質問掲示板


[記事リスト] [返信する] [新着記事] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 641
タイトル Re^4: 【PC間アイテム取引】
投稿日 : 2016/01/22(Fri) 23:16:08
投稿者 kuma
参照先
整理してみたので、チェック願います。
以下の内容で全てだと思うのですがどうでしょう。


【整理しなおしたもの】

●PC間のアイテム売買は「基本取引価格の50%〜200%」の範囲で行う。クラフト品などの作成者が直接販売する物に関しては作成原価を基準に(成功率なども踏まえた価格を原価としてよい)前述の範囲で行う。
●一部の交易品や、贈答可能と記載のある物、重さ・効果等のステータスが無い服やアクセサリー類などの「冒険の際、役に立たないもの」、は無料でプレゼントすることができるが、無料で受け取った物はその後売却することはできない。不要になった場合は廃棄するか返却することになる。
●マジックアイテムではない通常のアイテム、及び消耗品(一部の超貴重品を除く)はクラフト品を除いて取引できない。
●PCの手によるクラフト品は全て売買及び贈答が可能である。贈答した場合(無料でプレゼントしたもの)はその後、売却することはできないが、前述の適正レート内で売買したものであれば売却することができる(港での需要に対し売却する等)。尚、前述のように「性能の存在するもの(冒険の際に使えるもの)」は贈答はできず、売買する必要がある。
●職業専用アイテムは、相手も同じ職業を持っていて、双方が使用条件を満たす場合以外では取引できない。
●アイテム取引の際は、「アイテム取引掲示板」に内容を記入する必要がある。記入は販売者もしくは購入者が代表して取引内容を記入すれば良い。特例として、酒場等において管理人もしくは副管理人が見ている場合に取引がある旨を明確に発言して行う場合に関しては、アイテム取引掲示板に記入しなくても良い。
●購入したいアイテムの資金が無い場合、他PCが一時的に出資して入手する事は可能であるが(入手する権利があれば)、その場合きちんと出資額を返却する必要がある。これはキャラクターBが一度入手し、Bがその入手額100%でキャラクターAに売却、と言う手順を省いたものである。
●同PLの持つPC同士でも、前述の適正な手段で取引を行うのであればアイテム取引は可能である。きちんと所有権を移すことが重要であり、貸与は禁止されている。



【辞典記述の矛盾点】
■「店売り品ならば定価が目安」(からの50%〜200%)とあるが「マジックアイテム以外の通常のアイテム、及び消耗品は売却することができない」とあり、矛盾している。
これは前者が無意味であり、『店売り品は基本的に全て売買できない』のが正しいことになるのか?
無意味ではあるが(原価の方が高くなる為)、店売り品と同じものをクラフトで作成した場合は売買できることになるのか?



【現在の疑問点】
ソーシュゥでぬいぐるみ等の需要を全て満たすと10万セレンを超えますが、クラフト品を取引(有料で)することで実質全てのPCがその額を入手することが可能ですが、それは想定内なのでしょうか?(モラルの問題と言うことで)

- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -