質問掲示板


[記事リスト] [返信する] [新着記事] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 1533
タイトル Re^2: 質問掲示板(総合)
投稿日 : 2020/05/23(Sat) 21:15:04
投稿者 ガーノスケ
参照先
> ルーンソードについての質問です。
>

ルーン・ソードのスキルのすべては、前提として、「魔法の発動体の、片手剣、両手剣、片手槍、両手槍、ポールウェポン(槍部分のみ)」でしか使用することができません。
ですので、その条件を満たしたうえで、固有名詞のついている剣をインテリジェンスソードに加工できます。
> @天使作成の元となる剣は魔法の発動体でなければいけないという話を以前耳にした気がしますが、ルーンソードの項目には「剣に固有名詞がついている、またはつけてある必要がある。(テオクリスタルなどで)」とだけ記載されており、魔法の発動体であるなしの条件はないように思います。
> 魔法の発動体である必要のあるなしの確認をお願いいたします。
>

魔法の発動体でない限りは天使にすることはできません。
誕生日補正、もしくはシェンロンなどで発動体特性を付与してください。
> A魔法の発動体である必要がある場合、マジックアイテムの剣などは天使にできないということになりますか?
>

理論上可能とは思われますが、現状時計塔に実績が無いので一般公開はされていません。
ただし、棒状の品物であれば、エンチャント・デバイスの魔術で、自作は可能です。
> B魔法の発動体にできる武器は片手剣、両手剣、片手槍、両手槍、ポールウェポンとのことですが、槍の穂先やポールウェポンの槍部分が大丈夫であれば、カタールや銃剣などは魔法の発動体にすることは可能かと思いますが、いかがですか?
>

対象を拡大しても発動できる魔法剣は片側だけです。
> C二刀流でルーンソードを使った場合、対象を拡大すればルンソスキルによる二回攻撃は可能でしょうか?
>
> 以上、よろしくお願いいたします。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -