依頼掲示板


[記事リスト] [返信する] [新着記事] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 608
タイトル 【號雷鳥カーディナル】
投稿日 : 2016/07/18(Mon) 23:45:52
投稿者 CineriaGM
参照先
名称:號雷鳥カーディナル 種別:魔獣/龍 属性:雷/秩序 Lv9 サイズ:大型

HP:??? TP:??? 

敏捷:26 防護:12(非金属) 魔法抵抗:15 生命抵抗:18 回避:14

【紅き輝】:飛行状態の時のみ使用可能。半径20m以内のすべての対象に、魔法判定18 ダメージ16点の秩序/雷属性の魔法ダメージを与える。対象がフォクシー、ヴァンピール、シャドウ、アンデッドロード、デーモンロード(魔界貴族)の場合、このダメージは対アストラル属性を持ち、ダメージに+3される。

【真紅の放電】:半径5m以内のすべての対象に、魔法命中16、ダメージ12点の秩序/雷属性の魔法ダメージを与える。この攻撃で1点以上ダメージを受けた場合、生命抵抗難易度16を行う。失敗した場合、次のターン終了時までスタンを受ける。

【カーディナルスピア】:対象一人に投擲攻撃を放つ。命中18、ダメージ20、雷属性。この攻撃は遮蔽を無視し、さらに射線上にいるすべての対象を巻き込む。ZOCを持ってる場合、そこで攻撃を止めることができる。


【テールスイング】:尻尾を振り回して攻撃する。半径7m以内のすべての対象に物理攻撃を行う。命中17、ダメージ16、雷属性。この攻撃はターン終了時に行うことができる。

【激高】:鉄壁防御。HPが30を切ったときに発動。即座に10m飛翔し、すべての判定、ダメージに+2の修正を得る。この効果は2ターンの間継続する。

【號雷鳥の角】:雷を操るためのアンテナ。叩き属性で2回パワーヒットを発動させると破壊することができる。部位を狙う必要はない。

【號雷鳥の尾】:周囲をなぎ払う2股の尾。斬撃属性で2回パワーヒットを発動させると破壊することができる。部位を狙う必要はない。

【ボス属性】:全てのBSが自分の手番開始時に回復する。(効くことには効く)即死無効。閃光弾によるスタンのみ通常通り有効。

解説:黒雲に棲む翼を得た虎を模した魔獣。赤い虎のような姿。黒い稲妻のような模様を持ち、真紅の雄々しい翼、二股に分かれた稲妻の形状をした長い尾、そして羊のような禍々しい角を生やしている。角は発電器官および落雷を操作するためのアンテナであり、案外脆いため守るように常に空を飛んで戦う。

- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -