質問掲示板


[記事リスト] [返信する] [新着記事] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 1243
タイトル Re: ホムンクルスと魔法生命体について
投稿日 : 2018/11/26(Mon) 23:34:40
投稿者 ガーノスケ
参照先
> くわっわーっ!(`・◇・´)
>
> いつも船の運行お疲れ様!
> ちょっと気になる事が出来たから、また時間がある時にでも回答お願いします!
> 全6件だよ、よろしくね!
>

ホムンクルスの間も必要です。
> 1.種族ホムンクルスの食事について
>   種族ホムンクルスの「通常の食事も当然必要」は、ニンゲンになる項目のすぐ下に書いてあるけど、ニンゲンになった後だけじゃなくてホムンクルスの間も必要、って事で間違いないかな?
>
>

ホムンクルスは人間と同じものを食べることが出来ます。
自作も可能としておきます。
> 2.種族ホムンクルスのお菓子について
>   種族ホムンクルスの人に手作りのお菓子を食べさせたいんだけど、クックマスターで作れるバナナフリッターやミルクベークをお菓子として与えてもいい? それとも、お菓子の保存食と同じ40セレンを払って船尾楼工作所で料理ダイス振れば、お菓子の保存食を作れたって事にしてもいいのかなあ?
>
>

可能です。
> 3.ホムンクルスの職業について
>   ホムンクルスの職業は、「必要アイテムなどの前提条件を満たさないものは取得できない」とあるけど、製作者が拡張魔術指南書を買い与えた場合とかは、初期からウィザードになれるのかな?
>
>

転職アイテムによって転職することは可能です。
> 4.魔法生命体の「〜の紋章」などでの転職について
>   魔法生命体の人は聖騎士やアークウィザードなどなれない職業が決められてるけど、「〜の紋章」などの無条件転職アイテムを使用した場合は、該当する職業に付けるのかな?
>
>

基本的にはそうなりますし、ホムンクルスも自分の所有権は主張しません。基本的に自分の持ち物は全て主人のものだと考えるのが普通です。
> 5.魔法生命体の持ち物などについて
>   魔法生命体の人は主人の所有物になる、っていう事だけど、冒険に出て手に入れたお金やアイテムも、所有権は主人のもの(主人が自分のお金やアイテムを与えてる)って形になるのかな?

主人側に統合するか、ホムンクルスに「与える」かは、主人の考え方によって異なります。
>   その場合、魔法生命体の人が個別に溜められるのは、「経験点」、「FP」、「知名度」の3つで、他は主人のものとして主人側に統合されるのかな?
>
>

ホムンクルスや天使は、そもそもそれが主人の所有物ですので、自分の所有する家具に、自分の所有物をどう飾ろうがそれは主人の勝手です。
従って、ホムンクルスに物を持たせることは家に物を置いておくのと同じであり、ひいては譲渡に料金など発生しません。
> 6.魔法生命体への物品の下賜について
>   酒場かどこかで耳に挟んだ気がするんだけど、詳しく覚えてないから辞典に纏める用にもっかい教えてください!
>   天使やホムンクルスみたいな魔法生命体の人たちは、装備とか持ち物とかは主人が与える必要がある、でよかったよね? その際のやり取りは、マジックアイテム直接取引所に記載して500セレンの手数料だけ支払えばいいのかな?
>
>  
> 以上、よろしくお願いします!


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -