![]() 「魔術は全て基礎理論、そして構文から構築されるものであると考えるリベラル主義の魔術師達です。理論により構築されるならば、魔力すらも最終的には必要がなくなると主張します。魔術師の中では異端として扱われている人々です。」 |
スキル名 | 説明 | 再挑戦 | 取得条件 | 使用能力 |
調合 | 調合技術です。知力でなく器用さを用います。 |
× | 自動 | 器用 |
化け学 |
材料がどの場所で採集できるのか、どのような特性を持つのかを学びます。 | × | 自動 |
知力 |
薬品の保存 | 特殊な加工処理を行って薬品を長持ちさせます。 基本的に賞味期限は30日ですが、成功すると半年もつようになります。 |
― | 一つにつき 銀貨2000 |
― |
火山採取 | 火山に出かけて採取を行います。 採取に行く場合は、船尾楼製作工房で、行く旨と何を持ち帰ったかを宣言します。 1.1週間消費します。 2.ガスマスクが1つ必要です。 3.持ち出せるのはバックパック1つ分だけです。 4.持ち帰ったものは売買できません。 5.爆発石、火山帯採取毒ガス液、硫黄が採取できます。 6.毒ガス液は瓶で持ち運びます。 7.経費が300セレンかかります。 8.錬金ボックスの持ち込みは固く禁じられています。 9.食料やガスマスクなどの持ち物は、持ちだし用のバックパックとは別枠として扱います。 |
― | 化け学 Lv3 |
― |
調合名 | 効果(指定のない薬品は全て重さ1/自己作用型) | 魔術型/状態 | 賞味 期限 |
前提 | 種別 | 必要器具、材料 |
失敗作 | あたり一面に異臭を撒き散らす。 1.効果範囲は発生地点から半径10m 2.達成値の2倍の毒性値を持ち、範囲内の対象に無差別に生命抵抗を強要する。 3.抵抗に失敗すると、嘔吐するまで命中・回避・魔法抵抗が-2される。 4.呼吸しない生物には効果がない。 5.錬金術を使用中1.1が出ると強制的にこの技が発生する。 6.なおこの効果は術者自身も巻き込まれる。 |
複合 着弾範囲 複数 無差別 保存不可 |
調合1 | A | ||
アリナミン | 1.対象1体の生命力を5点回復させる。 2.飲ませないと効果がない。 |
対人 指名 単体 保存不可 |
調合2 | A | フラスコ、蒸留水、薬草、バナナ | |
パールパウダー | 1.高級真珠を薬学に使用できるよう加工する。 2.1粒で15回分採取できる。 |
作成 特殊 瓶保管 |
なし | 調合2 | A | 乳鉢、高級真珠、安定剤 |
フカヒレ加工 | 1.フカヒレ(生)を薬学に使用できるよう加工する。干しフカヒレになる。 2.フカヒレ(生)1枚からで3回分採取できる。 |
作成 特殊 瓶保管 |
なし | 調合2 | A | 乳鉢、フカヒレ(生)、安定剤 |
蒸留水 | 1.水を蒸留して蒸留水を作り出す。 2.単位は一回分。 3.製造には安定した机が必要で一時間かかる。 4.一度に10回分作成できる。 |
作成 特殊 瓶保管 |
30日 | 調合2 | F | 蒸留器、フラスコ、水 |
蒸留アルコール | 1.ウォッカを蒸留したアルコールを作る。 2.1度に3回分作成できる。 3.製造には安定した机が必要で二時間かかる。 |
作成 特殊 瓶保管 |
30日 | 調合2 | F | 蒸留器、フラスコ、ウォッカ |
硝石 | 1.火薬の材料に等になる結晶。 2.生ごみ、屍体を生めておくと回収することができる。 3.生成に半年かかる。 4.1回分の材料で50回個取れる。 |
作成 特殊 瓶保管 |
365日 | 調合2 | F | 生ごみor屍体60kg分、木炭10、藁10kg、糞尿バケツ4杯 |
カフェ | コーヒー豆から抽出した液体。良い香りがする。 1.一回で6人にまで効果を及ぼす。 2.冒険中「眠くなってきた」時のノンペナルティ活動時間を2時間延長する。(疲労は溜まる) 3.また、飲むと4時間の間、睡眠抵抗+2。 4.無理矢理たたき起こされた際に受けたペナルティを、-1まで緩和する。 5.飲まないと効果がない。 6.製造には安定した床か机が必要で10分かかる。 |
対人 指名 複数 保存不可 |
3日 | 調合2 | F | 蒸留器、フラスコ、コーヒー豆2、蒸留水2 |
染料 | 宝石を砕いて顔料を作る。 1.ローブや革製品などを好きなカラーリングに変更できる。 2.1度に2回分作れる。 3.製造には安定した机が必要で1時間かかる。 4.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 |
作成 特殊 瓶保管 |
なし | 調合2 | F | 蒸留器、フラスコ、乳鉢、蒸留水、対応する色のジュエル |
ヒャクソウガン | 1.生命力を5点回復させるポーションを作り出す 2.製造には安定した机が必要で半日かかる。 3.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 4.飲まないと効果がない。 |
作成 特殊 瓶保管 |
60日 | 調合2 | F | フラスコ、実験器具セット、アリナミンの材料必要個数分。 サファイア |
ヒールポーション | 1.HPを5点回復させるポーションを作り出す。 2.頭から被るだけでも効果がある。 3.製造には安定した机が必要で半日かかる。 4.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 5.ヒャクソウガンを改良したもの。 6.注射器に入れて使用可能。注射器で使用するとHP回復効果+5点。 |
作成 特殊 瓶保管 |
180日 | 調合2 | F | フラスコ、実験器具セット、アリナミンの材料必要個数分。 パールパウダー。 |
マイシン | 1.達成地以下の毒を解毒する。 2.飲まないと効果がない。 |
対人 指名 単体 保存不可 |
調合3 | A | 蒸留水、安定剤、バナナ、ミノタウロスの角、ラミアの鱗 | |
中和剤 | 薬品の特性を中和する薬 1.製造には安定した机が必要で1時間かかる。 2.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 |
作成 特殊 瓶保管 |
180日 | 調合3 | F | 蒸留器、蒸留水、漏斗、フラスコ、ルビー、ポイポイ草 |
安定剤 | 薬品の特性を安定させる薬 1.製造には安定した机が必要で1時間かかる。 2.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 |
作成 特殊 瓶保管 |
180日 | 調合3 | F | 蒸留器、蒸留水、漏斗、フラスコ、エメラルド、ポイポイ草 |
セイロガン | 1.達成地以下の毒を解毒するポーションを作り出す。 2.製造には安定した机が必要で4時間かかる。 3.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 4.飲まないと効果がない。 5.注射器に入れて使用可能。注射器で使用すると達成値に+4。 |
作成 特殊 瓶保管 |
60日 | 調合3 | F | フラスコ、実験器具セット、バナナ、ダイヤモンド ミノタウロスの角、ラミアの鱗、オニマツタケ |
キュア・ポーション | 1.達成地以下の毒を解毒するポーションを作り出す。 2.飲まなくてよい。頭から被るだけで効果がある。 3.製造には安定した机が必要で4時間かかる。 4.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 5.注射器に入れて使用可能。注射器で使用すると達成値に+4。 |
作成 特殊 瓶保管 |
180日 | 調合3 | F | フラスコ、実験器具セット、バナナ、パールパウダー ミノタウロスの角、ラミアの鱗、オニマツタケ |
松脂 | 松の樹液を溶かして作る可燃性の粘液。 1.棒にしみこませると24時間つかえる松明になる。 2.製造には安定した机が必要で2時間かかる。 3.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 |
作成 特殊 瓶保管 |
なし | 調合3 | F | 樹液、薬品アルコール、空き瓶 |
硫酸 | 1.火山地域で採取した劇薬の精製。 2.液体を振りかけるとベース10+10点の完全防御無視ダメージを与えることが出来る。 3.製造には安定した机が必要で半日かかる。 4.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 |
作成 特殊 瓶保管 |
なし | 調合3 | F | 実験器具セット、火山帯採取毒ガス液、空き瓶、蒸留器、フラスコ、安定剤、魔女ゴケ |
モーモーオイル | 牛の油を精製したもの。 1.1度の精製で10回分できる。 2.製造には安定した鍋の上で2時間かかる。 |
作成 特殊 瓶保管 |
なし | 調合3 | F | 錬金鍋、牛脂10、中和剤、安定剤、 二股大根、オニマツタケ |
アッパードリンク | 超ハイテンションになって何でもできる気がする。 1.対象の能力(器用、敏捷等)をどれか1つ6増加させる。 2.達成値ターン有効 3.イケナイ薬。 4.飲まないと効果がない。 |
対人 指名 単体 保存不可 |
調合3 | A | 安定剤、トパーズ、月花草、バナナ | |
無水カフェイン | 超ハイテンションになって何でもできる気がする薬を製造する。 1.対象の能力をどれか1つ6増加させる 2.達成値ターン有効 3.イケナイ薬。 4.製造には安定した机が必要で半日かかる。 5.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 6.錠剤。 |
作成 特殊 裸保管 |
180日 | 調合3 | F | フラスコ、実験器具セット、安定剤、トパーズ、月花草、バナナ |
ダウナードリンク | 飲むとダウナーにぼんやりしてひるまなくなる。 1.幻覚・恐怖への抵抗+4。 2.複数回攻撃で集中が解けなくなる。 3.回避-1。 4.達成値ターン有効。 5.イケナイ薬。 4.飲まないと効果がない。 |
対人 指名 単体 保存不可 |
調合3 | A | 安定剤、サファイア、オニマツタケ、ポイポイ草、 | |
鎮静剤 | 飲むとダウナーにぼんやりしてひるまなくなる。 1.幻覚・恐怖への抵抗+4。 2.複数回攻撃で集中が解けなくなる。 3.回避-1。 4.達成値ターン有効。 5.イケナイ薬。 4.飲まないと効果がない。 5.製造には安定した机が必要で半日かかる。 6.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 7.錠剤。 |
作成 特殊 裸保管 |
180日 | 調合3 | F | フラスコ、実験器具セット、安定剤、サファイア、オニマツタケ、ポイポイ草。 |
洗濯ノリ | 少し入れるだけでパリッと糊付けできる 魔法の洗濯ノリ 1.製造には安定した机が必要で3時間かかる。 2.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 |
作成 特殊 瓶保管 |
なし | 調合3 | F | 蒸留器、 お米、カルアの樹液2、月花草、 ミノタウロスの角、安定剤 |
ナパーム | 1.ベース10のブラストダメージを与える。 2.フラスコが割れる。 3、割れるフラスコでしか作れない。 4.製造には安定した机が必要で4時間かかる。 5.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 |
作成 着弾範囲 単体 無差別 質量 フラスコ保管 |
180日 | 調合4 | A/F | フラスコ、ルビー、硫黄、安定剤 |
ベス・ポーション | 媚薬。 1.飲むと半日間発情する。 2.床術に対するスタミナ消費が無くなる。 3.副産物的な効果として、病気の進行が停止する。 4.製造には安定した机が必要で4時間かかる。 5.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 6.注射器に入れて使用可能。注射器で使用すると抗毒+4の効果を半日得る。 |
作成 特殊 瓶保管 |
60日 | 調合4 | F | フラスコ、ベスベリー、魔女ゴケ、安定剤 |
シェリーミルク | タウルスのミルクを煮詰めてつくる甘いミルク。 1.作成には安定した窯の中で、1時間必要。 2.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 |
作成 特殊 瓶保管 |
14日 | 調合4 | F | 錬金鍋、蒸留器、ミノタウルスのミルク3、 二股大根、ハチミツ、ショウガ、安定剤 |
OHP洗剤 | 洗濯用の特殊洗剤。 1.布を色落ちさせずにすっきり綺麗にする。 2.作成には安定した机の上で、2時間必要。 3.1度の材料で3回分作れる。 4.まとめては作れない。 |
作成 特殊 瓶保管 |
なし | 調合4 | F | 蒸留器、ワイバーンの油、モーモーオイル3、 中和剤、安定剤2、二股大根、ラミアの鱗、トパーズx2 |
エッセンスオイル | 良い香りのするオイル。 1.日焼け止め、火傷に効果がある。 2.作成には安定した机の上で、3時間必要。 3.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 |
作成 特殊 瓶保管 |
なし | 調合5 | F | 漏斗、蒸留器、オリーブオイル、 ミント、中和剤2、安定剤1、ミノタウロスの角 オニマツタケ、月下草 |
バッファリン | 1.飲むと次に自然な睡眠につくまで、精神抵抗に+4の効果がある薬。 2.幻覚、精神作用系魔法への抵抗も+4される。 3.作成には安定した机の上で、半日必要。 4.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 |
作成 特殊 瓶保管 |
180日 | 調合5 | F | 漏斗、蒸留器、フラスコ、ダウナードリンク、ミント 安定剤2、麦芽糖(みずあめ)、ショウガ、タウロスのミルク |
ランチャー | 1.ベース20のブラストダメージを与える。 2.射程は筋力m。 3.命中で対象にぶつける必要がある。 4.フラスコが割れる。割れるフラスコでしか作れない。 5.あらかじめ製造して使用する。 6.作成には安定した机の上で、半日必要。 7.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 |
作成 複合 着弾範囲 単体 無差別 質量 |
180日 | 調合5 | F | フラスコ、ルビーx2、硫黄、安定剤、中和剤 |
オモッチー | お米から作り出すおもち。 1.食料変わりになる。おいしい。 2.作成には安定した机の上で、1時間必要。 3.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 |
作成 特殊 瓶保管 |
60日 | 調合5 | F | お米5、杵、塚、蒸留水、安定剤 |
グッスミン | 眠り薬。睡眠導入剤。 不眠症の貴方に。 1.飲んで5分で発動。 2.達成値を目標とした生命抵抗を行う。 3.失敗すると寝てしまう。 4.またこれを飲むと3時間何をされても、目覚めることができない。 5.ただしおきた時に6時間寝たのと同じ効果を得る。 6.錠剤タイプ、顆粒タイプを選択可能。 7.無味無臭。 8.作成には安定した机の上で、3時間必要。 9.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 |
作成 特殊 裸保管 |
90日 | 調合5 | F | 実験器具セット、アクアマリン、安定剤、中和剤、 蒸留水、オニマツタケ、薬草、モーモーミルク |
モーモーチーズ | タウルス製の絶品チーズ。 1.活力が3点回復する。 2.1日1回まで。 3.作成には安定した机の上で、3時間必要。 4.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 |
作成 特殊 裸保管 |
30日 | 調合5 | F | 錬金術鍋、樽、月花草、ベリーチーズ、 モーモーオイル、シェリーミルクx3、安定剤 |
覚醒のポーション | 視界がクリアーになり、世界の全てが美しく見える。 1.命中・回避・魔法抵抗・魔法達成・精神抵抗+2。 2.18ターン継続。 3.1日1回まで。 4.劇薬。 5.3回使うと中毒症状が起こる。 6.中毒症状は部位欠損治療で治療可能。 7.作成には安定した机の上で、6時間必要。 8.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 9.注射器に入れて使用可能。注射器で使用すると命中・回避・魔法抵抗・魔法達成・精神抵抗+3。継続ターン+6ターン。 |
作成 特殊 瓶保管 |
180日 | 調合5 | F | 錬金術鍋、フラスコ、ベスベリー、フカヒレ、魔女ゴケ、 安定剤、パールパウダー。 |
塩酸 | 硫酸に塩を加えて特殊加工を行ったもの。 1.液体を振りかけるとベース10+3点の完全防御無視ダメージを与えることが出来る。 2.製造には安定した机の上で6時間かかる。 3.材料を増やすことで纏めて製造可能。1つごとに、製造時間が2時間追加される |
作成 特殊 瓶保管 |
なし | 調合6 | F | 実験器具セット、蒸留器、硫酸、塩、フラスコ、魔女ゴケ |
クリエイトスライム | スライムを作り出す。 1.モンスターレベル2の状態から始まる。 2.新たに作り追加するごとに、最大レベル6まで成長する。 3.作成には安定した机の上で24時間かかる。 4.具体的な能力値は辞典のスライム項目参照。 |
作成 特殊 育成 |
死ぬ まで |
調合6 | F | 洗濯ノリ2、OHP洗剤、染料(お好きな色で) 錬金鍋、安定剤3、中和剤3 |
クリエイト観賞用ぷにぷに | 古代のレシピにより復活した自爆型魔法生物。 ぷにぷにしている。かわいい。 これは本来のぷにぷにから爆発能力を取り除いたもの(厳密には爆破能力を付与できないといったほうが正しい)。 1.特に能力はないがクッションとして利用できる。 2.色は自由に選択可能。透明のものもつくることができる。 3.サイズは50cm~1mほど。 4.作成には安定した机の上で24時間かかる。 |
作成 特殊 育成 |
なし | 調合6 | F | 錬金術鍋、魔女苔、スライム、安定剤(1匹分) |
モカ・エスタロン | コーヒーの成分を抽出した錠剤。 精神安定の働きを助ける。 1.達成値までの精神異常を解除する。 2.発狂なども解除可能。 3.製造は1日に1つまで。 4.錠剤。 |
作成 特殊 裸保管 |
180日 | 調合6 | F | 実験器具セット、フラスコ、コーヒー豆10、サファイア、砂糖、ハチミツ、安定剤3、ミント |
硝酸銀 | 1.銀を加工して得られる特殊な粉末。それそのものではないの効果もない。 2.製造に安定した机の上で1週間かかる。 |
作成 特殊 瓶保管 |
なし | 調合6 | F | 実験器具セット、フラスコ、魔女ゴケ、中和剤、安定剤、ミステラ銀3 |
トリーモッチー | 1.ねばねばしたオモッチーを発射する。 2.命中した相手は命中と回避に-3のペナルティを受ける。 3.更にスタンする。 4.引き剥がすには、筋力判定でトリーモッチーの命中値以上を出して抜け出すしかない。 5.トリーモッチーの引きはがしには筋力判定-4のペナルティがある。 6.作成には安定した机の上で、1時間必要。 7.材料を追加することで、一度に作成可能。 1つごとに10分作成時間が追加される。 7.安全に引き剥がすには中和剤が1つ必要。 |
複合 指名 単体 質量 保存不可 |
調合6 | A | オモッチー、洗濯ノリ、ポイポイ草、月花草 | |
グルーガム | 1.グルーガンで射出できる粘着弾を生成する。 2.発射にはグルーガンが必要。 3.10発分生成できる。 4.作成には安定した机の上で、3時間必要。 5.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 6.棒状の固形物として生成される。 |
作成 特殊 裸保管 |
調合6 | F | 洗濯ノリ、トリーモッチー、安定剤2 | |
炭松脂 | 1.武器の威力ベースを10上昇させ、炎属性を付与する。 2.18ターン効果がある。 3.作成には安定した机の上で、3時間必要。 4.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 |
作成 特殊 瓶保管 |
なし | 調合6 | F | 硫黄、木炭、硝石、松脂、安定剤 |
黄金松脂 | 1.武器の威力ベースを10上昇させ、雷属性を付与する。 2.18ターン効果がある。 3.作成には安定した机の上で、3時間必要。 4.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 |
作成 特殊 瓶保管 |
なし | 調合6 | F | 雷竜の鱗、木炭、硝石、松脂、安定剤 |
鬼松脂 | 1.武器の威力ベースを10上昇させ、混沌属性を付与する。 2.18ターン効果がある。 3.作成には安定した机の上で、3時間必要。 4.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 |
作成 特殊 瓶保管 |
なし | 調合6 | F | 鬼の爪、松脂、安定剤 |
硝酸 | 硝酸銀から得られる不思議な液体。 それだけでは何の効果も得られない。 1.作成には安定した机の上で、3時間必要。 2.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 |
作成 特殊 瓶保管 |
なし | 調合7 | F | 実験器具セット、安定剤、フラスコ、硝酸銀、蒸留水、魔女ゴケ |
フラム | 誤爆にご注意。 1.威力30+調合のブラストダメージを与える爆弾をつくりだす。 2.射程は筋力m、着弾点より半径5m。 3.投擲で命中させる必要がある。 4.フラスコを1つ消費する。 5.あらかじめ製造して使用する。 6.製造には安定した机が必要で半日かかる。 7.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 |
作成 複合 着弾範囲 複数 無差別 質量 フラスコ保管 |
180日 | 調合7 | F | フラスコ、硫黄4、爆発石、二股大根、 ルビーx3、安定剤 |
クリエイトぷにぷに | 古代のレシピにより復活した自爆型魔法生物。 ぷにぷにしている。かわいい。 1.直径8cm程度のおまんじゅうサイズ。 2.同色のぷにぷにを4つ繋げると爆発し、爆発箇所から半径5mにベース10のブラストダメージを与える。 3.1ターンに4つずつ投げつけ、くっつけることが出来る(4回投げるが1回の命中判定でいい)。 4.触ってもくっつかないが、くっつけと命令しながら投げるとくっつき、1度くっつくと中和剤がないと剥がれない。 5.色の組み合わせで爆発させず、何個も投げつけ連鎖爆発させることが可能。 6.最大20個までくっつける。8匹:ベース30、12匹:ベース50、16匹:ベース70、20匹:完全防御無視 7.1度くっつけと命令すると、そのぷにぷには同じ人間の投げたぷにぷににしかくっつかなくなる。 8.製造には安定した机が必要で半日かかる。 9.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 10.一度の材料で40匹分出来る。 |
作成 複合 着弾範囲 複数 無差別 質量 裸保管 |
なし | 調合7 | F | フラスコ、観賞用ぷにぷに、硫黄4、爆発石、 安定剤 (1回分の材料で40匹製造可能。 10匹で重さ1。アクセサリー装備可能) |
シェリーオイル | 高級薬品に用いるオイル 1.製造には安定した机が必要で6時間かかる。 2.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 |
製造 特殊 瓶保管 |
180日 | 調合7 | F | 蒸留器、遠心分離機、フラスコ、 中和剤4、エッセンスオイル2 ブランデー1L、ダイヤモンドx2、ルビー、サファイア、 エメラルド、安定剤2 |
ミルティカの葉 | 世界樹の葉を加工したもの。 1.製造には安定した机が必要で6時間かかる。 2.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 |
製造 特殊 瓶保管 |
180日 | 調合7 | F | 蒸留器、錬金窯、安定剤2、中和剤2、シェリーオイル シェリーミルク、世界樹の葉 |
アルテナの傷薬 | あらゆる欠損を治療する傷薬 1.製造には安定した机が必要で3日間かかる。 2.1つずつしか作れない。 |
製造 特殊 瓶保管 |
なし | 調合8 | F | 実験器具セット、遠心分離機、ミルティカの葉、蒸留水、モーモーオイル、中和剤3、安定剤2 |
ミルティカティー | ミルティカの葉から抽出したお茶。 1.生命力、精神力、活力を最大まで回復する。 2.製造には安定した机が必要で30分かかる。 3.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 |
製造 特殊 瓶保管 |
14日 | 調合8 | F | ポット、蒸留器、蒸留水、ミルティカの葉2、シェリーミルク、 中和剤、安定剤 |
王水 | あらゆるものを溶かすことが出来ると言われる劇薬中の劇薬。 1.人体には極めて有害である。 2.掛けるとベース20+10点の完全防御無視属性ダメージを与える。 3.製造には安定した机の上で1週間かかる。 4.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 |
製造 特殊 瓶保管 |
なし | 調合8 | F | 実験器具セット、フラスコ、塩酸、硝酸、安定剤、魔女ゴケ、高級真珠 |
不老長寿の薬 | というのはガセ。但し若返る。 1.服用すると年齢が2歳若返る。 2.製造には安定した机が必要で、2日かかる。 3.1つずつしか作れない。 |
製造 特殊 瓶保管 |
なし | 調合8 | F | 錬金窯、実験器具セット、遠心分離機、シェリーオイル1、 モーモーオイル1、アルテナの傷薬、リグニーストーン |
狂乱のポーション | 視界がクリアーになり、世界の全てがばら色に見える。 1.命中・回避・魔法達成・魔法抵抗・精神抵抗+4。18ターン継続。 2.1日1回まで。劇麻薬。 3.1回使うと中枢神経が破壊されて劇的な中毒症状が起こる。(行動不能。苦しみのあまりのたうちまわる) 4.中毒症状は部位欠損治療で治療可能。 5.製造には安定した机が必要で、1日かかる。 6.1つずつしか作れない。 |
製造 特殊 瓶保管 |
60日 | 調合8 | F | 錬金術鍋、フラスコ、ベスベリー、フカヒレ、魔女ゴケ、 安定剤、アルテナの傷薬。パールパウダー。 |
抗生物質 | 見えざる手を殺す秘薬。 材料の調達、及び生成が非常に面倒。 1.対象に注射して使用する。 2.投与するとあらゆる病気の進行を停止し、一段階下げる効果がある。 3.戦闘中は使用できない。 4.1日に一回しか使用することができない。 5.梅毒等、特殊な病気に対しても効果を発揮する。 6.一回で5回分できる。 7.製造には安定した机が必要で12週間かかる。 8.材料1回分+Lv5以上の錬金術師を1人雇うことで、セット分まとめて作成可能。(自身のホムンクルスでも代用可) 9.所持することは錬金術師の驚愕である。 |
製造 特殊 瓶保管 |
なし | 調合8 | F | 実験器具セット、錬金窯、遠心分離機、 塩3、塩酸2、硫酸2、石炭2、蒸留アルコール3、ワイン(1本)、小便(1L) ショック(20回分使用。自身習得or使える人を探す) フラスコ10個(消費はしない) 中和剤3、安定剤2、蒸留水5 |
エリクシャー | 死者を復活させる伝説の秘薬。 1.対象が死亡してから7日以内に使用する。 2.欠損、身体異常が回復した状態で復活する。 3.製造には安定した机が必要で3日かかる。 4.1つずつしか作れない。 5.所持することは錬金術師の誉れである。 6.注射器に入れて使用可能。注射器で使用すると10日までの対象を復活させることができる。 |
製造 特殊 瓶保管 |
なし | 調合9 | F | 実験器具セット、錬金窯、遠心分離機、 ミルティカティー2、アルテナの傷薬1、 中和剤10、安定剤10、蒸留水10、アクアマリンx3、 純正ダイヤモンドx1、サファイアx10、エメラルドx10、 トパーズx10 |
黄金の水 | 完全に溶けた液体の金。 きわめて不自然な物質であり、非常に強い魔力を秘めている。 1.製造には安定した机の上で1日かかる。 2.1つずつしか作れない。 3.所持することは錬金術師の誉れである。 |
製造 特殊 瓶保管 |
なし | 調合9 | F | 実験器具セット、王水、黄金3、フラスコ。 |
ドーラ・マイシン | 見えざる手を殺す塗り薬。 傷口に塗り込むことで破傷風そのほか、傷から伝染する系の病気を完全に予防する。 1.製造には安定した机の上で3日かかる。 2.1つずつしか作れない。 3.軟膏として所持する。100回分使用可能。 4.傷が倦んでいる場合でも塗り込むことで症状が停止する。 5.症状が停止した状態で、安静で清潔な場所で継続して使用すると、1日ごとに病気の進行が1段階ずつ回復する。 6.所持することは錬金術師の優越である。 |
製造 特殊 個別保管 (コンパクト等) |
なし | 調合9 | F | 実験器具セット、抗生物質(5回分)、アルテナの傷薬、中和剤2、安定剤3、サファイア1、エメラルド1、フラスコ。 |
ラストエリクシャー | エリクシャーと黄金の水を混ぜ合わせて蒸留し、特殊加工を行った伝説の秘薬。 1.死亡を含めてあらゆる状態(HPやTP含め)を完全に回復する。 2.死体の一部(骨の欠片でも可)でも残っていれば有効。死亡してからの年数すら問わない。 3.安定した机の上で製造に二週間かかる。 4.1つずつしか作れない。 5.所持することは錬金術師の誉れである。 |
製造 特殊 瓶保管 |
なし | 調合9 | F | 実験器具セット、黄金の水、エリクシャー2、フカヒレ3、フラスコ |
メガフラム | 圧縮フラム。誤爆にご注意。 1.威力70+調合のブラストダメージを与える爆弾をつくりだす。 2.射程は筋力m、着弾点より半径5m。 3.投擲で命中させる必要がある。 4.フラスコを1つ消費する。 5.あらかじめ製造して使用する。 6.製造には安定した机が必要で1日かかる。 7.まとめて錬金術レベルの2倍回分製造できる。 |
作成 複合 着弾範囲 複数 無差別 質量 フラスコ保管 |
180日 | 調合9 | F | 錬金窯、ルビーx10、安定剤、中和剤、フラスコ |
不老不死の薬 | というのはガセ。但し若返る。 1.服用すると年齢が5歳若返る。 2.製造には安定した机が必要で、7日かかる。 3.1つずつしか作れない。 |
作成 特殊 瓶保管 |
なし | 調合9 | F | 実験器具セット、不老長寿の薬、ラストエリクシャー、黄金の水、フラスコ、安定剤10、中和剤10。 純正ダイヤモンド。 |
やわらか石 | やわらかくて、ぷにぷに、冷たくも暖かくもない石 製造には安定した机が必要で四週間かかる。 所持することは錬金術師の誉れである。 |
作成 特殊 瓶保管 |
なし | 調合9 | F | 錬金窯、遠心分離機、実験器具セット 安定剤10、中和剤10、スライム(Lv6)、 ミルティカティー、モーモーチーズ、不老長寿の薬 |
リバイブストーン | 死者を復活させる伝説の秘石。 1.欠損、身体異常が回復した状態で復活する。 2.灰状態からでも復活可能。 3.握りこぶし大の石。 4.所持することは錬金術師の誉れである。 5.製造には安定した机の上で四週間かかる。 6.まとめて製造することはできない。 |
作成 特殊 裸保管 |
なし | 調合9 | F | 錬金窯、遠心分離機、実験器具セット 安定剤10、やわらか石、フカヒレ、高級真珠(1粒)、ベスベリー |
賢者の石 | 賢者の最終到達点。 製造には安定した机が必要で二十六週間かかる。 所持することは全ての錬金術師の目標である。 |
作成 特殊 裸保管 |
なし | 調合10 | F | 遠心分離機、錬金窯、実験器具セット、安定剤20、中和剤20、 やわらかい石、エリキシール、不老長寿の薬 ドラゴンの心臓 |
霊薬アクア・ウィタエ | 賢者のもう一つの最終到達点。 製造には安定した机が必要で二十六週間かかる。 所持することは全ての錬金術師の憧れである。 飲んだ場合 1.寿命が2倍になる。 2.外見年齢の加齢速度が1/2になる。 (2歳で1歳分外見的な年を取る) 3.体中の色素がすべてなくなる。 (銀髪、白肌、銀目、血も銀色に) 4.分類的には一応人間と仮定される。 5.飲んだ段階で、現在の年齢÷2歳の外見になる。その場合、年齢が15歳以下になってもステータスなどの能力値は変化しない。 6.身長なども年齢に合わせて変化する。 |
作成 特殊 瓶保管 |
なし | 調合10 | F | 遠心分離機、錬金窯、実験器具セット、安定剤20、中和剤20、 不老不死の薬、やわらか石、黄金の水、ドラゴンの心臓、魔女ゴケ100 |
ホムンクルス | 人工生命体を創造する。 生成に半年かかる。 所有することは全ての錬金術師の夢である。 |
作成 特殊 育成 |
なし | 調合10 | F | 錬金窯、スライムLv6、人間の精液(30発分)、賢者の石 |
ニンゲン | ホムンクルスを人間にする。 達成することは全ての錬金術師の畏れである。 |
作成 特殊 ??? |
なし | 調合10 | F | ホムンクルス、霊薬アクア・ウィタエ |
スキル名 | 取得条件 | 説明 | スキル効果 | スキル種別 |
狙撃 | 自動 | 隠れた場所から狙撃します。 | 機誡弓や銃専用。弓やスリング、投擲武器では使用することが出来ない。 1.相手が自分に気付いておらず、隠れるの判定に成功している状態で使用できる。 2.相手が10秒以上立ち止まっている必要がある。相手がゆっくりとでも、また断続的に移動している場合(あくまで移動であり、動いている場合ではない)には狙撃の命中に-8のペナルティ。 3.射撃に防御無視属性・大を付与する。 4.部位狙いが命中ペナルティ無しで使用可能(頭、腕、脚など、好きな所を狙撃できる)。 5.戦闘中には使用できない。 |
M→A |
射程延長B | 自動 | 遠距離攻撃の射程を増強します。 |
1.以下の飛び道具の射程を延長する。 フリントロック(短):1Lvにつき、+5m。 フリントロック(長):1Lvにつき、+10m リボルバー:1Lvにつき、+5m マシンピストル:1Lvにつき、+8m ショットガン(散弾):1Lvにつき、+5m ショットガン:1Lvにつき、+10m ライフル:1Lvにつき、+30m ライフル(スコープ):1Lvにつき、+40m ランチャー:1Lvにつき、+10m |
P |
トゥーハンド | 52週間 | 2丁拳銃の扱い方の訓練。リボルバーとマシンピストルが、両手で1つずつ扱えるようになります。 | 1.リボルバー、マシンピストルの何れかを、片手に一つずつ装備可能。 2.それぞれの手で別の対象に発砲できる。 3.片手で銃を扱えるだけの筋力(銃ごとに設定されている)が必要。 |
P |
銃剣術 | テオクリスタル 3個 |
銃剣の扱いを習熟させます。 | 1.銃剣術が使用可能になる。 2.命中・回避はファイター等、他のスキルで習得する必要がある。 3.常に銃剣のベースが+5される。 |
P |
威嚇射撃 (ガンナー) |
自動 |
自分よりも下位の敵を追い払います。 |
自身よりもガンナーレベルが低く、かつ雑魚属性持ちの対象に対して有効。 1.対象を追い払う。 2.対象は逃亡が可能な場合は逃げる行動をとる。 3.判定は不要で必ず成功する。 4.何らかの理由で逃亡が不可能な場合、対象はバーサークする(命中・ダメージ+4、回避・魔法抵抗-4)。 5.空薬莢を1つ消費する。 6.どの銃でも行える。 7.精神攻撃が無効の相手には効果がない。 |
|
ファミリア (ドローン) |
1週間 (手術) |
特殊機械であるドローンと精神を共有させる特殊手術を行います。 | この手術は、暗い密室の中で1日掛けて行う。 更に6日の入院が必要。 ドローンに関しては売店を参照。 1.ドローン一体を使い魔にする。 2.ドローンは自作できない、 3.契約したドローンのカメラとマイクにシンクロできる(風景を見たり、話を聞いたりできる)。 4.ドローンと感覚を共有できるのは半径5kmまで。 5.ドローンは操作しないと動かない。 6.5km離れると、コントロールできなくなる。 7.コントロールの聞かないドローンは、墜落する。 8.ダメージはフィードバックしない。 9.ドローンとの再契約/解除は何度でも出来る。 |
|
銃器取り扱い基礎講習(ハンドガン) | 2週間 | 最新鋭の理論魔法である、銃器の取り扱いについての基礎的な講習です。参加義務はありません。 | こなすとリボルバーカノン(2丁)が無料で貰える。 | |
銃器取り扱い基礎講習(ショットガン) | 2週間 | 最新鋭の理論魔法である、銃器の取り扱いについての基礎的な講習です。参加義務はありません。 | こなすとモスバークショットが無料で貰える。 | |
銃器取り扱い基礎講習(ライフル) | 2週間 | 最新鋭の理論魔法である、銃器の取り扱いについての基礎的な講習です。参加義務はありません。 | こなすとエゼキエルベイカーが無料で貰える。 | |
基礎弾薬取り扱い講習 | 2週間 | 最新鋭の理論魔法である、銃器の取り扱いについての基礎的な講習です。 参加義務はありません。 |
こなすと弾薬の値段が3割引き(切り捨て)になる。 | |
上級弾薬取り扱い講習 | 4週間 ガンナー Lv4 |
最新鋭の理論魔法である、銃器の取り扱いについての応用的な講習です。 参加義務はありません。 |
こなすと上級弾薬が使用可能になる。 |
名称 |
説明(リボルバースキルはガンホルダー収納が前提) |
対抗 スキル |
使用武器 |
前提 |
種別 | 消費TP |
クイックドロー |
銃をガンホルダーにさした状態から抜き打ちする。 |
回避 |
リボルバー |
ガンアクション1 |
A |
0 |
ファイアフラッグ |
良質な弾丸の選別を行う。 |
リボルバー |
ガンアクション1 |
P |
パッシブ |
|
ジャンピングショット |
通常射撃を行った後、ジャンプして緊急回避を行う。 |
回避 |
ライフル |
ガンアクション1 |
AorC |
1 |
ワイヤーアクション |
仕掛けたワイヤーを任意のタイミングで引っ張る。 |
ワイヤー |
ガンアクション1 |
D |
0 |
|
ヒップシュート |
腰にしっかりと銃を押し付け、腕を固定して行う銃の基本技。 1.命中を+2して打ち出すショット。クイックドローと併用可能。 2.正確に狙えるのは20mが限界。 |
回避 |
リボルバー |
ガンアクション1 |
A | 1 |
ロングレンジショット |
1.射程500mの精密射撃を行う。 2.射程500mを既に超えている場合は、射程を+200mする。 |
回避 |
ライフル |
ガンアクション1 |
A | 1 |
ファニング |
撃鉄を左手で操作して続けざまにもう一発追撃する。 2回攻撃。 |
回避 |
リボルバー |
ガンアクション2 |
A |
2 |
ゲットオフショット |
ファニングの応用。 |
回避 |
リボルバー |
ガンアクション2 |
A |
2 |
ガトリングブレッド |
ダメージ-1で3連射する。 |
回避 |
ライフル |
ガンアクション2 |
A |
2 |
ピンポイントショット |
命中-2で、各部位への精密射撃が可能になる。 |
回避 |
ライフル |
ガンアクション2 |
A |
2 |
クイックローダー |
1.リロードを一瞬で行う。 |
リボルバー |
ガンアクション3 |
D |
3 |
|
バヨネッタアタック |
銃剣術。 |
バヨネット |
ガンアクション3 |
A |
1 |
|
おっぱいリロード |
胸の谷間から飛び出した弾丸でリロードする荒業。 |
リボルバー |
ガンアクション3 |
D |
3 |
|
ローリングショット |
ローリングしながら撃つショット。 |
回避 |
リボルバー |
ガンアクション3 |
A |
2 |
ロックショット |
ショットガンを抑えて早撃ちする技法。 |
回避 |
ショットガン |
ガンアクション3 |
A |
1 |
スライドショット |
移動しながら射撃する技法。 |
回避 |
リボルバー マシンピストル ショットガン |
ガンアクション4 |
A/ C |
1 |
コンビネーションキック |
銃剣術 |
回避 |
バヨネット |
ガンアクション4 |
D |
1 |
バックワードツイストショット |
のけぞるような動きで手首をひねりながら早撃ちする技法。 |
回避 |
リボルバー |
ガンアクション4 |
Q |
3 |
ポンピング |
1.弾丸の補充を一瞬で終わらせる。 |
ライフル |
ガンアクション4 |
D |
3 |
|
ワイヤースラッシュ |
射撃不可能範囲内に進入した敵にワイヤーを絡めて攻撃する。 |
回避 |
なし |
ガンアクション4 |
A |
2 |
ドローン観測射撃 |
ドローンで観測した敵を射撃する。 |
回避 |
ドローン |
ガンアクション4 |
A |
パッシブ |
バーンズスタイル |
構え方。 |
リボルバー |
ガンアクション5 |
S |
0 |
|
フラッタースタイル |
伏せながら射撃する。 |
回避 |
ライフル |
ガンアクション5 |
S |
0 |
ガン・カタール |
銃剣術。 |
回避 |
バヨネット |
ガンアクション5 |
D |
1 |
スポットショット |
ファニングで全く同じ場所に弾丸を撃ち込むショット。 |
回避 | リボルバー |
ガンアクション5 |
A |
3 |
ヘイトショット |
高いところから打ち下ろすショット。 |
回避 |
リボルバー |
ガンアクション5 |
A |
2 |
ワンハンドファニング |
中指で引き金を引く特殊な撃ち方で片手で2連射を行います。 |
リボルバー |
リボルバー |
ガンアクション5 |
A |
2 |
ワイヤーバインド |
ワイヤースラッシュから派生。 |
筋力判定 |
なし |
ガンアクション4 |
A |
2 |
ヘッドショット |
撃ち抜かれた相手は死ぬ。 |
回避 |
リボルバー |
ガンアクション6 |
A |
5 |
バックワードベンドショット |
のけぞるような動きで銃を引き抜くクイックドローの上級技。 |
回避 |
リボルバー |
ガンアクション6 |
Q |
1 |
トリプルバーストショット |
指を使い人差し指、中指で撃鉄を次々に起こして打ち込む三連撃ち。 |
回避 |
リボルバー |
ガンアクション6 |
A |
5 |
プレデター |
使用前に宣言する。 |
リボルバー |
ガンアクション6 |
S |
3/10分 |
|
ワイヤーチョーク |
プレデター中、相手の背後に立った際に使用可能。 |
筋力即決勝負 |
リボルバー |
なし |
A |
パッシブ |
ロングレンジヒップシュート |
ガンナーレベルx8mが射程のヒップシュート。 |
回避 |
リボルバー |
ガンアクション7 |
A |
4 |
スポットバーストショット |
同じ場所にピンポイントでトリプルバーストショットを打ち込む技。 |
回避 |
リボルバー |
ガンアクション7 |
A |
7 |
マスターポインター |
銃の扱いを完全に習熟する。 |
全て |
ガンアクション7 |
P | ||
ローリングファイア |
緊急回避と同時に、銃を手に取り装備する。 |
全て |
ガンアクション7 |
P | ||
ゲットオブスリーショット |
1.3体までの相手に同時に銃撃する技。 |
回避 |
リボルバー |
ガンアクション8 |
A |
5 |
バーンズスタイル改 |
構え方。 |
回避 | リボルバー マシンピストル ショットガン |
ガンアクション8 |
S |
1ターンごとに1 |
ガンカタール・マスタリング |
銃剣術。 |
回避 | バヨネット |
ガンアクション8 |
D |
3 |
ミラージュショット |
スライドショットの上位技。 |
回避 |
リボルバー |
ガンアクション9 |
C |
6 |
無明 |
1.敵を発見している場合、ドローンの観測範囲内なら、射程無限でで観測射撃攻撃を行うことが出来る。 |
回避 |
ライフル |
ガンアクション9 |
P | パッシブ |
威圧 | 相手に気をぶつけて動揺させる。 1.命中+2 2.他の銃技と併用可能。 3.威嚇射撃と併用した場合、術者より半径20m以内の、ボス属性以外の、自分のレベル以下の対象すべてに逃走効果を及ぼす。 |
回避 |
リボルバー |
ガンアクション9 |
D | 4 |
コンビネーション・アロー | 銃剣術 1.銃剣で攻撃した後(バヨネットアタックも対象)使用可能。回し蹴りで二回攻撃する。 2.威力ベースは5。 3.命中はファイター等別スキルで習得する必要がある。 4.競合解除、もしくはエミュレート等でマーシャルアーツ等で蹴りのベースが上がっている場合はそのまま適用できる。 5.2回とも攻撃が命中した場合、10+貫通ダメージを目標値に対象は生命抵抗を行い、失敗すると2d分昏倒する。 6.命中時、相手を5mノックバックさせることができる。 |
回避 |
バヨネット |
ガンアクション9 |
D | 3 |
パーフェクトバーンズスタイル |
バーンズスタイル完成形。重騎士の如き鉄壁の構え。相対した敵は巨大なタワーシールドを突きつけられているような印象を受ける。 |
回避 |
リボルバー |
ガンアクション10 バーンズスタイル改 |
M | 1ターンごとに2 |
ピンポイントショット改 |
相手の体を正確に貫く。 |
回避 |
リボルバー マシンピストル ショットガン ライフル |
ガンアクション10 |
A |
パッシブ |
デビルショット |
悪魔の六連撃。 |
回避 |
リボルバー |
ガンアクション11 |
A |
12 |
フルバーストファイア |
装備している銃器で一斉に射撃する。 |
回避 |
ショットガン |
ガンアクション11 |
A |
8 |
スキル名 | 説明 | 取得条件 | 使用能力 |
運転 | オーバーテクノロジーの産物の取り扱いを学びます。EGGでの戦闘などを行うことができ、簡単な整備も行えるようになります。また、オーバーテクノロジー系の知識判定、及び設備操作なども可能になります。 習得には下位古代語が必要になります。 ギフト、ジャンク屋出身者はコスト年月が半額になります。 |
自動 | 器用 |
スキル名 | 説明 | 効果データ | 再挑戦 | 取得条件 | 装備制限 | 種別 | 使用能力 |
機械知識 | EGG、および機械工学に関する知識です。 | 1.機械について何か知ってるか。 2.EGGについて何か知ってるか。 3.EGGや機械のスペックの判別。 |
× | 自動 | 無 | A | 知力 |
修理/整備 | EGGや機械を修理します。 | 1.EGGや機械の修理 2.VAPの修理 3.30分消費して、スキルレベル分、EGGやVAPの、指定部位のHPを回復する。 4.EGG工具が必要。 5.HP0の部分は直せない。 |
× | 自動 | 無 | A | 器用 |
部品製作 | ヴェイパーを製作します。 | ヴェイパー製作に必要 | × | 1Lvごとに 1週間 |
無 | A | 器用 |
蒸気機関 製造知識 |
蒸気機関の製造知識です。 | 蒸気機関の製作に必要 | × | 1Lvごとに 1週間 |
無 | A | 知力 |
燃料製作 | 燃料を製作します | 燃料の製作に必要 | × | 1Lvごとに 1週間 |
無 | A | 知力 |
オーバーテクノロジー操作 | オーバーテクノロジー系の装置などの操作を試みます。 GMの設定した難易度に応じます。 |
オーバーテクノロジー装置を使用する。 | × | 1Lvごとに 3週間 |
無 | A | 知力 |
VAP 運転免許 |
VAPの運転免許を取得します。 特に取得する必要がありませんが、免許を取得すると演習で使用したVAPがもらえます。 |
1.VAPを1台取得する(無料)。 2.VAP運転免許取得。 |
× | Lv3 26週間 |
|||
熱血 | VAPの武装を使用する際に、武器の威力を増加させます。 | 1.VAPの武装(人間武器には適用されない)のダメージを決定する際、2d6を振る。 2.10以上が出た場合、ダメージを3点増加させる。 3.10以上が出る限り何度でも降りなおせる。 4.9以下だった場合は効果なし。 |
× | Lv5 26週間 |
|||
魂 | VAPの武装を使用する際に、武器の威力を増加させます。 取得した際、熱血に上書きされる。 |
1.VAPの武装(人間武器には適用されない)のダメージを決定する際、2d6を振る。。 2.10以上が出た場合、ダメージを5点増加させる。 3.10以上が出る限り何度でも降りなおせる。 4.9以下だった場合は効果なし。 |
× | 熱血 Lv8 26週間 |
|||
根性 | VAPが被害を受ける際に、被害を軽減させます。 | 1.VAPの装甲にダメージを受けた際、その被害を1/2にカットする。 2.1戦闘中1回まで使用可能。 |
× | 熱血 Lv5 テクリスタル1個 |
|||
ド根性 | VAPが被害を受ける際に、被害を軽減させます。 取得した際、根性に上書きされる。 |
1.VAPの装甲にダメージを受けた際、その被害を0にカットする。 2.1戦闘中1回まで使用可能。 |
× | 魂 Lv8 テクリスタル5個 |
VAPを用いた戦闘方法です。 基本的にはEGGと同じ操縦方法で使用できるように、 EGGと企画が統一されています。 (訓練期間短縮の為) VAPそのものがEGGよりも簡素な為、 EGGよりもある程度は操作が単純化されています。 VAPとEGGの最も違う所は、 ブーストをスチームで代用しているため、 いわゆるジェネレーターにブースターが直結している部分です。 VAPはオーガサイズとして扱います。 VAPは足場が選べません。 |
スキル名 | 説明 | 説明 | 取得条件 | 行動種別 | 使用能力 |
格闘命中 | VAPの格闘武装全般での攻撃を命中させる技能です。 | 1.格闘命中レベル+敏捷B+運動性補正=命中値 2.武装のダメージは常に固定。EGGの機体をそれぞれ参照の事。 3.武装は射撃武器含めて、全て同時に使用できる。 4.命中1.1でも武器は落とさないが、回数がかさむと武器が壊れる。 |
運転レベルと同値 | 敏捷 | |
射撃命中 | VAPの射撃武装全般での攻撃を命中させる技能です。 | 1.射撃命中レベル+器用B+運動性補正=命中値 2.武装のダメージは常に固定。VAPの機体をそれぞれ参照の事。 3.1m以内の相手に射撃攻撃は行えない。 4.武装は格闘武器含めて全て同時に使用できる。 |
運転レベルと同値 | 器用 | |
回避運転 | VAPで敵からの攻撃を回避する技能です。運転で判定を行いますが、運動性で値が増減します。 | 1.回避運転レベル+敏捷B+運動性補正=回避値 2.スチーム回避を行うと、瞬間的に回避にボーナスを得ることが出来る。 |
運転レベルと同値 | 敏捷 | |
スチーム 回避 |
瞬間的にスチームを行って緊急回避します。 |
1.相手の攻撃に対してC行動で宣言。 2.消費するスチーム値を宣言。 3.消費したスチーム値と同値の回避ボーナスを得る。 |
自動 | C | 敏捷 |
魔法使用 | 魔法系スキルをVAPのコックピットで使用します。 |
1.VAPの中から魔法系スキルを使用できる。 2.接触型、打撃型の魔法スキルはVAPの外側へは使用できない。 3.射撃型、着弾観測型、放出型の術は、起点がVAPから1m離れて発生する。 4.したがって、VAPの1m以内に居る対象は、ターゲットに指定できない。 5.指定範囲型はこの限りではない。 6.魔法を用いた場合、同時に格闘武装や射撃武装を用いた攻撃は行えない。 |
自動 | D | 敏捷 |
VAP魔法抵抗 | 魔法抵抗や魔法防御は、パイロットの物を用いて行われます。 | 1.VAPでの魔法抵抗 搭乗者の魔法抵抗を用いる。VAPの遮蔽は質量型魔術に用いることが出来る。 2.VAPでの魔法防御 搭乗者の魔法防御を用いる。 3.捕捉 A.VAPの中に居る場合、パイロットは指定範囲、着弾範囲の魔法に巻き込まれない。 B.パイロットが視認できなければ、指名型の魔法もかけることができない。 C.例外的に、ガス系(ヒュプノクラウド、アシッドクラウド)の指定範囲型魔術はパイロットに影響を及ぼす。 D.コックピットが空いている状態では、パイロットは全ての魔術型の魔術に晒される。 E.炎上などの効果を受けた場合、毎ターン耐久度が減っていくが、スタンにはならない。 |
自動 | P | 精神 |
被弾制御 | VAPで敵からの攻撃の被弾個所を調整します。 | 1.回避運動に失敗した場合被弾する。 2.VAPの部位にはそれぞれHPがあり、正面、側面から受けた攻撃については、被弾個所を好きな場所に割り振れる。 3.被弾ダメージは、相手の使用した武装の威力-搭乗VAPの装甲値で算出する。 4.真後ろからの攻撃については、被弾箇所が胴体に限定されてしまう。 |
自動 | D | |
VAPの移動 | VAPで移動します。 | 1.VAPの移動ルールは以下の通り。 2.機体ごとに移動力は決まっており、移動力m分動くことが出来る。 4.射撃を行った後は移動できない。 5.移動した後に射撃は行える。 6.格闘は、移動の前でも後でも自由に行える。 7.移動が終わった後、D行動で任意の方向に向き直れる(1ターン1回まで)。 |
自動 | A | 精神 |
スチーム移動 | スチームで追加移動します。 | 1.スチームをふかして移動の補助を行う。 2.任意のスチーム値を消費する。 3.スチーム値1につき10m移動距離が加算される。 4.スチームの移動は真上方向にも行える(ジャンプ)。 5.ジャンプで障害物を乗り越えるにはスチーム値が最低でも1以上必要。 6.あくまで移動の補助であり、蒸気で飛行できるわけではない。 |
自動 | A | 精神 |
スチーム 補給 |
燃料タンクより、消費したスチーム値を補給します。 | 1.スチーム値は1ターンにつき2回復できる。 2.回復した分は、燃料容量から差し引かれる。 3.スチーム用の燃料は搭載量が各機体ごとに決まっており、用意されている燃料までしかスチーム値を回復することができない。 4.スチーム値の補給は自動で行われる。 5.燃料容量が0になり、スチーム値も0になると、スチーム値を用いたスキルが使えなくなる。 6.スチーム燃料の燃料は購入可能。 7.燃料の給油は、戦闘外で10分掛かる。 |
自動 | ||
転倒 | VAPの転倒からの復帰。 | 1.起き上がるのに1ターンかかる。 2.スチーム値を2消費することによって、D行動で起き上がることが出来る。 |
自動 | Aor D |
|
換装 | VAPの武装を換装します | 1.VAPの手で持つタイプの武装を換装する。 2.換装には1ターンかかる。 |
自動 | A | |
コックピット 開閉 |
VAPのコックピットを開閉します | 1.VAPのコックピットを開閉する。 2.1ターンに1度しか行えない。 3.コックピットが開いている間は、コックピット内からの物理的な射線、及び、コックピット内への射線が通る。 4.また、コックピット内外を肉眼で確認できる。 |
自動 | D | |
乗り込み | VAPのコックピットを開閉します | 1.VAPのコックピットに搭乗する。 2.乗り込むにはVAPから3m以内に居なければならない。 |
自動 | A | |
リロード | VAPの射撃武装のリロードを行います。 | 1.リロードするには、弾薬をVAPのトランクに積んでいる必要がある。 2.リロードはA行動。 3.一つの武装のリロードでもA行動だが、複数個所のリロードをまとめて行える。 |
運転レベルと同値 | 器用 | |
パンチ キック 体当たり |
VAPで相手を殴ったり蹴ったり体当たりしたりします。 | 1.格闘命中で命中判定を行う。 2.スチーム値を任意で消費する。 3.消費したスチーム値x3+装甲値が威力になる。 4.格闘した部位に、自分も同じ威力のダメージを受ける。 5.パンチは腕部、キックは脚部、体当たりは胴部での攻撃。 6.既に武装が存在する箇所では使用できない。 |
運転Lv5以上 | A | |
通信 | レーザー式糸電話によって、VAP同士で通信できる。 | 1.コックピット内で喋る声を相手方に届ける。 2.通信範囲に相手が入っていないと、声が届かない。 |
自動 | D | |
燃料電源 | VAPは燃料電源を使用することにより、水で稼働します。 X-ZARDに積まれていた核融合炉を参考にして作られました。 |
1.1日10Lの水が必要。 2.水を入れておくことで、スチーム値を消費しない部分の稼働が可能になる。 3.水が足りないと稼働自体しなくなる。 |
自動 | A | |
破壊 | VAPのステータス異常。 破壊された部位によって使用できる武装が減ったりする。 |
1.VAPにはそれぞれの部位にHPがあり、HPが0になるとその部位が破壊される。 2.破壊されると以下の不具合がある。 頭部の破壊:射撃兵器使用不可(コックピットを開いた有視界なら使用可能) 腕部、脚部の破壊:それぞれの武装を使用不可 脚部:回避運転-4、両脚とも破壊されると転倒。スチーム移動以外移動不可。転倒から復帰はできる。 胴部の破壊:撃墜、爆発する。搭乗者は即死する。ライフアミュレットで即死を防げるが、その場合HP-40で固定される。 全体:HP0になった時点で、その部位はロストする。再度製造しなければならない。胴部が破壊されて撃沈すると全てのパーツがロストする。但し、全ての部品を作りなおせばVAPは復活する。 |
名称 | 説明 | 効果データ | 判定ダイス | 費用/期間 |
製作全般 | 1.製作には、製作工房で製作を宣言してから判定ダイスを振る。 2.判定に成功すれば、部品が手に入る。 3.判定に失敗すると、何も手に入らない。 4.ダイスに一度挑戦した時点で、費用と期間は、成否にかかわらず必ず消費される。 5.製作は冒険内では行えない。 6.部品の付け替えは、冒険内では行えない。 7.製作に成功した部品は部屋においておける。 8.換装後、古い部品は部屋においておける。 9.完成した部品は製作レベルx1000セレンでスクラップ・ジョーに売却できる。 10.部品のPC間売買は禁止。 11.VAPを1から作れるわけではない。 12.別種のVAPを手に入れるには別途購入が必要。 |
|||
腕部製作 | VAPの腕部を製作します。 | 1.腕部耐久力を製作レベル上昇させる。 2.2d振ってぞろ目で完成。 3.マニピュレーターがついている。 3.判定ダイスに失敗すると作り直し。 4.製作は脚一本分。 |
2dでぞろ目 | 製作レベルx500セレン 1週間 |
脚部製作 | VAPの脚部を製作します。 | 1.脚部耐久力を製作レベル上昇させる。 2.2d振ってぞろ目で完成。 3.判定ダイスに失敗すると作り直し。 4.製作は脚一本分。 |
2dでぞろ目 | 製作レベルx500セレン 1週間 |
胴部製作 | VAPの胴部を製作します。 | 1.胴部耐久力を製作レベル上昇させる。 2.2d振ってぞろ目で完成。 3.判定ダイスに失敗すると作り直し。 |
2dでぞろ目 | 製作レベルx500セレン 1週間 |
頭部製作 | VAPの頭部を製作します。 | 1.頭部耐久力を製作レベル上昇させる。 2.2d振ってぞろ目で完成。 3.判定ダイスに失敗すると作り直し。 |
2dでぞろ目 | 製作レベルx500セレン 1週間 |
装甲板製作 | VAPの装甲を製作します。 | 1.VAPの装甲を制作レベル分上昇させる。 2.2d振ってぞろ目で完成。 3.判定ダイスに失敗すると作り直し。 |
2dでぞろ目 | 製作レベルx500セレン 1週間 |
部品製作 | VAPに取り付けたり、また独立して様々な用途に使える部品を製作します。 | 1.通信機か、VAP武装1つを作成できる。 2.通信機は、通信範囲が製作レベルx10m 3.武器を作った場合は、武装の威力が製作レベル点上昇する。 |
2dで5以下 | 製作レベルx 500セレン 1週間 |
燃料製作 | 石炭からVAPのスチーム燃料を製作します。 | 1.燃料の重さはスチーム値1で1L。1Lで重さ1。 2.一度の製作で燃料製作レベルx20L出来る。 3.燃料の保存にはジェリー缶が必要。 |
2dで5以上 | 燃料制作レベルx 100セレン 1週間 |
蒸気機関製作 | 蒸気機関を製作します。 | 1.スチーム値が、蒸気機関製造知識レベル÷2(切り捨て)分上昇する。 2.燃料容量が蒸気機関製造知識レベル分上昇する。 3.運動性が、蒸気機関製造知識レベル÷3(切り上げ)上昇する。 |
3dでぞろ目 | 1000セレン 1週間 |
カスタマイズ | 色などを塗って個性を出します。 | 1.改造可能範囲はそれぞれの項目を参照。 2.色を塗ったり、角をつけたり、エンブレムをいれたりできる。 |
自動 | 500セレン 1日 |
機体名 | 説明 | 特殊機能 | 武装 | 装甲 遮蔽 |
改造 可能 範囲 |
備考 |
VAP-001-J ハンプティ・ダンプティJ型 |
価格:500000セレン 全長3m ○HP 頭部:10 胴部:20 腕部、脚部:各13 ○装甲値 13 ○移動力 10m/ターン 20m/ターン(卵) ○スチーム値/燃料容量 2/20 ○運動性補正 2 ○通信範囲 50m ○トランク バックパック4つ分 |
1.腕部収納 2.脚部収納 3.水中戦闘可能 4.水中でペナルティ無し 5.機密性(ガス無効) 6.予備武器が装備できない。 7.マニピュレーター無し。マニピュレーターを使用する場合は、新しく腕をつくる必要がある。 8.複座が1つある。 |
右手固定武装:クロー(威力13点、突き/刺し) 左手固定武装:クロー(威力13点、突き/刺し) 無反動バズーカ(威力15/射程40m/3発/着弾から半径1mに効果あり) 無反動バズーカ(威力15/射程40m/3発/着弾から半径1mに効果あり) 脚部:水中フィン(水中で10m推進可能) 脚部:水中フィン(水中で10m推進可能) |
有 (抵抗時遮蔽4扱い) |
カラー リング のみ |
所有にはドッグが1つ必要。 1.まんまる卵のような上半身に、人型の下半身が生えているVAP 2.両手にクローを搭載しており、腕に取り付け式のバズーカを内蔵している。マニピュレーターが存在しないので手持ちの武器が装備できない。 3.各部の簡略化された機構で軽量化がなされており、燃料タンクの大容量化と高い運動性を実現している 4.腕部、脚部を収納して卵状態になれる。卵状態の時は転がって移動できるため、移動に脚を必要としない。 5.水陸両用型 6.腕部はマニピュレーターに換装可能。腕は別途用意する必要がある。 |
VAP-002-J アイアンマンJ型 |
価格:500000セレン 全長3.5m ○HP 頭部:15 胴部:23 腕部、脚部:各15 ○装甲値 15 ○移動力 10m/ターン ○スチーム値/燃料容量 2/15 ○運動性補正 1 ○通信範囲 100m ○トランク バックパック4つ分 |
1.転倒からスチーム無しで復帰可能。 2.5mまでの障害物をスチーム無しで乗り越える。 3.予備武器を3つまで装備可能。 4.複座が1つある。 |
右手マニピュレーター:なし 左手マニピュレーター:なし 胴部:拡張スロット |
有 (抵抗時遮蔽5扱い) |
カラー リング 角つき |
所有にはドッグが1つ必要。 1.全体的に丸く、重厚な体をしている人型の兵器。名前の通りに鉄でできた人の形をしている。 2.運動性がやや低い分装甲が高く、武装は無いがパンチやキックだけで十分戦える。 3.マニピュレーターが2つと、胴部に拡張スロットがあり、任意で武装をさせることが可能。 3.汎用的な動きを可能とする。 4.完全な人型の動きを再現している為、転倒しても復帰にスチームを消費せず、ある程度の障害物を乗り越えることが出来る。 |
VAP-003-J タンク・オブ・フィッシャーJ型 |
価格:500000セレン 高さ2.5m 長さ4m ○HP 頭部:10 胴部:35 腕部:各13 ○装甲値 17 ○移動力 10m/ターン ○スチーム値/燃料容量 4/18 ○運動性補正 0 ○通信範囲 150m ○トランク バックパック6つ分 |
1.5人まで輸送可能 2.輸送はパイロットを含まない。 3.フェアリーは輸送の数に入れない。 4.子供やハーフリングは1/2人としてカウントする。 5.複座が3つある。 |
前頭部:7mm機銃(威力10点x3/射程20m/12発) 背部:無反動迫撃砲(威力18/2発/射程100m/着弾から半径5mに効果あり) 口内部:火炎放射器(15点/10発/射程6m/左右2m) 右手マニピュレーター:なし 左手マニピュレーター:なし |
有 (抵抗時遮蔽6扱い) |
カラー リング お魚のデザイン (モチーフ変更可) |
所有にはドッグが1つ必要。 おさかなになったわ・た・し。 魚にキャタピラが付いた独特な姿をしているVAP。 最早人型ではない。ロボットというよりは戦車。おさかなの胴部には座ることが出来、輸送可能。 人型を捨てている分、装甲も分厚く、装備も強いが運動性が低い。 通称おさかな戦車。 |
VAP-004-F FA-BON太君 F型 |
価格:100000セレン 全長1.8mもしくは着用者の身長+10cmのどちらか高い方。 ○HP 頭部:10 胴部:18 腕部:8 ○装甲値 10 ○移動力 18m/ターン ○スチーム値/燃料容量 4/15 ○運動性補正 +3 ○通信範囲 100m ○背負い子(トランク) バックパック3つ分 |
1.きぐるみ。 2.乗り込むというより着る。 3.人間と同じ行動が可能。 4.かわいい。 5.筋力24までの人間の武器を装備可能。 6.人間武器使用の場合、出目は追加ダメージは操縦レベル+4とし、普通にダイスを振ってダメージを求める。 7.VAP用のマニュピレーター装備を使用できない。 8.ガンナーを取得している場合、重火器も使用可能。 9.コックピットの開閉が出来ない。 10.脱着に20分かかる。 |
左腕部:7mm機銃(威力10点x3/射程20m/12発) 右腕部:火炎放射器(15点/10発/射程6m/左右2m) 背部予備マニュピレーター: なし 右手マニピュレーター: なし 左手マニピュレーター:なし |
有 (抵抗時遮蔽6扱い) |
カラー リング ベースにする着ぐるみの形 (ぼてっとしていること) |
かわいいかわいい皆のアイドル。 着ぐるみをVAPに改造し、稼働できるようにしたもの。 全長1.8と非常に小型。 水中でも活動できる。 残念ながら飛行能力はない。 乗り込むというよりは着るVAP。 はた目からは着ぐるみが動いているようにしか見えない。 他のVAPに比べて残念ながら耐久性は落ちるものの、非常に素早い。 |
名称 | 説明 | 効果データ(指定が無ければ片手装備) | 対抗スキル/ 魔術型 |
無反動バズーカ | 片手に装備するタイプのバズーカです。 VAPによっては腕部に設置されている物もあります。 |
1.基本威力15点。 2.射程40m。着弾地点から1mに効果。 2.弾倉3発。リロードはA行動。 3.弾薬は3発で重さ9。100セレン。 |
回避/ 複合 着弾範囲 複数 無差別 質量 |
7mm機銃 | 対人制圧用の機銃です。 | 1.基本威力10点。 2.3回攻撃。 2.射程20m。 2.弾倉12発。リロードはA行動。 3.弾薬は12発で重さ1。100セレン |
回避/ 複合 射撃 複数 質量 |
無反動迫撃砲 | 両手で運用するタイプの迫撃砲です。 VAPによっては体部に設置されている物もあります。 |
1.基本威力18点。 2.両手で運用する。 3.射程100m。着弾地点から半径5mに効果あり。 4.弾倉2発。リロードはA行動。 5.弾薬は2つで重さ10。200セレン。 6.胴部拡張ユニットに装備可能。 |
回避/ 複合 着弾範囲 複数 無差別 質量 |
火炎放射器 | 汚物は消毒だぁ~~!! | 1.基本威力15点。 2.射程6m/左右2mの放出。 3.火炎燃料10発分。リロードはA行動。 4.火炎燃料は10発分で重さ5。800セレン 6.胴部拡張ユニットに装備可能。 |
回避/ 複合 着弾範囲 複数 無差別 質量 |
クロー | 巨大な鋏。 マニュピレーターの代わりに取り付けるクロー |
1.基本威力13点。 2.格闘兵装。 3.射程5m。 4.命中1.1が8回で折れる。 5.マニピュレーターを取り外して、腕部に装備する。 |
回避/ 複合 着弾範囲 複数 無差別 質量 |
ドリル | 巨大なドリル。 マニピュレーターの代わりに取り付けるクロー |
1.基本威力15点。 2.格闘兵装。 3.射程7m。 4.命中1.1が15回で折れる。 5.土や岩などを掘削できる。 6.マニピュレーターを取り外して、腕部に装備する。 |
回避/ 打撃 単数 質量 |
ガリアンブレード | 超巨大なVAP用大剣 | 1.基本威力15点。 2.格闘兵装。 3.射程8m。 3.命中1.1が5回で折れる。 |
回避/ 打撃 単数 質量 |
名前 | 価格 | 単位 | 重さ | 備考 |
メイジスタッフ | 100 | 1つ | 1 | 魔法の発動体。 |
クリエイトデバイス | 5000 | 1つ | 1 | グローブ、指輪などの発動体。武器は作れない。 高級品。 |
オークウッド | 100 | 1つ | 1 | オークを呼び出せる。 |
牛の大腿骨 | 200 | 1つ | 1 | 骨。 |
ゴーレムストーン | 300 | 1つ | 1 | ストーンサーヴァントを呼び出せる。 |
ドラゴンファング | 2000 | 1つ | 1 | 竜牙兵を呼び出せる。 |
ドラゴントゥース | 5000 | 1つ | 1 | 龍牙兵を呼び出せる。 |
装置の貸与 | 200 | 1回 | なし | 設置型の錬金術装置を借りる。 (錬金窯、遠心分離機など) 1回の調合ごとに使用料を払う。 |
杵塚の貸与 | 10 | 1回 | なし | 設置型の杵塚を借りる。 1回の調合ごとに使用料を払う。 |
ポイポイ草 | 10 | 1つ | なし | 錬金術素材 |
木炭(5回分) | 10 | 1つ | なし | 錬金術素材 |
牛脂 | 20 | 1つ | なし | 錬金術素材 |
樹液 | 20 | 1つ | なし | 錬金術素材 |
オニマツタケ | 30 | 1つ | なし | 錬金術素材 |
ショウガ | 10 | 1つ | なし | 錬金術素材 |
カルアの樹液 | 50 | 1つ | なし | 錬金術素材 |
硝石 | 50 | 1つ | なし | 錬金術素材 |
二股大根 | 80 | 1つ | なし | 錬金術素材 |
月花草 | 70 | 1つ | なし | 錬金術素材 |
コーヒー豆 | 70 | 1つ | なし | 錬金術素材 |
硫黄 | 80 | 1つ | なし | 錬金術素材 |
ラミアの鱗 | 30 | 1つ | なし | 錬金術素材 |
蒸留アルコール | 100 | 1つ | なし | 錬金術素材 |
ミノタウロスの角(粉末) | 100 | 1つ | なし | 錬金術素材 |
鉄(純度高) | 100 | 1つ | なし | 錬金術素材 |
魔女苔 | 200 | 1つ | なし | 錬金術素材 |
爆発石 | 300 | 1つ | なし | 錬金術素材 |
ジュエル(各種) | 200 | 1つ | なし | 錬金術素材 |
ベスベリー(加工済み) | 500 | 1つ | なし | 錬金術素材 |
石 | 10 | 1つ | なし | 錬金術素材 |
木 | 30 | 1つ | なし | 錬金術素材 |
クリスタル | 1000 | 1つ | なし | 錬金術素材 |
玉鋼(純度高) | 1000 | 1つ | なし | 錬金術素材 |
オリーブオイル | 20 | 1つ | なし | 錬金術素材 |
バナナ | 10 | 1つ | なし | 錬金術素材 |
錬金BOX | 1000 | 1つ | 5 | 錬金術素材のみ無限に入る 魔法のかばん。 |
錬金窯 | 10000 | 1つ | ― | 設置用 |
錬金鍋 | 5000 | 1つ | 10 | かろうじて持ち運べる |
杵塚 | 5000 | 1つ | 10 | 設置用 |
乳鉢 | 200 | 1つ | 1 | 持ち運べる |
フラスコ | 300 | 1つ | 1 | 持ち運べるが割れる |
コンパクト | 100 | 1つ | 1 | 化粧品や軟膏を入れておく小さなケース。 和風の印籠タイプもある。 |
注射器 | 1000 | 1セット (10本分) |
1 | 注射器。使い捨て。 中に薬を入れて使用する。 注射器に入れるタイプの薬にしか使用できない。 アルケミストLv3以上しか取り扱うことができない。 |
実験器具セット | 2000 | 1つ | 2 | 持ち運べる、安定した机(あるいは床)の上でしか使用できない。 |
助手 | 250 | 1日につき | 助手。 レベル5、知力ボーナス2ほどのアルケミスト能力があり、レベル5以下の薬剤の作成を任せることができる。 時計塔の学生アルバイトなので、仕事は多少いい加減。 指導、及び指示にはある程度の経験が必要。 アルケミストレベル8以上でないと雇うことができない。 |
|
シスター | 490 | 1日につき | 優秀な助手。 レベル7ほどのアルケミスト能力があり、レベル7以下の薬剤の作成を任せることができる。 仕事はとってもきっちりしている。 指導、及び指示にはある程度の経験が必要。 アルケミストレベル8以上でないと雇うことができない。 |
|
遠心分離機 | 20000 | 1つ | ― | 設置用 |
魔法フラスコ | 2000 | 1つ | 1 | 割れないフラスコ。薬を半永久保存。 |
空き瓶 | 50 | 1つ | 1 | 薬品を入れて置けるが壊れやすい。 瓶保管の材料を1回分保管できる。 |
保管瓶 | 200 | 1つ | 10 | 拠点設置型の保管瓶。 状態が瓶保管の物を補完する。 1種類につき1瓶必要。 重さ20まで保管できる。 1種類の材料や薬品しか居れることが出来ない。 |
保管タンク | 5000 | 1つ | 30 | 拠点設置型の保管瓶。 状態が瓶保管の物を補完する。 1種類につき1瓶必要。 重さ100まで保管できる。 また、中に入れている物が劣化しない。 1種類の材料や薬品しか居れることが出来ない。 |
量産型グルーガン | 50000 | 1つ | 1 | 接着剤を発射する銃。発射した接着剤は瞬間接着するもので、一度ひっつくとはがせなくなる。最大2Tまでの重さに耐える。中和剤がないとはがせない。2発まで装填可能。射程5m。重さ1。 |
ガスマスク | 3000 | 1つ | 3 | 火山帯で命を守るためのガスマスク。 火山帯採取の必需品。 使い捨て。 |
男性の精液 | 1500 | 1つ | 2 | スライムの餌1発で1日分。 男性の精液、女性の愛液は古来より魔力源となる由緒正しき呪術素材。 男性の精液のほうが効率がはるかに良い。 欲しいといえばたぶんくれるはず… |
飛竜油樽 | 1500 | 1樽 (10回分) |
12 | 飛竜の肉から取れる上質な竜油の入った樽。 試験輸入品。 大量生産されていないので若干値が張る。 |
鬼の爪 | 5000 | 1つ | 1 | 鬼の爪。試験輸入品。 松脂に使用する場合は10回分。 高級品。 |
世界樹の葉 | 40000 | 1つ | 1 | 中央大陸遺跡群の中央にそびえている巨大な世界樹の葉っぱ。 非常に高級品。安価で手に入れるためには自分で拾いに行く必要がある。 |
タウルスミルク | 売り切れ | 1つ | 1 | タウルスの女性がたまに売り歩いている特性ミルク。瓶詰め。 タウルス女性(PC)から買い取る必要がある。 |
ドラゴンの心臓 | 300000 | 1つ | 1 | エルダードラゴンの心臓。 防腐処理必須。 超高級品。 |
リグニーストーン | 150000 | 1つ | 1 | リグニーラットの体内から採れる 貴重な石。 超高級品。 |
石炭 | 500 | 1つ | 1 | 炭鉱から採れる燃える石。 ドワーフが主に掘り当てる。 すごい煙が出るが火力が強く温かい。 高級品。 |
フカヒレ(生) | 30000 | 1つ | 1 | 北海の一部で捕獲できるホオジロザメからとれるヒレ。高級品。南海ではまず手に入らない。 |
高級真珠 | 30000 | 1つ | 1 | 北海の一部で取れる貴重な大粒真珠。 超高級品。南海ではまず手に入らない。 |
火山採取毒液 | 売り切れ | 火山帯の一部で取れる毒ガスを放つ危険な液体。 採取に行くには毒ガスを無効化するガスマスクが必要。超高級品。取りに行くには命がけ。 |
||
封蝋樹脂 | 1000 | 1つ | 1 | 失敗作をつくってしまった際に投げつける。 一瞬で固まり失敗作の匂いを封じ込める。 固めるテンプル。 使い捨て。使用に行動消費なし。 |
アルケミックガーブ | 2000 | 1つ | 1 | すっぽりとかぶるフードのついた黒い外套。 フラスコポケット10個。マントの中にセットできる。 アクセサリー扱い。 |
指南書 | 100000 | 1つ | 1 | ポーションピッチャーのスキルを覚える。 奥義書。 |
専用実験室の設置 | 300000 | 1つ | 時計塔内に自分専用実験室を設置する。 ポータルつきで自由に出入り可能。 薬品製造にかかる時間が1/2される。 実験室内での薬品製造の達成値+3。 あらゆる実験器具が設置されている。 時計塔外へ研究施設を移動する場合、場所代の確保と別に、引っ越し費用が一回30000セレンかかる。 |
|
VAPドッグ | 無料 2つ目以降 50000 |
1つ | 自分のダンジョン、若しくはホオヅキのEGGドッグに、VAPのドッグスペースを借り受ける。 VAPを置いておくことが出来る。 |
|
EGG工具 | 5000 | 1つ | 5 | EGGやVAPを修理したり、整備したりするための工具。これを用いて製作などを行う。 |
コモンルーン(ライト) | 3000 | 1つ | 1 | 共通語で使用できる魔法の指輪です。 3点精神を消費。 |
コモンルーン(カウンターマジック) | 3000 | 1つ | 1 | 共通語で使用できる魔法の指輪です。 3点精神を消費。 |
コモンルーン(プロテクション) | 3000 | 1つ | 1 | 共通語で使用できる魔法の指輪です。 3点精神を消費。 |
コモンルーン(エンチャントウェポン) | 3000 | 1つ | 1 | 共通語で使用できる魔法の指輪です。 3点精神を消費。 |
コモンルーン(エンチャントファイア) | 10000 | 1つ | 1 | 共通語で使用できる魔法の指輪です。 10点精神を消費。 |
フリントロックガン(短) | 1000 | 1丁 | 6 | 原始的な火薬銃。 ガンナー以外でも使用可能。 リロードに1ターンかかる。 |
フリントロックガン(長) | 1000 | 1丁 | 9 | 原始的な火薬銃。 ガンナー以外でも使用可能。 リロードに1ターンかかる。 |
マスケット | 50000 | 1丁 | 16 | 流刑地のブラックスミスがフリントロックを改造して作った物。 流刑地は大型の獣が多く、対抗するためには大型の銃砲が必要であった。 フリントロックよりも大型の火縄銃で、扱いが難しい。 リロードに1ターンかかる。 |
リボルバーカノン | 5000 | 1丁 | 6 | 一般的なリボルバーカノン。弾倉6発。 リロードに2ターンかかる。22口径。 片手で使える。ホルダーつき。 ガンナー専用装備。 高級品。 |
ワルサーP38 | 80000 | 1丁 | 6 | 試験的に開発された自動拳銃。現在の最新鋭機器。ダブルアクションを採用することによって、暴発しなくなった。 ハンドガンではなく、マシンピストルとして扱う。 弾倉9発。9mm弾を使用する。 特殊マガジン使用によってクイックリロードに行動を消費しない。 片手で使える。 ハンドガンとして使用するが、ファニング系の技が使えない。消費なしで2回まで連射できる。 ガンナー専用装備。 高級品。 |
コルトパイソン38 | 28000 | 1丁 | 9 | 熱狂的な愛用者が多いリボルバー。 弾倉は6発。リロードに2ターンかかる。 両手用38口径。必要筋力+9で片手で扱える。 ホルダーつき。 ガンナー専用装備。 高級品。 |
44マグナム | 50000 | 1丁 | 12 | 最強の威力を持つマグナムカノン。 弾倉は5発。リロードに2ターンかかる。 両手用44口径。 必要筋力+12で片手で扱える。 ホルダーつき。 ガンナー専用装備。 高級品。 |
モスバーグショット | 15000 | 1丁 | 6 | 単発式のショットガン。リロードに2ターンかかる。 原始的だが威力は高く扱いやすい。 両手用だが、必要筋力+10で片手で扱える。 バックルベルトつき。 ガンナー専用装備。 高級品。 |
アサルトFNA1 | 30000 | 1丁 | 10 | 上下2連式のスタンダードなショットガン。 弾倉2発。リロードに2ターンかかる。 それぞれの弾倉に違う種類の弾を込められる。 両手用。 必要筋力+10で片手で扱える。 バックルベルトつき。 ガンナー専用装備。 高級品。 |
エゼキエル・ベイカー | 12000 | 1丁 | 22 | フリントロック式のライフル。 射程500m。スコープが無いが狙撃できる。 銃剣つき(重さ10のバヨネットが付属)。 銃剣は取り外しできる。 両手で扱う。 リロードに2ターンかかる。弾倉は2発。 1度撃つごとに1ターン-2ぶれる。 2度目連続で撃つと次のターン-4。 ぶれは1ターンで元にもどる。 ガンナー専用装備。 高級品。 |
スプリングフィールド | 40000 | 1丁 | 12 | ポンプアップ式のロングレンジライフル。 スコープつきで狙撃できる。 銃剣は無いので白兵戦できない。 リロードに2ターン掛かる。弾倉は3発。 1度撃つごとに1ターン-2ぶれる。 2度目連続で撃つと次のターン-4。 ぶれは1ターンで元にもどる。 ガンナー専用装備。 高級品。 |
スプリングフィールド改 | 70000 | 1丁 | 12 | ポンプアップ式のロングレンジライフル。射程1km。スコープつきで狙撃できる。 射程+100m。 銃剣は無い。リロードに2ターンかかる。 弾倉が6発になった。 1度撃つごとに1ターン-2ぶれる。 2度目連続で撃つと次のターン-4。 ぶれは1ターンで元にもどる。 ガンナー専用装備。 高級品。 |
ガンホルダー | 3000 | 1つ | ― | 銃を収納するためのホルダー。 銃を収めている場合、収納中に暴発が起こらない。 抜き打ち(銃での抜刀攻撃)が可能になる。 リボルバー用。 一つの銃に対して専用の物をつくる必要がある。 対になっている銃以外を収めることができない。 |
バックルベルト | 10000 | 1つ | ― | 首から下げて銃をぶら下げるためのベルト。 装備している場合、銃を手放しても地面に落ちずにアクセサリー装備扱いになる。 装備してすぐに発砲可能。 抜き打ち(銃での抜刀攻撃)が可能になる。 ショットガン、ライフル用。 |
グレネイド | 500 | 1発 | ― | 手榴弾。手投げ式。半径10mの空間にベース30の物理ダメージ。防御無視・中属性。 |
弾薬 | 50 | 1発 | ― | フリントロックガン用の弾。火薬と弾薬セット。 |
銀杭 | 200 | 1発 | ― | フリントロックガン用の弾。弾ではなくて銀色の杭を打ち出す。ベース+30だが、クリティカル12で固定。射程が30mまでとなる。火薬と弾薬セット。 秩序属性。 |
バレット弾 | 22口径:40 38口径:60 44口径:80 |
1発 | ― | リボルバー用の弾。雷管によって撃鉄を起こすだけで発射できるようになった。 22口径はベース+5、38口径はベース+10、44口径はベース+15。銀弾は値段3倍。 |
9x19mmパラベラム弾マガジン | 200 | 9発 | ― | 自動拳銃用の弾。ライフリング+非常に小型な弾薬を実現することによって連射、威力向上が可能になった。ベース+7。 |
マグナム弾 | 38口径:120 44口径:150 |
1発 | ― | リボルバー用の弾丸。発射には銃の必要筋力+5。 38口径はベース+20、44口径はベース+30。銀弾は値段3倍。22口径では取り扱えない。 取り扱いに上級弾薬取り扱い講習が必須。 |
水銀弾 | 22口径:100 38口径:120 44口径:140 ショットガン:300 ライフル:300 |
1発 | ― | 水銀がこめられている特殊弾丸。アンデッドに対して特攻。マグナム本来の攻撃力に加えて、ベースが+20。ダメージがすべてブラスト扱いになる。 22口径はベース+5、38口径はベース+10、44口径はベース+15、ショットガンはベース+20、ライフルはベース+30。 秩序属性。 取り扱いに上級弾薬取り扱い講習が必須。 |
クイックローダー(リボルバー) | 弾丸6発 +200 |
1ロード | ― | リボルバー用クイックローダー クイックリロードで装弾しやすいように、リボルバーにあわせて固定されている。 |
バードショット | 80 | 1発 | ― | ショットガン用の弾。自分から射程30m、射角120度に攻撃できる散弾。ベース+5。 |
バックショット | 200 | 1発 | ― | ショットガン用の弾。自分から射程30m、射角度120度に攻撃できる散弾。ベース+10。防御無視・中属性) |
空薬莢 | 20 | 1発 | ― | 空薬莢、全ての銃で使うことができる。引き金を引くと発砲したときと同じ音が成る。威嚇射撃に使用する。 |
閃光照明弾 | 100 | 1発 | ― | ショットガン用の弾。一瞬激しく光る。 光を見てしまったものは目標15で魔法抵抗し、 失敗すると4ターン失明する。 半径20mの空間をを4ターン照らす。 |
閃光照明弾+ | 300 | 1発 | ― | ショットガン用の弾。一瞬激しく光る。 光を見てしまったものは目標20で魔法抵抗し、 失敗すると4ターン失明する。 半径20mの空間をを4ターン照らす。 取り扱いに上級弾薬取り扱い講習が必須。 |
暴徒鎮圧弾 | 100 | 1発 | ― | ショットガン用の弾。大きく広がって螺旋状に飛んでいくゴム弾。ダメージは与えないが、命中すると 10ターンスタン状態になり、移動不能になる。 左右3m、直線距離50m以内の全ての対象に有効。 雑魚属性の敵にのみ有効。 オーガ以下のサイズにしか効果が無い。 射程30m。射角120度 |
暴徒鎮圧弾+ | 300 | 1発 | ― | ショットガン用の弾。ゴム弾。 ダメージは与えないが、命中すると 行動不能になる。 発射地点から左右3m、直線距離50m以内の全ての対象に有効。 差別はできない。 雑魚属性の敵にのみ有効。 射程30m。射角120度 取り扱いに上級弾薬取り扱い講習が必須。 |
催涙弾 | 100 | 1発 | ― | ショットガン用の弾。半径5mに、 生命抵抗16に失敗すると行動不能になる ガスをばら撒く。風の強い場所では効果が得られない。 雑魚属性の敵にのみ有効。 呼吸していない相手には効果が無い。 |
催涙弾+ | 300 | 1発 | ― | ショットガン用の弾。半径5mに、 生命抵抗20に失敗すると行動不能になる ガスをばら撒く。風の強い場所では効果が得られない。 雑魚属性の敵にのみ有効。 呼吸していない相手には効果が無い。 取り扱いに上級弾薬取り扱い講習が必須。 |
煙幕弾 | 100 | 1発 | ― | ショットガン用の弾。着弾点から半径10mに、 煙幕を張ってあたりが見えないようにする。 風の強い場所では効果が得られない。 |
スラッグ | 500 | 1発 | ― | ショットガン用の弾。防御無視・大属性。ベース+15 ゴーレム相手でもクリティカルが起こる。 射撃した後、銃身が激しく跳ね上がる。 体勢を立て直すのに1ターン必要。 |
クイックローダー (ショットガン) |
弾丸1発 +100 |
1発 | ― | ショットガン用のクイックローダー 1ターンでリロード可能。 |
クイックローダーβ (ショットガン) |
50 | 1発 | ― | ショットガン用のクイックローダー 行動消費なしで弾薬の換装ができる。 あらかじめ弾薬に取り付けておく必要があり、ローダーによって換装する度にローダーは消費される。(弾薬そのものはなくならない) 例:催涙弾→閃光弾 |
ライフル弾 | 80 | 1発 | ― | ライフル用の弾。ベース+15。 |
ライフル弾・改 | 150 | 1発 | ― | ライフル用の弾。ベース+30。 金属鎧属性を無視する。 取り扱いに上級弾薬取り扱い講習が必須。 |
貫通弾 | 400 | 1発 | ― | 対金属鎧用。金属鎧の変動無視。防御無視・中属性。 ゴーレム相手でもクリティカルが起こる。 ベース+20。 |
クイックローダー (ライフル) |
弾丸3or6発 +500 |
1ロード | ― | ライフル用のクイックローダー 1ターンでリロード可能。 |
セイフティロック (安全装置) |
1500 | 1つ | ― | 1.1で発生する銃の暴発ダメージや、衝撃や不意の事故による誤射を1度だけ防ぎます。銃に装着している必要があります。安全装置装着中には発砲開始まで1ターンかけてロックを解除しなければなりません。(1度解除すれば後は通常通り使用できる。とっさに撃てないだけ)再装着に3ターンかかる。作動すると破壊される使い捨て。 |
2脚 | 400 | 1つ | ― | ライフル用の固定具。命中+1。 |
ワイヤー | 200 | 10mにつき | ― | 細い特殊鋼線。200kgまで加重できる。 アクセサリー扱い。10mにつき重さ1。 |
ドローン | 30000 | 1機 | ― | 生命力15 精神0 防護点12 飛行可能 30m/ターン 重さ5までのものを輸送可能。60cm。 やや大型でプロペラ音がうるさいが、上空150mまで飛行できる。ある程度の強風なら煽られない。 ファミリア契約すると、思念操作、カメラ使用可能。 契約していないと、ラジコン操作になる。 カメラは使えない。 |
大型ドローン | 80000 | 1機 | ― | 生命力20 精神0 防護点15 飛行可能 30m/ターン 重さ15までのものを輸送可能。120cm。 大型でプロペラ音がかなりうるさいが、上空200mまで飛行できる。かなりの強風(嵐、軽度の台風程度)でも安定して飛行できる。 ファミリア契約すると、思念操作、カメラ使用可能。 契約していないと、ラジコン操作になる。 カメラは使えない。 |
静音ドローン | 40000 | 1機 | ― | 生命力8 精神0 防護点8 飛行可能 30m/ターン 物は輸送できない。30cm。 小型でプロペラ音は極めて静か。(10m以内(静かな屋外)、もしくは30m(静かな屋内)に侵入すると音で発見される。シーフは倍の距離、もしくはうるさい中での同じ距離を聞き耳スキルで発見できる(目標10)) 上空100mまで飛行可能。強風に煽られるとその場で待機できない場合がある。 ファミリア契約すると、思念操作、カメラ使用可能。 契約していないと、ラジコン操作になる。 カメラは使えない。 |
ダイアモンドパウダー | 3000 | 1セット | ― | ワイヤーのクリティカル値-1。 10回分。 |
ファイアポケット | 400 | ポーチ状 | 5 | 弾薬入れ。腰に装備します。 弾薬は300発まで入ります。 弾薬による重さの増加はありません。 |
潜水装備 | 20000 | キット | 1 | ドローンの換装キット。飛べなくなる代わりに水中に潜れるようになる。1ターン20mの速さで水の中を推進可能。最大500mまで潜水できる。換装に一時間かかる。換装には専用工具が必要。ほかの装備と併用できない、 |
空爆装備 | 20000 | キット | 1 | ドローンの換装キット。移動速度が半分になる代わりに、空爆用の爆弾を装備することができるようになる。換装に一時間かかる。換装には専用工具が必要。ほかの装備と併用できない、 |
地中装備 | 20000 | キット | 1 | ドローンの換装キット。飛べなくなる代わりに地中、砂の中に潜れるようになる。岩を掘削することはできない。1ターン10mの速さで土の中を推進可能。飛べない代わりに、1ターン20mの速さで動けるキャタピラがつく。換装に一時間かかる。換装には専用工具が必要。ほかの装備と併用できない、 |
C4ボム | 500 | 爆弾 | 1 | ドローン用の空爆装備。雷管がついており落下の衝撃で爆発する。着地点を定めて半径10mのすべての対象に効果がある。ベース10+8点のブラストダメージを与える。空爆には着弾点の上空まで移動しなければならない。 命中は2d+6か、使い魔契約しているのならば、主人の2d+ガンナーレベル+器用ボーナスで判定する。空爆するには直接操作をする必要があり、種別A行動とする。 |
ペンシルミサイル | 500 | 爆弾 | 1 | ドローン用の空爆装備。小型のミサイルを発射する。4体までの対象にベース0+8点のブラストダメージを与える。同じ対象に2発以上命中させるとダメージの拡大として扱う。 空爆には着弾点から半径20m以内の上空まで移動しなければならない。 命中は2d+6か、使い魔契約しているのならば、主人の2d+ガンナーレベル+器用ボーナスで判定する。空爆するには直接操作をする必要があり、種別A行動とする。 |
C4ボム改 | 2000 | 爆弾 | 2 | ドローン用の空爆装備。雷管がついており落下の衝撃で爆発する。着地点を定めて半径10mのすべての対象に効果がある。ベース20+12点のブラストダメージを与える。空爆には着弾点の上空まで移動しなければならない。 命中は2d+6か、使い魔契約しているのならば、主人の2d+ガンナーレベル+器用ボーナスで判定する。空爆するには直接操作をする必要があり、種別A行動とする。 |
ペンシルミサイル零式 | 2000 | 爆弾 | 2 | ドローン用の空爆装備。小型のミサイルを発射する。10体までの対象にベース10+12点のブラストダメージを与える。同じ対象に2発以上命中させるとダメージの拡大として扱う。空爆には着弾点から半径20m以内の上空まで移動しなければならない。 命中は2d+6か、使い魔契約しているのならば、主人の2d+ガンナーレベル+器用ボーナスで判定する。空爆するには直接操作をする必要があり、種別A行動とする。 |
アシッドボム改 | 2000 | 爆弾 | 2 | ドローン用の空爆装備。雷管がついており落下の衝撃で爆発する。火薬の代わりに強酸をばらまく。命中した対象の布装備、鉄装備、銀装備を破壊したうえで、水で洗い流すまで毎ターン2点の完全防御無視ダメージを与え続ける。着地点を定めて半径5mのすべての対象に効果がある。空爆には着弾点の上空まで移動しなければならない。 命中は2d+6か、使い魔契約しているのならば、主人の2d+ガンナーレベル+器用ボーナスで判定する。空爆するには直接操作をする必要があり、種別A行動とする。 |
ドローン改造ツール | 20000 | ツール | 1 | ドローン用の改造キット。ドローンの生命力を1時間つき1点回復させることができる。(要作業) また、ドローンの換装を行うことができる。 ドローンへの爆弾の装填は2ターンかかる。 |
ドローン予備パーツ | 20000 | ツール | 1 | 生命力0になったドローンを復活させる。作業に1日かかる。使い捨て。 |
形態名 |
命中力修正 |
固定威力 |
固定ボーナス |
クリティカル値 |
射程 |
リボルバー |
+2 |
8 |
1 |
10(12) |
2000 |
マシンピストル |
+2 |
10 |
1 |
10(12) |
3000 |
ショットガン(散弾) |
+4 |
15 |
2 |
10(12) |
2000 |
ショットガン |
+2 |
15 |
2 |
10(12) |
10000 |
ライフル |
+2 |
15 |
2 |
10(12) |
20000 |
ライフル(スコープ) |
+2 |
15 |
2 |
10(12) |
30000 |
ランチャー |
+2 |
0 |
3 |
10(12) |
4000 |
フリントロック |
+2 |
12 |
1 |
11(12) |
2000 |
フリントロック (長) |
+2 |
20 |
1 |
11(12) |
5000 |
マスケット |
+2 |
30 |
2 |
11(12) |
10000 |
治療 | 料金 | 期間 | 備考 |
壊れたリボルバー | 1000 | 1週間 | 爆発したリボルバーを修理します。 |
壊れたショットガン | 2000 | 1週間 | 爆発したショットガンを修理します。 |
壊れたライフル | 2000 | 1週間 | 爆発したライフルを修理します。 |
壊れた火縄銃 | 500 | 1週間 | 爆発した火縄銃を修理します。 |
壊れたドローン | 生命力1につき100 | 1週間 | ドローンの生命力を全快させます。 |
破壊されたドローン | 10000 | 1週間 | 生命力が0になったドローンを生命力1に回復させます。 |
名前 | 価格 | 単位 | 条件 | 期間 | 重さ | 備考 |
時計塔の身分証発行 | 100 | 1冊 | 魔力3 コモン卒業済み |
すぐに | 1 | 生徒手帳です。コモンを卒業しないと生徒と認めてもらえません。この身分証明書は世界中の何処へ行っても通用します。 |