[戻る]
新着表示

Re: 船くじ売り場 投稿者:メルティ 投稿日:2018/01/13(Sat) 22:13:53 No.807

メルティ:物は試し……3・7・12
サリァ:2・3・4と1・5・9
スゥ:祭りの時間だ3・6・8と3・11・15ォ!!

船くじ購入 投稿者:ジェンド 投稿日:2018/01/13(Sat) 20:18:24 No.806

ジェンド:12、5、7
マドカ:2、8、13
タルタル:1、6、15
ジル:3、7、11
シャルト:4、9、10

それぞれ1枚ずつ購入

船くじ購入 投稿者:ゼラード 投稿日:2018/01/13(Sat) 01:17:09 No.805

セラード:14、13、5と7、15、2と9、4、11で一枚ずつ購入するわ
アシュリー:あの…3、12、10で、買い…ます
ミスト:1、8、6を1枚買うわ

テオクリは投げ捨てる物ではない 投稿者:ガルム 投稿日:2018/01/12(Fri) 12:27:54 No.804

激流に身を任せて、くじ購入だよ!

「【8】【11】【13】」を5枚 イリアに3枚ガルム2枚

だよ!

船くじ購入 投稿者:エティリス 投稿日:2018/01/11(Thu) 20:15:58 No.803

船くじを購入します。

エティリス 【1,7,5】
エティリス 【8,12,15】
メイファ  【2,9,13】
アンネリース【3,6,14】
エイル   【4,10,11】

以上です。

Re: 船くじ売り場 投稿者:ディル 投稿日:2018/01/11(Thu) 00:40:55 No.802

ディル:3、4、7と2、9、12と1、6、14で3枚
オルガ:10、5、11が1枚
ヴィルラム:8、13、15が1枚

それぞれ購入するぞ。

船くじ 投稿者:ソニア 投稿日:2018/01/10(Wed) 23:41:07 No.801

ソニアが2・9・12で一枚買
テオが 3・11・15 5・8・10で1枚ずつ
コトネが 1・4・7  6・12・14で1枚ずつ買うの

船くじ売り場 投稿者:副管理人 投稿日:2018/01/10(Wed) 22:26:52 No.800

1〜15の数字の中から、別々の数字3つを選んでください。
各PL5枚までくじを買う事が出来ます。
どのキャラが何枚買うかは自由ですが、合計で5枚までです。
1枚の価格はテオクリスタル1個です。
ここに該当スレッドにキャラ名と枚数、
3つの数字を書くことで購入とします。

購入期限は1月14日22時59分です。
当たり数字は3個別々のものになります。

追記・Q&A
Q1.順番は関係あり?(1、2、3と3、2、1は別物、的な)
A1.関係ありません

Q2.同じ数字の組み合わせのを複数枚買えますか?
A2.買えます

【Golem Runaway】 投稿者:cineriaGM 投稿日:2018/01/10(Wed) 20:54:16 No.799

マレーン復興に尽力している作業用ゴーレムが各地で暴走している。
時計塔生徒らでは対応が追いつかないため、ゴーレムの捕獲に協力して欲しい。最悪の場合は破壊も許可する。

【対応レベル】3-5もしくは5-7
【推奨技能】メイジ系・セージを最低一人
【報酬】15000もしくは35000(レベルで変動)
【場所】魔法王国マレーン領内

Re: ティガール王城御前試合 投稿者:クフィル 投稿日:2018/01/04(Thu) 01:12:23 No.798

こんな大きな舞台…少し怖いけど参加してみます。・・・・・・・にゃ

Re: ティガール王城御前試合 投稿者:フクカイ 投稿日:2018/01/03(Wed) 21:06:27 No.797

参ります。
(なお間に合わなかった場合は不戦敗扱いでお願いします。)

Re: ティガール王城御前試合 投稿者:ミネルヴァ 投稿日:2018/01/03(Wed) 20:22:10 No.796


賑やかしに参加しようかしらね


> この大会はセッションとして扱われる。
> 終了時に参加者には経験値が与えられる。
> 「大会全体で」1セッションとして扱う。
> 1シナリオに1回のスキルや必殺技などは、全大会を通して1度だけ使用することができる。
>
> ○開催期日
>  1月3日夜21時〜(全体を見て調整予定)
>
> ○概要
>  ティガール皇帝の前で行われる、御前試合。
>  多くの観客の前で行われる古式ゆかしい武術大会である。
>  参加者には誇りを持った戦いが要求される。
>
> ○参加資格
>  ホオヅキに冒険者登録をしている冒険者。
>  皇帝の御前で卑劣、及び無様な戦いをしないと誓う者。
>
> ○参加方法
>  1.このスレッドに返信して参加表明を行う。
>  2.レギュレーションに沿ったキャラクターシートを作る。
>  3.シートを「参加PC名*試合」で一時的に日誌に登録する。
>  4.当日はその名前で参加する。
>  5.会場は「イベント特設会場」とする。
>
> ○賞品(PLに付与される。誰に割り振るかは自由)
>  優勝 :お年玉ダイスを7d3で振りなおす権利
>     (元の出目と選択可)
>  準優勝:テオクリスタル2個
>  参加昌:金貨100枚
>
> ○レギュレーション
> ・試合はトーナメント形式で行う。
>
> ・試合場は半径30mの円形のコロシアムである。
>
> ・1PL1PC参加可能とする。
>
> ・馬、騎竜はレベル5相当の戦馬、及びワイバーンが貸与される。
>
> ・材料が市販されているパペットゴーレムは使用してよい。
>
> ・レベルは全員10に合わせるものとする。
>  (10以下のものはレベル10まで上昇し、通常スキルを全取得したものとして参加する)
>
> ・「使役する魔物、及びアイテム類の持ち込みは一切できない。」
>
> ・生死判定は行うものとする。
>
> ・ライフアミュレットが1試合1つだけ支給される。(2個以上には増えない)
>
> ・武器・防具は市販品のみを使用する。
>  (「交易所・医務室・支給品以外」で市販されているものなら、「該当PCに購入資格のある範囲で」何を使ってもよい。
>   材質は鉄か銀とする。もともと特殊金属のもののみ(刀など)それを適用してよい。
>   エンチャントデバイス、コモンルーンは使用可能。
>   ダムビットや魔唱石時計塔のランク褒賞、ソルダート特典は使用できない。
>   ただし多属性制御はスキルとして扱うので使用できる。
>   ガンナーは時計塔で手に入る火器のみ使用可能。ガンショップは不可。
>   アルケミストは市販材料で用意できる薬剤のみ、「装備として」持ち込むことができる。
>   当然ポーチ、及びバックパックは戦闘で使用できない。
>   料理は使用不可)
>
> ・武器・防具は貸与扱いなので、自費で試合用装備をそろえる必要は一切ない。
>
> ・必殺技、奥義、鉄壁防御、アビリティは1スロットのみ使用可能とする。
>  (奥義のコンプリートボーナスで取得したパッシブスキルはアビリティとして扱う。
>   ただし爆炎竜などの通常スキル扱いのもの、及び通常の奥義取得パッシブスキル(カード増設など)はその限りではない)
>
> ・リジェネ系以外のHP回復系スキルはすべて5点回復(固定)とする。
>
> ・デバフ系スキル(締め技(投げは可)含む拘束系スキル全般、呪い、バッドステータスを引き起こすもの全般も含む)の使用禁止。
>
> ・飛行系スキルの使用禁止。
>  (ホバリングは可能とする。ホバリングでのドラゴンランスチャージなどは可)
>
> ・星霊は持ち込めないが、あらゆる風景の術を使用可能。
>
> ○勝利条件
>  ・対戦相手を気絶、昏倒させる
>  ・対戦相手が降参する
>
> ○失格条件
>  ・レギュレーションに違反する。
>  ・対戦相手を死亡させる。
>  ・大会委員会によって、相応しくないと判断される卑劣な行為が行われる。
>
> ○免責事項
>  ・試合によって起こったあらゆる怪我は治療をうけることができるが、死亡した場合は自己責任とする。
>  ・最大生命力などを犠牲にして発動するスキルは、日数による回復の場合試合が終わっても回復しない。
>  ・マナプールも同様である。

Re: ティガール王城御前試合 投稿者:メリル 投稿日:2018/01/03(Wed) 20:10:24 No.795

ティガール軍人の娘として、見逃すわけにはまいりませんわ!

Re: ティガール王城御前試合 投稿者:マリナ 投稿日:2018/01/03(Wed) 19:47:12 No.794

うちもいっくでー

Re: ティガール王城御前試合 投稿者:ディル 投稿日:2018/01/03(Wed) 19:43:15 No.793

参加するぞー

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 |

- WebForum -