質問掲示板


[記事リスト] [返信する] [新着記事] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 944
タイトル Re: ソードダンサー専用アイテム
投稿日 : 2017/07/06(Thu) 23:26:05
投稿者 ガーノスケ
参照先
> ソードダンサー専用アイテムやヨームの街で買えるアイテムを中心に教えてください。量が多く、申し訳ありません。
>

単純に回避に+1なので全ての物に対して有効です。
> 1.新しく追加されたククリですが、この回避力を上げる効果は飛び道具や両手武器に対しても有効なのでしょうか?また不思議なボレロを踊っているときの魔法避けにも補正が使えるのでしょうか?
>

はい。両手武器をもったまま、とっさの超近接戦に対応できたりします。
> 2.新しく追加されたフェザーですが、これは別の武器や道具を持っている時でも使えるというだけで、別に攻撃回数が変わったりはしませんよね?
>

はい。
> 3.効果の変わったファルシオンやタクトですが、これを両手に装備したとしても切り払いへの補助は+1までと考えていいですか?
>

はい
> 4.ソーシャリーコルセットですが、別途ファイターの訓練をして鋼鉄の処女を習得した場合、防御力の追加は可能でしょうか?
>

ハーフプレートと同じ重さにすることができない。
部位防御はありません。そのかわり回避マイナスもありません。
> 5.ゴシックメイルと紅姫のドレスですが、ハーフプレートと同じ性能ということは、「頭部防御がついて」「回避に-1がつく」のですよね?それとも制限がレザーアーマー並みということなので頭部防御と回避ペナはないのでしょうか?
>

ナイトスキルで地上戦に使う場合もペナルティありません。
> 6.ランスは筋力6オーバーまでペナルティ無しですがこれは馬上で使った場合だけで、ナイトの馬上槍訓練を経て地上で使った場合は通常通り筋力オーバーのペナルティを受けるのでしょうか?
>

はい
> 7.上記ランスの扱いは竜騎兵/竜騎士のドラゴンランス系装備についても同様ですよね?
>


はい。
種別はヨーム兵団への「畏れ」が具現化しているレジェンドになります。
> 8.ヨームの街で売られている、ヨームの破壊剣、ヨームの戦斧、ヨームの戦槌、ヨームの戦槍は、マジックアイテム扱いでしょうか?
>

折れません。
> 9.ヨームの街で売られている、ヨームの戦槍で形状ジャベリンを選択した場合、切り払いをされるとやはり1/2の確率で折れますか?
>

切り払いスキルにはプラスされません。
> 10.ヨームの街で売られている戦乙女の紋章ですが、この命中を上げる効果は全ての効果に重複するので切り払い及びその系統のスキルの固定値に加えてもいいのでしょうか。
>

はい。
> 11.ヴァルキリー転職アイテムのニーベルゲンの指輪ですが、これはバルド准教授が施してくれる契の儀式とドルイドにやってもらうシェイプ・ワルキューレの両方が自動成功するアイテムだと思って大丈夫ですか?
>

船で無料で借りれます。
> 12.錬金術でモーモーチーズを作る際に必要になる樽ですが、これは今のところ装置の貸与を受けるしかないということですよね?
>

はい。
> 13.シーフクロースや忍び衣やアルケミックガープやフード付きマントはアクセサリ扱いなので着ていても、鎧の重ね着には入らないと思っていいですよね?
>

できません
> 14.実戦!ではスクラップジョーの商品のレンタルを受けることはできますか?
>

はい。
> 15.時計塔行商で販売しているルーンのベルですが、これを鳴らすと手番が終わってしまいますか?


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -