・ユリーカ: まずわたくしが攻勢戦術を唱えます(:3_ヽ)_ (07/07-00:25:16)
そのとき、不思議な事が起こった!→皆のダメージがあがって敵は死ぬ (07/07-00:25:47)
正直、どんな攻撃してくるのかがわかりませんからねぇ。
手堅くいくのであれば、聖騎士さまが吶喊、後ろに火力メンバーが追随。で (07/07-00:27:26)
ディルさまは一旦はその後方、ダメージが6割超えるなら即回復でございますかねぇ (07/07-00:28:19)
威力次第では常に誰かしらが回復に専念してしまう形になりますので。
びくともしないディルさまは攻めるより近くで回復してもらうほうがよいですねぇ
(射程外から回復となるとそれだけでコスト3倍 (07/07-00:30:47)
様子見としてわたくしのエスカーチェ単騎で殴り込ませても良いですし〜まずは一度軽く当たってからでもよいかもですねぇ (07/07-00:32:39)
あのこファイターモードでもだいぶ硬いので〜(:3_ヽ)_ (07/07-00:33:31)
わたくしは遠くから応援するですよ(:3_ヽ)_(攻勢戦術 (07/07-00:35:21)
・ノクティ:おーらい。それじゃあガルムは俺が守るわ。…できるだけだがな。
あと二名、メイン火力が欲しい。 (07/07-00:28:17)
だな、ディル並みの防御、回復手段があれば後衛のほうもフォローがある程度きくだろうし (07/07-00:29:54)
そうさなあ。となると、俺組にはガルム、メルティ、アーデル…あたりかね。
別角度からオルフェナにクロウ、アグリッパ、マールあたりか。 (07/07-00:34:40)
アーデルもアグリッパも、いざというときは回復の手にも回れたと思うしな。
(一応、ノクオルフェナともに聖騎士なので高レベルプリ―スト=回復盾) (07/07-00:35:14)
いや、盾役だぜ?<オルフェナ (07/07-00:35:43)
俺は自分の左右5mがZoC展開だからまあ…ぬかせんようにがんばるわ (07/07-00:38:17)
・ガルム:火力でいうなら (07/07-00:30:25)
多分 メルいのも相当だよ (07/07-00:30:56)
アーデルは魔法剣の高火力、ネリーは抜刀の大クリティカルが強いよ クロウの方が瞬間火力は上かもだけど、
二人は自力で生き残る可能性がかなり高いのが特徴かな(。-∀-) (07/07-00:33:34)
オルフェナはあまりアタッカーには向かないかも(。-∀-) (07/07-00:35:29)
1ターン3人なだけで一度には一人しか庇えないからZOCを上手に使ってね (07/07-00:36:45)
・浮遊している(高さ不明)
・魔法的なバーサーク状態
・戦闘不能にすることでバーサークは解除できる
☆戦闘で出来ること、得意なこと
・ガルム: アタイの特徴はこれ【至近距離での高火力連打】
【防御無視の半数を無効化、ダメージ軽減など騎士ほどじゃないが持久力あり】
【最大射程70mのブラスト攻撃や防御無視攻撃】
上手くアタイを使ってね(*´ω`*) (07/07-00:01:39)
・クロウ: (選択肢が多いのはエンゲージ距離なのは間違いない。
中距離は理念流の突進系に手札が限られるし。
エンゲージすれば居合も長刀も刺突も大上段も全部使える(「゚Д゚)「)<特性 (07/06-23:59:44)
【無想・厳・理心・柳神の剣術四流派使用可能なため、手数手段豊富】
【切り払いできる相手・攻撃にはめっぽう強い】
………こんな、ところ?<特徴 (07/07-00:08:16)
・ノクティ:【ダメージ0鉄壁×3】【カバー時のみ効果打消し×1】【状態異常即死反射×1】
【全力防御時2Tまでダメージ0】
……なんか改めて書くと、対ダメージに対しては結構だな俺 (07/07-00:06:00)
・マール: わたしは回避型近接オンリー連撃系軽戦士だよ!<特徴 (07/07-00:05:46)
・メルティ Lv10グラディエーター 防御削ったり無視して殴る……戦闘要員、あと特殊枠(龍眼)
わたしが行くよ!
マール Lv10 シーフ(修羅)、前衛(回避型)、セージ。クックマスターによる料理での補助、他レンジャー、ネゴシエイター、バード、セイラーなど。戦闘は基本近接型、遠距離対応可
今回はウチが行くな
オルフェナ(前衛 Lv10暗黒騎士(ネクロマンシー)・聖騎士(プリースト)・ファイター・セージ Lv6レンジャー)
・ユリーカ Lv8ソーサレスクイーン(ノーブル・ドールマスター・タクティカル)Lv8セージ(戦術に偏り)参加致します。戦闘時は置物化すること多いです
ウルウLv10忍者(斥候、距離問わずアタッカー。クックマスターにより現地食事作成可)
ノクティLv9聖騎士(前衛、プリ―スト、一応ノーブル。知力B低)
参加する心算ではあるが、抜ける日もあるかもしれん。
と言うことで一部コピペだが書いておくぜ。
7/2スタートのGSに参加する人で、
事前にわかってる人は書いておくとみんながキャラ合わせしやすいような気がします。
義務は一切ありません。書いてない人も参加勿論OK。
複数キャラ書いておくのもあり。
冒険者たちはティガール領内にある、屋敷に出没する亡霊の調査に向かった。
(オレがいれば、こんな仕事なんて簡単だって言ったろう?)
この仕事はとにかく足場が悪く、気を抜くと転落してしまう可能性もあった。
だけどとにかく頑張って仕事をしたことで…
亡霊の正体を見破ることができた!
灰になった亡霊の正体たちだったが、特に目を引いたのは、怪しげな仮面だった。
調べてみるとそれは、呪いを受けた特別な仮面だった!
よって今回の仕事は大成功したといえる!
(この調子で行こう!)
今回のリザルトは以下の通りだ
【経験点4400点(ディーヴァスキル込み) FP、名声は冒険者レベル分獲得 報酬金額一人につき4000セレン 嘆きの仮面×1 経過日数1週間】
【シナリオ名】満月への誘い
【推奨レベル】7〜
【推奨参加人数】3名〜(上限なし)
【報酬】一人当たり5000セレン
【依頼者】デュハーン騎士団歩兵隊長 ドライラント・ゼーヴェル
【依頼内容】洋館の先行調査へ向かった斥候たちを探してほしい
【詳細】
デュハーン騎士団歩兵隊隊長ドライラントから、直接もたらされた依頼。
衛星都市アインスの骨董露店より、古びた手記が見つかった。どうやら錬金術師の残した手記らしく、詳細は目下調査中である。
現在判明していることは、持ち主の研究所兼自宅が魔法王国マレーンとの国境付近にある人も寄り付かないような僻地の山林にある、ということ。
時計塔支部、及び上層部の許可を得られたため、後日探索依頼を恩義のあるホオヅキの冒険者たちへと斡旋するつもりであったが、事前調査として派遣した斥候部隊が、予定日を過ぎても連絡を寄越さない。
斥候部隊との合流予定地点へ赴き、周囲を調査してもらいたい。
【補足】
今回はGS寸前にキャラをいろいろ調整、確認したい人向けのシナリオ&詳細に記載した通り、後日斡旋予定のシナリオの導入編となります。
開始予定時刻に関しては、開始予定日のGMの帰宅時間が明確に判明していないため、判明次第酒場で予告させていただきます。
ご了承ください。
途中参加やその他諸々に関しては、いつも通り誰でもウェルカムです。
また、レベルがあくまで推奨なのもいつも通りなので、お気軽にご参加ください。
【開催予定日時】2018/6/28 21時〜22時前後(GMが帰宅次第。わかり次第酒場にて連絡いたします)
【開催予想期間】2〜3日程度。土曜日には終了予定。
やっほー
メンバーが偏らないように参加予定者の名簿を作ったよ!
他の人に合わせて選ぶ人とかは参考にしてね。
ここに書いてなくても飛び入りとか途中参加する人もいるかもだから、これが全員じゃないって事はよろしく!
書き方は名前、レベル、必須役割のどれをフォローできるか、その他得意事項 を書いて貰えばいいかな!
・ガルム Lv9 シーフ、前衛(主に近距離アタッカー)
・ウルウLv10忍者(斥候、距離問わずアタッカー。クックマスターにより現地食事作成可)orノクティLv9聖騎士(前衛、プリ―スト)参加する心算ではあるが、抜ける日もあるかもしれん。
・アーデルハイトlv10シーフ除くオールラウンダー(回避特化前衛、回復支援中衛、ドルイドスキルによる衛生管理、クックマスター)
orタルタルパレッサーlv7(前衛ヒーラー)
*日曜日以外0時以降参加になると思われる。
・エティリス Lv10 前衛・プリースト・セージ(テオクリでシーフLv10にすることも可能)
orミレイユ Lv7 ドールマスター・セージ・シーフ(テオクリでドールマスターはLv8にすることも可能)
・ミヤ@カリン Lv7 ドールマスターを除くオールラウンダー(Lv10まで可能)
役割分担上は支援・探索になるかと思います。
1/4から1/3くらい欠席の可能性がありますので、すべての役割において控えとして数えて頂ければ。
(いつの間にか見当たらなくなっているこの状況のためにも、妖精にすると思いますので、持ち込む装備・衣装の都合で基本的にディフェンダーはできません)
・マール Lv10シーフ、前衛、セージ
orアルシエル Lv7ノーブル、プリースト、セージ。参加時はLv9まで上げる予定
orザイン Lv7前衛、プリースト、セージ。参加時はLv8まで上げる予定
・クロウ Lv8侍(参加時にはLv9の予定)前衛、戦闘特化。流派によって中衛(10m前後)の戦闘も可。
・ユリーカ Lv8ソーサレスクイーン(ノーブル・ドールマスター・タクティカル)Lv8セージ(戦術に偏り)参加致します。戦闘時は置物化すること多いです
・コトネ Lv9ミフネ Lv8セイラー Lv4レンジャー Lv2ネゴシエイター
orソニア Lv8プリースト、ドルイド、シーフ Lv7セージ
orオルフェナ Lv10点暗黒騎士、聖騎士、ファイター、セージ Lv6レンジャー
【パス:0000】
円滑に進めるためにも宜しくね!
【作戦名】天秤の遺跡攻略作戦
【作戦種類】グランドシナリオ
【依頼人】ホオヅキ指導部
【推奨レベル】7以上
【作戦概要】
前回二月の丘攻略時に、天秤の遺跡までの通路を確立した。
速やかにホオヅキ精鋭部隊は二月の丘に突入し、
天秤の遺跡へ移動後にこれを攻略せよ。
これはダンジョンハック任務である。
【必要目標1】
天秤の遺跡の調査、攻略、遺跡概要の解明。
(歴史、由来、目的など)
【必要目標2】
最強の術式「レインボー」の獲得。
レインボーの詳細については魔術ということ以外に不明。
(厳密には情報がありすぎて選別しきれない)
【十分目標1】
レインボーについての性能解明。
レインボーの使用条件の解明。
【十分目標2】
天秤の遺跡へ続くワープポータルの確保。
現在襲撃が行われ、アンブロシア占星団の一部隊が死守している。
可能ならば襲撃勢力を排除せよ。
二次目標:確保が不可能ならば、ワープポータル使用後にポータルを破壊せよ。
【成功報酬】一人200,000セレン
(作戦結果に応じて追加報酬あり)
【備考】
天秤の騎士の遺跡である。
罠、敵共に最大級の脅威になると考え細心の注意を払い対処せよ。
以下の職は最低限必要である。
高度な知識を持ったセージ
高度な魔力を持ったノーブルとドールマスター
高度な技術を持ったシーフ
高度な技術を持ったプリースト
屈強な戦闘力を誇る前衛職
禁断の魔筆(真)
竜仕王国デュハーン、王国騎士団歩兵隊隊長ドライラント・ゼーヴェル。
街道に出没する盗賊団撃滅のために、冒険者を私兵として雇い、商隊を装った馬車に軍需物資を積載し、輸送任務と並列して盗賊団を討伐する。という彼の作戦は、見事に成功をおさめ、冒険者たちもまた、予定通りの報酬を受け取り彼の執務室を後にした。
が、その直後。決して広くない室内に、ドライラントの叫びが響き渡る。
「って!!!どういうことだこれは!!!?……さては…!ツー……?」
ツー。そう呼ばれたシャドウの少女が眠そうな瞳で彼を見上げる。
「……なに?」
「なに?じゃない!どうなってるんだ、この受領報告書は!!物資の量が予定の一割も届いてないぞ!?」
「………あー」
「あーってなんだ、あーって!まさかおまえ、横流しを…?」
「するわけないじゃない、そんなこと。物資が少ないのは簡単。私が積み替えたから」
「……は?」
想定外の言葉に、ドライラントが絶句する。少女はソファに寝そべっていた体を起こし、悪びれもせずに事情を説明し始めた。
「まず…依頼を受けるにあたって、私が出した条件は?」
「い、いつもの5倍の報酬、だろう?」
「ん。それと、私の新兵器の実験を許可すること。だから、それはしょうがない」
「いやまて、意味がわからん」
「だから……。新兵器、メガ・ビーム・ランチャーはまだ実験段階で、エネルギーの効率化ができてない。で、試射のためには莫大なエネルギー源が必要なの。わかる?」
「ん……?うむ…。だが、それと荷物にどういう関係が……」
「つまり、エネルギー源を確保するために、予定の物資を降ろして供給装置を積んだの」
「おまっ!?」
「大丈夫。物資はちゃんと倉庫に戻しておいたから」
問題ない。とばかりに、ツーは親指を立てる。
「そういう問題じゃない!!どうするんだよ!輸送物資をちゃんと届けてないとか職務怠慢、下手したら横領の疑いをかけられるぞ!?」
「……………どんまい」
「おまえのせいだろうが!!」
「でも、約束通り盗賊団は殲滅した。それに、連中の使ってた怪しい兵器も提出したよ。手柄としては十分」
「確かにそうかもしれんが………」
「それに。ドライは信用できる。だから、また私が手伝って、手柄立てさせてあげる」
「…………。まったく……わかった、物資の件はこちらから急ぎの輜重隊を送ってどうにかしよう。これで、棒引きか、せめて減俸ぐらいで済むだろう」
「そう。でも、私への報酬は据え置きね」
「容赦ねぇな!?」
――その後。王国騎士団歩兵隊隊長ドライラント・ゼーヴェルに告げられた処分は、盗賊団殲滅の功績は認める一方で、輸送任務を怠った職務怠慢は許し難く。半年間の減俸に処す、とのことであった。
その結果、冒険者やツーへの支払い、その他必要経費を加味した結果、隊長は半年間の極貧生活を強いられることになるのだが……それはまた別の話である。
冒険者たちはティガール領内の温室手入れへと向かった。
(いい予感がしていたんだ!)
この仕事はレンジャー、セージの知識が大事な上、変異した植物モンスターに襲われた…。
だが、とにかく頑張って仕事をしたことで…。
その結果、見事に温室の手入れを終えることができた!
手入れの際、いくつか収穫時の薬草が目についたため…。
依頼主に提出したところ、大幅な金銭ボーナスを得ることができた!
よって今回の仕事は大成功だと言えよう!
(この調子で行こう!)
今回のリザルトは下記の通りだ
【経験点4000、FP、名声は冒険者レベル分獲得 報酬金額一人につき4200セレン 経過日数1週間】