[戻る]
一括表示

GS第19話 第三作戦「密林の英雄」 投稿者:アルテミス 投稿日:2021/02/02(Tue) 19:56:58 No.1404

GS第19話 第三作戦「密林の英雄」
開始予定日:2021年3月8日(月)

依頼人:ゴブリン帝国皇帝クリムゾン・アイ

推奨レベル:7以上(三次職、転生職はレベル5でも参加可)

報酬:一人200000セレン(参加報酬)

舞台:アルマーヤ海峡

必須なスキル、装備:レンジャー、山林戦闘経験、ファイター、プリースト、ドルイド、シーフ等気本職全て

概要:
 アルマーヤを支配する邪龍モトの討伐を依頼する。
 肉と皮の無いドラゴンロードの討伐はゴブリン帝国の悲願である。
 人間のお前達にとってはさほどモチベーションの上がらない話かもしれないが、頼む。
 相応の報酬については用意させてもらったつもりだ。
 アルマーヤ海峡の途中にあるモトの居城周辺の大森林は、殺戮の妖精レッドキャップの住処でもある。
 レッドキャップは人間、ひと際人型をしているすべての存在を憎む邪悪な妖精族だ。
 そのテリトリーを突破しなければモトの居城にたどり着くことはできない。
 恐ろしい森林での殺し合いが起こると想定して向かってほしい。
 もし、まだ全滅していないならば、元々アルマーヤに存在していた人間の国が大森林のどこかに残っているはずだ。
 無事に接触出来れば助力を願えるかもしれない。

達成目標:骨竜帝モトの討伐
     モトによる呪いの解除

努力目標:異世界文書、異世界文献、及び異世界技術の入手
     アルマーヤ王朝の復興

○特記事項
 1.レッドキャップは交渉自体を行わない。
 2.レッドキャップに殺された場合、肉体を捕食されるので死体無しの状態が確定する。
 3.広大な森林での行軍は常に死と隣り合わせである。
 4.レンジャー、スカウトによる斥候、ルート確保が命綱と知れ。
 5.夜は完全に魔法の闇に包まれ、暗視、赤外線視力等の手段が通用しなくなる。
 6.モトの討伐の為には特殊な呪法が必要である。
 7.レッドキャップ討伐を彼岸にする人間の集落がどこかに存在する。

参加予定 投稿者:ミレイユ 投稿日:2021/03/04(Thu) 23:09:42 No.1408

私(ミレイユ)が参加予定だ。
ソーサレスクイーン(ドールマスター/アルケミスト/ノーブル)、シーフ、レンジャー、ドルイド、セイラー、ネゴシエイター
以上がそれぞれレベル10だ。
モト討伐用の特殊な呪法らしきものは習得している。

参加予定 投稿者:ディル 投稿日:2021/03/04(Thu) 23:12:08 No.1409

参加予定だぞー。主要なスキルレベルは以下の通りである。

ディル:ウォーリア・ナイト・プリースト・ソーサレス(ルーンソード・スチームパンカ)Lv10
同行予定のリオ(天使):ウォーリア・ソーサレス(ルーンソード・スチームパンカ)Lv10

参加予定 投稿者:ミズキ 投稿日:2021/03/07(Sun) 17:16:22 No.1410

参加はする予定だけどどっちが行くかがちょっと未定!

候補1:クロウ(ミフネ、レンジャー、セイラー、セージ、ネゴシエイター各10、超嗅覚有り)
候補2:ノーウェン(ファイター、ドラゴンナイト(ドラプリ内包)、レンジャー(装備制限有)、セイラー、セージ各8、ファイター&ドラゴンナイトはギリギリ行けるかどうか)

敵の種族的にはノーウェンが特攻できるけど地形加味するとうーんという感じで悩み中

参加予定 投稿者:マール 投稿日:2021/03/07(Sun) 21:32:40 No.1411

遅刻(大体22時頃から)&来れない日が出てくるかもしれないけど、参加予定だよ!
よろしくね〜!

・参加予定者
 マール…レンジャー、修羅、忍者、バード、クックマスター、セージ、ネゴシエイター、フッカー、セイラー所持。全てレベル10。

参加予定 投稿者:マサヨシ 投稿日:2021/03/08(Mon) 00:07:43 No.1412

俺、マサヨシが参加させてもらう

センニン、サムライ(剣聖)、セージが10
レンジャー8、シーフが7
他、細々と技能をいくつか取っている

参加予定 投稿者:アリーヤ 投稿日:2021/03/08(Mon) 19:58:01 No.1413

アリーヤ

ソーサレスLv10の予定。
参加するつもりだが、調整が間に合わない可能性あり。

参加予定 投稿者:アグリッパ 投稿日:2021/03/08(Mon) 20:10:50 No.1414

久しぶりに出る予定だ。

シーフ10 サッカバス10 デスペラード10 レンジャー10 ネゴシエイター6 セージ8 ソーサレス10(マジックダンス・ドールマスター)
 ※シーフは戦闘等のみで一般的な鍵開け等には使用しない

- WebForum -