質問掲示板


[記事リスト] [返信する] [新着記事] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 1399
タイトル Re: 素手攻撃のファンブルについて
投稿日 : 2019/07/27(Sat) 03:47:53
投稿者 ガーノスケ
参照先
> いつも運営お疲れ様です。
> 今回は素手攻撃でのファンブルの扱いについて質問します。ご都合のよろしい時にご回答いただきたくお願いいたします。
>

命中ファンブルの場合、拳はペナルティがありません。
蹴りの場合はターン終了までスネア状態になります。

ダメージファンブルの場合は、回復魔法を用いるか、応急手当てを行うまで該当の手、脚が使用不能になります。
手や脚での攻撃ができません。
脚の場合はもう片方の脚で蹴ることは可能です。
武器や盾、両手で用いる道具を使用できなくなります。
脚の場合はスネア状態になります。
両足を痛めた場合は復帰不能の転倒状態になります。
メリケンサック、マーシャルガントレット等、拳や脚を守る装備をしている場合は、以上に該当しません。

> 1.素手による攻撃の命中判定でファンブルが起きた場合どうなるでしょう?(攻撃が外れる以外に特殊なペナルティはありますか?)
>  (1)マーシャルアーツのパンチ/キックの場合
>  (2)忍者の使う骨法によるパンチ/キックの場合
>  (3)マスターモンクのバーリッツによるパンチ/キックの場合
>  (4)ドラゴンプリーストの【サモンフィスト】/【サモンテイル】の場合
>  (5)ドラゴニュートの【尻尾】、ミノタウロスの【角】、フェルパーの【つ・め】、ウェアウルフの【わんわんお】、などの種族固有の素手攻撃の場合
>  (6)聖騎士の【雷穿】やヴァルキリーの【ゴッドハンド】/【神の見えざる手】やバーサーカー/ベルセルクの【鉄拳】やイクサヨソオイ/ミフネの【甲冑格闘術】、デスペラードの【ギャラクティカファントム】など奥義によらない素手攻撃の場合
>  (7)【空手裏剣】や【素手居合】、【雷穿・改】、【愛パンチ】、【メリクリウス・ナックル】、【ライトニングブレイク】、【雨尾流・偽刀】、【隠九尾・斬首】などの奥義により、通常は素手攻撃ができない職業のキャラクターが素手攻撃をした場合
>  (8)メリケンサックなど武器による補助がある素手攻撃の場合
>
> 2.素手による攻撃のダメージ判定でファンブルが起きた場合どうなるでしょう?(ダメージが0になる以外の特殊なペナルティはありますか? なお、下の場合分けは上の質問と同じです)
>  (1)マーシャルアーツのパンチ/キックの場合
>  (2)忍者の使う骨法によるパンチ/キックの場合
>  (3)マスターモンクのバーリッツによるパンチ/キックの場合
>  (4)ドラゴンプリーストの【サモンフィスト】/【サモンテイル】の場合
>  (5)ドラゴニュートの【尻尾】、ミノタウロスの【角】、フェルパーの【つ・め】、ウェアウルフの【わんわんお】、などの種族固有の素手攻撃の場合
>  (6)聖騎士の【雷穿】やヴァルキリーの【ゴッドハンド】/【神の見えざる手】やバーサーカー/ベルセルクの【鉄拳】やイクサヨソオイ/ミフネの【甲冑格闘術】、デスペラードの【ギャラクティカファントム】など奥義によらない素手攻撃の場合
>  (7)【空手裏剣】や【素手居合】、【雷穿・改】、【愛パンチ】、【メリクリウス・ナックル】、【ライトニングブレイク】、【雨尾流・偽刀】、【隠九尾・斬首】などの奥義により、通常は素手攻撃ができない職業のキャラクターが素手攻撃をした場合
>  (8)メリケンサックなど武器による補助がある素手攻撃の場合
>
> 以上、よろしくお願いします。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -