質問掲示板


[記事リスト] [返信する] [新着記事] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 920
タイトル Re: 【マーシャルアーツ・ディフェレク
投稿日 : 2017/06/26(Mon) 21:34:54
投稿者 ガーノスケ
参照先
> がおー!質問だよ!
>

がおー(「・ω・)「

パンチパンチキックのみです。
> 1:武王でも連続攻撃はパンチ・パンチ・キックの組み合わせだけかな!
> ローキック・ローキック・肘打ち みたいにキックキックパンチの組み合わせはダメ?
>

一回でよいです。
ただし、素手と籠手は選択するので、素手、籠手共にかけるには2倍の拡大が必要になります。
> 2:素手や両手籠手などにエンチャントかける場合、両手両足の4倍拡大が必要?それとも一回でいい?
>

雷穿などの固定スキルが優先されます。
素手威力がそれ以上の場合はそこまで攻撃力が下がります。
> 3:マーシャルアーツ所持者もしくは素手の攻撃力が0以上あるキャラの場合に、素手のレートを変更(固定ではない)するスキル(雷穿や獣王無塵撃など)を使用した場合、計算式は素手のレートを変更後、鍛錬などの効果でベースが上がるかな?
>

上がりません。魔力レベル+知力ボーナスのみで判定します。
知力ボーナス+6などのフィジカルエンチャントは有効です。
> 4:ブロッキングクラッシュ(シェリス奥義)でディフェレクトする場合、杖やスキル、装備などによる魔力上昇で達成値を上げれますか?(武器の場合、命中は補正に含めず、切り払い補正でのみ上がるけど…!)
>

説明追記しました。参照してください。
> 5:エンハンスディフェレクト(ルーンソード)は命中+器用で判定だけど、命中(冒険者Lv+器用B)+器用Bということ?補正なしだから武器の修正は乗らないみたいだけど…!
>

教えません。
> 欄外:真シャング師匠がしんくーはどーけんを教えてくれると信じてる(`・ω・´)
>
> 以上だよ!よろしくね!


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -