依頼掲示板


[記事リスト] [返信する] [新着記事] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 1081
タイトル Re: 転生職のバランス調整について
投稿日 : 2019/01/12(Sat) 22:28:41
投稿者 ルクレシア
参照先
【現状出ている問題点】
 1.転生職が出撃する際にGMに嫌がられるので肩身の狭い思いをしやすい。
 2.さっさと高レベルに転生側も行きたいがなかなかレベルがあがらないので低レベルの冒険に出撃せざるを得ない。
 3.低レベル帯の場合、補正や装備の問題で露骨に差が出やすく、初心者のバランス感覚に悪影響をもたらす恐れがある。
 4.なにより転生職になったのに嫌な事ばかりでプレイヤーもがっかりする。
 5.エンドコンテンツなのに簡単にレベル上がりすぎる。
 6.エンドコンテンツのレベルの急成長は結局キャラの寿命浪費につながりかねない。

ルクはディーヴァなので、支援職の場合は嫌がられるとか、肩身が狭くなるとかは全くないのです。ただ、初心者の方と一緒に冒険出た場合、支援を受けた初心者さんのバランス感覚がおかしくなっちゃうとかはあるかもしれないです。

ルク的には、転生職になり易すぎるのが問題かなと思うのです。クリスマスのアイテムでさくっと転生できてしまうし、通常の転生条件も一部除いてそんな難しくはないので、あまり冒険せずとも転生職になれてしまうことが、転生してから低レベル帯で腕試し的に冒険したくなる原因の1つかなと思います。にゃん。
転生職が低レベル帯に居座りすぎるのを防ぎたかったら、やっぱレベル5スタートとかがいいと思います。

ほんとは、ブシンみたいにNPCに勝つとか、グラシナで活躍して転生許可をもらうとかの方が、やりがいもあるし、キャラへの愛着も湧くので、キャラクター寿命は伸びると思うのです。

あと、テオクリスタルのレベル上げは、ルクは無くてもいいと思います。

以上です!にゃあ。

- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -