経験値テーブル
レベルアップに必要な経験値です。
左から順番に経験点を払って買い取っていきます。
レンジャーでレベル3になりたい場合は、
500+1000+1500で3000点必要といった具合です。
【自分が保有するスキルの中で、1番レベルの高いものが
冒険者レベルとなります】

現状のスキルから上位の次職に移動する場合
(シーフ→忍者、マーシャルアーツ→武王etc...)、
一度取得しているスキルの経験点を払い戻し、
改めて新しいスキルを取り直します。

(その際に、メインレベルが下がることによって冒険者レベルが低下することもあります)

 職業名/レベル  レベル1 レベル2 レベル3 レベル4 レベル5 レベル6 レベル7 レベル8 レベル9 レベル10
セージ、バード、ナイト、デスペラード
フッカー、ネゴシエイター、セイラー、クックマスター
レンジャー、ドラグーン
500 1,000  1,500  2,000  3,000  6,500 10,000 12,000 15,000 18,000
ファイター、プリースト、シーフ、マーシャルアーツ、ドラゴンプリースト、
サッカバス、パティシエ
1,000 1,500 3,000 4,000 5,000 12,000 14,000 18,000 20,000 25,000
サムライ、バーサーカー、ソードダンサー、忍者、ドルイド、ウォーリアー 2,000 3,000 4,000 5,000 6,000 12,000 13,000 16,000 18,000 20,000
メイジ(メイガス)、キュードー、イクサヨソオイ、武王、サモナー、ダークプリースト、ハイ・プリースト 3,000 4,000 5,000 7,000 8,000 20,000 22,000 25,000 28,000 30,000
ウィザード(ソーサレス)、ベルセルク、修羅、ドラゴンナイト、ダークビショップ 5,000 6,000 8,000 10,000 12,000 30,000 40,000 50,000 55,000 60,000
アークウィザード(ソーサレスクィン)、ハイマスター、ディーヴァ、ロード(プリンセスナイト) 8,000 10,000 12,000 15,000 16,000 35,000 48,000 60,000 70,000 80,000
アークウィザードの取得肉体スキル
(ファイター、シーフ、ソードダンサー等一律)
20,000
テオクリスタル1個
22,000
テオクリスタル1個
25,000
テオクリスタル1個
28,000
テオクリスタル1個
30,000
テオクリスタル1個
ミフネ 10,000 20,000 30,000 40,000 50,000 60,000 70,000 80,000 90,000 100,000
転生職
(レベル3からスタート)
(奇数レベルへのテオクリスタルによるレベルアップを禁止)
5000 テオクリスタル
2個
30000 テオクリスタル4個 60,000 テオクリ
スタル
6個
100,000 テオクリスタル8個 120,000 テオクリ
スタル
10個
大海賊(トレジャーハンター)
(レベル3からスタート)
(テオクリスタルによるレベルアップを禁止)
10,000 25,000 40,000 70,000 150,000 300,000 600,000 1,000,000 1,500,000 2,000,000




 転生システム
下記の職業については、
転職する際に転生する必要があります。
転生と言っても、本当に生まれ変わるわけではなく、
(例外的にヴァルキリーは本当に生まれ変わる)
スキル技能がリセットされます。

転生した場合には、現在取得している経験点、FP、スキルレベルが、
全て初期化されます。(5000経験点、5FP)
その代わりに、転職した職業のレベル3が手に入ります。
クリスタルで取得したスキル、及び奥義、
所持金、所持アイテムなどは引き継げます。

転生職を取得できるキャラクターの数は4人までです。
詳しくはキャラクターの取り扱いを参照してください。

具体的には以下の通りです。

転生職 職業解放条件 転生条件 職業簡易説明
転生職の制約 1.転生職はレベル3からスタートする。
2.転生職は推奨最低レベルが4以上(具体的には4-6以上)の冒険にしか参加することができない。
3.転生職を所有するキャラクターの枠は最大4人までである。
聖騎士 解放済み ファイターLv5、ナイトLv5、プリーストLv5
名声300以上
PCプリーストキャラ(別PL)3人以上から、
「人格者」の推薦を受ける。
ナイト拡張スキル
ファイター、プリースト、ナイト
の総合職。
暗黒騎士(野良) 解放済み 次の条件の内いずれか
サッカバスLv5or
ナイトLv5or
デスペラードLv5or
ダークプリーストLv5

更に以下の条件
知名度200 夜の契約
強度20以上の呪いを受けている
(転職後解除可)
サッカバス拡張スキル
ファイター、呪術、ナイト
の総合職。
討伐対象。
暗黒騎士(雪鈴) 解放済み 次の条件の内いずれか
サッカバスLv5or
ナイトLv5or
デスペラードLv5or
ダークプリーストLv5

更に以下の条件
知名度200 雪鈴の暗黒刻印
強度20以上の呪いを受けている
(転職後解除可)
サッカバス拡張スキル
ファイター、呪術、ナイト
の総合職。
軍属。
ヴァルキリー 解放済み 以下の条件を満たし、
シェイプ・ワルキューレを使用する。
1.契りの儀式
2.女性、かつ処女。(性転換は可)
3.人間、ハーフエルフ、ハーフ種族
  (ヴァンピール含)であること。
4.ファイターLv7、ドルイドLv7
 (ハーフエルフはファイターLv5)
ファイター、ドルイド、プリースト
の総合職。
処女。
魔王 解放済み リッチ
ウィザードLv10
魔術五系統制御。
外法魔術師。
討伐対象
スペルエンペラー
マナエンプレス
解放済み アークウィザードLv10 魔術四系統制御。
魔術師最高位。
全てを知る物
(ウォーロック)
解放済み ウォーロック本人から後任の指名を受ける
or
一騎打ちでのウォーロックの殺害
魔術全系統制御。
全魔術師の頂点。
ミフネ 解放済み イクサヨソオイLv8
いずれかの条件で転職可

1.大名。

2.旗本・家老、かつ内乱戦火Sを獲得。

3.依頼斡旋回数を40回以上
(40回に付き1PCのみ)
+内乱戦果S
イクサヨソオイのスキル+
魔法を使用
侍系最高位
マスターモンク 解放済み マーシャルアーツLv5、プリーストLv4
ネゴシエイターLv4
名声300以上
PCプリーストキャラ(別PL)3人以上から、
「人格者」の推薦を受ける。
高位聖職者、聖騎士と同格
全僧兵団の頂点、団長
マーシャルアーツと
プリーストの複合職
Lv半分までの神聖祈祷を
D行動で使用可能。
ビショップ プリーストLv8
ネゴシエイターLv6
名声200以上
5人以上のPCから
(別PL)
人格者の推薦を
受けたPCが転職を
希望する。
プリーストLv8
ネゴシエイターLv6
名声200以上
PCプリーストキャラ(別PL)3人以上から、
「人格者」の推薦を受ける。
聖騎士と同格
高位聖職者
比較宗教学(それは見たに類似)
スキル所有
青魔導士(語弊あり)
ゴッドハンド ビショップ
聖騎士
マスターモンクのいずれかであり、
教皇指定を受けた
PCが転職を希望する。
ビショップ
聖騎士
マスターモンクのいずれかであり、
教皇指定を受けた
PCが転職を希望する。
聖職者最高位
触れることにより、
多くの効果を持つスキルを保有
パレッサー 解放済み リボーン・ドラゴン
ネゴシエイターLv6
竜騎士の紋章の条件を満たす。
(必然的にドラグーンであること)
名声200以上
パレスのドラゴンロード専属の
エルダードラゴンとして転生
ドラゴン系スキル所持
武神 解放済み 武王Lv8
名声100以上
有名NPCとタイマンで1人以上勝利。
魔法拳を取得
スキル追加
攻撃系素手職最高位
ディーヴァ(歌姫) 解放済み ソードダンサーLv6or
マジックダンスLv6or
マナシンガーLv6
に加え、テレーゼのスキルをマスター
名声200以上
マナシンガー上位職。
マナオーケストラによる
補助スキル大量追加。
特殊付与系統エンチャンターを取得。
バフ職最高位。
ロード/
プリンセスナイト
解放済み 以下の三条件の何れか。

1.領地を所有
貴族爵を所有
名声200以上
ファイターとナイトLv5
or
ウォリアーLv5
ネゴシエイターLv5

2.
依頼斡旋回数を40回以上
(40回に付き1PCのみ)
名声200以上
ファイターとナイトLv5
or
ウォリアーLv5
ネゴシエイターLv5

3.
山エルフ(ハーフ可)
名声100以上
ファイターとナイトLv5
or
ウォリアーLv5
ネゴシエイターLv5
存在するだけで周囲に
バフ効果。
ウォリアー+ナイトの総合職。
魔術も使用可能。
陣形戦術取得。
大海賊
(トレジャーハンター)
解放済み デスペラードLv8
大海賊の手記
自分の船を所有
名声200以上
or
依頼斡旋回数を20回以上
(20回に付き1PCのみ)
デスペラードLv8
自分の船を所有
名声200以上
デスペラードに追加スキル
遺跡攻略スキル大量追加

 初期化される項目
 (他のデータは全て引継ぎされます。ただし、引き継ぎされても使用不可能なものは存在します)
・奥義以外の全てのスキル、格闘動作、一般スキル
 (生前テオクリスタルにより習得したスキルや魔法は再度テオクリスタルを支払う必要はなくなる)
・使用可能言語(奥義で取得したものは残る)
・保有経験値、FP(5000経験点5FP状態に初期化)
  ヴァルキリー、仙人のみ初期化、変更される項目
・年齢/寿命(固定で15歳に戻ります)
・種族(サッカバスなどに変化していた場合、初期種族にリセットされます)
・性別(男性、両性具有者は全員処女の女性に変化します)
・身体欠損
・入れ墨などの身体的特徴、装飾。
・機械義肢(機械義肢で強化された分のステータスもわかる範囲で元にもどります)
・強化人間(機械義肢で強化された分のステータスもわかる範囲で元にもどります)
・男やもめ/未亡人(童貞/処女になります。知識は残ります)
・性経験の有無(童貞/処女になります。知識は残ります)
  ヴァルキリー、仙人のみ初期化するかどうか選択可能な項目
・名前、設定、記憶、人格、血縁、人間関係全般(婚姻など)
・師匠との内弟子関係
  破棄しなければヴァルキリー、仙人に転生できない項目
・炎の支配者などの特殊血統
・社会的な身分(爵位、軍事階級等)⇒失踪扱いされ身分が剥奪されます。
・コネクション⇒失踪扱いされコネクションが剥奪されます。
・死刑囚
・夜鷹
・裏社会の住人
・世捨て人
・死体愛好家
・指名手配などの情報⇒死亡(時効)扱いされ、情報が白紙になります。

※長所/短所は再度振りなおしてよい。


 ステータスアップシステム
キャラクターのステータスを上昇させます。
ステータスアップの為にはフィジカルポイントが必要になります。
フィジカルポイントは冒険を行うごとに
自分の冒険者レベルの2倍の値が手に入ります。

消費するとステータスを1点上昇させる事ができます。
種族限界を超えて成長させるときはボーナス値と同個数の
テオクリスタルが必要になります。(最低1個)
種族限界突破値は最大+12までとします。
合計値。限界突破総合計で+12が限界)
また、種族限界を超えても、
最終的にはステータスの数値は40で頭打ちです。
アイテムなどを使った限界突破もこれに含みます。
魔術などでの一時的なバフはこの限りではありません。
 0~6 7~12 12~18 19~24 25~30 31以降
20 40 60 80 120 150



 限界突破

レベル10の限界を突破し、
レベル11にレベルアップする試練です。
課せられた試練をクリアする必要があります。

1.レベル10のPCであることが最低条件。
2.限界突破したいスキルがLv10である必要がある。
3.限界突破したい旨を管理人(エリザベート)に伝える。
4.エリザベートから提示された試練を乗り越える。
(大体指定された敵と、指定された状況で戦い勝利する)
5.試練は許されたタイミングで降参することが出来る。
6.降参した場合は、無事に帰ってくることが出来る。
7.降参せずに死んだ場合、最悪ロストする。
(結果は相手や試練によってまちまち)
8.限界突破の試練は、ロストしない限りは何度でも挑戦できる。
9.限界突破の試練はキャラによって異なる。
10.失敗した場合、次回も同じ試練とは限らない。
11.限界突破の試練は、1PLにつき一ケ月(リアル)に一回まで。
(1キャラは1回は勿論、2キャラ以上でも挑戦できない)
12.試練の内容は実際に申し込むまで判らない。






キャラクターの異形化

冒険の過程で様々な理由をもって、
キャラクターが人間であることをやめるケースがあります。
人間としての形を捨てて、
自身をモンスター化するときのデータです。
当然、異形化した後は討伐対象になります。
大手を振って歩くと暗殺されることもあります。
人間であることを捨てるリスクは甚大です。
異形化した場合、異形化前の種族特性能力は無くなります。

異形化したキャラクターは、
一切人間の組織への所属が出来なくなります。

変化名 種別 ステータス変化 制約 説明
魔界貴族 アークデーモン 知力+12
精神力+12
筋力+6
敏捷+6
HP+6
翼を自由に出し入れ可能。(飛行能力)
尻尾を自由に出し入れ可能。(筋力5の隠し腕として扱う)
暗黒属性無効化
混沌属性無効化
不死属性無効化
不老
能力値を分け与えることで新しい生命を誕生させることができる
生命力0orTP0で魔界に送還、26週間後に再び出現可能。
人間を殺せない
人間の仕掛けてくる対等なゲームには必ず引き受けなければならない
嘘をつけない(喋る時点で、嘘がつけない。将来的に嘘になることは制限に含まれない)
三大制約を破ると本体が魔界で拘束され、送還されるとこちらの世界に二度とこれなくなる。
神聖魔法の影響を受けない
聖属性が弱点
秩序属性が弱点
不死属性、闇属性、混沌属性を無効化。
聖別された場所に入れない
子供が作れない
シャドウの源流である異世界の住人達です。本体は異世界にあり、こちらの世界で活動する身体は仮初のものになります。
この世のルールではなく、異世界のルールや目的を基礎にしてこちらの世界で活動する為、しばしば魔王に認定されたり、討伐の対象になったりします。
一般的に享楽的で、しかし誇り高く、プライドを何よりも大切にし、美学の無い行いを嫌悪します。魔界貴族としての美学に反する行いが発覚した場合、同属に魔界の本体を捕縛、封印され、送還後は二度と人間界にこれなくなります。
特に三大制約は、こちらの世界に「遊びに来る」魔族達の協定として、絶対厳守を求められます。すなわち、人間は生かさず殺さず苦しめること、人間のゲームには必ず付き合い、いかさませずに勝利して絶望させること、人間には嘘をつかず、事実のみで翻弄して弄ぶことです。
これに違反すると同属から美学の無い下賎な者として蔑まれます。
妖魔やシャドウに関しては出来損ないとして見下すか、奴隷として寵愛するかで反応が別れるようです。
行動原理は個体によって千差万別です。
筋力+12
HP+12
霊体化
1ターンごとに生命力が5点回復。
不老
名声が2ヶ月ごとに10ずつ減り続ける。自分に関する噂が途絶えると(名声0)でロスト
二週間に一人人間の捕食義務。(屍体でもいい。怠るとがHPが1日ごとに10点減少)
アヅマなどで活動する鬼です。変化の方法は分かりませんが、稀に鬼になる人間などが存在するようです。
鬼は人のうわさの中に生きる存在であり、妖怪の仲間であり、人間からの畏れを失うと存在そのものが消失してしまいます。なので、よしにつけ悪しきにつけ、人間の記憶に残る行いをし続けなければなりません。
善方向で記憶に残り続けるのは東北地方のナマハゲ、悪方向では酒呑童子など、多くのタイプの鬼が存在します。
彼らは幽霊なので、秩序属性、混沌属性などの幽霊に攻撃できる属性の攻撃以外で傷つくことがありません。また一般的に人間を捕食する義務があり、悪人を食ったり、通りすがりをくったり、わなを張って待ち構えたりといろんなアプローチを行っています。
アヅマ地方から鬼が外に出てこないのは、西洋では鬼が認知されていないため、すぐに噂が消えてしまう為だといわれています。
ヴァンパイアロード アンデッドロード 器用+12
筋力+24
HP+18
アンデッド属性
寿命永続
生命力0で死亡、24時間後に邪な土から復活
アストラルHP所持(10点)
ターンごとに生命力5点回復
霧化(あらゆるダメージを受けないが何も攻撃できない)
飛行可能
完全暗視(魔法の闇も)
超視力(10kmまで詳細に)
隷属(血を吸った人間をレッサーヴァンパイアへ変化させ隷属させる)
魅了の魔眼(眼が合った相手に2d6+レベル+精神力で即決勝負。成功すると言うことを聞くようになる。精神属性)
即死系魔法で完全回復
姿は生前のままで牙が生える。
流れる水の上を渡れない
招かれないと家屋の中に入れない
銀に触れない。
鏡に姿が映らない。
水銀が体内に入ると猛毒効果(ターンごとに5点ダメージ)
日光の光を浴びると即死
3日に1度吸血義務(400mlずつ。怠ると1日ごとに最大HP-3)
邪な土が浄化されると復活不能
聖属性、炎属性、秩序属性が弱点(ベース+10)
不死属性、暗黒属性、混沌属性、即死魔法を無効化。
回復魔法でダメージ
聖別された場所に入れない
復活手段が途絶えるとロスト
ターンアンデッドの対象になる。
レクイエムの対象になる。
吸血鬼の王です。ドラキュラ伯爵やカーミラなど、有名人が多くその特徴は説明するまでもありません。
あらゆる生物の中で筋力がダントツに優れており、その膂力は人一人をボールのように放り投げるほどといわれています。
強力な反面非常に制約が多く、活動するには苦労が耐えないでしょう。
棺桶に入っていると制約をスルーできるという特徴があり、海の上などを移動する時は棺桶に入る必要があります。
邪な土は復活拠点であり、誰にも脅かされないところに隠しておく必要があります。
ホオヅキの船のような巨大な船は、一つの島として認識されるようで、ホオヅキ船内は「流れる水の上」とは認識されないようです。
自分が拠点とする場所以外の屋内には招かれないと入ることができませんが、所有者の居ない屋内には自由に出入りすることが出来ます。
また、アンデッドロードの中では唯一アストラル体を持っており、生命力が0以下にならなければ、次のターンにはアストラルHPまで生命力が回復します。アストラルHPにダメージを受けた場合、1日につき1点ずつ回復します。
リッチー アンデッドロード 筋力+6
器用+6
敏捷+6
知力+12
HP+12
TP+20
アンデッド属性
寿命永続
完全暗視(魔法の闇も)
即死系魔法で完全回復
混沌属性を無効化
闇属性、不死属性を無効化。
時計塔に所属できる。
身体がミイラ化or白骨化する。
日光の下は出歩ける。
身体の維持に条件はないが、肉体そのものの優位性も特にない。
身体を乗り換えると、乗り換えた身体が即座にリッチー化する。
現在使用している肉体の崩壊(HP0以下時)に巻き込まれるとロスト。
回復魔法でダメージ。
ターンアンデッドの対象にならない。
レクイエムの対象にならない。
聖別された場所に入れない
聖属性、炎属性、秩序属性が弱点(ベース+10)。
不死属性、暗黒属性、混沌属性を無効化。
他の2種のアンデッドロードと違い、秘術によって人工的に自分の身体を不死者化した魔術師のなれの果てです。
基本的に魔術研究の時間制限を取り除くためにリッチーになる者が多く、迷宮の奥などに引きこもり、人知れず魔術の研究を続けています。他のアンデッドロードに比べて、アンデッドとしての優位性はありませんが、時間制限なし何百年も研究を続ける自前の魔術はすでに人智を凌駕しており、敵対してしまった場合は死から逃れられません。日光の下で活動できるのが最大の特徴ですが、身体がミイラ化、白骨化してしまい生前の姿が維持できません。
肉体が滅びて死亡する時、(レイス化するなどして)その身体の中に居なければ、滅びることがありません。ポゼッションやエクスチェンジボディなどで肉体を奪った際は、奪った肉体が即座にリッチー化します。
ロストすると、「リッチハート」が出現します。
リッチハートはSPを解放するとリッチになれるアイテムです。

リッチは、他のアンデッドロードと違い、異形化しながらも唯一時計塔に所属し続けることができます。
ノーライフキング アンデッドロード 器用+15
筋力+15
敏捷+15
知力-18
HP+12
TP+12
アンデッド属性
生命力0で死亡、24時間後に邪な土から復活
アストラルHP所持(10点)
ターンごとに生命力5点回復
寿命永続(条件付)
完全暗視(魔法の闇も)
隷属の魔眼(レベル以下の意思のないアンデッドを完全に服従させる)
服従の断末魔(肉体を使って殺害した生物をアンデッドとして復活させ、隷属させる)
即死系魔法で完全回復
聖別された場所に入れない
体が常に崩壊し続ける(2週間ごとに最大HP5点減少)
崩壊が続くと、どんどん体がゾンビのようになっていく(腐敗臭もすごい)。生命力全快の時は生前より美しくなる。
聖別された場所に入れない
人間を1人捕食すると(屍体でよい)最大生命力5点回復。
人間を1人も食べずに生命力が0になるとロスト。
銀に触れない。
日光を浴びると即死
邪な土が浄化されると復活不能
聖属性、炎属性、秩序属性が弱点(ベース+10)
不死属性、暗黒属性、混沌属性、即死魔法を無効化。
回復魔法でダメージ
聖別された場所に入れない
復活手段が途絶えるとロスト
ターンアンデッドの対象になる。
レクイエムの対象になる。
崩壊し続ける肉体を、外から新しい細胞を取り込むことで維持し続けるグールの最上位種です。
ヴァンパイアに似ていますが、種族が根本的に異なるため別物として扱われ、これに殺されると不死者として隷属させられるため、不死の王と呼称されます。
放っておくと身体がどんどん腐敗化して死臭を放つようになります。魔法などでも消すことが出来ません。不死王の臭いは有名で、何もないところから死臭が漂うと、不死の王が現れると恐れられています。
人間を捕食し続けることで、生前よりも遥かに美しい姿を保ちます。邪な土で復活したり、銀に触れなかったり、日光を浴びると即死したりするなど、ヴァンパイアに似た特徴もあります。