☆エティリス【A賞】
(イベント会場 12/18分)
エティリス > (12/18-21:55:08) > 3D6 → [5,2,5] = 12
エティリス > (12/18-21:55:13) > 1D6 → [5] = 5
エティリス > んふふふ。A賞いただきました。 (12/18-21:55:32)
☆ゲルトルート【A賞】
(イベント会場 追加特別18回分)
ゲルトルート > 【3回目】 (12/24-23:48:28) > 3D6 → [6,2,6] = 14
ゲルトルート > (12/24-23:48:32) > 1D6 → [6] = 6
ゲルトルート > よし、A賞当選したね。 (12/24-23:49:00)
☆ミレイユ【A賞】
(イベント会場 12/19分)
ミレイユ > (12/19-19:55:12) > 3D6 → [2,2,2] = 6
ミレイユ > ここでストップだ。A賞を貰ったぞ。 (12/19-19:55:38)
☆メイファ【A賞】
(イベント会場 12/18分)
メイファ > (12/18-21:57:06) > 3D6 → [6,1,6] = 13
メイファ > (12/18-21:57:10) > 1D6 → [6] = 6
メイファ > A賞いただきよ! (12/18-21:57:34)
☆アンネリース【A賞】
(中二階 12/17振り直し分)
アンネリース > (12/18-20:51:20) > 3D6 → [4,5,6] = 15
アンネリース > これはA賞ですね。ここで確定させていただきます。 (12/18-20:51:49)
☆エイル【B賞】
(中二階 12/17分)
エイル > (12/17-22:45:50) > 3D6 → [3,2,3] = 8
エイル > ここで我慢してB賞確保です。 (12/17-22:46:09)
☆カティア【B賞】
(中二階 12/17分)
カティア > (12/17-22:46:40) > 3D6 → [5,3,5] = 13
カティア > ここで我慢してB賞確保だぜ。 (12/17-22:46:53)
☆ミカゲ【A賞】
(イベント会場 12/28分)
ミカゲ > (12/28-18:46:18) > 3D6 → [2,2,4] = 8
ミカゲ > (12/28-18:46:22) > 1D6 → [2] = 2
ミカゲ > A賞当選いたしました。いただきます。 (12/28-18:46:45)
☆エフェミア【A賞】
(イベント会場 12/30分)
エフェミア > (12/30-20:32:25) > 3D6 → [5,5,6] = 16
エフェミア > (12/30-20:32:30) > 1D6 → [5] = 5
エフェミア > A賞です!いただきました! (12/30-20:32:44)
☆ヴィザンティラ【A賞】
(イベント会場 12/24分)
ヴィザンティラ > (12/24-21:31:22) > 3D6 → [1,2,3] = 6
ヴィザンティラ > あら、A賞当選ね。ここでストップするわ。 (12/24-21:31:40)
☆ルイリィ【A賞】
(イベント会場 12/31分)
ルイリィ > (12/31-19:37:00) > 3D6 → [4,5,5] = 14
ルイリィ > (12/31-19:37:04) > 1D6 → [5] = 5
ルイリィ > A賞が当たったよ。嬉しいね。 (12/31-19:37:20)
☆ディアナ【A賞】
(イベント会場 追加特別18回分)
ディアナ > 【18回目】 (12/24-23:58:08) > 3D6 → [1,2,1] = 4
ディアナ > (12/24-23:58:13) > 1D6 → [1] = 1
ディアナ > よし、A賞当選した。 (12/24-23:58:33)
☆リーユエ【C賞】
(イベント会場 12/31分)
リーユエ > (12/31-19:39:17) > 3D6 → [1,1,5] = 7
リーユエ > (12/31-19:39:21) > 1D6 → [6] = 6
リーユエ > C賞だねぇ。まぁ尻尾になってくれると思えば悪くないかもねぇ。 (12/31-19:39:43)
☆ガロイ【S賞】
(イベント会場 12/19分)
ガロイ > (12/19-19:57:58) > 3D6 → [1,1,1] = 3
ガロイ > やっちまったぞ。S賞だ。もちろんここでストップだぜ。 (12/19-19:58:24)
☆アイラ【B賞】
(イベント会場 12/21分)
アイラ > (12/21-20:57:56) > 3D6 → [6,5,6] = 17
アイラ > ええと、B賞確保しときます。 (12/21-20:58:21)
☆交換
ガロイのS賞をルイリィに。ルイリィのA賞をエイルに。エイルのB賞をガロイに渡す。
ゲルトルートのA賞をリーユエに。リーユエのC賞をアイラに。アイラのB賞をゲルトルートに渡す。
☆最終結果
エティリス………A賞【A-1】【夜霧の宝冠】
ゲルトルート……B賞【B-3】【マジックストーン】
ミレイユ…………A賞【A-1】【マジックブースター】
メイファ…………A賞【A-1】【マジックブースター】
アンネリース……A賞【A-1】【失われた血筋】
エイル……………A賞【A-1】【グングニル(偽)】
カティア…………B賞【B-3】【マジックストーン】
ミカゲ……………A賞【A-1】【暗視ゴーグル】
エフェミア………A賞【A-1】【マジックブースター】
ヴィザンティラ…A賞【A-1】【あかいほん】
ルイリィ…………S賞【S-1】→【A-1】【暗視ゴーグル】【B-3】【マジックストーン】
ディアナ…………A賞【A-1】【マジックブースター】
リーユエ…………A賞【A-1】【宝貝】
ガロイ……………B賞【B-3】【マジックストーン】
アイラ……………C賞【C】【テオクリスタル5個】
プレゼント枠1…【デバイスリフレクター】→リーユエで使用済
プレゼント枠2…【ブラック・ボウ】→エフェミア
C賞
○ギーゼルベルト > ふり直し。 (12/19-18:06:33) > 3D6 → [6,4,3] = 13
1D6 → [3] = 3
B賞
○マリエ > (12/19-18:07:56) > 3D6 → [4,3,3] = 10
マリエ > 此処でストップだぁね☆
○ルベル > (12/19-18:09:45) > 3D6 → [5,5,5] = 15
ルベル > (12/19-18:10:52) > 1D6 → [4] = 4
本日は以上です。
最終確定リスト
○セフィ/お菓子の靴下
S賞(確定) PLプレゼント→夜の戦慄
セフィ:3D6 → [1,1,1] = 3 (12/18-10:14:47)
→スロット止め
交換アイテムS3 魔力の泉確定(宣言後冒険参加により完全確定)
PLプレゼント 夜の戦慄
○ウルウ/お菓子の靴下
A賞
ウルウ > (12/19-18:12:13) > 3D6 → [4,3,4] = 11
ウルウ > (12/19-18:12:16) > 1D6 → [4] = 4
交換アイテムA1 プレゼント+1 あかいほん
PLプレゼント ゴーストライター
○リーヴェ/お菓子の靴下
A賞
リーヴェ > (12/20-18:38:27) > 3D6 → [5,5,5] = 15
→スロット止め
交換アイテムA2 +3オリハルコン武器(好きな形状可)デスサイズ重さ20指定
○ノクティ/おかしの靴下
A賞
ノクティ > (12/24-23:03:59) > 3D6 → [1,2,3] = 6
→スロット止め
交換アイテムA1 プレゼント+1 あかいほん(宣言後冒険参加により完全確定)
○ファムタム/-
A賞→C賞
ファムタム > (12/21-18:21:30) > 3D6 → [4,5,6] = 15
→スロット止め
→カナデのC賞と権利トレード(交換につき権利確定)テオクリ5つ
○ヒトトセ/おかしの靴下
A賞→C賞
ヒトトセ > (12/29-18:39:24) > 3D6 → [2,2,6] = 10
ヒトトセ > (12/29-18:39:27) > 1D6 → [2] = 2
→サラのC賞と権利トレード(交換につき権利確定)テオクリ5つ
○ノエル/おかしの靴下
A賞
ノエル > (12/24-23:00:18) > 3D6 → [2,2,2] = 6
→スロット止め
交換アイテムA1、プレゼント+1 夜の戦慄
○フリック/おかしの靴下
S賞
フリック > (01/04-22:46:10) > 3D6 → [1,2,3] = 6
フリック > おれ、どっちにしてもA賞だしふっとくか (01/04-22:46:47) > 1D6 → [4] = 4
交換アイテムS1、A1とB3、プレゼント+1 宝の地図、マジックストーン
○フォルトゥナ/クリスマスクッキー
A賞
フォルトゥナ > (12/24-23:01:23) > 3D6 → [6,1,1] = 8
フォルトゥナ > (12/24-23:01:26) > 1D6 → [1] = 1
交換アイテムA1、プレゼント+1 グングニル(偽)
○ベスティエ/おかしの靴下
C賞
ベスティエ : んじゃ、俺も挑戦だ! 3D6 → [3,5,2] = 10 (12/18-10:20:23)
ベスティエ : 1D6 → [3] = 3 (12/18-10:20:29)
テオクリスタル5つ
○ミヤ
A賞
ミヤ > (12/22-12:00:47) > 3D6 → [1,1,1] = 3
ミヤ > (12/22-12:00:59) > 1D6 → [3] = 3
○アマリリス
A賞
アマリリス > (12/18-04:00:10) > 3D6 → [2,6,2] = 10
アマリリス > (12/18-04:00:14) > 1D6 → [2] = 2
○ナナミ
A賞
ナナミ > (12/25-22:56:46) > 3D6 → [1,2,3] = 6
→スロット止め
○カリン
A賞
カリン > (12/31-19:12:01) > 3D6 → [1,2,3] = 6
→スロット止め
○マリア
A賞
マリア > (12/30-10:48:47) > 3D6 → [5,5,5] = 15
→スロット止め
○ローズ
A賞
ローズ > (12/28-05:01:11) > 3D6 → [1,2,3] = 6
→スロット止め
○リリィ
A賞
リリィ > 追加12/18回 (12/25-23:04:33) > 3D6 → [2,3,3] = 8
リリィ > (12/25-23:04:39) > 1D6 → [3] = 3
確定させたクリスマスパーティースロットの出目を書き込み、報告を行ってください。
1.各PLごとに一つの返信内で全キャラ分書き込んでください。
2.何賞で確定させたかを書き込んでください(期間内は何度でも修正可能です)。
3.確定させたダイスのログを張り付けてください。
4.賞を交換した場合はその旨も書きこんでください。
EX.
○エリザベート
A賞
エリザベート:3D6 → [2,2,2] = 6 (12/18-23:56:57)
→スロット止め
○ロック
S賞
ロック:3D6 → [1,2,3] = 6 (12/19-1:21:57)
ロック:1D6 → [4] = 4 (12/19-1:22:32)
完了済み
依頼人?:小悪魔アビー
難易度:極高
世には総魔武器と呼ばれるとんでもない武器があります。
あなた達が戦い手に入れるのはたった一本の武器だけ。
富も名誉も手に入りません。
それでも挑戦しますか?
でしたら、わたしに一言お声かけを。
『宵闇の鉤爪』 暗剣 暗殺と恐怖の悪魔。 暗器の一種。 この武器を持つものには恐怖を支配する力が宿る。 ただ一人、二人の殺害で軍を動かさせるような強大な恐怖の力が。 そして其れは悪魔の後ろ盾によるものなのだ。
『双子の竜』 双剣 密約と計画の悪魔の剣。 二つの剣は柄を中心に竜が頭を伸ばしたような刃を持っている。扱いにくいが、4つの刃は綿密に練られた計画のように獲物を追い詰め仕留めるだろう。 どの刃が潰えても、必ず最後の一つが獲物を仕留めるのだ。
『力を統べる者』 長剣 不浄なる信仰の悪魔の剣。 この剣そのものに大した力は無い。 が、この剣を持つものには、とてつもない強大な何かの権威を背負ったかのように、無知なる民を操る力を手に入れるだろう。
『 大帥将の戦槌』 王槌 裏切りと傲慢の悪魔の槌。 この槌を持つものは人並み外れたカリスマを手にし。 そして世界を手にする野望にとりつかれる。 そして其れを実現する有り得ない力がこの槌にはあるのだ。
『赤髭の杖』 杖 知恵と知識にとりつかれた悪魔の杖、片目を捧げる事で全知全能を手に出来るのだという。 しかしこの悪魔の本当の狙いは使用者の正気だ。
『腐肉を喰らう者』 大鎌 絶望と腐食にとりつかれた悪魔の鎌、この鎌で切りつけられた者は腐れ病に犯される。死神が命を刈り取るかの如くこの鎌は犠牲者の命を終らせる。
『殺戮の仔』 大斧 殺戮と血にとりつかれた悪魔の斧、ただ殺す事、ただ血を流させる事においてこの武器を上回るものなど存在しない。
『工炉の破壊者』 大鎚 あらゆる人工物を憎む悪魔の鎚。 如何なる魔法の武具であろうとも、其れの一撃の元には木屑同然である。
『ラエランの優美』 曲剣 美と快楽にとりつかれた悪魔の剣、この剣を持ったときに得られる優美な殺しの技は、まるで完成された踊りのようだと言う。見るものを魅了し、その美しさは現実すら捻じ曲げる。
タイトル通り、以下の品について基本取引価格を教えてくださいな。お手間かけるけれど、よろしくお願いね。
・エターナルトーチ×4:火をつけると半永久的に燃え続ける松明。半径10メートルを照らせる。消すときは普通にすり消すことで消すことが出来る。
基本取引価格50,000セレン
・自害用ダガー:クリティカル−1のダガー。重さ3。ダマスカス製。
基本取引価格150,000セレン
・ガス装置:アイテムとして使うと、3mx5mの範囲に強度16の石化ガスを噴射し、生命抵抗に失敗した対象を石化させることができる。ただし、密室内で使うとガスが充満して自分も被害を受ける。アクセサリーとして装備するか、ポーチに入れることですぐに取り出して使うことが出来る。使い捨て。トラップクラフターと合わせて、石化罠を作成することもできる。使用するには罠工作スキル(シーフレンジャーは問わない)が必須。
基本取引価格20,000セレン
・コンピラ・アーマス:名工ルシュ・ブランの33番目の人形。強大な体躯に加えて、重厚な破壊力を持つ人形。複雑連鎖機構という実験的な機構が組み込まれており、小さな歯車から大きな歯車を回すように、基本的には不可能なサイズの人形を制御する複雑な構造をしている。マリオネットのレベルが-2されるという欠点があるが、その実力はそれを差し引いても余りある。 防護点20 耐久力40 ベース50で2回攻撃を行う。 オーガサイズ以上として扱い、攻撃に一切の切り払いを受けない。常時ZOCを左右2mに展開する。 人形4体分のスペースが必要。 全長5m
基本取引価格750,000セレン
・クリーパー:とある名も無い名工の作品。直接的な攻撃を行わせるよりは、背後より奇襲を仕掛ける目的で作られている。暗闇の中に紛れたとき、不意打ちの判定に+4の効果を持つ。 耐久力10 防護点12 3体セット。3体を1回のマリオネットで同時に操作できる。 ベース20の1回攻撃。 浮遊能力を持つ 特殊能力:相手が人間、亜人に準ずる相手の場合、自動的に攻撃部位が首になる。命中6.6で「首を跳ねる」が追加される。
基本取引価格350,000セレン
・メリー・メリー・マスター×3:名工ルシュ・ブランが手掛けた15番目の人形の本体。無数の数が存在するといわれ、壊されても壊されても闇の中から次々と現れるというコンセプトで作られた。ルシュ・ブランはある種使い捨てとしてこの人形を製作したようだが、並みの人形師のワンオフよりもよっぽど恐ろしい性能を持つ。生命力10、耐久力12点。ベース20の2回攻撃。特殊攻撃:達成18or2d+11で相手を対象1体を恐怖状態にする。使用条件は暗い場所であること。 三体まで同時に操作することが出来る。 潜在能力:破壊されても暗い場所において置くと10秒で完全修復する。なんか怖いセリフを勝手にしゃべって相手を怖がらせる。
基本取引価格700,000セレン
・缶詰め各種、水(保存加工済み)、ドラゴントゥースの骨は、各販売所と同等の金額で大丈夫かしら?
缶詰・水:基本取引価格1,000セレン
ドラゴントゥース:店売りと同じ。
タイトル通り、以下の品について基本取引価格を教えてくださいな。お手間かけるけれど、よろしくお願いね。
・エターナルトーチ×4:火をつけると半永久的に燃え続ける松明。半径10メートルを照らせる。消すときは普通にすり消すことで消すことが出来る。
・自害用ダガー:クリティカル−1のダガー。重さ3。ダマスカス製。
・ガス装置:アイテムとして使うと、3mx5mの範囲に強度16の石化ガスを噴射し、生命抵抗に失敗した対象を石化させることができる。ただし、密室内で使うとガスが充満して自分も被害を受ける。アクセサリーとして装備するか、ポーチに入れることですぐに取り出して使うことが出来る。使い捨て。トラップクラフターと合わせて、石化罠を作成することもできる。使用するには罠工作スキル(シーフレンジャーは問わない)が必須。
・コンピラ・アーマス:名工ルシュ・ブランの33番目の人形。強大な体躯に加えて、重厚な破壊力を持つ人形。複雑連鎖機構という実験的な機構が組み込まれており、小さな歯車から大きな歯車を回すように、基本的には不可能なサイズの人形を制御する複雑な構造をしている。マリオネットのレベルが-2されるという欠点があるが、その実力はそれを差し引いても余りある。 防護点20 耐久力40 ベース50で2回攻撃を行う。 オーガサイズ以上として扱い、攻撃に一切の切り払いを受けない。常時ZOCを左右2mに展開する。 人形4体分のスペースが必要。 全長5m
・クリーパー:とある名も無い名工の作品。直接的な攻撃を行わせるよりは、背後より奇襲を仕掛ける目的で作られている。暗闇の中に紛れたとき、不意打ちの判定に+4の効果を持つ。 耐久力10 防護点12 3体セット。3体を1回のマリオネットで同時に操作できる。 ベース20の1回攻撃。 浮遊能力を持つ 特殊能力:相手が人間、亜人に準ずる相手の場合、自動的に攻撃部位が首になる。命中6.6で「首を跳ねる」が追加される。
・メリー・メリー・マスター×3:名工ルシュ・ブランが手掛けた15番目の人形の本体。無数の数が存在するといわれ、壊されても壊されても闇の中から次々と現れるというコンセプトで作られた。ルシュ・ブランはある種使い捨てとしてこの人形を製作したようだが、並みの人形師のワンオフよりもよっぽど恐ろしい性能を持つ。生命力10、耐久力12点。ベース20の2回攻撃。特殊攻撃:達成18or2d+11で相手を対象1体を恐怖状態にする。使用条件は暗い場所であること。 三体まで同時に操作することが出来る。 潜在能力:破壊されても暗い場所において置くと10秒で完全修復する。なんか怖いセリフを勝手にしゃべって相手を怖がらせる。
・缶詰め各種、水(保存加工済み)、ドラゴントゥースの骨は、各販売所と同等の金額で大丈夫かしら?
依頼人:小太り貴族のヘンウッド卿
難易度:4−6
去年、我が家の宝物庫から宝剣が盗まれた。
あれは先々代が皇帝陛下から賜った大変大事なものだったのだ!
先日、闘技場でその闘技場のチャンピオンがかの宝剣を振り回しているのを私は見た!
許せん! 奴が盗んだに決まっている!
冒険者ども! 闘技場に出場し、衆人環視の中叩きのめし!
我が屋の武器を取り戻すのだ!
依頼人:剃刀鱗のチャクアッキュ
難易度:4−6
すまないが冒険者の力を借りたい。
我が里、ネヘクハリンから長老マズダムンディ様が政務のためにいらしているのだが…。
やたら腕の立つ賊の襲撃を受け、攫われてしまった。
現地にいた護衛の話では賊は邪教徒らしい。
話を大きくできん以上軍としては動けない。
長老は御年1000歳を数える老体だ、あまり長く持つとは思えない。
素早く動ける君たちの助けが欲しい、よろしく頼む。
依頼者:プリシラ博士
難易度:4−6
やぁ、冒険者諸君。 私だ、天才と名高いプリシラだ。
この度、EGGに着想を得た全く新しい新型兵器を開発してな!
どのくらい戦えるのかテストを行いたいので君たちに付き合ってほしい。
なるべくタフで頑丈な冒険者だとうれしいな。
報酬は弾むとも、ぜひとも参加してくれたまえ。
読んで字の如く
申し訳ございませんが、異邦人無期限延期します。
大変私的な依頼なんですが、今度分家を含めての親族会議があります
ただ、親族の一部に不穏な動きがあるので警護をお願いします
クロード・ウォーダン
[推奨:Lv4〜6]
[推奨技能:気配察知系統・レンジャー(なくても支障なし)]
[推奨人数:3〜6人]
リザルト
報酬12000セレン
経験点6600
FP/知名度PCレベル
経過1週間
[報酬:10000セレン(1人あたり)]
[依頼内容:要人警護(通常冒険相当)]
[開始時期:10/27日頃]