依頼掲示板


[記事リスト] [返信する] [新着記事] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 763
タイトル これまでのあらすじ
投稿日 : 2017/09/08(Fri) 20:14:13
投稿者 ミレイユ
参照先
参加キャラ ゼラード、アリーヤ、ユノ、シャルト、ミレイユ

シナリオ NeverEndingStoryでシンディを取り込んだ黒い魔物を倒したが、真の敵が存在することが分かった。
真にシンディを救うために、アンリエッタを救うために、一行はアルカトラズに向かわなければならない。

ラジアータの城塞で一行が国王代理やネルソンたちと話し合った結果、
ラジアータの軍にはアンデッドの軍勢となるべく戦わずに戦力の消耗を防ぐ戦いをしてもらう一方で、
一行は真の敵を討伐するために城の近くを流れる川を利用したルートで、アルカトラズの城塞へと向かった。
川の船着き場ではアンデッドが襲い掛かってきたところ、護衛をしてくれたネルソンたちを置いて二艘の船で川を下り始める。

川では凶暴な鮭やイビルスピリットに襲われながらも何とか切り抜けて森の奥までたどり着いた一行。
あと少しで森を抜けるというところで、真の敵であるジンと遭遇してしまい戦闘になる。
魔法の霧の中で苦戦する一行。
戦闘のさなかにジンの挑発に乗ってしまったゼラードとミレイユは一行から分断されてしまう。

★ゼラード・ミレイユルート

魔法の霧をなんとか解除したゼラードとミレイユは、図らずもアルカトラズの城塞らしき場所に飛ばされていた。
罠が待っている可能性を感じつつも、城塞の扉を開いた二人。
城塞の扉をロックエンチャントで封印すると、二人は城塞の内部の探索を開始した。
城塞の1階の廊下には向かって左側に二つの扉があり、その奥は2階に続く階段だった。
1階の最初の扉はゼラードが扉を削って覗き穴をあけると、食糧庫らしき部屋に通じていた。
その食糧庫の中には元コックのような異形のアンデッドが複数体うろついていた。
二つ目の扉は開きかけであったが、扉に瓶が寄りかかっていて扉を開けると大きな音が鳴ると思われた。
扉の中身は倉庫のようであったが、音が鳴ることを恐れた二人は2階へと進んだ。

踊り場のない階段を上がると、2階は暗がりになっていて、暗視したところ50m先に死神騎士がいることが分かった。
死神騎士のさらに先に扉があるようだが、先に進むためには死神騎士を何とかしなければならない。

死神騎士が強力であると悟った二人は、一旦1階に戻り、発見されるリスクを冒して呪文を使用する。
食糧庫の扉はロック・エンチャントで封鎖し、倉庫の扉を開けようとした二人。
しかし、倉庫の扉は特殊な鍵と強力な魔法で封印されていて、決まった手順でしか開けられないことが分かった。
さらに倉庫の中にはいくつか魔法の反応があることが分かった。
二人は扉を力ずくで開けようと、アンロックの呪文を試したが、扉の封印を破ることはできなかった。

ゼラードとミレイユは話し合って、まず食糧庫の中のアンデッドを無力化するための方法を考え始めた。(今ここ)
二人の話し合いの中で疑問点が発生したのでGMに質問しようとしていた。内容は以下。

1.食糧庫の広さはどのくらいあるのか。(奥行きは10m以上あるのか、幅はどのくらいか見当がつくか)

2.ライトの呪文とダークの呪文を使ってアンデッドを無力化しようと考えているが、
 部屋の中の物にかけたライトやダークは扉や壁を挟んだ廊下側にも影響を及ぼすか。

3.ドールマスターの呪文「マリオネット」をロープにかけて蛇のように這わせることはできるか。

4.ゼラードが覗き穴のために食糧庫の扉に空けた穴はどのくらいの大きさなのか

★アリーヤ・ユノ・シャルトルート

こちらは把握していないので、お三人様の何方かお願いします。

【PASS:1111】

9/8 ゼラード記
 まとめありがとさん、ミレイユ。俺からも後々必要になるかもしれねえ事だけ追記しとくわ。

・中断直前の状況
 森組…アルカトラズ城の前へ到着、多数のアンデッドが道を塞いでいる。シャルトが先行、アリーヤ、ユノの2名は少し離れてその後に続いている。
 城組…食料庫の扉へエンチャントロックをかけるものの、中にいたアンデッド2体に今にも破られそう。死神騎士へのアクションはなし。両名とも、現在は階段半ばの暗がりに潜んでいる。
 タイムリミットは72時間で、残り時間は多くても68時間30分。(森の移動時間及び霧を彷徨っていた時間は未確認のため含んでいない)

・現状の作戦会議の内容
 森組…爆薬や銃を使って建物を爆破・倒壊させ、アンデッドたちがその音に気を取られている間に城へと進む。誰が発破するかは未定。
 城組…明かりで誘って食料庫のアンデッドたちを扉から離れさせ、その後ダークで扉の位置を分からなくさせる。成功したら一度城外の様子を確認、森組3名が近付いてきている様子が見えたらランチャーなどで敵を遠くへ誘導して合流の支援、合流の確認が出来なければ死神騎士攻略に挑戦する。(城組の詳細は別途保管しているので、確認したい方はゼラードPLまで)

・その他
 1.ジンの魔生物学結果と戦闘時の判明事項
 ライフ 種族:魔神 lv10 詳しい戦闘方は目撃例が少ないため不明 性格は狡猾で卑怯。勝てる相手のみ戦い負ける戦いはしない主義。特性:アストラル体
 アストラルHPは10〜20より少し多い。森での戦いで、アストラルHPまでHPを削られている。
 魔力は21。M:魔力展開でダムビットのようなものを出してくる。森での戦闘時は3個だったが、もっと多く出せる可能性もあり。物理的手段での破壊は不可能。
 2.死神騎士の魔生物学結果
 死神騎士 Lv7 武装:剣、槍、盾、重鎧 暗黒騎士Lv5の能力を持つ 刺し属性、斬り属性でクリティカルしない 中位アンデッドであり、死の女王に仕える騎士と言われているが、詳細は不明。 良く上位魔族やリッチなどが護衛に召喚したり、騎士の死体を死霊術で操ったりする

- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -