景品Gのシェリスの呪文書を当選した。
1d10の結果は3だった。
ありがとう。
ついでにゲルトルートが景品Cの赤白金貨に当選した。
ありがとう。
シェリスから奪った魔導書 出目「1」
メギドとメギドラの選択は、普通のメギドのほうでいいですー!
アルシエル…景品G(シェリスの呪文書)
1D10は7
マール …景品E(アヴィリアの体で出来たもの)
形状未定、決まったら書くね!
形状はブロードソードで、↓の貰ったよ!
アルヘナ:形状:ブロードソード 重さ任意 濃い魔力を帯びた悪魔の腕の骨をつかってできた広刃剣。歪にねじれた柄はその指先を纏めたものであり、その手を握る者は悪魔の権能を一時的に得ることができるだろう。それは奴らの契約に他ならず、時として人間よりも誠実に力を貸すのだ。
景品F:エリュテイア武器(重さ形状指定可能)
重量24のグラン・ティガール
d6→1 d3→3 d10→6
高級品不可の場合、筋力24以上の弓がないので、その場合はデスサイズで。
景品F:エリュテイア武器(重さ形状指定可能)
重量30のドラグーンランス(高級品NGならドラゴンランス)
d6→1 d3→3 d10→7
景品E:アヴィリアの身体で出来たもの
重量24のバスタードソード
・シャリスから奪った何かの呪文書:出目5
・心臓で出来た魔界魔法:鉄壁防御「パワーシンク弱」
TPをX+10点消費して、敵の魔法(魔法のみ、ブレスや特殊能力は駄目)の達成値をX引き下げる。
射程20m。鉄壁防御扱い。魔唱石等不可。
・カラフルドロップス(リアナさんからその場で頂いたもの。残念賞ではないので競合なし。呪文書の穴を全て埋めたご褒美?)
なお、上位になると消費TPが軽く3桁いくらしいです。
術式原理は適応可能とのこと。(必殺技の大魔法を無理やり通常魔法に落とし込んでいる扱い)
景品G:シェリスから奪った何かの呪文書 【1D10 → [2]】
アグリッパには今のところ、8レベル以上でしか使えないメギドラという魔界呪文が当たっているわ。これを今回限りの10レベルのメギドラオンというものにアップグレードできます。どっちがいいでしょうか?数日あげますので決めてください。(原文そのまま)
シェリスから奪った魔導書 出目「7」
テオクリスタル1個
もらったぜい。
景品A:テオクリスタル
景品B:赤大金貨5枚
異常の景品が出て来ました。
景品A:テオクリスタル1個とミスリルインゴット重さ10分をGETしたぞ(微笑)
景品Gが一つ。1d10→10 追加で現金2万支払い(シャルト)
景品Eが一つ。 全て現金23万セレン支払い。(マドカ)
サリァ:景品F 重さ24 バーネット
景品E:アヴィリアさんの心臓から作られたパワーシンク(弱)
景品G:シェリスから奪った何かの呪文書 【1D10 → [3]】
景品C:紅白金貨1枚
景品G:シェリスから奪った何かの呪文書 【1D10 → [2]】