依頼掲示板


[記事リスト] [返信する] [新着記事] [ワード検索] [留意事項] [管理用]

記事No 1317
タイトル 7/19までリアナキャッチャー2イベント
投稿日 : 2020/07/03(Fri) 23:22:20
投稿者 副管理人
参照先
リアナが設置したドス赤いクレーンゲームがあります。
挑戦期間は7/4 0:00〜7/19 23:59です。全景品合わせて1PL7回まで挑戦できます。料金は無料です。無料分は。
挑戦期間中にGMをやると、無料分が3回追加されます。(1PL追加1回のみ)

クレーンゲームはいわゆるたこ焼きキャッチャーです。
当たり穴は1つだけです、玉は当たり穴かはずれ穴のどちらかの穴に必ず入ります。
景品によってはずれ穴の数が異なります。勿論はずれ穴が多い方が難しいです。
参加する方は、どのPCでもいいので中央酒場で「PL通して何回目か・挑戦景品・その景品に対して何回目か」を明記し、
1d○のダイスを振ってください。○は以下の景品表を見てください。6回目以降もダイスの面数が1ずつ減ります。
「1」が出れば景品ゲットとなります。さいころを振る際、明記がない場合は景品が貰えません。
ゲットした景品に対し、そのPLはそれ以上の挑戦は出来ません。余った回数は別の景品に挑戦してください。
景品をゲットした場合、当スレッドに「手に入れた景品名・入手PC」を書いてください。
無料分では挑戦したPCと入手PCが別でも構いませんが、書き込み後は渡せません。
一人のPLの挑戦が終わると、玉は全部リセットされます。
1PLで景品3つまで獲得できます。ミスリル+オリハルコンなどは可能で、同じもの2つは出来ません。台パン禁止。

景品A:テオクリスタル1個:穴3つ
 1回目:当たり穴1つはずれ穴2つ:1d3
 2回目:当たり穴1つはずれ穴1つ:1d2
 3回目:挑戦すれば必ずゲット

景品B:赤大金貨5枚:穴5つ
 1回目:当たり穴1つはずれ穴4つ:1d5
 2回目:当たり穴1つはずれ穴3つ:1d4
 3回目:当たり穴1つはずれ穴2つ:1d3
 4回目:当たり穴1つはずれ穴1つ:1d2
 5回目:挑戦すれば必ずゲット

景品C:紅白金貨1枚 or テオクリスタル3個:穴10つ
 1回目:当たり穴1つはずれ穴9つ:1d10

景品D:アヴィリアのお土産 or ハーティリアの砂薔薇の衣:穴20つ
 1回目:当たり穴1つはずれ穴19つ:1d20

景品E:ミスリルインゴッド重さ20分 or オリハルコンインゴット重さ6分 or アヴィリアが拾ってきた石:穴25つ
 1回目:当たり穴1つはずれ穴24つ:1d25

景品F:エリュテイア武器(重さ形状指定可能)or ハーティリアの薔薇の花弁 :穴30つ
 1回目:当たり穴1つはずれ穴29つ:1d30

景品G:キミリアに寄付させた300000セレン:穴45つ(追加は1回15000セレン)
 1回目:当たり穴1つはずれ穴44つ:1d45

景品H:超エリュテイア武器(重さ形状指定可能):穴50つ(追加は1回15000セレン)
 1回目:当たり穴1つはずれ穴49つ:1d50

景品I:四天王に献上させた奥義書(選択可能):穴81つ(追加は1回20000セレン・無料分2回につき1回挑戦可能)
 1回目:当たり穴1つはずれ穴80つ:1d81

残念賞:砂薔薇印の小袋(ハーティリア提供)
 無料分で何も手に入れることが出来なかった人への残念賞。
 これを手に入れるにはその後通常景品を獲得してはいけません。

超残念賞:謎の赤い革鎧(エリザベート提供)
 追加ルールで20万以上費やしても何も成果が得られなかった引き弱ガチャ狂いを癒す超残念賞。
 これを貰うと砂薔薇印の小袋が貰えません。
 これを手に入れるにはその後通常景品を獲得してはいけません。

恐怖の追加ルール:
全景品合わせて無料で1PL7回(GMすれば1PL10回)まで挑戦できます…が、どうしても景品が欲しい場合、
1回10000セレン(景品G・Hは1回15000セレン、景品Iは1回20000セレン)ですが、1PLで景品3つ獲得するまで挑戦し続けることが可能です。決しておすすめはしません。借金は禁止。
この場合は中央酒場で「景品獲得したいキャラクター」で追加する旨を明記し振ってください。追加料金の本人以外の支払いはできません。
ダイスの面数は前回挑戦した時から-1されます、挑戦する度に更に-1されます。キャラを変更すると玉はリセットされます。

- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリーを一括表示します)


- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
画像UP
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (右画像の数字を入力) 投稿キー


- 投稿記事修正/削除フォーム -
処理 No 暗証キー

- WebForum -