ナレーション : ネムレスティアさんが登場しました。 (03/06-21:30:42)
ナレーション : ミミさんが登場しました。 (03/06-21:31:39)
ナレーション : GMWhiteさんが登場しました。 (03/06-21:31:41)
GMWhite : セレン帝国の入国許可証が必要です。今回は必要経費で取得することができます。 (03/06-21:32:27)
GMWhite : 今回の仕事は警邏任務の物資輸送です。 (03/06-21:32:59)
ナレーション : ソニアさんが登場しました。 (03/06-21:33:23)
GMWhite : 食料を満載したトラックを運転して指定の地域を三箇所回ります。 (03/06-21:33:30)
GMWhite : 無事に食料を届けることができれば依頼達成になります。 (03/06-21:33:45)
GMWhite : 報酬は一人7000セレンです。 (03/06-21:33:53)
GMWhite : トラックの運転には運転スキルが必要になります。 (03/06-21:34:09)
ネムレスティア : (やらかしたのはアルカだから大丈夫なはず………2000s支払って入国許可証取得)>gm (03/06-21:34:49)
ナレーション : ミヤさんが登場しました。 (03/06-21:35:34)
ミミ : (入国許可証も運転スキルも持ってますの) (03/06-21:35:49)
ネムレスティア : (誰か運転スキル持ってる人は?)>ALL (03/06-21:35:54)
ミヤ : (運転可能なのは一人) (03/06-21:35:58)
ソニア : (ジャンク屋に任せるのー (03/06-21:36:40)
ミミ : (ジャンク屋出身は伊達じゃありませんの(胸張り)) (03/06-21:36:55)
ミヤ : (手持ちのうちではミヤ) (03/06-21:37:19)
ミヤ : (パーティバランス確認・・・) (03/06-21:37:42)
ミヤ : (何とプリーストが多い) (03/06-21:38:39)
ナレーション : エスメラルダさんが登場しました。 (03/06-21:39:17)
エスメラルダ : ご機嫌よう(変装用の仮面装備しつつ) (03/06-21:39:45)
ソニア : 皆こんばんはなのー (03/06-21:40:29)
GMWhite : 目的地は東の町ラーヴァイン、北西の町ステイン、西南の町サン・マリナです。 (03/06-21:40:30)
GMWhite : 現在ヴァティクレス南の港にいる。 (03/06-21:40:45)
ミミ : (ソーサラーやアヅマ系職業が少ないのは珍しいですの) (03/06-21:41:01)
GMWhite : 目的地を選んでください。 (03/06-21:41:03)
ネムレスティア : 移動にかかる日数はどのくらい?食料とはどの程度必要?>gm (03/06-21:41:53)
GMWhite : 東の町までは5日、西南までは3日、北西までは8日かかります。 (03/06-21:45:05)
エスメラルダ : まず西南でいいのでは? (03/06-21:45:38)
ミヤ : 時間が最短になるように回ればよいのでしょう。 (03/06-21:45:41)
ソニア : それでいくの<最短 (03/06-21:46:00)
ミヤ : 東、北西、西南の順か、その逆 (03/06-21:46:19)
ミミ : 賛成ですの<最短 (03/06-21:46:29)
ネムレスティア : それで構いませんわ。<目的地 (03/06-21:47:20)
エスメラルダ : 時計回りに回る、で良さそうですわね。では早速向かいましょうか (03/06-21:47:30)
エスメラルダ : まずは西南の街サン・マリナへ向かいますわ>GM (03/06-21:48:04)
ミヤ : では、西南、北西、東の順に回りましょう (03/06-21:48:08)
GMWhite : 3D6 → [6,4,3] = 13 (03/06-21:48:12)
GMWhite : 2D6 → [1,4] = 5 (03/06-21:48:17)
GMWhite : 2D6 → [5,5] = 10 (03/06-21:48:19)
GMWhite : 2D6 → [5,4] = 9 (03/06-21:48:20)
GMWhite : 二日目 (03/06-21:48:31)
ネムレスティア : (保存食25日分を追加購入)>gm (03/06-21:48:36)
GMWhite : セレン帝国内は実はそこまで陸路の整備が進んでいない。街道とは名ばかりで多少地ならしをされているだけのでこぼこ道だ。 (03/06-21:49:15)
ミヤ : (大枚はたいた妖精のパンがあるので、最悪でも飢えはしない・・・でもパンだけでは飽きますわね) (03/06-21:49:28)
GMWhite : 運転しているミミ以外はd3をふろう。1がでると車に酔います。 (03/06-21:49:46)
ミヤ : 1D3 → [3] = 3 (03/06-21:50:23)
ミヤ : 「こういう乗物もあるのですわねー」元気。 (03/06-21:50:55)
ソニア : (15個ほど保存食を追加で購入)>GM 1D3 → [1] = 1 (03/06-21:51:01)
ソニア : うぅぅ・・・グワングワンするの・・・(うぐっ (03/06-21:51:34)
ミミ : (高級保存食を20個追加購入)>GM (03/06-21:51:57)
エスメラルダ : 1D3 → [3] = 3 (03/06-21:52:03)
ネムレスティア : 1D3 → [1] = 1 (03/06-21:52:29)
エスメラルダ : 妖精さんには厳しかったようですわね(ソニアを確保してさすさす) (03/06-21:52:32)
ミミ : 技術力の割には整備が進んでませんの・・・ (03/06-21:52:37)
ネムレスティア : なんだか気分が悪いですわ……(ホバーで移動すれば楽なのに、とか思ってる) (03/06-21:52:59)
ミヤ : ねむれすてぃあ撫で撫で (03/06-21:54:09)
GMWhite : さすがにそこまで最新鋭機器はそろっていません。 (03/06-21:55:44)
GMWhite : さて、車によっているところで前方が行き止まりになっています。 (03/06-21:56:04)
GMWhite : 巨木が横倒しになっているようです。 (03/06-21:56:21)
エスメラルダ : あらあら (03/06-21:56:52)
ミミ : 木が倒れて行き止まりですの・・・(ブレーキかけて停止) (03/06-21:56:58)
GMWhite : 君たちだけなら乗り越えて簡単に進めますが、トラックを通そうとなるとどうしても邪魔になります。 (03/06-21:57:48)
GMWhite : また、巨木自体も破壊するのは難しそうです。 (03/06-21:58:06)
ネムレスティア : 排除するしか無いですわね。 (03/06-21:58:07)
ミヤ : 「あらあら」 (03/06-21:58:19)
ミミ : いくらなんでもトラックを乗り捨てて徒歩で行くのはきつすぎますの・・・ (03/06-21:58:26)
GMWhite : 防護点12、耐久力40点といったところでしょうか。 (03/06-21:58:28)
エスメラルダ : 硬いですわねー (03/06-21:59:12)
GMWhite : 周辺は森のようです。 (03/06-21:59:13)
ソニア : うー…早くどかして早く終わらせて早く戻るの……(うぷっ (03/06-21:59:32)
ネムレスティア : ブラストで殴った場合は?>gm (03/06-21:59:51)
GMWhite : ちょうど時刻も暗くなってきたあたり、野営できる場所か、人のいる集落などを探しましょう。 (03/06-22:00:02)
ミミ : 破壊して通るか、迂回路を探すかですの・・・ (03/06-22:00:34)
GMWhite : 耐久力に直接挑戦できますが、40点以上のダメージが出せない限りは防護が1点減るだけです。 (03/06-22:00:48)
エスメラルダ : とりあえず野営を探しませんこと? (03/06-22:01:37)
ソニア : 休めるなら休みたいのー… (03/06-22:02:22)
ネムレスティア : (40点はさすがに厳しい……) (03/06-22:02:49)
ミヤ : そうですね。 (03/06-22:02:52)
ネムレスティア : 【観察】>野営できそうな場所がないか? 2D6 + 8 → [3,1] = 4 + 8 = 12 (03/06-22:04:31)
GMWhite : 周辺を探る方法を宣言してください。 (03/06-22:04:37)
GMWhite : このあたりは木がうっそうと茂っているので難しそうですね。 (03/06-22:04:51)
ミミ : 出来るなら集落でも見つかれば、酔ってる人もゆっくり休めるのに・・・ですの (03/06-22:04:53)
GMWhite : こんな大木が無造作に倒れているような森林なので、木はかなり背の高いものが多いです。 (03/06-22:05:10)
GMWhite : 使い魔か、木登りでも駆使しないかぎり周辺を見渡すのは難しそうです。 (03/06-22:05:25)
エスメラルダ : 使い魔は持ってきてないですわねぇ(はふぅ) (03/06-22:05:54)
ミヤ : あとは酔いつぶれている妖精か・・・ (03/06-22:06:07)
ソニア : うー…飛んでみてくるの(注意しながらふらふら飛びあがる)>GM (03/06-22:06:16)
ネムレスティア : おねがいしますわ>ソニア (03/06-22:06:47)
ミミ : 足跡とか残ってないですの?(足跡発見)>GM 2D6 + 8 → [2,3] = 5 + 8 = 13 (03/06-22:08:24)
GMWhite : 足跡はないですね (03/06-22:08:39)
GMWhite : 木の上まで飛び上がります。 (03/06-22:08:52)
GMWhite : 2D6 → [5,4] = 9 (03/06-22:08:55)
GMWhite : 2D6 → [4,5] = 9 (03/06-22:08:55)
エスメラルダ : 常動フロートで飛んで眺めてみますわ>GM (03/06-22:09:05)
GMWhite : 残念ながら明かりのついているところは見えません、が、少し遠めに不自然に木がなくなっているような場所がみえます>ソニア、エスメラルダ (03/06-22:09:38)
GMWhite : 薄暗いので様子はよくわかりません。歩いて二時間ぐらいの距離です。木を乗り越えた先にあります。 (03/06-22:10:15)
ソニア : なんか変な場所があるの…(ふらふら (03/06-22:10:17)
ミミ : う〜ん・・・この辺に集落とかなさそうな気がしますの・・・(街道にさえ足跡がないとなると) (03/06-22:10:21)
エスメラルダ : そこまでとりあえず歩いて向かいましょうか (03/06-22:11:19)
ミヤ : 「変な場所?」 (03/06-22:11:22)
ソニア : (降下して皆に話す) (03/06-22:12:11)
エスメラルダ : 森のなかに開けた場所がありましたわぁ (03/06-22:13:11)
ミミ : ソニアさんも限界そうですし、向かうしかないですの。 (03/06-22:13:16)
ネムレスティア : まずはそちらに向かいましょうか (03/06-22:13:22)
ソニア : そうしておくのー…<歩いて (03/06-22:13:24)
GMWhite : 今から向かうと森の中で深夜になるけど良いですね? (03/06-22:13:50)
ネムレスティア : トラックから離れるのは良くない気もしますわね…。 (03/06-22:14:23)
ミヤ : 良くない気がしますね (03/06-22:14:52)
ミミ : 食料積んだままですし・・・ (03/06-22:15:28)
ソニア : うー…休めるなら何処でもいいのー (03/06-22:15:34)
ミヤ : (ソニア抱え) (03/06-22:15:40)
エスメラルダ : どういたしましょうー (03/06-22:15:51)
ミミ : (トラックの荷台とかで休む事はできますか?)>GM (03/06-22:16:21)
ミヤ : 近くで野営しないとなりませんかしら (03/06-22:16:41)
ミミ : 野営するならテントを買ってくればよかったですの・・・(後悔先に立たず) (03/06-22:17:21)
ミヤ : ああ、トラックの大きさ次第では。 (03/06-22:17:51)
GMWhite : 休めますよ (03/06-22:17:54)
ソニア : (座席でもゆったり眠れるサイズ) (03/06-22:18:02)
ミヤ : 人間三人分のスペースがあればいけますね (03/06-22:18:58)
ミミ : 時間も時間ですし、トラックで一夜を過ごすことを提案しますの。>ALL (03/06-22:20:01)
ソニア : うー……もう荷台に寝るの (03/06-22:20:08)
ミヤ : そうしましょうか (03/06-22:20:35)
ネムレスティア : 私はそれで構いませんわ>ミミ (03/06-22:20:53)
エスメラルダ : ではトラックで休みましょうか (03/06-22:21:07)
ミミ : (ではトラックの荷台で夜を越します)>GM (03/06-22:22:24)
エスメラルダ : おふろにいってきますわ (03/06-22:23:15)
ソニア : 行ってらっしゃいなの (03/06-22:23:51)
ミヤ : 適当に見張りはおきまして。 (03/06-22:24:02)
ネムレスティア : (いってらっしゃいませ) (03/06-22:24:27)
ミミ : いってらっしゃいですの (03/06-22:25:08)
GMWhite : それでは朝になりました。 (03/06-22:26:07)
GMWhite : 森の朝はまだまだ寒い季節です。 (03/06-22:26:19)
GMWhite : 夜が明けたので行動できます。 (03/06-22:26:24)
GMWhite : どうしますか? (03/06-22:26:27)
ミミ : 何事もなく朝を迎えられましたの。 (03/06-22:26:36)
GMWhite : 車酔いは直りました。 (03/06-22:26:36)
ネムレスティア : 【観察】>道を塞いでいる木 2D6 + 8 → [3,4] = 7 + 8 = 15 (03/06-22:27:01)
ミヤ : 「寒いわ。寒いのよ」 (03/06-22:27:05)
ソニア : のー!(ふっかつ!) (03/06-22:27:18)
ミヤ : ソニア捕まえて熱源のように抱いてる (03/06-22:28:26)
ソニア : うー?(抱かれる妖精) (03/06-22:29:44)
GMWhite : 普通の倒木ですね (03/06-22:30:37)
GMWhite : ただし樹齢はかなり高そうだ (03/06-22:30:45)
ネムレスティア : 【ひらめき】>木を取り除く方法 2D6 + 8 → [5,5] = 10 + 8 = 18 (03/06-22:32:04)
ソニア : どれくらいで迂回できそうか教えてほしいの>GM (03/06-22:32:06)
GMWhite : すごい強い力で持ち上げればあるいは。壊すのは無理かもしれません (03/06-22:34:02)
GMWhite : 迂回は不可能ですね。道も一本道なので、本気で迂回しようとおもえば、元の港町まで戻って別ルートを進むしかありません (03/06-22:34:32)
ミヤ : 人間レベルの力で持ち上がるものではないのでしょうね (03/06-22:35:19)
ミミ : じゃあ、一旦戻って逆ルート進みますの? (03/06-22:36:19)
ソニア : 負担が大きそうだけど、ネムに殴ってもらうのが早そうなの (03/06-22:36:41)
ミヤ : んー・・・ (03/06-22:37:06)
GMWhite : どうするね? (03/06-22:39:34)
ミヤ : 戻るよりは、壊す方がまだマシかしらね (03/06-22:39:36)
ネムレスティア : (一度気を乗り越えて向こう側に回ってみます)>gm (03/06-22:40:47)
ネムレスティア : 気→木 (03/06-22:40:58)
GMWhite : 乗り越えるのは簡単です (03/06-22:43:27)
GMWhite : 乗り越えました。 (03/06-22:43:32)
ミミ : 1日かければ何とか壊せそうな気はしますの・・・ (03/06-22:44:19)
ネムレスティア : 【観察】>周囲 2D6 + 8 → [6,2] = 8 + 8 = 16 (03/06-22:44:21)
GMWhite : 周囲は木々ばかりです。遠くにはなぜか木がない場所があるようですが (03/06-22:46:58)
ネムレスティア : あちらを調べてみましょうかしら? (03/06-22:47:51)
エスメラルダ : 只今戻りましたわ (03/06-22:51:54)
エスメラルダ : 空から見えたところでしょうかね。木のない場所を調べましょう (03/06-22:52:20)
ネムレスティア : では、ひとまず調べに参りますわ。どなたかご一緒なさいます?>ALL (03/06-22:53:05)
ソニア : おかえりなの (03/06-22:53:30)
ミヤ : では、参りましょうか (03/06-22:53:42)
ネムレスティア : (おかえりなさい) (03/06-22:53:49)
GMWhite : どうするね? (03/06-22:53:56)
ソニア : うー…ソニアは上からトラック見ておくの (03/06-22:53:56)
ミミ : (おかえりですの) (03/06-22:54:25)
エスメラルダ : わたくしも同行しますわ>眠レスティア (03/06-22:54:37)
エスメラルダ : 木のないところまで向かいますわ>GM (03/06-22:54:51)
ネムレスティア : 木のない開けた場所を調べに向かいます>gm (03/06-22:54:57)
ミヤ : 眠・・・ (03/06-22:55:24)
ミミ : 私はソニアさんと残っておきますの。 (03/06-22:56:04)
GMWhite : 全員で向かう? (03/06-22:56:52)
GMWhite : ネムレスティアとエスメラルダだけで向かう? (03/06-22:57:15)
ミヤ : 半分くらいで。 (03/06-22:57:21)
エスメラルダ : 私とネムレスティア様だけですわね>GM (03/06-22:57:44)
ネムレスティア : 私もそれで構いませんわ>エスメラルダ (03/06-22:58:40)
ミヤ : ではお二人にまかせ (03/06-22:59:28)
ソニア : 気を付けるのー (03/06-22:59:40)
GMWhite : それでは2時間ほど歩いて現場にやってきた (03/06-23:00:10)
GMWhite : どうやらこのあたりだけ岩場になっているようだ。 (03/06-23:00:26)
GMWhite : 木々が伐採されて岩地が見えている。 (03/06-23:00:38)
GMWhite : 採掘が行われているようだ。 (03/06-23:00:42)
GMWhite : 洞窟は奥のほうに続いている。 (03/06-23:00:52)
ネムレスティア : 【聞き耳】>洞窟内 2D6 + 8 → [1,3] = 4 + 8 = 12 (03/06-23:02:15)
エスメラルダ : 2時間…遠いですわねぇ (03/06-23:02:46)
GMWhite : 何も聞こえない (03/06-23:08:09)
GMWhite : 生き物の気配はしません。寂れた感じがする。今は誰もいないようだ (03/06-23:08:34)
ネムレスティア : 中に入ってみましょうか?何か使えるものがあるかもしれませんし>エスメラルダ (03/06-23:09:11)
エスメラルダ : そうですわね、斧みたいなものがあればよろしいのですが (03/06-23:09:32)
エスメラルダ : 中に入ってみますわ>GM (03/06-23:09:46)
GMWhite : 中に入りました。真っ暗なので明かりが必要です。 (03/06-23:11:12)
GMWhite : 道はまっすぐ続いているようだ (03/06-23:11:20)
エスメラルダ : ライトを行使しますわ(行使判定 2D6 → [1,4] = 5 (03/06-23:11:51)
ネムレスティア : (万一ガスなどが出てたら松明は使えない、と思っていたところにエスメラルダがライトを行使してくれ)ありがとうございますわ (03/06-23:12:38)
エスメラルダ : いえ、お気になさらず。それでは先に進みましょうか(光で洞窟内を照らしつつ) (HP:23/23 TP:32/33 敏捷:18) (03/06-23:13:52)
GMWhite : 明かりをつけました (03/06-23:15:26)
ネムレスティア : (洞窟内を見回してみる)>gm (03/06-23:15:31)
GMWhite : 土木作業、何かの鉱物を発掘していた現場のようです。トロッコの線路などが惹かれています。 (03/06-23:15:47)
GMWhite : ひかれて (03/06-23:15:48)
GMWhite : 道は広く、幅7m、高さ4mの大きさが保たれています。 (03/06-23:16:01)
GMWhite : 奥へ進んでいくと広い空洞に出ました。 (03/06-23:16:12)
GMWhite : 何体かの巨大な人型をした鉄の塊が放置されています。 (03/06-23:16:27)
ネムレスティア : あら?これは… (03/06-23:16:52)
エスメラルダ : あらあら (HP:23/23 TP:32/33 敏捷:18) (03/06-23:17:18)
エスメラルダ : (魔法知識で見られます?)>GM (HP:23/23 TP:32/33 敏捷:18) (03/06-23:17:27)
ネムレスティア : 【鑑定学】>人型 2D6 + 8 → [3,4] = 7 + 8 = 15 (03/06-23:18:34)
GMWhite : 魔法知識ではわからない。 (03/06-23:18:34)
GMWhite : EGGと呼ばれる人型のようだ。 (03/06-23:18:48)
GMWhite : ゴーレムのようなものだが人が乗って操作することができる。 (03/06-23:18:59)
エスメラルダ : ゴーレムかと思ったら微妙に違うものなのですわね (HP:23/23 TP:32/33 敏捷:18) (03/06-23:19:23)
GMWhite : 動くかどうかは動かしてみないとわからない。運転スキルを持っている人間を連れてくることによって状態などを調べられるかもしれない。 (03/06-23:19:23)
ネムレスティア : 私ではちょっと扱いに困りそうですわね…… (03/06-23:19:37)
エスメラルダ : そうですわね、皆様のもとに戻ってから全員でまた来てみましょうか (HP:23/23 TP:32/33 敏捷:18) (03/06-23:19:59)
ネムレスティア : (やっぱり運転スキルもあったほうがいいですわね) (03/06-23:20:06)
ミミ : ・・・なんか呼ばれた気がしますの・・・(トラックのところで待機しながら) (03/06-23:20:19)
ネムレスティア : はい。一旦戻りましょうか。 (03/06-23:20:20)
エスメラルダ : では一旦戻って合流しますわ>GM (HP:23/23 TP:32/33 敏捷:18) (03/06-23:21:09)
GMWhite : 合流しました (03/06-23:22:50)
ミヤ : 合流されました (03/06-23:23:07)
ソニア : おかえりなの。どうだったか教えてほしいの (03/06-23:23:32)
ネムレスティア : カクカクシカジカですわ(仲間に情報供給)>ALL (03/06-23:24:22)
エスメラルダ : あそこは岩場でしたわ。奥に坑道みたいなのがあって、搭乗型のゴーレムのようなものがありました(情報共有)>ALL (03/06-23:24:24)
ミヤ : まあ (03/06-23:24:56)
ソニア : うー…そのゴーレムは使えいの? (03/06-23:25:49)
エスメラルダ : 私達だけではよくわからなかったので、皆様のお力をお借りしたく戻ってきた次第ですわ (03/06-23:26:08)
ミミ : ・・・EGGですの?(キラキラと眼を輝かせ) (03/06-23:26:14)
エスメラルダ : ええ、ということでついてきて下さいな (03/06-23:27:05)
ミミ : 早く行きますの!(そわそわ) (03/06-23:27:11)
ネムレスティア : どなたか、念の為見張りに残っていたほうがいいと思いますわ (03/06-23:27:53)
ミヤ : 運転のできる私、かしら? (03/06-23:28:48)
エスメラルダ : そうですわね…ソニア様とネムレスティア様で、ここで待機していただけますかしら? (03/06-23:29:46)
ネムレスティア : 了解しましたわ>エスメラルダ (03/06-23:30:18)
ソニア : 構わないのー (03/06-23:30:26)
エスメラルダ : では向かいましょう(ライト要員) (03/06-23:30:56)
エスメラルダ : 改めて、ミミ、ミヤ、エスメラルダの3人でさっきの洞窟に向かいますわ>GM (03/06-23:31:22)
ミヤ : あら。 (03/06-23:31:34)
GMWhite : 現場にやってきました (03/06-23:36:09)
GMWhite : 相変わらずEGGらしきものが鎮座しています。 (03/06-23:36:20)
ミヤ : 「これがお話の」 (03/06-23:36:42)
ミミ : おぉー!EGGですのー!(歓喜の表情で) (03/06-23:37:36)
エスメラルダ : では後はお任せしますわ(門外漢は見てるだけ) (03/06-23:37:41)
ミミ : (EGGの駆動系や動力の検査をします) 2D6 + 9 → [1,3] = 4 + 9 = 13 (03/06-23:39:05)
GMWhite : E-558 パワーゲンブ:魔法帝国中期に模造された後期量産EGG。機構の大部分が魔法で補われている粗製乱造品のひとつ。しかし粗製とはいえ列記としたEGGであり、重荷土木作業などの強力な力が必要な場面で威力を発揮する。武装は無い。 (03/06-23:41:08)
GMWhite : 状態は大分さび付いているが使えないこともなさそうだ。 (03/06-23:41:29)
エスメラルダ : これがあればあの木もどかせられそうですわね (03/06-23:42:55)
ミヤ : まあ、それは丁度よいわ (03/06-23:43:40)
ミミ : ふむ・・・さび付いてはいるものの、何とか動かせそうですの・・・土木用なので、コレを使えばあの巨木をどかす事も可能ははずですの! (03/06-23:43:41)
GMWhite : どうするね? (03/06-23:44:47)
エスメラルダ : では乗って行きましょうー (03/06-23:45:43)
ミヤ : では、そのように (03/06-23:45:48)
ミミ : 運転できる私とミヤさんでEGGを動かし、巨木をどけに行きますの。 (03/06-23:45:58)
GMWhite : 動かすデイゐの? (03/06-23:50:43)
GMWhite : 動かすでいいの? (03/06-23:50:49)
エスメラルダ : EGGを動かしてまた戻りますわ>GM (03/06-23:51:01)
ミヤ : 動かすのです。 (03/06-23:51:41)
GMWhite : EGG (03/06-23:51:51)
GMWhite : を運転しながら現場に戻ってきました。 (03/06-23:52:00)
エスメラルダ : では、木をどかせてくださいな (03/06-23:55:13)
ミミ : ( (03/06-23:55:46)
ミミ : (EGGを使って巨木を排除します)>GM (03/06-23:56:07)
ネムレスティア : (すみません。活動限界です。お先に失礼します) (03/06-23:56:50)
ナレーション : ネムレスティアさんが退場しました。 (03/06-23:56:53)
ミヤ : (お疲れ様) (03/06-23:57:17)
ソニア : (お疲れ様です。えっと、すみません、私もそろそろです) (03/06-23:57:47)
ミミ : (おつかれさまでしたの) (03/06-23:58:05)
GMWhite : それではEGGを使って木をどかしました。 (03/06-23:58:53)
GMWhite : 巨大な木が軽々と持ち上がります (03/06-23:59:06)
GMWhite : しかし、同時にオーバーヒートを起こしてしまいました。 (03/06-23:59:19)
GMWhite : これ以上EGGを動かすことは無理そうです。 (03/06-23:59:31)
ミヤ : あら、まあ (03/06-23:59:32)
ミヤ : (ソニアの身体は借りていく(犯行予告)) (03/06-23:59:54)
エスメラルダ : あらあら (03/07-00:00:19)
ミミ : トラックが通れる隙間が出来れば、それでいいですの(ちょっと勿体無さそうな顔をしつつ) (03/07-00:01:06)
エスメラルダ : とりあえず目的は達成出来ましたし、また運転お願い致しますわね (03/07-00:01:57)
ミヤ : 目の前の問題は解決しましたということで、参りましょうか (03/07-00:03:29)
ミミ : 了解ですの。(トラックに乗り込んで再出発します)>GM (03/07-00:04:59)
ソニア : それじゃあさっそく進むの! (03/07-00:05:04)
GMWhite : それでは続けて出発しました。 (03/07-00:07:03)
GMWhite : 西南の町サン・マリナに到着しました。 (03/07-00:07:35)
GMWhite : 到着するとセレン軍の兵隊、ではなく村の食堂の人が出てきて受け取ります。 (03/07-00:08:06)
GMWhite : 食堂の主人:お疲れさん。陸路でわざわざとは大変だっただろう。 (03/07-00:08:20)
ソニア : うー?(陸路? (03/07-00:08:42)
ミヤ : どういたしまして (03/07-00:09:16)
GMWhite : 食堂の主人:普通セレン帝国の移動は飛空艇なのさ。基本的に軍部の移動手段はそれなんだが。今はそのすべてが総動員されてるからこんな旧式のトラックを使う羽目になる。 (03/07-00:09:57)
エスメラルダ : セレンといえば空軍が有名ですものねぇ (03/07-00:10:06)
GMWhite : 食堂:まぁ、国も躍起になってるからな。しかたない。 (03/07-00:10:20)
ソニア : なるほどなのー (03/07-00:10:35)
ミミ : 総動員って何かありましたの?> (03/07-00:11:07)
ミヤ : いろいろ大変ですわ (03/07-00:11:15)
GMWhite : 食堂:セレン帝国内では、今ちょっとした話題になってる賞金首がいてね。 (03/07-00:15:08)
GMWhite : 食堂の主人:神の使徒を名乗るクリムゾンってやつが暴れまわってるのさ。 (03/07-00:16:06)
ミミ : 賞金首相手に軍部が総動員ですの? (03/07-00:16:50)
エスメラルダ : 物騒ですわねぇ(はふぅ) (03/07-00:16:55)
ソニア : うー…よくわからないけど不届きなやつなの (03/07-00:16:57)
GMWhite : 食堂の主人:単に暴れまわってるだけならいいんだが、奴は思想犯でな。 (03/07-00:17:49)
GMWhite : 食堂の主人:神聖帝国の原点回帰を叫びながら飛空艇や暗黒騎士団、そのほかにEGGを使用する施設を独自に襲撃し続けてるのさ。 (03/07-00:18:31)
ミヤ : 思想犯ですか。どのような? (03/07-00:18:33)
ミヤ : 原点? (03/07-00:18:49)
GMWhite : 食堂の主人:まぁ、なんていえばいいのか。この国はもともと「神聖」帝国だったんだよ。 (03/07-00:20:42)
GMWhite : 食堂の主人:こんなに栄えてる国じゃなかったんだよ。いっちゃなんだがな。 (03/07-00:21:09)
GMWhite : 食堂の主人:貧しいながらも静かに幸せな生活を目指す、アーミッシュって生き方が主流だったのさ。 (03/07-00:21:56)
エスメラルダ : なるほど…気持ちはわからなくもないですわねぇ (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-00:23:16)
GMWhite : 食堂の主人:しかし、飛空艇が発掘されてから状況は一変して。ごらんの有様さ。街中には理屈もわからん妙な機械があふれかえり、今更もともとの生活に戻るには便利すぎる世の中になり、それでもって便利になった分神への信仰も薄れて物理主義、拝金主義に走るようになった。 (03/07-00:23:23)
ミミ : 神を信仰しながら、科学に傾倒する国そのものが許せないって感じですの?(私みたいな) (03/07-00:24:03)
ソニア : なるほどなの…(神妙な顔で話を聞いている妖精。すみません、今日はこれで失礼します。おやすみなさい) (03/07-00:24:23)
ナレーション : ソニアさんが退場しました。 (03/07-00:24:27)
GMWhite : 食堂の主人:今じゃ、最早テクノロジーがあれば神は不要なんて言い始める自由主義(リベラル)なんて連中がヴァティクレスじゃ幅を利かせてる。 (03/07-00:24:31)
ミヤ : ああ、成る程・・・。 (03/07-00:24:33)
ミミ : (おつかれさまでしたの) (03/07-00:24:40)
GMWhite : 食堂の主人:大きな顔して暗黒騎士団ものさばる始末さ。おまけに魔王まで軍部に取り込んで利用できるだけ利用しようとかな。 (03/07-00:25:18)
ミヤ : わぁ (03/07-00:25:53)
GMWhite : 食堂の主人:大きな声じゃいえねえが、田舎町の信心深い俺みたいなおっさんからしてみれば、お世辞にももろ手を挙げて賛成ってわけにはいかんよ。 (03/07-00:25:54)
GMWhite : 食堂の主人:神聖帝国の神聖の字はどこにいっちまったんだかね。だから、神を取り戻せと叫ぶクリムゾンの声には、内心賛同してる人間が多いのさ。 (03/07-00:26:45)
ミミ : どっちの気持ちも解るのですけど・・・ (03/07-00:27:00)
ミヤ : 物質的に満たされることを目指し始めるときりがない、かえって幸せを見失う・・・なんて (03/07-00:27:26)
GMWhite : 食堂の主人:もちろん、やってることはテロリストの草の根運動だからほめられたもんじゃないけどな。しかし、今の神聖帝国の姿を良しとしない連中は多数派なのさ。こういう田舎町ではなおさらな。 (03/07-00:27:42)
ミミ : とりあえず配達中に会うような事が無ければそれでいいですの。 (03/07-00:28:08)
ミヤ : 国を正しい姿に戻す活動のために、その食糧は頂いていく!なんて (03/07-00:29:13)
GMWhite : 食堂の主人:だからヴァティクレスのお偉い方は怒り心頭ってわけさ。ここでクリムゾンのやつを全力で血祭りにあげないことには、ああいう「思想犯」のカリスマは病原菌みたいに伝染するからな。同調して反乱軍や革命軍でも出現したら目も当てられんってわけだ。 (03/07-00:29:15)
ミミ : セレン国民でもないのに、首を突っ込むと碌なことにならなそうですの。 (03/07-00:29:34)
ミヤ : 私達のお仕事は平穏にすむといいですわねぇ (03/07-00:30:26)
GMWhite : 食堂の主人:今現在、そういう理由で、EGGを使う作業現場はとりあえず放棄されて、クリムゾンをおびき寄せるためにいくつかの「おとり」現場を絞って網をはってるわけさ。しかし兵隊が圧倒的に足りないんで傭兵を片っ端から雇ってるってわけだな。 (03/07-00:30:34)
GMWhite : 食堂の主人:まぁ、そんな事情だよ。わかったかい。お嬢ちゃんたち (03/07-00:31:06)
エスメラルダ : ええ、ありがとうございますわ(ぺこり (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-00:31:41)
ミミ : なるほど・・・それでですの。(EGGが放置されてた理由が解って頷き) (03/07-00:33:23)
GMWhite : 食堂の主人:おかげでこの町にもならず者の傭兵で溢れ返ってこのざまさ。自給自足が美徳の筈だったんだがね。こんなトラック宅配便にたよらんといかん状態ってわけだよ。ああ、運んできてくれたお嬢ちゃんたちにはもちろん感謝してるよ。自給自足や荷馬車でまかなえないことに嘆いてるのさ。 (03/07-00:33:34)
ミミ : (そろそろ限界ですのー) (03/07-00:33:57)
ミヤ : はいはい、有り難う御座います。巻き込まれないよう祈って参りますわ (03/07-00:34:04)
GMWhite : 今日はこのあたりにしようか。明日は何時ぐらいから大丈夫かな? (03/07-00:34:27)
ミヤ : はい。私は21時以降かしら (03/07-00:34:57)
ミミ : 明日、明後日はちょっと出られそうに無いですの・・・ (03/07-00:35:57)
GMWhite : 明後日は私も出来ないので (03/07-00:38:39)
GMWhite : 明日やって、次は10日にやりましょう (03/07-00:39:17)
GMWhite : いや、9日か (03/07-00:39:30)
エスメラルダ : 了解ですわ (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-00:39:30)
ミヤ : 了解 (03/07-00:40:12)
ミミ : 了解ですの。 (03/07-00:40:27)
エスメラルダ : ではオツカレサマでした (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-00:45:05)
ナレーション : エスメラルダさんが退場しました。 (03/07-00:45:08)
ミミ : お疲れ様でしたの (03/07-00:45:26)
ナレーション : ミミさんが退場しました。 (03/07-00:45:29)
ミヤ : はい、お疲れ様 (03/07-00:47:11)
ナレーション : ミヤさんが退場しました。 (03/07-00:47:14)
GMWhite : おつかれさまです (03/07-00:47:27)
ナレーション : GMWhiteさんが退場しました。 (03/07-00:47:32)
ナレーション : ソニアさんが登場しました。 (03/07-18:49:21)
ソニア : (すみません、遅くなりそうです) (03/07-18:49:34)
ナレーション : ソニアさんが退場しました。 (03/07-18:49:37)
ナレーション : ミヤさんが登場しました。 (03/07-20:38:23)
ミヤ : (そういえば結局何時から) (03/07-20:38:32)
ミヤ : (22時くらいかしら・・・ (03/07-20:50:02)
ナレーション : エスメラルダさんが登場しました。 (03/07-20:53:56)
エスメラルダ : ごきげんよう (03/07-20:54:13)
エスメラルダ : (すちゃ (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-20:54:33)
ナレーション : ネムレスティアさんが登場しました。 (03/07-21:00:57)
ネムレスティア : こんばんはですわ (03/07-21:01:13)
エスメラルダ : ごきげんよう (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-21:09:59)
ナレーション : ソニアさんが登場しました。 (03/07-21:23:17)
ソニア : (すみません、最悪これないかも知れないです) (03/07-21:23:39)
ナレーション : ソニアさんが退場しました。 (03/07-21:23:43)
ネムレスティア : 了解ですわ (03/07-21:26:52)
エスメラルダ : あらら、仕方ないですわねぇ。お疲れ様ですわ (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-21:27:34)
ミヤ : あらあら (03/07-21:30:21)
ナレーション : GMWhiteさんが登場しました。 (03/07-22:01:35)
GMWhite : すいません、残業で遅くなりました (03/07-22:01:46)
ミヤ : 御機嫌よう、お疲れ魔 (03/07-22:02:30)
ネムレスティア : こんばんは。お疲れ様です>gm (03/07-22:02:32)
ミヤ : お疲れ様 (03/07-22:02:34)
エスメラルダ : いつもお疲れ様ですわね、ごきげんよう (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-22:02:45)
GMWhite : 早速はじめます。行動を教えてください (03/07-22:06:58)
ミヤ : 次の町に向かいますか (03/07-22:10:26)
ネムレスティア : 荷物の引き渡しは済んだようですし、次の場所に向かうべきですかしら? (03/07-22:10:32)
エスメラルダ : 北西の町ですわね (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-22:11:55)
ミヤ : そのように (03/07-22:13:12)
ネムレスティア : 移動する前に街の様子を観察しておきます>gm (03/07-22:13:45)
GMWhite : 町にはごろつきがいったりきたりしている。 (03/07-22:18:16)
GMWhite : 神聖帝国の兵士なども何人か居るようだが、弱そうだ。他国の兵士に比べて屈強なイメージがない。 (03/07-22:18:43)
GMWhite : 完全に傭兵まがいのごろつきに威圧されている印象を受ける。 (03/07-22:19:01)
GMWhite : 街中では、食堂の主人が言うように、ヴァティクレスでは多様されているオーバーテクノロジー系の設備は設置されていないようだ (03/07-22:19:39)
エスメラルダ : ふむふむ (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-22:20:00)
ネムレスティア : (国の状況で物資の輸送は陸路限定。そこへ都合よく陸路を塞いでいた倒木……あの倒木、もう少し調べておくべきでしたでしょうか…?) (03/07-22:20:37)
エスメラルダ : と、お風呂いってきますわ (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-22:23:05)
ネムレスティア : (いってらっしゃいませ) (03/07-22:24:03)
ネムレスティア : 他に何か目立ったものはありますか?>gm (03/07-22:24:46)
ミヤ : (ああ、クリムゾンの (03/07-22:24:56)
GMWhite : ざっとみただけだとそのぐらいですね (03/07-22:27:32)
GMWhite : もっと深く調査すればいろいろ分かることもあるかもしれません (03/07-22:27:45)
ミヤ : (あれが偶然であれそうでなかれ、どのみち、クリムゾンに注意、ということにかわりないでしょうから、今さら調べるほどでもないかしら (03/07-22:30:44)
ネムレスティア : (依頼の本筋からはそれてしまいますけれど、情報を集めておいたほうがいい…かもしれませんわね。迷いどころですわ) (03/07-22:32:46)
ナレーション : ソニアさんが登場しました。 (03/07-22:34:46)
ソニア : ごめんなさい、遅くなったの (03/07-22:35:00)
ミヤ : 御機嫌よう (03/07-22:37:28)
ネムレスティア : 【ひらめき】>何か可能な範囲で情報を集められる方法はないか? Lv5+知力3 2D6 + 8 → [2,6] = 8 + 8 = 16 (03/07-22:38:39)
GMWhite : 何の情報を集めるかによって、行うべきアプローチが変わるように思われる。 (03/07-22:44:46)
GMWhite : クリムゾンの活動が知りたいのか、ヴァティクレスの情勢が知りたいのか、神聖帝国の欺瞞について知りたいのか、クリムゾンという人物そのものについて知りたいのか、アプローチはさまざまだ。 (03/07-22:45:24)
ソニア : うー…とりあえずソニアは上から眺めてみるの(空に上がって上から街中を眺める)>GM (03/07-22:46:03)
ネムレスティア : まずは一番お仕事に影響しそうな、クリムゾンの活動について、ですわね。巻き込まれたら大変ですもの。>gm (03/07-22:48:26)
ミヤ : 帝国の欺瞞、については、それこそ改革でもするのでなければ、突き詰めても仕方がない感じ (03/07-22:49:51)
GMWhite : クリムゾンの活動についてなら、実際に遭遇したり目撃した人を探すのが良いのではないかと思った>ねむ (03/07-22:54:05)
ソニア : "お風呂行ってきます。あと媒体も変更です) (03/07-22:54:11)
ナレーション : ソニアさんが退場しました。 (03/07-22:54:38)
ネムレスティア : ところで、そのクリムゾンという方の活動を実際に目撃された方などはいらっしゃいます?>食堂の主人 (03/07-22:59:57)
GMWhite : 食堂の主人:ああ、それなら実際に襲撃があった場所にいくのがいちばんいいんじゃないかね。 (03/07-23:01:54)
エスメラルダ : ただいまですわ (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-23:02:03)
ネムレスティア : 近くにあるんですの?>食堂の主人 (03/07-23:02:25)
ネムレスティア : (おかえりなさいませ) (03/07-23:02:36)
GMWhite : 食堂の主人:北西にあるステインは神殿が爆破されたんだよ。今も復興中さ。あんたらの仕事の巡回ルートにも入ってるんじゃないかい。 (03/07-23:02:58)
ナレーション : ソニアさんが登場しました。 (03/07-23:05:05)
ミヤ : あら、神殿が・・・ (03/07-23:05:10)
ソニア : ただいまなの。うー…罰当たりなの (03/07-23:05:55)
エスメラルダ : 丁度いいですわね、次の目的地ですわ (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-23:06:46)
GMWhite : 食堂の主人:まぁ、いけば判るよ。あそこは爆破されてもしかたない (03/07-23:07:50)
GMWhite : 食堂の主人:なんて大声だしていったら俺も牢屋に放り込まれちまうがね(ひそひそ) (03/07-23:08:13)
ミヤ : なるほ、ど? (03/07-23:08:59)
ネムレスティア : (狙われるだけの理由があった、ということですわね) (03/07-23:09:01)
エスメラルダ : ええ、実際見てから判断いたしましょう (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-23:09:28)
エスメラルダ : ありがとうございました (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-23:09:35)
ソニア : うー……ありがとうあの (03/07-23:10:01)
ネムレスティア : 後、先ほどのお話ですけれど、この街に沢山傭兵さんがいらっしゃるということはこの近くでも何かある可能性が高いということでしょうか?(単純に警備とか備えにしては傭兵の数が多すぎる気がして)>食堂の主人 (03/07-23:10:32)
エスメラルダ : それじゃあ、北西の町、ステインへと向かうとしましょう (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-23:10:34)
エスメラルダ : (ずこー (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-23:10:56)
ネムレスティア : (いや、このまま移動して実はこっちで大事件が……とかなると困るので) (03/07-23:12:45)
エスメラルダ : (それはたられば言ったら何も出来なくなるやつ) (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-23:13:26)
ミヤ : (私達の仕事は今、帝国の治安維持ではないのよー (03/07-23:14:05)
GMWhite : 食堂の主人:この辺りは採掘が盛んに行われていてね。どうにもEGGとか、その他もろもろの機械の修理に使える貴重な土がたくさんでるんだとさ。 (03/07-23:15:52)
GMWhite : 食堂の主人:だから盛んにEGGで掘り返してるんだが、北が爆破されたなら今度はここだろうってヴァティクレスのおえらい人はそう睨んでるみたいだな。 (03/07-23:16:38)
ミヤ : 土で機械がなおりますの? (03/07-23:16:58)
GMWhite : 食堂の主人:まぁ、杞憂だとおもうがね。 (03/07-23:17:09)
ソニア : うー…そうなの?<杞憂 (03/07-23:17:29)
ネムレスティア : (さっきの採掘場もそれの一つだったようですわね) (03/07-23:17:33)
GMWhite : 食堂の主人:俺は学が無いからよくわからんよ。そういうのは学者の先生に聞いてくれ<何で土 (03/07-23:17:39)
ミヤ : はーい (03/07-23:18:52)
エスメラルダ : で (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-23:21:54)
エスメラルダ : 次の場所に向かうでいいですの? (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-23:22:04)
ミヤ : 向かいましょうか (03/07-23:22:36)
ネムレスティア : はい。出発しましょう。 (03/07-23:25:11)
GMWhite : どうするね? (03/07-23:25:32)
エスメラルダ : 北西の町へと向かいますわ>GM (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-23:25:44)
ソニア : 出発なのー (03/07-23:25:53)
ソニア : あ、 (03/07-23:28:30)
ソニア : もしかして中で飛んでたら酔わないかもなの(乗り込む妖精) (03/07-23:29:16)
エスメラルダ : ぶつかったりしませんこと?(慣性で (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-23:30:00)
ミヤ : (車内で飛んでいると・・・どうなるのかしらね) (03/07-23:30:01)
エスメラルダ : 北西の町へと向かいますわ(再掲)>GM (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-23:30:41)
GMWhite : それでは移動します。 (03/07-23:31:06)
GMWhite : トラックに乗り込んでうぃーんうぃーん移動します。 (03/07-23:31:16)
GMWhite : 2D6 → [3,4] = 7 (03/07-23:31:23)
GMWhite : 2D6 → [2,5] = 7 (03/07-23:31:26)
GMWhite : 2D6 → [4,5] = 9 (03/07-23:31:28)
ソニア : とりあえずやってみるの(ふよふよ>エスメラルダ・ミヤ (03/07-23:31:50)
GMWhite : ?:とまれとまれー! (03/07-23:31:53)
エスメラルダ : あら (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-23:32:13)
GMWhite : トラックの前に誰かが飛び出してきました。轢きますか? Y/N (03/07-23:32:17)
ネムレスティア : (一応止まりましょうか) (03/07-23:32:44)
ソニア : もちろんなの。ソニア癒す人。つぶす人じゃないの (03/07-23:33:20)
エスメラルダ : 轢いても…あまりよくなさそうですわね。一旦止まりましょう (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-23:33:31)
エスメラルダ : 轢きません>GM (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-23:34:00)
GMWhite : それではブレーキをかけました。 (03/07-23:35:12)
GMWhite : 覆面をかぶった男たちがわらわらでてきます。 (03/07-23:35:23)
エスメラルダ : 突然飛び出したら危ないですわよー (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-23:35:57)
GMWhite : 覆面:ふへへへ、我らはクリムゾンの同志だ。トラックなんていう近代兵器を使う凡俗どもめ、俗物め、おとなしく食料と有り金を全部置いて投降してもらおうか (03/07-23:36:19)
GMWhite : 覆面2:そーそー、クリムゾンこえーだろ?おや、女ばっかりか。今夜は楽しめそうだな (03/07-23:37:16)
ネムレスティア : (轢いておくべきでしたか) (03/07-23:37:20)
ソニア : 分かっちゃいたけど変なのわいたの (03/07-23:37:21)
ミヤ : 山賊に聞こえますわね、最後。 (03/07-23:37:26)
ミヤ : 名を騙る俗物のようね (03/07-23:37:47)
ネムレスティア : というか、本当にクリムゾンに関係あるかも怪しい感じですわ (03/07-23:37:51)
エスメラルダ : そうですわね、邪魔ですし轢いていきましょうか (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-23:38:16)
GMWhite : どうするね? (03/07-23:39:00)
ソニア : 脅かすくらいでさっさと進むの(ひくのはダメー、と) (03/07-23:39:19)
ネムレスティア : この手の殿方には興味ありませんわ。見なかったことにしましょう (03/07-23:39:46)
エスメラルダ : わたくし、運転出来ないですわ(はふぅ) (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-23:40:54)
エスメラルダ : ということで運転できる誰かに轢いてもらいたいですわ (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-23:41:08)
GMWhite : では轢くの? (03/07-23:41:48)
ミヤ : メイン運転手がいなかった (03/07-23:41:55)
ミヤ : どういたしましょうねぇ。どのみち力づくでくださなくてはならない気はしますけれど (03/07-23:42:39)
エスメラルダ : わたくしは轢いてもいいですわ。問題ありそうなら寸止めで (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-23:43:11)
ネムレスティア : 私も轢く方に一票ですわ (03/07-23:43:49)
ミヤ : 運転するのは私か (03/07-23:44:23)
ソニア : うー…ひかないに一票なの(神官的に。どちらでも大丈夫です) (03/07-23:44:42)
エスメラルダ : 運転手さまにお任せいたしますわ (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-23:44:52)
ミヤ : 轢くと死ぬかしら (03/07-23:46:34)
ミヤ : 轢かずに相手をするのも面倒だけれど、私も殺すまではしたくない (03/07-23:47:36)
エスメラルダ : おそらくは?<死ぬ (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-23:47:40)
ネムレスティア : どうせ運転できませんし、判断は任せますわ (03/07-23:47:43)
エスメラルダ : じゃあ脅す程度でいきましょうか (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-23:47:57)
ミヤ : 「あなたがたはクリムゾンとは認められません。ただの賊ですね。でも、捕縛する時間も惜しい。早々に、退きますか、轢かれますか」とは言いまして (03/07-23:48:40)
ミヤ : 動き始めましょう (03/07-23:49:08)
ミヤ : >GM (03/07-23:51:11)
GMWhite : それでは (03/07-23:53:31)
GMWhite : 思い切り急発進すると、あひいいいいとかいいながらあわてて回避した。 (03/07-23:53:51)
GMWhite : チクショーオボエテロー (03/07-23:54:23)
エスメラルダ : そのまま突っ切っていきましょう (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-23:54:27)
GMWhite : なんて声が聞こえますがさっさと進みます。 (03/07-23:54:34)
GMWhite : 振り切ることが出来たようです。 (03/07-23:54:53)
エスメラルダ : ごきげんよう、また機会があればダンスでも(煽っておく) (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-23:54:55)
ミヤ : ふぅ、あちらに覚悟がなくてよかった。さっさと進むのですわ (03/07-23:54:57)
GMWhite : 北の町ステインに到着しました。 (03/07-23:55:11)
GMWhite : この町はヴァティクレスと並んで、聖遺物の多い町として巡礼地のひとつに指定されています。 (03/07-23:55:58)
GMWhite : 巡礼地となっている遺跡のひとつがクリムゾンに爆破されました。現場は現在封鎖されており、厳重な警備が敷かれています。 (03/07-23:56:40)
GMWhite : この町には比較的セレンの正規兵や神殿兵が多いようです。 (03/07-23:57:01)
エスメラルダ : それだけ聞けば、むしろクリムゾンとやらに狙われる場所とは思えませんわ (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-23:57:17)
エスメラルダ : とりあえず食料を渡してから話を聞きましょうか (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/07-23:57:41)
ネムレスティア : ですけれど、先ほどのお話では狙われても仕方がない、というような言い方でしたわね (03/07-23:57:45)
ミヤ : あ、ちょっと封鎖の外から見てみましょう。どうして爆破されたのか、いけば分かるようにうかがいましたし (03/07-23:57:57)
GMWhite : 町の門で、食料は封鎖地域近くの輜重隊に持っていくように指示されました。 (03/07-23:59:24)
エスメラルダ : 丁度いいですわね。ではまず食料を運びますわ>GM (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/08-00:00:20)
ミヤ : はい、お届けものはそのように (03/08-00:00:35)
エスメラルダ : 運び終えてから観察なり、聞き込みなり出来るでしょう (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/08-00:00:37)
ソニア : なのー (03/08-00:00:57)
ミヤ : なの (03/08-00:02:12)
エスメラルダ : なの?(ソニアキャッチ) (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/08-00:03:37)
ソニア : うー?(捕まる妖精?) (03/08-00:04:21)
エスメラルダ : 妖精はなぜこんなに小さくて可愛らしいのでしょう…(ほうとため息をついて放しつつ) (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/08-00:06:29)
ソニア : ソニアがかわいいのはソニアだからなの(捕まったまま踏ん反り) (03/08-00:09:59)
エスメラルダ : 小さいものは可愛らしいのですわ (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/08-00:11:07)
エスメラルダ : 食料を輜重隊まで運びますわ>GM (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/08-00:11:39)
ミヤ : 限界かしら (03/08-00:13:24)
ナレーション : GMWhiteさんが登場しました。 (03/08-00:13:50)
エスメラルダ : そうですわね、日付も変わりましたし (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/08-00:13:59)
GMWhite : 申し訳ない。もう大丈夫です (03/08-00:14:00)
エスメラルダ : おかえりなさいませ (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/08-00:14:25)
ソニア : おかえりなの (03/08-00:14:27)
ミヤ : あら、おかえりなさいませ (03/08-00:14:38)
GMWhite : 食料を運んで輜重隊までやってきました。20歳ぐらいの男性の神殿兵が出てきて荷下ろしを手伝ってくれます。 (03/08-00:15:07)
GMWhite : 神殿兵:やあ、大変だったっしょ。あんがとねー。いやぁ、たすかるわー (03/08-00:15:27)
GMWhite : 神殿兵:こんだけ大所帯だとぐいぐい食料もへるからさ。このままだとあさってには食料がビスケットと水だけになるところだったぜ。 (03/08-00:15:54)
ミヤ : どういたしまして (03/08-00:16:05)
ソニア : なかなかぎりぎりだったの… (03/08-00:17:53)
GMWhite : 神殿兵:はい、これ受け取りのはんこね。おつかれさん。 (03/08-00:18:00)
エスメラルダ : ここを襲撃されたのでしょう?警護にも力を入れた結果大所帯になったのでしょうか… (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/08-00:18:08)
エスメラルダ : (はんこうけとり) (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/08-00:18:15)
エスメラルダ : 神殿の外観を眺めてみます>GM (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/08-00:24:54)
GMWhite : 神殿はいくつもあります。 (03/08-00:26:10)
GMWhite : 外からは壁に囲まれて中からは上のほうの優美な建物しか見えないようです。 (03/08-00:26:28)
GMWhite : 門から入って階段を上っていくことが出来ます。 (03/08-00:26:42)
GMWhite : 封鎖されている地域には入れませんが、雰囲気を察するだけならほかの地域の建物でも十分でしょう。 (03/08-00:27:05)
ソニア : うー…見た感じ何ともないの (03/08-00:27:13)
ミヤ : はて。建築費用を使い過ぎなのかしら (03/08-00:29:18)
ネムレスティア : 神殿が狙われた理由は見れば分かる、というお話でしたよね (03/08-00:29:20)
エスメラルダ : そうですわねぇ (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/08-00:29:37)
エスメラルダ : ではせっかくですし見学していくとしましょうか? (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/08-00:29:51)
ミヤ : その雰囲気を察しにお散歩しましょう (03/08-00:30:01)
ネムレスティア : まあせっかくここまで来たのですし。 (03/08-00:31:04)
エスメラルダ : 封鎖されていない、近くの神殿へと向かってみます>GM (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/08-00:32:58)
ソニア : それじゃあお散歩、出発なの!(というところですみません、リミットです。) (03/08-00:33:26)
ネムレスティア : (お疲れ様です) (03/08-00:34:09)
ソニア : (おやすみなさい、またあさって?です) (03/08-00:34:18)
ナレーション : ソニアさんが退場しました。 (03/08-00:34:23)
エスメラルダ : お疲れ様ですわ (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/08-00:35:16)
ミヤ : (おつかれさま。あさってですね) (03/08-00:36:27)
GMWhite : それでは (03/08-00:37:45)
GMWhite : 神殿にやってきました。荘厳で静寂に満ちた聖域に見える美しい神殿ですが、門をくぐると非常にうるさく喧騒に満ちています。 (03/08-00:38:25)
ミヤ : あら。 (03/08-00:38:48)
GMWhite : がーがーぐわぐわアヒルがうるさいです。鳩や羊などもめーめー鳴いています。 (03/08-00:38:53)
GMWhite : 商人:ほらほら、神殿へのささげ者はうちでかいな。神は傷物の生贄には興味がないからねー。多少値ははるが大丈夫、傷ひとつありゃしない。 (03/08-00:39:46)
GMWhite : 両替商:あんた手が汚れてるねぇ、そんな手で触った金でお布施しようなんざ、逆にのろわれちまうよ。ここにある聖水であらった銀貨にかえていきなよ。たった50セレンで聖なる5セレンが手に入るよ (03/08-00:40:49)
ミヤ : ああ・・・。 (03/08-00:41:13)
ミヤ : ・・・出ましょうか (03/08-00:41:43)
GMWhite : ぽんびき:おっと、まった。その門をくぐる前にそこの宿屋で一発どうだい?たった500セレンで一晩楽しめる。なに、わるいことじゃないよ。どうせ聖域で清められる。風呂にはいるようなもんさ。どうせきれいになるなら思いっきり汚れてたほうが得だ。そうだろう? (03/08-00:41:51)
ネムレスティア : (確かに……よくわかりましたわね) (03/08-00:42:13)
GMWhite : 神官:ホッホッホ、神は綺麗なささげ者を喜ばれる。みなのもの、商人たちの言うことをちゃんと聞くように。貧乏人は門の外でお祈りだけして帰りなさい (03/08-00:42:30)
ミヤ : (スルーして) (03/08-00:42:40)
エスメラルダ : 鳩は可愛らしいですわ? (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/08-00:42:56)
GMWhite : 神官2:地獄の沙汰も金次第。そこの自動販売機で聖水たったの50セレンじゃ。お土産にぜひかってかえりなさい (03/08-00:43:09)
GMWhite : 商人:へへへ、たまりませんなぁ。まぁ、別に今のご時勢便利になったから神なんていらねーしなぁ。口実に稼げるだけかせいで、神のご加護より俺は便利グッズにあやかりてーや (03/08-00:44:05)
GMWhite : なんて声があちらこちらから聞こえてくる (03/08-00:44:23)
GMWhite : 商人たちに釣られるもの。怒りを抑えて顔を伏せて階段を上がっていくもの。気が弱く追い返されるものなど、反応は千差万別のようだ。 (03/08-00:44:55)
ミヤ : (メンタルが魔のつもりはありませんけれど、魔の私が信仰についてお説教したくなるなんて、まったく、もう) (03/08-00:45:22)
エスメラルダ : さて、理由も分かったところで戻りましょうか?神殿兵の方なら例の方々の情報を知っているようですし (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/08-00:48:00)
ネムレスティア : ………とりあえず、大体わかりましたわ。 (03/08-00:48:01)
ネムレスティア : 戻りましょう>エスメラルダ (03/08-00:48:32)
ミヤ : ええ (03/08-00:48:32)
エスメラルダ : では、一旦先ほどの、神殿兵のところまで戻りますわ>GM (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/08-00:50:11)
GMWhite : 神殿兵:お帰り(−ー☆ (03/08-00:50:33)
GMWhite : 神殿兵:いやぁ、なかなかの腐りっぷりだったろ。怒りを通り越して逆に笑えるってもんだよな。 (03/08-00:50:58)
ミヤ : ・・・まあ、あきれましたわ (03/08-00:51:32)
ネムレスティア : (言葉も無い……) (03/08-00:51:52)
エスメラルダ : あら、神殿に仕える方が言ってしまってよかったのですの? (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/08-00:52:41)
GMWhite : 神殿兵:ま、現状こんな感じで。外から派遣されてきた俺らとしてはどうにもこうにもって感じだよ。まぁ、神聖帝国の名誉の為に言っておくと、ああいう連中はそれでも少数派さ。大多数は決して良いとなんておもっちゃいねぇ。その少数派が権力を握ってるのが問題だがね。サイレントマジョリティは現状をどうにかしたい派が圧倒的さ。 (03/08-00:53:21)
GMWhite : 神殿兵:俺らは世界聖騎士団から派遣されてきた外部の人間だからね。こんな状況だから、内心地方の人間ほどクリムゾンを賞賛してる。鬱屈したストレスの中でスカッとすることをやってくれるやつが現れればヒーロー扱いさ。 (03/08-00:54:23)
GMWhite : 神殿兵:それが例えテロリストでもな。…だから危ないんだ。 (03/08-00:54:43)
エスメラルダ : なるほどぉ (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/08-00:56:04)
ミヤ : どちらも極端よねぇ (03/08-00:56:31)
GMWhite : 神殿兵:うわさによると、うちの聖騎士団長とクリムゾンって奴は知り合いらしいよ。だから躍起になって行方を追ってるようだぜ (03/08-00:57:31)
GMWhite : 神殿兵:クリムゾン一人の草の根運動だけならまだ可愛いが、ああいう「思想」は伝播するもんなんだ。まだ山賊が名前を騙ってわるさしてるだけなら可愛いもんだが、本当に「危険な奴」がシンパになって次々と名乗りを上げ始める。そしてセレン帝国全体が「危ない」状態になる。聖騎士団はそれを防ぐ為に派遣されてるってわけ。 (03/08-00:58:56)
エスメラルダ : まぁ、怖い(本当に危険なやつ) (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/08-00:59:43)
GMWhite : 神殿兵:早い話クリムゾンにはカリスマがあるんだよ。あんたらも影響されて手を貸したりしないでくれよ? (03/08-01:00:37)
ミヤ : ああ、そんな山賊にも遭いましわ (03/08-01:01:10)
エスメラルダ : はい、気を付けますわ? (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/08-01:01:16)
ネムレスティア : (今の過剰に見える警備体制もそういう理由があるのですわね) (03/08-01:02:18)
ミヤ : ここの神殿は・・・でしたけれど、だからって壊せばいいというものでもありませんものね。穏便に落ちつけばよろしいのですけれど。 (03/08-01:03:50)
ネムレスティア : ぶっ壊すというのは、見た目にわかりやすいですものね。 (03/08-01:04:53)
GMWhite : 神殿兵:神に仕える者には平和なやり方があるってもんさ。 (03/08-01:05:10)
エスメラルダ : 大きい物が壊れるのは爽快でもありますもの。それが不満の象徴であれば尚更 (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/08-01:05:37)
GMWhite : 神殿兵:少なくとも、罪は諭せども人を裁くなって法はあれども、怒りに駆られて人を裁けなんて法は、グレートワンズにゃーない。 (03/08-01:06:07)
GMWhite : 神殿兵:ま、いつの時代もどんなものにもいろんなもんがあるんだ。自分の目で見て、自分の頭で賢く判断してくれ。 (03/08-01:06:45)
ミヤ : ええ。 (03/08-01:07:18)
エスメラルダ : こんなところでしょうかね?他に仕入れたい情報などございます? (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/08-01:08:34)
ネムレスティア : いいえ、思いつく限りではありませんわ。 (03/08-01:09:49)
ミヤ : いえ。こんなところでしょうか (03/08-01:10:51)
エスメラルダ : ええ、では最後の目的地へ行く…といったところで、今日は中断でしょうか? (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/08-01:11:36)
ミヤ : そうですね (03/08-01:12:58)
ネムレスティア : そうですわね (03/08-01:14:15)
GMWhite : それでは中断しましょう (03/08-01:14:42)
GMWhite : 明日は長距離移動するのでたぶんこられないので(こられても12時)、次は10日になると思います。 (03/08-01:15:25)
エスメラルダ : はい、お疲れ様ですわ (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/08-01:15:38)
ネムレスティア : お疲れ様です (03/08-01:16:22)
ミヤ : はい。お疲れ様 (03/08-01:17:11)
エスメラルダ : では、今日もありがとうございました(ぺこり) (HP:23/23 TP:31/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/08-01:18:31)
ナレーション : エスメラルダさんが退場しました。 (03/08-01:18:34)
GMWhite : 10日の21:00目安で。遅れたら申し訳ない (03/08-01:19:22)
ナレーション : GMWhiteさんが退場しました。 (03/08-01:19:26)
ナレーション : ネムレスティアさんが退場しました。 (03/08-01:20:04)
ミヤ : はい。では。 (03/08-01:21:26)
ナレーション : ミヤさんが退場しました。 (03/08-01:21:29)
ナレーション : ソニアさんが登場しました。 (03/10-20:13:18)
ソニア : うー(早すぎる待機。そしてご飯) (03/10-20:13:38)
ナレーション : ミヤさんが登場しました。 (03/10-20:29:17)
ミヤ : 御機嫌よう (03/10-20:29:22)
ナレーション : エスメラルダさんが登場しました。 (03/10-20:30:29)
エスメラルダ : ごきげんよう (03/10-20:30:38)
ソニア : ただいまとこんばんはなのー (03/10-20:30:53)
エスメラルダ : (移動中に睡眠してたと思われるので回復) (HP:23/23 TP:33/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/10-20:31:07)
ナレーション : ネムレスティアさんが登場しました。 (03/10-20:34:52)
ネムレスティア : こんばんはですわ (03/10-20:35:05)
ミヤ : 御機嫌よう (03/10-20:39:34)
エスメラルダ : 今日はミミ様が来られないとのことですが、如何しましょう (HP:23/23 TP:33/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/10-20:59:47)
ネムレスティア : 私は延期でも構いませんわ>エスメラルダ (03/10-21:01:08)
ソニア : うー…ソニアはあまり問題ないけど、ミヤがちょっと大変そうなの(メインキャラですし) (03/10-21:01:37)
ミヤ : ふに (03/10-21:02:48)
エスメラルダ : 運転出来るのが一人だけですものね (HP:23/23 TP:33/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/10-21:03:14)
ソニア : なのー (03/10-21:06:09)
ミヤ : ミミどころかGMも (03/10-21:06:12)
ナレーション : GMWhiteさんが登場しました。 (03/10-21:06:21)
GMWhite : 私はいるけれども (03/10-21:06:36)
GMWhite : どうするね (03/10-21:06:39)
ミヤ : あら御機嫌よう (03/10-21:08:07)
ミヤ : ミミの意向はうかがってらっしゃる? (03/10-21:08:34)
GMWhite : 月曜日にならないとこられないとだけだが (03/10-21:10:45)
ソニア : そうだったと思うの (03/10-21:11:51)
ミヤ : 待つのなら四日ワープと。 (03/10-21:12:25)
エスメラルダ : わたくしは待っても構いませぬわー (HP:23/23 TP:33/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/10-21:16:21)
ソニア : なの。ミヤだけでもそうできるようにしてほしいの (03/10-21:16:34)
GMWhite : なんならいっかい解散して当日またあつまってもらってもいいよ (03/10-21:16:49)
ネムレスティア : 私はどちらでも構いませんわ (03/10-21:18:34)
ミヤ : ミミを待ちますか(そんな流れ) (03/10-21:19:19)
エスメラルダ : 一旦解散しましょうか。ミヤ様はキャラ少ないですし (HP:23/23 TP:33/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/10-21:23:32)
ソニア : なの (03/10-21:24:06)
ミヤ : お気遣い有り難う。四日くらいなら、シナリオ中でもそれ以上の時間経過しそうですし、単に待ってもいいかしら、とは (03/10-21:27:24)
GMWhite : まぁ、次回は月曜日で、それまではほかの冒険に出たりしても大丈夫です (03/10-21:35:31)
GMWhite : そんなかんじで来週に持ち越しましょう (03/10-21:35:39)
ソニア : 了解なのー (03/10-21:35:41)
エスメラルダ : お疲れ様でしたわ (HP:23/23 TP:33/33 敏捷:18) ルキナ仮面 (03/10-21:36:41)
ナレーション : エスメラルダさんが退場しました。 (03/10-21:36:45)
ネムレスティア : 了解ですわ>gm (03/10-21:36:49)
ナレーション : ネムレスティアさんが退場しました。 (03/10-21:36:54)
ミヤ : 了解。お疲れ様 (03/10-21:38:13)
ナレーション : ミヤさんが退場しました。 (03/10-21:39:10)
ソニア : それじゃあソニアも戻るの。(おつかれさまです) (03/10-21:42:05)
ナレーション : ソニアさんが退場しました。 (03/10-21:42:09)
ナレーション : GMWhiteさんが退場しました。 (03/10-21:50:13)
ナレーション : エスメラルダさんが登場しました。 (03/14-20:08:16)
エスメラルダ : 申し訳ありません、ちょっと体調不良につき、今日はお休みさせてくださいな (03/14-20:09:07)
エスメラルダ : これ以上停滞させるのも良くないと思うので、私がいなくてもすすめられそうならば進めてくださいな (03/14-20:10:09)
ナレーション : エスメラルダさんが退場しました。 (03/14-20:10:12)
ナレーション : ネムレスティアさんが登場しました。 (03/14-20:22:49)
ネムレスティア : (待機)了解ですわ。お大事に>エスメラルダ (03/14-20:23:21)
ナレーション : ソニアさんが登場しました。 (03/14-20:41:23)
ソニア : うー…ゆっくり休んで早く良くなるのー(お大事に) (03/14-20:41:46)
ナレーション : ミミさんが登場しました。 (03/14-20:43:10)
ミミ : お待たせして申し訳ありませんでしたの・・・インフルエンザも流行ってるし、お気をつけくださいですの。(お大事に) (03/14-20:44:52)
ソニア : こんばんはなの (03/14-20:46:07)
ナレーション : GMWhiteさんが登場しました。 (03/14-20:46:31)
ネムレスティア : こんばんはですわ>gm (03/14-20:46:56)
ミミ : こんばんわですのー (03/14-20:49:38)
ソニア : こんばんはなのー (03/14-20:49:52)
GMWhite : 今日はどうしましょうか? (03/14-20:50:08)
ネムレスティア : エスメラルダさんもああいっておられますし、可能ならば進行したいと思いますわ (03/14-20:52:28)
ソニア : なの (03/14-20:53:56)
ミミ : ですの (03/14-20:54:50)
GMWhite : それでは進行させましょう (03/14-20:55:30)
ナレーション : ミヤさんが登場しました。 (03/14-20:57:02)
ミヤ : ご機嫌よう (03/14-20:57:08)
ネムレスティア : それではよろしくお願いたしますわ>gm (03/14-20:57:13)
GMWhite : 三人で全員だったっけ? (03/14-20:57:20)
ミミ : 今日はこの4人で全員ですの (03/14-20:58:19)
ソニア : これでそろったのー (03/14-20:58:40)
ミヤ : そのよう (03/14-21:00:19)
ネムレスティア : これで全員ですわね (03/14-21:01:06)
GMWhite : それでははじめましょう。 (03/14-21:02:24)
GMWhite : 現在北西の町に滞在しています。どうしますか? (03/14-21:03:12)
ネムレスティア : 確か、3つ目の目的地に向かおう、というところでしたかしら? (03/14-21:04:07)
ソニア : ソニア的にはさっさと次に行きたいの(神殿の雰囲気にイライラ気味) (03/14-21:04:09)
ミミ : 最後の目的地・・・東の街?に向かうべきだと思いますの。 (03/14-21:04:50)
ミヤ : そうね (03/14-21:05:00)
ネムレスティア : 最後の目的地に向かいますわ>gm (03/14-21:05:16)
ミヤ : 移動しましょうというあたりで中断したと思いますし (03/14-21:05:19)
GMWhite : それでは南東の町へ向かって移動を始めます。 (03/14-21:09:51)
GMWhite : 東の町だった (03/14-21:10:32)
GMWhite : 東の町ラーヴァインへ向かって出発します。 (03/14-21:10:39)
GMWhite : 2D6 → [1,6] = 7 (03/14-21:10:44)
GMWhite : 2D6 → [4,5] = 9 (03/14-21:10:45)
GMWhite : 2D6 → [2,6] = 8 (03/14-21:10:46)
GMWhite : 何事もなく東の町に到着しました。 (03/14-21:11:00)
GMWhite : 東の町ラーヴァインです。現在神殿建設の工事中のようです。 (03/14-21:11:20)
GMWhite : 多くの作業員やEGGが投入されています。 (03/14-21:11:33)
ネムレスティア : 建設?復旧とかではなく?>gm (03/14-21:11:54)
GMWhite : 復旧=建設なのですよ(うむ (03/14-21:14:29)
ネムレスティア : あら、こちらではEGGが動いているようですわね。 (03/14-21:14:58)
ミミ : おぉー、EGGが沢山ですの・・・(お目目キラキラ) (03/14-21:15:15)
ミヤ : 綺麗になくなって更地に建設と一緒に・・・ (03/14-21:15:20)
ネムレスティア : 警備に当たっている兵士とかの姿はみえますか?>gm (03/14-21:15:59)
GMWhite : ちらほらいますよ。この町の納入先は建設部の台所のようです。 (03/14-21:16:35)
ネムレスティア : (おもいっきり狙われそうな状況の割には兵隊さんの姿が少ないような気もしますわね……) (03/14-21:17:25)
ネムレスティア : では、最初に届け物を済ませてしまいましょうか。>ALL (03/14-21:17:54)
ソニア : りょうかいなの (03/14-21:18:12)
ミヤ : ええ (03/14-21:19:11)
ミミ : ですの(コクリ) (03/14-21:19:15)
ネムレスティア : 物資を届けに向かいます>gm (03/14-21:19:40)
GMWhite : それでは台所にやってきました (03/14-21:21:46)
GMWhite : おばちゃん:あら、お疲れ様。わざわざご苦労様だったわねぇ、こんな辺境まで。 (03/14-21:22:09)
ミヤ : いえいえ (03/14-21:22:48)
ネムレスティア : いえいえ、これもお仕事ですから>おばちゃん (03/14-21:22:50)
ソニア : (人と話すのは任せてトラックの上で休んでる妖精) (03/14-21:25:01)
ミミ : (お話は任せてトラックの点検) (03/14-21:27:50)
GMWhite : おばちゃん:確かに、これで全部納品ね。はい。これ受け取り票。しかし、こんなに大急ぎで建設なんてやってなにがしたいのかしらねぇ。 (03/14-21:27:56)
ネムレスティア : そんなに急なお話ですの?>おばちゃん (03/14-21:28:33)
ミヤ : 権威の問題ってものかしら? (03/14-21:29:04)
GMWhite : おばちゃん:そりゃそうよ。このまえ壊されたばっかりなのに。普通なら片付けも終わって、2〜3年ぐらいしてからでしょう。なのに昨日の今日ですぐに建設なんてね。 (03/14-21:31:18)
ミミ : ステインの街と同じような理由だと思いますの・・・(とにかく利益を得るために建設を急いでいるんじゃ・・・と) (03/14-21:33:39)
ネムレスティア : なにか急ぐような理由があるのでしょうか? そういえば、ここでは機械が動いているのですわね。確か近頃の事件のせいで、大きな機械は使われなくなったと聞いたのですけれど?>おばちゃん (03/14-21:34:47)
ミヤ : あそこだけではないのかしら・・・ (03/14-21:34:49)
GMWhite : おばちゃん:ええ?そうなのかい?私はそんな話聞いてないけれどね。でも確かに、最近なんだか街中で動いてる機械が急に増えたようなきがするよ (03/14-21:36:16)
ソニア : うー…さらにきな臭いの (03/14-21:37:43)
ミヤ : ふぅん? (03/14-21:37:49)
ネムレスティア : (急に増えた……これはちょっと違和感ありますわね) (03/14-21:37:52)
GMWhite : おばちゃん:いやだねぇ、物騒なことが起こらないといいけれど (03/14-21:39:29)
GMWhite : というわけで、仕事は達成しました。どうするね? (03/14-21:39:44)
ネムレスティア : ええ。そう願うばかりですわ。 (03/14-21:40:09)
ミミ : 首を突っ込んだら、碌なことにならない気はしますの・・・(気にはなるけど) (03/14-21:40:31)
ソニア : なの…でも気にはなるの (03/14-21:40:51)
ネムレスティア : (今のこの状況で大型機械を盛んに使って急な神殿の再建を行っているこの状況は怪しすぎますわ。恐らくはクリムゾンの攻撃対象を向けるための囮……このままここにいるのは得策ではなさそうですわね) (03/14-21:41:30)
ネムレスティア : さて、お仕事はこれで終了ですわ。厄介事に巻き込まれる前に帰りましょう?>ALL (03/14-21:42:21)
ソニア : うー…りょうかいなのー (03/14-21:42:49)
GMWhite : 町の中で調べ物をしてもいいし (03/14-21:44:26)
ミヤ : ええ。無駄に面倒にはならないように (03/14-21:44:36)
GMWhite : このまま港に帰ることで仕事を終わらせることもできます。 (03/14-21:44:51)
ソニア : とりあえず、帰る前にお店みたいの>ALL・GM (03/14-21:45:39)
ミミ : 君子危うきに近寄らず・・・ですの (03/14-21:45:55)
ネムレスティア : それくらいでしたら構いませんわ。私もどんなものがあるのか興味ありますし>ソニア (03/14-21:46:10)
ミヤ : お話をうかがうくらいはよいですけれど、現状ではどのスタンスでも極端ですわ (03/14-21:47:24)
ミミ : 私はトラックで待機してますの。(いつでも出られるように) (03/14-21:50:13)
ネムレスティア : 退路の確保は大事ですわね。よろしくお願い致しますわ>ミミ (03/14-21:50:47)
GMWhite : 何のお店をのぞきかすか>ソニア (03/14-21:51:06)
ネムレスティア : ソニアに同行します(妖精単体だと何かあるとまずいし)>gm (03/14-21:51:52)
GMWhite : ますか (03/14-21:52:19)
ソニア : 服屋とプリースト関係のお店を覗くの>GM (03/14-21:52:32)
ミヤ : ソニアに同行します(妖精だと面白いことになるかもしれないし) (03/14-21:52:35)
GMWhite : 神官服がいろいろと売っているお店にやってきました。 (03/14-21:53:59)
GMWhite : 店主:いらっしゃいませ、ゆっくりみていっておくれ (03/14-21:54:15)
ミヤ : 特化した専門店っ!? (03/14-21:55:15)
ソニア : そうするのー(きょろきょろ (03/14-21:55:20)
ネムレスティア : さすがにこういう街ですわね(多分着ることはないが、ソニアに付き添いながら見て回り) (03/14-21:56:20)
ソニア : うー…いろいろあるの(妖精でプリという超レアキャラ。多分合う服はない?) (03/14-21:57:12)
ミヤ : 仕立て直せば何とかなりますわ (03/14-21:59:06)
GMWhite : 店主:妖精用の服ですか。それでしたら、神殿儀礼用の依り代の服は如何でしょうか。 (03/14-21:59:17)
GMWhite : 店主:それなりに丈夫ですよ (03/14-21:59:24)
ソニア : 依代の服なの?(どんなのー?とふらふら飛んでいく)>店主 (03/14-22:00:05)
GMWhite : 店主:神殿に奉納される人形に着せる服です。いわば生贄の代替品ですが、着せる服もそれなりによいものを着せるんですよ。 (03/14-22:01:43)
ミヤ : (憑依する側に近いのですわと思いつつ習慣で解析しつつ) (03/14-22:03:16)
ネムレスティア : (……あんまり袖を通したくはない感じですわね) (03/14-22:03:22)
ソニア : なんかちょっと怖いけど見てみたいの>店主 (03/14-22:04:54)
GMWhite : では見せてもらいました。白い布で作られたかわいい服が出てきます。妖精にサイズがぴったりです。 (03/14-22:05:23)
ミヤ : あー・・・(妖精になる時の衣装は要るわね・・・) (03/14-22:06:26)
ソニア : おー…着てみていいの?>店主 (03/14-22:06:47)
ミミ : (トラックの中で通りを眺めながらボーっと) (03/14-22:07:33)
GMWhite : 白のフローネドレス:聖別された絹で丁寧に編まれた儀礼用のローブ。人形に着せるものだがそれなりに丈夫に作られている。ダメージ-1のローブ。アンデッドからの攻撃に回避・抵抗+1。値段は5000セレン。重さ1でベース5。 (03/14-22:07:43)
GMWhite : フェアリー専用 (03/14-22:07:50)
ネムレスティア : (物自体は結構いいもののようですわね) (03/14-22:08:41)
ミヤ : (儀礼にはそれなりにコストを投入するもの) (03/14-22:09:12)
ソニア : おー…綺麗なの。これいただきたいの(カバンからお金を取り出す妖精)>店主 (03/14-22:12:09)
GMWhite : 店主:妖精さんが尋ねてくるなんてめったにないことですから、特別にお譲りしましょう。まいどありがとうございます (03/14-22:13:42)
GMWhite : 購入しました (03/14-22:13:48)
ミヤ : (・・・売り物ではないのか。残念) (03/14-22:14:37)
ソニア : ありがとうなの!(ドレスを抱きしめてくるくる。満足の妖精) (03/14-22:16:02)
GMWhite : どうするね? (03/14-22:16:42)
ネムレスティア : 他に何処か回りたい場所はありますかしら?>ソニア (03/14-22:17:26)
ソニア : (満足した妖精。いきたい場所があれば皆についていく) (03/14-22:17:28)
ミヤ : 可愛らしそうー (03/14-22:18:02)
ネムレスティア : この近辺、名物とかってあります?食べ物とか>gm (03/14-22:20:06)
ソニア : おいしいのがあったらミミとエスメラルダの分も買ってくの (03/14-22:23:49)
GMWhite : このあたりははんばーがーがおいしいですよ (03/14-22:24:17)
ネムレスティア : 小腹も空いてまいりましたし、お食事にしましょう>ALL (03/14-22:24:57)
ミヤ : そうですわね (03/14-22:25:50)
ソニア : なのー (03/14-22:26:12)
ネムレスティア : 付近ではんばーがーが食べられる場所を探します。できればテイクアウトで>gm (03/14-22:27:18)
ミヤ : (模倣して自分の妖精形態用にオリジナルドレスをつくろうとか考えている) (03/14-22:27:51)
GMWhite : ハンバーガーは1セレンで特大わっぱーが食べられます>ねむ (03/14-22:28:09)
ネムレスティア : 特大を3ついただきますわ(3セレン支払い。フタルは留守番組の分)<ハンバーガー (03/14-22:30:35)
ソニア : ソニアは一番少ないのお願いするの>GM (03/14-22:31:36)
ネムレスティア : 訂正:フタル→ふたつ (03/14-22:32:02)
ミヤ : ・・・私は普通のを(何あのサイズ) (03/14-22:32:33)
GMWhite : でっかいハンバーガーをかいました。ジャンクフード万歳って味がします (03/14-22:34:22)
GMWhite : ハンバーガーを食べて歩いている間も、これ見よがしにがっちょんがっちょん機会が動いています。 (03/14-22:34:48)
GMWhite : 機械 (03/14-22:34:53)
ネムレスティア : (幸せそうにむしゃむしゃ。レシピノートとか無いのが残念) (03/14-22:36:08)
GMWhite : レシピは作ろうと思えばつくれそうです? (03/14-22:36:58)
ネムレスティア : (確かに機械が多い。狙ってくれと言わんばかりですわ… つかの間シリアス) (03/14-22:39:00)
ミヤ : どこに入るのかしら・・・(特大サイズ) (03/14-22:39:03)
ネムレスティア : (思えばクックマスター積んでなかった……返ったらダメ元でアルカに要請してみましょう) (03/14-22:39:48)
ソニア : ・・・・・・・けぷっ (03/14-22:41:29)
GMWhite : ハンバーガーを食べ終わりました。なにかしますか? (03/14-22:41:30)
ネムレスティア : とりあえずはお二人に持って返ってあげましょうか。 (03/14-22:42:05)
ソニア : おなかいっぱいで動きたくないの…(妖精には大きかったよ・・・ (03/14-22:42:06)
ソニア : なの (03/14-22:42:11)
ミヤ : ええ。(行儀がわるいと思って自分も食べていない) (03/14-22:44:15)
ミヤ : (ソニアを抱えていくのです) (03/14-22:44:27)
ネムレスティア : トラックに戻って留守番組にハンバーガーを届けますわ>gm (03/14-22:45:14)
GMWhite : ハンバーガーを配達しました (03/14-22:47:25)
ネムレスティア : ほかに何か見て回るようなものをありましたかしら…? (03/14-22:48:34)
ミミ : ありがとうございますのー(留守番してたので食事を買いに行くわけにもいかず困ってた) (03/14-22:48:42)
ミヤ : (ソニアを配達しつつ) (03/14-22:49:09)
ミヤ : では、頂きます(いまから食べる) (03/14-22:49:28)
ミミ : 何か良い買い物は出来ましたの?(ハンバーガーをはむはむ食べつつ) (03/14-22:49:32)
ソニア : これ買ったのー(ミヤに運ばれながらドレスを広げて見せる) (03/14-22:51:30)
ミミ : きれいなドレスですのー(ほーっと眺めながら) (03/14-22:52:31)
ソニア : そうなのー(うれしそうにうむうむ (03/14-22:53:25)
ソニア : それで、みんなはやりたいことないの?(するりとミヤの腕から抜けて見えない場所でドレスに着替えて戻ってくる) (03/14-22:59:07)
ネムレスティア : さて、お食事も終わりましたしこれからどうしましょう?>ALL (03/14-22:59:07)
ミミ : ごちそうさまでしたのー(いつの間にかハンバーガーを綺麗に食べきっていて) (03/14-22:59:25)
ミミ : すること無い様なら帰りますの? (03/14-22:59:48)
ミヤ : 御馳走様でした (03/14-23:00:52)
ミヤ : まあ可愛らしい (03/14-23:01:07)
ネムレスティア : よくお似合いですわ>ソニア (03/14-23:01:51)
ソニア : ありがとうなの。 (03/14-23:03:20)
ミヤ : そうね。何か起きるにしても、今私達が干渉することでもないでしょう (03/14-23:03:45)
ソニア : ソニア的にはもう満足なの(むふー。帰還してもいいらしい) (03/14-23:04:01)
ネムレスティア : それでは、もう帰還するということでよろしいですわね?>ALL (03/14-23:06:21)
ミミ : じゃ、帰りますの(トラックのエンジンをかけて) (03/14-23:06:33)
ネムレスティア : 参考までに。ここから船のある港まで、トラックなしでも帰る手段はありますか?>gm (03/14-23:08:35)
ミヤ : 何かが「起きている」のならともかく、いずれ体制と反体制が衝突するだろう、というだけのことでは。 (03/14-23:08:53)
GMWhite : 徒歩でも帰れます。しかしトラックを返却しないと仕事が終わりませんよ (03/14-23:09:49)
ネムレスティア : あら、興味ありませんの? (03/14-23:12:47)
ミヤ : どの立場で干渉なさるおつもり? (03/14-23:14:05)
GMWhite : どうするね? (03/14-23:15:52)
ネムレスティア : 誰も干渉するなんて言ってませんわよ?それこそ極端、というものですわ。関わるとしてもまずは知るところから。立場が決まるのはその後ですわ。 (03/14-23:16:05)
ソニア : はやく船に帰って皆にも見せるのー(ドレスを着てご機嫌な妖精) (03/14-23:20:15)
ミミ : どうするんですの? (03/14-23:22:42)
ミヤ : ・・・仕方がありませんわね。いったん戻ってからあらためて来るか、二手に分けるか (03/14-23:24:21)
ネムレスティア : 単独で残るという選択肢は可能ですか?>gm (03/14-23:25:19)
GMWhite : 可能ではありますが、あまりお勧めはしませんよ? (03/14-23:27:00)
ネムレスティア : 確かに身の安全という意味ではあまりよろしくはないですわね (03/14-23:29:31)
ミヤ : お一人では残しませんわよ。干渉する可能性があるのは前提でしょ。なら、私も残る、か、戻ってまた参りますわ (03/14-23:30:03)
ネムレスティア : いえ、ここから興味本位のお話ですのでもし残るのなら私一人ですわ(どうするか思案しつつ) (03/14-23:33:12)
GMWhite : 決まったら宣言してね (03/14-23:35:02)
ミヤ : (悩) (03/14-23:38:59)
ソニア : うー…ソニアは戻るの(情報収集苦手) (03/14-23:39:28)
ミミ : 私もトラック返すから帰りますの。 (03/14-23:40:04)
ネムレスティア : やっぱり私は残りますわ。もしあんまりに帰りが遅い場合はどなたか、スローネさん辺りでもよこしてくださいな>ALL (03/14-23:42:48)
ミヤ : それは手遅れの可能性が高いでしょう。私も残りますわ。少しはできることの幅も広いですし。 (03/14-23:45:56)
ネムレスティア : いいえ、 (03/14-23:46:42)
ネムレスティア : さっきも言ったようにこれは私の興味の問題。他の方を巻き込むわけにはまいりませんわ。 (03/14-23:47:09)
ミヤ : ・・・そうですか。(ソニアの身体データをお借りして、姿を消して憑いていくか・・・) (03/14-23:51:04)
ミヤ : できることの見極めは慎重に。一人でできることは限られます。・・・戻りましょうか (03/14-23:55:22)
ネムレスティア : では皆さん、トラックの返却をよろしくお願い致しますわ(単独でトラックを離れ)>gm (03/14-23:57:26)
ソニア : のー (03/14-23:57:27)
GMWhite : それじゃあ、ネムレスティアはラック判定を三回行います。2dと2d-2で。 (03/14-23:58:59)
ネムレスティア : 2D6 → [5,4] = 9 (03/14-23:59:44)
ネムレスティア : 2D6 + -2 → [6,2] = 8 + -2 = 6 (03/14-23:59:53)
ネムレスティア : 2D6 → [1,2] = 3 (03/15-00:00:00)
ネムレスティア : 2D6 + -2 → [2,6] = 8 + -2 = 6 (03/15-00:00:08)
ネムレスティア : 2D6 → [6,3] = 9 (03/15-00:00:14)
ネムレスティア : 2D6 + -2 → [6,6] = 12 + -2 = 10 (03/15-00:00:22)
GMWhite : お (03/15-00:00:41)
GMWhite : ではd100を2回振ってください (03/15-00:01:02)
ソニア : おー (03/15-00:01:10)
ミヤ : で、私は妖精に変化&透明化してネムレスティアを追いかけます。「やっぱり私はネムレスティアさんの方を見ますわ。(妖精では持ちきれない)荷物はよしなに」 (03/15-00:01:27)
ネムレスティア : 1D100 → [31] = 31 (03/15-00:01:39)
ネムレスティア : 1D100 → [79] = 79 (03/15-00:01:42)
GMWhite : もう2回 (03/15-00:03:00)
ネムレスティア : 1D100 → [51] = 51 (03/15-00:03:26)
ネムレスティア : 1D100 → [22] = 22 (03/15-00:03:27)
ミミ : 行ってらっしゃいですの (03/15-00:03:56)
ソニア : おー…ソニアが増えたの (03/15-00:04:34)
GMWhite : あらー… (03/15-00:04:35)
GMWhite : ネムレスティアは居残り、しばらく調査を続けていたが、なにやら確信に触れる発見を行ったようだ。 (03/15-00:05:11)
GMWhite : しかしネムレスティアは何者かに捕縛されてしまったようで、帰ってくることがなかった。 (03/15-00:05:48)
GMWhite : 核心 (03/15-00:05:59)
ミヤ : 「いってまいりますわ」姿を消して (03/15-00:06:08)
GMWhite : 依頼終了です。 (03/15-00:06:17)
GMWhite : ネムレスティアはクリスタル2つを獲得。 (03/15-00:06:45)
GMWhite : ミヤはついていったのでネムレスティアが「捕縛」された事実を報告。 (03/15-00:07:04)
GMWhite : ネムレスティアの救出ミッションが出現しました。 (03/15-00:07:30)
GMWhite : ネムレスティアの救出ミッションは、次回の聖都防衛シナリオに、副目的として付与されます。 (03/15-00:08:03)
ミヤ : 自分で言った通り、私「一人で」対処は無理そうですね・・・。情報を得られるだけ得て撤収するのです (03/15-00:08:48)
ミミ : (案の定碌なことにならなかったですの) (03/15-00:10:14)
ソニア : なのー (03/15-00:10:52)
GMWhite : 全員に4000経験点 二倍の名声とFPが与えられます。 (03/15-00:11:31)
GMWhite : 報酬は一人7000セレンで、期間は2週間です。 (03/15-00:12:00)
ネムレスティア : この報酬はネムレスティアにも加算される?>gm (03/15-00:12:25)
GMWhite : 加算されますよ (03/15-00:12:48)
ミヤ : (私は魔王になれない。メンタル的に) (03/15-00:13:55)
ミヤ : (かすかに光の粉を曵く何かが船に戻ってきた) (03/15-00:14:39)
GMWhite : それでは、次回聖都防衛任務でお会いしましょう。おつかれさまです (03/15-00:15:29)
ナレーション : GMWhiteさんが退場しました。 (03/15-00:15:35)
ソニア : おつかれさまなのー (03/15-00:15:40)
ミヤ : お疲れ様 (03/15-00:16:06)
ネムレスティア : お疲れ様です>gm、ALL (03/15-00:16:16)
ミミ : おつかれさまですのー (03/15-00:16:19)
ミヤ : 「下手を打ちましたわ・・・」声だけ (03/15-00:16:19)
ナレーション : ネムレスティアさんが退場しました。 (03/15-00:17:02)
ソニア : うー…?(どこからともなく声が… (03/15-00:18:53)
ミヤ : なんだか光の軌跡が力なくふら〜と動いてる感じ (03/15-00:20:41)
ミミ : 消えた妖精さんがいるみたいですの。(光の粉を指して) (03/15-00:21:20)
ソニア : うー?あ、ほんとなの(同族だー。ミヤとは気づかない) (03/15-00:22:35)
ミヤ : 「ずっと消えてた妖精さんなミヤですわ〜。大変ですかくかくしかじか (03/15-00:22:44)
ミヤ : (コピー相手がどなただろうが、ミヤと同じレベルで能力を発揮するので消えます) (03/15-00:23:19)
ソニア : うー……なるほど、まるまるうまうまなの (03/15-00:24:06)
ソニア : これはそうきゅーに対策を練らればなの…(とかいいながみんなのに伝えに。お疲れさまでした) (03/15-00:29:19)
ナレーション : ソニアさんが退場しました。 (03/15-00:29:21)
ミヤ : 「うー・・・」何が一番よかったかということは分からない。そして、軽いものが荷物に着地した気配 (03/15-00:29:56)
ミヤ : そしてまたとんでいった気配 (03/15-00:33:02)
ナレーション : ミヤさんが退場しました。 (03/15-00:33:07)
ナレーション : ミミさんが退場しました。 (03/15-00:38:24)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (04/18-20:46:57)
GrandMaster : 体は白いがおなかは真っ黒。その名はぐらんどますたーほわいと (04/18-20:47:22)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (04/18-20:55:46)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (04/18-20:55:49)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (04/18-20:56:10)
アロンザ : 体調不良でちょっとブルー。青色ばかりのアロンザよぉ… (04/18-20:56:45)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (04/18-20:56:55)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (04/18-21:00:16)
サーペント : よいしょー (04/18-21:00:29)
サーペント : プロフィールも8レベルに調整しといたほうがいいか? (04/18-21:00:44)
GrandMaster : 出そろうまで待機の予定 (04/18-21:00:47)
GrandMaster : 面倒な場合は白の迷宮みたいに別日記つくるのを推奨 (04/18-21:01:05)
サーペント : 元々メモ帳のコピペでやってるから、コッチの方で用意するか。直ぐにってわけじゃないが (04/18-21:02:28)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (04/18-21:05:14)
サリァ : 用意、してきた!(でも中の人、ごはん! (04/18-21:05:32)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが登場しました。 (04/18-21:05:51)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (04/18-21:06:29)
ツバキ : やはりセレンね いつ出発する? 私も同行する〈何かサングラスかけてやってきたツバキ院) (04/18-21:06:57)
アマリリス(偽) : (サリァ突ついている) (04/18-21:08:09)
サーペント : (モニターの前で食ってる) (04/18-21:08:46)
スローネ : ツバキか。来てくれたことに感謝する。>ツバキ (04/18-21:10:36)
ツバキ : 思ったより人が多いから悩んだけど、まぁこういう時はアタシが必要でしょ(スローネの上にパイルダーオン) (04/18-21:15:28)
アマリリス(偽) : (視線が妖精を追う) (04/18-21:16:38)
スローネ : ありがとう。今回は表立っての戦闘は控えなきゃならないようだからな。心強いよ。 (04/18-21:16:56)
ツバキ : 本当ならあのアホウドリが来ればいいんだけど どこほっつき歩いてるのかしらね(装備点検中 今回は人間形態と使い分けないといけないから大変) (04/18-21:17:44)
サリァ : 隠れれば、いいの?(きょと (04/18-21:18:46)
スローネ : 確かに、アルマもいてくれれば頼もしかったな。 (04/18-21:18:54)
アマリリス(偽) : (中身はミヤ) (04/18-21:19:26)
サリァ : (リリ(?)突き返す (04/18-21:21:47)
アマリリス(偽) : (ひたすら突つく (04/18-21:22:40)
サリァ : (突き返す (04/18-21:23:06)
アマリリス(偽) : むぎゅ (04/18-21:23:28)
サリァ : (ぎう (04/18-21:23:56)
GrandMaster : というわけででそろったかな? (04/18-21:24:18)
GrandMaster : 今回の舞台は神聖帝国の首都ヴァティクレスである。 (04/18-21:24:46)
GrandMaster : 入国許可証はすでに発行済なので安心してよい。 (04/18-21:24:59)
GrandMaster : 現在パレードの一週間前だ。 (04/18-21:25:08)
GrandMaster : 神聖帝国に到着した君たちは首都の中で4番めぐらいに良い宿である、グランホテル眠り猫に宿泊している。 (04/18-21:25:52)
GrandMaster : 一泊50セレンだがいろいろサービスが行き届いている。この世界では非常に珍しい30階建ての最上階だ。 (04/18-21:26:37)
GrandMaster : なんでこんな宿に止まっているかというと、今回の君たちのミッションには努力目標があるからである。 (04/18-21:27:05)
GrandMaster : ネムレスティアを救出するという努力目標だ。 (04/18-21:27:21)
GrandMaster : 情報をあつめて作戦会議を行うにしても、草の根運動を続けているクリムゾンの仲間がどこにいるかわからない状況である。可能な限り情報をシャットアウトするにはこういう場所を拠点にするのが一番良いと思われたからである。 (04/18-21:28:07)
GrandMaster : というわけで、現在一晩休んで朝になった。パレードが始まるまでにネムレスティアを救出しなければぐんと生存率が下がると思われる。なぜならパレードにクリムゾンが何かことを起こすつもりなら、多分証拠を残さないように「身辺整理」をするからだ。自分たちを嗅ぎまわっていたネムレスティアが生かされる可能性は非常に低い。 (04/18-21:29:37)
GrandMaster : さて、どうしようか、といったところである。 (04/18-21:29:49)
GrandMaster : 何か質問があればうけつけるよ。 (04/18-21:29:58)
サーペント : 何がどこまで判ってる? (04/18-21:30:51)
サーペント : 戦力とか大まかな居場所とかはあるのかな? (04/18-21:31:16)
スローネ : ネムレスティアが最後に確認された場所とかはわかる?>gm (04/18-21:31:20)
ツバキ : (身分証は2つ発行 人間の時のと 妖精姿で変装してるときのやつ 今は妖精形態)とりあえず1週間で見つけないといけないってことね (04/18-21:33:21)
スローネ : あまり時間はないな…。 (04/18-21:33:51)
アマリリス(偽) : (・・・アマリリス(真)の許可証借りてくる) (04/18-21:34:54)
ツバキ : (主にロールが)面倒だから オウカはお留守番させてきたわ (04/18-21:34:58)
アロンザ : そのクリムゾンっていうのは今までどんなことをしてきたのかしら?(知らないヘビ) (04/18-21:36:14)
サリァ : (クリムゾンって聞いて真っ先にアレ思い出した中の人を誰か殴って) (04/18-21:37:45)
ツバキ : (´・ω・)つ)3゚)∵ (HP: TP: 敏捷:) (04/18-21:38:07)
GrandMaster : 今のところわからないのでそこから調べないといけない>スローネの居場所 (04/18-21:38:48)
GrandMaster : 目撃情報 (04/18-21:38:51)
GrandMaster : ネムレスティアだよ (04/18-21:38:58)
サーペント : (赤い扉の向こうでくっころ言ってる気の強い女幹部とか思ってたし大して変わらん) (04/18-21:38:59)
スローネ : 街の地図とかは入手できる?>gm (04/18-21:40:05)
ツバキ : さて セレンっていうと確か…蜂須賀があったわね スローネ、あんたあそこの大将と知り合いじゃなかったっけ? (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-21:40:31)
サリァ : (ありがとうございますっ!(!?>ツバキ (04/18-21:40:55)
スローネ : 蜂須賀か……あまり親しいわけではないが(一応奥義は取ってる) (04/18-21:41:17)
ツバキ : アタシは風魔だし 流石に堂々と行くのはあれねぇ…まぁシーフギルドあたりからあたってみるかしら (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-21:43:05)
アロンザ : シーフギルドなら私もついていくわぁノ (04/18-21:44:15)
サリァ : (コネが何も無いロリ (04/18-21:44:17)
サーペント : シーフの技能はあるがフリーなんだよな…どうすっか (04/18-21:44:54)
アマリリス(偽) : (シーフ関係で縁があるのは白雲斎くらい) (04/18-21:46:12)
ツバキ : さて、と あんたら他に確認しておくことあるかしら?>ALL (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-21:47:14)
アロンザ : 私は特にはないわ (04/18-21:47:38)
ツバキ : そういえば 今回の件で協力してくれる組織は現時点であるのかしら?(セレン軍とか)>GM (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-21:48:27)
サーペント : 銃と刃物は置いていくか (04/18-21:48:32)
アマリリス(偽) : ・・・まかせます (04/18-21:49:29)
GrandMaster : 街の地図はあるけどない(かいてないよ! (04/18-21:49:58)
アマリリス(偽) : (持って来た武器は東方不敗用の布と木剣のみ) (04/18-21:50:04)
スローネ : 情報として把握してる体で進行するなら問題ない<地図 (04/18-21:50:31)
GrandMaster : ないから自分でつてをたどるしかありません。神殿の身内だったり貴族のコネだったり(だから身分必要の項目があった) (04/18-21:50:58)
スローネ : とはいえ、どこに敵が潜んでいるのかわからなければ情報収集も難しいな。 (04/18-21:51:08)
GrandMaster : 自分の出身国の大使館はある程度協力してくれるかも? (04/18-21:51:52)
スローネ : 蜂須賀へのコネを使うことは可能?>gm (04/18-21:52:04)
サリァ : 相手の、の規模って、どれ位ー? (04/18-21:52:14)
サリァ : >gm (04/18-21:52:21)
ツバキ : 今回の件はセレン軍は承知で 協力体勢を取ってるわけじゃないのね(。。 (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-21:52:59)
ツバキ : あ、ちなみにアタシはこの国では指名手配されてるから コネとかそういうのは一切期待しないでね(’’>ALL (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-21:53:32)
サーペント : おいおい…まあ変装はするんだよな? (04/18-21:54:03)
スローネ : わかっているさ(アルカも同じく指名手配)>ツバキ (04/18-21:54:17)
アマリリス(偽) : ・・・(視線が妖精を追う) (04/18-21:54:26)
ツバキ : 当たり前よ(衣装をばさっと翻せば 髪色も変わって全く違う格好に)ニンジャをなめちゃいけないわよ、ってね♪ (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-21:55:06)
GrandMaster : 個人ですよ。一人です>サリア (04/18-21:55:26)
ツバキ : 組織名じゃなかったのね( ;゜Д゜)>クリムゾン (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-21:55:53)
サリァ : ふぇ?(きょと。いっぱいいるんじゃないのー!? (04/18-21:56:09)
アマリリス(偽) : おー (04/18-21:56:23)
GrandMaster : クリムゾンは、文明化し、堕落した神聖帝国に神の栄光を取り戻せ、と叫んでは破壊活動をおこなっている(主に機械の)テロリストである。個人の草の根運動だが、その言に賛同する支持者が圧倒的に多い。 (04/18-21:56:35)
ツバキ : となるとかえって厄介なことこの上ないわね…まぁひとまず足で稼ぐしかないわね (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-21:56:51)
ツバキ : あぁ協力者はめっちゃいるのね…(・・ (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-21:57:08)
GrandMaster : 協力者として実際に活動するものから、協力はしないが快くは思ってる消極的支持者を合わせると、神聖帝国の8割ぐらいはクリムゾンの支持者である。 (04/18-21:57:10)
サーペント : クリムゾン自身は一人というわけね。「協力者」が…か。逆に面倒だな (04/18-21:57:22)
アロンザ : そうねぇ…とりあえずあてになりそうな場所回りましょうか (04/18-21:57:26)
アロンザ : おおいわね・・・ (04/18-21:57:39)
スローネ : はっきりと組織化していれば末端をつかみやすいのだがな (04/18-21:57:55)
サーペント : げー!うかつに動いたらアウトじゃねーか。面倒とか言うレベルじゃねー (04/18-21:57:55)
GrandMaster : もともと神聖帝国は文明から隔絶されて、それぞれ自給自足で静かな信仰生活を送っている、文字通りの神聖「王国」だった。しかしEGGが発見され、オーバーテクノロジー技術による革新と富によって、ここ百年ぐらいで一気に金持ちになった (04/18-21:58:14)
GrandMaster : もともと金持ちの国ならいいけど、急に豊かになったので、神殿の指導者は軒並み堕落して退廃した生活を送っている。機械が動きまわって騒音を撒き散らし、静かな信仰生活はあってないような状態にある。 (04/18-21:59:08)
GrandMaster : 当然神聖帝国の多くの国民はその現状を良しと思っていない。 (04/18-21:59:31)
ツバキ : となると 最初は支持者を装ったほうがよさそうね (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-21:59:55)
GrandMaster : その中で現れたのがクリムゾンだ。「神の栄光を神聖帝国に取り戻せ」と叫びながら機械を爆破して回る姿は、ある種ヒーローのような扱いである。 (04/18-22:00:06)
サーペント : フォローできんなぁ…そこで踏みとどまってしっかり指導してりゃ、ねぇ (04/18-22:00:45)
GrandMaster : しかし過激な破壊活動と目的のためには手段を選ばないやり口が狂信的で、積極的に賛同するものと、消極的に賛同するものと、既得権益確保のためにクリムゾン殺したい人の三者に分かれてる。 (04/18-22:01:04)
GrandMaster : 比率は2対6対2ぐらいだ。 (04/18-22:01:13)
GrandMaster : 驚くべきは個人で全部やってるということで、組織でもなければ直接的な仲間もいない。 (04/18-22:01:52)
サーペント : んじゃ、そういったものも持ち歩かんほうがいいか?(機械とか銃とかの類のこと) (04/18-22:01:52)
GrandMaster : 個人で活動しており、仲間はいない。 (04/18-22:02:06)
ツバキ : オウカはおいてきてよかったわね(’’ (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-22:02:10)
スローネ : 賛同者を装うのなら、な。<機械とか銃 (04/18-22:02:35)
GrandMaster : しかしクリムゾンのシンパを名乗る連中が帝国のあちこちでテロを起こして回ってるので、そろそろいい加減なんとかしないと国家が転覆されかねない勢いである。 (04/18-22:02:38)
サリァ : (銃とか何それおいしいのなアーチャー。どこぞの弓使わないアーチャー達に非ず) (04/18-22:03:27)
GrandMaster : 暗黒騎士団も動き出し、世界聖騎士団も神聖帝国に派遣される。で、行われるのが法王達の記念式典だ。指導者が公開で一箇所にあつまるとか、もうクリムゾンに爆破してくれとでもいってるかのようなロケーションである。 (04/18-22:03:29)
スローネ : そのシンパとやらにも胡散臭いのが混じってそうだな…。 (04/18-22:03:48)
GrandMaster : 暗黒騎士団も世界聖騎士団も、その機にクリムゾンを捕縛、最悪でも血祭りにあげるつもりでいる。しかし警備には人出が大量に必要なので、世界のあちこちから冒険者がかき集められているわけだ。 (04/18-22:04:18)
サーペント : あー…「荒らしてほしい」人とかか (04/18-22:04:21)
GrandMaster : というのが、今の時点で君たちがもってる情報だな。ネムレスティアはそのクリムゾンがいったい誰なのかを調査しているうちに行方不明になった。実はクリムゾンに本当につかまってるのかも怪しいところである。(だって個人活動家が監禁とかすると思えないからね) (04/18-22:05:11)
サーペント : というか、聞けば聞くほど難儀に聞こえるんだが…一番気を使う時期じゃねーか (04/18-22:05:39)
スローネ : 状況は余計にまずい感じだな。 (04/18-22:05:46)
GrandMaster : そんな触ったら爆発するような中で、君たちは仲間を見つけないといけない。 (04/18-22:06:04)
GrandMaster : 命かかってるからね。しかたないね♂ (04/18-22:06:12)
サリァ : (アーッ♂(やめい (04/18-22:06:33)
アマリリス(偽) : (妖精ミヤは状況をどこまで確認できましたの) (04/18-22:06:37)
GrandMaster : 蜂須賀へのコネですが、コネクションという名目でもってるなら当然つかえます (04/18-22:07:21)
GrandMaster : あと蜂須賀に所属してる忍者は当然接触できる (04/18-22:07:41)
GrandMaster : でも奥義をもってるだけではコネとみなしません(ぶぶー (04/18-22:07:56)
ツバキ : してないわ(「・ω・)「>所属 (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-22:08:00)
ツバキ : あんときアヅマに行ってる人なら問題なさそうね>コネ (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-22:08:18)
スローネ : 前回のGSで獲得してなかった?<コネ >gm (04/18-22:08:38)
ツバキ : 使うなら使うって言わないとね (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-22:09:56)
ツバキ : さて、それぞれどう行動するか決まったかしら?>ALL (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-22:10:06)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (04/18-22:10:15)
サホ : 遅れました、今からでも大丈夫でしょうか(慌ただしくごうりゅう) (04/18-22:10:49)
サーペント : 大事なときにいなかったがGS自体は参加してるんだよな。そっちにいくなら俺もついていこう (04/18-22:10:50)
サリァ : どうしよ……(悩。街の中うろうろしてみる……? (04/18-22:11:39)
アロンザ : シーフギルドに行ってみるわぁノ (04/18-22:12:12)
ツバキ : あら、サホも来たのね いらっしゃい (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-22:12:36)
アマリリス(偽) : うろうろする・・・? (04/18-22:12:56)
スローネ : 増援はありがたい。感謝する>サホ (04/18-22:13:26)
アロンザ : あら、こんばんはねぇ (04/18-22:13:26)
ツバキ : んじゃ アタシとアロンザはシーフギルド サーペントとスローネは蜂須賀 アマリリスとサリァがうろうろ… (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-22:13:37)
ツバキ : サホ、悪いんだけどあの二人の引率お願いしてもいいかしら(’’ (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-22:13:58)
サリァ : リリと、うろうろするー……?(こくり (04/18-22:13:58)
GrandMaster : もちろん大丈夫です (04/18-22:14:38)
アマリリス(偽) : うろうろするのです (04/18-22:14:43)
GrandMaster : 獲得してる人は獲得してるよ>スローネ (04/18-22:15:01)
GrandMaster : しかしコネとは「使う」ものであるからして、宣言しないと適用されないので注意。 (04/18-22:15:21)
サホ : 了解ですー(大至急プリースト上げてきた系巫女) (04/18-22:15:57)
サリァ : 3にんでうろうろ!(にぱーっ (04/18-22:16:37)
ツバキ : それじゃ アタシとアロンザはシーフギルド探す旅に出るわ(’’>GM・ALL (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-22:16:58)
スローネ : 方針が決まったなら動くとしよう。 (04/18-22:17:18)
アロンザ : (しゅっぱーつ) (04/18-22:17:19)
ツバキ : あ、ついでに 刃物系の装備は帯刀してるだけならいいのかしら? 攻撃態勢に入らなければ>GM (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-22:17:47)
スローネ : 私は蜂須賀だな。(蜂須賀のコネを使用して情報収集を行う)>gm、ALL (04/18-22:17:47)
GrandMaster : シーフギルドの発見にはシーフレベル+知力ボーナス+2d6で目標14が必要です。 (04/18-22:17:48)
サーペント : スローネについていきます (04/18-22:18:20)
サリァ : 弓、背負ってるだけなら、いいー?>GM (04/18-22:19:04)
ツバキ : さて、と…アタシが前に来たのは軍事基地のほうだから 街中は初めてなのよねぇ〜っと(アロンザの肩に止まりつつ、黒髪に黒装束のドレスを着て薄茶のサングラスをかけてる状態)【シーフギルド発見判定】 2D6 + 11 → [1,4] = 5 + 11 = 16 (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-22:19:54)
アマリリス(偽) : (布と木剣) (04/18-22:19:58)
GrandMaster : 持ってるだけならいいけど、すぐに使えないように処置が必要。 (04/18-22:20:08)
GrandMaster : 矢筒に蓋をしておくとか (04/18-22:20:16)
GrandMaster : いらないならホテルに置いておくのもOK (04/18-22:20:30)
サリァ : (後、隠匿してる武器は気づかれさえしなければ処置なしでもいいの? (04/18-22:20:42)
GrandMaster : ツバキは盗賊ギルドをみつけた。 (04/18-22:20:47)
ツバキ : じゃあ リュックサックの中に入れておきましょう〈鎖鎌系と刀系は非準備状態へ) (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-22:20:47)
アマリリス(偽) : 木剣は許容範囲?>GM (04/18-22:20:50)
アロンザ : そうなの?なら迷子にならないように気を付けないとねぇ…(にょろにょろ)あら? (04/18-22:21:12)
GrandMaster : ワローネ雑貨店と言われている、いわゆるひゃっきんの三階にある事務所である。 (04/18-22:21:26)
サホ : 矢筒に蓋して持って行きましょうか…さて、私達は何をしましょう (04/18-22:21:44)
GrandMaster : バコード:どうも、ギルド担当のバコードです。こんなところまでやってきて、なんの御用でしょうかね (04/18-22:22:07)
GrandMaster : 見せびらかしてるとおまわりさんに職質されます>アマリリス (04/18-22:22:24)
ツバキ : ここね、と…案外あっさり見つかったわね (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-22:22:24)
スローネ : (行動開始時に武器類に覆いをかけておく) (04/18-22:22:29)
GrandMaster : 剣道少女みたいにバッグにいれておきましょう。 (04/18-22:22:33)
サリァ : 蓋して持っていくの!(フローレンシアもいつものロングボウも持っていく様です) (04/18-22:22:51)
GrandMaster : 100セレンもだせばそれ用のファスナーつきバッグがてにはいります。 (04/18-22:22:52)
アロンザ : んー…なんて言ったらいいかしら?(人探し?なお、武器は全部服の中) (04/18-22:24:17)
ツバキ : 式典の警護を受けようか悩んでる流れの冒険者なんだけどさ、最近クリムゾンって人が活動してるって話を聞いて、情報集めてるのよね。 ここならそれなりの情報揃えていないかしら?>バーコード(頭) (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-22:24:21)
アマリリス(偽) : 不良が木刀担いでるあたりの扱いか・・・ではうろつきはじめにそんな感じのバッグを買いましょう (04/18-22:24:24)
サホ : お散歩しがてら、情報収集してましょうか(サホ、サリァ、アマリリスで人通りの多そうなところを散歩してみます。プリーストがあると聞ける情報とかありますか?)>GM (04/18-22:24:48)
GrandMaster : バコード:クリムゾンの活躍なら書店の雑誌でもみれば腐るほどかいてありますよ。それでは足りないのですか? (04/18-22:25:46)
サリァ : (おなじくバッグ買ってそこに弓2種入れとくことにした』 (04/18-22:26:19)
ツバキ : そんな表向きの情報欲しかったらこんなとこ来ないわよ>バコード (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-22:26:33)
GrandMaster : バコード:ですよねぇ。知りたいことはなんですか (04/18-22:27:23)
ツバキ : 一辺顔を見てみたいんだけど、表をうろついてるわけじゃないんでしょ? 姿を見たことある人っているのかしら?>バコード (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-22:27:51)
GrandMaster : バコード:姿だけならまぁ、見たことがある人はたくさんいると思いますよ。なんせ目立つから。 (04/18-22:28:27)
アマリリス(偽) : 歌舞伎者か (04/18-22:29:11)
ツバキ : 裏で指示する系かと思ったら結構矢面に立つのね。 それじゃ、仲間はいないって話は聞いたけど…勝手に支持する派閥とかグループとかはあるのでしょう? 大きな勢力とか、過激派とかっているのかしら?(そろそろ財布を取り出しつつ)>バコード (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-22:29:52)
GrandMaster : バコード:雑誌のトップとかにもなってるからみんな知ってるんじゃないですかね。 (04/18-22:29:59)
アマリリス(偽) : このアイドルぶり (04/18-22:30:50)
GrandMaster : バコード:一部の若者の間では正義のヒーロー扱いですよ。こまったもんですね。いろいろ何も考えずに爆破していくから、私らみたいな商売人には迷惑きわまりないですよ。 (04/18-22:30:52)
ツバキ : 雑誌、ねぇ…(あとで出版社でも探り入れるか、と思いつつ) (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-22:31:32)
ツバキ : こんな状態でも情報はいくらでも売り物になるじゃないのよ。 ところで、別件でもう一つ…こんな女、見なかったかしら? この国に引っ越したって聞いたんだけど、連絡つかないのよねぇ…(ネムレスティアの外見情報を伝えて)>バコード (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-22:33:24)
ツバキ : アロンザも聞きたいことあったら聞いていいからね(’’>アロンザ (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-22:36:43)
サホ : (おふろいってきます) (04/18-22:37:43)
スローネ : (いってらっしゃい) (04/18-22:38:35)
GrandMaster : バコード:ああ、その人。しってますよ。この辺りじゃ有名だから。 (04/18-22:40:14)
ツバキ : 有名…?(なん、だとって顔)>バコード (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-22:41:06)
GrandMaster : バコード:いろいろクリムゾンのことを聞いて回ってましたね。本人は気をつけているつもりだったんでしょうけど、私達のようなプロからしたら、大声あげて呼びまわってるようなものですからね。嫌でも動向が耳に入ります。 (04/18-22:41:37)
GrandMaster : バコード:お身内か何かですか?だったら金貨10枚でどうでしょう? (04/18-22:42:13)
ツバキ : 身内っていうか、昔の冒険者仲間よ…久しぶりに会いに来たらこれだもの(はい、と金貨10枚渡し)>バコード (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-22:43:43)
GrandMaster : バコード:シーフでもないのに一人で調べて回っていたようで。図書館などで新聞を調べて、クリムゾンの起こしていた事件を順をおって調べていたようですね。 (04/18-22:47:14)
GrandMaster : バコード:姿が見えなくなったのは5つ目の事件を調べている時だったと思いますよ。ことがことなんでねぇ、ヤブから蛇でも出たのかもしれませんねぇ。 (04/18-22:47:59)
アロンザ : 五つ目の事件? (04/18-22:48:16)
ツバキ : ま、シーフじゃないってのが一番のネックね(遠い目をしつつ)…図書館で新聞見てた、と (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-22:48:53)
GrandMaster : バーコード:それに関しては図書館で新聞を見たほうが詳しく書いてますよ。私も説明はできますがざっくりとになっちゃうんでね。 (04/18-22:49:00)
ツバキ : わかったわ ありがとう。何かあったらまたいい関係でいましょうね♪(ウインク投げて アロンザの肩に戻り こっちのやることは大体終わり)>バコード・アロンザ (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-22:50:05)
GrandMaster : バコード:老婆心から忠告しておきますが、クリムゾン以外のことに踏み込むと探偵ごっこじゃ済みませんよ。 (04/18-22:51:15)
GrandMaster : では、蜂須賀組ですね。 (04/18-22:51:39)
GrandMaster : 蜂須賀の本部は町外れの時計屋さんです。 (04/18-22:52:02)
アロンザ : 了解よぉ。とりあえず図書館に入ってみる必要がありそうね……あぁ、そうだ。クリムゾンのこと、若者に人気って言ってたけど、逆にあまりよく思ってないそうもいるってことなのかしらぁ?(さっき言ってたあなな達商売人みたいに、とツバキを乗せながら)>ばこーど (04/18-22:52:09)
GrandMaster : 時計屋に入ると爺様が時計を直しています。 (04/18-22:52:14)
ツバキ : クリムゾン以外って・・・まだ何かあるのかしらね(はぁ、とため息) (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-22:52:33)
GrandMaster : 爺様:いらっしゃい。時計の修理かね?セルの交換ならよそへいってくれ。うちで扱ってるのは手巻き式だけさ。 (04/18-22:52:46)
アロンザ : あるみたいねぇ…(つられてため息) (04/18-22:52:57)
スローネ : いや、こっちの話だ(布でくるんで封印した火縄銃を取り出し)>爺様 (04/18-22:54:00)
サホ : ただいまもどりました (04/18-22:58:32)
スローネ : (おかえり) (04/18-22:59:01)
GrandMaster : 爺様:ほう、蜂須賀の縁か。めずらしいのう。なんのようだ。急にやってきおって (04/18-23:01:31)
スローネ : すまない。緊急の要件だ。欲しい情報がある。>爺様 (04/18-23:02:43)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (04/18-23:04:56)
ハーティリア : (役に立つかわからんおじさん、ひょっこり参上よ。) (04/18-23:05:53)
ツバキ : (しまっちゃうおじさんが参上したわ) (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-23:06:50)
ハーティリア : (何、おじさん都市伝説なの?(ログ確認中) (04/18-23:09:09)
GrandMaster : むう、すまない (04/18-23:10:12)
スローネ : (しまっちゃうおじさんって都市伝説だったのか?) (04/18-23:10:26)
GrandMaster : 爺さん:要件を言わないとどうにもわからんな。なにの騒ぎだ。 (04/18-23:10:31)
サーペント : (クリムゾンじゃなくってネムさんのほう聞くんだっけ?>スローネ) (04/18-23:11:37)
スローネ : 今巷を騒がせているクリムゾン関連の情報がほしい。それもクリムゾンに賛同、あるいは便乗して動いている連中の情報だ。>爺様 (04/18-23:12:13)
スローネ : (必要な情報はどっちもだが、私はネムレスティア重視)>サーペント (04/18-23:12:54)
サーペント : (俺もそっちでいいとおもうべ。ぶっちゃけクリムゾンの事はネムさん捕まえてるのをにくっころ言わせればいいし(くっころから離れろ) (04/18-23:14:27)
サーペント : (つーかハーティも忍者騒ぎにいたし、コッチの組でいいのかな?) (04/18-23:15:12)
スローネ : (そういえば、コネはあるな) (04/18-23:16:05)
GrandMaster : 爺様:そんなの無数におるわ。どいつもこいつもクリムゾンクリムゾンと (04/18-23:17:48)
GrandMaster : 爺様:里のモノまで強力に駆りだされておる。まったく嘆かわしい (04/18-23:18:07)
スローネ : 蜂須賀も今回の件の関与を?>爺様 (04/18-23:18:54)
ハーティリア : ……は?蜂須賀忍軍も絡んでんのか?(流石にビックリ。) (04/18-23:19:37)
ハーティリア : (ってわけで、蜂須賀組に混ざっておこう。) (04/18-23:20:02)
GrandMaster : 爺様:まぁ、わしらはなんだかんだで、雇われの傭兵みたいなものだからな。 (04/18-23:22:37)
GrandMaster : 爺様:金さえはらえば仕事にもんくはいえんわな。 (04/18-23:22:50)
GrandMaster : 爺様:特に若い衆は影響されおって、随分乗り気で組みしておるのう。どいつもこいつも、ヒーローになるのが夢らしい。 (04/18-23:23:25)
スローネ : となると蜂須賀も容疑者に加わるか。 具体的に何をやったか聞きたいところだが、無理なのだろう?>爺様 (04/18-23:24:02)
スローネ : それは忍びとしてアリ、なのか?<ヒーロー願望 (04/18-23:24:28)
サーペント : ちゃうちゃう (04/18-23:24:37)
サーペント : 若いものってのはこの国の、だろ? (04/18-23:24:52)
ツバキ : (まぁアルマも割と…)>ヒーロー願望 (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-23:25:25)
サーペント : ハチスカは雇われた傭兵なんだしその辺はわきまえてるわな…となると、過激な行動を取りやすいのは若いのが主だった所、と (04/18-23:25:32)
サーペント : その中で一番「短気な所」となると思いつくところあります?>じいさん (04/18-23:26:03)
GrandMaster : 爺様:漠然とした聞き方だのう。小僧があつまってる神殿警護団あたりじゃないか?どういう意図で訪ねてるかはしらんが (04/18-23:28:34)
サーペント : まあ、押さえておく所の一つ…で、他に手がかりってあったっけ?<スローネ (04/18-23:29:41)
GrandMaster : 爺様:ダメにきまってるだろう。だから未熟者なのだ>スローネ (04/18-23:31:42)
ハーティリア : (あ、GM。おじさんの武器、見た目は箒とはたきなんだけど、やっぱ布とかでくるんどいたほうが良い?)>GM (04/18-23:31:47)
ハーティリア : つまり、雇われ傭兵に徹しきれないくらいの若い忍がクリムゾンに乗り気で協力してる、と。 (04/18-23:32:59)
GrandMaster : 見た目それならいいんじゃないの (04/18-23:35:29)
GrandMaster : 爺様:まぁ、具体的に何がしりたいのかいえば調べておいてやる (04/18-23:35:49)
ハーティリア : クリムゾンに関する情報と、ネムレスティア、って冒険者の現状と居場所が知りたい。 多分、クリムゾンに取っ捕まってるらしくてなぁ。(で、良いよな?と他の面々に確認しながら。)>爺様 (04/18-23:38:02)
サーペント : (おk) (04/18-23:38:26)
スローネ : 分かった、雇われの傭兵としての中立を信用して単刀直入に言おう。一人の女性を探している(ネムレスティアの外見特徴を伝え)この街で消息を絶った。彼女の居場所が知りたい。>爺様 (04/18-23:38:43)
スローネ : あとはそれにどこのどいつが関与しているか。>爺様 (04/18-23:39:31)
ハーティリア : とりあえず前金ってことで。(と白金貨1枚をハンカチで包んでテーブルに出す。)>爺様 (04/18-23:41:41)
GrandMaster : 爺様:ああ、随分熱心にこのまちで調べ物をしてたお嬢ちゃんだな。有名だよ (04/18-23:46:32)
GrandMaster : 爺様:隠密行動をしてるつもりのようだが、素人がやってもどうにもならんわな。 (04/18-23:46:50)
GrandMaster : 爺様:確かクリムゾンの事件を順におっていたんだったかな。 (04/18-23:47:14)
GrandMaster : 爺様:5つ目ぐらいの事件を調べてる時に消えたんだったか。そんなに気にも止めていなかったものでな。 (04/18-23:47:40)
GrandMaster : 爺様:確か神殿絡みの汚職事件だったような・・・ (04/18-23:47:54)
スローネ : まあ彼女はそっち方面の技術は持っていないからな。 (04/18-23:47:57)
サーペント : …さっき聞いた名前が微妙に出てきたんですが (04/18-23:48:27)
スローネ : 神殿絡みの汚職事件…?それもクリムゾンが関与しているのか?>爺様 (04/18-23:48:34)
ツバキ : (あふぅ、そろそろ先に落ちておくわねー (*´・ω・)ノシ) (HP:12 TP:36 敏捷:30) (04/18-23:53:35)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (04/18-23:53:49)
スローネ : (お疲れ様) (04/18-23:53:57)
アロンザ : (おやすみなさい) (04/18-23:54:24)
サーペント : クリムゾン関係なくソレでつかまってたとかだと面倒さアップだな (04/18-23:54:28)
サホ : おやすみなさいです (04/18-23:55:51)
ハーティリア : (おやすみよ〜。) (04/18-23:56:36)
ハーティリア : (なんか知らんうちに文字色が。) (04/18-23:56:51)
スローネ : その可能性を居間考えてるところだ (04/18-23:56:52)
アマリリス(偽) : (おやすみなさいませ) (04/18-23:56:55)
GrandMaster : クリムゾンが神殿を爆破した際に公開した文章がなんだか随分まずいものだったようでな (04/18-23:57:43)
GrandMaster : 爺様:何がまずいのかわからんが、それによっていろいろと火消しが動いたらしい。 (04/18-23:58:02)
GrandMaster : 爺様:暴露された悪事自体はそう大したことがなかったような気がするが、何故か国の機密事項のように扱われていたなぁ。 (04/18-23:58:36)
サーペント : (あかーんwこれクリムゾンがらみじゃねーw) (04/18-23:58:37)
GrandMaster : 爺様:何かまずい情報だったのかもしれんのう。情報そのものというよりは入手経路とかな。 (04/18-23:59:13)
スローネ : 要するに誰かにとっては非常に困る事態だった、ということだな。 (04/18-23:59:28)
サーペント : これもしかして「釣れ」ねーか?いや、そんな時間ないか (04/19-00:00:14)
ハーティリア : ……うわぁ、面倒臭そうな気配がプンプンだな。 (04/19-00:00:54)
スローネ : 釣りについては割と早期から考えていた。しかしこれはクリムゾンがらみだけの単純な話ではなくなってきたな……。 (04/19-00:02:03)
スローネ : その第5の事件に関して詳しく知りたいのだが、どうするのがいい?>爺様 (04/19-00:02:26)
GrandMaster : 爺様:図書館にでもいけば当時の新聞がのっておるよ (04/19-00:05:00)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (04/19-00:05:16)
アマリリス(偽) : (ぷにぷに (04/19-00:06:08)
スローネ : その新聞に書かれていないような情報が欲しい場合はどうすればいい?(金貨を取り出しつつ)>爺様 (04/19-00:06:46)
GrandMaster : 爺様:具体的にこれ、といってこっちに言いに来い。シーフギルドでもいいがな (04/19-00:09:38)
GrandMaster : 爺様:情報ってのはいつも限定的だ。漠然と言われてもなにも情報はもらえんぞ (04/19-00:10:00)
スローネ : (何にしろ具体的な情報が前提として必要だな。今回はここまでか。) (04/19-00:10:39)
サーペント : (いきなり第5の事件の資料とか聞いちゃまずいか) (04/19-00:11:41)
スローネ : わかった。その時はよろしく頼む。さて、今回はこれくらいでいいか?>爺様、ALL (04/19-00:12:10)
アマリリス(偽) : ん (04/19-00:12:58)
GrandMaster : 爺様:まぁ、またこい。なんでも聞くなら具体的にな。 (04/19-00:14:37)
GrandMaster : というところで今日はここまでです。 (04/19-00:14:57)
GrandMaster : 一旦全員合流した。現在1日めの正午だ。 (04/19-00:15:13)
サーペント : おつかれー (04/19-00:15:24)
GrandMaster : お昼ごはんを食べながら情報交換をする。明日は21:00から再開です。 (04/19-00:15:31)
サホ : (情報共有) (04/19-00:15:40)
サホ : おつかれさまでしたー (04/19-00:15:47)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (04/19-00:15:49)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (04/19-00:15:49)
アマリリス(偽) : はい。お疲れ様でした (04/19-00:16:10)
ハーティリア : お疲れ様よ。 (04/19-00:16:17)
スローネ : お疲れ様。 (04/19-00:16:21)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (04/19-00:16:25)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (04/19-00:17:03)
サリァ : おつかれさまーっ (04/19-00:17:05)
ナレーション : サリァさんが退場しました。 (04/19-00:17:06)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (04/19-00:17:30)
アロンザ : おつかれさまぁ。それじゃあ、私も失礼するわね(お休みなさい) (04/19-00:17:33)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (04/19-00:17:35)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが退場しました。 (04/19-00:18:05)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (04/19-00:21:09)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (04/19-20:18:42)
GrandMaster : 仕事都合で22時開始にします。申し訳ない。 (04/19-20:19:12)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (04/19-20:19:20)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (04/19-20:24:27)
スローネ : 了解>gm そして待機。 (04/19-20:24:39)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが登場しました。 (04/19-20:27:05)
アマリリス(偽) : ふに (04/19-20:27:10)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (04/19-20:32:27)
サリァ : はーいっ(こり (04/19-20:32:35)
サリァ : (ころり、 (04/19-20:32:44)
アマリリス(偽) : (ころりこ (04/19-20:35:36)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (04/19-20:54:46)
サーペント : 22時か (04/19-20:54:57)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (04/19-21:14:16)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (04/19-21:20:06)
アロンザ : (にょろ〜ん) (04/19-21:20:27)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (04/19-21:46:08)
サホ : こんばんはです(てほてほ) (04/19-21:46:28)
スローネ : と、もうすぐか。こんばんは。 (04/19-21:47:25)
アロンザ : こんばんはぁ (04/19-21:47:36)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (04/19-21:48:49)
スローネ : まずは第五の事件とやらを調べてみないことには話が進みそうにない感じだな。とはいえ、これに全員でかかる必要はなさそうだ。 (04/19-21:48:55)
ツバキ : しゃんなろー(「・ω・)「 (04/19-21:49:02)
スローネ : こんばんはツバキ。 (04/19-21:49:23)
ツバキ : とりあえず アタシとアロンザは サホとサリァとミアリリスを捕まえにいきましょうか(「・ω・)「 (04/19-21:49:49)
スローネ : 昼食で、一旦全員合流しているようだぞ>ツバキ (04/19-21:50:37)
ツバキ : ロール上の気分の問題よ(「・ω・)「 集合なんて決めてなかったし (04/19-21:51:34)
スローネ : そういうことか。OKだ (04/19-21:52:16)
サホ : (げんじうみん二人の引率) (04/19-21:52:59)
スローネ : 図書館での調べ物には知力高い面子を向かわせたほうがいいか。 (04/19-21:53:23)
スローネ : ただ、図書館にも敵の目がある可能性が否定しきれないな。蜂須賀に接触した時に単刀直入に誰がネムレスティアを捕縛したか調べてもらえばよかったか……。 (04/19-21:54:20)
ツバキ : ネムレスティアが入れたなら、時計塔付属じゃなくて普通の図書館っぽいわね (04/19-21:54:39)
ツバキ : 街の8割が敵なんだし そもそもこんな大所帯でゾロゾロしてる時点でめっちゃ怪しまれてるわよ(「・ω・)「 (04/19-21:55:13)
スローネ : 確かに、そうだな。まあ調べた内容も新聞の記事らしいからな。<普通の図書館 (04/19-21:55:27)
スローネ : ほかに何か、調査の対象はありそうか?>ALL (04/19-21:57:00)
ツバキ : しかし 新聞だの雑誌だの、セレンは進んでるわよねぇ。 アタシの実家なんて、未だに葉っぱの裏に樹液で文字書いて、茎を通して本っぽくしてるレベルよ (04/19-21:57:19)
ツバキ : 雑誌の出版社でもあたっていくのもアリかもしれないけど 順当にいくなら図書館でしょうね (04/19-21:57:41)
アロンザ : この中で頭がいい子っていうと・・・(ツバキとサホ?ミヤはどれが適応されるんでしたっけ?) (04/19-21:57:49)
アマリリス(偽) : (調べものとなると・・・どれなんでしょ(慣れてない) (04/19-21:58:36)
スローネ : そういえば件のクリムゾンとやらの顔が雑誌の表紙になったりしているんだったな。 (04/19-21:58:45)
アロンザ : お店とかなら悪いうわさを聞いても結構話してくれそうな気がするわぁ(テロって商売の邪魔ですし)<クリムゾン (04/19-21:59:13)
アマリリス(偽) : ・・・(文献調査1なので知力足しても6っぽい) (04/19-21:59:26)
サホ : 特には…?私は神殿の方で当たってみたいと思ってましたけれど…(方針が具体的に決まってるわけではない) (04/19-21:59:33)
サリァ : (ころころ (04/19-21:59:38)
アマリリス(偽) : (ころころ (04/19-22:00:32)
スローネ : それなんだが、どうもネムレスティアの件は必ずしもクリムゾン関連ではない可能性が出てきたからな。クリムゾンが起こした事件が原因で漏洩した情報が云々、という話を聞いた。 (04/19-22:01:52)
アマリリス(偽) : (セージ自体のレベルだけあげて、中身を全然上げてなかったわ) (04/19-22:02:17)
サーペント : だね。その第五に事件に神殿がかかわってるとか言ってたな (04/19-22:02:36)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (04/19-22:02:42)
GrandMaster : それでは再開しましょう。準備はいいかな? (04/19-22:03:00)
サリァ : いいともー! (04/19-22:03:19)
サホ : ええ、ですのでそちらの方を調べてみたいなと。まだ材料もないので手探りですが (04/19-22:03:22)
サホ : 大丈夫ですー (04/19-22:03:27)
スローネ : こんばんはgm。微妙に作戦会議中?>gm (04/19-22:03:38)
サーペント : ういっす (04/19-22:03:44)
アマリリス(偽) : はい (04/19-22:03:49)
GrandMaster : それでは行動を宣言しましょう。 (04/19-22:03:49)
ツバキ : おー(「・ω・)「 (04/19-22:03:52)
GrandMaster : 作戦会議が終わったら何をするか宣言してください。 (04/19-22:04:04)
ツバキ : じゃあ 図書館行かない人は誰々かしら?>ALL (04/19-22:04:17)
スローネ : とりあえず、誰がどこに行くかを決めよう。 (04/19-22:04:27)
ツバキ : アタシは図書館行ってくるわよ (04/19-22:04:29)
ツバキ : 荒事なところ行くならついていくけど (04/19-22:04:43)
サホ : 私は街か神殿で、5年前の事件の噂を探ろうかと思います (04/19-22:05:55)
アマリリス(偽) : 図書館いきましょうか (04/19-22:06:11)
アマリリス(偽) : (視線が妖精を追う) (04/19-22:06:23)
スローネ : 文献調査:Lv8+知力2=10 これ以上がいなければ私が図書館に行くが、誰かいないか?>ALL (04/19-22:06:27)
ツバキ : あ、必ずシーフは一緒に行動してね (04/19-22:06:33)
サーペント : んー…聞き込みしてもしかたないしなぁ… (04/19-22:06:43)
ツバキ : シーフなしで情報収集してたら目立つからね ネムレスティアもそれで捕まってるし 向こうに渡す情報は可能な限り減らしたいわ (04/19-22:07:20)
サーペント : んじゃサホについていこう。シーフだし護衛にもなる (04/19-22:07:25)
アロンザ : それじゃあ、私はサホちゃんについていこうかしら (04/19-22:07:30)
アマリリス(偽) : ふにゅ (04/19-22:07:34)
スローネ : 後、サホ。調査対象はクリムゾン絡みの5件目の事件だ。神殿の汚職がどうとか、らしい。>サホ (04/19-22:07:43)
アロンザ : あら、じゃあ別の子のところねぇ (04/19-22:07:47)
ツバキ : アタシは11よ>文献調査 (04/19-22:08:16)
ツバキ : 別に二人行ってもいいわよ(’’>アロンザ (04/19-22:08:24)
サリァ : (レンジャーがあるけどシーフがない! (04/19-22:08:54)
サホ : 5年前でもなかったですね(、、 了解ですー (04/19-22:09:02)
アロンザ : という事みたいだからサリァちゃんについておくわぁ>ツバキ (04/19-22:09:23)
ツバキ : サリァはどこいくのよ(’’ (04/19-22:09:42)
スローネ : 念の為、ツバキと一緒に図書館に行こうか(どっちかがファンブったりした場合を警戒) (04/19-22:10:10)
ツバキ : 今のところ サホ・サーペント>街か神殿 それ以外>図書館 という状態よ (04/19-22:10:20)
サリァ : んー…………パレードの通り、下見してくる?(ノープランなアホの子 (04/19-22:10:45)
ツバキ : これでいいなら ちゃっちゃと行動するわよ 考え中なら考え中って言ってちょうだいね (04/19-22:10:56)
アマリリス(偽) : (レンジャーがあるけどシーフがない!(同類 (04/19-22:11:04)
サーペント : 俺は問題ない (04/19-22:11:13)
アロンザ : なら、私たち二人は町中班ね (04/19-22:11:13)
スローネ : (こっちもシーフなし。故にシーフ持ちに同行) (04/19-22:11:40)
ツバキ : じゃあ アロンザ・サリァ>街 サーペント・サホ>神殿かどっか それ以外>図書館 (04/19-22:12:21)
ツバキ : これでいくわよ (04/19-22:12:25)
アマリリス(偽) : はい (04/19-22:12:53)
スローネ : OKだ>ツバキ (04/19-22:13:00)
サホ : 了解ですー。では神殿に向かいましょうか (04/19-22:13:00)
ツバキ : アロンザ・サリァ>街 サーペント・サホ>神殿かどっか それ以外>図書館で情報収集するわ>GM (04/19-22:13:10)
アロンザ : ええ、了解よぉ (04/19-22:13:27)
ツバキ : やることはある程度頭の中で想定しておくのよ(’’>アロンザ (04/19-22:13:58)
アロンザ : 分かったわぁ (04/19-22:14:52)
GrandMaster : じゃあアロンザチームから順に。 (04/19-22:16:41)
GrandMaster : 町中にやってきました。何をするのか宣言してください。 (04/19-22:16:52)
スローネ : (少し離席します) (04/19-22:18:01)
サホ : 今のうちにシャワーだけさっと浴びてきますね (04/19-22:18:50)
アロンザ : そうねぇ…町の外と交流がないと機能できないお店って見える範囲にあるかしら?>GM (04/19-22:20:31)
サリァ : (細長いバッグ担いでとりあえずアロンザについていく褐色ロリだった) (04/19-22:21:32)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (04/19-22:27:53)
GrandMaster : 10はかたまるなぁ (04/19-22:28:06)
アロンザ : お疲れ様ねぇ (04/19-22:28:15)
GrandMaster : 漠然とした質問だが、まぁ、行商や交易場なんかはそんなかんじではないだろうか? (04/19-22:28:45)
アロンザ : なら交易場にでも行ってみようかしら。それでいい?>サリァ (04/19-22:29:57)
サリァ : うん!(にぱーっ>アロ (04/19-22:30:48)
アロンザ : それじゃあ、交易場に向かうわ>GM (04/19-22:31:23)
スローネ : (戻りました) (04/19-22:31:56)
アロンザ : (おかえりなさい) (04/19-22:32:20)
GrandMaster : 交易所にやってきました。 (04/19-22:33:35)
GrandMaster : サンダ:いらっしゃい。サンダ・バラ紹介の交易所へようこそ。見ない顔だが新入りの行商かね? (04/19-22:34:16)
GrandMaster : 商会 (04/19-22:34:22)
GrandMaster : 恰幅のいいおじさんが応対してくれます。 (04/19-22:34:36)
アロンザ : というよりは旅のついでに行商のまねごとしてる感じかしらねぇ>おじさん (04/19-22:36:22)
サホ : ただいま戻りました (04/19-22:36:33)
アロンザ : おかえりなさい (04/19-22:36:49)
スローネ : おかえり (04/19-22:37:19)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (04/19-22:37:29)
ハーティリア : (役に立つかわからんけどおじさんひっそり) (04/19-22:38:00)
NPC2 (NPC) : なの!(元気にアロンザの横で挨拶返して>おじさん (04/19-22:39:28)
GrandMaster : サンダ:そうかい、物好きだね。まぁ、冒険者の副業は確かに儲かるからね。今日は何を取り扱うつもりだい。 (04/19-22:39:38)
サリァ : (何でNPC出てきた (04/19-22:39:40)
アマリリス(偽) : (ソニアっぽいのがいる (04/19-22:39:58)
アロンザ : そうねぇ…外じゃああまり見ないものとかってあるかしら?話題の種にもなるし、あまりもうから無い物でもいいわぁ>おじさん (04/19-22:41:58)
GrandMaster : サンダ:それなら少し大物になるが歯車時計はどうだい。機械に頼らず歯車だけで自動する時計で、勝手に盤面を書き換えてくれるのさ。最近、巷じゃ機械を使わない器具ってのがブームでね。 (04/19-22:47:10)
GrandMaster : めちゃくちゃでかい歯車時計が置かれている。『参考:https://www.youtube.com/watch?v=pu0KgZFCTO8』 (04/19-22:47:57)
アロンザ : あら、あらあら!おもしろいものがあるのねぇ。そういえば、ここって機械で有名だったわね。あちこちで見れるかもって話だったけど… (04/19-22:49:19)
アロンザ : >GM (04/19-22:49:22)
アロンザ : じゃなくておじさんね (04/19-22:49:30)
GrandMaster : サンダ:まぁ、そうだな。しかし、最近はクリムゾンの活躍で機械離れが進んでるからね。 (04/19-22:49:46)
GrandMaster : サンダ:機械ってのは結局こう、扱い方が判ってるだけで、何がどうなって、どういう理屈でそれが実現してるかわからねえのさ。 (04/19-22:50:18)
GrandMaster : サンダ:論理や構成で成り立ってる魔法のほうがまだ得たいが知れるってんで、今までは何の疑問ももたずに便利だからってつかってたが、よくよく考えてみりゃ自分の頭を乾かしてるドライヤーですら、得体のしれないもんだっていわれると恐ろしいよな。 (04/19-22:51:23)
GrandMaster : サンダ:だから、最近はこうやって「動いてる理屈がわかる」疑似機械がブームなんだよ。なんでも東洋の技術らしくて、「からくり」っていうらしいぜ。 (04/19-22:51:57)
GrandMaster : サンダ:東洋の交易品でお茶を運んでくる人形をみて、こっちの技師に激震がはしってな。これだ!ってんで最近大ブームなのさ。 (04/19-22:52:55)
サリァ : クリムゾンー?(なにそれよくわかんないってつらしておくロリだった) (04/19-22:54:03)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (04/19-22:57:22)
アロンザ : 何かしらねぇ…最近騒いでるっていう話は聞いてるけど<クリムゾン (04/19-22:57:38)
ディル : (途中参加よろしいでしょうか(ちらり)>GM) (04/19-22:57:51)
ツバキ : (増えたわねぇ(’’ (04/19-23:02:12)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (04/19-23:04:04)
アロンザ : うーん……素人目には機会とどう違うのかがわからないわねぇ…この疑似機械?だったかしら、これはクリムゾンの攻撃対象には入ってないのかしら?>おじさん (04/19-23:04:06)
GrandMaster : いいですよ (04/19-23:04:36)
GrandMaster : いいですとも! (04/19-23:04:37)
GrandMaster : おじさん:さぁ、今のところぶっこわされたりはしてないみたいだけど。別にクリムゾンは機械嫌いってわけじゃないとおもうけどなぁ。 (04/19-23:05:11)
アロンザ : あら、そうなの?>おじさん (04/19-23:05:27)
ディル : (ありがとんこつらーめん>GM どこに合流するかはまかせます>ALL) (04/19-23:06:00)
サリァ : クリムゾン、いい人なのー?(きょとり>おじさん (04/19-23:08:37)
GrandMaster : クリムゾンがいってるのは信仰の問題であって別に機械そのものが悪だっていってるわけじゃないからな (04/19-23:11:21)
GrandMaster : サンダ:まー、俺の独断と偏見だけど、わるいやつじゃないとおもうけどね (04/19-23:11:55)
サリァ : ふーん……(こくこく (04/19-23:13:31)
GrandMaster : どうするね? (04/19-23:15:31)
GrandMaster : サンダ:で、結局買うのかい? (04/19-23:15:37)
アロンザ : 信仰の問題ねぇ…あ、えぇ買うわ。こんな面白い物買わなきゃ損よね(おいくらかしら?と)>サンダ (04/19-23:17:14)
GrandMaster : 3000セレンです。 (04/19-23:18:03)
GrandMaster : ちょっち離席 (04/19-23:18:47)
サホ : (申し訳ありません、ちょっと体調厳しくなってきたので早いですがお先に失礼させて頂きます。) (04/19-23:18:58)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (04/19-23:19:03)
スローネ : (お疲れ様。お大事に)>サホ (04/19-23:19:29)
ディル : (おやすみなさいー) (04/19-23:19:34)
アロンザ : (おやすみなさい、ゆっくり休んでくださいね) (04/19-23:21:05)
アマリリス(偽) : (おやすみなさいませ) (04/19-23:21:49)
ハーティリア : (サホの代わりに誰か神殿いかないとかね。) (04/19-23:23:43)
ハーティリア : (お疲れ様よ<入れそびれた) (04/19-23:24:11)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (04/19-23:24:28)
スローネ : (そうか、プリースト持ちが必要になるか。) (04/19-23:24:42)
ディル : (ちらり) (04/19-23:24:58)
サーペント : (あー…オレ一人になるのか) (04/19-23:25:25)
アマリリス(偽) : (レベル10プリーストがいる) (04/19-23:25:58)
ツバキ : ディルがいるじゃない(’’ (04/19-23:26:00)
ツバキ : あ、レベル8が最大だから レベル8までダウンしてね(’’ (04/19-23:26:20)
ディル : (れべるきゃっぷのまきー 冒険者LVをキャップにして換算+レベルキャップ以上のスキル使用不可でいいんだっけ) (04/19-23:27:29)
ハーティリア : (まあ、順当にディルだよな……あとは、おじさんどこに入る?) (04/19-23:27:39)
アロンザ : なら、ディルが神殿、ハーティが図書館組ってことねぇ (04/19-23:27:45)
ディル : それでもオラトリアさまのことをしんじるきもちはれべる11だとしんじたい(こくん) (04/19-23:28:17)
ツバキ : TPとか抵抗とかスキルとかがレベル相応になるわ(’’ (04/19-23:29:39)
GrandMaster : おつかれさまだ (04/19-23:30:10)
GrandMaster : 時計は買ったでいいのかな?結構大きいので後でホテルに届けてくれるそうだ。 (04/19-23:30:47)
アロンザ : おかえりなさい (04/19-23:30:57)
ツバキ : しかし もう9人か…できるだけ別れて行動したいところね(’’ (04/19-23:31:00)
アロンザ : (3000s渡して)あ、そうだわ。ついでに聞いておこうかしら…ちょっと知り合いがこの町にいるっていうからあってみようと思ったのだけど、このへんで見たことないかしら?(ネムレスティアの容姿を伝えて)>サンダ (04/19-23:31:03)
GrandMaster : では、次は神殿チーム。サホにわるいことしたな (04/19-23:31:12)
スローネ : 現状だと3:3:3くらいか<別行動 (04/19-23:32:18)
サーペント : (体調だしね。しかたないね♂) (04/19-23:32:45)
ディル : (???「じゅるり♂」>サーペント) (04/19-23:33:28)
ディル : まあ、必然的にじぶんが神殿チームに入ることになるんだな(ばたばた。急遽合流することに) (04/19-23:34:42)
ハーティリア : (了解、おじさんは図書館だな。) (04/19-23:37:27)
ディル : …神殿のことをしらべるのに、まずお近づきにならんといけないわけだな(こくこく) (04/19-23:37:54)
GrandMaster : サーペントはフェイスロードにやってきた。どの神殿にいくね? (04/19-23:39:12)
ディル : (がさこそ、一応聖印やらを持ってきているのを確認) (04/19-23:39:30)
GrandMaster : 自分の所属してる神殿なら出入り自由です (04/19-23:39:36)
ディル : ちなみにディルはオラトリアさまのとこだぞー>サーペント (04/19-23:40:01)
サーペント : というか、俺随伴だったじなぁ。ディルの所属してる所にいこうと思うが、それでいいか? (04/19-23:40:33)
ディル : もんだいなし (04/19-23:41:51)
サーペント : んでは、行動 (04/19-23:42:14)
ディル : れっつごー>GM (04/19-23:43:30)
ディル : おっと、いくならば当然オラトリアさまのところなんだな(付け加え) (04/19-23:44:53)
GrandMaster : オラトリオ神殿にやってきた (04/19-23:45:57)
GrandMaster : アコたん:ようこそオラトリア神殿へ。参拝ですか? (04/19-23:46:36)
サーペント : (さてどうすっか。そういえば「神殿」とは聞いてるが、「どこ」ってのは聞いてないんだよな) (04/19-23:49:22)
ディル : (ちゃんと「近く」なはず?) (04/19-23:50:34)
GrandMaster : 案内係のおさげアコたん(16さい)が応対してくれる。 (04/19-23:50:42)
ディル : (ヴァティクレスだったっけ。) (04/19-23:51:15)
ディル : (の、どれかってばあいもあるんだね) (04/19-23:52:22)
GrandMaster : どうするの? (04/19-23:52:32)
ディル : あー…えっと。はい、こんにちは。こちらへは修業もかねて参拝に参りました。(ぺこり)>アコたん (04/19-23:53:01)
ディル : (とりあえず話はきいてみないとね) (04/19-23:53:07)
サーペント : (ひとまず、クリムゾンの事聞くか) (04/19-23:53:11)
ハーティリア : (とりあえず、ネムレスが参拝に来たか聞く?聞いたらまずいかしら。) (04/19-23:53:27)
サーペント : (ソレはありと思う) (04/19-23:53:59)
ディル : (サーペントも神殿にいれてもらわないとだねー) (04/19-23:54:58)
スローネ : (連れってことで何とかならないか?)<サーペント (04/19-23:55:30)
サーペント : (そだね。一応護衛ということでついていってるし) (04/19-23:56:10)
ディル : …最近こちらの地域では何かと物騒な噂を耳にいたしますので、彼と共にこちらまで参りました(サーペントも入れるようにフォローを試みてみたり) (04/19-23:58:15)
スローネ : (申し訳ない。活動限界です。お先に失礼します。) (04/20-00:02:42)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (04/20-00:02:46)
アマリリス(偽) : (おやすみなさいませ) (04/20-00:03:43)
ディル : (おやすみー) (04/20-00:03:52)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (04/20-00:05:04)
GrandMaster : アコたん:はぁ、物騒な噂ですか?>ディル (04/20-00:05:42)
GrandMaster : アコたんはきょとんとしている (04/20-00:05:53)
ハーティリア : (おやすみよ〜。) (04/20-00:07:11)
ディル : (この子は何も知らなさそう(ちらり)) (04/20-00:08:20)
サーペント : (いや、まったくしらね−って事はないとおもうが… (04/20-00:09:15)
サーペント : (クリムゾンの名前出すかもっと上と掛け合うか?) (04/20-00:09:37)
ハーティリア : (クリムゾンを「物騒だと認識してない可能性」も?) (04/20-00:12:46)
ディル : おや…そちらでは何もご存知ありませんか?…やはりあの団体の存在は噂でしかなかった、ということでしょうか。 (04/20-00:13:26)
GrandMaster : アコたんの表情が?顔から胡散臭そうな顔にかわりました (04/20-00:13:55)
GrandMaster : アコたん:何かの勧誘でしたら後日あらためて (04/20-00:14:20)
サーペント : (あ、クリムゾンって個人らしいっすよ。支援団体は山ほどいますが) (04/20-00:14:21)
ディル : (しょうじきにつたえてみるー?) (04/20-00:14:31)
ディル : (団体→者の読み替えということで…) (04/20-00:14:59)
サーペント : (つかまってるのを聞いてもいいと思う。ちと怖いが釣りにもなるし) (04/20-00:15:17)
ディル : (りょうかい) (04/20-00:17:32)
ディル : …それではもうひとつ。この地の近くで囚われの身になっている者の噂を聞いております。何かご存知ありませんか? (04/20-00:17:34)
ツバキ : (もうちょっと聞き方なかったのかしら(’’ ) (04/20-00:18:20)
ツバキ : 〈不安を感じつつも そろそろ寝るのであとは任せた(*´・ω・)ノシ) (04/20-00:18:36)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (04/20-00:18:45)
GrandMaster : アコたん:いいえ、存じません。 (04/20-00:18:50)
GrandMaster : アコたんの顔がやばそうな人をみる顔になった (04/20-00:19:22)
ディル : (おやすみなさいー) (04/20-00:19:26)
サーペント : (あらばっさり) (04/20-00:19:41)
サーペント : (聞き方がまずかったかな。特徴を出してみるか) (04/20-00:20:05)
アマリリス(偽) : (おやすみなさいませ) (04/20-00:20:12)
ディル : (うぬぬ…、ばとんたっち。) (04/20-00:20:51)
サーペント : あー、すまん。これこれこういう人を知らないか?なんか一時期噂になってたとか聞いたんだが(ネムレスティアの特徴を出して聞いてみます) (04/20-00:21:50)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (04/20-00:23:39)
GrandMaster : アコたん:いえ、しりません (04/20-00:24:03)
ディル : (あと、切れる手札は「クリムゾン」(名前を出す)かな) (04/20-00:24:42)
ディル : (ネムさんのとくちょうをだしても、感触なしとなると…) (04/20-00:26:40)
サーペント : (嘘を見抜くなんて技能ないしなぁ…表情に変化が無かったか「観察」) 2D6 + 10 → [5,1] = 6 + 10 = 16 (04/20-00:26:43)
GrandMaster : 完全にこわがられてる。いろんな意味で>サーペント (04/20-00:28:26)
ディル : (あれ、そういえば自己紹介してないきがする、プリースト身分的なこともふくめて>サーペント) (04/20-00:29:04)
サーペント : (あかん。俺はこれ以上でしゃばらんほうがよさそう) (04/20-00:29:31)
サーペント : (そういえばそうだったね) (04/20-00:29:39)
アロンザ : (すみません、お先に失礼しますね。おやすみなさい) (04/20-00:31:35)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (04/20-00:31:38)
アマリリス(偽) : (おやすみなさいませ) (04/20-00:32:52)
ディル : (がさこそ。バッグからオラトリアの聖印を取り出しては見せて。)…色々と突然に失礼しました。私は旅のプリーストのディルと申すもので、こっちはお供のサーペントと申します。どうか度々のご無礼をお許しください…>アコたん (04/20-00:34:08)
ディル : (うん、いきなりきてあれこれきかれたら普通は怪訝におもうよね。とくに名乗ってないとなおさら…(orz)) (04/20-00:34:54)
GrandMaster : それでは出てきた (04/20-00:37:56)
GrandMaster : 今日はここまでにしましょう (04/20-00:38:03)
GrandMaster : 怪しい新興宗教の人に見えたみたいですね (04/20-00:38:19)
サーペント : あいさ (04/20-00:38:28)
ディル : (…自己紹介大事!orz (04/20-00:38:41)
サーペント : コレ全部聞きなおしか?w (04/20-00:38:47)
サーペント : まあ、また明日。21時でよろし? (04/20-00:39:14)
GrandMaster : 実は神殿にとって一番警戒しないといけないのは他宗教ではなく、仲間のふりをした新興宗教や異端の人々です。 (04/20-00:39:23)
GrandMaster : なので怪しい素振りを見せるとメチャクチャ警戒されます。特にお仲間の神殿では。 (04/20-00:39:50)
アマリリス(偽) : はい (04/20-00:41:14)
ディル : (orz) (04/20-00:41:21)
ハーティリア : (お疲れ様。聞き方はしゃあないしゃあない。) (04/20-00:43:57)
サーペント : (おちまーす (04/20-00:46:00)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (04/20-00:46:18)
ディル : (おつかれさまですー (ぐぬぬ、ほんとにもうしわけないorz) (04/20-00:46:40)
アマリリス(偽) : (おつかれさま) (04/20-00:47:46)
ハーティリア : (じゃあおじさんも下がるさな。お疲れ様よ。) (04/20-00:49:35)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが退場しました。 (04/20-00:49:37)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (04/20-00:49:42)
ディル : (おつかれさまでした…orz (04/20-00:50:59)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (04/20-00:54:21)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが登場しました。 (04/20-20:31:06)
アマリリス(偽) : (ころりこ (04/20-20:31:14)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (04/20-20:39:44)
スローネ : (待機) (04/20-20:39:57)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (04/20-20:42:04)
アロンザ : (たいき (04/20-20:42:11)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (04/20-20:46:43)
サーペント : (さて昨日の汚名を挽回せんとな) (04/20-20:47:06)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (04/20-20:55:32)
ディル : (うぇいてぃんぐ…) (04/20-20:57:09)
スローネ : 確か、時間がいつかの話はなかったんだよな。 (04/20-21:02:41)
サーペント : 神殿組みはぶっちゃけ聞きなおしだなぁ。サホさんいなかったしちょうどいいといえばいいんだろうか? (04/20-21:04:09)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (04/20-21:04:18)
サリァ : (ころころ (04/20-21:04:38)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (04/20-21:05:43)
ハーティリア : (しゅたり) (04/20-21:06:00)
ハーティリア : (汚名は返上しないと、挽回しちゃいかん!>サーペント) (04/20-21:06:43)
サーペント : (汚名を受けた行為を挽回するんで、そこまで間違っちゃいないという話を聞いたことがある) (04/20-21:07:56)
ディル : てきせつな、ぷろせすをふんで、だね(こくこく)>サーペント (04/20-21:08:05)
ディル : (似たようなので、捲土重来はなんだかネガティヴな方向の四字熟語だったようなきがしたり…) (04/20-21:10:27)
ナレーション : サリァさんが退場しました。 (04/20-21:12:11)
サリァ : (ころころ (04/20-21:12:14)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (04/20-21:12:21)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (04/20-21:12:27)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (04/20-21:12:33)
サリァ : (色直してきた! (04/20-21:12:41)
ディル : サリァ三連星…(駄 (04/20-21:13:07)
アマリリス(偽) : 通常の三倍サリァ (04/20-21:13:44)
サリァ : 三倍サリァ……?(どういうことなんだろって首かしげる当人 (04/20-21:14:37)
アマリリス(偽) : サリァが三人見えた幻覚か (04/20-21:16:40)
サーペント : (そういやGMから時間していなかったか。22時か?) (04/20-21:19:37)
サリァ : (ばんごはんっ (04/20-21:22:22)
アマリリス(偽) : なのかしら (04/20-21:22:30)
ディル : (いってらっしゃいー) (04/20-21:23:17)
スローネ : (いってらっしゃい) (04/20-21:23:29)
ディル : (まあ、GMさんの多忙等もあると思うので、気長に待機な方向で…? (04/20-21:24:10)
サリァ : (ただいま (04/20-21:37:09)
スローネ : (おかえり) (04/20-21:39:54)
ディル : (おかえりー) (04/20-21:40:22)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (04/20-21:57:37)
GrandMaster : 私が来た! (04/20-21:57:49)
スローネ : こんあbんは>gm (04/20-21:58:10)
GrandMaster : というわけですいません。時間連絡忘れてました。基本水曜日は22時開始だとおもってください (04/20-21:58:14)
GrandMaster : 神殿組はおわりでいいのかな。 (04/20-21:58:52)
サーペント : それは自己紹介の後に聞きなおしは無しって事? (04/20-21:59:38)
ハーティリア : ごきげんよう〜。 (04/20-22:01:01)
ディル : こんばんはー (04/20-22:01:32)
GrandMaster : 聞き直しにいってもいいし、あきらめてかえってもいいし。 (04/20-22:01:42)
GrandMaster : 神殿を変えてもいい (04/20-22:01:46)
サーペント : じゃあ、ディルにちゃんと自己紹介してもらった後にクリムゾンとネムさんのことを聞く。でいい?<ディル (04/20-22:03:00)
サーペント : 問題は「クリムゾンが襲撃して火消し(比ゆ表現)が出た神殿のことを聞く」かどうかなんだが (04/20-22:03:49)
アマリリス(偽) : (プリーストの身分証明できたのならストレートにきいても? (04/20-22:05:16)
ディル : りょうかい(こくこく)>サーペント (04/20-22:05:23)
サーペント : んで、「問題」のほうはどうする?<ディル (04/20-22:07:11)
ディル : やみくもにいきなりきくよりは、明らかに偉い人なり責任者に聞いたほうがいいと思うんだな>サーペント (04/20-22:11:25)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (04/20-22:12:22)
ツバキ : へろ〜 (04/20-22:12:27)
サーペント : んじゃこの場では「クリムゾンとネムさん」だけだね。聞き出すのはディルさんでいい?立場はそっちのほうがしっかりしてるから (04/20-22:12:38)
ディル : (こんばんはー) (04/20-22:13:23)
ディル : 一応、なんとかその方向で(こくこく) 火消(比喩ひょうげん)に関してはいきなりやってきてもおしえてくれるものじゃないだろうし (04/20-22:15:25)
サーペント : (んじゃ頼む) (04/20-22:16:09)
ツバキ : まぁ神殿のどの部分まで敵かしら 判断が難しいわねぇ('' (04/20-22:16:19)
ディル : ぐうぜんたちばなしをみみにするとか、そういう方向性になるのかもしれないんだな>火消(比喩表現) (04/20-22:17:05)
GrandMaster : どうするね? (04/20-22:17:43)
ディル : んー… (ぷりーすと的に正しい身分の示し方を思い出す(これから振る舞おうとする時)には【神学知識】が使えるかな?)>GM (04/20-22:20:32)
ハーティリア : (とりあえずディルは、アコさんに話を聞く前にプリーストとして真面目に礼拝を先に済ませるとか?) (04/20-22:27:28)
GrandMaster : 普通に聖印をみせればいい (04/20-22:28:00)
ツバキ : 普通にしてりゃいいのよ('' (04/20-22:29:12)
ディル : それじゃあ、聖印をすぐに出せるようにしておこう。 礼拝も普通に済ませてしまわないとだね(こくん) (04/20-22:30:00)
ディル : もう一度神殿の方へ。>GM (04/20-22:30:50)
GrandMaster : 神殿の前にやってきました。 (04/20-22:33:36)
GrandMaster : さっきのアコたんが怒られています。 (04/20-22:33:45)
サーペント : あれ。期せずしてお偉いさん登場? (04/20-22:34:14)
ディル : …?(ちらり) (04/20-22:34:25)
GrandMaster : どうするね? (04/20-22:40:31)
サーペント : 割り込んでみる?<ディル (04/20-22:41:10)
ディル : まあ、近寄ってみつつそうなるかたちかな>サーペント (04/20-22:41:48)
スローネ : (何をどう怒られてるかわからないとな) (04/20-22:42:14)
ディル : とりあえずはアコたんと怒っている人物?のもとにゆっくりと近寄り>GM (04/20-22:42:20)
スローネ : (聞き耳はどうだろう?) (04/20-22:42:55)
GrandMaster : 神父:人のことを疑う心を捨てろとはいいません。 (04/20-22:43:55)
GrandMaster : 神父:しかし、人の心は態度に出ます。もし本当に神殿に対して助けを求めているひとだったらどうおもったでしょうか。あなたの表情や態度一つで人が躓けば、大切な魂が一つ失われるのですよ。 (04/20-22:44:55)
GrandMaster : アコたん:すいません、すいません (04/20-22:45:02)
GrandMaster : 神父:誰に対しても柔和でありなさい。神殿の門に立つ者の自覚を忘れないように (04/20-22:45:39)
GrandMaster : 君たちを追い返した(?)件でめちゃくちゃおこられているようだ。 (04/20-22:45:54)
ツバキ : 可哀想にね('' (04/20-22:46:26)
ディル : おおう(頭を抱えつつ) …とりあえず神父さんには事情を説明してあげたほうがよさげだね、彼女(アコたん)のためにも(ぼそぼそ)>サーペント (04/20-22:47:52)
サーペント : そっすね。つーか神父いるし「あたり」覚悟で事件のことも聞くか?<ディル (04/20-22:48:48)
ディル : まあ、そのあたりは神父さんの出方もうかがって…(こくこく) (04/20-22:49:12)
サーペント : いきましょ(ディルを前にして動き出す) (04/20-22:49:42)
ディル : …ああ、えっと…彼女はわるくないんです、こちらの自己紹介に誤りがありまして。(聖印を掲げつつ、はなしかけてみよう)>神父さん (04/20-22:51:41)
サーペント : ドーモ。この人の護衛です(アイサツ (04/20-22:52:10)
GrandMaster : 神父:おや、ようこそ当神殿へ。お戻りなられたのですね。よくいらっしゃいました。 (04/20-22:54:42)
GrandMaster : 神父:いえ、この話は過失の話ではありませんから、どうぞお気になさらずに。何か聞きたいことがおありのようですが。 (04/20-22:55:25)
ディル : よかった…。 ああ、よかった…。 それじゃあ、まずはネムさんのことをきいてみようか?>サーペント (04/20-22:58:08)
サーペント : そうだな。いうてそれが本命だし (04/20-22:58:29)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが登場しました。 (04/20-22:59:26)
ディル : …こほん。 実に唐突なことでありますが、ネムレスティアという名の者を探しておりまして。友人なのですが、このあたりの地で何者かにさらわれて、連絡がつかず。手がかりを求めてこちらにきた次第です>神父さん (04/20-23:01:41)
ハーティリア : (知人がこの街で行方不明になった、見かけたり参拝に来たりはしてないだろうか、ってまずは聞く?) (04/20-23:02:20)
サーペント : (俺は様子見とくか。辺に知らないいうなら怪しいわけでありやすし) (04/20-23:03:55)
GrandMaster : 神父:それは気の毒なことですね。私たちにあえて尋ねにくるということは何かあてでもおありなのですか? (04/20-23:06:49)
ディル : (ここでクリムゾンについても尋ねてみたほうが、よさそうかな) (04/20-23:09:20)
サーペント : (まず、ネムさんの事知ってるかどうか確かめてからでもいいと思う) (04/20-23:10:26)
スローネ : (これが本当に親切からの対応なのか、こっちのことを探っているのか、それが問題だ。) (04/20-23:10:49)
サーペント : (とはいえ、この流れだと「手がかり」言わないとダメっぽいか?) (04/20-23:10:53)
ディル : (もう一回だけ探りをいれよう) (04/20-23:11:03)
サーペント : (だね) (04/20-23:11:31)
スローネ : (ネムレスティアを認識しているかどうかは結構大きい気がするな。) (04/20-23:11:31)
ツバキ : 深入りしすぎてこっちの情報筒抜けにならないようにね('' (04/20-23:14:03)
ディル : …正直なところ、今のところはあては手当たり次第といったほうが正しいのかもしれません。 神父さんたちは、彼女…ネムレスティアのことをご存知ありませんか?>神父さん (04/20-23:15:34)
GrandMaster : 神父:そうですか。とりあえず特徴を教えていただけますか。私も気が付くならば心にとめておきましょう (04/20-23:21:34)
ツバキ : 何故名前から言ったのか('' (04/20-23:22:22)
アマリリス(偽) : (探り? (04/20-23:25:19)
GrandMaster : どうするね? (04/20-23:25:23)
ディル : (まいごをさがすときのほうほうは、そういえば背丈とかからだった(ぐぬぬ (04/20-23:25:30)
ディル : (一応身体的特徴とか外見は教えても問題なさそう?>ALL (04/20-23:25:51)
ツバキ : そこまで話振って外見特徴は言えないなんて不自然すぎるでしょ('' (04/20-23:26:51)
サーペント : (うん。というか名前出さずに特徴から行くべきと(まあ、任せてる手前強くいえんが)<ディル (04/20-23:27:07)
スローネ : (外見特徴は伝えても問題無いと思う。)>ディル (04/20-23:28:03)
ディル : では、ネムレスティアの身体的特徴や外見を神父さんに教えます>GM (04/20-23:28:11)
GrandMaster : 神父:たぶん私の知る限りではお会いしたことがない方のようですね。 (04/20-23:29:56)
GrandMaster : アコたん:私も知りません (04/20-23:30:05)
スローネ : (この発言は覚えておこう。一応。) (04/20-23:31:12)
サーペント : (あー。コレ「仕掛け」る?『クリムゾンの事しらべてるつーので結構知ってる人おおいとか聞いたんですがねー』とか。まだはやいか?<おーる) (04/20-23:33:10)
ディル : (あとはパレードのことかな。クリムゾンに絡むお話。ネムさんを知らない(少なくとも表面上)なら、ネムさんのこととからめて聞く必要はないかな (04/20-23:33:28)
スローネ : (有名、と言ってたのはシーフギルドと蜂須賀。プロからの視点の話だと思う。一応本人も気はつけていたはずだし) (04/20-23:34:08)
ツバキ : (正直まだ神殿に行く段階じゃないと思ってるのでノーコメント) (04/20-23:34:19)
サーペント : (うん、だからこそ反応が見たいというのもあるが) (04/20-23:34:57)
サーペント : (ただ、やぶへびる可能性も高いので一存では無理って感じなのよね。無理する場面でもないと思うしやめとくか?) (04/20-23:35:36)
ディル : (クリムゾンのことにくわしいひとじゃないと、そこはとてもね… (04/20-23:36:44)
GrandMaster : どうするね? (04/20-23:37:22)
サーペント : (んじゃクリムゾンの事だけ聞いて引こうか) (04/20-23:37:37)
スローネ : (ネムレスティアの調べていた事件の詳細がわからないとな。) (04/20-23:38:12)
ハーティリア : (まあ、薮蛇だったとしても、襲撃でもいいから手掛かり欲しいもんねえ。) (04/20-23:41:58)
ディル : (何か変わったこととか、名前出さずにそれとなく聞いてみるかんじ?) (04/20-23:42:13)
サーペント : (まあ、単純な情報も必要か。クリムゾンの事もそこで聞けるかもしれん。ひとまず聞いてみおるか。頼むわ) (04/20-23:45:06)
ディル : そうですか…。 では、最後に一つだけ。 神殿や街の中など、この地の近くで最近変わったことなどは起きていませんか?>神父さん (04/20-23:47:24)
GrandMaster : 神父:近々パレードが行われますよ。ぜひごらんくださいね (04/20-23:48:57)
サーペント : (こんなものなのかな。次ぎイってみよう) (04/20-23:50:11)
ディル : (催事のおしらせでした(こくこく) (04/20-23:50:23)
サーペント : (あ、そだ最後にもう一つだけきこう。この国の機械化に関してどう思ってるか) (04/20-23:51:29)
サーペント : (俺から聞いていい?) (04/20-23:51:45)
ディル : (お、どうぞー?) (04/20-23:52:03)
ディル : パレード (04/20-23:52:16)
ディル : (あふ、ミスタイプ。) (04/20-23:52:32)
ツバキ : スローネ、いる?('' (04/20-23:53:22)
スローネ : いるぞ>ツバキ (04/20-23:53:37)
サーペント : ああ、俺からも一つ。ここ最近…なのかな?この国って機械化技術の進歩でいろいろあるけど、それってどう思います?結構話題として上がってますし<神父&シスター (04/20-23:53:39)
ツバキ : あんた何時まで起きてる? (04/20-23:54:07)
ツバキ : あたしそろそろ寝るんだけど、流石にあたしとあんた両方いないのはアレでしょ(立場的に) (04/20-23:55:05)
スローネ : 明日はお休みだからまだしばらくは可能。眠気次第。 (04/20-23:55:35)
ツバキ : んじゃ調べ物は任せたわ('' (04/20-23:55:57)
スローネ : 図書館でやることは第5の事件の詳細を調べる、でいい?他に何か考えてることはある? (04/20-23:56:14)
サーペント : 俺はこの質問で切るからそっち二人が何もないならこのパート終わりかな (04/20-23:56:18)
ツバキ : とりあえずそこ優先でOKよ 王道からわざわざ逸れる必要はまだないわ>スローネ (04/20-23:56:59)
スローネ : 了解。色々リードしてもらってツバキには感謝してるよ。>ツバキ (04/20-23:58:16)
GrandMaster : 神父:機械は別に悪いものではありませんよ。それをどのようにつかい、どのように生きるかは人間次第なのですからね。 (04/20-23:58:31)
GrandMaster : 神父:台所の果物ナイフだって、使い方次第では人が死んでしまいます。そこに存在するものそのものに善悪を求めるのは良いことではありませんよ。 (04/20-23:59:11)
ツバキ : オホホホ。それじゃ寝るから、頑張るのよ〜(=゚ω゚)ノ (04/20-23:59:50)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (04/20-23:59:53)
スローネ : おやすみ。お疲れ様>ツバキ (04/21-00:00:14)
アロンザ : おやすみなさいねぇ (04/21-00:00:17)
サーペント : なるほど…まあ真理だわな。参考にさせてもらうよ (04/21-00:00:55)
サーペント : (んじゃひきます?) (04/21-00:01:00)
アマリリス(偽) : (おやすみなさいませ (04/21-00:01:09)
ディル : (おやすみなさいー) (04/21-00:01:17)
ディル : (これいじょうはとくになさそうなので。>サーペント) (04/21-00:02:41)
サーペント : (おやすみー) (04/21-00:03:01)
サーペント : (んじゃ切り上げちゃってください) (04/21-00:03:16)
GrandMaster : どうするね? (04/21-00:06:09)
ディル : 突然にもかかわらず、長々とお話を聞いてくださりありがとうございました。 では、私たちはこれで…。(一礼したのち、深々と神殿に頭を下げて神妙に一礼し。そうしたら、立ち去ろうか)>神父さん (04/21-00:06:34)
サーペント : (こっちも一礼してから立ち去りましょ) (04/21-00:07:19)
GrandMaster : それでは立ち去りました。ほかにやることはある? (04/21-00:08:09)
サーペント : (ソレを聞かれるとやりたい事があるんだよなー。立ち去った振りして気がつかれない様に二人の様子を覗くってできる?) (04/21-00:09:23)
サーペント : 「隠れる」から「観察」になるのかな? (04/21-00:09:51)
サーペント : やっていいかな?<ディル (04/21-00:10:41)
スローネ : (それやって大丈夫か?ただでさえ現状、不審人物扱いだぞ?) (04/21-00:12:27)
サーペント : (引けっちゅーなら引きやすぜ。今のところ提案レベルだし) (04/21-00:13:14)
ディル : (ごまかすのがむずかしそうだし、顔知られてるのもあってやらないほうがよさげかな) (04/21-00:13:59)
サーペント : (ういっしゅじゃあ何もせずに撤収。GM、そういうことで) (04/21-00:14:36)
GrandMaster : ちゃんと宣言しないと見落とすよー (04/21-00:15:28)
GrandMaster : それでは図書館組だ。図書館にやってきた。 (04/21-00:15:37)
GrandMaster : セレン帝国は活版印刷が盛んではあるが、古い手書きの本も多い。ここ百年ぐらいの文化だからね。しかたないね♂ (04/21-00:16:12)
スローネ : (活版印刷の時点でかなりすごい技術のような気もするな……) (04/21-00:17:42)
アロンザ : ごめんなさい。そろそろ時間だからお先に失礼させてもらうわ。おやすみなさいねぇ (04/21-00:20:53)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (04/21-00:21:04)
スローネ : (おやすみ) (04/21-00:21:23)
ハーティリア : (地味に本好きだからワクワクしてるおじさん。) (04/21-00:21:33)
ディル : (おやすみー) (04/21-00:21:54)
ディル : (とりあえずこのあとはホテルの一室に戻る、ってかんじかな、一応? それとも、他組に合流しようとするか>サーペント) (04/21-00:22:46)
スローネ : (さて、どうするか。まずは受付みたいなところでもあるか?) (04/21-00:23:12)
GrandMaster : 今日はここまでにするかい? (04/21-00:26:06)
アマリリス(偽) : ふにゅ (04/21-00:26:33)
スローネ : (こちらはまだ動けるけど、GMの方は大丈夫ですか?)>gm (04/21-00:28:11)
スローネ : (他の皆は時間・体力大丈夫?)>ALL (04/21-00:31:54)
アマリリス(偽) : (1時程度まで (04/21-00:32:23)
サリァ : (大丈夫、問題ないよーっ!(にぱーっ (04/21-00:32:52)
ハーティリア : (大丈夫だけど今ならキリが良いのはあるやも?) (04/21-00:33:19)
GrandMaster : ううむ (04/21-00:34:17)
GrandMaster : まぁ、みんなに任せるけどどうするね (04/21-00:34:29)
サーペント : (まあ、2時までならもんだいねぇ。といっても、出番終わったし合流か) (04/21-00:34:48)
ディル : (だいじょうぶ) (04/21-00:35:00)
ディル : (とりあえず、神殿組は図書館組のところにいくでいいかんじかなあ?) (04/21-00:35:29)
サーペント : (それでいいかと) (04/21-00:37:11)
スローネ : (皆とgmが良ければ続けておきたいです) (04/21-00:38:13)
ハーティリア : (おじさんは大丈夫よ。) (04/21-00:38:36)
ディル : このまま神殿組は図書館組の方へ合流するつもりで。>GM (04/21-00:39:43)
ハーティリア : 図書館組はとりあえず新聞のコーナー探すとこからか? (04/21-00:42:57)
スローネ : では、継続でお願いします>gm (04/21-00:44:14)
サーペント : (活版印刷自体CIV4でもルネサンス時代(中世と工業化時代の間)だし、かなりの技術だよな) (04/21-00:45:30)
GrandMaster : では行動を宣言してください (04/21-00:46:27)
スローネ : 資料の場所とかは誰かに聞いたりしなくても探せる?>gm (04/21-00:47:19)
GrandMaster : ある程度案内札があるので探せると思われますが広いのでよくわからない (04/21-00:49:05)
ハーティリア : まあ、無難に司書さんに聞く? (04/21-00:49:46)
スローネ : そうだな(資料の場所が聞けそうな人を探します)>gm (04/21-00:50:19)
GrandMaster : 司書:……何の御用でしょうか (04/21-00:51:27)
GrandMaster : 眠そうな司書さんがうろんな目で見上げてくる (04/21-00:51:38)
スローネ : 失礼。資料を探しているのだが、ここ最近の新聞などはどこの棚に行けば見られる?>司書 (04/21-00:52:54)
アマリリス(偽) : (おじさんの後ろから覗いているげんじうみん (04/21-00:53:23)
GrandMaster : 司書:新聞なら正面通路突き当りを左。 (04/21-00:54:27)
スローネ : ありがとう。随分とお疲れのようだが、大丈夫か?(顔色を窺うようにしつつ、やはりこれほどの規模の施設となると激務なのだろうかと)>司書 (04/21-00:56:24)
GrandMaster : 司書:別に疲れてはいない…大体いつもこんなかんじ (04/21-00:57:20)
アマリリス(偽) : 有り難う御座います(ぺこり) (04/21-00:58:25)
スローネ : そうか。それなら良かった。では、手間をかけたな(一礼してから教えられた区画に向かう)>司書 (04/21-00:58:50)
ハーティリア : ……なぁ、ちょいと聞いて良いかい?(ひょいとスローネの横から顔を出し。)>司書 (04/21-00:59:15)
スローネ : (ん?と移動しかけたところで足を止め) (04/21-01:00:22)
ハーティリア : 図書館に新聞見に来る奴って結構居るのかい?>司書 (04/21-01:02:46)
アマリリス(偽) : 勉強になるそうです・・・? (04/21-01:04:09)
ハーティリア : 図書館に新聞見に来る奴って結構居るのかい?>司書 (04/21-01:07:38)
GrandMaster : 司書:…熱心にしらべてたひとが一人いたような。最近見ない (04/21-01:08:23)
スローネ : (司書の方に向き直り) (04/21-01:09:30)
ハーティリア : ……もしかして(ネムレスの特徴を口にして)こんな子だったかい?知り合いなんだけど、おじさんも最近見てなくてね……どっか出掛けるとか世間話に行ってなかったかね。>司書 (04/21-01:10:46)
GrandMaster : 司書:そんな感じ (04/21-01:13:06)
GrandMaster : 司書:なんか、「まさか…!」とか探偵小説っぽいこと言ってた。 (04/21-01:13:39)
スローネ : (額を抑えるが、 ひとまず話を聞くのはハーティリアに任せる) (04/21-01:14:24)
ハーティリア : ……おや、意味深……じゃあ、おじさん以外にその子について聞きに来たのは誰か居たり?>司書 (04/21-01:14:42)
GrandMaster : 司書:いや、別に。そもそもあんまり人もこないし (04/21-01:19:08)
スローネ : (ネムレスティアが何か気付く程度にはここに情報があったということか。) (04/21-01:20:10)
アマリリス(偽) : 図書館って、あまり人が来ないものですか (04/21-01:20:36)
ハーティリア : そっか……じゃあ、その子が新聞以外に熱心に見てた本や資料、あったら教えておくれ。あと料理のレシピ本ある棚も。 (04/21-01:21:46)
ハーティリア : >司書 (04/21-01:21:57)
GrandMaster : 司書:こっちは神殿関係の本がないからね。みんな神殿図書館のほうにいくよ (04/21-01:22:04)
GrandMaster : 司書:郷土史とかを調べてたかなぁ (04/21-01:22:26)
アマリリス(偽) : あ、他にも同じようなところがあるんですか (04/21-01:22:41)
スローネ : (郷土史……) (04/21-01:23:29)
ハーティリア : なるほど……ちなみに郷土史の本棚は?>司書 (04/21-01:26:01)
GrandMaster : 司書:あっち(指さし) (04/21-01:26:20)
ハーティリア : あっちね、了解。サンキュ〜。(ひらひら手を振り二人に合流)……ま、調べものの宛はついたかね。 (04/21-01:28:58)
スローネ : 見事な対応だ。参考になるよ>ハーティリア (04/21-01:29:51)
GrandMaster : どうするね? (04/21-01:30:41)
スローネ : まずは新聞の方から調べるか? (04/21-01:31:45)
ハーティリア : とりあえず新聞調べてから、郷土史調べる、でいいかね。 (04/21-01:32:24)
スローネ : まずは取っ掛かりが必要だからな。 (04/21-01:33:42)
スローネ : (新聞の方の区画に向かう)>gm (04/21-01:34:06)
ハーティリア : 新聞でクリムゾン関連の記事を漁るんだったか。 (04/21-01:45:03)
スローネ : ネムレスティアが最後に調べていたのは第5の事件らしいから、まずはそこからだな。 (04/21-01:45:32)
ハーティリア : (媒体ちぇんじ) (04/21-01:45:38)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (04/21-01:45:48)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (04/21-01:46:53)
GrandMaster : うむ。しかし今日はここまでにしよう。時間がえらいことです (04/21-01:52:36)
GrandMaster : あしたは21時開始です。 (04/21-01:52:47)
GrandMaster : 文献調査を振るところからはじめてください (04/21-01:53:01)
スローネ : 了解。お疲れ様です。>GM (04/21-01:53:08)
サリァ : (了解ーっ (04/21-01:54:25)
サーペント : おつかれー (04/21-01:54:38)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (04/21-01:56:38)
ディル : おつかれさまだー (04/21-01:56:41)
ハーティリア : あいよ、お疲れ様〜。 (04/21-01:57:39)
アマリリス(偽) : (はい (04/21-01:58:17)
サリァ : 【お先、失礼しますーっ (04/21-01:58:52)
ナレーション : サリァさんが退場しました。 (04/21-01:58:54)
スローネ : (お疲れ様。撤収します) 2D6 → [3,2] = 5 (04/21-01:59:42)
スローネ : ん?何故ダイスが…? (04/21-01:59:53)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (04/21-01:59:57)
ハーティリア : (お疲れ様〜、おじさんもばいばいな〜) (04/21-02:00:36)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (04/21-02:00:39)
アマリリス(偽) : (お疲れ様 (04/21-02:00:59)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが退場しました。 (04/21-02:01:03)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (04/21-02:01:25)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (04/21-02:15:32)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが登場しました。 (04/21-20:23:39)
アマリリス(偽) : (ころころ (04/21-20:28:13)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (04/21-20:42:43)
サーペント : (ごろごろ (04/21-20:43:09)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (04/21-20:45:26)
アロンザ : (ごろんごろん (04/21-20:45:35)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (04/21-20:47:32)
ハーティリア : (ごろり〜ん) (04/21-20:47:47)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (04/21-20:49:59)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (04/21-20:50:22)
サホ : 復活です、ご迷惑をお掛けしました(こそこそ) (04/21-20:50:37)
サーペント : おいすー。一応神殿組みは行動したので過去ログ参照よろしく (04/21-20:51:27)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (04/21-20:51:31)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (04/21-20:51:38)
サリァ : (ころころり (04/21-20:51:43)
スローネ : よし、サホが復活した。これで盤石だ。 (04/21-20:52:15)
アロンザ : あら、よくなったのね。快復おめでとう(やたー (04/21-20:53:42)
サホ : ありがとうございます、といってもまだまだ本調子ではないので無理ない範囲で参加させていただきますね(ぺこ) (04/21-20:57:05)
アマリリス(偽) : にこー(もふもふ (04/21-21:02:04)
サリァ : サホ、頑張れ!(にぱーっ (04/21-21:02:26)
アロンザ : 頼りにしてるわぁ (04/21-21:03:05)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (04/21-21:03:27)
GrandMaster : 乙女は強くなくっちゃね! (04/21-21:03:41)
スローネ : こんばんは>gm (04/21-21:04:23)
アロンザ : こんばんはぁ (04/21-21:04:45)
サホ : こんばんはですー (04/21-21:05:35)
アマリリス(偽) : はろはろ (04/21-21:08:43)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (04/21-21:08:55)
サリァ : こんばんはーぅ (04/21-21:10:53)
GrandMaster : さて、そろうまで待とうか (04/21-21:12:54)
スローネ : いないのは……ツバキとディルか。 (04/21-21:14:00)
アロンザ : いつの間にかあっちもいなくなっちゃってるわねぇ…お風呂とかかしら? (04/21-21:31:07)
サホ : ですかねぇ (04/21-21:32:20)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (04/21-21:32:55)
ツバキ : ちらっと見て 今日も22時からかー 暇だなーってゲームしてたら 昨日のログだったわ( ;゜Д゜) (04/21-21:33:41)
スローネ : おお。来た来た。 (04/21-21:34:06)
アマリリス(偽) : (もふもふ (04/21-21:35:00)
アロンザ : あらぁ。おかえりなさいねぇ (04/21-21:36:27)
ツバキ : 準備OK いつでもいけるわよー (04/21-21:37:25)
スローネ : こちらも問題なし。後はディルか。 (04/21-21:39:09)
ツバキ : ディルはこの時間にこないなら お仕事かもね (04/21-21:39:33)
ツバキ : 遅れてきたアタシがいうのはアレだけど、図書館にディルは来ないからはじめてもいいかもしれないわね (04/21-21:40:49)
サホ : ですねぇ。始めてもいいと思います(ログよみよみ) (04/21-21:41:57)
GrandMaster : それでは始めようか? (04/21-21:41:58)
GrandMaster : 図書館の新聞コーナーにやってきた。 (04/21-21:42:09)
ツバキ : さぁ、ショータイムよ(「・ω・)「(閲覧的な意味で) (04/21-21:42:45)
ハーティリア : さて、と……とりあえず、クリムゾン絡みの記事をピックアップしねぇと、だな。 (04/21-21:43:00)
スローネ : 調べるのはクリムゾンの事件関連だな。日付的にはそう昔ではないはず。 (04/21-21:43:18)
ツバキ : アタシはネムレスティアの軌跡を追うために1の事件から遡っていくから (04/21-21:43:31)
ツバキ : 5番目の事件は任せたわ (04/21-21:43:44)
GrandMaster : 新聞といってもいろいろあり、いくつかの新聞社の新聞がナンバリングされている。文献調査で調べよう。 (04/21-21:43:51)
スローネ : 了解だ。>ツバキ (04/21-21:43:56)
スローネ : 【文献調査】>クリムゾン第五の事件 Lv8+知力2+2d6 2D6 + 10 → [3,4] = 7 + 10 = 17 (04/21-21:44:36)
ツバキ : それじゃ、アタシはクリムゾン関連の一番古い奴 1番目の事件について探るわね(新聞を広げてその上に乗っかって ジー)【文献調査】 2D6 + 11 → [6,1] = 7 + 11 = 18 (04/21-21:44:52)
アマリリス(偽) : では、私は世情を把握するよう全般的に広く浅く (04/21-21:45:33)
GrandMaster : それらしい記事がいくつか見つかった。 (04/21-21:47:34)
GrandMaster : 時系列順に並べるとおおよそ7つほどあるようだが (04/21-21:47:46)
GrandMaster : どれを見るかね? (04/21-21:47:51)
ハーティリア : じゃあ、おじさんは4番目の事件でも探ってみるかね。 【文献調査 LV7+知力B4】 2D6 + 11 → [1,4] = 5 + 11 = 16 (04/21-21:47:59)
ツバキ : クッソ多いわね…(== (04/21-21:48:10)
ツバキ : 手分けして探りましょ 誰か2,3,6,7も担当して (04/21-21:48:34)
ツバキ : アタシは1番目の事件で>GM (04/21-21:48:56)
スローネ : 私は予定通り5番目の事件>gm (04/21-21:49:17)
アマリリス(偽) : 私の数値では高い数字は期待できないので、各事件の詳細は終えないと思って全体把握に走る案 (04/21-21:49:56)
GrandMaster : どれから見るかえらんで。どうぞ (04/21-21:50:18)
ツバキ : じゃあ 1から順に>GM (04/21-21:50:31)
スローネ : 5番目の事件を参照。ネムレスティアが興味を持ちそうな部分を探す>gm (04/21-21:52:12)
サリァ : (ころころ (04/21-21:53:04)
GrandMaster : どっちにするのかきめてくれYO (04/21-21:57:25)
スローネ : ああ、PT単位で見ていくわけね。 (04/21-21:58:06)
ツバキ : じゃあ 5番目からでいいわ>GM (04/21-21:58:25)
GrandMaster : それでは、五番目の事件は、グレートワンズ教団の汚職事件だ。 (04/21-22:02:08)
ツバキ : これが噂の汚職事件ね (04/21-22:02:52)
GrandMaster : とあるグレートワンズ聖職者が、少年を誘拐して暴行を働いていた事件で、その監禁場所にクリムゾンが表れてその聖職者を殺害した事件である。 (04/21-22:03:13)
スローネ : グレーとワンズか。 (04/21-22:03:28)
GrandMaster : 少年たちはグレートワンズ奥院の秘密楼にとらえられており、それによって解放された少年たちは無事に救出され保護された。 (04/21-22:03:56)
ツバキ : アマリリス、サリァ、アロンザ 周りで誰かこっちを意識してないか、警戒しておいて頂戴な>アマリリス、サリァ、アロンザ (04/21-22:04:06)
アロンザ : 了解よぉ (04/21-22:04:41)
GrandMaster : 教団と官憲は被疑者死亡のままで書類を送検し、この事件は幕を閉じた。これにより、クリムゾン=ヒーローの要素が強まったようだ。 (04/21-22:04:58)
アマリリス(偽) : ・・・前に聞いた感じと違って、必要と判断すれば容赦なく殺す感じですか (04/21-22:05:09)
アマリリス(偽) : すべて同一人物であれば・・・ですが (04/21-22:05:27)
スローネ : (この秘密楼とやら、怪しいな……監禁場所になっていたようだし。しかし安直すぎるか) (04/21-22:06:03)
サリァ : …………秘密楼……ネム、そこじゃ?(こなみかん (04/21-22:06:30)
ツバキ : 怪しいと思ったら調べるのが吉よ 幸い人手は多いんだから (04/21-22:06:50)
アロンザ : (ということで、警戒してることに気づかれないように気を付けながら周りに注意を向けるヘビ。)>GM (04/21-22:06:53)
ツバキ : なんならアタシが行ってくるわよ こと隠れることにおいてはアルマよか得意よ(ただし戦闘はからきし) (04/21-22:07:15)
アマリリス(偽) : では、調べる方は得意な方にまかせまして (04/21-22:07:18)
スローネ : だが、そこの詳しい場所とかの記述はあるか? (04/21-22:07:29)
アマリリス(偽) : (飽きてサリァつつきはじめる風で狩猟民族的に警戒 (04/21-22:08:16)
ツバキ : そのくらい載ってるんじゃないかしらね(新聞読み進めつつ) まぁ、アタシはアタシで調べたいことあるから ちょっとそこは置いておきましょう (04/21-22:08:32)
サリァ : (突き返しつつ、その瞳に宿る意思が警戒する狩り人のそれだと気付けた者はそういるまい) (04/21-22:09:19)
GrandMaster : この世界はわりと人が簡単に死ぬので、勧善懲悪に関する人殺しに関しては「当然」と考える人が多い。 (04/21-22:09:28)
アマリリス(偽) : むぎゅ (04/21-22:10:04)
GrandMaster : 神殿の奇跡があるとはいえ、高額の奇跡は一般庶民には手が届かない。割と簡単な傷で人は死ぬので。死刑とか死罰に関しては当然という風潮がある。なのでクリムゾンのこの行為に関しては基本的には称賛方向だ (04/21-22:10:35)
GrandMaster : 五番目の事件はこのぐらいですね。 (04/21-22:10:55)
スローネ : 秘密楼の場所とかに関する記述はない?>gm (04/21-22:11:25)
ハーティリア : ふむ……神殿関連の書籍は神殿図書館にあるんだっけか……そっちもチェックした方が良いかねぇ。 (04/21-22:11:35)
アマリリス(偽) : ・・・ (04/21-22:11:42)
ツバキ : 神殿関連の調べごとはサホを中心にお願いしましょうか (04/21-22:11:56)
GrandMaster : 神殿の中にあるとしか書いてないな (04/21-22:13:45)
サホ : 神殿に行ってみる感じですかねぇ (04/21-22:14:19)
スローネ : そこは探らなきゃならないか。今の状況だと、この秘密楼が一番怪しいな。 (04/21-22:15:06)
ツバキ : 時間経過ってどのくらい経ったかしら? 今何時くらい?>GM (04/21-22:15:50)
スローネ : 時間がかかるなら、図書館を継続調査する班を分けたほうがいいか。 (04/21-22:16:36)
アマリリス(偽) : 調べものは時間かかりますからね・・・(図書館で遊んでる風のげんじうみん子供x2 (04/21-22:17:46)
GrandMaster : 30分ぐらいたった。今は午後の五時ぐらい (04/21-22:18:34)
GrandMaster : あと一時間で図書館は締まります (04/21-22:18:42)
スローネ : やはり全部調べるには時間が足りないか。 (04/21-22:19:16)
ツバキ : ふむ…じゃあ別れるのは明日でいいわね (04/21-22:19:19)
ツバキ : 全員で1つの記事ずつ分担すれば 1時間で残り6個見れるかしら?>GM (04/21-22:19:40)
スローネ : 時間経過から考えて後二項目くらいか? (04/21-22:20:01)
サホ : おふろいってきまっすね (04/21-22:21:59)
スローネ : いってらっしゃい (04/21-22:22:39)
ハーティリア : それか、借りて帰ったりはできねぇかねぇ。 (04/21-22:22:41)
GrandMaster : もう見つけてはいるから読む分には問題ないですよ (04/21-22:26:38)
GrandMaster : 新聞を読むか、図書館を出るか宣言してね (04/21-22:26:55)
ツバキ : じゃあ 新聞を読むわ 今度は1から順に>GM (04/21-22:27:29)
スローネ : このまま、新聞の閲覧を続けるつもりだが、誰か他の行動をするものはいるか?>ALL (04/21-22:27:36)
アロンザ : 私は周りを観察しておくわ (04/21-22:28:10)
ハーティリア : あ〜、じゃあおじさんは郷土史の方見に行ってくるわ。 (04/21-22:28:11)
アマリリス(偽) : (遊んでいる偽装で周辺警戒の方。能力的に最低限しかない文献調査よりは適所) (04/21-22:29:08)
ハーティリア : おじさんは郷土史の資料探しに行くさね。 最近読まれた形跡のある本を重点的に探したい。>GM (04/21-22:30:24)
サリァ : (リリといっしょに同じく周囲警戒! (04/21-22:31:12)
GrandMaster : 文献調査で (04/21-22:34:17)
GrandMaster : 1番目の事件はクリムゾンの登場記事だ。森林開発現場に派遣された工業用EGGを爆破し、工事を立ち行かなくさせた。 (04/21-22:35:06)
ツバキ : 探すのは任せたわ〜(新聞に乗っかりながら虫眼鏡でジーっと閲覧中) (04/21-22:35:35)
GrandMaster : 森林開発計画が進んでいたのは神聖な神の森とされていた場所で、強行する一部の神殿権力者に対して反発が強かった。 (04/21-22:35:40)
ハーティリア : 郷土史検索【文献調査 基本値11】 2D6 + 11 → [3,4] = 7 + 11 = 18 (04/21-22:36:12)
GrandMaster : クリムゾンは信仰を取り戻せ、我らの誉はどこへ行った、という巨大な血文字(?)を書き残して消えた。 (04/21-22:36:13)
GrandMaster : 名前があったわけではないが、その文字の印象が強く、便宜的にクリムゾンと呼ばれることになる。 (04/21-22:36:34)
スローネ : 血文字……? (04/21-22:36:44)
GrandMaster : 2つ目の事件:神殿再建工事襲撃 (04/21-22:36:52)
ツバキ : ふーん…この赤い文字がクリムゾンの由来なのね (04/21-22:37:17)
GrandMaster : 東部にあるグレートワンズ神殿を巨大建築物に建て替えようという計画が進行中。歴史ある建物を破壊するなという運動が強かった。 (04/21-22:37:32)
ツバキ : またグレートワンズね… (04/21-22:38:21)
GrandMaster : しかし工事には莫大な金額が注がれており、裏ではそれによる神殿への献金も多い様子で、神殿再建強硬派の意見が強かったようだ。 (04/21-22:38:23)
スローネ : またグレートワンズか。 (04/21-22:38:26)
GrandMaster : クリムゾンは工事現場を襲撃し、機械を爆破。人の手によって100年以上かけて作られたものであるならば、人の手によって100年かけて壊すべきだ、などと意味不明の主張を述べており、EGGの再投入にかかる追加補正予算の承認が通るまで神殿建築は中止になる模様。 (04/21-22:39:39)
GrandMaster : 一番大きな神殿はグレートワンズだからね。仕方ないね♂ (04/21-22:40:01)
GrandMaster : 3件目:採掘場襲撃 (04/21-22:40:21)
ツバキ : 勢力が大きい分影も濃いのね (04/21-22:40:46)
スローネ : だが、これ以降も他の宗派が出てこなかったら何らかの恣意を感じるところだぞ。 (04/21-22:41:27)
GrandMaster : セレン帝国の鉱物調査団の調べによって、西南の山に多量のミスリル原石があることが判明。ミスリル鉱山として開発し、多額の資金を得るためフェイスロード連合が資金を出し合ってEGGを投入。採掘を開始した。 (04/21-22:42:01)
GrandMaster : しかしその山はヘルモン山と呼ばれており、聖典の中で神と人が契約を交わした聖なる山とされており、特にグレートワンズやアリス神殿にとっては聖域に近い場所である。 (04/21-22:42:52)
アマリリス(偽) : この地でグレートワンズ信仰自体の割合が多いのかも (04/21-22:42:57)
GrandMaster : 神殿内部には聖域を掘り返して金儲けを行おうとするフェイスロードの決定に難色を占める声が多くあり、その場所をクリムゾンが襲撃した。 (04/21-22:43:34)
GrandMaster : 聖別という言葉を知れ!と高らかに宣言し、この時大勢の反対運動を行っている人々の前に姿を初めて現した。 (04/21-22:44:08)
GrandMaster : 写真が貼られている。白黒なのでよくわからないが、体中赤い包帯でぐるぐる巻きにしているミイラのような男だ。人間なのだろうが化け物じみている。 (04/21-22:44:46)
GrandMaster : またEGGや工業兵器が破壊され、炭鉱は一時放棄される形になる。 (04/21-22:45:29)
スローネ : これ、中身が常に同一とは限らないのかもしれないな。 (04/21-22:45:42)
ツバキ : 個人というより概念な気はするわね (04/21-22:46:16)
GrandMaster : クリムゾンはEGGや機械を徹底的に破壊する傾向にあり、また神殿再建現場襲撃事件の言葉より、アンチ機械文明主義の人であろうとうわさをされている。 (04/21-22:46:20)
スローネ : 噂、なんだよな。本人がそう主張しているわけではない…? (04/21-22:47:13)
GrandMaster : いつの間にかそれが通説となり、クリムゾンをマスコットに、半機械運動派がロビー活動を行って、セレン帝国内に半機械文明主義のブームが起こっている。 (04/21-22:47:16)
GrandMaster : 4件目:教皇襲撃事件 (04/21-22:47:55)
ツバキ : ここまでが ネムレスティアの痕跡ね(5番目と一緒に並べつつ) (04/21-22:48:23)
アマリリス(偽) : (目撃されたケースだけでも、同一人物の保証がない見た目ですね) (04/21-22:48:36)
スローネ : やはりグレートワンズ関連の比率の高さが気になるな。 (04/21-22:49:44)
GrandMaster : グレートワンズ教皇が南東部にある聖パルテノ神殿で罪祭の祭典を行う際、クリムゾンが教皇を襲撃する。クリムゾンは教皇周りの衛兵数人を殺害した後、教皇の暗殺に失敗。逃亡したようである。この件に関してクリムゾンの公的なコメントは残されていない。一部の目撃者によると、教皇と数分ほどにらみ合いを行った後で無言で去っていったといわれている。 (04/21-22:50:05)
スローネ : しかし、最初以外別人であっても不思議ではない感じだな。 (04/21-22:50:17)
GrandMaster : そして五件目がさっきの事件だ。 (04/21-22:50:23)
ツバキ : まぁ別人でもこの際いいでしょ 大差ないわ (04/21-22:50:43)
サホ : ただいま戻りました (04/21-22:51:07)
ツバキ : ここからが ネムレスティアの知らない新情報、と (04/21-22:51:18)
スローネ : いや、そうだとしたらやはりネムレスティアの件は別だった、という可能性が高くなる。この場合も怪しいのはグレーとワンズだが。 (04/21-22:51:45)
スローネ : おかえり (04/21-22:51:55)
ツバキ : アタシとしては 神殿関係の連中だと思うわよ クリムゾンの正体も含めて (04/21-22:52:30)
アロンザ : おかえりなさいねぇ (04/21-22:52:33)
ツバキ : まぁ、ついでに6番目と7番目も見てみましょうか (04/21-22:52:57)
GrandMaster : 6件目:飛空艇爆破事件 (04/21-23:02:09)
GrandMaster : グレートワンズ教皇が乗るはずであった飛空艇が爆破される事件が起こった。 (04/21-23:02:27)
GrandMaster : 爆発が起こったのは教皇ののる三十分ほど前のことで、おそらく教皇暗殺をもくろんだためと思われている。 (04/21-23:02:53)
スローネ : グレートワンズ…… (04/21-23:03:06)
GrandMaster : 未確認情報だが、現場でクリムゾンらしき人物を見たという情報があり、その関連が疑われている。 (04/21-23:03:26)
スローネ : これについては主張とかはなしか? (04/21-23:04:15)
GrandMaster : 7件目:暗黒騎士団襲撃事件 (04/21-23:04:30)
ツバキ : そのようね 4番目あたりからなんだか雲行きが怪しくなってきたわ (04/21-23:04:58)
GrandMaster : 二か月ほど前、暗黒騎士団の宿舎が襲撃される事件があった。爆破によって建物の一部が半壊した (04/21-23:05:15)
GrandMaster : 半壊した場所は暗黒騎士団の保管する資料が置かれていた書庫も含まれており、重要な書類の紛失と、襲撃を未然に防止できなかった問責を暗黒騎士団長ハーヴェイが受け、半年後に行われる帝国議会で証人喚問される予定。 (04/21-23:06:43)
GrandMaster : メンツをつぶされた暗黒騎士団が今後クリムゾンに対してどう動くか注目されている。 (04/21-23:07:11)
アマリリス(偽) : ・・・何かの証拠隠滅狙いみたいに聞こえる (04/21-23:07:20)
GrandMaster : クリムゾン関連の記事はこのぐらいだ。 (04/21-23:07:29)
アロンザ : ほんとね。後半に行くにつれてきな臭さが半端なっくなってくわねぇ…… (04/21-23:07:56)
スローネ : 事件の裏に利害関係がありそうな気配も感じるな。紛失した書類の中身も気になるが…。 (04/21-23:08:14)
サーペント : (どっちにせよグレートワンズがダークグレーつーのにはかわらんな) (04/21-23:08:21)
サホ : (便乗して名前を騙っている…?) (04/21-23:09:03)
アマリリス(偽) : (名乗ってすらいない、推定クリムゾンでしかないのも多そう) (04/21-23:09:59)
スローネ : 神殿の内情がわからないと事件がどういう意味を持つのかわからないな。 (04/21-23:10:07)
スローネ : わかりやすい外見特徴とわかりやすい主張、行動原理。模倣するのは容易かろうな。 (04/21-23:10:41)
サーペント : (どこぞのゼロと同じで記号でしかないから、そのへんどうとでもなるんじゃね?) (04/21-23:10:57)
ツバキ : ふむ まぁいろいろ気になるところはあるけど (04/21-23:15:55)
ツバキ : ハーティリア、そっちは何か見つけたかしら? (04/21-23:16:03)
GrandMaster : 民俗学の資料は東の村あたりを調べた形跡がある。 (04/21-23:17:20)
ハーティリア : ふむ……じゃあ、その調べた形跡のある本を手にとって読んでみるかね。 (04/21-23:22:36)
ハーティリア : >GM (04/21-23:22:42)
ハーティリア : ん〜、ここ最近手に取られた形跡のある本があるから、多分これだと思うんだが……さてはて。 (04/21-23:25:59)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (04/21-23:35:30)
GrandMaster : 普通に風土とか慣習とかがかかれているようだ。 (04/21-23:35:36)
GrandMaster : メモがはさんである。 (04/21-23:35:53)
GrandMaster : きれいな字で「兄弟?」と書かれている。 (04/21-23:36:25)
ハーティリア : ……もしかして、その本に「双子や兄弟に関する慣習」とか書いてる?>GM (04/21-23:37:17)
GrandMaster : そういうわけではないようだ? (04/21-23:41:11)
ハーティリア : ちなみに、メモが挟まってたページにはなんて書いてある?>GM (04/21-23:42:32)
スローネ : (ネムレスティアは他にもまだ情報を持っていたのか…?) (04/21-23:43:31)
GrandMaster : メモしてあるってことは何か重要なことなんでしょうね (04/21-23:45:13)
GrandMaster : メモが挟んであったページにはコミーズ村って書いてあるね。 (04/21-23:45:41)
スローネ : (赤い包帯という姿にも何かあるのだろうか…?) (04/21-23:46:18)
ツバキ : 今考えてもしゃーないわよ(スローネの頭にのっかり) (04/21-23:46:58)
ハーティリア : じゃあ、そのコミーズ村について書いてある事をザッと読んで気になるところがなければ、メモだけ抜いて本は戻す。>GM (04/21-23:47:15)
サホ : すぐに行ける距離なら行ってみる価値があるかもですねぇ (04/21-23:48:37)
アマリリス(偽) : ・・・赤・・・コミー・・・ (04/21-23:49:08)
ツバキ : どれ それじゃそろそろ夜だし 一回宿に戻りましょうか サーペントたちも回収しないとだし (04/21-23:50:37)
サーペント : (その情報はあなたのクリアランスでは(ZAPされました) (04/21-23:50:40)
スローネ : そうだな。ひとまず、収穫はあった。 (04/21-23:51:25)
ハーティリア : だぁね……あ、帰る前に司書さんとちょっと話がしたい。 (04/21-23:52:12)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (04/21-23:53:00)
ディル : (ただいまさんじょう(ぐぬぬ) (04/21-23:53:50)
スローネ : (おかえり) (04/21-23:54:10)
GrandMaster : 司書:何か御用?そろそろ閉館・・・ (04/21-23:54:55)
ハーティリア : あぁうん、そろそろお暇するんだけどよ……コミーズ村って知ってる?>司書 (04/21-23:55:30)
GrandMaster : コミーズ村は知ってる (04/21-23:58:28)
ハーティリア : さっき読んだ本に出てきたんだけど、どんな村なんだろうな〜ってな、特徴とか、変わった風習とかあるかい?>司書 (04/21-23:59:31)
ハーティリア : 有名人の出身地ですー、とか。 (04/22-00:01:18)
GrandMaster : 司書:コミーズ村は近くにある農村だけど、グレートワンズ聖人誕生の地として有名。 (04/22-00:02:14)
GrandMaster : 司書:伝説故か、もともとそうなのかは知らないけれど。有名偉人をたくさん排出してる。有名な冒険者とか、有名な学者さんとか。 (04/22-00:02:53)
GrandMaster : 司書:私はアリスの信者だけれど、コミーズ村には敬意を払う (04/22-00:03:28)
ツバキ : ふーん ありがたい村なのね (04/22-00:04:36)
ハーティリア : へぇ……じゃあ、グレートワンズの教皇様も、コミーズ村にゃあ頭上がらなそうだぁねぇ。(なんてクスクス笑って)>司書 (04/22-00:04:49)
アロンザ : (すみません、そろそろ時間なのでお先に失礼します。おやすみなさい) (04/22-00:06:30)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (04/22-00:06:33)
スローネ : (お疲れ様) (04/22-00:06:48)
ハーティリア : (お疲れ様よ。) (04/22-00:07:09)
アマリリス(偽) : (おやすみなさい) (04/22-00:07:09)
ディル : (おやすみー) (04/22-00:08:40)
ツバキ : あふ、まぁ推理考察はいろいろあるけど アタシもそろそろ寝るわー (04/22-00:08:56)
ツバキ : スローネ、あとよろしく〜(スローネの胸元にモソモソ入り込んで (ˇωˇ)スヤァ…) (04/22-00:09:21)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (04/22-00:09:24)
スローネ : (こちらもそろそ活動限界です。) (04/22-00:09:25)
GrandMaster : 司書:そうかもしれない。違う神殿のことはよくわからないけれど (04/22-00:09:30)
ハーティリア : それもそっか。おっと、長話しちまって悪いね、色々知らないことあって楽しかったさな、ありがとさん。>司書 (04/22-00:09:59)
スローネ : ……… (04/22-00:10:01)
ハーティリア : 悪い悪い、待たせたね〜。(と、他の面子に合流して、図書館を後にしていいかい?)>ALL (04/22-00:10:39)
スローネ : (というわけでツバキに続いてこちらも撤収です。お先に失礼します。 後はもう、戻って情報共有くらいかな?他にやりたい事があれば任せます)>ALL (04/22-00:11:06)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (04/22-00:11:14)
サホ : はふ…私も今日は失礼しますね。おつかれさまでした (04/22-00:11:21)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (04/22-00:11:24)
アマリリス(偽) : (おやすみなさい) (04/22-00:11:54)
ハーティリア : じゃあ、図書館を後にして他のメンバーと合流します。>GM (04/22-00:13:51)
GrandMaster : 合流しました (04/22-00:16:28)
GrandMaster : どうするね、ここまでにする?続ける? (04/22-00:16:37)
ハーティリア : どうする?おじさんは時間あるけど。 (04/22-00:17:58)
サーペント : 結構落ちてるし明日でいいんじゃね?合流後の行動だし相談すべきだろうから (04/22-00:19:05)
アマリリス(偽) : そうですね (04/22-00:19:28)
ハーティリア : んだぁね、じゃあ、今日はここでセーブさせてー。>GM (04/22-00:20:54)
ディル : とりあえず、情報共有だけはすませてなんだな(こくこく) (04/22-00:21:10)
ハーティリア : 合流してー、情報共有してー、せーぶ? (04/22-00:21:55)
ディル : おー(こくこく) (04/22-00:22:47)
GrandMaster : わかりました。それでは今日はここまでにします (04/22-00:23:10)
ディル : おつかれさまだー (04/22-00:24:05)
アマリリス(偽) : はい (04/22-00:24:32)
サーペント : 今日も21時? (04/22-00:24:47)
アマリリス(偽) : なのかしら (04/22-00:31:40)
ハーティリア : さて、それじゃあおじさんもお先に失礼するさな。 おやすみよ〜。 (04/22-00:32:23)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (04/22-00:32:26)
サーペント : おつかれー (04/22-00:34:18)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (04/22-00:34:22)
アマリリス(偽) : (お疲れ様) (04/22-00:35:25)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (04/22-00:36:08)
アマリリス(偽) : (私も (04/22-00:36:13)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが退場しました。 (04/22-00:36:17)
ディル : たぶん?>サーペント それじゃ、おつかれさんだー (04/22-00:36:44)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (04/22-00:36:47)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (04/22-05:02:52)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが登場しました。 (04/22-20:34:06)
アマリリス(偽) : (ころりこ (04/22-20:34:10)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (04/22-20:50:05)
サホ : こんばんはです(たいき) (04/22-20:50:13)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (04/22-20:50:49)
ディル : やほー。 (04/22-20:52:04)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (04/22-20:52:10)
サーペント : (ぐるぐる (04/22-20:52:18)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (04/22-20:52:22)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (04/22-20:52:46)
スローネ : 待機 (04/22-20:52:50)
アロンザ : こんばんはねぇ(待機、そして今からご飯です) (04/22-20:53:20)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (04/22-20:57:43)
スローネ : こんばんは>gm (04/22-20:59:25)
GrandMaster : それじゃあどうしようね (04/22-21:00:47)
サーペント : 正直な所神殿組みは情報ほとんどないのよね。参考になるのは図書館組みの情報だわな (04/22-21:01:37)
スローネ : 神殿の秘密院だったか、まずはアレが怪しい。 (04/22-21:02:44)
サホ : とりあえず情報共有するためにも合流でしょうかね (04/22-21:03:09)
スローネ : そうだな。一旦合流しよう。どのみちこの時間から動けることはそう無いだろうしな。 (04/22-21:04:07)
サホ : で、合流して…今の時間はどれくらいなのでしょう (04/22-21:05:15)
GrandMaster : 午後六時ぐらい (04/22-21:07:03)
サホ : ふむふむ…酒場とかでも情報を集めてみますか? (04/22-21:08:14)
スローネ : いいかもしれないな。<酒場 (04/22-21:08:51)
サーペント : パレードまで何日だったっけ?<GM (04/22-21:09:28)
GrandMaster : あと6日 (04/22-21:10:20)
サーペント : とはいえ余裕があるわけじゃないんだよな。確か (04/22-21:10:58)
サホ : 東の方の村になにかあるようなら、移動だけで時間も取られるでしょうし (04/22-21:11:46)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (04/22-21:12:05)
ツバキ : へいよーぐっつすっす(「・ω・)「 (04/22-21:12:16)
ツバキ : クリムゾンの正体を探る組と ネムレスティア救出組に分ける必要があるかもしれないわね(「・ω・)「 (04/22-21:12:56)
サーペント : その東の村の事を酒場で聞くのもいいかもね (04/22-21:13:14)
スローネ : 私もそれを考えていた。私はネムレスティアの方を追いかけたいが、本筋も放置する訳にはいかない。<組み分け (04/22-21:13:59)
サホ : 組分けも考えつつですね (04/22-21:16:04)
ツバキ : まぁいったん合流しましょ (04/22-21:16:25)
サーペント : 村への移動時間次第じゃね?時間が許すならネム助けてからでも間に合うかもしれんし、ネムの持ってる情報貰ってから村行くつーのもあるし (04/22-21:16:43)
ツバキ : 酒場だと正直 他の人の視線が気になるから アタシはホテル集合を希望しておくわ (04/22-21:16:46)
スローネ : 結局どちらも神殿がらみであることに違いはないから、聖職者は必要になるな。 (04/22-21:16:51)
サホ : とりあえず、日が傾いて来たら酒場に行ってみます>GM (04/22-21:16:55)
GrandMaster : 酒場にやってきた (04/22-21:17:33)
ツバキ : ネムがこっちにいるならそれでもいいけど 早いほうがいいわ あとこの大人数は正直、目立つわ(’’ (04/22-21:17:41)
GrandMaster : にぎわっているようです (04/22-21:17:43)
スローネ : どのみち合流するならホテル集合のほうがいいだろう。酒場組を何人か分けるか。 (04/22-21:17:53)
ツバキ : 酒場に来ちゃったわね(’’ (04/22-21:17:59)
ツバキ : 酒場はあくまで情報収集の場 情報整理の場には向いてないわ (04/22-21:18:14)
スローネ : ツバキは透明化するなり隠れるかしててもいいぞ? (04/22-21:18:23)
サホ : 酒場に来るつもりの人は誰なのでしょう…? (04/22-21:18:24)
サホ : (なおもう昨日の時点で合流は済んでるはず) (04/22-21:18:45)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (04/22-21:19:53)
サリァ : (すててーっ (04/22-21:20:04)
サホ : お客さんの様子はどんな感じでしょう?(いい気分になってて色々と話してる人とか、冒険者っぽい人とか)>GM (04/22-21:20:30)
サホ : お客さんの様子はどんな感じでしょう?(いい気分になってて色々と話してる人とか、冒険者っぽい人とか)>GM (04/22-21:20:41)
アマリリス(偽) : (子供なので比較的酒場向きではないかも) (04/22-21:20:45)
ツバキ : じゃあ アタシはのんびりしているわ(もそもそとサホの胸の谷間にパイルダーオン) (04/22-21:20:55)
アロンザ : (子供組のそばでニョローン) (04/22-21:21:57)
サーペント : 6時つーと丁度飯時か。俺も酒場に向かおう (04/22-21:22:16)
スローネ : (サホに同行)>gm (04/22-21:22:44)
ディル : (子供組のそばで待機) (04/22-21:25:45)
GrandMaster : 冒険者の姿が多いですね。今回の話についてはいろいろ論議されてるみたい (04/22-21:25:53)
GrandMaster : まぁ、酒のさかなにするには悪くないからね (04/22-21:26:02)
ツバキ : まぁまぁ賑やかだこと (04/22-21:27:14)
スローネ : 【聞き耳】>なにか気になる会話がされていないか? Lv8+敏捷4+種族補正1 2D6 + 13 → [1,5] = 6 + 13 = 19 (04/22-21:27:53)
サホ : とりあえず適当なテーブルについてから聞き耳立ててみますー>GM (04/22-21:27:59)
ツバキ : (こっそりほかの席の人のフィッシュアンドチップスをがめてポリポリしてる豆妖精) (04/22-21:28:36)
サーペント : (まあ、俺も聞き耳ですね) 2D6 + 13 → [1,5] = 6 + 13 = 19 (04/22-21:29:20)
サホ : (屋内なのでRPレベルの聞き耳しか出来ない) (04/22-21:29:44)
サーペント : (ああ、4+8だし12か。判定値は18だね) (04/22-21:29:48)
スローネ : (あ、そうか。屋内だからシーフ技能か。じゃあ、ダイスは無効ということで)>gm (04/22-21:30:24)
ツバキ : (他人任せにして 今は頭に栄養蓄え中 むしゃむしゃポリポリ、ギットギトで不味い) (04/22-21:30:48)
GrandMaster : そんな大した話はしてないな。俺もヒーローになりたいもんだね、とかそんなことばっかり (04/22-21:30:53)
GrandMaster : あとはやきうの話が多い (04/22-21:31:10)
スローネ : (まあそんな重要情報がホイホイ出てくるわけもないか。) (04/22-21:31:41)
スローネ : (色戻してなかった) (04/22-21:31:54)
サホ : でしょうねぇ (04/22-21:32:02)
ツバキ : 最近、クロスファイアーでインハイにストレートとチャンジアップを投げるのがマイブームなのよねぇ(パワフルなやきうの独白) (04/22-21:32:19)
ツバキ : あ、アタシちょっと気になることあるから 酒場のマスターと話してきてもいいかしら? グレートワンズの教皇ってどう思われてるのか聞いてみたいのよね>ALL (04/22-21:34:58)
スローネ : ああ、頼んだ>ツバキ (04/22-21:35:41)
サホ : いいと思いますー。私も店主さんに話聞こうとおもったので>ツバキ (04/22-21:35:55)
ツバキ : じゃあサホ 一緒にいきましょう(胸の谷間から顔だし) (04/22-21:36:31)
アロンザ : 構わないわよぉ (04/22-21:36:50)
アマリリス(偽) : どうしたものかしら(子供組) (04/22-21:36:55)
ツバキ : アタシは一応隠れてるから 先にサホ話してていいわよ(「・ω・)「 (04/22-21:37:16)
サホ : どこに隠れてるんですか…(とりあえず胸隠しつつ) (04/22-21:37:59)
サホ : すいません、サラダ一つと…あと、お話を聞かせてほしいのですけれど、大丈夫ですか?(店主のとこへ行って問いかけてみます)>GM (04/22-21:39:01)
GrandMaster : マスター:おや、巫女さんかい。珍しいね。フェイスロードの中でもさすがに神社はないからなぁ (04/22-21:40:47)
サホ : ええ、ここの他の方々と同じくお仕事もありますけれど。 それで、せっかくなので神殿の事を知っておきたいと思いまして。>マスター (04/22-21:43:35)
GrandMaster : マスター:俺は神官じゃないので門外漢だが、わかる範囲でならいいよ (04/22-21:44:11)
サホ : はい、ありがとうございます。そうですね…あちらこちらで神殿を見かけるのですが、この国ではどこの町でも村でも? (04/22-21:47:04)
GrandMaster : マスター:そうだね、神聖帝国っていうぐらいだし、ほかの国よりも神殿は多いと思うよ (04/22-21:54:34)
GrandMaster : マスター:ほかの国と違うのは、どこの町や村でもおおよそ全部の種類の神殿があることだが (04/22-21:54:56)
GrandMaster : マスター:ここだけの話、神聖帝国だから神殿がでかいってわけじゃないんだよね。神殿の数は多いけど、建物で考えるなら実はほかの国より貧弱かもしれないよ。 (04/22-21:55:26)
GrandMaster : マスター:海洋帝国の首都にあるグレートワンズ神殿はそれはそれは立派らしいからね (04/22-21:55:42)
ツバキ : (大聖堂をドデーン、って建てるんじゃなくて いろいろ建ってるのね) (04/22-21:56:52)
スローネ : (テーブルについて、耳だけピクピク) (04/22-21:58:13)
サホ : なるほど…ありがとうございます。と、そうそう、そのうちコミーズ村っていうところに行くつもりなのですけれど、どういうところなのかご存知でしょうか? (04/22-21:59:18)
GrandMaster : マスター:コミーズ村ってのはいろんな聖人が出身してる聖なる村ってやつだよ。たしかグレートワンズのところの教皇さんもそこ出身だったはずだよ (04/22-22:01:09)
スローネ : (だと思った) (04/22-22:01:33)
サホ : 教皇さん、ですか…どういう方なのでしょう? (04/22-22:02:35)
サリァ : (外にてつつきあってる子供組 (04/22-22:09:15)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (04/22-22:12:02)
GrandMaster : 失礼 (04/22-22:12:11)
GrandMaster : マスター:教皇さんは評判いいよ。慈善活動もするし、信仰第一なのがいいね。 (04/22-22:12:33)
GrandMaster : マスター:過激なことも言わないし、まさに人格者だって言われてるね。若いのに大したもんだよ。 (04/22-22:12:52)
スローネ : (おや?クリムゾンが敵対する理由がない………?) (04/22-22:13:28)
サホ : あら、お若い方なのですね…。ありがとうございます(ぺこりと一礼して (04/22-22:13:41)
サホ : (信仰第一の思想はクリムゾンの動きと一致してる…?) (04/22-22:14:39)
サーペント : (敵対してるのが教皇とは限らんのでは?前の30分前爆破ってのも教皇を狙ったものとは限らんのだし) (04/22-22:15:08)
サホ : とりあえず私が聞きたいのはこの辺りです。お風呂行って来ますね (04/22-22:15:09)
アロンザ : 行ってらっしゃい (04/22-22:15:33)
スローネ : (むしろ可能性としては教皇が飛空艇に乗るのを止めた、可能性さえあるんだよな……。今の情報を考えると) (04/22-22:16:07)
スローネ : いってらっしゃい (04/22-22:16:16)
サーペント : (メモの兄弟?というのも関連性が出てきたって訳か) (04/22-22:16:52)
アロンザ : (かもしれないわねぇ) (04/22-22:18:21)
アマリリス(偽) : (・・・成る程。関係はある別人) (04/22-22:23:02)
サーペント : (ひとまず本人ってのはなさそうだな) (04/22-22:23:09)
サーペント : (んで他に何か聞く事ってあったっけ?) (04/22-22:23:58)
ディル : (さいきんのにゅーす?) (04/22-22:25:09)
ツバキ : (ひょっこり顔だし)でも、暗殺されかけたってこないだ新聞で見たわよ? それとは別人なのかしら?>マスター (04/22-22:25:32)
スローネ : (村が教皇の出身地なのはわかった。これは村も調べる必要がありそう。 後、クリムゾンは教皇と敵対しているわけではない可能性あり。これも神殿の内情を調べたほうが良さそう。) (04/22-22:25:53)
GrandMaster : マスター:まぁ、周りの人間は襲われたけど、でも教皇は殺せたのに殺されなかったんだろ。クリムゾンだって教皇さんはいい人だってしってるんじゃないのかな (04/22-22:29:03)
アロンザ : (調べに行くとして村まではどれくらいで行き来できるのかしら?) (04/22-22:29:39)
ツバキ : いい人、ねぇ…(とりあえずはちみつジュースを頼みつつ 頬杖突いてる 他に何かあればどうぞ)>ALL (04/22-22:31:35)
ツバキ : そういえば コミーズ村ってここからどのくらい離れてるの? 近場とは聞いてたけど>マスター (04/22-22:32:08)
スローネ : (それとなく会話に加わり)その話のとおりだと、神殿の中でも意見とか派閥の対立があったりするのか?>マスター (04/22-22:35:20)
GrandMaster : マスター:ヴァティクレスから南東方面門から外にでてあとは街道沿いに歩いていけばつくよ。1日ぐらいかな。 (04/22-22:35:53)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (04/22-22:36:28)
ツバキ : 画面とじちゃったわ(「・ω・)「 (04/22-22:36:39)
ツバキ : 片道1日、と ありがとう♪ (04/22-22:36:54)
GrandMaster : マスター:まぁ、あんまり大きな声じゃ言えないけどそういうのはあるんだろうね。教皇さんがまだまともだから神殿の体裁は保てているけど、神殿の大半はお金が大事な生臭坊主だっていうからさ。 (04/22-22:37:21)
スローネ : (となると、やはり村に行く場合は班を分けることになりそうだな) (04/22-22:37:42)
サーペント : (きな臭いとかいう話じゃなくなってきたぞコレw) (04/22-22:38:19)
スローネ : (ますます教皇とクリムゾンの利害とかが一致してきた気がする……) (04/22-22:38:25)
ツバキ : お金がなきゃ神殿も建てれないものね まぁ私利私欲は置いておいて (04/22-22:39:03)
サリァ : (そういえば子供組今どこ (04/22-22:40:11)
ツバキ : スローネ、いったんホテル帰ろうかしら? (04/22-22:41:28)
ツバキ : あっちではしゃいでる子供たちも心配よ(「・ω・)「 (04/22-22:41:37)
スローネ : そうだな。情報のまとめと整理もしたい。帰ろう (04/22-22:42:26)
ツバキ : (適当にお勘定払いつつ)あ、これテイクアウトで(「・ω・)「(はちみつを瓶詰めで買っていく妖精)>マスター (04/22-22:44:24)
サホ : ただいま戻りましたー (04/22-22:44:30)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (04/22-22:44:38)
スローネ : おかえり (04/22-22:45:19)
ハーティリア : (おじさん参上〜) (04/22-22:45:42)
GrandMaster : はちみつ瓶を50セレンで購入しました。 (04/22-22:46:22)
サーペント : (いやちょいまて。これ最悪その教皇が相手か?うへぁ) (04/22-22:46:23)
GrandMaster : 飲み代は一人4セレン (04/22-22:46:34)
GrandMaster : どうするね?現在夜の八時です (04/22-22:46:52)
スローネ : ホテルに戻ろう。異存のある者はいるか?>ALL (04/22-22:47:31)
サホ : ホテルに戻るで大丈夫ですよ (04/22-22:47:50)
サーペント : ホテルに戻る (04/22-22:48:03)
ディル : もどろうー (04/22-22:48:40)
ツバキ : じゃあ入れ替わりでお風呂入ってくるわー (04/22-22:50:33)
スローネ : いってらっしゃい (04/22-22:51:07)
スローネ : ホテルに戻ります>gm (04/22-22:51:18)
アロンザ : 行ってらっしゃい (04/22-22:51:29)
スローネ : ホテルに戻ります>gm (04/22-22:51:31)
サホ : まだ若干休むには早い感じはしますけど、何をするか思いつかないですねぇ… (04/22-22:51:51)
スローネ : 色々わかったこともある。情報の整理が必要だ。それもなるべく他人の目がない場所で、な。 (04/22-22:52:50)
GrandMaster : ホテルにもどってきました (04/22-22:53:29)
GrandMaster : ここでの会話は盗聴されません (04/22-22:53:34)
スローネ : やれやれ、どこに敵の目があるかわからない状況は疲れるな…… (04/22-22:54:50)
アロンザ : あら、おかえりなさい。どうだったかしら? (04/22-22:54:56)
サホ : 教皇さんのことが少し聞けましたよー (04/22-22:56:59)
スローネ : 調べれば調べるほどきな臭い話になってきたな……。 (04/22-22:57:43)
アマリリス(偽) : ・・・そうですか (04/22-22:58:05)
アロンザ : あらぁ……それで、今後の方針につながりそうなことはわかったの?(村に行く、でいいですか?) (04/22-22:59:13)
ハーティリア : なんか凄い背筋が寒くなる単語が…<盗聴 (04/22-22:59:46)
サーペント : 同時に動くか一斉に動くか…だな。俺は街にいるほうがいいだろう。装備による戦闘力の変化がほとんどないから荒事になった時に対応しやすいし (04/22-23:00:15)
スローネ : どうやら、また何手かにわかれる必要がありそうだ。村までは片道1日程度らしい。全員でそっちに向かうとタイムロスが痛い。 (04/22-23:01:05)
サリァ : めんどくさいのー?(きょとり (04/22-23:01:36)
ハーティリア : あと、俺らの仕事はあくまでテロ防止だから、夜回りもした方が良いのかねぇ。 (04/22-23:01:48)
サホ : あぁ、夜回りはしておいたほうが良いかもしれませんね (04/22-23:02:24)
スローネ : ハーティリア、我々の依頼は式典の防衛ではなかったか? (04/22-23:02:35)
サリァ : そういえば、式典、どこでやるのー? (04/22-23:04:45)
アマリリス(偽) : 盗聴されない、と明言されない限り、逆に危険はある、と・・・ (04/22-23:05:16)
サーペント : しかしまあ、今回の情報を元にした場合「釣り」は危険だな。 (04/22-23:05:58)
ハーティリア : …ごめん別の情報メモと混ざった(真顔)>スローネ (04/22-23:06:08)
サーペント : 教皇が身内が動いてるのを黙認してて、ソレを隠すために…だった場合、吊り上げた魚を切るわけにもいかんしな (04/22-23:07:27)
スローネ : クリムゾンの正体を探るのと、ネムレスティアの消息を辿るので、二手に別れたほうがいいと思うな。どちらに関して神殿の内情の情報がほしいのは変わらないが、明日辺り蜂須賀にでも依頼を出してみるか…… (04/22-23:11:02)
アロンザ : んー…まとめると夜回りは一応やっておいて、別行動になりそうだからメンバー決めるってところかしら?(村に行くにしてもネム班クリ班のことにしても) (04/22-23:11:56)
スローネ : 夜回りは、しておいたほうがいいか?今までの事件からしてクリムゾン系の事件はそれなり目立つというか、特定の状況で起きているように見えるが。 (04/22-23:14:02)
サーペント : 引っかかってシンパだろうな。しかも今回の話からするとシンパは関係なさそうだし (04/22-23:14:47)
ハーティリア : とりあえず、おじさんがどっちに行くにしろ、もう片方の班におじさんの使い魔預けるかね。 (04/22-23:15:42)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (04/22-23:15:47)
ハーティリア : 特定の状況で事を起こすにしても、事前準備は居るだろう?…爆破なんて尚更に。>スローネ (04/22-23:17:01)
アロンザ : それを考えるとパレードの場所で張っておくだけでも心配は減りそうねぇ。(夜回りしないにしても) (04/22-23:18:24)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (04/22-23:19:33)
スローネ : それを、我々以外の誰も警戒してないと思うか?>ハーティリア (04/22-23:19:35)
アマリリス(偽) : 成る程。これで通信の代わりに。 (04/22-23:19:37)
ハーティリア : だからっておじさん達がすっぽかして良い理由はなかろ?式典の防衛頼まれたのに、式典会場の見回りしてませんでしたとか、笑い話にもなりゃしねぇ。>スローネ (04/22-23:22:27)
ハーティリア : 若手とはいえ蜂須賀まで噛んでるとなると、手練れのシーフでも分が悪ぃし。 (04/22-23:23:42)
ディル : 式典会場の見回りで得られることがあるかもしれない(ちらり) (04/22-23:23:43)
スローネ : それも一理あるか。とはいえ、そっちにまで避けるリソースがあるかどうか… (04/22-23:25:07)
サホ : とりあえず夜回りしてみましょう?何か見つかるかもしれませんし、無いとしても無駄にはならないと思います (04/22-23:25:53)
ディル : まあ、見回りはせいぜい二人いればだいじょうぶだとおもうぞ、一応立候補もする(挙手) (04/22-23:26:42)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (04/22-23:26:51)
サリァ : 面白そう!(サリァも行くの!って挙手する子供>見回り (04/22-23:27:17)
スローネ : いや、余り少人数で動いてはダメだ。敵に襲撃の機会を与えることになる。どうせこちらが嗅ぎまわっているのはもう敵に筒抜けだろう? (04/22-23:27:26)
サーペント : だとすっと俺は夜回りでないといかんな。さっきも言ったが制限内でも戦闘力が変わらんし (04/22-23:28:11)
サホ : 私も行くつもりですー (04/22-23:28:21)
ディル : 同時にこなすなら、3人ずつで1チームになりそうだ (04/22-23:29:37)
ハーティリア : …むしろ情報欲しいから襲撃あるならそれはそれで……ってのは勝手が過ぎるか。 (04/22-23:29:58)
アマリリス(偽) : 私はどこにいくかしら (04/22-23:30:21)
ディル : 喋ってくれなくても、装備とかでいろいろわかりそうなこともあるやも>ハーティリア (04/22-23:30:51)
ディル : 敵さんの身につけてた装備を見れば、だな>ハーティリア (04/22-23:31:14)
スローネ : 夜回りに行くのなら、充分に警戒してくれ。蜂須賀とかが出張っている以上、かなり厄介だ。アヅマでいやというほど味わっただろう?>ハーティリア (04/22-23:32:22)
アロンザ : まあ、そのメンツなら最悪逃げることもできるでしょうし頑張ってらっしゃいな (04/22-23:33:04)
ハーティリア : おじさん、姿消して少し距離あけて付いていこうか?インビジブルエアは集中さえしてりゃ持続するし。 (04/22-23:35:35)
サホ : では、ホテルに戻って情報共有した後、ディルさん、サリァさん、サーペントさんと私で街を見回りしてみます>GM (04/22-23:35:37)
サーペント : 了解 (04/22-23:36:00)
GrandMaster : 現在22:00です (04/22-23:38:10)
ハーティリア : インビジブルエアで姿消して距離あけて、三人に尾行とかついてないか確認しながら随伴します。>GM (04/22-23:38:13)
アマリリス(偽) : 気をつけて(サリァぷにぷに (04/22-23:38:17)
GrandMaster : 町の中は真っ暗なところと明るいところの落差がはげしいですね (04/22-23:38:22)
GrandMaster : 明るい場所は繁華街、真っ暗な場所は住宅街です。 (04/22-23:38:33)
GrandMaster : また、フェイスロードの神殿はライトアップされていてきれいです (04/22-23:38:45)
サーペント : 光源はどうする?松明でも持つか? (04/22-23:39:03)
ハーティリア : 使い魔はホテル残留組のとこに連絡用に置いていく。 (04/22-23:39:13)
GrandMaster : それだと10秒間に3mしか進めないわけですぐに見えなくなりますよ>はてぃ (04/22-23:39:19)
サホ : 暗いところが気になりますねぇ… (04/22-23:39:36)
サホ : (いろもどしわすれ (04/22-23:39:56)
サーペント : シーフあっても暗視あるわけじゃないしねぇ (04/22-23:40:44)
ディル : わきつぶししないと…(しめいかん) (04/22-23:41:18)
ハーティリア : 分担行動するまえにおじさんが松明にライトかけてあげるわ。使わない時は布でくるめばいいし。 (04/22-23:41:20)
サリァ : (こそこそ。足音決してっていうかゴーストウォークのおかげで足音が無い娘) (04/22-23:41:22)
サホ : 松明つけていきましょうかー (04/22-23:41:49)
ツバキ : たーだいま (04/22-23:41:53)
ツバキ : あら、随分人が減ったわね(お風呂から出てきた妖精) (04/22-23:42:10)
スローネ : おかえり (04/22-23:42:19)
サーペント : (現在夜回りに3人出撃中) (04/22-23:42:32)
ハーティリア : あ…そうか。<3m (04/22-23:42:45)
アマリリス(偽) : 便利なものが (04/22-23:43:31)
ツバキ : まぁ 何も起きやしないでしょ(お肌に化粧水とパックつけて 寝巻き姿。外に出るき欠片もありゃしない) (04/22-23:44:04)
アマリリス(偽) : (なんとなく妖精ぷにぷに (04/22-23:44:50)
ハーティリア : じゃあ、サーペント達に使い魔だけ預けるか、おじさんもついてくか、どっちが良い? (04/22-23:45:01)
ツバキ : 使い魔ったって 距離制限あったでしょ? 心配なら一緒に行きなさいよ 使い魔で広範囲見れるんでしょうし (04/22-23:45:53)
サーペント : だね。上からってのは基調よ (04/22-23:46:21)
サーペント : 貴重 (04/22-23:46:26)
ハーティリア : そうさな、おじさんもついてくわぁ。言い出しっぺだし。>見回りs (04/22-23:47:10)
ハーティリア : ただ、おじさんの使い魔…ジャックオランタンなのよな。 (04/22-23:48:06)
ツバキ : 目立つからしまっておきなさい(’’ (04/22-23:48:14)
ツバキ : 冒険者に討伐されかねないわよ(笑) (04/22-23:48:26)
スローネ : こういう時はドローンが欲しくなるな。 (04/22-23:48:49)
アマリリス(偽) : ・・・ランタンに偽装・・・? (04/22-23:48:50)
ツバキ : フクロウでいいじゃないのよ(笑) (04/22-23:49:15)
ディル : ドローンならそうさできるんだが、もってはいない(がくん) (04/22-23:49:39)
サホ : えっと、とりあえず住宅街の方を見まわってみたいのですけど、それでいいですか?(繁華街とかも気になるけど) (04/22-23:50:08)
ツバキ : (いそいそとスタンド式のポールを4本立てて ネットを張って枕を設置)オウカならドローンも使えるんだけど、今回はお留守番させたからいないのよねぇ (04/22-23:50:09)
ツバキ : (自作ハンモックに寝転がりつつ 完全におやすみモード。脇にはちみつドリンクとおつまみクラッカー、それから今回の事件のメモ書きを片手にゆーらゆら) (04/22-23:50:59)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (04/22-23:51:15)
アマリリス(偽) : 飛べる人(妖精を見る) (04/22-23:51:57)
ツバキ : アタシは行かないわよ 明日のために体力残しておきたいし、なにより夜ふかしは肌に悪いの(ツヤツヤ) (04/22-23:52:55)
スローネ : 私も今回は留守番だ。 (04/22-23:53:26)
サホ : ふむ…とりあえず、松明を点けて住宅街の方を見回ってみます>GM (04/22-23:54:57)
アマリリス(偽) : 私が飛びますか・・・あ、どのみち暗くて見えない (04/22-23:55:11)
スローネ : (すみません。活動限界です。お先に失礼します) (04/22-23:56:00)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (04/22-23:56:04)
アマリリス(偽) : (お疲れ様) (04/22-23:57:15)
サホ : (おつかれさま (04/22-23:57:35)
サリァ : (おつかれさまーっ (04/22-23:58:16)
ハーティリア : おじさんの胸元に隠すわ。暗視あるからいざって時は服から頭出させる。 (04/22-23:58:43)
ハーティリア : <使い魔 (04/22-23:59:14)
GrandMaster : 特に変わったところはありませんね。平穏そのものです (04/23-00:02:26)
GrandMaster : 2時間ほど経過して日付がかわりました (04/23-00:02:37)
サーペント : ふーむ… (04/23-00:03:35)
サホ : 特に何も起きてないようですし、一旦帰ります?それとも繁華街の方に行ってみますか? (04/23-00:04:21)
サーペント : 義理は果たしたし今日は引いてもいいんじゃないかな? (04/23-00:05:47)
ハーティリア : 式典会場どこだっけ。 (04/23-00:05:56)
サホ : そうですね、では宿に戻って休みましょうか (04/23-00:06:42)
サホ : 宿に戻って休みますー>GM (04/23-00:07:01)
ハーティリア : 式典会場見てから帰った方が良くねぇか? (04/23-00:07:39)
ディル : 式典かいじょうはみまわらないとと (04/23-00:08:40)
サホ : 場所分かってたのでしたっけ…? (04/23-00:09:20)
サホ : 先ほどの宿に戻るの取り消しで、式典会場見てみますー>GM (04/23-00:09:45)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (04/23-00:12:04)
GrandMaster : 式典会場にやってきました (04/23-00:12:16)
GrandMaster : 聖マリア広場と呼ばれる広場で、マリア像が立っています。 (04/23-00:12:34)
GrandMaster : かなりの広さで1000 (04/23-00:12:46)
GrandMaster : 人規模の集会がひらける場所です。現在マリア像の塗装工事中で、間もなく完成です。4日後に工事が終了し、7日後に落幕式が行われます。 (04/23-00:13:41)
GrandMaster : マリア様は各宗派の争いをいさめ、フェイスロードを開いたといわれる偉人で、どの神殿においても聖人指定をされています。 (04/23-00:14:18)
ハーティリア : とりあえずざっと見回っておかしな仕掛けとか不審者とか無いか確認してぇな。俺達以外に見回りや見張りは居るかい?>GM (04/23-00:14:41)
GrandMaster : 同じように自主的に見回りをしてる冒険者がちらほらと。 (04/23-00:15:41)
ハーティリア : おや、じゃあ挨拶しとこうかね、ついでにネムレスの事も聞いてみるか。 (04/23-00:17:25)
ハーティリア : こんばんは、見回りかい?>冒険者 (04/23-00:21:09)
GrandMaster : 冒険者:そうだよ。何万も銀貨もらっておいて一日だけはたらきゃいいや、じゃ無能さらしてるようなもんだしな (04/23-00:22:51)
GrandMaster : 冒険者:クリムゾンについても調べてるんだが、新聞記事以上のことはあまりわからないな。あんたら何か知らないかい (04/23-00:23:14)
ハーティリア : (なんかおじさんばっかり喋ってるけど良いのかね…。) (04/23-00:23:25)
サーペント : (もんだいねぇ (04/23-00:23:51)
サホ : (どうぞどうぞ) (04/23-00:26:32)
ハーティリア : ん〜、悪いけどおじさん達も新聞漁った程度が精々だぁね……ただ、先に調べものしてた知り合いの冒険者が居たんだけど、合流出来てねぇのよ。(ネムレスの特徴話して)こんな奴なんだけど、どっかで見掛けなかったかい?>冒険者 (04/23-00:26:32)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (04/23-00:28:03)
アマリリス(偽) : (あ、ところで4/23は私は出られません。4/24も22時くらいまで遅れる可能性あり) (04/23-00:28:24)
GrandMaster : 冒険者:そりゃ難儀なことだな。いや、見たことないな (04/23-00:28:40)
ハーティリア : そっか……ったく、どこ行ったんだか(とぽりぽり頭を掻き) (04/23-00:32:28)
ハーティリア : サンキューな、お互い頑張ろうぜ。(と礼と挨拶交わして、会場ざっと調べて回りたい)>GM (04/23-00:33:46)
ハーティリア : あと、見回りしてる冒険者に今みたいにネムレスの話振って見たこと無いか聞いて回る。>GM (04/23-00:35:02)
サリァ : ……(ギリギリまで近寄ってマリア像調べてみる>GM (04/23-00:36:04)
ディル : (あたりをみまわしけいかい) (04/23-00:36:36)
サーペント : けいかい (04/23-00:37:53)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (04/23-00:39:43)
GrandMaster : 特に有益な情報は得られませんでした (04/23-00:40:27)
GrandMaster : 冒険者があつまってくる前に失踪したので、冒険者たちは基本しらないようです (04/23-00:40:45)
アマリリス(偽) : (サリァの霊圧 (04/23-00:41:30)
ハーティリア : しらべる、で会場見て回る必要はない?>GM (04/23-00:41:35)
ハーティリア : なるほど、情報源として冒険者は期待できないと。 (04/23-00:42:21)
ディル : まあ、冒険者はしらないってことをしっただけでも、ちょっとした収穫だなー(こくん) (04/23-00:42:52)
GrandMaster : 真っ暗なので調べるのはむずかしそうですよ (04/23-00:44:25)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (04/23-00:44:43)
サリァ : 暗くてよく見えないのー……(くてぇ (04/23-00:45:14)
ハーティリア : クリムゾンのこと聞くならまた違うやもな。 (04/23-00:45:26)
ディル : こうげんをつくってもらえばなんとか。あるいはたいまつでも>サリァ (04/23-00:46:20)
ハーティリア : まあ、マリア像調べるなら昼間でもいけるだろ。 (04/23-00:46:47)
ハーティリア : 気になるならおじさんが見ようか?服から使い魔の顔だけ出して視界借りれば暗視だし。 (04/23-00:47:44)
GrandMaster : マリア像は作業用の幕でおおわれてるのでどんなものかはわかりません (04/23-00:48:32)
ディル : まさかまくをあけるわけにもいかんし、とうしするほかなさそう?(ちらり) (04/23-00:49:31)
アマリリス(偽) : (透視ですって・・・) (04/23-00:50:05)
ハーティリア : 透視はおじさんできないし、ここで魔法の詠唱したら捕まるな。 (04/23-00:50:30)
ディル : でもまあ、仕込みそうな場所のひとつではある、主催者側はどうちぇっくしてるんだろうか (04/23-00:52:23)
ハーティリア : 行きと違うルートでホテルに引き返すか? (04/23-00:52:39)
ディル : 見回りついでに街をしっとくのはだいじだもんな(こくこく さんせい、といったひょうじょうで) (04/23-00:53:20)
ハーティリア : 透明化したツバキにでも忍んでもらわなきゃ無理かね。 (04/23-00:54:06)
ハーティリア : <幕の中 (04/23-00:54:31)
サーペント : んじゃそれで (04/23-00:55:33)
ハーティリア : じゃあ、行きと違うルート見回りながらホテルに帰るさね。>GM (04/23-00:57:53)
ハーティリア : 色間違えた。行きと違うルート見回りながらホテルに帰るさね。>GM (04/23-00:58:33)
GrandMaster : それでは見回りをしつつホテルに帰りました (04/23-01:02:48)
GrandMaster : 今夜はなにもないようです (04/23-01:02:52)
ディル : 現状見回りできになるのは、マリア像 なんだなー 。 ただいまだー (04/23-01:03:36)
ハーティリア : 村に行く面子の話し合いは明日で良いかね。 (04/23-01:03:40)
サホ : 休みましょうか (04/23-01:03:55)
ツバキ : (ˇωˇ)スヤァ… (04/23-01:06:28)
ディル : (こくこく) (04/23-01:07:06)
サホ : では、宿に戻ったら朝まで休みます>GM (04/23-01:08:03)
サホ : 2D6 → [4,6] = 10 (04/23-01:08:07)
サホ : (ダイスミスです、すいません) (04/23-01:08:19)
ハーティリア : (三十分程沈黙するわ、ごめんよ。) (04/23-01:09:17)
GrandMaster : 了解しました (04/23-01:12:13)
GrandMaster : それでは一日目が終了です。今日はここまでにしましょう (04/23-01:12:23)
GrandMaster : 明日も21時から開始します (04/23-01:12:30)
サホ : お疲れ様でした (04/23-01:12:41)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (04/23-01:12:43)
サーペント : あいさ (04/23-01:13:11)
ツバキ : はー おやすみよー (04/23-01:13:14)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (04/23-01:13:19)
ディル : おつかれさまー (04/23-01:13:22)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (04/23-01:13:31)
アマリリス(偽) : お疲れ様 (04/23-01:13:32)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (04/23-01:13:49)
アマリリス(偽) : (明日?4/23は出られませんのでよしなに (04/23-01:13:57)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが退場しました。 (04/23-01:18:40)
ハーティリア : お疲れ様よ〜。 (04/23-01:35:58)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (04/23-01:36:01)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (04/23-01:52:10)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (04/23-20:33:44)
アロンザ : (にょろーん・・・また寝落ちしてました、すみません…) (04/23-20:34:14)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (04/23-20:34:40)
スローネ : 待機 (04/23-20:34:48)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (04/23-20:42:18)
GrandMaster : めるへーん、げったー!! (04/23-20:42:31)
スローネ : こんばんは>gm (04/23-20:43:14)
アロンザ : こんばんはぁ。メルヘンゲッター?(デフォルメロボ?) (04/23-20:48:32)
GrandMaster : 高野レンでぐぐれ (04/23-20:49:18)
スローネ : チェンジ!ゲッターアリス!スイッチオン!! ………? (04/23-20:50:55)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (04/23-20:50:57)
スローネ : みたいなのを想像した。 (04/23-20:51:07)
サリァ : こーこーやきゅーれんめー?(違 (04/23-20:51:26)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (04/23-20:52:01)
サホ : こんばんはですー (04/23-20:52:06)
アロンザ : あら、続々ねぇ。こんばんは (04/23-20:52:30)
アロンザ : あ、そうそう、ツバキちゃんは送れるそうよ (04/23-20:53:02)
アロンザ : (遅れる) (04/23-20:53:20)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (04/23-20:56:12)
サーペント : おいしょー (04/23-20:56:22)
GrandMaster : ホテルに戻りました。ねますか? (04/23-21:04:31)
サーペント : まあ、流石に寝る (04/23-21:04:54)
アロンザ : Zzz…(すでに寝てたヘビ) (04/23-21:06:11)
スローネ : 他にやることあるか?>ALL (04/23-21:06:15)
サホ : 特に無いので寝ましょう (04/23-21:06:49)
サホ : ホテルについたら朝まで休みます>GM (04/23-21:09:50)
GrandMaster : それでは朝になりました。 (04/23-21:18:18)
GrandMaster : 朝になって朝食が運ばれてきました。現在朝の六時です。 (04/23-21:18:34)
GrandMaster : 行動するには少し早朝ですが、なにかやろうとおもえばできなくもありません (04/23-21:18:50)
スローネ : さて、今日はどうする?>ALL (04/23-21:20:43)
サーペント : まあ、俺は街組の護衛だな (04/23-21:21:16)
アロンザ : そうねぇ…村のことでも調べようかしら?そのまま向かっても構わないし (04/23-21:23:11)
サホ : 村に向かう組と、街の警護と調査組に分けるのでしたっけ (04/23-21:24:36)
スローネ : 件の秘密楼とやらの場所について蜂須賀に調査を依頼してみようかとも思うのだが……。 (04/23-21:24:44)
サホ : (色戻し) (04/23-21:24:44)
スローネ : 往復2日は時間として大きい。手分けした方がいいだろう<組み分け (04/23-21:25:14)
GrandMaster : きまったら宣言してね (04/23-21:28:47)
アロンザ : それで、どうやって決めるのかしら?(ミヤとツバキの分も決めないと) (04/23-21:32:47)
サホ : とりあえず、私とディルさんは別々ですね(プリーストは1チーム一人) (04/23-21:33:39)
サリァ : サリァ、どこでもいーよ! (04/23-21:34:04)
アロンザ : 3班に分かれるのなら私、ツバキちゃん、サーペントちゃんも分かれたほうがいいかしらねぇ (04/23-21:34:56)
スローネ : そうだな。プリーストとシーフはそれぞれに欲しいな。 (04/23-21:35:50)
アロンザ : サホちゃん、一緒に村のほうに行かない?(外に行くので遠距離もほしいです) (04/23-21:37:46)
サホ : そうですね、では私は村組で (04/23-21:39:29)
アロンザ : 回復役兼狙撃手確保ねぇ。後は万が一を考えて調べもの(文書系)できる子もほしいのだけれで (04/23-21:41:48)
スローネ : 文献調査持ちは誰がいる? (04/23-21:42:28)
ナレーション : ヴィーヴェさんが登場しました。 (04/23-21:43:02)
サホ : 一応私が(セージ持ち) (04/23-21:43:41)
ヴィーヴェ : (こんばんはー (04/23-21:43:54)
ナレーション : ヴィーヴェさんが退場しました。 (04/23-21:43:59)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (04/23-21:44:10)
ディル : わりとすでまちがえてた (ぐぬぬ) (04/23-21:44:16)
アロンザ : あら、ならあとは戦力が均等になるようにすればいいのねぇ (04/23-21:44:22)
アロンザ : あらぁ。こんばんはねぇ (04/23-21:44:41)
ディル : 一応は(6LV)もってる>文献調査 (04/23-21:45:17)
スローネ : 文献調査は問題なさそうか。 (04/23-21:47:07)
アロンザ : 他の子はどうするのかしら? (04/23-21:48:47)
スローネ : 私は街を調べようと思う。ネムレスティアが気になるしな。 (04/23-21:49:49)
サリァ : 人少ないとこー!(にぱーっ (04/23-21:50:04)
サーペント : 街組みでシーフが必要な所に置いてくれればそれでいいぞ (04/23-21:50:15)
サリァ : (ごはん (04/23-21:50:16)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (04/23-21:51:10)
ツバキ : へろー (04/23-21:51:16)
アロンザ : こんばんはぁ (04/23-21:51:20)
スローネ : おお、こんばんは (04/23-21:51:38)
ツバキ : ちょっと帰ってきたばかりで慌ただしいから しばらく反応鈍いわ (04/23-21:51:59)
アロンザ : 了解よぉ。ちなみに何したいかだけは教えておいてくれると助かるわ。 (04/23-21:52:30)
ナレーション : ツバキ(携帯)さんが登場しました。 (04/23-21:54:31)
ツバキ(携帯) : 町調べるわー 詳細は考え中よ 誰かにとりあえずついていくわ (04/23-21:54:47)
ナレーション : ツバキ(携帯)さんが退場しました。 (04/23-21:54:50)
アロンザ : 了解したわぁ。 (04/23-21:55:43)
アロンザ : (ちょっと離席です) (04/23-21:55:52)
サホ : ふむ…とりあえず現時点で (04/23-21:57:18)
サホ : 村組:サホ、アロンザ 町組:ディル、ツバキ、スローネ、サーペント 辺りは確定ですかね?(サリァは村っぽい?) (04/23-21:58:19)
アロンザ : (後は、サリァ、ハーティリア、ミヤの三人ですね) (04/23-22:00:52)
ツバキ : サリァとハーティリアには村に行ってもらいましょうか その組み合わせだと (04/23-22:00:59)
ツバキ : ミヤリリスは まぁこっちに来てもらいましょうか (04/23-22:01:18)
サホ : そうですねぇ (04/23-22:01:50)
ディル : いぎなし(こくん) (04/23-22:02:04)
アロンザ : 構わないわぁ (04/23-22:02:13)
ツバキ : スローネはどう思う?(リーダー的ポジションを押し付けていくスタイル) (04/23-22:03:57)
スローネ : それでいいと思うぞ。人数は割と均等な感じだし、後はどんな情報がほしいかも考えておこうか。 (04/23-22:05:11)
ツバキ : まぁ ネムレスティアの居所と 誘拐犯の正体 そしてクリムゾンの正体と関係性 この4つかしらね 今調べるべきところは (04/23-22:06:50)
アロンザ : そんなところねぇ (04/23-22:07:19)
ツバキ : 街組がネムレスティア 村組がクリムゾンが基本形になるかしら (04/23-22:07:19)
ツバキ : さぁて それじゃ行動しましょうか 遅くなってごめんね (04/23-22:08:38)
スローネ : そうなるな。どうもクリムゾンは教皇と何か関係がありそうだし、村に行けばその辺がつかめるかもしれん。 (04/23-22:08:38)
サリァ : はーーいっ(にぱーっ (04/23-22:09:01)
ツバキ : じゃあ宣言は任せたわっ(明日、休日出勤になったせいで準備なう) (04/23-22:09:31)
スローネ : ネムレスティアに関しては、第5の事件の舞台となった秘密楼とやらが怪しいと思っている。場所を調べるところから始める必要があるが。 (04/23-22:09:32)
スローネ : 了解だ(お疲れ様です)>ツバキ (04/23-22:10:02)
スローネ : 村組はもう別行動に入るか?>村組 (04/23-22:10:15)
アロンザ : (あらぁ…おつかれさまです) (04/23-22:10:27)
アロンザ : そうねぇ。距離もあるし早めに動きましょうか (04/23-22:10:57)
サホ : そうですねぇ (04/23-22:13:04)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (04/23-22:13:59)
サリァ : 行くのー! (04/23-22:14:07)
サホ : サホ、アロンザ、サリァ、ハーティリアの4人でコミーズ村へ向かって、残りのディル、ツバキ、スローネ、サーペント、アマリリスが街で調査を進めます>GM (04/23-22:14:10)
ツバキ : じゃあよろしくね アタシはお風呂行ってくるわ (04/23-22:14:17)
ハーティリア : (反応鈍いおじさんがこそり。) (04/23-22:14:35)
アロンザ : 行ってらしゃいねぇ (04/23-22:14:41)
アロンザ : (こんばんはー) (04/23-22:14:54)
スローネ : (いってらっしゃい) (04/23-22:15:44)
スローネ : ちょっと確認したいことがある>gm (04/23-22:16:00)
スローネ : 蜂須賀のところで爺様が言っていたクリムゾンが公開した文書というのは7件目の暗黒騎士団襲撃事件で紛失した書類、という理解でOK?>gm (04/23-22:16:10)
GrandMaster : その通り (04/23-22:22:33)
サホ : 私もお風呂いってきますね (04/23-22:27:59)
サホ : 色ぉ… (04/23-22:28:04)
スローネ : その情報が原因で火消しが動いてるって話だったから大本がどこなのか確認しておかないとな。 (04/23-22:28:08)
アロンザ : 行ってらっしゃぁい (04/23-22:28:12)
スローネ : (いってらっしゃい) (04/23-22:28:17)
サーペント : 公開されたつーことは内容も判明してるのか?だとすりゃその内容ってどんなモンだったの?…てのは爺に聞いたほうがいいのかな? (04/23-22:29:02)
サーペント : どっちにしろハチスカの爺さんの所に行くか (04/23-22:29:17)
スローネ : すぐに闇に葬られたようだぞ?機密扱いのようになったらしい<文書内容 (04/23-22:29:57)
スローネ : そうだな。蜂須賀に調べてもらわなければならないこともある。 (04/23-22:30:13)
サーペント : 一回「公開」されたんだし詳細まで判らずとも大体はしってるんじゃねーかな?聞いておくというか調べてもらうにゃ丁度いい内容かもしれん (04/23-22:31:10)
スローネ : では街組はまず蜂須賀行きということでいいか (04/23-22:34:02)
サーペント : おk (04/23-22:34:18)
スローネ : では改めて、村組はコミーズ村に向かう 街組は蜂須賀のところに向かう>gm (04/23-22:42:36)
GrandMaster : どっちから先に処理しますか? (04/23-22:44:25)
アロンザ : 町組から頼みたいわぁ(お風呂行っちゃってますし) (04/23-22:45:35)
スローネ : 街組からで>gm (04/23-22:46:03)
GrandMaster : それでは町組だ。蜂須賀のところへやってきた (04/23-22:48:48)
GrandMaster : 爺さん:なんだ、またきたのか (04/23-22:48:58)
スローネ : 調べたいことができたからな。>爺様 (04/23-22:49:32)
ツバキ : (ただいまよー) (04/23-22:54:23)
スローネ : (おかえり) (04/23-22:54:50)
アロンザ : (おかえりなさい) (04/23-22:55:29)
GrandMaster : 爺様:何を調べたいのかはやくいわんかい (04/23-22:56:33)
スローネ : まずはクリムゾンが公開したという文書の内容だな。昨日の話では悪事自体は大したものではないという口ぶりだったが、今追っている件には重要そうだ。>爺様 (04/23-22:58:16)
GrandMaster : 爺さん:それなら公開されたがもみ消されたな。200セレンだ (04/23-22:59:40)
サホ : ただいま戻りました (04/23-23:00:28)
スローネ : そう。そのもみ消された理由に興味がある(金貨を3枚おいて)>爺様 (04/23-23:00:50)
スローネ : (おかえり) (04/23-23:00:56)
ツバキ : しかし アタシはシーフギルド探すのに苦労したのに あんたらよく見つけられたわね ここ(’’ (04/23-23:01:33)
サーペント : 前にちとあってな…いやもうアイエエエエエってな事が (04/23-23:03:20)
スローネ : いろいろあったのさ…… (04/23-23:04:31)
ツバキ : アジトまで教えてもらえるなんて随分良い仲を築けたのね。 アタシも里に一回帰ったらコタローだけボコボコにされたって聞いたってのに…(’’ (04/23-23:04:58)
スローネ : コタロー………? ああ、アレで生きてたのか。 (04/23-23:06:20)
ツバキ : (伊賀 蜂須賀 葉隠 烏とは良好の仲 四神は裏で協力してたのに 唯一、風魔だけやられ役で片身の狭い風魔妖精) (04/23-23:07:03)
ツバキ : ミキサーに放り込んでも死にそうにないわよ アレ(’’ (04/23-23:07:26)
ハーティリア : そりゃまあほら……白面様の部下の裏勝手に掻こうとして自滅してたからおじさん達のせいじゃねぇし!>ツバキ (04/23-23:08:43)
スローネ : リアル地平の彼方…だったからな。 (04/23-23:08:45)
ディル : おおう…(ぞわぞわ) (04/23-23:08:53)
GrandMaster : まぁ、普通の汚職事件だよ。神殿高官のな。 (04/23-23:08:55)
ハーティリア : (カッコつけ忘れた。) (04/23-23:09:11)
GrandMaster : 爺さん:賄賂を受け取って治療の順番をかえていた、というものだが、なんというか、暗黒騎士団の庁舎から盗み出したといって公開した割には、内容がしょぼいってんでみんながっかりしたんだよな (04/23-23:09:40)
GrandMaster : 爺さん:まぁ、常にヒロイックなことばかりがあるわけじゃないしな (04/23-23:09:51)
ツバキ : ふーん…なんでもみ消されたのか、心当たりあるかしら?>Gさん (04/23-23:11:01)
スローネ : 何故そんな情報が暗黒騎士団の庁舎に?暗黒騎士が関知するような案件とも思えないが?>爺様 (04/23-23:11:06)
GrandMaster : 爺さん:そりゃあ、神殿の信用問題だしな。そもそも流失の方法からして恥ずかしい話だし (04/23-23:14:05)
GrandMaster : 爺さん:神殿としちゃもみ消したい案件だったろうさ。だからもみ消しがあったことにかんしてはそんなに不思議ではない (04/23-23:14:29)
GrandMaster : 爺さん:さぁ、証拠を固めて内偵を行ってる最中だったんじゃないか? (04/23-23:14:55)
ツバキ : よくもみ消しが間に合ったわね 感心するわ (04/23-23:17:07)
サーペント : (だとすりゃなんで公開したんだか。良くわからんな) (04/23-23:17:45)
ツバキ : しかし 暗黒騎士を爆破してまで盗んだ内容にしては本当にショボイわね 別件が裏で動いてそうな気はするわ (04/23-23:17:48)
ツバキ : アタシとしてはそれは目くらましで クリムゾンと神殿は裏で共謀でもしてる、ってのが現状のアタシの想像 (04/23-23:18:34)
GrandMaster : 爺さん:事件が起こったのがヴぁてぃくれすだからできたことだなぁ<もみ消し最速 (04/23-23:18:37)
スローネ : その汚職をやったという神殿高官の名前とかは分かるか?>爺様 (04/23-23:19:19)
GrandMaster : 爺様:宣伝総主教のグランネルだよ。 (04/23-23:23:29)
GrandMaster : 神殿総主教 (04/23-23:23:36)
GrandMaster : 爺様:神殿のNo.2で、教皇がまともなのに対してこいつはだめだな。 (04/23-23:23:59)
GrandMaster : 爺様:そもそも神殿じゃなくて政治畑の人間で貴族だ。現在の地位も金で買ったようなもんでな。 (04/23-23:24:26)
ツバキ : そいつはまだ生きてるのかしら? ついでに殺されてたりしない?>Gさん (04/23-23:24:30)
サーペント : (まあ、予測はしてたが教皇の対立軸か) (04/23-23:25:15)
GrandMaster : 爺様:政治的な力をつかえば総主教までは出世できるが、教皇には金の力ではなれんので、実質政治的な神官のトップだな (04/23-23:25:17)
GrandMaster : 爺様:ぴんぴんしてるよ。もみ消したのも本人だしな (04/23-23:25:32)
スローネ : 今の教皇に何かあれば、次の教皇はそいつか?>爺様 (04/23-23:26:00)
ツバキ : ふーん…しかしオールドワンズってのは変なのばっかりいるわね (04/23-23:26:26)
GrandMaster : いや、教皇は神託の儀で神様から直接「指名」があるんでな。 (04/23-23:26:52)
GrandMaster : 爺様:今の教皇を殺しても自分がなれるわけじゃない (04/23-23:27:10)
スローネ : (グレートワンズやで、オールドだと宇宙的恐怖の方に行ってまうで)>ツバキ (04/23-23:27:13)
GrandMaster : 爺様:しかし、教皇は20年に一度ある、公会議でないと決められないので、一度教皇が死ぬと空席ということもざらにあるがな (04/23-23:27:43)
ツバキ : イア イア (04/23-23:28:08)
ツバキ : ちなみに その会議って次いつやるのよ?>Gさん (04/23-23:28:48)
スローネ : 神様から直接?そうか……(思案顔)>爺様 (04/23-23:28:49)
GrandMaster : 15年後だな (04/23-23:30:40)
ツバキ : 今回の件とはあまり関係なさそうね(== (04/23-23:30:57)
サーペント : あったとして「釘を刺しとく」程度だな…次アタリで何か一発あったとか? (04/23-23:31:56)
ツバキ : ま、ここで聞くのはこのくらいかしら? (04/23-23:32:13)
スローネ : いや、後15年教皇が空席になった場合を考えると、無関係とは言えないかもな。 (04/23-23:32:21)
ディル : 15年もあれば一地方が独立して国を興せるくらいの時間があるなあ (04/23-23:32:47)
サーペント : あとあれだ。第五の事件で使われた塔がどこか…だっけ? (04/23-23:32:56)
ツバキ : まぁ少なくともネムレスティアとは直接関係なさそうよ とりあえず気には留めておくけど (04/23-23:33:15)
ツバキ : 秘密楼とかいうやつね (04/23-23:33:33)
スローネ : では次の質問だ。>爺様 (04/23-23:33:56)
GrandMaster : 爺さん:さっさと言え (04/23-23:34:31)
スローネ : 第5の事件の舞台となった神殿の秘密楼という場所について知りたい。場所、神殿内での扱い、可能であれば侵入経路とかも。>爺様 (04/23-23:35:34)
GrandMaster : 爺さん:神殿の秘密楼は儂らでもわからないんだよなぁ。 (04/23-23:44:58)
GrandMaster : 爺さん:そもそも存在そのものが都市伝説っていわれてたからなぁ。 (04/23-23:45:11)
スローネ : 蜂須賀を持ってしても無理なのか。 (04/23-23:45:48)
ツバキ : となると シーフギルドでも怪しいわね (04/23-23:46:00)
スローネ : 神殿内に探りを入れるしか無いか…… (04/23-23:46:44)
サーペント : ちなみに、その5番目の事件をやらかしたヤツとその処遇は?<爺さん (04/23-23:46:58)
ツバキ : 侵入してこいっていうなら行けるわよ (04/23-23:47:03)
GrandMaster : 暗黒騎士団や神殿警備隊などががっちり警護してるからな。あり一匹通れない鉄壁の要塞だからな。 (04/23-23:47:40)
GrandMaster : 爺さん:しかも連中は信仰ってやっかいなものをもってるから買収もできんし。 (04/23-23:47:58)
スローネ : 容疑者は死んでたんじゃなかったか?誰がやったのかは知りたいが。 (04/23-23:47:59)
ツバキ : 重点的に警護してる怪しい場所、ってのはあるのかしら?>Gさん (04/23-23:50:03)
ツバキ : 本当にあるとしたら多分ココ、みたいなところ>Gさん (04/23-23:50:19)
アロンザ : (すみません、お風呂行ってきます) (04/23-23:53:35)
スローネ : (いってらっしゃい) (04/23-23:55:00)
GrandMaster : 爺さん:神殿の秘密殿ってのは教皇領って言われてる神殿の自治区でな。 (04/23-23:56:12)
ハーティリア : (いってらっしゃい。) (04/23-23:56:17)
GrandMaster : 爺さん:治外法権が認められていて、その中は別の国扱いになっとるんだ。 (04/23-23:56:32)
GrandMaster : 暗黒騎士団の本部もそこにある。当然警備は厳重だ。 (04/23-23:56:47)
ツバキ : まぁそりゃそうよねぇ (04/23-23:57:08)
GrandMaster : 爺さん:連中機械を監視につかってるようで、何がどうなってるのかわしらもわからんのだ。 (04/23-23:57:14)
スローネ : そんな場所にクリムゾンは踏み込んで殺人までやったのか (04/23-23:57:23)
GrandMaster : 爺さん:忍び込もうとしても、人間相手なら造作ないが、機械が相手だと何をされるかわからんからな (04/23-23:57:35)
ツバキ : 機械が相手だとアタシもちょっと分が悪いのよね 流石に体温まで消すのは苦労するわ (04/23-23:58:07)
GrandMaster : 爺さん:本当にすごい話だな。眉唾ものだがね。もしそれが可能だとすれば、内部から手引きした誰かがいたか、もしくはハイマスタークラスの隠密行動ができるかのどちらかだ (04/23-23:58:19)
スローネ : ハイマスターか。嫌な単語が出てきたな。 (04/23-23:58:48)
ツバキ : まぁ とりあえず不可能じゃないってことで ちょっと探りはいれてみるかしらね (04/23-23:59:10)
スローネ : しかし厄介だな。だが、そんな場所だからこそ、怪しい。 (04/24-00:02:04)
ツバキ : ただ その場合 暗黒騎士と神殿暗部がネムレスティアを囲ってることになるわ その証拠も必要ね (04/24-00:02:51)
ツバキ : ま なんにせよまだ動けないわね (04/24-00:03:04)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (04/24-00:03:15)
ディル : (再軌道戻り) (04/24-00:03:45)
スローネ : ネムレスティアの安否が輪をかけて心配になってきたな。 (04/24-00:04:01)
スローネ : (おかえり) (04/24-00:04:08)
ツバキ : しかし まだネムレスティアを捕獲する理由がよくわかんないのよねぇ (04/24-00:05:39)
ツバキ : まぁ とりあえずそろそろ街を探ろうかしら?>スローネ (04/24-00:06:02)
スローネ : 確かにそれもそうだな。 ああ、そろそろ行こう。ありがとう参考になったよ>爺様 (04/24-00:06:46)
GrandMaster : 爺さん:うむ、ほかにあればいつでもこい (04/24-00:07:31)
ツバキ : しかし他里の忍と話すのもなんだか新鮮ねぇ (04/24-00:08:06)
ディル : ほんらいならばありえないこうけいである(こくん) (04/24-00:08:40)
スローネ : さて、次はどうする?何とかして神殿に近づく方法がほしいところだが。 (04/24-00:09:47)
ツバキ : それじゃ、一旦村組の道中に場面転換かしら?>GM (04/24-00:09:50)
ツバキ : アタシはサーペントたちが気になってた工事現場でも行ってみようと思ってるわ 明るいうちに見ておきたいし (04/24-00:10:15)
スローネ : 一応は今回の依頼の現場でもあるしな。>ツバキ (04/24-00:10:52)
ツバキ : 敵のてがかりでもわかれば まぁOK 不安要素は消しておきたいし 他に心当たりもないしね (04/24-00:11:36)
ツバキ : ただ大人数でゾロゾロはアレだから 分かれてもいいかもしれないわね (04/24-00:12:04)
サーペント : (あかん限界っしゅ。ねまする。でわ) (04/24-00:12:54)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (04/24-00:13:10)
ツバキ : まぁアタシのほうは今日はやらないでしょうから 悪いけど先に休んでおくわ(明日仕事なのでピチュる (*´・ω・)ノシ) (04/24-00:13:51)
スローネ : (おやすみ) (04/24-00:13:55)
スローネ : (おやすみ。お疲れ様)>ツバキ (04/24-00:14:09)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (04/24-00:14:23)
ディル : とりあえずは 神殿の機械がまったく整備なしで動いているともおもえないし 消耗品やら何やらが行き来してるやも? (04/24-00:15:38)
ディル : 神殿じゃなくて暗黒騎士団の本部のほうだった(こくん) (04/24-00:16:15)
GrandMaster : それでは村組のほうにいきましょうか (04/24-00:17:11)
GrandMaster : 一日経ってコミーズ村につきました、というところだが、続ける? (04/24-00:17:28)
サホ : そうですねぇ…今日のところは体力厳しいので明日にして欲しいです(くたり) (04/24-00:22:00)
ディル : (ここでセーブ、かな…? (お先に失礼を(ぺこり)) (04/24-00:24:51)
ディル : (おつかれさまです>ALL) (04/24-00:25:16)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (04/24-00:25:19)
GrandMaster : では明日改めてしましょう (04/24-00:25:58)
GrandMaster : 明日も21:00からです (04/24-00:26:05)
サホ : 了解です、ありがとうございました。 おやすみなさいです (04/24-00:26:49)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (04/24-00:26:52)
スローネ : (おつかれさま)>ディル (04/24-00:27:06)
スローネ : 了解。また明日よろしくお願いします>gm (04/24-00:27:19)
スローネ : では私も撤収。 (04/24-00:31:13)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (04/24-00:31:16)
ハーティリア : あいよ、お疲れ様〜。 (04/24-00:31:16)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (04/24-00:31:21)
アロンザ : おしまいになっちゃたからゆっくり入ってたのだけど、まだ起きてるのかしら?<GM (04/24-01:28:34)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (04/24-01:28:40)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (04/24-01:52:31)
アロンザ : いなそうねぇ…それじゃあ私も帰るわ。おやすみなさいね (04/24-01:53:13)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (04/24-01:53:15)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (04/24-20:20:02)
サーペント : 序盤反応鈍いけど待機ー (04/24-20:20:15)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (04/24-20:35:40)
アロンザ : 【待機2】 (04/24-20:35:45)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (04/24-20:47:07)
サリァ : (ころころ (04/24-20:47:11)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (04/24-20:52:25)
スローネ : (待機) (04/24-20:52:34)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (04/24-20:55:20)
ツバキ : コロコロ ⌒((:з)⌒((ε:)⌒((:3[___]-3 ポス (04/24-20:55:28)
アロンザ : あらぁ (04/24-20:56:06)
ツバキ : 今日は村組だったわね 時系列的にまだ向かってる途中かしら (04/24-21:01:40)
サリァ : かなー? (04/24-21:02:46)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (04/24-21:02:55)
サホ : 村組ですねぇ。 (04/24-21:03:09)
スローネ : (蜂須賀のところに取って返さなくちゃならない可能性が出てきた) (04/24-21:04:32)
アロンザ : 村についたところからねぇ (04/24-21:05:52)
ツバキ : (ˇωˇ)スヤァ… (04/24-21:08:52)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (04/24-21:09:57)
GrandMaster : 村についたところです。 (04/24-21:10:09)
スローネ : こんばんは>gm (04/24-21:10:21)
GrandMaster : 村といってたけれど、ちょっとした小さな町ぐらいの規模はありそうだ。 (04/24-21:10:22)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが登場しました。 (04/24-21:10:43)
アマリリス(偽) : (遅くなりまして) (04/24-21:10:51)
ツバキ : じゃあこっちと合流するまでは結構間が空きそうね (04/24-21:11:05)
アロンザ : なかなか広いのねぇ…さて、どうしましょうか (04/24-21:11:38)
スローネ : 問題は移動時間だけかと思ったが、調べるのにも時間がかかりそうだ。 (04/24-21:12:22)
ツバキ : まぁ荒事があってもなんとかなるでしょ あのメンバーなら (04/24-21:14:53)
アロンザ : とりあえず、村の様子でも見て回りましょうか。>村組 (04/24-21:17:44)
サーペント : 移動してる間にコッチも何か進展あるといいんだが (04/24-21:17:46)
ツバキ : (つ・ω・)≡つつシュッシュッ(スローネの頭上でウォーミングアップしてる妖精の図) (04/24-21:17:51)
スローネ : (耳がピクピク) (04/24-21:18:35)
サホ : では、とりあえず村を見て回ります>GM (04/24-21:18:48)
GrandMaster : コミーズ村の中はのどかな町だ。神殿がいくつもあって巡礼の目的地の一つでもある。 (04/24-21:20:26)
GrandMaster : 信仰深い人にとっては素晴らしいところなんだろうが、正直少し退屈だな。 (04/24-21:20:47)
GrandMaster : 良くも悪くものどかな村といった感じだ。 (04/24-21:20:56)
サホ : 全体はこういう感じですね… 教皇と親しかった人とか、神殿辺りでしょうか、探るとしたら (04/24-21:22:36)
アロンザ : そうねぇ。生家とかがわかればその近辺でもよさそうだけど……まずはそっちからねぇ<神殿 (04/24-21:25:22)
サホ : では、グレートワンズの神殿へと行ってみます>GM (04/24-21:31:31)
ツバキ : (ง ˙ω˙)วッシャコーイ(ウォーミングアップ終了) (04/24-21:33:00)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (04/24-21:43:13)
GrandMaster : グレートワンズ神殿にやってきた。 (04/24-21:43:26)
GrandMaster : 三階建ての建物だけど大神殿という感じではないです。 (04/24-21:43:37)
GrandMaster : 中をのぞくと人の好さそうなシスターが出迎えてくれます。 (04/24-21:43:50)
GrandMaster : シスター:ようこそグレートワンズ神殿へ。神はいつもあなたと共におられますよ。 (04/24-21:44:05)
アロンザ : こんにちわぁ。この村、のどかでいいところねぇ(先ずはあいさつ?)>シスター (04/24-21:47:38)
サホ : こんにちは。えっと、幾つか聞きたいことがあるのですけれど、いいですか?>シスター (04/24-21:47:38)
サリァ : こんにちはー!(にぱーっ (04/24-21:50:06)
GrandMaster : シスター:私にわかることでしたら。 (04/24-21:50:10)
サホ : ありがとうございます。そうですね…こういった方を見かけた、とかいう話は聞いたことありますか?(ネムレスティアの容姿を軽く説明しつつ)>GM (04/24-21:53:04)
GrandMaster : シスター:その方ならたしか前にこられたとおもいます。巡礼にいらっしゃったといって、お祈りをしてから帰って行かれましたよ。 (04/24-22:00:39)
GrandMaster : シスター:信仰深い方のようで、教皇陛下の生い立ちなどについて熱心に教えを求めていかれました。 (04/24-22:01:01)
サホ : …っ…教皇様の生まれた地ですものね、ここは。私達も、彼女が聞いた事を教えて頂いてもよろしいでしょうか?>シスター (04/24-22:02:28)
サーペント : (*おおっと* (04/24-22:02:37)
アロンザ : あら、教皇陛下は此処のご出身なのね>シスター (04/24-22:02:44)
サホ : しかしてここでお風呂です。繋がってきましたね (04/24-22:03:09)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (04/24-22:03:11)
スローネ : (やっぱり村にも来てたか。もしかすると消息を絶ったのはこの村に来てからか?) (04/24-22:03:57)
アロンザ : 行ってらっしゃいねぇ (04/24-22:04:01)
スローネ : (いってらっしゃい) (04/24-22:05:12)
ツバキ : (時期によるわねぇ (04/24-22:06:06)
GrandMaster : シスター:教皇陛下のことならいろいろ逸話もありますけれど、実際にご親族に聞くのがよろしいでしょうと、お父様を紹介いたしました。 (04/24-22:10:51)
アロンザ : あら、そうなのねぇ…私たちも紹介していただくことは可能なのかしら?>シスター (04/24-22:16:37)
GrandMaster : シスター:はい、聖墳墓記念館の管理人でいらっしゃいますから、お願いすればガイドなどもしていただけますし (04/24-22:19:43)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (04/24-22:20:34)
ハーティリア : (反応鈍いがひっそりと。) (04/24-22:20:53)
アロンザ : (こんばんは) (04/24-22:26:08)
アロンザ : そうなのねぇ。ならあとで行ってみるわ>シスター (04/24-22:26:21)
アロンザ : さて、ほかの子は何き聞いてみたいことはあるかしら?(クリムゾンのことも聞いてみますか?)>サリァ・ハーティリア (04/24-22:27:30)
ハーティリア : 今はまだ聞かなくて良いんでないか?本命のに聞いてから帰りにしれっと聞いてみりゃ良いだろ。部屋はクリムゾン (04/24-22:29:56)
GrandMaster : シスター:はい、ぜひとも (04/24-22:31:43)
GrandMaster : どうするね? (04/24-22:31:48)
ハーティリア : …(訂正:部屋は→<) (04/24-22:32:04)
ハーティリア : あぁでも、世間話で出すのもありか、怖いねえ注意点しないとねぇみたいなノリで。 (04/24-22:33:33)
アロンザ : そうねぇ…サホちゃんが戻ってからまた来ることもできるだろうし、一度記念館のほうに行ってみましょうか>村組 (04/24-22:33:39)
サホ : ただいま戻りました (04/24-22:36:06)
スローネ : おかえり (04/24-22:36:23)
サホ : (ろぐはあく)記念館の方へと行ってみましょうかー (04/24-22:36:29)
ハーティリア : (予測変換が……予測変換が私の邪魔をするっ。) (04/24-22:38:22)
アロンザ : それじゃぁ、行きましょうか。(シスターにお礼を言って記念館へ行ってみます)>GM (04/24-22:39:40)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (04/24-22:41:30)
ディル : (こそこそ こんばんはー) (04/24-22:42:41)
スローネ : こんばんは (04/24-22:44:03)
サホ : こんばんはですー (04/24-22:44:17)
アロンザ : こんばんはねぇ (04/24-22:45:52)
GrandMaster : 記念館にやってきました。 (04/24-22:45:54)
GrandMaster : 開いているようです (04/24-22:46:00)
サホ : 早速中に入ってみましょう(入館してみます)>GM (04/24-22:48:56)
GrandMaster : 中にはいると展示物などが置かれている。 (04/24-22:53:34)
GrandMaster : 聖人の聖遺物や、まゆつばものの伝説の品などなd。 (04/24-22:53:45)
GrandMaster : 普通の郷土資料館といったかんじだ (04/24-22:53:56)
サホ : 一つ一つ見ていってもいいですけど…とりあえず管理人室みたいなところへと向かってみますー>GM (04/24-22:55:01)
GrandMaster : 管理人室にやってきました (04/24-22:56:39)
GrandMaster : 男性:おや、どうかされましたか? (04/24-22:56:47)
サホ : はい、神殿の方で、此方に教皇様のお父様が勤めていられると伺ったのですが…>男性 (04/24-22:59:54)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (04/24-23:09:54)
GrandMaster : なんかかたまるなぁ (04/24-23:09:59)
アマリリス(偽) : (あらあら) (04/24-23:10:29)
GrandMaster : 男性:ははは、愚息のことですか。私がその父親ですよ。そう大したものでもありませんがね (04/24-23:10:32)
アロンザ : (お疲れ様です) (04/24-23:11:01)
アロンザ : (あら、さっそくねぇ (04/24-23:11:28)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (04/24-23:11:56)
サホ : あ、そうなのですね。えっと、今ある人の足跡を辿っていまして…こういった女性が此方に参ったと伺ったのですが(ネムレスティアの特徴を伝えて) 彼女に、どういったお話をされたのか、聞かせていただけませんか?>男性 (04/24-23:14:38)
GrandMaster : 男性:その人のことなら確かに来ましたね。ロディンのjことをずいぶん熱心に聞いておられました。 (04/24-23:20:57)
サーペント : (固有名詞が出てきたな) (04/24-23:21:36)
スローネ : (そういえば教皇の名前も知らなかったな) (04/24-23:23:48)
アロンザ : (教皇で通じちゃってたからねぇ… (04/24-23:24:18)
サホ : ロディンというのは…ええっと、教皇様のことですか?>男性 (04/24-23:25:41)
GrandMaster : 男性:いえ、火事で死んだ私の息子ですよ。教皇になってるほうはパウルといいます。 (04/24-23:27:58)
サーペント : (わーい。火事とか一番身元がわからない死に方だーwこの時代虫歯の治療後とかで判別するとかないからね) (04/24-23:28:58)
スローネ : (兄弟?の記述と符合するな。クリムゾンの全身包帯という姿にも) (04/24-23:29:36)
サホ : 教皇様に兄弟がいらしたのですねぇ…なるほど。それで、彼女は、ロディン様について、どういうことを…?>男性 (04/24-23:29:41)
サホ : (ウレンカイナー) (04/24-23:30:02)
ハーティリア : (死んでても安心出来ないのがファンタジー……アンデットにスィンカーに……。) (04/24-23:30:37)
サーペント : (そう、「全身包帯」なのよね。いやあ、もうどんどん引っ付いていくわーw) (04/24-23:30:53)
スローネ : (そういえば赤い……な) (04/24-23:31:06)
ディル : (はてはぼうれいまで (04/24-23:31:12)
GrandMaster : 男性:まぁ、ヨハネスが神殿の修道僧になったのは、ロディンが死んだのがきっかけだったのでね。 (04/24-23:32:02)
GrandMaster : 男性:亡骸は確かに埋葬しましたし。生きてるんじゃないかとかおかしなkとおをいわれていましたので。 (04/24-23:32:26)
サホ : ヨハネスさん…? なるほど、辛いことをお聞きしまして、申し訳ありません(ぺこり) (04/24-23:36:23)
ハーティリア : ん……ヨハネスさん、パウルさん、ロディンさんの三兄弟なんで? (04/24-23:37:04)
GrandMaster : 男性:ああ、そうですね、ええと (04/24-23:39:47)
GrandMaster : 男性:ヨハネスというのは本名なんです。教皇になってから聖パウルという名前にかわって今はそう呼ばれています。正確にはヨハネス・パウルですね。大層な名前でしょう。 (04/24-23:40:56)
GrandMaster : 男性:今ではヨハネスと呼ぶのは私と家内ぐらいになってしまいましたが、いまでもたまに帰ってくると名前で呼ぶんですよ。 (04/24-23:41:31)
GrandMaster : 男性:ロディンはヨハネスを火事から救いだしたあとに火傷が原因で死にました。 (04/24-23:42:27)
アロンザ : (あらぁ…) (04/24-23:42:47)
ツバキ : (いつどこで火事になったのかしらねぇー) (04/24-23:42:47)
ハーティリア : いやいや……こっちこそ不躾にすいませんねぃ……そういえば、どちらがお兄さんなんで?>男性 (04/24-23:42:50)
GrandMaster : 男性:まぁ、全身あれでみれたものではありませんでしたね。気の弱いヨハネスがそのあと神殿へ行くと言い出した時は驚きましたが (04/24-23:42:59)
サホ : なるほどなるほど…(ふむふむ頷き) (04/24-23:43:17)
GrandMaster : 男性:ほかになにかありますか? (04/24-23:50:44)
サホ : あ、その後、その話を聞いた女性がどこに向かったかとかは分かりますか?>男性 (04/24-23:51:27)
アロンザ : その火事って、どういう火事だったのかしら?(場所とか時期とか原因とか)>男性 (04/24-23:51:57)
ハーティリア : 良かったらお墓の場所を伺っても?不躾に聞いたお詫びに祈るだけでもさせて貰えますかね。>男性 (04/24-23:52:50)
GrandMaster : 以前この村が盗賊に襲われたときの話ですね。 (04/24-23:59:53)
GrandMaster : 男性:あの子たちは手伝いを抜け出して郊外の廃墟で遊んでいたんです。 (04/25-00:00:20)
GrandMaster : 男性:その時に盗賊が村を襲いまして。町中は無事だったんですが、郊外の廃墟は火事になりまして。 (04/25-00:00:57)
GrandMaster : 男性:どうやら盗賊相手にロディンがおとりになったようですね。盗賊ごと自分を火に巻き込んで。 (04/25-00:01:21)
GrandMaster : 男性:今にして思えば、どうしてもっとあの子たちをしつけてやれなかったのかと自分が悔やまれてなりませんよ。商売もすっかり廃業して、今はしがない管理人で細々と生活しています。 (04/25-00:02:05)
ハーティリア : (廃墟……行ってみる?) (04/25-00:05:30)
アロンザ : (なるほどねぇ・・・)嫌なこと思い出させちゃってごめんなさいね (04/25-00:10:19)
ハーティリア : (しんみょうな面しとく。) (04/25-00:11:32)
サホ : 廃墟も行ってみてもいいかもしれませんね (04/25-00:11:33)
アロンザ : (ですね) (04/25-00:11:57)
GrandMaster : 男性:いえ、私の自業自得のことですから (04/25-00:12:16)
サホ : あまり自分を責めないでくださいね。お話を聞かせてくださってありがとうございます (04/25-00:17:08)
ツバキ : アタシはそろそろ休むわねー(*´・ω・)ノシ (04/25-00:20:56)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (04/25-00:21:00)
スローネ : こちらもそろそろリミットオーバー。お先に失礼します。 (04/25-00:21:51)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (04/25-00:21:55)
GrandMaster : 次はどうするね? (04/25-00:22:20)
ハーティリア : ロディンさんのお墓の場所を聞いておきたい。>GM (04/25-00:23:42)
サホ : 話に出てた、郊外の廃墟へと向かってみます>GM (04/25-00:23:53)
サホ : と、一旦私の方の宣言は待ちで (04/25-00:24:12)
ハーティリア : (いざとなったら骨があるか確認しないと…。) (04/25-00:25:31)
アロンザ : (やるとなったらいろいろ考えなきゃねぇ…) (04/25-00:27:04)
アロンザ : そしてごめんなさい、私もリミットだわ。お先に失礼するわね、おやすみなさい (04/25-00:28:02)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (04/25-00:28:08)
GrandMaster : お墓は郊外墓地にある (04/25-00:29:12)
GrandMaster : 廃墟へやってきました。 (04/25-00:29:19)
GrandMaster : 廃墟といってももう何も残っていない。建物の痕跡がわずかにあるのみだ (04/25-00:29:33)
アマリリス(偽) : (おやすみなさいませ) (04/25-00:29:44)
サホ : あらあら…特に何も見つからないですかねぇ (04/25-00:32:41)
サホ : (一応捜索判定) 2D6 + 10 → [5,1] = 6 + 10 = 16 (04/25-00:33:35)
ハーティリア : おじさんも捜索判定するか。 2D6 → [1,2] = 3 (04/25-00:35:30)
ハーティリア : ミスった、達成値12 (04/25-00:35:52)
GrandMaster : 何もみつからなかったようだ。 (04/25-00:42:55)
GrandMaster : この辺りには何も残っていないようにみえる。 (04/25-00:43:12)
ハーティリア : じゃあ、お墓行ってみるかい? (04/25-00:44:27)
サホ : そうですね、ではお墓へと行きましょうか (04/25-00:44:47)
ハーティリア : そのまま郊外の墓地へ移動。>GM (04/25-00:50:13)
GrandMaster : 墓地にやってきました (04/25-00:57:05)
GrandMaster : お墓はたしかにありますね (04/25-00:57:13)
サホ : (もう一度捜索判定) 2D6 + 10 → [4,4] = 8 + 10 = 18 (04/25-00:59:19)
GrandMaster : 墓を荒らしますか? (04/25-01:02:44)
ハーティリア : 墓の周り、ざっと見て何か違和感無いかい?掘り返した跡とか。>GM (04/25-01:02:56)
サホ : 墓荒しは…なるべく避けたいですね (04/25-01:07:54)
ハーティリア : とりあえず荒らしはせずに、祈りだけ捧げてから、センスマナで魔力チェック…人の目が無いの確認してから。>GM (04/25-01:09:54)
GrandMaster : 特にないです。普通の墓ですね (04/25-01:10:00)
サホ : 私もそろそろ厳しくなってきたので、お先に失礼しますね。お疲れ様でした (04/25-01:10:17)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (04/25-01:10:24)
ハーティリア : ……村組がおじさんしか居なくなったな。 (04/25-01:11:33)
GrandMaster : ここまでにするかね? (04/25-01:12:31)
ハーティリア : うむ、流石におじさんだけじゃ怖いわあ。 (04/25-01:13:16)
ディル : (こくこく おつかれさまだー (04/25-01:13:46)
アマリリス(偽) : () (04/25-01:14:51)
アマリリス(偽) : () (04/25-01:14:53)
アマリリス(偽) : (おつかれさま) (04/25-01:15:00)
サーペント : (おつかれー) (04/25-01:17:29)
サーペント : 21時再開? (04/25-01:17:49)
GrandMaster : ではここまでで22時に再開で (04/25-01:19:18)
ハーティリア : あい、お疲れ様よ。 (04/25-01:20:46)
ハーティリア : しまった、資料館でネムレスが見てた資料聞いてない。 (04/25-01:21:16)
サーペント : 22時了解、であ (04/25-01:21:43)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (04/25-01:21:47)
アマリリス(偽) : (おやすみなさいませ) (04/25-01:25:51)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが退場しました。 (04/25-01:25:55)
ディル : (明日でも、もどってきくよゆうはあるかも?>ハーティリア と、それじゃあおつかれさまなんだなー (04/25-01:27:01)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (04/25-01:27:09)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (04/25-01:28:15)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (04/25-01:34:49)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (04/25-21:06:09)
GrandMaster : 意外とはやくかえれたので。 (04/25-21:06:38)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (04/25-21:07:49)
サリァ : (しゅて (04/25-21:07:54)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (04/25-21:10:26)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが登場しました。 (04/25-21:10:43)
アマリリス(偽) : (しゅて (04/25-21:10:50)
アロンザ : 良かったじゃない。お疲れさまぁ (04/25-21:10:53)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (04/25-21:11:16)
スローネ : おや、始まってた。 (04/25-21:11:26)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (04/25-21:11:46)
サホ : こんばんはです (04/25-21:11:54)
アロンザ : (昨日はお墓の前で中断だったのねぇ…) (04/25-21:21:22)
サホ : (おはかのまえでなかないでください) (04/25-21:22:33)
アロンザ : (そこにはいないのねぇ) (04/25-21:24:40)
サリァ : (というか、申し訳ない事に昨日は寝落ちてしまった為に状況がちょっと。今北産業してくれませんが、申し訳ないですが(炭火焼き土下座)) (04/25-21:26:07)
アロンザ : ・シスターちゃんから聞いて記念館に教皇のお父さんに会いに行く (04/25-21:27:56)
サホ : 教皇さんのお父さんから、兄弟の事や、教皇さんが僧侶になった経緯を教えてもらう (04/25-21:29:14)
アロンザ : ・昔教皇の兄弟が郊外の廃墟で火事を起こしてなくなっちゃった (04/25-21:29:22)
アロンザ : ・お墓の前 (04/25-21:29:38)
アロンザ : って感じかしら?私も最後のほうはいなかったのだけど (04/25-21:29:52)
サリァ : ほへー……(こくこく。寝ちゃってた娘、熱心に話を聞いている (04/25-21:31:30)
サホ : お墓には特に何も見つかりませんでしたねぇ (04/25-21:32:35)
アロンザ : やっぱり掘り返してみる必要があるのかしらねぇ…… (04/25-21:36:20)
GrandMaster : どうするね? (04/25-21:41:06)
アロンザ : とりあえず22時までは待機しておくわぁ (04/25-21:46:03)
サホ : ネムレスティアさんがどこに向かったかも聞いておきたかったですけれどねぇ…(正確には聞いたけど答えがなかった) (04/25-21:48:20)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (04/25-21:49:10)
サーペント : (ういっしゅ) (04/25-21:49:22)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (04/25-22:00:57)
ツバキ : よっこらしょ、と (04/25-22:01:22)
ツバキ : こっちのターンはまだかかりそうね('' (04/25-22:01:41)
サホ : こっちの方で他にやることが思いつかないです(、、 情報は打ち止めっぽいですし (04/25-22:02:36)
スローネ : ネムレスティアは村から町に戻ったのだろうか? (04/25-22:03:28)
アロンザ : 後はあの子のことをもう少し詳しく聞くくらいかしら(しらべてた資料とか) (04/25-22:03:53)
サホ : ハーティリアさんが居ないですが、仕方ないですねぇ…。一旦資料館に戻って話をまた聞きますか (04/25-22:07:42)
サホ : 資料館に戻ってみます>GM (04/25-22:07:53)
GrandMaster : 資料館に戻ってきました。 (04/25-22:13:42)
ツバキ : (ころころり (04/25-22:13:59)
GrandMaster : 資料館の表でグレートワンズ神殿にいたシスターとお父さんが話をしている (04/25-22:14:05)
アロンザ : (あら? (04/25-22:14:31)
サホ : ただいま戻りました…あら、先程はどうも、ありがとうございました(ぺこり)>シスター、お父さん (04/25-22:15:03)
スローネ : (ん?これは…?) (04/25-22:15:40)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (04/25-22:17:28)
ツバキ : 村の方に行くのが正規ルートだったかしらねぇ(''(こっちまだ別れてから午前中しかやってないで) (04/25-22:18:06)
GrandMaster : シスター:今日はみなさん。調べ物は終わられましたか? (04/25-22:18:20)
ハーティリア : (遅れた〜、ごめんよ。) (04/25-22:19:10)
サホ : 足で探して見たのですが、思うような結果は得られず。なので、改めて、他に知っていらっしゃることがないかと思って戻ってきた次第です>シスター (04/25-22:19:48)
アロンザ : (こんばんはー) (04/25-22:20:17)
GrandMaster : シスター:知ってることですか? (04/25-22:22:17)
GrandMaster : おじさん:ロディンのことを調べてるらしいんだよ。 (04/25-22:22:37)
GrandMaster : シスター:ロディンですか。懐かしいですね (04/25-22:22:58)
サホ : あら、あなたもロディンさんのことはご存知でした?>シスター (04/25-22:24:55)
GrandMaster : はい、幼馴染です。よはね…いえ、パウル様と三人で昔はよく遊んだのですよ (04/25-22:28:17)
GrandMaster : シスター:私はアンジェラといいます。よろしくお願いします。 (04/25-22:28:40)
サホ : あ、ご丁寧に。私はサホと申します、よろしくお願いします。(そういえば名乗ってなかった) (04/25-22:30:56)
GrandMaster : アンジェラ:どうしてロディンのことなんか。あのひとはもう15年も前に死にましたのに。 (04/25-22:32:10)
アロンザ : そういえば自己紹介してなかったわねぇ…アロンザよ。すごい人と幼馴染なのねぇ(サホに続いて) (04/25-22:32:14)
GrandMaster : アンジェラ:教皇職は神の選びによるものですから、本人の実力とか、すごいとかではないんですよ。本人もきっとそういうとおもいます。 (04/25-22:33:22)
サホ : それが、よくわからないのですよね。彼女は、クリムゾンとかいうものを追っていたはずなのですが…何でロディン様の事を追いかけているのか。 (04/25-22:33:31)
GrandMaster : アンジェラ:クリムゾンですか。最近話題ですよね。 (04/25-22:34:50)
サホ : ええ。彼女の執心っぷりを鑑みると、そのロディン様がクリムゾンの正体だと思ってたのでしょうかねぇ? (04/25-22:36:21)
GrandMaster : アンジェラ:もしそうだとするならば残念でしたね。ロディンはもう死んでしまってますから。 (04/25-22:38:34)
GrandMaster : おじさん:アンジェラちゃんからそういうセリフが出るようになるとは思わなかったな。十年参りまでしたってのに。 (04/25-22:39:19)
アロンザ : あらぁ、十年参り?>アンジェラ (04/25-22:39:51)
GrandMaster : アンジェラ:グレートワンズの聖人の話ですよ。預言者イザユによってとあるご夫人にされた話です。 (04/25-22:46:33)
GrandMaster : おじさん:あなたの息子の死が神の名に恥じぬものであったならば、十年毎日墓に参り祈りをささげなさいってな。聖典の中ではその息子さんはよみがえったんだよ。 (04/25-22:47:22)
サーペント : (…ちなみにクリムゾンが活動を始めたのは?) (04/25-22:47:54)
GrandMaster : アンジェラ:本当に蘇るとおもってたやってたわけではないんですよ。でも私はロディンの死が恥じるものではないとおもっていたので。 (04/25-22:48:01)
スローネ : (これは……) (04/25-22:48:02)
GrandMaster : つい最近ですね (04/25-22:48:13)
ハーティリア : (あら……。) (04/25-22:48:38)
サーペント : (流石に符号せんか…といいたい所だが、そのお祈りが終わった時期は効いておきたいな) (04/25-22:49:15)
アロンザ : あら、あらあら!なかなかにドラマティックな話ねぇ。ちなみに、あなたはいつから始めたのかしら?>アンジェラ (04/25-22:50:54)
スローネ : (準備期間と考えればあながち説明がつかないわけでも無い気がする) (04/25-22:51:50)
GrandMaster : アンジェラ:ロディンが死んでからすぐですね。ロディンがヨハネスをつれまわしたせいでヨハネスが危険な目にあったって (04/25-22:53:04)
GrandMaster : アンジェラ:みんなロディンのことを悪く言うので。 (04/25-22:53:15)
GrandMaster : おじさん:アンジェラちゃんもあの時廃屋にいたんだよ。ロディンは悪くないって何回とめてもきっちり毎日お祈りにいってくれてな。 (04/25-22:53:55)
サーペント : (まあ、この話は要マークですわな) (04/25-22:54:09)
サホ : おふろいってきますね (04/25-22:54:29)
スローネ : いってらっしゃい (04/25-22:55:01)
アロンザ : 行ってらっしゃいねぇ (04/25-22:56:49)
GrandMaster : アンジェラ:五年前に終わりましたけれどね。いつのまにやら私も神殿のシスターですよ (04/25-22:57:45)
アロンザ : それで十年、やりきっちゃったのねぇ。すごいわぁ (04/25-22:58:02)
アロンザ : シスターやってるのも納得よねぇ (04/25-22:58:47)
GrandMaster : シスター:村の外のことは何も知らないので、これぐらいしかお話しすることもありませんけれど (04/25-23:00:31)
アロンザ : いえいえ、興味深いお話だったわぁ。それにしてもあなたも火事の場所にいたのねぇ…(当時のこと聞いたほうがよさそう?) (04/25-23:02:09)
GrandMaster : どうするね? (04/25-23:10:22)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (04/25-23:11:19)
ツバキ : なんか落ちてたわ('' (04/25-23:11:26)
アロンザ : おかえりなさいねぇ。どうしましょう…あの子の話を聞いて町にカメラ戻しましょうか? (04/25-23:12:07)
スローネ : (10年参り云々は気になる話。本当に蘇ったのかどうかはともかく。とはいえ、これ以上引き出せそうな情報はあるかな?) (04/25-23:15:43)
サリァ : (ないんじゃないかなー? (04/25-23:17:36)
アロンザ : そういえば、あの子(ネム)は火事のことも調べてたのかしら?(どんなものをしらべてました?と。資料とか場所とか)>おじさん・アンジェラ (04/25-23:18:58)
ツバキ : (私的には聞きたいことあるけどこの情報すら伝わるまで数日かかるのよねぇ('' (04/25-23:19:01)
アロンザ : (そうねぇ…急いであと1日かしら (04/25-23:20:07)
スローネ : (それでも情報がないよりはましかも) (04/25-23:20:23)
アロンザ : (そういえば、クリムゾンってどんな背格好なのかしら?) (04/25-23:20:58)
スローネ : (目撃者はいるようだけど、新聞に細かい情報に記述があったかどうかは…) (04/25-23:22:09)
ツバキ : (赤い包帯グルグルしか聞いてないわねぇ (04/25-23:28:57)
サホ : ただいまもどりました (04/25-23:29:56)
アロンザ : おかえりなさい (04/25-23:30:19)
サホ : えっと、彼女(ネムレスティア)が調べていた内容って、覚えていますか?>お父さん、シスター (04/25-23:30:28)
アロンザ : (そうっぽいわねぇ・・・ (04/25-23:30:35)
スローネ : (でも大男だったとか、外見上の特徴があればそういう記述があってもおかしくはない。化け物じみてた、とかの話はあった気がするけど、それがどういう意味かも分からないし) (04/25-23:31:00)
スローネ : おかえり (04/25-23:31:07)
GrandMaster : どうするね? (04/25-23:47:26)
アマリリス(偽) : (はて、はて) (04/25-23:47:32)
ハーティリア : あぁ、青で言わんといかんのか。 (04/25-23:47:58)
ハーティリア : そういえば、前に来た嬢ちゃん(ネムレス)は、資料館で何か熱心に見てる物とか、ありましたかい?>お父さん (04/25-23:48:39)
GrandMaster : おじさん:あんまり資料そのものには興味がなかったようですね (04/25-23:49:39)
GrandMaster : おじさん:ただ、そういえばお百度参りの件については熱心に聞かれましたな。 (04/25-23:50:13)
GrandMaster : アンジェラ:私も聞かれましたね。私がそれをやりとげたのをどのぐらいの人がしってるんだとか。 (04/25-23:50:39)
サーペント : (まあ、そこ怪しむよねぇ) (04/25-23:51:11)
スローネ : (しかし、ネムレスティアはまだ我々の知らない情報を持っていた感じがするな。この村に来たのだって別の情報から辿ってきたようだし) (04/25-23:52:17)
ハーティリア : へぇ……ちなみに、どんだけ知ってたんですかい?やっぱ目立つから村中知ってたとか?>アンジェラ (04/25-23:52:23)
GrandMaster : アンジェラ:おじさんが言いふらすものですからみんなしってますよ。あなた方のような巡礼者にまで話すから。教皇にまつわる美談とかなんとかで有名になってしまって (04/25-23:53:24)
スローネ : (となると教皇の兄弟のことは多くの人が知っていたことになる?) (04/25-23:56:23)
ハーティリア : なるほどねぇ……まあ、自分の息子のためにそこまでしてくれたら、話したくもなるでしょうなぁ。 (04/26-00:00:05)
アロンザ : そうよねぇ。 (04/26-00:00:53)
アロンザ : そういえば、あの子はどのくらいこの村で調べものをしてたのかしら?(いつごろむらか出たのかしら)>おじさん (04/26-00:02:13)
GrandMaster : おじさん:3日ぐらいおられましたよ。墓の前で「ばかな。そんなはずはない」とかうなってましたが。 (04/26-00:06:01)
アロンザ : あらぁ・・・ (04/26-00:07:13)
ハーティリア : うわぁ、意味深……。 (04/26-00:08:14)
スローネ : (この反応が出るってことは、すくなくともかなりのレベルで生きてるって確信を持ってたっぽいな) (04/26-00:09:17)
ツバキ : あふぅ…そろそろ寝るわー(=゚ω゚)ノ (04/26-00:09:54)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (04/26-00:10:02)
アロンザ : (ひとまず、この村にいた間に何かに巻き込まれたわけではなさそうねぇ (04/26-00:10:16)
アロンザ : (おやすみなさい。すみません、わたしもそろそろです) (04/26-00:10:39)
スローネ : と、もう日が変わったか。私も撤収する。おやすみ (04/26-00:10:56)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (04/26-00:11:01)
アロンザ : 何があったのかしら…教えてくれてありがとうねぇ>おじさん (04/26-00:11:34)
アロンザ : (おやすみなさい) (04/26-00:11:41)
ハーティリア : (墓を掘り返すのもアレだし、街に戻る?) (04/26-00:12:23)
サホ : そうですねぇ…掘り返した跡も無いようでしたし (04/26-00:12:54)
アロンザ : (そうしましょうか) (04/26-00:12:55)
GrandMaster : おじさん:何か協力できることはあるかな? (04/26-00:16:40)
ハーティリア : あ〜……泊まる処があれば、教えていただけませんかねぇ。(片道1日だから、今から夜通し歩くわけにもいかんだろうし。)>おじさん (04/26-00:18:29)
アロンザ : そうだわ。ねぇ、資料館っていう事は神殿の秘密楼とかの話が載っているものとかってないかしら?>おじさん (04/26-00:19:36)
GrandMaster : おじさん:神殿の秘密楼かい?まぁ、あるのはしってるが、それについては教えてはいけないことになってるらしくてね (04/26-00:23:53)
GrandMaster : おじさん:息子は私にも話してくれないんだよ (04/26-00:24:03)
アロンザ : (あら、あらあら? (04/26-00:24:23)
アロンザ : そうなのねぇ。さすがに秘密って名前がついてるだけあるってことね(あるのは確定かしら) (04/26-00:25:47)
アロンザ : っと、ごめんなさいね。リミットになっちゃったから戻るわ。おやすみなさいねぇ (04/26-00:29:52)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (04/26-00:29:55)
GrandMaster : どうするね? (04/26-00:31:29)
ハーティリア : とりあえず、さっきも聞いたけど「泊まれる場所」がないか聞く。このまま街に帰ろうとしても途中で日が暮れる、よね?>GM (04/26-00:33:00)
GrandMaster : シスター:宿ならありますよ。どうしても見つからないなら神殿にお泊りください。 (04/26-00:34:24)
サホ : ふぁ… (04/26-00:40:44)
サホ : では、宿を見つけて一泊した後、街へと戻るとしましょうか…(そして厳しくなってきたのでお先に失礼します、おつかれさまでした) (04/26-00:41:28)
ハーティリア : んじゃあ、宿に向かった処で一旦街に視点返してセーブ? (04/26-00:41:29)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (04/26-00:41:32)
GrandMaster : ではここでセーブしましょうか (04/26-00:45:48)
GrandMaster : あしたは21時からです (04/26-00:45:54)
サーペント : おつかれー (04/26-00:46:42)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (04/26-00:46:46)
ハーティリア : あいあい、お疲れ様でした〜。 (04/26-00:47:04)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (04/26-00:52:02)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (04/26-01:06:16)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (04/26-20:41:40)
アロンザ : 待機よ (04/26-20:41:56)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (04/26-20:43:22)
サーペント : たいき (04/26-20:43:27)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが登場しました。 (04/26-20:45:15)
アマリリス(偽) : (大気に溶け込むように) (04/26-20:45:25)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (04/26-20:53:04)
GrandMaster : たべりゅぅうう!(何) (04/26-20:53:22)
アロンザ : (なにを!?)こんばんはぁ (04/26-20:53:53)
GrandMaster : というわけで待機 (04/26-20:55:46)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (04/26-20:56:22)
スローネ : こんばんは (04/26-20:56:28)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (04/26-21:03:37)
サホ : こんばんはですー (04/26-21:03:45)
GrandMaster : はじめる? (04/26-21:05:25)
アロンザ : もう少し待ってもいいかしら? (04/26-21:06:59)
サホ : 始めてもいいと思いますよー (04/26-21:07:39)
アロンザ : 今日は誰のくみからっだったかしら?(町組の編成ってどうなってましたっけ?) (04/26-21:09:35)
サホ : まだ村組だと思います(、、 (04/26-21:09:57)
スローネ : 村組は現状だと二人だけ? (04/26-21:12:53)
アロンザ : あら、まだ私たちだったのねぇ(2人です) (04/26-21:15:09)
サホ : とりあえず、宿に向かって、特に何事もなければそのまま朝になったら街へと引き返します>GM (04/26-21:17:27)
スローネ : かと言って待ち組もブレインを欠いてるしな… (04/26-21:17:41)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (04/26-21:21:27)
ツバキ : 呼ばれて飛び出てしゃーんなろー(=゚ω゚)ノ (04/26-21:21:39)
スローネ : ブレインが来た (04/26-21:22:06)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (04/26-21:22:17)
アロンザ : こんばんはねぇ (04/26-21:22:20)
GrandMaster : それでは朝になりました。村でやることはもうありませんね? (04/26-21:22:42)
ディル : (こんばんはー) (04/26-21:23:40)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが登場しました。 (04/26-21:24:01)
サホ : はい、村で今出来ることはやったと思います (04/26-21:25:30)
スローネ : (誰か何かないか?)<やり残したこと (04/26-21:25:43)
GrandMaster : それでは町サイドに話がうつります。 (04/26-21:25:58)
ツバキ : もう少しお墓念入りに見てきてもいいかもだわね (04/26-21:26:06)
GrandMaster : 昼すぎになりました。どうする? (04/26-21:26:12)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (04/26-21:27:56)
スローネ : パレードの会場を確認するんだったか? (04/26-21:28:16)
ツバキ : そうねぇ (04/26-21:28:57)
ツバキ : アタシらは村のことは知らないから テロ対策とネムレスティアを探す に念頭を置きましょう (04/26-21:29:32)
サーペント : パレード言う事はルートか。面倒だな (04/26-21:29:44)
スローネ : あとは、ネムレスティアが図書館以外にどうやって情報を手に入れていたかも知りたいな。 (04/26-21:30:41)
サーペント : となるとネムをどこで見たか?を探るわけか? (04/26-21:31:06)
ツバキ : アタシが気になるのは 工事現場と、ネムレスティアが失踪後にクリムゾンの事件が起きてるか否か。 それと魔導器破壊の手口と、殺害された人物と死因が知りたいわね (04/26-21:31:09)
スローネ : 冷静に考えると生身でEGGを破壊している…のか? (04/26-21:31:44)
ツバキ : ただちょっとご飯作ってるから サーペント、スローネ あとは任せたわ(=゚ω゚)(ブレイン早くも沈黙) (04/26-21:31:51)
ツバキ : ちょっといやーな予感があるから それが杞憂であることを祈ってるわ (04/26-21:32:19)
スローネ : (なん…だと……) (04/26-21:32:44)
サリァ : (生身でEGGとかどこの宇宙格闘家共ですか (04/26-21:33:21)
スローネ : まずはパレードの予定地に向かう>gm (04/26-21:33:46)
アマリリス(偽) : EGGってそんなに壊れないものですか (04/26-21:34:14)
スローネ : (蜂須賀のところにいるうちに聞いておくべきだったが、教皇が空席の場合に実権が誰の手に渡るかも知っておきたいな) (04/26-21:34:55)
ツバキ : 黄金の鉄の塊でできたEGGが皮装備のヒューマンに遅れを取るわけがない(=゚ω゚) (04/26-21:35:35)
スローネ : 生身で立ち向かうのは無謀、だったはずだが? (04/26-21:36:08)
アマリリス(偽) : ごめんなさい。よく知らないもので。 (04/26-21:37:12)
ツバキ : まぁ誰も何もやりたいことないなら 明るいうちに会場行きましょうか そのままルートを確認しておきましょ 襲撃ポイントや爆破ポイントは確認しておきたいわ (04/26-21:38:20)
GrandMaster : それは到着地点のこと? (04/26-21:39:13)
スローネ : どうする?出発地点から到着地点まで順に追っていくか? (04/26-21:40:07)
ツバキ : スタートからゴールまで見たいわね(最終的な宣言はスローネに任せた) (04/26-21:40:16)
サーペント : だね。地図もほしいが実際見てみないとわからんこともあるだろうし (04/26-21:40:44)
ディル : 破壊力ばつ牛ンなEGGは一般兵士に対して優位なのは確定的に明らか(意訳:EGGはつよい)>アマリリス (04/26-21:40:59)
スローネ : パレードの出発地点に向かい、そこからコースをたどる>gm (04/26-21:41:19)
サーペント : んで、襲撃しやすそうな所にアタリをつけとく、と (04/26-21:42:47)
GrandMaster : パレードは大通りを抜けるもので、普通に町のメインストリートを歩く (04/26-21:43:28)
ツバキ : シーフの腕の見せ所ね (04/26-21:43:37)
GrandMaster : 1時間も歩くと最終地点についた (04/26-21:43:40)
サーペント : しかし、アタリっつっても相手は一人だしな。相手の技能次第で襲撃できる場所なんて変わってくるし (04/26-21:45:44)
スローネ : 本当に一人だと思うか?それにクリムゾン本人以外の可能性を忘れてないか?>サーペント (04/26-21:46:29)
ツバキ : 一人という名の無数よ 爆破職人や例えば…蜂須賀がクリムゾンだとしたら狙撃もあり得るわよ (04/26-21:47:02)
アマリリス(偽) : 同一人物か不明の事件が多いです (04/26-21:47:57)
ディル : クリムゾンに存分な工作資金があれば、ひそかに依頼を頼むということもかんがえられなくもない (04/26-21:48:39)
サーペント : それこそマスターアサシンとか超A級スナイパーの位置を割り出せとかになるわな (04/26-21:48:40)
サーペント : シンパとクリムゾンがつながってるかも問題か (04/26-21:49:09)
ツバキ : ただ情報が全くないわけじゃないわ (04/26-21:49:42)
ディル : 爆発物とか武器になりえそうなものがこの近辺とかで特に売れてたらわかりやすいけれど… (04/26-21:49:59)
ツバキ : 今までのルートで 無差別にならないようにテロを企てるとしたら、このゴール地点が1番確率高そうかしら?>GM (04/26-21:50:24)
スローネ : なるほど。 (04/26-21:50:49)
ツバキ : 今までの事件が念の入った準備ならともかく…クリムゾンはヒーローである必要があるわ。 無差別に何処でも襲撃なんてできないはずよ 一般市民に危害が極力及ばず、かつそれなりに目立つ必要があるはず (04/26-21:53:27)
サーペント : (そう考えるとアサシンクリード式かな?) (04/26-21:54:39)
GrandMaster : パレード到着地点が一番人を巻き込まないだろう (04/26-21:55:54)
GrandMaster : 襲撃するだけなら、いくらでも場所はある (04/26-21:56:01)
ディル : もしかして:近接武器での乱入 (04/26-21:56:23)
サーペント : 像の上からイーグルダイブとかしてきそうだな。目だつっちゃ目立つぞ (04/26-21:57:14)
ツバキ : まぁそれもあり得るわね そもそも誰をターゲットなのかも若干不透明だわ (04/26-21:57:41)
ディル : 一応法王などのえらいひとがターゲット (04/26-21:58:17)
ツバキ : さて、下見も終わったし本題いくわよ 1:秘密楼 2:ネムレスティアの足取り 3:クリムゾンの正体と目的 これを探っていきましょうか (04/26-21:58:24)
スローネ : (はたして、クリムゾンが教皇に危害を加える必要はあるのか?) (04/26-21:58:33)
サーペント : そもそも人かどうかっつところまでいきそうだが (04/26-21:58:41)
ディル : っぽいってことしかわからないんだっけ、誰が明確に狙われてるかはまだわからなかったかな (04/26-21:58:44)
サーペント : 犯行声明とかあればいいんだが、そもそも傾向がアレってだけで声明とかないんだよな(勘違いしてたら突っ込んでくれ) (04/26-22:00:01)
スローネ : こちらの知りたいことがいくつかある。だが、こんな往来でしゃべっていては誰に聞かれるかわからない不安もあるな。 (04/26-22:00:31)
ツバキ : まぁ推測もほどほどに 時間ないから手分けした方がいいかしらね (04/26-22:00:42)
スローネ : 声明は出てるだろう?メッセージがない場合の事件もあるようだが。 (04/26-22:00:54)
アマリリス(偽) : 書き置きのようなものがあった事件はありました。でも、他は意図不明です (04/26-22:01:14)
サーペント : ない場合があるってのが面倒なんだよなー (04/26-22:01:37)
ツバキ : それも含めて調べていきましょうか (04/26-22:02:10)
サーペント : まあともかくとして1・2・3のうち何を重点するかだよな (04/26-22:02:11)
サーペント : リスク的には3<1<2か? (04/26-22:02:50)
ツバキ : アタシはもっかい図書館行ってくるわ 何も思いつかない人はとりあえずこの周囲調べておいて。案外普通の廃屋とかにいるかもだし (04/26-22:03:01)
スローネ : 蜂須賀に追加で聞きたいことができた。とは言え、単独行動で分散するのもまずいな。 (04/26-22:05:03)
サーペント : んー、何かあるかなぁ (04/26-22:05:20)
ツバキ : というわけで図書館に…の前に、シーフギルドにちょっと寄っていくわ>GM (04/26-22:05:36)
サーペント : 今コッチ4人だっけ?2・2にする? (04/26-22:06:16)
ツバキ : 来たい人は来てもいいわよ(''(ただしシーフ系のみ) (04/26-22:06:48)
ツバキ : シーフギルドはシーフ以外入れないものね (04/26-22:07:12)
スローネ : そうだな。こっちにも警戒とかでシーフ技能持ちが必要だから誰かついてきてくれるとありがたいな。 (04/26-22:07:16)
アマリリス(偽) : (レンジャー) (04/26-22:07:53)
サリァ : (森の人(レンジャー (04/26-22:08:16)
ツバキ : 5人いるわね (04/26-22:08:24)
ツバキ : んじゃアマリリスこっちおいで('' (04/26-22:08:36)
ツバキ : ディルとサーペントはスローネをお願い (04/26-22:08:56)
ディル : おーいえす (04/26-22:09:16)
ツバキ : というわけでシーフギルドいくわ(''>GM (04/26-22:09:53)
サーペント : 了解 (04/26-22:09:57)
アマリリス(偽) : はい(視線が妖精を追う) (04/26-22:10:07)
ツバキ : 行くのはアタシとミヤリリス>GM (04/26-22:10:19)
GrandMaster : スーパーの三階(シーフギルド)にやってきた (04/26-22:10:38)
スローネ : わかった。ではこちらは蜂須賀に向かう。 (04/26-22:10:53)
GrandMaster : バコード:またきたのかい (04/26-22:10:54)
ツバキ : へいよーぐっつすっす(挨拶)>受付 (04/26-22:11:21)
スローネ : スローネ、ディル、サーペントの三人で蜂須賀のところにむかう>gm (04/26-22:11:35)
ツバキ : ちょっと気になる事があったのよ。 例の行方不明な友人なんだけどさ、この街から出て行って行方不明なのか、それとも何処から帰ってきてから行方不明なのか、わかるかしら?>バコード (04/26-22:12:52)
サホ : おふろいってきますね (04/26-22:13:14)
スローネ : いってらっしゃい (04/26-22:13:53)
GrandMaster : これがおわったらね (04/26-22:14:40)
GrandMaster : バコード:わからんねぇ。 (04/26-22:15:02)
アマリリス(偽) : へいよーぐっつすっす(真似) (04/26-22:15:32)
GrandMaster : バコード:わかってるのは私らでもわからんということぐらいさ (04/26-22:15:44)
ツバキ : そう、まぁそこはいいわ。 それじゃ何日くらい前に最後の情報あったか、わかる?>バコード (04/26-22:16:01)
ツバキ : 情報レベルがかなり上位なのよねぇ となると、本気で暗黒騎士団も探らないといけないかしらねぇ (04/26-22:16:36)
GrandMaster : バコード:一か月ぐらいまえだったとおもうが (04/26-22:16:43)
ツバキ : 一ヶ月前…(最後の事件の日付はいつだったかしら?)【記憶術】 2D6 + 11 → [3,1] = 4 + 11 = 15 (04/26-22:18:09)
ツバキ : あ、ちなみに暗黒騎士とかグレートワンズの上層部の情報が欲しい時、誰かいい人紹介できないかしら?>バコード (04/26-22:19:49)
GrandMaster : 二か月前 (04/26-22:23:58)
GrandMaster : バコード:カーネ枢機卿に金でも積んでみたらどうだね (04/26-22:24:31)
ツバキ : 行方不明の後の事件は無し…(内心ガッツポーズ 一番厄介なパターンが可能性大幅ダウン) (04/26-22:25:10)
ツバキ : カーネ枢機卿?(何そのカネゴンみたいな人)>バコード (04/26-22:25:33)
GrandMaster : バコード:神殿の上層部の人間だが、賄賂を渡せばたいていの話は聞いてくれる。 (04/26-22:27:25)
ツバキ : へぇ…ありがとう。何処で会えるかとか教えてもらっていい?(そろそろ商談なので金貨積みつつ)>バコード (04/26-22:28:48)
ツバキ : あら?('' (04/26-22:41:02)
アマリリス(偽) : (文字が青でないと駄目?) (04/26-22:41:30)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (04/26-22:42:41)
ツバキ : いや多分固まってるわね (04/26-22:42:43)
GrandMaster : すまんフリーズした (04/26-22:42:50)
ディル : (おかえりんぎ) (04/26-22:43:03)
ツバキ : そんな気はしてたわ('' 新しいの安定しないわね (04/26-22:43:07)
GrandMaster : バコード:週に一度の礼拝の時に出てくるからこえでもかけてみればいいんじゃないかな (04/26-22:43:22)
GrandMaster : バコード:ああ、もしくはあれだな (04/26-22:43:30)
GrandMaster : バコード:別に明日になればわかることだが、明日世界聖騎士団が到着するらしい。まぁ、町中の事情には詳しくないだろうが知り合いでもいれば声をかけてみればいいんじゃないかね (04/26-22:44:11)
ツバキ : 聖騎士団に知り合いなんていたかしら…【記憶術】 2D6 + 11 → [1,2] = 3 + 11 = 14 (04/26-22:46:03)
スローネ : おかえり>gm (04/26-22:46:10)
ツバキ : 何はともあれ、ありがとう(チップを払いつつ) それじゃ、またね〜あまりアタシのこと言いふらしちゃやーよ〜 (04/26-22:46:42)
ツバキ : (記憶を掘り返しつつ こっちはターンエンドよ)>GM (04/26-22:47:23)
GrandMaster : ターンエンドといっても、村組がこっちにかえってくるまでは1日あるんだが (04/26-22:48:01)
GrandMaster : その一日はどうするね? (04/26-22:48:05)
サーペント : まずは蜂組みじゃね? (04/26-22:48:35)
ツバキ : シーフギルド組が一旦終わりって意味よ(('' あと何事もなければ蜂須賀終了後一旦合流するわ (04/26-22:49:49)
サホ : ただいま戻りました (04/26-22:50:03)
スローネ : おかえり (04/26-22:51:09)
GrandMaster : では蜂須賀組 (04/26-22:53:03)
GrandMaster : おじい:なんだ。またきたのか (04/26-22:53:12)
スローネ : 追加で聞きたいことが出てな。余り頭をつかうのは得意ではないのでな。情報を咀嚼するのに時間がかかるんだ。>爺様 (04/26-22:55:21)
スローネ : もしもの話だが、教皇が死んだりしてそこが空席となった場合、神殿で実権の握るのは誰になる?次の教皇が決まるまでまだ長い期間があるのだろう?>爺様 (04/26-22:55:28)
GrandMaster : じいさん:そりゃNo.2だろうな。 (04/26-23:01:20)
スローネ : やはりそうか(つまり教皇を暗殺したりする理由が十分にあるってことになるな) (04/26-23:02:16)
スローネ : では次の質問だ。神殿の中で暗黒騎士団をどっち寄りの派閥なんだ?教皇?それともNo.2?>爺様 (04/26-23:04:16)
GrandMaster : じいさま:暗黒騎士団は教皇の直属だからな。そりゃ教皇だろうさ。 (04/26-23:05:25)
スローネ : そうなるとクリムゾンの行動の一貫性がやや揺らぐな…。 (04/26-23:07:10)
スローネ : 暗黒騎士団襲撃事件で責任を問われている暗黒騎士団長ハーヴェイというのも、やはり教皇側の人間、なのか?>爺様 (04/26-23:08:48)
GrandMaster : おじい:そりゃそうだろうな。 (04/26-23:10:12)
スローネ : だが、そこで暴露された文書はすぐに隠蔽された。こっちはNo.2派のしわざと見ていいのか?>爺様 (04/26-23:11:44)
GrandMaster : じいさま:まぁ、そうだろうな。 (04/26-23:12:37)
スローネ : またわからなくなってきたな…。 (04/26-23:15:19)
スローネ : まあいい、参考にはなった。 ところで、我々はもう「有名人」か?>爺様 (04/26-23:16:25)
GrandMaster : じいさま:よくわからんが考えすぎじゃないか?神殿内部のいざこざなんてその世界に生きないとわからんだろ (04/26-23:16:48)
GrandMaster : じいさま:もちろんそうだろうさ。 (04/26-23:16:54)
スローネ : そのいざこざの中に身内が巻き込まれている可能性がなければ、そこまで考える羽目にもならんさ。 (04/26-23:17:51)
スローネ : となると、我々を探っている連中もいたりするか?>爺様 (04/26-23:18:33)
GrandMaster : じいさま:さあのう… (04/26-23:22:34)
スローネ : (金貨を2枚置いて)もし我々を嗅ぎまわっているような輩がいたら、教えてくれ>爺様 (04/26-23:26:36)
GrandMaster : じいさん:なんだ気づいてなかったのか。お前たち、この町に入った時から神殿の尾行がついてるぞ (04/26-23:27:49)
スローネ : 神殿?それはどっちの派閥になる?>爺様 (04/26-23:28:44)
GrandMaster : じいさん:そんなことまでしらんよ (04/26-23:29:23)
スローネ : それがわかればもう少し考えやすかったんだが、仕方ないか。(他に聞くことあったりする?)>ALL (04/26-23:30:38)
ディル : 尾行してるのがどんな人相か、くらいかなあ (04/26-23:34:51)
サーペント : (今のところは)ないです (04/26-23:36:17)
ツバキ : 尾行されてるの意識できればあとはサーペントが気づくんじゃないかしら('' (04/26-23:37:47)
サーペント : うまくいくかなぁ…やるだけやってみるが。どこで引っ掛けるかは重要だぞ (04/26-23:38:46)
サーペント : 今日も夜回りに出るだろうし、その時に引っ掛けるか? (04/26-23:39:22)
スローネ : その尾行の特徴とかは分かるか?>爺様 (04/26-23:40:03)
GrandMaster : 爺さん:いいや、ないな。いろいろ変装してるよ。同業者なら見破れるだろう。 (04/26-23:41:19)
サーペント : つまり、変について来ているのが居れば容疑者って事か。少し引っ張りまわす必要があるな (04/26-23:42:05)
スローネ : そうか助かったよ。では、今回はこんなところか。多分また来る。では、な(蜂須賀のところを後にする)>爺様 (04/26-23:43:49)
GrandMaster : どうするね? (04/26-23:48:19)
サーペント : で、どうする?尾行をつるか?(小声) (04/26-23:48:41)
スローネ : 警戒はしておいてくれ。次はどうするか。図書館でツバキと合流するか? (04/26-23:51:43)
サーペント : んだな。んじゃ移行か(コレより警戒態勢にはいる) (04/26-23:53:19)
スローネ : ツバキと合流しに図書館に向かう>gm (04/26-23:55:15)
GrandMaster : 図書館にやってきた。あと一時間で閉館です (04/26-23:55:37)
スローネ : まずはツバキを探す>gm (04/26-23:57:22)
ツバキ : あーかーいーあかーいー 赤い包帯のクリムゾーン♪(´ε` )(糞下手くそなジャニーズとエグザイルは全部同じように聞こえる系女子クオリティの歌を口ずさみながら図書館のか前をぶらぶらしてる妖精) (04/26-23:57:37)
GrandMaster : 合流してますよ (04/27-00:03:16)
ツバキ : 誰か反応しなさいよ。力と技の風車を回すわよ('' (04/27-00:04:19)
スローネ : おお、いたいた。それで何を調べるんだ?>ツバキ (04/27-00:04:25)
スローネ : (歌に関してはスルー。ってか語呂悪くね?) (04/27-00:04:50)
アマリリス(偽) : (静かにいる) (04/27-00:05:19)
サーペント : (メタだから反応しにくいんだよ(汗) (04/27-00:05:29)
スローネ : (情報共有はホテルに戻ってからがいいか?) (04/27-00:05:44)
ツバキ : (スローネに爪楊枝をぷすぷす刺しつつ)いや、実は調べたいことはシーフギルドで補完できちゃったのよね(かくかくしかじか四角いムーブ)>ALL (04/27-00:06:06)
ディル : もとねたがわからないぱてぃーん(がくん) (04/27-00:06:21)
サーペント : (だな。尾行されてんだし) (04/27-00:06:56)
スローネ : それなら、これからどうする?もうホテルに戻るか? (04/27-00:07:37)
ツバキ : そうねぇ 人が少ないうちに豪遊したいわ('' (04/27-00:07:59)
スローネ : そっちか。 (04/27-00:08:52)
ツバキ : ホテルで美味しい物食べつつアロマ焚いてゆっくりしましょう('' (04/27-00:09:35)
スローネ : そういえば、神殿の図書館の方は手付かずなんだったか。 (04/27-00:10:50)
ツバキ : そうねぇ アタシは入れないし (04/27-00:11:07)
ツバキ : まぁ今日は遅いからホテル行きましょ (04/27-00:11:21)
スローネ : そうだな。情報の共有と分析がしたい。 (04/27-00:11:48)
スローネ : それでも問題ないか?>ALL (04/27-00:11:58)
サーペント : やる事ないなら撤退だな (04/27-00:14:21)
サーペント : 初めからとなるとホテルの位置はばれてる。「引っ掛け」るのは村チームが戻ってからでもいいか? (04/27-00:14:58)
ツバキ : 何の話よ( (04/27-00:17:03)
ツバキ : まぁなんだか知らないけど相談もホテルでしましょ (04/27-00:17:27)
ツバキ : ホテルに戻るわ>GM (04/27-00:17:55)
スローネ : (尾行に気づいてる事自体伏せといたほうがいいじゃないか?もう遅いっぽいけど) (04/27-00:18:01)
GrandMaster : ホテルにやってきました (04/27-00:18:49)
サーペント : つーか、蜂サンところで「聞かれてる」可能性大なんだが (04/27-00:19:23)
ツバキ : メッセージとか無いか確認したら部屋に戻るわ>GM (04/27-00:19:39)
GrandMaster : いまのところはありませんね (04/27-00:20:07)
GrandMaster : 現在夜の六時です (04/27-00:20:13)
GrandMaster : 明日の夜には村組がかえってくるはずです (04/27-00:20:21)
ツバキ : (ベッドにダーイブ)いやー、疲れたわー (04/27-00:20:37)
GrandMaster : あ、ちがうや。明後日の夜だ (04/27-00:20:58)
サーペント : 時間的には今ついてなんかしてる所か (04/27-00:21:49)
スローネ : 確かに疲れたな。でもぐったりする前に情報を共有しておこう(蜂須賀のところで入手した情報を共有)>gm (04/27-00:21:55)
アマリリス(偽) : (妖精もふもふ) (04/27-00:22:02)
サーペント : どうする?村組み帰ってくる前に尾行抑えるか? (04/27-00:22:14)
GrandMaster : 情報共有しました (04/27-00:22:26)
ツバキ : (変装解いて極楽リラックスモード突入 ドリンクジャーにハチミツレモンソーダを入れてストロー刺しつつ、寝転がり)あーこっちはカーネ枢機卿とかいうのと、明日世界聖騎士団が来るってことかしらね(かくしか共有)>ALL (04/27-00:24:10)
アマリリス(偽) : ・・・ん (04/27-00:25:08)
サーペント : しかし、ソレを聞きにいくのに尾行を連れて行けるかどうかだな。抑えたら抑えたで面倒だが派閥はっきりさせとかんと最悪全面戦争だぞ (04/27-00:27:13)
スローネ : その枢機卿から有益な情報が得られるといいな。あとは世界聖騎士団か。ここの派閥に染まっていない勢力ならもっと別の視点から話が聞けるかもしれない。 (04/27-00:27:38)
スローネ : 全面戦争?どういう意味だ? (04/27-00:28:12)
ツバキ : まぁ尾行が何処の連中でなんの目的かはハッキリさせたいわね (04/27-00:29:22)
サーペント : 尾行してる派閥がNO2の方で、そっちに都合の悪い情報がカーネから出たのを知られりゃ、適当ぶっこいてお尋ね者にするとかやってくるんじゃないかって事さ<全面戦争 (04/27-00:29:40)
サーペント : お尋ねものならまだいいか。クリムゾンシンパ扱いされて周りの警邏が突っ込んでくるとか、切腹したほうが早いかもしれん (04/27-00:30:20)
ツバキ : まっそれを確かめるためにも…今から外行きましょうか? (04/27-00:31:32)
サーペント : つまり今から尾行を抑えると? (04/27-00:32:15)
スローネ : それは、「釣り」に出かけるってことか?>ツバキ (04/27-00:32:20)
ツバキ : アタシなら連中の報告先まで逆尾行できるかもしれないわ (04/27-00:32:49)
サホ : はふ…今日はそろそろ失礼しますね。おつかれさまでした (04/27-00:32:52)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (04/27-00:32:55)
スローネ : お疲れ様 (04/27-00:33:07)
ツバキ : 抑えつけるよか泳がす方が好みね (04/27-00:33:07)
スローネ : わかった。だが、くれぐれも安全第一で頼むぞ。>ツバキ (04/27-00:33:41)
サーペント : コレはアレか? 俺たち←尾行←ツバキ という形か? (04/27-00:34:28)
アマリリス(偽) : ・・・全然見えないわけではないですから、気をつけて(妖精もふもふ) (04/27-00:34:31)
ツバキ : そこは任せるわ。それと、ミヤ アタシが光る鱗粉を出すのは飛ぶ時よ (04/27-00:35:10)
スローネ : ツバキは光学迷彩が使えるからな。 (04/27-00:35:12)
ツバキ : 走れば問題無いわ…!(妖精のくせに20m近く走れる相変わらずの妖精の皮を被った何か) (04/27-00:36:04)
ツバキ : ま、失敗したらしたで テヘペロで行きましょう (04/27-00:36:51)
スローネ : よし、ならばやってみるか(といったところで皆さんお時間の方は大丈夫?)>ALL (04/27-00:36:59)
ツバキ : それじゃ作戦が決まったところで、アタシは仮眠をば(待 (04/27-00:37:40)
サーペント : (もうちょいならいける) (04/27-00:37:42)
アマリリス(偽) : ・・・ (04/27-00:37:54)
ツバキ : 夜にパックと睡眠を取れないとお肌をキープ出来ないのよね(鏡とにらめっこしつつ 中身はそろそろ寝る) (04/27-00:38:14)
スローネ : (ここらでセーブしたほうがよさそう?) (04/27-00:39:54)
サーペント : (かな) (04/27-00:42:57)
ツバキ : それでお願いするわー 確か明日は22時だったわよね (04/27-00:46:51)
ツバキ : それじゃおやすみー (04/27-00:46:59)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (04/27-00:47:02)
サーペント : 水曜日は22っていってたね (04/27-00:47:12)
GrandMaster : 明日は22時です (04/27-00:47:23)
スローネ : 他の人は応答ないようだし。中断ということで>gm (04/27-00:48:10)
GrandMaster : それでは中断しましょう (04/27-00:49:15)
アマリリス(偽) : (おやすみなさいませ) (04/27-00:49:31)
ディル : (おと、おつかれさんだー (04/27-00:49:41)
サーペント : おつかれー (04/27-00:49:51)
アマリリス(偽) : (光学迷彩の方法が分からなくて悩んでいる) (04/27-00:50:41)
スローネ : お疲れ様。 (04/27-00:50:41)
アマリリス(偽) : (お疲れ様) (04/27-00:51:28)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが退場しました。 (04/27-00:51:47)
スローネ : >ALLで聞いてる時くらいせめて返事は返してほしいね (04/27-00:51:53)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (04/27-00:52:02)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (04/27-00:55:19)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (04/27-01:12:53)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (04/27-21:30:14)
スローネ : 待機 (04/27-21:30:33)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (04/27-21:32:48)
アロンザ : こんばんはぁ。昨日はごめんなさいね(結構はやくから寝落ちしてたみたいです…) (04/27-21:34:08)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (04/27-21:36:49)
ディル : 同じくすまなかった(ぺこり) あと、明日は用事ででれないかもだ(orz) (04/27-21:38:21)
スローネ : いや、ダウンしてたとか返事できなかったとかなら別にいい(厳密には良くはないかもだけど)。 ちなみに私も明日は出られないか、出られてもちょっと遅くなりそう。 (04/27-21:44:09)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (04/27-21:46:00)
サーペント : いよいしょー (04/27-21:46:06)
アロンザ : ほんとごめんなさいねぇ……あ、二人とも明日はきついのね、了解よ (04/27-21:47:12)
アロンザ : こんばんはぁ (04/27-21:47:16)
ディル : やほーい、んだ、了解 (04/27-21:47:53)
スローネ : こんばんは (04/27-21:48:12)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (04/27-21:52:47)
サホ : こんばんはです (04/27-21:52:51)
スローネ : こんばんは (04/27-21:53:37)
アロンザ : こんばんはぁ (04/27-21:53:57)
ディル : やほーい (04/27-21:55:45)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが登場しました。 (04/27-21:59:20)
アマリリス(偽) : (キーボードの調子が悪いため、時々日本語が打てなくなるかもしれません) (04/27-22:02:24)
ディル : やほー (04/27-22:03:27)
アロンザ : こんばんはぁ(了解です) (04/27-22:04:00)
アマリリス(偽) : (御機嫌よう (04/27-22:04:44)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (04/27-22:08:31)
ツバキ : うぇーい(=゚ω゚)ノ (04/27-22:08:38)
スローネ : こんばんは。 (04/27-22:09:06)
アロンザ : こんヴぁんわぁ (04/27-22:09:39)
アロンザ : あら? (04/27-22:09:43)
サホ : おふろいってきますね (04/27-22:11:03)
スローネ : いってらっしゃい (04/27-22:11:24)
アロンザ : いってらっしゃい (04/27-22:12:00)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (04/27-22:14:13)
スローネ : こんばんは>gm (04/27-22:15:01)
GrandMaster : うむ (04/27-22:15:05)
ツバキ : いえっふー (04/27-22:16:43)
ツバキ : あ、そうそう アタシ明日は来れないわ('' (04/27-22:17:32)
GrandMaster : さて、どうするね (04/27-22:17:51)
スローネ : この時点で明日3名欠席か。 (04/27-22:18:52)
アロンザ : こんばんはぁ。 (04/27-22:18:53)
GrandMaster : 了解 (04/27-22:19:08)
アロンザ : あらぁ…明日は大変そうねぇ (04/27-22:19:26)
アマリリス(偽) : (御機嫌よう (04/27-22:19:40)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (04/27-22:21:55)
ツバキ : さて、サーペントとスローネはいるから作戦は決行できるわね。行ってみるかしら?>ALL (04/27-22:22:17)
スローネ : 村組合流まで時間があるはずだからまだ街組視点だな。 (04/27-22:22:38)
スローネ : ああ、そうだった。「釣り」に行こうか。って話だったな。 (04/27-22:23:00)
ディル : おー (04/27-22:23:06)
スローネ : ところで、グルーガンもやっぱり武器制限に引っかかる?>gm (04/27-22:23:35)
GrandMaster : たぶんひっかかる (04/27-22:25:11)
スローネ : 剥き身で持つのは危険か。 (04/27-22:26:10)
ツバキ : 機能じゃなくて見た目の問題だものね (04/27-22:27:11)
ツバキ : アタシも鎖鎌や刀はお留守番だわ (04/27-22:27:28)
スローネ : 【ウェポンハンガーのミロクをグルーガンに交換】>gm (04/27-22:27:58)
ツバキ : さて、と あんたら準備はいいかしら? まぁもう帰ってるかもしれないけど(忍び衣装を翻して黒髪眼鏡の変装モード) (04/27-22:28:27)
サーペント : ポーラ投げは8レベルか。よし(ぇ (04/27-22:28:42)
スローネ : OKだ(いちおう封をした状態の武器類を携帯しつつ) (04/27-22:29:17)
ツバキ : 言っとくけど 正当防衛でも抜刀や発砲は厳しいわよ('' (04/27-22:30:00)
サーペント : 刀剣類(クローも)はホテルに置いといて出発だな (04/27-22:30:20)
ツバキ : 騒ぎにしないように、細心の注意でお願いね (04/27-22:30:21)
サーペント : (つまりポーラや投網はOKですね) (04/27-22:30:47)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが登場しました。 (04/27-22:30:54)
スローネ : ああ、可能な限り善処するよ。 (04/27-22:30:58)
ディル : ぱんちかきっくだなー (04/27-22:30:59)
サリァ : がんばるのー?(ころころ (04/27-22:31:28)
ツバキ : あれ サリァって村組じゃなかったかしら('' (04/27-22:32:50)
ツバキ : ま、一応今回は取り押さえじゃなくて、相手の背後関係の調査だから、穏便メインでいきましょう (04/27-22:33:38)
アマリリス(偽) : 私は待機? (04/27-22:33:56)
ツバキ : それじゃ、サーペント 指揮は頼んだわよ(''(そっちに合わせて行動する所存) (04/27-22:34:04)
ツバキ : サーペントたちについていってもいいわよ>アマリリス (04/27-22:34:21)
アロンザ : (サホ、ハーティ、私、サリァねぇ) (04/27-22:35:05)
サーペント : 指揮つってもなー…どうすりゃいいんだ? (04/27-22:35:10)
アマリリス(偽) : 寝ている人もいますから、部屋で見張りかしら (04/27-22:35:31)
サーペント : とりあえず、街中を歩いてついて来ているのに目星をつける>適当な路地に入って捕獲…か?何かいいアイディアある? (04/27-22:36:06)
サリァ : (むらだった! (04/27-22:36:12)
ツバキ : 主に宣言とか安全確保とかね(''>サーペント (04/27-22:36:21)
スローネ : とりあえず、周囲を警戒。可能なら妙な気配に気づいたら教えて欲しい。 (04/27-22:36:28)
スローネ : 捕獲よりも泳がせる方向で行くんじゃなかったか? (04/27-22:37:19)
サーペント : となると「尾行」か? (04/27-22:37:58)
ツバキ : そうそう 相手の報告先を逆偵察する予定よ そのための囮になってほしいわけ (04/27-22:38:14)
スローネ : つまり相手の特定が今回の主な目的だな。逆偵察は可能なら、の話だ。 (04/27-22:38:57)
ツバキ : まぁ追跡はアタシとサーペントの二人でもいいかもだけど 最初は一人で行くつもりだったけどさ (04/27-22:39:05)
サーペント : GM。尾行者の特定って判定どうなる? (04/27-22:39:13)
サホ : ただいま戻りました (04/27-22:42:56)
スローネ : おかえり (04/27-22:43:12)
GrandMaster : シーフの尾行判定の即決勝負 (04/27-22:44:30)
サーペント : かたまってる? (04/27-22:44:49)
サーペント : となると「尾行」で特定して「隠れる」「尾行」で追跡…か?特定のときも「隠れる」したほうがいいかな? (04/27-22:46:05)
アマリリス(偽) : (シーフなしはいかなくて正解そうね) (04/27-22:46:47)
スローネ : 追跡はツバキが行うんじゃないのか? (04/27-22:46:51)
サーペント : このプランAでOK?<ALL (04/27-22:46:54)
サーペント : ああ、そうか。じゃあ俺は尾行者の特定だけでいい…のか? (04/27-22:47:35)
スローネ : 特定というよりも我々の任務は文字通り囮だ。尾行がついてきているかどうかも警戒ももちろん大事だが。 (04/27-22:49:02)
サーペント : ほいさっさ。んじゃ出発? (04/27-22:49:23)
ツバキ : 尾行者が尾行するための餌枠が必要だから そこも誰かに依頼しないとだわね アタシはそれをサーペントに頼むつもりだったけど、裏方に回りたいなら目立つディルやスローネにお願いするかしら (04/27-22:49:36)
サーペント : ああ、そういうことだったのね。OKOK。じゃあ何があってもいいようにフォワードいこう。「尾行者がついている」ってのを俺等が感づいてる可能性もあるしな(蜂さんのところで教えてもらったわけだし) (04/27-22:50:58)
ツバキ : それじゃいきましょうか アマリリスとディルはついてくるのかしら? 別に隠れる必要は無いわよ 奇襲はありえるかもだけど (04/27-22:51:00)
サーペント : 行動開始? (04/27-22:51:08)
アマリリス(偽) : ・・・シーフない方がもしかして囮として自然 (04/27-22:51:10)
スローネ : 行動開始しよう。なるべく普段通りに振る舞え。 (04/27-22:51:51)
サーペント : その前に俺がシーフに見えるかな?(九龍胴着) (04/27-22:52:07)
サーペント : しゅっぱーつ (04/27-22:52:34)
アマリリス(偽) : 技術の有無で。 (04/27-22:52:36)
ツバキ : そんじゃ任せたわよ〜 アタシは、色んな意味で裏に回るわ(スゥっと身体を消して 同時に気配も消失させる。そこにいたのが幻だったかのように) (04/27-22:52:51)
ディル : つきそう>ツバキ (04/27-22:53:00)
サーペント : とまあ、普通に周囲警戒するくらいならやってていいだろう。大本の仕事はクリムゾンの軽快だし (04/27-22:53:20)
サーペント : 警戒 (04/27-22:53:24)
ディル : といっても、ふだんどおりにみまわるのも兼ねるんだなー(こくこく) (04/27-22:53:25)
スローネ : 出かけるぞ(サーペントに同行)>gm (04/27-22:53:42)
ツバキ : 夜の巡回でもしてる気分でいいわよ それも兼ねてるし (04/27-22:53:53)
ディル : (おなじくサーペントにどうこう (04/27-22:54:03)
ツバキ : アタシは透明化して、少し後を追従するわ>GM (04/27-22:54:23)
スローネ : というわけでサーペント、出発の宣言を頼む>サーペント (04/27-22:54:49)
アマリリス(偽) : (では憑いていく (04/27-22:54:53)
サーペント : 出発<GM (04/27-22:55:36)
GrandMaster : どこにでかけますか (04/27-22:59:46)
サーペント : パレードルート近くの路地を中心に行こうか。襲撃位置の割り出しのために(釣りも兼ねる行動)< (04/27-23:01:33)
スローネ : それでいいと思う。飽くまで普通の夜回り、だしな>サーペント (04/27-23:02:29)
サーペント : <GM (04/27-23:02:39)
GrandMaster : それではもう一度歩きました屋上からならどこからでも襲撃はできるでしょう。 (04/27-23:03:16)
サーペント : で、尾行者が居るかどうかか (04/27-23:04:17)
アマリリス(偽) : 街中なのが微妙ですけれど、私はレンジャー的に狙撃ポイントの見当つけてみます。 っと、そこら中、か (04/27-23:04:30)
サーペント : あえてコッチじゃ判定しないのも手か? (04/27-23:04:38)
スローネ : ひとまず普通に見回りをしていよう (04/27-23:05:46)
サーペント : んじゃ見回りを続行。特定するのはまだ無しで (04/27-23:06:32)
サーペント : 進行よろしく<GM (04/27-23:06:49)
アマリリス(偽) : (私は狙撃ポイント探すムーブで (04/27-23:07:38)
ツバキ : まずは暗がりに【隠れる】 2D6 + 21 → [1,5] = 6 + 21 = 27 (04/27-23:07:53)
GrandMaster : それではシーフの尾行スキルをふってください (04/27-23:08:38)
ツバキ : そして、陰から尾行者を探すわ【尾行】 2D6 + 13 → [6,2] = 8 + 13 = 21 (04/27-23:08:55)
GrandMaster : 見たところ尾行はいないようです。それらしい人間はいないように見えます。 (04/27-23:11:45)
GrandMaster : もしこれでいるとすればそうとう手練の忍者の類でしょう。神殿の警備レベルではありません (04/27-23:12:22)
ツバキ : この時間だし一回帰ったかしらね(逆に言えば夜は結構自由だし強いマークもついてない、と) (04/27-23:12:48)
ディル : 昼間のほうかー (04/27-23:13:46)
サーペント : んじゃ普通に夜回り続行で。このままいくと前日同様像の広場かな? (04/27-23:13:53)
ツバキ : (透明化を解除してサーペントたちの元へ)今は誰も怪しい人はいないわ マスタークラスや上忍クラスならともかく…蜂須賀の下忍程度なら見つけられるはずだし (04/27-23:14:30)
サーペント : じゃあ昼か…ひとまず警邏を続けて適当に切り上げるか (04/27-23:15:31)
スローネ : ああ、このまま夜回りして帰ろう。 (04/27-23:15:48)
アマリリス(偽) : 一部暴走してそうなのはげにんとかでしたか (04/27-23:16:03)
ツバキ : それじゃアタシは寝るわ お肌にダメージきちゃうもの!(美しさを保つ秘訣、と豪語しながらスローネのカバンの中にもそもそ スヤァ) (04/27-23:16:32)
スローネ : …まあいいか(ツバキの休息場所は気にしないことにしつつ) (04/27-23:18:23)
スローネ : 続行だ>サーペント (04/27-23:19:44)
サーペント : 何も無ければ撤収 (04/27-23:19:45)
サーペント : ほいほい。で、警邏を続けた結果はどうなるかなー? (04/27-23:20:16)
スローネ : 夜回りを続行。パレードのルートを回る>gm (04/27-23:21:23)
GrandMaster : 今のところは何もないようです。向こうから同じく冒険者たちが歩いてきます (04/27-23:23:37)
サーペント : 情報交換しとくか? (04/27-23:24:08)
スローネ : (それとなく冒険者達の風上に移動)>gm (04/27-23:24:55)
アマリリス(偽) : お疲れ様です(ぺこり) (04/27-23:25:02)
ツバキ : しときましょう〜 顔は広いほうがいいわ (04/27-23:25:34)
サーペント : (話しかけよう。牽制の意味もこめて)やあ。お互いせいが出るね。そっちは何か判ったかな?こっちはさっぱりだ (04/27-23:26:00)
GrandMaster : 冒険者:別になにか変わったことがあるわけでもないよな。明日には聖騎士団と暗黒騎士団の警邏も始まるらしいし、俺らの夜回りもいらなくなるかもな。 (04/27-23:27:36)
アマリリス(偽) : あふ・・・(ねむねむな様子の子供) (04/27-23:29:32)
サーペント : クリムゾン、クリムゾンつっても確定で襲ってくるわけじゃないしなぁ…本当にクルと思うか?(冒険者に問いかける) (04/27-23:31:00)
GrandMaster : 冒険者:テロリストの考え方なんてわかるはずもないからな。それに俺たちはこいつがうるさいから参加してるだけでさ。 (04/27-23:34:36)
GrandMaster : 神官女:そ、そんな、いいじゃないですか。こういうことってめったにないですし! (04/27-23:34:54)
ディル : おおう? (04/27-23:35:37)
ツバキ : 式典見たかったのかしらね…(''(カバンからこっそり顔出し中) (04/27-23:35:46)
アマリリス(偽) : 夜遊びです?(ねむねむ) (04/27-23:35:49)
サーペント : お、おう。じゃあ俺は先にいくぜ。何かあったときはヨロシクな (04/27-23:35:57)
サーペント : 切り上げる?<ALL (04/27-23:36:20)
GrandMaster : どうするね? (04/27-23:37:02)
スローネ : 夜間にこういう場所をウロウロ出来る状況というのも珍しいと思うぞ。平時にやったら不審人物扱いだ。 (04/27-23:37:33)
スローネ : そうだな。そろそろ引き上げようか>サーペント (04/27-23:37:51)
サーペント : 撤収<GM (04/27-23:38:32)
GrandMaster : 撤収しました。 (04/27-23:41:22)
GrandMaster : ホテルにもどってきました、どうするね? (04/27-23:41:34)
サーペント : 寝ようか (04/27-23:41:53)
スローネ : 今夜のところは収穫なしか。 (04/27-23:42:22)
スローネ : あしたのこともある。もう休もう (04/27-23:42:41)
ツバキ : すぅ…すぅ…(子供のように寝ている) (04/27-23:43:00)
スローネ : 就寝>gm (04/27-23:45:27)
アマリリス(偽) : oyasuminasai(patan (04/27-23:46:15)
サーペント : 日にち進めていいよー<GM (04/27-23:47:01)
ツバキ : (そのまましばらく起きることはなかった…そろそろ寝るる ノシ) (04/27-23:48:15)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (04/27-23:48:19)
スローネ : (おやすみ) (04/27-23:48:58)
アロンザ : (おやすみなさいねぇ) (04/27-23:49:14)
GrandMaster : 翌朝になりました。現在朝の6時です (04/27-23:49:54)
GrandMaster : 朝食を食べて一息ついています (04/27-23:49:59)
アロンザ : (村組は今日帰還だったかしら?) (04/27-23:51:01)
スローネ : (申し訳ないが、こっちもそろそろリミット。あと明日は出て来られないか、出てこられても遅くなりそう)>GM、ALL (04/27-23:51:14)
アマリリス(偽) : (そのはず (04/27-23:51:19)
スローネ : (もう一日あるはず)>アロンザ (04/27-23:51:31)
サーペント : (夜つってたしなー。少し遅くまで活動できるように昼まで寝るか?) (04/27-23:51:38)
サーペント : おっと。色偏向してなかった (04/27-23:51:49)
スローネ : (というわけでおやすみなさい) (04/27-23:51:50)
アロンザ : (了解よ) (04/27-23:51:55)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (04/27-23:51:58)
ディル : (おやすみだー) (04/27-23:52:27)
アロンザ : (おやすみなさい。すみません、私ももう少しでリミットです) (04/27-23:53:25)
アマリリス(偽) : (oyasuminasai (04/27-23:53:31)
アマリリス(偽) : 夜行動もしましたし、昼にある程度休みましょう (04/27-23:57:14)
サーペント : 村組みかえってくるのいつだっけ?<GM (04/27-23:57:24)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (04/28-00:01:42)
サホ : (村へは、行きで一日、調査で一日、帰りで一日?) (04/28-00:04:40)
GrandMaster : 今夜ですね (04/28-00:05:04)
サーペント : 昼まで休んでから釣りするか? (04/28-00:05:58)
アロンザ : (あら、今夜なのねぇ。了解したわぁ…というところでリミットになっちゃったから先に休ませてもらうわね。おやすみなさい) (04/28-00:06:49)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (04/28-00:06:53)
アマリリス(偽) : (おやすみなさい (04/28-00:07:13)
アマリリス(偽) : そうですね>サーペント (04/28-00:07:24)
サーペント : じゃあ、昼まで寝てから行動開始<GM (04/28-00:08:06)
GrandMaster : 昼になりました。 (04/28-00:09:58)
GrandMaster : 町中が騒がしくなっています。聖騎士団が到着したようですね (04/28-00:10:12)
サーペント : 釣るにしても面倒くさくなったなー…失敗したか? (04/28-00:11:15)
サーペント : 釣りの作戦は昨日と同じでいいか。流石にルートは変えるが。反対側でいいよな?<ALL (04/28-00:12:29)
ディル : わかりやすいんじゃないかー? こっちをつけてきたりする相手ならば (04/28-00:12:34)
ディル : 大抵は騎士団に視線がいくはずだから、絞り込めやすそうだ いぎなし>サーペント (04/28-00:13:09)
アマリリス(偽) : 基本同じ方針でいいのではないでしょうか (04/28-00:13:50)
アマリリス(偽) : 賛成>サーペント (04/28-00:16:49)
サーペント : じゃあ、第二次釣り作戦開始で<GM (04/28-00:21:17)
GrandMaster : 具体的にどうするの? (04/28-00:22:46)
サーペント : 昨日の夜回りとは別のルート。具体的には通路の反対側の路地を警邏する形にしてツバキに尾行者を特定させて、その尾行者を尾行。尾行しているものの連絡先を暴く (04/28-00:24:11)
サーペント : …でいいんかね?<ALL (04/28-00:24:24)
ディル : んだな、そのかたちで(こくん) (04/28-00:28:08)
アマリリス(偽) : はい (04/28-00:28:20)
サーペント : 作戦実行…といいたいがツバキ寝ちゃったのよね。今日はここまでにする<? (04/28-00:32:54)
アマリリス(偽) : (私がツバキを代行する方法もなくはないけれど) (04/28-00:33:56)
ディル : まあ、当人がいない以上は次回にやったほうがいいと思うんだな (04/28-00:35:40)
アマリリス(偽) : (変身による代行ね。レベル差の分腕が落ちますから、あまりいい手段ではない) (04/28-00:38:39)
サーペント : GM。セーブお願いします (04/28-00:39:03)
サホ : 明日ツバキさんが来られないということは…明日はお休みになるでしょうか(、、 (04/28-00:39:36)
サーペント : かなー (04/28-00:40:25)
GrandMaster : ではここまでにしましょう。あしたはどうするね?あさってにする? (04/28-00:41:17)
サーペント : 要のツバキがいないのよね。一日あけてもいい? (04/28-00:42:02)
サホ : 明後日でお願いしても大丈夫ですか? (04/28-00:43:33)
ディル : さんせい>明後日開催 (04/28-00:44:00)
GrandMaster : では明後日の21時再開で (04/28-00:46:04)
アマリリス(偽) : では安全策でそのように。(妖精もふもふしつつ代行可能にはしておく) (04/28-00:46:12)
ディル : りょうかいなんだなー、おつかれさんだー (04/28-00:46:48)
サーペント : おつかれー (04/28-00:48:00)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (04/28-00:48:05)
サホ : 今日もありがとうございました、お疲れ様でした (04/28-00:48:11)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (04/28-00:48:13)
アマリリス(偽) : otukaresama (04/28-00:48:50)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (04/28-00:49:02)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが退場しました。 (04/28-00:50:18)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (04/28-00:53:13)
ナレーション : サリァさんが退場しました。 (04/28-02:21:36)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (04/29-18:06:37)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (04/29-18:53:09)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (04/29-20:01:56)
アロンザ : (すみません、少し遅れます) (04/29-20:02:15)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (04/29-20:02:21)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (04/29-20:10:31)
サリァ : (外食につき少々遅れるやも (04/29-20:10:46)
ナレーション : サリァさんが退場しました。 (04/29-20:10:47)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (04/29-20:23:03)
ディル : 待機。 (04/29-20:23:30)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが登場しました。 (04/29-20:24:18)
アマリリス(偽) : (ころころ (04/29-20:24:39)
ディル : 待機。 (04/29-20:29:34)
ディル : おおう(みすった こんばんはなんだなー (04/29-20:29:45)
アマリリス(偽) : むにゃむにゃ(目こすりながら (04/29-20:31:37)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (04/29-20:33:04)
ツバキ : あーらよっと (04/29-20:33:10)
ディル : やほーい (04/29-20:36:40)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (04/29-20:39:57)
ツバキ : アタシとしては パレードやカーネ枢機卿を優先したいから…尾行の詳細はサーペントにお願いしたいかしらねぇ(。。 (04/29-20:40:10)
サホ : あふぅ…(あくびまじりに) (04/29-20:40:20)
ツバキ : それかアタシ一人で尾行やるか、かぢら (04/29-20:40:52)
ツバキ : あふあふ (04/29-20:41:02)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (04/29-20:52:06)
スローネ : こんばんは (04/29-20:52:14)
ツバキ : やふー (04/29-20:52:40)
サホ : こんばんはです (04/29-20:57:17)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (04/29-20:59:14)
サーペント : よいしょ (04/29-20:59:34)
ツバキ : へろー(=゚ω゚)ノ (04/29-21:00:14)
サーペント : 一昨日の方針だと「餌班<尾行者(?)<ツバキ」の型で、見つけたらソレを追ってもらう。だったよな? (04/29-21:02:07)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (04/29-21:02:52)
スローネ : こんばんは (04/29-21:04:03)
ツバキ : そうだけど、それは夜のうちの方針で、それで1日使うのは勿体なさすぎるのよねぇ (04/29-21:04:11)
スローネ : そういえば、神殿の方の図書館はまだ当たってないよな? (04/29-21:04:29)
GrandMaster : これまでのあらすじ。クリムゾンというテロリストの調査と、ネムレスティアの救出調査に乗り出した一行は、クリムゾンについて調べる。英雄的な行動でテロリストながら支持者の多いクリムゾンは、様々な事件を起こしていた。 (04/29-21:04:41)
ツバキ : 当たってないわね (04/29-21:05:46)
GrandMaster : このクリムゾンの調査をしていて行方不明になったと思われるネムレスティアであるが、どうやら神殿がらみのクリムゾンの事件を調査中に失踪した模様。グレートワンズ共同関連の事件であったことがわかると、教団についての調査も行った。 (04/29-21:05:49)
ツバキ : 神殿の図書館 カーネ枢機卿 聖騎士団 尾行者 (04/29-21:06:11)
ツバキ : 調べる項目は最低でもこんだけあるのよねぇ(´Д` ) (04/29-21:06:24)
GrandMaster : 冒険者二手に分かれ、ネムレスティアがメモを残していたコミーズ村まで出向き、村を調査。教皇の所縁の土地でもあり、教皇が昔、兄のロディンを盗賊の襲撃で失っていることが判明。 (04/29-21:07:01)
スローネ : あと、警備には暗黒騎士団も出張ってるんだったか。これも調査対象か。 (04/29-21:07:04)
GrandMaster : 幼馴染のアンジェラとも面会した。アンジェラは悪い噂を立てられていたロディンの潔白を証明するために10年参りを行っていた。聖典の中で潔白を証明し、その潔白によって息子が蘇った母親の逸話にちなんで十年間をやり通した。 (04/29-21:08:17)
サーペント : いや、夜に尾行者釣ろうとしたけど追跡者自体居なくて(居た場合ハイマスターレベル)それで昼につろうって話じゃなかった? (04/29-21:08:49)
GrandMaster : これによって人が復活するなどという伝説や謂れはないが、十年間本当にその儀式をやり通した人間は聖人の中でも少なく、ほうぼうで「本当に生き返るかもしれない」などと噂になっているようだ。 (04/29-21:09:14)
ツバキ : それもいいんだけど、ちょっと優先度で一考したいわ>サーペント (04/29-21:09:40)
GrandMaster : 街に残った人間は引き続きクリムゾンの調査と警邏を続ける。暗黒騎士団の宿舎が襲撃され、重要文章が盗まれ公開されたという情報を入手。しかし、それは教団の汚職事件という、重要ながらもぱっとしないものであった。 (04/29-21:10:24)
GrandMaster : 翌日に聖騎士団が到着すること、またカーネ枢機卿という金さえ出せばたいていの話を聞いてくれる人物の情報を得、翌日に接触を図る計画を立てながら夜の警邏へ。 (04/29-21:11:12)
スローネ : 尾行が常に付いている計算なら、調査を進めている間にも存在を察知できるかもしれない。 (04/29-21:11:29)
サーペント : できりゃ、尾行者を優先してほしいんだよねー。ネムがつかまってるとすればその先に居る可能性が高いし (04/29-21:11:39)
GrandMaster : 神殿マニアの女性らしいメンバーのいる冒険者パーティーとあいさつだけ交わして別れ、現在一夜を過ごし朝になったのであった。 (04/29-21:11:48)
GrandMaster : そして今に至る。 (04/29-21:11:55)
ツバキ : アタシの予想だと、ただの警戒態勢とってる神官な気はするのよねぇ…まぁするのはいいんだけど、やるならアタシ一人か、サーペントとサーペントが必要とする助手 のどっちかかしら (04/29-21:13:27)
GrandMaster : で、どうするね (04/29-21:13:29)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (04/29-21:13:47)
アロンザ : (こんばんは。すみません、遅くなりました) (04/29-21:14:07)
ツバキ : あまりこっちに人数は割けれないわ 全員調べたい項目を挙げてちょうだい>街組ALL (04/29-21:14:14)
スローネ : 街に入った時から尾行がついてる、ということは尾行はこちらがネムレスティアの関係者だと認識していなかった可能性もあるな。 (04/29-21:15:41)
スローネ : 私は神殿の図書館を調べたい。多分、ネムレスティアもそこは調べたはずだ。何かの痕跡が残っているかもしれん。>ツバキ (04/29-21:16:40)
スローネ : 枢機卿に関してはどういうことを頼むのか、ちゃんと決めてからのほうが良さそうだ。 (04/29-21:17:10)
サーペント : ただ、その線だとほとんどの冒険者チームに尾行があるとかそういう話にならんか?ネムレスティアもファイサリスの人間だったのが知られてりゃ、そっから来た俺らが警戒されてるとか言うのもあるだろうし (04/29-21:17:32)
ツバキ : あるとアタシは思ってるけど…まぁ不安は消しときましょう。ただ、こっちに人数は要らないわ アタシが行くならアタシ一人で充分よ (04/29-21:19:01)
ディル : 神殿マニアのじょせいかー (04/29-21:19:12)
サーペント : ネムレスティアとの関係云々の前に尾行されてる以上、そいつらが踏んでほしくないところをはっきりさせとくのも一つだと思うな (04/29-21:19:42)
サーペント : ああ、尾行の追い追跡はツバキに任せる (04/29-21:19:58)
ツバキ : ディルとアマリリスとサーペントはどこ行くかしら? (04/29-21:20:40)
サーペント : んで、神殿図書館か。そっちもしらべないといかんのよな (04/29-21:20:44)
サーペント : んー、俺は「餌」に徹しようか?セージ1しかないし、万が一襲われても抵抗はできる…はず (04/29-21:21:31)
サーペント : それに、街中をはいかいしてりゃしてたで何か判るかもしれんしな。騎士団が入った影響とかもあるかもしれんし (04/29-21:22:10)
アマリリス(偽) : 文献調査を1から上げてなかったので微妙ですが、神殿図書館いきましょうか(基準値6) (04/29-21:22:47)
ツバキ : じゃあ、ディルは神殿入るためにスローネのサポート アマリリスはサーペント一緒に聖騎士団の様子見ながら街を徘徊、でいいかしら?>ALL (04/29-21:23:14)
ディル : おう(こくこく) (04/29-21:23:50)
サーペント : 俺はソレでいいがアマリリスはこっち来るのか? (04/29-21:24:21)
スローネ : よろしく頼む>ディル (04/29-21:24:43)
ツバキ : アマリリスは図書館行きたいならそっちでも大丈夫よ サーペント一人の方が動きやすい場合多いかもだし (04/29-21:24:54)
アマリリス(偽) : ふにゅにゅ (04/29-21:25:54)
サーペント : 一応危機感知とかあるしな…一人は怖いが…あえてなるのも一つの手か (04/29-21:26:05)
サーペント : おーらい。じゃあ一人で徘徊しよう (04/29-21:26:45)
スローネ : 一人で大丈夫か?>サーペント (04/29-21:27:11)
ツバキ : まぁ自衛くらいみんな(一部から目をそらしつつ)できるでしょ(=゚ω゚) (04/29-21:27:23)
アマリリス(偽) : (スローネの文献調査の基準値が10・・・なら、よほどの出目でもなければ、私が図書館にいく意味は薄いかしら) (04/29-21:27:37)
アマリリス(偽) : サーペントの方ついていきます(てのひらかえし) (04/29-21:28:17)
サーペント : 不安はあるが、路地とはいえ大通りの近くだし状況を動かすのに一番危険度が低いのってオレだしな (04/29-21:28:55)
サーペント : ばくち打つのにはいいんじゃないかーと思うんだが (04/29-21:29:41)
アマリリス(偽) : 一人の方がいいですか (04/29-21:29:54)
ツバキ : ぶっちゃけ 役立つ立たない より 自分がロールしたいこと優先でいいわよ(。。>アマリリス (04/29-21:31:01)
サーペント : アマリリスに判断任せる。コッチが不安なら来てもいいし、図書館組みの保険に回るというのも悪くはない (04/29-21:31:14)
アマリリス(偽) : 分けるなら、あとは騎士団ですか (04/29-21:31:51)
アマリリス(偽) : 騎士団に真っ向から、警備の冒険者としてクリムゾンやら他に想定される襲撃などの話をききにいきますか。その反応で騎士団自体についても何か見えるかもしれない (04/29-21:34:25)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (04/29-21:34:58)
ハーティリア : (遅れまして〜ってか、まだ合流前か。) (04/29-21:35:35)
ツバキ : よし、それじゃ動くわよ (04/29-21:35:55)
サーペント : 了解 (04/29-21:36:28)
スローネ : 了解だ。>ツバキ (04/29-21:37:02)
ツバキ : 透明化して、みんなと一緒に外に出るわ。隠れながら見張りや尾行者をいないか探るわ>GM (04/29-21:37:26)
アマリリス(偽) : はい (04/29-21:37:27)
スローネ : ディルとともに神殿の図書館に向かう>gm (04/29-21:38:05)
ツバキ : そんじゃこっからは別行動だから、みんな気をつけてね(スゥっと身体を消して、同時に気配も断ち切る) (04/29-21:38:14)
サーペント : 先日とは大通りをはさんだ反対側の路地を徘徊する。何かあれば調べに行きます<GM (04/29-21:38:26)
アマリリス(偽) : はい。貴女も>ツバキ (04/29-21:41:20)
GrandMaster : ツバキの見える範囲にはいないようですね>ツバキ (04/29-21:41:59)
スローネ : 了解だ。>ツバキ (04/29-21:42:10)
GrandMaster : 徘徊すると聖騎士団の入城パレードがあるのが見える。なかなかの大騒ぎのようだが (04/29-21:42:30)
アマリリス(偽) : やってきた騎士団に、警備の冒険者として堂々と、クリムゾン含む襲撃しそうな勢力のお話ききにいきます。ついでに騎士団自体に特筆すべき動向があれば会話の範囲で探る感じで>GM (04/29-21:42:40)
GrandMaster : 神殿の図書館にやってきました。神学書や、神殿関係の書物、信仰書が収められています>スローネ (04/29-21:43:10)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (04/29-21:43:36)
スローネ : さて、彼女が調べそうなのは……。 (04/29-21:43:40)
GrandMaster : 人混みが多くて近づけないようだ。>アマリリス (04/29-21:43:40)
ツバキ : とりあえず今は無し、と(スローネチーム、サーペント、アマリリスをそれぞれ見える範囲で監視し…異常なければ最初はアマリリスを後ろから追いかける 一番無防備っぽそうだし)>GM (04/29-21:44:19)
アマリリス(偽) : ふにゃっ (04/29-21:44:19)
GrandMaster : まぁ、それ以前にコネがないので多分話を聞いてもらえないと思われる。 (04/29-21:44:22)
サーペント : 俺の宣言は落ち着いてからにするか。皆さんさきにどうぞー (04/29-21:44:35)
GrandMaster : パレード警備関係者程度じゃ弱すぎますね。国にやとわれた人間と、自発的にやってきた騎士団とではつながりが薄すぎます (04/29-21:44:55)
GrandMaster : 今のところはなにも変化はない。裏路地ではにゃんこが顔をあらってあくびをしている。>サーペント (04/29-21:45:37)
ツバキ : アマリリスも大丈夫そうね…つーかこんなに人が多いと調べるのも一苦労だわ…暗黒騎士や聖騎士から完全に隠れるのは骨が折れるし…(うーむ、と悩む。怪しまれたら動きにくい) (04/29-21:45:54)
GrandMaster : アマリリスが人混みのもまれて目をまわしている>ツバキ (04/29-21:45:57)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (04/29-21:46:36)
サリァ : (にょんたか (04/29-21:46:40)
ツバキ : 人混みを避けて、サーペントと一旦合流するわ>GM (04/29-21:46:57)
アマリリス(偽) : (大丈夫というか、よくも悪くも何も起きないというか。) (04/29-21:47:14)
ツバキ : …アレも心配だけど、一旦完全にフリーにさせてみましょう(。。 (04/29-21:47:28)
アマリリス(偽) : うにゃあ・・・街というのは人が数えきれないくらいいるのー (04/29-21:48:05)
サーペント : そだねー。しばらくはフリーで。追い尾行な感じで (04/29-21:48:32)
GrandMaster : 合流しました (04/29-21:50:18)
サーペント : おう…合流するまでに何かなかった?<GM (04/29-21:51:01)
GrandMaster : 平和なものですね。野良犬がバケツに首つっこんで餌をあさってたりとか>サーペント (04/29-21:51:47)
スローネ : 受付のような所があれば、そこでネムレスティアの特徴を話して見かけなかったかを聞く>gm (04/29-21:51:49)
ツバキ : はー、ダメね。聖騎士団が来たから人混みありすぎ。多分向こうも尾行どころじゃないわ。あとアマリリスも人混みに飲まれていたわ(''>サーペント (04/29-21:52:26)
サーペント : うーん…村組みの情報待ちかなこりゃ…まあいい。もう少し徘徊するさ。夜に出歩いてばっかりだったし、光があれば何か見つかるかもしれん (04/29-21:53:46)
アマリリス(偽) : きゅう (04/29-21:54:36)
ツバキ : アタシはカーネ枢機卿当たってみるけど、尾行者が居たら任せていいかしら? あと適当なタイミングでアマリリス回収してあげて(。。>サーペント (04/29-21:55:12)
サーペント : 了解<ツバキ (04/29-21:55:32)
ツバキ : (それじゃスローネ達がひと段落したらアタシも動くわ)>GM (04/29-21:59:20)
GrandMaster : 神官:さすがに誰がりようしたじゃ (04/29-22:04:48)
GrandMaster : したかなんて覚えていませんね。一日に千人は人が来るので (04/29-22:05:10)
GrandMaster : こっちの図書館の方がメインなんで町の図書館みたいに印象には残らなかったようだ (04/29-22:05:42)
スローネ : 千人……向こうとこっちではここまで違うのか (04/29-22:06:37)
ディル : さすがに覚えているのぞみはうすそうだ… (04/29-22:07:20)
スローネ : 今の教皇様について知りたいのだが、そういう資料はどの辺にある?>神官 (04/29-22:10:52)
サホ : おふろいってきますね (04/29-22:18:37)
スローネ : いってらっしゃい (04/29-22:18:59)
アロンザ : 行ってらっしゃい (04/29-22:19:03)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (04/29-22:26:49)
GrandMaster : しつれい、離席してました (04/29-22:27:07)
GrandMaster : 神官:そういう本はありませんね (04/29-22:27:54)
アロンザ : (さすがに伝記とかないのねぇ(若いみたいだし) (04/29-22:28:43)
スローネ : ネムレスティアならどうするか……だな… (04/29-22:30:43)
スローネ : 暗黒騎士団関連の資料はあるか?>神官 (04/29-22:33:47)
サホ : ただいま戻りました (04/29-22:49:43)
アロンザ : おかえりなさい (04/29-22:50:37)
スローネ : おかえり (04/29-22:51:21)
ディル : おかえりだー (04/29-22:52:53)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (04/29-23:00:40)
ディル : ( (04/29-23:01:01)
ディル : (ブラウザとじもどり) (04/29-23:01:14)
サーペント : GM固まった? (04/29-23:14:02)
ツバキ : かしらねぇ (04/29-23:14:24)
アロンザ : (ぽいわねぇ (04/29-23:15:05)
スローネ : (とりあえず待とう) (04/29-23:15:50)
ハーティリア : (ぽいねぇ。) (04/29-23:17:04)
アマリリス(偽) : ふにゅー (04/29-23:29:35)
ツバキ : どろーん (04/29-23:29:53)
サホ : (どろどろ) (04/29-23:31:15)
アロンザ : どろろろーん (04/29-23:37:28)
アマリリス(偽) : (すみっこで猫のごとくまるまる) (04/29-23:41:06)
ツバキ : サーペントにセクハラしてもしゃーないのよねぇ('' (04/29-23:48:05)
ディル : ふむう (04/29-23:48:32)
サーペント : アマリリスには? (04/29-23:49:03)
ツバキ : 今この場にいないもの('' (04/29-23:49:44)
ハーティリア : (とりあえず、日付変わるまでは待つ感じでいいのかね、これ。) (04/29-23:51:11)
スローネ : (こっちはそのつもりだ) (04/29-23:51:54)
ディル : (おなじく (04/29-23:52:41)
アマリリス(偽) : (消極的同意) (04/29-23:53:55)
アロンザ : (リミットまでは待つつもりよぉ。) (04/29-23:55:26)
ツバキ : 眠いわ(。。 (04/30-00:00:36)
スローネ : (もうしわけない。リミットなので撤収します。明日は出てこられないか、出てこられても遅れるかもしれません。) (04/30-00:01:32)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (04/30-00:01:37)
ディル : (おつかれさまだー (04/30-00:02:04)
ディル : (では、またあしたいこうに (04/30-00:02:16)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (04/30-00:02:19)
アロンザ : (おつかれさまです) (04/30-00:03:07)
アマリリス(偽) : (おやすみなさい) (04/30-00:03:17)
サホ : おやすみなさいです (04/30-00:04:30)
ツバキ : アタシも寝るわ〜 おやすみね (04/30-00:06:16)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (04/30-00:06:20)
サホ : おやすみなさいです、私も今日はやすみますね (04/30-00:07:00)
サホ : おつかれさまでした (04/30-00:07:02)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (04/30-00:07:05)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (04/30-00:10:21)
アロンザ : 落ちたわ…戻ってきたけどごめんなさいね、私も眠ってくるわぁ(おやすみなさい) (04/30-00:11:02)
サーペント : うーん、俺も寝るわ。こう止まってると流石に限界 (04/30-00:11:04)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (04/30-00:11:04)
サーペント : じゃあの (04/30-00:11:09)
アマリリス(偽) : ふにゃ (04/30-00:11:12)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (04/30-00:11:13)
アマリリス(偽) : おやすみなさい (04/30-00:11:57)
ハーティリア : おやすみよ〜。 (04/30-00:14:35)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (04/30-00:14:38)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが退場しました。 (04/30-00:58:17)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (04/30-20:07:33)
ツバキ : ちょっと調子悪いから今日はお休みするわ(。。 (04/30-20:07:45)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (04/30-20:07:47)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが登場しました。 (04/30-20:08:56)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (04/30-20:21:47)
GrandMaster : すいません、仕事がおわらん。22時開始にさせてください (04/30-20:22:10)
GrandMaster : あと昨日はすいません。机の上で寝てました (04/30-20:22:44)
アマリリス(偽) : ふにゅ(なでなで) (04/30-20:23:03)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (04/30-20:53:10)
ディル : (了解だー、それまでの時間のあいだに風呂はいっておこう) (04/30-20:53:27)
ディル : こんばんはー&いってくるー (04/30-20:53:43)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (04/30-21:16:31)
アロンザ : こんばんはぁ。疲れがたまってるなら無理だけはしちゃだめよ? (04/30-21:16:52)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (04/30-21:41:23)
スローネ : 間に合った!こんばんは (04/30-21:41:40)
アロンザ : こんばんはぁ (04/30-21:43:39)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (04/30-21:46:46)
サホ : こんばんはですー (04/30-21:46:53)
スローネ : こんばんは (04/30-21:47:21)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (04/30-21:51:46)
サーペント : 序盤反応鈍いかも知れんけどよろしく (04/30-21:51:59)
アロンザ : こんばんはぁ。 (04/30-21:52:03)
アロンザ : あら、もう一つこんばんはねぇ (04/30-21:52:13)
サホ : おふろいってきますね (04/30-22:01:14)
スローネ : いってらっしゃい (04/30-22:01:29)
アマリリス(偽) : ふにゅ(もみくちゃ (04/30-22:03:11)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (04/30-22:04:47)
GrandMaster : それでは続きをしましょう (04/30-22:05:09)
アロンザ : 了解よ。確か昨日はスローネちゃんの質問で終わったのだったかしら? (04/30-22:06:02)
GrandMaster : 司書:暗黒騎士団の成り立ちと歴史、その変遷については12番の書棚にあります。教会史項目14-A-501〜513です。 (04/30-22:06:09)
スローネ : わかった。ありがとう(礼を言って教えてもらった書棚に向かう)>司書 (04/30-22:07:39)
GrandMaster : 書棚にやってきました。 (04/30-22:08:15)
スローネ : 【ひらめき】>ネムレスティアが調べそうなこと Lv8+知力2 (先にこうしとくべきだったorz) 2D6 + 10 → [4,5] = 9 + 10 = 19 (04/30-22:11:03)
ディル : (風呂戻り) (04/30-22:18:47)
スローネ : (おかえり) (04/30-22:19:44)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (04/30-22:20:32)
GrandMaster : さすがにそれは閃かないなー (04/30-22:21:11)
ハーティリア : (こっそりとごきげんよう。) 2D6 → [1,5] = 6 (04/30-22:21:16)
ハーティリア : (ごめんボタンミスった。) (04/30-22:21:36)
GrandMaster : まぁ、「そもそも私達ってネムレスティアが何に注目してたのかもわかってないよね」という事は閃いた。 (04/30-22:21:54)
スローネ : (だめか…) (04/30-22:21:54)
サーペント : (ヒントがあったとして村と兄弟って所か?) (04/30-22:22:38)
サーペント : (村の情報はまだコッチ着てないしな) (04/30-22:23:06)
GrandMaster : 「そもそも、ネムレスティアは何を聞いて教皇周りを調べはじめたのかなー」とスローネというキャラクターは思っている。 (04/30-22:23:12)
GrandMaster : 「教皇周りに注目せざるをえないような噂話でもたまたま聞いたのだろうか。シーフじゃないから絶対に業界筋以外のところから情報を入手したにちがいないんだがな」と思っている。 (04/30-22:24:10)
GrandMaster : でなければ何もわかりませんでしたってお手上げで素直に戻ってくるはずだからね。 (04/30-22:25:21)
スローネ : (業界筋以外……) (04/30-22:25:31)
GrandMaster : どうするね? (04/30-22:27:15)
スローネ : ディルの方はなにか調べることとかあるか?>ディル (04/30-22:29:01)
アロンザ : (あの子なら娼館あたりで集めたりもできそうよね) (04/30-22:29:13)
ディル : せっかくきたんだし、ここ近年の本を読んでみるのはいいかもしれない (04/30-22:29:48)
スローネ : 【文献調査】>暗黒騎士団の内情、神殿における立ち位置とか Lv8+知力2 2D6 + 10 → [1,5] = 6 + 10 = 16 (04/30-22:29:56)
GrandMaster : そんな書物はないよ。 (04/30-22:31:18)
GrandMaster : 暗黒騎士団100年史とか、100周年記念誌とかはあるけど (04/30-22:31:51)
GrandMaster : 一組織が自分の組織の内情を赤裸々に白書にして一般刊行するはずがないのです。 (04/30-22:32:25)
スローネ : (暗黒騎士方面から迫るのは無理か。) (04/30-22:33:11)
GrandMaster : あったとしても脚色された自伝(わたみ)とか、過剰に美化された成功記録(わたみ)とか。 (04/30-22:33:13)
GrandMaster : 業界の実情に詳しいのは業界人か趣味人ですね。 (04/30-22:34:57)
ディル : 神学的に矛盾は気づけたりしないかなあ(ちらり) (04/30-22:35:30)
スローネ : (ん?趣味人…?) (04/30-22:35:41)
ディル : (趣味で暗黒騎士団界隈なネタを好みそうな人物ー んー) (04/30-22:36:52)
スローネ : (夜回りで遭遇したアレとか?) (04/30-22:37:25)
ディル : (神殿のマニアなおんなのひとー?(ちらり)) (04/30-22:37:51)
スローネ : (可能性はあるな) (04/30-22:39:24)
ディル : 一応本は読んでおこう (とりあえずわかる範囲で100年史やら記念誌の、「過剰」や「脚色」を神学的表現でみられるあやしい近年の記述を探ろうとしてみるてすと) 【神学知識】8+2 2D6 + 10 → [2,2] = 4 + 10 = 14 (04/30-22:41:04)
スローネ : (とはいえここでできそうなことは他にはなさそうか) (04/30-22:41:21)
GrandMaster : 意訳:歴代騎士団長は蝶☆サイコー (04/30-22:45:55)
スローネ : 【文献調査】>暗黒騎士団長ハーヴェイ関連の記述 2D6 + 10 → [4,4] = 8 + 10 = 18 (04/30-22:46:19)
GrandMaster : 素敵で無敵な人格者。マジリスペクト。騎士団長△ (04/30-22:46:34)
GrandMaster : ってかいてある>ディル (04/30-22:46:42)
GrandMaster : ハーヴェイ団長は最近就任したのでまだ記述がありませんね。 (04/30-22:47:12)
スローネ : (これが脚色……) (04/30-22:47:26)
サホ : ただいまです (04/30-22:48:12)
GrandMaster : まじめにいうと、それぞれの信仰の真実さと、神に従って歩んだ数々の困難。それによって苦難が機会にかわり、暗黒騎士団が更に発展した。これは歴代騎士団長の信仰のたまものであり、義から出た実である。この信仰に倣って、次の騎士団長は〜 (04/30-22:48:55)
GrandMaster : というのが延々と33代分続いてる。 (04/30-22:49:14)
スローネ : これは余り参考にはなりそうにないな。 (04/30-22:50:21)
ディル : 表の歴史だからしかたないんだなあ>スローネ (04/30-22:51:04)
スローネ : (図書館での調査を切り上げて外にでる)>gm (04/30-22:52:24)
ディル : …まあ、延々に同じだろうけれど、32代目(33代目に引き継ぐ文章)や33代目(終わりの文章)のは地味に気になったりしなくもない(ちらり) (04/30-22:55:48)
ディル : (33代だったら32代目が終わりだった(みす)) じゃあ、あの神殿マニアをさがしてみるかー?>スローネ (04/30-22:56:43)
GrandMaster : 外に出ました。 (04/30-22:57:10)
GrandMaster : 33代目は、〜という歴史があって今にいたる。33代目は何をなしとげてくださるのだろうか。その活躍に期待!ってかいてあるね。32代分の長い文章をつかった遠回しな当代よいしょの記事です。 (04/30-22:58:44)
スローネ : そうだな。同じ冒険者だからどこかをうろついていてくれると助かるが…。 (04/30-22:59:10)
GrandMaster : 記念誌だからね。仕方ないね♂ (04/30-23:00:00)
スローネ : 【ひらめき】>ネムレスティアが情報を収集する場合の行動パターン Lv8+知力2 2D6 + 10 → [6,6] = 12 + 10 = 22 (04/30-23:00:48)
ディル : (1代目=初代だから33代目でよかった(かんちがい)) (04/30-23:01:58)
サーペント : (なんかでた!) (04/30-23:02:27)
GrandMaster : 聞き込みしかないんじゃない?有名人ってことは手当たり次第に聞きまくってたんだろうね。 (04/30-23:02:32)
GrandMaster : ギルドなんて頼れないから、そりゃ情報通の人は誰かって、好事家方面で情報源を探したに違いないよ。 (04/30-23:03:12)
サーペント : (デリケートな問題なのにんなことやってりゃソラつかまるわな) (04/30-23:03:30)
GrandMaster : そんでまぁ、運よくその好事家とやらが見つかったので神殿周りを嗅ぎまわり始めたんだろうね。そりゃつかまるよね。しかたないね♂ (04/30-23:04:13)
GrandMaster : 下手したら情報提供した好事家ごと行方不明になってるかもね (04/30-23:04:41)
スローネ : (その運良く、が今の我々にも必要だな……) (04/30-23:05:07)
サーペント : (わーい、超重要な手がかりが出てきたぞー) (04/30-23:05:23)
ディル : 当然といえば当然だけれど、記録誌にあった33代目騎士団長の名前はハーヴェイ氏ではない?>GM (04/30-23:06:31)
スローネ : (好事家とやらを探して街をうろつくか、図書館で新聞を漁って行方不明の記事を探すか) (04/30-23:07:06)
GrandMaster : 先代ですね。なんで代替わりしたかまでは書いてない>ディル (04/30-23:07:40)
スローネ : 移動ルート上で昨夜会った冒険者の神官女を探しつつ、図書館に向かう>gm (04/30-23:10:42)
ディル : どうでもいいだろうが、100周年の前に毎年あの記念誌等、公に騎士団長の就任が発行されて記録に残っているかどうかしりそびれた(ぐぬぬ) (04/30-23:13:39)
サーペント : GM−? (04/30-23:23:08)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (04/30-23:23:52)
GrandMaster : 図書館にやってきた。人が多すぎて特定の人を探すことはできそうにない。 (04/30-23:24:21)
GrandMaster : というかそもそも名前も聞いてないしね。 (04/30-23:24:28)
GrandMaster : 挨拶だけして通り過ぎちゃったし (04/30-23:24:42)
GrandMaster : 80年史、50年史、30年史、20年史、10年史があった>ディル (04/30-23:25:37)
スローネ : 新聞の収められている書架に移動>gm (04/30-23:25:50)
GrandMaster : 誌だった (04/30-23:25:59)
GrandMaster : 移動した。 (04/30-23:26:07)
GrandMaster : 現在15:00です (04/30-23:26:12)
ディル : もひとつだけ。現在の日付からさきほどの騎士団100年史の最終更新日は解る?>GM (04/30-23:26:54)
ディル : (現在の日付ー騎士団100年史の最終更新日月=大体の経過期間) (04/30-23:27:26)
スローネ : 【文献調査】ネムレスティアが消息を絶ったであろう頃に失踪事件などの記事が出ていないか調べる 2D6 + 10 → [4,6] = 10 + 10 = 20 (04/30-23:27:50)
ディル : (が、可能ならしりたい。とどのつまり>GM) (04/30-23:30:38)
GrandMaster : 神殿司書のミレーヌ・クッチャベリー女史行方不明?と小さく記事が出ている。 (04/30-23:35:28)
スローネ : (名前からしてこれは……) (04/30-23:36:19)
GrandMaster : 当日までまじめに勤務をしていたが、該当日に早上がりで退勤したのちに行方不明になっている。 (04/30-23:36:27)
GrandMaster : 「誰かに会いに行く」らしいことを言いふらしていたのを同僚の数名が聞いている。 (04/30-23:37:04)
ディル : …神殿司書が行方不明とは穏やかじゃないんだなあ(ちらり) (04/30-23:37:34)
GrandMaster : 会いに行ったらしい人物が事件にかかわっているものと見て警察は捜索中である。 (04/30-23:37:36)
GrandMaster : 知ったことをなんでも間でも言いふらすので、怨恨の線からも関係者への捜査が行われている。 (04/30-23:38:19)
GrandMaster : かんでも (04/30-23:38:25)
スローネ : (一応関連する可能性が高い件として認識しておこう) (04/30-23:40:08)
スローネ : 神殿図書館の司書、ということはまた取って返すことになるか…。 (04/30-23:40:40)
スローネ : (もし捕縛された時に誰かが一緒にいたのならネムレスティアがAA使えずに捕縛されたのも頷ける) (04/30-23:42:00)
スローネ : 他に関連ありそうな事件の記事とかはない?>gm (04/30-23:42:54)
GrandMaster : それぐらいですね (04/30-23:45:26)
GrandMaster : やるおの捕縛AAはつかえなかったね。 (04/30-23:45:56)
スローネ : (ちげえ…!) (04/30-23:46:29)
スローネ : 再度神殿図書館に移動。時間的には大丈夫?>gm (04/30-23:47:32)
GrandMaster : 閉館間際です。あと10分ぐらい。 (04/30-23:47:57)
スローネ : 受付で行方不明になった司書について聞く。>gm (04/30-23:52:17)
GrandMaster : 司書:クッチャベリーさんですか。私あの人のことは嫌いなんですよ。 (04/30-23:54:08)
GrandMaster : 司書:聞いた話をなんでも言いふらすから。あの人にしゃべったわけでもないのに、聞き耳立ててるから性質が悪くて。 (04/30-23:54:41)
GrandMaster : 司書2:そうそう、神殿マニアでさー。司書になったのも神殿内のゴシップに関わりたいかららしいよ。 (04/30-23:55:13)
GrandMaster : 司書3:どうせやばいゴシップでも握って悪い人につかまったんじゃないの。 (04/30-23:55:41)
GrandMaster : 司書:ありえるー・・・ (04/30-23:55:46)
GrandMaster : 司書4:神殿マニアの間でも煙たがられてたってよー。一度話し出すと長いからねー (04/30-23:56:21)
GrandMaster : 司書たちの評判は最悪ですね (04/30-23:56:34)
ディル : クッチャベリー氏の家とかは知っているのだろうか(ちらり) (04/30-23:57:21)
スローネ : 話を聞く限りでは、確かに嫌われていたようだな……。ということは、話を聞いてくれる相手は当然大歓迎か?>司書たち (04/30-23:57:51)
GrandMaster : 司書:家ならサン・イリア通りにあるって前に聞きましたよ。警察がいるから立ち入り禁止になってるだろうけど。 (04/30-23:58:26)
サホ : 今日はちょっとお先に失礼しますね、お疲れ様でした (05/01-00:01:32)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (05/01-00:01:34)
スローネ : お疲れ様 (05/01-00:01:59)
アロンザ : お疲れさまぁ (05/01-00:02:16)
ディル : (おつかれさんだー (05/01-00:02:38)
アマリリス(偽) : (おつかれさま) (05/01-00:02:56)
GrandMaster : 司書:まぁ、情報だけはたくさんあるから…欲しがる人には教えるだろうけど (05/01-00:07:57)
GrandMaster : 司書2:いろいろ憶測交えてなんでもかんでも話すから、もしかしたら妙な影響受けるかもね。 (05/01-00:08:21)
GrandMaster : 司書3:誰かに会いに行くっていってたし、知りたくもないけど、変な情報つかまされて逆ギレされてさー (05/01-00:09:01)
GrandMaster : 司書4:ありえるー (05/01-00:09:07)
スローネ : 失踪する前に何か、聞いていたりはしないか?どこに行くとか、何をするとか、それか仲の良かった相手とか>司書たち (05/01-00:09:11)
GrandMaster : 司書:聞かないし居ないわよ。そんなの尋ねたら15分は話してくれないし。なるべく話しかけないし関わらないようにしてたから。 (05/01-00:10:12)
GrandMaster : 離してくれない (05/01-00:10:19)
GrandMaster : 司書:本人に悪気が無いから強くも言えなくてねー… (05/01-00:10:50)
ディル : もしかして図書館に置いてたかもしれないクッチャベリー氏の私物はもう片付けてしまった後かな(ちらり) (05/01-00:12:06)
スローネ : では、この近辺でそういう内緒話をできるような場所について心当たりはないか?>司書たち (05/01-00:12:27)
GrandMaster : 司書:知りませんよ。私達は別にそんな話しませんし。 (05/01-00:21:28)
GrandMaster : 司書:私物はみんな警察が押収していきましたよ。 (05/01-00:21:47)
GrandMaster : 司書:そんなにそのひとが気になるなら、同じ神殿マニアの人でも探して聞いてみたらどうですか。神殿ゴシップはそれでも人気のある話なんで、我慢して話を聞いてる人もたくさんいたみたいですよ。 (05/01-00:22:48)
スローネ : ああ、気になるな。だが、この街には知り合いがいなくてな。誰かそういうヒトを知らないか?良ければ紹介して欲しいのだが?無論、礼はする>司書たち (05/01-00:24:48)
GrandMaster : 司書:さぁ…私達は別に興味ないので (05/01-00:29:33)
スローネ : (調べる対象が増えたな。自宅と神殿ゴシップに詳しいマニア、あとは警察の押収品か) (05/01-00:33:39)
スローネ : ありがとう。非常に有意義な情報だった。感謝する。また何か気づいたことや思い出したことがあれば教えてくれ>司書たち (05/01-00:38:29)
GrandMaster : 司書2:あの、もう閉館時間を過ぎていますので・・・ (05/01-00:38:29)
GrandMaster : 司書:はぁ、わかりました (05/01-00:38:47)
ディル : いろいろめんどうなことをきいてしまってすまなかった、あとありがとうなんだなー>ししょたち (05/01-00:39:10)
スローネ : ああ、すまないな。これで失礼する(再度礼を述べてから図書館を後に)>gm (05/01-00:39:44)
GrandMaster : 夜になりました。 (05/01-00:49:38)
GrandMaster : 村組が街に到着してホテルに入りました。 (05/01-00:49:48)
サーペント : じゃあホテルの部屋で情報交換ですね (05/01-00:50:18)
スローネ : 可能であればツバキ、サーペントと合流しつつホテルに戻る>gm (05/01-00:51:32)
ハーティリア : お、合流か。 (05/01-00:56:35)
GrandMaster : 皆ホテルに戻りました (05/01-00:56:39)
GrandMaster : 情報交換できます (05/01-00:56:43)
GrandMaster : ここでは盗聴の心配はありません (05/01-00:56:54)
GrandMaster : 現在3日目の夜です。パレードまで残り4日です。 (05/01-00:57:26)
サーペント : で、そっちは何が判った? (05/01-00:57:57)
スローネ : ネムレスティアと同時期に失踪している者がいる。神殿図書館の司書だ。なんでも神殿マニアでゴシップとかに詳しかったとか。「誰かに会う」と同僚に話したのを最後に行方不明。 (05/01-00:59:24)
ディル : ゴシップ好きな司書の名前はミレーヌ・クッチャベリーで家はサン・イリア通りにある。警察が彼女の私物ももっていってしまっていて、家は立ち入りきんしなようだぞ (05/01-01:03:31)
アマリリス(偽) : 一日人混みに飲まれてました(ぐったり) (05/01-01:06:26)
サーペント : ぶっちゃけ成果無しだな。街に着てからずっとつけられtるらしいが、イザ釣ろうとすると姿も現さないときた (05/01-01:07:44)
ディル : あとは公開されてる年誌が6つ「だけ」あったり、33代目からハーヴェイ氏に代替わりした経緯が不明(相当あやしい) (05/01-01:08:25)
アマリリス(偽) : そういうものは連続的に公開されそうなものですけれど、とびとびなのです?(顔だけあげ) (05/01-01:09:32)
ハーティリア : 教皇様には死んだ兄弟が居て、しばらく前まで幼馴染みの女の子が復活伝説のある10年参りしてた。あと、村にネムレス来てたらしい。 (05/01-01:10:46)
ハーティリア : <村組の収穫 (05/01-01:11:16)
ハーティリア : ネムレスは、死んだ兄弟が実は生きてたりしないか疑ってたってよ。 (05/01-01:11:43)
スローネ : ネムレスティアがその村まで辿り着いた経緯が不明なままだな。 (05/01-01:11:45)
アマリリス(偽) : ・・・ (05/01-01:12:31)
ディル : ちなみに6つというのは100、80、50、30、20、10年史だ (05/01-01:12:38)
スローネ : どうやらここでは神殿のゴシップは結構人気な話題らしく、それに詳しい好事家もそこそこの数がいるらしい。消えた司書もそういう類だったそうだ。この好事家が情報源だった可能性がある。 (05/01-01:13:30)
ディル : うん、とびとびなんだ 権力的に安定した時に書かれたものと考えれば、暗黒騎士団のゴタゴタはほぼ設立当初からありそうなものだと思うんだ>アマリリス (05/01-01:14:30)
サーペント : メモにも兄弟とかあったが…元からきな臭かったのがさらにやばくなってきたな (05/01-01:15:45)
アマリリス(偽) : ・・・暗黒騎士団の持つ資料?が襲撃で失われた、みたいなお話もありましたけれど。元は連続していて、一部が故意に失われた可能性は (05/01-01:16:55)
ディル : 10年単位で暗黒騎士団の年史が一応編纂されるとしたら、90年(およそ10年前?)バージョンを作れないほどの事件があったのかもしれない。 (05/01-01:20:19)
ハーティリア : ……最悪、秘密楼とやらに忍び込まないといかんわけか。 (05/01-01:21:19)
アマリリス(偽) : つくってなくなったか、元からつくってない、どちらにしても、抜けている時期の方に大事な事件がある、のでしょうか。それが今関係ある事件か分かりませんけど (05/01-01:22:30)
スローネ : 最悪どころか、このままだといずれそうせざるを得なくなる可能性が高いな。<秘密楼への侵入 (05/01-01:22:42)
スローネ : ひとまず次の行動を考えよう。 (05/01-01:23:54)
ディル : まあ、ここ10年以内あたりに暗黒騎士団でも結構な出来事があったってことなんだと思うんだなー>アマリリス (05/01-01:23:59)
ディル : 表沙汰になった書類事件以外、でだ。1つあったら何個かあるかもだなー(こくこく)>アマリリス (05/01-01:24:58)
アマリリス(偽) : そうですね。十年・・・十年? あ、十年参り・・・ちょうど。 (05/01-01:25:13)
サーペント : まさかとは思うが誰かが「兄弟=クリムゾン」を偽装してるとか? (05/01-01:26:01)
ディル : (厳密にいえば10〜20年の訂正) (05/01-01:26:15)
アマリリス(偽) : 人が多いと、それだけいろいろ起きそうですね>何個かあるかも (05/01-01:26:52)
スローネ : (ブレインを欠いたままだと推論や考察も難しいな。) (05/01-01:27:04)
アマリリス(偽) : (比較対象=げんじうみん村) (05/01-01:27:14)
ディル : 司書のところ?>スローネ (05/01-01:27:17)
サーペント : (時間も時間だし一回切る?) (05/01-01:27:52)
スローネ : (そのほうが良さそう)>サーペント (05/01-01:29:15)
ディル : アンジェラの10年参りとカーネ枢機卿、あ、カーネ枢機卿に話をきいていないんだなあ (05/01-01:29:36)
アマリリス(偽) : 私は、まにあ?らしい方を探してみます (05/01-01:29:50)
スローネ : というより神殿マニア探し、失踪者の自宅の調査(夜間のほうがいい?)とかになるな>ディル (05/01-01:30:15)
スローネ : (そういえばツバキの行動自体がまだだった)>gm (05/01-01:30:40)
ディル : うまくノートとかみつかればいいんだなー(司書のメモ)>スローネ (05/01-01:30:50)
ハーティリア : 自宅の捜索なら今から(ゲーム内の夜の意味で)できるかもな。 (05/01-01:32:22)
スローネ : 昼間は警察が張っているらしいからな。夜間のほうがいいだろう。 (05/01-01:32:59)
GrandMaster : 何か宣言してたっけ? (05/01-01:37:48)
スローネ : (といったところで中断でよろしいか?)>ALL (05/01-01:37:49)
アマリリス(偽) : (5/2から5/4は出られない予定) (05/01-01:37:53)
GrandMaster : とりあえず今日はここで中断とします。明日は21:00から (05/01-01:38:21)
スローネ : ツバキは」こっち(スローネ組)の処理が一段落してから動くっていってた>gm (05/01-01:38:40)
GrandMaster : 先にお知らせしますが、3日、4日は出張で留守にするのでGMをお休みします。2日夜まで行い、続きは5日夜からとします。 (05/01-01:39:02)
GrandMaster : それは居ないので却下です (05/01-01:39:17)
スローネ : (あと、私は明日の夜多分出られない。申し訳ない)>ALL (05/01-01:39:21)
サーペント : ほいさ (05/01-01:39:51)
ディル : おつかれさまなんだぞー、がんばりすぎないていどに出張をがんばってすごしぬいてくれだぞ>GM (05/01-01:40:00)
スローネ : 了解です<日程 >gm (05/01-01:40:07)
アマリリス(偽) : (となると、私が出られない予定なのは実質5/2) (05/01-01:40:23)
GrandMaster : ありがとう、それでは今日はここまでです。 (05/01-01:43:40)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (05/01-01:43:43)
サーペント : おやすみなさーい (05/01-01:43:57)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (05/01-01:44:02)
スローネ : お疲れ様です。 (05/01-01:44:10)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (05/01-01:44:14)
アマリリス(偽) : (おやすみなさい) (05/01-01:44:34)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが退場しました。 (05/01-01:44:41)
ディル : おつかれさんだー>ALL (05/01-01:45:16)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (05/01-01:45:29)
ハーティリア : あいよ、お疲れ様〜。 (05/01-01:47:16)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (05/01-01:47:18)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/01-17:55:52)
ツバキ : ごめんなさいねぇ 今日もちょっと出れそうに無いわ(。。 (05/01-17:56:09)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (05/01-17:56:12)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/01-20:14:10)
アロンザ : お大事に。ゆっくり休んでねぇ (05/01-20:14:54)
アロンザ : そしてごめんなさい。きょうもすこしおくれるわ (05/01-20:15:29)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (05/01-20:15:33)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/01-20:49:06)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (05/01-20:53:49)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (05/01-20:56:33)
サホ : こんばんはです (05/01-20:56:39)
GrandMaster : うぃっしゅ (05/01-21:01:29)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/01-21:02:25)
アロンザ : 流れがよかったわぁ(こんばんは) (05/01-21:02:43)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが登場しました。 (05/01-21:03:04)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (05/01-21:03:45)
アマリリス(偽) : (御機嫌よう) (05/01-21:03:52)
ハーティリア : (ごきげんよう〜。) (05/01-21:04:09)
GrandMaster : 現在ホテル内で夜。行動を宣言してください (05/01-21:12:45)
アロンザ : さて…今日は何からやっていきましょうか?(ツバキさんが来れないみたいなので卿関係は後回し?) (05/01-21:13:12)
サホ : もう村組が合流したのでしたっけ? (05/01-21:14:08)
サーペント : うん (05/01-21:14:19)
サーペント : 何を調べるかだよなぁ (05/01-21:17:31)
サホ : ふむ…情報共有もできている、と。 この先どうしましょうか… (05/01-21:17:45)
アロンザ : そうねぇ…私がパッと浮かぶのは好事家との接触、秘密楼探し、騎士団の調査ってところかしらねぇ (05/01-21:19:07)
アマリリス(偽) : 見回りでエンカウントした、マニアっぽい人の行動を予測して接触する・・・か (05/01-21:20:05)
サホ : 教皇さんにお目通り叶うならお話を聞きたいところではありますが… (05/01-21:20:27)
サーペント : 好事家の手がかりは家だろうしシーフの出番か? (05/01-21:20:27)
サホ : 教皇さんにお目通り叶うなら直接お話を伺いたいところではありますが… (05/01-21:21:18)
アロンザ : となると、私はもう一度お店のほうに行ってみたほうがいいかしらねぇ(好事家以外にも教皇関係も聞いてみます) (05/01-21:25:57)
サーペント : じゃあ俺は 好事家のほうに行くか。いざとなったら忍び込む (05/01-21:27:01)
サホ : 私は…どこにいきましょう…(、、 (05/01-21:30:39)
アマリリス(偽) : 秘密楼探しはまずシーフでないとどうにもならなそう、騎士団調査もシーフ的手段でなければマニアとの接触・・・になりますか。シーフでなくてできることは一択・・・他には・・・ (05/01-21:31:52)
アロンザ : んー……そうねぇ、とりあえず夜のうちに司書の子のうちでも見に行ってみましょうか?(明日のことよりも)>ALL (05/01-21:34:53)
サホ : 司書の……失踪した方の、ですか? (05/01-21:35:42)
アマリリス(偽) : マニアの人の行動予測して、、夜の見回りでつかまえてみようかと思ってます。明日のことを考えてなかった。 (05/01-21:36:06)
アロンザ : そうそう>サホ (05/01-21:36:40)
サホ : そうですねぇ、夜のうちに出来ることをしましょうか (05/01-21:37:00)
アロンザ : マニアの子のことについては任せるわぁ(その子とあってないヘビ) (05/01-21:37:16)
アロンザ : 2人は何かやりたいことないかしら?>男組 (05/01-21:38:17)
ハーティリア : おじさんは特にねぇな……どっかに忍び込むならおじさんも一応手伝えるさな。シーフだし。 (05/01-21:41:21)
サホ : 私は忍びこむのは出来ないので、聞き込みがメインですかね…(司書の家行くならついて行けない) (05/01-21:42:18)
アロンザ : (夜の見回りって誰が言ってましたっけ?) (05/01-21:44:40)
アロンザ : (行って) (05/01-21:44:52)
アマリリス(偽) : マニアの人の捜索は見回りを兼ねるといえば兼ねるかも (05/01-21:46:25)
アロンザ : (あ、ディルさん、サリァさん、サーペントさん、サホさんですね) (05/01-21:47:58)
アマリリス(偽) : 行動を予測するか、拠点の見当をつけるか。同じ見回りでも、興味があるものに近いところを回ろうとしますか (05/01-21:48:21)
アロンザ : そうねぇ…サホちゃんとミヤリリスちゃんは見回り(マニアの子探し)、サーペントちゃんは家のほうってことでいいかしら?その二つに私とハーティリアちゃんが適当にはいる感じで。 (05/01-21:50:12)
サホ : あぁ、別れる前ですね<見回り それでは、戻ってきたところでもう一度夜回りしてみましょうか (05/01-21:50:23)
アロンザ : 見回りはともかく、家のほうは大人数で行くのもあれだしねぇ (05/01-21:51:30)
サホ : そうですね、ではそのように分かれて行動しましょうか (05/01-21:53:01)
アマリリス(偽) : はい (05/01-21:53:46)
サーペント : OK (05/01-21:55:10)
アマリリス(偽) : あまりこういうものに頼るのもなんですけれど、行動予測の足しに「ひらめき」してみましょう (05/01-21:57:10)
ハーティリア : 了解よ。 (05/01-21:57:50)
アロンザ : それじゃあ行きましょうかぁ(ハーティさんどっちに入りますか?) (05/01-21:58:52)
サホ : 私とアマリリスさんは夜の見回りに、サーペントさんは昼間に聞いた司書さんの家へと向かってみます。 ハーティリアさん、アロンザさんは各々の宣言で>GM (05/01-22:00:41)
アマリリス(偽) : 少しでも遭遇率をあげるのに、見回りであったマニアっぽい人がどう回るか、もしくは今宵は見回りに出そうにないか。多少なりとも見当をつけるのに「ひらめき」可能なら試みた上で>GM (05/01-22:02:42)
アマリリス(偽) : (赤と青のコンストラクト・・・) (05/01-22:03:10)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/01-22:04:48)
サリァ : (おくれたおくれたーーっ! (05/01-22:05:00)
ハーティリア : (どっちが良いかねぇ…念のための回復役分ける意味でおじさんが家捜しに入ろうか、一応シーフ8だし。) (05/01-22:05:00)
GrandMaster : 毎日夜回りしてるみたいだし運がよければ会うんじゃないだろうか (05/01-22:06:52)
GrandMaster : 見回りに行く人は2dと2d-2でラック判定を (05/01-22:07:12)
アロンザ : こんばんはぁ(なら私が見回り組ねぇ。サリァちゃんはどうしましょう?) (05/01-22:07:17)
アロンザ : 【ラック】 2D6 → [4,4] = 8 (05/01-22:07:33)
アロンザ : 2D6 + -2 → [3,2] = 5 + -2 = 3 (05/01-22:07:41)
アマリリス(偽) : 2D6 → [3,5] = 8 (05/01-22:08:55)
サホ : 【ラック判定】 2D6 → [1,1] = 2 (05/01-22:09:01)
アマリリス(偽) : 2D6 + -2 → [2,4] = 6 + -2 = 4 (05/01-22:09:01)
サホ : 2D6 + -2 → [5,2] = 7 + -2 = 5 (05/01-22:09:06)
サホ : 成功です>GM (05/01-22:09:17)
サリァ : (サーペントについてく!なんとなく! (05/01-22:11:41)
GrandMaster : 今日も夜回りしている例のPTに出会った (05/01-22:13:04)
GrandMaster : 冒険者:よう、おつかれさん。毎日ご苦労だね (05/01-22:13:14)
サホ : ええ、お疲れ様です。 そうですね…神殿の事とかも調べたりしつつゆっくりやってますよ>冒険者 (05/01-22:16:10)
アロンザ : こんばんはねぇ(この子たちなのかしら?) (05/01-22:16:15)
アマリリス(偽) : こんばんは。お疲れ様です(ぺこり) (05/01-22:16:52)
サホ : おふろいってきますね (05/01-22:17:08)
アロンザ : (行ってらっしゃい) (05/01-22:18:52)
GrandMaster : 冒険者:御互いがんばろうぜ。それじゃあな (05/01-22:23:21)
GrandMaster : そのまますれ違います (05/01-22:23:26)
アロンザ : (えっと、あの子たちなのかしら?(ツンツン>ミヤリリス (05/01-22:24:35)
アマリリス(偽) : (多分そうだと思いますけれど) (05/01-22:25:31)
アマリリス(偽) : あの、昨夜、いい機会みたいなことおっしゃってましたけれど、何か面白いことでも? 神殿とかきしだんとか、いろいろあるみたいですけれど、よく知らなくて(例のマニアっぽい人がいるのならですが。 (05/01-22:28:29)
GrandMaster : 冒険者:いい機会ってのは、暗黒騎士団の団長と世界聖騎士団の団長と教皇様が並ぶってんで、珍しいショットだからだな。こいつが神殿のことが大好きで付き合わないなら絶交だ、なんていうから。 (05/01-22:36:19)
GrandMaster : 神官女:そうですよ。こんな機会めったにないんですからね (05/01-22:36:40)
アロンザ : あら、そうなの?騎士団長というからには式典があれば並びそうな構図だけれど>神官女 (05/01-22:37:56)
GrandMaster : 神官女;わかってないわねー。世界聖騎士団はばりばりの実働部隊で、こういう式典が一番嫌いなのよ。だからめったに呼ばれても出てこないんだから (05/01-22:43:53)
GrandMaster : 神官女:でも今回のクリムゾン騒動に関してはなぜか出張ってきたよね。何か思い当たることでもあったのかしら (05/01-22:44:15)
サーペント : (あれ。きな臭いの暗黒だけかと思ったがこっちもとか言うなよ(震え声) (05/01-22:46:18)
サホ : ただいまもどりました (05/01-22:47:00)
アロンザ : あらぁ…物騒なのねぇ。失踪事件といい秘密楼のことといい……話のネタに困らない所ぇ>神官女 (05/01-22:47:30)
アロンザ : (どこもかしこもきな臭いわねぇ。おかえりなさいな (05/01-22:47:55)
アマリリス(偽) : あ、そうだ。こういう、神殿とか騎士団関係のしきてん?みたいなの襲撃しそうなのって、噂のクリムゾンの他にもいそうです? 私達も警備ですけれど、私世情に疎くて・・・ いかにも辺境民みたいな子 (05/01-22:47:58)
GrandMaster : 神官女:あら、秘密楼のことをしってるのね、なかなかの情報通じゃないの (05/01-22:48:46)
GrandMaster : 神官女:さぁ、ほかには私の知ってる範囲ではいないとおもうけど (05/01-22:49:05)
アマリリス(偽) : ふにゃ いかにも辺境民みたいな子 (05/01-22:49:23)
アマリリス(偽) : 騎士団がこう、討ち漏らした残党が復讐だーとか いかにも辺境民みたいな子 (05/01-22:50:17)
アロンザ : あら、ありがとう。面白そうな話だししらべてみたのよ。でも来たばかりだからあまり調べられてないのよねぇ…>神官女 (05/01-22:51:36)
サホ : 秘密楼がどこにあるかー、とか、分かればいいのですけれどねぇ (05/01-22:53:16)
GrandMaster : 神官女:秘密楼っていうのは、いわゆる教皇陛下のプライベートルームがあったりする場所で、どこにあるかはわからないのよ。でもお世話をするための数名の神官は入ることができて、秘密楼の中に部屋も与えられているの。 (05/01-22:54:06)
GrandMaster : 神官女:クリムゾンがそこに現れたってことは意外だったわよね。場所もだけど、そこで起こってることなんてそこに出入りしてるひとしかわからないはずなのにね。 (05/01-22:54:38)
アマリリス(偽) : じゃ、本人が出入りしてるか、出入りしてる人から聞き出したか、なにかすごい魔法の力でもあるか いかにも辺境民みたいな子 (05/01-22:59:41)
アロンザ : あら、あらあら!すごいことになってるのねぇ。となるとクリムゾンは中枢に近い人物ってことなのかしらねぇ<出入りしてる人しか (05/01-22:59:49)
アロンザ : やっぱり教皇陛下と何かかかわりがあるのかしら?そういえば、クリムゾンは陛下のなくなった御兄弟って話を聞いたのだけど、ほんとだったらすごいわよね>女神官 (05/01-23:01:36)
アマリリス(偽) : (双子座・・・教皇・・・) いかにも辺境民みたいな子 (05/01-23:03:49)
GrandMaster : 神官女:私のにらんでるところだと、たぶん教皇周りの誰かが扮してるんじゃないかなと思うのよ。だって秘密楼で行われていた犯罪なんて教皇周りの人しかしらないもの (05/01-23:05:07)
アロンザ : (あら、偽クリムゾン派ってことかしら? (05/01-23:07:35)
アロンザ : そうよねぇ。でも、なんでそんなことをしたのかしら・・・>女神官 (05/01-23:09:22)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (05/01-23:09:26)
ディル : (おそくなった、もうしわけない) (05/01-23:10:10)
アロンザ : (こんばんは) (05/01-23:13:47)
アマリリス(偽) : (ころころ) いかにも辺境民みたいな子 (05/01-23:14:17)
GrandMaster : 神官女:さぁ、許せなかったとか?でも教皇様からってだけはありえないわよね。だってお優しくてロマンチストだし (05/01-23:15:19)
アマリリス(偽) : ろまんちすと・・・、何かエピソードとかあります? いかにも辺境民みたいな子 (05/01-23:18:19)
GrandMaster : 神官女:教皇様は実は献身されるまえにお兄様をなくされていてね。それがきっかけでこの道を志したのよ。 (05/01-23:24:51)
GrandMaster : 神官女:もうそろそろ十年以上になるのかしらね。毎日お兄様の形見に向かって今日あったことをすべて報告されているんですってよ。 (05/01-23:25:28)
アロンザ : (あぁ、兄だったのねぇ (05/01-23:25:32)
GrandMaster : 神官女:幼馴染のアンジェラ様はお墓に十年参りつづけられたっていうし、やっぱり特別な方の周りの人はみんな特別なのね。 (05/01-23:25:58)
アマリリス(偽) : (ここにも十年参りが) いかにも辺境民みたいな子 (05/01-23:26:19)
アマリリス(偽) : (・・・その報告って、文字通りの・・・) いかにも辺境民みたいな子 (05/01-23:27:25)
アロンザ : そうみたいねぇ。この前お話聞いてきたけどいい子だったわぁ。>神官女 (05/01-23:29:00)
アマリリス(偽) : まあ・・・。十年って、気が遠くなりそう。私がものごころついてからの時間と大差なさそう いかにも辺境民みたいな子 (05/01-23:29:07)
ハーティリア : (…テオクリ握り潰す準備しねぇとかしら。) (05/01-23:34:17)
アマリリス(偽) : (?>お兄様) いかにも辺境民みたいな子 (05/01-23:36:09)
ハーティリア : (名前がクリムゾンなせいか、スィンカーの単語がちらつく…。) (05/01-23:37:50)
アマリリス(偽) : (あくまで人間の抗争だと思いますけれど。必要なら水晶剣の投影でもします) いかにも辺境民みたいな子 (05/01-23:39:09)
サホ : すいません、早いけれど今日は失礼しますね。おやすみなさい (05/01-23:39:30)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (05/01-23:39:41)
アロンザ : おやすみなさいねぇ (05/01-23:39:52)
アマリリス(偽) : (おやすみなさい) いかにも辺境民みたいな子 (05/01-23:40:17)
ディル : (おやすみだー (05/01-23:43:01)
アマリリス(偽) : (ここまでの推測で、教皇がクリムゾンに情報流している可能性あり。あとは、どう進めましょうか) いかにも辺境民みたいな子 (05/01-23:47:39)
アロンザ : この話、もっと調べてみると面白いことになりそうねぇ…そういえばあなた、こういう話って処から仕入れているのかしら?>神官女 (05/01-23:47:42)
GrandMaster : 神官女:そりゃ仲間内のネットワークから。類は友を呼ぶしね。 (05/01-23:57:21)
GrandMaster : 神官女:この町にいるクッチャベリーさんはかなりいい情報源だったけど、最近連絡とれないのよねー (05/01-23:57:41)
アロンザ : あらぁ…その子って司書の子よね?>神官女 (05/01-23:59:09)
GrandMaster : 神官女:あら、よくしってるのね。一度話すと長いからもっぱら手紙でやりとりしてるけど (05/02-00:05:54)
アロンザ : なるほどねぇ(すこし苦笑してすぐに真顔になって)その子、どうやら行方不明になってるのよ。同僚の子が言うには変な事件にかかわったんじゃないかって話だったらしいわぁ>神官女 (05/02-00:08:31)
GrandMaster : 神官女:へぇ、ゴシップ好きだったから、そういうこともあるのかしらね (05/02-00:10:11)
アロンザ : ほんとにねぇ…私たちも気をつけなくちゃね (05/02-00:11:46)
アロンザ : (えっと、皆さんは何か気になることとかありますか?私そろそろリミットなので後をお願いしたいです) (05/02-00:18:21)
アロンザ : >ALL (05/02-00:18:25)
サーペント : (すまぬ。おれもそろそろねる) (05/02-00:19:07)
GrandMaster : 今日はここまでにしましょうか (05/02-00:19:26)
GrandMaster : それでは明日は21:00再開です (05/02-00:19:38)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (05/02-00:19:38)
ディル : (おつかれさんだー (05/02-00:21:01)
アマリリス(偽) : (明日は私は1回お休みで) いかにも辺境民みたいな子 (05/02-00:21:03)
アマリリス(偽) : (おやすみなさい) いかにも辺境民みたいな子 (05/02-00:21:12)
ディル : (クッチャベリー氏のつぎくらいにゴシップ好きなのに聞いてみたりとかもいいかもしれない) (05/02-00:21:55)
ハーティリア : (了解、お疲れ様よ〜。) (05/02-00:23:48)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (05/02-00:23:53)
ディル : (おやすみだー (05/02-00:24:56)
アロンザ : それじゃあ、続きはまた明日ねぇ。おつかれさまぁ (05/02-00:25:09)
アマリリス(偽) : (おつかれさま) いかにも辺境民みたいな子 (05/02-00:26:10)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが退場しました。 (05/02-00:26:23)
アロンザ : (それじゃあ、おやすみなさい>GM・ディル (05/02-00:27:03)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (05/02-00:27:06)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (05/02-00:28:11)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (05/02-01:19:29)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/02-20:29:24)
アロンザ : (にょろ〜ん) (05/02-20:29:42)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/02-20:38:06)
サリァ : (すててーっ (05/02-20:38:10)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (05/02-20:45:23)
サーペント : おいしょー (05/02-20:45:30)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (05/02-20:50:26)
スローネ : こんばんは (05/02-20:50:37)
アロンザ : こんばんはぁ (05/02-20:53:39)
スローネ : (ログをざっと確認)失踪した司書以外にこの街に情報源がいないかを聞いといたほうが良さそうだな。 (05/02-20:55:34)
アロンザ : そうねぇ。好事家ってある程度いるみたいだし紹介してもらえる可能性もあるわ (05/02-20:58:22)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (05/02-21:00:27)
サホ : こんばんはですー (05/02-21:00:34)
アロンザ : こんばんはぁ (05/02-21:00:52)
スローネ : こんばんは>サホ (05/02-21:00:59)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (05/02-21:01:02)
ハーティリア : よっこいせーっとな。 (05/02-21:01:09)
スローネ : こんばんは (05/02-21:02:21)
アロンザ : こんばんわねぇ (05/02-21:03:16)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/02-21:07:15)
GrandMaster : 始めますか? (05/02-21:07:46)
スローネ : こんばんは>gm (05/02-21:07:48)
アロンザ : こんばんはぁ (05/02-21:08:01)
サーペント : どこからだったっけ? (05/02-21:08:08)
GrandMaster : 神官女と話してるところ (05/02-21:08:31)
アロンザ : マニアの子とお話してる所ねぇ (05/02-21:08:40)
スローネ : ログを見る限りは、まだ神殿マニアと会話中だったはずだ。 (05/02-21:08:42)
アロンザ : そうだ、スローネちゃんは何処の組にいたことにするのかしら? (05/02-21:09:19)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (05/02-21:09:28)
スローネ : (とりあえず他の情報源がこの街にいないか聞いた方が良さそうだな) (05/02-21:09:37)
GrandMaster : ちょっと離席 (05/02-21:10:42)
アロンザ : 行ってらっしゃいね (05/02-21:10:53)
サホ : いってらっしゃいです (05/02-21:11:02)
ディル : こんばんはー&いってらっしゃいだー (05/02-21:11:10)
アロンザ : こんばんはぁ (05/02-21:11:36)
スローネ : (今の状況だと夜回り組かな。シーフ技能もないし)>アロンザ (05/02-21:11:46)
スローネ : いってらっしゃい>gm (05/02-21:11:53)
アロンザ : (了解したわぁ。聞きたいことはどんどん聞いちゃってねぇ。ほかの子たちも)>スローネ (05/02-21:15:15)
GrandMaster : もどりました (05/02-21:20:04)
アロンザ : おかえりなさぁい (05/02-21:20:22)
スローネ : おかえり (05/02-21:20:53)
サホ : おかえりなさいー (05/02-21:22:02)
サホ : クッチャベリーさんから聞いた情報って、具体的にはどういうのが…?>女神官 (05/02-21:23:02)
GrandMaster : 女神官:全部なんて教えてあげないわよ。情報は貴重なのよ (05/02-21:25:03)
サホ : ふむ…何があれば教えて頂けるのでしょうか? (05/02-21:26:29)
アロンザ : 情報と、というのも私たちだと無理よねぇ…(なにかないかな (05/02-21:30:40)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/02-21:32:29)
GrandMaster : 女神官:何ならって言われてもこまるけど。実はそんなにたくさんあるわけじゃないし (05/02-21:32:35)
ツバキ : アタシ、ふっかーつっ!(「・ω・)「 (05/02-21:32:36)
スローネ : (むしろこれから我々が迫ることになる情報を餌にしてみる、とか?) (05/02-21:32:56)
アロンザ : おめでとうねぇ! (05/02-21:33:17)
スローネ : こんばんは>ツバキ (05/02-21:33:23)
アロンザ : (ツバキさんは見回り組と家組どっちがいいですか?) (05/02-21:37:02)
ツバキ : 誰か簡単にまとめお願い(’’ 二日分を追いかけるのはちょっと苦労するわ (05/02-21:39:19)
ツバキ : 指示くれたらそれに従うわよ (05/02-21:39:41)
ハーティリア : (現在三日目の夜、夜回りで情報収集と、ネムレスの情報源らしかった行方不明の司書さんの家に忍び込み調査組に分担中、今は夜回りパート。)>ツバキ (05/02-21:40:43)
スローネ : 図書館で暗黒騎士団について調べたが、漠然とした情報しか手に入らず→ひらめきによって、ネムレスティアの情報源は神殿に詳しい好事家だったのではないかと思い至る (05/02-21:41:39)
ツバキ : 忍び込みは誰が向かってるのかしら?>ハーティリア (05/02-21:41:44)
サーペント : 俺とハーティ? (05/02-21:42:01)
サリァ : サリァもいるよー?(きょと>忍び込み (05/02-21:42:17)
アロンザ : (卿のお宅訪問は日が昇ってからになると思うわ。) (05/02-21:42:24)
サホ : ふむ…では、教えられる範囲では何かありませんか?>女神官 (05/02-21:42:38)
ツバキ : んじゃほっといても大丈夫そうね アタシは一旦スローネの頭の上で情報整理してるわ(’’ (05/02-21:43:26)
アロンザ : それで、こっちは私とサホちゃん、ミヤリリスちゃんと今日からスローネちゃん。そういえばディルちゃんも決まってないかしら? (05/02-21:43:46)
アロンザ : あら、いらっしゃいねぇ (05/02-21:43:53)
スローネ : 図書館で新聞を調べると、ネムレスティアの失踪と同時期に神殿図書館の司書が行方不明になっていた事が判明。現在、同じように神殿に詳しそうな好事家として夜回りで遭遇した女神官に話を聞いてるとこ。もう一方は消息を絶った司書の自宅をこっそり調べようとしてるところ(以上、雑だけど情報補足)>ツバキ (05/02-21:45:19)
ディル : たぶんスローネの夜回りに同行してるはず>アロンザ (05/02-21:46:15)
アロンザ : 了解したわぁ>ディル (05/02-21:48:30)
サホ : ふむ…では、教えられる範囲では何かありませんか?>女神官 (05/02-21:51:11)
ツバキ : らじゃーだわ(スローネの頭上でのんびりら) (05/02-21:51:50)
スローネ : (あと、暗黒騎士団の年誌に書かれていない隠されている部分があるのではないか、という指摘もあった。)>ツバキ (05/02-21:55:01)
アロンザ : (他には…秘密楼のこととかも少しだけど情報がもらえたわね。)>ツバキ (05/02-21:56:49)
GrandMaster : 神官:そうねえ、そういえば明日の朝、聖騎士団と暗黒騎士団と教皇庁の会談があるんですってよ。豪華な布陣よね (05/02-22:00:48)
アロンザ : あらぁ・・・その会談って開かれてる物なのかしら?(見物出来るようなもの?)>神官 (05/02-22:04:03)
スローネ : 興味深いが、どうせ部外者は立ち入り禁止、だろうな。<会談 (05/02-22:04:11)
GrandMaster : 私たち一般人が見れるわけないじゃない。神殿の偉い人でもなければさ (05/02-22:05:00)
スローネ : (ここで枢機卿の助けが必要になるのか) (05/02-22:05:31)
ディル : (オカネ枢機卿…じゃなくて、カーネ枢機卿だなー) (05/02-22:06:07)
アロンザ : まあそうよねぇ。でもそのメンツが並んでる所は見てみたいわぁ(日が昇ってからが勝負でしょうか) (05/02-22:07:52)
スローネ : (朝一で枢機卿に接触できればあるいは……?) (05/02-22:09:10)
スローネ : やはり必要なのはコネ、か。 (05/02-22:12:07)
ツバキ : アタシ、色仕掛けは得意だけど、お金が絡むとどうにも苦手なのよねぇ…(金銭感覚が狂ってる王女様) (05/02-22:17:54)
スローネ : 花売りの料金でも基準に考えたらどうだ?>ツバキ (05/02-22:18:56)
GrandMaster : 神官女:神殿にあんまり深入りするとクッチャベリーさんみたいに行方不明になっちゃうよー (05/02-22:19:09)
スローネ : ああ、そのクッチャベリーだったか、彼女の他にこの手の話に詳しい者はこの街にいないか?>神官 (05/02-22:19:49)
スローネ : (もうなってるんだよ)<行方不明 (05/02-22:20:22)
サーペント : (ん?何でコイツがこんな警告を?) (05/02-22:20:24)
アロンザ : (すみません、お風呂に行ってきます) (05/02-22:20:44)
スローネ : (いってらっしゃい) (05/02-22:21:14)
サホ : 私もお風呂にいってきますね (05/02-22:23:36)
スローネ : (いってらっしゃい) (05/02-22:24:11)
ディル : (いってらっしゃいだー (05/02-22:26:05)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/02-22:46:23)
GrandMaster : アップデートに巻き込まれました (05/02-22:46:35)
GrandMaster : 神官女:最近なんか神殿周りで行方不明になってる人が多いって。 (05/02-22:47:02)
GrandMaster : 神官女:なにかあるのかしらねー。怖いわ (05/02-22:47:18)
スローネ : 行方不明になってる人が多い……他にもいるのか?行方不明者が>神官 (05/02-22:51:31)
GrandMaster : 神殿記者の人とか、ほかにもクリムゾン関係について調べてた人が結構行方不明になってるみたいなのよ。 (05/02-22:52:20)
サホ : ただいま戻りました (05/02-22:53:37)
スローネ : おかえり (05/02-22:53:56)
スローネ : そうなると、我々も危ないのかもな>神官 (05/02-22:54:28)
サホ : 来てくれるなら好都合ではあるのですけれどねぇ… (05/02-22:54:55)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (05/02-22:57:49)
サホ : ううん…他に聞いたとして、教えてくれるようなことが思いつきません… (05/02-23:00:36)
スローネ : それで、まだ行方不明になってなくてその手の事情に詳しそうな人物に心当たりはないか?>神官 (05/02-23:02:09)
GrandMaster : 何か知ってることを教えろなんていっても人間ぱっと思いついたりしないわけで。具体的に質問しないと情報は引き出せません。 (05/02-23:03:28)
ディル : (カーネ枢機卿のことについてはどうだろう) (05/02-23:20:28)
スローネ : クリムゾンの正体を調べられて困るのは、どういう立場の者だと思う?>神官 (05/02-23:20:38)
アロンザ : ごめんなさい、遅くなったわ (05/02-23:21:39)
スローネ : おかえり (05/02-23:22:14)
ハーティリア : おかえりよ。 (05/02-23:23:48)
GrandMaster : 神官:さぁ、見当もつかないわ (05/02-23:30:24)
スローネ : そういえば、行方不明になったクッチャベリーとは手紙をやりとりしてたそうだが、最後に連絡がついたのはいつ頃だ?何か変わったことをいってなかったか?>神官 (05/02-23:34:52)
GrandMaster : 神官:最後に帰ってきたのは三か月前かな。 (05/02-23:40:35)
GrandMaster : 神官:変わったことねぇ、クリムゾンは教皇だったのよ、とか訳のわからないこと言ってたけどね。 (05/02-23:41:09)
スローネ : クリムゾン=教皇?随分突飛な話になったな。何か根拠とかは聞いたか?>神官 (05/02-23:42:56)
スローネ : (三ヶ月前だとネムレスティアの件よりは随分前になるな) (05/02-23:43:31)
サホ : 教皇と考えるのが一番辻褄は合うのですけれどねぇ (05/02-23:43:59)
スローネ : だが、クリムゾンは教皇と対峙したことがあるらしいからな。中身がいつも同じではない可能性もあるが。 (05/02-23:44:51)
ツバキ : 兄弟だから顔一緒なのかしらね (05/02-23:49:55)
アロンザ : どうなのかしらねぇ (05/02-23:50:22)
GrandMaster : 神官女:根拠があるんならわけのわからないなんていわないわよ。 (05/02-23:53:05)
GrandMaster : 神官女:いつもおくそく交えてあることないこと話すからさ。 (05/02-23:54:22)
スローネ : まあ、それもそうか(これは自宅の方の調査に期待するしかないか)クリムゾンの素顔を見たことがある人間っていると思うか?たとえば行方不明になったという神殿記者とか>神官 (05/02-23:56:34)
サホ : すいません、ちょっと厳しくなってきたのでお先に失礼します (05/02-23:57:48)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (05/02-23:57:50)
ツバキ : そろそろお風呂入って寝るわね〜 明日もお仕事だわ(。。 (05/02-23:57:58)
ツバキ : (*´・ω・)ノシ (05/02-23:58:00)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (05/02-23:58:02)
スローネ : おやすみ>サホ、ツバキ (05/02-23:58:28)
GrandMaster : 神官女:それはないわねー。神殿関係者のアリバイなんてクリムゾン出現時にとっくに調査されてるもの。神殿関係者には誰もぁゃιぃ人がいなかったってよ。 (05/02-23:58:48)
スローネ : こっちもそろそろ時間切れ……。 (05/02-23:58:52)
アロンザ : おやすみなさいねぇ (05/03-00:01:55)
スローネ : (やはり兄弟説が有力になってきてるな。クリムゾン=教皇という考えに至った根拠が知りたいところだが、今は無理か) (05/03-00:02:01)
スローネ : (申し訳ない。活動限界です。今日はこれで失礼します。おやすみなさいませ) (05/03-00:02:39)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (05/03-00:02:46)
アロンザ : ぁゃιぃ人はいなかったのねぇ…そのアリバイって誰が調べるのかしら?(騎士団?) (05/03-00:03:19)
アロンザ : (おつかれさまでした) (05/03-00:03:27)
GrandMaster : 神官女:もちろん警察よ。 (05/03-00:05:11)
GrandMaster : 神官女:警察は神殿とは別組織だし、むしろ神殿と仲が悪いから信頼できると思うわよ。 (05/03-00:05:38)
アロンザ : あらぁ、警察と神殿って仲悪かったのね (05/03-00:08:23)
アロンザ : 機会があれば警察に話聞いてみるのも面白いかもしれないわねぇ・・・(えっと、ほかに何か気になることとかありますか?)>ALL (05/03-00:13:52)
ディル : カーネ枢機卿のことについて?>アロンザ (05/03-00:23:47)
GrandMaster : 今日はここまでにしましょうか (05/03-00:36:13)
GrandMaster : 次回は5日になります。たぶん21:00にはできるけれど、遅れたらごめんね (05/03-00:36:31)
サーペント : ほいさー (05/03-00:36:49)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (05/03-00:36:53)
ハーティリア : あい、お疲れ様です。 (05/03-00:37:10)
ディル : おつかれさんsだー (05/03-00:40:51)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (05/03-00:44:04)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (05/03-00:48:14)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (05/03-00:53:06)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (05/05-20:06:51)
サホ : すいません、ちょっと体調厳しいので今日はおやすみさせてください (05/05-20:07:12)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (05/05-20:07:16)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/05-20:09:36)
サリァ : なのです!(!? (05/05-20:09:41)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (05/05-20:39:48)
スローネ : こんばんは (05/05-20:39:53)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (05/05-20:48:59)
ディル : (待機 (05/05-20:49:08)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (05/05-20:55:14)
サーペント : よいしょ (05/05-20:55:45)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/05-21:06:03)
GrandMaster : また小鬼群か。壊れるなぁ (05/05-21:06:49)
スローネ : こんばんは>gm (05/05-21:06:53)
サリァ : (こんばんはーっ (05/05-21:08:36)
GrandMaster : もう少し待ちますか? (05/05-21:09:12)
スローネ : さすがに心もとないので、もうちょっと待機で>gm (05/05-21:09:44)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが登場しました。 (05/05-21:20:22)
アマリリス(偽) : (遅くなりまして) (05/05-21:24:09)
GrandMaster : 始めるならいってねー (05/05-21:29:26)
スローネ : 30分過ぎたし、もう始める?>ALL (05/05-21:36:45)
サリァ : サリァ、いつでもいーよ! (05/05-21:38:13)
ディル : まあ、うごけるところだけでもだなー(こくこく) (05/05-21:41:18)
アマリリス(偽) : (いずれでも) (05/05-21:41:29)
サーペント : (おkっす) (05/05-21:43:48)
スローネ : では再開でお願いします>gm (05/05-21:47:08)
GrandMaster : それでは再開しました (05/05-21:47:55)
GrandMaster : 神殿女と相変わらず対話中だけどどうするね? (05/05-21:48:07)
スローネ : ああ、そうだ。カーネという枢機卿について聞きたい。評判とか、どういう人物か、とか>神殿女 (05/05-21:49:15)
GrandMaster : 神官女:んー、あんまりいい噂は聞かないけれど。いろいろ面倒みたいだしかかわらないほうがいいと思うよ。 (05/05-21:50:16)
スローネ : 場合によっては関わるハメになるかもな。面倒、というのはどういう意味で面倒なんだ?>神殿女 (05/05-21:51:08)
GrandMaster : 神殿女:お金さえ払えばなんでもやってくれるとはいうけど、そういう悪い人と一度かかわるとそれっきりで見逃してくれると思う? (05/05-21:51:57)
GrandMaster : 神殿女:便利だからってかかわりを持っちゃうといつまでもたかられるよ (05/05-21:52:15)
スローネ : そういうことか。確かに、な。関わるなら手の切り方も考える必要があるか。 誰かそういう目にあった者がいたりするのか?>神殿女 (05/05-21:53:28)
GrandMaster : 神殿女:前にクッチャベリーさんが手出してえらい目にあったっていってた (05/05-21:56:48)
GrandMaster : 神殿女:そういえば、あのひとあれからなのよねー、なんかおかしくなっちゃったの (05/05-21:57:02)
スローネ : 彼女も情報源に使っていたのか。 ん?彼女があんな評判になってる件にも絡んでいるのか?>神殿女 (05/05-21:59:03)
アマリリス(偽) : おかしく? (05/05-21:59:31)
GrandMaster : 神殿女:わりと手段選ばなかったみたいだし。電波発言も一回行方不明になってから増えたのよね。 (05/05-22:01:42)
スローネ : 一回行方不明になっただと?すまないが、もう少し詳しく教えてくれないか?>神殿女 (05/05-22:03:27)
ディル : 電波発言もきになるぞ(ちらり) (05/05-22:03:37)
GrandMaster : 神殿女:なんか枢機卿に絡んでから脅されてたみたいで、身の危険を感じるって手紙がきたのよね。そのあと行方不明になっちゃって。でも一か月で戻ってきたのよ。その時からなんか人が変わったみたいになってて。 (05/05-22:04:59)
GrandMaster : 神殿女:まぁ、無事だったからいいんだろうけど。 (05/05-22:05:14)
GrandMaster : 神殿女:だから今回も別に心配してないのよ。どうせまた戻ってくるでしょうし。 (05/05-22:05:37)
スローネ : (ものすごく雲行きが怪しくなってきたな) (05/05-22:05:47)
スローネ : その間に何があったか聞いたことは?>神殿女 (05/05-22:06:08)
GrandMaster : 神殿女:いや、聞いたけどスルーされたわ。無事だったんだからいいじゃない。って。 (05/05-22:08:00)
スローネ : ちなみにそれはいつ頃の話だ?>神殿女 (05/05-22:08:46)
サーペント : (ナニカサレタヨウダ (05/05-22:08:54)
スローネ : (枢機卿の方にも探りを入れる必要が出てきたな。藪蛇かもしれんが) (05/05-22:10:48)
GrandMaster : 神殿女:半年前よ (05/05-22:11:18)
スローネ : その時の彼女は何の件で枢機卿に接触したか分かるか?>神殿女 (05/05-22:15:05)
GrandMaster : 神殿女:うーん、神殿内ゴシップの件だったとおもうけど。司書になったはいいけど、あんまり神殿とかかわれないから焦ってたみたいね。 (05/05-22:18:05)
スローネ : ゴシップの内容とかは?あと、彼女が司書になったのも最近の話なのか?>神殿女 (05/05-22:20:11)
GrandMaster : 神殿女:司書になったのは二年ぐらい前かなぁ。ゴシップの内容はしらないわ。 (05/05-22:23:52)
スローネ : 今までの話を聞いてるとどうも神殿ネタの延長で司書になったようにも思えたんだが…まあいいか。司書でもそこまで情報が入ってくるわけではないのだな。>神殿女 (05/05-22:26:45)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/05-22:27:48)
アロンザ : (すみません、今日からって忘れてました…) (05/05-22:28:40)
アマリリス(偽) : (こんばんは) (05/05-22:29:36)
スローネ : (こんばんは) (05/05-22:30:09)
GrandMaster : 神殿女:まぁ、しょせん司書だしね。 (05/05-22:32:17)
スローネ : だが、この街はそんなにポンポン行方不明者が出るようなところなのか?今回も何人か出ているのだろう?>神殿女 (05/05-22:33:30)
GrandMaster : 神殿女:まぁ、警察も動いてるけど、割と珍しいことではないかしらねぇ。警察と神殿の中が悪いのもそのせいだし (05/05-22:40:57)
スローネ : (これ、類似事案たくさんありそう) (05/05-22:42:05)
スローネ : (どこかで警察に接触してみたほうが良さそうだ) (05/05-22:42:25)
アロンザ : (日が昇ったら何人かで行ってみましょうか) (05/05-22:42:56)
スローネ : (他に聞くことあるか?)>ALL (05/05-22:45:09)
ディル : (まあ、だいたい聞けたかな。あとは警察がどこにあるかおしえてもらうくらい?) (05/05-22:46:12)
アマリリス(偽) : (連絡先というか拠点というか) (05/05-22:46:48)
アロンザ : (今のところはないわ) (05/05-22:48:37)
スローネ : 警察と神殿が不仲なのはアレか。操作ができない領域があったりする関係か?例えば、教皇領とか秘密楼とか>神殿女 (05/05-22:48:52)
GrandMaster : 神殿:それもだしいろいろ圧力かけたりもするんでしょうね。 (05/05-22:52:50)
スローネ : ありがとう。警察の方もあたってみることにしよう。と、そういえばまだ名乗っていなかったな。ホオヅキの冒険者スローネだ。もしかしたらまた、世話になるかもしれん。その時はよろしく頼む>神殿女 (05/05-22:55:11)
GrandMaster : 神官女:私はエイリアよ。よろしくね。 (05/05-22:59:43)
アロンザ : 同じく、アロンザよぉ(挨拶) (05/05-23:01:50)
スローネ : (泊まっているホテルとかがわかれば連絡取れたりする?)>gm (05/05-23:02:21)
アマリリス(偽) : (自分の胸に手を当て)アマリリスです (05/05-23:04:43)
GrandMaster : 宿を聞くことは可能です (05/05-23:06:19)
スローネ : 不都合なければ、滞在先を聞いてもいいか?>エイリア (05/05-23:08:31)
GrandMaster : エイリア:構わないけれど。北アザラシのお昼寝亭よ。 (05/05-23:11:19)
スローネ : また、何かあったら連絡するかも知れない。我々が行方不明にならなければ、だが(こちらも滞在先を教えておく)>エイリア (05/05-23:12:48)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (05/05-23:13:17)
ハーティリア : (反応鈍いがひっそりと) (05/05-23:13:37)
アロンザ : (こんばんは) (05/05-23:16:25)
スローネ : (こんばんは) (05/05-23:16:46)
アマリリス(偽) : (御機嫌ようお兄様) (05/05-23:17:14)
サリァ : (おとーさん!(リリに便乗) (05/05-23:17:48)
ハーティリア : (娘が出来てる!?) (05/05-23:32:43)
スローネ : また、何かあったら連絡するかも知れない。我々が行方不明にならなければ、だが(こちらも滞在先を教えておく)>エイリア (05/05-23:33:38)
スローネ : また、何かあったら連絡するかも知れない。我々が行方不明にならなければ、だが(こちらも滞在先を教えておく)>エイリア (05/05-23:33:44)
アロンザ : (でもやっぱりお母さんのほうがしっくりくるのはどうしてなのかしらねぇ…) (05/05-23:33:56)
GrandMaster : エイリア:わかったわ。まぁ、あんまりへんなことしないようにね。大事な仕事前なんだから (05/05-23:35:21)
GrandMaster : というわけで別れました。どうするね (05/05-23:35:30)
スローネ : いろいろ情報も手に入ったし、今夜はこのくらいにして引き上げるか? (05/05-23:36:31)
アロンザ : そうねぇ。あとはのんびりあちら(家組)を待ちましょうかぁ (05/05-23:37:03)
スローネ : しかし、情報が増えてくるのはありがたいが、雲行きが怪しくなる一方だな……。 (05/05-23:38:33)
アマリリス(偽) : ・・・ん (05/05-23:42:07)
スローネ : では引き上げよう(ホテルに引き上げます)>gm (05/05-23:43:00)
GrandMaster : 引き上げました (05/05-23:43:18)
スローネ : (次は家捜索組かな?) (05/05-23:43:55)
アロンザ : (そのまま家組にバトンタッチです)>GM (05/05-23:44:00)
GrandMaster : ではクッチャベリーの家までやってきた (05/05-23:48:52)
サーペント : 家の周りとかに警備とか居るの?つかどんな感じ?人の配置とか (05/05-23:52:15)
ハーティリア : 来るまでに尾行されてないかチェックしたいんだけど、どうです?>GM (05/05-23:52:18)
サーペント : <GM (05/05-23:52:23)
GrandMaster : 尾行はされてないですね。時折野良猫が逃げていくぐらいだ (05/06-00:04:30)
ハーティリア : 野良猫のふりしたファミリアだったりしませんよね?>GM (05/06-00:08:35)
ハーティリア : じゃあ、家の周囲を確認しましょうか…見張りとか居ると面倒だし。 (05/06-00:09:13)
スローネ : (活動限界です。お先に失礼します) (05/06-00:13:45)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (05/06-00:13:49)
アマリリス(偽) : (おやすみなさい) (05/06-00:14:41)
GrandMaster : そんなのしりません>ハーティリア (05/06-00:14:53)
GrandMaster : 家の周りには警備はいませんね。立ち入り禁止マークがあるだけ (05/06-00:15:12)
ハーティリア : とりあえず周りに人目が無いかをチェックしてから、マークに仕掛けがないか確認、それから中に入ってドアに鍵が掛かってるかチェックを。>GM (05/06-00:20:39)
GrandMaster : チェックしました (05/06-00:20:59)
GrandMaster : ドアにカギはかかっています (05/06-00:21:18)
GrandMaster : しかけがあるかはわかりません (05/06-00:21:23)
サーペント : ハーティ敏捷いくつだっけ? (05/06-00:22:00)
アロンザ : (すみません、リミットが来たのでお先に失礼します。おやすみなさい) (05/06-00:26:12)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (05/06-00:26:16)
ハーティリア : おじさんは21<敏捷 (05/06-00:26:57)
アマリリス(偽) : (おやすみなさい) (05/06-00:27:18)
サーペント : じゃあ判定値自体は一緒か(7レベル敏捷B4と8レベル敏捷B3) (05/06-00:27:59)
ハーティリア : 鍵開けで時間使うよりアンロック使った方が良いかしら。 (05/06-00:28:30)
ハーティリア : 先に中に対して聞き耳しますわ。>GM (05/06-00:29:21)
GrandMaster : 何も聞こえません (05/06-00:30:38)
サーペント : んじゃ、人気がないのをもう一度確認してから忍び込むのに適してそうな場所を探してみたいが…判定は観察になる?<GM (05/06-00:32:27)
GrandMaster : 窓を割って忍び込むか、カギをあけるかですね (05/06-00:36:26)
サーペント : 痕跡は残したくないなー。窓にもかぎかかってるの?<GM (05/06-00:39:18)
GrandMaster : もちろんですよ (05/06-00:44:54)
サーペント : 開錠できる?あ、人目につかない場所の窓のね<GM (05/06-00:45:42)
GrandMaster : 内側から式なので魔法ならば (05/06-00:49:59)
サーペント : んー…どうする?正面のドアを手で開けるか窓を魔法で開けるか…魔法って感知されそうで怖いんだが鍵かかかってるところって誰かに見られそうとかあるか?<プレイヤー (05/06-00:51:32)
サーペント : 色変えてなかった (05/06-00:51:41)
ハーティリア : 10分カチャカチャ鍵開けするのと、10秒で鍵開けして中を漁って去るかの二択かね。 (05/06-00:53:03)
サーペント : …今アクティブな家組みってオレとハーティ? (05/06-00:57:12)
ハーティリア : そもそもおじさん、サーペント、サリァの三人だしな家組。 (05/06-00:57:54)
ハーティリア : おじさんはドア前でカチャカチャやるより、人目に付かない窓を魔法でサクッと開けて中探ってサクッと戸締まりして離れた方が良いと思う。 (05/06-00:59:48)
サーペント : そうだな。魔法であける作戦で行こうか (05/06-01:03:54)
ハーティリア : って訳で、人目に付かない窓を選んで人目が無いかをチェックしてから、なるべく小さな声でアンロックを詠唱する。>GM (05/06-01:05:42)
ハーティリア : って辺りで、一時だしセーブした方が良いかね。 (05/06-01:09:24)
サーペント : かな (05/06-01:09:35)
ディル : (おつかれさまだー) (05/06-01:10:05)
サーペント : おつかれさまー (05/06-01:17:26)
アマリリス(偽) : (おつかれさま?) (05/06-01:19:16)
ハーティリア : とりあえずアンロックの発動判定を。 2D6 + 13 → [3,2] = 5 + 13 = 18 (05/06-01:20:01)
ハーティリア : 達成値18で解錠。 (05/06-01:20:26)
サーペント : (あかんグラついてきた。寝まする。でわ (05/06-01:25:57)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (05/06-01:26:00)
ディル : (おやすみだー (05/06-01:26:19)
GrandMaster : ごめん、ちょっと限界 (05/06-01:28:08)
GrandMaster : ここまででおねがいします。続きはあしたに (05/06-01:28:17)
ディル : (おつかれさんだー>GM (05/06-01:28:36)
アマリリス(偽) : (はい。おつかれさま) (05/06-01:29:08)
ハーティリア : あいよ、お疲れ様〜。 (05/06-01:32:25)
ハーティリア : じゃあ、おじさんも先に引っ込むかね。おやすみよ。 (05/06-01:36:52)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (05/06-01:36:56)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (05/06-01:40:40)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが退場しました。 (05/06-01:59:40)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (05/06-02:20:01)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (05/06-06:02:30)
ディル : (一応ねんのため。もしかしたら本日は参加できないやも。) (05/06-06:02:43)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (05/06-06:03:10)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/06-19:30:00)
ツバキ : ・・)今日からだと思ってたら昨日あったのね そーりー (05/06-19:30:27)
ツバキ : でも今日はちょっと出れないのでみんな頑張ってね(=゚ω゚) (05/06-19:30:46)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (05/06-19:30:49)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/06-20:20:06)
アロンザ : (すみません、9じには間に合いそうに無いです) (05/06-20:20:36)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (05/06-20:20:38)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが登場しました。 (05/06-20:28:11)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/06-20:45:41)
サリァ : みんな忙しそー……(ころころ。がんばれー (05/06-20:45:57)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (05/06-20:47:33)
スローネ : (ブレインを欠いちゃってる感が半端ないな……やるだけやるしか無いか) (05/06-20:48:12)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (05/06-20:53:10)
サーペント : ほいちょ (05/06-20:53:17)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/06-21:17:42)
スローネ : こんばんは>gm (05/06-21:18:08)
GrandMaster : それでははじめませう (05/06-21:18:40)
サーペント : で、窓を魔法で開けるということになったんだが、その魔法を行使できるハーティがまだなんだが (05/06-21:19:26)
サリァ : (ちょっと背後 (05/06-21:19:48)
GrandMaster : どうするの。待つ? (05/06-21:19:56)
スローネ : 4人しかいないな……。とりあえず、サーペントの方の話を……ハーティリアがいないか。 (05/06-21:20:06)
サーペント : (呼び出し中) (05/06-21:20:54)
スローネ : (アンロック渡しとくべきだったな…) (05/06-21:21:23)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (05/06-21:22:50)
ハーティリア : (昨日、行使判定だけ最後にしたはずだがこんばんは。) (05/06-21:23:35)
サーペント : あ、ホントだ。18打してるのか (05/06-21:24:23)
GrandMaster : 魔法は成功している (05/06-21:24:37)
サーペント : ほいじゃ警戒しつつ中に入ろう (05/06-21:25:41)
ハーティリア : 中に入ったら窓は閉めて鍵かけ直しておく。>GM (05/06-21:28:24)
サーペント : 周囲を警戒しつつ魔法をかけた窓を開けます<GM (05/06-21:28:49)
サリァ : (そろりそろり、ふたりの後に静かに続く) (05/06-21:29:52)
GrandMaster : 中に入りました。 (05/06-21:32:35)
GrandMaster : 真っ暗なので明かりが必要です。 (05/06-21:32:43)
ハーティリア : 中真っ暗だろうけど、明かり付けたらバレるからなぁ……懐の使い魔を取り出して視界を共有。暗視あります。>GM (05/06-21:33:45)
GrandMaster : では暗視によって白黒映像が映ります。 (05/06-21:35:34)
サーペント : ここは任せるか (05/06-21:35:44)
GrandMaster : 中は普通の台所のようだ。奥のほうに扉がある。 (05/06-21:35:49)
GrandMaster : 扉の前には立ち入り禁止の看板が置いてある。 (05/06-21:36:04)
サーペント : 改めて立ち入り禁止があるのか。わながないかしらべてくれる? (05/06-21:37:32)
ハーティリア : では、使い魔を肩に乗せてその視界を頼りに看板と扉に対して「しらべる」>GM (05/06-21:38:44)
スローネ : (本人が書いた立入禁止かもな) (05/06-21:38:55)
ハーティリア : さてはて、何がありますかね、っと。 (05/06-21:39:11)
サリァ : (シーフが無いから屋内だとやくにたたないげんじうみんだった。とりあえず隠れられそうな場所探しとく) (05/06-21:41:00)
ハーティリア : (しらべる判定基本値12) 2D6 + 12 → [6,6] = 12 + 12 = 24 (05/06-21:43:09)
GrandMaster : 調べてどうするの。ってのがあるけど、間違いなく普通の扉です (05/06-21:45:09)
サーペント : 鍵や罠も無かったのか。じゃあ扉の向こうに行こうか (05/06-21:46:31)
サリァ : ん!(そろーりそろーり、扉の向こうに先んじて入ってく1名 (05/06-21:48:45)
ハーティリア : まあ確かに…じゃあ二人を先導して奥の部屋に入る、まず周囲を確認、あと窓があるか。>GM (05/06-21:48:50)
ハーティリア : 青で書きそびれた、下記参照>GM (05/06-21:49:20)
GrandMaster : 奥の部屋に入ると、急に真っ赤な風景が飛び込んできました。 (05/06-21:50:00)
GrandMaster : 何もかも赤い部屋です。使い魔に精神ダメージが入る。5点で軽減できない。 (05/06-21:50:53)
スローネ : (これはやばいやつだ) (05/06-21:51:11)
GrandMaster : 使い魔の精神が0になった場合12時間使い魔を再起動できない。 (05/06-21:51:13)
GrandMaster : 真っ暗で明かりが何一つないけれども部屋の中が見えます。家具から壁紙から天井まで全部真っ赤です。 (05/06-21:51:41)
GrandMaster : 明かりがないのに明かりがあるより良く見えるとはこれいかに。部屋の外までとは景色が違いますね。 (05/06-21:52:11)
GrandMaster : ところで部屋に入ってるのは三人ともですか? (05/06-21:52:51)
ハーティリア : はいっ!?ちょ、やばっ!退路はある?>GM (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-21:53:06)
サーペント : GM、確認だけどこの部屋に光が漏れそうな窓とかはある? (05/06-21:53:16)
GrandMaster : 一つもないです (05/06-21:53:32)
サーペント : 俺は入っただろうね (05/06-21:53:44)
ハーティリア : 使い魔がダメージ受けたらおじさんが先導してるからおじさんがまず止める!>GM (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-21:53:56)
サーペント : さて、光源を出すかどうかだが (05/06-21:54:02)
GrandMaster : 三人が部屋にはいると扉がしまりました。 (05/06-21:54:10)
サーペント : おおっと。じゃあ止まった (05/06-21:54:15)
GrandMaster : 間に合わなかったようです。>はてぃ (05/06-21:54:33)
GrandMaster : 後ろを振り返ると扉がありません。どうやらワンウェイドア(?)だったようで、ぴったり壁が閉じたように扉がなくなってしまいました。 (05/06-21:55:13)
GrandMaster : 立ち入り禁止と書かれていたのはどうやらこの部屋の構造が原因だったようです。 (05/06-21:55:26)
ハーティリア : ぬあぁ!即行で使い魔懐にしまってからテオクリ取り出して警戒! (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-21:55:48)
GrandMaster : ダメージを受けるのは暗視に頼ってた使い魔だけでみんなは無事なのでご安心。 (05/06-21:56:01)
GrandMaster : 敵が出てくる気配はありません。 (05/06-21:56:13)
サーペント : ひとまず部屋を調べよう。出口さがさにゃならん (05/06-21:57:13)
サーペント : 暗所ぺナある?<GM (05/06-21:57:52)
GrandMaster : なぜかないです。明かりが何一つない閉鎖空間なのに非常によく見えます。 (05/06-21:58:19)
ハーティリア : ……とりあえず室内をチェックする。最悪テオクリ割って扉に振り掛けてみよう。 (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-21:58:48)
ハーティリア : 前の赤い雪みたいに侵食されるような感覚はある?>GM (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-21:59:23)
サリァ : (がくがくぷるぷる。ちょっと怖いらしくサーペントにひっついてる』 (05/06-22:01:44)
サリァ : 部屋の中って、家具とかある?>GM (05/06-22:02:07)
GrandMaster : ありますよ。箪笥とベッドとカーテンがあります。 (05/06-22:04:07)
GrandMaster : いや、単に赤いだけなので。別になれればどうということはないですが。 (05/06-22:04:41)
GrandMaster : 部屋中360度どこを見ても紅しかないのは精神的にきますね (05/06-22:05:00)
サーペント : 部屋の中を調べる。何か目立つものはないかな… (05/06-22:05:52)
サーペント : 2D6 + 11 → [1,2] = 3 + 11 = 14 (05/06-22:05:54)
サーペント : うへぁ (05/06-22:06:06)
ハーティリア : …そか、じゃあとりあえず探索しようかね……まずは机をしらべる。>GM 2D6 + 12 → [2,4] = 6 + 12 = 18 (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-22:06:49)
サリァ : え、えと……(箪笥調べる!) 2D6 → [6,3] = 9 (05/06-22:07:24)
ハーティリア : まあ、赤いのは前の不思議空間で慣れたし。 (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-22:07:36)
GrandMaster : 箪笥の右上に指輪がはいっていた。 (05/06-22:10:43)
GrandMaster : 机からDセルがでてきた。 (05/06-22:10:59)
サリァ : ふぇ?(きょと。なんだろこれ……)(どんな指輪ですか (05/06-22:11:21)
GrandMaster : 何の変哲もない銀製の指輪ですね (05/06-22:11:43)
サーペント : 俺のはアバウトすぎたか。改めてベッド調べるか 2D6 + 11 → [6,4] = 10 + 11 = 21 (05/06-22:11:58)
GrandMaster : ベッドをばさばさしていると銀色のカギが出てきた。 (05/06-22:12:46)
サリァ : ……んー(じー)……ハーティ、変なの見つけた!(とてとて、寄ってって指輪見せてみる!) (05/06-22:13:32)
サーペント : ふむ…使えるといいんだが (05/06-22:13:56)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/06-22:14:34)
ハーティリア : ……日記とかそんなんは何もなし?>GM (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-22:14:51)
アロンザ : (すみません、遅くなりました) (05/06-22:15:02)
GrandMaster : 何もないですね (05/06-22:15:15)
GrandMaster : まだ部屋の中を全部さがしきったわけではないようですが (05/06-22:15:27)
スローネ : (こんばんは。大丈夫?) (05/06-22:15:29)
ハーティリア : とりあえず見せられた指輪を鑑定。>GM 2D6 + 11 → [1,3] = 4 + 11 = 15 (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-22:15:31)
サーペント : そうなると…どこを調べればいいかな…「ひらめき」 2D6 + 10 → [1,1] = 2 + 10 = 12 (05/06-22:16:46)
サーペント : (わー。今日は調子悪いわ。まかせた) (05/06-22:17:04)
アロンザ : (ありがとうございます、ダイジョブです。手に打ち身と擦り傷ができただけでした。不幸中の幸い?) (05/06-22:17:58)
アロンザ : (カーテンの裏とかは何かないかしら?) (05/06-22:22:15)
サリァ : (そもそも窓が無いらしい (05/06-22:22:29)
GrandMaster : なんの変哲もない指輪ですね。 (05/06-22:23:11)
GrandMaster : 窓はないけどカーテンはありますね。 (05/06-22:23:24)
GrandMaster : 事故は本当にあぶないから、ちゃんと休養するんだよ(´・ω・`) (05/06-22:24:14)
ハーティリア : (お大事にですよ。) (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-22:25:02)
ハーティリア : 部屋全体をくまなく調べ直す。隠し収納とか鍵穴とか無いかを。>GM 2D6 + 12 → [5,2] = 7 + 12 = 19 (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-22:25:26)
GrandMaster : 部屋全体をくまなくとなると3,4時間かかるけどそれでいいかね (05/06-22:26:03)
サリァ : んー……(指に嵌めてみようか悩み中。というかハマるかどうか) (05/06-22:26:27)
ハーティリア : …ごめん、それは不味いから取り下げる。>GM (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-22:27:01)
GrandMaster : うい (05/06-22:27:06)
アロンザ : (ありがとうございます。でも被害が手だけでとどまったので打ちづらい以外は不都合無しです。ラッキーでした!) (05/06-22:27:18)
GrandMaster : 探すならピンポイントで探す場所を指定しないと時間がいくらあっても足りない (05/06-22:27:32)
サーペント : 手分けして探すか? (05/06-22:27:41)
ハーティリア : おじさんが知る限りは単なる指輪だから戻しなさい。>サリァ (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-22:27:41)
ハーティリア : 箪笥をおじさんが調べ直す。明らかに達成値足りてないだろうし。>GM (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-22:28:32)
サリァ : はーい……(しょぼん。でもなんか戻すのがためらわれる。持ってたい(ぇ (05/06-22:28:55)
ハーティリア : 泥棒しにきたんじゃないから、不要なもんには手ぇ出さないの。>サリァ (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-22:29:47)
ハーティリア : 箪笥をしらべる 2D6 + 12 → [6,2] = 8 + 12 = 20 (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-22:30:05)
サリァ : (しょぼんとしつつ箪笥に戻し) (05/06-22:30:43)
ハーティリア : あと、センス・マナで室内を見回してみたい。>GM (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-22:33:45)
GrandMaster : どうぞ>はてぃ (05/06-22:39:47)
GrandMaster : 箪笥にカギのかかっているところがあるのをみつけた。 (05/06-22:39:59)
GrandMaster : あと箪笥の下に金の延べ棒が転がっていた。 (05/06-22:40:13)
ハーティリア : センス・マナ 2D6 + 12 → [4,5] = 9 + 12 = 21 (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-22:40:19)
GrandMaster : 延べ棒といっても長さ5cm、太さ1cmぐらいのだけどね。 (05/06-22:40:47)
ハーティリア : おじさんは泥棒じゃないからDセルも延べ棒もチェックだけしつな単なる品なら無視。>GM (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-22:41:26)
GrandMaster : 強烈な光で目がくらみました。3分間目が見えなくなります。状態異常、ブラインド>ハーティリア (05/06-22:41:30)
ハーティリア : ジョン、鍵かかってる、さっきの鍵使ってみとくれ。>サーペント (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-22:42:06)
GrandMaster : カギダンスを開けるには何かカギが必要そうだ (05/06-22:42:23)
サーペント : センスマナの結果光? (05/06-22:42:36)
ハーティリア : ぐあっ!?…魔法即座に打ち切って踞っとく。 (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-22:42:43)
サーペント : おーらい。持ってる鍵でたんすの鍵を開けよう (05/06-22:42:58)
ハーティリア : 魔力濃すぎて目がー目がー。 (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-22:43:06)
GrandMaster : しばらくムスカ状態です (05/06-22:43:22)
サリァ : 大丈夫?ハーティ……(手をぎゅっと握ってあげつつ (05/06-22:45:21)
ハーティリア : とりあえずムスカ状態が収まるまで蹲っとこう。サンキューサリァ (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-22:49:06)
GrandMaster : 3分待つと目が見えるようになってきた。 (05/06-22:52:05)
GrandMaster : 明らかに魔法的な空間でセンスマナを使うと危険です。 (05/06-22:52:23)
ハーティリア : ぐぬぬ……結界の時は大丈夫だったから油断した。 (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-22:52:58)
サーペント : 鍵開けた結果はどうなった?<GM (05/06-22:52:59)
ハーティリア : ところで、サーペントが箪笥の鍵に銀色の鍵合わせてみるらしい。>GM (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-22:54:15)
GrandMaster : 扉が開きました。中に箱が入っていました。 (05/06-22:57:18)
サーペント : 箱の構造はどうなってる?単にふたつきなだけ?<GM (05/06-22:58:02)
GrandMaster : 調べるの?>サーペント (05/06-22:58:30)
サーペント : 見た限りでの情報がほしい。まだ触れない<GM (05/06-22:58:59)
GrandMaster : まぁ、箱ですね。口が開くタイプみたいだけど (05/06-23:03:11)
GrandMaster : 外側は布張りだ (05/06-23:03:19)
サリァ : (今更だけど、なんとなくこの部屋にリアナを連れて来たくなった。多分無理) (05/06-23:04:12)
サーペント : ぬーのー…魔法での感知は出来ないんだよなー… (05/06-23:04:13)
サーペント : さてどうするか。調べるにしても素手では触れたくないが (05/06-23:05:27)
サーペント : 何か意見ある? (05/06-23:05:33)
ハーティリア : 開けるだけで良いなら手はあるよ? (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-23:06:22)
スローネ : (確かに素手では触れたくないな) (05/06-23:06:51)
サーペント : ふむ。じゃあ俺が警戒でハーティが「あける」でいい? (05/06-23:07:23)
アロンザ : (ハーティさん、もう人形は持ってないんでしたっけ?) (05/06-23:07:37)
ハーティリア : (持ってるから人形で開けようかと。) (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-23:08:36)
サーペント : (俺はプランに乗るし行動決定はハーティの宣言でヨロシク) (05/06-23:09:54)
ハーティリア : 一旦離れてメリーメリーを操糸傀儡で動かして箱を取りだし、開けてみる。 (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-23:11:21)
ハーティリア : >GM (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-23:11:30)
サリァ : (めりーちゃんがんばれーって応援してる) (05/06-23:12:23)
GrandMaster : 箱を開くとからっぽのようだ。宝石箱になっているようで、指輪をはめるくぼみが2つと、延べ棒(?)をはめるくぼみが一つある。 (05/06-23:12:50)
ハーティリア : 開けて10秒待って変化がなければ一旦操作を切って覗いてみるか。 (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-23:12:55)
GrandMaster : メリー:私メリーさん、お人形の足と目がないの。箱にはいらないのあなたの目と足を頂戴 (05/06-23:13:29)
サーペント : …指輪ってまだ一個だけだったよな? (05/06-23:13:36)
ハーティリア : 指輪…2つ? (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-23:13:43)
GrandMaster : ※標準機能:作動中なんかその場に合わせて怖いことをしゃべる。 (05/06-23:14:02)
ハーティリア : 暗がりだと恐怖判定発生するんだったかこの機能。 (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-23:14:54)
サーペント : 後探してねーのってどこよ?(コレのひらめきでファンブってるので他の人よろしく) (05/06-23:15:39)
ハーティリア : GM 、Dセルってどんな形してた?>GM (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-23:15:56)
NPC3 (NPC) : (メリーちゃんなでなでしとく。スプラッタ発言はアイのお陰で慣れっこ) (05/06-23:16:18)
GrandMaster : DセルはDセルよ。メタく言うと単一電池。 (05/06-23:16:26)
ハーティリア : カーテンの裏とか?<見てないの (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-23:16:34)
サリァ : (なんでNPC (05/06-23:16:35)
サーペント : んじゃカーテンの裏調べようか (05/06-23:17:31)
サーペント : カーテンの裏に何かないか調べる 2D6 + 11 → [2,2] = 4 + 11 = 15 (05/06-23:18:21)
ハーティリア : サリァ、さっきの指環もっかい持ってきとくれ。>サリァ (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-23:18:30)
サーペント : (出「目」がー、出「目」がー(ムスカのまね) (05/06-23:18:57)
サリァ : (なんでNPC (05/06-23:18:59)
サリァ : はーいっ(タンスのさっきのとこから指輪持ってくる) (05/06-23:19:19)
GrandMaster : カーテンの裏には何もないですね。でも開けたり閉めたりしてると何か落ちました。 (05/06-23:22:50)
サーペント : 何が落ちたか見てみる (05/06-23:23:32)
GrandMaster : 金色の指輪が落ちている (05/06-23:25:38)
サーペント : …んー、どうする?さっき見つけた延べ棒とこの指輪とその指輪を箱の中に入れてみるか?もちろん人形で (05/06-23:27:56)
ハーティリア : 今の間に宝石箱を鑑定しとこうか、多分Dセルで動く仕掛け箱だよね。 (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-23:28:25)
ハーティリア : 多分、延べ棒じゃなくて机にあったDセル入れるんじゃない? (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-23:29:07)
サリァ : 指輪、どっちがどっちだろ…… (05/06-23:30:38)
ハーティリア : GM 、さっき見付けたDセル、窪みに入りそう?>GM (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-23:30:57)
GrandMaster : 入らない (05/06-23:31:17)
ハーティリア : あら、じゃあ延べ棒か……メリーちゃん使ってはめてみる? (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-23:32:11)
サリァ : 延べ棒、何か、書いてない?(きょと (05/06-23:34:15)
ハーティリア : あぁ、延べ棒、拾って見回してみるわ。>サリァ、GM (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-23:36:56)
GrandMaster : 何も書いてないですね。宝石箱にははまりそうだ。 (05/06-23:37:19)
サーペント : んじゃ、指輪二つと延べ棒はめる? (05/06-23:38:05)
ハーティリア : はめようか、また人形使う? (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-23:38:55)
ハーティリア : 色ミス。 (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-23:39:13)
サーペント : だね。警戒はすべきだ (05/06-23:39:39)
ハーティリア : じゃあ、またメリーちゃんを使って指環と延べ棒をセットしてみる。>GM (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-23:42:59)
GrandMaster : セットしても特に何も起こらないな。 (05/06-23:45:12)
GrandMaster : でも取れなくなった。 (05/06-23:45:20)
サーペント : …およ (05/06-23:45:27)
GrandMaster : メリーちゃんがもっと引っ張ろうか引っ張るまいか判断しかねている (05/06-23:45:52)
サーペント : 入ってきたあたりの壁を調べてみる<GM (05/06-23:46:05)
サーペント : 2D6 + 11 → [6,4] = 10 + 11 = 21 (05/06-23:46:07)
ハーティリア : ……箱の裏とか確認する?電池入れあるかも。 (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-23:46:59)
ハーティリア : じゃあ、メリーちゃんで箱を持ち上げて裏を確認してみる。>GM (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-23:47:44)
GrandMaster : 裏は何もないですね。 (05/06-23:52:05)
GrandMaster : なにもないです>サーペント (05/06-23:52:41)
ハーティリア : 二重底なのかな、メリーちゃんに更に引っ張らせてみる。>GM (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-23:54:05)
サリァ : んー……(子供なりに なにか考えている!) (ひらめき) 2D6 + 1 → [3,3] = 6 + 1 = 7 (05/06-23:54:22)
アロンザ : (ごめんなさい、今日はもう失礼させてもらうわね。おやすみなさい) (05/06-23:55:46)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (05/06-23:55:49)
スローネ : (お疲れ様) (05/06-23:58:26)
ハーティリア : 2D6 + 12 → [2,6] = 8 + 12 = 20 (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-23:58:52)
ハーティリア : (文字色とサイコロボタン押し間違えた。お疲れ様) (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/06-23:59:32)
アマリリス(偽) : (おやすみなさい) (05/07-00:00:01)
GrandMaster : 引っ張ると案外あっさりとれた。 (05/07-00:03:02)
GrandMaster : 奥のほうにもう一つくぼみがある。セルがはまりそうだ。 (05/07-00:03:14)
GrandMaster : とくになにもひらめかなかった>さりぁ (05/07-00:03:36)
サーペント : んじゃ入れようか (05/07-00:03:54)
サリァ : ……んー。(だめだ、思いつかない……ぁ、何か見つけた? (05/07-00:04:08)
ハーティリア : あら、じゃあDセル持ってきてやっぱりメリーちゃんではめる。>GM (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-00:04:53)
ハーティリア : ん、もう一個窪みがあったさな。 (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-00:05:17)
GrandMaster : Dセルをはめると箱の横から何か光が出始めた。映像が出ているようだが平たい壁じゃないとなにがうつってるかわからないな (05/07-00:07:08)
ハーティリア : 壁に光を向けてみる…メリーちゃんで。 (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-00:09:08)
GrandMaster : 壁が出てるところが一か所しかないがそれでいいかな? (05/07-00:09:52)
ハーティリア : …何かその聞き方が怖いからやっぱりDセル外す。 (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-00:12:24)
ハーティリア : これ、まるごと持って帰らない?皆でホテルで見ようべ。>ALL (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-00:13:11)
サーペント : その前にどうやって出ればいいんだか (05/07-00:13:49)
スローネ : (持ち帰れるならその方がいいが、脱出手段がそれの可能性もあるな) (05/07-00:14:40)
ハーティリア : GM、扉があったとこは今は壁なの?>GM (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-00:16:03)
サリァ : (げしげし、扉があったところ蹴ってる (05/07-00:16:36)
ハーティリア : ジョン、サリァ。箪笥や鍵を元の状態に戻しといてくれ。>サーペント、サリァ (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-00:18:19)
サーペント : へいへい(下記実行)<GM (05/07-00:18:58)
GrandMaster : 今は壁ですね (05/07-00:19:07)
GrandMaster : 元に戻した。 (05/07-00:19:20)
サーペント : んで、何か変化あった?<GM (05/07-00:19:53)
ハーティリア : 壁の前でテオクリ一個握り潰す。>GM (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-00:20:16)
GrandMaster : 何も起こりません (05/07-00:22:33)
GrandMaster : 下記ってどれのことよ (05/07-00:22:59)
ハーティリア : ありゃ…三万セレン無駄になったか…まあいい。 (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-00:23:34)
ハーティリア : じゃあ、壁に向けてディスペルマジック行使>GM (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-00:24:13)
サーペント : あ、たんすや鍵を元に戻した。ね (05/07-00:24:23)
ハーティリア : ディスペルマジック。 2D6 + 13 → [4,4] = 8 + 13 = 21 (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-00:25:11)
ハーティリア : (先入観で三万セレン無駄にしちゃった恥ずかしい…。) (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-00:26:49)
GrandMaster : 特に意味はなかった (05/07-00:26:52)
ハーティリア : (また色ミス…。) (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-00:27:26)
サーペント : んー。さっきの映像をこの壁に映すか? (05/07-00:27:37)
サリァ : しかないかなー…… (05/07-00:28:00)
スローネ : (活動限界です。お先に失礼します。おやすみなさいませ) (05/07-00:28:36)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (05/07-00:28:39)
ハーティリア : ……仕方ない、改めて宝石箱にDセルはめて、使える壁に写すか…皆良い? (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-00:28:42)
サーペント : OK (05/07-00:29:19)
ハーティリア : サリァも良いか? (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-00:29:55)
サリァ : ん、いい……(ごくり (05/07-00:32:26)
アマリリス(偽) : (おやすみなさい) (05/07-00:32:31)
ハーティリア : 宝石箱にDセルはめて、壁に映す。メリーちゃんで。>GM (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-00:33:17)
GrandMaster : 壁に映像を映すと、壁にぼこぼこといろんな顔が出てきて悶え始める (05/07-00:34:46)
GrandMaster : 何かを言ってるようだが映像だけなのでわからない。 (05/07-00:34:55)
GrandMaster : ざっと数えただけで壁一面に数百の顔があるが、一部だけ顔がぽっかりない場所がある。 (05/07-00:35:23)
ハーティリア : 想像以上にキモかった…じゃあ、顔のない部分をまずメリーちゃんで触ってみる。>GM (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-00:37:07)
GrandMaster : メリーで触っても変化ないな (05/07-00:37:24)
サーペント : ン・・・じゃあ俺が触れよう。いいか? (05/07-00:37:50)
ハーティリア : ん、じゃあ任せる。>サーペント (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-00:39:57)
サリァ : ……ぅ、うん(こく。よくよく考えたらこいつ人形恐怖症だからメリーにビビりまくりだった筈なんだけどまあ気にしたら負けだよね) (05/07-00:40:06)
サーペント : 顔の無い箇所を叩いてみる<GM (05/07-00:42:42)
GrandMaster : たたいても特になにもないですね。たたくだけ? (05/07-00:47:29)
サーペント : おれ自身は魔法使えんしな…よし。殴ろう。思いっきり (05/07-00:49:50)
サーペント : 殴る<GM (05/07-00:52:00)
ハーティリア : 先に押すなりしらべるなりしてみた方が… (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-00:53:17)
GrandMaster : 手がめっちゃいたくなった (05/07-00:53:23)
GrandMaster : ヒーリングしないとパンチができません (05/07-00:53:38)
サーペント : …よし、しらべよう(手じーん) 2D6 + 11 → [4,4] = 8 + 11 = 19 (05/07-00:54:21)
サリァ : だ、大丈夫……?(ここまでなにもできてないげんじうみん (05/07-00:54:53)
GrandMaster : 調べると隠し扉がある。ひっくりかえすとドアノブが表れた。 (05/07-00:56:02)
ハーティリア : じゃあ、サーペントに月のカード使用。 2D6 + 13 → [5,6] = 11 + 13 = 24 (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-00:57:18)
ハーティリア : 2D6 → [2,1] = 3 (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-00:57:25)
ハーティリア : ピンゾロでは無かったから適当に回復。>GM 、サーペント (HP:18 TP:34 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-00:58:00)
ハーティリア : (使用した分TP減らす。) (HP:18 TP:31 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-00:58:35)
GrandMaster : 手が回復した (05/07-01:00:26)
サーペント : ん、とりあえず出られそうだけど…でる?他には何もなさそうだし (05/07-01:00:49)
ハーティリア : とりあえず扉の先覗いてから考えるか。 (HP:18 TP:31 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-01:02:02)
ハーティリア : 肝心の情報がなんも出てこない。 (HP:18 TP:31 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-01:02:40)
ハーティリア : とりあえず扉開けてみようぜ、外か別の部屋かを確認してぇ。 (HP:18 TP:31 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-01:05:35)
サリァ : でよー?(扉開けようと (05/07-01:08:11)
サーペント : ドアノブ回してドアを少し開けて外の様子を見ます<GM (05/07-01:08:36)
GrandMaster : 元の台所に出たようです。 (05/07-01:09:46)
サーペント : なら、そのままでよう…うーん、今時間わかる? (05/07-01:11:35)
ハーティリア : ……部屋に日記も手帳も無かった…。 (HP:18 TP:31 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-01:15:49)
GrandMaster : 時計がないのでわかりませんね。結構時間は経過したようですが (05/07-01:16:04)
GrandMaster : 何はともあれ尋常な人物ではないことがわかりました。 (05/07-01:16:15)
サーペント : あ、例の箱は回収しておいてね。唯一手がかりつーとそれくらいだし (05/07-01:16:40)
サーペント : んで、今から本棚や机を調べる時間はあるかな?<GM (05/07-01:17:35)
ハーティリア : 箱をメリーちゃんで部屋の外に持ち出して、変化がなければ回収して鞄にしまう。 (HP:18 TP:31 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-01:19:40)
ハーティリア : >GM (HP:18 TP:31 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-01:19:51)
GrandMaster : 鞄にしまった (05/07-01:22:19)
GrandMaster : まぁ、夜中だし明かりがあるなら可能です。 (05/07-01:22:32)
サーペント : 結局明かりか…どうすっか (05/07-01:25:46)
ハーティリア : おじさんが調べようか? (HP:18 TP:31 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-01:27:00)
サーペント : (色変えてなかった)たのむわ (05/07-01:27:26)
ハーティリア : まあ、簡易サーチライトなら作れなくもないが (HP:18 TP:31 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-01:27:26)
ハーティリア : 改めて、使い魔の視界を使って本棚とかを探して調べてみる。>GM (HP:18 TP:31 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-01:28:13)
GrandMaster : 使い魔ダメージくらってたけど平気なの? (05/07-01:29:00)
ハーティリア : ジャックオランタンのTPは10です。 (HP:18 TP:31 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-01:32:14)
ハーティリア : 5点食らっただけなら平気。 (HP:18 TP:31 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-01:36:46)
GrandMaster : じゃあ大丈夫 (05/07-01:39:28)
GrandMaster : 本棚の本は全部からっぽです。根こそぎってかんじだ (05/07-01:39:40)
ハーティリア : …うわ、根こそぎ持ってかれてる。 (HP:18 TP:31 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-01:40:21)
サーペント : 隠し扉があれだしなぁ…あの部屋のないようを誰かに調べてもらうしかないのか? (05/07-01:41:28)
ハーティリア : まあ、ここの司書が達成値20オーバーのディスペルマジックも意味ないような不思議空間作れる化け物だという収穫は得た。撤収するか。 (HP:18 TP:31 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-01:43:59)
サーペント : じかんもねーだろうしな。撤退しますか (05/07-01:44:37)
サーペント : もう調べるところないよね?(ひらめき) 2D6 + 10 → [6,3] = 9 + 10 = 19 (05/07-01:45:08)
GrandMaster : たぶんないと思われる。クッチャベリーがただの被害者でないことが分かっただけで十分だとも思われるが (05/07-01:48:53)
サーペント : ンじゃかえろう (05/07-01:49:51)
ハーティリア : 疑問が増えちゃったな…入った時と同じ窓から人目が無いかを確認して、全員出たらロックエンチャントで鍵をかけ直して退散しますか。>GM (HP:18 TP:31 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-01:51:23)
ハーティリア : ロックエンチャントは、かけたら魔法自体はすぐに打ち切って普通に鍵がかかった状態に戻す。>GM (HP:18 TP:31 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-01:52:27)
GrandMaster : カギをかけた (05/07-01:54:31)
サーペント : 時間も時間だしここで中断? (05/07-01:54:41)
ハーティリア : 尾行がないかチェックしながら撤収、セーブ? (HP:18 TP:31 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-01:57:03)
GrandMaster : ここで今日は終わりにしましょうか (05/07-02:02:28)
GrandMaster : とりあえず深夜にホテルで全員合流したところでセーブしましょう (05/07-02:02:45)
ハーティリア : お疲れ様でした! (HP:18 TP:31 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-02:06:28)
サーペント : おつかれー (05/07-02:08:07)
サーペント : ぐらついてきたのでおちます。でわ (05/07-02:08:23)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (05/07-02:08:26)
アマリリス(偽) : (お疲れ様) (05/07-02:11:18)
ハーティリア : さて、どう転ぶかなあ…お疲れ様〜。 (HP:18 TP:31 敏捷:21)使魔TP5 (05/07-02:12:38)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (05/07-02:12:41)
GrandMaster : 明日も21:00から、できるといいなぁ。 (05/07-02:14:36)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (05/07-02:14:39)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが退場しました。 (05/07-02:19:08)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (05/07-16:47:13)
スローネ : すまない。今夜は出られないかもしれない。 (05/07-16:47:53)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (05/07-16:48:01)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが登場しました。 (05/07-20:28:25)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/07-20:30:45)
GrandMaster : やっぱりだめそうだ(´・ω・`) (05/07-20:31:05)
GrandMaster : 23時を目途にやりたいです。なるべく早く戻ってくるけど、ごめんね(´・ω・`) (05/07-20:31:30)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (05/07-20:43:29)
スローネ : ふぅ、間に合ったと思ったら…まあ、時間も欲しかったからちょうどいいか。 (05/07-20:44:14)
スローネ : 考えなきゃならないことはたくさんある。 (05/07-20:49:34)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (05/07-21:58:43)
ディル : (時間、とおもったがまだまだ時間があるようなのでふろにはいってこよう) (05/07-21:59:01)
ディル : (ゆっくり(無理しない程度にがんばって)していってね!>GM) (05/07-21:59:51)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/07-22:04:36)
アロンザ : 慌てたりしちゃダメよぉ。めんどくさいことになっちゃうわ〉GM (05/07-22:05:36)
アロンザ : (媒体変更 (05/07-22:29:13)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (05/07-22:29:15)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/07-22:30:15)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (05/07-22:33:42)
ディル : (わたしはふろからかえってきた!) (05/07-22:59:52)
アロンザ : (おかえりなさい) (05/07-23:00:26)
ディル : (ただいまー、あとこんばんはだなー) (05/07-23:00:37)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/07-23:04:23)
サリァ : (今更ながら今日は無理そう (05/07-23:04:30)
ナレーション : サリァさんが退場しました。 (05/07-23:04:40)
アマリリス(偽) : (むぎゅ) (05/07-23:04:57)
アロンザ : (了解です (05/07-23:06:18)
アロンザ : 赤い部屋が現れたのねぇ… (05/07-23:06:45)
GrandMaster : もどりました。それでは再開します (05/07-23:11:50)
スローネ : こんばんは>gm (05/07-23:12:06)
GrandMaster : 待たせてごめんねorz (05/07-23:12:10)
スローネ : >ALL (05/07-23:12:13)
アロンザ : こんばんはぁ (05/07-23:12:14)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (05/07-23:12:18)
ハーティリア : (危ない居眠りしてた、こんばんわ!) (05/07-23:12:57)
アロンザ : いえいえ、お疲れ様ねぇ>GM (05/07-23:13:03)
アロンザ : (こんばんは (05/07-23:13:13)
スローネ : 確か、ホテルで合流したところからだったかな? (05/07-23:13:58)
ハーティリア : だぁね、んでもってクッチャベリーがただの被害者の可能性がグンと減った。 (05/07-23:15:47)
スローネ : (まずは情報の共有から始めようか) (05/07-23:16:48)
ディル : (おはようさん>ハーティリア) (05/07-23:17:57)
GrandMaster : それでどうします? (05/07-23:18:23)
スローネ : 夜回り組と家宅捜索組で情報を共有(かくしか)>gm (05/07-23:19:56)
ハーティリア : あと、ホテルの中で、持ってきた宝石箱を出して、鑑定してみる。>GM (05/07-23:21:51)
GrandMaster : 共有しました (05/07-23:21:52)
GrandMaster : よくよく見るとよくわからないものだ。どこで手に入れたのだろう (05/07-23:22:21)
スローネ : 赤い部屋とは……あっち(スィンカー)絡みか? (05/07-23:23:53)
ハーティリア : とりあえずセージで鑑定しても良い?それともしても無駄?>GM (05/07-23:23:56)
ディル : (ちらり) 【かんていがく】>ほうせきばこ 2D6 + 8 → [6,6] = 12 + 8 = 20 (05/07-23:25:01)
GrandMaster : 外観はただの映写機だが、本来中身を入れるべき場所が開かなくなってる。 (05/07-23:26:21)
GrandMaster : こじ開けようとしたところ身の危険を感じた。 (05/07-23:26:50)
ディル : なんか開かなさそうだし、無理に開けたら何か爆発しそう(ちらり)>ほうせきばこ (05/07-23:28:46)
サーペント : やはりただの箱じゃないか…あの赤い部屋の中にあったんだが (05/07-23:29:27)
ハーティリア : 改めて、部屋の壁に映像映してみるか?音は無いけど、唇読めば何言ってるかわかるやも。 (05/07-23:30:34)
サーペント : 正気もってかれないようになー (05/07-23:31:22)
アロンザ : そうねぇ…危険そうだけどやってみる価値はあるかしら? (05/07-23:31:42)
ハーティリア : ……あ、でも読唇術って何の技能使うんだろ。 (05/07-23:31:47)
アロンザ : (言語系?) (05/07-23:32:07)
スローネ : 映像を直視しない奴を一人くらい決めておいたほうがいいかもな。<映像 (05/07-23:32:24)
アロンザ : 何かあったとき正気に戻せそうな子って今いたかしら?<一人 (05/07-23:33:32)
アマリリス(偽) : (ほうせきばこぺちぺちしてる) (05/07-23:34:06)
ハーティリア : ディルだな、おじさんも一応太陽のカードで精神異常の治癒はできる。 (05/07-23:34:56)
ディル : キャップで10じゃないのが残念だが、ここにいるぞ(挙手)>スローネ (05/07-23:35:08)
アロンザ : (めッてしておく)<ミヤリリス (05/07-23:35:15)
アロンザ : それならディルちゃんおすわぁ<直視しない人 (05/07-23:35:48)
スローネ : よし、それなら回復能力持ちは念のため映像は見ないようにしてくれ。異常な場所にあったものだ。何があるかわからない。 (05/07-23:36:23)
アマリリス(偽) : むぎゅ (05/07-23:36:34)
ディル : (映像は見えない角度を向き) (05/07-23:38:07)
ハーティリア : おじさんも見ない組のが良いかい? (05/07-23:39:32)
スローネ : 念のためそうしてくれ>ハーティリア (05/07-23:40:45)
アロンザ : そうねぇ…もしもの場合の鎮静化任せたいわ(サッカバススキルとかならできそうです) (05/07-23:40:50)
ハーティリア : おーらい、じゃあ任せるさね。映像に違いがあるかのチェックはサーペントに任せるさな。(ディルの隣で一緒に別方向向く)>ALL (05/07-23:42:05)
アロンザ : 唇の動きを読むとしたらどんな技能が使えるかしら?>GM (05/07-23:42:49)
GrandMaster : 読唇術か。まぁ、シーフかな。 (05/07-23:44:23)
GrandMaster : シーフレベル+知力ボーナス+2d6で。 (05/07-23:44:44)
アロンザ : ありがとう、了解したわぁ>GM (05/07-23:45:03)
アマリリス(偽) : シーフ・・・なら、私は読めそうにないので見ない方で。 (05/07-23:45:06)
サーペント : どくしんじゅつ 2D6 + 9 → [5,3] = 8 + 9 = 17 (05/07-23:47:16)
アロンザ : んー…それならハーティリアちゃんにも見る側に回ってもらったほうがいいかしら?<シーフ+知力 (05/07-23:47:32)
アロンザ : 【読唇】 2D6 + 9 → [2,4] = 6 + 9 = 15 (05/07-23:48:09)
スローネ : 私は見るぞ。なにか分かるかもしれない。 (05/07-23:48:54)
ハーティリア : ん、おじさんも見るかい? (05/07-23:49:38)
アロンザ : 細かい作業はいいけれど知能系はあまり自信ないのよねぇ… (05/07-23:53:29)
スローネ : (とりあえず、映像を再生してみようか。誰か宣言を) (05/07-23:55:21)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/07-23:58:11)
サーペント : 箱を再生します<GM (05/07-23:58:12)
GrandMaster : 熱い 苦しい 娘はどうなった がんばったのに 俺が世界を うそだ、こんなのうそだ (05/07-23:59:19)
GrandMaster : いやだ 助けて こんなに熱くて苦しいの やだよやだよ アイツはどこだ、どこへ行った (05/07-23:59:54)
GrandMaster : 誰か殺して (05/08-00:00:07)
GrandMaster : 唇をよんでいるとどんどん顔に近づいていく。なんだかめり込みそうな勢いだが (05/08-00:00:41)
GrandMaster : 精神抵抗を。目標18だ>サーペント、アロンザ (05/08-00:01:14)
サーペント : あ、コレは前に聞いた「死」の集合体か (05/08-00:01:23)
サーペント : 2D6 + 11 → [5,5] = 10 + 11 = 21 (05/08-00:01:44)
アロンザ : 【精神抵抗】 2D6 + 10 → [6,6] = 12 + 10 = 22 (05/08-00:01:48)
GrandMaster : サーペントは壁に顔がめり込みそうになったところで正気に戻った。 (05/08-00:02:10)
サーペント : レベル8の精神B3の10で21.抵抗成功 (05/08-00:02:11)
GrandMaster : アロンザも。 (05/08-00:02:14)
アロンザ : あらぁ…まさに地獄ねぇ (05/08-00:02:17)
アロンザ : (なんかやばかったわぁ… (05/08-00:02:38)
GrandMaster : 抵抗には成功したけどなぜか口元のニヤニヤがとまらない (05/08-00:02:56)
ハーティリア : 今日は6ゾロの日だろうか。 (05/08-00:02:56)
GrandMaster : アロンザはにやにやも抵抗。 (05/08-00:03:02)
ハーティリア : おーい、大丈夫か〜?(と、別の壁向きながら声だけで聞く。)>見る組 (05/08-00:03:49)
スローネ : おい。大丈夫か?>二人 (05/08-00:03:51)
サーペント : もんだいねーが、下手に見つめると持ってかれるなコレ (05/08-00:05:22)
アマリリス(偽) : なんでした? (05/08-00:06:25)
アロンザ : そうねぇ…あまりまじまじと見ないほうがいいわ(読み取った言葉を伝えるヘビ) (05/08-00:06:27)
スローネ : 映像を止めるぞ。いいか?>ALL (05/08-00:06:58)
ハーティリア : 一通りみたら、Dセル外せば良いぞ。<映写機 (05/08-00:07:22)
アマリリス(偽) : どうしてそんなものの記録が (05/08-00:08:07)
サーペント : さてね。ただ、判った事は「クッチャベリーの家の隠し部屋にコレがあった」という事実だけさ (05/08-00:09:24)
サーペント : 隠し部屋というか赤い部屋か (05/08-00:09:41)
アロンザ : ほんと、どうやってとったのかしらねぇ… (05/08-00:09:41)
スローネ : 映像を止める>gm (05/08-00:09:50)
スローネ : 思うのだが、話にあったその赤い部屋とこの映像は、例のあの場所を擬似的に再現するためのものなのかもしれないな。 (05/08-00:10:55)
GrandMaster : とめた (05/08-00:11:23)
ハーティリア : まあ、クッチャベリーが「ただの被害者」って線はこれで消えたわけだ……疑問が増えただけとも言うが(頭抱え) (05/08-00:11:24)
アマリリス(偽) : 拷問の(いやそうな顔)記録のように聞こえますけれど。・・・何のお話? (05/08-00:12:08)
スローネ : 一ヶ月の失踪の間に何かあった結果がこれ、という見方も出来るな。それどころか、ネムレスティア捕縛の犯人がこいつじゃないのか、という気さえしてくる。 (05/08-00:12:54)
ディル : ところで、さきほどのメッセージを二人が読み取れそうになかったところもあった?(ちらり)(唇読み読みで)>GM (05/08-00:15:05)
ハーティリア : 半端に分からん情報ばっかりだな、ほんと……あ、そうそう。本棚の本とかは全部ごっそり抜いていかれてた、多分騎士団の仕業だろ。 (05/08-00:15:12)
サーペント : 良くわからん…単語の羅列のようにも思えるが(内容を伝えます) (05/08-00:16:11)
スローネ : クッチャベリーの失踪や他の事件に関しても警察が動いているはずだ。警察の方もあたってみる価値はあると思うぞ。もしかしたら、何か押収した私物とかもあるかもしれない。 (05/08-00:16:47)
アマリリス(偽) : 例の場所、とは何ですか? (05/08-00:17:27)
スローネ : 夜が明けたら、警察の方に接触を持ってみるのもあり、だと思う。それよりも差し迫った問題として明日開かれるという暗黒騎士と聖騎士の会談だが、これも何とか見ておきたいものではあるな。何か情報が得られる可能性もある。ただ、その潜り込む方法が今のところ不明だが。 (05/08-00:19:43)
ハーティリア : ……じゃあ、明日はとりあえず警察に当たるかい? (05/08-00:19:43)
ハーティリア : カーネ枢機卿に話を持ちかける、のが一応手っ取り早いのか?<会談 (05/08-00:20:50)
スローネ : カーネ枢機卿とやらの協力を取り付けられれば可能になるのかもしれないが、その枢機卿と接触して失踪したクッチャベリーがこの有り様では、慎重にならざるをえないな。 (05/08-00:21:00)
スローネ : もっとも、半年前だかのクッチャベリーの失踪がその枢機卿によるものかどうかも不明ではあるがな。 (05/08-00:24:37)
アマリリス(偽) : (首をかしげ)話せないこと、ですか (05/08-00:26:15)
アロンザ : そうねぇ…とりあえずは警察、卿との接触も視野に入れておくって感じかしらねぇ…そういえば、ツバキちゃんが卿のところに行こうとしていたわね (05/08-00:26:25)
ハーティリア : 慎重になるのも分かるが、こっからは正直「相手が口封じに来てくれる」のも情報源のうちだと割り切って踏み込む必要も出てくるかね。 (05/08-00:27:41)
アロンザ : なんか、地獄っぽい場所があるらしいわ<例の場所 (05/08-00:27:55)
スローネ : 確かに今の我々は手段を選んでいる場合ではないか。警察に当たる組と枢機卿に接触する組に分かれて行動するか? (05/08-00:29:25)
アマリリス(偽) : 地獄・・・の光景か、再現? ・・・謎ですね (05/08-00:30:00)
ハーティリア : 話せないというより、説明の仕方がわからん?あれだ、死後の世界(偽)だとでも思っとけ。>アマリリス (05/08-00:30:18)
GrandMaster : 顔が多すぎてさすがに。一日没頭して全部みるっていうなら可能だが>ディル (05/08-00:30:26)
ハーティリア : じゃあ、おじさんは警察かね、万が一サッカバスだって聖騎士とかにバレたらまずいだろうし。>スローネ、アロンザ (05/08-00:31:37)
サーペント : 俺はどうするかね…護衛がほしいところはあるか? (05/08-00:32:33)
スローネ : どちらの組に関しても行動を起こす前にそれぞれどうするのか考えておかなければな。 (05/08-00:33:03)
スローネ : 恐らくリスクが高いのは枢機卿の方だろう>サーペント (05/08-00:33:27)
ディル : せいしんてきに (05/08-00:34:11)
ディル : たいへんそうだ(ふるふる)>GM (05/08-00:34:24)
サーペント : ならオレは枢機卿のほうに同伴しよう (05/08-00:35:10)
スローネ : 警察の方にもシーフ技能持ちが一人くらいは欲しいな。 (05/08-00:35:52)
スローネ : 私は、警察の方にしよう。 (05/08-00:36:02)
スローネ : (後、動くのはツバキがいる状況じゃないと厳しそう) (05/08-00:36:41)
アマリリス(偽) : おにいさま(棒)が警察の方ね (05/08-00:37:45)
ハーティリア : 俺とミヤは世間的にはモンスターだからなぁ、騎士団の前に出るのはなるべく避けたくはあるが……この面子、上流階級のマナー(ノーブル技能)覚えてるのってミヤくらいか? (05/08-00:38:31)
アロンザ : 私は、そうねぇ……枢機卿のところに行こうかしら(メインジョブ的に警察は避けたい) (05/08-00:38:35)
アマリリス(偽) : 私は・・・かーねの人の方にいきますかしら (05/08-00:39:03)
スローネ : 一応ノーブルLv8はもってるが>ハーティリア (05/08-00:40:03)
ハーティリア : おぉ、スローネもノーブル持ってたか、ごめんイメージなかったわ。>スローネ (05/08-00:41:00)
アマリリス(偽) : (アマリリス(真)にもノーブル教育はした) (05/08-00:41:17)
ディル : …なんだかテーブルマナーとかまどろっこしそうだぞ(ネゴシエイターはもっていない) (05/08-00:42:18)
スローネ : 馬鹿を説得するにもノーブルは必要らしいからな。 (05/08-00:43:04)
GrandMaster : 馬鹿の説得はどっちかっていうとバードだがな (05/08-00:43:56)
アマリリス(偽) : (アマリリス(真)にもバード教育はした) (05/08-00:44:37)
スローネ : (以前の依頼で犬っころの説得に必要だったんだ)>gm (05/08-00:45:06)
ディル : バードは知識範疇しかないぞ(ぐぬぬ) (05/08-00:45:20)
ハーティリア : 馬鹿なのか。 下位修辞術でいいのかw (05/08-00:45:37)
アロンザ : 基本肉体言語かしらねぇ(どっちもないヘビ) (05/08-00:46:23)
スローネ : (といったところで、リミットオーバーなので撤収します。おやすみなさいませ) (05/08-00:46:24)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (05/08-00:46:30)
アマリリス(偽) : (おやすみなさい) (05/08-00:47:08)
アロンザ : (おやすみなさい) (05/08-00:48:18)
ハーティリア : ベッド交渉する余地があるならおじさんがカーネ枢機卿に近付くのもアリだが……どうするかねぇ。 (05/08-00:48:45)
ハーティリア : (おやすみよ) (05/08-00:48:50)
アマリリス(偽) : (ノーブルでもバードでもフッカーでも (05/08-00:49:10)
アマリリス(偽) : (おにいさまのふけつ!というめでみ なんでもない。) (05/08-00:49:54)
GrandMaster : 今日はここまでにしましょう。明日どう動くか教えてください。 (05/08-00:53:03)
アロンザ : さて、明日のためにそろそろ寝ちゃいましょうか (05/08-00:53:09)
GrandMaster : ヒント:情報のとりのがしはありません。割とここからは行動主体になります。 (05/08-00:53:26)
アロンザ : あら、了解したわぁ>GM (05/08-00:53:32)
アマリリス(偽) : はい (05/08-00:53:56)
アマリリス(偽) : (サリァ抱えて抱き枕にしつつ) (05/08-00:54:11)
サーペント : 再開時間は? (05/08-00:54:40)
ディル : (おつかれさんだー>GM) (05/08-00:55:01)
GrandMaster : 明日は21:00です。水曜土曜はおそくなってごめんね (05/08-00:55:13)
ハーティリア : さて、どうしたもんかね……っていうか、おじさんそろそろ精液の補充考えた方が良いか?一応8日持つっちゃ持つが。 (05/08-00:55:27)
サーペント : おつー (05/08-00:56:18)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (05/08-00:56:22)
ハーティリア : お疲れ様よ〜。 (05/08-00:57:25)
アロンザ : 夜の見回りでお相手でも探してみたらどうかしら?(きっといると思います)>ハーティリア (05/08-00:58:07)
GrandMaster : まだ起きてるから質問はうけつけるよ (05/08-00:58:53)
アロンザ : お仕事だものねぇ、仕方ないわ>GM (05/08-00:59:01)
ハーティリア : まあ、今は寝てTP回復する方が先だから、明日の夜にでも探してみるやな。 (05/08-00:59:32)
アマリリス(偽) : (そっぽ向いた) (05/08-00:59:53)
アロンザ : 申し訳ないけどリミットが来ちゃったわ。(受け付けてくれるというのにすみません…) (05/08-01:01:17)
アロンザ : それじゃあまた明日ねぇ (05/08-01:01:24)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (05/08-01:01:27)
ハーティリア : 質問、か……何かあるかなぁ。 (05/08-01:01:39)
ハーティリア : あぁ、そうだ……体感的な範囲でいいんだが、あの赤い部屋ってスィンカーと遭遇した時の雰囲気と同じだったかどうか、わかるかね。>GM (05/08-01:03:26)
GrandMaster : 全く同じではない、でも非常によく似せてあった。 (05/08-01:10:50)
GrandMaster : だから偶然の一致ではない。知らずに偶然再現されるなどということはありえない。何か崇拝的なものを感じる。 (05/08-01:11:37)
アマリリス(偽) : 似せる・・・。人為的なものであって、気のせいの範疇、ですか。(その「気のせい」が精神的な影響をおよぼすくらいには大変だけれど) (05/08-01:12:04)
アマリリス(偽) : 私はPLともどもほとんど知りませんけれど、スィンカーは「外から来る脅威」みたいなものですよね。クトゥルー崇拝みたいなものか (05/08-01:13:15)
ハーティリア : ……なるほど、スィンカー信者とか居るのかしら。 (05/08-01:16:10)
アマリリス(偽) : ここは宗教的な都市とはいえ、内情はご覧の有様。いくらでも普通の崇拝以外が忍び寄る余地はありますか。枢機卿自身がその崇拝で、司書は布教されたと考えるか (05/08-01:16:34)
ハーティリア : 外から、というと語弊があるけど大体そんなもん。んで、対抗するのに「世界の外の物質」であるテオクリスタルが必要、ってのが現状の認識。>アマリリス (05/08-01:18:22)
アマリリス(偽) : (中身は異世界ルーツなので自分も外なるナニカだったりする) (05/08-01:20:23)
ハーティリア : まあ、集団無意識や共通認識を現実に反映するって意味では確かに神様といえなくもない。 (05/08-01:21:32)
アマリリス(偽) : 勢力がどれだけあって、それぞれの目的と持っている情報・・・ 私達の具体的な目的は何になる・・・ (05/08-01:23:09)
アマリリス(偽) : 一番単純なら、教皇とクリムゾンが筆頭の正教VS堕落と忍び寄る異教、で後者を失墜させる・・・なのでしょうけれど。そう単純ではないでしょう、っと (05/08-01:26:24)
ハーティリア : 第一目的はネムレスティアの保護、んでもって式典の完遂。後はとりあえず置いといてもよかろ。おじさんたちはあくまで冒険者だし。 (05/08-01:28:02)
ハーティリア : その過程で対処しなきゃいけないのが判明してから手を考えても遅くはなかろ。 (05/08-01:28:32)
ハーティリア : クリムゾンと教皇がVSなのか&なのかもまだ判然としてねぇしな。 (05/08-01:29:12)
アマリリス(偽) : その行動原理では怒らせてしまった方もいまして(ぺたり) (05/08-01:29:12)
アマリリス(偽) : ・・・だから現状になった。 (05/08-01:29:27)
ハーティリア : 政治と宗教はどっぷり関わるとすこぶる面倒くさいんだよなぁ……あぁやだやだ。シンプルに生きたいわぁおじさん。 (05/08-01:31:10)
ハーティリア : ま、情報がまだ足りてねぇわ。情報が点と点ばっかで線になってない、何か共通項見つけなきゃ……。 (05/08-01:32:07)
アマリリス(偽) : ・・・ (05/08-01:32:35)
アマリリス(偽) : (私はネムレスティアの足取りを知っているはず? 覚えているのは捕まったということだけ。・・・もしや私が精神操作されているのか) (05/08-01:33:32)
ハーティリア : スィンカー クリムゾン 教皇……確信するだけの情報が欲しいなぁ、っと……おじさんも魔法使ったしそろそろ寝るさな。 おやすみよ。 (05/08-01:35:46)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (05/08-01:35:55)
アマリリス(偽) : (空白の時間があるのはネムレスティアだけではない、同じくらいの空白の時間が、私自身にある・・・。赤い景色とかで記憶がとんでいるのか) (05/08-01:37:36)
アマリリス(偽) : ・・・おやすみなさい、おにいさま (05/08-01:38:28)
アマリリス(偽) : (ずっと透明化して追跡していたのなら、そのあたりの事故か。もし見つかっていたとして・・・ あの時点ではスロットにアマリリスはない。最悪でもこの姿で同定されることはない・・・よし) (05/08-01:42:06)
アマリリス(偽) : ・・・(不審点に思い当たり)・・・動かされました、か。なら、状況を喰い破るまで。 (05/08-01:48:45)
アマリリス(偽) : (ベッドに潜り込み) (05/08-02:01:15)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが退場しました。 (05/08-02:01:21)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/08-20:00:14)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/08-20:01:59)
アロンザ : あら? (05/08-20:02:49)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (05/08-20:10:34)
スローネ : こんばんは (05/08-20:11:04)
GrandMaster : うむ (05/08-20:13:19)
アロンザ : こんばんはぁ (05/08-20:13:41)
スローネ : こんばんは。ちょっと質問とかあるんだけど今よろしい?>gm (05/08-20:14:57)
GrandMaster : はいはい (05/08-20:15:52)
スローネ : ありがとう。確か、アンブローシア占星団と敵対してる勢力があったよね?>gm (05/08-20:18:10)
GrandMaster : あったね (05/08-20:19:07)
スローネ : そいつらって……このへんの記憶が曖昧(ログ探す気力はなかった……)なんだけど、皆赤い部屋に行ってしまえばいいんじゃないか、みたいな方針を掲げてなかったっけ?>gm (05/08-20:20:43)
GrandMaster : そうですね (05/08-20:24:15)
スローネ : やっぱり赤い部屋とかスィンカーを崇拝していたり?>gm (05/08-20:25:23)
アロンザ : (すみません、お風呂の順番になったので行ってきます) (05/08-20:28:48)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (05/08-20:30:12)
GrandMaster : さぁ? (05/08-20:30:22)
スローネ : (いってらっしゃい) (05/08-20:30:49)
スローネ : そこまではわからないか…。 (05/08-20:31:12)
スローネ : ありがとう。参考になった>gm (05/08-20:40:09)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (05/08-20:45:14)
サホ : なんとか復活です… (05/08-20:45:26)
スローネ : こんばんは。体調の方は大丈夫?>サホ (05/08-20:46:15)
サホ : ええ、なんとか。厳しくなってきたら抜けるかもしれませんが、それまではしっかり参加させていただきますね>スローネ (05/08-20:50:05)
スローネ : 少しでも面子が増えるのはありがたい。よろしく。 (05/08-20:54:18)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが登場しました。 (05/08-21:00:41)
アマリリス(偽) : (gokigenyou) (05/08-21:01:09)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (05/08-21:01:33)
ハーティリア : (ごきげんよう〜っとな。) (05/08-21:01:46)
サホ : ログ把握です。 情報は大体揃ったようですし、後は情報をまとめて動くだけ、ですかね (05/08-21:06:44)
スローネ : そうだ。行動方針を決める必要があるな。 (05/08-21:07:32)
ハーティリア : 警察とカーネ枢機卿にそれぞれ接触する、でいいのかね。 (05/08-21:10:12)
サホ : まず情報をまとめないと…(多すぎて軽く混乱) (05/08-21:10:53)
スローネ : カーネ枢機卿に接触する目的は暗黒騎士と聖騎士との会談に潜り込む方法を探すということでいいか? (05/08-21:12:28)
スローネ : ところで、誰か暗黒騎士や聖騎士にコネを持っている者はいないか?知り合いがいるとか>ALL (05/08-21:13:13)
サーペント : メインはソレだな (05/08-21:13:14)
サホ : ないですねぇ…しがない巫女なので (05/08-21:14:00)
ハーティリア : おじさんもティガール騎士団とはコネあるけど、ここにはコネがねぇなぁ……。 (05/08-21:17:21)
アマリリス(偽) : (特定勢力へのコネって、シナリオ参加でしか取れなそうなのですよねぇ) (05/08-21:17:37)
GrandMaster : さて、それじゃあどうするね? (05/08-21:21:03)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/08-21:21:23)
スローネ : では、カーネ枢機卿と警察にそれぞれ接触するとしてそこからどうするかを考えよう。カーネ枢機卿に関しては、裏に何らかの勢力が潜んでいる可能性があるから注意が必要だ。 (05/08-21:21:29)
ツバキ : うっしょー、と (05/08-21:21:33)
スローネ : こんばんはツバキ (05/08-21:22:17)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/08-21:22:52)
サリァ : (しゅたり (05/08-21:23:00)
サリァ : (しゅたり (05/08-21:23:03)
ツバキ : ちょっと体調がイマイチだけど頭数増やしにいくわ (05/08-21:24:01)
サホ : 警察に接触する方は、目的としてはどういう事になるのでしょう? (05/08-21:24:06)
スローネ : 警察に接触した場合は、まずクッチャベリーの失踪事件について聞くところから始めようと思っている。クッチャベリーが最後にあったと思しき人物(ネムレスティアのこと)をしっている、という話から情報が引き出せるかもしれん。 (05/08-21:24:36)
サリァ : (過去ログみてサリァも精神抵抗したほうがいいんだろうかってつらしつつ (05/08-21:25:15)
スローネ : 警察への接触は、情報収集が主体だ。神殿との拮抗などもあるようだし、また別の視点情報が得られる可能性がある。 (05/08-21:25:39)
サホ : なるほど、情報収集ですね。 枢機卿へは、先程仰った通りに、騎士団の会談への参加?が目的ですね (05/08-21:28:12)
スローネ : 枢機卿の方でも情報が引き出せるに越したことはないが。 (05/08-21:29:02)
ツバキ : んじゃ枢機卿はあたしが行くかしら。ずっと言ってたしね (05/08-21:29:17)
スローネ : そうだな。組み分けはどうする?私は警察の方に行こうと思っているが。>ALL (05/08-21:30:09)
サーペント : 俺は卿組の護衛だな (05/08-21:30:19)
サホ : 私も枢機卿の方が気になりますね (05/08-21:30:46)
アマリリス(偽) : (枢機卿予定 (05/08-21:32:38)
ツバキ : 枢機卿予想以上に人気ね('' (05/08-21:33:02)
ハーティリア : おじさんは、騎士団に行ったとして、万が一サッカバスだってバレるとやばいよな。 (05/08-21:33:18)
ツバキ : それならあたしは警察に行くわ。 (05/08-21:33:42)
ツバキ : 全国どこでもバレたらヤヴァいわよ('' (05/08-21:34:14)
サホ : どちらでも構わないので、人数が多いようなら警察でもいいですよ (05/08-21:34:29)
ハーティリア : じゃあおじさんも警察かね。聖職者の居るとこに行くのはなるべく避けてぇし。 (05/08-21:34:31)
スローネ : 現在3:3か。サリァはどっちにする?>サリァ (05/08-21:35:16)
サリァ : サリァどこにいこっか……(役立たず (05/08-21:35:31)
ツバキ : そもそも枢機卿ってそんな大人数でぞろぞろ接触できなさそうだけど (05/08-21:35:41)
スローネ : ふと思ったのだが、誰か枢機卿への接触方法わかるものはいるか?>ALL (05/08-21:36:24)
サホ : ツバキさんは枢機卿を前から気にしてらしたのですし、私が警察の方行きますよ(あくまで気になったというだけ) (05/08-21:36:42)
サホ : コンタクトの取り方…そういえば知りませんね (05/08-21:38:10)
ツバキ : 前と情報が変わってなければ(挙手) (05/08-21:38:41)
スローネ : 週に一度の礼拝の時に…というやつか?>ツバキ (05/08-21:39:32)
ツバキ : 色仕掛けが通用すれば少しは楽なんだけど、聖職者って面倒くさいのよねぇ… (05/08-21:40:11)
ツバキ : そうそう (05/08-21:41:00)
スローネ : 曜日とか、聞いてるか?>ツバキ (05/08-21:41:43)
サーペント : まあ、居場所が判ってるなら行ってみるのもいいんじゃないか?そこで聞くのもありだし (05/08-21:43:29)
ツバキ : 聞いてないわ。そもそも1週間も余裕無いから、残りの日数で探るのみよ。後は他の神官にでも聞くわ (05/08-21:44:01)
ハーティリア : ほんとになぁ<色仕掛け (05/08-21:44:52)
スローネ : 了解だ。>ツバキ (05/08-21:44:53)
スローネ : あとは、「異教」の存在についても調べる必要性が出てきた。クッチャベリーの家にあったという赤い部屋の関連だ。 (05/08-21:45:53)
サホ : 赤い部屋の異教については…神殿に当たる感じですかね?警察の方でも聞けるでしょうか… (05/08-21:51:10)
アロンザ : 何かつながるものを押収してるといいのだけどねぇ…<異教関係 (05/08-21:52:07)
スローネ : 神殿は異教に対して警戒しているはずだからどこかで情報が得られるかもしれん。無論警察でも聞いてみるべきだろう。 (05/08-21:52:26)
サリァ : (というかスィンカーの知名度そこまであったんだね (05/08-21:53:19)
スローネ : 暗黒騎士と聖騎士の会談に関しては今のところカーネ枢機卿に上手く協力を取り付ける以外に潜り込む手段は思いつかない。一応現地に行ってみるのもありかもしれないが。 (05/08-21:53:37)
スローネ : スィンカーのことは知らなくても、なにか怪しい異教が活動してる、となれば十分に警戒対象だろう>サリァ (05/08-21:54:15)
サリァ : ほへー……(っていうかそもそも何でそんな異教が発生するに至ったのかが気になる) (05/08-21:55:38)
スローネ : 方針はここまでで出た話でいいか?行動を開始……する前に朝まで寝たほうがいいか>ALL (05/08-21:55:44)
ツバキ : 自信が無いわけじゃ無いけど、流石に忍び込むには骨が折れるし話も拗れるものね。出来るだけ堂々と会談に行きたいわ (05/08-21:56:07)
サホ : 流石に寝ておきましょうかー。 で、朝になったらとりあえず警察組と枢機卿組へと分かれて行動ですね (05/08-21:59:25)
アロンザ : そうねぇ。私は明日、どっちにつこうかしら…<寝ておく (05/08-22:00:09)
アマリリス(偽) : ・・・ん (05/08-22:00:56)
スローネ : シーフ技能持ちは一人はいたほうがいいだろうから警察の方に来てくれないか?>アロンザ (05/08-22:02:16)
アロンザ : 了解したわぁ>スローネ (05/08-22:09:28)
スローネ : 朝まで睡眠をとって休みます>gm (05/08-22:10:15)
サホ : と、おふろいってきます (05/08-22:10:27)
アロンザ : 行ってらっしゃい (05/08-22:10:43)
ハーティリア : (すやぁ……。) (05/08-22:10:46)
スローネ : いってらっしゃい (05/08-22:10:57)
GrandMaster : 翌朝になりました。朝の6時です (05/08-22:13:04)
スローネ : では、それぞれに行動を開始しよう。 (05/08-22:13:52)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (05/08-22:15:32)
ディル : (おそくなりました) (05/08-22:16:57)
ツバキ : うし、と…こっちは誰が舵取りするかしら?>枢機卿組 (05/08-22:17:06)
スローネ : (こんばんは。今から枢機卿に接触する組と警察に接触する組に分かれて行動するけど、どっちに来る?)>ディル (05/08-22:18:06)
アマリリス(偽) : (御機嫌よう) (05/08-22:18:17)
アロンザ : (こんばんは) (05/08-22:19:08)
ディル : (すうききょうのほうにいこうかな>スローネ (05/08-22:19:57)
ツバキ : とりあえず警察側から動いてもらおうかしら('' (05/08-22:22:26)
スローネ : 警察組はスローネ、サホ、ハーティリア、アロンザでいいな? (05/08-22:24:02)
スローネ : 他に誰か来るなら言ってくれ (05/08-22:24:19)
ツバキ : サリァは希望無いなら警察側でお願いしたいわ こっちは出来るだけ人数少ない方がいい 目立つのは避けたいしね (05/08-22:25:32)
アロンザ : サリァちゃん一緒に来るかしら? (05/08-22:25:56)
ツバキ : ゾロゾロと賄賂行為しに行くわけにいかないでしょうしね (05/08-22:25:59)
アマリリス(偽) : (妖精その2になってずっと絶してるか) (05/08-22:26:41)
サリァ : 行くーっ(とてとて (05/08-22:26:59)
スローネ : 他についてくる者はいるか?いないなら出かけるぞ? (05/08-22:28:22)
ハーティリア : あいよ。 (05/08-22:29:49)
スローネ : スローネ、サホ、ハーティリア、アロンザ、サリァの5人で警察に向かいます>gm (05/08-22:31:28)
スローネ : アロンザは道中、尾行への警戒を頼む>アロンザ (05/08-22:31:52)
アロンザ : 分かったわぁ(備考に警戒しながら進みます)>GM (05/08-22:33:23)
GrandMaster : 警察にやってきました。まだ開いてません (05/08-22:34:03)
スローネ : そういえば、さすがに時間が早いか。 (05/08-22:34:33)
スローネ : なんとなく周囲の様子を観察してみる>gm (05/08-22:35:53)
ハーティリア : 尾行がついてるかをひっそりチェック>GM (05/08-22:36:50)
ツバキ : (紅茶と蜂蜜とビスケットを注文して、活動時間まで豪遊してるお姫ちん) (05/08-22:38:13)
GrandMaster : 水たまりで野良猫が顔をあらってるぐらいですね。人影はありません (05/08-22:39:43)
アロンザ : さて、どうしましょうか(待ちます?) (05/08-22:40:47)
スローネ : (猫……か) (05/08-22:41:03)
スローネ : (突拍子もない話だが、次移動する時、尾行に加えて猫がついてきていないか注意しておいてくれるか?)>警察組 (05/08-22:41:58)
アロンザ : (了解したわ) (05/08-22:42:49)
ハーティリア : また野良猫か。 (05/08-22:46:40)
サホ : ただいま戻りました (05/08-22:46:52)
ハーティリア : (了解よ。) (05/08-22:46:58)
スローネ : おかえり (05/08-22:47:03)
スローネ : ひとまず待つか。 (05/08-22:47:28)
スローネ : ひとまず待つか。 (05/08-22:47:46)
アロンザ : 私は開くまでその辺散歩してるわねぇ>警察組 (05/08-22:49:15)
サホ : とりあえず警察が開くまで待ってみましょうか (05/08-22:49:25)
スローネ : 警察が開くまで待ちます>gm (05/08-22:50:26)
GrandMaster : この町はにゃんこが多いですね (05/08-22:50:59)
アロンザ : 警察があくまで近場を散歩するわ(猫でも眺めつつ)>GM (05/08-22:51:59)
ツバキ : 猫は嫌いよ〜(襲ってくるから) (05/08-22:52:21)
ツバキ : お風呂行ってくるわ〜 (05/08-22:52:33)
サホ : 猫が多いのですねぇ…(煮干しあげてよう) (05/08-22:53:11)
スローネ : いってらっしゃい>ツバキ (05/08-22:53:37)
GrandMaster : 煮干しによってきた、4,5匹いる。 (05/08-22:53:51)
GrandMaster : にゃんにゃん (05/08-22:53:53)
スローネ : (サホの様子を眺めつつ)ほんとうに多いな…猫。 (05/08-22:54:45)
ハーティリア : 昨日見たのと同じ野良猫居たりしない?記憶術でチェックしてみたい。>GM (05/08-22:54:57)
アロンザ : 行ってらっしゃいね (05/08-22:55:35)
アロンザ : (一匹くらい持って帰ってもいいかしら…) (05/08-22:56:00)
GrandMaster : どうぞ (05/08-22:56:07)
サホ : 本当に多いですねぇ(手近な子を撫でつつ煮干しを配りくばり) (05/08-22:57:02)
サリァ : (猫をなでなでしてる娘。超笑顔でその内モフりはじめた) (05/08-22:57:21)
アマリリス(偽) : (美味しそうという目で (05/08-22:58:11)
GrandMaster : セレン帝国は狂犬病予防のために野良犬は駆逐されますが、野良猫は放置されるので町中ねこだらけです。 (05/08-22:59:05)
GrandMaster : 餌をもらいなれてるので人間から逃げない (05/08-22:59:16)
アロンザ : よし、帰りに連れて帰りましょう (05/08-22:59:52)
サホ : やたら猫が目につくと思ったらそういうことだったのですね (05/08-23:00:02)
ハーティリア : 記憶術 2D6 + 12 → [6,6] = 12 + 12 = 24 (05/08-23:01:04)
ハーティリア : あら、6ゾロ。 (05/08-23:01:20)
サリァ : (食べちゃダメだよ、って念を押しつつモフぅモフぅ。癒される、にゅあ…… (05/08-23:02:28)
GrandMaster : 奥のほうのぶち猫を町に入ってから5回見てる (05/08-23:03:27)
スローネ : (……おや?) (05/08-23:04:06)
ハーティリア : (なぁ、今捕まえた方が良いと思うか?) (05/08-23:04:50)
サリァ : ( (05/08-23:05:23)
サホ : (捕まえに行ったほうがいいかもですね) (05/08-23:05:24)
スローネ : (煮干しで自然におびき寄せられないか?) (05/08-23:06:24)
ハーティリア : (多分ファミリアだろ、奥でしれっとこっち見てるみたいだから、煮干に釣られてくれるかねぇ。) (05/08-23:09:49)
スローネ : (そうでなければ、猫として不自然、と意識してくれればいいが) (05/08-23:10:48)
ハーティリア : (まぁ、ものは試しか) (05/08-23:11:14)
サーペント : (ねこまつりだとぉ!うらやますぃ) (05/08-23:11:53)
サリァ : (ぶち猫にきゅんときた(ふりしてる)サリァ、煮干しで釣ろうと試みる(ぇ) (05/08-23:12:18)
ハーティリア : ま、暇潰しにゃなるか……ほーれ、こっちこーい。(と、まだ寄ってきてない奥の猫を誘うように煮干し出して誘ってみる。)>GM (05/08-23:12:29)
GrandMaster : そわそわしている>猫 (05/08-23:13:11)
スローネ : (それとなく周囲の様子を観察) (05/08-23:13:13)
サリァ : (ぶち猫もふもふしたい、って期待の視線とともに必死に煮干しで釣ろうとしてる子供>GM (05/08-23:15:13)
ハーティリア : ほーれほれほれーうまいぞ〜?(と、煮干し作戦で奥の猫達に少しずつ煮干し配りながらぶち猫との距離を縮めていく。)>GM (05/08-23:16:05)
ハーティリア : (どうする?距離縮めたらとびかかる?) (05/08-23:21:38)
GrandMaster : しばらくすると猫がおずおずと近づいてきた。にぼしくれ (05/08-23:22:12)
サホ : (どうぞー。(PCは)猫が怪しいと思ってないです) (05/08-23:23:01)
スローネ : (もう少し引きつけてみようか) (05/08-23:23:12)
アロンザ : (捕まえたいならイービルアイで止めてみたらどうかしら?) (05/08-23:23:48)
ハーティリア : (朝の街中で呪術の詠唱するの怖いなぁ。) (05/08-23:25:30)
サリァ : (もふもふしていい?ってつら>ハーティ (05/08-23:26:07)
ハーティリア : (どうぞどうぞ、って面)>サリァ (05/08-23:27:17)
サリァ : 可愛い……っ(ぶち猫をもふもふしようと>GM (05/08-23:28:44)
GrandMaster : もふることに成功しました。煮干しに買収されたようです (05/08-23:40:09)
サホ : あら、お友達になったのですね(ほほえましげ) (05/08-23:41:35)
スローネ : (さて、どうするか) (05/08-23:42:05)
サリァ : んーっ♪(嬉しそうにもふもふむぎゅむぎゅ、頬すりすり。超笑顔!) (05/08-23:43:50)
サリァ : (色変え忘れてた (05/08-23:44:02)
GrandMaster : どうしますか? (05/08-23:44:34)
スローネ : (確保はしたが、どうするのがいいかな) (05/08-23:45:28)
ハーティリア : おー、おじさんにも貸しておくれ〜(と、サリァに言ってよこしてもらって抱き上げたい。)>サリァ、GM (05/08-23:46:14)
GrandMaster : 抱き上げました (05/08-23:47:37)
サリァ : ふぇ?ハーティも抱っこしたいー?(んー!って両手で脇の下抱えてハーティに差し出した (05/08-23:49:12)
ハーティリア : よーっし、良い子だ。(と、サリァから差し出されるまま抱き上げてから、ちょっと人目に付かない所にスローネ辺りに目配せして移動してから。)……センス・マナ。(魔力視覚で使い魔かどうかを確認すべし!確かファミリアなら反応するよね、確か!)>GM、スローネ (05/08-23:54:22)
スローネ : (ハーティリアの目配せを受けて周囲に人目がないか確認)>gm (05/08-23:55:34)
ハーティリア : スローネからOKの合図出たらセンス・マナをなるべく小声で行使します。 (05/08-23:57:34)
GrandMaster : 魔法は小声では使えないんだ>ハーティリア (05/09-00:01:05)
ハーティリア : じゃあ、ちょっと抱きかかえたまま手近な冒険者の店探して入る? (05/09-00:02:27)
ハーティリア : 店のマスターに事情話して、センスマナだけ行使させてもらおうべ。 (05/09-00:02:56)
スローネ : 近くに入れそうなお店とかはある?>gm (05/09-00:07:06)
GrandMaster : ありますよ。朝なのでみんな店準備中だけど (05/09-00:14:28)
GrandMaster : 現在朝の七時です。買い物はできる。食べ物屋は八時ぐらいから。 (05/09-00:14:45)
スローネ : よし、手近な店で場所を貸してもらえるか聞いてみよう>ハーティリア (05/09-00:15:59)
ハーティリア : 手近な冒険者の店を探してみたいんだが、判定要る?>GM (05/09-00:19:44)
アロンザ : (すみません、リミットなのでお先に失礼します。おやすみなさい) (05/09-00:22:21)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (05/09-00:22:26)
サホ : 私も今日のところはこの辺で失礼しますね。お疲れ様でした (05/09-00:23:12)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (05/09-00:23:14)
スローネ : (おつかれさま) (05/09-00:23:28)
スローネ : >アロンザ、サホ (05/09-00:23:43)
ディル : (おやすみだー (05/09-00:24:15)
ハーティリア : (お疲れ様よ。) (05/09-00:24:23)
ハーティリア : (色ミス) (05/09-00:24:43)
GrandMaster : 冒険者の店なら記憶術で。 (05/09-00:25:09)
ツバキ : たーだいまっと 出番はまだそうだし今日は寝ておくわ〜(=゚ω゚)ノ (05/09-00:26:25)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (05/09-00:26:29)
スローネ : おやすみ (05/09-00:27:13)
ハーティリア : れっつ記憶術 2D6 + 12 → [4,1] = 5 + 12 = 17 (05/09-00:28:54)
GrandMaster : 二つ向こうの通りにたしかあったはず (05/09-00:29:40)
ハーティリア : じゃあ猫抱えたまんま二つ向こうの通りの冒険者の店までいくか。煮干し食わせながら。 (05/09-00:33:11)
スローネ : わかった(ハーティリアに同行する) (05/09-00:34:34)
ハーティリア : 猫を抱えて冒険者の宿に向かう〜>GM (05/09-00:38:09)
サリァ : (とことこついてく (05/09-00:39:05)
ディル : (ハーちゃん、それ店やない、宿や!) (05/09-00:39:10)
GrandMaster : 冒険者の宿にやってきた (05/09-00:39:20)
GrandMaster : どら猫の耳かき亭と書かれている (05/09-00:39:31)
ハーティリア : なんかタイムリーな……それじゃあ、お邪魔して。 「すいませーん、部屋一つ空いてないかねぇ。」 (05/09-00:43:35)
GrandMaster : 宿主:町の外で野宿でもしてたのかい?部屋はあるよ。何部屋必要だね (05/09-00:44:10)
ハーティリア : 一部屋を一晩で良いさな、ちょっと依頼の関係で、探知系の魔法使いたいんだけど、街中で使うのはアレだからねぇ。>宿主 (05/09-00:46:10)
ハーティリア : 一晩→一泊 (05/09-00:46:18)
GrandMaster : 宿主:部屋の中でもあんまり使わないでくれよ (05/09-00:47:14)
ハーティリア : あ〜、迷惑がかかるような魔法は使わねぇから……ってわけで、いくらだい?>宿主 (05/09-00:48:54)
ハーティリア : ってわけで、お金払って部屋借りて、部屋の中でセンス・マナしてみたく存じます。>GM (05/09-00:54:00)
スローネ : (これで外れだったらなんか凄いな……) (05/09-00:56:39)
GrandMaster : 部屋でセンスマナを始めると猫が逃げ出そうとする。 (05/09-01:04:00)
GrandMaster : 20セレンです (05/09-01:04:10)
スローネ : これは、ビンゴか(暴れる猫を見て) (05/09-01:05:16)
ハーティリア : スローネ、ちょっと術使うからスローネが捕まえててくれ。 (05/09-01:06:44)
ハーティリア : と、抱いてた猫を逃がさないようにしっかり抱えたままスローネに任せる。 抱えたままだと印が切れないんだった。 (05/09-01:07:06)
スローネ : 了解だ(ハーティリアから猫を受け取り、逃げないように抱える)>gm (05/09-01:08:38)
ハーティリア : で、センス・マナ!>猫 2D6 + 13 → [2,3] = 5 + 13 = 18 (05/09-01:10:25)
ハーティリア : >猫、GM (05/09-01:10:41)
GrandMaster : 猫がひかっている (05/09-01:14:14)
スローネ : どうだ?(猫を抱えつつ)>ハーティリア (05/09-01:14:49)
GrandMaster : 猫が光っている (05/09-01:14:50)
ハーティリア : うわぁ、ピッカピカでやんの。ファミリアだわ。 (05/09-01:16:23)
スローネ : 当たりを引いたようだな。 (05/09-01:17:04)
GrandMaster : だいじなことなので (05/09-01:17:04)
スローネ : で、こいつはどうするんだ? (05/09-01:18:40)
ハーティリア : ……まあ、ファミリア見つけたのは良いけど、どうするよコレ。 (05/09-01:19:06)
ハーティリア : ん〜、それなんだよなぁ、殺しても別のファミリア呼び出されるだけだし……。 (05/09-01:19:40)
スローネ : (感覚共有とかで見てると思うか?)>ハーティリア (05/09-01:20:30)
ハーティリア : (センスマナで逃げようとしたってことは見てるんじゃねぇか? バレたからさっさと共有切った可能性もあるが。)>スローネ (05/09-01:21:27)
スローネ : (ということは本体はこの近くにいた、ということになるな。なんとかおびき出せないか) (05/09-01:22:48)
ハーティリア : GM、ファミリアって言語理解できたよな?確か。>GM (05/09-01:25:29)
GrandMaster : うん (05/09-01:26:30)
ハーティリア : (誘惑のカードの魔法、使うか? 命令一つを聞いてもらえるんだが「お前のご主人の所まで案内しろ」って。)>スローネ (05/09-01:27:15)
ディル : (と、こちらもこれにて おさきにしつれいしますー) (05/09-01:28:30)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (05/09-01:28:39)
スローネ : (お疲れ様) (05/09-01:28:52)
ハーティリア : (お疲れ様よ。) (05/09-01:29:15)
スローネ : ちょっと待て (05/09-01:30:10)
スローネ : 【ひらめき】>使い魔を捕獲した場合に本体をあぶり出す方法 Lv8+知力2 2D6 + 10 → [3,6] = 9 + 10 = 19 (05/09-01:30:35)
ハーティリア : (ちゃんとした魔法使いなら「カウンターセンス」で相手を覗き返せるんだが、おじさん使えねぇのよな。) (05/09-01:31:20)
ハーティリア : 一応、嫌がらせする方法ならあるぞ。>スローネ (05/09-01:36:20)
GrandMaster : 逆探知魔法でもかけるとよいぞ (05/09-01:37:40)
スローネ : 魔法……習得したら大幅弱体化だからな…(遠い目) (05/09-01:38:28)
スローネ : 嫌がらせ?どんな方法だ?>ハーティリア (05/09-01:38:42)
ハーティリア : 相手にこっちに来るよう伝えて、来るまで延々手加減宣言と回復繰り返しながら猫をいたぶる。 (05/09-01:40:19)
ハーティリア : 術者にはダメージだけフィードバックされるから、猫が受けたダメージだけが術者に延々いくわけだ。 (05/09-01:41:18)
スローネ : それはあんまり寝覚めのいい方法ではないな…… (05/09-01:41:44)
ハーティリア : 逆探知系の魔法は、ドールマスターかソーサリーの専門だからな、おじさん使えないし。 (05/09-01:44:42)
スローネ : とりあえず、連れて行こうか。合流すれば使える者もいるだろう。 (05/09-01:45:46)
ハーティリア : 魅了魔法使って、猫自身に案内させるくらいしかおじさんできないわ。 (05/09-01:45:55)
スローネ : (猫に案内させても本体が逃げて追いかけっこになる可能性があるからな) (05/09-01:47:00)
ハーティリア : (一応、ここでサクッと殺しておいたら、ファミリアの契約には一週間かかるから、これ以上同じ魔術師から覗き見されなくはなるけど。) (05/09-01:48:32)
スローネ : それを言ったらこの猫をどこか遠くへやってしまったらそいつはもう使い魔が使えなくなるだろう?たとえば、連れて帰ってしまうとか。 (05/09-01:50:29)
ハーティリア : まあそうだなぁ、ファミリアが死ぬまで次のファミリア契約できねぇし……。 (05/09-01:53:30)
ハーティリア : 今の面子、俺以外にソーサラーいたっけ? (05/09-01:54:00)
スローネ : 連れて帰ろう。 (05/09-01:54:17)
スローネ : いない…か……? (05/09-01:55:50)
ハーティリア : このままつれて帰るのはまずくないか? 一応向こうからこっち筒抜けだぞ。 (05/09-01:56:16)
スローネ : (逆を言えばこいつを隔離しておけばOKって事にならないか?) (05/09-01:58:29)
スローネ : (ホテルにでも預けてしまおうか?) (05/09-01:58:51)
ハーティリア : (ホテルが逃がしたら、とか考えたらちょっと悩むんだよな。) (05/09-01:59:54)
ハーティリア : (死んでもOKくらいで鍵付きの箱に放り込むとかしとかないと、どっから逃げるかわかったもんじゃねぇし。) (05/09-02:04:20)
スローネ : (確かにその心配はある。なにか、切羽詰まった危険を感じさせないと釣りに使うのは難しいな。) (05/09-02:04:44)
スローネ : (動物を行きたまま運ぶサービスでもあれば、船に送ってしまうところだがな) (05/09-02:06:33)
ハーティリア : まあ、猫を徹底的に嬲って向こうに嫌がらせするのも手ではあるんだがなぁ……とりあえず、宿主さんに鍵のかかる箱でも譲ってもらって、こいつぶちこむか?それともTPダメージ魔法叩き込んで気絶だけさせとくか?>スローネ (05/09-02:11:23)
スローネ : 気絶させておこうか。 (05/09-02:13:32)
ハーティリア : じゃあ、猫が気絶するまでナイトブラストたたきこむ。後でディルにTP回復してもらえば起きるだろうし。>GM (05/09-02:15:59)
ハーティリア : (……これは、寝たっぽい?) (05/09-02:28:26)
スローネ : (さすがに対応協議が長かったしな) (05/09-02:32:47)
ハーティリア : (今日はここでセーブかね。) (05/09-02:34:47)
スローネ : (そうだな。時間も時間だしな。) (05/09-02:35:39)
ハーティリア : (それじゃあ、お疲れ様よ。 長々とごめんな。) (05/09-02:36:29)
スローネ : (お疲れ様) (05/09-02:39:56)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (05/09-02:41:09)
GrandMaster : ねてた。あしたは21時からで (05/09-02:44:40)
スローネ : 了解。お疲れ様です。>gm (05/09-02:45:30)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (05/09-02:49:13)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (05/09-03:10:07)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (05/09-10:09:45)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/09-18:11:03)
アロンザ : (すみません、今日は遅れそうです) (05/09-18:11:35)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (05/09-18:11:38)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (05/09-20:34:11)
スローネ : 待機 (05/09-20:34:28)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが登場しました。 (05/09-20:45:01)
アマリリス(偽) : (待機) (05/09-20:45:10)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (05/09-20:45:36)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (05/09-20:46:54)
サーペント : (待機 (05/09-20:47:02)
ディル : (待機 (05/09-20:47:55)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (05/09-20:50:48)
サホ : (たいき (05/09-20:50:53)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/09-20:54:22)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/09-20:55:30)
サリァ : ややややややややややっふぅーーーーー(謎の変態機動 (05/09-20:56:00)
スローネ : こんばんは>gm (05/09-20:56:17)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (05/09-20:56:56)
アマリリス(偽) : (狩猟者の動きでサリァにとびかかる) (05/09-20:59:45)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (05/09-21:05:57)
ハーティリア : (とりあえず魔法だけ使ったらだんまりかもしれない。) (05/09-21:06:56)
GrandMaster : さて、どうするね? (05/09-21:07:48)
サリァ : (バックステップしまくって回避 (05/09-21:08:00)
アマリリス(偽) : (魔法つかいハーティリア) (05/09-21:08:16)
ハーティリア : スローネが捕まえてくれてる推定ファミリアにナイトブラストを気絶するまで撃ち込もうか、って話だったな。 (05/09-21:11:06)
スローネ : 確かハーティリアが猫を気絶させようとしてたんだったな。 (05/09-21:11:06)
ハーティリア : GM、確認だけどTPダメージっていくら喰らっても死にはしないよね?>GM (05/09-21:13:20)
アマリリス(偽) : (TPダメージで死ぬのは私とかの特例) (05/09-21:13:57)
GrandMaster : 死にはしないけど (05/09-21:14:42)
アマリリス(偽) : (死ぬほど痛いかもしれない) (05/09-21:16:05)
ハーティリア : じゃあ、とりあえずTPダメージ叩き込んで良い?>ALL (05/09-21:19:30)
スローネ : (構わない。できれば後で猫用のケージとか探そう。鍵のかかるやつ) (05/09-21:20:40)
サホ : んー…(気乗りはしないけど他に方法も思いつかないので) (05/09-21:21:29)
ハーティリア : 正直、おじさん的には相手の魔術師が泣き入れるまで死なない程度に猫をいたぶるのが手っ取り早いかと思ってるしなぁ。 (05/09-21:23:15)
サリァ : (見たく無いので別部屋待機中 (05/09-21:26:02)
ハーティリア : 吹き矢四回撃ち込んでから魔法で回復…を延々繰り返すのがおじさん的にはベスト。 (05/09-21:27:52)
スローネ : (同じくあんまり猫にはひどいことしたくないフェルパー。でも手段を選べない) (05/09-21:28:59)
サホ : 魔法使ったのは筒抜けなのですし、今使い魔をどうこうしてもあまり意味があるとは思えないのですけれど…(ある程度与える情報を絞れば釣りに使えそうな気もする) (05/09-21:31:06)
ハーティリア : どうする?とりあえず魔法で一旦気絶させるか、吹き矢と回復魔法で向こうが根を上げるまで延々なぶるか。 (05/09-21:31:42)
スローネ : そうだな。とりあえず、逃げたり何かしなくなればそれでもいいのだが。もしやるなら私は前者を支持する。 (05/09-21:32:31)
ハーティリア : 使い魔のダメージは術者にフィードバックするからな、魔法使いが1分につき4点のHPフィードバック食らうのはかなりウザいぞ? (05/09-21:33:21)
スローネ : ハーティリア、それをやるのは今じゃなければダメか? (05/09-21:39:03)
ハーティリア : 気絶させると使い魔を通して向こうに意思表示出来なくなるから、気絶から目覚めるまでの時間はロスするな。おじさん正直、この猫よりネムレスのが大事だし、主人の魔法使いと戦うとなったら真っ先にこの猫殺すぞ。 (05/09-21:42:12)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/09-21:42:19)
ハーティリア : っと、まあ後でも良いっちゃ良いがね。じゃあ気絶させるで良いか? (05/09-21:43:24)
スローネ : ネムレスティアのほうが大事というのには同意だが、相手の出方を見るという意味ではこのままにしておいたほうがいいかもしれないな。 (05/09-21:44:04)
ハーティリア : じゃ、後で吹き矢買っとくとして、まずは気絶させるか。 (05/09-21:45:11)
スローネ : ああ、そうだな。 (05/09-21:45:46)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/09-21:46:45)
ツバキ : 猫は死すべし 慈悲は無い(ハンモックで寝転びつつ) (05/09-21:47:04)
ハーティリア : 猫と目を合わせて「今見てるかどうかは分からんが、見聞きしてるなら聞いとけ。ファミリア返して欲しかったら穏便に接触しに来な。適当に待って来なかった場合、死なない程度に回復しながらいたぶる。」と宣告してからナイトブラストを猫に。>GM (05/09-21:48:16)
ハーティリア : ナイトブラスト行使。 2D6 + 13 → [1,4] = 5 + 13 = 18 (05/09-21:49:22)
GrandMaster : 確認するが本当にやるのね? (05/09-21:49:36)
GrandMaster : それでは誰の使い魔かも定かではない使い魔に対して拷問を始めた。 (05/09-21:50:05)
GrandMaster : 猫へのダメージをどうぞ。 (05/09-21:50:15)
ハーティリア : …ごめん、先に店のマスターに一言断る。>GM (05/09-21:50:17)
サリァ : (部屋の外で待機中。出来るだけ中で何が起きてるか気にしないようにしつつ) (05/09-21:50:21)
サホ : うーん… (05/09-21:50:45)
スローネ : 【ひらめき】>使い魔にTP攻撃した場合の問題点 (05/09-21:50:47)
スローネ : 2D6 + 10 → [2,1] = 3 + 10 = 13 (05/09-21:50:56)
GrandMaster : 特にないです。 (05/09-21:51:40)
ハーティリア : もうダイス振っちゃったし、ダメージ出すね? (05/09-21:53:08)
スローネ : (壮絶に嫌な予感がしてきたんだが?) (05/09-21:53:25)
サホ : 攻撃魔法と探知魔法は別物ですし、早合点のような気もしなくもないですけど… (05/09-21:54:48)
ツバキ : (まぁそれで悪手踏むのもいい機会でしょ) (05/09-21:55:02)
サホ : まぁやりたいのなら止められません、代案もないので (05/09-21:55:18)
ツバキ : (意外と結果オーライかもしれないしね) (05/09-21:56:23)
ハーティリア : 今からやっぱり止めますって言って、通らないよね?>GM (05/09-21:57:12)
GrandMaster : 仲間が身を挺してとめるなら。 (05/09-21:59:08)
GrandMaster : 代わりにダメージをうけるという意味で。 (05/09-21:59:24)
ハーティリア : らしいけど、どうする?>スローネ (05/09-22:00:15)
ツバキ : (スローネのかっこいいところ見てみたーい('' ) (05/09-22:00:23)
スローネ : 待った!(ハーティリアに背を向けて猫を庇う) (05/09-22:00:51)
スローネ : >gm (05/09-22:00:56)
ハーティリア : 行使判定は18、抵抗しとくれ。 (05/09-22:01:44)
スローネ : 精神抵抗か。 魔法抵抗Lv8+精神4+ヴィスチェ3 2D6 + 15 → [3,3] = 6 + 15 = 21 (05/09-22:04:20)
サホ : お風呂行ってきます (05/09-22:05:04)
スローネ : いってらっしゃい (05/09-22:05:19)
スローネ : 抵抗成功 (05/09-22:05:52)
ハーティリア : ベース0+固定値13から優位値3差っ引いて… 2D6 → [3,4] = 7 (05/09-22:07:25)
ハーティリア : 12点TPダメージ、優位値込み。 (05/09-22:08:22)
ハーティリア : うぁっ!?ちょ……! (05/09-22:08:47)
スローネ : (TP28/40) (05/09-22:10:17)
スローネ : (頭がくらっとしつつも猫を抱え直し)やはり、性急にすぎないか? (05/09-22:11:42)
ハーティリア : ……あ〜……悪い。おじさんイライラしてたやも。 (05/09-22:12:05)
ハーティリア : ……とりあえずスローネ、これ食っとけ。(と、白酒とパウンドケーキ差し出す。TP6点回復出来るはず。で、おじさんが猫を抱き上げる。) (05/09-22:13:38)
スローネ : いや、大丈夫だ(むしろTP減ってたほうがいざというときには有利)それより落ち着いたところで本来の目的に戻ろう。 (05/09-22:15:06)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/09-22:18:48)
ハーティリア : …先にちょっと確かめないといかんかったな…なぁニャンコロ、おじさんが聞くことにイエスなら右前足を、ノーなら左前足、答えかねるなら両方の前足を上げろ。わかったか?>猫 (05/09-22:19:09)
GrandMaster : 猫はおびえている (05/09-22:19:29)
スローネ : そりゃ、あんなことしようとした後では怯えるか。 (05/09-22:20:19)
ディル : (怖い警官さんやさしい警官さん作戦?(ちらり) (05/09-22:21:53)
スローネ : ハーティリア、事情聴取は後回しだ。我々には目的があるだろう? (05/09-22:22:18)
ハーティリア : おじさんもなぁ、同じ使い魔が四回も五回もこっち見てたら気になる訳よ…手荒な真似したのは謝るから、分かったら言うとおりにしとくれ?>猫 (05/09-22:22:43)
ツバキ : 猫とか犬とかカメレオンとかドラゴンとか絶滅しないかしらねぇ、サーペント(暇なのでサーペントの髪を編み込みながらごろらごろら) (05/09-22:23:10)
ハーティリア : あ…今何時だっけか。>スローネ (05/09-22:23:21)
スローネ : 拷問だなんだと行っていたあたりで7時だったはずだが。そろそろ警察の方に行ってもいいのではないか? (05/09-22:24:22)
ハーティリア : 多分、公共施設なら空くのは朝の9時じゃねぇかね。 (05/09-22:25:10)
GrandMaster : さすがにいまさら懐柔はできない (05/09-22:25:54)
ツバキ : (おっそいわね(笑)) (05/09-22:26:01)
スローネ : ひとまずだ。この猫が使い魔なのは分かった。後ここですることは残っているか?>ハーティリア (05/09-22:27:33)
ハーティリア : 特にねぇなぁ。>スローネ (05/09-22:28:00)
スローネ : ではもうここを出よう。 (05/09-22:29:21)
ハーティリア : 懐柔?……そっか、懐柔だと思われたか…まあ良いか。とりあえず猫用ケージ買って警察署いくか。 (05/09-22:30:38)
ハーティリア : (ごめん、中の人があれこれトチって疲れたから暫く黙ってて良いかね。後任せて良い?)>警察組 (05/09-22:32:24)
スローネ : 宿を後にします>gm (05/09-22:32:30)
スローネ : (了解)使い魔はこっちで預かろう(ハーティリアから猫を受け取り) (05/09-22:33:35)
サホ : ただいま戻りました (05/09-22:33:58)
スローネ : おかえり (05/09-22:34:47)
GrandMaster : 宿を後にした (05/09-22:35:20)
ハーティリア : (おかえり、次はおじさん暫く黙るわ。必要な時は呼んどくれ。) (05/09-22:35:25)
サホ : ちょっと圧力かけ過ぎちゃいましたか…(とりあえず猫に煮干しあげておく) (05/09-22:35:27)
GrandMaster : 猫はとりあえず捕まえたままである (05/09-22:35:28)
スローネ : この近くに猫用のケージとか売ってるような場所はある?>gm (05/09-22:36:37)
GrandMaster : 雑貨屋さんでうってます (05/09-22:39:17)
サホ : 雑貨屋さん寄ってから行きますか (05/09-22:39:35)
スローネ : 近くの雑貨屋さんに向かいます>gm (05/09-22:40:14)
ツバキ : アタシをケージに入れたら暴れるわよ('' (05/09-22:40:23)
ツバキ : さて、と ちょっと中身の調子が今ひとつだから今日は落ちるわね〜(=゚ω゚)ノシ (05/09-22:40:51)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (05/09-22:40:55)
スローネ : お疲れ様 (05/09-22:41:04)
サホ : お疲れ様です (05/09-22:41:16)
アマリリス(偽) : (おやすみなさい) (05/09-22:47:32)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/09-22:47:34)
アロンザ : (すみません、遅くなりました) (05/09-22:48:00)
サーペント : (すまぬ。俺も調子が出てこん。休みます。でわわ) (05/09-22:49:30)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (05/09-22:49:34)
スローネ : こんばんは (05/09-22:49:47)
スローネ : お疲れ様 (05/09-22:49:58)
アロンザ : (お二人ともお大事に。お疲れさまでした) (05/09-22:50:43)
GrandMaster : 雑貨屋さんにやってきました (05/09-22:50:56)
サホ : お疲れ様です&こんばんはです (05/09-22:51:09)
サホ : とりあえず猫ちゃん用のケージと…ブラシと猫じゃらしもあれば買っておきます>GM (05/09-22:51:32)
アロンザ : (みんながいなくなった警察前でぼーっとしてるヘビ。散歩に出たらみんないなかった) (05/09-22:52:15)
GrandMaster : 全部で20セレンです (05/09-22:56:32)
スローネ : ここは私が払っておこう(20セレン支払い) (05/09-22:56:59)
スローネ : ここは私が払っておこう(20セレン支払い) (05/09-22:57:13)
サホ : あ、良いのですか?よろしくお願いします(猫じゃらしゆらゆら) (05/09-22:57:45)
スローネ : 購入が完了したら、猫をケージに入れて警察署に向かいます>gm (05/09-22:57:53)
サホ : (いろもどしわすれ) (05/09-22:57:53)
GrandMaster : 警察署にやってきました (05/09-23:06:22)
アロンザ : (ぽつーんと猫を眺めてるヘビ) (05/09-23:06:58)
GrandMaster : 今の時間はあいてます (05/09-23:08:56)
スローネ : (そういえば散歩に出たアロンザのこと忘れてた)悪い。ちょっと急展開があってな(ケージに入れた猫を示しつつ)>アロンザ (05/09-23:09:13)
アロンザ : おかえりなさいねぇ。あら、あらあら、猫ちゃんかいにいったのかしら?(急展開?をかしげている) (05/09-23:11:02)
スローネ : (ごにょごにょカクシカ。)>アロンザ (05/09-23:11:37)
ハーティリア : (猫から見えない位置で静かにしてる。) (05/09-23:13:13)
アロンザ : あらぁ…ふらふらしてる間にそんなことがあったのねぇ>スローネ (05/09-23:13:14)
サリァ : (猫をなでなでしておく。癒してあげたいらしい (05/09-23:13:47)
サホ : 猫ちゃんはこれで遊んであげてくださいね(サリァに猫じゃらしを渡しておく) (05/09-23:16:03)
スローネ : とりあえず、本来の目的を果たすとしよう(警察署を訪ねます)>gm (05/09-23:16:14)
サホ : それでは、警察署の中へと入ってみます>GM (05/09-23:16:32)
GrandMaster : 警察署の中に入りました。 (05/09-23:18:44)
GrandMaster : 地域安全課などの受付があります (05/09-23:18:52)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/09-23:18:57)
サリァ : んーっ(猫じゃらしふりふり (05/09-23:19:19)
スローネ : (受付に向かい)すまない。神殿司書のクッチャベリー氏の失踪事件の担当者と話したいのだが?我々は警邏任務で派遣されてきたホオヅキの冒険者だ。>gm (05/09-23:22:36)
サホ : とりあえず、クッチャベリーさんの事を調べるにはどうしたら良いのでしょう?(失踪事件?) (05/09-23:22:59)
スローネ : (直球で行き過ぎたかな?) (05/09-23:24:05)
GrandMaster : 警察官:警邏とその事件と何の関係が? (05/09-23:27:04)
サホ : 冒険者の仲間が一人失踪してしまいまして。その方の足取りを追っていると、失踪したクッチャベリーさんと最後に接触したようなのです>警察官 (05/09-23:29:01)
アロンザ : (ちょっと離席です) (05/09-23:32:18)
ハーティリア : () (05/09-23:32:27)
ハーティリア : (ミスった。) (05/09-23:32:41)
GrandMaster : 警察官:残念ですが関係者でない方にたいして情報をお渡しすることはできません (05/09-23:33:00)
スローネ : (いってらっしゃい) (05/09-23:33:02)
スローネ : (これは、どう進めたものか) (05/09-23:34:06)
GrandMaster : 門前払いされてしまいました (05/09-23:35:01)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/09-23:35:20)
スローネ : 思ったより手強いな……。 (05/09-23:35:52)
サホ : あらら (05/09-23:35:53)
スローネ : (何か餌に出来るような情報でもないとダメか) (05/09-23:37:02)
サホ : まぁ、それはそうでしょうねぇ…さりとて引き下がれませんし (05/09-23:37:28)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/09-23:38:57)
スローネ : (クリムゾンがらみなのを表に出してみるか?) (05/09-23:38:59)
GrandMaster : こーむいんなので交渉の余地はなさそうですよ (05/09-23:39:38)
サホ : (そうしてみましょうか) (05/09-23:39:39)
サホ : ふむ…だったらここでごねても情報は手に入らないのでしょうか…(別の切り口?) (05/09-23:40:18)
スローネ : (では、ネムレスティアの失踪を届け出て捜査してもらう、とかはどうだろう?) (05/09-23:41:03)
ハーティリア : (使い魔による付きまといが犯罪になるか聞いてみるとか?) (05/09-23:41:57)
ハーティリア : (あぁ、ネムレスの捜索願いのが先か。) (05/09-23:42:36)
サホ : (捜索願を出すついでに聞いてみてもいいかもですね) (05/09-23:44:19)
スローネ : (では、捜索願を出してみる、でいいか?)>警察組ALL (05/09-23:45:01)
アマリリス(偽) : (それは質問するより、まずキャラ自身の知識で分っているか確認を先の方がいいかも。当然知っているはずのことを何故か聞いた、になると面倒) (05/09-23:45:03)
ハーティリア : (おじさんはオッケー) (05/09-23:48:35)
スローネ : (話のきっかけとしては充分だと思う) (05/09-23:49:49)
サホ : 赤い部屋の事はどれだけ警察は知っているのでしょう…? (05/09-23:53:26)
スローネ : 立入禁止の表示は警察が付けたのではないか?我々がそれを知っていること自体が本来あってはならないことだが。 (05/09-23:54:40)
スローネ : それが意味するところまで把握しているかどうかは不明だがな<赤い部屋 (05/09-23:56:41)
サホ : ふむむ…とりあえず今ここで得られる情報はこのくらいですかね…?(あとできるのは捜索願出すくらい?) (05/09-23:59:26)
スローネ : (再度受付に向かい)では、捜索願を出したいのだが?>警察官 (05/10-00:00:53)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/10-00:07:13)
GrandMaster : 警察官:どなたですか?こちらの紙にかいてください (05/10-00:11:50)
GrandMaster : 紙をわたされた (05/10-00:11:55)
スローネ : (必要事項を記入。名前、外見特徴など)>gm (05/10-00:13:40)
GrandMaster : 警察官:ん?この人は… (05/10-00:16:43)
GrandMaster : 警察官:いや、何でもないです。受理しました。 (05/10-00:16:55)
アロンザ : そう?そういえば、このあたりはこういう事ってよくあるのかしら?>警察官 (05/10-00:17:33)
スローネ : どうした?なにか知っているのか?>警察官 (05/10-00:17:58)
アロンザ : (戻りました) (05/10-00:18:04)
GrandMaster : 行方不明者は意外と多いんですよ。世界中のどこででも。管理しているのなんてセレン帝国ぐらいですけどね (05/10-00:18:31)
GrandMaster : 警察官:いえ、なんでもありませんよ。それでは受理しました。 (05/10-00:18:45)
スローネ : (明らかに怪しいが、正面から突っ込んでも駄目そうか) (05/10-00:20:30)
スローネ : しかし、ここにも来ていたのではないか?>警察官 (05/10-00:20:59)
アロンザ : あらぁ、この国の方々は優秀なのね<管理している (05/10-00:22:16)
GrandMaster : 警察官:いえ、来られていませんよ (05/10-00:23:48)
アロンザ : (来てなかったとしても何か把握はしてるってことかしらね) (05/10-00:25:03)
スローネ : 聞いたところによれば、この界隈では有名人だったらしいが……(小首を傾げ) (05/10-00:26:14)
サホ : そろそろ体力切れです、お先に失礼しますね (05/10-00:26:25)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (05/10-00:26:31)
アロンザ : おやすみなさい (05/10-00:26:40)
スローネ : お疲れ様 (05/10-00:26:58)
GrandMaster : 警察官:そうなんですか?私はしりませんよ (05/10-00:31:09)
GrandMaster : ※〜界隈とは盗賊などの裏社会のことです (05/10-00:31:24)
スローネ : (わかった上でいった。引っかかってくれりゃいいや的な思惑で) (05/10-00:32:11)
スローネ : (しかし、どういう意味で警察がネムレスティアに反応したのかが、読めない……) (05/10-00:32:52)
スローネ : ところで、その彼女が最後にあったのが同じように行方不明になった神殿司書らしい。もしかすると二人一緒に何かに巻き込まれたのかもな>警察官 (05/10-00:36:12)
GrandMaster : 警察官:そうなのですか。情報提供ありがとうございます (05/10-00:40:07)
スローネ : (ここで出来るのはこれくらいか?) (05/10-00:42:04)
アマリリス(偽) : (そろそろ限界で失礼いたします) (05/10-00:44:26)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが退場しました。 (05/10-00:44:33)
アロンザ : (そうねぇ) (05/10-00:45:03)
アロンザ : (おやすみなさい) (05/10-00:45:16)
スローネ : お疲れ様 (05/10-00:46:06)
スローネ : それでは、よろしく頼む(警察官に一礼してから警察を後にします)>gm (05/10-00:46:48)
ハーティリア : (どうする?路地裏とかに隠れてこっそりウィンドボイスとかで盗み聞きしてみるか?) (05/10-00:48:05)
スローネ : (聞き耳とかやってみたほうがいいか?) (05/10-00:48:57)
ハーティリア : (それか、会話してるあいだにおじさんだけインビジブルエアで透明化して立ち聞きするって手もあるが。) (05/10-00:51:06)
スローネ : (それ、万一バレたら致命傷だぞ?) (05/10-00:51:43)
アロンザ : (やってみましょうか。そしてごめんなさい、リミットになったので失礼します。お疲れさまでした) (05/10-00:52:00)
アロンザ : 外で短期間ならそこまで怪しまれないと思うわぁ (05/10-00:52:34)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (05/10-00:52:38)
スローネ : (こちらもさすがにリミットです。) (05/10-00:54:17)
ハーティリア : (だよなぁ<致命傷) (05/10-00:55:07)
スローネ : (お先に失礼します。おやすみなさいませ) (05/10-00:56:52)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (05/10-00:56:56)
ディル : (おやすみだー (05/10-00:58:41)
ハーティリア : (おやすみよ。) (05/10-00:59:34)
ハーティリア : (中の人が帰宅開始するからこっちからは撤退するさな、お疲れ様よ。) (05/10-01:04:47)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (05/10-01:04:49)
ディル : (おつかれさmだー) (05/10-01:06:11)
GrandMaster : それでは今日はここまでです (05/10-01:08:40)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (05/10-01:08:42)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (05/10-01:13:23)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/10-01:21:06)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (05/10-20:38:24)
スローネ : 待機 (05/10-20:38:33)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (05/10-20:45:40)
サーペント : たいき (05/10-20:45:53)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/10-20:48:40)
アロンザ : (すみません、今日も昨日と同じくらいになりそうです) (05/10-20:49:08)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (05/10-20:49:12)
スローネ : 了解>アロンザ (05/10-20:49:38)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが登場しました。 (05/10-21:01:00)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (05/10-21:01:06)
サホ : 待機です (05/10-21:01:11)
アマリリス(偽) : (待機です (05/10-21:01:33)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/10-21:04:58)
GrandMaster : (「・ω・)「――! (05/10-21:05:29)
スローネ : こんばんは>gm (05/10-21:05:56)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (05/10-21:06:51)
ハーティリア : ごきげんよう〜。 (05/10-21:07:08)
ハーティリア : なあ、おじさん昨日言った透明になって盗み聞き作戦、やろうかと思うんだがどうかしら。 (05/10-21:07:52)
スローネ : バレるリスクはどのくらいあると計算している?>ハーティリア (05/10-21:08:55)
アマリリス(偽) : (御機嫌よう (05/10-21:11:13)
ハーティリア : バレた時のリスクがない範囲で得られる情報はこの三日で取り尽くしたろ。ってか、透明になったレベル8シーフの忍び足に気付く受付嬢とか居たらおじさん泣くぞ。 (05/10-21:11:17)
ハーティリア : まあ、バレたらおじさん捕まるんじゃね?まあ、おじさんの独断行動ってことにしとくから、おじさんが拘束されるだけならさして痛手にゃならんだろ。 (05/10-21:14:29)
スローネ : 警察がネムレスティアについてなにか知っているのはまず間違いないだろう。だが、ここで警察を敵に回しかねない行動をとって果たしていいものか。 (05/10-21:15:23)
ハーティリア : (捕まったらおじさんの独断行動で通す、だ。) (05/10-21:15:44)
スローネ : その手の行動は最終手段だと思うぞ。その前に他に警察から情報を引き出す方法がないか考えたいな。 (05/10-21:17:29)
サホ : うーん…得られる情報がリスクに見合うとも限りませんからねぇ… (05/10-21:18:09)
ハーティリア : おじさん達が完璧余所者のこの街でこれ以上の情報が欲しいなら、ズルするっきゃねぇと思う。 (05/10-21:18:16)
ハーティリア : それか、クッチャベリーを「こっちの仕事に関係ある」と主張することかね。 (05/10-21:21:32)
サホ : クッチャベリーさんの他に使えそうな手札はクリムゾンですかね…? (05/10-21:23:28)
ハーティリア : 確か、ネムレスとクッチャベリーが接触したことしか話してないよな?「二人がテロであるクリムゾンについて調べていた事」を引き合いに出して、足取りを追うことでテロの追跡をすると言い張って情報開示を要求するか?>スローネ (05/10-21:23:39)
スローネ : たしかに、そっち方面もありだろうが、少し急ぎすぎてはいないか? むしろ、警察がネムレスティアの情報を持っていて、その上で秘匿しているという状況を踏まえた上で別の場所を探るのもありだと思うぞ。 (05/10-21:29:52)
ハーティリア : それもありだがスローネ……「盗み聞き」するならチャンスは今しかないぞ?今、不意に俺たちがネムレスの名前出したから受付嬢は俺たちが居なくなった後に話題にぽろっと出す可能性がある、が…二度目以降は「意外」じゃなくやるからポロリの可能性が無くなるぞ。 (05/10-21:33:37)
ハーティリア : それに急ぎすぎも何も、タイムリミット半分切ってるわけだしな。そも式典当日までネムレスが生かされてる保証もない。 (05/10-21:37:38)
スローネ : ハーティリアがそこまでいうのなら構わないが、仮にハーティリアが見つかって独断による行動だと主張したとして、向こうはそれを信じるか? それに、実は「二度目」は作り出せる可能性がある。今ここに来ていない面子が我々と同じ行動をすれば、な。 (05/10-21:37:46)
ハーティリア : まあ、透明化するならツバキのが良いかもな…ツバキなら「妖精の悪戯」で済む可能性もある。おじさんがヘマしたら、周りに迷惑かかる可能性は少なからずあるし、止めるなら止めるが、どうする? (05/10-21:41:14)
サホ : リスク:見つかったら捕まる。 付随的に、元の警邏任務へ支障・タイミング次第では得た情報の共有も難しくなるかもしれない? リターン:ネムレスティアさんの情報を得られる かも知れない 不確定(個人的には得られる可能性の方が低いと思う) (05/10-21:42:18)
ハーティリア : 止めるならその代わり、路地に潜んでウィンドボイスで警察署内の音を盗み聞きするかね。 (05/10-21:42:48)
サホ : やっぱりリスクの方が重すぎると思います。 多少リスクが重い程度ならばまだしも (05/10-21:43:08)
スローネ : そうしてみるとリスクとリターンは釣り合わないな。ウィンドボイスの方も発見される危険がありそうだが、そっちの方は大丈夫か? (05/10-21:44:57)
ハーティリア : 射程500mあるから、一回行使さえ出来たら、直線距離で500m以内ならさっきの宿に引っ込んでも盗み聞きできるさな。 (05/10-21:47:10)
スローネ : (あとウィンドボイスじゃなくてウィスパーボイスじゃね?) (05/10-21:49:50)
ハーティリア : (……間違えた。) (05/10-21:50:33)
サホ : 猫ちゃんの方で当たってみる事は出来ないでしょうか…(使い魔なのは確かだし、誰が飼ってたかとか広場とかで話聞けないかな) (05/10-21:51:22)
GrandMaster : ウィンドボイスは建物内を貫通できません (05/10-21:51:42)
ハーティリア : 猫の方に当たるなら、おじさんは一旦離脱するわ、あんだけ脅したらおじさんの好感度最低だろうし。 (05/10-21:52:53)
ハーティリア : あらま。そっか風の通り道いるのか。<建物ダメ (05/10-21:53:32)
スローネ : 猫の飼い主を探すのはありかもな。こっちは例のごとく蜂須賀だより、くらいか。あとは、この街のグレートワンズの神殿にはまだあたって無いか? (05/10-21:54:43)
サホ : 猫がこれだけ沢山居ると情報も得られないかも知れないですが、リスクはないですし (05/10-21:55:52)
スローネ : 多いだけに、猫に詳しい人がいたりするかもしれないな。 (05/10-21:58:57)
サホ : じゃあ、とりあえず広場とか、人通りの多いところで猫の方向で当たってみましょうか (05/10-22:00:01)
スローネ : ハーティリア、ひとまず盗み聞きの件は保留でいいか?>ハーティリア (05/10-22:01:11)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/10-22:04:48)
サリァ : (ひょっこりひょうたん島 (05/10-22:04:57)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/10-22:05:34)
ツバキ : (ジャーンジャーン (05/10-22:05:45)
ハーティリア : 良いぜぇ。ただ法に触れるリスクを侵すと決断するのは、なるべく早くしないと取れる手段に必要な時間が釣り合わなくなるさな。そこだけは留意してくれな。>スローネ (05/10-22:07:50)
サホ : では、猫ちゃんを連れたまま人通りの多い広場とか大通りに向かってみます>GM (05/10-22:09:34)
スローネ : ああ、のんびり出来る状況ではないのはわかっているさ。だが、この状況で警察まで敵に回すリスクは大きすぎる。>ハーティリア (05/10-22:10:09)
ハーティリア : ん、まあそう決めたならおじさんからは否やは無いさな。あと悪いけど飼い主におじさん会わせる顔無いからさっきの宿屋に下がって良いかい? (05/10-22:14:10)
スローネ : 別に構わないが、相手がどんな奴かはまだわかっていない。それこそ敵である可能性もまだ残っているのだが、それでもいいのか?>ハーティリア (05/10-22:17:33)
サホ : ちょっと媒体変更 (05/10-22:20:10)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (05/10-22:20:12)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (05/10-22:20:52)
スローネ : おかえり (05/10-22:21:18)
サホ : (お風呂の時間だけれど言い出しっぺが抜けるのも違うのですまほいん (05/10-22:21:47)
GrandMaster : 猫ちゃんをつれて大通りまでやってきました (05/10-22:23:24)
ハーティリア : ……猫から見えない位置でお前さんらについてくさな。>スローネ (05/10-22:24:49)
サホ : 誰か猫に餌をやってたりする人とか、井戸端会議してる人とかは目につきますか?>GM (05/10-22:25:31)
スローネ : 大通りにも猫はいる?>gm (05/10-22:25:46)
GrandMaster : いますよ (05/10-22:26:06)
GrandMaster : 猫に餌やってるひともいる (05/10-22:26:21)
スローネ : 街としても猫に親しんでる感じなのだな。 (05/10-22:27:23)
サリァ : (猫じゃらしで猫をじゃらしとくげんじうみん) (05/10-22:28:32)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (05/10-22:28:45)
ディル : (こんばんは) (05/10-22:29:36)
サホ : こんにちは、ここでいつも猫ちゃんにご飯あげてるのですか?((餌をあげてる人にはなしかけてみます)>GM (05/10-22:30:00)
GrandMaster : おじいさん:ええ、ようあげとりますが。お宅さんは? (05/10-22:30:45)
スローネ : (周囲を観察。こちらに特別注意を向けている人物がいないか観察)>gm (05/10-22:31:45)
GrandMaster : 誰もいません (05/10-22:34:11)
ツバキ : (お風呂行ってくるわ〜) (05/10-22:35:12)
スローネ : (いってらっしゃい) (05/10-22:36:01)
サホ : あ、申し遅れました。巫女のサホと申します…この子に見覚えがないかと思って、今お話を聞いてまわっているんです(ケージ入りの猫を見せてみます)>GM (05/10-22:37:22)
GrandMaster : おじいさん:おや。ぶちじゃないかね。そんなところで何をしておる (05/10-22:43:17)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/10-22:45:07)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/10-22:45:26)
アロンザ : あら?…こんばんはぁ。ログ確認してくるわね。 (05/10-22:45:58)
サホ : ぶちというのですか、この子? えっと、誰かの飼い猫らしいのですけれど、肝心の飼い主さんが分からないので…何か些細なことでもいいので教えていただけませんか?>おじいさん (05/10-22:46:02)
GrandMaster : おじいさん:どこの飼い猫でしょうなぁ、いつも神殿周りで見かけるので、そのあたりに住んでるとおもいますが (05/10-22:47:24)
GrandMaster : おじいさん:そういえば、今日は神殿のほうで重要な会議がされているらしいですなぁ、聖騎士団長さまを見ようと野次馬があつまっていますな (05/10-22:47:51)
スローネ : 一応行ってみるか?<神殿の会議 (05/10-22:50:02)
サホ : 神殿の近くですか…ありがとうございます。そちらの方に行ってみますね(お礼に猫ちゃん用の煮干しをおすそ分けしておく) (05/10-22:51:58)
サホ : 行ってみましょう<しんでん (05/10-22:52:58)
GrandMaster : どうするね (05/10-22:53:44)
スローネ : (あと、これでたまたまファミリアがうろついてた可能性もほぼ消えたな) (05/10-22:54:17)
スローネ : 会議の行われている神殿に向かいます>gm (05/10-22:54:47)
サホ : 神殿の方へと向かってみます>GM (05/10-22:55:15)
GrandMaster : 神殿前にやってきました。すごい人込みです。 (05/10-22:56:00)
スローネ : いちおう周囲への経過は怠らないようにしよう(特にケージに注意) (05/10-22:57:04)
スローネ : 経過>警戒 (05/10-22:57:47)
スローネ : しかしすごい人の数だな。これだと近づくのも容易ではなさそうだ。 (05/10-22:58:59)
アロンザ : 神殿の様子は見えるかしら? (05/10-23:00:15)
サホ : (ばいたいへんこう (05/10-23:00:15)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (05/10-23:00:20)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (05/10-23:00:44)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/10-23:00:52)
サホ : (戻りました) (05/10-23:00:56)
アロンザ : 直し忘れてたわ…神殿の様子は見えるかしら?〉GM (05/10-23:01:04)
ハーティリア : ケージに手を出されないようにこっちも少し詰めるか。 (05/10-23:01:06)
スローネ : おかえり (05/10-23:01:12)
アロンザ : おかえりなさい (05/10-23:01:49)
GrandMaster : 表門の様子だけなら。当然のように締まってますね (05/10-23:07:09)
サホ : あそこから出てくるのでしょうか…(表門を眺めつつ) (05/10-23:08:11)
GrandMaster : 会議が全部終わってしまえばでてくるでしょうね (05/10-23:09:04)
サホ : 流石に野次馬が多すぎて、聞き込み出来る状況ではないのでしょうかね…?(とりあえず待ってみる?) (05/10-23:09:15)
ディル : (裏口はどうかな(ちらり) (05/10-23:10:04)
スローネ : 中に潜り込む方法を考えたいところではあるが……どうしたものか。 (05/10-23:10:04)
スローネ : ちなみに現在時刻は?>gm (05/10-23:11:24)
ハーティリア : それはカーネ組に任せる他ないかね。 (05/10-23:12:31)
GrandMaster : 10時ぐらいですね (05/10-23:12:55)
スローネ : (ここらでカーネ組に視点切り替え?) (05/10-23:13:45)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/10-23:17:36)
サホ : 会議の方は枢機卿組の方が探りやすいですものねぇ… (05/10-23:18:46)
サホ : (とりあえず、ここで猫の情報を得るにはどうしたらいいか【ひらめき】) 2D6 + 10 → [6,1] = 7 + 10 = 17 (05/10-23:19:20)
GrandMaster : わからないです (05/10-23:19:55)
GrandMaster : いっそ猫より別のことを考えたほうがいいんじゃないかとか思いました (05/10-23:20:11)
サホ : 別のことを考えるとすると…ここではやっぱり会議の事でしょうか… (05/10-23:21:01)
スローネ : とはいえ、中に潜り込む手段もないしな…… (05/10-23:25:14)
スローネ : (人混みの中に顔見知りの姿がないかを確認)>gm (05/10-23:25:55)
ハーティリア : ツバキでもないと無理だろうな。 (05/10-23:26:44)
サーペント : (うーん、調子が悪い。ちょっとはやいけどおちます。でわ (05/10-23:27:18)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (05/10-23:27:22)
スローネ : お疲れ様 (05/10-23:27:43)
GrandMaster : さすがにわかりませんよ (05/10-23:28:16)
アロンザ : (お大事に、お疲れさまです。 (05/10-23:28:38)
スローネ : (ですよねー) (05/10-23:28:59)
アマリリス(偽) : (おやすみなさい) (05/10-23:29:17)
ディル : (おつかれさんだー) (05/10-23:30:05)
アロンザ : そういえば、警察はきてるのかしら? (05/10-23:31:18)
GrandMaster : 警察は中にいると思われます (05/10-23:32:35)
ツバキ : (ただいまだわー) (05/10-23:33:49)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (05/10-23:35:03)
スローネ : (おかえり) (05/10-23:35:11)
アロンザ : 見えないわねぇ…(中なのね) (05/10-23:36:29)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/10-23:36:47)
アロンザ : (おかえりぃ) (05/10-23:36:55)
サホ : うーん…どうしましょうか… (05/10-23:37:38)
スローネ : 周辺で人が少ないような場所はある?>gm (05/10-23:38:31)
GrandMaster : 全部ひとごみですよ。神殿正面から抜ければましになりますが (05/10-23:40:51)
サホ : 横に回ってみますか? (05/10-23:41:13)
スローネ : そうだな。あまり人混みは得意ではないしな。 (05/10-23:42:08)
サホ : 多少人混みがましになる方へと抜けてみます>GM (05/10-23:44:19)
GrandMaster : 神殿の側面へやってきました。この辺りは人もまばらです (05/10-23:50:05)
スローネ : これで少しは落ち着くな。<側面 (05/10-23:50:39)
スローネ : 周囲の様子になにか目立ったものは?>gm (05/10-23:52:10)
サホ : すいません、体力切れですので今日は失礼しますね。お疲れ様でした (05/10-23:52:48)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (05/10-23:52:51)
スローネ : お疲れ様>サホ (05/10-23:53:31)
アロンザ : お疲れ様ねぇ (05/10-23:53:46)
GrandMaster : 目立ったものはありませんね (05/10-23:55:55)
GrandMaster : この壁の向こうではさぞかし重要な会議が行われているのでしょう (05/10-23:56:04)
GrandMaster : 見張りが何人か経っています (05/10-23:56:24)
GrandMaster : 立って (05/10-23:56:26)
スローネ : 壁の向こう…か。 (05/10-23:57:23)
スローネ : 神殿の裏手に回ることは可能?>gm (05/11-00:01:06)
GrandMaster : 可能です。どこが裏かはともかくとして (05/11-00:02:09)
スローネ : どうするべきか……。 (05/11-00:03:25)
スローネ : 【聞き耳】Lv8+敏捷4+種族1 2D6 + 13 → [1,6] = 7 + 13 = 20 (05/11-00:04:24)
GrandMaster : 町のざわめきが聞こえる (05/11-00:10:33)
スローネ : 【観察】>見張りの様子 (05/11-00:14:41)
スローネ : 2D6 + 10 → [2,1] = 3 + 10 = 13 (05/11-00:14:43)
GrandMaster : 普通に立ってますね。暇そうにしています。 (05/11-00:17:23)
GrandMaster : どうするね? (05/11-00:25:55)
スローネ : 周囲に神殿の中の様子を伺えそうな場所はありそう?>gm (05/11-00:28:37)
GrandMaster : ないですね。壁でもうまいこと乗り越えたら中には入れそうですが (05/11-00:33:26)
スローネ : それやったら当然見張りに見つかるよね?>gm (05/11-00:34:33)
ツバキ : (中に入った後どうすんのよ('' ) (05/11-00:36:09)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/11-00:36:24)
GrandMaster : 見つかるように入ったらそりゃみつかります (05/11-00:38:54)
アロンザ : 会談の詳しい位置、知らないのよねぇ…(入れてもフラフラしないと? (05/11-00:39:05)
ツバキ : (まぁこっちは今日は無さそうだしいい時間だから先に寝ておくわ〜 ノシ) (05/11-00:41:02)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (05/11-00:41:09)
スローネ : (おやすみ) (05/11-00:41:25)
アロンザ : (おやすみなさい (05/11-00:41:29)
スローネ : (それに行ったところでどうするか、というのもあるな……) (05/11-00:42:09)
アロンザ : 入るのはすんなりできそうな気もするわ(見張りにそこまで高レベルの人を使わなそうな気がします) (05/11-00:42:59)
スローネ : (といったところでリミットです。お先に失礼します) (05/11-00:44:27)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (05/11-00:44:32)
アロンザ : 守衛の子達と話してみるのもいいかもしれないわねぇ(世間話としてスケジュールとか聞けるかも?) (05/11-00:45:17)
アロンザ : そしてごめんなさい、私もそろそろリミットよ (05/11-00:45:44)
アマリリス(偽) : (おやすみなさい) (05/11-00:48:43)
アロンザ : それじゃ、おやすみなさいねぇ(すみません、お先に失礼します。) (05/11-00:54:12)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (05/11-00:54:16)
GrandMaster : きょうはここまでにしましょう。 (05/11-00:57:07)
GrandMaster : ヒント:もちはもちやへ。 (05/11-00:57:26)
アマリリス(偽) : はい (05/11-00:57:32)
GrandMaster : 明日は22:00から (05/11-00:57:35)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (05/11-00:57:40)
アマリリス(偽) : おつかれさま (05/11-00:58:01)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが退場しました。 (05/11-00:58:21)
ハーティリア : あいな。 (05/11-01:04:40)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (05/11-01:04:55)
ディル : (おやすみだー (05/11-01:39:02)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (05/11-01:39:42)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが登場しました。 (05/11-20:52:33)
アマリリス(偽) : (待機) (05/11-20:52:40)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/11-21:05:33)
アロンザ : (すみません、遅くなります) (05/11-21:05:48)
アロンザ : もちはもちやねぇ・・・神官に話を聞く?それとも潜入専門の誰かがいたりするのかしら? (05/11-21:06:59)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (05/11-21:07:01)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (05/11-21:08:30)
ディル : (たいき (05/11-21:12:37)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (05/11-21:13:13)
サーペント : (序盤反応悪くなるかもです。たいき) (05/11-21:13:30)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (05/11-21:48:32)
スローネ : 待機 (05/11-21:48:39)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/11-21:57:19)
GrandMaster : 今日はどうしましょうか。神殿組か別働組にうつるか (05/11-21:57:44)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (05/11-21:58:34)
スローネ : こんばんは>gm (05/11-21:59:39)
サホ : こんばんは。 神殿組は…とりあえずこんなところでいいですかね?(長らくお待たせしてるし) (05/11-21:59:39)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/11-22:00:04)
ツバキ : つまりアタシのオンステージね!(ガイナックス立ち) (05/11-22:00:23)
スローネ : 手詰まりっぽいしな。あとは蜂須賀にでも依頼を出すくらいしか思いつかない。 (05/11-22:01:40)
サホ : では、別働組の方に切り替えでお願いします>GM (05/11-22:03:45)
GrandMaster : それでは別働体の行動です。行動を宣言してください。 (05/11-22:06:11)
ツバキ : ほら、朝よ。さぁ行くわよ!(ズビシ、と窓の外を指さして) (05/11-22:07:18)
ツバキ : カーネ枢機卿のいる神殿へ向かうわ〜 朝の礼拝してるでしょうし>GM (05/11-22:08:20)
サホ : がんばってくださいね。おふろいってきます (05/11-22:10:18)
スローネ : いってらっしゃい (05/11-22:10:57)
ディル : れっつごー (05/11-22:11:50)
ディル : (いってらっしゃいだー (05/11-22:11:58)
ツバキ : しかし…困ったわねぇ(うーんと腕組みつつ、石畳を歩いている。今はネックレスつけて人間モード) (05/11-22:12:34)
GrandMaster : 朝にやってきました。早朝礼拝の時間です (05/11-22:13:21)
ツバキ : (背は160cmほど、変装も不要なので腰まで伸びたウェーブのロングヘアを揺らしながら、ドレス姿で街中を歩いている) (05/11-22:13:24)
GrandMaster : アコきゅん:いらっしゃいませ、早朝礼拝へようこそ (05/11-22:13:36)
ツバキ : おはよう。礼拝は自由に入ってもいいのかしら?>アコたん (05/11-22:14:16)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/11-22:14:38)
サリァ : (しゅた (05/11-22:15:09)
GrandMaster : アコきゅん:はい、どうぞお好きな席にお座りください。 (05/11-22:16:23)
ディル : (たん、じゃなくきゅんなのか(確認)>GM (05/11-22:16:35)
アマリリス(偽) : (辺境民みたいな半ドラコニュートgairu) (05/11-22:17:09)
GrandMaster : きゅんです (05/11-22:17:18)
アマリリス(偽) : (また変換が) (05/11-22:17:32)
ツバキ : ありがとう(礼拝堂に入りつつ、枢機卿らしき人を探す)>GM (05/11-22:17:42)
ツバキ : あ、時間短縮も兼ねて アタシはほぼ独断で行動、宣言するから、何かしたいときは言ってね(''>神殿組 (05/11-22:18:40)
アマリリス(偽) : (珍しそうにきょろきょろしながら憑いていく) (05/11-22:18:50)
アマリリス(偽) : (なら、邪魔しないように) (05/11-22:19:25)
GrandMaster : 奥のほうで新米(?)の伝道師が説教をしています。その横のほうに太った偉い人っぽいのが座ってる。 (05/11-22:19:59)
GrandMaster : 参列者はまばらだ。前のほうに3,40人ぐらいがぱらぱらと。 (05/11-22:20:24)
ツバキ : …アレっぽいわね(この時代で太ってるのは裕福の証だろうし) (05/11-22:22:15)
ディル : (とりあえず新米の伝道師の説教を聞いておくことに。からだが「でかい」ので目立つだろうから、太った偉い人のほうはちょっと見ただけで、あとは新米の伝道師の方をむいておこう) (05/11-22:23:13)
ツバキ : ひとまず終わるのを待つかしらね。(その近くに座りつつ、カケラも興味無い説教を聞いている。なんで神なんて信じるんだろう人間って、って顔) (05/11-22:23:40)
ツバキ : 礼拝終わるまで待つわ>GM (05/11-22:24:23)
GrandMaster : 礼拝中は何もしないでいいのね。 (05/11-22:25:08)
GrandMaster : それでは礼拝が終わりました。 (05/11-22:25:13)
アマリリス(偽) : (なむなむ) (05/11-22:26:17)
ツバキ : 邪魔するのも悪いしね(礼拝とか出たこと無いし。終わったらカーネ枢機卿らしき人の所へ行ってみるわ)>GM (05/11-22:26:35)
ディル : んだんだ、神父さんやらのお話のさいちゅうにあるきまわってたら目立つんだなあ(こくこく) (05/11-22:27:15)
GrandMaster : では礼拝が終わった。 (05/11-22:30:35)
GrandMaster : 偉い人(?):おお、新規来会の方ですかな。ようこそおいでくださいました。 (05/11-22:31:04)
ツバキ : ディル、枢機卿と会うのにコネも身分もアタシ達には無いから身分提示の時は宜しくね (05/11-22:31:06)
ツバキ : えぇ、最近この街で仕事している冒険者のツバキ、と申しますわ。カーネ枢機卿で、お間違いないかしら?(美形であることを活かしてにこやかにかつ上品に微笑み)>GM 2D6 → [6,1] = 7 (05/11-22:32:34)
ツバキ : ボタン間違えたわ('' (05/11-22:32:43)
アマリリス(偽) : (ぺこり) (05/11-22:33:07)
アマリリス(偽) : (そしてまた珍しそうにきょろきょろしはじめる原住民) (05/11-22:33:39)
ツバキ : おのぼりさんばっかか('' (05/11-22:34:12)
サーペント : (護衛なので近くに居ます) (05/11-22:34:16)
ディル : ( (05/11-22:35:52)
GrandMaster : 偉い人:いかにも、私がカーネですが、私に御用とはどのようなご用件で (05/11-22:37:06)
ディル : (オラトリア聖印をすぐ出せるように、あるいは出しておこう) (05/11-22:37:28)
サホ : ただいま戻りました (05/11-22:39:23)
スローネ : おかえり (05/11-22:39:49)
ツバキ : いきなりの挨拶で申し訳無いわ。お願いがあって紹介を受けてきたのだけど…ここじゃ人目がつくから、落ち付ける場所、ないかしら?(装飾してる貴金属のアクセサリーから金はありそうな様子を匂わせつつ)>カーネ (05/11-22:40:00)
GrandMaster : カーネ:ほう。それではこちらへどうぞ (05/11-22:40:42)
GrandMaster : 奥の小部屋に通された。 (05/11-22:40:49)
GrandMaster : カーネ:それでは改めてご用件をお聞きしましょう (05/11-22:40:59)
アマリリス(偽) : ふに (05/11-22:41:07)
ツバキ : 連れも一緒で構わないかしら?(ディルやアマリリスをチラ見してから、ついていく)>カーネ枢機卿 (05/11-22:44:15)
GrandMaster : カーネ:まぁ、要件によりますなぁ (05/11-22:44:33)
ツバキ : じゃあ、最初はアタシだけでいいかしら?纏まったら呼ぶから(交渉したい人いる?って顔)>ALL (05/11-22:47:57)
サーペント : (のう (05/11-22:48:40)
アマリリス(偽) : 分かりました (05/11-22:49:23)
ツバキ : それじゃ、最初はアタシだけで(髪を掻き上げて香水の香りを泳がせてから、部屋の中へ)>GM (05/11-22:50:27)
GrandMaster : カーネ:それで、ご用件とは? (05/11-22:51:51)
ツバキ : お願い、というのは…うーん、まぁひとまず率直に行きましょうか。今日、聖騎士団と暗黒騎士団との重大な会合があるわよね? そこに同席したいのよ>カーネ (05/11-22:51:56)
ディル : まあ、交渉はまかせよう (05/11-22:52:03)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/11-22:56:21)
アロンザ : (すみません、遅くなりました) (05/11-22:57:05)
アマリリス(偽) : (御機嫌よう) (05/11-22:57:47)
GrandMaster : カーネ:それは無理な話ですなぁ。私ですら同席を許されておりませんゆえ。 (05/11-23:00:34)
ツバキ : まぁ、そりゃそうよねぇ…と、これはあくまで理想の話。それなら…聖騎士団か暗黒騎士団の誰かと、知り合える機会を作って頂けないかしら?>カーネ (05/11-23:02:28)
GrandMaster : カーネ:紹介するだけならば可能ですが、あなたたちは神殿周りを嗅ぎまわって何をされたいので? (05/11-23:08:57)
ツバキ : 最近世間を騒がせてるクリムゾンっているでしょ? アレの情報を集めるのと…あと以前クリムゾンを調べてた知り合いが調査途中で行方不明になったから、それも調べてるの。>カーネ (05/11-23:11:49)
ツバキ : 今回の式典の護衛仕事受けてるんだけど、イマイチ核心的な情報が揃わなくて困ってるのよ (05/11-23:12:55)
GrandMaster : カーネ:ほう、クリムゾン関係の。その口ぶりだと、クリムゾンと神殿が裏でつながっているとでもいわんばかりですなぁ (05/11-23:13:57)
ツバキ : 可能性は否定しないわ。ただ、神殿が悪いとも思ってない。派閥争いとかもあるでしょうし、白なら白とハッキリしたいのよ。それにヒョンな事から新たな道が開けるかもしれない。 (05/11-23:17:02)
GrandMaster : カーネ:あまり、余計な詮索はしないほうが身のためだとおもいますが、まぁ、いいでしょう。それで聖騎士と暗黒騎士とどちらのほうをご紹介すればよろしいか。 (05/11-23:18:19)
ツバキ : それに、どうも先に調べてた友人が、数ヶ月前のグレートワンズ汚職事件を調べてる際に行方不明になったと聞いてね。秘密楼とかいうのもあるというし、神殿関係者も行方不明者が出てるらしいから…気になっちゃうじゃない?>カーネ (05/11-23:19:04)
ツバキ : んー…枢機卿としてはどっちが話しやすそうかしら? 聖騎士団も暗黒騎士団も直に見たこと無くてイメージ湧かないのよね>カーネ (05/11-23:20:22)
GrandMaster : カーネ:目的によるのではありませんかな。一体何の情報を手に入れたいと思われているかにもよりますが (05/11-23:21:51)
ツバキ : そうね。クリムゾン絡みの裏話、とくれば…(少々危険だけど)…暗黒騎士団でお願いするわ>カーネ (05/11-23:22:50)
ツバキ : ところで枢機卿殿。貴方はグレートワンズの秘密楼って詳しいのかしら?>カーネ (05/11-23:24:11)
アロンザ : (うちの妖精がこの間来た時はクリムゾン容認派にあったそうよ。一応参考程度に)<聖騎士団 (05/11-23:24:29)
GrandMaster : カーネ:おやおや、秘密楼についてですか。よくご存じで。 (05/11-23:24:51)
GrandMaster : カーネ:では暗黒騎士団の息のかかったものに話を通しておくことにしましょう。それなりの献金が必要ですが (05/11-23:25:13)
アロンザ : (ごめんなさい、否容認派よ) (05/11-23:25:28)
ツバキ : あまりに突拍子ない額じゃなければ言い値で用意するわよ。あまり相場は知らないし、金銭で揉めるのも面倒だしね。…序でに秘密楼のこと、教えてもらっても構わないかしら?>カーネ (05/11-23:28:22)
GrandMaster : カーネ:秘密楼のことですかぁ、あれは教皇様のプライベートルームですからなぁ。まぁ、入るだけならば。20000セレンも用意していただけましたらば。暗黒騎士団への口利きは5000セレンほどでいかがでしょうか。 (05/11-23:34:32)
ツバキ : わかったわ。ひとまず、これは前金で渡しておくわね…本気、って意味で(プラチナ金貨を一枚、置いて)…日程はいつなら都合つけそうかしら?>カーネ (05/11-23:38:05)
GrandMaster : カーネ:お急ぎなのでしょう。まぁ、午後ぐらいには (05/11-23:39:38)
GrandMaster : カーネ:今日は会合でばたばたしますからな (05/11-23:39:54)
ツバキ : ありがとう。それなら、午後にまたここでよろしいかしら?>カーネ (05/11-23:41:02)
GrandMaster : カーネ:ここは閉鎖されますので、裏門までお越しください。お待ちしていますよ。 (05/11-23:44:19)
サホ : すいません、今日はもう落ちますね、おつかれさまでした (05/11-23:45:33)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (05/11-23:45:34)
ツバキ : ありがとう。お願いするわ 他の人は連れてきても?>カーネ (05/11-23:46:03)
アロンザ : おつかれさま (05/11-23:46:05)
アマリリス(偽) : (おやすみなさい) (05/11-23:46:18)
GrandMaster : カーネ:2人までですかな (05/11-23:46:34)
スローネ : お疲れ様 (05/11-23:46:37)
ツバキ : わかったわ。選んでおく。世話になるわね。(ぺこり、とお辞儀してから外に向かおう)>GM (05/11-23:47:34)
GrandMaster : お疲れさま (05/11-23:47:37)
GrandMaster : そのまままっすぐ外に出るでいい? (05/11-23:47:47)
ツバキ : とりあえず連中と合流するわ>GM (05/11-23:50:37)
ツバキ : サーペント、いる? (05/11-23:51:04)
GrandMaster : 交渉を終えて出てくると、だんだん人込みが増えています。そろそろ聖騎士団が到着するようです。 (05/11-23:51:59)
ツバキ : …人が多いわね(== (05/11-23:53:34)
サーペント : (いるちゃいるがきつくなってきた) (05/11-23:55:38)
ツバキ : …サーペントは人酔いしてるわね('' (05/11-23:56:23)
ツバキ : しょうがない。アマリリス、ディル(隅っこでちょいちょい手招き) (05/11-23:57:01)
ディル : お?(ちらり) (05/11-23:57:20)
スローネ : (リミットです。お先に失礼します) (05/11-23:57:39)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (05/11-23:57:46)
アマリリス(偽) : ふに (05/11-23:58:03)
アロンザ : (お疲れ様です。すみません、私もリミットです) (05/11-23:59:32)
アマリリス(偽) : (おつかれさま) (05/12-00:00:13)
アロンザ : (おつかれさまでした) (05/12-00:00:56)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (05/12-00:00:58)
ツバキ : (小声で交渉内容を伝えて)…というわけなの。念のため尾行しようか悩んだけど、ここは枢機卿に委ねてみようかと思うのだけどどうかしら?>ディル・アマリリス (05/12-00:02:59)
ディル : まあ、オラトリアさまてきには信条的にそれがいちばんなんだな(こくこく)>ツバキ (05/12-00:04:21)
アマリリス(偽) : 今はそれでよいと思います。協力を頼んだなら、それなりに信用しましょう(できない理由ができるまでは) (05/12-00:04:55)
ツバキ : うし、そんじゃ一旦スローネ達と合流しますか。ここはざわついてきたし>ALL (05/12-00:07:56)
ツバキ : 合流終わったら神殿の外に出るわー>GM (05/12-00:08:20)
ディル : 「商取引」としてあつかうならばオラトリアさまのちからをかりて「不正」をみぬくこともできるぞ、だし、まだその枢機卿をつついてもえるものはすくないだろう(ちらり) (05/12-00:08:43)
GrandMaster : 外に出ました (05/12-00:12:12)
ツバキ : 不正、なんて何をもってして不正とするかが神頼みじゃない。アタシら妖精族は神の動向ってのは理解できないから信憑性が難しいわよ('' (05/12-00:13:15)
ツバキ : スローネ達はもう来てるかしら?>GM (05/12-00:13:41)
GrandMaster : まだ来てないみたいですね (05/12-00:15:26)
GrandMaster : しばらく待ってれば聖騎士団が見れますが (05/12-00:15:42)
ディル : おしえるべきことをおしえないこと、うそをおしえること、おしえることが価値にみあわないこと この3つのどれかをしぼらなきゃいけないことにはかわりないんだなあ>ツバキ (05/12-00:16:07)
ツバキ : 2D6 → [3,5] = 8 (05/12-00:16:52)
ツバキ : それならアタシの心配してることは「不正」ではないわね。こっちとしては不利益だけど…まぁ大丈夫でしょう。 (05/12-00:17:26)
ツバキ : せっかくだから聖騎士団も見てみましょうか。実力とか知りたいし、案外顔見知りがいるかもしれないわ。船で客だった人とかさ(広場でのんびり待つことにした。動きたい人は動いてええで)>GM・ALL (05/12-00:18:38)
サーペント : ツバキの案に乗ろう (05/12-00:18:56)
サーペント : (後やっぱ限界なんで落ちます。でわ (05/12-00:19:12)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (05/12-00:19:16)
GrandMaster : しばらく待っていると、白馬にまたがった集団が神殿へやってきた。 (05/12-00:19:26)
GrandMaster : 先頭で馬に乗っているのはUGシグマと呼ばれる当代の聖騎士団長である。 (05/12-00:19:58)
アマリリス(偽) : (おやすみなさい) (05/12-00:20:20)
GrandMaster : ほかにも有名な聖騎士が数名ほど顔が見える。従者も後に続いてやってきた。世界聖騎士団という割にはずいぶん質素な行列である。 (05/12-00:20:26)
ツバキ : おぉ、きたきた(遠目に壁にでも寄りかかりながら、蜂蜜ジュースを飲みつつ見物) (05/12-00:20:33)
ツバキ : うーん、有名人はいるけど知人はいないわねぇ…そもそもアタシやアルマだって知名度は連中と遜色ないでしょうし(ちゅーっ) (05/12-00:21:50)
GrandMaster : 当代シグマさまは女の子です。あとは全員男ですね。 (05/12-00:22:52)
GrandMaster : 美男美女のイケメン軍団です (05/12-00:23:06)
アマリリス(偽) : (PLの知識がないので男性だと思っていたまま技教わってた子) (05/12-00:24:14)
ディル : やっぱりせいきしだん、っていうと人間ばっかなのかなあ(銀河標準語かつ小声で) (05/12-00:24:28)
GrandMaster : 修行の時の名前をクリックしてみよう (05/12-00:24:59)
GrandMaster : 見ているとそのまま中に入っていった。 (05/12-00:26:19)
GrandMaster : しばらくすると、今度は黒馬に乗った人々がやってくる。暗黒騎士団のようだ。 (05/12-00:26:38)
ツバキ : アレも直接師範が教えてるとは限らないからねぇ マンツーマンの師弟関係じゃなくて道場的なものだし (05/12-00:26:44)
アマリリス(偽) : (ふにゃっ!?) (05/12-00:26:46)
GrandMaster : 先頭にいるのが暗黒騎士団長だろうか。バイザーつきの兜をかぶっているので顔はわからない。 (05/12-00:26:59)
ツバキ : 言っとくけどアタシはミノ語はわからないわよ(銀河語をミノ語と思ってる奴) (05/12-00:27:38)
GrandMaster : 暗黒騎士団はみんなおんなじ格好してるので誰が誰だか判別しづらいですな。 (05/12-00:27:40)
ツバキ : お、きたきた…見える範囲で容姿と顔は覚えておきましょうか (05/12-00:28:18)
ツバキ : ……わかりにくいわ!? (05/12-00:28:43)
アマリリス(偽) : その割合は高いかも。(原住民語こと銀河標準語で) (05/12-00:28:50)
GrandMaster : 全員神殿にはいると神殿の門が閉められた。 (05/12-00:30:23)
アマリリス(偽) : (はじめてしったって顔で名前のところぽちぽちしてる) (05/12-00:31:05)
GrandMaster : 門が閉まったタイミングで、すろーねたちがうろうろしてるのをみつけた。 (05/12-00:31:18)
ツバキ : …あ、いたわね (05/12-00:31:37)
ディル : とりあえず戦う可能性も一応考慮しておこう(ここまで銀河標準語) あのあんこくきしだんはこっちの冒険者よりもつおそうかなあ>GM (05/12-00:32:02)
ツバキ : んじゃ適当なタイミングで合流してまた明日でお願いするわ>GM (05/12-00:32:14)
GrandMaster : それでは続きはまたあしたに。 (05/12-00:32:35)
ディル : 聞かれてるかもしれないからなー、あんまり標準語とかで不用意なことはいえないんだなあ、まあ、たいしたことじゃないぞー>ツバキ (05/12-00:33:30)
GrandMaster : なんか猫をケージに閉じ込めてうろうろしてるみたい (05/12-00:34:00)
アマリリス(偽) : そうなったら詰むと思います(銀河標準) (05/12-00:34:02)
アマリリス(偽) : (猫ときいて何故か狩猟本能) (05/12-00:34:25)
GrandMaster : 少なくとも全員レベル8以上はあるでしょうね>ディル (05/12-00:35:03)
ディル : ねこかあ どこでひろってきたのやら?(ちらり) さて、おつかれさんだー>GM (05/12-00:35:03)
GrandMaster : あしたも21:00からです (05/12-00:35:54)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (05/12-00:35:57)
アマリリス(偽) : はい (05/12-00:36:36)
アマリリス(偽) : (冒険者レベルを信じる=戦って何とかする道がある・・・という意味とは思えない私) (05/12-00:37:26)
ツバキ : アタシにも伝わらないなら意味ないじゃない('' (05/12-00:37:48)
ツバキ : それじゃおやすみねー (05/12-00:39:00)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (05/12-00:39:04)
アマリリス(偽) : (おやすみなさい) (05/12-00:39:44)
ディル : ん、そういえば「タワー」にいってなかったんだったな …まあ、ばあいによっては戦いも、ということなんだな。(ひそひそ。)>ツバキ おやすみだー (05/12-00:40:29)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (05/12-00:40:46)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが退場しました。 (05/12-00:41:45)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (05/12-20:26:13)
スローネ : 待機 (05/12-20:26:18)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/12-20:35:16)
アロンザ : (すみません、今日も遅れることになりそうです (05/12-20:36:30)
スローネ : 了解。お疲れ様>アロンザ (05/12-20:38:24)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (05/12-20:41:48)
サーペント : (たいきでーす (05/12-20:42:01)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (05/12-20:45:26)
サホ : 待機です (05/12-20:45:32)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが登場しました。 (05/12-20:56:38)
アマリリス(偽) : (たいきにとけるように (05/12-20:56:48)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/12-20:58:06)
GrandMaster : 2D6 → [3,5] = 8 (05/12-20:58:11)
GrandMaster : なぜ振った (05/12-20:58:21)
スローネ : こんばんは>gm (05/12-21:00:21)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/12-21:00:43)
ツバキ : 星マークの付いた盾が欲しいわ('' (05/12-21:01:09)
サホ : しびるうぉー? (05/12-21:01:57)
ツバキ : うぉー、面白かったわ('' (05/12-21:02:42)
スローネ : ターゲットシールドで我慢してくれ>ツバキ (05/12-21:03:53)
ツバキ : あんなの盾じゃないわ!ただの的よ! (05/12-21:04:45)
スローネ : だったら……(えーとどうしようかな…?) (05/12-21:06:01)
GrandMaster : キャプテンめりけんか (05/12-21:09:35)
ツバキ : オウカはそのうちミノタウロスに対抗できるパワースーツを作りたいとかぬかしてたわね('' (05/12-21:11:00)
ツバキ : さて、と こっちは準備OKよ〜>再開 (05/12-21:11:17)
サホ : 同じく再開準備出来てますー (05/12-21:13:25)
GrandMaster : 現在合流したところからですがどうするね (05/12-21:14:32)
サーペント : 再開おkです (05/12-21:14:34)
スローネ : こちらも問題なし<再開 (05/12-21:15:06)
スローネ : (まずは情報共有したいところだが、人目のあるところではまずいか?) (05/12-21:15:40)
ツバキ : …ひとまずその猫はどこか虚空の彼方にねじ込んで欲しいわね(動物嫌いなのでジトーっと見てる) (05/12-21:17:12)
サホ : あまりいじめないであげてください…この子の飼い主が分かればいいのですけれど(ケージ抱えつつ) (05/12-21:19:14)
アロンザ : (帰宅につき媒体変更です) (05/12-21:19:48)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (05/12-21:19:50)
ツバキ : アタシ動物苦手なのよ…特に猫は(髪をふぁさっとかきあげつつ…一番の理由は自分より偉そうな顔をするかららしい) (05/12-21:20:33)
スローネ : そういえばツバキは猫嫌いか。だとするとこの街は…… (05/12-21:20:37)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/12-21:20:59)
アロンザ : 猫と妖精って相性悪そうよねぇ・・・ (05/12-21:21:46)
ツバキ : 犬も猫もカメレオンもトカゲも大嫌いよっ!モモンガとかリスとかなら許すわ(自分より小さい爬虫類じゃないものはOkらしい) (05/12-21:22:08)
ツバキ : まぁそれはともかくとして (05/12-21:22:29)
サホ : とりあえず情報交換ですかね? (05/12-21:23:22)
ツバキ : ここからホテルの部屋に戻ったら、約束の時間までに戻ってこれるかしら?>GM (05/12-21:24:00)
スローネ : ここでは周囲の人目が気になるな。 (05/12-21:24:20)
GrandMaster : 往復だけならば。 (05/12-21:24:32)
スローネ : 密談をしている余裕はない、か。 (05/12-21:26:12)
サホ : 部屋に戻る意味はあまりないみたいですね (05/12-21:27:20)
ツバキ : めっちゃギリギリじゃない('' 今ほどグレードが落ちてもいいから近くに冒険者の宿はあるかしら? 密談用の部屋があるはずだし>GM (05/12-21:27:23)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/12-21:27:42)
アロンザ : 無かったら最悪筆談かしらねぇ (05/12-21:28:27)
ツバキ : 筆談はあまりお勧めしないわねぇ。暗号ならともかく… (05/12-21:30:06)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (05/12-21:31:03)
アロンザ : 近くの宿に期待ね (05/12-21:31:53)
ハーティリア : お疲れ様よ〜っと、筆談したいなら、部屋さえあればおじさんがサウンドミキサー使おうか? 話し声がお互いにしか聞こえないようにできるぞ。 (05/12-21:32:16)
ハーティリア : (半径30m以内の音声を自由に弄る魔法。) (05/12-21:32:55)
ツバキ : それも手ではあるわね (05/12-21:33:20)
スローネ : できれば宿の部屋に入った上で、だな<サウンドミキサー (05/12-21:34:11)
ハーティリア : ん、じゃあとりあえず宿を探さないとだぁね。 (05/12-21:36:09)
GrandMaster : 探せばあるのではとおもいますが>ツバキ (05/12-21:36:23)
サーペント : いくん?まあ、情報はほしいが (05/12-21:40:45)
ツバキ : んじゃ大通りに出て探してみるわ 見つからなかったら裏路地で我慢してね(街並みを思い返しつつ)【探索】 2D6 + 11 → [1,5] = 6 + 11 = 17 (05/12-21:42:15)
GrandMaster : ちょうどよさそうなさびれた宿屋がありました (05/12-21:45:50)
ツバキ : ………ここ、かしら(== (物凄い不満そう主に外見が) (05/12-21:47:40)
アマリリス(偽) : (猫をじっと見ながら周囲警戒) (05/12-21:47:43)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (05/12-21:47:51)
ツバキ : だから猫は置いてきなさいよ!? (05/12-21:47:59)
スローネ : 見つかったか? (05/12-21:48:04)
ツバキ : え、えぇ、まぁ…(泊まるわけじゃないしいいか、と) (05/12-21:48:25)
スローネ : いや、それがそういうわけにも行かなくてな……(目が離せない)<猫 (05/12-21:48:32)
アロンザ : まあまあ。ほら、入りましょうか>ツバキ (05/12-21:48:47)
サリァ : (リリと一緒に猫をじーー (05/12-21:49:04)
ツバキ : (ブツブツ言いつつも部屋を一室借りるわ)>GM 人間モード (05/12-21:49:08)
アマリリス(偽) : 「・・・美味しい?」 (05/12-21:49:19)
ディル : (おくれてこんばんは) (05/12-21:49:28)
スローネ : (こんばんは) (05/12-21:49:43)
サーペント : てかその猫なに? (05/12-21:49:47)
ツバキ : やっぱ二部屋借りるわ 両端の部屋>GM 人間モード (05/12-21:49:57)
サホ : その辺も後々お話しますね(言われても猫ケージは離さない巫女)>サーペント (05/12-21:51:02)
ツバキ : 猫持ってる人は別の部屋に行くように(ファミリア警戒3割猫と離れたい一心7割) 人間モード (05/12-21:51:40)
スローネ : 了解だ。サホ、猫をよろしく頼む(情報共有の方に回る構え) (05/12-21:54:50)
サホ : はい、お任せください (05/12-21:56:25)
サホ : 猫を抱えたままツバキさん達(情報共有組)とは違う方の部屋で待機します>GM (05/12-21:57:02)
スローネ : (ツバキと同じ部屋に情報共有に向かう)>gm (05/12-21:58:29)
サーペント : 情報共有に行きます (05/12-21:58:49)
GrandMaster : 部屋に入りました (05/12-21:58:49)
GrandMaster : 情報を共有しました (05/12-21:59:01)
アマリリス(偽) : (情報共有へ) (05/12-21:59:23)
ツバキ : …というわけで、秘密楼に入れてもらえるのと、暗黒騎士団に渡りをつけれるよう頼んできたわ。 人間モード (05/12-22:00:09)
ツバキ : …で、スローネ まさか収穫が怪しい猫一匹なんてそんなことはないわよね(^ω^) 人間モード (05/12-22:00:36)
ディル : ( (05/12-22:00:55)
スローネ : こっちはこちらを尾行していた使い魔を捕獲した、 (05/12-22:01:02)
ディル : (銀河標準語でひそひそ)これはツバキにネコを近づけたらあかんなー (05/12-22:01:48)
スローネ : あと、警察はネムレスティアについてなにか知っている風だった。だが、こちらが聞いても知らぬふり。何か隠してる。>ツバキ (05/12-22:02:31)
ツバキ : (若干頭抱えつつ)…ねぇ、なんで使い魔と分かってるのに一緒にいるのかしら? 人間モード (05/12-22:02:55)
スローネ : その対応については少々一悶着あってな……。<猫 (05/12-22:03:56)
ツバキ : 警察なんてそんなものよ 侵入はわけないけど、動くための理由ももう少し欲しいわね。とりあえず暗黒騎士団とどうなることやら、かしら 人間モード (05/12-22:04:43)
サホ : おふろいってきます (05/12-22:05:04)
ツバキ : この際猫は置いといて…とりあえずここからの方針だけど、これは聞かれても問題ないから合流しましょうか 人間モード (05/12-22:05:34)
ツバキ : (猫組と合流)>GM 人間モード (05/12-22:06:22)
ツバキ : とりあえず、アタシの方に来れるのは二人まで。残りのメンバーで警察関連と猫の飼い主を調べて欲しいんだけどいかがかしら?>ALL 人間モード (05/12-22:07:03)
アマリリス(偽) : (猫のようについていく) (05/12-22:07:07)
GrandMaster : 合流しました (05/12-22:07:17)
ツバキ : ネコリリス('' 人間モード (05/12-22:07:19)
ディル : Exactly(賛成でございます) (05/12-22:07:51)
サーペント : どんな人がほしいよ?<ツバキ (05/12-22:08:06)
ツバキ : アタシ個人の見解ではスローネとハーティリアだけど、本人のやる気に任せるわ。ただ立場上アタシは必ず行かないとだけど。 人間モード (05/12-22:09:39)
スローネ : ひとまず私は、蜂須賀あたりで情報をもらってこようと思っているが。 (05/12-22:09:49)
ツバキ : 候補が一人脱走したわ('' 人間モード (05/12-22:11:06)
サーペント : んじゃ、俺は飼い主捜索側にいこうか (05/12-22:11:09)
スローネ : 秘密楼も気になるな。しかし私がいって役に立つかどうか。 (05/12-22:11:23)
サーペント : ちなみに指定した理由は?<ツバキ (05/12-22:12:07)
ツバキ : ハーティリアは多様性と柔軟性、スローネは聴力と今回の仕事の発起人だから 人間モード (05/12-22:13:24)
ツバキ : 核心となる場所に、スローネは行く義務がある、と思ってるだけよん 人間モード (05/12-22:14:24)
ハーティリア : おう、おじさんか……別に構わねぇよ、サッカバスなのがバレたらちょっとまずいかもだが、まあ角や羽出さなきゃどうとでもなるだろ。 (05/12-22:16:38)
スローネ : なるほど。そういうことなら、私が行こう。 (05/12-22:16:48)
ディル : 空気その他ちょっとしたことでハーティリアがサッカバスバレする可能性(条件)について神学的見地から云々 【神学】>GM 2D6 + 10 → [5,3] = 8 + 10 = 18 (05/12-22:19:15)
ツバキ : うし、私が行きたい!って人がいたら考慮するけど…無ければ次行っちゃうわよ?(体育会系妖精族である。ゴリゴリ進んでいく)>ALL 人間モード (05/12-22:19:28)
GrandMaster : 聖別された領域にはいろうとするとダメージをうけるので、それでばれる可能性がある (05/12-22:21:12)
アロンザ : 堅苦しいのは苦手だから任せたわぁ (05/12-22:21:30)
ツバキ : (神聖系なんて雰囲気としか思ってない無神論妖精は聖域なんて概念全く知らない) 人間モード (05/12-22:22:17)
ディル : 聖なる領域ならハーティリアがつっこむことは青ゾロが二回でるくらいの奇跡に等しいとおもう (05/12-22:22:56)
ツバキ : ん、なんかあるのかしら? 人間モード (05/12-22:24:36)
スローネ : どういうことだ?>ディル (05/12-22:24:59)
ディル : サッカバスにもきいちゃうすんごいホーリーフィールドがハーティリアに有毒ってことなんだなー(こくん)>スローネ、ツバキ (05/12-22:26:46)
ディル : すんごいホーリーフィールドは仮称だぞ、そのあたりのじょうほうはてにいれてないけれど(こくん) (05/12-22:27:57)
ハーティリア : あ〜……もし神殿に聖なる結界とか張ってあったら、おじさん弾き出される、って意味じゃね?<ディル>ALL (05/12-22:28:46)
スローネ : つまりサッカバスであるハーティリアを連れて行くのはまずい、ということだな? (05/12-22:29:07)
ディル : Exactly(その通りでございます) (05/12-22:29:25)
ツバキ : ふーむ、それは困ったわね。それじゃハーティリアの代わりに…誰か行きたい人いるかしら?(''>ALL 人間モード (05/12-22:29:52)
アマリリス(偽) : (実はこの街という時点で戦々恐々なのですわよお兄様(こしょこしょ)) (05/12-22:30:23)
ハーティリア : (肩身が狭いな妹よ(ひしょひしょ)) (05/12-22:31:10)
アロンザ : そうねぇ…サホちゃんかディルちゃんはどうかしら?(神学知識とか必要になるかもしれませんし) (05/12-22:32:04)
サホ : 行けるなら行きたいところ ただいまです (05/12-22:32:27)
アマリリス(偽) : (シャドウの姿で来ていれば言い訳はできるけれども、それはそれでご遠慮願われるまでかしら) (05/12-22:32:53)
ディル : (05/12-22:33:06)
ツバキ : ふむ…どっちがいいかしらね('' 人間モード (05/12-22:33:52)
ディル : アルマエルマの恰好だったりシャドウだったり禍々しい闇の装備関係ももちろん「すんごいHF」の中にはもっていけないとおもうぞ (05/12-22:35:11)
サリァ : (おとうさーん(悪ノリな上になぜかひしょひしょ>ハーティ (05/12-22:35:35)
ツバキ : サホは行きたがってるし、サホにお願いしようかしら?>ALL 人間モード (05/12-22:36:19)
ディル : でぃるはあたまをつかうのがにがてなんだ(知力Bたったの2) かしこいぷりーすとがひとりついておくのがなにかあったときごまかすのに得策だろう(こくん) (05/12-22:37:06)
スローネ : 私はそれで構わないぞ>ツバキ (05/12-22:37:15)
サホ : 神殿の裏口で、枢機卿様と会うのでしたよね? (05/12-22:37:33)
ハーティリア : 良いと思うさな、グレートワン、異教に厳しかったりしなかった、よな? (05/12-22:37:42)
ツバキ : そうよ〜 人間モード (05/12-22:39:08)
ディル : 表向きはどの宗教も一応他の宗教者を尊重はするぞー (05/12-22:39:18)
ツバキ : それじゃ、準備できたら行きましょうか 全員自分の行動目的は理解できたかしら?(特に情報捜査組)>ALL 人間モード (05/12-22:40:14)
サリァ : (サリァ何しようってつら (05/12-22:40:44)
アマリリス(偽) : (サリァは私の姪だったのね・・・!?) (05/12-22:41:29)
ディル : 猫の主を探したり 蜂須賀氏にあたらしい情報をきいたり 警備のついでに情報収集を重ねたり いろいろあるぞー>サリァ (05/12-22:41:45)
アロンザ : あの子の飼い主と警察が握ってる情報を調べるのよね? (05/12-22:41:57)
ディル : 日蜜蝋にいくなら、なにの情報を聞くつもりだったかkwskみんなにおしえてくれー>スローネ (05/12-22:42:52)
ディル : 秘密楼だなあ(ふるふる) 蜂須賀氏にだな>スローネ (05/12-22:43:38)
スローネ : (しかし、いやにすんなりと秘密楼に入れるものだな。この調子だとそこにはいないのかもしれないな) (05/12-22:44:04)
スローネ : 気候とした情報は「ねむレスティアに関して警察が握っているであろう情報」とそれに関連して「警察に神殿などからの圧力がかかっている形跡はないか?」あと「暗黒騎士と聖騎士の会談で何が話されたか(蜂須賀なら侵入可能もしくは何らかの情報を手に入れると踏んでる)」くらいか。他にも思いついたことがあれば聞いておいてくれ>ディル (05/12-22:46:27)
サリァ : サリァ、警備しよっかなー…… (05/12-22:47:17)
アマリリス(偽) : (じっと猫を見ている) (05/12-22:48:07)
ツバキ : それじゃ、アタシとスローネとサホは神殿の裏口へ。残りのメンバーは情報収集のために行動するわ>GM 人間モード (05/12-22:48:39)
ディル : おーけーぼくじょう>スローネ (05/12-22:48:43)
サリァ : (リリと一緒に猫見てる (05/12-22:49:01)
GrandMaster : どちらから処理しますか? (05/12-22:49:09)
アロンザ : (すみません、お風呂に行ってきます) (05/12-22:49:25)
ツバキ : なんかアタシばっか指示して悪いわね(''(なお本人はご満悦。指示出すの大好き妖精) 人間モード (05/12-22:49:26)
ツバキ : んー 情報収集から行ってもらう?>ALL 人間モード (05/12-22:49:46)
サホ : そうですねぇ…情報収集組からお願いしましょうか (05/12-22:50:06)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (05/12-22:50:19)
スローネ : いってらっしゃい (05/12-22:50:56)
アロンザ : あら?(どうして退場?いってきます) (05/12-22:52:17)
ツバキ : じゃあ情報収集組からお願いするわ〜>GM 人間モード (05/12-22:53:39)
GrandMaster : 情報収集組はどちらまで? (05/12-22:54:03)
ツバキ : サーペント、ハーティリア、引率頼んだわよ('' 人間モード (05/12-22:54:31)
サーペント : といっても手がかり猫くらいか? (05/12-22:58:25)
ディル : 猫もだいじだが、はちすがにもききにいこう(こくん) (05/12-22:59:40)
スローネ : (情報共有補足:その猫いつもは神殿の近くにいるらしい) (05/12-23:07:34)
ツバキ : 案外、枢機卿のファミリアだったりしてね('' 人間モード (05/12-23:10:58)
スローネ : それなら取引材料とかに使えて便利だな。 (05/12-23:14:28)
ツバキ : 敵に回してどうすんのよ('' 人間モード (05/12-23:16:00)
スローネ : 万一そういう展開になった時に便利、という話だ。 (05/12-23:17:58)
ハーティリア : おじさん引率なんて柄じゃなくね!? まあいいけどよ、まずはまあ、蜂須賀に何か進展あったか聞きに行くのかね。 (05/12-23:18:28)
ツバキ : ぐいぐい先導する人が必要なのよ('' 場が固まっちゃうじゃない 人間モード (05/12-23:20:55)
ハーティリア : でも、流石に蜂須賀の拠点に誰のものかもわからん使い魔連れ込むのはヤバくねぇか? (05/12-23:21:52)
ハーティリア : 猫と一緒に留守番するやつも決めたほうが良いかね。 (05/12-23:22:25)
ディル : よーし (05/12-23:22:26)
ディル : サリァとアマリリスにぬこをまかせよう (05/12-23:22:50)
アマリリス(偽) : (猫つつく) (05/12-23:24:49)
ディル : ハチスガ=サンには何人もいくひつようがないから、ふたりくらいいればじゅうぶんだな (05/12-23:24:49)
アマリリス(偽) : (どのみち何のコネもない私) (05/12-23:26:17)
ディル : とりあえずやりたいことがあったらやってみるといいんだぞー、ハチスガ=サン以外で (05/12-23:27:37)
ハーティリア : 蜂須賀にも盗賊ギルドにもおじさんがコネあるからちょうど良いか。 (05/12-23:27:46)
ディル : ハーティリアとディルはとりあえずハチスガ=サンに話にききにいくんだ>GM (05/12-23:28:28)
ディル : 蜂須賀さんなんだな。じみにへんかんができない(こくこく)>GM (05/12-23:28:50)
ディル : のこりの街の人たちはねこさんの面倒見ながら あ、そうだ 警察にもお話を聞いたりとかもしておいてなんだなあ (05/12-23:30:01)
ディル : あとは、GMのしょりまちなんだなあ (05/12-23:34:29)
ハーティリア : じゃあ、おじさんとディルで蜂須賀行くでいいかい? (05/12-23:34:43)
ディル : んだんだ>ハーティリア (05/12-23:34:55)
ハーティリア : おじさんとディルでとりあえず蜂須賀の時計屋に一回行くさね。>GM (05/12-23:35:07)
GrandMaster : 蜂須賀の時計屋にやってきた (05/12-23:36:30)
GrandMaster : 蜂須賀:なんじゃ。またきたのか (05/12-23:36:36)
ツバキ : そういえばアタシ一回も蜂須賀行ってないわね('' 人間モード (05/12-23:37:54)
アロンザ : (戻りました (05/12-23:41:04)
ディル : あたらしいはなしがあればききたいし、そうでなくてもききたいことがあるんだなあー>ハチスガ=サン (05/12-23:43:15)
ハーティリア : ごきげんよう。 あんまり時間経ってないけど、進展聞きにしたさね。>蜂須賀 (05/12-23:48:38)
GrandMaster : おじいさん:進展か、何が聞きたいのかちゃんといえといつもいってるだろう。 (05/12-23:56:36)
ハーティリア : あ〜……まずは依頼した調査の進展、聞きに来たけどどうなってる?>おじいさん (05/13-00:01:25)
GrandMaster : おじいさん:昨日の今日で何がわかるでもなかろう。 (05/13-00:07:48)
GrandMaster : 進展はないようです。 (05/13-00:07:55)
GrandMaster : おじいさん:あてもなく待つよりは、もっと情報をうまく使うことだな。わかることとわからないことはある。 (05/13-00:08:19)
ディル : それじゃあ、たのまれたことをきいてみるべか>ハーティリア (05/13-00:08:22)
ディル : 「ネムレスティアについて警察がしってること」「神殿による警察への圧力」「暗黒騎士と聖騎士の会談でどんな話があったか」だったけか (05/13-00:10:25)
ディル : 個人的には「神殿が猫さがしを主導して行ったり、支援してるような気配はないか」もつけくわえよう (05/13-00:11:47)
ハーティリア : っていうか「神殿近くをうろついているぶち猫、誰かの使い魔みたいなんだが、飼い主知らないか?」って聞いたほうが早いか。 (05/13-00:13:06)
ハーティリア : (色ミス) (05/13-00:13:13)
ハーティリア : あのさ、神殿あたりを何時もうろついてるぶち猫が居るのって知ってるかい?>おじいさん (05/13-00:14:19)
GrandMaster : おじいさん:知ってるぞ。まぁ、500セレンぐらいだな (05/13-00:14:35)
ハーティリア : (500セレン渡す。)>おじいさん (05/13-00:14:54)
GrandMaster : 神殿近くという限定なら、教皇直属の司教の一人がそんな使い魔を持っていたはずだな。 (05/13-00:17:54)
GrandMaster : おじいさん:ビショップはソーサラーも収めるからの (05/13-00:18:07)
ハーティリア : ……うわぁ、敵か味方かさっぱりわかんねぇ。 (05/13-00:18:53)
ディル : 魔力のあるプリーストはこわいなあ (05/13-00:19:48)
ハーティリア : まあいいや、過ぎたことは後回し。 次、警察にネムレスの失踪届出した時、何か知ってるような顔してたけどだんまりされたけど、どんな情報握ってるかわからねぇ?>おじいさん (05/13-00:20:14)
ディル : ちなみにその人が誰かっていうのはわかってたり?(ちらり)>オジー=サン (05/13-00:20:29)
GrandMaster : おじいさん:教皇周りのビショップが不祥事を起こしたという話はついぞ聞いたことがないな。 (05/13-00:20:42)
GrandMaster : おじいさん:まぁ、わかるが。 (05/13-00:20:57)
GrandMaster : おじいさん:それはわからんな。おそらく何か戒厳令でもあったのかな? (05/13-00:21:28)
GrandMaster : おじいさん:警官の捜査本部にでも忍び込んでみればわかるかもしれんが。わしらもいちいち警察の捜査の内容まで詮索し続けることはできんからな。 (05/13-00:22:12)
サホ : 今日はそろそろ失礼しますね、おつかれさまです (05/13-00:22:28)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (05/13-00:22:32)
ディル : わかるならばおしえてほしいんだなあ、ねこをつかいまにしてきたじんぶつの名前とか外見とか役職名とかパワーとか>オジー=サン (05/13-00:22:46)
アマリリス(偽) : (おやすみなさい) (05/13-00:23:07)
ハーティリア : ……忍びこむのかぁ……警察内に手練れとか居たりするか?おじさん(レベル8シーフ+透明化)の隠密見破れるようなレベルの。>おじいさん (05/13-00:23:29)
アロンザ : おやすみなさいね (05/13-00:23:45)
スローネ : おやすみ (05/13-00:24:10)
GrandMaster : おじいさん:警察はシーフではないからな。まぁ、下手な詮索は見抜かれるだろうが一定以上の水準でもあれば大丈夫じゃないか? (05/13-00:24:34)
ハーティリア : おやすみよ。 (05/13-00:24:38)
ハーティリア : まあ、どんな手練も3%前後の確率でドベ引くしな……じゃあ次、神殿図書館司書のクッチャベリー氏について詳しく聞きたい。>おじいさん (05/13-00:26:00)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/13-00:26:47)
ツバキ : 落ちてたわ('' (05/13-00:26:52)
スローネ : (リミットです。お先に失礼します) (05/13-00:27:15)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (05/13-00:27:18)
アロンザ : (おやすみなさい) (05/13-00:28:54)
GrandMaster : おじいさん:神殿司書か?一般人だろう。 (05/13-00:29:02)
ハーティリア : 家に忍びこんだら、すっごいえげつない魔法空間練り上がってた、あれ一般人だったらおじさん魔法使いの卵だわ。>おじいさん (05/13-00:40:47)
ディル : 「あかい」なんたらかんたらだっけ>はーていりあ (05/13-00:42:13)
ハーティリア : 一般人だろうって聞いてくるってことは、何か裏がある的な情報は持ってないわけか。>おじいさん (05/13-00:43:48)
GrandMaster : おじいさん:そんなこといってもなぁ、神殿司書といえばゴシップ好きなぐらいで、生まれも平凡、育ちも平凡、就職もまぁ、平凡で、魔術やら堅気じゃないことの訓練を受けた形跡なんぞまったくないぞ。 (05/13-00:44:09)
GrandMaster : おじいさん:しいて言うなら神殿のカーネと絡んでしばらく行方不明になったぐらいだが、何事もなくもどってきとるしな。 (05/13-00:44:47)
ハーティリア : ちょっとストップ……カーネ? カーネ枢機卿がどうしたって? (05/13-00:47:09)
GrandMaster : おじいさん:神殿のゴシップが好きで、金を払ってなにやらおしえてもらっていたようだが。 (05/13-00:47:49)
ハーティリア : っていうか、今現在も行方不明だろ。ネムレスと接触してそのままクリムゾンに拉致られたのそうでないのって。 (05/13-00:47:51)
アロンザ : (すみません、リミットになるので今日はこれで失礼します。おやすみなさい) (05/13-00:50:55)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (05/13-00:51:12)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (05/13-00:51:45)
スローネ : (失踪は前にもあったんやで一月で帰ってきたらしいけど) (05/13-00:52:12)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (05/13-00:52:33)
GrandMaster : おじいさん:いや、行方は分かってるぞ。牢屋の中だ。 (05/13-00:52:48)
ハーティリア : ……は?牢屋?どこの。 (05/13-00:55:22)
ハーティリア : >おじいさん (05/13-00:55:32)
GrandMaster : おじいさん:今朝方路上で酔っ払って倒れてるのが保護された。まぁ、牢屋といっても留置所だが。行方不明になっていたが、どっかで遊んでただけだったようだな。 (05/13-00:57:39)
ハーティリア : ……騎士団の?それとも警察の?<留置所>おじいさん (05/13-01:01:53)
GrandMaster : おじいさん:警察のだなぁ (05/13-01:04:32)
ハーティリア : 今朝、クッチャベリー氏について聞きに行ったら門前払いされたが……部外者が面会出来ないだけか、朝一で行ったから保護される前に聞いてすれ違っただけか、どっちだこれ……。 (05/13-01:09:07)
ハーティリア : クッチャベリーについてはまた後で考えるとして……カーネ枢機卿について、もっと詳しいことわかんねぇ?「赤」って単語と関連すればなおよし。>おじいさん (05/13-01:13:52)
GrandMaster : おじいさん:ううむ、金でなりあがったとしかなぁ。経歴はうまいこと隠している。 (05/13-01:14:34)
ハーティリア : ふむ……聞いてるイメージだと、カーネ枢機卿と教皇様って、関係よろしくなさそうに思えるけど、どうよその辺。>おじいさん (05/13-01:16:31)
GrandMaster : おじいさん:まぁ、別に表立って仲がわるいわけじゃないぞ。だがまぁ、裏でいろいろしてるのは教皇も知ってるからな。心は痛めてると思うが (05/13-01:19:10)
GrandMaster : おじいさん:教皇は信仰第一主義だからな。悪は神が裁かれるといって、自分の手で不祥事を裁いたりとかはあまりしないようだ。 (05/13-01:19:52)
GrandMaster : おじいさん:あまり人の悪口もいわんようだしな。しいて言うとするならば、寝室に入って枕元での独り言ぐらいじゃないか? (05/13-01:20:21)
ハーティリア : 枕元の独り言?……ちょっとそれ詳しく。>おじいさん (05/13-01:26:47)
GrandMaster : おじいさん:しらんのか。教皇は毎晩枕元で独り言を言うらしいぞ。誰かの形見にでも話してるのかな (05/13-01:27:54)
ハーティリア : ちなみに、独り言の内容とかって詳しくわかったりは……?>おじいさん (05/13-01:29:04)
GrandMaster : おじいさん:そんなもんしるか。ストーカーじゃないんだぞ。わしらは (05/13-01:34:19)
ハーティリア : だよなぁ……っと、そろそろ一旦終わったほうが良いか?GM大丈夫? (05/13-01:38:32)
GrandMaster : まだ聞きたいことがあれば大丈夫 (05/13-01:42:39)
GrandMaster : おじいさん:しかし、そのクッチャベリーとやらはなにかやばいことがあったのか? (05/13-01:42:50)
ハーティリア : じゃあ、サクサク聞いたほうが良いか。 (05/13-01:42:59)
ハーティリア : ん〜……爺さん、「スィンカー」って単語、聞いたことある?>おじいさん (05/13-01:44:02)
GrandMaster : おじいさん:すぃんかー?錘がどうかしたのか (05/13-01:47:05)
ハーティリア : あ〜、ごめんそっちじゃない……えっと。「赤い部屋」みたいなのを信仰する邪教っぽいのができてるとか小耳に挟んだんだが、何か知ってるか?>おじいさん (05/13-01:49:09)
GrandMaster : おじいさん:いや、しらんなぁ、新興宗教か? (05/13-01:54:18)
ハーティリア : 小耳に挟んだだけだからおじさんもどうにも……まあ、それじゃあそれはさておいて、警察なんだけどよ、神殿から圧力かかったりーとかって割とあったりするか?それともそういうの跳ね付けたりしてる感じか?>おじいさん (05/13-01:56:11)
GrandMaster : 日常茶飯事のようだな。しかし国家がまず神殿ありきなものだから警察は逆らえんようだな。だから仲が悪い (05/13-01:58:49)
ハーティリア : なるほど……そうそう、クッチャベリーなんだけど、今朝警察にクッチャベリーについて聞きに行ったら門前払いされた。保護してるとかなんも言わずにシレッと……部外者が面会できないだけか、それとも保護したことも言いたく無かったか、俺らが言った時間にはまだ保護されてなかったか……どっちだと思う? (05/13-02:00:56)
GrandMaster : おじいさん:何らかの事件がらみで手配でもされておったのかもしれんなぁ。誰かに操られた実行犯か。しかしそれではあっさり身柄が確保されすぎなきもするがのう。 (05/13-02:07:52)
GrandMaster : おじいさん:もしかして、次の操り人形でもみつけたから急にいらなくなったかな? (05/13-02:08:18)
アマリリス(偽) : (操られ・・・ やはり私の記憶も) (05/13-02:08:45)
ハーティリア : 多分、クリムゾン絡みだ……確か、ネムレス追っかけてるうちにクッチャベリーと接触したって情報が図書館から出てきたからな。>おじいさん (05/13-02:11:44)
GrandMaster : おじいさん:なんらきな臭い話が町の裏にうずまいているようだの (05/13-02:12:17)
ハーティリア : 分かってたけど、めんどくせぇなぁ……ってか、カーネが臭ぇ……。ま、仲間のためならしゃあねぇか。 後はあれだ……今日やるっている神殿の騎士団の会談だけどよ、どんな話するかって情報は入ってきてるか? (05/13-02:16:30)
ハーティリア : >おじいさん (05/13-02:16:36)
GrandMaster : おじいさん:そらパレードだろ。あと3日だからな (05/13-02:24:52)
ハーティリア : まあそれはな……他にこっそりなんかの会談するとかって情報とかは何も無いってことでいいのかい?>おじいさん (05/13-02:26:16)
ハーティリア : ちなみに、蜂須賀が会談の中身の情報を手に入れる予定はあるかい?あるなら買いたいんだが。>おじいさん (05/13-02:27:09)
サーペント : 流石にじかん遅いので落ちます。でわ (05/13-02:29:56)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (05/13-02:30:01)
ハーティリア : おやすみよ〜。 (05/13-02:31:58)
GrandMaster : 蜂須賀:まぁ、今のところ調査中とだけいっておこうか。皮算用はしない主義で凪 (05/13-02:42:55)
GrandMaster : 今日はここまでにします (05/13-02:43:07)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (05/13-02:43:11)
ハーティリア : あい、お疲れ様……長引いちまったな、ごめんよ。 (05/13-02:45:32)
ディル : おつかれさんだー (05/13-03:43:55)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (05/13-03:44:06)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (05/13-06:59:06)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが登場しました。 (05/13-20:33:48)
アマリリス(偽) : (たいき (05/13-20:33:52)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/13-20:42:47)
アロンザ : (たいき (05/13-20:43:01)
アマリリス(偽) : (ねこのようにしのびよる (05/13-20:50:01)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (05/13-20:52:55)
ハーティリア : (反応鈍いがおじさん参上) (05/13-20:53:29)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (05/13-20:54:20)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (05/13-20:57:01)
スローネ : 待機 (05/13-20:57:15)
ハーティリア : (情報まとめ 「クッチャベリーは今朝、警察に保護されて留置場に居る。」「神殿から警察に圧力がかかった可能性は少なからずある。」「クッチャベリーが一月前に失踪した時はカーネ枢機卿と接触していた。」「教皇は夜、寝室で何かに向けて独り言を言うらしい。」「警察の資料については把握していない。捜査本部に忍び込むのは一定以上の腕前があれば可能。」) (05/13-20:57:52)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (05/13-20:58:43)
ハーティリア : 「一月前のクッチャベリー失踪時、クッチャベリーはカーネ枢機卿に神殿ゴシップのために接触していた。」だ。 (05/13-20:58:53)
サホ : 待機です (05/13-20:58:55)
ハーティリア : 「ぶち猫使い魔の主は教皇直属の司教の可能性が高い。」も追加だな。 (05/13-21:00:10)
ハーティリア : 他に何か聞きたいことあったっけか?>ALL (05/13-21:02:32)
スローネ : (ちょっと離席します) (05/13-21:03:02)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (05/13-21:04:48)
ディル : (待機。 (05/13-21:05:08)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/13-21:05:35)
サリァ : (いい加減何か役に立ちたいげんじうみん到着 (05/13-21:05:51)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/13-21:06:15)
ディル : 暗黒騎士と聖騎士の会談でどんな話があったか はきいてないんだなあ>ハーティリア (05/13-21:06:24)
ツバキ : (リクナビ眺めながら登場) (05/13-21:06:29)
ハーティリア : あぁ、それは「まだ掴んでないが調査はする予定。ただし皮算用になるかもだから確約はしない。」だ。<会談の内容>ディル (05/13-21:08:23)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/13-21:10:07)
GrandMaster : とりあえずハチスカから。何かまだ聞くことはありますか? (05/13-21:10:30)
ハーティリア : おじさんもう思い付かないけど、どうする?>ALL (05/13-21:13:07)
サーペント : 俺もおもいつかん (05/13-21:13:53)
ディル : 「分かったら伝えてほしいとおねがいできるかどうか?」>ハーティリア (05/13-21:16:40)
アロンザ : ダメもとで秘密楼の行きき方とかかしら? (05/13-21:17:13)
スローネ : (戻りました) (05/13-21:19:34)
スローネ : 秘密楼関係は無理って言ってなかったか?>アロンザ (05/13-21:20:06)
ハーティリア : 秘密楼については確か最初の来訪時に聞いたさね。教会特区内だからわからんって言ってたはず。 (05/13-21:20:12)
ハーティリア : 今までに聞いた事やネムレス、クリムゾンについて新規の情報が入った時、連絡して欲しいんだが、そういう依頼は出来るかい?>おじいさん (05/13-21:20:56)
アロンザ : だからダメもとね。調べてる最中に何かつかんでる可能性もゼロじゃ無いもの (05/13-21:21:23)
GrandMaster : おじいさん:まぁ、手配しておいてやろう。 (05/13-21:22:20)
ハーティリア : さんきゅ。お礼は身体で…ってのはさておき、じゃあ、また聞きたいこと出来たら来るさな。ありがとうな。 (05/13-21:24:47)
ハーティリア : あと、秘密楼についてまた何か耳に入ったら教えておくれな。>おじいさん (05/13-21:26:23)
ハーティリア : あ、お金かかるなら代金払って、時計屋を後にします。良いよね?>ALL (05/13-21:27:05)
GrandMaster : おじいさん:男が何をいっとるんじゃバカタレが (05/13-21:27:27)
GrandMaster : お題はひっくるめで2000セレンかかりました (05/13-21:27:55)
GrandMaster : 情報収集組はまだ何かやるの? (05/13-21:28:09)
サーペント : んー…他の面子の現在位置ってホテル? (05/13-21:29:19)
ハーティリア : じゃあ、最初と合わせて2500セレンか、了解。 (05/13-21:29:53)
ハーティリア : おじさんはとりあえず猫組と合流かね。警察に対してどう動くか決めにゃならんし、カーネ枢機卿がキナ臭さ絶好調だし。 (05/13-21:31:34)
ハーティリア : あ、帰りに雑貨屋か魚屋で貝殻が買いたい。>GM (05/13-21:33:01)
GrandMaster : 最初も含めて2000 (05/13-21:33:07)
GrandMaster : ものにもよるけど10セレンもあれば (05/13-21:33:24)
ハーティリア : あと、買い物や道の途中で尾行チェック。>GM (05/13-21:33:35)
スローネ : 録音用?<貝殻 (05/13-21:33:52)
ハーティリア : じゃあ、30セレン払って貝殻3つ購入。>GM (05/13-21:34:11)
ハーティリア : そ、何かの役に立つやもってだけだが。>スローネ (05/13-21:34:49)
GrandMaster : お土産屋さんで買いました (05/13-21:35:53)
GrandMaster : ほかになにもなければ今度は神殿組にするけど (05/13-21:36:06)
スローネ : 言質をとっておく必要がある場面も来るかもしれないしな。 (05/13-21:36:09)
サーペント : なにやるか思いつかん。猫と遊んどこう (05/13-21:36:32)
ハーティリア : おじさんはオッケー。<神殿組にチェンジ (05/13-21:37:36)
ツバキ : あ、ちょっと家人迎えに行かないと行けないから22:15-45くらい抜けるわ(。。 (05/13-21:38:02)
サーペント : チェンジおk (05/13-21:39:03)
スローネ : 了解>ツバキ (05/13-21:39:17)
アマリリス(偽) : (猫にお手をさせるとか尻尾甘噛みするとか) (05/13-21:40:19)
サホ : 了解ですー (05/13-21:40:32)
GrandMaster : それでは神殿組です。 (05/13-21:41:12)
GrandMaster : 待ち合わせ場所にやってくると、カーネが立っていました。 (05/13-21:41:35)
サホ : お初にお目にかかります。巫女のサホ・シノミヤです(とりあえずカーネ枢機卿に挨拶) (05/13-21:42:50)
スローネ : (周囲を警戒中) (05/13-21:42:51)
スローネ : お初にお目にかかる。私はスローネ。(一礼して挨拶) (05/13-21:43:55)
ツバキ : というわけでお二人ほど追加で連れてきたわ>カーネ (05/13-21:45:20)
GrandMaster : カーネ:それでは、まずは着替えていただきましょう。 (05/13-21:46:34)
GrandMaster : カーネ:神殿内に武器を持ち込むのはおやめください。服装も神官服を着てもらいますよ。秘密楼に入るには厳重に持ち物検査をされますからな。 (05/13-21:47:12)
スローネ : さすがに冒険者が着の身着のままでうろつくわけには行かんか。 (05/13-21:47:58)
GrandMaster : カーネ:私付きの新しい見習い神官で通しますが、刃物や武器を持っていた日には言い訳がたちませんからな。 (05/13-21:48:03)
GrandMaster : カーネ:そちらの見張り小屋は現在つかっておりませんので、そちらのほうに装備はおいておいていただいて結構。カギもお渡ししましょう。 (05/13-21:48:48)
GrandMaster : 管理小屋のカギをもらった。カギをかけておけば装備を取られる心配はないだろう。 (05/13-21:49:05)
ツバキ : じゃあ鉄扇だけ持って行きましょうか。あと小道具を少々と(手裏剣とかは置いていく事に)…神官服(ダサい、と内心思ってるが口に出さないように我慢) (05/13-21:50:20)
スローネ : 了解だ(装備なしに内心不安になりつつ) (05/13-21:51:02)
サホ : なるほど、確かにその通りですね……他の神官服を着るのは初めてなので少し新鮮です(ちょっとだけわくわく) (05/13-21:51:11)
ツバキ : これもアウトかしら?お気に入りで離したくないんだけど(畳んだ鉄扇を見せつつ)>カーネ (05/13-21:52:03)
GrandMaster : カーネ:見習い神官が扇子を振り回していて不振に思われるかどうかはご想像にお任せします (05/13-21:52:42)
GrandMaster : 渡されたのは、グレートワンズのガーブですね。重さ1で薄い軽い布地です。アンデッドからの攻撃に対して回避・防御+1の籠があります。 (05/13-21:53:40)
GrandMaster : 加護 (05/13-21:53:43)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/13-21:54:12)
スローネ : (普段武器装備しまくりだけに心許ないな……) (05/13-21:54:48)
ツバキ : アタシは神官ってなんなのかよくわかんないのよね…(むぅ、と唸りつつしょうがないので置いていく事に) (05/13-21:55:31)
サホ : (武器と持ち物を全部置いてガーブに着替えます)>GM (05/13-21:56:16)
ツバキ : (着替え終わり)それじゃ行きましょうか (05/13-21:56:43)
スローネ : (装備を置いてガーブに着替え)>gm (05/13-21:57:08)
ツバキ : 準備OKだわ(武器類は置いて、とりあえず聖印と聖書だけ借りて完全コスプレ嬢状態) (05/13-21:57:52)
スローネ : (見習い神官に偽装完了) (05/13-21:58:43)
GrandMaster : 着替えました。 (05/13-22:00:19)
GrandMaster : カーネ:では参りましょうか。 (05/13-22:00:25)
ツバキ : スローネ、道は覚えておいてね。いざとなったらサホを連れて逃げるのは貴女の役目だから(コショコショ小声)>スローネ (05/13-22:01:31)
サホ : (あまり警戒してない系巫女。とことこついてく) (05/13-22:02:11)
スローネ : 了解。なるべく善処しよう。>ツバキ (05/13-22:02:17)
ツバキ : ま、今はせっかくの秘密探検を楽しみましょう (05/13-22:03:01)
スローネ : (道順をなるべく記憶にとどめようとしつつついていく) (05/13-22:03:18)
GrandMaster : 神殿の奥のほうに入るといくつか回廊を歩く。階段を上ったり下りたり、外壁にでたりと、遠回りでもしているのだろうか。 (05/13-22:03:33)
GrandMaster : 二十分ほど歩いてようやくカーネが立ち止まった。 (05/13-22:03:58)
GrandMaster : カーネ:それでは、こちらへどうぞ (05/13-22:04:09)
GrandMaster : と、正面の細い通路に入っていく。 (05/13-22:04:25)
ツバキ : (なかなか入り組んだ道筋ね…) (05/13-22:06:16)
スローネ : (随分複雑な移動経路だな……) (05/13-22:06:25)
ツバキ : ついていくわ>GM (05/13-22:06:26)
サホ : やっぱり簡単には行けない場所にあるのですねぇ… (05/13-22:07:05)
GrandMaster : 細い通路の奥は下り会談になっており、重厚そうな扉の前に出た。カーネがもっていたランタンをかけると、扉が開く。 (05/13-22:07:16)
GrandMaster : カーネ:こちらが秘密楼です。 (05/13-22:07:25)
GrandMaster : 中は秘密というわりには普通の作りになっている。 (05/13-22:07:39)
ツバキ : 凄い仕掛けね…こりゃ秘密とも言われるわ (05/13-22:07:56)
GrandMaster : カーネ:もともと秘密楼とは教皇猊下が自らの説教を作ったり、黙想したりするために作られた楼閣です。公的な立場がああも高くなりますと、プライバシーというものがなくなってしまいましてな。一人になって行うべき作業というものも教皇の仕事にはあるのですよ。 (05/13-22:08:38)
ツバキ : スローネ、こことクリムゾンはどんな関係あったんだったかしら?(。。(こそこそ)>スローネ (05/13-22:09:00)
GrandMaster : カーネ:ゆえに宝物が隠されていたりとか、秘密基地といったたぐいのものではありません。この楼閣の世話をする使用人はみんな最初はがっかりした顔をしますよ。 (05/13-22:09:12)
スローネ : なるほど。確かに、イメージのギャップはありそうだな。 (05/13-22:09:46)
ツバキ : つまり、教皇の私室だったのね…気持ちはわかるわ(腐っても王女。自由など最初は無いに等しかった) (05/13-22:09:52)
サホ : なるほど…そういうものなのですねぇ…(秘密楼の中をぐるっと見回しつつ) (05/13-22:11:02)
GrandMaster : カーネ:で、この秘密楼の何がみたいんでしたかな。 (05/13-22:12:54)
ツバキ : ふぅむ…(目を細めて注意深く観察。さらに隠し部屋とか無いか)【観察/シーフ併用】 2D6 + 11 → [2,2] = 4 + 11 = 15 (05/13-22:13:46)
GrandMaster : 特になさそうですね。部屋が6つほど存在するようです。 (05/13-22:14:54)
GrandMaster : 一番奥の部屋が教皇の部屋なのか、正面にさらに下る階段があります。 (05/13-22:15:22)
ツバキ : 6つか…(というあたりでちょっと離席 スローネ、サホ、あとは頼んだ!) (05/13-22:15:32)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (05/13-22:15:48)
サホ : これ、さらに奥へ行くのは…厳しいですかね…?(おずおず)>カーネ (05/13-22:15:57)
サホ : これ、さらに奥へ行くのは…厳しいですかね…?(おずおず)>カーネ (05/13-22:16:09)
アロンザ : (行ってらっしゃい、お気を付けて) (05/13-22:16:10)
スローネ : 室内だから当然のようにレンジャーの【聞き耳】は使えないよね?>gm (05/13-22:16:20)
スローネ : (いってらっしゃい)>ツバキ (05/13-22:16:34)
GrandMaster : 使えない (05/13-22:16:35)
GrandMaster : カーネ:さすがに全部屋どうぞご自由に、とはいきませんな。何が見たいのか言ってくだされば可能かどうかはおへんじできます (05/13-22:16:59)
サホ : そうですね…いくつか部屋があるようですけれど、具体的にどういった部屋がどこにあるのでしょう?>カーノ (05/13-22:18:10)
スローネ : ここにある部屋は、誰かが生活したりするためのもの、なのですか?(並んだ部屋を見渡しつつ)>カーネ (05/13-22:19:27)
GrandMaster : カーネ:私室がほしいのは教皇猊下だけではありませんでな。私の仮眠室などもありますよ。それぞれ、枢機卿や大司教の個室だとおもっていただければ。寝泊りされてるのは教皇猊下だけですけどな。ほかの部屋は何らかの理由で一人になりたいときなどに身を隠す部屋です。 (05/13-22:23:06)
スローネ : 聞いた話によればここで事件があったそうだが、秘密楼だけに秘密の隠し部屋が……といったことも、ないのですか?>カーネ (05/13-22:26:02)
サホ : なるほど、仮眠とかを取るのにも使えるんですねぇ…と、ここで何か事件があったというのは? (05/13-22:26:24)
GrandMaster : カーネ:よくご存じですなぁ、いや、ここにある部屋だけですとも。 (05/13-22:27:51)
GrandMaster : カーネ:痛ましい事件です。なかなか人が入れないのをよいことに、自分の部屋でいかがわしいことをした輩がおりましてな。 (05/13-22:28:21)
サホ : ふむ…なるほど…。だけれど、それは教皇様や、他の方は気付かれなかったのでしょうか?>カーネ (05/13-22:30:46)
スローネ : しかし、件のクリムゾンとやらはよくもこんな場所まで入り込んだものですね>カーネ (05/13-22:31:50)
GrandMaster : カーネ:うすうすは勘付いていたのですが、秘密楼のことは干渉しあわないのが掟でしてなぁ (05/13-22:32:04)
GrandMaster : カーネ:また確たる証拠もなしに、仮にも数万人の信徒の指導者となる人物を査問するわけにはいかんのですよ。 (05/13-22:32:33)
サホ : あぁ、なるほど……失礼なことをお聞きしまして…(頭を下げて) (05/13-22:34:39)
GrandMaster : カーネ:もうよろしいですかな?なにかあるならお聞きしますが。 (05/13-22:37:20)
サホ : うーん、しかし…それなら、どうやってここのことをクリムゾンは知ったのでしょう?(首を傾げつつ)ここの事を知ることが出来たのは、高名な神官様と、そのお手伝いさんだけなのですよね? (05/13-22:38:01)
GrandMaster : カーネ:そうですなぁ。まぁ、それをいうならあなたたちも知っているわけで。大司教の中に裏切者がいないとも限りませんが。 (05/13-22:38:52)
GrandMaster : しれっとした顔で悪びれもせずにそういいます (05/13-22:38:58)
スローネ : 最近、「薄々感づいて」いらっしゃることなどはありませんか?不審な物音だとか、けはいだとか>カーネ (05/13-22:39:22)
サーペント : すまぬ、どうにも調子悪い。落ちます。でわー (05/13-22:40:56)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (05/13-22:41:01)
スローネ : (お疲れ様) (05/13-22:41:35)
GrandMaster : カーネ:今のところはありませんなぁ。そう何度も起こってよいことでもありませんし (05/13-22:42:04)
アマリリス(偽) : (おやすみなさい) (05/13-22:42:34)
ディル : (おつかれさんだー (05/13-22:42:59)
サホ : 最近、私達みたいな部外者が他にここに来たとかはありませんか?>カーネ (05/13-22:43:20)
GrandMaster : カーネ:そうめったに入れるところでもありませんなぁ。 (05/13-22:43:51)
スローネ : では、この秘密楼以外に、秘められた目的のために使えるような場所とかはありませんか?>カーネ (05/13-22:44:34)
GrandMaster : カーネ:ありませんなぁ (05/13-22:47:03)
サホ : そうですか…と、そうでした。これこれこういう人が閣下に会いに来たと聞いてたのですけど…(ネムレスティアの事を聞いてみる)>GM (05/13-22:47:31)
GrandMaster : カーネ:ほう、いやぁ、しりませんなぁ… (05/13-22:48:29)
スローネ : (藪蛇になるかもしれないけど、クッチャベリーについて聞いてみる?)>サホ (05/13-22:50:11)
サホ : そうなのですか…タイミングが合わなかったのかもしれませんね…。 あ、あと、図書館の司書さんも会いに来たのではありませんでしたか?>カーネ (05/13-22:50:34)
GrandMaster : カーネ:ほう、そんなことまでご存じで。 (05/13-22:51:51)
サホ : あら、本当にですか?神殿の噂を集めるのが好きな方と聞いていたので、もしかしたら、と思ったのですけれど (05/13-22:54:43)
GrandMaster : カーネ:秘密楼を見せてくれとうるさくて、こまったものですな。まぁ、あなたたちと同じ条件を出したらしぶしぶあきらめましたよ。ポンとだせる額ではありませんからなぁ (05/13-22:59:06)
サホ : あぁ、なるほど…確かに中々出せるものではありませんからねぇ (05/13-23:00:34)
ディル : (ホオヅキの船の冒険者は結構な高給取りなんだなあ) (05/13-23:01:26)
スローネ : 彼女、ほかに何か言っていませんでしたか?>カーネ (05/13-23:01:35)
GrandMaster : カーネ:いえ、とくにはありませんなぁ (05/13-23:04:28)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/13-23:04:41)
GrandMaster : 奥には教皇の部屋があり、それぞれ、大司教などの部屋のようです。 (05/13-23:04:44)
ツバキ : ただいまだわ〜('' (05/13-23:04:54)
GrandMaster : さすがに自分の部屋を見せてくれとはいえないまでも、ほかの部屋なら一つぐらいは中が見れるかもしれません。 (05/13-23:05:06)
GrandMaster : そこまで深入りせずに退却することもできますが、どうする? (05/13-23:05:18)
スローネ : (おかえり) (05/13-23:05:28)
ツバキ : 奥の部屋見てみたいわね('' (05/13-23:05:38)
スローネ : (正直、どこの部屋が見たいとか判断はできないのでツバキに任せる) (05/13-23:06:33)
サホ : 一応一つだけでも部屋を見ておきたいですねぇ (05/13-23:07:20)
ツバキ : そうねぇ…事件があった部屋っての、見てもいいかしら? 流石に教皇の部屋には入れないでしょうし>カーネ (05/13-23:08:49)
GrandMaster : カーネ:部屋の中を見たいと。構いませんが隠ぺいしきれませんからなぁ、一つだけにしてくださいよ。 (05/13-23:10:26)
GrandMaster : カーネ:本当にその部屋でいいのですかな? (05/13-23:10:35)
ツバキ : そう言われるとちょっと考えたいわね('' (05/13-23:11:15)
スローネ : (しまった、教皇のひとりごとについて聞くの忘れた) (05/13-23:11:58)
ツバキ : それぞれ誰の部屋なのか、教えてもらってもいいかしら?>カーネ (05/13-23:12:06)
GrandMaster : カーネ:それはできませんな。あなたたちを通して情報が外に漏えいしないともかぎらんのですよ (05/13-23:16:15)
ツバキ : ふむ…となるとほとんどくじ引きみたいなものね('' (05/13-23:17:10)
ツバキ : (ログ確認するからちょっと待ってね) (05/13-23:18:39)
サホ : それならやっぱり事件があったところでしょうか…? (05/13-23:19:18)
スローネ : 目立った、というかどこか指定するなら、そうなるな<事件現場 (05/13-23:20:48)
ツバキ : 事件があったところってのが、グランネルって人の部屋でいいんだったかしら? (05/13-23:21:03)
ツバキ : …違うっぽいわね('' となると 事件現場、汚職事件のあったNo2さんの部屋 教皇の部屋 それ以外 といったところかしら (05/13-23:22:33)
スローネ : (No.2の汚職事件は収賄だったね。こっちは被疑者が殺されて終わってるはず)>ツバキ (05/13-23:24:51)
ツバキ : それで完結してるのかどうかが心配なのよ('' 行きたいところはいっぱいあるけど…ひとまずその事件のあった部屋がいいかしらね (05/13-23:25:59)
ツバキ : サホとスローネもそれでいいのかしら? (05/13-23:26:16)
スローネ : (被疑者死亡のまま終了らしいが、それで押し切られた感も否めない感じ)OKだ>ツバキ (05/13-23:27:04)
サホ : はい、どれも気になりますけれど…ここで選ぶならばそこでしょう>ツバキ (05/13-23:30:31)
ツバキ : じゃあそのいかがわしい事件の現場、見せて欲しいわ>カーネ (05/13-23:31:10)
GrandMaster : カーネ:もうすでに片づけは終わって空き部屋になっていますがそれでもよろしいですかな。 (05/13-23:32:12)
ツバキ : 他に手がかりも無いしね。それでいいわ>カーネ (05/13-23:34:21)
GrandMaster : カーネ:では (05/13-23:37:03)
GrandMaster : 扉の一つを開いた。中は普通に空き部屋になっている。 (05/13-23:37:15)
ツバキ : (さて、問題は…本当に空き部屋なのかどうか、ね)(内心つぶやきながら隠ぺい痕などないか)【観察/シーフ】 2D6 + 11 → [6,1] = 7 + 11 = 18 (05/13-23:38:55)
GrandMaster : 血をふき取った跡がやはり消し切れていないですね。片づけをしたというのは本当のようです。 (05/13-23:40:58)
スローネ : 部屋の広さや間取りはどのくらい?>gm (05/13-23:43:45)
ツバキ : …ふむ…(手がかりとか何も残されてないかしらねぇ (05/13-23:44:20)
GrandMaster : 12条ぐらいですね。秘密というにはささやかな広さだ。調度品もそんなにお金はかかっていないように見える。 (05/13-23:45:39)
スローネ : 壁の厚さはどのくらい?廊下や他の部屋に音が漏れたりしそう?>gm (05/13-23:47:05)
ツバキ : …よく考えてみると、ここたいして重要じゃなさそうね('' (05/13-23:48:50)
GrandMaster : 音はたぶん漏れないんじゃないかな。普通に防音はされてる。しかし、周りが静かすぎるというのはある。 (05/13-23:49:35)
ツバキ : アタシも調査の目的があやふやになってきてたわ ネムレスティアとも関係ないし、クリムゾンの正体にも近づかないし…ハズレだったわね('' (05/13-23:49:42)
GrandMaster : 時計の音ですら大きく聞こえそう (05/13-23:49:44)
スローネ : そういえば、教皇様の独り言の噂はご存じですか?>カーネ (05/13-23:50:49)
サホ : そうでしたかねぇ…ここに何かあると思ったのですが…(普通は知ることの出来ない場所+クリムゾンが来た、で重要そうに思えてた) (05/13-23:51:54)
GrandMaster : カーネ:は…?ああ、まー、そういうのは詮索してもしかたないことでしょうしな。 (05/13-23:53:08)
スローネ : (ここにネムレスティアが囚われている可能性がほぼ否定された、のだから意味はあったと思う) (05/13-23:53:20)
スローネ : あれは本当なのでしょうか?>カーネ (05/13-23:55:28)
GrandMaster : カーネ:まぁ、私も聞いたことがありますので本当でしょうな。何に話しかけてるのかは気になりますが。人はいないはずですから独り言でしょうな。 (05/13-23:57:25)
スローネ : 血をふき取った後はどのくらいはっきり見えてる?>gm (05/13-23:58:17)
GrandMaster : 注意してみればシミがのこってるかなー、ぐらい。 (05/13-23:59:16)
スローネ : 位置的にはどのへんに残ってる?>gm (05/14-00:00:04)
GrandMaster : 部屋の入口のほうにむかってですね。 (05/14-00:03:19)
ツバキ : (念のため、入念に…今度は本気で)【しらべる/部屋の中】 2D6 + 11 → [2,5] = 7 + 11 = 18 (05/14-00:04:23)
スローネ : (血文字が残っていたのを抹消された可能性を考えたが、違うか) (05/14-00:04:45)
GrandMaster : 入念に調べるには時間がたりません (05/14-00:07:03)
GrandMaster : カーネ:そろそろ時間がなくなりますが (05/14-00:07:12)
ハーティリア : (むしろ、情報集めてみたらカーネ枢機卿がかなり胡散臭くなってきたんだよな…や、もとから胡散臭くはあったが。) (05/14-00:07:25)
ツバキ : むぅ…これ以上は厳しいかしらね。しょうがない、一旦戻りましょうか (05/14-00:08:34)
サホ : そうですね、戻りましょうか (05/14-00:08:49)
スローネ : 枢機卿様はその事件があった時もこちらにいらしたのですか?>カーネ (05/14-00:09:06)
GrandMaster : カーネ:いえ、私は自宅におりましたなぁ (05/14-00:10:31)
スローネ : そうですか。ご無事で何よりです。居合わせていたら巻き込まれていたかもしれませんからね。>カーネ (05/14-00:11:41)
スローネ : これ以上は思いつかない、撤収しよう>ツバキ、サホ (05/14-00:12:05)
サホ : はい、撤収しましょうー (05/14-00:13:51)
ツバキ : はいはい〜 (05/14-00:15:47)
GrandMaster : カーネ:では、秘密楼の外を出てきますので、私の部屋の中にしばらく隠れていてください。 (05/14-00:16:00)
ツバキ : 暗黒騎士との話はいつならいけそうかしら?>枢機卿 (05/14-00:16:08)
GrandMaster : カーネが扉を開いた。中は明かりがないので真っ暗だ。 (05/14-00:16:18)
ツバキ : あら、了解だわ (05/14-00:16:27)
GrandMaster : カーネ:まぁ、今は会議中ですからな。明日にでも紹介いたしますよ。 (05/14-00:16:34)
GrandMaster : 外を見てきますので、です。誤植 (05/14-00:16:45)
ツバキ : ありがとうねー(真っ暗ね…ふむ…) (05/14-00:16:57)
サホ : はい、ありがとうございました(見送りつつ部屋の中に) (05/14-00:17:32)
ツバキ : …なんで隠れないといけないのかしら? (05/14-00:18:10)
GrandMaster : カーネ:秘密楼からぞろぞろと知らない人間が出てきては怪しまれます。皆さんに着せてる服も怪しまれたときの緊急避難用でして。 (05/14-00:19:34)
スローネ : (ツバキは光学迷彩でいけないか?) (05/14-00:19:45)
GrandMaster : カーネ:怪しまれないようにするには… (05/14-00:19:52)
GrandMaster : と言っているところで、上のほうからカツカツと足音が響いてこちらに近づいてくる。 (05/14-00:20:13)
GrandMaster : カーネ:いけない。ほら、早くおはいりなさい (05/14-00:20:23)
サホ : (ささっと隠れてみます)>GM (05/14-00:21:00)
GrandMaster : サホは隠れる。 (05/14-00:21:54)
ツバキ : アタシは今は人間モードだから無理よ、と(二人と一緒に隠れる) (05/14-00:22:44)
GrandMaster : ツバキも隠れる。 (05/14-00:23:02)
スローネ : (あえて部屋に入ってみてもいいか?何かあったら枢機卿がクロってことになる)>ALL (05/14-00:23:45)
ツバキ : 普通にみんな部屋に入ってるわよ('' (05/14-00:25:26)
スローネ : ああ、隠れるってそういうことか (05/14-00:26:05)
スローネ : (二人に続いて隠れる)>gm (05/14-00:26:15)
GrandMaster : それでは部屋の中に入ると扉がしめられました。 (05/14-00:26:46)
GrandMaster : 静まり返っています。 (05/14-00:26:50)
GrandMaster : 部屋の中は真っ暗です。 (05/14-00:26:54)
スローネ : フェルパーの光量調整でも無理?>gm (05/14-00:27:39)
GrandMaster : 光がそもそもない屋内では意味がない (05/14-00:28:15)
サホ : (静かに待機) (05/14-00:29:16)
ツバキ : (こういう時静かってのは便利ね)(扉に耳を押し付けて)【聞き耳】 2D6 + 13 → [2,2] = 4 + 13 = 17 (05/14-00:30:26)
GrandMaster : 足音が響き続けている (05/14-00:31:20)
GrandMaster : 足音が遠くも近づきもしないぞ、どういうことだ (05/14-00:31:31)
ツバキ : …む これは…罠の可能性も高いわね (05/14-00:32:03)
スローネ : (その可能性も考えてたが、対策は立てられなかった) (05/14-00:33:00)
ツバキ : (ニンジャなら音も気配も無く戸を僅かに開けて様子見ることもできるかしら?)>GM (05/14-00:33:31)
サホ : (扉がそもそも開くのでしょうか…?) (05/14-00:34:34)
GrandMaster : できますよ。扉がありませんが (05/14-00:34:48)
スローネ : これは…まさか……… (05/14-00:35:11)
ツバキ : ('' (05/14-00:35:12)
GrandMaster : 部屋の中は真っ暗です。 (05/14-00:35:32)
ツバキ : 入ってきた場所をそーっと押してみるわ>GM (05/14-00:37:22)
スローネ : 扉があった部分を手探りで調べてみる>gm (05/14-00:37:28)
サホ : あら…? (05/14-00:38:46)
ツバキ : (サホはレベル7だからサンライトは使えないか…最悪フラッシュかしら('' ) (05/14-00:39:15)
サホ : フラッシュで、此方を見なければ一瞬でも状況は把握出来るでしょうか… (05/14-00:40:55)
GrandMaster : 何もありませんね。扉の痕跡が一切ありません。 (05/14-00:41:12)
ツバキ : …罠かそれとも高位の隠れ家か、と考えれば…まぁ罠っぽいわよね (05/14-00:42:07)
ツバキ : (フラッシュに対して抵抗成功すれば一瞬視界が得られるかしら?)>GM (05/14-00:42:50)
スローネ : 罠のほうが可能性は高いな。 (05/14-00:43:02)
GrandMaster : 背中をむけてれば大丈夫>ツバキ (05/14-00:43:32)
ツバキ : よし…サホ、フラッシュでまず状況を確認するわよ。 アタシ達3人でそれぞれ背を向け合えば大丈夫そうだわ (05/14-00:44:31)
ツバキ : 枢機卿が実はいい人でこれが原因で見つかったら…ごめんね(てへぺろ) (05/14-00:45:04)
スローネ : (声と気配を頼りにサホに背中を向け) (05/14-00:45:46)
サホ : では、一瞬ですのでよく見ておいてくださいね…(←ツバキ│サホ│スローネ→ みたいな配置?) (05/14-00:45:46)
サホ : フラッシュ行使 2D6 → [3,5] = 8 (05/14-00:46:00)
ツバキ : 状況把握できるのは一瞬だけ…見逃さないようにね (05/14-00:47:03)
スローネ : (一瞬でなるべく多くのものを見ようと集中) (05/14-00:47:41)
GrandMaster : 部屋中すべてが真っ赤な空間が見えました。一瞬だけ。 (05/14-00:52:20)
GrandMaster : 一瞬だけだからゾクっとするね。何もかもが真っ赤だった。正気の沙汰ではない。 (05/14-00:52:40)
スローネ : これはやはり……! (05/14-00:52:58)
GrandMaster : カーネ:いやはや、苦労しましたが捕獲成功ですなぁ。 (05/14-00:53:21)
GrandMaster : 部屋のそとから声が聞こえる (05/14-00:53:30)
GrandMaster : カーネ:ああ、こちらからの声は聞こえてもそちらからの声は聞こえませんのであしからず。そういう作りにしているものでね (05/14-00:53:57)
サホ : あら…? (05/14-00:54:27)
GrandMaster : カーネ:使える手ごまが少なくて困っていたんですよ。前にやってきた冒険者は捕獲しそこねてしまったのでね。 (05/14-00:55:38)
ツバキ : 堂々と喋ってくれるとは、よっぽどこの部屋に自信があるようね (05/14-00:55:53)
GrandMaster : ?:ほほほほ、猊下、私の足音いかがでしたか!? (05/14-00:56:18)
GrandMaster : カーネ:あまり騒ぐんじゃありません。まったく、洗脳しても使えない奴は使えないですね… (05/14-00:56:43)
GrandMaster : カーネ:捨てたはずが自力で脱獄してもどってくるなんて…まぁ、いま捕獲した三人ならあなたよりは役にたつでしょう。 (05/14-00:57:22)
ツバキ : しかし、真っ赤な部屋は気色悪いわね 後でぶっ壊しましょう (05/14-00:57:28)
GrandMaster : カーネ:この赤い部屋に半日も閉じ込めれば、立派なワルキューレの尖兵の出来上がりです。作るのに苦労しましたがね。 (05/14-00:57:57)
ツバキ : 脱獄って…あれがクッチャベリーかしらね? (05/14-00:58:08)
サホ : それより、不穏な単語が聞こえてきましたよね…? (05/14-00:58:14)
GrandMaster : カーネ:ま、今夜は教皇猊下も外にお泊りだといいますし、あとは放っておけばいいでしょう。いきますよ。 (05/14-00:58:25)
スローネ : ワルキューレ。やはりな。 (05/14-00:58:40)
GrandMaster : ?:はい、猊下ー!トマトジュースはご入用で!? (05/14-00:58:46)
GrandMaster : カーネ:いりません。 (05/14-00:58:50)
GrandMaster : 声が遠のいていく。 (05/14-00:58:57)
アマリリス(偽) : (何故ここでワルキューレの名が。<北方のクラス名と認識してる) (05/14-00:58:58)
ツバキ : ワルキューレとか言ってたわね…あの辺はアルマは詳しかったけどアタシはイマイチなのよね (05/14-00:59:33)
GrandMaster : 情報収集組が蜂須賀のところで君たちお危険に勘付いていないので、救援は望めそうにありません。 (05/14-00:59:34)
ツバキ : さて、選択肢は二つ…救助が来るまで耐えるか、耐え抜いて向こうが出してくれたところを見計らうか……ぶっ壊すかね! (05/14-01:00:36)
ツバキ : (3つに増えてることにきずいてない (05/14-01:00:49)
サホ : ワルキューレについて神学知識 2D6 + 11 → [2,6] = 8 + 11 = 19 (05/14-01:01:13)
GrandMaster : 一時間目のサンチェックです。目標15の精神抵抗に成功しましょう。 (05/14-01:01:42)
GrandMaster : 失敗すると発狂します (05/14-01:01:48)
ディル : (精神の時の部屋のやばいバージョンなんだなあ… (05/14-01:02:25)
ツバキ : 【精神抵抗】 2D6 + 11 → [6,6] = 12 + 11 = 23 (05/14-01:02:25)
GrandMaster : 何も見えない暗闇の中なのに、狂気にさらされている感覚がある。スィンカーと対面した時の感触にそっくりだ。 (05/14-01:02:26)
サホ : 2D6 + 11 → [6,1] = 7 + 11 = 18 (05/14-01:02:30)
GrandMaster : 成功したら耐え抜ける。一時間後にもう一度、抵抗-1で判定する。 (05/14-01:02:52)
サホ : っ…この感覚…(覚えのある感覚にぶるりと身震い) (05/14-01:02:57)
ツバキ : こんな悪趣味な部屋にいつまでもいてたまるもんですかっ(怖いもの知らずのおぜうさまは今日も元気です) (05/14-01:03:04)
GrandMaster : 半日も立つと抵抗-12で誰も耐えられなくなる。 (05/14-01:03:05)
スローネ : Lv8+精神4 2D6 + 12 → [4,6] = 10 + 12 = 22 (05/14-01:03:41)
ツバキ : スローネ、サホと抱き合って少しだけ離れてちょうだい。互いの位置はわかるようにね (05/14-01:04:24)
GrandMaster : まぁ、相対的にみて、正気を保ちながら行動できるのは3時間ぐらいでしょうか。 (05/14-01:04:30)
サホ : 早く脱出しないと拙いみたいですね… (05/14-01:04:47)
ハーティリア : (頑張れ〜頑張れ〜。) (05/14-01:05:43)
スローネ : 了解だ(サホに近づき、ツバキから距離を取る) (05/14-01:06:03)
ツバキ : (トントン、と軽くステップ踏んでから、壁に手をついて少し後ずさり)異空間ってわけじゃないなら…壊れない道理はないはずよ!(思い切り回し蹴りを放つ)【蹴り/壁】 2D6 + 12 → [4,4] = 8 + 12 = 20 (05/14-01:06:23)
GrandMaster : ずぶ、ずぶぶぶ… (05/14-01:08:09)
GrandMaster : ツバキの足が壁にうずまった。底なし沼のように引き込まれる。 (05/14-01:08:23)
ツバキ : …はえ? (05/14-01:08:27)
ツバキ : ちょっ!? それは聞いてない!? (05/14-01:08:41)
GrandMaster : 赤い部屋へようこそ。とでもいわんばかりだ。 (05/14-01:08:43)
GrandMaster : 3ターン以内に誰かにひっぱってもらうと脱出できる。 (05/14-01:09:04)
ハーティリア : (スィンカーと同じなら、テオクリ割れば蹴れるようになるはず…?) (05/14-01:09:12)
スローネ : どうした!?(なんとかツバキに近づいてつかむ)>gm (05/14-01:09:13)
ツバキ : にゃー!? (05/14-01:09:13)
ディル : 情報収集組も一応このタイミングでも行動可能かなあ?(ただし、窮地は知らない前提で)>GM (05/14-01:09:26)
ツバキ : あ、あしが壁に埋まるのよぉ…普通の壁じゃないみたい…(スローネの手に捕まって) (05/14-01:09:56)
GrandMaster : つかんだのでひっぱりましょう (05/14-01:10:25)
スローネ : ツバキを引っ張る>gm (05/14-01:10:35)
GrandMaster : 今のこのタイミングだと、ハチスカのじいちゃんのところで首をかしげてるところである。 (05/14-01:11:07)
GrandMaster : ハチスカのじいちゃんの一言で仲間の窮地にきづ…かない!ってかんじ (05/14-01:11:23)
GrandMaster : ツバキを救出しました (05/14-01:11:29)
ツバキ : ぜぇ、はぁ、ぜぇ、はぁ…な、なんなのよこれは!? ミミックルームみたいなことして…(心臓ドキドキバクバク。なんせツバキはスィンカーを知らないのだ。全くと言っていいほどに) (05/14-01:11:46)
GrandMaster : クッチャベリーの家にも同じギミックがあったようだが、あそこでも壁に攻撃したら同じようになったのだろうか?仲間からの報告にはそういうのはなかったと思われる。 (05/14-01:11:59)
ディル : んー んうー んううー (05/14-01:12:06)
サホ : これは…ツバキさん、スローネさんの手を引きつつもう一度やってみてください(テオクリスタルを割ってみます)>GM (05/14-01:12:10)
アマリリス(偽) : (原住民チルドレンは猫の監視。という名のきっと猫で遊んでる) (05/14-01:12:50)
ツバキ : また!? ま、またやるの…うぅ、し、信じて大丈夫よね?(恐る恐る気を高めつつ精神統一) (05/14-01:13:11)
ディル : もしもカーネが「うらぎりもの」だと想定しよう 前評判の悪さをそのまま信用すれば絶対的信頼にあたる人物ではない (05/14-01:13:20)
GrandMaster : ちなみにぬこはずっとケージのなかで暴れてる。出せ、とでもいわんばかりだが。捕獲してるからね。しかたないね♂ (05/14-01:13:50)
アマリリス(偽) : (猫のしっぽあまがみ) (05/14-01:14:31)
サリァ : ???(どうかした?ってぬこをなでなで、ジーって見つめて)……でたがってるよー?(きょと (05/14-01:14:51)
サホ : これが、私の知ってる物ならこれで大丈夫のはずです (05/14-01:14:58)
ツバキ : (サホがクリスタルを割ったのを見てから、その粉を巻き込むようにして再び回し蹴り)【蹴り/壁】 2D6 + 12 → [6,4] = 10 + 12 = 22 (05/14-01:15:26)
ディル : クッチャベリー氏も「うらぎりもの」だったら。 いや、させられていたとしたら。 どっちにしてもこまることになるぞ、3人とも無条件に信頼したなら (05/14-01:15:51)
アマリリス(偽) : 猫は狭いところが好きなはず・・・ (05/14-01:16:18)
ハーティリア : (蜂須賀のとこに言ったのはおじさんとディル。サリァ、サーペント、アマリリスが猫と一緒に居るはずだぁね。) (05/14-01:18:03)
ナレーション : サリァさんが退場しました。 (05/14-01:18:35)
サリァ : (押し間違えた (05/14-01:18:52)
ディル : せっかくクリスタルソード(P2)があるのに使わない手はないんだなあ、赤い映写機の映像に対して。あとクッチャベリー氏の部屋について。 (05/14-01:19:32)
サリァ : …………(ねこをじーー)………………(ねこをじーーーーっ)【ひらめき】 2D6 + 1 → [6,1] = 7 + 1 = 8 (05/14-01:19:33)
サリァ : (やっぱりアホの子サリァ) (05/14-01:19:47)
GrandMaster : クッチャベリーの家にも同じギミックがあったようだが、あそこでも壁に攻撃したら同じようになったのだろうか?仲間からの報告にはそういうのはなかったと思われる。 (05/14-01:20:02)
アマリリス(偽) : (贋作以前にクリスタルソードあったってつら) (05/14-01:21:05)
サホ : 赤い部屋があったのですね…どうやって抜けだしたのでしたっけ? (05/14-01:21:40)
スローネ : 映写機の映像をヒントに壁を探って仕掛けを見つけたのではなかったか?<クッチャベリーの赤い部屋からの脱出 (05/14-01:22:36)
ディル : しかし人目につくところだと抜刀したらいけないんだなあ (05/14-01:22:57)
ツバキ : それを早く言ってよぉ!?(また埋まる脚) (05/14-01:23:25)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/14-01:24:27)
GrandMaster : とりもあえずも、どうするね。 (05/14-01:24:53)
GrandMaster : おとなしく救援を待つのも一つの手だが (05/14-01:25:06)
サホ : うーん、今取れる行動はないですかね…(おてあげ) (05/14-01:25:18)
ディル : クッチャベリー氏の家にいってみようと思うのだ、赤い部屋に>ハーティリア (05/14-01:25:37)
GrandMaster : 情報収集サイドは、猫がいい加減に出せとさっきからケージで暴れてうるさい。 (05/14-01:26:21)
ツバキ : その時の仕掛けとかどうやったのよ? (05/14-01:26:25)
GrandMaster : むりやりとじこめてるから、ま、多少はね? (05/14-01:26:27)
スローネ : ツバキの二発目の蹴りの結果は?>gm (05/14-01:26:46)
アマリリス(偽) : (猫じゃらしなんかをふってみる>猫) (05/14-01:27:21)
ディル : 猫は、そうだなあ…後をちゃんと追えるのなら解き放ってみるのもいいかもしれない (05/14-01:27:37)
ハーティリア : あん?…なんでまた。>ディル (05/14-01:28:23)
スローネ : すまないが、もし引きこまれたら引っ張りだしてくれ。ちょっと壁を調べてみる>ツバキ、サホ (05/14-01:28:49)
ツバキ : みにゃぁぁぁあ (05/14-01:29:08)
サリァ : 猫見てひらめき振ってみたけどなにも起きなかった?>GM (05/14-01:29:20)
ディル : 一応出る方法はわかってるなら、赤い部屋をもう一度調べてみるのがいいとおもってだな。クリスタルソードはそのときになかっただろー>ハーティリア (05/14-01:29:48)
GrandMaster : なんか出たがってるなー、としか>サリア (05/14-01:30:24)
アマリリス(偽) : (ほんとに動くなら、猫組の順番を待ちましょうか) (05/14-01:30:30)
GrandMaster : 両足ともずっぷりである>スローネ (05/14-01:30:42)
GrandMaster : 壁を攻撃すると引き込まれる。 (05/14-01:30:48)
アマリリス(偽) : (処理するならやることはある) (05/14-01:30:52)
GrandMaster : ものを投げたならば投げたものが没収されるようだ。 (05/14-01:31:00)
スローネ : とりあえず、ツバキを壁から引き剥がす>gm (05/14-01:31:53)
ディル : 映写機にたいしてのクリスタルソードの反応を確かめるのもよさそうだ スィンカーがらみならば>ハーティリア (05/14-01:31:54)
ハーティリア : 真っ昼間に忍び込めとかまたメチャ言うな…先にサリァ達と合流しなくて良いのか?>ディル (05/14-01:32:33)
ツバキ : うぅ、アタシの脚赤くなってないかしら…摩擦で赤熱を帯びるならまだしも (05/14-01:33:21)
サホ : 赫足の…? (05/14-01:34:13)
ディル : じゃあ、合流してから映写機だけは確かめたいんだなあ>ハーティリア (05/14-01:34:16)
サホ : とりあえず、此方側はここまでで、情報収集組へと場面転換お願いしたいです>GM (05/14-01:35:22)
ツバキ : そのクッチャベリーの部屋とやらはスローネ行ったの? どういう状況だったのかしら? (05/14-01:35:31)
GrandMaster : では情報収集組である。 (05/14-01:36:05)
GrandMaster : ハチスカから出てきたところだが猫がうるさい。 (05/14-01:36:14)
GrandMaster : ケージを頑丈にロックしないとへたしたら逃げられてしまいそうだ。 (05/14-01:36:33)
ハーティリア : ……なんだ?猫が…飼い主になんかあったのか? (05/14-01:37:38)
スローネ : 私は直接行ったわけではないが、ここのように全体が真っ赤で、窓のない部屋だったらしい>ツバキ (05/14-01:37:49)
アマリリス(偽) : (あら、猫連れていったの?) (05/14-01:37:52)
ディル : (ハチスカとはなしをしたのはディルとハーティリアだけだぞー>アマリリス) (05/14-01:38:47)
ハーティリア : ……カーネがかなり臭いし……司教とやらに話聞いてみるのもアリか? (05/14-01:38:55)
アマリリス(偽) : (そのハチスカ組の方で猫が騒いでいるように見えたので) (05/14-01:39:43)
サリァ : わかんない、凄い、出たがってる……(落ち着いてー、って尻尾の付け根トントンしてあげてるけど) (05/14-01:39:43)
ハーティリア : (あ、そうだ…猫に蜂須賀の拠点知られたら困るから、ハーティとディルだけで時計屋行ったんだった。) (05/14-01:39:57)
ツバキ : 細かく聞いておくんだったわね…あまりクッチャベリーの方は興味なかったせいでスルーしちゃったけど (05/14-01:39:59)
サリァ : 司教って、どこにいるのー?きょと (05/14-01:40:10)
アマリリス(偽) : (・・・既に猫に逃げられてるも同然な感) (05/14-01:40:52)
ハーティリア : (おじさんは何も言ってない…言ってない…) (05/14-01:40:59)
ハーティリア : (媒体変更) (05/14-01:41:36)
ツバキ : (お風呂だわー) (05/14-01:41:39)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (05/14-01:41:41)
アマリリス(偽) : (状況不明確につきとりあえず待ちにはいる) (05/14-01:42:07)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (05/14-01:42:23)
スローネ : (いってらっしゃい) (05/14-01:42:24)
ハーティリア : ただいま。GM、蜂須賀にはディルとハーティだけで行ったんだけど、もう合流してていいの?>GM (05/14-01:42:54)
ディル : オラトリアさま。このねこさんは今逃すが吉か教えてほしいんだぞー【預言】 2D6 + 10 → [3,2] = 5 + 10 = 15 (05/14-01:43:03)
アマリリス(偽) : (私が思っている通り、別の組なら、合流以前にこちらの組の行動をしたいところだけれども) (05/14-01:44:45)
GrandMaster : 合流していいですよ (05/14-01:45:09)
サホ : 私はそろそろ体力切れです、失礼しますね お疲れ様でした (05/14-01:45:36)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (05/14-01:45:39)
サリァ : 【おつかれさまーっ (05/14-01:45:46)
スローネ : (おつかれさま) (05/14-01:45:57)
アマリリス(偽) : (おつかれさま) (05/14-01:46:05)
ディル : (おつかれさんだー (05/14-01:46:10)
GrandMaster : 運試しは良き楽しみなりって言葉が返ってきた>ディル (05/14-01:46:25)
アマリリス(偽) : (動けないな・・・) (05/14-01:46:51)
ハーティリア : オーライ、なら……ケージ開けて追いかけるか?どうせ他に情報の宛は無いこともないが、夜に回したほうが良い事ばっかりだし(忍びこむ的な意味で)>情報収集組 (05/14-01:46:57)
GrandMaster : 3グループに分かれるって宣言はなかったので2グループとして処理してるけど (05/14-01:47:16)
ディル : つまり、逃したら「追っかけろ」(意訳)なかんじなんだなあ>じょうほうぐみALL (05/14-01:47:29)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/14-01:47:45)
サリァ : 【おつかれさまーっ (05/14-01:47:45)
サリァ : (どこ忍び込むんだっけ>ハーティ (05/14-01:48:26)
アマリリス(偽) : (それは失礼を。・・・つまり情報は既に筒抜けになった) (05/14-01:48:53)
ハーティリア : (警察署にしろクッチャベリーの家にしろ、まっとうな入り方出来そうにないし。) (05/14-01:50:08)
アマリリス(偽) : (私達もハチスカに会っていたことになっている、でよいのかしら) (05/14-01:50:47)
ハーティリア : (あとおじさん的にはカーネの邸宅に忍び込むのも選択肢に今入ってる感じ。) (05/14-01:51:53)
ハーティリア : (まさか一足飛びでここまで神殿組がピンチになるとは……。) (05/14-01:53:57)
アマリリス(偽) : (猫に情報が流れたようなので、こちらも多分ピンチ) (05/14-01:54:50)
ハーティリア : (や、教皇とカーネは折り合い悪いみたいで、猫は教皇直属の司教の使い魔らしいから、多分敵(カーネ)の敵状態。ピンチとは言い切れない。) (05/14-01:56:15)
アマリリス(偽) : (あと私が自分の状況認識と知っていることを修正しないとならなくて混乱中というピンチ) (05/14-01:57:16)
GrandMaster : どうするね? (05/14-02:01:55)
サリァ : ……猫、出そ?(サリァ追いかけるよーっ! (05/14-02:02:17)
ハーティリア : そうだな、出すか。良いよな?>ディル、アマリリス (05/14-02:02:40)
ディル : 使い魔に「リペント」をかけることは同意させられないだろうか (05/14-02:03:32)
ハーティリア : 使い魔本人……本猫?に聞いてみたら?人の言葉理解できるし。 (05/14-02:04:18)
アマリリス(偽) : この猫、間接的にでも、言葉は分かるのですよね? (05/14-02:04:50)
アマリリス(偽) : はいか(首を縦にふってみせる)いいえ(首を横に)あたり答えられますか?>猫 (05/14-02:05:21)
ハーティリア : 間接的ではなく普通に理解できる。使い魔契約した時点で、使い魔は主に準ずるだけの知性が宿るから。>アマリリス (05/14-02:06:31)
GrandMaster : お返事はないですね (05/14-02:06:50)
アマリリス(偽) : ・・・猫語じゃないとだめみたいです? (05/14-02:07:33)
ディル : 「ウソをつかないこと」を約束させるんだな (05/14-02:08:09)
ディル : もっといえば「質問に対してウソをつかないこと」というべきか (05/14-02:08:44)
サリァ : ……(猫の目をじーーっと見つめてるロリ (05/14-02:09:53)
ツバキ : 敵の敵はやっぱり敵 になりそうね('' (05/14-02:09:55)
アマリリス(偽) : (猫じゃらしをふる子) (05/14-02:10:33)
ハーティリア : 猫が暴れるような自体ってことは、飼い主に危険が迫ってる可能性もあるわけだから、逃がして追いかけて状況把握した方が良いとおじさん思う。>ディル (05/14-02:11:19)
ディル : 1問だけ、それもねこさん自身の主がカーネに与していないかどうかを「リペント」をつかうことを同意して教えてくれたら、ゲージからいますぐ解放するという条件はどうだろう。 (05/14-02:12:12)
アマリリス(偽) : 猫語・・・ (05/14-02:13:09)
ハーティリア : 聞くだけなら別におじさん止めない、もっと物騒な事はしようとしたんだし。>ディル (05/14-02:13:40)
ディル : 緊急事態だとしても、こっちにはまだ平時で猫が暴れてるくらいの認識でしかないんだしな。よっぽど緊急性があるのなら態度をもって示してもらうしかないと思うのだ>ハーティリアと猫 (05/14-02:13:51)
ディル : というわけで猫さん。君に「リペント」をかけて君の主がカーネに与しているかどうか、「ウソをつかず」YESなら首を縦にふる、NOなら目をつむり横を向くかで明白に示してもらいたいんだなー、どうだろー?>猫 (05/14-02:16:15)
アマリリス(偽) : 猫語・・・・・・ (05/14-02:16:42)
ハーティリア : (メタいこと言うと、猫が暴れてるのはカーネの暗躍(スローネ達閉じ込め)に気付いたからで、飼い主的には「カーネの手駒」が増えるのが嫌だから猫で伝えようとしているだけで、こっちがあんまり硬い態度取ると見捨てられる可能性が……。) (05/14-02:17:47)
ディル : もちろん、答えてくれたらどちらの場合でもすぐにケージの鍵を開けよう。>猫 (05/14-02:17:51)
ディル : 承諾するかしないかは先ほどいったようなYESかNOのジェスチャーで示してほしい。>猫 (05/14-02:19:36)
アマリリス(偽) : (そもそも意思疎通できません、という反応してるから) (05/14-02:20:11)
GrandMaster : なにも返答はかえってきませんよ (05/14-02:20:58)
ディル : (使い魔って人間の言語を解するくらいは知能あったはずなんだけどなあ…>アマリリス) (05/14-02:21:16)
アマリリス(偽) : ・・・この猫、ふぁみりあとかではないのでは? (05/14-02:21:40)
アマリリス(偽) : ・・・本物のファミリアを隠すダミー? (05/14-02:21:59)
サリァ : (もうケージ開けていいかってつら (05/14-02:22:12)
アマリリス(偽) : ・・・既にハチスカでの情報は流れた。なら、捕獲しておく意味もあまりない、か・・・(意思疎通に応じない以上) (05/14-02:23:21)
アマリリス(偽) : (ファミリアであったとしても) (05/14-02:23:32)
ハーティリア : おじさんも別に良いかな、飼い主の情報は一応手に入れたし。 (05/14-02:25:19)
ディル : まあ、答えてくれないならしかたない、おいかけるか (05/14-02:25:44)
アマリリス(偽) : 猫に魔法がかかっている、だけでは、本当はふぁみりあ魔法でないものをかけているのかもしれない(ただしこの発言者、ソーサラーに疎い) (05/14-02:26:30)
サリァ : ……もう、開けるよっ(結局どっちに転んでも変わりないんだし! (05/14-02:27:49)
ハーティリア : おう、開けとくれ(追いかける準備)>サリァ (05/14-02:28:36)
サリァ : 開けて、すぐに追いかけるっ>GM (05/14-02:28:43)
GrandMaster : ケージをあけると一目散に逃げだしていきました。コントロールされてる動きではありませんね (05/14-02:36:05)
GrandMaster : 猫しか入れないところを通られるとアウトです。まずはラック判定を。2dと2d+1で (05/14-02:36:37)
アマリリス(偽) : ・・・ダミー。 (05/14-02:36:39)
サリァ : 2D6 → [2,5] = 7 (05/14-02:36:55)
サリァ : 2D6 + 1 → [1,1] = 2 + 1 = 3 (05/14-02:37:02)
サリァ : (嘘だろオイ! (05/14-02:37:15)
ディル : サリァ単独のみ?>GM (05/14-02:39:44)
ハーティリア : 俺らもラック判定していいのかい?>GM (05/14-02:39:51)
GrandMaster : いいですとも! (05/14-02:40:42)
サリァ : (いまじゃパワーをめておに! (05/14-02:41:12)
ディル : 2D6 → [4,5] = 9 (05/14-02:41:20)
ディル : 2D6 + 1 → [5,4] = 9 + 1 = 10 (05/14-02:41:31)
GrandMaster : 追跡に成功した (05/14-02:44:07)
GrandMaster : つかまえるの? (05/14-02:44:10)
ツバキ : そろそろ寝るわー(すやぁ) (05/14-02:44:58)
ディル : 逃げた場所次第なんだなあ? (05/14-02:45:04)
ディル : (おやすみー) (05/14-02:45:09)
ハーティリア : 2D6 → [1,1] = 2 (05/14-02:45:24)
ハーティリア : 2D6 + -1 → [2,1] = 3 + -1 = 2 (05/14-02:45:32)
ハーティリア : (なんか素直に喜べない……) とりあえず捕まえずに追いかけてみるけど、行き先に見当つきそう?>GM (05/14-02:46:14)
GrandMaster : 町中をあっちにいったりこっちにいったりしてるようだ (05/14-02:46:19)
GrandMaster : なんか探してるみたいだが (05/14-02:46:23)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (05/14-02:46:34)
スローネ : (おやすみ) (05/14-02:47:01)
サリァ : ???(なに探してるんだろ、ってつら (05/14-02:48:51)
アマリリス(偽) : (猫のポーズでうろうろ) (05/14-02:49:42)
GrandMaster : なんかあるべき場所に帰れない的 (05/14-02:51:27)
アマリリス(偽) : 猫の動向から、たとえばこれは餌を探しているムーブ・・・とか見当はつけられないでしょうか (05/14-02:51:51)
アマリリス(偽) : 場所か (05/14-02:51:56)
アマリリス(偽) : ・・・(主が死んでいてファミリアとして機能不全起こしてる・・・?) (05/14-02:52:34)
ディル : (くうかんてきにせつだんされているばしょにあったなにかにかえろうとしているんだろう) (05/14-02:53:23)
アマリリス(偽) : (こしょこしょと周囲に耳打ち)これ、飼主が死んだ動物の動き方に見えないでしょうか (05/14-02:53:27)
ハーティリア : (アマリリスと同じこと考えたわ。) 猫追いかけてて、一回でも何時も居るらしい神殿地区に入った?>GM (05/14-02:53:32)
サリァ : ………(はっ、て顔)は、ハーティ……猫、見て、あの、えーっと……魔力見えるやつ!(わたわた (05/14-02:53:39)
アマリリス(偽) : あ、じゃない・・・猫は家につく、だから場所か (05/14-02:54:08)
アマリリス(偽) : (なんか現代日本的な判断) (05/14-02:54:22)
GrandMaster : ここは神殿から結構離れてますからね (05/14-02:54:24)
GrandMaster : 入ろうにも入れませんね。 (05/14-02:54:31)
GrandMaster : ちなみに主が死ねば使い魔も死にます。 (05/14-02:54:39)
ディル : 猫の帰巣本能について【生物学】 2D6 + 8 → [5,5] = 10 + 8 = 18 (05/14-02:55:07)
GrandMaster : 巣に帰るだけなら別になんてことはない (05/14-02:55:37)
アマリリス(偽) : ・・・ふぁみりあの知能が一時的に猫に戻ることがあるとして、理由は考えられます?>ソーサラーおにいさま (05/14-02:55:58)
アマリリス(偽) : (キャラの知識不足につき婉曲) (05/14-02:56:25)
ディル : 使い魔の生態について、とくに主とのからみでなにかおぼえていること【魔生物学】 2D6 + 8 → [3,2] = 5 + 8 = 13 (05/14-02:57:40)
ハーティリア : あん?センスマナか?>サリァ (05/14-02:59:57)
ハーティリア : じゃあ、一旦ひと目につかないところ行かないといかんが、猫捕まえて良いか?>サリァ (05/14-03:00:40)
GrandMaster : 1.使い魔は半径1kmを超えて離れるとリンクが切れる (05/14-03:00:45)
GrandMaster : 2.使い魔はリンクが切れると元の知能に戻る。 (05/14-03:01:03)
サリァ : ん!なんかで、使い魔じゃなくなっちゃったのかも…………(理由わかんないけど!>ハーティ (05/14-03:01:13)
GrandMaster : 3.使い魔はリンクが切れても記憶は残る。リンクが復活すると知能も戻る。 (05/14-03:01:40)
アマリリス(偽) : ・・・(根底からファミリアの扱い間違えていた感ひしひし) (05/14-03:01:44)
GrandMaster : 4.使い魔は主が死ぬと死ぬ。 (05/14-03:01:54)
GrandMaster : ソーサラーの基本である。 (05/14-03:02:09)
ディル : YES I AM!(>情報組ALL 基本情報を共有) (05/14-03:02:45)
アマリリス(偽) : (一度契約した使い魔は、リンクが外れた場合でも主に準ずる知性を保有し続け、 主の知っている情報を記憶している。とあるのは .) (05/14-03:03:23)
アマリリス(偽) : (準ずる、が曖昧なのか) (05/14-03:03:34)
ディル : 1.の状況であれば2.によって意思疎通が不能になる。しかし死んでないということは主は生きている。 (05/14-03:03:57)
ディル : つまり神殿にいけば.3によって意思疎通をはかれるかもしれないんだなあ (05/14-03:04:48)
ハーティリア : (「主が死ぬと使い魔の契約が解けるため、復活しても再度契約する必要がある」って記述になってるけど、契約が解ける=使い魔も死ぬってことか?これ。) (05/14-03:05:04)
ハーティリア : まあ、それじゃあ猫を捕まえて神殿地区までいく、でいい?>ディル、サリァ、アマリリス (05/14-03:05:29)
ディル : 微弱なリンクは生きてる、って解釈すれば.4が理解できるかもしれない>ハーティリア (05/14-03:05:54)
ディル : またつかまえるのがたいへんそうだな… (05/14-03:06:03)
アマリリス(偽) : ・・・私達は危ないのでは?(こしょこしょ) (05/14-03:06:06)
サリァ : ……神殿の中ってどうなってるんだろー?(そして唐突になんか別のことに意識が向く子供であった (05/14-03:06:50)
スローネ : (情報を伝えたいけど帰り方がわからないっていうように見える) (05/14-03:07:37)
アマリリス(偽) : (対魔結界や聖域の類がどのくらいよくあるか分からないので) (05/14-03:08:06)
ディル : 【ねこさんを手なずけて神殿までつれていく方法を生物学で見出してみるテスト】>GM 2D6 + 8 → [1,5] = 6 + 8 = 14 (05/14-03:09:50)
GrandMaster : 捕まえてつれていくしかないんじゃないだろうか (05/14-03:10:41)
ディル : ねこさんをつかまえるにはどう判定しよう、つかんでキャッチとかいろいろあるだろうけれど (05/14-03:12:04)
GrandMaster : 手で摑まえるならシーフの軽業で。ネットとか捕縛手段をもっているならばそれぞれのスキルで判定する。 (05/14-03:14:32)
サリァ : (ほんとなんでこの娘シーフないんだろう、絶望した (05/14-03:15:19)
ディル : 1 ディルはとつぜん捕縛のナイスアイディアがひらめく (05/14-03:15:38)
アマリリス(偽) : (東方不敗の布縛) (05/14-03:15:41)
ディル : 2 仲間がきてたすけてくれる (05/14-03:15:48)
ディル : 3 現実は非情である。ねこさんはかわいい (05/14-03:16:14)
アマリリス(偽) : (・・・だめだこれ「ただの捕縛」ができない) (05/14-03:16:24)
アマリリス(偽) : (多分捕縛するが猫が死ぬ) (05/14-03:16:44)
GrandMaster : 猫に優しくした人ほど捕獲できる確率が高い。 (05/14-03:17:52)
GrandMaster : スキルがない状態で捕まえようとする場合は、ラック判定になります (05/14-03:18:12)
ディル : ところで諸君 (05/14-03:18:27)
ディル : 量産型モン・プティや量産型ペディグリ・チャームを持っていたのに気がついた(ちらり) (05/14-03:18:48)
サリァ : (レンジャー行動の「奇襲」じゃ無理?>GM (05/14-03:18:54)
GrandMaster : 無理 (05/14-03:19:35)
ディル : ペディグリ・チャームはともかくモン・プティをあげて餌付けしようとおもう どうだろう (05/14-03:20:16)
サリァ : ん、いいと思う! (05/14-03:22:17)
ディル : もちろんかんづめをあけるためのダガーもちゃんと持っているぞ ダガーくらいなら缶詰を開けるのに使っても問題はないだろう(こくん) (05/14-03:22:26)
サリァ : (色変え忘れ (05/14-03:22:29)
アマリリス(偽) : (何もできぬ) (05/14-03:22:32)
ディル : (缶詰を開封し、中身を猫に見せた上、一部をディルも一口食べて毒がないことを明らかにし、腰を地面に落ち着けて、餌のはいった缶詰を猫さんに見せてみる>GM (05/14-03:25:24)
ディル : (開ける缶詰はモン・プティの方だぞ) (05/14-03:25:58)
GrandMaster : ねこまっしぐらなんだからねこまっしぐら (05/14-03:27:51)
GrandMaster : 捕獲に成功した (05/14-03:27:54)
ディル : よしよし、いいこいいこ(なでなで)>猫さん (05/14-03:28:29)
サリァ : さらまんだーよりはっやーい (05/14-03:28:30)
サリァ : サリァも撫でたい〜……(ぁ (05/14-03:28:44)
ハーティリア : じゃあ、神殿地区に向かうとするかね。 (05/14-03:28:53)
アマリリス(偽) : (じっと狩猟者っぽい目で見る) (05/14-03:29:15)
ディル : 一応逃さないように、しかしソフトな抱え方で猫に負担のかからないように神殿までレッツゴーなんだな>GM (05/14-03:29:28)
GrandMaster : それでは今日はここまでにしましょう (05/14-03:30:52)
GrandMaster : 明日は神殿前から (05/14-03:30:56)
スローネ : お疲れ様>gm (05/14-03:31:32)
ハーティリア : オーケー、一気に進展して逆にピンチだなぁ。 (05/14-03:32:56)
ディル : おつかれさんだー>GM (05/14-03:32:58)
GrandMaster : 21:00から開始できるとおもいます。おつかれさま。長いストレスに耐えていよいよ? (05/14-03:33:50)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (05/14-03:33:53)
サリァ : おつかれさまーっ (05/14-03:34:00)
ナレーション : サリァさんが退場しました。 (05/14-03:34:02)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (05/14-03:34:48)
アマリリス(偽) : (おつかれさま) (05/14-03:36:06)
アマリリス(偽) : (残念ですが、その明日は参加できません) (05/14-03:36:21)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (05/14-03:48:22)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが退場しました。 (05/14-04:08:06)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/14-19:41:51)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/14-20:33:04)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (05/14-20:55:06)
サホ : こんばんはです (05/14-20:55:40)
アロンザ : こんばんはぁ(すみません、昨日寝落ちしてました…) (05/14-20:56:05)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/14-20:58:15)
サリァ : (すててーっ (05/14-20:58:25)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (05/14-20:59:15)
ディル : (待機のまき) (05/14-20:59:24)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (05/14-21:00:20)
スローネ : 待機 (05/14-21:00:27)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/14-21:06:34)
GrandMaster : 私が来た! (05/14-21:06:53)
スローネ : こんばんは>gm (05/14-21:07:50)
アロンザ : こんばんはぁ (05/14-21:08:33)
アロンザ : >GM (05/14-21:08:36)
サリァ : やあ(。-_-。) (05/14-21:09:28)
サリァ : >GM (05/14-21:09:35)
サホ : こんばんはですー (05/14-21:09:46)
ディル : やほー (05/14-21:09:50)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/14-21:11:03)
GrandMaster : 再開はもう少し待とうか? (05/14-21:12:28)
スローネ : 土曜日だから22時開始想定で動いてる人がいるのかな? (05/14-21:13:32)
サリァ : (最近なんとなくわかってきたこと:今回のGSは動かないとジリ貧 (05/14-21:14:23)
サホ : ちょっと離席ですー…出番はまだ先みたいですけど (05/14-21:15:38)
スローネ : いってらっしゃい (05/14-21:16:13)
ディル : もうすこしまってみようなんだなあ>GM (05/14-21:16:43)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/14-21:16:59)
ツバキ : ハイスクール奇面組読んでたらこんな時間だわ(真っ暗な赤い部屋でハイスクール奇面組を読む何か) (05/14-21:17:22)
ディル : なんかどこかで余裕に読書を楽しんでたりもする妖精がいるようなきがする。きのせいだろうか。(ちらり) (05/14-21:19:42)
アロンザ : こんばんはぁ。(なんて奇妙な光景 (05/14-21:19:50)
ディル : 実際いま動けるのは3人だけなんだもんなあ、ちょっと心許ない(こくん) (05/14-21:21:01)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (05/14-21:22:53)
サーペント : 急用で遅れたっす。すまん (05/14-21:23:14)
ディル : やほー (05/14-21:23:21)
アロンザ : こんばんはぁ (05/14-21:23:39)
サリァ : (奇面フラッシュでもやる気なのかなツバキ (05/14-21:23:54)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (05/14-21:24:32)
ハーティリア : (仕事でスマホだから反応鈍いけどとりあえず。) (05/14-21:25:05)
ディル : とりあえず現時点で情報収集組もといねこさんチームのやることを確認しよう (05/14-21:25:50)
ディル : やほー>ハーティリア (05/14-21:25:57)
ディル : 「猫さんの主がいるであろう神殿までれっつごー」 これだけなんだな (05/14-21:26:45)
サリァ : 神殿、中入るかなー…… (05/14-21:27:10)
ディル : とりあえずは神殿までちかづけば、猫にも何か反応が出ると思うんだなあ (05/14-21:29:53)
ディル : 唯一ハーティリアだけは神殿の中に入れないかもだから、パーティをわけるにしてもその時に判断しないとだなあ (05/14-21:31:33)
サリァ : 神殿、中行くなら、地図ほしいー……(こく (05/14-21:32:10)
アロンザ : (今日は来れないみたいですけど、ミヤさんも神殿には入らないほうがいいのでしょうか?) (05/14-21:32:53)
ディル : まあ、手引きしてもらうことになるかもだから、それはその時に聞いてみるのがよさそうなんだな>アロンザ (05/14-21:33:36)
アロンザ : そうねぇ。そうしましょうか>ディル (05/14-21:34:11)
ディル : (メタ的には一刻も早く)それも交渉次第といったところだろう (05/14-21:34:56)
ディル : >サリァ (05/14-21:34:59)
ディル : そろそろはじめてみてもよさそうかな>ALL (05/14-21:37:45)
ツバキ : よかよ (05/14-21:39:34)
アロンザ : 確か神殿組に移るのだったかしら? (05/14-21:40:55)
アロンザ : (あ、神殿前か) (05/14-21:41:20)
ディル : ねこさんといっしょに神殿にいってないんだなー>アロンザ (05/14-21:41:31)
サホ : ただいま戻りました (05/14-21:41:56)
ディル : いまから、ねこさんと一緒に神殿にいく、というところで今日がはじまるんだなー(こくん) (05/14-21:41:57)
スローネ : おかえり (05/14-21:42:40)
スローネ : こっちはOK>ディル (05/14-21:43:01)
ディル : なお、珍妙な表情をする人物たちの漫画の本を見てそうなツバキ達が囚われているという明らかな証拠はないので、あくまでねこさんの主を確かめるところからスタートするんだなあ>ねこさんチームALL (05/14-21:43:24)
ディル : (メタっぽくてもたすけてあげたいんだけれどね。そうしたら色々たいへんだからね。しかたない(ぐすん)) (05/14-21:44:18)
ディル : まあ、問題ないみたいなのでGMの準備が出来次第スタートしちゃってほしいんだなあ (05/14-21:46:37)
アロンザ : 出来る限り急がないとね (05/14-21:46:40)
GrandMaster : どうするね (05/14-21:50:32)
ディル : 前回再度つかまえたねこさんの様子を見つつ、神殿に近づいていくんだなあ>GM (05/14-21:51:33)
GrandMaster : 神殿に近づくと、猫がひげをぴーん、と立てます。 (05/14-21:57:56)
アロンザ : あら? (05/14-21:58:31)
ディル : …なにかのアンテナみたいなんだなあ。…ねこさん、おはなししたいことがあるんだぞー(ちらり)>猫 (05/14-21:59:10)
GrandMaster : ケージの中にはいってるので猫は身動きできないっすよ (05/14-22:04:05)
ディル : また入れたんだっけか。んー (05/14-22:05:03)
アロンザ : 周囲の状況はどんな感じかしら?(人の数とか)>GM (05/14-22:05:56)
GrandMaster : 会議は終わったようで人はまばらになっている (05/14-22:06:33)
サホ : おふろいってきます (05/14-22:06:35)
GrandMaster : ケージに入れてないなら地面に降りてあるきはじめるが (05/14-22:06:51)
サリァ : (なでなでしつつ歩く猫についてく (05/14-22:08:19)
ディル : まあ、猫さんは地面でいいんだなあ、前回ゲージに入れてなかっただし (05/14-22:09:01)
ディル : 猫さんが立ち止まって質問に返事してくれるか、あるいは導いてくれるかなんだけれどなあ…(ちらり)>猫さん (05/14-22:12:02)
アロンザ : 猫を見失わないように気を付けながら、逃げようとしても何とか捕まえられるかな?くらいの距離を置いてついていくわ>GM (05/14-22:19:47)
GrandMaster : 神殿の側面にある門まで猫があるいていくと、中から女性と少年が出てくる。 (05/14-22:21:54)
GrandMaster : 女性:ぶっちー!!うわーん、心配したんだよー! (05/14-22:22:13)
GrandMaster : 猫にまっしぐらしてひしーっと猫を抱きしめている。 (05/14-22:22:30)
ディル : お?(ちらり) (05/14-22:22:38)
GrandMaster : 女性:あんた達ね、幼気な猫になんてことすんのよ! (05/14-22:23:49)
アロンザ : あら。あらあら? (05/14-22:23:54)
GrandMaster : 少年:ビショップ・カタリナ。そのぐらいで。場を弁えましょう。 (05/14-22:24:19)
ディル : ほんとうにすまなんだ>女性 …おおう?(ちらり)>少年 (05/14-22:25:24)
サリァ : 猫、お姉さんのー?(見上げてるろり。自分も抱きたいってつら (05/14-22:26:35)
GrandMaster : カタリナ:教皇猊下、私はこの者達を秘密楼に入れるのは反対です。きっと悪人に違いありませんよ (05/14-22:26:53)
ハーティリア : まあ手荒なのは謝るが、人を付け回してセンス・マナにピッカピカ光る猫は幼気じゃねぇから。(ぼそり) (05/14-22:27:23)
GrandMaster : カタリナ:ほら、やっぱり敵ですよこいつら! (05/14-22:27:44)
GrandMaster : 少年:シスターカタリナ。 (05/14-22:28:00)
ディル : (ハーティリアに無言の腹パン(てかげん)) (05/14-22:28:01)
GrandMaster : 二つ目の声がすごく怖かった。少年なのにまるで何百歳かの化け物に見据えられたような緊張感が走る。 (05/14-22:28:27)
サーペント : (あ、猫組みって事は俺もいるのか) (05/14-22:28:39)
GrandMaster : 少年:時間がありません。参りましょう (05/14-22:28:48)
GrandMaster : カタリナ:ひぃ… (05/14-22:29:03)
ディル : …つれていくのはかまわんが、カーネとかの回し者かもしれないのはそこのプリーストさんのいうとおりだぞー?いいのかー?>少年 (05/14-22:30:06)
アロンザ : あらぁ…なんかごめんなさいねぇ(促されてついていこうとしてるヘビ)>カタリナ (05/14-22:30:28)
GrandMaster : 少年:問答したいならばお付き合いしますが、貴方たちのお仲間がそろそろ大変なことになっていますがよろしいのですか?私は早めに助けることをお勧めしますが。 (05/14-22:31:13)
ハーティリア : ごふっ!(腹パンされた。) (05/14-22:31:30)
サリァ : ふぇっ!?(がびーん!>仲間が大変 (05/14-22:31:58)
ディル : …ハメられたのか(ここでようやく事態把握) んや、異存はないが聖域に全員入っても大丈夫なのかどうか。その、若干名不都合な者もいたりするのだが(ちらり)>少年 (05/14-22:32:57)
GrandMaster : 少年:それならば身を隠されるとよろしいかと思います。何にせよこちらへ (05/14-22:33:37)
GrandMaster : 少年はそのままさっさと歩いていく。ついていかないならおいていかれるが (05/14-22:34:00)
ディル : …やれやれ(一応、ついていこう)>GM (05/14-22:34:13)
GrandMaster : ちなみに聖域に入るとダメージを受けるが行動はできないことはない (05/14-22:34:13)
ハーティリア : 大変って…カーネが胡散臭くなってきたなと思ったら展開早いなおい。 (05/14-22:34:36)
サーペント : (ついていく (05/14-22:34:47)
ハーティリア : ついていくさな。>GM (05/14-22:35:00)
サリァ : え、えと……っ!(とてて、ついてく)>GM (05/14-22:35:09)
サリァ : 大変って、何……!?(凄い心配そうな1名>少年 (05/14-22:35:43)
ハーティリア : ドルイド魔法使えるの今おじさんだけだからな。ダメージ入るくらいなら我慢するさな。 (05/14-22:36:21)
アロンザ : そうねぇ…何がどうなってるのか説明してもらってもいいかしら?(移動しながら)>少年 (05/14-22:37:18)
サホ : ただいま戻りましたー (05/14-22:38:19)
スローネ : おかえり (05/14-22:39:03)
アロンザ : おかえりなさい (05/14-22:39:58)
GrandMaster : 神殿の中を階段を上がったり下がったり廊下を進んだりします。 (05/14-22:40:35)
GrandMaster : 急いでいる割にはずいぶん歩かされる印象ですが、やがて立ち止まって右手にある通路に入っていきます。 (05/14-22:41:02)
GrandMaster : 少年が持っている指輪の印鑑を扉に押し当てると、扉が開きました。 (05/14-22:41:18)
GrandMaster : 少年:クッチャベリーという女性の家にはいかれましたか? (05/14-22:41:35)
ディル : 私は見ていないが。彼(ハーティリア)などは見てきたようだぞ。赤い部屋があったとかなんとか>少年 (05/14-22:42:13)
サリァ : 行ったよー!赤い変なのあった……(思い出してちょっと震える (05/14-22:42:26)
サーペント : 壁>叩く>POW>痛かった (05/14-22:42:36)
GrandMaster : 少年:なるほど。それではお気をつけて。 (05/14-22:42:51)
サーペント : しんのゆうしゃだったら死んでたかもしれんな (05/14-22:43:02)
GrandMaster : 何の変哲もない扉に見えるが (05/14-22:43:16)
GrandMaster : 少年は扉の前に立っている。開けろとでも言わんばかりだ。 (05/14-22:43:27)
ハーティリア : 行ったの知ってるだろ。そこの姉ちゃんが野良猫のふりした使い魔で覗き見してたんだから。……あの赤い部屋がどうしたよ。 (05/14-22:43:36)
GrandMaster : カタリナ:教皇猊下がいうから仕方なく護衛してあげてただけよ。失礼ね!人をすとーかーみたいに! (05/14-22:44:23)
サーペント : 扉に観察 2D6 + 10 → [1,5] = 6 + 10 = 16 (05/14-22:44:27)
アロンザ : まあ、明ければわかるわよ(扉に手を伸ばすヘビ)<部屋>ハーティリア (05/14-22:44:32)
サリァ : (少年が立ってる扉ってどんな扉?後、参考までにクッチャベリーの例のあの人の部屋の扉も)>GM (05/14-22:44:37)
ディル : 味方以外は普通敵だからな、敵の敵でも味方とは限らない>カタリナ (05/14-22:44:52)
サリァ : 猫、可愛かった!(にぱーっ。このシリアスシーンでも笑顔を忘れないロリ>カタリナ (05/14-22:45:15)
GrandMaster : 一見普通の扉にしかみえませんが。木製の扉ですね。頑丈そうでもない。 (05/14-22:45:21)
GrandMaster : カタリナ:あたりまえでしょ。私のぶっちーはにゃんこの中でも世界一かわいいんだから (05/14-22:45:39)
ツバキ : (今、ちょうど裏では最後の手段と爆炎龍の準備をしているかもしれない) (05/14-22:45:59)
GrandMaster : カタリナ:三回も守ってあげたのに! (05/14-22:46:33)
GrandMaster : 少年:ビショップカタリナ。右の手のしたことを左手に知らせるのは関心しません。自分の善行は神と己だけ知っていればよいと (05/14-22:47:10)
ハーティリア : ……テロリストに拉致された仲間の捜索してたら使い魔に見られてるのに気づいたから、監視だと思ったんだよ……悪かった、すまん。(頭を下げる)>カタリナ (05/14-22:47:14)
GrandMaster : カタリナ:…弁えます (05/14-22:47:18)
GrandMaster : 少年:で、ずいぶんのんびりしていますが、よろしいので。そろそろ正気じゃなくなっているかも。 (05/14-22:48:06)
アロンザ : ヤバ気だし、開けるわよ?(ノックノック)>ALL (05/14-22:49:05)
ハーティリア : っと、そりゃ不味い……開けるさな。>GM (05/14-22:49:05)
ディル : 正直言うと…「リペント」をかけられることに同意してもらって、嘘ではないことを明らかにしてもらいたいくらいなんだなあ>カタリナ、少年 (05/14-22:49:13)
サーペント : というか、何が起こってるのよ?つーか、俺たちを「引きこん」で何をさせたいわけだ? (05/14-22:49:16)
ディル : (クリスタルソードを装備し、構えておき) (05/14-22:49:44)
GrandMaster : それではいったん部屋の中組に (05/14-22:49:49)
サリァ : (少年の言葉聞いて躊躇なく開けたロリ>GM (05/14-22:49:52)
GrandMaster : ここまでくるのに少しもたついたので三時間経過しています。抵抗-1と抵抗-2で精神抵抗目標15を2回行ってください。 (05/14-22:50:24)
GrandMaster : 真っ暗中で八方ふさがり、仲間を信じて救援を待ち、そろそろ三時間が経過します。部屋の外から仲間の声が聞こえます。あと知らない少年と女性の声も。 (05/14-22:51:05)
スローネ : 一回目 2D6 + 11 → [2,1] = 3 + 11 = 14 (05/14-22:51:52)
ツバキ : しゃーんなろっー!(火薬をつけて発破してみたりもしてるが、全く手応えないの現状。火傷で手のひらがヒリヒリしながら休みなく攻撃を続けている) (05/14-22:51:54)
ハーティリア : (ディル、カウンセリング使えたっけ?) (05/14-22:52:10)
ツバキ : 【精神抵抗】 2D6 + 10 → [4,2] = 6 + 10 = 16 (05/14-22:52:12)
スローネ : (ほらね。ここのダイスならこうやってくると思ってた。) (05/14-22:52:15)
ツバキ : 2D6 + 9 → [4,1] = 5 + 9 = 14 (05/14-22:52:19)
サホ : えーっと (05/14-22:52:22)
ツバキ : 二回目で失敗したわね(’’ (05/14-22:52:32)
サホ : 2D6 + 10 → [5,1] = 6 + 10 = 16 (05/14-22:52:32)
サホ : 2D6 + 9 → [6,2] = 8 + 9 = 17 (05/14-22:52:38)
サホ : 両方とも成功です (05/14-22:52:44)
ディル : (オラトリアさまへの信仰心は世界一ィ!(自称) つかえるぞー>ハーティリア (05/14-22:52:52)
スローネ : 超英雄点使用して振り直し 2D6 + 11 → [6,2] = 8 + 11 = 19 (05/14-22:53:09)
スローネ : 二回目 2D6 + 10 → [6,4] = 10 + 10 = 20 (05/14-22:53:22)
サホ : 私もカウンセリング出来ますよー (05/14-22:53:25)
GrandMaster : ツバキは発狂状態。発狂状態でさらに抵抗に失敗すると洗脳状態になります。 (05/14-22:54:03)
GrandMaster : 発狂だけならば、魔法で治ります。 (05/14-22:54:14)
GrandMaster : すぐに開けてくれるのかとおもったら意外と会話シーンが長く、中の君たちはそろそろ限界です (05/14-22:54:39)
GrandMaster : しかし中から叫んでも外には声が聞こえない仕組みだからね。しかたないね。 (05/14-22:54:56)
GrandMaster : というわけでツバキが発狂して暴れかけているところに、扉が開かれる。久しぶりの明かりと出口が出現した。内側からみると何もない空間に穴をあけてるようにしかみえない。 (05/14-22:55:28)
ツバキ : ぜぇ、はぁ…ぜぇ…はぁ…ダメ、よ…アタシが、しっかりしなきゃ…無理とか、ダメとか…言ってられないってのよぉ!(真っ暗な視界が徐々に赤みを帯びていく。その赤みを消し飛ばすように、火薬に火をつけては自傷を繰り返す) (05/14-22:55:28)
サリァ : だいじょ……わー!?(目の前でツバキの火薬がBANGしてびっくぅーっ! (05/14-22:56:29)
ハーティリア : 治療に必要なのはキュアマインド?カウンセリング?>GM (05/14-22:57:12)
サーペント : …縄投げたほうがいいのかコレ? (05/14-22:57:43)
サホ : 開いた?…とりあえず、すぐに安静にできる場所をっ…! (05/14-22:58:06)
スローネ : よし、助かった。扉は絶対に閉めるな。>救援組 (05/14-22:58:37)
ハーティリア : お〜い生きてる…のわぁっ!?(中から響いた火薬音に仰け反る) (05/14-22:58:46)
GrandMaster : カウンセリングのほう (05/14-22:59:08)
ツバキ : はぁっ…はっ…はっ…(瞳が赤く染まり、視界に映る動くもの、変化を怖がり、指先に火薬を入れた棒をはさんで、スローネたちを守るという意思だけで動いている状態 今にも噛み付いてきそうなくらい気が立ってる) (05/14-22:59:22)
GrandMaster : では、救援組は部屋の中に飛び込むでいいかな(w (05/14-22:59:28)
アロンザ : (私は慌てて飛び込むわ)>GM (05/14-23:00:20)
スローネ : とりあえず、中には入るな(ツバキを何とかなだめようとしつつ) (05/14-23:01:20)
サリァ : わ、わわ……(ツバキの火薬でびっくりして尻もちついたから部屋には入ってない)>GM (05/14-23:01:20)
サーペント : 入らずに投網の錘につかまれるように投げ入れます。縄の変わりやね。あ、そこの飛び込もうとしてるの誰か止めて<GM (05/14-23:01:26)
サーペント : 流石に腰に下げてると網の塊が違反で取りしまわれる事はあるまい(まとめるために袋に入れてるし) (05/14-23:02:08)
ハーティリア : まさか、開けて火薬に仰け反ったからまだ扉くぐってねぇべ。>GM (05/14-23:02:50)
サホ : 開いた…っと、それよりもはやく安静にできる場所をっ! (05/14-23:02:54)
GrandMaster : 少年は何も言わずに見てるだけだ。邪魔もしないし助けもしない。 (05/14-23:03:14)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (05/14-23:03:35)
ディル : 全員は飛び込まないでくれ(クリスタルソード装備。抜刀し) (05/14-23:04:04)
ハーティリア : とりあえず扉がしまらないようにオリハルコンの箒を扉の隙間に差し込んどく>GM (05/14-23:04:11)
ディル : ロープはサホとスローネは掴めるだろうが、あれじゃあツバキはとてもじゃないが誰かが入ってやらんと助け出せない (05/14-23:05:00)
サーペント : んじゃ投網つたいに助けにいってやってくれ (05/14-23:05:43)
ディル : (入り口からツバキまでの距離はどれくらい?>GM) (05/14-23:05:51)
サーペント : 俺は投網の維持に専念する (05/14-23:06:14)
ツバキ : むしろ戦闘起こしてもいいくらいのテンションではある(’’ (05/14-23:07:05)
GrandMaster : 別に普通に扉さえあけてれば外にでれますが (05/14-23:08:17)
サホ : 私とスローネさんでツバキさんを連れて部屋から出ることはできますか?>GM (05/14-23:08:30)
サーペント : んじゃ色々あって全員外に出ました…でいいのかな?<GM (05/14-23:08:54)
サホ : 普通に出られるみたいなのでツバキさんを連れて外へ出ます>GM (05/14-23:08:54)
ディル : ああ、でてこられるのか、じゃあでてくるんだ>さんにんとも (05/14-23:08:56)
GrandMaster : でました (05/14-23:10:06)
サリァ : (尻もちついたまんまおめめぱちくり中 (05/14-23:10:10)
GrandMaster : 少年:それではこちらへ。 (05/14-23:10:12)
GrandMaster : そのまま少年とカタリナ枢機卿が奥へ歩いていく。 (05/14-23:10:25)
ツバキ : アタシは好き勝手してていいのかしら? まだ発狂中だけど>GM (05/14-23:10:57)
サリァ : ぁ……わ、まって……っ(とてて。ついてく) (05/14-23:11:03)
サホ : えっと…?(よくわからないけど敵ではないと判断してついていきます)>GM (05/14-23:11:16)
スローネ : 誰か、ツバキの様子を見てやってくれないか?>ALL (05/14-23:11:41)
GrandMaster : どうぞ>ツバキ (05/14-23:11:47)
ディル : とりあえずツバキの面倒はこっちで見よう (05/14-23:12:07)
スローネ : (とりあえず味方と行動しているし助けてくれたようだからと後に続く)>gm (05/14-23:12:38)
ハーティリア : 行きがてら、此方が蜂須賀から手に入れた情報をスローネに流しとく。>スローネ (05/14-23:14:04)
ディル : 早急にカウンセリングできるならカウンセリングすべきところなんだがなあ (05/14-23:14:06)
GrandMaster : 少年が一番奥の階段をさらに降りていきます。 (05/14-23:14:08)
サリァ : (とてとてついてく。というかもう横に並んでる) (05/14-23:15:13)
ハーティリア : つまり、教皇とカーネ枢機卿が水面下で対立してて、ネムレスが巻き込まれたんだろうな……。(ひそひそ)>スローネた (05/14-23:15:34)
ツバキ : ふーっ、ふーっ…!(抑えてないと今にも無差別に攻撃しかけそうなほど、やや赤みを帯びた髪と目が薄暗い部屋に怪しく光り、睨みつけている) (05/14-23:15:43)
スローネ : (カクシカ了解)>ハーティリア (05/14-23:15:59)
スローネ : 随分なところに首を突っ込んだものだな。<ネムレスティア (05/14-23:17:13)
ディル : さてさて、歩きながらでもツバキを抱えてカウンセリングするしかないぞ【カウンセリング】>ツバキ 2D6 + 10 → [1,3] = 4 + 10 = 14 (05/14-23:17:22)
スローネ : (そういえば装備回収してないな) (05/14-23:17:25)
ハーティリア : カウンセリング使うには一時間かかるからな。 (05/14-23:17:47)
サーペント : というかコレのこ面子ってことはカーネ氏ギルティって事でいいのか? (05/14-23:18:26)
スローネ : 私の装備が回収できればモカ・エスタロンがあるが? (05/14-23:18:58)
サホ : ほぼ間違いなくそういうことでしょうねぇ… (05/14-23:19:02)
スローネ : どう見てもギルティだ。それもクリムゾンがどうとかではなく、「我々」の敵だな>サーペント (05/14-23:19:32)
GrandMaster : 魔法とかつかってると見失いますよ (05/14-23:20:39)
サーペント : 普通に攻撃が通る事を祈るか(拳ぺきぺき) (05/14-23:21:06)
ディル : 放っとくわけにもいかんしなあ、すぐ治さないとあとが大変になりそうだが… (ぐぬぬ) 【断念】 (05/14-23:22:05)
ハーティリア : カウンセリングの魔法が必要な以上、モカじゃだめだな。カウンセリングは通常の魔法じゃ癒えない発狂とかトラウマとかを治癒する魔法だから。>スローネ (05/14-23:22:30)
サリァ : (ツバキが狂化:A状態?(全ステータスワンランクアップしてる代わりに以下略? (05/14-23:23:35)
スローネ : 発狂解除可能、とあるが?>ハーティリア (05/14-23:23:42)
アロンザ : そのあたりは回収したときにでいいと思うわ (05/14-23:24:36)
サホ : とりあえずついていきます (05/14-23:25:08)
ディル : まあ何か不慮の事故があっちゃかなわん、ついていくにしてもだ、ツバキはちゃんとホールドしておこう(抱きかかえ) (05/14-23:25:22)
スローネ : 教皇についていく>gm (05/14-23:25:49)
ハーティリア : あれ…なら、GM に確認した方がいいかもな、悪い。>スローネ (05/14-23:25:57)
ハーティリア : おじさんもついてくさな。 (05/14-23:26:18)
サーペント : ついていく (05/14-23:27:01)
ハーティリア : あと、改めてカタリナに謝っとく。早合点したのは事実だし。>GM (05/14-23:27:09)
ディル : ついていこう (05/14-23:27:10)
スローネ : 今のツバキの発狂状態はモカ・エスタロンで解除可能?>gm (05/14-23:27:38)
GrandMaster : カフェインで発狂は治りません (05/14-23:28:36)
スローネ : モカ・エスタロンの解説に 発狂なども解除可能。ってあるけど無理?>gm (05/14-23:30:14)
GrandMaster : あー、ほんとですね。書いてあるからには解除可能だ。 (05/14-23:31:45)
GrandMaster : まぁ、ツバキがおとなしく飲み込めばだが… (05/14-23:32:02)
スローネ : (まずは装備を回収しないと無理だけどね) (05/14-23:32:32)
スローネ : (冷静に考えてると発狂してるのに薬飲ませるのって難易度高いな……) (05/14-23:32:59)
ディル : で、どこへいくつもりなんだろうか。あの二人は (05/14-23:33:42)
GrandMaster : ツバキに薬を飲ませる努力をするか、後を追いかけるかをえらびましょう (05/14-23:34:00)
ツバキ : 今手を出すと噛み付くわよ(’’ (05/14-23:34:45)
スローネ : 今は追いかける(装備品が回収できてない)>gm (05/14-23:35:04)
ツバキ : 抑えてるのがディルじゃなければ関節へし折りそうなくらい暴れてるし、手加減もできてないくらい必死でもがいてる (05/14-23:35:59)
ディル : (銀河標準語)ツバキも大事だが、この場合ネムレスティアがまだ助けられてない以上いくしかあるまい (05/14-23:36:14)
サホ : ついていきます>GM (05/14-23:36:19)
ハーティリア : おじさんもモカ・エスタロンは持ってないからねえ。 (05/14-23:36:38)
GrandMaster : 追いかけます。 (05/14-23:36:52)
GrandMaster : 中は迷路のようになっています。背中を見失うとおいていかれそうです。 (05/14-23:37:08)
GrandMaster : しばらくすると小さな扉が一つあり、そこをあけました。 (05/14-23:37:23)
GrandMaster : 少年:どうぞ、ここが私の私室です。 (05/14-23:37:34)
サリァ : (精神注入棒欲しいところだね…… (05/14-23:37:39)
GrandMaster : 中に座ってお茶を飲んでいるネムレスティアがいる。 (05/14-23:37:52)
ディル : (銀河標準語)しかして、ツバキは妖精さんなのにやけに筋肉があるんだなあ。油断してると解かれそうだぞ (05/14-23:38:03)
サリァ : ぁ、えと……おじゃましますっ(ひょこ (05/14-23:38:09)
サリァ : ネムーーー!?!?!?(がびーーーん! (05/14-23:38:28)
ディル : this ホールド (05/14-23:38:30)
スローネ : (案外あっさり見つかる今回のメインターゲット……) (05/14-23:38:52)
GrandMaster : ひどい目にあってるのかとおもいきや、クッキーをかじりつつずいぶん良い応対をうけているようだ? (05/14-23:38:55)
スローネ : お前……>ネムレスティア (05/14-23:39:19)
ディル : (ホールドは継続。一定の抱え方で固定したまま>ツバキ) (05/14-23:39:25)
GrandMaster : 少年:彼女も大体皆さんと同じ経緯であの部屋に捕らわれていたのですよ。 (05/14-23:39:49)
サーペント : それが何故ここに? (05/14-23:40:06)
GrandMaster : 少年:保護をして私の部屋にかくまっています。 (05/14-23:40:13)
サホ : 私たちと同じように助け出されたのでしょうか? (05/14-23:40:28)
GrandMaster : 少年:そうなりますね。 (05/14-23:41:42)
ハーティリア : …………仲間を助けて貰ったのに失礼してすいませんでした。(教皇とカタリナに土下座する。)>カタリナ、教皇 (05/14-23:41:47)
ディル : …とりあえず、この妖精さん(ツバキ)にカウンセリングしたいんだが。ずっと抱えておいたままにするのはアレだし、何より放っとくとひどくなりそうなんだが…(ちらり)>少年 (05/14-23:42:17)
ハーティリア : (これはおじさんアウトだわぁ戦犯だわぁ。) (05/14-23:42:44)
ツバキ : 妖精っても今は人間サイズだけどね(’’ (05/14-23:43:05)
GrandMaster : 少年:今外にでるとどんな手をつかってあなたたちを捕まえにくるかわかりませんよ。三日後のパレードの時になれば全員で払って神殿の中には誰もいなくなります。その時に乗じてお逃げなさい。そしてセレン帝国には二度と立ち入らないように。カーネ枢機卿も外国まではあなたたちを追って来たりはしないでしょうから。 (05/14-23:43:09)
GrandMaster : 少年:悔い改めて謝罪するものは一日に同じことで七の七十倍までも赦すようにと聖典に記されています。どうぞ顔を御上げなさい。>ハーティリア (05/14-23:43:59)
GrandMaster : 少年:何にせよ、あと三日はここでおとなしくしていることです。外に出るというなら止めはしませんが、私があなたたちに行える善意はここまでですよ。 (05/14-23:44:57)
GrandMaster : 少年はそれだけ言うと外に出て行ってしまった。 (05/14-23:45:08)
GrandMaster : カタリナ:私たちはあんたたちに世話をしろって言われてるから一緒にいるわよ。出ていくなら早くでていったら。それでカーネにつかまっちゃえばいいんだわ (05/14-23:45:39)
ディル : なんだっていい。この部屋にいていいのならツバキをカウンセリングするチャンスだ! (05/14-23:45:46)
スローネ : ………いや、そうもいくまい。あれが敵だとわかった以上放置はできん。 (05/14-23:45:57)
ディル : 【カウンセリング】>ツバキ 2D6 + 10 → [2,6] = 8 + 10 = 18 (05/14-23:46:03)
スローネ : そうだな。ツバキを頼む。>ディル (05/14-23:46:13)
サリァ : ……ねこ、なでていいー?(カタリナじーー (05/14-23:46:35)
GrandMaster : カウンセリングに成功した。 (05/14-23:50:18)
GrandMaster : さて、ここからどうするね。言われた通り三日間じっとして、パレードと同じタイミングで逃げ出せばネムレスティアを確保して逃亡することができる。 (05/14-23:50:56)
サホ : せっかくなので、これあげておいてくれませんか?(猫に配りまくってた煮干しを差し出しつつ)>カタリナ (05/14-23:50:59)
GrandMaster : 命が助かるぞ。そうするかね? (05/14-23:51:02)
サホ : そうもいきませんよねぇ…クリムゾンについては何も分かってませんし (05/14-23:51:19)
GrandMaster : カタリナ:あら、わるいわね。ありがとう>サホ (05/14-23:51:19)
ハーティリア : カーネ枢機卿なら、警察に圧力かけておじさん達をお尋ね者にするとか平気でやるわけか、つまり。>カタリナ (05/14-23:51:26)
GrandMaster : ネムレスティアをロールする自身がないのでロールは放棄。ネムレスティアに質問するなら概要のみでの返事になる。 (05/14-23:52:20)
サリァ : ねえ、猫撫でていいー?(子供は呑気なものであった)>カタリナ (05/14-23:52:43)
GrandMaster : カタリナ:まぁ、やるでしょうね。アイツは枢機卿の中でも一番お金持ってるし… (05/14-23:52:47)
スローネ : 今の構図はこの事件の発端と同じだ。 (05/14-23:52:47)
GrandMaster : カタリナ:しかたないわね。いいわよ。 (05/14-23:53:04)
サリァ : ……カーネ、暗殺したらどうなるかなー……(ぼそっ (05/14-23:53:09)
GrandMaster : カタリナ:悪いことは言わないからおとなしくしておいたほうが身のためよ。 (05/14-23:53:16)
サリァ : わーいっ(ありがと!って超笑顔。優しくなでなで)>カタリナ (05/14-23:53:32)
GrandMaster : 枢機卿殺しで世界中で指名手配になるでしょうね。なにせここはグレートワンズの本部なんだし。 (05/14-23:53:39)
GrandMaster : カタリナ:世界聖騎士団から付け回されるわよ。 (05/14-23:53:50)
スローネ : 見の安全を確保するべく撤退する選択をして、その結果ネムレスティアが単身残って今の状況になった。ここで退く選択肢は取りたくないな。 (05/14-23:54:40)
ディル : だいじょうぶかー>ツバキ (カウンセリングせいこうしたので、ホールドもといて) (05/14-23:55:41)
ツバキ : カウンセリングを受けた場合 発狂ってどういうふうに治るのかしら?(’’>GM (05/14-23:55:43)
サリァ : でも、どうするのー?(戦うにしても何と戦えばいいのかがイマイチよくわかってない娘 (05/14-23:55:45)
サホ : とりあえず、ネムレスティアさんがどういった情報を得たのか聞いてみましょう(私たちと同じ道筋辿っただけ?)>GM (05/14-23:56:28)
スローネ : カーネを殺すだけなら30mいないからエターナリィホワイトか2lm先から火縄銃で狙撃だな。 (05/14-23:56:36)
ディル : とにかく治ったんだ、もう普通におはなしできるくらいには戻ったと思うぞ>ツバキ (05/14-23:56:37)
スローネ : と、まだ慧眼は持ってなかったか。 (05/14-23:57:22)
サリァ : (25mまでならフローレンシアで狙撃可能) (05/14-23:58:35)
GrandMaster : どういったと漠然と聞かれてもわからないっていってるよ。>サホ (05/14-23:58:52)
ツバキ : レンジャーが街中で狙撃できるわけないでしょう(’’ 速攻でバレるわよ (05/15-00:00:08)
アロンザ : んー…とりあえずはクリムゾンの実態とかネムレスティアちゃんがつかまっちゃた状況とかかしら?<聞くこと (05/15-00:00:24)
アロンザ : 距離的にもすぐ囲まれかねないわ (05/15-00:01:03)
サホ : 冒険者が情報共有するのならそれで通じませんか?>GM (05/15-00:01:05)
サリァ : (結局役立たずの猫撫で係におちつくげんじうみん (05/15-00:01:12)
GrandMaster : GMが困る。 (05/15-00:01:56)
GrandMaster : ネムレスティアの行動詳細を30日分全部話すというのはちょっとな。 (05/15-00:02:14)
ツバキ : (カウンセリングを受けて落ち着いたのか、数時間常に全力行動だったため、疲れ果ててそのままカクン、と気絶) (05/15-00:02:27)
GrandMaster : お題を絞って質問してくれれば話せると返答している (05/15-00:02:31)
ハーティリア : ん〜……ってか、グレートワン的にほっといて良いのかあの枢機卿……あの赤い部屋、邪教徒の聖地の模造空間なんだが……異端審問一発アウトになんねぇの?>カタリナ (05/15-00:02:43)
スローネ : と、そうだ。すまないが、神殿の管理部屋に置いたままの我々の装備品を回収してきてはもらえないか?出て行くにしても何にしてもあれがなければ始まらない>カタリナ (05/15-00:04:03)
GrandMaster : 枢機卿のリーダー格よ。不祥事があるってそういううわさが立つだけでも大問題なのよ。まして証拠もない。告発して証拠をあげられませんでした、なんてなったら神殿の恥を外にさらすだけ。ただでさえゴシップ好きなあの女みたいのが外をうろうろしてるのに (05/15-00:04:18)
サホ : ネムレスティアさんなら要所をかいつまんでくれそうですが…まぁそういうシステムなのならば (05/15-00:04:33)
GrandMaster : カタリナ:わかったわ。カギはもってるの? (05/15-00:04:37)
GrandMaster : じゃあ要所をつまんで全部説明するぞ (05/15-00:04:58)
サホ : ではクリムゾン関係で。クリムゾンについて得た情報を>ネムレスティア (05/15-00:05:34)
スローネ : ああ、持ってきてるはずだ(鍵を探してカタリナに渡す)>カタリナ (05/15-00:05:43)
GrandMaster : クリムゾン関係の第一の事件だ (05/15-00:06:48)
ディル : 待った、一人じゃ全部持っていけないだろう、誰か同行せんといかんじゃないか?>カタリナ (05/15-00:07:04)
ハーティリア : あ〜……武器に防具に満載だもんな。カタリナ一人じゃ何往復かかるか。 (05/15-00:08:11)
スローネ : あと、そのゴシップ好きな女も敵の手先だぞ。もう知っているだろうが。>カタリナ (05/15-00:08:15)
GrandMaster : 森林開発業ということで、実際にそれを請け負っていたのがシーフギルドが統括する射程企業の一つで、バッサリング商会である。この会社の社長がジャマーネ、家族構成は妻、子供が二人。親類関係はセレン帝国にあり、一般的な社長をしている (05/15-00:08:21)
GrandMaster : ネムレスティアが分厚いメモ用紙をとりだすとそれを一枚一枚めくりながら話し始める。 (05/15-00:08:38)
GrandMaster : カタリナ:全部もってこいとか、無理よ。重いんだから (05/15-00:08:55)
スローネ : (と、当面の危機を脱したところでリミットです。お先に失礼します) (05/15-00:09:40)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (05/15-00:09:44)
GrandMaster : 企業の創業は二十年前で、伐採関係の仕事を請け負ったのはそこまで黒いものは見られない。むしろその計画を発注するために神殿と警察の間で圧力がはたらいたのではないかと思われる。聞き込みによると、妻のカジェンリーナが夫が最近様子が可笑しいと周りの知人に証言をもらしており。 (05/15-00:10:24)
GrandMaster : どうも、伐採関係の仕事を敬遠した社長を神殿関係者が脅迫して工事を施工させたのではないかという疑いがあり。 (05/15-00:11:14)
GrandMaster : うんぬんかんぬん (05/15-00:11:18)
ディル : 手伝おう>カタリナ (05/15-00:11:27)
GrandMaster : つまるところ、神殿の癒着が生み出した悲劇の事件であった。神殿はやはり真っ黒である。 (05/15-00:12:02)
GrandMaster : クリムゾンがなんでこの件に絡んだのかの肝心な情報についてはよくわからなかったようだ。 (05/15-00:12:41)
GrandMaster : ほかの事件についても、特に身にならないこまい情報を二時間ほどかけて説明してくれた。 (05/15-00:13:18)
サリァ : ……ネムー、クリムゾンって誰なのー?(猫をカタリナに変わってじゃらしつつ (05/15-00:13:28)
GrandMaster : クリムゾンがなんでこれに絡んだのかの背後関係が全く不明であることだけはわかった。 (05/15-00:13:35)
GrandMaster : ネムレスティア的には、最終的な結論として、教皇本人の自作自演なんじゃないか、といっている。 (05/15-00:14:30)
GrandMaster : カタリナ:それはないわねー、あの方は忙しいのよ。神出鬼没な怪傑なんかになってる無駄な時間は一遍たりともないわよ。 (05/15-00:15:02)
GrandMaster : が、一瞬でカタリナに否定された。 (05/15-00:15:10)
GrandMaster : しかし、ネムレスティア的には、事件の詳細を調べれば調べるほど、教皇しか知りえない情報でクリムゾンが行動していたとしか思えないという。 (05/15-00:15:40)
GrandMaster : 本人でないなら、なにか密接に情報提供を受けた密偵の仕業としか思えないらしい。 (05/15-00:15:58)
サーペント : アリバイありか…そういや村の話は知ってるのか?<カタリナ (05/15-00:16:00)
GrandMaster : で、教皇にコンタクトを取ろうとおもってクッチャベリーを仲介にカーネ枢機卿にお金をわたすことにしたらつかまったみたい。 (05/15-00:16:34)
GrandMaster : カタリナ:有名ですからしってますとも。教皇猊下の兄上はしっかり死亡してるわよ。聖別の儀式を行って埋葬された屍体は絶対に蘇らないから。 (05/15-00:17:32)
GrandMaster : カタリナ:根暗なネクロマンサーに屍体を掘り返されたってアンデッドになんかなりゃしないわよ。 (05/15-00:17:51)
サホ : 教皇様とはお話できたのでしょうか… (05/15-00:17:52)
GrandMaster : する前につかまったが教皇様に助けて貰ったらしい。結果的には話はできたが、あまりに実のある話はできなかったようだ。 (05/15-00:18:52)
GrandMaster : 教皇もクリムゾンが誰かは知らないらしい。でもなんだか、妙な確信はあるようだったようだが。 (05/15-00:19:14)
サホ : 正体については心当たりがあると (05/15-00:20:03)
アロンザ : 確信ねぇ…ということは近しい関係なのかしらね (05/15-00:20:05)
サリァ : (何故か意志を持ってしまった兄上のスィンカーとかありそうで怖い) (05/15-00:20:21)
ハーティリア : そういえば、夜に教皇様が独り言を言うらしいって噂聞いたが、ほんとの所どうなんだい?>カタリナ (05/15-00:20:41)
サリァ : (意思というか行動理念を持った、か) (05/15-00:20:42)
ハーティリア : (英雄模倣型スィンカーって強いんだよなぁ確か…。) (05/15-00:21:34)
GrandMaster : カタリナ:なんであんた達そんな話知ってるのよ。ストーカーなの?(汗 (05/15-00:23:33)
GrandMaster : 君らに監視がついてたのはネムレスティアがお願いしたらしい。たぶん仲間が助けにくるから、やってきておなじようにカーネに捕まらないよう見張ってやってくれと。 (05/15-00:24:19)
アロンザ : (確かに。どこから漏れた話なのかしら?)<独り言 (05/15-00:24:32)
GrandMaster : カーネが神殿からいなくなるタイミングを見計らって接触し、ネムレスティアを引き取ってもらう算段だったようだ。 (05/15-00:24:48)
GrandMaster : カタリナ:まぁ、その話は本当よ。独り言っていうならそうなんだろうけど。 (05/15-00:25:07)
ディル : この県をみてくれ。これをどう思う?>カタリナ (クリスタルソード(P2)を見せて) (05/15-00:25:29)
GrandMaster : カタリナ:教皇猊下は毎晩その日にあったこととか、悩み事とかを、そこの「お兄様」に向かって全部話しかけてるのよ。 (05/15-00:25:37)
ディル : (県→剣) (05/15-00:25:37)
GrandMaster : カタリナ:ガラスのおもちゃなんて見せて何がしたいのよ>ディル (05/15-00:25:56)
サーペント : そこの?(そっちを見る) (05/15-00:26:06)
ディル : 知らないならいいんだ。これがあればスィンカーにとりこまれることはないんだ (05/15-00:27:02)
ハーティリア : ……クリムゾン絡みで仲間が失踪したから、教会に関して情報集めたんだよ。>カタリナ (05/15-00:27:06)
GrandMaster : カタリナ:それで報告が終わった後はずっと謝罪してるみたい。自分のせいでお兄様が亡くなられたのが、いまだに心の責めになってるんでしょうね。罪は赦される、と一番言わないといけない人が、自分で自分を赦せないというのは、なんともつらい話だけどさ。 (05/15-00:27:15)
GrandMaster : 遺影(?)とはいわないが、少年の似顔絵がある。額縁に。 (05/15-00:27:50)
サリァ : ……(間違いなくスィンカーじゃね? (05/15-00:28:08)
ハーティリア : ……うわぁ……やっぱり「お兄様」か……。 (05/15-00:28:47)
ディル : だけどまったくつかう機会がない 残念なことなんだなあ (05/15-00:29:15)
サーペント : そういやスィンカー対策してなかった。誰か後でクリスタルかして。後で払うわ (05/15-00:30:46)
GrandMaster : カタリナ:それが教皇猊下の独り言だけどさ。別にいいじゃない。人のプライベートなんて詮索してるとろくな死に方しないわよ。 (05/15-00:31:05)
ハーティリア : 誰か一人がクリスタル割れば良いんだから、焦らんでも良いだろ。>サーペント (05/15-00:31:55)
サホ : 名前はなんといいましたっけ…(額縁をじーっと【観察】) 2D6 + 10 → [5,6] = 11 + 10 = 21 (05/15-00:32:23)
ハーティリア : おじさんだって趣味が良いとは思わねえけどよ〜、ネムレスの足取り追ってたら教皇様がどーんと進路上に出てきたんだよ。>カタリナ (05/15-00:33:55)
ハーティリア : ん〜……しかし腹へったなぁ。皆で何か食うか?>ALL (05/15-00:36:18)
GrandMaster : カタリナ:ロディン様よ。それはそれは立派な人格者だったのでしょう。あの教皇猊下がここまで大切にされるんですから。もし生きておられたら、教皇様はその方だったかもしれないわね (05/15-00:36:22)
アロンザ : (あら? (05/15-00:39:45)
ハーティリア : カタリナさんも、良かったらいかが?詫びって程でもねぇが。<食べ物>カタリナ (05/15-00:40:41)
サーペント : …今回のパレードで一番気にしてる事って何かあります?<教皇様 (05/15-00:41:31)
アロンザ : ね、お兄さんのほうって確か、村では評判良くなかった気がするのだけど(小声で)>村組 (05/15-00:43:22)
GrandMaster : カタリナ:そうね、最近なにかずっと張りつめてるような気がするわね。でもどことなくほっとされてるというか。 (05/15-00:44:24)
GrandMaster : カタリナ:今日だって最高に機嫌が悪いし。 (05/15-00:44:54)
ハーティリア : 良い悪いってよりは、「やんちゃ坊主だったよなぁ」って感じだった気が?(小声)>アロンザ (05/15-00:45:03)
サホ : そうですね…いいか悪いかはともかく、人格者というのは違和感あります(ひそひそ)>アロンザ (05/15-00:45:48)
ハーティリア : ……機嫌悪かったのか。 (05/15-00:45:51)
アロンザ : (すみません、ちょっと離席です) (05/15-00:48:45)
ハーティリア : そういえば、カーネ枢機卿って個人的な力量はどうなんだろうか、プリースト技能持ってるように見えねえが。 (05/15-00:50:23)
GrandMaster : カタリナ:さー…一応枢機卿なんだしホーリープレイもソーサリーもつかえるとおもうけど? (05/15-00:50:57)
サーペント : すまね。明日も仕事なんでおちるっす。でわ (05/15-00:51:13)
GrandMaster : カタリナ:さすがにお金だけでなんとかなるほど甘い世界でもないしね (05/15-00:51:16)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (05/15-00:51:23)
ハーティリア : 鞄からパウンドケーキ出して8人分あるのを切り分けて置いとく。食べたい人はどうぞ。>ALL (05/15-00:52:08)
ハーティリア : まあ、あの赤い部屋が作れるわけだしなぁ…ちなみにあの赤い部屋についてどこまで知ってる?>カタリナ (05/15-00:53:28)
ハーティリア : (カタリナにも一切れ渡す。食べるかはお任せ。)<パウンドケーキ>カタリナ (05/15-00:54:06)
GrandMaster : 普通にたべますね>ハーティリア (05/15-00:55:34)
GrandMaster : カタリナ:あらおいしい (05/15-00:55:52)
ハーティリア : おや、ありがとう。<おいしい (05/15-00:57:17)
ディル : おお、たべさせてもらうんだなあ(もぐもぐ) 腹パンしてわるかったんだなー>ハーティリア (05/15-00:57:18)
サホ : 私も一ついただきますね<パウンドケーキ (05/15-00:58:49)
GrandMaster : カタリナ:で、気は済んだの?気が済んだならおとなしくしててよね。仕事が増えるから。 (05/15-00:58:50)
サホ : そして今日は体力切れです。失礼しますね (05/15-00:59:08)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (05/15-00:59:14)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/15-00:59:22)
ツバキ : (すぅ、すぅ、夢見は悪そうでしばらく唸ってるがボロボロの状態から回復するまでしばらく寝ることにした 中の人もついで寝る (*´・ω・)ノシ) (05/15-01:01:27)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (05/15-01:01:29)
GrandMaster : 今日はここまでにしますか? (05/15-01:03:24)
ハーティリア : もう半数以上落ちたからなぁ…その方がいいか? (05/15-01:05:06)
ハーティリア : あ、でも…… (05/15-01:05:25)
ハーティリア : 秘密楼に邪教の部屋抱えてる事になるけど良いのかカタリナさん……。<赤い部屋 (05/15-01:07:20)
ハーティリア : 秘密楼は対外的に晒せないし赤い部屋は知名度ないから証拠にならんか。 (05/15-01:09:44)
ハーティリア : おじさんはセーブオッケー。>GM (05/15-01:10:12)
ディル : んだなー (05/15-01:11:10)
GrandMaster : それではここまでにしましょうか、おつかれさまです (05/15-01:16:11)
ハーティリア : お疲れ様〜。 (05/15-01:20:16)
アロンザ : あら、今日はおしまいなのねぇ (05/15-01:23:13)
GrandMaster : あしたは21:00からです (05/15-01:26:44)
アロンザ : 了解したわぁ (05/15-01:26:57)
ディル : おつかれさんだー (05/15-01:29:30)
ハーティリア : あ〜、頭痛い… (05/15-01:32:58)
アロンザ : あらぁ・・・だいじょうぶ?お薬は飲んだのかしら? (05/15-01:36:42)
ハーティリア : あぁ、リアル頭痛じゃなくて状況的な意味で。>アロンザ (05/15-01:38:12)
ハーティリア : 事件の背景は解ったけど……クリムゾン倒すのもカーネしばくのもしんどいぞこれ。 (05/15-01:38:53)
アロンザ : なるほどねぇ…でも私としては正直しばいたりする必要はない気がするのよねぇ。何となくだけれど (05/15-01:43:10)
アロンザ : んー……そういえば、最近っていつからなのかしらね。機嫌の悪さが外に出るくらい気が抜けた原因も知れるなら知っておきたいかしらねぇ・・・ (05/15-01:51:22)
ハーティリア : 多分、クリムゾンが「お兄様」だって確信してるんじゃね?スィンカーを知ってるかは知らねえが。 (05/15-01:53:23)
ハーティリア : このまま3日…大人しくしてセレンを逃げ出すのは流石に……良いのかそれ、的な。 (05/15-01:54:28)
ディル : たたかうにしても (05/15-01:55:56)
ディル : 3日もあるんだ 準備はいくらでもしようがある(こくん) (05/15-01:56:16)
アロンザ : そういえば、何に対して何をしようとしてるか明確にしておきたいわぁ。 (05/15-01:58:44)
アロンザ : 依頼通り周囲の安全を守るために警備するのか、クリムゾンをどうにかするのか、枢機卿を何とかするのか。陛下に対して何かするのか(全部っていうのは少し無茶な感じです) (05/15-02:00:03)
ハーティリア : この部屋から出れないけどなぁ……どうしたもんか。 (05/15-02:00:09)
ディル : 例えば映写機の映像をがんばって見てみるとかして、言わんとしていたことをもう少し拾い上げてみるとかかなあ (05/15-02:02:24)
ディル : まあ、ディルはこのあたりでおちておくんだなー、また明日でられたらだー (05/15-02:05:52)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (05/15-02:05:55)
アロンザ : あぁ、そうだ。陛下の独り言の相手ってスィンカーなのかしら?(可能性は高いとは思いますけど)教会のトップなら知っててもおかしくない気もするのよねぇ。(その場合、そのまま部屋に置き続けてるのはおかしいかも) (05/15-02:07:45)
アロンザ : っと、私も落ちるわ。おやすみなさいねぇ>GM・ハーティリア (05/15-02:08:15)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (05/15-02:08:17)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (05/15-02:40:50)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (05/15-02:40:50)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (05/15-02:58:12)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/15-20:34:04)
アロンザ : (すみません、すこしだけ遅くなります (05/15-20:34:38)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (05/15-20:34:41)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (05/15-20:40:52)
スローネ : 待機 (05/15-20:40:56)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (05/15-20:42:40)
サホ : 待機です (05/15-20:42:46)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/15-20:45:45)
サリァ : なの! (05/15-20:45:48)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/15-20:54:53)
ツバキ : (ˇωˇ)スヤァ… (05/15-20:55:03)
スローネ : きれいな顔だろ…?寝てるんだぜ…? (05/15-20:55:33)
ツバキ : 寝顔は安らかだけど、髪は乱れて、全身火傷で赤みがかり煤けて、生傷だらけだけどね(’’ (05/15-20:57:14)
サリァ : (傷だらけのツバキなでなでしておく、そして右手では猫をナデナデしておく (05/15-20:57:43)
スローネ : で、これからのことなのだが、このままここでおとなしくパレードまで待つ、というものはいるか? (05/15-20:59:27)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (05/15-21:01:12)
ツバキ : (両手でバツ、その後親指を曲げて金マークを作ったあと、中指立てる寝相) (05/15-21:01:14)
サーペント : おいーす (05/15-21:01:25)
サホ : 流石にここで退くつもりはないですよ(こくり)>スローネ (05/15-21:01:58)
サーペント : 理想で言えばカーネにじゃっじめんとしておきたい (05/15-21:02:38)
サリァ : ???(ハンドサインの意味が全くわかってないげんじうみんは撫で続ける。ああ無情) (05/15-21:02:48)
スローネ : そうだな。私も退くつもりはない。これがすんなりネムレスティアを回収できていたら違ったかもしれないが、やはり帳尻は合わせなければな。 (05/15-21:02:56)
サリァ : えと、えと、とにかく何かしないとって思う!(こく (05/15-21:03:13)
スローネ : カーネに何らかの痛手を追わせたいのはもちろんだが、あんなのでも枢機卿だ。前に言われたように公然と始末したのでは色々と危うい。しかし、これがクリムゾンの仕業ということになったらどうだろうか。 (05/15-21:04:14)
スローネ : この状況で我々が動くのなら、クリムゾンの影に隠れるしか無いのではないだろうか。 (05/15-21:05:23)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/15-21:05:35)
サリァ : スィンカー(可能性あり)と共闘ー? (05/15-21:06:03)
サーペント : んー…それはそれで…始末するにはベストだが、クリムゾンが殺したとなった場合この国のためになるか? (05/15-21:06:40)
サーペント : つーか、最悪「その」クリムゾンと真っ向勝負せにゃならんしなぁ。んー…とはいえ、理想形であってできるかどうかとは別問題だ罠 (05/15-21:07:17)
サーペント : クリムゾンの影に入って証拠固めするのには反対しないが最後の一手までクリムゾンに依存すべきかどうかは一考してもいいと思う…正直きついが (05/15-21:08:06)
スローネ : クリムゾンがスィンカーである可能性はないわけではないが、今の状況だとクリムゾンはカーネとかの汚職側に敵対している点が不可解だな。カーネとかの奴らはスィンカー歓迎のはずだし。 (05/15-21:08:09)
サーペント : というか、安全は確保できたんだし教皇様にもう少し話してみるのもいいんじゃね? (05/15-21:09:27)
スローネ : この国のため?そんなのは我々の知ったことではないな。それと、勘違いしてないか?カーネは飽くまで枢機卿であって、神殿側からみた最大の癌はNo.2の方だぞ?>サーペント (05/15-21:09:37)
スローネ : 教皇様に話しをするのは賛成だ。というより、なんとかして味方についてもらえればここからの活動がグッとやりやすくなる。 (05/15-21:10:15)
サーペント : 例えば、この前の暗黒騎士団の書類公開の前に「兄」に何を話してたのか。飛行船での出航の前に何を話してたのかとか (05/15-21:10:32)
サーペント : んー…まあ、始末するのに手段は選んでる場合じゃないか。どういう形にせよ「消えてもらう」事になったほうが好都合だわな (05/15-21:11:56)
サーペント : 今のところ推察だが、「教皇が「兄」に話した内容」がクリムゾンの行動方針になっているのなら、クリムゾンの行動としてかみ合ってないような一件…まあ、目立つのはこの二件だな…のなぞもわかるかもしれん (05/15-21:13:07)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/15-21:13:26)
GrandMaster : 遅くなりました (05/15-21:13:40)
スローネ : それに、クリムゾンの仕業、というのは敵も使ってくる可能性の高い手だ。教皇を暗殺して例の血文字を残すとか、な。 (05/15-21:13:51)
スローネ : こんばんは>gm (05/15-21:13:59)
GrandMaster : ちょっとお風呂に (05/15-21:14:26)
スローネ : いってらっしゃい。ごゆっくり。給湯器復活した?>gm (05/15-21:15:11)
サホ : いってらっしゃいませー (05/15-21:16:02)
サリァ : いってらっしゃいーーっ (05/15-21:18:37)
スローネ : 教皇の独り言がクリムゾンの情報源になっている可能性は高いと思う。問題はどういう経路でそれがクリムゾンに伝わっているかだが。 (05/15-21:21:34)
スローネ : あとは、行動を起こすのならおいてきた装備の回収も必要になるな。 (05/15-21:21:58)
ツバキ : (とりあえずシナリオ開始したら目を覚ますとするわ) (05/15-21:22:36)
スローネ : (了解おやすみ) (05/15-21:23:44)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/15-21:29:31)
アロンザ : (こんばんは、遅くなりました) (05/15-21:29:47)
GrandMaster : 戻りました、再開します (05/15-21:31:42)
GrandMaster : 給湯器復活した (05/15-21:31:52)
スローネ : それは何より<給湯器 (05/15-21:32:27)
サリァ : (おかえりーっ (05/15-21:32:44)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが登場しました。 (05/15-21:32:55)
アマリリス(偽) : (遅くなりまして) (05/15-21:33:10)
サホ : おかえりなさいませ (05/15-21:33:50)
ツバキ : おかえりよー (05/15-21:33:54)
スローネ : それで、今後の方針を決めなければならないわけだが?>ALL (05/15-21:37:46)
ツバキ : んっ……(しばらくすると、体を震わせて目を覚ます狂犬ちゃん。やや赤みを帯びた瞳が薄く戻り) (05/15-21:37:51)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (05/15-21:38:06)
サリァ : ……ツバキ、だいじょーぶ?(目の前に心配そうな褐色ふぇいす>ツバキ (05/15-21:40:44)
ツバキ : あれ…サリァ、なんで、ここに…?(ずきん、ずきんと痛む目頭を押さえつつゆっくりと体を起こし)……誰か、説明 (05/15-21:41:43)
アマリリス(偽) : ・・・どういうこと・・・ (05/15-21:44:08)
サホ : サリァさんたちが教皇陛下を連れてきてくださって、あの部屋を脱出出来たんですよ(とりあえずソファに腰掛けつつ)>ツバキ (05/15-21:45:36)
ツバキ : ………全然覚えてない…しかも、すっごい体痛いんだけど…アタシ、なにかした…? (05/15-21:46:13)
サリァ : だ、だめ、寝てて……まだ、つらそう……っ(わたわた (05/15-21:46:25)
サホ : あの部屋のせいですよ、もう少し安静にしててください(何してたかは敢えて伝えない) (05/15-21:47:33)
ツバキ : …そーする、わ(ポテン、と横に倒れて) (05/15-21:48:05)
サリァ : ……ん(なでなで、なでなで…… (05/15-21:50:18)
アロンザ : 結構来ちゃってるわねぇ…ゆっくりしてるといいわ (05/15-21:50:44)
サーペント : んでどうするかか。まぁカーネは処すとして、その方針とクリムゾンの正体を明かさないと…か? (05/15-21:52:34)
アロンザ : そうねぇ…そういえば、カーネ卿にたいして、教会側は何か動きを起こしてるのかしら? (05/15-21:55:11)
アマリリス(偽) : (座り込んで俯いている) (05/15-21:59:48)
サホ : おふろいってきますね (05/15-22:02:51)
ツバキ : …とりあえず、今は何からしていくべきなのかしら? (05/15-22:03:16)
アロンザ : うーん……まずは今後の方針の決定かしら?<今 (05/15-22:05:31)
スローネ : さっきからそう言ってるだろう?誰からも返事はないようだが。 (05/15-22:06:39)
ツバキ : …やっぱ起きるわ(無理やり体を起こして) (05/15-22:07:08)
ツバキ : 見た感じ…なんかネムレスティアもいるし、ひと段落はついたようね (05/15-22:07:22)
アロンザ : 私はカーネ卿の状況と何がどう危険なのか知りたいわ>スローネ (05/15-22:07:51)
ツバキ : ネムレスティア、あんた教皇と一緒にいたんでしょ? 協力してくれそうな様子はあったのかしら?>ネムGM (05/15-22:08:15)
GrandMaster : カタリナ:あんた達まだ懲りてないの?もう帰りなさいよね。おとなしく (05/15-22:08:44)
スローネ : ここまでの様子じゃ飽くまで中立って具合だったな<教皇 (05/15-22:09:13)
アマリリス(偽) : ・・・私はおそらく記憶を操作されていますので、正しい意見が言えないと思います(とまた黙り込む) (05/15-22:09:13)
アロンザ : 記憶の操作?>ミヤリリス (05/15-22:10:12)
GrandMaster : 教皇は普通にいい人で。最高に機嫌がわるくてあれらしい。でも公私は混同しないようだ>ツバキ (05/15-22:10:27)
アロンザ : といってもねぇ…はいそうですかって帰るのは難しいわ>カタリナ (05/15-22:10:47)
スローネ : では聞くが、そちらはアレを放置しておくつもりか?こんな神殿のど真ん中に異教に染まった輩が紛れ込んでいるのだぞ?>カタリナ (05/15-22:13:49)
ツバキ : つまり、公に裁く証拠を見つけるなりすれば問題ないわけね (05/15-22:14:36)
GrandMaster : カタリナ:別にそのままにしてはおかないけれど、異教ってなによ。 (05/15-22:15:33)
ツバキ : 悪いけど、パレードでの護衛の依頼もあるのよ。そ・れ・に、これ以上セレンで苦汁を飲むのもいい加減にしたいのよね。やられた分は倍にして返すわ、ついでにいつかホラーもぶん殴る>カタリナ (05/15-22:15:47)
GrandMaster : ※世界人口の大部分はスィンカーのことは知りません (05/15-22:15:53)
サリァ : 真っ赤な部屋!(ぇ>異教とは何か (05/15-22:17:09)
スローネ : あの枢機卿の部屋がどういうものか知っているな?アレが唯の魔法によるものだとでも?>カタリナ (05/15-22:18:01)
アロンザ : あら、何かやってはいるのね?>カタリナ (05/15-22:18:11)
ハーティリア : あれ、おじさん言わなかったっけ?さっきツバキ達が閉じ込められてた部屋とか、クッチャベリーの部屋……あれ、すっごいドマイナーだけど、異教のテロ組織の聖地を模倣した魔法空間だって。あぁいう「赤い部屋」を信奉して、世界を全部あぁしよう、的な宗教テロ団体が居るのよ。>カタリナ (05/15-22:19:07)
アマリリス(偽) : 故意ではなく、あの部屋のようなものの影響かもしれませんが、記憶と実際の状況が合っていない・・・です。私も捕縛されていた、泳がされた可能性はあります>アロンザ (05/15-22:21:04)
GrandMaster : カタリナ:聞いたこともないわ。なんかの新興宗教? (05/15-22:21:56)
ツバキ : あ、そうだそうだ (05/15-22:22:26)
ツバキ : ちょっといいかしらね (05/15-22:22:33)
GrandMaster : カタリナ:誰かを閉じ込めるための魔術兵装だってのはわかるけれどね。 (05/15-22:22:37)
ツバキ : ねぇあなた ワルキューレって知ってるかしら?>カタリナ (05/15-22:22:49)
GrandMaster : カタリナ:北欧神話の戦乙女がどうしたのよ (05/15-22:23:28)
スローネ : 新興、なのかは知らんがそういう異教が存在するんだ。カーネは手駒がどうとかいっていたし、クッチャベリーを洗脳したとも言っていた。我々も救出が遅ければそうなっていたらしい。つまりカーネはあそこで異教の勢力を増やしているというわけだ>カタリナ (05/15-22:23:49)
ツバキ : 北欧ってどこよ(’’ なんかのグループとか団体っぽいんだけど…カーネが言ってたのよね>カタリナ (05/15-22:24:32)
ツバキ : アタシらをワルキューレの尖兵にしたい、って言ってたし あなたなら何か知ってるかと思ったんだけど(なおこいつはワルキューレを知らない)>カタリナ (05/15-22:25:23)
GrandMaster : カタリナ:あなたたちの言ってることが本当かどうかの裏付けがとれるまでは動けないわ。神殿のなかで誰かを疑うってことは本当に大きな問題なのよ。 (05/15-22:30:38)
ツバキ : オーケーオーケー…なら、裏付けがあれば動いてくれる、ってことよね?(ニヒッと笑い)>カタリナ (05/15-22:31:21)
GrandMaster : カタリナ:無実なら潔白を証明すればいいと思ってるかもしれないけれど、この世界じゃ疑われた時点で適正無しっていわれるのよ。だから人に対してなんらか沙汰を出すのは本当に慎重にやる必要があるの。 (05/15-22:31:26)
GrandMaster : カタリナ:だから暗黒騎士団が秘密裏に内偵を進めてるっていうのに (05/15-22:31:47)
アマリリス(偽) : ・・・そうですね。私も起きていることの裏付けが欲しい (05/15-22:32:13)
サホ : ただ今戻りました (05/15-22:33:00)
スローネ : 裏付け、とは具体的にどんなものが必要になる?>カタリナ (05/15-22:33:11)
サーペント : …ん?その内定の話って教皇様からの指示?つーか、内定してるって事を教皇様は知ってるのか?<カタリナ (05/15-22:33:23)
ツバキ : 暗黒騎士がどれくらい動いてるのか知らないけど、この様子じゃ大して進展してないんでしょ?>カタリナ (05/15-22:33:38)
サーペント : (下のは質問です) (05/15-22:33:42)
GrandMaster : カタリナ:私は捜査本部じゃないし。探偵ごっこは暗黒騎士団に任せるわよ。 (05/15-22:39:19)
GrandMaster : カタリナ:そんなことはないわよ。この間だって重要書類は守ったみたいだし。あと一か月もあれば内定がおわるんじゃない。しらないけど。 (05/15-22:39:43)
ツバキ : 一ヶ月も待ってられないっての 役所か(’’ (05/15-22:40:25)
スローネ : その一ヶ月が平穏無事に過ぎればいいがな……たぶん無理だろう>カタリナ (05/15-22:40:51)
ハーティリア : 公務員だから役所っちゃ役所だな。 (05/15-22:41:35)
ツバキ : まぁいいわ。協力が取れないなら勝手に動く (05/15-22:42:10)
ツバキ : このまま引き下がれるほど人間できてないしね ただ暗黒騎士の連中の意見も聞いてみたくはあるわね (05/15-22:42:34)
スローネ : 暗黒騎士の中にもやはりカーネの息のかかった奴がいるのではないか? (05/15-22:43:15)
ツバキ : こっちの情報も伝えたいし、暗黒騎士の人と会えないのかしら?>カタリナ (05/15-22:43:17)
ツバキ : いるらしいわよ カーネに紹介してって頼んだし…本当かどうかは知らないけどね>スローネ (05/15-22:43:39)
GrandMaster : カタリナ:一か月で操作完了ってかなり早いほうだとおもうけど。 (05/15-22:44:15)
GrandMaster : カタリナ:私はそんな権限ないし、そんなことをしろとも猊下からいわれてないわ。 (05/15-22:44:48)
スローネ : となると暗黒騎士の方も警戒対象、最悪敵対する可能性を考慮する必要があるな。 (05/15-22:46:33)
ハーティリア : ダークプリズンを多重がけしながら暗黒剣と呪術でリンチしてくるような集団とやりあいたくねぇなぁ……。<暗黒騎士 (05/15-22:48:04)
ツバキ : ま、この人は役に立たないみたいだし、何かしら行動が必要ね とはいえうかつに情報集めもできないし… (05/15-22:49:37)
ツバキ : そういえば警察はどういう状態だったのよ? (05/15-22:49:51)
スローネ : その前に我々は装備を回収する必要があるな>ツバキ (05/15-22:50:09)
スローネ : クッチャベリーは自力で脱獄してきた、という話は聞いたな<警察 (05/15-22:50:58)
ハーティリア : 間違いなく神殿……っつかカーネから圧力かかってんじゃねぇかね。 クッチャベリーを保護してた事ひた隠しにしてたし、ネムレスの事も知らんぷりしてたし。<警察>ツバキ (05/15-22:51:14)
GrandMaster : カタリナ:失礼ねー。あんたたちの役にはそりゃたたないでしょうよ。 (05/15-22:52:12)
ハーティリア : ん〜……カーネの屋敷に忍び込んでみるか?って思ったが、最悪屋敷にもあるよなぁ、あの赤い部屋……。 (05/15-22:53:27)
スローネ : いや、役には立ってもらうぞ。装備の回収を頼む>カタリナ (05/15-22:53:32)
ツバキ : ま、行ってみるしかないんじゃないかしらね どうせまともに外も歩けない状態でしょうし (05/15-22:53:50)
GrandMaster : カタリナ:せいぜいこっそり持ってこれるのなんて一人分ぐらいよ。合間を縫ってここにくるのむずかしいのよ。一人分のを全部もってくるか、あんたたちの装備をいっこずつもってくるかのどっちかにしてよね (05/15-22:54:30)
スローネ : 警察に忍びこむなりすれば、現状とどういう圧力がかかっているかも分かるかもな。 (05/15-22:54:50)
スローネ : だそうだが、ツバキ、サホ、どうする?<装備 (05/15-22:55:13)
ツバキ : そこまで行くのに警備はどのくらいいるかしら? 少ないならアタシも行くわよ>カタリナ (05/15-22:55:28)
サホ : 私は装備なくても最悪回復役に徹することもできるので、優先しなくても大丈夫ですよ>スローネ (05/15-22:56:31)
ツバキ : そのまま回収不可能になっても困るでしょ(’’ (05/15-22:57:14)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/15-22:58:22)
サリァ : こそこそするのー?(サリァ、得意だよ!(ぉ (05/15-22:58:45)
GrandMaster : カタリナ:別に出たいならでりゃいいけど、一回出たらもうここには入れないわよ。そういう命令だから。 (05/15-22:58:48)
アマリリス(偽) : これが役に立てば。(袋に入った木剣を差し出してみる)<持ってきたものの使いそうにない武器 (05/15-22:58:49)
サリァ : ……誰か、使うー?(ゴソゴソ、ドレスの中からショートボウとショートソード1本ずつ引っ張り出して (05/15-23:00:36)
スローネ : そういえば、我々が救出されたことがカーネに知れるまで時間的にはどのくらいかかると思う?>カタリナ (05/15-23:05:10)
サホ : せっかくなのでお借りしますね?(サリァからショートボウ借りつつ) (05/15-23:05:38)
GrandMaster : カタリナ:さぁ、半日ぐらいで発狂するっていったんなら、半日後に見に来るんじゃないの?開けたら何されるかわからないしね (05/15-23:05:56)
アロンザ : それと、こちらの道具を全部持ってきてもらうのはどれくらいかかるかも教えてくれるかしら?>カタリナ (05/15-23:06:14)
GrandMaster : カタリナ:あと装備は無事だと思うけど。洗脳した後に装備が変わってたら何かと不自然だろうし (05/15-23:06:20)
GrandMaster : カタリナ4時間にいっかい一人分かな (05/15-23:06:45)
スローネ : それまでに装備を回収して待ち伏せして片付けられれば理想、だな。 (05/15-23:07:03)
サリァ : ん……長いのもあるからねっ(ショートボウ・ロングボウ(最高品質)・フローレンアと実は武器庫なサリァ) (05/15-23:07:10)
サホ : 逆に言えば、見に来たときに私たちがあの部屋にいなければ装備は無くなってる可能性が高いのですねぇ… (05/15-23:07:38)
サリァ : (3時間くらい経ってるから、実質9時間くらいかなリミットは (05/15-23:07:50)
アロンザ : 一人分の時間が足りないわねぇ… (05/15-23:08:16)
スローネ : 今のうちに一気に動いて回収に向かったほうがいい、か? (05/15-23:08:19)
アマリリス(偽) : (今回持ってきてる武器は、あとは東方不敗用の布だけ) (05/15-23:08:21)
ハーティリア : つまり、半日後にあの部屋の前で潜んでおけば、確実に枢機卿に接触できるわけか。 (05/15-23:08:23)
スローネ : では、まず一人分の装備を持ってきてもらってから動いて残りの装備を回収とかはどうだろう? (05/15-23:09:23)
アロンザ : なにもあの部屋に潜んでおく必要はないんじゃないかしら?(あの部屋に行くための通路にある別の部屋ありませんでしたか?)>GM (05/15-23:10:09)
スローネ : ハーティリアはあの部屋で潜むとはいってないぞ?>アロンザ (05/15-23:10:51)
アロンザ : (一応服の中にグレア、刺しバッソ、短剣二本あります) (05/15-23:11:17)
アロンザ : あら、ほんとだわ。ごめんなさいね (05/15-23:11:41)
アマリリス(偽) : (武器庫が) (05/15-23:12:57)
スローネ : 武器は結構持っている人が多いようだな。 (05/15-23:13:22)
GrandMaster : ほかの部屋もありましたけど、この部屋から出るともう入れませんよ (05/15-23:14:49)
ハーティリア : (おじさんも見た目が箒とはたきで良いなら、オリハルコンの槍とミスリルのフレイルならある) (05/15-23:14:56)
アマリリス(偽) : (どうしてそうなった>お兄様の武器の見た目) (05/15-23:15:37)
ツバキ : アタシの装備の大半はホテルにあるのよねぇ(== (05/15-23:16:39)
アロンザ : ねえ、この部屋は出たらもう入れないとして、そのデメリットって何があるかしら?>ALL (05/15-23:17:05)
ツバキ : 部屋だけじゃなくて、秘密楼から追い出されるかどうかによるわね (05/15-23:17:32)
ハーティリア : (通販が悪い(謎)>アマリリス) (05/15-23:18:36)
ハーティリア : 教皇曰く、おじさんらがここから出た場合、カーネ枢機卿が権力フル活用して捕まえようとしてくるらしい。多分警察に圧力かけてお尋ね者にでもするんじゃね?>アロンザ (05/15-23:19:20)
スローネ : もしそんなことになったらホテルの部屋も危ういか、そっちの装備回収も視野に入れなくてはな。 (05/15-23:20:14)
ツバキ : つまり 自由に動けるのは枢機卿が部屋を確認するまで、ということね (05/15-23:20:57)
アロンザ : 私たちってこの部屋から出たら建物自体から出ていかないといけないって話になってるのかしら?>カタリナ (05/15-23:21:44)
アマリリス(偽) : (つう・・・はん・・・?) (05/15-23:21:54)
スローネ : この調子だと多分一度出たらもう秘密楼に入れないパターンだな。ここも入るのに特殊な手順が必要なようだし。 (05/15-23:22:19)
アロンザ : そうなると、ネムレスティアちゃんが一人になっちゃうのかしら(それとも一緒に出る?) (05/15-23:24:14)
スローネ : 我々が出た場合、ネムレスティアの扱いはどうなる?>カタリナ (05/15-23:25:47)
ツバキ : ふむ…ここを出たとして、アタシ以外の人はどうやって街で過ごすかねぇ… (05/15-23:26:47)
ハーティリア : おじさんとアマリリスは、姿はどうとでもなるからまだ良いとして、他の面子がまずいよな。>ツバキ (05/15-23:28:00)
スローネ : 確かに、それも問題ではあるな。 (05/15-23:28:38)
ツバキ : アタシも妖精の姿は見せてないし…隠れ家を探してこようにも、ここに戻れないんじゃ連絡が難しいわね (05/15-23:29:12)
GrandMaster : カタリナ:秘密楼は入れないし。出るならなんらかリスクが起こってももう私は助けないわよ (05/15-23:32:13)
GrandMaster : カタリナ:さぁ、出ないならここで預かるけど (05/15-23:32:30)
アロンザ : ということは、一緒に外に出れるのね(なら、秘密楼を探してた理由自体は達成?) (05/15-23:33:45)
ツバキ : 問題は出たあとどこに行くかよねぇ… (05/15-23:35:37)
アロンザ : そうねぇ…行く当てがあったとしても、そのあと動けるかっていうのもあるわぁ。 (05/15-23:36:58)
サーペント : んー…何か手はあるかね?ここから出て動けるようにできる手は・・・(「ひらめき」) 2D6 + 10 → [6,6] = 12 + 10 = 22 (05/15-23:40:12)
アロンザ : (真っ青です (05/15-23:40:31)
サーペント : なんかでたー! (05/15-23:40:31)
スローネ : 傭兵の中立性を信じて蜂須賀にでも行ってみるか? (05/15-23:40:39)
スローネ : なにか閃いたか?>サーペント (05/15-23:41:05)
GrandMaster : ここを出たらもう安全地帯はなくなるだろう。非合法な手を使ってでも情報を収集する必要がある。 (05/15-23:41:12)
GrandMaster : しかし、逆に今からあと9時間はカーネが脱走に気づかないと仮定して、追跡なしで動くこともできる (05/15-23:41:41)
GrandMaster : 安全を確保したいなら動かないほうがいいが、動くなら今すぐ動いたほうがいい (05/15-23:41:54)
GrandMaster : <6ゾロ結果 (05/15-23:42:01)
ツバキ : まぁそうなるわね 残りの時間でケリつけるか、最悪居場所をゲットするかね (05/15-23:42:25)
サホ : 動くとしたらあまりまごまごしてる時間もないようですねぇ (05/15-23:42:36)
サーペント : …ぶっちゃけこの現状で安全地帯がこの街にあるとは思えん。合法的な手が使える可能性は低い…つーか、まずないと考えられるとした場合 (05/15-23:42:53)
ツバキ : アタシは行ってくるけど、あんたらはどうする? ここでリタイアしてもいいわよ(一人でも行く気満々な奴) (05/15-23:43:44)
ハーティリア : なぁ、ところでおじさんらがここから出たとして……「カーネが犯罪者である証拠」を手に入れたら、繋ぎ取れるか?>カタリナ (05/15-23:43:46)
サーペント : (サイズ変えてなかった)…まあ、端的に言えば「攻める」しかないわな。カーネを押さえに行くには…例のトラップの時間を考慮すれば9時間あたりか?…そこまでが勝負だな (05/15-23:43:51)
GrandMaster : カタリナ:まぁ、動かぬ証拠が暴露されればね。部屋が赤いから犯罪者だ、なんてのは通らないわよ (05/15-23:45:02)
アロンザ : はたから見たら趣味が悪いだけだものねぇ… (05/15-23:45:25)
GrandMaster : スィンカー関係の話題は一般人には通じないようだ。 (05/15-23:45:31)
ハーティリア : むしろ、教会が欲してる「カーネを断罪できる証拠」ってなんなわけよ、秘密楼にあんなヤバいもん設置しててもお咎め無しとか、証拠の基準がおじさんわからなくなりそうなんだが。>カタリナ (05/15-23:45:36)
ハーティリア : まあ、屋敷漁れば何かしら出てくるか? 脱税だの賄賂だの、多分叩けば埃出てきそうな気はするが……。 (05/15-23:48:51)
GrandMaster : カタリナ:非合法な操作で手に入れた証拠は証拠として使用できないって法律知らないの? (05/15-23:48:52)
GrandMaster : 捜査 (05/15-23:49:05)
スローネ : この世界だと、罪を犯したものが「殺害」されて裁かれるのに対しては一応肯定的な扱いだったよね?>gm (05/15-23:50:26)
ツバキ : この国の法律は知らないわねぇ そういえば (05/15-23:50:45)
ツバキ : ところで カーネって結構賄賂もらってるのよね あの様子だと そこをうまく突ければつるし上げることはできそうだけど…ちょっとパンチが弱いかしらね (05/15-23:57:44)
スローネ : 法的には無効でも、それが露見することでダメージに繋がることもあるさ。 (05/15-23:58:35)
GrandMaster : まぁ、勧善懲悪はふつー>スローネ (05/16-00:00:03)
スローネ : つまり証拠さえ確保すれば、カーネを始末しても問題ない、ということになるな。 (05/16-00:01:00)
ハーティリア : ん? おじさん達が直接手に入れた証拠を使うんじゃなけりゃどうとでもならねぇか? 例えば……俺らが盗んだのをうっかり落として、お前さんが拾う、とか。>カタリナ (05/16-00:01:07)
ハーティリア : おじさん達が盗むこと自体は非合法だが、それを落として、カタリナが拾った時点で「カタリナが使うなら法的に問題ない」んじゃねぇの? (05/16-00:02:13)
サホ : すいません、そろそろ失礼しますね。お疲れ様でした (05/16-00:05:16)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (05/16-00:05:20)
アロンザ : おつかれさまぁ (05/16-00:05:46)
GrandMaster : カタリナ:なんの意図もなく偶然拾ったならね。秘密楼にまでかくまった冒険者があげた証拠を裁判官が無関係って判断してkる得るといいけれど (05/16-00:05:47)
スローネ : こちらもそろそろリミット。おやすみなさいませ。 (05/16-00:06:34)
GrandMaster : カタリナ:大体私たちは勝手に神殿を嗅ぎまわられたり、やらなくてもいいリスクをおかしてあんた達をたすけたりと、すでに大損害なのよ。これ以上なにかしてもらおうなんて、教皇様が甘いからって考えないことね。 (05/16-00:06:35)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (05/16-00:06:38)
アマリリス(偽) : (おやすみなさい) (05/16-00:07:09)
ツバキ : まぁ神殿側からすれば アタシらは邪魔だから余計なことしないで帰れって言いたいでしょうね(’’ (05/16-00:07:56)
サーペント : 明日きついんで落ちます。でわ (05/16-00:09:18)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (05/16-00:09:22)
GrandMaster : では今日はここまで (05/16-00:10:59)
アマリリス(偽) : はい (05/16-00:11:35)
ツバキ : 一日考えましょうか (05/16-00:11:47)
ツバキ : (闇落ちツバキに内心期待があったのは秘密だZE) (05/16-00:12:12)
ハーティリア : ほっといたら一ヶ月後には最悪、セレンがスィンカーで溢れる、よな?これ……放置して抜けたら。 (05/16-00:12:35)
ハーティリア : まあ、第一次目標の「ネムレスティアの救出」自体は達成してるから、このままセレンからおさらばしても良いっちゃ良いんだけど……。 (05/16-00:13:16)
アマリリス(偽) : シナリオとしては、第一は警護の方ね (05/16-00:14:06)
ハーティリア : 正直、部屋から出たらお尋ね者 そうならないように動いたら既にパレード終わってる じゃ、警護の方は無理じゃね? (05/16-00:15:15)
アマリリス(偽) : 警護を拡大解釈して、この街を無事にすませるってことね (05/16-00:16:11)
アマリリス(偽) : 表立っての警備でなくても。 (05/16-00:16:28)
アロンザ : 部屋から出なくてもお尋ね者な気もするわ。それじゃあ、まあた明日ねぇ。(おつかれさまでした) (05/16-00:21:46)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (05/16-00:21:51)
ハーティリア : あぁもうしちめんどくせぇ……。 (05/16-00:21:53)
ハーティリア : さて……ま、とりあえずお疲れ様よ。 (05/16-00:28:17)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (05/16-00:28:19)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (05/16-00:28:26)
ツバキ : あら みんな寝たわね(’’ (05/16-00:29:03)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (05/16-00:29:17)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが退場しました。 (05/16-01:09:18)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/16-19:29:37)
サリァ : (今日遅れそうーっ (05/16-19:29:57)
ナレーション : サリァさんが退場しました。 (05/16-19:30:05)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが登場しました。 (05/16-20:37:25)
アマリリス(偽) : (たいきにとける (05/16-20:37:32)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (05/16-20:44:18)
サホ : 待機です (05/16-20:44:21)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (05/16-20:55:54)
スローネ : 待機 (05/16-20:56:01)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/16-20:57:24)
アロンザ : こんばんはぁ (05/16-20:57:31)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (05/16-20:58:46)
サーペント : nn- (05/16-20:58:52)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/16-20:59:20)
ツバキ : へろぅ〜 (05/16-20:59:31)
ツバキ : お風呂行ってくるわ(’’ (05/16-20:59:36)
サーペント : んー…核心まで行かずとも「兄」に話した内容は聞きたいなー。船に乗るのがいやといってたりとか、暗黒騎士団から何か見つからないかといってたりとか…最近は何を言ってるのかとか (05/16-21:00:07)
アロンザ : いってらっしゃいね (05/16-21:00:48)
スローネ : いってらっしゃい (05/16-21:02:47)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/16-21:02:51)
GrandMaster : それでは再開しましょうか。 (05/16-21:03:27)
GrandMaster : 何をするか教えてください。 (05/16-21:03:32)
サーペント : 教皇様まだいる? (05/16-21:05:09)
サーペント : <GM (05/16-21:05:45)
スローネ : カーネ枢機卿の予定とか、行動パターンとかなにか知っていることはないか?>カタリナ (05/16-21:06:22)
アロンザ : 外に出ることは決まりみたいだし、とりあえず道具を取りに行きましょうよ(時間もなさそうですし、質問は歩きながらとかのほうがいい気がします)>ALL (05/16-21:08:55)
アロンザ : (その前にこの部屋を軽く調べたりしたほうがいいでしょうか?) (05/16-21:10:00)
GrandMaster : カタリナ:今は明日のパレードの最終打ち合わせのために外に出てるわよ。夕方まで帰らないと思うけど。 (05/16-21:12:31)
サホ : 私もささっと出て道具を回収したいですねぇ…(質問が一通り終わったらでもいいけど) (05/16-21:12:41)
サーペント : (質問は無理か。後は任せる) (05/16-21:13:39)
GrandMaster : カーネも教皇も打ち合わせに出ています。 (05/16-21:15:49)
GrandMaster : 明日じゃない。明後日だよ (05/16-21:16:01)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/16-21:16:04)
スローネ : 有用な情報だな。ありがたい。 (05/16-21:16:15)
サリァ : (まだ参加できないけど。……ってことはリミット実は9時間よりもうちょっと多いのかな (05/16-21:16:23)
スローネ : (この部屋調べたりしても大丈夫か?カタリナの目が光ってそうだけど)>アロンザ (05/16-21:16:49)
GrandMaster : まぁ、引き出し開けたりしない程度になら調べてもよい>スローネ (05/16-21:17:40)
サーペント : (カーネがハメ終わるまで…って思ってるのが9時間だしな。ただそこから逃げたと報告されりゃ一気に苦しくなる) (05/16-21:17:41)
スローネ : 【観察】>室内。なにか目立ったものがないか 2D6 + 12 → [5,1] = 6 + 12 = 18 (05/16-21:18:55)
GrandMaster : 室内にはそんなに何もありませんね。 (05/16-21:19:34)
GrandMaster : ベッドがあり、カーテンがあります。ベッドの枕元に兄の肖像画があります。 (05/16-21:19:53)
アロンザ : (その子がいなくなっても監視がなくなるって保証もないし正直に聞くのも手だと思うわぁ)>スローネ (05/16-21:20:03)
GrandMaster : ベッドのすぐ近くの空間に、カーテンと窓の間に人が一人立てるぐらいの空間がありますね。 (05/16-21:20:13)
スローネ : ん?(カーテンと窓の間の空間を注視) (05/16-21:21:14)
アマリリス(偽) : それが、兄君の(じっと肖像画を見る) (05/16-21:22:41)
GrandMaster : 17歳ぐらいでしょうか。利発そうな青年です>肖像画 (05/16-21:23:15)
GrandMaster : 人が立っていても死角になっていてきづかないでしょうね。ベッドからでは。ただそれだけですが>スローネ (05/16-21:23:44)
スローネ : (と、判定ミスった。修正値が10のところが12になってた)>gm (05/16-21:23:49)
GrandMaster : 結果は変わらないのでOK (05/16-21:24:24)
スローネ : (よかった。気をつける) (05/16-21:24:53)
アマリリス(偽) : ・・・(ああ・・・。単純にそこで発言をきいている可能性が) (05/16-21:24:58)
サーペント : それって窓から入られたら気がつかないって事?つか、その窓出入りできる? (05/16-21:25:28)
スローネ : この部屋に普段人の出入りは?>カタリナ (05/16-21:25:35)
GrandMaster : カタリナ:あるわけないでしょう。何のための秘密楼よ (05/16-21:26:57)
GrandMaster : 窓は嵌め殺しの飾り物で、そもそも地下なので景色などみえるわけはないよ。 (05/16-21:27:20)
スローネ : だろうな。そこの窓はどこにつながっている?>カタリナ (05/16-21:27:28)
GrandMaster : カタリナ:どこともつながってないわよ。窓から入ってこれるなんていったら、すり抜けできるお化けぐらいなもんでしょうよ。 (05/16-21:28:17)
サーペント : その窓にセンスマナやってくれる?まあ、ねんのため<ALL (05/16-21:28:37)
スローネ : シーフ技能持ちは誰かここを調べてくれ。具体的にはここに誰かいた形跡がないか。 (05/16-21:28:49)
スローネ : ハーティリアがいないんだが……>サーペント (05/16-21:29:13)
GrandMaster : ハーティリアがクリスタル割ったときに (05/16-21:29:33)
GrandMaster : そばにいた人は誰がいるかな? (05/16-21:29:44)
サーペント : (挙手) (05/16-21:30:23)
サーペント : (つーか壁殴ってヒールしないと殴れないよって言われたからね。間違いなくそばに居た) (05/16-21:30:59)
サリァ : (いつ? (05/16-21:31:25)
スローネ : (あとこっちもサホが割ってたんじゃなかったっけ?) (05/16-21:31:50)
サリァ : (居た:1 居ない:2 1D2 → [2] = 2 (05/16-21:32:00)
サリァ : (そばにいなかった! (05/16-21:32:06)
スローネ : (多分クッチャベリーの家に侵入してた時)>サリァ (05/16-21:32:10)
GrandMaster : クリスタルを無意味に割ってしまったときに粉をかぶった人は、粉がきらきらしてるのに気づく。 (05/16-21:32:15)
サーペント : (クッチャベリー宅の隠し部屋。例の赤の部屋内部だべ。そういう部屋だったしってんで先入観で割って後悔してた) (05/16-21:32:30)
アロンザ : (スローネたちが話してる間に、言われた通り窓を【しらべる】) 2D6 + 9 → [3,4] = 7 + 9 = 16 (05/16-21:32:36)
GrandMaster : 窓に近づいた当たりで光るようだ。 (05/16-21:32:41)
サホ : (となるとほぼ全員?) (05/16-21:32:48)
GrandMaster : 嵌め殺しで、物理的に入ってくるのは不可能だろう。それこそすり抜けでもしないかぎりは (05/16-21:33:03)
サリァ : (特に描写してなかったからダイスの神に任せたら側にいなかった (05/16-21:33:18)
サーペント : …へいメーン…まあ、女性も居るけど。ハーティがクリスタル割った粉が窓の付近で光ってるんだが…これって「マズイ」ってことだよな?<ALL (05/16-21:33:27)
サホ : 拙いことなのでしょうねぇ…何かがいた痕跡です (05/16-21:33:49)
スローネ : 壁をすり抜け、クリスタルが反応する何かが、な。 (05/16-21:34:17)
サーペント : いや、何かじゃなくてトテモマズイモノですよコレは (05/16-21:34:24)
アマリリス(偽) : そうなのですか(クリスタルのそういう反応を知らない) (05/16-21:34:43)
GrandMaster : テオクリスタルを近づけると光るようです。 (05/16-21:35:05)
GrandMaster : 実はスィンカー探知機としての機能もあることに気づきました。 (05/16-21:35:20)
サホ : クリスタルを割らずとも、こういう使い方もできるのですねぇ (05/16-21:36:14)
アロンザ : えーっと、ねぇ、ちょっとこれ見てくれるかしら(手招き)>カタリナ (05/16-21:36:31)
サーペント : まーこれで、クリムゾンをくりむぞんさせるのは諦めたほうがいいという事ですね(半分現実逃避 (05/16-21:37:10)
スローネ : スィンカーがここにいて、教皇がその日あったことや悩みを話して、その情報を元にしたようにクリムゾンが活動する……これはもはや… (05/16-21:37:21)
GrandMaster : カタリナ:なんなのよ>アロンザ (05/16-21:37:53)
スローネ : それはどうだろう?ただのスィンカーだとしたらクリムゾンの動きはおかしくないか?>サーペント (05/16-21:38:16)
サーペント : …そもそもスィンカーの行動傾向ってどうなのよ?単純に「ひきこむ」ために殺して回ってるのか? (05/16-21:39:21)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/16-21:40:08)
アロンザ : あぁ、ほかの子もちょっと集まってくれるかしあらぁ?(クリスタル割ってみようと思います)>かぶってない人 (05/16-21:40:35)
スローネ : シンシアの件の意志を持った個体がいることと、何らかの目的があって動いていることはわかった。だが、今回のこれはどうにも説明がつかないぞ>サーペント (05/16-21:40:51)
サリァ : ……スィンカー、全部同じとは限らないよー?(動物だって、賢いのと馬鹿なのいたもん!と元ハンターは語る』 (05/16-21:41:06)
サホ : いえ、今割る必要はないと思いますよ>アロンザ (05/16-21:41:10)
スローネ : (まて、これ以上クリスタル消費するのはまずい気がする)>アロンザ (05/16-21:41:11)
サーペント : スインカーって確か死者がどうこうとか言う…あ、俺今「混ざった?」とか思ったんだが…ンナワケナイヨネー(大汗) (05/16-21:41:13)
ツバキ : ただいまのじゃー (05/16-21:41:48)
スローネ : おかえり (05/16-21:42:22)
ツバキ : なに、スィンカーだかスリヴァーだか、群れると強くなりそうな奴をボコろうって話?(つ・ω・)≡つシュッシュッ (05/16-21:42:41)
アロンザ : んー、まずいかしら?(うまくいけばカタリナに見てもらえると思ったのですけど) (05/16-21:42:52)
ツバキ : 見たところで理解できっこないわよ アタシらの常識が異常なんだから(’’ (05/16-21:43:27)
サーペント : いやさ、結局10年参りだっけ?やりきったけど生き返りはしなかった訳じゃん。それって「肉体が無かったから」とかな…で、それが「つながっちゃった」とか…うん、考えたくねー (05/16-21:43:32)
ツバキ : 別にいいじゃない ようは 強いアンデッド でしょ(あっけらかーん) (05/16-21:44:04)
スローネ : これは仮説なのだが、このスィンカーいやクリムゾンは、多くの人々のイメージによって存在を左右されてしまっているのではないか?クリムゾンに向けられるヒーローとしてのイメージが今のこの動きを規定しているのではないか? (05/16-21:44:05)
スローネ : その10年参りの話は美談として広範囲に伝わってしまっている。そこからクリムゾン=ロディンの可能性が生まれたとしても不思議はない。多くの人がそれを信じた結果としてあり得ることだ。 (05/16-21:45:32)
サーペント : んで (05/16-21:45:50)
GrandMaster : カタリナ:…… (05/16-21:45:55)
サーペント : ロディンであるがゆえに教皇様の愚痴が行動の起点になってる? (05/16-21:46:11)
アロンザ : あぁ、ごめんなさいね。勘違いだったわぁ>カタリナ (05/16-21:47:07)
ツバキ : 可能性はありそうね (05/16-21:47:12)
サーペント : この仮説が正しいとしてよ…さっき聞きそびれたんだが (05/16-21:47:16)
サーペント : 教皇様の最近の悩みって何 (05/16-21:47:28)
スローネ : 血文字を残したことからクリムゾンと呼ばれた奴が真っ赤な姿で人々の前に現れた、というのが一応私がそう思った理由だな。この時点ですでにロディンとしてのイメージが混じっていて全身包帯だったのかもしれん。 (05/16-21:47:58)
サーペント : ?<カタリナ(途中でエンターが暴発しました。すまぬ) (05/16-21:47:59)
GrandMaster : カタリナ:そうね、悩みではないのかもしれないけれど (05/16-21:48:39)
GrandMaster : カタリナ:お兄様が生き返ったんだ、というのは実は猊下も信じてる節があって。 (05/16-21:48:59)
ツバキ : まぁ仮にそうだったとして…どこからあたるかしら? このままだと進展がないのよね>スロ (05/16-21:49:00)
GrandMaster : カタリナ:クリムゾンと対面した時に何か確信したらしいのよね。 (05/16-21:49:30)
GrandMaster : カタリナ:最近、ようやくそろそろ楽になれそうだ、とか口走り始めてるから、なんかあぶないなぁ、って心配してるのよ。 (05/16-21:49:58)
アマリリス(偽) : 楽・・・ (05/16-21:50:17)
サーペント : アッハイ (05/16-21:50:41)
スローネ : ここを出てからの行動の選択肢については少し考えたが、残念ながらクリムゾンの正体に迫る方向性では方法が見つかっていないんだ。>ツバキ (05/16-21:51:35)
ツバキ : 代わってほしいのかしらねー (05/16-21:51:38)
サホ : 楽というのがどういう意味かによりますねぇ… (05/16-21:51:43)
ツバキ : まぁ、クリムゾンの正体はほぼ8割くらいはたどり着いてると思うわよ (05/16-21:52:26)
スローネ : これはスィンカーの本当の目的がそっちなのかもな。<楽 (05/16-21:52:34)
ツバキ : アタシとしては あの成金ゴブリンをどう殴り倒すかで頭いっぱいだわ (05/16-21:53:03)
GrandMaster : カタリナ:さ、探偵ごっこはそこまでにして、おとなしく明後日まで過ごしてちょうだいよ。 (05/16-21:53:46)
スローネ : いや、それが……言いにくいのだが…………どうもそうするわけには行かなくなったようだ。>カタリナ (05/16-21:54:29)
サーペント : 流れ的にもねぇ…俺らの問題でもあるのよ。コレ…とりあえず、カーネ何とかしないとパレードにも出られんわけだが (05/16-21:56:03)
サーペント : しかし、どーするよコレ。調べるまではクリムゾンの陰に隠れるのはいいとして、殺すまでクリムゾンのせいにしたらパワーアップしましたー…てのは考えすぎか (05/16-21:57:28)
ツバキ : スローネ、ここから出たあとの行動の予定は? (05/16-21:58:24)
スローネ : 私としては、教皇が謝罪し続けている、という話と楽になれる、がつながっている気がするのだが……。自分が生き残った以外に教皇には、なにか謝らねばならないことがあったのかもしれん。 (05/16-21:59:26)
サホ : 名前を貰ったとか…? (05/16-21:59:54)
サーペント : は?! (05/16-22:00:09)
スローネ : ここからの行動か。まずは神殿の管理小屋で装備を回収、その後ホテルから荷物や装備類を回収する。あとは、手配が回る前に行っておくべき場所を回る。>ツバキ (05/16-22:00:55)
ツバキ : そのあとは…(’’ (05/16-22:01:38)
サーペント : 実は弟じゃなくて兄だったとか? (05/16-22:01:45)
スローネ : 実は私もそんな可能性を考えていた。15年前の火事の際に二人が入れ替わっていたのではないか、とな。>サホ (05/16-22:01:47)
サーペント : …んまあとにかく出てからの事か (05/16-22:02:01)
スローネ : (ちょっと待ってねメモった紙探してるから) (05/16-22:02:29)
サホ : 確か教皇様は双子だったのですよね?なら入れ替わるというのは比較的容易だったのかと…実際行われてたかは分かりませんけれど (05/16-22:03:34)
ツバキ : 入れ替わったからどうなの、ってきもしなくもないわね (05/16-22:04:16)
スローネ : 装備回収後の行動選択としては、蜂須賀辺りに拠点の確保を頼めないか、というのと。これはできれば、だが…パレード到着地点のマリア像を調べてみたい。そして本命はカーネの屋敷に侵入して家宅捜索だ。>ツバキ (05/16-22:04:50)
ツバキ : 横須賀のは期待できないわね カーネと敵対する理由になるでしょうし (05/16-22:05:35)
ツバキ : マリア像と家宅捜査は賛成よ 特に後者 (05/16-22:05:50)
サホ : お風呂行ってきますね (05/16-22:06:15)
アロンザ : 行ってらっしゃい (05/16-22:06:46)
スローネ : そうだ。可能性は考えたが、そこに目的を見出すことができなかった…………いや、まてよ。確か、あの火事の後。ロディンは周囲から弟を危険に晒したことでひどく糾弾されたんだったな。これが理由になるか?<入れ替わり (05/16-22:06:47)
ツバキ : うし それじゃここはもういいわね? アタシはそろそろ外に出たくてウズウズしてるわよ(「・ω・)「 (05/16-22:06:53)
スローネ : いってらっしゃい (05/16-22:06:59)
スローネ : そこは蜂須賀の中立性に期待したいところだ>ツバキ (05/16-22:08:01)
ツバキ : 中立だからこそ 深入りしたあたしらには関わらない気がするのよねぇ… 逆に聞かれたら教えるってことでしょうし (05/16-22:08:49)
ツバキ : まぁ行ってもいいけど 少人数で行くべきね 時間の都合的な意味で (05/16-22:09:25)
スローネ : 部隊を分けるのは出来る限り避けたいところだがな。とりあえず動こうか。 (05/16-22:10:34)
ツバキ : さ、さ、そろそろ動きましょ まだここでやることあるかしら?>ALL (05/16-22:10:39)
ツバキ : 今は リスクよりリターンを狙うべきよ 固まって動いたって目立つだけだわ (05/16-22:11:03)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (05/16-22:12:03)
アロンザ : スローネちゃんたちの荷物取りに行くくらいよぉ(部屋自体に用はないです)<やること (05/16-22:12:15)
ハーティリア : (お待たせよ。っつっても反応鈍いけど。) (05/16-22:12:56)
スローネ : (こっちはもうない、はず)>ツバキ (05/16-22:13:12)
サーペント : OK (05/16-22:17:07)
ツバキ : それじゃ、装備回収して外へ向かうわ>GM (05/16-22:18:20)
GrandMaster : カタリナ:出ていくのね、まぁ楽になっていいけれど。せいぜい気をつけなさいね。 (05/16-22:19:00)
GrandMaster : それでは、カタリナに誘導されて神殿の裏口に出てきた。 (05/16-22:19:16)
GrandMaster : カギをつかって管理小屋の装備を回収しました。装備は無事なようです。 (05/16-22:19:30)
ツバキ : ほいほい 世話になったわね〜 (05/16-22:19:42)
アマリリス(偽) : 有り難う御座います(ぺこり)>かたりな (05/16-22:20:06)
スローネ : 世話になったな。ネムレスティアをよろしく頼む(後3日も大人しくしててくれればいいが………)>カタリナ (05/16-22:20:23)
ツバキ : うし、まずはホテル向かうわよ それから散開して拠点と情報を回収、ね (05/16-22:20:23)
ツバキ : あれ、ネムもくるって言ってたよーな(’’ (05/16-22:20:49)
スローネ : ん?そうだったか? (05/16-22:22:05)
ツバキ : それじゃ一旦ホテル戻るわ 街の様子を伺いつつ>GM (05/16-22:23:06)
スローネ : (ネムレスティアも連れて出たほうがいい?)>ツバキ (05/16-22:24:35)
ツバキ : 安全なところがあるならいいけど、GMに任せるわ>スロ (05/16-22:25:10)
スローネ : ここに残しておけば、外よりは安全だろうさ。 (05/16-22:26:45)
スローネ : *ここ→教皇の部屋 (05/16-22:27:09)
ハーティリア : 拠点か…とりあえず蜂須賀に頼むか? (05/16-22:27:39)
ハーティリア : サイズが…。 (05/16-22:27:49)
ツバキ : ホテル行く必要ない人は 普通に行動してもいいわよ (05/16-22:28:12)
ツバキ : 会議終了まで残りどのくらいかしら?>GM (05/16-22:28:24)
GrandMaster : 一旦ホテルに戻ってきました1時間かかりました。 (05/16-22:28:28)
GrandMaster : あと7時間ぐらいですね (05/16-22:28:35)
ハーティリア : おじさんは別行動で蜂須賀行ってみるわ。セーフハウスの一つや二つ持ってるだろうから借りたいとこ。 (05/16-22:29:50)
ツバキ : よし、それじゃ…残り6時間で拠点の手がかりが見つからなかったら船に戻るわよ (05/16-22:30:06)
ツバキ : アタシの荷物ー!(ホテルに置いておいた鎖鎌とかを回収) (05/16-22:30:41)
ツバキ : 現在:調べれそうなところは 警察・カーネ家・マリア像・蜂須賀 くらいかしらね それぞれ行きたいところ決めてちょうだいな (05/16-22:31:43)
スローネ : カーネ枢機卿の自宅の場所はわかる?>gm (05/16-22:31:58)
GrandMaster : カタリナなら知ってたと思いますが… (05/16-22:32:21)
ツバキ : アタシはカーネんち乗り込むわよ (05/16-22:32:32)
スローネ : 警察はこちらの手配情報が出まわってからでも遅くないと思う。それで人が出払えばそれだけ侵入もしやすくなる (05/16-22:32:34)
GrandMaster : まぁ、有名人なので調べる方法はいくらでもあるでしょう。 (05/16-22:32:41)
ツバキ : あ、知らなかったのね(’’ (05/16-22:32:45)
スローネ : まずはどこかで枢機卿の自宅の場所を聞く必要が出てきたな。迂闊だった。 (05/16-22:32:58)
ハーティリア : 蜂須賀にコネある奴がセーフハウス借りに行くかい? (05/16-22:33:13)
ツバキ : 知ってるものだと思ってたわ それじゃさくっと調べましょうか (05/16-22:33:30)
スローネ : カーネのところは4,5人欲しいかな。赤い部屋のこともあるし、室内を調べる班と出入口を確保する班が欲しい (05/16-22:34:23)
ツバキ : よし、蜂須賀で多分自宅くらい教えてくれるでしょ (05/16-22:34:27)
GrandMaster : 聞かなかったし、知るチャンスもなかったしね<カーネの家 (05/16-22:34:35)
スローネ : (うん、迂闊だった) (05/16-22:34:58)
アロンザ : シーフ持ちは今回も分散させるのかしら? (05/16-22:35:56)
アマリリス(偽) : コネもシーフもない私はマリア像・・・これもシーフないと何も分からないかもしれないけれども。 (05/16-22:35:58)
ハーティリア : じゃあ、蜂須賀にセーフハウス借りに行くついでに調べてくるか。<カーネ邸宅 (05/16-22:36:18)
サホ : ただ今戻りました (05/16-22:36:40)
スローネ : というか、カーネに行く組がそのまま蜂須賀によるってことでいいのではないか?情報がないといけないわけだし。 (05/16-22:37:12)
ツバキ : そうしましょう それじゃ (05/16-22:37:32)
ツバキ : カーネ組とマリア像組ね (05/16-22:37:40)
アロンザ : ならカーネのところに行ってみたはどうかしら?(出入り口の確保も必要みたいですし)>ミヤリリス (05/16-22:37:48)
スローネ : おかえり (05/16-22:37:52)
ツバキ : 誰か希望ある人いるかしら? なければ適当に振り分けるけど>ALL (05/16-22:38:00)
サーペント : 俺からは案はない。よろしくたのむ (05/16-22:38:23)
アロンザ : お任せするわぁ>ツバキ (05/16-22:38:40)
ツバキ : カーネ:ツバキ・スローネ・ハーティリア・サホ・アマリリス マリア:サーペント・ディル・アロンザ・サリァ (05/16-22:39:25)
サホ : 特に希望はないです (05/16-22:39:32)
ツバキ : ざっくり分けたわ (05/16-22:39:38)
スローネ : 調べた後の合流方法はどうする? (05/16-22:40:55)
ツバキ : 一旦マリア像集合でいいでしょう ただだいぶ時間にロスしてるから ハーティリアのファミリアをマリア組につけて、どっちを優先するか決めましょうか (05/16-22:41:34)
アマリリス(偽) : マリア像と申しました (05/16-22:41:54)
ツバキ : んじゃ アマリリスはマリア側、と (05/16-22:42:24)
NPC3 (NPC) : ん、がんばる!(こくこく (05/16-22:42:45)
サリァ : (NPC蹴っ飛ばしつつ (05/16-22:42:58)
ツバキ : よし、問題なければこれで動くわよ 残り6時間…行くわよ (05/16-22:43:01)
スローネ : 了解だ。>ツバキ (05/16-22:43:29)
ハーティリア : おじさんのファミリア、ジャックランタンだから、誰かの鞄にでももぐらせてくれ。 (05/16-22:43:37)
アマリリス(偽) : (NPCサリァ (05/16-22:44:05)
アロンザ : 了解よぉ。あ、服の中に入れておきましょうか?>ツバキ・ハーティリア (05/16-22:44:07)
ツバキ : というわけで カーネ組とマリア組に分かれて行動するわ>GM (05/16-22:44:20)
ハーティリア : いざとなったら個別に2レベルまでの呪術を魔力8で使えるから、なんかの役に立つかもな。<使い魔>アロンザ (05/16-22:47:14)
GrandMaster : どっちがどっちにいくの? (05/16-22:47:32)
ツバキ : まずはカーネ組から行きましょうか (05/16-22:48:18)
ツバキ : ツバキ・スローネ・ハーティリア・サホのメンバーで蜂須賀に向かうわ>GM (05/16-22:48:41)
GrandMaster : ハチスカにやってきた (05/16-22:49:16)
GrandMaster : おじいさん:一日に何度もくるな。仕事の邪魔だ (05/16-22:49:29)
アロンザ : 頑張ってねぇ(服の中にしまいしまい) (05/16-22:49:51)
ツバキ : あんたらどんだけ世話になってんのよ(’’ (05/16-22:50:12)
スローネ : それだけ頼りにしてるということだ。>蜂須賀 (05/16-22:51:11)
GrandMaster : おじいさん:で、こんどはなんの用だ (05/16-22:51:31)
スローネ : まずは、カーネ枢機卿の自宅の場所を知りたい>お爺 (05/16-22:54:02)
GrandMaster : おじいさん:それなら100セレンだな。 (05/16-22:54:42)
スローネ : (金貨を一枚差し出し) (05/16-22:56:06)
スローネ : >お爺 (05/16-22:56:09)
ハーティリア : ちなみに、侵入ルートや間取りの情報込みだといくら?>お爺さん (05/16-22:56:29)
GrandMaster : おじいさん:それなら3000セレンだな (05/16-22:57:23)
ツバキ : 一番高くてそれかしら?>おじさん (05/16-22:58:56)
ハーティリア : 買おう、中で手探りする時間も惜しい。(追加のお金出して。) (05/16-22:59:08)
GrandMaster : それではカーネの邸宅の見取り図を獲得しました。 (05/16-22:59:48)
GrandMaster : おじいさん:3000以下の情報量では渡すなと口止めがされている。まぁ、カーネも敵が多いからな。 (05/16-23:00:10)
GrandMaster : 情報料 (05/16-23:00:17)
GrandMaster : おじいさん:あと、情報を買ったやつの情報を流すように依頼されている。阻止するなら追加で5000セレンもらうがどうするね。 (05/16-23:00:47)
スローネ : なるほど。さすがしたたかだ。 (05/16-23:01:29)
ツバキ : なかなかいい商売ね(’’(5000セレン置いて) (05/16-23:01:42)
GrandMaster : 払ってもいいし払わないでもいいのよ。払うでいいの? (05/16-23:02:22)
サホ : 払うでいいと思います、ただでさえ私たちの立場は危ういですし (05/16-23:03:30)
ハーティリア : あと、拠点を借りたい。あと半日もしないうちに、カーネが俺達潰しに来るから、ホテルとかじゃどうにもならん。>お爺さん (05/16-23:03:34)
ツバキ : 払うわ>GM (05/16-23:03:52)
ツバキ : 別にカーネに追われてることは言わなくてもいいのに(’’ (05/16-23:04:20)
ハーティリア : 蜂須賀なら、町の中に隠れ場所を幾つか持ってるだろ?居場所の口止め込みで幾らなら貸してくれる? (05/16-23:04:27)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (05/16-23:10:04)
GrandMaster : 蜂須賀:隠れ家ね。まぁ、ないでもないが。情報を完全に遮断するなら一日10000セレンはもらうぞ。 (05/16-23:10:18)
ツバキ : まったく、赤字もいいところね(== カーネから後で宝石でもふんだくってやろうかしら (05/16-23:11:36)
サホ : 3日分だと、3万セレンですかね? (05/16-23:11:38)
ディル : (昨日はスヤァ(˘ω˘)で今晩は遅れてもうしわけなす(ぺこり) (05/16-23:11:42)
スローネ : 家宅捜索に略奪も追加だな。いいと思うぞ。 (05/16-23:11:53)
ツバキ : とりあえず 借りましょうか (05/16-23:13:48)
ツバキ : 今は時間が惜しいわ (05/16-23:13:52)
ツバキ : (3万セレン払って)パレードが終わるまで借りるわね>おじいさん (05/16-23:14:33)
スローネ : 自体はちょっと進展したぞ。要ログ確認だ。>ディル (05/16-23:14:49)
GrandMaster : おじいさん:まぁ、うまく使えよ (05/16-23:17:51)
GrandMaster : 住宅地の中のとある一室が記されている。 (05/16-23:18:03)
ツバキ : うし、それじゃやりますか まずはカーネの家に向かうわよ ハーティリア、向こうはどうかしら?(といったところで場面交代したい所存)>GM・ALL (05/16-23:19:53)
GrandMaster : では、像組です。どうするね (05/16-23:20:33)
スローネ : そうだな。拠点は確保した。情報も手に入れた。行くとしよう>ツバキ (05/16-23:20:45)
スローネ : (カバーが掛かってるっていうのが最初からかなり気にはなっていた)<像 (05/16-23:21:34)
ディル : 今週のビックリド●キリメカが仕掛けられていてもおどろかないんだなあ>像 (05/16-23:22:30)
アロンザ : 今もまだカバーはかぶせられてるのかしら?<GM (05/16-23:23:09)
ツバキ : というわけで アタシはそろそろ寝るわ(。。 向こうが空振りそうならこっちに誘導してね (05/16-23:24:06)
ツバキ : (*´・ω・)ノシ (05/16-23:24:10)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (05/16-23:24:13)
スローネ : お疲れ様 (05/16-23:24:25)
ハーティリア : (アロンザに預けた使い魔から時折様子チェック)<像組>GM (05/16-23:25:08)
アロンザ : (おやすみなさい) (05/16-23:26:10)
GrandMaster : もちろんです。大体イベントごとっていうのはそうですよ>アロンザ (05/16-23:27:05)
アロンザ : あらぁ…これは潜り込まないとダメそうねぇ (05/16-23:27:54)
サホ : (外されるのは除幕式とか、イベント前日〜当日になるでしょうねぇ) (05/16-23:28:39)
スローネ : (だからこそ中に何か仕込まれていないか不安というお話。) (05/16-23:29:00)
ディル : カーネ氏に目をつけられていさえしなければ、これを作らせた出所とかを探れそうであったが>像 (05/16-23:30:39)
アロンザ : カバーの状態(かけ方)とか人の配置とかはどうなってる?>GM (05/16-23:31:53)
GrandMaster : ひもでつってあって、ひもをナイフで切ると布が落ちて御開帳になる仕組みのようだ。 (05/16-23:38:29)
アロンザ : これだと中に入ったら外にばれちゃいそうねぇ…どうしましょうか? (05/16-23:43:06)
サホ : そろそろ失礼しますね、おつかれさまです (05/16-23:44:36)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (05/16-23:44:40)
アロンザ : おつかれさま (05/16-23:45:01)
アマリリス(偽) : (おつかれさま (05/16-23:45:13)
GrandMaster : 周りは当然警備がいますよ (05/16-23:45:39)
サーペント : 俺も今日は限界っす。それでわ (05/16-23:45:46)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (05/16-23:45:52)
スローネ : お疲れ様 (05/16-23:45:56)
アマリリス(偽) : (おつかれさま (05/16-23:46:02)
アロンザ : おやすみなさいねぇ (05/16-23:46:07)
アロンザ : 警備の様子はどんな感じかしらぁ?暇そうにしていることかはいない?>GM (05/16-23:47:56)
GrandMaster : まぁ、暇そうにしてるね。こんなところで大それたことする人っていないだろうし。せいぜい野次馬が近づきすぎたら追い払うぐらいだ (05/16-23:49:45)
ディル : ほほう、暇か…(ちらり) (05/16-23:50:04)
ディル : 暇なんだら、「かわいいこ」が警備の目の前で転んだりしたら、数十秒は気が引けそうだなあ (05/16-23:52:50)
アマリリス(偽) : (最終手段は妖精で潜り込む) (05/16-23:53:06)
ディル : 一番いいのは小型のアリさんサイズなドローンがあればいいんだが…(きょろきょろ) (05/16-23:55:20)
アロンザ : その前に軽く像について聞いてみましょう。かわいい観光客がきくのだもの、きっといろいろ教えてくれるわよぉ(任せた、とヘビ。すみません、リミットです) (05/16-23:56:03)
ディル : (おつかれさんだー) (05/16-23:56:28)
スローネ : (お疲れ様) (05/16-23:56:47)
アマリリス(偽) : (お疲れ様 (05/16-23:57:10)
アロンザ : (お疲れ様でしたー) (05/16-23:57:47)
ディル : しかしまいったな。ディルは口下手なんだぞ。身なりも観光客というツラでないし…どうしたもんかなあ(ハーティリアの使い魔ちらり) (05/16-23:57:48)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (05/16-23:57:49)
アマリリス(偽) : 聞いてみましょうか。あと転ぶの? (05/16-23:57:58)
ディル : 転ぶのは中身を調べる時になんだなあ (05/16-23:58:41)
ディル : まあ、聞きたいことがあったらでかまわんぞ>アマリリス (05/16-23:59:59)
アマリリス(偽) : まず聞いてきます (05/17-00:00:06)
アマリリス(偽) : (近づいていって)これは、何ですか?(と首を傾げて像の周囲の人=警備の人にききます) (05/17-00:05:10)
アマリリス(偽) : >GM (05/17-00:05:29)
GrandMaster : 警備:こんど公開される聖人像ですよ。三日後に行われるパレードの後に開帳されます。危ないですのでちかよらないでくださいね。 (05/17-00:08:01)
アマリリス(偽) : あ、はーい。その聖人って、どんな人なのでしょうか>GM (05/17-00:09:24)
ディル : 人となりを聞くのかなあ(遠巻きにアマリリスを見守りつつ) (05/17-00:11:51)
GrandMaster : それはGMへの質問?警備の人への質問? (05/17-00:16:20)
アマリリス(偽) : あ、警備の人。 (05/17-00:17:13)
GrandMaster : 警備:争いの絶えなかった異宗教間を調停し、今のフェイスロードを作り上げた偉大な方ですよ。グレートワンズの指導者でもありました。 (05/17-00:20:28)
ディル : (【神学知識】で一応聖マリアについてほかに補完できる情報がわかる範囲でないかどうか思案してみよう) 2D6 + 10 → [1,3] = 4 + 10 = 14 (05/17-00:26:42)
GrandMaster : 言っている通りの人のようですね。こうして記念碑が立てられるのもうなづける人物です (05/17-00:28:36)
GrandMaster : 頷けるだ (05/17-00:28:48)
アマリリス(偽) : あ、そうなんだ・・・。昔はここも喧嘩ばかりだったのですか。今はすごく賑やかで、私は目を回しそうです(物理的に目を回していた気もする) (05/17-00:29:17)
GrandMaster : 警備:もともと宗教だけで戦争はおきませんよ。宗教を言い訳にして、それぞれの貴族が派閥争いのために戦争を行っていたのです。 (05/17-00:31:26)
GrandMaster : 警備:聖マリアは、それらの貴族的権力から聖なる教えを切り離すことを訴えました。どの神殿の指導者たちも戦争は望むところではなかったですからね。 (05/17-00:32:08)
GrandMaster : 警備:それぞれの神殿は一つでは貴族勢力に対抗できませんでしたが、それぞれ寄り添って協力することによって武装勢力と兵力を確保し、自分たちの信仰の独立を勝ち取ったのです。それが聖堂独立兵団で、今の世界聖騎士団の前進なんですよ。 (05/17-00:33:10)
アマリリス(偽) : ふにゃっ・・・そういう、ものですか。都会って難しい (05/17-00:33:29)
GrandMaster : 警備は暇なので観光ガイドみたいなこともしてくれる (05/17-00:36:54)
GrandMaster : それでどうするね? (05/17-00:36:59)
ディル : (【考古学】と【神学知識】の合わせ技でこの情報について一応思案>GM) 2D6 + 10 → [2,1] = 3 + 10 = 13 (05/17-00:37:25)
アマリリス(偽) : 聖人って、たくさんいらっしゃりゅ・・・る、のでしたっけ。お祭りのたびにいろいろな人の像つくったりするんでしょうか?(警備の人から先に近づかないけれど、興味津々な風で角度変えて見上げてたり) (05/17-00:37:48)
アマリリス(偽) : (今回何か異例なことはないかと探り) (05/17-00:38:29)
ディル : そういえば歴代のお披露目された像については調べてなかったんだなあ (05/17-00:39:41)
GrandMaster : 警備:まさか。今回はフェイスロードの200周年なので、特別に作られるのですよ。 (05/17-00:41:27)
GrandMaster : 警備:フェイスロードが成立したといっても、いろいろと調停が難しいこの町中です。マリア像だけはすべての宗派が良しとしたので特別に立てられるのです。 (05/17-00:42:12)
ディル : どこで作ってもらったんだろうか。気になるなあ (05/17-00:43:10)
GrandMaster : 警備:まさか。ここでつくったんですよ。巨大な大理石を運んできてね。完成に20年かかった力作なんですよ。 (05/17-00:44:56)
アマリリス(偽) : あー、十年ごととか百年ごととかに特別なことを・・・にじゅうねんっ!? (05/17-00:45:36)
ディル : まじかー… (05/17-00:46:05)
ディル : お金とかたいへんそうなんだな、作るって決めたのは誰なんだろうなー? (05/17-00:46:41)
GrandMaster : 警備:もちろんフェイスロードの閣議会ですよ。 (05/17-00:47:41)
アマリリス(偽) : 私生まれてないんじゃ・・・。私よりお姉さんなのです。(像が) (05/17-00:48:06)
GrandMaster : 警備:20年プロジェクトとしての一大計画だったんですよ。 (05/17-00:48:08)
ディル : 20年前かあ (05/17-00:50:05)
アマリリス(偽) : こういう大きいのって、(田舎者的には)どうやってつくるのか何だかもう、ですけれど、一人で二十年彫り続けたとかそんな?(見上げながらぐらーんぐらーんと目を回しそう) (05/17-00:52:56)
ディル : (20年前には公会議があったんだったなあ) (05/17-00:54:10)
GrandMaster : 警備:もちろん一人でやるんですよ。助手はいたかもしれませんが、芸術家の作品ですから。 (05/17-00:54:41)
アマリリス(偽) : (20年は想定外でした。それはそれとして。20年前、自体には何もなくても、途中から細工をする余地と時間は十分にある) (05/17-00:55:29)
アマリリス(偽) : はー・・・ (05/17-00:56:16)
ディル : でかい像をつくろうって頼まれた芸術家っていうと、一体どこの誰なんだろうなあ、20年も大変だたろうに (05/17-00:57:49)
GrandMaster : 警備:ダオナルド・レビンチだったっけ?とりあえず有名な人ですよ。 (05/17-00:59:31)
アマリリス(偽) : それにしても20年・・・。(この世界の寿命からすると)その人が人間だったら、一生のかなりかけたお仕事ですね。すごいげいじゅつかの人なのかしら (05/17-00:59:34)
アマリリス(偽) : (答えられてた!) (05/17-01:00:02)
アマリリス(偽) : (状況が中途半端な感じですが、私はそろそろ限界なのです) (05/17-01:00:52)
ディル : どこの人だろうか。きになるなあ (05/17-01:00:54)
ディル : (おつかれさんだー (05/17-01:01:05)
アマリリス(偽) : (おやすみなさい) (05/17-01:03:20)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが退場しました。 (05/17-01:03:28)
GrandMaster : では今日はここまで (05/17-01:05:00)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (05/17-01:05:02)
スローネ : お疲れ様 (05/17-01:05:07)
ディル : (おつかれさまだー (05/17-01:07:08)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (05/17-01:07:12)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (05/17-01:17:00)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (05/17-01:40:03)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/17-05:21:11)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/17-20:24:01)
アロンザ : (待機) (05/17-20:24:11)
ナレーション : sahoさんが登場しました。 (05/17-20:27:23)
ナレーション : sahoさんが退場しました。 (05/17-20:27:25)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (05/17-20:27:36)
サホ : 待機です(何事もなかったように (05/17-20:27:44)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (05/17-20:31:11)
スローネ : 待機 (05/17-20:31:18)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/17-20:32:43)
アロンザ : 落ちたわぁ…こんばんはぁ (05/17-20:32:52)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが登場しました。 (05/17-20:46:16)
アマリリス(偽) : (御機嫌よう (05/17-20:46:39)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (05/17-20:52:17)
サーペント : (たいき (05/17-20:53:47)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/17-21:14:08)
スローネ : こんばんは>gm (05/17-21:14:40)
アロンザ : こんばんはぁ (05/17-21:14:56)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/17-21:14:57)
サリァ : (GMにおんぶされてやってきた(!? (05/17-21:15:12)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/17-21:15:38)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/17-21:17:23)
ツバキ : やっくでかるちゃ〜(´Д` ) (05/17-21:17:38)
GrandMaster : ファックデカルチャー (05/17-21:19:15)
サリァ : でかるちゃー!(ぺふ。降りつつ (05/17-21:19:31)
ツバキ : 陵辱系薄い本みたいな響ね('' (05/17-21:19:52)
GrandMaster : それでは再開しましょう。どうするね (05/17-21:20:35)
アロンザ : 何か怖いことがあったのねぇ… (05/17-21:20:50)
サリァ : んー……(像見ながらなんか考えてる (05/17-21:21:54)
サホ : 今は像を調べているところでしたっけ (05/17-21:22:20)
スローネ : (確かそうだったはず) (05/17-21:22:52)
アロンザ : しらべる前に像について教えてもらってる所だった気がするわぁ (05/17-21:23:49)
サリァ : 人だかりできてるんだっけー? (05/17-21:24:24)
ツバキ : 気をつけて行くのよ〜 (05/17-21:25:16)
アマリリス(偽) : 人だかり(我々) (05/17-21:25:41)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/17-21:30:54)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/17-21:31:34)
サリァ : (だいじょうぶー? (05/17-21:33:35)
アロンザ : さてと…どうしましょうか?(どうやって像を調べましょう?)>像組 (05/17-21:35:58)
GrandMaster : まぁ大丈夫 (05/17-21:36:02)
サーペント : まず、テオクリスタルに反応がないか見てみよう。今、像との距離ってどんなモンだっけ?<GM (05/17-21:37:02)
GrandMaster : 幕がはってあるのでわからない。 (05/17-21:38:07)
サーペント : つまり、クリスタルに反応なしと?<GM (05/17-21:39:30)
ツバキ : お風呂だわ〜 (05/17-21:39:31)
アロンザ : (ひとまず幕と周囲を【観察】。警備の薄い場所や気づかれにくそうな場所、幕がめくれそうな場所とかを探してみる) 2D6 + 9 → [1,1] = 2 + 9 = 11 (05/17-21:39:45)
アロンザ : (あらぁ……あ、いってらっしゃい (05/17-21:40:00)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/17-21:41:27)
スローネ : いってらっしゃい (05/17-21:41:45)
アマリリス(偽) : アロンザに同じく、死角になりそうな場所を探してみるのですです(他に手段はあるもののできるだけ普通の方法で) 2D6 + 11 → [6,6] = 12 + 11 = 23 (05/17-21:43:50)
アマリリス(偽) : (アロンザから吸った。) (05/17-21:44:10)
サーペント : (何この極端w) (05/17-21:44:31)
アロンザ : (あらぁ…… (05/17-21:44:43)
サリァ : (広場の地面とかにざっと【罠発見】>GM 2D6 + 7 → [5,3] = 8 + 7 = 15 (05/17-21:45:20)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/17-21:47:23)
GrandMaster : まぁ、幕の内側はどこにいても死角でしょうね (05/17-21:49:00)
GrandMaster : 罠なんてないですよ。 (05/17-21:49:07)
アロンザ : 私たちと幕の間に警備以外の障害はあるかしら?(柵とか)>GM (05/17-21:51:00)
サリァ : 床はなにもないっぽい!(こく (05/17-21:51:05)
GrandMaster : ないですよ。 (05/17-21:51:32)
アロンザ : ふむ…警備の目さえどうにかなれば、かしらねぇ…… (05/17-21:54:27)
サリァ : サリァ、はいろっか?(きょとりん、 (05/17-21:55:15)
アマリリス(偽) : (転ぶ?) (05/17-21:56:10)
アロンザ : そうねぇ。誰かお願いできるかしら?(目そらし) (05/17-22:02:18)
GrandMaster : 行動がきまったら早めに宣言してね (05/17-22:05:36)
サーペント : んー、潜入か (05/17-22:06:59)
サホ : おふろいってきます (05/17-22:07:20)
アマリリス(偽) : (侵入地点から離れた方向でとりあえず私転ぶ?) (05/17-22:07:26)
スローネ : いってらっしゃい (05/17-22:07:50)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (05/17-22:07:57)
サーペント : んじゃ侵入準備しますか (05/17-22:08:09)
サーペント : 要道ヨロシク (05/17-22:08:16)
サーペント : 陽動 (05/17-22:08:20)
アマリリス(偽) : それでは。 (05/17-22:09:06)
アロンザ : そうねぇ…お願いするわ。その前に隠れておいて音を消して中に行ってみるわぁ【隠れると忍び足】 (05/17-22:09:06)
ディル : 転んだふりをするつもりで大げさに地面に倒れながらパンチしようと思ったらどう判定するかどうかについて>GM (05/17-22:09:24)
ディル : 別にパンチでなくてもいいんだなあ(そしておくれました、こんばんは) (05/17-22:09:52)
サリァ : (屈伸とかして準備しつつ (05/17-22:10:31)
アマリリス(偽) : (ディルは何を・・・。ともあれその返答待ち) (05/17-22:10:44)
ディル : 大きな音を出しながら倒れる方法なんだなあ→パンチ(何か音の出そうなものにたいして) (05/17-22:11:47)
ツバキ : これは凝りすぎてややこしくなるパティーンね('' (05/17-22:12:15)
アロンザ : さて、ぱっぱとやっちゃいましょうかぁ(ミヤたちが注意を引いてくれるタイミングで【忍び足】で幕の中へ) 2D6 + 10 → [4,4] = 8 + 10 = 18 (05/17-22:15:06)
アマリリス(偽) : ふにゃっ (05/17-22:15:50)
ディル : (んー…。転んだふりは転んだふりだもんなあ、うん。)>ツバキ (05/17-22:16:24)
アマリリス(偽) : 行動開始。結構素で上見上げていたりして足下が危うい子供が転んだ。 (05/17-22:16:24)
サーペント : 陽動に合わせて「忍び足」幕の中へ 2D6 + 12 → [3,5] = 8 + 12 = 20 (05/17-22:16:54)
ディル : (すんまそん。さきほどの質問はなかったことに>GM) (05/17-22:17:03)
サリァ : (同じくアロンザと同じタイミングで忍足……アサシンドレスの効果ってこの場合適用されるかわかんないけども 2D6 + 10 → [5,3] = 8 + 10 = 18 (05/17-22:17:21)
GrandMaster : それでは警備が抱き起そうとしてるところで幕の中にはいりました。 (05/17-22:17:47)
GrandMaster : 中にはきれいな女神像が並んでいて (05/17-22:17:57)
GrandMaster : 教皇とカーネと聖騎士団長と暗黒騎士団長がいる。 (05/17-22:18:15)
GrandMaster : 忍び足看破判定。 (05/17-22:18:24)
GrandMaster : 2D6 → [1,6] = 7 (05/17-22:18:29)
GrandMaster : 2D6 → [6,3] = 9 (05/17-22:18:30)
GrandMaster : 2D6 → [5,1] = 6 (05/17-22:18:31)
GrandMaster : 2D6 → [4,6] = 10 (05/17-22:18:32)
GrandMaster : 2D6 → [4,5] = 9 (05/17-22:18:33)
サーペント : てかカーネだとー! (05/17-22:18:43)
ツバキ : そこで会議してたんかい('' (05/17-22:18:56)
GrandMaster : 黒甲冑に身を包んでいる暗黒騎士の一人が横目でサーペントのほうを振り返りました。 (05/17-22:19:00)
サーペント : 地味にヤバイ状況っすね (05/17-22:19:09)
スローネ : これは想定外……! (05/17-22:19:17)
GrandMaster : パレードの会議なんだから、そりゃ開帳前の像にはチェックいれますよ (05/17-22:19:18)
GrandMaster : 黒甲冑:そこにいるのは誰だ。 (05/17-22:19:31)
サーペント : 【隠れる】 2D6 + 12 → [2,2] = 4 + 12 = 16 (05/17-22:19:32)
ディル : (まあ一応表向きはゼーニ君も聖職者だからね、しかたないね>サーペント) (05/17-22:19:42)
GrandMaster : まだ姿は見られていないが。隠れているのがぎりぎり看破された様子>サーペント (05/17-22:19:50)
ツバキ : カーネだけならともかく、騎士連中は厳しそうね('' (05/17-22:20:41)
サーペント : (これ、とっさに隠れたけどオレだけもう一回忍び足で離脱したほうがいいか?) (05/17-22:21:26)
ディル : おーっと、すんませーん。友達が転んでしまったよーでー(中にいる人が脱出できる隙も作るようにマリア像外側の警備に声かけて)>マリア像周辺の警備 (05/17-22:21:47)
GrandMaster : サーペントはどうするの? (05/17-22:22:10)
GrandMaster : 幕の中に忍び込んでるのはサーペントだけだよね (05/17-22:22:21)
ディル : (可能であれば警備がマリア像に向かないようにディーフェンス、ディーフェンス>GM) (05/17-22:22:22)
GrandMaster : アロンザもはいってるか (05/17-22:22:46)
サーペント : 忍び足したのって3人居なかった? (05/17-22:22:50)
GrandMaster : 数値的にはサーペントがばれてるので当然アロンザも看破されてますね。 (05/17-22:23:00)
ディル : (サリァとアロンザも入ってたはずなんだなあ>GM) (05/17-22:23:02)
サーペント : (一人は陽動か (05/17-22:23:07)
GrandMaster : 看破値は22です。 (05/17-22:23:08)
GrandMaster : 22以上の忍び足判定がない人はばれてます。 (05/17-22:23:22)
ツバキ : アタシじゃないと無理ね(''>22 (05/17-22:23:49)
GrandMaster : UG:どーしたのハヴィにゃん。なんか居た? (05/17-22:23:52)
サリァ : (今回の忍び足、アサシンドレスの効果入る? (05/17-22:24:00)
GrandMaster : 黒騎士:かすかに足音がしたので… (05/17-22:24:05)
サーペント : (全員アウトかよ。カーネに会ったのは交渉と塔でハメらた時だがドッチモ会ってないのっている?俺は交渉のときに会ってる) (05/17-22:24:07)
GrandMaster : UG:えー、こんだけにぎやかだから、反響の聞き間違いじゃない? (05/17-22:24:24)
GrandMaster : 黒騎士:そうでしょうか… (05/17-22:24:31)
アロンザ : (あってないわ)>サーペント (05/17-22:24:56)
GrandMaster : カーネ:はっはっは、一足先に像を見たい野次馬でもまぎれこみましたかな。 (05/17-22:25:01)
サリァ : アサシンドレスの効果忍び足に入れてよかった?>GM (05/17-22:25:22)
GrandMaster : 教皇:クリムゾンの件もあります。爆薬などを仕掛けられる可能性もあるので、一応哨戒していただけますか? (05/17-22:25:36)
ディル : (顔と名前はカーネに全員特定されてるんだっけ?>GM) (05/17-22:25:41)
GrandMaster : 黒騎士:かしこまりました、猊下 (05/17-22:25:47)
GrandMaster : 会いに行った人は特定されてる (05/17-22:26:00)
サーペント : (アロンザが最悪おとりになるのも…んー騎士団居るし危険か) (05/17-22:26:03)
ディル : (ディルはツバキと一緒にゼーニくんにあってるからダメなんだなあ) (05/17-22:26:48)
サリァ : (入れちゃダメっぽいね、返事ないけど (05/17-22:26:50)
ツバキ : そもそもサリァってシーフあったかしら( (05/17-22:27:27)
サーペント : この状況からの離脱となるともう一回「忍び足」?<GM (05/17-22:27:47)
サリァ : (レンジャーにも忍び足はある>ツバキ (05/17-22:27:58)
アマリリス(偽) : 外:あ、有り難う御座います。ふにゃ(ふりとはいえ本当に転んでいた半竜美少女) (05/17-22:28:49)
ツバキ : レンジャーの忍び足は、草や枯れ木の上を歩く用よ(。。 (05/17-22:29:10)
サリァ : (足音しないし大丈夫、たぶん(しろめ (05/17-22:29:30)
アロンザ : (これは私が出たほうがよさそうねぇ…サーペントちゃんはクリスタル的反応がないか見てじっとしてたほうがいい気がするわ (05/17-22:30:00)
ディル : (尚、カーネに顔を覚えられているのはディル、ツバキ、サリァ、アマリリス、サーペント、スローネ、サホだ) (05/17-22:30:02)
ディル : (ほぼぜんいんじゃないか!(ズコー) (05/17-22:31:03)
サリァ : (アサシンドレスの効果入れていいなら、こいつさっきの忍足22なんだよね (05/17-22:31:34)
サーペント : (受動だし看破されてるわなぁ…おれ自身クリスタル持ってないが粉がまだ有効なら見ておくか。まあ、メインは離脱のタイミングをうかがうということで) (05/17-22:32:40)
ディル : (会ってない人の方を探すのがてっとりばやい。ハーティリアとアロンザだけがカーネと面識がないはずなんだなあ) (05/17-22:32:58)
アマリリス(偽) : (アマリリスでなくなればいいということか・・・) (05/17-22:33:58)
サーペント : (俺が見つかるのがアウトっぽいね。素直にタイミング見て逃げよう) (05/17-22:35:09)
サリァ : (というかGM大丈夫かな (05/17-22:35:11)
アロンザ : それじゃあ、みんなから離れた位置から見つかったって形で彼らの前に出てみようと思うわ。それでいいかしら? (05/17-22:37:04)
アロンザ : (なんか調子悪そうですよね。心配です (05/17-22:37:26)
サーペント : それで頼む。GMー、俺は離脱するから判定が必要なら教えてくれ (05/17-22:37:48)
GrandMaster : いるけど (05/17-22:38:47)
サリァ : ((ずっこけた (05/17-22:38:58)
GrandMaster : いや、なにか質問があるなら>GMつけてよ。わからないよ? (05/17-22:39:09)
サリァ : (サリァ聞いてた!質問してたって下! (05/17-22:39:35)
GrandMaster : 逃げるなら忍び足で即決勝負ですね。こちらは2d+12で追跡します。 (05/17-22:39:40)
GrandMaster : アサシンドレスは忍び足の判定には含まれない (05/17-22:40:08)
GrandMaster : 2D6 + 12 → [4,3] = 7 + 12 = 19 (05/17-22:40:14)
GrandMaster : 目標19を三人ともクリアできたら逃げられる。 (05/17-22:40:27)
サリァ : (じゃあダメだったよ! (05/17-22:40:40)
サホ : ただいま戻りました (05/17-22:41:13)
サリァ : (死んだ未来しか見えないけど逃げてみるの図【忍び足ーっ】 2D6 + 10 → [1,4] = 5 + 10 = 15 (05/17-22:41:21)
スローネ : おかえり (05/17-22:41:28)
サーペント : あ、先に振られたな。アロンザどうする?プランどうり囮になる? (05/17-22:41:28)
サリァ : (どこまでも役立たずなげんじうみんであった、まる。てかもう囮になるから他2人逃げて (05/17-22:41:58)
サーペント : アロンザが動いたら離脱開始。判定はやっておく 2D6 + 12 → [4,1] = 5 + 12 = 17 (05/17-22:42:45)
アロンザ : (皆が動く前に、みんなから少し離れた場所でカーネたちのほうをのぞき込みながら音を立てます。)>GM (05/17-22:43:38)
アロンザ : (相手からもぎりぎり見えるくらいの覗き込み方で)>GM (05/17-22:44:57)
ディル : …やあ、だいじょうぶかなあ(アマリリスに話しかけつつ。潜入組の方も心配しつつ) (05/17-22:47:12)
GrandMaster : 黒騎士:音が3つ。三人いるな。 (05/17-22:47:20)
GrandMaster : アロンザも当然発見される。 (05/17-22:47:39)
ディル : (銀河標準語で小声でアマリリスに)もしかしたら戦闘の準備もあるしかないんだなあ、こころしてほしいんだなあ (05/17-22:48:03)
ツバキ : まぁそりゃそうよね('' (05/17-22:48:10)
GrandMaster : 三人ともきれいにばれたけどまだ顔は見られてない (05/17-22:48:13)
GrandMaster : どうする? (05/17-22:48:14)
ツバキ : 囮は死ぬ覚悟必要ね(。。 (05/17-22:49:01)
サーペント : そのまま離脱。重鎮に顔を見せないようにして (05/17-22:49:30)
アマリリス(偽) : ふにゃっ(銀河標準語で) (05/17-22:49:35)
スローネ : 敵対判定されなければなんとかなるかも。 (05/17-22:49:45)
サリァ : (囮、やろーか? (05/17-22:49:52)
サーペント : 姿も見せないように動けるならそれで。とにかくオレは脱出する (05/17-22:50:01)
アロンザ : (そのまま逃げておきなさいな)>サリァ (05/17-22:50:28)
スローネ : この状況、ハーティリアの使い魔通してこっちに伝わってる?>gm (05/17-22:50:34)
スローネ : この状況、ハーティリアの使い魔通してこっちに伝わってる?>gm (05/17-22:50:49)
サリァ : (どこかに脱出に役立ちそうなものは?都合よくあるわけないけど>GM (05/17-22:50:51)
サリァ : (っていうか騎士が気付いた音って足音?>GM (05/17-22:51:33)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (05/17-22:52:52)
サリァ : (というかスローネ、煙幕弾使えない? (05/17-22:53:14)
ディル : (05/17-22:53:25)
ハーティリア : (ひそっと居るだけ。) (05/17-22:53:58)
サーペント : 発言自体は「音」としか言ってない。GMは「顔は見られてない」と言ってる(気がついたのは騎士だけ?) (05/17-22:54:10)
スローネ : (そこにいないんだが?)>サリァ (05/17-22:54:23)
サリァ : (ごめん、すでまちがえた(がく>スローネ (05/17-22:55:23)
GrandMaster : 黒騎士が音に気付いて、三人ネズミがいるのは確信したので正体を暴きにきてますが、まだ物陰に隠れたままなので顔は見られていない (05/17-22:55:38)
GrandMaster : そんな状況。 (05/17-22:55:41)
ディル : (なお、幕の外にアマリリスとディルがいるんだなあ>サリァ・サーペント・アロンザ) (05/17-22:55:56)
サリァ : (あれ、ツバキどこにいる? (05/17-22:57:10)
アロンザ : (正直なところそのまま離脱してほしいわ。伝える手段がないからそちら次第なのだけど)<外2人 (05/17-22:58:06)
ディル : (ツバキ・スローネ・サホ・ハーティリア(の使い魔は除く)は別行動なんだなあ) (05/17-22:58:08)
アロンザ : (こっちではないわ<ツバキ (05/17-22:58:28)
サリァ : (ワープとか無理だよね、うん(逃げるしかない (05/17-22:58:49)
サーペント : どっちにせよ黒騎士の視線切るように逃げるしかないのよな。離脱は開始してるしそういう風に逃げるよ (05/17-22:59:32)
ディル : (あれ?つかいまどこだ?>ハーティリア) (05/17-22:59:37)
アロンザ : (私の服の中にいるわぁ)<使い魔 (05/17-23:00:10)
ハーティリア : (ツバキ、サホ、スローネはカーネ邸宅組。偶然だがカーネと面識ないのばかりは助かったか。) (05/17-23:00:43)
ハーティリア : (アロンザの鞄の中) (05/17-23:01:04)
ハーティリア : (服の中だったか。) (05/17-23:01:24)
ディル : (逆なんだなあ… ハーティリアだけが面識ないんだなあ>ハーティリア (05/17-23:01:29)
アロンザ : (ばつが悪そうにしながら身を乗り出して顔を見せます)>GN (05/17-23:01:50)
アマリリス(偽) : (私カーネに会ったかしらと思っているけれどログの範囲でもはや確認できない) (05/17-23:01:52)
ディル : (アマリリスは会ってるぞ、カーネに) (05/17-23:02:08)
ディル : (アロンザとハーティリアだけがカーネが知らない可能性が高い) (05/17-23:02:28)
アロンザ : (>GM。あれだとどこぞのロボット?) (05/17-23:03:44)
GrandMaster : 黒騎士:一人犠牲になって仲間を逃がしたのか。それとも切り捨てられたか?名を名乗れ、そこで何をしている>アロンザ (05/17-23:06:19)
GrandMaster : え、黒騎士の前をよこぎるの? (05/17-23:06:40)
GrandMaster : じゃあ逃げる先にUGがいる。瞬間移動でもしたかのような速さで (05/17-23:06:59)
GrandMaster : UG:にがさないよー (05/17-23:07:06)
サホ : (切るのは視線?) (05/17-23:07:10)
ディル : よこぎるのことではないとおもう>GM (05/17-23:07:39)
ディル : (物陰を利用して視線を切り、アロンザに囮になってもらう代わりに逃げるが正しいんじゃないかなあ)>サーペント、GM (05/17-23:09:10)
サリァ : はっやーい!(さらまんだーよりはっやーい!って定番のセリフである (05/17-23:09:33)
アロンザ : あー…ルチアローロよぉ(とりあえず自己紹介。ただし家名)>黒騎士 (05/17-23:10:32)
GrandMaster : 横切るじゃなくて切るね (05/17-23:10:59)
GrandMaster : 視認されないかぎりは追跡されないです (05/17-23:11:09)
GrandMaster : アロンザ:名前はどうでもいい。所属を言いなさい。あと入国許可証を提示しなさい。 (05/17-23:11:30)
GrandMaster : ちげーよ、黒騎士だよ (05/17-23:11:39)
サリァ : (早いかと思ってたら視認すらされてなかった。すててーって走り去る人影 (05/17-23:11:52)
GrandMaster : アロンザをおとりにしたならサリアもサーペントも脱出できる、けど (05/17-23:12:08)
サーペント : うん視認されないように動いて逃げた (05/17-23:12:13)
GrandMaster : 幕から飛び出したらどのみち警備に顔を目撃されるよ。 (05/17-23:12:19)
GrandMaster : 人込みの中に紛れればとりあえず捕まらないけどね (05/17-23:12:32)
サリァ : (幕内にうまいこと隠れられそうな場所ってある?黒騎士とかに見つからない範囲で>GM (05/17-23:13:08)
ツバキ : 指名手配犯が増えるわね('' (05/17-23:13:22)
ディル : (時間さえくればディルも指名手配される可能性があるのかあ…) (05/17-23:13:49)
ツバキ : サリァの隠密能力じゃバレるから逃げた方が('' (05/17-23:13:53)
GrandMaster : ない。地獄の底まで追ってくるぞ>サリア (05/17-23:14:11)
ディル : (ノールックかつ銀河標準語で一言) 逃げろ>サリァ (05/17-23:14:15)
アロンザ : あらぁ・・・名乗れと言われたから名乗ったのに……まあいいわぁ。所属は大衝会。これが許可証ねぇ(と言ってポーチからごそごそ)>黒騎士 (05/17-23:14:58)
サリァ : いえっさー!(銀河標準語)>ディル (05/17-23:15:11)
サリァ : (色戻し忘れた。警備に気がつかれてもいいから逃げて人混みに紛れる>GM (05/17-23:15:39)
ディル : (銀河標準語+小声)こりゃこっちが「クリムゾン」にされかねないんだなあ。あのゼーニだかカーネだかに>アマリリス (05/17-23:16:45)
サリァ : (どうせ知力1だよぅ……(いじいじ>ツバキ (05/17-23:17:01)
ディル : (サーペントが出てくるなら、一瞬だけ目線で「逃げろ」と人ごみの方を指し) (05/17-23:17:13)
ツバキ : そもそもレンジャーは屋内じゃ隠れられないわよ(''>サリァ (05/17-23:17:36)
サーペント : おっけ。そのまま紛れて逃げる (05/17-23:18:05)
GrandMaster : 黒騎士:冒険者か。所属はホオヅキの船? (05/17-23:18:28)
GrandMaster : UG:おー、ホオヅキんとこの子かー。何人かうちにも練習にきてるねー。なにしてんの、こんなところで(目を線にして) (05/17-23:19:00)
サリァ : だめだった……アロ、大丈夫かな……(しゅんとしつつディルのとこに戻ってきた (05/17-23:19:07)
GrandMaster : 教皇:…… (05/17-23:19:09)
ディル : (銀河標準語+小声)うーん 参ったなあ これで中にいるのはアロンザ一人、戻ってこないっつーことは中にいるわけでさ (05/17-23:19:11)
GrandMaster : カーネ:ホオヅキだと? (05/17-23:19:19)
スローネ : (行方不明者の捜索でうろついてた、とかで説明を付けられるかな) (05/17-23:19:32)
アロンザ : そうねぇ。今はご厄介になってるわぁ>黒騎士 (05/17-23:19:37)
GrandMaster : 黒騎士:何はともあれ、立ち入り禁止なのは十分に説明があったはずだ。しらずに紛れ込みましたは通らないぞ。 (05/17-23:19:48)
GrandMaster : 黒騎士:一度身柄を拘束したうえ、正式な裁判で沙汰が出る。貴君には黙秘権がある。不利なことはしゃべらないでよい。 (05/17-23:20:31)
サーペント : (そっすねー。俺も技教えてもらってるわ(見つかったら更にやばかったか) (05/17-23:20:46)
ディル : (銀河標準語+小声)そうだ、都合がいい。サリァ、ツバキやハーティリアのところにレッツゴーだ (05/17-23:21:05)
GrandMaster : 黒騎士:公域不法侵入罪で連行する。おとなしく拘束されるように。 (05/17-23:21:13)
サリァ : なの。囮になってくれたの……(ちょっと泣きそう。役に立てなかった罪悪感が募る) (05/17-23:21:24)
GrandMaster : とかいってるがどうするね (05/17-23:21:30)
アロンザ : ばれちゃったし仕方ないわぁ(ハンズアップ)はぁ…警備で忙しくなる前に見学しておきたかったのだけど…(抵抗しないヘビ)>黒騎士 (05/17-23:23:01)
アマリリス(偽) : ん・・・・・・ (05/17-23:23:46)
サリァ : ふぇ?……んっ(ちょっとビクッとしつつ、顔あげて。出されたミッションにこくり、頷いてすててーっ)(カーネ家宅捜査組の方に1人でこっそり移動ーっ』>GM (05/17-23:23:54)
ディル : …仲間はたすけるべきかいなか(小声)【預言】 2D6 + 10 → [6,5] = 11 + 10 = 21 (05/17-23:24:43)
サリァ : (ここら辺で理由聞かずにすっ飛んでいっちゃうからアホの子なのかもしれないと今思った』 (05/17-23:24:45)
ディル : (サーペントには、サリァの後をついていくようにアイコンタクト) (05/17-23:25:23)
GrandMaster : サーペントとサリァは顔をみられたので手配書が出る。 (05/17-23:25:37)
ツバキ : …ちょっと少し落ち着け('' (05/17-23:25:40)
GrandMaster : 汝己の成したいように成せ (05/17-23:26:00)
GrandMaster : 黒騎士:懸命だな。 (05/17-23:26:19)
GrandMaster : アロンザは拘束された。いまから二時間かけて警察署へ連行される。拘束は一週間は解けないと思われる。 (05/17-23:26:54)
GrandMaster : 脱獄でもすれば話は別ですが (05/17-23:27:01)
GrandMaster : どうするの? (05/17-23:27:10)
サリァ : (弓担いだ褐色ロリとか目立ちまくりで即気づかれるじゃないですかーやだー(自業自得だろうに (05/17-23:27:19)
ディル : (アロンザが拘束されていった様子はディルも目撃している?>GM) (05/17-23:27:20)
ディル : (二時間か。拘束されていく様子はディルも目撃可能?>GM) (05/17-23:29:29)
GrandMaster : 普通に目撃しますね>ディル (05/17-23:30:06)
アロンザ : (おとなしく連行されます。)>GM (05/17-23:30:09)
GrandMaster : 黒騎士:暴力的な手段に出ない限りは身の安全は保障しよう。安心しなさい。 (05/17-23:30:35)
サーペント : つか、俺は誰に視認された?民衆? (05/17-23:30:50)
ディル : (警備には視認されてる>サーペント) (05/17-23:31:13)
ツバキ : 警備員って言ってたわよ 幕外の>サーペント (05/17-23:31:29)
GrandMaster : 警備と、野次馬多数 (05/17-23:31:30)
ディル : (つまり、サリァとサーペントは既に警備には存在を悟られている。黒騎士たちにはバレなかったようだが、時間の問題だ) (05/17-23:31:36)
ディル : (野次馬もいたのかー) (05/17-23:31:44)
アロンザ : あらぁ、ありがとね。そういえば、あそこで何をしてたのかしら?>黒騎士 (05/17-23:31:59)
サリァ : ( (05/17-23:32:07)
GrandMaster : 黒騎士:極秘事項だ、答える必要性はない。 (05/17-23:32:18)
ツバキ : 時間の問題どころか、もう一刻の猶予もないわね('' (05/17-23:32:28)
ディル : (国外逃亡推奨レベル?>ツバキ) (05/17-23:33:09)
GrandMaster : それでどうするの? (05/17-23:33:15)
アマリリス(偽) : ど、どうしよう(銀河標準) (05/17-23:33:47)
ツバキ : そこまでじゃないと思うわよ 今後の展開で国際テロ扱いされなければ、だけど>ディル (05/17-23:34:13)
サリァ : (色々となんというか、うん、ごめん) (05/17-23:34:40)
GrandMaster : まぁ、野次馬が高じての不法侵入ってことで、罰金程度で済むかと思われる。 (05/17-23:34:54)
GrandMaster : 執行猶予付きかな (05/17-23:35:01)
アロンザ : (こちらはおとなしく従っておきます)>GM・ALL (05/17-23:35:34)
ツバキ : 問題はこの後よ まだ最終コーナーでつまずいた程度の致命度だわ('' (05/17-23:35:43)
ディル : まあ…アロンザはカーネとは関わりがなかったし、カーネが気がついてもアロンザへ何かアクション起こさなければ気づかれず国外追放、ですむってところだろうか?>アマリリス (05/17-23:35:52)
ディル : (銀河標準語) (05/17-23:35:59)
ディル : 問題はサリァとサーペントだ。彼らは野次馬にも顔を見られてしまった。手配がついていることだから下手にサポートもうてない(銀河標準語)>アマリリス (05/17-23:37:26)
アロンザ : (それで、像のことは確認できたかしら?)<テオクリ使用組 (05/17-23:37:52)
サリァ : うん、ほんとごめん、ごめんよ………… (05/17-23:37:53)
スローネ : (どのみちこのまま時間が経過すればカーネがこちらを手配するだろう?) (05/17-23:38:33)
サーペント : (というか確認ミスだわな。まさか騎士団長が居るとはおもわなんだ) (05/17-23:38:45)
GrandMaster : 爆弾しかけたりしたわけじゃないので。まだ野次馬で通るぞ。 (05/17-23:38:51)
サーペント : (色変えてなかった) (05/17-23:39:02)
GrandMaster : 殊勝にしてればだが (05/17-23:39:07)
ディル : とりあえずツバキ達に合流させるしかない。現状こちらで軽業なんてできそうなのが皆無だしなあ(銀河標準語) (05/17-23:39:18)
ツバキ : このくらいのリスクは想定内よ('' 軽症で済んで良かったけど、この先はミス1つで死亡もあり得るから (05/17-23:39:40)
アマリリス(偽) : うにゅ・・・ (05/17-23:39:46)
サホ : あまり気にせずに (05/17-23:39:48)
スローネ : (カーネの悪事を暴いて始末すれば、そのために探ってました、とかいえるんじゃないか?) (05/17-23:39:57)
ディル : (訂正)まあ、警備には顔を見られたが堂々としていれば野次馬ていどにはごまかせるだろう。カーネが気づくまでには(銀河比ょ純語) (05/17-23:40:06)
サリァ : (っていうかパレード関連危険かもしれない、今更だけどどこで何に会うか (05/17-23:40:22)
アロンザ : 実際半分は野次馬根性よ(隠されたものがあったから覗きたかった的な) (05/17-23:40:23)
ディル : (銀河標準語) (05/17-23:40:35)
ツバキ : まぁすることないならサクサク進めてね (05/17-23:40:52)
サーペント : (確かに精査しても何もでないしねぇ。まあ、カーネにじゃっじめんとした後決戦で投入すればいいっしょ。罰金の額は気になるがカーネ処せりゃ交渉はできるだろ) (05/17-23:40:57)
サリァ : (全員でカーネ宅行ったほうがいい気がしてきた (05/17-23:41:06)
ディル : とりあえず、こっちチームはアロンザは時間はかかるが無事に帰れそうであると判断し、とりあえずそっとしておこう。カーネと面識がないなら尚更だ。 ディルたちもツバキのところに合流するぞ(銀河標準語) (05/17-23:42:16)
ツバキ : さて、英雄扱いになるか、国際犯罪者になるかの瀬戸際ね (05/17-23:42:27)
アロンザ : がんばってねぇ (05/17-23:42:52)
ディル : 助けにいくにしても、潜入するにもディルでは無理だし、アマリリスでもいけるかどうか(銀河標準語) (05/17-23:43:21)
GrandMaster : とりあえず行動を宣言してくれ。でないと話が進まないぞ (05/17-23:43:32)
アマリリス(偽) : ・・・手段を選ばなければ可能とは思いますけれど、結界にひっかかると死にます(銀河標準) (05/17-23:44:35)
ディル : つかまってしまったアロンザ以外はツバキチームの下に合流する>GM (05/17-23:44:35)
ハーティリア : (カーネ倒せても犯罪者になるやもだからなぁ…その時は船に一目散するしかねぇか。) (05/17-23:44:37)
ツバキ : …で、この一部始終アタシらにも伝わってるのよね? (05/17-23:46:03)
サーペント : (ただ、スィンカー絡んでるのは確定したしねぇ。今から別働隊って間に合うか?) (05/17-23:46:40)
ディル : (こっちチームのメンバーが到着すればすぐにわかるんだなあ>ツバキ) (05/17-23:46:43)
サホ : 勝てば官軍…?と、今日はもうそろそろ失礼しますね (05/17-23:46:46)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (05/17-23:46:51)
ハーティリア : あ、ヤバイ……。 (05/17-23:46:54)
ディル : (アロンザに預けた使い魔から断片的にわかるかもしれないが) (05/17-23:47:04)
ディル : (おつかれさんだー) (05/17-23:47:13)
ハーティリア : おじさんのファミリア、アロンザが持ってる…。 (05/17-23:47:23)
スローネ : ハーティリアの使い魔経由で蜂須賀組に状況は伝わってる?>gm (05/17-23:47:27)
ツバキ : アタシ個人の感想だとこの事情知ってたら合流したくないのよね(== まぁいいけど (05/17-23:47:35)
スローネ : お疲れ様 (05/17-23:47:37)
ハーティリア : 服の中からジャックランタン見付かったらやばくね? (05/17-23:47:51)
GrandMaster : アロンザが連行されるところまでしっかりと。 (05/17-23:48:01)
ツバキ : だからってどうにもできないでしょう なるようになるわよ (05/17-23:48:16)
アロンザ : (幕の中にいるうちに人形を通して像の様子ハーティたちに見せるように、そのことに気づかれない動きます。人形越しのテオクリセンサーは有効ですか?)>GM (05/17-23:48:25)
GrandMaster : 使い魔だけなら目を盗んで逃げだせるだろう (05/17-23:48:40)
ツバキ : 意外と穴があったわ('' (05/17-23:48:55)
GrandMaster : 手錠をかけられてるのでアロンザは行動が制限されています>アロンザ (05/17-23:49:02)
GrandMaster : 捕まえるのは黒騎士でも連行するのはポリちゃんだからね。 (05/17-23:49:25)
ツバキ : なるほど('' 騎士さん忙しいものね (05/17-23:49:43)
アロンザ : あら、それならすきを見て逃がしちゃいましょう (05/17-23:50:01)
ハーティリア : 使い魔が逃げ出すのに判定いります?>GM (05/17-23:50:29)
ツバキ : (とりあえずファミリア越しの情報を貰って頭抱えるの図) (05/17-23:50:59)
ディル : 行動を付け加えていいなら、ぎりっぎりまで使い魔が逃げ出してくるかも見ておきたい図>GM (05/17-23:51:06)
ハーティリア : 2D6 → [3,6] = 9 (05/17-23:51:12)
GrandMaster : いらない。チャンスは無数にあるので>ハティ (05/17-23:51:26)
GrandMaster : 脱出までに一時間としておく (05/17-23:51:32)
GrandMaster : それはむりですね>ディル (05/17-23:51:49)
ディル : 先にサーペント・サリァは送り出しているので、使い魔に遭遇できるはず?>GM (05/17-23:51:59)
ツバキ : これでちょうどお互いの行動が終わったところかしらね…(。。 (05/17-23:52:01)
ディル : むりだったー(ざんねん) (05/17-23:52:06)
ハーティリア : あいつらが合流したら、サペとサリァはセーフハウスで待機させるか?>ツバキ (05/17-23:52:24)
ハーティリア : じゃあ、ひそひそっと使い魔逃亡。>GM (05/17-23:53:21)
ツバキ : そうね。変装できるサーペントとアマリリスはともかく、ディルやサリァは捜査には不向きだもの。いざって時守れる自信は無いわ (05/17-23:54:04)
GrandMaster : 使い魔を逃亡させた (05/17-23:54:30)
サリァ : (私素直に窓際族しとこう、うん (05/17-23:54:37)
ツバキ : …てか合流するの?>ハーティリア (05/17-23:54:46)
GrandMaster : じゃあカーネ組に。 (05/17-23:54:51)
GrandMaster : ハティが銅像組がしくじったのを使い魔越しに知った。 (05/17-23:55:05)
ツバキ : アタシのターン!(=゚ω゚)ノ (05/17-23:55:10)
スローネ : だが、もしスィンカーと遭遇する可能性があるのなら戦力は集中しておいたほうがいいかも、な。 (05/17-23:55:12)
GrandMaster : 蜂須賀から出てきて、カーネ邸に向かっている途中ぐらいのタイミングだ。 (05/17-23:55:17)
ディル : (銀河標準語で小言)化粧の才能があればちっとはごまかせるのだろうが…(フッカーの化粧) (05/17-23:55:22)
GrandMaster : アロンザが連行されてしまったようだ (05/17-23:55:39)
ハーティリア : こっちが待つ必要あるならしない。時間惜しい。>ツバキ (05/17-23:55:41)
ツバキ : その分見つかる確率も上がるのよ。痕跡はあまり残せないし…ここで勝負をかけるタイミングじゃない気もするのよねぇ まぁ任せるわ (05/17-23:56:57)
ツバキ : ちょうどこっちに向かってるところ見たいね んじゃ…誰か合流してセーフハウスに向かわせるかしら アタシ行く?>カーネ組 (05/17-23:57:53)
サリァ : (フッカー3くらいしかない (05/17-23:58:08)
サーペント : 悪い。セルフ管理メント重点のため落ちるわ。何かあったらセーフハウスで待機してた事にしといて。でわ (05/17-23:59:59)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (05/18-00:00:04)
ディル : (フッカーは知識程度にはあるが、実践レベルではないんだなあ(1)) (05/18-00:00:33)
ディル : (おやすみだー (05/18-00:00:36)
サリァ : (おやすみー (05/18-00:00:51)
ツバキ : …なんもなければアタシ行くわよ('' (05/18-00:01:32)
スローネ : お疲れ様。 (05/18-00:01:48)
スローネ : すまない。ツバキ頼んだ。 (05/18-00:02:13)
ツバキ : 理想はシーフじゃないサホに行ってもらうことだけど、今はいないのよね(。。 (05/18-00:02:25)
ハーティリア : あ〜……迷うなあ。でも忍び込むのに多人数でぞろぞろ行くわけにもな。 (05/18-00:02:26)
スローネ : ああ、それなら私が行こうか?<シーフじゃない (05/18-00:02:57)
ハーティリア : ツバキは透明化できるから潜入組筆頭だろう。スローネかサホ、か? (05/18-00:03:53)
ツバキ : そうねぇ…じゃあスローネにお願いするかしら あとはファミリアで上手いこと連絡しましょう (05/18-00:03:54)
ツバキ : それじゃスローネはみんなと合流 アタシとハーティリアはカーネ邸に向かうわ>GM (05/18-00:04:51)
ツバキ : ところでスローネ、今日何時まで起きてる?('' (05/18-00:05:17)
スローネ : 無茶はするなよ。後からこちらも合流したほうがいいか?>ツバキ (05/18-00:05:27)
スローネ : すまないがそろそろ限界だ<時間 (05/18-00:05:47)
GrandMaster : カーネ邸にやってきました (05/18-00:06:04)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/18-00:06:09)
GrandMaster : なんかこっちに来てる組は合流するまで待たないでよい? (05/18-00:06:16)
ツバキ : ファミリアで連絡するわ。無人ってことないでしょうから、無理しないで隠れること優先でいきましょ (05/18-00:06:29)
ツバキ : スローネが合流するわ>GM (05/18-00:06:55)
ディル : (スローネが途中まで向かえにきてくれるらしいんだなあ?) (05/18-00:06:58)
ツバキ : 最悪、スィンカー相手でもアタシとハーティリアなら逃げることくらいできるでしょ(慢心 (05/18-00:07:43)
GrandMaster : 合流した後はどうするの? (05/18-00:08:08)
ツバキ : あら残念(''>スローネ (05/18-00:08:11)
ハーティリア : 閉鎖空間以外ならな。 (05/18-00:08:29)
スローネ : (申し訳ない。リミットなので撤収します。お疲れ様です) (05/18-00:08:53)
ツバキ : そん時はそん時ね 運が悪かったと思って諦めましょう (05/18-00:08:56)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (05/18-00:08:57)
ツバキ : …('' (05/18-00:09:10)
ディル : とりあえずスローネに何かツバキが言伝をこっちチームに頼んでおくらしいっぽいんだな? (05/18-00:09:37)
ツバキ : 合流したら一旦セーフハウス向かってもらうわ>GM (05/18-00:09:39)
ハーティリア : スローネが合流したら、蜂須賀から借りたセーフハウスに先に隠れてもらう。>GM (05/18-00:10:08)
ツバキ : しかし、正直かなり分が悪いわねぇ…博打もいいところだわ こんなスレスレの状況は初めてよ(わくわく (05/18-00:10:53)
ハーティリア : おじさんのファミリアも逃げたらセーフハウスに合流。こっちに何かあったら騒いで知らせてもらう。>GM (05/18-00:11:07)
ツバキ : アタシとハーティリアはカーネ邸に。外見や人手はどんな状態かしら?>GM (05/18-00:11:32)
ハーティリア : おじさん頭もお腹も痛くなりそうできっちぃわ〜。ツバキちゃん剛毅よな。 (05/18-00:11:50)
ツバキ : アタシはいつだって自分が正しいと心底信じてるもの♪(´ε` ) (05/18-00:13:23)
ディル : (このようせいさん ノリノリである) (05/18-00:13:57)
ツバキ : さて、もう人型でいる必要はないわね(物陰でネックレスを外し、妖精装備にお着替え) (05/18-00:15:12)
GrandMaster : それでは銅像組は全員スローネと一緒に隠れ家に向かいました。 (05/18-00:15:25)
GrandMaster : それではカーネ邸に到着しました。 (05/18-00:15:32)
GrandMaster : 警備はそれなりにいますが、ハチスカからもらった秘密の進入路があります。 (05/18-00:15:50)
ディル : おーい、おーい、きこえるかー、無事にセーフハウスついたぞー>ハーティリア(使い魔ごし) (05/18-00:16:02)
GrandMaster : というか水路から侵入する方法ですけどね。 (05/18-00:16:03)
ツバキ : ……マジ?(水路の地図を眺めて、(´Д` )) (05/18-00:16:37)
GrandMaster : 隠れ家はスラムの中にある廃墟の屋上にあるバラ小屋です。外から見るとぼろぼろですが、中の内装はしっかりしていて、食料と寝具も一通りそろっています。 (05/18-00:16:42)
GrandMaster : 正面からなぐりこんでもいいのよ (05/18-00:16:55)
ツバキ : 水は嫌いだし汚いのも嫌いよー(いそいそと汚れないようにハーティリアの懐に隠れる豆妖精)>GM・ハーティリア (05/18-00:17:29)
ハーティリア : まあ仕方ないよな。<水路 (05/18-00:17:33)
ディル : とりあえず交代制で使い魔をみまもっておくことと、自分の身を守ることぐらいしか今はできそうにはないが>ハーティリア(使い魔ごし) (05/18-00:18:04)
ツバキ : そしてざっくり周囲を見て水路から進入よー(=゚ω゚)ノ (05/18-00:18:31)
GrandMaster : なんでかっていうと、水路からじゃないと地下室のほうにいけないからだ。 (05/18-00:18:57)
ディル : オラトリアさまに小金持ちになれるくらいには祈っておくぞ>ハーティリア・ツバキ(使い魔越し) (05/18-00:19:01)
GrandMaster : 当然地上階にもいけるけれど (05/18-00:19:02)
GrandMaster : というわけで水楼を通ってじゃばじゃばと侵入した。 (05/18-00:19:34)
ツバキ : じゃばじゃばじゃばじゃば(=゚ω゚) (05/18-00:19:50)
GrandMaster : 真ん中に水楼があって両脇に道がある。 (05/18-00:19:58)
GrandMaster : 中に入ると放たれているネズミが襲い掛かってくるぞ! (05/18-00:20:14)
ハーティリア : 外からぱっと見でいいから見張りの位置を確認、水路の周囲に人目が無いのを確認してから水路に侵入します。>GM (05/18-00:20:30)
GrandMaster : ヘルマウス Lv3が12匹ほど。 (05/18-00:20:39)
GrandMaster : 番犬変わりだが君たちからすれば物の数ではない。 (05/18-00:20:49)
ツバキ : なんかいっぱいきたわよ (05/18-00:21:09)
GrandMaster : マニュアルで対応してもいいし、TPを全員3消費して戦闘をカットすることもできる (05/18-00:21:10)
GrandMaster : どうするね (05/18-00:21:12)
ディル : 妖精さんにサッカバスに 相性はわるいけれど 彼らにも経済的幸運を祈るぞ。むしろ効果のありそうな祈願だってひたすらしたいくらいだ。 【預言】 2D6 + 10 → [4,3] = 7 + 10 = 17 (05/18-00:21:54)
ハーティリア : カットした方が楽だな。 (05/18-00:22:33)
GrandMaster : 潜入組が非常にアンラッキーと出た>ディル (05/18-00:22:57)
ハーティリア : カットはTP消費以外のデメリットはある?>GM (05/18-00:23:15)
GrandMaster : ない (05/18-00:24:47)
ツバキ : この程度ならさっくりいきましょうか(鎖鎌を取り出して無音で振り回し、乱れ弁天)(カットで!)>GM (05/18-00:25:20)
GrandMaster : ネズミを血祭りにあげた (05/18-00:25:57)
ディル : やっぱり相当逆境のようだ、十分気をつけて、やばそうだったらすぐに戻ってきてほしい>二人(使い魔越し) (05/18-00:26:01)
GrandMaster : 邪魔するものは一応いなくなったようだが (05/18-00:26:11)
GrandMaster : 地上と地下室とどちらに向かいますか? (05/18-00:26:18)
ツバキ : うし、と…しかし、逆境ねぇ…さっき自分で運の善し悪し例えに出した分タチが悪いわね(鎌の血を拭き取り) (05/18-00:27:17)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (05/18-00:27:23)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/18-00:27:28)
ツバキ : ハーティリア、このまま地下室へ向かうでいいかしら? (05/18-00:27:50)
ハーティリア : どうする?地下から探るか?>ツバキ (05/18-00:27:59)
ツバキ : そうね 行くなら地下室だわ (05/18-00:28:16)
ディル : むしろ、届くくらいなら今からここからでもグレースなりグレースエンチャントなりしたい気分だぞ>ツバキ(使い魔越し) (05/18-00:28:31)
ハーティリア : オッケー、ただその前に、逃げやすいように水中用魔法使っとくか?>ツバキ (05/18-00:28:56)
ツバキ : 二人同時に捕まるわけにはいかないから、前後に分かれましょう>ハーティリア (05/18-00:29:26)
ツバキ : 水中用魔法が効果あるほど水はあるのかしら?>GM (05/18-00:30:20)
ハーティリア : 足元ザブザブ程度か?もしかして。 (05/18-00:30:45)
ツバキ : アタシのイメージではそうだったわ (05/18-00:31:05)
GrandMaster : 水路に入ると腰まで (05/18-00:31:32)
GrandMaster : 水路脇の道を歩けば普通に地面。 (05/18-00:31:44)
GrandMaster : 通路の幅は1m、水路の幅は3mほど (05/18-00:32:02)
ツバキ : あまり効果はなさそうね (05/18-00:32:10)
ディル : ところで、二人の状況をこっちが使い魔越しに知ることはできるんだっけ>GM (05/18-00:32:32)
ツバキ : 透明化して、警戒しつつアタシ先行で地下へ向かうわ>GM (05/18-00:32:52)
ディル : 状況というか会話というべきか>GM (05/18-00:32:58)
ハーティリア : おじさんも透明化するか?10秒3mしか進めないが。>ツバキ (05/18-00:35:19)
ハーティリア : おじさんに何かあったら使い魔が騒ぐくらいじゃね? (05/18-00:35:58)
ツバキ : 任せるわ。ただアタシが強襲されるようなら、逃げること優先でね。 (05/18-00:36:51)
ディル : (間違いなくこっちからそっちへの会話は伝わってるのだとは思うけれど) (05/18-00:37:04)
ツバキ : 使い魔と術者が共有してるだけで アタシはディルの声聞こえてないわよ('' (05/18-00:37:21)
ディル : まあ、「アンラッキー」についてはツバキに意訳程度では伝えてもらったと解釈しよう(こくこく) (05/18-00:38:27)
GrandMaster : 地下室の入口にやってきました。 (05/18-00:38:44)
GrandMaster : 地下室の入口にテントがはってあります。 (05/18-00:38:54)
ツバキ : …なぜ(''>テント (05/18-00:39:16)
GrandMaster : ジャージ姿の女がうずくまってにやにや笑いながら君たちがやってくるのを出迎えます (05/18-00:39:35)
GrandMaster : 女:きたきた、きましたね。あれ、たった一人ですか。なんか拍子抜けですね。ですがカーネ様の地下室には誰もはいらせませんよ。なぜってとっても赤いから。ふふふ、うふふふふ… (05/18-00:40:14)
ツバキ : 透明化にも気づいてるみたいかしら?>GM (05/18-00:40:17)
ツバキ : 気づいてなかったわ('' (05/18-00:40:32)
ツバキ : いや、どっちなのかしらね とりあえずハーティリアは息を潜めてて… (05/18-00:41:30)
ディル : (ツバキが透明になって先行潜入、ハーティリアは後ろで待機(まだ行動未定)なかんじだね) (05/18-00:42:15)
ディル : …。(あとは、黙してハーティリアの使い魔の様子を見ておこう) (05/18-00:43:03)
ハーティリア : 忍び足で少し距離取って後ろをついていく感じで>ツバキ、GM (05/18-00:43:38)
ハーティリア : クッチャベリーか……後方で隠れてるおじさんに言ってる?先行して忍んでるツバキに言ってる?>GM (05/18-00:46:00)
GrandMaster : たぶんハティにいってる (05/18-00:47:47)
ツバキ : …(とりあえず透明化したまま隠れている。どうやら相手は目視で対象を見てるみたいだな) (05/18-00:48:57)
ハーティリア : (じゃあ、おじさん囮するから奇襲する?)>ツバキ (05/18-00:49:17)
ツバキ : (相手の力量によるわね) (05/18-00:49:48)
ツバキ : これでも結構修羅場くぐってるけど、この喪女の戦闘力的なヤバさはどれくらいに肌で感じるかしら?>GM (05/18-00:50:36)
ディル : 【ひらめき】 (一応キャラクター的にはいくらでも時間がありそうなので、クッチャベリー氏について。クッチャベリー氏とカーネ氏の関係についても牛さんなりのひらめきができるかどうか>GM) 2D6 + 10 → [3,3] = 6 + 10 = 16 (05/18-00:51:34)
GrandMaster : あー、めっちゃくちゃ弱そうに見えるのにまとってるオーラが異様なので、近づくに近づけない感じ。何されるかわからない的なやばさがありますね。 (05/18-00:52:18)
ツバキ : 判断に困るわねぇ…('' (05/18-00:52:57)
GrandMaster : カーネからばっさり切られたのに、空気ガン無視で脱獄してきた上に、たぶん無許可で地下水路にテント這ってくるかこないかもわからない侵入者を一瞬で発見できるぐらい常に通路を玩味してる基地外ってのはわかった>ディル (05/18-00:53:35)
GrandMaster : テント張って (05/18-00:53:47)
ディル : (あれ?ハーティリア側の使い魔を経由して情報伝達はできてるかんじだね?) (05/18-00:54:44)
GrandMaster : ハーティリアの使い魔はまだ回収できてませんよ? (05/18-00:56:17)
ツバキ : できてなかったのね('' (05/18-00:56:46)
GrandMaster : 回収に一時間かかるっていったじゃん。アロンザから抜け出てどこへ向かうかも宣言がないので、空中をふらふらしてる (05/18-00:56:49)
ツバキ : ハーティリア、やるにし逃げるにしろお互いどころか仲間の命もかけることになるわね (05/18-00:57:49)
ディル : (できてなかったのか。じゃあ今の話は… NTに一時的にめざめたことにしよう。) (05/18-00:58:13)
GrandMaster : 女:うふふふ、逃げるんですか、逃げれるとおもってるんですか?にがしませんよー?(鶴の構え) (05/18-00:59:19)
ディル : (なお、ちゃんとスローネに連れられてディルもちゃんとセーフハウスにいるはず。予め>GM) (05/18-00:59:27)
ツバキ : (移動できない構えだわ…('' (05/18-01:00:42)
ハーティリア : 脱出後、セーフハウスに向かうって宣言したべ?>GM (05/18-01:01:01)
ハーティリア : <使い魔 (05/18-01:02:05)
GrandMaster : そうだったかな。では、セーフハウスに使い魔がいる、でよい (05/18-01:02:29)
ツバキ : それでどうする?>ハーティリア (05/18-01:03:14)
ツバキ : 向こうはやる気満々よね 逃げに徹すれば逃げれそうかしら?>GM (05/18-01:04:29)
ハーティリア : (相手、良い具合に頭のネジ抜けてるらしいから、言質取れないかしら。) (05/18-01:06:23)
GrandMaster : 一切不明>ツバキ (05/18-01:06:43)
ディル : (使い魔を経由して使い魔の主とは会話(テレパシー?)可能でいいのかなあ?>GM) (05/18-01:06:44)
GrandMaster : そもそもツバキには気づいてないっぽいが>ツバキ (05/18-01:06:52)
GrandMaster : ランタンはしゃべれねーはず (05/18-01:07:11)
ツバキ : (会話する余裕があればいいけど…) (05/18-01:07:12)
ディル : (この場合セーフハウスにいるディルが、潜入してるハーティリアに使い魔経由で声を伝えることは、できる?>GM) (05/18-01:07:34)
ツバキ : (ひとまず気配を殺して様子見 ハーティリアの対応に合わせる) (05/18-01:07:52)
ハーティリア : とりあえず身を隠したままじりじり後ろに下がりながら手持ちの貝殻にレコージングシールを行使して録音出来る状態にする。>GM (05/18-01:08:50)
ツバキ : (目視で相手を探すタイプならやりようはあるけど…無差別攻撃系だと困るわねぇ) (05/18-01:09:59)
ディル : (ランタンが身振り手振りができたり筆記ができるなら、文字で伝わるレベルならわかりそうではある) (05/18-01:10:34)
GrandMaster : 魔法使うなら3mしか下がれないけどいいのね? (05/18-01:11:18)
ハーティリア : オッケー、ただ相手が近付いてきた瞬間、自分中心にダムビット:ダーク使う。>GM (05/18-01:14:46)
GrandMaster : ではどうぞ (05/18-01:19:08)
ツバキ : 相手は近づいていくのかしら?>GM (05/18-01:19:57)
GrandMaster : もちろん、全速力でつっこんできます (05/18-01:20:28)
ハーティリア : レコージングシール 2D6 + 13 → [1,1] = 2 + 13 = 15 (05/18-01:20:30)
GrandMaster : 失敗しました (05/18-01:20:39)
ツバキ : 全速力('' さ、て…ちょっとでも能力を見極めないといけないわね (05/18-01:20:57)
ハーティリア : ぐふっ!踏み込まれる前にダムビット:ダーク! 2D6 + 13 → [6,1] = 7 + 13 = 20 (05/18-01:21:03)
ツバキ : 早速の逆風ね('' (05/18-01:21:18)
ハーティリア : 消費MPいってぇ! (05/18-01:22:07)
GrandMaster : ダークが発動しました。 (05/18-01:22:21)
GrandMaster : 2D6 → [6,4] = 10 (05/18-01:22:31)
GrandMaster : 命中18を回避-5(暗闇+ぬるぬる)で回避してください。 (05/18-01:23:06)
ツバキ : (途中までしか目視できなかったけど、搦め手よりかは肉弾戦型みたいね…) (05/18-01:24:49)
ハーティリア : 命中の暗闇修正ついて18?>GM (05/18-01:25:53)
GrandMaster : その通り (05/18-01:32:19)
ディル : (つまり実質命中23?) (05/18-01:32:35)
NPC2 (NPC) : (まぁそのくらいはあるでしょうねぇ) (05/18-01:33:17)
ハーティリア : (こりゃいかんな、ツバキ、逃げるかテントの向こうに先に行くかは任せる。) 2D6 + 6 → [6,3] = 9 + 6 = 15 (05/18-01:34:21)
GrandMaster : 2D6 → [1,6] = 7 (05/18-01:34:40)
ハーティリア : 無理、ダメージくれ。 (05/18-01:34:43)
GrandMaster : 25点ダメージ+13mノックバック+転倒。 (05/18-01:35:05)
GrandMaster : d5を振って、3以上なら水路にぼちゃんだ。 (05/18-01:35:29)
GrandMaster : おもいっきりドロップキックがきまったんだけど、暗闇の中なのでわからない。 (05/18-01:35:50)
GrandMaster : 女:手ごたえあーり、今のわたくし、真っ赤でしたかぁ?早くかえってきて主様、届けこの紅への思い (05/18-01:36:23)
ツバキ : おー…こりゃ参ったわね(何が参ったかって、この閉鎖空間ではメンバー全員集めたどころで勝てそうにないところである) (05/18-01:37:04)
ディル : (クリスタルソードを使い魔の側に置いたりして。何か反応しないかどうか確かめる>GM) (05/18-01:37:37)
GrandMaster : そんな便利じゃないっていう (05/18-01:38:15)
ディル : 光ったりしないのはざんねんだ(ぐすん) (05/18-01:38:48)
ツバキ : 透明化したまま、気配を殺しながら地面を走ってハーティリアを追いかけるわ>GM (05/18-01:40:21)
ハーティリア : 防御9 ベース7 2D6 → [6,3] = 9 (05/18-01:40:33)
ハーティリア : 1D5 → [4] = 4 (05/18-01:40:57)
GrandMaster : 女:おやー、なんだか足音が多いようですね。聞き間違いかしら? (05/18-01:41:31)
ハーティリア : ばちゃん!水に沈んだ。 (05/18-01:41:36)
GrandMaster : 勘付かれました>ツバキ (05/18-01:41:38)
GrandMaster : ハーティリア水没。 (05/18-01:41:49)
ツバキ : 足音しないわよ(''>音無し+>GM (05/18-01:42:02)
GrandMaster : 2ターン目。女は暗闇の中。ハーティリアまでの距離は13m (05/18-01:42:08)
GrandMaster : ハーティリアは転倒+水没。命中・回避-4.1ターンで5mまでしか動けない。 (05/18-01:42:28)
GrandMaster : 水泳スキルがある場合、レベル分移動距離を増やせる (05/18-01:42:40)
GrandMaster : 音無しがあるなら気づかれません (05/18-01:42:53)
ハーティリア : (媒体チェンジ) (05/18-01:43:09)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (05/18-01:43:11)
ツバキ : 向こうはハーティリアに意識が向いてるけど、暗闇から弾かれた以上完全に不利ね… (05/18-01:43:23)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (05/18-01:44:56)
ハーティリア : ただいま、水没状態はスキルの使用に不都合ある?カラセミできないとか。>GM (05/18-01:46:19)
GrandMaster : 行動を宣言してください。 (05/18-01:46:21)
ツバキ : 避けるにはアタシで6:4かしら…一人だときっついわね ここは二人で逃げる道を考えつつ、かしら (05/18-01:46:21)
GrandMaster : 肉体系、回避系スキルは全没。 (05/18-01:46:38)
GrandMaster : そもそも転倒してるので立ち上がらないと魔法も使えない。声もだせない (05/18-01:46:51)
GrandMaster : 水泳で1ターン泳げば次のターンは自動的に立ち上がった状態になれる。 (05/18-01:47:12)
ツバキ : となると ハーティリアは泳いで逃走 アタシが足止め 次ターンでアタシも逃走、かしらね (05/18-01:47:44)
GrandMaster : 女:あちょー!! (05/18-01:47:52)
ディル : (赤の映写機は誰がもってるんだっけ) (05/18-01:48:02)
ツバキ : まだ女は暗闇の中にいるのよね?>GM (05/18-01:48:26)
ツバキ : (ハーティリア、逃げる準備はOkかしら?) (05/18-01:49:58)
ハーティリア : 水はこっちが見えるくらい透き通ってる?>GM (05/18-01:49:59)
GrandMaster : います。でも五体感覚が以上に鋭いみたいで。下手したらにおいで追跡されそうな勢いです。 (05/18-01:50:57)
GrandMaster : 緑色に濁ってます (05/18-01:51:05)
ハーティリア : 通路は片方なんだっけ?水路の両端にあるんだっけ?>GM (05/18-01:52:02)
GrandMaster : 女:赤はすばらしい、見惚れてしまうぐらい、あぁ、赤、紅はいいのですよ!(おほー!! (05/18-01:52:09)
GrandMaster : 両端にあります (05/18-01:52:17)
ハーティリア : じゃあ、女と逆側の岸へと泳ぐ。水泳8レベルなので13m移動。>GM (05/18-01:54:20)
ツバキ : こういう奴に限って…物音には敏感なのよねっ、とっ さて…向こうが気になるかしら?(手裏剣を3枚握って、テントの方へ投げつける。向こうに気配をわざと感じさせるようにかすかな物音を立てるのだ。)>GM (05/18-01:54:40)
ハーティリア : 軽業とかで上がれるならそのまま上がってしまいたいところ。 (05/18-01:54:50)
ツバキ : (実はもう一人隠れててテントに向かってると思わせれれば上等) (05/18-01:55:40)
ハーティリア : (ん、体勢立てなおして、奥義全部ひねり出せば多分勝てるけど、どうする?)>ツバキ (05/18-01:56:33)
GrandMaster : それは後方に? (05/18-01:56:45)
GrandMaster : 女:む、くせ者の気配(くるーりと振り返って) (05/18-01:57:06)
ツバキ : (勝てる自信あるならいいけど、こいつマーシャルだからあれが3、4発来ると思うとちょっと厳しいかもと思ったわ)>ハーティリア (05/18-01:57:22)
GrandMaster : 女:ほほほ、侵入しようとしてもそうはいきませんよおおおお!! (05/18-01:57:32)
GrandMaster : 後ろのほうにドドドドと走っていった (05/18-01:57:39)
GrandMaster : 今なら逃げられそうだ (05/18-01:57:46)
ツバキ : うん、うまくいったわね… (05/18-01:58:27)
ディル : (赤い関連はああもこうもこわいものばかりなんだなあ) (05/18-01:58:51)
ツバキ : 向こうもまだまだ力を隠してるでしょうし、一旦引きましょう>ハーティリア (05/18-01:58:53)
ハーティリア : だぁね、ただの司書がプロレス使いこなしてるわけだし、鉄壁防御の一つや2つ抱えててもおかしくない、ずらかるか。>ツバキ (05/18-01:59:36)
ツバキ : 今のうちに撤収するわ。中指立ててから!>GM (05/18-02:00:21)
ハーティリア : 今のうちに一時退却さな。>GM (05/18-02:00:43)
ハーティリア : 悪い、相手が元パンピーだから殺さないの前提に動いてミスった、次は死んだらごめんねレベルで戦術組む。>ツバキ (05/18-02:01:27)
GrandMaster : 退却した (05/18-02:02:46)
ディル : まあ、なにか一つでも成果を持って帰ってくれさえすればめっけもんなんだな。はやく帰ってきてほしいんだなあ(不安そうに帰りを待っており。) (05/18-02:02:54)
GrandMaster : びしょ濡れになって敗走しました。そろそろ夜になります。 (05/18-02:03:03)
GrandMaster : とりあえずどうしますか? (05/18-02:03:07)
ツバキ : ありゃしょうがないわよ。逃げれる時に逃げる、で十分だわ。一旦セーフハウスいきましょ>ハーティリア (05/18-02:03:54)
ツバキ : とりあえず、セーフハウス行くわ。追跡がいないか確認しながら>GM (05/18-02:04:30)
ハーティリア : とりあえずひと目につかない場所に隠れてから「ドライング」で服を乾かして、月のカードで自分の怪我直してからセーフハウスに、でいいか? このまま動いてひと目につくと目立つ。>ツバキ (05/18-02:04:49)
ハーティリア : あと、ロストスメールで自分たちについた水路の匂いを消す。あの女に匂いで付けられたらかなわん>ツバキ (05/18-02:05:39)
ハーティリア : 多分おじさん、藻とかついて凄いことになってるよな?>GM (05/18-02:07:22)
ツバキ : 了解よ〜>ハーティリア (05/18-02:09:07)
ハーティリア : ホントはシャワーで汚れ自体落としたいけど、3分は致命的だから30秒だけ待ってくれ。>ツバキ (05/18-02:10:24)
ハーティリア : いや、回復は移動しながらでいいか。 GM、とりあえずドライングとロストスメールを行使して、水気と臭いを消す。>GM (05/18-02:12:01)
ハーティリア : ドライング 2D6 → [2,2] = 4 (05/18-02:12:18)
ハーティリア : ロストスメール:自分の衣服を中心に半径5m (05/18-02:12:32)
ハーティリア : 2D6 → [1,2] = 3 (05/18-02:13:32)
ハーティリア : 成功、で、セーフハウスに追尾を警戒しつつ戻りながら、魔法のフラスコに入れてあったヒャクソウガンを2つ飲む。>GM (05/18-02:13:59)
GrandMaster : とりあえず隠れ家に全員そろったところで (05/18-02:14:38)
GrandMaster : 今日は中断します (05/18-02:14:46)
GrandMaster : もちろん、お化けみたいになってますよ (05/18-02:14:52)
GrandMaster : >ハティ (05/18-02:14:56)
ディル : おー、かえってこれたようだ、よかったよかった (05/18-02:15:28)
ツバキ : やれやれ、今回はお互いいいとこなしね ひとまず…寝るわ(´Д` ) (05/18-02:16:15)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (05/18-02:16:21)
ハーティリア : セーフハウスに戻ったらまず身体洗おう。 (05/18-02:16:48)
ハーティリア : 出鼻くじかれた……超悔しい。 (05/18-02:17:09)
GrandMaster : 教皇部屋脱出から8時間経過しました。 (05/18-02:17:43)
GrandMaster : そろそろカーネにもばれる頃合い。 (05/18-02:17:49)
GrandMaster : それではまた明日。 (05/18-02:17:55)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (05/18-02:17:59)
ディル : まあ、ひらめくことがあるかもしれない、とりあえずいきてかえっただけでもめっけもんだ。>ハーティリア (05/18-02:18:05)
ディル : おつかれさんだー>GM (05/18-02:18:21)
ハーティリア : お疲れ様よ〜。 (05/18-02:18:47)
ハーティリア : ここって地味に秘話機能なにのな、今更だけど。 (05/18-02:20:11)
ハーティリア : ないのな、だ。 (05/18-02:20:15)
ディル : まあ、そのあたりはいろいろげーむてきなじじょうがあるとおもう(めめたあ) (05/18-02:26:12)
ディル : 明後日以降続く場合は少し参加が厳しくなりそう、ってぺたぺたしておこう。参加できなかった時のための意思表示として。脱出する場合はもちろん賛成はする。 (05/18-02:30:01)
ハーティリア : あぁ、あんまりコソコソしてもなぁ、って奴か。 っと、こっちは落ちるか、おやすみよ。 (05/18-02:32:05)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (05/18-02:32:07)
ディル : んだー それじゃあ、おつかれさんだー (05/18-02:34:27)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (05/18-02:34:48)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/18-20:22:56)
アロンザ : さてさて、みんなは無事かしらねぇ…(連行されて待機) (05/18-20:23:33)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/18-20:37:19)
サリァ : んぅ……(セーフハウスにて窓際族 (05/18-20:37:33)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (05/18-20:53:32)
サホ : はふぅ(セーフハウスで待機) (05/18-20:53:46)
サホ : そういえば、今日は水曜日だから22時開始なのでしょうか?(GMの都合的に) (05/18-20:55:27)
アロンザ : そうだと思うわぁ(でも念のため待機です) (05/18-20:56:16)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (05/18-20:57:59)
サーペント : ああ、そういや水曜は22時って言ってたね。あ、たいきです (05/18-20:58:25)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/18-21:39:50)
GrandMaster : そんななかで私がきた! (05/18-21:40:06)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/18-21:40:51)
サホ : あ、こんばんはです (05/18-21:41:01)
サリァ : ばーんはー (05/18-21:41:17)
ツバキ : 宇宙スペース、ナンバーワーンのアタシ、ガッシンゴー(=゚ω゚)ノ (05/18-21:41:18)
アロンザ : こんばんはぁ (05/18-21:41:44)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (05/18-21:42:00)
スローネ : こんばんは (05/18-21:42:05)
ツバキ : あーいやいやー(=゚ω゚) (05/18-21:45:14)
GrandMaster : それでは今日はアロンザから。 (05/18-21:45:38)
GrandMaster : アロンザは現在警察署の取調室です。 (05/18-21:45:51)
GrandMaster : 聖騎士団長自ら取り調べをうけてます。 (05/18-21:46:01)
ツバキ : スローネ、ちょっと船尾楼にアルカ送ってもらっていい? (05/18-21:46:10)
GrandMaster : UG:取り調べっていいよねー、かつ丼たべる(にっこにっこ) (05/18-21:46:23)
サーペント : 主人公チームの後日談がひどいのに敵役の方が事件後大成してるアレか(宇宙すぺーすなんばーわん) (05/18-21:46:54)
GrandMaster : ? (05/18-21:46:57)
アロンザ : あらぁ、うわさ?はほんとだったのね。いただくわぁ>UG (05/18-21:47:38)
スローネ : 了解>ツバキ (05/18-21:48:04)
ツバキ : カツ丼の経費は、食べた人持ちらしいわね('' (05/18-21:48:13)
ツバキ : ユニコーンガンダムって言いたくなるわね(''> (05/18-21:48:46)
サホ : じゃないと公務員による贈賄になりますからね (05/18-21:49:18)
GrandMaster : カツ丼をいただきました。ちなみに自腹なんです(3セレン) (05/18-21:49:51)
スローネ : お約束も世知辛いな……。 (05/18-21:50:09)
GrandMaster : UG:それで、調書を作らないといけないわけだけど、一体なんであそこにいたのか正直に言いなさいね。 (05/18-21:50:41)
GrandMaster : UG:お茶を濁しても自由時間が減るだけだよ? (05/18-21:50:55)
GrandMaster : 見透かしたような眼で見つめてきます。神殿リーダー組の中では一番はてんこーに見えますが、世界聖騎士団長は伊達ではないようです。 (05/18-21:51:44)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (05/18-21:53:49)
アロンザ : んー、そうねぇ…興味があったというのも嘘ではないのだけど、簡単に言っちゃうと脅威の調査かしらねぇ>UG (05/18-21:54:37)
ディル : (こんばんはなんだなあ) (05/18-21:55:15)
スローネ : (こんばんは) (05/18-21:56:40)
ディル : (宇宙B…>ツバキ) (05/18-21:57:04)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/18-21:57:46)
GrandMaster : UG:わかりやすく言ってー (05/18-21:58:00)
アロンザ : 分かりやすくねぇ…(どういえばいいかしら (05/18-22:00:58)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが登場しました。 (05/18-22:01:17)
ツバキ : アロンザのトークスキルが問われるわね (05/18-22:01:47)
アマリリス(偽) : (22時と思ってました御機嫌よう) (05/18-22:02:15)
アロンザ : こんばんはぁ (05/18-22:02:35)
ディル : (【ひらめき】ってみるのもいいかもなんだなあ) (05/18-22:02:53)
ツバキ : ヤバい 超眠いわ…(== (05/18-22:04:46)
スローネ : カフェイン(ドクペ)で復活だ>ツバキ (05/18-22:06:19)
ツバキ : ちょっと仮眠してくるわ…戻ってこなかったら察して(ぉ (05/18-22:08:12)
ツバキ : カフェインで最近無理しすぎたのよ('' (05/18-22:08:31)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (05/18-22:08:38)
スローネ : いってらっしゃい (05/18-22:09:14)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/18-22:09:41)
アロンザ : おやすみなさいねぇ(【ひらめき】は最後の手段にとっておこうかなっておもってます) (05/18-22:09:59)
GrandMaster : UG:野次馬で銅像の幕内に潜り込むなんてありえないでしょ。悪乗りしちゃった学生さんならともかく、冒険者がやることには大体意味があるものでしょう。 (05/18-22:10:37)
サホ : おふろいってきます (05/18-22:13:10)
ディル : (【予言】は、【ひらめき】は… 丁寧に扱い過ぎると澱み腐らない…! けどばんばん使っても澱み腐らないから、どんどん使ってみる価値はあるんだぞー) (05/18-22:13:37)
サーペント : (ファンブルはともかくクリティカルすれば相応の情報も手に入るしな) (05/18-22:15:07)
アロンザ : まあねぇ。んー……色々すっ飛ばして言っちゃうとウチ(ホオヅキ)の敵につながる可能性が出たから。これじゃあだめかしら?>UG (05/18-22:15:18)
GrandMaster : UG:別に黙秘権はあるんだから言いたくないなら言いたくないでいいけれど。ほんとにそれでいいの? (05/18-22:16:36)
アロンザ : いいかと聞かれたら首をかしげちゃうのよねぇ…んー……(使います【ひらめき】。どうやって説明したら良いほうに行くのかしら・・・) 2D6 + 9 → [1,2] = 3 + 9 = 12 (05/18-22:19:56)
アロンザ : (頭使うのはダメねぇ… (05/18-22:20:11)
GrandMaster : とりあえず (05/18-22:22:39)
GrandMaster : ホオヅキの師匠に入ってる人に悪い人はいないんじゃないかなー、とおもった>アロンザ (05/18-22:22:56)
サリァ : (今回全体的にダイス目が悪い気がする…… (05/18-22:22:58)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/18-22:23:26)
サリァ : (今回全体的にダイス目が悪い気がする…… (05/18-22:23:26)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (05/18-22:25:45)
ディル : (せめてチームに法律のくわしい弁護士がいたならば…) (05/18-22:26:50)
ハーティリア : (風邪で中の人が半ば死んでるがとりあえず顔出すだけ……確か騎士団長はホオヅキの師匠一覧に入ってたから、スィンカーの事知ってるんじゃなかろうかり) (05/18-22:27:25)
GrandMaster : アロンザはどうするね。 (05/18-22:29:33)
GrandMaster : 黙秘続行なら場面飼えるけど (05/18-22:29:45)
GrandMaster : 変える (05/18-22:29:48)
スローネ : (スィンカーを知ってる可能性はあるね。) (05/18-22:30:47)
アロンザ : (いっそストレートに言っちゃったほうがいいのかしらねぇ)実はね、うち(ホオヅキ)の子が行方不明になって。まあその子は教皇陛下に保護されてて無事だったのだけど…その過程で陛下の近くにスィンカーがいる可能性が出ちゃってねぇ。(知ってる前提で話してみるヘビ)>UG (05/18-22:30:53)
GrandMaster : UG:なんだ、やっぱりスィンカー絡みなのか(脚を組んで) (05/18-22:32:24)
アロンザ : まあねぇ。一緒に来てる子が赤い部屋に閉じ込められたりしちゃってるから何かあるのは確実よ>UG (05/18-22:33:46)
GrandMaster : UG:ふーん、それで? (05/18-22:38:05)
サホ : ただいま戻りました (05/18-22:39:04)
スローネ : おかえり (05/18-22:39:43)
アロンザ : そ (05/18-22:39:47)
アロンザ : そうね、あとはあの像がスィンカーと関係があるかもって話になったから、何かある前に調べておこうと思ったのよ。それで今に至ってるわけねぇ>UG (05/18-22:42:23)
アロンザ : おかえりなさい (05/18-22:42:36)
GrandMaster : UG:半分嘘ついてる(じー) (05/18-22:43:48)
サリァ : ((???「俺様の前で嘘をついても無駄だ」 (05/18-22:44:41)
サーペント : (なんか話してない事あった?教皇様絡み?) (05/18-22:44:41)
アロンザ : 嘘、ねぇ……カーネのことかしら (05/18-22:44:52)
GrandMaster : どうするね。洗いざらい白状するならそう宣言すればかくかくしかじかでもいいし。 (05/18-22:47:06)
アロンザ : そうね。そうするわぁ(白状します)>GM (05/18-22:47:53)
GrandMaster : では知ってる範囲で下呂しました。 (05/18-22:49:29)
GrandMaster : UG:なるほどねー、そういう面倒くさいことになってたか。 (05/18-22:49:43)
GrandMaster : UG:そうなると大体予想通りの状況かなー… (05/18-22:50:14)
サーペント : (予想どうりって何か怖いこといってるなーw) (05/18-22:53:15)
GrandMaster : UG:まー、それだけ聞ければ十分すぎるぐらいだわね。もう帰っていいよ (05/18-22:54:35)
GrandMaster : アロンザにあっけらかんとそういってのける。 (05/18-22:54:41)
アロンザ : あらぁ…?(ポカーン) (05/18-22:55:02)
スローネ : 意外な展開……… (05/18-22:55:30)
GrandMaster : UGはなんか腕を生んで、わりとまじめに考え事をしてるみたいです。 (05/18-22:57:02)
GrandMaster : どうするね? (05/18-22:57:04)
ディル : (ここは「最後にひとつだけ」とか? (05/18-22:57:51)
アロンザ : えーと…ごめんなさい、状況が呑み込めないわぁ。ほんとに帰っていいのかしら?>UG (05/18-22:58:08)
GrandMaster : UG:いいよー、私断罪権持ってるから。 (05/18-22:59:08)
アロンザ : そ、そうなのねぇ…それなら、これでお暇させてもらうわ。>UG (05/18-23:01:25)
GrandMaster : 普通に部屋を出ようとすれば出られるけれどそれでいいかな?>アロンザ (05/18-23:02:08)
アロンザ : あぁ、そうだわ。良ければでいいのだけど、想像通りってどういう事だったのか教えてくれないかしら?>UG (05/18-23:02:46)
GrandMaster : UD:んー?なんでそんなこと知りたいの?野次馬根性なら教えないよ?極秘任務のことだし (05/18-23:04:56)
ディル : (ホオヅキにとってもスィンカーは重要関心事なんだなあ) (05/18-23:09:34)
サーペント : (その割には教皇周りは知らんってのはどうかと思うが…宗教がらみかな?) (05/18-23:10:23)
アロンザ : といってもねぇ…もしスィンカーが関係してるのなら私たちも無反応ってわけにもいかないもの。まあ、私が知る必要のないことなら別に構わないわぁ (05/18-23:11:36)
アロンザ : (宗教がらみだと望みは薄そうねぇ) (05/18-23:12:26)
GrandMaster : UD:あー、そうか、アンブローシア占星団にあなたも絡んでるのね。たしかにそれは他人事じゃないか。 (05/18-23:12:38)
GrandMaster : UD:今回のクリムゾン騒動にワルキューレが関わってるって情報が入っていて、私は黒薔薇院経由で神聖帝国の内偵任務を受けてるのよ・ (05/18-23:13:20)
ディル : (せいかくにはホオヅキの冒険者単位でなんだなあ(こくこく) (05/18-23:13:21)
GrandMaster : UG:黒薔薇院はアンブローシア占星団直属の練兵組織だからね。代々聖騎士団長は黒薔薇での練兵中に、スィンカーとの戦い方とその存在を知らされるわけ。 (05/18-23:14:27)
GrandMaster : UGだったよ。訂正 (05/18-23:14:33)
アロンザ : ワルキューレねぇ…今日はよく聞く気がするわぁ (05/18-23:14:48)
アロンザ : あら、そうだったのね (05/18-23:15:09)
GrandMaster : UG:ワルキューレが最近、スィンカーを操る技術とやらを開発したって情報が入ってる。クリムゾンはその関連で起こってる話だろうと、団長は考えてるみたい。 (05/18-23:16:28)
GrandMaster : UG:この話は、首脳陣の中じゃ私しか知らないわ。教皇様も黒薔薇にかかわってるわけじゃないからね。 (05/18-23:16:58)
GrandMaster : UG:ああ、カーネ枢機卿もしってるんだっけ?ワルキューレの兵隊ならさもありなんか (05/18-23:17:33)
スローネ : (クリムゾンの正体に関してもきな臭さが増してきたな……) (05/18-23:20:56)
GrandMaster : UG:まぁ、しかし本当にスィンカーを操ってるなら起こしてる事件がなんかしょぼいというか (05/18-23:21:51)
アロンザ : なるほどねぇ・・・だから部屋のスィンカー反応がそのまま放置されてたわけね (05/18-23:21:59)
GrandMaster : UG:ワルキューレの手口と違うのよ。あいつらはなるべく表に出ないよう内々に暗躍するのが「趣味」というか美学だから (05/18-23:22:26)
GrandMaster : UG:可能な限り表に露出することなく、得られる成果は国を傾けるほどに。ワルキューレが厄介で手ごわいのはその陰湿な美学のせいなのよね。 (05/18-23:23:11)
アロンザ : 暗躍が趣味って…辛気臭い連中なのね (05/18-23:23:30)
GrandMaster : UG:私の勝手な推測だけど、たぶん連中もスィンカーのことを制御しきれてないんじゃないかなって勝手に推測してたんだけど (05/18-23:23:43)
アロンザ : あらぁ (05/18-23:24:05)
ディル : (お?) (05/18-23:24:11)
GrandMaster : UG:大まかに予想を裏付けてくれる話を教えてくれて助かったってわけ。 (05/18-23:24:13)
GrandMaster : UG:だからもう、帰っていいよっていったのよ。 (05/18-23:24:27)
ディル : (…これはアロンザが帰ったら話聞かないとなんだなあ) (05/18-23:24:34)
アロンザ : あら、用件はきちんと果たせてたのね。了解よ、教えてくれてありがとうねぇ(今度こそ外に向かいます)>UG (05/18-23:31:35)
GrandMaster : どうするね? (05/18-23:31:45)
GrandMaster : それでは、警察署の外に出ました。 (05/18-23:32:01)
GrandMaster : もう中には入れません。 (05/18-23:32:06)
GrandMaster : アロンザはまだ隠れ家の場所を知らないので仲間との合流手段がわからない (05/18-23:32:32)
GrandMaster : どうするね? (05/18-23:32:34)
アロンザ : そうなのよねぇ…むやみにふらふらして捕まるのも、ねぇ(どうしましょ (05/18-23:33:22)
ディル : 迎えに行ったほうがよさげかなあ (05/18-23:33:35)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/18-23:34:04)
ツバキ : うぇーい (05/18-23:34:11)
アロンザ : 釈放されてるかどうか確かめるすべがないわ (05/18-23:34:26)
アロンザ : おかえりなさいねぇ。眠気のほうはどうかしら? (05/18-23:34:43)
サホ : 警察署前まで迎えに行くことできるのでしょうか… (05/18-23:34:44)
GrandMaster : 眠くはないです (05/18-23:35:22)
GrandMaster : アロンザがこんなに早くむしょから出てくると予想できるひとがいたならば。 (05/18-23:35:42)
ツバキ : アロンザなら自力でなんとかできるでしょ 熟練シーフだし(眠いわ('')) (05/18-23:35:59)
サホ : 流石に無理がありそうですねぇ… (05/18-23:36:19)
サホ : シーフなら自分で隠れ家の場所知りにいくこともできそうですね (05/18-23:36:48)
ディル : わりとあっさりと…(でてきそうかでてこないか)【ひらめき】 2D6 + 10 → [4,6] = 10 + 10 = 20 (05/18-23:37:03)
アマリリス(偽) : (予想してなかったってつら) (05/18-23:38:11)
GrandMaster : 常識的に考えて裁判するっていってたし、作戦終わるまで合流は無理だとおもわれる>ディル (05/18-23:38:25)
GrandMaster : アロンザは身の振り方を教えてね (05/18-23:39:14)
ディル : 普通はそうなんだよなあ…。 (05/18-23:39:28)
ツバキ : 余計な心配より、今は自分らの心配よ。正直、結構状況はマズイわよ (05/18-23:40:40)
サリァ : んー……味方いないっていうか、敵作っちゃってごめん……(しょぼりん。顔写真出回ってるから余計危険にしちゃった…… (05/18-23:41:39)
アロンザ : そうねぇ…周囲に注意しながら人混みを通ってシーフギルドに行くわ(蜂須賀のお店知らないヘビ)>GM (05/18-23:42:23)
GrandMaster : シーフギルドにやってきた (05/18-23:44:26)
GrandMaster : お姉さん:あら、いらっしゃい、店長は今留守ですよ。代わりにご用件を承ります。 (05/18-23:44:47)
ディル : そういえばハチスカに全員面識があるわけではないんだっけな(重要) (05/18-23:45:36)
アマリリス(偽) : (ほとんどの相手に面識もなければコネにいたっては皆無の私) (05/18-23:47:04)
アロンザ : あら、そうなのね。(きょろきょろ)それじゃあ、単刀直入に。蜂須賀のお店ってどこにあるのかしら?>お姉さん (05/18-23:47:16)
GrandMaster : お姉さん:えー、知りたいなら教えてあげるけど、忍者じゃないと相手にしてもくれないよ? (05/18-23:52:42)
スローネ : (リミットです。お先に失礼します) (05/18-23:53:39)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (05/18-23:53:43)
アマリリス(偽) : (おやすみなさい) (05/18-23:55:31)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/18-23:56:04)
ツバキ : 風魔ならアタシの名前出せるけど蜂須賀じゃ厳しいわねぇ('' (05/18-23:56:44)
GrandMaster : お姉さん:なんでそんなとこにいきたいのよ? (05/18-23:57:55)
アロンザ : あらぁ、そうなのねぇ…どうしましょ (05/18-23:58:09)
ディル : (アヅマにはいったから一応ディルはめんしきがあるんだなあ もっとも「牛ツノもったでかいの」程度の認識ではあるだろうけど) (05/18-23:58:32)
アロンザ : 蜂須賀の時計屋に向かった仲間と合流したくてねぇ>お姉さん (05/18-23:59:18)
GrandMaster : お姉さん:仲間とはぐれちゃったの?迷子ってわけだ。どじねー (05/19-00:01:02)
GrandMaster : お姉さん:カーネの屋敷のほうにお仲間が数人歩いていったって目撃情報があるわよ。カーネの邸宅までの地図なら100セレンで譲ってあげる。 (05/19-00:01:59)
アロンザ : うっかりしてたわぁ。(カーネ邸…)あら、誰かしら?(100sを取り出してお姉さんへ) (05/19-00:06:24)
ディル : アロンザがもし、独自で合流しようとして動いた場合。マリア像チームがセーフハウスに入って以後、移動したのはカーネ邸宅まで忍び込もうとしたツバキとハーティリアなんだなあ (05/19-00:06:47)
アロンザ : まあ、運がよければ会えるわよねぇ (05/19-00:06:50)
GrandMaster : 地図は購入したけどどうするの?>アロンザ (05/19-00:07:29)
ディル : その二人の足跡、目撃情報をどうやってか辿ったとして。カーネの邸宅にアロンザが近づいてしまう可能性はないだろうか【ひらめき】 2D6 + 10 → [2,5] = 7 + 10 = 17 (05/19-00:07:56)
GrandMaster : そもそもそんなことを君は思いつかない>ディル (05/19-00:09:05)
ディル : あるわけないよなあ。(お手上げ) (05/19-00:09:57)
ツバキ : そもそも場面スポット当たってないのに判定入れるのはどうかと思うわ('' (05/19-00:11:55)
アロンザ : ねえ、私の仲間ってどこのあたりで目撃されたのかしら?(地図広げて>おねえさん (05/19-00:13:30)
GrandMaster : おねえさん:カーネ邸に向かって移動していくのは三人ほどいたみたいね。 (05/19-00:14:00)
GrandMaster : おねえさん:ついさっきのことだし、今から追いかけたら合流できるんじゃないかしらね。 (05/19-00:14:16)
アロンザ : あら、なら急がなきゃ。ありがとうねぇ(人混みの中を急いで目撃証言があった地点あたりまで向かいます)>お姉さん (05/19-00:17:13)
ディル : (んだね、まってみよう(こくこく)>ツバキ) (05/19-00:17:17)
ツバキ : ふーそろそろ本格的に寝るわ〜(´Д` ) (05/19-00:17:19)
ツバキ : アロンザこっち来るなら少しだけ待ってましょう (05/19-00:17:45)
GrandMaster : では、アロンザが一生懸命脚っていると、頭に藻をのっけてびしょびしょになったハティとツバキがドドドドと走ってきました。夜だから人通りはないですが、ちょっとしたホラーです>アロンザ (05/19-00:18:58)
GrandMaster : 何にせよ二人を発見しました。もう一人はどこへいったのでしょうか (05/19-00:19:29)
ツバキ : アタシは無傷だからね!? あと足音もないからね!? (05/19-00:20:44)
ツバキ : 暗闇に光るホタルのような光が見えるかもしれないわね あと怪奇ワカメ男 (05/19-00:21:16)
GrandMaster : ハティのこと助けたりしただろうし、どのみち藻はくっついてるよ>ツバキ (05/19-00:21:29)
アロンザ : あら、あらあら・・・?(1・・・2人?)ハーティリアちゃん、なんでそんな格好してるのぉ?(手をフリフリ地下近づくヘビ) (05/19-00:21:52)
ツバキ : 濡れるの大嫌いだから極力、ポイポイするわ(''>藻 (05/19-00:22:03)
アロンザ : (地下には近づかないわ。 (05/19-00:22:45)
ツバキ : ……アロンザ? なんであんたがここにいるのよ? (05/19-00:23:04)
アロンザ : 用済みだってポイされちゃったわ>ツバキ (05/19-00:23:55)
ツバキ : そこの藻屑みたいね(ポイポイ)…本物かしら?(ジーーーー) (05/19-00:24:26)
ハーティリア : アロンザ?そうか、アロンザにはセーフハウス教えてなかったもんな。 (05/19-00:26:58)
ハーティリア : (サイズミスった。) (05/19-00:27:14)
ツバキ : 普通に考えたら、一網打尽にすべく泳がされてるって思うけど、どうするかしらね (05/19-00:27:40)
サホ : はふ…今日はそろそろ失礼しますね。お疲れ様でした (05/19-00:28:28)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (05/19-00:28:32)
アロンザ : まあそうよねぇ…私が私だと証明できるもの………特になかったわぁ(現在武器しか持ってないヘビ) (05/19-00:28:47)
アロンザ : おつかれさまぁ (05/19-00:28:57)
ツバキ : アタシの家訓は他人は疑え自分は信じろなのよね(目を皿にして見ている(°_°)) (05/19-00:30:18)
アロンザ : …いやな王家ねぇ。(クルンってしてニョローンてしてみる)というかそれ(藻屑)と一緒は嫌よ (05/19-00:31:15)
ツバキ : アタシを見て王家って言えるあたり本物っぽいわね。ちなみに実家じゃなくてアタシの家訓だけどね (05/19-00:32:15)
ツバキ : まぁいいわ。どうせ後手後手の後手だし、今更不安要素が増えても変わらないでしょ。ハーティリア、アロンザ連れて戻りましょうか>ハーティリア (05/19-00:33:24)
アロンザ : あらぁ、ということはオグマちゃんの家訓ってことかしら?(信じてもらえて何より?)それで、二人ともどうしたのかしら?話だと3人ってことだったのだけど?(ついてくー) (05/19-00:33:58)
ツバキ : (そして全てをハーティリアに任せて、わがまま妖精はお肌の調子を保つために寝るのであった。すやぁ) (05/19-00:34:23)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (05/19-00:34:41)
アロンザ : おやすみなさい。私もそろそろだわぁ (05/19-00:35:47)
ハーティリア : とりあえず一緒にセーフハウスに避難か…尾行警戒して。 (05/19-00:36:49)
GrandMaster : どうするね? (05/19-00:37:45)
アロンザ : そうねぇ。とりあえず周囲を警戒しながら拠点に案内してもらうわ>GM (05/19-00:40:52)
GrandMaster : では隠れ家に戻りました。 (05/19-00:41:55)
GrandMaster : 全員合流しました。 (05/19-00:41:59)
GrandMaster : 現在深夜0時です。 (05/19-00:42:19)
アロンザ : 結構いい時間ね…ツバキちゃんも寝ちゃってるし、何があったかは朝になってから話したほうがいいかしらねぇ・・・ (05/19-00:43:40)
アマリリス(偽) : あ。(アロンザに突撃もふもふ) (05/19-00:45:29)
アマリリス(偽) : ・・・おかえりなさい (05/19-00:46:01)
アロンザ : えぇ、ただいま。ごめんなさいね、心配かけちゃったみたいで(受け止めてなでなで) (05/19-00:48:36)
アロンザ : (といったところですみません、リミットです) (05/19-00:49:03)
ディル : おかえりだー (05/19-00:49:37)
アロンザ : ただいまねぇ。そしておやすみなさい (05/19-00:51:59)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (05/19-00:52:02)
アマリリス(偽) : (おやすみなさい) (05/19-00:52:29)
GrandMaster : 今日はここまでにしましょう。今後の方針をきめてくださいね (05/19-00:53:08)
サーペント : 明日は21時でいいのかな? (05/19-00:53:34)
アマリリス(偽) : はい (05/19-00:57:18)
GrandMaster : 21時です。 (05/19-00:59:40)
サーペント : おつかれー (05/19-01:00:55)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (05/19-01:00:58)
ハーティリア : 自分たちでカーネをどうにかしたいなら、取って返して乗り込んでも良いんだろうが、さてはて。 (05/19-01:01:09)
ディル : 合流は果たしたんだなあ、あとはどうするかというところか(こくこく) (05/19-01:02:24)
ハーティリア : パレードで確実に何か起きるよね。 (05/19-01:05:51)
アマリリス(偽) : どうにかするとして、どのように出来るシナリオがあるか (05/19-01:06:04)
アマリリス(偽) : 物理的にどうするにせよ、少なくとも社会的にどうにかはする・・・ (05/19-01:08:02)
ディル : まあ、スィンカーと対決するやもしれないんだなあ (05/19-01:09:11)
ディル : 対処するのであれば、なんとかUGさんと交渉してみるのも一案ではあるけれど。 (05/19-01:18:28)
アマリリス(偽) : 残り時間で再接触する暇があるかどうか (05/19-01:19:47)
GrandMaster : もうUGとは接触できませんよ。コネがない (05/19-01:21:58)
ディル : おおう、じゃあUGさんサイドから接触されるしかないんだなあ。 (05/19-01:23:15)
アマリリス(偽) : そういえば特定の個人や組織へのコネは、シナリオで得るしかないのですよね(クリスタルで得られるのはもっと広くて浅いみたいな) (05/19-01:23:22)
アマリリス(偽) : ギャンブルなのが、取り調べを受けるようなことをしでかす。 (05/19-01:23:50)
GrandMaster : なまじ接触できたとして他力本願でなにかすることはできないぞ (05/19-01:25:05)
GrandMaster : 手に負えないと思うならば撤退しましょう。 (05/19-01:25:11)
ディル : とりあえずネムレスティア回収は果たしたから、警備完了での報酬をもらわなくてもいいならこのまま脱出すればいいんだなあ(こくこく) (05/19-01:26:26)
ディル : 参加できなかった場合もちろんネムレスティアをつれて脱出することに賛成 (05/19-01:27:50)
ディル : あとは次回みんなで決めることなんだなあ。それじゃあ、おつかれさんなんだー>ハーティリア、アマリリス、GM (05/19-01:29:27)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (05/19-01:35:06)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (05/19-01:46:24)
ハーティリア : お疲れ様〜。 (05/19-01:48:29)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (05/19-01:48:31)
アマリリス(偽) : おつかれさま (05/19-02:09:04)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが退場しました。 (05/19-02:09:13)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (05/19-20:30:43)
サホ : 待機です (05/19-20:30:47)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/19-20:31:41)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが登場しました。 (05/19-20:40:57)
アマリリス(偽) : 1時間か1時間半くらい遅れます (05/19-20:41:16)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが退場しました。 (05/19-20:41:20)
サホ : お疲れ様です…さて、どうしましょうか…(ログ読んで考えこみつつ) (05/19-20:42:04)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (05/19-20:52:29)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/19-20:56:05)
サリァ : (ころりこ (05/19-20:56:22)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/19-20:57:15)
アロンザ : 危ない、ねてたわぁ (05/19-20:57:31)
GrandMaster : 行動方針が決まったら宣言してください。 (05/19-20:59:57)
GrandMaster : そろそろカーネに脱走が気づかれたころです。 (05/19-21:00:09)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (05/19-21:01:24)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/19-21:04:53)
ツバキ : 今日はちょっくら反応にぶいわー (05/19-21:05:02)
ツバキ : ぶっちゃけ先手取るには、今もう一度屋敷に戻って地下室に奇襲かけるくらいかしら (05/19-21:06:11)
スローネ : 了解だ>ツバキ (05/19-21:06:33)
スローネ : 私もそう思う。問題はいかに迅速にクッチャベリーを排除できるか、だな。 (05/19-21:07:17)
ツバキ : 攻めの要であるディルとハーティリアがいないときついわねぇ (05/19-21:08:10)
サーペント : 殺していいなら手がないわけじゃないんだけどねー。まあ、そこまでいけるかダガ (05/19-21:08:26)
サホ : そうですね…動くとしたらそれ以外思いつかないです (05/19-21:08:27)
ツバキ : 別に殺したっていいわよ 殺す気でいってちょうどいいと思うわ。じゃないと誰か死ぬわよ('' (05/19-21:10:11)
サリァ : サリァも、行くのー?(ちょっとわくわく (05/19-21:11:18)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (05/19-21:11:35)
ツバキ : ま、アタシとしては二人が来るまで待つかどうかだけね そこは任せるわ>ALL (05/19-21:11:50)
ディル : (こんばんはだー メタ事情ではあるが、明日と明後日は参加できないのをあらかじめおしらせします(ぺこり)) (05/19-21:12:49)
ディル : 戦うならば徹底的に葬るくらいの覚悟でやらんとなんだなあ。 (05/19-21:16:00)
スローネ : 皆戦う方向で考えてる、ということでいいか? (05/19-21:17:24)
アロンザ : (みんなの)方針としては潜入からの戦闘でよさそうねぇ・・・これは夜のうちに仕掛けたほうがいいのかしら? (05/19-21:17:52)
サーペント : まあ、カーネ亭で証拠をあつめにゃならんし邪魔ならしんでもらいましょ (05/19-21:18:33)
スローネ : 仕掛けるなら可及的速やかに動くべきだろう。 (05/19-21:18:50)
ツバキ : 仕掛けるなら今しかないわね 正直、かなり出遅れてるわよ(。。 (05/19-21:18:54)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (05/19-21:19:17)
ツバキ : 今、命を張るか、帰るかの瀬戸際ね。戦いに行くなら死ぬ覚悟はしとくよーに (05/19-21:19:44)
ハーティリア : (回線が駄々こねて再起動してたら遅くなった。ごきげんよう。) (05/19-21:19:56)
ディル : んで 実際スィンカーそのものとおもってもまちがいないんだなあ?クッチャベリー氏は(クリスタルソードかまえ) (05/19-21:20:22)
ツバキ : うーん…スィンカーのできそこないって感じだったわよ? 身体能力は高いけどただの人っぽかったし (05/19-21:21:29)
ツバキ : さて、ちょっと22時くらいまで霊圧が消えるわ(´Д` ) (05/19-21:22:01)
ディル : いてらしあ (05/19-21:22:09)
アロンザ : 了解したわぁ>ツバキ (05/19-21:22:16)
スローネ : 了解>ツバキ (05/19-21:22:19)
サホ : いってらっしゃいです>GM (05/19-21:22:43)
ハーティリア : っていうか、赤い部屋で洗脳されて頭ぶっちぎれて身体のリミッター外れてんじゃね?あれ。 (05/19-21:22:45)
サホ : >GMじゃなくって、>ツバキ (05/19-21:22:58)
サホ : とりあえず、ここで屋敷へ向かうつもりの方はどれくらい…?(全員?) (05/19-21:23:33)
ディル : まあ、みんな行くというのなら行くしかないだろう(消極的賛成) (05/19-21:24:36)
スローネ : 私は行くつもりだぞ>サホ (05/19-21:26:35)
アロンザ : 戦闘があった場所って私たち全員で動ける程度には広かったのかしら?>GM・ハーティリア (05/19-21:26:46)
ハーティリア : それなりに広かったが単なる水路だから、横に広がるのは無理……ではないかな、予め水上歩行の魔法かけといたら、水路全部が足場になるし。 (HP:16/18 TP:15/35 敏捷:21) (05/19-21:29:28)
GrandMaster : 1mの通路が2本、真ん中が3mのどぶ>アロンザ (05/19-21:29:34)
GrandMaster : 高低差1mぐらい (05/19-21:29:51)
ディル : 高さはどうだろうか (05/19-21:30:49)
ディル : ディルはすくなくとも2m50cmあるから、それよりも低いとたいへん、というか入れなかったりするかもだぞ (05/19-21:32:14)
アロンザ : これはスローネちゃん、サーペントちゃん、ツバキちゃんを中心に拘束するように動いたほうがいい気もしてきたわぁ (05/19-21:32:59)
スローネ : 問題は拘束とか行動阻害系が有効かどうかだな。 (05/19-21:34:28)
ハーティリア : 多分精神系および睡眠系は無理だと思う、頭ぶっ飛んでるから効かない可能性が高い、高速するなら物理的に動けなくしないと。 (HP:16/18 TP:15/35 敏捷:21) (05/19-21:35:31)
ハーティリア : ちなみにおじさんはみんな行くなら手助けしようかなとは思うが、正直いうともうTPがやばい。 (HP:16/18 TP:15/35 敏捷:21) (05/19-21:35:58)
サリァ : 弓、当たるかな……(ちょっと心配 (05/19-21:38:12)
アロンザ : メンタルローズいるかしら?>ハーティリア (05/19-21:38:41)
スローネ : 確かダークの持続時間は半日だったはずだから、あの場所はまだ闇の中だな。サウンドミキサーとか使えれば撹乱くらいにはなるか (05/19-21:39:03)
ハーティリア : あぁ、そうだメンタルローズあったな、貪り食っとこう。 (HP:16/18 TP:15/35 敏捷:21) (05/19-21:40:19)
ディル : ハーティリアが潜入したところの高さはどれくらいあった?>GM (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15) (05/19-21:44:08)
GrandMaster : 地下水路のことなら高さは3mほど。 (05/19-21:44:46)
GrandMaster : 水にどぼんしたなら4mだろうか (05/19-21:44:52)
ディル : 高さ的にはセーフ (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15) (05/19-21:45:12)
アロンザ : んー…そうねぇ、とりあえず初撃で誰かが拘束系を試してみて無理なら普通に戦闘、とかでどうかしら? (05/19-21:46:18)
アロンザ : (特に策というのもなく) (05/19-21:46:36)
サホ : そうですね、傷つけないで終わらせられるのならそれがベストですし (05/19-21:47:10)
スローネ : それから、あまり音は立てないほうがいいよな。 (05/19-21:48:12)
ハーティリア : 消音系の魔法は効果時間3分持たないからなぁ……<音 (HP:16/18 TP:15/35 敏捷:21) (05/19-21:49:41)
ディル : 音かあ… (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15) (05/19-21:49:43)
スローネ : 3分でも18ターンだ。戦闘する分には充分ではないか? (05/19-21:50:30)
アロンザ : そうねぇ。無駄に長引かせる気も無いもの (05/19-21:51:35)
ディル : 潜入し始めてからクッチャベリー氏のテントに到着するまでのおおよその時間はわかる? ハーティリアの足(敏捷21)のはやさ相当で>GM (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15) (05/19-21:51:52)
ディル : 地下水道入り口からクッチャベリーテントまでだな(こくこく) (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15) (05/19-21:52:15)
GrandMaster : 移動方法によるよ。屋敷の侵入口からダッシュすれば10分ほどでいける。 (05/19-21:52:33)
GrandMaster : 隠密移動だと30分かかる。 (05/19-21:52:41)
ディル : 「見つかる」というか、「見つける」ことを前提でカーネ邸に入ったほうがよさそうなんだなあ (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15) (05/19-21:54:35)
ツバキ : ディルがいいる以上、隠密は諦めましょう('' (05/19-21:54:57)
サホ : 30分は勿体ないですね…速攻をしかけておいた方がいいと思います(隠密はしない方向でいきたい) (05/19-21:55:05)
ディル : すまないんだなあ、フル装備だとどうしても音は響くしなあ>ツバキ (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15) (05/19-21:55:52)
サリァ : (何故か準備運動中 (05/19-21:56:30)
スローネ : 隠密より強襲という感じか。わかりやすくていいな。 (05/19-21:56:43)
ツバキ : 騒ぎが大きくなって困るのはカーネも同じだし、ここは真正面から行きますか ただ必要以上に煩くしちゃダメよ (05/19-21:57:31)
ディル : OK (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15) (05/19-21:59:04)
ツバキ : 全員準備はいいかしら? (05/19-21:59:33)
サーペント : 昏倒してくれりゃ安息剣でさくーなんだよなぁ (05/19-21:59:46)
サリァ : いつでもいーよ! (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24) (05/19-21:59:55)
サーペント : まあ、消耗もないしおk (05/19-22:00:07)
アロンザ : いいわよぉ (05/19-22:00:29)
ハーティリア : 手持ちのメンタルローズ全部食って、白酒一回分飲む。>GM (HP:16/18 TP:15/35 敏捷:21) (05/19-22:00:36)
スローネ : (ウェポンハンガーにバルデルシールドとミロクを格納)>gm (05/19-22:00:43)
GrandMaster : うい (05/19-22:01:14)
ハーティリア : よし……あとは使い魔のTPに期待するか。 (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP10 (05/19-22:01:46)
サリァ : (ショートボウはサホにあずけたままだっけー? (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24) (05/19-22:02:13)
ハーティリア : あ、シャワーとドライングで身体洗っておりますわ。>GM (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP10 (05/19-22:02:15)
ツバキ : それじゃ、カーネ水路に向かって出発するわ サーペントとサリァ、サホ、スローネは変装しておくように (05/19-22:02:16)
スローネ : TPは二時間で精神ボーナス分回復のはずだから、昼間の消耗分はもう戻っているな (05/19-22:02:29)
GrandMaster : TPは消費してね (05/19-22:02:43)
ツバキ : 水路に向かって出発だわ 夜警に出くわさないように気をつけつつ>GM (05/19-22:03:01)
サーペント : 変装 2D6 + 12 → [3,3] = 6 + 12 = 18 (05/19-22:03:37)
GrandMaster : 全員ラック判定をおこないましょう。2dと2d+3です (05/19-22:03:38)
スローネ : 回復してないってこと<TP >gm (05/19-22:03:53)
スローネ : (変装技能なんて持ってない……) (05/19-22:04:12)
ツバキ : アタシも変装しておきますか(黒髪メガネできゃるーん 服装は忍び衣装)【変装】 2D6 + 11 → [3,2] = 5 + 11 = 16 (05/19-22:04:23)
サーペント : 2D6 → [6,5] = 11 (05/19-22:04:29)
サリァ : (フッカーの化粧ならある (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24) (05/19-22:04:33)
サーペント : 2D6 + 3 → [3,3] = 6 + 3 = 9 (05/19-22:04:34)
ツバキ : 【2d】 2D6 → [4,3] = 7 (05/19-22:04:46)
サーペント : あ”ー (05/19-22:04:52)
ツバキ : 【2d+3】 2D6 + 3 → [3,6] = 9 + 3 = 12 (05/19-22:05:00)
サリァ : 【2d! (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24) (05/19-22:05:11)
ツバキ : 勝訴(=゚ω゚)ノ (05/19-22:05:15)
サリァ : 2D6 → [1,2] = 3 (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24) (05/19-22:05:18)
ハーティリア : 消費してますしてます。<TP>GM (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP10 (05/19-22:05:23)
サホ : 変装…できないですねぇ… (05/19-22:05:27)
サホ : ラック判定 2D6 → [1,3] = 4 (05/19-22:05:31)
スローネ : ラック(1) 2D6 → [5,2] = 7 (05/19-22:05:35)
ハーティリア : 2D6 → [5,1] = 6 (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP10 (05/19-22:05:36)
サリァ : 【2d+3 2D6 + 3 → [2,1] = 3 + 3 = 6 (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24) (05/19-22:05:37)
サホ : 2D6 + 3 → [4,4] = 8 + 3 = 11 (05/19-22:05:41)
ハーティリア : 2D6 + 3 → [2,3] = 5 + 3 = 8 (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP10 (05/19-22:05:43)
サホ : 成功ですー>GM (05/19-22:05:54)
ハーティリア : 成功っと。 (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP10 (05/19-22:06:01)
スローネ : ラック(2) 2D6 + 3 → [6,4] = 10 + 3 = 13 (05/19-22:06:01)
ディル : A 2D6 → [1,5] = 6 (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15) (05/19-22:06:07)
サリァ : (1回目3、2回目6。これどういう結果だろう (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24) (05/19-22:06:10)
ツバキ : んじゃ顔でも隠してなさい('' (05/19-22:06:13)
ディル : B 2D6 + 3 → [3,4] = 7 + 3 = 10 (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15) (05/19-22:06:15)
スローネ : 成功 (05/19-22:06:23)
サホ : (顔を隠すようにハンカチを口元に) (05/19-22:06:37)
サホ : (2回目の方が1回目より大きければ成功です)>サリァ (05/19-22:06:55)
ディル : Success (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15) (05/19-22:06:59)
サリァ : (するする。闇に紛れる褐色アサシンドレス娘 (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24) (05/19-22:07:27)
ツバキ : サーペント以外成功かしら (05/19-22:07:37)
GrandMaster : 一人失敗 (05/19-22:07:49)
GrandMaster : 3D6 → [5,2,5] = 12 (05/19-22:07:57)
スローネ : (出来る範囲で顔を隠すように変装) (05/19-22:08:03)
アロンザ : 2D6 → [4,6] = 10 (05/19-22:08:13)
GrandMaster : 途中お巡りさんとばったり遭遇したが、なんとかごまかすことができた。 (05/19-22:08:19)
アロンザ : 2D6 + 3 → [2,4] = 6 + 3 = 9 (05/19-22:08:23)
ツバキ : もう一人失敗したわ('' (05/19-22:08:35)
GrandMaster : 3D6 → [2,3,4] = 9 (05/19-22:09:01)
GrandMaster : 大丈夫だったみたいです・ (05/19-22:09:10)
ツバキ : ハラハラするわねぇ…(。。 (05/19-22:09:27)
GrandMaster : カーネ邸裏口につきました。石蓋をあけてもぐりこみます。 (05/19-22:09:31)
ツバキ : ザッザッザッ (05/19-22:09:47)
GrandMaster : 再びエビルラットが迎撃してきました。 (05/19-22:10:57)
GrandMaster : 30匹いるようです。全員TP4消費か、出迎えるか選択してください。 (05/19-22:11:15)
ツバキ : 先導はアタシがするから、奇襲に備えておいてね (05/19-22:11:20)
ツバキ : …増えてる(´Д` ) (05/19-22:11:33)
ディル : 30匹か (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15) (05/19-22:11:44)
スローネ : たくさんいるな… (HP:26/26 TP:28/40 敏捷:) (05/19-22:12:36)
アロンザ : 多いわねぇ… (05/19-22:12:36)
サホ : すごい数ですねぇ… (05/19-22:12:40)
ツバキ : まぁ消費の方いいかしらねぇ…効率よかリアル時間の問題で (05/19-22:12:48)
サリァ : いっぱいいる! (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24) (05/19-22:13:16)
サーペント : カットで(TP4消費 (05/19-22:13:32)
サホ : そうですね、消費で切り抜けましょう (05/19-22:13:39)
GrandMaster : 決まったら宣言してね (05/19-22:14:33)
ツバキ : カットカットカット(=゚ω゚)ノ>GM (05/19-22:14:45)
ハーティリア : TP消費でカット、でいいよな? (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP6 (05/19-22:14:56)
スローネ : (TP4消費) (HP:26/26 TP:24/40 敏捷:) (05/19-22:15:03)
サホ : TP消費で切り抜けます>GM (05/19-22:15:05)
GrandMaster : それではかるーく蹴散らしました。 (05/19-22:15:31)
GrandMaster : 全員TPを-4してください。 (05/19-22:15:44)
ディル : しかたないね。 (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) (05/19-22:15:46)
サホ : さて、いきましょう(弓を構えなおしつつ) (05/19-22:15:54)
サホ : (補足表示) (HP:14/14 TP:34/38 敏捷:15) (05/19-22:16:07)
GrandMaster : 床がぬかるみます(回避-1、スネアで転倒) (05/19-22:16:09)
サリァ : ふー……(くるくる、フローレンシア背負い直し (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24) (05/19-22:16:14)
スローネ : (グルーガンを抜き放って構え)>gm (HP:26/26 TP:24/40 敏捷:24) (05/19-22:16:24)
GrandMaster : 5分ほどかけて走ると、地下室の入口に到着しました・ (05/19-22:16:27)
GrandMaster : ダークは解除されているようです。 (05/19-22:16:32)
GrandMaster : テントの前でくっちゃべりーが鶴の構えをしています (05/19-22:16:50)
ツバキ : オラオラオラオラオラ(つ゜ω゚)つ (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:17:11)
スローネ : (まさかソーサリーまで使えるのか?) (HP:26/26 TP:24/40 敏捷:24) (05/19-22:17:13)
GrandMaster : クッチャベリー:性懲りもなくもまた来ましたねぇ、この水道も真っ赤にそめてやりますわぁ! (05/19-22:17:26)
アロンザ : ……お風呂入りたいわぁ(にょろにょろ (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18) (05/19-22:17:29)
ディル : スパイク・ウォークは有効?>GM (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) (05/19-22:18:19)
サリァ : 赤いの好きなのー?(この緊迫した状態で何を聞くこの子供 (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24) (05/19-22:18:30)
ツバキ : やってみなさいよ。こんどはアタシがボッコボコターイムを食らわせてやるわ! (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:18:40)
GrandMaster : 有効 (05/19-22:18:53)
GrandMaster : というわけで戦闘開始。 (05/19-22:19:16)
ツバキ : アタシは飛んでるからぬかるみは気にしなくていいわね(お得お得) (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:19:20)
GrandMaster : クッチャベリーのテントを張っている場所は5mx5mほどの広場になっている。 (05/19-22:19:32)
ディル : 気に入った。トドメは刺さないでおいてやろう【生け捕り】>クッチャベリー (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) (05/19-22:19:34)
スローネ : 相対距離は?>gm (HP:26/26 TP:24/40 敏捷:24) (05/19-22:19:38)
GrandMaster : 6m以上離れると水路と通路にわかれている。 (05/19-22:19:45)
GrandMaster : 現在距離は10m (05/19-22:19:52)
GrandMaster : どこに立っているかは自己申告。 (05/19-22:20:04)
ツバキ : 相手から13m地点の天井付近よ>GM (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:20:48)
ディル : 現在距離10m、かつ最前方で>GM (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) (05/19-22:21:00)
サーペント : まあ、10mですわな。普通に前 (HP:24/24 TP:35(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-22:21:47)
サリァ : 15m、弓用意してる>GM (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24) (05/19-22:22:18)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが登場しました。 (05/19-22:22:28)
サホ : 相手から13m地点の通路にいます>GM (HP:14/14 TP:34/38 敏捷:15) (05/19-22:22:32)
ツバキ : こういう時、弓は音が無くていいわね〜 (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:22:48)
スローネ : 敵から10m地点>gm (HP:26/26 TP:24/40 敏捷:24) (05/19-22:22:50)
アマリリス(偽) : (遅くなりまして) (05/19-22:22:50)
サーペント : 基本的に同じタイミングでの技能は一個までだっけ? (HP:24/24 TP:35(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-22:22:56)
ツバキ : MとかDのスキルは複数使えるわよ>サーペント (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:23:23)
ツバキ : あやCは一回1つね (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:23:57)
ツバキ : AやC! (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:24:05)
GrandMaster : こちらの敏捷は36です。 (05/19-22:24:22)
サーペント : ああ、いけるのね。じゃあやりたい事あんだけどいい? (HP:24/24 TP:35(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-22:24:32)
ツバキ : ふむ、どうせ誰も勝てないし、戦術学挑みますか>ALL (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:24:57)
サーペント : ぶっちゃけ挑発からのコンボなんだが (HP:24/24 TP:35(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-22:25:04)
サーペント : あ、戦術見てからにするわ。先手だと変わってくる (HP:24/24 TP:35(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-22:25:22)
ツバキ : 失敗した時、仲間(主にアタシ)に被害ないならいいんじゃないかしら?>サーペント (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:25:41)
サホ : 戦術学挑んでおきましょうか…基準値一番高いのは?(セージ7+知力3) (HP:14/14 TP:34/38 敏捷:15) (05/19-22:25:42)
GrandMaster : 情報提示 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:25:48)
アマリリス(偽) : (私はこの場にいる?いない?>GM) (05/19-22:25:49)
アロンザ : お任せするわぁ(両手にショートソードを装備するヘビ) (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18)回避-1 10m地点 (05/19-22:25:49)
ディル : わくわくすっぞ。【白熱(M)】 (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) (05/19-22:26:07)
ハーティリア : おじさんも相手から13m地点で。 (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP6 (05/19-22:26:08)
ツバキ : 多分ハーティリアね>高い (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:26:09)
スローネ : セージ8+知力2で同じだ<戦術学 >サホ (HP:26/26 TP:24/40 敏捷:24) (05/19-22:26:35)
ハーティリア : さくっとステータスが人間やめてんなぁ。 (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP6 (05/19-22:26:41)
ツバキ : ボスランク(弱)ってどういう効果だったかしらね(いそいそ (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:26:42)
ハーティリア : おじさん、セージ7 知力B4で11だぁね。<固定値 (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP6 (05/19-22:27:14)
スローネ : (ディン・アレイを抜き放ち) (HP:26/26 TP:24/40 敏捷:24) (05/19-22:27:20)
GrandMaster : 知らない>アマリリス クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:27:32)
ツバキ : 書いてなかったわ(。。 束縛や毒は有効かしら?>GM (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:27:50)
GrandMaster : 中ボス扱いなので即死系とか拘束系が効かないですよって意味で良い クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:28:06)
アマリリス(偽) : (むう) (05/19-22:28:14)
GrandMaster : ターン限定の目くらましとかは効く クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:28:24)
ツバキ : 拘束は無効、と(´Д` ) (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:28:24)
GrandMaster : だって宣言されてないですもの>アマリリス クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:28:37)
ハーティリア : 即死もだけど拘束も効かんのか……。 (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP6 (05/19-22:28:41)
ツバキ : きたけりゃ来ればいいし、戦力的に無理そうなら離れてていいわよ>アマリリス (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:28:54)
サーペント : 投げ付随の昏倒は発生する?<Gm (HP:24/24 TP:35(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-22:28:56)
ディル : 要はHP0にすればいい、ってことなんだなあ (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) (05/19-22:29:09)
スローネ : ということはグルーガンも無効?>gm (HP:26/26 TP:24/40 敏捷:24) (05/19-22:29:20)
アマリリス(偽) : (ごめんなさい。引っ込んでます) (05/19-22:29:33)
GrandMaster : 効果なんだったっけ クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:30:20)
ハーティリア : (みんなについて来ました、今ここに居ますって宣言してってことですよ。)>アマリリス (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP6 (05/19-22:30:23)
アマリリス(偽) : (途中の判定に参加してなかったから仕方ない) (05/19-22:30:32)
GrandMaster : <ぐるーがん クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:30:36)
スローネ : 中和剤以外では剥がせないトリーもっちー(命中と回避に-3のペナルティを 受け、集中できなくなる)だったはず>gm (HP:26/26 TP:24/40 敏捷:24) (05/19-22:31:35)
GrandMaster : それは効く クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:32:43)
ツバキ : つーか防御20ってどんな装甲してんのよ(。。 アタシダメージ通る気がしないわ (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:32:43)
GrandMaster : 不自然に思うときは観察してみよう。 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:33:46)
ハーティリア : プロレスのパッシブスキルと、多分脳内麻薬ダバダバで痛み感じないんじゃなかろうか。 (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP6 (05/19-22:34:03)
ツバキ : ほほう 観察にそんな効果があったとは (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:34:06)
ハーティリア : とりあえず、戦術学をまず挑むか。 固定値は私の11が一番大きい、でいいのかな? (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP6 (05/19-22:34:38)
ツバキ : いいわよ (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:34:52)
GrandMaster : 相手の装備や、持ち物などの特定も観察で行えます クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:34:54)
ハーティリア : じゃあ、戦術学を挑みます>GM (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP6 (05/19-22:35:37)
ハーティリア : 戦術学7+知力B4 固定値11 2D6 + 11 → [5,6] = 11 + 11 = 22 (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP6 (05/19-22:35:58)
サホ : 戦術学はハーティリアさんにお願いしましょうか…(じぃっとクッチャベリーさんを観察) 2D6 + 10 → [3,3] = 6 + 10 = 16 (HP:14/14 TP:34/38 敏捷:15) (05/19-22:36:17)
GrandMaster : (目標値)(戦術) 2D6 + 12 → [6,4] = 10 + 12 = 22 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:36:22)
ハーティリア : これで負けたら仕方ないよね! 戦術学によるイニシアチブ22! (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP6 (05/19-22:36:24)
ツバキ : 仕方ないわね('' (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:36:40)
GrandMaster : 同点なのでプレイヤー有利です。イニシアティブをとりました。 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:36:44)
ディル : こっちですら3~6点しか貫通しないんだなあ、かったいんだなあ (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) (05/19-22:37:04)
ハーティリア : よし、ギリ勝った! (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP6 (05/19-22:37:04)
GrandMaster : 腰にじゃらじゃらとアミュレットを6つぐらいつけてる。あれのせいでがっちがちに装甲がたかくなっているようだ。 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:37:08)
ツバキ : ぶらぼー (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:37:09)
アロンザ : ぐっじょぶよぉ (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18)回避-1 10m地点 (05/19-22:37:18)
ツバキ : それ一個よこしなさい(''>アミュレット (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:37:26)
GrandMaster : あと中和剤とか、エリキシールとか、薬品たくさんもってる!>サホ クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:37:38)
サーペント : ならMは猫の構えのみで (HP:24/24 TP:35(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-22:38:00)
ツバキ : 歩く道具屋さんね(笑) (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:38:02)
GrandMaster : スリなどで奪い取れば装甲が下がるようです。 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:38:04)
GrandMaster : 爆弾も持ってるみたい。炎系の攻撃をくらうと誘爆するぞ! クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:38:31)
サリァ : (遠距離射撃(ピンポイント)か何かでアミュレットを狙うのは可能?>GM (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24) (05/19-22:38:39)
ディル : へえ 面白そうなのもってんじゃーん(ちらり) (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) (05/19-22:38:46)
GrandMaster : 誘爆するともってる薬品も全部だめになるようだ。 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:38:49)
サホ : なるほど…持ち物をたくさん持っていますね。奪えば逆利用できそうです (HP:14/14 TP:34/38 敏捷:15) (05/19-22:39:09)
GrandMaster : 可能だけど現実的じゃないですね。命中-6ぐらい>サリァ クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:39:20)
ツバキ : 爆弾とかやめてよね('' (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:39:26)
サリァ : (2d+5まで下がるかぁ、きついかも (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24) (05/19-22:40:17)
ツバキ : 相手の回避20だしね(''>サリァ (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:40:34)
サリァ : (色黒に変えたはずなのに青色ナンデ (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24) (05/19-22:40:35)
GrandMaster : シーフスキル「盗む」を相手に命中させると、装備を一つはぎとることができます。 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:41:47)
ツバキ : それじゃ、先手いきましょうか (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:41:51)
ディル : そうだ (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) (05/19-22:42:09)
アロンザ : 仕方ないわぁ…あのお守りもらいに行きましょうか (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18)回避-1 10m地点 (05/19-22:42:11)
ハーティリア : あ、M:お休みルンバ を宣言、ターン更新時に味方全員のTP2点回復ね。>ALL (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP6 (05/19-22:42:13)
GrandMaster : 命中のさせ方は素手攻撃と一緒。背面ボーナスなども当然あります。 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:42:15)
サーペント : 俺はどうする?盗む優先?投げ優先? (HP:24/24 TP:35(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-22:42:36)
サホ : 連撃ペナルティはどうですか?(3回目以降は回避さがったり?)>GM (HP:14/14 TP:34/38 敏捷:15) (05/19-22:42:46)
ディル : マイティ・ガードがあるから、ダメージ受けたくない一人くらいなら背中にいてほしいんだぞ (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) (05/19-22:42:53)
サリァ : 遅くすれば、当たるかも……(こく。仕方がないから回避下がった時を狙っていくスタイル (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24) (05/19-22:42:54)
GrandMaster : 普通の攻撃と条件は一緒です。他の連撃と合わせて最後に行っても命中率があがります クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:43:12)
GrandMaster : うまいこともってる薬を割らずに倒したら、いままでの赤字が黒字に変わるかも? クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:43:50)
ディル : …ところでスキルのページにフェイントがないんだな、覚えてたフェイントはフェイクに変更ってことでいいのかー?(ちらり)>GM (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) (05/19-22:43:51)
GrandMaster : といったところで、PTフェイズ クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:44:02)
ツバキ : ぶっちゃけ、レベル8クラスの冒険者に細かく指示は出せないからある程度自己判断でいきましょ 広範囲技や搦め手使う人は早め早めに先導してね (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:44:03)
GrandMaster : フェイクです。 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:44:11)
サホ : ふむ、では私が先に動いてみますね(連撃で回避下げていく狙い) 【M:早番い】 (HP:14/14 TP:34/38 敏捷:15) (05/19-22:44:42)
ハーティリア : なぁ、おじさん先手とっても良い?ここ、ぬかるんでるからスネア一回で転ぶらしいのよ。>ALL (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP6 (05/19-22:44:50)
ツバキ : 薬も盗めるのかしら?>GM (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:44:59)
GrandMaster : 薬も盗めます。 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:45:11)
GrandMaster : アミュレット、薬、爆弾とどれを盗むか決めましょう。分類の中の何を盗むかはランダムになります。 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:45:37)
スローネ : (グルーガンの射程距離5mまで近づけ次第、命中回避低下狙い。それまではディンアレイで攻撃予定) (HP:26/26 TP:24/40 敏捷:24) (05/19-22:45:40)
サホ : (仲間が機先を制したのを見るや否や、矢筒から矢を引き抜いて引き絞り) 【命中判定 】 2D6 + 13 → [2,1] = 3 + 13 = 16 (HP:14/14 TP:34/38 敏捷:15) (05/19-22:45:54)
ツバキ : 了解 まずは機動力を奪っていきますか (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:46:20)
サーペント : (俺は最後に投げにかかるか) (HP:24/24 TP:35(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-22:46:29)
ツバキ : アタシは盗む優先で行くわ (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:46:52)
GrandMaster : あらかじめ言っておくが投げられると薬割れますからね クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:46:55)
サリァ : 頑張る……!(ちょっと離れたところから弓構え。無邪気オーラは何処へやら、一瞬にしてその目に宿るのはまぎれもなく狩人のそれであり【全力宣言、全力照準>GM (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24) (05/19-22:46:57)
GrandMaster : 転んだりしても。フラスコは割れやすい クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:47:06)
ハーティリア : スタンブリングですっ転んでも割れる?>GM (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP6 (05/19-22:47:25)
GrandMaster : 持ち物を狙撃するなら、そう宣言すること。普通に攻撃しただけでは本人に当たります。 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:47:43)
GrandMaster : 割れる。全部ではないけどランダムで>ハティ クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:47:56)
GrandMaster : 投げも同様 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:48:06)
サーペント : (俺の場合わざと爆発させてダメージ無効切るのもありなんだよなー。ここで?ってのはあるが) (HP:24/24 TP:35(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-22:48:06)
サホ : …外れるのは計算のうちです(目にもとまらぬ早さで矢を放つも、狙いを十分につけられていなく。外したのも気にせず、二の矢を放ち) 【命中、二回目】 2D6 + 13 → [6,3] = 9 + 13 = 22 (HP:14/14 TP:34/38 敏捷:15) (05/19-22:48:07)
ツバキ : 利益を得ようとするとめんどくさいわね(''、ナメプできるほど楽な相手でもないし (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:48:08)
スローネ : 【タイミングM:猫の構え】>gm (HP:26/26 TP:24/40 敏捷:24) (05/19-22:48:25)
サリァ : (攻撃するときにアミュレットを狙撃>GM (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24) (05/19-22:48:35)
サホ : ベース20+11@10 2D6 + 11 → [1,3] = 4 + 11 = 15 (HP:14/14 TP:34/38 敏捷:15) (05/19-22:49:02)
GrandMaster : 命中の時に併記してね>サリア クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:49:03)
サリァ : (はーい (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24) (05/19-22:49:40)
サホ : 14点刺しなので、ノーダメージですね>GM (HP:14/14 TP:34/38 敏捷:15) (05/19-22:49:47)
ハーティリア : って、ごめんしまった、土の封印石持ってないし、ここ人工物だから土魔法使えない!>ALL (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP6 (05/19-22:49:48)
ツバキ : 了解だわ>土魔法不可 (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:50:03)
GrandMaster : 頭にさっくりささった クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:50:35)
GrandMaster : 血もだらだら流れて明らかに致命傷なのになぜか全然効いている気がしない!>サホ クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:50:52)
GrandMaster : くっちゃべり:うーみはー、あかいーなー、ちみどーろーだー! クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:51:13)
GrandMaster : 早く行動してくださいね?じゃないと飛ばしちゃうよ。 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:52:06)
ツバキ : 15m空中を移動して、クッチャベリーの背後に回り込むわ。そして透明化して終了ね 気配だけわざと残して相手の集中力を乱すわ>GM (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:52:30)
ディル : でてこい、ぎんのおのー! (装備変更) (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) (05/19-22:52:39)
サリァ : (サリァ最後に攻撃していい? (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター・弓使用時命中・威力+1全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア・命中+3 (05/19-22:52:40)
サホ : これっ…もう人ではないかもしれませんね…( (HP:14/14 TP:34/38 敏捷:15) 鋼矢26本 (05/19-22:52:49)
サホ : (どうぞ)>サリァ (HP:14/14 TP:34/38 敏捷:15) 鋼矢26本 (05/19-22:52:57)
ツバキ : 透明化がスキル扱いならそのまま回り込むだけで>GM (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:52:59)
GrandMaster : はい>ツバキ クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:53:14)
GrandMaster : 透明化はスキル扱いなので3mまでの移動ですね クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:53:27)
GrandMaster : 回り込みました。 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:53:33)
ツバキ : 挟撃なら少しは当てやすいでしょ、こっちはアタシがなんとかするわ (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:53:48)
ディル : まず最初は軽く移動偏差を見ないとだな【(フェイントもとい)フェイク】>クッチャベリー (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) (05/19-22:54:19)
サーペント : 他の人行動した?んー…爆弾は怖いな。爆弾を盗もう。猫の構えだが敏捷24なら問題あるまい (HP:24/24 TP:35(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-22:54:35)
サーペント : 2D6 + 11 → [1,1] = 2 + 11 = 13 (HP:24/24 TP:35(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-22:54:38)
サーペント : ぶ! (HP:24/24 TP:35(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-22:54:43)
ツバキ : サーペントは今回いいところないわね('' (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:55:04)
GrandMaster : 盗もうと手をのばし、くっちゃべりーのおっぱいを揉みました クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:55:13)
GrandMaster : クッチャベリー:ほほほ、この世に及んでセクハラとはなかなか豪胆な。殺しますよ? クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:55:38)
ツバキ : ファンブルのくせにラッキーね('' (HP: 12/12 TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:55:39)
ディル : ラッキースケベ? (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) (05/19-22:55:51)
サリァ : (サーペントがへんたいだー! (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター・弓使用時命中・威力+1全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア・命中+3 (05/19-22:55:53)
サーペント : (あ、でもこれ挑発になったら便利かも) (HP:24/24 TP:35(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-22:56:04)
ディル : まあいいや、とりあえず近づいて【フェイク】>クッチャベリー (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) (05/19-22:56:15)
ハーティリア : 達成値4倍拡大ブラインド! 2D6 + 17 → [1,1] = 2 + 17 = 19 (HP:14/18 TP:20/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP6 (05/19-22:56:41)
ツバキ : おまいら('' (HP: 12/12TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:56:57)
サーペント : いや、うん。でっぱてたからね(つーかこのこ巨乳?) (HP:24/24 TP:35(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-22:57:13)
ハーティリア : ……うわぁ……。 (HP:10/18 TP:12/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP6 (05/19-22:57:18)
アロンザ : 開き気味に12m移動して横を取るわぁ。(手に持っていたショートソードを落として【盗む】、そのあとシッポで追撃) 2D6 + 11 → [1,1] = 2 + 11 = 13 (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18)回避-1 10m地点 (05/19-22:57:31)
ツバキ : おまいら('' (HP: 12/12TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:57:38)
アロンザ : あらぁ・・・(まっかっか (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18)回避-1 10m地点 (05/19-22:57:52)
ツバキ : あと 盗むはスキルよ (HP: 12/12TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:58:02)
ディル : なんぞこの赤率は。 (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) (05/19-22:58:14)
サーペント : サイコロくさってねーか?それともアミュレットにそういうのでもあるのか? (HP:24/24 TP:35(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-22:58:18)
サリァ : (そろそろサリァ? (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター・弓使用時命中・威力+1全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア・命中+3 (05/19-22:58:35)
ディル : とりあえず、フェイクはそのままフェイクって宣言すればいいんだな?>GM (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) (05/19-22:58:36)
GrandMaster : ちなみにくっちゃべりーの外見は乙金まどかで(ぇ クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:58:39)
スローネ : (いくらなんでもダイスが荒ぶりすぎだ) (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24) (05/19-22:58:49)
ツバキ : 今回は連携補正期待できないわね(''>サリァ (HP: 12/12TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:59:06)
アロンザ : あ、そうだったわ。盗むはキャンセルでダイスはシッポ攻撃に充ててもらっていいかしら?>GM (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18)回避-1 10m地点 (05/19-22:59:12)
スローネ : (2m前進、TP1消費 ディンアレイ:影法師)>クッチャベリー Lv8+器用2+軽装備1+猫の構え1ー補正1 2D6 + 11 → [3,4] = 7 + 11 = 18 (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離8m (05/19-22:59:16)
GrandMaster : アロンザもくっちゃべりーのおっぱいをもみにかかった クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:59:27)
ハーティリア : GM、こっそりリアナ姐さん連れて来てないよな? (HP:10/18 TP:12/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP6 (05/19-22:59:31)
GrandMaster : くっちゃべり:わけがわからないよ(◕‿‿◕) クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-22:59:40)
ツバキ : 人生谷あれば山あるわ 誰かがいい数字でるわよ(味方がとは言っていない) (HP: 12/12TP:33/40 敏捷:30) (05/19-22:59:41)
ディル : (フェイク発動は、フェイク宣言だけでOK?>GM (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) (05/19-22:59:55)
スローネ : 命中補正+2忘れてた 命中20で当たってる>gm (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離8m (05/19-23:00:14)
GrandMaster : OK。2dふって1.1でなければ成功 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:00:26)
GrandMaster : 命中20だとはずれですよ。回避優先。 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:00:41)
スローネ : (と、そうだった。残念) (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離8m (05/19-23:01:07)
ディル : 【ふぇいく】ダイス 2D6 → [4,2] = 6 (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) (05/19-23:01:27)
ツバキ : 連携3ヒット目だから回避19じゃないかしら?連携無効かもだけど>GM (05/19-23:01:52)
GrandMaster : でも、先にサホが2つ攻撃してるので、回避*-1で命中 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:02:02)
ツバキ : ♪(´ε` )いえい ナイス援護サホ (05/19-23:02:45)
サリァ : (もういい? (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター・弓使用時命中・威力+1全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア・命中+3 (05/19-23:03:26)
ツバキ : いいわよ>サリァ (05/19-23:03:43)
サリァ : ……ふっ!(捉えた一瞬、目標は小さいが……!)(アミュレット狙いで命中判定2d+4+6-6+2+3) 2D6 + 10 → [6,6] = 12 + 10 = 22 (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター・弓使用時命中・威力+1全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア・命中+3 (05/19-23:04:04)
ハーティリア : GM,確認忘れてたけど、盲目や聴覚不能とかは無効化される?<ボスランク>GM (HP:10/18 TP:12/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP6 (05/19-23:04:13)
サリァ : (一 閃) (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター・弓使用時命中・威力+1全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア・命中+3 (05/19-23:04:19)
アロンザ : あら、あらあら! (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18)回避-1 10m地点 (05/19-23:04:20)
ツバキ : あらいやだわ。予感が当たったわ('' (05/19-23:04:30)
スローネ : 刺突ダメージ:ベース30+Lv8+筋力5 *アンデッド、悪魔系の敵にはダメージを与えられない 2D6 → [3,1] = 4 (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離8m (05/19-23:04:53)
ディル : そおい! と思ったがやめた(斧で攻撃するかと思いきや、不意に引っ込めて。無駄回避を誘って次ターンクッチャベリーに命中+4。) (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) (05/19-23:05:07)
スローネ : 刺突17点 貫通せず (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離8m (05/19-23:05:31)
GrandMaster : 普通に種別は人間なのでダメージは与えられます クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:05:37)
GrandMaster : されない>ハティ クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:05:56)
GrandMaster : アミュレットを一つ空中にふきとばした。 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:06:13)
GrandMaster : 1D6 + 12 → [2] = 2 + 12 = 14 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:06:20)
GrandMaster : 防御力が4下がった クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防16 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:06:52)
GrandMaster : 抵抗かくの忘れてた クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:07:12)
ツバキ : ナイススナイプ〜♪(´ε` ) (05/19-23:07:19)
サーペント : ああ、くそ。時間稼ぎにゃちょうどいいな。 (HP:24/24 TP:35(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-23:07:30)
ツバキ : 全員終わったわ>GM (05/19-23:07:59)
ツバキ : 胸を揉んでるからよ('' (05/19-23:08:26)
サリァ : ……ふしゅー……(ゆっくり息を吐き……次を、狙う) (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター・弓使用時命中・威力+1全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア・命中+3 (05/19-23:08:45)
GrandMaster : クッチャベリー:はんけいー1000cmはこの手の届くきょりー クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:08:53)
GrandMaster : くっちゃべりの腕がぐにーんと伸びて クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:09:02)
GrandMaster : ダブルラリアットを行います。 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:09:11)
ディル : なんだそのゴムみたいな人間の攻撃は! (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) (05/19-23:09:22)
GrandMaster : 半径10m以内にいるキャラは全員回避を行うこと。 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:09:28)
ツバキ : まさにレッドサイクロンね('' (05/19-23:09:37)
GrandMaster : 水路にいる人は高さが違うので回避不要。 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:09:44)
GrandMaster : エリアアタック扱いで命中18です。回避-2。 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:09:58)
ツバキ : 飛んでる人は?>GM (05/19-23:10:09)
GrandMaster : ダメージは20点∔貫通ダメージ分ノックバック クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:10:16)
GrandMaster : ツバキも回避して。安全圏に留まるとは宣言がなかった クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:10:42)
サリァ : (15m地点にて次の矢を用意中 (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター・弓使用時命中・威力+1全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア・命中+3 15m地点 (05/19-23:11:05)
ツバキ : 安全圏にはいないからね 了解よ 挟撃狙う以上は覚悟しないとね (05/19-23:11:23)
GrandMaster : 後ろに回ってる人は5m以上ノックバックした場合、オーバー分、追加で完全防御無視ダメージ。 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:11:24)
ハーティリア : うん_自分が居る処が5m四方しかないのに、腕10m伸ばすの?水路側はともかく壁側は腕ぶつからない?>GM (HP:10/18 TP:12/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP6 (05/19-23:11:43)
スローネ : ウェポンハンガーに装備交換って防御時にも使用可能?>gm (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離8m (05/19-23:11:44)
サホ : 私以外は全員…? (HP:14/14 TP:32あか/38 敏捷:15) 鋼矢26本 13m地点 (05/19-23:11:54)
GrandMaster : 振り回し終わると、ゴム人形よろしく腕がもとに戻って終了。 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:11:55)
GrandMaster : 可能でいいです>スローネ クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:12:14)
ツバキ : サリァも安全ね (05/19-23:12:18)
サーペント : エリアアタックならアクロバットで回避する。これでエリアアタック分の修正はなし 2D6 + 14 → [5,5] = 10 + 14 = 24 (HP:24/24 TP:35(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-23:12:21)
アロンザ : 【アクロバット】 2D6 + 9 → [6,3] = 9 + 9 = 18 (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18) (05/19-23:12:50)
ハーティリア : おじさん、そういえば集中移動してなかったから13m地点だわ、当たらない。 (HP:10/18 TP:12/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP6 (05/19-23:13:03)
アロンザ : あら、同値 (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18) (05/19-23:13:10)
サーペント : 回避成功。回避後の攻撃として「足掛け」(命中判定) 2D6 + 11 → [6,5] = 11 + 11 = 22 (HP:24/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-23:13:26)
サーペント : コレ、ヒットしたらスネアになるから転倒する?<GM (HP:24/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-23:13:57)
GrandMaster : 範囲攻撃なので反撃はできません クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:14:10)
スローネ : (ウェポンハンガー:グルーガン→バルデルシールド)バックステップ使用:(無双の効果で足元の回避−1は無効)Lv8+敏捷4+猫の構え1+バックステップ2+バルデルシールド2−2 2D6 + 15 → [4,4] = 8 + 15 = 23 (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離12m (05/19-23:14:13)
GrandMaster : 同値なら回避優先。 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:14:43)
ツバキ : (刀の柄に手を添えて、回ってくる腕に垂直に立て、コマのように回りながら回避を試みるわ)【切り払い】 2D6 + 15 → [1,6] = 7 + 15 = 22 (05/19-23:14:52)
GrandMaster : 回避が終われば2ターン目。PTフェイズ クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:15:00)
スローネ : 回避成功(シールドを構え直しながら) (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離12m (05/19-23:15:10)
サーペント : あら…単体じゃないと無理なのか (HP:24/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-23:15:17)
ツバキ : 切り払いの反射ダメージあるかしら?>GM (05/19-23:15:20)
GrandMaster : その場合はダメージがはいりますのでダメージどうぞ>ツバキ クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:15:23)
サリァ : (引き続き戦力宣言・全力照準>GM (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター・弓使用時命中・威力+1全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア・命中+3 15m地点 (05/19-23:15:42)
ハーティリア : ターン更新で全員TP2点回復ね>ALL (HP:10/18 TP:12/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP6 (05/19-23:16:01)
サーペント : どう考えても回避修正もアミュレットだよな…アミュレットを盗む 2D6 + 12 → [5,2] = 7 + 12 = 19 (HP:24/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-23:16:04)
ディル : 回避しないといけないっぽいか (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) (05/19-23:16:07)
ツバキ : 【B19+11@8】 2D6 → [1,5] = 6 (05/19-23:16:23)
ハーティリア : お休みルンバの回復って、自分の使い魔も別個体として含まれる?>GM (HP:10/18 TP:12/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP8 (05/19-23:16:27)
ディル : 2D6 + 6 → [1,5] = 6 + 6 = 12 (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) (05/19-23:16:38)
サホ : 【M:早番い 早番いの命中判定】 2D6 + 13 → [6,1] = 7 + 13 = 20 (HP:14/14 TP:32あか/38 敏捷:15) 鋼矢26本 13m地点 (05/19-23:16:47)
GrandMaster : はずれ クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:16:51)
ツバキ : 15点斬撃よー>GM (05/19-23:16:55)
サーペント : ああ、だめか。猫入れても20じゃ同値だ(猫は命中だしそもそも命中には入らんと思うが) (HP:24/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-23:16:57)
GrandMaster : 1発目はずれ>サホ クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:17:09)
スローネ : 【タイミングM:猫の構え】>gm (HP:26/26 TP:25/40 敏捷:24)距離12m (05/19-23:17:17)
サホ : 【同値で回避されます。通常攻撃で再び射撃】 2D6 + 13 → [6,6] = 12 + 13 = 25 (HP:14/14 TP:30/38 敏捷:15) 鋼矢24本 13m地点 (05/19-23:17:21)
サーペント : ただ、俺とツバキで2回攻撃したし次からマイナスか? (HP:24/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-23:17:25)
GrandMaster : ぶったぎったけど、効いてる気がしない>ツバキ クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:17:35)
サホ : 【パワーヒット ベース20+11@9】 2D6 + 11 → [3,1] = 4 + 11 = 15 (HP:14/14 TP:30/38 敏捷:15) 鋼矢24本 13m地点 (05/19-23:17:47)
GrandMaster : ツバキのは前のターンの処理なので、サーペントが一回目 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:17:56)
ツバキ : そういえば挟撃状態で回避-2されないかしら?>GM (05/19-23:17:57)
GrandMaster : サホ命中 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:18:03)
サホ : 【14点刺しダメージです】 (HP:14/14 TP:30/38 敏捷:15) 鋼矢24本 13m地点 (05/19-23:18:11)
サーペント : (これ、俺が動いて回避下げてからのほうがいいのか?3回目で足払いしかけるのも手だし、こけたら盗み放題だろ…って爆発があるのか) (HP:24/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-23:18:13)
GrandMaster : 囲まないとだめ>ツバキ クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:18:16)
ディル : 防御b20 +21 2D6 + 6 → [3,4] = 7 + 6 = 13 (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) (05/19-23:18:33)
ツバキ : 転んだら薬品全部割れるからダメよ('' (05/19-23:18:36)
GrandMaster : 頭2本目 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:18:39)
ツバキ : じゃああと一人、アロンザと逆サイド来ればいいわね('' (05/19-23:18:58)
サーペント : oh…じゃあ次横に回るか (HP:24/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-23:19:10)
サホ : 頭に刺さってるのに……(それなのに手ごたえがなくて戦慄) (HP:14/14 TP:30/38 敏捷:15) 鋼矢24本 13m地点 (05/19-23:19:10)
ディル : ベース値計算するまでもなく当たっても痛くないんだなあ(0ダメージ+ノックバックなし) (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) (05/19-23:19:15)
サーペント : 今は前後にはさんでる形だな (HP:24/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-23:19:25)
アロンザ : そうねぇ。誰かお願いしたいわ【盗む】 2D6 + 11 → [5,1] = 6 + 11 = 17 (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18) (05/19-23:19:43)
ハーティリア : ディル、悪いけどおじさんが魔法使ったらHP回復して貰って良いか?>ディル (HP:10/18 TP:11/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP6 (05/19-23:19:49)
アロンザ : 【シッポ攻撃】 2D6 + 11 → [4,5] = 9 + 11 = 20 (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18) (05/19-23:19:55)
ツバキ : まだ障壁が硬いわね…でもまずはこいつっしょ(刀を逆手に持って、利き手で背後から爆弾をかすめ取ろうと)【盗む/背面込み】 1D6 + 16 → [6] = 6 + 16 = 22 (05/19-23:20:44)
ツバキ : 2D6 + 16 → [6,3] = 9 + 16 = 25 (05/19-23:20:53)
GrandMaster : しっぽ命中 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:21:33)
ディル : そういえばプリーストは他にいなかったっけ (HP:53/53 TP:54/56 敏捷:15) (05/19-23:21:41)
GrandMaster : 爆弾を1つ奪い取った。 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:22:02)
ツバキ : サホね (05/19-23:22:04)
GrandMaster : メガフラムを手にいれた>ツバキ クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:22:20)
ツバキ : まず一つ…あと何個見えたかしら?>GM (05/19-23:22:23)
ディル : サホ攻撃したあとか、じゃあしょうがない (HP:53/53 TP:54/56 敏捷:15) (05/19-23:22:44)
GrandMaster : 現在命中17 クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:22:47)
GrandMaster : 回避17の間違い クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:22:53)
GrandMaster : あと一個>ツバキ クッチャベリー Lv10 HP160/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:23:07)
サホ : 私がプリーストですが、今は矢を射かけるので精一杯ですねぇ (HP:14/14 TP:30/38 敏捷:15) 鋼矢24本 13m地点 (05/19-23:23:21)
ディル : 【集中】 (HP:53/53 TP:54/56 敏捷:15) (05/19-23:23:24)
アロンザ : (B12+11) 2D6 → [3,6] = 9 (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18) (05/19-23:23:43)
ツバキ : いっただきぃ♪……えっと…メ、メグ…フ、…だー!古代語はわかんないのよ! (05/19-23:23:50)
サリァ : (あと動いてない人は? (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター・弓使用時命中・威力+1全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア・命中+3 15m地点 (05/19-23:23:50)
ハーティリア : ってわけで、お休みルンバを一旦解除、集中移動で3m前進して、達成値4倍拡大ブラインドをもう一回! (HP:6/18 TP:6/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP3 (05/19-23:23:51)
ハーティリア : 2D6 + 17 → [4,3] = 7 + 17 = 24 (HP:6/18 TP:6/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP3 (05/19-23:23:54)
ディル : 【ファーストエイド】>ハーティリア 2D6 + 10 → [1,5] = 6 + 10 = 16 (HP:53/53 TP:54/56 敏捷:15) (05/19-23:24:20)
アロンザ : (16点。ぴったりだわぁ (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18) (05/19-23:24:32)
ハーティリア : あ、ごめんDで拡大の角生やしてる。>GM (HP:6/18 TP:6/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP3 (05/19-23:24:35)
ツバキ : 爆弾はあと一個だからさっさと取っちゃって (05/19-23:24:36)
サーペント : んー…そういえばスインカーを操るとか言ってたんだよな…何か特殊なアミュレットとかないかなぁ (HP:24/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-23:24:40)
ディル : B10+10 2D6 + 10 → [6,3] = 9 + 10 = 19 (HP:53/53 TP:54/56 敏捷:15) (05/19-23:24:45)
スローネ : (3m前進、TP1消費 ディンアレイ:影法師)>クッチャベリー Lv8+器用2+軽装備1+猫の構え1ー補正1+2 2D6 + 13 → [2,6] = 8 + 13 = 21 (HP:26/26 TP:24/40 敏捷:24)距離9m (05/19-23:25:11)
ディル : 全回復だ>ハーティリア (HP:53/53 TP:53/56 敏捷:15) (05/19-23:25:31)
ハーティリア : サンキュ!>ディル (HP:18/18 TP:6/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP3 (05/19-23:25:50)
スローネ : 刺突ダメージ:ベース30+Lv8+筋力5 2D6 → [5,6] = 11 (HP:26/26 TP:24/40 敏捷:24)距離9m (05/19-23:25:52)
ハーティリア : 達成値24でブラインド行使、抵抗失敗で盲目。>GM (HP:18/18 TP:6/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP3 (05/19-23:26:13)
サリァ : (次サリァかな (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター・弓使用時命中・威力+1全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア・命中+3 15m地点 (05/19-23:26:16)
ナレーション : サリァさんが退場しました。 (05/19-23:27:00)
サリァ : (間違えて退室押した (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア:命中+3 15m地点 (05/19-23:27:10)
スローネ : クリティカル 2D6 → [5,3] = 8 (HP:26/26 TP:24/40 敏捷:24)距離9m (05/19-23:27:12)
ツバキ : いっていいわよ>サリァ (05/19-23:27:27)
スローネ : 刺突ダメージ30点 >gm (HP:26/26 TP:24/40 敏捷:24)距離9m (05/19-23:27:53)
ディル : まあ、クッチャベリーの攻撃をまともにくらったら一発で沈みかねないのがこっちにはゴロゴロいるし、回復専念すっかなあ (HP:53/53 TP:53/56 敏捷:15) (05/19-23:27:57)
サリァ : ……ふー…………っ!!!(感覚は、掴んだ。……なら射る、それだけ。穿つ一閃ーーー【命中判定】 2D6 + 10 → [2,4] = 6 + 10 = 16 (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア:命中+3 15m地点 (05/19-23:28:45)
GrandMaster : 14点通過 クッチャベリー Lv10 HP146/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:28:46)
ツバキ : ちなみにアタシ1発で瀕死間違いないわね(''(オーラバトラーを地でいく妖精。MAP兵器で死ぬ) (05/19-23:28:55)
GrandMaster : くっちゃべりーの目が見えなくなった クッチャベリー Lv10 HP146/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:28:57)
GrandMaster : クッチャベリー:おーう、ほーりーしっと! クッチャベリー Lv10 HP146/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:29:10)
ハーティリア : よし、これで命中回避が4ペナつくはず!>ALL (HP:18/18 TP:6/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP3 (05/19-23:29:30)
GrandMaster : クッチャベリーは完治感覚をソナーに切り替えました。 クッチャベリー Lv10 HP146/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:29:34)
サリァ : (16、外れたかな (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア:命中+3 15m地点 (05/19-23:29:35)
GrandMaster : つかないんだなぁ、これが クッチャベリー Lv10 HP146/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:29:42)
GrandMaster : 感知感覚の間違い クッチャベリー Lv10 HP146/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:29:55)
ツバキ : 超音波モード入ったわ('' (05/19-23:29:58)
スローネ : 手応えありだ。 (HP:26/26 TP:24/40 敏捷:24)距離9m (05/19-23:30:13)
GrandMaster : 目がつぶれてるのは間違いないので安心してね クッチャベリー Lv10 HP146/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:30:29)
ツバキ : まぁ音と匂いで判断できるのはわかってたけど、まさかコウモリみたいなことづるとは('' (05/19-23:30:37)
スローネ : (これって音さえ消せれば盲目ペナルティつくってことだよね?) (HP:26/26 TP:24/40 敏捷:24)距離9m (05/19-23:30:48)
ハーティリア : じゃあ、サウンドミキサーで音の発生源しっちゃかめっちゃかにしてやればいいだけだ、問題ない。 (HP:18/18 TP:6/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP3 (05/19-23:31:08)
GrandMaster : サリア命中 クッチャベリー Lv10 HP146/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:31:12)
サリァ : ……うるさい(耳がいいのでちょっと超音波聞こえる。若干うざったそう) (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア:命中+3 15m地点 (05/19-23:31:27)
サリァ : (アミュレット狙いって言ってなかった気がする (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア:命中+3 15m地点 (05/19-23:31:42)
GrandMaster : 視覚、ソナー、スメールと感覚を三つもってます<くっちゃべりー クッチャベリー Lv10 HP146/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:32:03)
GrandMaster : いってないので普通にダメージ>サリァ クッチャベリー Lv10 HP146/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:32:14)
ハーティリア : 全部潰せる。 (HP:18/18 TP:6/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP3 (05/19-23:32:19)
GrandMaster : だろうけど、今回だけはゆるそう クッチャベリー Lv10 HP146/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:32:34)
GrandMaster : 次からはゆるさないからね>サリァ 1D6 → [4] = 4 クッチャベリー Lv10 HP146/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:32:51)
GrandMaster : クッチャベリーの回避が2下がった! クッチャベリー Lv10 HP146/160 敏捷36 回避20 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:33:12)
ツバキ : しかし3手使って命中回避ー4って若干割に合わないわね('' (05/19-23:33:39)
GrandMaster : こっちの番でいいかな? クッチャベリー Lv10 HP146/160 敏捷36 回避18 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:33:44)
ハーティリア : ただ、感覚機関全部潰したら、おじさんTPスッカラカランだから、後頼んで良い?>ALL (HP:18/18 TP:6/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP3 (05/19-23:33:59)
ツバキ : オーケーよー (05/19-23:34:05)
サリァ : 2d(17)+6+1+2 2D6 → [4,2] = 6 (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア:命中+3 15m地点 (05/19-23:34:08)
ハーティリア : あ〜……じゃあ大人しく下がって回復薬した方が良いかしら。 (HP:18/18 TP:6/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP3 (05/19-23:34:26)
アロンザ : そのあとは任せておいてぇ (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18) (05/19-23:34:29)
ハーティリア : OK〜<手番 (HP:18/18 TP:6/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP3 (05/19-23:34:49)
サリァ : (許された、ありがとうって第4の壁への土下座の後又狙撃家業に戻る) (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア:命中+3 15m地点 (05/19-23:34:54)
ツバキ : 回復したところで一手損だから、好きな方でいいわよ('' (05/19-23:35:13)
ツバキ : それより、現時点で一回も攻撃を当ててない人は、当てる工夫を考えるのよ。後手にずらすとか、位置を取り直すとかね>前衛組 (05/19-23:36:24)
GrandMaster : クッチャベリーは大きく息を吸い込んでいる。 クッチャベリー Lv10 HP146/160 敏捷36 回避18 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:36:29)
GrandMaster : クッチャベリー:わっ!!! クッチャベリー Lv10 HP146/160 敏捷36 回避18 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:36:48)
ツバキ : 激しい炎でも吐くのかしら('' (05/19-23:36:51)
ディル : うるせえ! (HP:53/53 TP:53/56 敏捷:15) (05/19-23:37:03)
ツバキ : まさかのガイアだったわ(ピクピク (05/19-23:37:12)
GrandMaster : (目標値)全員生命抵抗を行いましょう。 2D6 + 10 → [5,2] = 7 + 10 = 17 クッチャベリー Lv10 HP146/160 敏捷36 回避18 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:37:19)
サリァ : (ちょっと耳がぐわんぐわんしたかも (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア:命中+3 15m地点 (05/19-23:37:23)
スローネ : 遮蔽有効?>gm (HP:26/26 TP:24/40 敏捷:24)距離9m (05/19-23:37:42)
GrandMaster : 抵抗に失敗すると6ターン聴覚がマヒしてデフネフ状態になります。耳がじんじんする。 クッチャベリー Lv10 HP146/160 敏捷36 回避18 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:37:45)
ハーティリア : 生命B3+LV8 2D6 + 11 → [2,6] = 8 + 11 = 19 (HP:18/18 TP:6/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP3 (05/19-23:37:47)
サーペント : 生命抵抗ね 2D6 + 12 → [3,1] = 4 + 12 = 16 (HP:24/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-23:37:50)
ディル : 生命B+LVだっけか (HP:53/53 TP:53/56 敏捷:15) (05/19-23:37:56)
GrandMaster : 狭い空間なので音がめっちゃ反響します。 クッチャベリー Lv10 HP146/160 敏捷36 回避18 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:37:58)
サーペント : げー、ここで出目腐るか (HP:24/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-23:38:09)
GrandMaster : 6ターン経過するか、キュアデフネフで回復可能。 クッチャベリー Lv10 HP146/160 敏捷36 回避18 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:38:20)
ツバキ : 【生命抵抗】 2D6 + 10 → [1,3] = 4 + 10 = 14 (05/19-23:38:33)
ディル : 【生命抵抗】B7+8+スキル1 2D6 + 16 → [5,6] = 11 + 16 = 27 (HP:53/53 TP:53/56 敏捷:15) (05/19-23:38:55)
サリァ : (2d+3+6 2D6 + 9 → [6,1] = 7 + 9 = 16 (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア:命中+3 15m地点 (05/19-23:38:59)
GrandMaster : 正面のアロンザとサーペントに回し蹴りを行います。命中20で回避してね。 クッチャベリー Lv10 HP146/160 敏捷36 回避18 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:39:07)
アロンザ : 回線の調子が悪いわぁ…【生命抵抗】 2D6 + 11 → [3,4] = 7 + 11 = 18 (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18) (05/19-23:39:11)
GrandMaster : ダメージは25点∔10mノックバックです。 クッチャベリー Lv10 HP146/160 敏捷36 回避18 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:39:18)
ツバキ : つぅ…耳が、やられたわね…(両手で耳を押さえつつ、目眩に耐えて) (05/19-23:39:30)
サリァ : (同値ってどっちの勝ち? (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア:命中+3 15m地点 (05/19-23:39:53)
サーペント : コレは範囲攻撃?あと何かペナルティはある?<GM (HP:24/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-23:39:54)
スローネ : 生命抵抗Lv8+ボーナス2 2D6 + 10 → [6,6] = 12 + 10 = 22 (HP:26/26 TP:24/40 敏捷:24)距離9m (05/19-23:39:55)
サホ : うぅ、耳が…【生命抵抗】 2D6 + 9 → [3,1] = 4 + 9 = 13 (HP:14/14 TP:30/38 敏捷:15) 鋼矢24本 13m地点 (05/19-23:40:01)
アロンザ : あら【ローリング】 2D6 + 12 → [4,5] = 9 + 12 = 21 (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18) (05/19-23:40:01)
ディル : うるさいんだなあ、このスィンカーもどきは(平然と抵抗し) (HP:53/53 TP:53/56 敏捷:15) (05/19-23:40:05)
ハーティリア : 受動優先だから抵抗の勝ち。>サリァ (HP:18/18 TP:6/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP3 (05/19-23:40:18)
スローネ : ………うるさいぞ?(抵抗成功) (HP:26/26 TP:24/40 敏捷:24)距離9m (05/19-23:40:42)
ツバキ : えーっと、会話不可、詠唱系呪文不可、聴覚麻痺、だったわね… (05/19-23:41:12)
サリァ : …………(森育ちの感覚器官の耐久度は尋常ではなかった) (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア:命中+3 15m地点 (05/19-23:41:47)
サーペント : ひとまず、アクロバットで回避。修正が無ければの値 2D6 + 13 → [1,5] = 6 + 13 = 19 (HP:24/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-23:41:49)
ツバキ : (身体の小さいツバキは空中でバランスを取れずにふらついている) (05/19-23:41:50)
サホ : ……(ぱくぱく。反響する大声に音を失っている) 【抵抗失敗、デフネス付与】 (HP:14/14 TP:30/38 敏捷:15) 鋼矢24本 13m地点 (05/19-23:41:53)
GrandMaster : これは反撃できる>サーペント クッチャベリー Lv10 HP146/160 敏捷36 回避18 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:41:53)
サーペント : あ、猫の構えで+1なんで20だわ。回避 (HP:24/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-23:42:03)
GrandMaster : エリアアタックじゃないので回避ペナありません クッチャベリー Lv10 HP146/160 敏捷36 回避18 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:42:06)
サリァ : (抵抗成功) (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア:命中+3 15m地点 (05/19-23:42:06)
アロンザ : 補正値+11だったわぁ(一応同値で回避成功。【ローリングスタブ】) 2D6 + 11 → [3,1] = 4 + 11 = 15 (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18) (05/19-23:42:33)
GrandMaster : 回避されたのでプレイヤーフェイズ クッチャベリー Lv10 HP146/160 敏捷36 回避18 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:42:45)
ツバキ : 床ペナだけ忘れないようにね (05/19-23:42:48)
スローネ : 【タイミングM:猫の構え】>gm (HP:26/26 TP:24/40 敏捷:24)距離9m (05/19-23:43:35)
ディル : まったく。これじゃあおまえさんに攻撃できないじゃないか(ふんがい)>クッチャベリー (HP:53/53 TP:53/56 敏捷:15) (05/19-23:43:41)
ハーティリア : 3m集中移動で後退して、10m先を基点に使い魔のTP使ってロストスメール 2D6 + 13 → [4,1] = 5 + 13 = 18 (HP:18/18 TP:6/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/19-23:43:48)
GrandMaster : ぬかるんでるから回避-1なのわすれちゃだめよ クッチャベリー Lv10 HP146/160 敏捷36 回避18 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:44:03)
ツバキ : (猫がいっぱいいるわ…('' ) (05/19-23:44:03)
ハーティリア : クッチャベリーから3m手前を基点に、半径10が無臭になりました。 (HP:18/18 TP:6/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/19-23:44:24)
ディル : サホ、ツバキ、サリァが耳きこえてないんか (HP:53/53 TP:53/56 敏捷:15) (05/19-23:44:49)
GrandMaster : シャング師範がいたら大爆笑の図 クッチャベリー Lv10 HP146/160 敏捷36 回避18 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:45:14)
ツバキ : (まぁ不便は無いんだけどね) (05/19-23:45:21)
サリァ : サリァ、聞こえてる(同値成功したよ>ディル (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア:命中+3 15m地点 (05/19-23:45:22)
ディル : あれ、目標値17だぞ? (HP:53/53 TP:53/56 敏捷:15) (05/19-23:45:54)
サリァ : (妖怪がいたか!! (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア:命中+3 15m地点 (05/19-23:46:18)
ディル : 妖怪1たりない (HP:53/53 TP:53/56 敏捷:15) (05/19-23:46:33)
スローネ : (3m前進、WH使用:バルデルシールド→グルーガン。TP1消費 ディンアレイ:影法師)>クッチャベリー Lv8+器用2+軽装備1+猫の構え1ー補正1+2 2D6 + 13 → [4,6] = 10 + 13 = 23 (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離6m (05/19-23:46:41)
サリァ : (というわけで、体制は崩してないけど聴覚やられて少ししかめっつら (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア:命中+3 15m地点 (05/19-23:46:43)
サーペント : あ、ソレだとあたるな。25なら防御5…ベース軽減 2D6 → [1,2] = 3 (HP:24/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-23:46:56)
スローネ : (あ、片手槍威力補正でベース+5だった) (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離6m (05/19-23:47:29)
サーペント : 19受ける。ノックバックか (HP:24/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-23:47:29)
ディル : ほかに耳きこえてないのはいないよな? (HP:53/53 TP:53/56 敏捷:15) (05/19-23:47:34)
サーペント : ぐ、流石に効くな (HP:5/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-23:47:47)
サホ : (耳が聞こえないので先ほどと同じく早番い→通常射撃)【早番い;命中】 2D6 + 13 → [5,4] = 9 + 13 = 22 (HP:14/14 TP:30/38 敏捷:15) 鋼矢24本 13m地点 (05/19-23:47:54)
GrandMaster : 匂いが消え去った クッチャベリー Lv10 HP146/160 敏捷36 回避18 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:47:59)
ディル : しかたないなあ、まったく【キュア・デフネス】>サホ、ツバキ、サリァ (HP:53/53 TP:53/56 敏捷:15) (05/19-23:48:07)
GrandMaster : 命中>サホ クッチャベリー Lv10 HP146/160 敏捷36 回避18 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:48:22)
ディル : 2D6 + 10 → [2,1] = 3 + 10 = 13 (HP:53/53 TP:53/56 敏捷:15) (05/19-23:48:22)
ディル : 2D6 + 10 → [6,5] = 11 + 10 = 21 (HP:53/53 TP:53/56 敏捷:15) (05/19-23:48:27)
スローネ : 刺突:ベース35+Lv8+筋力5 2D6 → [1,5] = 6 (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離6m (05/19-23:48:42)
GrandMaster : サーペントはd5を振って、3以上なら水路にぼちゃん∔転倒 クッチャベリー Lv10 HP146/160 敏捷36 回避18 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:48:45)
ディル : 成功、耳聞こえるようになったはずだぞ>サホ・ツバキ・サリァ (HP:53/53 TP:53/56 敏捷:15) (05/19-23:48:55)
サーペント : 1D5 → [4] = 4 (HP:5/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-23:49:03)
ツバキ : ………おかしいわね、何故か苦戦してるわ('' (05/19-23:49:20)
サリァ : ……ありがと(わずかに頷き>ディル (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア:命中+3 15m地点 デフネス (05/19-23:49:24)
サホ : (ベース20+11@10) 2D6 + 13 → [2,1] = 3 + 13 = 16 (HP:14/14 TP:30/38 敏捷:15) 鋼矢24本 13m地点 (05/19-23:49:29)
スローネ : 19点刺突ダメージ>gm (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離6m (05/19-23:49:31)
サーペント : あ、冒険者レベルの軽減忘れてた (HP:5/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-23:49:40)
サホ : (計算するまでもなくはじかれる。 続いて2発目の射撃) 2D6 + 13 → [6,6] = 12 + 13 = 25 (HP:14/14 TP:30/38 敏捷:15) 鋼矢24本 13m地点 (05/19-23:49:59)
サホ : (パワーヒット ベース20+11@9 2D6 + 13 → [4,3] = 7 + 13 = 20 (HP:14/14 TP:30/38 敏捷:15) 鋼矢24本 13m地点 (05/19-23:50:14)
ツバキ : (ひょい、と背後を維持しつつ隙を見て爆弾を掠め取ろうと)【盗む/背面込み/爆弾】 2D6 + 16 → [1,3] = 4 + 16 = 20 (05/19-23:50:23)
サホ : 18点刺しダメージです>GM (HP:14/14 TP:30/38 敏捷:15) 鋼矢24本 13m地点 (05/19-23:50:48)
アロンザ : (ツバキの動きに合わせて側面から【盗む】) 2D6 + 11 → [6,2] = 8 + 11 = 19 (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18) (05/19-23:51:42)
サーペント : どちらにせよ転倒&水路かひとまず、集中移動分で水路から出て態勢を立て直せる?<GM (HP:13/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-23:51:43)
ツバキ : サホやスローネの攻撃の合間を縫ってマルマインをゲットだぜするわ (05/19-23:51:47)
GrandMaster : 二人合わせて5点通過だね クッチャベリー Lv10 HP141/160 敏捷36 回避18 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:52:33)
GrandMaster : 3m+水泳レベルm分移動できる。1ターン泳ぐと次のターンで立ち上がった状態になる>サーペント クッチャベリー Lv10 HP141/160 敏捷36 回避18 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:53:17)
スローネ : まだ浅いか。 (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離6m (05/19-23:53:29)
ツバキ : 連携に合わせて、命中20で爆弾を盗んだわ>GM (05/19-23:53:55)
サリァ : ……ゃっ!!(四人が総がかりになっているその隙間をぬって。アミュレットへ向けて、三度飛来する一閃)【アミュレット狙いで命中判定】 2D6 + 10 → [6,4] = 10 + 10 = 20 (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア:命中+3 15m地点 デフネス (05/19-23:54:23)
サーペント : 相対距離13mで次のターンに復帰だね。おk<gm (HP:13/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-23:54:29)
GrandMaster : メガフラムをもういっこゲットしました。これで誘爆の心配がなくなりました。 クッチャベリー Lv10 HP141/160 敏捷36 回避18 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:54:39)
GrandMaster : でもツバキが衝撃系ダメージをうけると誘爆するので気を付けてね クッチャベリー Lv10 HP141/160 敏捷36 回避18 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:54:53)
ツバキ : サーペントたちの代償分、サリァが半端ないわね('' (05/19-23:55:08)
アロンザ : そうねぇ… (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18) (05/19-23:55:23)
ツバキ : ガクガクブルブル (05/19-23:55:23)
GrandMaster : 命中 クッチャベリー Lv10 HP141/160 敏捷36 回避18 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:55:32)
GrandMaster : 1D6 → [1] = 1 クッチャベリー Lv10 HP141/160 敏捷36 回避18 防16 抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:55:37)
アロンザ : あ、私の結果はどうなったかしら?【盗む】>GM (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18) (05/19-23:55:42)
スローネ : 優秀なスナイパーだ (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離6m (05/19-23:55:47)
ツバキ : 誰よこんな危険物作った人は!? (05/19-23:55:51)
GrandMaster : クッチャベリーの装甲が4下がった! クッチャベリー Lv10 HP141/160 敏捷36 回避18 防12抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:55:53)
サーペント : 薬が何か判れば投げたりこかしてもいいんだが (HP:13/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/19-23:56:14)
ツバキ : アロンザは何を盗むのかちゃんと言わないとダメよ('' (05/19-23:56:15)
GrandMaster : クッチャベリー:脱獄するときについでに押収品をかたっぱしから失敬してきました! クッチャベリー Lv10 HP141/160 敏捷36 回避18 防12抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:56:18)
サリァ : ……(残り約半分……狩りは、ここからようやく始まる。より一層目を細め、集中を解く気配はない) (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア:命中+3 15m地点 デフネス (05/19-23:56:27)
GrandMaster : 何ぬすんだの クッチャベリー Lv10 HP141/160 敏捷36 回避18 防12抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/19-23:56:36)
ツバキ : この腐れ外道め!でも正しいやり方で腹たつわ! (05/19-23:56:52)
ディル : 証拠物件として押収だ! (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 生け捕り (05/19-23:57:22)
サーペント : (というか、どー考えても投げ→昏倒対策でワリ食らってんだよなぁ。まあ、戦術上見た来た倒したじゃアレだろうし) (HP:13/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-00:00:00)
ツバキ : 効くだけマシじゃない 戦闘の選択肢はたくさんあったほうがいいわよ〜 (05/20-00:00:35)
GrandMaster : アロンザは何を盗んだの? クッチャベリー Lv10 HP141/160 敏捷36 回避18 防12抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:00:44)
ディル : そういえばなにを盗もうとしてたか宣言してなかったきがするんだなあ>アロンザ (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:01:29)
サーペント : あるうちからランダムでいいんじゃね?盗むとは宣言してたんだし (HP:13/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-00:01:56)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/20-00:02:04)
ツバキ : 固まってるのかしらね('' (05/20-00:02:09)
アロンザ : 固まってたわ (05/20-00:02:32)
ツバキ : まぁ早くしちゃってね('' (05/20-00:03:19)
アロンザ : アミュレット狙いだったのだけど書き忘れちゃってるし、お任せするわ>GM (05/20-00:03:26)
GrandMaster : 次からはちゃんといってね 1D6 → [6] = 6 クッチャベリー Lv10 HP141/160 敏捷36 回避18 防12抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:03:53)
ツバキ : 無責任な('' (05/20-00:03:57)
GrandMaster : 1D6 → [6] = 6 クッチャベリー Lv10 HP141/160 敏捷36 回避18 防12抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:04:02)
GrandMaster : 1D3 → [3] = 3 クッチャベリー Lv10 HP141/160 敏捷36 回避18 防12抵抗20 精神攻撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:04:07)
アロンザ : 申し訳ないわ (05/20-00:05:22)
GrandMaster : クッチャベリーのHPが120下がった クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:05:38)
GrandMaster : クッチャベリ:ああ、お守りの目玉が! クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:05:56)
サリァ : (!?!? (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア:命中+3 15m地点 デフネス (05/20-00:05:56)
ツバキ : 急に普通のキャラになったわ('' (05/20-00:05:58)
ハーティリア : それでも十分図書館司書の癖に頭おかしいHPだよな。 (HP:18/18 TP:6/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-00:06:44)
ディル : 唐突なプライスダウン (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:06:54)
サホ : …あら? (HP:14/14 TP:28/38 敏捷:15) 鋼矢22本 13m地点 (05/20-00:07:11)
サーペント : これ、説得できねぇ?(つーかやっぱり急所あったか) (HP:13/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-00:07:23)
ツバキ : これで全員かしらね? (05/20-00:07:32)
サリァ : (全員のはず て(HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア:命中+3 15m地点 デフネス (05/20-00:07:47)
サホ : 全員動きましたね (HP:14/14 TP:28/38 敏捷:15) 鋼矢22本 13m地点 (05/20-00:08:03)
ハーティリア : 無理だろ、発狂通り越した洗脳状態だし、カウンセリングの魔法効くかも怪しいレベルの精神状態だ。>サーペント (HP:18/18 TP:6/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-00:08:08)
GrandMaster : クッチャベリー:ぐぬぬ クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:08:12)
サホ : PC全員動きました>GM (HP:14/14 TP:28/38 敏捷:15) 鋼矢22本 13m地点 (05/20-00:08:26)
GrandMaster : クッチャベリー:こうなったら、虎の子のめがふらーむ!! クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:08:31)
ツバキ : まぁこうしてのんびり削ってけば大丈夫そうね (05/20-00:08:35)
GrandMaster : スカッ、スカッ クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:08:42)
スローネ : (品切れしてなかったか?) (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離6m (05/20-00:08:51)
GrandMaster : クッチャベリー:あれ。ない!? クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:08:51)
ツバキ : ♪(´ε` ) (05/20-00:08:53)
ディル : 「お守りの目玉」とやらはHPを120も上げる効果があるのかあ …ディルならHP173を実現できるトンデモアイテムなんだなあ (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:09:03)
GrandMaster : クッチャベリ:あれれ〜?私のメガフラムがないよ〜?あれれ〜? クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:09:13)
ツバキ : いやー、この顔を見るたびに妖精に生まれてよかったと思えるわ♪(´ε` ) (05/20-00:09:18)
ディル : お探しのメガフラムはどうやらとられてしまったようだなあ>クッチャベリー (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:09:40)
GrandMaster : 厳密には規定数値までダメージを身代わりしてくれる使い捨て増設品である。 クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:09:42)
GrandMaster : クッチャベリ:ぐぬぬー クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:10:00)
サリァ : (おきのどくですが めがふらむは ぬすまれてしまいました て(HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア:命中+3 15m地点 デフネス (05/20-00:10:07)
ツバキ : 防弾チョッキみたいね(''(ゴールデンアイの) (05/20-00:10:11)
GrandMaster : お、おぼえてろー!! クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:10:23)
GrandMaster : クッチャベリーは煙玉をほうりなげました クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:10:43)
ディル : にがさん…おまえだけは… (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:10:51)
GrandMaster : 辺り一面めっちゃ煙くなります。狭いからね! クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:10:52)
サホ : あら… (HP:14/14 TP:28/38 敏捷:15) 鋼矢22本 13m地点 (05/20-00:11:04)
サーペント : ・・・弾き飛ばしたアミュレットとか回収しておこう (HP:13/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-00:11:21)
ツバキ : ちなみにアタシは煙の中でも視認できるわ(''>GM (05/20-00:11:52)
GrandMaster : 煙に乗じて逃げようとするけど、どうするね?なにかやれることがあるならば クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:12:14)
GrandMaster : じゃあ全力でにげようとしてるのがしっかりみえるね>ツバキ クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:12:29)
サーペント : 追える状況じゃないわな (HP:13/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-00:12:48)
サリァ : (ぶん投げ妖精本領発揮……ぁあ、拘束できないから無理? て(HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア:命中+3 15m地点 デフネス (05/20-00:12:52)
ツバキ : 逃がすかっ!(紅鎖を抜いて、投げつける)【死絡み】 2D6 + 20 → [6,5] = 11 + 20 = 31 (05/20-00:14:42)
GrandMaster : かわせない クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:15:05)
ハーティリア : 風のカードで煙を吹き飛ばせる?>GM (HP:18/18 TP:6/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-00:15:15)
GrandMaster : クッチャベリー:ぎゃー!!あいきゃんふらーい! クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:15:17)
ツバキ : 衝撃で薬が割れるかもだけど、逃したら元も子もないものね (05/20-00:15:25)
GrandMaster : かき混ぜるだけになるのでやめたほうがいい>ハティ クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:15:29)
ディル : にがさんぞ!にがさんぞ! (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:15:31)
GrandMaster : クッチャベリーを捕縛しました。戦闘終了です クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:15:40)
ハーティリア : 更にウィンディで風向きいじったら?>GM (HP:18/18 TP:6/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-00:16:05)
ディル : 【飛び込み】扱いでクッチャベリーの手足をつかむ>GM (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:16:25)
ツバキ : ふふん、このアタシから逃げようたってそうはいかないわよっと(ぐるぐる鎖鎌を巻きつけて捕獲) (05/20-00:16:26)
スローネ : それで結局、何なんだこいつは? (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離6m (05/20-00:16:28)
ハーティリア : っと、終わったか。 (HP:18/18 TP:6/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-00:16:32)
GrandMaster : 通路のないの煙くなる場所が広がります クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:16:40)
ツバキ : 誰かがランボーする前に、薬品やアミュレットを押収しておくわ>GM (05/20-00:17:15)
ハーティリア : 空気浄化の魔法が欲しい(切実) (HP:18/18 TP:6/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-00:17:20)
サリァ : ……ふしゅ。おわったー?(声の聞こえる方に歩いて行って、残りのアミュレットも回収します>GM て(HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア:命中+3 15m地点 (05/20-00:17:33)
サーペント : あ、そのアミュレット、クリスタルで検知してね。使えるものなら貰っておこう (HP:13/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-00:17:54)
ディル : じっとしてないとつぶしちゃうからなー(筋力B6+冒険者Lv8=14)>クッチャベリー (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:18:09)
サホ : はふ…今日はそろそろ失礼しますね、お疲れ様でした (HP:14/14 TP:28/38 敏捷:15) 鋼矢22本 13m地点 (05/20-00:18:45)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (05/20-00:18:55)
ディル : おやすみー (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:19:00)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/20-00:19:08)
アマリリス(偽) : (おつかれさま (05/20-00:19:18)
サリァ : おつかれさまーっ て(HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア:命中+3 15m地点 (05/20-00:19:26)
ディル : サーペントにはとりあえずファーストエイドしておこう【ファーストエイド】 2D6 + 10 → [2,5] = 7 + 10 = 17 (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:19:28)
ディル : 2D6 + 10 → [4,2] = 6 + 10 = 16 (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:19:31)
サーペント : そーだね。知ってる事はなしてもらおうかー(筋力B5+マーシャル8) (HP:13/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-00:19:35)
ハーティリア : ……うぅ、おじさん良いとこなしだわ(TPカスッカスですがな。) (HP:18/18 TP:6/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-00:19:52)
ディル : ぜんかいふく>サーペント (HP:53/53 TP:49/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:20:17)
スローネ : お疲れ様 (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離6m (05/20-00:20:39)
アロンザ : (すみません、私もリミットなのできょうはこれでしつれいします。お疲れさまでした) (05/20-00:20:43)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (05/20-00:20:50)
ツバキ : 尋問に時間も取れないから、尋問できる人と部屋捜査に別れましょうか (05/20-00:20:52)
ディル : 舌を噛んでもすぐファーストエイドしちゃるからなー(にやにや)>クッチャベリー (HP:53/53 TP:49/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:20:57)
スローネ : お疲れ様 (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離6m (05/20-00:21:30)
スローネ : 尋問班と家探し班か (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離6m (05/20-00:22:06)
サリァ : にゅー……(クッチャベリーのほっぺたツンツンしてる子供。おい、さっきの狩り人モードどこいったお前 (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア:命中+3 15m地点 (05/20-00:22:44)
ツバキ : 薬品やアミュレットは回収できたかしら?>GM (05/20-00:23:23)
GrandMaster : 没収できました クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:23:51)
アマリリス(偽) : (おつかれさま (05/20-00:24:00)
GrandMaster : アミュレットは使い捨てのもので使用できません。 クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:24:01)
ツバキ : ゲットだぜ♪(´ε` ) (05/20-00:24:14)
ディル : つかいすてかー、ざんねんだなあ。未使用でいてくれたらもっと扱いも丁重になろうものを(にやにや。怖い笑顔で)>クッチャベリー (HP:53/53 TP:49/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:24:52)
GrandMaster : エリキシールx2、メガフラムx2、不老長寿の薬x2、筋力増強薬x2、中和剤x5、世界樹の葉10枚を手に入れました。 クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:25:01)
GrandMaster : クッチャベリー:く、こんなことをして、どうせひどいことをするつもりなんでしょう!エロ同人みたいに!! クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:25:35)
スローネ : ほうほう。随分と色々持ってたな。 (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離6m (05/20-00:25:53)
サリァ : (さっきより心なしか言ってることが普通になってきた? (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア:命中+3 15m地点 (05/20-00:25:56)
ツバキ : 価値がさっぱりわからないわ('' (05/20-00:26:08)
ディル : まあ捕縛させてもらうぞ。ロープもあるし (HP:53/53 TP:49/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:26:16)
サリァ : (くっちゃべりーのほっぺをむにむにして遊んでいる!(お い (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 全力照準:命中+2 魔弓フローレンシア:命中+3 15m地点 (05/20-00:26:17)
ハーティリア : エリキリールって、エリクシャーのことでおk?>GM (HP:18/18 TP:6/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-00:26:33)
ハーティリア : それとも別の薬品? (HP:18/18 TP:6/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-00:26:40)
スローネ : (エロ同人とは違った意味でひどい事にはなるかもな) (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離6m (05/20-00:26:41)
ディル : (バックパックからロープ取り出し。とりあえず亀甲縛りにしておこうか>クッチャベリー) (HP:53/53 TP:49/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:26:46)
ツバキ : 鎖鎌で絡めてるからちょっとやそっとじゃ抜けれないけどね (05/20-00:27:34)
ツバキ : とりあえずアタシの捕縛術をなかったことにするなし(''>ディル (05/20-00:28:05)
ディル : ま、念には念を入れてだ。これでディルが掴んでればそうそう逃げられることもないだろうなあ(こくん) (HP:53/53 TP:49/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:28:10)
ディル : おおう、すまん(ぺこり)>ツバキ (HP:53/53 TP:49/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:29:02)
ハーティリア : とりあえず、地下室捜索は誰がやる?おじさんいこうか?>ALL (HP:18/18 TP:6/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-00:29:15)
GrandMaster : エリクシャーのことです クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:29:35)
ツバキ : まぁいいわ。紅鎖は無いと困るから回収するわね (05/20-00:29:43)
スローネ : まず二人ぐらい入り口確保要因を置くべきだ<赤い部屋の教訓 (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離6m (05/20-00:29:50)
ツバキ : アタシも行くわ>ハーティリア (05/20-00:30:17)
ディル : そういえば、スローネはカーネに騙されて部屋の中に閉じ込められてしまったんだっけな (HP:53/53 TP:49/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:30:25)
ハーティリア : えぇっと……若返りの薬に死者蘇生の薬に……時計塔にはレシピが無い薬まで持ってやがる。<お薬 (HP:18/18 TP:6/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-00:30:48)
ディル : おはなししましょう。ここで(にやにや)>クッチャベリー (HP:53/53 TP:49/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:31:14)
ハーティリア : ディルー、ちょっとTP分けて、何か合った時にディスペル唱えるのすら厳しい。>ディル (HP:18/18 TP:6/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-00:31:54)
ディル : おっす (HP:53/53 TP:49/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:32:22)
ディル : 【パスメンタル20点分】>ハーティリア 2D6 + 10 → [1,2] = 3 + 10 = 13 (HP:53/53 TP:49/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:33:12)
ハーティリア : あと、サーペントにおじさんの使い魔預けとく、一応別れて行動するんだし。>サーペント (HP:18/18 TP:6/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-00:33:20)
ハーティリア : そんなたくさんでなくてもいいのよ!? (HP:18/18 TP:26/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-00:33:57)
ディル : 2D6 + 10 → [2,2] = 4 + 10 = 14 (HP:53/53 TP:49/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:33:58)
ディル : んやー、ホーリープレイとかぐらいでしか使い道ないしな、いろいろできるやつがTPもっとくのが得策だろう (HP:53/53 TP:28/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:34:43)
ハーティリア : それじゃあ、ちょっとグッタリしてる使い魔をサーペントに預けて、ツバキと一緒に地下室の方を見に行きます。>GM (HP:18/18 TP:26/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-00:34:44)
ツバキ : ひとまず、アタシは汗かいたから寝るわ(すやぁ、夜更かしは嫌、とウェットティッシュ的なもので体を拭いてからハーティリアの頭上で寝る妖精) (05/20-00:34:52)
ディル : (明日と明後日いないし) (HP:53/53 TP:28/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:34:55)
ツバキ : というわけでおやすみ♪(´ε` ) (05/20-00:35:29)
スローネ : スローネはツバキとハーティリアの後方に追随。入り口確保要員>gm (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離6m (05/20-00:36:42)
GrandMaster : 地下室の方へ歩いていくと扉がある。 クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:36:59)
アマリリス(偽) : (おつかれさま (05/20-00:37:38)
スローネ : (貴重な探索要員が……) (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離6m (05/20-00:38:24)
ハーティリア : じゃあ、扉を「しらべる」>GM 2D6 + 12 → [6,6] = 12 + 12 = 24 (HP:18/18 TP:26/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-00:38:34)
ハーティリア : ……ここで……ここで6ゾロ……。 (HP:18/18 TP:26/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-00:38:49)
GrandMaster : カギがかかっています。結構厳重に。罠はないようだが。 クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:38:54)
GrandMaster : 解錠目標値は20だ。 クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:39:03)
スローネ : アンロック使うか? (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離6m (05/20-00:39:12)
ディル : そんなもん、こわせばいいだろう>扉 (HP:53/53 TP:28/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:39:24)
ディル : (とりあえずサーペントあたりに一旦クッチャベリーをまかせつつ。) (HP:53/53 TP:28/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:39:49)
ディル : でてこい、きんのおのー (HP:53/53 TP:28/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:40:00)
ハーティリア : カチャカチャするの面倒だし、アンロック詠唱 2D6 + 13 → [2,3] = 5 + 13 = 18 (HP:18/18 TP:26/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-00:40:00)
GrandMaster : 解錠しました クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:40:56)
ハーティリア : 根源なるマナの導きにより扉よ開け、アンロック! (HP:18/18 TP:25/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-00:41:10)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/20-00:42:06)
ツバキ : 思った以上に捜査班がいないからもう少しだけいるわ('' (05/20-00:42:25)
ハーティリア : じゃあ、扉を開けて、総オリハルコン製という頭悪い箒をつっかえ棒にして、中をまず覗く。>GM (HP:18/18 TP:25/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-00:43:01)
ディル : 開いちゃったならしょうがないな(金の斧ひっこめ) (HP:53/53 TP:28/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:43:30)
GrandMaster : 中を開くと鏡があります。 クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:43:55)
GrandMaster : 狭い通路の先に大鏡。 クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:44:00)
GrandMaster : 真っ赤に光っています。 クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:44:04)
ディル : (じー)>クッチャベリー (HP:53/53 TP:28/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:44:25)
スローネ : (入り口を確保) (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離6m (05/20-00:44:30)
スローネ : (悪い予感がしてきたのう……) (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離6m (05/20-00:44:55)
ツバキ : (スローネがサザエさん頭に…) (05/20-00:45:31)
ハーティリア : ……1,近づきたくないので攻撃魔法飛ばしてみる 2,意を決して近づく 3,とりあえずテオクリスタルを確認 どうすべき?>ALL (HP:18/18 TP:25/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-00:45:39)
ディル : あの鏡はなんなのだ?(ちらり)>クッチャベリー (HP:53/53 TP:28/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:45:57)
ツバキ : 3>2>1ね (05/20-00:46:20)
ディル : あの鏡はなんなんだー?知ってるなら教えてほしいんだぞ?(ちらり)>クッチャベリー (HP:53/53 TP:28/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:47:20)
ハーティリア : じゃあ、とりあえずテオクリスタルを取り出してみるけど、光ってる?>GM (HP:18/18 TP:25/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-00:47:37)
GrandMaster : クッチャベリー:シット!!偉大なる赤いお部屋ですわ。カーネ閣下の秘密基地。私に勝ったならばとおるがいい、さぁ、鏡にだいぶして僕と握手! クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:48:05)
GrandMaster : 光ってる>ハティ クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:48:14)
ディル : なるほど、これは(クリスタルソードに装備変更) (HP:53/53 TP:28/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:48:44)
ツバキ : 誰が飛び込むか('' (05/20-00:48:47)
スローネ : 完全にやばい場所だな。 (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離6m (05/20-00:48:54)
ハーティリア : つまりどっかの赤い空間に通じるゲートか?>クッチャベリー (HP:18/18 TP:25/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-00:49:10)
GrandMaster : クッチャベリー:いえーす!あいどぅー! クッチャベリー Lv10 HP40/40 回避18 防12抵抗20撃無効、不眠 ボスランク:弱 (05/20-00:50:14)
ツバキ : うーむ…(とりあえず遠目に鑑定)【鑑定学】 2D6 + 11 → [6,3] = 9 + 11 = 20 (05/20-00:50:24)
GrandMaster : わからないことが分かった>ツバキ (05/20-00:50:53)
ディル : 鏡に入れるというのなら、何か物を投げ入れてみるといいんだなあ (HP:53/53 TP:28/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:51:14)
ツバキ : ダメね、蔵書の知識じゃ手に負えないわ (05/20-00:51:18)
ツバキ : 割れて、危険にならないならいいけど (05/20-00:51:40)
ツバキ : 正体もわからずに手は出せないわ (05/20-00:52:00)
ディル : 投げ当てても割れなさそうなものがいいんだぞ (HP:53/53 TP:28/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:52:05)
ハーティリア : それじゃあ、ちょっと人形で触ってみるか。 (HP:18/18 TP:25/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-00:52:46)
スローネ : 人形はよしたほうがいいと思うぞ。 (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離6m (05/20-00:53:00)
ツバキ : 割れたらどうなるのかしら?>クッチャベリー (05/20-00:53:11)
ハーティリア : 操糸傀儡使用、市販のマリオネットを操作して、鏡に近づけてみる。>GM (HP:18/18 TP:25/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-00:53:14)
GrandMaster : ずぶぶぶぶ…と鏡の中に沈んでいった>ハティ (05/20-00:54:12)
ツバキ : ~(・・?)) (05/20-00:54:43)
ハーティリア : 糸ごと引っ張って引きずり出す、人形に変化は?>GM (HP:18/18 TP:25/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-00:54:47)
スローネ : 明らかにやばいものっぽいが……どうしたものか。 (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離6m (05/20-00:56:13)
GrandMaster : ないですな (05/20-00:56:55)
GrandMaster : 濡れてるわけでもない (05/20-00:57:17)
ディル : よし、クリスタルソードを構えつつこんどはディルが近づいてみようか?(ちらり) (HP:53/53 TP:28/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:57:21)
ツバキ : やめときなさいな (05/20-00:58:05)
ディル : クリスタルが光ってるなら大方スィンカーなんだろう (HP:53/53 TP:28/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:58:14)
サーペント : 流石に限界。おちるわ (HP:24/24 TP:33(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-00:58:18)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (05/20-00:58:25)
ディル : (おつかれさんだー (HP:53/53 TP:28/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:58:36)
スローネ : お疲れ様 (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離6m (05/20-00:58:49)
GrandMaster : クッチャベリー:なぜ入らないのです。鏡はこんなに赤いのに! (05/20-00:58:58)
ツバキ : この際スィンカーだろうがなんでもいいわ。問題はこの鏡をどうするべきかだけど… (05/20-00:59:00)
ハーティリア : 預言で神様に「鏡を壊すべきか否か」聞いてみる?>ディル (HP:18/18 TP:25/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-00:59:18)
ツバキ : ちなみにもし割れたらどうなるのかしら?>クッチャベリー (05/20-00:59:46)
ディル : ウソ偽りがあるかもしれないが一応聞いておこう。おまえさんもあの赤い中に入ったことがあるんだな?>クッチャベリー (HP:53/53 TP:28/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-00:59:46)
ハーティリア : おじさん、腕が10m伸びるようになる部屋とか入りたくないから……>クッチャベリー (HP:18/18 TP:25/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-00:59:59)
ディル : ついでに。かみさまに「あの鏡こわしてもへいきかどうか?」をきいてみよう【予言】>GM 2D6 + 10 → [6,2] = 8 + 10 = 18 (HP:53/53 TP:28/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-01:00:22)
GrandMaster : クッチャベリー;部屋にはいれなくなりますわね。 (05/20-01:00:23)
GrandMaster : 壊したいなら壊せば?って返事が返ってきた。 (05/20-01:00:39)
GrandMaster : 壊しても壊さなくても(神的には)大差ないようだ。 (05/20-01:01:02)
スローネ : ……あの中がカーネの部屋、ということなのか? (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離6m (05/20-01:01:17)
ツバキ : ふーむ… (05/20-01:01:18)
ツバキ : 覚悟決めて入るかしら? (05/20-01:01:36)
ディル : ということらしい(預言結果を伝え)>ハーティリア (HP:53/53 TP:28/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-01:01:44)
ツバキ : 外道なこと言えばファミリアを送り込むんだけど('' (05/20-01:02:46)
ディル : でも、引っ張ったら一応戻ってくるあたり腰に綱まいて入ったら平気かもしれない (HP:53/53 TP:28/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-01:03:21)
スローネ : 入った途端リンク切断とかだとまずいな<使い魔 (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離6m (05/20-01:03:32)
ハーティリア : 使い魔と感覚繋いだまま赤い部屋入った途端、TPダメージ食らったからやめたほうが良い。>ツバキ (HP:18/18 TP:25/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-01:03:44)
ツバキ : そういえば閉じ込められてた時のような言いようの無い不安は感じるかしら?>GM (05/20-01:03:49)
ツバキ : 鮫の鑑賞会みたいね(''>網 (05/20-01:04:38)
ハーティリア : 普通の使い魔なら軽く昏倒して半日は活動できなくなってたと思う。 (HP:18/18 TP:25/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-01:04:41)
ディル : ロープっていいたかった>ツバキ (HP:53/53 TP:28/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-01:04:57)
ハーティリア : おじさんが腰にロープ巻いて中入ってくるか?ロープをこっちから引っ張ったら、ディル辺りにおもいっきり引っ張りだしてもらう感じで。 (HP:18/18 TP:25/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-01:05:56)
ツバキ : まぁ虎穴に入らずんば虎子を得ずでいきましょうか。ハーティリア一人で行ける? アタシも行こうかしら? (05/20-01:08:17)
スローネ : まて。そう言うなら私が行こうか? (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離6m (05/20-01:09:04)
GrandMaster : まだ中に入ってないしわかんないですよ (05/20-01:09:09)
ツバキ : 見てるだけでは感じない、と (05/20-01:09:41)
ディル : 私がいこう! (HP:53/53 TP:28/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-01:09:47)
ハーティリア : あぁ、精神抵抗あるならミネルバビスチェあると確かに楽よな。>スローネ (HP:18/18 TP:25/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-01:09:59)
ディル : ( (HP:53/53 TP:28/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-01:10:02)
ツバキ : ディルはダメに決まってんでしょうが('' (05/20-01:10:27)
ディル : なんだ「どうぞどうぞ」じゃないのか(駄 (HP:53/53 TP:28/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-01:10:48)
ツバキ : ディルは守備の最だもの。 (05/20-01:11:43)
ハーティリア : カウンセリング使えるのディルだけだから、発狂されたらまずい。 (HP:18/18 TP:25/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-01:12:18)
ツバキ : で、行くの?行かないの? (05/20-01:13:10)
スローネ : (皆、時間の方は大丈夫か?) (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離6m (05/20-01:14:12)
ディル : まだなにかかくしてることないかー?(ちらり)>クッチャベリー (HP:53/53 TP:28/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-01:14:18)
ツバキ : 寝たいわ('' (05/20-01:14:30)
GrandMaster : クッチャベリー:ない! (05/20-01:14:31)
ハーティリア : おじさんが行くわ、腰にロープ巻いてディルに持ってもらう、なんかあったら逃げ帰ってくるし。>ALL (HP:18/18 TP:25/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-01:14:43)
ディル : しかたないなあ(ロープをハーティリアの腰にまきまきして、ロープをしっかり持って) (HP:53/53 TP:28/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-01:15:09)
ツバキ : 了解よ。 (05/20-01:15:14)
ディル : ウソついてたらいっしょう「あかい」ものとは縁のない生活をおくることになるからなあ?(ちらり)>クッチャベリー (HP:53/53 TP:28/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-01:16:38)
ハーティリア : ってわけで、鏡に手を当ててみて、痛みとかがなければ顔を突っ込んでみる。>GM (HP:18/18 TP:25/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-01:16:57)
スローネ : 了解だ(不足の事態に備えて待機) (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離6m (05/20-01:17:15)
GrandMaster : 顔をつっこむと、そのままずりずりとひきずりこまれた。 (05/20-01:18:48)
GrandMaster : ハーティリアが鏡の中に埋没した。 (05/20-01:18:59)
GrandMaster : 今日はここまでにしましょう。 (05/20-01:19:19)
ディル : おお…う、あれ、だいじょうぶかなあ…(しっかりとロープは持っておき) (HP:53/53 TP:28/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-01:19:19)
ツバキ : シュールね('' (05/20-01:19:36)
GrandMaster : 明日も21:00から再開します。 (05/20-01:19:36)
ディル : (尚、明日と明後日は参加できませんので予め。もうしわけない) (HP:53/53 TP:28/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-01:19:51)
スローネ : 了解。お疲れ様>gm、ALL (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離6m (05/20-01:19:58)
ハーティリア : お疲れ様〜。 (HP:18/18 TP:25/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-01:20:14)
スローネ : (ならロープの端は私が持っておくことにしよう) (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離6m (05/20-01:20:28)
GrandMaster : ここで区切らないと終わるの四時とかになるので (05/20-01:20:29)
ディル : きになるといえばきになるがしかたないね(ぐすん) (HP:53/53 TP:28/56 敏捷:15) 生け捕り (05/20-01:21:11)
スローネ : つまりもう一段落何かあるってことだな。 (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離6m (05/20-01:21:50)
ツバキ : 忍者の本領発揮できて何よりだわ (05/20-01:22:10)
GrandMaster : 次回真相があきらかに! (05/20-01:23:46)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (05/20-01:23:49)
ツバキ : おつかれよー (05/20-01:24:41)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (05/20-01:24:57)
ディル : おつかれさんだー (05/20-01:25:01)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (05/20-01:25:03)
ツバキ : しかし、アルマやミナヅキとかばかり見てたけど、アタシの戦闘力も捨てたものじゃ無いわね('' (05/20-01:25:07)
スローネ : お疲れ様。撤収だ。 (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24)距離6m (05/20-01:25:11)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (05/20-01:25:18)
アマリリス(偽) : (おつかれさま (05/20-01:25:23)
ツバキ : アマリリス、明日は普通に合流していいからね (05/20-01:25:51)
ハーティリア : ツバキは普通に強いだろ、うん。 おじさん超へっぽこぴーだったし。 (HP:18/18 TP:25/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-01:26:20)
ハーティリア : (合流しました、って言えば合流させてくれるから、うん。<アマリリス) (HP:18/18 TP:25/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-01:26:44)
ツバキ : ふっふっふー♪(´ε` ) (05/20-01:31:43)
ツバキ : それじゃおやすみねー (05/20-01:31:51)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (05/20-01:31:54)
ハーティリア : おやすみよ〜。 (HP:18/18 TP:25/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-01:33:28)
ハーティリア : おじさんもこっちはたいさーん。 (HP:18/18 TP:25/35 敏捷:21) 使魔HP10 TP1 (05/20-01:33:32)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (05/20-01:33:34)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (05/20-20:46:30)
サホ : 待機です (05/20-20:46:40)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/20-20:50:10)
サリァ : たいきーっ (05/20-20:50:22)
アマリリス(偽) : (アマリリスポップアップ (05/20-20:53:36)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (05/20-20:56:36)
スローネ : 待機 (05/20-20:56:42)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/20-20:56:46)
ツバキ : (スローネの胸元からにょきっ)ふー (05/20-20:57:09)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/20-20:57:59)
スローネ : (またしても胸元から妖精が…!) (05/20-20:58:10)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/20-20:59:33)
GrandMaster : そんじゃどうするえn (05/20-21:00:18)
GrandMaster : ね (05/20-21:00:19)
スローネ : 突入班のハーティリアがいない。 (05/20-21:01:34)
サホ : うーん…私もハーティリアさんと同じく鏡の中へいってみます>GM (05/20-21:01:37)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (05/20-21:03:32)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/20-21:03:34)
サリァ : (前回やったみたいなスナイプできるか心配。あそこで運を使い果たした気がする (05/20-21:03:50)
サーペント : (こばんわ (05/20-21:05:28)
アマリリス(偽) : (ネコのように音もなくいつの間にかついてきてます。でよろしいでしょうか>GM (05/20-21:07:02)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (05/20-21:07:55)
ハーティリア : お待たせ〜。ごめんよ遅くなって。 (05/20-21:08:23)
ツバキ : (ずずーっとお茶を飲んでいる) (05/20-21:11:26)
GrandMaster : 鏡の中に移動した。 (05/20-21:12:38)
ツバキ : 鏡の中は大迷宮かしらね('' (05/20-21:13:51)
スローネ : (ディルに変わってハーティリアのロープを掴み)>gm (05/20-21:13:56)
GrandMaster : 鏡の中に入る人は (05/20-21:14:10)
GrandMaster : 客室のイベント会場に入室してください。 (05/20-21:14:20)
サーペント : (うわお。かなりの方法で隔離してきたな (05/20-21:15:42)
サホ : (いってきます) (05/20-21:15:58)
アロンザ : (いってらっしゃい) (05/20-21:16:12)
ツバキ : 鏡の中は大迷宮かしらね('' (05/20-21:16:16)
サーペント : うーん…俺はクッチャの確保中なんだよな…まあ、信じて待つか (05/20-21:16:23)
ツバキ : アタシは今回かなり目立ってるから、今回はおやすみしておくわ(いそいそ (05/20-21:17:05)
スローネ : (いってらっしゃい) (05/20-21:18:01)
サリァ : (行こうかどうか悩んでるげんじうみん (05/20-21:18:03)
ツバキ : アタシは今回かなり目立ってるから、今回はおやすみしておくわ(いそいそ (05/20-21:18:13)
アロンザ : あら? (05/20-21:18:19)
ツバキ : なんかバグるわね('' (05/20-21:18:24)
スローネ : (自分も行くべきか迷うが、ロープの確保が…。) (05/20-21:18:37)
ツバキ : ここはアタシとサーペントだけでも充分だから、行きたい人行っていいわよ (05/20-21:18:52)
アロンザ : 行きたいのなら持っておきましょうか?<ロープ (05/20-21:19:03)
サリァ : ……サリァ、行ってくるっ(こく。ちょっと好奇心もあって中に行くことにした>ALL (05/20-21:19:17)
GrandMaster : パスワードは1111です (05/20-21:19:27)
ツバキ : おまいら如きアタシが片手で引っ張ってやるわ('' (05/20-21:19:28)
スローネ : やはり行ってくる(鏡の中に入ります)>gm (05/20-21:20:34)
スローネ : (その前にちょっと離席) (05/20-21:21:06)
サリァ : (回線がしんでる (05/20-21:21:07)
アロンザ : あらぁ…サリァちゃん大丈夫?(ロープ持つヘビ) (05/20-21:21:59)
GrandMaster : じゃあ入室してください。 (05/20-21:22:25)
アロンザ : んー…任せていいのなら私も行こうかしらねぇ (05/20-21:22:25)
ツバキ : あー…なんか、こう、思いっきり指示出して人動かしたいわ(''(禁断症状うずうず (05/20-21:22:58)
ツバキ : まぁクッチャベリーくらいならなんとか少人数でも対応できるし、行ってきてもいいんじゃないかしらね (05/20-21:24:00)
ツバキ : はい、サーペントはじっこ持ってね(サーペントにロープ握らせつつ) (05/20-21:24:28)
サーペント : あいよ(ロープつかむ (05/20-21:25:14)
アロンザ : (考えたすえ)やっぱり、またネズミとかが出た時のために残っておくわ。 (05/20-21:28:18)
アマリリス(偽) : ふにゃん(行方不明らしい) (05/20-21:30:19)
ツバキ : まぁ正直あのネズミに限ってはアロンザがいたから楽になるかと言われると('' (05/20-21:30:29)
ツバキ : アマリリスも向こうに行ってくるかしら? (05/20-21:31:02)
アマリリス(偽) : ( (05/20-21:31:46)
アマリリス(偽) : (合流許可もらってないので) (05/20-21:32:00)
GrandMaster : ロープがするすると引っ張られている。中で確かに入った組が動いているみたいだ。 (05/20-21:32:00)
アマリリス(偽) : (いない) (05/20-21:32:12)
GrandMaster : 進み方がゆっくりに見える。なにか警戒するものでもあるのだろうか。 (05/20-21:32:13)
GrandMaster : 合流していいのよ。してるかしてないかは任意って意味で>アマリリス (05/20-21:32:31)
アロンザ : 合流許可も何もみんなで一緒に移動したことになってた気がするわ (05/20-21:33:01)
GrandMaster : さて、ロープをもっていると (05/20-21:33:28)
ツバキ : まぁ警戒はしてるでしょうねぇ…声は聞こえるのかしら? (05/20-21:33:37)
GrandMaster : ?:いたぞ、通報のあった侵入者だ! (05/20-21:33:41)
GrandMaster : 後ろから鋭い声が聞こえます。 (05/20-21:33:51)
ツバキ : お、なんか来たわよ (05/20-21:34:02)
GrandMaster : 見ると階段の入口に、鎧をまとった兵士が覗き込んでいます。 (05/20-21:34:18)
GrandMaster : 暗黒騎士ではないようです。カーネの私兵でしょうか。 (05/20-21:34:27)
GrandMaster : 兵士:おとなしくしろ、侵入者め。抵抗するなら腕の一つや二つ覚悟しておけよ (05/20-21:34:49)
スローネ : (もどり、行ってきます) (05/20-21:34:57)
アマリリス(偽) : うにゃー (05/20-21:35:02)
GrandMaster : ロープを持って置く人がひとり必要です。迎撃するにせよ話すにせよ、方針を決めてください。 (05/20-21:35:21)
GrandMaster : このままだと退路も危ういですね (05/20-21:35:30)
サーペント : …あーなるほどね (05/20-21:35:32)
アマリリス(偽) : もはや中にいっていい状況でなくなった (05/20-21:35:35)
ツバキ : サーペント、アロンザ、ちょっと連中の気を引いといて(すぅ、と透明化して隠れる)>GM (05/20-21:35:35)
サーペント : 迎撃俺がやろうか? (05/20-21:35:45)
GrandMaster : 発見されてしまったのでこれからどんどん (05/20-21:35:49)
GrandMaster : 増えそうな予感 (05/20-21:35:53)
GrandMaster : あんまり全快で相手をすると今後の戦いに響きそうである。 (05/20-21:36:27)
アロンザ : 挑発しておきましょうか?(全体挑発) (05/20-21:36:33)
ツバキ : (透明状態から、じーっと相手の力量や装備の質をチェック)【観察】 2D6 + 11 → [6,5] = 11 + 11 = 22 (05/20-21:36:52)
サーペント : ここにいるのはツバキとアマリリスと…アロンザ?(と俺か) (05/20-21:37:30)
サーペント : 力量次第じゃ俺が投げるが (05/20-21:37:55)
ツバキ : 鏡行った人は一旦退室してほしいわね('' (05/20-21:38:07)
サーペント : たぶん、無効もえらい事になってると思うぜ (05/20-21:38:42)
アマリリス(偽) : (逆に猫のように気配消失していたのが一人生える) (05/20-21:38:53)
アロンザ : サリァちゃんが入れてない可能性があるわぁ(ツバキが敵から見えない位置どり) (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18) (05/20-21:39:04)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (05/20-21:39:51)
GrandMaster : 武装はハルバードとスケイルメイル。あとは手錠とかがついてる。典型的な兵士装備だ>ツバキ (05/20-21:40:15)
GrandMaster : 松明を地面にほうりなげて明かりにしているようだ。 (05/20-21:40:26)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (05/20-21:40:31)
GrandMaster : 階段の幅は1m (05/20-21:40:44)
GrandMaster : 階段の一番上までは10mほど (05/20-21:40:50)
アロンザ : あら、これは普通に憲兵でも呼ばれたかしらねぇ (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18) (05/20-21:40:58)
GrandMaster : 階段の上にとりあえず二人いるのが見える。 (05/20-21:41:00)
サーペント : とりあえず、戦うなら俺が前に出るが?ロープの保持はどうするか (05/20-21:41:15)
アマリリス(偽) : ・・・はっきり危険のあるこちらの対処をします (05/20-21:41:18)
GrandMaster : 二人とも腰に差しているボウガンを持ち上げて遠距離攻撃行うつもりのようだ。 (05/20-21:41:22)
ツバキ : まぁ、聖騎士じゃないならやりようはあるわ (05/20-21:41:45)
GrandMaster : ここは町中なので、抜刀すると犯罪になるので注意。向こうは許可を得たなんたらだろうから普通に武器をつかってくるという理不尽さです (05/20-21:42:03)
GrandMaster : 攻撃魔法もつかえません (05/20-21:42:12)
サーペント : たぶん私兵だろ。騎士だとさすがにこの奥がアレだ (05/20-21:42:20)
GrandMaster : クッチャベリー:きゃー、たすけてー、オマワリ=サーン (05/20-21:42:32)
ツバキ : 脱獄犯が吹いておるわ('' (05/20-21:42:54)
アロンザ : 正直あまり武器が関係ない布陣よねぇ(周りの仲間を見て) (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18) (05/20-21:43:10)
アマリリス(偽) : ・・・私兵か官憲か。官憲を呼ぶのはあちらにもリスク (05/20-21:43:27)
ツバキ : アタシにボウガンを当てれたら自慢していいわよ(ふんぞり返るが透明中) (05/20-21:43:57)
アマリリス(偽) : (袋にはいった木刀すら、何で持ってきたというレベル) (05/20-21:44:01)
サーペント : だーね。「抜く「」必要がないのが大半 (05/20-21:44:06)
アロンザ : とりあえず話でも聞いてみないかしら? (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18) (05/20-21:44:40)
ツバキ : まぁいいわ。アタシ的な作戦としては、こいつら秒殺して、アマリリスがこいつらに変身。外へ逃げた、と言って追い返すのがいいかもしれないわね (05/20-21:44:49)
ナレーション : サリァさんが退場しました。 (05/20-21:44:59)
アロンザ : (あ、は入れてたみたい。よかったです) (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18) (05/20-21:45:20)
アマリリス(偽) : 東方不敗の布剣は銃刀法違反とみなされる?>GM (05/20-21:45:22)
サーペント : 問題は誰がロープを持つかだが。立候補居る? (05/20-21:45:37)
ツバキ : 話を聞くというのは説得に失敗した場合大きく不利になるわよ。 (05/20-21:45:43)
アマリリス(偽) : (それも誤差に近いけど一応きく) (05/20-21:45:51)
ツバキ : アタシはパス。こっちのが楽しそうだし>ロープ (05/20-21:46:18)
アロンザ : サーペントちゃんは手を開けておいてほしいわねぇ…私が持っておくわ<ロープ (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18) (05/20-21:46:23)
サーペント : OHANASIは無力化してからでもいいかと。今俺等犯罪行為の真っ最中よ (05/20-21:46:25)
アマリリス(偽) : レベル的には低い私の片手が一番埋めていい手? (05/20-21:46:33)
GrandMaster : 一人につき冒険者レベル5ぐらいの実力だ (05/20-21:47:35)
ツバキ : アマリリスはもう少し戦闘に慣れておきなさい('' (05/20-21:47:46)
GrandMaster : 剣ややりにしちゃうとダメかも。布だけなら大丈夫>アマリリス (05/20-21:47:59)
ツバキ : アロンザにここは任せましょう (05/20-21:48:02)
GrandMaster : それでは戦闘開始です。 (05/20-21:48:12)
GrandMaster : こちらの敏捷は14だ (05/20-21:48:18)
サーペント : じゃあ、アロンザがロープ保持。俺、ツバキ、アマリリスが戦闘で。でおk?<ALL (05/20-21:48:35)
アマリリス(偽) : 質はさほどではない、とはいえ消耗しないといえるほどの差ではなく、数では圧倒される可能性がある・・・と (05/20-21:48:39)
アロンザ : そうねぇ、頑張ってきなさいな(シッポも目もあるので手がふさがってても一応大丈夫です。)>ミヤリリス (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18) (05/20-21:48:57)
ツバキ : おk (05/20-21:48:59)
アマリリス(偽) : 了解>布関係 (05/20-21:49:04)
サーペント : さて、先にイクのダレだっけ? (HP:13/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-21:50:36)
ツバキ : 先に動いていいわよ(透明中のため行動遅延)>GM (HP: 12/12TP: 31/40敏捷:30) (05/20-21:52:10)
GrandMaster : 動かないの? (05/20-21:53:08)
アマリリス(偽) : (補足) (HP:25/25 TP:42/42 敏捷:18) (05/20-21:53:15)
GrandMaster : じゃあ、アマリリスと向こうをむいてるアロンザにボウガンの矢が飛んでくる。 (05/20-21:53:25)
サーペント : いや、動こう (HP:13/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-21:53:39)
GrandMaster : 命中は15、ダメージは14点だ。 (05/20-21:53:42)
アマリリス(偽) : (基本敏捷順・・でしたっけ (HP:25/25 TP:42/42 敏捷:18) (05/20-21:54:01)
GrandMaster : こちらの1ターン目はこれでEND (05/20-21:54:08)
ツバキ : あぁごめん 先に動いて〜はサーペントに言ったつもりだったわ(。。 あれじゃGMに言ったようだったわね (HP: 12/12TP: 31/40敏捷:30) (05/20-21:54:48)
アマリリス(偽) : (回避) 2D6 + 9 → [5,1] = 6 + 9 = 15 (HP:25/25 TP:42/42 敏捷:18) (05/20-21:54:56)
サーペント : 移動して最接近、一人に対して大雪山落とし【命中判定】 2D6 + 10 → [5,2] = 7 + 10 = 17 (HP:13/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-21:55:04)
サーペント : んー…まあ、GMの判断に任せる。とりあえず、俺の行動は提示したとおりだ (HP:13/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-21:56:04)
アロンザ : 【回避】 2D6 + 9 → [2,3] = 5 + 9 = 14 (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18) (05/20-21:56:42)
アロンザ : あらぁ…(ガード) 2D6 → [1,3] = 4 (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18) (05/20-21:57:05)
ツバキ : (サーペントに気を取られてる間に、飛行して敵の増援の足音が聞こえる方へ行くわ 階段の上からかしら?>GM (HP: 12/12TP: 31/40敏捷:30) (05/20-21:57:12)
アロンザ : あ、ドレスの回避入れ忘れてたわ+10で同値ね>GM (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18) (05/20-21:58:11)
GrandMaster : だめです。技は3mいないじゃないと使えません>サーペント (05/20-21:58:26)
ツバキ : (サーペントに気を取られてる間に、飛行して敵の増援の足音が聞こえる方へ行くわ 階段の上からかしら?>GM (HP: 12/12TP: 31/40敏捷:30) (05/20-21:58:35)
GrandMaster : 階段の上の方 (05/20-21:58:41)
サーペント : 距離10じゃなかったっけ? (HP:13/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-21:58:54)
GrandMaster : 階段の上にあがると、10人ぐらい詰め寄ってる。見えてるのは最初の2人だけみたい。 (05/20-21:59:01)
アマリリス(偽) : ん。先に撃って来た (HP:25/25 TP:42/42 敏捷:18) (05/20-21:59:03)
GrandMaster : 距離10mですよ。 (05/20-21:59:07)
ツバキ : またバグったわ('' とりあえず移動して階段の上をチェックするわ>GM (05/20-21:59:26)
ツバキ : あと10人はいるわね…さて、とどうするかしら (05/20-22:00:06)
サーペント : 投げって、移動したら使えないの?(最接近>移動してから投げる…とは言ってるが。ダメってんなら通常攻撃に切り替える) (HP:13/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:00:21)
アマリリス(偽) : 抜き足があると、敏捷m移動して普通に技とか魔法とか使える感? (HP:25/25 TP:42/42 敏捷:18) (05/20-22:00:25)
ツバキ : 通常攻撃以外は3mまでしか移動できないのよ (05/20-22:01:12)
ツバキ : 強打もフェイクも投げも無理だわ (05/20-22:01:33)
サーペント : あら。じゃあ1対象に通常3回か (HP:13/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:01:46)
アマリリス(偽) : 多分、通常攻撃以外全部、制限移動限定っぽい (HP:25/25 TP:42/42 敏捷:18) (05/20-22:01:57)
サーペント : 殴りかかります。1回目 2D6 + 12 → [5,1] = 6 + 12 = 18 (HP:13/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:02:08)
ツバキ : 集中移動の距離を増やす技があるならいいんだけどね (05/20-22:02:12)
サーペント : 2回目 2D6 + 12 → [5,4] = 9 + 12 = 21 (HP:13/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:02:15)
アマリリス(偽) : (見て覚える戦いのルール) (HP:25/25 TP:42/42 敏捷:18) (05/20-22:02:18)
サーペント : 3回目 2D6 + 12 → [4,6] = 10 + 12 = 22 (HP:13/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:02:22)
アマリリス(偽) : 抜き足は習得失敗したのだー (HP:25/25 TP:42/42 敏捷:18) (05/20-22:02:42)
GrandMaster : 2D6 → [6,1] = 7 (05/20-22:03:17)
GrandMaster : 2D6 → [4,4] = 8 (05/20-22:03:18)
GrandMaster : 2D6 → [4,1] = 5 (05/20-22:03:19)
GrandMaster : 全弾命中 (05/20-22:03:25)
サーペント : ベース30 ct11 2D6 → [1,4] = 5 (HP:13/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:05:08)
サーペント : 2D6 → [2,1] = 3 (HP:13/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:05:10)
サーペント : 2D6 → [2,3] = 5 (HP:13/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:05:11)
サーペント : 18・18・16の物理 (HP:13/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:05:34)
GrandMaster : 2D6 → [5,6] = 11 (05/20-22:05:42)
GrandMaster : 2D6 → [6,5] = 11 (05/20-22:05:42)
GrandMaster : 2D6 → [6,5] = 11 (05/20-22:05:43)
GrandMaster : どが、ばぎ、ぼぐしゃー (05/20-22:06:00)
GrandMaster : HP-2 (05/20-22:06:03)
GrandMaster : 2D6 → [1,3] = 4 (05/20-22:06:05)
GrandMaster : oh..意識不明で倒れた。 (05/20-22:06:33)
GrandMaster : 生死判定成功。 (05/20-22:06:39)
GrandMaster : 兵士:マディーック!おのれ、よくも!全員で取り押さえろ! (05/20-22:06:59)
サーペント : …手ごたえねー!つーか当たり所はよくなかったはずだぞ (HP:13/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:06:59)
ツバキ : やりすぎると殺しちゃうわね。後々面倒になるし、この実力差なら気絶狙いでいきましょう (05/20-22:07:23)
GrandMaster : レベル5相手に3回直撃させてむちゃいっちゃいけない(w (05/20-22:07:34)
サーペント : あ、HP回復させてなかった。コッチが今のステ (HP:24/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:07:41)
アマリリス(偽) : ・・・手加減攻撃も制限移動でないと無理か (HP:25/25 TP:42/42 敏捷:18) (05/20-22:08:01)
GrandMaster : ほかは動かないの? (05/20-22:08:09)
サーペント : というか、むしろ通常攻撃じゃないと死ぬ勢いじゃね? (HP:24/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:08:10)
アマリリス(偽) : (罰則のない一応の不殺制限かかってる中身) (HP:25/25 TP:42/42 敏捷:18) (05/20-22:08:49)
ツバキ : アタシは行動済み (05/20-22:09:10)
サーペント : あ、コイツ等頭部に防具効果あるもの装備してる?観察行ったし判ると思うが<GM 2D6 → [3,2] = 5 (HP:24/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:09:23)
ハーティリア : (私の使い魔、レベル2までの呪術なら魔力8で使えるから、必要なら言ってね!) (05/20-22:09:27)
ツバキ : テキパキ行かないと飛ばされるわよ(''>アマリリス、アロンザ (05/20-22:09:35)
サーペント : サイコロは暴発です。すまん (HP:24/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:09:39)
GrandMaster : 簡素なヘルメット>サーペント (05/20-22:09:59)
アロンザ : ロープを持って立ってる位置から動かないで何か物が落ちたりしてないかしら?>GM (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18) (05/20-22:10:00)
GrandMaster : ハティと使い魔のリンクは切れている (05/20-22:10:23)
アロンザ : (拾えるものが何か) (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18) (05/20-22:10:33)
アマリリス(偽) : 3m近づいて布で手加減攻撃で見えてるもう一人叩きます。布長い。 2D6 + 10 → [3,3] = 6 + 10 = 16 (05/20-22:10:50)
GrandMaster : いまのところは大丈夫みたい。でもあんまり連続で攻撃くらうと手放しそう>アロンザ (05/20-22:10:57)
GrandMaster : 2D6 → [2,5] = 7 (05/20-22:11:10)
GrandMaster : 命中>アマリリス (05/20-22:11:16)
サーペント : つー事は、一応防具効果ありか。投げで昏倒させたろかと思ったが少し難しいな (HP:24/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:11:17)
ツバキ : ロープが心配なら腰とかに結んでおきなさいな('' (05/20-22:11:35)
アマリリス(偽) : ベースは16で・・・ 2D6 + 11 → [5,6] = 11 + 11 = 22 (05/20-22:12:14)
アロンザ : 了解したわぁ(腰にロープを巻いて取れないよう結んでおきます)>GM (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18) (05/20-22:12:19)
アマリリス(偽) : ・・・布のクリティカルっていくつなのかしら (05/20-22:12:54)
アマリリス(偽) : 多分クリティカルは12だと想定して・・・だとしたら18点、叩きで手加減 (05/20-22:13:49)
サーペント : (というか、手加減つったらそこまでか。俺の場合) (HP:24/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:14:11)
ツバキ : どっちにしろ手加減攻撃したらクリティカルしないわ('' (05/20-22:14:17)
アマリリス(偽) : (へーへーへーと押している) (05/20-22:14:47)
GrandMaster : 2D6 → [1,3] = 4 (05/20-22:14:58)
GrandMaster : あひん! (05/20-22:15:01)
GrandMaster : 一撃で昏倒した>アマリリス (05/20-22:15:09)
GrandMaster : 結構一瞬でやられちゃうんだね。仕方ないね♂ (05/20-22:15:20)
GrandMaster : 2人倒しました。 (05/20-22:15:29)
GrandMaster : 2ターン目 (05/20-22:15:39)
GrandMaster : PTフェイズ (05/20-22:15:43)
ツバキ : 上からはまだゴロゴロときてるかしら?>GM (05/20-22:15:51)
アマリリス(偽) : えーと、えいっ(と見た目より容赦のない竜系のパワーで殴る) (05/20-22:16:34)
GrandMaster : なだれ込んでくる勢い>ツバキ (05/20-22:17:22)
GrandMaster : 兵士:おい、タワーシールドもってるやつ前にでろ。一気に物量で制圧するぞ! (05/20-22:17:45)
GrandMaster : みたいなこといってる (05/20-22:17:49)
サーペント : よし、Mタイミング。猫の構え・全体挑発。残ってる8人に対してだ (HP:24/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:18:01)
ツバキ : タンクを前にして一気に圧し潰す気ね (05/20-22:18:27)
サーペント : 【全体挑発判定】 2D6 + 12 → [1,1] = 2 + 12 = 14 (HP:24/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:18:53)
ツバキ : ('' (05/20-22:18:59)
アマリリス(偽) : (位置補足) (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-22:19:02)
アロンザ : …荒れるわねぇ…… (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18) (05/20-22:19:07)
サーペント : …かんだ (HP:24/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:19:12)
サーペント : ま、まあ、重要な判定じゃなかったし (HP:24/24 TP:34(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:19:37)
アロンザ : (噛んだの見て皆の後ろから【全体挑発】) 2D6 + 11 → [5,5] = 10 + 11 = 21 (HP:25/25 TP:29/33 敏捷:18) (05/20-22:20:11)
GrandMaster : 兵士:ふざけんな!(声だけ迫真) (05/20-22:20:18)
GrandMaster : 兵士はアロンザにマジ切れしました (05/20-22:20:32)
GrandMaster : 兵士:このアマ、XXXしてやるぜ!! (05/20-22:20:41)
ツバキ : いいけどアロンザちゃんと自衛できるんでしょうね('' (05/20-22:20:53)
アロンザ : あらぁ…ちょろかったわぁ (HP:25/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/20-22:21:03)
アマリリス(偽) : えっちなのは・・・せくはらはいけないとおもいます (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-22:21:43)
ツバキ : さて、とー (05/20-22:21:46)
GrandMaster : そっちは全員動いた? (05/20-22:22:10)
サーペント : …GM。この空間左右10mつったっけ? (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:22:21)
サーペント : いや。まだMタイミングよ (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:22:32)
ツバキ : さて、とー (05/20-22:22:39)
サーペント : というか、相手との距離どうなってる?第一陣はそこで伸びてるが第二陣も同じ位置ってわけじゃあるまい (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:23:15)
ツバキ : 位置関係出てから動くわね(''>GM (05/20-22:24:20)
GrandMaster : それは階段のぼった上の広場のことだよ。 (05/20-22:24:28)
GrandMaster : 階段上、ちょっとした広場(5mx5m) (05/20-22:24:47)
GrandMaster : 階段、幅1m (05/20-22:24:51)
GrandMaster : 10m降りて君たちがいるところ(3mx3m (05/20-22:25:08)
GrandMaster : そして目の前に赤い鏡 (05/20-22:25:18)
サーペント : 次のターン死亡遊戯だなこりゃ。このターンはもう宣言したし (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:25:27)
ツバキ : 位置関係出てから動くわね(''>GM (05/20-22:25:33)
GrandMaster : なんてやってると、アロンザが持ってるロープがものすごい勢いで引っ張られる。 (05/20-22:25:37)
アマリリス(偽) : もしかして、種別Dの手加減攻撃は、通常移動しても使えます?>GM (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-22:25:45)
GrandMaster : すごい慌ててるみたい?合図でもしてるのだろうか>アロンザ (05/20-22:25:52)
GrandMaster : 使えますよ (05/20-22:26:01)
GrandMaster : ただし打撃攻撃じゃないとだめだが (05/20-22:26:10)
アロンザ : (リヴァイアサンクロウ取り出し)あらぁ?(グイッ)なんかすっごいひかれてるわぁ!>All (HP:25/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/20-22:26:33)
ツバキ : んーとなると今は10m離れてるのか (05/20-22:26:54)
アマリリス(偽) : はーい (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-22:27:01)
GrandMaster : サーペントは接敵してる、アマリリスは階段途中 (05/20-22:27:16)
ツバキ : そっちに判断は任せるわよ!>アロンザ (05/20-22:27:20)
GrandMaster : 階段にいると命中と回避-2なので注意(言い忘れてた) (05/20-22:27:29)
アマリリス(偽) : 中も推定明らかに危険、になった? (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-22:27:36)
GrandMaster : どうするね?>アロンザ (05/20-22:27:55)
アマリリス(偽) : ふにゃっ(-2直撃) (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-22:28:01)
アマリリス(偽) : これってリアルタイム処理っぽいからメタな意味で速攻こちらを片づけて中にもう少し突っ込むか (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-22:28:40)
ツバキ : アタシもサーペントとほぼ同じ位置だから… (05/20-22:28:53)
アロンザ : ならひくわよ!(思いっきり引く前に2回ほど引っ張って合図。そのあとちょっとでもアクションがあったら思いっきり引きます)>GM (HP:25/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/20-22:28:56)
サーペント : 引っこ抜いて状況聞くのもいいと思うが (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:29:11)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/20-22:30:29)
GrandMaster : では思いっきり引っ張りました。四人分の体重がかかってる気がする、めっちゃ重い>アロンザ (05/20-22:30:30)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (05/20-22:30:53)
サホ : (ずしゃあと引っ張り出され) (05/20-22:31:05)
GrandMaster : 鏡の中からしゅぽん!と突入組がひっこぬけた (05/20-22:31:19)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (05/20-22:31:21)
ツバキ : あら、いっぱい出てきたわね (05/20-22:31:26)
GrandMaster : 引っこ抜けても安心できない。たぶん鏡を経由して追いかけてくるぞ。 (05/20-22:31:39)
スローネ : でられた、か……? (05/20-22:31:41)
サリァ : (全員鏡から出たのを確認し次第鏡に番えておいた矢を打ち込みます>GM (05/20-22:31:59)
ツバキ : …む これはチャンスかしら('' (05/20-22:32:00)
GrandMaster : 通路を遮断しないと地の果てまで追ってきそうだ。 (05/20-22:32:03)
アロンザ : ととっ…だいじょうぶぅ?>鏡組 (HP:25/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/20-22:32:06)
サリァ : (弓に番えておいた、です) (05/20-22:32:12)
サーペント : (すっげー不安な単語が出てるんですがコレは!?) (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:32:20)
GrandMaster : 矢じゃ破壊力が足りない。打撃武器でぶん殴る必要がある。素手以外。 (05/20-22:32:32)
サホ : 中で殲滅型のスィンカーがっ……鏡を壊さないと!(抜け出すと立ち上がって) (05/20-22:32:51)
サリァ : (割れたら通行できないってクッチャベリー言ってたきがする) (05/20-22:32:52)
アマリリス(偽) : んっ! 射程のある布で殴ります鏡 (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-22:33:12)
ハーティリア : 全員抜けた瞬間、指輪を填めて「BANG!」と叫ぶ!ダムビット:マジックミサイル!>GM (05/20-22:33:16)
サリァ : だめ、足りない……!(木刀、早く! (05/20-22:33:22)
ツバキ : スィンカーの姿はこっからでも少し見えるかしら?>GM (05/20-22:33:23)
サホ : (サリァが持っていた杖を思いっきり鏡へ叩きつけます)>GM (05/20-22:33:31)
ハーティリア : 鏡を割る!>GM 2D6 + 13 → [4,3] = 7 + 13 = 20 (05/20-22:33:47)
アマリリス(偽) : そうきいて即鏡を東方不敗布でがーん 2D6 + 8 → [2,3] = 5 + 8 = 13 (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-22:33:50)
アロンザ : 私の周りに武器になりそうなもの転がってないかしら?(打撃武器に)>GM (HP:25/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/20-22:33:51)
ツバキ : 親の仇のように('' (05/20-22:33:53)
GrandMaster : 壊れそうだけどいいのね?>サホ (05/20-22:33:54)
GrandMaster : 杖が (05/20-22:34:01)
アロンザ : あら、大丈夫そう? (HP:25/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/20-22:34:06)
GrandMaster : アマリリスが鏡を割ってくれました (05/20-22:34:26)
サホ : 先に動いた方もいるのでそちらにお任せします(、、>GM (05/20-22:34:27)
ハーティリア : やめれ、その杖証拠品! (05/20-22:34:38)
GrandMaster : 鏡の赤色が失われて、ただの鏡にな… (05/20-22:34:45)
サリァ : (な……何!? (05/20-22:35:06)
GrandMaster : るとおもったしゅんかん、鏡のあった壁に派手にばってん型の斬撃きれつが入りました。 (05/20-22:35:13)
アマリリス(偽) : (念のため、さらに脳内でクリスタルソードの投影準備) (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-22:35:18)
GrandMaster : ぎりぎり攻撃がとどかなかったようだ。 (05/20-22:35:21)
ツバキ : これは扇動チャーンス(≧∇≦) (05/20-22:35:30)
サホ : あの距離で攻撃を仕掛けてきてたのですね… (05/20-22:35:36)
GrandMaster : 堅牢な石壁がバターのように切り取られている。 (05/20-22:35:39)
サーペント : 証拠つかんだのか?。こっちは私兵に見つかってお取り込み中だ。もっとも手ごたえはアレだがな (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:36:02)
スローネ : あ、危なかった…な(抜き放ちかけたディン・アレイを戻し) (05/20-22:36:04)
サリァ : ………………(ぶるぅっと戦慄しつつとりあえず矢を拾いつつ (05/20-22:36:11)
ツバキ : この状況にあって私兵達はどうしてるかしら?>GM (05/20-22:36:23)
アマリリス(偽) : ご無事で (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-22:36:24)
GrandMaster : 魔法じゃだめだ。効果が弱すぎた<鏡割り (05/20-22:36:30)
アマリリス(偽) : ご無事で(これは黒文字だ) (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-22:36:39)
GrandMaster : もうとっくに逃げ出してます。殲滅型の声を聴いて血相変えて (05/20-22:36:58)
GrandMaster : あの兵士たちはなぜかスィンカーのことを知ってるようですね…? (05/20-22:37:18)
アマリリス(偽) : あら逃げ足のはやい (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-22:37:32)
サーペント : 度胸もねーのかよ。つかクチャは?食われたか? (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:37:35)
ツバキ : 早いわよ!? でも逃げれるだけマシね 腰抜かさないだけ大したものだわ (05/20-22:37:35)
サーペント : …GM。二人ほど転がってたな? (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:37:53)
アマリリス(偽) : なぜかじゃなーいっ (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-22:37:55)
サホ : ふはぁ……はい、スィンカーに関する書物数点と、カーネ枢機卿に指示を出してた人物のものと思しき日記。 それと、指輪とこの杖ですね>ALL (05/20-22:38:00)
GrandMaster : クッチャベリー:ざんねん、逃げられるとおもったのにー(棒) (05/20-22:38:04)
GrandMaster : 普通にころがってますよ (05/20-22:38:08)
アマリリス(偽) : 普通にそこにころがってるんじゃない。>サーペント (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-22:38:27)
GrandMaster : 二人は気絶してるね (05/20-22:38:28)
ハーティリア : 連れてってねぇよ!<クッチャベリー (05/20-22:38:36)
ツバキ : まっ、尋問もやるとしても…あとはその証拠をどう正当化するかよね (05/20-22:38:41)
サホ : (とりあえず、落ち着いたようなので杖の鑑定) 2D6 + 12 → [1,1] = 2 + 12 = 14 (05/20-22:38:52)
スローネ : さて、これ以上ここにとどまっても収穫はなさそうか (05/20-22:39:02)
ツバキ : ('' (05/20-22:39:02)
サーペント : はい、証人ゲットだぜ。この二人も連れて行こう。あ、クッチャもやで。お前も証人だ (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:39:04)
サホ : …(’’ (05/20-22:39:08)
アマリリス(偽) : 逃げたのを見て、布を戻し。でも脳内は投影に備えたまま (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-22:39:18)
アロンザ : あらぁ… (HP:25/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/20-22:39:23)
サーペント : ああ、そういえばコッチだったか (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:39:24)
スローネ : (今夜も荒れてるな……) (05/20-22:39:29)
GrandMaster : これはえろい大人のおもちゃに違いない>ツバキ (05/20-22:39:32)
アマリリス(偽) : サリァぎゅむー (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-22:39:39)
ツバキ : アタシじゃなーい!! (05/20-22:39:54)
GrandMaster : サホだったか (05/20-22:40:08)
ハーティリア : カーネの日誌とスィンカーの資料ありったけ、あとP2兵器1個。 (05/20-22:40:09)
サホ : あ、指輪はつけている限り3m以内のスィンカーと普通に戦えるというものでした<ALL (05/20-22:40:30)
ツバキ : 貸しなさい!!(自分が代わりに鑑定)【鑑定】 2D6 + 11 → [4,6] = 10 + 11 = 21 (05/20-22:40:38)
サーペント : んじゃ、証拠物件まとめてセーフハウスに戻ろう。んでUC…じゃなかったUG師匠に連絡して引き取ってもらおう (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:40:43)
アマリリス(偽) : じー(投影ストックにチャージしつつ) (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-22:41:09)
ツバキ : どうやって連絡すんのよ (05/20-22:41:12)
サホ : 杖の方は……その、察してください(赤面しつつ、とりあえず杖をツバキに渡しておく) (05/20-22:41:14)
サリァ : にゅ?(サホ、赤いよー?ぅてつんつん (05/20-22:41:41)
サリァ : ってつんつん) (05/20-22:41:44)
サーペント : …ニンジャに聞こう(蜂さんに丸投げ (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:41:45)
スローネ : どうしたサホ? (05/20-22:41:52)
ツバキ : 技教えてもらっただけじゃ知り合い以下のコネらしいわよ (05/20-22:41:59)
サーペント : とにかく撤収撤収。ここで話してても次がクルだけだ (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:42:10)
サホ : 何でもありませんっ(自分の口から言えない物だものと手をわたわた)>サリァ、スローネ (05/20-22:42:35)
ツバキ : というわけで 鑑定21でアタシが見てみたわ(''>GM (05/20-22:42:44)
サホ : そうですね…一旦戻りましょう… (05/20-22:42:53)
アマリリス(偽) : はい、とりあえず逃げましょう (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-22:43:00)
ツバキ : (如何わしい杖)>鑑定 (05/20-22:43:04)
サリァ : ???(杖をじーーっと。ツバキと一緒に見てる (05/20-22:43:07)
サホ : おふろいってきます (05/20-22:43:08)
ハーティリア : とりあえずシスターカタリナとなら、グレートワンの教会行けば会えるかね。 (05/20-22:43:09)
ツバキ : (メガネをかけて賢者の書を広げながらじーっ) (05/20-22:43:32)
スローネ : お尋ね者が堂々と出歩けるのか?>ハーティリア (05/20-22:44:04)
ツバキ : 外に行くのはいいけど、カーネもなりふり構ってられないでしょうから警戒は最大で行くわよ (05/20-22:44:26)
ハーティリア : おじさん、性別と外見年齢変えれるぜ?>スローネ (05/20-22:45:07)
GrandMaster : 思考する者(スィンカー):魔法の発動体。赤い煉獄の波動を受けて魔法の発動体が変化したもの。デバイスリフレクターの影響を直に受けており、魔力の伝導率が異常なほど高くなっている。あらゆるマナを行使する魔法儀式(神聖祈祷含む)に魔力+1。さらに任意で、装備する指輪の魔力を上乗せすることができる。魔力上乗せは1シナリオに1度まで。 (05/20-22:45:29)
GrandMaster : アークレジェンド (05/20-22:45:55)
サーペント : (だがスィンカー) (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:46:46)
ツバキ : (賢者の書パラパラパラ…ピタッ)…スィンカー絡みだから書物には載ってないけど、色々組み合わせて考察した結果、多分コレね(説明中) (05/20-22:46:49)
サリァ : ほへー……(なにかすごそう! (05/20-22:47:15)
GrandMaster : こっちは錘じゃなくて考える方のすぃんく (05/20-22:47:35)
ツバキ : 指輪発動体の+値をブーストできるってことよね +1-3くらいかしら (05/20-22:48:01)
スローネ : だとおもった<think (05/20-22:48:03)
サーペント : (まぎらいっすw (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:48:06)
ツバキ : ややこしいわ('' (05/20-22:48:35)
GrandMaster : 魔力∔2の魔法の指輪と併用する魔力+3になるね。 (05/20-22:48:36)
ツバキ : 普通に載ってたわ コレだわ 考えるおっさんだわ('' (05/20-22:48:47)
GrandMaster : 思考する者っていってるじゃん(w<thinker (05/20-22:49:14)
ツバキ : …これが証拠なの? (05/20-22:49:14)
ハーティリア : じゃあとりあえずセーフハウスまでずらかるぞ〜。 (05/20-22:49:28)
サーペント : とりあえず、撤退路は来た道と同じでいいのか? (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:49:42)
アマリリス(偽) : アークレジェンドというのははじめてきいた分類。主に性能方向にすごいレジェンドという感じかしら。ハイレジェンドは設定方向に、なのかしら、という個人的感想 (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-22:49:44)
ツバキ : まぁいいわ 一旦セーフハウス戻りましょう 外の状況が気になるわ>aLL (05/20-22:49:47)
ハーティリア : ……まあ、日誌あるから、日誌。>ツバキ (05/20-22:49:56)
サーペント : いや、日記と資料も手に入れたつってたし、そっちだろうな (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:50:00)
GrandMaster : まぁ、カーネ自筆の日誌を手に入れた時点で証拠としては動かないだろう。自白してるのと一緒だし (05/20-22:50:08)
ツバキ : 先導はアタシがやるわ。外の様子を見ながらみんなをセーフハウスに誘導>GM・ALL (05/20-22:50:35)
GrandMaster : このままだとどんどん騒がしくなりそうだが、どうするね? (05/20-22:50:36)
GrandMaster : それでは、水路を出て、脱出しようとしたところで (05/20-22:50:54)
スローネ : りょうかいだ。取るもの取ったし、撤収しよう。 (05/20-22:51:09)
GrandMaster : 君たちの前に見覚えのある人物が立ちふさがる。カーネだ。 (05/20-22:51:10)
ツバキ : でたわね成金ゴブリン! (05/20-22:51:32)
GrandMaster : カーネ:やれやれ…秘密楼にいないからもしやとおもえば、ずいぶんとやらかしてくれたものだな… (05/20-22:51:38)
サリァ : めんどいのー……(ぅーってつら (05/20-22:51:49)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/20-22:52:09)
GrandMaster : カーネ:我々はことが大きくなることは望んでいないというのに、この騒ぎぶり。これでは美学が台無しだ。いや、もうすでに台無し化 (05/20-22:52:18)
GrandMaster : クッチャベリー:きゃー!紅様!素敵なお姿ですぅ〜! (05/20-22:52:37)
サーペント : カーネを含めた周囲の戦力とその装備品の「観察」 2D6 + 10 → [6,1] = 7 + 10 = 17 (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:52:55)
アマリリス(偽) : 御機嫌よう。美学? (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-22:53:06)
サーペント : (処理はせりふ終わってからでいいですよ) (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:53:24)
アマリリス(偽) : (クチャベリーにふりむいて)紅様? (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-22:53:34)
サリァ : 美学ってなーにー?(子供だからわかんない! (05/20-22:53:47)
サーペント : …そういうのが居るとか聞いた気がする (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:53:48)
GrandMaster : カーネ:そして今度はわたしの書斎から生還するとはな。お前たちは何者だ。スィンカーのことを熟知でもしていなければ、あの赤い部屋からは出られなかったはずだ。 (05/20-22:53:54)
アマリリス(偽) : 紅・・・クリムゾン (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-22:54:06)
GrandMaster : カーネ一人しかいない。格好も昼間と一緒。 (05/20-22:54:20)
GrandMaster : クッチャベリー:あんな人形と一緒にしてはNON! (05/20-22:54:44)
GrandMaster : クッチャベリー:紅様は紅様だからして。紅様なのよー、あーん、紅さま、すてきですぅ〜 (05/20-22:55:10)
サーペント : …コイツ今何げに重大な発言したぞ (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:55:20)
サリァ : 通りすがりの冒険者!(ぇ>何者 (05/20-22:55:21)
GrandMaster : カーネ:ついでにそこのうるさいのを黙らせてくれてもよかったのに。 (05/20-22:55:29)
アマリリス(偽) : 私はあまり存じませんけれど。(ブランクゆえの本当。) (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-22:55:29)
スローネ : 名乗る必要があるか? (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24) (05/20-22:55:40)
アマリリス(偽) : え、人形?>喰っちゃベリー (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-22:56:03)
ツバキ : 前に名乗った名前忘れてんじゃないわよ! このツバキ様を一生忘れれないようにしてやるわ! (05/20-22:56:23)
アマリリス(偽) : (さらにしゃべらせる構え) (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-22:56:26)
サーペント : そーっすね。何度腹にぶち込んでやろうと思ったがやっと役に立ってくれたわ (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:56:31)
GrandMaster : カーネ:その返答で十分すぎるほどだ。アンブローシア占星団。黒薔薇院経由のUGにだけ警戒していれば良いと思っていたが、雑兵に紛れてこんな手を回してくると話。 (05/20-22:56:38)
ハーティリア : 熟知なんてしてねぇよ、戦ったことあるだけさな。 (05/20-22:57:11)
GrandMaster : カーネ:となれば、手持ちの子供だましでは対処をされてしまうな。スィンカーとの戦い方を熟知する占星団相手に、小手先では通用しまい。 (05/20-22:57:20)
GrandMaster : カーネ:不本意だが、試運転といこうか。やっということを聞いてくれるようになった・ (05/20-22:57:48)
スローネ : 余計なことをするからだ。 (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24) (05/20-22:57:52)
サーペント : で、人形ってどういうこと?カーネ様との違いってどの辺なのよ?その辺自慢してくれない?<クッチャベリー (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:57:52)
GrandMaster : カーネ:こい、人形。 (05/20-22:57:56)
ツバキ : ところでアタシ結局一回もスィンカー見てないんだけど…('' (05/20-22:58:01)
GrandMaster : しゃべってる時間はなさそうだ (05/20-22:58:10)
スローネ : 喋ってる間に攻撃するのはあり?>gm (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24) (05/20-22:58:21)
GrandMaster : 声と同時に、地面から真っ赤な包帯を巻いた男がずずずず…と出現する。 (05/20-22:58:31)
GrandMaster : 辺り一面が赤い色におおわれる。 (05/20-22:58:38)
GrandMaster : もう遅い>スローネ (05/20-22:58:44)
サーペント : (止められる流れっすね (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24) (05/20-22:58:49)
サリァ : (日記誰が持ってる? (05/20-22:59:07)
アマリリス(偽) : (何を言ってるんだろうって思ったけど、別勢力と勘違いしてるのか) (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-22:59:13)
GrandMaster : 顔を包帯で巻いている男だ。ひどく焼けただれた、火傷顔をしており、目は見開いてらんらんと光っている。 (05/20-22:59:20)
GrandMaster : 唇はやけてしまったのか、歯がむき出しになっており、口を開けばまるで骸骨のようだ。 (05/20-22:59:38)
ハーティリア : サーペント、ツバキ、3m以内のスィンカーを殴れる指輪あるけどどっちが付ける?>ツバキ、サーペント (05/20-22:59:38)
GrandMaster : 体中同じように真っ赤な包帯を巻いており、焼けただれたグレートワンズの神官服をまとっている。 (05/20-23:00:04)
ツバキ : ちなみに アンブロ云々ってホオヅキの上層部が大きく関わってれぅ)>アマリリス (05/20-23:00:05)
ハーティリア : (日誌はスローネ、スィンカーの資料はおじさんがありったけ鞄に詰めた。) (05/20-23:00:12)
GrandMaster : 腰にアヅマ刀を一つ、曲刀を二本、ナイフを大量に自分の体に刺している。 (05/20-23:00:36)
サリァ : (スローネ、日記くれればセーフハウスに向けて全力ダッシュするけど (05/20-23:00:43)
GrandMaster : 人間なんだろうが、もはや人間ではない、化け物じみた姿だ。 (05/20-23:00:52)
ツバキ : アタシは本来後衛だからいらないわ あとサイズが無理だわ (05/20-23:00:52)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (05/20-23:01:03)
アマリリス(偽) : えっ(素でどこか知らない勢力かと思ってた) (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-23:01:06)
ツバキ : さて、こいつがクリムゾンか…どうやら、使役するつもりが勝手に一人歩きしてたみたいね (05/20-23:01:33)
スローネ : (そう言うなら渡してもいいが、ここを突破していけるのか?)>サリァ (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24) (05/20-23:01:33)
サーペント : あー…「ヨハネス」さんだっけ?ご苦労様で<クリムゾン?にこう話しかける (05/20-23:01:35)
GrandMaster : 辺りが赤いフィールドに包まれました。この領域の中ではあらゆる魔法が正常に作動しません。 (05/20-23:01:38)
GrandMaster : また、防御レベル、魔法防御レベルが0になります。防具は有効です。 (05/20-23:01:56)
GrandMaster : 英雄は死ににくいという、デバイスリフレクターの効果が没収されます。 (05/20-23:02:08)
サーペント : 操作ミスで退出しちまった (05/20-23:02:23)
ツバキ : ダメージがほとんど素通しね…(。。 (05/20-23:02:23)
スローネ : 随分と予定外や失敗の多い企みばかりだな。向いてないのではないか?>カーネ (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24) (05/20-23:02:26)
サリァ : (気さえ引きつけていてくれれば敏捷24とゴーストウォークとアサシンドレスと夜の闇がなんとかしてくれる気がしないでもないけど無理な気がしてきた>スローネ (05/20-23:02:26)
GrandMaster : またスィンカーに対しての攻撃も、攻撃レベルが0になります(筋力と武器レートは有効) (05/20-23:02:37)
GrandMaster : これは英雄の攻撃が強いというデバイスリフレクターの効果が没収されるからです。 (05/20-23:02:51)
サーペント : てことは冒険者レベルや防具の直接軽減はなし? (05/20-23:02:55)
GrandMaster : スィンカー:……我、世界の秩序を守るもの・ (05/20-23:03:12)
GrandMaster : スィンカー:神の鉄槌を下すもの。 (05/20-23:03:29)
アマリリス(偽) : デバイスリフレクターの効果というのは何? (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-23:03:29)
スローネ : (誰か、クリスタル使えるか?) (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24) (05/20-23:03:33)
GrandMaster : スィンカー:真なる信仰を、本当の秩序を取り戻せ!! (05/20-23:03:47)
ツバキ : この辺は前回のグラシナ出てないとわからないわね('' (05/20-23:03:53)
GrandMaster : 君たちに力を与えてる魔法的な力の源だよ。 (05/20-23:04:22)
ハーティリア : テオクリ割りまーす、おじさん二つ目、さようなら六万セレン>GM (HP:18/18 TP:25/35 敏捷:21) (05/20-23:04:30)
GrandMaster : 詳しくは仲間にきこう! (05/20-23:04:36)
アロンザ : (つかえるわ)<クリスタル (HP:25/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/20-23:04:42)
サリァ : (要は人々の願望を反映するシステム>デバイスリフレクターを今北産業 (05/20-23:04:42)
GrandMaster : テオクリスタルを砕きました。 (05/20-23:04:48)
サリァ : ま (05/20-23:04:57)
GrandMaster : 6ターンの間、世界が正常化します。(今明記した効果がストップ) (05/20-23:05:08)
アマリリス(偽) : いえ、具体的な変化は?防御レベルのことですか? (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-23:05:26)
サーペント : 質問。プロレスのパッシブによる防御-4は有効?<GM (05/20-23:05:27)
GrandMaster : カーネ:そうだ。正義の執行者クリムゾン、お前のやるべきことをなせ (05/20-23:05:48)
アマリリス(偽) : (設定的にも知らないというのもありますけれど) (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-23:05:56)
ツバキ : 赤みが和らいだわ…どうやらクリスタルが弱点っていうのは本当みたいね (05/20-23:05:58)
サーペント : どのみち、今の無し。になったな。さて6ターンしかないのか (05/20-23:05:58)
GrandMaster : カーネがそういった瞬間、カーネの首がなくなりました。 (05/20-23:06:06)
GrandMaster : テオクリスタルの青い光が、赤い世界を侵食し返して、元の色にもどしていきます。 (05/20-23:06:34)
サーペント : あ、コレしっぺ返しのパターン…ん?コイツどうやって (05/20-23:06:35)
ツバキ : 6ターンもあれば充分…ってうぉぃ!! (05/20-23:06:41)
スローネ : ああ、確かに正義の執行だな<カーネ首チョンパ (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24) (05/20-23:06:45)
サーペント : …言ってるそばからコレかよ! (05/20-23:06:50)
アマリリス(偽) : ふにゃ (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-23:06:51)
ツバキ : アタシが殴る予定だったのに何してくれてんのよ!残しときなさいよ! (05/20-23:07:06)
サリァ : ふぇっ!?(がびーん! (05/20-23:07:07)
サーペント : コイツどいうやって操ってんの?って観察しようとしたらこの様だよ! (05/20-23:07:14)
GrandMaster : カーネの首から噴水のように血しぶきが (05/20-23:07:18)
ツバキ : ホラーといい、カーネといいクリムゾンといい…セレンはロクな奴がいないわね! (05/20-23:07:36)
GrandMaster : スィンカー:まずはお前が裁かれろ。神殿のダニめ (05/20-23:07:40)
アマリリス(偽) : (びくっ) (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-23:08:00)
サーペント : …会話できんの?「ヨハネス」さん?<クリムゾン (05/20-23:08:17)
ハーティリア : えっとね、デバイスリフレクターの効果が「冒険者レベルによる補正」つまり、ゲームルールそのもので、相手はその化身だからその有利な補正(冒険者レベルそのもの)を無効化してきたの>アマリリス (HP:18/18 TP:25/35 敏捷:21) (05/20-23:08:17)
GrandMaster : クッチャベリー:ああん、紅様の依代がー! (05/20-23:08:18)
アマリリス(偽) : (アマリリスでない中身の方の反応) (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-23:08:19)
アロンザ : あら、その辺りの判断できるのね。人形扱いできないわぁ (HP:25/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/20-23:08:25)
スローネ : 紅様の依代?どういうことだ?>クッチャベリー (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24) (05/20-23:09:20)
アマリリス(偽) : 成る程。・・・秩序守護者 (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-23:09:20)
GrandMaster : クリムゾン:名は忘れた。しかし自分が何者かはわかっている。この世に秩序を、この世に正義を。我神の怒りの体現者なり。 (05/20-23:09:22)
GrandMaster : クリムゾン:神はいかっている、神は嘆いている、お前たち不信心者に心の底からなげいておられる。 (05/20-23:10:01)
サーペント : その辺は後できこうや。どのみちほっとくわけにはいかん。だろ? (05/20-23:10:15)
GrandMaster : クリムゾン:お前たちはどうだ!俺の前に立ちはだかるか!? (05/20-23:10:40)
ツバキ : 悪いけど、神なんていない国で生まれてんのよ。勝手に悲しまれていい迷惑だわ (05/20-23:11:13)
スローネ : お前が何をしようとしているかによる。私達が立ちはだからなければ、お前は何をするつもりだ?>クリムゾン (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24) (05/20-23:11:35)
サーペント : 言いたいことは判るが…まあ、修羅だよな。コレ…通した所で悲劇しかないわ。停めるぞ (05/20-23:12:27)
アマリリス(偽) : 私が箱庭の中に生まれたものであれ、外から来たものであれ。そう言われてただ膝を折るわけにはいかない。 (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-23:13:13)
ツバキ : 一発ぶん殴るわ カーネの首を吹き飛ばした代償よ(拳ぼきぼき) (05/20-23:13:31)
GrandMaster : クリムゾン:自分の務めを果たすだけだ。 (05/20-23:13:53)
GrandMaster : 戦うか。敵対せずに見送るか選択できます。 (05/20-23:14:26)
アマリリス(偽) : あなたの秩序、正義とは何。 (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-23:14:34)
スローネ : その勤めとは?教皇を殺すことか?>クリムゾン (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24) (05/20-23:14:54)
サーペント : 戦う。まあ、全員が賛同したらダガ (05/20-23:14:57)
サホ : ただいま戻りました (05/20-23:15:08)
GrandMaster : クリムゾン:左様。だがまだその時ではない、しかるべき時がある。 (05/20-23:15:18)
アマリリス(偽) : できるだけ私に分かるように具体的に。 (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-23:15:21)
ツバキ : (戦う派 理由は殴る相手がいなくなったから) (05/20-23:15:24)
サリァ : 神様、全部楽しむよ。悲しまないもん。だから、多分間違ってる……(フローレンシア用意) (05/20-23:15:56)
GrandMaster : クリムゾン:俺の正義は、神がやれといわれたことを行うのみだ! (05/20-23:16:09)
スローネ : 何故教皇を殺す必要がある?しかるべき時とは?>クリムゾン (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24) (05/20-23:16:10)
GrandMaster : クリムゾン:答える義務はない。いい加減退かないのは、俺の前に立ちふさがるという表明でよいな? (05/20-23:16:54)
アロンザ : まあねぇ・・・<立ちふさがる (HP:25/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/20-23:17:30)
サホ : …通すわけにはいきませんからね。(サリァに3本クリスタル矢を渡しておきます) (HP:14/14 TP:28/38 敏捷:15) (05/20-23:17:30)
サホ : …通すわけにはいきませんからね。(サリァに3本クリスタル矢を渡しておきます) (HP:14/14 TP:28/38 敏捷:15) (05/20-23:17:57)
アマリリス(偽) : ・・・そうですね。十分話せないなら、放置するには危険と判断します (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-23:18:20)
ツバキ : 生憎こっちも、あんたのような勘違い野郎をほっとくと色々文句言われんのよね…こいつの言う事が本当で正しいなら、アタシを倒していけってんのよ (05/20-23:18:25)
スローネ : 答えられずに今度は脅迫か。随分と粗暴な神の使いだな(どっちにしろ戦うことになりそう) (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24) (05/20-23:18:28)
GrandMaster : クリムゾン:神のみ心は、お前ら俗物には理解できぬということだ。 (05/20-23:19:26)
GrandMaster : それでは戦闘開始です。 (05/20-23:19:33)
ツバキ : 理解したつもりになってる人よかずっとマシよ(じゃらっと鎖鎌を抜いて) (05/20-23:20:08)
アロンザ : こちとら無宗教よ。押し付けは簡便だわぁ(グレートアックス装備) (HP:25/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/20-23:20:13)
ハーティリア : そもそも、おじさん達は冒険者で依頼は式典の恙無い終了……となると、教皇狙いのテロ宣言はほっとけねぇよなぁ。 (HP:18/18 TP:25/35 敏捷:21) (05/20-23:20:24)
スローネ : 相対距離は?>gm (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24) (05/20-23:20:32)
サーペント : 相手の敏捷次第だけど戦術仕掛ける?どもみち歩調は合うし (05/20-23:20:35)
GrandMaster : 10mとします。 (05/20-23:20:50)
ツバキ : 敏捷次第ね (05/20-23:20:50)
GrandMaster : こちらの敏捷は24だ。 クリムゾン Lv12 HP100/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:21:02)
スローネ : (あと、こちらはリミット24時なのであと30分程度が限界) (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24) (05/20-23:21:16)
アマリリス(偽) : あなただって、言われたままに従うのでしょ。 (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-23:21:27)
サリァ : 神様なら、皆わかるように言うもん。そんなの神様じゃない!(弓矢を番え) (05/20-23:21:45)
ツバキ : こいつもからくりがあるタイプだといいんだけど… (05/20-23:21:53)
GrandMaster : こいつはからくりがないタイプです。がんばってね。 クリムゾン Lv12 HP100/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:22:19)
ツバキ : デスヨネー (05/20-23:22:33)
GrandMaster : それでは敏捷24以上のキャラから行動してください。 クリムゾン Lv12 HP100/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:23:04)
スローネ : 隊列はどうする? (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24) (05/20-23:23:13)
ツバキ : いい? 前衛は必ず四方を囲むこと! 当たらないなら意味はないからね! (05/20-23:23:20)
スローネ : 戦闘開始前に銃抜く暇ある?>gm (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24) (05/20-23:23:39)
ツバキ : 前衛に出れるのはハーティリア アタシ スローネ サーペント アロンザね (05/20-23:24:14)
GrandMaster : まぁ、装備整える暇ぐらいならあったはずだから>スローネ クリムゾン Lv12 HP100/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:24:30)
サーペント : じゃあ、俺が後ろに回ろうか(行動値34扱い) (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/20-23:24:47)
サーペント : あ、俺はガントレット装備ね (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/20-23:24:59)
ツバキ : 了解だわ (05/20-23:25:00)
ツバキ : アタシは側面から行くわ (05/20-23:25:15)
ツバキ : ハーティリアとスローネはどっちかが必ず前に出てちょうだい (05/20-23:25:50)
アマリリス(偽) : 私も出るだけなら。あと飛天の術で位置取りは容易い (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-23:25:50)
スローネ : 私は一歩下がった位置から射撃と槍で行こうと思う (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24) (05/20-23:25:51)
サホ : 私はディルさんがいない分、回復に回りますね (HP:14/14 TP:28/38 敏捷:15) (05/20-23:25:53)
サーペント : 24も動けりゃ背後にいけるわな?回ってから通常3連<GM (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/20-23:25:54)
アロンザ : ならツバキちゃんと反対側行くわぁ (HP:25/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/20-23:25:58)
アマリリス(偽) : (うう、今の黒文字) (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-23:26:29)
ツバキ : アマリリスは自衛できるならいいけど (05/20-23:26:36)
ハーティリア : おじさん正面いこうか?基本的に魔法使うから正面居ても変わらないし。 (HP:18/18 TP:25/35 敏捷:21) (05/20-23:26:44)
サーペント : いきまっせー。背後に回って一発目 2D6 + 12 → [5,4] = 9 + 12 = 21 (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/20-23:27:12)
ツバキ : 悪いけど、アマリリスとサリァは安全の保証はできないわ 自衛と攻めのバランスをうまくとってちょうだい (05/20-23:27:17)
サーペント : 2 2D6 + 12 → [3,4] = 7 + 12 = 19 (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/20-23:27:19)
サーペント : 3 2D6 + 12 → [1,5] = 6 + 12 = 18 (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/20-23:27:24)
サリァ : (サリァ正面で ((HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 フローレンシアの魔弓:命中+3 (05/20-23:27:28)
GrandMaster : どうぞ クリムゾン Lv12 HP100/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:27:35)
GrandMaster : 3回命中。 クリムゾン Lv12 HP100/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:28:01)
サーペント : 同値はダメか。1ヒット ベース30 修正13 2D6 → [5,5] = 10 (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/20-23:28:05)
アマリリス(偽) : まあ、むしろ囲みきれなくなりますし、東方不敗は射程ありますから囲みに参加しない方がいいですね私は。 (HP:25/25 TP:42/2 敏捷:18 初期位置から3m接近) (05/20-23:28:21)
サーペント : 22点物理 (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/20-23:28:23)
ツバキ : 13m斜めに移動して、側面から紅鎖で攻撃するわ【通常攻撃/鎖 側面込み】 2D6 + 15 → [6,3] = 9 + 15 = 24 (05/20-23:29:06)
サーペント : ん?回避19では?まあ、あたったというなら残り二回も (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/20-23:29:08)
サーペント : 2D6 → [4,1] = 5 (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/20-23:29:11)
サーペント : 2D6 → [4,2] = 6 (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/20-23:29:13)
サリァ : ん……っ!(ひとまず10m下がってから一矢。既に狩り人の目つき)(命中判定2d+6+4+1+3) ((HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 フローレンシアの魔弓:命中+3 (05/20-23:29:13)
サリァ : 2D6 + 14 → [4,2] = 6 + 14 = 20 ((HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 フローレンシアの魔弓:命中+3 (05/20-23:29:15)
スローネ : (開始前に火縄銃改二を抜き放ち) (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24) (05/20-23:29:16)
ハーティリア : M:見えざる鷲の舞 を宣言しとく。>GM (HP:18/18 TP:25/35 敏捷:21) (05/20-23:29:24)
ツバキ : 【通常攻撃/鎌部 側面込み】 2D6 + 16 → [3,2] = 5 + 16 = 21 (05/20-23:29:31)
サーペント : 18・19の物理ね(包囲修正か? 2D6 → [1,4] = 5 (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/20-23:29:49)
スローネ : 【タイミングM:猫の構え】 (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24) (05/20-23:29:56)
サーペント : (サイコロは暴発です (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/20-23:29:59)
GrandMaster : 命中。 クリムゾン Lv12 HP100/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:30:04)
ツバキ : 背面修正でしょ>サーペント (05/20-23:30:12)
GrandMaster : 背面に回って攻撃したのでは?>サーペント クリムゾン Lv12 HP100/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:30:22)
サリァ : (威力2d(17)+1+2) 2D6 → [6,5] = 11 ((HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 フローレンシアの魔弓:命中+3 (05/20-23:30:55)
GrandMaster : 8点通過。 クリムゾン Lv12 HP92/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:30:56)
サーペント : ああ。クッチャ戦で背後に回ったのに修正無かった気がしたから勘違いしてたわ (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/20-23:31:01)
ツバキ : 【B16+11@10】 2D6 → [6,6] = 12 (05/20-23:31:18)
ツバキ : 2D6 → [5,1] = 6 (05/20-23:31:20)
ツバキ : 【B16+11@8】 2D6 → [1,1] = 2 (05/20-23:31:41)
ツバキ : 【23打撃/ダメージなし】 (05/20-23:32:14)
GrandMaster : 修正はむしろ自分の命中に足す形で入れるんだよ>サーペント クリムゾン Lv12 HP92/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:32:16)
サリァ : (違うこれレート22だ、とりあえず回ったのでもう一回 2D6 → [5,1] = 6 ((HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 フローレンシアの魔弓:命中+3 (05/20-23:32:26)
GrandMaster : 6点通過 クリムゾン Lv12 HP86/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:32:36)
サーペント : ダイスあらぶりすぎぃ (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/20-23:32:47)
スローネ : このクリムゾンはマンハントの対象になる?>gm (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24) (05/20-23:32:59)
サリァ : (19点ダメージ>GM ((HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 フローレンシアの魔弓:命中+3 (05/20-23:33:55)
ツバキ : アタシのようにね(''>修正加算 (05/20-23:34:03)
GrandMaster : 2点通過。 クリムゾン Lv12 HP84/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:34:40)
GrandMaster : なります>スローネ クリムゾン Lv12 HP84/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:35:03)
サリァ : (ちくっ、て程度だった ((HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 フローレンシアの魔弓:命中+3 (05/20-23:35:05)
GrandMaster : ほかは動かないの? クリムゾン Lv12 HP84/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:35:28)
GrandMaster : こっちの番でいいね。 クリムゾン Lv12 HP84/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:35:32)
GrandMaster : 敏捷24でクリムゾンの行動。 クリムゾン Lv12 HP84/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:35:41)
スローネ : 【火縄銃改二:銀杭】>クリムゾン Lv8+器用3+補正2+マンハント1 2D6 + 14 → [4,5] = 9 + 14 = 23 (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24) (05/20-23:35:54)
サホ : 敏捷24以上の方はみんな動いた感じですね (HP:14/14 TP:28/38 敏捷:15) (05/20-23:36:11)
サホ : (まだのひとがいた) (HP:14/14 TP:28/38 敏捷:15) (05/20-23:36:17)
スローネ : ベース80+Lv8+固定ボーナス1+マンハント1 CT11(12) 2D6 → [4,3] = 7 (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24) (05/20-23:36:37)
スローネ : 25点射撃 (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24) (05/20-23:37:18)
サリァ : (銃TUEEEEEEEE ((HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 フローレンシアの魔弓:命中+3 (05/20-23:38:19)
ハーティリア : おじさん敏捷21だし。 (HP:18/18 TP:25/35 敏捷:21) (05/20-23:38:47)
ツバキ : これで全員ね (05/20-23:38:55)
GrandMaster : 8点通過。 クリムゾン Lv12 HP76/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:39:02)
サホ : これで敏捷24以上の行動は終わりです>GM (HP:14/14 TP:28/38 敏捷:15) (05/20-23:39:15)
GrandMaster : クリムゾンは上空に曲刀を投げ、アヅマ刀に手をかけながらもう一つの曲刀で切りかかってくる。 クリムゾン Lv12 HP76/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:39:45)
サリァ : (ジャグリングできるの ((HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 フローレンシアの魔弓:命中+3 (05/20-23:40:02)
ツバキ : どっかの昔のバカ鳥と同じことをしてるわね… (05/20-23:40:24)
GrandMaster : 一つの攻撃か回避しようとすると、ほかの二つが死角になる攻撃だ。 クリムゾン Lv12 HP76/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:40:40)
アマリリス(偽) : 曲刀、日本刀、曲刀・・・ (HP:25/25 TP:42/42 敏捷:18 初期位置) (05/20-23:41:14)
ハーティリア : GM、マジックミサイルで滞空してる曲刀撃ち飛ばしたりできる?>GM (HP:18/18 TP:25/35 敏捷:21) (05/20-23:41:43)
GrandMaster : 対象は背面のサーペントだ。正面の曲刀、上の曲刀、手に添えてるアヅマ刀、どの攻撃を「見る」か宣言してから、三回回避してください。 クリムゾン Lv12 HP76/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:41:49)
GrandMaster : できない。 クリムゾン Lv12 HP76/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:42:05)
ハーティリア : 駄目か、しゃあない。 (HP:18/18 TP:25/35 敏捷:21) (05/20-23:43:32)
ツバキ : ソードダンサーなら「見ない」という選択肢もあるわね('' (05/20-23:43:46)
サーペント : …少し掛けになるが「1発目」 (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/20-23:44:33)
GrandMaster : 2D6 → [5,5] = 10 クリムゾン Lv12 HP76/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:45:08)
サーペント : というかだ、「反撃による連続攻撃の制止」は通用するの? (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/20-23:45:08)
GrandMaster : 2D6 → [3,2] = 5 クリムゾン Lv12 HP76/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:45:09)
GrandMaster : 2D6 → [4,3] = 7 クリムゾン Lv12 HP76/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:45:09)
GrandMaster : 連続攻撃じゃないから通用しない。 クリムゾン Lv12 HP76/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:45:21)
GrandMaster : 命中は22、17、19の三かいだ。二回目と三回目は回避-4で回避するように。 クリムゾン Lv12 HP76/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:45:52)
GrandMaster : 1D3 → [2] = 2 クリムゾン Lv12 HP76/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:46:00)
アマリリス(偽) : 同時攻撃・・・はっ、擬似燕返し (HP:25/25 TP:42/42 敏捷:18 初期位置) (05/20-23:46:24)
サーペント : ほーりーしっと。だがただでは食らわんぞー「あくろばっと」(1回目) 2D6 + 13 → [1,3] = 4 + 13 = 17 (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/20-23:46:27)
GrandMaster : ダメージは、0点(ブラフ)、30点完全防御無視、0点(ブラフ) クリムゾン Lv12 HP76/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:46:40)
ハーティリア : 一回目で投げられて転倒したりしたら?>GM (HP:18/18 TP:25/35 敏捷:21) (05/20-23:46:48)
サーペント : 2回目 2D6 + 8 → [2,6] = 8 + 8 = 16 (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/20-23:46:54)
ツバキ : なんか面白い攻撃ね('' (05/20-23:46:54)
GrandMaster : おとりに見える正面からの曲刀攻撃が本命でした。 クリムゾン Lv12 HP76/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:47:11)
サーペント : 3回目 (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/20-23:47:16)
サーペント : 2D6 + 8 → [3,1] = 4 + 8 = 12 (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/20-23:47:19)
アマリリス(偽) : ほう。そういう性質の技 (HP:25/25 TP:42/42 敏捷:18 初期位置) (05/20-23:47:27)
サーペント : あ、2発目にギャングスターでお願いします(かーん (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/20-23:47:40)
GrandMaster : ちゃんと技の効果も明記しようね。困るGMもいるから>サーペント クリムゾン Lv12 HP76/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:48:47)
ツバキ : 状態異常無効だから転倒しない気がするわ(。。>ハーティリア (05/20-23:49:04)
GrandMaster : ギャングスタータフネスで攻撃を一回無効化した。 クリムゾン Lv12 HP76/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:49:37)
GrandMaster : クリムゾン:手練れだな クリムゾン Lv12 HP76/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:49:55)
GrandMaster : こちらの攻撃はEND クリムゾン Lv12 HP76/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:50:01)
GrandMaster : 敏捷23以下のひと行動してください。 クリムゾン Lv12 HP76/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:50:12)
サーペント : あ、っぶねぇ!偶然下げてた投網の錘に当たったぞ! (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/20-23:50:40)
サーペント : (ただの悪運でございます) (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/20-23:51:04)
アマリリス(偽) : 面白い技ですね。何処で身につけられたものか。 (HP:25/25 TP:42/42 敏捷:18 初期位置) (05/20-23:51:08)
ツバキ : ごり押しでくるかと思ったら意外とテクニックで攻めてくるわね(じーっ) (05/20-23:51:25)
GrandMaster : クリムゾンは持ってる刃物をつかって、一撃だけ防御を貫通する斬撃を放ってくるようだ。三択が迫られるぞ。 クリムゾン Lv12 HP76/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:51:29)
サホ : そうですね…回復はいらないようなので…(クリスタル矢を番えて、堂射) 2D6 + 14 → [6,4] = 10 + 14 = 24 (HP:14/14 TP:28/38 敏捷:15) (05/20-23:51:36)
GrandMaster : カーネの首を飛ばしたのもこの斬撃だ。 クリムゾン Lv12 HP76/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:51:52)
ツバキ : サーペント、理論上はゼロ距離なら刀は使えないはずよ 試してみるかしら? (05/20-23:52:19)
サホ : ベース28+12@10 2D6 + 10 → [4,1] = 5 + 10 = 15 (HP:14/14 TP:28/38 敏捷:15) (05/20-23:52:32)
サホ : 16点刺しです>GM (HP:14/14 TP:28/38 敏捷:15) (05/20-23:53:30)
ハーティリア : じゃあ、おじさん達に背中向けてる今のうちに…届け、おじさんのぱぅわぁ! (HP:18/18 TP:25/35 敏捷:21) (05/20-23:53:33)
GrandMaster : かきーん クリムゾン Lv12 HP76/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:53:38)
サーペント : …ハグなりベアバックしろと?<ツバキ (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/20-23:53:54)
ツバキ : 飛び込めっつってんのよ('' ただ隠し玉もあるでしょうから選択肢としてね (05/20-23:54:26)
アロンザ : さて、私も出るわぁ(紅をツバキと挟む形になる場所まで移動。そのあと斧で一閃) 2D6 + 10 → [1,4] = 5 + 10 = 15 (HP:25/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/20-23:54:28)
GrandMaster : サーペントのほう向いてるから背面処理してね(命中+4) クリムゾン Lv12 HP76/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:55:14)
ハーティリア : 3m集中移動してから、ライトニングブレイク! 四方を包囲完了+背面でペナルティ6を加算! 2D6 + 17 → [4,1] = 5 + 17 = 22 (HP:18/18 TP:25/35 敏捷:21) (05/20-23:55:17)
サーペント : まあ、もう一手なら無条件で防げる。飛び込んでみましょ (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/20-23:55:24)
ハーティリア : 7m飛び込んで背中に雷撃キック! (HP:18/18 TP:20/35 敏捷:21) (05/20-23:56:07)
アロンザ : それなら同値ね<+4 (HP:25/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/20-23:56:15)
ツバキ : アロンザは側面だから+2よ('' (05/20-23:56:34)
ハーティリア : ソードダンサーならロリスタ狩りあるから気を付けてな。 (HP:18/18 TP:20/35 敏捷:21) (05/20-23:56:42)
アロンザ : あら…まあどのみち回避されちゃってるわねぇ(+2了解です) (HP:25/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/20-23:57:56)
GrandMaster : 補正は自分でカウントしてね。足し忘れても責任もちませんよ クリムゾン Lv12 HP76/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:58:17)
ハーティリア : 命中22!>GM (HP:18/18 TP:20/35 敏捷:21) (05/20-23:58:18)
ツバキ : ダメージは?(''>ハーティリア (05/20-23:58:27)
GrandMaster : 回避と抵抗は提示してるのでダメージだけください。 クリムゾン Lv12 HP76/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/20-23:58:35)
ハーティリア : 当たったのでベース30+魔力13のブラストダメージ! 2D6 + 13 → [2,6] = 8 + 13 = 21 (HP:18/18 TP:20/35 敏捷:21) (05/20-23:59:16)
ツバキ : あとアマリリスだけね (05/20-23:59:21)
ハーティリア : 20点雷属性ブラストダメージ。>GM (HP:18/18 TP:20/35 敏捷:21) (05/21-00:00:09)
GrandMaster : 8点通過 クリムゾン Lv12 HP68/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:01:06)
アマリリス(偽) : あまり意味ないかもしれないけれど。まずはクリムゾンを観察します。 2D6 + 11 → [5,6] = 11 + 11 = 22 (HP:25/25 TP:42/42 敏捷:18 初期位置) (05/21-00:01:23)
GrandMaster : 火傷がひどいですね。見てて痛々しい。火傷が癒えているようには到底見えない。>アマリリス クリムゾン Lv12 HP68/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:02:19)
サーペント : 炎弱点とか? (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-00:03:00)
ハーティリア : …火属性に弱い可能性?そういえば死因焼死だっけ。 (HP:18/18 TP:20/35 敏捷:21) (05/21-00:03:22)
ツバキ : それか火で発狂パワーアップね (05/21-00:03:29)
アマリリス(偽) : SISIO (HP:25/25 TP:42/42 敏捷:18 初期位置) (05/21-00:03:57)
ツバキ : 今は弱点狙うほど追い詰められてないし、このまま攻撃するのがいい気もするわ (05/21-00:03:58)
ツバキ : CCOがどうしたって('' (05/21-00:04:34)
サホ : うれんかいなー (HP:14/14 TP:28/38 敏捷:15) (05/21-00:04:39)
アマリリス(偽) : 一応の弱点、副作用があるかもしれない、というところか。 (HP:25/25 TP:42/42 敏捷:18 初期位置) (05/21-00:04:53)
アマリリス(偽) : ・・・ああ。(いろいろ納得したかお) (HP:25/25 TP:42/42 敏捷:18 初期位置) (05/21-00:05:31)
ツバキ : これで全員ね>GM (05/21-00:05:53)
GrandMaster : 早く行動しないと飛ばしちゃうよ クリムゾン Lv12 HP68/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:05:59)
ハーティリア : さて…ターン更新か。 (HP:18/18 TP:19/35 敏捷:21)回避+6 防御0 (05/21-00:06:04)
GrandMaster : うい クリムゾン Lv12 HP68/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:06:05)
GrandMaster : では2ターン目 クリムゾン Lv12 HP68/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:06:08)
GrandMaster : 敏捷24以上組。 クリムゾン Lv12 HP68/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:06:14)
アマリリス(偽) : 普通に全員終わりで。 (HP:25/25 TP:42/42 敏捷:18 初期位置) (05/21-00:06:44)
ツバキ : ここいらで1発かましてやるわ! (05/21-00:06:51)
サーペント : M飛び込み・猫の構え 2D6 + 8 → [6,5] = 11 + 8 = 19 (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-00:06:55)
GrandMaster : はずれ クリムゾン Lv12 HP68/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:07:28)
ハーティリア : M:見えざる鷲の舞継続>GM (HP:18/18 TP:19/35 敏捷:21)回避+6 防御0 (05/21-00:07:41)
スローネ : M:猫の構え (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24) (05/21-00:08:07)
スローネ : >gm (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24) (05/21-00:08:11)
サリァ : ……やっ!(もう一発!)(命中判定 2D6 + 14 → [4,2] = 6 + 14 = 20 ((HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 フローレンシアの魔弓:命中+3 (05/21-00:08:14)
サーペント : あ、また暴発させてる。すまん。ここから振りなおしで。包囲修正+2猫の構え+1 で、1発目通常 2発目通常 2D6 + 15 → [4,6] = 10 + 15 = 25 (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-00:08:28)
サーペント : 2発目 2D6 + 15 → [3,2] = 5 + 15 = 20 (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-00:08:36)
サリァ : (直撃、ダメージ判定2d(22)+1+2) 2D6 → [4,2] = 6 ((HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 フローレンシアの魔弓:命中+3 (05/21-00:09:05)
GrandMaster : 暴発次からはゆるさないよー? クリムゾン Lv12 HP68/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:09:21)
GrandMaster : 皆命中 クリムゾン Lv12 HP68/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:09:31)
ツバキ : (左手に鎖鎌を保持。右手で懐から鍵爪のようなものを抜き打ち)風魔手裏剣…風花の舞!(1発、2発、と左右から巨大な手裏剣が迫り)【手裏剣投擲】 2D6 + 15 → [1,5] = 6 + 15 = 21 (05/21-00:09:37)
ツバキ : 2D6 + 15 → [3,5] = 8 + 15 = 23 (05/21-00:09:42)
サーペント : 3発目アックスボンバー 2D6 + 15 → [5,4] = 9 + 15 = 24 (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-00:09:43)
サーペント : 通常二回ヒット。ボンバーもヒット 2D6 → [6,1] = 7 (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-00:10:10)
サーペント : 2D6 → [1,4] = 5 (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-00:10:11)
サーペント : 2D6 → [5,5] = 10 (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-00:10:13)
ツバキ : (その間に手中に収めている最後の風魔手裏剣に、持つ気力を全て注ぎ歯車のようにエネルギーの刃を持たせる)ー終ノ型!!【3発目、ハイパーオーラ斬り併用】 2D6 + 15 → [6,2] = 8 + 15 = 23 (05/21-00:11:22)
サーペント : 通常が20・18 ボンバーが28 しゃべれないって効果は無効かな (HP:24/24 TP:32(24)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-00:11:41)
ツバキ : (その間に手中に収めている最後の風魔手裏剣に、持つ気力を全て注ぎ歯車のようにエネルギーの刃を持たせる)ー終ノ型!!【3発目、ハイパーオーラ斬り併用】 2D6 + 15 → [5,3] = 8 + 15 = 23 (05/21-00:11:57)
サリァ : (なんで緑色になったし。8点、見事に弾かれた ((HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 フローレンシアの魔弓:命中+3 (05/21-00:12:04)
GrandMaster : それは無効 クリムゾン Lv12 HP68/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:12:10)
ツバキ : 【B4+11@7】 2D6 → [4,3] = 7 (05/21-00:12:16)
ツバキ : 2D6 → [1,4] = 5 (05/21-00:12:22)
GrandMaster : 15点通過 クリムゾン Lv12 HP53/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:12:28)
ツバキ : 【B4+11@7】 2D6 → [4,4] = 8 (05/21-00:12:38)
ツバキ : 2D6 → [3,1] = 4 (05/21-00:12:43)
ツバキ : 【B50+11@7】 2D6 → [3,6] = 9 (05/21-00:13:01)
ツバキ : 2D6 → [2,1] = 3 (05/21-00:13:03)
ツバキ : 【16、15、27刺突】 (05/21-00:14:21)
GrandMaster : 10点通過 クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:15:20)
スローネ : 決めさせてもらう!(火縄銃を足元に落として両手で十字を切り)【エターナリィ・ホワイト】>クリムゾン 最大TP17消費 回避不可・完全防御無視51点ダメージ (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24) (05/21-00:15:32)
GrandMaster : 敵の多いアロンザの方へ向き直る。 クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:15:33)
スローネ : 発動判定必要?>gm (HP:26/26 TP:23/40 敏捷:24) (05/21-00:15:53)
アロンザ : あら? (HP:25/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/21-00:16:10)
GrandMaster : 一応必要。1.1だと失敗>スローネ クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:16:44)
ハーティリア : 正面から近付いたのはおじさんだぜ? (HP:18/18 TP:19/35 敏捷:21)回避+6 防御0 (05/21-00:16:45)
GrandMaster : アロンザは横だったね。 クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:17:43)
サーペント : 北・俺 南・ハーティ他(初期位置) 西・ツバキ 東・アロンザ か? (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-00:18:06)
ツバキ : わかんなくなるわよね('' (05/21-00:18:19)
スローネ : 発動判定 2D6 → [1,1] = 2 (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24) (05/21-00:18:26)
ツバキ : ('' (05/21-00:18:33)
スローネ : すごいな・・・・・・ (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24) (05/21-00:18:36)
ハーティリア : そうそう。<配置 (HP:18/18 TP:19/35 敏捷:21)回避+6 防御0 (05/21-00:18:38)
スローネ : ここまでダイスに嫌われるとは (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24) (05/21-00:18:47)
サーペント : えー… (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-00:18:48)
ハーティリア : おう…… (HP:18/18 TP:19/35 敏捷:21)回避+6 防御0 (05/21-00:18:52)
アロンザ : あらぁ………(今回ほんと荒れる (HP:25/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/21-00:19:00)
ツバキ : お客様のなかに超英雄な方はいらっしゃいませんかー (05/21-00:19:06)
ハーティリア : 超英雄Pは持ってねぇわぁ。 (HP:18/18 TP:19/35 敏捷:21)回避+6 防御0 (05/21-00:19:42)
GrandMaster : 発動に失敗した! クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:19:55)
サーペント : 超英雄はないです (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-00:19:58)
GrandMaster : では続けてこちらの行動だ。 クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:20:12)
ツバキ : アタシもないわ (05/21-00:20:20)
GrandMaster : ハーティリアの方に向いて、ぎらぎらに光った刃を振り上げる。 クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:20:27)
ツバキ : あったわ('' (05/21-00:20:38)
ツバキ : そういえば今回のシナリオに向けて取ってたわね(。。 忘れてたわ (05/21-00:21:13)
ハーティリア : キャーツバッキーステキー (HP:18/18 TP:19/35 敏捷:21)回避+6 防御0 (05/21-00:21:14)
GrandMaster : つかうの? クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:21:15)
ツバキ : うーん…まぁせっかくの見せ場だし 使わせてちょうだいな>GM (05/21-00:21:49)
アロンザ : さすがツバキちゃんねぇ(クリスタル足りなかったヘビ) (HP:25/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/21-00:21:58)
ツバキ : (ハーティリアに刃が向けられた時、投げた風魔手裏剣がさらに旋回し花びらのように細かいエネルギーが刃状に降り注ぐ)スローネ、もっかい!! (05/21-00:22:39)
サーペント : 他人だし2点か (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-00:22:42)
GrandMaster : では、再度2d6を。これで1.1なら泣いていいぞ>スローネ クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:22:46)
ツバキ : おかげで経験値すっからかんだわ('' (05/21-00:23:02)
スローネ : (済まないツバキ!恩に着る!!帰ったらアルカを好きにしていいから!!) (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24) (05/21-00:23:51)
スローネ : 2D6 → [6,1] = 7 (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24) (05/21-00:23:56)
ツバキ : 半分以上あんたの欲望じゃない! (05/21-00:24:48)
スローネ : (発動成功……これでもまだ1がひとつ出るって……(((( ;゚Д゚)))) (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24) (05/21-00:24:48)
ツバキ : (オソロシア((((;゚Д゚)))))))) (05/21-00:25:17)
ハーティリア : (ひぃぃぃ) (HP:18/18 TP:19/35 敏捷:21)回避+6 防御0 (05/21-00:25:39)
ハーティリア : うおっつ!…おぉ、流石華があって派手だぁね。 (HP:18/18 TP:19/35 敏捷:21)回避+6 防御0 (05/21-00:26:10)
サリァ : (がくがくぶるぶる。狩り人モードサリァですら震える恐ろしさ ((HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 フローレンシアの魔弓:命中+3 (05/21-00:26:28)
アロンザ : そうかんよねぇ(だ、だいじょぶだいじょぶ (HP:25/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/21-00:26:48)
GrandMaster : それでは、スローネの十字砲撃がきれいにクリムゾンの背中を焼いた クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:27:10)
ツバキ : まぁとりあえずアタシは第二形態に備えておくわ('' (05/21-00:27:22)
GrandMaster : クリムゾンの最後の行動。 クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:27:26)
GrandMaster : 後ろは向けないので、左右だな クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:27:35)
GrandMaster : d2 1D2 → [2] = 2 クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:27:41)
ツバキ : ラスアク持ちだったわ('' (05/21-00:27:42)
ハーティリア : 鉄壁防御があるか否か…。 (HP:18/18 TP:19/35 敏捷:21)回避+6 防御0 (05/21-00:27:52)
GrandMaster : アロンザに攻撃。 クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:27:53)
ツバキ : ふぅ…よっしゃ!やーりぃー(綺麗に決まったので油断してる妖精) (05/21-00:28:14)
GrandMaster : ギラギラに光った剣をアロンザに振り下ろしてくる。それと同時に下段で蹴りを行ってくる。2拓だ。どっちを見て回避するか宣言して回避せよ。 クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:28:33)
ツバキ : アロンザにとばっちりがいったわ('' (05/21-00:28:39)
GrandMaster : 2D6 → [3,3] = 6 クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:28:41)
GrandMaster : 2D6 → [6,6] = 12 クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:28:42)
アロンザ : あらぁ……(とばっちり、来ちゃったわぁ (HP:25/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/21-00:29:14)
GrandMaster : 剣は命中20、蹴りは命中26だ。(NPCに必中はない) クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:29:16)
スローネ : (向こうにはクリティカルかよ……畜生) (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24) (05/21-00:29:26)
ハーティリア : GM、プロテクションフロムアイギスのタイミングは今?それともダメージ見てから?>GM (HP:18/18 TP:19/35 敏捷:21)回避+6 防御0 (05/21-00:29:57)
ツバキ : スローネは前世でサイコロでも潰して回ってたのかしらね('' (05/21-00:30:07)
ツバキ : ダメージとは限らないものね (05/21-00:30:51)
スローネ : (多分それはこれからそうなるんじゃないかな?)<サイコロつぶし (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24) (05/21-00:31:01)
GrandMaster : 相手はあろんざであってハティじゃないよ クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:31:31)
GrandMaster : 見てないほうの攻撃は回避-4になります クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:32:36)
ツバキ : アイギスは他人に使える系だったよーな? (05/21-00:32:39)
アロンザ : (振り下ろそうとする瞬間【ハグ】) 2D6 + 14 → [5,2] = 7 + 14 = 21 (HP:25/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/21-00:32:40)
ツバキ : アイギスは他人に使える系だったよーな? (05/21-00:33:28)
ハーティリア : パーミッションと違ってプロテクションフロムアイギスは「ダメージを与える効果一つを妨害」だから対象が自分である必要は無いと思ってたけど、ちがう?>GM (HP:18/18 TP:19/35 敏捷:21)回避+6 防御0 (05/21-00:33:28)
アロンザ : (同時に、ガラーンッとおのが落ちる) (HP:25/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/21-00:33:31)
ツバキ : だー、調子悪すぎ!(回線ェ (05/21-00:33:43)
ツバキ : だー、調子悪すぎ!(回線ェ (05/21-00:34:17)
ツバキ : ふぅ (05/21-00:34:22)
GrandMaster : ハグは近接にとびこんできた相手にしかつかえないよ>アロンザ クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:34:53)
GrandMaster : 近接っていうのは超近接距離のことです。 クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:35:15)
ツバキ : いわゆる密着状態ね('' (05/21-00:35:42)
アロンザ : あぁ、これって接近武器のことじゃなかったのね(ならアクロバットに変更したいです)>GM (HP:25/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/21-00:36:08)
GrandMaster : どうぞ。 クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:37:53)
GrandMaster : 言った通りどっちの攻撃を見て回避するか選んでから振ってね。見てないほうは回避-4になります クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:38:13)
ハーティリア : プロテクションフロムアイギス、他人宛の攻撃にも使えると思ってたけど、NO?>GM (HP:18/18 TP:19/35 敏捷:21)回避+6 防御0 (05/21-00:38:53)
ツバキ : 直撃すると即死もありえるわね ダメージじゃなくて効果的に (05/21-00:39:15)
スローネ : このためのエリクシャーだったのかもな。 (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24) (05/21-00:40:29)
GrandMaster : 自分にしか使えない>ハティ クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:40:58)
アロンザ : あぁ、いえ。こうしてみましょうか(剣に対して【斬り払い】) 2D6 + 12 → [4,6] = 10 + 12 = 22 (HP:25/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/21-00:41:09)
アロンザ : (切り) (HP:25/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/21-00:41:30)
GrandMaster : 剣を切り払うことに成功した。蹴りもかわしてね。 クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:41:37)
ハーティリア : じゃあ、パーミッションみたいに「術者に対する」って記述が無いのはミス?>GM (HP:18/18 TP:19/35 敏捷:21)回避+6 防御0 (05/21-00:42:27)
アロンザ : 【アクロバット】 2D6 + 9 → [3,5] = 8 + 9 = 17 (HP:25/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/21-00:42:58)
GrandMaster : 鉄壁防御は基本他人につかえない。パーミッションはそれを書かないと他人への攻撃をキャンセルできるととれるのであえて書いてるだけだ。 クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:43:16)
アロンザ : 失敗よ<蹴り回避 (HP:25/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/21-00:43:20)
GrandMaster : 全力で切り払った剣をはじかれても、クリムゾンは顔色もかえない。 クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:43:43)
GrandMaster : 本命は蹴りのようだ。 クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:43:49)
ハーティリア : なるほど、了解。遮ってごめん。>GM (HP:18/18 TP:19/35 敏捷:21)回避+6 防御0 (05/21-00:44:16)
GrandMaster : アロンザの脚へおもいきりけりが入る。ダメージはないが強制スネア状態に。追撃で同値の命中で首筋に手刀が飛んできます。 クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:44:54)
GrandMaster : 回避-2で回避してください。今回は防御技が使えない。 クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:45:14)
GrandMaster : コケる反動に重ねて手刀を首にあててくる。 クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:45:24)
ツバキ : 脚・)?('' (05/21-00:45:29)
ツバキ : 脚というか胴体よね('' (05/21-00:45:47)
GrandMaster : 目標26で生命抵抗。失敗すると意識を持っていかれる。首に防御属性があると、目標値は16で済む クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:46:08)
スローネ : (攻撃の芸が細かいな…) (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24) (05/21-00:46:15)
GrandMaster : 要するに足払いだね。 クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:46:31)
ツバキ : ほら、ラミアだから(笑) (05/21-00:46:51)
アロンザ : まあ、胴体ねぇ【回避】 2D6 + 8 → [5,6] = 11 + 8 = 19 (HP:25/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/21-00:46:53)
アマリリス(偽) : 尻尾払い (HP:25/25 TP:42/42 敏捷:18 初期位置) (05/21-00:47:25)
GrandMaster : まぁ、しっぽばらいかもしれないけどこけることに変わりはないので… クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:48:15)
アロンザ : (おしい。首防御なしなので26、気絶ってフィジカルアミュレットは使用可能かしら?) (HP:25/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/21-00:49:15)
ハーティリア : 手刀の命中も26?>GM (HP:18/18 TP:19/35 敏捷:21)回避+6 防御0 (05/21-00:49:23)
GrandMaster : そうよ クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:49:57)
GrandMaster : 気絶はむりですね クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:50:17)
ツバキ : ほら、ラミアだから(笑) (05/21-00:50:19)
アロンザ : 【生命抵抗】 2D6 + 11 → [1,6] = 7 + 11 = 18 (HP:25/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/21-00:50:21)
ツバキ : 今日はスマホの機嫌が悪いわ('' (05/21-00:50:40)
アロンザ : (ふらぁ…べちゃっ (HP:25/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/21-00:50:41)
ハーティリア : 出目12めwww (HP:18/18 TP:19/35 敏捷:21)回避+6 防御0 (05/21-00:50:43)
GrandMaster : で、気絶したところですれ違うように、自分に刺さってるナイフの一本で、アロンザの首をさっくりかききって終了。安息剣だ。 クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:50:50)
GrandMaster : アロンザが即死したところで、クリムゾンが赤い泥になってべちゃっと地面に溶け込んでいく。戦闘終了だ。 クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:51:31)
ツバキ : 散り際のくせに細かいわね(笑) (05/21-00:51:32)
サーペント : 即死はアミュレット無理か? (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-00:52:01)
GrandMaster : 即死に関してはライフアミュレットで防御することができますが、HPが生命力のマイナス二倍になります。 クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:52:04)
サーペント : (というかエリクシャーで復活? (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-00:52:14)
ハーティリア : D:テイルバインド、バク使用したいけど出来る?>GM (HP:18/18 TP:19/35 敏捷:21)回避+6 防御0 (05/21-00:52:15)
GrandMaster : -50の状態で、ライフアミュレットでかろうじて生きてるって状態になる。 クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:52:25)
サホ : アミュレット割ったら回復しますね (HP:14/14 TP:28/38 敏捷:15) (05/21-00:52:26)
GrandMaster : できないよ。 クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:52:41)
アロンザ : (コンボ決まったわね…ライフアミュレットパリンっ) (HP:-50/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/21-00:52:57)
GrandMaster : 一瞬で訳の分からないうちに曲芸のように首をはねとばさえrた クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:53:40)
GrandMaster : された クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:53:43)
アマリリス(偽) : ドルイドで一気に回復させます。 (HP:25/25 TP:42/42 敏捷:18 初期位置) (05/21-00:53:52)
ツバキ : アロンザ…っ! …傷が深い…ハーティリア、フレイムライフで一気に回復お願い (05/21-00:53:54)
サリァ : ……(すっと弓を納刀)……アロがたいへんーー!!!(もうこれ二重人格かなんかじゃないのかこの娘。すててーって駆け寄るけど何ができるわけでもなく』 ((HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 フローレンシアの魔弓:命中+3 (05/21-00:54:10)
GrandMaster : ライフアミュレットさえ割ってしまえば、応急手当などで回復できます。 クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:54:13)
スローネ : 大丈夫か!?誰か、回復を!! (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24) (05/21-00:54:20)
ツバキ : とりあえず、死んではいないあたりさすが蛇ね(頭をくっつけーの) (05/21-00:54:45)
GrandMaster : クリムゾンは撃退しましたが、なんだか葬り去ったという手ごたえがありませんでした。 クリムゾン Lv12 HP43/100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 (05/21-00:54:51)
アマリリス(偽) : アロンザ (HP:25/25 TP:42/42 敏捷:18 初期位置) (05/21-00:55:01)
ハーティリア : アマリリスに任せる。おじさんの封印石「吹雪・森・水」だからフレイムライフは火を焚かないと無理。>ツバキ (HP:18/18 TP:19/35 敏捷:21)回避+6 防御0 (05/21-00:55:04)
アマリリス(偽) : フレイムライフで全回復させます 2D6 + 11 → [1,1] = 2 + 11 = 13 (HP:25/25 TP:42/42 敏捷:18 初期位置) (05/21-00:55:31)
ツバキ : 応急手当でもいいのね…('' まぁアマリリス、じゃあお願い (05/21-00:55:38)
サホ : フレイムライフで一気にお願いします(フルリカバリー使えないからダメだった。アロンザの首をくっつけて包帯で固定しつつ) (HP:14/14 TP:28/38 敏捷:15) (05/21-00:55:45)
ツバキ : おまいらいい加減に('' (05/21-00:55:48)
アマリリス(偽) : あ。慌てた (HP:25/25 TP:42/42 敏捷:18 初期位置) (05/21-00:55:51)
サーペント : ぎゃー! (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-00:55:57)
サホ : どうして今日はこう大事なところで…(’’ (HP:14/14 TP:28/38 敏捷:15) (05/21-00:56:02)
スローネ : ここでも出るのか…… (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24) (05/21-00:56:06)
サーペント : …応急しとく? (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-00:56:07)
アマリリス(偽) : まだ慌てるような時間じゃ(TPごりごり削って二回目) 2D6 + 11 → [4,5] = 9 + 11 = 20 (HP:25/25 TP:32/42 敏捷:18 初期位置) (05/21-00:56:24)
GrandMaster : 発動にしっぱいすると、ルール的には生死判定が再度強要されるけど、ライフアミュレットもういっこもってる?>アロンザ (05/21-00:56:43)
サーペント : あ、GM。周りから誰か来る気配がないか「観察」 2D6 + 10 → [6,1] = 7 + 10 = 17 (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-00:56:43)
ハーティリア : 応急は10分、フレイムライフは一回10秒だからまだ大丈夫! (HP:18/18 TP:19/35 敏捷:21)回避+6 防御0 (05/21-00:57:08)
GrandMaster : こういうことがあるので、生命力マイナスの時は極力応急手当のほうがいいよ!(GMから) (05/21-00:57:12)
アマリリス(偽) : (深呼吸してー)すーはー (HP:25/25 TP:27/42 敏捷:18 初期位置) (05/21-00:57:12)
アロンザ : (ないっ (HP:-50/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/21-00:57:27)
サリァ : え、えと……っ!(とりあえず応急手当しようとするけどしていいのか迷ってる ((HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 フローレンシアの魔弓:命中+3 (05/21-00:57:29)
スローネ : (足元の火縄銃を拾い上げ) (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24) (05/21-00:57:29)
GrandMaster : 走ってくる音があるよー>サーペント (05/21-00:57:32)
ツバキ : 応急手当ても1ゾロなら再度生死判定な気がするわよ!? (05/21-00:57:39)
サホ : (アミュレット持たせて応急手当しようと思ってた) (HP:14/14 TP:28/38 敏捷:15) (05/21-00:57:40)
サホ : 応急手当は必ず成功する技能ですよ (HP:14/14 TP:28/38 敏捷:15) (05/21-00:58:08)
アマリリス(偽) : そんなルールが。 (HP:25/25 TP:27/42 敏捷:18 初期位置) (05/21-00:58:09)
サーペント : そっちに向かおう。人物次第で対応変えないかんし (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-00:58:09)
GrandMaster : 皆走り寄ってるし、誰か別のひとのアミュレットを代わりに割ってもいい(装備してるのと同じぐらい近くにあるとしておこう。今回だけは) (05/21-00:58:18)
サホ : …というか、まだ私動いてないので応急手当します>GM (HP:14/14 TP:28/38 敏捷:15) (05/21-00:58:26)
サーペント : 誰か来る。見てくるぞ (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-00:58:27)
ツバキ : おーあれ判定いらないのね('' (05/21-00:58:28)
スローネ : では私がアミュレットを割る!(パリン)>gm (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24) (05/21-00:58:52)
サーペント : オレはなれたけど流石に誰か持ってるよね? (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-00:58:56)
スローネ : (ライフアミュレット消費) (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24) (05/21-00:59:06)
GrandMaster : そのまえにアマリリスの回復失敗処理だけおねがいなのね>サホ (05/21-00:59:09)
ツバキ : まぁ生死判定失敗してもどうにかする手段はあるわ (05/21-00:59:19)
GrandMaster : じゃあスローネがアミュレットを割って、サホが応急手当した (05/21-00:59:22)
GrandMaster : 応急手当は確実に成功する代わりに戦闘では使えません。炎回復は戦闘で致命的なマイナスをくらった時に仲間を復帰させられる魔法という意味で存在価値があります(GMより) (05/21-01:00:08)
ツバキ : しかし…撃退したってのにどうにもスッキリしないわね (05/21-01:00:17)
サリァ : (結局何もできなかったげんじうみん ((HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 フローレンシアの魔弓:命中+3 (05/21-01:00:41)
ツバキ : ところでスローネ、寝なくて大丈夫かしら('' (05/21-01:00:50)
GrandMaster : 力は確実に削いだ。しかしまだとどめはさしてない。そんな感じだ。 (05/21-01:00:51)
サーペント : (逃げた言う事か (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-01:01:30)
サホ : これ、状況的には完全に私たちが枢機卿を暗殺した感じですよね(第三者から見たら) (HP:14/14 TP:28/38 敏捷:15) (05/21-01:01:34)
ツバキ : まぁ、しょうがないわね 上手いこと話のわかる人に出会えればいいけど (05/21-01:01:57)
ツバキ : 一応透明化して気配を殺しておくわ (05/21-01:02:17)
スローネ : (正直やばいのでそろそろ撤収しようと思ってる)>ツバキ (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24) (05/21-01:02:23)
サーペント : で、俺が向かった先に居たのは誰? (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-01:02:28)
アロンザ : ン……(司書の子ってどうなってたかしら?) (HP:-50/25 TP:27/33 敏捷:18) (05/21-01:02:34)
GrandMaster : UG:おーい、大丈夫ー? (05/21-01:02:36)
サリァ : ……まずい?(離脱する? ((HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 フローレンシアの魔弓:命中+3 (05/21-01:02:37)
ツバキ : 【隠れる】 2D6 + 21 → [5,6] = 11 + 21 = 32 (05/21-01:02:38)
スローネ : (というわけでおやすみなさいませ) (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24) (05/21-01:02:38)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (05/21-01:02:47)
GrandMaster : 騒ぎを聞きつけて聖騎士団がやってきたようです。 (05/21-01:02:51)
サリァ : (これは何が起きる ((HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 フローレンシアの魔弓:命中+3 (05/21-01:02:54)
アマリリス(偽) : (ぱたん) (HP:25/25 TP:32/42 敏捷:18 初期位置) (05/21-01:03:05)
ツバキ : 隠れなくてもよかったわね…('' (05/21-01:03:15)
GrandMaster : UG:夜間警邏してたらスィンカー反応があったから身に来たら。派手に張られたみたいね。何に襲われたの (05/21-01:03:18)
サホ : (応急手当中なので隠れられない) (HP:14/14 TP:28/38 敏捷:15) (05/21-01:03:24)
サーペント : UG本人が居るのね?<GM (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-01:03:33)
サリァ : (とりあえずサホの補佐しとく。何もできてないけど! ((HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 フローレンシアの魔弓:命中+3 (05/21-01:03:50)
サホ : …クリムゾンに襲われました。枢機卿も、その通り(死体を指さしつつ)>UG (HP:14/14 TP:28/38 敏捷:15) (05/21-01:03:51)
GrandMaster : UG:おおう、そこにいるのは釈放したはずの蛇さんじゃん。生きてるのそれ (05/21-01:03:57)
GrandMaster : UG筆頭に聖騎士が5人ほど (05/21-01:04:07)
ツバキ : (まぁツバキはまだ騎士も信用してないのでしばらく隠れて様子を見てよう) (05/21-01:04:08)
GrandMaster : UG:制御に失敗したか… (05/21-01:04:36)
アマリリス(偽) : (ぺこりと)クリムゾンに。 (HP:25/25 TP:32/42 敏捷:18 初期位置) (05/21-01:04:37)
サーペント : (気配察知して「先行した」はずなんだが…致命的なことが起こらなかったらスルーでいいか?) (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-01:05:00)
GrandMaster : UG:そりゃ災難だったね。ところで身の潔白を証明できそうなものはあるかな?一応長所は作らないといけないから。 (05/21-01:05:05)
GrandMaster : 調書 (05/21-01:05:11)
アマリリス(偽) : (なんかふらーとしてる) (HP:25/25 TP:32/42 敏捷:18 初期位置) (05/21-01:05:13)
サホ : 一応生きてます…応急処置してますので、予断は許さない状況です (HP:14/14 TP:28/38 敏捷:15) (05/21-01:05:33)
サーペント : カーネのやらかしに関しちゃ色々回収したって話だが (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-01:05:55)
GrandMaster : ん?移動するなんて宣言あったっけ?>サーペント (05/21-01:06:04)
サリァ : 蹴られて、首……!(わちゃわちゃしつつ説明をこころみるろり ((HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 フローレンシアの魔弓:命中+3 (05/21-01:06:07)
GrandMaster : 色変えても>GMなかったら行動にならないよ。 (05/21-01:06:14)
サホ : そう、ですね……これはどうでしょうか?(日誌を差し出してみる)>UG (HP:14/14 TP:28/38 敏捷:15) (05/21-01:06:23)
ハーティリア : スローネがカーネの日誌を持ってる、教皇暗殺を仄めかす文章があった。>GM (HP:18/18 TP:19/35 敏捷:21)回避+6 防御0 (05/21-01:06:38)
サーペント : あと、カーネの私兵を二人ほど回収してる。どうも、カーネがスィンカーnari (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-01:06:55)
ハーティリア : ってわけで、カーネの日誌見せる。>GM (HP:18/18 TP:19/35 敏捷:21)回避+6 防御0 (05/21-01:07:01)
サーペント : なりやばいのを使役したのを知ってるようだ。尋問してみるといいだろう<UG (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-01:07:14)
ツバキ : (完全に空気と同化しながら、適当なところで寝転がって上から眺めている) (05/21-01:07:35)
GrandMaster : UG:なんだ、乗り込んで、おおう、やるねーやるねー(日誌をぱらぱらめくって) (05/21-01:08:34)
サーペント : サーペント > そっちに向かおう。人物次第で対応変えないかんし という青発言はしてる。まあ、大丈夫そうなので次はGMつけます (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-01:08:47)
サホ : (応急手当が終わったらヒール連打で回復する構え) (05/21-01:08:51)
GrandMaster : UG:起こったことが大きすぎるね。こりゃ、事件は闇の中かなー… (05/21-01:08:58)
GrandMaster : UGにあったことを全部話してもいいのかな? (05/21-01:09:24)
アマリリス(偽) : クリムゾン自身も、時が来れば教皇聖下を殺すようなことを言っていました。あと多分クリムゾン死んでません。要警戒。 (HP:25/25 TP:32/42 敏捷:18 初期位置) (05/21-01:09:48)
ツバキ : 真相はともかく、スィンカーはどうやら逃げたっぽいからまた来るわよ(安全と判断したので背後の空中から声かけ)>UG 2D6 + 21 → [3,2] = 5 + 21 = 26 (05/21-01:10:03)
サーペント : で、問題のクリムゾンだが…狂信者というか神のお告げを言い訳にしてるテロリストと化してるな。事情や目的を聞こうにも神の思し召しの一点張りだ<UG (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-01:10:11)
GrandMaster : うむ、「>GM」をつけないと行動にならないから気を付けて。でも、見落とすこともあるから目立つように発言の色も変えてね(好きな色でいい) (05/21-01:10:15)
GrandMaster : っていうお願いでそうなってるので、もう一度お願いしなおしておくね<宣言系 (05/21-01:10:32)
サーペント : 証拠渡したし全部話してもいいと思うがどうよ?<ALL (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-01:10:39)
ハーティリア : あと、本棚にあったカーネが隠し部屋に所持してたスィンカー絡みの資料、片っ端から鞄に突っ込んである。>UG (HP:18/18 TP:19/35 敏捷:21)回避+6 防御0 (05/21-01:10:51)
ツバキ : 話していいんじゃないかしら? 向こうも分かってるようだし>ALL (05/21-01:10:59)
サーペント : 証拠渡したし全部話してもいいと思うがどうよ?<ALL (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-01:10:59)
サホ : 隠しても仕方ないですので、全部説明しておきます>GM (05/21-01:11:05)
GrandMaster : UG:ってことは、貴方たちが潜入したカーネの私室はもう入れないし、存在そのものが証明できないね。 (05/21-01:11:41)
ハーティリア : UGになら話してよかろ。 (HP:18/18 TP:19/35 敏捷:21)回避+6 防御0 (05/21-01:11:42)
GrandMaster : で、カーネはクリムゾンに襲われて死んだ、ということで。 (05/21-01:11:52)
サーペント : まあ、事実そうだわな (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-01:12:10)
GrandMaster : UG:あなたたちの住居不法侵入は不問かな。というか、いろいろほかの事件が大きすぎてどさくさで、うやむやってのが正しいだろうけど。 (05/21-01:12:25)
ツバキ : アタシにとばっちりが来なければ何でもいいわ(そんな指名手配犯) (05/21-01:12:45)
GrandMaster : UG:まぁ、これでカーネ興は死んでしまったわけだし、貴方達が付け狙われることはなくなったね。 (05/21-01:12:58)
GrandMaster : UG:それでどうするの?誘拐犯には一矢報いたし、仲間もとりもどしたし、もう船に帰る? (05/21-01:13:28)
ハーティリア : まあ、それは助かるな。<狙われなくなった。 (HP:18/18 TP:19/35 敏捷:21)回避+6 防御0 (05/21-01:13:38)
サーペント : …そういえば、教皇の、てか秘密楼の窓に関しちゃ話したっけ?<UG (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-01:13:45)
ツバキ : クリムゾンの対処があんたらだけで対応できるのかしら?>UG (05/21-01:14:25)
ハーティリア : 帰りたいが、おじさん達、式典の警備が依頼だからブッチできねぇ。>UG (HP:18/18 TP:19/35 敏捷:21)回避+6 防御0 (05/21-01:14:33)
サホ : んー…まだクリムゾンは消えてないので……(判断に困ってる) (05/21-01:14:43)
アマリリス(偽) : ・・・どうでしょう。彼の信奉者(クッチャベリー)が、紅様と呼んだり、紅様の依代が、と言ってましたから、何か憑いてたのが本体かも。 (HP:25/25 TP:32/42 敏捷:18 初期位置) (05/21-01:15:03)
アマリリス(偽) : 私はどのみち警備がありますので。(ハーティリアに同じ) (HP:25/25 TP:32/42 敏捷:18 初期位置) (05/21-01:15:28)
サホ : ですよね、警備で考えたらむしろ脅威がほぼ確実にあることを知ってしまったのですし (05/21-01:15:44)
サーペント : そういえばクッチャ逃げてない?<GM (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-01:15:52)
GrandMaster : UG:私が思うに、気がくるってるように見えたのはカーネのコントロールのせいでしょうね。本来は制御に失敗した段階だと真面な性格してるから制御できなかったんじゃないかしら。 (05/21-01:16:04)
GrandMaster : よくお気づきで。いません>サーペント (05/21-01:16:22)
サーペント : ふぁーっく!あのアマにげやがった! (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-01:16:50)
アロンザ : (あら、やっぱり逃げちゃったのね) (05/21-01:17:07)
GrandMaster : UG:類推するに、十年参りの噂のせいで、呼び出すはずのスィンカーがそのおにいちゃまになっちゃったんでしょ (05/21-01:17:13)
GrandMaster : 誰も見張ってるっていってなかったからねw (05/21-01:17:27)
サーペント : 無駄だろうけど周囲を観察!隠れてたら見つけられればいいが…そうでなくても逃げた形跡があるかも<GM 2D6 + 10 → [5,6] = 11 + 10 = 21 (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-01:17:41)
ツバキ : 存在を忘れてたわ('' (05/21-01:18:03)
GrandMaster : UG:なんの因果かよみがえったけど、化け物じみちゃったし、弟の前に顔をだすこともできないで、毎晩毎晩そこで弟の話をきいてたんじゃないあkしらね (05/21-01:18:17)
GrandMaster : かしらね (05/21-01:18:19)
サーペント : スィンカーの戦闘ともなりゃそっちに集中するわなぁ。気絶した兵士二人は流石に逃げれてないだろうが (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-01:18:26)
GrandMaster : あるよ。全力で近くの川にはしってダイブしてる。これじゃ足跡も追えません。どぶ川なのによくやります>サーペント (05/21-01:18:55)
GrandMaster : 兵士2名は普通に転がってる (05/21-01:19:19)
ツバキ : それで、この後のクリムゾンの事後処理は聖騎士団だけで対処可能なのかしら?>UG (05/21-01:19:31)
サーペント : あー…騎士団のほうでクッチャベリーの家張ってもらえる?確実に何か知ってるようだったし<UG(行動宣言) (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-01:19:54)
サホ : …一度、会ってみてほしいものですけれどね。 となると、パレードに害を及ぼす危険は低いとみて大丈夫なのでしょうか?>UG (05/21-01:19:57)
ハーティリア : …ロープで括られたままどぶ川遊泳とか、人間やめてんなまじ。 (HP:18/18 TP:19/35 敏捷:21)回避+6 防御0 (05/21-01:19:59)
GrandMaster : UG:聖騎士団っていうか、神殿ぐるみで行われるでしょうね。カーネ様が信徒をかばってクリムゾン相手に殉教とか、そんな方向で隠ぺいされるんじゃないかしらね。 (05/21-01:20:28)
ツバキ : どぶ川でバタフライするのが流行ってたらしいわね (05/21-01:20:40)
GrandMaster : いもむし移動です。 (05/21-01:21:00)
GrandMaster : UG:くっちゃべりーは指名手配しましょう。なんか放置するやばい匂いがする (05/21-01:21:31)
GrandMaster : すると (05/21-01:21:37)
アマリリス(偽) : 目を覚ますと芋虫に (HP:25/25 TP:32/42 敏捷:18 初期位置) (05/21-01:21:46)
ツバキ : いや、そうじゃなくて。聖騎士団だけでクリムゾンからの被害を食い止めれるかってことよ。この先…例えばパレードとかで襲撃があった場合に、あたしらが船に帰ってても平気かどうか>UG (05/21-01:21:50)
ツバキ : 協力の依頼があれば冒険者は条件次第で手伝うし、どこぞのシスターみたいに邪魔だから帰れって云うなら勝手にやるわ>UG (05/21-01:22:58)
ツバキ : 聖騎士団から依頼あったとなれな動きやすくなるんだけどね (05/21-01:24:15)
GrandMaster : UG:そりゃー、私だってわかんないけど立場としては大丈夫って言わざるを得ないわよ。 (05/21-01:25:54)
GrandMaster : UG:教皇様が自分からクリムゾンに殺されにでもいかないかぎり99%大丈夫よ? (05/21-01:26:12)
サーペント : ちょいまった! (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-01:26:44)
ツバキ : その前提が怪しいわね。なんか楽になりたいとか愚痴ってたらしいし>UG (05/21-01:26:52)
ツバキ : あたしらは冒険者。あんたらが報酬やるから手伝えといえば、堂々と動けるんだけど…どうかしら?>UG (05/21-01:27:44)
サリァ : ……いきそう(殺されに ((HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 フローレンシアの魔弓:命中+3 (05/21-01:28:05)
サーペント : 実は色々あって(この辺の事情はかくかくしかじかで)教皇様に会ったが「しずれは」とか何とかで、クリムゾンに殺されたがってる節がある。その99%も前提が崩れてる<UG (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-01:28:20)
サーペント : 「しずれは」>「いずれは」 (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-01:28:38)
GrandMaster : UG (05/21-01:28:49)
GrandMaster : UG:ええ、まじでー…そりゃそうか。お兄さんが自分の代わりに死んだのずっときにしてるんだもん。お兄さんが命よこせって蘇ってきたら (05/21-01:29:21)
GrandMaster : UG:そりゃ殺されに行くか。こまったなぁ… (05/21-01:29:35)
GrandMaster : UG:そりゃあ、私だって戦力はいくらでもほしいけど。偉大なる世界聖騎士団様が総勢引き連れてのりこんできちゃってるじゃない。戦力足りませんので増援お願いしますってわけにはいかないのよ。 (05/21-01:30:23)
サーペント : …依頼とは言わんが協力はできんか?事情と利害は一致してるはずだ。スィンカー…クリムゾンを止めるという点では<UG (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-01:30:34)
ハーティリア : クリムゾンが出始めてから、教皇様がもうすぐ楽になれる的な雰囲気醸し出してたらしいぞ、側近の司教曰く。>UG (HP:18/18 TP:19/35 敏捷:21)回避+6 防御0 (05/21-01:30:38)
GrandMaster : UG:だからまー、貴方達警備で雇われてるっていうじゃない。私たちの警備範囲でうろうろしてても見て見ぬふりしてあげるからってんじゃだめかなー (05/21-01:31:08)
サリァ : ……いきそう(殺されに ((HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 フローレンシアの魔弓:命中+3 (05/21-01:32:00)
サリァ : (ブラウザェ ((HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 フローレンシアの魔弓:命中+3 (05/21-01:32:16)
サホ : 気付かないで居てくれるだけで助かりますね (05/21-01:32:25)
サーペント : …割り方十分だよな。不戦同盟ってのだけでも。まあ、コッチが声を上げたら何かあったと思ってくれればいいと (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-01:32:31)
ハーティリア : おじさんは良いぜ、どうせ警備の依頼受けてんだから手抜きするのもなんだし。 (HP:18/18 TP:19/35 敏捷:21)回避+6 防御0 (05/21-01:32:45)
ツバキ : まぁ、そんなものでいいわよ。無事解決したら、聖騎士団の人と少し交流の場でも頂戴な(コネを通しておきたい妖精姫)>UG (05/21-01:32:47)
アマリリス(偽) : 問題ありません。元々お仕事の範囲です (HP:25/25 TP:32/42 敏捷:18 初期位置) (05/21-01:33:24)
ツバキ : あ、ピンチの時は助けてね(ハート (05/21-01:33:49)
GrandMaster : UG:便宜は図るわよ。 (05/21-01:33:56)
GrandMaster : UG:いわれるまでもなく、貴方達がピンチの状況でまったく動けない聖騎士団様じゃいいわらいの種だしね。 (05/21-01:34:29)
ツバキ : うーし、それじゃあのぐるぐる顔を今度はボッコボコにしてやるわよー(のびー) (05/21-01:34:32)
ツバキ : …そう言えば (05/21-01:35:05)
GrandMaster : UG:クリムゾンが襲ってくるとしたら絶対に明後日のパレードだろうし、明日一日はゆっくりしたら?骨休めも大切よ。これだけいろいろあったんだから。 (05/21-01:35:10)
ツバキ : 暗黒騎士はスィンカーには明るくないのかしら?協力してるのに隠し事も悪いかと思ったんだけど、上手いことやってくれる?>UG (05/21-01:35:49)
GrandMaster : UG:暗黒騎士団はスィンカーのことを知らないんじゃないかと思うけど。どうなのかしらね (05/21-01:36:48)
アマリリス(偽) : いえ。警備というのはクリムゾンに対してだけではありませんし。私は警備してます。 (HP:25/25 TP:32/42 敏捷:18 初期位置) (05/21-01:36:50)
ツバキ : ふむ…じゃあ何か知ってる風な雰囲気は控えておきましょうか 普段取り過ごすわ (05/21-01:37:21)
GrandMaster : UG:私の方から話は通しておくよ。ハーヴェイも堅物だけど、悪いやつじゃないのよ。愚直なだけでね。兜脱いだらべっぴんさんだし (05/21-01:37:36)
ツバキ : 暗黒騎士も一回会話してみたかったのよねー カーネに紹介してもらう予定だったのに残念だわー (05/21-01:38:12)
GrandMaster : UG:なんなら明日話してみる?事情聴取の名目で「呼び出し」できるけど。 (05/21-01:38:53)
ツバキ : うし、それじゃアタシもそろそろエネルギー切れだわ…(眠そうな顔) (05/21-01:38:55)
サホ : そろそろ失礼しますね、おつかれさまでした (05/21-01:39:07)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (05/21-01:39:16)
ツバキ : え、いいの? それじゃ行ってみたいわ(わくわく (05/21-01:39:16)
サーペント : 消耗が大きい人は休むか?俺は消耗が少ないしいってもいいが (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-01:39:44)
サリァ : ……クリムゾン、応援してる人、どうなるんだろ……(なんとなく浮かんだクリムゾン支援派の動きが心配』 ((HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 フローレンシアの魔弓:命中+3 (05/21-01:40:00)
ツバキ : アタシも正直全然疲れてないわね。…しばらく使えない大技ばかり使ったから(奥義1つと英雄2点消費でござる) (05/21-01:40:33)
ツバキ : それじゃ、アタシは一旦寝るわ〜 おやすみね(誰かの荷物袋に入り込んですやぁ) (05/21-01:41:41)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (05/21-01:41:46)
GrandMaster : UG:なるようになるでしょ。なるようにしかならないともいうけどね<クリムゾン支持層 (05/21-01:42:13)
サリァ : (TP4使っただけである。あ、クリスタル矢サホに返しておこう ((HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 フローレンシアの魔弓:命中+3 (05/21-01:42:42)
GrandMaster : というわけで、今日はここまでにしましょう。ね。昨日あのまま続けてたらえらいことになってたでしょ (05/21-01:42:43)
サーペント : おつかれー (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-01:43:06)
GrandMaster : で、申し訳ないんだが、明日は帰ってくるのが23:00とかになります。 (05/21-01:43:19)
アマリリス(偽) : はい (HP:25/25 TP:32/42 敏捷:18 初期位置) (05/21-01:43:27)
サリァ : (はーいっ ((HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ウェポンマスター:弓使用時命中・威力+1 フローレンシアの魔弓:命中+3 (05/21-01:43:40)
GrandMaster : なので、一応やってもいいが、集まらないようなら中止にするのであしからず (05/21-01:43:43)
サーペント : ほいさっさ (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-01:43:43)
GrandMaster : というわけでおやすみなしゃい (05/21-01:43:55)
サーペント : おつかれ&おやすみー (HP:24/24 TP:32(20)/35(24) 敏捷:24(34)) (05/21-01:43:59)
ハーティリア : おじさんは休んで良いかい?もう魔法使わないといかんとこは明後日までねぇだろうし。 (HP:18/18 TP:19/35 敏捷:21)回避+6 防御0 (05/21-01:44:08)
アロンザ : おやすみなさぁい(お疲れさまでした) (05/21-01:44:12)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (05/21-01:44:14)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (05/21-01:44:16)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (05/21-01:44:31)
ハーティリア : <事情聴取 (HP:18/18 TP:19/35 敏捷:21)回避+6 防御0 (05/21-01:44:44)
ナレーション : サリァさんが退場しました。 (05/21-01:45:36)
ハーティリア : っと、お疲れ様よ〜。 (HP:18/18 TP:19/35 敏捷:21)回避+6 防御0 (05/21-01:45:45)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (05/21-01:45:48)
アマリリス(偽) : ご随意に、お兄様 (HP:25/25 TP:32/42 敏捷:18 初期位置) (05/21-01:46:15)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが退場しました。 (05/21-02:22:34)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが登場しました。 (05/21-22:22:47)
アマリリス(偽) : (たいきに (05/21-22:23:05)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (05/21-22:35:31)
サホ : 待機です (05/21-22:35:36)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (05/21-22:48:10)
サーペント : (たいき (05/21-22:48:16)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (05/21-22:49:07)
ハーティリア : (たいきック) (05/21-22:49:18)
サーペント : んー…しかし面倒な事になったな。聴取の際に協力を取り付けられればいいが…どうにも問題があるんだよなぁ (05/21-22:56:32)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (05/21-22:57:15)
スローネ : 待機 (05/21-22:57:19)
サーペント : 1・式典でのクリムゾンの狙い…今までの動向から考えれば機械化推進してるNO2だが、教皇もいずれはつってたしな (05/21-22:58:02)
サーペント : で、その教皇様もクリムゾンが出てきたらそっちにいくかもしれないし、その辺愚痴ってた。危険度はぶっちゃけ最高ランク (05/21-22:58:37)
サーペント : …そういえば、あの像って普通の像なのかね?何か機会が仕込んであるとかだと堕落の象徴とかでぶっ飛ばされそうなんだが…まあ、この辺は今日聞けばいいか。聞ければだが (05/21-22:59:32)
ハーティリア : おじさん、魔法使いすぎで疲れたし、暗黒騎士の前にサッカバスが出ても好感度下がるだけだろうから、セーフハウスに込もって資料読み漁っても良いかい?>ALL (05/21-23:00:06)
サーペント : ただ、クリムゾンはソロでアスィンカーという点がある。仕掛けるときは出てくるだろうし、そこを抑えられれいいんだが (05/21-23:00:20)
スローネ : 私は別に構わないぞ>ハーティリア (05/21-23:00:45)
サーペント : 2・クリムゾンシンパの動向…ぶっちゃけ直接の関係はない。その分パレードと言うのが厄介な状況を作ってる (05/21-23:01:06)
スローネ : クリムゾンが何故、教皇をターゲットにしているのかも気になる点だな。推測するに、カーネによる細工が妙な形で残っているのではないかと思うが。 (05/21-23:01:57)
サーペント : クリムゾンが出てきたとなるとシンパが勝手に動き出すとかいう事になれば連鎖パニックのありうる。それ自体がクリムゾンを支援する事にもなるしな。この辺は騎士団で静止できればいいんだが (05/21-23:02:07)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/21-23:02:58)
サーペント : サイクかもしれんが「機械化による堕落を止められなかった」とか理由つけられたら、そのタイプは襲うんじゃないか?というかカーネがそう吹き込んでたとかな (05/21-23:03:17)
スローネ : クリムゾンが連呼していた「神」というのが結局のところ何を指すかも分からん。 (05/21-23:03:20)
ツバキ : いーやっはー!(ドラゴン桜読んでたら1日が終わりそう) (05/21-23:03:25)
サーペント : 3・1と2を前提とした警備計画…スィンカー検知器を広範囲に配備して…配備と言うのは持たせてもいいし置いてもいい。まあ、細かい小隊ごとに持たせるのがいいだろう (05/21-23:04:32)
サーペント : それで、着たら教えてもらうようにして迅速に制圧と言うのがたぶん理想形。2の連鎖パニックを抑えると言うのにも広範囲に配備した騎士団が動いてくれれば何とかなるかもしれん (05/21-23:05:32)
サーペント : …ただ、この3の最大の問題は「まず騒ぎになる事」なんだよな…つまり、騎士団の面目がががガガ等いう話に…(ため息) (05/21-23:06:14)
スローネ : かと言って、今の状況から事をサイレントに収めることなど出来まい。 (05/21-23:07:12)
ツバキ : 別にいいじゃない。騒ぎになったって (05/21-23:07:22)
サーペント : だろうねー。正直ここまで対処できなかったんだからと腹くくってもらいたいが、「見た目には」まだ、面目保ってるからこのプランを飲ませるには骨が折れそうなんだよな (05/21-23:08:06)
サホ : 今は状況も違いますものね (05/21-23:08:21)
ツバキ : いくら市民がクリムゾン派といえど、国家警察のような聖騎士団や暗黒騎士団に喧嘩は売れないし、クリムゾンも一般市民に大きく被害は出さないでしょ (05/21-23:08:32)
スローネ : というか、教皇はクリムゾンになら自分から殺されるかもしれない+教皇が自分から殺されに行かない限り99%大丈夫(聖騎士談)の状況ならばスィンカーの排除だけ考えればよかろう。 (05/21-23:09:06)
ハーティリア : そんなごちゃごちゃ考えなくて良いだろ。おじさん達の仕事は式典の警備。やれる範囲で警備して、無事に終われば万々歳よ。後のややこしい事は権力者に任せようぜ? (05/21-23:09:06)
サーペント : まー、俺らが狙われそうなところに勝手に張り込んであとはシラネとかでもいいんだろうけどねー。協力取り付けられりゃいいんだが (05/21-23:09:18)
ツバキ : ただ、向こうには面子があるから、求められるまではこっちから態勢について口出ししないほうがいいと思うわね (05/21-23:09:32)
サーペント : ん、まあ、アレだ。1考察ってやつさ。少しは参考になると思って落としたわけなんだが<ハーティ (05/21-23:09:48)
サホ : はふ…来たはいいけれど体力が厳しくなってきたので失礼しますね、おつかれさまでした (05/21-23:10:17)
ハーティリア : 心配なら、シスターカタリナ辺りにでも軽く話通すとか? (05/21-23:10:18)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (05/21-23:10:19)
ツバキ : 下手に口出すと意地になること多いからね 堅物って話だし。暗黒騎士団長は (05/21-23:10:31)
スローネ : ターゲットがほぼ確定しているのならばその付近で張っておいて、脅威が現れたら排除、で充分だと思うぞ。もっと絞り込めるような情報でもあれば別だが。 (05/21-23:10:51)
サーペント : というか、聴取の場にカタリナと教皇様も同席できりゃベストなんだがな (05/21-23:10:53)
ツバキ : アレも人の話聞きっこないわよ。Ugから言えばともかくだけど>カタリナ (05/21-23:10:58)
スローネ : お疲れ様 (05/21-23:11:00)
ハーティリア : まあクリムゾンやスィンカーの事は話半分にしか聞かねえか。 (05/21-23:11:53)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/21-23:11:59)
ツバキ : このクソ忙しいパレード前日に来いっていうのもなかなか難しそうね (05/21-23:12:04)
GrandMaster : 遅くなりました (05/21-23:12:12)
スローネ : こんばんは>gm (05/21-23:12:23)
サーペント : ターゲットなぁ…教皇様とNO2の二択。もしくは両方を一気に始末しにかかるかだと推測してんだよなぁ。パレードのプログラムってどうなってたっけ? (05/21-23:12:27)
ツバキ : お待ちしておりました(来たばっか (05/21-23:12:30)
アマリリス(偽) : (御機嫌よう) (05/21-23:13:16)
GrandMaster : とりもあえずも帰ってきたら深夜三時を回っている。もう眠さも疲労も限界だ。 (05/21-23:13:17)
スローネ : パレードの到着地点が襲撃地点として有力って話になってなかったか? (05/21-23:13:39)
サーペント : とりあえず、ない頭ひねって出した考察だわ。参考にしてくれい (05/21-23:13:55)
ツバキ : 既にスローネの荷物袋で寝てるわ(''>GM (05/21-23:13:57)
スローネ : まずはスィンカート交戦して無事に帰って来られたことに感謝しよう。 (05/21-23:14:18)
ハーティリア : おじさん超寝る。使い魔とぐっすりぐんない!<深夜3時 (05/21-23:14:37)
サーペント : ああ…だとしてその方法だよな。スィンカーなら何でもありだろうし。像の上から跳んでくるとか、像を吹っ飛ばして下敷きにするとかな (05/21-23:14:52)
スローネ : もう疲れたから休むぞ。一応誰か交代で見張りを建てたほうがよさそうだが。 (05/21-23:14:52)
GrandMaster : 何時まで休みますか? (05/21-23:15:37)
ハーティリア : そういえば、スィンカーを殴れる指輪、結局誰が持つ?現在おじさんが持ってるが。>ALL (05/21-23:16:17)
サーペント : んー。9時まで休む方向で3時間毎に見張る?一人目俺でもいいぜ (05/21-23:16:45)
アマリリス(偽) : 支障をきたさないために必要な睡眠時間は・・・6時間? (05/21-23:16:57)
スローネ : 暗黒騎士団長との会見って時間設定してあったか? (05/21-23:17:02)
ハーティリア : おじさんは朝までぐっすり六時間寝る。事情聴取は他に任せるし。>GM (05/21-23:17:27)
サーペント : 指定は無かったと思う (05/21-23:18:00)
スローネ : 私もTP回復はなくてもいいから見張りに立とう。無論、交代で睡眠はとるが。 (05/21-23:18:24)
ツバキ : アタシは見張りに適してるけど夜更かしは嫌だから爆睡するわ('' (05/21-23:19:06)
サーペント : じゃあ、俺とスローネが3時間ごとで見張り。他は寝る…でいいか?まあ、寝るなら聴取からかえってからでもいいし (05/21-23:19:23)
スローネ : そうだな。それで6時間だ。 (05/21-23:19:50)
サーペント : どっちが先に見張る?<スローネ (05/21-23:20:15)
GrandMaster : ハチスカからお金払ってかりてるシークレットハウスだから、見張りは立てないでも安全ですよ (05/21-23:20:40)
ハーティリア : あ、寝る前に魔法でセーフハウスに鍵かけとくか? (05/21-23:21:03)
スローネ : ああ、そうだな。それなら私も寝よう。 (05/21-23:21:17)
ハーティリア : 流石1日一万セレン。 (05/21-23:21:29)
サーペント : かぎかけるのは無しで。迎えが入れん (05/21-23:21:33)
サーペント : じゃあ3時間は寝よう。で、そこから6〜9時に俺がおきて9〜12時にスローネがおきてるってのは?コレなら迎えが来ても反応できる (05/21-23:22:34)
GrandMaster : 君たちが買ってるのは、安全地帯の場所ではなくて、ハチスカから安全を買い取ってる。 (05/21-23:22:42)
ツバキ : すぴーっ (05/21-23:22:46)
GrandMaster : 安全を買ってるから安全なんです。意味は言わなくてもわかるよね。 (05/21-23:22:58)
ハーティリア : むしろ、ここに迎え来ないんじゃ……ホテルに迎え来るんじゃ……。 (05/21-23:23:41)
スローネ : というわけだ。我々も普通に寝よう。>サーペント (05/21-23:23:44)
アマリリス(偽) : 舞台裏の見張りや護衛がいる。 (05/21-23:24:02)
ツバキ : そん時はそん時でいいわよ〜(寝言) (05/21-23:24:25)
サーペント : あ。そうか。んじゃ俺ホテルで…あ、不法侵入しなんだったっけ (05/21-23:24:37)
サーペント : んー…よし (05/21-23:25:21)
サーペント : 俺は3時間寝たらホテルに向かう。で、そこで寝なおす<Gm (05/21-23:25:48)
スローネ : 6時間ほど睡眠する>gm (05/21-23:26:19)
ツバキ : 既に寝ている>GM (05/21-23:26:46)
サーペント : 行動の宣言終わった?おれ以外に何か寝る以外の行動取る人いる? (05/21-23:26:53)
アマリリス(偽) : 6時間眠ります。サリァとかアロンザにくっついてる (05/21-23:27:36)
ハーティリア : 待て単独はまずくないかべいべ>サペ (05/21-23:27:37)
サーペント : んー、確かに。とはいえ誰かがホテルに居たほうがいいとは思うが (05/21-23:28:20)
GrandMaster : アサチュンを通り越して朝のくじになりました。 (05/21-23:28:20)
GrandMaster : スラムの中は意外なほどにまったりしています。 (05/21-23:28:30)
ツバキ : ぶっちゃけ、サーペントと共に行動して緊急時に対応できるのはごく一部だけだし、気にしなくてもいい気はするわ('' (05/21-23:29:03)
サーペント : (あ、これ考えててね落ちしたな (05/21-23:29:15)
スローネ : (伸びをして体を解しつつ) (05/21-23:29:15)
サーペント : …は(時計見る)9時だ (05/21-23:29:45)
ツバキ : あーっ、よく寝た。アルカを縛り付けてスライム風呂に押し込む夢だったわ(キラキラ (05/21-23:29:59)
サーペント : よし、ホテルに行こう。誰かついて来て<ALL (05/21-23:30:09)
アマリリス(偽) : 9時です。お早う御座います(アズマ風に手をついて) (05/21-23:30:31)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/21-23:30:32)
サリァ : (おくれたーーっ (05/21-23:30:37)
ツバキ : 朝一でセクハラだわ('' (05/21-23:30:38)
スローネ : (本人がつくろうとしてるんだよな……スライム風呂) (05/21-23:31:33)
ツバキ : ホテルなんか行かないで、直接聖騎士団んとこに行けばいい気もするわ ホテルに寝泊まりしてるなんて伝えてないんでしょう? (05/21-23:32:21)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/21-23:32:33)
サリァ : (おくれたーーっ (05/21-23:32:33)
ツバキ : 向こうだって、指名手配されてんのに同じ拠点にいるなんて思わないじゃない。こっちから行きましょうよ (05/21-23:33:04)
サーペント : あー…おk。ただ、その方針ならみんなで行こう。あ、消耗激しいのは休んでいいぜ (05/21-23:33:52)
サーペント : と言うわけで行く人ー(自分挙手) (05/21-23:34:14)
GrandMaster : もうみんな全快ですよ (05/21-23:34:20)
スローネ : ハーティリアは休むのだったな。他に残るものはいるか?私はいくつもりだ。 (05/21-23:34:33)
アマリリス(偽) : ついていきます (05/21-23:34:46)
ツバキ : アタシも行くわ〜 (05/21-23:35:30)
サーペント : (あ、これ全員で行っても問題ないと。まあ、門前で何人かははじかれるかもしれんが) (05/21-23:35:51)
ハーティリア : 聖職者の溜まり場にわざわざサッカバスが行かなくて良いだろ。おじさんはカーネからパクった資料読み漁るわ。>ALL (05/21-23:35:55)
サーペント : と言うわけで、宣言した面子で騎士団の詰め所に向かいます<GM (05/21-23:36:56)
ハーティリア : ってわけで、おじさんはセーフハウスに残ってカーネの書棚からパクった本を読み漁るわ〜。(実は本大好き。)>GM (05/21-23:37:17)
サーペント : あれ、証拠物件分けてもいいっけ? (05/21-23:38:10)
ツバキ : 日誌あれば充分でしょ (05/21-23:38:43)
ツバキ : SAN直直葬の本には気をつけるのよ(''>ハーティリア (05/21-23:39:22)
サーペント : ほいさ。ではGO (05/21-23:39:24)
ハーティリア : 日誌はUGに見せたけど、他の本に関してはUGに話してもリアクション無かったからおじさん渡してない。>サペ (05/21-23:39:56)
サーペント : 移動開始<GM (05/21-23:42:27)
GrandMaster : 警察署にやってくると、聖騎士が出てきた。 (05/21-23:44:15)
GrandMaster : 聖騎士:ようこそいらっしゃいました。団長が皆さんへの連絡先を聞き忘れたので、どのように連絡を取ろうか困っていたところだったのです。出向いてくださって助かります。 (05/21-23:44:40)
GrandMaster : イケメンですよ( (05/21-23:44:49)
サーペント : アッハイ (05/21-23:45:55)
ツバキ : あらいい顔立ちしてるわね('' 美しいものは万物すべて好きよ (05/21-23:46:05)
アマリリス(偽) : (ノーブル技能的な普通の、そして最低限の挨拶をする) (05/21-23:46:24)
スローネ : (取り立てて興味なし。外見より強さ) (05/21-23:46:42)
ハーティリア : (イケメン逃してギリィ…!) (05/21-23:47:30)
サーペント : (ああ、おまいはそういうほうこうだったなw) (05/21-23:48:20)
アマリリス(偽) : (お兄様・・・。) (05/21-23:48:24)
サーペント : ドーモ、キシサマ(おじぎ (05/21-23:48:46)
サーペント : それじゃあ、案内してほしいんだが頼めるか?<騎士&GM (05/21-23:50:04)
ツバキ : それじゃ案内お願いしていいかしら? 騎士様(ニコリと笑いつつ)>GM (05/21-23:50:17)
スローネ : (軽く一礼) (05/21-23:52:05)
GrandMaster : 聖騎士:どうぞこちらへ。 (05/21-23:52:55)
GrandMaster : 聖騎士に案内をされると、馬車の前にやってきました。 (05/21-23:53:09)
GrandMaster : 聖騎士:これからヴァティクレス城へ移動します。暗黒騎士団の本拠地はそちらですので。 (05/21-23:53:35)
GrandMaster : 聖騎士:今日は、聖騎士団長は教皇猊下の護衛に同行しているので、皆さまによろしくお伝えくださいとのことでした。 (05/21-23:54:14)
GrandMaster : 馬車に乗る? (05/21-23:54:24)
サーペント : 乗る(一票 (05/21-23:54:53)
ツバキ : げ、いないのか…まぁなんとかなるでしょ(馬車の一番先頭の目立つところにパイルダーオン) (05/21-23:55:49)
スローネ : 先に馬車の中を【観察】Lv8+知力2 2D6 + 10 → [2,3] = 5 + 10 = 15 (05/21-23:56:04)
アマリリス(偽) : 普通に乗る(二票目 (05/21-23:56:42)
ツバキ : で、向こうについたら誰が率先して話すかしら?>ALL (05/21-23:56:53)
サーペント : 俺不法侵入のときに見つかりかかってるしやめたほうがいいかも (05/21-23:57:29)
GrandMaster : 普通の馬車のようですね。ただし馬はいない。 (05/21-23:59:54)
GrandMaster : 聖騎士:自立馬車が珍しいですか。セレンだとわりとよく見かけますよ。 (05/22-00:00:18)
スローネ : ああ、馴染みはないな。 (05/22-00:00:43)
アマリリス(偽) : じりつ・・・? (05/22-00:00:49)
GrandMaster : 馬がいないのに勝手に動く馬車だそうだ。 (05/22-00:01:03)
ツバキ : ふーん…オウカを連れてこなくてよかったわ…('' (05/22-00:01:39)
スローネ : (馬車に乗る)>gm (05/22-00:01:48)
ツバキ : 誰もいないならアタシかしらね…会いたいって言ったのもアタシだし(。。 (05/22-00:02:05)
スローネ : 私はどうもそういうのは不得手でな>ツバキ (05/22-00:02:46)
GrandMaster : 馬車に乗りました (05/22-00:03:05)
GrandMaster : 聖騎士:どうしたのですか。乗らないとヴァティクレス城まで3時間は歩きますよ? (05/22-00:03:25)
サーペント : 乗る<GM (05/22-00:03:49)
アマリリス(偽) : それは珍しいものです(普通に乗った) (05/22-00:04:05)
ツバキ : みんな乗せて準備Okにするわ アタシは先頭できゃっほいしてる(''>GM (05/22-00:04:57)
アマリリス(偽) : それは珍しいものです(普通に乗った)>GM (05/22-00:07:35)
サリァ : (さらっと乗ってる (05/22-00:08:19)
GrandMaster : では、乗り込むと馬車がすいーっと走り出しました (05/22-00:09:16)
GrandMaster : あんまり揺れないし快適です。15分ほどであっという間にヴァティクレス城についてしまいました。 (05/22-00:09:37)
ツバキ : おー、なんか不思議な感じだけど随分早いわね〜 (05/22-00:10:20)
アマリリス(偽) : (子供のように窓から外を見てる) (05/22-00:11:24)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/22-00:11:35)
GrandMaster : スノウベル15世が収める城ですが、なんか荘厳なヴァティクレスの街にくらべると、ちょっとお城の外見が質素というか (05/22-00:13:03)
GrandMaster : ありていにいうとしょぼく感じます。 (05/22-00:13:09)
ツバキ : …なんかしょっぱお城ね。お城はもっと華美で豪華で象徴であるべきだわ (05/22-00:13:44)
スローネ : (元は質素な暮らしをしていたという話しだしな) (05/22-00:13:47)
GrandMaster : ティガールの白鳥城にくらべたら、なんか地方領主の城っていわれても納得してしまうような。国家の中枢、国王の住むお城には見えませんね。簡単に落とせそう。 (05/22-00:13:47)
GrandMaster : 聖騎士:外見を見てがっかりされているようですね。皆さんそういう顔をされますよ。 (05/22-00:14:23)
GrandMaster : 聖騎士:この城が国家の中枢である理由は…まあ、百聞は一見にしかずですね。どうぞ中にお入りください。 (05/22-00:14:44)
GrandMaster : 聖騎士は中の方に歩いていくぞ。どうするね? (05/22-00:14:54)
アマリリス(偽) : いえ。かつての質素を旨とした精神の顕われでありましょう (05/22-00:15:14)
サーペント : ついてく<gm (05/22-00:15:17)
スローネ : (すみません。リミットです。お先に失礼します) (05/22-00:15:44)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (05/22-00:15:47)
アマリリス(偽) : ついていきます (05/22-00:15:47)
サーペント : 俺も今日は落ちます。仕事きつかったんで…でわ (05/22-00:16:14)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (05/22-00:16:21)
ツバキ : アタシは質素に慎ましくが正しいとは思えないからね。まぁ期待してたのとは違うけど観光に来たわけじゃないしいいわ(ついていく)>GM (05/22-00:17:42)
アマリリス(偽) : (おつかれさま (05/22-00:17:48)
GrandMaster : では、城門をくぐると (05/22-00:18:48)
GrandMaster : 建物の中が、全部絵だ。 (05/22-00:19:06)
GrandMaster : 決して狭くない、むしろ広大な広間が360度すべて、どこを向いても強烈な芸術が飛び込んでくる。絵画に包まれたような異様な空間になっている。 (05/22-00:19:52)
ツバキ : 何かしら?変な空間ね (05/22-00:19:54)
GrandMaster : http://imgs.link/ZkhkUU.jpg (05/22-00:21:02)
GrandMaster : http://imgs.link/ctJQJl.jpg (05/22-00:21:11)
GrandMaster : http://imgs.link/NiNBDf.jpg (05/22-00:21:20)
GrandMaster : こんな感じ。 (05/22-00:21:26)
GrandMaster : 城内にはどこかで誰かが引いているのか、パイプオルガンによる聖歌の伴奏が常に流れている。 (05/22-00:22:28)
GrandMaster : ちょっと何かに目覚めそうな感じ。 (05/22-00:23:26)
アマリリス(偽) : 目がまわりそー(おのぼりさんみたいに上見てる) (05/22-00:23:29)
GrandMaster : 聖騎士:いかがですか。これが我らが誇るヴァティクレス城内です。建物の外見は簡素に見えますが、その内側は数百年の時間をかけて、宗教絵画で覆いつくされているのです。 (05/22-00:24:35)
GrandMaster : 聖騎士:これが我々の誇る文化の結晶なんですよ。機械だ飛空艇だなどと言わなくとも、機械に頼らない誇るべき文化は我々も持っているのです。 (05/22-00:25:17)
GrandMaster : ※いちおう聖騎士団も本拠は神聖帝国にあるので、神聖帝国出身者が多い。 (05/22-00:25:59)
ツバキ : いやー、うん…異文化ってすごいわぁ…ここまで来ると逆に尊敬するわ (05/22-00:27:25)
アマリリス(偽) : ・・・ええ。圧倒されそうなほどの芸術です (05/22-00:27:37)
アマリリス(偽) : (残存:妖精x1 原住民x2) (05/22-00:30:25)
ハーティリア : (おじさんも居るけどお留守番で本の虫) (05/22-00:33:49)
ツバキ : ねぇ、実際のところ現実はどうなの? 宗教国家と機械の国というイメージはあるんだけど、国民の意識とか、今回のクリムゾンの主張とか、一理あるのかしら?>イケメン君 (05/22-00:34:21)
GrandMaster : 聖騎士:良いところに気が付かれますね。決して今の状況に賛同している国民が大半ではありませんよ。 (05/22-00:37:06)
GrandMaster : 聖騎士:どちらかというと、平安を重んじて、静寂な日々を愛する国民性です。そのような国民性を持つセレンの国とって、機械は少しうるさすぎます。 (05/22-00:37:44)
GrandMaster : 聖騎士:しかし、軍事力に関しては決して無視できるものではありません。 (05/22-00:38:01)
GrandMaster : 聖騎士:セレン軍の基地を見学されたことがありますが?周りには村も街もありませんでしたでしょう。静寂を愛する国民感情に配慮して、航空基地や軍事施設は町から離れた場所に敷設される配慮がされているんです。 (05/22-00:38:55)
ツバキ : あ、あはは…(軍事基地と言われて目そらし) (05/22-00:40:19)
アマリリス(偽) : (首を横にふる)>基地を見学 (05/22-00:40:31)
ツバキ : まぁ今のところ、いいバランスを模索中って所かしらね。機械は煩いし信仰心の妨げにもなるが、生活の質は他の国の追随を許さないし、魔力が無くても扱えるという公平性もあるものね…現実は置いといて。 (05/22-00:42:04)
GrandMaster : 聖騎士:機械アレルギーの人も多いですし。私の田舎なんかはみんなそうですよ。農耕用トラクターぐらいじゃないですかね、違和感なく受け入れられてるのは (05/22-00:42:17)
GrandMaster : 聖騎士:何分機械化が始まってからまだ100年足らずです。暗中模索というのが妥当かもしれません。 (05/22-00:43:03)
ツバキ : アタシらなんか農業はほとんど魔法だものね(妖精が汗水垂らして農耕なんてするわけも無く) (05/22-00:43:27)
GrandMaster : 聖騎士:ヴァティクレスぐらいですかね、機械が町中で生活に組み込まれてるのは。まぁ、ヴァテュクレスの機械化については「都会だから」って納得してる人が大半ですね (05/22-00:43:47)
GrandMaster : ヴァティクレス (05/22-00:44:06)
ツバキ : ふーむ… (05/22-00:45:05)
GrandMaster : 黒騎士:そこから先の案内は私がしよう。 (05/22-00:45:29)
アマリリス(偽) : ふにゃ・・・ (05/22-00:45:45)
ツバキ : いろいろ聞きたいこともあるけど、問題日前日だしこのくらいにしましょうか。関係ないことまで聞きたくなっちゃうわ (05/22-00:45:47)
GrandMaster : 奥から甲冑に身を包んだ男が歩いてくる。アロンザを取り押さえたあの黒騎士だ。 (05/22-00:45:49)
アマリリス(偽) : あ、御機嫌よう(ぺこり) (05/22-00:46:01)
ツバキ : あら、バトンタッチね…あ、そうそう (05/22-00:46:09)
GrandMaster : 近くまでやってくると、バイザーの留め具をはずして、兜を脱いだ。 (05/22-00:46:13)
GrandMaster : 長髪シルバーブロンドの超イケメンである。 (05/22-00:46:36)
GrandMaster : イケメンのレベル通り越して別嬪さんってかんじですが (05/22-00:46:46)
GrandMaster : 女顔という話ではない。 (05/22-00:46:56)
ツバキ : 聖騎士団や暗黒騎士団は実力の他に顔の選定もあるのかしら('' (05/22-00:47:03)
ツバキ : まぁいいわ えーっと聖騎士さん(ちょいと呼び止め)>GM (05/22-00:47:45)
GrandMaster : 黒騎士:先日は失礼した。聖騎士団経由で調査委託をされた冒険者だとはつゆ知らず、手錠をかけるような無作法を働いた。詫びを言いたい。 (05/22-00:47:50)
GrandMaster : 聖騎士:そういう話で通しました(内緒話) (05/22-00:48:08)
GrandMaster : 聖騎士:どうしました?>ツバキ (05/22-00:48:26)
ツバキ : アタシらは今は秘密の隠れ家にいるから、急な連絡はできないのでヨロシク。アタシの名前は教えておくから何かあったら参考にしといて(ホオヅキ冒険者とツバキと名の書いた名刺的なものを渡しておく)>聖騎士くん (05/22-00:49:25)
アマリリス(偽) : いえ。こちらも表沙汰にできない情報で動いておりましたから、危うい動きでご迷惑をおかけいたしまして。 (05/22-00:49:27)
ツバキ : それだけ仕事熱心ってコトだし問題ないっしょ それより今回は話をできる場を用意してくれて感謝するわ>暗黒騎士 (05/22-00:50:16)
ハーティリア : (何かイケメン逃したきがするギリィぱぁとつー) (05/22-00:52:58)
アマリリス(偽) : (お兄様、それは死亡フラグを回避したという見方も) (05/22-00:55:07)
GrandMaster : 聖騎士:わかりました。それでは私はここで (05/22-00:58:44)
GrandMaster : 聖騎士が外に出て行った。 (05/22-00:58:49)
ツバキ : それじゃ、改めてよろしくね。自己紹介は後ほどまとめてやらせてもらうわ>暗黒騎士 (05/22-00:59:41)
GrandMaster : 黒騎士:私が聖堂暗黒騎士団の団長、ハルヴェルト・ハーヴィだ。 (05/22-01:00:11)
GrandMaster : ハーヴェイです。間違い (05/22-01:00:22)
GrandMaster : ハーヴェイ:客人を立ち話させるのもつたない。豪奢なもてなしもできないが、喫茶の用意をするぐらいの甲斐性はある。どうぞ奥へ。 (05/22-01:01:15)
ツバキ : あら、ごめんなさい。まさか団長が案内するとは思ってなかったわ(お辞儀)ホオヅキ冒険者の妖精姫、ツバキよ>ハーヴェイ 2D6 → [4,3] = 7 (05/22-01:01:22)
ツバキ : ついていくわ>GM (05/22-01:01:44)
GrandMaster : そのままがっしょんがっしょん歩いていく。聖騎士が簡素な礼装で町中を歩くのに対して、暗黒騎士はいつでもがっちがちのフル装備だ。 (05/22-01:01:56)
アマリリス(偽) : (ついていく) (05/22-01:02:00)
アマリリス(偽) : ・・・重そうです (05/22-01:02:12)
GrandMaster : 奥へ通されると、長い食卓の上に喫茶のセットが置かれている。タルトやスコーンなどのお菓子がたくさん並んでいる。 (05/22-01:02:43)
GrandMaster : 君たちが席に着くと、奥の方から15歳ぐらいの少年が歩いてくる。 (05/22-01:03:09)
GrandMaster : 少年:おお、客人が参ったか。よく来たな! (05/22-01:03:41)
ツバキ : …(どちら様?という顔)>暗黒騎士団 (05/22-01:04:16)
アマリリス(偽) : (最低限のノーブル技能的挨拶をする) (05/22-01:04:48)
GrandMaster : ハーヴェイ:皇太子殿下だ。ゆくゆくはスノウベル16世となられる方だ。老齢の15世陛下は床に伏しがちであられるので、帝国内の執政は皇太子殿下が大部分を担われている。 (05/22-01:06:16)
GrandMaster : ハーヴェイ:15歳にして重責を担う、優秀なお方だ。将来は賢王として、かの日の五賢帝に匹敵される働きをされることだろう。 (05/22-01:07:04)
GrandMaster : 皇太子:予がセレン帝国皇太子、スノウベル16世である。アヅマのほうでは16の数字はイザヨイというらしいな。気に入っておるのでイザヨイ殿下でよいぞ! (05/22-01:08:03)
アマリリス(偽) : 私と同じくらいで・・・ (05/22-01:08:20)
GrandMaster : なんかノリがエリザベートに似てますね。皇族ってのはどいつもこいつもこんな感じなんでしょうか。 (05/22-01:08:27)
ツバキ : いくら護衛付きとはいえ、どこの馬の骨ともわからない人に会ってくれるとは…中々豪胆というか、肝が座ってるというか…(セレンは中々凄いところだと再認識) (05/22-01:08:41)
アマリリス(偽) : あ、はい。(アヅマ語搭載) (05/22-01:08:55)
GrandMaster : いつの間にか、置物のように広間の左右に暗黒騎士たちが5人ずつ並んでいる。全身甲冑で微動だにしないので、鎧の置物だと言われたら信じてしまいそう。 (05/22-01:09:21)
アマリリス(偽) : りびんぐあーまー・・・ (05/22-01:09:49)
GrandMaster : ハーヴェイ:UGから大体聞いておるぞ。おぬしら我が盟友のパウルの命を救うために我が身を顧みず戦ってくれておるそうではないか!(※そういうことにしておいたよ!(てへぺろ)ByUG (05/22-01:10:28)
ツバキ : あら、アタシと同じ名前のつけ方ね。…皇太子ともなれば偽名を使うのも失礼だし(降り立ってコホンと咳払い)ティルナノーグ第10王女、カメリア=フォン=ティタニエル。妖精語は発音が難しいから、アヅマの言葉でツバキ、と呼ばれているわ(上品に挨拶せんとす)>イザヨイ (05/22-01:11:12)
GrandMaster : ハーヴェイじゃないよ、イザヨイだよ(ねむいのか (05/22-01:11:42)
GrandMaster : イザヨイ:ハーヴェイ:親友のために戦う者を、会いもせずに帰したのでは、神聖帝国の名折れというものだ。直接礼を言おうとおもってな。 (05/22-01:11:48)
ツバキ : 超イケメンが急にフランクになったわ('' (05/22-01:11:58)
GrandMaster : やっぱりねむいようだ。 (05/22-01:12:02)
GrandMaster : もうだめぽ。でもがんばゆ (05/22-01:12:13)
GrandMaster : イザヨイ:ほう、妖精国の王女殿とはのう。大それた嘘をつくような手合いでもなかろうて。お目に書かれて光栄であるよ。 (05/22-01:13:27)
ツバキ : えぇ、情報が中々伝えられなくて誤解させたけど、現に仲間が一人生死の境を彷徨うくらいの強敵を相手にしているわ。今回はそのコトについて理解と協力をお願いしたくこの場UGにお願いしたの>イザヨイ (05/22-01:13:44)
アマリリス(偽) : どういたしまして。元々警備のお仕事です。それを全うするまで。 (05/22-01:13:52)
GrandMaster : ハーヴェイ:皇太子殿下の勅令により、貴君らへ助力するよう言われている。我々暗黒騎士団に何か聞きたいことがあるということだが。 (05/22-01:14:09)
アマリリス(偽) : (正確に名乗るとどうなるか自分でも分からないくらいややこしい身) (05/22-01:14:48)
ツバキ : 2D6 → [2,2] = 4 (05/22-01:15:10)
GrandMaster : ここまで話して、君たちはすでに退路がふさがれていることに気づく。ここまで話を大きくされて、もはや敗走はゆるされない。 (05/22-01:15:12)
ツバキ : おっと('' (05/22-01:15:15)
GrandMaster : UGに嵌められたようだ。 (05/22-01:15:23)
GrandMaster : 退路っていうのは、この件を降りるっていみの退路ね。 (05/22-01:15:41)
GrandMaster : この食堂からの出口という話ではない。 (05/22-01:15:56)
アマリリス(偽) : (元より降りるつもりがない (05/22-01:16:26)
ツバキ : えぇ。一番気になってるのは今回の敵、スィンカーと呼ばれる敵をどこまで知っているかどうか、なの。UGやカーネは知ってたけど、神殿の上位神官は知らんかったりと結構情報に格差があるから、意識を統一させたかったのよ>ハーヴェイ (05/22-01:16:47)
アマリリス(偽) : (そして、ちら、とお菓子を見ている) (05/22-01:16:50)
GrandMaster : ハーヴェイ:スィンカーとはなんだ?クリムゾン騒動と関係があるのか? (05/22-01:17:19)
ツバキ : …食べさせてもいいかしら?(''>お菓子>ハーヴェイ (05/22-01:17:33)
GrandMaster : イザヨイ:なんだ、スィンカーとは。考える人の銅像なら庭にあるぞ。 (05/22-01:17:39)
GrandMaster : ハーヴェイ:もとより貴君らのために用意したものだ。<お菓子 (05/22-01:17:57)
GrandMaster : イザヨイ:遠慮なく食べるがよい、全部たべてもいいぞ(わはは! (05/22-01:18:18)
アマリリス(偽) : (ちょっとだけ赤くなって)いただきます (05/22-01:19:08)
ツバキ : よし、それじゃまずはそこから順を追ってアタシ達の調査結果を伝えるわ。UGは知っていたし、結構大きな話だから、団員にも慎重に扱って頂戴。(内容が内容なのでまずは紙に纏めてハーヴェイに手渡すコトに)>ハーヴェイ (05/22-01:19:42)
ツバキ : (そこから、皇太子や団員の前で話していいか判断して貰うとしよう) (05/22-01:20:20)
GrandMaster : スィンカーの情報をつたえますか? (05/22-01:20:52)
ツバキ : 伝えるわ>GM (05/22-01:21:03)
アマリリス(偽) : (お行儀悪くない程度にはむはむ。RPしているとどうも、本能的なところは変身先の影響を受けるようだ・・・。) (05/22-01:21:28)
ツバキ : いやミヤもアタシの中ではあまり変わってな…('' (05/22-01:21:54)
アマリリス(偽) : (補足なければ口をはさまないモード。お菓子であいてないとも言う) (05/22-01:22:20)
ハーティリア : (媒体チェンジ) (05/22-01:29:07)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (05/22-01:29:09)
GrandMaster : では、難しい話なので、二時間ほどかけてスィンカーの脅威を伝達した。 (05/22-01:29:43)
GrandMaster : イザヨイ:なんと…俄かに信じがたい話ではあるが (05/22-01:30:11)
ツバキ : ゼーハーゼーハー…(腕が疲れた) (05/22-01:30:22)
アマリリス(偽) : (ついでに伝達されます。初交戦時と思われるときの経験しかない) (05/22-01:30:34)
GrandMaster : ハーヴェイ:つまるところ、貴君らはUGも所属する、その、アンブローシア占星団とやらの使者…いや、尖兵としてこのヴァティクレスにやってきたと理解していいのか? (05/22-01:30:58)
ツバキ : まぁ、そもそもアタシからしたら神様だって信じられない存在なの。人間の知らない者の方が多いと考えればあまり信じる信じないって考えずに済むと思うわ(ぐてー) (05/22-01:31:29)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (05/22-01:31:51)
ツバキ : 正確にはちょっと違うわ。アタシ達も全員がその占団のコトを知ってるわけじゃない。行方不明の仲間を探すために護衛に応募した冒険者が本来の姿よ>ハーヴェイ (05/22-01:32:49)
ツバキ : その結果、相手がたまたまスィンカーだっただけのコト (05/22-01:33:20)
アマリリス(偽) : (事実なのかどうか判断がつかず即答しない) (05/22-01:33:26)
ツバキ : まぁ受け止め方はどっちでもいいんだけど、出現を予期して派遣されたわけじゃない、とだけ思ってくれればいいわ>ハーヴェイ (05/22-01:34:45)
GrandMaster : ハーヴェイ:ずいぶんとややこしいな。 (05/22-01:36:31)
アマリリス(偽) : 私もそう思います(素) (05/22-01:36:48)
ツバキ : アタシもそう思うわ('' 文句はうちの船長かティガールのエリザベートにお願い (05/22-01:37:24)
GrandMaster : ハーヴェイ:つまりどういうことだ?貴君らの立場はともかくとして、そのスィンカーとやらの存在をしらない我々は、下手をすれば、そのワルキューレ?だったか?カーネ枢機卿が率いる惡の秘密結社に国を乗っ取られていたと? (05/22-01:37:39)
アマリリス(偽) : (はむはむ) (05/22-01:37:48)
GrandMaster : イザヨイ:ははは!まるで小さなころに見たオメンライダーみたいな話だな。ショッカーか?しょっかーなのか!? (05/22-01:38:04)
ツバキ : ひとまず、クリムゾンの正体を理解頂けたところで、具体的な護衛方法なんだけど…ハーヴェイ団長、貴方の意見を聞いてみたいわ>ハーヴェイ (05/22-01:38:26)
アマリリス(偽) : 何ですか、それ。 (05/22-01:38:43)
GrandMaster : ハーヴェイ:すまない、まだ理解が追い付いていないので、具体的に考えるところまで行っていない (05/22-01:38:59)
ツバキ : 可能性はあるわね カーネに通じてる暗黒騎士の人もいるでしょうし、この手のは内側の変化には鈍感な面もあるわ。ゆっくりじわじわが向こうの主義だったみたいだし>ハーヴェイ (05/22-01:39:35)
GrandMaster : イザヨイ:まー、要するに、主らその化け物を仕留めそこなったから、もう一回襲ってくる可能性があるから撃退したいんだな? (05/22-01:39:48)
ツバキ : 了解よ。時間はまだあるからゆっくり一緒に考えましょう>ハーヴェイ (05/22-01:40:02)
GrandMaster : イザヨイ:それなら好きなところで配置すればよかろ。敵の戦力は知らんので百戦危うからずとはいかんが、敵を知ってる主らのほうがマシな戦術も思いつこう。 (05/22-01:40:33)
ツバキ : ついでに教皇の身も護りたいわね。殿下は教皇のご友人と仰ってたし (05/22-01:41:01)
GrandMaster : イザヨイ:当然だな。しかし、パウルの阿呆はそんなことを考えていたのか。いや。憶測でものをいうのはよくないか?直接本人に聞いてみなければのー (05/22-01:41:41)
GrandMaster : ハーヴェイ:殿下はこんなよた…失礼。裏付けも取れていない話をよくもそこまで (05/22-01:42:38)
ツバキ : 大体の撃退法…というか互角に戦う方法はあるわ。ただ一つ問題があって…教皇ハウル氏の精神状態がちょっと危険かもしれないのよ>イザヨイ (05/22-01:42:40)
アマリリス(偽) : 私としては。どなたであれ守る優先です。(ちゃんと発言しおえてからまたはむはむ) (05/22-01:43:18)
ハーティリア : (後は、テオクリスタルをグループにつき一個は持っておくことを注意しておくくらい?) (05/22-01:43:28)
GrandMaster : イザヨイ:実際カーネは死んで、クリムゾンは現れたのだ。与太話だろうがなんだろうが、その内容を理解して手を打つ。これが執政者の仕事である。 (05/22-01:43:35)
ツバキ : まー信ぴょう性のない話ってのは認めるわよ。でもこのご時世、異界から悪魔は来るわ未来から人は来るわ、だもの。そこまで不思議でもないんじゃない?>ハーヴェイ (05/22-01:43:48)
GrandMaster : イザヨイ:500の与太話に対応して対策を講じ、そのうちの一つが的中すれば喜びとする。それが執政者の務めだ。そうであろうハーヴェイ (05/22-01:44:15)
アマリリス(偽) : (地味に最大級に信憑性のない存在) (05/22-01:44:44)
GrandMaster : ハーヴェイ:御意。何にせよ、その話が真実かどうかわからないと同時に、嘘であるという確証もないのだ。不安要素をぬぐうことに異論はない。 (05/22-01:44:55)
ツバキ : うし、とそれじゃ具体的な話だけど… (05/22-01:46:24)
ツバキ : アタシらの希望としては、一番襲撃の可能性がある教皇周囲にアタシ達がいくコトだけど、暗黒騎士や聖騎士団も重要なポジションから外れるわけにもいかないでしょうし、ちょっと悩んでるのよ (05/22-01:47:33)
ツバキ : 面子の問題を考えれば暗黒騎士と聖騎士団が協力して退治するのが一番でしょうけど、現実問題そこまで都合よく対処できないでしょうし(腕組みうむむ) (05/22-01:48:37)
アマリリス(偽) : ・・・一日騎士団(私達が) (なんか口走った) (05/22-01:50:11)
ツバキ : テオクリスタルが探知機代わりに使えるから、広範囲に粉末状にして振りまけばある程度襲撃ポイントは割れるかもしれないんだけど…予算とかの都合もあって…、というところでそちらの意見を聞いてみたいわ>ハーヴェイ,イザヨイ (05/22-01:50:47)
アマリリス(偽) : (鎧でマーシャルアーツその他いろいろスキルが死ぬなー・・・) (05/22-01:50:52)
アマリリス(偽) : (はむはむ) (05/22-01:52:48)
GrandMaster : 暗黒騎士団:クリムゾンがあらわれる確率より、クリムゾンの同志を気取る不逞の輩によるテロ活動のほうが、発生確率が非常に高い。 (05/22-01:55:53)
GrandMaster : 暗黒騎士団2:ゆえに我々は戦列を縦伸にして広範囲を防衛しなければならない (05/22-01:56:36)
GrandMaster : 暗黒騎士団3:頭隠して尻隠さずはつたないと思います。 (05/22-01:57:02)
GrandMaster : 後ろの甲冑どもがしゃべった。 (05/22-01:57:07)
ツバキ : 喋ったわ('' (05/22-01:57:29)
ツバキ : なるほど…聖騎士団もあの様子だと多分同意見でしょうし (05/22-01:57:53)
アマリリス(偽) : (あ、中の人いた) (05/22-01:57:54)
ツバキ : アタシ達が教皇周囲護衛配置。テオクリスタルをそれぞれ持って襲撃ポイントを割り出して、可能なら騒ぎになる前に食い止める…というのが大まかな流れかしらね (05/22-01:58:49)
ツバキ : 正直、その辺のテロ警戒は野良冒険者の仕事だと思ってたのよね。騎士団が配慮してくれるならありがたいわ (05/22-01:59:53)
GrandMaster : ハーヴェイ:冒険者には責任がないからな。信用できないとは言わんが、それで不祥事があれば、責任は我々がとることになる。冒険者にまかせてるから我々はノーマークでいい、とはいかんのだ。 (05/22-02:01:08)
GrandMaster : イザヨイ:公的団体の悲しい性というやつだのー (05/22-02:01:28)
ツバキ : まぁ確かに…アタシらの責任なんて首差し出すしかできないものね (05/22-02:01:48)
アマリリス(偽) : (はむはむ) (05/22-02:02:11)
GrandMaster : ハーヴェイ:どうしても間延びする我々の戦力が、非常事態発生時に集中するまでの合流時間を稼いでくれれば僥倖、程度の期待しかない。無数にあつまった冒険者一人一人の真の実力や行動指針を図るすべは我々にはないからな。 (05/22-02:02:40)
ツバキ : それで、配置の件はこれでひと段落させて… (05/22-02:02:44)
ツバキ : 殿下、ハウル教皇と話してもらうコトはできるかしら? 貴方ならもしかしたら本質をきけるかもしれませんので>イザヨイ (05/22-02:03:15)
ツバキ : アルバイトの限界よね('' (05/22-02:03:58)
GrandMaster : イザヨイ:むろんそうするつもりだよ。今夜は呼び出してとくと説教してやらねばな。 (05/22-02:05:03)
ツバキ : 可能ならば同席したいのだけど流石に難しいかしら?>イザヨイ (05/22-02:05:46)
GrandMaster : イザヨイ:あいつは非の打ちどころのない聖職者だ。神に仕えるなんて苦行を本気でやってるし、言ってることが全部本気だ。ほかの聖職者が建前で終わらせるところを、あいつは言葉の通りに忠実にやる。 (05/22-02:06:12)
ツバキ : 真面目すぎるのね(。。 (05/22-02:06:50)
アマリリス(偽) : それは気心の知れた方だけにおまかせする方がよろしいのではないですか>ツバキ (05/22-02:06:50)
GrandMaster : イザヨイ:だからパウルは神から愛されておる。世もそんなアイツがいとおしい。ゆえに、死んでもらってはこまるのだ。帝国にとっても、神とやらにとってもな (05/22-02:06:58)
アマリリス(偽) : えっ>神に仕える=苦行 (05/22-02:07:16)
GrandMaster : 余も (05/22-02:07:26)
ツバキ : カウンセリングならそれでもいいけど、こっちとしては護衛に関わる内容なのよ。口出しはしないけどさ>アマリリス (05/22-02:07:34)
ツバキ : まぁこのまま行ってたらアタシが命かけて張り手食らわせるつもりだったし、友達が話してくれるなら助かるわ (05/22-02:08:36)
アマリリス(偽) : いらっしゃらないのなら(私達が)しないとなりませんでしたけれど。 (05/22-02:10:36)
GrandMaster : イザヨイ:まぁ、しかし、お前たちも話し相手になってやってくれ。ろくに話したこともないような、しりもしないようなやつのために、お前たちは命をはれるのか? (05/22-02:10:51)
GrandMaster : イザヨイ:余なら張れんな。人間がやる以上モチベーションはひつようであろ? (05/22-02:11:37)
ツバキ : 今回に関しては、教皇のためというよりアタシ自身のプライドのためという面があるから命かけるのはやぶさかではないけど、話す機会があるなら嬉しいわ。助けてくれたお礼も言えてないし>イザヨイ (05/22-02:12:17)
GrandMaster : イザヨイ:私と奴の話は一対一でさせてくれ。そのかわり、お前たちとあやつが話せる席を用意しよう。 (05/22-02:12:33)
GrandMaster : イザヨイ:お前たちの仲間を、図らずかパウルは助けていたのだろう。礼を入れるついでに話してくるがよいぞ。 (05/22-02:12:53)
アマリリス(偽) : よしなに。 (05/22-02:13:35)
ツバキ : わかったわ。それじゃ…時間と場所だけ教えてくださいな 連絡取りにくいところに拠点構えちゃったから>イザヨイ (05/22-02:13:52)
アマリリス(偽) : (そして発言おえればひたすら食べる。はむはむ) (05/22-02:13:52)
ツバキ : こんなに大食い娘だったかしらね('' (05/22-02:14:28)
アマリリス(偽) : (アマリリスはわりと食べてる感) (05/22-02:16:18)
GrandMaster : イザヨイ:うむ、今はちょうど正午か。午後の執務が終わる18:00ごろでもよいかな? (05/22-02:16:29)
ツバキ : わかったわ。殿下が教皇との対談を始める前、ということでいいかしら?>イザヨイ (05/22-02:17:45)
GrandMaster : イザヨイ:それで、余としてこれがむしろ本題なのだが。 (05/22-02:17:50)
ツバキ : ふむ? (05/22-02:18:13)
GrandMaster : イザヨイ:余も忙しいからな。世は22:00あたりから話し始めるのでゆっくりでいいぞ。 (05/22-02:18:13)
ツバキ : 了解だわ あまり変なコトを問い詰めないようにしないとね (05/22-02:18:38)
GrandMaster : イザヨイ:お前たち強いのか?偉そうにスィンカーだなんだと、余の自慢の暗黒騎士団や聖騎士団と対等の仕事ができるみたいな物言いをしておるが。冒険者無勢にそんな腕っぷしがあるとはおもえんのだがな(にんまりと) (05/22-02:19:04)
GrandMaster : ハーヴェイ:殿下…おやめください。悪い癖ですよ。 (05/22-02:20:03)
アマリリス(偽) : それは、向き不向きのお話になりますかと。 (05/22-02:20:40)
ツバキ : 何を持ってして強いかとするかによるわ。単純に大きな岩を一斉に攻撃したら暗黒騎士や聖騎士団には敵わないと思うけど、情報やフットワークの軽さ、交戦時の優劣如何では両者と互角に動ける自信はあるわよ>イザヨイ (05/22-02:21:21)
ハーティリア : (あら、何か面白い展開) (05/22-02:21:24)
GrandMaster : イザヨイ:戦力は火力であろう。ここのハーヴェイはこのセレンでもほぼ最強の戦力の一角だ。こいつ相手に実力を見せてみろ。 (05/22-02:22:56)
GrandMaster : イザヨイ:ハーヴェイがびくともしない程度の戦力ならば、余はお前たちにパウルの護衛をさせるつもりはないぞ。 (05/22-02:23:27)
GrandMaster : イザヨイ:お前たちには悪いが、余としては友の命がかかっておるのでな。 (05/22-02:23:42)
ツバキ : ただ、アタシらも実力と実績がほぼ全ての冒険者産業だし…テストがあるっていうなら今後の信頼関係構築のためにも聞いてみたいところね(ずずい、負けじとしている跳ねっ返り姫) (05/22-02:23:51)
GrandMaster : ハーヴェイ:殿下、おやめください、殿中ですよ (05/22-02:24:10)
GrandMaster : イザヨイ:皇太子スノウベル十六世としての勅令である!! (05/22-02:24:53)
GrandMaster : ハーヴェイ:…我が剣にかけて(ひざまずいた) (05/22-02:25:18)
アマリリス(偽) : (ごくん)より適任の方がいらっしゃるのでしたら、おっしゃる通り、その方が護衛の方がよろしいのでしょうけれど。 (05/22-02:25:29)
GrandMaster : 後ろの鎧たちが急に動揺したようにざわざわしてる。 (05/22-02:25:48)
アマリリス(偽) : その正しい判断のために必要ということでしたら。 (05/22-02:25:54)
GrandMaster : イザヨイ殿下が勅令なんて言葉使ってわがままを通すのはめちゃくちゃ珍しいみたい。 (05/22-02:26:11)
ツバキ : ま、友達の命がかかってるもの。当然ね。 (05/22-02:26:33)
GrandMaster : イザヨイ:お前たちが使い物にならないと判断したら、暗黒騎士団をパウルに集中させるのみだ。ほかのところで被害者がでるのは否めないが、パウルが死ぬよりましだからな。 (05/22-02:27:02)
GrandMaster : イザヨイ:だがまぁ、余としては被害者が0であることを望む。お前たちが信用できる戦力であることを期待しているぞ。 (05/22-02:27:30)
ツバキ : ただ、アタシ達が教皇を守るのはあくまでコトのついで。テストがあるからにはアタシ達を護衛任務として依頼したと思ってもいいかしら?>イザヨイ (05/22-02:28:39)
アマリリス(偽) : 私も被害を出したくはありません。その力試し、乗りましょう (05/22-02:28:57)
ハーティリア : (おや、全員で行くべきだったかしら。) (05/22-02:29:00)
GrandMaster : イザヨイ:務めを果たしたなら褒美などすきなだけくれてやろう。友人の命と引き換えなら安いものだ。 (05/22-02:29:39)
ツバキ : うーっし、それじゃ、気合いれますかっと (05/22-02:30:32)
GrandMaster : ハーヴェイ:というわけだ。お前たちが弱いと、私はどうやらパレード最中の殿下の護衛から解任されてしまうらしい。国家転覆の大チャンスというわけだ。ぞっとしないな。 (05/22-02:31:22)
GrandMaster : ハーヴェイ:だが殿下の勅令としてこの剣を取った。手加減はできないがそれでいいのか? (05/22-02:31:54)
ツバキ : そう思うなら手加減しなさいよ(くすくすとしつつも瞳はやる気満々。こういうコトは好きである)>ハーヴェイ (05/22-02:32:32)
ツバキ : 今更、やっぱ怖いから嫌です。で許してくれるのかしら? ところで、アタシと団長でタイマンなの? (05/22-02:33:36)
GrandMaster : ハーヴェイ:それはできんな、それでパウル猊下が討たれた日には、私が陛下から嫌われてしまう (05/22-02:33:37)
アマリリス(偽) : (剣だと、単に殺さない「だけ」の手加減ができないのか) (05/22-02:33:40)
GrandMaster : 全員でかかってもいいし、タイマンでかかってもいいけど (05/22-02:34:05)
GrandMaster : 全員でかかるのをお勧めします (05/22-02:34:12)
アマリリス(偽) : ・・・(自分の出番ではないのかもしれないとまた座る) (05/22-02:34:14)
ツバキ : ただでさえ昨日の夜戦で相当エネルギー使ってる上にアタシはパワー型じゃないわよ('' (05/22-02:34:33)
アマリリス(偽) : (タイマンしたがってそうだから引っ込もうかと) (05/22-02:35:02)
GrandMaster : ハーヴェイ:暗黒剣は殺すための剣だ。いうまでもなく、御互い死んでも恨みっこなしだからな。 (05/22-02:35:10)
ツバキ : それじゃ準備もあるから1時間後でもいいかしら? 仲間を呼んできたいし、ここでやるわけにもいかないでしょうから>イザヨイ・ハーヴェイ (05/22-02:36:18)
ツバキ : 1時間後>数時間後 (05/22-02:36:30)
アマリリス(偽) : (はむはむ) (05/22-02:36:59)
ツバキ : この場でやれというなら、まぁそれも実戦のうちだけどーできればフルパワーのアタシ達を見たいでしょ? (05/22-02:37:11)
ツバキ : あんたこそドジって死ぬんじゃないわよ。周りから何言われるかわかったもんじゃないわ>ハーヴェイ (05/22-02:37:55)
アマリリス(偽) : (何人でおこなうかはさておき)勝利条件はどのように?>GM(殿下かハーヴェイか答えそうなNPC) (05/22-02:44:13)
GrandMaster : ハーヴェイ:いいだろう。私も実はそれを危惧していた。 (05/22-02:44:53)
GrandMaster : なにせ、360度すべて高級な宗教壁画で埋められている空間なので、流れ弾で絵が破損した日にはいくら損害がでるかわかったものではありません。 (05/22-02:45:32)
ツバキ : アタシは発破使いだから大惨事待ったなしね('' (05/22-02:46:05)
GrandMaster : ハーヴェイ:では昼食をとって13:00に、中庭の武練場で行うとしよう。 (05/22-02:46:31)
GrandMaster : イザヨイ:そうだなー、ハーヴェイが鼻で笑ったらお前たちの負け (05/22-02:47:21)
GrandMaster : イザヨイ:ハーヴェイがやばいと思って戦闘を中断したらお前たちの勝ちかな。 (05/22-02:47:44)
ツバキ : 全員で行くわよ。この事件に関わるのもそうだけど、ここで惨敗したら冒険者としてこの先大きなレッテルになるわ。逆に成功すれば、暗黒騎士や聖騎士団とも面識を持てて、さらに教皇や殿下とのコネもゲット可能…ここは私情無しでも全力で行くべきっしょ>アマリリス (05/22-02:47:49)
GrandMaster : イザヨイ:ハーヴェイだって馬鹿じゃない。お前たちの力量を見極めた時点で無駄な剣はふるわんよ。殺し合いじゃあるまいしな (05/22-02:48:11)
アマリリス(偽) : 御意。>殿下 (05/22-02:49:01)
ツバキ : まぁ殺せばいい、というのは降参を認めさせるより遥かに楽だものね。異論は無いわ (05/22-02:49:16)
ツバキ : あと単純に、アタシが国王だろうが教皇だろうが神だろうが悪魔だろうが…舐められるのが大っ嫌いというのが一番のモチベーションねっ!(ズゴゴゴゴ) (05/22-02:50:30)
アマリリス(偽) : 貴女に異論がなければそのように。私だけのことで言えば、受けるべきと判断するものです。>ツバキ (05/22-02:51:03)
ハーティリア : (つまり、お昼にみんな一旦帰ってきて、おじさんも行くことになる感じか。) (05/22-02:52:17)
ツバキ : (なお啖呵切ってるのは30cmの妖精というシュールな光景) (05/22-02:52:38)
ツバキ : (この際、人種云々言ってる余裕無いわ('' )>ハーティリア (05/22-02:53:03)
ハーティリア : (りょーかーい。) (05/22-02:54:44)
ツバキ : じゃあ決戦は明日でいいかしら?>GM (05/22-02:56:11)
アマリリス(偽) : (多分対魔系にひっかかることはありませんから安心するのですお兄様) (05/22-02:56:13)
ツバキ : ところで、冒険者ってのはほら、街にいれない人種もいるんだけど…そういう人は今回は目を瞑ってくれるかしら?>イザヨイ、ハーヴェイ (05/22-02:58:39)
アマリリス(偽) : あ、ハーヴェイさんが気絶されたらそれもこちらの勝ちで?(一応きくスタイル)>殿下GM (05/22-02:59:53)
ハーティリア : (ツバキ、どうせだし戦う前に唐揚げでも食っていくか?) (05/22-03:00:07)
ハーティリア : (多分レベル10以上の暗黒騎士だから、驚かせれたら万々歳ってとこだろうけどな。 ボスランク持ちだろうし。) (05/22-03:01:01)
ツバキ : カレーなら自分で作ってあるけど、唐揚げは無いわね。それもいいわねお昼ついでに>ハーティリア (05/22-03:01:09)
ツバキ : 推定レベル12-14 下手すると15ね('' (05/22-03:01:37)
ツバキ : 正攻法じゃ勝ち目は無いから、いつも通り囲んで隙を見つけて削っていくのが主になるわね。残念ながらこのPTはアタッカーがいないもの (05/22-03:02:17)
アマリリス(偽) : 何その私が認識する限り人間の限界のはるか上の数字 (05/22-03:03:40)
ハーティリア : (一応カレー改もあるけど、これはクリムゾン当日でいいだろ?) (05/22-03:04:01)
ハーティリア : 人類の限界サクッと踏み越えてくれるよなマジで。 (05/22-03:04:20)
ツバキ : だって、忍者の追い忍でレベル14だもの モブ騎士ならともかく団長は最低でもこのクラスでしょう(。。 (05/22-03:05:29)
ツバキ : とはいえ向こうも本気では来ないわ(手加減的な意味じゃなくて、背水の覚悟で来ないということ) (05/22-03:06:39)
アマリリス(偽) : (このゲームってそんなレベル差で勝負になるものだっけ・・・) (05/22-03:06:45)
ツバキ : 自分らのやれることをしっかりやればいいのよ それで大抵の相手は対処できるわ (05/22-03:07:07)
ツバキ : クリムゾンだって12だしクッチャベリーもそのくらいだったわよ(''>アマリリス (05/22-03:07:37)
ハーティリア : モンスターレベル14ってことだから、冒険者レベル14とはまた違うだろうけどね。 (05/22-03:08:16)
ツバキ : まぁ格上であることは変わり無いわ (05/22-03:08:59)
アマリリス(偽) : 冒険者レベルではなくレベルか (05/22-03:09:21)
ツバキ : 格上との戦い方はここ数日でしっかりと覚えてもらったつもりだけど…若干心配ね('' (05/22-03:09:32)
GrandMaster : まぁ、それはいうまでもない<撃破勝利 (05/22-03:10:36)
ハーティリア : 囲んでバフしてボコるくらいだよな。 (05/22-03:10:44)
GrandMaster : というわけで今日はここまで (05/22-03:10:51)
GrandMaster : 明日は21:00からです (05/22-03:10:56)
アマリリス(偽) : 私は人数的にだいたいあふれて予備戦力になるし・・・(格上と本当に交戦することがない) (05/22-03:11:35)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (05/22-03:11:41)
アマリリス(偽) : おつかれさま (05/22-03:12:23)
ハーティリア : お疲れ様〜。 (05/22-03:12:47)
ツバキ : 理由はハッキリしてるんだけどね(''>予備戦力 (05/22-03:12:47)
ハーティリア : アマリリスの場合、いっそ姿をコピーするとファイター技能が10とかまで跳ね上がる可能性が。 (05/22-03:13:28)
アマリリス(偽) : ならないです (05/22-03:14:10)
アマリリス(偽) : よくも悪くも自分の冒険者レベルにあわさる (05/22-03:14:25)
アマリリス(偽) : 変身を見せたらいろいろぶち壊しになる危険もありますし (05/22-03:15:40)
ハーティリア : まあ、良かったらシルフィードステップとかでバフしてくれるとおじさんは助かる。 (05/22-03:15:49)
ツバキ : まぁアタシは指示出す側になりやすいから、あまり戦術云々には言わないでおくわ。 (05/22-03:17:16)
ハーティリア : おじさん前に出る時は基本「回避+6 ただし防御力0になる」踊り踊ってるからな。 (05/22-03:19:27)
アマリリス(偽) : 風が吹くと限りませんから、風、と火でシールロギアを用意しますか (05/22-03:19:35)
ハーティリア : ピンゾロ以外避けれるレベルまで回避力高めないと死ぬ。 (05/22-03:19:50)
ツバキ : とりあえず言っておくのは、レベル5を超えていたら、最低でも「自身の戦術やスタイルがわかっている」と見なすわね。自信無い人は改めて確認しておくといいわ (05/22-03:22:47)
アマリリス(偽) : 舞台裏でナイトの姿に切り替えてくるのが一番安定ではあるけれども。ただし本気で軽装備以外は置いてきたって罠 (05/22-03:23:26)
ツバキ : これができない人は、身の丈に合わない高度な組み立てして失敗したり、無意味な攻撃を繰り返すからね(。。 (05/22-03:23:36)
ハーティリア : おじさんのスタイル迷走しすぎてて正直微妙……他人から見たおじさんを聞いてみたいわ。 (05/22-03:23:48)
ツバキ : 単純戦闘で限るなら、ハーティリアは回避盾と魔法支援の二択が主ね。ただ奇をてらって逆にピンチになってる事がたまに見かけるから、基本は正攻法の方がいい気はする、という印象かしら(''>ハーティリア (05/22-03:25:18)
ハーティリア : なるほど……ブラインド拡大しようとしてピンゾロでTPドカッとな(遠い目)<奇をてらってピンチ (05/22-03:28:43)
ハーティリア : 今回は、また囲む必要あるからおじさんが前に出ないとって感じか。 (05/22-03:29:47)
ツバキ : 囲む戦術は毎回取れるわけじゃ無いけど、こっちが相手に勝ってるのは人数だしね。そこは活かしましょう (05/22-03:30:43)
ハーティリア : まあ、今回は相手がガチ暗黒騎士だから、誰かにダークプリズン飛んでくるかな。 (05/22-03:32:17)
ツバキ : おそらく相手はオーソドックスな魔法騎士タイプ。高威力、高命中、高防御、高回避、高抵抗とこと戦闘に関してはウォーリア以上に専門だわ。剣の不利なんてあってないようなものだしね (05/22-03:32:23)
ツバキ : 一本取るのは大変だけど、隙はあるから臆せず攻めるのが吉ね。ただ斬りはらいがあるから素手組や連撃スタイルの人は注意、くらいかしら (05/22-03:34:07)
ハーティリア : 今回はライトニングブレイクで飛び込んだら切り払われるかもだなぁ。 (05/22-03:35:00)
ツバキ : 確か背面からの攻撃は斬りはらいできなかった気がするし、その辺を狙うのも吉ね。あと空蝉からの反撃もカウンターできないから価値高いわ。 (05/22-03:36:54)
ツバキ : ただこれは本番じゃ無いので、限界ギリギリまで死力を尽くさないよーに('' (05/22-03:37:22)
ハーティリア : まあ、切り札を暗黒騎士相手に切っていいものか迷うけどなぁ。 いっそおじさんが開幕ジュデッカブッパしてみるか? (05/22-03:38:19)
ハーティリア : ……流石に魔王呪文はまずいか。 (05/22-03:41:10)
ツバキ : 別に大丈夫だとは思うけど('' (05/22-03:42:54)
ツバキ : ただここは勝負どころだから、本戦を仲間に託してここは全開で行く場合も必要よ そこの判断は各自に任せるわ (05/22-03:43:33)
ハーティリア : どうする?おじさんが奥義全部ひねり出して戦ってみるか? (05/22-03:46:36)
ツバキ : 別に一人が背負い込む必要は無いわよ。アタシは舐められた分ある程度全力で行くけど (05/22-03:47:11)
ツバキ : その辺は個人の好みがあるから、アタシからアレコレは言えないわね。明確な意思と責任を持ってやる!というなら支援するけど (05/22-03:48:13)
ハーティリア : なら、おじさんはまた適当に支援しながら戦うかね。 (05/22-03:48:14)
ハーティリア : おじさんはそこまで明確なモチベねぇからな、ツバキが見返したいなら、それを手伝うさな。 (05/22-03:48:48)
ツバキ : 当日誰が来るかわからないから、その時の戦力に合わせて行きましょうか (05/22-03:48:55)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/22-03:50:44)
ツバキ : アタシのジツリキを疑うものには驚愕と痛みを持って思い知らせてやるわ♪(´ε` ) (05/22-03:50:56)
アロンザ : (すみません、9時前に寝落ちしてました…) (05/22-03:51:40)
アマリリス(偽) : 勝たねば被害が増えるであろう布陣になる。なら、それを阻止するだけです。 (05/22-03:52:33)
ハーティリア : おじさんの奥義構成、半径5m以内に味方が以内状態で接近してきた相手を封殺できるようにスロット埋めてあるからな……セロフロートとか正直使いドコロが無い気がする。 (05/22-03:52:36)
ハーティリア : だぁな、まあやるならやるできちんと、って奴だ。>アマリリス (05/22-03:53:03)
アマリリス(偽) : ふにゃ (05/22-03:53:04)
ハーティリア : (おや、おはよー、おつかれだったのな。) (05/22-03:53:13)
アマリリス(偽) : (ごろごろアロンザにくっついてる) (05/22-03:53:54)
ツバキ : その辺の奥義構成は 基本的に使えないもの、と割り切るか…もしくは自分が率先して指示出して使える状況に持っていくか、ね (05/22-03:54:47)
ツバキ : アタシの捕縛術も基本的には役たたないもの('' (05/22-03:55:09)
ハーティリア : まあ、ツバキやアルマみたいに「前衛が浮いてる」なら問題なく使えるんだけどな。 (05/22-03:56:50)
ツバキ : あら、それなら (05/22-04:00:07)
ツバキ : 「前衛を浮かす」ことならできるわよ('' (05/22-04:00:21)
ツバキ : シルフィードダンスでも十分だけど、アタシもできるわ。その状況はそこまで難しくないわね (05/22-04:01:12)
ハーティリア : 術者はセロの影響受けないから、こっちが浮いてる限り、相手だけツルツル床ペナと、毎ターン開始時にセロを食らう事になるのよな、上手くいけば。<セロフロート (05/22-04:03:39)
ハーティリア : っと、あんまり話してたらログが流れるな、今更だが……じゃ、今日はこの辺で。 (05/22-04:04:27)
ツバキ : クリムゾンには効きにくそうだけど、今回は前哨戦だし、実力を見せるにはいいかもしれないわね (05/22-04:04:51)
ツバキ : それじゃ寝ましょうか おやすみねー (05/22-04:05:06)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (05/22-04:05:13)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (05/22-04:06:36)
アロンザ : おやすみさいねぇ(ログ確認して戻ります (05/22-04:11:17)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (05/22-04:18:33)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが退場しました。 (05/22-04:28:56)
ナレーション : サリァさんが退場しました。 (05/22-06:47:21)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが登場しました。 (05/22-20:34:37)
アマリリス(偽) : (たいき (05/22-20:34:53)
アマリリス(偽) : (本番でのカバー能力の有用性を考え、戻った時にナイト・ミヤに切り替えるつもり (05/22-20:36:12)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/22-20:39:49)
サリァ : んー……(とりあえず相手観察して、部位破壊狙うスタイル。相手鎧だから普通に行くと通らない可能性大 (05/22-20:40:38)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (05/22-20:41:10)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (05/22-20:41:57)
ディル : (とりあえず、ひととおりよみよみ。用事がなければできるだけ参加していくつもりなのでよろしくおねがいしますー>ALL (05/22-20:43:14)
ディル : …とにかく回復が大変だった…様なんだなあ…(驚きの赤ゾロ率。) (05/22-20:46:31)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (05/22-20:54:40)
ディル : こんばんはだー(待機) (05/22-20:54:56)
ハーティリア : ディザーム(武器落とし)狙うのもアリかもな。<サリァ (05/22-20:55:15)
ハーティリア : ごきげんよう。 (05/22-20:55:22)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/22-20:55:53)
アロンザ : こんばんはぁ (05/22-20:56:14)
ディル : 必ず先手がとれる様でも、ディルは常に行動待ってから回復に備えたほうがよさそうなんだなあ (05/22-20:57:03)
ディル : おー、こんばんはだー (05/22-20:57:09)
サリァ : (え、そんなのあったっけ>ハーティ (05/22-21:00:25)
スローネ : 暴徒鎮圧弾とグルーガムが有効かどうかによるな。 (05/22-21:01:26)
ハーティリア : あ〜、ソードワールドではあったが、こっちではあるかわかんねぇな。<武器落としの戦闘オプション (05/22-21:01:39)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (05/22-21:01:54)
サホ : こんばんはです (05/22-21:02:06)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/22-21:02:15)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/22-21:02:20)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (05/22-21:02:26)
アマリリス(偽) : (御機嫌よう (05/22-21:03:22)
サーペント : …話がでかくなった代わりにシンプルになった感が。向こうも似たようなプラン持ってたので使えるかどうか見てやろうとかそんな感じか? (05/22-21:03:31)
サーペント : あ、こんばわ (05/22-21:03:44)
GrandMaster : ハーヴェイ:確認するが (05/22-21:03:45)
GrandMaster : ハーヴェイ:聞いた話に従うならば、クリムゾンとやらにはからめ手は通じないらしいな。私は暗黒騎士故からめ手は多くもっているが、マヒや拘束系の技は使わずに戦おう。対クリムゾン相手を想定した戦闘だというならば必要のない技だからな (05/22-21:05:09)
サーペント : 少なくとも昨日戦ったクリムゾンは状態異常無効だったな (05/22-21:05:53)
GrandMaster : ハーヴェイ:だから安心して全力でぶつかってくるがいい (05/22-21:05:57)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/22-21:06:39)
アマリリス(偽) : 今、もし13時まで時間がとんでるなら、その前に少し宣言させてください>GM (05/22-21:07:48)
ディル : (おお。こんばんはだー、とりあえず確認だ。ディルも無事にここまで同行したことでOK?>GM) (05/22-21:07:54)
ハーティリア : さて、昼前にセーフハウスに呼びに来てくれるなら、全員何かしら食事食っておくか?唐揚げやらカレーライスやらあるぞ。>ALL (05/22-21:09:42)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/22-21:09:55)
ツバキ : あーらよっと (05/22-21:10:07)
ディル : メシはだいじだな(能力的にも)>ハーティリア (05/22-21:10:59)
アマリリス(偽) : (御機嫌よう (05/22-21:11:08)
アロンザ : 唐揚げ食べたいわぁノ (05/22-21:11:33)
ツバキ : 搦手がある騎士は良い騎士ね こっちは割と限界ギリギリだからなんでもアリで行かせてもらうわ>ハーヴェイ (05/22-21:11:34)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/22-21:12:09)
スローネ : こっちも搦め手は使用不可?>gm (05/22-21:12:38)
GrandMaster : だめだとは言われていないけれど、君たちがクリムゾン相手に役に立つのか見せろとは言われている>スローネ (05/22-21:13:41)
サーペント : からあげ食べたい (05/22-21:13:57)
GrandMaster : 戦闘の主目的はハーヴェイを倒すことではなくて君たちの力を証明することだ (05/22-21:14:34)
ハーティリア : つまり、搦手が効かない相手への有用性を示すのが目的なのに搦手使っても意味ねぇだろ、ってことね。 (05/22-21:14:39)
サーペント : バフはともかくデバフはあまり評価されそうにないな (05/22-21:14:44)
ツバキ : まぁ普通に考えて そもそもちょっとやそっとじゃ効きそうにないし、割とこのPTは純アタッカー不在の搦手型だから、相当面倒だけど、やるっきゃないわね (05/22-21:15:41)
ハーティリア : まあ、要は本番に差し支えない範囲で本気でぶん殴りに来いってことか。 (05/22-21:15:45)
アマリリス(偽) : 指定場所の中庭は風が吹くような場所ですか?(構造的に風が通らないとかありそうなので)>GM (05/22-21:17:22)
GrandMaster : とりあえずお昼休憩です。一時間後に試合になります (05/22-21:17:56)
GrandMaster : 準備があるなら宣言を。 (05/22-21:18:04)
ハーティリア : 基本的に「屋外」なら風の力はあるよ。 洞窟とか密室とかじゃなければ。>アマリリス (05/22-21:18:05)
GrandMaster : 見てないのでわからないです。見に行ってもいいよ (05/22-21:18:16)
ハーティリア : じゃあ、唐揚げが5食 カレーライスが5食あるから、好きな方食え〜!>ALL (05/22-21:18:42)
ディル : (じゅるり) (05/22-21:18:54)
サーペント : からあげー(もぐもぐ (05/22-21:19:09)
ツバキ : 唐揚げかしらねぇ (05/22-21:19:28)
アロンザ : 見に行くついでに宣言しようとしてた事すませておくといいわぁ>ミヤリリス (05/22-21:19:30)
サホ : カレーいただきたいですー>ハーティリア (05/22-21:19:37)
スローネ : (火縄銃改二に銀杭を再装填。)>gm (05/22-21:19:40)
アロンザ : (からあげむぐむぐ) (05/22-21:19:42)
ツバキ : お昼食べるついでに会場を下見してくるわ>GM (05/22-21:19:47)
ハーティリア : おじさんはカレーライス食う(もぐもぐ) (05/22-21:19:48)
ディル : カレーライスにしよう(もぐもぐ) (05/22-21:20:18)
スローネ : では私は唐揚げをもらおう(火力強化)>ハーティリア (05/22-21:20:38)
GrandMaster : 会場は壁で仕切られている屋外の演習場だ。 (05/22-21:20:52)
GrandMaster : 広さは200mx200m (05/22-21:20:58)
アマリリス(偽) : では、中庭の状態見にいくのと、ハーティリア呼びに誰か戻るわけですから、そこで自分が戻ってミヤになってきます。両方一人でやると時間ないなら後半だけで。>GM (05/22-21:21:00)
GrandMaster : 土床で、上空は吹き抜けで空が見えている。 (05/22-21:21:19)
ツバキ : ふーむ…結構広いわね 闘技場なんかよりずっと広い (05/22-21:21:26)
ディル : 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない)。がカレーライスのこうかで、からあげはダメージ+2なんだなあ (05/22-21:21:30)
アマリリス(偽) : (余人に見られる可能性がある場所できりかえるのは避けたい) (05/22-21:21:34)
サホ : 広いですねぇ (05/22-21:21:38)
GrandMaster : 屋外での迎撃が予想されるクリムゾン想定戦なら、条件は同じといえるかもしれない。 (05/22-21:21:42)
GrandMaster : 本番と違うのは、巻き込まれるのが想定される野次馬がいないことぐらいだろうか。 (05/22-21:22:01)
ツバキ : 風はあるし、日差しもある。ドルイドが心配することもないし、雷鳴魔法も問題なさそうね 使い手いないのが難点だけど (05/22-21:22:18)
サホ : その広さなら、私はから揚げの方がいいでしょうか… (05/22-21:22:19)
アマリリス(偽) : もろもろ了解お兄様。カレーライスの鵬いただきます (05/22-21:22:23)
ハーティリア : じゃあ、唐揚げ4つ カレーライス3つ消費、と……了解了解。 (05/22-21:22:53)
アマリリス(偽) : (雷使える身体ではカバーできないので切り替える意味がないのだー (05/22-21:23:09)
スローネ : 行動阻害系抜きなら私は、ディン・アレイとミロクで遠距離攻撃メインになるな<戦術 (05/22-21:23:12)
ツバキ : 本番では周囲に教皇を含めた神殿関係者や一般人が入る可能性が高いから、超範囲攻撃は極力控えるようにしましょうか。本番と思ってやらないといけないものね (05/22-21:23:12)
ツバキ : 現実問題として、警護中にそんなに離れられないから この広さを完全に活かすのは難しいわね (05/22-21:23:47)
アロンザ : 離れてても20ってところかしら? (05/22-21:24:21)
ディル : 吹っ飛ばしとかはもっての他、ってことなんだなあ(こくこく) (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) (05/22-21:24:28)
ツバキ : さ、て、準備はいいかしら?>ALL (05/22-21:25:29)
サホ : はい、準備完了です (05/22-21:25:42)
GrandMaster : 相手は暗黒騎士1名。クリムゾンとは戦闘タイプも違うが、近接型1名という点では共通している。 (05/22-21:25:46)
アマリリス(偽) : 護衛本番を想定で(つまりこの後ずっと)ミヤになるので名前かえてきます (05/22-21:26:13)
ナレーション : アマリリス(偽)さんが退場しました。 (05/22-21:26:23)
サリァ : サリァ、いつでもいーよ!(というか出来ることなんて狙撃以外ないから他に作戦がない (05/22-21:26:43)
ナレーション : ミヤさんが登場しました。 (05/22-21:27:21)
スローネ : 他にできる事はなさそうだ。準備OK>ツバキ (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24)ダメージ+2 (05/22-21:27:34)
ハーティリア : 無水カフェインは本番にとっておいた方が良いよな……ん、大丈夫か。 (05/22-21:27:50)
ミヤ : (安全地帯で、その上フードとかかぶってる状態でかわってきた) (05/22-21:27:51)
サーペント : おk (05/22-21:27:52)
ディル : プリーストの技は切り上げ後-1だとしたら、例えばヒールなら12÷8=1.5を2にして、2-1=1として、消費TPは1ってことであってるかなあ?>GM (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) (05/22-21:28:05)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/22-21:28:16)
ツバキ : そんじゃ、アタシが勝手に承諾した勝負で悪いけど、いっちょやりますかっ (05/22-21:28:18)
ディル : もちろん準備はおーけーだ (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) (05/22-21:28:56)
アロンザ : (戦闘が始まるまでに使った・使ってもらったアミュレットを買っておきます)>GM (05/22-21:29:03)
ハーティリア : 合ってるはず。<計算>ディル (05/22-21:29:11)
ディル : カレーライス食った効果の順番が一番最後で発揮されるかどうか、が抜けてたんだな( ありがとう(ぺこり)>ハーティリア) (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) (05/22-21:30:10)
ミヤ : この後の護衛は、こういうことで。よしなに。 (05/22-21:30:24)
ツバキ : ミヤ、カバーをするなら一応念を押しておくわ (05/22-21:30:52)
ミヤ : (長くアマリリスになってたせいで、色これでよかったっけって違和感) (05/22-21:31:15)
ツバキ : 1:カバー相手がカウンター系の技を使おうとしてないか 2:自身にカバーする意思はあるか というのは敵の攻撃後すぐ確認するようにしてね 狙われた側も留意しておいて (05/22-21:31:30)
ハーティリア : 術式理解の適用後に−1してから、拡大する場合はその数字を拡大、だったはず。>ディル (05/22-21:31:52)
ツバキ : 狙われた慌てて回避しようとして討ち死ににならないように、カバーしてもらうかどうかも考えてちょうだいね 特に慌てやすいサリァとアロンザ(’’ (05/22-21:32:17)
アロンザ : 気を付けるわぁ>ツバキ (05/22-21:32:42)
ハーティリア : アロンザやサーペントも「ガード」があるものな。 (05/22-21:33:18)
ツバキ : それじゃ約束の時間までミーティングとかしつつ 決戦に挑むわ>GM (05/22-21:34:00)
ディル : OKOK。どちらにしても魔法範囲拡大してもヒール(ベース20@+10)のTP消費が1度に10で済むということがわかったんだなあ (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) (05/22-21:34:06)
アロンザ : ええ、あるわよ<ガード (05/22-21:34:15)
ツバキ : 「カバー」以上に「ガード」は有効な場面が多いから しっかり意識してね(’’>ALL (05/22-21:34:23)
ミヤ : ええ>ツバキ (05/22-21:34:37)
ディル : 全員に一度に攻撃がいった場合、5回まではカバーできそうだ。あと、「全力(必殺技など)」をだしきってよいなら、ホワイト・ダンスを使うという手もある>ツバキ (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) (05/22-21:35:31)
サリァ : はーいっ>ツバキ (05/22-21:36:27)
GrandMaster : 時間進めていいの?アミュレットは手に入りました (05/22-21:36:31)
ツバキ : んじゃ、アタシは初手の奇襲に備えておくんで あとヨロシク(ディルの背後に隠れておく妖精) (05/22-21:36:32)
ディル : あとディルはオラトリアさまをしんじてるんだなあ。グレース、グレースエンチャントが使えるから、戦闘に入る前にかけておいてもいいならかけておくのがいいかもしれない (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) (05/22-21:36:45)
ツバキ : ハーティリア呼び戻し、昼食終了、備品購入し、ミヤの変身完了 (05/22-21:37:23)
ツバキ : そのへんの判断は任せるわ>ディル (05/22-21:37:33)
ディル : ん、自分にグレースやらグレースエンチャントは使ってもよろしいか?>GM (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) (05/22-21:37:35)
アロンザ : あ、始まる前に返しておくわねぇ(ありがとうねぇ、とアミュレット差し出し)>スローネ (05/22-21:37:53)
スローネ : ああ、別に構わなかったのだが、ありがとう(アミュレット受け取り)>アロンザ (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24)ダメージ+2 (05/22-21:39:01)
ミヤ : 対クリムゾンは、いつ来るか分かりませんから、短時間しかもたないものの事前準備はできない、とした方が想定に近いのではないですか (05/22-21:39:09)
ハーティリア : グレースは毎朝のお祈りと共に使えば良いと思う(ぉ)>ディル (05/22-21:39:34)
ハーティリア : グレースやグレースエンチャントは1日継続する魔法だから、正直毎朝かけても良いくらいだな。 (05/22-21:40:04)
ミヤ : 長時間もつものですか。 (05/22-21:40:08)
ディル : グレースは次に消費するまで、グレースエンチャントはラックが発揮されるまで? もつような解釈だなあ。毎日使えば有効そうだ>ミヤ (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) (05/22-21:40:24)
ミヤ : 成る程 (05/22-21:41:04)
ディル : 効果が発揮されるまでグレースやらグレースエンチャントが保たれる+グレースやグレースエンチャントは自分にかけられる、であってる?>GM (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) (05/22-21:41:23)
GrandMaster : あってるよ (05/22-21:45:58)
ディル : お、ありがとさんだー。それじゃあ、グレースを自分に行使。 ツバキにはグレースエンチャントをするぞ (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) (05/22-21:46:56)
ツバキ : ∠( ˙-˙ )/シャキーン (05/22-21:47:18)
ディル : 一気に処理しよう、とりあえず1,1の組がでなければせーふだ 8D6 → [4,2,4,4,4,4,1,5] = 28 (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) (05/22-21:47:48)
ミヤ : ツバキ・エンチャンテッド (05/22-21:48:14)
ハーティリア : あ、ディル。 グレースエンチャントは24時間につき1回しか行使できないらしいぞ。>ディル (05/22-21:48:45)
ディル : んう?グレースとグレースエンチャントは同時に行使できないっぽい? 個別ごとに24時間できないのかとおもってたけれど (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) (05/22-21:49:35)
ディル : 呪文名がわりとにたりよったり 個別か両方で制限がかけられているのかが不明なんだなあ。 …とりあえず、判定お願いなんだなあ>GM (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) (05/22-21:50:49)
ハーティリア : いや、同時に行使できないってんじゃなくて、グレースエンチャントの魔法が、1回使用すると24時間は唱えられないらしいから、1日に一人だけじゃないか、という話。>ディル (05/22-21:51:41)
GrandMaster : グレースを他人にもかけられるってだけだから、自分に対しては効果一緒だ>ディル (05/22-21:51:50)
ツバキ : まぁ ディルとアタシにかかってればOKでしょ なんで8d振ったのかわからないけど(’’ (05/22-21:52:40)
GrandMaster : グレースエンチャントでお祈りできるのは1日に一人までですね。 (05/22-21:53:16)
GrandMaster : パーティー全員掛けってわけにはいかない。ちなみにグレースとグレースエンチャントは別魔法なので両方一回ずつつかえる (05/22-21:53:38)
ディル : お、よかった。ラックって文言は防御的判定の失敗の一回だけ成功にする、ってことなんだな (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) (05/22-21:54:19)
GrandMaster : 重ね掛けはできないので、6人の神官によって1日に同一人物に六回使用とかはやろうと思えばできる (05/22-21:54:20)
ディル : ま、まあ、オラトリアさまの加護がきっとあるはずなんだなあ…!(ベース値を必要とするヒールとかの癖なんだなあ…)>ツバキ (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) (05/22-21:55:24)
スローネ : 消費したそばからかけ直すパターンか (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24)ダメージ+2 (05/22-21:55:43)
ミヤ : (ああ。>ディル (05/22-21:56:02)
ツバキ : ラックはグレースの旧名で直ってないのよね(’’ (05/22-21:57:25)
ツバキ : さて それじゃいいかしら?>ALL (05/22-21:57:39)
ディル : ああ、時間とらせてすまなんだ。ディルからは以上なんだなあ (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (05/22-21:58:18)
スローネ : 問題ない(アミュレットを身につけ)>ツバキ (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24)ダメージ+2 (05/22-21:59:16)
アロンザ : OKよ>ツバキ (05/22-21:59:41)
ハーティリア : おじさんも大丈夫。 (05/22-22:00:18)
ツバキ : じゃあ 演習場で13時まで待機するわ>GM (05/22-22:00:19)
サホ : 大丈夫です (05/22-22:00:27)
GrandMaster : それでは、時間になるとイザヨイ陛下とハーヴェイ、数名の暗黒騎士がやってくる。 (05/22-22:00:48)
GrandMaster : ハーヴェイ:準備は良いか? (05/22-22:00:57)
ミヤ : (紅茶飲みつつ)問題ありませんわ (05/22-22:01:11)
サーペント : ああ、いいぜ。(ガントレット装備) (05/22-22:02:03)
スローネ : (十束剣・陰とディンアレイを抜き放ち) (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24)ダメージ+2 (05/22-22:02:28)
サリァ : ん!(矢を番えつつ (05/22-22:03:07)
GrandMaster : ハーヴェイは自分の剣をひきぬいた。細身の貧弱な剣に見える (05/22-22:03:13)
GrandMaster : ハーヴェイ:暗黒剣。 (05/22-22:03:28)
アロンザ : (バスタードとリヴァイアサンクロウを構え) (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 (05/22-22:03:35)
GrandMaster : 指先で剣をなぞると刀身が赤く光り始める。 (05/22-22:03:43)
GrandMaster : ハーヴェイ:ディヴァインブレード、ブラッディウェポン (05/22-22:03:59)
ミヤ : このような(魔族であるシャドウの角)身でありますが。(とはっきり殿下とハーヴェイに示しておく)>GM (05/22-22:04:00)
ディル : 強者ってかんじだ。つわもの(クリスタルソードを身構えるように構え) (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (05/22-22:04:23)
GrandMaster : 赤に青色の光が追加され、黄色い火花が散り始める。 (05/22-22:04:25)
ツバキ : (じゃら、と赤い鎖鎌を引き抜いて風を切るように回し) (05/22-22:04:59)
GrandMaster : やがて刀身が真っ黒になり、そのまま膨れ上がっていく。細い貧弱だったはずの剣が、刀身2m以上の巨大な漆黒の剣へ肥大化する。 (05/22-22:05:23)
GrandMaster : ハーヴェイ:魔王剣。 (05/22-22:05:43)
ハーティリア : ……今、一本の剣にさっくり複合付与やらかしたな、えげつねぇ……。 (05/22-22:06:32)
GrandMaster : 魔王剣発動と同時に、漆黒の鎧の周辺に半透明の亡霊が漂い始める。恐怖を纏い始めたようだ。 (05/22-22:06:34)
GrandMaster : ハーヴェイ:ダークプリズン。 (05/22-22:07:13)
ツバキ : あれくらい最上位級ならみんなやる気がするわ アルマも似たようなことやってるし (05/22-22:07:15)
ミヤ : はっきり護衛ということになれば、我が従者の身より、この身が適任でありましょう。ミヤ、とだけ名乗ります。《騎士宣言》(ただし武装を持ってきていないので拳闘な構え。剣も鎧もない) (05/22-22:07:15)
GrandMaster : ハーヴェイの周りに暗黒が閉じ込められ、漂い始めた。 (05/22-22:07:34)
GrandMaster : それでは戦闘開始だ。 (05/22-22:07:38)
ミヤ : ( (05/22-22:08:03)
ハーティリア : (あれ、行ってくれたらミスリル製のレイピア持ってるから貸したのに>ミヤ) (HP:18/18 TP:35/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/22-22:08:21)
GrandMaster : 騎士宣言は相手の精神抵抗に勝たないと効果が発揮できない。 (05/22-22:08:25)
サリァ : いっぱいついてる……(ほへー、って刀身見ておめめぱちくり。まだげんじうみん (05/22-22:08:31)
サーペント : 相手との距離は?<GM (05/22-22:08:33)
ミヤ : (挑発効果きかない系でしょうから判定は・・・あ、半減効果がかかるかどうかはありますか) (05/22-22:08:36)
ツバキ : そもそも1ゾロなら失敗するわ(’’>ミヤ (05/22-22:08:56)
ミヤ : 騎士宣言のファンブルチェックのみ 2D6 → [5,6] = 11 (05/22-22:08:58)
ツバキ : 割とみんなよくやる悪い癖なんだけど (05/22-22:09:20)
ツバキ : 効くか効かないかを判断するのはGMだから 思い込みで省略しないように(’’>判定値 (05/22-22:09:40)
ディル : (銀河標準語)さーて アシストに せんねん するぞ! 【集中:ターン開始時】 (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (05/22-22:10:19)
ツバキ : 【M:旋風風】(ディルの影に隠れつつ、鎌を振り回して遠心力をつけていく) (05/22-22:11:37)
GrandMaster : 10mとしておきましょう (05/22-22:11:42)
スローネ : 【タイミングM:猫の構え】>gm (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24)ダメージ+2 (05/22-22:11:58)
サーペント : M・猫の構え (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-22:12:03)
ディル : (なお、開始時のディルの位置関係はツバキの前位置へ。ツバキへの直撃を防げる様に) (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (05/22-22:12:05)
ミヤ : (騎士宣言の達成値は22) (05/22-22:12:07)
GrandMaster : ダメージ半減は成否にかかわらず効果がある (05/22-22:12:23)
GrandMaster : 2D6 + 14 → [1,5] = 6 + 14 = 20 (05/22-22:12:31)
GrandMaster : 騎士宣言は成功したようだ。 (05/22-22:13:06)
ハーティリア : さて、まあとりあえずは、っと……。 M:お休みルンバ>GM (HP:18/18 TP:35/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/22-22:13:12)
ディル : (初期状態、急所も完全にかくした完全アーマーで。) (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (05/22-22:13:21)
サリァ : (ちょっと背後が一瞬忙しくなりそうなので先に宣言。サリァのターン時相手に「観察」使用 2D6 + 6 → [5,6] = 11 + 6 = 17 (05/22-22:13:43)
GrandMaster : こちらの敏捷は18である。 (05/22-22:13:46)
GrandMaster : それでは敏捷18以上の人から行動を開始してください。 (05/22-22:13:58)
スローネ : 味方から5m後退した地点で開始とかは可能?>gm (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24)ダメージ+2 (05/22-22:14:32)
ツバキ : まずは様子見行くわよ アタシが攻撃しかけるから、前に出て囲むか判断して (05/22-22:14:41)
ミヤ : あら。挑発かかってる。いえ、腕試しですから、相応の達成値であればかかってみせた、か (05/22-22:14:44)
サーペント : あいあいさ (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-22:15:19)
ハーティリア : 待って、まずはダムビット打ち込んで見る>ツバキ (HP:18/18 TP:34/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/22-22:15:38)
ハーティリア : 先駆けでお試し!ダムビット:マジックミサイル! 「まずは小手試し……『BANG!』」>GM 2D6 + 13 → [4,6] = 10 + 13 = 23 (HP:18/18 TP:33/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/22-22:16:31)
ツバキ : りょうかいよー (05/22-22:16:32)
GrandMaster : 能力提示 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定 (05/22-22:16:32)
ツバキ : あ、マジックミサイルは危険そうね(’’ (05/22-22:16:49)
GrandMaster : 同値で抵抗>ハーティリア 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定 (05/22-22:16:55)
ツバキ : 恐怖判定ありとは面倒ね(== (05/22-22:17:17)
サーペント : ゲー (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-22:17:21)
ツバキ : 精神抵抗できずに必ず恐怖するのかしら?>GM (05/22-22:17:40)
ハーティリア : ベース0+魔力13 2D6 → [1,1] = 2 (HP:18/18 TP:33/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/22-22:18:09)
ハーティリア : ありゃ、はじかれた。 (HP:18/18 TP:33/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/22-22:18:25)
GrandMaster : 具体的には目標18の精神抵抗が強要される。失敗すると攻撃できず3mノックバック(ノックバックというか、脚がかってに後ずさりする) 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定 (05/22-22:18:39)
サリァ : >GMってつけるの忘れてた…… (05/22-22:18:47)
ツバキ : なるほど 了解だわ>GM (05/22-22:19:06)
ミヤ : 恐怖で近づけない、という効果か。 (HP:24/24 TP:39/42 敏捷:18 カレー) (05/22-22:19:15)
GrandMaster : 暗黒騎士の別名が恐怖の騎士(テラーナイト)と呼ばれる所以のパッシブ技だ 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定 (05/22-22:19:21)
GrandMaster : 恐怖効果はないので安心せよ 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定 (05/22-22:19:31)
ディル : 狼狽えるんじゃあないッ! ティガール軍人はうろたえないッ!(精神B5+レベル8) (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (05/22-22:19:42)
ツバキ : んー 防御が固定値みたいだけど 全部位防御属性あり+金属鎧扱いでいいのかしら?>GM (05/22-22:20:32)
ハーティリア : どうする?回避−2入るけど、ブレイブかけるか?>前衛組 (HP:18/18 TP:33/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/22-22:21:30)
ツバキ : アタシは死活問題だから、ギリギリまで遠距離主体でいくわ>ハーティリア (05/22-22:21:59)
GrandMaster : 頭からつま先までがっちがちです>ツバキ 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定 (05/22-22:22:57)
ツバキ : ガッデム(’’ (05/22-22:23:04)
ツバキ : まぁいいわ 行くわよ (05/22-22:23:37)
サーペント : そもそも攻撃できないってのがまずいわな…ブレイブおくれ (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-22:23:46)
ディル : まるで専用アーマーみたいじゃないか。暗黒っぽいさえなければ着てみたら頼もしそうだぞ(こくん) (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (05/22-22:23:54)
ハーティリア : っていうか、今自分にダークプリズンかけたよな……手加減なのか、何かの技の前提なのか……。 (HP:18/18 TP:33/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/22-22:24:03)
スローネ : (3m後退。ウェポンハンガー使用:十束剣・陰→ミロク ミロク:スラッグ弾)Lv8+器用3+補正2+軽装備1+マンハント1 2D6 + 15 → [2,3] = 5 + 15 = 20 (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離13m (05/22-22:24:08)
アロンザ : そうねぇ…もらえるならうれしいわ>ディル (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 (05/22-22:24:09)
ツバキ : 【飛龍】(鎖鎌を回したあと、斜め下から抉るように角度を変えて鎌が奇襲せんとす) 2D6 + 17 → [1,1] = 2 + 17 = 19 (05/22-22:24:34)
ツバキ : あら すっぽ抜けたわ (05/22-22:24:44)
ハーティリア : なんだろう、ピンゾロ率が半端ないな今回……。 (HP:18/18 TP:33/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/22-22:25:22)
サーペント : 時期なのか何なのか知らんがダイスがひどすぎるわw (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-22:25:23)
アロンザ : あらぁ…… (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 (05/22-22:25:35)
GrandMaster : http://imgs.link/IqEPVT.jpg 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定 (05/22-22:25:52)
GrandMaster : 外見参考 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定 (05/22-22:25:57)
ハーティリア : ミヤとディルはどうする?>ミヤ、ディル (HP:18/18 TP:33/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/22-22:26:01)
スローネ : (TP1消費。 ディン・アレイ:影法師)Lv8+器用3+補正2ー補正1+猫の構え1+軽装備1 2D6 + 14 → [6,3] = 9 + 14 = 23 (HP:26/26 TP:22/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離13m (05/22-22:26:06)
GrandMaster : 鎖鎌が飛んで行った 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定 (05/22-22:26:06)
ハーティリア : <ブレイブ (HP:18/18 TP:33/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/22-22:26:12)
ディル : ブレイブはよろしくたのむ>ハーティリア (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (05/22-22:27:03)
アロンザ : (あ、今気づきました。名前間違ってました…>ディルじゃなくて>ハーティリアです) (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 (05/22-22:27:28)
ツバキ : まぁ36回に1回はありえることだから仕方ないわ 次次 (05/22-22:27:41)
ミヤ : そうね。できるだけカバー距離におさめるには、3mより踏み込む必要がありますから、「TPが大丈夫なら」お願いいたしましょう。優先順位は低いと思っていただいて結構>お兄様 (HP:24/24 TP:39/42 敏捷:18 カレー) (05/22-22:28:17)
GrandMaster : 動きました? 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定 (05/22-22:28:43)
サーペント : ハーティ、ブレイブよろしく (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-22:29:10)
スローネ : ベース35+Lv8+筋力5+2 2D6 → [5,1] = 6 (HP:26/26 TP:22/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離13m (05/22-22:29:12)
ディル : まだ>GM (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (05/22-22:29:30)
ハーティリア : じゃあ、まずサーペントに懐に隠れた使い魔が「アンホーリネス」 2D6 + 8 → [1,2] = 3 + 8 = 11 (HP:18/18 TP:33/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/22-22:29:33)
ハーティリア : サーペントのガントレットが赤く光ってレート+10 (HP:18/18 TP:33/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/22-22:29:52)
スローネ : 刺し21点 >gm (HP:26/26 TP:22/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離13m (05/22-22:29:52)
ディル : 2d6の期待値を6としてディルのほうは回避17 抵抗19 防御24くらいか。でも回避すごいのは十分強いんだぞ… (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (05/22-22:30:22)
GrandMaster : かきーん>スローネ 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定 (05/22-22:30:25)
ハーティリア : で、ディル、サーペント、ミヤ、アロンザの4人に4倍拡大「ブレイブ」 2D6 + 13 → [5,6] = 11 + 13 = 24 (HP:18/18 TP:33/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/22-22:30:28)
GrandMaster : 無造作に小手で払われてしまった。本当に人間かと思えるような装甲だ>スローネ 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定 (05/22-22:30:46)
ハーティリア : 成功、命中+2 回避−2 恐怖抵抗+6を付与>4人 (HP:18/18 TP:33/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/22-22:30:59)
スローネ : やはり固い…… (HP:26/26 TP:22/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離13m (05/22-22:31:18)
サリァ : (復帰ーっ (05/22-22:31:40)
サーペント : ブレイブ貰ってから移動して通常3連。まずは恐怖判定 2D6 + 17 → [5,2] = 7 + 17 = 24 (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-22:31:53)
ツバキ : なんで相手の鎧を腐食させるような 防御を下げる手段って少ないのかしらねぇ(’’ (05/22-22:31:53)
GrandMaster : ハーヴェイ:帝国を背負う騎士の鎧。生半な災厄程度で抜けはせん。 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:32:23)
サーペント : 恐怖判定成功。近づいたのでレベル-1か…コレって技能に影響するの?<GM (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-22:32:32)
サーペント : 8レベルの技が使えるのか。だね<GM (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-22:33:04)
GrandMaster : 実装すると回避ゲーになるから>ツバキ 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:33:11)
ディル : もう何も怖くない (これで素の恐怖耐性19 (期待値25)) (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-22:33:54)
GrandMaster : 純粋に行動に-1だ。技能やコストには影響しない。>サーペント 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:33:58)
サリァ : んー…………(じーー。暗黒騎士をじーっと見つめるハンターの目)(相手に「観察」使用 、さっき宣言した時(>GMってつけ忘れてましたが0)達成値17でした)>GM (05/22-22:34:19)
サーペント : 1発目 2D6 + 14 → [1,6] = 7 + 14 = 21 (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-22:34:28)
ハーティリア : あくまでダークプリズンの効果自体は「全判定−1」だから大丈夫のはず (HP:18/18 TP:29/35 敏捷:21) 使魔HP10TP8 (05/22-22:34:29)
サーペント : 2発目 2D6 + 14 → [4,6] = 10 + 14 = 24 (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-22:34:42)
サーペント : 3回目 2D6 + 14 → [3,1] = 4 + 14 = 18 (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-22:34:51)
サーペント : 同値は回避だったか。1回ヒット。ベース40、DB12 2D6 → [5,3] = 8 (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-22:35:41)
GrandMaster : 全身鎧に巨大な剣。片手が開いてる。本来なら凶悪な盾でも持ってるけど今はあえて持ってません的な歯抜けを感じる>サリァ 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:35:58)
ディル : (そっか。これで赤ゾロさえでなければ一応この団長さんこわくないんだなあ) (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-22:36:08)
GrandMaster : 飛び道具は持っていないようだ 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:36:25)
サーペント : 物理21…通らんか (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-22:36:27)
GrandMaster : かきーん 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:37:04)
ミヤ : ブレイブを受けて、私はハーヴェイの1m前まで移動。テラーフィールド圏内に侵入のため対恐怖判定 2D6 + 18 → [5,2] = 7 + 18 = 25 (HP:24/24 TP:39/42 敏捷:18 カレー ブレイブ) (05/22-22:37:06)
GrandMaster : 堅牢すぎるな。 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:37:19)
アロンザ : (回り込むように左側面1.5mまで接敵、そのままバスタードを振りかぶる。命中前に【恐怖抵抗】) 2D6 + 5 → [1,2] = 3 + 5 = 8 (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6 (05/22-22:37:38)
ツバキ : あれだけ鎧が硬いと 魔法かクリティカル以外はほとんど通らないものね (05/22-22:38:15)
アロンザ : (すみません+5じゃなくて+15です。)>GM (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6 (05/22-22:38:15)
GrandMaster : 同値なら成功です 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:38:58)
GrandMaster : イザヨイ:ん…?ハーヴェイ。嘆きの盾はどうした。つかわんのか? 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:39:46)
サリァ : んーー……(鎧の肘関節部分とかどうなってます>GM (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24) (05/22-22:40:05)
アロンザ : (了解です。続いて【命中】) 2D6 + 11 → [3,2] = 5 + 11 = 16 (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6 (05/22-22:40:31)
サリァ : あの人、本当は盾持ってる気がする……(今ないけど……>ALL (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24) (05/22-22:40:32)
GrandMaster : ハーヴェイ:クリムゾンは盾を使わないと聞いたので置いてきました。私とて騎士。戦場ならいざ知らず、練武というなら正々堂々戦いたい。 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:40:36)
GrandMaster : まっくろなチェインメイルでおおわれている<関節>サリァ 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:41:03)
ツバキ : 元々手加減してもらわないと相手にならないもの それでいいのよ (05/22-22:41:11)
ハーティリア : ……確か、銃も含めた射撃攻撃をことごとく叩き落とす盾、だっけ?>ハーヴェイ、イザヨイ (HP:18/18 TP:29/35 敏捷:21) 使魔HP10TP8 (05/22-22:41:35)
サリァ : ……隙、無さそー……(関節部分ならどうしたって装甲が薄くなると踏んだが無理くさかった) (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24) (05/22-22:41:44)
ツバキ : 現時点ですでにこっちが格下なのはわかったでしょうから、まずはその差を埋めていくわよ (05/22-22:41:48)
GrandMaster : 効果に関しては宝物鑑定で 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:41:56)
GrandMaster : 今の戦闘には関係ないので、気になるならだけどね。 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:42:13)
ツバキ : チェインメイルは刺し属性、つまり弓矢に弱いことが多いわよ(’’ 逆に銃には強いわね>サリァ (05/22-22:42:22)
ハーティリア : 確か、おじさん見たことあるよ、女のカード使いが使ってた奴だよな?>GM (HP:18/18 TP:29/35 敏捷:21) 使魔HP10TP8 (05/22-22:42:34)
GrandMaster : 見たことあるなら提示しよう 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:42:59)
ハーティリア : 掲げると半径5m以内に対する射撃攻撃を遮断する、ミサイルプロテクションのパッシブ上位互換な盾だった気がする。 (HP:18/18 TP:29/35 敏捷:21) 使魔HP10TP8 (05/22-22:43:25)
サリァ : ふぇ?(そうだっけ?…………ってことは、こくり)>ツバキ (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24) (05/22-22:44:19)
GrandMaster : 嘆きの盾:神聖帝国セレンに代々伝わる国宝。見た目はスモールシールドだが、あらゆる飛び道具を寄せ付けない効果を持つ。質量系の射撃道具(カタパルト等)以外は射撃魔法も含めて一切を遮断する。射撃魔法相手の場合はそれを反射する効果も併せ持つ。カード使いの持っていたものは、カード付随効果で、実物を再現したまがい物だが、こちらは本物。それゆえにより凶悪である。 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:44:55)
ミヤ : それは後ででも見てみたいですわ>嘆きの盾 (HP:24/24 TP:39/42 敏捷:18 カレー ブレイブ) (05/22-22:44:55)
サリァ : 相手の鎧でチェインメイルになってる部分狙う場合の命中補正教えて下さい。あとどこがチェインメイルになってるかも>GM (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24) (05/22-22:45:14)
ディル : なお参考までに。銀の斧で攻撃したとき 8Lv+6B+3武器ボーナス でベース乱数は4〜15 21〜32ダメージ。ディルが現状の団長氏に与えられるのは1〜10ダメージだ>ALL (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-22:45:27)
GrandMaster : 命中-8>ハーティリア 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:46:08)
サーペント : GMすまん。唐揚げわすれてた。物理23だわ。1貫通してる(それでも1か (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-22:46:26)
GrandMaster : 部位狙いのさらに一か所だから、狙撃でも併用しないと無理ゲー。 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:46:30)
ツバキ : となると (05/22-22:46:35)
ツバキ : 作戦をちょっと考える必要が有るわね (05/22-22:46:45)
GrandMaster : 1点通過ね>サーペント 暗黒騎士団長 HP47/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:46:54)
ミヤ : 御機嫌よう、ハーヴェイ様。(とウェイトレスドレスのスカート軽く持ち上げる礼。から拳の通常攻撃を1回。蹴りは自重。) 拳で普通に殴ってみる。 2D6 + 10 → [6,3] = 9 + 10 = 19 (HP:24/24 TP:39/42 敏捷:18 カレー ブレイブ) (05/22-22:46:57)
ツバキ : まぁ まずは動いてない人サクっと動いちゃって 飛ばされるわよ (05/22-22:47:03)
GrandMaster : ハーティリアじゃないサリァだ 暗黒騎士団長 HP47/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:47:11)
ハーティリア : まあ、盾はお情けで外してくれてるから、魔法でガンガン攻めても問題は無いっぽいが……。 (HP:18/18 TP:29/35 敏捷:21) 使魔HP10TP8 (05/22-22:47:11)
ミヤ : 足りない。はずれ。 (HP:24/24 TP:39/42 敏捷:18 カレー ブレイブ) (05/22-22:47:18)
ツバキ : (相手の動向を見ながらジーッ、と腕を組んで考える妖精) (05/22-22:47:27)
スローネ : 飛び道具完全無効では戦いようがないな (HP:26/26 TP:22/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離13m (05/22-22:47:37)
GrandMaster : 中心を狙ってるし、相手も動いていないのになぜか攻撃がそれる。体が勝手に攻撃をはずしているような感覚だ>ミヤ 暗黒騎士団長 HP47/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:47:57)
GrandMaster : 今は持ってないから関係ないけどね>スローネ 暗黒騎士団長 HP47/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:48:12)
ツバキ : 飛び道具に頼る構成をしてる人には天敵ね (05/22-22:48:12)
ハーティリア : いや、今は盾持ってないから普通に飛び道具届くよ。>スローネ (HP:18/18 TP:29/35 敏捷:21) 使魔HP10TP8 (05/22-22:48:16)
ツバキ : まぁ どんなものでも穴はあるわ (05/22-22:48:39)
サホ : 敏捷が足りないのでまだ動けないです (HP:14/14 TP:38/38 敏捷:15) (05/22-22:48:49)
ミヤ : (位置) (HP:24/24 TP:39/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-22:48:50)
ツバキ : とりあえず今は… (05/22-22:48:51)
ディル : なんだ、おなじ近接タイプか。頑丈さだけなら今のところ親近感を感じるぞ>ハーヴェイ (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-22:48:57)
ツバキ : サホとディルは後攻だから…ふむ (05/22-22:49:09)
GrandMaster : ハーヴェイも盾がチートくさいのは自覚してるみたいで、今回は無粋だとおもっておいてきたみたいです。見てくれにそぐわず結構正々堂々戦いたい派みたい。 暗黒騎士団長 HP47/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:49:27)
サリァ : (回避が何気に高い…………クッチャベリー戦より更に目標数値が3高い事実 (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24) (05/22-22:49:46)
ハーティリア : 魔法抵抗23か……最大まで達成値拡大しても、抜けるかどうか五分五分……。 (HP:18/18 TP:29/35 敏捷:21) 使魔HP10TP8 (05/22-22:50:14)
GrandMaster : こちらの番でいいかな。 暗黒騎士団長 HP47/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:50:31)
GrandMaster : 騎士宣言を受けているので、ミヤにのみ攻撃を行うことができる。 暗黒騎士団長 HP47/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:50:47)
ツバキ : アタシの作戦としては 1:ディル・サーペントがメインアタッカー アタシとミヤは囲い要因 サホが回復 ハーティリアが支援と魔法攻撃 アロンザ・サリァ・スローネは早めに動いて連携要因 (05/22-22:50:49)
ツバキ : ってところかしら (05/22-22:50:52)
GrandMaster : ハーヴェイ:剣を持っていないようにみえるが、それでも騎士を名乗るならば全力で相手をしよう、覚悟するがいい。 暗黒騎士団長 HP47/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:51:17)
ミヤ : これが暗黒騎士(興味が一番表に出ているような風情) (HP:24/24 TP:39/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-22:51:40)
GrandMaster : 巨大な漆黒の剣を剣術儀礼をもってミヤにつきつける。 暗黒騎士団長 HP47/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:51:48)
サリァ : (うん、部位狙いだとやっぱりクリティカルしないと当たらないわ、クロスボウ欲しいわ) (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24) (05/22-22:51:56)
ツバキ : 悪いけど 2Tに1回のスローネと、サリァアロンザではまともにダメージ出せそうにないし、近づいて囲む要因にするか連撃狙うか、ってとこね (05/22-22:51:57)
スローネ : ん?>2T (HP:26/26 TP:22/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離13m (05/22-22:52:26)
GrandMaster : 2d∔14(命中・魔王剣)包み込むように漆黒の剣閃が襲ってくる。ミヤは2回回避せよ。 2D6 + 14 → [3,5] = 8 + 14 = 22 暗黒騎士団長 HP47/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:52:38)
ミヤ : 剣を持ち歩くのも問題あるとのことで、船に置いてきてしまいましたので。>剣 (HP:24/24 TP:39/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-22:52:51)
ツバキ : 銃っていみよ ディンアレイで貫通できそうならいいんだけど>スローネ (05/22-22:53:31)
ディル : なお、クリスタルソードで攻撃した場合は 8LV+6B+2武器ボーナス ベース乱数3〜12 19〜28ダメージ。すなわち団長には素で1〜6ダメージ与えられる (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-22:53:44)
ミヤ : 回避は・・・ペナルティがこれだけあって・・・ (HP:24/24 TP:39/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-22:53:45)
ツバキ : ダメージ23以上出せそうならアタッカーに回ってちょうだいな (05/22-22:53:50)
スローネ : 今の武器はミロクだから射撃は毎ターンだ>ツバキ (HP:26/26 TP:22/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離13m (05/22-22:53:53)
ミヤ : 回避1回目 2D6 + 6 → [2,3] = 5 + 6 = 11 (HP:24/24 TP:39/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-22:54:08)
ミヤ : 2回目 2D6 + 6 → [4,1] = 5 + 6 = 11 (HP:24/24 TP:39/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-22:54:17)
ツバキ : あれで貫通できそう?>スローネ (05/22-22:54:35)
ミヤ : ええ。それでこそ。(両方あたる) (HP:24/24 TP:39/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-22:54:46)
GrandMaster : イザヨイ:私のハーヴェイは強かろう(ほこほこ) 暗黒騎士団長 HP47/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:54:55)
ツバキ : ディルは悪いんだけど 背面に回って 確実に毎ターン削って欲しいわ あなたがほぼ全ての頼りだから(’’ (05/22-22:55:11)
GrandMaster : 単純に自分の懐刀を自慢したかっただけにも見えるが。一応試験ではある。 暗黒騎士団長 HP47/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:55:15)
GrandMaster : 2D6 + 14 → [6,5] = 11 + 14 = 25 暗黒騎士団長 HP47/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:55:19)
GrandMaster : 2D6 → [3,1] = 4 暗黒騎士団長 HP47/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:55:23)
GrandMaster : 2D6 → [1,1] = 2 暗黒騎士団長 HP47/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:55:24)
GrandMaster : おおう 暗黒騎士団長 HP47/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:55:31)
ツバキ : あの装甲を安定して貫けるのはディルくらいのものだわ (05/22-22:55:35)
アロンザ : あら? (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6 (05/22-22:55:41)
ディル : OK (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-22:56:02)
ディル : 毎ターン削るから、回復は完全にハーティリアなどに任せるぞ>ALL (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-22:56:22)
GrandMaster : 34点斬撃>ミヤ 暗黒騎士団長 HP47/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:56:27)
GrandMaster : 2発目は1.1なのでダメージ0だ 暗黒騎士団長 HP47/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:56:48)
ミヤ : ハーヴェイのFPが1あがった!(ぴろぴろ (HP:24/24 TP:39/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-22:56:59)
スローネ : 防御無視・大に期待しよう>ツバキ (HP:26/26 TP:22/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離13m (05/22-22:57:15)
GrandMaster : ちなみに何も技をつかっていない。これが「通常攻撃」だ。 暗黒騎士団長 HP47/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:57:16)
ミヤ : 騎士宣言の半減は一番最後でしたっけね (HP:24/24 TP:39/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-22:57:24)
サホ : ミヤさんに攻撃がいくと…回復ができませんね (HP:14/14 TP:38/38 敏捷:15) (05/22-22:57:52)
GrandMaster : 貫通ダメージが蓄積されてターン最後にまとめて食らう 暗黒騎士団長 HP47/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:58:02)
アロンザ : ガードしましょうか?>ミヤ (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6 (05/22-22:58:13)
ミヤ : 半減の端数は斬り上げ切捨てどちらでしたかしら>GM (HP:24/24 TP:39/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-22:58:19)
ハーティリア : ミヤって神聖祈祷の回復うけつけないんだっけか、じゃあおじさんが癒やすわ。>サホ (HP:18/18 TP:29/35 敏捷:21) 使魔HP10TP8 (05/22-22:58:23)
GrandMaster : 切り上げ 暗黒騎士団長 HP47/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-22:58:25)
ツバキ : ミヤは最悪自力で回復できるでしょ (05/22-22:58:56)
ミヤ : 毎ターン自分でドルイド回復すればいいともいうけども。 (HP:24/24 TP:39/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-22:59:13)
ハーティリア : そういえばそうか。 (HP:18/18 TP:29/35 敏捷:21) 使魔HP10TP8 (05/22-22:59:20)
ツバキ : 騎士宣言+カバーリング+自分でフレイムライフは非常に強力な専用コンボだから ぜひ活用してね(’’ (05/22-22:59:23)
ミヤ : クリティカルしたっぽいとはいえ、一撃だけで半壊か・・・ (HP:11/24 TP:39/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-22:59:50)
ツバキ : あれで即死しないあたり凄いわよ (05/22-23:00:09)
ディル : 尚、ディルの防御力は 素21点 乱数2〜9点 23〜30点は防御できるが、4〜11点のダメージは喰らうことになる (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:00:19)
ツバキ : じゃあ18未満OKかしら?>GM (05/22-23:00:30)
ミヤ : ふぅ、流石です。ハーヴェイ様 (HP:11/24 TP:39/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-23:00:31)
GrandMaster : ミヤに13点貫通させたので、HPが13点回復する。 暗黒騎士団長 HP47/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:00:32)
ハーティリア : おじさんやツバキなら首が飛んでるよな。 (HP:18/18 TP:29/35 敏捷:21) 使魔HP10TP8 (05/22-23:00:44)
GrandMaster : ミヤからあがった血しぶきを魔王剣が吸い込んで吸収していく。 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:01:01)
ハーティリア : 暗黒剣のコストをそうやって補うのか。 (HP:18/18 TP:29/35 敏捷:21) 使魔HP10TP8 (05/22-23:01:08)
ミヤ : 私が沈みそうな時にはお願い>アロンザ (HP:11/24 TP:39/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-23:01:10)
GrandMaster : まがまがしくその血が血管のように剣から黒い鎧に伝っていく。 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:01:18)
ツバキ : あら 厄介ね(== (05/22-23:01:45)
ハーティリア : そういやそんな感じだったな……後は確か、黒い雷ブッパしたりとかするんだったか。 (HP:18/18 TP:29/35 敏捷:21) 使魔HP10TP8 (05/22-23:01:47)
GrandMaster : 相手を斬殺する限り半永久的に動き続けるのが暗黒騎士だ。 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:02:00)
ツバキ : ただでさえダメージ与える手段に乏しいのに、自己回復持ちだとすると (05/22-23:02:04)
ミヤ : ・・・(ちょっとひいた) (HP:11/24 TP:39/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-23:02:13)
スローネ : つくづく面倒な相手だな。 (HP:26/26 TP:22/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離13m (05/22-23:02:17)
ディル : しかも治癒できるときたか。これはおもしろいぞ! (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:02:23)
GrandMaster : ハーヴェイ:…よく知ってるな。暗黒騎士と戦ったことがあるのか。 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:02:26)
GrandMaster : こちらの行動はEND 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:02:38)
GrandMaster : 敏捷17以下の人 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:02:47)
ミヤ : (自分が上位魔族みたいなものなのは棚上げ) (HP:11/24 TP:39/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-23:02:49)
ツバキ : うーん…(´-ω-`) (05/22-23:02:53)
ツバキ : 短期決戦しかないわね (05/22-23:03:12)
ツバキ : 囲んで 最低限アタッカーが確実にダメージを与えれる状況まで持っていき、多少の無理は承知で高火力技で押し切る、最悪相手に危機感を覚えさせればいいのだし (05/22-23:03:45)
ハーティリア : 本人じゃなくて、英霊を自分に降ろすタイプの敵が暗黒騎士降ろして来たんだよ、厄介ったらなかったわ。>ハーヴェイ (HP:18/18 TP:29/35 敏捷:21) 使魔HP10TP8 (05/22-23:03:45)
サホ : うーん…自分を中心に展開する系のフィールド魔法は、自分が移動すれば同時に移動させることができるのでしょうか?>GM (HP:14/14 TP:38/38 敏捷:15) (05/22-23:04:09)
ツバキ : この時、アタッカーは行動遅延して必ず相手の攻撃後に一斉攻撃すること、ね…(考え中) (05/22-23:04:18)
ツバキ : ハーヴェイ→遅延組+ディル→次ターンの先手組 で一気に倒しきるのが理想かしら (05/22-23:05:09)
GrandMaster : 発生源が自分であるかぎりはそうなるね>サホ 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:05:33)
ハーティリア : とりあえず後衛、集中移動で良いからある程度散るぞ、確か半径5mか10m以内を黒い雷でなぎ払うような技あった気がする。>サホ、サリァ、ツバキ (HP:18/18 TP:29/35 敏捷:21) 使魔HP10TP8 (05/22-23:05:34)
サホ : 自分を中心に展開する系のフィールド魔法は、自分が移動すれば同時に移動させることができるのでしょうか?>GM (HP:14/14 TP:38/38 敏捷:15) (05/22-23:05:44)
サーペント : 倒しきれなくても赤字にはできそうだな (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-23:06:02)
ディル : なお、ディル素の命中(装備効果込みで)13、期待値6として19だ。最大値は24、有効な命中値はでなくもないが、ディルのクリスタルソードではそれが限界であることに留意してほしい>ALL (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:06:14)
GrandMaster : ハーヴェイ:英霊ね。初代様でも降ろしたのか。面白いことをするな。私もぜひ一度たたかってみたいものだ>ハーティリア 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:06:15)
ツバキ : 問題は 確実に当てる、削る状況を作ることね (05/22-23:06:23)
ミヤ : 一撃はマーシャルアーツの戦闘中一回技でしのいでみせましょう (HP:11/24 TP:39/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-23:06:28)
GrandMaster : ちなみにハーヴェイの方が段違いで強そうなので、カードが実現したらあの女の子半泣きになりそうだ。 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:06:32)
サホ : 答え来てました。 後、属性ダメージマイナスは混沌属性にも有効なのでしょうか?>GM (HP:14/14 TP:38/38 敏捷:15) (05/22-23:06:36)
ツバキ : クリスタルソードじゃなくて 一番ダメージ出せるやつでお願い あと強打とかダメージ稼ぐ手段も忘れずにね>ディル (05/22-23:06:54)
GrandMaster : 混沌属性にも有効です。 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:07:08)
ハーティリア : まあ、魔王を名乗るテロリストの仲間だから会ったら好きに断罪して良いんじゃね?>ハーヴェイ (HP:18/18 TP:29/35 敏捷:21) 使魔HP10TP8 (05/22-23:08:00)
サリァ : うぅー……(メルティ引っ張ってくれば良かった。がく) (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24) (05/22-23:08:02)
ディル : 集中1と全力照準2で+3だ、クリスタルソードでなく銀の斧なら実際素の命中は14、さきほどの数値に+1した程度と判断してほしい>サリァ (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:08:21)
サホ : それでは、3m前進して、ホーリーフィールドを展開です【行使判定】 2D6 + 12 → [6,6] = 12 + 12 = 24 (HP:14/14 TP:38/38 敏捷:15) (05/22-23:08:40)
ディル : まちがえた、サリァあてじゃなくツバキだった (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:08:42)
アロンザ : (強打って名前変わったりしてたかしら?) (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6 (05/22-23:08:52)
サホ : TP消費無しで、私を中心に半径5mの方は属性ダメージー2です (HP:14/14 TP:38/38 敏捷:15) (05/22-23:09:10)
ミヤ : (メルティの代理くらいなら・・・。でもそれやるとカバー要員が) (HP:11/24 TP:39/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-23:09:11)
ディル : 全力行動に組み込まれてるんだなあ>アロンザ (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:09:16)
GrandMaster : フィールドを展開した 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:09:22)
ミヤ : (強打は・・・今何に対応してるのか私は分かりませんでした (HP:11/24 TP:39/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-23:09:39)
GrandMaster : 2ターン目 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:09:44)
ミヤ : (ああ。 (HP:11/24 TP:39/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-23:09:50)
ディル : あ、フェイントでおねがいする>GM (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:09:56)
アロンザ : あぁ、なるほど。ありがとうねぇ>ディル (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6 (05/22-23:10:02)
GrandMaster : ハーヴェイは剣を引いて魔力を貯め始めた。 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:10:10)
ミヤ : 騎士宣言を継続。 2D6 + 10 → [6,3] = 9 + 10 = 19 (HP:11/24 TP:39/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-23:10:18)
ディル : フェイントじゃなかったフェイクや。 (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:10:22)
GrandMaster : 行動を遅らせてターン最後に大技を使うようだ。 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:10:26)
GrandMaster : 2D6 + 14 → [6,2] = 8 + 14 = 22 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:10:38)
ハーティリア : 全員、消費したTPを2点回復してくだしあ。>ALL (HP:18/18 TP:29/35 敏捷:21) 使魔HP10TP8 (05/22-23:10:43)
ディル : 1Tハーヴェイ終了後、ディルはハーヴェイに対して【フェイク】を行使 8D6 → [3,3,6,4,2,2,5,5] = 30 (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:10:45)
GrandMaster : 抵抗された>ミヤ 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:10:46)
ミヤ : フェイントは今はフェイクに化けたみたいです。そして効果少し違う>ディル (HP:11/24 TP:36/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-23:10:49)
ハーティリア : GM、お休みルンバの「自分以外の味方」って、自分の使い魔も回復する?>GM (HP:18/18 TP:29/35 敏捷:21) 使魔HP10TP8 (05/22-23:10:56)
スローネ : (ターン終了時にミロクを再装填)(タイミングM:猫の構え)>gm (HP:26/26 TP:22/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離13m (05/22-23:10:58)
サーペント : m・飛び込み (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-23:11:16)
サリァ : (今相手の手元狙う場合補正幾つ?>GM (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24) (05/22-23:11:26)
サーペント : (色変えとこう)M・飛び込み (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-23:11:30)
ディル : 8d6はおおすぎた・・・ とりあえず前方の[3,3]で処理してくだしあ。>GM (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:11:33)
ツバキ : 今、ハーヴェイは集中状態なのかしら?>GM (05/22-23:11:57)
ディル : 攻撃しないなら攻撃するぞ!でも今のターン(1ターン目)は攻撃しないぞ!(当たらないからね。しかたないね)>ハーヴェイ (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:12:12)
GrandMaster : 回復する>ハーティリア 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:12:51)
ミヤ : TP回復。有り難うお兄様 (HP:11/24 TP:38/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-23:13:07)
GrandMaster : 回避・抵抗-4状態です>ツバキ 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:13:33)
ディル : そういうわけで今度のターンは集中するぞ!当たってほしいぞ!(2ターン目。)【ターン開始時:集中】 (HP:53/53 TP:54/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:13:36)
ハーティリア : 待機か……使い魔は懐から抜けだして全力移動で戦線離脱。多分範囲攻撃来るわこれ。>GM (HP:18/18 TP:29/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/22-23:14:00)
ディル : 更に全力宣言だ。全力ださないと当たらないのでしかたないんだぞ。本気でなぐるからなー【ターン開始時:全力照準(TP2消費)】 (HP:53/53 TP:54/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:14:36)
ツバキ : このターンでケリつけないとやばいわね・・・ボス属性で集中解除されなさそうだし (05/22-23:14:39)
GrandMaster : 今のところは回復するが 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:15:11)
ツバキ : しょうがない、作戦変更 相手が遅延してる以上さっきの作戦は使えないから、貯めてるうちに致命傷を与えるわよ (05/22-23:15:14)
ミヤ : ZOCで自分の後ろへの攻撃妨害できましたかしら>GM (HP:11/24 TP:38/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-23:15:15)
GrandMaster : ふーむ、まぁいいか 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:15:22)
スローネ : 何か、してほしいことはあるか?なければ普通に攻撃するが?>ツバキ (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離16m (05/22-23:15:22)
ミヤ : ちっがーう、青。ZOCで自分の後ろへの攻撃妨害できましたかしら>GM (HP:11/24 TP:38/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-23:15:40)
GrandMaster : 放射系、射撃系のみ妨害できる。範囲指定型とかは無理>ミヤ 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:15:53)
ミヤ : 私もそんな気がいたしますわお兄様 (HP:11/24 TP:38/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-23:16:00)
ツバキ : 無いわ あえて言うなら最大火力でいきましょうってくらいね>スローネ (05/22-23:16:09)
ディル : 更に更に装備変更だ。ぎんのおのカモン!【装備変更瞬時を利用して、ぎんのおのに装備チェンジ】 (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:16:29)
ミヤ : 成る程。剣技なら放射系の広域の可能性は高いか・・・どうか (HP:11/24 TP:38/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-23:16:35)
ツバキ : 雰囲気的には 魔法剣・エクスカリバーの上位技っぽいイメージね (05/22-23:17:00)
スローネ : (3m後退。 ミロク:スラッグ弾)Lv8+器用3+補正2+軽装備1+マンハント1 2D6 + 15 → [1,3] = 4 + 15 = 19 (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離16m (05/22-23:17:21)
ハーティリア : あ、GM。ライトニングブレイクみたいに「3m外から一足飛びで3以内に飛び込んで殴る」技は、ノックバックの処理どうなる?>GM (HP:18/18 TP:29/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/22-23:17:54)
サリァ : (遠距離射撃(ピンポイント)でハーヴェイの手元狙う場合今補正は?>GM (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24) (05/22-23:18:10)
GrandMaster : 処理されない>ハーティリア 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:18:45)
ディル : …よく読んだら射撃用武器にしか命中影響しないぞ。 すまん全力射撃は射撃武器限定やった。全力攻撃に修正を頼むorz>GM (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:19:02)
アロンザ : このため状態って、タックルハグで解除されないかしら (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6 (05/22-23:19:08)
アロンザ : (命中判定成功した場合)>GM (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6 (05/22-23:19:27)
GrandMaster : 補正は一緒。今は回避-4ですよ>サリア。 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:19:29)
サリァ : (てことは−4か>GM (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24) (05/22-23:20:19)
スローネ : ベース(15+15) +Lv8+固定ボーナス2+マンハント1 防御無視・大 CT10(12) 2D6 → [4,3] = 7 (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離16m (05/22-23:20:42)
ツバキ : ディルのダメージ見てから考えましょう (05/22-23:20:50)
ツバキ : ハーティリア、今はダメージ優先でいいかもだから 魔法でいきましょうか (05/22-23:21:13)
ディル : 正しい命中の基本は8Lv+3B+2バフ+1集中で14に確定だ。 なお、結果の範囲は17〜26の間となる。有効値は22〜26の間だ。>ALL (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:22:07)
ハーティリア : あ〜、そだな……ただ、奥義切るかどうかちょっと迷ってる。>ツバキ (HP:18/18 TP:29/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/22-23:22:19)
スローネ : 18点防御無視・大 >gm (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離16m (05/22-23:22:36)
ツバキ : ディルのダメージ如何でここで決めるかの判断ができるわね (05/22-23:22:45)
GrandMaster : 成功すれば可能だとおもわれるが>アロンザ 暗黒騎士団長 HP48/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:22:55)
ツバキ : 行けそうなら躊躇なく奥義切るわよ アタシは (05/22-23:22:57)
ツバキ : 搦手は最後にお願いね 最悪攻撃の邪魔になるから (05/22-23:23:12)
スローネ : 今回の場合は防御無視の効果は防御力低下?それともダメージ+8扱い?>gm (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離16m (05/22-23:23:28)
ツバキ : というわけでディル サクっとお願い (05/22-23:23:32)
サーペント : タックルハグ。つーかホールドは俺も持ってるしツバキの後に動くわ (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-23:24:19)
ディル : よしいくぞー、よけるなよー、じっとしてろよー>団長 (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:24:22)
GrandMaster : 装甲-8で、4点通過>スローネ 暗黒騎士団長 HP44/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:24:23)
ハーティリア : や、魔王呪文(抵抗負荷レート70凍結粉砕)をぶっぱするかどうか。>ツバキ (HP:18/18 TP:29/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/22-23:24:26)
サリァ : ……ァッ!(少し下がって引きしぼる弓、狙うは貯めてるその手元)(10m下がって全力宣言:全力照準。ためてるハーヴェイの手元狙って攻撃、命中判定2d+6+5+1+2+3-4) (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)フローレンシアの魔弓 (05/22-23:24:34)
サホ : すいません、お風呂行ってきます (HP:14/14 TP:38/38 敏捷:15) (05/22-23:24:34)
サリァ : 2D6 + 13 → [5,1] = 6 + 13 = 19 (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)フローレンシアの魔弓 (05/22-23:24:37)
サリァ : (はずーれー (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)フローレンシアの魔弓 (05/22-23:24:58)
GrandMaster : ハーヴェイは祈りをささげている。 暗黒騎士団長 HP44/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:25:18)
ツバキ : ぶっぱするかは状況見て決めてちょうだい 確実に落とせるかつそれじゃないと落とせないなら使うべき そうじゃないなら見送るべきよ (05/22-23:25:22)
ハーティリア : まあ、あくまで試験だものなぁ。 (HP:18/18 TP:29/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/22-23:26:00)
ディル : ハーヴェイが行動してからか、まだ2Tの敵のターンが終わってないんだな (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:26:08)
ハーティリア : とりあえずディルの動きを待つか。 (HP:18/18 TP:29/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/22-23:26:12)
ディル : あ、行動おくらせたのか (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:26:24)
ツバキ : アタシは他に攻撃手段はいくらでもあるから、躊躇ないけど…あとは自分の手札と相談ね (05/22-23:26:26)
ハーティリア : ハーヴェイは「待機してターン最後に大技ブッパ」を宣言してるぞ>ディル (HP:18/18 TP:29/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/22-23:26:33)
ディル : んじゃあ命中14(8Lv+3B+2バフ+1集中)。 なお、先の1ターン目でフェイク(敵回避-4)は赤ゾロではない。留意してほしい>GM 2D6 + 14 → [4,3] = 7 + 14 = 21 (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:26:52)
ミヤ : (あたったら即死しそうな気がするので幻影夢想の構え) (HP:11/24 TP:38/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-23:27:12)
ツバキ : 物理攻撃じゃない場合を想定して回復しておきなさいな>ミヤ (05/22-23:27:37)
ディル : (ぶんっ、と銀の斧をハーヴェイめがけていきおいよくふりおとそうとし) そぉい (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:27:51)
ミヤ : それはするけれど、さらにその上でね (HP:11/24 TP:38/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-23:28:28)
ディル : 接近してるから-1補正があるやもしれぬが、どうだろう (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:28:59)
ハーティリア : 集中状態で回避抵抗−4入ってるからあたってる。>ディル (HP:18/18 TP:29/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/22-23:29:27)
ディル : 最終的な達成は20ということになるか。あと恐怖判定が一応必要そうだ (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:29:35)
GrandMaster : -1補正はありますよ 暗黒騎士団長 HP44/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:29:40)
GrandMaster : 回避-4なので、精神抵抗に成功すれば命中>ディル 暗黒騎士団長 HP44/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:30:04)
ツバキ : こいつのHPが35を切れば チャンスはあるんだけど… (05/22-23:30:24)
ハーティリア : あれ……GM、一応確認だけど、ハーヴェイボスランク持ってるよね?>GM (HP:18/18 TP:29/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/22-23:30:30)
ディル : そんなまやかしの恐怖などに!(精神抵抗8+5+6) 2D6 + 19 → [3,1] = 4 + 19 = 23 (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:30:47)
ディル : OK (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:31:24)
GrandMaster : ないよ。>はーてぃりあ 暗黒騎士団長 HP44/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:32:21)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/22-23:32:45)
ツバキ : 持ってないけど クリムゾン想定だから阻害系はあまりしないでいきましょうって感じだったわね (05/22-23:32:54)
ディル : (そのまま怖いもの知らずのディルは、駆けるなり団長に一発おみまいしてやりまして。どうなったかな?) B45@7Lv+6B+3全力-1集中 2D6 → [2,4] = 6 (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:33:29)
ハーティリア : いや、さっき言ってた魔王呪文なんだけど……「抵抗不可で凍結、凍結無効ならレート70ダメージ」だから、知らずにぶっぱしてたら凍ってたかなって。>ツバキ (HP:18/18 TP:29/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/22-23:34:05)
ディル : 7+7+6+3-1=22点打撃ダメージ。 ただし、アンデッド/ワーウルフ/悪魔に対して特攻である扱いなら更に+3。>GM (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:34:34)
ツバキ : はじかれてるわね(’’ (05/22-23:35:15)
ハーティリア : うっかりレギュレーション破るとこだった(汗) (HP:18/18 TP:29/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/22-23:35:20)
GrandMaster : 普通に人間です>ディル 暗黒騎士団長 HP44/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:35:26)
GrandMaster : なのでちょうどかきーんです 暗黒騎士団長 HP44/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:35:41)
GrandMaster : こちらの番でいいかな? 暗黒騎士団長 HP44/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:35:48)
ツバキ : うーん (05/22-23:35:55)
GrandMaster : 早く行動しないと飛ばしちゃうよ 暗黒騎士団長 HP44/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:35:55)
ツバキ : いや、ディルのダメージ待ちだったからちょっとまって>GM (05/22-23:36:06)
ディル : ちぃっ(後一歩でダメージを与えられそうだったと直感して。悔しそうにしつつ) (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:36:12)
ミヤ : 自分にフレイムライフ回復 2D6 + 11 → [3,4] = 7 + 11 = 18 (HP:11/24 TP:38/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-23:36:21)
サーペント : ツバキ、ハグに行く? (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-23:36:22)
ツバキ : ディルが50%で貫通しないとなると… (05/22-23:36:33)
ミヤ : そうそう1ゾロが出て・・・ (HP:11/24 TP:38/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-23:36:35)
ツバキ : そうね、試してみて>サーペント・アロンザ (05/22-23:36:49)
ディル : あ (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:36:51)
ミヤ : (回復した) (HP:24/24 TP:34/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-23:37:09)
アロンザ : 了解したわぁ (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6 (05/22-23:37:11)
ツバキ : やるのはどっちかでいいから 片方は結果見てから動いていいんだからね(’’ (05/22-23:37:41)
サーペント : 通常・通常・ベアバック 俺から行こう (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-23:38:02)
サーペント : 通常1 2D6 + 14 → [2,4] = 6 + 14 = 20 (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-23:38:14)
サーペント : 通常2 2D6 + 14 → [4,5] = 9 + 14 = 23 (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-23:38:21)
ディル : にんげんのくせしてかたいとかひどいとおもいました(ぐすん)>ハーヴェイ (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:38:27)
サーペント : ベアバック 2D6 + 14 → [2,3] = 5 + 14 = 19 (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-23:38:29)
サーペント : ああ、くそ。肝心のベアバックが外れてる。ベース40DB14 2D6 → [6,5] = 11 (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-23:39:10)
ツバキ : 相手の回避17だから大丈夫よ (05/22-23:39:22)
サーペント : まわった 2D6 → [3,2] = 5 (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-23:39:29)
アロンザ : 回避マイナスあるわよ (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6 (05/22-23:39:34)
ツバキ : やったぜ (05/22-23:39:41)
アロンザ : あらぁ (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6 (05/22-23:39:47)
サーペント : ああ、包囲か。じゃあ1回目のダメージね。コイツから2回目 2D6 → [2,6] = 8 (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-23:39:53)
サーペント : で、ベアバックはパワーレスリングの技能。 (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-23:40:32)
サーペント : 筋力ベース+レベル+筋力ボーナスのダメージを与える。 締め上げられている間は相手は何も出来ない。 相手は1ターンかけて筋力判定で振りほどく必要がある。 (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-23:40:38)
サーペント : 物理は23・33 (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-23:41:36)
ディル : ええい、暗黒騎士団の装甲(モビルスーツ)は化け物かッ! (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:41:47)
GrandMaster : 伊達に普段から全身がっちがっちの鎧をきてはいない 暗黒騎士団長 HP44/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:42:06)
ツバキ : こうなったらいっきに行くわ (05/22-23:42:47)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/22-23:43:13)
GrandMaster : 12点通過 暗黒騎士団長 HP44/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:43:25)
ツバキ : (くるっととんぼ返りして、態勢を整え、両手に手裏剣を挟むように装備し)忍法…万呪射眩!(棒手裏剣に火薬を結んで投げつける) (05/22-23:43:36)
ツバキ : 【命中*4】 2D6 + 15 → [1,6] = 7 + 15 = 22 (05/22-23:43:53)
ツバキ : 2D6 + 15 → [2,5] = 7 + 15 = 22 (05/22-23:43:54)
GrandMaster : 現在16点貫通中 暗黒騎士団長 HP32/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:43:54)
ツバキ : 2D6 + 15 → [4,6] = 10 + 15 = 25 (05/22-23:43:54)
ツバキ : 2D6 + 15 → [2,6] = 8 + 15 = 23 (05/22-23:43:55)
ディル : なお、接近攻撃の場合レベルが1下がるので、その分ご注意を>サーペント (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:44:16)
GrandMaster : 4D2 → [1,2,2,2] = 7 暗黒騎士団長 HP32/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:44:18)
ツバキ : 【B6+13@10*4】 2D6 → [5,1] = 6 (05/22-23:44:19)
ツバキ : 2D6 → [5,5] = 10 (05/22-23:44:20)
GrandMaster : 1 暗黒騎士団長 HP32/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:44:21)
ツバキ : 2D6 → [2,6] = 8 (05/22-23:44:22)
ツバキ : 2D6 → [3,4] = 7 (05/22-23:44:23)
ツバキ : 2D6 → [2,4] = 6 (05/22-23:44:24)
GrandMaster : 1発目がハーヴェイに命中 暗黒騎士団長 HP32/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:44:31)
GrandMaster : 2〜4発目までがサーペントの背中に命中した。ダメージどうぞ。 暗黒騎士団長 HP32/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:44:46)
GrandMaster : 抱きしめあってるんだから当然だよなぁ?♂ 暗黒騎士団長 HP32/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:45:01)
サーペント : 下げてコレよ<ディル (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-23:45:06)
ツバキ : 当たるんかい(’’ (05/22-23:45:23)
ディル : 了解>サーペント (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:45:33)
GrandMaster : くんずほぐれつしてるところに射撃すると1/2でどっちかに攻撃が分散されます 暗黒騎士団長 HP32/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:46:04)
サーペント : 次ぎ投げてからでも良かったんでわー!(12軽減ベース10 2D6 → [6,2] = 8 (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-23:46:35)
サーペント : 2D6 → [1,4] = 5 (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-23:46:37)
サーペント : 2D6 → [1,6] = 7 (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-23:46:38)
ハーティリア : 誤射判定か、忘れてたわ。 (HP:18/18 TP:29/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/22-23:46:39)
ツバキ : というか そんなルール実際にあったのか怪しいくらいね(’’ (05/22-23:47:21)
ディル : まあ、次があるとは思わないが。もし誤射するならディルを巻き込むようにして当ててもらってもかまわないぞ(一応誤射の対象になる可能性があったが、頑丈なのでノープロブレム) (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:47:30)
ツバキ : まぁ しょうがない 一応気にはしてたし (05/22-23:47:54)
ツバキ : 【B10+13@10 ハーヴェイ分】 2D6 → [4,1] = 5 (05/22-23:48:17)
GrandMaster : まぁ、そのかわり回避できないんですけどね。はぐられてるから 暗黒騎士団長 HP32/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:48:26)
ツバキ : 【B10+13@10】 2D6 → [4,3] = 7 (05/22-23:48:28)
ツバキ : 2D6 → [1,2] = 3 (05/22-23:48:31)
ツバキ : 2D6 → [1,3] = 4 (05/22-23:48:32)
ディル : 背中から当たろうが足に当たろうが後頭部に当たろうが、どこもかしこも防御無視があってもそれを無視するくらいだ。おぼえておいてほしい>ツバキ (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:48:37)
GrandMaster : まかんこうさっぽうで貫いてもいいのよ 暗黒騎士団長 HP32/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:48:38)
サーペント : 一応の抗議として言うが…ベアバックってそんな複雑な構造か? (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-23:49:00)
ツバキ : できればそういう戦術に大きく関わる上に主観に影響されるルールは明記欲しいわ(’’ とりあえず計算するから待ってね (05/22-23:49:07)
ディル : 防御無視を無視するから(震え声)>GM (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:49:20)
サーペント : まかんこうは羽交い絞めやで(反射突っ込み (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-23:49:36)
GrandMaster : 誤射判定は原作ルールっす。リプレイでも結構でてくるよ>ツバキ 暗黒騎士団長 HP32/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:50:09)
サーペント : どっちにせよ、今回のチャージ攻撃は阻止できてんのよね?<GM (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-23:50:34)
ツバキ : 原作のルール使わないって言ったじゃない(’’>GM (05/22-23:50:47)
ツバキ : まぁ計算中 ちょいお待ち (05/22-23:51:02)
ツバキ : 【15点刺突 15点魔法ダメージ>ハーヴェイ】 (05/22-23:51:31)
ディル : まあ、そこは一応ディルもいて斜線が塞がったから狙いにくくてしょうがなくて当たってしまった、と解釈してみるのはどうだろう>ツバキ (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:51:38)
GrandMaster : いや、原作ルール使わないと全部明記しないといけないんですがそれは 暗黒騎士団長 HP32/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:51:45)
GrandMaster : まぁ、気に入らないなら明記してもいいけど 暗黒騎士団長 HP32/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:52:02)
サーペント : あ、射撃か。そりゃ誤射あるな…ってうおぉい!ベアバックの宣言自体はそれなりに間隔あったじゃんかー! (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-23:52:08)
GrandMaster : 3点通過 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:52:21)
サーペント : で、俺へのダメージは?(がくぶる (HP:24/24 TP:36/36_24/24 敏捷:24_34) (05/22-23:52:38)
GrandMaster : ツバキのまんじゅしゃげんが3回命中しちゃったので、残念ながらハグが解除になる>サーペント 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:52:47)
ディル : それで、誤射を採用してたなら、仮にこっち(ディル)にツバキの攻撃が当たった可能性はあった?>GM (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:52:59)
GrandMaster : 普通になぐりあってるぶんには誤射はないけど、サーペントの場合抱きしめてるから、さすがに誤射判定せざるをえない>ディル 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:53:36)
GrandMaster : 主に近接戦闘中、および拘束中に発生する。 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:53:51)
ツバキ : 【21点 16点 15点刺突 17点 15点 14点魔法】>サーペント (05/22-23:54:06)
ミヤ : なるほど。なら、その誤射を私がカバーすれば? かたまりすぎててカバーも無茶かな (HP:24/24 TP:34/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-23:54:26)
ディル : サーペントの恐怖判定を1ターン免除ってところで手を打ってみたらどうだろう、もう処理終わっちゃってるし>GM (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:54:30)
サーペント : む・りw (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/22-23:54:41)
ツバキ : むー、納得はいかないけど仕方ないわね(’’ 確認ミスではあるけど、運の問題でもあったし (05/22-23:55:02)
サーペント : えーと、物理に関しては16・14・16…5・2・0貫通。魔法は同時発生だし素通し? (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/22-23:55:55)
ツバキ : ぁ…(見事に突き刺さる必殺棒手裏剣) (05/22-23:56:08)
ハーティリア : いや、魔法防御が適用される。>サペ (HP:18/18 TP:29/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/22-23:56:16)
GrandMaster : 防御と魔法防御は別処理だよ>さーぺんと 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:56:16)
ツバキ : 魔法は抵抗不可でレベル分軽減ね (05/22-23:56:21)
サーペント : というか、飛び込んでんだから射撃は勘弁してほしかった…って、これってオレのミス? (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/22-23:56:23)
GrandMaster : ハーヴェイ:事故か 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:56:36)
ツバキ : うーん、焦りすぎたかしら・・・ごめんね、サーペント (05/22-23:56:44)
ツバキ : いや、アタシよ 指示出してたのアタシだし (05/22-23:56:56)
アロンザ : 一つガードしましょうか?>サーペンと (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6 (05/22-23:57:04)
ディル : ちょっと錯誤があったようだ 少し待っててくれる?もちろん戦いは続けたいぞ>ハーヴェイ (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:57:11)
GrandMaster : ハーヴェイ:いったん仕切りなおそう。回復するがいい。 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:57:20)
ミヤ : 冷静に突っ込まれた・・・。 (HP:24/24 TP:34/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-23:57:24)
ハーティリア : レベルと防具の胴衣でダメージ軽減だな。 (HP:18/18 TP:29/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/22-23:57:26)
ツバキ : まぁ そういうことは往々にしてあるものだわ ミスしたアタシが言うのもあれだけど、その分取り返してやるわ (05/22-23:57:49)
GrandMaster : 律儀に待ってくれるみたい。相手のミスに乗じて、というのはやるつもりはないようだ。そのへんやっぱり騎士ですね。 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:57:54)
サーペント : えーと魔法防御だし、レベル軽減+防具の順軽減だけかな。7・3・2で (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/22-23:58:14)
ディル : そっちは回復するかい?それともツバキが行動起こす前に戻してくれる?>ハーヴェイ (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:58:20)
ツバキ : 流石に撃った火薬をまき戻して欲しくはないわ(’’ (05/22-23:58:37)
サーペント : 19.生きてはいるよ (HP:5/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/22-23:58:43)
ハーティリア : ……。(額に手を当ててる) (HP:18/18 TP:29/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/22-23:58:54)
GrandMaster : ハーヴェイ:…いや、こちらはこのままでいい。>ディル 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:59:01)
ミヤ : それも戦いでしょうけれど。(ハーヴェイの正面であらあらと頬に手をあて) (HP:24/24 TP:34/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/22-23:59:16)
GrandMaster : 巻き戻しはしないよ。 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/22-23:59:17)
ディル : じゃあ、射撃はしたけどあらぬ方向にとんでしまったということでどうだろう>ツバキ、ハーヴェイ (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:59:25)
ツバキ : ディル、心配してくれるのは嬉しいんだけど (05/22-23:59:40)
ハーティリア : とりあえず、おじさんの行動が残ってるから「月のカード」で回復するわ。 2D6 + 13 → [4,5] = 9 + 13 = 22 (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/22-23:59:51)
ディル : サーペントはとりあえず(かいふく) 【ヒール】 2D6 → [1,3] = 4 (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/22-23:59:53)
ツバキ : ミスを誤魔化したくないわ 元々勝負を承諾したのもアタシだし、ミスしたのもアタシ 責任はどうにか取るわよ (05/23-00:00:02)
ハーティリア : ベース10+魔力13 2D6 → [5,3] = 8 (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/23-00:00:03)
ディル : あ、かぶっちゃった(ぐぬぬ) (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-00:00:05)
GrandMaster : とりあえず、サーペントを回復して、元の配置にもどって 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:00:10)
GrandMaster : ハーヴェイの手番から、という流れになります。 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:00:22)
ハーティリア : 17点回復>サーペント (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/23-00:00:30)
ディル : いちおう えい 2D6 → [1,1] = 2 (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-00:00:46)
ディル : ちょっとイエローフラッグ中の赤ゾロ簡便してくださいorz (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-00:01:09)
サーペント : ほぼ回復。ディルは差し戻す? (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/23-00:01:10)
アロンザ : ちょっと待って、処理が混雑しちゃってたから待機してたわ>GM (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6 (05/23-00:01:10)
ハーティリア : どうしよう、皇太子さまが呆れた顔してるか笑い転げてるか……見たくねぇぇ! (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/23-00:01:13)
サーペント : …アッハイ。後はアロンザの行動だな (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/23-00:01:55)
GrandMaster : イザヨイはノーコメントを貫いている。若干、そんな布陣でだいじょうぶか?みたいな顔はしてるが。 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:02:21)
ミヤ : じゃあ私が殿下の様子を見る。(容赦ない所業)>GM (HP:24/24 TP:34/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-00:02:22)
ミヤ : 大丈夫だ。問題ない・・・ (HP:24/24 TP:34/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-00:02:41)
GrandMaster : ハーヴェイ:ところで、クリムゾン相手に羽交い絞めは効いたのか? 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:03:04)
ツバキ : やれやれ・・・とはいえ、ミスったぶん取り戻さないと・・・ゼロ距離で接近する味方は初めてだから完全に誤解してたわ (05/23-00:03:17)
GrandMaster : じゃあアロンザからだね。 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:03:20)
ツバキ : 試してないから何とも言えないわね (05/23-00:03:39)
ディル : スィンカーに抱きついていいのはスィンカーに取り込まれない確固たる信念と装備をもっているものだけなんだと思うぞ… (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-00:03:54)
ツバキ : 魔法的な拘束は効かないでしょうけど、集中を阻害くらいはできるかもしれないし、微妙なラインかしら (05/23-00:04:14)
サーペント : やってない。ただ俺の場合そこから防御無視の「投げ」があるから一手にはなる<ハーヴェイ (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/23-00:04:16)
ミヤ : 人の形をしていれば効きそうではありますけれど。どうでしょう (HP:24/24 TP:34/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-00:04:31)
GrandMaster : ハーヴェイ:なるほど。ならば有効ではあるのか。 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:04:43)
GrandMaster : ハーヴェイ:準備はいいか? 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:04:54)
ディル : おう、いちおうアロンザからうごくっつーことでたのむぞ(一礼)>ハーヴェイ (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-00:05:18)
ミヤ : っと、再開しますか。(拳闘の構え直し) (HP:24/24 TP:34/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-00:05:28)
アロンザ : どうなのかしらねぇ…あ、そういえば集中状態は切れてたのかしら? (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6 (05/23-00:05:31)
サーペント : アロンザー。行動してくれー (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/23-00:05:39)
ディル : んでその鎧ぶっ壊すッ!>ハーヴェイ (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-00:05:49)
ツバキ : (しかし内心ものすごく焦ってる豆妖精) (05/23-00:05:58)
アロンザ : 拘束が解けたことで攻撃準備は継続って考えでいいのかしら?>GM (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6 (05/23-00:06:56)
サーペント : そもそもクリムゾンの攻撃って3択の幻惑攻撃だったしなぁ。今みたいなチャージは使わなかったし…まあ、ケーススタディって事で (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/23-00:06:56)
サホ : ただいまもどりました (HP:14/14 TP:38/38 敏捷:15) (05/23-00:07:36)
ディル : 次にエリアアタックなりするなら、ディルを巻き込むつもりでやってくれてかまわんぞ。萎縮してしまってはたおせるものもたおせない>ツバキ (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-00:07:38)
アロンザ : おかえりなさい (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6 (05/23-00:07:48)
ツバキ : 巻き込む、ならいいのよ 片方にしか当たらない、のが問題なの (05/23-00:07:59)
ミヤ : さあ。前へ。思い悩みすぎず、次に生かせばよろしいわ (HP:24/24 TP:34/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-00:08:15)
アロンザ : (溜めが続いてるならタックルハグ、つずい (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6 (05/23-00:09:04)
サーペント : というか、飛び込み状態解除したほうがいいのか?射撃できんしな (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/23-00:09:05)
ディル : なに、その時は敵さんの近くにディルがいるだけの状況でやればいいんだ。簡単だ。あのダメージじゃディルは沈まないんだぞ。(こくん)>ツバキ (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-00:09:20)
アロンザ : 続いてないならためで行こうと思います)>All (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6 (05/23-00:09:23)
ツバキ : …(とはいえ開き直れるタイプではない。一番焦ってる原因は、ここから再度作戦を立て直さないといけないからである。チャンスを潰した手前、頭では分かっていても動きにくいもの) (05/23-00:09:31)
ツバキ : …あの技はもう使えないのよ (05/23-00:09:48)
ディル : もっとディルのHPは粗末に扱ってくれて構わない>ALL (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-00:09:59)
ミヤ : できることをすればよい。その時間は、しのいでみせましょう (HP:24/24 TP:34/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-00:11:05)
ディル : 場合によってはTPもだ。その気になりゃあ大魔法みたいなもんも連発可能じゃあないか。でっかい花火が何発も打ち上がるのって楽しいんだろうなァ (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-00:11:54)
サリァ : (一瞬意識が落ちてた (05/23-00:12:04)
GrandMaster : まぁ、継続ですね>アロンザ 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:12:14)
ディル : そうはおもわないかい、団長さん(ちらり)>団長 (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-00:12:29)
ツバキ : ……(額抑え中 しかし悠長に考える時間がないのもまた事実) (05/23-00:13:09)
アロンザ : (継続してるのを確認して飛び掛るヘビ【タックルハグ】) 2D6 + 11 → [3,2] = 5 + 11 = 16 (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6 (05/23-00:13:27)
GrandMaster : ハーヴェイ:あらゆる苦境は知恵と努力で乗り越えればよい。神は耐ええない試練を与えることがないと聖典にかいてある。ただ、自分の命を粗末にしろなどと仲間に言うのは関心しないな>ディル 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:14:07)
ディル : とりあえず団長さんは今敵なんだからな、こうして相談してようものならそこをぶちぬくなんておちゃのこさいさいだろう。さあ、構えておいてくれないと困るぞ、ディルのほうがあたまわるいんだからな>ツバキ (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-00:14:25)
ツバキ : わかってるから考えてるのよっ!(酷) (05/23-00:15:06)
ミヤ : ・・・ツバキ。考えるのを適度に放りなさいな。どうせ、戦いは詰め将棋ではありませんわ (HP:24/24 TP:34/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-00:15:29)
GrandMaster : はずれ>アロンザ 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:15:39)
アロンザ : …側面(+2)補正忘れてたわ (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6 (05/23-00:15:53)
サーペント : 吸収もちで手番の宣言がmならそれに対応してダメージ集中させる、って最初の手でいいと思うがな (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/23-00:16:02)
ディル : だいじょうぶだ。地獄のそこからだってHP1で這いずり上がってやるさ、それくらいの気概じゃなきゃウォーリアと傭兵はそもそもつとまらない。それは団長さんの守りたい相手にたいしてもおなじことだろう。ディルはちょっとばかし守りたい友達が多すぎるだけなんだなあ>団長さん (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-00:16:09)
ツバキ : そうね、戦いは詰将棋じゃないわ ただ…考えない人には100%勝てないのも、また戦いなのよ (05/23-00:16:11)
GrandMaster : ハーヴェイ:覚悟は良いか?少し強くいくぞ。 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:16:12)
サーペント : 側面2なら18か (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/23-00:16:14)
GrandMaster : 側面攻撃って宣言してないからダメ。 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:16:48)
ミヤ : ディルは、それで耐える自信があるから、でしょう (HP:24/24 TP:34/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-00:16:49)
サーペント : …どう考えても混沌属性だよなぁ (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/23-00:16:53)
アロンザ : 入れ忘れてるからダメだと思うわ (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6 (05/23-00:16:55)
GrandMaster : ハーヴェイは剣を上に振りかざす。 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:17:05)
ハーティリア : おじさんの手番は回復で使ったからな、さて……耐えるっきゃねぇか。 (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/23-00:17:15)
ミヤ : 考えすぎても動けないということ。 (HP:24/24 TP:34/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-00:17:18)
ツバキ : なら、動きながら考えるわ (05/23-00:17:43)
ミヤ : おいでなさい!(ZOCで(それが有効な攻撃なら)背後を守り) (HP:24/24 TP:34/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-00:17:58)
GrandMaster : ハーヴェイ:以前に暗黒騎士と戦ったといったな。おそらく見たのは堕落の雷光だろう。 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:18:21)
GrandMaster : ハーヴェイ:これは、その上位に位置する一撃だ。 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:18:41)
GrandMaster : 混沌の光が発動する。 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:18:56)
ハーティリア : うわぁ(マジックアミュレット握りしめ) (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/23-00:19:02)
GrandMaster : この魔法は抵抗できない。半径100mにいる任意の相手に対して混沌属性のダメージを与える。 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:19:34)
GrandMaster : さらに追加で「目には目を」を発動。ダメージに自信が受けているダメージを上乗せする。 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:19:56)
サーペント : デスヨネー。奥義使ったら当然クリムゾン戦の手が削られるわなー (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/23-00:20:24)
ミヤ : 問答無用の一撃か (HP:24/24 TP:34/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-00:20:28)
GrandMaster : ダメージは29点∔19点で合計48点。この攻撃はアンデッド、サッカバス、魔界貴族にはダメージを与えることができない。 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:20:56)
ツバキ : 抵抗不可は予想外ね…! (05/23-00:21:18)
ハーティリア : あっ…… (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/23-00:21:26)
ハーティリア : どうする、鉄壁防御切るか?>ツバキ (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/23-00:21:53)
GrandMaster : ミヤとハーティリアにはダメージ0だな。光ったけど、なに?なんもないじゃん?って感じ 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:22:00)
ツバキ : ちなみにアタシ どうあがいてもダウンという(’’ (05/23-00:22:03)
ツバキ : うーん… (05/23-00:22:23)
ツバキ : うーん… (05/23-00:22:27)
サホ : 私も無理ですね… (HP:14/14 TP:38/38 敏捷:15) (05/23-00:22:29)
ディル : 闇の力、か (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-00:22:34)
ツバキ : ここで勝てなきゃそもそも最終戦にいけない、と考えるなら切るべきかしらね (05/23-00:22:45)
ミヤ : 私にも混沌無効がある・・・のか (HP:24/24 TP:34/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-00:22:52)
ツバキ : 準決勝だからと温存して負けたら元も子もない、というやつかしら (05/23-00:23:14)
GrandMaster : 混沌無効じゃなくて、技の特性的にそうというだけのはなし>ミヤ 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:23:19)
ミヤ : 抵抗不可のものは、カバーは可能なのでしょうか> (HP:24/24 TP:34/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-00:23:26)
ハーティリア : おじさんには効かないだけで、おじさんが対象には入ってるのよな?>GM (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/23-00:23:40)
サリァ : (なおただのカカシなけんじうみんもばたんきゅーな模様) (05/23-00:23:41)
GrandMaster : カバーなんてできないよ。範囲攻撃なんだから 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:23:43)
ミヤ : 成る程 (HP:24/24 TP:34/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-00:23:45)
GrandMaster : はいってるけど無差別なので「ハーティリアに向けて」打ち込んだわけではない 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:24:24)
サーペント : …限定だがまだ一枚あるな。意地を張ろう。「名誉の道行き」ダメージ無効<GM (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/23-00:24:27)
ミヤ : くぅ、守れな・・・ (HP:24/24 TP:34/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-00:24:47)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/23-00:24:47)
ハーティリア : 待って待って>サーペント (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/23-00:24:50)
GrandMaster : なおこの攻撃は生命力マイナスにはならないので、0ちょうどで倒れる。 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:25:11)
サーペント : どした?(裁定確定ちょっとまって)<GM (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/23-00:25:21)
ハーティリア : プロテクションフロムアイギスでは防ぎきれない?>GM (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/23-00:25:31)
GrandMaster : ハーティリアだけなら防げるよ 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:26:11)
ハーティリア : あ〜、なら無理か、ごめん>サペ (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/23-00:26:20)
ディル : あれ、対象は?>GM (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-00:26:49)
ツバキ : というか 任意の対象なんだから無差別じゃないわよ(’’ (05/23-00:27:10)
ミヤ : ウェイトレス衣装から焦げた煙のぼらせつつ (HP:24/24 TP:34/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-00:27:13)
サーペント : 全員。ただし種族的にハーティには効かない (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/23-00:27:38)
ハーティリア : 100m以内の任意の対象全てって言ってた>ディル (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/23-00:27:40)
ディル : 無差別(ランダム)なのか任意の対象なのかはっきりしてないんだな(ちらり) (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-00:27:45)
サホ : 任意の対象ならば指定してたことになりますね (HP:14/14 TP:38/38 敏捷:15) (05/23-00:28:03)
サーペント : というわけで、正式に「名誉の道行き」を使用<GM (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/23-00:28:09)
ハーティリア : っ!……あん?(何かチリチリした気がしたけど気のせいだった?) (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/23-00:28:24)
ディル : 選択可能なこっちのパーティ全員、って解釈かな?>GM (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-00:28:28)
スローネ : 暗黒騎士殿の「正々堂々」がよく分かる技だな。 (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離16m (05/23-00:28:34)
ツバキ : 多分これ パーミッションできるわね (05/23-00:28:35)
ツバキ : 暗黒騎士は本来、一対多数を前提にした技が多いとか言ってたわね (05/23-00:29:22)
ハーティリア : おじさんパーミッションは持ってない、アイギスだけ。>ツバッキー (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/23-00:29:23)
ツバキ : んじゃダメね(’’ (05/23-00:29:42)
ディル : ブラストでもないから低減はできない レベル分だけはダメージ引けるだろうか (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-00:30:16)
サホ : じゃあどちらにせよ私とツバキさんはダウンですねぇ… (HP:14/14 TP:38/38 敏捷:15) (05/23-00:30:30)
GrandMaster : パーミッションは有効だよ 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:30:31)
GrandMaster : ハーヴェイ:む、卑怯だったか? 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:31:08)
ディル : 48点-7点=41点魔法ダメージか (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-00:31:22)
ツバキ : やっ、ばっ…!(広範囲の高出力の電撃に、小さい体は耐え切れる訳もなく)きゃっ…ぁっ!(ひゅー・・・どさっ、落下して落っこちた) (05/23-00:31:51)
ミヤ : いえ。貴方が想像以上にお強いだけ。問題ありませんわ (HP:24/24 TP:34/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-00:32:12)
ミヤ : ツバキ、サホ、生きてますかっ! (HP:24/24 TP:34/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-00:32:56)
サリァ : ふにゃっ(かわせるはずもなく直撃。やっぱりメルティに来て貰えば良かったと後悔しつつげんじうみんもここでダウン (05/23-00:33:05)
サーペント : …ええい!暗黒騎士への意地の張り方が聖騎士の技とは皮肉だぜ! (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/23-00:33:10)
ディル : ぜぇ、ぜぇ…。…ぐっ、次に誕生日プレゼントをもらうなら絶対属性防御つけてもらうぞ!混沌属性のやつを!(まーだぴんぴんしてる。ただし息は洗いが) (HP:12/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-00:33:14)
ハーティリア : うっわぁ……流石騎士団長、半端ねぇな……死んで、はねぇな。 (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/23-00:33:35)
スローネ : (シールド出してしゃがんで完全遮蔽できる?)>gm (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離16m (05/23-00:33:54)
サホ : く、ぁぁっ!(混沌の力に身を打たれて倒れこみ) (HP:14/14 TP:38/38 敏捷:15) (05/23-00:34:10)
ツバキ : 0ちょうどなら 1ゾロ以外は生きてる状態かしら (05/23-00:34:14)
ミヤ : そう。(焦げた煙たちのぼりながら、呼吸を整え) (HP:24/24 TP:34/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-00:34:31)
ディル : だけど大技を惜しみなく使ってくれるのは感動した。あっぱれだ、そうでなくては戦いにならないんだからな、まちがっちゃいない>団長さん (HP:12/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-00:34:38)
ハーティリア : ミヤ!ディルにフレイムライフ!流石に全員回復してたらジリ貧だ、体勢立て直すぞ! (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/23-00:34:41)
GrandMaster : タワーシールドの完全遮蔽は上空から降り注ぐ系の攻撃には無力なんです。>スローネ 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:34:48)
GrandMaster : 同じ理屈でサンダーフレアとかも防げない 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:35:04)
ミヤ : んっ、そちらは(何の行動をとは言わない)まかせますわ (HP:24/24 TP:34/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-00:35:58)
GrandMaster : ハーヴェイ:すまないな。もともと殺すしか能のない技能故。加減しながら「闘う」のは苦手なんだ。 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:36:02)
GrandMaster : 生命力マイナスになったひとはHP0で気絶してください。生死判定は必要ありません。 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:36:40)
スローネ : (マジックアミュレット使用20点軽減)Lv8+ダメージ−1 19点貫通 (HP:7/26 TP:23/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離16m (05/23-00:36:42)
サホ : (生命抵抗…はいらないらしいので気絶) (HP:14/14 TP:38/38 敏捷:15) (05/23-00:37:13)
ツバキ : きゅうっ…ほんと、ごめっ…(無念なり) (05/23-00:37:24)
ディル : で、ひとつ教えて欲しい。さっきのかみなりは使うのにほんのわずかでも、体力はいるのか? ま、鍛えてるのだろうから体力(TP)はいくらあっても不思議じゃあなさそうだ>ハーヴェイ (HP:12/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-00:37:45)
ミヤ : (技量で耐えている、ように振る舞い) (HP:24/24 TP:34/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-00:37:46)
サリァ : ……(ちーーーん……………… (05/23-00:39:24)
アロンザ : (8+マジックアミュレット使用。20点通し) (HP:5/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6 (05/23-00:40:25)
GrandMaster : ハーヴェイ:私自身は祈るだけなので、消耗はない。しかしそう何度も使えるわけではない>ディル 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:40:29)
ミヤ : (一体何に祈っているのかしら) (HP:24/24 TP:34/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-00:41:16)
ミヤ : (まさかのD&D式魔法・・・) (HP:24/24 TP:34/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-00:41:38)
ディル : そうだろうなあ。パーティを壊滅させる大技だ。何度も使われてはたまらない(こくN) (HP:12/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-00:42:40)
ディル : もし教えてくれるなら、ディルたちを合格と認めうる範疇での「かみなり」をあと何発落とすつもりかだけ教えてくれ。おそらくそんなに落とされても立っていて返事ができるなら、手加減してくれた条件のもとでは団長さんは勝ち目が低くなるわけなんだな>ハーヴェイ (HP:12/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-00:45:13)
ハーティリア : こんなことならおじさんもカタリナ姐さんから暗黒剣習えば良かったかねぇ……。 (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/23-00:48:37)
ミヤ : (ディルの話をまっている) (HP:24/24 TP:34/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-00:48:54)
GrandMaster : ハーヴェイ:もう落とせない。つかえるのは一度きりだ。 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:48:54)
ハーティリア : (とりあえず、ターン更新?) (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/23-00:48:58)
GrandMaster : ハーヴェイ:カタリナと知り合いなのか。息災にしているか? 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:49:27)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/23-00:50:08)
ディル : 私自身騎士ではないが、騎士の心意気に免じてそれを信じよう(こくこく)>ハーヴェイ (HP:12/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-00:50:12)
ミヤ : ・・・(会話に入っているので構えたまま待ち) (HP:24/24 TP:34/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-00:51:00)
GrandMaster : では自ターン。 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:51:39)
GrandMaster : このターンハーヴェイは行動できない。回避はできるけどね。 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:51:48)
GrandMaster : PTフェイズです。 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:51:52)
ハーティリア : うちの仲間にたまに稽古付けてくれる程度には元気にしてるはずよ。>ハーヴェイ (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/23-00:51:58)
ミヤ : ・・・続けてよろしいかしら (HP:24/24 TP:34/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-00:52:49)
ハーティリア : あ、お休みルンバの効果でTP2点回復どうぞ>ALL (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/23-00:53:00)
ディル : おお、いいんだぞ (HP:12/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-00:53:28)
ミヤ : ディルと自分にフレイムライフ(半分偽装のため) 2D6 + 11 → [1,4] = 5 + 11 = 16 (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-00:53:46)
ミヤ : ディルと自分(減っていないけれど)が全快です (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-00:54:24)
ディル : すまねえ。強敵に非性的な意味でわくわくしてしまった。 (HP:12/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-00:54:37)
ミヤ : 炎。生命の熱さを。 (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-00:55:07)
ミヤ : 何故わざわざただしがきを (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-00:55:33)
スローネ : (ターン終了時にミロクを再装填)(タイミングM:猫の構え) (HP:7/26 TP:23/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離16m (05/23-00:55:54)
スローネ : (3m後退。 ミロク:スラッグ弾)Lv8+器用3+補正2+軽装備1+マンハント1 2D6 + 15 → [3,1] = 4 + 15 = 19 (HP:7/26 TP:23/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離16m (05/23-00:56:18)
ディル : こちらはこちらで、仲間と連携して倒す。それだけの話なんだなあ【集中+全力攻撃宣言】 (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-00:56:18)
スローネ : 2D6 + 14 → [4,4] = 8 + 14 = 22 (HP:7/26 TP:22/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離19m (05/23-00:56:55)
スローネ : (TP1消費。 ディン・アレイ:影法師)Lv8+器用3+補正2ー補正1+猫の構え1+軽装備1 (HP:7/26 TP:22/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離19m (05/23-00:57:09)
ディル : 【TP2使用します】 (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-00:57:24)
スローネ : (レスがどっか行った) (HP:7/26 TP:22/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離19m (05/23-00:57:27)
スローネ : ベース35+Lv8+筋力5+2 2D6 → [2,5] = 7 (HP:7/26 TP:22/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離19m (05/23-00:57:56)
サーペント : 通常2連とアックスボンバー (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/23-00:58:02)
スローネ : 22点刺し >gm (HP:7/26 TP:22/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離19m (05/23-00:58:50)
サーペント : 2D6 + 14 → [3,1] = 4 + 14 = 18 (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/23-00:58:59)
サーペント : 2D6 + 14 → [2,6] = 8 + 14 = 22 (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/23-00:59:00)
サーペント : ボンバー 2D6 + 14 → [2,1] = 3 + 14 = 17 (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/23-00:59:09)
GrandMaster : 防御無視がないならかっきんこ 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-00:59:41)
サーペント : く、回避はするんだったな。通常1ヒットか 2D6 → [2,3] = 5 (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/23-00:59:53)
ハーティリア : M:お休みルンバ を 癒やしのフォックストロット に変更 (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/23-00:59:58)
GrandMaster : ハーヴェイ:ダメージが上乗せできるのもさっきの一度きりだ。安心するといい。 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-01:00:32)
サーペント : くそ、19か。通じてない (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/23-01:01:08)
ハーティリア : あぁうん、もうこれ後先考えない方が楽だな……搦手アリなら持久戦に持ち込めるけど、それじゃ無意味だし……。 (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/23-01:01:56)
スローネ : 搦手ありなら最初に暴徒鎮圧弾×2をぶち込んでいるさ。 (HP:7/26 TP:22/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離19m (05/23-01:02:42)
ディル : それは朗報なんだな。個人としては残念だが… (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-01:03:18)
ディル : そおい。(命中) 2D6 + 14 → [3,2] = 5 + 14 = 19 (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-01:03:33)
ディル : …。 (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-01:03:46)
ディル : 神様にわがまま言ったって、当てるものは当てる【英雄ポイント使用、ダイス振り直し】 (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-01:04:11)
ハーティリア : フードを被ってD:アンクルホーンでフードの中で山羊の角を生やし 達成値4倍拡大 ダメージ確実化2倍で8倍消費の「ハンドオブストーカー」! 消費は使い魔から、ジャックランタンは「冒険者レベルまでTPを互いに共有できる」能力あるから、8点の共有分から貰う! 2D6 + 17 → [4,6] = 10 + 17 = 27 (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP10 (05/23-01:04:20)
ミヤ : 適度に全力で押し切りましょう (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-01:04:23)
アロンザ : 私じゃ普通にやると通らないのよねぇ…危ないけどやってみましょうか【溜める】 2D6 → [2,1] = 3 (HP:5/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6 (05/23-01:05:54)
ディル : あたってたら攻撃しますが、あたってなかったら一応命中ふります>GM (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-01:05:57)
ハーティリア : よし、抵抗は抜いた、ダメージを2回分振って任意を適用します。 (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-01:06:33)
GrandMaster : あたってるかどうかは自分ではんだんしてくだちぃ。回避は提示してます>ディル 暗黒騎士団長 HP29/48 Lv12 回避21 抵23 防22 半径3m以内に近づくとレベル-1、半径5m以内に近づくと恐怖判定(目18、失敗すると3mノックバック) (05/23-01:06:37)
アロンザ : 今回5以上が出てない気がするわぁ… (HP:5/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6 (05/23-01:06:38)
ハーティリア : レート30+13 1回目 2D6 → [2,3] = 5 (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-01:06:55)
ディル : 集中してないならはずれか。(だよね。) (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-01:07:00)
ハーティリア : 2回目 2D6 → [6,2] = 8 (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-01:07:04)
ディル : (命中 もういっかい) 2D6 + 14 → [5,4] = 9 + 14 = 23 (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-01:07:11)
ハーティリア : 後者適用、20点魔法ダメージ、影から拳がドンッ!>ハーヴェイ (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-01:07:39)
ディル : (ダメージ) 2D6 → [4,6] = 10 (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-01:08:21)
アロンザ : (すみません、リミットを結構オーバーしてしまってるのでこれで失礼します。お疲れさまでした) (HP:5/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6 (05/23-01:09:12)
ディル : なりふりは構っていられないんだな。手加減してもらってはいるとはいえ、こちらはこちらで我を通すしか他に道はないんだ (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-01:09:14)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (05/23-01:09:16)
スローネ : お疲れ様 (HP:7/26 TP:22/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離19m (05/23-01:09:41)
ミヤ : (おやすみなさい) (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-01:09:57)
GrandMaster : ハーヴェイのHPが半分をきったので、ハーヴェイが剣を下した。 (05/23-01:10:28)
ディル : 13点+Lv7+B6+装備3+強打1+全力2-集中1=31点打撃ダメージ>ハーヴェイ (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-01:10:35)
GrandMaster : ハーヴェイ:降参しよう。 (05/23-01:10:35)
サーペント : …というより証明できた・・・か? (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/23-01:11:12)
GrandMaster : ディルの攻撃でがりっともっていかれたな。文句なしだ (05/23-01:11:19)
GrandMaster : ハーヴェイ:このまま普通に続けていたらじり貧だろう。クリムゾンが強敵でも、これだけ攻撃の手段があるならば戦力になると思います。 (05/23-01:11:56)
ディル : 我は、通した方が損しない これ神様いってた(こくん) (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-01:12:02)
ミヤ : 構えを解いて。剣がないので騎士の礼ではなくレディの礼 (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-01:12:08)
GrandMaster : イザヨイ:なるほどのう、ハーヴェイを追い詰めるとはなかなかやるではないか! (05/23-01:12:13)
ハーティリア : こっちはソレ以上にボロボロですがね……流石暗黒騎士団長、噂に違わぬ超人っぷりでさぁ。すいませんが、仲間の治療をして良いですかね。>ハーヴェイ、イザヨイ (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-01:13:12)
スローネ : (その証明とやらのために随分と戦力が減ってしまったようだがな) (HP:7/26 TP:22/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離19m (05/23-01:13:28)
ツバキ : (ぐでー) (05/23-01:13:32)
ディル : 仲間たちを治療してやらないとな、はやく (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-01:13:34)
ミヤ : この人数差で、ですけれどね(殿下にも一礼) (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-01:13:35)
ミヤ : お願い、ディル (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-01:13:57)
ディル : ファーストエイド>ミヤ・ハーティリア以外の味方 2連続 (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-01:14:17)
GrandMaster : イザヨイ:そなたらも大儀であったな。褒美をとらせよう。 (05/23-01:14:19)
ハーティリア : 癒やしのフォックストロットを最後に踊ってたから、全員HP3点回復しといてね。応急手当〜応急手当〜。>ALL (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-01:14:20)
ディル : 2D6 → [3,5] = 8 (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-01:14:20)
ディル : 2D6 → [4,2] = 6 (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-01:14:22)
ディル : 2D6 → [3,6] = 9 (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-01:14:26)
ディル : 2D6 → [4,1] = 5 (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-01:14:27)
GrandMaster : 暗黒騎士の一人が前に出て、持っていた箱の布を取る。 (05/23-01:15:06)
ディル : 12+15点回復>ミヤ・ハーティリア以外 (HP:53/53 TP:50/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-01:15:14)
GrandMaster : 白銀の美しいクロスボウが姿を現した。 (05/23-01:15:18)
ハーティリア : あと、サーペント、これ渡しとく(と、サーペントに指輪を渡す。)>サーペント (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-01:15:54)
ディル : …むしろ鎧が欲しいんだよなあ (HP:53/53 TP:40/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-01:15:59)
GrandMaster : イザヨイ:セレン帝国の財宝の一つだ。宝物蔵に奉納されていたものだが、なかなかの名品と効く。クリムゾンとの戦いに役立てるがよい。 (05/23-01:16:10)
ミヤ : お認め頂けたのでしたら、それでよろしいのですけれど。・・・それは? (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-01:16:44)
サーペント : …指にはめたら壊しそうだからってんで立候補しなかったんだが。まあ紐通して首にでもつけとくか (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/23-01:17:07)
サホ : ふにゃ…これは…?(なんとか起きてクロスボウを鑑定) 2D6 + 12 → [3,3] = 6 + 12 = 18 (HP:0/14 TP:38/38 敏捷:15) (05/23-01:17:12)
ツバキ : …ん?(目を覚まし…上半身起こし) (05/23-01:17:17)
ミヤ : 艦艇をしてみた。 2D6 + 6 → [2,5] = 7 + 6 = 13 (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-01:17:27)
ツバキ : ……… (05/23-01:17:39)
ハーティリア : ……失敬、鑑定させてもらっても?>イザヨイ様 (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-01:17:55)
ハーティリア : (あ、ツバキ、朗報が一つ。)>ツバキ (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-01:18:24)
GrandMaster : イザヨイ:うむ。すまんな、正直武器にかんしては疎いのでな (05/23-01:18:31)
ミヤ : ・・・艦艇? この変換は・・・ (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-01:18:32)
GrandMaster : イザヨイ:説明がしてやれん。たぶん名品…だよな? (05/23-01:18:43)
ディル : 一応かった 手加減している線引きのトドメもさした>ツバキ (HP:53/53 TP:40/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-01:18:46)
GrandMaster : ハーヴェイ:知らずに持ち出されたのですか。国宝ですよ (05/23-01:18:56)
GrandMaster : ダイス降るならちゃんとスキル名を正式にかかないとだめよ>ミヤ (05/23-01:19:23)
ディル : (自分の兜脱ぎ) それいつも脱がないのか?いつも着てるのか?>ハーヴェイ (HP:53/53 TP:40/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-01:19:35)
ツバキ : ………そう(少し遠い目) (05/23-01:19:37)
ハーティリア : 【鑑定学】 レベル7+知力B4をクロスボウに。>GM 2D6 + 11 → [2,5] = 7 + 11 = 18 (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-01:19:48)
ハーティリア : (グランドシナリオは超英雄P使っても経験点据え置きで貰えるって。)>ツバキ (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-01:20:14)
サホ : 【鑑定学、達成地18でしました】>GM (HP:0/14 TP:38/38 敏捷:15) (05/23-01:20:16)
ハーティリア : 達成値18で鑑定。>GM (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-01:20:34)
ミヤ : (艦娘とかどかして)鑑定学。>クロスボウ 2D6 + 6 → [3,4] = 7 + 6 = 13 (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-01:20:54)
ミヤ : かわってない (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-01:21:08)
ディル : まったくもって困るんだぞ。一騎打ちすることになったらジリ貧間違いなしの特注(推測)アーマーだし、なあ…>ハーヴェイ (HP:53/53 TP:40/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-01:21:36)
ハーティリア : 前線でぼっこぼこ確実に殴りあうのってお前さんかアロンザだしなぁ……アレならアロンザに渡してくれ。>サーペント (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-01:21:57)
ツバキ : (実際そこは些細なことであるがっ)>経験値 (05/23-01:22:15)
ハーティリア : (あ、角は一応フードで隠してます、まあバレてるだろうけど、呪術使ったし。)<アンクルホーン (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-01:23:03)
GrandMaster : ゴッドイーター:神喰いと呼ばれる禍々しいクロスボウ。はるか昔、聖騎士を千人殺害したと言われる殺戮者クロエは愛用したとされる。禍々しい呪いが掛かっていたが、歴代の教皇により少しずつ呪いを除去され、やがて聖なる力を宿す魔弓となった。打ち出す矢に自動的に秩序属性を付与する。ダメージ+2。ミスリル製で重さ15、ベース25。装備したものに魔眼を与える。 潜在効果:魔眼。戦闘中、相手の意識がそれている体の部位が「見える」。戦闘中や、気づかれている相手に狙撃可能。 (05/23-01:23:46)
GrandMaster : アークレジェンド (05/23-01:23:51)
ハーティリア : ……うわぁ、聖騎士千人狩りした呪いの弓が反転した奴かコレ……。 (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-01:25:34)
ミヤ : (使うこともないだろうと思いつつ投影ストックへ) (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-01:26:31)
GrandMaster : クロエが (05/23-01:26:50)
サホ : 強いですねぇ… (HP:0/14 TP:38/38 敏捷:15) (05/23-01:27:01)
ツバキ : アタシには重すぎて扱える気はしないわね…どこかに妖精用のアヅマ武器で特許出してるところないかしら(’’ (05/23-01:27:55)
GrandMaster : イザヨイ:貸すなどと生ぬるいことは言わん。くれてやろう。余の親友の命を救う前金だと思え。成功すればもっと褒美はだそうではないか。 (05/23-01:27:57)
ディル : …。 そんなことよりおうどんたべたい>イザヨイ (HP:53/53 TP:40/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-01:28:08)
GrandMaster : 基本取引額は青天井 (05/23-01:28:35)
ツバキ : はぁ…アタシ、少し外出てくるわ ハーティリア、こっちはお願い(テクテクと演習場の外へ) (05/23-01:28:56)
GrandMaster : ハーヴェイ:おうどんはないが軽食は用意しよう。何にせよ傷の手当てをするが良い。ご苦労だったな。 (05/23-01:28:56)
サーペント : ディルが思考放棄したぞ(大汗 (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/23-01:29:03)
スローネ : それよりも今回で消費したアイテムとかはそっち持ちか?>イザヨイ (HP:10/26 TP:22/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離19m (05/23-01:29:06)
ミヤ : (ツバキを一瞥し。落ちつく時間が必要か) (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-01:29:38)
ツバキ : 一人になれる場所を探しに行くわ>GM (05/23-01:29:52)
ディル : 結局のところおしえてもらえなかった、あのよろいのつよさ(無念) (HP:53/53 TP:40/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-01:29:56)
ハーティリア : ……お、おじさんもこのクロスボウはちょっと思いかなぁ……サホかサリァかスローネか?うん……。 (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-01:29:56)
サーペント : あー、後の交渉は任せる。つかれた… (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/23-01:30:39)
ミヤ : スナイパーのサリァ向きではなくて (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-01:30:55)
サーペント : 一応使えるがメインじゃないしなぁ…まあ、他の面子も居るしそいつらにも聞こう (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/23-01:31:07)
サーペント : んじゃよろしく (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/23-01:31:13)
GrandMaster : 重さはテオクリスタルなどで変更できます。クロスボウの範囲内で。 (05/23-01:31:21)
サーペント : 落ちます。でわ (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/23-01:31:23)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (05/23-01:31:30)
GrandMaster : まぁわりかしたくさんあるよ>ツバキ (05/23-01:31:39)
ミヤ : ハーヴェイ様も。ご苦労です。(いらないと言われなければフレイムライフをかけます)>ハーヴェイGM 2D6 + 11 → [4,5] = 9 + 11 = 20 (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-01:31:51)
スローネ : お疲れ様 (HP:10/26 TP:22/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離19m (05/23-01:31:54)
ミヤ : (おやすいなさい) (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-01:32:10)
スローネ : それよりも今回で消費したアイテムとかはそっち持ちか?>イザヨイ (HP:10/26 TP:22/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離19m (05/23-01:32:24)
ディル : 頼むから暇な時稽古をつけてはくれないか(ちらり)>ハーヴェイ (HP:53/53 TP:40/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-01:32:45)
ハーティリア : あ、ジャッキー戻っておいで〜(そっと逃がした使い魔呼び寄せる……サッカバスにジャックランタンの使い魔とか、周りの目が怖いけどまぁ、しゃあねぇよな全力じゃねぇと無理だったし。) (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-01:33:15)
ツバキ : そこでしばらく一人で考え事してるわ 時折耐え切れなくて拳突き出したり、軽く叫んだりしてるけど>GM (05/23-01:34:57)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (05/23-01:35:10)
ディル : きっついくんれんがつめるところをしょうかいしてくれるならそれでもいい。あたまはからっぽだが無駄にたいりょくがあってもてあましてるんだ>ハーヴェイ (HP:53/53 TP:40/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-01:35:47)
GrandMaster : そっとしておこう>ツバキ (05/23-01:35:52)
GrandMaster : ハーヴェイ:すまないな>ミヤ (05/23-01:36:16)
GrandMaster : ハーヴェイ:考えておこう>ディル (05/23-01:36:27)
サホ : そろそろ失礼しますね、おつかれさまでした (05/23-01:36:55)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (05/23-01:36:57)
ツバキ : 特に誰かに会ったりしなければ時間までこっちは飛ばしていいわ>GM (05/23-01:37:02)
GrandMaster : それでは、軽食をふるまわれて傷をいやし (05/23-01:37:10)
スローネ : お疲れ様 (HP:10/26 TP:22/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離19m (05/23-01:37:12)
GrandMaster : 午後三時になりました。 (05/23-01:37:15)
ディル : けいしょくうめえ (HP:53/53 TP:40/56 敏捷:15) 次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗+2、TP消費を-1(0にはならない) グレース効果 (命中+2 回避-2 恐怖抵抗+6) (05/23-01:37:27)
ミヤ : どういたしまして。 (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-01:37:33)
GrandMaster : 教皇様との面会は午後六時からなので三時間ぐらい自由行動できるけど (05/23-01:37:43)
GrandMaster : 何かやることはある? (05/23-01:37:47)
GrandMaster : 軽食はサンドイッチとかハンバーガーとか。 (05/23-01:38:09)
ミヤ : (教皇が見た目通りの年齢でないことは、まだ知らない・・・) (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-01:39:07)
ハーティリア : そういえばおじさん、午前中はずっとカーネの資料読み漁ってたけど、何か収穫あった?>GM (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-01:39:35)
ディル : …よし!ディルは特訓だ! 暗黒騎士団の暇な騎士と模擬戦訓練を積むぞ!残り1時間で風呂に入ってから教皇様に面会だ!(飲み物で胃袋に流し込み)>GM (05/23-01:39:48)
スローネ : 消費したアミュレットを買い直したい。あと弾も。>gm (HP:10/26 TP:22/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離19m (05/23-01:40:02)
ツバキ : まだブツブツやってるわ 空中を指で何かを描いたりしながら>GM (05/23-01:40:29)
ミヤ : あ、お行儀の悪い・・・>ディル (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-01:40:36)
GrandMaster : ツバキがいじけている!誰か慰めてあげて! (05/23-01:41:41)
GrandMaster : 日本語でOKって感じだった>ハーティリア (05/23-01:42:08)
GrandMaster : ただ、端々から読み取れるのは、スィンカーについて結構細かいところまで研究してるみたい。好きこそものの〜っていうだけあって、好きじゃないとここまでよう研究せんだろうなって感じ。 (05/23-01:42:52)
GrandMaster : エリザベートはワルキューレのことをボロカス言ってたけど、単純に破壊活動したいだけのテロリストが、こんなに細やかに研究するかな?とは疑問に思った。 (05/23-01:43:33)
ミヤ : 時間さんが解決してくれます。 (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-01:43:51)
ディル : んまいものならちゃんと食う それなりならそれなりに食う あんまり軽食は気張って食うもんじゃあないのだ。おいしいキノコなら別だけどなあ>ミヤ (05/23-01:44:03)
ハーティリア : 物理学的な用語が並びまくってて錬金術程度の化学知識じゃ読み解けない感じ?>GM (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-01:44:08)
ミヤ : もう・・・。(お嬢様お姫様なので気にする子) (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-01:45:41)
ハーティリア : あと、もろに呪術使ったし混沌の光効かなかったし、おじさんがサッカバスだってやっぱバレた?>GM (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-01:45:54)
ハーティリア : な、慰め……オグマー、オグマー( (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-01:46:51)
GrandMaster : サッカバスかはわからないけど、ヴァンピールにもシャドウにも効かないし。そのたぐいだとは思われただろうね (05/23-01:46:56)
ミヤ : (気付いているにせよいないにせよ、知らぬ存ぜぬで通すようならそう通すのよ) (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-01:47:57)
GrandMaster : 謎の専門用語が多すぎて暗号文みたいになってる。何らかの基礎知識があるのが前提で書かれてるから、素人が呼んでもイミフ>ハーティリア (05/23-01:48:09)
ディル : ははは。すまんすまん、ネゴシエイター関係の素養はねえんだなあ。テーブルマナーについてはごらんのとおりさ [スキルLv0(知力B2)] 2D6 + 2 → [1,1] = 2 + 2 = 4 (05/23-01:48:11)
ハーティリア : まあ、その程度ならまあ……(はふぅ) (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-01:48:12)
GrandMaster : 別に追及もしてきません (05/23-01:48:34)
ミヤ : ディル!? (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-01:48:38)
GrandMaster : <種族>ハティ (05/23-01:48:41)
ミヤ : (み、みごと・・・) (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-01:48:49)
GrandMaster : お皿をひっくりかえsた (05/23-01:48:55)
GrandMaster : >ディル (05/23-01:48:58)
ハーティリア : えがった……<種族 なら、姫様に診てもらうのが一番か。<資料 (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-01:49:31)
ディル : 皿を掴もうと思ったら思いっきりひっくりかえっちまった… 力加減って難しいんだなあ(ぽりぽり) (05/23-01:50:30)
ミヤ : シャドウの時点で効かないのね。成る程。やっぱりシャドウは人間社会で受容されているけれど、性質が魔族なのね (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-01:50:34)
ディル : ま、いいや。ツバキの分はまだあるだろ?誰かにお願いして詰めて弁当にしてもらおうぜ。食べないと体力回復しないし。 あ、はちみつもつけてもらおう (05/23-01:51:39)
ミヤ : ・・・(頭をおさえている) (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-01:52:29)
ディル : どっちにしても教皇様にあいにいくんなら、よばないわけにはいかんしな、ついでだついで (05/23-01:52:43)
ディル : おうどんじゃないんだからぜんぶたべるわけにはいかないんだぞ。(頼んでツバキの分を弁当にしてもらい)>GM (05/23-01:53:53)
GrandMaster : お弁当をもらいました。おいしい食料ゲット (05/23-01:56:04)
GrandMaster : 暗黒騎士の一人がそっと小瓶をくれました>ディル (05/23-01:56:31)
スローネ : アミュレット購入しなおしときたいんだけど、よろしい?>gm (HP:10/26 TP:22/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離19m (05/23-01:56:36)
ディル : さんきゅう>暗黒騎士 (05/23-01:57:04)
GrandMaster : 暗黒騎士:あの…これ、あの可愛い妖精さんに。 (05/23-01:57:05)
GrandMaster : ごてごてした甲冑かぶってるからいまいち見分けつかないけど、中からかわいらしい少女の声が聞こえる。 (05/23-01:57:31)
ミヤ : あ、妖精は蜂蜜好きですからね。(身をもって知っている妖精の嗜好) (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-01:57:41)
GrandMaster : 瓶の中身は薔薇の花びらを漬け込んだ高級ハチミツだ。ブランド物です。 (05/23-01:57:57)
ディル : …なんか鎧の中身と鎧のイメージが一致してないぞ… まあいいや、なんだ?(とりあえずうけとり)>暗黒騎士 (05/23-01:58:07)
ディル : … … … (05/23-01:58:21)
GrandMaster : なんか本当に甲冑の置物にしかみえないけど、中の人はちゃんといるみたいですね。 (05/23-01:58:21)
ディル : … 【鑑定学】 (なんだっていい!とにかくたかいハチミツかさえわかればいい!) 2D6 + 8 → [5,5] = 10 + 8 = 18 (05/23-01:58:51)
GrandMaster : 食べておいしいハチミツ以上の意味はないね>ディル (05/23-02:00:30)
ミヤ : (中からアルフォンスの声が) (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-02:00:40)
ディル : (じゅるり)… じゃなかった んじゃあわたしてくるんだな。(暗黒騎士に頷いて。訓練より先に、少し立ってからツバキをさがすことに)>GM (05/23-02:01:38)
ミヤ : あとでマナーのお勉強かしら・・・(ディルの) (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-02:02:11)
ハーティリア : おじさんだけセーフハウスに戻るのもあれだし、許可が貰えるなら図書館で本読みたい。>GM (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-02:02:57)
ハーティリア : 図書室があるなら、だ。>GM (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-02:03:05)
GrandMaster : ツバキが隠れない限りはほどなくみつかるでしょう>ディル (05/23-02:03:16)
ディル : (どうも久々に命の危機を感じたらしく、テンションがたかくなってしまったようです。でも外を歩けば頭もさめるでしょう。) (05/23-02:03:28)
GrandMaster : 城の中の図書館にやってきた>ハーティリア (05/23-02:03:37)
ツバキ : テラス的なところに腰掛けてブツブツやってるわ (05/23-02:04:15)
GrandMaster : 18:00までは各人自由に行動できます。やることがあれば宣言してください (05/23-02:05:02)
ハーティリア : 暗黒騎士に関する書物ある?できれば呪術の部分について詳しそうなのを探して読みたい。文献調査で良いかしら。>GM (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-02:05:04)
ディル : とりあえず、はちみつと弁当箱かかえツバキに横へいくことに。>GM (05/23-02:05:48)
ディル : ツバキの横、だな。しつれい>GM (05/23-02:06:01)
ツバキ : …あら、もう終わったのかしら?(顔を向けずに図面を書いている) (05/23-02:07:23)
GrandMaster : PC同士のやり取りは宣言せんでええよ (05/23-02:07:34)
ミヤ : 先に名前の出た嘆きの盾とか、ハーヴェイさんの特別な武具あるなら(盾以外は普通の武具かしら)拝見させて頂けるでしょうか> (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-02:07:54)
ミヤ : 先に名前の出た嘆きの盾とか、ハーヴェイさんの特別な武具あるなら(盾以外は普通の武具かしら)拝見させて頂けるでしょうか>GM (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-02:08:13)
ディル : 軽食がおうどんじゃなかったからな、さっさと切り上げてきたんだ(頷き。でもツバキの方を向くわけでなくて、テラスの外を見ていたり)>ツバキ (05/23-02:09:15)
スローネ : 消費した分のアミュレットと出来れば弾薬を補充したいんだけど、可能?>gm (HP:10/26 TP:22/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離19m (05/23-02:09:20)
ツバキ : あんたがうどん好きなんて初めて知ったわよ(棒手裏剣を抜いてクルクルと回し) (05/23-02:09:52)
ミヤ : (騎士、貴族としての興味な感じで。後で見せて頂こうかしらとか自分で書いてたのを思い出す) (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-02:10:10)
GrandMaster : 可能です。お店はあるので、既定の金額で補充してください>スローネ (05/23-02:10:33)
GrandMaster : ハーヴェイの装備は着こんでる暗黒鎧と剣、盾だけみたい。>ミヤ (05/23-02:11:03)
ディル : ディルがアヅマにも行ったことはおぼえてるだろ、そんときどっかでくったよ、すごくんまかったからなあ。 (はちみつとサンドイッチはツバキの近くにでも置いておき) はは、あんときもディルはなかなか活躍できんかったが(自分の頬ひっかき) (05/23-02:12:38)
ミヤ : 了解です。盾は先程話にあがった通りのしろものとして、あとは普通の武具ですか。(強い暗黒騎士が身につけているからすごそうなだけで) (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-02:12:43)
ミヤ : 盾を見て、成る程、これを使われていたら鉄壁でしたわね、とか言ってる (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-02:13:40)
ツバキ : いや、アタシそのときはティガールの方にいたから、正直今回のスィンカーとか、全然わかってないわよ。(サンドイッチを受け取ってしげしげと見つめつつ)…しかし困ったわね 反省点が多すぎて時間が足りないわ (05/23-02:13:47)
スローネ : (アミュレットと弾を補充) (HP:10/26 TP:22/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離19m (05/23-02:16:09)
ディル : はは、スィンカーのことはスィンカーに教わるしかないんだな。でもまあ、それもすこしずつでいいとおもうんだな。(ハチミツもよせておき) はは、反省点がたべられたらどんな味がするんだろな? (05/23-02:16:12)
ディル : 今は食べるときだ、食べれっていわれてもなかなか食欲がわかんだろうけど。 今回はなんか騎士さんがたかーいハチミツくれたんだ、うまいのはディルの直感でわかるぞ(ぐっ) (05/23-02:17:01)
GrandMaster : 暗黒騎士にはひとりひとり、暗黒鎧というものが用意されていて、それを常に着込んで行動します。それなりに良い品だけど、めちゃくちゃ強いわけでもない>ミヤ (05/23-02:17:19)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/23-02:17:37)
ツバキ : ウインドウズ10の攻撃を受けたわ('' (05/23-02:17:50)
ハーティリア : おじさんは図書室で魔法関連の書物を読み漁る〜。暗黒騎士の魔法について書いてあると良いなぁ、でもあれ秘匿だろうから城の図書室にポンとはないか。>GM (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-02:17:57)
ディル : てんさんのこうげきならしかたないね♂ (05/23-02:18:12)
ハーティリア : 料理か錬金術のレシピもあったらメモっておきたい。 (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-02:18:27)
ディル : んまあ、あれだ、ディルもひとくちなめたい。ツバキがあけてくれないか?はちみつの小びんを(ちらり。じゅるり。) (05/23-02:18:46)
GrandMaster : 暗黒騎士の術は大体呪術と神聖祈祷を掛け合わせて構成されているようだ>ハティ (05/23-02:18:59)
ツバキ : 正直、美味しく無いけど栄養満点、ってところかしら。 アタシはよく考えすぎ、悩みすぎって言われるけど、アタシからしたら周りが考えなさすぎよ(サンドイッチは置いといてハチミツに興味惹かれた)……騎士さん? (05/23-02:19:26)
ツバキ : (瓶を開けてちゅぽん。芳醇な香りが漂う) (05/23-02:20:14)
ミヤ : 成る程・・・。有事でなくてもああなのですね。単に品質がいい鎧、常々着ているから慣れが尋常ではない、のコンボで強いみたいな。 (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-02:20:35)
ディル : んだんだ。ディルよりうまいこというじゃないか、座布団一枚どころか十枚あげるぞ。まあ、考えるのがとくい、体動かすのがとくい、いろいろあるからなあ、そのあたりは堪忍してやってくれないかー?(ちらり) かわいいおんなのこの声だったきがする>ツバキ (05/23-02:21:07)
ディル : (どこかでハーヴェイ氏の素の能力が相当人間やめてるレベルなのに耳がピクンと反応しつつ) いいにおいなんだなあ… ブランド品はやっぱ違うんだなあ (05/23-02:22:18)
ハーティリア : どっちもできるだけ、おじさん達より優秀だよなぁ……サッカバスでも使えそうな呪術とかないかしら。>GM (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-02:22:38)
ツバキ : そう、だからアタシが考える。動けない人には指示を出す。動ける人には勝手に動いてもらう。それが今の状態ね。(ハチミツを小瓶に移してからディルに渡し) (05/23-02:23:00)
ツバキ : …女の子? 暗黒騎士には知り合いなんていないんだけど…?(首かしげつつ) (05/23-02:23:42)
ディル : しかしかわいい女の子の声だったんだ なぜか妖精さん宛にということでわたされたんだ (05/23-02:24:19)
ディル : ………。 (05/23-02:24:28)
ディル : …む? 【ひらめき】 2D6 + 10 → [6,2] = 8 + 10 = 18 (05/23-02:24:58)
ツバキ : 変なの…まぁせっかくだし後でお礼がてら会いに行ってみるかしらね。 (05/23-02:25:03)
GrandMaster : というか、君の方が逆に専門家だよ>ハティ (05/23-02:25:32)
ディル : …そういやあ、名前きいてなかったんだなあ (05/23-02:25:44)
ツバキ : (あむあむ)…まぁでも、アタシが全然役たたなくても勝てたなら、アタシは必要ないのかもしれないわね (05/23-02:26:00)
ディル : でもちいさい子でも暗黒騎士になれるのかなあ?どうなんだろ、そのあたり (05/23-02:26:13)
ハーティリア : 暗黒騎士にあってサッカバスにない呪術とかあったら勉強したいなぁって思ったけど、なかったか。>GM (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-02:26:14)
GrandMaster : 知り合いっていうか、普通にかわいいもの好きな女の子がまじってたんじゃない?多分話し合いの時から同席してたし。昼休みも挟んでたから買い物しにいく時間があったはず>ディル (05/23-02:26:41)
ツバキ : なれるに決まってるじゃない (05/23-02:26:54)
GrandMaster : 妖精がとんでるのって君たちが考える以上に結構めずらしいことで、辺境の森にでもいかないかぎりめったに会えない妖精さんが都会の真ん中で飛んでたら、かわいいー♡みたいなかんじになる女の子もきっといる。 (05/23-02:27:29)
ミヤ : (暗黒騎士はきっと肉体系クラスか) (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-02:27:30)
ディル : そういえばツバキはようせいさんのすがたで一部暗黒騎士にみられてるんだっけか …いいなあ (05/23-02:27:45)
GrandMaster : 暗黒剣の領域になっちゃうから学べないね>ハティ (05/23-02:27:53)
ミヤ : 妖精体で迂闊にとんでいると、非常に目立つ。覚えておこう (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-02:28:26)
ディル : ハチミツもらえるんだったら、せめて特訓相手を志願してくる暗黒騎士団の面々が一人や二人もいてもいいはずだ(ぷんすか) (05/23-02:28:37)
ツバキ : (しかし現実は火薬と手裏剣と鎖鎌を振り回し、ガミガミ説教しながら関節を極める妖精の皮を被った何かであーる) (05/23-02:28:39)
ツバキ : 元々妖精は人懐っこいとはいえあまり自分のテリトリーから出はしないものね (05/23-02:29:25)
ディル : ディルに対してな。タウルスの牛権をなんだとおもっているのか(ふんがい) (05/23-02:29:30)
ツバキ : その体格とパワーに憧れる人もいくらでもいるわよ。 (05/23-02:30:22)
ツバキ : さて、一回戻るかしら。このハチミツくれた子、教えて頂戴な (05/23-02:30:57)
ディル : ツバキはめずらしいんだなあ、とすると。まあよほどのことでとらえられはしないとおもうが、ようじんはしろよー(こくん) (05/23-02:31:06)
ディル : えーと だれだっけなー うーん (05/23-02:31:17)
ハーティリア : 残念、ならまあ、料理や錬金術のレシピ本探しながら時間までだらだら読み耽るわ。>GM (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-02:31:24)
GrandMaster : セレン料理のレシピをいくつか手に入れた>ハーティリア (05/23-02:31:47)
ツバキ : 妖精の中では異常者で通ってるわよ ただ、それでいいの (05/23-02:32:01)
ディル : んー、とりあえずツバキが【目星】をつけるためのヒントを提供します>GM (05/23-02:32:21)
ツバキ : ディルが教えてくれればいいのよ('' (05/23-02:32:46)
ディル : わかるならそうしているんだなあ。 で、どうだろう。ディルはちゃんとおしえられるかな、ハチミツくれた子を正確に>GM (05/23-02:33:28)
ハーティリア : わぁいわぁい。 (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-02:33:38)
ツバキ : ったく… (05/23-02:34:04)
ディル : ま。なんにせよだ。 こほん。 ツバキは頼もしいディルの味方であり友達だ、異常者で通ってるとかそんなの関係なく、だな>ツバキ (05/23-02:34:41)
ディル : 頼もしいのは、ツバキだからな。いちおう(順序を補足) (05/23-02:35:50)
GrandMaster : うむ、とりあえず今日はこれ以上進展なさそうだな。ここまでにしておこうか (05/23-02:36:35)
GrandMaster : 明日も21:00から開始します (05/23-02:36:43)
ディル : おつかれさんだー>GM (05/23-02:37:20)
ツバキ : 冒険者なんて異常者の集まりみたいなものよ。アタシは特に変わってるけどね。ま、そう言ってもらえて悪い気はしないわよ。…ただ現実問題はそう甘くは無いけどね (05/23-02:37:28)
ツバキ : はーい 暗黒騎士ちゃんと会話したかったけど、ディルが教えてくれなかったわ('' (05/23-02:38:03)
ミヤ : はい。私もそろそろ頭動かない感じで (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-02:38:12)
ディル : でぃるもかいりきだしな。 まあ、現実問題と向き合ってくれる糧になるなら、それがいちばんいいことだと思うぞ (05/23-02:38:25)
ミヤ : というわけで鎧の謎なんてなかったのです>ディル (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-02:38:39)
ディル : いや、知ってるなら教えるんだが、名前聞いてないしだなあ…>GM、ツバキ (05/23-02:38:46)
スローネ : おつかれさま (HP:10/26 TP:22/23 敏捷:24)ダメージ+2 相対距離19m (05/23-02:39:01)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (05/23-02:39:06)
ディル : すまんかった。多分その子にディルが反応聞かれると思うから、ついてくれば会えると思うぞ (05/23-02:39:49)
ハーティリア : あい、お疲れ様〜。 (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-02:40:55)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (05/23-02:41:45)
ツバキ : まぁしょうがないわねけ (05/23-02:41:55)
ディル : ちょくせつサインでもかいてあげるといいぞ (05/23-02:42:28)
ミヤ : (あと、サリァあたりつかまえてTP回復の企み) (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-02:42:41)
ツバキ : …友達として言っておくけど、現実問題が甘く無いのはアタシに限ったことじゃ無いからね (05/23-02:42:43)
ミヤ : おつかれさま (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-02:42:49)
ディル : おう。それは忘れちゃいけないな、コインの表に裏があるってレベルで。(こくこう) (05/23-02:44:36)
ディル : 苦いのに今後もぶちあたりたくはないが、ぶちあたざるをえないならそれもたべるしかない。 できるかぎりのこと、するしかないんだな(こくん) (05/23-02:45:51)
ツバキ : さっきの団長との戦いで何を得たかで、その人の質が大体わかるでしょうね。ま、それは今はいいわ。戻りましょう (05/23-02:48:10)
ツバキ : (パタパタと中へ戻っていく妖精) (05/23-02:48:33)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (05/23-02:48:36)
ディル : おう。はちみつくれた騎士さんを紹介しないとだしな。それじゃあ、いくぞー (05/23-02:48:46)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (05/23-02:49:14)
ハーティリア : あとは教皇様か……お疲れ様よ、と。 (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) 使魔HP10TP2 (05/23-02:51:34)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (05/23-02:51:36)
ミヤ : では。 (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 カレー ブレイブ ハーヴェイ前方1m) (05/23-02:53:31)
ナレーション : ミヤさんが退場しました。 (05/23-02:53:35)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/23-05:59:42)
ナレーション : サリァさんが退場しました。 (05/23-06:00:02)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/23-06:06:58)
サリァ : (うつらうつらしてたらミヤにとっ捕まったげんじうみんの図) (05/23-06:07:20)
ナレーション : サリァさんが退場しました。 (05/23-06:07:24)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/23-20:11:10)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/23-20:11:12)
アロンザ : 皆が来る前に買い物行っておきましょうか(へび、アミュレット購入) (05/23-20:11:48)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/23-20:16:45)
サリァ : (ミヤにナニカサレてるかもしれない (05/23-20:17:00)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (05/23-20:17:39)
ディル : 待機ついでにちょっくらディルのよろいを騎士団風に見せられないか尋ねてみようか。あとツバキにハチミツくれた子さがさないとな (05/23-20:19:23)
ナレーション : ミヤさんが登場しました。 (05/23-20:22:21)
ミヤ : (ちょっとTP回復するようなことをしてるだけなのに (05/23-20:22:47)
ディル : そういえば、ヴァンピールとかサッカバスの食事ってまた別の意味合いももってるんだったなあ) (05/23-20:24:03)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (05/23-20:26:07)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/23-20:27:01)
サリァ : (解放されてからちょっとの間赤くなってふらふらしてるかも (05/23-20:27:33)
サホ : こんばんはです。私もレシピ本欲しいです(きょしゅ) (05/23-20:28:03)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/23-20:35:03)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (05/23-20:35:19)
スローネ : 待機 (05/23-20:35:23)
ディル : ハーティリアに見せてもらうといいんだぞ>レシピ (05/23-20:40:47)
サホ : 本が欲しいのです…(専門家) (05/23-20:45:00)
ミヤ : 完全記憶で脳内に本を (05/23-20:46:21)
ディル : それじゃあ、図書館いってくるといいぞー>サホ (05/23-20:46:23)
ディル : いちおうツバキはまだきてないけど、はじめるならはちみつくれた暗黒騎士さんに引き合わせてあげたいんだなー>GM (05/23-20:52:27)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/23-20:57:36)
GrandMaster : 暗黒騎士さんは解散しちゃったのでもう誰だかわからないよ>ディル (05/23-20:58:41)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (05/23-20:58:43)
GrandMaster : みんな同じような鎧だったしね。もちろん一人ひとり形状は違うけど、思い出すには記憶術が必要です。 (05/23-20:59:26)
サーペント : おこんばんわ (05/23-20:59:27)
サホ : その人はあまり気にしなくてもいいのではないでしょうか? (05/23-21:00:30)
スローネ : まだ時間は進んでいない?>gm (05/23-21:01:38)
ディル : まあ、ツバキが運がよければあえるだろう。 …いちおう思い出す努力はしてみるぞ(ちなみに、スキルなしだとなにかのボーナスだけの平値?)>GM (05/23-21:02:20)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/23-21:07:10)
ツバキ : へいへいほー (05/23-21:07:15)
GrandMaster : スキルがないと挑戦できないにゃあ (05/23-21:07:15)
GrandMaster : 時間は進んでない (05/23-21:07:25)
ツバキ : あら、帰っちゃったのね 残念 (05/23-21:07:31)
ディル : しかたない でかさで存在感をアピールしつつはちみつくれた子がもういっかいやってきてくれることを期待しておこう (05/23-21:08:10)
スローネ : 図書館に行きたいならまだ行けるとおもうぞ?>サホ (05/23-21:08:20)
ディル : ほんとすまんかった、名前とかきいてなくて(90度頭下げ)>ツバキ (05/23-21:08:28)
ツバキ : 別にいいわよ 縁があれば会えるでしょうし、なきゃ一生会えないってだけよ (05/23-21:09:08)
ディル : 図書館で本を読むなら今がチャンスだー>サホ (05/23-21:10:30)
ツバキ : 適当にぷらぷら散歩してるわ>GM (05/23-21:10:37)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (05/23-21:10:51)
ツバキ : 運が良ければだれかに出会えるでしょ (05/23-21:10:53)
サホ : 本を読むのではなくて欲しいのです(重要) (05/23-21:11:07)
サホ : 適当に、料理のことが載ってる本とかが市場に流れてないか探してみますー>GM (05/23-21:11:29)
GrandMaster : セレン料理のレシピ本を手に入れました。 (05/23-21:11:46)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/23-21:12:33)
ディル : ディルは、騎士団あたりの兵装に自分の鎧をカモフラージュしたいのだなー。上から布とかかぶせる形で特異な警戒されやすい冒険者じゃなく、一兵士を装うツラで>GM (05/23-21:12:58)
ミヤ : サーコート偽装 (05/23-21:13:34)
サホ : GET! (05/23-21:13:37)
ディル : そのために暗黒騎士団とかにお願いしてみたい、かんじ>GM (05/23-21:13:39)
サホ : 本を手に入れたら宿に戻って、特に何もない限りは本を読んで過ごしますー (05/23-21:14:05)
サリァ : んー……(適当にふらふら。時折騎士団の人とかに「鎧重くないのー?」とか聞いてみたりするちんまいの!)>GM (05/23-21:15:07)
ディル : 兵士っぽくするには市販品でもかまわんのだが、やっぱここは騎士団あたりに融通してもらって外装だけでもそれっぽくしようとおもってなー>ミヤ (05/23-21:16:43)
スローネ : そういえば、ここだと活版印刷とかで本の技術は凄かったんだよな。 (05/23-21:16:59)
アロンザ : アミュレットを補充しながら時間まで手芸店回ってみるわぁ>GM (05/23-21:17:04)
ミヤ : とりあえず青字にしないと流れるかも>ディル (05/23-21:18:18)
ディル : 鎧装備時の見た目を「騎士団仕様」にするために、お願いしにいくなどの行動をします>GM (05/23-21:19:27)
GrandMaster : 手芸の素材はたくさんうってます。最近の流行はかぎ針だそうで>アロンザ (05/23-21:19:56)
GrandMaster : 暗黒騎士:この鎧は祖国のために命を失った殉職者のうえに成り立っているのですよ。我々にとってはこの鎧こそが国のかなめとなる誇りなのです>サリァ (05/23-21:20:36)
GrandMaster : むりです、暗黒鎧の見た目は普通の匠ではまねできませんし、ましてごまかすのもむりです。魔法で偽装するのはできますが>ディル (05/23-21:21:26)
ミヤ : 私は偽装するなら教皇聖下にお願いして雑用神官あたりか。武装はほとんど置いてきた。 (05/23-21:21:29)
ディル : 一応特注品かつ全身カバー(フルアーマー)ということではあるが、暗黒騎士団などと比べて浮いてたりはしないだろうか?>GM (05/23-21:22:24)
ツバキ : 何か面白いものか人でもいないか 城の中を散歩(飛行)してるわ>GM (05/23-21:22:52)
ディル : せめてサーコート等で色調くらいは合わせておきたい。 (特注品のくだりはディルのよろいのことです>GM(補足) (05/23-21:23:27)
サリァ : ほへー…………(すごいねー、ってぺたぺた。……そして頭の部分じー。隙間から顔を覗こうとしているらしい>GM (05/23-21:23:37)
GrandMaster : 隙間からのぞくときれいなお姉さんの顔が見えます>サリァ (05/23-21:24:14)
スローネ : 誰かが意見ごまかす系の魔法とかは持ってないのか? (05/23-21:24:36)
GrandMaster : とりあえず真っ黒くしておけばいいんじゃないかなってぐらい>ディル (05/23-21:24:37)
アロンザ : (手芸用品物色中のヘビ) (05/23-21:24:48)
ディル : 魔法で偽装できる範囲なら、それもお願いしたい。できるだけ暗黒騎士団の恰好に近くなるように。>GM (05/23-21:24:51)
GrandMaster : 王場内は時折暗黒騎士が歩いているぐらいで、そんなに人がいませんね。歩いていると、真っ黒しかいないなかに、真っ白があるいているのが見えます。 (05/23-21:25:10)
ミヤ : 黒ディル (05/23-21:25:27)
GrandMaster : 後ろにぞろぞろと、ゴスロリの女と、痩せた骸骨のような男と、モブ顔の兵士Aみたいなやつがぞろぞろと歩いています。 (05/23-21:25:43)
サリァ : ……美人さん!(にぱーっ>GM (05/23-21:26:02)
GrandMaster : 魔法使いはいないのでハーティリアにでも頼みましょう。カモフラージュはレンジャーにしてもらうといい>ディル (05/23-21:26:28)
ミヤ : レンジャーの出番か (05/23-21:26:42)
GrandMaster : 暗黒騎士:ありがとうございます(にこ、としているかは見えないけど)>サリア (05/23-21:26:44)
GrandMaster : シーフの変装でもいいが (05/23-21:26:57)
ツバキ : …何かしら?(ぞろぞろと歩く集団を見つけたので、こっそりついていくことに)>GM (05/23-21:28:00)
ディル : OK。じゃあ、それぞれ得意な分野でディルの鎧にカモフラージュしてもらおう>GM、ALL (05/23-21:29:04)
GrandMaster : 白い女:妖精?めずらしい (05/23-21:29:22)
ハーティリア : ちなみにおじさんは図書室に案内してもらって本読んでるわ。>ディル (05/23-21:29:27)
GrandMaster : こっそりついていこうとしたけど一発でばれました>ツバキ (05/23-21:29:32)
GrandMaster : 白ゴス女:なんでこんなところに妖精が (05/23-21:29:51)
GrandMaster : 骸骨男:珍しいですな (05/23-21:29:58)
GrandMaster : モブ男:…(じ (05/23-21:30:08)
サリァ : (集団はサリァの方からも見える?>GM (05/23-21:30:09)
ディル : とりあえずだ(ハーティリアを呼びに行き、情報共有。) クリムゾンを倒すのは目的だが、VIPに誘引されるのは言うまでもないわけだ (05/23-21:31:16)
GrandMaster : ツバキと一緒にいれば見える (05/23-21:31:28)
GrandMaster : それぞれの技能を振ってください。やり直しは可能。それぞれの達成値で判断される>ディル (05/23-21:32:14)
ツバキ : あら、アタシに気づくとはやるわね。暗黒騎士じゃなさそうだけど、何してるの?>集団 (05/23-21:32:18)
ディル : VIPの教皇様だっけか。なるべく一番近くに陣取って、いつでも壁になれるようにしときたい。>変装装飾可能なPC (05/23-21:33:51)
ミヤ : 私はカバー圏内にいるつもりですわ (05/23-21:34:53)
ハーティリア : ……まあ、別にやってほしいってんならおじさんは構わねぇけど……<偽装>ディル (05/23-21:34:58)
サリァ : (ツバキと一緒にいないからそのまま黒騎士さんと親睦を深めとく。なんとなく名前聞いたりして)>GM (05/23-21:35:06)
ハーティリア : あとミヤ、剣が居るならレイピアならあるぞ?>ミヤ (05/23-21:35:28)
GrandMaster : 白い女:私はセレン帝国軍特殊部隊長のシナー・シナー。軍人だからお城にいるのは当り前よ。あなたはどうしてここにいるの?どこかで会ったことあるかしら?>ツバキ (05/23-21:35:52)
GrandMaster : 白ゴス女:ん?なんか初めて見た感じがしないわね、アンタ (05/23-21:36:11)
サリァ : (いちばんやばいのがきた (05/23-21:36:19)
スローネ : (宿敵に出会ってしまったか…) (05/23-21:36:42)
ツバキ : ………シナー…ってことは…… (05/23-21:36:45)
ミヤ : 無手のまま、神官にでもなっていればいいのではないかしらお兄様 (05/23-21:36:50)
ハーティリア : (げぇっ!?) (05/23-21:37:02)
スローネ : どうしたツバキ?(なんとなく声をかけてみる)>ツバキ (05/23-21:37:19)
ハーティリア : まあ、俺が持ってるの、傘(ミスリル製レイピア)だけど、必要ないなら別に良いさな。>ミヤ (05/23-21:37:47)
ツバキ : ……ホラー、あんたかっ!忘れてんじゃないわよっ!?(もう立場とかいろいろ忘れてる豆妖精)アタシはパレードの護衛の仕事で来てるのよ (05/23-21:37:50)
GrandMaster : 白ゴス女:はぁ?なんでわたしの (05/23-21:38:32)
ディル : (「このひとあかん。タウルスの天敵や。魔王様やんけ。」>シナー・シナー) (05/23-21:38:34)
スローネ : アレが噂に聞いた宿敵か…(何かあった時にツバキを抑えられるように身構え) (05/23-21:38:46)
GrandMaster : 名前をって、あー、あんた、たしか指名手配の… (05/23-21:38:48)
GrandMaster : 骸骨男:捕まえましょうか、シナー様。まさか殿中にのりこんでくるとは良い度胸ですな。 (05/23-21:39:20)
ディル : 偽装するのはホオヅキの舟に類が及ばないためと、有事は多くの人に目撃されることが予想されるから、騎士団に扮してたほうがいろいろやりやすいだろう>ハーティリア (05/23-21:39:35)
ミヤ : 何故傘なのか・・・ (05/23-21:39:36)
ハーティリア : ディル以外が変装する気皆無だから無用な心配な気もするけどなぁ、ただ、おじさんレンジャーとしての手際は微妙だぞ?変装でいいならやるがよ。>ディル (05/23-21:40:46)
ツバキ : あによ、やるっての? こちとらさっきハーヴェイに叩き落されてうっぷん溜まってんのよ(ガルル、と火花は放ちつつも攻撃態勢には入っていない) (05/23-21:41:26)
ハーティリア : 箒とはたきときてレイピアだけそのままってのがなんかしっくり来なかったというか?>ミヤ (05/23-21:41:27)
GrandMaster : シナー・シナー:…思い出した。たしか以前、飛空艇基地の襲撃に参加してた妖精さんね。データでみたわ。こんなところで何をしているの? (05/23-21:41:55)
ディル : ま、何度でもできるからやってみればいい。そのままでも青いだけでフルアーマーなのにかわりないしなー>ハーティリア (05/23-21:41:58)
GrandMaster : ホラー:ああん、以前私にぼろ負けしたよね。覚えてるわよ。もう一回叩き落してあげましょうかー?(じゃらりと、鎖剣に手をかけて) (05/23-21:42:46)
ミヤ : 変装する気はあるけれど頼む相手は護衛対象の方なのー (05/23-21:43:00)
ディル : それと、ハーヴェイ団長に頼んで警備計画の人数にディルを含んでもらおう>GM (05/23-21:43:03)
GrandMaster : ツバキが殿中おっぱじめようとしてるけど (05/23-21:43:05)
GrandMaster : 誰止めないの? (05/23-21:43:10)
GrandMaster : 誰も (05/23-21:43:12)
GrandMaster : 考えてくれるみたい>ディル (05/23-21:43:30)
ディル : 護衛対象は変装できないとおもうぞ、本人そのままのかっこじゃなきゃいけないわけだから>ミヤ (05/23-21:43:32)
サーペント : え、俺? (05/23-21:43:39)
スローネ : よせ!ツバキ!!仕事中だぞ!?(間に割りこみ)>gm (05/23-21:43:46)
サホ : (宿で読書中) (05/23-21:43:56)
ディル : おい、そこの二組ちょっとまった!(間に立とう)>GM (05/23-21:43:59)
ツバキ : クリムゾン云々の騒ぎで、教皇の護衛するのよ。今は教皇に会うまでここで待機してるように殿下に言われてるの>シナー (05/23-21:44:13)
サリァ : (事態知らないで美人さんと親睦を深めるげんじうみん (05/23-21:44:22)
ミヤ : いえ。「私が変装するのに」護衛対象に神官偽装の協力を願う。 (05/23-21:44:32)
アロンザ : (手芸店でふらふら) (05/23-21:44:32)
サリァ : (美人さんの黒騎士と) (05/23-21:44:46)
GrandMaster : 黒騎士さんが遊んでくれます>サリァ (05/23-21:45:20)
ツバキ : アタシはもともとこいつに借り返すためにここに来てんのよっ(シャー、と威嚇するもスローネに止められ中) (05/23-21:45:20)
ミヤ : ツバキについていっていないので気付いてないらしい私 (05/23-21:45:21)
サーペント : (そういや待機中なんだよな。適当な所でやるんでるか体動かしてると思うが (05/23-21:45:24)
ディル : なお、ハーヴェイ団長には「有事の際教皇の前に立ちふさがってすぐに壁になれる位置にいられるように、と」手配してもらうんだな>GM (05/23-21:45:26)
GrandMaster : シナー:指名手配犯がどうして教皇様の護衛に?そもそもどうやって入国してきたの…? (05/23-21:46:00)
スローネ : まて。ここではまずい。そういうのはばれないようにひっそりとやるか、正式に場を作ってからやるものだ>スローネ (05/23-21:46:27)
スローネ : >ツバキだった (05/23-21:46:36)
GrandMaster : 骸骨男:戯言でしょう。まじめに考えすぎます。どれ。ホラーのお嬢さんも頭に血が上っている様子。ここはこのテラーが処理をいたしましょうか。 (05/23-21:46:58)
ディル : それを説明するにもUGさまかハーヴェイさまのどっちかに頼むしかないんだよなあ。指名手配の関連はカーネの策略なんだ。確認してもらえばすぐわかるんだぞ>シナー (05/23-21:47:08)
サリァ : (わーいって感じで楽しげなロリっ子。あとなんとなく自己紹介してみる>GM (05/23-21:47:11)
GrandMaster : モブ男:…… (05/23-21:47:17)
ディル : お、そこのひとは話がつうじるんだぞ!>骸骨男 (05/23-21:47:30)
GrandMaster : システィーナと名前の暗黒騎士さんだそうです。初代様にちなんでつけられた名前で、おんなじ名前のひとは結構セレンに多い様子>サリァ (05/23-21:47:52)
スローネ : (ディル、ツバキの指名手配はガチだぜ!以前に因縁がある)>ディル (05/23-21:48:20)
GrandMaster : テラー:妖精のお嬢さん、指名手配犯であることの自覚はお持ちですかな?なにか、どういう手違いかセレン帝国に雇われる身になったようですが、指名手配犯だと公にばれては、そもそも仕事どころか牢屋行きですよ。逆上して剣を抜くのはいかがなものかとおもわれますが。>ツバキ (05/23-21:49:19)
ハーティリア : (別件でガチ手配受けてたのか……。) (05/23-21:50:04)
ツバキ : くっ・・・まぁさすがにここでやりあうつもりはないわよ (05/23-21:50:16)
ディル : でもまあ、いちおう名目上はツバキともども「ここにはいないこと」になってるんだな。つまりはそういうことなんだ。手配書の公式にはそうかかれてるかもしれないが、一応その件については一旦棚上げの扱いなんだな(ちらり)>テラー (05/23-21:50:32)
スローネ : よせ、その「処理」は鎮火どころか火に油を注ぎかねんぞ?(割と焦りつつ)>骸骨男 (05/23-21:50:38)
スローネ : (何とか抑えてくれたか) (05/23-21:51:32)
ツバキ : 明日が肝心の仕事なのに、いろいろ面倒起きたら大変だものね (05/23-21:51:36)
ディル : UGさまかハーヴェイさまのどっちかに確認すればすぐに事情はわかるはずだ、だからどうか「見なかったこと」にしてくれないかー?>テラー一行 (05/23-21:52:02)
ディル : 自分たちの立場が非常に危ういことは承知の上なんだな。だから危険も覚悟の上で護衛の仕事についてるわけだ。(こくん) (05/23-21:52:42)
ハーティリア : ……。(なんだこの状況、って面) (05/23-21:53:04)
GrandMaster : テラー:我々は任務の報告に一時的に戻っただけですからな。しかし、目の前に指名手配犯がいて、見逃したのでは… (05/23-21:54:16)
スローネ : (アルカから聞いていたが、まさか鉢合わせするとは……) (05/23-21:54:54)
GrandMaster : ホラー:国がシナー様のこと信用してないからさぁ、私たちが誤解されるようなことすると、ますます左遷されちゃうのよねぇ、まして国家転覆罪で指名手配されてる犯人を見たのに何もしなかったとかさぁ (05/23-21:55:07)
GrandMaster : シナー:…いい。 (05/23-21:55:36)
GrandMaster : ホラー:は? (05/23-21:55:42)
GrandMaster : シナー:他人の空似だろう。指名手配犯がこんなところにいるものか。それに、私の評判は別にいい。 (05/23-21:56:10)
GrandMaster : ホラー:でも隊長! (05/23-21:56:17)
GrandMaster : シナー:そんなことよりおうどんたべたい (05/23-21:56:25)
ツバキ : ディルと同じこと言ってるわ(’’ (05/23-21:56:35)
サリァ : (思考放棄したァーーーッ!?!?!? (05/23-21:56:48)
ディル : なかーま (05/23-21:56:54)
GrandMaster : シナーがさっさと歩いて行ってしまうと、テラーは肩をすくめて、ホラーは悔しそうにいってしまいました。 (05/23-21:56:54)
GrandMaster : 後ろのモブ男は終始無表情でいってしまいました。 (05/23-21:57:07)
サリァ : (ところでシスティーナさん下の名前は>GM (05/23-21:57:27)
ディル : いや、まあ、真面目なはなし国益とかでいえば、超法規的に見逃してくれるのがお互い得策だとおもうぞ。「クリムゾン」の実情に近いのはディルたちだしなあ。 (05/23-21:57:40)
スローネ : (一安心と拍子抜けが半々……と言った表情) (05/23-21:57:49)
ツバキ : ぐぬぬ…まずは指名手配を解除しないとまともに勝負もできないわね(立て続けに不機嫌なことが溜まってゴゴゴゴ) (05/23-21:57:51)
GrandMaster : マッケンジー>サリア (05/23-21:57:52)
ディル : やっぱそんなことよりおうどんくいたい。 なんでディルがネゴシエイターをしてるのだろう(困惑) (05/23-21:58:27)
ミヤ : クリスティーナ・・・ (05/23-21:58:29)
ハーティリア : っていうか、なんでガチの指名手配なんか受けてんだ?>ツバキ (05/23-21:58:36)
スローネ : 今回のことで功績を上げればそれも可能になるのではないか?>ツバキ (05/23-21:58:40)
ツバキ : 一遍、セレンの軍部に侵入して、ホラーとやりあったから(真顔)>ハーティリア (05/23-21:59:02)
ディル : 無事に一件が終われば、ハーヴェイやUGに指名手配をきれいさっぱり消してもらうようにお願いしておこう (05/23-21:59:29)
ディル : それで、いいよな?>ツバキ (05/23-21:59:41)
ツバキ : アタシにとって初黒星なのよ初黒星! そして今回が2回目! 暗黒騎士と特殊部隊にはもうぜーーーーったい負けたくないのよっ! (05/23-22:00:07)
スローネ : (シナー隊は一度戻ってきただけ、ということは仕事中に鉢合わせとかの心配はないか) (05/23-22:00:29)
ディル : それにおうどんたべたいなんて言い出す人とは敵対できないぞ (05/23-22:01:12)
ツバキ : その辺は状況を見て自分で申告するわ まずはきっちり護衛を完了しないとだわね>ディル (05/23-22:01:22)
ディル : ティガールとセレンが「戦争」しない限りは、な (05/23-22:01:31)
ツバキ : 半分突っ込んでるようなものだけどね>戦争 (05/23-22:01:58)
ハーティリア : ま、取らぬ狸の皮算用してる場合じゃねぇものな。 (05/23-22:01:59)
ディル : おう (05/23-22:02:46)
ディル : んで、くどいようだが、鎧にカモフラージュしてほしいんだ。警備計画に組み込んでもらう以上兵装を似せておく必要がいろいろある>ツバキ、ハーティリア (05/23-22:03:27)
ツバキ : あーもう、ハチミツ食べて切り替え切り替え(もぐもぐもぐもぐもぐ ハチミツ食べながら戻るのであった)>GM (05/23-22:03:33)
GrandMaster : 時間経過させていいなら、そう宣言してね。 (05/23-22:04:12)
ツバキ : 正直、誤差な気はするけど…まぁやれというなら、やるわよ(インクを取り出して)【カモフラージュ】 2D6 + 12 → [5,6] = 11 + 12 = 23 (05/23-22:04:12)
サリァ : (システィーナさんと遊んでるげんじうみんであった) (05/23-22:04:34)
ディル : 「組み込んでもらう」ってことは、文字通りディル達が頭数として戦うことを明文化させつつ、あとで「やっぱ放免とかナシ」っていわれないようにするためなんだな(こくこく)>ALL (05/23-22:04:47)
ツバキ : こうして、こうして…パテを盛って……塗装して、ニスかけて、また塗装して…厚塗り厚塗り♪ (05/23-22:04:56)
GrandMaster : 割といい感じに出来上がりました。プラモデルコナミ艦 (05/23-22:05:04)
ツバキ : アタシはもうやりたいことやったからOK (05/23-22:05:11)
ディル : 青ゾロじゃないのがおしいが、出来はかなりいいんじゃないか?(インクで鎧をぬりぬりされて。)>ツバキ (05/23-22:05:17)
ハーティリア : ツバキがそんだけ徹底的にやったら、おじさんからはもうすることねぇな。<カモフラ (05/23-22:05:41)
スローネ : こちらも何もないから、時間経過OKだ (05/23-22:06:06)
ツバキ : 見慣れてる人や上忍なら見破れるでしょうけど、普通の人からみたら立派な暗黒騎士もどきよ (05/23-22:06:13)
ミヤ : ミヤは暗黒卿、もといハーヴェイさんと話したり盾見せてもらいにいったりサリァでTP回復したりしていたので適当に時間切れ (05/23-22:06:29)
ディル : OK、ディルも満足したぞ! (05/23-22:06:37)
サホ : (宿で黙々とサンドイッチ食べつつ読書してる巫女) (05/23-22:06:53)
サーペント : (迷惑かからないところで太極拳まがい (05/23-22:07:15)
サリァ : ミヤに捕まって赤くなった後時間切れまで多分システィーナさんと遊んでた (05/23-22:07:18)
ツバキ : じゃあ 時間経過してOKだわ(’’>GM (05/23-22:07:34)
ディル : 戦に関係ない交渉事の主体はツバキとハーティリアにおねがいしよう。戦闘畑には兵法や軍事法規を研究したりするので精一杯だ (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】 (05/23-22:09:19)
ハーティリア : おじさんはディルに付き合ったらまた図書室に戻ってレシピ本やら暗黒騎士の呪術ハウツー本やらを読み漁って時間まで過ごした。 (05/23-22:09:43)
GrandMaster : では、18:00になりました。 (05/23-22:09:54)
GrandMaster : パウル教皇と、カタリナ枢機卿が歩いてきました。 (05/23-22:11:29)
GrandMaster : カタリナさんはぶち猫を抱っこしてます。 (05/23-22:11:37)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/23-22:11:49)
ミヤ : あら、猫。 (05/23-22:12:03)
スローネ : (………なんか猫に睨まれてた気がする) (05/23-22:12:18)
ツバキ : あ、そうそう 今回は自殺願望の説得じゃないから こないだのお礼を言うのと護衛する挨拶ってだけね>ALL (05/23-22:12:22)
サリァ : またねーっ(おててふりふり。システィーナさんと分かれて戻ってきた) (05/23-22:12:30)
ディル : (結構良い出来のカモフラージュなので、壊れないよう物や人に当たらないように気をつけて) (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】 (05/23-22:13:11)
GrandMaster : パウルと、カタリナが食卓に着きました。 (05/23-22:13:31)
GrandMaster : 食事が運ばれてきます。夕食を共に会合、ということらしいですが。 (05/23-22:13:43)
GrandMaster : 参加する人は座ってください。 (05/23-22:13:53)
サーペント : 行きます<GM (05/23-22:14:13)
スローネ : (了解だ)>ツバキ (05/23-22:14:20)
アロンザ : (帰ってきて着席) (05/23-22:14:23)
スローネ : 席に座る>gm (05/23-22:14:37)
サホ : いきます>GM (05/23-22:14:51)
ツバキ : 行くけど座れないからテーブルの上に別個用意してもらうわ(’’>GM (05/23-22:14:57)
ハーティリア : まあ、おじさんも居ようかね、挨拶だってんなら。>GM (05/23-22:15:47)
ディル : (気をつけながら着席しつつ)ディルは昼に軽食を食べ過ぎたのでお茶だけを出してもらうようにお願いしよう>GM (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】 (05/23-22:16:21)
ミヤ : 参加します。>GM (05/23-22:16:29)
GrandMaster : パウル:…秘密楼を飛び出したと聞いていましたが、また妙なところで会いましたね。もう会うことはあるまいとおもってましたが (05/23-22:16:54)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/23-22:16:56)
サリァ : またねーっ(おててふりふり。システィーナさんと分かれて戻ってきた) (05/23-22:16:56)
サリァ : (タブ切り替える度に再入室したことになって面倒 (05/23-22:17:25)
サホ : まぁ、何とか疑いは晴らすことが出来ましたから>パウル (05/23-22:17:42)
サリァ : (座ってる>GM (05/23-22:17:52)
ツバキ : おかげさまで。あの時は助かったわ この場を借りてお礼を(これでも高貴なので丁寧に礼をせんとす)>パウル (05/23-22:18:37)
スローネ : (ツバキに合わせて黙礼)>パウル (05/23-22:19:32)
ディル : (寡黙に、ツバキに続いて軍隊式ではあるが最敬礼をしよう) (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】 (05/23-22:19:49)
ディル : (寡黙に、ツバキに続いて軍隊式ではあるが最敬礼をしよう) (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】 (05/23-22:19:49)
ディル : (だいじなことなので(二重クリックェ... (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】 (05/23-22:20:09)
GrandMaster : パウル:陛下から話があるからと呼び出されたのはこれが用件で?なにをどうやったのかはわかりませんけれども。カーネ枢機卿暗殺の一件はあなたたちがおこなったのですか? (05/23-22:20:40)
サホ : いえ、あれは…クリムゾンの仕業です。信じていただけるかどうかはわかりませんが>パウル (05/23-22:21:33)
ツバキ : 陛下からの話はわからないけど、アタシたちはお礼を言いたかったのと、明日の護衛につくことになったからその挨拶が目的だったわ>パウル (05/23-22:22:24)
GrandMaster : パウル:本当に何がどうしてそうなったのか。しかし、そうですか、クリムゾンが… (05/23-22:23:18)
ミヤ : (あいかわらず家名のない名乗りだけれど。貴婦人の礼でナイト・ミヤと名乗る)>GM (05/23-22:23:19)
GrandMaster : カタリナ:よくわからないけれど、よく陛下を丸め込めたわね (05/23-22:23:38)
ハーティリア : (同じくゆるく頭を垂れてから) や、カーネに関してはあっちの自爆。 あと、教皇様の身辺警護、おじさん達も担当する事になりました、って報告も?>教皇様 (05/23-22:24:08)
ハーティリア : 暗黒騎士団長と模擬戦やらされた、お互い加減したけど死ぬかと思った。<陛下>カタリナ (05/23-22:25:12)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/23-22:25:13)
サリァ : (座ってる>GM (05/23-22:25:13)
ミヤ : (そしてきっとサリァの面倒を) (05/23-22:25:34)
サリァ : (とりあえずぺこっと礼しとく。そしてミヤにいじられる) (05/23-22:26:19)
ミヤ : (なぜ!?) (05/23-22:26:51)
GrandMaster : パウル:何はともあれ。お礼は結構です。やるべきことをしただけですから。 (05/23-22:26:56)
ディル : (一応会食の場でフルアーマーともいかないので、フルフェイスだけは今はあげておき、素顔を晒しておこう)>パウルとカタリナ (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】 (05/23-22:27:01)
ハーティリア : 確か、この後に改めて話す場あるんだっけ?それとも、会話のチャンスはここだけ?>GM (05/23-22:27:56)
サリァ : (面倒見てくれると聞いて (05/23-22:28:25)
ミヤ : (テーブルマナーとかこう) (05/23-22:29:15)
GrandMaster : もうここぐらいですよ>ハーティリア (05/23-22:32:28)
サリァ : (あ、そっち (05/23-22:32:36)
ハーティリア : で、まあ陛下にこの場を用意してもらったのは……その「クリムゾン」について、猊下とお話をしておきたいと思いまして。>教皇様 (05/23-22:34:21)
スローネ : (ノーブルLv8テーブルマナーに隙はない) (05/23-22:34:56)
ハーティリア : (確か個室での会話は陛下お一人でなさるとのことだったもんな、クリムゾンと自殺願望についてはここで突っ込んでおかんとならんか。) (05/23-22:35:03)
ディル : (物を食べたり言ったりしないのなら、必要な返答以外は沈黙が金なり(こくこく) (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】 (05/23-22:35:37)
ハーティリア : (ツバキどうする?おじさんらが猊下とクリムゾンについて話せる機会、ここで最後っぽいぞ。>ツバキ) (05/23-22:36:11)
ツバキ : (だから自殺願望は殿下が話すから言うなと言ってるのに(’’)>ハーティリア (05/23-22:36:27)
GrandMaster : パウル:何を話すのですか? (05/23-22:37:02)
ミヤ : (自殺願望はおいといて、クリムゾンに関する情報提供をどれだけすべきかね) (05/23-22:37:18)
ハーティリア : (少なくとも「襲撃の確率が濃厚になったから、一度遭遇した俺たちが護衛に配置されることになった」くらいは言っとかんと筋通らなくないか?>ツバキ) (05/23-22:37:58)
ディル : (目線でちらり。「クリムゾン」の襲撃対策に備えて正式にこのPTが頭数に加わることになったことかな) (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】 (05/23-22:38:06)
ツバキ : (そんくらいならいいけど、自殺願望については触れなくていいわ)>ハーティリア (05/23-22:38:53)
ディル : (なお、言伝ではあるとおもうが、なるべく教皇近くで警備できるようにすることをハーヴェイ団長が手配してくれる手はずになっている>ハーティリア) (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】 (05/23-22:39:29)
サホ : (お兄さんについて聞きたかったけど、遠回しに自殺願望のことに触れそうなので黙々と食事) (05/23-22:40:26)
サリァ : (付け焼き刃テーブルマナーでなんとかその場を凌いでる。というかご飯美味しい (05/23-22:41:23)
ミヤ : (クリムゾンの正体まわりは地雷かもしれないけれど、そこに触れない範囲の説明は問題ないでしょう>ハーティリア (05/23-22:41:47)
ディル : (ディルの立場で何か忘れてること、言ったほうがいいことはないか…?【ひらめき】>GM) 2D6 + 10 → [6,4] = 10 + 10 = 20 (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】 (05/23-22:42:16)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/23-22:43:50)
サリァ : (付け焼き刃テーブルマナーでなんとかその場を凌いでる。というかご飯美味しい (05/23-22:43:50)
ハーティリア : や、俺達がなんで猊下の護衛についたかなんですがね……そのクリムゾンが式典中に猊下の元へ来る可能性が濃厚になってきたからで……一回遭遇した事のある俺らに白羽の矢が立ったわけです。>教皇様 (05/23-22:43:56)
GrandMaster : そもそも何のために話をしてるのか考えればおのずといわなきゃいけないことはわかるかもしれないが (05/23-22:44:18)
ハーティリア : (こういう大きい説得、NPC任せにして良いのかなぁ、と不安になるが良いのか?これ。<自殺願望) (05/23-22:44:43)
GrandMaster : パウル:話が見えませんね。なんで私がクリムゾンに狙われるのですか? (05/23-22:44:44)
ツバキ : ぶっちゃけアタシはお礼を言いたかったのと護衛についたからよろしくね、くらいの気持ちだったのでこんなにしっかりした場だと思ってなかったわ(’’ (05/23-22:44:53)
ディル : (むしろ、ハーヴェイ氏の信を得てるからこそここまで行動できてるとおもいたい) (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】 (05/23-22:45:34)
ツバキ : (知人でもないのに独り言聞かれてて勝手に心配されて説教されたら、アタシなら逆切れするわ(’’) (05/23-22:45:38)
スローネ : (本人がそう言ってたって伝えてもいいのかな?)<クリムゾンの標的 (05/23-22:46:11)
サーペント : (事実だしね。ただ、いずれは…と言ってたのを付け加えるかどうかだが)<クリ話 (05/23-22:47:10)
サホ : おふろいってきます (05/23-22:47:20)
ミヤ : (ん。こう展開したらこの問いには答えていいでしょう) (05/23-22:47:21)
ディル : (ひとまずはいってみるのがよさげ。 あとは別に襲撃に備えるのは襲ってくるのがクリムゾン以外でもマジ重要、ってことぐらいだなあ) (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】 (05/23-22:48:55)
ハーティリア : なんで、となると……元を辿れば原因はカーネ枢機卿、ですかねぇ。>教皇様 (05/23-22:49:29)
ツバキ : とりあえずハーティリアに任せてみるわ (05/23-22:51:34)
GrandMaster : パウル:話が見えませんね。ちゃんと説明してください。 (05/23-22:51:51)
ハーティリア : (やめてーおじさんテンパると地雷踏み率急上昇するのよ〜(じたんばたん) (05/23-22:52:16)
サーペント : (かくかくしかじかではつうじんわなー (05/23-22:53:39)
ツバキ : …んじゃアタシ? (05/23-22:53:53)
ディル : (順を追って説明すると「カーネはスィンカーの私兵化を教皇、ひいてはセレン帝国の国威を滑落させ、国情の混乱をつき国政を専横しようとしたもの」かな?) (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】 (05/23-22:54:10)
ミヤ : 説明するにせよ、私達がすべてを知っているとは申せないことはご承知おきを。 (05/23-22:54:26)
サーペント : (頼む。俺だと地味に遠まわしになるし) (05/23-22:54:47)
スローネ : (クリムゾンはカーネが教皇暗殺のために用意した手駒だったが、本人の思惑で動いている部分もある、とかになるか?) (05/23-22:54:50)
ディル : (「カーネはその道中でクッチャベリー氏を私兵とし、スィンカーもどきとして研究。それを元にしたかはわからないが、「クリムゾン」というスィンカーを教皇へのwo象鵜 (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】 (05/23-22:55:14)
ツバキ : まぁそれじゃアタシがやりますか (05/23-22:55:29)
ディル : 憎悪を指向させ、駒として利用しようとした」) (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】 (05/23-22:55:35)
スローネ : (スィンカー関連の話も出すか?) (05/23-22:55:35)
ハーティリア : ん……まず、そもそもの原因はカーネ枢機卿が猊下の暗殺を企てて、召喚の儀式でそのための刺客を手に入れようとしたのが始まりですね……まあ、ぶっちゃけるとこれが「クリムゾン」です。ただ、召喚したは良いが制御に失敗したと日誌に書いてましたが。>教皇 (05/23-22:55:36)
スローネ : 済まないが、頼む>ツバキ (05/23-22:55:48)
ツバキ : スィンカーはやめておきなさいな ややこしくなるから (05/23-22:56:15)
ミヤ : (このままハーティリアに) (05/23-22:56:57)
ディル : (「現在はわれわれPTがカーネを排したことにより、クリムゾンは指向性を持ったまま教皇に攻撃するだろう」 こんなかんじの認識なんだな、ディルとしては) (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】 (05/23-22:57:00)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/23-22:59:01)
ハーティリア : でも、遭遇した言動から鑑みて、制御に完全に失敗したわけではないようで……カーネを殺しはしたけど、大本のオーダーである「猊下の暗殺」自体は起こす気のようだ、というのが俺たちや聖騎士のみなさんの見解で、じゃあ護衛を増やそう、と聖騎士団長様が、陛下と暗黒騎士団の方に取り付いてくれた結果、今この場に居る……と。>教皇様 (05/23-22:59:03)
GrandMaster : カタリナ:もうちょっとわかりやすくはなせないの?(もぐもぐ) (05/23-22:59:51)
ハーティリア : (取り付いて→取り次いで) (05/23-22:59:51)
ツバキ : だそうよ(もぐもぐ)(’’>ハーティリア (05/23-23:00:31)
GrandMaster : パウル:…クリムゾンはパウルが私を暗殺するために作り出した人形だったが、制御に失敗して自爆したと? (05/23-23:00:34)
GrandMaster : カーネが (05/23-23:00:49)
ディル : Exactly(そのとおりでございます)>パウル (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】 (05/23-23:01:35)
スローネ : より正確には制御に失敗して自らその手にかかってしまいました。>パウル (05/23-23:02:43)
ミヤ : 私が見た限り、そのようですわ。すべてが分っている、とは申せませんので、曖昧にしか申せないことはございます。>教皇およびカタリナ (05/23-23:04:26)
ハーティリア : ……そうです。 問題は、カーネが制御に失敗して殺されましたが、カーネからクリムゾンへ「猊下の殺害命令」自体は通っていたようで……。>パウル、カタリナ (05/23-23:04:45)
サーペント : 1・カーネが内乱を企てた 2・そのコマとして「クリムゾン」を召喚 3・しかし制御に失敗。周囲の声に反応して「信仰を取り戻す為」に活動 4・制御に成功した(と思った)クリムゾンと調査を終えた俺たちが遭遇。しかし、クリムゾンは「信仰の妨げになる」カーネを殺害 5・その直後に俺たちと戦闘。撃退した所にUG団長が来た…あとは知ってのとおり。かな (05/23-23:04:53)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/23-23:05:09)
ツバキ : 一斉に話すとややこしいわよ(’’ (05/23-23:05:21)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/23-23:06:42)
ディル : (よし、ここから先はツバキのでばんだ!(ガッツポーズ。がんばれる程度にがんばれ、とのあいず)) (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】 (05/23-23:06:56)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/23-23:07:09)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/23-23:08:52)
スローネ : (サリァは大丈夫か?) (05/23-23:09:15)
ツバキ : なんでアタシにこのタイミングで振るのよ 今会話してるのはハーティリアなんだから、横から何か言わなくていいわよ 信じて任せなさいな (05/23-23:09:18)
サリァ : (ブ ラ ウ ザ ど う し た) (05/23-23:09:19)
スローネ : わかった。もう黙ろう。 (05/23-23:09:48)
ハーティリア : ま、それで俺らが護衛として増えたわけですやね。命を助けてもらった恩返し、って奴だとでも思ってくだせぇ。 すいませんね食事の場で暗い話をして。>猊下、カタリナ (05/23-23:10:20)
GrandMaster : パウル:そうですか、ありがとうございます。 (05/23-23:12:17)
サホ : ただいま戻りました (05/23-23:13:59)
アロンザ : おかえりなさい (05/23-23:14:20)
ハーティリア : まさか、村の資料館に行った時は、猊下本人とお話できるとは露程も思ってませんでしたがね。>パウル (05/23-23:15:40)
GrandMaster : パウル:私の実家にまでいって、何を? (05/23-23:20:04)
GrandMaster : 教皇は怪訝そうな顔をしています。 (05/23-23:20:23)
ハーティリア : ん?ネムレスティアとは、話はしてないんで?>パウル (05/23-23:22:26)
GrandMaster : パウル:そういう話は聞いていませんね (05/23-23:23:18)
ディル : (ああ、そういえば資料館=パウルさん家だったね。 これは前座のネムレスティアの捜索のために神殿をしらべてた、で解決できそうだ) (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】 (05/23-23:24:24)
ハーティリア : そもそも俺らの目的は失踪したあいつの捜索でしたからね。足取り追いかけてたら、あの村も入ってたんでさぁ。>パウル (05/23-23:24:36)
サホ : ネムレスティアさんが行方をくらましたので(結果的にそれは枢機卿の仕業だったけれど)、それの足取りを追っていたら自然とそこまで辿りついたのです>パウル (05/23-23:24:42)
サーペント : すまん。仕事の消耗でもうもたん。たぶん戦闘はないだろうし俺がメインの交渉もないだろうから後は任せる。じゃあの (05/23-23:28:14)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (05/23-23:28:20)
ミヤ : (お疲れ様。何とでもいたしますわ) (05/23-23:29:44)
スローネ : お疲れ様 (05/23-23:29:45)
アロンザ : おつかれさま。 (05/23-23:29:45)
GrandMaster : パウル:そうなのですか、それはご苦労されましたね。 (05/23-23:30:42)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/23-23:30:43)
GrandMaster : 会話は今一つかみ合わないまま進んでいる。どうするね? (05/23-23:31:04)
ツバキ : クリムゾンの正体を話すべきか悩ましいわねぇ (05/23-23:31:31)
ツバキ : ちなみにアタシ この人のことさっぱわからないのよねぇ(。。 今回そんなに話す気がそもそも無かったし (05/23-23:32:08)
ハーティリア : ネムレスが何で村まで行ったかは流石に俺らもあの後ドタバタしてたんで聞いてないですがね。 まあ、みなさん猊下の心配してましたよ、元気にやってるだろうかって。……本人に伝えれるとは流石に思ってませんでしたが、せっかくお会いしたので伝えておきます。>パウル (05/23-23:32:12)
スローネ : (正体まで話をするとなると自動的にスィンカーとかまで説明することになるからな) (05/23-23:32:15)
ツバキ : そもそもこの人の人となりもよくわかってないし、どうしたものかしらね (05/23-23:34:25)
ディル : おっと、すまない。ちょっと催したので失礼する(席を外し。核心に触れた場合でも躊躇なく「クリムゾン」を倒すために。教皇からは直接そのあたりのことを何も聞かないで、思い込みを持たず対峙しようと。)>GM (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】 (05/23-23:34:29)
ハーティリア : (じゃあ、人となりを知るために話を振ってみる、しかないよな。) (05/23-23:35:34)
スローネ : この調子だと、匿ってはいてもネムレスティアともほとんど話はしていないようだな。 (05/23-23:35:40)
GrandMaster : パウル:心配ばかりかけて申し訳ないですね(そこは少し困ったように) (05/23-23:36:03)
ディル : (つまり、ディルだけは明確に教皇が「クリムゾン」に関して攻撃を躊躇せざるような事情を言及したときのために、部屋を外しておく)>GM (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】 (05/23-23:36:23)
ツバキ : (うーん、あまり勘に頼るのは好きじゃないけど…)【ひらめき/クリムゾンの正体を話すべきか否か】 2D6 + 11 → [3,3] = 6 + 11 = 17 (05/23-23:36:37)
ツバキ : 【中の人が教皇のことをよく知らないせいで 会話が組み立てられん(。。 ) (05/23-23:37:11)
ディル : (パーティが共有している情報の範疇なら、GMに尋ねれば教えてくれるはずだぞ) (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】 (05/23-23:37:54)
ツバキ : (どうも教皇とはフィーリングが合わないのよ 本気で会話がかみ合わないの 頭の中でも(。。 )>ディル (05/23-23:40:10)
ハーティリア : 心配してくれるだけありがたいってもんでさぁ、うちの祖母なんて土産の催促ばっかりでさぁ。(なんて肩をすくめて。)>パウル (05/23-23:41:09)
ディル : (核心をついてしまうと、ディルが「クリムゾン」に攻撃できなくなる可能性があるから言いたくても言えないんだなあ… (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】 (05/23-23:41:17)
ハーティリア : (土産の催促ばっかりでねぇ。だ) (05/23-23:41:30)
GrandMaster : パウル:まぁ、さて、お礼はしっかり聞かせていただきました。このぐらいでお話はよろしいでしょうか? (05/23-23:41:33)
ツバキ : あ、ひらめきの結果だけお願い(’’>GM (05/23-23:41:59)
GrandMaster : というか、そもそも教皇の自殺願望について探りを入れるための会食だったようなきがするが (05/23-23:43:14)
GrandMaster : ?<閃き結果 (05/23-23:43:19)
ミヤ : いえ。違います。>GM (05/23-23:43:33)
ツバキ : なんかそこがあいまいなのよね アタシは殿下が全部話すような印象だったけど 探りまでいれていいんだったかしら (05/23-23:44:39)
スローネ : (どうする?) (05/23-23:45:11)
ツバキ : ちょっと記憶を掘り起こしてくるわ(。。(長い長いログを確認) (05/23-23:45:45)
ミヤ : ちょっと割り込む形になりますけれど、独立した簡単なお話なので私の用件をすませましょう (05/23-23:47:15)
ディル : (とりあえず、部屋の外でクリスタルソードを構えつつ歩哨しておく形で。本番に備えつつ、この時間を利用して軍隊式ではあるが警備姿勢の練習をする>GM) (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】 (05/23-23:48:41)
ツバキ : (なんかGMとPL間で大きく見解がずれてる可能性があるのでちょっと整理中) (05/23-23:48:56)
ミヤ : 自分がそばでナイト(クラス)として護衛するつもりであること、目立たずそばにいたいので神官の恰好でも用意していただきたいこ、ということを。>GM (05/23-23:49:41)
ミヤ : (重装備する気はない、というか重装備もってきてないという前提) (05/23-23:50:43)
GrandMaster : パウル:警備に関しては暗黒騎士団と聖騎士団に一任してありますので。私の了承を得る必要はないですよ。 (05/23-23:50:58)
ツバキ : (むむむ…文脈からは読み取れなかったけど、GMとしてはそのつもりで誘導してた、でいいのか それともひらめきの結果が悪くて勘違いなのか、判断に困るわ… (05/23-23:51:58)
ディル : (もし近隣に暗黒騎士団の警備兵がいるのなら、その姿勢を【観察】し自分の警備姿勢に応用する>GM) 2D6 + 10 → [3,5] = 8 + 10 = 18 (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】 (05/23-23:52:48)
GrandMaster : ではディルは観察している。暗黒騎士団の特徴はとにかく動かないことみたいね。 (05/23-23:53:26)
GrandMaster : ピクリともうごかないので置物にしかみえない (05/23-23:53:37)
スローネ : (教皇に自分がクリムゾンの標的になる心当たりはないか聞いてみるとか?)>ツバキ (05/23-23:53:51)
GrandMaster : 自殺願望については、イザヨイが今夜説教するつもりではいるが、お前たちもパウルから話を聞いてやってくれ、という趣旨で会食が用意されたはずだったが、こっちの説明がわるかったのかな? (05/23-23:54:32)
ディル : なるほど(直立不動という特徴を記憶。) (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/23-23:55:05)
ミヤ : あれー。 (05/23-23:55:32)
ツバキ : 一対一で話すから、こっちは仲良くしてやってくれ、という意味だと思ってたわ(’’>GM (05/23-23:55:47)
サホ : あ、そうそう……無礼を承知でお伺いしたいのですが、何か最近思い詰めていらっしゃいませんか?(直球勝負)>パウル (05/23-23:56:24)
ツバキ : ということらしいので…(コホン、と咳払いして) (05/23-23:56:24)
ツバキ : 任せたわ(’’ (05/23-23:56:33)
ツバキ : >サホ (05/23-23:56:35)
GrandMaster : パウル:思い詰めて?まぁ、いつだって追い詰められてばかりですよ。 (05/23-23:57:03)
ミヤ : 了解。必ずやお守りいたしますわ(神官のふりしてそばにいるOKということで) (05/23-23:57:48)
サホ : それは、教皇という立場だからですか…?それとも、パウル様という個人としてのものですか?>パウル (05/24-00:00:09)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/24-00:01:34)
スローネ : (すみません。リミットなのでお先に失礼します) (05/24-00:03:07)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (05/24-00:03:11)
アロンザ : (おつかれさまでした) (05/24-00:03:28)
GrandMaster : パウル:もはや公私というものもあいまいですね。偉大な兄を守りもできずに、生き恥をさらして、なんとか兄の代わりに兄のしたかった務めを果たそうとしていますが。 (05/24-00:04:26)
GrandMaster : パウル:私はどうしても兄のような偉大な人物にはなれません。言われたことを言われたとおりにやるのがせいぜいなものです。 (05/24-00:04:49)
ツバキ : 【自分と兄を比較してるのねぇ…まぁ気持ちはわかるけど) (05/24-00:05:38)
ミヤ : (おつかれさま) (05/24-00:05:51)
GrandMaster : カタリナ:猊下… (05/24-00:07:41)
ハーティリア : (05/24-00:07:54)
GrandMaster : パウル:幸い、今のところは神から退けられずにいますが、それも時間の問題でしょう。 (05/24-00:08:14)
ディル : (外では沈黙を守りつつ。中の仲間や教皇の会談に想像をかたむけつつ。クリムゾンの「正体」について、たとえディルでも既に出た情報でわりと精度の高い「推測(断定)」自体をすることは可能だろうか。【預言】か) (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-00:08:15)
GrandMaster : パウル:クリムゾンが私の命を奪うというなら、それが神の御心なのかもしれませんね。 (05/24-00:08:37)
ディル : (【ひらめき】か。いずれにせよ+10なので、両方を思考する>GM) 2D6 + 10 → [2,3] = 5 + 10 = 15 (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-00:08:46)
サホ : …… (05/24-00:08:51)
GrandMaster : 十中八九死んだお兄様だろうね>ディル (05/24-00:09:32)
サホ : …やっぱり、お兄様のことは、そう割り切れませんか?>パウル (05/24-00:10:19)
ツバキ : (イライラ、してはいるが殿下との約束があるので言わない…そう、ツバキはこの教皇の性格が大の苦手なのだ) (05/24-00:10:51)
ミヤ : (詰まったら話す) (05/24-00:11:58)
GrandMaster : パウル:兄はいずれ神殿に出て教皇になるといつも言っていました。そしてそれを実現するだけの人格と器と知恵がありました。私には何もありません。兄が望んでいたことをせめても、と神殿に献身しましたが、どうしてそれが教皇に抜擢されるようになったのか。 (05/24-00:12:08)
GrandMaster : パウル:私にはわからないことだらけですよ。 (05/24-00:12:18)
ハーティリア : (おじさんも何か喋ったほうが良いかしら……。) (05/24-00:12:26)
ディル : (…。) (教皇が悩む理由についても。核心を聞き出す前からいち早く思いついてしまったのだから。しかし、ディルがそれを仲間に直接言うことはないだろう。加えて教皇に直接問いただしたなら、もはや「クリムゾン」への攻撃に躊躇がうまれてしまうのであり) (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-00:12:38)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/24-00:13:58)
サリァ : (言いたいことはあれどなんとなく静かにしておく娘 (05/24-00:14:35)
ツバキ : (ハッキリ言うタイプな上に神が引き合いに出てくるものだから完全に相性悪いのであった…だれか任せた。 こいつが喋るとマジでこぶしと罵声から出る(’’ ) (05/24-00:14:48)
ディル : (ディルとしては、ハーヴェイ氏に盗聴不能な密談を要請したい>GM) (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-00:14:56)
GrandMaster : 今はそんなことできるわけないでしょ。場を考えなさい (05/24-00:15:51)
GrandMaster : というか、ほかのことしたいなら会談は終わりにするけどそれでいいのね? (05/24-00:16:11)
ディル : しかたない、か。 (時間がないらしく断られるなら、そのあとは沈黙を守ろう) (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-00:16:38)
サホ : …それで、もしもの話ですが。お兄様がもし目の前に現れたら、代わりたいと思いますか>パウル (05/24-00:16:47)
GrandMaster : パウル:それはそうですね。兄が生き返るようなことがあれば、この椅子にふさわしいのは兄の方でしょうし。 (05/24-00:17:54)
サホ : …私はそうは思いませんga (05/24-00:19:37)
サホ : …私はそうは思いませんが>パウル (05/24-00:20:12)
GrandMaster : パウル:そういってくださるのはうれしいですよ。でもまぁ、ありもしないことを仮定して話しても詮無いことでしょう。兄は死にましたし、私はこの役目を仰せつかっているのですから、御心通りに働くだけですよ。 (05/24-00:20:58)
ハーティリア : (これ、もう核心踏み抜いたほうが良いのか?) (05/24-00:22:53)
サホ : (その方がいいかもしれません…?) (05/24-00:23:32)
ツバキ : (もう言ってもいいんじゃないかしらね、とイライラしている妖精 あとは殿下がフォローしてくれるでしょう、と投げやり) (05/24-00:24:01)
サホ : …単刀直入に言いますね。…そのクリムゾンの正体は、パウル様のお兄様です。それも、歪んだ状態で呼び出された。 (05/24-00:26:26)
GrandMaster : パウル:…でしょうね。 (05/24-00:26:57)
ミヤ : (詰まったら話す) (05/24-00:27:02)
GrandMaster : 意外なことに驚いた表情はみせませんね。 (05/24-00:27:08)
GrandMaster : カタリナ:は?いうこと書いて何言いだしてるのよあんた達って、えー!?猊下 (05/24-00:27:25)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/24-00:27:38)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/24-00:27:44)
ミヤ : (クリムゾンと対面していたという情報がありましたから。おそらく多少のやりとりもあったのでしょう) (05/24-00:28:17)
サホ : …あら、ご存じでしたか?(少し驚いた様子) (05/24-00:28:21)
ツバキ : 確信してる節はあるっていってたものね(頬杖) (05/24-00:28:52)
GrandMaster : パウル:前に一度クリムゾンが私の前まで来たというのはご存知ですか? (05/24-00:29:04)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/24-00:29:20)
サホ : ええ、聞いた事はあります…。その時に? (05/24-00:29:29)
GrandMaster : パウル:あの時に対面したんです。言葉は交わしませんでしたが、目を見ればわかりますよ。あれは兄さんの目でした。意志が強くて、曇りがなく、いつもまっすぐに見るべきものをみつめている、そういう目です。 (05/24-00:29:43)
GrandMaster : パウル:その時に、クリムゾンのしていることが、私の力が及ばない部分への叱責思えて仕方がありませんでした。 (05/24-00:30:12)
アロンザ : (すみません、リミットが来ちゃったのでおさきにしつれいします。おやすみなさい) (05/24-00:30:13)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (05/24-00:30:20)
GrandMaster : パウル:自分が教皇だったならば、こんな醜態はさらさせなかったと、責められているような気がして。 (05/24-00:30:37)
ミヤ : (おやすみなさい (05/24-00:30:44)
ミヤ : (話す用意はあれ、不要ならばそれでよい。見た目ウェイトレスはサリァの面倒をみている) (05/24-00:31:32)
ハーティリア : カーネの使った召喚が「伝承に残る人物の霊を呼び出して使役する」類の術だったんだよ、本当は名高い剣士の霊を呼ぶつもりだったらしいが、今この時期に限っては「幼なじみが10年参りを終えた教皇のお兄様」の知名度と信仰のが上回って、召喚先がズレたらしい。日誌に書いてある限りでは、カーネは猊下のお兄さんだって知らなかったらしいが。(ひそっと説明)>カタリナ (05/24-00:32:06)
ツバキ : 【言いたいことはいっぱいあるが、100%喧嘩腰になるのでおとなしくしている。さっき廊下で喧嘩しかけたばかりなので反省中) (05/24-00:32:12)
サホ : …いえ、それは違いますよ。お兄様は、パウル様のことを糾弾するつもりで、行動を起こしていた訳ではありません>パウル (05/24-00:33:26)
ミヤ : ・・・(スィンカー、サーヴァント、守護者、・・・) (05/24-00:33:44)
GrandMaster : パウル:そうなのでしょうか。しかし、私が枕元で兄に日々の報告をするたびに、各地でクリムゾンが出現するんです。兄は私に何がいいたかったんでしょうか。 (05/24-00:37:10)
サホ : 教皇という立場では、クリムゾンのような過激な運動は起こすことは出来なかったでしょう?お兄様は、それを聞いていて…自分の弟の立場も理解していたからこそ、自分で動いたのではないでしょうか? (05/24-00:39:57)
GrandMaster : パウル:あなた方はお優しいのですね。何にせよ、あのクリムゾンが兄だというのならば、やはりこれは私の問題なのでしょうね (05/24-00:41:06)
サホ : いえ、あなただけの問題ではありません。……貴方の知っているお兄さんは、自分の手で、弟を殺すことを良しとする人物ですか? (05/24-00:43:23)
GrandMaster : パウル:わかりません。ただ、今の私の醜態は兄にすら討たれてもしかたのないことだとおもいます。 (05/24-00:44:15)
GrandMaster : パウル:カーネ枢機卿が金をとって好きに動いているのも、グランデ枢機卿が秘密楼で少年に口にするもおそろしいようなことをしていたのも、全部しっていたのに、私は争うのがいやなばかりに見て見ぬふりをしたのですからね。 (05/24-00:45:01)
GrandMaster : パウル:私がしっかりしていれば、あるいは二人は悔い改めて神殿のために、神のためにはたらいたというのに、私の怠慢のせいで、ふたりをクリムゾンの手から守れなかった。 (05/24-00:45:52)
ハーティリア : 当のお兄さんは、そう思ってないと思いますがね、俺は。<討たれても仕方ない>パウル (05/24-00:46:13)
ツバキ : …だめだ、完全にアタシと思考が違う…(うなだれ) (05/24-00:47:47)
GrandMaster : パウル:何にせよ、本人から直接聞かないことには、何をどうおもっているかも憶測にすぎませんが。 (05/24-00:48:37)
GrandMaster : パウル:そうですか、やはりクリムゾンは兄だったのですか… (05/24-00:48:48)
GrandMaster : どうするね? (05/24-00:53:51)
サホ : …はい、そして今度はパレードを狙っています。…すいません、出過ぎたことを申して…(とりあえずこれ以上聞ける事が思いつかず) (05/24-00:55:36)
ディル : (牛戦士外待機中。) (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-00:56:10)
GrandMaster : パウル:いえ、ありがとうございます。力づけてくださろうとしたのは十分に伝わりましたから。 (05/24-00:56:11)
ハーティリア : あ〜、一つ訂正させてください猊下……クリムゾンは「兄だったもの」であって、「貴方のお兄さんそのもの」ではない。サホが言ってたようにその在り方自体が「大きく歪んで」います。アレの言動を全部お兄さんの本心だと思うのは、俺ぁ異議アリですね。少なくとも教皇の暗殺は止めに入って欲しいようですが。>パウル (05/24-00:56:23)
GrandMaster : パウル:そうですね、大丈夫ですよ。クリムゾンが来たからと言って殺されにいくような真似はしませんから。明日はよろしくお願いします。 (05/24-00:56:42)
ツバキ : アタシはまぁ、やるべきことをやるわ。後は殿下にお任せね (05/24-00:56:58)
GrandMaster : パウル:くるっているかどうかは目をみればわかります。なににせよ、兄は死んでいるべきであるのですから、クリムゾン討伐はよろしくおねがいします。 (05/24-00:57:27)
ハーティリア : 少なくとも、俺たちは「貴方の善意で」仲間を救ってくれた「貴方」に感謝してここに居ます。それだけは、覚えておいてくれるとありがてぇです。>パウル (05/24-00:59:40)
ツバキ : うし、それじゃアタシはそろそろ寝るわー ノシ (05/24-00:59:54)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (05/24-01:00:04)
ディル : (おやすみー) (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-01:00:25)
サホ : おやすみなさい (05/24-01:00:28)
ミヤ : ええ。お護りいたしますわ (05/24-01:00:37)
GrandMaster : というわけで、教皇との食事の時間はおわりました。 (05/24-01:00:42)
GrandMaster : やるべきことはすべておわったようです。 (05/24-01:00:49)
GrandMaster : 明日はいよいよパレードになります。きょうはここまでです。 (05/24-01:01:05)
GrandMaster : 21:00から再開します。 (05/24-01:01:09)
ディル : (おつかれさんだー) (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-01:01:18)
ハーティリア : さて……朝ごはんはカレーライス・改かしら。 (05/24-01:01:35)
ミヤ : はい (05/24-01:02:46)
GrandMaster : いよいよクライマックスです。それでは。おつかれさまです。 (05/24-01:03:07)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (05/24-01:03:10)
サホ : お疲れ様です (05/24-01:03:52)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (05/24-01:03:54)
ディル : それじゃあ、またあしただー (HP: TP: 敏捷:) 【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-01:04:18)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (05/24-01:04:25)
ミヤ : ・・・全能ならぬ身で、すべて自分がどうにかできた、とは思い詰めないで。・・・か。脳内の言葉をひとつ反芻 (05/24-01:05:22)
ハーティリア : さて……ま、なるようになる、かな……お疲れ様よ。 (05/24-01:06:20)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (05/24-01:06:24)
ナレーション : ミヤさんが退場しました。 (05/24-01:12:03)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (05/24-19:32:11)
ディル : さて、待機だ。 (05/24-19:32:17)
ディル : まず先に敵の状況を整理しておこう。 クリムゾンだが、当時いなかったので伝聞(過去ログ)だけのじょうほうになるが (05/24-19:36:46)
ディル : Lv12 HP100 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。 という能力なんだな。HPは43まで削っているらしいが、時間があったなら少しは回復してるんだろう。 (05/24-19:37:41)
ディル : 敏捷は24。何かバフがなければ、ディルは当然先手で動けない。 (05/24-19:39:06)
ディル : 攻撃は複数の剣で三回攻撃してきて、本命の攻撃が完全防御無視らしい。なお、完全防御無視は30点。 (05/24-19:42:29)
ナレーション : ミヤさんが登場しました。 (05/24-19:43:00)
ミヤ : 範囲攻撃でさえなければどうということはない。御機嫌よう (05/24-19:43:15)
ディル : もひとつは振り下ろし攻撃に加えてキックとかいう2択攻撃だ。剣の命中は20、蹴りの命中は26。見てない方の回避は-4される。 (05/24-19:43:27)
ディル : おお、こんばんだなあ。ちょっと過去ログがだいぶ前なので、今ぺたぺたしてるところだ。 (05/24-19:43:54)
ディル : 追撃で強制スネア(転倒)状態や意識をうばいかねない手刀(生命抵抗:目標26)もやってくる。フルアーマーディルなら目標16で済むし、そもそも基本補正が+15なので赤ゾロ以外耐えられる。 (05/24-19:45:56)
ディル : 安息剣もあるみたいだが、まあこれは気絶したら「やられる」ってかんじか。 …当時いなかったけど、あとは炎に弱いとかだっけか。 (05/24-19:48:13)
ミヤ : 単純に弱いかは不明。どこかの幕末人斬りのごとく、時間制限と引き換えにパワーアップするかも(ぼそ) (05/24-19:49:17)
ディル : 物理タイプでスィンカーとかタウルスじゃなかったら一撃でPT壊滅しててもおかしくないんだなあ…。よくみんな戦って戻ってこれたよな(こくこく) (05/24-19:49:48)
ディル : よくはわからんが、何かクリムゾンが迷ってるならそこを遠慮なくぶっ叩く。それだけの話だな(真相までは実際に聞いてないので、何が何でもやるつもり) (05/24-19:50:42)
ディル : まあ、もしクリムゾンについて何か知ってることがあっても言わなくていい。ディルにしては倒すべき明確な「敵」なんだからな(こくん) (05/24-19:51:36)
ミヤ : あとは実際にやることは大筋かわらないと思います (05/24-19:51:44)
ミヤ : (だいたい殴り合うのみ) (05/24-19:53:35)
ディル : ちなみに完全にスィンカーになってしまうなら、ディルはクリスタルソードに持ち替える。唯一そうしてればスィンカーに取り込まれないみたいだからな。 (05/24-19:55:59)
ミヤ : 暇があったらクリスタルソード投影しておきましょう・・・ (05/24-19:56:58)
ディル : なんだかよくわからん能力だが、それでスィンカーに取り込まれないならそれもありだろう (05/24-19:57:38)
ディル : だが重いぞ、重さ28だ。だいじょうぶか? (05/24-19:58:06)
ミヤ : こういう防御的な効果のものは、1分しか持たない贋作にはあまり向かないのだけれども (05/24-19:58:24)
ミヤ : 売っていた時にいろいろな重さのものを見てるから何とでも。 (05/24-19:59:08)
ミヤ : (当時はお金がなかった・・・) (05/24-19:59:57)
ディル : そうか。まあ、ディルとしては攻撃に集中するから、他の回復はできないと思ってくれていい (05/24-19:59:58)
ディル : 唯一秘策(ホワイト・ダンス)はないこともないが、それも自分の窮地に優先して使うつもりだ。心して欲しい (05/24-20:00:35)
ディル : まあ、ホワイトダンスで自分が選べなかったら差し挟むが。(鉄壁防御なので) (05/24-20:01:40)
ミヤ : クリムゾンがまた近接オンリーなら、私は暇になるかもしれない。それでもカバーに入っているのは重要な保険 (05/24-20:03:44)
ディル : もちろんクリムゾンだけが警戒すべき相手じゃないぞ。本番はクリムゾン派とかいう過激派の雑魚がしゃしゃりでてくるかもだ (05/24-20:04:41)
ディル : 多分何匹かは騎士団たちの警戒網をくぐり抜けてくるんじゃないかな (05/24-20:05:10)
ミヤ : ええ。もちろん (05/24-20:05:45)
ディル : クッチャベリーも地味に警戒すべきだ。逃してしまったのは仕方のないこととはいえ、カーネに隷属していた以上クリムゾンに同調するのは当然の流れだ (05/24-20:05:58)
ミヤ : 他にも何が来るか分かりませんし (05/24-20:06:09)
ミヤ : あれは私がおさえておく余裕はあったはず・・・だけれど、縛り上げた状態であれだけ動く人外は想定外で・・・。 (05/24-20:07:01)
ディル : はは。異常なくらいのマーシャルアーツならディルくらいでないと抑えられんだろうしな。 (05/24-20:07:31)
ミヤ : 縛り上げられた状態でなぜまともに逃走できるのかっていう異常 (05/24-20:08:08)
ミヤ : できるだけアマリリスのままで通そうと思っていましたけれど、保険にナイトを出さないと不安に(今にいたる) (05/24-20:10:14)
ディル : それから、重要なことだが、今回のシナリオでは「超英雄ポイント」をつかっても経験値がへらない (05/24-20:10:38)
ミヤ : (超英雄の文字がないキャラシートをみている) (05/24-20:11:24)
ディル : おそらくシナリオでの最後の戦闘だから、必殺技にしても何にしても出し惜しみする必要はないはずだ。 (05/24-20:11:28)
ミヤ : (このナイトの身体には必殺技は備わっていない&新たに習得することができないのです。これは私独自の制約) (05/24-20:12:51)
ディル : まあアミュレットでもいいんだな。各種1つずつは事前に装備しておくのがのぞましいぞ (05/24-20:14:04)
ミヤ : 1日に使える上限数を完備 (05/24-20:15:17)
ミヤ : あと保険はマーシャルアーツの戦闘中1回の回避能力 (05/24-20:16:01)
ディル : 保険になりそうなものは、いまのうちにかんがえておくのがいいんだなー (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-20:20:32)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/24-20:43:13)
アロンザ : (すみません、すこし遅れます (05/24-20:43:28)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (05/24-20:43:32)
ディル : OK、戦闘は大勢揃ってから始めるつもりだ、準備がととのったらおいでなんだなー>アロンザ (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-20:44:22)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/24-20:47:33)
サリァ : はふ……(装備で悩み中 (05/24-20:48:32)
サリァ : (ゴッドイーターの重さを12まで下げたい娘 (05/24-20:50:48)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (05/24-20:51:00)
ディル : なんかそうびでなやんでる顔をしているな。私、ディルが応談してやろうというのだ>サリァ (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-20:51:13)
ミヤ : 重すぎたのか・・・ (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/24-20:51:17)
サーペント : 俺の悩みどころって投げを捨ててクローにするかガントレットで投げを残すかなんだよな。あ、こんばわ (05/24-20:51:31)
サリァ : 貰ったゴッドイーター、重いの……(15だと筋力3オーバーする。 (05/24-20:52:11)
ディル : ウォーリアでもないから、筋力UPはむずかしいか (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-20:52:36)
ディル : 一撃離脱をオススメするぞ。スィンカーに対しては防御も重要だ。くらったらディル以外は一発アウトとおもったほうがいい>サーペント (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-20:54:12)
サリァ : (あと12だとドレスに隠せるかと思ったけどボウガンよりおっきかった。 (05/24-20:54:35)
サーペント : この前、防御無視30とかいわれたしなー。クロウで行くか(取り出したるはオリハルコン製の爪。>そうび) (05/24-20:56:02)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (05/24-20:56:36)
ディル : 完全スィンカーするまではともかく、もしディルのもってる武器よりたくさんダメージ与えられるのがあればそれをつかってもいい (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-20:56:46)
スローネ : 待機 (05/24-20:56:47)
ディル : ディルが本来持ってるものじゃなければ職業制限を無視して何でも装備できる。 (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-20:57:05)
ディル : 狙撃も重要だが、同じく教皇等を狙おうとするこそこそねずみ(騎士団の警戒から入り込んできたクリムゾン派)もきをつけてほしい>サリァ (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-20:59:55)
ディル : (警戒網をくぐり抜けて入ってきた、クリムゾン派の過激派だなー) (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-21:00:40)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/24-21:01:00)
サリァ : ん!(気をつけるの!>ディル (05/24-21:01:13)
サリァ : ……近くの家の屋根、陣取る?(ぇ (05/24-21:01:30)
ツバキ : ぴっかっちぅ (05/24-21:01:37)
ディル : くりかえすが、先日の戦闘でクリムゾンは結構疲弊はしてるのだろう。だが油断ならない。教皇に襲いかかるものは全部「敵」であると認識してほしい>ALL (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-21:02:17)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/24-21:02:21)
サリァ : ……近くの家の屋根、陣取る?(ぇ (05/24-21:02:21)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/24-21:02:27)
GrandMaster : 何もすることがないなら当日の朝になるけれど、まだやりたいことがあるなら宣言してください (05/24-21:02:50)
ディル : 戦いがおわったらおうどんたべたい。 (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-21:02:53)
ツバキ : 教皇に襲いかかる味方がいるなら見てみたいわ(’’ (05/24-21:02:56)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (05/24-21:03:12)
ディル : サリァがゴッドイーターが重くて装備できないようで悩んでるようだ。>GM (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-21:03:19)
サホ : あふぅ…(あくび交じりに戻ってくる) (05/24-21:03:32)
ツバキ : あ、アタシも図書室行ってきていいかしら? 医学書読みたいわ 確かセレンは比較的アタシの思考(技術分野が盛ん)と聞いてたし>GM (05/24-21:04:04)
サリァ : (いっそフローレンシアで、クリムゾン以外の対処でもいいかも) (05/24-21:04:13)
ディル : 重要なことは、ディルは「教皇」と「クリムゾン」の関係なんか知らないし、聞きたくもないってことだ。>ALL (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-21:04:35)
GrandMaster : サリアのぽっけのなかにいつのまにかリネームカードがはいってる (05/24-21:04:40)
GrandMaster : おかしいですね、お姉さんと遊ぶ前はこんなのなかったんですが (05/24-21:04:54)
ツバキ : 持てないのを無理に持ってもしょうがないでしょ(’’ (05/24-21:04:55)
ツバキ : あら素敵(’’ (05/24-21:05:23)
ミヤ : 犯人はその中にいる (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/24-21:05:30)
ディル : お姉さんの心意気に乾杯だな>サリァ (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-21:05:56)
ツバキ : アタシにとってはあまり重要じゃないわね(’’ まぁ聞かれもしない限りわざわざ念を押すようなものでもないけど>関係 (05/24-21:05:57)
サリァ : にゅ?(じーー。こんなのあったっけってつら。お姉さんと遊んでる時に時折重そうにしてたのがばれたのかも?) (05/24-21:06:42)
ディル : 今度でいいから、ハーヴェイ氏には特訓をつけてもらいたいんだなあ。もちろん一件が無事にかたずけばだが。 そのあとでしてもらえるようにおねがいしたい>GM (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-21:07:08)
サリァ : ……ん!(リネームカード使ってゴッドイーターの重さを15→12に変更)>GM (05/24-21:08:18)
ミヤ : (サリァなでなで) (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/24-21:08:23)
GrandMaster : とっくに師匠欄に実装されてますが>ディル (05/24-21:08:26)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (05/24-21:08:47)
ツバキ : アタシは図書館行ってくるわね 医学書と経営論見に(’’ >GM (05/24-21:10:17)
ディル : (具体的には無料にしてもらおうとおねがいするすたいる>GM) (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-21:10:57)
サリァ : んぅ……(撫でられふにゅり)……あ、サホーっ(ちょいちょい (05/24-21:11:03)
ハーティリア : お待たせよ〜。夜の間に料理作っておきたい。 (05/24-21:11:34)
GrandMaster : それはむりです>ディル (05/24-21:11:41)
GrandMaster : ありますよ>ツバキ (05/24-21:11:59)
ハーティリア : 当日、みんな何食べたい?>ALL (05/24-21:12:02)
サホ : はい?どうしました?(てほてほ)>サリァ (05/24-21:12:18)
ツバキ : 時間ぎりぎりまで読んでるわ 特に医学書。セレンはアタシ向き(技術系)らしいから>GM (05/24-21:12:33)
ツバキ : 攻撃力上がるやつ(’’>ハーティリア (05/24-21:12:45)
サーペント : からあげ<料理 (05/24-21:12:52)
ディル : (ざんねん、しかたないなー) (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-21:13:01)
サリァ : ……どっちか、使って!(クロスボウ持つと総重量的な意味で重量オーバーなのでロングボウどっちか貸し出そうと)>サホ (05/24-21:13:13)
ハーティリア : カレーライス改か攻撃力に唐揚げか、くらいか? (05/24-21:13:16)
ミヤ : カレーライス系で>お兄様 (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/24-21:13:33)
ツバキ : ある程度目星をつけたら あとは前日だし帰って寝るわ アタシのやりたいことはこれで終わり>GM (05/24-21:13:35)
サホ : カレーが欲しいですねぇ>ハーティリア (05/24-21:14:13)
ハーティリア : ツバキはなんなら無水カフェインも居るか?飲んだら20ターン好きな能力値が6上がる薬。>ツバキ (05/24-21:14:21)
ディル : 無水カフェインくれ、ください(ちらり)>ハーティリア (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-21:14:41)
サホ : あら…そうですね、それではロングボウ(無印)お借りしますね>サリァ (05/24-21:14:46)
ツバキ : アタシ、フィジカルエンチャントついてるから駄目よ>ハーティ (05/24-21:15:04)
ディル : カレーライス改たべたい (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-21:15:29)
サリァ : ん!(無印差し出して。特殊効果はプロフ参照)>サホ (05/24-21:15:57)
スローネ : そういえばネムレスティアは現状どんな感じ?カーネが死んだからもう自由に出歩けてたりする?>gm (05/24-21:16:09)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/24-21:16:44)
GrandMaster : シークレットハウスでおとなしくしてる>スローネ (05/24-21:16:56)
GrandMaster : なんなら戦闘に参加させてもいいが>スローネ (05/24-21:17:17)
ハーティリア : じゃあ、ディルに無水カフェイン1個渡すさな。>ディル (05/24-21:17:50)
ディル : なお カレーライスは次の戦闘の生命抵抗、魔法抵抗を+2したうえで、最大HP+3、TP消費を-1 するぞ (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-21:18:11)
ディル : おう、ありがとさんだー(ポーチにしまい) (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-21:18:22)
サーペント : 前にカフェイン貰ったのって赤の迷宮のときだっけか?<ハーティ (05/24-21:18:25)
ツバキ : というわけで よさげな本にざっくり目星つけておくわね(’’>GM (05/24-21:18:25)
スローネ : Lv5のマーシャルを投入しても危険が増すだけだ。それに救出対象を危険にさらす訳にはいかない。途中とかなら装備なしで戦えるのは有用だったけど。>gm (05/24-21:18:30)
ディル : カレーライスはカレーライスの改のほうだな(こくこく) (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-21:18:55)
ハーティリア : じゃあ、前日の夜の間にからあげ作るさな。>GM (05/24-21:19:02)
ツバキ : そのまま大人しくしてもらいましょう(。。 (05/24-21:19:28)
ディル : じゃあ代わりに、タワーシールドを貰えたり安く買えたり探し回ってから寝るぞ。>GM (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-21:19:32)
ハーティリア : そのはずよ。>サーペント (05/24-21:19:40)
ハーティリア : 小麦5個を小麦粉に【調理】 2D6 + 16 → [4,3] = 7 + 16 = 23 (05/24-21:20:28)
GrandMaster : よさげな書籍に目星をつけた>ツバキ (05/24-21:20:36)
GrandMaster : 装備は貸してもらえる>ディル (05/24-21:20:53)
スローネ : ハーティリア、すまないが私にもカレーライス改をくれないか?>ハーティリア (05/24-21:21:02)
ディル : お、いいのか? じゃあ、何が貸してもらえるかおしえてほしい>GM (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-21:21:12)
GrandMaster : パレードタイムを始めていいならそう宣言してね。 (05/24-21:21:14)
サーペント : ああ、マジックポットだし、問題なかった。クリムゾンが現れたらカフェイン飲むか (05/24-21:21:15)
サーペント : 俺は問題ない (05/24-21:21:23)
ディル : というか、貸せないやつのほうをおしえてくれたほうがはやいな>GM (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-21:21:29)
GrandMaster : 武器屋においてるものなら大体は>ディル (05/24-21:21:34)
サホ : 私も大丈夫です (05/24-21:21:50)
ツバキ : アタシもOKだわ〜(新しい理論とか学術見つけてワクワクしてる豆妖精) (05/24-21:22:12)
ハーティリア : 小麦粉、オリーブオイル、卵、蜂蜜、生肉、醤油を5個ずつ使ってからあげを5個作成。>GM 2D6 + 16 → [1,1] = 2 + 16 = 18 (05/24-21:22:29)
ハーティリア : 焦げた!? (05/24-21:22:53)
ミヤ : 私は様子見に街をまわってくるくらいで。特に気になることがなければおしまい。>GM (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/24-21:23:15)
ハーティリア : 大丈夫、まだ材料はある! (05/24-21:23:17)
ハーティリア : 小麦粉作成×5 2D6 + 16 → [3,1] = 4 + 16 = 20 (05/24-21:23:32)
ツバキ : 何かしらこの産業廃棄物(’’ (05/24-21:23:42)
スローネ : 今回本当に赤多いな…… (05/24-21:23:48)
ハーティリア : 同じだけ材料使ってからあげ5個作成! 2D6 + 16 → [6,6] = 12 + 16 = 28 (05/24-21:24:24)
サーペント : あらぶりすぎぃ! (05/24-21:24:41)
ハーティリア : ……至高のからあげが! (05/24-21:24:57)
スローネ : こちらも特にやることなし。OKだ。 (05/24-21:25:17)
サリァ : サリァもいいよ!(にぱーっ (05/24-21:26:03)
ディル : タワシーもってた。 じゃあ、グレートクラブ(50)x2だけかしてもらおう。>GM (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-21:26:23)
サリァ : サリァもいいよ!(にぱーっ (05/24-21:27:04)
ツバキ : じゃあ 料理も終わったし、今日はゆっくり休むわ>GM (05/24-21:27:10)
ミヤ : (単純な撲殺兵器が最強という現実) (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/24-21:27:10)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/24-21:27:24)
サリァ : (ブラウザは不調 (05/24-21:27:30)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/24-21:28:00)
アロンザ : (こんばんは、すみません遅くなりました) (05/24-21:28:21)
GrandMaster : それでは翌日になった (05/24-21:29:07)
GrandMaster : 朝の八時に広場の前に冒険者が集合になる。 (05/24-21:29:18)
GrandMaster : パレードは渦巻き型に町の中を通ることになる。 (05/24-21:29:34)
ディル : (おもさ制限にかくじつにひっかかるのでミノタウロスアックス・ブロードソードはセーフハウスなどに預けておきます。) (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-21:30:17)
GrandMaster : 主に北西、北東、南西、南東の4チーム、それに加えて首脳陣があつまるパレード中央部への随伴護衛、パレード後方部の随伴護衛2の6チームにわかれる。 (05/24-21:30:19)
ツバキ : いやー、いよいよね 気合い入れていくわよ(からあげをかじりつつ) (05/24-21:30:20)
ハーティリア : じゃあ、当日の朝にサーペント、スローネ、ツバキ、サリァにからあげ(与えるダメージ+2)、サホ、ディル、ミヤ、おじさんがカレーライス改(生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3)を食べるさな。>GM (05/24-21:30:30)
ディル : 自分に【グレース】>GM 2D6 → [2,1] = 3 (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-21:30:56)
GrandMaster : 主に聖騎士団は後方部の随伴、暗黒騎士団は首脳陣の随伴、冒険者はそれぞれの方面へ分散して警備を行う。 (05/24-21:30:58)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/24-21:31:02)
ディル : ツバキに【グレースエンチャント】>GM 2D6 → [3,2] = 5 (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-21:31:12)
GrandMaster : 君たちは自由なところにいていいそうだが、どうするね (05/24-21:31:15)
ツバキ : とりあえず 首脳陣に随伴するかしらね?>ALL (05/24-21:31:53)
サーペント : 先頭集団と平行して動ければいいんだが (05/24-21:32:06)
ミヤ : 私は神官の恰好で教皇のそばに控えています。 (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/24-21:32:19)
ディル : 首脳陣に随伴しよう>GM (HP:53/53 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-21:32:34)
サリァ : (道沿いの家の上とかからパレードまでの距離ってどれくらい?>GM (05/24-21:32:43)
サホ : 私は後方に随伴しておきたいです (05/24-21:33:16)
ツバキ : おいこら 全員意見がバラバラよ(’’ (05/24-21:33:16)
ディル : かれーらいすうめえ (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 (05/24-21:33:17)
スローネ : ツバキの判断に任せる>ツバキ (05/24-21:33:39)
サリァ : (ちょっと高いところから視界確保しておきたいスナイパー (05/24-21:33:47)
ツバキ : アタシらがばらけたってしゃーないでしょ 大名行列の前方と後方にいても駆けつけられないわよ (05/24-21:33:50)
アロンザ : (ログ読み終わりました。アロンザからあげもらっていいですか?) (05/24-21:34:10)
ディル : 全員首脳陣に行くべきだ。ただし、アーチャーは多少離れてても問題はなかろう (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 (05/24-21:34:25)
GrandMaster : 意見は統一してね(笑) (05/24-21:34:35)
アロンザ : 首脳陣近くにいておきたいわぁノ (05/24-21:35:28)
ハーティリア : 町の中練り歩くから定点狙撃は難しいぞ。>サリァ (05/24-21:35:35)
サホ : 弓矢が使えるのでできるだけ距離を取りたかったのですが…(索敵もできるし) (05/24-21:35:40)
ツバキ : アタシはここまで来たら余計な深読みはやめて、首脳陣の護衛に回るべきだと思うわ クリムゾンの思考パターンからして狙いはそこでしょうしね (05/24-21:35:41)
ツバキ : 人が開けるとは限らないから、ある程度固まっててほしいわ その中で陣形は融通聞かせるから>弓組 (05/24-21:36:28)
ディル : とかく、ハーティリアが首脳陣でもOKなら、多数決で自動的に首脳陣近くの婦人だ (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 (05/24-21:36:40)
ディル : 布陣 (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 (05/24-21:36:43)
ツバキ : あとサホはたぶん 回復に回ってもらうことになるわ 最低でも10m以内にいてほしいの (05/24-21:36:55)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/24-21:37:00)
サホ : ふむ…それならひとかたまりになっていた方が都合よさそうですね (05/24-21:37:52)
ディル : 一応そのためにハーヴェイ団長に警備の序列に加えてもらったわけだからな、今更遠くに陣取るというのもしょうがないだろう (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 (05/24-21:38:23)
アロンザ : 残ってたらから揚げくださいな>ハーティリア (05/24-21:38:43)
ハーティリア : あるぞ〜、はい(からあげどうぞ)>アロンザ (05/24-21:39:22)
ツバキ : で、サーペントとミヤもそれでいいかしら? あと神官の恰好してても、アタシらは神殿所属じゃないから所詮警備員だからね(’’ (05/24-21:39:27)
アロンザ : ありがとうねぇ(からあげもぐもぐ)>ハーティリア (05/24-21:40:11)
ミヤ : 教皇のそばで護衛するって本人にことわりいれたのだけれども (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/24-21:40:27)
ディル : 与えるダメージ+2だ>アロンザ (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 (05/24-21:40:38)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/24-21:41:21)
ツバキ : サーペントから反応がないわね(’’ (05/24-21:41:30)
サリァ : (クリムゾン以外がどこからくるかわかんない…… (05/24-21:41:46)
ツバキ : そもそも 神官としてならここじゃなくて神殿に行ってるはずじゃない 隊列に割り込めないでしょ(’’>ミヤ (05/24-21:41:58)
ツバキ : クリムゾン以外は気にしなくていいわ (05/24-21:42:11)
ディル : 騎士団のれんちゅうも相当手練だ。何匹ぐらいかは討ち漏らすだろうがそれくらいならこちらでも対処可能だろう>サリァ (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 (05/24-21:42:24)
スローネ : 教皇のそばにいるには首脳部に随行、でいい?>gm (05/24-21:42:35)
ツバキ : アタシらで全部を守るわけじゃないんだし、騎士団の打ち洩らしだけ倒していけばいいのよ (05/24-21:42:46)
アロンザ : 今日の警備って取り回しの簡単な武器のほうがいいかしら?(射程短いの) (05/24-21:42:57)
GrandMaster : もちろんいいですが、チーム分散はしないでください(GMが死ぬので) (05/24-21:43:09)
サリァ : ん、そっか!(中の人曰く、討ち漏らしを気付かぬうちに仕止める的なかっこいいことしたかったらしい。単なる中の人の中二病であった (05/24-21:43:23)
ディル : アッハイ (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 (05/24-21:43:23)
ミヤ : 教皇のそばにいるなら神官の恰好の方が目立たないと思ったkらよ。恰好をするのが重要じゃない (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/24-21:43:39)
ツバキ : 反応ないから進めちゃいましょう(’’ (05/24-21:43:40)
サホ : ではまとまって、首脳部に随行としましょう (05/24-21:44:04)
ツバキ : 首脳陣チームに入るわ>GM (05/24-21:44:17)
ハーティリア : 了解了解。なら首脳に随伴、だな。 (05/24-21:44:27)
ツバキ : そんな間隣にいるわけじゃないんだし…まぁいいわ 変に離れなければ (05/24-21:45:00)
サリァ : ん、そっかーっ(こく。ならちょっと離れて首脳陣についてく! (05/24-21:45:02)
ミヤ : カバー可能な距離にいたいのよ (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/24-21:45:57)
GrandMaster : では首脳陣チームまわりにやってきた (05/24-21:47:16)
ツバキ : 配置をすり合わせにいかないといけないわね(暗黒騎士のほうへ飛んでいく)>GM (05/24-21:48:27)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/24-21:50:28)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/24-21:52:23)
ハーティリア : テオクリスタルを目に入る位置に飾りみたいにぶら下げてから警備するさな。>GM (05/24-21:52:50)
GrandMaster : 目に入るいちっていうのは具体的には? (05/24-21:54:34)
ディル : 初期装備はクリスタルソードで。あとはツバキの配置のすり合わせによって移動はするが、それ以外は【直立不動】で周囲を警戒>GM (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-21:55:10)
ツバキ : 配置をすり合わせにいかないといけないわね(暗黒騎士のほうへ飛んでいく)>GM (05/24-21:55:53)
ツバキ : どうにも今日は間が悪いのか見落とされるわね(’’ (05/24-21:56:11)
ディル : もちろんフルアーマーで、全身防護した状態で、だ>GM (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-21:56:25)
ディル : (まあ、ひといっぱいいるしなあ>ツバキ (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-21:56:55)
GrandMaster : ハーヴェイ:どうしたんだ>ツバキ (05/24-21:57:59)
ハーティリア : 首飾りみたいに紐で首から下げる。<テオクリスタル>GM (05/24-21:59:14)
ツバキ : あぁ、いたいた ハーヴェイ、配置の最終確認よ(教皇周りがこちら、その他周囲を暗黒騎士の割り当てで問題ないか、などなどスケジュールの最終チェック)>ハーヴェイ (05/24-21:59:48)
ツバキ : 問題なければ、あとはお互いやりきるだけね。そっちは…正直心配してないけど、気を付けて(ウィンクいれつつ)>ハーヴェイ (05/24-22:00:28)
GrandMaster : ハーヴェイ:どこにいてもらっても問題ないが (05/24-22:02:26)
GrandMaster : ハーヴェイ:クリムゾンが来るかどうかは実際には五分五分といったところだ。だから、クリムゾンへの警戒よりも、ほかに何か起こった場合そちらへの対処が優先になるのは了承してくれ。 (05/24-22:03:20)
ツバキ : 了解よ むしろそっちのほうが確率は高いけど、混乱に乗じてくる可能性があるからアタシたちは逆に鈍くなるわ よろしくね>ハーヴェイ (05/24-22:04:16)
ツバキ : 打ち合わせ終わったら 教皇周辺に邪魔にならないように警備敷くわね>GM (05/24-22:05:18)
ディル : 補足すれば、教皇の15m以内にはディルはいつも控えるつもりなんだなー。それ以上離れるとかばえない (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-22:05:41)
ツバキ : カバー要員が多いわね(’’ (05/24-22:06:56)
ミヤ : カバーするためにナイトになったのは悪手だったかしら・・・ (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/24-22:07:44)
サリァ : ん……(教皇から20m位横に離れた地点にてちょっときょろきょろしとくの>GM (05/24-22:07:58)
アロンザ : 警備の依頼だったもの。しかたないわぁ (05/24-22:08:19)
ディル : ほんとなら至近1mにでも控えておきたいところだがなあ。 (HP:53/53 TP:56/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】 (05/24-22:08:47)
サーペント : ディルに随伴する形で動こう<GM (05/24-22:08:54)
GrandMaster : それではパレードが開始されます。 (05/24-22:09:18)
GrandMaster : パレードは南西部から開始になります。 (05/24-22:09:30)
ディル : いろいろまきもどってたのでていせい(ほそく) (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-22:09:39)
ツバキ : アタシはまぁ 適当にいるわ テオクリスタルは…アクセにするにはアタシには大きすぎるわね(== (05/24-22:09:55)
GrandMaster : 全体で200m以上にも及ぶ大行列で、鼓笛隊や儀杖隊など、多くの人々によって行進が行われます。 (05/24-22:10:06)
スローネ : 教皇から15m程度の位置に配置>gm (05/24-22:10:10)
GrandMaster : それぞれの神殿からも随伴者がだされており、神官戦士の見本市みたいになっている) (05/24-22:10:33)
GrandMaster : 2D6 → [1,2] = 3 (05/24-22:10:40)
ディル : さて。 (暗黒騎士団っぽい姿勢で警戒をはじめます) (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-22:10:40)
GrandMaster : 2D6 → [1,4] = 5 (05/24-22:10:47)
GrandMaster : 2D6 → [2,4] = 6 (05/24-22:10:49)
ミヤ : ディルだけで足りるのかもしれないけれども。ミヤは教皇をカバー可能な3m以内にいます>GM (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/24-22:11:03)
ツバキ : みんなはクリスタルの様子に気を配ってて頂戴ね(スローネの肩にとまりつつ) (05/24-22:11:09)
ディル : ディルもプリーストウォーリアとしてオラトリアさまに泥をぬらないようにしなきゃいけないんだな (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-22:11:16)
GrandMaster : さて、パレード開始直後のことです。始まった途端に空から降ってくる連中がいます。 (05/24-22:11:31)
ディル : あと、ディルはできるかぎり教皇の至近に待機します>GM (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-22:11:40)
スローネ : (ディン・アレイを抜き放ち)>gm (05/24-22:11:58)
GrandMaster : ?:俺様がクリムゾンだ、教皇の首をはねてやるぜぇ! (05/24-22:12:14)
GrandMaster : 申し訳程度に赤い覆面をしてるやつがパレードを襲撃しています。 (05/24-22:12:30)
アロンザ : あらぁ、さっそく変なのが (05/24-22:12:33)
ツバキ : 早速きたわね…ごくろうさまだこと (05/24-22:12:57)
GrandMaster : 南西方面の冒険者に任せる、暗黒騎士団に任せる、自分たちで迎撃する (05/24-22:12:58)
スローネ : (ため息をつき) (05/24-22:13:03)
GrandMaster : のどれからか選んでください (05/24-22:13:05)
ディル : やはりきたか (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-22:13:18)
GrandMaster : 一匹ワイバーンにのってるのでちょっと厄介そうですが (05/24-22:13:27)
ツバキ : 明らかに格下だし、暗黒騎士が率先して動かなければ冒険者任せでよさそうだわ>ALL (05/24-22:13:33)
サホ : 冒険者さん達にお任せしましょう (05/24-22:13:33)
ツバキ : 意外とマシなのがいたわ(’’ (05/24-22:13:41)
ツバキ : まぁあれくらい倒せるでしょ (05/24-22:13:55)
サホ : 一人ドラグーンですか (05/24-22:13:58)
サリァ : 面倒くさそうー……(迎撃するしないは別にして、降ってくる連中に観察【 2D6 + 6 → [5,6] = 11 + 6 = 17 (05/24-22:14:13)
サーペント : …面子もくそもねぇなw杞憂だったかw (05/24-22:14:14)
サホ : 差さっとシャワー浴びてきます (05/24-22:14:19)
サリァ : >GM (05/24-22:14:24)
ハーティリア : ワイバーンとか面倒な。 (05/24-22:14:37)
ディル : ディルはぜったいに教皇様の隣から離れられない。もし遠距離狙撃できるならここから攻撃でもなんとかなるだろうが。 (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-22:14:46)
GrandMaster : ドラゴンライダーx1、あとはモヒカンがそれなりにいるみたい (05/24-22:14:58)
ツバキ : 南西の冒険者はどのくらいのジツリキだったかしらね?(依頼の応募条件からして6前後の集団だと思っていいのかしら?)>GM (05/24-22:15:06)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/24-22:15:13)
スローネ : いってらっしゃい>サホ (05/24-22:15:14)
ツバキ : 別にミヤに任せてもいいわよ>護衛>ディル (05/24-22:15:34)
GrandMaster : 自称実力派の集団です>ツバキ (05/24-22:15:47)
スローネ : 自称とは…これまたあてにならない…… (05/24-22:16:23)
ディル : ま、いけというならあれくらいはディルひとりでかたづけられるだろうが。 (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-22:16:49)
サリァ : んー……ツバキー、龍、やっていい? (05/24-22:17:03)
ハーティリア : サーペント、サホ、サリァの三人か、狙撃できるの。 (05/24-22:17:07)
サーペント : 一応フル装備許可されてるならライフルもってるんだよなー (05/24-22:17:25)
ツバキ : …………(== (05/24-22:17:34)
サリァ : (ワイバーン以外はパラシュートか何か?>GM (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24) (05/24-22:18:01)
ツバキ : 地上は冒険者に任せて、ワイバーンだけこっちの狙撃部隊が落とす、ということはできるのかしら?>GM (05/24-22:18:05)
サーペント : あれだ、ボウガンのお披露目してみる? (05/24-22:18:14)
スローネ : ワイバーンだけ落とせば、後は問題なさそうではあるな。 (05/24-22:18:53)
ハーティリア : スローネも居たな、狙撃部隊。 (05/24-22:19:18)
サリァ : (とりあえずボウガンに矢を装填しておく。ちゃき。まあ遠距離狙撃はフローレンシアなんだけど) (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24) (05/24-22:20:41)
ツバキ : 狙撃ほどは無理だけど、40m弱までならアタシもできるわよ(’’ (05/24-22:21:01)
スローネ : 銀杭で射程30mだな。 (05/24-22:21:50)
サーペント : GM、地上は冒険者に任せてワイバーンだけ俺たちってのは可能なの?<GM (05/24-22:22:09)
GrandMaster : ワイバーンに団体で乗ってきて飛び降りたみたい。 (05/24-22:22:11)
GrandMaster : 教皇殺して惡の世界で一発当てようみたいな連中でしょうかね。それなりに実力はあるようですが。 (05/24-22:22:31)
ディル : …冒険者が苦戦するようなら打って出たほうがいいな (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-22:23:07)
サーペント : って、もう聞いてたか (05/24-22:23:16)
GrandMaster : 可能ですよ。でもここからじゃ射線がとおらないので、結局現場まで移動することになりますが (05/24-22:23:29)
ツバキ : 駄目ね(’’ (05/24-22:24:00)
スローネ : もし健在のまま接近してくるようなら迎撃、ということでいいか? (05/24-22:24:22)
ツバキ : なら、ここは信じて任せましょう この程度守れないならこの先いくらいても役に立たないわ (05/24-22:24:23)
サーペント : 人ごみで射線が取れないとかか。ここは任せよう (05/24-22:24:26)
アロンザ : そうねぇ…出ましょうか?(来るまで待つ?) (05/24-22:24:31)
ディル : OKだ (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-22:24:36)
サリァ : はーいっ (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24) (05/24-22:24:39)
ディル : 待機しよう (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-22:24:45)
サーペント : だーね。抜かれたらどの道戦うしやってもらおう (05/24-22:25:00)
アロンザ : あら、了解したわぁ (05/24-22:25:01)
ツバキ : 南西の自称実力派男優組に任せるわ(’’>GM (05/24-22:25:02)
サーペント : 冒険者に任せる方向で (05/24-22:25:12)
ディル : 待機だ待機!教皇に火の粉が降りかかるまでは絶対に動かんぞ!絶対にだ!>GM (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-22:25:18)
ハーティリア : ん?射線届くようにしてやろうか?>狙撃部隊 (05/24-22:25:24)
ツバキ : 空飛んでると射撃できないのよ(== (05/24-22:25:54)
GrandMaster : 2D6 → [3,1] = 4 (05/24-22:27:05)
GrandMaster : 2D6 → [5,2] = 7 (05/24-22:27:08)
GrandMaster : 2D6 → [6,2] = 8 (05/24-22:27:08)
GrandMaster : 10D2 → [1,1,1,2,1,1,1,1,2,2] = 13 (05/24-22:27:19)
ハーティリア : シルフィードダンスは空中「歩行」だから問題ないぞ、好きな空中を足場にできるだけだし。>ツバキ (05/24-22:27:20)
GrandMaster : 対処を行いました。倒すことができたようですが、冒険者に負傷者多数。一般人にも13人被害がでたようです。 (05/24-22:28:01)
GrandMaster : パレードが続きます。 (05/24-22:28:09)
ツバキ : どっちにしろ消耗が激しいし あまり手を貸すと信用してないってことになるから ここは任せておきましょう (05/24-22:28:17)
GrandMaster : 西部に差し掛かりました。 (05/24-22:28:19)
ハーティリア : 階段登るみたいに空中駆け登って、狙撃して、降りてくりゃいい。 (05/24-22:28:22)
ハーティリア : あらま……。<一般人の被害 (05/24-22:30:19)
ツバキ : この調子で襲撃が来るとなると、結構面倒ね (05/24-22:30:38)
ツバキ : それは現地の仕事を受けた冒険者の責任だし、気にしなくていいわよ (05/24-22:31:04)
サホ : ただいま戻りました (05/24-22:33:53)
スローネ : おかえり (05/24-22:34:06)
ディル : よそはよそ、こっちはこっちだ。ディルとしても被害はないほうがうれしいが、だいいちの目標はおろそかにできない>ハーティリア (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-22:34:09)
GrandMaster : 10D2 → [1,1,1,2,1,1,1,2,2,2] = 14 (05/24-22:34:34)
GrandMaster : 2D6 → [6,3] = 9 (05/24-22:34:42)
GrandMaster : 2D6 → [4,5] = 9 (05/24-22:34:43)
GrandMaster : 2D6 → [1,5] = 6 (05/24-22:34:43)
ディル : ちなみに戦闘に参加した場合、当然「カレーライス」などの効果は終わっちゃうのか?>GM (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-22:34:48)
GrandMaster : 西部は何事もなく通過 (05/24-22:34:53)
GrandMaster : 北西部にやってきました。 (05/24-22:35:01)
GrandMaster : 2D6 → [4,4] = 8 (05/24-22:35:03)
GrandMaster : 2D6 → [6,4] = 10 (05/24-22:35:04)
GrandMaster : 2D6 → [6,1] = 7 (05/24-22:35:05)
GrandMaster : 北西部も何事もなし (05/24-22:35:11)
GrandMaster : パレードは続いていきます。トラブルがあっても全くとまらないパレードには逆に称賛が投げかけられています。 (05/24-22:35:37)
サホ : 嵐の前の…? (05/24-22:35:38)
GrandMaster : 2D6 → [1,5] = 6 (05/24-22:35:39)
GrandMaster : 2D6 → [3,1] = 4 (05/24-22:35:40)
GrandMaster : 2D6 → [3,3] = 6 (05/24-22:35:43)
ディル : その戦闘限りで。(クリムゾンせんがあるなら、それにもちこされないのか?)>GM (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-22:35:45)
ツバキ : このまま 北、北東、東、南東、南といって中央にいくのかしらね…襲撃ポイントおおいわぁ (05/24-22:35:48)
スローネ : 長いな…… (05/24-22:36:10)
GrandMaster : 北部に差し掛かったところで、魔法の振動を感じます。 (05/24-22:36:15)
サリァ : にゅ? (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/24-22:36:30)
ツバキ : しかし、被害が出てるのは置いといて、パレードっていいわねっ! アタシも国に帰ったらやらせようかしら(きゃっきゃっ) (05/24-22:36:30)
GrandMaster : なんと魔物が迫ってきました。 (05/24-22:36:33)
サリァ : にゅ? (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/24-22:36:36)
サーペント : クリスタル確認<GM (05/24-22:36:43)
ツバキ : とわわっ!?(グラグラ) (05/24-22:36:46)
サリァ : ふぇぇっ!?(がびーん! (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/24-22:36:48)
スローネ : ん? (05/24-22:36:53)
ツバキ : どこのどいつよ! こんなの用意したの! (05/24-22:36:59)
アロンザ : あらぁ・・・ (05/24-22:37:04)
ディル : なんだなんだ、今度は魔物か。やかましいことこの上ないな。 (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-22:37:08)
スローネ : まず魔物が本物かどうか、から疑ってかかるべきか (05/24-22:37:16)
GrandMaster : ?:私はクリムゾンの盟友、地獄の赤鬼プリムゾンである。クリムゾンのいうとおりにいまこそ神殿を叩き潰して鬼教を世界にひろめるときー!! (05/24-22:37:24)
サホ : 魔物ですか…何が来てるのでしょう (05/24-22:37:31)
GrandMaster : 次々と魔物が表れています。魔物使いの一団でしょうか? (05/24-22:37:38)
ツバキ : …鬼か… (05/24-22:37:40)
サホ : (またそういうのだった (05/24-22:37:45)
ディル : こんなまわりくどいことをしそうなやつにこころあたりがある。クッチャベリーあたりがあやしいぞ。 (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-22:37:48)
GrandMaster : 北部は丁度冒険者の警備が届きません。 (05/24-22:37:52)
スローネ : 【観察】>魔物 Lv8+知力2 2D6 + 10 → [1,3] = 4 + 10 = 14 (05/24-22:38:02)
GrandMaster : 暗黒騎士団に任せる、聖騎士団にまかせる、自分たちで迎撃する。 (05/24-22:38:05)
GrandMaster : どうするね? (05/24-22:38:08)
ツバキ : 本物の鬼だとしたらアタシたちか騎士団がでないといけないけど・・・見た感じバッタものっぽうな・・(’’ (05/24-22:38:08)
サーペント : これは流石に入国管理局の怠慢だろ…つーかどこに潜んでた? (05/24-22:38:11)
GrandMaster : 巨人らしいものが3体、あとは妖魔とかの混成軍団 (05/24-22:38:28)
ツバキ : 【魔生物学>魔物の群れ】 2D6 + 11 → [2,1] = 3 + 11 = 14 (05/24-22:38:40)
ツバキ : いやん(’’ (05/24-22:38:45)
サーペント : でるなら暗黒のほうじゃね?聖騎士のほうはスィンカーの知識あるし (05/24-22:38:50)
ツバキ : たぶん、召喚かどこぞの手引きか… (05/24-22:39:03)
ハーティリア : センス・マナで魔力の流れとか追えるか?>GM (05/24-22:39:04)
ミヤ : 観察>魔物っぽい集団 2D6 + 11 → [6,4] = 10 + 11 = 21 (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/24-22:39:10)
サホ : 【魔生物学】 2D6 + 12 → [6,3] = 9 + 12 = 21 (05/24-22:39:12)
ディル : 【ませいぶつがく】 2D6 + 8 → [4,4] = 8 + 8 = 16 (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-22:39:23)
ツバキ : 聖騎士って後方にいるのよね 後方はほかに部隊いるのかしら?>GM (05/24-22:40:01)
ディル : カレーライスをくってたなら、この戦闘に参加しておわったらカレーライス効果きえるのかー?>GM (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-22:40:05)
ディル : それとも最後の戦闘までカレーライス効果はちゃんと続くのかがしりたい>GM (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-22:40:53)
GrandMaster : 聖騎士団だけですよ>ツバキ (05/24-22:40:53)
GrandMaster : 消えますね>ディル (05/24-22:41:10)
GrandMaster : 1戦闘ごとになので (05/24-22:41:20)
ツバキ : うーん、なら聖騎士は動かせないわね ハーヴェイにお願いしましょうか>ALL (05/24-22:41:32)
ハーティリア : …ん〜、いや、おじさんが出ようか?>ツバキ、ALL (05/24-22:42:31)
ハーティリア : 巨人三体なら、おじさんだけでなんとかなるし。 (05/24-22:43:47)
ツバキ : 何か考えがあるならいいけど あまり推奨はしないでおくわ>ハーティリア (05/24-22:44:04)
ツバキ : 妖魔の軍団はどうすんのよ(’’>ハーティリア (05/24-22:44:33)
ミヤ : 観察や魔生物学の結果待ちで。>お兄様 (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/24-22:44:37)
サーペント : だーね。俺らはできるっだけかたまってたい (05/24-22:44:50)
ディル : まあ、こっちのPT以外消耗したら、最悪クリムゾンと戦う際に余計なやつらが大勢集まってきそうな問題はある (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-22:45:08)
GrandMaster : オーガx10、ゴブリンx20、ホブゴブリン10 (05/24-22:45:25)
GrandMaster : 鬼x3 (05/24-22:45:30)
GrandMaster : 子鬼x10 (05/24-22:45:35)
ツバキ : その数を一般人に被害を出さないように倒すのは苦労しそうね (05/24-22:45:44)
ツバキ : 鬼もいたわ(’’ (05/24-22:45:49)
GrandMaster : といったところのようだ<集団 (05/24-22:45:50)
GrandMaster : ぷりむぞんは真ん中の鬼っぽい (05/24-22:45:56)
ミヤ : 普通に識別結果が。これは本物か (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/24-22:46:02)
ツバキ : ガチ鬼だったのね (05/24-22:46:06)
アロンザ : そうねぇ…鬼、相手できる子いるかしら?(武器的に無理なヘビ) (05/24-22:46:19)
ハーティリア : 下手に被害出すより、奥義切って速攻で終わらせようかなと。>ツバキ (05/24-22:46:19)
ツバキ : やっぱりハーヴェイに任せるに一票ね (05/24-22:46:25)
サーペント : …コレ逆に少数の俺らが手出していいのか?(汗 (05/24-22:46:35)
ディル : 脳筋ばっかか (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-22:46:42)
ツバキ : こんな街中でジュデッカ撃ったら一般人巻き込みそうだわ? (05/24-22:46:49)
ディル : これはハーヴェイに「かみなり」落としてもらったほうがはやくすみそうなんだな。 (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-22:46:58)
サホ : これはお任せしましょう (05/24-22:46:58)
スローネ : 本当に鬼が出てくるとはな。現装備では対処は難しいな。 (05/24-22:47:09)
ディル : もちろん、いっぱんじんがいなければのはなしだ。 (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-22:47:13)
ツバキ : そもそも 被害を出さない のを目的じゃないからね そこはみんな覚えておいて それでも正義感が上回るなら、アタシは止めないけど (05/24-22:47:34)
ハーティリア : 鬼三体を速攻で沈めるから、後を暗黒騎士に任せる? (05/24-22:48:15)
ツバキ : というわけで ハーティリアがそれでも行きたいなら、アタシは止めれないわ アタシとしては暗黒騎士に任せるのに一票ね (05/24-22:48:31)
スローネ : もとよりそのつもりだ。動くとしても目的は危険排除だ。 (05/24-22:48:31)
ディル : 任せられるなら任せたほうがいいだろう、あくまでディルたちは最後のとりでだ (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-22:48:35)
ハーティリア : ジュデッカは地味に識別式だからいけるかと思ったが、まずいかしら。 (05/24-22:49:13)
ディル : ただ、厄介なのはつぶしておくに限る。今なら暗黒騎士団と共同すればハーティリアもらくに鬼を排除できるだろう (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-22:49:28)
ツバキ : まぁこの先何度も襲撃ポイントあるからね 最終的には個人の判断よ (05/24-22:50:03)
ディル : 鬼の軍団ならともかく、子鬼、オーガ、コブリンはいくら束になろうとディルの相手じゃないしな。 (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-22:50:12)
ツバキ : 好きなところに命とプライド賭けなさいな (05/24-22:50:12)
ディル : やりたいならやってみるといい。>ハーティリア (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-22:50:51)
サリァ : (鬼ってアヅマのやつかな (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/24-22:50:55)
ツバキ : まぁ暗黒騎士と一緒に行くなら 正直邪魔になりそうだけどね (05/24-22:51:23)
ハーティリア : 誰か対霊武器あったら貸しておくれ。>ALL (05/24-22:51:55)
ハーティリア : ちょっとハーヴェイに聞いてみようか。 (05/24-22:52:22)
ハーティリア : あ、やっぱいいわ対霊あった。 (05/24-22:52:35)
サリァ : (メルティだったらJアックスかウロボロスが幽霊殺しだったけど (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/24-22:52:56)
ツバキ : 混沌属性で攻撃すれば問題ないわ (05/24-22:53:10)
GrandMaster : やるなら全部相手するか、全部まかせるかのどっちかにしてくれ、と返答が来た。連携が取れてない相手と戦ったら怪我をするのが理由らしい。 (05/24-22:53:11)
ディル : ハーヴェイと戦ってわかったが、暗黒騎士の本懐は一対多だもんな>ツバキ (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-22:53:20)
ミヤ : 1分しかもたない対霊武器なら・・・。(移動中にきえる) (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/24-22:53:29)
ツバキ : だそうよ (05/24-22:53:42)
サーペント : 一部は無理か。騎士団に任せてみない?<ハーティ (05/24-22:53:46)
GrandMaster : ハーヴェイ:百戦錬磨の英雄でも、訓練もせずに共に戦わせることはしない。それが正規軍の戦い方というものだ。 (05/24-22:53:47)
ツバキ : 一人で全員か 任せるか、ね アタシは手伝わないから (05/24-22:53:53)
ハーティリア : なぁ、あのでかいの三体だけなら10秒で処理できるが、後は騎士団に任せて良いかい?それとも下手に首突っ込んだら足手まといかね。>ハーヴェイ (05/24-22:54:21)
ハーティリア : 了解、なら任せようか。対霊戦闘は暗黒騎士団の十八番だし。 (05/24-22:55:04)
ツバキ : はいな (05/24-22:55:28)
サーペント : 暗黒騎士団に任せるでFA<GM (05/24-22:55:37)
ディル : そらそうだ。ティガール軍の兵士がセレン軍のドクトリン(戦術)を実践なしに理解できるはずがないもんな>ハーヴェイ (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-22:55:42)
ツバキ : ハーヴェイ、悪いけどあいつらお願い。こっちは警戒エリアを広げておくわ>ハーヴェイ (05/24-22:55:45)
アロンザ : そうねぇ。それよりも本丸が来た時のために警戒でもしておいたほうがいいと思うわぁ (05/24-22:56:00)
ツバキ : ハーヴェイ、悪いけどあいつらお願い。こっちは警戒エリアを広げておくわ>ハーヴェイ (05/24-22:56:40)
GrandMaster : ハーヴェイ:…しかたないな。我々とて「本番」前に戦力を削ぐのは本意ではないが。 (05/24-22:56:52)
ツバキ : 青字じゃないと不安になるわね(’’ (05/24-22:56:52)
GrandMaster : ハーヴェイ:シンシア、システィーナ、やれるか? (05/24-22:57:02)
ディル : ん? (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-22:57:19)
GrandMaster : 甲冑二名が無言で前にでて、すらりとした細身の剣を引き抜きます。 (05/24-22:57:23)
ツバキ : 次の襲撃がきたらこっちが行くわよ (05/24-22:57:32)
サリァ : (遊んでくれた人だ!って目。たぶんだけど。 (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/24-22:57:47)
GrandMaster : プリムゾン:なんだ、二名だけか、われわれもなめられたもんだな? (05/24-22:57:48)
ディル : (シンシアや、システィーナと呼ばれる人の声を確認しておく。聞き覚えがあるかどうかだけ>GM) (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-22:57:49)
ツバキ : 無言だけどね(’’ (05/24-22:58:03)
ディル : だめか。しゃべってくれすらしなかった(キャンセル) (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-22:58:05)
GrandMaster : 二人が剣を構えると、途端に巨大な暗黒の刃が飛んでいく。 (05/24-22:58:06)
GrandMaster : 気が付くとオーガとゴブリン軍団、子鬼軍団が一瞬でなぎ倒された。 (05/24-22:58:25)
GrandMaster : 暗黒騎士2名が剣を持ち上げると、先日見せた巨大な魔王剣が出現する。 (05/24-22:58:54)
ツバキ : おー、派手ね!アタシもあれやりたいっ!(ハイパーオーラ切りじゃ満足できねぇ) (05/24-22:59:08)
GrandMaster : プリムゾン:…HAHAHA,剣で鬼がきれるとでも (05/24-22:59:18)
GrandMaster : プリムゾンの左右の鬼が一瞬で斬殺された。 (05/24-22:59:36)
GrandMaster : 血しぶきが上がるとその血を全て二人の剣が食らいつくす。 (05/24-22:59:51)
ディル : 暗黒騎士団に入団したくなるなあ。あんなのみせられちゃあ。 (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:00:02)
GrandMaster : シンシア:…妖精さんならまだしも、お前はかわいくないな。 (05/24-23:00:03)
ハーティリア : 混沌呪術の剣だよな、お疲れ様。 (05/24-23:00:09)
GrandMaster : システィーナ:もとより、我らは地獄の悪霊を斬殺する集団。帝国に仇なすその所業、万死に値する。 (05/24-23:00:42)
ディル : 喋ったぞ!?(ちらり) (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:00:54)
GrandMaster : 暗黒騎士x2:聖堂暗黒剣奥義・魔王半月剣 (05/24-23:01:13)
ミヤ : じっと観察するも、それは半分、あと半分は全周警戒しつつ。 (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/24-23:01:20)
ディル : …あ。シンシアさんっていうのか、ツバキにはちみつくれたの。 (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:01:37)
GrandMaster : 鬼が半円x2で円形に切り取られて消滅した。 (05/24-23:01:42)
ディル : よかった、なまえがわかったぞ。これでおはなしができるぞ、はちみつくれたのは多分あのシンシアさんでまちがいない>ツバキ (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:02:15)
GrandMaster : 暗黒騎士2名は剣を収めると無言でパレードの警備に戻ってくる。 (05/24-23:02:18)
ツバキ : さて、あまり周りに負担ばかりかけてて楽してると思われるものアレだし、次の襲撃はよほどじゃなければアタシたちで対処しましょうか?>ALL (05/24-23:02:21)
ツバキ : へー、あの人ね…覚えておくわ (05/24-23:02:39)
ハーティリア : ……今更だが、半端ねえな暗黒騎士。 (05/24-23:02:49)
アロンザ : 了解したぁ (05/24-23:02:49)
スローネ : 了解だ>ツバキ (05/24-23:02:52)
GrandMaster : シンシア:消耗レベル60%、しばらく休憩しますがフルでやるなら別のものを。 (05/24-23:02:53)
GrandMaster : ハーヴェイ:ご苦労。 (05/24-23:02:56)
サホ : そうですね、次は私たちで出ましょう>ツバキ (05/24-23:03:06)
ミヤ : 私は教皇の3mから離れないけれども。 (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/24-23:03:13)
ツバキ : ありがとね〜(手を振りつつ、気を引き締めて視線は鋭さを増し)>ハーヴェイ、シンシア (05/24-23:03:34)
ディル : 敵次第だ。 (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:03:41)
GrandMaster : それでは北東部にやってきました。 (05/24-23:03:57)
GrandMaster : 2D6 → [2,6] = 8 (05/24-23:04:00)
GrandMaster : 2D6 → [5,5] = 10 (05/24-23:04:01)
GrandMaster : 2D6 → [3,2] = 5 (05/24-23:04:02)
GrandMaster : 首脳陣に近い人はラック判定してみよう。2dと2d-1です (05/24-23:04:43)
ミヤ : ラック 2D6 → [2,3] = 5 (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/24-23:05:09)
ミヤ : 2D6 + -1 → [5,5] = 10 + -1 = 9 (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/24-23:05:16)
スローネ : ラック(1) 2D6 → [5,6] = 11 (05/24-23:05:16)
ディル : 2D6 → [6,4] = 10 (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:05:27)
サーペント : ラック1 2D6 → [4,1] = 5 (05/24-23:05:30)
スローネ : オワタ……orz (05/24-23:05:34)
ミヤ : ラック成功 (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/24-23:05:34)
ディル : 2D6 + -1 → [2,6] = 8 + -1 = 7 (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:05:38)
サーペント : ラック2 2D6 + -1 → [3,3] = 6 + -1 = 5 (05/24-23:05:39)
サリァ : (20m離れてちゃ多分近いとは言えない (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/24-23:05:46)
サーペント : 同値だね<GM (05/24-23:05:52)
スローネ : ラック(2) 2D6 + -1 → [5,4] = 9 + -1 = 8 (05/24-23:05:53)
ディル : まあまて、まだあわてるような時間じゃない。 (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:06:11)
ツバキ : ラック1 2D6 → [6,6] = 12 (05/24-23:06:16)
ツバキ : Σ(゚д゚lll) (05/24-23:06:25)
ハーティリア : ラック1 2D6 → [2,6] = 8 (05/24-23:06:32)
ツバキ : ラック2 2D6 + -1 → [5,4] = 9 + -1 = 8 (05/24-23:06:37)
ハーティリア : 2 2D6 + -1 → [5,3] = 8 + -1 = 7 (05/24-23:06:42)
ツバキ : ガッデム(# ゚Д゚) (05/24-23:06:51)
ハーティリア : いちたりねぇ。 (05/24-23:07:01)
スローネ : 今回は本当にダイスが殺しに来てるな……ってかこれでバランス取ったつもりか (05/24-23:07:04)
ディル : なんでラックのときだけダイスの出目が高いんだろうか(遠い目) (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:07:15)
サリァ : (こいつ振っていいのかな (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/24-23:07:21)
ツバキ : 自己判断>サリァ (05/24-23:07:28)
ハーティリア : サーペントとミヤか、成功したの。 (05/24-23:07:32)
ツバキ : 近くにいないと思ってるなら振らなくていいわ (05/24-23:07:40)
サリァ : (ちょっと遠いね (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/24-23:07:45)
ディル : ダイスの結果による効果をおしえてくれ。>GM (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:07:50)
GrandMaster : ミヤとサーペントが、風が吹いてるわけでもないのに、飾りが不自然にゆれたような気がした。何かぶつかったのだろうか?>ミヤ、サーペント (05/24-23:08:03)
ディル : …(教皇の方を見て常に警戒しており) (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:09:11)
サーペント : ぶつかった?なにかいる?! (05/24-23:09:24)
サーペント : 周囲を「観察」 2D6 + 10 → [6,2] = 8 + 10 = 18 (05/24-23:09:50)
ハーティリア : …っ、蜂須賀の若いのか! (05/24-23:09:57)
ツバキ : 何かって…?(何かいるというなら気配を探ろうとせんとす)>GM (05/24-23:10:00)
ディル : おい、なんだよそれ。見えないなにかがいるってのかよ? (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:10:06)
スローネ : どうした? (05/24-23:10:29)
GrandMaster : 隠れられるような物陰はない。だから何かが隠れているようではない、しかし何かいる?どういうことだろうか>サーペント (05/24-23:10:29)
GrandMaster : 気配はないです。 (05/24-23:10:47)
ハーティリア : (ごめんPL発言くくりそこねた、さっきのハーティの発言じゃない。) (05/24-23:11:04)
アロンザ : どうかしたのかしらぁ?(皆の様子を眺めてるちょっと離れた位置のヘビ。) (05/24-23:11:08)
ツバキ : 気配は感じないんだけど… (05/24-23:11:11)
ミヤ : 透明な何かがいる? ゆれたあたりからこちら(教皇)に近い側を観察して、何かがいる様子はないか。 (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/24-23:11:19)
ミヤ : 見えず気配をなくせるもの・・・7レベル忍者なら可能か (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/24-23:12:06)
ツバキ : いや、いくら忍者とはいえ 透明になれるのはごく一部だけよ (05/24-23:12:23)
GrandMaster : どうするね、無視するなら無視してもいいけど。 (05/24-23:12:23)
サーペント : 隠れられる場所も無けりゃ気配もないが… (05/24-23:12:33)
サリァ : どうかしたー?(むこうがわちゃわちゃしてるのに気がつけば【聞き耳】立てつつ) 2D6 + 10 → [4,4] = 8 + 10 = 18 (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/24-23:12:52)
サホ : 無視するには怖いですねぇ……クリスタルかざしてみますか? (05/24-23:13:00)
ツバキ : サーペント、ぶつかった場所はどこ? (05/24-23:13:12)
サーペント : (どうよむ?コレ自体がでデコイっつー可能性もあるが) (05/24-23:13:14)
ミヤ : 妖精忍者ってよくいるのかしら (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/24-23:13:20)
サーペント : 今ここ<ツバキ (05/24-23:13:24)
ツバキ : 普通いないわ(遠い目) (05/24-23:13:31)
ハーティリア : センス・マナでまずサーペント達が違和感感じた辺りを確認>GM 2D6 + 13 → [5,6] = 11 + 13 = 24 (05/24-23:13:38)
ツバキ : 違う、位置じゃなくて、何がどうぶつかったのよ (05/24-23:13:44)
スローネ : (デコイならもっと気づきやすくするはず) (05/24-23:13:49)
GrandMaster : センスマナをおこなうと、魔法で透明になってる人型が2名ほど、こっそり教皇に近づいているのがくっきり見える>ハーティリア (05/24-23:14:17)
ディル : (銀河標準語で)水でもぶっかけてみるか、そのあたりに (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:14:36)
サホ : あら (05/24-23:14:47)
サリァ : ディル、その何かいるの?(そして合流。ボウガン構え)(銀河標準語)orz>ディル (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/24-23:15:27)
サーペント : あ、いや接触って訳じゃないんだが装備品が不自然にゆれ…た? (05/24-23:15:34)
サリァ : (色変えるの忘れた、そしてorz何』 (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/24-23:15:43)
ツバキ : 揺れた、ねぇ…これだけにぎやかだと足音も聞こえないし気配は散らばるしで… (05/24-23:15:56)
ディル : (銀河標準語)ハーティリア、理解できるな?このことばは (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:16:09)
ハーティリア : 透明敵2、接近中、「BANG!」「光あれ!」 (05/24-23:18:11)
ディル : (しまったハーティリアは銀河標準語わからないか) (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:18:22)
GrandMaster : どうするの? (05/24-23:18:42)
ミヤ : さりげなく教皇の前方に移動してZOCで射線妨害>GM (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/24-23:18:42)
ハーティリア : 片方にダムビット:マジックミサイルぶつけて、もう片方にダムビット:ライトかけて光らせる!>GM (05/24-23:19:06)
GrandMaster : では達成を>ハティ (05/24-23:19:32)
ハーティリア : マジックミサイル 2D6 + 13 → [3,1] = 4 + 13 = 17 (05/24-23:19:32)
ハーティリア : ライト 2D6 + 13 → [3,6] = 9 + 13 = 22 (05/24-23:19:42)
ツバキ : マジックミサイル…? 透明な敵、ね! 了解!(じゃら、と鎖鎌を手にあてて) (05/24-23:20:04)
ハーティリア : マジックミサイルは17、ライトは22! (05/24-23:20:06)
GrandMaster : ライトは成功、マジックミサイルは抵抗されました (05/24-23:20:14)
サリァ : (すでにボウガン用意済み (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/24-23:20:21)
GrandMaster : 魔法を受けて集中がとけたのか、ダークエルフの男女が2名表れます。 (05/24-23:20:30)
GrandMaster : ダークエルフ:くそ…あと一歩のところで。 (05/24-23:20:49)
ディル : 【全力防御】>教皇 (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:20:55)
サリァ : (ライトで明るくなった方の膝にボウガンで狙撃、修正値教えて>GM (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/24-23:21:16)
GrandMaster : 女Dエルフ:馬鹿な鬼をだまくらかして捨て石にしたってのに、現実はなかなかうまくいかないね (05/24-23:21:18)
ディル : おまえらはバカなのか。わざわざまたきらわれるような真似をしおってからに>ダークエルフ (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:21:38)
GrandMaster : 一か八かでナイフを教皇になげるが、ミヤが妨害してるのでミヤのほうに飛んでいく。 (05/24-23:21:54)
GrandMaster : ミヤは妨害するってことはよけないんだよね? (05/24-23:22:07)
ツバキ : 光った相手に、鎖を投げつけるわ【死絡み/戦闘入るなら演出のみで適当に回避して】 2D6 + 17 → [4,2] = 6 + 17 = 23 (05/24-23:22:19)
ディル : まってくれ、至近にディルがいる>GM (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:22:26)
ツバキ : 護衛同士で張り合うなし(’’ (05/24-23:22:39)
サーペント : あー…コレは戦闘不可避ですね。唐揚げをクリムゾンにもって行きたかったがしかたない (05/24-23:22:40)
GrandMaster : ダークエルフ:教皇をころせば国が混乱するだろう。俺たちダークエルフは人が困るのをみるのが大好きだからなぁ! (05/24-23:22:46)
ミヤ : はい、それで。>GM (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/24-23:22:59)
GrandMaster : 女Dエルフ:恨みはないけど、死んでよ。いまならくりなんとかのせいにできるから楽しいわよね (05/24-23:23:11)
GrandMaster : では、18点ダメージx2を防御してくだちい。ダメージ貫通したら生命抵抗22をお願いします。 (05/24-23:23:45)
ミヤ : ・・・なんかこれ逆効果になりそうなので避けてディルにまかせますか。 (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/24-23:23:46)
ディル : …。 (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:23:50)
ハーティリア : あぁいい、おじさんが奥義切るから皆温存しててくれ。>ALL (05/24-23:24:21)
GrandMaster : ミヤのほうが早かったので>ディル (05/24-23:24:26)
ツバキ : どんだけ奥義使いたいのよ(’’ (05/24-23:24:35)
ミヤ : ごめん、次は手出ししないでおきます>ディル (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/24-23:25:02)
GrandMaster : よけないって宣言してるからいまさらよけますは通らないよ>ミヤ (05/24-23:25:05)
ディル : まあミヤがかんづいたのがはやかったしな、しかたないといえばしかたないんだが… (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:25:06)
ハーティリア : 抵抗不可で無力化できるから、ボス前処理するの楽かなと思ったが、やめとく?>ツバキ (05/24-23:25:34)
ミヤ : 2D6 → [2,5] = 7 (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/24-23:25:39)
ミヤ : 2D6 → [4,4] = 8 (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/24-23:25:46)
ツバキ : そもそも戦闘に入るかどうかでいいわ 戦闘入って、奥義使うほどの相手と思うなら使えばいいし、とりあえず様子見で>ハーティ (05/24-23:26:35)
ミヤ : 5点ずつ通って (HP:14/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/24-23:26:36)
ミヤ : 抵抗1 2D6 + 14 → [2,3] = 5 + 14 = 19 (HP:14/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/24-23:27:14)
ミヤ : 抵抗2 2D6 + 14 → [1,2] = 3 + 14 = 17 (HP:14/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/24-23:27:21)
ハーティリア : 戦闘入った奴は料理修正そこで切れるから良いのかなと。>ツバキ (05/24-23:27:33)
ツバキ : そのあとでもいいから 命中23で光エルフに死絡みしてるわ 判定不可なら演出だけということでヨロシク>GM (05/24-23:27:36)
スローネ : 生命抵抗…毒付きか。 (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24) (05/24-23:27:51)
GrandMaster : 強度22の劇薬を体に受けました。d3を振ってね。1:五感喪失(ランダム) 2:即死 3:全身マヒ (05/24-23:27:52)
GrandMaster : >ミヤ (05/24-23:27:55)
ディル : 抵抗は無理ゲーというレベルではないが…惜しむらくはダイスがな… (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:28:05)
GrandMaster : ナイフ投擲には間に合いませんが、投げた後なら普通にできますよ。達成どうぞ。>ツバキ (05/24-23:28:40)
ツバキ : 命中値23で振り終わってるわ(’’>GM (05/24-23:29:09)
ミヤ : 1D3 → [1] = 1 (HP:14/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/24-23:29:18)
ミヤ : 1D3 → [1] = 1 (HP:14/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/24-23:29:20)
GrandMaster : 即死はライフアミュレットで免れるけど、解毒しないかぎりHPが0で固定されてしまいます。 (05/24-23:29:28)
ミヤ : 二感喪失。 (HP:14/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/24-23:29:31)
GrandMaster : 2d5 2D5 → [1,1] = 2 (05/24-23:29:41)
GrandMaster : 1D4 → [3] = 3 (05/24-23:29:53)
ツバキ : 大丈夫 五感が失われると小宇宙が増えて結果パワーアップするわ(’’ (05/24-23:29:57)
ミヤ : (HP0になった時点で身体が切り替わるけれども) (HP:14/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/24-23:30:16)
サーペント : (ソレたぶん流派次第よw (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/24-23:30:31)
サリァ : (あと光った方の膝に狙撃したんだけど修正値欲しい (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/24-23:30:32)
GrandMaster : 目が見えなくなった、耳が潰れた。真っ暗闇の中に取り残されたように感じる。どこか別の場所に転送でもされのかと疑うレベルで>ミヤ (05/24-23:30:36)
サリァ : >GM (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/24-23:30:40)
GrandMaster : 目と耳は解毒処理で治る。それぞれ一回ずつ治療が必要。 (05/24-23:31:13)
GrandMaster : 命中+4ですね。命中どうぞ>サリア (05/24-23:31:50)
ディル : やれやれ。クリムゾンのせいにして人が困る姿が見たいか。(明らかに鈍重な、ダークエルフが攻撃を受けたら一撃でぺしゃんこな大型のグレートグラブに持ち替えつつ) (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:31:52)
GrandMaster : ツバキは命中。Dエルフ女を捕縛成功。 (05/24-23:32:02)
ツバキ : アタシは23ね(’’>GM (05/24-23:32:05)
ツバキ : よし、と…捕まえたっと まぁもう逃げる気もないでしょうけど、一応ね (05/24-23:32:26)
GrandMaster : Dエルフ女:あったりまえじゃない。だってクリムゾンだって、人が困るのが楽しくて爆破とかしてるんでしょ?私たち気が合うかなーって♪ (05/24-23:32:39)
サリァ : ん……っ! 2D6 + 14 → [3,3] = 6 + 14 = 20 (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/24-23:32:56)
GrandMaster : ダークエルフ:嫌がらせはわれわれダークエルフの本懐だからな。彼とは友人になれそうだ。 (05/24-23:32:59)
GrandMaster : 命中>サリァ (05/24-23:33:10)
スローネ : ちょうどいいで (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24) (05/24-23:33:13)
サーペント : (まあ、戦闘なし…か) (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/24-23:33:14)
サリァ : (達成値20の狙撃がどっちかわからないけど膝を襲う) (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/24-23:33:27)
ミヤ : 「ん・・・」足踏み、手を動かして風や温度を感じ。そこに変化はない、か。(・・・厄介なものね) (HP:14/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/24-23:33:36)
スローネ : ちょうどいいこいつを盾に使おう(捕縛されたDエルフを見ながら) (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24) (05/24-23:33:48)
サーペント : (無言で安息剣しようと思ってるのをこらえている) (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/24-23:33:55)
ツバキ : はいはい、あとは檻の中で思想語ってなさいな(とっ捕まえた後は無力化して警察に引き渡すかね) (05/24-23:34:06)
サリァ : (どっちの膝に行った?>GM (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/24-23:34:19)
GrandMaster : おとこのほう>サリァ (05/24-23:34:50)
GrandMaster : ダメージは? (05/24-23:34:52)
ディル : もし治療するなら治療を頼む。ディルは教皇から目が離せないんだぞ>プリースト (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:35:09)
ハーティリア : 強度22…またどぎついな。 (05/24-23:35:21)
ツバキ : (無力化に成功したらさっさと女のほうは警邏に引き渡すわ)>GM (05/24-23:36:40)
ハーティリア : おじさんの治癒魔法は達成値で勝たないといかんからプリーストに任せたい。 (05/24-23:37:05)
ディル : ディルがやってもいいが、+10だ。6ゾロがでないと治療不可能。フルリカバリーに補正があるなら話が別だがな (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:37:05)
サリァ : 2d(40)+2+2+6+2 2D6 → [3,2] = 5 (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/24-23:37:08)
スローネ : 手持ちのセイロガンは達成値20までしか無いな。 (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24) (05/24-23:37:43)
ディル : ミヤに回復する間だけ目を離すぞ。側面を向く形になるから、前方はしっかり見ておいてくれ>ALL (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:37:59)
サリァ : (18点ダメージ、今気がついたけど弓にしてはレートがすごい>GM (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/24-23:38:20)
サホ : では、毒の治療は私がしますね(一応+12ある (05/24-23:38:21)
ディル : フルリカバリーで毒は完治する?>GM (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:38:27)
ディル : ん、やってみてくれるならやってほしい>サホ (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:38:41)
ハーティリア : まず、プリースト魔法の回復に達成値の比べあいが必要かGM に確認したい。>GM (05/24-23:38:57)
ツバキ : それじゃ、ミヤを後方に下げるからディルに警備を任せましょうか (05/24-23:39:01)
GrandMaster : やっぱり達成に勝利する必要がある>ディル (05/24-23:39:11)
サホ : キュア・ポイズンを達成4倍拡大でミヤさんに(1回目) 2D6 + 15 → [5,5] = 10 + 15 = 25 (05/24-23:39:18)
ミヤ : (しかしこれでは足手纏いね・・・。どうしたものかしら) (HP:14/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/24-23:39:19)
サホ : (2回目) 2D6 + 15 → [4,5] = 9 + 15 = 24 (05/24-23:39:28)
GrandMaster : 当然毒性値を上回らないとだめ。 (05/24-23:39:45)
ハーティリア : 必要ならおじさんがやる。魔力13でカレーが切れるまでなら3倍拡大図できるし。 (05/24-23:39:54)
GrandMaster : 解毒が成功した (05/24-23:39:54)
サホ : ふぅ…大丈夫ですか?見えますか?(ミヤさんの前で指を3本立てて見せつつ) (05/24-23:39:59)
ハーティリア : サホさんまじ巫女さん、お見事。 (05/24-23:40:31)
ツバキ : (無力化に成功したらさっさと女のほうは警邏に引き渡すわ)>GM (05/24-23:40:39)
GrandMaster : ええと、それでは (05/24-23:41:08)
GrandMaster : ダークエルフ:ぎゃぁああぁあああ!!!? (05/24-23:41:15)
サリァ : (18点ダメージの矢が男の膝をぶち抜いた>GM (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/24-23:41:19)
ミヤ : ・・・有り難う。大丈夫です (HP:14/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/24-23:41:25)
ハーティリア : お疲れ様、これどうぞ。(白酒入った徳利を渡す。飲むとHP TP3回復)>サホ (05/24-23:41:32)
GrandMaster : ダークエルフ:…膝に矢を受けてしまってな(兵士フェイス) (05/24-23:41:37)
ディル : この国で超法規的なイレギュラーな奴は超法規的に扱われるんだな。幸運に思うことだなあ(皮肉たっぷりに)>ダークエルフども (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:41:55)
GrandMaster : ダークエルフの男女が、警邏兵に蹴飛ばされながら連行されていく。 (05/24-23:42:04)
スローネ : (案外余裕あるな……)<ダークエルフ (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24) (05/24-23:42:07)
ツバキ : まぁあんなもんでしょ あっさり脱獄もするでしょうしね (05/24-23:42:20)
GrandMaster : それでは気を取り直して。 (05/24-23:42:42)
ハーティリア : じゃあHPの回復はおじさんが。(月のカード行使) 2D6 + 13 → [3,1] = 4 + 13 = 17 (05/24-23:42:43)
ツバキ : さ、次々! (05/24-23:42:45)
GrandMaster : 北東部までやってきました。 (05/24-23:42:50)
ハーティリア : 2D6 → [4,4] = 8 (05/24-23:43:00)
ツバキ : あと ミヤとディルは意思疎通をしっかり擦り合わせといて(’’ (05/24-23:43:11)
ハーティリア : ミヤのHP全回復。 (05/24-23:43:16)
サホ : あら、白酒ですね。ありがとうございます(いただいてのみのみ。TP回復)>ハーティリア (HP:14/14 TP:33/38 敏捷:15) (05/24-23:43:23)
GrandMaster : 2D6 → [5,5] = 10 (05/24-23:43:26)
GrandMaster : 2D6 → [1,5] = 6 (05/24-23:43:27)
GrandMaster : 2D6 → [3,1] = 4 (05/24-23:43:28)
サリァ : はふ……(よいしょ。次の矢をつがえつつどうしようか悩み中。いい感じの魔法がない限り多分男は逃げられないと思いつつまた元の位置に戻るげんじうみん (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/24-23:43:41)
GrandMaster : ちょっと千客万来すぎんよぉ〜?♂ (05/24-23:43:49)
GrandMaster : パレードの前方に、巨大な黒い渦が出現した。 (05/24-23:44:17)
GrandMaster : 渦巻いて近づくものを飲み込もうとしているようだ。 (05/24-23:44:28)
サリァ : ??? (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/24-23:44:35)
スローネ : 何だアレは…? (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24) (05/24-23:44:45)
ディル : ミヤ、ディルは前面にしか気が張れない。後ろと側面は任せたぞ>ミヤ (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:44:52)
サホ : あら…? (HP:14/14 TP:27/38 敏捷:15) (05/24-23:44:53)
サーペント : は? (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/24-23:44:54)
ツバキ : パレードっていうより 難攻不落のダンジョンに挑んでる気分ね(== (05/24-23:45:09)
ディル : 回避しないのか、このパレードの連中はよう! (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:45:15)
GrandMaster : ?:くひひひ、俺様は地獄のアリジゴク、アリムゾン。なんかよくわかんないけど今日は教皇をぶっころしタイムだっていうから、俺もころしてやるよー (05/24-23:45:20)
ミヤ : そのように。>ディル (HP:14/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/24-23:45:42)
ツバキ : 前方に展開してるのは、どこの部隊だったかしら? (05/24-23:45:50)
GrandMaster : 冒険者:ぎゃー! (05/24-23:45:53)
GrandMaster : 警備中の冒険者がつぎつぎにまきこまれてる。近づくとやばいみたい。 (05/24-23:46:09)
ハーティリア : 千客万来にも程がある⁉ (05/24-23:46:13)
ディル : わかんねーならひっこんでろこのアリジコクナマエモジリ野郎!>アリムゾン (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:46:18)
ツバキ : あれも成長したらちゃんと成虫になるのかしらね(’’ (05/24-23:46:19)
GrandMaster : 北東部警備は冒険者が担当だが、見ての通り足元はノーガードだったみたいで、普通にまきこまれちゃって壊滅してる (05/24-23:46:47)
ツバキ : さて、どう対処しましょうか (05/24-23:46:47)
アロンザ : あれってあそこから動けるのかしら… (05/24-23:46:48)
ツバキ : 冒険者ども役に立たないわねっ!! (05/24-23:47:03)
サホ : 魔物…に分類されるものなんでしょうか?(とりあえず魔生物学) 2D6 + 12 → [3,5] = 8 + 12 = 20 (HP:14/14 TP:27/38 敏捷:15) (05/24-23:47:08)
スローネ : ツバキ。クッチャベリーから奪ったメガフラムはまだあるか? (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24) (05/24-23:47:27)
ツバキ : ハーヴェイ、ルートの変更ってできるのかしら? それともアレもつぶさないとダメ?>ハーヴェイ (05/24-23:47:36)
GrandMaster : レベル12相当、しかもこの世界じゃなくて普通に魔界系の魔物だ。なんでこんなところに?>サホ (05/24-23:47:45)
ツバキ : 火薬は結構あるわよ>スローネ (05/24-23:47:46)
サリァ : ……めんどそうなのー (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/24-23:48:03)
サーペント : これ、冒険者より入国管理局の怠慢だろ…なんで通した? (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/24-23:48:18)
ハーティリア : アリジゴクらしいけど、その場で蟻地獄作ってるだけ?>GM (05/24-23:48:32)
サーペント : えー、「違和感がないか観察」 2D6 + 10 → [4,5] = 9 + 10 = 19 (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/24-23:48:36)
サホ : 魔界の魔物ですねぇ…なんであんなのが… (HP:14/14 TP:27/38 敏捷:15) (05/24-23:48:40)
ディル : ああ、クッチャベリーの顔がおもいうかぶぞ…【ひらめき】>GM 2D6 + 10 → [3,5] = 8 + 10 = 18 (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:48:52)
ミヤ : 国境を通ってくるようなものではないのでは。>サーペント (HP:14/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/24-23:48:55)
GrandMaster : ヘルキラー Lv12 地獄のアリジゴクという、ゴロが非常にわるい異名を持つ。半径20mのフィールドにアリジゴクのような空間を展開し、踏んだものを問答無用で巻き込む。渦自体は非常に強力でうっかり踏み込むと英雄でも危うい。本体のアリジゴク自体はそんなに強くないので、上空から射撃武器などで攻撃するのが有効。飛行能力必須。弱点は大きな目。 (05/24-23:49:34)
ハーティリア : 空飛べる奴が上空から爆薬投げ込めば良くね?…飲まれた冒険者の安否を無視するなら、だが。 (05/24-23:49:49)
ツバキ : 魔界のオジギソウとかあるんだし 魔界のアリジゴクくらいいてもおかしくないわね (05/24-23:49:51)
GrandMaster : 仕掛け人がいますねー、確実に>ディル (05/24-23:49:53)
サホ : (かくかくしかじか) (HP:14/14 TP:27/38 敏捷:15) (05/24-23:50:10)
ディル : 余計なことをしやがって、あの無駄喋りめ… (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:50:30)
サリァ : (奥義で曲射みたいなのが欲しくなった (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/24-23:50:31)
ツバキ : ふむ…それならアタシたちでやるほうがいいかしらね (05/24-23:50:45)
スローネ : 弓で放物線使って当てられないか? (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24) (05/24-23:51:13)
ディル : あれだな、空飛べるようにしたらこいつは無害だ>ハーティリア (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:51:33)
ハーティリア : おじさんもランチャーで良かったら二つあるぞ。 (05/24-23:51:47)
ツバキ : まぁ爆弾よりかは射貫いたほうがよさそうね (05/24-23:52:10)
ツバキ : で、対処の選択肢はあるのかしら?(’’>GM (05/24-23:52:33)
GrandMaster : 暗黒騎士団に任せる、聖騎士団に泣きつく、転んでも泣かない>ツバキ (05/24-23:53:08)
ディル : いいこと思いついた (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:53:25)
ツバキ : 私にいい考えがある(司令官顔) (05/24-23:53:51)
ディル : 現在の距離はどのくらい?>GM (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:54:06)
サホ : してその考えとは…? (HP:14/14 TP:27/38 敏捷:15) (05/24-23:54:22)
ツバキ : 自分らで飛んで対処したほうがよさそう>サホ (05/24-23:54:45)
サホ : ですよねぇ。 (HP:14/14 TP:27/38 敏捷:15) (05/24-23:55:08)
スローネ : 飛行能力持ちが上空から爆撃、か (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24) (05/24-23:55:35)
GrandMaster : あと50mぐらい (05/24-23:55:49)
ハーティリア : 射撃組にシルフィードダンスで良いか? (05/24-23:55:59)
ツバキ : 行くとしたら アタシとサホとサリァ、あとは料理の効果を考えて任意、ってところかしらね (05/24-23:56:10)
サホ : よろしくお願いします (HP:14/14 TP:27/38 敏捷:15) (05/24-23:56:34)
サーペント : 俺は行かない方向で頼む (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/24-23:56:35)
ミヤ : そのように>お兄様 (HP:14/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/24-23:56:55)
スローネ : 料理効果ついてないから私も出られるぞ。 (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24) (05/24-23:57:04)
ハーティリア : おじさんも空飛べるが、バットウィングはまずいか? (05/24-23:57:24)
ツバキ : まずいわね (05/24-23:57:35)
ディル : ディルはよーく目をこらして、じーっと【観察】して隙がないか探すんだな>ありじごくやろう 2D6 + 10 → [2,5] = 7 + 10 = 17 (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:58:09)
ハーティリア : じゃあ、サホ、サリァ、スローネの三人にシルフィードダンスかけるぞ、良いかい?>ALL (05/24-23:58:24)
GrandMaster : だから上空だってさっきからなんども>ディル (05/24-23:58:35)
ツバキ : それじゃ、アタシが先導するからついてきてね (05/24-23:58:49)
スローネ : 待った(残念ながら活動限界です。)>ハーティリア (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24) (05/24-23:58:56)
サリァ : ん!(ころころ (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/24-23:59:10)
ミヤ : やるのなら「ご自身にもシルフィードダンス」ね。>お兄様 (HP:14/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/24-23:59:14)
ミヤ : 偽装大事。 (HP:14/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/24-23:59:24)
ディル : すまんな、うってでられなくて (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/24-23:59:25)
ツバキ : 別にいいわよ アタシの見せ場だし (05/24-23:59:40)
ハーティリア : おっと、じゃあサホ、サリァの二人か、大丈夫か? (05/24-23:59:44)
スローネ : (申し訳ない。撤収します) (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24) (05/25-00:00:13)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (05/25-00:00:17)
ハーティリア : じゃあ、ツバキに任せるか。爆薬あるけど持っていくか? (HP:21/18 TP:31/35 敏捷:21) (05/25-00:00:51)
ツバキ : 重たいからほかの人に任せるわ>爆薬 (05/25-00:01:12)
ディル : まあ、爆撃だけなら平気だろう。あいてが「じべたにしかうごけない」ならなおさらな(小声)>ツバキ (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:01:22)
ツバキ : アタシは先導とけん制 サホとサリァにあとでガンガン射貫いてもらうわ (05/25-00:01:31)
ツバキ : そもそも みんな誤解してるんだけど (05/25-00:01:55)
ツバキ : 爆弾が弓より強いわけじゃないからね(’’ (05/25-00:02:04)
ツバキ : とりあえず準備できたら言ってね (05/25-00:02:35)
ハーティリア : じゃあ、サホ、サリァに2倍拡大シルフィードダンス 2D6 + 13 → [5,6] = 11 + 13 = 24 (HP:21/18 TP:31/35 敏捷:21) (05/25-00:03:00)
ディル : 爆撃というか対地攻撃というか(こくこく) (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:03:03)
ツバキ : アタシとサホとサリァで上空から攻撃しかけるわ>GM (05/25-00:04:20)
サホ : ありがとうございます(ふわっと空中に浮かび) (HP:14/14 TP:27/38 敏捷:15) (05/25-00:04:32)
GrandMaster : それでは上空に移動しました。 (05/25-00:04:40)
ハーティリア : サホ、サリァは空中を歩けるようになった。 (HP:21/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-00:04:53)
サリァ : 行くよーーっ(すててーっ (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/25-00:04:57)
GrandMaster : 真上から見ると、巨大な一つ目の顎つのをもった化け物が見えます。 (05/25-00:04:58)
サリァ : ……目、かな?(すちゃ、 (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/25-00:05:20)
ツバキ : クラッコかしら (05/25-00:05:22)
GrandMaster : 上空20mでほぼ真上にいます。攻撃どうぞ。 (05/25-00:05:24)
ツバキ : 目ね (05/25-00:05:26)
ツバキ : あ、アタシは15mでよろしく>GM (05/25-00:06:02)
サーペント : 周囲に不振な動きをしてないやつがいないかどうか「観察」しとこう 2D6 + 10 → [1,2] = 3 + 10 = 13 (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-00:06:35)
サリァ : (上空から、ボウガンで目を狙撃。修正値は>GM (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/25-00:06:36)
ツバキ : いや、20mでもよかったわ (05/25-00:06:42)
サホ : 目を狙った場合のペナルティはどれくらいでしょうか?>GM (HP:14/14 TP:27/38 敏捷:15) (05/25-00:07:12)
GrandMaster : でかいのでペナルティないです (05/25-00:07:57)
ディル : とりあえず攻撃してみそ>サホ (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:08:12)
ツバキ : (風魔手裏剣を3本抜いて)さっさとほかの人を離しなさい、ってのっ!!(真上から投げつけ、眼球を抉らんと)【手裏剣*3】 2D6 + 15 → [6,5] = 11 + 15 = 26 (05/25-00:09:03)
ツバキ : 2D6 + 15 → [2,1] = 3 + 15 = 18 (05/25-00:09:05)
ツバキ : 2D6 + 15 → [3,6] = 9 + 15 = 24 (05/25-00:09:05)
ツバキ : 【26 18 24で攻撃】 (05/25-00:09:17)
サホ : あら、それでは普通に堂射で目に攻撃します 2D6 + 13 → [1,3] = 4 + 13 = 17 (HP:14/14 TP:27/38 敏捷:15) (05/25-00:09:26)
ディル : ありゃ。痛そう(片目を少しだけ抑えつつ) (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:09:35)
ツバキ : 風魔手裏剣…五月雨の舞ッ!(爪のような手裏剣が雨あられのように降り注ぎ) (05/25-00:10:28)
サリァ : 【全力宣言・全力照準TPを2消費し威力+1】(2d+6+4+2 (HP:20/20 TP:28/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/25-00:10:57)
サリァ : 2D6 + 12 → [6,1] = 7 + 12 = 19 (HP:20/20 TP:28/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/25-00:10:59)
GrandMaster : 回避は15です (05/25-00:11:01)
ツバキ : 【B6+14@8】 2D6 → [5,3] = 8 (05/25-00:11:27)
ツバキ : 2D6 → [3,2] = 5 (05/25-00:11:28)
ツバキ : 2D6 → [4,5] = 9 (05/25-00:11:29)
ツバキ : 2D6 → [2,5] = 7 (05/25-00:11:30)
ツバキ : 2D6 → [1,3] = 4 (05/25-00:11:31)
サリァ : (2d(40)+6+2+2+1 2D6 → [4,1] = 5 (HP:20/20 TP:28/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/25-00:11:49)
サリァ : 2D6 → [4,5] = 9 (HP:20/20 TP:28/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/25-00:11:49)
サホ : (ベース20+12@10) 2D6 + 12 → [5,2] = 7 + 12 = 19 (HP:14/14 TP:27/38 敏捷:15) (05/25-00:12:16)
ツバキ : 【19 21 16刺突ダメージ】>GM (05/25-00:12:23)
サホ : 17点刺しダメージです>GM (HP:14/14 TP:27/38 敏捷:15) (05/25-00:12:41)
サリァ : (17点刺突ダメージ>GM (HP:20/20 TP:28/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/25-00:12:53)
GrandMaster : ザクザクザクザクザクザク (05/25-00:13:23)
GrandMaster : アリムゾン:ぎゃぁあああああああああああああああああ、目が、めがぁあ (05/25-00:13:50)
GrandMaster : アリジゴクがどんどん小さくなって、たぷんっ、と消えてしまいました。撃退に成功しました。戦闘終了です。 (05/25-00:14:15)
ツバキ : バルス砲でも用意したほうよかったかしらね(’’ (05/25-00:14:22)
ディル : もう元の世界へ帰れよ。目痛めるばかりか命に関わるぞ>アリムゾン (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:14:29)
ツバキ : うし、っと イエーイ!(二人にハイタッチにしいく30cm) (05/25-00:14:40)
サホ : 割と簡単に倒せましたね (HP:14/14 TP:27/38 敏捷:15) (05/25-00:14:54)
サホ : やりましたねっ(ハイタッチ返し) (HP:14/14 TP:27/38 敏捷:15) (05/25-00:15:12)
ツバキ : あとはけが人の搬送とタグ付けを手伝ってから部隊に戻るわ>GM (05/25-00:15:28)
ディル : さて。こんなゾンゾン言うのが大勢おしかけるってことはだ。やっぱクッチャベリーが関与してるよなあ。今回の一件にさ。 (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:15:31)
ハーティリア : これで食事効果が残ってるのはディル、サーペント、アロンザの三人か、。 (HP:21/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-00:15:35)
アロンザ : そうなるかしらね。あ、おつかれさまぁ (05/25-00:16:14)
サーペント : ただの書士にか?いくらなんでもソレはないと思うが (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-00:16:29)
GrandMaster : アリジゴクにまきこまれてた冒険者はたすかったみたいですね (05/25-00:16:35)
GrandMaster : それでは、東部へ進軍します。 (05/25-00:16:44)
ディル : …これでも続くなんて、このパレードは示威行為だとでもいうのかなあ (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:16:53)
GrandMaster : 東部へやってくると (05/25-00:16:59)
GrandMaster : 2D6 → [6,2] = 8 (05/25-00:17:04)
GrandMaster : 2D6 → [6,3] = 9 (05/25-00:17:05)
GrandMaster : 2D6 → [1,4] = 5 (05/25-00:17:06)
ツバキ : ほらほら、動ける人はけが人運んだり部隊に戻ったりしなさい(冒険者たちを焚き付けていく) (05/25-00:17:16)
ディル : (進軍言っちゃってる!) (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:17:18)
アロンザ : パレードなんてそんなものよぉ (05/25-00:17:19)
GrandMaster : 中央近くの高台の上にだれか経っているのが見えます。 (05/25-00:17:22)
サリァ : はふ(しゅたっ (HP:20/20 TP:28/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/25-00:17:31)
サリァ : ……??(今度はなんだ (HP:20/20 TP:28/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/25-00:17:45)
GrandMaster : パレードはもともと行軍だからね。進軍でもしかたないね♂ (05/25-00:17:48)
アロンザ : あら?(じー) (05/25-00:17:50)
ハーティリア : ただの書士が腕伸びたり達人級のパワーレスリング使ったり、赤い部屋の模造品作れたりするかよ、あれもう人外だろ。>サーペント (HP:21/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-00:18:09)
ツバキ : クッチャベリーかしらね(’’ (05/25-00:18:10)
GrandMaster : 特に何もしてきませんが、赤いマントにくるまってるクッチャベリーが見える。 (05/25-00:18:13)
サリァ : (クロスボウに矢を装填しつつ (HP:20/20 TP:28/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/25-00:18:17)
サーペント : 普通は騒ぎ起こった時点で威厳もクソもないはずなんだよ?心配してたのが…ぐへぇ (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-00:18:18)
GrandMaster : でもなんだか違和感をかんじますね。 (05/25-00:18:32)
サリァ : (距離どれくらい? (HP:20/20 TP:28/30 移動力:24/24)ダメージ+2(からあげ) (05/25-00:18:35)
ディル : いや。セレン軍がさすがにだらしないとしか良いようがないぞこれは。もっとも超法規的なのを教皇のそばに置いてる時点であれだが (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:18:37)
サーペント : わー…やめとけ。自殺行為にしか見えん。本物にサクられるぞ (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-00:18:49)
GrandMaster : そして頭痛がいたいです (05/25-00:18:57)
ディル : やっぱりおまえだったk…あれ?(クッチャベリーのようすがおかしい。) (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:18:59)
ミヤ : ・・・中身が抜けた? (HP:14/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/25-00:19:15)
ツバキ : 今度は何が企んでるのかしらね… (05/25-00:19:42)
GrandMaster : 違和感の正体は普通の顔をしてること。このまえまでのマジキチスマイルではありません。 (05/25-00:19:55)
GrandMaster : っていうか、普通に涼しい顔してるとめちゃくちゃ美人ですね。どうでもいいけど (05/25-00:20:10)
ディル : なんだありゃあ【観察】>クッチャベリー 2D6 + 10 → [3,4] = 7 + 10 = 17 (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:20:19)
ツバキ : なんか様子がおかしいわね (05/25-00:20:38)
ハーティリア : テオクリスタルを確認。>GM (HP:21/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-00:20:48)
GrandMaster : まるで別人みたいですね。あの高い塔のてっぺんからなら、町の全貌が見渡せるでしょう。 (05/25-00:21:10)
GrandMaster : 遠すぎて無理 (05/25-00:21:17)
GrandMaster : 気持ち悪いながらも、何もしてこないので進みます。 (05/25-00:21:29)
GrandMaster : 南東部にやってきました。 (05/25-00:21:34)
サーペント : …本来は普通の書士だったはずだろ?んで、カーネにつかまって何とか…ん? (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-00:21:37)
サーペント : なにもしねーのかよ (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-00:21:50)
ツバキ : …アタシはあそこまでいけないこともないけど…ここを離れるわけにもいかないわね (05/25-00:21:58)
ハーティリア : まだ遠かったか……しかしどうするかね。 (HP:21/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-00:22:03)
サホ : 気にはなりますけれど…今はどうしようもないですね (HP:14/14 TP:27/38 敏捷:15) (05/25-00:22:19)
ディル : …気になるなあ、マジマジスマイルでないなら別の… そう…なんていうか、精神もスィンカーに取り込まれたような… ええい (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:22:27)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/25-00:22:30)
ツバキ : 近くにいるハーヴェイに、クッチャベリーの位置と異変にだけ話しておくわ あととりあえず様子を見る旨も>GM (05/25-00:22:52)
サーペント : カーネの遺産調べてて「呑まれた」とか言うなよ?イヤマジデ (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-00:23:06)
ディル : どうだっていい。そんなことは。今は関係のないことだ、一応ハーヴェイに伝えるなど気にはとめておくが次だ次!>GM (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:23:16)
ディル : もうクッチャベリーもスィンカーになったんならまとめて来た時にぶったたくしかないだろ。たぶんそうだろ。わかんないけど【ひらめき】 2D6 + 10 → [2,2] = 4 + 10 = 14 (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:24:16)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/25-00:24:55)
ハーティリア : 多分だが、カーネが「依代」になってたっていう「紅様」とやらの依代に自分がなってるとか?<クッチャベリー (HP:21/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-00:25:11)
ハーティリア : まあ、今は式典の警備が優先か。 (HP:21/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-00:25:46)
サーペント : しゃれにならねーなソレ<ハーティ (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-00:26:06)
ミヤ : つまり、中身はPCが会った時点でのカーネか (HP:14/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/25-00:26:09)
ツバキ : アタシには熱心な神官と大差ないように見えてしまうのよねぇ (05/25-00:26:59)
ディル : だけどどうも「紅様」ってそんなまどろっこしいことするんだろうか。クッチャベリーならやりかねんが、あの涼しそうな顔を見てみろよ。あんなの無鉄砲じゃなくて策略家してるぞ。 (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:27:23)
ハーティリア : で、南東部はどうなる?>GM (HP:21/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-00:27:42)
GrandMaster : ハーヴェイ:念のために部下を捕縛に向かわせようか? (05/25-00:28:06)
ツバキ : うーん… (05/25-00:28:19)
GrandMaster : そのまえに、暗黒騎士団か聖騎士団をクッチャベリーに派遣するかどうかを選択しよう。 (05/25-00:28:29)
GrandMaster : 自分たちで向かってもいいけど (05/25-00:28:43)
ミヤ : カーネの思想はそのまどろっこしい方向だった気がしますから (HP:14/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/25-00:28:51)
ディル : やめておいたほうがいいと思うぞ。あんな冷静になった別人に急に近づいて何が起きるかわかったもんじゃない (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:28:54)
ツバキ : 行かせるとしたら聖騎士団かしらね (05/25-00:29:16)
ミヤ : そうなのよね・・・損耗するか最悪取り込まれる危険があるのが (HP:14/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/25-00:29:52)
ディル : 聖騎士団がいくなら反対はしないが。十分気をつけるように心がけてほしいぞ (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:29:52)
ツバキ : 暗黒騎士は消耗してるし、スィンカーとの戦いがはじめてになるかもしれないから、UGに頼みたい気がするわ 後続と連絡とれる?>ハーヴェイ (05/25-00:29:53)
ハーティリア : 聖騎士団が指名手配かけとくって話だったよね。対スィンカー戦も黒百合のが慣れてるし。 (HP:21/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-00:30:13)
サホ : はふ、体力切れです。お先に失礼しますね (HP:14/14 TP:27/38 敏捷:15) (05/25-00:31:08)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (05/25-00:31:11)
GrandMaster : クロユリじゃなくて黒薔薇な (05/25-00:31:29)
ディル : カーネでもマジマジなクッチャベリーでもなく、スィンカー相応のものが取り付いてると思ったほうがいい、のをつけたしてくれ(一応)>ハーヴェイ (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:31:32)
ツバキ : ブラックサレナ…(’’ (05/25-00:31:36)
ミヤ : (おやすみなさいませ) (HP:14/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/25-00:31:46)
GrandMaster : ハーヴェイ:かまわない。では聖騎士団を派遣してよいのだな? (05/25-00:31:51)
ツバキ : えぇ、お願いするわ 厳重に警戒しつつ、無理はしないように伝えてちょうだい>ハーヴェイ (05/25-00:32:13)
ディル : 「スィンカー」は「スィンカー」を呼ぶのか…? (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:32:18)
ハーティリア : 間違えたごめん<黒薔薇 (HP:21/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-00:32:23)
GrandMaster : では、聖騎士団から聖騎士数名が塔にむかった。 (05/25-00:32:47)
GrandMaster : 南東部 (05/25-00:32:50)
GrandMaster : 2D6 → [5,2] = 7 (05/25-00:32:51)
GrandMaster : 2D6 → [6,5] = 11 (05/25-00:32:52)
GrandMaster : 2D6 → [2,4] = 6 (05/25-00:32:53)
ツバキ : しかしこのハーヴェイは話しやすいわね(’’ (05/25-00:33:02)
GrandMaster : 南東部は警戒していたが、追撃はなかった。 (05/25-00:33:06)
GrandMaster : 南東部を通り過ぎるころ、塔の上で戦いが起こっているようだ。 (05/25-00:33:28)
GrandMaster : ぶわっ!!と、真っ赤なリングが塔の中から外に突き出るのが見えた。 (05/25-00:33:46)
ディル : 頑丈同士気があうからな(謎の親近感) (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:33:47)
GrandMaster : その後は静まり返っている。 (05/25-00:33:52)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/25-00:33:55)
GrandMaster : 血まみれのクッチャベリーが再び階段の上にのぼってきて君たちを見下ろしている。 (05/25-00:34:22)
ハーティリア : 何かヤバい気配?<赤いリング (HP:21/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-00:34:25)
ツバキ : 何かあったみたいね…おそらくあれはクッチャベリーの攻撃かしら (05/25-00:34:28)
GrandMaster : 血まみれなのは返り血のようだ。本人は傷一つおってない。 (05/25-00:34:34)
ハーティリア : ……うわぁ。 (HP:21/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-00:34:43)
GrandMaster : 南部に差し掛かります。 (05/25-00:34:46)
GrandMaster : 2D6 → [2,1] = 3 (05/25-00:35:01)
GrandMaster : 2D6 → [2,2] = 4 (05/25-00:35:03)
GrandMaster : 2D6 → [6,5] = 11 (05/25-00:35:04)
ツバキ : …どうやら、とりあえずで済ませることもできないみたいよ>ハーヴェイ (05/25-00:35:11)
GrandMaster : 南東部にいないと思ったら、ここで待ち構えていたようだ。 (05/25-00:35:15)
GrandMaster : アンデッドの群れが石床をつぎつぎにつきやぶって君たちの前に立ちはだかる。 (05/25-00:35:31)
ディル : …あれにやばいのがとりついてる、まちがいない、ディルはそう直感したぞ【ひらめき】>GM 2D6 + 10 → [3,4] = 7 + 10 = 17 (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:35:33)
GrandMaster : ドラゴンゾンビまでいるぞ、どういうことだ。 (05/25-00:35:39)
ツバキ : このとりあえずひらめきを使うのなんとかならないかしら(’’ (05/25-00:36:02)
ミヤ : 聖騎士って、一般団員でもおそらく私よりは強いでしょうに・・・。一蹴か (HP:14/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/25-00:36:14)
GrandMaster : ハーヴェイ:…馬鹿な。聖騎士団の精鋭だったはずだぞ。そいつら数名相手に無傷だと? (05/25-00:36:15)
ツバキ : …ひとまずここを突破しましょうか (05/25-00:36:43)
GrandMaster : 意味もないのにひらめきつかっても、意味がないよ(混乱 (05/25-00:37:03)
GrandMaster : どうするね? (05/25-00:37:06)
GrandMaster : 暗黒騎士団に任せる、聖騎士団にまかせる、自分たちで迎撃する。 (05/25-00:37:15)
GrandMaster : 選んでください。 (05/25-00:37:22)
ツバキ : 数はどのくらいかしら?>GM (05/25-00:37:24)
サーペント : え、ナニコレ。抗争レベルだよね… (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-00:37:40)
ディル : (すまない!(陳謝>GM、ツバキ (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:38:03)
GrandMaster : アンデッドの魔物x20、グール30体、鎧(?)1体、戦車1体、ドラゴンゾンビ1体 (05/25-00:38:29)
ツバキ : つーか、あんたらこんな大規模な戦闘を想定して護衛訓練してたわけ?(アンデッドやら妖魔やらを親指でぐいっと指さしつつ)>ハーヴェイ (05/25-00:38:47)
ミヤ : スィンカー戦に慣れているのなら、クリスタルを使っていないはずもない、なら、単純にレベル8かそこらのパーティを圧倒する戦闘力か、ギミックがあるのか・・・ (HP:14/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/25-00:39:07)
ツバキ : さすがに多すぎるわっ! (05/25-00:39:10)
サーペント : あー…うん。聖騎士に任せていいか?属性的に<ALL (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-00:39:11)
ディル : セレン軍の国防体制についてこれは真剣に不安視する必要がありそうだ (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:39:43)
サーペント : (あ、したのはパーティへの提案で行動宣言じゃないです<GM (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-00:39:43)
ミヤ : とりあえずアンデッドの時点で暗黒騎士は除外で・・・ (HP:14/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/25-00:39:45)
ツバキ : 今しがた犠牲者出したばかりに頼むのもアレだけど、ここは任せたほうがいいわね (05/25-00:39:52)
ミヤ : 相性は聖騎士が最高よね (HP:14/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/25-00:40:07)
GrandMaster : ハーヴェイ:護衛の規模としては想定していなかったな。だが、戦闘規模としてはいつもやってる範囲内だ。問題はない>ツバキ (05/25-00:40:53)
ツバキ : 街中でやるような規模じゃないわよね、絶対(遠い目をしつつ) (05/25-00:41:29)
ツバキ : じゃあ 聖騎士に頼むわ>GM (05/25-00:41:56)
アロンザ : あれがいつもの範囲…苦労してるわぁ(遠い目 (05/25-00:42:05)
ディル : 戦争級の訓練をしてるのか、いやまああたりまえだろうが…(とおいめ) (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:42:39)
サーペント : とりあえず、防諜とか防止対策したほうがいいですわ。カーネみたいな浸透系ならともかくこの戦力が警戒中に来るのは流石に国民泣くぞ…機械化とかそういうのを超えて (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-00:42:47)
GrandMaster : 一人戦列の前にでた。聖騎士団長のUGである。 (05/25-00:42:52)
ハーティリア : 何で神聖帝国のど真ん中でドラゴンゾンビが沸くんだよ……。 (HP:21/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-00:43:03)
GrandMaster : UG:ううむ。犠牲者をだしてしまった。黒薔薇院に怒られる。 (05/25-00:43:18)
GrandMaster : UG:というか、戦意喪失しかねない勢いよね、士気低下が痛すぎる、ので。 (05/25-00:43:45)
ツバキ : どこかに召喚の魔法陣はあるとは思うんだけど…まぁ、アレが原因っぽいわよね(塔の上を見つつ) (05/25-00:43:46)
ミヤ : (魔族もわいてるから・・・) (HP:14/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/25-00:43:52)
GrandMaster : UG:私が出よう。 (05/25-00:43:53)
ディル : おーい、ひとりでだいじょうぶかー?>UG (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:43:56)
ツバキ : しっかり頼むわよ〜 (05/25-00:44:16)
GrandMaster : 言葉が終わった瞬間、テレポートでもしたかのように、UGがはるか向こう側を歩いている。 (05/25-00:44:25)
ツバキ : (ハーヴェイの横に行って見物兼観察) (05/25-00:44:30)
GrandMaster : UG:音越え一式、八伽蜘蛛 (05/25-00:44:43)
GrandMaster : 納刀した瞬間にアンデッド達が全滅した。この一瞬で一回何回攻撃したのか。 (05/25-00:45:13)
ディル : つまりだ、こりゃあパレードの体を装った反教皇連合のクーデターじゃないか。たまったもんじゃねえぞ… (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:45:19)
サーペント : どっちかっつーと「この事態」に対してクリムゾンが干渉してもいいレベルなきがするんですが…あー、もう、早く終点に着きたいわ (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-00:45:26)
GrandMaster : UG:おっけー、通れるよー、屍体がじゃまだから避けながら通ろうねー (05/25-00:45:33)
ツバキ : もはやパレードじゃないわね あの派手な音楽どこいったし(’’ (05/25-00:46:22)
GrandMaster : いや、続いてるよ。でもなんか、太鼓をたたきながら進軍の音楽になってるけど>ツバキ (05/25-00:46:59)
サーペント : 文字通りの「デスマーチ」じゃねーか。うん笑いが出てこねぇ…進行しましょうか (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-00:47:07)
GrandMaster : もはやすごすぎて観客たちはアトラクションだとおもってるみたいです。黄色い歓声が飛んでいます。 (05/25-00:47:21)
ツバキ : あんたら全員想定済みか! 予想通りか! (05/25-00:47:22)
ディル : 妙に組織されてないか?こいつら。尖兵がクッチャベリーきちきちの関与が一部あったとしても、全力で教皇をつぶしにかかってる (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:47:24)
ハーティリア : 粛清強行軍だよなもうこれ……教皇様大丈夫か、魂抜けてないか? (HP:21/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-00:47:53)
ディル : おいおまえら!みてねえでさっさとひっこめよ!怪我してもしらねーぞ!>観客 (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:47:54)
ツバキ : もういいわよ 変に考えても頭痛いわ…一般人にはこのまま騎士たちのアトラクションだと思ってもらいましょう… (05/25-00:48:00)
サーペント : (今やってるヒソカ対クロロのノリか、コイツ等w) (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-00:48:19)
ツバキ : パニックになられたらそれこそ被害がどれだけ出るかわからないもの (05/25-00:48:20)
ディル : 阿呆が…(呆れながら。教皇の方を確認し) (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:48:55)
ツバキ : 頭抱えつつ、先に進むわ(’’<GM (05/25-00:48:56)
ツバキ : しかし、どこも平和慣れした人たちは一緒なのね (05/25-00:49:29)
ハーティリア : バレたらそれこそパニックになるからまだまし…か? (HP:21/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-00:49:34)
GrandMaster : では、いよいよ中央部までやってきました。 (05/25-00:49:41)
GrandMaster : 中央部の広場の真ん中にはクリムゾンが座っている。 (05/25-00:50:17)
サーペント : …そういや、像はどうなった?まだ無事か? (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-00:50:21)
GrandMaster : 腕を組んで目を閉じている。 (05/25-00:50:22)
GrandMaster : 先日の傷はそのままで、ぼろぼろの状態だ。 (05/25-00:50:36)
ツバキ : 奇襲どころか堂々といたわ (05/25-00:50:40)
GrandMaster : 像は無事です。 (05/25-00:50:44)
サーペント : …よう、クリムゾン。お前何してたんだ?街中にコンだけ通しててめぇはそこでダンマリか…ずいぶん冷たいんだな (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-00:51:09)
ツバキ : ハーヴェイ、あれ(視線だけ向けて、あいつが本物、と)>ハーヴェイ (05/25-00:51:12)
GrandMaster : 君たちが来ると立ち上がって近づいてくる。 (05/25-00:51:13)
GrandMaster : ハーヴェイ:確かにクリムゾンだ。迎撃しよう。 (05/25-00:51:33)
GrandMaster : クリムゾン:まて、教皇と話をさせろ。俺は正気だ。 (05/25-00:51:53)
ディル : とてもじゃないがクリムゾンがぜんぶこれを引き起こしたとは到底思えない(ちらり) (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:52:06)
ディル : ん…まさか! (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:52:13)
ミヤ : あら・・・。御機嫌よう>クリムゾン (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/25-00:52:18)
ツバキ : クッチャベリーも気になるし、案外苦労しそうね(じゃら、と鎖鎌を抜いて) (05/25-00:52:19)
ツバキ : 自称、正気な人って3,4回裏切るってカインが言ってたわ(’’ (05/25-00:52:47)
GrandMaster : クリムゾン:要求は一つだ、話が終われば消える。 (05/25-00:53:25)
ミヤ : いかがなさいます>教皇 (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/25-00:53:36)
GrandMaster : どうするね? (05/25-00:53:39)
ツバキ : 消えられるのもそれはそれで困るんですけど (05/25-00:53:52)
GrandMaster : 問答無用で攻撃、要求を受け入れる (05/25-00:53:55)
サーペント : …とか言ってますが。どうします?あ、話すにしても射線とおさないでね<教皇 (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-00:53:56)
ミヤ : (話す分にはよいと思っている勢) (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/25-00:54:03)
アロンザ : (クリスタルは準備しておいて話を聞いてみる体制) (05/25-00:54:36)
ツバキ : だそうよ(ハーヴェイと一緒に警戒はしつつ 教皇の指示を待とうか)<ハーヴェイ (05/25-00:54:54)
GrandMaster : パウル:話があるというのならば聞きましょう。聖職者として、誰であろうと聞きもせずにその言葉を退けるわけにはいきません。もしかしたら悔い改めの告白かもしれない。 (05/25-00:54:54)
ハーティリア : ……まあ、教皇様の意見仰いで、行くなら俺ら連れてってもらうか? (HP:21/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-00:54:55)
サーペント : カバー勢のバックアップ付き&50m距離があれば(条件付で賛成 (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-00:55:07)
GrandMaster : ハーヴェイ:あり得ないな。だまし討ちするつもりに決まっている。 (05/25-00:55:17)
ディル : (全力で教皇の壁になるようにしつつ>GM) (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:55:27)
ハーティリア : テオクリスタルの様子は?>GM (HP:21/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-00:55:28)
サーペント : …こっちで警戒はさせてもらいますよ(教皇がカバーできる距離に入る (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-00:55:39)
GrandMaster : 話をするなら10m以上は離れられないよ。 (05/25-00:55:41)
GrandMaster : 相変わらず反応してる。スィンカーであることはかわりがないようだが>ハーティリア (05/25-00:56:01)
GrandMaster : だが、空間の侵食は一切行われていない。 (05/25-00:56:18)
ツバキ : あの様子だと会話を止めるとまたこじれそうだわ だまし討ちはアタシたちで全力で警戒しておきましょう>ハーヴェイ (05/25-00:56:22)
ディル : 待ってほしい。突進してくるにしてもディルが前にいるのなら、飛び道具にしろ何にしろ全力防御しながら身構えてZOCだしてれば攻撃はできない (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:56:24)
ミヤ : 御意。(傍らに控えるのみで自分はZOC展開もしない)>教皇 (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/25-00:56:58)
GrandMaster : ハーヴェイ:馬鹿な…万が一にも。 (05/25-00:57:01)
GrandMaster : イザヨイ:ハーヴェイ、お前はまじめなのはいいが、たまに空気が読めないな。兄弟の感動の対面なんだぞ。皇太子命令だ。邪魔をするな。 (05/25-00:57:32)
GrandMaster : ハーヴェイ:御意 (05/25-00:57:38)
ツバキ : 空気読んだことなんてあったかしら(ハーヴェイの真横でクスクス) (05/25-00:58:04)
ディル : もし…クリムゾンが。いや、はっきり言ってしまおうか。教皇の兄弟がスィンカーの能力を持ちながら、しかし自我を保つこともできたなら。 その可能性はないとは言いきれるか?>ハーヴェイ (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:58:15)
GrandMaster : 会話させるでいいの?>ALL (05/25-00:58:17)
サーペント : 教皇様は守る。要求も聞く。両方やらなくちゃならない所が騎士様のつらい所よな (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-00:58:43)
ツバキ : いいわよ>GM (05/25-00:58:47)
GrandMaster : ハーヴェイ:しらん。判断材料がない。しかし殿下がこういわれているのだ。お前たちに判断を任せよう。 (05/25-00:58:48)
GrandMaster : UG:気を付けてね。 (05/25-00:58:58)
ディル : OKだ、ただしディルは矢面にたつ>GM (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-00:59:04)
サーペント : 会話賛成<GM(阻止意見が無ければカバーしつつ) (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-00:59:21)
ハーティリア : 警戒はしないわけにはいかねぇからなぁ。 (HP:21/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-00:59:44)
GrandMaster : では、それぞれどこに立つか宣言してください。 (05/25-00:59:57)
GrandMaster : パウルとクリムゾンの距離は10mだ (05/25-01:00:21)
ツバキ : …さて、アタシは、と(少し飛行して、塔の上のクッチャベリーの動向に警戒を向ける)<GM (05/25-01:00:34)
ディル : 教皇の真正面。(つまり、うぉーりあすきるで後ろにかばえる範疇)>GM (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-01:00:36)
GrandMaster : 間に遮蔽物はなく、クリムゾンの後方10mには像をつつむ膜がある。 (05/25-01:00:45)
GrandMaster : 幕 (05/25-01:00:48)
ミヤ : ミヤは会話させるつもりで、ZOC展開もしない。ただし最悪の場合のカバー(ナイトスキルの意味)はする。位置は教皇の左後ろ1mくらい> (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/25-01:00:52)
ミヤ : ミヤは会話させるつもりで、ZOC展開もしない。ただし最悪の場合のカバー(ナイトスキルの意味)はする。位置は教皇の左後ろ1mくらい>GM (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/25-01:01:06)
GrandMaster : 周囲は半径50mが広場だが、20m以上は野次馬がひしめき合っている。 (05/25-01:01:10)
サーペント : 前側面。「ガード(デスペラード技能)」できる位置に<GM (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-01:01:21)
GrandMaster : パウル:すいません、クリムゾンが見えないので…>ディル (05/25-01:01:43)
ツバキ : ハーヴェイの少し上。全体を見渡しつつ塔の上を見張れる程度の高度ね>GM (05/25-01:02:03)
GrandMaster : 会話しようとしてる2人の間に立ちふさがるのはやめましょう (05/25-01:02:17)
サーペント : 野次馬いんのかよw命知らずですむレベルじゃないな (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-01:02:48)
GrandMaster : クッチャベリーはちょうど真上だ。塔は広場すぐ横にある。頂上から見下ろしている>ツバキ (05/25-01:02:52)
ディル : じゃあせめて半身だけでも正面に立たせてくれ。クリムゾンが見えればそれでいいだろう?>教皇(話できる程度に横にずれよう。でも、いざという時に壁になれるようには心がけて) (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-01:03:04)
GrandMaster : そりゃ、教皇とクリムゾンが話すなんていったら、危険でも聞きたいやつはいっぱいいる。そんだけクリムゾンは注目を集めている。 (05/25-01:03:25)
ツバキ : 何か動きがあったらすぐ、行動・指示ができるように見張っておくわ そこから狙撃もやりかねないし>GM (05/25-01:03:36)
GrandMaster : パウル:気が散るので… (05/25-01:03:52)
GrandMaster : 視界をふさぐようにたつのはダメっていわれてしまった>ディル (05/25-01:04:14)
ハーティリア : 5m後方、全体が見渡せる位置でクリムゾン及び周囲を警戒。直衞は前衛に任せる。>GM (HP:21/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-01:04:22)
ディル : …ええい。じゃあ後ろだ、後ろならいいだろう!(教皇の真後ろに布陣)>GM (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-01:04:33)
GrandMaster : ではツバキはクッチャベリを見張る。 (05/25-01:04:34)
GrandMaster : OK>ディル (05/25-01:04:40)
GrandMaster : それでは会話が始まります。 (05/25-01:05:03)
アロンザ : (教皇の横、塔と反対側3mに移動。)>GM (05/25-01:05:07)
GrandMaster : クリムゾン:俺はロディン・マクガノン。 (05/25-01:05:27)
ディル : これなら後ろから狙撃されてもディルが伏せてかばえる。(ようやく定位置が決まって一安心…?) (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-01:05:30)
GrandMaster : クリムゾン:二十年前の魔王抗争で、教皇の戦死の責任をとり、ヴァティクレスを去った、暗黒騎士団長、アダム・マクガノンの息子であり、ここにいる教皇ヨハネ・パウル十七世の実兄だ。 (05/25-01:07:42)
GrandMaster : ハーヴェイ:アダム様の!?なんと、猊下の父上はアダム様だったのか (05/25-01:08:04)
GrandMaster : 周りの野次馬がすごいざわめいてる。 (05/25-01:08:24)
ディル : …生きてたのか(ちらり) (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-01:09:00)
サーペント : …そういや、図書館の資料に先代の情報だけ無かったとか言ってなかったか?そういう事ならたしかに記せないわな… (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-01:09:02)
GrandMaster : クリムゾン:父は教皇不在になったことが自分の責任だと悔いた。そして田舎で今もちっぽけな商売をして縮こまっている。 (05/25-01:09:09)
ツバキ : (こいつ意外と動揺したり驚いたりして結構面白いわね(’’)<ハーヴェイ (05/25-01:09:09)
ハーティリア : ……なるほど、そりゃ安息剣使えるわな。 (HP:21/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-01:09:46)
GrandMaster : クリムゾン:俺はそんな親父が嫌いだった。限界まで戦い、教皇が死んだならばそれは神の定めし運命だったはずだ。それを自分の力のなさにして、誇りも持たずに生きるのが許せなかった。 (05/25-01:10:01)
GrandMaster : クリムゾン:だから、俺が教皇になろうと思った。俺は神殿のあらゆる知識を勉強し、武を収め、聖堂暗黒騎士団に志願し、教皇を目指すつもりだった。 (05/25-01:10:49)
GrandMaster : クリムゾン:だが、俺は弟の命が危険に晒されたとき、自分の命を犠牲にした。俺の教皇への道はそこで閉ざされたのだ! (05/25-01:11:38)
GrandMaster : パウル:兄さん…、ごめんなさい、僕のせいで (05/25-01:11:56)
GrandMaster : クリムゾン:それでよかった!! (05/25-01:12:07)
GrandMaster : 場にいる全員が恨み節だとおもってきいていたので、ん?と怪訝そうな顔をする。 (05/25-01:12:31)
サーペント : (話が終わるのを待っている) (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-01:13:29)
ディル : おい、ディルもふくめて「ん?」って顔してるぞ! クリムゾンは教皇のことうらんでないってのはわかってたけど! つまりどういうことなんだってばよ!>クリムゾン (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-01:13:30)
GrandMaster : クリムゾン:俺は人に厳しすぎた。裁くことしか知らない俺は、きっと神には選ばれなかっただろう。だが、お前は選ばれた。お前は「いけにえよりも憐みを好む神とは何であるか、行って学んで良い」というあの一節をよく理解し、体現した。 (05/25-01:14:09)
GrandMaster : クリムゾン:俺は!自分の命を賭して未来の教皇を守ったのだ!俺は満足だ!わが人生に一片の悔いもない! (05/25-01:14:37)
ツバキ : (袖からくないを滑らせ、いつでも動けるように気を張りつつ…教皇とかその辺は文化の違い故に理解できないのであまり話は聞いてない) (05/25-01:14:41)
GrandMaster : パウル:…!? (05/25-01:14:45)
GrandMaster : クリムゾン:もうお前は俺に縛られるな。ヨハネス。お前はお前の道を行け。 (05/25-01:15:15)
サーペント : …この辺でカーネがかかわってくるのか? (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-01:15:29)
GrandMaster : クリムゾン:何の因果か、死んだはずがこうして亡霊となって甦った。見るがいい、この体を。もはや尋常ではない。人間の見てくれですらない。 (05/25-01:15:56)
ミヤ : (微笑み) (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/25-01:16:26)
GrandMaster : クリムゾン:だがヨハネスよ、そんな中から蘇って一つ良かったことがある。これをお前に伝えることができることだ。 (05/25-01:16:33)
ディル : 「教皇の精神」ってこんなに強靭なものなのか。スィンカーのあの赤くて苦しそうなオーラをここまで抑圧できるほどに… (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-01:16:46)
GrandMaster : クリムゾン:ヨハネス!天国など存在しないぞ。地獄も存在しないぞ。神など存在しないぞ。信仰はなんの役にも立たんぞ。 (05/25-01:17:07)
GrandMaster : クリムゾン:あるのは、永遠に続く赤い赤い沼の底だ。そこには、悪人も善人も、信仰者も、英雄も、悪党もすべて沈み、等しく苦しんでいた。俺もだ。 (05/25-01:17:51)
GrandMaster : クリムゾン:俺の、お前のしていることはおそらく茶番だ。結局我らの行きつく先は、あの赤い沼の底だ。 (05/25-01:18:23)
ハーティリア : (自分も見た赤い光景に思わず腕を擦る) (HP:21/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-01:18:48)
GrandMaster : クリムゾン:それでもお前は、そこから人を救う力もない神を信じるのか? (05/25-01:18:48)
GrandMaster : パウル:……兄さん。 (05/25-01:19:09)
ミヤ : (妙な方向に・・・) (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/25-01:19:14)
GrandMaster : パウル:私も聞きました、そしてそれは本当なのでしょう。しかし (05/25-01:19:34)
ミヤ : (これが彼の正念場、か) (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/25-01:19:36)
ツバキ : セレンで叫ぶには、インパクトありすぎね…アタシたちはともかく、騎士団にも動揺がでなきゃいいけど… (05/25-01:19:42)
GrandMaster : パウル:神は私と共におられ、今日このときまで一時も私を裏切っていません。その事実を超えて、その先にきっと神の意志があるのでしょう。私はそれを信じます。たとえ、赤い沼の底に落ちて、そのそこで苦しむことになったとしても、私は神を賛美することを忘れません。 (05/25-01:20:34)
GrandMaster : クリムゾン:やれやれ… (05/25-01:20:49)
サーペント : 「死者が行く赤い空間」にかんしちゃ「知ってる」からなぁ…なまじ何人かは (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-01:21:01)
GrandMaster : クリムゾン:神がお前を選ぶわけだ。言うべきことは言った。俺はそろそろ消えるとしよう。 (05/25-01:21:19)
ツバキ : アタシには興味ない話なんだけどね さ、て…動くとしたらそろそろかしらね(監視の目をひときわ鋭くして) (05/25-01:21:38)
ディル : 待ってくれ、消えるにしても教えてほしいことがある>クリムゾン (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-01:22:00)
サーペント : …消える前に一つ聞きたい。アレはなんだ?(クッチャベリーを指差して)<クリムゾン (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-01:22:42)
GrandMaster : クリムゾン:この体、スィンカーというらしいな。一つ分かったことがある。人間と同じく、スィンカーも殺せば死ぬということだ。この首を自ら跳ねることにしよう。首が切り離されれば、スィンカーとて死ぬこともできよう。 (05/25-01:23:03)
ディル : 意思を保ちつづけていられるなら。むしろこのまま人格をちゃんと保ったスィンカーをむざむざ「さようなら」させるわけにいかないぞ… (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-01:24:42)
ツバキ : 死んだ人は死後に返してあげたほうがいい気もするけどね…っと(くないを指にひっかけつつ) (05/25-01:25:25)
GrandMaster : クリムゾン:なんだ、ん…? (05/25-01:25:44)
GrandMaster : サーペントに促されて上を見上げようとしたところで、クリムゾンの動きが止まる。 (05/25-01:25:59)
GrandMaster : ツバキが見張ってたクッチャベリーが、何か塔の上でぶつぶつ唱えているのが見える。 (05/25-01:26:13)
GrandMaster : クリムゾン:ぐっ!?くそ、またか、確かに殺したはずだ、殺したはずだぞカーネ!!なんで貴様がまだ俺の中にいる!? (05/25-01:26:45)
GrandMaster : クリムゾンの叫びに呼応して、クッチャベリーがうっすらと笑みを浮かべた。 (05/25-01:27:07)
ツバキ : なんか喋ってるわね… (05/25-01:27:08)
GrandMaster : 数秒ほど経過すると、クリムゾンの目が真っ赤になる。 (05/25-01:27:25)
ミヤ : ロディン様! (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好 カレーライス) (05/25-01:27:33)
ディル : クッチャベリーを倒せ!なんでもいい!貴重な意識を持ったスィンカーをこわされてたまるか! (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-01:27:51)
GrandMaster : クリムゾン:教皇を殺せ、我はスィンカー、世界の天秤を固定するモノ (05/25-01:27:54)
ツバキ : ちっ…!邪魔すんじゃないわよ!(くないを引き抜いて邪魔するようにクッチャベリーに投擲)>GM (05/25-01:28:01)
GrandMaster : 遠すぎる。50m以上ある高い塔だ>ツバキ (05/25-01:28:32)
ツバキ : 高いわね…(’’ 10m飛行してたとしてもちょっと届かないわ (05/25-01:29:04)
GrandMaster : パウル:兄さん!兄さん! (05/25-01:29:11)
ディル : (教皇の前に出ようとし。) 急げよ!時間は稼ぐからなんだっていい、クチャベリーの口を止めろ! (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-01:29:19)
ミヤ : ディル。・・・ロディン様をお送りして差し上げて (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-01:29:19)
GrandMaster : 赤い世界がじわじわと広がって、君たちを包み込んでいく。 (05/25-01:29:39)
GrandMaster : 「冒険者レベル」が侵食された! (05/25-01:29:53)
ミヤ : 聖下(片手だけ教皇の前に) (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-01:30:13)
サーペント : バーウェル!教皇様を下げろ!UG団長!あの(ぴー)野郎を止めに行ってくれ。対スインカーならあんたのほうがいけるだろ!? (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-01:30:19)
ツバキ : そっちを止めたほうが早いわよ! 今からじゃ、間に合わなっ…!(一応近づくために高度はあげるが 赤い世界を見ていったん戻り) (05/25-01:30:29)
ディル : Nuts!あの元凶(クッチャベリー)め…! (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-01:30:33)
ツバキ : ハーヴェイ! 教皇と殿下をお願い! 手筈通り…こいつはアタシたちで倒すわ!>ハーヴェイ (05/25-01:31:14)
サーペント : クリムゾンは「俺たち」で止めるんだよ!クッチャベリーをフリーにしたら混乱中に何しかけてくるか判らんぞ! (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-01:31:41)
ハーティリア : ちっ!クリスタル割るぞ、良いな!?>ALL (HP:21/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-01:31:43)
ミヤ : やって!>お兄様 (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-01:32:09)
GrandMaster : イザヨイ:いかんな、ハーヴェイ、パウルを護衛しろ (05/25-01:32:14)
ツバキ : 任せたわ!>クリスタル (05/25-01:32:19)
GrandMaster : 暴れるパウルをハーヴェイが取り押さえて、無理やり後方に引っ張っていく (05/25-01:32:31)
ディル : いいや!まだクッチャベリーをなんとかすればなんとかなる! (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-01:32:33)
ハーティリア : 首に下げたテオクリスタルを握り潰す!>GM (HP:21/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-01:32:53)
ミヤ : ロディン様は消えたがっていた。それで・・・よいの (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-01:33:50)
ツバキ : 聖騎士団を瞬殺するようなやつを、準備もなしになんとかするのは分が悪いわよ! まずは目の前の脅威から取り除かないとじり貧になるわ! (05/25-01:33:55)
GrandMaster : UG:だめよ、守らないといけないのは教皇猊下だけじゃないのよ。教皇はブラフで実は殿下暗殺が狙いでした、なんていわれたら笑っちゃうぐらいがらあきですもの、今! (05/25-01:34:01)
ハーティリア : クッチャベリーはまだ視界内にいる?それとも赤い世界で隔離されたか?>GM (HP:21/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-01:34:07)
サーペント : (クロウを正式に準備) (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-01:34:11)
ミヤ : よしなに>ハーヴェイ (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-01:34:43)
GrandMaster : クッチャベリーは場所を移動してません (05/25-01:34:48)
ディル : せめてだ!せめて戦闘能力を削ぐ程度に手加減してはダメか?(攻撃力自体はへらないが、トドメをさせない) (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-01:35:48)
ツバキ : 行くとしたら…アタシが空を飛んでいくしかないわね 塔を上る暇なんてないわ (05/25-01:35:52)
ツバキ : そんな器用なことできるのはあんただけよ! (05/25-01:36:29)
ミヤ : ディル。ロディン様を利用しようとは考えないで。 (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-01:36:30)
サーペント : …戦力分配はどうなってる?俺たちが「クリムゾン」、暗黒騎士が殿下・猊下だとして…って消えたのかよ!ああ、ふ○っく!あの女足でも折っとくべきだったぜ (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-01:36:44)
サーペント : 周囲の警戒は残存している騎士に任せろ!ロストした相手よりクリムゾンを止めるのに (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-01:37:49)
サーペント : 集中すべきだ (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-01:37:59)
GrandMaster : さて、それじゃラスボス戦だ。1ターン目からになるが開始するかい?それとも明日にする? (05/25-01:38:09)
ハーティリア : 50mくらいなら距離拡大すりゃ魔法が届くが…クリムゾン横目にそんな余裕あるか? (HP:21/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-01:38:21)
サーペント : (クリムゾンとの戦闘開始を提案します<ALL) (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-01:38:28)
ディル : そりゃあ人間ならそうなんだろう。でもディルはタウルスだ。人間の考えることはわからねえ。…対スィンカーの情報はそんな綺麗事よりも優先しうることだ>ミヤ (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-01:38:57)
サーペント : (明日でしょうねー。いいところだし全員で始めたい。水曜日だし22時でしたっけ?) (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-01:38:59)
ツバキ : 余裕はないわね こっちもどのくらい被害がでるか予想つかないもの (05/25-01:39:01)
ツバキ : まぁ明日がいいかしらね そろそろ眠いわ(’’ (05/25-01:41:15)
ミヤ : 綺麗事で結構。 (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-01:41:29)
GrandMaster : 明日は水曜なので22時からです (05/25-01:41:59)
サーペント : …元々死んでるんだ。利用されるくらいなら終わらせると言うのも慈悲と思うがな。この辺は個人の哲学か? (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-01:41:59)
ディル : どうせ戦闘能力をそぐのは葬るつもりだったとしてもおなじことだ。クリムゾンを戦闘不能にしてからクッチャベリーをやっつける(退治)するで、クリムゾンがもう元に戻らないなら葬るのに同意しよう (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-01:42:55)
ツバキ : アタシはあまり興味ないから、殺すつもりでいくわ。アロンザが死にかけた恨みを返してないもの (05/25-01:43:34)
ディル : おう、あしただな>GM (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-01:43:54)
ミヤ : なら・・・(僅かに思案)。やってみせなさい (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-01:44:21)
GrandMaster : では明日の22:00から開始します。開始が遅いので、きたらすぐにターン処理をはじめるので、初手に何をするか考えておいてね。 (05/25-01:45:25)
ディル : …まあ、葬るにしてもスィンカーのこと、あらいざらいしゃべってくれたほうが好ましい。…戦い続けるのは、生きてる側のやつらなんだからな (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-01:45:38)
ツバキ : それじゃ、寝るわー ノシ (05/25-01:45:38)
ミヤ : 22時了解 (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-01:45:53)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (05/25-01:45:56)
サーペント : おやすみ (HP:22/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-01:46:15)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (05/25-01:46:19)
ディル : おやすみだー (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-01:46:51)
ミヤ : おやすみなさいませ (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-01:47:11)
ハーティリア : おじさんは綺麗事よりスィンカーより自分の命が大事だから悪いが加減はしない。 (HP:21/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-01:47:19)
ハーティリア : そもそも、口ぶりからしてスィンカーの事を詳しく知ってるとは思えんし。 (HP:21/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-01:48:08)
ツバキ : スィンカーに興味ないし、今後戦うかもわからないから、アタシも手加減は無理ね 忍びの使命がある以上、任務遂行が最優先だわ (05/25-01:48:17)
ミヤ : そうね。 (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-01:48:25)
ディル : それもありだ。一番先にクリムゾンを無力化したやつの加減次第ってことだ。(こくこく) (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-01:48:28)
ミヤ : >詳しく知らなそう (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-01:48:44)
ディル : ただ表立って手加減はするつもりない。くたばってしまったのならしかたがないからな(こくん) (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-01:49:41)
ツバキ : それじゃ、ね (05/25-01:49:43)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (05/25-01:49:54)
ハーティリア : バイクで運転中じゃなかったら距離拡大魔法を一発クッチャベリーに叩き込んでも良かったんだが。 (HP:21/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-01:51:43)
ハーティリア : (カッコ付けそびれた、今のPL 発言) (HP:21/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-01:52:08)
ディル : 生かすかどうかは神様がきめるから、ディルは本気で戦うだけだ。その結果でかみさまがクリムゾンほろぶべきとするなら、なんも異存はないぞ。安心してくれ>ミヤ (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-01:53:29)
ディル : (スマートフォンだと戦闘がきつそうだ…。いや、きにしないでもOKだ。クリムゾンをまず倒すのは大事なことだし(こくこく)>ハーティリア) (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-01:54:53)
ミヤ : (運転中・・・!?) (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-01:55:43)
ミヤ : (何をなさってるのお兄様!?) (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-01:56:09)
ディル : (たぶん操作は止まってるときにしてるんだろう、じゃないとあぶないから(こくこく) (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-01:56:36)
ハーティリア : (帰宅だ妹、案ずるなもうついた。) (HP:21/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-01:56:58)
ディル : と、長々ごねてしまったようですまんかった、ディル自体はクリムゾンを葬るにしろ本気で戦うから安心してほしい。それじゃあ、おやすみだー>ALL (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-01:57:24)
ミヤ : ロディン様自身のご意志を、と思っているのですけれどね。結果は同じになりそうとは。 (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-01:57:47)
ミヤ : はい。 (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-01:58:17)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (05/25-02:00:20)
ミヤ : (人間ではないけれど人間よりお人好しなんだろうなあってキャラ) (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-02:02:21)
ハーティリア : さて、おじさんも撤収〜。 (HP:21/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-02:04:53)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (05/25-02:04:55)
ミヤ : おやすみなさいませ (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-02:06:17)
ナレーション : ミヤさんが退場しました。 (05/25-02:06:23)
ナレーション : サリァさんが退場しました。 (05/25-06:17:52)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (05/25-20:03:52)
スローネ : だいぶ早いが待機 (05/25-20:04:02)
スローネ : (ログ確認) (05/25-20:20:45)
スローネ : ショットガンの射程が100m。現在位置からでもクッチャベリーを狙うことはおそらく可能。 (05/25-20:22:42)
スローネ : 問題は、クリムゾンに対する攻撃が手薄になることと、クッチャベリーへの攻撃が藪蛇になってしまう可能性があること。50m以上の距離を超えて聖騎士を瞬殺したような威力の攻撃が飛んでくることはないと思いたいが……。 (05/25-20:37:44)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/25-21:21:48)
アロンザ : この際クッチャベリーは無視してクリムゾンに集中したほうがいい気がするわぁノ (05/25-21:24:45)
スローネ : そうも思うのだが、向こうの動きを阻害しておきたいというのがあってな。まあ実際問題としては、クリムゾンを相手に戦力を分散している余裕がなさそうだがな。 (05/25-21:29:22)
スローネ : ちなみに、クリムゾンへの攻撃に関して躊躇はないぞ。戦うならには撃破する方向で動く。 (05/25-21:32:02)
アロンザ : そうねぇ。もともと自分から死のうとしてたみたいだもの。遠慮はいらないわよねぇ (05/25-21:33:03)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (05/25-21:33:11)
ハーティリア : さて、ボス戦だあね。 (05/25-21:34:19)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (05/25-21:34:50)
サホ : こんばんはですー。とりあえず、クリムゾンに集中しないといけませんね (05/25-21:35:12)
スローネ : どっちがいいと思う?クッチャベリーにも攻撃を行うべきか否か? (05/25-21:35:27)
アロンザ : こんばんはぁ>ハーティリア・サホ (05/25-21:36:44)
ハーティリア : ディルが踏ん張れればクッチャベリー狙うのもありだが、足掛けからの安息剣持ちにそんな悠長な事してられねぇよなぁ。 (05/25-21:37:28)
ハーティリア : 最初の遭遇考えると、クッチャベリー狙撃できたとして、すぐにクリムゾンの自我が戻るか怪しい……。 (05/25-21:39:20)
サホ : この距離から狙って、そもそも当たるかも怪しいですねぇ…消費の方が大きくなりそうな気がしますので、クリムゾンの方に集中した方がいいと思います (05/25-21:40:52)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/25-21:41:05)
サリァ : (さいきんねおちがはげしい (05/25-21:41:13)
ハーティリア : まあ、クリムゾンをなんとか押さえながら元凶を片付けるってのは、燃える展開ではあるが。 (05/25-21:42:22)
スローネ : 可能なら、クリムゾンをやりで突っつきつつ、ショットガンでクッチャベリーを狙いたいのだが? (05/25-21:46:52)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (05/25-21:53:31)
ディル : なお、明示する形で手加減や生け捕りを使用するつもりは基本ないんだぞ (05/25-21:54:08)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/25-21:56:24)
サリァ : (50m程度なら多分狙撃可能な娘 (05/25-21:56:36)
GrandMaster : まだそろってないかな? (05/25-21:56:40)
ディル : 方策があれば別だ。クリムゾンは緩やかに葬りたい。できることならなあ。(こくこく) (05/25-21:56:46)
スローネ : こんばんは>gm (05/25-21:56:47)
スローネ : ツバキとサーペントがいない>gm (05/25-21:57:07)
ディル : こんばんはだ。まだそろってない (05/25-21:57:20)
ディル : あ、一応無水カフェインの能力値をあげる効果は種族限界を無視するかおしえてほしい>GM (05/25-21:58:04)
ナレーション : ミヤさんが登場しました。 (05/25-21:59:08)
ミヤ : 私が来た。御機嫌よう。 (05/25-21:59:27)
GrandMaster : GMになにか尋ねるときはスキルの効果も添付しましょう>ディル (05/25-21:59:43)
GrandMaster : ちなみに無水カフェインについては、普通に突破します。 (05/25-22:00:38)
GrandMaster : 能力アップ系と一緒 (05/25-22:00:46)
ディル : おお、すまん、さんくすだ。そこだけ明記がなかったのであえて書いてなかった、ありがとうなんだな(ぺこり)>GM (05/25-22:02:08)
スローネ : クッチャベリーまでの距離は直線距離でどのくらい?>gm (05/25-22:02:19)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/25-22:02:47)
ツバキ : ・・)今PC起動中だからちょっと待ってね (05/25-22:03:11)
GrandMaster : 70mぐらいかな (05/25-22:03:41)
ハーティリア : サペがまだか…。 (05/25-22:04:05)
ディル : ちなみに戦闘前に一回だけ行動が許されるなら、無水カフェインを生命上げるのに使うつもりだ>ハーティリア (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-22:04:42)
ツバキ : 生命と精神ってフィジカル系で上がるんだったかしら('' (05/25-22:05:37)
ディル : 生命49、ボーナス値は8となる(地味に前人未到の領域?) (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-22:06:06)
ディル : 対象の能力をどれか1つ6増加させる とかいてあるから、多分生命もあげられるだろう>ツバキ (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-22:06:28)
ハーティリア : 無水カフェインは「好きな能力値一つを上昇させる薬品」だから大丈夫なはず。>ツバキ (05/25-22:06:48)
ディル : ちなみに、ハーティリア。達成はいくらかな? 達成で何ターン効き目があるかちがうんだ (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-22:07:44)
ツバキ : 万能の秘薬か言葉の綾か難しいわね('' (05/25-22:07:46)
ディル : だめかどうかは、GMに判定してもらうんだな(アイテム『無水カフェイン』の効果で生命値を種族限界こえてあげていいかどうか)>GM (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-22:08:43)
ハーティリア : テンション上がって体のリミッター一時的にブッチしてるだけじゃね?>ツバキ (05/25-22:08:54)
サリァ : (クッチャベリー、ここからペナなし狙撃できるけど (05/25-22:09:15)
GrandMaster : 能力に限定が書いてないので生命とか精神とかも上がるみたいだな (05/25-22:09:17)
ツバキ : それだと抵抗は増えるけどHPは増えなさそうだわ('' まぁのんびり待ちましょうか。 (05/25-22:09:26)
ディル : 今回はOK? (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-22:09:28)
スローネ : 相対距離70mならスラッグでクッチャベリーを撃てるな。 (05/25-22:09:32)
ディル : あ、追加だ。生命が変動するなら現在HPもあがる?>GM (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-22:09:43)
サホ : お薬でドーピングするのなら生命とかも上がっても不思議ではないですね(こくり) (05/25-22:09:46)
ツバキ : 万能の秘薬だったわ('' (05/25-22:09:48)
ツバキ : で、サーペントは何時まで待つのかしら? (05/25-22:10:34)
ディル : 精神、生命の値が変動するとHP、TPがそれぞれ変動するかどうかは気になるぞ。最大HPやらTPが上がるのと明記されてるのは別として (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-22:10:36)
GrandMaster : 上がるみたいだね (05/25-22:10:37)
ディル : つまり、これでHP62を実現できるということがわかったんだな(豆電球)>ツバキ (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-22:12:12)
ツバキ : 相変わらずミノタウロスはぶっ飛んでるわね('' (05/25-22:13:14)
ツバキ : アタシもHP30くらい欲しいわ('' (05/25-22:13:30)
ディル : 自己解決。達成20っぽいから20ターンなんだな>ハーティリア (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-22:13:43)
サホ : お風呂行くのですまほにきりかえです (05/25-22:13:53)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (05/25-22:13:55)
ツバキ : 少なくとも、ダイス関係なく即死は避けたいわね…(。。(抵抗しても即死とか悲しいの) (05/25-22:14:04)
ディル : (クリムゾンの戦闘前に1回だけなにか準備行動はとれますか?>GM) (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-22:14:18)
GrandMaster : 攻撃行動以外なら1回ぐらいはよかろ (05/25-22:15:29)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (05/25-22:16:48)
ディル : 8Lv+8B+1skill+2食事=+19 期待値6として25〜31は生命抵抗として抵抗できる。たぶんこの中では文句なしの一位だろう (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-22:16:57)
サリァ : (めっちゃ遠いけど、クッチャベリーに【観察】 2D6 + 6 → [5,2] = 7 + 6 = 13 (05/25-22:17:43)
ディル : 生死判定なら生命使うのか知らんがまあ26〜32か?ウォーリアスキルの抵抗が生死と生命で違うしな (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-22:18:11)
ツバキ : 命中と回避と隠密と可愛さは誰にも負けないけどそれ以外は無理ね(何かほざいている) (05/25-22:18:16)
ハーティリア : じゃあおじさん白酒飲みたい。TP1点でも増やさねえと…。<1行動>GM (05/25-22:18:45)
GrandMaster : 真っ赤なマントで全身を覆っている>サリァ (05/25-22:18:50)
ディル : よし、ごくん。 (というわけで、【無水カフェイン】を生命に対して使用>GM) (HP:56/56 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 (05/25-22:18:58)
GrandMaster : 表情が明らかに別人くさいのは前にはなした通りです。 (05/25-22:19:08)
ツバキ : 全員の事前準備が終わったらもう仕掛けるわよ>ALL (05/25-22:19:13)
ディル : みなぎってきた!(生命+6) (HP:62/62 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 (05/25-22:19:39)
サリァ : んー……(だめだ、マントと別人っぽいの以外さっぱり! (05/25-22:19:46)
ハーティリア : クッチャベリーとの直線距離70mか…もし狙うなら距離3倍拡大いるな。 (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) (05/25-22:20:37)
アロンザ : 了解したわぁ(グレートアックス装備) (05/25-22:20:47)
スローネ : やっぱり中身が違う説が濃厚か?<クッチャベリー (05/25-22:20:57)
ハーティリア : (白酒飲んでTP3点回復) (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) (05/25-22:21:11)
ツバキ : まずは目の前集中! それから本当にクッチャベリーに攻撃して有利になるか判断して (05/25-22:21:14)
スローネ : (ミロクにスラッグ弾再装填)>gm (05/25-22:21:41)
ツバキ : スローネとサホとミヤがOkなら仕掛けるわよ (05/25-22:21:49)
スローネ : こっちは準備完了だ>ツバキ (05/25-22:22:00)
ミヤ : クリムゾン?を観察>GM 2D6 + 11 → [6,1] = 7 + 11 = 18 (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-22:22:01)
サホ : 取り敢えず、差し当たってはクリムゾンをどうにかしないとですね (05/25-22:22:16)
サホ : 大丈夫ですー (05/25-22:22:28)
GrandMaster : 結果は一緒です。 (05/25-22:22:33)
GrandMaster : 装填した>スローネ (05/25-22:22:44)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/25-22:23:46)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (05/25-22:23:49)
ディル : ディルはクリスタルソードを装備するが、場合によってタワーシールドをおっ立てて壁にするということもできるから (HP:62/62 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 (05/25-22:23:53)
ディル : まあなに、行動出番消費なしで瞬時装備変更可能だからいつでもいってくれ>ツバキ (HP:62/62 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 (05/25-22:24:19)
ミヤ : ふむ (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-22:24:31)
ツバキ : よし、それじゃ戦闘開始でお願いするわ! アタシは高度を下げてディルの裏に隠れれるようにしておくわね>GM (05/25-22:24:36)
ミヤ : 私もOK (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-22:24:52)
ディル : …あと、もしターゲットを自分に定めるようなことをしないこと。ディル以外は一発アウトと考えてほしいぞ>ALL (HP:62/62 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 (05/25-22:25:03)
スローネ : クリムゾンから15mの位置に配置>gm (05/25-22:25:13)
ツバキ : 了解よ ディルもうまく使い分けてね ウォーリアの一番派手な能力なんだし>ローグハンド (05/25-22:25:23)
ディル : これはナイトじゃないがナイトの心得を理解するディルからのみんなへのおやくそくだぞ!>ALL (HP:62/62 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 (05/25-22:25:46)
スローネ : 了解した>ディル (05/25-22:26:33)
ミヤ : ・・・ん。やってみせなさい。(騎士宣言せず) (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-22:27:05)
GrandMaster : それでは1ターン目から。クリムゾンの敏捷は18です。 (05/25-22:27:49)
サホ : クリムゾンから13mの位置で待機します待機します>GM (05/25-22:28:07)
ツバキ : ハーヴェイ!一般客に被害がいかないようによろしく頼むわ! こっちも手加減してる余裕ないからっ!(鎖鎌を構えて、戦闘態勢) (05/25-22:28:31)
GrandMaster : 敏捷以上の人から行動どうぞ。 クリムゾン(壊) Lv12 HP50/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-22:28:56)
スローネ : 【タイミングM:猫の構え】 (05/25-22:29:12)
ツバキ : クリスタル割る宣言したっけ?>ハーティライ (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:12) (05/25-22:29:15)
ツバキ : ハーティリア (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:12) (05/25-22:29:18)
ディル : さあ来いよ!(最前衛。ツバキの位置にあわせるが、クリスタルソードを構えて【集中・全力攻撃(TP2消費)】) (HP:62/62 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 (05/25-22:29:38)
スローネ : 補足表示 (HP:26/26 TP:23/23 敏捷:24) (05/25-22:29:38)
ディル : ツバキ、ラックを受けていることはわすれないでくれ。かけなおしたからな>ツバキ (HP:62/62 TP:52/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 (05/25-22:30:27)
ハーティリア : したぞ、割った、三個目だ!>ツバキ (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) (05/25-22:30:40)
ツバキ : 了解よ>ディル (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:12) (05/25-22:30:56)
ツバキ : 経費の請求はしっかりしないとね! それじゃいっくわよー! (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:12) (05/25-22:31:18)
サリァ : ……(既にボウガン用意してる)……どっち、狙う? (HP:20/20 TP:30/30 移動力:24/24) (05/25-22:31:41)
ツバキ : しかし、アタシは初手に動くとちょっと大変だから、最初は待機してディルの背後に隠れてるわ (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】 (05/25-22:31:52)
ツバキ : クリムゾン!>サリァ (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】 (05/25-22:31:59)
ツバキ : 【ディルの真後ろで行動遅延】>GM (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】 (05/25-22:32:19)
アロンザ : クリムゾンねぇ>サリァ (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 (05/25-22:32:25)
スローネ : (TP1消費 ディン・アレイ:影法師)>クリムゾン Lv8+器用3+補正1+軽装備1+猫の構え1 2D6 + 14 → [5,2] = 7 + 14 = 21 (HP:26/26 TP:22/23 敏捷:24)相対距離15m (05/25-22:33:40)
ディル : ディルの命、みんなに預けたぞ!>ALL (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 (05/25-22:33:58)
ツバキ : さて、と…どう動きましょうかねっ、と! (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】 (05/25-22:34:32)
スローネ : 刺し:ベース35+Lv8+筋力5 2D6 → [3,2] = 5 (HP:26/26 TP:22/23 敏捷:24)相対距離15m (05/25-22:34:35)
GrandMaster : 回避などは提示してるのでダメージだけどうぞ クリムゾン(壊) Lv12 HP50/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-22:34:44)
スローネ : 18点刺し (HP:26/26 TP:22/23 敏捷:24)相対距離15m (05/25-22:35:13)
スローネ : (ウェポンハンガーからミロクを抜き放ち、)(ミロク:スラッグ弾)Lv8+器用3+補正2+軽装備1+マンハント1 2D6 + 15 → [3,5] = 8 + 15 = 23 (HP:26/26 TP:22/23 敏捷:24)相対距離15m (05/25-22:35:48)
GrandMaster : 1点通過 クリムゾン(壊) Lv12 HP49/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-22:37:33)
スローネ : 射撃:ベース30+Lv8+固定ボーナス2+マンハント1+防御無視・大8 2D6 → [6,1] = 7 (HP:26/26 TP:22/23 敏捷:24)相対距離15m (05/25-22:37:52)
ツバキ : 困ったわね 接近戦用の奥義しか残ってないわ…(’’ (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】 (05/25-22:38:47)
サリァ : ……っ(ボウガン構えてクリムゾンにブッパ)(全力宣言・全力照準、TP2消費してダメージ+1)(命中2d+4+6+2』 2D6 + 12 → [4,2] = 6 + 12 = 18 (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24) (05/25-22:38:51)
スローネ : 26点射撃(防御無視・大を+8で換算済み) (HP:26/26 TP:22/23 敏捷:24)相対距離15m (05/25-22:38:59)
サリァ : (連撃ボーナスで当たり? (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24) (05/25-22:39:29)
ディル : そしたら、ディルがツバキの前にわりこみゃいい>ツバキ (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 (05/25-22:39:54)
ハーティリア : おじさんもディルの5m後方で行動遅延>GM (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) (05/25-22:40:08)
ツバキ : アタシ、素手だから攻撃当てるの大変なのよ(ヨヨヨ) (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】 (05/25-22:40:55)
ハーティリア : (あと、サーペントから連絡が、ネット回線が不具合で寸断されてて来れないらしい。) (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) (05/25-22:41:14)
ディル : (おおう、不調はしかたないんだな…) (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 (05/25-22:41:34)
ツバキ : 携帯もダメなのね(’’ それはしょうがないわね (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】 (05/25-22:41:45)
サリァ : (どんまい…… (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24) (05/25-22:41:52)
ディル : サーペントが今回いない分、ディルは全力で近接に陣取る。それ以外は必ずディルの後ろから攻撃する形にすることだ。あるいは必ず前にでるから、それを留意してほしい>ALL (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 (05/25-22:42:20)
サホ : (お風呂上がるのでちょっと離席です (05/25-22:42:24)
GrandMaster : サーペントこないのね、続けるでいいの? クリムゾン(壊) Lv12 HP49/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-22:42:25)
スローネ : (不具合じゃしょうがないな) (HP:26/26 TP:22/23 敏捷:24)相対距離15m (05/25-22:42:26)
アロンザ : あらぁ… (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 (05/25-22:42:29)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (05/25-22:42:30)
GrandMaster : 9点通過 クリムゾン(壊) Lv12 HP40/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-22:42:45)
ツバキ : 流石に全員揃うまで毎回待ってたらキリがない気がするわ (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】 (05/25-22:42:48)
ディル : (やむなし>GM) (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 (05/25-22:43:02)
ハーティリア : (おじさんの箒使うか?重さ5のオリハルコンロングスピア)>ツバキ (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) (05/25-22:43:03)
ディル : (やむをえない。このまま続行で>GM) (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 (05/25-22:43:11)
ツバキ : 重心が違うから無理よ(妖精は全部専用のチューニングを行わないと装備できないのだ)>ハーティリア (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】 (05/25-22:43:52)
ディル : もしチャンスなら、囲んでトドメをさそう、それでいいか?>ツバキ (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 (05/25-22:44:03)
サリァ : ……っ(ボウガン構えてクリムゾンにブッパ)(全力宣言・全力照準、TP2消費してダメージ+1)(命中2d+4+6+2)(達成値18(さっき>GMつけるの忘れてた) (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24) (05/25-22:44:16)
サリァ : 2D6 + 12 → [4,1] = 5 + 12 = 17 (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24) (05/25-22:44:22)
ハーティリア : おじさんとツバキは行動遅延したし、後は誰かね。 (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) (05/25-22:44:35)
ディル : あいてが戦闘能力失いつつあるなら、最後にみんなで大技決めてしまおう (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 (05/25-22:44:35)
ツバキ : まぁ奥義は使えば強いってものでもないから、チャンスがなければ普通に射撃と刀でいくわ>ディル (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】 (05/25-22:44:36)
ミヤ : (私はクリムゾンより遅いので自動的に待ち) (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-22:45:21)
ツバキ : あとはミヤね (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】 (05/25-22:45:24)
ツバキ : あら同値だと思ってたわ(’’ (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】 (05/25-22:45:45)
ディル : あたらなかったみたいだなあ…(どんまいだ!)>サリァ (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 (05/25-22:45:55)
ツバキ : じゃあこれで早い組は行動終了よ>GM (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】 (05/25-22:46:39)
アロンザ : (3m取る前進。ディルの少し後ろのほうまで移動して斧を大きく振りかぶって【ソニックブーム】) 2D6 + 9 → [4,3] = 7 + 9 = 16 (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 (05/25-22:46:48)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (05/25-22:46:50)
サホ : (ただいま戻りました (05/25-22:46:59)
ツバキ : まだいたわ(’’ ってかアロンザが動けるならミヤも動けるじゃない (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】 (05/25-22:47:25)
ミヤ : (おかえりなさい) (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-22:47:29)
アロンザ : (そしてリヴァイアサンクロウとバスタードに持ち替える) (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 (05/25-22:47:50)
ディル : まあ、全員おわったかどうかは判断するのはGMだから大丈夫だ>ツバキ (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 (05/25-22:48:03)
ツバキ : ミヤが動かないならこれで全員ね (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】 (05/25-22:48:05)
スローネ : 何か、おかしくはないか?手負いのクリムゾンが敵の本命と言うのは妙だ。 (HP:26/26 TP:22/23 敏捷:24)相対距離15m (05/25-22:48:08)
ツバキ : いや、GMそこまで見ないわよ(’’ (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】 (05/25-22:48:19)
ミヤ : (なんか後に動いてた気がする) (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-22:48:43)
ディル : しかし、クリムゾンを生かす方向にしても戦闘能力を喪失させないかぎりクチャベリーに本腰入れてたおせんぞ (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 (05/25-22:48:45)
ツバキ : なら、余力を残して倒せばいいわ 残せるものなら、だけど (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】 (05/25-22:49:03)
ミヤ : クリムゾンの敏捷っていくつでしたっけ>GM (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-22:49:21)
ツバキ : 18よ>ミヤ (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】 (05/25-22:49:36)
ディル : ディルもそのことは十分認識している、だからクチャベリーがちょっかいかけてこないなら最初の予定どおりまずクリムゾンをたおそう>スローネ (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 (05/25-22:49:37)
サリァ : (外れた、額 (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24) (05/25-22:50:06)
サリァ : がく) (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24) (05/25-22:50:11)
GrandMaster : 18 クリムゾン(壊) Lv12 HP40/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-22:50:48)
ミヤ : ああ。捕足でなくて宣言で。失礼を。 (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-22:51:02)
ミヤ : シルフィードステップ、自分とサリァ以外に 2D6 + 11 → [1,5] = 6 + 11 = 17 (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-22:51:58)
ミヤ : 回避+1、移動力+5 (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-22:52:35)
ツバキ : 助かるわっ (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-22:52:52)
ミヤ : 風の加護を (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-22:52:58)
ツバキ : それじゃこれで動き終わったわね>GM (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-22:53:17)
ディル : あんがとさん! (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-22:53:21)
アロンザ : ありがとうねぇノ>ミヤ (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/25-22:53:33)
GrandMaster : クリムゾンの腕が伸びて、思い切り薙いで来る。 クリムゾン(壊) Lv12 HP40/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-22:53:48)
ハーティリア : お、さんきゅ。 (HP:18/18 TP:28/35 敏捷:21) (05/25-22:53:49)
GrandMaster : 左右正面180度、10m以内にいる全員に範囲攻撃。 クリムゾン(壊) Lv12 HP40/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-22:54:04)
スローネ : 感謝する (HP:26/26 TP:22/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/25-22:54:06)
GrandMaster : 2D6 → [2,4] = 6 クリムゾン(壊) Lv12 HP40/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-22:54:16)
GrandMaster : 命中は20 クリムゾン(壊) Lv12 HP40/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-22:54:21)
ツバキ : またこの攻撃パターンね…スィンカーの基本パターンなのかしら (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-22:54:23)
GrandMaster : 2D6 → [4,5] = 9 クリムゾン(壊) Lv12 HP40/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-22:54:24)
スローネ : これはこいつも共通なのか (HP:26/26 TP:22/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/25-22:54:24)
GrandMaster : 2D6 → [4,6] = 10 クリムゾン(壊) Lv12 HP40/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-22:54:25)
GrandMaster : 2D6 → [1,2] = 3 クリムゾン(壊) Lv12 HP40/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-22:54:26)
ディル : 来たか! (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-22:54:47)
ディル : (切り払い可能な攻撃かな?>GM) (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-22:55:00)
ツバキ : ZOC持ちの裏に隠れてる人は対象外でいいかしら?>GM (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-22:55:09)
GrandMaster : ダメージは2回回って53点。 クリムゾン(壊) Lv12 HP40/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-22:55:12)
GrandMaster : ディフェレクトはできるが、キリハラっても攻撃はキャンセルされない クリムゾン(壊) Lv12 HP40/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-22:55:56)
GrandMaster : 金属鎧着てるなら28点で済みます。 クリムゾン(壊) Lv12 HP40/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-22:56:21)
サホ : 当たったら即死レベルですね(、、 (HP:14/14 TP:27/38 敏捷:15) (05/25-22:56:26)
ディル : 構わんよ、どうせ当てられんのだからせめて一回だけは切り払いできるなら目指すさ (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-22:56:33)
ツバキ : アタシたちは食らったらまず死ぬものね(。。 十二分に避けれる範囲だけど (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-22:56:51)
ミヤ : ああ、クリティカル値が1かわるから。 (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-22:57:13)
ハーティリア : アクロバットで回避固定値14 2D6 + 14 → [3,4] = 7 + 14 = 21 (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-22:57:16)
ディル : 【クリスタルソード(振切り)で切り払いします。可能ならおしえてください。ダイスふります>GM】 (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-22:57:27)
ハーティリア : 避けた! (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-22:57:40)
ツバキ : 可能って言ってるわよ(’’>切り払い (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-22:57:56)
アロンザ : 【アクロバット】 2D6 + 16 → [2,2] = 4 + 16 = 20 (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/25-22:58:07)
ディル : ああ、じゃあ (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-22:58:12)
アロンザ : あらぁ・・・ぎりぎり (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/25-22:58:23)
ディル : 【切り払い>一回目の攻撃】 8+3B 2D6 + 11 → [6,4] = 10 + 11 = 21 (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-22:59:02)
サリァ : (20m地点のこの娘 (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24) (05/25-22:59:39)
ツバキ : サホとサリァは攻撃範囲に入らないように気を付けて 当たるとエグイわよ (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:00:14)
ミヤ : 騎士宣言していない状態で受けると厳しい。マーシャルアーツの幻影夢想でなかったことにします (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-23:00:23)
ディル : 【通常回避】 8+1+1+2 >二回目 2D6 + 12 → [2,5] = 7 + 12 = 19 (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:00:45)
GrandMaster : 厳密にはZOC適用されないけど、ツバキはちっちゃいのでOK クリムゾン(壊) Lv12 HP40/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-23:00:58)
ディル : 切り払いは成功。 (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:01:07)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/25-23:01:10)
サリァ : (20m地点のこの娘 (HP:20/20 TP:26/30 移動力:24/24) (05/25-23:01:10)
GrandMaster : 二回回ってこのダメージなのでコンスタントなダメージではないが… クリムゾン(壊) Lv12 HP40/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-23:01:25)
ツバキ : やったぜ(セーフ。というか妖精はこうしないと生存できない 妖精歴2年は語る) (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:01:33)
ツバキ : あと、たぶん1回しか攻撃きてないわよ(’’>ディル (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:01:57)
アロンザ : あら?【ローリング】(飛んでなかった…)>2回目 2D6 + 15 → [1,6] = 7 + 15 = 22 (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/25-23:01:57)
GrandMaster : クリムゾンは形容できないような恐ろしい叫び声をあげた。 クリムゾン(壊) Lv12 HP40/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-23:02:10)
ミヤ : 11m地点にさがっても、クリムゾンと正面から交戦している味方になら、10m射程の魔法がぎりぎり届くか。次は1mさがりましょうっと。 (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-23:02:22)
サリァ : ……気をつける>ツバキ (05/25-23:02:27)
ディル : あれ、二回攻撃されたのかと思ったぞ (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:02:35)
GrandMaster : 耳が聞こえる人は全員精神抵抗を。目標16に失敗すると恐怖状態になります。恐怖効果は各々自分で振ってね。 クリムゾン(壊) Lv12 HP40/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-23:02:44)
アロンザ : あ、左右同時で一回なのね (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/25-23:02:46)
ディル : 二回じゃないのか?さっきの攻撃は>GM (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:02:59)
ハーティリア : うん、攻撃は一回だけ、ダメージが二回転したらしい。 (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-23:03:07)
スローネ : 二回回って→クリティカルしたという意味なんだろう? (HP:26/26 TP:22/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/25-23:03:13)
ミヤ : 精神抵抗。 2D6 + 13 → [4,6] = 10 + 13 = 23 (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-23:03:23)
ディル : 精神5+Lv8>ていこう 2D6 + 13 → [3,3] = 6 + 13 = 19 (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:03:55)
GrandMaster : 非金属なら53点、金属鎧なら28点の一回攻撃だ。 クリムゾン(壊) Lv12 HP40/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-23:04:08)
ディル : んじゃあ切り払いした。切り払いより現状通常回避のほうが補正高いのはおどろきだ (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:04:13)
ツバキ : うわっ・・・これ苦手なのよね…【精神抵抗】 2D6 + 11 → [1,1] = 2 + 11 = 13 (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:04:31)
サリァ : (精神抵抗2d+6+3) 2D6 + 9 → [1,3] = 4 + 9 = 13 (05/25-23:05:00)
スローネ : 精神抵抗:Lv8+精神4+ミネルバヴィスチェ3 2D6 + 15 → [1,3] = 4 + 15 = 19 (HP:26/26 TP:22/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/25-23:05:00)
スローネ : 抵抗成功 (HP:26/26 TP:22/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/25-23:05:06)
ツバキ : みぎゃー!! やっぱこれきらい!!(赤い部屋を思い出すのか、気が強いのは臆病の裏返しとはよく言ったもの)【恐怖】 2D6 → [3,1] = 4 (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:05:09)
GrandMaster : 左右正面っていうのは、要するに扇形の範囲全体にダメージという意味だ。側面にいてもよけられないってこと クリムゾン(壊) Lv12 HP40/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-23:05:12)
ディル : ラックを押すんだよ!>ツバキ (できたっけ?ラックの防御的判定の失敗を成功に>GM) (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:05:14)
GrandMaster : 背面は関係ない クリムゾン(壊) Lv12 HP40/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-23:05:16)
ハーティリア : 精神抵抗11 2D6 + 11 → [1,3] = 4 + 11 = 15 (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-23:05:22)
サリァ : (圧倒的にレベルが足りない (05/25-23:05:23)
ミヤ : 私の次の行動はブレイブかな (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-23:05:43)
アロンザ : 【精神抵抗】 2D6 + 10 → [5,2] = 7 + 10 = 17 (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/25-23:05:48)
GrandMaster : 恐怖はキュア・マインドで回復します。 クリムゾン(壊) Lv12 HP40/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-23:05:51)
サリァ : (恐怖判定 2D6 → [6,6] = 12 (05/25-23:05:55)
ディル : うでまわしこうげきにはディルの後ろ、ツバキだけはかばえるという解釈でよいのかー?>GM (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:05:56)
ハーティリア : あら、いちたりねぇ(恐怖表) 2D6 → [2,4] = 6 (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-23:06:01)
GrandMaster : 引き続き、敏捷17以下のひとどうぞ。こちらの攻撃はこれで終わり。 クリムゾン(壊) Lv12 HP40/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-23:06:06)
ツバキ : この程度でラックは使いたくないのが本音だわ(’’ (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:06:19)
ディル : (250cmもある大タウルスである。生命その他図体ともに文句はないだろう!) (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:06:20)
サリァ : (ちょっ!? (05/25-23:06:20)
アロンザ : あ、あら・・・ (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/25-23:06:33)
サホ : んー、そうですねぇ… (HP:14/14 TP:27/38 敏捷:15) (05/25-23:06:48)
ハーティリア : うわっつ!(思わず体がすくんで全判定-1) (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-23:07:04)
ディル : ア、アンデッドじゃないからへーきへーき…? (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:07:26)
サホ : (見落としてた、精神抵抗 2D6 + 11 → [5,4] = 9 + 11 = 20 (HP:14/14 TP:27/38 敏捷:15) (05/25-23:07:43)
ツバキ : うっ…くっ…(頭でわかっていても体が拒否反応を示す。敵が真っ赤な竜に見えてきて、周囲が赤く染まることに言いようのない恐怖を浮かべていき) (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】【全判定-3】 (05/25-23:08:02)
ハーティリア : (げ、サリァ発狂?) (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-23:08:04)
ミヤ : 恐怖の効果の範疇なら、キュアマインドで治るでしょ、う? (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-23:08:57)
ディル : なお、攻撃するのは命中+13だ、もしツバキやらの恐怖を直す必要があるなら直すが (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:09:03)
サホ : 成功、そしてきゅあマインド必要な方ー?)>ALL (HP:14/14 TP:27/38 敏捷:15) (05/25-23:09:06)
ツバキ : ノ>マインド>サホ (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】【全判定-3】 (05/25-23:09:19)
ディル : 直せるものかな、はたして。スィンカーの恐怖というのは… (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:09:20)
ツバキ : サホにお願いするわ>ディル (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】【全判定-3】 (05/25-23:09:24)
ディル : じゃあ時間がもったいない、ディルは攻撃をするぞ (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:09:55)
ハーティリア : おじさん、ツバキ、サリァの三人だな。>サホ (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-23:10:18)
サリァ : ーーーッッッ!?!?!?(集中していた意識が、無理やりに引き戻された。響く絶叫、なんだこの声は)……ぁ………(今まで聞いた、何よりおぞましい。叫び声が頭の中で警鐘のごとく鳴り響く。身体の中がめちゃくちゃに掻き乱されるような感覚すら覚えた。怒り、悲しみ、喜び、何もかもの感情が一度に引っ張り出されるような。自分が何を考えているのかがわからない、現実が認識できない、自分が何者だったのかさえも失ってしまいそうになる、何、何、何ーーー) (05/25-23:10:36)
サリァ : (発狂するとどうなるんだったっけ). (05/25-23:10:52)
GrandMaster : 発狂しちゃうんとカウンセリング必要。 クリムゾン(壊) Lv12 HP40/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-23:11:10)
ディル : 【事前に集中・全力強打(TP2消費)済み。】 【攻撃】(命中)>クリムゾン 2D6 + 13 → [3,6] = 9 + 13 = 22 (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:11:11)
GrandMaster : 行動不能です。 クリムゾン(壊) Lv12 HP40/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-23:11:15)
ミヤ : サリァっ! (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-23:11:52)
ハーティリア : くそ、リムーブオール仕込んどけばよかった。 (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-23:12:13)
ハーティリア : 発狂に対して割れるアミュレット無かったか?>GM (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-23:13:20)
スローネ : フィジカルが使えたりしなかったか?<アミュレット (HP:26/26 TP:22/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/25-23:13:47)
GrandMaster : フィジカルアミュレット>ハティ クリムゾン(壊) Lv12 HP40/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-23:14:04)
ディル : 落ちろォッ!(ブンッ、とクリスタルソードを打ち付けて) B33+8Lv+6B+2Skill+2Weapon+(1-1=0) (@+18) (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:14:14)
ディル : 2D6 → [4,1] = 5 (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:14:19)
GrandMaster : 本人が装備してる前提です クリムゾン(壊) Lv12 HP40/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-23:14:22)
サホ : では、椿さんとハーティリアさんにキュアマインド行使です 2D6 + 11 → [4,6] = 10 + 11 = 21 (HP:14/14 TP:27/38 敏捷:15) (05/25-23:14:39)
ハーティリア : サリァ、フィジカルアミュレット割れるってよ!>サリァ (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-23:14:51)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/25-23:16:25)
サリァ : (総重量とかの関係でライフ以外持たせてなかった、無残) (05/25-23:16:53)
ディル : ちぃッ!当たりどころがわるいとこんなものか…! 【5+18=23点振切りダメージ】(クリスタルソード) (Cは10(11)でした) (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:16:58)
ツバキ : 達成値21で恐怖解除できたかしら?>GM (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】【全判定-3】 (05/25-23:17:45)
ディル : >GM (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:17:47)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (05/25-23:18:05)
ディル : (来た!メイン拳闘家きた!これでかつる!) (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:18:26)
ミヤ : 次の行動で、それぞれの位置、役割や判定値を考えて、サホとサリァにブレイブの予定。他に回避-2かかっても命中+2と恐怖抵抗+6が欲しい方がいれば追加します。 (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-23:18:35)
GrandMaster : この恐怖状態は目標値がないので、かけさえすれば治ります。 クリムゾン(壊) Lv12 HP40/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-23:18:46)
ディル : 回避?そんなものはとっくに捨てた。私に勇気をくれ>ミヤ (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:19:03)
スローネ : (サーペント来た!) (HP:26/26 TP:22/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/25-23:19:05)
ハーティリア : こりゃ加減してらんねぇな……「吹雪よ吹雪、其は永遠の氷雪にして終焉の抱擁 なればその祝福、せめて刹那にて砕けよ! 終焉の抱擁【インブレイス・エンド】!」 奥義、終焉の抱擁(魔王呪文ジュデッカ)をクリムゾンに!>GM 2D6 + 13 → [5,5] = 10 + 13 = 23 (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-23:19:19)
GrandMaster : 6点通過 クリムゾン(壊) Lv12 HP34/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-23:19:20)
ツバキ : ぜぇ、はぁ……くそっ、舐め、ンじゃないわよっ!!(鎖鎌を取り出し、3m浮いてから振り回して遠心力を付けて投げつける)【旋風鎖>飛龍 対象:クリムゾン】 2D6 + 16 → [6,2] = 8 + 16 = 24 (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】【全判定-3】 (05/25-23:19:21)
サーペント : (ネカフェから無理やりですが3時間ならなんとか) (05/25-23:19:27)
ディル : ところで6点通過だ。>GM (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:19:28)
ディル : (その心意気やよし!でも、無理はしなくても大丈夫だぞ!>サーペント) (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:20:09)
ツバキ : 【B21+12@7】 2D6 → [5,6] = 11 (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】【全判定-3】 (05/25-23:20:10)
ツバキ : 2D6 → [2,4] = 6 (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】【全判定-3】 (05/25-23:20:11)
ハーティリア : 抵抗不可の完全凍結、凍結無効の場合はレート70ダメージに変換! 2D6 → [1,1] = 2 (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-23:20:13)
GrandMaster : ダメージどうぞ クリムゾン(壊) Lv12 HP34/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-23:20:25)
ミヤ : ディルは1ゾロ以外でかからないでしょあれ (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-23:20:34)
ツバキ : 【24点斬撃】 (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】【全判定-3】 (05/25-23:20:40)
GrandMaster : 凍結無効、ダメージも1.1なので不発に終わりました。 クリムゾン(壊) Lv12 HP34/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-23:20:43)
サーペント : (次のターン更新からいきます。経過ターンの行動が可能なら無水カフェインで筋力6増加させます)<GM (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-23:20:47)
ミヤ : 命中+2は意味あるか。>ディル (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-23:20:53)
サリァ : ……ぁ、あは……は……?(ボウガンを取り落とし、ペタンとその場に座り込んでしまった。顔が引きつる、涙が止まらない、なのにこの体の奥底からこみ上げてくる嗤いはなんだろう、笑わなきゃ、そうだ。この感情が怖い?いや楽しい?もはや全てはぐちゃぐちゃで、周りのみんながこっちを見てる。笑いながらこっちを見て、矢を番えてこちらに向ける。そう、自分に。そして放たれた矢は赫い蠅のような蝶のようなナニカに変わって飛んで行った。上にあるのはきっと、地獄?)あ、はは、くはは、ひひ、は…………あははははははははははははははひは!!!!(ちなみに、非常にうるさいかも) (05/25-23:20:58)
ハーティリア : ………………おじさんの奥義が……。 (HP:18/18 TP:27/35 敏捷:21) (05/25-23:20:58)
GrandMaster : ツバキは7点通過 クリムゾン(壊) Lv12 HP27/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-23:21:05)
ディル : いや、可能ならかけてくれ。万が一のことがある、クチャベリー対策でもあるんだぞ>ミヤ (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:21:15)
スローネ : (よほど奥義が炸裂するのが嫌らしいな。ここのダイス) (HP:26/26 TP:22/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/25-23:21:55)
ツバキ : ふぅ…サリァの様子も心配だけど、今はそれどころじゃないわね…! (HP:12/12 TP:37/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】【全判定-3】 (05/25-23:22:13)
ハーティリア : おじさんこのセッション中だけで五回以上ピンゾロ振ったんだけど…何これ、何…。 (HP:18/18 TP:22/35 敏捷:21) (05/25-23:22:35)
ツバキ : (投げつけた鎌を手元に引き戻し、また振り回して) (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:22:50)
ディル : (なあに。ディルの場合毎回が奥義級のダメージだ。HAHAHA>スローネ) (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:22:51)
ミヤ : ふむ。では、ディルと私も追加予定で ブレイブ予定:サホ、ディル、サリァ、ミヤ (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-23:23:01)
ツバキ : アタシとディルでだいたい同じ威力だしてるのにびっくりだわ(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:23:32)
スローネ : (しっかり育て(FP)ということじゃないかな?)>ハーティリア (HP:26/26 TP:22/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/25-23:23:38)
サリァ : (笑いながら、泣きながら。狂ったように叫び続ける褐色の少女。その目は最早どこも見ていない、白目を向いてあらん限りに嗤い叫び続けるだけだ) (05/25-23:23:55)
ディル : 切り払い可能ならそれで止めるだけの話だしな。むしろ回避なんてディルには無用の長物だ。 (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:24:10)
ツバキ : 全員動いたわ>GM (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:24:40)
ディル : というのは言い過ぎだが、回避低い以上攻撃が当たる前提で行動してる。なあに、泥臭くがっぷり四つの戦いをするのがウォーリアの醍醐味ってところだな! (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:24:57)
ツバキ : サホ、余裕があったらサリァをお願い。無理そうなら…最悪、今は忘れていくわよ(ぎゅ、っと拳を握り固めつつ) (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:25:10)
サーペント : (超英雄P考えたほうがよさそうだなー) (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-23:25:18)
GrandMaster : それでは2ターン目 クリムゾン(壊) Lv12 HP27/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-23:25:26)
GrandMaster : 敏捷18以上組。 クリムゾン(壊) Lv12 HP27/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-23:25:38)
ツバキ : (Lv8級なら2点はあると安心できるわよ(’’ ) (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:25:43)
ディル : さあ、まだまだいくぞ!【開始時 全力攻撃(TP2消費)・集中】 (HP:62/62 TP:50/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:26:23)
ミヤ : ZOC展開してサリァに対する射線妨害、および、サリァの視界に自分の存在感を増す。 (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-23:26:23)
ツバキ : もう一撃!!(帰ってきた鎌をそのまま振り回し、別の角度から投げ込み)【旋風鎖>飛龍】 2D6 + 16 → [4,4] = 8 + 16 = 24 (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:26:41)
ツバキ : 【B21+12@7】 2D6 → [6,1] = 7 (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:26:59)
ハーティリア : M:見えざる鷲の舞 を宣言。回避+6、防御力0>GM (HP:18/18 TP:22/35 敏捷:21) (05/25-23:26:59)
ツバキ : 2D6 → [5,3] = 8 (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:27:00)
ツバキ : 2D6 → [6,1] = 7 (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:27:01)
ツバキ : 2D6 → [6,6] = 12 (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:27:01)
ツバキ : 2D6 → [2,6] = 8 (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:27:02)
ツバキ : 2D6 → [6,1] = 7 (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:27:03)
ツバキ : 2D6 → [2,6] = 8 (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:27:03)
ツバキ : 2D6 → [6,2] = 8 (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:27:04)
ツバキ : 2D6 → [3,3] = 6 (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:27:05)
ツバキ : 2D6 → [4,1] = 5 (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:27:05)
ツバキ : おっと(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:27:09)
サーペント : (無水カフェイン使用の申請は通ってる?<GM) (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-23:27:09)
ディル : (いちおう戦闘突入前に1回までは事前準備していいとのお達しがきてる>サーペント) (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:27:42)
ディル : …5,3で、いいんだよな?(ちらり)>ツバキ (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:28:04)
GrandMaster : 通ってる クリムゾン(壊) Lv12 HP27/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-23:28:05)
ツバキ : 【金属鎧なら17点 非金属なら64点】>GM (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:28:38)
サーペント : …すまん、気を失ってた。ここから仕掛ける(通常移動から通常攻撃3連) (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-23:29:29)
ハーティリア : 達成値3倍、確実化2倍の4倍拡大ハンドオブストーカー! 2D6 + 15 → [2,3] = 5 + 15 = 20 (HP:18/18 TP:14/35 敏捷:21) (05/25-23:29:53)
ディル : なんだその非金属泣かせは!ディルのHPだったらがっつり削られてるぞ!?>ツバキ (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:30:05)
スローネ : (ターン終了時にミロク再装填)(タイミングM:猫の構え)>gm (HP:26/26 TP:22/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/25-23:30:21)
ツバキ : 5,3って何かしら?>ディル (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:30:24)
サーペント : 命中判定1 2D6 + 12 → [3,6] = 9 + 12 = 21 (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-23:30:35)
ツバキ : だって忍者だもの! (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:30:37)
ディル : まあディルなら鎧がなくても耐えれるがな。(こくん) (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:30:46)
サーペント : 命中判定2 2D6 + 12 → [5,5] = 10 + 12 = 22 (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-23:30:48)
ハーティリア : 二回目 2D6 + 15 → [6,6] = 12 + 15 = 27 (HP:18/18 TP:14/35 敏捷:21) (05/25-23:30:49)
ディル : ん、ダイスふりすぎたのかとおもったぞ>ツバキ (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:30:57)
サーペント : 命中判定3 2D6 + 12 → [2,4] = 6 + 12 = 18 (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-23:30:57)
ハーティリア : ダメージ一回目 2D6 → [4,3] = 7 (HP:18/18 TP:14/35 敏捷:21) (05/25-23:31:19)
ツバキ : 最後1回余計に振っちゃったのよ(’’>ディル (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:31:30)
ハーティリア : 二回目 2D6 → [3,4] = 7 (HP:18/18 TP:14/35 敏捷:21) (05/25-23:31:31)
ミヤ : 1m後退してクリムゾンからは11m。ブレイブをサホ、ディル、サリァ、ミヤに。 2D6 + 11 → [2,2] = 4 + 11 = 15 (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-23:31:40)
サーペント : 2ヒット ダメージ1 2D6 → [3,3] = 6 (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-23:31:56)
ディル : あれが普通なのか…(ダイスのおおさに愕然。) (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:32:05)
スローネ : (TP1消費 ディン・アレイ:影法師)>クリムゾン Lv8+器用3+補正1+軽装備1+猫の構え1 2D6 + 14 → [4,5] = 9 + 14 = 23 (HP:26/26 TP:21/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/25-23:32:13)
ミヤ : サホ、ディル、サリァ、ミヤ 命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-23:32:18)
スローネ : 刺し:ベース35+Lv8+筋力5 (HP:26/26 TP:21/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/25-23:32:32)
スローネ : 2D6 → [1,1] = 2 (HP:26/26 TP:21/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/25-23:32:34)
ディル : うらやましいぞちくしょう!あんなに処理でダイスふれる技はよう! そして、サンキューミヤ!これでディルのゆうきひゃくばいだ! (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:32:36)
ハーティリア : 二回目適用、6ゾロなので消費なし、20点魔法ダメージの影パンチ!>GM (HP:18/18 TP:14/35 敏捷:21) (05/25-23:32:38)
ツバキ : ならクリティカル7を目指すといいわよ(おーほっほっほ)>ディル (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:33:08)
アロンザ : 荒れに荒れるわねぇ… (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/25-23:33:26)
スローネ : ファンブルで攻撃通らず (HP:26/26 TP:21/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/25-23:33:38)
GrandMaster : 8点通過>ハーティリア クリムゾン(壊) Lv12 HP19/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-23:33:39)
サーペント : 22点 ダメージ2 2D6 → [5,6] = 11 (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-23:33:40)
ミヤ : 心に光を。往く道に光を。 (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/25-23:33:47)
サーペント : クリティカル 2D6 → [4,6] = 10 (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-23:33:48)
サリァ : (ダークドレアムもといサリァは、笑っている) (05/25-23:34:01)
ツバキ : 【金属鎧なら17点 非金属なら64点】(再掲)>GM (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:34:08)
スローネ : (ミロク:スラッグ弾)>クリムゾン Lv8+器用3+補正2+軽装備1+マンハント1 2D6 + 15 → [1,4] = 5 + 15 = 20 (HP:26/26 TP:21/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/25-23:34:20)
GrandMaster : 残念ながら金属鎧だ。 クリムゾン(壊) Lv12 HP19/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-23:34:27)
スローネ : 射撃:ベース30+Lv8+固定ボーナス2+マンハント1+防御無視・大8 CT10(12) 2D6 → [3,1] = 4 (HP:26/26 TP:21/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/25-23:34:37)
サーペント : クロー装備してたんでクリティカル・ワンモア 2D6 → [6,1] = 7 (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-23:34:39)
GrandMaster : 鎖帷子でかきーんされる。 クリムゾン(壊) Lv12 HP19/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-23:34:39)
スローネ : 23点射撃 (HP:26/26 TP:21/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/25-23:35:24)
ツバキ : ち、肌が金属並みに固いか…まぁ、しょうがないわね (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:35:25)
ディル : ふざけてやがる!あんな壊れかけで金属鎧なんか! その防具の材質なんなんだよ!(自分のことを棚に上げるタウルスの図) (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 (05/25-23:35:26)
GrandMaster : 6点通過 クリムゾン(壊) Lv12 HP13/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-23:36:23)
サーペント : から揚げ分もあったか 23点 41点 物理 (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-23:36:36)
GrandMaster : クリムゾンはもともと金属鎧着てるよ。誰も確認しないから。 クリムゾン(壊) Lv12 HP13/50 回19 抵19 防17 あらゆる状態異常無効化/局地的なデバイスリフレクター使用。/暴走 (05/25-23:36:46)
ディル : いいか!絶対トドメをさそうと思って「炎」で攻撃なんかするなよな!>ALL (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:36:47)
ハーティリア : まだ生きてるならさらにダムビット:マジックミサイル!>GM 2D6 + 13 → [5,6] = 11 + 13 = 24 (HP:18/18 TP:22/35 敏捷:21) (05/25-23:36:49)
アロンザ : (クリムゾンの後ろに回り込んでバスタードを背中めがけて突き出す) 2D6 + 14 → [2,4] = 6 + 14 = 20 (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/25-23:37:12)
GrandMaster : サーペントの攻撃で膝をついた。 (05/25-23:37:21)
ハーティリア : 抵抗抜いた、レート10魔力13! 2D6 → [4,3] = 7 (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/25-23:37:27)
ミヤ : 変な副作用あるかもしれませんからね・・・。>炎 (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好 クリムゾンから11m) (05/25-23:37:28)
ディル : わるいよかんがする。炎では絶対に攻撃してはダメだぞ!(重要)>ALL (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:37:35)
サーペント : …奥義が両方炎なんだよな…まあ、移動と貫通なんで使えんが (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-23:37:42)
ツバキ : まぁ正直、トラウマを掘り起こしたくないわ(人一倍トラウマに敏感な豆妖精) (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:37:52)
GrandMaster : クリムゾン:ぐ…く… (05/25-23:37:54)
ハーティリア : 17点魔法ダメージ追加でどん!>GM (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/25-23:38:04)
アロンザ : (ベース25+13) 2D6 + 13 → [2,1] = 3 + 13 = 16 (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/25-23:38:09)
ツバキ : 死体蹴りしまくってるわね(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:38:26)
ディル : …まだだ!まだ、息がある!気をつけろ! クッチャベリー=スィンカーボスも健在なんだからな!>ALL (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:38:28)
GrandMaster : クリムゾンにさらにダメ押し中。 (05/25-23:38:40)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/25-23:38:58)
サーペント : (2回転したよw) (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-23:38:59)
GrandMaster : 屍体蹴りいいぞ〜コレ♂ (05/25-23:38:59)
ディル : 命中したのが終わったら一応観察だ、くっちゃべりーの様子が気になる (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:39:02)
ディル : …なあ。ディルだけでも倒せてたな、これ(ちらり) (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:39:26)
ツバキ : (はじかれた鎌を引き戻しつつ)―さて、と これでまずひと段落。次がどうくるかしらね (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:39:29)
ハーティリア : あ、ごめんHP0切ってるならマジックミサイルは取り止めたい。>GM (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/25-23:39:32)
スローネ : 待て、いざって時に手番を残しておいたほうがいい。……おそいか。 (HP:26/26 TP:21/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/25-23:39:45)
GrandMaster : クリムゾン:やれやれ。やっと死ねるか、これで、また赤い沼に… (05/25-23:40:11)
ツバキ : 何言ってんのよ 長期戦になったら何起きるかわからないわよ その理屈ならアタシ一人でも倒せるわ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:40:12)
ディル : いいんだ。ディル的にはみんな生きて帰るのがベストなんだからな。スィンカーに慈悲はない ないんだが… (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:40:31)
ツバキ : なんか伝えておきたいこととかあったら聞いておくわよ>クリムゾン (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:40:41)
GrandMaster : クリムゾンの周りにどろどろ、ふつふつと赤い沼がまとわりつきはじめる。 (05/25-23:40:46)
ディル : こうもフルボッコされるとかわいそうである。 …ゆっくりやすめよ、クリムゾン (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:40:48)
ハーティリア : おじさんのはダムビットだから。>スローネ (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/25-23:40:54)
GrandMaster : クリムゾン:…!?なんだ、これは (05/25-23:41:02)
スローネ : ……まあ、何かあるとは思っていたが。 (HP:26/26 TP:21/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/25-23:41:22)
ディル : …!? (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:41:22)
ディル : まだだ!警戒を解くな! (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:41:32)
GrandMaster : 赤い沼から出現した別の人型が、巨大な口を開けてクリムゾンを食べ始める。 (05/25-23:41:40)
ミヤ : ロディン様。・・・おやすみなさいませ(一礼) ・・・なに! (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好 クリムゾンから11m) (05/25-23:41:45)
GrandMaster : クリムゾン:がぁあああああ!? (05/25-23:42:01)
GrandMaster : クリムゾンを完全に飲み込んでしまうと、ゆっくりと人型が立ち上がった。 (05/25-23:42:17)
ディル : お前らも早く逃げろ!命がおしくないならな! こりゃ演習じゃないぞ!パレードでもない、本物の命と命をやりとりする戦争なんだからな!>市民たち (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:42:21)
サーペント : (下がれるのならフレーバでバックステップ) (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-23:42:28)
ツバキ : っ…! あぁもう……次から次へと……! (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:42:33)
ハーティリア : はっ!? (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/25-23:42:36)
ディル : まちがえたおしいならな!にげろよ!>市民たち (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:42:49)
サリァ : はは、あはは、あはははははははは!!!(視界に見えてる光景:人の形した木と真っ赤な蛇とそれを食べる真っ赤な蟻の集団) (05/25-23:43:05)
GrandMaster : どろどろの出来損ないのような、形だけは人間のようにみえる何かが出現する。 (05/25-23:43:34)
ディル : ええい、誰かサリァをなんとかしろ!うるさくてかなわん!(前の人型を見つつ) (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:43:45)
サホ : また新手… (HP:14/14 TP:25/38 敏捷:15) (05/25-23:43:47)
GrandMaster : 上のほうでくっちゃべりーがなんか言ってるけど遠くて聞こえない。 (05/25-23:43:53)
スローネ : お次は何だ? (HP:26/26 TP:21/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/25-23:43:54)
ハーティリア : (カウンセリングに一時間かかるからサリァ治せねえ!) (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/25-23:43:58)
GrandMaster : 不敵に笑ってるのだけは見える。 (05/25-23:44:21)
サホ : 今すぐにどうにかするのは無理ですっ(発狂治療に1時間かかる) (HP:14/14 TP:25/38 敏捷:15) (05/25-23:44:28)
GrandMaster : フルリカバリーで治るよ (05/25-23:44:37)
ハーティリア : ウィンドボイス使ったら聞けるが詠唱してる暇ねぇわ。 (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/25-23:44:46)
サリァ : (ごめん、次からショートソード収納するのやめてアミュレット全部揃えとく! (05/25-23:44:47)
サホ : これは、あっちの方を抑えないと最悪延々とこれを繰り返されるかもしれませんね (HP:14/14 TP:25/38 敏捷:15) (05/25-23:44:49)
ハーティリア : ウィスパーボイスだ。 (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/25-23:45:19)
ツバキ : …どっちにしろ、こいつはこの場でぶったおすっ!!(にらみつけるように見上げながら、武器を構えて) (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:45:29)
ディル : クッチャベリーを倒さないと延々に終わらんぞ!多分これじゃあ! (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:45:33)
GrandMaster : 人型がどんどん赤い泥を吸い上げて巨大になっていく。 (05/25-23:45:48)
GrandMaster : ふわり、とクッチャベリーが塔の上から飛び降りて、どろどろの化け物の横に立つ。 (05/25-23:46:14)
ディル : …! あいつは「倒される」のを待っていたんだ! (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:46:17)
ディル : 完全に倒してしまえば「クリムゾン」の力を取りこめる!… なんてうかつなことを…!? (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:46:43)
GrandMaster : クッチャベリー:時は満ちた。ふ…、クリムゾンを生贄に新たな魔物を守備表示で召喚する、といったところか? (05/25-23:47:08)
サーペント : …向こうから来たぞ。つーかこれがいってた赤か!? (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-23:47:12)
ディル : いい加減にしろ!お前クッチャベリーじゃないだろ!誰だよ!>クッチャベリー (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:47:29)
ツバキ : んな結果論知ったこっちゃないわよ! 誰が相手だろうが…逃がすわけにも逃げるわけにもいかないなら、何度でも倒してやるわ! (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:47:30)
GrandMaster : クッチャベリー:なんだ、いう前から種明かししてくれるとは親切だな。その通り。「素体」がいっこしかないんでね。召喚を「やりなおす」にはクリムゾンを殺すしかなくてね。手伝ってくれて助かったよ。 (05/25-23:47:59)
ディル : メタっぽく言うと>クッチャベリーとか付けるよりスィンカークイーンとか言われたほうがまだ納得できるぞ!>クッチャベリー (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:48:05)
GrandMaster : クッチャベリー:おかげでこれで予定通りだ。本当に。十年参りだかなんだか知らないが、とんだ番狂わせだったよ。 (05/25-23:48:34)
ディル : やはりそうか!「クリムゾン」が召喚の失敗作だった…! 早く気づくべきだった…ッ! (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:48:53)
GrandMaster : クッチャベリー:違うわ、紅様は紅様であって紅様なのよ!オホホホ!紅様とお呼び!(マジキチスマイル) (05/25-23:49:26)
GrandMaster : クッチャベリー:…くそ、貴様、表に出てくるな。 (05/25-23:49:40)
ディル : じゃあレッドサークルって呼ぶぞ、おまえのこと>レッドサークル (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:49:56)
ツバキ : 知るか! こんなアンデッドもどき、切り崩してやるわっ! (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:50:01)
サーペント : …もういい。クッチャベリーを逃がした時点でこうなるのが確定してたんだ…ってなんだ? (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-23:50:04)
サリァ : 真っ赤……あかいよぉ……(笑うのは止んだが今度は泥人形見てぶつぶつとうわ言を言い始める (05/25-23:50:08)
ディル : やめろ!クリムゾンとは違う危険なタイプを感じる!近接武器をまず使うな!>ツバキ (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:50:43)
ミヤ : ツバキの言う通り。倒すまで。 (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好 クリムゾンから11m) (05/25-23:50:49)
ツバキ : アタシがいつ近接武器使ったのよ!? (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:51:03)
ディル : ああ、>ALLでもある、一応近接武器を使うとなにかいやな予感がする、反撃以外で (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:51:32)
ミヤ : あちら側で見つけたという道具が要る?のかしら (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好 クリムゾンから11m) (05/25-23:51:36)
サーペント : 根拠は?<ディル (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/25-23:52:17)
ディル : …あれはどこいった!あれは! あの弓だ!サリァが持っていったやつ!>ALL (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:52:17)
ツバキ : 危険を配慮するのは上等。なら、その危険を確かめるのが斥候の務めよ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:52:24)
ディル : あんなドロヌマのようなスィンカーは人を取り込む!それだけで危険だ!>サーペント (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:52:52)
GrandMaster : クッチャベリー:くそ、屈辱だ。せっかくのカーネの体を失ってしまった。それがよりによってこんな女に。 (05/25-23:52:52)
サリァ : (サリァが取り落としたまんま足元に転がってる。矢は1本装填済み (05/25-23:52:59)
GrandMaster : クッチャベリー:しかも適正率90%以上とか悪夢としか思えん。 (05/25-23:53:14)
サリァ : >ディル (05/25-23:53:14)
ツバキ : なるほど、あいつも二重人格系なのね…いや、そこだけは同情するわ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:53:22)
ディル : レッドサークルめ! (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:53:36)
ディル : せっかくかっこいい名前をつけてやったのにかえてくれないなんてひどいぞ!(違)>クッチャベリー (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:53:49)
スローネ : あんなので「せっかくの」か。しかも次がこれとは、苦労しているようだな。 (HP:26/26 TP:21/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/25-23:53:53)
GrandMaster : クッチャベリー:なんとでも呼べ、もとより私に名前などない (05/25-23:54:01)
ツバキ : じゃあ青い人で>クッチャベリー (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:54:16)
ディル : 中身クッチャベリーじゃないんだから改名しろ!(メタ的にも)>クッチャベリー (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:54:28)
ハーティリア : サリァが持っていったならサリァが持ってるだろ……くそ、腹立つなあ赤い癖に、リアナのが可愛げあるぞまだ。 (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/25-23:54:33)
ツバキ : まだ、なのね(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:54:58)
GrandMaster : クッチャベリー:良い実験台だ。もとよりこいつはアンブローシア対策で生み出した実験体の一つなのだからな。 (05/25-23:54:59)
ディル : 使えるレンジャーがいるならそれを拾え!つかえ!>AL (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:55:04)
ディル : ダメならディルがやる!巨大ならディルでもなんとか当てられるだろ!>ALL (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:55:24)
ツバキ : そこまであのクロスボウにアタシ魅力感じてないわ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:55:42)
GrandMaster : クッチャベリー:アンブローシア占星団、いつも我々の邪魔ばかりをする。どこに隠れているのかと思えば、そうか、ホオヅキの船の冒険者とやらがそうだったのか。 (05/25-23:55:42)
ミヤ : そう。あなたの目的は?>クッチャベリー (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好 クリムゾンから11m) (05/25-23:56:05)
GrandMaster : クッチャベリー:ホオヅキの冒険者がアンブローシア占星団の手の物。これはいい、大収穫だ。 (05/25-23:56:11)
GrandMaster : クッチャベリー:お ぼ え た ぞ (05/25-23:56:26)
ツバキ : ついでにこのツバキちゃんもしっかり覚えておくことね!>クッチャベリー (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:56:29)
ディル : お笑いだ!名前も名乗らないくせに! ひとのこと きめつけやがってからに!>クッチャベリー (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:56:37)
スローネ : 他にも山のようにいるぞ?無尽蔵にな>クッチョベリー (HP:26/26 TP:21/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/25-23:56:39)
GrandMaster : クッチャベリー:目標が定まるとは良いことだ。さぁ、いけ、泥の王。 (05/25-23:57:04)
ミヤ : それは、私も初耳ですので何とも言えませんわ>クッチャベリー (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好 クリムゾンから11m) (05/25-23:57:10)
ディル : クッチャベリーじゃないだろ!やかましいんだよ!仮称でもなんでもいいから早く名乗ってくれお願いだから!>クッチャベリー (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:57:15)
ツバキ : やかましいのはあんたよ(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:57:25)
ディル : カフェインのせいだ。(急に冷静になり) (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:57:45)
ツバキ : 別にクッチャベリーでもクッチャベラナイでもなんでもいいわよっ! とりあえずあいつは泥の王らしいわよ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:57:49)
ツバキ : このままこいつにやられたんじゃ、クリムゾンに合わせる顔がないわ 全力で消し炭にするわよっ! (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/25-23:58:24)
GrandMaster : 泥の王とクッチャベリー(?)が戦闘を仕掛けてきた。 (05/25-23:58:41)
スローネ : まあいい、まずは赤ちゃんを排除しないとな。 (HP:26/26 TP:21/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/25-23:58:41)
ディル : 応!>ツバキ (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:58:42)
GrandMaster : 継続戦闘です。料理の効果は継続されます。 (05/25-23:58:56)
ミヤ : あなたは前衛の役割をなさい。というか、あなたあの弓より殴る方が強いでしょ>ディル (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好 クリムゾンから11m) (05/25-23:59:04)
スローネ : (その前にミロクリロードできる?)>gm (HP:26/26 TP:21/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/25-23:59:05)
ディル : なお、この戦闘はクリムゾン戦と連続してる?>GM (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:59:10)
ディル : よかた>GM (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:59:14)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/25-23:59:36)
サホ : サリァさんのところまで行って弓を拾う時間もないので、ここで構えつつ回復に専念します (HP:14/14 TP:25/38 敏捷:15) (05/25-23:59:45)
ディル : ん、まあ、一発撃ってみればわかるかもしれないんだ。何せすごい青天井な弓なんだろ。きになっててな>ミヤ (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/25-23:59:46)
ハーティリア : だぁな、くそ面倒くせぇ……こういうアホの組織ってなんで消えねえんだろう。 (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/25-23:59:46)
ミヤ : 支援魔法は持続していますか? あと、戦闘中1回の能力の使用回数はそのまま?>GM (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好 クリムゾンから11m) (05/26-00:00:24)
ツバキ : 青天井なのは神器なのもあるけど芸術的な価値や歴史的価値のほうが高そうな気がするわね…(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:00:28)
GrandMaster : 泥の王とクッチャベリーが現れた。 泥の王 Lv10 HP300/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:00:48)
ミヤ : あなたの(普通に殴る)パワーの方がもっと青天井な気が・・・。>ディル (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好 クリムゾンから11m) (05/26-00:00:50)
GrandMaster : クッチャベリーは後方20m 泥の王 Lv10 HP300/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:00:58)
ディル : 継続戦闘なら、ターンも引き継ぐ (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:01:01)
GrandMaster : 泥の王は半径10mの巨大な泥の塊で、左右20mのZOCがある。 泥の王 Lv10 HP300/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:01:21)
ディル : よってGMはターンも継続したカウントでおねがいしたいんだな(ぺこり)>GM (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:01:23)
GrandMaster : ターン処理は1ターン目からやり直す 泥の王 Lv10 HP300/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:01:36)
ツバキ : まずはこいつを倒さないといけないわね…こいつに有効な手段がない人は支援を優先で (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:01:41)
サーペント : …ひとつ聞くが混沌で殴るのはありなのか?<ディル (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-00:01:43)
GrandMaster : ややこしいから。 泥の王 Lv10 HP300/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:01:45)
ディル : …あれをなんとかしないと、クッチャベリーに近づくのは一苦労だ (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:01:48)
GrandMaster : こちらの敏捷は10 泥の王 Lv10 HP300/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:01:58)
GrandMaster : 敏捷10以上の人行動してください。 泥の王 Lv10 HP300/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:02:11)
ディル : んじゃあ何ターンだっけ。 ああ、2ターンたってるから みんなその分効果時間をきをつけることだ>ALL (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 20Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:02:13)
スローネ : 前の戦闘終了時にミロクリロードしておいてもいい?>gm (HP:26/26 TP:21/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-00:03:11)
ハーティリア : M:ダンス・ウィズ・ミー発動、全員の武器に混沌属性追加!>ALL (HP:18/18 TP:22/35 敏捷:21) (05/26-00:03:17)
ディル : とりあえず…【全力攻撃(TP2消費)+集中】 (HP:62/62 TP:48/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:03:24)
GrandMaster : いいよ>スローネ 泥の王 Lv10 HP300/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:03:24)
ハーティリア : 踊れや踊れ、俺と共に、踊りて戦え混沌の舞、ってな! (HP:18/18 TP:22/35 敏捷:21) (05/26-00:04:03)
ディル : いいか。ディルは絶対に後攻で攻撃する>ツバキ (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:04:16)
ツバキ : (ディルの後方を位置取りしつつ、3m上空をキープして)そうらっ!!【旋風鎖>飛龍>泥の王】 2D6 + 16 → [3,6] = 9 + 16 = 25 (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:04:17)
スローネ : 銃に混沌属性とか付与して大丈夫だったっけ?>gm (HP:26/26 TP:21/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-00:04:18)
サリァ : (嗤うのに飽きたか今度は笑った顔で泣いている) (05/26-00:04:32)
サーペント : というよりも、混沌がついたか。これなら殴ってもいいのか?<ディル (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-00:04:37)
GrandMaster : クッチャベリー:この泥の王を使ってセレン首脳陣を一人ひとり始末していくつもりだったのに、まったく、こんな大広間でお披露目しては泥の王の良いところが半分以上も台無しだな。 泥の王 Lv10 HP300/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:04:45)
ツバキ : こいつの防御属性は何かしら? 混沌つけたら一律クリティカル10固定?>GM (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:04:53)
ディル : よーしよしよし!そういうことなら、お前らの強さってもん、見せてもらおう!>クッチャベリー・スィンカー 【行動遅延】 (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:05:12)
GrandMaster : クッチャベリー:こいつは怖いぞ、排水溝や扉の隙間、天井のどこからでもやってくる。泥の王に追われれば、一生安眠はないぞ(くくく 泥の王 Lv10 HP300/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:05:20)
ディル : カウンターにきをつけるんだぞ>サーペント (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:05:26)
GrandMaster : ブラスト扱いになるのでその通りです>ツバキ 泥の王 Lv10 HP300/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:05:49)
ディル : なんだ、簡単じゃないか。野原で寝れば泥の王から逃げ放題だぞ (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:05:52)
スローネ : 安心しろ。全部台無しにしてやる。 (HP:26/26 TP:21/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-00:06:03)
サーペント : ならここで吹き飛べ!(移動後通常3連) (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-00:06:16)
ツバキ : 嬉しくないわね(’’ 【B21+12@10】 2D6 → [3,5] = 8 (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:06:18)
サーペント : 通常1 2D6 + 12 → [4,6] = 10 + 12 = 22 (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-00:06:27)
サーペント : 2 2D6 + 12 → [4,2] = 6 + 12 = 18 (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-00:06:32)
ディル : …意外と頭わるいんだなあ、スィンカーの使い手って(にやにや)>クッチャベリー (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:06:35)
スローネ : 混沌属性って銃の暴発に引っかかる?>gm (HP:26/26 TP:21/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-00:06:40)
ミヤ : hm・・・ (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好 クリムゾンから11m) (05/26-00:06:41)
サーペント : 3 2D6 + 12 → [4,4] = 8 + 12 = 20 (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-00:06:43)
スローネ : 混沌属性って銃の暴発に引っかかる?>gm (HP:26/26 TP:21/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-00:06:50)
GrandMaster : 引っかからない>スローネ 泥の王 Lv10 HP300/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:06:57)
ツバキ : 【18点混沌ブラスト これなら殴るほうが効率いいかしら】 (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:06:58)
ミヤ : 泥の王を観察 2D6 + 11 → [3,6] = 9 + 11 = 20 (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好 クリムゾンから11m) (05/26-00:07:23)
スローネ : ありがとう>gm (HP:26/26 TP:21/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-00:07:30)
サーペント : まあ、ピンじゃなけりゃあたると…c10 B30 DB15 2D6 → [4,2] = 6 (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-00:07:53)
サーペント : 2 2D6 → [4,6] = 10 (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-00:08:17)
GrandMaster : 常に流動している。泥の王というだけあって、赤い沼の泥がそのまま出現しているようにみえる>ミヤ 泥の王 Lv10 HP300/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:08:22)
スローネ : (M:猫の構え)>gm (HP:26/26 TP:21/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-00:08:35)
サーペント : クリティカル 2D6 → [4,3] = 7 (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-00:08:36)
ディル : それで? 非生物か…ふむ (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:08:38)
ツバキ : 【18点混沌ダメージ】>GM (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:08:42)
GrandMaster : 8点通過 泥の王 Lv10 HP292/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:08:43)
ディル : 試してみる価値はありそうだな (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:08:58)
サーペント : 3 2D6 → [5,2] = 7 (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-00:08:59)
サホ : (どこかで見た文字列だと思ったら、ぼるぼろす) (HP:14/14 TP:25/38 敏捷:15) (05/26-00:09:04)
ミヤ : ふむ・・・ (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好 クリムゾンから11m) (05/26-00:09:18)
ツバキ : ちっ、単発なら効果が薄いわね…ハーティリアの援護があるうちは、手裏剣や素手のほうがよさそうだわ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:09:19)
ミヤ : (ぼるぼろす?) (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好 クリムゾンから11m) (05/26-00:09:45)
ディル : ツバキ!ハーティリア! いいことおもいついた! クリスタルソード外してる時は全力で援護してほしい! (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:09:47)
サーペント : 21点 31点 22点 混沌属性によるブラストダメージ (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-00:09:49)
ディル : ディルがスィンカーに取り込まれちゃあ元も子もないからな! (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:10:15)
ツバキ : 具体的に何してほしいのよ! (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:10:16)
GrandMaster : 2ターン目の終わりでクリスタルのこうかが切れるのは予告しておく。 泥の王 Lv10 HP292/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:10:20)
ハーティリア : 右手にはたき、左手に箒を持って接近、二刀流攻撃、右手>泥の王 2D6 + 10 → [5,5] = 10 + 10 = 20 (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-00:10:38)
ディル : きんのおのをつかってみるテスト>ツバキ (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:10:51)
ハーティリア : 左手 2D6 + 9 → [3,3] = 6 + 9 = 15 (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-00:11:11)
GrandMaster : 44点通過>サーペント 泥の王 Lv10 HP248/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:11:16)
ツバキ : 何したんじゃなくて、何してほしいのかって聞いてるのよ!>ディル (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:11:19)
ディル : (説明しよう!金の斧とは魔法生物が相手ならッ!その防御を無視できるッ!>ツバキ) (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:11:35)
スローネ : (TP1消費 ディン・アレイ:影法師)>泥の王 Lv8+器用3+補正1+軽装備1+猫の構え1 2D6 + 14 → [1,2] = 3 + 14 = 17 (HP:26/26 TP:21/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-00:11:53)
ディル : しかし防御0だった! (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:11:53)
ツバキ : 人の話をきけー!? (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:12:02)
ディル : 迂闊! クリスタルソードでなぐったほうがよかった!(ごめん、このあかいなんとかの防御値0であることを失念していた) (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:12:27)
スローネ : 刺し:ベース35+Lv8+筋力5 2D6 → [2,1] = 3 (HP:26/26 TP:20/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-00:12:38)
スローネ : 16点ブラスト (HP:26/26 TP:20/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-00:13:08)
ミヤ : (これもう、ダメージレースを駆け抜ければいいのではないかしら) (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好 クリムゾンから11m) (05/26-00:13:19)
ハーティリア : 右手、ベース25 ダメージ固定値12 2D6 → [5,5] = 10 (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-00:13:28)
ハーティリア : 2D6 → [4,5] = 9 (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-00:13:31)
ツバキ : (それが苦労ししそうな相手だから困ってるのよ 自衛はしっかりとしていきましょうか) (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:13:42)
スローネ : さすがにマンハントの対象にはならないよね?>gm (HP:26/26 TP:20/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-00:13:47)
GrandMaster : 6点通過 泥の王 Lv10 HP242/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:14:00)
ディル : でも2Tでクリスタルおわるなら、1Tで敵行動後は最大火力たるぎんのおので攻撃しよう (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:14:10)
GrandMaster : 人じゃないです。アルカナハントの対象になります>スローネ 泥の王 Lv10 HP242/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:14:15)
ディル : 2T目以降はクリスタルソードで身も固めるぞ>ツバキ (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:14:27)
ツバキ : どうせすぐクリスタル割るけどね!>ディル (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:14:45)
スローネ : (ミロク:スラッグ弾)Lv8+器用3+補正2+軽装備1 (HP:26/26 TP:20/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-00:14:53)
スローネ : 2D6 + 14 → [1,5] = 6 + 14 = 20 (HP:26/26 TP:20/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-00:14:56)
ディル : あとサリァをだれかなおしてやれ!(さすがにあのままだと悪化しそうでいろいろ) (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:15:16)
ディル : クリスタルつかうのか! (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:15:24)
ハーティリア : 左手 ベース25 ダメージ固定値12 2D6 → [1,3] = 4 (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-00:15:41)
ディル : じゃあ攻撃次第によっては安心だな!ディルはぎんのおので泥の王とチークダンス踊ってやるぜ! (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:15:47)
スローネ : 射撃:ベース30+Lv8+固定ボーナス2+防御無視・大8 CT10 2D6 → [3,3] = 6 (HP:26/26 TP:20/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-00:16:03)
ミヤ : できるならやってるわ! (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好 クリムゾンから11m) (05/26-00:16:11)
ハーティリア : 右手27点、左手15点混沌ブラスト>GM (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-00:16:19)
アロンザ : (二人の掛け合いにくすくす。泥の王に向かって【ラ・フィン】) 2D6 + 16 → [6,2] = 8 + 16 = 24 (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-00:16:20)
サホ : だから治すのは無理ですからっ! (HP:14/14 TP:25/38 敏捷:15) (05/26-00:16:38)
ハーティリア : 治せるのフルリカバリー使えるやつだけだよ! (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-00:17:00)
ディル : ん?ちょっとまて。フルリカバリー使えるのはだれだ? (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:17:04)
スローネ : 24点ブラスト(防御無視大の+8合算済み) (HP:26/26 TP:20/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-00:17:10)
ディル : …あれ、もしかしてディルしかいない?(ちらり) (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:17:12)
ミヤ : (そしてサリァを抱きしめたいのはやまやまだけれど、サリァの位置まで下がると支援もできなくなる) (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好 クリムゾンから11m) (05/26-00:17:33)
アロンザ : (B25+14 C10) 2D6 → [6,6] = 12 (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-00:17:34)
アロンザ : 2D6 → [4,6] = 10 (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-00:17:37)
アロンザ : 2D6 → [4,4] = 8 (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-00:17:42)
ディル : いけねー。こいつぁープリーストとしたことが。急病人ほっぽっとくとかだらしがねえや(陳謝)>ALL (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:17:47)
サホ : (ディルだけ。ディルがダメージ叩きださないと結果的に長引くから実質サリァを戦線復帰させるのは無理) (HP:14/14 TP:25/38 敏捷:15) (05/26-00:17:48)
ハーティリア : サホはレベル7、フルリカバリー使えるのディルだけだ! (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-00:17:56)
サリァ : (何故か矢筒から矢を1本取り出して床にめがけてガッガッてやってる』 (05/26-00:18:03)
ディル : しかし戦闘なんでな、二回行動でもできなきゃ残念だがサリァは恐怖と戦ってもらうしかない (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:18:28)
アロンザ : (39点ブラスト) (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-00:18:41)
ディル : 【もしも連続戦闘突入前にフルリカバリーを唱える機会があったなら、唱えていたが…】 (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:18:56)
ツバキ : 【世の中にもしもはないのよ(’’ ) (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:19:37)
サホ : (堂射でクリスタル矢を泥の王へ) 2D6 + 14 → [6,4] = 10 + 14 = 24 (HP:14/14 TP:25/38 敏捷:15) (05/26-00:19:49)
ディル : 【ほんとすまん!>サリァ】 (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:19:57)
GrandMaster : 29点通過 泥の王 Lv10 HP213/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:20:01)
ミヤ : ブレイブさんにがんばってもらう (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好 クリムゾンから11m) (05/26-00:20:10)
ディル : 戦いが終わったらすぐに回復してやるからなー!わるいが辛抱してくれー!>サリァ (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:20:42)
スローネ : 24点ブラスト(防御無視大の+8合算済み) (HP:26/26 TP:20/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-00:17:10) (HP:26/26 TP:20/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-00:21:05)
サホ : ベース28+11@10 2D6 + 11 → [6,2] = 8 + 11 = 19 (HP:14/14 TP:25/38 敏捷:15) (05/26-00:21:13)
ツバキ : それかもう一人でも発狂クラスの状態異常受けたら、拡大フルリカバリーができるわね (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:21:21)
サリァ : 見ないで……見ないで……こないで……こないで……(銀河標準語)(床をガッガッ) (05/26-00:21:43)
サホ : 18点ブラストです>GM (HP:14/14 TP:25/38 敏捷:15) (05/26-00:21:48)
ディル : 終わってからになるかもだが、やるなら達成拡大だっけ>ツバキ (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:21:59)
ツバキ : 達成は不問だから手を抜いていいわよ>ディル (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:22:21)
GrandMaster : 8点通過 泥の王 Lv10 HP205/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:22:29)
GrandMaster : こっちのばんでいい? 泥の王 Lv10 HP205/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:22:40)
ディル : ああ、そうなのか>フルリカバリー (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:22:52)
ツバキ : スローネのダメージ計算終わってるならOKよ>GM (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:22:57)
ディル : うん、ディルは行動おくらせてるから、全員うごいたならOK>GM (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:23:07)
スローネ : 混沌になると防御無視はつかないか。 (HP:26/26 TP:20/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-00:23:15)
ツバキ : ブラストだものね (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:23:21)
ディル : 24点ブラストってでてたな、スローネのは (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:23:26)
ハーティリア : 1ラウンド総攻撃して100点がやっとか……。 (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-00:23:36)
ツバキ : 100もいきゃ上等でしょ 普通50点も行かないわよ(。。 (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:23:52)
ディル : 物理攻撃無視… きんのおの… きくかな…? (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:23:56)
GrandMaster : スローネの処理してなかったっけか 泥の王 Lv10 HP205/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:24:00)
GrandMaster : 14点通過 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:24:15)
ディル : 無視じゃなく無効だった (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:24:16)
GrandMaster : ではこちらの手番 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:24:26)
ツバキ : 反応なかったからわからなかったのよね(’’<処理 (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:24:30)
ツバキ : さて、来るわよ… (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:25:02)
GrandMaster : いまのターンで、射程3m以内の武器で直接攻撃をしていた全員に、攻撃した武器を伝って泥がまとわりつく。 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:25:06)
ディル : さあ、来いよ!出来損ないパート2!>泥の王 (一応まだ行動してない) (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:25:31)
GrandMaster : 条件を満たしている人間はこの攻撃を回避できない。繰り返す。この条件を満たしてる人間は攻撃を回避できない。 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:25:37)
ツバキ : セーフッ(鎌を引き戻した段階で泥は落ちたようだ) (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:25:51)
サリァ : (あ か ん) (05/26-00:25:54)
ディル : お?じゃあ、ディルはこの攻撃はないんだな。となると? (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:26:15)
GrandMaster : 泥の中に包み込まれて、引きずり込まれる。全身を激しく溶解液が包み込んだ。 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:26:17)
GrandMaster : 魔法の鎧や、特殊加工されていない鎧、服、アイテムをすべて破壊する。 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:26:51)
ハーティリア : スピアだけならいけたがフレイルがあかん。 (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-00:26:58)
ディル : なんだあありゃあ、マグマのスライムじゃねーか! (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:27:05)
GrandMaster : 3mより長い槍や射撃武器で攻撃した人は対象ではない。 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:27:12)
ミヤ : 今の文面通りなら、泥の王より後に攻撃すれば条件を満たさない? (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好 クリムゾンから11m) (05/26-00:27:19)
ツバキ : 取り込む範囲が広い…!みんな、気を付けて! (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:27:25)
GrandMaster : 完全防御無視で5点ダメージを与える。 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:27:34)
サーペント : …オリハルコンって不壊だよね? (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-00:27:50)
ハーティリア : 魔法染色は?>GM (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-00:28:01)
GrandMaster : 泥の中からは自力で脱出できない。仲間にひっぱりだしてもらう必要がある。 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:28:07)
GrandMaster : 魔法染色は有効 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:28:12)
ツバキ : つまり 通常防具と一般道具が破壊されるのね (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:28:29)
ディル : ブルーメタルは大丈夫だよな…?(震え声)>GM (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:28:35)
ツバキ : アミュレットは破壊対象かしら?<GM (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:28:44)
GrandMaster : 脱出しない限り、穴という穴から泥を注入され続けて溶解されつづける。当然行動は不能である。 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:28:47)
GrandMaster : マジックアイテムは壊れない(消耗品でも)>ツバキ 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:29:01)
サリァ : (表現が無駄にエロいけど言ってることはやばい (05/26-00:29:14)
ツバキ : アミュレットってマジックアイテムなのか判断が難しかったのよ(’’ 大丈夫そうね (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:29:19)
GrandMaster : 魔法加工されてるなら壊れない>ディル 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:29:26)
GrandMaster : ロストじゃなくて「壊れた鎧」になるだけだからなくなるわけじゃないのでそこは安心せよ 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:29:41)
ディル : MIは壊れないってことは、ディルのヨロイもクリスタルソードも平気ってことなのか?>GM (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:29:52)
ハーティリア : …まって、おじさんの調理器具や食材もろもろ……!? (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-00:30:03)
GrandMaster : 引っぱり出せるのは1ターン、1キャラクターにつき1人まで。 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:30:07)
スローネ : 次のターン救援に回った方がいいか? (HP:26/26 TP:20/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-00:30:20)
ディル : ちなみに誕生日でくれたヨロイなので効果はGM次第なんだなあ(震え声)>GM (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:30:25)
アロンザ : あ、あらぁ……(どろぉ…魔法の水袋以外バックパックが全滅のヘビ。装備はダイジョブ) (HP:20/25 TP:32/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-00:30:34)
GrandMaster : バッグはマジックアイテムだから大丈夫。でも調理器具はアウト 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:30:36)
ミヤ : (ブルーメタルってだけだと、不壊属性ないのよね) (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好 クリムゾンから11m) (05/26-00:30:37)
サーペント : えーと…なにがこわれた?ガントレット、ライフル…マジックアイテムで改造したワルサーは対象になる? (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-00:30:42)
ツバキ : くっそ、引っ張るか判断に困るわね… (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:30:43)
ディル : 魔法加工がディルの鎧にされてるかどうかって記述がなかった(こくこく) (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:30:49)
GrandMaster : クッチャベリー:くく… 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:31:05)
ツバキ : +1以上あれば大丈夫よ>ALL (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:31:07)
ディル : いや、マックス・グランダスとかいう名工がつくったなら魔法加工されてるはずと願いたい! (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:31:26)
GrandMaster : されてるから安心していい>ディル 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:31:27)
ツバキ : あとは特殊な効果がついてれば 全部魔法加工だわ 素材ボーナス以外のやつね (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:31:34)
ミヤ : 私はひっぱりだしにいきましょうか (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好 クリムゾンから11m) (05/26-00:31:38)
GrandMaster : では 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:31:42)
ディル : よかったあ! (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:31:46)
ディル : まってくれ、ディルの1Tの行動おわってない (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:31:54)
GrandMaster : 取り込まれた人は精神抵抗目標16 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:31:59)
サリァ : (そんな大惨事をよそにまた泣き笑いし始めた) (05/26-00:32:01)
ツバキ : まだ敵が終わってるとも言ってないわよ(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:32:06)
ディル : 何人取り込まれたんだ?えーっと… (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:32:22)
ツバキ : ハーティリア サーペント アロンザの3人かしらね (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:32:42)
ミヤ : アロンザ、ハーティリア、サーペントか (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好 クリムゾンから11m) (05/26-00:32:46)
サーペント : 2D6 + 11 → [3,5] = 8 + 11 = 19 (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-00:32:50)
ディル : ああ、2Tにするなら最後に1T目のディルを行動させてくれることをわすれずにだな。行動遅延してるから>GM (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:32:55)
アロンザ : ノ (HP:20/25 TP:32/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-00:32:58)
サーペント : 精神抵抗成功 (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-00:33:04)
ハーティリア : っていうか引き込まれるの自体がヤバい!プロテクションフロムアイギスでダメージごと無効にする!>GM (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-00:33:07)
GrandMaster : 失敗すると錯乱する(理性的な行動がとれない、キュアマインドで治療可能) 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:33:10)
アロンザ : 【精神抵抗】 2D6 + 10 → [1,6] = 7 + 10 = 17 (HP:20/25 TP:32/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-00:33:30)
ディル : …あー、プリースト的手段で吹っ飛ばしたら三人赤いのとひきはなせないかなあ…? (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:33:39)
スローネ : キュアマインド大人気だな…… (HP:26/26 TP:20/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-00:33:45)
ハーティリア : プロテクションフロムアイギス 2D6 → [2,3] = 5 (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-00:34:06)
ツバキ : プリーストが必須職と言われてる一番の理由だわね (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:34:08)
ディル : 具体的にはゴッドアンガーだ (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:34:15)
ハーティリア : ダメージを伴う効果を無効にするか、取り込み自体が失敗、でオッケー?>GM (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-00:34:56)
ハーティリア : するから、だ。 (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-00:35:09)
ディル : おあつらえ向きに秩序属性となってるところがミソ>ゴッドアンカー (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:35:09)
GrandMaster : 溶解ダメージは防げるが、取り込まれるのは防げない。溶解と取り込みは別の判定なのが理由である>ハーティリア 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:35:16)
アロンザ : せめてフォースに抑えてほしいわぁ (HP:20/25 TP:32/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-00:35:18)
GrandMaster : 厳密には「とりこみ」→「ターンの最後でダメージ」である。単純にこっちが一番遅いから同時に発動してるだけ」 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:35:47)
ツバキ : 仲間かもしくは泥の王をノックバックさせても拘束は解けるかしら?>GM (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:36:04)
GrandMaster : ノックバックしません。泥だから>ツバキ 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:36:21)
ツバキ : 取り込まれてる仲間もむりっぽそうね(。。 (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:36:38)
GrandMaster : 直接攻撃を加えない限り、仲間を引っぱり出すだけなら取り込まれないので安心していい。 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:36:46)
GrandMaster : というわけで2ターン目 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:36:50)
ツバキ : じゃあ、あとディルだわね (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:36:50)
ツバキ : あ、ディル待機してるからちょっと待ってね>GM (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:37:01)
サーペント : …地味に銃器類は無事か・・・?。マジックアイテムで改造してたが (HP:19/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-00:37:04)
ハーティリア : うわ、無駄打ちじゃねえかくそが!?<判定が別 (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-00:37:05)
ディル : まってまって、1Tおわってない(ディルが行動遅延してる) (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:37:13)
GrandMaster : PTフェイズ 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:37:15)
ディル : 安心しろ。ディルのゴッドアンカーはB30でも知力が足りないから+10だ。レベル分は軽減できるんだから、喰らっても3〜10のダメージですむ (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:37:23)
GrandMaster : さっきのりのりでなぐってなかったか?>ディル 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:37:32)
ツバキ : でもそれじゃ拘束はとけなさそうよ くっついてきそう>ディル (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:37:38)
ツバキ : ノリノリで殴ったのはたぶんサーペントじゃないかしらね(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:38:06)
ディル : (なぐって)ないです、泥の王には (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:38:08)
GrandMaster : じゃあ行動せよ。 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:38:18)
ツバキ : 10食らったらアタシ瀕死だからね(’’ あんたのHP基準で考えないでよ(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:38:48)
ディル : やってみるしかないだろ。繋がってる状態より泥から外れたほうがましじゃないか。ひきずり出すってんなら尚更>ツバキ (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:38:50)
ディル : ああ (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:38:56)
ディル : じゃあフォースでいいや、それならダメージくらわないで泥王以外ノックバックできる (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:39:09)
ディル : もしフォースがダメならダメで2T目で引きずり上げるしかないな (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:39:45)
ツバキ : まぁどうせあなたも攻撃できないし…任せるわ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:39:52)
ツバキ : 引っ張り出された人はそのターン行動不可かしら?>GM (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:40:32)
GrandMaster : 転倒状態からスタート>ツバキ 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:40:53)
ツバキ : よし、それならまだ望みは大きいわね (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:41:05)
ディル : 【フォースを、特に取り込まれたアロンザ・ハーティリア・サーペント+泥の王を巻き込む形で発動します 抵抗しないなら5mノックバック】>GM 2D6 + 10 → [3,2] = 5 + 10 = 15 (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:41:08)
ハーティリア : ってか、今おじさん踊れないから混沌付与が切れてるまずい。 (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-00:41:17)
サリァ : サリァは悪い子サリァは悪い子サリァは悪い子…………(今度は何事か連呼しながら床に頭を打ち付けている発狂褐色娘) (05/26-00:41:35)
ツバキ : それはまずいわね(== アタシは自力で混沌技あるからいいけど (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:41:41)
ディル : えーっと 発動自体が抵抗目標でいいんだっけ (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:42:02)
ツバキ : そうよ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:42:13)
ディル : とにかく抵抗しないでふっとばされろ!>つかまった三人 (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:42:15)
GrandMaster : うむ、5mノックバックしてもっとふかいところにはまりこんだ<飲み込まれた組 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:42:21)
GrandMaster : 正面から押し込むんだから当然だよなぁ 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:42:37)
アロンザ : 了解したわぁ(ならハーティリアちゃんが最優先対象ねぇ。ドビーやめなさい) (HP:20/25 TP:32/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-00:42:37)
ツバキ : 悪化したわね(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:42:40)
ハーティリア : フォースに対する抵抗放棄、溶解ダメージ無効にしたから、アイテムまだ壊れてない?>GM (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-00:42:48)
ディル : …(愕然) (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:43:00)
サーペント : なにやってんのー (HP:19/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-00:43:02)
ツバキ : 弾幕薄いよー (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:43:09)
アロンザ : あらぁ…(ずぶんっ) (HP:20/25 TP:32/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-00:43:16)
GrandMaster : というわけでノックバックした人は救出に2T必要になりました。 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:43:22)
GrandMaster : 2ターン目 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:43:28)
GrandMaster : PTフェイズ 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:43:32)
ディル : ええい、こうなったら…!次のターン全力で泥の王を押すんだよ! (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:43:33)
ハーティリア : ぎゃああ!? (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-00:43:36)
スローネ : (ネムレスティア連れて来るべきだった……) (HP:26/26 TP:20/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-00:43:39)
GrandMaster : 泥の王は無機質に流動を繰り返している。 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:43:43)
ミヤ : ・・・壊して救出するしかないか (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好 クリムゾンから11m) (05/26-00:43:50)
ツバキ : 一気に片付けようとしないで、地道に引っ張り上げましょうよ! (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:43:53)
GrandMaster : (だからネムレスティア加えてもいいよっていったのにー(白目 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:44:10)
スローネ : どうする?私は救出に回ったほうがいいか? (HP:26/26 TP:20/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-00:44:19)
サーペント : いや、普通は間に打ち込むと思うがなんで正面って断言してるんでしょうねぇ(まあ、いつものことか (HP:19/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-00:44:43)
ツバキ : オウカも置いてきたしね(== (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:44:46)
ディル : でも1Tで しかもディル以外で攻撃して109ダメージか、きついな (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:44:50)
ディル : (間に打ち込むって解釈してほしかったが、未記載なのでそれはまあしかたないだろう>サーペント (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:45:11)
スローネ : 【ラック】でたまたま来てたりしない…かな?>gm (HP:26/26 TP:20/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-00:45:15)
ハーティリア : おじさんの食料品や連金素材グッバイ… (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-00:45:34)
ツバキ : その辺はあとで殿下に請求しなさい (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:45:45)
サホ : (フォースは自分起点なので、この状況なら押し込む形になっちゃいますね) (HP:14/14 TP:25/38 敏捷:15) (05/26-00:45:53)
ツバキ : (作戦考え中) (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:45:56)
ディル : (GMがすべてだ、GMがだめっていったらだめな世界なんだ、この世界は…(しょうじき三人ほんとすまんかった) (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:46:23)
GrandMaster : おとなしく待ってろって命令しちゃってるからね…仕方ないね>スローネ 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:46:27)
サーペント : (騎士団連中はVIPの警護か?) (HP:19/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-00:46:29)
ツバキ : …GM 二人でやれば一気に一人出せるかしら?>GM (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:46:33)
GrandMaster : 位置関係図にかいてなんでだめなのか説明しないと気が済まない?>ディル 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:46:57)
ディル : (いや、理解はできてる、だいじょうぶだ>GM) (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:47:07)
ツバキ : サーペントとアロンザ、あなたたちは接近戦を封じられても戦えるかしら? (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:47:13)
GrandMaster : 2人でやれば1人ひっぱれますね>ツバキ 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:47:16)
ハーティリア : フォースは自分を起点に衝撃波打つ魔法だったなそういえば……間に打つならディルが泥に突っ込まないとならんのか。 (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-00:47:19)
アロンザ : 投げるわ(武器を)>ツバキ (HP:20/25 TP:32/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-00:47:36)
アロンザ : (後石を) (HP:20/25 TP:32/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-00:47:50)
ディル : あの場合、ゴッドアンカーなら飛び抜けたかもだ(こくん)>ハーティリア (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:48:03)
ハーティリア : サーペントは銃持ってるな確か。 (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-00:48:36)
ディル : ゴッドアンカーして、抵抗しないでもらって、かつ回復を急いでやれば2人の手間で3人救えそうな気がする (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:49:07)
ツバキ : よし、アタシとミヤでハーティリア、ディルとスローネでアロンザかスローネをいったん救出 サホは取り込まれたを3人を回復してもらって、いったん態勢を立て直しましょう (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:49:09)
ツバキ : ハイリスクハイリターンより、ローリスクローリターンで行きたいわよ、アタシは(・・ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:49:47)
スローネ : 今から呼びに行くとかも当然のように不可能だよね?>gm (HP:26/26 TP:20/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-00:50:24)
ミヤ : 確実性をとりましょう (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好 クリムゾンから11m) (05/26-00:50:25)
ハーティリア : おじさんはアイギスで溶解ダメージ弾いたからダメージ受けてねぇ!引き出してくれたらそのままいける! (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-00:50:26)
ディル : まあキャプテンにしたがうまでだ。このアイデアは吹っ飛ぶのはいいが どこまで飛んで 回復しにいくのも大変だ (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:50:31)
サーペント : ライフルとワルサーな。94式改造キッド使ってるから破損はしてないはず (HP:19/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-00:50:43)
ツバキ : 一度失敗してるしね いったん落ち着かせましょう まだ敵の本命の攻撃すら来てない状態だわ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:50:59)
GrandMaster : いってもいいけど一時間以上かかるよ?>スローネ 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:51:03)
サリァ : (中の人がもうハーティの使い魔あたりに手伝わせようとか変なこと思いついた) (05/26-00:51:12)
サホ : (ダブルスローネ?)>ツバキ (HP:14/14 TP:25/38 敏捷:15) (05/26-00:51:31)
ディル : (どこまで飛んで は、どこに飛んでくかわからないってことだな(こくん) (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:51:33)
ツバキ : そういえば今どこにいるのかしらね(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:51:37)
ディル : (それだ…!と思ったがハーティリアの使い魔はしゃべれんぞ!文字はかけるのか文字は!) (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:51:53)
ツバキ : スローネじゃないわ サーペントだわ(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:51:53)
アロンザ : セーフハウス? (HP:20/25 TP:32/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-00:52:00)
ツバキ : うし、とりあえず動くわよ どっちにしろ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:52:07)
ディル : しかもハーティリアをひっぱらないとどうしようもないぞ (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:52:17)
ツバキ : 1分6ターンな以上、間違いなく間に合わないわ(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:52:19)
スローネ : まずはハーティリアを救出しよう。混沌属性がないと戦えん。 (HP:26/26 TP:20/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-00:52:26)
ディル : セーフハウスでいるはず>ネムレスティア (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:52:28)
ツバキ : まずはアタシが行くわ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:52:37)
ミヤ : (きっと使い魔に「ひっぱらせる」ってこと) (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好 クリムゾンから11m) (05/26-00:52:40)
ディル : お、おう、気をつけるんだぞ!>ツバキ (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:53:04)
スローネ : ちなみにセーフハウスまでの距離は?>gm (HP:26/26 TP:20/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-00:53:11)
ツバキ : (鎖鎌を投げてハーティリアに絡めて引っ張り出そうとし ずるずる)【引っ張る>ハーティリア】>GM (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:53:17)
GrandMaster : 3kmぐらい>スローネ 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:54:05)
GrandMaster : 直線距離でね。道のりでいうなら5kmぐらい 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:54:20)
ディル : 3km?=3000m=ディルの足だと 20mだから えーっと (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:54:39)
GrandMaster : ハーティリアは押し込まれてないんだっけ? 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:54:46)
サホ : (泥の中に取り込まれている人を対象に魔法は使えますか?)>GM (HP:14/14 TP:25/38 敏捷:15) (05/26-00:54:50)
ディル : 疾走して1ターンにつき60m … 83ターン必要だ (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:55:31)
ハーティリア : マスター、アイギスで溶解ダメージ弾いたら、アイテムまだ無事?>GM (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-00:55:31)
ミヤ : 接近して、表面に近づいてきたハーティリアをさらにひっぱります。これで二人掛かり>GM (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好 クリムゾンから11m) (05/26-00:55:36)
ツバキ : 押し込まれてるわね(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:55:50)
ディル : しかも途中で疾走のためのTPが切れる。いくらなんでもディルはマラソンの選手にはなれないぞ… (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:56:10)
ディル : …とりあえずノックバック攻撃は有効そうだ、ということはわかった…(本当すまんかったorz) (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:57:39)
スローネ : だが、ネムレスティアは飛行できるぞ?(なんとか可能性を掘り出したいが故の足掻き) (HP:26/26 TP:20/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-00:58:03)
GrandMaster : 見えないので無理としておく>サホ 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:58:11)
GrandMaster : じゃあ、もうひとりひっぱるか、次のターンもういっかいひっぱればひっぱりだせる>ハティ 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:58:36)
ツバキ : どっちにしろ数分以内に来るのは無理でしょ いいから早く掘り起こしてきて(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:58:48)
GrandMaster : アイギスしたならアイテムは無事>ハティ 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:58:53)
ディル : 次に5km先からでも太陽光(人工)が見えるかどうかだが。多分見えるんだろう。スィンカーに邪魔されなければ>スローネ (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:59:04)
サホ : ふむむ…やはり、引き出してもらわないと回復も無理ですね (HP:14/14 TP:25/38 敏捷:15) (05/26-00:59:07)
GrandMaster : ミヤがひっぱって、ハティは救出 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:59:11)
ツバキ : で、もうひとり ミヤがハーティリアをひっぱったわ(’’>GM (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:59:12)
GrandMaster : 泥まみれで転倒中であるが 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-00:59:16)
ディル : ミヤがひっぱったぞ、ハーティリアを>GM (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-00:59:20)
ツバキ : ったく…アタシに力仕事、させんじゃ、ないわ、よっ…(ディルの肩に足をひっかけて、おーえす、おーえす) (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-00:59:40)
ディル : すまんかった。…じゃあ、アロンザかサホどっちかだが。…サホ優先でいいな? (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:00:30)
ツバキ : サホじゃなくて サーペントね(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:00:40)
ミヤ : それでよいわ (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/26-01:00:51)
スローネ : 次はサーペントか? (HP:26/26 TP:20/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-01:00:53)
ディル : サーペントか (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:00:59)
サリァ : (………………今気がついたけど、別に人員呼べる気がする (05/26-01:01:04)
ディル : 一人でもひっぱれそうな気はするんだが、しかたない、ひっぱるものひっぱるもの…(クリスタルソードちらり) (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:01:06)
ツバキ : そうね 二人でよろしく 悪いけど効率優先でいくわ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:01:08)
サホ : よく名前間違えられますね、サーペントさん(、、 (05/26-01:01:10)
ミヤ : って選択肢そうじゃない (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/26-01:01:20)
GrandMaster : ひっぱりおわった? 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:01:20)
ディル : ん、これを刃の方をディルが持って中にぷすりと差し込めば…届くかも?(ちらり) (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:01:32)
ハーティリア : げふっ!助かった!起き上がって転倒解除、次のターンからまた踊る! (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-01:01:32)
ツバキ : 引っ張りアクション(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:01:38)
ツバキ : いいからさっさといってこんかい! (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:01:50)
ディル : お、おう!【とりあえず、クリスタルソードを柄の方から泥の王につっこんで、それをサーペントに持ってひっぱりだそうとします>GM】 (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:02:21)
ディル : 【持ってもらって、だね】 (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:02:40)
ミヤ : ギャンブルしないですすめるの (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/26-01:02:43)
アロンザ : (騎士さんたち?<人員 (HP:20/25 TP:32/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-01:02:45)
GrandMaster : 踊るの?>ハティ 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:02:57)
ハーティリア : アロンザ、引っ張り出たらおじさんのオリハルコンの箒使うか?(ロングスピア射程6m) (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-01:03:21)
スローネ : サーペントを引っ張りだしにかかる>gm (HP:26/26 TP:20/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-01:03:30)
GrandMaster : 二人でやるなら引っぱり出せる。 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:04:03)
ディル : まさか柄の方からスィンカーに差し込むなんて思いもしなかった…【ひっぱりひっぱり】>サーペント (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:04:05)
ハーティリア : ダンスはM行動だから次のターン頭じゃないと無理だろ?>GM (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-01:04:09)
ディル : ほんとすまん!判断ミスだ!(陳謝)>サーペント (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:04:44)
ツバキ : うし…次、アタシとミヤでアロンザを引っ張るから、みんなは攻撃とか回復をお願い (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:04:46)
GrandMaster : いや、それはもちろんそうだけど。そうじゃないけどね(何>ハティ 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:04:57)
ハーティリア : とりあえずおじさんは立ち上がって転倒解除、できれば泥も落としたい。>GM (HP:18/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-01:05:03)
GrandMaster : 今泥の中に沈んでるのだれ? 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:05:23)
ディル : あとはアロンザだけのはず (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:05:32)
GrandMaster : 泥は落ちない>ハティ 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:05:33)
ツバキ : まずは立て直す 今のところこいつの攻撃が未知数だけど…手が付けられなくなる前にまずは整えましょう (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:05:41)
GrandMaster : ではこちらのターン。 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:05:48)
ディル : (サーペントはディルがクリタルソードの柄を突っ込んで握ってもらって、スローネといっしょにひっぱりだした>GM) (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:05:51)
ツバキ : アロンザね あとサホの行動がまだかしら? (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:05:59)
GrandMaster : アロンザがさらに泥に覆いこまれる(どぼん度+1) 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:06:03)
ツバキ : それは予想外(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:06:12)
アロンザ : そうねぇ…勝手にとるからおいててもらえるかしら?(受け渡しに両方のターンを消費するより、アロンザだけのターン消費で抑えられますし)>ハーティリア (HP:20/25 TP:32/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-01:06:12)
サホ : まだ動いてませんよ (HP:14/14 TP:25/38 敏捷:15) (05/26-01:06:17)
ディル : (クリスタルソード。クリタルソードってなんだ(謎)) (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:06:18)
GrandMaster : アロンザに5点ダメージ。 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:06:24)
アロンザ : (どぼんっ) (HP:20/25 TP:32/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-01:06:24)
ディル : まだうごいてないよ>サホが (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:06:26)
ツバキ : 振り向かないことさ>クリタルソード (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:06:40)
ミヤ : ・・・三回引っ張る必要あり?>GM (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/26-01:06:46)
GrandMaster : ちなみに生命力ターン/3(切り上げ)ターン、脱出できないと窒息死するんで悪しからず。 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:06:58)
GrandMaster : おういえー>ミヤ 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:07:03)
ディル : ありがとう>ツバキ (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:07:03)
サホ : ううん、ではサーペントさんにファーストエイドを 2D6 → [4,1] = 5 (HP:14/14 TP:25/38 敏捷:15) (05/26-01:07:19)
アロンザ : 窒息の前にそのまま逝っちゃうわぁ (HP:15/25 TP:32/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-01:07:26)
GrandMaster : うごいてないよ、じゃなくてはやく動いてよ。飛ばすよ? 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:07:31)
サーペント : ・・・出られたか。最近活躍の場がなかったがこんなところで日の目を見るとはな (HP:19/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-01:07:34)
ディル : ええい…!こんなに沈み込むならもはや吹っ飛ばしたほうが早いとおもうが、しかし確実にやろう (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:07:35)
サホ : 回復量 2D6 → [2,4] = 6 (HP:14/14 TP:25/38 敏捷:15) (05/26-01:07:35)
ディル : ディルが吹っ飛ばすとこの大陸の端まで何だか飛んできそうな気がする(青ゾロにしても赤ゾロにしても) (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:08:19)
サホ : 引っ張り出しの反応が遅かったので、どう動くか判断しかねた結果だったのですが(、、 (HP:14/14 TP:24/38 敏捷:15) (05/26-01:08:23)
アロンザ : 下手したら死ぬわ>ディル (HP:15/25 TP:32/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-01:08:34)
サホ : あ、全快です>サーペント (HP:14/14 TP:24/38 敏捷:15) (05/26-01:08:36)
サーペント : (ディルと…誰で引っ張り出されたんだ?おれ) (HP:19/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-01:08:50)
ツバキ : 3人でやるとするなら…アタシとミヤとスローネで救出 ハーティリア、ディル、サーペントで攻撃 サホが回復…かしらね (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:09:15)
ディル : ツバキにクリスタルソードに鎖なんとかを巻きつけてもらって、それを泥の王に差し込んで救出しよう (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:09:18)
GrandMaster : アロンザは5点ダメージ 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:09:20)
ツバキ : スローネ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:09:22)
ミヤ : スローネ>サーペント (HP:24/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/26-01:09:36)
ディル : ん、攻撃していいのか?泥の王 (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:09:37)
GrandMaster : 泥は広がって一般人を取り込もうとしている。 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:09:38)
GrandMaster : 半径10mから、半径15mに泥の範囲が広がりました。 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:09:51)
ディル : いかんな、早めにケリを付けないと一般人にも被害が大勢でてしまう… (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:10:07)
GrandMaster : 君たちの足元に泥がまとわりつく。 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:10:10)
アロンザ : (ブクブク… (HP:10/25 TP:32/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-01:10:17)
ツバキ : 範囲が広がってる…ハーヴェイ! 避難はまだできないの!? こいつ無差別に取り込む気よ!!>ハーヴェイ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:10:39)
GrandMaster : 泥の王から半径15m以内にいて、かつ空中に浮いてない人はぬかるみ(命中・回避-1)+3点完全防御無視ダメージを受ける(溶解) 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:10:54)
ディル : だが救出が先だ、下手に取り込まれてるのに攻撃したら中に当たりかねない、まずはひっぱり出すのを待たないとだな(こくん) (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:11:12)
GrandMaster : ハーヴェイ:むりだ。人が多すぎて身動きがとれん! 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:11:12)
サホ : 地面っていう事は、浮かんでいれば取り込みは防げそうですか?>GM (HP:14/14 TP:24/38 敏捷:15) (05/26-01:11:18)
サーペント : というか、クリムゾンのときに逃げてなかったのかよ! (HP:24/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-01:11:26)
GrandMaster : 脚がとかされてじゅーってなります。 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:11:34)
ディル : ぬかるみはなんとかなるが、足が焼けるなこれは…(完全防御無視だから防御無視を無視しちゃう、でOK?>GM) (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:11:41)
ツバキ : くそっ…暗黒騎士たちの数じゃあの人数は捌ききれないわね…急いで倒すしかないか (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:11:52)
スローネ : 3点ダメージ【無双】で地形ペナルティは無効化 (HP:23/26 TP:20/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-01:11:55)
GrandMaster : 直接殴り掛からない限り、今のところは>サホ 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:11:58)
アロンザ : (じゅーっ (HP:7/25 TP:32/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-01:12:00)
サリァ : (20m地点で「あ゛あ゛あ゛あ゛…………」とか言いながら頭かきむしったり首掻きむしったりしてる褐色) (05/26-01:12:22)
スローネ : 何か、普通に殴る以外の方法があるんじゃないか? (HP:23/26 TP:20/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-01:12:38)
GrandMaster : 2ターン目終了したので 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:12:46)
ミヤ : ぬかるみの影響は放置でよいですね (HP:22/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/26-01:12:46)
ディル : ん、やっぱりサリァの弓が…?(ちらり) (HP:62/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:12:54)
GrandMaster : クリスタルの効果がきれて、君たちの冒険者レベルがすべて浸食される 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:13:01)
GrandMaster : 3ターン目、PTフェイズ 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:13:05)
ツバキ : クリスタル割るのは主行動かしら?>GM (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:13:23)
ハーティリア : あっづ!? …GM 、この状態でセロフロート使ったらどうなる?>GM (HP:15/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-01:13:33)
ディル : ツバキ、サリァをフルリカバリーしよう (HP:59/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:13:54)
アロンザ : クリスタル割るくらいなら泥の中でもできるかしら?>GM (HP:7/25 TP:32/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-01:13:59)
ディル : こいつにはどうも矢や銃、魔法のような非接触武器が有効な気がするんだ、というかそのはずなんだ>ツバキ (HP:59/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:14:22)
スローネ : というか、さっきからの連続戦闘なら皆シルフィードステップかかってないか? (HP:23/26 TP:20/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-01:14:43)
ツバキ : …どっちにしろ一手損か…(効率と人情で揺れる) (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:14:51)
GrandMaster : むりでう>アロンザ 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:15:02)
ディル : シルフィードステップなら浮遊できるんだっけ (HP:59/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:15:04)
ミヤ : シルフィードステップは飛行ではありません (HP:22/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/26-01:15:17)
ツバキ : 別にそうでもないわよ 体感的には>ディル (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:15:22)
ディル : ディルもクリスタルソードがあるとはいえ、泥が伝わってきてなにかしらの影響受けるのは否定できない (HP:59/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:15:29)
アロンザ : (りょうかい。ならそのままブクブク言ってるわぁ (HP:7/25 TP:32/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-01:15:31)
ディル : ちがうのか>浮遊 (HP:59/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:15:38)
GrandMaster : 泥の王のステータスををよく見てみようか>ハーティリア 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:15:38)
ミヤ : シルフィードダンスが空中歩行。ステップは回避と移動力だけ (HP:22/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/26-01:15:43)
GrandMaster : クリスタル割るのはA行動です 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:15:44)
ツバキ : …よし、やると決めたからにはトコトン行きましょう (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:16:05)
ディル : スィンカーはスィンカーでもスィンカーに取り込まれようとしてみないとわからないんだなあ、このクリスタルソードの効果がまだ発揮されていない以上>ツバキ (HP:59/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:16:29)
スローネ : 私は攻撃に回っていいか?一旦、距離を取るが。>ツバキ (HP:23/26 TP:20/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-01:17:10)
ディル : (何気に今までのスィンカー要素「取り込まれない (HP:59/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:17:12)
ツバキ : ディルでサリァを回復 アタシとミヤとスローネでアロンザを救出 サーペントがクリスタル割って ハーティリアは支援 サホで回復…を提案するわ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:17:13)
ディル : 」が、なんやかんやで発揮されたことなかった。…のでどう発揮されるのかはやられてみないとわからない) (HP:59/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:17:34)
ディル : ああ、ディルもそれがいいと思う。サリァも重要な攻撃の起点だ (HP:59/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:17:58)
ハーティリア : シルフィードダンス使わないとまずいか…? (HP:15/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-01:18:16)
サリァ : (ねー、ハーティ、よく考えたらドルマスだったよね (05/26-01:18:17)
サーペント : まった、俺クリスタル持ってないんだが(残量0 (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-01:18:23)
ツバキ : 効率を考えると悪手なんだけど、態勢を整えると決めたらやり切ったほうがよさそうね (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:18:35)
ディル : ディルの攻撃力は、あくまで相手が厄介な搦め手を使ってこない時に有用だ。クリスタルソードの効果が実証できてるならば戦闘しつづけるべきだろうが (HP:59/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:18:37)
ミヤ : クリスタル0 (HP:22/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/26-01:18:58)
ディル : この泥はクリスタルソードで防げるかは未知数だ。(構え) (HP:59/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:19:00)
ツバキ : じゃあサーペントは救助に回って (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:19:05)
ツバキ : 未知数なのにチャンジしなくていいからっ! (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:19:15)
ディル : いや、回復はするから安心してくれ(むしろ突っ込むつもりはないと顔を横に振り) (HP:59/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:19:35)
ミヤ : 基本的にそのように。問題はクリスタル持ちは? (HP:22/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/26-01:19:35)
ツバキ : アタシがやるわ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:19:52)
アロンザ : ノ(in泥) (HP:7/25 TP:32/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-01:19:56)
サホ : クリスタル1個残ってます (HP:11/14 TP:24/38 敏捷:15) (05/26-01:20:02)
ディル : ローグハンドだから何度装備を変えようとも手番消費0だ。(こくん) (HP:59/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:20:10)
サホ : (いろもどしわすれ) (HP:11/14 TP:24/38 敏捷:15) (05/26-01:20:13)
サーペント : アロンザを引きに行きます<GM (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-01:20:20)
ディル : んで、どうせクリスタルソードに期待が持てないのならタワーシールドに装備をかえる【瞬時装備変更】 (HP:59/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:20:42)
ミヤ : 了解。ではツバキとサーペントを入れ替えて先の案ね (HP:22/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/26-01:20:47)
GrandMaster : アロンザを引っ張りました。残り2回>サーペント 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:21:06)
ツバキ : (クリスタルを握りしめて、砕くわ)>GM (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:21:10)
ディル : 借り物じゃないし、溶けてしまっても2000セレンなら安い安い(こくん)>ツバキ (HP:59/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:21:13)
ミヤ : サホは回復の方をお願いね (HP:22/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/26-01:21:19)
ディル : んで、ディルはサリァの正気を直すんだったな。フルリカバリーすればOK?>GM (HP:59/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:21:42)
ミヤ : アロンザをひっぱります(二人目)>GM (HP:22/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/26-01:21:50)
ハーティリア : (ドルマスじゃなかったり。) (HP:15/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-01:21:53)
ディル : 正気→恐怖 (HP:59/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:21:55)
スローネ : アロンザを引っ張る(三人目)>gm (HP:23/26 TP:20/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-01:22:19)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/26-01:23:00)
ツバキ : このターン終わったら、アタシ落ちるわね(。。>ALL (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:23:02)
サホ : 引き抜かれたアロンザさんにファーストエイドで回復します 2D6 → [4,1] = 5 (HP:11/14 TP:24/38 敏捷:15) (05/26-01:23:08)
ディル : つまり、フルリカバリーでサリアの錯乱をなおすなら、目標達成はいらない?>GM (HP:59/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:23:12)
ミヤ : ハーティリアの人形使いは魔法じゃなくて奥義なのね (HP:22/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/26-01:23:33)
サリァ : (あ、じゃあゴーレムだめか (05/26-01:23:35)
アロンザ : 了解よ。申し訳ないけど私もリミットだわ>ツバキ・ALL (HP:7/25 TP:32/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-01:23:52)
サホ : (さっきは時短のために省略してたけど回復量 B10+10) 2D6 → [3,5] = 8 (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-01:23:52)
サホ : 14点回復です>アロンザ (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-01:24:08)
ハーティリア : おじさんはツバキ以外にシルフィードダンスでいいか?>ALL (HP:15/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-01:24:18)
ディル : OKだ、やってみてほしい(あ、あと効果も明記してほしい)>ハーティリア (HP:59/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:24:40)
アロンザ : ぷはぁっ…みんな、ありがとうねぇ (HP:21/25 TP:32/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-01:24:44)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/26-01:24:54)
GrandMaster : 三人でひっぱってアロンザを救出した 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:24:55)
ミヤ : 大丈夫?>すごい埋まってたアロンザ (HP:22/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/26-01:25:39)
ディル : ん、じゃあサリァを回復したら(フルリカバリーが発動だけでOKなら)今日はいったんここで中断、かな (HP:59/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:26:00)
ツバキ : いや、敵のターンあるから(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:26:12)
ディル : お、おう…ほんとにすまんかったorz>アロンザ (HP:59/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:26:22)
アロンザ : 大丈夫。無事よぉノシ>ミヤ (HP:21/25 TP:32/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-01:26:32)
ハーティリア : 18ターン空中歩行を付与<シルフィードダンス (HP:15/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-01:26:55)
ディル : ああ、敵のターンか…。 (とかく、フルリカバリーが発動できればサリァを直せる、でOK?>GM) (HP:59/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:26:56)
GrandMaster : うん…またなんだ。すまない。こっちの番なんだ(´・ω・`)つ 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:27:20)
ディル : まだディルは行動してないんだなあ…>GM (HP:59/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:27:34)
アロンザ : これから取り戻してくれたら許すわ(ぐーさいん)>ディル (HP:21/25 TP:32/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-01:27:38)
GrandMaster : 泥の範囲が25mに広がった。25m以内の人の脚を焼きつづける3点 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:27:42)
GrandMaster : 一般人に被害が出始めた。 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:27:49)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/26-01:28:07)
ツバキ : フルリカバリーに達成は必要かどうか、だそうよ>GM (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:28:17)
ハーティリア : じゃあ、使い魔のTP共有能力で8点TP引っ張ってきて、6倍数拡大シルフィードダンス。 2D6 + 13 → [3,2] = 5 + 13 = 18 (HP:15/18 TP:21/35 敏捷:21) (05/26-01:28:31)
GrandMaster : いらないです>ツバキ 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:28:33)
ディル : ありがとう>GM、ツバキ (HP:59/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:28:49)
ミヤ : 広がる速度が拡大している? (HP:22/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/26-01:28:55)
ツバキ : …ちっ、まだあと数十秒は倒すのに時間かかる… (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:29:19)
ディル : 3味方T内で【フルリカバリー】>サリァ 2D6 + 10 → [3,5] = 8 + 10 = 18 (HP:59/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:29:37)
ハーティリア : 間違えた7倍!ツバキ以外に空中歩行を付与したから、全員空中を足場にできる!>ALL (HP:15/18 TP:8/35 敏捷:21) (05/26-01:29:37)
ツバキ : 取り込んで全体の量が増えてるのかもしれないわ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:29:43)
GrandMaster : クッチャベリー:さ、どうする英雄殿。時間がないぞ?(くっくっく 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:29:52)
ディル : 戻ってこい!こっちの世界に!>サリァ (HP:59/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:29:55)
サリァ : (いつの間にか立ち上がってはいるものの千鳥足で何やら手を振り回してる)あっち行って、こないで、やだ……(5次元位離れてる宇宙でも見てそうな表情浮かべつつ) (05/26-01:30:15)
ディル : 【たぶん成功。サリァは錯乱などの状態から全快した!】 (HP:59/62 TP:45/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:31:08)
ツバキ : …確かに、時間がないわ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:31:34)
サリァ : ……ふぇ?(そして、いきなりに世界が澄んだ。取り戻される色、先程まで自分にまとわりついていた赤いナニカはどこへ行ったんだろう……そもそも、何をしていたんだろう。少し遅れてやってくる記憶にハッとして。慌てて足元のボウガン拾い上げつつ) (05/26-01:31:38)
ディル : かむばっく!サリァ!(銀河標準語) (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:31:51)
ミヤ : サリァっ!(ZOCで存在感を示し) (HP:22/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/26-01:31:55)
ツバキ : みんな、あと20秒…次の広がりでケリつけないと、間違いなく大半が死ぬわ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:32:02)
サリァ : ……ごめん、戻ってきた!迷惑かけた!(賢者モード入ってる暇はないっていうのはなんとなくわかった』 (05/26-01:32:27)
ディル : つまり…何ターンでケリつけないといけないんだってばよ? (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:32:36)
ツバキ : 攻撃のチャンスは2回、それで決めるわよ…全員攻撃優先で! (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:32:49)
サリァ : (銀河標準語)>ディル (05/26-01:32:51)
ミヤ : ・・・愚問。>クッチャベリー (HP:20/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/26-01:32:55)
ディル : アイ・アイ・サー!>ツバキ (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 (05/26-01:33:14)
アロンザ : 了解よぉ(起き上がり) (HP:18/25 TP:32/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-01:33:28)
ハーティリア : 悪い、おじさん後踊るだけで手一杯やも。 (HP:15/18 TP:8/35 敏捷:21) (05/26-01:33:34)
ツバキ : 英雄殿の底力、見せてやろうじゃないのよ…そしてあのすまし顔にハンカチを咥えさせてやるわっ! (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:33:40)
サリァ : (っていうか教皇大丈夫なのかな (05/26-01:33:41)
サーペント : 近接なしで20秒か…武器の交換で10秒使うんだが…つめを落として銃を抜くだけで10秒(1ターン)だよな? (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-01:33:43)
サーペント : (色変えてなかった) (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-01:34:06)
GrandMaster : 猊下はとっくにカタリナが空中に避難させてます。 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:34:12)
サリァ : (ちなみにクロスボウの特性上攻撃できるのが1回という) (05/26-01:34:29)
ディル : ツバキ、ホワイティ・ダンスって知ってるか。あれの効果って全員にきいたっけ>ツバキ (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-01:34:32)
ツバキ : 範囲内のすべての味方だったはずよ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:34:58)
ミヤ : 倒し切るターンならば近接でもさしたる問題はないっ (HP:20/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/26-01:35:06)
ディル : 半径10mの任意の対象を、自分の現在生命力と同値回復させる。 精神5使用(固定)。 という効果だ (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-01:35:19)
ツバキ : それで? (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:35:34)
ディル : また、これは手番を消費しない鉄壁防御の一種。つまり、ディルの事実上最後の切り札というわけだ (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-01:36:05)
サリァ : ……(とりあえずまあ獲物は赤い方だよね、ってクロスボウ構えつつ。泥の王を【観察】してみよう、クロスボウのおかげで「見える」し)>GM 2D6 + 6 → [4,4] = 8 + 6 = 14 (05/26-01:36:25)
ツバキ : … (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:36:29)
ディル : このターン攻撃して、攻撃をうけて消耗しても、最後のターンホワイティ・ダンスを踊りながらディルも攻撃に加われる (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-01:36:54)
ディル : まさに「泥の王」とチークダンスを踊るってわけじゃないか。 (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-01:37:11)
GrandMaster : 中央部から無尽蔵に泥が噴出している。どうやら、泥の供給源はあそこのようだ。あそこにP2兵器をなげこめば…?>サリァ 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:37:27)
ディル : ディル、あたまわるいがこういうロマンチックなの嫌いじゃないんだぞ。攻撃の必殺技こそないが、みんなが遠慮なく攻撃できるのなら、有意義な提案だと思う>ツバキ (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-01:38:05)
ツバキ : アタシは戦闘に関してロマンチックはあまり考えたことないわね… (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:38:41)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/26-01:38:51)
サリァ : ……(とりあえずまあ獲物は赤い方だよね、ってクロスボウ構えつつ。泥の王を【観察】してみよう、クロスボウのおかげで「見える」し)>GM 2D6 + 6 → [6,3] = 9 + 6 = 15 (05/26-01:38:51)
サリァ : (接続の悪さが絶好調! (05/26-01:39:11)
ディル : 最後のターン、ディルは命中を何が何でもブチ当てるつもりだ。かみさまにまた我を通すつもりでな>ツバキ (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-01:39:19)
ミヤ : 大事なことだから・・・ (HP:20/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/26-01:39:28)
ディル : (超英雄ポイント残量1。ダイス振り直しができる) (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-01:39:37)
サリァ : …………真ん中、突けば……止まる?(ぼそ (05/26-01:39:46)
ツバキ : 安心しなさい、あのでかぶつから的を外すほうが神業だから (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:39:48)
ツバキ : …真ん中? サリァ、今なんて? (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:40:07)
ディル : クリスタルソードでスィンカーを押すんだよッ!(艦長風の渋い声で)>ALL (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-01:40:39)
サリァ : ……(おもむろに矢をサホからもらったクリスタル矢にとっかえつつ。1Tかかる?>GM (05/26-01:40:41)
サーペント : …真ん中に…突く?泥がか?…赤い泥を? (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-01:40:59)
ツバキ : (クリスタル矢ってP2兵器なのかしら(’’) (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:41:11)
サリァ : ……中央。今、サリァわかる……あそこから出てる(アレ壊せば、何か変わる…… (05/26-01:41:21)
サーペント : 色が暴発するなー (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-01:41:39)
ディル : (P2であることが重要) (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-01:41:41)
ツバキ : …出てる…なるほど。アタシはこいつの頭が弱点だと思ってたけど…弱点は足元だったのね (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:41:57)
ディル : (解説しようッ! P2兵器。テオクリスタルで作られている剣。装備中、半径5mの空間でアミュレットの使用が可能になる。 (さらに)装備者はスィンカーの取り込みを無効化する。命中・ダメージ+2のグレートソードだッ!) (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-01:42:03)
サーペント : (ひとまず行動遅延しとこう。泥がなくなれば武器を交換する必要もないし) (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-01:42:08)
ミヤ : そういう・・・こと (HP:20/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/26-01:42:14)
GrandMaster : …まぁ、P2兵器かな。セットするより投擲したほうがはやいとおもった>サリァ 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:42:17)
GrandMaster : 1本だけじゃ足りないので、数本まとめて投擲しましょう。 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:42:33)
ツバキ : クリスタルソードを使いたくて仕方ない人がいるから教えてあげてもいいのよ(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:42:47)
ディル : (すごい高いが、なんせとうの昔に価格を失念したそうだッ!) (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-01:43:23)
サホ : もうこちらのターンでよろしいのですか?(泥の行動はまだ続いてる?)>GM (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-01:43:23)
サリァ : ……こっちが、早いか(す。装填中止、引っ張り出す矢は合計3本。これしか貰ってない) (05/26-01:43:26)
GrandMaster : こっちの行動は 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:43:42)
GrandMaster : もうおわってるので4ターン目ですね 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:43:59)
サリァ : ……あ!(ディルがでっかいの持ってたじゃん)……ディル、あれの真ん中に剣、投げれる? (05/26-01:44:05)
ハーティリア : おじさんはとりあえず踊るかい?矢に混沌属性ついてた方が良いだろ。 (HP:15/18 TP:8/35 敏捷:21) (05/26-01:44:08)
GrandMaster : PTフェイズ 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:44:12)
サホ : それさえわかれば十分です(クリスタル矢を引き絞りつつ)>さりぁ (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-01:44:12)
ツバキ : んじゃ、アタシはここでいったんドロンだわ(。。 (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:44:19)
ツバキ : おやすみねーノシ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-01:44:35)
ディル : (もちろん、ほかにP2と明記された武器があれば話は別だ(こくん) (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-01:44:40)
サホ : (早番いで、ターン最初に攻撃。真ん中へとクリスタル矢で射撃) 2D6 + 13 → [5,6] = 11 + 13 = 24 (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-01:44:43)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (05/26-01:44:46)
ディル : (おつかれさんだー) (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-01:44:52)
サホ : (おやすみなさい) (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-01:44:57)
ハーティリア : M:ダンス・ウィズ・ミー舞踏開始、全員の武器に混沌属性追加>ALL (HP:15/18 TP:8/35 敏捷:21) (05/26-01:45:01)
ミヤ : (おつかれさま) (HP:20/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/26-01:45:11)
GrandMaster : 1本じゃたりないので、最低3本以上なげこみましょう 泥の王 Lv10 HP191/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:45:13)
スローネ : タイミングM:猫の構え (HP:20/26 TP:20/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-01:45:17)
サリァ : (サホとサリァがテオクリ矢持ってる>ディル (05/26-01:45:19)
スローネ : おつかれさま>ツバキ (HP:20/26 TP:20/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-01:45:32)
アロンザ : ごめんなさい、私も失礼するわぁ(お疲れさまでした) (HP:18/25 TP:32/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-01:45:51)
サホ : (引き続いて、2本目) 2D6 + 13 → [1,6] = 7 + 13 = 20 (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-01:45:52)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (05/26-01:45:59)
ディル : お?おお、足りないならもちろん投げることもやぶさかじゃない。 この剣よりおののほうが基本つよいしな (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-01:46:26)
ミヤ : (クリスタルソード、贋作・・・開始。)(一手遅れるけれど保険) (HP:20/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/26-01:46:41)
スローネ : お疲れ様 (HP:20/26 TP:20/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-01:47:26)
ディル : スィンカーに取り込まれない?そうだ、触らなきゃ問題はない。投げて当てるにしても、持ちながら突っ込んでコアをぶちぬくのも できることならやってみたい。 (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-01:47:39)
サホ : と、ダメージも一応(1回目ダメージ B28+11@10) 2D6 + 11 → [2,6] = 8 + 11 = 19 (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-01:48:09)
サホ : (2回目ダメージ) 2D6 + 11 → [4,1] = 5 + 11 = 16 (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-01:48:18)
サリァ : ……いいから、早く(矢手渡して>ディル (05/26-01:48:29)
ディル : あ、矢なのか(受け取り) (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-01:48:56)
サホ : 18点、15点ブラストを真ん中へ>GM (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-01:49:02)
サリァ : サホ、2本撃ったからこれでいい(多分矢で十分 (05/26-01:49:11)
ミヤ : M:騎士宣言。一応しておきます。 2D6 + 14 → [6,5] = 11 + 14 = 25 (HP:20/24 TP:28/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/26-01:49:20)
GrandMaster : 13点分くらわせながら 泥の王 Lv10 HP178/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:49:31)
ディル : 持ち替えて。と。 …んで、投げるんだっけ? 【投擲>クリスタル矢】>泥の王 2D6 + 10 → [1,6] = 7 + 10 = 17 (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-01:49:42)
GrandMaster : 矢がどろの中央の海にのみこまれていき、ばちばちと音を立てている。 泥の王 Lv10 HP178/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:49:53)
GrandMaster : 何かショートがおこっている。 泥の王 Lv10 HP178/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:49:58)
GrandMaster : もう一本投げ込むと碧い光がショートして、泥をせきとめはじめた。 泥の王 Lv10 HP178/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:50:17)
ディル : 補正値は一応8Lvだろうか。…えーと、投擲の命中基準がわからんが…(ボーナス値なにつかうのかわからないが、まあいいか) (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-01:50:25)
GrandMaster : 矢3本で、3ターン、泥の追加がされない。 泥の王 Lv10 HP178/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:50:39)
ディル : ラストシューティング!(ぽいっ)>泥の王 (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-01:50:51)
GrandMaster : 泥が現状維持されるので一般人が巻き込まれないで済むぞ 泥の王 Lv10 HP178/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:50:54)
ディル : …おお、弓矢って投げれるんだ、初めて知ったぞ (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-01:51:36)
ミヤ : どうせ相手回避ありませんし>ディル (HP:20/24 TP:25/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/26-01:51:40)
ハーティリア : 泥が止まるだけか……。 (HP:15/18 TP:7/35 敏捷:21) (05/26-01:51:41)
サーペント : 追加がされないってだけで殴ったら巻き込まれるのね?<GM (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-01:51:45)
サリァ : (そしてクリスタル矢(残り2本)ボウガンに装填し始める褐色娘。さっき迄の奇人ぶりどこいった) (05/26-01:51:46)
ディル : (まあ、手で持てる範囲なのでGMに判断聞かずとも、投げられそうではあったが) (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-01:52:05)
ミヤ : (どうも一度青にすると黒に戻すのを忘れます) (HP:20/24 TP:25/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/26-01:52:06)
サーペント : えーと、ハーティのダンスで銃弾でも混沌つくんだっけ?<ハーティ (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-01:52:36)
GrandMaster : まぁ、そりゃ。>サーペント 泥の王 Lv10 HP178/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:52:49)
ミヤ : 止まれば十分よ。堅実に殴れます>お兄様 (HP:20/24 TP:25/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/26-01:52:51)
ディル : チャンスだ、混沌つけて気合でブラストで殴れば落ちるぞ! (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-01:53:25)
ディル : でも投げたから5T目を待たなきゃだな(ぐぬぬ) (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-01:54:07)
GrandMaster : どんどん行動してよろしいのよ? 泥の王 Lv10 HP178/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:54:36)
スローネ : (TP1消費 ディン・アレイ:影法師) Lv8+器用3+補正1+軽装備1+猫の構え1 2D6 + 14 → [4,4] = 8 + 14 = 22 (HP:20/26 TP:19/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-01:55:08)
ディル : あ、いいんだ、行動しないなら5T 6T 7Tは連続でうごいてOK?>GM (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-01:55:18)
サリァ : (装填するので1t消費>GM (05/26-01:55:31)
ディル : 【ぎんのおのにもちかえ】 ぎんのおのー!でてこいー! (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-01:55:40)
スローネ : ブラスト:ベース35+Lv8+筋力5 2D6 → [5,4] = 9 (HP:20/26 TP:19/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-01:55:44)
ディル : いややっぱきんのおのにしよう、一撃試す価値がある(LV防御分無視だけでも) (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-01:55:55)
スローネ : ブラスト22点 (HP:20/26 TP:19/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-01:56:31)
ディル : きんのおの! えーと、混沌状態をくれ!(もちかえ) (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-01:56:35)
ハーティリア : オリハルコンブルームで突く!射程6mだから大丈夫! 2D6 + 11 → [1,4] = 5 + 11 = 16 (HP:15/18 TP:7/35 敏捷:21) (05/26-01:57:02)
スローネ : (ミロク:スラッグ弾)Lv8+器用3+補正2+軽装備1 2D6 + 14 → [4,2] = 6 + 14 = 20 (HP:20/26 TP:19/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-01:57:22)
ディル : というかもらってたな、ハーティリアにダンスしてもらったんだっけ (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-01:57:23)
ハーティリア : ベース25 固定値12 2D6 → [2,5] = 7 (HP:15/18 TP:7/35 敏捷:21) (05/26-01:57:28)
ディル : 【全力攻撃(TP2消費)+白熱】 (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-01:57:45)
スローネ : ブラスト:ベース30+Lv8+固定ボーナス2+防御無視・大8 CT10 2D6 → [5,6] = 11 (HP:20/26 TP:19/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-01:57:46)
サーペント : 3m下がって拳銃2者 1射目 2D6 + 11 → [5,6] = 11 + 11 = 22 (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-01:57:52)
ハーティリア : 18点ブラストダメージ。>GM (HP:15/18 TP:7/35 敏捷:21) (05/26-01:57:54)
GrandMaster : 12点通過 泥の王 Lv10 HP166/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:57:55)
サーペント : 2射目 2D6 + 11 → [1,5] = 6 + 11 = 17 (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-01:58:01)
GrandMaster : 8点通過 泥の王 Lv10 HP158/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:58:09)
ディル : きんのおので 押すんだよッ!【命中】 2D6 + 10 → [1,6] = 7 + 10 = 17 (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-01:58:09)
スローネ : クリティカル 2D6 → [6,4] = 10 (HP:20/26 TP:19/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-01:58:10)
GrandMaster : クッチャベリー:ち…泥の噴出口に気が付いたか。まずいな 泥の王 Lv10 HP158/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-01:58:24)
スローネ : くリティカル 2D6 → [3,4] = 7 (HP:20/26 TP:19/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-01:58:28)
ハーティリア : (媒体チェンジ) (HP:15/18 TP:7/35 敏捷:21) (05/26-01:58:51)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (05/26-01:58:54)
サーペント : ダメージ レート25 DB5+魔物2 2D6 → [6,4] = 10 (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-01:58:55)
サーペント : 混沌だしクリティカルか 2D6 → [3,4] = 7 (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-01:59:12)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (05/26-01:59:16)
サーペント : 2射ダメージ 2D6 → [6,1] = 7 (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-01:59:24)
ディル : B30固定 +14 いけえ! 2D6 → [1,2] = 3 (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-01:59:27)
ハーティリア : (ただいま) HP:15/18 TP:7/35 敏捷:21 (05/26-01:59:33)
スローネ : 46点ブラスト(防御無視大が無効の場合38点) (HP:20/26 TP:19/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-01:59:49)
サリァ : (装填しつつ、さらに泥人形の方見て弱点探すってできる?>GM (05/26-02:00:05)
サーペント : 21と13のブラスト (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-02:00:06)
ディル : +14じゃなく+18だった(+4補正あったのわすれ)。 21点ブラスト ただし法生物が相手の場合、その防御を無視する(ゴーレムなど)。構造物に対してはいきなり耐久力にダメージを与えられる ことを留意してくれ>GM (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-02:00:40)
ディル : 法生物ってなんだ、魔法生物だ(こくん) 【なお、次のターンも全力攻撃+集中】 (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-02:01:25)
サリァ : (泥人形じゃなくて泥の王) (05/26-02:02:10)
GrandMaster : 36点、14点通過 泥の王 Lv10 HP108/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-02:02:35)
ハーティリア : 人形で攻撃したいけど、人形操作したら踊れないんだよなくそぅ。 HP:15/18 TP:7/35 敏捷:21 (05/26-02:02:54)
ディル : 魔法生物でないなら、一応教えてほしい(通過点でわかるので)>GM (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-02:03:15)
GrandMaster : えーと、魔法生物相手なので21点素通しだ。 泥の王 Lv10 HP87/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-02:04:14)
ディル : ktkr! (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-02:04:30)
ディル : 行動していいならもう一回だ。この泥は「魔法生物」だッ! 【命中】 2D6 → [2,1] = 3 (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-02:04:58)
GrandMaster : 最初からそういってるじゃん 泥の王 Lv10 HP87/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-02:05:30)
ディル : (非生物である時点で…(見落としてた、ほんとすまんorz) (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-02:06:22)
ハーティリア : おじさん、マジックダンスの維持でこれ以上は通常攻撃しかできんから火力は任せるぞ!>ALL HP:15/18 TP:7/35 敏捷:21 (05/26-02:06:34)
ミヤ : はい (HP:20/24 TP:25/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/26-02:07:19)
ディル : まあ、その、あれだ。うん。 えい! まちがえた白熱宣言すべきだったがまあいいや B30固定@+17か 2D6 → [1,3] = 4 (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-02:07:23)
ディル : なんかダイスがふるわなくてかなしい(21点素通し。金の斧攻撃ブラスト)>GM (HP:59/62 TP:40/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-02:08:24)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/26-02:09:32)
GrandMaster : 21点通過。 泥の王 Lv10 HP66/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-02:09:40)
GrandMaster : おわった? 泥の王 Lv10 HP66/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-02:09:46)
ディル : あといっかいあるよね (HP:59/62 TP:38/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-02:09:57)
ディル : 3T分攻撃できるはず?(2Tだったら、ごめん)>GM (HP:59/62 TP:38/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-02:10:14)
サホ : 終わりですねー(エネミーターンが終わったら、中断でお願いしたいです) (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-02:10:20)
ミヤ : ドルイド魔法ハイドロプレッシャーで攻撃。 2D6 + 11 → [5,5] = 10 + 11 = 21 (HP:20/24 TP:25/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/26-02:10:20)
サホ : (行動できるのならばうごいちゃってください) (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-02:10:39)
ミヤ : レート30 2D6 → [1,3] = 4 (HP:20/24 TP:25/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/26-02:10:44)
GrandMaster : だれがこっちが行動不能になるといった 泥の王 Lv10 HP66/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-02:10:55)
ディル : できれば終わらせたい!【開始時宣言:全力攻撃+白熱】 2D6 → [2,5] = 7 (HP:59/62 TP:38/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-02:11:04)
ハーティリア : いや、泥の噴出が止まってるだけで、ターンはちゃんと計測されるから、まとめて攻撃はせんほうがいい。>ディル HP:15/18 TP:7/35 敏捷:21 (05/26-02:11:05)
GrandMaster : 泥の範囲がひろがらないだけで普通に行動するからね 泥の王 Lv10 HP66/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-02:11:08)
ミヤ : 魔法の15点>GM (HP:20/24 TP:25/42 敏捷:18 神官の恰好) (05/26-02:11:27)
ディル : おおう、行動はするのか。じゃあ行動を待たないと(こくん) (HP:59/62 TP:38/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-02:11:57)
GrandMaster : 5点通過 泥の王 Lv10 HP61/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-02:12:04)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/26-02:12:09)
ミヤ : 撃ち抜いて (HP:20/24 TP:21/42 敏捷:18 神官の恰好 騎士宣言) (05/26-02:12:38)
ディル : まあ、うごけない!ターンと うごけるはずのターン!で2T分は攻撃できたから、とりあえずはよし、か。(2T目で敵ターン回るもんね>ハーティリア) (HP:59/62 TP:38/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-02:13:03)
GrandMaster : このターン直接武器で攻撃した人をむりやり泥の中に飲み込んでしまう。 泥の王 Lv10 HP61/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-02:13:21)
GrandMaster : この攻撃は回避できない。救出には(ry 泥の王 Lv10 HP61/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-02:13:41)
GrandMaster : 5点ダメージを与え、魔法加工されてない装備とアイテムを破壊する 泥の王 Lv10 HP61/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-02:13:56)
ディル : 吸い込まれる…ッ!? (HP:59/62 TP:38/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-02:13:59)
サーペント : これ俺が救助したほうがいいか?というか素手でも混沌つくっけ?銃落として攻撃とか思ったが (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-02:14:39)
ディル : えーと…えーと… 防具とかは大丈夫。でも通常装備の全部はこわれたな…(ぐすん) (HP:59/62 TP:38/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-02:14:40)
GrandMaster : ひっぱりだしたら転倒状態から。 泥の王 Lv10 HP61/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-02:15:40)
GrandMaster : 5ターン目、PTフェイズ 泥の王 Lv10 HP61/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-02:15:45)
ディル : (借りてきたでかい杖も、鎧に背負ってるあのちいさいシールドも、でかいシールドもぜんぶとけちゃいましたとさ…) (HP:59/62 TP:38/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-02:16:03)
ハーティリア : GM,空蝉天舞で瞬間移動しても無理?>GM HP:15/18 TP:7/35 敏捷:21 (05/26-02:16:04)
ディル : (こわれちゃった、ね) …おおう、んもれてー…うごけない、でいいのかなー… (泥の中にいる!) (HP:59/62 TP:38/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-02:16:47)
ミヤ : 今なら一人で引っ張れますね (HP:20/24 TP:21/42 敏捷:18 神官の恰好 騎士宣言) (05/26-02:16:50)
ディル : (とりあえずHPを5点へらしとこう。防御無視だよね、当然) (HP:54/62 TP:38/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-02:17:14)
スローネ : それで、埋まったのは誰だ? (HP:20/26 TP:19/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-02:17:34)
GrandMaster : 無理>ハーティリア 泥の王 Lv10 HP61/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-02:17:40)
ミヤ : 今なら一人で引っ張り出せると判断して。ディルをひっぱりだします>GM (HP:20/24 TP:21/42 敏捷:18 神官の恰好 騎士宣言) (05/26-02:17:42)
GrandMaster : だって厳密にいうとこっちの取り込みは種別Cだからね。カウンターに対して防御技は使えないよ。 泥の王 Lv10 HP61/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-02:18:06)
ハーティリア : 槍でついたおじさんと斧で殴ったディルの二人。ごめんまた混沌が切れた HP:15/18 TP:7/35 敏捷:21 (05/26-02:18:06)
GrandMaster : こっちの説明を食われただと 泥の王 Lv10 HP61/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-02:18:30)
サーペント : おーらい。ハーティを引き出す<GM (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-02:18:35)
GrandMaster : 厳密にいうとこっちの取り込みはそっちの攻撃に対しての種別C行動だ。 泥の王 Lv10 HP61/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-02:18:45)
GrandMaster : 種別C行動に対して防御技は使えない(鉄壁は別) 泥の王 Lv10 HP61/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-02:18:55)
ディル : (たぶんその5点ダメージのディルにたいしての完全防御無視は当然有効だよね?>GM (HP:54/62 TP:38/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-02:19:22)
ミヤ : あ、ハーティリアも・・・ (HP:20/24 TP:21/42 敏捷:18 神官の恰好 騎士宣言) (05/26-02:19:30)
ハーティリア : 空蝉天舞は鉄壁防御だけど、無理?>GM HP:15/18 TP:7/35 敏捷:21 (05/26-02:19:30)
サホ : (Cで武器に泥を纏わりつかせて、時間差で取り込みが発動する感じです?) (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-02:19:43)
GrandMaster : いや、本当はその場で取り込む技だけど処理が煩雑なのでまとめてやってるだけ 泥の王 Lv10 HP61/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-02:20:33)
ディル : あ、鉄壁防御ならハーティリアは脱出することができるんだな (HP:54/62 TP:38/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-02:21:09)
GrandMaster : ええ…通常技じゃなかったっけ 泥の王 Lv10 HP61/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-02:21:31)
GrandMaster : もー、だから質問するときは技の詳細をはれと(いらいら 泥の王 Lv10 HP61/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-02:21:52)
ハーティリア : 鉄壁防御扱いって書いてるよ。 HP:15/18 TP:7/35 敏捷:21 (05/26-02:21:53)
ディル : (あ、あと流れたのかもでもう一度。そのC行動の5点ダメージは完全防御無視扱い?(ディルの防御無視を貫通する?)>GM (HP:54/62 TP:38/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-02:22:15)
ハーティリア : 鉄壁防御扱い、物理攻撃・射撃・射撃魔法を無効化したうえで対象の背後に転移する。<空蝉天舞>GM HP:15/18 TP:7/35 敏捷:21 (05/26-02:22:48)
サーペント : ああ、さすがにもう一回は攻撃したかったが時間切れだ。明日には回線が直ってることを祈ろう。じゃあの (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-02:22:51)
GrandMaster : 鉄壁防御だったね。じゃあ使えるとおもいます(確認) 泥の王 Lv10 HP61/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-02:22:52)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (05/26-02:23:08)
ミヤ : (おつかれさま) (HP:20/24 TP:21/42 敏捷:18 神官の恰好 騎士宣言) (05/26-02:23:19)
GrandMaster : 私だって前スキル能力暗記してるわけじゃないんだよ(せいぜい8割ぐらいしか暗記してないんだから 泥の王 Lv10 HP61/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-02:23:19)
GrandMaster : 全スキル 泥の王 Lv10 HP61/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-02:23:25)
ディル : (防御無視とかいてなかったのがきになったので。ディルはいいが、他のみんなの5点はおおきすぎるしな、きいとかないと) (HP:54/62 TP:38/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-02:23:26)
GrandMaster : 今日はここまで。明日は21:00から 泥の王 Lv10 HP61/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-02:23:46)
ハーティリア : では、丸太を身代わりに泥の王の背後3m地点に逃げるってことで、申し訳ない。>GM HP:15/18 TP:7/35 敏捷:21 (05/26-02:24:02)
サホ : お疲れ様ですー (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-02:24:10)
ミヤ : はい (HP:20/24 TP:21/42 敏捷:18 神官の恰好 騎士宣言) (05/26-02:24:11)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (05/26-02:24:13)
ハーティリア : 【空蝉天舞】発動判定。 2D6 → [2,6] = 8 HP:15/18 TP:7/35 敏捷:21 (05/26-02:24:15)
スローネ : お疲れ様>gm (HP:20/26 TP:19/23 敏捷:24)相対距離15m 回避+1 (05/26-02:24:33)
ディル : おつかれさんだー>GM (HP:54/62 TP:38/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-02:24:47)
ハーティリア : お疲れ様〜、ごめんよ。>GM HP:15/18 TP:7/35 敏捷:21 (05/26-02:25:18)
ミヤ : おつかれさま (HP:20/24 TP:21/42 敏捷:18 神官の恰好 騎士宣言) (05/26-02:25:21)
GrandMaster : うむ 泥の王 Lv10 HP61/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-02:25:50)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (05/26-02:25:52)
ディル : そしてちゃんと過去ログを確認してたら完全防御無視とかいてあった、すまんかった(書き忘れだったんだね、把握) (HP:54/62 TP:38/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-02:26:46)
ディル : (一旦泥の中で埋もれたまま制止) みんな、取り込まれたら5ダメージうける。これ、完全防御無視なので気をつけよう…んごごご (HP:54/62 TP:38/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-02:27:41)
ディル : (判断ミスなど、ほんとにもうしわけない。おつかれさまでした>ALL、GM (HP:54/62 TP:38/56 敏捷:15)【カモフラージュ:セレン暗黒騎士団風色彩(達成23)】【直立不動姿勢】生命・魔法抵抗+2 消費TP1削減、最大HP+3 【らっく」 18Tまで生命+6 、シルフィードステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-02:30:14)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (05/26-02:30:59)
ハーティリア : さて、どうなるかねぇ……お疲れ様よ。 HP:15/18 TP:7/35 敏捷:21 (05/26-02:36:32)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (05/26-02:36:34)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (05/26-11:16:15)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (05/26-20:23:11)
サーペント : 回線復活したご様子。一安心。さて…コイツ倒して終わるのかね?クッチャさんもいるし (05/26-20:23:46)
サーペント : というか、ハーティ自力で逃げたし差し戻しか?俺の行動 (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-20:26:07)
サーペント : まあ、待機 (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-20:26:20)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (05/26-20:32:24)
ディル : (待機。回線復活おめでとうございます、かな?(ぐっ)>サーペント (05/26-20:32:58)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (05/26-20:34:30)
サホ : こんばんはですー(たいき) (05/26-20:34:38)
ディル : (こんばんはだー(待機、とついでに補足ぺたぺた) (HP:54/62 TP:38/56 敏捷:15)【食】生命魔法抵抗+2 消費TP-1,最大HP+3 【ラック】 生命+6(~18T) 、Sステップ 回避+1 移動力+5 【ブレイブ】命中+2、回避-2、恐怖判定+6 【浮遊】 (05/26-20:38:24)
ディル : (よく見たら重複削れそう。ログ見やすくするためにも最終値だけ掲載してみます。) (HP:54/62 TP:38/56 敏捷:15(20))【食】生命魔法抵抗+2 消費TP-1,最大HP+3 【ラック】 生命+6(~18T) 、Sステップ【ブレイブ】 回避-1 命中+2、恐怖判定+6【泥の中】 (05/26-20:40:34)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/26-20:41:00)
ディル : (こんばんはだー、昨日はほんとに申し訳ない>GM) (HP:54/62 TP:38/56 敏捷:15>20) 食:生命魔法抵抗+2 消費TP-1,最大HP+3,生命+6(~18T) [ラック] 、Sステップ,[ブレイブ]回避-1 命中+2、恐怖判定+6【泥の中】 (05/26-20:45:06)
GrandMaster : 2D6 → [6,3] = 9 (05/26-20:45:34)
GrandMaster : 2D6 → [6,5] = 11 (05/26-20:45:35)
GrandMaster : なぜふったし (05/26-20:45:50)
ディル : おおう (HP:54/62 TP:38/56 敏捷:15>20) 食:生命魔法抵抗+2 消費TP-1,最大HP+3,生命+6(~18T) [ラック] 、Sステップ,[ブレイブ]回避-1 命中+2、恐怖判定+6【泥の中】 (05/26-20:46:00)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (05/26-20:47:18)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (05/26-20:54:10)
スローネ : よし、なんとか間に合った。こんばんは (05/26-20:54:25)
ディル : (おお、こんばんはだー>スローネ、ハーティリア) (HP:54/62 TP:38/56 敏捷:15>20) [食]生命魔法抵抗+2 消費TP-1最大HP+3[CHNO]生命+6(~18T)[ラック][Sステップ][ブレイブ]回避-1命中+2恐怖判定+6【泥の中】 (05/26-20:54:54)
GrandMaster : 全員そろったら開始する 泥の王 Lv10 HP61/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-20:55:11)
ディル : (了解、待機) (HP:54/62 TP:38/56 敏捷:15>20) [食]生命魔法抵抗+2 消費TP-1最大HP+3[無水]生命+6(~18T)[ラック][シ足][勇気]回避-1命中+2恐怖判定+6【泥の中】 (05/26-20:56:27)
サホ : 後ツバキさん、サリァさん、ミヤさんですかね? (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-20:57:25)
サーペント : というか、ハーティが自力で逃げたから俺の行動差し戻しになるのか?<GM (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-20:58:01)
ディル : アロンザもいるぞっ>サホ (HP:54/62 TP:38/56 現敏捷:20)[食]生命魔法抵抗+2消費TP-1最大HP+3[無水]生命+6(~18T)[ラック][シ足][勇気]回避-1命中+2恐怖判定+6【泥の中】 (05/26-20:58:15)
ナレーション : ミヤさんが登場しました。 (05/26-20:58:44)
ミヤ : 御機嫌よう (05/26-20:58:52)
サホ : あぁ、アロンザさんもいましたね(こくり) (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-20:59:18)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/26-20:59:33)
アロンザ : 間に合ったわぁ(こんばんは) (05/26-20:59:53)
GrandMaster : ならない。ハティを助けたと思ったら丸太だったというオチ。そういう技だからね>サーペント 泥の王 Lv10 HP61/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-21:00:11)
ディル : こんばんはだー、これで後はツバキとサリァ、だな>アロンザ、ミヤ、サホ (HP:54/62 TP:38/56 速:15+5m)[食]生命魔法抵抗+2消費TP-1最大HP+3[無水]生命+6(~18T)[ラック][シ足][勇気]回避-1命中+2恐怖判定+6【泥の中】 (05/26-21:00:42)
サーペント : おーのー (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-21:01:00)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/26-21:01:03)
サリァ : (速攻で晩御飯食べてきます) (05/26-21:01:10)
ディル : (急がずあせらずだぞ、喉につまらないようにだ(こくん)>サリァ) (HP54/62 TP38/56 速:15+5m)食/生命魔法抵抗+2消費TP-1最大HP+3 無水/生命+6(~18T) ラック/シ足/勇気/回避-1命中+2恐怖判定+6 /泥の中 (05/26-21:02:38)
アロンザ : (昨日先に帰ってしまって行動してないのですけど、この場合って1ターン消費として扱うのか、それとも行動遅延として扱ってもいいのか教えてほしいです。)>GM (05/26-21:02:59)
ハーティリア : おぉぅ、悪い。>サーペント (05/26-21:03:38)
サリァ : (ただいま (05/26-21:07:19)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/26-21:08:34)
ツバキ : ごらっしゃー (05/26-21:08:51)
ディル : お、全員揃った HP54/62;TP38/56 敏捷:15/食/生命魔法抵抗+2消費TP-1maxHP+3無水/生命+6(~18T)運/Step+5m/勇/回避-1命中+2恐怖判定+6/泥中 (05/26-21:09:13)
サホ : これで揃いましたかね (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-21:09:20)
ディル : よしまとまった(現状態をショートにするのに悩んでた。) ツバキ、ディルの状態は補足欄で把握できるか?>ツバキ HP54/62;TP38/56 敏捷:15/食/生命魔法抵抗+2消費TP-1maxHP+3無水/生命+6(~18T)運/Step+5m/勇/回避-1命中+2恐怖判定+6/泥中 (05/26-21:10:11)
ツバキ : 食って食事かしらね(’’ (05/26-21:10:34)
ツバキ : 正直、ややこしいわ (05/26-21:10:42)
ツバキ : 別に 食事効果とか無水カフェインとかわざわざ別記しなくてもいいと思うわよ んなもピンポイントで解除してくる奴なんざいないでしょうし (05/26-21:11:18)
ディル : じゃあ、HPとTPと敏捷だけつけるか。ラックしてるかどうかの有無だけかいておけばいいかな HP54/62;TP38/56 敏捷:15/食/生命魔法抵抗+2消費TP-1maxHP+3無水/生命+6(~18T)運/Step+5m/勇/回避-1命中+2恐怖判定+6/泥中 (05/26-21:11:37)
スローネ : 補足表示 (HP:20/26 TP:19/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-21:11:38)
ツバキ : あと 全部/で区切るとそれぞれ同列に見えるから (05/26-21:11:52)
ツバキ : 「」や【】でわかりやすいほうがいいと思うわ (05/26-21:12:03)
ディル : OK、こっちがメモしてればいいだけのはなしだから、HPTP敏捷とラック状態の有無以外は削ろう HP54/62;TP38/56 敏捷:15/食/生命魔法抵抗+2消費TP-1maxHP+3無水/生命+6(~18T)運/Step+5m/勇/回避-1命中+2恐怖判定+6/泥中 (05/26-21:12:04)
ツバキ : アタシのはこれね どうせ回避とか自己申告制だし (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:12:38)
ツバキ : ラックも発動時に効果を言えばいいだけだわ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:12:52)
GrandMaster : そろった? 泥の王 Lv10 HP61/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-21:13:16)
ディル : NPCメモ欄の有効活用 HP54/62;TP38/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-21:13:34)
ツバキ : お待たせしたわー 揃ったわよ>GM (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:13:36)
ディル : …そろったよね?(忘れられている人がいなければ…) HP54/62;TP38/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-21:14:04)
ハーティリア : 揃ったな。 (05/26-21:14:43)
サーペント : ういーす (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-21:14:58)
ディル : OK、GMやプレイヤーにきかれたらおしえればいいだけのはなしだもんなあ(こくこく)>ツバキ HP54/62;TP38/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-21:15:22)
ディル : いけね。泥の中に入ってるのつけるの忘れてた HP54/62;TP38/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】【泥の中】 (05/26-21:16:06)
ミヤ : 10人で重複なし・・・揃っている筈 (05/26-21:16:13)
GrandMaster : それでは、殴った人を泥の中にとらえて 泥の王 Lv10 HP61/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-21:16:45)
GrandMaster : 7ターン目から。 泥の王 Lv10 HP61/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-21:16:50)
GrandMaster : PTフェイズだ。 泥の王 Lv10 HP61/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-21:16:53)
スローネ : 誰がディルを引っ張りだす? (HP:20/26 TP:19/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-21:17:14)
ハーティリア : M:ダンス・ウィズ・ミー継続。>GM (05/26-21:17:31)
スローネ : (ターン終了時にミロクをリロード)(タイミングM:猫の構え)>gm (HP:20/26 TP:19/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-21:17:56)
ディル : 【M:全力攻撃(TP消費2も使用してダメージを増やす)+白熱(ダメージ増やしたり)】 HP54/62;TP38/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】【泥の中】 (05/26-21:18:11)
ディル : >GM。 HP54/62;TP38/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】【泥の中】 (05/26-21:18:29)
サリァ : (泥の王の中央を引き続き射抜く場合補正いくつですか>GM (05/26-21:18:45)
ディル : (試験的に、その日のセッションで初めてやる行動には簡単な説明をつけてみます>GM) HP52/62;TP38/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】【泥の中】 (05/26-21:19:23)
ツバキ : ざっくり状況を見返したけど…とりあえずアレをさっさと倒せばいいのね (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:20:09)
スローネ : ディルは泥の中で行動不能じゃないのか?>ディル (HP:20/26 TP:19/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-21:20:23)
ハーティリア : そうそう、もう「近接攻撃したら射程に関係なく引きずり込まれる」までに進化してる。>ツバキ (05/26-21:20:57)
ツバキ : なるほどね アタシは射撃型でいくから気にせずガンガン行かせてもらうわ! (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:21:28)
アロンザ : ということは体制を整えて総攻撃に出たほうがいいのかしら?<射程関係なく (05/26-21:21:32)
ディル : (まあ、ダメならGMが教えてくれるんだな。M行動は泥の中で発揮できるかどうか、ってかんじか>スローネ) HP52/62;TP38/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】【泥の中】 (05/26-21:21:47)
アロンザ : あらぁ、直し忘れてたわ (05/26-21:21:47)
サーペント : つーことは爆熱拳で通り過ぎても無駄か。面倒な (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-21:22:03)
GrandMaster : ターンを追加するばあい、一回矢がなくなってからもういっかい三本以上なげこみなおす必要がある。今は反発が激しくて追加できません。 泥の王 Lv10 HP61/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-21:22:25)
ツバキ : とりあえず アタシは攻撃でいくわ 倒せたらそれに越したことはないんでしょうし (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:22:36)
サホ : あと少しですし、体力を削りきるのを目指してみましょう (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-21:23:12)
スローネ : 私も同様に攻撃に回るぞ (HP:20/26 TP:19/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-21:23:23)
ディル : (青字装飾してなかった…)【M:全力攻撃(TP消費2も使用してダメージを増やす)+白熱(ダメージ増やしたり)】>GM HP52/62;TP38/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】【泥の中】 (05/26-21:24:02)
サホ : 早番い(ターン最初に宣言。ターンはじめに射撃可能。自分の手番でもう一度射撃可能)で射撃します (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-21:25:36)
サホ : (クリスタル矢を番えて。 早番い命中) 2D6 + 13 → [3,6] = 9 + 13 = 22 (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-21:26:04)
サホ : (ベース28+11@10) 2D6 + 13 → [4,4] = 8 + 13 = 21 (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-21:26:29)
ツバキ : (とんぼ返りで上昇しつつ、態勢を整えて、両手に悪魔の羽を広げていき)いくわよっ!アヴィリア…!【悪の旋風 左右で投擲】 2D6 + 16 → [6,3] = 9 + 16 = 25 (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:26:43)
ツバキ : 2D6 + 16 → [3,3] = 6 + 16 = 22 (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:26:46)
サホ : 18点ブラストダメージです>GM 続いて2発目 2D6 + 13 → [6,4] = 10 + 13 = 23 (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-21:27:02)
サホ : (ベース28+11@10) 2D6 + 11 → [6,1] = 7 + 11 = 18 (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-21:27:17)
ツバキ : 【B10+14@10*2】 2D6 → [3,4] = 7 (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:27:23)
ツバキ : 2D6 → [6,4] = 10 (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:27:27)
ツバキ : 2D6 → [3,2] = 5 (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:27:27)
サホ : 17点ブラストです>GM (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-21:27:33)
ツバキ : 【18点混沌 21点混沌ダメージ】>GM (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:28:09)
サーペント : 助けただけだし銃は落としてない。射撃2射 2D6 → [5,6] = 11 (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-21:28:19)
サーペント : 2D6 → [4,1] = 5 (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-21:28:23)
サーペント : ベース25 DB5 2D6 → [5,6] = 11 (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-21:29:21)
サーペント : まわった 2D6 → [5,5] = 10 (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-21:29:27)
サーペント : ワンモア 2D6 → [4,1] = 5 (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-21:29:33)
サーペント : 2射 2D6 → [3,1] = 4 (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-21:29:40)
サリァ : ん……っ!(装填完了、泥の王に向けて放つクリスタル矢)(全力宣言・全力照準TP2消費してダメージ+1)(2d+4+6+2) 2D6 + 12 → [6,6] = 12 + 12 = 24 (05/26-21:29:50)
ハーティリア : ランチャー(錬金術の爆弾20ベースブラスト)入ったフラスコを二刀流扱いで2つ投げるとかできる?>GM (05/26-21:30:21)
GrandMaster : 15点通過。 泥の王 Lv10 HP46/300 回なし 抵18 防なし あらゆる物理攻撃無効 精神属性無効 非生物 氷結しない 秩序属性/混沌属性攻撃はブラスト扱い。 (05/26-21:30:31)
サリァ : (命中クリったけど多分効果ないよね) (05/26-21:30:33)
サーペント : 26点 8点 混沌によるブラスト (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-21:30:50)
アロンザ : 【M:全力攻撃・P:本気】(TP2消費してダメージ+6 回避・抵抗-8 防御・魔防-2の状態でバスタードを振るう) 2D6 + 10 → [4,4] = 8 + 10 = 18 (05/26-21:31:43)
ディル : ( HP52/62;TP38/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】【泥の中】 (05/26-21:31:51)
ディル : (青字できいてみるといいぞ、クリで回るか回らないか>サリァ HP52/62;TP38/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】【泥の中】 (05/26-21:32:15)
ツバキ : 弓はクリティカルー1よ>サリァ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:32:15)
アロンザ : (B25+19) 2D6 → [6,5] = 11 (HP:13/25 TP:32/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-21:32:23)
アロンザ : 2D6 → [5,5] = 10 (HP:13/25 TP:32/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-21:32:26)
アロンザ : 2D6 → [1,4] = 5 (HP:13/25 TP:32/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-21:32:28)
ツバキ : ただブラストならたしか変わらないはずだったわね(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:32:31)
サリァ : (わぁい)>ツバキ (05/26-21:32:43)
アロンザ : (40点ブラスト) (HP:13/25 TP:32/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-21:33:13)
ディル : (特記ないならブラストならクリの命中でもそれ以上攻撃になりうることはないんだっけか(こくこく)) HP52/62;TP38/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】【泥の中】 (05/26-21:33:13)
サリァ : (命中クリったけどなにか効果ありますか>GM (05/26-21:33:19)
GrandMaster : 24点通過、30点通過 (05/26-21:34:05)
GrandMaster : アロンザの一撃で、泥の王の泥が払われる。 (05/26-21:34:18)
ツバキ : あとでみんなのダメージ 整理した方いいかしら(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:34:20)
ツバキ : お、通ってた(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:34:28)
GrandMaster : 赤く、丸い宝石のようなものが露出する。 (05/26-21:34:30)
ツバキ : あれが急所かしら…! (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:34:48)
GrandMaster : 二回投げれない>ハーティリア (05/26-21:34:51)
GrandMaster : クッチャベリー:…!しまった、おい、それに触るな!! (05/26-21:35:08)
GrandMaster : 続けて行動できます。泥がうごめいて、慌ててその球体を隠そうとする。 (05/26-21:35:34)
ディル : …ぷはあ!?、ああ、息ができなくてしぬるかと思った( ディルは泥拘束からかいほうされた?>GM) HP52/62;TP38/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】【泥の中】 (05/26-21:35:36)
アロンザ : ふぅぅ…(攻撃の余韻で頬を赤く染めてるヘビ)あらぁ?<クッチャベリー (HP:13/25 TP:30/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-21:35:36)
ツバキ : サリァ! そのままアレぶちぬいちゃいなさい! (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:35:46)
サーペント : (にや)ハーティ!吹き飛ばせ! (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-21:35:47)
GrandMaster : 弓の命中クリティカルはパワーヒットでクリティカル-1だね (05/26-21:36:04)
NPC3 (NPC) : (2d(40)+2+2+6+1) 2D6 + 11 → [5,2] = 7 + 11 = 18 (05/26-21:36:09)
GrandMaster : された>ディル (05/26-21:36:22)
スローネ : (TP1消費 ディン・アレイ:影法師)>宝石 Lv8+器用3+補正2−補正1+軽装備1+猫の構え1 +14 2D6 + 14 → [1,6] = 7 + 14 = 21 (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-21:36:22)
ツバキ : スローネ、木っ端みじんよー! 粉々の花火を打ち上げるのよー!(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:36:24)
サリァ : (なんでNPCに (05/26-21:36:26)
ディル : 間違えてM行動のTP消費をHP減らしてた、訂正 HP54/62;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】【泥の中】 (05/26-21:36:28)
ハーティリア : じゃあ、その球体にランチャー投げ込む!爆ぜろ! 2D6 + 11 → [2,6] = 8 + 11 = 19 (05/26-21:36:44)
スローネ : ベース35+Lv8+筋力5 2D6 → [6,6] = 12 (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-21:37:05)
スローネ : クリティカル 2D6 → [3,4] = 7 (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-21:37:20)
サリァ : (19点秩序属性のクリスタル矢が泥の王に飛来する)>GM (05/26-21:37:27)
ツバキ : みんなここぞと回すわね(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:37:31)
ディル : よし、効果の発動次第ではあるがディルも破壊に協力しよう(クリスタルソードに瞬時装備変更) HP54/62;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-21:37:31)
ハーティリア : ベース20+レベル6+器用度B3 2D6 → [1,6] = 7 (05/26-21:37:34)
サーペント : (というか宝石とクッチャの間に(宝石の直近。早い話がクッチャの移動を阻止するように)投げ込むって手もあるが細かすぎるわな) (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-21:37:42)
スローネ : ブラスト33点 (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-21:38:01)
ハーティリア : 14点ブラスト (05/26-21:38:13)
アロンザ : たまやー?ね (HP:13/25 TP:30/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-21:38:33)
GrandMaster : 集中砲火が刺さると、結構硬いコアもさすがに耐えきれない (05/26-21:38:57)
スローネ : (結果待ち。まだ割れないならミロクで追撃する) (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-21:39:04)
サーペント : どっちかつーと「きたねぇ花火」じゃね?泥だけに (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-21:39:05)
GrandMaster : 景気よくパリーン!と砕けました (05/26-21:39:08)
ミヤ : 私は保険に待機して様子見つつ。 (05/26-21:39:15)
GrandMaster : クッチャベリ:うわぁああ、壊れた!お前ら、それを作るのにどれだけ予算と労力がかかるかわかってるのか。 (05/26-21:39:36)
GrandMaster : AAのうわぁあああみたいな顔してる。めちゃくちゃ貴重品だったみたいだ。 (05/26-21:39:49)
アロンザ : 知らないわぁ(満足気) (HP:13/25 TP:30/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-21:40:02)
ツバキ : なんかあいつ 性格変わって逆に砕けたわね(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:40:11)
ミヤ : いえ。いかほど? (05/26-21:40:22)
スローネ : 我々がここまで来るのにどれだけの手間と予算がかかっているかわかっているのか? (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-21:40:41)
サーペント : しったこっちゃねぇや。さて、クリムゾンは男だったんでくりむぞんできなかったが、お前は女であるからして (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-21:40:45)
ハーティリア : スィンカーの事ロクに知らないおじさんらが知るわけなかろう。ってかその予算と労力で他人に迷惑かけるから壊されるんだろうが。 (05/26-21:40:48)
ディル : なんとたわいない。鎧袖一触とはこのことなんだなあ HP54/62;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-21:40:57)
サリァ : …………そっちの都合。そんなの知らない(冷静に次の矢を装填中。最後のクリスタル矢) (05/26-21:41:05)
ツバキ : きれいなものだったら保管してもよかったんだけど、泥まみれはやーね (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:41:15)
サーペント : …そんな暇もないのでリョナコースで行こうか(あえて崩しにかかる男) (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-21:41:23)
GrandMaster : クッチャベリー:く…また鉱石から集めなおしか。 (05/26-21:42:00)
ツバキ : いいけど、あいつは聖騎士団を瞬殺できるレベルだからね 気を付けるのよ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:42:10)
スローネ : (ミロク:スラッグ弾)>クッチャベリー Lv8+器用3+補正2+軽装備1 2D6 + 14 → [2,2] = 4 + 14 = 18 (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-21:42:25)
GrandMaster : クッチャベリー:まぁいい、攻撃対象が定まっただけでも言い訳は立つ、か。 (05/26-21:42:35)
ディル : もしマーシャルアーツの心得がなかったら、ディルが飛び込みで勝負してるところなんだなあ HP54/62;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-21:42:46)
サーペント : かといって、逃がすわけにもいかんだろ?ここでしとめるぞ (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-21:42:51)
GrandMaster : クッチャベリーはそこまで言うと地面に空いた赤いどろのなかに、どぼんっと沈んでいきました。 (05/26-21:43:00)
ツバキ : ところでその鉱石ってどんな鉱石なのよ? 赤くてきれいなのかしら(ワクワクして聞き出そうとするやつ)>クッチャベリー (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:43:01)
GrandMaster : 戦闘終了です。 (05/26-21:43:05)
ツバキ : あ、くそ、逃げられたわ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:43:11)
サホ : あら、逃げちゃいましたね (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-21:43:13)
サリァ : 逃げたー! (05/26-21:43:16)
GrandMaster : 後には真っ赤な泥と、砕けた宝石が転がっています。 (05/26-21:43:27)
ツバキ : …下手に追いかけるのも無理があるわね この被害状況じゃ… (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:43:29)
ミヤ : あら (05/26-21:43:31)
サホ : (色戻し) (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-21:43:35)
ツバキ : 宝石ー!!(飛びつく) (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:43:36)
サリァ : ……教皇は? (05/26-21:43:39)
スローネ : ………逃したか(ミロクを再装填しつつ) (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-21:43:45)
アロンザ : そうねぇ……(周囲きょろきょろ。被害はどれだけ出てますか?) (HP:13/25 TP:30/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-21:44:02)
ツバキ : 宝石を見に行くわ ついでに【鑑定】 2D6 + 11 → [3,4] = 7 + 11 = 18 (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:44:04)
アロンザ : >GM (HP:13/25 TP:30/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-21:44:09)
サーペント : 攻撃対象が定まった…って、コレ直ぐに船に戻らんとやばくねぇ? (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-21:44:09)
ディル : 意気込みはいいんだけど、スィンカー生成能力がこうもひよっこだとなあ。 …ん? HP54/62;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-21:44:12)
ハーティリア : やばくは無かろう……が、今後に支障は出るんだろうなぁ……うわぁめんどくさい、超めんどくさい。>サペ (05/26-21:44:58)
ツバキ : 泥払って磨けば綺麗になるかしら(わくわく、どきどき) (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:45:05)
サホ : 砕けてるものでも何かあるものなのでしょうか?(とりあえずツバキの後ろについていく) (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-21:45:24)
サーペント : いや、カーネの研究引きついてんだろ…いろいろ…やばいまでいかんでも面倒だぞ (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-21:45:30)
スローネ : 出てくる度に叩き潰してその予算と労力とやらを水泡に帰してやればいいさ。 (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-21:45:50)
ツバキ : 美しければ問題ないわっ!(ででどん (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:46:31)
ディル : ふう。疲れた。無水カフェインやら食事は食べておくと安心ではあるが、それのために戦闘をなかなかスキップするというのも考え物だな…(こくん) HP54/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-21:46:37)
スローネ : ところで、どこかに刀が残ったりはしていないか?カーネの日記の記述によればスィンカー召喚に英雄の刀を使ったような記述があったはずだが。 (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-21:46:47)
ツバキ : え、まじ 刀あるの? どこどこ?(きょろきょろ) (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:47:11)
ディル : (戦闘終了により効果満了した食事やアイテムの効果がきれて、現在HPが最大HPを上回ります。その場合はどうなりますか?>GM HP54/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-21:47:18)
サーペント : …それよか、どんだけ「食われ」た?スローイングナイフ…サイ…ポーラ…んー支出的にはそこまで痛くないか (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-21:48:06)
サリァ : …………はふ(発狂して間の記憶が曖昧になってる娘) (05/26-21:49:38)
ディル : …とりあえずだ、ふらふらな(HP的な意味で)のは手をあげろー。回復するぞー>ALL HP54/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-21:50:27)
サホ : 今度からもっとクリスタルの矢を持ってきたほうがいいでしょうか…(うむむ) (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-21:50:34)
アロンザ : (遠くに転がってた斧を回収。)投げてなかったらこれも壊れてたのねぇ…… (HP:13/25 TP:30/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-21:50:41)
GrandMaster : 最大HPに合わさるよ (05/26-21:51:17)
GrandMaster : 被害は最初の泥の被害で収まったようだ。 (05/26-21:51:34)
GrandMaster : 全員終わったのか図りかねて固まっている。 (05/26-21:51:48)
スローネ : 泥の中になにか残っているものはある?>gm (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-21:52:02)
サーペント : …まー、テロだつってんのに逃げないからだな。流石に責任とれん (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-21:52:13)
ツバキ : …あら なんで固まってるのよ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:52:14)
ディル : …。……… そりゃそうだよな、これまで起きたことが迫力ありすぎたし HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-21:52:20)
サホ : 怪我した人の治療に回ります>GM (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-21:52:22)
ツバキ : 勝ったんだから騒ぎなさいよね ほらほら! (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:53:05)
サホ : 大丈夫です、もう終わりましたよ(と、声を張り上げて安心させるようにしてみつつ) (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-21:53:06)
ミヤ : 魔物使いは逃走した! いずれは捕縛されよう。まずは勝利だ! と声をあげます。>GM (05/26-21:53:06)
ハーティリア : とりあえず、空中歩行の効果が切れる前に泥の範囲外まで出ようぜ、効果切れたら泥にぼちゃん、はおじさん嫌だぞ。>ALL (05/26-21:53:33)
ミヤ : それはそれとして、サリァぎゅむーしにいく。 (05/26-21:53:36)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/26-21:53:42)
ツバキ : 祝砲代わりに爆炎竜を上空に飛ばすわ 花火のように火薬を少し調整して…っと!>GM (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:53:50)
GrandMaster : 勝利だー!!と、群衆が歓声をあげて、お祭り騒ぎになる (05/26-21:54:20)
ツバキ : あと 割れた宝石を回収して 達成18で鑑定してあるわ>GM (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:54:29)
GrandMaster : なんだかしっちゃかめっちゃかでわけのわからない状態だ。 (05/26-21:54:29)
ディル : 勝ち鬨をあげるぞー! おー!(クリスタルソードを天高く突き上げて) HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-21:54:40)
GrandMaster : そんな中で、パウルが残っている敗れた赤い包帯を一枚一枚拾っている。 (05/26-21:54:55)
サリァ : ふぇっ(ぎゅむられわちゃわちゃ) (05/26-21:55:07)
GrandMaster : UD:あー、もうめちゃくちゃだよ♂ まぁいいか、この勢いで (05/26-21:55:21)
ディル : ふう。 ん?…なにやってんだ?(ちらり。話せるのであれば近づいて話しかけてみようと)>パウル HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-21:55:58)
GrandMaster : UGだよ。UGが、像にかかっている幕をささえるロープを剣で切り落とすと、巨大な美しい聖母像が姿を現して、パレードはしめくくりとなりました。 (05/26-21:56:05)
ハーティリア : ……。(騒ぐ元気も無いし、一緒に拾って渡そう。)>パウル猊下 (05/26-21:56:09)
ミヤ : ・・・(たった今勝鬨を煽ったのとうってかわって、サリァぎゅむぎゅむ) (05/26-21:56:10)
サホ : ふぇっ…お、落ち着いてっ…怪我をされた人はこちらにきてくださーい!(手をあげて声を張り上げつつ) (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-21:56:21)
GrandMaster : パウル:いえ、ただの感傷ですのでどうぞお気になさらず>ディル (05/26-21:56:25)
スローネ : 泥の中に何か残ったものはないか探す>gm (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-21:56:39)
ディル : …手伝うよ、なにがあるかまだわからないし。アンタをちゃんと部屋まで送り届けるのが自分らの仕事だからさ>パウル HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-21:57:05)
GrandMaster : いろいろ騒ぎに騒いだけれども、一部けが人もでたけれども、行き過ぎたデモンストレーションということで決着がついたようだ。クリムゾンも教皇の正しさの前にはかなわなかった、で決着がついた。 (05/26-21:57:08)
サリァ : え、ちょ……ミヤ、あぅ……(わちゃわちゃじたじた、某ぼのぼののようなSE) (05/26-21:57:18)
GrandMaster : 宝石の欠片がたくさんちらばってる>スローネ (05/26-21:57:26)
アロンザ : (一応警備に戻りながらお祭り騒ぎに頬を緩めるヘビ) (HP:13/25 TP:30/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-21:57:37)
GrandMaster : パウル:いえ、一人でやらせてください。これだけは>ディル (05/26-21:57:42)
ディル : というわけで、ディルもきょろきょろパウルの探してる包帯を一緒にさがします>GM HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-21:57:50)
サーペント : ええんかそれ?w (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-21:57:54)
ディル : おおう、いいのか。…じゃあ、警護だけはさせてくれ。まだ終わったわけじゃないんだからな>パウル (行動撤回。警護のつづきをします) HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-21:58:13)
サーペント : んじゃ、ディルの肩をつかんで無言でやらせてやれ的な感じで促します<ディル (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-21:58:30)
ツバキ : あー…疲れた、わ……あんたもお疲れさま(ハーヴェイんとこ行ってぽふ、と力ない手でハイタッチ)>ハーヴェイ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-21:58:42)
サーペント : (色々後手になったw (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-21:58:45)
スローネ : (なるべく触れないようにしつつ)【鑑定学】Lv8+2 >宝石の破片 2D6 + 10 → [4,3] = 7 + 10 = 17 (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-21:59:06)
ミヤ : (こんな芝居がかった真似をしたのはいつ以来でしたかしら、と思いつつ)大丈夫? もうこわくない、から>さりぁ (05/26-21:59:28)
ハーティリア : ……ま、護衛の仕事は最後までしないとだが……疲れた、もう踊れん(ぐたぁ) (05/26-21:59:59)
ディル : あとは明確な脅威はないんだろう。だからみんな盛大にくつろいで休んでもいいんだぞ>ALL HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-22:00:25)
GrandMaster : ハーヴェイ:本当に終わったのか?最後まで気を抜くなよ?>ツバキ (05/26-22:00:27)
ディル : ディルは幸い無傷だ。多少(TP的に)疲労はしたが、最後まで仕事は果たそう>ハーヴェイ、パウル HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-22:01:16)
サーペント : あー…そうだな。消耗は少ないし。気は入れておこう(クローを拾って進む) (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-22:01:20)
ツバキ : これ以上なんかあったらあんたらに任せたいわ…まぁひとまず大丈夫だと思いたいけど…そっちは何か異変かんじる?>ハーヴェイ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-22:01:53)
ミヤ : 何がくるか、来るか来ないか分からなくても備える。それが護衛ですものね (05/26-22:01:57)
ディル : こんなのでヘタってたら、将来団長さん、アンタにはかないそうにないんだなあ>ハーヴェイ HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-22:02:39)
サホ : 私は怪我人の治療を…(わちゃわちゃ動き回る)>ディル (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-22:02:44)
サーペント : そうだな。またダーク♂エルフをかゴブリンズとかが来ても面倒だ (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-22:02:49)
GrandMaster : 超賢石:超強大な賢者の石の略。錬金術の結晶である賢者の石をさらに成長させ、かつ何らかの魔術式を付与したもの。特殊な儀式に用いるための物のようだが、砕けた今となってはその全貌はわからない。非常に価値のある賢者の石であることは変わらず、砕けた今でも価値がある。値段が0.02%ほどに落ちるが、200万セレンで時計塔に売却できるだろう。>スローネ (05/26-22:03:08)
サリァ : …………ぅ、ぅん(ちょっと頷いて。……少しだけこっちからもぎゅむって返した)>ミヤ (05/26-22:03:46)
サーペント : (え?実価格2億?<GM) (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-22:04:09)
スローネ : (可能な限り宝石の破片を回収)>gm (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-22:04:17)
ミヤ : つまり、元は・・・100億 (05/26-22:04:18)
GrandMaster : ハーヴェイ:むろん警備は続ける。とりあえずこの混乱が終結するまで、倒れるのはまってくれ>ツバキ (05/26-22:04:29)
サーペント : あ、0.0「2」かw (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-22:04:59)
ディル : …それに、幸い「奥の手」はまだ温存してるしな。部屋までならなんとかってところか。 …希少な石か、それでも>石 HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-22:05:02)
GrandMaster : 回収した。時計塔にもっていけば換金できます>スローネ (05/26-22:05:06)
ツバキ : へーい…さて、もうひと頑張りいきますか(うおー、と両手をあげて 医者としてけが人の面倒や警備に指示だす係へと飛んでいく)>ハーヴェイ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-22:05:24)
ツバキ : ちなみに 学術的な価値は置いといて 美しさはなんぼのものかしら(’’>宝石>GM (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-22:06:00)
ディル : 0.02%で200万セレンということは、その50倍だから… 完全な状態なら1億か HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-22:06:05)
スローネ : よし、依頼を続行しよう(宝石回収後は護衛に戻ります)>gm (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-22:06:09)
サーペント : そんなにつらいなら背負っていこうか?回復してもらったしそこまで疲れてねぇぞ (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-22:06:12)
ディル : とりあえず、ディルは教皇の近隣2m以内で直立し、暗黒騎士団スタイルで警戒を再開します>GM HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-22:07:02)
ハーティリア : これ以上なんかあったらもう、後はもう……投げるか(何を) HP:15/18 TP:6/35 敏捷:21 (05/26-22:07:32)
ツバキ : 投げると聞いて(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-22:07:48)
サホ : (怪我人の治療に回りつつお風呂いってきます) (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-22:08:06)
ディル : (多分戦闘でツバキの傑作プラモデル塗装はとれたかもしれんが、暗黒騎士団の【不動】なかんじはまなべているしな。) HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-22:08:09)
ミヤ : (妖精を投げる。) (05/26-22:08:29)
ツバキ : やっぱりアロン○ファじゃ弱かったかしらね(’’>パチモノ暗黒鎧 (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-22:08:57)
ディル : ツバキ、こんどは古代ラブフォーン文明で見かけたかもしれない「試作型2号機」のような塗装ペイントをおねがいするぞ>ツバキ HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-22:09:21)
スローネ : (教皇から15mの位置を保持。警戒を続行)>gm (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-22:09:44)
ハーティリア : よーし、あと一息〜ぃ……。(残りTP5なのでふらっふら) HP:15/18 TP:6/35 敏捷:21 (05/26-22:09:51)
GrandMaster : 暗黒騎士スタイルはキレイさっぱり消失してる>ディル (05/26-22:09:51)
ツバキ : そういうのはオウカに頼んでちょうだい(== (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-22:09:52)
サリァ : ホオヅキ、ディルは帰ってきた?(待てや>ディル (05/26-22:10:07)
GrandMaster : ルビーより赤くてきらきらひかってる。太陽にかざすと見惚れるぐらいきれい>ツバキ (05/26-22:10:19)
ディル : ざんねん、じゃあ戦士ぽく 必要なら気取りで警戒するとしよう>GM HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-22:10:29)
ツバキ : よし、やる気出てきたわ! (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-22:10:52)
GrandMaster : それでは、大騒ぎだったパレードも終了しました。泥に関しては、後日総出でお掃除をする予定のようだ。 (05/26-22:10:56)
ディル : ふしぎとあの「試作型2号機」とは縁がありそうな気がするんだ。はは、なんでだろうな? ま、オウカにたのんでみるか>ツバキ HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-22:11:16)
ツバキ : 環境汚染物質ってレベルじゃないわね(’’>スィンカー泥 (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-22:11:22)
GrandMaster : 明日王様からご褒美があるらしいです。せっかく借りてるので使わないのももったいないので、ハチスカのシークレットハウスに帰ってきました。危険はないけどね。 (05/26-22:11:40)
GrandMaster : 夜です。何かすることありますか? (05/26-22:11:48)
ディル : …さすがに風呂はいりてえ。 HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-22:11:56)
ツバキ : セーフハウスにいるなら特段やることもないわねぇ…城にいるならともかく (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-22:12:17)
ディル : 鎧みがきてえ。どろっどろだからな、きれいきれいな状態にしておうさまにあわんと失礼だろ(こくん) HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-22:12:19)
サーペント : ねーなー。カーネ邸も閉鎖されてるだろうし (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-22:12:43)
スローネ : とりあえず、ネムレスティアを宥める>gm (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-22:12:47)
ディル : ディルはお風呂入ってきれいにして、鎧磨いてきれいにして、もうぐっすり寝てしまいます>GM HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-22:12:54)
ハーティリア : とりあえず身体についた泥を落として、泥の一部や売れない方の宝石の欠片をフラスコに保存しておく。>GM HP:15/18 TP:6/35 敏捷:21 (05/26-22:13:15)
ハーティリア : 「魔法のフラスコ」に保存しておく、だ。>GM HP:15/18 TP:6/35 敏捷:21 (05/26-22:13:40)
ツバキ : 高揚してて眠れないから 周囲を少し散歩するわ パレード跡を念のため一周して、何もなければあとはお風呂入って 肌の手入れして寝るわ>GM (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-22:13:54)
サリァ : (多分ミヤにむぎゅられながらなんかしてる) (05/26-22:14:27)
アロンザ : カバンとドレスを洗濯した後外でパレードの余韻に浸ってるわ>GM (HP:13/25 TP:30/35 敏捷:18)ダメージ+2 回避+1 移動+5 (05/26-22:14:55)
ミヤ : 夜もお祭りしてるなら夜遊びに出ます。>GM (05/26-22:15:27)
GrandMaster : 泥を保存した。 (05/26-22:15:58)
GrandMaster : ネムレスティアをいいこいいこした>スローネ (05/26-22:16:09)
ツバキ : いいこいいこ(腹パン) (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-22:16:30)
GrandMaster : 夜の街は静まり返っている。もう妙な邪気は何も感じない。帝都に平穏がもどったようだ。 (05/26-22:16:43)
スローネ : (私じゃなく屈強な殿方のほうが喜びそうだが……) (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-22:16:51)
ツバキ : ふー、なんもなし…夜に紛れて何か出てくる気配もなし、と…… (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-22:17:10)
GrandMaster : 今日はいろいろあったので夜店とかは開いてないみたい。花街や娼館は開いてるよ>ミヤ (05/26-22:17:19)
ディル : …ふう…Zzz HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-22:17:19)
スローネ : よせ。シークレットハウス内で範囲攻撃(ブラスト)使われるぞ>ツバキ (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-22:17:35)
ミヤ : ぽつーん。何もかも終わってしまった。 (05/26-22:17:41)
ディル : …ん…眠れん。やっぱりハーヴェイ氏のところに面会にいけないものだろうか…(興奮して眠れない) HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-22:17:56)
ツバキ : アタシには当たらないから誰かが犠牲になるわね(くっくっくっ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-22:17:58)
ツバキ : 誰かにも出会わないならそのまま帰ってねるわね>GM (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-22:18:41)
スローネ : (この姫にしてあの従者あり!?) (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-22:18:49)
サーペント : セーフハウスから少し離れた所で体動かしとこう<GM (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-22:19:00)
GrandMaster : うい (05/26-22:19:23)
スローネ : (ネムレスティア動かしても大丈夫?)>gm (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-22:19:27)
GrandMaster : 特に何も起こらないみたいだ (05/26-22:19:28)
ディル : 教皇のその後の様子とかを、ハーヴェイ氏に面会して聞けるようなら尋ねます>GM HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-22:19:35)
ツバキ : 真夜中にお城まで行くのかしら(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-22:20:22)
ディル : ま、ひとりでであるいてもディルをおそおうだなんて不届きものはいないだろうが。何ならツバキもいっしょにきてみるか? HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-22:21:00)
ツバキ : 流石に迷惑な気がするから行かないわよ(’’ あと外はすごい静かだったわよ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-22:21:35)
ミヤ : 活動している場所(花街)に寄っていって、適当に(会話的な意味で)声をかけたり適当に通り過ぎて、何の事件もなければそのまま、お祭り完了してて不完全燃焼な感じで帰ってきます。>GM (05/26-22:21:56)
ツバキ : ハーヴェイには明日でいいもの (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-22:22:07)
GrandMaster : 真夜中なのでお城はしまってますよ。さすがに (05/26-22:22:40)
ディル : そうか。 ん、まあ、そうだな。面会できないようならディルも明日でいい(こくこく) HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-22:22:41)
アロンザ : (みんなが帰ってきたら自分もお休みするヘビ) (05/26-22:23:11)
GrandMaster : 何ならひともうけしてもいいのよ(花売り)>ミヤ (05/26-22:23:16)
ディル : 少し散歩でもしてくるか。静かな街を見回るというのも乙なものだ(変更。夜散歩まわりするということで)>GM HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-22:23:24)
スローネ : (ネムレスティア動かしても大丈夫?)>gm (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-22:23:28)
ツバキ : 流れの娼婦がシマ荒らすのかしら(抗争の予感がしてワクワク) (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-22:23:57)
サリァ : (とりあえずミヤについてきたロリ>GM (05/26-22:24:13)
ディル : …さすがに今日は現地の人たちは営業してないだろう。たぶん。>ツバキ HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-22:24:16)
ミヤ : (べっとGMに舌を出す) (05/26-22:24:25)
ディル : (つまり、ディルは一人で夜の市街を散歩しにいきます>GM) HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-22:24:43)
ミヤ : はっ、子供(サリァ)が見ているわ・・・ (05/26-22:25:19)
ハーティリア : むしろおじさんが一儲けしたい、出費痛すぎるしそろそろ精液の体内ストック切れるし>GM HP:15/18 TP:6/35 敏捷:21 (05/26-22:26:22)
ディル : (市街というか帝都だった(規模がちがいすぎる) HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック】【各種効果】【シル足】 (05/26-22:26:32)
GrandMaster : 街にでても、平和な夜の街並みが見れるだけです。完全に騒動は解決したようだ。 (05/26-22:31:38)
GrandMaster : じゃあ一晩かけて娼婦と同じ金額を稼いでください。1割は上納すること。 (05/26-22:32:18)
GrandMaster : >ハティ (05/26-22:32:22)
ディル : …平和、ってのはいいな。心が洗われる気分だ。つかの間の安息だが、戦士にはそれが必要だ(こくこく。物思いにふけりながら、一人帝都の夜散歩と街歩きをたのしんでおり) HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック (05/26-22:32:37)
スローネ : 宥めついでにネムレスティアを花街とかに行かせたいんだけどよろしい?(何かさせてやりたかった)>gm (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-22:33:16)
ディル : 店も、どこも今日は定休日か。…はは、こんな中で開いてるようなドローンショップとかあったら入ってみたいもんだがな。HAHAHA(街の静かな声につぶやく程度の音量で歩き回り。何もなければそのままセーフハウスに戻っていきます)>GM HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック (05/26-22:34:10)
ディル : (ミス:定休日→臨時休業) HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック (05/26-22:34:52)
ハーティリア : 800セレン稼いで80セレン上納すればいいのね、了解。>GM HP:15/18 TP:6/35 敏捷:21 (05/26-22:36:17)
サホ : ただいまです (HP:11/14 TP:23/38 敏捷:15) (05/26-22:36:56)
GrandMaster : いいよ>スローネ (05/26-22:37:09)
スローネ : (感謝)>gm (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-22:37:30)
GrandMaster : 夜は商店はさすがにあいてないですね (05/26-22:37:32)
ツバキ : んじゃ もう明日でいいかしらね(’’>GM (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-22:38:24)
ネムレスティア (NPC) : 閉じこもりぱなしでは気が滅入ってしまいますわ(背伸びをしながら)ちょっと遊んできますわね(花街に向かって、条件に合致する男娼なり相手なりを探します)>gm (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-22:38:47)
ディル : だよなあ。マニアックなガラクタショップなんていったら、なおさらあいてねーだろうし。使えそうなガラクタが落ちてりゃいいんだが、この街ってそんなにきたなくないしな。(では、何もなければ戻りまして>GM) HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック (05/26-22:38:54)
サホ : 日付進めましょうかー(特にすることなし) (05/26-22:38:55)
ディル : 日付進めていいぞ。すやあ(ZZZ) >GM HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック (05/26-22:39:40)
GrandMaster : ラック判定で2dと2d。成功すればお目当てがみつかって商売できます>ネム (05/26-22:41:18)
GrandMaster : 失敗すると男娼を買うことになるので500セレンはらいましょう。どちらにせよ遊ぶことは遊べます。 (05/26-22:41:41)
ネムレスティア (NPC) : ラック 2D6 → [6,4] = 10 (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-22:41:47)
ネムレスティア (NPC) : ラック(2) 2D6 → [6,2] = 8 (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-22:41:57)
ネムレスティア (NPC) : 素敵な殿方いらっしゃれば、どちらでも構いませんわ(500セレン支払い) (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-22:42:43)
GrandMaster : では、そんなこんなで (05/26-22:45:03)
GrandMaster : 翌朝になりました。 (05/26-22:45:13)
GrandMaster : 謁見に出かけるなら宣言してね。 (05/26-22:45:23)
ネムレスティア (NPC) : (つやつや) (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-22:45:49)
サーペント : 出かけます (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-22:45:51)
ディル : (きれいきれいに磨いた鎧に、とりあえずティガール軍装仕様の鎧上サーコートでも取り寄せて、謁見を受けるのにふさわしい正式な身なりにしてから出かけます>GM) HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック (05/26-22:46:50)
スローネ : ネムレスティアを連れて出かける>gm (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-22:46:51)
アロンザ : ドレス着なおして出かけるわぁ>GM (05/26-22:47:09)
サホ : 出かけます>GM (05/26-22:47:13)
GrandMaster : では、出かけます。 (05/26-22:47:13)
GrandMaster : 謁見の間にやってきました。 (05/26-22:47:23)
ツバキ : 出かけるわー アタシが行かないわけにもいかない ドレスは礼装のを途中で用意していくわね>GM (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-22:47:35)
GrandMaster : 中央には老人…ではないのだが、随分と体が弱っていそうな壮年の男性が座っており、その脇に皇太子のイザヨイが立っている。 (05/26-22:47:52)
GrandMaster : 男性:余が、この神聖帝国セレンの十五代皇帝である。名前はマンゲツだ。 (05/26-22:48:45)
ミヤ : 儀礼用サーコートは持ってきていた。それで出かけましょう (05/26-22:48:59)
サリァ : ん……(いつもの格好、ドレスコードなんて知らないし持ってないげんじうみんろり) (05/26-22:49:26)
ツバキ : ごきげんよう、陛下(着地してスカートつまんでお辞儀)>マンゲツ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-22:49:37)
ミヤ : (社交服もあった) (05/26-22:49:57)
サーペント : …一瞬水戸黄門のノリでははーしかけたけど普通に礼儀どおりにしますわ (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-22:50:19)
ディル : (帯剣(ただしカバーに入れて)が許されているなら背中に背負ったまま。 ティガールの軍隊式に外国要人への最敬礼の手順で望もう)>マンゲツ HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック (05/26-22:51:00)
スローネ、ネムレスティア (NPC) : (ノーブル技能を発揮して振る舞い) (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-22:51:03)
ディル : (カバーというか鞘か。クリスタルソードにあればの話だけれど) HP53/53;TP36/56 敏捷:15 【ラック (05/26-22:52:04)
サホ : ……(礼儀とかよく分からないのでとりあえずアズマ式オジギ) (05/26-22:52:36)
ハーティリア : (ボロが出ない程度に礼をしておこう、あんまり見てたらジュルッてなりそうだし(自分が) HP:15/18 TP:6/35 敏捷:21 (05/26-22:53:10)
GrandMaster : マンゲツ:此度、神聖帝国の国家転覆の野望を打ち砕いたと聞いた。大儀である。 (05/26-22:53:15)
GrandMaster : マンゲツ:時に、報告を受けたが、そこな妖精とその一味は指名手配を受けておるそうだな。 (05/26-22:53:41)
サホ : その一味…?(首をかしげつつ) (05/26-22:54:50)
ディル : …(表情にはださないけれど。どきり。鎧の中で冷や汗が少し垂れる。) HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-22:54:53)
ツバキ : えぇ といっても今いるのはアタシだけよ ほかのみんなは関係ないわ【一歩前に出て) (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-22:55:24)
ディル : お、おう、ツバキ…?(関係ない等と言われてつい否定しそうな表情になる。) HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-22:56:26)
GrandMaster : マンゲツ:苦しゅうない。基地襲撃のことは、魔法王国の仕事の一環であったそうだな。此度の手柄に比べれば些細なことだ。そなたも、その仲間も指名手配の角は不問としよう。 (05/26-22:57:27)
GrandMaster : マンゲツ:それはそれとして、そなたらには相応の褒美をとらせようとおもうが。望む物はあるか。申し出てみよ。 (05/26-22:58:00)
ディル : ほっ。(…ほっとしてしまう。相手は国家元首なのだ。本来は雲の上の人物であるわけで、話なんてそうそうできるはずもない) HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-22:59:19)
サーペント : (褒美つっても即出せるようなものって思いつかんわなぁ…どの程度のものを要求できるの?オーダーメイドの装備とか?)<GM (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-22:59:30)
ツバキ : (ほっと一安心)…寛大な処置、感謝致しますわ(もう一度お辞儀)>マンゲツ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-22:59:31)
サホ : 欲しいもの…あります?(みんなを見回しつつ) (05/26-23:00:07)
ツバキ : (これは個人個人で何か言ってもいいのかしら(’’ ) (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-23:00:20)
ツバキ : ありすぎて困るくらいだわ(。。 (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-23:00:27)
ディル : (ちらり ひそひそ) ツバキ、どうせお願いはするんであれば今この場でなくても、後で提出しておけばいいとおもうんだな HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:00:32)
サリァ : え、えと……(とりあえずぺこっと頭下げておく) (05/26-23:00:44)
ディル : (ひそひそ) 任せてもらえるなら、簡単にその旨伝える。向こうにもかなえられないようなプレゼントってあるだろうしな HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:01:27)
ディル : (ひそひそ)それにここは謁見の場だ、プレゼントこうかんの場所じゃない(ふるふる) HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:02:16)
ツバキ : アタシはその辺の人間の流儀がわからないから 任せるわ。妖精は3日たつと忘れるやつがおおいからその場で請求するものだけど (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-23:02:25)
スローネ : (強い武器とか欲しいものはいくらでもあるが……) (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-23:02:50)
アロンザ : バックパックの中身がほしいわぁ (05/26-23:04:28)
GrandMaster : さぁ?>サーペント (05/26-23:04:44)
アロンザ : あら…… (05/26-23:04:52)
サーペント : (今回みたいなスィンカーへの対策に飲み込み無効のP2カントレットとかって流石にここじゃなくて姫に要求すべきモンだしなぁ) (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-23:05:04)
サホ : …あ、そうです。ホオヅキの船に、何か力添えをお願いしてもよろしいですか?(ふと、クッチャベリーが言ってた言葉を思い出して聞いてみる)>マンゲツ (05/26-23:05:20)
GrandMaster : 場の空気を読むのは大切ですね (05/26-23:05:20)
ディル : えー…。 と。 こほん。皇帝陛下、私は海洋帝国ティガール軍少尉ディルであります。(前に出て) HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:05:29)
サーペント : もう一つ質問。要求の権利って1パーティで1?一人1?<GM (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-23:05:48)
GrandMaster : マンゲツ:ほう、ティガールの>ディル (05/26-23:05:52)
GrandMaster : マンゲツ:ホオヅキの船とな。どこかで聞いたな。 (05/26-23:06:05)
GrandMaster : イザヨイ:ティガールの特殊私掠戦です。所属はティガールですが、全国で様々な問題を解決している英雄の船ですぞ (05/26-23:06:41)
サーペント : (あー…なるほどね。明確な協力関係か。たしかにその方がいいわな) (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-23:07:01)
ディル : 本来外国軍人の身でありながらこの度の拝謁の機会に預かり、恐悦至極。…「ください」と言うのは簡単ですが、…とてもこの場で即答はできかねますので、よろしければそちら側の実務担当者との協議会談故で決定させていただきたく存じます。>マンゲツ HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:07:07)
GrandMaster : マンゲツ:なんとなんと、確かに余も聞いたことがあるぞ。東はアヅマから、西はザブナルクまで、破竹の勢いで功績を残して居る冒険者集団だったかな。 (05/26-23:07:23)
サホ : ええ、その船です。…昨日の交戦中、敵が、私たちの船に何らかの狙いをつけたようなのです。 (05/26-23:09:17)
ディル : というのも皇帝陛下、この場は我々が拝謁させていただくということになっておりますので。皇帝陛下のご厚意にあるとはいえ、とても逐一申し出るのは恐れ多いことであります。 ただし、こちらも相当の不利益を今回の戦闘で抱えておりますので、実務者間の会談の上で、具体的な内容を後日決定させていただきたい次第に申します>マンゲツ HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:10:38)
サホ : 私たちよりも強い人たちならば自力で対処できるでしょうが、駆け出しの方も、冒険者ではない方も乗っている船なので。後ろ盾として協力して頂けると心強いな、と…>マンゲツ (05/26-23:11:45)
ツバキ : ステレオになってるわね(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-23:12:56)
ディル : つけくわえて、ティガール国の軍人としては外交関係上の友好もやぶさかではありません。内政干渉気味ではございますが、ホオヅキの船やティガール本国と皇帝陛下がおらせられるこの神聖帝国との外交同盟会談の開催を提案申し上げます。>マンゲツ HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:13:00)
ディル : (できれば任せてほしい、と全員に視線で訴えかけ>ALL) HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:13:29)
GrandMaster : マンゲツ:まて、まて (05/26-23:14:25)
サーペント : (ディルに任せるわ) (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-23:14:34)
GrandMaster : イザヨイ:お前たち、帝の御前で無礼であるぞ、せめて一人ずつしゃべらんか! (05/26-23:14:49)
GrandMaster : 怒られてしまいました。 (05/26-23:14:56)
ディル : (ひそひそ)とりあえず、お願いしたいことがあればひそひそしてほしい。皇帝陛下は体力があまりない、細かい話は実務者相手とやるんだからな>ALL HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:14:56)
サホ : (先に話してたのに(、、 それならお任せします) (05/26-23:14:58)
サホ : 失礼しました…(すごすご) (05/26-23:15:25)
ミヤ : サホの話をきちんと進めるべきなのでは (05/26-23:15:58)
スローネ、ネムレスティア (NPC) : (交渉は他に任せてかしこまっている) (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-23:16:25)
ディル : (ひそひそ)実務者の時にふんだくればいいんだ。皇帝陛下は権力もあるが、それは当然「シンボル」としての意味合いも大きい。ここでこじれたらもらえるもんももらえんぞ>ミヤ、サホ HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:16:38)
スローネ、ネムレスティア (NPC) : (順番に話せばいいのでは?) (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-23:16:43)
ツバキ : まぁここで喧嘩してもしょうがないでしょ ディルさっさとやっちゃって(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-23:17:11)
ミヤ : (何故こじれそうなのか分かってるのかしら) (05/26-23:17:39)
サホ : (任せると宣言したのでお任せします) (05/26-23:18:21)
ディル : えー…。失礼致しました。ディルからは以上であります、この提案を皇帝陛下にご承諾いただきたく存じ上げます。他に発言があれば、こちらにいるものたちが自己紹介をしてから発言いたしますので、よろしくおねがいいたします(礼)>マンゲツ、イザヨイ HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:18:30)
ディル : (外交上、皇帝陛下は「象徴」なんです。権力もあるとは思いますが、老体故長い話はむずかしいでしょう>ミヤ) HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:20:01)
GrandMaster : マンゲツ:む、つまり (05/26-23:20:33)
ツバキ : 完全にそれぞれの見解がすれ違ってるわね(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-23:20:43)
GrandMaster : イザヨイ:陛下は聞こえなかったといわれておるぞ。最初から順序立てて説明せんか。 (05/26-23:20:49)
ディル : (さらにいえば、ティガール軍に所属しており、この後の外交会談を提起しやすいディルの立場故のことです。ディルが外交するわけじゃあないので、とりあえず実務的な話は実務者とするのが懸命でしょう>ミヤ) HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:21:01)
ミヤ : ( (05/26-23:22:03)
GrandMaster : 君たち、帝国の皇帝の前に謁見してるって重大事項わかるかな。皇帝が機嫌を損ねて首をはねろと言ったら即刻処刑されるような超法規的空間ですよ。(GMより) (05/26-23:22:03)
スローネ、ネムレスティア (NPC) : こうなったらもう順番に話した方がいい。まずはサホからでいいか?>サホ、ディル (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-23:22:04)
ミヤ : (なかったことになったようなので、好きになさいな) (05/26-23:22:24)
ディル : はい。先ほどのご提案をまとめますと、「ツバキたちの放免」「褒美」「ティガールとホオヅキの船の、貴国への外交同盟の提案」となります>マンゲツ HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:22:27)
ディル : (ひそひそ)褒美にしろ外交にしろ、実務者とやればいいんだからいいだろう。>ALL HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:23:12)
ツバキ : 口出ししないから好きなようになさいな ただこじらせるんじゃないわよ>ディル (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-23:23:40)
ディル : (ひそひそ)頼む、ティガール軍装しちゃった以上当然謁見の記録にも残るし、場合によっては大変なことになる。委任してくれ>サホ、スローネ、ネムレスティア HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:24:19)
サホ : (任せるといった以上はお任せします、とさっきから言っておりますので) (05/26-23:24:42)
GrandMaster : マンゲツ:ふむ、それだけのことを言うのに、どうしてそこまで騒いだのだ。落ち着いていえばよかろう? (05/26-23:25:12)
スローネ、ネムレスティア (NPC) : (わかった) (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-23:25:31)
GrandMaster : マンゲツ:ホオヅキの船には、今回の借りもある。帝国は借りは作らぬ主義だ。最大限に便宜をはかるとしよう。 (05/26-23:25:44)
ツバキ : 我が強い連中だものね(自分のことは空のかなたに投げる) (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-23:25:49)
ディル : …すみません。突然のことですので、褒美やら外交やらの意見の相違があるようなのです。どうか、実務者と会談させていただき、とりまとめてから再度皇帝陛下への「お願い」として提案させていただきます。>マンゲツ HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:26:16)
ディル : その際には、どうか記録に残らない形での非公式な会談とはなるでしょうが、これも政治上ホオヅキの船の冒険者たちが抱える立場の不安定さ故であります。ご理解ください>マンゲツ、イザヨイ HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:27:14)
GrandMaster : マンゲツ:ふむ、ではゆるりと考えるが好かろう。 (05/26-23:27:35)
GrandMaster : イザヨイ:陛下よりのお言葉は以上である。下がるがよい (05/26-23:28:10)
ディル : (ひそひそ)ヒントとして言っておくが、ホオヅキの船はティガール軍人以外にもいろいろ軍人が乗ってるだろ。そういうことだ>ALL HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:28:21)
サーペント : それでは儀礼にしたがって下がります (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-23:28:56)
ツバキ : (スカートをつまんで再度お辞儀したあと 下がるとする)>GM (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-23:29:14)
ディル : ありがとうございます。(一礼し、再度ティガール軍式の最敬礼をしてから下がる)>GM HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:29:26)
スローネ、ネムレスティア (NPC) : (ノーブル技能を使いつつ下がります) (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-23:29:33)
アロンザ : (慣れてそうな人のまねをして下がります)>GM (05/26-23:31:54)
GrandMaster : では謁見の間から下がった。 (05/26-23:32:02)
GrandMaster : あとからイザヨイが歩いてくる。 (05/26-23:32:07)
ハーティリア : (同じく、ノーブル持ちの真似で礼して下がる。) HP:15/18 TP:6/35 敏捷:21 (05/26-23:32:14)
GrandMaster : イザヨイ:お前たち、世界を股にかける英雄なのに、王族と謁見したことがないのか?(あきれ顔で (05/26-23:32:30)
サリァ : (見よう見まねで一礼して下がる) (05/26-23:32:32)
ディル : (ちなみに、外交上軍事使節団のトップは賢くないにしても軍事上で階級の上位にあるものがつとめるべきです。なので、多少強権的ではありますが実務者との会談を重視させていただきました。ご理解ください>ALL) HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:32:40)
ツバキ : されたことはあれど、したのは初めてね>イザヨイ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-23:33:17)
ディル : (実務者との会談では実務者を困った顔をするのを見ながら、欲しいものをおねだりしていきましょう(にやにや)) HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:33:22)
アロンザ : 堅苦しいのは苦手だわぁ(カーネのところ避けてた理由もそれなヘビ) (05/26-23:33:22)
ディル : 外交センスって大変なのがよくわかるぞ… HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:33:43)
サーペント : …というか、ウチの「姫」がフランクなモンで…形式ばったものは初めてですハイ (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-23:33:50)
ディル : 姫さまやキミリアさまのようなできた人じゃないから、今回の話がうまく伝わるといいんだけどな>イザヨイ HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:34:10)
ツバキ : ティガール軍でひとくくりにされるのが嫌なのよ(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-23:34:19)
ディル : ディルは。(付け加え) HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:34:25)
サーペント : (というか、褒美保留させたのはナイスですわ<ディル) (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-23:34:33)
ディル : (ひそひそ)まあ、ティガール軍って名乗っちゃったも同然だからなあ… すまんが、皇帝陛下と会話のダンスしてたらきっともらえるもんももらえなかったと思うぞ HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:35:07)
サーペント : そーいや、教皇様はどうしてます?ショックはショックだっただろうし<イザヨイ (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-23:35:30)
ツバキ : まぁネチネチ言い合ってもしゃーないわ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-23:35:33)
スローネ : いつも最前線を駆けずり回っている身では、こう言う場面は不慣れなんだ>イザヨイ (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-23:35:43)
サーペント : (色かえるの慣れねーwしたのは質問で) (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-23:35:57)
ハーティリア : まあ、おじさん達所詮花売りと何でも屋の集まりだしなぁ……。 (05/26-23:36:24)
ディル : ちなみにディルは「メシで例える外交マンの戦い」って本を以前ホオヅキの船でよんだきがするぞ(謎) HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:36:50)
ツバキ : そもそも他人に頭下げるのが苦手なのよ(ぉ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-23:37:06)
ディル : (実際現実世界の外交儀礼・通例とは異なりますが、実務者との商談のほうが報酬いっぱいもらえそうな気がするので、文句は実務者にいってあげてくださいね>ALL) HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:38:12)
ディル : (実務者との会話では恐らく礼儀は無用です。これが壊れた、あれが壊れただののリストを作成したりするのが目的なので、フランクな会話でもかまいません>ALL) HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:38:52)
ディル : (…で、いいよね?>GM) HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:39:05)
GrandMaster : イザヨイ:実務者とやらはおらんおでな。私が褒美については話を聞こうか。 (05/26-23:40:31)
ディル : すまん…、その、きわめて私的なお願いなんだが。 いますぐおうどんが食べたい…(申し訳なさそうに)>イザヨイ HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:40:57)
GrandMaster : 元来そうした実務とやらの下賜は公爵や皇族が行うのが通例である。通常のことならとかく、国としての法相だから、最低でも宰相クラスがでてくるぞ。 (05/26-23:41:46)
ディル : あとはリストアップしつつ、みんな欲しいものを言っていくかたちにしよう。あそこで会談してたらアウトだったとおもうからな、切り上げさせてもらった(頭下げ)>ALL HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:41:51)
GrandMaster : 褒章 (05/26-23:41:54)
GrandMaster : イザヨイ:馬鹿にしておるのか<おうどん>ディル (05/26-23:42:22)
GrandMaster : 怒られました (05/26-23:42:25)
スローネ : とは言っても基準がよくわからないからな…… (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-23:42:47)
ディル : …じゃあ、真面目なやつ。 HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:42:48)
ツバキ : はぁ…ったくもう… (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-23:42:58)
ツバキ : 一遍、頭冷やしてきたほういいかしらね… (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-23:43:07)
ディル : では、実務者としては冒険者全員となりますが、よろしいでしょうか?>イザヨイ HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:43:13)
ディル : こちら側の。>イザヨイ HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:43:36)
サリァ : (よくわからないでぽへーっとしてる (05/26-23:44:56)
ディル : (一介の少尉ではまともに一国の国家元首と渡り合うには相当無理がある、ということだった。…(ほっ)) HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:44:58)
ディル : 今回は非公式の会談という形をとらせていただきますので、こちら側の求めるものに対してイザヨイ閣下が承知するか、しないかでお答えいただければと存じ上げます。>イザヨイ HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:46:27)
GrandMaster : イザヨイ:少し頭を冷やして来い。昼食をはさんで、午後からきこう。 (05/26-23:47:19)
ツバキ : えぇ、そうしていただけるとありがたいわ・・・(頭抱え中)>イザヨイ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-23:47:47)
GrandMaster : というわけで、一回放免されました。二時間後にご褒美の相談があるので、ちゃんと意見を統一させてくださいね。 (05/26-23:47:50)
ディル : …(一礼。ありがとう!) HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:47:52)
GrandMaster : 会談に臨む準備ができたら宣言してください。 (05/26-23:48:14)
ディル : (頭冷やし。) とりあえず、やるべきことはやった。代表者としてイザヨイ閣下との利害調整はするので、欲しいものは遠慮なくいってほしい>ALL HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:49:15)
ツバキ : あ、いや、それはしなくていいわ(’’>ディル (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-23:49:49)
アロンザ : ツバキちゃん行きなさいな(王女だし) (05/26-23:50:07)
ディル : (という体で、実際の処理をGMに任せてしまえば、欲しいものをあげて承諾されるか拒否されるかってGMが答えるだけのスタイルだね) HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:50:42)
ディル : (…という感じでいいのかな?>GM) HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:51:08)
ツバキ : まぁそんなことはいいから (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-23:51:16)
ツバキ : あんたら 望みってあるのかしら? (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-23:51:22)
サリァ : . (05/26-23:51:29)
ディル : もちろんイザヨイと話したいものがいれば、任せてみよう(こくこく) HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:51:29)
スローネ : さて、どんなものがもらえるんだろうかな。こちらとしては強い武器とか、非実体を攻撃できる武器とかがほしいところではあるが。 (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-23:51:31)
ツバキ : メモ取るから 思い思いに言ってちょうだいな (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-23:51:39)
アロンザ : 特にないわぁ (05/26-23:51:40)
ツバキ : 一番困る回答はやめなさい(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-23:52:02)
サリァ : ん、ないよー?(ゴッドイーター弄びつつ) (05/26-23:52:17)
アロンザ : (あえて言うなら壊れた短剣とバックパックの中身?) (05/26-23:52:20)
サホ : (特にないから協力を求めたので、欲しいのは特にありません) (05/26-23:52:29)
ディル : とりあえず、最低限はこの仕事を完遂した褒章。それから、一連の戦闘で消耗した費用の請求だな HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:52:48)
サホ : 私の分は無しでいいですよ (05/26-23:52:58)
ディル : 褒章→報償だ。褒美だな、つまり HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:52:59)
ツバキ : あんたら欲がないわね…なんで冒険者やってるのかしら(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-23:53:25)
ディル : たぶんあとで勲章とかもらえたりするから、もらえるものはもらっておくといい。何で王族は機嫌が損ねるかわからんからな>サホ HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:53:37)
ディル : …ディルは、そうだな…。 … HP53/53;TP36/56 敏捷:15 (05/26-23:53:52)
アロンザ : 外に出てみんなでわちゃわちゃするの楽しいじゃない<冒険者な理由 (05/26-23:54:10)
スローネ : とにかく武器だ。武器がほしい!あるいは、他の職業の技能が使えるマジックアイテムとかだな。>ツバキ (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/26-23:54:22)
ツバキ : それなら冒険者じゃなくてもいいわ(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-23:55:03)
サーペント : 高価な武器が破壊されたわけでもないしなぁ…しいて言うなら非実体が攻撃できる竜足とか、武器が持てるマーシャルガントレットとかだな<要求 (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-23:55:22)
ツバキ : スローネは武器、と…φ(..)メモメモ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-23:55:24)
サリァ : ツバキ、何か欲しいのー?(はてころ (05/26-23:55:50)
ディル : あれだ、操縦するやつ。戦闘マシーンみたいなのあったよね、確か。EGGか (05/26-23:55:53)
ハーティリア : おじさん、本が欲しい。珍しい魔術書だったら余計に嬉しい。 (05/26-23:56:15)
ディル : 損害保証と、強力なEGG機体を期待しよう (05/26-23:56:16)
GrandMaster : 一応いっておくけど (05/26-23:56:28)
サホ : (冒険者になった理由と言われて…言うのが恥ずかしかったので我関せずという姿勢) (05/26-23:56:33)
GrandMaster : 褒美をくれてやるって皇帝に言われて (05/26-23:56:43)
ツバキ : アタシは、セレンの医学学校や医療機関に行きたいのよ 今までは指名手配があったから入れなかったけど、今なら入れるし (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-23:56:50)
GrandMaster : いらないっていうのは相手のメンツつぶすことになるからね。相応のもの要求しないと逆に険悪になるよ (05/26-23:57:03)
サーペント : EGG仕様なら蹴りが二回できるとかないかなぁ…(PSO2のジェットブーツみたいなもの) (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/26-23:57:15)
ツバキ : せめて金ね (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/26-23:57:17)
ディル : 損害保証と、強力なEGG機体を期待しよう。それから、ディルは暗黒騎士団の名誉騎士勲章?称号(コネ)を得たい。 (05/26-23:57:47)
アロンザ : でもいろんな場所に皆で行けるのが船に乗った理由なのよねぇ…あ、それじゃあ私も武器、斧か長物がほしいわぁ (05/26-23:57:48)
サリァ : んー…………(足:元からあるし足音立たない 狙撃:命中はこのレベルにしては多分高い方 攻撃:このGS終わったらGE貰うんだ …………何がかけてるのか、ううん) (05/26-23:58:57)
ディル : 軍人であるディルの立場からすると、せいぜいこれくらいか。…欲がなさすぎるか?(困り顔) (05/26-23:58:59)
サホ : …じゃあアズマ料理のレストランでもお願いします(経営者も一つの夢でもある) (05/26-23:59:10)
ハーティリア : あと、クリムゾン撃退にテオクリスタル3つ程割ったから、その補填してくれると良いなぁと思わなくもない?でもやっぱ本優先。 (05/26-23:59:20)
ディル : 相応のものってのが難しい。一等地の土地欲しいとか、そういうのとかは聞いてくれるんだろうが。むこうから「あげる」って、とくに皇帝陛下にいってもらわないわけにはいかないもんなあ(こくこく) (05/27-00:00:02)
サリァ : (もういっそステルス装置か何かでももらおうか(ぇ (05/27-00:00:16)
ツバキ : 経費くらい落ちるでしょ そんなケチくさいこと言わないわよ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:00:25)
ディル : うん、もっと欲張れとかイザヨイ閣下に言われたらそれでいいし、それは神聖帝国の財政的に難しいと言われたら取り下げればいいだけの話だ。 (05/27-00:00:47)
ミヤ : レジェンドなど特別な武具があれば拝見したい・・・くらい(贋作者の事情) (05/27-00:01:13)
スローネ : 土地とかの不動産か……考えたこともなかったな (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/27-00:01:16)
ディル : 例えば、いつでも帝国御用達のホテルのスイートルーム(セーフルーム)にとまれる権利を得る、というのはどうだ?>ALL (05/27-00:01:55)
ツバキ : セレンに住む気はないから、アタシには不要ね…ティガールに家あるし (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:02:00)
ディル : また神聖帝国で仕事をするかもだ。ついでに永年入国パスポート的なものもつくってもらおう。 (05/27-00:02:25)
ツバキ : いや、ディルがそれでいいならいいけど アタシはもう決まってるから (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:02:28)
ディル : いつでも、だから、タダで泊まれるってことだな。ホテルは。あとパスポート。一応これは全員もらっておいていいんじゃないか、一種のコネとして。>ツバキ (05/27-00:03:23)
サリァ : ……手袋欲しいかも?(いつまでも素手だと指痛くなるし。細かい作業(と書いてシーフスキルと読む)できる手袋欲しいかも!>ツバキ (05/27-00:03:59)
ディル : 有効かはわからんが、一人でもホテル永久タダの権利があるなら、それ以外の冒険者が仕事でセレンに滞在するときにやりやすくなるだろう>ツバキ (05/27-00:04:54)
ツバキ : そんな冒険者向きの道具がどれくらいあるかわからないけど…スローネ、もう少し具体的な武器はないかしら? 剣とか槍とか鞭とか (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:05:13)
ディル : パスポートも同様だ。栄典を得るくらいの人物と一緒なら、入国の自由もきくはずだ (05/27-00:05:24)
ツバキ : アタシにはあまり興味ない事項だけど…まぁ書くだけ書いておきましょう (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:05:53)
ディル : あとは、200万セレンを要求しよう。 一人当たり20万セレンといったところだ (05/27-00:06:56)
ディル : これで足りなさそうなら、300にも500万にもしていい。お金は何にしたってないよりはマシだろう。 (05/27-00:07:20)
スローネ : もし手に入るなら、槍斧剣とかの可変武器がいい。無理なら強力な鞭だな>ツバキ (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/27-00:08:10)
ディル : 法外な金額でもいいが、まあそのあたりはツバキのセンスにまかせてみよう (05/27-00:09:26)
ツバキ : んじゃだいたい揃ったかしらね…あ、そうそう (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:09:35)
サーペント : 夢を言っていいならパイルバンカーつきのカントレットとかなー…うん、趣味に走りすぎだなw (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/27-00:09:49)
ディル : それでもいいんだぞ。>サーペント (05/27-00:10:06)
ツバキ : そんな細かい要求は無理と言われたら 大雑把なものに切り替えるからそこはよろしくね (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:10:13)
スローネ : その金、だが。事件現場で回収したこれを時計塔に持ち込めば200万だそうだぞ。 (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/27-00:10:14)
ディル : 損害保証も入れてくれるなら、今回の冒険で20万セレンに含み損がでることはないはずだ>ツバキ、ハーティリア (05/27-00:10:36)
スローネ : わかっているさ。その時は任せる>ツバキ (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/27-00:10:39)
アロンザ : はーいノ (05/27-00:10:45)
ディル : ああ。もし抜けやこれが欲しい、とかあったらイザヨイ閣下との会談で礼儀をもって提案してみるのがよさげだ>ツバキ以外 (05/27-00:11:25)
ディル : 向こうも大枚をはたくことはおしまないとは思うから、冒険者は冒険者らしく、もらえるものをもらっていこう>ツバキ、ALL (05/27-00:12:09)
サーペント : 何か一つに絞ったほうがいいか?ガントレット失ったのは事実だしパイルバンカー付きで。遠距離のみが求められることなんてそうそう…今回あったな<ディル (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/27-00:12:41)
ディル : …さて、それじゃあ利害調整のほうの主役はツバキにバトンタッチだ。よろしく頼むぞ(姿勢を低くしてハイタッチ)>ツバキ (05/27-00:12:59)
サーペント : まあ、無理といわれたら武器の持てるカントレットでいこう (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/27-00:13:13)
ディル : 全部欲しいといってみるのも一興だ>サーペント (05/27-00:13:17)
ツバキ : ほいほい…言っとくけどアタシは金銭感覚をあんたらと一緒にしないようにね 基本的にハチミツ換算なんだから (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:13:29)
アロンザ : (さすが妖精、可愛いわぁ…(ほっこり (05/27-00:14:06)
ディル : 基本、ツバキの出したことに不足があれば、その利害を持っている人物が最後に補足するスタイルでいいと思う。 (05/27-00:14:16)
ディル : 逆に不足を聞かれたなら、これも同じくツバキの提案に不足があれば遠慮なく補足していいはずだろう。 それじゃ、まかせたぞ>ツバキ (05/27-00:14:52)
サーペント : 全部とか言われると「武器もち可能なガントレットにソレに付けられるパイルバンカー(両手分)」とかいいだすぞ。まあ、言うだけ言ってみよう<ディル (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/27-00:15:14)
スローネ : (といったところでリミットです。お先に失礼します) (HP:20/26 TP:18/23 敏捷:24)シルフィードステップ (05/27-00:15:31)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (05/27-00:15:40)
ツバキ : それじゃ、行きましょうか (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:15:47)
ツバキ : 会談に向かうわ>GM (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:16:02)
GrandMaster : では、くだんの食堂にやってきました。 (05/27-00:18:46)
GrandMaster : イザヨイ:やれやれ、話はまとまったのか? (05/27-00:18:56)
サーペント : (竜脚は自分で買うか) (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/27-00:19:26)
ディル : (申し訳なさそうに。)はい。会談のリーダーはツバキに決まりましたので、よろしくおねがいします(さらっと挨拶し、ツバキがリーダーとなったことを伝えよう)>イザヨイ (05/27-00:19:54)
ディル : (では、ツバキ、たのんだぞ!) (05/27-00:20:09)
ツバキ : お見苦しいところを(苦笑) 今まで与えられたものをもらうだけで要求したことってあまりないから戸惑ったわ>イザヨイ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:20:18)
ツバキ : では、要求を行う前に一つ確認を…みんなの希望を聞いてたら随分と細々としてしまったのだけど、口頭で告げてもよろしいかしら?>イザヨイ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:22:13)
GrandMaster : イザヨイ:ああいうところではな、気の利いた褒美を求めて、皇帝を喜ばせてみるのが英雄の度量ってもんなんだぞ。 (05/27-00:22:24)
GrandMaster : イザヨイ:実質的な褒美はあとからやるんだから、ああいうところでは無茶なことをいってみせるもんだ。 (05/27-00:22:50)
ツバキ : それぞれ求めてるものの差が大きいのが難点ね・・・(。。 (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:23:02)
サーペント : (容量がでか過ぎてその無茶すら思いつかんのですが(と心の中で突っ込み) (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/27-00:23:57)
GrandMaster : イザヨイ:まぁ、よい。貴族の慣例など説いたところで、詮無い話だからな (05/27-00:24:00)
サホ : (やろうとしてたのが割り込まれて途中で潰された故) (05/27-00:24:04)
GrandMaster : イザヨイ:それで、何がほしい? (05/27-00:24:10)
ツバキ : えーっと…(メモを取り出し) (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:25:03)
ディル : (もうしわけないorz>サホ) (05/27-00:25:39)
ツバキ : 【金貨200万セレン】【アヅマ風レストランの経営権】【医学を学べる場への配慮】【可変ギミックのある剣】【武器の持てるガントレットとパイルバンカー】【EGG】【宝物庫の閲覧】【強力な魔導書】【記念となる特別な入国許可証を人数分】>イザヨイ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:29:22)
ツバキ : …我ながらもう少し要領よくまとめられなかったのかと思うわ(。。 (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:29:42)
ツバキ : あ、少し抜けてたわ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:30:21)
ディル : (いや、よくまとめてくれてる。不足があればそこはひそひそと伝えば大丈夫かと。) (05/27-00:30:47)
ツバキ : 【斧か長柄の武器】【ステルス装置】…もだわ>イザヨイ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:30:55)
ツバキ : こういうのってこまごまと要求したくないのが本音なんだけど (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:31:07)
ツバキ : 全員求めてるものが違うからしょうがないわよね(== (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:31:20)
GrandMaster : イザヨイ:また好き放題な願い事だな。 (05/27-00:32:00)
ツバキ : アタシもそう思うわ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:32:21)
ツバキ : さじ加減がわからないのよね(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:32:41)
GrandMaster : イザヨイ:宝物庫の観覧はダメだ。開帳は十年に一度だから開けることができん。あとはまぁ、大丈夫だ。しかし本当にそれでいいのか? (05/27-00:32:59)
ディル : …あの時に相当遮ってしまって申し訳ないな、サホも含めてこのタイミングで何かあれば、おのおの意見を言って欲しい>ALL (05/27-00:33:20)
ツバキ : アタシはしっかりセレンの医学を学べればそれで十分だわ 冒険で役立つものはもう貰ったし (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:34:08)
アロンザ : まだ大丈夫ならワルキューレとかの情報があったら流してほしい、とかかしら? (05/27-00:36:10)
ツバキ : ミヤ、代替の願い事はあるかしら? (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:36:11)
ディル : 外交関係に関しては先にあげたとおりだが、もしサホからも外交について何か補足があればぜひ言ってほしい。 ディルとしては、【暗黒騎士団の名誉称号(つまりコネ)】をいただきたい。>イザヨイ (05/27-00:36:28)
ツバキ : それは褒美でもらうものじゃないわ(’’>アロンザ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:36:28)
ハーティリア : 王族に「褒美を取らせよう好きなものを言ってみよ」って、言われる事そうそうないから、何か変に物欲丸出しだよな。 (05/27-00:36:50)
アロンザ : あらぁ (05/27-00:37:07)
ミヤ : サホが言いかけた協力関係かしら>代替 (05/27-00:37:31)
ツバキ : それも報酬じゃないわ(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:37:41)
ディル : ディルとしては、【暗黒騎士団の名誉勲章や称号(コネになるもの)】がいただきたい。戦闘職同士での緊密な連絡関係を保ちたい>イザヨイ (05/27-00:37:54)
サーペント : 協力関係に関しちゃ王様が自発的に行うだろうな。ぶっちゃけ大きな借りなわけだし (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/27-00:39:16)
ディル : まあ、外交を結びたいというのも褒美の、というか「おねがいごと」のひとつだから、言ってみて損はないだろう。もちろんツバキの裁量に委ねるが (05/27-00:39:19)
ツバキ : そもそも外交とか嫌いなのよ そういうのは報酬じゃなくて対等な立場でやりたいわ だからアタシはノータッチ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:39:59)
アロンザ : あ、船に飛空艇欲しいわノ (05/27-00:40:12)
ディル : じゃあ、それはやりたい人がやるということでいいな。>外交 >ツバキ (05/27-00:40:27)
ツバキ : あぁそれはいいわね(’’>飛行船 (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:41:08)
ミヤ : なら、全員に影響するものもありますし、あとはいいわ (05/27-00:41:44)
ツバキ : それと…飛行船を一隻、ホオヅキの船にいただけないかしら?>イザヨイ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:41:45)
GrandMaster : イザヨイ:大きくでたな。飛空艇を一隻か。ううむ… (05/27-00:42:45)
GrandMaster : イザヨイ:不可能ではないが、それをやると我が国がへたすると傾くからなぁ、ほかの褒美がだせなくなるぞ。 (05/27-00:43:09)
GrandMaster : イザヨイ:それでもいいなら手を打つが (05/27-00:43:21)
サーペント : (秘匿技術のかたまりっぽいよなー(飛行艇)) (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/27-00:43:26)
ツバキ : つまり 大きいのドン、か小さいのいっぱいか、ね(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:43:30)
ツバキ : アタシは飛行船でもいいわ 医学学校は自力で入ればいいんだし (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:44:06)
サホ : 飛行船でもいいですね (05/27-00:44:52)
ディル : 飛行船まるごとの供与ってのもおもしろいな(こくこく) (05/27-00:44:59)
ハーティリア : おじさんもまあ、珍しい本読みたかっただけだしな。 (05/27-00:45:10)
サーペント : んー、流石に折角のチャンスだしなぁ…ここで手に入れたい (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/27-00:45:24)
ハーティリア : おじさんもまあ、珍しい本読みたかっただけだしな。(サイズミスで言い直し。) (05/27-00:45:30)
アロンザ : もちろん構わないわ (05/27-00:45:40)
ツバキ : ・・)ミヤとサリァは? (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:45:57)
ディル : わかりやすいし、それだけでかい支出ってことなら皇帝陛下もご満足…していただけるのかなあ…? (05/27-00:46:53)
ミヤ : ご随意に (05/27-00:46:58)
ツバキ : まぁ、一番冒険者らしいわよね 報酬が素敵な乗り物って (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:47:27)
ツバキ : サリァは霊圧が消えてたわ…まぁ強い希望はなかったし (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:47:44)
サホ : 今日はもう落ちます、お疲れ様でした (05/27-00:47:48)
ツバキ : スローネにはアタシから言っておくから… (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:47:51)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (05/27-00:47:52)
ツバキ : それじゃ、ほかの細々したのは無しで…飛空艇を所望させたいただくわ!>イザヨイ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:48:22)
GrandMaster : イザヨイ:遠慮がないのう。まぁ (05/27-00:48:39)
GrandMaster : イザヨイ:よかろう。友の命には代えられんからな。 (05/27-00:48:51)
ミヤ : (おつかれさま) (05/27-00:48:56)
サーペント : …仕方ない。今回は折れよう。それに姫に頼んだほうがいいか。パイルをクリスタル加工してもらうとかも言えそうだしな (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/27-00:49:01)
GrandMaster : 手に入れる飛空艇を選んでください。 (05/27-00:49:13)
ツバキ : あぁチャンスってガントレットのことを言ってたのね(。。 (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:49:20)
ツバキ : それは悪かったわ…払えるものでなんかしら埋め合わせするから許して(はぁと (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:49:47)
GrandMaster : ファルコン:赤くカラーリングされた改修型の飛空艇。ドリルとかいろいろギミックがついている。速度は最速。 (05/27-00:50:02)
ディル : 飛空艇が手に入るのは、自分の仕事に使う道具を得るのと一緒だ (05/27-00:50:08)
ツバキ : まさかの選択式…(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:50:13)
サーペント : まあ、名詞だしてないしわかりにくいか (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/27-00:50:17)
ディル : 今後はもっと稼げるようになるんじゃないか。みんなが納得して飛空艇を手に入れるなら、それはみんなの利益だ>サーペント (05/27-00:50:45)
GrandMaster : エンタープライズ:ファルコンができる前は最新型だった汎用船。速さはファルコンに劣るが、ホバークラフトがついており、地域探索に強い。 (05/27-00:50:48)
GrandMaster : どっち? (05/27-00:50:53)
ツバキ : ファルコンはオウカが喜びそうね…(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:51:25)
サーペント : 俺の意見はエンタープライズだ (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/27-00:51:48)
ツバキ : ファルコンって何に向けて作られたのかしら? 移動専用?>GM (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:52:13)
ディル : …どっち、って言われると悩みそうではあるが。…ふむ、ファルコンが最新型というのならファルコンに一票を投じよう。理由は今後の神聖帝国の基地などで整備に期待が持てるからだ (05/27-00:52:52)
ツバキ : ポータルでいけない場所に行くことを考えたらエンタープライズかしらねぇ…ドリルは捨てがたいけど (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:52:57)
ハーティリア : リアナがいたらファルコン一択だったろうな、危なかった。 (05/27-00:53:07)
GrandMaster : 高速移動だよ。戦争用。 (05/27-00:53:55)
ハーティリア : ホオヅキっていろんなとこに行くからなぁ……汎用性高い方が良い気はするな。 (05/27-00:54:01)
GrandMaster : 言い換えると巡洋艦と戦艦とどっちがいい?ってはなし>ツバキ (05/27-00:54:09)
ツバキ : 拠点強襲用か(== (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:54:11)
ツバキ : 巡洋艦がいいわね(’’ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:54:31)
ミヤ : ご随意に (05/27-00:55:30)
ツバキ : あ、アタシもう寝ないとだわ…(金曜日はつらたん) サーペント、意見まとまったら進言お願い (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:55:42)
アロンザ : そうねぇ。うちには主砲代わりの子もいるし<巡洋艦 (05/27-00:55:42)
アロンザ : (あら、もう一時になるのねぇ… (05/27-00:56:09)
ツバキ : それじゃノシ (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:56:10)
サーペント : こっから決をとるぞ (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/27-00:56:10)
アロンザ : おつかれさまぁ (05/27-00:56:23)
ツバキ : 巡洋艦に一票いれておくわね (HP:12/12 TP:33/40 敏捷:30)【ラック】【シルフィードステップ】 (05/27-00:56:24)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (05/27-00:56:26)
サーペント : どちらにするか選んでくれ。】エンタープライズに1表 (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/27-00:56:34)
ディル : ファルコンに1票 (05/27-00:56:53)
ミヤ : 棄権 (05/27-00:57:18)
ハーティリア : エンタープライズに一票。 (05/27-00:57:47)
GrandMaster : 一応いっておくけど当然ファルコンのほうが値段は高い(ぇ (05/27-00:58:04)
ディル : なんだと… (05/27-00:58:21)
サーペント : あとはアロンザ…か? (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/27-00:58:32)
ディル : ちなみにおいくらだ?価格差にしては>GM (05/27-00:58:37)
アロンザ : そうねぇ…巡洋艦に1票ノ (05/27-00:58:51)
サーペント : 巡洋艦ってエンタープライズだよな? (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/27-00:59:32)
ディル : まちがいでなければ、巡洋艦はファルコンのことだっけ?>GM (05/27-00:59:56)
GrandMaster : エンタープライズ (05/27-00:59:59)
GrandMaster : が巡洋艦 (05/27-01:00:07)
サーペント : じゃあ、エンタープライズ級費 (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/27-01:00:14)
GrandMaster : ファルコンは暗黒騎士団が乗ってる船だね! (05/27-01:00:26)
ミヤ : (村を襲うための・・・) (05/27-01:01:15)
サーペント : ディルがファルコンだとしても3・2でエンタープライズだな。これでいくぞ (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/27-01:01:43)
ミヤ : よしなに (05/27-01:02:11)
サーペント : じゃあエンタープライズ級飛空艇を頼む<イザヨイ (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/27-01:02:27)
ハーティリア : あんまり高い方せびるのもなんか悪いしな。 (05/27-01:02:33)
GrandMaster : イザヨイ:巡洋艦でいいのか(ほっとした顔で) (05/27-01:02:49)
ディル : ああ、でっきり小さいほうがファルコンかと思った、失礼 (05/27-01:03:17)
ディル : …主力艦艇を譲渡するには、まだ交流をもててない、とおもうし、それが落としどころなのか…な?>イザヨイ (05/27-01:03:50)
GrandMaster : イザヨイ:では、手配させておこう。こんどホールアウトする、エンタープライズ級重巡洋艦が一隻ある。まだ名前が決まってないが、命名権ごとくれてやろう。ドッグまでとりにいくといい。 (05/27-01:03:56)
アロンザ : あらぁ、命名権まで(まさかの新品! (05/27-01:07:55)
ハーティリア : ありがとうございます。(下げ渡しだと思ったらまさかの新品) (05/27-01:08:20)
サーペント : まあ、武器もちガントレットが、想定されてないってのがわかっただけでもよしとするか(小声) (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/27-01:09:03)
ディル : まさかの新品とは…恐れ入った‥ (05/27-01:09:05)
サーペント : 色がー (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/27-01:09:16)
GrandMaster : イザヨイ:すでに配備されてる艦をもっていかれるほうがこまるのだ。運航スケジュールとかあるから (05/27-01:10:49)
ディル : どんまいだ!>サーペント (05/27-01:10:58)
GrandMaster : イザヨイ:シナー隊の脚にするために建造していたが、まぁ、もう一隻つくればよいか。シナーには悪いがもう半年まってもらうとしよう。 (05/27-01:11:47)
ディル : まとまったところで。…皇帝陛下には、そのように打診しておいて欲しいのですが、よろしいでしょうか?>イザヨイ (05/27-01:11:53)
GrandMaster : 【シナー:(´・ω・`)】 (05/27-01:11:59)
ディル : (シナー隊に恨まれそう…!) (05/27-01:12:10)
GrandMaster : ※シナー隊はホールアウト前の船を確認しに帝都にもどってきていたのであった (05/27-01:12:40)
ディル : oh... (05/27-01:12:48)
アロンザ : あらぁ…悪いことしちゃったわねぇ。まあ、遠慮なくいただいていくのだけど (05/27-01:12:59)
GrandMaster : イザヨイ:別にとりあげるわけじゃない。順番が後になるだけだ (05/27-01:13:15)
ディル : まあ…その、よろしくたのむ>イザヨイ (05/27-01:14:49)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/27-01:15:20)
ツバキ : よっしゃ('' (05/27-01:15:29)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (05/27-01:15:32)
アロンザ : その船って今から見せてもらうことはできるのかしら?(それとも完成後?)>イザヨイ (05/27-01:15:53)
アロンザ : あら? (05/27-01:16:07)
ディル : お、おう、よかったな>ツバキ (05/27-01:16:23)
ハーティリア : (ツバキが意外なとこで意趣返しできてよろこんでやがるwww) (05/27-01:16:29)
GrandMaster : イザヨイ:かまわんぞ。造船ドッグにあるからみにいってくるといい。 (05/27-01:18:33)
ディル : (しかしまあ、飛行船の獲得はどっちにしてもよろこばしいことだ。よかったなツバキ!) (05/27-01:19:07)
アロンザ : あ、忘れてた…明日はいつもより1時間早く出なきゃだったわぁ……(すみません、質問しておいてあれなんですけど、これで失礼します) (05/27-01:19:20)
アロンザ : あ、いいのね。なら見に行きたいわノ(おやすみなさい) (05/27-01:19:45)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (05/27-01:19:49)
ディル : (おつかれさまでした!) (05/27-01:20:29)
GrandMaster : では、とりあえず (05/27-01:21:35)
ミヤ : (おやすみなさい) (05/27-01:21:40)
サーペント : (名前の事もあるしここできる?) (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/27-01:21:42)
GrandMaster : 40000経験店 50FP 100名声獲得。 (05/27-01:22:13)
GrandMaster : 点 (05/27-01:22:20)
GrandMaster : 全員クリスタル3つが付与されます。(偉人を救った、非常に強く感謝された、敵に強制撤退を使用させた) (05/27-01:22:53)
GrandMaster : 経過は二週間です。 (05/27-01:23:08)
ミヤ : あとは事後処理の中で相談かしら (05/27-01:23:21)
ディル : (命名は好きなやつのがするといいんだな。(命名には名乗りをあげない宣言) (05/27-01:23:30)
GrandMaster : 飛空艇とは別に、下賜品も君たちに与えられます。 (05/27-01:23:36)
GrandMaster : 明日かくねー (05/27-01:23:40)
サーペント : おつかれー (HP:21/24 TP:36/36_22/24 敏捷:24_34) (05/27-01:23:56)
GrandMaster : 飛空艇みたり観光したりは明日やりましょう。番外編です。この時点で酒場に帰りたい人はかえっていいです。 (05/27-01:24:17)
GrandMaster : 明日からは自由参加で。 (05/27-01:24:22)
ミヤ : はい (05/27-01:25:32)
ディル : (明日以降はしばらく多忙故、ディルは少しだけ飛空艇を見たら酒場に帰還します。>GM) (05/27-01:26:03)
GrandMaster : あしたは21:00からです。それではおつかれさま (05/27-01:26:43)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (05/27-01:26:49)
ミヤ : おつかれさま (05/27-01:27:18)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (05/27-01:27:19)
ディル : (おつかれさまでした。至らぬ点いくつかありましたが、PCとしてもPLとしてもできる限りおわびします。また、今GSをともにおつきあいくださりありがとうございました>ALL) (05/27-01:28:02)
ディル : (では、失礼します、おつかれさまでしたー!) (05/27-01:29:30)
ハーティリア : (お疲れ様よ〜。役に立ててたなら嬉しいが、さてはて……。) (05/27-01:29:37)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (05/27-01:29:47)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (05/27-01:32:26)
ナレーション : ミヤさんが退場しました。 (05/27-01:34:17)
ナレーション : サリァさんが退場しました。 (05/27-06:34:07)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (05/27-20:38:24)
スローネ : 待機 (05/27-20:38:29)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (05/27-20:45:37)
サホ : 待機です (05/27-20:45:42)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/27-20:45:56)
サリァ : んぅ。 (05/27-20:46:13)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/27-20:46:50)
サホ : こんばんはですー (05/27-20:50:23)
GrandMaster : 21 (05/27-20:52:12)
GrandMaster : 21時になったら始めますね (05/27-20:52:20)
サホ : 了解です (05/27-20:52:45)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (05/27-20:53:32)
アロンザ : ⊂(゚ー゚,,⊂⌒`>≡≡≡,(ずさーっ (05/27-20:54:43)
スローネ : こんばんは。そして了解>gm (05/27-20:55:05)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/27-20:56:09)
ツバキ : スローネ、ごめんね 勝手に報酬変えちゃったわ(。。 (05/27-20:56:27)
GrandMaster : それではイザヨイ殿下と別れました。しばらく歩いてから、よくよく考えたら建造ドッグがどこにあるかわかりません。 (05/27-20:59:23)
ツバキ : なんか広いところ探せば着くでしょ(楽観) (05/27-20:59:53)
スローネ : 別に構わんさ。新装備が増えても戦力がそう変わるわけではない。>ツバキ (05/27-21:00:03)
GrandMaster : どうするね? (05/27-21:00:50)
ツバキ : 近くに誰かいないかしら?>GM (05/27-21:01:22)
ツバキ : 適当に尋ねてみるわ>GM (05/27-21:01:30)
サホ : うーん…建造ドッグの場所は普通に調べて知ることができるものなのでしょうか? (05/27-21:01:36)
アロンザ : 適当に歩いてメイドとかがいれば聞く、でいい気がするわぁ(探検 (05/27-21:01:45)
スローネ : その性質上、機密扱いになっていそうな気もするな<建造ドック (05/27-21:01:58)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (05/27-21:02:16)
サーペント : こんばわ (05/27-21:03:11)
サホ : こんばんはです (05/27-21:03:27)
ナレーション : ミヤさんが登場しました。 (05/27-21:03:48)
ミヤ : (遅くなりまして) (05/27-21:04:18)
GrandMaster : 兵士:建造ドッグが街の北側の郊外にありますよ。歩くと8時間ぐらいかかります。 (05/27-21:08:56)
アロンザ : あらぁ…遠いわ (05/27-21:09:24)
GrandMaster : 兵士:王様からの下賜品は、譲渡される飛空艇の中に運んでおきました。 (05/27-21:09:29)
ツバキ : 遠いわ! あの馬なし馬車ないの?>兵士 (05/27-21:09:30)
GrandMaster : 兵士:自動馬車を使えば三十分でつきますよ。 (05/27-21:09:42)
サホ : どちらにせよ、向かわないといけないみたいですね (05/27-21:09:49)
スローネ : 8時間……さすがに徒歩で向かうのは現実的ではないな (05/27-21:09:49)
GrandMaster : 兵士:ありますよ。使用許可は下りていますのでご自由にお使いください。 (05/27-21:09:59)
GrandMaster : 自動馬車の使用には運転スキルがレベル2以上必要です。 (05/27-21:10:13)
ツバキ : 先にそっちを勧めなさいよ! で、どこで乗れるのかしら?>兵士 (05/27-21:10:13)
サホ : 使ってもいいみたいですね…運転できる人ー? (05/27-21:10:35)
サーペント : (うーん…なんとか別の形で武器もちガントレットとは言わんでもローブでもつかえるウェポンハンガーとか手に入らんかなー…団体リソースは変えるには話し流しすぎたし、個人リソース消費する形でとか…) (05/27-21:10:35)
スローネ : ノ(運転Lv2) (05/27-21:11:07)
ツバキ : オウカならできるんだけどアタシは無理ね (05/27-21:11:25)
サーペント : 乗馬はできるが運転はできんな (05/27-21:11:27)
ミヤ : 運転できる人。 (05/27-21:11:33)
サホ : それでは、ミヤさんに運転お願いしましょうか?(一番運転レベル高いみたい) (05/27-21:12:11)
ミヤ : ん (05/27-21:15:00)
GrandMaster : 兵士:運転できるかどうか心配で。 (05/27-21:15:08)
スローネ : それでいいと思うぞ>サホ (05/27-21:15:13)
GrandMaster : 兵士:城の北部に駐車場があります。好きなやつをお使いください。返却義務があります。乗り回して大丈夫ですが、必ず元の場所に戻してください。 (05/27-21:15:52)
ミヤ : はーい。 (05/27-21:16:22)
サホ : それでは、ミヤさんに運転をお願いしつつ、自動馬車で建造ドッグへ向かいます>GM (05/27-21:16:24)
ミヤ : (どんな種類があるのかしら) (05/27-21:16:35)
サホ : …返すのはどうしましょうか…… (05/27-21:16:52)
ツバキ : オウカ連れて来れば良かったわねぇ…あ、そうだ ミヤ、船によってもらっていい? (05/27-21:17:02)
ツバキ : あのグレムリン連れてくるわ('' (05/27-21:17:21)
GrandMaster : 運転を振ってください。 (05/27-21:17:46)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (05/27-21:18:11)
GrandMaster : 達成8以下(大事故)達成12以下(危険運転致死)達成14以下(危険運転)達成15以上(安全運転) (05/27-21:18:50)
ミヤ : 船にって、どのくらいかかるの (05/27-21:19:11)
ツバキ : 結構シビアだわ!? (05/27-21:19:28)
GrandMaster : 船までは飛空艇で1日、自動馬車だと3日ぐらいかな (05/27-21:19:38)
GrandMaster : 運転難しいのよ。 (05/27-21:19:49)
ツバキ : 意外と遠かったわ(== (05/27-21:20:05)
GrandMaster : 達成20以上で頭文字D (05/27-21:20:18)
アロンザ : 危険運転楽しそうだわぁ……船まで結構かかるのねぇ (05/27-21:20:23)
ミヤ : deha, (05/27-21:20:26)
GrandMaster : オウカきててもいいですよ (05/27-21:20:34)
ミヤ : では、どのみちまずはドックね (05/27-21:20:39)
サホ : 船まではいけないみたいですし、一旦建造ドッグへいきましょうか (05/27-21:20:39)
ツバキ : 残念ねぇ 連れて来れば良かったわ (05/27-21:20:45)
ミヤ : 運転。 2D6 + 9 → [3,3] = 6 + 9 = 15 (05/27-21:21:04)
ツバキ : あ、いいの? それなら召喚しちゃいましょう (05/27-21:21:11)
スローネ : やっぱり飛空艇は見なくてもいい気がしてきたな。<運転 (05/27-21:21:21)
ツバキ : じゃあドッグで合流で(''>GM (05/27-21:21:34)
サーペント : (コーナー3個で失神事件おきそうだからやめれw(頭文字D) (05/27-21:21:35)
GrandMaster : 安全運転。割と上手に運転できています。 (05/27-21:21:42)
GrandMaster : 建造ドッグまでやってきました。 (05/27-21:21:53)
ミヤ : ふぅっ (05/27-21:22:04)
GrandMaster : 表でUGがドッグの人と雑談しています。 (05/27-21:22:14)
サホ : 安全運転ですね(かいてきー) (05/27-21:22:14)
アロンザ : そうねぇ(のんびりー (05/27-21:22:51)
オウカ (NPC) : いやっはー!(テンション高い妖精がうろついている) (05/27-21:23:12)
アロンザ : あら? (05/27-21:23:20)
サーペント : (色々考えている) (05/27-21:23:35)
ミヤ : (そして30分が経過)あれかしら (05/27-21:23:53)
サホ : さてと、ではとりあえず飛行艇の中を見てみます>GM (05/27-21:23:59)
サホ : 到着したら、とりあえず飛行艇の中を見てみます>GM (05/27-21:24:22)
ミヤ : 技術レベルの格差って大きいのねぇ (05/27-21:25:29)
ツバキ : いたいた…オウカ (05/27-21:27:08)
ツバキ : おー、皆さんお揃いで、凄いですよ!ここに住みたいくらい! (05/27-21:27:38)
オウカ (NPC) : 押せてなかった('' (05/27-21:27:48)
ミヤ : (腹話術だ) (05/27-21:28:20)
アロンザ : ハッスルしてるわねぇ…(はしゃぐ妖精可愛いわぁ (05/27-21:28:37)
ミヤ : あらいつの間に。御機嫌よう、オウカ (05/27-21:28:51)
オウカ (NPC) : 皆さんもお疲れ様でした。エリザベート様から飛空挺が観れると聞いて飛び出してきました…はっ!それは自動車…! (05/27-21:29:59)
GrandMaster : 飛行艇はドッグの中だと思われます。どのドッグかは聞いていないので、ドッグの人を見つけて尋ねましょう。 (05/27-21:30:00)
サホ : あら、オウカさんも来たのですね。はい、このドッグのどこかにもらえるはずの飛行艇があるはずなのですが… (05/27-21:31:07)
サホ : とりあえず適当な職員に (05/27-21:31:21)
サーペント : あー、うん。というか見れるどころかとんでもない事になってるぞ (05/27-21:31:23)
サホ : とりあえず適当な職員にどのドッグにあるのか尋ねてみます>GM (05/27-21:31:37)
ミヤ : その飛空艇はどこ?(ともしかして既に把握していないだろうかとオウカに聞くスタイル) (05/27-21:32:06)
オウカ (NPC) : ふっふっふー…整備主任の座をかけてホオヅキスタッフと争うのです(話は聞いてるようだ めっちゃ燃えてる) (05/27-21:34:29)
ツバキ : しかし物がでかすぎて、アタシにはどれも同じに見えるわね… (05/27-21:35:24)
サリァ : ほへー……(きょろきょろ。おっきいのがいっぱい! (05/27-21:36:17)
オウカ (NPC) : 何言ってんですか!ほらあそこはナットの番号が違うし、ビスも違(ry (05/27-21:37:04)
ハーティリア : (ノリでついてきたおじさんがナカダシーヌをこっそりごくごく) (05/27-21:37:17)
スローネ : 細かいな……<オウカ (05/27-21:37:28)
ツバキ : アタシもほとんどついていけないのよね('' こいつがバツイチな理由が分かる気がするわ>スローネ (05/27-21:38:18)
サーペント : たしか、ロールアウト前の新造艦とかいってたし、それを探せばいいんじゃないか? (05/27-21:38:32)
オウカ (NPC) : まさかのおニュー! どうしましょう、こんなドキドキ生まれて初めてです…! (05/27-21:39:44)
GrandMaster : 適当な職員は見つけてください。すでに登場しています>サホ (05/27-21:41:01)
ミヤ : そんな細かいところまで・・・ (05/27-21:41:21)
スローネ : (なんとなく周囲を警戒。この状況でシナー隊と鉢合わせとかマジ勘弁) (05/27-21:41:27)
GrandMaster : とおもったらミヤにログ食われてるよ (05/27-21:41:28)
GrandMaster : どういうことなの (05/27-21:41:30)
GrandMaster : まさかログイーター二世の降臨か (05/27-21:41:54)
GrandMaster : 君たちが自動車から降りたとき、ドッグ入口あたりで、UGと、作業着を着たおっちゃんが雑談してるのが見える。 (05/27-21:42:19)
サホ : どういうことなのですか…(’’ (05/27-21:42:24)
サホ : あら、居るなら話は早いですね (05/27-21:42:41)
ミヤ : んぅ?(情報捕食) (05/27-21:42:54)
サホ : あ、こんにちは。先日はお世話になりました(と言いつつ、UGとおっちゃんに話しかけてみます)>GM (05/27-21:43:23)
GrandMaster : UG:おや、みんな、昨日はお疲れさまだったね。こんなところで何してるの? (05/27-21:44:03)
ツバキ : おいっす(UGに手を振り)>UG (05/27-21:44:04)
サホ : ええ、皇帝陛下から飛空艇を一隻頂けることになりましたので、さっそくいただきに>UG (05/27-21:45:23)
アロンザ : そっちもお疲れ様ねぇ。(小さく手を振り) (05/27-21:45:34)
オウカ (NPC) : 世界聖騎士さんが小さく見える不思議です…('' (05/27-21:45:34)
ミヤ : 御機嫌よう(レディの礼) (05/27-21:46:10)
GrandMaster : UG:まじで!(’◇’ (05/27-21:50:49)
GrandMaster : UG:すごいじゃん、私ら聖騎士団だって貸してもらうのがせいぜいなのに。自家用飛空艇なんて世界初なんじゃない? (05/27-21:51:22)
GrandMaster : UG:おいっすツバキ (05/27-21:51:36)
GrandMaster : 整備員:ああ、あんたらか。ホオヅキの冒険者ご一行様だったっけかな (05/27-21:52:02)
サーペント : その代わり武具とか何やかんやは却下されたがな… (05/27-21:52:04)
GrandMaster : 整備員:4番ドッグでホールアウト待ちのがあんたらの船だよ。 (05/27-21:52:20)
サーペント : んでさ、街中に腕のいい武器職人とか技術者とか…俺が個人で接触できるレベルのなかで腕のいい人とか知らないか?ついでに居場所とかも教えてくれるとありがたいが<UG・整備員 (05/27-21:53:14)
サホ : (必要に応じて飛空艇を貸してもらうための協力要請だったけれど、貰えた方がありがたいですものね) (05/27-21:53:32)
オウカ (NPC) : 武器より飛空挺ですよ飛空挺! これさえあれば武器なんてあっちこっちの遺跡に行けばいいんですよ(きゃいきゃい (05/27-21:53:59)
サホ : ありがとうございます(とぺこりと整備員さんにアヅマオジギ)それでは、さっそく飛空艇を見てきますので、少し失礼しますね>UG、整備員 (05/27-21:54:23)
オウカ (NPC) : (四番ドッグに飛んでいく妖精)>GM (05/27-21:54:24)
ツバキ : まぁいろいろ雑貨をもらえるらしいから、ギミックウェポンとかあるといいわね(スローネの上にパイルダーオン) (05/27-21:55:04)
サホ : ということで、さっそく4番ドッグに向かってみますー>GM (05/27-21:55:22)
スローネ : ああ、少しでも戦力強化がほしいからな。 (05/27-21:55:27)
ツバキ : でも、ディンアレイより強い武器は難しそうねぇ… (05/27-21:55:52)
ツバキ : UGは飛空挺借りてまた世界に旅立つのかしら?>UG (05/27-21:56:56)
スローネ : たしかにあれはいい武器だが、攻撃できない属性があるからな。 (05/27-21:57:07)
サーペント : …俺にしちゃ武器と言うよりも、「かみ合わなかった戦術を埋めるピース」だったんだがな。飛空艇の話にはもう折れてるんだし、個人的に何とかするさ…できるならだが (05/27-21:58:38)
ツバキ : アタシもレイピアとか投擲武器が欲しいわ 鎖鎌は本当に最高ね (05/27-21:58:49)
GrandMaster : UG:私たちは常に世界中あっちこっちからひっぱりだこなんだよ。人気者だからね(白目) (05/27-22:00:33)
GrandMaster : UG:私もみせてー (05/27-22:00:46)
GrandMaster : 4番ドッグに移動しました。UGもついてきます。 (05/27-22:00:55)
GrandMaster : 整備員:本当は一週間後にホールアウトの予定だったんだが、急に間に合わせろって連絡がきたからよ。まいったぜ (05/27-22:01:21)
ミヤ : おつかれさま・・・。>UG (05/27-22:01:28)
GrandMaster : 整備員:まぁ、実質ほとんど完成してあとは甲板でもきゅっきゅみがいてやるかな、ぐらいのところだったから別にいいけどよ。 (05/27-22:01:45)
ツバキ : アタシも貴女とはあまり話せなかったしね(隊長格同士での打ち合わせはハーヴェイばかりだったという)…っとついたわね (05/27-22:02:15)
GrandMaster : 整備員:あとはメインコンソロールに識別コードを打ち込めば発信準備完了だよ。 (05/27-22:02:18)
GrandMaster : 整備員:別になんでもいいけど、名前をつけてやってくれ。 (05/27-22:02:29)
スローネ : 名前……か? (05/27-22:02:48)
オウカ (NPC) : (飛び回っていろんな角度から見ている メガネの裏でお目目キラキラ) (05/27-22:02:51)
サーペント : なるほど、「足はついてる」わけだな (05/27-22:03:03)
ツバキ : 名前ね…いちおう考えてはきたけど みんなはどう? (05/27-22:03:13)
サリァ : 名前……?(かく。悩み中 (05/27-22:03:26)
ハーティリア : 名前かぁ……誰が付けるかね、今回のMVP? (05/27-22:04:03)
ミヤ : ん、ご随意に。>ツバキ (05/27-22:04:35)
アロンザ : 考えてきた子が名前出して多数決?<なずけおや (05/27-22:04:45)
サホ : 名前、言ってみてくださいー (05/27-22:04:51)
ミヤ : (これについてはまったく考える気がない子) (05/27-22:04:56)
アロンザ : (名付け親? (05/27-22:05:02)
サーペント : そういや別の事考えて名前は考えてないな。聞いてからあまりにもアレだったら何か言うわ (05/27-22:05:10)
スローネ : そういうのは考えてなかったな<名前 (05/27-22:05:43)
ツバキ : とりあえず真っ先に思いついたのは【ヌカヅキ】と【カガチ】だったわね (05/27-22:06:21)
サホ : 由来はー? (05/27-22:07:05)
サーペント : …その二つって、どんな意味があるんだ? (05/27-22:07:09)
アロンザ : あら、ホオヅキにかけたのねぇ (05/27-22:07:19)
サホ : (なぜこの色に… (05/27-22:07:20)
ツバキ : どっちもホオヅキって意味よ (05/27-22:08:23)
サリァ : カガチがいいー (05/27-22:08:36)
ツバキ : そこから捩るのも良さそうね (05/27-22:09:04)
ハーティリア : おじさんもカガチに一票。 (05/27-22:09:26)
スローネ : カガチのほうがいいな>ツバキ (05/27-22:10:44)
サホ : 私が考えてたのは『鳳仙花』です(こっそり) (05/27-22:11:09)
ツバキ : あとファイサリスの発音の違いで、サイサリスってのもあるけど(gp01風)('' (05/27-22:11:25)
サリァ : (じゃあサイサリ……後それ01じゃなくて02だよ、01はゼフィランサス (05/27-22:12:04)
サーペント : おれはソッチ(サイサリス)のほうがいいな (05/27-22:12:16)
ハーティリア : サイサリスはおじさんも頭にあったが、被りすぎはどうかと、みたいな() (05/27-22:12:19)
ツバキ : おういえ('' (05/27-22:12:49)
ツバキ : まぁアタシからの候補はそんくらいだわ (05/27-22:13:14)
スローネ : (アトミックバズーカが捗りそうな名前だな) (05/27-22:13:30)
ツバキ : 1日じゃちょっとね(。。(普段名前考えるのに1週間くらいかけるから) (05/27-22:13:36)
サーペント : んじゃゼフィランサスとかにするか?ファルコン級だったらデンドロビウムもありだったかもしれんが (05/27-22:13:38)
ツバキ : わかる人しかわからないネタもちょっとアレね('' (05/27-22:14:12)
サリァ : (ちなみに03がステイメン、これと支援ユニットオーキスが合体して言わずと知れたデンドロビウム、更に04になり損ねたガーベラテトラにMSVでGP05なんてのも)(名前は知らない (05/27-22:14:14)
GrandMaster : 決まったらコンソロールに名前を入力するって宣言してね。 (05/27-22:14:23)
スローネ : (ちなみに00はブロッサムやで) (05/27-22:15:24)
サリァ : (せっかく思い出したのにスローネに言われてたからコウとM字王子の声優が一緒だとだけ言っとく) (05/27-22:16:04)
サーペント : とりあえず、俺の意見は「ゼフィランサス」な (05/27-22:16:10)
ツバキ : アタシはアヅマ風の名前が好きだから、さっきの二つが希望よ〜 (05/27-22:17:16)
サホ : 私は「鳳仙花」です(漢字で。飛んでくイメージ+植物というだけ) (05/27-22:18:21)
GrandMaster : ゼフィランサスなら和名はタマスダレだが (05/27-22:19:03)
ツバキ : 玉簾…('' (05/27-22:20:11)
ミヤ : (まとまりそうなら静観の構え) (05/27-22:20:18)
ハーティリア : 飛ぶ花……タンポポ? (05/27-22:20:29)
ツバキ : まぁこれ以上広げるとキリ無いから (05/27-22:20:42)
サーペント : あ、んじゃ「鳳仙花」にのりかえるわw (05/27-22:21:07)
ツバキ : 強い希望なければ 【カガチ】【ゼフィランサス】【ホウセンカ】の3種から投票でいいんじゃ無いかしらね (05/27-22:21:24)
ハーティリア : まあ、おじさんはカガチに一票。 (05/27-22:21:34)
スローネ : カガチに一票 (05/27-22:22:25)
スローネ : カガチに一票>ツバキ (05/27-22:22:45)
サリァ : カガチ! (05/27-22:23:12)
アロンザ : カガチが多そうねぇ。これって漢字で名づけるのかしら?(輝血?カガチ?) (05/27-22:24:33)
ツバキ : 漢字なんてやーよ アヅマや帝国みたいだもの (05/27-22:25:16)
ツバキ : あとは呼ぶ時はそれぞれ好きにすればいいと思うわ アヅマ風のイントネーションで呼んでもみんなわかるでしょうし (05/27-22:25:53)
サホ : まぁもう決定ですかね?(人数的に) (05/27-22:26:18)
ミヤ : ( (05/27-22:26:24)
ツバキ : それじゃ、入力しちゃっていいかしら? (05/27-22:27:05)
ミヤ : (アヅマ「風」が好きであってアヅマ言葉そのものではないのか) (05/27-22:27:20)
ミヤ : (私が「決まるようなら静観」、ですので、4票入ったら決まり) (05/27-22:28:08)
サホ : しちゃっていいですよー…ふぅ… (05/27-22:28:56)
ツバキ : (あくまで妖精だからね アヅマ人じゃない) (05/27-22:29:00)
ミヤ : よしなに (05/27-22:29:18)
ツバキ : 他の人もいいのかしら(''>ALL (05/27-22:31:46)
サーペント : しゃーないなー。名前はそれでいいや。そういえばなにか入ってるとか言ってなかったか? (05/27-22:32:19)
スローネ : いいぞ>ツバキ (05/27-22:32:29)
サホ : 投票で決まりましたし、入力しちゃいましょうー (05/27-22:32:37)
アロンザ : いいわよぉ (05/27-22:32:55)
ナレーション : サリァさんが登場しました。 (05/27-22:33:01)
ツバキ : それじゃ、名前を入力するわ>GM (05/27-22:33:32)
ツバキ : これ終わったら見に行きましょうか (05/27-22:33:51)
サホ : おふろいってきます (05/27-22:41:59)
スローネ : いってらっしゃい (05/27-22:42:09)
GrandMaster : あ、きまった?何にするの? (05/27-22:45:58)
ツバキ : 巡洋艦『カガチ』で登録するわ>GM (05/27-22:47:30)
GrandMaster : 登録すると、全体に電源が供給され始めた。 (05/27-22:49:30)
GrandMaster : ふぉん、ふぉん、ふぉんと不思議な駆動音が聞こえる。 (05/27-22:49:44)
GrandMaster : 発信準備が完了しました。 (05/27-22:49:57)
GrandMaster : 発進 (05/27-22:50:04)
GrandMaster : UG:すごいじゃん。これがあれば魔法帝国までひとっとびだね。話聞いたよ。ヴォルケイノ退治をするんだってね。 (05/27-22:50:36)
オウカ (NPC) : きゃー!動いた!動きましたよ! (05/27-22:50:56)
ハーティリア : ドラゴン退治か……ほんとに英雄譚みたくなってきたな。 (05/27-22:52:01)
ツバキ : …ヴォルケイノ? (05/27-22:52:13)
GrandMaster : 整備員:あんた、機械すきそうだな。これ渡しておくからメンテナンスしてやってくれよ (05/27-22:52:24)
ツバキ : ………ドラ、ゴン…?(ピシッと固まる) (05/27-22:52:34)
GrandMaster : 飛空艇の整備説明書を手に入れた>オウカ (05/27-22:52:37)
アロンザ : 何でもないわぁ(気にしない気にしない、と)>ツバキ (05/27-22:52:39)
スローネ : ヴォルケイノといえば、結局どんな相手なのかの情報が余り無い気がするな……ドラゴンなのはわかっているのだが。 (05/27-22:52:43)
オウカ (NPC) : はい!もう毎日いじり倒します! (05/27-22:52:53)
ツバキ : (石になっている) (05/27-22:53:15)
GrandMaster : UG:魔法帝国との共同作業になるんだろうけど、ホオヅキの船は量産型ドラグーンを10機も持ってるって聞いたよ。この船には30機まで収容できるらしいから、この船にEGGのっけて一気に攻略できるね。 (05/27-22:53:35)
オウカ (NPC) : 妖精サイズのEGGも欲しいです('' (05/27-22:54:06)
GrandMaster : レベル32の知恵ある古代龍。エルダードラゴンを超えてさらに上のレジェンドドラゴンロード。 (05/27-22:54:15)
ツバキ : アタシはいかない、絶対行かない…(プルプル) (05/27-22:54:28)
サーペント : …勝ち目あるのそれ? (05/27-22:54:49)
GrandMaster : 整備員:妖精はパイロットじゃなくて精神コマンド要員だろJK>オウカ (05/27-22:54:59)
GrandMaster : UG:ないからEGGで戦うんでしょ?ブルードラグーンMk-Uカスタムも発掘して魔法帝国で整備中らしいし。 (05/27-22:55:47)
ミヤ : どらぐーん? (05/27-22:56:10)
GrandMaster : UG:あとはブルードラグーンMk-Uの起動さえ成功すれば準備万全だね! (05/27-22:56:19)
サーペント : …んでさ、さっき流されたけど街中に腕のいい武器職人とか技術者とか…俺が個人で接触できるレベルのなかで腕のいい人とか知らないか?ついでに居場所とかも教えてくれるとありがたいが<UG・整備員 (05/27-22:56:23)
サーペント : というか、この話も下賎品しだいか (05/27-22:57:15)
オウカ (NPC) : 素敵な聖戦士さんを探したいですね('' (05/27-22:58:00)
スローネ : となると今以上に運転スキルが必要になるな……週数経過が恐ろしいことに… (05/27-22:58:25)
GrandMaster : ※過去のグランドシナリオで、魔法帝国の国宝であるレッドドラグーンの自爆によってかろうじてヴォルケイノを退けたが、レッドドラグーンが破壊されてしまったので、ザブナルク砂漠の地下深くに眠る、もう一機の碧いドラグーンを発掘するためにホオヅキの冒険者は命がけで遺跡を攻略した。結果、ブルードラグーン、タイガーファング、量産型ドラグーン10機の発掘に成功し、現在整備を行っている。しかし、単独長距離運用ができず、運搬手段もないために宝の持ち腐れになっていた。 (05/27-22:58:55)
アロンザ : どうやって使うのかしらねぇ…起動?(EGGはよく知らないヘビ) (05/27-22:59:09)
GrandMaster : UG:なんで?なんんかほしいの?>サーペント (05/27-22:59:26)
オウカ (NPC) : 運転や整備は私が教えますよ〜(オウカちゃんの運転免許講座実施中) (05/27-23:00:42)
ハーティリア : つまり、短期間制圧になら使える機体を巡洋艦で投入出来るようになった、と。 (05/27-23:00:48)
サーペント : ローブでも使えるウェポンハンガー。船の前の案が武器の持てるガントレットだったが…ようは「格闘戦を起点とした遠近両用戦術」のためのピースがほしいのよ。欲を言えば3つ以上武器を設定できるといいんだが。基本品は2個までなんだよな<UG (05/27-23:02:20)
ツバキ : スイッチ系のギミック装備は欲しがる人多いわね('' アルマは気合いで切り替えしてたっけか (05/27-23:04:20)
アロンザ : あればできることがぐっと広がるものねぇ<スイッチ系 (05/27-23:05:41)
サーペント : タダでってとかは考えてないぜ。国王様からのリソースはこの船で使い切ってるし、後は俺が出せるリソースでどうにかできればいいとおもってるんだが<UG (05/27-23:06:06)
サホ : ただいまですー (05/27-23:06:34)
アロンザ : あの青い子って何か特別なことする必要があるのかしら?<起動>UG (05/27-23:06:39)
サーペント : 現金とかクリスタルとか持ってるアイテムとかな…どれだけ用意できるかわからんが<UG (05/27-23:06:44)
GrandMaster : UGなるほどねー (05/27-23:06:45)
サーペント : 「折れた」が「諦めたわけじゃない」て事。タイミング的にもな。「もう一度無茶振りできる」のが確定で一ヵ月後にくるんだ。ここで手に入れるかどうかは結構影響するのよ<UG (05/27-23:08:28)
GrandMaster : UG:起動ディスクがどうもないみたいで、機体はメンテナンスの必要がないぐらい完璧だけど、鍵がないから動かないとか。 (05/27-23:09:29)
GrandMaster : UG:蒼龍の小手っていうハイパーガントレットらしくって、聖騎士団に所在の確認がきたわ。 (05/27-23:09:58)
サーペント : となると次の冒険は鍵探しか? (05/27-23:10:02)
アロンザ : あらぁ…… (05/27-23:10:19)
GrandMaster : UG:先代UGが所有してたらしいんだけど、シナー・シナー戦争で屍体が行方不明になっちゃって (05/27-23:10:31)
ツバキ : あー、オウカが行きたがってるわね…('' (05/27-23:10:43)
GrandMaster : UG:どこにあるかわからないのよね。青くてキラキラしてるから、目立つし誰か持ってたら一発でわかるような装備なんだけど (05/27-23:10:59)
GrandMaster : UG:一生懸命ハッキングかけてるけど、びくともしないみたいよ。 (05/27-23:11:22)
オウカ (NPC) : EGG絡みなら私が行かないわけにはいかないのです。ただでさえ前回逃してるんですから(ふんすふんす (05/27-23:11:24)
サリァ : なんで行方不明ー?>UG (05/27-23:11:34)
オウカ (NPC) : ハッキングがあるんですか? (05/27-23:12:15)
スローネ : うちの錬金術士がハッキングキーか何かを持っていた気がするな<EGGの起動 (05/27-23:12:30)
GrandMaster : UG:まるで持ち主以外は絶対に懐かないいぬっころみたいだって。 (05/27-23:13:32)
オウカ (NPC) : なるほど〜ぜひ見てみたいですね (05/27-23:13:50)
GrandMaster : UG:あなたたちホオヅキの船の冒険者なら、ちゃっかり意味も分からずもってたりしそうなものなんだけど (05/27-23:13:54)
GrandMaster : UG:青い装備で身を固めてる人とかいないかしら。 (05/27-23:14:13)
サーペント : …有りそうで怖いな<ちゃっかりもってる (05/27-23:14:28)
ツバキ : 青っていうと、ロックかしらね (05/27-23:14:46)
ツバキ : シグマなんだかって言ってたし (05/27-23:15:01)
ハーティリア : 青装備……ん?なんか……記憶に引っ掛かるような。 (05/27-23:15:13)
サホ : ロックさんですねぇ (05/27-23:15:27)
ツバキ : ロックとかシグマとか言ってると そのうち赤いゼロってのが出てきそうだわ('' (05/27-23:15:50)
ツバキ : あと紫のヴァヴァ('' (05/27-23:16:13)
サリァ : 青いエックス?(ぇ (05/27-23:16:16)
サーペント : そこまでいくと敵の姿取り込むヤツとかも出てくるぞ (05/27-23:16:27)
ツバキ : スィンカーじゃない(''>サーペント (05/27-23:16:49)
ミヤ : ・・・(’’ (05/27-23:17:32)
GrandMaster : UG:まあ、とにかく、その小手を探すのが必要ね。手がかりはわからないけど、あなたたちならできるでしょ。 (05/27-23:17:48)
サーペント : いや、2丁拳銃で倒した敵に変身すると言うのが居てね…話がだいぶそれたな (05/27-23:18:43)
ツバキ : それじゃ積荷を見に行きましょうか? (05/27-23:19:10)
サーペント : だな。積荷次第じゃ探す手間もなくなるかもしれんし (05/27-23:19:53)
オウカ (NPC) : (整備書を眺めながら機器や設備を点検してる駄目妖精) (05/27-23:19:53)
ツバキ : じゃあ積荷見に行きましょう>GM (05/27-23:20:24)
GrandMaster : 中央の作戦室に下賜品が置かれているそうです。 (05/27-23:21:02)
ツバキ : レッツゴーだわ>GM (05/27-23:21:14)
GrandMaster : 扉をあけると、無造作にいろいろごちゃっとおかれていました。 (05/27-23:21:16)
ツバキ : 雑! (05/27-23:21:23)
ツバキ : 姫様の部屋みたいで(ゴン (05/27-23:21:45)
サーペント : 目録とないか?<GM (05/27-23:21:50)
オウカ (NPC) : 携帯は不便です('' (05/27-23:21:57)
サホ : あらあら、何があるのでしょう(ごそごそ) (05/27-23:22:53)
ミヤ : 携帯妖精 (05/27-23:22:53)
GrandMaster : 変な柄のマント、モノクル?、脚パッド?、オペラマスク?、宝石?、銃?、手紙が2通?、水晶玉?、腕輪?、電池?、あ、テオクリスタルが偉いちらばってる。 (05/27-23:22:54)
GrandMaster : ないみたい (05/27-23:22:59)
GrandMaster : これらのものがごちゃーっとおいてある。 (05/27-23:23:08)
スローネ : なんなんだこのカオスは…… (05/27-23:23:21)
GrandMaster : 金銀財宝ならありがたみがあるが、なんか小汚いなぁ、といった印象。 (05/27-23:23:24)
ツバキ : なんかいっぱいあるわね… (05/27-23:23:35)
ハーティリア : なんだろうこの不思議な取り合わせ。 (05/27-23:23:48)
サーペント : 一個一個調べろと?手紙から見てみたいが<GM (05/27-23:24:01)
ミヤ : (だれだこれおいたの・・・) (05/27-23:24:04)
ツバキ : 手紙でも読んでみましょうか(2通拾い上げて)>GM (05/27-23:24:07)
スローネ : まっさきに銃を『鑑定』Lv8+知力2 2D6 + 10 → [3,1] = 4 + 10 = 14 (05/27-23:24:19)
アロンザ : かたずけられない大人ねぇ……(どこから手を付けましょうか… (05/27-23:24:34)
ツバキ : (片方はサーペントにパス) (05/27-23:24:49)
GrandMaster : なんかの推薦状みたい?鑑定ひつよう>ツバキ (05/27-23:24:55)
GrandMaster : サーペント (05/27-23:24:59)
GrandMaster : デスペナルティRJ-332:セレン帝国製最新実験兵器。重火器。重さ12、片手で扱うには筋力24必要。反動弾(バックファイア)が射出され、一切のブレが怒らない。スラッグ弾・散弾・グレネード弾を使用できる。6発まで装填できる代わりに、リロードに4ターンかかる。装填した玉は毎ターン発射できる。ベース底上げ+20。バックファイアは1発につき30セレン。試験品なのでワンオフ。値段は青天井。>スローネ (05/27-23:25:25)
サーペント : あかん、セージは1しかなんだよ。鑑定任せた (05/27-23:25:37)
ツバキ : ふむ…(メガネをかけてしっかり読んでみる)【鑑定】 2D6 + 11 → [3,4] = 7 + 11 = 18 (05/27-23:26:02)
サーペント : え、りぼるばーぐれねーど?か<デスペナルティ (05/27-23:26:40)
GrandMaster : 聖堂暗黒騎士団推薦状:雪鈴の暗黒刻印を得て、暗黒騎士に転職できる。(名声などの転職条件は免除だが、スキル競合が無いことと冒険者レベルが5以上である必要がある)。UGの字>ツバキ (05/27-23:26:41)
GrandMaster : いや、こっちはハーヴェイの字だった。 (05/27-23:26:54)
スローネ : これは……いい銃だ。 (05/27-23:26:57)
GrandMaster : 世界聖騎士団推薦状:黒薔薇院で修練を受ける権利を得て、聖騎士に転職できる。(名声などの転職条件は免除だが、スキル競合が無いことと冒険者レベルが5以上である必要がある)こっちがUGの字。 (05/27-23:27:07)
GrandMaster : UG:あ、それさっき私がきのうかかされたやつだ。 (05/27-23:27:27)
GrandMaster : さっき昨日ってなんやねん (05/27-23:27:37)
ツバキ : 聖戦士と暗黒騎士の推薦状みたいね (05/27-23:27:40)
ミヤ : (黒薔薇院修練終了証書も多分それと同じ条件なんですよね)>GM (05/27-23:28:21)
サーペント : 暗黒騎士の推薦状は行き先きまりか? (05/27-23:28:25)
ツバキ : これは片っ端から鑑定するしか無いかしらね(宝石を拾い上げて)【鑑定】 2D6 + 11 → [5,6] = 11 + 11 = 22 (05/27-23:28:33)
スローネ : 【鑑定】>変な柄のマント 2D6 + 10 → [1,5] = 6 + 10 = 16 (05/27-23:28:50)
GrandMaster : 夜の戦慄:あらゆる日光の影響、対アンデッドスキルの影響を受けなくなる。秘められた魔力を解放すると自信をアンデッドロードに昇華させる。>ツバキ (05/27-23:29:11)
GrandMaster : そうだね>ミヤ (05/27-23:29:25)
サホ : 【鑑定>モノクル】 2D6 + 12 → [2,4] = 6 + 12 = 18 (05/27-23:29:30)
GrandMaster : 幻影の潜伏者:コマンドワードで発動する、全身をすっぽり覆うマント。発動すると、周りの景色に溶け込むような柄になる。潜伏系のスキルに+12の補正を得る。重さ1。鎧の上に着る。>スローネ (05/27-23:29:41)
GrandMaster : ホークアイ:頭に装着するスコープ式の器具。装備すると装備している武器の弾道の予測が表示され、鷹の目のように敵を射抜くことができる。弓・機械弓の射程2倍。重さ1。アクセサリー。>サホ (05/27-23:29:55)
ツバキ : 【鑑定>オペラ】 2D6 + 11 → [1,5] = 6 + 11 = 17 (05/27-23:30:34)
スローネ : 光学迷彩…… (05/27-23:30:39)
サホ : 【鑑定>脚パッド】 2D6 + 12 → [2,6] = 8 + 12 = 20 (05/27-23:30:40)
GrandMaster : 偽りの仮面:オペラマスク。装備中、あらゆる手段をもって、魔族、アンデッドその他の痕跡を特定することができなくなり、人間と判断される。また聖域や対アンデッド・魔族スキルでダメージを受けない。重さ1。アクセサリー。>ツバキ (05/27-23:30:58)
GrandMaster : 滅龍脚:脚に装備する補助具。アダマンタイトで作られている。蹴りにアダマンタイトの属性を付与する。秩序属性。重さ1。アクセサリー。>サホ (05/27-23:31:08)
スローネ : 【鑑定】>水晶球 2D6 + 10 → [5,4] = 9 + 10 = 19 (05/27-23:31:43)
ツバキ : 【鑑定>腕輪】 2D6 + 11 → [2,2] = 4 + 11 = 15 (05/27-23:31:57)
ツバキ : 頭痛くなってきたわ…(ちっちゃいから調べるのも大変) (05/27-23:32:27)
GrandMaster : リネームカードで重さ調整できる<めつりゅう (05/27-23:32:42)
GrandMaster : 吸精の宝玉:近くにいる人間から微弱に精気を吸い上げる宝玉。所持しているだけで精気をため込み、自分のものにできる。人込みの中を30分あるくだけで、精液ストック1日分を得る。仲間が4人以上いれば、TPを1点消費してもらうことによって一日分を得る。>スローネ (05/27-23:32:57)
アロンザ : (鑑定し終わったものを見やすいようにお片付け) (05/27-23:33:02)
GrandMaster : ハイパーリング:腕部の防御の一切を放棄する代わりに、手の自由を得たハイパーガントレット。装備の変更がA→Dに変更。1ターンに何度でも行える。命中で1.1を振っても武器を落とさない。腕部防御属性がない代わりに、細かい作業が可能。>ツバキ (05/27-23:33:08)
ツバキ : ん…サーペント、これはどう?(腕輪をぽい投げ) (05/27-23:34:03)
ツバキ : あとは電池ね…電池ってなんなのよ (05/27-23:34:40)
ツバキ : 【鑑定>電池】 2D6 + 11 → [4,1] = 5 + 11 = 16 (05/27-23:34:56)
アロンザ : Dセルじゃないかしら?(かたしかたし) (05/27-23:35:15)
サーペント : …うーん、腕の防御がない…てのは少し考え物だぞ…てことはあれか?全部カウンターで投げるなりしろってことか? (05/27-23:35:26)
ハーティリア : ……こんな下賜品あるってことは、やっぱバレてんのか。 (05/27-23:35:26)
スローネ : Dセルか何かか? (05/27-23:35:40)
ツバキ : まぁ類似した何かでしょうね (05/27-23:35:52)
サリァ : ほへー……(透明マント(違)持ち上げてきょとり (05/27-23:36:14)
GrandMaster : ケイオス・シード:充電式の魔唱石として使える古代パーツ。ゴーレムのコアとしても使える。握って念じると、6点までの精神力をチャージすることができる。アクセサリーとして装備すると魔法抵抗+1を得る。 (05/27-23:36:29)
ミヤ : ああ、私魔族(シャドウ)というのはあからさまにしてましたし・・・。あ、お兄様ばれてる (05/27-23:36:32)
GrandMaster : >ツバキ (05/27-23:36:33)
GrandMaster : テオクリスタルは丁寧にひろって並べると20個ありました。 (05/27-23:36:51)
ツバキ : あぁこれが噂のゴーレムのコアね (05/27-23:36:51)
GrandMaster : ガラクタに見えて全部アークレジェンドクラスの品物です。 (05/27-23:37:03)
サーペント : 腕に防御属性無くてもC系投げとかって可能なの?<GM (05/27-23:37:10)
サホ : すごいたくさんありますねぇ (05/27-23:38:18)
サーペント : 追記:刃物など防御属性を要求される攻撃に対して… (05/27-23:38:25)
ツバキ : ようは格闘を切り払われるとダメージ防げないってことだと思うわよ (05/27-23:38:30)
GrandMaster : ディフェレクトの影響はうける>サーペント (05/27-23:38:48)
ツバキ : アタシが使えるものはほとんど無いわね…(。。 (05/27-23:39:09)
GrandMaster : もともと投げは相手の攻撃をかわしてからの話だから、それをうけるのは自分から崩しにいった時だけだけどね (05/27-23:39:10)
スローネ : 「空手の手」を使えば切り払いのダメージは防げるな<素手 (05/27-23:39:19)
GrandMaster : さぁ、ごちゃごちゃしてるのを片付けおわったけど、どっかにまぎれてるものはないでしょうか。 (05/27-23:39:56)
サーペント : つーことは戦術的には影響ないのか (05/27-23:40:09)
ツバキ : 物流センターでもいってあとで輸入品を探しましょう (05/27-23:40:12)
サーペント : 部屋内を「しらべる」 2D6 + 10 → [4,5] = 9 + 10 = 19 (05/27-23:40:30)
ミヤ : まだ整理、探索する必要が (05/27-23:40:34)
ツバキ : 紛れてるものもあるのね(。。 (05/27-23:40:34)
アロンザ : (部屋の中を【しらべる】) 2D6 + 9 → [3,5] = 8 + 9 = 17 (05/27-23:41:25)
ハーティリア : とりあえず片付けついでに見落としないか「しらべる」わ>GM 2D6 + 12 → [5,2] = 7 + 12 = 19 (05/27-23:41:39)
GrandMaster : 机の下に指輪が一つ落ちてました。見落とすところでしたね。アブナイアブナイ♂ (05/27-23:42:10)
ツバキ : (その間に鑑定してることにしよう 賢者の書を広げて何十分も睨めっこ) (05/27-23:42:12)
ミヤ : スキルずれてるかもしれないけれど「目星」をしてみます 2D6 + 11 → [4,1] = 5 + 11 = 16 (05/27-23:42:31)
ハーティリア : サーペントはプロレスと捕縛術だからなぁ。 (05/27-23:42:42)
サリァ : (部屋の中に【調べる】) 2D6 + 7 → [1,4] = 5 + 7 = 12 (05/27-23:43:11)
ハーティリア : あらま(ついでに鑑定学)<指輪>GM 2D6 + 11 → [1,4] = 5 + 11 = 16 (05/27-23:43:23)
GrandMaster : 落ちてたのは指輪だけみたいね。 (05/27-23:43:33)
サーペント : 厳密に言うと捕縛術と「もう一つ(九龍胴着の効果」だけどな (05/27-23:43:44)
GrandMaster : 巨人の指輪:巨人族を小人がだまして作らせたといわれる神具。装備すると、体の大きさを自由に変更できる。 (05/27-23:44:03)
GrandMaster : 人間の二倍のサイズから、体長10cmの小人のサイズまで自由に縮んだり大きくなったりできる。能力値は変更しない。 (05/27-23:44:42)
スローネ : それを付けてヴォルケイノと殴り合えというのか……?<指輪 (05/27-23:44:45)
ハーティリア : ……おや、体の大きさを変える指輪……? (05/27-23:44:48)
GrandMaster : 一回大きさを変えるごとにTPを5消費する。 (05/27-23:44:58)
スローネ : と思ったらそこまで大きくはなれないようだな。 (05/27-23:45:09)
ツバキ : アントマンね('' (05/27-23:45:15)
ミヤ : 習性上ももろもろをじっと見てる (05/27-23:45:29)
GrandMaster : これでほんとに全部のようだ? (05/27-23:45:41)
アロンザ : オ―ガ相手に切原委とかできるようになりそうねぇ<人の2倍 (05/27-23:45:56)
ツバキ : 疑問系だわ('' (05/27-23:46:00)
サーペント : ?とかこわいなー。ハーティ。センスマナを部屋内に頼む<ハーティ (05/27-23:46:18)
ミヤ : 疑問形ですね (05/27-23:46:21)
ツバキ : 人魚姫の涙と違って、種族や外見は変わらないのよね?>GM>指輪 (05/27-23:47:00)
ハーティリア : ……しゃあねぇなぁ。「センスマナ」で部屋を見てみる。>GM 2D6 + 13 → [4,5] = 9 + 13 = 22 (05/27-23:47:12)
GrandMaster : 入れてきたっぽいぼろい箱が光ってる。>ハーティリア (05/27-23:47:39)
GrandMaster : そうだね。そのまんまでかくなる>ツバキ (05/27-23:48:09)
GrandMaster : または小さくなる (05/27-23:48:13)
ハーティリア : ……箱に対して「鑑定学」>GM 2D6 + 11 → [6,5] = 11 + 11 = 22 (05/27-23:48:19)
サーペント : …その袋に何かしかけが?もしくは袋自体がか? (05/27-23:48:23)
サーペント : 箱か (05/27-23:48:30)
ツバキ : つまり羽もそのまま大きくなるのか…('' (05/27-23:48:35)
GrandMaster : まぁ、魔法で変身してからサイズ変更もできるし。 (05/27-23:48:36)
ツバキ : でもサイズ変わるのは楽しいわよね〜 (05/27-23:49:14)
サーペント : 装備品もサイズの影響は受けるの?装備品の質量(重さ)は変化しそうにないが<GM (05/27-23:50:04)
GrandMaster : 貪欲の箱:物置代わりに使う箱、またたくさんのものを運搬する際に使用する。500までの容量のものを入れて持ち運べる。or自室の貯蔵量を10樽まで拡張する。(通常3) (05/27-23:50:10)
GrandMaster : 大きさは両手で抱えて運ぶぐらいのもの。 (05/27-23:50:26)
GrandMaster : 中に入れてるものの重さは無視されるようで、重くて持てなくなるということはない。 (05/27-23:50:45)
ツバキ : 四次元ダンボールね('' (05/27-23:51:02)
GrandMaster : 厳密には下賜品のつもりでもってきたわけじゃないんだろうが、これも列記としたマジックアイテムだ。 (05/27-23:51:11)
アロンザ : あら便利 (05/27-23:51:11)
GrandMaster : 汚い箱だとおもって放置するところだった。アブナイアブナイ (05/27-23:51:29)
GrandMaster : ちなみに、使用用途外の使い方ではあるが (05/27-23:51:55)
ハーティリア : ……この箱、魔法の貯蔵庫か。 (05/27-23:51:59)
GrandMaster : かぶるとすっぽり中に入れる。 (05/27-23:52:07)
ツバキ : ひとまずこれで全部だわね…一旦収納するわよ(箱に整理整頓していく) (05/27-23:52:13)
GrandMaster : 汚い小さめの箱がひっくりかえってるようにしか見えないぞ。 (05/27-23:52:32)
ハーティリア : すねぇく! (05/27-23:52:34)
ツバキ : スネェーク('' (05/27-23:52:38)
サーペント : いわれた! (05/27-23:52:51)
アロンザ : ねぇ、それの中ってからっぽなのかしら? (05/27-23:52:53)
ツバキ : ん、まだ何か入ってないかってことかしら? (05/27-23:53:19)
アロンザ : そそ (05/27-23:53:43)
ツバキ : 箱の中に入って確認してくるわ(もそもそと中に入って)【調べる】 2D6 + 11 → [5,1] = 6 + 11 = 17 (05/27-23:53:50)
サーペント : ん、箱の中身を調べてみよう。ただし警戒はしておくぞ<GM (05/27-23:53:53)
ハーティリア : そういえば中を改めてないな(箱の中をごそごそ)>GM (05/27-23:53:57)
サホ : 蟻を次々送り込んで中で待機してた会長に……<箱 (05/27-23:54:12)
GrandMaster : 空っぽですね。下賜品を運んでくるときに使ったみたいだ。 (05/27-23:54:36)
サーペント : 流石に何もないか (05/27-23:55:06)
サーペント : …それでごちゃごちゃだったのか? (05/27-23:55:17)
ツバキ : (ひょっこり顔出し)何も無いわー (05/27-23:55:20)
ツバキ : それじゃ整理整頓して…あとなにかすることあるかしら? (05/27-23:55:49)
アロンザ : 特に思い浮かばないわぁ(お片付け) (05/27-23:56:33)
サホ : 借りてきた車を返さないと…<すること (05/27-23:56:37)
ミヤ : 偽りの仮面、あらゆる手段をもって魔族、アンデッドと判断できない、ということは、ハーヴェイさんの雷などは逆に効くのよね>GM (05/27-23:56:54)
ツバキ : UGはこのあとどうするの?>UG (05/27-23:57:17)
ミヤ : そうですね。返さないと。 (05/27-23:57:30)
サーペント : うーん、望みのものは手に入ったわけか。UG、すまん。紹介は…うん、まあ、思いつかなかったらなしでいいや。手間取らせてすまん<UG (05/27-23:58:06)
オウカ (NPC) : 運転できるんですかっ(くわっ) (05/27-23:58:09)
スローネ : (リミットです。お先に失礼します) (05/27-23:59:31)
サホ : 出来ますけど、船まで戻るの大変ですよ?>オウカ (05/27-23:59:32)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (05/27-23:59:35)
オウカ (NPC) : 2D6 + 11 → [3,2] = 5 + 11 = 16 (05/27-23:59:52)
オウカ (NPC) : おっとっと (05/28-00:00:02)
GrandMaster : UG:私はいったん騎士団に戻って状況報告かな。いったん事後整理しないとね。 (05/28-00:00:05)
オウカ (NPC) : でも返さないといけないなら運転したいですっ (05/28-00:00:18)
アロンザ : (お疲れさまでした) (05/28-00:00:28)
ツバキ : なるほどね。お疲れ様>UG (05/28-00:01:05)
ハーティリア : あ、ワルキューレからかっぱらってきたスィンカーの資料、姫様に渡せば良いか?>UG (05/28-00:02:20)
ミヤ : ご苦労です (05/28-00:03:23)
GrandMaster : UG:私から届けてもいいけど、任せるよ (05/28-00:04:12)
サホ : では、お願いします(オウカに運転をお願いする構え) (05/28-00:04:24)
ハーティリア : じゃあ、おじさんが先に船着くだろうし、おじさんから渡すさな。忙しいみたいだし。>UG (05/28-00:05:23)
GrandMaster : それでは、せっかくなので飛空艇でかえりましょう。 (05/28-00:07:19)
GrandMaster : 飛空艇を発信させてホオヅキに帰還してシナリオ終了です。 (05/28-00:07:32)
ハーティリア : おぉ、空の旅たぁ豪勢な……あ、書店巡り忘れてた……まあいいか。 (05/28-00:09:13)
アロンザ : あらぁ、すごいわねぇ (05/28-00:09:46)
オウカ (NPC) : レッツゴーです! (05/28-00:10:07)
ミヤ : お借りした自動馬車はオウカがかえした上で、飛空艇でオウカを拾って帰還、ですね(念のため返却を明言)>GM (05/28-00:10:26)
GrandMaster : やることがなければ発信しましょう (05/28-00:10:40)
ミヤ : おつかれさま (05/28-00:10:44)
GrandMaster : 発進だよ、IMEめ (05/28-00:10:48)
アロンザ : あ、私もかぎ針忘れたわぁ… (05/28-00:11:24)
サーペント : さて、下賎品どうするね?ハイパーリングは主張するとして…他の人は? (05/28-00:11:34)
サーペント : まあ、船に帰ってからもう一回街に行けば (05/28-00:11:58)
ミヤ : 偽りの仮面、あらゆる手段をもって魔族、アンデッドと判断できない、ということは、ハーヴェイさんの雷などの「アンデッドや魔族に効かない」能力は逆に効くのですよね>GM (05/28-00:12:20)
ミヤ : (効かないとばれるので) (05/28-00:12:47)
GrandMaster : 効かないよ>ミヤ (05/28-00:13:15)
オウカ (NPC) : (ちなみに人魚姫の涙を借りてレーサー服着て爆走している奴)【運転】 2D6 + 13 → [6,6] = 12 + 13 = 25 (05/28-00:13:54)
GrandMaster : ちなみに今回の下賜品は全部値段が付かない貴重品です。 (05/28-00:13:57)
GrandMaster : 値段は青天井ですが、どうしても売り払うなら一つ20万で売り払えます。 (05/28-00:14:12)
オウカ (NPC) : ここのレコードは全部塗り替えていくですよー!! (05/28-00:14:16)
ミヤ : ふむ。つまりそういう手段ではばれる、と。効かなかった理由が特定できない、くらいになるのかしら (05/28-00:14:27)
サーペント : 記録更新してるぞw (05/28-00:14:30)
GrandMaster : 思いっきりイニシャルD、16000回転きっちり回した。逆に危ない (05/28-00:14:38)
オウカ (NPC) : 見た目は危ないですが実際に事故を起こさないのがプロなのです(大満足) (05/28-00:15:38)
アロンザ : 風になってるわねぇ (05/28-00:15:41)
ミヤ : 千の風になって (05/28-00:16:06)
ハーティリア : 仮面はおじさんも気になるが…明らかにおじさん宛だよなぁこの宝玉。 (05/28-00:16:12)
サーペント : 新エンジンって11000じゃなかったっけ? (05/28-00:16:29)
GrandMaster : そうなるかな>ミヤ (05/28-00:16:37)
アロンザ : そうねぇ。ハーティリアちゃんあてだと思うわ (05/28-00:18:25)
ミヤ : はーい>GM (05/28-00:19:15)
サリァ : ひゃほーーーっ!(なんか楽しそうなげんじうみん1名 (05/28-00:19:18)
GrandMaster : 【 (05/28-00:19:20)
サーペント : というか下賎品は今いない人も居るしスレたてた方がいいのか (05/28-00:19:21)
GrandMaster : 吸血代わりにもつかえるから、ヴァンピールにも有効だ。 (05/28-00:20:08)
GrandMaster : 下賜品(かしひん)ね。 (05/28-00:20:55)
ツバキ : そういえば (05/28-00:21:07)
ハーティリア : その方が良いだろうな…ケイオスシードは確か喉から手が出る程ほしいやつがいた気がするし。 (05/28-00:21:10)
GrandMaster : ん? (05/28-00:21:29)
ツバキ : イザヨイ パウル ハーヴェイ UGとはコネクションゲットでいいのかしら?>GM (05/28-00:21:36)
サーペント : oh (05/28-00:21:42)
GrandMaster : あ、すまん。幻影のマントのやつ説明文途中できれてた (05/28-00:21:42)
GrandMaster : 幻影の潜伏者:コマンドワードで発動する、全身をすっぽり覆うマント。発動すると、周りの景色に溶け込むような柄になる。潜伏系のスキルに+12の補正を得る。重さ1。鎧の上に着る。発動中は隠れる、カモフラージュの所要時間が10秒(1ターン)に短縮される。 (05/28-00:22:29)
GrandMaster : 二行目ぇ・・・ (05/28-00:22:35)
GrandMaster : 暗黒騎士団、セレン王宮、世界聖騎士団とコネができた (05/28-00:23:16)
ツバキ : よしよし 個人に友好関係結ぶにはクリスタル消費かしらね?>GM (05/28-00:23:43)
GrandMaster : 教皇庁とはコネができなかった。かかわり方が浅くて結局他人でおわっちゃった為。 (05/28-00:23:57)
ツバキ : まぁ浅かったわね('' (05/28-00:24:16)
GrandMaster : 一人ひとりコネとして所有していいから消費しないでいい (05/28-00:24:19)
ツバキ : ラジャ (05/28-00:24:36)
サーペント : アイテム取引掲示板に書き込めばいいのかな? (05/28-00:24:38)
ツバキ : シンシアって子には結局会えなかったわね('' (05/28-00:25:14)
ミヤ : ああ。「通常では知り合えない人物、組織と知り合いになれる。」ですか。クリスタルで個人とのコネ、というのは。 (05/28-00:25:26)
ツバキ : 今回は組織全体のコネだけど、特定個人と友好関係になりたいときはどうするかなーと思って (05/28-00:26:06)
ツバキ : 分配はサーペントにお願いするかしらん (05/28-00:27:59)
GrandMaster : それでは、シナリオを終了する場合は発進を宣言してください。 (05/28-00:33:00)
サホ : さてと、そろそろ失礼しますねー。分配、よろしくお願いしますね (05/28-00:33:10)
ツバキ : そういえば、ハーティリア (05/28-00:33:23)
サホ : 発進です!>GM (05/28-00:33:29)
ミヤ : はい、おつかれさま。 (05/28-00:33:47)
ハーティリア : うん?どうしたツバキ。>ツバキ (05/28-00:33:58)
ツバキ : セレン料理のレシピ見つけてきたんでしょう? 何があったの? (05/28-00:34:03)
アロンザ : おつかれさまねぇ (05/28-00:34:05)
ハーティリア : っと、お疲れ様よ。 (05/28-00:34:14)
サーペント : GM。一応確認だけど…デスペナルティってリボルバー式のグレネードランチャーだよね?ダネルMGLみたいな<GM (05/28-00:34:34)
ハーティリア : そういえば、どんなレシピ見付けたんだ?>GM (05/28-00:35:06)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (05/28-00:35:08)
ミヤ : 発進は宣言してもよろしいかしら? あとはアイテムの確認と会話くらいでしょうし (05/28-00:35:18)
アロンザ : サホちゃんが宣言してくれてるわよ>ミヤ (05/28-00:36:10)
ミヤ : あ。 (05/28-00:36:38)
GrandMaster : セレンの家庭料理全般ですね。登録するとスキルが増えます>ハーティリア (05/28-00:36:41)
サーペント : スレたてたよー (05/28-00:37:06)
ツバキ : ageに行くわー (05/28-00:37:30)
GrandMaster : http://gungeek.doorblog.jp/archives/27726143.html/RDI%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%BC12 (05/28-00:37:37)
アロンザ : おつかれさまぁ、ありがとうね (05/28-00:37:38)
GrandMaster : これ>サーペント (05/28-00:37:42)
サーペント : 改行するの忘れてたw適当にやっといてくだしあ (05/28-00:37:59)
サーペント : 一応ショットガンか<GM (05/28-00:38:30)
ハーティリア : じゃあ、船に戻ったら白紙の本に書き出して登録したらいいか?>GM (05/28-00:38:43)
GrandMaster : グレネード弾も使える (05/28-00:38:47)
GrandMaster : そうです>ハティ (05/28-00:38:58)
ツバキ : 医学書と回収できなかったわね (05/28-00:39:37)
ハーティリア : 了解、登録に白紙の本以外のコストはあるか?時間とか。>GM (05/28-00:39:53)
GrandMaster : ないですよ (05/28-00:40:49)
ハーティリア : あい、把握。お疲れ様な、GM (05/28-00:42:01)
GrandMaster : それでは、飛空艇にのって帰還しました。おつかれさまです。 (05/28-00:42:48)
GrandMaster : 酒場に凱旋してください。 (05/28-00:42:59)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (05/28-00:43:01)
ツバキ : いやー終わった終わった どうなるかと思ったけど (05/28-00:43:04)
サーペント : おつかれーー (05/28-00:43:21)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (05/28-00:43:25)
ツバキ : みんなお疲れ様ね〜 (05/28-00:43:30)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (05/28-00:43:37)
ハーティリア : お疲れ様よ。 (05/28-00:43:55)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (05/28-00:43:57)
サリァ : おつかれさまーーっ (05/28-00:44:31)
ナレーション : サリァさんが退場しました。 (05/28-00:44:33)
アロンザ : おつかれさまぁ (05/28-00:44:56)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (05/28-00:44:59)
ミヤ : お疲れ様 (05/28-00:47:13)
ナレーション : ミヤさんが退場しました。 (05/28-00:47:18)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/29-21:04:16)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (05/29-21:06:23)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (05/29-21:06:47)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (05/29-21:07:10)
ミナヅキ : うぬうぬ(ふよふよと久々に登場) (05/29-21:07:26)
ディル : 「すまんが、みんなの時間をくれ」とは言えないので、 最初にダイスふるまでスキルなどとにらめっこしておくぞ>GM (05/29-21:07:40)
ディル : あと、サホにはわるいことした。すまんかった。(陳謝)>ミナヅキ (05/29-21:11:51)
GrandMaster : それでは引き続き始めていきませう。 (05/29-21:12:10)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/29-21:13:04)
ツバキ : あーらよっと (05/29-21:13:09)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (05/29-21:13:20)
テオ : わふっ (05/29-21:13:24)
オウカ (NPC) : 今度は私も参上ですっ (05/29-21:13:57)
GrandMaster : というわけで (05/29-21:14:55)
ディル : データのちょうせいに じかんがかかるので とりあえずダイスやったら、そのスキルレベルは確定ということにさせてくれ>GM (05/29-21:14:56)
GrandMaster : ホオヅキの船にセレン出張組が返ってきました。 (05/29-21:15:10)
GrandMaster : 現在ホオヅキのふねとの接続中です。幸いガレオン船程度の小型船なので、ホオヅキのドッグに収納できます。 (05/29-21:15:39)
GrandMaster : 現在置き場がなくて宙ぶらりんになっていたEGGもホオヅキ飛空艇「カガチ」に配備されたことでいつでも使えるようになりました。 (05/29-21:16:13)
GrandMaster : 現在接続作業中です。 (05/29-21:16:18)
オウカ (NPC) : さぁキリキリ動くのですよー!(エンジニアたちをせっつく妖精) (05/29-21:16:37)
GrandMaster : 飛空艇なんて普通に生活してたらめったにみれないので、みんな接続作業にやじうまにきています。わいわいがやがやいいながら。 (05/29-21:16:47)
ミナヅキ : うぬー、まぁ、気にするなとは言わぬが、ずっとへそ曲げてもおられぬしのー>ディル (05/29-21:16:48)
GrandMaster : 君たちも現在その中に混じっている。 (05/29-21:16:57)
ツバキ : なんというか、すごい光景ねぇ… (05/29-21:17:30)
ディル : メタ的にいえば強引なプレイングでほんともうしわけない。でもそういってくれるとありがたい。シナリオせいこうさせたいしな、いっしょにがんばろう(握手を求め)>ホオヅキ (05/29-21:17:39)
テオ : ですねぇ… (05/29-21:17:42)
ミナヅキ : 飛空艇のー、こんなに近くで見たのは初めてなのじゃ(浮かびつつ飛行艇の周りをまわってたりする) (05/29-21:17:51)
ツバキ : …特に指示出してるのがあいつだと思うと(頭痛い) (05/29-21:18:20)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (05/29-21:18:31)
ディル : でも、ディルは機械工学は無理だぞ (05/29-21:18:41)
オウカ (NPC) : (作業衣にメガホン持って飛び回ってるやつ) (05/29-21:18:50)
ディル : 操縦は学習したが。10LV相応に>ツバキ (05/29-21:18:55)
GrandMaster : さて、そんなこんなで、これから必要に応じて飛空艇も冒険に投入できるようになった。 (05/29-21:19:09)
ツバキ : アタシはオウカに任せてるわ>ディル (05/29-21:19:46)
ディル : ホオヅキってだれ!? ごめん!名前間違えた!orz>ミナヅキ (05/29-21:19:47)
メルティ : ……おっきい(KO☆NA☆MI☆KA☆N) (05/29-21:19:49)
GrandMaster : 行先によっては普通の船のほうがよかったりもするので微妙だけどな。ちなみに飛べるってだけで普通の船としてもつかえるので、これからは如月二番艇(小型)と、カガチ(中型)を併用していく感じになりそうだ。 (05/29-21:19:50)
ツバキ : しかし、問題はあのアホウ鳥ね…ったく、いつまで拗ねてるのやら (05/29-21:19:58)
ナレーション : ミヤさんが登場しました。 (05/29-21:20:15)
ディル : 操船もまあ、人並み程度には勉強したろう。ダイスは振ったら随時確定させていくので (05/29-21:20:27)
ナレーション : ミヤさんが退場しました。 (05/29-21:20:40)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (05/29-21:20:45)
GrandMaster : さて、これで龍退治への準備が大体整った。あとは現在魔法王国で整備されているブルードラグーンMk-2カスタムを拾いにいくだけだ。 (05/29-21:20:50)
GrandMaster : だが、現在整備は終わってるが起動しないのでただの鉄の塊らしい。 (05/29-21:21:05)
ナレーション : ミヤ@めるてぃさんが登場しました。 (05/29-21:21:21)
GrandMaster : 起動ディスクである「青龍の籠手」を探さないといけない。 (05/29-21:21:24)
サーペント : かぎに青い篭手がいるとかいってたな (05/29-21:21:29)
ディル : (能力を) なんかミスしてたらすまんぞ。>ALL (05/29-21:21:32)
スローネ : アルカのハッキングキー使っても無理?>gm (05/29-21:21:46)
GrandMaster : とりあえず、この宝物探しが君達の当面の目標になりそうだ。 (05/29-21:21:56)
ミナヅキ : ま、あやつを引っ張りだす為にも準備は整えぬとのー>ツバキ (05/29-21:22:06)
GrandMaster : 通常のロックと違うので無理みたいです>スローネ (05/29-21:22:12)
GrandMaster : ユカリ:うわ、本当に飛空艇だ。ホオヅキの冒険者も大したもんね。 (05/29-21:22:44)
スローネ : (思ったより使えないな雇い主よ……クックック) (05/29-21:22:44)
GrandMaster : ロック:今回ばかりは大手柄だな。 (05/29-21:22:56)
GrandMaster : パトリシア:本当ですわ。私飛空艇ってはじめてみましたのよ。 (05/29-21:23:11)
ツバキ : そうねー 行きましょうか…オウカ、そっちは終わってるの? (05/29-21:23:15)
GrandMaster : 君たちの隣でシグマ隊の面々が飛空艇を見物している。 (05/29-21:23:28)
テオ : あ、ユカリさんにロックさん(ぺこり (05/29-21:23:33)
オウカ (NPC) : うーん、だいたいはー(とかいいつつ作業工程確認)>GM (05/29-21:23:37)
テオ : パトリシアさんも (05/29-21:23:45)
ディル : お、シグマたいのメンバーもいるのか。おーい(手ふりふり)>シグマたい (05/29-21:23:52)
ミヤ@めるてぃ : (メルティ(真)に妹のようにくっついているちっさいの) (05/29-21:24:00)
GrandMaster : そして真ん中の青いやつの腕にくだんの青い籠手がはまってるのが普通に見えました。(ぁ (05/29-21:24:02)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (05/29-21:24:24)
GrandMaster : ユカリ:はーい、こんばんはー、ゆっかりんですよー。今回お手柄だったねー (05/29-21:24:26)
GrandMaster : 接続作業完了です>オウカ (05/29-21:24:44)
スローネ : ん?(なんか青いのに目がとまる) (05/29-21:24:52)
ミナヅキ : うぬ、それがもしかして青竜の籠手とかいうものかの?(尋ねてみる)>ロック (05/29-21:24:52)
テオ : ですねぇ。ツバキさんたちすごいです(篭手には気づかないオオカミ) (05/29-21:24:58)
オウカ (NPC) : …よし、これでOKです(満足気) (05/29-21:25:04)
ツバキ : …それか(籠手を見つつ)(’’>ロック (05/29-21:25:18)
GrandMaster : ロック:お?よく知ってるな。これぞ密林の英雄初代様の持ち物でな。青龍の籠手っていうのさ。初代様はこの籠手で碧い伝説のEGGを動かしたらしいぞ。俺の自慢の宝の品さ。 (05/29-21:25:49)
ディル : オーナーズになったんだー、よろしくなー!>シグマ隊 (05/29-21:25:57)
メルティ : …………ロック…………(うわぁ、って目 (05/29-21:25:59)
ハーティリア : おまた……やっぱりロックか。(がくり) (05/29-21:26:03)
GrandMaster : [>たのむゆずってくれ! そんなのいらないね! こ ろ し て で も う ば い と る (05/29-21:26:15)
スローネ : (重たいため息を吐き) (05/29-21:26:33)
メルティ : 三番が、死ぬ未来しか見えない (05/29-21:26:44)
ツバキ : …ちなみにソレあればアレ動くってわけじゃないのね(’’>ロック (05/29-21:26:49)
ミナヅキ : うぬ、それをくれぬかのー(>たのむゆずってくれ!)>ロック (05/29-21:26:50)
サーペント : (苦笑) (05/29-21:26:50)
ミヤ@めるてぃ : 密林の英雄? (05/29-21:26:56)
テオ : ?あ……あはは…(みんなの様子で気づいたオオカミ。) (05/29-21:27:11)
ハーティリア : ……UGが、「初代様のEGGの起動キー」探し回ってたぞ。>ロック (05/29-21:27:17)
GrandMaster : ロック:まぁ、あくまで伝説だけどな。そんなEGG今まで発見もされてないっていうらしいしよ。 (05/29-21:27:23)
メルティ : ……そもそも何でロックのとこに渡ったの……?(経緯が謎だよ……>ロック (05/29-21:27:32)
ディル : たのむゆずってくれ!>ロック (05/29-21:27:34)
GrandMaster : ロック:レミリアのやつが?またまたごじょうだんを(AA略) (05/29-21:27:50)
ツバキ : モテモテね(’’ (05/29-21:27:51)
GrandMaster : ロック:だ め で す(やーまん) (05/29-21:28:14)
ディル : ほんとなんだってー>ロック (05/29-21:28:15)
サーペント : (レミリア?今代の本名?) (05/29-21:28:20)
オウカ (NPC) : 蒼いのもかっこいいですけど、自分のやつを1から組み立ててみたいですねぇ(夢見事をほざいてる妖精) (05/29-21:28:35)
スローネ : ほう……何故だ?>ロック (05/29-21:28:50)
GrandMaster : ロック:譲るわけねーだろ。これはなんつーか、俺の原点みたいな装備なんだぞ。 (05/29-21:28:54)
ディル : んじゃあ、どうすりゃゆずってくれる?>ロック (05/29-21:29:08)
ツバキ : まぁ譲ってもらわなくても在りかがわかってればいいでしょ (05/29-21:29:15)
ミナヅキ : ならば一緒に来るのじゃ(暴論) (05/29-21:29:29)
ディル : まさかたたかうというわけにも…いかんしなあ (05/29-21:29:30)
GrandMaster : ロック:だからゆずらねーって・・・ (05/29-21:29:31)
メルティ : おーい……(だから、そもそも何でロックが持ってるの…… (05/29-21:29:40)
ツバキ : それより、今度は何をしに外に出るんだったかしら?(メモ書きを眺めつつ) (05/29-21:29:47)
スローネ : どっこい今や魔法王国の存亡を握る鍵だぞ?>ロック (05/29-21:29:47)
メルティ : >ロック (05/29-21:29:49)
GrandMaster : ユカリ:なんで今更こんな悪趣味な青い籠手がほしいのよ。なんか事情でもあるの? (05/29-21:29:53)
サーペント : んだが、UGが気づきゃそれこそ「ころしてでもうばいとる」しにくるぞ。保持するにゃ何かしら理由を用意せにゃならんが (05/29-21:30:22)
GrandMaster : ロック:もらったからだよ<持ってる理由 (05/29-21:30:28)
ハーティリア : ……いっそロックも一緒に来たらどうだ?魔法王国で整備してるんだろ?そのブルードラグーンって真っ青なEGG。 (05/29-21:30:39)
テオ : えと、この前見つかったEGGの始動キー?らしいです>ユカリ (05/29-21:30:41)
ツバキ : まぁさくっと経緯話しちゃいましょう (05/29-21:30:43)
ミナヅキ : ブルードラグーンが見つかったが、起動キーがないから動かせないのじゃ(´・ω・`)>ユカリ (05/29-21:30:44)
GrandMaster : ロック:上等だぜ、レミリアより俺のほうが強いぞ。・・・たぶん (05/29-21:30:44)
ディル : んじゃあききかたをかえてみよう。いま9人がかりで小手を奪いにかかったら奪えそうか? はなしがすすまないならそうするしかないぞ>ロック (05/29-21:30:49)
ツバキ : 前回の冒険の話を二人にするわ>GM (05/29-21:30:56)
ツバキ : なんであんたらそんなに ころしてでもうばいとる の姿勢なのよ(’’ (05/29-21:31:19)
ディル : 必要なら、まあ生け捕りにしてから戦うくらいはするぞ。 (05/29-21:31:45)
ミナヅキ : まぁ、今どうしても必要というわけではないからのー (05/29-21:31:54)
サーペント : だよなぁ。ブルードラグーンの操者認定されりゃ手放す理由もなくなるだろ<ロック (05/29-21:32:03)
GrandMaster : パトリシア:あなたたち、船の中での戦闘行為は禁止されてますわよ! (05/29-21:32:12)
ディル : それか、ひつよーになったらかしてくれるか?>ロック (05/29-21:32:17)
ツバキ : ディル、少し静かにしててね こじれるから (05/29-21:32:28)
GrandMaster : ユカリ:そうそう、やめときなよー。船の中でどんぱちやったら、アルテミス達が敵に回るよー (05/29-21:32:33)
ミヤ@めるてぃ : えーと・・・今回必要な間貸してくださるか、ロックさんが一緒にきていただければ。>ロックGM (05/29-21:32:35)
スローネ : だが、所在を報告したら間違いなくロックは狙われることになるな。枢機卿を暗殺した場合より危うい立場が待っていそうだ。 (05/29-21:32:37)
ディル : ざんねん、たしかに飛行船のなかであばれたらあぶにゃい (05/29-21:32:39)
ハーティリア : 別に、ブルードラグーンの乗り手なんて決まってねぇなら、起動キー持ってるロックに一緒に来てもらえば良いじゃねえか、別に誰が乗りたいわけでなし。 (05/29-21:33:12)
ディル : おう(データ弄ってるので、必要なときまで任せておこう>ALL) (05/29-21:33:17)
GrandMaster : ツバキが冒険の話しようとしてるけどがやがやとなってて話せる雰囲気じゃない。どうするね? (05/29-21:33:29)
GrandMaster : 騒ぎになってるので、なんだなんだ?と周りに船の女海賊達が野次馬にあつまっている。 (05/29-21:34:02)
ツバキ : …少し静かにしなさい(本気の殺意滲ませつつ) (05/29-21:34:11)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (05/29-21:34:11)
テオ : あはは… (05/29-21:34:21)
ディル : 静かにしよう(おはなしおわるまで唇をとじ)>GM (05/29-21:34:23)
ハーティリア : ロック、細かい話抜きにすると、その初代様のEGGらしき真っ青な機体が出てきたんで一緒に見に行ってくんねぇ?その籠手で動いたら儲けもんだし。>ロック (05/29-21:34:39)
ディル : そっちか… (05/29-21:34:45)
サーペント : (一旦黙る) (05/29-21:34:48)
メルティ : ……もう、ロックも一緒にきた方が早い気がする…… (05/29-21:34:59)
ツバキ : はい、落ち着いたわね 静かにね お互いちょっと深呼吸してね(パンパンと手を叩いてから 再度事情説明)>GM (05/29-21:35:00)
ディル : (沈黙状態化) (05/29-21:35:12)
GrandMaster : ロック:断る。行きたいのはやまやまだが俺任務中だ。姫様の護衛から離れるわけにはいかん。 (05/29-21:35:20)
ハーティリア : (あ、悪いツバキが説明するなら黙るわ) (05/29-21:35:27)
GrandMaster : では、みんなが聞いてる前で事情を説明しました。 (05/29-21:35:38)
スローネ : だが、かの伝説の機体に乗ってみたとは思わないか?>ロック (05/29-21:35:49)
GrandMaster : ユカリ:ふーん、じゃあ魔法帝国の存亡の危機に〜っていう、大義名分よりは、そのオルフェナって娘を助けたいから頑張って飛空艇も持って帰ってきたのね。 (05/29-21:36:11)
メルティ : ……(姫さまごと引っ張ってこようかと一瞬頭をよぎったけど、無茶ぶりすぎてやめた) (05/29-21:36:19)
GrandMaster : パトリシア:魔法王国ですわよ、ユカリさん。それは天下分け目の大事な時ですわね。 (05/29-21:36:43)
ツバキ : まぁこの際理由は何でもいいでしょ (05/29-21:37:18)
ディル : (姫さまは動けないって設定があったきがする、詳しくは世界観で解説されてなかったようなあったような>メルティ) (05/29-21:37:24)
GrandMaster : ロック:それでも断る。これはなくすんじゃねーぞって約束してもらったもんだ。人に貸すのはできん (05/29-21:37:41)
ツバキ : ふむ…ねぇロック (05/29-21:38:01)
GrandMaster : 珍しくロックがかたくなです。いつもならなんでももってけやーって自分の剣でもあっさり貸してくれるやつなんですが (05/29-21:38:13)
GrandMaster : ロック:なんだよ (05/29-21:38:30)
スローネ : これは先に姫さまに交渉するべきか? (05/29-21:38:40)
ディル : (こんなにケチくさい人ってイメージはないはずなんだなあ、ロックは) (05/29-21:39:26)
ツバキ : その籠手って誰が作ったとか、もう一対あるとかそういう伝承とかないのかしら? 貴方も来れないし、貸すこともできないってなら別の方法を考えてみるわ>ロック (05/29-21:40:03)
メルティ : ……(悩むけど結局何も思いつかない龍娘。譲れないものってやっぱりあるよね (05/29-21:40:09)
ミナヅキ : 姫に交渉しても意味はないであろうのー。 ふむ、しかして譲れない理由もあるとのう (05/29-21:40:15)
GrandMaster : ロック:たしかついになる紅龍の籠手ってのがあって、そっちは赤い伝説のEGGが〜(※すでに以前の魔法王国闘争でぶっこわされてます) (05/29-21:41:00)
ツバキ : まぁ男が譲れないと言ったならその意思は汲んであげたいわね (05/29-21:41:17)
サーペント : (そういや密林がどうとか言ってたな。つーか、約束ってダレとよ?。その辺に何かありそうだが) (05/29-21:41:25)
ツバキ : …それはもうダメじゃない(’’>ロック (05/29-21:41:30)
ディル : (そういえばEGGこわしたなあ、ミナヅキともうひとりと一緒に(違うシナリオかもだが)) (05/29-21:41:31)
GrandMaster : ユカリ:あんた、珍しく意地はるね。いいじゃん、用事が終わったら返してもらったらさ。 (05/29-21:41:37)
GrandMaster : パトリシア:そうですわロックさん。大儀の前に自分のわがままを通すのはいけないことですわよ! (05/29-21:42:04)
ディル : (ひそひそ)いちお、ひめさまの命令でも貸せないのか確認だけはしてみたらいいとおもふ>ツバキ (05/29-21:42:28)
GrandMaster : 周りから「そうだそうだ〜」とか「けち〜」とか「仲間の命のほうが大事だろ〜」とかブーイングの嵐です。 (05/29-21:42:32)
ディル : (ぐぬぬ) (05/29-21:42:43)
サーペント : ロック氏…その約束した人物ってダレ?つーか生きてる?<ロックGM (05/29-21:42:45)
ツバキ : いやよ こういう男の意地を命令で動かしたくないの>ディル (05/29-21:42:52)
GrandMaster : ロック:死んでるよ。先代UG、35代目ユウシュン・G・シグマだ。俺の師匠だよ! (05/29-21:43:14)
ミナヅキ : (そして一人(二人?)足りないシグマ勢) (05/29-21:43:26)
ディル : (ひそひそ)いがいとロマンチックなんだな。そういうところきにいった>ツバキ (ロックの人物評) (05/29-21:43:38)
スローネ : とはいえ、迂闊に所在だけ報告して終了というわけにも行かんか。この船が騒がしくなる。 (05/29-21:43:47)
ミナヅキ : ふぬ、形見ということだのう (05/29-21:43:59)
メルティ : ……ああ((大体どういうものか察した (05/29-21:44:00)
GrandMaster : ロック:シナー・シナーの奴から俺を庇って死んだんだ。そんときにいわれたのさ。正義の味方はお前に託すってな。そん時にもらったのがこの籠手なんだよ。 (05/29-21:44:19)
ツバキ : まぁ とはいってもロックがこのまま見過ごすこともできないでしょうし…何かいい落としどころはないかしらね (05/29-21:44:21)
サーペント : …どうも(約束の解除は無理かよ。つーか、その次代が必要っていってんのに意地はるか?んまあ、そういう問題じゃないのかもしれんが) (05/29-21:44:24)
ディル : じゃあ…その、あれだ。貸してくれなくていいから「よく見せて」ほしい>ロック (05/29-21:44:27)
メルティ : ……こうなると、どうにか説得してブルードラグーンをこっちに持ってくるしかないかな……? (05/29-21:44:33)
ディル : もしかしたらおなじのてにはいるかもだしな (05/29-21:44:48)
ハーティリア : ……GM 、ロックの籠手って片方?>GM (05/29-21:44:48)
GrandMaster : 片方だよ (05/29-21:45:00)
GrandMaster : ロック:それまでは俺はセレンの軍人だったんだ。でもセレン帝国は師匠を捨て駒にしたんだよ。だから俺はセレン帝国を抜けてティガールにきたんだ。 (05/29-21:45:36)
スローネ : (一周年記念チケットでコピーしとけばよかったか?) (05/29-21:45:49)
ミヤ@めるてぃ : はっ、つまりもう片方・・・ (05/29-21:45:50)
ハーティリア : なぁロック、その師匠さんの籠手ってもともと片方しかないのか?>ロック (05/29-21:46:11)
ディル : 思い出の品というものに関しては、誰しもなかなか他人に譲るなんて納得できないことだ。それを強要するようですまんかったよ>ロック (05/29-21:46:13)
GrandMaster : ロック:ユウシュンの名前はレミリアの奴が継いだかもしれないが、師匠の遺志は俺が継いでる。だからこの籠手はその証明みたいなもんで、だから譲れん。 (05/29-21:46:19)
GrandMaster : ロック:俺がもらったときは片方だけだったけど。 (05/29-21:46:34)
サーペント : …その篭手って…ふつうは1対、つまり2個あるはずだよな?みたところ片方だけだがもう片方ってまだ先代がもったままとかか?<ロック (05/29-21:46:41)
ツバキ : …もう片方、あるのかしらね (05/29-21:46:47)
ディル : (外の方向を向いて、あとはツバキに任せるスタイル) (05/29-21:46:58)
GrandMaster : ロック:ん?いままで考えたことがなかったが…もう片方あるのかな。これ。 (05/29-21:47:02)
メルティ : ……かなぁ? (05/29-21:47:14)
ハーティリア : 師匠はもう片方着けてた?>ロック (05/29-21:47:18)
ツバキ : 半分しかないならキーとしても不十分な可能性があるわね…どっちにしろもう1個見つけないと、ダメっぽい流れかしら (05/29-21:47:24)
スローネ : その篭手を譲り受けた時に戦ってた相手はシナー。ということはシナーがなにか知っている可能性もあるか? (05/29-21:47:27)
ミナヅキ : もう片方、どこかにあると考えるのが自然だのう (05/29-21:47:36)
ツバキ : …………・マジで(’’>シナー (05/29-21:47:43)
GrandMaster : ロック:(回想ちゅう) (05/29-21:47:47)
ディル : まあ考えるもなく篭手のデザインによっては反対側も当然あったとみるべきだろうなあ (05/29-21:47:57)
ツバキ : 今このタイミングであいつらに会いに行くのは嫌よ!? (05/29-21:48:00)
GrandMaster : ロック:あ…(「てめぇにはかたほうでじゅうぶんだろ、このはんにんまえめ」的やり取りがあったのを思い出して) (05/29-21:48:17)
ディル : (ボーリングのサポーターみたいなア・シンメトリー「非対称性」の装備じゃなければ。) (05/29-21:48:30)
ミナヅキ : (肝心なとこ忘れておったの(’’ (05/29-21:48:39)
GrandMaster : ロック:あるわ。もう片方。 (05/29-21:48:40)
サーペント : アテとしては先代の遺体か発見された遺跡のどっちかだよな (05/29-21:48:44)
ツバキ : あるのね… (05/29-21:48:45)
メルティ : ……ロック、その戦いがあった場所ってどこ? (05/29-21:48:47)
ツバキ : で、当然それは行方不明、と>ロック (05/29-21:48:53)
テオ : あるのですねぇ… (05/29-21:48:53)
スローネ : いいじゃないか。「我々の」飛空艇で乗り付けよう>ツバキ (05/29-21:49:06)
ハーティリア : ……つまり、もう片方あるんだな、どっかに。>ロック (05/29-21:49:20)
GrandMaster : ロック:いや、行方はわかってる。 (05/29-21:49:22)
サーペント : …おーらい。その「もう片方」の居場所知ってる?<ロック (05/29-21:49:31)
ツバキ : アタシはホラーには恨みあるけどほかの連中とは戦いたくないのよ 特にシナーとはね…>スローネ (05/29-21:49:32)
ツバキ : お、さすがロック(’’ (05/29-21:49:48)
GrandMaster : ロック:セレン帝国北東部、グランセレン山の山頂だよ。シナー・シナー戦争の元決戦場さ。 (05/29-21:50:11)
ツバキ : …となると、飛空艇を試すにはちょうどいいかしらね (05/29-21:50:39)
GrandMaster : ロック:飛空艇じゃふもとまでしかいけないぞ。着陸しようと思ったら平らな場所じゃないといけないからな。 (05/29-21:51:04)
ミナヅキ : うぬ、まずは宝探しをせぬとの (05/29-21:51:06)
サーペント : 山頂ね。うん、飛んでけと (05/29-21:51:17)
メルティ : ……ロック、大体予想してるけど……飛空艇で乗り付けられるような場所じゃ……やっぱりなかったね (05/29-21:51:19)
オウカ (NPC) : ちぇー まぁみんなが飛び降りるわけにもいかないしね (05/29-21:51:25)
GrandMaster : ロック:しかし、魔王が陣取るだけあって、あそこは何つーか、めちゃくちゃ危険だぞ。本当にいくのか? (05/29-21:51:33)
オウカ (NPC) : おっととt(’’ (05/29-21:51:43)
ディル : まあ【超なんとか(30m耐性)】全員もってるわけじゃないしなあ (05/29-21:51:57)
ツバキ : そう思うならあんたのちょうだいよ(’’>ロック (05/29-21:51:59)
GrandMaster : ロック:だめです(やーまん) (05/29-21:52:15)
ツバキ : なら行くしかないわね あとロックは後でご飯に唐辛子練りこんでおくわ (05/29-21:52:36)
メルティ : ……まあ仕方ないね(魔術師にとっての研修ノートみたいなものでしょ…… (05/29-21:52:48)
サーペント : 魔王と戦うのと超ドラゴンと戦うのとどっちがきついんでしょうかね?まあ、そういうことだ<ロック (05/29-21:52:57)
メルティ : (研究ノート) (05/29-21:53:01)
オウカ (NPC) : お出かけならいつでも出れますよー(整備終わって帰ってくる妖精 オイルまみれ) (05/29-21:53:29)
ディル : (修正という名のこちょこちょこちょ。せめてくすぐり攻撃で)>ロック (05/29-21:54:19)
GrandMaster : ロック:そうか、いくのか。もし行くなら一つ頼まれごとしてくれないか (05/29-21:54:43)
ツバキ : さて、みんなは準備いいのかしら?>ALL (05/29-21:54:46)
ツバキ : お、どうしたのかしら?>ロック (05/29-21:54:54)
ミナヅキ : さて、目的地も定まった事だし。出撃するかのー? (05/29-21:55:10)
ミヤ@めるてぃ : 山登りなの (05/29-21:55:11)
メルティ : ……先代に、花か何か添えてくればいい?>ロック (05/29-21:55:13)
サーペント : …遺体の回収とか? (05/29-21:55:17)
ミナヅキ : と、なんじゃ?>ロック (05/29-21:55:22)
GrandMaster : 先代の屍体がまだ野晒しになってるんだ。墓を作ってきてやってくれないか。 (05/29-21:55:49)
GrandMaster : ロック:俺じゃあそこまではいけないから。 (05/29-21:56:03)
ツバキ : わかったわ ティガール式の埋葬でいいのかしら?>ロック (05/29-21:56:12)
ミナヅキ : うぬ、残っているのならば供養してくるのじゃ>ロック (05/29-21:56:23)
ディル : 軍葬なのかオラトリア礼葬なのかにもよるが (05/29-21:56:33)
ツバキ : (さて、アンデッドフラグが立ったわね(’’ ) (05/29-21:56:38)
ミヤ@めるてぃ : はーい (05/29-21:56:49)
ディル : ティガール式のどの埋葬だ?いろいろあるしな。きっと>ロック (05/29-21:56:54)
GrandMaster : ロック:埋葬方式は任せるよ。 (05/29-21:56:54)
ツバキ : 了解。好きな花とか酒とかあったら配慮するわよ>ロック 2D6 → [2,4] = 6 (05/29-21:57:11)
GrandMaster : ロック:俺だけじゃない、戦争関係者はみんなあそこには行けないからな。 (05/29-21:57:13)
ツバキ : ダイスェ(’’ (05/29-21:57:16)
サーペント : …(なんかイヤな予感がするのは気のせいっすかね?いつもの事だが) (05/29-21:57:18)
GrandMaster : ロック:そんじゃ、線香のかわりに煙草の煙をあげてやってくれ。 (05/29-21:57:38)
サーペント : (ああ、あえて伏せた事をッツ!ww<ツバキ) (05/29-21:57:43)
ツバキ : 立ち入り禁止令でも出てるのかしらね?>ロック (05/29-21:57:47)
ディル : まあ埋葬はやりたいひとがやればいい。いなければディルが穴を掘ってそこに土葬するしかないな (05/29-21:58:00)
ツバキ : あいよ(親指立てて b)>ロック (05/29-21:58:08)
GrandMaster : ロック:シナー・シナーがあの決戦場にいた全員に呪いをかけたのさ。あの山には近づけないようにってな。 (05/29-21:58:22)
ディル : シャベルとスコップを何個か事前に準備しておきます>GM (05/29-21:58:29)
GrandMaster : ロック:あの後、何度も墓を作ろうとするために山に登ろうとしたんだがどうしてもだめだったさ。呪いを解く方法もない。 (05/29-21:58:52)
GrandMaster : ロック:本当に恐ろしい女だよ、あいつは。 (05/29-21:59:00)
ツバキ : どんだけあいつ強い魔力持ってるのよ……まぁ、アタシも一回会っただけだけど……正直、関わりたくないわね (05/29-21:59:10)
スローネ : シナーは何故そんなことをしたんだ?近づけたくない理由でもあるのか? (05/29-21:59:24)
GrandMaster : ロック:師匠だけじゃない。あの場で命を落とした奴全員の躯がいまだ野晒なのさ。 (05/29-21:59:41)
ナレーション : アリシアさんが登場しました。 (05/29-22:00:02)
ディル : …ちょっと待った (05/29-22:00:02)
サーペント : つまり、「再入山できない呪い」があるんで「ご新規さん」に頼むしかないと (05/29-22:00:07)
ディル : 何人いるんだ、その…それ(野晒)は。>ロック (05/29-22:00:30)
GrandMaster : ロック:魔王(○ちがい)の考えることは俺にはわからないよ。セレン帝国も、何度も埋葬に向かおうとしてるみたいだが、呪いにかかってない兵隊だけじゃ練度が足りなくてあそこまでたどり着けないらしい。 (05/29-22:00:34)
GrandMaster : ロック:100か200か、いや、もっとかな。 (05/29-22:00:48)
アリシア : (コソーリ (05/29-22:01:01)
ツバキ : …まぁ、その時に対策は考えましょう (05/29-22:01:05)
ディル : …。プリーストはだれだ?今回>ALL (05/29-22:01:09)
GrandMaster : ロック:そういうことだな。そんで、ご新規さんであそこに登れるやつは少ないうえに、あの山は登っても何にもないから。 (05/29-22:01:13)
スローネ : 参考までに聞いておくが、その山はどういうふうに「危険」なんだ?>ロック (05/29-22:01:22)
ツバキ : 準備がよければ早速出発しようと思うけど、ほかに何かあるかしら?>ALL (05/29-22:01:25)
ディル : 埋葬用品を (05/29-22:01:34)
ディル : 貪欲な箱に 200こほどつめる>ツバキ (05/29-22:01:45)
GrandMaster : ロック:英雄クラスに腕がたって、かつ登山が趣味で単純に上りたい。なんてやつを見つけないとあの戦場の事後処理ができないのさ。 (05/29-22:01:46)
サーペント : どう考えてもアンデット対策が要るなぁ…何かあったっけ? (05/29-22:01:53)
GrandMaster : ロック:当然いないってんで、あの戦場はいまだに手つかずで放置されてるのさ。 (05/29-22:02:07)
ミナヅキ : 特にはないのー(対アンデッドシフトしつつ) (05/29-22:02:08)
ツバキ : 秩序 銀 あと勇気>サーペント (05/29-22:02:12)
ディル : タバコだっけか お酒だっけか。なんするにしても箱にいれとかないとぜんぶおさまらんだろう。 (05/29-22:02:15)
ディル : 聖水も200個必要か (05/29-22:02:30)
GrandMaster : ロック:まず、地形が危ない。常に猛吹雪で寒さも波じゃない。 (05/29-22:02:35)
GrandMaster : 並み (05/29-22:02:38)
ツバキ : 寒いのはやーね (05/29-22:02:45)
サーペント : 混沌はだめだっけ?(暗黒剣ならある)<ツバキ (05/29-22:02:50)
GrandMaster : ロック:生息してる獣もその自然環境の中で併存と生活してるやつらだ。その辺の魔獣よりも恐ろしい。 (05/29-22:03:03)
ツバキ : 時と場合によるけど 効くやつには効くわ>サーペント (05/29-22:03:13)
テオ : ですねぇ…(バックから防寒具準備) (05/29-22:03:18)
ディル : 嗜好品(お供えもの)200個 聖水200個 (05/29-22:03:20)
ディル : 500までの容量のものなら入る>貪欲な箱 (05/29-22:03:29)
メルティ : 混沌が行けるなら……(ぐおん、一瞬だけJアックス手にとって回転させ背負い直す龍娘) (05/29-22:03:31)
アリシア : (参加しようかとおもったがひとが多い!しゅごい!ばくさん!サヨナラ!! (05/29-22:03:37)
GrandMaster : ロック:さらに、時折起こる猛吹雪は巻き込まれると生きて帰れないレベルだ。 (05/29-22:03:40)
ナレーション : アリシアさんが退場しました。 (05/29-22:03:40)
ハーティリア : また吹雪か! (05/29-22:03:41)
ディル : ので、防寒用品とかつめとくか (05/29-22:03:42)
サーペント : えーと、防寒着かって行ったほうがいいか (05/29-22:03:44)
スローネ : ツバキにはハチミツが必要だな。 (05/29-22:03:47)
ツバキ : そうね 寒いと羽が固まって動けないのよ そもそもそんな吹雪じゃ飛べそうにもないけど (05/29-22:04:07)
ディル : 100個分はみんなが自由につかっていい。400個=200人分は埋葬ようにつかわせてもらうぞ>ALL (05/29-22:04:30)
スローネ : しかし、対アンデッドというのは難しいな。通常兵装しか持ってないぞ。 (05/29-22:04:33)
ディル : 重さ100分か。 (05/29-22:04:40)
テオ : そんな場所だと食料調達も難しいかもですね…食べ物もっともって言ったほうがいいでしょうか (05/29-22:04:50)
ハーティリア : ちょっと、封印石の水を火に変えてくる。>ALL (05/29-22:04:56)
GrandMaster : ロック:アンデッドもだが、腕の立つレンジャーがいないとすぐに全滅しちまうぞ。 (05/29-22:05:01)
ディル : 缶詰もいっぱいもっていこうか (05/29-22:05:12)
テオ : (レンジャーレベル10です) (05/29-22:05:20)
ディル : 10人いるから…1日1個いるとして… とりあえず60個はもっておこう (05/29-22:05:33)
GrandMaster : ロック:あの決戦の時だって、大軍隊で出発したはずが、山頂までたどり着くころには100名か200名しか生き残ってなかったからな。 (05/29-22:05:37)
サーペント : (レンジャー7) (05/29-22:06:08)
ディル : テント(6人用)2つで40個 (05/29-22:06:17)
オウカ (NPC) : (レンジャー8) (05/29-22:06:45)
ハーティリア : GM 、封印石の水を部屋にしまって、火を改めて封印したい。>GM (05/29-22:06:46)
ミナヅキ : 妾は食糧いらぬから問題ないのじゃー<缶詰>ディル (05/29-22:06:54)
ディル : つまり埋葬用品x400、缶詰60個、テント(6人用)2張りを事前用意>GM (05/29-22:07:13)
ミナヅキ : (酒と桃さえあればOKな仙人気質) (05/29-22:07:16)
GrandMaster : どうぞ>ハーティリア (05/29-22:07:21)
テオ : 水は雪とかと課せば大丈夫でしょうし、その分を食べ物に充てて… (05/29-22:07:26)
ミヤ@めるてぃ : (レンジャー6知力5) (05/29-22:07:33)
ディル : まあ、念のためってことはある。ディルはメシくわねーとやってらんないしなあ (05/29-22:07:33)
ハーティリア : 寝るときはおじさんがフルハウス使えば良いか。 (05/29-22:07:40)
GrandMaster : その時点で容量やばいですがそれは>ディル (05/29-22:07:43)
ディル : 埋葬用品がこんなに多いのはちゃんと一人一人供養してあげたほうがいいとおもったからだ。もちろんどっちかだけでいいならへらせる (05/29-22:07:54)
ツバキ : 200しか入らないのに400は無理じゃないかしら(’’ (05/29-22:08:11)
ディル : ぎりちょうど貪欲な箱におさまるとおもう>GM (05/29-22:08:15)
ミヤ@めるてぃ : 妖精のパンを持って増すから、飢えないだけなら何とかなります。パンだけだと飽きますけれども。 (05/29-22:08:16)
ディル : 貪欲の箱:物置代わりに使う箱、またたくさんのものを運搬する際に使用する。500までの容量のものを入れて持ち運べる。or自室の貯蔵量を10樽まで拡張する。 (05/29-22:08:32)
テオ : えと、魔獣の特徴って他にわかってること何かあります?>ロック (05/29-22:08:49)
ディル : これつかってはこぶ>GM (05/29-22:08:50)
メルティ : (レンジャー幾つだったっけ (05/29-22:08:54)
メルティ : (6だった (05/29-22:09:14)
スローネ : (レンジャ−8) (05/29-22:09:16)
ハーティリア : スィンカー持って蝋燭の火を探してシール・ロギア:火>GM 2D6 + 14 → [1,5] = 6 + 14 = 20 (05/29-22:09:55)
ディル : それからかんづめあけるためのダガーナイフ、個人的には防寒具一式もちゃんとかっておく>GM (05/29-22:10:29)
ミヤ@めるてぃ : (このスィンカーってアイテム名は心臓に悪い) (05/29-22:10:37)
ディル : ダガーナイフはこのまえの戦いで消失したしな… (05/29-22:10:44)
ミナヅキ : 供養するのなら妾もできるのじゃぞ(寺生まれじゃないMさん) (05/29-22:10:46)
ハーティリア : 一応食料と調味料なら各種10個くらいなら。 (05/29-22:11:23)
オウカ (NPC) : 私も準備しておきますね (05/29-22:11:29)
オウカ (NPC) : 【シールロギア・火】 2D6 + 12 → [3,2] = 5 + 12 = 17 (05/29-22:11:48)
ディル : んー、じゃあ埋葬用品は200までにへらして、もう200はみんなが何か持ち帰る用の倉庫にしようか (05/29-22:11:48)
GrandMaster : ロック:かわいいかわいいクマさんだよ>テオ (05/29-22:11:48)
ミナヅキ : とりあえず準備完了のじゃ (05/29-22:11:56)
スローネ : 一応私も供養はできるぞ(奥義所持) (05/29-22:11:58)
ツバキ : 冬眠してろ(’’ (05/29-22:12:06)
GrandMaster : ロック:いやあ、本当にかわいかったなぁ(白目)(※ロックはクマがトラウマです) (05/29-22:12:09)
ツバキ : 寺出身多いわね(’’ (05/29-22:12:17)
ディル : つまり300まで容量使用するってこった。200は冒険でやくにたちそうなあいてむをいれておくとよさそう (05/29-22:12:22)
テオ : 可愛いクマさんですかぁ… (05/29-22:12:29)
ディル : すきなもんをいれてくれ(容量200分)>ALL (05/29-22:12:31)
スローネ : 本当は予備の生命が欲しかったのだがな。 (05/29-22:12:34)
ツバキ : さて、そろそろ行けるかしら?(備品買い足して準備よろし) (05/29-22:12:39)
テオ : どんな子なのでしょう?(ちょっとワクワクなオオカミ) (05/29-22:12:49)
ディル : ちなみにテント6人分x2張りと缶詰入れて、埋葬用品との計で300までつかった (05/29-22:12:59)
ミナヅキ : せ (05/29-22:13:25)
メルティ : んー……(バーン・グローブは必須…… (05/29-22:13:39)
サーペント : そーだね。テントは買ってもらったし保存食は5食あるのと箱に入ってるので何とかなるか?防寒着を買っておくか (05/29-22:13:49)
テオ : えと、火元は多めに持っておいたほうがいいでしょうか? (05/29-22:13:57)
ディル : 200は各種冒険用品をとりあえず幅広く数個ずつは入れておく予定だ。これもデータの計算上めんどくさそうだがあとでやるので、今は適当に冒険用のどうぐを200、埋葬関係に200、缶詰60、テント20x2いれたとしてほしい>GM (05/29-22:13:58)
スローネ : 対アンデッドが心許ないが、補填する選択肢もない。準備OKだ>ツバキ (05/29-22:14:12)
ツバキ : 確か、雪山だと普通の穂口箱じゃダメだったわね (05/29-22:14:18)
GrandMaster : ユカリ:お姉さんからも一つ忠告してあげるね (05/29-22:14:30)
ツバキ : ミナヅキ、確かあなたは極地の経験あったわよね?>ミナヅキ (05/29-22:14:33)
ディル : 支給品の馬とかでないものとかで、それぞれ一種類数個ずつ買っておこう (05/29-22:14:37)
テオ : ? (05/29-22:14:46)
ミナヅキ : うむ、経験済みじゃ>ツバキ (05/29-22:15:02)
GrandMaster : ユカリ:吹雪になると火がたけなかったり、風があまりにもつよいとテントがふきとばされるから屋外で野営ができないわ。 (05/29-22:15:05)
GrandMaster : ユカリ:あと、フルハウスでの拠点確保も「元になる植物」が生えてない場所では発動できないから気を付けて。 (05/29-22:15:40)
GrandMaster : ユカリ:契約してれば、そのへんに生えてるちっちゃな木からでもつくれるから普段は問題ないんだけど。草木一般生えてないところでは使用できないから注意してね。 (05/29-22:16:16)
サーペント : ・・・つまり「活動拠点」を確保しながらいくべきってことかな? (05/29-22:16:40)
ミヤ@めるてぃ : 成る程 (05/29-22:16:44)
ミナヅキ : ふぬ、封印石があるだけではできぬのだの…(´・ω・`) (05/29-22:16:44)
ツバキ : …どう気を付ければいいのかしら(’’>ユカリ (05/29-22:16:46)
テオ : 枯れない薔薇…はさすがに無理ですよねぇ (05/29-22:16:50)
ミナヅキ : なるほどのー (05/29-22:17:00)
テオ : (萎れないでした) (05/29-22:17:27)
GrandMaster : ユカリ:あと、ウォーマーなどの寒さ軽減魔法も、防げる寒さには限度があるわ。屋外活動で体が冷え切ったら、一刻も早く屋内に避難すること。山小屋とかは必ずあるはずだから、屋外で夜を過ごすのだけはしてはだめよ。 (05/29-22:17:28)
ツバキ : ま、まぁとりあえず、ミナヅキは経験豊富だからいろいろお願いね (05/29-22:17:28)
ディル : んで (05/29-22:17:31)
ディル : えーっとだ。 ディルからはクラフトできる道具も箱につめておく予定だ (05/29-22:17:49)
GrandMaster : ユカリ:要するに、移動するにしても人工的な建物を見つけるまではキャンプしないこと。夜になるまえに屋内に避難すること (05/29-22:18:01)
GrandMaster : ユカリ:屋外で野営するなら火を絶やさないこと。これをまもらないと (05/29-22:18:17)
GrandMaster : ユカリ:しんでしまいますよ?(WIZ声) (05/29-22:18:24)
ミナヅキ : うむうむ、まぁハーティリアもその辺は詳しいはずだからのー (05/29-22:18:24)
ディル : 羅針盤などの一個あれば十分なのとかもとりあえず二個は入れておく。 (05/29-22:18:26)
スローネ : 雪山は面倒だな。 (05/29-22:18:26)
ディル : 数個〜数十個:消耗品 (05/29-22:18:42)
ツバキ : まぁしょうがないわね 最悪…吹雪の霊を使役できればいいんだけど (05/29-22:18:47)
サーペント : あたたまりポイントを確保しながら進むんですね。わかります (05/29-22:18:49)
テオ : なるほど……えと、山の地図とかって作られてたりします?(駄目元)>ユカリ (05/29-22:18:57)
GrandMaster : 草木一本です、一般ってなんだよ (05/29-22:18:58)
ディル : 数点:消耗しにくい品 2点:非消耗品 (05/29-22:18:59)
ミヤ@めるてぃ : 地図や山小屋の場所の情報はありますか>ユカリGM (05/29-22:19:15)
ディル : 最低限ランク違い以外でのアイテムは全部使えるようにしておくので、そんつもりでたのむぞ>ALL (05/29-22:19:31)
ディル : ただ、馬とかは入りそうにないから生物は入れないぞ。かわいそうだしな (05/29-22:19:50)
ミヤ@めるてぃ : 吹雪の霊・・・(誰か思い出す) (05/29-22:19:50)
GrandMaster : ロック:いや、測量しながら進めるほど余裕はなかったよ。でもそんなに複雑な道はしてなかったから、とにかく上に進めば山頂にはつくさ。 (05/29-22:19:53)
GrandMaster : ロック:クマもだけど狼にも気をつけろよ、ほんとやばいから。あそこ。 (05/29-22:20:20)
テオ : ですよねぇ…あ、オオカミも出るのですね (05/29-22:20:52)
GrandMaster : ロック:ただ、コテージを設営しながら進んだし、もともと山岳監視用の施設ものこってたから(廃墟だけど)、人工物が全くないわけじゃない。 (05/29-22:21:28)
ディル : …どうせ吹雪のブリザードで音が聞こえんのなら、耳を保護しておくのも耳栓でやっておいたほうがいいかもだなあ (05/29-22:21:33)
ミヤ@めるてぃ : (テオが出る) (05/29-22:21:45)
GrandMaster : ロック:寒さがやばくなってきたらあったかいもの食べろよ。そうすりゃちょっとましになるから。 (05/29-22:21:50)
GrandMaster : ロック:テオみたいな狼だったらよかったんだけどなぁ(白目) (05/29-22:22:12)
ディル : さらにいえば、ロープかなにかで二列縦隊になってつないで進んでいくのがよさそうだ。場所によっては崩落とかもあるだろう (05/29-22:22:13)
スローネ : 水炊きとかの用意が必要になるか。 (05/29-22:22:27)
ツバキ : 豚汁なら作れるわね (05/29-22:22:31)
テオ : ふぇ?(あ、コンパス買っておきます)>GM (05/29-22:22:42)
ディル : (もちろん耳栓とかのアイテムも10個用意します。高級耳栓をね) (05/29-22:22:43)
ツバキ : 気のせいだったわ(’’(東洋料理は作れなかった) (05/29-22:23:15)
サーペント : ちとシャワー浴びてきます (05/29-22:23:32)
ディル : 登山の場合、中間は必ずどちらが崩落してもその場で踏ん張って引き上げられるようなくらいの筋力の持ち主がいいだろう (05/29-22:23:34)
GrandMaster : 女海賊A:話はきかせてもらったっす!試験飛行しろってお達しがでてるんで。現地までお送りできるっすよ。練習航海(飛行?)はもってこいっす! (05/29-22:23:44)
GrandMaster : A 子 が あ ら わ れ た (05/29-22:23:56)
ディル : (軽い→重い→重い→軽い 的な。) (05/29-22:24:10)
メルティ : (A子を何となくなでなで) (05/29-22:24:16)
ディル : おう、ひさしぶりだな!モブ子!>A (05/29-22:24:20)
GrandMaster : A子:なんでなでるっすか!? (05/29-22:24:53)
ディル : 前方をあるいてたらディルの重さでみんなを巻き込んでしまいかねないからな…(遠井め) (05/29-22:24:53)
ミナヅキ : さてと、準備もできたからゆあみいってくるのー。 進めても問題なしじゃー (05/29-22:25:10)
ミヤ@めるてぃ : (連鎖してメルティお姉様を何となくなでなで) (05/29-22:25:13)
GrandMaster : というわけで、善は急げで出発します。準備があれば宣言してください。 (05/29-22:25:21)
スローネ : いってらっしゃい (05/29-22:25:32)
ディル : あとはツバキにまかせた (05/29-22:25:33)
ディル : 登山縦隊ではディルは前方ではなく中間に配置するように(重要)>ツバキ (05/29-22:25:54)
GrandMaster : A子:あ、雪山に登山するっすか?スタミナ消耗もするんできをつけてくださいっす。「持ち物が多いほどスタミナのヘリが激しい」んで、気を付けたほうがいいっすよ。 (05/29-22:26:19)
ハーティリア : (部屋から防寒着持ってきて鞄につめつめ) (05/29-22:26:32)
ディル : 一般に通常アイテムのあれは道具はランク違いを除いて使えるようにしとく(重要)>ツバキ (05/29-22:26:33)
ツバキ : 配置まで指示できるわけないでしょ(’’ (05/29-22:26:42)
ディル : 質問だモブ子。もしいろんな用品をこの「貪欲な箱」で運ぶ場合はどうなる?>A (05/29-22:27:01)
オウカ (NPC) : 私も手伝いますねー 計器に関しては任せてください>A子 (05/29-22:27:17)
GrandMaster : A子:あと、なるべく金属鎧は着ないほうがいいっすよ。クライミングとかもあるっすからね。 (05/29-22:27:22)
GrandMaster : A子:頼もしいっす。運航中の整備はまかせるっすよー>オウカ (05/29-22:27:44)
ディル : …なんだと。 (05/29-22:27:47)
ツバキ : アタシは誰かの荷物に隠れてるかしらね 余計なものは置いて行って、と (05/29-22:27:52)
ディル : …鎧、箱にしまえないかなあ… (05/29-22:27:59)
GrandMaster : A子:あたりまえっす。鉄の塊着てロッククライミングなんてできないっすよ。 (05/29-22:28:08)
ディル : 妖精さんは軽いから、頭にのっててもいいぞ>ツバキ (05/29-22:28:18)
GrandMaster : A子:仲間にひっぱりあげてもらうにしても鎧きてたらもちあがんないっす (05/29-22:28:31)
メルティ : ……あ!!(しまった、って顔して慌てて購買にダッシュ。冒険者セット買って戻ってきた。この前の遺跡で武器とか以外全部焼けたことすっかり忘れてた。あぶない) (05/29-22:28:46)
GrandMaster : A子:まぁ、いろいろ手段はあるかもしれないっすけどね。魔法で飛んだりとか (05/29-22:28:52)
GrandMaster : A子:というわけでいまから23:00まで買い物と準備タイムにするっす。各自荷物の軽量化と装備品を考えるっす。 (05/29-22:29:28)
ディル : とりあえずデータ更新するのは後だ。必要そうなものを調達させてくれ>A子 (05/29-22:29:42)
ミヤ@めるてぃ : はい (05/29-22:30:04)
GrandMaster : A子:防寒具は支給品で手に入るっす。装備してないとやばいからきをつけるっすよ。 (05/29-22:30:20)
ツバキ : 寒いから嫌(’’>頭に乗る (05/29-22:30:21)
ディル : ベルセルクの重さ自由だったはずだから、持ち運ぶまでは1でも可能か?>GM (05/29-22:30:40)
GrandMaster : というわけで30分で日記の換装をお願いします。 (05/29-22:30:54)
GrandMaster : 23:00から現地に出発します。 (05/29-22:31:01)
GrandMaster : 水は非常に重要ですが、現地で雪を解かせば手に入るというのは考慮してOKです。 (05/29-22:31:29)
ディル : …じゃあ胸でもいいぞ。間とかあったかいぞ。>ツバキ (05/29-22:31:29)
GrandMaster : 自由じゃないよ。指定ができるだけで重さは変動しないぞ>ディル (05/29-22:31:42)
GrandMaster : 武器や鎧の重さはスタミナ消費に関係ないので考えないでいいです。 (05/29-22:32:07)
ツバキ : 備品を厳選しつつ でも配慮もしないといけないってことね (05/29-22:32:45)
GrandMaster : A子:容量40以下をおすすめするっすー (05/29-22:32:47)
GrandMaster : A子:容量40超えるとぐいっとつかれるっす。可能なら30いかにするともっとよいっす。 (05/29-22:33:10)
ミヤ@めるてぃ : 問題は鎧の種類と、所持品の重さですか (05/29-22:33:44)
スローネ : 容量40と言うのはバックパックのこと?>gm (05/29-22:33:45)
ディル : もいっかい。「貪欲の箱」など、キャラ自身のアイテム所持を拡張するものに入れてるのはどうだ? (05/29-22:33:52)
ディル : >GM (05/29-22:33:54)
ミヤ@めるてぃ : ・・・妖精のパンあるんだから普通の食糧削っていいか (05/29-22:34:19)
GrandMaster : いいけど、両手が常にふさがりますよ>ディル (05/29-22:34:21)
GrandMaster : リュックサックでもいいけど>スローネ (05/29-22:34:37)
GrandMaster : アクセサリーとして装備してる分は荷物に含みません。 (05/29-22:34:55)
GrandMaster : リュックサックの中に入れてる容量のことだね40以下は (05/29-22:35:09)
ツバキ : アタシは準備OKよー (05/29-22:35:19)
オウカ (NPC) : 私も準備OKですー(コサック帽とミトンをつけて北方風の防寒着組) (05/29-22:36:48)
ディル : かまわん、埋葬用品を取り出したり戦闘するときは平らなとこ見つけておくしかあるまい (05/29-22:36:55)
ディル : それよりディルは荷物持ちをやろう。 (05/29-22:37:09)
メルティ : (鬼松脂ってアヅマ産にしか効かないっけ (05/29-22:37:22)
GrandMaster : 鬼松脂は混沌属性付与するだけだから対象限定はないんやで (05/29-22:37:45)
ディル : とりあえずベースキャンプとなるところを見つけて、そこに設置できるようならそれでいい>GM (05/29-22:38:03)
ディル : 実際埋葬用品が大半を占めてるしな。見つかればそこを拠点にかたっぱしから埋葬すればいいし。 (05/29-22:38:27)
メルティ : (よし、置いていこう。これで29、おkいける) (05/29-22:38:36)
GrandMaster : A子:両手ふさがるのって結構致命的だから、おいていったほうがいいっすよ(やんわり)>ディル (05/29-22:38:54)
ディル : だめか (05/29-22:39:01)
ディル : じゃあ、おいておこう。 (05/29-22:39:05)
ナレーション : セピアさんが登場しました。 (05/29-22:39:47)
GrandMaster : 線香代わりの煙草はロックがひとはこくれました。 (05/29-22:39:48)
ディル : ちなみに、お酒は200人にまくのにどれだけ必要になりそうか?>GMあるいはA子 (05/29-22:39:54)
GrandMaster : 重さ1なのでだれかもっておいてね。 (05/29-22:39:55)
セピア : ふぅーははー!我ッ顕現ッッツ!! (05/29-22:40:11)
ディル : あるいは聖水でもいい。 (05/29-22:40:14)
ツバキ : 雪山だと雪崩があるから、発破は使いにくいわねぇ… (05/29-22:40:15)
GrandMaster : 一人1リットルじゃない>ディル (05/29-22:40:19)
ツバキ : アタシが持っておくわ (05/29-22:40:24)
ツバキ : (タバコ回収)…あら、セピアが来たのね(’’ (05/29-22:40:35)
ディル : …そんなにいるのか(ぴゅっ、ってまく程度だとおもった)>GM (05/29-22:40:42)
テオ : うん、オッケーです(確認完了) (05/29-22:40:57)
ツバキ : てっきりグーちゃんが来ると思ってたけど (05/29-22:41:01)
GrandMaster : どぼどぼかけるでしょ (05/29-22:41:02)
テオ : あ、お久しぶりですセピアさん (05/29-22:41:06)
メルティ : ……珍しい強ユニットが……(何 (05/29-22:41:16)
ディル : …山を降りる時に代表者と、全員を弔う形で2本はもっておこう>GM (05/29-22:41:44)
ハーティリア : おじさん、バックパック2つ持ってるけど、やっぱり負担は合計よな。>GM (05/29-22:41:45)
サーペント : ただいま (05/29-22:41:46)
セピア : 貪欲の箱にものを積めるなら安置場所に箱をおいてサモンフェイバリットで取り出してやってもよいぞ?(なお片手で持てない?巨人にでも変化するわ) (05/29-22:41:50)
サーペント : …40か。ぎりぎりだな (05/29-22:42:03)
GrandMaster : 23:00になるか、全員準備完了したら続きをします。 (05/29-22:42:22)
GrandMaster : 合計ですよ>ハティ (05/29-22:42:27)
ディル : というか常時落ちないならディルがもっててもいいんだが、なにがおこるかわからないんだとさ (05/29-22:42:42)
サーペント : 食料と松明おいてきゃ9減るしなんとかなるな (05/29-22:43:23)
ディル : 簡易ではあるが、軍葬用のしきたりに準じて階級が一番上のものと、下山する際に山に向けてぶちまける (05/29-22:43:32)
ツバキ : セピアがいつもいるならそれでもいいんだけどね(’’ (05/29-22:43:57)
セピア : にっくきやつの前哨戦という話を聞いてな。我がきた!である。(みなのもの今晩は、とかやりつつ) (05/29-22:44:04)
ディル : それと。捧げ筒の礼銃をつかいたい。音がなるのだけでいい>GM (05/29-22:44:12)
GrandMaster : 準備が終わったらおしえてね。 (05/29-22:44:24)
セピア : あんしんせよ、我がおらずともミナヅキがだな…(他力本願すぎる代案だった) (05/29-22:44:39)
ツバキ : あまり前哨戦って感じでもないけど…行先はセレンだし(’’ (05/29-22:44:40)
ディル : 古い礼銃ってライフルだと何があるかな。(よく現実だとアメリカ陸軍式みたいな)>GM (05/29-22:45:17)
ツバキ : ディル、適当なところで切り上げてね(’’ (05/29-22:45:30)
ディル : OK、演出程度だからね。これきけたら準備おわる (05/29-22:46:04)
セピア : (とりあえず我も準備してこよう) (05/29-22:46:05)
GrandMaster : ガンナーショップで売ってる一番安いライフルがそれだよ。スローネいるならいらないとおもうけど>ディル (05/29-22:46:12)
ディル : とりあえずそれはディルでも使えるような、「空砲弾薬」を30発1セットで購入しておきます。費用負担はのちほど>GM (05/29-22:47:01)
GrandMaster : それでは、改めて、グランドシナリオ9.5話「TheLongDark(永遠に続く闇)」をハジメルヨー (05/29-22:47:35)
スローネ : かろうじて容量39……松明すら持てん…。 (05/29-22:47:37)
ツバキ : ザ・ロングダーク 面白いわよね(’’ (05/29-22:47:51)
GrandMaster : さぁいくぞマッケンジー、準備はいいか(ぇ (05/29-22:47:52)
ツバキ : 光源は他人任せで大丈夫でしょ (05/29-22:48:22)
ツバキ : んー…ミナヅキ、そっちはどうー? (05/29-22:48:44)
GrandMaster : あとGMからお知らせ (05/29-22:49:06)
メルティ : ……ん(最終手段:バーングローブによる永遠の炎) (05/29-22:49:10)
GrandMaster : これは公式ルールなので説明いらないとおもうけれど (05/29-22:49:16)
GrandMaster : アイテムはアクセサリーとしても装備できます。アクセサリーとして装備してるものは武器容量に含まれ、荷物の中にカウントされません。 (05/29-22:49:51)
サーペント : (元ネタそれかよw) (05/29-22:49:53)
GrandMaster : アクセサリーとして装備するメリットは、荷物が余分にもてるのと、即座に使えることです。 (05/29-22:50:17)
スローネ : (防寒具込みだと装備容量すらギリギリ) (05/29-22:50:31)
ハーティリア : よし、ギリギリ40まで削った…! (05/29-22:51:04)
ディル : あえてスプリングフィールドのスコープ無ver、礼銃を購入します。軍からの払い下げ品でもいいので、弾薬ともどもお安くしてくださいね!(懇願) (05/29-22:52:11)
ミヤ@めるてぃ : (妖精のパンまかせで食糧ごっそり削った) (05/29-22:52:13)
ツバキ : ポーチに入れてても即座に使えるのよね?>GM (05/29-22:52:17)
ミナヅキ : ただいまだのー (05/29-22:52:33)
GrandMaster : 武器庫から借りるだけなら2000セレンでいいよ。返せないなら弁償です>ディル (05/29-22:52:41)
スローネ : アリシアは準備大丈夫か? (05/29-22:52:47)
GrandMaster : もちろん>ツバキ (05/29-22:52:48)
GrandMaster : 装備容量に余裕のある人に、持ちきれない荷物を持ってもらうという裏技もあるので活用しましょう。 (05/29-22:53:13)
ディル : しかたなし、2000セレンはらっとこ>GM (05/29-22:53:23)
GrandMaster : ミナヅキやセッピーみたいな魔術師タイプは大体容量余ってるはず。 (05/29-22:53:37)
ツバキ : アタシには期待しないでね(’’(空きはあるけどそもそも規格が違うので) (05/29-22:54:08)
GrandMaster : そろそろ23:00になるけど初めていいかな? (05/29-22:54:38)
GrandMaster : 始めて (05/29-22:54:40)
ディル : 払いますのでシナリオ終了後金額明示ねがいます>GM (05/29-22:54:46)
ナレーション : セピアさんが登場しました。 (05/29-22:55:07)
ミナヅキ : うぬ、だいぶ空はあるのー (05/29-22:55:33)
セピア : それはげんそうだぞ…!(残り7削るのどうしようか迷い中) (05/29-22:55:43)
ハーティリア : 薬と調理器具がおもたひ……。 (05/29-22:55:46)
ミヤ@めるてぃ : ミヤ(ちびめる)準備完了 (05/29-22:55:50)
ツバキ : OKよー>GM (05/29-22:56:24)
ミヤ@めるてぃ : じゃあその7を私に貸しなさいな(現在22)>セピア (05/29-22:56:26)
サーペント : おk (05/29-22:56:36)
テオ : OKです>GM (05/29-22:56:46)
スローネ : ひとまず準備OKだ>gm (05/29-22:57:06)
ハーティリア : なんとか削れた……>GM (05/29-22:57:16)
ミナヅキ : OKじゃー (05/29-22:57:18)
メルティ : んー……(容量29まで削った). (05/29-22:57:23)
セピア : むう…では必要であれば使うことも許しておくぞ。(魔唱石(3点)×7を手渡し) (05/29-22:57:23)
ディル : えーと、いろいろつめたから40はいくっぽいぞ。水とか食料とか下着とかあるしな… (05/29-22:57:40)
GrandMaster : では始めましょう。 (05/29-22:57:43)
ディル : あとは (05/29-22:57:46)
ディル : OK (05/29-22:57:49)
GrandMaster : 現在セレン上空です。 (05/29-22:57:53)
GrandMaster : 空を飛ぶというのは気持ちがよいものですね。随伴するように鳥の群れが飛んでいます。 (05/29-22:58:14)
ミヤ@めるてぃ : (セピアから魔唱石3x7預り) (05/29-22:58:27)
GrandMaster : 前方から遠目になにか飛んでくるのが見えます。 (05/29-22:58:40)
ミナヅキ : うぬー、空を飛ぶのはいいことじゃ(龍の背に乗ったりなんだりでよく飛んでる狐) (05/29-22:58:51)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (05/29-22:58:52)
ツバキ : …あら、何かしら? (05/29-22:58:58)
GrandMaster : A子:あれ?なんっすかね、魔物かな? (05/29-22:59:00)
メルティ : ……にゅ? (05/29-22:59:07)
ミナヅキ : いきなりかやー(千里眼で確認)>GM (05/29-22:59:08)
オウカ (NPC) : 前方、何かきますー (05/29-22:59:12)
GrandMaster : 目の良い人や望遠鏡などを持ってる人はいち早く確認できます。 (05/29-22:59:19)
サーペント : (アカン) (05/29-22:59:26)
ツバキ : 視力は普通ね (05/29-22:59:38)
GrandMaster : ミナヅキが千里眼で確認すると、なんとドラゴンがこちらに向かっているようです。 (05/29-22:59:41)
メルティ : ……(龍眼に手をかけ……たけど、やめた。まだその時じゃ無い (05/29-22:59:44)
スローネ : 光量調整ではなぁ… (05/29-22:59:56)
ミナヅキ : おー、竜じゃのう (05/29-22:59:57)
メルティ : ……は?>ミナヅキ (05/29-23:00:10)
ツバキ : ドラゴンってこんな上空でも湧いて出るのね…(== (05/29-23:00:17)
GrandMaster : これ以上近づかれるとブレスの射程内に入ってしまいますね。 (05/29-23:00:22)
GrandMaster : 報告する?>ミナヅキ (05/29-23:00:47)
ハーティリア : うわぁ…また面倒な。<竜 (05/29-23:00:48)
オウカ (NPC) : こっち狙ってるみたいです A子さん、どうしますかー?(計器見つつ)>A子 (05/29-23:00:52)
オウカ (NPC) : あ、まだでした(’’ (05/29-23:00:59)
ミナヅキ : うぬ、とりあえず報告のじゃ>GM (05/29-23:01:00)
GrandMaster : ミナヅキが報告したので、非常ベルがなりました。 (05/29-23:01:28)
スローネ : (十束剣・陰を抜き放ち) (05/29-23:01:33)
サーペント : 銃のスコープでも覗けるか?まあ、もうはっけんしてるが (05/29-23:01:35)
ミナヅキ : 正面方向に竜がおる、どう対処するかの?(とりあえず仲間にも情報共有)>ALL (05/29-23:01:47)
ミヤ@めるてぃ : (センニンの能力ですね>メルティお姉様) (05/29-23:01:49)
GrandMaster : A子:総員戦闘配備、ドラゴンがおそってくるっすー!総員戦闘配備ー! (05/29-23:01:49)
ツバキ : 無理に相手せんでも、逃げれるなら逃げちゃいましょうよ てかこの船撃退装置とかないわけ? (05/29-23:02:05)
GrandMaster : A子がコンソロール前でおろおろしている。なんか操作がうまくできないみたいだ。 (05/29-23:02:14)
オウカ (NPC) : あわわ・・・ええい、しょうがない 私がやりますっ!(巨人の指輪で人間サイズに変身)>GM (05/29-23:02:38)
GrandMaster : A子:えーと、たしか、こういうときは主砲をー、あー、操作がわかんないっす!(マニュアルかかえ) (05/29-23:02:38)
GrandMaster : 運転のダイスを振りましょう。12以上で対空機銃、14以上で副砲、16以上で主砲が使えます。 (05/29-23:03:15)
ディル : そーらきた。ちょっと貸してみな? (05/29-23:03:40)
ディル : 【運転レベル10と確定します】 (05/29-23:03:53)
オウカ (NPC) : うーん、と、まずは第一セーフティ、アンロック、続いて魔力供給開始、ジェネレーター起動…よし、と行けそうかな (05/29-23:04:24)
オウカ (NPC) : 【運転Lv10+ファンブルしない】 (05/29-23:04:36)
GrandMaster : ダイスふってくりぇ (05/29-23:04:51)
セピア : それは代表が振ればいいのでしょうか?<運転ダイス (05/29-23:05:04)
オウカ (NPC) : 【運転】 2D6 + 12 → [2,1] = 3 + 12 = 15 (05/29-23:05:09)
オウカ (NPC) : おい、出目(’’ (05/29-23:05:16)
ハーティリア : いちたりねぇ!? (05/29-23:05:46)
テオ : あ、あはは……一応私たちも準備しておきましょうか? (05/29-23:06:00)
ツバキ : あの子不器用だからねぇ(’’ (05/29-23:06:04)
ディル : 機銃!修正足りんよ!何やってんの! 2D6 + 15 → [4,2] = 6 + 15 = 21 (05/29-23:06:05)
メルティ : ……ん(じゃき。初っ端から、これか…… (05/29-23:06:14)
GrandMaster : オウカが副砲、ディルが主砲をつかえます。 (05/29-23:06:57)
ディル : とにかく未来位置を撃つぞ!主砲なんだから弾着もそれなりには遅いだろ【主砲座につき】 (05/29-23:07:08)
GrandMaster : 発射しますか? (05/29-23:07:16)
ツバキ : よし、と副砲はこれで良し…攻撃するなら撃てますけど、本当に攻撃していいんですか?>ALL (05/29-23:07:45)
ミナヅキ : はいからなものはよくわからぬのう(運転勢に任せていく立ち回りの索敵要員) (05/29-23:07:47)
ディル : 艦長は誰だ、艦長の指示で動く (05/29-23:07:48)
ハーティリア : おじさん運転技能ないのよな、化け学はわかるが。 (05/29-23:07:49)
オウカ (NPC) : こっち(’’ (05/29-23:07:53)
セピア : ええい、手間のかかるっ 【運転】 2D6 + 14 → [1,6] = 7 + 14 = 21 (05/29-23:08:01)
ディル : 階級が下だろうと艦長のいうことは絶対だ (05/29-23:08:12)
GrandMaster : セピアも主砲が打てる。これで三回射撃ができるね。 (05/29-23:08:24)
ツバキ : 艦長なんているのかしら(’’ (05/29-23:08:32)
GrandMaster : 主砲の命中は運転をつかいます。 (05/29-23:08:39)
ディル : ブラ●ト艦長はこの船にはいないのか…(ぐぬぬ) (05/29-23:08:52)
GrandMaster : 主砲の威力はベース70+50点。 (05/29-23:09:01)
スローネ : 艦の外にでることは出来るか?>A子 (05/29-23:09:03)
サーペント : 長決めてないんじゃ? (05/29-23:09:04)
ミヤ@めるてぃ : 海賊A・・・<艦長 (05/29-23:09:15)
GrandMaster : 副砲の威力はベース50+30点。 (05/29-23:09:16)
ツバキ : 今決めちゃうしかないわね(’’ (05/29-23:09:22)
GrandMaster : 対空機銃はベース20+20の代わりに命中+4です。 (05/29-23:09:37)
ミナヅキ : とりあえず見た感じ、竜はこのまま進むと攻撃してきそうだったかの?>GM (05/29-23:09:47)
GrandMaster : 運転ふったひとはどれを撃つかきめてからぶっぱしてください。相手の回避は14であります。 (05/29-23:10:10)
ミヤ@めるてぃ : ツバキにまかせます (05/29-23:10:11)
ディル : 主砲データリンク位置はとりあえずセピアと協力して入力する。再装填連絡も砲弾薬室に連絡入れておこう (05/29-23:10:13)
GrandMaster : まぁ、明らかにこっちにむかってるので襲うつもり満々だとおもう>ミナヅキ (05/29-23:10:32)
ディル : 射撃タイミングについてはツバキかオウカが指定してくれ。 (05/29-23:10:41)
メルティ : と、とりあえず……T字有利にしないと(主砲で挟み込んだら夾叉弾発生で命中率がアップ、また副砲で至近弾が発生しても……(違 い ま す) (05/29-23:11:10)
オウカ (NPC) : 副砲はこっちで管理しますね 座標よし、照準よし……ハッチ開放、フルオープンです! (05/29-23:11:12)
GrandMaster : A子:えっとー、「えんたーぷらいずはじゅうじゅんようかんなので、ほうげきいりょくはふぁるこんきゅうにくらべてかなりおとります。ほうげきせんにたよりすぎないようにちゅういしてください」ってかいてあるっす。 (05/29-23:11:29)
セピア : ふっふっふ、大空に縫い付けてくれるわ!(迷うこと無く主砲を選んでぶっ放す我。) 【命中判定】 2D6 + 14 → [1,3] = 4 + 14 = 18 (05/29-23:11:32)
ミナヅキ : うぬ、では迷う事はなさそうだの。撃ち方はじめー!(ばさぁっと指示出してみる系狐) (05/29-23:11:36)
ツバキ : 攻撃しちゃっていいわよー (05/29-23:11:47)
ディル : ああ計算まどろっこしい! セピアに弾着予想・初発照準はまかせるぞっ (05/29-23:11:56)
セピア : イエスマム!である! (この狐ノリノリである) (05/29-23:12:01)
オウカ (NPC) : 発射ぁ!【命中】 2D6 + 12 → [3,4] = 7 + 12 = 19 (05/29-23:12:03)
メルティ : (改装したら雷巡になるんだろうかってつら (05/29-23:12:27)
ディル : 次弾装填急げ、つぎはディルが撃つぞ 【命中】 2D6 + 15 → [4,2] = 6 + 15 = 21 (05/29-23:12:32)
セピア : (18>14で命中。 ダメージ B50+30) 2D6 → [3,3] = 6 (05/29-23:12:36)
テオ : にぎやかですねぇ(ドラゴン相手だし、ツバキ抱っこしておきたいオオカミ) (05/29-23:12:54)
オウカ (NPC) : 【B50+30】(一斉にハッチが開いて、小型の連装砲が矢継ぎ早に放たれていく) 2D6 → [1,2] = 3 (05/29-23:13:02)
オウカ (NPC) : またか(’’ (05/29-23:13:06)
ディル : (ヒャッハー!CIC主砲管制官になれるとは思ってもみなかった) (05/29-23:13:12)
GrandMaster : せっぴーそれふくほうやで (05/29-23:13:17)
セピア : 【8+30=38点ダメージです】>GM (05/29-23:13:23)
ディル : B50+30 2D6 → [5,1] = 6 (05/29-23:13:32)
サーペント : ハッチで風受けない所から狙うか (05/29-23:13:36)
GrandMaster : クリティカルは10です (05/29-23:13:38)
ディル : んう (05/29-23:13:39)
ディル : 主砲のベースおしえて>GM (05/29-23:13:44)
ハーティリア : 主砲はベース70+50だって>せっぴぃ (05/29-23:13:44)
セピア : はっ!>ふくほう (05/29-23:13:46)
スローネ : 艦の外にでる方法はあるか?>海賊A (05/29-23:13:51)
ミナヅキ : 主砲の威力はB70+50じゃぞ (05/29-23:13:59)
サーペント : 距離どんだけだっけ?<GM (05/29-23:14:01)
ミヤ@めるてぃ : わあ・・・ (05/29-23:14:04)
GrandMaster : 現在500m>サーペント (05/29-23:14:12)
オウカ (NPC) : 【34点】>GM (05/29-23:14:14)
ディル : B70+50か。すまん、こっちだ 2D6 → [6,4] = 10 (05/29-23:14:15)
GrandMaster : 1ターンにつき70m接近されます。 (05/29-23:14:21)
GrandMaster : 砲撃再チャージは5ターンかかる。 (05/29-23:14:30)
セピア : 【B70+50だから11+50で61点ダメージでした申し訳ありません】>GM (05/29-23:14:34)
ディル : まわった(さっきのがもしミスなら超英雄ポイントつかってでも処理したいな) (05/29-23:14:38)
セピア : (おお、クリティカル) (05/29-23:14:48)
GrandMaster : 海賊A:落ちちゃうっすよ。最悪甲板で迎撃するしかないっすねー>スローネ (05/29-23:14:58)
ディル : 2D6 → [2,6] = 8 (05/29-23:14:58)
メルティ : ……(龍眼解放してドラゴン見てみる>GM (05/29-23:15:00)
ツバキ : 弱らせて、こっちきたら叩くしかないわね (05/29-23:15:14)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (05/29-23:15:40)
ディル : なんとォー! 【18+18+50=86点主砲撃だめーじ>GM】 (05/29-23:15:51)
サーペント : うーん、狙撃はなしか? (05/29-23:16:01)
ハーティリア : 甲板から狙撃出来る場所あるかい?>A子 (05/29-23:16:06)
GrandMaster : 普通のドラゴンですけど結構でかいですね>メルティ (05/29-23:16:11)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (05/29-23:16:26)
スローネ : 敵のブレスの射程は?>gm (05/29-23:16:32)
GrandMaster : 合計121点通過 (05/29-23:16:55)
GrandMaster : 20m (05/29-23:17:00)
GrandMaster : ぼろぼろになりながら接近してくる。 (05/29-23:17:08)
GrandMaster : あと20点ほどダメージを与えれば落とせます。 (05/29-23:17:18)
セピア : 飛んでいる相手ならば撃ち落とせばよいからな。 ククク。我の魔法が唸るわ。 (05/29-23:17:27)
スローネ : この距離ではまだ撃てんな。 (05/29-23:17:28)
ディル : …はは、まさか苦労するはずのドラゴンにあんなに砲がきくなんて。 …陸地で戦ってるのがバカバカしくなるぞ (05/29-23:17:35)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (05/29-23:17:36)
ミヤ@めるてぃ : 単純に各数値が大きい怪獣みたいなものか (05/29-23:17:38)
オウカ (NPC) : お、そろそろ弱ってますね (05/29-23:17:43)
GrandMaster : 副砲主砲は200m離れてないと使えません。 (05/29-23:17:47)
ディル : 次のターンは連装砲でもとどめがいけそうだ (05/29-23:17:52)
ディル : なんやと! …機銃か (05/29-23:18:00)
オウカ (NPC) : 連装に切り替えますね (05/29-23:18:06)
メルティ : (ブレスの射線とか見えないですか>GM (05/29-23:18:17)
GrandMaster : 運転が使えるひとは対空機銃で迎撃してください。射程100mなのでぎりぎりまでひきつける必要があります。 (05/29-23:18:29)
ディル : 機銃はB20+20 で命中+4だ (命中諸元入力中) (05/29-23:18:41)
オウカ (NPC) : ディルさん、セピアさん トドメいきますよー (05/29-23:18:45)
GrandMaster : まだ射程にはいってないからみえないよ>メルティ (05/29-23:18:50)
ディル : ええい、この対空機銃は徹甲弾なのか通常弾なのかわからん…! (05/29-23:19:15)
セピア : うむ…楽にしてやろう。 (対空機銃のある場所へと向かい) (05/29-23:19:22)
GrandMaster : 敵の防御力は20点です。 (05/29-23:19:27)
ハーティリア : GM 、看板からライフルとかで狙撃できない?>GM (05/29-23:19:28)
メルティ : まだブレスはこない……>ALL (05/29-23:19:33)
ディル : とにかく機銃座につく!(着席) (05/29-23:19:35)
オウカ (NPC) : (コンソールを機銃に切り替えて、外部カメラから位置を測定。照準を合わせて…目標をセンターに入れて、スイッチ。ボラボラボラボラボラ)【命中】 2D6 + 12 → [3,3] = 6 + 12 = 18 (05/29-23:19:36)
GrandMaster : それでは砲撃どうぞ。敵まで100mの位置です。射程が届くなら飛び道具でも攻撃できます。 (05/29-23:19:53)
ハーティリア : 甲板 (05/29-23:20:03)
ミヤ@めるてぃ : 相手がブレスしようとしない時点では予測射線もなにもない、か(龍眼の使い方を学んでいく) (05/29-23:20:08)
GrandMaster : できます。射程100mあれば狙える。 (05/29-23:20:12)
オウカ (NPC) : 【B20+20@10】 2D6 → [5,2] = 7 (05/29-23:20:29)
サーペント : まあ、風邪強くて無理だろうし機銃で落ちそうだしなんとかなるんじゃないかな? (05/29-23:20:30)
ディル : そこぉッ!(初代NTの声) 【命中】 2D6 + 19 → [5,2] = 7 + 19 = 26 (05/29-23:20:34)
オウカ (NPC) : 【25点ダメージ】 (05/29-23:20:45)
ハーティリア : 狙撃オッケーだって! (05/29-23:20:57)
ディル : あたりどころがよければ…! B20+20 2D6 → [5,1] = 6 (05/29-23:20:58)
GrandMaster : 5点通過 (05/29-23:21:05)
ミナヅキ : まぁ、万が一ということもあるし、一応狙撃陣も備えておいてくりゃれ(風を浴びて腕組みして仁王立ちする艦長もどき) (05/29-23:21:12)
ツバキ : 100mじゃアタシは動けないわね (05/29-23:21:39)
メルティ : (観測手もどき。これくらいしか出来ない) (05/29-23:21:40)
ツバキ : ところでディル 器用3なら運転は13じゃないのかしら? (05/29-23:21:55)
ディル : 「ちぃっ!あたりどころが悪ければこんなものか!」 【24点射撃ダメージ】 (05/29-23:21:56)
サーペント : じゃあ、スプリングフィールドもって狙撃ポイントに向かうよ。落ちなかったら俺も撃とう (05/29-23:21:58)
セピア : ふぅははー! ドラゴンは消毒であるっ!!(おびただしい数のマニュアルを頭のなかで流し読みつつ、マルチタスクで機銃の着弾点を計算しつつ発射する我) 2D6 + 14 → [2,5] = 7 + 14 = 21 (05/29-23:22:05)
ミヤ@めるてぃ : (観測手もどき予備) (05/29-23:22:09)
ディル : すまん-2か (05/29-23:22:12)
セピア : 【ダメージ】 2D6 → [4,6] = 10 (05/29-23:22:21)
セピア : 2D6 → [3,6] = 9 (05/29-23:22:25)
GrandMaster : 4点通過 (05/29-23:22:46)
セピア : まあ機銃は命中+4だから問題なくあたっておろう(うむ) (05/29-23:22:54)
ディル : だが安心してほしい。例え-2でも命中もしているので(過去ログも一応確認した)>ツバキ (05/29-23:23:07)
ディル : 主砲等の操作ももちろんディルの達成で可能だ。 (05/29-23:23:20)
ツバキ : そこは心配してないわよ(’’ ディルがそんなに器用だったら人生見つめなおそうと思っただけ (05/29-23:23:43)
セピア : 【34点ダメージ。 クリティカルしなかったら27点ダメージ】>GM (05/29-23:23:51)
ディル : …タウルスだからな、これでも。宇宙標準語を話せて砲撃手も勤まるという時点でタウルスでは別格の世界にいってしまったようだ>ツバキ (05/29-23:24:28)
ディル : (宇宙→銀河(ゾディアック) (05/29-23:24:44)
スローネ : デスペナルティの武器補正はショットガンのものが適用されると考えていい?>gm (05/29-23:25:33)
ツバキ : この中に種族の枠に収まってるやつはいないでしょ(竜眼持ってるやつやら、魔界貴族やら、ゾディアック使いやら、半アンデッド狐やら、妖精の皮をかぶった何かやら) (05/29-23:26:02)
セピア : ふっ!特大のアップリケを縫い付けてやったわ。(銃創でクマのマークを描かれる憐れなドラゴンがいたかもしれない) (05/29-23:26:11)
GrandMaster : ショットガン修正で底上げ+20>すろーね (05/29-23:26:29)
テオ : あはは…(一応種族枠のつもりなオオカミ) (05/29-23:26:40)
GrandMaster : 14点通過で21点通過 (05/29-23:26:41)
GrandMaster : セッピーががんばったのでなんとかとりつかれるまえに落とし切りました。 (05/29-23:26:50)
GrandMaster : 戦闘終了です。 (05/29-23:26:56)
ミヤ@めるてぃ : (魔界貴族の枠かすらわからない特異点) (05/29-23:27:01)
ディル : ああ、全員「ニュータイプ」って呼ぶのにふさわしいと思うんだ。どうだろ?>ツバキ (05/29-23:27:02)
GrandMaster : ドラゴンの屍体がずーん!と甲板についらくしました。 (05/29-23:27:08)
ツバキ : ダサイから嫌(’’>ディル (05/29-23:27:11)
スローネ : 撃たずに済んだか。 (05/29-23:27:14)
ディル : (乳タイプもいるか…) (05/29-23:27:26)
オウカ (NPC) : 非常食、ゲットです! (05/29-23:27:26)
GrandMaster : 鱗やお肉、牙などが採集できます。 (05/29-23:27:27)
ディル : あべし!? (05/29-23:27:38)
ミナヅキ : さて剥ぎ取りだの。逆鱗とれるかのー (05/29-23:27:40)
サーペント : 流石にこんだけ食らえばな (05/29-23:27:49)
ツバキ : 宝玉あったらちょうだいー(ぉ (05/29-23:27:59)
ディル : 甲板につっこんできたのか。…被害状況は? (05/29-23:28:00)
メルティ : ……お疲れ(すちゃ。眼帯はめ直して少しだけふらつくも) (05/29-23:28:16)
オウカ (NPC) : 墜落しただけみたいですし、大丈夫そうです(甲板の様子を見つつ) (05/29-23:28:22)
ハーティリア : おや……ドラゴンの死体は素材の宝庫〜(甲板に出なきゃ) (05/29-23:28:34)
ツバキ : …さて、と ハーティリア、こっからはアタシたちも忙しくなるわよ (05/29-23:28:38)
サーペント : レンジャーの「サバイバル」で剥ぎ取ろう 2D6 + 11 → [5,1] = 6 + 11 = 17 (05/29-23:28:46)
セピア : 我こそが望外の獣にして化物であるからな(どやあ) …ふむ…ゾンビとして使役してもいいが、今は剥ぎ取るか。 (物欲センサーよ去れ…!) (05/29-23:28:49)
ディル : よかった。負傷した船員がいればディルたちのところまでくるようにいっておこう。回復しなきゃな (05/29-23:28:55)
ハーティリア : 解体、解体しなきゃ! (05/29-23:29:00)
ミヤ@めるてぃ : わー、お見事 (05/29-23:29:08)
ミヤ@めるてぃ : (メルティお姉様ささえる) (05/29-23:29:17)
ツバキ : (ドラゴンの肉の調理法やら、耐寒性やらを検索中)【魔生物学>ドラゴン】 2D6 + 11 → [6,4] = 10 + 11 = 21 (05/29-23:29:22)
ハーティリア : おう?(素材に目が眩んでた)>ツバキ (05/29-23:29:33)
ツバキ : 食材を食事に変えるのは、アタシたちの仕事でしょうが>ハーティリア (05/29-23:30:08)
GrandMaster : ドラゴン肉200kg ドラゴン肉(霜降り)30kg ドラゴンの鱗50枚 ドラゴンの牙4本 ドラゴンの歯20本 ドラゴンの骨を手に入れた。 (05/29-23:30:13)
ディル : どっかで聞いた話なんだが… ある先住民族は動物の体の中に入ってれば凍らないとかなんとかきいたことがあるような(ぼうワゴンふうかいけつほう) (05/29-23:30:26)
GrandMaster : 牙はドラゴントゥースウォリアーに、歯はファングウォリアーに、骨はボーンサーヴァントの素材につかえます。 (05/29-23:30:46)
ディル : …それができるのはくさいときたないのを気にしないひとだけだがな。 (05/29-23:30:57)
GrandMaster : 鱗は防具の作成などに使えるほか、高値で売却されます。一枚2000セレンです。 (05/29-23:31:07)
テオ : えと、私もお手伝いしましょうか?(クック5。判定とかにはかかわらない下ごしらえくらいなら)>ツバキ (05/29-23:31:37)
ミナヅキ : おー、たくさん取れたのー (05/29-23:31:41)
ツバキ : これだけで、並みの冒険者の冒険者生活終了するレベルよね(素材を眺めて頬ぽりぽり) (05/29-23:31:50)
GrandMaster : 20枚分あればドラゴンスケイルが1つ作れます。 (05/29-23:32:11)
ミナヅキ : 1枚2000ということは、50枚で10万だのー (05/29-23:32:20)
ハーティリア : 心臓は取れなかったか……。 (05/29-23:32:25)
サーペント : (いい出目だったしよかったー。今このダイスあらぶってるしなぁ) (05/29-23:32:29)
GrandMaster : 霜降り肉とドラゴン肉は食べるとおいしいです(小並感) (05/29-23:32:41)
ミヤ@めるてぃ : どこかに心臓を盗むスキルがあったような・・・ (05/29-23:32:50)
スローネ : アレは特殊な防腐加工が必要なのだろう<心臓 (05/29-23:32:58)
ツバキ : 特に耐寒性が付くとか、特殊な調理法があるわけじゃなさそうね(’’ (05/29-23:33:04)
ハーティリア : どうする?ドラゴンの肉でシシカバブでも作るか?>ツバキ (05/29-23:33:15)
GrandMaster : 調理で加工すると、2kgにつき、おいしい保存食1日分になります。霜降りは2kgにつき、究極の保存食になります。 (05/29-23:33:16)
ツバキ : とりあえず腐らないようにしないといけないわね (05/29-23:33:39)
メルティ : ……ありがと(みやに支えられつつ) (05/29-23:33:46)
ディル : ディルは主砲を撃ててまんぞくだ。ドラゴンの分配はみんなですきにやるといい (ボタンを押せて満足感がひしひしと伝わってくる。ふるえがとまらないみたいだ) (05/29-23:33:51)
ディル : 持ち帰れたら、の話だけどな(こくん) (05/29-23:34:09)
GrandMaster : 料理材料の肉としてもつかえる (05/29-23:34:11)
セピア : 余ったものは我がフリーズドライをかけてやるゆえひとまとめにしておくのだぞー。 (05/29-23:34:12)
ミナヅキ : 大体ドラゴン一匹で10万〜20万セレンにはなるのだのー (05/29-23:34:23)
GrandMaster : というわけで飛行再開です。ドラゴン肉を食料に加工するならダイスをどうぞ。 (05/29-23:35:01)
ミヤ@めるてぃ : (ドラゴンハントに目覚める狐がいるとかいないとか) (05/29-23:35:06)
オウカ (NPC) : 攻撃モードを終えて、索敵モードに入りますねー(ハッチを閉じてレーダーに重点を置き) (05/29-23:35:15)
ハーティリア : 食材BOXに突っ込んどいたら腐らないんだし、とりあえず保留しとくか? (05/29-23:35:27)
セピア : ドラゴンは本来ならば生物の王者と呼ばれるほどの規格外…こうもあっさり屠れるようになると少々複雑だな。(杖を肩にひっかけて遠い目をする我) (05/29-23:35:31)
GrandMaster : 流石にはいりきらないよ>ハーティリア (05/29-23:36:08)
ツバキ : そうね とりあえず素材箱に入れておきましょう (05/29-23:36:18)
GrandMaster : というわけで現地に到着しました。 (05/29-23:36:18)
GrandMaster : すでに寒い。 (05/29-23:36:25)
ツバキ : んじゃ加工しちゃいましょう(’’ (05/29-23:36:27)
GrandMaster : マイナス8度といったところです。 (05/29-23:36:36)
ディル : うおっさむい (05/29-23:36:45)
ツバキ : 【調理>ドラゴン肉】 2D6 + 11 → [4,1] = 5 + 11 = 16 (05/29-23:36:51)
ミヤ@めるてぃ : (防寒具もこもこ) (05/29-23:36:54)
ディル : えーと、ぼうかんぎぼうかんぎ(着込み) (05/29-23:36:56)
ハーティリア : 入りきらないらしい…何kgまでなら入る?>GM (05/29-23:36:59)
ミナヅキ : (防寒着でもこもこ) (05/29-23:37:09)
ハーティリア : 何kgまでなら入る?>GM (05/29-23:37:19)
メルティ : いい感じの寒さだよね……(北方出身なのでそれなりに強いけどやっぱり寒い。防寒具もこもこ) (05/29-23:37:25)
GrandMaster : おいしい食料100日分と、究極の保存食15日分を手にいれた。 (05/29-23:37:33)
ツバキ : ほいほいほい…200kgはさすがに初めての経験ね…グーちゃんでも100kgは食べてない……は、ず…(。。 (05/29-23:37:36)
ディル : いいじゃないか。人間は頭脳と数でのし上がってきたんだ。人外は能力でのし上がってくればいいさ>セピア (05/29-23:37:39)
GrandMaster : 究極の保存食は2時間かけて食べて休憩するとTPが全快します。(一日3回まで) (05/29-23:38:02)
ハーティリア : っと、加工了解、ツバキサンキュー。 (05/29-23:38:05)
ミヤ@めるてぃ : (この身体だといい感じらしい) (05/29-23:38:06)
ディル : そうでなかったらこの世界は今頃人間しかいないつまらん世界になってたところだしな。(ハイタッチ)>ツバキ、セピア (05/29-23:38:23)
ツバキ : (保存食を全員に分けつつ) (05/29-23:38:26)
GrandMaster : おいしい保存食だった (05/29-23:38:31)
ディル : オウカも初戦闘指揮おつだ!(かるくハイタッチ) (05/29-23:38:50)
GrandMaster : せいぜい50kgまで>ハティ (05/29-23:38:55)
ツバキ : 余った分は船員で食べておいて せっかくの機会だしね>A子 (05/29-23:38:55)
セピア : 流石にアヤツも一度に15キロくらいが限度なはずだぞ>ツバキ (05/29-23:38:57)
ハーティリア : おじさんはダイス振らないけど一緒に手伝う。>ツバキ (05/29-23:39:00)
GrandMaster : A子:ごちっす! (05/29-23:39:20)
ディル : うめえ(もぐもぐ) (05/29-23:39:29)
オウカ (NPC) : いえーい、お疲れ様でしたー!(身長148cmくらいの、オウカ。しかも人間モードと違って蝶の羽根が広がってる でかい) (05/29-23:39:45)
GrandMaster : A子:私らは船の警備と、ドラゴン素材をおあずかりしておくっすね (05/29-23:39:45)
スローネ : ありがたくいただこう>ツバキ (05/29-23:39:50)
GrandMaster : A子:必要なものがあったらもどってきてくださいっす。 (05/29-23:40:05)
テオ : ありがとうございます、ツバキさん (05/29-23:40:10)
ディル : なんでそっちもでかくなるんだ!?(羽根におどろきつつハイタッチ。)>オウカ (05/29-23:40:20)
ハーティリア : おじさんこれ以上物もてないから、究極のは他の人に持ってもらおう。 (05/29-23:40:29)
GrandMaster : 現在風冷えが-10度 (05/29-23:40:44)
GrandMaster : 気温が-8度 (05/29-23:40:50)
オウカ (NPC) : そのままの比率で大きくなるから仕方ないんですよー(もともと羽が体より大きいので、今の羽根は軽く全長2m近くある) (05/29-23:41:02)
セピア : ふふん、我はそう…すでに頂点よ(極大の自尊心とともにハイタッチする我)>ディル (05/29-23:41:13)
ディル : さむいよ!ようせいさんこごえちゃうよ!(ぶるぶる) (05/29-23:41:27)
オウカ (NPC) : 【指輪に魔力を込めて、ポン、と小さくなり) (05/29-23:41:29)
セピア : …どうでもよいがめっちゃさむいな! (我もう夏毛なんだが!と防寒具を着こむ) (05/29-23:41:32)
GrandMaster : 防寒具を着ていれば体感温度が気温+15度、風冷え+12度まで耐えられるので (05/29-23:41:39)
GrandMaster : 現在の体感気温7度です。寒いけど凍えるレベルではありません。 (05/29-23:41:52)
ハーティリア : 火の封印石でウォーマー(寒冷ペナルティー軽減魔法)使うさな。>GM 2D6 + 13 → [2,1] = 3 + 13 = 16 (05/29-23:41:58)
スローネ : (バックパックの保存食を美味しい保存食に詰め替え)>gm (05/29-23:42:03)
ツバキ : アタシとオウカは羽根にハチミツを塗ってから、防寒着来てディルの服の中に潜り込むわ(’’>GM (05/29-23:42:12)
ディル : というかようせいさんのおんなのこならだれでもいい、むねのなかでもすきなところにはいっててほしいい。さむひ…(ずぴずぴ) (05/29-23:42:12)
ディル : おおう、かもん。(とりあえず防具を開けて入れるように) (05/29-23:42:48)
ツバキ : えーっと 全部で10人いるのね (05/29-23:42:52)
ミナヅキ : さむさむだのう(ちょこちょこ) (05/29-23:42:52)
GrandMaster : 獣人系のキャラはもふもふしっぽや毛皮があるので、気温+5度のボーナスがあります。 (05/29-23:42:56)
ツバキ : 究極は一人1個で 余裕ある人は残り5個持ってってちょうだい (05/29-23:43:09)
GrandMaster : なのでテオやミナヅキ、セッピーは12度ぐらいの体感温度です (05/29-23:43:14)
GrandMaster : 毛皮は強い(真理) (05/29-23:43:32)
サーペント : (俺も詰め替えておこう。あ、究極の1個も入れておく)<GM (05/29-23:43:34)
ハーティリア : おじさんから半径10m以内が暖かくなったさね。>ALL (05/29-23:43:40)
テオ : さむさむですねぇ…(防寒具+自前でちょっとあったか?) (05/29-23:43:41)
スローネ : フェルパーは無理?>gm (05/29-23:43:50)
セピア : 雪は降ってたり積もってたりしますか?>GM (05/29-23:43:51)
ミヤ@めるてぃ : 獣人系か・・・(じっと毛皮持ちを見る) (05/29-23:43:53)
GrandMaster : ディルも一応牛皮だから+5度かな。 (05/29-23:43:57)
GrandMaster : つもってるよ>セピア (05/29-23:44:08)
ディル : やっぱディルはもふもふ要素ないのか(愕然)>GM (05/29-23:44:10)
GrandMaster : ふぇるぱーもおっけー (05/29-23:44:17)
ディル : よかった (05/29-23:44:23)
GrandMaster : 牛は毛皮ないじゃん>ディル (05/29-23:44:30)
ツバキ : 妖精は残念ながら寒さに弱いのよ(ぷるぷる) (05/29-23:44:35)
ハーティリア : おじさんの分、誰か究極の持っておくれ。 (05/29-23:44:39)
GrandMaster : でもぎゅうがわはぶあつい (05/29-23:44:42)
ディル : …さむいのはだれだー? …とりあえず、くっつきながらおしくらまんじゅうごっこでもしつつも一人くらいなら抱えられるぞ【ローグ・ハンド】で。 (05/29-23:44:54)
GrandMaster : というわけで、現在比較的穏やかな温かさです。 (05/29-23:44:55)
GrandMaster : 出発するなら宣言してください。正面に登山道の入り口が見えます。 (05/29-23:45:11)
ハーティリア : (防寒着いそいそ。) (05/29-23:45:14)
ツバキ : うし、出発するわー>GM (05/29-23:45:26)
スローネ : 長居は無用だ。先に進もう。 (05/29-23:45:28)
ディル : つまりディル一人でしがみついてくる妖精さんともう一人、女の子限定だがディルが抱えて運んでやろう>ALL (05/29-23:45:55)
セピア : (あたりの雪を見て)…このまま進むのも億劫だ。 (自前のドラゴントゥースを5つ取り出し) 【対象拡大五倍:ドラゴントゥース・ ウォリアー】 2D6 + 19 → [6,4] = 10 + 19 = 29 (05/29-23:46:06)
GrandMaster : では、雪を踏みながらざくざくと移動を始める。 (05/29-23:46:06)
ディル : 【ローグハンド】ができるなら、しかるべくそのように>GM (05/29-23:46:10)
オウカ (NPC) : 風が強いからあまりこの子も飛ばせませんねぇ… (05/29-23:46:14)
ミナヅキ : うぬうぬ(てこてこ) (05/29-23:46:14)
GrandMaster : 雪に脚がとられて戦いにくそうだ。攻撃には問題がないが、回避-2のペナルティを受ける。 (05/29-23:46:26)
ディル : (一人かかえられます) (05/29-23:46:30)
GrandMaster : まぁ、まだ敵にはであっていないが。 (05/29-23:46:42)
ハーティリア : ドルイド魔法はこういう時便利だねぇ。 (HP: TP:36/37 敏捷:)ウォーマーで半径10m以内寒冷ペナルティー削減 (05/29-23:46:43)
ミヤ@めるてぃ : 究極の、自分の1、ハーティリアの1、その他5を持ちましょう(重量37なので大きな問題ではない) (05/29-23:46:53)
セピア : (呼び出す五体のドラゴントゥース・ウォリアーに) 『ここにいるドラゴントゥースウォーリアー以外の命令に従うこと』 (とコマンドを刻んでから) (05/29-23:47:02)
GrandMaster : 抱えるとその分つかれるからね>ディル (05/29-23:47:03)
ディル : めやすはどれくらい?(かかえるほうのふたん)>GM (05/29-23:47:23)
サーペント : てことは?防寒着とあわせて回避-3?<GM (05/29-23:47:33)
GrandMaster : ウォーマーの魔法を使うと、+20度まで気温をあげられますが、風冷えは防げません。 (05/29-23:47:40)
GrandMaster : そうなるね>サーペント (05/29-23:47:57)
セピア : (適当にドラゴントゥース1,とか番号を割り振り) ではドラゴントゥース1〜5よ、警戒しながら雪を踏みならし我らに道を作れ!! (05/29-23:47:57)
GrandMaster : 抱える人間が持ってる荷物の重さ全部としておこう>ディル (05/29-23:48:17)
ディル : OK (05/29-23:48:42)
ディル : TP消費ってこと? (05/29-23:48:49)
GrandMaster : では骨戦士がのしのしあるきはじめた。 (05/29-23:48:57)
オウカ (NPC) : 行けるところまでこの子も行かせますね…黒桜、ゴーです!(大型ドローンを飛行させて ドラゴントゥースたちの上から先を監視)>GM (05/29-23:48:57)
GrandMaster : TP消耗は後で判定します>ディル (05/29-23:49:14)
GrandMaster : ドローンで先行する。 (05/29-23:49:22)
セピア : (ドラゴントゥースウォーリアー×5で道を作りながら移動します)>GM (05/29-23:49:25)
GrandMaster : 2D6 → [4,4] = 8 (05/29-23:49:29)
ディル : …じゃあやめとこ。重量がわからんとどうしようもないしな>ローグハンド (05/29-23:49:41)
GrandMaster : どこから遠吠えが聞こえた。 (05/29-23:49:48)
ミナヅキ : オオカミの声かのう (05/29-23:50:07)
GrandMaster : 視界の見える範囲には何もいなさそうだが。 (05/29-23:50:15)
オウカ (NPC) : この先異常なーし です(ディルの中に隠れながら、自分の眼鏡にドローンの視野が映り)…ん、遠吠えが聞こえますね (05/29-23:50:17)
ディル : ふむ?こんな山で遠吠えか (05/29-23:50:20)
GrandMaster : 進みますか? (05/29-23:50:20)
ツバキ : オオカミの遠吠えだとしたら…こんな寒い中無駄なエネルギーを使うわけないから… (05/29-23:50:53)
ツバキ : こっちに突っ込んでくる可能性が高いわね (05/29-23:51:08)
セピア : 雪山ゆえこういうこともあろう…しかし竜牙兵五体は流石につかれたな… 【対象拡大3倍:サモン・フェイバリット:対象は自室のメンタルポーション】 2D6 + 19 → [3,2] = 5 + 19 = 24 (05/29-23:51:14)
ディル : 待ち伏せようか? (05/29-23:51:20)
ミナヅキ : うぬうぬ、備えつつ進まぬとのう (05/29-23:51:44)
セピア : (皆が相談している間にメンタルポーションを飲んで精神を回復しておきます) (05/29-23:51:56)
GrandMaster : とりよせました>セピア (05/29-23:52:03)
オウカ (NPC) : ドラゴントゥースが先行してますし、周囲は私が見張るので 少し様子を見るのも手かもしれないですね (05/29-23:52:04)
テオ : ですね。もう少し詳しく確認しましょうか(遠吠えの位置やそれ以外の音が聞こえないか【聞き耳】) 2D6 + 14 → [6,2] = 8 + 14 = 22 (05/29-23:52:41)
セピア : 竜牙兵2体ほどに先行させるか? (05/29-23:52:44)
サーペント : (判断任せる。おもいつかん (05/29-23:52:57)
ディル : 【武器は持てるだけ持ってきました。「グラン・ティガール+2」「クリスタルソード」「ミノタウロスアックス」「礼銃」がディルの武器です。いちおう礼銃とグランティガールは弾薬をそれぞれ30・30発もってるものとします】 (05/29-23:53:05)
GrandMaster : 遠くのほうで、さくさくと歩く音が聞こえますね。ちっちゃいあんよなのでクマではなさそうだ>テオ (05/29-23:53:08)
オウカ (NPC) : 位置さえわかれば向かわせますよ (05/29-23:53:30)
セピア : (とりよせたメンタルポーションを20点分飲んでおきます)>GM (05/29-23:53:41)
GrandMaster : 豪快だな(w (05/29-23:53:50)
GrandMaster : 飲みました>せっぴー (05/29-23:53:57)
ディル : 【なお礼銃は音しかなりませんしダメージベース計算もありません(儀礼用) 防具はとりあえずなくしてもいいように女神の鎧をきています】 (05/29-23:54:07)
GrandMaster : 大体100mぐらい先にいるようだ。 (05/29-23:54:34)
セピア : ほれ、ハーティリアにメルティ、貴様らも飲んでおくが良い。 (残り1本(メンタルポーション×2)はまずメルティに渡し)>ハーティリア、メルティ (05/29-23:54:41)
ツバキ : テオ、何か聞こえたかしら?(屋外だと耳が聞こえにくい上に、今は耳当てしてるから全然聞こえない奴) (05/29-23:55:01)
ディル : 【女神の鎧…露出はけっこう高いですが、上から防寒着はちゃんと着込んでいます。】 (05/29-23:55:04)
GrandMaster : じわじわと体に寒さがしみこんでくる感じです。 (05/29-23:55:07)
GrandMaster : 気温が (05/29-23:55:14)
セピア : (ドラゴントゥースウォーリアー五体呼ぶのに15、三杯拡大フェイバリットもあわせたらそれくらいTP使うのだw) (05/29-23:55:14)
ディル : ふむ。…近づいて何かしようというなら音を出して威嚇するのもありだろうが? (05/29-23:55:35)
テオ : えと、100mくらい先でしょうか?クマではないと思います>ツバキ (05/29-23:55:38)
セピア : (三倍だった) (05/29-23:55:38)
GrandMaster : 下がることはありませんが、少し風が強くなりました。風冷えが-12度です。 (05/29-23:55:40)
ツバキ : 100m先ね オウカ (05/29-23:55:47)
ディル : ディルがいるから、もしものときはパスメンタルできるのをわすれるなよー>ALL (05/29-23:55:52)
GrandMaster : 雪が混じった風が吹いています。 (05/29-23:55:53)
オウカ (NPC) : はいです 黒桜、ゴー(ドローンを100m先へ近づけていく。吹雪にあおられない程度に高度を保ち)>GM (05/29-23:56:19)
GrandMaster : 黒い狼がいったりきたりしていますが、ドローンの音に気付きました。 (05/29-23:56:58)
ディル : 念のために確認しますが、礼銃はアクセサリ扱いであり音を鳴らして威嚇するには使えない、でOK?>GM (05/29-23:57:17)
GrandMaster : 飛んできたこちらのほうに向かってきます。 (05/29-23:57:18)
ハーティリア : ん〜……アマツカゼの姐さん、この雪風、退けたり出来るかい?(と自分の氷雪霊に相談してみる。)>GM (HP: TP:36/37 敏捷:)ウォーマーで半径10m以内寒冷ペナルティー削減 (05/29-23:57:26)
オウカ (NPC) : 黒い狼がいますね ドローンに気づいたみたいです (05/29-23:57:28)
オウカ (NPC) : こっちに近づいてきますね (05/29-23:57:40)
オウカ (NPC) : どうやらドローンを知ってるか、相当知力が高い狼みたいです 気を付けてください (05/29-23:58:01)
セピア : (うむ、戦闘になったら頼むかもしれぬ。) …今日は風が騒がしいな。 (アマツカゼがなんとかできなかったらミサイルプロテクションでも張ろうかって考えてる) (05/29-23:58:06)
GrandMaster : アマツカゼ:妾のテリトリーではないからの。すまんがむりじゃ。この山には相当強い星霊がいるようだの。>ハティ (05/29-23:58:26)
ツバキ : どこかで聞いたパターンね(’’>テリトリー (05/29-23:58:40)
ハーティリア : サンキューお狐様(アクセサリ欄にメンタルポーションしまい) (HP: TP:36/37 敏捷:)ウォーマーで半径10m以内寒冷ペナルティー削減 (05/29-23:58:47)
ツバキ : みんな、オオカミがくるって。迎撃の準備お願い (05/29-23:58:59)
ディル : もしも礼銃の空砲を一発消費してもよいなら、音で逃げるか確かめてみるのもよさそうではあるが…まあ、儀礼用だしなあ (05/29-23:59:14)
GrandMaster : 今のところ龍牙兵が先行してるけどどうするね。迎撃させる?自分たちで迎え撃つ? (05/29-23:59:18)
セピア : さようか。しかし、かわった鳥(獲物)だと思ってるのかもしれんぞ?(まあ返り討ちであるが、と杖を構え)>オウカ (05/29-23:59:27)
ハーティリア : まあそうだよなぁ、無理いって悪い。また力が要るときは頼むさな。>アマツカゼ (HP: TP:36/37 敏捷:)ウォーマーで半径10m以内寒冷ペナルティー削減 (05/29-23:59:36)
ミナヅキ : うぬうぬ、前線は任せるの(構えつつ) (05/29-23:59:46)
テオ : オオカミですかぁ……(弓を準備) (05/29-23:59:48)
オウカ (NPC) : ドローンの音で逃げずに向かってくるので、銃声じゃ効き目ないかもしれないですね 操ってる人間がいるって判断できるほどの知力ですし (05/29-23:59:57)
セピア : 龍牙兵はまだまだストックがあるゆえ、一当てしてみてもよいが…まだ敵と決まったわけではないのがネックよな。 (05/30-00:00:30)
ディル : まあ任せる。強さを示すにしても不意に大きい音を出せるくらいの相手は少しくらいは警戒するんじゃないか? (05/30-00:00:51)
ツバキ : 動物ってのは 未知のものをそうそう襲ったりしないんだけどね まぁどっちにしろ腹減ってるオオカミを退けるには…たき火かフレアーでも起こすかしら(’’(元ネタ感) (05/30-00:01:07)
ハーティリア : とりあえず、狼見えてる奴が識別するしかねえか? (HP: TP:36/37 敏捷:)ウォーマーで半径10m以内寒冷ペナルティー削減 (05/30-00:01:09)
オウカ (NPC) : 私は学はないので何かは全然わかりませーん(セージなし) (05/30-00:01:47)
スローネ : (リミットです。お先に失礼します) (05/30-00:02:19)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (05/30-00:02:22)
ディル : 動物がおおきな破裂音を怖がるが確かめてみるしかないな… (HP: TP: 敏捷:) 【残弾表】礼銃30 グラン・ティガール30 (05/30-00:02:33)
ディル : (おつかれさんだ) (HP: TP: 敏捷:) 【残弾表】礼銃30 グラン・ティガール30 (05/30-00:02:36)
ミナヅキ : おつかれさまだのー (05/30-00:02:39)
セピア : ふむ……まあよい。 非戦闘派もいないようだしドラゴントゥースウォリアーで一当てするぞ。 よいな?>ALL (05/30-00:02:48)
ツバキ : いいけど、雪崩起こさないでよ?>ディル (05/30-00:02:51)
テオ : うーん…あ(荷物ごそごそ)これあげたらなついてくれないでしょうか?(ペディグリ・チャームとりだし) (05/30-00:02:53)
セピア : (おつかれさまでした) (05/30-00:02:59)
テオ : (お疲れ様です) (05/30-00:03:08)
ハーティリア : じゃあ、なるべく細かくどんな狼か教えておくれ。思い出すから。>オウカ (HP: TP:36/37 敏捷:)ウォーマーで半径10m以内寒冷ペナルティー削減 (05/30-00:03:09)
ディル : の前に、一発だけ真上に向けて空砲を撃たせてくれ>セピア (HP: TP: 敏捷:) 【残弾表】礼銃30 グラン30 (05/30-00:03:22)
ツバキ : 試してもいいけど 任せるわ(’’ アタシはあまり余計な事せずに正面から殴るほうが得意だし (05/30-00:03:30)
ディル : あと、地面が雪崩しないかどうかは誰か確かめてほしいぞ>ALL (HP: TP: 敏捷:) 【残弾表】礼銃30 グラン30 (05/30-00:03:35)
ディル : 安置確認→空砲射撃→ドラゴントゥースウォリアー、か (HP: TP: 敏捷:) 【残弾表】礼銃30 グラン30 (05/30-00:04:01)
オウカ (NPC) : えーっと(オオカミの特徴を伝えて識別できるように頑張るのです)>GM・ALL (05/30-00:04:19)
セピア : あいわかった。 ならばまずはその得物(空砲を撃つ銃)を見せてもらうぞ。 (ディルの元へ行き) (05/30-00:04:58)
ツバキ : まぁ銃声ごときでまだ雪崩は起きないとは思うけどね (05/30-00:05:05)
ディル : これだ。(みんなに見せます) (HP: TP: 敏捷:) 礼銃30 グラン30 (05/30-00:05:15)
ディル : 【アクセサリー】礼銃「旧式スプリングフィールド・レストア仕様」(仮) スプリングフィールドの中でも古い時代に作られたものを修理し、礼銃として整備したもの。歓迎式典や弔礼に使用することができる。ガンナーでなくても構え→弾込め→空砲発射(3ターンを要する)が可能。実弾はおそらく発射できない(ファンブル扱い)一応スコープが脱着可能であるが、望遠鏡以上の意味はもたない。 (HP: TP: 敏捷:) 礼銃30 グラン30 (05/30-00:05:29)
ディル : 既に弾込めまでは終わってると考えてほしい。 (HP: TP: 敏捷:) 礼銃30 グラン30 (05/30-00:06:09)
ミナヅキ : うぬうぬ(伝え聞いた特徴からオオカミを判断。必要なのは生物学?)>GM (05/30-00:06:11)
ツバキ : 雪崩が起きそうか調べるのってどうしたらいいかしら?>GM (05/30-00:06:18)
ミナヅキ : (伝え聞いた特徴からオオカミを判断。必要なのは生物学?)>GM (05/30-00:06:21)
サーペント : 明日きついので先に寝ます。でわ (05/30-00:06:41)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (05/30-00:06:47)
GrandMaster : 災害察知です>ツバキ (05/30-00:07:03)
セピア : どれどれ…(ディルの使う礼銃の空砲をみて、使用しても雪崩が起きないかどうかを判断しようとしてみます)>GM (05/30-00:07:26)
GrandMaster : 生物学かな。 (05/30-00:07:34)
ツバキ : これ能動的に使っていい技能なのね(’’【災害察知】 2D6 + 9 → [1,3] = 4 + 9 = 13 (05/30-00:07:48)
セピア : ふっ…わからんな(遠い目) (05/30-00:08:00)
ミナヅキ : 【生物学】 2D6 + 18 → [1,3] = 4 + 18 = 22 (05/30-00:08:13)
GrandMaster : でもはやくしないと距離つめられるぞ。なんかんや話してるうちに残り20mだ。 (05/30-00:08:15)
ハーティリア : じゃあ言い出しっぺのおじさんは生物学>GM 2D6 + 11 → [2,6] = 8 + 11 = 19 (HP: TP:36/37 敏捷:)ウォーマーで半径10m以内寒冷ペナルティー削減 (05/30-00:08:29)
オウカ (NPC) : そろそろ見えてくるころですね (05/30-00:08:30)
セピア : (自動的に防具が最大筋力となるのでレンジャー技能が使えない駄狐。野生を忘れてしまったようだ) (05/30-00:08:38)
GrandMaster : 生物学で思い出してるうちに距離をつめられてしまった。 (05/30-00:08:47)
GrandMaster : ドラゴントゥースウォリアーに狼が5匹襲い掛かります。 (05/30-00:09:04)
ミヤ@めるてぃ : (酒場情報から、空砲で逃げる気がまったくしないのでやりましょうか) (05/30-00:09:06)
セピア : (あ、この場にフォクシーがいるからミナヅキさんの達成値さらに+1かもしれない) (05/30-00:09:07)
GrandMaster : とびかかって至近距離戦闘。押し倒されました。 (05/30-00:09:24)
GrandMaster : ぺろぺろされています。(!?) (05/30-00:09:36)
ツバキ : ドラゴントゥース ボコボコにされてるわね (05/30-00:09:38)
ディル : …どうやら、強さを見せてその上でたたみかける必要がありそうだなあ (HP: TP: 敏捷:) 礼銃30 グラン30 (05/30-00:09:42)
ツバキ : 舐められてるわ(’’ (05/30-00:09:46)
ディル : えっ (HP: TP: 敏捷:) 礼銃30 グラン30 (05/30-00:09:48)
テオ : (あ、可愛い… (05/30-00:09:55)
GrandMaster : ドラゴントゥースウォリアーが必死におうせんしますがもみ合いになってます。 (05/30-00:09:58)
ツバキ : セピア、そのまま遠くに誘導できないかしら(’’ (05/30-00:10:04)
ハーティリア : ペロペロされてる……骨だからか。 (HP: TP:36/37 敏捷:)ウォーマーで半径10m以内寒冷ペナルティー削減 (05/30-00:10:07)
GrandMaster : もちろん普通にかみまくられてる。 (05/30-00:10:07)
セピア : おお!? あやつら龍牙兵を押し倒したぞ!? (05/30-00:10:10)
GrandMaster : きゃいんきゃいん!と怪我をして狼が逃げていきましたが (05/30-00:10:21)
ディル : もし礼銃を使うつもりなら、ちゃんと回収してくれるならかすぞー>ALL (HP: TP: 敏捷:) 礼銃30 グラ30 (05/30-00:10:33)
GrandMaster : ドラゴントゥースウォリアーが完全に破壊されてしまいました。頭おかしい破壊力です。 (05/30-00:10:36)
ツバキ : …普通に戦うと苦労しそうね 本当にここの動物は魔獣だわ(== (05/30-00:10:58)
ディル : 銃を発射するくらいの知能のある人形とかかりそめの兵士とかドローンとかに装備させるのもありだろう (HP: TP: 敏捷:) 礼銃30 グラ30 (05/30-00:11:02)
セピア : う、うむ? わかった。 …竜牙兵1〜5よ!非戦闘を心がけつつ向こうへゆうど──なにぃ!? (05/30-00:11:07)
ミナヅキ : (赤狐の首飾りはドルイド魔法の達成値にしかのらんのです) (05/30-00:11:12)
GrandMaster : 狼の撃退に成功しました。 (05/30-00:11:19)
ミヤ@めるてぃ : やるしかなさそうですよっ (05/30-00:11:30)
ディル : 先を歩かせて、「襲われたら礼銃」を発射させるとかどうだろう?(ちらり)>ALL (HP: TP: 敏捷:) 礼銃30 グラ30 (05/30-00:11:33)
ツバキ : 回りくどいわ(’’ (05/30-00:11:48)
ミヤ@めるてぃ : あ、相討ちになってた (05/30-00:11:54)
GrandMaster : 生物学の結果は、どこから見ても普通の狼です。 (05/30-00:11:56)
ミナヅキ : まぁ、襲ってくる気がなくなったのなら進むとするかの (05/30-00:12:05)
セピア : (なるほど失礼しました。しかしそれでも羨ましさを隠せない我っ) (05/30-00:12:07)
ツバキ : …ま、とりあえず 一難去ったということで (05/30-00:12:08)
ミナヅキ : ……(’’ (05/30-00:12:12)
ディル : 見えてるなら話は別だが。視界不良になったらな>ツバキ・オウカ (HP: TP: 敏捷:) 礼銃30 グラ30 (05/30-00:12:17)
GrandMaster : 普通の狼なのに破壊力が頭おかしいのには何か理由があるのでしょうか。 (05/30-00:12:20)
ミヤ@めるてぃ : ・・・普通・・・ (05/30-00:12:42)
ツバキ : 何かしら秘密はあるようだけど・・・ (05/30-00:12:48)
ディル : 帰ったらいくらでももふもふしてやるぞ>セピア (HP: TP: 敏捷:) 礼銃30 グラ30 (05/30-00:12:54)
ミナヅキ : ロックが言っておったのー、そういえば… (05/30-00:12:58)
GrandMaster : とりあえず今の犠牲でわかったこと (05/30-00:12:58)
ツバキ : ドラゴントゥースの残骸から何か痕跡とか見つけられないかしらね【捜索】 2D6 + 10 → [3,1] = 4 + 10 = 14 (05/30-00:13:08)
GrandMaster : 1.距離を詰められたら押し倒される。押し倒しは回避できない。 (05/30-00:13:18)
セピア : 怪我をしたら退くとわかっただけで儲けものだが……轟沈状態ではリキュレイトも効果がなさそうであるな… (05/30-00:13:37)
GrandMaster : 2.もみ合いになったら超至近戦闘でダメージを与えるしかない。 (05/30-00:13:37)
GrandMaster : 3.ある程度ダメージを与えると逃げていくが、こっちも大ダメージを受ける。 (05/30-00:13:51)
GrandMaster : 4.相手はひるまない。 (05/30-00:14:04)
ディル : みんなに予め伝えておく。「ディル」が礼銃を3発数分以内に連続して撃って音がなってるなら、それは「危機」をしめすことだ。 礼銃をうまくつかって連絡手段のひとつとしても用いよう>ALL (HP: TP: 敏捷:) 礼銃30 グラ30 (05/30-00:14:20)
ツバキ : どこの特攻隊長よ(’’ (05/30-00:14:25)
GrandMaster : とりあえず進めます。 (05/30-00:15:02)
ディル : 先に弾込めしておくが、装弾数とそのあたりは相談だな。GM次第だ>GM (HP: TP: 敏捷:) 礼銃30 グラ30 (05/30-00:15:15)
ミナヅキ : うぬ、進むかのー (05/30-00:15:16)
セピア : 別れた時の場合だな?(わかったぞ、と頷いておく) (05/30-00:15:24)
GrandMaster : 進んでいくと狼がうろついていた広場に出ました。狼が一匹死んでます。さっきの龍牙兵の傷で力尽きたようです。 (05/30-00:15:25)
GrandMaster : 遠目に狼がよろよろあるいていますが襲ってくる気配はありません。放っておいてもそのうち死ぬでしょう。 (05/30-00:15:48)
ツバキ : 出血したのかしらね (05/30-00:15:57)
ハーティリア : おや……これは調べるチャンス? (HP: TP:36/37 敏捷:)ウォーマーで半径10m以内寒冷ペナルティー削減 (05/30-00:16:14)
ツバキ : それより、血の匂いに釣られてほかの動物が来るのが怖いわ (05/30-00:16:21)
セピア : ……。(死んでいる狼を見つけ、そっと目を閉じる) (05/30-00:16:34)
GrandMaster : 広場には折れたヒノキの大枝やモミの大枝がころがっています。 (05/30-00:16:50)
ツバキ : あれは燃料にできそうね (05/30-00:17:03)
GrandMaster : 斧などがあればばらして牧にできそうです。 (05/30-00:17:07)
GrandMaster : 薪 (05/30-00:17:17)
ハーティリア : じゃあ、匂い消してから調べるか?>ツバキ (HP: TP:36/37 敏捷:)ウォーマーで半径10m以内寒冷ペナルティー削減 (05/30-00:17:44)
ツバキ : メルティ、あれは燃料になりそうだから集めておきましょうか (05/30-00:17:52)
セピア : 斧か…ディルとメルティが確か使い手ではなかったか? (05/30-00:17:56)
ツバキ : いや、凍ると困るからさくっと調べて、はぎ取れるものはもらっておきましょう (05/30-00:18:08)
ミナヅキ : (兼好法師から教えてもらえる【供養】は時間はどれくらいかかりそうですか?)>GM (05/30-00:18:15)
ディル : 罠がないかだけしらべてくれ。「ミノタウロスアックス」でまきをつくろう (HP: TP: 敏捷:) 礼銃30 グラ30 (05/30-00:18:44)
ツバキ : まず、拠点を見つけないとこのまま死ぬ可能性が高いわね 調べるのはそれなりにして、まずは山小屋を探しましょう (05/30-00:19:04)
ミナヅキ : はぎ取った後で供養しておくのじゃ(動物が生き返るのか分からないけどなんとなくそのままはいやなので) (05/30-00:19:10)
GrandMaster : 20分ぐらい>ミナヅキ (05/30-00:19:20)
オウカ (NPC) : ドローンで周囲を高度から散策してみます 山小屋とか見えませんかね?>GM (05/30-00:19:36)
GrandMaster : 風が強くなってきました。 (05/30-00:19:41)
ミヤ@めるてぃ : メルティお姉様の霊圧がなさそうなので私が (05/30-00:19:49)
ディル : お、つくるか?じゃあ斧をかそう>ミヤ (HP: TP: 敏捷:) 礼銃30 グラ30 (05/30-00:20:06)
セピア : 山小屋か…第五席、すまんがその狼を使わせてもらってもよいか?>ミナヅキ (05/30-00:20:09)
ディル : さぶい(ぶるぶる) (HP: TP: 敏捷:) 礼銃30 グラ30 (05/30-00:20:24)
GrandMaster : 風冷えが-15度。気温-8度。現在防寒具ありで体感温度が4度、毛皮付きで9度まで下がっています。 (05/30-00:20:36)
オウカ (NPC) : おわ、っとと…大型じゃなければ一気に叩き落されちゃいそうです(左右に伸びたタンデムローラーが一生懸命風を切り裂いている) (05/30-00:20:43)
ミナヅキ : ふむ?構わぬがー>セピア (05/30-00:21:22)
GrandMaster : もうしばらく進んだところに小屋が一つあります。しかし狼が二匹ほどうろうろしています>オウカ (05/30-00:21:32)
オウカ (NPC) : …見つけた 小屋がありますね。このまままっすぐに進めばありますが…オオカミが見える範囲で2匹います>ALL (05/30-00:21:56)
GrandMaster : ドローンの音にきづかれるとまた襲われるかもしれないので、なるべく偵察は最低限にしたほうがよさそうです。 (05/30-00:21:58)
ハーティリア : 風は常に吹いてる?それとも吹いたり止んだり?>GM (HP: TP:36/37 敏捷:)ウォーマーで半径10m以内寒冷ペナルティー削減 (05/30-00:22:16)
GrandMaster : 吹きっぱなし。 (05/30-00:22:30)
ミヤ@めるてぃ : じゃあ適当に斧を借りて、ちっさいめるてぃ(私だ。)が燃料にすべく枝を集めます>GM (05/30-00:22:49)
GrandMaster : さっきから風がだんだん強くなってる感じはする。 (05/30-00:22:50)
オウカ (NPC) : これ以上は近づけないし…ドローンを狙ってるんじゃなくて、音がすればなぜかこっちの位置までわかるみたいなので…ここが限界です(ドローンをひっこめていく。戻れエアロスミス) (05/30-00:23:00)
セピア : …すまぬな。 (真面目なトーンで誰ともなく謝ったあと、術式を展開し)【クリエイトパーフェクトゾンビ:対象 狼の死体】 2D6 + 19 → [6,4] = 10 + 19 = 29 (05/30-00:23:21)
ディル : ふむ。…危機でないのなら音を立てず、ゆっくり迫ったほうがいいということか (HP: TP: 敏捷:) 礼銃30 グラ30 (05/30-00:23:38)
ハーティリア : ウィンディの魔法でなるべく風冷えしないように風向き変えれますか?あの魔法、「風が止むまで」持続しますよね?>GM (HP: TP:36/37 敏捷:)ウォーマーで半径10m以内寒冷ペナルティー削減 (05/30-00:23:48)
ディル : ゆっくりと、しかし焦らず急がないと凍えてしまいそうだがな(ぶるぶる) (HP: TP: 敏捷:) 礼銃30 グラ30 (05/30-00:24:06)
GrandMaster : 狼が復活しました>セピア (05/30-00:24:10)
ハーティリア : っと、しまった口調が……おじさんはおじさんである、よし。 (HP: TP:36/37 敏捷:)ウォーマーで半径10m以内寒冷ペナルティー削減 (05/30-00:24:23)
ツバキ : 避けて通るか、遠距離から倒すかね 気づかれなければなんとかなるわ (05/30-00:24:34)
GrandMaster : 復活しましたがレベル1のウルフの強さしかもっていません。どういうことでしょうか? (05/30-00:24:56)
ディル : …お? (HP: TP: 敏捷:) 礼銃30 グラ30 (05/30-00:25:04)
GrandMaster : では、ミヤが50分かけて薪をばらしました。 (05/30-00:25:22)
ミナヅキ : 魔王とやらの呪いの仕業なのかのう (05/30-00:25:33)
GrandMaster : モミの薪を3つ手に入れました。 (05/30-00:25:44)
ディル : そのへんにあったきのぼうをウルフLV1にさしだしてみよう。薪のついでにな>GM (HP: TP: 敏捷:) 礼銃30 グラ30 (05/30-00:25:48)
GrandMaster : ヒノキもばらせるがもう50分かかります。 (05/30-00:26:01)
ミヤ@めるてぃ : (ばらした薪背負ってえっへん) (05/30-00:26:02)
ツバキ : …(作戦考え中) (05/30-00:26:03)
GrandMaster : 日暮れまであと5時間といったところだ。 (05/30-00:26:09)
GrandMaster : ばらしてるうちにどんどん風が強くなってくる。 (05/30-00:26:17)
ミナヅキ : ありがとうのう(薪を作ってくれたミヤに尻尾もふもふこうげき) (05/30-00:26:25)
ツバキ : …これ以上風が強くなると行動に支障がでるわね (05/30-00:26:31)
ディル : 薪はこのへんでいいだろうか? (HP: TP: 敏捷:) 礼銃30 グラ30 (05/30-00:26:33)
GrandMaster : 現在風冷えが-20度、気温が-8度 (05/30-00:26:43)
ディル : (ミヤが作業完了したのなら、斧を返してもらいつつ。) (HP: TP: 敏捷:) 礼銃30 グラ30 (05/30-00:26:46)
GrandMaster : 体感気温-1度だ。体が凍え始めてきた。 (05/30-00:27:01)
ツバキ : オオカミをなんとかしましょう 幸い、探知範囲が異常なことと、攻撃態勢に入った時の膂力が異常なことを除けば普通の狼だわ (05/30-00:27:09)
ミヤ@めるてぃ : ふにゃっ・・・(しっぽぶん) (05/30-00:27:16)
セピア : (復活した狼に語りかける我)今から我が貴様の主であり、家族である。 わかるか?(感じる力の少なさに疑問を覚えながらまず意思疎通をはかります)>GM (05/30-00:27:16)
GrandMaster : 毛皮組は+5度なのでまだ大丈夫だ。 (05/30-00:27:20)
ハーティリア : ウィンディで風向きを風冷えをなるべくふせぐように変更。吹きっさらしなら風が止むまで持続するはず。>GM 2D6 + 13 → [1,6] = 7 + 13 = 20 (HP: TP:36/37 敏捷:)ウォーマーで半径10m以内寒冷ペナルティー削減 (05/30-00:27:30)
ミヤ@めるてぃ : (斧かえす) (05/30-00:27:41)
GrandMaster : ウルフ:わんわん!>セピア (05/30-00:27:47)
セピア : さささ、さむいぞー!(KOTATU、KOTATUはどこだ…!) (05/30-00:27:54)
ツバキ : 保存食を置いて罠にしたり誘導したり…あとは火で撃退したり…狙撃したり、かしら (05/30-00:28:04)
ミヤ@めるてぃ : (メルティ(真)の霊圧なかったら、メルティ(真)の斧引っこ抜けばいいんじゃないかな・・・) (05/30-00:28:20)
GrandMaster : 風冷えが-5度緩和した。体感温度が4度まで回復する。 (05/30-00:28:29)
ディル : おーい(きのえだのぼうをちらつかせてみます)>ウルフ (HP: TP: 敏捷:) 礼銃30 グラ30 (05/30-00:28:40)
GrandMaster : じゃれている (05/30-00:28:58)
オウカ (NPC) : オオカミを回避して小屋に近づけれそうなルートは見えましたかね?>GM (05/30-00:29:00)
GrandMaster : どうするね? (05/30-00:29:10)
セピア : よーしよしよし。 良い子だな貴様は。 そうだ、名前をくれてやろう…貴様の名前は今日から『きなこ』だ!(めっちゃ狼と戯れてる我。)>GM (05/30-00:29:31)
ディル : …もともとここのやまにいたせいぶつは じんちくむがいなかのうせいが (HP: TP: 敏捷:) 礼銃30 グラ30 (05/30-00:29:33)
ディル : あるやもしれんな(こくん) (HP: TP: 敏捷:) 礼銃30 グラ30 (05/30-00:29:39)
GrandMaster : 幸い狼は小屋のさきをあるいているので、レンジャーに先導してもらってこっそり入れば大丈夫そうだ>オウカ (05/30-00:29:39)
ハーティリア : これでちょっとはマシなはず。 (HP: TP:35/37 敏捷:)ウォーマーで半径10m以内寒冷ペナルティー削減 (05/30-00:29:42)
オウカ (NPC) : ふむむ…さっき見たところ、オオカミはこの先にいるので (05/30-00:29:57)
オウカ (NPC) : 私とテオさんで先導すれば 気づかれる前に小屋に入れるかもしれないです>ALL (05/30-00:30:27)
GrandMaster : レンジャーが代表して忍び足をおこないましょう。 (05/30-00:30:28)
ディル : このオオカミをてなずけて、なんとかあのオオカミふたりをどければ…ってことか (HP: TP: 敏捷:) 礼銃30 グラ30 (05/30-00:30:40)
GrandMaster : 達成16以上で小屋に近づけます。 (05/30-00:30:40)
GrandMaster : ただし音が鳴る装備をしていなければの話ですが。 (05/30-00:30:49)
ミナヅキ : ここはテオに先導してもらうかのー (05/30-00:31:05)
ハーティリア : ってか、おじさん、半径10mの広さがあれば魔法で家建てれるから、いざとなったら言えな。>ALL (HP: TP:35/37 敏捷:)ウォーマーで半径10m以内寒冷ペナルティー削減 (05/30-00:31:10)
セピア : 力の多寡でいえば駆け出し冒険者程度の力程度しか感じぬし、呪いが掛かっていたとしても上書きした感じもせぬ……(寒いのできなこを抱っこしながら) (05/30-00:31:44)
テオ : あ、はいです。(缶詰詰めてたカバンを背負いなおし) (05/30-00:31:55)
セピア : >ディル (05/30-00:31:58)
ツバキ : そうね テオ、お願い (05/30-00:32:07)
ツバキ : もし気づかれたら、迎撃しないで一直線で逃げてきなさい (05/30-00:32:23)
ディル : よくわかんねーだけれど…つまりあれか。「のろい」がおおかみさんたちをつよくさせてるってことか>セピア 礼銃30 グラ30 (05/30-00:32:38)
テオ : 了解です。えと、皆さん準備は大丈夫ですか? (05/30-00:32:54)
ツバキ : (`・ω・´)b>テオ (05/30-00:33:15)
ミナヅキ : だいじょうぶじゃー (05/30-00:33:27)
ディル : もし礼銃で「のろい」のおおかみさんたちがびびらないなら、メタてきにいえばこっちのブレイヴとおなじげんりなんだなあ 礼銃30 グラ30 (05/30-00:33:29)
セピア : うむ。 気をつけて征くのだぞテオよ。>テオ (05/30-00:33:51)
ディル : OK、構えておくぞ【構え筒】 礼銃30 グラ30 (05/30-00:33:51)
ハーティリア : ってからGMが「狼はひるまない」って説明してたぞ。>GM (HP: TP:35/37 敏捷:)ウォーマーで半径10m以内寒冷ペナルティー削減 (05/30-00:34:13)
ミヤ@めるてぃ : 大丈夫、と手をあげる (05/30-00:34:21)
ディル : ああすまんご>ハーティリア 礼銃30 グラ30 (05/30-00:34:33)
ハーティリア : GM じゃない、ディル宛! (HP: TP:35/37 敏捷:)ウォーマーで半径10m以内寒冷ペナルティー削減 (05/30-00:34:37)
ディル : でもウルフLv1の…なんだっけ、きなこちゃんか。いきなりきいたらびっくりするだろうな 礼銃30 グラ30 (05/30-00:35:03)
ツバキ : お餅にまぶしたくなる名前ねぇ(’’ (05/30-00:35:34)
テオ : えと、それじゃあ行きます。気を付けてくださいね(狼たちに気づかれないように小屋へ【忍び足】) 2D6 + 14 → [4,6] = 10 + 14 = 24 (05/30-00:35:46)
GrandMaster : 完全にスニーク成功です。むしろ狼に近づいて攻撃できそうな忍び足だけど、どうする?やっちゃう?>テオ (05/30-00:36:28)
セピア : まあディルの案を強化するならサウンドミキサーがよかろうが、まあテオなら心配あるまいよ。 お供に狼Lv1 名前はきなこ。 (05/30-00:36:34)
GrandMaster : 攻撃できるのはテオだけだけど (05/30-00:36:58)
セピア : ふふん、我の色から一字取った大変ありがたい名前であるっ(きなこ) お供に狼Lv1 名前はきなこ。 (05/30-00:37:09)
テオ : (どうしましょう、そのまま小屋へ行きますか?なアイコンタクト) (05/30-00:37:28)
ディル : おう。テオならやれるさ。それにある種のブレイヴがかかってるとおもってるし>のろ 礼銃30 グラ30 (05/30-00:37:38)
ディル : 小屋の安全を確保してもらって、こちらは狼を退治するというあいでぃあだ 礼銃30 グラ30 (05/30-00:38:14)
ツバキ : (やめとけやめとけ、と手をパタパタ横に振り)>テオ (05/30-00:38:16)
ミナヅキ : (小屋へ行こう的な返信) (05/30-00:38:22)
ディル : (テオに小屋を見てもらい、その間狼と交戦するアイデア。狼の「のろい」のじつりょくはどんなものかまだ未知数だしな) 礼銃30 グラ30 (05/30-00:38:41)
ツバキ : アタシは余計な戦闘をする気はないわよ(ディルの胸元から顔出し) (05/30-00:39:01)
ディル : …どいてくれるかな、おおかみさんたち>ツバキ 礼銃30 グラ30 (05/30-00:39:19)
テオ : あはは…えと、そのまま小屋に向かいます>GM (05/30-00:39:38)
ツバキ : 時間がたてばどっかいくわよ オオカミだって食料探しに必死でしょうし (05/30-00:39:54)
ミナヅキ : 同じく無駄に戦うつもりはないのう (05/30-00:40:01)
ディル : 第二案としては生命反応のないような魔法のなにかで礼銃をもたせ、そこで発射させること 礼銃30 グラ30 (05/30-00:40:04)
ディル : これは得意そうなのが何名かいるとはおもうが(きょろきょろ) 礼銃30 グラ30 (05/30-00:40:26)
ツバキ : どんだけ銃を撃ちたいのよ (05/30-00:40:42)
ディル : 撃ちたいというより陽動だな 礼銃30 グラ30 (05/30-00:40:57)
テオ : えと、すみません。あまり大きな音が出るのは・・・ (05/30-00:41:15)
ディル : …こちらには悠長に会議してる暇なかったんじゃなかったかな(ぶるぶる。寒そうなかおしつつ) 礼銃30 グラ30 (05/30-00:41:25)
ツバキ : たぶん、陽動は効かないと思うわ 一直線にこっち狙ってくるわよ (05/30-00:41:26)
GrandMaster : では小屋に入りました・ (05/30-00:41:44)
GrandMaster : 小屋の中にはベッドがたくさんあります。 (05/30-00:41:59)
ディル : まかせてみよう>テオに 礼銃30 グラ30 (05/30-00:42:02)
セピア : ふっ…我を頼りにするのは良いことだが…ぶっちゃけできぬっ(くわっ) 竜牙兵、龍牙兵は生み出した時の装備しか使えぬし、ダンシングウェポンは……銃身で殴りにいくからな(遠い目) お供に狼Lv1 名前はきなこ。 (05/30-00:42:05)
ハーティリア : 大体、囮に銃撃たせて襲われたら銃壊れるだろ。 (HP: TP:35/37 敏捷:)ウォーマーで半径10m以内寒冷ペナルティー削減 (05/30-00:42:07)
テオ : はふぅ… (05/30-00:42:09)
GrandMaster : 外は猛吹雪になりました。 (05/30-00:42:11)
ツバキ : テオの先導でみんな入れたのかしら?>GM (05/30-00:42:34)
GrandMaster : 小屋の中の温度は-5度、風はありません。防寒具さえなければ10度の体感温度が保たれます。 (05/30-00:42:38)
テオ : ぎ、ぎりぎりでしたねぇ…ふぶいちゃいました (05/30-00:42:41)
GrandMaster : ベッドにもぐってしまえば体感温度+5度です。 (05/30-00:42:51)
GrandMaster : みんな入れましたよ (05/30-00:42:56)
ツバキ : ふぃー、ひと段落ね…ってか外が半端ないわね(吹雪を眺めつつ) (05/30-00:43:15)
ディル : ふう…(鎧を軽く広げ、妖精二人がでてこられるようにしましょう) 礼銃30 グラ30 (05/30-00:43:35)
ハーティリア : ウォーマーの効果範囲内だから暖かさは大丈夫だよな。 (HP: TP:35/37 敏捷:)ウォーマーで半径10m以内寒冷ペナルティー削減 (05/30-00:43:45)
GrandMaster : 外の気温は風冷え-25度、気温は-15度です。体感温度-13度に晒されるところでした。 (05/30-00:44:06)
オウカ (NPC) : はうぅ〜 雪が凍ってプロペラが固まっちゃいます(ドライバーで氷をカンカン叩いてドローンの手入れ中) (05/30-00:44:19)
セピア : ええい、いくらなんでも刻々と悪化しすぎであろうが…!(星は読めても天候は読めない我) お供に狼Lv1 名前はきなこ。 (05/30-00:44:21)
GrandMaster : 机や椅子、棚、収納コンテナボックス、あとは達磨ストーブがあります。 (05/30-00:44:45)
ツバキ : そうね…まぁ山なんてこんなものらしいけど オウカ、外を見てみてちょうだい (05/30-00:44:46)
ミナヅキ : うぬうぬー (05/30-00:44:51)
オウカ (NPC) : はーい(窓から外を眺めて)【天候予測】 2D6 + 11 → [2,5] = 7 + 11 = 18 (05/30-00:45:03)
ハーティリア : どうする?エンカウンターでここの氷雪霊と会うって選択肢はあるにはあるが……。<猛吹雪 (HP: TP:35/37 敏捷:)ウォーマーで半径10m以内寒冷ペナルティー削減 (05/30-00:45:03)
ディル : 壁際にすわっておこう。暴発しないように礼銃のほうの弾は抜いておこう 【弾抜き】>GM 礼銃30 グラ30 (05/30-00:45:06)
セピア : (きなこと一緒にプルプルと雪を振り散らす我) そういえばハーティリアのアマツカゼが星霊がどうとかいっていたが… お供に狼Lv1 名前はきなこ。 (05/30-00:45:22)
ミヤ@めるてぃ : ストーブだ (05/30-00:45:36)
ミナヅキ : (霧露乾坤網(ふわふわと浮かぶ水の宝貝)は凍ってますか?)>GM (05/30-00:45:42)
ツバキ : アタシは物色してるわ(ごそごそ)【調べる>コンテナ】 2D6 + 15 → [6,6] = 12 + 15 = 27 (05/30-00:45:48)
GrandMaster : 山の天気なんでちょっと読めませんが、明日の朝までに吹雪がやまなかったとしても、小屋の中にいれば獣や吹雪の脅威はないでしょう>オウカ (05/30-00:45:58)
ディル : お 礼銃30 グラ30 (05/30-00:46:02)
ミナヅキ : とりあえず水に関しては新鮮なものを供給できるのじゃ(凍ってなければ) (05/30-00:46:15)
ミヤ@めるてぃ : ストーブの状態調べます>GM (05/30-00:46:19)
テオ : え (05/30-00:46:23)
GrandMaster : チョコレートバーと缶詰をたくさん見つけました。全員の一日分の食料にはなりそうです。 (05/30-00:46:27)
ハーティリア : アマツカゼの姐さん曰く、かなり強い氷雪霊が居るっぽいな、まあこの猛吹雪ならさもありなんだが。>セピア (HP: TP:35/37 敏捷:)ウォーマーで半径10m以内寒冷ペナルティー削減 (05/30-00:46:28)
オウカ (NPC) : うーん、やっぱり山だと読みづらいですねぇ……止むまで休んで、晴れたら覚悟を決めて進むしかないみたいです>ALL (05/30-00:46:28)
ツバキ : …お、チョコレートと缶詰があるわね しかも傷んでないわ>ALL (05/30-00:47:00)
GrandMaster : 燃料と種火とほくち箱があれば火を起こせそうです>ミヤ (05/30-00:47:02)
ディル : 誰を警戒役にする?>オウカ 礼銃30 グラ30 (05/30-00:47:27)
オウカ (NPC) : 小屋にいれば多少の脅威は防いでくれそうですね この吹雪ですし… (05/30-00:48:02)
ミナヅキ : (霧露乾坤網(ふわふわと浮かぶ水の宝貝)は凍ってますか?)>GM (05/30-00:48:06)
GrandMaster : 建物の中にいる間は獣もはいってこないし見張りは必要なさそうですよ。 (05/30-00:48:50)
オウカ (NPC) : 無理に警戒するより しっかり休んだほうがいいかもしれませんが やるなら…私とテオさんで交代でしょうか…(あまり徹夜に強くない奴) (05/30-00:48:53)
オウカ (NPC) : (見張りしたくないでござるオーラ)>ディル (05/30-00:49:11)
GrandMaster : 建物から一歩出ると保証はなにもありませんが。 (05/30-00:49:16)
GrandMaster : かちんこちんです>ミナヅキ (05/30-00:49:36)
セピア : 氷雪霊か…数多の命が潰えておる場所ゆえ強力なのかもしれぬな。さておき、明日の天気次第であろう。>ハーティリア お供に狼Lv1 名前はきなこ。 (05/30-00:49:51)
ミヤ@めるてぃ : ばーん、とこの薪を用意してー。横着してヴァーミリオン(刀身が燃えてる剣)で着火します>GM (05/30-00:49:52)
ディル : ま、食べ終わった缶詰をつかって簡単なトラップをつくればなんとかなるだろう。 礼銃30 グラ30 (05/30-00:49:59)
GrandMaster : ちょっと荒業ですが、炎の中に30分もほうりこめば水の調達ができます>ミナヅキ (05/30-00:50:00)
GrandMaster : 燃料1つにつき90分燃えるようです。さっき採集した薪が三つ分なので270分燃やすことができます。いくつ燃やす?>ミヤ (05/30-00:50:42)
ミナヅキ : うぬ、とりあえずストーブが点いたら放り込んでみるかの (05/30-00:50:56)
ツバキ : 面倒だから残りも調べちゃうわ(’’【机、いす、本棚も物色】 2D6 + 15 → [3,3] = 6 + 15 = 21 (05/30-00:51:03)
GrandMaster : 飲み物などを温めて飲めば、二時間の間体感温度+5度を得ます。 (05/30-00:51:26)
ミヤ@めるてぃ : 天候の先が読めませんし、まず1つ。(90分)>GM (05/30-00:51:57)
オウカ (NPC) : このパターンが続くとなると、はぎ取りや薪割りのような時間がかかるものは、小屋まで運んでからやったほうがよさそうですね (05/30-00:51:58)
GrandMaster : 本棚に珈琲缶があった。水と合わせると温かい飲み物をつくれそうだ。40回分ある>ツバキ (05/30-00:52:00)
ディル : かんたんに鳴子トラップだけでも仕掛けておきます。原始的な材料だけでもつくれるやつを>GM 礼銃30 グラ30 (05/30-00:52:02)
セピア : 夜間警戒なら供にゴーレムをつけてもよいが…ここの動物たちは異常だぞ。 (我はそろそろリミットだからアレだ、現場に魂が居られない。) お供に狼Lv1 名前はきなこ。 (05/30-00:52:17)
ミヤ@めるてぃ : 展開次第で追加投入 (05/30-00:52:28)
GrandMaster : では90分。部屋の中の温度が4度まで上昇しました。防寒着をきていると19度の温かさがあります。毛皮があると24度です。 (05/30-00:52:38)
オウカ (NPC) : お、これコーヒーね(ゲット) (05/30-00:52:49)
テオ : (すみません、私もあと数分でリミットです) (05/30-00:52:50)
GrandMaster : 大分快適になりましたね。火が続いている間は、ですが (05/30-00:52:52)
ディル : (具体的には食べ終わった缶詰を数個ドアとか入り口になりそうな近くに置いておき、落ちたら音のするしかけという単純なもの>GM) 礼銃30 グラ30 (05/30-00:53:00)
ツバキ : アタシもそろそろね (05/30-00:53:04)
ミヤ@めるてぃ : さて、天候がどう動くか・・・ (05/30-00:53:21)
ミナヅキ : 宝貝を投げ込んで解凍>GM (05/30-00:53:26)
ミヤ@めるてぃ : (はたらくちびめる) (05/30-00:53:44)
GrandMaster : できるよ>ディル (05/30-00:53:51)
GrandMaster : 解凍しました。マイナス温度に1時間以上で凍ってしまいます>ミナヅキ (05/30-00:54:12)
GrandMaster : 水の調達ができます。何リットル調達しますか? (05/30-00:54:30)
ツバキ : 今のうちに温めて、食事をとりましょう (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (05/30-00:54:44)
ディル : 置くだけだから、やっておくぞ>GM 礼銃30 グラ30 (05/30-00:54:48)
ミヤ@めるてぃ : この(燃える)剣と一緒に持っておけば凍らないかもしれない (05/30-00:55:02)
セピア : ふむ…休む前に作っておくか。 【サモン・フェイバリット 対象拡大2倍:自室のドラゴントゥース】 2D6 + 19 → [3,2] = 5 + 19 = 24 お供に狼Lv1 名前はきなこ。 (05/30-00:55:03)
ミナヅキ : これで煮炊きにいくらでも水は使えるのじゃぞー(宝貝復活) (05/30-00:55:54)
ツバキ : (缶詰を開けて 適当な調味料と合わせて人数分の調理をする)ほい、それぞれ配っていってね (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (05/30-00:56:10)
ハーティリア : とりあえず今日はここで寝るんだろ?ウォーマーをフルでかけとくか。 (HP: TP:35/37 敏捷:)ウォーマーで半径10m以内寒冷ペナルティー削減 (05/30-00:56:13)
セピア : 我は招くは龍骨の衛兵 【ドラゴントゥース・ウォリアー 対象拡大二倍】 2D6 + 19 → [6,3] = 9 + 19 = 28 お供に狼Lv1 名前はきなこ。 (05/30-00:56:17)
ディル : (消費した缶詰の缶を軽く雪であらい、落ちたら鈍い音とかするように窓辺やドアの近くがあるならおいておきますー>GM 礼銃30 グラ30 (05/30-00:57:01)
ツバキ : コーヒーは取っておくわね 今日は白湯でも十分でしょ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (05/30-00:57:02)
ミナヅキ : (パーティの空になった水袋があったら全部満タンにするくらい)>GM (05/30-00:57:22)
セピア : (新たに生み出したドラゴントゥースウォーリアーに、仲間に従うように命令しておきます)>GM お供に狼Lv1 名前はきなこ。 (05/30-00:57:23)
ハーティリア : GM、ウォーマーを時間拡大8倍で行使しなおす。>GM 2D6 + 13 → [6,3] = 9 + 13 = 22 (HP: TP:35/37 敏捷:)ウォーマーで半径10m以内寒冷ペナルティー削減 (05/30-00:57:25)
GrandMaster : 缶なるこを設置した。 (05/30-00:57:38)
ミヤ@めるてぃ : (明日はもっと薪を確保しないとかな) (05/30-00:57:40)
ディル : 襲われたら振動で落ちてくる位置に調整してっと…(こくん) 礼銃30 グラ30 (05/30-00:57:52)
ツバキ : (割る暇がないから、丸太をできるだけ運んで小屋の中で切るのがいいわね)>ミヤ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (05/30-00:58:04)
GrandMaster : さて、ここで問題が起こりました。 (05/30-00:58:07)
テオ : ? (05/30-00:58:11)
ツバキ : 何かしら(== (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (05/30-00:58:27)
GrandMaster : みんなめちゃくちゃおなかがすいています。いつも食べてる分の食料だけでは到底たりません! (05/30-00:58:31)
ツバキ : そりゃ寒いものねぇ… (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (05/30-00:58:39)
ミヤ@めるてぃ : (そうね)>ツバキ (05/30-00:58:40)
ディル : な、なんだって(AA略 礼銃30 グラ30 (05/30-00:58:41)
GrandMaster : 二日分食料を食べてしまいました。 (05/30-00:58:43)
セピア : おお、すまんな。いただくぞ(自分の保存食をきなこに分けつつ、ごはんもぐもぐ) お供に狼Lv1 名前はきなこ。 (05/30-00:58:44)
ミナヅキ : うぬうぬ (05/30-00:58:53)
ハーティリア : これで4日はおじさんの半径10m以内は気温がマシなはず。 (HP: TP:27/37 敏捷:)ウォーマーで半径10m以内寒冷ペナルティー削減 (05/30-00:58:56)
ツバキ : 二日分っていっても、アタシたちは (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (05/30-00:58:57)
オウカ (NPC) : あまり変わりませんねぇ…(けぷっ) (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (05/30-00:59:12)
ミヤ@めるてぃ : 足りない分は勇気(妖精のパン)で補う (05/30-00:59:13)
GrandMaster : ※寒いと大量にカロリーを消耗します。極寒の中で活動する雪山登山家は一日6000キロカロリー必要です。通常の二倍のカロリーが必要になります。 (05/30-00:59:30)
ハーティリア : ウォーマーの中でもそんなにきついのか。 (HP: TP:27/37 敏捷:)ウォーマーで半径10m以内寒冷ペナルティー削減 (05/30-00:59:53)
ミナヅキ : 妾に至っては元が0だからのう(0が二倍されても0。冷凍されてた桃をしゃくしゃく) (05/30-00:59:54)
GrandMaster : というわけで、この雪山の中では食料の消費スピードが2倍になる。うっかり足踏みするとこんどは飢えとの戦いになるぞ。 (05/30-01:00:14)
ツバキ : 最悪、オオカミを狩る必要も出てくるわね (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (05/30-01:00:31)
オウカ (NPC) : 雪ウサギとかいればいいんですけどね (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (05/30-01:00:42)
GrandMaster : 寒さだけじゃないからね。雪が歩きにくいとかいろいろ要因はある (05/30-01:00:43)
ミナヅキ : あまり時間をかけすぎるのもよくないということだの (05/30-01:00:44)
GrandMaster : 今夜はさっきみつけた缶詰でしのげそうだ。 (05/30-01:01:08)
テオ : オオカミもいますし、居ない事は無いかもですねぇ… (05/30-01:02:15)
ツバキ : さて、それじゃちょっと早いけど、アタシは休むわね(運んでもらって楽してたけど、それでも体の小さい妖精には相当な負担だった様子で、ミナヅキのしっぽに潜り込んで すやぁ) (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (05/30-01:02:30)
テオ : <小動物 (05/30-01:02:32)
GrandMaster : というわけで、日が暮れて次の日をむかえます、というところで今日はここまでです。 (05/30-01:02:40)
セピア : さすがの我も保存食の管理は任せておらんな…一応申告しておくが、サモン・フェイバリット→ディスペルのコンボで食料30,美味しい保存食20は呼び出せるぞ。 お供に狼Lv1 名前はきなこ。 (05/30-01:02:53)
GrandMaster : でもあと四時間ほどありますね。 (05/30-01:02:59)
テオ : (ベットに潜り込んですやぁ) (05/30-01:03:08)
ミヤ@めるてぃ : はい (05/30-01:03:13)
オウカ (NPC) : 私も限界です…(なれないドローン操作でこっちもぐったり ミナヅキしっぽに入ってすやぁ) (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (05/30-01:03:18)
ディル : えーと、重さ40までで制限されてるけど、ディルは半分近くを缶詰にしたんだな。 礼銃30 グラ30 (05/30-01:03:21)
GrandMaster : それでは、明日は21:00から再開します。 (05/30-01:03:31)
テオ : (お先に失礼します、おやすみなさい) (05/30-01:03:35)
セピア : (お疲れ様でした。 我もきなこと一緒にスヤァ) お供に狼Lv1 名前はきなこ。 (05/30-01:03:39)
テオ : 了解です<21 (05/30-01:03:43)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (05/30-01:03:46)
ナレーション : セピアさんが退場しました。 (05/30-01:03:56)
ディル : ねよう(防寒具しっかりきこんで、みんなと密集するように) 礼銃30 グラ30 (05/30-01:03:58)
GrandMaster : お疲れ様ですー (05/30-01:04:01)
ミナヅキ : おやすみだのー(しっぽに妖精を埋めつつ (05/30-01:04:01)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (05/30-01:04:02)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (05/30-01:04:05)
ミヤ@めるてぃ : (ミナヅキになってれば食糧はスルーか・・・) (05/30-01:04:32)
ミナヅキ : (水だけあればいきていける) (05/30-01:05:12)
ミナヅキ : さてと、寝るのう。おやすみのじゃー (05/30-01:05:35)
ナレーション : ミナヅキさんが退場しました。 (05/30-01:05:38)
ミヤ@めるてぃ : お疲れ様 (05/30-01:05:49)
ハーティリア : お疲れ様よ〜。おじさんもお先に〜。 (HP: TP:27/37 敏捷:)ウォーマーで半径10m以内寒冷ペナルティー削減 (05/30-01:06:06)
ディル : おやすみー 礼銃30 グラ30 (05/30-01:06:25)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (05/30-01:06:29)
ナレーション : セピアさんが登場しました。 (05/30-01:06:42)
ハーティリア : ミヤも、寝る前に時間拡大してウォーマー使っといたらどうだい?おじさんの回りにみんなずっといる訳にもいくめぇ。>ミヤ (HP: TP:27/37 敏捷:)ウォーマーで半径10m以内寒冷ペナルティー削減 (05/30-01:07:06)
ミヤ@めるてぃ : はーい (05/30-01:07:23)
ハーティリア : おや、おかえり? (HP: TP:27/37 敏捷:)ウォーマーで半径10m以内寒冷ペナルティー削減 (05/30-01:08:33)
ミヤ@めるてぃ : (ちっさいめるてぃがドルイド魔法をかける不思議な光景)ウォーマーを6倍時間拡大して 2D6 + 12 → [5,2] = 7 + 12 = 19 (05/30-01:08:50)
ミヤ@めるてぃ : (そしてねる) (05/30-01:09:07)
ミヤ@めるてぃ : 毛皮含め、ミナヅキの身体が一番消耗しないか。ミナヅキになってさらにあったかくしてまるまり (05/30-01:11:14)
ハーティリア : おやすみよ。 (HP: TP:27/37 敏捷:)ウォーマーで半径10m以内寒冷ペナルティー削減 (05/30-01:11:19)
ミヤ@めるてぃ : (では) (05/30-01:14:04)
ナレーション : ミヤ@めるてぃさんが退場しました。 (05/30-01:14:09)
ハーティリア : それじゃおじさんも、お疲れ様よ。 (HP: TP:27/37 敏捷:)ウォーマーで半径10m以内寒冷ペナルティー削減 (05/30-01:16:49)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (05/30-01:16:51)
ナレーション : ミヤ@ミナヅキさんが登場しました。 (05/30-01:30:25)
ミヤ@ミナヅキ : 眠る前にあと3時間分の薪も投下。って明日開幕宣言する。(メモ) (05/30-01:30:57)
ナレーション : ミヤ@ミナヅキさんが退場しました。 (05/30-01:31:00)
ナレーション : メルティさんが退場しました。 (05/30-05:39:37)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (05/30-20:33:42)
テオ : (たいき。ごはんあむあむ) (05/30-20:33:53)
ナレーション : ミヤさんが登場しました。 (05/30-20:34:35)
ミヤ : (毛皮、もといミナヅキになってる) (05/30-20:34:49)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (05/30-20:41:56)
メルティ : (バーングローブを顔にかざして暖をとる目論見) (05/30-20:42:21)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/30-20:42:53)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (05/30-20:43:35)
ミナヅキ : うぬうぬー (05/30-20:43:42)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (05/30-20:47:56)
ナレーション : ハンスさんが登場しました。 (05/30-20:49:14)
ハンス : よっと、合流させてもらうぜ (05/30-20:49:23)
ハーティリア : ごきげんよう〜。 (HP: TP: 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-20:49:28)
ハーティリア : 面倒だから寝る前に時間拡大8倍ウォーマーかけたさな。 (HP: TP: 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-20:51:11)
メルティ : (そしてなかのひとばんごはん (05/30-20:51:30)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (05/30-20:52:18)
ディル : (たいk (05/30-20:52:38)
ナレーション : セフィさんが登場しました。 (05/30-20:53:47)
ディル : (こんばんはだ。待機) 空30ー槍30 (05/30-20:53:57)
セフィ : 外散策ということで、レンジャーと申し訳程度のドルイド持ちの私も参戦してみます。 (05/30-20:54:07)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (05/30-20:55:05)
ハンス : あればいいんじゃねーか、手程度のレンジャーでじゃmするぜ (05/30-20:55:06)
ミナヅキ : うぬうぬ、にぎやかでいいことじゃ (05/30-21:00:01)
テオ : ふぅ…ごちそうさまでした。あ、こんばんはです皆さん (05/30-21:00:51)
セフィ : こんばんはです HP:18/18 TP:32/32 敏捷:22 (05/30-21:03:59)
ミヤ : 御機嫌よう (05/30-21:04:25)
ハンス : よ、こんばんわ (05/30-21:04:27)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/30-21:05:15)
ツバキ : あーらよっと (05/30-21:05:27)
GrandMaster : もはや誰がいて誰がいないかも判別できないが、時間になったので始めます (05/30-21:05:45)
ツバキ : こんだけ多いと人数の管理で全力を使い果たしそうね…(’’ (05/30-21:05:52)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (05/30-21:05:57)
サーペント : おいすー (05/30-21:06:05)
ツバキ : セピアとディルが少なくともいないわね(’’ (05/30-21:06:07)
GrandMaster : 朝になりました。日暮れまであと12時間ぐらい。外はびゅうびゅうと風が鳴っています (05/30-21:06:13)
ツバキ : ディルいたわ(’’ (05/30-21:06:24)
ツバキ : まだ風吹いてるわねぇ(窓の外を眺めつつ) (05/30-21:06:45)
テオ : びゅうびゅうですねぇ…(雪はどうなったのでしょう?) (05/30-21:07:06)
ミナヅキ : うぬ、しかしいくしかあるまいてー (05/30-21:07:06)
スローネ : 先に進むしか無いか……。 (05/30-21:07:25)
セフィ : 視界の不良がきになるところです…。 HP:18/18 TP:32/32 敏捷:22 (05/30-21:07:39)
ツバキ : 風はともかく 雪の視界はどうかしら?>GM (05/30-21:08:37)
ハンス : この中を進むのやばくねーか? (05/30-21:08:41)
ハーティリア : どこでもマントのあるはらぺこ娘が居ると助かるな。 (HP: TP: 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-21:08:54)
ディル : ここにいるぞ! 空30ー槍30 (05/30-21:09:58)
ツバキ : 止む保証もないし、どこかで覚悟きめるしかないわねー (05/30-21:09:59)
ミヤ : うぬー ミナヅキになってミヤ風フォクシーに化ける二段変身 (05/30-21:10:01)
セフィ : ええっと、いえまあ、一応食料などは多めに貯蔵庫にいれておいてきてありますので、はい。(そのあたりはいざとなったら取り出して、所有権放棄で自動返還もできなくできるから) HP:18/18 TP:32/32 敏捷:22 (05/30-21:10:15)
ディル : とりあえずここをベースキャンプ地とする>ツバキ 空30ー槍30 (05/30-21:10:20)
セフィ : 方向だけ見失わないように気を付けながら向かうしかないかもしれませんね。 HP:18/18 TP:32/32 敏捷:22 (05/30-21:10:32)
ハンス : その方向をどうやって気を付けるかだよな… (05/30-21:11:42)
GrandMaster : 吹雪いてますね。視界も大分悪いようです>ツバキ (05/30-21:11:54)
ツバキ : よし、寝ましょう(。。 (05/30-21:13:39)
セフィ : 具体的な地図があれば、あとはコンパスが作用してくれれば――といっても、これだけふぶいてると足元に細心の注意を払っておかないと危険そうです。 HP:18/18 TP:32/32 敏捷:22 (05/30-21:13:40)
メルティ : ……(龍眼で外を見回してみます>GM (05/30-21:13:40)
テオ : うーん…コンパスもって進みます?(ロープでみんなつながって)<方向 (05/30-21:13:51)
スローネ : 早速進むかどうか迷う状況だな。 (05/30-21:13:56)
ツバキ : 流石に、前が見えない状態で進むのはちょっと無理だわ (05/30-21:14:05)
GrandMaster : 特に何もありません (05/30-21:14:11)
ツバキ : コンパス持って 何を目印にするのよ (05/30-21:14:24)
ツバキ : 山小屋から山小屋へ渡っていく必要があるのだから、頂上を目指し続けてもしゃーないわ (05/30-21:14:47)
ハンス : 羅針盤なら持ってきてるぞ (05/30-21:15:03)
メルティ : ……何か、魔力でも見えればと思ったんだけど(がっくり (05/30-21:15:35)
ツバキ : ここは割り切って 吹雪の間は休みましょう こうしてのんびりしてれば必要以上におなかもすかないでしょうし (05/30-21:15:53)
スローネ : そうだな。視界もなし、地図もなしでは何も出来んか。 (05/30-21:16:34)
ハーティリア : 小屋に関しては、半径10mの平坦な広さがあれば魔法で作れるが……山の上の方だと厳しいか? (HP: TP: 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-21:16:39)
ディル : そうだ 測量をしてみないか 空30ー槍30 (05/30-21:17:04)
ディル : ついでに地図をつくろう。どこになにがあるかとかの。 空30ー槍30 (05/30-21:17:15)
ツバキ : …できるだけ労力は使いたくないんだけどね (05/30-21:17:39)
ディル : (地図をつくるのは誰かが一定感覚で歩くのを心がければ、だいたいの正確さでつくれそう) アヅマの偉人もやってたしな、足で地図つくrの 空30ー槍30 (05/30-21:18:07)
テオ : ですねぇ…あ、でも燃料内からストーブが……<労力は (05/30-21:18:12)
スローネ : ひとまずここまでのルートを地図に記しておいたりは出来るか? (05/30-21:18:16)
ツバキ : こんな死と隣り合わせの山道ではやってないと思うわよ(’’ (05/30-21:18:22)
ツバキ : ざっくりでいいなら作れるとは思うけど (05/30-21:18:39)
ディル : ゆっくり歩こう。そんなに急がなくてもいい。急ぐなら走ればいいとおもうぞ>ツバキ 空30ー槍30 (05/30-21:18:52)
ハンス : こいつを突っ込んどけば温かくなんねーか?(赤帝剣ヴァーミリアを見せて) (05/30-21:19:03)
ミヤ : (狐尻尾でテオもふもふ) (HP:10/10 TP36/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り5日 ミナヅキ->ミヤ風フォクシー二段変身) (05/30-21:19:04)
ディル : 歩数だけでも計測しておけばちがうはずだ(こくん) 空30ー槍30 (05/30-21:19:08)
テオ : (軽量化のため紙とかはおいてきたオオカミ) (05/30-21:19:09)
ツバキ : テオ、いけそう? どうせ吹雪が止むまで暇だし、ここまでの経路くらい書いておきましょうか (05/30-21:19:13)
テオ : ひゃうっ!? (05/30-21:19:26)
セフィ : どちらにしてもいつ吹雪がやむのかもわからないですからね…。できることは考えておきたいところです。 HP:18/18 TP:32/32 敏捷:22 (05/30-21:19:26)
ツバキ : Oh(’’ (05/30-21:19:27)
サーペント : まあ、動けんわな…タダでさえアテがないんだし、ソレこそ迷うぞ (05/30-21:19:28)
ツバキ : 計測しながら歩くのにどれだけ労力使うと思ってるのよ(’’ 足も遅くなるし、正確な地図は不要だわ だいたいの道しるべだけにしておきましょう (05/30-21:20:05)
ツバキ : …で 誰か紙とペンは持ってるのかしら(’’ (05/30-21:20:29)
スローネ : 紙と筆記用具は持ってきてるぞ>ツバキ (05/30-21:20:52)
ミヤ : はい。(筆記用具と紙) (HP:10/10 TP36/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り5日 ミナヅキ->ミヤ風フォクシー二段変身) (05/30-21:20:56)
ミナヅキ : うぬうぬ (05/30-21:20:57)
ディル : やるんかい(ずこー) 空30ー槍30 (05/30-21:21:07)
テオ : (意外と皆さんもってました) (05/30-21:21:08)
ハンス : 紙はあるが書くもんがな・・ (05/30-21:21:11)
ディル : まあ、言い出しっぺのディルがやろう。ここの軍用地図をつくって献上すると思えば二重に意味がある 空30ー槍30 (05/30-21:21:30)
テオ : えと、それじゃあお借りしてもいいです?>もってる人 (05/30-21:21:35)
ディル : 地図ないんだろ、たしかここらへんって。 空30ー槍30 (05/30-21:21:42)
ツバキ : あんた測量の技術持ってたっけ? (05/30-21:21:43)
ツバキ : 歩けばいいってものじゃないわよ(’’ (05/30-21:21:57)
ハンス : (テオに羊皮紙を渡します (05/30-21:22:11)
ディル : 正確な犠牲者の位置も統計が取れるだろうし、やっておくに越したことはないだろう 空30ー槍30 (05/30-21:22:18)
ディル : …ティガール軍学校で測量の勉強はした>ツバキ 【レンジャーをこの前のシナリオEXPなどで最大LVあげられるとこまであげておきます】 空30ー槍30 (05/30-21:23:18)
テオ : (お礼を言って羊皮紙受け取るオオカミ) (05/30-21:23:21)
セフィ : どこに何があるのか、おおざっぱにでも把握しておければ同じところを探したりする可能性もちょっとは低くなりそうですからね HP:18/18 TP:32/32 敏捷:22 (05/30-21:23:41)
ディル : まあ、他に地図がかけるならまかせよう 【つまり、レンジャーLv8。】 空30ー槍30 (05/30-21:24:26)
ツバキ : ごめん、ちょっと何言ってるかわからなくなってきたから ちょっとタンマ(’’>ディル (05/30-21:24:28)
ハーティリア : まあ、一応目指すは頂上だから、行きに迷うこたあそうそうないだろうが、地図はあるにこしたこたぁねえな、 (HP: TP: 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-21:25:06)
ディル : ん、地図製作のスキルのことじゃなくて? 空30ー槍30 (05/30-21:25:20)
セフィ : …レベル5ですけど、地図作成、私やりましょうか。 HP:18/18 TP:32/32 敏捷:22 (05/30-21:25:30)
ツバキ : あぁ地図はテオに頼むわ (05/30-21:25:38)
ツバキ : で、ディルとの話は ちょっと置いておいて まずテオお願い (05/30-21:26:01)
セフィ : 特に道中、危険な道やわからないところに崖があったりすると怖いですから、慎重に進みつつ、そのあたりは記しておきたいところですね。 HP:18/18 TP:32/32 敏捷:22 (05/30-21:26:02)
スローネ : 測量はセイラーじゃなかったか? (05/30-21:26:02)
ツバキ : あれは海図の測量だと思うわよ(’’>スローネ (05/30-21:26:22)
ディル : 犠牲者とかはかけるだけでいい。まずは「あれ(あおいほうのかたわれ)」をさがすことが先決だもんな>ツバキ 空30ー槍30 (05/30-21:26:37)
サーペント : うん、あくまでも海上の測量だわな (05/30-21:27:06)
テオ : えと……すみません、ペン、お借りしたいです(羊皮紙もっておろおろ) (05/30-21:27:16)
ツバキ : 羊皮紙だけ渡してたわね(’’ (05/30-21:27:36)
スローネ : (テオに筆記用具を渡す)>テオ (05/30-21:27:40)
スローネ : これでいいか? (05/30-21:27:53)
ハンス : (窓の外を眺めて) (05/30-21:28:11)
ディル : まあディルも警戒はしないとならんしな、できるだけ身軽なやつにおねがいしよう。たのんだぞ>テオ 空30ー槍30 (05/30-21:28:44)
セフィ : …ハーティリアさんのときみたいに、吹雪おこしてる存在がいて、交渉とかができればまたあるいは。(同じく窓の外みつつ) HP:18/18 TP:32/32 敏捷:22 (05/30-21:28:46)
ツバキ : いるらしいんだけどね かなり強力なのが>星霊 (05/30-21:29:09)
ミナヅキ : うぬうぬ (05/30-21:29:19)
ディル : 一応せいれいとおなはしできるんだっけ、ハーティリアとかも。 空30ー槍30 (05/30-21:30:00)
テオ : ありがとうございます。えと、それじゃあ作成に入りますね(平らな場所に羊皮紙を広げて【地図政策】2d+1+10) 2D6 + 11 → [6,5] = 11 + 11 = 22 (05/30-21:30:26)
セフィ : だとすると、私のレベルではかなりきびしいですね…。 HP:18/18 TP:32/32 敏捷:22 (05/30-21:30:31)
ハーティリア : 星霊はまず間違いなく居るだろうが……普通の狼がゴーレム噛み壊すような異常地域の災害霊とかどんなん出るか想像つかねぇ。 (HP: TP: 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-21:30:41)
ツバキ : ハーティリア、ミナヅキ、セピア、オウカあたりはできるわね ほかにも何人か>会話 (05/30-21:30:50)
ナレーション : セピアさんが登場しました。 (05/30-21:30:52)
セピア : (遅くなりまして申し訳ありません) (05/30-21:31:08)
GrandMaster : 入り口から小屋Aまでのルートを大体記録した。 (05/30-21:31:17)
ディル : ナイスデース>テオ 空30ー槍30 (05/30-21:31:19)
ミナヅキ : うぬー、可能だのー (05/30-21:31:24)
ハーティリア : ミヤもだな。 (HP: TP: 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-21:31:41)
テオ : (こんばんはです (05/30-21:31:44)
セフィ : なにそれコワイレベルの災害霊です。(レベル6じゃあ交渉終わる前に精神つきそう) HP:18/18 TP:32/32 敏捷:22 (05/30-21:31:47)
ツバキ : さて ちょっとGMに質問する前に (05/30-21:31:52)
テオ : っと、書けましたー (05/30-21:31:54)
ツバキ : ディル、さっきのレンジャーって シナリオ開始前に挙げてあったのを申告したのか、今あげたのかどっちなのかしら(’’ (05/30-21:32:15)
ツバキ : あと 地図を作るために測量しながら登山する場合、どのくらい労力がかかるかしら?>GM (05/30-21:33:08)
セフィ : 最寄りの小屋がどこにあるのか、とかもわからないのですよね、地図も何もないっていうことは。 HP:18/18 TP:32/32 敏捷:22 (05/30-21:33:13)
ディル : いろいろあって 時間がたらんかったので経験値等は後で正確につじつま合わせする想定でやってるぞー>ツバキ 空30ー槍30 (05/30-21:33:20)
ディル : そのために【一度確定したら確定させる】【経験値内でちゃんと上がる可否は認識しておく】のふたつはまもってる>ツバキ 空30ー槍30 (05/30-21:34:04)
ツバキ : ごめん、それがアタシには理解できないわ(’’ (05/30-21:34:15)
セピア : きなこ(現地の狼を甦らせたやつの名前)なら知っておるかもしれんな。(狼の腹をなでつつ) (05/30-21:34:36)
セピア : <ほかの小屋 (05/30-21:34:57)
GrandMaster : どのぐらい大変かって?通常の10倍は時間がかかるだろうね。十倍ですむかな?>ツバキ (05/30-21:34:57)
ツバキ : だよね アタシの認識は間違ってないわよね(’’ (05/30-21:35:09)
スローネ : ダメだ。地図を作りながらの進軍は無理だな。 (05/30-21:35:30)
ハンス : ま、確実に迷うわなー (05/30-21:35:46)
セフィ : では、道中気を付けながら歩いて、次の拠点についたときに大体の道筋などを地図に追加で記す場合はどれくらいの労力がかかるでしょうか?>GM HP:18/18 TP:32/32 敏捷:22 (05/30-21:35:57)
ディル : まあ、宣言はしたがそのあたりはGMの裁定にしたがおう>GM、ツバキ 空30ー槍30 (05/30-21:36:40)
セフィ : …なるほど、ではその狼さんに道のこと、尋ねることは――(できるのだろうか、タングタング) HP:18/18 TP:32/32 敏捷:22 (05/30-21:36:42)
ハンス : なあハーティリア。こいつ(赤帝剣ヴァーミリア)起点で温かくなる魔法…ウォーマーだっけ?あれは使えねーのか?>ハーティリア (05/30-21:38:05)
オウカ (NPC) : 会話してみましょうか? アンデッドさんですけど、元は動物ですし (05/30-21:38:24)
セフィ : お願いします。次の拠点への道がわからないことには何もできませんから。 HP:18/18 TP:32/32 敏捷:22 (05/30-21:39:17)
セピア : やってみよう。(とセフィの言葉に頷き)オウカよ、きなこに話を聞いてみるのだ。>セフィ、オウカ (05/30-21:39:55)
ハーティリア : ん?使えることは使えるはず……。<ウォーマー>ハンス (HP: TP: 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-21:40:17)
オウカ (NPC) : はーい(こほん、と咳払いして) (05/30-21:40:34)
GrandMaster : 適当な地図は、地図というよりメモだけど。当てになるかどうかはともかく、作りながらすすむことはできる>セフィ (05/30-21:41:11)
ハンス : 使えるのか。ならもし火種がない時は使ってくれよなー。(寒いのは勘弁というように)>ハーティリア (05/30-21:41:27)
GrandMaster : 直線の多い建物とちがって、フィールドのマップというのは正確に描くのが非常に難しいのだ。 (05/30-21:41:32)
セフィ : 了解です。ほんのわずかばかりでも指針の有無はだいじかなって…<地図 HP:18/18 TP:32/32 敏捷:22 (05/30-21:41:54)
オウカ (NPC) : 【ここのほかに人間のお家を見たことありますか?】(知能がどこまで低いのかわからないから会話レベルが難しいな、と思いつつ ナコリム衣装の効果できなこと会話してみる)>GM (05/30-21:41:55)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (05/30-21:43:07)
ハーティリア : おじさんとミヤが時間拡大してかけてるから、どっちかの半径10m以内に入れば大丈夫よ、いまのところ。>ハンス (HP: TP: 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-21:43:30)
ディル : やまがおおい( 基本キャラシート通りのままとします。おてすうおかけしました>ツバキ) 空30ー槍30 (05/30-21:43:45)
ハンス : あー、なるほどな。それなら大丈夫か (05/30-21:44:37)
セフィ : ウォーマー用に、一応たいまつとほくち箱も持ってきては居ますので…とはいえ、数にも限りがありますから。 HP:18/18 TP:32/32 敏捷:22 (05/30-21:45:07)
ツバキ : そうね(’’(らじゃ) (05/30-21:45:34)
セピア : せめて吹雪がおさまれば使い魔に上空から偵察させるのだがな…本格的におさまらなければエンカウンターあたりも視野にいれるか(ぐぬぬ) (05/30-21:45:58)
ツバキ : 火の封印石もあるし、大丈夫でしょ そこまで神経質にならなくても大丈夫よ (05/30-21:46:04)
GrandMaster : 人間の家、という概念がよくわからないようだ>オウカ (05/30-21:46:05)
オウカ (NPC) : くっ、やっぱり…うーん、となると… (05/30-21:46:36)
セピア : 今ストーブが点いておるから、シールロギアしておけばどうだ?>セフィ<ウォーマー用 (05/30-21:46:56)
オウカ (NPC) : おっきな木も違うし、何かいい表現ありませんかね>ALL (05/30-21:46:56)
ディル : サイリーム…は発熱しないしなあ。でも光源としては熱を探知しないだけマシか?(アイテム等はファジーですが、重さ40に収まる範囲です。食料20、あとだいたい生活用品とサイリュームがいくつか、といったところです。>ツバキ) 空30ー槍30 (05/30-21:47:02)
メルティ : 雪や風を凌げるところ、ここみたいなところでいいんじゃ……?>オウカ (05/30-21:47:15)
セフィ : あ、シールした宝石は貯蔵庫にはいってますので。(じつはとりだせる)>セピア HP:18/18 TP:32/32 敏捷:22 (05/30-21:47:24)
オウカ (NPC) : 洞窟に案内されそうで(’’ (05/30-21:47:26)
ディル : (いろいろ多忙につきこうなりましたが、自分の消耗品のカウントは厳密にやりますのでよろしくです>ツバキ) 空30ー槍30 (05/30-21:47:43)
ミヤ : (狼の知能では、会話してもこうなるわけかー) (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り5日 ミナヅキ->ミヤ風フォクシー二段変身) (05/30-21:47:54)
テオ : うーん…今いる場所みたいなもの、とかはどうでしょう?入るときに一度は確実に見てますし>オウカ (05/30-21:47:55)
セフィ : 雨風をしのぐ…と。(メルティさんが先に案をだしてくれてました) HP:18/18 TP:32/32 敏捷:22 (05/30-21:48:01)
メルティ : この際仕方ないと思う>オウカ (05/30-21:48:08)
ハーティリア : 四角い大きな樹? (HP: TP: 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-21:48:29)
ミヤ : 人間の住処・・・だと、今現在住んでいないと駄目そうね・・・ (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り5日 ミナヅキ->ミヤ風フォクシー二段変身) (05/30-21:48:34)
オウカ (NPC) : わかりました 一応参考までに聞いてみますね (05/30-21:48:39)
ディル : (とりあえず時間のあるうちに正確なアイテム重量だけは表記しておきます。二重にお手数おかけします>ツバキ) 空30ー槍30 (05/30-21:49:00)
スローネ : 元になる認識が違うと厄介なものだな… (05/30-21:49:03)
ミナヅキ : こんな感じの木、とかでいいのではないかのー(小屋を指しつつ) (05/30-21:49:16)
セピア : 我が幻術でこの部屋のミニチュアでも作ろうか?(イメージを直接伝えるなら、と)>オウカ (05/30-21:49:23)
オウカ (NPC) : んー…じゃあミナヅキさんとテオさんのアイデアでいきましょう (05/30-21:50:28)
セピア : …幻術の必要すらないな。(変化すれば解決っぽい。なお、写真記憶と特徴 記憶力がよい 持ち) (05/30-21:50:45)
ハンス : 問題は進みたいほうと逆を教えられたら目を当てれねーよな… (05/30-21:50:54)
オウカ (NPC) : ここと似たところです わかります?(やんわりと伝えてみよう これでだめなら普通に探そう あと外の天気はまだ荒れてるかしらん?)>GM (05/30-21:51:07)
オウカ (NPC) : そうなんですよねー なのであくまで参考までに聞く感じにしましょう (05/30-21:51:55)
オウカ (NPC) : これを指針にするにはちょっと怖すぎます(。。 (05/30-21:52:04)
セピア : その時はその時で考えれば良かろう。時間はもったいないが(うむ) (05/30-21:52:06)
ミナヅキ : うぬうぬ (05/30-21:53:02)
ミヤ : 聞いて損はないわ (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り5日 ミナヅキ->ミヤ風フォクシー二段変身) (05/30-21:53:23)
GrandMaster : それなら大分山を登ったところにあるそうだ>オウカ (05/30-21:53:35)
ミナヅキ : 登るしか無さげだのー (05/30-21:54:01)
オウカ (NPC) : 山を登った先にあるそうです 進行方向にはちょうどいいですし、目安の一つにはなりそうですね (05/30-21:54:05)
ツバキ : 問題は外の天気ね (05/30-21:54:21)
ハンス : ならそれで出発するか? (05/30-21:54:25)
スローネ : 当然距離とかもわからないんだよな… (05/30-21:54:25)
ミナヅキ : アンデッド50体くらい出てこぬかのー(ぉ (05/30-21:54:43)
セフィ : 大分、というのが気がかりですが――、次の拠点はそこにすると考えれば。 HP:18/18 TP:32/32 敏捷:22 (05/30-21:55:02)
ミナヅキ : 天気がひどくなってきたら調律するのじゃー (05/30-21:55:04)
ミヤ : 何故。>ミナヅキ (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り5日 ミナヅキ->ミヤ風フォクシー二段変身) (05/30-21:55:16)
ツバキ : 地図作ったり、会話したりしながら時間潰してたけど、外の天気はどうかしら?>GM (05/30-21:55:53)
セピア : 我のきなこまで浄化するでないぞ!?(ひしっと狼を抱き締める我)>ミナヅキ (05/30-21:56:27)
セフィ : セピアさんの父性がこんなところで発揮されました!? HP:18/18 TP:32/32 敏捷:22 (05/30-21:56:59)
ミナヅキ : 私欲のじゃ(’’(奥義のために討伐数が必要)>ミヤ (05/30-21:57:00)
GrandMaster : 二時間ほど経過した。吹雪が大分ましになったようだ。 (05/30-21:57:27)
GrandMaster : 日暮れまであと10時間 (05/30-21:57:32)
ミナヅキ : 巻き込まれたらすまぬの(´・ω・`)(先に謝っておくスタイル)>セピア (05/30-21:57:48)
ツバキ : お、だいぶ落ち着いたわね この調子で落ち着くと想定して…そろそろ出発するかしら?>ALL (05/30-21:57:55)
ディル : おー…、さむくないといえばさむくないぞ 空30ー槍30 (05/30-21:58:00)
ミナヅキ : そうだのー、落ち着いてきたなら進むとするのじゃ (05/30-21:58:26)
ディル : おおう?プリースト技能とかあぶなかったりはしないのか?一部(ちらり)>きなこ 空30ー槍30 (05/30-21:58:34)
ミヤ : (九もふ閃)>ミナヅキもふもふもふもふもふもふもふもふもふ (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り5日 ミナヅキ->ミヤ風フォクシー二段変身) (05/30-21:58:35)
スローネ : そうだな。いつまでもとどまるわけにいくまい。>ツバキ (05/30-21:58:44)
セフィ : ええ、では荷物をまとめて出発しておきましょう。念のため、各々ロープとかつかってはぐれないように気を付けつつ、です。(すっとロープをとりだし) (05/30-21:59:04)
テオ : (オオカミ荷物準備) (05/30-21:59:06)
ツバキ : よし、それじゃしっかり防寒具つけて、外に出てみるわ>GM (05/30-21:59:07)
メルティ : ん……(装備 (05/30-21:59:28)
ハーティリア : 風向きならウィンディである程度弄れるから、いけそうかね。 (HP: TP: 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-21:59:30)
オウカ (NPC) : あ、そうそう 荷物が超過してる人はこっちで預かれますので言ってくださいねー(15くらいドローンに空きがある)>ALL (05/30-21:59:51)
セフィ : 道案内のほう、きなこさんにお願いできるのでしょうか。 (05/30-21:59:56)
スローネ : (防寒具用意) (05/30-21:59:58)
セピア : くっ!第五席の力だと我の魔力を突破する可能性が…!(しかしすでに一度死んでるから浄化されたらそれがサダメである。きっと。ー (05/30-22:00:17)
セフィ : (装備が暑さ寒さペナルティ、消耗無視なのできっちり着込み) (05/30-22:00:20)
ハーティリア : 防寒着着たおじさんが半径10m以内に入るようについていくさね。>ツバキ、GM (HP: TP: 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-22:00:27)
ディル : サイリウムとかあずけておこう、最低でも3セットあるんだ>オウカ 空30ー槍30 (05/30-22:00:46)
ハンス : そんじゃ足元に気を付けていくか。(防寒具を纏い) (05/30-22:00:47)
セフィ : (すっ。写真記憶で周囲の景観とか記憶しながら移動する心算。どこに何があってー、とか大体でわかればいい) (05/30-22:01:14)
オウカ (NPC) : じゃあ 黒桜に積んでおきますね(サイリウム積み込み) (05/30-22:01:16)
スローネ : ツバキに随行>gm (05/30-22:01:20)
ミナヅキ : ぬっ(九頭もふ閃)返し>ミヤ (05/30-22:01:23)
ハンス : (周囲を眺めて景色を記憶) (05/30-22:01:39)
ディル : とりあえず整理できていない冒険者セットとかは置いていく。 空30ー槍30 (05/30-22:01:50)
ミナヅキ : (防寒具もこもこで外に出ていく) (05/30-22:01:51)
セピア : うむ。ではまた先行隊をだそう。(寝る前に作っておいたドラゴントゥースウォーリア二体ときなこ(狼)に先導させます)>GM. (05/30-22:02:02)
サーペント : じゃあ防寒具着ていきましょう (05/30-22:02:15)
ミヤ : (尻尾埋もれた) (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り5日 ミナヅキ->ミヤ風フォクシー二段変身) (05/30-22:02:18)
ディル : (キャラシート上保有してることが確実なアイテムのみ持っていく>GM) 空30ー槍30 (05/30-22:02:18)
テオ : うぅ…やっぱり寒いです(小屋の中でも実はずっと防寒具きてたオオカミ。) (05/30-22:02:34)
ツバキ : アタシは、そうねぇ…ここにいるとするわ(ミナヅキの尻尾にフェードイン) (05/30-22:02:45)
ディル : サイリウムは自由につかってくれてかまわない。たしか1set10本はいってたはずだ 空30ー槍30 (05/30-22:02:54)
オウカ (NPC) : もふもふは天国です(ミヤの尻尾にフェードイン) (05/30-22:03:05)
GrandMaster : それでは外に出ました。 (05/30-22:03:15)
オウカ (NPC) : 爆撃ごっこができそうですね(’’>サイリウム (05/30-22:03:20)
セピア : ククク、この程度の寒さならば問題はないなっ(もこもこ) (05/30-22:03:36)
ディル : まあ、さむさにはつよいほうだが(牛皮) 空30ー槍30 (05/30-22:03:51)
GrandMaster : 現在気温-25度、風冷え-16度で、-14度です。 (05/30-22:03:51)
セピア : 12本ではなかったか?<サイリウム (05/30-22:04:03)
ハンス : こういう時はセッピーとかがマジ羨ましいもんだな。(寒そう) (05/30-22:04:08)
ディル : ひかるだけだぞ。爆発はたぶんしないぞ>オウカ 空30ー槍30 (05/30-22:04:12)
テオ : (外に出てすぐ【聞き耳】。周囲に自分たち以外の音がないか調べてみる) 2D6 + 14 → [2,3] = 5 + 14 = 19 (05/30-22:04:25)
ディル : すまない、もう2本あった 空30ー槍30 (05/30-22:04:29)
ミナヅキ : 月並みな言い方するとバナナで釘が打てるのー (05/30-22:04:31)
ミヤ : ふにゃっ(オウカに潜まれた) (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り5日 ミナヅキ->ミヤ風フォクシー二段変身) (05/30-22:04:39)
GrandMaster : ウォーマー効果と毛皮効果で気温のマイナスは10度分緩和できますが、風冷えの-4度分は軽減できないので、体感温度-4度からのスタートになります。 (05/30-22:05:03)
ディル : だから36本か、サイリウム。 空30ー槍30 (05/30-22:05:08)
ツバキ : 寒いわ(ぶるぶる) (05/30-22:05:19)
ディル : さんくす>セピア 空30ー槍30 (05/30-22:05:26)
ハーティリア : ウィンディで再び風向きを弄って風冷えを軽減します。> 2D6 + 13 → [3,4] = 7 + 13 = 20 (HP: TP: 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-22:05:29)
GrandMaster : 遠目にさくさくと歩いている音が聞こえる、行く手のほうだ。>テオ (05/30-22:05:30)
ミヤ : 氷点下の寒さ (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り5日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/30-22:05:32)
ハーティリア : >GM (HP: TP: 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-22:05:37)
セピア : ククク、九つの尾は巻けば防寒具を二重に着ているがごとしよ。 (05/30-22:05:47)
ディル : というわけで36本(3)のサイリウムをオウカのドローンに積んだ。有効利用してくれ>ALL 空30ー槍30 (05/30-22:05:48)
ハンス : 息が凍る寒さって訳だな… (05/30-22:05:55)
セフィ : ありがたいことです(しみじみ) (05/30-22:05:56)
テオ : あ、先のほうから足音です (05/30-22:06:02)
ツバキ : きなことドラゴントゥースに先導してもらって 羅針盤で確認しつつ頂上を目指すわね>GM (05/30-22:06:03)
セピア : うむ、我も持っておることを伝えておくぞ>ディル (05/30-22:06:23)
GrandMaster : 風冷えもなくなると、大分温かくなった気温15度扱いです。 (05/30-22:06:33)
ミヤ : 足音・・・何のかしら (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り5日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/30-22:06:36)
オウカ (NPC) : オタ芸以外の何に使えばいいんでしょう(’’ (05/30-22:06:37)
メルティ : ん……(バーングローブでちょっとぬくぬく。触ると火傷するけど (05/30-22:06:37)
GrandMaster : それではしばらく上を向かって歩いていくと (05/30-22:06:51)
ミナヅキ : 歩いてる音…また野生動物かのー(視界は通っている?)>GM (05/30-22:06:58)
ディル : 視界が開けたなら誘導灯にするといいぞ>オウカ 空30ー槍30 サイリウムx3t6 (05/30-22:07:02)
ミヤ : (この場に狐尻尾が二十七尾あるだと・・・) (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り5日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/30-22:07:06)
ミナヅキ : と、進むなら問題ないの (05/30-22:07:06)
GrandMaster : わん、わん!!と、ものすごい勢いで狼がつっぱしってきます。2匹。 (05/30-22:07:06)
ツバキ : 足音ねぇ…またオオカミかしら (05/30-22:07:13)
ハンス : ・・・・なんか来たぞ (05/30-22:07:21)
セフィ : おおかみ……おおかみ?(わんこ!?) (05/30-22:07:21)
ツバキ : 2匹来たわ (05/30-22:07:27)
セピア : またぞろ狼か?(魔法を撃てるようにかまえ) (05/30-22:07:33)
ディル : お、おう、きたのか 空30ー槍30 サイリウムx3t6 (05/30-22:07:43)
GrandMaster : 2D20 → [9,9] = 18 (05/30-22:07:47)
ハーティリア : 火よ風よ、其は我らを零下より守る不可視の衣……っとな。 (HP: TP: 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-22:07:57)
ツバキ : 足音を探知して 迂回して〜を繰り返すと足止めになるし 2匹ならちょっと交戦してみようかしら 遠距離攻撃で倒せるなら問題ないわ (05/30-22:08:10)
テオ : えと、あの子たちが何言ってるかはわからないのですか?(缶詰と弓を準備しつつ)>オウカ (05/30-22:08:14)
セピア : 狼であったわ。(こちらとの距離はどれくらいですか?)>GM (05/30-22:08:16)
GrandMaster : もう詰められた>セピア (05/30-22:08:31)
セフィ : きなこさんのお知り合いでしょうか…!? (05/30-22:08:43)
GrandMaster : 狼の奇襲です。 (05/30-22:08:43)
オウカ (NPC) : 一応聞いてみますね(オオカミたちの声に耳を傾けてみて)<GM (05/30-22:08:46)
ツバキ : 足早すぎんでしょう!? (05/30-22:08:56)
GrandMaster : メルティとせっぴーに遅いかかります。 (05/30-22:09:02)
スローネ : 今の状況、銃を撃ったりすると雪崩の危険がある?>gm (05/30-22:09:16)
ツバキ : こりゃ駄目ね 罠だと思ってしっかり対処しないと(。。 (05/30-22:09:22)
ハンス : (こういう場所は現地のが強いなと) (05/30-22:09:25)
セピア : ええい、こやつらの身体能力は異常すぎるぞ!! (05/30-22:09:47)
メルティ : ち……っ!(バーン・グローブかざします。襲いかかってみろ、燃えるぞとばかりに>GM (05/30-22:09:58)
GrandMaster : メルティとセッピーは筋力判定19に4回成功するまで引きはがせません。失敗するごとに防御無視ダメージ5点のぺろぺろを食らいます。 (05/30-22:10:04)
ディル : まるで脳筋オオカミじゃあないか…これはひどい 槍30 サイリウムx36 (05/30-22:10:28)
ディル : ちなみに他人がひきはがせるかな?>GM 槍30 サイリウムx36 (05/30-22:10:37)
ハーティリア : 揉み合いになってるから、基点指定の魔法じゃないと誤射る可能性があるな。 (HP: TP: 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-22:10:56)
ミヤ : どんなぺろぺろ・・・ (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り5日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/30-22:10:59)
ツバキ : というか モンスターですらないのね(’’ (05/30-22:11:04)
テオ : ざらざらなのでしょうか…? (05/30-22:11:28)
メルティ : (狼と取っ組み合いになった時点で狼に炎上が行くはずですがそこらへん考慮しても変わらない?>GM (05/30-22:11:34)
セピア : (ダムビットで足止めしようと思ったらすでに飛びかかられてたぁ!)ふ…ん…!我とじゃれるかよ狼め…! (05/30-22:12:03)
セピア : (とりあえず質問等が落ち着いたら筋力判定します) (05/30-22:12:59)
ツバキ : まぁあの二人なら大丈夫でしょう(’’ (05/30-22:14:14)
GrandMaster : そういうときは自分の持ってるアイテムの効果を併記してから聞かないとだめよ>メルティ (05/30-22:14:53)
GrandMaster : むり>ディル (05/30-22:15:01)
ハンス : 二人ならもんだいねーだろうな。(追加が来ないか警戒) (05/30-22:15:53)
GrandMaster : バーングローブのことをいってるんだろうけど、筋力判定でおしかたないとそもそも掴んで攻撃もできない。 (05/30-22:16:03)
セピア : 【筋力判定】ええい、じゃれつかれたときの対処は心得ておるわ!! 2D6 + 15 → [2,4] = 6 + 15 = 21 (05/30-22:16:32)
メルティ : (バーン・グローブ:燃え盛る火炎を手袋に封印した手袋。触れたもののベースに炎属性を無理矢理追加する。ベース+10、炎属性。マジック相手にも上書き可能。相手を掴むとベース0のブラストダメージ、および炎上効果を与える。)(ん、了解です) (05/30-22:16:33)
ディル : おおう、ひきはがせないのか。そんじゃあ…まあ、回復に専念しようか(こくん) 槍30 サイリウムx36 (05/30-22:16:54)
GrandMaster : 銃を撃って雪崩の危険があるかはレンジャーにしかわからないですね>スローネ (05/30-22:16:56)
GrandMaster : オウカが耳を傾けても、狼たちはわんわんとしか言ってない。思考が停止している? (05/30-22:17:26)
セピア : (連続で4回判定しても構いませんか?)>GM (05/30-22:17:30)
サーペント : じゃあレンジャー7の俺がその危険性を聞きたいんだがどうよ?<GM (05/30-22:17:31)
メルティ : ん……っ(しかたないにゃぁ……)【筋力判定】 2D6 + 14 → [2,1] = 3 + 14 = 17 (05/30-22:17:33)
メルティ : (あう (05/30-22:17:48)
オウカ (NPC) : あ、ダメです この子たち もうヤることしか考えてません(’’ (05/30-22:17:59)
GrandMaster : 引きはがすまでに何回判定に失敗したかで被害が決まります (05/30-22:18:09)
GrandMaster : 雪崩の危険などは災害察知を振って確認してください。 (05/30-22:18:36)
セピア : (なるほど。では続いて。) 2D6 + 15 → [1,2] = 3 + 15 = 18 (05/30-22:18:38)
セピア : 2D6 + 15 → [1,2] = 3 + 15 = 18 (05/30-22:18:41)
セピア : 2D6 + 15 → [4,1] = 5 + 15 = 20 (05/30-22:18:45)
スローネ : 【災害察知】>発砲時の雪崩の危険性 Lv8+知力2 (05/30-22:19:00)
スローネ : 2D6 + 10 → [6,4] = 10 + 10 = 20 (05/30-22:19:04)
ツバキ : セッピー、押し倒されまくってるわね(’’ (05/30-22:20:03)
メルティ : 2D6 + 14 → [3,4] = 7 + 14 = 21 (HP:31/36 TP:60/64敏捷:13/13) (05/30-22:20:11)
メルティ : 2D6 + 14 → [4,4] = 8 + 14 = 22 (HP:31/36 TP:60/64敏捷:13/13) (05/30-22:20:13)
メルティ : 2D6 + 14 → [6,5] = 11 + 14 = 25 (HP:31/36 TP:60/64敏捷:13/13) (05/30-22:20:15)
メルティ : 2D6 + 14 → [1,2] = 3 + 14 = 17 (HP:31/36 TP:60/64敏捷:13/13) (05/30-22:20:17)
メルティ : 2D6 + 14 → [1,6] = 7 + 14 = 21 (HP:31/36 TP:60/64敏捷:13/13) (05/30-22:20:18)
メルティ : (がしぃ。2回失敗) (HP:31/36 TP:60/64敏捷:13/13) (05/30-22:20:36)
セピア : 【ダムビット:ブルースフィア】はダメージにたいして可能ですか?>GM (05/30-22:20:44)
ハンス : セッピー貞操の危機だなー。 (05/30-22:20:45)
GrandMaster : メルティは2回失敗、黒薔薇修道服のおなかが破れてしまった。 (05/30-22:21:18)
GrandMaster : だめです>セピア (05/30-22:21:33)
セピア : (質問しつつ判定の続き) 2D6 + 15 → [2,3] = 5 + 15 = 20 (05/30-22:21:43)
セピア : 2D6 + 15 → [1,1] = 2 + 15 = 17 (05/30-22:21:50)
セピア : 2D6 + 15 → [1,5] = 6 + 15 = 21 (05/30-22:21:54)
GrandMaster : メルティにぶんなぐられて狼は炎上し、きゃいんきゃいんと逃亡 (05/30-22:21:55)
GrandMaster : メルティは10点防御無視ダメージをうけ、出血した。 (05/30-22:22:13)
GrandMaster : さらに病原菌を体に打ち込まれる。生命抵抗17を行ってください。 (05/30-22:22:33)
ミナヅキ : ぬ、出血は拙いの (05/30-22:22:39)
ディル : お、おい。血が… 槍30 サイリウムx36 (05/30-22:22:55)
セフィ : 回復、しましょうか。 (05/30-22:23:22)
GrandMaster : 1ターンに2点ずつ生命力がへっていきます<出血 (05/30-22:23:25)
ミヤ : (はいすくーる・・・ (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り5日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/30-22:23:33)
GrandMaster : 回復魔法を受けるか、応急手当でとまります。 (05/30-22:23:38)
ハンス : 結構深くいったみたいだな。大丈夫か? (05/30-22:23:40)
セピア : (三回失敗。引き剥がしたあと杖でぶん殴っておこう) (05/30-22:23:40)
ツバキ : まぁこんだけプリーストもレンジャーもいるから大丈夫でしょ (05/30-22:24:25)
スローネ : ……厄介だな (05/30-22:24:39)
GrandMaster : 狼の動きが速すぎて対応するまえにくいつかれてしまう。罠だとわりきったほうが賢明かもしれない。近づかれないような対策を行うか、気づかれないように移動しよう。 (05/30-22:24:40)
セフィ : ダメージもあるので神聖祈祷で回復を。セピアさんのダメージ状況によって使う魔法考えなう (05/30-22:24:42)
メルティ : ……悪い子。警告したのに……(燃えてる狼みやりつつ。服破けちゃったよ…… (HP:26/36 TP:60/64敏捷:13/13) (05/30-22:25:10)
GrandMaster : セッピーの防寒服が破られてしまった。 (05/30-22:25:19)
ミヤ : 近づかれない対策・・・ (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り5日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/30-22:25:19)
GrandMaster : 防寒効果-5度。 (05/30-22:25:30)
GrandMaster : 布と裁縫スキルがあれば修理できます。 (05/30-22:25:41)
スローネ : 【災害察知:達成値20】の結果をお願いします>gm (05/30-22:26:01)
GrandMaster : セッピーも15点ダメージで、あとはメルティと同じ出血と病原菌を受ける (05/30-22:26:05)
メルティ : 【生命抵抗】 2D6 + 15 → [6,5] = 11 + 15 = 26 (HP:26/36 TP:60/64敏捷:13/13) (05/30-22:26:12)
GrandMaster : いまのところなだれてくるような雪は見当たらない>スローネ (05/30-22:26:20)
ディル : とりあえずだ。えーっと、ディルがなおすぞ、OK?>ツバキ 槍30 サイリウムx36 (05/30-22:26:26)
ミナヅキ : うぬうぬ (05/30-22:26:30)
ミナヅキ : ゆあみのじゃー (05/30-22:26:48)
ミヤ : あ、裁縫スキルはあれど材料がない・・・ (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り5日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/30-22:27:14)
ハーティリア : ディル頼む〜 (HP: TP: 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-22:27:17)
GrandMaster : 生命抵抗に成功し、感染は防いだが、まだリスクはあります。以後一時間ごとに判定を続け、失敗した時点で発病します。ウォッカなどのアルコールで消毒するか、病気対策系の治療魔法が必要です>メルティ (05/30-22:27:27)
セフィ : 毛布でよければ、貯蔵庫からとりだしますよ>ミヤ (05/30-22:27:45)
サーペント : しかも逃げてるんだよなー (05/30-22:27:45)
セピア : ぐぬ…(出血箇所を押さえつつ体の調子を確認する我)【生命抵抗】 2D6 + 14 → [2,3] = 5 + 14 = 19 (05/30-22:27:50)
ディル : ツバキからゴーサインでれば。 槍30 サイリウムx36 (05/30-22:28:10)
スローネ : 誰か、アルコールは持っていないか?傷口を消毒した方がいい。 (05/30-22:28:33)
ツバキ : 医学では対処できないかしら?>GM (05/30-22:28:35)
ミヤ : お願い>セフィ (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り5日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/30-22:28:38)
メルティ : ……(無表情。だけど血が出たところ気にしてるらしい) (HP:26/36 TP:60/64敏捷:13/13) 服が破けた。かなしみ (05/30-22:28:38)
ツバキ : お供え物の酒がいっぱいあるわよ (05/30-22:28:46)
ディル : というか待ってはられないがな。四の五の言うとあっかしそうで【フルリカバリー】>セピア・メルティ 槍30 サイリウムx36 (05/30-22:28:50)
セフィ : では、私はディルさんの後にお二人に念のためキュアポイズンですか (05/30-22:28:52)
テオ : あ、セフィさん毛布持ってるのですね(当てれそうな布、小袋と寝袋しかなかったです…) (05/30-22:29:10)
ハンス : 蒸留酒なら持ってるぞ (05/30-22:29:14)
ディル : 2D6 → [2,4] = 6 槍30 サイリウムx36 (05/30-22:29:22)
セフィ : 外ではありますけど…、と。(マントから毛布を一つとりだし、同時に自身の所有権放置。これで強制送還はされない)>ミヤ (05/30-22:29:40)
ディル : なおったぞ(こくん)>セピア・メルティ 槍30 サイリウムx36 (05/30-22:29:44)
GrandMaster : 医学で対処できるのは発病しちゃってからですね>ツバキ (05/30-22:30:05)
セフィ : ランク8の神聖祈祷…すごいものです(まじまじ) (05/30-22:30:30)
ハーティリア : 病気だからメディカルキュアか水系の治癒魔法だな。>ミヤ (HP: TP: 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-22:30:41)
ツバキ : んじゃアタシの出番はないわね(’’ (05/30-22:30:43)
ディル : なにがなおったのかはGM次第だが 槍30 サイリウムx36 (05/30-22:30:43)
GrandMaster : 呪文名とダイスは同時に振るように。 (05/30-22:31:05)
ミヤ : 応急処置ですが、繕います>メルティ、セピア (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り5日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/30-22:31:22)
ハーティリア : セフィ宛だった、失敬。 (HP: TP: 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-22:31:24)
スローネ : ディン・アレイとかを抜いて警戒していれば、狼の迎撃出来たりする?>gm (05/30-22:31:29)
ディル : すまん、もっかいか TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-22:31:31)
メルティ : ん……ありがと、ディル(ぺこ (HP:26/36 TP:60/64敏捷:13/13) 服が破けた。かなしみ (05/30-22:31:34)
ディル : 【フルリカバリー】>メルティ・セピア 2D6 → [2,2] = 4 TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-22:31:46)
ディル : (OK、そのままにゅうりょくしちまってた、すまん>GM) TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-22:32:13)
セピア : (神の奇蹟により、傷口と病魔が消えていくのを感じ)うむ…苦労を掛けたな。(雪を払いながらディルに礼を言う) (05/30-22:32:13)
ディル : まあ問題なく?なおったぞ。出血くらいはとまったとおもうが・・・>メルティ・セピア・GM TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-22:32:41)
ミヤ : セフィの(だった)毛布を頂きまして、応急処置ですが破れた服の補修をします>GM 2D6 + 8 → [3,3] = 6 + 8 = 14 (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り5日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/30-22:32:54)
ツバキ : しかし参ったわね アタシの見通しも少し甘かったわ(セピアとメルティの傷を確認しつつ 頭下げ) (05/30-22:33:28)
GrandMaster : こっちが見つかって向こうが動き出したらもう無理。気づいてないうちに遠くから狙撃するか、足止めしてるうちにうつか>スローネ (05/30-22:33:40)
ツバキ : 正直、このメンバーなら1匹2匹くらいどってことないと思ってたけど…あれはもはやトラップね (05/30-22:33:50)
GrandMaster : では補修に二時間かかって (05/30-22:34:02)
ハーティリア : まあ、あれはしゃあなかろ……なんか対策いるかねぇ。 (HP: TP: 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-22:34:07)
GrandMaster : 全員の体が冷え切った。 (05/30-22:34:07)
セピア : ほほう、我の衣服を繕うか…面白い。任せたぞ。(自前の防寒具を脱いで、支給された防寒具を着込む我)>ミヤ (05/30-22:34:21)
テオ : ですねぇ…何か対策しないとです (05/30-22:34:21)
テオ : <トラップ (05/30-22:34:29)
ディル : さむーい(ぶるぶる) TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-22:34:36)
スローネ : 避けるにしても先制するにしても索敵能力が必要だな。 (05/30-22:34:37)
ツバキ : 隠密能力と狙撃能力の高い、テオとスローネを先行 (05/30-22:34:52)
ツバキ : …寒い! (05/30-22:35:03)
ハンス : 流石にここは狼の住処だしな。警戒を密にするしかねーんじゃねえか? (05/30-22:35:10)
セフィ : ハーティリアさんがた中心のウォーマー込でもひえますか… (05/30-22:35:12)
メルティ : (グローブにあたり暖をとる娘。手だけはぽっかぽかである) (HP:26/36 TP:60/64敏捷:13/13) 服が破けた。かなしみ (05/30-22:35:21)
ディル : 洞窟とかありゃあ、風だけはしのげそうなんだがなあ TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-22:35:22)
GrandMaster : 一刻も早く屋内に避難して体を温めないとどんどん生命力が減少していきます。 (05/30-22:35:26)
ハンス : (がたがたがた) (05/30-22:35:26)
ツバキ : 作業系のスキルは安全地帯でやらないと駄目ね 加工とか修理とかそういう技術は極力控えておきましょう (05/30-22:35:26)
GrandMaster : 一刻も早く屋内に避難して体を温めないとどんどん生命力が減少していきます。 (05/30-22:35:31)
セフィ : (体装備のおかげで寒暖ペナルティ無効の娘) (05/30-22:35:35)
ミヤ : 材料これ(毛布)ですから、後でちゃんと直しましょうね>セピア (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り5日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/30-22:35:41)
ツバキ : いったん、小屋に戻るわよ 態勢立て直し!>ALL (05/30-22:35:50)
スローネ : さすがに冷えてきたな。 (05/30-22:35:56)
セピア : よい、我も対処が遅れたからな。しかし先行隊に目もくれないところを見ると……オウカよ、きなこに貴様らは何を目指して向かって来ているかを聞いてみるのだ。>ツバキ、オウカ (05/30-22:36:03)
ディル : おーけー。戻ればまたこられるからな>ツバキ (頷き) TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-22:36:09)
オウカ (NPC) : ざぶぐてむり”れずっ(ガタガタガタガタ)>セピア (05/30-22:36:30)
メルティ : ディル、そのセリフはまずい……(ぼそ (HP:26/36 TP:60/64敏捷:13/13) 服が破けた。かなしみ (05/30-22:36:35)
ハーティリア : GM 、近くに開けた場所があるか確認。>GM (HP: TP: 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-22:36:41)
セピア : であるな!(がくがくぶるぶる)>オウカ (05/30-22:36:58)
スローネ : 了解だ>ツバキ (05/30-22:37:01)
GrandMaster : いま狼に襲われた場所が開けてはいるが>ハーティリア (05/30-22:37:09)
セフィ : でも、小屋からでてぜんぜん進んでませんし、戻った方がはやいかもしれません (05/30-22:37:48)
ミヤ : ・・・そうですね (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り5日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/30-22:38:15)
ハーティリア : 森林の封印石を使って「フルハウス」を行使、木の家を作成するさな。>GM 2D6 + 13 → [2,2] = 4 + 13 = 17 (HP: TP: 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-22:38:16)
ツバキ : 小屋からどのくらい歩いたかしら?>GM (05/30-22:38:25)
ツバキ : あ、もう家ができたわ(’’ (05/30-22:38:34)
セピア : (ハーティリアよ、フルハウスの行使には封印石以外にも術式の媒介として木の芽等が要るらしいぞ) (05/30-22:39:28)
ハーティリア : フルハウスで作った家は中が常に適温だから、体を暖めるならこっちのが良いさね。>ALL (HP: TP: 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-22:39:39)
ディル : 工兵泣かせなんだなあ…>ハーティリア TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-22:39:46)
セピア : (そんなことを出発前に言ってた気がする。違ってたらすまぬ) (05/30-22:39:53)
ディル : でもナイスだハーティリア、木のおうちはここのふうけいに馴染む TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-22:40:09)
GrandMaster : そんなにあるいてないよ。すぐに戻れます>ツバキ (05/30-22:40:16)
セフィ : なるほど、適温であるならばたしかに。 (05/30-22:40:16)
ディル : (木の枝とか道中発見してたが、それでは不足…だったりするのかも?>セピア) TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-22:40:34)
GrandMaster : フルハウスのもとになる苗木がありません>ハティ (05/30-22:40:37)
ツバキ : まぁ立っちゃったもんはたっちゃったし せっかくだから休みましょうか(ちゃんとできたなら) (05/30-22:40:54)
セピア : 我とかいっそ太陽光を呼び出そうと思ったくらいよ…(がくぶる) (05/30-22:40:57)
スローネ : 小屋まで戻ろう。 (05/30-22:40:58)
ツバキ : 無かったわ(’’ (05/30-22:40:59)
ディル : (「苗木」じゃなきゃダメだった。じゃあダメみたいだ) TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-22:41:01)
ディル : …なんかそんなようなきがしたが、きのせいだったんだぜ☆ TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-22:41:17)
サーペント : (これは一旦引く流れですね (05/30-22:41:25)
ハーティリア : うな……魔法失敗か?もしかして<木の芽 (HP: TP: 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-22:41:33)
GrandMaster : フルハウスにできそうな苗木があるときはあるって描写するよ (05/30-22:41:34)
ツバキ : じゃあ全速力で小屋まで戻るわ 手足をグッパして壊死しないようにしながら>GM (05/30-22:41:38)
メルティ : 仕方ない、下がろ……(こく (HP:26/36 TP:60/64敏捷:13/13) 服が破けた。かなしみ (05/30-22:41:41)
セピア : 撤収である! (05/30-22:41:59)
ハーティリア : あら、ごめん。 (HP: TP: 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-22:42:00)
GrandMaster : 失敗ですね。フルハウスは苗木を成長させて家にする魔法なので、そもそも草木一本はえてないところではつかえないのです (05/30-22:42:02)
GrandMaster : すぐに小屋にもどったのでことなきを得た。 (05/30-22:42:18)
GrandMaster : でも体が冷え切ってるので火を焚きましょう。 (05/30-22:42:27)
ミヤ : 狐尻尾でオウカ輸送しててっしゅー (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り5日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/30-22:42:32)
ハーティリア : 了解しました、この場合消費はどうなります?(唱えたけど苗木がない。)>GM (HP: TP: 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-22:42:52)
GrandMaster : 一時間も温まれば大丈夫です。 (05/30-22:42:52)
GrandMaster : TPだけ消費>ハティ (05/30-22:43:01)
ツバキ : さむさむさむ・・・! (05/30-22:43:15)
メルティ : 火起こし、任せて…… (HP:26/36 TP:60/64敏捷:13/13) 服が破けた。かなしみ (05/30-22:43:19)
スローネ : さて、思った以上に状況は厄介だぞ。 (05/30-22:43:25)
ツバキ : ミヤ、火をつけてもらっていいかしら? (05/30-22:43:26)
ツバキ : じゃあメルよろしく! (05/30-22:43:32)
メルティ : (バーングローブで直接薪引っつかみます>GM (HP:26/36 TP:60/64敏捷:13/13) 服が破けた。かなしみ (05/30-22:44:08)
ミヤ : (火起こしというかバーングローブで着火か) (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り5日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/30-22:44:26)
ハーティリア : あい、消費しました、失敗はずかしや。 (HP: TP:30/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-22:44:43)
セピア : まあ一種の災害のようなものというなら野伏(レンジャー)に対処(災害察知)してもらう方向が良さそうよな(さむさむさむ) (05/30-22:44:55)
メルティ : (ぶっちゃけ火種代わりに置いとくだけで暖が取れるんじゃ無いかなとすら思う娘であった) (HP:26/36 TP:60/64敏捷:13/13) 服が破けた。かなしみ (05/30-22:45:34)
GrandMaster : 薪が燃え尽きた>メルティ (05/30-22:45:51)
ツバキ : 火力が強すぎたわね(’’ (05/30-22:45:59)
ハンス : ・・・・・・炭になったな (05/30-22:46:07)
ツバキ : ちょっと全員一旦聞いてほしいんだけど (05/30-22:46:10)
ハーティリア : ウォーマー使ってこの寒さか…洒落んなんねぇな。 (HP: TP:30/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-22:46:24)
テオ : ? (05/30-22:46:26)
GrandMaster : ロックがトラウマになった基地外自然環境が行く手を阻みます。 (05/30-22:46:27)
ツバキ : どうやら今回は 楽しようとすると裏目にでるパティーンだわ(’’ しっかり道具を消費してサバイバーしませう(’’>ALL (05/30-22:46:28)
ハンス : (暖炉に薪を突っ込んでそこに赤帝剣ヴァーミリアを突き刺します>GM (05/30-22:46:41)
ハーティリア : どうした? (HP: TP:30/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-22:46:42)
GrandMaster : ウォーマーの魔力がさっきから弱まっているような気がする>ハティ (05/30-22:46:51)
ミヤ : (残り薪1塊) (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り5日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/30-22:46:55)
GrandMaster : ふもとにいるときはしっかり+20度あたためてくれてたのに、登れば上るほど効果がよわまって、現在+8度ぐらいしか効果がない。 (05/30-22:47:23)
ツバキ : どっかの雪山と同じで 肩が狭いのかしらね(’’ (05/30-22:47:58)
メルティ : …………水の中に、入れとく?(木炭化した木を持ちつつ。水の持ちが良くなるんじゃないかって気がするんですがどうですか)>GM (HP:26/36 TP:60/64敏捷:13/13) 服が破けた。かなしみ (05/30-22:48:08)
セピア : さきのほうをもたぬか!?(メルティにつっこみつつ、新しい薪に向かって火口で火をつけます)>GM (05/30-22:48:31)
ディル : ふーむ、さむすぎるんかなあ…(ちらり) TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-22:49:02)
ハーティリア : 災害霊の力に火の星霊が負けてんのか?もしかして。 (HP: TP:30/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-22:49:19)
セフィ : …やっぱり、エンカウンターを視野に入れることも…。 (05/30-22:49:45)
GrandMaster : あんまり関係ないですね>メルティ (05/30-22:49:48)
ハンス : (赤帝剣ヴァーミリアは常にエンチャントファイアなので火種になる筈…) (05/30-22:49:55)
GrandMaster : 種火にはなるけど、つかんだりしないで指でつんつんしましょう。火力が強すぎます<バーングローブ (05/30-22:50:12)
メルティ : (役立たずの烙印が押された気がした。隅っこで体育座りで1人バーングローブで体をあっためる) (HP:26/36 TP:60/64敏捷:13/13) 服が破けた。かなしみ (05/30-22:50:24)
テオ : ここまでさむいと仕方ないかもです。えと、それでどうしましょう?(消費のことは了解です) (05/30-22:50:27)
GrandMaster : では1時間半、モミの薪で暖をとることができた。 (05/30-22:50:43)
ツバキ : 燃えすぎる可能性もあるから 用途以外の使い方はしないほうが安全そうよ(’’>ハンス (05/30-22:51:06)
ミヤ : (昨日はそれで着火しました)>ハンス (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り5日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/30-22:51:17)
GrandMaster : マッチ程度の火で十分ですよ。炎魔具は火力が強すぎます。 (05/30-22:51:42)
ハンス : なるほどなー。りょーかい>ツバキ・ミヤ (05/30-22:52:04)
メルティ : (とりあえず、木炭1本リュックに入れといた (HP:26/36 TP:60/64敏捷:13/13) 服が破けた。かなしみ (05/30-22:52:05)
GrandMaster : さて (05/30-22:52:06)
ツバキ : さて、さっきも言ったけど (05/30-22:52:06)
GrandMaster : メルティが端っこのほうにすわると、床が崩れた。 (05/30-22:52:22)
ツバキ : 裁縫とか 薪割りとか 加工とか 調査とか 時間かかるものをする場合は一旦落ち着いてね 強制的に全員待機になるから>ALL (05/30-22:52:34)
GrandMaster : 腐っていたみたいだ。地下室におっこちた。ダメージはないです。 (05/30-22:52:38)
ツバキ : …なん、だと(’’ (05/30-22:52:41)
GrandMaster : 真っ暗なので周りが見えません。 (05/30-22:52:44)
ミヤ : 罠っ!? (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り5日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/30-22:52:48)
セピア : ええい、貴様がおらぬと一人分さむかろうが!(メルティを引っ張りこむ) (05/30-22:52:55)
ハーティリア : GM 、複数基点で範囲が被るようにウォーマーかけたら効果は上がるかい?今、おじさんとミヤの二重基点なんだが。>GM (HP: TP:30/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-22:53:04)
スローネ : 大丈夫か?(メルティの落ちた穴を覗き込み) (05/30-22:53:05)
セピア : なん…だと…(遅かった) (05/30-22:53:07)
ミヤ : 落ちついて、目を (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り5日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/30-22:53:19)
ツバキ : メルティ、大丈夫? (05/30-22:53:41)
スローネ : (光量調整で地下を覗き込みます)>gm (05/30-22:53:50)
ツバキ : サイリウム投げてもいいけど 誰かライトつけてあげて (05/30-22:53:51)
テオ : だ、だいじょうぶですか!?(のぞきこみー (05/30-22:53:54)
メルティ : ちょっ……!?(べしゃ。お尻さすりつつ、とりあえずきょろきょろ……)……もう。(ミンチマッシャー構えつつ、眼帯解いて龍眼で周囲確認)>GM (HP:26/36 TP:60/64敏捷:13/13) 服が破けた。かなしみ (05/30-22:53:58)
ハーティリア : うわっ、大丈夫か? (HP: TP:30/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-22:53:59)
セピア : (ランタンに明かりをともして穴を照らして見ます)>GM (05/30-22:54:05)
ハンス : ・・・・おい (05/30-22:54:08)
セフィ : ……ふぁ?(一瞬何が起きたのかわからなかったらしい) (05/30-22:54:29)
ツバキ : つーか 地下室なんてあったのね…もう少し調べてもよかったわね (05/30-22:55:08)
ディル : 地下室? TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-22:55:38)
ミヤ : そうね・・・ (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り5日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/30-22:55:49)
ディル : こんなところで坑道でも掘ってヒトヤマあてようとしていたのか…?(きょろきょろ) TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-22:55:56)
セピア : 豆妖精が調べて出てこなければ再調査しても難しかったであろうよ。ここはメルティを褒めてやるがよい(なお、表情はにやにやとからかうときのつら) (05/30-22:56:17)
GrandMaster : 地下室のようです。ロッカーや物入れ、作業台などが見えます。 (05/30-22:56:38)
GrandMaster : 足元に屍体があります>メルティ (05/30-22:56:52)
ツバキ : (セピアの髭をリボン結びにしようとしつつ)メルティー、何かあったー? (05/30-22:57:01)
ハーティリア : あぁそっか、前に調べたのはツバキ…妖精だから床が抜けなかったのか。 (HP: TP:30/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-22:57:14)
GrandMaster : 背後のほうに上り階段があります。どうやら、この小屋の裏側に本来の出入り口があるようです。 (05/30-22:57:17)
ツバキ : そもそも 床なんて気にしてすらいなかったわよ アタシが調べたのは棚とか机だもの (05/30-22:58:33)
ディル : いかんな。これじゃあどこによっかかって危ないかもわからんぞ。一応しらべとこう(他にくさって抜け落ちないか、つんつんと指で調べておき>GM) TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-22:58:39)
メルティ : ……(無言でJ・アックスに持ち変えて。数歩下がって【観察】>GM)……死体がある(って上に言っとく) 2D6 + 9 → [2,6] = 8 + 9 = 17 (HP:26/36 TP:58/64敏捷:13/13) 服が破けた。かなしみ (05/30-22:58:50)
ディル : (小屋の床をひととおりしらべます>GM) TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-22:58:55)
セピア : 我のセンサーが!(髭が可愛らしい形になる)だれぞ降りるならこのランタンを使うがよいぞー (05/30-22:59:04)
GrandMaster : 危ない場所がもう2,3個所あった>ディル (05/30-22:59:05)
ディル : おーい、だれか釘とかもってるか、板とかあてて危ないとこに補修しときたい>ALL TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-22:59:42)
ディル : 板は適当にこの小屋にあるものを分解して使おう TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-22:59:57)
ツバキ : …まぁアタシが行くかしら(そのまま飛んで下に降りてメルティのそばに)>GM (05/30-22:59:57)
セフィ : どこかに出口とか、ありそうですー?(したにむかってこえかけ) (05/30-22:59:58)
セピア : (死体はめっちゃ気になるが今日はここでリミット…申し訳ない、失礼します。お休みなさいませ) (05/30-23:00:16)
ツバキ : どうせそんなにここに戻ってこないわよ 印だけつけておいて>ディル (05/30-23:00:23)
ナレーション : セピアさんが退場しました。 (05/30-23:00:46)
ディル : じゃあ誰か筆記用具かしてくれ、板にかいておこう>ALL TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-23:00:51)
テオ : (お疲れさまでした) (05/30-23:01:02)
ミヤ : (おつかれさま) (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り5日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/30-23:01:19)
ハンス : (おつかれさん) (05/30-23:01:23)
ディル : (おつかれだー) TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-23:01:27)
スローネ : おつかれさま (05/30-23:01:28)
ディル : 腐った板は燃料にできるなら剥いじまったほうがましか、下も確認したいし(ちらり)>ツバキ TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-23:01:43)
ハンス : (もうしわけねー。俺もリミットだから今日はこれでだ。おやすみなー) (05/30-23:01:56)
ナレーション : ハンスさんが退場しました。 (05/30-23:02:04)
ナレーション : セピアさんが退場しました。 (05/30-23:02:10)
GrandMaster : メルティと合流しました>ツバキ (05/30-23:02:22)
セフィ : (おつかれさまです) (05/30-23:02:50)
ハーティリア : おじさんは筆記用具持ってないわ。 (HP: TP:30/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-23:03:09)
セフィ : (うっかり筆記用具系は用意していなかった) (05/30-23:03:19)
ツバキ : メルティ、ロッカーとか調べるから周囲見ててね (05/30-23:03:19)
GrandMaster : 屍体は凍屍体のようです。けがをしています。狼に襲われて命からがら逃げこんだのでしょうか。 (05/30-23:03:27)
GrandMaster : 男性のものですね。 (05/30-23:03:32)
セフィ : 軽くダガーか何かで床板削って印でもつけておきましょ>ディル (05/30-23:03:36)
ミナヅキ : ただいまだのー (05/30-23:03:42)
ツバキ : 【調べる】 2D6 + 15 → [5,3] = 8 + 15 = 23 (05/30-23:03:45)
GrandMaster : リュックやぽっけなどがあるので、持ち物を漁れそうですが (05/30-23:03:47)
GrandMaster : 手記を見つけた。 (05/30-23:03:55)
ディル : しかたないな。んじゃあ、このクリスタルソードで軽く切れ目を入れておこうか TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-23:04:02)
ミヤ : (日記だ!) (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り5日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/30-23:04:09)
ミナヅキ : ふぬ、調べ終わったら供養しておくの>GM (05/30-23:04:11)
GrandMaster : ぽっけに着火剤がはいっていた。一瞬でたき火が起こせる優れものです。 (05/30-23:04:18)
GrandMaster : 供養した (05/30-23:04:27)
ディル : (クリスタルソードで危険箇所の範囲ぎりぎりをわかりやすく削って痕をのこします>GM) TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-23:04:36)
メルティ : ……襲ってきそうな気、するんだよね……(んー、って無表情で悩みつつ。結局漁ってみます>GM (HP:26/36 TP:58/64敏捷:13/13) 服が破けた。かなしみ (05/30-23:04:52)
ディル : ディルもあとで追悼しておこう。ちなみに所属はどこだろうな TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-23:04:54)
ミナヅキ : (両手を合わせてなむなむ) (05/30-23:04:55)
ツバキ : ん、と…日記と着火剤ね (05/30-23:04:57)
ミナヅキ : 着火剤はいいものを手に入れたの (05/30-23:05:01)
ツバキ : ミナヅキ、パス(日記を渡し) (05/30-23:05:17)
ツバキ : アタシはその間にロッカーとか調べてるわ(ごそごそ物色)【調べる>ロッカー】 2D6 + 15 → [3,3] = 6 + 15 = 21 (05/30-23:06:43)
ミナヅキ : 日記を読んでみるのー>GM (05/30-23:07:25)
ディル : とりあえずものあさりは見なかったことにして、所属がわかれば清めてから埋めてしまうか。 TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-23:07:35)
セフィ : ……えっ。(マントから取り出したダガーで印つけようかなって。缶詰代わりのダガーもってた) (05/30-23:08:03)
セフィ : 供養は大事ですからね…(こくり) (05/30-23:08:14)
ツバキ : (死体は宝箱、という認識の妖精でアール) (05/30-23:08:28)
GrandMaster : 登山家のようだ。セレン帝国の魔峰を踏破するためにやってきたみたい。 (05/30-23:08:33)
ディル : ああ、セフィにもてつだってもらうぞ、床の範囲を二人でしらべれば安全だ>セフィ TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-23:08:40)
GrandMaster : 「くそ、この山はどうなってるんだ。○チガイだ、こんなでたらめな山があってたまるか!」 (05/30-23:08:52)
GrandMaster : と殴り書きされている。 (05/30-23:08:57)
ディル : …登山家?こんな危険な山をか。…どこの出身だろう TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-23:09:04)
スローネ : 登山家?冒険者とかでもなくか? (05/30-23:09:27)
GrandMaster : 「だが、いくつか逃げながらわかったことがある。この山の獣は混沌の炎におびえる傾向がある。たまに役立たないときもあるが、ないよりはましだろう。鬼松脂で松明を作れば多少は襲撃をしのげるかもしれない」 (05/30-23:09:50)
ミナヅキ : ほう (05/30-23:10:06)
GrandMaster : 「そして、この山の生き物はこの山の生き物どうしの共食いで命をつないでいるようだ。なんとか、いっぴき殺して肉を剥げればおとりにできるかもしれない」 (05/30-23:10:35)
スローネ : 鬼松脂の備えはないな…。 (05/30-23:10:36)
メルティ : (死体とその持ち物とかに【調べる】)>GM (HP:26/36 TP:58/64敏捷:13/13) 服が破けた。かなしみ (05/30-23:10:45)
メルティ : 2D6 + 15 → [1,1] = 2 + 15 = 17 (HP:26/36 TP:58/64敏捷:13/13) 服が破けた。かなしみ (05/30-23:10:46)
テオ : 混沌の炎ですかぁ… (05/30-23:10:48)
GrandMaster : 「が、俺はもうだめみたいだ。次にここにやってくるやつ、死ぬなよ。俺みたいにはなるな」 (05/30-23:10:55)
メルティ : (重いから置いてきたってつら。しにたい (HP:26/36 TP:58/64敏捷:13/13) 服が破けた。かなしみ (05/30-23:11:07)
GrandMaster : というところで手記が終わってる。 (05/30-23:11:08)
GrandMaster : 作業台の上に鬼松脂と、作りかけの松明が置いてある。 (05/30-23:11:32)
セフィ : 混沌属性の炎…(ふむう、と言いながら床のちぇっくと記し手伝い) (05/30-23:11:44)
GrandMaster : 手記の最後にマッケンジーと名前が書いてある。 (05/30-23:11:58)
ツバキ : …お、ここに鬼松明があるわね あと普通のも (05/30-23:13:19)
メルティ : (黒騎士システィーナさんの旦那さん疑惑……) (HP:26/36 TP:58/64敏捷:13/13) 服が破けた。かなしみ (05/30-23:13:29)
ハーティリア : GM、火のカードの炎って、普通に物を燃やせたっけ?>GM (HP: TP:30/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-23:14:15)
ディル : 埋葬していいなら、ディルに任せてくれ TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-23:14:24)
サーペント : (手帳回収していく?) (05/30-23:14:40)
テオ : このたいまつに鬼松脂を塗ろうとしてたのでしょうか? (05/30-23:15:01)
メルティ : (死体と持ち物のリュック調べたらファンブルったってつら) (HP:26/36 TP:58/64敏捷:13/13) 服が破けた。かなしみ (05/30-23:15:16)
GrandMaster : 燃やせないよ>ハティ (05/30-23:15:22)
GrandMaster : 混沌の炎系の魔法は一瞬だけ具現化するけど、物を燃やしたり滞在する能力がないので、混沌の炎を維持しようと思うと、混沌の炎が常にもえている系のアイテムをつくる必要がある。 (05/30-23:16:04)
GrandMaster : 鬼松脂が一番てっとりばやくその条件を満たしている。 (05/30-23:16:14)
GrandMaster : 代替品があるならそれでも同様の効果が得られるだろう。 (05/30-23:16:28)
ハーティリア : 残念。 (HP: TP:30/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-23:16:41)
ツバキ : 鬼松明は1個だけかしら?>GM (05/30-23:18:02)
セフィ : 埋葬でしたら手伝います(しゅた) (05/30-23:18:07)
ディル : よし、じゃあ一緒にやろうか。まずはこいつの服を整えてやろう。それはディルがやっておくから、セフィは穴をほっててくれ TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-23:18:47)
GrandMaster : 3個ある。 (05/30-23:19:00)
ハーティリア : あ……GM、武器に混沌属性を付与するダンスウィズミー踊ってる内にヴァーミリアやバーングローブで松明に火を付けたらどうなる?>GM (HP: TP:30/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-23:19:04)
GrandMaster : 1つで松明が2本作れる。 (05/30-23:19:07)
GrandMaster : ばらした適当な木材と松脂をしみこませる布、そして松脂があればこの作業机で作れそうだ。 (05/30-23:19:32)
GrandMaster : 意味ない>ハティ (05/30-23:19:44)
GrandMaster : ダメージに属性を付与するだけでそのものが混沌の炎ではないからね。 (05/30-23:20:12)
ツバキ : …加工したいのはやまやまだけど、また吹雪くと困るわね (05/30-23:20:22)
ツバキ : ハーティリア、ミナヅキ、そとの天気はどう? (05/30-23:20:40)
GrandMaster : 例えば、混沌属性を纏ってる魔法の武器なんかが松明代わりの対象だ。 (05/30-23:20:41)
セフィ : 了解です、スコップ的なものは…(何かあったかなあ、むしろドルイドの魔法かなにかであったかな) (05/30-23:20:53)
ハーティリア : そか、残念。 (HP: TP:30/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-23:21:00)
メルティ : (つまり混沌属性の武器にバーングローブで炎属性を上書きした場合松明代わりになる?>GM (HP:26/36 TP:58/64敏捷:13/13) 服が破けた。かなしみ (05/30-23:21:38)
ハーティリア : ん?(外の天気を確認)>GM (HP: TP:30/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-23:21:51)
サーペント : (最悪一回下山するのも手か?カガチまで戻って準備するのも1手段と思うが) (05/30-23:21:59)
ミナヅキ : 外の天気のー?(とりあえず外の天気を見て、天候予測) 2D6 + 16 → [6,3] = 9 + 16 = 25 (05/30-23:22:33)
テオ : えと、布はお布団を一つつ使わせてもらって、材木はディルさんがはがしたもので大丈夫でしょうか? (05/30-23:22:47)
セフィ : (埋葬するときにイグザベーションで穴をつくるよって姿勢) (05/30-23:22:57)
GrandMaster : だんだん曇ってきました。吹雪はなくなりましたが霧が出そう>ミナヅキ (05/30-23:23:33)
セフィ : 魔法剣・カオスのでばんですか… (05/30-23:23:46)
ディル : はがしたのかなにやら不明瞭だが、まあ必要とあれば切断しよう>材木 TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-23:23:52)
GrandMaster : その場合はただの炎になっちゃう>メルティ (05/30-23:24:24)
メルティ : んー……(なかなか難しい、ってつらしつつ (HP:26/36 TP:58/64敏捷:13/13) 服が破けた。かなしみ (05/30-23:24:52)
ミナヅキ : 吹雪は収まったようじゃが、霧が出そうだのー>ALL (05/30-23:24:57)
ツバキ : …うーむ (05/30-23:25:35)
ハーティリア : 体が濡れるのは…ドライングの魔法でなんとかなるか。 (HP: TP:30/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-23:25:47)
ツバキ : まぁ 食料はまだ余裕あるし、今日は一日 加工と作戦練って費やしましょうか (05/30-23:25:53)
スローネ : 視界が奪われるのは厳しいな。 (05/30-23:26:22)
ディル : もしもあれなら、腐った床板を切断してもいいか?>ALL TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-23:27:05)
ディル : 新しいのは本棚とかじゃないけど、何かバラせばつかえそうだ。>ALL TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-23:27:33)
ディル : ( TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-23:27:39)
セフィ : いいと思います、必要となってくるアイテムでしょうし。 (05/30-23:27:58)
ハーティリア : 腐った木だと危なくないか?いっそ薪の一部使った方が良いんじゃ…<松明 (HP: TP:30/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-23:28:02)
ディル : んや、今すぐ燃料にするだけでいいさ>ハーティリア(腐った木板は燃やしてしまおうと) TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-23:28:26)
ハーティリア : あぁ、なるほど (HP: TP:30/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り4日 (05/30-23:28:48)
ディル : 本棚とかばらして木材があまるなら、たいまつにつかえばいいだろう TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-23:28:59)
ディル : ちなみにティガール軍では接収した建物はなるべく使いやすいように改築する…はずだ! TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-23:29:34)
ツバキ : んじゃ 残りの時間は休憩と加工についやすわ 鬼松明作って 朝まで暖かくして過ごすわね>GM (05/30-23:30:19)
GrandMaster : 応急手当に4リットル (05/30-23:30:58)
GrandMaster : 全員2リットルずつ (05/30-23:31:03)
ディル : (腐った床板は丁寧に剥ぎ取ります。それから、それは燃料用に分けて置いておくとして、木材に転用できそうな家具があればそれもバラして床板を修理します>GM) TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-23:31:05)
GrandMaster : 2日分の食料を消費した。 (05/30-23:31:11)
GrandMaster : 鬼松明を作成した。6本。 (05/30-23:31:26)
ディル : (腐った床板の下にそれぞれ何があるかはおまかせします>GM) TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-23:31:39)
GrandMaster : 1本2時間着火できる。 (05/30-23:31:39)
GrandMaster : 着火魔法か、熱源に近づけることで着火できる。種火は普通の火でOK (05/30-23:32:01)
セフィ : 消費したぶんの水は、外の雪を溶かして補充しますか…。 (05/30-23:32:02)
ミナヅキ : (水は消費した分すぐに補充するのー)>GM、ALL (05/30-23:32:08)
サーペント : (あかん。仕事きつかった分モチが悪いわ。今日は落ちます。でわ) (05/30-23:32:08)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (05/30-23:32:26)
ツバキ : …メルティ、一応1本持っておいて 取り扱いは慎重にね(メルティの腰に一本さして) (05/30-23:32:27)
ミヤ : (おつかれさま) (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り5日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/30-23:32:32)
スローネ : 合計12時間か。多用はできんな。 (05/30-23:32:33)
ディル : よし、いらん腐った木材は燃料に使ってもらうぞ>GM、ALL TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-23:32:34)
ミナヅキ : 宝貝があるから大丈夫なのじゃ(ざばざば)>セフィ (05/30-23:32:38)
スローネ : (お疲れ様) (05/30-23:32:45)
テオ : (お疲れ様です) (05/30-23:32:51)
ディル : (おつかれだー、ゆっくりやすんでくれー) TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-23:33:18)
ツバキ : あとは ディル・ミナヅキ・テオ・セフィ・スローネで1本ずつ持っててもらいましょうか もしはぐれたりして襲われたらこれで撃退してね (05/30-23:33:42)
GrandMaster : 火がついてないと補充できないよー>ミナヅキ (05/30-23:34:19)
メルティ : ん……ありがと、ツバキ (HP:26/36 TP:58/64敏捷:13/13) 服が破けた。かなしみ (05/30-23:34:20)
テオ : えと、私が持ってていいのですか?(と言いつつ一本手に取るオオカミ) (05/30-23:34:26)
セフィ : (おつかれさま) (05/30-23:35:06)
セフィ : ……ミナヅキさんの宝貝ぱないです。(仙人、おそろしいこっ) (05/30-23:35:41)
スローネ : いいのか?>ツバキ (05/30-23:35:43)
ツバキ : 単独行動になる可能性の高いレンジャー持ちと、指示しやすい人に渡したわ 無駄遣いしないよーにね (05/30-23:35:52)
ミナヅキ : ぬ、まだ火が起きてなかったのじゃ(´・ω・`) (05/30-23:36:02)
セフィ : とと、ありがとうございます。そもそもまずはぐれないように気を付けます(といいつつうけとり) (05/30-23:36:17)
ハーティリア : メルティに掴んで貰ったら? (HP: TP:30/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/30-23:36:57)
セフィ : すっ(ほくち箱準備。いつでも火をおこせるよ) (05/30-23:37:19)
テオ : はいです、気を付けますね (05/30-23:37:34)
ミナヅキ : 宝貝を仙人以外が触れたとしたらどうなることか…(’’ (ふじりゅう的なやつだったら干からびる?) (05/30-23:37:57)
ミナヅキ : とりあえず火を起こしてくれれば、これを解凍して水の供給ができるのじゃ(氷の玉) (05/30-23:38:23)
メルティ : ……ミナヅキ、使う?(片方脱いで貸してあげようと) (HP:26/36 TP:58/64敏捷:13/13) 服が破けた。かなしみ (05/30-23:38:32)
ツバキ : まぁ どうせ寝る前に暖を取るだろうし 火をつけますか (05/30-23:38:42)
ハーティリア : あと、その場で一旦火を出したいだけならおじさんに言っておくれ。カード魔法の火は混沌属性だから。>ALL (HP: TP:30/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/30-23:38:51)
ディル : さてと。丁重に穴をつくったらそこにさっきの亡骸をオラトリア式に清めてから埋めておくぞ>GM TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-23:39:13)
ミナヅキ : メルティからバーンナックルを借りて、宝貝を握れば解凍できるかの?>GM (05/30-23:39:19)
ディル : ふーむ、自分の水はすでに飲んでしまった。あとは氷を溶かしてごにょごにょするしかないなあ… TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-23:39:46)
ディル : (空の水筒6L分だけが床に置かれ) TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-23:40:06)
GrandMaster : うーん、理屈でいうと可能なんだけど、それができるっていっちゃうと、メルティがグローブ嵌めてるだけで行く先々が火事になるから。やっぱり木材がいるかなー>ミナヅキ (05/30-23:40:34)
ミナヅキ : うぬ、ということらしいのー (05/30-23:41:12)
GrandMaster : 床のひっぺがした木材のあまりで火はおこせますよ。 (05/30-23:41:30)
セフィ : (亡骸うめるためのイグザベーションだけつかって、私もそろそろリミットで失礼します) 2D6 + 11 → [3,2] = 5 + 11 = 16 (05/30-23:41:57)
ナレーション : セフィさんが退場しました。 (05/30-23:42:29)
テオ : (お疲れさまでした) (05/30-23:42:56)
GrandMaster : 遺体は埋葬しました。 (05/30-23:43:12)
ハーティリア : GM、火と水が貰えるうちに料理します。水と麦を10使ってインヴェラを10個作成しても良いですか?>GM (HP: TP:30/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/30-23:43:20)
GrandMaster : うい、火を起こしてるうちならOK>ハティ (05/30-23:43:52)
ミヤ : (おつかれさま) (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り5日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/30-23:44:04)
ハーティリア : インヴェラ10個調理 2D6 + 14 → [5,4] = 9 + 14 = 23 (HP: TP:30/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/30-23:44:24)
ツバキ : 床材使わないのをひっぺがして 燃やしましょうか (05/30-23:44:53)
ミナヅキ : では火を起こして、宝貝を中に突っ込んで解凍するのじゃ>GM (05/30-23:45:00)
ミナヅキ : (ハーティリアの料理の下で溶かされる宝貝 (05/30-23:45:29)
ハーティリア : 10個作成しました、8個は魔法の弁当箱に突っ込んで、2個は自分の食料として食べます(もしゃもしゃ)>GM (HP: TP:30/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/30-23:45:59)
ツバキ : アタシはぬくぬくと寝ているわ (05/30-23:46:29)
GrandMaster : 解凍しました。>ミナヅキ (05/30-23:46:40)
ハーティリア : 解凍された水を魔法の水袋にざぶざぶいただき。 (HP: TP:30/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/30-23:46:47)
ディル : ひっぺがす>地下室に通じるようなところを整備するついでに>GM TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-23:48:03)
ミナヅキ : 解凍したところで、応急手当や、一日の生活で消費した分の水を全員に補充するのじゃー>GM (05/30-23:48:17)
ツバキ : じゃあ そのまま朝まで休むわね>GM (05/30-23:48:22)
ディル : 地下室も有効利用しようか。とりあえず明かりは一本サイリウムでもあればいいか? どれだけ明るいかわからんし TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-23:48:27)
ミナヅキ : きゅうびのおいしいみず (05/30-23:48:30)
ディル : 地下室にサイリウム一本放り込んでスヤァ>GM TP52/60 槍30 サイリウムx36 (05/30-23:48:49)
ハーティリア : なんで下着なんかはいってんだおじさんの鞄、置いていこ。 (HP: TP:30/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/30-23:49:21)
ディル : 個数変更。 なお地下室への入り口用に整備された木材はおまかせします>ALL TP52/60 槍30 サイリウムx35 (05/30-23:49:22)
GrandMaster : 全員の水袋がいっぱいになった (05/30-23:49:26)
スローネ : 助かる>ミナヅキ (05/30-23:49:41)
テオ : ありがとうございます、ミナヅキさん (05/30-23:49:45)
GrandMaster : では、翌朝になりました。 (05/30-23:49:50)
GrandMaster : 夕暮れまであと13時間。 (05/30-23:49:58)
GrandMaster : 外は快晴のようだ。 (05/30-23:50:04)
テオ : 朝ですねぇ(外の様子を確認)>GM (05/30-23:50:26)
ツバキ : よっし 行きましょうか (05/30-23:50:43)
テオ : わぁ!綺麗に晴れてます! (05/30-23:50:44)
ツバキ : 準備を整えて 外に出るわー>GM (05/30-23:50:53)
メルティ : んぅ……(今度は足手まといになりませんように…… (HP:26/36 TP:58/64敏捷:13/13) 服が破けた。かなしみ (05/30-23:51:29)
ミナヅキ : 晴れてるうちに進まねばのー (05/30-23:51:31)
ツバキ : 前回のデータをもとに分析すると (05/30-23:51:55)
ミナヅキ : 後、野生動物を倒したら肉を剥いでおくのもいいやもしれぬ、とあったの(一応覚えておく) (05/30-23:52:01)
ツバキ : テオとスローネ、聞き耳で索敵をお願い 足音が聞こえたら教えて (05/30-23:52:14)
ツバキ : 狙撃には弱いみたいだから、一斉に攻撃すればたぶん倒せそうね (05/30-23:52:41)
テオ : はいです【聞き耳】 2D6 + 14 → [4,1] = 5 + 14 = 19 (05/30-23:53:32)
スローネ : 了解>ツバキ (05/30-23:53:32)
スローネ : 【聞き耳】Lv8+敏捷4+種族補正1 2D6 + 13 → [4,3] = 7 + 13 = 20 (05/30-23:53:46)
ツバキ : 索敵→進軍→索敵 で進みましょう オオカミやクマはトラップだと思って、力押しじゃ解決できないと肝に銘じておかないとね (05/30-23:54:21)
ディル : (聞き耳のあいだ静かにしておき。きょろきょろと警戒) TP52/60 槍30 サイリウムx35 (05/30-23:54:28)
ディル : もし倒したら、骨は拠点の整備に使おう>ツバキ TP52/60 槍30 サイリウムx35 (05/30-23:54:41)
ツバキ : 少々進みに時間かかるのが難点だから、天候が怪しくなって かつ 戻るに戻れないときは危険を覚悟で突っ切ることも考えておいてね (05/30-23:54:53)
ミナヅキ : うぬうぬ (05/30-23:55:58)
GrandMaster : 足音は聞こえない (05/30-23:56:12)
GrandMaster : 外の気温は-30度 (05/30-23:56:23)
GrandMaster : 風冷え-7度 (05/30-23:56:32)
ハーティリア : はい!? (HP: TP:30/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/30-23:56:53)
GrandMaster : 体感温度-15度です。毛皮付きでも-10度 (05/30-23:56:55)
GrandMaster : くっそ寒い (05/30-23:57:04)
ツバキ : じゃあ、進行は…スローネ、あなたに任せるわ 進むか止まるか 二人で情報交換して指示ちょうだい>スローネ (05/30-23:57:13)
スローネ : 随分冷えたな…… (05/30-23:57:16)
GrandMaster : 風邪が吹いておらず。視界も悪くないのは救いです。 (05/30-23:57:26)
ツバキ : 寒いわ(== (05/30-23:57:31)
スローネ : (すまないが、もう活動限界だ)>ツバキ (05/30-23:57:39)
ツバキ : 朝だから仕方ないわね… (05/30-23:57:39)
GrandMaster : まだ日がのぼった直後なので温度があがってません。 (05/30-23:57:41)
ミナヅキ : さむいのう (05/30-23:57:41)
ディル : なん…だと…(さむひ) TP52/60 槍30 サイリウムx35 (05/30-23:57:49)
ツバキ : まぁ歩いてれば暖かくなるでしょう (05/30-23:57:51)
ツバキ : んじゃ、テオお願い(== (05/30-23:57:57)
ハーティリア : とりあえずウィンディで風向きを弄って風冷えを予防>GM 2D6 + 13 → [2,1] = 3 + 13 = 16 (HP: TP:30/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/30-23:57:58)
ハーティリア : ウォーマーが無いと凍るなこりゃ。 (HP: TP:30/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/30-23:58:39)
スローネ : (というわけで、お先に失礼します) (05/30-23:58:49)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (05/30-23:58:54)
テオ : あ、はいです。えと、それじゃあ足音も聞こえないですし、進みましょうか?>ALL (05/30-23:59:27)
テオ : (おやすみなさい) (05/30-23:59:33)
ミナヅキ : うぬ、進まぬとのー (05/31-00:00:00)
ツバキ : じゃあ テオを先導させつつ 進むわ>GM (05/31-00:00:15)
ミヤ : もふもふもふもふ(移動音) (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/31-00:01:10)
GrandMaster : 昨日ぺろぺろされた広場までやってきました。 (05/31-00:01:19)
GrandMaster : 狼が一匹死んでいます。 (05/31-00:01:24)
GrandMaster : 昨日メルティが炎上させた奴のようだ (05/31-00:01:39)
ツバキ : ぺろぺろ広場についたわね (05/31-00:01:46)
ミナヅキ : ちょっと怪我するだけで死んでるのう…(とりあえず肉剥いでおこう) (05/31-00:02:03)
ツバキ : 凍ってないかしら?(ツンツン) (05/31-00:02:19)
ツバキ : テオ、索敵お願い (05/31-00:02:27)
ツバキ : オウカもつけておくわ (05/31-00:02:33)
テオ : (こくっ【聞き耳】) 2D6 + 14 → [1,2] = 3 + 14 = 17 (05/31-00:02:55)
オウカ (NPC) : ぶーん ぶーん 寒いのです【聞き耳】 2D6 + 13 → [6,2] = 8 + 13 = 21 (05/31-00:03:01)
ハーティリア : おじさんも空から見るか?>ツバキ (HP: TP:30/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-00:03:08)
テオ : 振るたびに下がっちゃいますねぇ (05/31-00:03:23)
ツバキ : んー…一応ファミリアも飛んでるし、あまりはなれられると・・・寒いわ(’’ 適当に判断して飛んだり跳ねたりしてほしいわ>ハーティ (05/31-00:05:26)
ディル : ふむう TP52/60 槍30 サイリウムx35 (05/31-00:05:59)
ミナヅキ : 空から見るなら妾が一番であろうー(寒いからあまりやりたくない狐) (05/31-00:06:06)
テオ : あ、そうだ。消えちゃってそうですけど、一応足跡もしらべてみますね【足跡発見】 2D6 + 11 → [4,2] = 6 + 11 = 17 (05/31-00:07:05)
ハーティリア : おじさん、サッカバス9になったから、消費0で空飛べるようになったさな。>ミナヅキ (HP: TP:36/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-00:07:33)
GrandMaster : 狼が走り回ったあとがあります。 (05/31-00:07:53)
GrandMaster : 昨日セッピーがなぐったやつはまだ元気なはずです。 (05/31-00:08:03)
GrandMaster : 足跡が続いています。追跡すれば発見できるかも>テオ (05/31-00:08:20)
ツバキ : ミナヅキは視力がいいのよね (05/31-00:08:24)
ハーティリア : ほいほい、後は一応空飛ぶ箒も持ってきたから、いざとなったら使えるだろ。 (HP: TP:36/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-00:08:44)
ハーティリア : あぁ、仙人の千里眼か。 (HP: TP:36/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-00:08:58)
ミナヅキ : 仙人だからのー(5q先まで見れるやつ) (05/31-00:09:32)
ミヤ : だのー (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/31-00:09:41)
ミナヅキ : ふぬー、晴れてるうちに空に浮かび上がって、足跡の先を見てみるのじゃ>GM (05/31-00:10:04)
テオ : えと、あっちのほうです(ミナヅキに足跡の方向を教えるオオカミ) (05/31-00:11:28)
ハーティリア : ミナヅキが寒くない程度に一緒にバットウィングで浮かぶさな。>GM (HP: TP:36/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-00:11:40)
ツバキ : ミナヅキの尻尾にぶらさがってるわ(ぉ (05/31-00:12:09)
GrandMaster : 結構遠くに狼がさくさくあるいてるのが見えます。 (05/31-00:12:15)
GrandMaster : 行先のほうなので、このまま登っていけばぺろぺろしてもらえるでしょう>ミナヅキ (05/31-00:12:28)
GrandMaster : ハティも見える (05/31-00:12:44)
GrandMaster : 500mぐらいかな。地上からでは斜線が通らない (05/31-00:13:00)
ミナヅキ : このまま何も考えずに登って行けば昨日と同じことになりそうだの (05/31-00:13:24)
ディル : 500mか… TP52/60 槍30 サイリウムx35 (05/31-00:14:14)
ツバキ : となると 狙撃可能な人でこっそり近づいてハンティングするしかないわね (05/31-00:14:24)
ディル : ディルのは思いっきり隠密に向かないし、アーチャーに任せよう TP52/60 槍30 サイリウムx35 (05/31-00:14:51)
ハーティリア : 500mか…スローネかサーペントが居れば狙撃出来たか? (HP: TP:36/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-00:14:54)
ツバキ : どうせ斜線が通らないし (05/31-00:15:11)
ツバキ : テオ、近づいて狙撃、狙えそう? (05/31-00:15:18)
ハーティリア : テオ、最大射程何mだい? (HP: TP:36/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-00:15:37)
ハーティリア : おじさん、非金属の子なら抱えて飛べるから、空から射る方が早いか? (HP: TP:36/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-00:16:32)
テオ : えと、たぶん可能だとは思います。そうですねぇ…今もってる弓ですと最大は250mでしょうか? (05/31-00:16:59)
ツバキ : そんな不安定な状態で狙撃できるのかしら? (05/31-00:19:03)
GrandMaster : ちょっとむりですね (05/31-00:19:28)
GrandMaster : 空中歩行などで足場が確かなら可能です。 (05/31-00:19:47)
ツバキ : 今までの経験から オオカミの索敵範囲ってだいたいどのくらいの距離だったかしら?>GM (05/31-00:20:25)
ミナヅキ : そろそろ体力切れにつきおさきにしつれいするのー (05/31-00:22:04)
ナレーション : ミナヅキさんが退場しました。 (05/31-00:22:07)
テオ : おつかれさまでした (05/31-00:22:33)
ミヤ : (おつかれさま) (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/31-00:22:43)
ハーティリア : ん〜…まあそれならなんとかなるな。どうする?狙撃にするか迂回するか。<空中歩行 (HP: TP:36/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-00:22:47)
ツバキ : 相手は一匹だし ここは倒しに行く場合のやり方を確保しておきたいわ 狙撃を狙いましょう (05/31-00:23:44)
ハーティリア : 了解、地上からは射線が通らないらしいから空から射つか? (HP: TP:36/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-00:25:20)
ツバキ : アタシとしては正攻法で スニーキングからの狙撃が狙いたいわね (05/31-00:26:01)
テオ : えと、どのあたりからなら地上でも通りそうです?>GM・空組 (05/31-00:26:34)
GrandMaster : 基本見えてる範囲+音>ツバキ (05/31-00:26:35)
テオ : えと、どのあたりからなら地上でも通りそうです?>GM・空組 (05/31-00:26:41)
テオ : (射線が) (05/31-00:27:13)
GrandMaster : 坂道を登り切ったぐらいでしょうか。斜面なのでなんともいえないですね>テオ (05/31-00:27:16)
ハーティリア : テオ1人でスニーキングさせた場合、ウォーマーやウィンディの範囲から外れるのが怖いな。 (HP: TP:36/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-00:28:13)
テオ : 上りきったらですかぁ…上まで行くとどのくらい距離が縮まるのでしょう? (05/31-00:28:14)
テオ : >GM (05/31-00:28:53)
ハーティリア : かといって、松明に火を付けたらスニーキングどころじゃねぇし。 (HP: TP:36/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-00:29:17)
ツバキ : 音にさえ気を付けてれば大丈夫みたいだわ (05/31-00:29:58)
ツバキ : 松明に火をつけるのは、最終手段ね (05/31-00:30:08)
オウカ (NPC) : なら、私が同行しましょうか? (05/31-00:30:48)
オウカ (NPC) : (ただし、失敗した場合 オウカが狙われたら確定死である あしから(’’ ) (05/31-00:31:07)
GrandMaster : たぶん20mぐらいまで。>テオ (05/31-00:32:09)
GrandMaster : うまく忍び足すれば、昨日は真後ろまで行けそうなかんじだったので、テオ一人ならむずかしくないとおもわれる。 (05/31-00:32:28)
テオ : いっきに近づいちゃいますねぇ (05/31-00:32:32)
ツバキ : 寒いのが難点だけど そこは割り切るしかないわね (05/31-00:33:00)
テオ : ですねぇ…少しくらい我慢しないとです(オウカさんが危ないですし) (05/31-00:33:34)
ハーティリア : じゃあ、ちょっと待て、相手は狼だから匂いだけでも消しとこう。>テオ (HP: TP:36/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-00:34:16)
テオ : ?えと、分かりました(首傾げ)>ハーティリア (05/31-00:34:51)
ハーティリア : テオの服に「ロストスメール」>GM 2D6 + 13 → [6,3] = 9 + 13 = 22 (HP: TP:36/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-00:35:00)
ミヤ : (souieba (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/31-00:35:31)
ミヤ : (そういえばそんな魔法が) (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/31-00:35:43)
ハーティリア : 成功、二時間の間、テオの服から半径5mは匂いがしなくなった。 (HP: TP:36/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-00:35:56)
テオ : わぁ!…っと、ありがとうございます、ハーティリアさん。それじゃあ行ってきますね>ALL (05/31-00:36:41)
ツバキ : 無理はしないようにね (05/31-00:36:59)
ハーティリア : 消音の魔法もあるが、一分半しかもたないんだよな。 (HP: TP:34/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-00:38:28)
テオ : 了解です(気持ちを落ち着けながら狙撃地点まで【忍び足】) 2D6 + 14 → [4,4] = 8 + 14 = 22 (05/31-00:38:34)
GrandMaster : 狼のチェイスに成功しました。 (05/31-00:40:00)
GrandMaster : 残り20m (05/31-00:40:02)
GrandMaster : 狼は背中をむけて歩いています。 (05/31-00:40:10)
GrandMaster : 近づこうとおもえばもっと近づけますが、射撃はすでに可能です。 (05/31-00:40:27)
テオ : (静かに息を殺し、ちょっと笑ってしまいそうな独特な構えで矢をつがえ【M:にゃんこの構え・ビーストハント・矢抜き・狙撃】2d+1+1+1+2+4+10) 2D6 + 19 → [6,3] = 9 + 19 = 28 (05/31-00:45:01)
テオ : 2D6 + 19 → [3,3] = 6 + 19 = 25 (05/31-00:45:03)
テオ : 2D6 + 19 → [5,3] = 8 + 19 = 27 (05/31-00:45:07)
テオ : 2D6 + 19 → [5,3] = 8 + 19 = 27 (05/31-00:45:08)
GrandMaster : 成功です。命中どうぞ (05/31-00:45:42)
テオ : 【命中】 2D6 + 19 → [5,5] = 10 + 19 = 29 (05/31-00:45:54)
GrandMaster : 命中です (05/31-00:47:56)
テオ : 【B28+15 C10(11)−4】 2D6 → [6,6] = 12 (05/31-00:49:10)
テオ : 2D6 → [4,2] = 6 (05/31-00:49:12)
ディル : わお。 TP52/60 槍30 サイリウムx35 (05/31-00:49:17)
テオ : 2D6 → [4,1] = 5 (05/31-00:49:17)
テオ : (35点) (05/31-00:50:40)
GrandMaster : 一撃で葬りました (05/31-00:51:21)
GrandMaster : 人形のようにぱた、と横に狼が倒れます。 (05/31-00:51:31)
GrandMaster : 狼を仕留めました。 (05/31-00:51:35)
ツバキ : ちなみに 狙撃のクリティカル減少は 最初の1回だけで クリティカルしたあとは通常だから気を付けてね(’’ (05/31-00:51:55)
ディル : ビューティフォー… TP52/60 槍30 サイリウムx35 (05/31-00:52:01)
テオ : ………ふぅ。(みんなに向けて終わりましたのジェスチャー) (05/31-00:52:15)
ディル : おしえてくれてさんくすだ>ツバキ TP52/60 槍30 サイリウムx35 (05/31-00:52:16)
GrandMaster : 攻撃した感覚ですが、脆さそのものは普通の狼とかわらないきもした。 (05/31-00:52:56)
テオ : あ、そうだったのですね(覚えておかないと) (05/31-00:52:59)
ミヤ : 攻撃だけが狂化していると。 (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/31-00:53:35)
テオ : うーん…(首傾げるオオカミ) (05/31-00:54:28)
ツバキ : とりあえず終わったみたいね (05/31-00:55:16)
テオ : (みんなの場所に戻るか、それともこちらに来るか身振り手振りで尋ねてみるオオカミ)>ALL (05/31-00:57:01)
ツバキ : そっちに行きましょうか 止まる必要はないし (05/31-00:57:39)
ツバキ : といったところであたしも寝るわ(’’ (05/31-00:57:49)
ツバキ : あとはよろしくっ (05/31-00:57:59)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (05/31-00:58:03)
ディル : …っても、もう大半はいないしなあ TP52/60 槍30 サイリウムx35 (05/31-00:58:45)
ミヤ : (おやすみなさい (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/31-00:58:50)
ハーティリア : 合流したら、テオにかけたロストスメールの効果は切るぞ、かかったままだと鼻が効かなくなるし。>GM 、テオ (HP: TP:34/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-00:58:57)
ディル : (とりあえずシナリオはここで中断しよう)>GM TP52/60 槍30 サイリウムx35 (05/31-00:59:19)
テオ : おやすみなさいです、ツバキサン(すみません、私もリミットです) (05/31-00:59:21)
ディル : (ってわけじゃないが、ディルもこちらでリミットだ。多分明日つづきやれるとおもうが、これなかったら連絡or記述する。) TP52/60 槍30 サイリウムx35 (05/31-01:01:10)
ディル : (おやすみだ、おつかれさんだー>ALL) TP52/60 槍30 サイリウムx35 (05/31-01:01:24)
GrandMaster : ではここまでにしましょう・ (05/31-01:01:51)
GrandMaster : 明日も21:00からです (05/31-01:01:59)
ミヤ : はい (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/31-01:02:41)
テオ : 了解です (05/31-01:02:52)
ハーティリア : (あい、お疲れ様よ。) (HP: TP:34/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-01:03:20)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (05/31-01:03:20)
テオ : おやすみなさいです (05/31-01:03:56)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (05/31-01:03:58)
ミヤ : (おやすみなさい) (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/31-01:04:35)
ナレーション : ミヤさんが退場しました。 (05/31-01:05:05)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (05/31-01:05:32)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (05/31-01:07:55)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (05/31-19:21:34)
ディル : (待機。 (05/31-19:22:05)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (05/31-20:28:28)
スローネ : 待機 (05/31-20:28:40)
ナレーション : セフィさんが登場しました。 (05/31-20:29:33)
セフィ : (待機です) (05/31-20:29:38)
ナレーション : ハンスさんが登場しました。 (05/31-20:32:50)
ハンス : (待機するわ (05/31-20:32:55)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (05/31-20:39:22)
テオ : 【待機です】 (05/31-20:39:32)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (05/31-20:46:45)
ミナヅキ : うぬー (05/31-20:46:49)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (05/31-20:46:50)
ハーティリア : うぬぬー (05/31-20:47:00)
ナレーション : ミヤさんが登場しました。 (05/31-20:47:34)
ミヤ : うぬー (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/31-20:47:55)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (05/31-20:58:03)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (05/31-20:58:08)
ミヤ : (メルティがひとり。メルティがふたり。) (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/31-20:58:47)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (05/31-21:01:21)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (05/31-21:04:00)
ツバキ : よーろれーいひー(=゚ω゚) (05/31-21:04:16)
メルティ : (んぅ。 (05/31-21:04:30)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (05/31-21:05:08)
ディル : おっす (HP:53 TP:52/60 敏捷:15) (05/31-21:05:28)
スローネ : こんばんは>gm (05/31-21:05:53)
ハンス : よー、こんばんわ (05/31-21:06:03)
GrandMaster : やあやあ (05/31-21:06:20)
GrandMaster : やあ(´・ω・`) (05/31-21:06:27)
ミナヅキ : うぬ (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17) (05/31-21:06:36)
GrandMaster : さぁ、はじめようかマッケンジー。とりあえずはバーボンをどうぞ(´・ω・`)つ (05/31-21:06:49)
ミヤ : (ごきげんよう) (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/31-21:07:27)
ハンス : (ごくごくごく・・・バタン (HP:18/18 TP:34/34 敏捷:28) (05/31-21:07:32)
テオ : こんばんはです (05/31-21:07:38)
ディル : まあ、埋葬しておこう。これはサービスだ>マッケンジー (HP:53 TP:52/60 敏捷:15) (05/31-21:07:47)
セフィ : (こんばんはです) (05/31-21:07:59)
テオ : (お、お医者様はおりませんか!? (05/31-21:08:03)
セフィ : いい穴がほれました(きり (05/31-21:08:09)
ディル : 本来なら軍人をむしろさがしてるんだが、これじゃあ201名も犠牲者がいるってことなんだなあ (HP:53 TP:52/60 敏捷:15) (05/31-21:08:10)
ミナヅキ : オオカミを倒したから…あとは進むかのー (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17) (05/31-21:08:29)
ツバキ : アタシはちょっとカレー作ってるから、ミナヅキ先導お願い('' (05/31-21:08:38)
ミナヅキ : とりあえずテオと合流した後、先に進んでみるのじゃー>GM (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17) (05/31-21:10:44)
テオ : ですねぇ…あの子(倒したオオカミ)はそのままにしておくのですか?(囮としてとか) (05/31-21:10:49)
ツバキ : 加工とか調査の経過時間だけ気をつけるのよ(''>ALL (05/31-21:12:06)
ミナヅキ : 一応はぎ取っておくかのー…セピアが何かするやもしれぬが (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17) (05/31-21:12:28)
スローネ : そういえばセピアがまだ来てないのか (05/31-21:12:49)
ミナヅキ : あまり手間取りすぎると拙いのは昨日のことであったからのー (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17) (05/31-21:12:50)
ミヤ : そうですね・・・ (HP:10/10 TP42/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身) (05/31-21:13:33)
GrandMaster : それではしばらく (05/31-21:13:36)
GrandMaster : 進んでいきます。 (05/31-21:13:39)
セフィ : いざというときには、囮…というか、まあそんなところになってもらいますしね。(もっていこうか、狼の死骸を!) (05/31-21:13:43)
ミナヅキ : 狼の死骸持っていくのならば各々宣言しての(’’ (自分ではもっていきたくない) (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17) (05/31-21:14:31)
ハンス : ふとな、皮を剥がして被ったら温かくならねーか? (HP:18/18 TP:34/34 敏捷:28) (05/31-21:14:33)
テオ : (持っていくなら矢も回収しておくオオカミ) (05/31-21:14:35)
GrandMaster : 山道を折り返しながら進んでいきます。 (05/31-21:14:35)
ツバキ : 定期的に聞き耳お願いねー('' (05/31-21:14:40)
GrandMaster : 雪道に脚をとられるのと、延々と続く坂道は徐々にスタミナを奪っていきます。 (05/31-21:14:57)
セフィ : やっぱり歩きにくいですね、この道は… (05/31-21:15:15)
ハンス : 雪ってのは何度歩いてもなれねーなー (HP:18/18 TP:34/34 敏捷:28) (05/31-21:15:49)
GrandMaster : 所持重量が30以下の人は1/8TP、40以下の人は1/6TP、50以下の人は1/5TP、51以上の人は1/3TPほどを雪道に奪われました。 (05/31-21:16:06)
セフィ : (では、念のため狼の死骸を担いでおきます、ぜいはあ)>GM (05/31-21:16:14)
テオ : えと、転ばないように気を付けてくださいね(ある程度進んだら【聞き耳】) 2D6 + 14 → [5,3] = 8 + 14 = 22 (05/31-21:16:32)
GrandMaster : 歩き詰めのところに谷があらわれます。 (05/31-21:16:47)
サーペント : ふむ (05/31-21:16:57)
GrandMaster : 橋がかかっていたようですが、つり橋が落ちてしまっているようです。 (05/31-21:17:01)
ハーティリア : おっと、がっつりきたな。 (HP: TP:34/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-21:17:15)
GrandMaster : 狼の死骸は容量20ほど>セフィ (05/31-21:17:26)
セフィ : 流石に消耗が大きいですね…(あるきにくい、ぜえはあ) HP:18/18 TP:23/32 敏捷:22 (05/31-21:17:37)
ディル : ふーむ (HP:53 TP:52/60 敏捷:15) (05/31-21:17:42)
ミナヅキ : (飛天(仙人の飛行スキル)でついて行った場合のTPの消費はどうなります?)>GM (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17) (05/31-21:17:48)
GrandMaster : 今のところ足音は聞こえません>テオ (05/31-21:17:59)
ミナヅキ : 橋が落ちておるのう (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17) (05/31-21:18:01)
ディル : ああ、荷物はできればへらしとこう… (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-21:18:12)
セフィ : わあ、一瞬で消し飛びました<TP HP:18/18 TP:18/32 敏捷:22 (05/31-21:18:17)
ツバキ : ふぅー…存在するだけで体力もっていかれるわね (05/31-21:18:20)
GrandMaster : 谷底を見下ろすと崩れた橋と落ちて死んでる登山者(?)の屍体が見える。 (05/31-21:18:21)
ハンス : 結構疲れるよな…… (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (05/31-21:18:25)
ミヤ : (消耗) (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-21:18:28)
ハンス : 渡ってる最中に切れた見てーだな… (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (05/31-21:18:52)
ツバキ : こういう谷は風が強いからやーね (05/31-21:18:55)
スローネ : (……) (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (05/31-21:19:02)
セフィ : 切り分ける時間もなかったですし、しかたなしです。(まああまり消耗酷かったら流石にどっかですててこう。精神尽きる) HP:18/18 TP:18/32 敏捷:22 (05/31-21:19:10)
テオ : あ…橋が落ちちゃってます (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (05/31-21:19:15)
サーペント : どーやってわたるんだか (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-21:19:16)
スローネ : 谷の幅はどのくらい?>gm (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (05/31-21:19:28)
ミナヅキ : どうやって渡るかのう (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17) (05/31-21:19:48)
GrandMaster : 20mぐらいですね。 (05/31-21:20:16)
ツバキ : 飛んで行けるなら 飛ばして行くのがいいかしらね (05/31-21:20:21)
ミヤ : シルフィードダンスを分担してかけるか (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-21:20:33)
ハーティリア : ん〜……ちょっとおじさん、向こう側見てこようか?>ALL (HP: TP:27/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-21:20:34)
ハンス : ミナヅキは飛んでいけねーか?(浮いてるし?) (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (05/31-21:20:51)
GrandMaster : 谷の向こうに大きな木が生えています。うまく倒せば橋にできるかもしれません。 (05/31-21:20:51)
セフィ : あちらの木をうまいこと倒せればあるいは……でしょうか。 HP:18/18 TP:18/32 敏捷:22 (05/31-21:21:16)
スローネ : まずは【聞き耳】>周辺索敵 Lv8+敏捷4+種族補正1 2D6 + 13 → [5,5] = 10 + 13 = 23 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (05/31-21:21:29)
ミナヅキ : 向こうには行けるが、樹を倒すのは少し骨が折れるのう (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17) (05/31-21:21:30)
ツバキ : まぁ帰りも考えると橋作っておきたい気もするわね (05/31-21:21:36)
スローネ : わたった先に何かいました、では困る。 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (05/31-21:21:54)
ハンス : あー…そっちがなー… (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (05/31-21:22:12)
ツバキ : この寒さじゃ魔力も勿体無いし、これ使うかしら?(ジャジャーン、と怪しげな袋を取り出して) (05/31-21:22:17)
セフィ : 攻撃力のある人、レンジャー能力を持っている人、あたりの編成でしょうか、先行してむかうとすれば HP:18/18 TP:18/32 敏捷:22 (05/31-21:22:33)
ツバキ : これは妖精の粉って言って、1時間空を自由に飛べるはずなアイテムよ (05/31-21:22:52)
ミナヅキ : はい、たけこぷたーだのー (HP:10/10 TP:34/40 敏捷:17) (05/31-21:23:04)
ハーティリア : あ、おじさん空飛ぶ箒を1本持ってるぞ、皮鎧以下の奴がまたがって飛べる奴。 (HP: TP:27/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-21:23:53)
ミナヅキ : メルティかディルの、大斧を持ってる者が向こうに渡って切り倒してもらう感じかのう。索敵に一人か二人ついて (HP:10/10 TP:34/40 敏捷:17) (05/31-21:23:56)
ディル : おおう (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-21:24:35)
ディル : 斧ならここにあるが、まあどっちでもよいぞ (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-21:24:44)
セフィ : …狼の死骸、せっかくここまで運びましたけどここにおいていきますかね…。 HP:18/18 TP:18/32 敏捷:22 (05/31-21:24:51)
ハンス : そーだな、狼はここでサヨナラしかねーか (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (05/31-21:26:30)
サーペント : 風さえなきぇありゃ俺がまたがってもいいのか<ハーティの箒 (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-21:26:30)
ミナヅキ : ま、何はともあれスローネの聞き耳の結果次第だの (HP:10/10 TP:34/40 敏捷:17) (05/31-21:26:33)
GrandMaster : 周りに気配はありませんってば (05/31-21:26:34)
ハンス : それならメルティがあっちでよくねーか?一応自前で暖は取れるんだしな (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (05/31-21:26:54)
スローネ : 谷底まではどのくらい?>gm (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (05/31-21:27:42)
セフィ : …消耗がないのでしたら、ツバキさんの持ってる粉でみんなで移動でよさそうですね。そのうえで木を倒して橋にしましょうか HP:18/18 TP:18/32 敏捷:22 (05/31-21:28:08)
ハーティリア : ちなみにツバキ、粉は何人分ある?>ツバキ (HP: TP:27/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-21:28:54)
ディル : よっし (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-21:29:38)
ツバキ : 10人前よ (05/31-21:29:41)
ディル : まあ、時間がもったいない。やってほしいならいってくれ (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-21:29:52)
ディル : お、とべるのか? (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-21:29:58)
ミナヅキ : 自分で飛べるものは自分でいけばいいから、数人分残るかの<粉 (HP:10/10 TP:34/40 敏捷:17) (05/31-21:30:18)
セフィ : じゃあいけそうですね。それでいきましょう。じっとしてたら凍えてきそうで。 HP:18/18 TP:18/32 敏捷:22 (05/31-21:30:19)
ツバキ : この空域が飛行可能な状態ならね (05/31-21:30:30)
ハーティリア : 自前で飛べるおじさん ミナヅキ姐さん ミヤの3人除けば6人か……一人箒に乗れば5人分で済むから、もう一回飛ばないといけないときのために残しといたらどうだ?>ツバキ (HP: TP:27/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-21:31:23)
ツバキ : 見た感じ飛んでいけそうな感じかしら?>GM (05/31-21:31:36)
ツバキ : 省エネで済むならそれでお願いするわ 備えあれば何とやらだしね (05/31-21:32:01)
ハーティリア : あぁ、そうさな……浮遊や飛行で渡っても大丈夫そうか調べたい、災害察知でいいかい?>GM (HP: TP:27/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-21:32:09)
ナレーション : セピアさんが登場しました。 (05/31-21:32:27)
ツバキ : あ、風の強さとか、怪鳥が飛んでないかって意味でね(''>GM (05/31-21:32:28)
セフィ : 一応わたってから、木をたおして帰り道もつくっておきたいです。 HP:18/18 TP:18/32 敏捷:22 (05/31-21:32:29)
ハーティリア : ただ、箒は乗ってる間戦闘ができなくなるから、それは覚えておいておくれ。<空飛ぶ箒 (HP: TP:27/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-21:32:57)
セフィ : (まわりに気配はないみたいでしたね)<少なくとも怪鳥のほうは HP:18/18 TP:18/32 敏捷:22 (05/31-21:33:02)
ツバキ : その時の寒さによるわね それで労力使い果たすわけにもいかないし>橋 (05/31-21:33:06)
ハンス : どーせ渡る事になるからその辺はだいじょ―ぶじゃねーか?>セフィ (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (05/31-21:33:10)
GrandMaster : 飛んでいくのは問題なさそうです (05/31-21:33:27)
セピア : (さも最初からいたかのように話に加わる我)(こんばんは) (05/31-21:33:39)
ツバキ : 多少のトラブルはなんとかなるでしょ (05/31-21:33:39)
GrandMaster : 今のところは天候は晴れで風もないので飛ぶのは問題ありません (05/31-21:33:45)
ツバキ : うん 大丈夫そうね (05/31-21:33:48)
セフィ : (こんばんはです) HP:18/18 TP:18/32 敏捷:22 (05/31-21:33:52)
ハンス : (こんばんわ、せぴー) (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (05/31-21:34:29)
ハーティリア : っと……セピアの分も要るから粉6人分と箒一人だな、まあ多少は魔法でなんとかなるから問題ねぇか。 (HP: TP:27/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-21:34:38)
ツバキ : じゃあ、粉で飛ぶ人誰かしら?(挙手よろしく) (05/31-21:34:38)
ハーティリア : (ごきげんようせっぴー) (HP: TP:27/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-21:34:46)
セフィ : はい(挙手)<とぶひと HP:18/18 TP:18/32 敏捷:22 (05/31-21:34:49)
ツバキ : セピアは自力で飛べるでしょ(大砲を設置しつつ) (05/31-21:34:57)
スローネ : (こんばんは) (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (05/31-21:35:24)
セピア : うん?我は自前で飛べるぞハーティリアよ。(魔法or変化で) (05/31-21:35:56)
ハーティリア : 魔法の箒は誰が乗る?乗ってる間は戦闘できねぇから気をつけて。>ALL (HP: TP:27/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-21:35:59)
ツバキ : セフィだけ?('' (05/31-21:36:00)
ハーティリア : そういえばそうか、お狐様ならどうとでもならぁな。>セピア (HP: TP:27/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-21:36:21)
サーペント : んー…俺も念のため粉で。誰もいなかったら俺が乗るが (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-21:36:28)
セピア : せめて足元に盾をよこせ…!<大砲 (05/31-21:36:30)
テオ : えと、私もお願いしていいですか? (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (05/31-21:36:44)
テオ : >ツバキ (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (05/31-21:36:48)
ツバキ : サーペントとテオも、と ディルは強制的に粉だから (05/31-21:37:14)
ツバキ : 非金属鎧の人誰か箒乗って (05/31-21:37:29)
ハーティリア : 金属鎧は箒に乗れないもんな。 (HP: TP:27/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-21:37:38)
ミヤ : (さらにハルピュイア変化) (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-21:37:54)
ハンス : 飛ぶのはなー…(海の人間なので飛ぶのが実は少し怖い) (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (05/31-21:37:59)
スローネ : それなら私は箒の方で行かせてもらおう。 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (05/31-21:38:25)
ハンス : 俺も余裕があるなら箒で頼むわ (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (05/31-21:38:39)
ツバキ : ディルに抱えてもらいなさい(''>ハンス (05/31-21:38:43)
セピア : 橋に変化してもよいのだが…それをペロペロされたらヤバイのだ。(さすがにしぬる)>ハーティリア (05/31-21:39:11)
ツバキ : 余裕ないから悪いけどハンスは粉で (05/31-21:39:22)
メルティ : 【背後事情により戻ってこれるのがかなり遅くなりそうでござる。龍眼使わせたかったら勝手にやっちゃっていいです】>ALL (05/31-21:39:45)
ハンス : それなら橋かけてくれねーか?飛ぶのはなー… (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (05/31-21:40:09)
ディル : よいしょ>ハンス (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-21:40:09)
ミヤ : あ、無生物にも変化できるのでしたね狐 (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-21:40:18)
ミナヅキ : 出来なくもないが重さは変わらぬからのう(すぐ落ちそう) (HP:10/10 TP:34/40 敏捷:17) (05/31-21:40:40)
セフィ : 準備は一通りできましたし、ではツバキさんおねがいします。 HP:18/18 TP:18/32 敏捷:22 (05/31-21:41:01)
ディル : (かかえてやろう。) やれやれ、男はおもいな。ドラゴニュートのほうがマシだぞ(いやがるわけではないが、すきでもない)>ハンス (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-21:41:02)
セフィ : (早いこと移動しておけば余力のこして木たおせそうだし) HP:18/18 TP:18/32 敏捷:22 (05/31-21:41:15)
ミヤ : ああ、ぺらぺら橋・・・ (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-21:41:22)
ツバキ : この人数の意見をまとめるのは無理!(´Д` ) (05/31-21:41:28)
セフィ : (箒はスローネさん、ハーティリアさん、自力がミヤさん、セピアさん、ミナヅキさんで) HP:18/18 TP:18/32 敏捷:22 (05/31-21:41:54)
GrandMaster : リーダー決めてやらないとできることもできないよ(’’ (05/31-21:42:14)
セフィ : (ディルさん、私、ハンスさん、メルティさん、サーペントさんが粉かな) HP:18/18 TP:18/32 敏捷:22 (05/31-21:42:16)
ツバキ : ハンス テオ サーペント メルティ ディルに妖精の粉を使って飛行能力を持たせるわ 来るか来ないかは好きに決めて頂戴な>GM・飛行組 (05/31-21:42:31)
ハンス : おい・・・あの連中よりは確実に軽いって断言できるぞ。(重いのは服一杯の缶詰のせいで)>ディル (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (05/31-21:42:32)
ミナヅキ : とりあえずさっさと飛んでわたってから橋を架ける!でいくのじゃぞ (HP:10/10 TP:34/40 敏捷:17) (05/31-21:42:44)
セフィ : (あ、テオさんも粉で) HP:18/18 TP:18/32 敏捷:22 (05/31-21:42:44)
GrandMaster : じゃあ飛べるようになった。 (05/31-21:42:56)
セフィ : はいでは移動しますねー HP:18/18 TP:18/32 敏捷:22 (05/31-21:43:02)
ツバキ : あとセフィも>GM (05/31-21:43:07)
ツバキ : 悪いけど多少強引でも進めさせてもらうわね 10人越えてると全員の尊重はちょっと難しいわ(。。 (05/31-21:44:08)
サーペント : 飛べるようになったのなら、渓谷面より少し下で少しでも風を避けながら進もう (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-21:44:47)
スローネ : ハーティリア、すまないが箒に乗せてくれ>ハーティリア (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (05/31-21:44:49)
ハーティリア : そうさな、おじさんは箒に乗ったスローネの補佐するさね。(D:バットウィング、スカイエンプレスでばっさばっさ)>ツバキ (HP: TP:27/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-21:45:22)
ハーティリア : ほいよ、じゃあ箒にまたがっておくれ、落ちないように補佐するから。(荷物から箒を出してふわふわ浮かべ。)>スローネ (HP: TP:27/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-21:45:47)
ツバキ : 全員で飛んで渡るわー せっかく飛べるし今のうちに1時間飛ばして距離を稼ぐわね>GM (05/31-21:45:51)
セフィ : 渡ったら、気温によっては橋の工面ですね HP:18/18 TP:18/32 敏捷:22 (05/31-21:45:52)
セフィ : (とおもったら一時間飛んで先に進むらしい) HP:18/18 TP:18/32 敏捷:22 (05/31-21:46:14)
ツバキ : 橋は正直もういい気がしてきたわ(。。 先に小屋見つけた方がいいかも (05/31-21:46:43)
スローネ : 悪いな(箒にまたがり)>ハーティリア (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (05/31-21:46:47)
ミヤ : そうね。(ばさばさ) (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-21:47:29)
セフィ : 行きはよいよい帰りは恐い、とならないことを祈りましょう。 HP:18/18 TP:18/32 敏捷:22 (05/31-21:47:34)
ハンス : よろしく頼むわ…(抱っこされて)>ディル (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (05/31-21:47:45)
セピア : うむ…いかに能力を鍛えていようが嵩が増すわけではないのが珠に傷よ。(フライング行使後に狼を抱えて) 2D6 + 19 → [3,5] = 8 + 19 = 27 (05/31-21:47:58)
ミナヅキ : 帰るときにかけた方がいいかもしれぬのー。 セーフゾーンの確保を優先した方がよさげかの (HP:10/10 TP:34/40 敏捷:17) (05/31-21:47:59)
ツバキ : まぁ今橋をかけて帰りに壊れてても困るしね そこは運だわ (05/31-21:48:20)
ディル : まかせる>ツバキ (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-21:48:50)
ツバキ : 木が生えてるってことはこの辺なら家創造の魔法が使えるかもしれないわね (05/31-21:49:04)
ディル : 安全な場所は記憶しておこう (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-21:49:08)
ディル : 缶詰があるなら鳴子も適時つくろう (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-21:49:21)
セピア : (飛行して向こう岸に渡ります)>GM (05/31-21:49:24)
ディル : ディルからは以上だ、まかせた>ツバキ、ミナヅキ、セピア (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-21:49:34)
セフィ : (道中写真記憶で覚えながら移動しつつ) HP:18/18 TP:18/32 敏捷:22 (05/31-21:49:47)
テオ : おいておいたら相知立てれるかもですしね(ハーティリアさんたちが) (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (05/31-21:49:50)
ツバキ : 全員で飛んで渡るわね>GM (05/31-21:50:04)
テオ : (お家) (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (05/31-21:50:20)
GrandMaster : 向こう岸にわたりました。 (05/31-21:50:41)
ツバキ : 死体漁りもしたいけど、今回は安全優先で行くわね(。。 行きたい人がいたら止めないわ>ALL (05/31-21:50:44)
GrandMaster : 巨木といっても枯れ木のようで、根元がくさっているようです。 (05/31-21:50:53)
ツバキ : レンジャー組索敵お願い 安全そうなら飛んで進みましょう (05/31-21:51:14)
GrandMaster : 斧があれば3時間ほどで倒すのが可能です。 (05/31-21:51:15)
セフィ : …押したらかるくできそうではありますけど。(逆にわたるのがこわいなあ) HP:18/18 TP:18/32 敏捷:22 (05/31-21:51:28)
ツバキ : これは酷い 根腐れ起こしてるわ(。。 (05/31-21:51:30)
GrandMaster : 現在気温-18度、風冷え8度。体感気温-3度です。 (05/31-21:51:39)
ツバキ : 大変そうだわ!>3時間 (05/31-21:51:54)
サーペント : 斧って何本ある? (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-21:52:02)
GrandMaster : 防御無視や構造物破壊系の技をつかえばもう少し早くいけるでしょう。 (05/31-21:52:15)
ミナヅキ : 今倒して橋を架けるのは無理そうだのう (HP:10/10 TP:34/40 敏捷:17) (05/31-21:52:17)
ハンス : これなら生木よりやりやすそーだな。きっとこうぜ (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (05/31-21:52:28)
GrandMaster : 防護12点、耐久力60点ってところでしょうか。 (05/31-21:52:44)
ディル : 斧はいろいろあるぞ (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-21:52:46)
ツバキ : 3時間かけるのはちょっと厳しいわね(。。 (05/31-21:53:06)
ディル : (というか、キャラシートは操縦10を使ってしまった以外いじらないようにしてるので、まあ持ってるとおもうぞ) (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-21:53:11)
GrandMaster : 両手持ちの振り武器でのみダメージを与えられます。 (05/31-21:53:21)
ディル : ん、じゃあまさかりかついできんのおのー>ツバキ (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-21:53:25)
ツバキ : ディルの斧なんて持てる人いるのかしら('' (05/31-21:53:30)
ミナヅキ : 3時間もここで留まったら確実に天候悪化するの(、、 (HP:10/10 TP:34/40 敏捷:17) (05/31-21:53:33)
GrandMaster : 斧で確実にやるか、攻撃して倒すか選択しましょう (05/31-21:53:52)
スローネ : 橋をかけるのは帰りでもいいのではないか?まあ、この前に逃げ帰る必要があるような何かが待っていたらまずいことになるが。 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (05/31-21:54:00)
ディル : 装備はたしか重量にはいんなかっったっけ…(あり)>ツバキ (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-21:54:01)
ツバキ : 今は先に進んで、余裕ある時に切っておきましょう まずは拠点よ (05/31-21:54:05)
GrandMaster : 日暮れまであと7時間 (05/31-21:54:08)
ディル : よし。じゃあ、せめて一撃だけでも跡をつけておかないか?目安に (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-21:54:32)
セピア : 影の中にゴーレムと一緒にいくつかあるが…ここに残して橋を作らせておくか? (05/31-21:54:36)
ディル : 傷をつけてみるだけでもいいかもだ。 (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-21:54:46)
ツバキ : 加減がわからないし ちゃんと計算して橋かけてくれるか怪しいのよね(''>セピア (05/31-21:55:10)
セフィ : ……その手がありますか。<ゴーレムたちにまかせ HP:18/18 TP:18/32 敏捷:22 (05/31-21:55:16)
ハーティリア : 斧で確実に、ってことは、攻撃で倒そうとした場合、やり過ぎて木を粉砕したり、ふっ飛ばして谷底に落としたりする可能性があるんだな?>GM (HP: TP:27/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-21:55:27)
サーペント : スティールマッスラーだと片手かな?マーシャルアーツの防御無視・大属性を無効化するA技能なんだが<GM (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-21:55:27)
セピア : さすがにその辺りは監督しておらんと請け負えんな。>ツバキ (05/31-21:55:58)
GrandMaster : 調整しながら攻撃しないと明後日の方向に倒れたりする>はてぃ (05/31-21:56:09)
GrandMaster : ある程度までダメージを与えて、倒れるぎりぎりぐらいで斧で仕上げをやるのが一番確実で早そうだ。 (05/31-21:56:31)
ツバキ : というわけで 目印はいいけどそれだけにしてね 感触良くても絶対それ以上はダメよ (05/31-21:56:54)
ディル : いやまあ (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-21:57:16)
GrandMaster : 格闘技の場合は蹴りで同等としよう>サーペント (05/31-21:57:21)
ミヤ : (スティールマッスラーって「防御技」なのよ) (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-21:57:23)
セフィ : …うっかりすると、つけた目印のところから風とかに吹かれて折れません?根本腐ってますし。 HP:18/18 TP:18/32 敏捷:22 (05/31-21:57:33)
ディル : ディルが一発クリスタルソードでえいっ、ってするだけでいいんだろう。 (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-21:57:34)
ディル : まあまかせるが。 (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-21:57:51)
ツバキ : 中途半端が一番悪いわ 日没までの半分をここで使うわけにいかないから、本気でやりたいなら明日の朝一でやるわよ>橋かけたい組 (05/31-21:57:59)
ミヤ : (自分に防御無視・大の無効化を付与する) (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-21:58:00)
サーペント : え、あれA技能でっせ?判りにくいなぁ (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-21:58:02)
セフィ : …とりあえずリーダーにしたがって、目印かるくつけて先に進みマスか。 HP:18/18 TP:18/32 敏捷:22 (05/31-21:58:14)
サーペント : もしかしてエラッタ?<スティールマッスラー (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-21:58:43)
GrandMaster : 耐久力を10以下ぐらいまで落とせば斧で10分ぐらいの作業で崩せる。 (05/31-21:58:47)
ハーティリア : だなぁ、やるならこの辺りで拠点作りたいところだ。<木倒し (HP: TP:27/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-21:59:11)
ミヤ : (防御魔法みたいなものです。手番を使って付与するの) (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-21:59:19)
ハンス : 時間がかけれねーか……なら目印付けていくしかねーなー… (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (05/31-21:59:22)
ツバキ : あぁそこは戦闘処理でいいのね('' (05/31-21:59:23)
GrandMaster : 構造物は防護点と耐久力を一撃で全部崩すことで倒れる。 (05/31-21:59:38)
GrandMaster : この場合82点のダメージを与えると倒れるわけだが (05/31-21:59:51)
ツバキ : ちょっと整理するわね (05/31-21:59:59)
ミナヅキ : Aじゃが用途は防御寄り。 要は防御無視攻撃に対するメタスキルだの<スティールマッスラー>サーペント (HP:10/10 TP:34/40 敏捷:17) (05/31-22:00:01)
GrandMaster : 一撃で削れない場合、防護点が1点ずつ減っていく。 (05/31-22:00:11)
サーペント : 一発目にドロップキックでもぶち込もうか? (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-22:00:16)
GrandMaster : 防護点を0点までけずると、耐久力が1点ずつ減っていく。 (05/31-22:00:42)
GrandMaster : 防護点0だとダイレクトダメージ。 (05/31-22:00:53)
ミヤ : (スティールマッスラーの使い方が分からずつい最近きいた人) (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-22:00:57)
セフィ : なるほど、みんなでかかれば結構あっさりいくかもしれませんね。 HP:18/18 TP:18/32 敏捷:22 (05/31-22:01:08)
GrandMaster : 魔法だと防護点を無視して直接耐久力にダメージを与えられる。 (05/31-22:01:09)
GrandMaster : つまりどういうことかというと。 (05/31-22:01:16)
ツバキ : ごめん 面倒くさいから先に進みたいわ(''>ALL (05/31-22:01:31)
ハーティリア : ピンゾロ出したら谷底ダイブしそうだからやめとけ。>サーペント (HP: TP:27/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-22:01:39)
GrandMaster : 72点だったよ。 (05/31-22:01:47)
GrandMaster : 13点以上のダメージを62回与えるとぼろぼろになる。 (05/31-22:02:04)
GrandMaster : 一撃よりも攻撃回数が大事。 (05/31-22:02:14)
ミナヅキ : 同じく先に進みたいの (HP:10/10 TP:34/40 敏捷:17) (05/31-22:02:19)
ツバキ : まぁやりたい人多数ならいいけど…3時間かかるってのは地道に確実に切った場合かしら?>GM (05/31-22:02:34)
セフィ : 橋、かけておきたいとこなのですけど……。じゃあ明日にしますか。 HP:18/18 TP:18/32 敏捷:22 (05/31-22:02:36)
GrandMaster : いま12人いるし、全員で集中砲火すれば数分でぼろぼろにできるぞ (05/31-22:02:51)
スローネ : 私も先に進む方に賛成。 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (05/31-22:03:01)
GrandMaster : 最初からね。全員で攻撃して、仕上げだけ斧でやるなら15分ぐらいでおわる>ツバキ (05/31-22:03:14)
サーペント : 1ターンて10秒だよねたしか (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-22:03:15)
セピア : (正直戦闘処理なら数分で終わりそうだけど、行動したら三時間経過するのかわからないので考え中) (05/31-22:03:56)
ツバキ : なるほど 必ず3時間かかるわけじゃないなら (05/31-22:03:58)
ミナヅキ : それならばやってみるかの(ずずず、と尻尾持ち上げ) (HP:10/10 TP:34/40 敏捷:17) (05/31-22:04:24)
セフィ : よいしょ。(剣をかまえつつ) HP:18/18 TP:18/32 敏捷:22 (05/31-22:04:34)
ディル : きんのおのでてこーい (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:04:46)
ツバキ : やりたい人多いから、ストレス解消と凍傷予防にやるのもいいわね (05/31-22:04:55)
セピア : まあようするに数で攻めればよいのであろ?(杖構え) (05/31-22:05:21)
サーペント : TP消費無しでの攻撃回数が1より多い人いる?俺3回 (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-22:05:24)
ツバキ : それじゃ 全員で協力して切り倒すわ>GM (05/31-22:05:36)
ハーティリア : で、攻撃する際の条件は「斧、ないし振り属性の両手武器に準ずるものか魔法攻撃」か。 (HP: TP:27/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-22:05:47)
ツバキ : 本気出せば5回だけど、両手武器じゃないから無理ね (05/31-22:06:00)
テオ : あはは...(荷物から篭手を出して装備) (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (05/31-22:06:01)
セフィ : 私、敏捷が11以下の相手なら二回攻撃いけます HP:18/18 TP:18/32 敏捷:22 (05/31-22:06:06)
サーペント : あー、その条件だとさっき蹴りって言われたし一回か (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-22:06:22)
ディル : んーう 残念だが 武器がふたつもってない(片手) (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:06:29)
ツバキ : ちなみに蹴りは1T1回しかできないわよ>サーペント (05/31-22:06:31)
ミヤ : (武王人魚になれば4回) (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-22:06:34)
セフィ : あ、両手なら一回攻撃ですね。(ワンハンドクイッケンは片手剣として使ったときのみだ) HP:18/18 TP:18/32 敏捷:22 (05/31-22:06:38)
ディル : しかも両手攻撃限定だ (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:06:38)
ディル : 【命中】>木 2D6 → [4,4] = 8 (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:06:51)
ミヤ : (って、蹴りなら3回か) (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-22:07:00)
ディル : (補正+13)。 (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:07:09)
ミナヅキ : 本気出すと9回攻撃だのう(振りなのかは不明) (HP:10/10 TP:34/40 敏捷:17) (05/31-22:07:19)
ミヤ : (コンビネーションアーツでの増加) (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-22:07:40)
ツバキ : 魔法使える人は軽い魔法してもいいわよ TP1、2点なら構わないでしょう (05/31-22:07:43)
サーペント : …GM。デスペラードのギャラクティカファントムたたきこんだ場合どうなる? (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-22:07:43)
サーペント : 2ターン溜める必要がある。 その間、攻撃を避けることが出来ないがダメージ-3を得る。 3ターン目の終わりに発動。 射程10m、ベース20、防御無視の一撃を与える。 この攻撃は素手で行う。 (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-22:08:00)
GrandMaster : じゃあみんな13点以上のダメージを頑張って出してね。ノルマは11人いるからひとり6回かな? (05/31-22:08:25)
セピア : 消費有りなら10回といったところだな。消費なしだと一回である (05/31-22:08:28)
セフィ : せーの。(魔法剣フリーズ使用しての命中判定) 2D6 + 13 → [3,5] = 8 + 13 = 21 HP:18/18 TP:18/32 敏捷:22 (05/31-22:08:41)
GrandMaster : 60点貫通しないなら1点けずれるだけ。60点貫通したら倒れちゃいけないほうに倒れる>サーペント (05/31-22:09:04)
サーペント : 防御無視の技能探してたらこんなん見つけたんだが (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-22:09:12)
サーペント : つまりたいしてかわらんと (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-22:09:33)
ミヤ : (ナナミに変身してコンビネーションア-tuniyori (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-22:09:38)
ツバキ : そんじゃ、アタシも(刀を抜いてちぇすーとー)【命中】 2D6 + 13 → [4,3] = 7 + 13 = 20 (05/31-22:09:46)
GrandMaster : おっきなの一発ぶちこむより小当たりをちまちまやったほうが構造物は早く壊れる<仕様上 (05/31-22:10:03)
ミヤ : (コンビネーションアーツにより3回蹴り。2個zutu (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-22:10:19)
GrandMaster : 両手の振り武器だったらなんでもいいのでがんばってね (05/31-22:10:27)
ミヤ : 3回分の命中) 6D6 → [1,1,1,4,5,4] = 16 (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-22:10:34)
ツバキ : 【B19+15@8】 2D6 + 13 → [3,4] = 7 + 13 = 20 (05/31-22:10:38)
ミヤ : (あ。1回失敗してる) (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-22:10:49)
テオ : (右左ワンツーの後に【キック】キックだけ処理) 2D6 + 13 → [1,3] = 4 + 13 = 17 (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (05/31-22:10:52)
セフィ : (両手持ちしてるのでベース55) 2D6 + 12 → [4,3] = 7 + 12 = 19 HP:18/18 TP:18/32 敏捷:22 (05/31-22:11:00)
ミナヅキ : (九尾はどういう扱い?)>GM (HP:10/10 TP:34/40 敏捷:17) (05/31-22:11:19)
ツバキ : 【20点斬撃】 (05/31-22:11:25)
セフィ : (22点ダメージ)<木 HP:18/18 TP:18/32 敏捷:22 (05/31-22:11:27)
サーペント : きっくきっく 2D6 → [4,5] = 9 (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-22:11:28)
サーペント : 2D6 → [2,2] = 4 (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-22:11:33)
ハーティリア : おじさん、両手持ちの振り武器は持ってないんだよなぁ。 (HP: TP:27/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-22:11:34)
ミヤ : B33+9@12 を2回分 4D6 → [2,3,4,5] = 14 (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-22:11:35)
スローネ : (十束剣・陰を抜き放ち)【十束剣・陰】Lv8+器用3+軽装備1+補正1 2D6 + 13 → [4,5] = 9 + 13 = 22 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (05/31-22:11:39)
ハンス : そんじゃやるか。(ヴァーミリアを両手で持ち振り抜く) 2D6 + 12 → [3,3] = 6 + 12 = 18 (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (05/31-22:11:43)
テオ : 【B30+14 C11 (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (05/31-22:11:45)
ディル : 【攻撃】B30@+16 きんのおの効果(対物防御無視)>木 2D6 → [2,2] = 4 (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:11:53)
テオ : 2D6 → [3,5] = 8 (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (05/31-22:11:55)
スローネ : ベース35+Lv8+筋力5+補正1 CT10(11) 2D6 → [2,3] = 5 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (05/31-22:12:00)
ツバキ : マジックミサイルとか軽い魔法ないの?>ハーティリア (05/31-22:12:11)
ディル : ひくい… (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:12:23)
ミナヅキ : 九尾がダメだったら魔法で削るのじゃ (HP:10/10 TP:34/40 敏捷:17) (05/31-22:12:36)
スローネ : 19点切り>木 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (05/31-22:12:41)
ハンス : 【B43+11@10】 2D6 → [4,3] = 7 (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (05/31-22:12:41)
ディル : 20点防御無視ダメージ>GM (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:12:48)
サーペント : 19点 つーか、ダメージボーナス15なんで命中=有効打でいいっすかね (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-22:12:56)
ツバキ : アタシとディルがあまり攻撃力変わらないって、ホオヅキ7不思議よね('' (05/31-22:13:00)
ミヤ : 1ターン目、ミヤ、2回(2点)削り (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-22:13:02)
サーペント : 前の発言>GM (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-22:13:08)
ハンス : 【19点です】 (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (05/31-22:13:10)
ディル : 構造物でないならごめん、7点ダメージ>GM (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:13:18)
ツバキ : ファンブルとかクリティカルあるでしょうが(''>サーペント (05/31-22:13:21)
GrandMaster : 命中判定はいらないよ (05/31-22:13:39)
GrandMaster : 動かないからね。木は (05/31-22:13:45)
ディル : 連続攻撃できるやつらとディルをいっしょにしちゃいかん。ディルの価値はHPと防御とTPにある>ツバキ (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:13:47)
サーペント : oh (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-22:13:54)
テオ : (13でした…20点) (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (05/31-22:13:55)
セピア : まあちまっとけずるとしよう。【マジックミサイル行使】 2D6 + 19 → [4,6] = 10 + 19 = 29 (05/31-22:13:56)
ディル : もはや攻撃はおまけみたいなもんだ。 (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:14:04)
GrandMaster : しっぽOK>ミナヅキ (05/31-22:14:06)
ツバキ : クリティカルファンブルチェックしなくていいのね(''>GM (05/31-22:14:10)
ハーティリア : GM、マリオネット付属のブレードは使える?>GM (HP: TP:27/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-22:14:27)
ミナヅキ : (隠九尾・斬首での攻撃に使う尻尾は武器属性としてはどのようになります?)>GM (HP:10/10 TP:34/40 敏捷:17) (05/31-22:14:30)
ツバキ : アタシ今の単発よ('' (05/31-22:14:37)
ミナヅキ : おっと、返信来てたのじゃ (HP:10/10 TP:34/40 敏捷:17) (05/31-22:14:45)
GrandMaster : しっぽも両手振りと同等でいい (05/31-22:14:46)
セフィ : ( HP:18/18 TP:17/32 敏捷:22 (05/31-22:14:51)
GrandMaster : 使える>ハティ (05/31-22:14:59)
セピア : …なぜ我はこんな低威力の魔法を…(パイルバンカーの消費が2だと言うのに)【ダメージ】 2D6 → [1,1] = 2 (05/31-22:15:06)
ディル : …!? (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:15:32)
ツバキ : 今のところ 防護を9点削ったわ (05/31-22:15:37)
セピア : (やめやめ、と手から魔力を霧散させ) (05/31-22:15:49)
ミナヅキ : ではさくっと削るのじゃ(メキメキと尻尾を硬化させて木の幹に叩きつけていく) 【ベース10+10@9 9回攻撃】 2D6 + 10 → [1,2] = 3 + 10 = 13 (HP:10/10 TP:34/40 敏捷:17) (05/31-22:15:50)
ミナヅキ : 2D6 + 10 → [5,2] = 7 + 10 = 17 (HP:10/10 TP:34/40 敏捷:17) (05/31-22:15:52)
ミナヅキ : 2D6 + 10 → [2,1] = 3 + 10 = 13 (HP:10/10 TP:34/40 敏捷:17) (05/31-22:15:53)
ミナヅキ : 2D6 + 10 → [6,1] = 7 + 10 = 17 (HP:10/10 TP:34/40 敏捷:17) (05/31-22:15:55)
ミナヅキ : 2D6 + 10 → [2,6] = 8 + 10 = 18 (HP:10/10 TP:34/40 敏捷:17) (05/31-22:15:56)
ミナヅキ : 2D6 + 10 → [2,5] = 7 + 10 = 17 (HP:10/10 TP:34/40 敏捷:17) (05/31-22:15:57)
ディル : まだほんきをだしていないだけ>ツバキ (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:15:57)
ミナヅキ : 2D6 + 10 → [4,3] = 7 + 10 = 17 (HP:10/10 TP:34/40 敏捷:17) (05/31-22:15:58)
ミナヅキ : 2D6 + 10 → [2,1] = 3 + 10 = 13 (HP:10/10 TP:34/40 敏捷:17) (05/31-22:15:59)
ミナヅキ : 2D6 + 10 → [1,6] = 7 + 10 = 17 (HP:10/10 TP:34/40 敏捷:17) (05/31-22:16:01)
ツバキ : ミナヅキの無双乱舞だわ('' (05/31-22:16:40)
ミナヅキ : 11,15,11,15,15,15、15,11,15点だの>GM (HP:10/10 TP:34/40 敏捷:17) (05/31-22:16:45)
ミヤ : (アビリティでは今から真似はできない) (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-22:16:47)
ハーティリア : 【操糸傀儡】を使ってマリオネットを操作してブレードでじゃきーん>GM (HP: TP:27/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-22:16:50)
テオ : すごいですねぇ (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (05/31-22:17:05)
ミヤ : (何故11と15の二択になったのか) (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-22:17:12)
ハーティリア : っと……ミナヅキの攻撃結果ボロボロならまだ切らないでおく。>GM (HP: TP:27/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-22:17:21)
ミヤ : (色・・・ (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-22:17:23)
ツバキ : あ、ハーティリアはちょっと待ってね (05/31-22:17:26)
ミナヅキ : そこそこには疲れるがのう(しゅんっと尻尾を引っ込めて) (HP:10/10 TP:29/40 敏捷:17) (05/31-22:17:27)
セフィ : すごいことに…!(これが九もふ閃か…) HP:18/18 TP:17/32 敏捷:22 (05/31-22:17:49)
ミナヅキ : (出目とベースの関係)>ミヤ (HP:10/10 TP:29/40 敏捷:17) (05/31-22:17:55)
ツバキ : 今のところ (05/31-22:18:44)
ミナヅキ : もふってはないがのう(人相手につかうと首ちょんぱする系の技) (HP:10/10 TP:29/40 敏捷:17) (05/31-22:19:04)
ツバキ : 防護0点 耐久53点まで削ったわ (05/31-22:19:04)
ミヤ : (じっと見るがすぐに再現するにはキャパシティオーバーしていた) (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-22:19:24)
ツバキ : あと43回攻撃すればちょうどいいわね('' (05/31-22:20:03)
ミナヅキ : そして湯浴みたいむのじゃ (HP:10/10 TP:29/40 敏捷:17) (05/31-22:20:25)
セピア : 残り30ほどか…(迂闊に攻撃出来なくなった感) (05/31-22:20:29)
テオ : (行ってらっしゃい) (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (05/31-22:20:36)
ツバキ : 主力がいなくなったわ!? (05/31-22:20:38)
GrandMaster : 現在防護点0点なので (05/31-22:20:52)
ディル : …んで (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:20:58)
ディル : どうするんだ、これ (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:21:03)
ミヤ : では2ターン目? (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-22:21:07)
GrandMaster : 1点ダメージでもいいから43回攻撃すればいい。 (05/31-22:21:07)
セフィ : ここからはダイレクトにけずれちゃうんですよね HP:18/18 TP:17/32 敏捷:22 (05/31-22:21:11)
GrandMaster : ニードルフリジットなどの多段攻撃技が有効 (05/31-22:21:21)
ディル : んー (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:21:22)
セピア : (ああ、防御無視で60点以上でなければよいのか。勘違いしてた) (05/31-22:21:25)
ツバキ : いや即死させなければ1ダメージよ (05/31-22:21:37)
ディル : うーん … 【ローグ・ハンド】>ベルセルク B62 (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:22:00)
ツバキ : ただ即死させないように加減してね (05/31-22:22:01)
セフィ : ふむ HP:18/18 TP:17/32 敏捷:22 (05/31-22:22:03)
サーペント : 両手振り武器でなくてもよくなったと? (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-22:22:09)
ディル : とりあえず防御0ならがっつりけずりゃあいいんだろう? (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:22:12)
ディル : しかしだ、当てどころがまずけりゃそりゃあぶないしな。手加減でもしてみるか (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:22:35)
ツバキ : ねぇ お願い 話が通じて('' (05/31-22:22:46)
GrandMaster : 振り武器なのは一緒 (05/31-22:22:58)
ディル : まだ殴らない、まだ…>ツバキ (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:23:11)
ツバキ : HPを10まで落とさないといけないから 即死させたら失敗なのよ>ALL (05/31-22:23:18)
セフィ : では、クイックスラッシュで二回攻撃しておきますか HP:18/18 TP:17/32 敏捷:22 (05/31-22:23:34)
ディル : んー … んー? んー… (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:23:43)
サーペント : 蹴るしかないのかー (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-22:23:47)
ツバキ : あと43回、過剰ダメージを与えないように削っていく必要があるわ (05/31-22:23:53)
ディル : あれ?…ディルにちょうどよく削れそうな武器がないぞ?(ちらり) (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:23:57)
スローネ : 最後の方は、カウントしながら行ったほうがよさそうだな。 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (05/31-22:24:04)
セピア : うむ、めんどい。【対象拡大10 両手斧持ちクリエイトウォーリアー】 2D6 + 19 → [5,3] = 8 + 19 = 27 (05/31-22:24:11)
サーペント : ダメージ判定 2D6 → [4,3] = 7 (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-22:24:11)
ディル : しかたない、警戒のほうでもやろう。なぐんなくてせいかいだった (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:24:16)
ミヤ : 私はコンビネーション蹴り3回で削っていく 6D6 → [6,3,5,3,3,1] = 21 (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-22:24:28)
サーペント : ダメージ判定 2D6 → [2,1] = 3 (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-22:24:33)
ハンス : なんつーか後は任せても大丈夫そーだな (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (05/31-22:24:40)
ツバキ : パワー抑えなさいな(ダメージ固定値はレベル分は減らすことができるやで)>ディル (05/31-22:24:44)
サーペント : ダメージ判定 2D6 → [2,4] = 6 (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-22:24:45)
サーペント : とりあえず、3回分有効打 (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-22:25:01)
ミヤ : 2ターン目、ミヤ、3回(3点)削り (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-22:25:09)
セフィ : 通常攻撃で二回、切っておきますか…ダメージは-2にしておいてっと。ベース35で一回目ダメージ判定 2D6 + 10 → [1,1] = 2 + 10 = 12 HP:18/18 TP:17/32 敏捷:22 (05/31-22:25:13)
ツバキ : 残り40点 (05/31-22:25:17)
ツバキ : 37点 (05/31-22:25:30)
セピア : (十体の幻影戦士を召喚し) とりあえず削りに入らせるぞ。我はこのあとポーションを飲むお仕事があるからな。 (05/31-22:25:35)
セフィ : いたい。(手首がこきゃっていった、にかいめのはんてい) 2D6 + 10 → [6,2] = 8 + 10 = 18 HP:18/18 TP:17/32 敏捷:22 (05/31-22:25:50)
スローネ : 【十束剣】ベース35+Lv8+筋力5+補正1 CT10(11) 2D6 → [1,3] = 4 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (05/31-22:26:09)
セピア : (幻影戦士攻撃×10 ベース20+7) 2D6 → [6,3] = 9 (05/31-22:26:19)
セピア : 2D6 → [3,4] = 7 (05/31-22:26:22)
スローネ : 有効打1回 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (05/31-22:26:24)
セピア : 2D6 → [1,2] = 3 (05/31-22:26:25)
セピア : 2D6 → [2,5] = 7 (05/31-22:26:29)
セピア : 2D6 → [2,6] = 8 (05/31-22:26:31)
セピア : 2D6 → [2,1] = 3 (05/31-22:26:33)
セフィ : (一回目0、二回目18か) HP:18/18 TP:17/32 敏捷:22 (05/31-22:26:35)
ハーティリア : いや、防護点0だからダメージそのまま通るんだぞ? あんまボコボコ殴ってたら折れるぞ気が。 (HP: TP:27/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-22:26:35)
セピア : 2D6 → [1,4] = 5 (05/31-22:26:36)
セピア : 2D6 → [6,1] = 7 (05/31-22:26:39)
セピア : 2D6 → [3,4] = 7 (05/31-22:26:42)
セピア : 2D6 → [2,6] = 8 (05/31-22:26:44)
ツバキ : アタシはカウンターに入るわ(交通量測定のカチカチを手にして) (05/31-22:26:58)
GrandMaster : 1点ダメージあたえればいいので、あんまり景気よくなぐるとへし折れるぞ (05/31-22:27:19)
ツバキ : 35点 (05/31-22:27:22)
ディル : 素手で殴るのも…ダメだよな。じっとしとくぞ? (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:28:01)
ディル : (木が倒れてこない位置によけて。) (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:28:11)
セフィ : では、あとは適当に任せますか HP:18/18 TP:17/32 敏捷:22 (05/31-22:28:24)
セピア : (14 13 13) (05/31-22:29:29)
ツバキ : セピアので25点ね あと15回攻撃すればいいわ ここから大変ね(。。 (05/31-22:29:31)
セピア : (有効なのは八以上なのでそこだけ先に出しておこう) (05/31-22:29:59)
ツバキ : いや25点で良かったわ 残り25点(10点はすでに抜いていた) (05/31-22:30:19)
セピア : ではとりあえず五人ほど攻撃させるか…よいよな? (05/31-22:31:42)
ツバキ : いや10人でいいわよ ただしレベルは落としてね (05/31-22:32:03)
セピア : 【メンタルポーションを飲み、幻影戦士に攻撃させる】>GM (05/31-22:32:43)
セピア : そんな器用なことはできぬ!!(レベル固定なの) (05/31-22:33:07)
セピア : (とりあえず五人分アタック) 2D6 → [4,4] = 8 (05/31-22:33:26)
セピア : 2D6 → [5,4] = 9 (05/31-22:33:30)
セピア : 2D6 → [2,2] = 4 (05/31-22:33:33)
セピア : 2D6 → [1,5] = 6 (05/31-22:33:35)
セピア : 2D6 → [3,6] = 9 (05/31-22:33:38)
ツバキ : 攻撃の時にレベルは任意でダウンできるわよ(固定値とか) (05/31-22:34:04)
ディル : しらんかった (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:34:43)
GrandMaster : この時点から斧を使うと1時間ぐらいで作業終了できるが (05/31-22:34:56)
ディル : (そうか、手加減できるのか…) (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:34:56)
ディル : そろそろいけそうだが(ちらり) (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:35:13)
GrandMaster : 防御レベルを下げてダメージを多めにくらったりとかもできるぞ (05/31-22:35:15)
セピア : (13 14 10 11 14 。)ほほう、それはしらなんだな… (05/31-22:35:16)
ディル : まじか、ナイトみたいだなそれ。意味があるかはさておき (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:35:33)
ツバキ : 1時間か…まぁ1時間ならいいかしらね(調整と認識の擦り合わせにものっそい疲弊してる妖精) (05/31-22:35:49)
ハーティリア : 確かそれでロックはガチとかを誘発するんだっけか。<ダメージ多めにくらう (HP: TP:27/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-22:35:58)
セフィ : ふむふむ HP:18/18 TP:15/32 敏捷:22 (05/31-22:36:15)
ツバキ : 瀕死を誘発する時に使えるのよね そのあと追加ダメ飛んできて死ぬまでがテンプレ (05/31-22:36:27)
テオ : あはは…あ、大丈夫そうですし警戒に回っておきますね>ツバキ (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (05/31-22:37:12)
ミヤ : (削るお仕事終わりっぽいので再変化) (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-22:37:14)
セフィ : では、私も周囲警戒手伝いますか HP:18/18 TP:15/32 敏捷:22 (05/31-22:37:24)
セピア : 攻撃を食らうのは様々なリスクがあるからな…ではなく、どうする?あと五人控えておるが。 (05/31-22:37:25)
サーペント : うん、処理が面倒いし1時間コースでもいいとおもう (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-22:37:28)
セピア : で、あるか。ならばキリキリ働くがよいぞ!(残りのポーション飲んで回復してよう) (05/31-22:38:25)
ツバキ : 5点だけ削っておいて あとは切り倒しましょう その間に周囲の探索とかしておきましょうか (05/31-22:38:25)
ハンス : 俺はまた狼がこねーか警戒しとくわ (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (05/31-22:39:52)
セピア : 五点削るにはどれ程必要だ? (05/31-22:40:26)
ツバキ : アタシは谷底調べてくるわ ハーティリアは家建てれる場所ないか探してみて (05/31-22:40:31)
ツバキ : やっぱいいわ(説明が面倒になったワイ)>セピア (05/31-22:41:04)
セフィ : せわしないですね(しみじみ HP:18/18 TP:15/32 敏捷:22 (05/31-22:41:18)
ハーティリア : ほいほい、それじゃあ辺りを捜索して、フルハウスが使える場所が無いか調べるさな。レンジャーの捜索でいいかい?>GM (HP: TP:27/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-22:41:26)
セピア : で、あるか。(ここでクリティカルとかだす笑いの神に祝福されてる我なので留まる) (05/31-22:42:07)
ツバキ : ディルが木を切り倒し ハーティリアが探索 ハンスが警備 アタシが谷底調査 他の人はそれぞれどこかを手伝うか何かやること見つけるか 1時間を大事に使っていきましょう (05/31-22:42:17)
GrandMaster : 捜索で>ハティ (05/31-22:42:25)
サーペント : 俺も狼警戒するか (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-22:42:39)
セフィ : (すでに警戒にまわっている) HP:18/18 TP:15/32 敏捷:22 (05/31-22:42:55)
ツバキ : 谷底へ飛んで降りてみるわ やばそうならすぐ戻るわね>GM (05/31-22:43:10)
ハーティリア : 【捜索】レンジャー5+知力B4 フルハウスが使える場所を捜索>GM 2D6 + 9 → [4,1] = 5 + 9 = 14 (HP: TP:27/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-22:43:33)
セフィ : (レベルは低いけど【聞き耳】をたててみつつ)>GM 2D6 + 9 → [1,2] = 3 + 9 = 12 HP:18/18 TP:15/32 敏捷:22 (05/31-22:43:51)
テオ : (自分たち以外のだす音を探して【聞き耳】) 2D6 + 14 → [3,4] = 7 + 14 = 21 (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (05/31-22:44:12)
GrandMaster : 谷底に降りると屍体がころがっている>ツバキ (05/31-22:44:21)
GrandMaster : ハーティリアが進んでいった方向にさくさくと足音が聞こえる。 (05/31-22:44:40)
ハンス : (レンジャー【聞き耳】 2D6 → [1,2] = 3 (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (05/31-22:44:53)
GrandMaster : ハティがパーティーから離れて一人であるきまわっていると、ローズヒップを見つけた。 (05/31-22:45:00)
サーペント : (アカン) (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-22:45:07)
ハンス : (+9で12です。すみません) (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (05/31-22:45:07)
セフィ : ……ハーティリアさんの方向から足音が(構えつつ) HP:18/18 TP:15/32 敏捷:22 (05/31-22:45:08)
ツバキ : 結構転がってるわね(ツンツンと鞘でつつき、アンデッドじゃなさそうなら漁ってみるわ)>GM (05/31-22:45:09)
GrandMaster : ワン!!ワン!! (05/31-22:45:09)
GrandMaster : ものすごい勢いでハティに狼が一匹走ってくる。 (05/31-22:45:21)
スローネ : 【災害察知】 Lv8+知力2 2D6 + 10 → [5,3] = 8 + 10 = 18 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (05/31-22:45:24)
ミヤ : あ。 (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-22:45:42)
セフィ : (松明準備) HP:18/18 TP:15/32 敏捷:22 (05/31-22:45:52)
GrandMaster : ただの屍体のようだ。極寒なので腐らずにそのままの状態でのこっている>ツバキ (05/31-22:45:54)
ツバキ : それはそれで嫌ね! (05/31-22:46:06)
サーペント : 俺警戒してたけど今からハーティ救援できる?<GM (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-22:46:17)
GrandMaster : 松明を持っていて、かつ一瞬で鬼松脂を点火する手段があるなら松明を点火できるが。 (05/31-22:46:29)
ディル : とりあえずだ (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:46:41)
GrandMaster : パーティーから孤立してるので支援はうけられません>サーペント (05/31-22:46:44)
GrandMaster : ハティはどうするね? (05/31-22:46:56)
セピア : 我は小休止…というわけにもいかんか。(ポーションも飲んで回復したので腕組思案)む?(なにかあったのか?ってつら) (05/31-22:47:06)
ディル : ディルは1時間で木をえんやこーらする。【きんのおの】>GM B30+16 ダメージ無視 2D6 → [1,1] = 2 (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:47:13)
ディル : あかん、ふりなおしや!【超英雄ポイント】 (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:47:25)
セフィ : テイクファイアはありますけど>GM 2D6 + 9 → [3,2] = 5 + 9 = 14 HP:18/18 TP:15/32 敏捷:22 (05/31-22:47:27)
ツバキ : 悪いけど、物はもらって行くわね…(使えそうなものと、ネームタグとかあればそれを回収して行くわ)【調べる】 2D6 + 15 → [3,1] = 4 + 15 = 19 (05/31-22:47:31)
ディル : もっかい!【リベンジ】>木 2D6 → [3,1] = 4 (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:47:34)
テオ : (セーラを弓型に、そのまま【早番い】)>オオカミ 2D6 + 18 → [3,4] = 7 + 18 = 25 (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (05/31-22:47:40)
GrandMaster : セフィ一緒におらんやろ。あかんで (05/31-22:47:50)
セフィ : (なぜふったし) HP:18/18 TP:15/32 敏捷:22 (05/31-22:47:50)
サーペント : (なん…だと…) (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-22:47:56)
GrandMaster : テオもやで。 (05/31-22:47:57)
ハーティリア : D:バットウィングで空に逃げる>GM (HP: TP:27/37 敏捷:)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-22:48:06)
GrandMaster : みんなGMの説明は聞きましょう (05/31-22:48:07)
テオ : あ、弓も届かなそうですね (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (05/31-22:48:08)
ディル : アレ、その場にいないのか (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:48:09)
ディル : すまんご、ツバキにゴーサインが出たのかと思った (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:48:21)
セフィ : 捜索といっても、そんな離れるとは。 HP:18/18 TP:15/32 敏捷:22 (05/31-22:48:55)
ツバキ : ちょっと状況整理するわね (05/31-22:48:59)
GrandMaster : 空に飛びあがろうとするが間に合わない (05/31-22:49:38)
ツバキ : 【谷:私】【平地:ハティ】【木の周り:それ以外】という状態ね (05/31-22:49:46)
GrandMaster : 浮かび上がったところでジャンプしてとびかかられてしまう。 (05/31-22:50:02)
ツバキ : 急いで向かえば遭遇できるかもしれないわ>警戒組 (05/31-22:50:20)
セフィ : あ、向かっていいのなら足音した方向にかけだしますが。>GM HP:18/18 TP:15/32 敏捷:22 (05/31-22:50:49)
GrandMaster : ハティはもみ合い判定を。筋力判定で19以上を4回成功させましょう。失敗回数分損害を受ける。 (05/31-22:50:52)
ディル : 足音か!… (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:51:02)
ディル : 向かっていいなら同じくセフィと同様にかけつける>GM (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:51:13)
GrandMaster : 流石に単独行動してるのをすぐに追いかけるのはむりやで>セフィ (05/31-22:51:15)
ディル : しかたないなあ (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:51:23)
ツバキ : ディルは木をしっかり切り倒してね('' (05/31-22:51:27)
セフィ : だめだった(´・ω・`) HP:18/18 TP:15/32 敏捷:22 (05/31-22:51:29)
サーペント : (というか、そこ離れるって宣言してるか?) (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-22:51:39)
ディル : あれ、木に判定してたんだがだめだったのか、しかたなし(きんのおの装備) (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:51:44)
GrandMaster : ちなみにハティがやばいかもっていうのを気づいてるのが現在パーティーではテオだけです。 (05/31-22:52:05)
GrandMaster : セフィの聞き耳ではちょっとたりない (05/31-22:52:25)
セピア : (フルハウス用の探索は宣言しておるな) (05/31-22:52:54)
セフィ : そもそも気づいてすらなかった私(´・ω・`) HP:18/18 TP:15/32 敏捷:22 (05/31-22:53:00)
ハーティリア : ん〜、出目7を4回か……死んだらごめんね。 (HP:18/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-22:53:25)
ハンス : 俺も気が付けてねーだろーナ (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (05/31-22:53:26)
ミナヅキ : ただいまだのー (HP:10/10 TP:29/40 敏捷:17) (05/31-22:53:31)
スローネ : 【聞き耳】 2D6 + 13 → [3,6] = 9 + 13 = 22 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (05/31-22:53:31)
GrandMaster : ハティについてくって宣言したひとはいないよね?(ログ見返し) (05/31-22:53:54)
GrandMaster : スローネは遠くでわんわんの声を聴いた>スローネ (05/31-22:54:11)
セフィ : (そもそもそんな離れるほど探すとは思ってなかったですからの<ついていく) HP:18/18 TP:15/32 敏捷:22 (05/31-22:54:16)
テオ : っオオカミです!(皆に聞こえるくらいで声を上げながらハーティリアさんのところまで駆けだします)>GM (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (05/31-22:54:19)
GrandMaster : ハティどこいったかわからんねん。あしあと追跡しましょう。それでも大分時間かかりそう>テオ (05/31-22:54:49)
セピア : 我はディルの護衛のつもりであったなぁ。<ついていく (05/31-22:54:52)
スローネ : 敵襲!狼の声がする!!>ALL (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (05/31-22:55:00)
セフィ : …!(松明を片手に、マッチ使う準備もしつつテオさんに続こうかなと)――何人かはディルさんの警護に! HP:18/18 TP:15/32 敏捷:22 (05/31-22:55:00)
GrandMaster : ハティはナイフなどの至近戦闘用武器があれば宣言してね (05/31-22:55:09)
ツバキ : そんなことはつゆ知らず、探索19でネームタグとか荷物を漁ってるアタシ>GM (05/31-22:55:12)
スローネ : 足あと発見 2D6 + 10 → [6,1] = 7 + 10 = 17 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (05/31-22:55:44)
サーペント : 逆に言うと「辺り」としか言ってないので警戒してる面子がまったく反応できないほど離れて行動してるとは思えんが(一応の言い訳) (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-22:55:56)
GrandMaster : 荷物をごそごそとあさると、退魔灯を2つ見つけた>ツバキ (05/31-22:56:03)
サーペント : 天候今晴れだよね? (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-22:56:13)
ミナヅキ : ふぬ?(スローネとテオの警告を聞いて浮かび上がって見回してみる)>GM (HP:10/10 TP:29/40 敏捷:17) (05/31-22:56:13)
ミヤ : 足跡がすぐに分からずとも、声の方向は! (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-22:56:21)
ツバキ : …何かしらこれ(珍しいものを拾った、と鞄にしまい) (05/31-22:56:27)
ハーティリア : GM、D:テイルバインド でもみ合いながら尻尾だけ別に動かせない?>GM (HP:18/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-22:56:32)
テオ : 【足跡発見】 2D6 + 11 → [6,4] = 10 + 11 = 21 (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (05/31-22:56:32)
GrandMaster : 栓をひっこぬくとすごい勢いで混沌の炎が出る。低級アンデッドや幽霊を追い払うのに本来使うものだ。 (05/31-22:56:46)
GrandMaster : 登山家の必須アイテム(山にはアンデッドが多い) (05/31-22:56:58)
セフィ : (そもそも、狼の足音が聞こえてくる方向がハーティリアさんの向かった方向と一致していたのでしたよね) HP:18/18 TP:15/32 敏捷:22 (05/31-22:57:01)
ツバキ : なるほど フレアーね('' (05/31-22:57:14)
ハンス : あん・・・?(何かあったのかという顔) (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (05/31-22:57:18)
GrandMaster : では、テオが追跡をはじめた。とりあえず狼を一回でも撃退すれば合流はできる (05/31-22:57:23)
GrandMaster : ネームタグにはマッケンジーって書いてある>ツバキ (05/31-22:57:54)
セピア : 例の狼か!(辺りを見渡し)…ここにおらぬのはハーティリアか…ちとまずいかもしれんな。(二次遭難になりかねないのでお留守番我) (05/31-22:58:23)
ツバキ : (仕舞って 木のところに戻るわ 突風に当たらないように壁際を蹴るように登って行くわね>GM (05/31-22:58:26)
GrandMaster : 動かせるけどそれ含めてのもみ合いなので>ハティ (05/31-22:58:26)
セフィ : (テオさんについていく。松明とかいつでもともせるようにしながら) HP:18/18 TP:15/32 敏捷:22 (05/31-22:58:31)
ツバキ : マッケンジー何人おんねん!! (05/31-22:58:37)
GrandMaster : 木々が多いので視界が見通せない>ミナヅキ (05/31-22:58:42)
サーペント : GM−。襲われたのは通すとしてハーティが「飛んだ」のはそっちで通したから発見してもいいよね?見つけたなら俺も全速で向かうよ<GM (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-22:58:44)
ミヤ : テオが向かう方向に空から俯瞰しつつ向かいます>GM 6D6 → [6,2,4,2,4,2] = 20 (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-22:58:51)
ハンス : (セッピーとディルの近くで警戒して居よう) (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (05/31-22:59:05)
スローネ : 足あと発見 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (05/31-22:55:44) > 2D6 + 10 → [6,1] = 7 + 10 = 17 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (05/31-22:59:07)
GrandMaster : TheLongDarkでは数々のマッケンジーが犠牲になっている。当然だよなぁ?♂ (05/31-22:59:08)
ミヤ : 空からでも特に見つけやすくはないか・・・ (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-22:59:20)
GrandMaster : ハティは早くダイス振っておくれ (05/31-22:59:31)
ミナヅキ : ダメだったの(´・ω・`)(しゅーんと降りておく) (HP:10/10 TP:29/40 敏捷:17) (05/31-22:59:33)
ディル : どのマッケンジーだよ!(真顔)>GM (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-22:59:33)
ミヤ : ・・・何故ダイスふった私 (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-22:59:44)
ハーティリア : うん、尻尾か片手で懐の精霊石地面に叩きつけても良い?>GM (HP:18/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:00:06)
スローネ : (まさか、死体は全部マッケンジー………?) (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (05/31-23:00:21)
セピア : むう…今度から我と第五席の私物でも配っておくか?(サーチ用に、とかいいつつ不安そうに唸る) (05/31-23:00:26)
セフィ : (とりあえずディルさん組みは橋の作成ふぁいおう…!) HP:18/18 TP:15/32 敏捷:22 (05/31-23:00:45)
ハーティリア : 駄目なら判定振ります。>GM (HP:18/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:01:00)
GrandMaster : だめです (05/31-23:01:40)
ディル : えいえいおー>橋作成? (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-23:02:19)
ハンス : えいえいおーだな>橋作成 (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (05/31-23:02:48)
ハーティリア : 残念、じゃあ判定。 ダガー持ってくるの忘れた、ミスったなぁ。 2D6 + 12 → [1,3] = 4 + 12 = 16 (HP:18/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:03:11)
ハーティリア : 2D6 + 12 → [1,3] = 4 + 12 = 16 (HP:18/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:03:25)
ハーティリア : 2D6 + 12 → [4,5] = 9 + 12 = 21 (HP:18/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:03:35)
ツバキ : 低迷してるわね('' (05/31-23:03:39)
ハーティリア : 2D6 + 12 → [2,1] = 3 + 12 = 15 (HP:18/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:03:41)
ハーティリア : 2D6 + 12 → [4,4] = 8 + 12 = 20 (HP:18/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:03:45)
ハーティリア : 2D6 + 12 → [3,5] = 8 + 12 = 20 (HP:18/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:03:49)
ハーティリア : 2D6 + 12 → [2,6] = 8 + 12 = 20 (HP:18/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:03:52)
ハーティリア : 3回失敗。 (HP:18/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:04:00)
セピア : (おーい豆妖精、一段落ついたら戻ってこい。ハーティリアが狼に襲われたようで数名救援に行っておるからな。って書いた紙持たせて使い魔のフクロウを遣わせます)>ツバキ、GM (05/31-23:04:37)
ツバキ : 実は戻ってる途中なのよ(''(宣言済み)>セピア (05/31-23:05:02)
セピア : うむ、なんか今日はむっちゃ更新が遅いな(恐らく原因はこっち) (05/31-23:05:47)
セピア : (ツバキを発見できなかったので使い魔を引き戻します。出来るだけ木々の隙間を縫うようにして)>GM (05/31-23:06:49)
GrandMaster : 4回成功したことで (05/31-23:07:22)
GrandMaster : 近接用の武器はもっていなかったので、殴って撃退した。 (05/31-23:07:34)
GrandMaster : 狼がひゃーんひゃいん、と逃げていく。 (05/31-23:07:44)
ツバキ : アタシは特にトラブルなく合流していいかしら?>GM (05/31-23:08:12)
GrandMaster : ハティは15点の防御無視ダメージを受けて出血した。更に狂犬病の発症リスク。生命抵抗目標17 (05/31-23:08:23)
ハーティリア : ムカつくんで後ろからダムビットでマジックミサイル叩き込んで良いですか>GM (HP:18/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:08:28)
GrandMaster : ツバキはなんにもない (05/31-23:08:30)
セフィ : (回復のほうの手番に向かっておかなきゃだな、私は) HP:18/18 TP:15/32 敏捷:22 (05/31-23:08:53)
セピア : さてディルよ、橋はできたか?(救援に回復役もいるし、実力は認めてるしでマイペース) (05/31-23:09:00)
GrandMaster : 出血と合わせて17点ダメージで瀕死。追撃すると出血で生命力-1点になるのでそれでもいいなら>ハティ (05/31-23:09:15)
ミヤ : 判定してたのは狂犬病か (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-23:09:19)
ミナヅキ : うぬうぬ(まったりしてる) (HP:10/10 TP:29/40 敏捷:17) (05/31-23:09:29)
サーペント : 流石に泣き声聞けばそっち行ってもいいよね?(なんか、飛んだのなら見つかるよねって青文字をスルーされたが。つーか木とは聞いたが視線きるほどの木々ってあった?)<GM (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-23:10:21)
ツバキ : ん…あれはセッピーの梟ね(横目に存在を見つつ、シュタシュタっと登って)ただいまー…あら、ずいぶん人が少ないわね (05/31-23:10:24)
GrandMaster : 3回噛まれたので防寒服が破れてしまった。(防寒効果-4度) (05/31-23:10:33)
ディル : 多分橋はできたんじゃないか?…(従事してたようだが)>橋 (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-23:10:36)
セフィ : (ちょうどミヤさんもいるし、まだ毛布もだせるし、そっちももんだいはないな) HP:18/18 TP:15/32 敏捷:22 (05/31-23:10:51)
ハーティリア : ちっ(追い打ち取りやめ)……とりあえず生命抵抗 2D6 + 12 → [3,6] = 9 + 12 = 21 (HP:18/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:10:54)
GrandMaster : テオが追跡してるので全部終わったところで向かった人は合流してOK (05/31-23:10:58)
GrandMaster : 10秒ごとに生命力が2点ずつ減っていきます。現在生命力1で死にかけ。 (05/31-23:11:28)
ディル : おーい、怪我してんのだれだー (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-23:11:30)
ディル : まじか (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-23:11:34)
スローネ : (救援には何人か向かったようなので周囲を警戒) (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (05/31-23:11:37)
ツバキ : (ディル側に合流) (05/31-23:11:56)
セピア : 帰ってきたか、何か見つかったか?(ツバキがものを取り出す間にかくかくしかじか) (05/31-23:12:02)
スローネ : 【聞き耳】Lv8+敏捷4+1 2D6 + 13 → [4,6] = 10 + 13 = 23 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (05/31-23:12:05)
ツバキ : なんかあったの? (05/31-23:12:05)
セフィ : ハーティリアさん、今すぐ回復しますね。(ヒール使用、行使判定) 2D6 + 9 → [3,2] = 5 + 9 = 14 HP:18/18 TP:15/32 敏捷:22 (05/31-23:12:07)
ミヤ : (今回は繕うのは待ち・・・待ち・・・) (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-23:12:10)
ハーティリア : ヒャクソウガン飲んで回復しても出血は止まらない?>GM (HP:18/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:12:24)
セフィ : ベース20 2D6 + 9 → [3,2] = 5 + 9 = 14 HP:18/18 TP:15/32 敏捷:22 (05/31-23:12:28)
セピア : ここにはおらんぞ。幸い襲撃もないようだしな>ディル (05/31-23:12:37)
ハーティリア : うぁ〜、くそ油断した……。 (HP:18/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:12:53)
ツバキ : 狼か…参ったわね これだけ人数がいると意思疎通がどうしても甘くなるわね(こっちの収穫物を見せつつ。フレアーっぽいのとネームタグ)>セピア (05/31-23:12:58)
セフィ : (ごめんね13点しか回復しなかったよ…ごめんね)>ハーティリアさん HP:18/18 TP:12/32 敏捷:22 (05/31-23:13:02)
ハンス : あん?こっちは何もなかったが襲撃あったのか?(まじかという顔 (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (05/31-23:13:30)
GrandMaster : 百草丸じゃとまらないね。 (05/31-23:14:05)
GrandMaster : では、狼を追い払ってばったり倒れてるところでテオがハティを見つけた。 (05/31-23:14:21)
GrandMaster : 雪の上に真っ赤な血が飛び散ってます。 (05/31-23:14:40)
GrandMaster : ローズヒップの木からローズヒップを回収した。お茶にできますよ (05/31-23:15:06)
セピア : この山のアレは厄介からな…まあその話は皆が戻って来てからで良かろう。どれ、見せてみるがよい(まずフレアーを手に取り)あ、第五席はこっちの鑑定を頼めるか?(ネームタグ差し出し)>ツバキ、ミナヅキ (05/31-23:15:10)
サーペント : 護衛付ければよかったな。というか、護衛頼めよお前も。いや、俺もうかつだったけどさ (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-23:15:10)
GrandMaster : ローズヒップがなっていた薔薇の木はフルハウスに使えそうだ。 (05/31-23:15:27)
ツバキ : まぁ正体はわかってるんだけどね(ほい、と手渡しつつ) (05/31-23:15:59)
テオ : だ、だいじょうぶですか!?(血を見て慌てて駆け寄るオオカミ (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (05/31-23:16:05)
ディル : おおう (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-23:16:11)
セフィ : ハーティリアさん、今すぐ回復しますn(以下略) HP:18/18 TP:12/32 敏捷:22 (05/31-23:16:27)
ハーティリア : できればメディカルキュアも頼む、なんか病気持ってるわアイツら。 (HP:14/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:16:30)
ミナヅキ : うむ?承ったの【鑑定<ネームタグ】 2D6 + 18 → [3,5] = 8 + 18 = 26 (HP:10/10 TP:29/40 敏捷:17) (05/31-23:16:37)
GrandMaster : ディルの作業は完了して谷に丸太の橋を渡した。 (05/31-23:16:49)
ツバキ : さて、ちょっと亀進軍だけど、焦ってまたけが人を出すわけにもいかないし…拠点の地が見つかるといいんだけど (05/31-23:16:53)
ハーティリア : あと、傷口に蜂蜜塗って殺菌しとく。>GM (HP:14/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:16:56)
セフィ : わかりました、では続けてメディカルキュアを。 2D6 + 9 → [3,5] = 8 + 9 = 17 HP:18/18 TP:12/32 敏捷:22 (05/31-23:16:56)
GrandMaster : 自由に行き来できるぞ。風がすごくなければだが (05/31-23:17:01)
GrandMaster : マッケンジーってかいてあるよ<タグ (05/31-23:17:21)
サーペント : 回復組みに治療任せて周囲警戒します<Gm (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-23:17:30)
セピア : 【鑑定 フレアー】ふふん、理解が深まるかもしれんぞ?(特徴と賢者の書で+6) 2D6 + 22 → [3,3] = 6 + 22 = 28 (05/31-23:17:31)
GrandMaster : さっき説明した通り。<退魔灯 (05/31-23:17:58)
セフィ : あと、毛布を取り出しまして…ミヤさん、これでハーティリアさんの防寒具の修繕お願いします。 HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:18:06)
ミヤ : (この世すべてのマッケンジー) (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-23:18:14)
セピア : これは…! (05/31-23:18:18)
GrandMaster : 退魔灯は風の影響に関係なく使える点で鬼松明と違う。しかし一回発動すると使い捨てなので再利用できない。 (05/31-23:18:28)
ハーティリア : ストップストップ!ここでやったらまた身体冷えるぞ。 (HP:14/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:18:33)
セフィ : …私のもってきてる毛布、これがラストですから。(これ以上は工面がむずい) HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:18:41)
セピア : …豆妖精に聞いた通りだな。(どや?って出来ずに残念そう) (05/31-23:18:49)
メルティ : (復帰 (05/31-23:18:51)
セフィ : あ。でしたでした。先に拠点みつけてから…いえもう、毛布まいておいてください(きり)>ハーティリアさん HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:19:07)
テオ : (おかえりなさい (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (05/31-23:19:08)
ミヤ : はい。>セフィ(ただし実行保留で) (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-23:19:24)
ハーティリア : とりあえず、フルハウスに使える木を見つけたから、皆を呼んできてくれ、その間に魔法かけとくから。 (HP:14/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:19:25)
ツバキ : 消耗品にそれ以上も以下もないっぽいわね…しかし、戻ってこないわね(でも探しにはいかないし) (05/31-23:19:29)
セフィ : …すみません、テオさんみなさん呼びに行くの、お願いしていいですか?(思いのほかTPがやばくなり始めて来た) HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:20:10)
ハーティリア : あと、おじさん支給でもらったのと、自前の、二着防寒着あるから、むしろこれは補修用にしちまおう<敗れた防寒着>セフィ、ミヤ (HP:14/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:20:13)
ツバキ : …お、ディルずいぶん立派な橋ができたわね これならちょっとやそっとじゃ崩れないわね (05/31-23:20:16)
ミヤ : 前回の損傷範囲と毛布の大きさを考えれば、まだ前回の毛布が残っているような気はする (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-23:20:20)
サーペント : (どうする?拠点見つける?フルハウスでここで今日は行動終える?) (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-23:20:27)
セフィ : (そのあたりの言及がなかったので、使い切っちゃったと処理されたのかなとおもった)<前回の毛布 HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:20:55)
ミナヅキ : 名札は特になにかあるわけではないの (HP:10/10 TP:29/40 敏捷:17) (05/31-23:21:04)
ミヤ : ・・・ああ。(予備の防寒具だと・・・) (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-23:21:14)
ツバキ : (まだ浮き足立ってる面があるから、気持ちもリセットを兼ねてフルハウスで休むことを提案しとくわ) (05/31-23:21:23)
GrandMaster : 毛布は分解することで布2枚にできる。補修には1枚必要 (05/31-23:21:56)
ミナヅキ : うぬうぬ (HP:10/10 TP:29/40 敏捷:17) (05/31-23:21:58)
ツバキ : とりあえず戻ってくるのを待ちますか (05/31-23:22:18)
サーペント : (というか、山頂までどのくらいよ?物資は持ちそうか?) (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-23:22:20)
セピア : さようか。二人めのマッケンジーゆえ何かあると思ったのだがなあま…感謝するぞ第五席。(手間を掛けたな、と尻尾ふりふり) (05/31-23:22:29)
ディル : ながれがはやいんだなあ (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-23:22:38)
セフィ : ……とりあえず、みなさんに声かけてきますね(よいしょ、と立ち上がって、橋かけ組みのみんなのほうへ。)>GM 2D6 + 9 → [3,6] = 9 + 9 = 18 HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:22:57)
セピア : (なあま→なぁ) (05/31-23:23:05)
セフィ : (謎のサイコロ) HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:23:13)
メルティ : (状況がよくわかんないけどどっち行けばいいのかな) (05/31-23:23:19)
GrandMaster : セフィが呼びに来た>橋組 (05/31-23:23:36)
ツバキ : お、きたきた (05/31-23:23:47)
セフィ : あちらにフルハウスに適した場所があったので、そちらで一端休憩しましょうー>橋組へ HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:23:56)
ハンス : ん、来たな (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (05/31-23:24:00)
GrandMaster : 現在ハティ、正規ルートの橋から、ハティがローズヒップを見つけたところまで200mほど離れている。 (05/31-23:24:02)
ツバキ : アタシらと一緒にいなさいな>メルティ (05/31-23:24:03)
ミヤ : (前回二人分使いましたからなくなってた模様) (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-23:24:05)
スローネ : ハーティリアは無事か?>セフィ (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (05/31-23:24:09)
セフィ : かくかくしかじか。(一応状況も報告)>橋組 HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:24:09)
GrandMaster : 日暮れまであと6時間 (05/31-23:24:11)
ハンス : 良い場所があったのか?そんじゃ合流すっか (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (05/31-23:24:12)
ツバキ : そうね 一旦休憩しましょう (05/31-23:24:24)
GrandMaster : さて (05/31-23:24:57)
GrandMaster : ワン、ワン!! (05/31-23:25:02)
ツバキ : セフィに案内してもらって、ハーティリア達と合流するわ>GM (05/31-23:25:04)
ハーティリア : じゃあ、薔薇の木に「フルハウス」を行使。>GM 2D6 + 13 → [2,3] = 5 + 13 = 18 (HP:14/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:25:05)
セピア : (物資…水はともかく食料品はきびしいかもしれぬ。しっかり進まねばな!ー (05/31-23:25:10)
GrandMaster : ハティが撃退した狼が戻ってきた。ぶんなぐっただけなので仕留めてはいないからね! (05/31-23:25:19)
ツバキ : ん?(音が聞こえてちょっとストップ)>GM (05/31-23:25:25)
ミヤ : また来ましたわ! (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-23:25:36)
ミナヅキ : 戻ってきたのー (HP:10/10 TP:29/40 敏捷:17) (05/31-23:25:38)
GrandMaster : フルハウス組のほうに襲撃です。 (05/31-23:25:46)
ハーティリア : おう?また来たんかい!? (HP:14/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:25:47)
ツバキ : そっちだったわ('' んじゃ気にせず合流狙い>GM (05/31-23:25:51)
サーペント : クロー装備 (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-23:25:54)
GrandMaster : 橋組とセフィは距離が離れてる (05/31-23:25:58)
セフィ : (橋組はまだ移動中らしい) HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:26:01)
テオ : (弓準備) (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (05/31-23:26:19)
GrandMaster : 松明を一瞬で付ける手段があるならつけられる。 (05/31-23:26:30)
ハーティリア : 見えた瞬間D:マジックミサイル 叩き込みたい。>GM (HP:14/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:26:31)
GrandMaster : まだ退魔灯はツバキがもってるのでフルハウス組にはないですね (05/31-23:26:45)
セフィ : (現在こちらは位置が橋組よりだからつけられないなあ) HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:27:06)
GrandMaster : 足止めしないと無理>ハティ (05/31-23:27:06)
セピア : やれやれ全く…ロックのいう通りであるな(魔境であるわー、とかいいつつてくてく) (05/31-23:27:24)
GrandMaster : 何度も襲われてるがすでに無効にタゲられた時点で足止めするかひるませるかしないとスキルの使用はできないぞ! (05/31-23:27:40)
ツバキ : まぁでも対処できないほどじゃないし、あとは運と工夫で乗り切るしかないわね(てくてく) (05/31-23:28:03)
サーペント : 流石にほえてコッチきてるなら迎撃できるだろ (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-23:28:05)
GrandMaster : 足止めするには混沌属性の武器を投げつけるか突き出すか、掲げるかするとできる。 (05/31-23:28:14)
ハンス : アハト連れて来て人手確保すりゃよかったぜ・・・(てくてく) (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (05/31-23:28:30)
GrandMaster : できないんだよなぁ… (05/31-23:28:41)
ツバキ : 相手を動物じゃなくて罠だと思いなさいな('' (05/31-23:28:45)
セフィ : (特定の手順がないとむりっぽい)<タゲられた後迎撃 HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:28:46)
ハーティリア : 火のカードは詠唱に時間かかるしなぁ。 (HP:14/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:29:25)
ミヤ : 騎士宣言・・・言葉が通じない相手には挑発効果はなし、か (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-23:29:30)
ディル : おおう (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-23:29:55)
セフィ : (あれ、だれもそちら松明もってない!?) HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:30:05)
ディル : ちょっとまった (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-23:30:15)
ディル : 今どっちがどっちなんだか…(めまぐるしくて) (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-23:30:22)
サーペント : GM。ということは俺はターゲットに入ってるな?ひきつけて殴れる距離に着てから「暗黒剣(レベル値分、武器のベースを上昇させ、混沌属性を付与します。 1ターンごとに生命力を3点消費します。)」で殴りにかかるが可能? (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-23:30:28)
メルティ : (ハティ側にいれば足止めできるけどどうしようか……っていうか、Jアックスの暗黒属性って混沌属性の表記間違いだったっけ、自信が無い (05/31-23:30:36)
サーペント : ・・・っと、突き出すだけしかできないか?これだと (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-23:30:45)
セピア : 確かに今のところ人手は多い方がよいな。少人数できていたらと思うとぞっとするわ(てくてく) しかし声が聞こえたら既に間合いであるし…何かよい方法はないものか… (05/31-23:30:45)
ツバキ : とりあえずアタシ達は平和よ>ディル (05/31-23:30:59)
ハーティリア : 松明が無いし、あっても一瞬で付けれる奴が居ない。 ダムビットすら駄目ってんならそれより早い手段が無い。 (HP:14/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:31:02)
セフィ : フルハウス組に狼襲来、そちらに居るのはテオさん、ハーティリアさん、サーペントさん、ミヤさん、ミナヅキさん HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:31:07)
ミヤ : (ああ、暗黒剣でもいいのか?) (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-23:31:35)
テオ : 鬼松脂のたいまつ(火はついてない)をオオカミに向かってつきだします。効果ありそうですか?>GM (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (05/31-23:31:36)
ミヤ : 多分、「一瞬でつけられる手段」=「シナリオでみつけたアイテム」限定。 (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-23:32:21)
セフィ : (マッチの準備をしておく、では足りず、ともした状態で持ち歩かないと意味がないのですね…松明) HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:32:34)
GrandMaster : 暗黒剣か、びみょうなラインなんだよな (05/31-23:32:51)
ディル : んおお (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-23:32:53)
ハーティリア : あ、ミヤがヴァーミリアで鬼松脂の松明をつつけば火が付くはず。 (HP:14/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:33:05)
サーペント : 一瞬のひるみでいいなら暗黒剣かけて突き出す…をやってみるが、どうなる?(失敗してもHP3だし無効でも通していいよ。ただし、やった事にはしてね)<GM (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-23:33:11)
ツバキ : 罠だと思うならば、探索範囲を広げて常に警戒するしかないわね 急所のような対処法はちょっと思いつかないわ>セピア (05/31-23:33:12)
ディル : えーっと、6人単位で分岐したほうがよさそうなきもしなくも(めがぐるぐる)>ツバキ、GM (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-23:33:19)
ハーティリア : それか、ミヤがヴァーミリアに暗黒剣使うか?……使えたっけ? (HP:14/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:33:39)
ディル : 平和ならとりあえず鳴子とか作ったり、床板とかあるなら安全調査する>GM (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-23:33:46)
GrandMaster : 魔法剣カオスや暗黒剣はだめとしておこう。継続性がなくエフェクトが燃えてないので>サーペント (05/31-23:34:06)
セフィ : (現在橋作成組はセフィちゃん先導のもと、フルハウス組のほうに移動中でっす)>ディルさん HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:34:18)
ツバキ : 落ち着いてログ読むといいわよ('' 別れるほど不利になるし>ディル (05/31-23:34:18)
GrandMaster : こっちの処理が終わるまで待ちましょう>ディル (05/31-23:35:05)
セフィ : (とすると、フルハウス組は今手だてなしですか。一人襲われてる間に松明に火をつけるくらいしk) HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:35:25)
ディル : おーけい (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-23:35:33)
サーペント : どないせーちゅーねん。遠方に座してるのならともかく突っ込んできてるのまでソレが無理で迎撃もできんとなると厳しすぎやしませんかね? (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-23:35:42)
GrandMaster : 炎属性の武器に松明くっつけるだけで着火はできるぞ (05/31-23:35:48)
ミヤ : 継続性か・・・(ヴァーミリア+暗黒剣ではだめらしい。ちなみにアマリリスの身体なら暗黒剣あり)>ハーティリア (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-23:35:53)
ハーティリア : ……GM,スキルは使えないって言ってたけど、鉄壁防御は使える?>GM (HP:14/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:36:00)
GrandMaster : 鉄壁は使える (05/31-23:36:18)
ミヤ : ではヴァーミリアの炎で着火しましょう (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-23:36:27)
ハーティリア : ミヤが持ってるヴァーミリアの先でテオの松明をつつけば、一瞬で火が付くな。 (HP:14/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:36:33)
セピア : (無傷で終わらせる手立てはフルハウスのなかに逃げ込むか、押し倒されたタイミングで狼に攻撃するか、かな?) (05/31-23:36:37)
ディル : とりあえずツバキやセフィあたりがみてくれてるなら (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-23:37:01)
ディル : あんしんだ>二人 (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-23:37:04)
ツバキ : (まぁ松明をつけるのが手っ取り早いわね) (05/31-23:37:09)
セフィ : (今結構眠いのであんまりログ終えてないわたしだ!<じつはあんしんじゃない) HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:37:36)
GrandMaster : くっそ早いんだよ。狙いが定まらないぐらいに。<狼 (05/31-23:37:37)
ツバキ : 状況把握と、それを整理して伝えるのにアタシの能力の8割を投資してるわ(。。(それでも齟齬が起きる)>ディル (05/31-23:37:57)
GrandMaster : 一直線に突っ込んでくるんじゃなくて斜めやジグザグに走りながらなので攻撃してもあたらんのだ。 (05/31-23:38:00)
サーペント : うーん…手を広げるために聞いておこう。「持続性」の定義って何秒?<GM (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-23:38:07)
セフィ : (ちなみに、狼とかは噛みついてきたときに片腕を犠牲にして、もう片方の手で鼻っ面を思いっきりぶちのめすのが効果的っていう方法) HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:38:31)
セピア : 混沌属性はどちらかというとオウカが得意だったはずなのだが…(従者妖精を尻尾でもふりながら) (05/31-23:38:43)
サーペント : 病気食らうならHP15ぐらい支払ってもいいとは思うが (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-23:38:44)
ディル : まあ、しかたないぞ (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-23:38:44)
ミヤ : 燃えてる剣ヴァーミリアでテオが持ってる松明つついて着火します>GM (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-23:38:51)
GrandMaster : スキルの継続がキャラクターの意思に関係ないこと(一回発動したら18ターンはかかりっぱなしなど。暗黒剣は1ターン1ターンかけ直し、魔法剣は一瞬なので継続性はないと判断する) (05/31-23:39:13)
GrandMaster : <継続性 (05/31-23:39:20)
サーペント : (あと、舌をつかむとかもあったような。あれは犬レベルまでか?) (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-23:39:25)
GrandMaster : 要するにエンチャント・ファイアや、常に発動しっぱなしの魔法の武器などが「炎の継続性のある」武器と判断される。 (05/31-23:39:46)
ツバキ : あいつは銃火器と機械にハマって、星占いのレポートほっとらかしにしたから、符呪ゼミ追い出されてんのよ(''>セピア (05/31-23:39:50)
セフィ : (あれは勢いよく噛まれたら掴むなんて暇がないですからねい) HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:39:53)
GrandMaster : 混沌属性の焚火なども継続性がある。 (05/31-23:40:14)
オウカ (NPC) : テヘペロ♪(´ε` ) (05/31-23:40:45)
セピア : 知っておるわ!さっきから嗅ぎ慣れた匂いがこやつからしておるからな!(オウカもふもふもふもふ) (05/31-23:41:24)
ディル : おおう? (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-23:41:51)
サーペント : とりあえず、コッチの手は作った混沌松明をヴぁーミリアの炎で着火したと宣言があったが<GM (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-23:42:16)
GrandMaster : ちなみに狼の肉を放り投げると足止めできるぞ。 (05/31-23:42:23)
セフィ : (まあでも、どれだけ早くても噛みついてるときはまさか高速移動とかできないでしょうし、かっこうの的になってそうなんですけどね) HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:42:23)
ハーティリア : つまり、ヴァーミリア(常に燃えてる剣)に暗黒剣を使えば、混沌の炎として許可は出る?>GM (HP:14/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:42:49)
GrandMaster : そっちの処理に移っていいの?こちらの処理の不服申し立てに対する説明はここまででいい? (05/31-23:42:55)
サーペント : 狼の死体って置いてきてなかった? (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-23:43:10)
GrandMaster : 説明がそこまででいいなら次に移るよ。 (05/31-23:43:14)
GrandMaster : それは混沌の炎じゃないですね>ハティ (05/31-23:43:42)
ツバキ : 重さ20だものね('' (05/31-23:43:43)
セフィ : (おいてきましたねい<狼の肢体) HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:43:48)
ミヤ : 暗黒剣の方が持続しないからだめ>ハーティリア (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-23:43:50)
GrandMaster : ヴぁ―ミリアに松明をこすりつけると一気に着火した。 (05/31-23:44:03)
ハーティリア : あいよ、とりあえずヴァーミリアで鬼松明に着火してくれました。>GM (HP:14/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:44:05)
セピア : (きなこを餌にするなんてとんでもない) (05/31-23:44:18)
GrandMaster : 鬼松明の炎がともると狼が立ち止まる。 (05/31-23:44:24)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (05/31-23:44:39)
GrandMaster : (判定)ぞろ目が出ると無視られる。 3D6 → [6,2,3] = 11 (05/31-23:44:41)
GrandMaster : 狼が10mぐらいのところで、炎にひるんで立ち止まった。 (05/31-23:44:56)
GrandMaster : 松明もってる人以外はスキルの使用、もしくは射撃武器が使える。 (05/31-23:45:14)
ハーティリア : 立ち止まった瞬間にダムビット:マジックミサイル を叩き込む、A行動しても良いなら火のカードもぶっぱする。>GM (HP:14/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:45:26)
ハンス : (申し訳ねー。リミットなんでお先に失礼すんぜ) (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (05/31-23:46:24)
サーペント : 銃だと何かありそうだしスローイングナイフ投げるわ<GM (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-23:46:33)
セフィ : (おつかれさまー) HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:46:33)
ハーティリア : BANG!【ダムビット:マジックミサイル】>GM 2D6 + 13 → [4,3] = 7 + 13 = 20 (HP:14/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:46:47)
テオ : (おやすみなさい) (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (05/31-23:46:50)
ナレーション : ハンスさんが退場しました。 (05/31-23:46:58)
ハーティリア : 【火のカード】>GM 2D6 + 13 → [2,3] = 5 + 13 = 18 (HP:14/18 TP:27/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:47:10)
スローネ : お疲れ様 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (05/31-23:47:13)
ミヤ : (おやすみなさい) (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-23:47:23)
サーペント : ハイパーリングによる交換>スローイングナイフ「命中判定」 2D6 + 11 → [3,6] = 9 + 11 = 20 (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-23:47:56)
GrandMaster : 命中 (05/31-23:48:22)
GrandMaster : 10点ダメージを与えると倒せます<狼 (05/31-23:48:35)
ハーティリア : ベース10+魔力13 マジックミサイル 2D6 → [6,1] = 7 (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:48:46)
ハーティリア : ベース10+魔力13 火のカード 混沌属性 2D6 → [6,2] = 8 (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:49:03)
ミヤ : 防御はノーマル狼なのよね (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-23:49:11)
ツバキ : フルボッコだわ('' (05/31-23:49:23)
ハーティリア : 17点魔法ダメージが2回、片方は混沌属性。>GM (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:49:29)
サーペント : 投擲だと筋力でダメージボーナス入ったっけ?銃は器用だったが「ダメージロール」 2D6 → [6,3] = 9 (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-23:49:43)
セフィ : (やられたぶんはかえさなきゃ…!) HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:50:06)
ツバキ : 投擲は筋力よ (05/31-23:50:08)
GrandMaster : 狼を葬った (05/31-23:50:12)
GrandMaster : 狼丸ごとは重さ20だけど、解体すると肉だけもっていったりできる (05/31-23:50:27)
スローネ : 銃は固定ボーナスじゃないか? (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (05/31-23:50:33)
ディル : (おおう) (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-23:50:36)
ツバキ : あと 銃はダメージに器用入らないわ('' (05/31-23:50:44)
GrandMaster : 狼の毛皮、肉、腸が採集できるぞ。 (05/31-23:50:47)
ハーティリア : 狂犬病持ってる狼の肉って食って大丈夫なの?>GM (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:50:51)
セフィ : たぶんおとりにつかう<狼の肉 HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:51:11)
GrandMaster : 当然くったら発症リスクですよ>ハティ (05/31-23:51:25)
ミナヅキ : 今のうちに解体しておいたほうがいいかものー (HP:10/10 TP:29/40 敏捷:17) (05/31-23:51:26)
サーペント : みんな、周囲警戒しといて。ハーティは拠点頼むわ (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-23:51:29)
ミヤ : (ただし解体するのも拠点確保してから?) (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-23:51:33)
ミナヅキ : 囮に使うのがメインだの (HP:10/10 TP:29/40 敏捷:17) (05/31-23:51:36)
ツバキ : 家を建ててから (05/31-23:51:39)
ハーティリア : おとりか。 あ、フルハウスかけた薔薇の木はどうなってる?>GM (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:51:40)
ツバキ : 家の中でやってね (05/31-23:51:43)
GrandMaster : ちゃんと完成しました<フルハウス (05/31-23:51:51)
ミヤ : (食べるんじゃなくて食べさせる)>ハーティリア (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-23:52:01)
セフィ : では、ハーティリアさんにフルハウスをしてもらうとしまして…ちょっと私、早く精神回復しておきたいです。(中々はーどでした) HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:52:09)
サーペント : レンジャー・生存術で解体 2D6 + 11 → [1,2] = 3 + 11 = 14 (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-23:52:12)
GrandMaster : 屋内で解体するとめちゃくちゃくちゃいので外でやったほうがいいですよ。 (05/31-23:52:16)
サーペント : (わーお。ファンブルしなかっただけましか) (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-23:52:28)
GrandMaster : ではサーペントが解体を始めた。二時間後に解体が終わります。 (05/31-23:52:32)
ディル : おおう… (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (05/31-23:52:36)
ツバキ : じゃあいつでも中に入れる軒先で('' (05/31-23:52:39)
GrandMaster : 二時間経過してみんなの体が冷え切りました。 (05/31-23:52:56)
スローネ : 【聞き耳】>再度の襲撃を警戒 2D6 + 13 → [1,4] = 5 + 13 = 18 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (05/31-23:53:12)
ツバキ : とりあえず合流していいかしら?>GM (05/31-23:53:15)
GrandMaster : 生命力がじわじわ減り始めます。 (05/31-23:53:20)
ハーティリア : 近くにフルハウスの家があるから今回は問題ないな。 (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:53:23)
GrandMaster : 合流していいですよ>ツバキ (05/31-23:53:28)
セフィ : (中に入ると宣言する前に HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:53:30)
ミヤ : ・・・回復しましょうか、セフィ。(そういう意味で?) (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-23:53:33)
ミナヅキ : さむさむだの(家の中に避難) (HP:10/10 TP:29/40 敏捷:17) (05/31-23:53:48)
ツバキ : 2時間も待たないわよ('' その間にすることがいっぱいあるからそれぞれ行動するわ>GM (05/31-23:53:50)
GrandMaster : 一回作業始めちゃうと強制的に時間が流れる仕様なので注意してね。 (05/31-23:53:52)
サーペント : (狼一匹に二時間もかかるか?前回どうだった?) (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-23:53:57)
セフィ : 合流完了したたのでしたら、ハウスの中にお邪魔する算段。 HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:54:01)
セピア : うーさむさむ…おお、ここが今日の宿か。(立派ではないか。とか言いつつ中に入る) (05/31-23:54:40)
ハーティリア : 前回はそもそも解体してないな。>サーペント (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:54:50)
GrandMaster : それぞれ別々に作業行動されると時間経過処理が死ねるので作業時間は1つだけとします (05/31-23:55:00)
セフィ : (とりあえず合流描写が二時間経過の後だった無念) HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:55:10)
サーペント : (これ先に経過時間聞いてからのほうがいいのかなぁ?どうもその辺で意識の誤差がでかすぎる気がする) (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-23:55:28)
メルティ : ……(多分椿の方の組に居た娘、宿に入る (05/31-23:55:47)
GrandMaster : 肉取り腸抜きかわはぎまでやって二時間ならめちゃくちゃ手早いよ。 (05/31-23:55:51)
セフィ : (あとは探し物のときとかも、都度「みんなから離れすぎないように」とか添えておくとなおジャスティスになるのかもしれない?) HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:56:12)
スローネ : (合流後に周囲を警戒)【聞き耳】 2D6 + 13 → [1,6] = 7 + 13 = 20 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (05/31-23:56:12)
GrandMaster : サバイバル動画を見よう。鹿の解体には半日かかってます。 (05/31-23:56:17)
ハーティリア : まあ、サーペントが作業してる間に合流したメンバーがフルハウスの中に入ってるくらいはいけるだろ。 (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:56:26)
ツバキ : サバイバルでマルチタスクできないとはなかなかハードモードね…('' (05/31-23:56:45)
セピア : (うむ、確かにこの人数の時間別処理はしぬる)(さておき)休憩で回復するであろうが、精神治癒の薬が足りないものはおるかー? (05/31-23:57:16)
セフィ : 解体を後退でやる、とかも経過時間どれくらいかかるか、とかわからないことにはできませんしねい…。むずかしいもので HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:57:18)
セフィ : うふふ……私ったらTP回復のアイテムをもってきませんでした…うふふ…(がちがち) HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:57:41)
ハーティリア : GM、身体が冷えたらしいけど「ファイアセラピー」や「フレイムライフ」みたいな火属性の回復魔法かければ、体温を戻すことはできるか?>GM (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:57:46)
サーペント : そこ等辺わからん。次から1時間以上かかるなら警告してほしいんだが。時間が大事なシナリオなのにそこ等辺がわからんと戦術がたてられん (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-23:57:52)
ツバキ : んー、まぁ一旦家に入りましょう 全員で手伝って2時間で終わったと思えばいいわ (05/31-23:57:54)
セピア : ディルの乳でも飲むとよいぞ(ぁ>セフィ (05/31-23:58:23)
GrandMaster : 単純にたき火すればいい>ハティ (05/31-23:58:41)
サーペント : あー、となるとこれって今日の進行はここまでか?なんか勝手にやってすまん (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (05/31-23:58:46)
セフィ : ディルさん、おっぱいください……(TP疲労て思考がにぶちんらしい) HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:58:50)
ハーティリア : まあ、フルハウスの中は温かいはずだから、中で身体をあっためよう。 (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:58:51)
GrandMaster : 日暮れまであと4時間 (05/31-23:58:56)
スローネ : ひとまず中にはいって体力を回復したほうがよさそうだ。 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (05/31-23:59:11)
ミヤ : (アイテムなんていらないでしょう・・・(迫る))>セフィ (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (05/31-23:59:15)
GrandMaster : 一時間屋内にいると体が温まるので、残り3時間まだ活動は可能です。 (05/31-23:59:19)
ハーティリア : シャドウの最終手段だな。<おっぱい (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (05/31-23:59:22)
ツバキ : 寝れば回復するわ とりあえず一旦中に入るわよ〜(全員を促すように一旦室内へ)>GM (05/31-23:59:27)
メルティ : んぅ……(ぬくぬく (05/31-23:59:46)
セフィ : (吸精のことを度々思考から排除しちゃう系ハーフシャドウちゃん!) HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (05/31-23:59:49)
スローネ : (ツバキに続いて中に入る) (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (05/31-23:59:50)
ツバキ : さ、て ちょっと作戦会議ね (05/31-23:59:54)
セフィ : おじゃまします、になるんでしょうか。(はい中にIN) HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (06/01-00:00:04)
GrandMaster : 質問せずにダイス振るから…ダイス振っちゃうとこっちとしては起こったこととして処理するのがルールなんよ。 (06/01-00:00:08)
サーペント : 次の小屋の位置ってはっきりしてたっけ?<GM (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:00:16)
GrandMaster : してないですよ。上のほうにあるのだけは確かみたいだけど (06/01-00:00:39)
セピア : (橋作りに一時間、解体で一時間だからどれだけ休憩するか、次の休む宛があるか、だな。 (06/01-00:00:47)
GrandMaster : 室内に入りました。中は適度に温度が保たれています。 (06/01-00:00:55)
GrandMaster : 部屋の中は4度です。 (06/01-00:01:00)
ハーティリア : や、確か狼から聞いた情報だから曖昧。 (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (06/01-00:01:10)
セフィ : ということはやっぱり、都度この作業はどれくらい時間がかかるか聞かないとか… HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (06/01-00:01:14)
ハーティリア : ウォーマーも込みでまあ、寒いってこたぁないだろう。 (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (06/01-00:01:37)
ツバキ : とりあえず、残り3時間程度で進むのはちょっと無理だから (06/01-00:01:47)
ツバキ : この3時間は準備に充てましょう (06/01-00:02:06)
サーペント : (家に入った)というか、後物資って何日分? (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:02:09)
GrandMaster : この辺りは倒木などが多いので薪の調達ができそうです (06/01-00:02:30)
ツバキ : 十日くらいは持った気がするわよ(一日目は家の中にあったアイテムで凌いだので、実質二日分しか消費してない) (06/01-00:02:56)
ディル : すまんが (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (06/01-00:02:58)
ミナヅキ : 残り時間で薪を集めるのは一つやりたいのう (HP:10/10 TP:29/40 敏捷:17) (06/01-00:02:59)
メルティ : ……薪取って来る? (06/01-00:03:01)
テオ : えと、まずは防寒具直さなきゃですね<準備 (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (06/01-00:03:02)
ディル : ねむい…(ぐぬぬ) (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (06/01-00:03:05)
セピア : (実はディルか我が精神分ければよいのだが、ということはセフィに黙っておく我) (06/01-00:03:10)
サーペント : さっき付けた松明掲げてもらいながら巻きでも集めるか? (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:03:11)
ディル : 最後に何かやってほしいことがあればおしえてくれ…>ALL (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (06/01-00:03:26)
ハーティリア : おじさんはとりあえず、自前の防寒着がぼろくちゃになったから、支給品の防寒着に着替えるさな。>GM (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (06/01-00:03:28)
ミヤ : (妖精のパン:食べてもなくならない保存食、があるので飽きることを我慢すればわりと無制限) (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/01-00:03:33)
ツバキ : でも1回で1つしかできないのよね…やりたいことはいっぱいあえうのに (06/01-00:03:38)
ミヤ : (ハーティリアは予備の防寒具があるので問題なかった)>テオ (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/01-00:04:00)
ディル : ふーむ スパイク先生をつくって要塞にしてしまうくらいにもつくれそうだ>まきまき (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (06/01-00:04:22)
セフィ : じゃあ私、ミヤさんとディルさんからTPもらいましょうか、って。(主にキスで。吸精であるよ。ほんとはもっとたくさんほしいけど) HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (06/01-00:04:24)
ツバキ : 薪確保 食料確保 その他周囲の探索 これが残り時間でできそうなことね (06/01-00:04:52)
セピア : 我の方はとりあえず27食分…切り詰めれば五日といったところか。<食料 (06/01-00:04:52)
ディル : 少なくとも建物の弱そうな区域と窓の近くをスパイク先生(わな)を設置してみるのはどうだろう>ALL (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (06/01-00:05:02)
セフィ : 55日分の食糧は貯蔵庫にいれてきてあるので、取り出せはします。(こく)<食糧 HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (06/01-00:05:19)
ツバキ : ゾンビでも相手にするのかしら('' (06/01-00:05:28)
ミヤ : (むしろ私ももらう)>セフィ (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/01-00:05:32)
セフィ : 似たようなものです<ゾンビ相手 HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (06/01-00:05:38)
ディル : 少しでも木材に余裕があるなら、壊すところは壊しつつバリケードにしていく形もいいだろうな (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (06/01-00:05:47)
セフィ : (ではミヤさんと濃厚なKISSをして互いにTP3点ですねわかります) HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (06/01-00:05:57)
GrandMaster : 防寒着に着替えました>ハティ (06/01-00:06:04)
ディル : 建物の家具は有効利用させてもらおう。ソファーでもなんでも、カーテンなら防寒具にリメイクできるだろう。 (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (06/01-00:06:20)
GrandMaster : 狼の毛皮は3枚集めると狼のコートが作れます。 (06/01-00:06:22)
GrandMaster : 防寒着に+5度できます。 (06/01-00:06:34)
ミヤ : (ふふ) (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/01-00:06:35)
GrandMaster : 低確率で狼がひるむおまけ付き (06/01-00:06:55)
ツバキ : んーんー (06/01-00:07:10)
ディル : あと、机は飛び道具に備えてバリケードの壁として残しておくのもいいだろう。 (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (06/01-00:07:20)
ミヤ : なんと。 (HP:10/10 TP38/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/01-00:07:27)
サーペント : 狼の肉使って罠作れそうだが (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:07:41)
セフィ : 低確率ってことはあんまりあてにはできませんね HP:18/18 TP:9/32 敏捷:22 (06/01-00:07:42)
ミナヅキ : 狼はこまめにはぎ取った方がよさげなのだのー (HP:10/10 TP:29/40 敏捷:17) (06/01-00:07:43)
ツバキ : とりあえず薪を集めましょうか ついでに周囲を散策しましょう>ALL (06/01-00:07:53)
GrandMaster : 2d6でぞろ目が出たら<具体的には (06/01-00:07:58)
ディル : 机の足はもぎ取って燃料にしてしまえ。床材の安全もついでにみておこう>GM (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (06/01-00:08:05)
セピア : (申し訳ないリミットです。お休みなさいませ) (06/01-00:08:11)
セフィ : ディルさんー、だえきくださいー(思考がまだぼんやりしてるのでドストレート) HP:18/18 TP:12/32 敏捷:22 (06/01-00:08:21)
テオ : りょうかいです>つばき (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (06/01-00:08:22)
GrandMaster : マルチタスクはできないけど、全員でおんなじことやって量産はできるよ>ツバキ (06/01-00:08:22)
ナレーション : セピアさんが退場しました。 (06/01-00:08:25)
セフィ : (おつかれさまです) HP:18/18 TP:12/32 敏捷:22 (06/01-00:08:27)
テオ : おやすみなさい (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (06/01-00:08:37)
GrandMaster : 3人で同時に解体して薪を三倍得るとかね (06/01-00:08:37)
スローネ : お疲れ様>セピア (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-00:08:40)
ディル : いや唾液は… … (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (06/01-00:08:40)
ツバキ : まぁ暇してるよりはいいんだろうけど…(''>量産 (06/01-00:08:59)
ディル : そぉい 【パスメンタル】11点分 >セフィ (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (06/01-00:09:17)
セフィ : ……まさか、母乳ですか…!(ごくり) HP:18/18 TP:12/32 敏捷:22 (06/01-00:09:20)
セフィ : ふぁ! HP:18/18 TP:12/32 敏捷:22 (06/01-00:09:23)
ディル : そぉい 【パスメンタル】11点分 >セフィ 2D6 → [6,6] = 12 (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (06/01-00:09:31)
ミヤ : つまり、分担できることなら全員で同じ作業を分担してやる、がベスト。 (HP:10/10 TP38/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/01-00:09:33)
サーペント : ただ、剥ぎ取るのに2時間かかるのよ。あたたまりポイントの近くじゃないと能動的に確保するのはきびしいわ (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:09:34)
セフィ : はっ!わ、わたしはなにを!(わたしはしょうきにもどった!) HP:18/18 TP:23/32 敏捷:22 (06/01-00:09:38)
ディル : なんだ、なにが起きたというのだ>パスメンタル青ゾロ (HP:53 TP:46/60 敏捷:15) (06/01-00:09:41)
ツバキ : 一人行動すると全員釣られる仕様が想像以上に手間取ってるわっ(ぐぬぬ どうしても大きな無駄が出る) (06/01-00:10:01)
スローネ : 所持重量に余裕があれば引きずってこられるはずだ<狼の死体 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-00:10:14)
ディル : ふへー、なかなかしんどいぞ (HP:53 TP:34/60 敏捷:15) (06/01-00:10:34)
セフィ : というか、どうしても一人が行動するとみんながそれに付き合うってシステムまわりになってますからねい。(しかたなし) HP:18/18 TP:23/32 敏捷:22 (06/01-00:10:35)
サーペント : @まきをとるA罠を作って狼を取るB食料を確保しに行く。案としてはこんなもんか? (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:10:38)
ディル : 青ゾロっても別にぱすめんたるじゃあなあ…>GM (HP:53 TP:34/60 敏捷:15) (06/01-00:10:44)
ツバキ : うーん…よし ここは割り切って全員で薪を集めますか(。。 (06/01-00:10:49)
ディル : 最悪鳴子だけでいい、缶詰あればかんたんにつくれる>ALL (HP:53 TP:34/60 敏捷:15) (06/01-00:10:57)
ミナヅキ : パスメンタルの6ゾロは、渡す分は普通に消費で、発動に必要な1だけなくなるのではなかったかのー (HP:10/10 TP:29/40 敏捷:17) (06/01-00:11:27)
ツバキ : ディル、話聞いてた?('' (06/01-00:11:33)
GrandMaster : 流石に11分割マルチタスクとかされると収集つかなくなるから、やめてくれよ…(絶望) (06/01-00:11:42)
ディル : ああ (HP:53 TP:34/60 敏捷:15) (06/01-00:11:59)
ディル : 前後してたんだすまん。薪はあつめる (HP:53 TP:34/60 敏捷:15) (06/01-00:12:13)
ディル : なるへそ、おしえてくれてさんくす>ミナヅキ (HP:53 TP:34/60 敏捷:15) (06/01-00:12:31)
セフィ : まきあつめですね HP:18/18 TP:23/32 敏捷:22 (06/01-00:12:34)
ツバキ : まぁ罠は大事よ ただ (06/01-00:12:35)
ツバキ : ぶっちゃけ 鳴子が鳴ったらもう手遅れだわ('' (06/01-00:12:51)
セフィ : …練習に作った木細工をいくつか、マキ替わりに出すことは出来ますが。 HP:18/18 TP:23/32 敏捷:22 (06/01-00:13:08)
ディル : つまりこうだ。 ツバキの薪割りにてつだおうってことなんだな>GM (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:13:08)
ツバキ : 狙うなら雪ウサギとかキジとかそういうのを捉える罠がいいかしらね (06/01-00:13:36)
セフィ : …それはたしかに。(なったらもうターゲット不可能で襲われること確定)連動して松明に火でもともせればあるいはですが HP:18/18 TP:23/32 敏捷:22 (06/01-00:13:36)
ディル : ん、たぶんあれか。あれだ、遠くに仕掛けておくってのがなるべく有効なんだろうな。今となってはもう危険速報くらいにしかならんが (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:13:41)
サーペント : 松明ってどれだけ持ったっけ? (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:13:42)
ディル : まあ、あれだ。木材は完全に薪にしないで一部は棒として貯蔵しよう (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:13:53)
セフィ : 私が一本もってます。 HP:18/18 TP:23/32 敏捷:22 (06/01-00:13:56)
ディル : 何かがあれば…そう、棒と何か、餌があれば「わな」ができるはずなんだが…>ツバキ (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:14:20)
ツバキ : 持続時間のことだと思うわよ('' (06/01-00:14:23)
ディル : 帽子?いやちがうな、なにか… (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:14:30)
サーペント : ちがうちがう。さっき付けたのが何時間もつか。よ (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:14:31)
ツバキ : 何を捕まえる気なのよ('' (06/01-00:14:41)
サーペント : …よくよく考えたら雪山で落とし穴作っても埋まるだけか (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:15:00)
ディル : おおう、小動物とかつかまえるのにつかうんじゃないのか?トラバサミはないぞさすがに (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:15:20)
セフィ : 普通の松明と一緒の時間なら、二時間くらいはともっているとおもいます HP:18/18 TP:23/32 敏捷:22 (06/01-00:15:42)
ディル : ロープと木のトゲトゲはりめぐらした通過式トラップ(MGSのあれ)とかは木材を結構つかいそうだ… (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:16:06)
GrandMaster : フルハウス周りにモミの枝がたくさん転がっています。 (06/01-00:16:09)
ツバキ : 小動物なら餌なくても大丈夫よ 通り道さえわかれば、だし そもそも周囲にいるかがわからないから (06/01-00:16:11)
GrandMaster : 斧があれば解体できます。 (06/01-00:16:17)
サーペント : いや、狼を確保できたらコート作れるし肉でおびき寄せてパンジステーク(ベトコンお得意の落とし穴の下に槍や木のとげを敷き詰めた罠)でも仕掛けてやろうと思ったが) (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:16:23)
GrandMaster : 1つの枝から3つの薪がとれて、50分ほど時間がかかりそうです。 (06/01-00:16:38)
ツバキ : ちょっと時間が厳しいわね(。。 (06/01-00:16:41)
GrandMaster : 1つの薪で90分燃やせます。 (06/01-00:17:00)
テオ : ですねぇ (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (06/01-00:17:01)
スローネ : それ、実行する時間と労力確保できるか?>サーペント (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-00:17:08)
セフィ : (とりあえずリミットこえてるので私も失礼を) HP:18/18 TP:23/32 敏捷:22 (06/01-00:17:08)
GrandMaster : 薪一つで容量1です。 (06/01-00:17:09)
ツバキ : やっぱ2時間かけて丸太を集めて 1時間かけて解体して 休みましょうか(。。 (06/01-00:17:10)
ナレーション : セフィさんが退場しました。 (06/01-00:17:16)
サーペント : とりあえず、初手全員で巻き集め(護衛役と分けて)でいいのかね?まきの要領 (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:17:29)
サーペント : しだいだが (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:17:32)
ディル : んでも、雪道だ。穴を掘るのはやめておいたほうがいいと思う。せめて雪中にロープをしこんで、敷地の中を囲むように警戒して、ロープが揺れたりしたら警戒するってのも必要そうだ (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:17:33)
スローネ : お疲れ様 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-00:17:36)
ミヤ : (おやすみなさい) (HP:10/10 TP38/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/01-00:17:38)
ディル : 主要侵入路だけにでもな。 (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:17:46)
サーペント : …無理か。レンジャー多いし協力すればいけると思わなくもないが (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:18:07)
テオ : (おやすみなさい) (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (06/01-00:18:26)
ディル : しょうじきこのへんのことはツバキとか詳しいのでやってもらえればいいぞ (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:18:27)
ディル : ああ、ディルはまだ訓練コース未成なんだ…(かなしみ)>サーペント (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:18:50)
サーペント : んー、狼の能動的な確保は難しそうだなぁ。あくまでも副産物程度に考えた方がいいのか (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:18:53)
メルティ : ん…… (06/01-00:19:18)
ミナヅキ : うぬうぬ (HP:10/10 TP:29/40 敏捷:17) (06/01-00:19:26)
ハーティリア : 一応、フルハウス内にはレベル9以下のおじさんが許可しない生き物は侵入できないんだが……。 (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (06/01-00:19:29)
ディル : 振動をみつけやすいような装置をつくれれば、はなしはべつなんだがなあ… (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:19:39)
ディル : お、そうなのか>ハーティリア (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:19:48)
ツバキ : とりあえず 警戒はしなくていいわ (06/01-00:20:09)
ミナヅキ : 狼は無理に捕まえる事は考えなくてもいいと思うのじゃ (HP:10/10 TP:29/40 敏捷:17) (06/01-00:20:11)
サーペント : となると保有できるなら薪を集めるのがベターか (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:20:33)
ディル : よし (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:20:40)
ディル : じゃあ、木を解体しよう (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:20:44)
ツバキ : 何の変哲もない小屋にすらオオカミは入ってこなかったから、そういうルールなんだと思う。理不尽タックルの代償かしらね (06/01-00:20:54)
ディル : え?時間? …金の斧でなんとかなるよ。きっと。(とおいめ) (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:21:00)
スローネ : 護衛付きで薪を集めに行こう。 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-00:21:09)
ディル : (とりあえずディルはきこりに参加するが、ねむかったりするのできょうさいごのしじをば>GM) (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:21:57)
ディル : (だいすふったらねまする、すんませんがおやすみなさいれふ>ALL (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:22:18)
ツバキ : みんなが薪集めてる間に、料理を作って待つのはできるかしら?>GM (06/01-00:22:28)
ハーティリア : ん、あぁごめんGM。フルハウスでの「術者のレベル以下の存在は許可しない限り侵入できない」のレベルは、冒険者レベルか?それともドルイドレベル?>GM (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (06/01-00:23:11)
メルティ : (ウロボロス使う気でいる娘。建築物なら耐久値に直接ダメージ行くから) (06/01-00:23:21)
GrandMaster : まぁ、そのぐらいならよしとしよう>ツバキ (06/01-00:23:29)
GrandMaster : 冒険者レベル>ハティ (06/01-00:23:43)
GrandMaster : だが、この山は屋内に獣は(最初からそこにいない限り)侵入してこないというルールは名言しておこう>ハティ (06/01-00:24:19)
サーペント : (L4Dで飛んでくるハンター迎撃できないとかそんな感じか?10レベル近接が見切れないとかいうて理不尽だわな。さすがにもう「そういうもの」とて扱うしかないが) (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:24:27)
ディル : まあきをあつめるから、きこりなんだなー (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:24:29)
GrandMaster : だからフルハウスが破られることはないので安心を。 (06/01-00:24:32)
スローネ : (最初からいるケースは考慮しておこう。クリアリング重点、だな) (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-00:24:48)
ディル : でも、わきつぶしができない世界もあるみたいだしな…(ちらり)>サーペント (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:25:03)
サーペント : 山頂までの距離ってまだわからんよね?<GM (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:25:12)
ツバキ : 多分ここのオオカミなら条件満たせばマレーンのドラゴンをペロ殺できるわね('' (06/01-00:25:13)
ディル : この木先生きのこることできるか>GM (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:25:30)
スローネ : この山限定、だろうがな。>ツバキ (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-00:25:50)
GrandMaster : (◕‿‿◕)>ディル (06/01-00:25:54)
ディル : お、セピアんのおおかみはだいじっつーことか>ツバキ (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:26:01)
GrandMaster : わからないけど、まだまだふもとのほうですよ>サーペント (06/01-00:26:14)
ディル : いや木がきりたいんだ そこらへんの木。>GM (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:26:18)
ツバキ : さて (06/01-00:26:26)
ハーティリア : 了解。<屋内に獣は入ってこないルール (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (06/01-00:26:26)
ディル : 9倍のベーさんはちょっとおかえりください(ぐぬぬ)>QB (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:26:40)
ツバキ : お願いだから動かないで お願いだから('' (06/01-00:26:57)
サーペント : (中身がgodYUTAなんだと思おう(超絶マイナーネタ。気になる人は検索しよう) (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:27:15)
ディル : まあ、ツバキがうごいていいというまで木こらないからあんしんしろー (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:27:18)
サーペント : 色変えてなかった (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:27:23)
ディル : (7DTDかとおもった>サーペント (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:27:29)
GrandMaster : 何人で何本分採取するか宣言してから2d6を振りましょう。 (06/01-00:27:41)
GrandMaster : 1.1が出ない限り成功です。 (06/01-00:27:48)
ツバキ : とりあえず、アタシは留守番して料理作って待ってるから (06/01-00:27:57)
ディル : おk (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:28:27)
ディル : んじゃ、きこってもOK?>ツバキ (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:28:37)
スローネ : 出るのなら、私は木こり組の周囲を警戒しよう。<薪採取 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-00:28:51)
サーペント : んー、このままだと進まんなぁ。テンプレ進行パターン構築しないと幾ら物資あっても足りんぞ、コレ (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:28:52)
サーペント : きこりの経過時間って50分でいいんだっけ?<GM (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:29:27)
ツバキ : 進まない原因はハッキリしてるわ そこは徐々に慣れてくると思う (06/01-00:29:35)
ツバキ : スローネ、悪いけど外組のリーダーお願い。誰を連れて行くか決めて外を頼むわ>スローネ (06/01-00:30:20)
スローネ : 了解だ>ツバキ (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-00:30:43)
ツバキ : 行きたくない人以外は全員連れて行っていいから (06/01-00:30:47)
ハーティリア : おじさんも料理作るか?一応、昨日の夜に山程パン焼いたが>ツバキ (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (06/01-00:30:56)
GrandMaster : 50分。並列で何人かでやるといっぱい薪が手に入ります (06/01-00:31:12)
サーペント : んじゃ、今のうちにソレまとめとかねぇ?タダでさえ意思疎通しにくいんだし色々ひどい目にあってる今にパターン構築しとくのは悪い事じゃないと思う…まあ、不測の事態はまだあるだろうけど (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:31:25)
ツバキ : 時間はいっぱいあるから、外に行きたいか行きたくないかで決めていいわ>ハーティリア (06/01-00:31:47)
サーペント : あ、全員で巻き取りはやめてね。何人か護衛専念で (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:31:55)
スローネ : 外に薪を採取に行こうと思うが、誰か行くか?私が【聞き耳】で周囲を警戒する>ALL (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-00:31:57)
ディル : きこってもいいとも。 えーと、かまれるとあぶないんだっけ 生命判定いくつだっけ… (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:32:03)
テオ : ノ(外行きます)>スローネ (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (06/01-00:32:38)
ディル : んう、ディルは警戒するしかないか(しかたないな) 【ベルセルク装備】 (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:32:46)
ミナヅキ : 斧なくても薪集めには参加できるのかの?>GM (HP:10/10 TP:29/40 敏捷:17) (06/01-00:33:19)
サーペント : というか、混沌松明掲げながら効果時間中巻き取りとかでいいんじゃないかな?残ってたっけ? (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:33:19)
ディル : 外にはいくが、この先木のこることができるかはみんな次第だなあ【気取りもつかえれば。】 (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:33:22)
GrandMaster : 一人聞き耳していれば作業中でも一方的にわんわんは発生は防止できます。 (06/01-00:33:23)
ミナヅキ : 斧なくてもいいのならついていくの>スローネ (HP:10/10 TP:29/40 敏捷:17) (06/01-00:33:31)
ミヤ : 薪確保組に。 (HP:10/10 TP38/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/01-00:33:58)
ディル : 斧…そうか、ウォーリアでないと貸せない…(みんな重い武器ばっか。) (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:34:09)
GrandMaster : 見張っていても、こちらから視認できる時点で向こうからも視認されてるので、聞き耳以外の見張りはそんなに意味がないのは先に言っておきます。 (06/01-00:34:10)
ディル : そうか (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:34:20)
スローネ : 薪採取は斧必須だったりする?>gm (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-00:34:29)
ツバキ : ちゃんと聞き耳とかしてれば大丈夫よ 罠探知するのと一緒 物資は薪を最優先。水と食料はミヤとミナヅキが無限生成できるからそこまで神経質にならなくていいわ>サーペント (06/01-00:34:31)
ディル : よし、きのころう (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:35:13)
サーペント : んー…んじゃあ今のうちに作戦会議しとく?<ツバキ (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:35:50)
ディル : 【木こり】きのこる参加・クリスタルソードかきんのおので(予定)>ALL (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:35:52)
ミヤ : (ウォーリア必至ならめるてぃになる) (HP:10/10 TP38/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/01-00:36:30)
サーペント : (どのみち0時超えてるし落ちるのが多くなるからパターン構築の相談できるなら今のうちにしておきたい) (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:36:45)
GrandMaster : 斧必須です。ハンドアックスでも斧だったらなんでもいい (06/01-00:36:52)
GrandMaster : ハルバードでも可 (06/01-00:37:02)
ディル : おーけい 【ローグハンド】 きんのおの (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:37:07)
ハーティリア : おじさんはフルハウスの中に居るわ、侵入許可出さないといかんし。あと斧持ってないし。 (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (06/01-00:37:21)
ディル : とりあえずきのこる (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:37:37)
スローネ : どっちもないな。誰か斧持ってるか?できれば複数>ALL (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-00:37:51)
サーペント : 俺は残るわ (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:38:03)
ディル : 宣言はしておく…(ねむさまっくす… 何か作戦会議で重要なところなければ、このまままかせますー…zzz) (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:38:06)
ディル : 斧だ? (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:38:14)
ツバキ : ないわね 鎌ならあるんだけど (06/01-00:38:17)
ミヤ : (予備斧あるならめるてぃになってウォーリアで補正してお借りsる、かしら)>ディル (HP:10/10 TP38/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/01-00:38:22)
ミナヅキ : ハルバードのう… (HP:10/10 TP:29/40 敏捷:17) (06/01-00:38:34)
ディル : いちおー (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:38:36)
ディル : ミノタウルス・アックスならある (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:38:45)
ミナヅキ : マリオネットを使って薪割りに参加するのは可能?>GM (HP:10/10 TP:29/40 敏捷:17) (06/01-00:38:54)
ディル : かしてもいいが、おもいでのしななのでなくさないでくれよな>ミヤ (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:38:58)
テオ : えと、枝を拾うのはダメなのですか? (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (06/01-00:39:12)
GrandMaster : 薪拾いもできるよ。 (06/01-00:39:23)
ツバキ : んじゃアタシとサーペントは作戦会議してるわ (06/01-00:39:30)
ディル : 【効果】付加されたスレイヤー効果:アヅマ地方にでる妖怪系の相手にダメージが2加算されます のついた通常の武器グレートアックス(ミノタウロスアックス)。>ミヤ (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:39:37)
GrandMaster : 枝は1本につき8分燃焼する。 (06/01-00:39:39)
GrandMaster : 10本で重さ1 (06/01-00:39:48)
ミヤ : はーい。(ちっさいめるてぃ) (HP:10/10 TP38/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/01-00:39:50)
ディル : ウォーリアのWMアダプターかしらんがまあ 重さはあわせられるだろ (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:39:50)
サーペント : んで、作戦だけど。現状の見えてる脅威って狼だよな。コレの対策が鬼松明が根本として対処レベルで聞き耳。もう一つ言えば単独行動は控える…まだあるか?<ツバキ (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:39:54)
GrandMaster : 30分で3d本拾えます。 (06/01-00:39:59)
ディル : きんのおので、えんやこーら(きこるよてい) (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:40:29)
ディル : 代表者?それともここで?>きのこる>GM (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:40:50)
ツバキ : 逆よ。根本が聞き耳。 どうしても対処できない時の緊急回避が鬼松明と退魔灯>サーペント (06/01-00:41:02)
ディル : ウォーリアのような気づいたらなんとかのスキルは発揮されないんだなあ(かなしm) (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:41:43)
スローネ : 外にでるのはスローネ・テオ・ミナヅキ・ディル・ミヤでいいか? (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-00:41:47)
ミヤ : (あわせられるウォーリアの能力が身体に備わってるのでいけます)>ディル (HP:10/10 TP38/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/01-00:41:57)
ディル : いえすぼす>スローネ (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) (06/01-00:42:06)
ツバキ : 対策装備を持ってて、筋力とHPが自信ある人は単独行動してもいいわ オオカミは横からひきはがせないしね。 まぁこのレベルの冒険者なら、単独しないように同行者を募るくらいはしてくれるでしょう>サーペント (06/01-00:42:43)
ミヤ : (外に出るイエス) (HP:10/10 TP38/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/01-00:42:52)
テオ : はいです>スローネ (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (06/01-00:42:58)
サーペント : となると、団体行動を絶対として一人が聞き耳を常時行う。対処できなくなったら混沌リソース(鬼松明・退魔灯)でいいのかね?<ツバキ (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:43:10)
ミナヅキ : 外に出るが…薪割りができないなら枝を拾うだけだのう (HP:10/10 TP:29/40 敏捷:17) (06/01-00:43:13)
ディル : LV1の狼がLV9みたいな強さして襲ってくるとか凶悪である (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-00:43:21)
ディル : …なんでかこっちこないようなのはきのせいかもしれんが(こくん) (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-00:43:43)
スローネ : 私も斧は使えないからそんなに変わらん。 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-00:43:53)
ディル : とりあえず スローネがエンジンの中心でいいんじゃないかあ (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-00:44:14)
ディル : 円陣 (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-00:44:23)
サーペント : レンジャー高くて筋力が高いのってダレだっけ?…俺?(レンジャー7 筋力30(ボーナス6)) (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:44:24)
ミナヅキ : さっきから聞いたのが悉くスルーされておるの(´・ω・`) (HP:10/10 TP:29/40 敏捷:17) (06/01-00:44:41)
ミナヅキ : マリオネットを使って薪割りに参加するのは可能?>GM (HP:10/10 TP:29/40 敏捷:17) (06/01-00:44:55)
ディル : おおう、人間なのに相当筋力のあるやつなんだなあ(ちらり)>サーペント (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-00:44:55)
スローネ : もう行動を起こしても大丈夫か?>ツバキ (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-00:45:01)
ツバキ : 基本はそうなるわね 出発前にも言ってたけど、レンジャーが今回の主役よ レンジャーレベルが低い人は高い人の行動を常に意識して随行してもらうしかないわ>サーペント (06/01-00:45:02)
ディル : たぶん、拾えるっていったようないわないような…>ミナヅキ (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-00:45:14)
ツバキ : えぇ、お願いするわ>スローネ (06/01-00:45:16)
ミヤ : (現在レンジャー6筋力30) (HP:10/10 TP38/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/01-00:45:28)
GrandMaster : 可能としておきましょう。ブレードがついてるならですが>ミナヅキ (06/01-00:45:30)
ツバキ : 30ならボーナス5よ(''>サーペント (06/01-00:45:59)
ミナヅキ : うぬ、ハルバード装備のマリオネットがいるから可能だの (HP:10/10 TP:29/40 敏捷:17) (06/01-00:46:01)
ディル : 最近筋力30がおおいなあ… (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-00:46:02)
ディル : うん、Bは6ごとだから30だと5だな (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-00:46:20)
スローネ : (筋力32) (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-00:46:37)
ディル : ちなみにディルは心得程度しかないので注意だ。このさきこるしかない (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-00:46:50)
ディル : …あれ、どこで筋力そんなに増えたんだ>スローネ (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-00:47:04)
サーペント : んじゃ少数行動時は俺が起点でいいか。出発前に退魔灯一つもらえるか?流石に重量1だろうし今所持が28だから持っても問題ない<ツバキ (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:47:14)
サーペント : あ、そっか。6で割だもんな(後で修正しとこ (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:47:37)
スローネ : 準備が良ければもう出発するぞ?>薪取り組 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-00:47:38)
ツバキ : 今回主力になるのは (06/01-00:47:50)
ディル : えんやこーら(承諾)>スローネ (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-00:47:56)
サーペント : (巻取り組みは俺らの話無視して行動してねー) (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:48:27)
ツバキ : テオが一番 続いてスローネ、サーペント、ハーティリア、アタシ、ミナヅキね このメンバーは起点で動けると思うわ (06/01-00:48:41)
ミヤ : 薪取り開始で。 (HP:10/10 TP38/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/01-00:48:57)
ディル : 正直その6人がどうしようもなくなったら (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-00:49:04)
ディル : ディルはワープポータルをがんばってひらくしかないけど、もうここへはこれないんだな?たしか(ちらり) (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-00:49:24)
ディル : 代表者かここかわからなが、2d6ふれってのおたっしがあったんだなあ>きこり (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-00:50:23)
スローネ : 薪取りのダイスは代表者?個人毎?>gm (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-00:51:15)
ツバキ : んー、まぁ一個は渡しておきますか(ホイ、とサーペントにフレアを渡し)1個はオウカ用に貰うわね オウカは組みつかれたらコレじゃないと振り払えないから(クリティカルのみなので即死である)>サーペント (06/01-00:51:56)
ディル : (すまんが、ふったらリミットだ(こくん) (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-00:52:13)
サーペント : この6人が最低でも1塊に2人いれば何とかなりそうだな。となると…狼は今の対策でいいとして根本的な行軍パターンだな<ツバキ (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:52:24)
ツバキ : (余ってる薪で火を起こしつつ 料理をグツグツ作り始める妖精) (06/01-00:52:46)
ディル : 風車式地上マイニング(ちらり)>サーペント (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-00:53:15)
ツバキ : 進軍パターンも一緒よ 聞き耳→進行→聞き耳でいいわ (06/01-00:53:18)
GrandMaster : 代表者で>スローネ (06/01-00:53:20)
ディル : 戦闘があるなら、ついでに回復にディルは奔走ってかんじだなあ (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-00:53:54)
テオ : えと、あまり広がらないように気を付けてくださいね(何かあったら皆の対処が大変になりますし。)>薪組 (外に出たら薪集めの前に【聞き耳】) 2D6 + 14 → [2,1] = 3 + 14 = 17 (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (06/01-00:54:13)
スローネ : では薪取り組を引き連れて外に出ます>gm (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-00:54:29)
スローネ : 【聞き耳】>周辺警戒 2D6 + 13 → [6,1] = 7 + 13 = 20 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-00:54:44)
テオ : (スローネさんお願いします)<薪ダイス (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (06/01-00:54:48)
サーペント : (フレアを受け取る)とりあえず、時間間隔がわからん所が多い。特に雪山・寒冷地ってんでいつもの感覚でやれてない。行動をやる前(サイコロをふる前)にドレだけかかるか一回考える(GMに質問する)のも…まあ、極力注意したほうがいいわな。いきなり3時間とか致命的な状況になりかねん<ツバキ (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:54:59)
ディル : さいごのしゅだん、ワープポータルに関してのTP6ぐらいは残しておこう。実質ディルの残りTPは29とおもってくれー>ALL) (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-00:55:23)
スローネ : (ひとまず聞き耳の結果待ち。状況次第で対応は変わる) (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-00:55:45)
ディル : (GMの結果いかんによってねるじゅんびします(すやあ) (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-00:56:19)
GrandMaster : スローネが聞き耳をしていると (06/01-00:57:07)
ツバキ : 慣れるのが一番よ 大事なのはしっかりと周りを見て学習することよ>サーペント (06/01-00:57:19)
GrandMaster : こちらに向かっているわけではないですが、わりと近くをさくさくと歩いている狼の足音が聞こえます。何か追いかけてるみたい>スローネ (06/01-00:57:32)
ディル : なんだなんだ(ひそひそ) (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-00:58:16)
GrandMaster : がうー、ワンワンワンワン!!と鳴き声が聞こえました。こちらに近づいてくる気配はないので、自分たち以外の何かが襲われたようです。 (06/01-00:58:16)
スローネ : (声を潜めて)狼の気配を察知。こちらに向かっているわけではないな……。何かを襲っている…? (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-00:58:33)
スローネ : >薪取り組 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-00:58:40)
ミヤ : あら。 (HP:10/10 TP38/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/01-00:58:46)
ディル : …お?何か追ってる…? (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-00:58:48)
サーペント : うん、いやまあそうなんだけど…慣れを習慣化するためにも明文化しておくのも、と思って。さっきのハーティが噛まれたのももう少し気をつけてりゃ防げたかもしれんしな<ツバキ (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-00:58:58)
ディル : 追っかけてみたいが、ディルの足じゃとどかないだろうしなあ…(ぐぬぬ) (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-00:59:07)
ディル : (そっと静かに枝を回収したり、できることはしておいて) (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-00:59:28)
ミナヅキ : 一応、鬼松明の準備はしておいたほうがいいやものう (HP:10/10 TP:29/40 敏捷:17) (06/01-00:59:36)
スローネ : (人の声とかは聞こえない?)>gm (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-00:59:39)
GrandMaster : 鹿の鳴き声が聞こえた>スローネ (06/01-01:00:17)
GrandMaster : 比較的近くだ。こっそり近づけば覗けるかもしれない。 (06/01-01:00:31)
ディル : (黙々と遠くに関心を寄せつつも、きのえだなどをログハウスのちかくによせておきます) (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-01:01:36)
ミナヅキ : (鬼松明を取り出してミヤのそばに控えておく)>GM (HP:10/10 TP:29/40 敏捷:17) (06/01-01:01:37)
スローネ : (小声で)襲っているのは鹿、か。近そうだ。どうする?やり過ごすか? (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:01:42)
ディル : (そしてねうrます (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-01:01:57)
サーペント : んで、ひとまずの話としては動くときは「聞き耳」少数で動くときは俺・テオ・スローネを起点に最低2人以上で動く…行動を起すときは時間を確認し、大きくかかる場合は拠点の位置を確認もしくは拠点を確保する…この辺か?<ツバキ (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-01:01:57)
ミヤ : (抜剣用意) (HP:10/10 TP38/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/01-01:02:14)
ツバキ : 全員が気をつけてれば、だけどね というか…言いたい事を言おうとすると愚痴ぽくなって嫌ね(ふぅ、と味噌の入った瓶を開けてため息)>サーペント (06/01-01:02:21)
ディル : (ひそひそ)無理においかけても、でぃるは足がおそい。あしでまといだろう。狙撃できるなら狙撃してこいなんだぞー (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-01:02:33)
ディル : まあさむいし、枝とか薪とかもってハーティリアのハウスのなかへもどる>GM (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-01:03:10)
スローネ : テオ、狙撃するか?>テオ (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:03:27)
ディル : すまんが眠い。あとはまかせたぞ。 すやあ>ALL (おやすみなさい) (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-01:03:30)
GrandMaster : ディルたちは9本のモミの薪を確保した。 (06/01-01:03:40)
ツバキ : …はぁ (06/01-01:04:02)
サーペント : 危機状況の提案なんてそんなもんだろ。俺らから見て理不尽でも自然の摂理なんてそんなモンといわれりゃどうしようもない。なら対策するしかないからな…正直ここまでとは思ってなかったが(大きくため息)<ツバキ (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-01:04:04)
GrandMaster : フルハウスにはさすがに暖炉まではないので、たき火は外でやりましょう。採取した狼の肉は焼いておくと匂いがなくなります。生肉は匂いがきついので獣をおびき寄せやすくなります。 (06/01-01:04:17)
テオ : えと、オオカミの数ってわかります?(狙撃は一応可能です)>スローネ (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (06/01-01:04:21)
ディル : あとはまかせる。(目をつむり。できればさんかしたいがすいまがげんかい…) (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-01:04:30)
ツバキ : いや、そーじゃないわよ… (06/01-01:04:30)
GrandMaster : 鳴き声は一匹だった<狼 (06/01-01:04:35)
ディル : 薪も、こっちで何本かやれるなら細かくしておこう。それじゃおやすみだ>GM、ALL (HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-01:05:08)
スローネ : 敵は単数のようだ。行けるか?>テオ (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:05:14)
サーペント : ん?というと?<ツバキ (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-01:05:28)
ツバキ : んじゃ軒先あたりでバーベキュー風にキャンプファイヤー組んでるわ>GM (06/01-01:05:30)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (06/01-01:05:53)
テオ : はいです、大丈夫だと思います。>スローネ (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (06/01-01:05:56)
テオ : おつかれさまです (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (06/01-01:06:10)
スローネ : テオとスローネで覗きに行きます>gm (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:06:44)
サーペント : それ、マルチタスクにならねぇ?巻き集めてる時にできるってのならやってもいいと思うが<BBQ (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-01:06:53)
ハーティリア : おじさんも手伝うわ。>ツバキ (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (06/01-01:06:53)
スローネ : お疲れ様>ディル (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:07:03)
スローネ : 忍び足とかの判定必要?>gm (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:07:24)
ツバキ : …いや、いいわ。それこそ愚痴になるから(具材を切り分けつつ)>サーペント (06/01-01:07:37)
GrandMaster : 種火とほくち箱、薪があれば簡単に着火は成功します>ツバキ (06/01-01:07:58)
GrandMaster : 忍び足必要です (06/01-01:08:02)
GrandMaster : 目標は10、忍んでさえいれば案外狼は鈍感です。 (06/01-01:08:34)
ツバキ : 料理作ってるくらいならいいって許可貰ってるし、アタシは中に火を使える場所があると思ってたけどないらしいから、熱源の場所を宣言しといたのよ>サーペント (06/01-01:08:40)
テオ : 【忍び足】 2D6 + 14 → [2,2] = 4 + 14 = 18 (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (06/01-01:09:14)
サーペント : んー…まあいいけど。作戦に関係ないなら…だが。ひとまずの行軍パターンはできたし明日からは順調に進めるといいな<ツバキ (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-01:09:34)
スローネ : よし、いくぞ…(忍び足Lv8+敏捷4+1) 2D6 + 13 → [4,6] = 10 + 13 = 23 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:09:41)
ツバキ : よろしくね。アタシはちょっと疲れたのか上手く集中できてないわ(ハーティリアにバトンタッチ)>ハーティリア (06/01-01:10:05)
サーペント : (事起こってるからなにもないだろうが念のためコッチの方でも「聞き耳」<GM) 2D6 + 11 → [5,5] = 10 + 11 = 21 (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-01:10:12)
ツバキ : アタシの機嫌が作戦に関係あるかないかは何とも言い難いわね(ハンモック作ってゴロリン) (06/01-01:11:09)
GrandMaster : 近づくと、20mぐらい先で狼が一生懸命鹿をたべてるのが見えます。 (06/01-01:11:24)
GrandMaster : 後ろから狙撃可能です。 (06/01-01:11:30)
ツバキ : とりあえずアタシの予測では明日は天候さえ無事なら結構進めると思うわよ (06/01-01:11:42)
GrandMaster : さっきの鳴き声はこの鹿を仕留めるときの鳴き声だったみたいです。 (06/01-01:11:46)
GrandMaster : 今のところは大丈夫そうです>サーペント (06/01-01:12:22)
サーペント : あー……うん、それは…な。おれも進行止まって「助かった」様なもんだしなぁ…(警戒しつつBBQを続行) (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-01:12:51)
スローネ : テオ(身振りで狙撃を指示しつつ、テオがしくじった時のために、ディンアレイで第二射用意)>テオ、gm (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:12:58)
テオ : (小さく頷いて矢をつがえ【狙撃】18+背後4) 2D6 + 22 → [2,6] = 8 + 22 = 30 (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (06/01-01:14:19)
テオ : 2D6 + 22 → [6,1] = 7 + 22 = 29 (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (06/01-01:14:21)
テオ : 2D6 + 22 → [3,4] = 7 + 22 = 29 (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (06/01-01:14:23)
テオ : 2D6 + 22 → [2,3] = 5 + 22 = 27 (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (06/01-01:14:25)
GrandMaster : 成功です。命中どうぞ。回避は10-4で6です (06/01-01:15:12)
テオ : 【命中】 2D6 + 22 → [5,4] = 9 + 22 = 31 (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (06/01-01:15:34)
ミナヅキ : うぬー、もうそろそろ限界のじゃ。おつかれさまのー (HP:10/10 TP:29/40 敏捷:17) (06/01-01:15:38)
ナレーション : ミナヅキさんが退場しました。 (06/01-01:15:40)
スローネ : お疲れ様>ミナヅキ (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:16:04)
テオ : (B28+15 C10-4) 2D6 → [2,5] = 7 (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (06/01-01:17:01)
テオ : 2D6 → [6,4] = 10 (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (06/01-01:17:05)
テオ : 2D6 → [1,1] = 2 (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (06/01-01:17:08)
ミヤ : (おつかれさま) (HP: TP38/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ変身 重量36) (06/01-01:17:24)
テオ : (30点です) (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (06/01-01:18:00)
テオ : (おやすみなさい) (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (06/01-01:18:12)
ツバキ : まぁ全員最上位レベルの冒険者なんだし、明日はまともに進む事を期待してるわ>サーペント (06/01-01:18:20)
GrandMaster : 狼を仕留めました。 (06/01-01:18:30)
GrandMaster : もう少し遠くにも狼がさくさく歩いています。鹿肉を見るとよってくるようです。 (06/01-01:19:11)
GrandMaster : 狙撃はできませんが普通に射撃できます。 (06/01-01:19:25)
GrandMaster : 距離は40m (06/01-01:19:58)
スローネ : 【聞き耳】>前方以外に音はしていないか? 2D6 + 13 → [2,2] = 4 + 13 = 17 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:20:13)
テオ : あ…もう一匹です (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (06/01-01:20:24)
スローネ : (小声で)行けるか?(前方の狼を示して)>テオ (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:21:00)
ハーティリア : じゃあ、ツバキから引き継いでキャンプファイヤー組み立てとくさな。>GM (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (06/01-01:21:08)
テオ : (小声で)この距離なら問題ないです (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (06/01-01:21:30)
サーペント : (「夕暮れ」まで3時間つってたし、巻き集めで1時間→のこり2時間なら今日中に解体もできるか?) (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-01:21:43)
GrandMaster : この付近の狼はこいつで最後みたい>スローネ (06/01-01:23:54)
ツバキ : アタシもそろそろ寝るわ〜 ハーティリア、あとお願い (06/01-01:24:06)
スローネ : よし、撃て>テオ (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:24:19)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (06/01-01:24:21)
スローネ : お疲れ様>ツバキ (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:24:33)
ハーティリア : ほいほい、おやすみよ。>ツバキ (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (06/01-01:24:42)
テオ : (こくっ)【堂射】18+1-2 2D6 + 17 → [6,1] = 7 + 17 = 24 (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (06/01-01:25:05)
ミヤ : (おつかれさま) (HP: TP38/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ変身 重量36) (06/01-01:25:09)
テオ : おやすみなさいです (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (06/01-01:25:31)
GrandMaster : 命中 (06/01-01:25:39)
テオ : (B28+16) 2D6 → [1,1] = 2 (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (06/01-01:26:06)
GrandMaster : あ、やばい、気づかれました。 (06/01-01:26:28)
テオ : (ばちんっ)あ… (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (06/01-01:26:34)
スローネ : 超英雄ポイントで振り直しは可能?>gm (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:26:50)
GrandMaster : スローネが呼びに構える宣言をしてるので、予備射撃可能です。 (06/01-01:26:51)
GrandMaster : 振りなおし可能だけど振りなおすの? (06/01-01:27:01)
スローネ : 構えてるのがディンアレイ(20m)ウェポンハンガーとか使ってる余裕はないよね?>gm (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:28:57)
GrandMaster : まぁ、予備で撃つってあらかじめ宣言してるわけで、40mって距離もわかってるし、装備変更してた、でいいよ>スローネ (06/01-01:30:46)
GrandMaster : 襲ってくるのを見てから構えても遅いが、今回は能動攻撃だしね (06/01-01:31:01)
スローネ : サンクス。デスペナルティ:スラッグ Lv8+器用3+補正2+軽装備1 2D6 + 14 → [1,1] = 2 + 14 = 16 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:32:03)
スローネ : (……) (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:32:25)
サーペント : (なにこれー(AIBO調) (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-01:32:45)
GrandMaster : わん、わん!! (06/01-01:32:58)
テオ : あ、あはは・・・ (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (06/01-01:32:59)
スローネ : 超英雄点1消費で振り直し>gm (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:33:04)
GrandMaster : どうぞ (06/01-01:33:11)
スローネ : デスペナルティ:スラッグ Lv8+器用3+補正2+軽装備1 2D6 + 14 → [1,1] = 2 + 14 = 16 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:33:23)
ミヤ : (もふもふ) (HP: TP38/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ変身 重量36) (06/01-01:33:37)
GrandMaster : わん、わん!!(白目) (06/01-01:33:50)
スローネ : GM。ダイスの交換を要求したい。割とマジで>gm (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:33:58)
GrandMaster : 松明準備だれかしてたよね。つけていいですよ (06/01-01:34:14)
スローネ : 超英雄点1消費で振り直し>gm (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:34:27)
テオ : えと、降りなおしましょうか・・・? (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (06/01-01:34:30)
GrandMaster : どうぞ (06/01-01:34:34)
スローネ : デスペナルティ:スラッグ 2D6 + 14 → [5,2] = 7 + 14 = 21 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:34:54)
GrandMaster : 命中 (06/01-01:35:09)
スローネ : ベース50+Lv8+固定2+防御無視8 2D6 → [6,5] = 11 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:35:45)
スローネ : クリティカルをふらないのって可能?>gm (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:36:13)
GrandMaster : 不可能 (06/01-01:37:45)
テオ : (すみません、こんな時なのですけど、リミットすぎてて結構厳しいのできょうはこれでしつれいします。) (HP:22/22 TP:29/34 敏捷:24) (06/01-01:37:52)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (06/01-01:37:59)
スローネ : お疲れ様 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:38:03)
スローネ : クリティカル 2D6 → [1,2] = 3 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:38:18)
スローネ : 射撃37点 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:38:56)
ミヤ : (おやすみなさい) (HP: TP38/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ変身 重量36) (06/01-01:40:05)
サーペント : (コレ、ガチで再設定したほうが良くねぇ?って思えてきたぞ) (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-01:40:16)
GrandMaster : 狼の頭を茎飛ばした (06/01-01:40:16)
GrandMaster : ふきとばした (06/01-01:40:20)
GrandMaster : 狼x2、鹿(たべかけ)を獲得した。 (06/01-01:40:51)
スローネ : (異能生存体近似値が) (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:41:07)
GrandMaster : 解体にはダガーが必要。3人でやれば2時間で終わります。 (06/01-01:41:08)
サーペント : (解体するならもってかえってきてからナー) (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-01:41:37)
ミヤ : (ええ) (HP: TP38/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ変身 重量36) (06/01-01:42:26)
GrandMaster : どうするね? (06/01-01:44:49)
スローネ : 一緒に薪取りに出た面子を連れてきて、皆でフルハウスまで運びます。>gm (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:45:03)
スローネ : で、運搬に掛かる前に【聞き耳】 2D6 + 13 → [1,5] = 6 + 13 = 19 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:45:31)
GrandMaster : 周囲にもう狼はいないみたいです。 (06/01-01:46:01)
GrandMaster : 狼と鹿をフルハウスの前まで引きずってきました。 (06/01-01:46:24)
スローネ : 薪取り組で協力して狼x2、鹿(たべかけ)フルハウスまで運びます>gm (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:46:41)
GrandMaster : 鹿肉は10kg、狼肉は5kgずつ取れます (06/01-01:46:53)
GrandMaster : 鹿肉2kgで美味しい食料。加工すると美味しい保存食になります。 (06/01-01:47:09)
GrandMaster : 1日分 (06/01-01:47:15)
スローネ : 食べかけの鹿肉食料にして大丈夫?>gm (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:47:40)
GrandMaster : 腸はよって糸に、毛皮は防寒具にできます。 (06/01-01:47:54)
GrandMaster : 鹿肉は焼けば安全です (06/01-01:48:00)
GrandMaster : 狼肉はリスクはあるけど食べられないことはない。 (06/01-01:48:12)
GrandMaster : 腸と毛皮を素材にするにはドライングで乾燥させる必要があります。 (06/01-01:48:45)
GrandMaster : 屋内で5日干しても素材として使えます。 (06/01-01:48:55)
サーペント : 乾燥を短縮する手段ってある?<GM (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-01:50:34)
スローネ : といったところで、人数も減ってきたしセーブしないか? (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:50:35)
GrandMaster : ドライングでいっしゅんだよ>サーペント (06/01-01:51:39)
GrandMaster : 今日はここまでにしましょうか。 (06/01-01:51:47)
サーペント : 最後に解体した後にドライングまでやっとく?それなら寝るのに支障はないよね?<GM (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-01:53:16)
スローネ : 他の皆はどうだ? (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:53:21)
ミヤ : ドルイドまじーっく (HP: TP38/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ変身 重量36) (06/01-01:53:39)
ミヤ : いえ。ここまでにいたしましょうか。 (HP: TP38/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ変身 重量36) (06/01-01:53:53)
GrandMaster : 問題ないです (06/01-01:57:13)
ハーティリア : じゃあ、食材の加工はおじさんがやろうか。 (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (06/01-01:58:26)
サーペント : ドライングするものは誰か頼むわ (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-01:59:08)
スローネ : では、皆で解体してドライングか。 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-01:59:37)
GrandMaster : レンジャーが一人代表でダイスをふれば、手伝う残りのひとは技能もちじゃなくても解体に参加できます。 (06/01-02:00:23)
ミヤ : では、ドライングは私が (HP: TP38/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ変身 重量36) (06/01-02:00:30)
GrandMaster : 解体はサバイバルです。 (06/01-02:01:37)
スローネ : 解体はサーペントに頼んだ>サーペント (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-02:02:41)
ハーティリア : じゃあ、解体が終わったらお肉は焼いて、鹿肉は保存食に加工するさな。 (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (06/01-02:03:16)
サーペント : 解体 2D6 + 11 → [1,1] = 2 + 11 = 13 (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-02:03:31)
サーペント : … (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-02:04:04)
サーペント : キレテイイッスカネ?(なににとはいわん。というかあたれるものがない (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-02:04:20)
ミヤ : (もふもふ) (HP: TP38/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ変身 重量36) (06/01-02:04:25)
スローネ : 何なんだこの展開は。 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-02:04:30)
GrandMaster : まぁ、やり直しおっけーっすよ (06/01-02:05:50)
GrandMaster : きっと手がかじかんでイツモドオリニイカナイノサ (06/01-02:06:06)
サーペント : 他の人振って。もうふるきりょくもない (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-02:06:18)
スローネ : 【生存術】 2D6 + 11 → [4,4] = 8 + 11 = 19 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-02:06:40)
サーペント : いやもうほんとうにだいすぼっとさいせっていしたほうがいいですわ。なにかおかしい (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-02:06:46)
GrandMaster : 苦情はキミリア陛下まで (06/01-02:09:06)
サーペント : ごめんもうむりあたまひやしてくる (HP:24/24 TP:35/39(24/24) 移動力:24(34)) (06/01-02:09:23)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (06/01-02:09:28)
スローネ : お疲れ様 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-02:09:39)
GrandMaster : 狼の生皮x2、鹿の生皮x1、腸6本、鹿肉10kg、狼肉10kgを手に入れた。 (06/01-02:09:43)
GrandMaster : 現在、狼の生皮x3、鹿の生皮x1、腸8本、鹿肉10kg、狼肉15kgが手元にある。 (06/01-02:10:25)
スローネ : なんだか余計に疲れたな。 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-02:10:41)
ミヤ : (おつかれさま) (HP: TP38/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ変身 重量36) (06/01-02:10:54)
GrandMaster : 生皮や腸は1枚もしくは1つにつき1回ドライングすると、乾燥したものになります。 (06/01-02:10:57)
GrandMaster : 日が暮れました。 (06/01-02:11:06)
ハーティリア : じゃあお肉はおじさんが焼いてしまおうか。キャンプファイヤーの薪にシーフオイルを着火剤にして、火口箱で火をつけます。>GM (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (06/01-02:11:13)
GrandMaster : 外は月明りで明るいです。今夜は珍しく晴れている様子。 (06/01-02:11:20)
GrandMaster : 火おこしに成功した。モミの薪が9個あるので、合計13.5時間分たき火を維持できます。 (06/01-02:12:01)
スローネ : (あんまり夜更かししてやってちゃダメってことなのかな……?) (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-02:14:31)
ミヤ : ではドルイド魔法ドライングで素材にします。合計11なので2回に分けて・・・皮x3+腸x3、腸x5で2回魔法ふります>GM 2D6 + 12 → [1,2] = 3 + 12 = 15 (HP: TP38/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ変身 重量36) (06/01-02:14:40)
ミヤ : 2D6 + 12 → [6,5] = 11 + 12 = 23 (HP: TP38/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ変身 重量36) (06/01-02:14:44)
ミヤ : 素材化成功。 (HP: TP27/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ変身 重量36) (06/01-02:15:15)
ミヤ : あ、シカの皮みおとし・・・追加のドライング 2D6 + 12 → [1,6] = 7 + 12 = 19 (HP: TP27/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ変身 重量36) (06/01-02:16:05)
ミヤ : 狼の生皮x3、鹿の生皮x1、腸8本をドライングで素材化しました。 (HP: TP26/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ変身 重量36) (06/01-02:17:28)
ハーティリア : とりあえず、狼肉と鹿肉を混ざらないように分けて焼いてから、鹿肉を保存食に加工します>GM (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (06/01-02:19:44)
ハーティリア : 調理判定、してよろしい?>GM (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (06/01-02:22:11)
GrandMaster : どうぞー (06/01-02:27:31)
GrandMaster : 狼の毛皮x3、腸2本で狼のコートが作成できます。 (06/01-02:28:03)
GrandMaster : 腸は木材と組み合わせると動物捕獲用の罠をつくれます。ウサギとかつかまえられます。 (06/01-02:28:21)
ハーティリア : 【調理】 7+器用B4+集中過多1 2D6 + 12 → [4,2] = 6 + 12 = 18 (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (06/01-02:29:08)
GrandMaster : 鹿肉のベーコンが作成できました。 (06/01-02:32:41)
GrandMaster : 5日分の美味しい保存食です。 (06/01-02:32:55)
GrandMaster : 狼肉もそのまま食べるとやばいですが、料理の素材として使うと毒が消えます。 (06/01-02:33:16)
ハーティリア : あら、じゃあシシカバブーにでもしようかしら。 (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (06/01-02:34:38)
ハーティリア : ちなみに、加工作業どのくらいかかった?>GM (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (06/01-02:35:41)
GrandMaster : 2時間ぐらい。夜明けまではあと8時間ぐらいです。 (06/01-02:36:12)
ハーティリア : ってことは、薪2個目が燃えてる感じですね。>GM (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (06/01-02:37:52)
スローネ : もう今夜は休もうじゃないか。 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-02:38:09)
GrandMaster : 二本目ですね。あと一時間は火が続きますよ (06/01-02:38:44)
ハーティリア : じゃあ、その1時間の間に「豚汁」作れますか?>GM (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (06/01-02:40:28)
GrandMaster : できますよ (06/01-02:41:40)
ハーティリア : じゃあ、明日の朝ごはん用に、既存の材料に味噌2、水2Lを追加して、12人分の豚汁を作成します。>GM (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (06/01-02:42:27)
GrandMaster : つくりました、いい匂いがします (06/01-02:43:58)
GrandMaster : 今日はここまでにしましょう。明日は水曜日なので22:00からです (06/01-02:44:10)
GrandMaster : それではおつかれさまです (06/01-02:44:15)
ハーティリア : 【東洋料理】7+器用度B4+関孫六4+集中過多1 2D6 + 16 → [5,6] = 11 + 16 = 27 (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (06/01-02:44:21)
ハーティリア : 作った豚汁を弁当箱に詰めておいて、寝る前に時間拡大8倍ウォーマーをかけ直し。 2D6 + 13 → [2,1] = 3 + 13 = 16 (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り3日 (06/01-02:45:02)
スローネ : お疲れ様>gm、ALL (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-02:45:07)
ハーティリア : 最後にごちゃごちゃやってごめんよ、お疲れ様。 (HP:14/18 TP:25/37 敏捷:21)半径10m以内がぬくい、残り4日 (06/01-02:45:36)
ミヤ : (おつかれさま) (HP: TP26/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ変身 重量36) (06/01-02:46:00)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (06/01-02:47:20)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (06/01-02:47:55)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (06/01-02:49:39)
ナレーション : ミヤさんが退場しました。 (06/01-07:19:19)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (06/01-17:39:12)
ディル : すまん、本日は参加が遅れる可能性がある。何かしてほしいことがあればセッションまでにみておく (06/01-17:39:51)
ディル : あってもそのためにダイス振ったり程度だから、本格的に参加できるのは23〜24時くらいだろう (06/01-17:41:19)
ディル : では、失礼した (06/01-17:41:30)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (06/01-17:41:32)
ナレーション : セフィさんが登場しました。 (06/01-17:45:26)
セフィ : ちょっと今晩参加が難しいかもしれません、と足跡のこしておきますね (06/01-17:45:50)
ナレーション : セフィさんが退場しました。 (06/01-17:45:52)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/01-20:41:04)
テオ : すみませんすこしおくれます (06/01-20:41:31)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (06/01-20:41:33)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/01-21:28:35)
メルティ : 待機…… (06/01-21:28:45)
ナレーション : ミヤさんが登場しました。 (06/01-21:41:57)
ミヤ : (待機) (HP:10/10 TP26/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/01-21:43:07)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (06/01-21:46:35)
ミヤ : (御機嫌よう) (HP:10/10 TP26/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/01-21:47:51)
GrandMaster : うむ (06/01-21:48:17)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/01-21:48:46)
テオ : こんばんはです(信号がすごくスムーズで助かりました) (06/01-21:49:04)
ミヤ : 御機嫌よう(九もふ閃) (HP:10/10 TP26/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/01-21:50:05)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (06/01-21:52:55)
スローネ : こんばんは (06/01-21:53:02)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (06/01-21:58:21)
ハーティリア : ごきげんよう〜っとな。 (06/01-21:58:43)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/01-21:59:25)
ツバキ : きょーをはぞーじるしのぱんたーべーるー♪(´ε` )(乾パンを並べてる妖精。音程が来い) (06/01-22:00:09)
メルティ : …………(サルミアッキもぐもぐ。持ってきてたのかよ (06/01-22:01:01)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (06/01-22:01:24)
ハーティリア : 朝飯に12人前の豚汁作ったぞ〜。>ALL (06/01-22:01:43)
GrandMaster : それでは朝になりました。 (06/01-22:01:53)
GrandMaster : 日暮れまであと13時間 (06/01-22:02:00)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (06/01-22:02:01)
ミナヅキ : うぬー (06/01-22:02:08)
ミナヅキ : 今日の天気はどうかの?(日課)>GM (06/01-22:02:31)
ツバキ : お風呂からINしてるから少し鈍いわ〜 (06/01-22:03:33)
サーペント : さて、朝食をとってからだが。とりあえず、「聞き耳」で警戒しながら固まって動く事になったわな。警戒要因は1人ないし2人で (06/01-22:03:40)
スローネ : (デスペナルティにスラッグ弾とバックファイアを再装填)>gm (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/01-22:05:34)
ツバキ : お風呂からINしてるから少し鈍いわ〜 (06/01-22:06:35)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/01-22:06:35)
ツバキ : ちょっとログ確認(´Д` ) (06/01-22:07:01)
テオ : (みんなが起きてくるくらいに弓を直しておきます)>GM (06/01-22:07:24)
GrandMaster : 外は気温-30度 風冷え-17度 体感温度-20度 天候:晴れ(ダイヤモンドダスト) (06/01-22:07:33)
GrandMaster : 外の出た瞬間肌がめっちゃ痛い。 (06/01-22:07:49)
メルティ : ……外がキラキラしてる(窓から眺めつつ (06/01-22:08:45)
GrandMaster : 風が強く空気中の水分が凍り付いてキラキラと光っている。 (06/01-22:08:57)
テオ : キラキラですねぇ…(弓直しながら外ながめるオオカミ) (06/01-22:08:58)
ツバキ : うし、把握 (06/01-22:08:59)
ミナヅキ : ダイヤモンドダストは痛いのう…(この後どう変わるだろうか、と天候予測) 2D6 + 16 → [5,6] = 11 + 16 = 27 (06/01-22:09:24)
ツバキ : おー、きれいねぇなんか背景に白鳥が見える気がするわ(寝ぼけ目) (06/01-22:09:31)
ミナヅキ : 見る分には綺麗じゃが、この中を進むのは中々、刺すような感じの痛みがあるのじゃぞ (06/01-22:09:55)
GrandMaster : 日暮れまで8時間ぐらいになれば日光で気温もあがってくるとおもうけど、今外に出ると寒すぎるかも。>ミナヅキ (06/01-22:10:04)
スローネ : あいも変わらず自然は過酷、だな (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/01-22:10:34)
GrandMaster : 狼のコートは3人がかりで3時間かかります。裁縫スキル必須 (06/01-22:10:39)
ツバキ : おー、きれいねぇなんか背景に白鳥が見える気がするわ(寝ぼけ目) (06/01-22:10:41)
サーペント : コレは動けんなぁ…変化まで5時間か (06/01-22:10:55)
ハーティリア : 豚汁食べたら2時間の間、寒冷ペナルティ無視だが、食うのは後のが良さそうか?>ALL (06/01-22:11:20)
ミナヅキ : もうちょっとここで休んだ方がいいやもしれぬのー。コート作って待つかやー>ALL (06/01-22:11:45)
サーペント : つくろうかね。裁縫できるのは? (06/01-22:12:15)
ツバキ : そうねぇ 行く当てもないし今はしっかり準備していきましょうか (06/01-22:12:16)
スローネ : そうだな。少しでも先に進みたくはあるが、現状では厳しいか。 (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/01-22:12:23)
テオ : ですねぇ。待ちながら縫っちゃいましょうか (06/01-22:12:32)
ハーティリア : おっと、そろそろフルハウスかけ直さないと効果が切れるな。 (06/01-22:12:36)
ツバキ : アタシはできるわよ (06/01-22:12:37)
サーペント : というか、誰が着るかだよな。確率的に低いとはいえ狼対策だし (06/01-22:12:45)
ミヤ : (裁縫可) (HP:10/10 TP26/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/01-22:12:49)
ハーティリア : 裁縫はおじさんもできるぞ。 (HP: TP:37/37 敏捷:) (06/01-22:13:28)
テオ : ノ(裁縫10) (06/01-22:13:30)
ミナヅキ : 今外に出ると寒すぎると思うのじゃ(、、 (06/01-22:13:49)
ツバキ : アタシはいらないわ>毛皮 (06/01-22:13:58)
ミナヅキ : 一応裁縫できるけれど湯浴みたいむ (06/01-22:14:13)
ハーティリア : GM、フルハウスもう一回行使したら、もう半日家が持つ、で合ってるかい?>GM (HP: TP:37/37 敏捷:) (06/01-22:14:25)
サーペント : となると、ハーティはフルハウスの維持。ツバキ・テオ・ミヤでコートつくりで行こうか (06/01-22:15:24)
サーペント : 後の面子は…物資とかの確認(3時間パス)でいいか?鬼松明作れれば作りたいが (06/01-22:16:14)
ツバキ : 芸術的なコートを作ってあげるわよ('' (06/01-22:18:16)
スローネ : いってらっしゃい>ミナヅキ (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/01-22:18:59)
スローネ : できる事がないなら、そうするしか無いな<三時間パス (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/01-22:21:37)
ツバキ : ((頭洗うから少し黙るわね) (06/01-22:23:05)
GrandMaster : そうですね>ハティ (06/01-22:23:36)
ハーティリア : 鬼松脂は新しく作りたかったら鬼の爪がいるからなぁ。 (HP: TP:37/37 敏捷:) (06/01-22:23:59)
ハーティリア : じゃあ、D:アンクルホーン(消費TP軽減)を使用してからフルハウスをかけなおすさな。>GM 2D6 + 13 → [2,1] = 3 + 13 = 16 (HP: TP:37/37 敏捷:) (06/01-22:25:02)
ツバキ : あ、ごめん 狼を撃退できる武器 の定義って何だったかもう一回整理してもいい? (06/01-22:25:05)
ハーティリア : あっぶね、成功よ。 (HP: TP:37/37 敏捷:) (06/01-22:25:29)
ハーティリア : 撃退というか、足止めできるのは「肉を投げて囮にする」「混沌属性を持つ火の発生」の二つよ。>ツバキ (HP: TP:37/37 敏捷:) (06/01-22:26:37)
サーペント : まず暗黒剣のように「ターン更新系」はアウト。何かしらで継続される効果を持つものしかダメ。だったか (06/01-22:26:40)
サーペント : 鬼松明及び退魔灯は「燃焼している間」混沌の炎を発生させるので有効。という理屈だったな (06/01-22:27:44)
スローネ : 混沌属性の炎が持続するもの、だな。 (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/01-22:27:54)
サーペント : (あと、暗黒剣の持続で追い払おうとしたときに「炎に見えないからダメ」と言われたが、この辺は気にしなくてもいいか) (06/01-22:28:27)
スローネ : 「炎」が発生する必要がある、ということだろう。 (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/01-22:29:10)
ツバキ : なるほど 了解だわ スキルで節約は考えなくてよさそうね (06/01-22:29:32)
ミヤ : (厳流の鬼念+刀にエンチャントファイア、なら可能っぽい) (HP:10/10 TP26/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/01-22:30:16)
ハーティリア : GM、1つ確認を。鬼松脂の松明の火を、普通の松明やランタンに移した場合、どうなる?>GM (HP: TP:37/37 敏捷:) (06/01-22:30:43)
ツバキ : それじゃアタシとテオとミヤでオオカミコートをクリエイションするわ(判定は全員?)>GM (06/01-22:30:53)
GrandMaster : 普通の炎になる>ハティ (06/01-22:31:32)
GrandMaster : 判定は全員。効果は変わらないけどデザイン的に3人の平均値が出来栄えになる>ツバキ (06/01-22:32:04)
ツバキ : 了解だわ 他の人はまぁ天気でもみながら物資チェックしててね (06/01-22:32:46)
ハーティリア : 了解、残念。>GM (HP: TP:37/37 敏捷:) (06/01-22:32:52)
ツバキ : ミヤ、テオ、やるわよー (06/01-22:33:04)
テオ : あ、はいです(直した弓を片付けて) (06/01-22:33:24)
ミヤ : はい (HP:10/10 TP26/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/01-22:33:29)
ツバキ : (チョキチョキと裁断した後、レイピアで穴を開けて紐を通していく)【裁縫】 2D6 + 12 → [3,4] = 7 + 12 = 19 (06/01-22:34:07)
ミヤ : (普段の姿で) (HP:10/10 TP26/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/01-22:35:01)
ミヤ : オオカミコート作成の裁縫 2D6 + 9 → [3,6] = 9 + 9 = 18 (HP:10/10 TP26/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/01-22:35:19)
テオ : 〜♪【裁縫】 2D6 + 14 → [3,2] = 5 + 14 = 19 (06/01-22:35:39)
GrandMaster : 切り上げで達成19 (06/01-22:36:12)
ミヤ : (テオコート) (HP:10/10 TP26/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/01-22:36:12)
GrandMaster : オサレな新しい狼コートを手に入れた (06/01-22:36:32)
ミヤ : 平均するまでもなくほとんど同じ出来映え (HP:10/10 TP26/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/01-22:36:35)
ツバキ : まぁこんなもんでしょ('' (06/01-22:36:39)
GrandMaster : 重さ3。アクセサリーに追加することで防寒具の効果+5度。単体で防寒具代わりにも使うことができる。 (06/01-22:37:07)
ツバキ : アタシは色んな意味で着れないわ('' (06/01-22:37:28)
GrandMaster : 低確率(2dでゾロ目)で狼を追い払うことができる。 (06/01-22:37:38)
サーペント : いや、アクセサリーだから所持重量には含まれんよ?装備限界超えるならともかくとして (06/01-22:38:10)
サーペント : レンジャー組みで立候補する人いるかいな? (06/01-22:39:12)
テオ : ツバキさんには大きいですもんね(オオカミ三つ分) (06/01-22:39:15)
スローネ : 毛皮持ちではないものが着るべきだな(防寒効果的に) (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/01-22:39:22)
ツバキ : アタシの装備は結構カツカツなのよ あと臭いが嫌(真顔) (06/01-22:39:23)
ツバキ : アタシとしては サーペント ハーティリア セフィ ハンスのどれかに回したいわね (06/01-22:39:57)
ミヤ : (擬似毛皮組) (HP:10/10 TP26/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/01-22:40:45)
メルティ : (そういえば鱗持ちって補正幾つだろう (06/01-22:40:56)
サーペント : 22:50分までに立候補いないと俺が持つが…いいか? (06/01-22:42:47)
ミナヅキ : ただいまだのー (06/01-22:43:00)
ミナヅキ : (ログ軽く読み)うぬ、サーペントかハーティリアでいいと思うの<毛皮 (06/01-22:43:29)
スローネ : おかえり>ミナヅキ (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/01-22:43:50)
ツバキ : おかえりんだきゅーぶあげいん (06/01-22:44:06)
テオ : おかえりなさいです (06/01-22:44:53)
ツバキ : さて、毛皮の行き先が決まったら、少し早いけど出発したいと思うわ 歩いてるうちに暖かくなるでしょうし、明るいうちに動きたいものね>ALL (06/01-22:45:20)
スローネ : 了解だ>ツバキ (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/01-22:45:51)
テオ : ですね、りょうかいです>ツバキ (06/01-22:46:15)
ハーティリア : じゃあ、出発前に豚汁食べるか?一応12人前あるぞ。>ツバキ (HP: TP:32/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/01-22:46:54)
ツバキ : しかし食事と水がある程度確保されるのは本当に助かるわね(。。 食事に困ったことないからサバイバルとか耐えれる自信ないわ (06/01-22:47:13)
ツバキ : そうね 取っておくのもアレだし 食べれるときに食べちゃいましょう (06/01-22:47:35)
ミナヅキ : 一応全員で食べておくかのー<豚汁 (06/01-22:47:49)
サーペント : ああ、豚汁があったか。じゃあソレ食べて出発だな (06/01-22:47:50)
ツバキ : ただそれより (06/01-22:47:54)
ツバキ : ハーティリアが毛皮を欲しがるか拒否すれば直ぐにでも出発できるんだけど(。。 (06/01-22:48:12)
ミヤ : はい (HP:10/10 TP26/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/01-22:48:17)
ツバキ : まぁあと1分待ちましょうか いつでも受け渡しはできるでしょうし (06/01-22:49:30)
ハーティリア : っと、ごめんサーペントが着て良いさな。発言消えてら。 (HP: TP:32/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/01-22:49:59)
ツバキ : 毛皮はサーペントに持ってもらって、外の天気を確認。悪化してなければ豚汁食べて出発するわ>GM (06/01-22:50:42)
サーペント : じゃあ狼コート装備 (06/01-22:50:57)
ツバキ : ところで豚汁の具材は何かしら(。。 (06/01-22:51:04)
ツバキ : 里芋があるかないかでアタシの今日のやる気が変化するわ(待 (06/01-22:51:36)
ハーティリア : 豚汁の効果「食べてから二時間寒冷ペナルティー無視、次の戦闘で防御・魔防御+1」よ。>ALL (HP: TP:32/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/01-22:52:10)
ハーティリア : 里芋、人参、ゴボウに大根、あと蒟蒻にお揚げよ。 (HP: TP:32/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/01-22:53:03)
ツバキ : 豚肉がない、だと…('' (06/01-22:53:35)
GrandMaster : 三時間たって (06/01-22:53:48)
GrandMaster : 日暮れまで10時間 (06/01-22:53:54)
ハーティリア : あ、豚肉入ってる入ってる。あとTPも3点回復な。 (HP: TP:32/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/01-22:54:08)
GrandMaster : 気温は-22度、風冷えは-17度。天候:晴れ(強風) (06/01-22:54:10)
ミナヅキ : 豚汁(豚とは言ってない) (06/01-22:54:11)
テオ : わぁ!(想像してたらほんとに食べたくなってきました) (06/01-22:54:13)
GrandMaster : 体感温度は-12度です。 (06/01-22:54:22)
ツバキ : 風が強いけど、ここで躊躇してたら船帰ったほうが早いわね (06/01-22:54:36)
スローネ : 行くか? (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/01-22:54:49)
ツバキ : (七味入れてもぐもぐ。ずずー 美味し) (06/01-22:55:04)
ミナヅキ : うぬうぬ (06/01-22:55:08)
ツバキ : いきましょうか (06/01-22:55:13)
ミナヅキ : 豚汁食べたら進む、でいいと思うの(豚汁ずずー) (06/01-22:55:30)
テオ : (根菜もぐもぐ、汁をずずー)はぁ、あったまります (06/01-22:55:48)
スローネ : (豚汁をもらいつつ) (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/01-22:55:51)
ツバキ : 準備して出発するわ アタシとオウカは風が当たりにくいディルやハンスの間とかにいるわね>GM (06/01-22:56:08)
ツバキ : 人の間に隠れてればだいぶ風も楽になるわね (06/01-22:56:36)
ハーティリア : 外に出たらまず、風が断続的か吹きっぱなしかを確認するさね。>GM (HP: TP:35/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/01-22:56:43)
スローネ : 外に出たらまず【聞き耳】 2D6 + 10 → [3,6] = 9 + 10 = 19 (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/01-22:58:26)
GrandMaster : 温かいものを食べたのでしばらく寒さが防げます。 (06/01-22:59:20)
GrandMaster : 足音は聞こえません。安全なようです>スローネ (06/01-22:59:32)
ハーティリア : あ、改めて宣言しとかねぇと……出発前に全員に豚汁を振る舞うさな。>GM (HP: TP:35/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/01-22:59:50)
スローネ : 周囲に敵の気配なし>ALL (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/01-23:00:24)
ツバキ : よしレッツゴー (06/01-23:00:38)
ミナヅキ : すすむのじゃー (06/01-23:00:48)
ハーティリア : 風が吹きっぱなしならウィンディを行使して、なるべく体が冷えないように風向きを操作するさね。 【ウィンディ】>GM 2D6 + 13 → [1,2] = 3 + 13 = 16 (HP: TP:35/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/01-23:01:01)
テオ : ごーっです(さくっさくっ (06/01-23:01:11)
ハーティリア : なんか出目がずっとしょっぺぇ。 (HP: TP:35/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/01-23:01:32)
ツバキ : その分誰かがいい出目出るわよ (06/01-23:01:58)
スローネ : 昨夜よりはマシだ。そうだろう? (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/01-23:02:03)
ツバキ : それじゃ頂上目指して進むわ>GM (06/01-23:02:31)
メルティ : れっつごーれ…… (06/01-23:03:50)
GrandMaster : 頂上に向かって歩きはじめます。 (06/01-23:03:57)
GrandMaster : 分かれ道にさしかかりました。 (06/01-23:04:03)
GrandMaster : まっすぐと、右にそれる道があります。 (06/01-23:04:11)
ミナヅキ : ふぬ? (06/01-23:04:34)
ミナヅキ : ぱっと見では道に違いとかは分かるかの?>GM (06/01-23:05:06)
GrandMaster : 直進の道はまっすぐ。右の道は上への坂になってる (06/01-23:05:40)
テオ : (あいまあいまの【聞き耳】) 2D6 + 14 → [3,5] = 8 + 14 = 22 (06/01-23:06:20)
サーペント : 両方の道の観察にかかる時間は? (06/01-23:06:25)
サーペント : <GM (06/01-23:06:29)
ミナヅキ : ふぬ…頂上を目指すとすると、単純に考えると右の道じゃが… (06/01-23:06:44)
ツバキ : 坂ねぇ (06/01-23:06:54)
スローネ : 分岐先が山小屋だったりするのかもな。 (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/01-23:07:11)
ツバキ : 音を魔法で消してドローンで偵察させましょうか (06/01-23:09:48)
GrandMaster : 観察だけなら時間かからない (06/01-23:10:21)
ハーティリア : ちなみに、まっすぐの道って割と道が開けてる感じか?>GM (HP: TP:34/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/01-23:10:31)
GrandMaster : 動物の足音は聞こえません>テオ (06/01-23:10:34)
GrandMaster : 崖にそって曲がってるので、先は見えない>ハティ (06/01-23:10:54)
サーペント : 両方の道を「観察」 2D6 + 12 → [3,3] = 6 + 12 = 18 (06/01-23:11:24)
サーペント : どのような危険が見えるか。観察ですね (06/01-23:11:41)
GrandMaster : 普通の雪道ですね。 (06/01-23:11:46)
GrandMaster : 転落防止用の柵が設けてある (06/01-23:11:58)
ハーティリア : 魔法で音は消せるが、最大まで拡大しても10分少々で効果切れるぞ。<消音魔法 (HP: TP:34/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/01-23:12:16)
オウカ (NPC) : じゃあ私は偵察をいきましょうか オオカミきたらごめんなさいで (06/01-23:12:21)
オウカ (NPC) : 10分もあれば充分です (06/01-23:12:40)
サーペント : ん?偵察ってドローン使うんだよな?一人ではなれるとか言うなよ (06/01-23:14:05)
ツバキ : アタシならともかくオウカを一人になんかさせないわよ 何やらかすかわかったもんじゃない('' (06/01-23:14:48)
サーペント : 坂つーだけでもリスクだが上らなきゃならないんだよなぁ。坂のほうに行きたいが (06/01-23:14:53)
テオ : うーん…でしたらお願いしてもいいですか?<偵察 (06/01-23:15:34)
メルティ : ……ん(眼帯はずしーの。龍眼使って見てみます>GM (06/01-23:15:46)
メルティ : (両方の道を) (06/01-23:16:04)
ミナヅキ : 偵察してからどっちに行くか決めるとするかのう(単純に上に行きたいから坂行きたい気もする) (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17) (06/01-23:16:27)
ハーティリア : ん〜…時間8倍拡大で消費16…お狐様(セピア)なら半分でかかるが、しかたねえか。 (HP: TP:34/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/01-23:16:49)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (06/01-23:17:51)
ディル : いろいろ目処がついてこれたので、恥ずかしながら戻ってきました(ちらり) (06/01-23:18:07)
ツバキ : 上空から両方眺めつつ、5分でざっくりのルートを見極めてみましょうか (06/01-23:18:20)
オウカ (NPC) : 魔力が大変なら自分でやりますよ?>ハーティリア (06/01-23:18:49)
ハーティリア : じゃあ、ドローンに消音魔法かけるぞ、良いか?>オウカ (HP: TP:34/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/01-23:18:54)
GrandMaster : 何もありません>メルティ (06/01-23:19:37)
ハーティリア : や、まあそれはどうとでもなるから大丈夫よ。 (HP: TP:34/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/01-23:19:43)
ディル : 坂?雪?…ふーむ(ちらり) (06/01-23:19:43)
オウカ (NPC) : じゃあよろしくお願いします (06/01-23:19:59)
ハーティリア : 時間8倍拡大(効果時間12分)のプラシードを行使。抵抗すんなよ?>オウカドローン 2D6 + 13 → [3,6] = 9 + 13 = 22 (HP: TP:34/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/01-23:20:19)
ディル : ちなみにドローンはディルも操縦はできる。(ラブフォーン的な方で)>ツバキ (06/01-23:20:35)
オウカ (NPC) : ドローンなんで抵抗できないですよ('' (06/01-23:20:36)
メルティ : ……一応、両方魔力的な危険性とかはなさげ……(黒ラインとかも見えなかった…… (06/01-23:20:46)
ツバキ : あんた操縦できても視界共有できないじゃない(''>ディル (06/01-23:20:58)
ハーティリア : よし、かかった。 (HP: TP:18/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/01-23:21:06)
オウカ (NPC) : 消音装置を組み込んだドローン飛ばして、坂の上を見るように上空へ飛翔させます〜>GM (06/01-23:21:54)
ディル : しまった、そっちだったか(頭に手をあてて「あちゃー」と。そう、ディルは視界共有手段はない。ディルが見える範囲でしかドローンも操縦できない。) (06/01-23:22:17)
オウカ (NPC) : (眼鏡に映るドローンの内部カメラ映像)フライト開始、現在異常なし (06/01-23:22:33)
ディル : ま、まあ。簡単な操作ならできるから…(震え声) (06/01-23:23:22)
ツバキ : ガンナーがいるのにわざわざラジコン使う必要ないでしょ('' あとこのドローンはオウカにしか動かせないわよ(ファミリア契約してるから) (06/01-23:24:13)
ディル : ファミリア契約ってドローンにもできたんだなー いや、生命なさそうなのでもできるか、ハーティリアのもそうだし(こくん) (06/01-23:25:15)
ツバキ : ガンナーとかいうのが特別なのよ (06/01-23:25:47)
GrandMaster : まっすぐの道のほうはわかりませんが、右の上り坂のみちは、大分のぼったところに山小屋があるのを発見しました>オウカ (06/01-23:26:05)
オウカ (NPC) : 坂の上に小屋がありますね〜 結構離れてますけど (06/01-23:26:43)
オウカ (NPC) : ただこっち(まっすぐウェイ)とは繋がってないみたいです どうしますか? (06/01-23:27:08)
GrandMaster : 本来の拠点みたいだ。 (06/01-23:27:27)
ディル : つまりオウカは大概の平均的フェアリーを越えてる>ドローン+ファミリアを使いこなしてる (06/01-23:27:33)
ミナヅキ : とりあえず右の上り坂を見てみる、でいいと思うのー (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17) (06/01-23:27:41)
GrandMaster : 上に行く道は山小屋で行き止まりになってる (06/01-23:27:46)
サーペント : (あ、GM。ソッチの補足で日暮れまでの時間出してくれるとありがたいんですが) (06/01-23:28:05)
オウカ (NPC) : 戻る時間を考慮しつつ、旋回させてまっすぐな道も確認させるです>GM (06/01-23:28:37)
ツバキ : アタシの従者だもの 当然よ(''>ディル (06/01-23:29:17)
オウカ (NPC) : 坂の上は小屋で行き止まりみたいですね (06/01-23:29:35)
ミナヅキ : ふぬ、となると拠点を見つけた、ということにして…まっすぐの方向に進んだ方がいいやものう (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17) (06/01-23:29:57)
オウカ (NPC) : 最悪、飛んで崖をショートカットするという荒技が無きにしも('' (06/01-23:30:39)
ディル : オウカを使いこなすツバキすげえ(感服) HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-23:31:14)
ディル : なんだ、崖をまっすぐつっきるのか?(ちらり) HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-23:32:27)
GrandMaster : 現在日暮れまであと8時間。 (06/01-23:33:19)
ツバキ : しかし風がない屋内ならこんなじれったいことしなくて済むのに…(ぐぬぬ 人間生活に慣れすぎて高度なサバイバル技術はあまり鍛えてなかった妖精) (06/01-23:33:27)
GrandMaster : 気温は-16度、風冷えは-17度、体感温度-6度。 (06/01-23:33:41)
ツバキ : 8時間を まだ8時間と見るか もう8時間と見るか (06/01-23:33:55)
サーペント : 進行が遅いしなー。進みたいが…ばくちになるか (06/01-23:34:58)
ツバキ : …まだ半分も進んでないし ミナヅキの言う通りこのまままっすぐ行こうと思うけどいかがかしら?>ALL (06/01-23:35:04)
スローネ : 8時間以内に次の拠点が見つかるかどうか、か (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/01-23:35:12)
ディル : 山はなー、天気の方の意味で時間の進みが平地とはちがうんだよなあー HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-23:35:16)
ディル : さんせいー>ツバキ HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-23:35:24)
ハーティリア : ウィンディによる風向き操作は効果なかった?>GM (HP: TP:18/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/01-23:35:35)
オウカ (NPC) : まっすぐな道の先に木々は生えてそうでしたか?>GM (06/01-23:35:40)
テオ : OKです<すすむ (06/01-23:35:49)
ミヤ : そのように。>ツバキ (HP:10/10 TP26/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/01-23:35:57)
ディル : でも移動手段は用意してほしい。角度にもよるけど登れない崖はむりだぞー… HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-23:35:57)
ディル : んで、ロープもってるなら二人くらい上にいって、それからロープで下にいるやつらを引き上げればよいだろう(ちらり) HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-23:36:34)
ツバキ : どうして毎回ディルにだけ話が完全に通じないのか('' (06/01-23:36:37)
スローネ : 直進に賛成だ>ツバキ (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/01-23:36:57)
ディル : 全員浮かすならそっちがらくだ(いろいろと) まかせる>ツバキ HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-23:37:03)
ツバキ : 崖を登るんじゃなくて まっすぐな道よ まっすぐな道('' (06/01-23:37:03)
ディル : すまん、今のは前に崖があってそれのぼんなきゃいけないと思ってた… HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-23:37:47)
ディル : …わすれてくれ! まかせる!>ツバキ HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-23:38:05)
ツバキ : まぁそれは置いといて とりあえずGMの反応待ちで (06/01-23:38:57)
GrandMaster : まっすぐな道は影をそって上にあがっていくようです。 (06/01-23:40:54)
GrandMaster : 風向き操作は意味はなくはない。風冷えが2度軽減される。 (06/01-23:41:16)
オウカ (NPC) : 崖に沿って歩くみたいです 平地は難しそうですけど洞窟はあるかもしれないですね (06/01-23:41:39)
オウカ (NPC) : (もどれ、エアロスミス〜。静音仕様の重機が空から戻ってくる) (06/01-23:42:33)
ツバキ : そんじゃいってみますか (06/01-23:43:02)
スローネ : 足元注意重点だな。 (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/01-23:43:17)
ディル : 足元、というか、崖の上もなー HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-23:43:27)
ツバキ : 時折、聞き耳でオオカミやクマを警戒しながら、まっすぐな道を進むわ>GM (06/01-23:43:43)
ディル : とりあえず岩を砕けそうなやつってことで。(一応グラン・ティガールに装備変更) HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-23:44:23)
GrandMaster : 崖にそって登っていきます。 (06/01-23:44:50)
ツバキ : 岩が降ってきたら出来るだけ避けることを考えるのよ('' (06/01-23:44:51)
GrandMaster : 転落防止用の柵はありますが、ところどころ壊れているのでまるで信用ができません。 (06/01-23:45:08)
GrandMaster : 道幅は2mぐらい。ちょっと油断すると危ない。 (06/01-23:45:17)
ディル : ディルはよけられんからな… しかも崖にそってだとよける暇もなさそうだ(ちらり) HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-23:45:18)
GrandMaster : 坂が急になった。 (06/01-23:45:23)
メルティ : (ざっくざっく。雪をかき分け進め進め (06/01-23:45:31)
GrandMaster : 重さ30以下のひとにとっては大したことがないが、41以上の人にはちょっとつらい。 (06/01-23:45:41)
ツバキ : フルハウスできそうな地形は目星つけながら歩くわね 洞窟とか夜を凌げそうなところも>GM (06/01-23:45:45)
ディル : 槍だっけか。それはもっておこう(抜き撃つための槍も1本準備) HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-23:45:56)
ツバキ : ここは急なのね みんな気を付けて〜 (06/01-23:46:09)
GrandMaster : 重さ30でTP1/8、重さ40以下でTP1/6、重さ41以上で1/4持っていかれる。 (06/01-23:46:11)
メルティ : (まだまだいけるってつら (06/01-23:46:42)
ディル : 缶詰いっぱい食ったしな… えーっと… いらんものも置いたし、1/8だな HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-23:46:53)
ツバキ : 飛んでる人は前回と同じ消費率でいいかしら?>GM (06/01-23:46:54)
スローネ : 災害察知もしておいたほうがいいか?>ツバキ (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-23:47:01)
サーペント : さて (06/01-23:47:03)
ミナヅキ : ふぬー(ふよふよと浮かんで地面と平行移動) (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17) (06/01-23:47:21)
ツバキ : そうね お願い>スローネ (06/01-23:47:28)
ツバキ : 災害察知と聞き耳で (06/01-23:47:39)
ディル : 小数点は四捨五入?切り上げ?>GM HP:53 TP:35/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-23:47:43)
ミナヅキ : 聞き耳を頼むのー (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17) (06/01-23:47:51)
メルティ : (そうだGM、ウォーリアの「スパイク・ウォーク」や「ソルジャー・ウォーク」、「ガッツ」等の効果でこのペナは軽減できますか? (06/01-23:48:15)
ハーティリア : 戦闘できないけど箒に乗って良いか?TPやばい。>ALL (HP: TP:12/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/01-23:48:22)
テオ : ですねぇ。そろそろ確認しておいたほうがいいかもです (06/01-23:48:44)
スローネ : 【災害察知】 2D6 + 10 → [1,1] = 2 + 10 = 12 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-23:48:51)
ツバキ : いいわよ>ハーティリア (06/01-23:48:58)
スローネ : 【聞き耳】 2D6 + 10 → [1,5] = 6 + 10 = 16 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-23:49:02)
テオ : 【聞き耳】 2D6 + 14 → [2,2] = 4 + 14 = 18 (06/01-23:49:10)
ツバキ : ♪(´ε` )>赤ゾロ (06/01-23:49:10)
テオ : あ、あはは… (06/01-23:49:22)
ハーティリア : 空飛んだら消費減るんだよな?確か。>ツバキ (HP: TP:12/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/01-23:49:31)
GrandMaster : 雪道のペナルティは軽減できるよ。でも疲労は別問題>メルティ (06/01-23:49:49)
スローネ : (そろそろ確率的にありえない領域に来てると思うんだが……?) (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-23:49:49)
GrandMaster : 切り上げです<端数 (06/01-23:49:57)
ツバキ : まぁ歩くよか楽な気はするわよ 気持ちね (06/01-23:50:05)
メルティ : (スローネ、災害察知って受動的にやるスキルじゃなかったっけ (06/01-23:50:11)
ディル : 切り上げならもう1点か HP:53 TP:32/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-23:50:18)
GrandMaster : 今のところ足音は聞こえません (06/01-23:50:29)
ツバキ : 飛んでる人は消費率変わるかしら?>GM (06/01-23:50:41)
ディル : まあ、不慮の事故のとき飛んで避けられるならそれがいいぞ>ハーティリア HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-23:50:46)
サーペント : 【災害察知】 2D6 + 9 → [4,5] = 9 + 9 = 18 (06/01-23:50:53)
メルティ : (了解です) (06/01-23:50:54)
ミナヅキ : 【災害察知】 2D6 + 16 → [6,6] = 12 + 16 = 28 (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17) (06/01-23:51:12)
GrandMaster : スタミナはかわらないけど、寒さで羽がやばいよ>ツバキ (06/01-23:51:27)
ツバキ : 気取りと違って災害察知はある程度の自然災害を予測するのにも使えるらしいのよ(''>めるちー (06/01-23:51:33)
ミナヅキ : 青いのが出たの(’’ (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17) (06/01-23:51:35)
GrandMaster : 雪崩の心配はなさそう (06/01-23:51:38)
スローネ : (このシナリオ内で能動使用してたはずだが?)>メルティ (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-23:51:49)
ミナヅキ : 雪崩の心配はないようじゃし、このまま進むとするかのー (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17) (06/01-23:52:11)
ツバキ : 歩いてたら雪の中に埋まっちゃうじゃない('' (06/01-23:52:27)
ディル : まあなんだ、知りたい時にGMが使ってくださいって言えば使えばいいんだろう HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-23:52:27)
メルティ : (あ、そういえばしてたっけ。まあいっか)>スローネ (06/01-23:52:48)
ツバキ : まぁ飛ぶと風が強くなるから結果回らないっぽいわ(''>ハーティリア (06/01-23:53:15)
ディル : 風かー…そういえばふいてたな>ツバキ、ハーティリア HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-23:53:36)
ツバキ : アタシは当初の予定通り、誰かの隙間に入り込んでましょう(もそもそ) (06/01-23:53:41)
ハーティリア : とりあえず、メンタルローズを一瓶食べるさな。(もしゃもしゃ) (HP: TP:17/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/01-23:53:55)
ハーティリア : そっか、じゃあ歩くかね。 (HP: TP:17/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/01-23:54:39)
ツバキ : じゃあひーこら言いながら坂道を登ると…どうなるかしら(''>GM (06/01-23:54:39)
ツバキ : とりあえず進むわ>GM (06/01-23:54:51)
ハーティリア : あと、白酒も飲むさね。(くぴり) (HP: TP:17/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/01-23:55:09)
ディル : れっつgー HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-23:55:09)
ディル : 白酒ってなんだ、TP回復するのか?(じゅるり)>ハーティリア HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-23:55:31)
ミヤ : (ツバキもふもふ) (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/01-23:55:37)
ハーティリア : (白酒とメンタルローズでHP全快、TP20まで回復。) (HP: TP:20/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/01-23:56:14)
GrandMaster : 坂道を上ると、開けた場所に出ました。 (06/01-23:56:18)
GrandMaster : 木々が規則的に並んでいます。 (06/01-23:56:34)
ツバキ : あら、素敵なところね (06/01-23:56:51)
GrandMaster : 木々の中に民家のような家が一軒あり、煙突から煙が出ています。 (06/01-23:56:53)
GrandMaster : どうやら果樹のようです。今の季節は何もなっていないようですが。 (06/01-23:57:08)
ツバキ : …煙、だわ (06/01-23:57:15)
ディル : メンタルローズはともかく、白酒はうまそうだぞー… HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-23:57:19)
ミヤ : 煙・・・ (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/01-23:57:20)
ハーティリア : ハクメン様から教わったお酒よ、HPとTPが3点回復するさな。ただ、一日二回以上飲むと倒れる。>ディル (HP: TP:20/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/01-23:57:27)
ミナヅキ : 果樹はともかく、煙突から煙…? (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17) (06/01-23:57:28)
ディル : え、煙?…誰かいるんかな(ちらり) HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-23:57:28)
ミヤ : 一体何が棲む (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/01-23:57:41)
スローネ : ん……? (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-23:57:45)
ツバキ : (原作を気にしちゃいけないのだが意識が引っ張られる…くっ) (06/01-23:57:47)
ディル : ディルは白酒二杯飲んでもお酒には負けないっ!>ハーティリア HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-23:57:55)
ツバキ : まぁ、良い人なら泊めてもらう 悪い鬼なら ころしてでもうばいとる で良いわよね?(''>ALL (06/01-23:58:37)
ディル : もしかしてとは思うが、こんな山に物好きが一人いるのか?生活できるレベルの。 HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-23:58:40)
ミナヅキ : うぬ、それでいいのじゃ>ツバキ (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17) (06/01-23:58:47)
ディル : 構わんが…>ツバキ HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-23:58:52)
スローネ : そうだな>ツバキ (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/01-23:59:01)
ハーティリア : (詳しくはハクメン様の奥義参照)>ディル (HP: TP:20/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/01-23:59:02)
テオ : あはは…(異論なしです) (06/01-23:59:10)
ツバキ : 人かどうか知らないけど いないってこともないでしょ 小屋あるんだし (06/01-23:59:20)
ディル : 物好きなら家のまわりに罠もしっかりかけてあるはずだ、気をつけてかかろう>ツバキ HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/01-23:59:28)
ハーティリア : まあ、まともな奴だとありがたくはあるがねぇ。 (HP: TP:20/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/01-23:59:53)
ツバキ : とりあえず レンジャーとシーフが両方心得ある人、挙手 偵察に行きましょう (06/01-23:59:59)
スローネ : (レンジャーしか無い) (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/02-00:00:18)
ミヤ : (あるといえばある) (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/02-00:00:43)
ツバキ : (そういえばレンジャーで仕掛けたトラップはレンジャーで見破るのかしら?) (06/02-00:00:53)
ミナヅキ : レンジャーはあるのー (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17) (06/02-00:01:06)
サーペント : l=и=)ノ (06/02-00:01:13)
テオ : (レンジャーだけです) (06/02-00:01:15)
サーペント : 両方7だ (06/02-00:01:28)
ディル : レンジャーには限らないとはおもうが、まあ大抵の罠ならレンジャーで見破れるんじゃないか?>ツバキ HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-00:01:35)
ツバキ : ミナヅキは交渉にはむくんだけど罠を踏んだ時の悲壮感が半端ないのよね('' (06/02-00:01:35)
ディル : お、いた HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-00:01:40)
ディル : …おきつねさまだからなあ>ツバキ、ミナヅキ HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-00:01:52)
サーペント : レンジャー罠はレンジャーだったと思うが (06/02-00:02:11)
ツバキ : んじゃアタシとサーペントとテオとスローネで行きましょうか みんなはオオカミや罠に気をつけて少し待ってて (06/02-00:02:40)
ミナヅキ : 罠踏んだらわんちゃんあの世が見えるからの(’’ (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17) (06/02-00:02:43)
サーペント : 一人が罠警戒。一人が聞き耳…もう一人は何する? (06/02-00:03:11)
ディル : 一応考えられそうなのは落とし穴・トゲトゲのダメージと、鳴子トラップだ HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-00:03:17)
ツバキ : テオとスローネは小屋までの誘導でお願い 室内はアタシとサーペントで見えるからその間の見張りも兼ねて、ね (06/02-00:03:23)
メルティ : ミナ、何ていうか……言い方悪いけど、もやしっ子というか(紫もやし……なんて向こう向いてぼそっ). (06/02-00:03:34)
テオ : 了解です>ツバキ (06/02-00:03:36)
ディル : あとは知らん。完全にレンジャーやらシーフがみやぶらんとな HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-00:03:43)
サーペント : (おk、宣言ヨロシク) (06/02-00:04:02)
スローネ : 了解>ツバキ (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/02-00:04:06)
ツバキ : ミナヅキとミヤはアタシよりHP低いしね('' (06/02-00:04:21)
ディル : とりあえずドアのノックまでできれば万々歳だろう>潜入組 HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-00:04:23)
ハーティリア : おじさんはレンジャー5、シーフ8よ。 (HP: TP:20/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/02-00:05:07)
ミヤ : それはミナヅキになってるから・・・>HP (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/02-00:05:11)
ツバキ : じゃあスローネとテオ 罠発見と聞き耳をお願い 大丈夫そうなら忍び足で近づきましょう (06/02-00:05:45)
スローネ : まず足跡発見からやってもいいか?>ツバキ (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/02-00:06:00)
ツバキ : ハーティリアは休憩も兼ねて一旦待機で('' (06/02-00:06:14)
ツバキ : 任せるわ〜>スローネ (06/02-00:06:28)
ミナヅキ : もやしじゃぞー(ディルあたりには一回撫でられたらダウンする程度の耐久) (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17) (06/02-00:06:47)
スローネ : 【足跡発見】 2D6 + 10 → [3,3] = 6 + 10 = 16 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/02-00:07:07)
テオ : えと、じゃあその間に(スローネが足跡探してる間に【聞き耳】) 2D6 + 14 → [4,6] = 10 + 14 = 24 (06/02-00:07:29)
ミヤ : (生命力の-10って何)>ミナヅキ (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/02-00:07:50)
ツバキ : ミヤとメルティも 危なくなったら知らせてね クマと間違えて即座に発砲もありえるから('' (06/02-00:07:52)
ディル : 一応足跡を注意深く見れば、安全そうなルートがわかる。ダミーまでする物好きはさすがに…いなくもないが>スローネ HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-00:07:53)
GrandMaster : 家の周りには人間の足跡っぽいのがあります。 (06/02-00:08:51)
ディル : セピアとかがすごい頑丈なんだよなあ。(規格外的な意味で)>ミナヅキ HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-00:08:59)
GrandMaster : 家の中から水のぐつぐつわく音が聞こえてくる。 (06/02-00:09:03)
ミヤ : ああ。 (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/02-00:09:10)
ハーティリア : 了解、まあ背後から誰か来ないか見とくわ。>ツバキ、GM (HP: TP:20/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/02-00:09:37)
ツバキ : (スローネの頭上にガッシンゴー) (06/02-00:09:40)
ミナヅキ : (知力+6、半アンデッドになるアイテムのデメリット効果)>ミヤ (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17) (06/02-00:09:40)
ディル : ま、崖じゃないしベルセルクに持ち替えておこう【装備変更】 HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-00:10:00)
ミヤ : (つまり今この身は半分アンデッドだった驚愕の)>ミナヅキ (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/02-00:10:42)
ツバキ : あ、家の周りまでついたのね('' (06/02-00:11:08)
スローネ : 【罠発見】 2D6 + 10 → [5,5] = 10 + 10 = 20 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/02-00:11:09)
GrandMaster : 家の周りに、ウサギを捕獲するように罠がいくつか仕掛けてある>スローネ (06/02-00:11:31)
ツバキ : 窓とかあるかしら?>GM (06/02-00:11:32)
ミヤ : (・・・違う。そのアイテム装備してなければ-10かからないわけか) (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/02-00:11:36)
ディル : (ほほう、これは見ておくと拠点まわりの整備に使えそうだ) HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-00:11:56)
メルティ : (ミナをなでなでしつつ目を光らせとく娘 (06/02-00:12:02)
ディル : スローネが帰ってきたら罠の仕掛け方とか聞いてみよう HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-00:12:17)
ディル : もしかしたらこっちのパーティが拠点のまわりにしかける効率のよいしかけかたをしているかもだ HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-00:12:40)
ミヤ : (それ普段装備から外した方がいいんじゃないのと思いつつ本来の生命力に修正) (HP:20/20 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/02-00:12:47)
ミナヅキ : (多分これは一度使ったら半永久的に効果が持続するタイプのアイテム。装備してる間だけならその旨が出てるはず…?)>ミヤ (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17) (06/02-00:13:31)
スローネ : 周辺にうさぎ用の罠がいくつかあるな。 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/02-00:14:20)
ミヤ : (にゃんと。(デメリットかかってる身体データに戻る)) (HP:10/10 TP35/42 敏捷:17 半径10mウォーマー残り4日 ミナヅキ->九尾のミヤ二段変身 重量36) (06/02-00:14:41)
ツバキ : 家の周りに窓とか中が見れる場所はあるかしら?>GM (06/02-00:14:50)
GrandMaster : あるよ。>ツバキ (06/02-00:14:57)
ツバキ : こそーっと気配を殺して覗いてみるわ>GM (06/02-00:15:51)
GrandMaster : 中をのぞくと、鍋でスープをぐつぐつにてるのをぼんやり眺めてる女性が座ってる。 (06/02-00:21:09)
ツバキ : |ω・`)チラ (06/02-00:21:21)
ツバキ : 女の人がいるわ なんかぼーっとしてる (06/02-00:21:37)
GrandMaster : 長い紅髪をポニーテールにして、狼の毛皮のコートと、鹿皮のズボンと、鹿皮のブーツと、ウサギ皮の手袋を装着してる。 (06/02-00:21:53)
ツバキ : とりあえず何かあっても対応しやすいアタシとサーペントで真正面から挨拶しようと思うけどどうかしら?>調査組 (06/02-00:22:24)
GrandMaster : 壁には斧やナイフが数本、ハンティング用のライフルなどがかけてあり、床の奥の方は内蔵や生皮が転がっている(干してる?) (06/02-00:22:26)
GrandMaster : ぼーっとしてるのはたぶんひまだから。 (06/02-00:22:55)
ツバキ : まぁ普通のハンターっぽいわね むしろ双剣で乱舞したり意味不明なサイズのハンマーないだけハンターというよりマタギかしら(。。 (06/02-00:23:31)
テオ : えと、お任せします(外は任せてください) (06/02-00:23:35)
サーペント : おk (06/02-00:23:36)
ツバキ : スローネも良い? (06/02-00:24:40)
ハーティリア : おじさんは後方警戒続けとくわ。 (HP: TP:20/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/02-00:24:56)
スローネ : すまない。OKだ>ツバキ (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/02-00:25:19)
ツバキ : じゃあ コンコンとノックしてから声かけてみるわ ごめんくださーい(コンコン)>GM (06/02-00:26:10)
ツバキ : サーペント 何かトラブったらよろしくね(サーペントの頭上にパイルダー) (06/02-00:27:01)
ミヤ : (余人と接触するなら軽々に変身できないので、めるてぃの状態に落ちついておく) (HP: TP35/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ 重量36) (06/02-00:30:08)
サーペント : おう (06/02-00:31:22)
ツバキ : |ω・`)チラ (06/02-00:34:47)
GrandMaster : ノックすると、銃をもってそーっと顔をだしてくる。 (06/02-00:36:26)
GrandMaster : 女:驚いた…野盗、には見えないが(じー) (06/02-00:36:46)
ツバキ : 野党じゃないわよ 登山中の冒険者よ 身分証なんて幾らでも偽造できるから目を見て信じてもらうしかないんだけど>女 (06/02-00:39:19)
ディル : (ちなみに、身分証でいえば偽装できないような武器「ベルセルク」を持っていたりするのがディルである) HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-00:40:03)
GrandMaster : 女:必要ない。野盗なら妖精は虫かごにはいってるだろうからな(仲間にするより売り飛ばすのが野盗のやることだ、と) (06/02-00:40:12)
ツバキ : 夕暮れが近づいてきたから休める場所がないか探してるのと、この山に長いならいろいろお話聞きたいんだけど…どうかしら?>女 (06/02-00:40:30)
GrandMaster : 女:登山か、物好きだな。とりあえず入れ、外は冷える。 (06/02-00:40:32)
ツバキ : (敵意はなさそうだし みんな呼ぶ?ってかお)>サーペント (06/02-00:41:42)
メルティ : (同じく多分偽装不可、黒薔薇院修道服) (06/02-00:42:00)
サーペント : (うなずく。念のため聞き耳) 2D6 + 11 → [3,3] = 6 + 11 = 17 (06/02-00:42:50)
ディル : なんかはなしてるぞ?(とおまきに) HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-00:42:58)
ツバキ : セレンの山奥住んでる人に通じると良いわね(''>身分装備 (06/02-00:43:13)
ディル : (ちらり)>サーペントなど HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-00:43:17)
ミヤ : (能力のすべてをもって偽装みたいなのがいる) (HP: TP35/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ 重量36) (06/02-00:43:34)
ツバキ : 他にも仲間がいるんだけど、連れてきても良いかしら?>女 (06/02-00:43:50)
GrandMaster : 遠目にさくさくと足音が聞こえる>サーペント (06/02-00:45:21)
GrandMaster : 女:…数十人の団体さんだとこまるが、まぁ、十二三人ぐらいまでなら大丈夫だ。 (06/02-00:45:57)
ツバキ : 計ったようなギリギリな数字ね('' (06/02-00:46:16)
ツバキ : スローネ、テオ、みんなを呼んできてちょうだいな (06/02-00:46:31)
GrandMaster : 女:そうなのか?そんな団体でよくここまで登ってこれたな (06/02-00:46:53)
ツバキ : (みんなで合流してお家にお邪魔するわ)>GM (06/02-00:47:19)
GrandMaster : では、お邪魔した。 (06/02-00:47:32)
サーペント : …遠めにいるな。警戒しながら来てもらったほうがいいか(向こう側に「警戒しながら来い」と手で合図します)<GM (06/02-00:47:45)
ツバキ : 冒険者は凄いのよ(ドヤ顔妖精)…でも今は寒いわ!>女 (06/02-00:47:59)
GrandMaster : 熊肉の野草煮込みスープをご馳走してくれる。鹿の骨でとって、岩塩でシンプルに味付けしてあるスープが美味しい。 (06/02-00:48:23)
GrandMaster : 女:そうだろうな。さっさと入ることだ。獣の足音も近づいてる。 (06/02-00:48:44)
スローネ : (リミットです。お先に失礼します) (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/02-00:48:48)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (06/02-00:48:53)
ミナヅキ : お邪魔するのー(小屋にお邪魔する。とりあえず手土産で酒を1瓶渡しておく)>GM (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17) (06/02-00:49:05)
サーペント : 全員小屋に入ったでいいのかな?<GM (06/02-00:49:06)
ミヤ : おじゃまします(ちっさいドラコニュートがちっさくないドラコニュートにくっついてきた) (HP: TP35/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ 重量36) (06/02-00:49:21)
ディル : やほーい HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-00:50:07)
メルティ : ん……(そっくりな普通のドラゴニュートとちっこいのがセットでお邪魔します (06/02-00:50:09)
GrandMaster : はいったでいいです (06/02-00:50:27)
ツバキ : ありがとう(スープを受け取ってホッと一息)食糧難な時期に押しかけて申し訳ないわね。美味しいスープだわ ありがとう>女 (06/02-00:50:30)
GrandMaster : 女:クマを無駄に殺してしまって、大量の肉をどうしようか考えていたところだ。在庫処理にはちょうどいい。 (06/02-00:51:10)
ハーティリア : おや…じゃあ、お礼にインヴェラをひとつ振る舞うさな。ここじゃパンとか手にいれにくいだろうし。>GM (HP: TP:20/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/02-00:51:36)
ディル : なんだ、スープくってるのか(じゅるり) HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-00:51:38)
ミヤ : くまー (HP: TP35/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ 重量36) (06/02-00:52:06)
サーペント : 拠点についたし落ちます。でわ (06/02-00:52:16)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (06/02-00:52:21)
ツバキ : クマもやっぱりいるのね…っと、アタシは冒険者のツバキよ よろしくね(フレンドリーな図々しさは相変わらずの豆妖精)>女 (06/02-00:52:24)
ミナヅキ : そろそろ体力切れじゃ…お先に失礼するの (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17) (06/02-00:52:31)
ナレーション : ミナヅキさんが退場しました。 (06/02-00:52:36)
ハーティリア : 良かったら付け合わせにどうぞ。(とインヴェラ(鍋で作った簡易パン)を) (HP: TP:20/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/02-00:52:39)
ミヤ : (おつかれさま) (HP: TP35/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ 重量36) (06/02-00:53:00)
GrandMaster : 女:すまないな。もし塩をもってたら (06/02-00:55:14)
ディル : くっちゃえー(もぐもぐ。かってにスープをたべる図) HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-00:55:25)
GrandMaster : 女:分けてくれないか。山の中だとこれの調達だけが困る。 (06/02-00:55:28)
ツバキ : あ、アタシもそろそろ寝るわ…仲良くなったら情報とか聞いておいて〜 あとスープの作り方とか(。。>ALL (06/02-00:55:55)
GrandMaster : 女:私はクローヴィアだ。正式名称は…いや、もういいか。名乗ったところでもう意味もない。 (06/02-00:56:39)
ミヤ : むにゃ (HP: TP35/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ 重量36) (06/02-00:57:27)
ハーティリア : ん、一応10人前くらいはストックあるさな。<塩>女 (HP: TP:20/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/02-00:57:41)
ツバキ : クローヴィアね 覚えた、わ…(うつらうつら、こてん。小さい体でエネルギーを使い果たしたのか、スープを食べ終わったらすやぁ) (06/02-00:58:21)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (06/02-00:58:42)
ディル : おおう、名乗ってくれないのか。たとえば、ディルがティガールの騎士団とかでも?(ちらり)>クローヴィア HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-01:00:32)
GrandMaster : 女:あればあるだけ助かるな。分けてもらえるか。礼はしよう。 (06/02-01:00:44)
GrandMaster : クローヴィア:塩は生命線だからな。 (06/02-01:00:55)
GrandMaster : クローヴィア:名前っていうのは社会の中でいきるからこそ重要なものだろう。雪山で一人で生きるなら、名前はみんなマッケンジーで十分さ(何 (06/02-01:01:41)
ハーティリア : まあ、おじさん達は目的終えたらすぐ山降りるし、おじさんの手持ちは全部置いてっても良いか。 (HP: TP:20/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/02-01:02:30)
ハーティリア : 他の調味料や食材は良いのかい?一通りあるが、スパイスとか。>クローヴィア (HP: TP:20/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/02-01:03:35)
ミヤ : まっけんじー。 (HP: TP35/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ 重量36) (06/02-01:04:32)
ハーティリア : マッケンジー沢山居たなそういや。 (HP: TP:20/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/02-01:05:45)
ミヤ : この辺ではよくあるなまえ・・・ (HP: TP35/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ 重量36) (06/02-01:06:52)
GrandMaster : クローヴィア:わがままを聞いてくれるならコショウがあるとうれしいな。 (06/02-01:07:05)
メルティ : ……ところでクローヴィア……この山の山頂に行くルート、知ってる……?>クローヴィア (06/02-01:07:16)
GrandMaster : クローヴィア:しかし、物見遊山で登山してるならさっさと降りたほうがいい。ここの自然はもはや外のルールが通用しなくなっているからな。 (06/02-01:07:56)
GrandMaster : クローヴィア:知っているが、理由もなく上るならやめておけよ。死ぬか、運が良くてもトラウマを抱えて二度と山に登れなくなるぞ。 (06/02-01:08:33)
GrandMaster : クローヴィア:運よく生き延びて下山したマッケンジーもいたが、狼のわんわんが聞こえる、と幻聴に悩まされて発狂寸前だったからな。 (06/02-01:09:14)
ハーティリア : 「あいよ。」じゃあ、塩10個、胡椒9個、スパイス3個出すわ。>クローヴィア (HP: TP:20/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/02-01:09:31)
ミヤ : 独自の世界なのは、分かった・・・ (HP: TP35/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ 重量36) (06/02-01:09:51)
ミヤ : ・・・マッケンジーがなんか一般名詞みたいな (HP: TP35/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ 重量36) (06/02-01:10:11)
GrandMaster : クローヴィア:すまないな。特に何か金目のものがあるわけでもないが、余ってる毛皮をやろう。 (06/02-01:10:59)
ハーティリア : 山頂に用があるのよ、遺品の回収と、弔いの依頼でね。>クローヴィア (HP: TP:20/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/02-01:11:10)
GrandMaster : 狼の毛皮x15、ウサギの毛皮x20、鹿の毛皮x15と、腸100本をもらった。 (06/02-01:11:44)
GrandMaster : クローヴィア:ほう、ということはセレン帝国の兵隊様かい? (06/02-01:12:10)
メルティ : ……ところでクローヴィア……この山の山頂に行くルート、知ってる……?>クローヴィア (06/02-01:12:29)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/02-01:12:29)
ハーティリア : 毛皮も良いけど、良かったらこのスープのレシピも教えて欲しいねぇ……後は、山頂に行くための情報もあれば言うことなしさな。>クローヴィア (HP: TP:20/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/02-01:13:21)
ミヤ : (ばーん)(これが兵隊にみえるか、と無駄に存在主張するちっさいの) (HP: TP35/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ 重量36) (06/02-01:13:22)
メルティ : (どうせなので、ちっこいのを肩車してあげるちっこいのに比べておっきいの) (06/02-01:13:54)
ハーティリア : いやいや、言っただろ?「冒険者」だって、依頼よ依頼。>クローヴィア (HP: TP:20/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/02-01:14:23)
ハーティリア : なんかすごひ量がっ。 (HP: TP:20/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/02-01:14:59)
ミヤ : わー (HP: TP35/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ 重量36) (06/02-01:15:09)
GrandMaster : クローヴィア:味付けが塩なだけの簡単なものだが、まぁ、いいだろう。 (06/02-01:15:14)
GrandMaster : クローヴィア:子供連れの冒険者ね。まぁいいだろう(確かに兵隊には見えないな、と) (06/02-01:16:02)
GrandMaster : クローヴィア:山頂へは、この果樹園の橋にある登山道にそってのぼっていけばいずれつく。ただしここから先は防寒の魔法が一切通用しなくなるから、登るのがより厳しくなるぞ。 (06/02-01:17:03)
ミヤ : (子連れ兵隊という言霊) (HP: TP35/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ 重量36) (06/02-01:17:05)
ディル : まあ、中にはセレンゆかりの妖精もいるかもだな(こくん) HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-01:18:21)
ミヤ : はーい(あまり寒いとドラコニュートはもしかして冬眠・・・) (HP: TP35/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ 重量36) (06/02-01:18:41)
ハーティリア : うわぁ……ほんとに魔境だな。<魔法きかない (HP: TP:20/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/02-01:21:42)
GrandMaster : クローヴィア:この山には魔物がいるからな。そいつのせいで我々の生活はもうめちゃくちゃだ。 (06/02-01:23:25)
ディル : まった HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-01:24:24)
ディル : 魔物っていつからでてきたんだ?>クローヴィア HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-01:24:36)
ミヤ : 特攻狼とかのことじゃなくて? (HP: TP35/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ 重量36) (06/02-01:24:52)
ハーティリア : 魔物?…魔王の呪いじゃなくてか?>クローヴィア (HP: TP:20/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/02-01:25:03)
GrandMaster : クローヴィア:魔王は後からきたのさ。 (06/02-01:27:08)
GrandMaster : クローヴィア:この山に、TheLongDarkっていう魔物が住みついて、この山の自然環境はおかしくなってしまった。ただでさえ寒かった山がさらに極寒になり、人を避けて静かに生活していた狼は気が狂った猛獣になっちまった。触発されてクマも降りてくるようになって。この山で細々と暮らしてた私たちの…いや、私の領地はことごとく食い荒らされてね。今じゃ生き残りは私だけだ。 (06/02-01:28:58)
ハーティリア : ……ただの狼がドラゴンの骨噛み砕くんだもんなぁ……って、領地?>クローヴィア (HP: TP:20/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/02-01:33:14)
GrandMaster : クローヴィア:私はもともとこの山地を収める地方領主の娘でね。もう十年以上前になるかな。まぁ、しばらくはそれでも助け合って生きていたが、もう生き残ってるのも私だけさ。 (06/02-01:34:53)
ミヤ : (肩車されてる子) (HP: TP35/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ 重量36) (06/02-01:34:55)
ディル : …こんなこと起きたら、新しい土地くらいもらえそうなんだなあ HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-01:35:24)
ディル : でも住む場所を変えられないってことだろうか… HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-01:35:40)
GrandMaster : クローヴィア:国への救援も求めたが、国が対策しあぐねているうちに、この魔峰に目を付けた、人の魔王とやらがやってきてね。山頂にじんどったもんで。もう国からの救援は絶望的さ。 (06/02-01:35:45)
ハーティリア : ……山は降りないのか?ここでこれまで暮らしてこれたなら、逃げる事も出来たろうに。>クローヴィア (HP: TP:20/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/02-01:36:14)
GrandMaster : クローヴィア:貴族は土地をまもるから貴族なんだよ。新しい土地ですなんていわれてコロコロ引っ越してなんていられないのさ。それに領民に対する責務もある。もういないけどね。 (06/02-01:36:23)
ミヤ : うにゅー (HP: TP35/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ 重量36) (06/02-01:36:57)
GrandMaster : クローヴィア:くそみたいな環境になろうが、私にとってここは守るべき領地なのさ。こんなところに、しかも三十代の女のところに婿なんてきやしないし、私の代で私の家も終わりだがね。最後まで領地を守って過ごしたといわなきゃ、ご先祖様に顔が立たん。 (06/02-01:37:25)
ハーティリア : ちなみに、そのロングダークとやら、魔生物学で判定できます?>GM (HP: TP:20/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/02-01:37:36)
ディル : なあ、領主さん、もしここが平和になったらどうするつもりだー?>クローヴィア HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-01:38:13)
ミヤ : (メルティに肩車された状態で、手のばしてクローヴィアなでなでするちっさいの) (HP: TP35/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ 重量36) (06/02-01:39:21)
GrandMaster : 聞いたことのない名前だ>ハーティリア (06/02-01:41:37)
ディル : ディルは別荘を立てたいぞ、誰もいない静かな場所なんか暮らしやすそうだ。シーズンによっては避暑地にもぴったりだ>クローヴィア HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-01:42:07)
ディル : ダメっていわれたらしかたないが。>クローヴィア HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-01:42:22)
ハーティリア : だよなぁ、ぬぅん。 (HP: TP:20/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/02-01:42:33)
GrandMaster : クローヴィア:はは、そんなありえないことを話してどうする。まぁ、そうだな。三十路女でもいい、なんて奇特な貴族の殿方を婿にでも迎えて、子供でもつくってよろしくやるさ>ディル (06/02-01:42:37)
ディル : んじゃ、つくってもいいんだな?(微笑んで。ここが雪が積もる地域なら、後でスキーでもして楽しもうとか考えているツラ)>クローヴィア HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-01:43:13)
GrandMaster : クローヴィア:そう、この果樹園は山地ながらブドウのとれるよい土地だったんだよ。本当なら、今ぐらいの季節には雪も解けて、それなりに青々としてるはずだったんだがね。 (06/02-01:43:27)
ディル : ディルは雪を見るのが本格的にあんまり見ない。だからここに別荘つくるつもりなら領主さんに許可とろうとおもってだなー>クローヴィア HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-01:44:04)
GrandMaster : クローヴィア:意味のない過程だがな。もしいけるというなら好きにするがいい。 (06/02-01:44:06)
ディル : まじか、ブドウもたべほうだい(じゅるり) HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-01:44:24)
ディル : …よし!なんとかしよう!(やる気がでてきたようで) HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-01:44:44)
GrandMaster : クローヴィア:いや、しかし助かったよ。そろそろキャビンフィーヴァーにかかりそうで困ってたんだ。 (06/02-01:45:33)
GrandMaster : クローヴィア:人間と話したのは4年ぶりだが、いいもんだな。 (06/02-01:45:49)
ディル : ところで、領主さん。握手してくれないか?(ちらり。 手を差し出して) いや、なんてことはない。友達になれるならば握手できることにこしたことないから(こくん) …おおう?キャビンフィーヴァー?>クローヴィア HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-01:46:02)
メルティ : ……ディルは本当に食べ物には本気でるよね……(クローヴィアさんはおうどんは作れないとは思うけどね…… (06/02-01:46:06)
ディル : 安心しろ。ここならぶどう食品がたべほうだいだぞ>メルティ HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-01:46:49)
ハーティリア : ま、どうせ頂上で陣取ってんなら遭遇するだろうし、ぶっ飛ばしたら報告……って、キャビンフィーバー?>クローヴィア (HP: TP:20/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/02-01:47:11)
ハーティリア : (媒体チェンジ) (HP: TP:20/37 敏捷:)ウォーマー残り4日 (06/02-01:47:44)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (06/02-01:47:46)
ディル : 実務的なことはハーティリアにまかせた(おい) HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-01:49:03)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (06/02-01:50:08)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (06/02-01:50:20)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (06/02-01:50:31)
GrandMaster : 医学判定でわかるよ>ハティ (06/02-01:50:44)
GrandMaster : クローヴィア:握手?いいとも(右手を出して) (06/02-01:51:17)
ハーティリア : 【医学】7+知力B4 固定値11 2D6 + 11 → [6,6] = 12 + 11 = 23 (06/02-01:52:04)
ハーティリア : あら、6ゾロ。 (06/02-01:52:13)
ディル : (お、セレンで一般的な右手の握手って自分がするのも相手がするのも「好意的」なほうの受け止めでいいんだよね?>GM HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-01:52:51)
ディル : おう。ディルだ。よろしくだぞ(まあ同じ握手なら意味は同じなので、同じ右手で握手。) HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-01:53:35)
GrandMaster : キャビンフィーバー:長期間一人で過ごすことによっておこる脅迫症。壁が迫ってくるように感じて、屋内の中で生活できなくなる。出かけたり、屋外で過ごすことによって治療できるが、このような雪山での野宿は死を意味する。毎日の外出や適度な運動、変化のある生活を意識することである程度発症を防ぐことができる。 (06/02-01:53:37)
ディル : (同じ右手で握手)>クローヴィアさん HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-01:53:53)
ミヤ : (そろそろ限界でおやすみなさい) (HP: TP35/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ 重量36) (06/02-01:56:06)
ハーティリア : ……あ〜、良かったら精神治癒の魔法要るか?なんならカウンセリング使える神官も居るが。>クローヴィア (06/02-01:56:32)
ミヤ : (ちびめるてぃがノーマルメルティの肩車でねむねむしつつ) (HP: TP35/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り4日 めるてぃ 重量36) (06/02-01:56:33)
ディル : …あれ。一人でクローヴィアさんは過ごしてるってことは、相当の精神の強さの持ち主なんだなあ… HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-01:56:45)
ナレーション : ミヤさんが退場しました。 (06/02-01:57:11)
ディル : ってそんなわけないな。 …おう。カウンセリングできることがあればカウンセリングしてみよう HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-01:58:04)
ディル : (メタ的にいえば、それぐらいしかできることなさそうであり) HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-01:58:23)
ディル : どうだろう。ディルは友達としてクローヴィアのことをカウンセリングしてみたいんだが(ちらり)>クローヴィアさん HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-01:59:11)
GrandMaster : クローヴィア:この病気は他人としばらく雑談すると完全に治るのさ。ま、一人で生活するとかかる孤独病ってやつだよ。 (06/02-01:59:47)
メルティ : (ちびめるをおんぶする体制になりつつ (06/02-01:59:48)
ディル : うん、それはやべーぞ。やばい病気だぞ。さいわいみんな休むだろうし、1時間ぐらいなやみをこっそり話してくれるとうれしいぞ? HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-02:01:02)
ハーティリア : まあ確かに、うちの故郷も山奥だから、一人で登山しにきて遭難しかけた奴がうちの村見つけた時に良くそんな症状だったさな。 (06/02-02:01:07)
ディル : ディルたち、また出かけちゃうしな、つかの間の娯楽もだいじだ(こくん)>クローヴィア HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-02:01:22)
ディル : じゅうようなことにきがついてしまった、カウンセリングはじかんがたちすぎてるとすっごくこうかうすいor原因はいじょしないと>ハーティリア HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-02:03:06)
ディル : (詳しくはフェイスロードの【カウンセリング】の効果欄を。) HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-02:03:25)
ディル : …ってことはだー。帰りにやんねーといけないなあ(カウンセリングはすべてが終わってからになりそう。クローヴィアの精神不安のきっかけを【魔王】と仮定して。) HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-02:04:20)
ディル : すまんなんでもない。じゃあ、あそんでほしいぞ。なにかゲームでもしよう>クローヴィア HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-02:04:42)
ハーティリア : まあ、どうせ頂上に居るんだろ?遭ったら襲ってくるんだろうから、倒せればそれで良し、倒せなかったら引き返して対策立てりゃあいいだろう。 (06/02-02:06:20)
ディル : 帰りにもゲームのつづきがしたいぞ。必ずあいにいきたいしな。カウンセ…じゃなくて、お話もそのときしたいな(すべてが終わったら、彼女の諸々をカウンセリングをする約束をしてみます)>クローヴィア HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-02:06:56)
ハーティリア : ところで、そのロングダークとやらについて、もっと知ってる事あるか?これに弱いとかあると、対処が楽なんだが。(実力だけは特級のお狐様いるし、と付け加えつつ)>クローヴィア (06/02-02:07:17)
GrandMaster : クローヴィア:いや、わからん。霧ヶ峰の山頂にいることぐらいしかわからない。 (06/02-02:07:53)
ハーティリア : うん?霧が峰?(なんか初耳な単語な気がする)>クローヴィア (06/02-02:10:14)
ハーティリア : あ、そうだ。ちょっと台所借りて途中で見つけたローズヒップでお茶淹れて、手持ちの材料でバナナフリッター作ってお茶請けにしても良いです?>GM (06/02-02:12:36)
GrandMaster : どうぞ>ハティ (06/02-02:14:54)
ハーティリア : って、もう2時すぎてるからこういうのは明日のほうが良いでしょうか。 (06/02-02:15:01)
GrandMaster : クローヴィア:このまま登っていくとこの山の山頂につくが、この農場からもう一つの登山道を登っていくと、一つ向こうの山の山頂につくんだ。 (06/02-02:15:22)
ハーティリア : とりあえず調理判定をば。 バナナフリッターを【西方料理】7+器用度B4+関孫六4+集中過多1 2D6 + 16 → [2,2] = 4 + 16 = 20 (06/02-02:15:56)
GrandMaster : クローヴィア:そこが霧ヶ峰と言われてるところだよ。霧がおおく出るんでそういう名前がついてるけどね。山頂は夏場は皇族の避暑地でもあったんだぜ。 (06/02-02:15:57)
ハーティリア : ローズヒップティーはとりあえず【調理】で判定。 2D6 + 16 → [3,4] = 7 + 16 = 23 (06/02-02:16:42)
ディル : とりあえず、ゲームと談話をクローヴィアとして、休憩します>GM HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-02:17:17)
ディル : 皇族ってば…?(どこの国かは当然わかるだろうが、一応)>クローヴィア HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-02:17:45)
ハーティリア : へぇ……で、ロングダークとやらが居るのは、一つ向こうの山の頂上で、この山の頂上には人の魔王が陣取ってた、と?……っと、ほい、途中でローズヒップ見つけたんで、お茶淹れてみたさな、バナナフリッターと一緒にどうぞ。>クローヴィア (06/02-02:17:48)
GrandMaster : クローヴィア:バナナか、十年ぶりだな(珍しそうに) (06/02-02:25:37)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/02-02:26:17)
ハーティリア : なんならこれもいくつか置いていこうか?錬金素材としてストック結構あるぞ。<バナナ (06/02-02:27:13)
ディル : (グッジョブ>ハーティリア) HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-02:30:08)
GrandMaster : クローヴィア:ま、そうなるな。だからあんまり無茶はやめておけ、ここから霧ヶ峰まで登って、降りてきてまた山頂を目指すなんて、到底短期間でできる所業じゃないぞ (06/02-02:30:37)
ディル : (これがもし、無謀戦士とかいたなら面白い光景が見られたんだろうか…) HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-02:31:54)
ハーティリア : まあ、無茶するつもりはねぇけど……霧ヶ峰で元凶ぶっ飛ばしてから悠々と山頂登った方が結果的に楽そうな気はするし、降りたら後はドラゴンに喧嘩売らにゃならんしなぁ……。(ずずず、とローズヒップティー飲みながら。)ま、おじさんだけで決めて良いことでなし、皆起きてから改めて相談するがね。>クローヴィア (06/02-02:33:02)
ディル : ちなみにディルはすべての討伐、行くべき目的地には行くことに賛成だぞ。おまかせだ>ハーティリア HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-02:34:14)
ディル : 戦いしかできないしな。それいがいのことはまかせたぞ>ALL HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-02:35:21)
メルティ : ……とりあえず、それぶっとばせば楽なんでしょ……?(じゃあぶっ飛ばすよね…… (06/02-02:35:53)
ディル : んだ。敵が来たらたおす、それだけだな>メルティ HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-02:37:49)
GrandMaster : 討伐するなら、登山組と、討伐組で別れるのも手ではあるが、さて (06/02-02:37:53)
GrandMaster : といったところで、今日はここまでです。 (06/02-02:38:01)
GrandMaster : 明日は21:00から再開します。 (06/02-02:38:12)
ディル : やあ、おつかれさんだー。 (ちなみに木曜は遅れる可能性、金曜は参加自体できません。あらかじめつたえておきますー>ALL) HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-02:38:52)
ディル : やあ、おつかれさんだー。 (ちなみに木曜は遅れる可能性、金曜は参加自体できません。あらかじめつたえておきますー>ALL) HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-02:38:52)
ディル : 大事なことなので2回(ry (連打ミスです、ごめんなさいorz HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-02:39:16)
ハーティリア : ん、お疲れ様よ。 (06/02-02:40:50)
ディル : というわけで、もしクローヴィアがOKするならいっしょに過ごすのもありです。具体的なことはまたあした。 HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-02:42:08)
ディル : では、おやすみなさいー>ALL HP:53 TP:31/60 敏捷:15) 30 x35 (06/02-02:42:29)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (06/02-02:42:34)
メルティ : おやすみ……私も、落ちるね…… (06/02-02:43:44)
ナレーション : メルティさんが退場しました。 (06/02-02:43:50)
ハーティリア : お疲れ様、おじさんも寝るわ。 おやすみよ〜。 (06/02-02:44:54)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (06/02-02:44:58)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (06/02-02:45:57)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/02-08:20:46)
ツバキ : ・・)(目が覚めた) (06/02-08:21:07)
ツバキ : (。。(うっすら聞こえてた内容を整理) (06/02-08:21:33)
ツバキ : ……(。。 (06/02-08:21:47)
ツバキ : (==(頭抱えた (06/02-08:22:04)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (06/02-08:22:09)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/02-13:13:03)
ツバキ : ・・)カキカキカキ (06/02-13:13:16)
ツバキ : ・・)カキカキカキ (06/02-13:19:49)
ツバキ : うし【アイテム掲示板に連絡票ぺたり】 (06/02-13:20:07)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (06/02-13:20:13)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (06/02-14:34:28)
ハーティリア : おじさんのちょこっとだけ情報まとめ。 (06/02-14:34:47)
ハーティリア : 情報1「この辺りの山地での異常気象及び基地外狼トラップは【The Long Dark】という魔物が原因、人の魔王は異常気象の後から来たからあんまり関係ない。」 (06/02-14:36:33)
ハーティリア : 情報2「クローヴィア(山小屋の女)はこの辺り一帯を納めていた領主の娘、一族及び領民と協力して暮らしていたが今はもう彼女だけが生き残り。」 (06/02-14:37:29)
ハーティリア : 情報3「The Long Darkはここの山頂ではなく、ここから農道を通って行ける隣の『霧ヶ峰』の山頂に居る。人の魔王が居たこちらの本来の目的地はここの山頂。(つまり討伐する場合行く場所が増える)」 (06/02-14:38:51)
ハーティリア : 情報4「どっちの山頂を目指すにしろ、ここより上に登るとなると防寒用の魔法(ウォーマーやウィンディ)が効かなくなってくる。防寒対策必須。」 (06/02-14:43:21)
ハーティリア : あと、おじさんがあげた塩と胡椒のお礼として「狼の毛皮x15、ウサギの毛皮x20、鹿の毛皮x15と、腸100本」を貰ってるから、防寒着がたくさん作れるさね。 (06/02-14:43:29)
ハーティリア : ……豚汁作るタイミング、ちょっと早まったか?(もう味噌が足りない) (06/02-14:44:46)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (06/02-14:44:50)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/02-20:09:30)
テオ : えと、すみません。ちょっと遅くなります (06/02-20:09:50)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (06/02-20:09:54)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (06/02-20:31:29)
スローネ : 待機 (06/02-20:31:42)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/02-20:39:41)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (06/02-20:49:50)
ミナヅキ : うぬ (06/02-20:49:52)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/02-20:51:50)
ツバキ : (。。(頭抱えている (06/02-20:52:02)
ミナヅキ : どうしたのじゃー (06/02-20:52:54)
スローネ : 連絡票は確認した。>ツバキ (06/02-20:54:36)
ツバキ : (。。(頭抱えている (06/02-20:57:11)
ツバキ : 効率と現実問題と実益の間がクソシビアなのよ('' (06/02-20:57:49)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (06/02-20:59:35)
スローネ : その、ロングダークとやらは排除する方向で行くのだろう? (06/02-20:59:53)
ナレーション : ミヤさんが登場しました。 (06/02-21:00:04)
ナレーション : ハンスさんが登場しました。 (06/02-21:00:18)
ハンス : ぅーす (06/02-21:00:27)
ツバキ : うlっす (06/02-21:00:47)
ミナヅキ : こんばんはだのー (06/02-21:01:10)
ツバキ : そこからまず悩みが尽きないのよ そりゃ倒せるなら倒したいけどね (06/02-21:01:11)
ミヤ : (御機嫌よう) (06/02-21:01:31)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (06/02-21:02:24)
スローネ : 相手の戦力が読めないのが辛いところだな。 (06/02-21:02:26)
ハンス : 一思いに最大戦力をぶつけりゃどーだ? (06/02-21:02:54)
ツバキ : まぁ戦力なんて読むもんじゃないわ ぶっちゃけチーム分けするだけなら簡単なのよ (06/02-21:03:07)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/02-21:03:32)
サーペント : …正直これ以上きつくしてどうすんの?と思うんだが (06/02-21:03:50)
ツバキ : 実力と戦力が同一じゃない人が多いのよ(。。 (06/02-21:03:55)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (06/02-21:05:27)
サーペント : コレ撤退するのに現状目に見えたリスクってあったっけ? (06/02-21:05:35)
GrandMaster : さて。どうするね? (06/02-21:05:48)
スローネ : 戻って来られないんじゃなかったか?一度山を出てしまうと。 (06/02-21:06:17)
ツバキ : 特にないわね 遅くなると状況が変わるかもしれないから時間はかけたくないけど (06/02-21:06:25)
ツバキ : え、そんなこと言ってたかしら(汗 (06/02-21:06:43)
ハーティリア : ロングダークとやらを倒して登山できるようになれば、ロックは喜ぶだろうな。自分で墓参りできるわけだし。 (06/02-21:06:45)
サーペント : あー…そういや魔法国近辺にいるドラゴンをどうにかしなきゃいけないんだよな (06/02-21:07:12)
ミナヅキ : 再入山できないのは確かシナーの呪いではなかったかのー (06/02-21:07:15)
サーペント : 再入山禁止の呪いは魔王が戦場にいる面子にかけたから俺らには影響がない…はずよ (06/02-21:07:50)
GrandMaster : 君たちはかんけいない<シナーの呪い (06/02-21:07:57)
ツバキ : まぁ どっちにしろこの先キツイ山場ばかりだから、逃げるなら今のうちってのは間違いじゃないわね (06/02-21:08:02)
GrandMaster : 発動時にその場にいた人だけだから (06/02-21:08:03)
スローネ : なるほど。そうだったか。 (06/02-21:08:06)
ミヤ : ロックと同じ呪いを受ければ入れなくなるでしょうけれど、現在までで入れない理由はそれだけ (06/02-21:08:27)
ハーティリア : ロックはロングダークさえなんとかすれば登れるんだっけか?シナーの呪いで駄目なんだっけ?>GM (06/02-21:09:28)
サーペント : ぶっちゃけ時間が許すなら「一度撤退して準備を整える(対高山防寒対策もかねて)」>「ロングダーク討伐後再び撤退」>「青の篭手回収」とかでもいいと思うのよ (06/02-21:09:55)
ミヤ : ロングダーク関係ないのでだめですお兄様 (06/02-21:10:41)
GrandMaster : ロックはシナーの呪いにかかってるのでだめ (06/02-21:11:00)
ツバキ : アタシはあまり撤退戦術は好きじゃないわねぇ (06/02-21:11:06)
ツバキ : (元々時間をかけて確実性を増すよりも勢いで一気に攻略するタイプ故に) (06/02-21:11:41)
スローネ : もらった素材使って何着くらい防寒着が調達できるかな? (06/02-21:12:09)
ハーティリア : また狼に気を付けながらここまで登るのおじさんしんどいわ。 (06/02-21:12:13)
ミナヅキ : 一回でやっておきたいの (06/02-21:12:56)
ツバキ : ロングダークのところに全員で行って、また戻って頂上を目指すのは、時間はかかるでしょうけどそれ以外にデメリットないのかしら?>GM (06/02-21:13:06)
サーペント : んー…となるとだ。こっから先はさらに防寒対策が要るっていうけど現状で準備もしくは実行できる手段って何よ? (06/02-21:13:41)
スローネ : もらった素材使って何着くらい防寒着が調達できるかな?>サーペント (06/02-21:14:17)
ツバキ : そもそも街で手に入る装備の範疇超えてるわよ アタシらの防寒着だって冒険者用の奴で、オシャレコートじゃないんだから (06/02-21:14:25)
ツバキ : ここで手に入る毛皮でコートとかブーツ作っていくのが一番いい対策かしらね (06/02-21:14:56)
サーペント : だとしても対策も判らず突っ込みたくはないぜ。タダでさえ不測の事態がまだまだ待ってるって言うのに…正直キツイデス (06/02-21:16:13)
ハーティリア : 後は、その辺の石拾い集めて火に放り込んでから布でくるんで懐炉(カイロ)にするとかだな。 (06/02-21:16:20)
GrandMaster : 防寒具が持たない>ツバキ (06/02-21:16:25)
ツバキ : おうふ>持たない (06/02-21:16:40)
サーペント : 具体的に「ここから先のアタックに必要な防寒対策」って何?<GM (06/02-21:16:50)
ミナヅキ : やっぱり二手に分かれるのが必須のような感じかのう (06/02-21:17:01)
ハーティリア : あともうひとつ、一応奥の手はあるが……。<防寒 (06/02-21:18:34)
GrandMaster : 毛皮>サーペント (06/02-21:19:02)
ツバキ : 奥の手は取っときなさいな('' (06/02-21:19:04)
ツバキ : ウサギの毛皮と鹿の毛皮の防寒着ってどんなものなのかしら?>GM (06/02-21:20:25)
サーペント : 現状毛皮って何人分作れる? (06/02-21:20:56)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (06/02-21:21:00)
サーペント : 毛皮のコートか (06/02-21:21:11)
ハーティリア : GM、ロングダークって魔物は聞き覚えないのよね、星霊としても聞き覚えないでok?>GM (06/02-21:21:16)
GrandMaster : ウサギの毛皮で防寒・風防+2度 (06/02-21:21:29)
GrandMaster : 鹿のブーツで+2度 (06/02-21:21:38)
ディル : ああもどれるのか。んじゃあ万が一というときは撤退することもありなんだな (06/02-21:21:43)
GrandMaster : 鹿のズボンで+2度 (06/02-21:21:45)
GrandMaster : 狼のコートで+5度 (06/02-21:21:53)
ディル : (明日明後日は参加できないという悲しみ) (06/02-21:22:20)
ツバキ : この人数分フル装備作るのは厳しいわね('' (06/02-21:22:25)
GrandMaster : 防寒具と合わせると、気温+26度、風防+23度で、朝方でもまぁまぁ活動できるようになる。 (06/02-21:22:50)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/02-21:23:07)
GrandMaster : そのかわりくっそ重い (06/02-21:23:21)
ディル : 領主さんが泊めさせてくれるなら、何人か待機するというのもいいんじゃないか (06/02-21:23:33)
ツバキ : 厳しいわ(''>重い (06/02-21:23:41)
ミナヅキ : 筋力があるものはその装備でいいのではないかのう (06/02-21:23:57)
GrandMaster : クローヴィアとおんなじ格好になります。 (06/02-21:24:09)
ツバキ : 待機=戦力外通告 になるわよ システム上('' (06/02-21:24:17)
ディル : 全員並行は(シナリオ進行とメタ的に)むずかしいとしても…、まずひとつの目標をせいはするのが先かな?(ちらり) (06/02-21:24:30)
GrandMaster : 具体的にはアクセサリだけで重さ15になります。 (06/02-21:24:39)
スローネ : 重量が増えるのはまずいな……また装備を減らさなければ… (06/02-21:24:41)
ハーティリア : おじさんは人形全部ここに置いてったらまだ着れるか。 (06/02-21:25:17)
ディル : 片方ずつの進行であれば…(ぐぬぬ)>ツバキ (06/02-21:25:24)
GrandMaster : 狼コート重さ5、ウサギ重さ1、ブーツ重さ4、ズボン重さ5 (06/02-21:25:28)
ツバキ : アタシはギリギリ武器を削ればなんとかなるけどオウカがまず無理ね('' (06/02-21:25:30)
サーペント : 筋力30で基礎の防具がローブだし俺は問題ないが (06/02-21:25:45)
GrandMaster : 妖精はウサギの毛皮1つでウサギのマントがつくれる。 (06/02-21:26:32)
ミヤ : (重量は余裕) (06/02-21:26:33)
スローネ : メルケルを外せばなんとかなるか。 (06/02-21:26:42)
GrandMaster : 防寒効果がフルセットと一緒だ。ウサギの毛皮あったかいよー? (06/02-21:26:55)
GrandMaster : ちっちゃいって便利だね (06/02-21:27:18)
ツバキ : 理想としては 討伐組にフル装備を与える→ロングダークを倒して気候を安定→待機組が登頂開始 なんでしょうけど 流石に暇すぎるわね(。。 (06/02-21:27:25)
ツバキ : 便利だわ!? (06/02-21:27:55)
サーペント : @一部に対策させて2隊に分けてアタックA対策したチームでロングダークを討伐。環境改善後、のこった人員で篭手回収B対策チームで篭手回収 (06/02-21:27:58)
サーペント : かぶったw (06/02-21:28:11)
GrandMaster : 全身毛皮に包まれるからね。 (06/02-21:28:35)
ツバキ : 考えることは大体このあたりだものね(。。>サーペント (06/02-21:28:50)
ディル : フル装備でがつっとやるのは賛成 (06/02-21:29:00)
GrandMaster : クローヴィア:ちまちまつくるのが面倒なら、熊のマントでもつくるんだな。フルセットほどじゃないが温かいぞ。 (06/02-21:29:04)
GrandMaster : クローヴィア:一匹で一人分作れる。 (06/02-21:29:23)
ツバキ : アタシが朝から頭悩ませてたのはこのあたりがまず第一関門(。。 (06/02-21:29:26)
ディル : くまー。 (06/02-21:29:32)
ツバキ : つまりクマを10匹ほど狩れば…('' (06/02-21:29:47)
スローネ : 十束剣を外すか…。 (06/02-21:29:48)
ミヤ : みこー。 (06/02-21:29:51)
サーペント : だが、ツバキの案以外でアタック可能か?対策してないヤツが「これ以上の環境」食らったらひとたまりもないぞ。タダでさえ一手で死にかねないのに (06/02-21:30:21)
GrandMaster : 熊のマント:体感温度+8度、風防+8度。防寒具と合わせると気温+23、風防+20度。 (06/02-21:30:26)
GrandMaster : 重さ12 (06/02-21:30:30)
ディル : このあたりのクマってつよくなってそうだが、まあ…戦って勝てるのなら(こくん) (06/02-21:30:40)
ディル : さむいです。でもこれくらいでティガールぐんじんはくたばりません>サーペント (06/02-21:31:06)
ツバキ : 今のところ冷害は避けてるけど、一歩踏み違えたら死ぬのは確かね (06/02-21:31:16)
メルティ : (北方出身だけどこの寒さは辛い (06/02-21:31:24)
サーペント : …んー、だめだ。どうにもネガティブになりすぎてる…ちょっと任せるわ (06/02-21:31:58)
ミヤ : (セフィは装備で完全防寒っぽい) (06/02-21:32:11)
GrandMaster : クローヴィア:とりあえず、さっき渡した毛皮で何人分つくれるかカウントしてみたらどうだ。 (06/02-21:32:27)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/02-21:32:33)
メルティ : (ちなみにこいつは全身毛皮でもまだ9余裕があったりする) (06/02-21:32:43)
ミナヅキ : それぞれの防寒具に毛皮が何枚ずつ必要なのだったかのう… (06/02-21:33:10)
テオ : (すみません、遅くなりました。いまからログ見てきます) (06/02-21:33:13)
ディル : えーっと つまりどういうことだ?防寒具全振りしないとさむさでやばい?>ALL (06/02-21:33:17)
ツバキ : じゃあ ブーツとズボンの材料費教えて(''>クローヴィア (06/02-21:33:29)
GrandMaster : ミトン、ブーツ、ズボンは毛皮x2と腸x2で1人分 (06/02-21:33:30)
GrandMaster : 狼コートは3枚と腸2本必要。 (06/02-21:33:43)
ディル : 防御よりも防寒具はそうびしないと、いみがないよ!(がくぶる) (06/02-21:33:53)
ツバキ : 安全を買うならそうなるわね 誰だってケチったせいで無駄死にとか嫌でしょ>ディル (06/02-21:34:12)
GrandMaster : クローヴィア:悪いが昨日渡したので在庫切れだ、ああ、あと熊の毛皮が2枚ある。 (06/02-21:34:15)
ツバキ : ミトンってなに!? (06/02-21:34:34)
GrandMaster : ウサギの手袋>ツバキ (06/02-21:34:57)
ミナヅキ : 狼の毛皮x15、ウサギの毛皮x20、鹿の毛皮x15と、腸100本 (06/02-21:35:01)
ディル : さむさでまっは おk (06/02-21:35:13)
ツバキ : あぁ ウサギのは手袋だったのね… (06/02-21:35:23)
ディル : …んー、あー、せっかくだ。材料集めるならてつだいたいんだが(明日明後日いないし)>ツバキ (06/02-21:35:31)
GrandMaster : クローヴィア:矢を30本ぐらいゆずってくれるなら渡してもいい。 (06/02-21:35:35)
ツバキ : 計算はミナヅキに任せるわ 得意そうだし('' (06/02-21:35:48)
GrandMaster : ウサギの手袋、鹿のズボン、鹿のブーツ、狼のコートでフルセット (06/02-21:35:58)
ディル : どうやら何かの思し召しで今日やれることはこれだけみたいだ、討伐にいくにゃあちょっとやめとけと(メタ的に)>ツバキ (06/02-21:36:17)
ミナヅキ : 狼コート5個、ミトン10個、ブーツorズボンが7個 (06/02-21:36:21)
サーペント : 今日一日は高山アタック用の防寒着つくりながら残ってる狼の肉で罠はって捕まえる…んー罠になる肉がないか? (06/02-21:36:21)
ツバキ : 嫌でも無理やり手伝ってもらうから安心なさい むしろあんたを守る装備よ(''>ディル (06/02-21:36:24)
ミナヅキ : だのー (06/02-21:36:26)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/02-21:36:37)
ディル : とりあえずさがしてくるにはさがしてくる(みんなで)>ツバキ・ミナヅキ (06/02-21:36:47)
GrandMaster : ウサギのマントはウサギの毛皮x1、腸x1 (06/02-21:37:19)
ミナヅキ : ブーツとズボンは3個3個で作る感じになりそうかの…妖精用でウサギのマント使えばウサギの手袋は9枚だの (06/02-21:37:20)
ツバキ : ウサギマントは2枚欲しいわ (06/02-21:37:44)
ディル : みんなのぶんがてにはいらなかったら、ディル以外を優先してほしいぞ>ALL (06/02-21:37:47)
ミヤ : (状況次第では私も妖精になって必要素材減らす) (06/02-21:37:53)
ハーティリア : 狼コートが6枚(サーペントの着てるの含む) 道中で鹿の皮が1枚手に入ってたから、16枚でズボンと靴が4枚ずつ、兎はマント二枚に手袋9枚ってとこだな。 (06/02-21:38:02)
スローネ : とはいえ、フル装備可能なのは3人くらいか。 (06/02-21:38:20)
サーペント : アタックするなら5人はほしいな (06/02-21:38:45)
ツバキ : それならミヤにオオカミとか完全耐冷仕様になってもらえれば丸々浮くんだけど(''>ミヤ (06/02-21:38:50)
ツバキ : ちなみに (06/02-21:39:05)
ディル : なん…だと…>ツバキ、ミヤ (06/02-21:39:07)
ディル : (その手があったのを知らなかった顔。筋力たいぷだからね。しかたないね) (06/02-21:39:22)
ミヤ : PCの範囲にしかなれません。 (06/02-21:39:36)
ツバキ : 討伐組を行かせてる間、待機組は暇だから素材集めと加工とかってできるのかしら?(処理的に)>GM (06/02-21:39:38)
ミヤ : 完全対冷PCがいれば模倣できるけれど・・・。 (06/02-21:39:57)
ミナヅキ : ふぬふぬ、となると (06/02-21:40:05)
ディル : 強靭な肉体と精神でも寒さには負ける、これ名言だから(がくがくぶるぶる) (06/02-21:40:14)
メルティ : (どうせならミヤ防寒具投影すれば……持た無いか) (06/02-21:40:17)
ミヤ : (セフィは「体を覆い隠し、あらゆる冷熱を寄せ付けない。寒冷地、熱帯地の気温ペナルティ、消耗を無視する。」ってアイテム装備してる) (06/02-21:40:20)
ハーティリア : フル装備できるのが4人、矢と引き換えに熊の毛皮を貰えたら、熊のマント+兎の手袋を二人追加できるな。 (06/02-21:40:23)
ツバキ : フォクシーかーらーのー雪女 とかかしらね(ゴリ押し感) (06/02-21:40:26)
ディル : いっそのことかまくらをつくりながら進められればいいんだけどなあ (06/02-21:40:54)
ミヤ : (一分ごとに投影しなおしとかいろいろしぬ。それも複数パーツあると一分の間に複数回投影で進むどころじゃ) (06/02-21:41:21)
ツバキ : じゃあセフィは不要かしら それなら 10セットあれば全員に行く計算ね(オウカ含めて13人いる) (06/02-21:41:22)
ミヤ : フォクシーの変化範囲でできるだけ寒さに強い存在か・・・ (06/02-21:41:54)
ミナヅキ : 狼コート5着、妖精用ウサギコート2着、ウサギのミトン9着、鹿ズボン3着、鹿ブーツ3足 かのー (06/02-21:42:12)
GrandMaster : それはOKとしましょう>ツバキ (06/02-21:42:13)
ミヤ : ・・・ (06/02-21:42:17)
ツバキ : お、いけるっぽいわ>両立 (06/02-21:42:33)
ミヤ : フォクシーズが防寒具になれば(ただし妙に重い) (06/02-21:42:35)
GrandMaster : クローヴィア:クマの毛皮はいらんのか? (06/02-21:42:40)
ディル : まあ、よほどのことでないかぎりは連続して宣言してなんたらかんたらすることも…>GM、ミヤ (06/02-21:42:47)
ディル : くれるなら(ちらり)>領主さん (06/02-21:42:55)
ツバキ : 誰か矢持ってる人いるのかしら? (06/02-21:43:06)
ディル : 槍…ならあるんだがなあ (06/02-21:43:15)
GrandMaster : 矢30本よこせっていわれてるが。 (06/02-21:43:15)
ハーティリア : そもそも、矢を30本持ってる奴居るか?テオくらいか? (06/02-21:43:31)
ツバキ : 洋弓の矢よね?>クローヴィア (06/02-21:43:33)
スローネ : 矢の持ち合わせはないな。銃弾ならいくらかあるが、それもライフルのやつではないしな……。 (06/02-21:43:39)
ハーティリア : 要らない武器を矢に作り替えるスキルなかったっけ? (06/02-21:44:04)
ディル : 弓矢…んー…いないような… (06/02-21:44:09)
ミナヅキ : 矢は矢転換で作れるが、1日かかるからのう(、、 (06/02-21:44:13)
スローネ : 銃弾とかではダメか?>クローヴィア (06/02-21:44:14)
ディル : …お!、それだ!>ハーティリア (なんかあったきがする) (06/02-21:44:23)
ミヤ : レンジャースキルで武器を潰して矢にすることはできます。 (06/02-21:44:40)
ミヤ : 1日かかる (06/02-21:44:45)
ディル : …あとでつくることにして、今もらう…のはできなさそうか。 (06/02-21:44:47)
ハンス : 矢ならいくつかあるぜ (06/02-21:44:58)
ハンス : 20本ならなー (06/02-21:45:09)
ツバキ : 微妙に足りないわね('' (06/02-21:45:22)
ツバキ : どうせ毛皮加工に時間かかるし (06/02-21:45:54)
ツバキ : 今日は 素材集めと加工に費やせば 一人くらい矢作りに専念してもいいかもしれないわね>ALL (06/02-21:46:26)
ミナヅキ : 一日毛皮加工しながら矢を作るかの? (06/02-21:46:30)
ミヤ : レンジャー、矢転換:金属製の武器を、重さx10本分の矢or重さx5の弩矢に転換します。転換には1日必要(まとめて転換可能)。 (06/02-21:46:48)
GrandMaster : クローヴィア:打てる矢ならなんでもいい。というか矢じりがほしいんだよ。矢柄は折れても自分でつくれるが、矢じりだけは溶鉱炉がないとつくれないんでね>ツバキ (06/02-21:46:50)
ディル : おー(さんせいー)>ツバキ (06/02-21:47:01)
ディル : 撃てる矢…?槍…はだめだよな(ちらり)>クローヴィア (06/02-21:47:13)
ツバキ : 和弓でも弩でも大丈夫そうだわ('' (06/02-21:47:30)
ミヤ : 平行作業可能なら、そのように (06/02-21:47:57)
ハーティリア : あ、じゃあこれじゃ駄目か?(銀製のスローイングナイフ10本出し)これと矢20本>クローヴィア (06/02-21:48:12)
ナレーション : セピアさんが登場しました。 (06/02-21:48:17)
ツバキ : …ん? 溶鉱炉? (06/02-21:48:23)
ミナヅキ : 狼コート5着、妖精用ウサギコート2着、ウサギのミトン9着、鹿ズボン3着、鹿ブーツ3足 余り素材:鹿の毛皮1枚と、腸58本 (06/02-21:48:49)
GrandMaster : クローヴィア:私は戦士じゃないんでね。近接武器の心得はほとんどないんだ。ダガーぐらいは使うが (06/02-21:48:52)
ツバキ : もしかして この矢転換ってこういう極地では使えないのかしら?>GM (06/02-21:49:06)
ディル : 投げ武器とか好きなやつか。>領主さん (06/02-21:49:10)
GrandMaster : クローヴィア:溶鉱炉だよ。鉄を溶かして加工する設備がこの山の中にはないんだ>ツバキ (06/02-21:49:23)
ツバキ : レンジャーの 武器を矢に作り変えるやつね>GM (06/02-21:49:31)
ディル : 「フォージ」(かまど)ってやつだな>クローヴィア (06/02-21:49:41)
GrandMaster : クローヴィア:外の世界じゃ二束三文なんだろうが、この山の中で矢尻は貴重品なのさ。 (06/02-21:49:49)
スローネ : 銃弾ではダメか?火縄銃とショットガンも奴しか無いが?>クローヴィア (06/02-21:50:19)
GrandMaster : もちろん溶鉱炉が必要になる>ツバキ (06/02-21:50:39)
ディル : そらたいへんそうだ…、武器を普段どうやって調達してるのかは少しくらいきになるがな(こくん) (06/02-21:51:06)
ハーティリア : 道中の鹿の皮、どうしたっけ、残ってるならズボンと靴がもう1セット作れたか? (06/02-21:51:14)
GrandMaster : クローヴィア:ライフル弾ももちろんほしいが、矢は再利用できるが玉は一回撃ったら終わりだからな>スローネ (06/02-21:51:29)
ツバキ : じーざす('' (06/02-21:51:46)
ハンス : 缶詰じゃ駄目か?食った後は缶を鏃にも加工できるぜ?>クローヴィア (06/02-21:51:48)
ミヤ : テオがやまほど矢を持ってはいるのだけれど (06/02-21:51:55)
ミヤ : 霊圧がないか (06/02-21:52:07)
ディル : 缶詰にきづくとはやるなハンス(グッジョブ。尖らせるにはひたすらうつべしうつべし) (06/02-21:52:38)
ツバキ : てか今答え出さなくてもいいでしょ (06/02-21:52:38)
ディル : まあ、そのあたりはクローヴィスの判断だなあ (06/02-21:52:58)
ツバキ : テオが来たらテオに頼むとして 今あるやつを加工しましょうか (06/02-21:53:02)
GrandMaster : クローヴィア:いや、それじゃ再利用に耐えれない。使い捨ての矢ぐらいにはなるが (06/02-21:53:14)
ミナヅキ : うぬうぬ (06/02-21:53:19)
テオ : えと、和弓の矢なら結構持ってますけど、それはダメですか?(読み終わりました) (06/02-21:53:26)
テオ : >クローヴィア (06/02-21:53:41)
ツバキ : 今、弓師の仲間がちょっとお休みしてるから、起きたらその子に頼んでみるわ>クローヴィア (06/02-21:53:50)
ツバキ : 起きたわ('' (06/02-21:53:57)
ミナヅキ : 鏃は金属でなくとも、石でも割と長持ちするがの(’’ (06/02-21:54:06)
ミヤ : テオだ(もふもふ) (06/02-21:54:08)
ハンス : そーか…(残念そうに)専門家が言うから持たねーみてーだ。(仕方ないと)>ディル (06/02-21:54:35)
メルティ : (ちなみにサリァがいたら間違いなく30本あげてた、しかもダマスカス) (06/02-21:54:39)
ツバキ : 相手の毛皮も凍るから、陸より耐久力が必要なのかもしれないわね>ハンス (06/02-21:55:17)
GrandMaster : クローヴィア:矢じりがついてるならなんでもいい>テオ (06/02-21:55:28)
ディル : もしこっちの弓がなくなりそうなら、それでまかなうのもアリだ>ハンス (06/02-21:55:53)
ディル : (や!) (06/02-21:56:03)
ツバキ : 弓を賄うのは難しいわね('' (06/02-21:56:09)
テオ : ですかぁ。えと、ちょっと待っててくださいね(ごそごそと・鋼矢×25 ・ミスリルの矢×19 ・破魔矢×30 ・神矢×28 ・雷矢×19を取り出していくオオカミ) (06/02-21:56:47)
GrandMaster : 普通の鉄矢でいいんですよ>テオ (06/02-21:57:18)
ディル : へんかんみっしんぐ(すまん)>ツバキ (06/02-21:57:20)
ハンス : 最悪は俺たちの矢をそれで賄うのもありか。(なるほどと納得)>ディル (06/02-21:57:22)
スローネ : すごいな……(ズラズラと並ぶ矢に) (06/02-21:57:26)
GrandMaster : 鉄矢x30本でクマの毛皮が2枚手に入る (06/02-21:57:40)
テオ : 持ってないんです…<普通の矢 (06/02-21:57:57)
ミヤ : テオのは一番普通ので鋼なのです (06/02-21:58:25)
GrandMaster : クローヴィア:鋼の矢か、貴重品どころの騒ぎじゃないな。こんなに良い矢じりなら15本ももらえれば十分だ。 (06/02-21:59:27)
ミナヅキ : 熊コート2枚だのうー (06/02-21:59:30)
GrandMaster : クローヴィア:無理言ってすまないな。山の中まで物資を抱えてきてくれる奇特な連中なんてめったにいないからこちらも必死なのさ。 (06/02-22:00:15)
ハンス : そんじゃとりあえずこいつは置いとくぜ。(矢筒から矢を20本抜いておく) (06/02-22:00:19)
セピア : 城攻矢ならあるぞ? (06/02-22:00:34)
GrandMaster : 鋼の矢x15本と、熊の毛皮2枚を手に入れました。 (06/02-22:00:37)
ハンス : (ついでにつけるかと蒸留酒の瓶も出して) (06/02-22:00:47)
GrandMaster : でっかい白い毛皮だ。シロクマ? (06/02-22:00:49)
テオ : ふぇ?えと、そんなものでいいのですか?(数) (06/02-22:00:59)
ミナヅキ : うぬうぬー (06/02-22:01:03)
GrandMaster : これでマントをつくったら全身すっぽり覆えそう (06/02-22:01:06)
ツバキ : じゃあすまないついでに一つ教えて欲しいんだけど、クマを狩るコツってあるのかしら?>クローヴィア (06/02-22:01:13)
GrandMaster : クローヴィア:鉄の矢よりずっと長持ちしそうだからな。大事につかえばこれであと10年戦える>テオ (06/02-22:01:37)
GrandMaster : クローヴィア:たき火だな。混沌の炎でたき火をするしかない。 (06/02-22:02:17)
ツバキ : それだと逃げちゃわないの?>クローヴィア (06/02-22:02:40)
ミナヅキ : 混沌の炎の焚火ってどうやるのだろうの(’’ (06/02-22:02:49)
ディル : おおう、10年戦えるのか…(ちらり) (06/02-22:02:55)
ツバキ : というか 混沌の焚き火ってだけですでに字面がカオスよね('' (06/02-22:03:17)
テオ : そ、そんなにいいものだったのですねぇ(お金使わないけどお金持ってて金銭感覚おかしいオオカミ) (06/02-22:04:20)
スローネ : まさか熊は混沌に寄ってくるとかなのか? (06/02-22:04:29)
セピア : 攻城用の矢10本だと何と交換できますか?>GM (06/02-22:04:38)
ミヤ : セピア・・・。 (06/02-22:05:09)
GrandMaster : でかすぎるからいらない。だそうです>セピア (06/02-22:05:45)
サーペント : デスヨネー (06/02-22:06:00)
ディル : おおう (06/02-22:06:14)
GrandMaster : クローヴィア:鬼松脂の松明を起こしたたき火に放り込むだけだ。火おこしが面倒くさいけどな。 (06/02-22:06:17)
ディル : セピア、どんまいだ!(もふもふ)>セピア (06/02-22:06:23)
GrandMaster : クローヴィア:持ち運べなくなるかわりに狼やクマを寄せ付けなくなる。 (06/02-22:06:32)
ツバキ : 聖域の巻物置いて殴るようなものね('' (06/02-22:06:57)
GrandMaster : うまいことたき火までおびき寄せるとひるむから、そのタイミングでとにかくライフルをうちまくるのさ。 (06/02-22:07:07)
GrandMaster : まぁ、それでなんとか倒せるか倒せないか。 (06/02-22:07:15)
ミヤ : (白のトラウマが) (06/02-22:07:27)
GrandMaster : クローヴィア:私がやるのは匂いを消して隠れて気づかれる前に打ち殺す方法だけどね。 (06/02-22:07:44)
ツバキ : 効率が鬼のように悪いわ(''(オンゲのハイレベルくらいに) (06/02-22:08:05)
ハーティリア : むしろおじさん、鬼松脂をどこで手に入れてるか知りたいわ。あれ、作るのに鬼の爪要るだろう?>クローヴィア (06/02-22:08:10)
GrandMaster : クローヴィア:ところがどっこい、あんまり時間をかけると回り込んでぺろぺろされる。熊にぺろられると被害が狼の比じゃない。即死もあり得るから注意しろよ。 (06/02-22:08:21)
メルティ : (攻城弓の矢って、ロングスピアの代わりにもう使えそうな気がし無いでもない) (06/02-22:08:48)
セピア : 過ぎたるは及ばざるがなんとやらか…ってもふるでない!(ふかふか) (06/02-22:08:51)
GrandMaster : クローヴィア:霧ヶ峰の方にいくと、たまにヤマノケって名前の鬼が出る。女にとっては天敵だが、うまく仕留めると爪が大量に手に入る。 (06/02-22:09:03)
ツバキ : こいつも回避型封殺系か…('' (06/02-22:09:10)
ハンス : (むしろロングスピアを飛ばしてるって言っても問題ない) (06/02-22:09:32)
GrandMaster : クローヴィア:私もたまに戦うがね。狙って取りに行くよりは出会ってしまって死にもの狂いで生き残るっていうほうが正しいな (06/02-22:09:44)
ハーティリア : ……現地調達かそうですか。 (06/02-22:10:14)
スローネ : 女にに取っては天敵………このPTの女性率は…… (06/02-22:10:15)
ツバキ : 少しはアタシに優しい相手はいないのかしら('' (06/02-22:10:16)
テオ : あ、あはは… (06/02-22:10:33)
ツバキ : ちなみに女の敵ってどういう意味でよ?>クローヴィア (06/02-22:10:40)
セピア : (建造物に向かってゴーレムに撃たせるだけの簡単なお仕事用であった)<攻城矢 (06/02-22:10:47)
GrandMaster : クローヴィア:お前たちも冒険者なんだからヤマノケぐらいしってるだろ? (06/02-22:11:51)
ツバキ : あまり鬼には詳しくないのよね ミナヅキ、知ってる? (06/02-22:12:10)
ハーティリア : 約7割が女だな。<パーティー比率 (06/02-22:12:16)
ディル : 山を女に考えてみるとわかりやすいんじゃないか (06/02-22:12:40)
GrandMaster : 知名度17です。魔生物学。 (06/02-22:12:45)
ディル : 女のひとの山に女の人が入ったら嫉妬でなんやらかんやら(適当) (06/02-22:12:59)
GrandMaster : プリーストは必ず知ってます。 (06/02-22:13:05)
セピア : 純前衛かそれに準ずる能力がないとそもそも渡り合えんぞ。熊は知らんが(行動優先地上位相手はどうにもな、ってつら) (06/02-22:13:05)
サーペント : そらあれだ、くりむぞんからのなえd(どごぉ (06/02-22:13:12)
ディル : しってんのか(きょうがく)>GM (06/02-22:13:20)
スローネ : 魔生物学 2D6 + 10 → [5,4] = 9 + 10 = 19 (06/02-22:13:33)
GrandMaster : 分類的にはアンデッドとか悪魔の類だからね (06/02-22:13:42)
ディル : え、つまりどういうことだってばよ?>GM【魔生物学】 2D6 → [3,1] = 4 (06/02-22:13:42)
ミヤ : 魔生物学 2D6 + 11 → [6,6] = 12 + 11 = 23 (06/02-22:13:45)
ミナヅキ : 魔生物学のじゃー 2D6 + 18 → [6,2] = 8 + 18 = 26 (06/02-22:13:55)
ハーティリア : 【魔生物学】 2D6 + 11 → [5,3] = 8 + 11 = 19 (06/02-22:13:57)
メルティ : (サーペントを軽めにすぱこーんってしておく (06/02-22:13:58)
GrandMaster : ヤマノケ:レベル8、女に乗り移って体を乗っ取って逃げようとする一本足の化け物。強さや詳細はモンスターリスト参照。 (06/02-22:14:12)
ディル : …ほう (06/02-22:14:32)
ハンス : 魔生物学 2D6 + 9 → [1,2] = 3 + 9 = 12 (06/02-22:14:51)
ハーティリア : 確か、遭遇した女を呪術で乗っ取って山にさらうアンデット…だったか? (06/02-22:14:53)
セピア : あれは大陸の魔だったか…?(訳知り顔で視線を中空に舞わせつつ) (06/02-22:15:07)
ツバキ : よし アタシの天敵ね 末長く絶滅しろ(== (06/02-22:15:54)
ディル : 女性の敵め! (06/02-22:16:04)
サーペント : やっぱりくりむぞんからのなえd(ツッコミ待ち (06/02-22:16:16)
スローネ : 厄介な相手だな。 (06/02-22:16:18)
ディル : (なお、当人は女性という意識は欠如してる模様) (06/02-22:16:27)
ツバキ : 突っ込まれ足りないのかしら('' (06/02-22:16:29)
ハンス : アンデットなー。(苦手だと) (06/02-22:16:50)
セピア : (うむ、しゅっちょー先がなんやかんやで慌ただしくなってきた。ので今日は、もしかしたら明日も参加できないかもしれませんごめんなさい…!) (06/02-22:16:54)
GrandMaster : 倒すと脚と両手で15枚ほど鬼の爪が手に入る。 (06/02-22:17:07)
ナレーション : セピアさんが退場しました。 (06/02-22:17:13)
ディル : ツバキにつっこまれていいのは、つっこまれてもへこまない精神と体力(物理的な意味で)をモツやつだけだ>サーペント (06/02-22:17:15)
メルティ : (サーペントにメルティちょっぷが飛ぶ) (06/02-22:17:16)
ツバキ : ディルやミナヅキはこの程度の魔法平気でしょうけど、アタシはかなりの確率で被害に会うからアタシは討伐に行きにくいわね (06/02-22:17:17)
GrandMaster : アンデッド/悪魔/鬼 (06/02-22:17:28)
ディル : あと誤字を気にしない黄金の精神ナイト当然必須スキルかつる。 (06/02-22:17:39)
サーペント : へぶ(ちょっぷ命中 (06/02-22:17:51)
GrandMaster : ただしマジモンの鬼と違って普通の攻撃が通用する。 (06/02-22:17:56)
ナレーション : セピアさんが退場しました。 (06/02-22:18:26)
スローネ : (おつかれさま) (06/02-22:18:27)
GrandMaster : 君たちにとっては片手で捻れる相手だ。そこまで脅威ではない。 (06/02-22:18:27)
ツバキ : 鬼っていうか もはやただのアンデッドね('' (06/02-22:18:38)
ディル : …よし、男性チームにいってもらおう。?(下手にいくと大変なことになりそうだ) (06/02-22:19:01)
ツバキ : ニンジャはタゲられたら死にかねんわね(。。 (06/02-22:19:04)
ハンス : (お疲れさま) (06/02-22:19:10)
ミヤ : (武王人魚の妙厄無で消し去・・・消し去ったら素材が。(失敗)) (06/02-22:19:21)
スローネ : そうだな。戦力が足りるのなら男性組に頼みたいところであるが。 (06/02-22:19:27)
ミヤ : 色・・・ (06/02-22:19:32)
テオ : (お疲れさまでした) (06/02-22:19:41)
ミナヅキ : うぬー、倒して鬼の爪を取りに行きたいところだしのう (06/02-22:19:47)
ツバキ : さて、ちょっと整理しましょう (06/02-22:19:52)
GrandMaster : ターンアンデッドや成仏系スキルで倒すと、体が崩れ去って爪が回収できないので注意 (06/02-22:20:01)
ミヤ : そうですねっ (06/02-22:20:14)
ツバキ : 全員の認識をこうして整えていかないと後々困るしね(。。 (06/02-22:20:36)
ツバキ : まず (06/02-22:20:43)
ディル : ディルもいちおう女性ということをわすれていたぞ…(鎧のしたをぬげば、いちおう筋肉のついたタウルスめすなのです。) (06/02-22:20:50)
スローネ : ちっ 霊体撃滅波で瞬殺だと思ったのに (06/02-22:20:58)
ツバキ : 討伐組と登頂組に別れて、討伐組の装備を優先し、準備ができたら出発。登頂組は素材を集めて装備を整えておく。ロングダークを倒したら登頂組が行動開始 (06/02-22:21:56)
ツバキ : この方針でいいのかしら? (06/02-22:22:17)
サーペント : ヤマモノ対策はどうする? (06/02-22:22:48)
テオ : いいと思います (06/02-22:23:07)
ミナヅキ : うぬ、それでかまわぬぞ>ツバキ (06/02-22:23:19)
ツバキ : そこは後で考えるわ>サーペント (06/02-22:23:30)
メルティ : のーぷろぶれむ…… (06/02-22:23:31)
スローネ : それでいいと思う>ツバキ (06/02-22:23:52)
テオ : うーん…男性陣が前に出て女性陣は10m以上距離を取って戦う、とかでしょうか? (06/02-22:24:12)
ツバキ : 後でって言ってんでしょうが (06/02-22:24:38)
テオ : 了解です (06/02-22:25:51)
ツバキ : …とりあえず反対の人がいないみたいだから 一旦仮決定ということにして次に進むわ (06/02-22:27:13)
ツバキ : 次はメンバーと必要な材料数ね 場合によっては熊や鬼は不要になるわ (06/02-22:27:39)
ツバキ : 一応アタシは草案は考えておいたけど、変えて欲しいところとか希望あるかしら?(アイテム掲示板参照)>ALL (06/02-22:28:35)
ミナヅキ : 妾はこのままでいいと思うの<草案 (06/02-22:29:24)
サーペント : 討伐隊ってのがロングダーク行きだよな (06/02-22:29:35)
サーペント : たしか? (06/02-22:29:38)
ツバキ : そうね 戦闘力を重視してるわ (06/02-22:29:53)
ハンス : いいんじゃねーか? (06/02-22:29:59)
メルティ : 私、戦うくらいしか脳がないから…… (06/02-22:30:06)
テオ : 私も問題なしです (06/02-22:30:10)
ミヤ : 戦力評価、生存率、同じ役割の分散・・・よろしいのでは。 (06/02-22:30:22)
ハーティリア : おや、戦闘力重視でおじさんが入るのかい?(ちょっとびっくり) (06/02-22:32:00)
ツバキ : ハーティリアを入れた理由は (06/02-22:32:10)
ツバキ : 1:リーダー的まとめ役 2:近接と魔法両対応 3:ロングダークは混沌が弱点の可能性あり (06/02-22:32:57)
ツバキ : という理由よ (06/02-22:33:00)
ミナヅキ : ロングダークにあてられた狼が混沌属性の炎を怖がっておるからのう (06/02-22:33:34)
ハーティリア : あぁ、おじさんが踊ってる限り、全員混沌属性つくからか、納得。 (06/02-22:34:03)
ツバキ : 回復もできるし、飛んで偵察も可能 破壊力はなくても充分討伐組向きだと思ったのよね。 (06/02-22:34:47)
ディル : おー (06/02-22:35:08)
ツバキ : じゃあこれでとりあえずOKとして…人数は6人だったわね (06/02-22:36:22)
ツバキ : 残り最優先で必要な材料って何かしら? クマ狙ったほうが早い? (06/02-22:36:50)
ディル : きいてみよう>ツバキ、領主さん、GM (06/02-22:37:07)
ツバキ : いや自分らでそこは考えるのよ('' (06/02-22:37:33)
GrandMaster : 何を? (06/02-22:37:38)
ハーティリア : 鹿、ないし熊だな、あと鹿の皮が4枚あれば、フルセットが一気に2着できる。 (06/02-22:38:06)
ミナヅキ : 3セットは討伐組に…妖精コートがなければ4セット討伐組に渡せるの。熊の毛皮が2枚あるから討伐組全員分は今ある素材で十分ではないかや?(ぎりぎりではあるけど) (06/02-22:38:20)
ツバキ : アタシ達は登頂隊だから、後回しでいいわ (06/02-22:38:57)
ミナヅキ : 妖精コートは関係なかったのじゃ(´・ω・`) 忘れてくりゃれ (06/02-22:38:58)
ツバキ : (=゚ω゚)b (06/02-22:39:15)
ツバキ : 鹿と熊なら鹿の方が簡単ね('' ただ熊の実力もきになるし (06/02-22:39:49)
ツバキ : 鬼松明も今後を考えると確保したいわよね (06/02-22:40:52)
ディル : ん、なんでもないっぽい、すまん>GM (06/02-22:41:18)
ツバキ : みんなの戦闘慣らしついでに、鬼狩りでも行きますか? 対策もないこともないし>ALL (06/02-22:41:47)
ディル : くまさんとのたたかいか (06/02-22:42:26)
ハーティリア : 狼のコートが6着 鹿の靴とズボンが3着ずつ 兎の手袋が9セット、熊のマントが2着で、鹿の皮が三枚余ってるのが現状の状況 (06/02-22:42:41)
ディル : まあ、やれるだけやってみよう(こくん) (06/02-22:42:43)
ミナヅキ : そうだのうー、鬼松脂は作っておきたいしの>ツバキ (06/02-22:42:57)
ハーティリア : ただ、道中で見付けた鹿の皮、どうしたかおじさん覚えてない、まだあれば、フルセット四着目作れるんだが。 (06/02-22:43:44)
ツバキ : 誰か代表して素材と完成予想図をメモっておいて('' まだ加工はしてないから気をつけてね (06/02-22:43:51)
ハーティリア : ただ、1つ問題があるのよ。鬼松脂 (06/02-22:44:14)
テオ : ? (06/02-22:44:20)
スローネ : どうした?>ハーティリア (06/02-22:46:56)
ナレーション : セフィさんが登場しました。 (06/02-22:47:11)
セフィ : (失礼、遅れに遅れました) (06/02-22:47:22)
ハーティリア : 他の材料に樹液とウォッカと蒸留器要るんだけど、おじさん実験器具セット今持ってないわ。 (06/02-22:47:36)
ツバキ : やっほい(''>せひー (06/02-22:47:47)
ツバキ : あぁあれってアルケミストじゃないと作れないんだっけ… (06/02-22:48:13)
スローネ : つまり鬼の爪が手に入っても加工までは出来ないと? (06/02-22:48:21)
ハーティリア : あとウォッカも重量制限にひっかかるから置いてきちゃった。 (06/02-22:48:38)
ミヤ : (セフィもふもふ) (06/02-22:48:40)
ツバキ : でもクローヴィアは作ってるのよね (06/02-22:48:43)
ミナヅキ : 作り方を聞けばいいのではないかのう (06/02-22:49:08)
ツバキ : クローヴィア、鬼の爪手に入れたらどうやって松明まで加工してるのかしら?>クローヴィア (06/02-22:49:22)
ハーティリア : まさか旅先で机が必要な調合しなきゃいけないと思ってなくて…ごめんよ。 (06/02-22:50:00)
ツバキ : もしかしたら原住民の知恵があるかもしれないわ (06/02-22:50:28)
ハンス : (蒸留酒は持ってる (06/02-22:50:43)
ミナヅキ : ふぬぅ、ゆあみいってくるの (06/02-22:50:48)
ツバキ : 行ってらっしゃい〜 (06/02-22:51:18)
スローネ : いってらっしゃい (06/02-22:52:00)
ハンス : いってらっしゃい (06/02-22:52:28)
ハーティリア : 樹液は多分、現地調達できそうだけど…んんむ。 (06/02-22:53:05)
ミナヅキ : の前に (06/02-22:53:11)
ツバキ : お?('' (06/02-22:53:32)
テオ : ? (06/02-22:53:47)
ミナヅキ : 熊のマントに必要なのは、熊の毛皮1枚と腸が何本なのじゃ?>GM (06/02-22:54:00)
ディル : ん? (06/02-22:54:11)
ミナヅキ : 今のうちにまとめておこうと思ってのー<防寒具関連 (06/02-22:54:15)
ツバキ : 助かるわ('' (06/02-22:54:39)
GrandMaster : 熊のマントは腸3本です (06/02-22:56:06)
GrandMaster : クローヴィア:乳鉢で粉にして松脂とまぜるんだよ。松脂は近くの木を傷つければとれるぞ。 (06/02-22:56:43)
GrandMaster : >ツバキ (06/02-22:56:55)
ミナヅキ : 了解じゃー (06/02-22:56:57)
ツバキ : 意外と簡単ね じゃあ樹液と爪があれば大体Okね>クローヴィア (06/02-22:57:30)
ハーティリア : 乳鉢は無いがすり鉢ならあるぞ。 (06/02-22:58:33)
ツバキ : 霧ヶ峰までここからどれくらいかしら?(ついでに夕暮れまでどのくらい?)>GM (06/02-22:59:53)
GrandMaster : たぶん山頂までは3日ぐらい。まっすぐ歩いてだけど>ツバキ (06/02-23:00:57)
ツバキ : ヤマノエが出る付近まででいいわ(''>GM (06/02-23:01:16)
ディル : ふむ (06/02-23:02:40)
GrandMaster : ヤマノケな (06/02-23:03:28)
ミナヅキ : 連絡票に書いておいたのじゃー<防寒具関連 ではいってくるの (06/02-23:03:46)
GrandMaster : どこででるかはしらないけれど。まぁ、朝から出かけて夜までにはかえってこれるんじゃないか? (06/02-23:03:53)
スローネ : いってらっしゃい>ミナヅキ (06/02-23:04:04)
テオ : ありがとうございます、行ってらっしゃいです (06/02-23:04:27)
ツバキ : 出没地域があると思ってたけど結構広いところにいるのね (06/02-23:04:48)
ツバキ : ところで日没まであとどのくらいかしら?今何時的な意味で>GM (06/02-23:05:18)
スローネ : 広範囲でランダムエンカウントという感じなのかもしれないな。 (06/02-23:05:29)
サーペント : 服作業班・ヤマノケ討伐班にわけるのか? (06/02-23:10:12)
ミヤ : どこまで分割できるのかにもよる (06/02-23:10:59)
GrandMaster : 今日はもう日没ですよ>ツバキ (06/02-23:13:01)
ディル : (いちおう、あしたとのかねあいもある。こっちは0時でおちるぞー) (06/02-23:14:02)
ツバキ : じゃあ 今日は服を作っておいて 明日は…可能なら ヤマノケ班と素材集め班に分かれたいわね>ALL (06/02-23:15:32)
テオ : (りょうかいです) (06/02-23:15:33)
ツバキ : 鬼退治組と素材集め組に別れてもいいかしら?>GM (06/02-23:16:23)
GrandMaster : 順番に処理でいいなら。 (06/02-23:16:48)
ツバキ : じゃあ 今日は服加工して 明日は二班に別れましょうか>ALL (06/02-23:19:09)
ディル : いえす (06/02-23:20:01)
テオ : わかりました。私は何処に入ったほうがいいのでしょう…(索敵?採取? (06/02-23:20:25)
ミヤ : ん (06/02-23:20:30)
セフィ : それでいいとおもいます (06/02-23:20:30)
スローネ : 了解だ (06/02-23:20:54)
ハンス : それでいーぜ (06/02-23:21:10)
テオ : 。 (06/02-23:22:03)
ツバキ : 流石にこの班分けの構成まで考えてなかったわ('' ヤマノケは遠距離と男性中心で行けば倒せると思うから (06/02-23:22:07)
スローネ : 男性枠となるとサーペント、ハーティリア、後セピアか。 (06/02-23:23:07)
スローネ : ハンスも入るな。これで四人。 (06/02-23:23:31)
ツバキ : ハンス サーペント ハーティリア セピア ディル あと変化できるミヤかしら (06/02-23:23:49)
ツバキ : ミヤやディルなら鬼の魔法くらい効かない気もするしね (06/02-23:24:11)
テオ : ハンスさんの魔法剣とか効きそうですよね<山野家 (06/02-23:24:11)
テオ : (どちら様・・・? (06/02-23:24:30)
ハンス : 一撃でヤっちまって何も残らねーと思うぞ>魔法剣 (06/02-23:24:35)
ミヤ : のー! っていうかそこまで人数いらないでしょ (06/02-23:24:46)
ディル : まあな、ディルはジェンダーギャップだってのりこえてやるぞー (06/02-23:24:47)
ツバキ : ディスペルしなきゃ大丈夫よ('' (06/02-23:24:57)
ディル : セピアがいれば十分だ>いろんな意味で (06/02-23:25:01)
ハーティリア : ハンスもな。 (06/02-23:25:18)
ツバキ : 一匹とは限らないから念のためね(セピアとか実質いないし) (06/02-23:25:21)
スローネ : 相手がヤマノケならそうだが、クマと不意に遭遇した場合を考えると一定以上の戦力は欲しいところだな。 (06/02-23:25:28)
ディル : しかし残念だが後発にしてほしい、できるかぎりは。あした・あさって参加できないしな(ぐぬぬ)>ツバキ (06/02-23:25:32)
ツバキ : セピアに頼っちゃダメよ('' (06/02-23:25:37)
ミナヅキ : ただいまだのー (06/02-23:25:43)
スローネ : おかえり (06/02-23:26:10)
テオ : おかえりなさいです (06/02-23:26:36)
ツバキ : まぁいいわ 夜が更ける前に加工終わらせちゃいましょう (06/02-23:26:59)
テオ : ですね (06/02-23:27:17)
ミナヅキ : うぬ、加工して過ごすかのー (06/02-23:27:31)
ツバキ : 全員で貰った毛皮から防具を作ればどのくらい時間かかるかしら?>GM (06/02-23:27:50)
GrandMaster : 裁縫できるひとが何人いるかによる>ツバキ (06/02-23:28:30)
ミナヅキ : 裁縫できる者ー ノ (06/02-23:29:04)
ツバキ : 裁縫持ち挙手!>ALL (06/02-23:29:07)
ミヤ : (自分以外なら、憑依されたら(素材ごと)消し去るくらいの保険は。)でもまず私は裁縫組なのではないかしらー (06/02-23:29:15)
テオ : ノ (06/02-23:29:23)
ミヤ : できるものーノ (06/02-23:29:29)
ディル : さいほ…?くえるのか、それは(できないかんじ) (06/02-23:29:48)
ツバキ : 裁縫と討伐は関係ないわ('' (06/02-23:29:51)
スローネ : 裁縫は、無理だ (06/02-23:30:08)
ツバキ : セフィはできそうだし ハーティリアもできたような気がするから (06/02-23:30:29)
ミナヅキ : とりあえず3人だの (06/02-23:30:31)
ツバキ : アタシもできるわー (06/02-23:30:47)
ミナヅキ : その二人が可能なら5人かや? (06/02-23:30:47)
ミナヅキ : 6人だの(’’ (06/02-23:30:56)
ツバキ : ハンスはどうかしら? (06/02-23:31:02)
セフィ : 裁縫できますね (06/02-23:31:15)
ハンス : 裁縫はできねーよ (06/02-23:31:21)
ハーティリア : 手芸8よ。 (06/02-23:31:28)
ミナヅキ : 6人がかりだのう (06/02-23:31:45)
ツバキ : 6人だわ>GM (06/02-23:31:58)
GrandMaster : 6人がかりで不眠不休でやって丸二日かかる。さすがに量が多い。 (06/02-23:32:11)
GrandMaster : 今から初めて明後日の夜までかかりますね。 (06/02-23:32:33)
GrandMaster : 始めて (06/02-23:32:37)
ツバキ : 辛たん('' (06/02-23:33:54)
ツバキ : ここセレンなんでしょ一応! 裁縫機とかないのかしら!('' (06/02-23:34:28)
テオ : 思ったよりも大変そうですねぇ… (06/02-23:34:38)
ディル : …ここは山岳地帯だぞ。 (06/02-23:35:07)
ミナヅキ : しかし無い事には討伐に向かうのも大変だからのう… (06/02-23:35:14)
ミヤ : 不眠不朽はあとに響きそうですから、三日はかかると考えて (06/02-23:35:17)
GrandMaster : クローヴィア:ミシンか。ないことはないが。 (06/02-23:35:21)
ツバキ : あるんかい!? (06/02-23:35:29)
GrandMaster : クローヴィア:もう少し下にいったところにある山岳監視小屋にたしか一台踏みミシンがあったはずだ。 (06/02-23:35:47)
ミナヅキ : あるのかや(’’ (06/02-23:35:52)
オウカ (NPC) : (ガタッ) (06/02-23:36:02)
GrandMaster : クローヴィア:しかし、行くのが大変だぞ。上り坂もあるし。 (06/02-23:36:05)
ミナヅキ : ふぬー…それって、分かれ道のところのやつかの?<山岳監視小屋 (06/02-23:36:15)
オウカ (NPC) : 分岐路にあった奴ですね (06/02-23:36:23)
スローネ : まずはそこを確保に向かう必要があるな。 (06/02-23:36:43)
ツバキ : ちなみにそのミシンとかいうのは、どれくらい楽なのかしら?>クローヴィア (06/02-23:37:42)
ハンス : (もしわけねー。ちょっと限界だからお先だ) (06/02-23:38:02)
ハーティリア : 空飛べる奴で行って横着できれば良いんだが……。 (06/02-23:38:09)
ディル : またひとくろうがありそうだ (06/02-23:38:22)
スローネ : (おつかれさま)>ハンス (06/02-23:38:35)
ディル : (…はやいが、たぶんげんかいがさきにきてしまったようだ) (06/02-23:38:43)
ツバキ : らく〜をしてーもくろう くろう♪(´ε` ) (06/02-23:38:46)
GrandMaster : クローヴィア:まぁ、一人でやって6時間ぐらいで終わると思うぞ。そのぐらいの作業なら (06/02-23:38:51)
ミナヅキ : おつかれさまだのー (06/02-23:38:57)
ディル : (日曜日夜より戦線に復帰する) (06/02-23:38:59)
ナレーション : ハンスさんが退場しました。 (06/02-23:39:00)
ツバキ : 早いわね!? (06/02-23:39:17)
セフィ : (おつかれです) (06/02-23:39:24)
スローネ : 飛べるもので行くのはいいが、周辺警戒ともし外敵を発見した場合には戦闘が必要になるぞ。 (06/02-23:39:25)
スローネ : 文明の利器というのは素晴らしいな。<六時間 (06/02-23:39:49)
ミナヅキ : では夜明けを待ってからミシンで作業すると早いやものう (06/02-23:39:53)
ツバキ : えーっと こういう時は落ち着いて整数を数えましょう(。。 (06/02-23:40:01)
ディル : んやあ (06/02-23:40:11)
ディル : ねむくて…その、あれだ、不穏なことをしでかさないまえに (06/02-23:40:21)
ツバキ : ロングダークを倒すためには防寒着が必要 (06/02-23:40:26)
ツバキ : 防寒着を作るためには素材が必要 (06/02-23:40:39)
ツバキ : 素材を得るためには鬼松明が必要 (06/02-23:40:49)
ディル : オラトリアさまが「はやくぶたいそでにいちじたいひしておけ(’’」とかいってたきがす【よげん】>GM 2D6 → [4,1] = 5 (06/02-23:40:53)
ミヤ : 2、3、5、7、11 (06/02-23:41:01)
ツバキ : 鬼松明を作るためには鬼の爪が必要 (06/02-23:41:05)
ミヤ : それを神様(GM)に問うなあーっ! (06/02-23:41:27)
ツバキ : 鬼の爪を取るためには防寒着へに加工が必要…やっぱりミシンが優先ね(。。 (06/02-23:41:35)
ディル : (とりあえず非参加中のことについてじゅうようなことをききます(GMへ)) (06/02-23:41:40)
ディル : メタ的にどうしようもない用事だし、スヤア不可避>ミヤ、ツバキ (06/02-23:42:08)
ツバキ : いや寝るのはいいけど (06/02-23:42:21)
ツバキ : いない人をいるとしては扱わないわよ アタシは('' (06/02-23:42:38)
ディル : 0時までは、まつよ!まつよ!(こくん) (06/02-23:42:42)
GrandMaster : なんやねん (06/02-23:42:52)
ディル : OK、いないときはいないってあつかってくれていい、たぶんそうだとはおもうんだけど (06/02-23:42:56)
ミナヅキ : その場にいない者を居るとして扱うと色々と齟齬も起きるからのう (06/02-23:43:09)
ディル : あ、つまりいないときは「いない」でOK?>GM (06/02-23:43:26)
GrandMaster : そもそも毛皮めちゃくちゃ重いぞ。運搬役がいないと飛んでいけばいいなんて甘い考えは通じない (06/02-23:43:35)
ツバキ : じゃあ 今日はもう寝るとして (06/02-23:43:39)
GrandMaster : いないときはいない (06/02-23:43:51)
ツバキ : 明日は食材集めとミシン加工 もしかしたら管理小屋にアイテムいっぱいあるかもだし (06/02-23:44:35)
セフィ : そりかなにかあればまた変わるのかもしれませんけど。 (06/02-23:44:45)
ミナヅキ : うむうむ (06/02-23:44:48)
ツバキ : 明後日になったら足りないものを調達に行く、という形でいいかしら?>ALL (06/02-23:45:03)
ツバキ : ソリか… (06/02-23:45:19)
ツバキ : ……セピアを変化させて…(。。 (06/02-23:45:43)
ディル : 日曜日になれば なんとか参加できるめどはたつんだなあ (06/02-23:45:49)
スローネ : それで構わない。全員で動くか?>ツバキ (06/02-23:45:54)
ディル : もしディルの体力的条件が必要になるなら、分身できるミヤとかにおねがいしよう (06/02-23:46:05)
ツバキ : ここで待機してもやることないしね 食材調達も大変だしみんなでやりましょう オオカミとクマには気をつけてね (06/02-23:46:54)
ミヤ : 妖精では無謀ってだけで、普通のサイズで普通に筋力あれば、多分。 (06/02-23:47:02)
ミナヅキ : うぬうぬ (06/02-23:47:02)
ディル : あとは当然だが、再登場したところからのスタートなので、2かぶんは、ディルがいないものとしてさくせんをねって、おくと、いいんじゃないかな(もうしわけないー>ALL) (06/02-23:47:12)
ツバキ : その辺の調整はやるから安心していいわよ(。。>ディル (06/02-23:47:56)
ディル : 装備はなんかわけわからんが、缶詰とかはもう消費してる。いらんもん以外(あの光るサイリウム以外)は長てきなひとのいえにおいてきたとおもうぞ>ツバキ (06/02-23:49:14)
ディル : サイリウムは…オウカにあずけたんだっけ。あとはまかせる>オウカ・ツバキ (06/02-23:50:19)
ツバキ : んじゃ休んでいいかしら? 何かやりたいことある?>ALL (06/02-23:50:42)
ディル : あとはまかせた(こくん) ちなみにサイリウムはのこり35本 (06/02-23:50:45)
ミナヅキ : 特にはないのー (06/02-23:51:07)
スローネ : 特になしだ。やりたいことも、できる事も、な。 (06/02-23:51:28)
ミヤ : 休みましょうか (06/02-23:52:05)
ツバキ : アタシはちょっと頭がオーバーヒートだわ(。。 (06/02-23:52:05)
ディル : すまんな。先におつかれさまるのだが、できれば休養はちゃんととっておかないと大変だ!(こくん) ちなみにサイリウムはのこり35本 (06/02-23:52:54)
スローネ : ツバキはお疲れ様だ。指揮任せきりですまない。>ツバキ (06/02-23:55:26)
ツバキ : アタシもちょっと(リアルに)休憩するから、ミナヅキとスローネ、少しの間先導お願い(。。 (06/02-23:55:58)
スローネ : (そしてリミットなので失礼します。おやすみなさいませ。) (06/02-23:56:09)
ハーティリア : お疲れさまよツバキ。 (06/02-23:56:14)
ミナヅキ : うぬ、おつかれだの>つばき (06/02-23:56:20)
GrandMaster : どうするの? (06/02-23:56:46)
スローネ : (本当に申し訳ない……) (06/02-23:56:48)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (06/02-23:56:52)
セフィ : とと、私もそろそろリミットなのでこれにて。おつかれさまでした (06/02-23:56:54)
ナレーション : セフィさんが退場しました。 (06/02-23:56:59)
ツバキ : やっぱ12時で一気に人が減るわね('' (06/02-23:57:19)
ミヤ : (おつかれさま) (06/02-23:57:26)
ミナヅキ : とりあえず、今日は休んで、次の朝からヤマノケ討伐組とミシンで裁縫組に分かれて行動…するつもりじゃったが、この人数だと厳しいのー (06/02-23:57:53)
ミヤ : 分散行動開始時点で、それなりの人数がいないとちょっと。 (06/02-23:58:36)
ディル : すまんが、時間もそろそろだ。 (06/02-23:58:42)
ディル : (もしよいのであれば、今週日曜日夜に開催とかを提示してみるテスト>GM) (06/02-23:59:07)
ツバキ : 分散しないで一度ミシン小屋に行きましょう (06/02-23:59:55)
ディル : 明日昼には状況は見れるので、それまでで重要なことがあればこちらに顔出す予定 (06/03-00:00:14)
GrandMaster : え、なに?日曜日の夜まで中止するの?それは総意? (06/03-00:00:40)
ツバキ : まず小屋の確保 加工に時間かかるから周囲で食料調達 可能なら近道の開発などで時間はいくらでもかかると思うわ (06/03-00:00:51)
ディル : もしみんながOKならば。そうでないなら通常どおり明日に開催してくれてかまわないぞー (06/03-00:01:22)
ミヤ : (ディル個人の都合ですね) (06/03-00:01:26)
ミナヅキ : ふぬ、そうだのー (06/03-00:01:26)
ツバキ : ごめん 話が見えない(''>ディル (06/03-00:01:34)
ハーティリア : ん〜、フルセットはミシンがないとキツいが、熊のマント2着くらいなら夜のうちに縫えねぇかね。 (06/03-00:01:39)
ミナヅキ : 日曜日は流石に時間空きすぎなのじゃ(’’ (06/03-00:01:42)
ディル : ん、日曜まで延期とおもったが、そういうわけにもいかんしなあ、というかんじだったりはする>ツバキ (06/03-00:02:24)
ツバキ : あまりこういう言い方はアレなんだけど 別に一人二人、主力が抜けたからって何も変わらないから安心していいわよ('' (06/03-00:03:14)
ミナヅキ : …?(’’ (06/03-00:03:30)
ディル : そういってくれるとたのもしいんだなあ>ツバキ (06/03-00:03:32)
ディル : できるかぎり日曜夜はすぐ戻ってくるので、そんつもりで! (06/03-00:04:14)
ミヤ : (ミナヅキもふもふ) (06/03-00:04:19)
ツバキ : …というわけでミナヅキ、お願い(。。(ちょっと休憩再開) (06/03-00:04:29)
ミナヅキ : あぁ、そういうことだったのだのー (06/03-00:04:35)
ツバキ : はよ寝ろ('' (06/03-00:04:41)
ミナヅキ : うぬ、では朝まで休んで、朝になったら全員で毛皮を運びつつえっちらおっちら山岳監視小屋へと向かうのじゃ>GM (06/03-00:05:04)
ディル : (すやあ。おつかれさまでした) (06/03-00:05:28)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (06/03-00:05:30)
ミヤ : ではシンプルにそんな感じで (06/03-00:05:39)
ミナヅキ : うぬうぬ(もふり) (06/03-00:05:44)
GrandMaster : ディルは落ち着いてもう寝なさい (06/03-00:05:46)
ツバキ : (。。(ほっとあいますく (06/03-00:13:11)
GrandMaster : では、一つ前の分かれ道までもどってきた。 (06/03-00:15:55)
GrandMaster : 行きでは無視した山小屋への道だ。 (06/03-00:16:10)
GrandMaster : 現在気温-18度、風冷え8度、天候:霧がかかりかけ (06/03-00:16:43)
ミナヅキ : うぬ、では今度は山小屋の方へと進むのじゃ>GM (06/03-00:16:44)
GrandMaster : 霧が出かけている代わりに比較的今朝は温かい。 (06/03-00:16:54)
GrandMaster : 体感温度-5度。 (06/03-00:17:01)
GrandMaster : -3度だった (06/03-00:17:09)
GrandMaster : うむ、では (06/03-00:17:20)
ツバキ : ちょっと視界が悪いわね アタシはまぁこのくらいなら平気だけど (06/03-00:17:25)
GrandMaster : ワン、ワン!! (06/03-00:17:32)
GrandMaster : しっぽを振りながら狼が二匹つっこんできます。 (06/03-00:17:46)
ツバキ : トラップ発動パンデミック('' (06/03-00:17:48)
ミナヅキ : 視界が通らぬのは困るのう… (06/03-00:17:50)
サーペント : ちょ、聞き耳宣言する前にソレか! (06/03-00:18:04)
ツバキ : 聞き耳立てて行くべきだったわね(。。 (06/03-00:18:14)
サーペント : 狼肉のこってた? (06/03-00:18:21)
ツバキ : 無いわね フレアーはあるけど (06/03-00:18:44)
サーペント : いや、流石に動くときには聞き耳宣言するって言ってるのにコレは… (06/03-00:19:08)
ツバキ : 誰狙いで突っ込みそうかしら?>GM (06/03-00:19:10)
ツバキ : 〜へ向かう という宣言がトリガーみたいね (06/03-00:20:00)
ハーティリア : 焼いた狼の肉を出して放り投げます。>GM (06/03-00:20:02)
ツバキ : まだ残ってたのねそれ('' (06/03-00:20:19)
ミナヅキ : 鬼松明を持っておくのも忘れてはならぬの(きもにめいじておく) (06/03-00:21:01)
サーペント : 正直、あそこまで手ここで書き込んでるんだし、GMから催促してもいいくらいだとおもうぞ?<聞き耳判定 (06/03-00:21:02)
ハーティリア : おじさん、鹿肉しか保存食にしてなかったし! (06/03-00:21:11)
サーペント : あ、焼いたの残ってたのね。というか、ソレを聞いたが…やいたら匂いなくなるし大丈夫かな? (06/03-00:21:35)
ツバキ : まぁこんな冬で選り好みはしない…と思いたいわね (06/03-00:22:06)
GrandMaster : 狼の肉をほうりなげると、しっぽをぱたぱたとふりながらひたひた歩きになりました。 (06/03-00:22:53)
GrandMaster : お肉のほうに歩いてきます。 (06/03-00:22:59)
GrandMaster : どうするね? (06/03-00:23:07)
ツバキ : 今のうちに倒せるかしら (06/03-00:23:17)
GrandMaster : だっていう前に進むって宣言したじゃん。 (06/03-00:23:52)
サーペント : 2匹つってたし、もう片方お願い。一方に投擲 2D6 + 11 → [3,1] = 4 + 11 = 15 (06/03-00:23:55)
ミナヅキ : 肉に夢中になってるうちに倒しておくかの (06/03-00:23:59)
ツバキ : アタシは攻撃してみるわ みんなはどうする?(隠れててもええねんで) (06/03-00:24:21)
ツバキ : よしいくわよー (06/03-00:24:38)
ミナヅキ : では隠れておくのー (06/03-00:24:58)
GrandMaster : 回避は10です。 (06/03-00:25:06)
ハーティリア : GM、狼との距離は?>GM (06/03-00:25:13)
GrandMaster : 10m (06/03-00:25:30)
サーペント : HP10の防御0だっけ? 2D6 → [2,2] = 4 (06/03-00:25:47)
ツバキ : (しゅるりと手裏剣を抜いて)そらよっ!(投擲)【手裏剣投擲*3>オオカミB】 2D6 + 18 → [2,4] = 6 + 18 = 24 (06/03-00:25:56)
ツバキ : 2D6 + 18 → [6,3] = 9 + 18 = 27 (06/03-00:25:59)
ツバキ : 2D6 + 18 → [2,6] = 8 + 18 = 26 (06/03-00:26:01)
ハーティリア : まあ、おじさんは肉投げたし前に出てるだろ。死ななかった方にマジックミサイルでもぶつけるさな。 (06/03-00:26:14)
ツバキ : 【B4+14@8】 2D6 + 18 → [6,2] = 8 + 18 = 26 (06/03-00:26:24)
ツバキ : 2D6 + 18 → [5,1] = 6 + 18 = 24 (06/03-00:26:27)
ツバキ : 2D6 + 18 → [3,4] = 7 + 18 = 25 (06/03-00:26:30)
ツバキ : 2D6 + 18 → [3,4] = 7 + 18 = 25 (06/03-00:26:35)
ツバキ : 2D6 + 18 → [1,4] = 5 + 18 = 23 (06/03-00:26:57)
ツバキ : 最後は誤爆 (06/03-00:27:06)
ツバキ : 【19 18 18 刺突】>GM (06/03-00:27:28)
サーペント : 15点物理 (06/03-00:27:34)
GrandMaster : HP7の防御3 (06/03-00:27:37)
GrandMaster : きゃいん! (06/03-00:27:42)
GrandMaster : あわれ、お肉がもらえると近づいてきた狼は惨殺されました (06/03-00:27:57)
GrandMaster : 狼の屍体x2をゲット (06/03-00:28:03)
ツバキ : 成し遂げたぜ(=゚ω゚) (06/03-00:28:14)
ツバキ : (手裏剣をせっせと回収する妖精。凍る前に抜かないと) (06/03-00:28:39)
ミナヅキ : これも引きずっていこうかのー (06/03-00:28:40)
サーペント : 俺も回収 (06/03-00:29:13)
ツバキ : そうね。あとで解凍して使えるし毛皮や食料も貴重ね…病気持ちなのが難点だけど (06/03-00:29:30)
サーペント : 解体は小屋にいってからでいいか。体力使うが一匹もとう。だれか聞き耳お願い (06/03-00:30:28)
ツバキ : こん中でレンジャーは (06/03-00:30:54)
ツバキ : テオ いける?>'聞き耳担当 (06/03-00:31:13)
ミナヅキ : 聞き耳のー 2D6 + 16 → [5,1] = 6 + 16 = 22 (06/03-00:31:21)
ハーティリア : クックマスターの料理に使えば病気は消えるってよ。<狼肉>ツバキ (06/03-00:31:33)
ツバキ : あら、それは聞き逃してたわ(''>解毒 (06/03-00:32:05)
サーペント : GM−。行動する前は聞き耳するんでイキナリ、狼出すのやめてね。タダでさえ損害でてるんだしよー。あと、日暮れまでの時間ソッチの補足で書いてくれると助かります。共有してる情報だしね (06/03-00:32:28)
サーペント : <GM (06/03-00:32:42)
GrandMaster : 今のところ足音はそれだけのようだ。 (06/03-00:32:52)
GrandMaster : いや、だったら進むって宣言する前に聞き耳判定するっていってよ。 (06/03-00:33:20)
ミナヅキ : うぬ、妾の落ち度だからあまりGMに言わんでやってくりゃれ>サーペント (06/03-00:33:57)
GrandMaster : なんかこっちの不手際のせいで、PTがいらない被害うけてるからいい加減にしろ、っていってるように聞こえるんだけど (06/03-00:34:08)
GrandMaster : あってる? (06/03-00:34:09)
サーペント : あーもうわかった。じゃあみんな行動するまえ、というか動き時は聞き耳とセットは徹底する事。OK? (06/03-00:35:12)
ミナヅキ : うぬ、焦って進めてしまってすまぬの(、、 (06/03-00:35:51)
GrandMaster : じゃあこっちの采配ミスでPTにいらない被害いってるってことにしておいてくれて結構だけどさ。 (06/03-00:35:56)
GrandMaster : じゃあこれから全部言うな。安全になるように。 (06/03-00:36:04)
ツバキ : そうね 聞き耳を忘れないようにすれば大丈夫よ (06/03-00:36:06)
GrandMaster : じゃあつぎどうすんの? (06/03-00:36:14)
ミナヅキ : 狼の死体を引きずりつつ小屋へ行くのじゃ>GM (06/03-00:36:42)
GrandMaster : 小屋にたどり着いた。 (06/03-00:36:50)
サーペント : 正直、いきなり進んでいってびっくりしたのは事実よ。聞き耳判定の暇なかったし (06/03-00:36:58)
ツバキ : 聞き耳宣言する前に進むって言っちゃったからね こっちのミスだわ(。。 (06/03-00:37:36)
ミナヅキ : まずは聞き耳 2D6 + 16 → [1,3] = 4 + 16 = 20 (06/03-00:37:56)
GrandMaster : こっちの説明聞いてくれないし、ペナルティつけたらこっちの不手際みたいにクレームいれられるし (06/03-00:38:00)
GrandMaster : さすがにイラっとするよ? (06/03-00:38:06)
GrandMaster : まぁ、こっちの事情なんてどうでもいいんだろうけどさ (06/03-00:38:18)
GrandMaster : 小屋の周りには獣の気配はいない。小屋の後ろの上空にカラスが飛んでいる。 (06/03-00:38:42)
ツバキ : ほらほら、喧嘩しないの('' そういう時はリーダーのせいにしとけばいいのよ (06/03-00:39:17)
ツバキ : …こんな寒いとこでもカラスが飛んでるのね (06/03-00:39:46)
ツバキ : ミナヅキ、小屋の中で息を潜めてる可能性もあるから (06/03-00:40:36)
ミナヅキ : ではとりあえず小屋を…シーフに調べてもらいたいの (06/03-00:40:37)
ツバキ : 中に入る前にチェックしていきましょう (06/03-00:40:44)
ミナヅキ : シーフ聞き耳とかおねがいするのじゃー (06/03-00:40:50)
サーペント : ハーティ…は気配ないか。じゃあちょっと狼もってね(狼渡す (06/03-00:41:37)
サーペント : (誰か狼受け取ったらシーフの聞き耳するわ) (06/03-00:42:34)
ツバキ : ほいほい(まずは周囲をぐるっと見て穴や割れた窓がないか確認【調べる】 2D6 + 13 → [6,2] = 8 + 13 = 21 (06/03-00:42:51)
ミヤ : (では受け取り) (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/03-00:43:16)
GrandMaster : 小屋の後ろに屍体が転がっている。 (06/03-00:43:26)
サーペント : (あら、じゃあ狼は保持するか) (06/03-00:43:26)
サーペント : (あ、ミヤに渡す) (06/03-00:43:36)
ツバキ : (続いて室内から唸り声が聞こえないか確認)【聞き耳】 2D6 + 15 → [1,5] = 6 + 15 = 21 (06/03-00:43:40)
ツバキ : む…? (06/03-00:43:54)
GrandMaster : 今日はここまでにしましょう。非常に気分が悪いので、冷静にマスタリングする自信がありません。 (06/03-00:44:09)
ミナヅキ : 死体だの (06/03-00:44:10)
ツバキ : カラスはこれに群がってたのね (06/03-00:44:11)
サーペント : (渡したらツバキの護衛に) (06/03-00:44:17)
GrandMaster : 明日は21:00再開とします。 (06/03-00:44:23)
ツバキ : それじゃまた明日ね (06/03-00:44:31)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (06/03-00:44:39)
ミナヅキ : お疲れ様だの (06/03-00:45:01)
ツバキ : ふぃー (06/03-00:45:14)
ミナヅキ : うぬぅ、すまなかったのじゃ>GM,ALL (06/03-00:45:18)
ツバキ : 気にするこっちゃないわよ 切り替え切り替え (06/03-00:46:23)
ミナヅキ : うぬー (06/03-00:46:34)
サーペント : んー…言い過ぎたか?罠とかファンブルで気が立ってるのかもしれんが。うぐー (06/03-00:46:48)
ミヤ : お疲れ様 (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/03-00:46:59)
ツバキ : あまり議論するとまたヒートアップしちゃうから アタシからは何も言わないでおくわ (06/03-00:47:53)
サーペント : いろいろとギリギリすぎる…主観になってるんだろうけど (06/03-00:49:04)
ツバキ : まぁそこの感性は人それぞれだから どっちが悪いってわけじゃないわよ (06/03-00:50:00)
ツバキ : さ、て 寝るかしらね…しかし (06/03-00:50:27)
サーペント : ごめん。もう一回パターン化してることとかシステム回りとか確認していいか? (06/03-00:50:43)
サーペント : 時間があればでいいが (06/03-00:50:56)
ミヤ : (ミナヅキもふ) (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/03-00:51:16)
ツバキ : いいわよ (06/03-00:51:24)
ツバキ : ただし (06/03-00:51:35)
ツバキ : パターン化してるのはあくまでPC内のルール GMは当然それを汲んでるわけじゃないから、あくまで身内の法則ね (06/03-00:52:22)
ツバキ : で、何から確認するかしら? (06/03-00:52:55)
サーペント : まず、狼だが@行動毎に出現判定?事前に聞き耳すれば前兆を察知できるA持続型の混沌属性を発動させれば寄り付かず、接近されてもひるませる事ができるB狼の肉(未調理)はおびき寄せる要因。調理後は襲われたときに使えばひるむC狼のステは防御3のHP7 (06/03-00:53:43)
サーペント : 対処法は、とにかく「行動する前に聞き耳」もしくは「行動とセットで聞き耳を行う」。万が一発動した場合、「鬼松明か退魔灯を使う。鬼松明は特定の防具(どれだっけ?)で着火できる」で「ひるませたら攻撃可能なので倒しておきたい」 (06/03-00:55:30)
サーペント : …狼関連はこんなところか? (06/03-00:55:39)
ツバキ : まぁざっくりそんなところね (06/03-00:56:08)
サーペント : というか、行動方針だよなこれ(汗 (06/03-00:56:14)
ツバキ : ただし、前回これで通じたから今回も100%通じる という考えはダメよ (06/03-00:56:36)
サーペント : そういわれると難しい所だなぁ (06/03-00:57:07)
ツバキ : 鹿の肉以外釣られないオオカミがいるかもしれないし、炎に気づかず突っ込んでくる奴もいるかもしれない。音を立てずにじっとしてるかもしれない、とか考えてれば (06/03-00:58:05)
サーペント : んで他の警戒行動としては@最低でもレンジャー技能の高い人員を一人入れた2人以上で行動する…2が出てこん。というか狼対策ででてるわな (06/03-00:58:16)
ツバキ : 多少のことには動じなくなるわ('' (06/03-00:58:21)
サーペント : 一度「襲われる」事になると回避も迎撃もできんのがなぁ…この辺はもうしょうがないのか (06/03-00:59:00)
ツバキ : そもそもオオカミにしてやられてばっかりだからかもしれないけど (06/03-00:59:01)
ツバキ : 過剰に反応しすぎてて余計にハマってる感があるわよ('' (06/03-00:59:19)
サーペント : あと、気をつけなきゃならんのが時間だな@解体は最低2時間かかるA防寒具の修復は最低三時間かかる…他の行動がどこまでかかるかわからんが、使う技能を今一度確認して時間を使いそうな技能は「必ず経過時間を聞く、時間を確認した後サイコロを振る」という所か? (06/03-01:01:24)
ツバキ : 時間経過の確認は大事ね (06/03-01:02:09)
サーペント : まあ、なぁ…今のダイスパターンだと即死もありえるしどうしても気が行くんだよ…隙あらば出てくるのもあって (06/03-01:02:11)
ツバキ : ただ、時間を気にしすぎて手が縮こまるのも考えものだから (06/03-01:02:34)
ツバキ : 死んだら死んだで、どうにか回復する奥に手は何個かあるわよ('' (06/03-01:03:02)
ツバキ : まぁアタシから言えることは (06/03-01:04:05)
サーペント : いや、「時間経過というのがリスクになってる以上リスクリターンの計算するのに、『時間だけすっぽ抜け』て行動した結果、冷え切りました」が2回あったし、「聞くこと自体」は徹底とは言わんが気に留めたほうがいいと思うんだが (06/03-01:04:11)
ツバキ : そんなに気にすんなどうとでもまだなんとかなる ってことかしら (06/03-01:04:25)
ツバキ : 冷え切ったのは確かだけど (06/03-01:04:46)
ツバキ : まぁそろそろ学習するでしょう (06/03-01:05:18)
サーペント : うーん…数日はフォローに徹するわ。俺動かしたい場合は名前呼んでくれ。どうも、31日で最後にファンブルしたときに緊張の糸が切れたっぽい (06/03-01:05:55)
ツバキ : そもそもこういうのって一人一人がどれだけ意識してるかって問題だしね GMからは何度も注意喚起きてるし (06/03-01:06:12)
ツバキ : オーケー まぁアタシがグイグイやったるわ♪(´ε` ) (06/03-01:06:44)
サーペント : それが全体の被害になってるのがなぁ…あかん、負のスパイラルだ。俺が発言するとどんどんアカン方向にいく (06/03-01:07:11)
サーペント : すまん。頼むぞ (06/03-01:07:20)
ツバキ : 別にいいのよ 仲間なんだからそんくらいフォローしなさいな (06/03-01:07:36)
ツバキ : さて、今後の動き方考えておかないといけないわね(。。 (06/03-01:07:55)
サーペント : いい時間だしそろそろ引くわ。改めて明日からヨロシク (06/03-01:08:11)
ツバキ : アタシは流れた部分削って まとめてからいくわ(。。 (06/03-01:08:43)
サーペント : 今後か…一応は出した方針通りか?今ので狼にひき取れたし4人分くらいまでいける?…って鹿が足りんか (06/03-01:09:08)
ハーティリア : おじさん、肉手にいれてからは「これ投げればいいや。」って超楽観してた。 (06/03-01:09:12)
サーペント : おう (06/03-01:09:20)
ツバキ : もっともっと先のことよ(。。 (06/03-01:10:14)
ハーティリア : 良く考えたらおじさん襲われたときも食材の生肉投げれば良かったなとちょっと凹んだ。 (06/03-01:10:33)
ツバキ : あるあるだわ('' (06/03-01:11:03)
ミナヅキ : おつかれさまだの (06/03-01:14:15)
ナレーション : ミナヅキさんが退場しました。 (06/03-01:14:19)
ツバキ : 【現在位置:坂の上の管理小屋 周辺】 【メンバー:全員同一の場所】【状況:小屋の後方に屍体発見(未探索) 小屋の中へ聞き耳がまだ。小屋の中を警戒中】 (06/03-01:14:42)
ツバキ : よし これでいいでしょ (06/03-01:14:56)
ツバキ : んじゃアタシもー ノシ (06/03-01:15:06)
サーペント : だーね (06/03-01:15:06)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (06/03-01:15:09)
サーペント : おつかれー (06/03-01:15:11)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (06/03-01:15:15)
ハーティリア : お疲れさまよ。 (06/03-01:24:45)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (06/03-01:24:49)
ナレーション : ミヤさんが退場しました。 (06/03-08:55:03)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (06/03-20:38:36)
スローネ : 待機 (06/03-20:42:08)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/03-20:44:00)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (06/03-20:47:31)
ミナヅキ : うぬ (06/03-20:47:37)
メルティ : やはー…… (06/03-20:47:53)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (06/03-20:51:03)
サーペント : おはよう (06/03-20:51:30)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/03-20:51:31)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (06/03-20:51:49)
ナレーション : ミヤさんが登場しました。 (06/03-21:01:08)
ミヤ : 私が来た (06/03-21:01:15)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/03-21:01:23)
テオ : (再起動です) (06/03-21:01:33)
ミヤ : (テオもふもふ) (06/03-21:04:51)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/03-21:12:39)
ツバキ : ・・)ちょっと遅くなるわ (06/03-21:12:54)
スローネ : 了解>ツバキ (06/03-21:13:09)
テオ : 了解です>ツバキ (06/03-21:13:31)
ミヤ : (ツバキもふもふ) (06/03-21:13:41)
テオ : (どっちかというとふさふさなオオカミ) (06/03-21:14:01)
ミヤ : (テオふさふさ) (06/03-21:14:43)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (06/03-21:14:54)
ミナヅキ : こんばんはだのー (06/03-21:15:13)
GrandMaster : 遅くなりました。じゃあ始めますか? (06/03-21:15:16)
スローネ : こんばんは>gm (06/03-21:15:27)
サーペント : こんばんわ。まず初めに。 (06/03-21:16:02)
スローネ : (ログ確認完了) (06/03-21:16:08)
サーペント : 昨日はごめん。熱くなりすぎていろいろ見失ってました。頭冷やす意味でもしばらくおとなしくするので、今後もよろしくお願いします<GM (06/03-21:17:00)
テオ : こんばんはです>GM (06/03-21:17:31)
ミヤ : (御機嫌よう) (06/03-21:18:04)
ミナヅキ : うぬ、出来るところで進めておきたいの (06/03-21:18:49)
メルティ : れっつごー……(こく (06/03-21:19:17)
スローネ : まずは死体の調査と小屋内の聞き耳か。 (06/03-21:19:49)
テオ : えと、ひとまず聞き耳からでしょうか? (06/03-21:19:55)
ミナヅキ : とりあえず、小屋の中への聞き耳、と、小屋の裏手で見つけた死体を調べることだの (06/03-21:20:03)
ミナヅキ : どちらもシーフもちにお願いするのじゃ (06/03-21:20:18)
スローネ : というわけで再開お願いします>gm (06/03-21:21:03)
GrandMaster : 別におとなしくしなくていいからこっちの説明聞いてくれ。 (06/03-21:21:57)
GrandMaster : じゃあ始める。 (06/03-21:22:04)
GrandMaster : 現在小屋の前、小屋の裏に倒れている凍屍体を見つけた。 (06/03-21:22:31)
スローネ : 念のため小屋の周辺を【罠発見】 2D6 + 10 → [6,3] = 9 + 10 = 19 (06/03-21:23:06)
テオ : えと、今動ける中でシーフ持ちの方は…三人? (06/03-21:24:52)
ミヤ : それは、人間か亜人種の?>凍死体>GM (06/03-21:26:24)
ミヤ : (現在めるてぃモードにつきシーフ、レンジャーあり) (06/03-21:26:52)
GrandMaster : 罠はないようだ。 (06/03-21:28:12)
GrandMaster : 人間の男ですね。 (06/03-21:28:18)
ミヤ : マッケンジーさんか・・・ (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/03-21:29:28)
ミナヅキ : とりあえず持ち物を漁ってみるの>GM (06/03-21:29:29)
スローネ : 【観察】>死体 2D6 + 10 → [2,6] = 8 + 10 = 18 (06/03-21:29:29)
ミヤ : ・・・ふにゃ (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/03-21:29:46)
GrandMaster : 持ち物はからっぽだが、鹿のブーツとズボンをはいている。防寒着も。 (06/03-21:31:39)
GrandMaster : リュックのネームプレートには「マッケンジー」と書かれている。 (06/03-21:31:50)
ミナヅキ : ふぬ…では服を剥いでから供養しておくかのう (06/03-21:32:13)
スローネ : やはりこいつもマッケンジー……。 (06/03-21:32:36)
ミナヅキ : (死体が着てたのを着たくないっていうのならそのまま供養しておく) (06/03-21:32:55)
スローネ : (どちらかと言うと服を剥ぐのには反対かな。他に方法がないなら別だが) (06/03-21:33:51)
ミヤ : これは単純に、物資が切れての凍死(なむなむ) (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/03-21:35:03)
ハーティリア : じゃあ、おじさんは小屋の中に対してシーフな【聞き耳】>GM 2D6 + 12 → [6,6] = 12 + 12 = 24 (06/03-21:35:41)
スローネ : 小屋にはいっていない理由の説明がつかないぞ?小屋に入れない理由があった、とかな。 (06/03-21:36:01)
テオ : (なむなむ (06/03-21:36:10)
ミナヅキ : おじさんは青いのよく出しておるのう (06/03-21:36:36)
ミヤ : はっ (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/03-21:36:41)
GrandMaster : 小屋の中からは物音は聞こえない。無人のようだ。 (06/03-21:37:09)
ハーティリア : 供養するなら中の安全確保してからな、時間かかるから体冷えるぞ。 (06/03-21:37:10)
ミヤ : そう供養は20分 (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/03-21:37:53)
テオ : うーん…鍵とか罠とかでしょうか<言ってない理由 (06/03-21:37:59)
ミナヅキ : では、とりあえず小屋へ入ってみるのじゃ>GM (06/03-21:38:15)
テオ : (行って) (06/03-21:38:16)
ミナヅキ : では、とりあえず小屋へ入ってみるのじゃ>GM (06/03-21:38:26)
スローネ : あるいは、キャビン・フィーバーか……? (06/03-21:38:35)
テオ : えと、その前に罠しらべてほしいです (06/03-21:38:44)
ハーティリア : 二話かけてようやくデレたかダイス…。 (06/03-21:38:57)
ミナヅキ : 罠はもう調べたのではないかの? (06/03-21:39:05)
テオ : えと、小屋そのものではなかったと思います (06/03-21:39:29)
スローネ : あれはレンジャーで周辺を調べたんだ。ここの扉はまだ。>ミナヅキ (06/03-21:39:31)
ミヤ : 小屋自体に罠発見 2D6 + 11 → [4,3] = 7 + 11 = 18 (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/03-21:39:48)
GrandMaster : 小屋に入ると、作業台とベッドがある。ベッドは2つ、椅子、テーブル、作業台。あとは戸棚などがいくつか。 (06/03-21:39:59)
GrandMaster : 罠はない。 (06/03-21:40:08)
テオ : あ、大丈夫そうですね (06/03-21:40:16)
ミナヅキ : (´・ω・`) (06/03-21:40:30)
スローネ : 施錠もされていなかったわけか。ではあの死体は何故…? (06/03-21:40:38)
ミヤ : むにゃ (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/03-21:40:53)
ミヤ : (ミナヅキもふもふ) (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/03-21:41:12)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/03-21:41:15)
ミナヅキ : ふぬー、とりあえず部屋の中を漁りつつ、だのう (06/03-21:41:17)
ツバキ : うぇーい(´Д` ) (06/03-21:41:57)
ミヤ : 小屋を目前にして力尽きた・・・? (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/03-21:42:25)
ツバキ : 足踏みミシンとやらはどれかしら? (06/03-21:42:37)
スローネ : 作業台の方にあるんじゃないか?<ミシン (06/03-21:43:05)
ミナヅキ : とりあえず、作業台を【観察】 2D6 + 16 → [3,3] = 6 + 16 = 22 (06/03-21:43:07)
ハーティリア : GM 、お目当てのミシンは作業台にあるかい?>GM (06/03-21:43:26)
GrandMaster : 作業台になにかよくわからない装置がある。 (06/03-21:44:50)
GrandMaster : 運転スキルで鑑定。 (06/03-21:44:56)
ミヤ : 運転スキルで鑑定。 2D6 + 11 → [3,6] = 9 + 11 = 20 (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/03-21:46:19)
ミナヅキ : 鑑定頼むのー(作業台の方はおまかせしつつ、戸棚を【観察】) 2D6 + 16 → [6,5] = 11 + 16 = 27 (06/03-21:46:25)
GrandMaster : ミシンのようだ。使い方がちょっとコツがいるが、慣れると作業効率は非常に良い。 (06/03-21:50:01)
ハーティリア : おじさん運転は持ってねえな、頼む。 (06/03-21:50:07)
ミヤ : これがお話のミシンです (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/03-21:50:41)
オウカ (NPC) : 高レベル帯だとみんな運転持っててちょっと寂しいですね('' (06/03-21:51:13)
ミヤ : (持っている事情がふたつくらいある子) (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/03-21:52:01)
スローネ : 次に備えて運転も習得しておかないとな……(現在Lv2) (06/03-21:52:04)
ミナヅキ : ミシンを使うには運転技能が必要なのかの?>GM (06/03-21:52:07)
サーペント : (運転って下位古代語が必要だし魔法使いじゃないと取れないんだっけ?何か他に方法あった?) (06/03-21:52:49)
ツバキ : セージ取って下位古代語覚えるのが普通かそらね (06/03-21:53:58)
GrandMaster : 運転技能+裁縫が必要です。 (06/03-21:54:15)
ミヤ : (バードでも下位古代語はとれる) (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/03-21:54:19)
GrandMaster : どちらかのレベルが低い方で判定) (06/03-21:54:24)
ミナヅキ : では作業できる者も限られるのう(、、 (06/03-21:54:54)
サーペント : (なるる。その手があったか) (06/03-21:54:55)
ミナヅキ : 戸棚の観察の結果はどうかの?(達成値27)>GM (06/03-21:55:19)
ツバキ : オウカは機械は動かせるけど裁縫は無理ね('' (06/03-21:55:46)
ミヤ : (基準値8、身体次第で11) (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/03-21:56:17)
テオ : 私も使えないですねぇ… (06/03-21:56:44)
GrandMaster : 戸棚には糸状に加工されている腸が20本 (06/03-21:57:15)
GrandMaster : 鹿側が6枚ほど置かれている。 (06/03-21:57:25)
GrandMaster : 革 (06/03-21:57:29)
GrandMaster : 戸棚のわきには薪割り用のハンドアックス(重さ3)と、ダガーが(重さ3)が3本ほど置かれている。 (06/03-21:58:11)
ミナヅキ : いいものが置いてあるの (06/03-21:58:39)
ミヤ : おお・・・ (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/03-21:58:55)
スローネ : そういえばさっきの死体、武器も持ってなかったのか? (06/03-21:58:58)
ミヤ : この山の中では貴重なアイテム (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/03-21:59:11)
ミナヅキ : 今のところ、裁縫と運転どちらもできるのがミヤだけかの (06/03-21:59:55)
オウカ (NPC) : アナログとかやってられないです('' (06/03-22:02:04)
ミヤ : デジタル妖精・・・(悪魔召喚プログラムで) (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/03-22:02:40)
ハーティリア : おじさん機械はさっぱりさんだわ。 (06/03-22:03:04)
ツバキ : じゃあミシンはミヤに頼むとして、作業すると6時間かかるんだったかしら (06/03-22:03:21)
ツバキ : その間に何かやれることあるかしらね? (06/03-22:03:39)
ミナヅキ : 6時間かかるのう (06/03-22:03:40)
スローネ : 【観察】>テーブル 2D6 + 10 → [6,4] = 10 + 10 = 20 (06/03-22:03:52)
ミナヅキ : 斧があるから薪割り、ダガーで狼の解体、くらいかの? (06/03-22:04:00)
ツバキ : 食料とか調達したいのよねぇ (06/03-22:04:03)
ミヤ : 懐かしい気はします。(器用高めの人魚、の人型形態になって声がなくなる) (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/03-22:05:03)
ツバキ : (地下室とか貯蔵庫とかないか物色)【しらべる】 2D6 + 13 → [4,4] = 8 + 13 = 21 (06/03-22:05:24)
サーペント : 狼はさっきの二匹がいるね。暖炉とかがあれば肉を焼けそうだが (06/03-22:05:27)
GrandMaster : テーブルの上には珈琲缶が置かれている。インスタントコーヒーだ。お湯に溶かすとコーヒーになるぞ (06/03-22:06:44)
ミナヅキ : コーヒーは体が温まりそうだの (06/03-22:07:36)
ミナヅキ : ゆあみのじゃー (06/03-22:08:11)
スローネ : いってらっしゃい (06/03-22:08:24)
ツバキ : 珈琲はこれで2つめね (06/03-22:08:31)
スローネ : 【観察】>椅子 2D6 + 10 → [5,6] = 11 + 10 = 21 (06/03-22:09:01)
GrandMaster : 壊すと木材や薪にできそう<椅子 (06/03-22:09:13)
テオ : 行ってらっしゃいです (06/03-22:09:34)
スローネ : 【観察】>ベッド 2D6 + 10 → [2,6] = 8 + 10 = 18 (06/03-22:10:22)
GrandMaster : まだ使えそうだ>ベッド (06/03-22:11:04)
ツバキ : 調べても何もなかったかしら(''(室内を調べる達成値21)>GM (06/03-22:11:48)
GrandMaster : ん? (06/03-22:15:10)
GrandMaster : ああ、下でさりげなくダイスふってるな。気づかなかった。 (06/03-22:15:22)
GrandMaster : 小屋の中を探すと、床の扉がひらいて、貯蔵庫があった。 (06/03-22:15:40)
GrandMaster : 貯蔵庫といっても床下収納程度の大きさだ。 (06/03-22:15:49)
GrandMaster : 凍っている鹿肉が雪の中に埋まっている。まだ食べられそうだ。 (06/03-22:16:07)
ツバキ : やったぜ('' (06/03-22:16:48)
ツバキ : こっちに鹿肉あったわよー 冷凍保存されててまだ食べれそう(床から顔出し) (06/03-22:17:32)
スローネ : 室内に暖炉とかの暖を取れそうな設備はある?>gm (06/03-22:18:33)
テオ : わぁ!食糧確保ですね!(加工はしなくても大丈夫そう?) (06/03-22:19:14)
ミヤ : (今声が出ないので手を振るのみ) (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 ナナミ変身 重量36) (06/03-22:19:29)
サーペント : (皮製防寒着ってさっき死体から剥いだので作成できれば4セット作れるんだっけ?) (06/03-22:19:43)
GrandMaster : 暖炉あります。 (06/03-22:19:48)
ツバキ : 鹿は生で食うと死ぬわよ('' (06/03-22:19:54)
スローネ : 一応【観察】>暖炉 2D6 + 10 → [4,5] = 9 + 10 = 19 (06/03-22:22:16)
テオ : あ、そのまま食べてもってことじゃなくて加工しないで持ち帰っても大丈夫かなぁって(ここで加工するよりは戻ってからのほうがよさそうですし) (06/03-22:23:12)
ツバキ : 凍ってるしね まぁでも今日の食事が必要だし (06/03-22:23:52)
ツバキ : 鹿と狼の肉でレッツパーリィしましょうか('' (06/03-22:24:13)
GrandMaster : 普通の暖炉です。薪をくべてほくち箱で火をつけると燃えます (06/03-22:25:09)
スローネ : 狼の肉はしっかり調理しないと危険らしいぞ? (06/03-22:26:14)
メルティ : 病原菌に気をつけてね…… (06/03-22:26:56)
ツバキ : 安心しなさい アタシがしっかりじっくり調理するから♪(´ε` ) (06/03-22:27:06)
ツバキ : でも一人だと死ぬからハーティリアもよろしく!(普段は調理するときは人間サイズになるが、今なると全裸になる) (06/03-22:27:56)
ハーティリア : あや、じゃあおじさんは楽できそうだ(ぉ) (06/03-22:28:45)
ハーティリア : ちっ、了解よ。いや冗談、ちゃんと手伝うさな。 (06/03-22:29:16)
ツバキ : このサイズだと大変なのよ!あんたらアタシの3倍食べるんだから!(なお旦那は妻の10倍以上食べる模様) (06/03-22:30:01)
ミヤ : フリップに書きなぐり『パンでがまんするならいくらでも』 (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 ナナミ変身 重量36) (06/03-22:31:50)
ツバキ : 原産地のアタシがいうのもなんだけど アレ不味いのよね(''>妖精パン (06/03-22:33:11)
ツバキ : さて (06/03-22:33:27)
ミヤ : フリップに『改良を要求する!』と書いてばんばん (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 ナナミ変身 重量36) (06/03-22:33:54)
ハーティリア : 塩と胡椒はクローヴィアにあげちまったからなぁ…作るとしたら、カレーか? (06/03-22:34:18)
ツバキ : ミヤが裁縫で アタシとハーティリアで調理 残りは狼の解体でいいかしら?>ALL (06/03-22:34:28)
ツバキ : 賞味期限がついちゃうのよ(''>改良 (06/03-22:34:51)
スローネ : OKだ>ツバキ (06/03-22:35:28)
ツバキ : 持ってきたカレーに混ぜ込んでもいいわね カレーは正義だわ>ハーティリア (06/03-22:35:36)
GrandMaster : 妖精のパンは美味しい卵パンだけど、だれでもかれでも食べれるわけじゃないぞ (06/03-22:35:37)
GrandMaster : 基本的には持ち主専用だ。持ち主しかちぎれない。 (06/03-22:35:48)
GrandMaster : じゃなきゃこの世界の食糧問題はすでに解決している。 (06/03-22:36:03)
ツバキ : あ、そうなのね('' 不味くていくらでも分けれる系だと思ってたわ (06/03-22:36:17)
スローネ : それはたしかにそうだな<食糧問題 (06/03-22:36:29)
ツバキ : じゃあついでに確認しておきましょうか (06/03-22:36:50)
ミヤ : 『認証つきだと・・・』 (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 ナナミ変身 重量36) (06/03-22:36:56)
ミナヅキ : ただいまだのー (06/03-22:37:15)
ミナヅキ : うぬ、それでかまわぬぞ>ツバキ (06/03-22:37:27)
テオ : おかえりなさい (06/03-22:37:42)
ツバキ : ティルナノーグ流通アイテムのフェアリーテイルって 自分が死んだ時、他人が死んだ時、またはその両方 どれになるかしら?(死亡時にHP半分で復活する奴)>GM (06/03-22:37:43)
スローネ : おかえり>ミナヅキ (06/03-22:37:55)
ハーティリア : あ、外にいくならこれ持っていけ、投げたら狼の足止めになる。(焼いた狼の肉を出して)>スローネ (06/03-22:38:31)
GrandMaster : 自分のみ>ツバキ (06/03-22:38:46)
GrandMaster : ピーターパンのあのシーンみたいになる (06/03-22:38:55)
ツバキ : おうまいがっ('' (06/03-22:39:09)
GrandMaster : しかし裏わざがある (06/03-22:39:16)
GrandMaster : 妖精のパンを他人がたべるほうほうは (06/03-22:39:23)
GrandMaster : 持ち主にちぎってもらって、はい、あーんしてもらうことだ。 (06/03-22:39:35)
ツバキ : 裏技が載ってる分厚い本、昔はあったわよね('' (06/03-22:39:52)
GrandMaster : なので、あーんして食べさせてもらえばほかの人も食べれる。恥ずかしいことを問題視しないならば全員でたべれるぞ。 (06/03-22:40:07)
ミナヅキ : あったのう<分厚い本 (06/03-22:40:26)
ミヤ : (たしかに、制限かかってるのは「ちぎれない」としか (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 ナナミ変身 重量36) (06/03-22:40:31)
テオ : あはは… (06/03-22:40:31)
ツバキ : つまり飢えるも生きるもミヤの気分次第…('' (06/03-22:40:32)
ツバキ : さて、それじゃ動くわよー (06/03-22:41:07)
テオ : あ、はいです (06/03-22:42:22)
ツバキ : ミヤがミシンで裁縫 アタシとハーティリアは椅子でも解体してから暖炉に火を灯し、鹿肉と狼肉を調理。残りのメンバーで道中で倒した狼を解体するわ>GM (06/03-22:42:23)
ミナヅキ : うぬー (06/03-22:42:36)
ミヤ : (恥ずかしさが問題になるのは、私じゃなくて相手の方がじゃないかな? (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 ナナミ変身 重量36) (06/03-22:42:39)
ツバキ : 手が余ったら誰かを手伝ってれば必然的にみんな同じ頃に終わるでしょ (06/03-22:42:57)
サーペント : (解体組みか。了解) (06/03-22:43:28)
ツバキ : しかしそろそろまともに戦闘したいわね(うずうず (06/03-22:44:00)
ハーティリア : あ、ミナヅキ、解体する空間にロストスメールかけておくれ、そしたら血の臭いで狼が寄ってこない。>ミナヅキ (06/03-22:44:17)
ツバキ : どうせ小屋の中に入ってこないし おびき寄せて狩ればいいじゃない('' (06/03-22:44:39)
ミナヅキ : くちゃいのは嫌だからロストスメールかけておくの(、、 (06/03-22:45:11)
ミヤ : (ツバキが対オオカミトラップ役か・・・ (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 ナナミ変身 重量36) (06/03-22:45:28)
スローネ : 外にでたら解体を始める前に【聞き耳】 2D6 + 13 → [6,5] = 11 + 13 = 24 (06/03-22:45:34)
スローネ : ん?解体は中でやるのか? (06/03-22:45:52)
GrandMaster : 獣の気配はないようです。 (06/03-22:46:12)
ミナヅキ : 外であろー?<解体 (06/03-22:46:31)
ツバキ : どっちでもいいわ 凍えない程度にね (06/03-22:46:43)
ミナヅキ : ではロストスメール行使のじゃ 2D6 + 18 → [4,1] = 5 + 18 = 23 (06/03-22:46:44)
ツバキ : (焼酎一瓶とビール一缶を空きっ腹に放り込んだら視界が回る背後の図) (06/03-22:48:36)
GrandMaster : くちゃくなくなりました。 (06/03-22:48:51)
スローネ : 身体が冷えてしまう前にさっさと済ませよう。 (06/03-22:50:39)
ミナヅキ : では解体するかのー。生存術でよかったかの? (06/03-22:50:46)
ツバキ : もう一回宣言しときますか('' (06/03-22:50:51)
テオ : (なんて無茶を・・ (06/03-22:50:52)
ミナヅキ : (どちらにせよそこまで器用ではないので解体は任せる構え (06/03-22:51:06)
ツバキ : ミヤがミシンで裁縫 アタシとハーティリアが暖炉に火を灯して調理 残りのメンバーで狼を解体するわね>GM (06/03-22:51:51)
テオ : えと、さっき見つけたダガーお借りしますね(解体の【生存術】) 2D6 + 14 → [2,6] = 8 + 14 = 22 (06/03-22:52:23)
テオ : <オオカミ (06/03-22:52:52)
スローネ : 【生存術】は全員振ったほうがいい?>gm (06/03-22:53:06)
GrandMaster : じゃあそれぞれダイスを振ってください。 (06/03-22:53:15)
GrandMaster : 代表で一人でいいです (06/03-22:53:21)
ミヤ : では、ミシンによる運転+裁縫 2D6 + 10 → [5,5] = 10 + 10 = 20 (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 ナナミ変身 重量36) (06/03-22:54:01)
スローネ : それならテオのダイスで充分だな。 (06/03-22:54:03)
ツバキ : んじゃハーティリア頼んだわよ(後ろから難癖だけつけるだけの簡単なお仕事なう) (06/03-22:54:43)
ミヤ : 鼻歌歌いながら・・・マーメイド人間形態になってると声が出ない (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 ナナミ変身 重量36) (06/03-22:54:51)
ナレーション : セフィさんが登場しました。 (06/03-22:55:24)
セフィ : (失礼、大分おくれました) (06/03-22:55:33)
ハーティリア : 料理のダイスはツバキのでいいかね。 (06/03-22:57:41)
ミナヅキ : おじさんが振ってもかまわぬぞ<料理 (06/03-22:59:26)
ツバキ : ハーティリアに頼んだわ('' (06/03-22:59:41)
セフィ : (裁縫のお手伝いに回っているということで) (06/03-22:59:53)
ツバキ : アタシは厨具持てないのよ('' (06/03-23:00:13)
GrandMaster : ミヤが作業を始めた。何時間もかけてちくちく縫うはずの毛皮があっというまに仕上がっていく。 (06/03-23:01:42)
GrandMaster : 狼の皮2枚と腸4本、と肉10kgをはぎ取った。皮と腸は乾燥させるひつようがある。 (06/03-23:02:18)
GrandMaster : 料理はなにつくるか宣言してからダイスをふること。 (06/03-23:02:26)
ミヤ : (身体の都合で声が出ないけれど、鼻歌歌ってそうな風情で) (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 ナナミ変身 重量36) (06/03-23:02:27)
ツバキ : おー、早いわね サクサク仕上がっていくわ (06/03-23:02:43)
ミナヅキ : 狼の肉と、毛皮追加のじゃー>料理組、裁縫組 (06/03-23:04:58)
GrandMaster : 翌朝には全部仕上がっています。 (06/03-23:05:01)
ハーティリア : あら、了解。鹿肉を解凍して「調理」するさな。>GM 2D6 + 16 → [5,3] = 8 + 16 = 24 (06/03-23:05:30)
ハーティリア : っと、失敬。 (06/03-23:05:48)
ハーティリア : 鹿肉は、カリーでいいか?>ツバキ (06/03-23:06:36)
ツバキ : いいわよー (06/03-23:07:27)
ハーティリア : 解凍した鹿肉と手持ちの食材で「カリー」を作るさね。>GM 2D6 + 16 → [1,4] = 5 + 16 = 21 (06/03-23:07:30)
ツバキ : いいわよー (06/03-23:08:27)
GrandMaster : つくった (06/03-23:09:57)
GrandMaster : それでは翌朝になり、毛皮が全部加工品になりました。 (06/03-23:10:10)
ツバキ : カレー美味し(もくもく) (06/03-23:11:06)
ミヤ : 声が出ないかわりにVサイン(人間形態の黒髪マーメイドの姿) (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 ナナミ変身 重量36) (06/03-23:11:55)
ミヤ : (ちっさいめるてぃ化)・・・眠 (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/03-23:12:35)
ミナヅキ : うぬうぬ (06/03-23:13:23)
ミナヅキ : 小屋の中で見つけた毛皮も加工されてるのかの? (06/03-23:13:37)
ツバキ : 今日の予定は ヤマノケ討伐と…食料調達でいいかしら?>ALL (06/03-23:13:53)
スローネ : まあそんなところだな。ヤマノケは遭遇するか不確定だが。 (06/03-23:15:07)
テオ : いいと思います (06/03-23:15:48)
テオ : あれ? (06/03-23:15:55)
ミナヅキ : うぬうぬ (06/03-23:16:13)
サーペント : どした?<テオ (06/03-23:16:23)
GrandMaster : 小屋で見つけた毛皮はすでに加工済み (06/03-23:16:26)
セフィ : 問題ないとおもいます (06/03-23:16:26)
ハーティリア : 問題は誰が行くか、だぁね。 (06/03-23:16:41)
GrandMaster : では、翌朝になったところで、時間が巻き戻り (06/03-23:16:45)
ミヤ : ・・・ふにゃ? (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/03-23:17:04)
GrandMaster : ヤマノケ討伐組だ。裁縫組を見送ったところで出発する。 (06/03-23:17:12)
GrandMaster : 霧ヶ峰のどこに出るかというとまちまちのようで。狙って遭遇はできないので、うろうろするしかない。 (06/03-23:17:38)
ミナヅキ : となると、こうなるかのう(かきかき (06/03-23:17:51)
サーペント : 討伐隊って誰が行くんだっけ? (06/03-23:18:03)
GrandMaster : 2グループに分かれて半々で行動するって制限してなかったっけ? (06/03-23:18:08)
GrandMaster : 宣言 (06/03-23:18:15)
ツバキ : 結局人が集まらないから 一旦全員で動こうって宣言した気がするわ('' (06/03-23:18:46)
ミヤ : ああ、巻き戻るってそういう。タイムループもの!?と思ってしまいました (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/03-23:18:52)
ミナヅキ : 戦力に不安があったから一旦全員で行動することになったのー (06/03-23:19:15)
スローネ : 監視小屋行きは全員だったと思う。 (06/03-23:19:25)
ミヤ : 分かれようとした時点で人が減りすぎてましたから、分けられず一緒に動く、と言い直したとは思います (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/03-23:19:41)
サーペント : ロングダーク討伐隊と青の篭手回収隊は選別したけどヤマノケ討伐隊はまだだったような (06/03-23:20:03)
ミナヅキ : (とりあえず作成済みの防寒具と余りの素材を連絡票に更新) (06/03-23:20:22)
GrandMaster : それなら全員翌朝ですね (06/03-23:20:43)
GrandMaster : 朝、外に出ると霧がかかっている。 (06/03-23:21:01)
GrandMaster : 10m先が見えない。 (06/03-23:21:08)
ツバキ : うへぇ (06/03-23:21:22)
サーペント : あー…コレは動けそうにないね (06/03-23:21:46)
スローネ : これは参ったな…。迂闊には動けないぞ。 (06/03-23:22:06)
ツバキ : ってもここであまりダラダラ過ごすのもいくないわねぇ (06/03-23:22:20)
ミナヅキ : この霧の深さだと流石に動けぬのう (06/03-23:22:23)
テオ : 真っ白ですねぇ… (06/03-23:22:40)
スローネ : 室内で何かできることはあるか? (06/03-23:23:00)
ツバキ : とりあえず、陽が出れば霧も晴れるでしょうし (06/03-23:23:04)
ツバキ : 少し寝直しますか(もそもそ ミナヅキ尻尾に潜り込む妖精) (06/03-23:23:27)
ミヤ : 無理して遭難したら、余計時間かかりますし。しばらく様子見でしょうか (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/03-23:23:38)
ミヤ : ・・・寝た (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/03-23:23:48)
セフィ : 聞き耳からですね… (06/03-23:24:02)
ミナヅキ : とりあえず、【天候予測】 2D6 + 16 → [6,1] = 7 + 16 = 23 (06/03-23:24:16)
ハーティリア : とりあえず、解体して出来た狼肉を焼いてしまうか。 (06/03-23:24:47)
GrandMaster : まるで分らない。というか時間間隔もわからない。だって霧で見えないから>ミナヅキ (06/03-23:25:59)
ミナヅキ : (´・ω・`) (06/03-23:27:12)
スローネ : ………この霧、本当に自然のものか? (06/03-23:27:27)
ミナヅキ : 動くにも動かぬにも、この霧だとどうしようもないからのう… とりあえず、【センス・マナ】行使のじゃ 2D6 + 16 → [2,5] = 7 + 16 = 23 (06/03-23:28:04)
ツバキ : 昼になってもこのままなら何かしら考えるわ〜(すやぁ) (06/03-23:28:10)
テオ : (とりあえず周囲を知るための【聞き耳】) 2D6 + 14 → [3,2] = 5 + 14 = 19 (06/03-23:28:12)
GrandMaster : 霧は自然の物のようです。 (06/03-23:28:15)
ミナヅキ : 自然のものだったの (06/03-23:28:29)
GrandMaster : 遠くで狼が遠吠えをあげています。 (06/03-23:28:42)
サーペント : あ、コレ動くと不意打ち受けるな (06/03-23:29:13)
スローネ : (周囲に切りを纏いながら現れる魔物の存在とか勘ぐってしまった…) (06/03-23:29:17)
ミナヅキ : この視界で不意打ちされると厳しいの…霧が晴れるまで動けぬのう (06/03-23:29:35)
ツバキ : (zZZZ フリーダムに寝ている) (06/03-23:29:54)
テオ : ですねぇ、待ちましょうか(オオカミもどこかにいますし (06/03-23:30:49)
スローネ : とりあえず霧が晴れるまで待つしか無いか。 (06/03-23:31:10)
セフィ : それがよさそうですねー (06/03-23:31:34)
スローネ : なにかやることがある者はいるか?>ALL (06/03-23:31:41)
ツバキ : 爆☆睡 (06/03-23:32:08)
テオ : えと、特にないです (06/03-23:33:10)
ミヤ : 徹夜でお裁縫していたので寝ます。 (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/03-23:33:47)
ミナヅキ : うぬー( ˘ω˘ )(ツバキを尻尾に埋めながら仮眠) (06/03-23:33:48)
ツバキ : とりあえず3時間ほど休んで様子見るわ 腹時計で昼くらいまで>GM (06/03-23:35:10)
ツバキ : とりあえず3時間ほど休んで様子見るわ 腹時計で昼くらいまで>GM (06/03-23:35:35)
ツバキ : というか 体内時計って技能があったわね('' (06/03-23:35:46)
ミナヅキ : 鼓動を数えて時間を計るとかもあるの (06/03-23:36:06)
GrandMaster : 3時間経過した。 (06/03-23:36:37)
セフィ : あ、出るときはきちんと作った毛皮きていってくださいねZZzz(すやぁ) (06/03-23:36:38)
GrandMaster : 霧はまだ晴れないようだ。 (06/03-23:36:47)
ツバキ : 今の時間を調べてみるかしら【体内時計】 2D6 + 12 → [4,5] = 9 + 12 = 21 (06/03-23:36:59)
ツバキ : 霧が晴れないわねぇ (06/03-23:37:28)
GrandMaster : 体内時計的には、日暮れまであと半分ぐらいかなってかんじだ。 (06/03-23:37:45)
ツバキ : 霧もダメ 雪もダメ 動ける時間が少ないわ(。。 (06/03-23:37:50)
ツバキ : うーん、アタシの腹時計だともうお昼なんだけど…晴れないわねぇ (06/03-23:38:17)
GrandMaster : この山の天候が恣意的に左右されている印象は今のところ受けない。たまたま霧がかっているだけだろう。 (06/03-23:38:21)
ミナヅキ : うぬ、しかたないのう (06/03-23:38:40)
セフィ : 慌てず…ですね。下手に動いて狼にぺろぺろされたりしたら依頼もこなせませんし。 (06/03-23:38:42)
ツバキ : まぁそういう日もあるでしょう(ゴロゴロ (06/03-23:38:46)
ミヤ : そういう時に無理をしないのが登山の基本です (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/03-23:39:11)
ツバキ : とりあえず晴れるまで待機でいいかしら?>ALL (06/03-23:39:23)
スローネ : 少々落ち着かないが、まあ (06/03-23:39:35)
スローネ : ここは体を休めておこう。 (06/03-23:39:48)
ミナヅキ : うぬうぬ、ここは休んで明日から動くのじゃ (06/03-23:40:27)
ツバキ : うし ちょっと背後のお酒がやばいので ちょっとリーダー権をミナヅキにパスするわ(。。 (06/03-23:40:27)
セフィ : そこそこTPの消費もありましたし、本格的に回復に専念するのも大事ですから。(待機にさんせい) (06/03-23:40:36)
ツバキ : 少し反応鈍るわね(。。 (06/03-23:40:51)
ミヤ : (ええ)ちいさいめるてぃが既に寝ている (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/03-23:40:59)
テオ : ですねぇ(了解です) (06/03-23:41:26)
ハーティリア : (了解よ) (06/03-23:41:55)
スローネ : (了解) (06/03-23:44:17)
ミナヅキ : とりあえず、もう3時間くらい休んでみるのじゃ>GM (06/03-23:44:28)
ミナヅキ : お疲れ様のー (06/03-23:44:35)
GrandMaster : 3時間休みました。まだ霧が晴れません。そろそろ時間間隔がなくなってきました。 (06/03-23:45:28)
サーペント : 食料と水は大丈夫だっけ? (06/03-23:46:14)
ミナヅキ : うぬぅ(、、 (06/03-23:46:55)
セフィ : 水はミナヅキさんが、食料は調達したぶんもありますし。 (06/03-23:47:02)
ミナヅキ : 時間間隔を取り戻すには何か方法があるかの?>GM (06/03-23:47:24)
サーペント : なら待機が正解か (06/03-23:47:53)
ミヤ : (食糧最終手段:はい、あーん (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/03-23:48:26)
セフィ : (妖精のパンさいつよ) (06/03-23:49:00)
GrandMaster : 霧が晴れたら元に戻りますよ>ミナヅキ (06/03-23:55:45)
ミナヅキ : うぬー、やはり霧が晴れるまで待つしかないかのう… (06/03-23:57:17)
ミナヅキ : 霧が晴れるまで、暖を取りつつ小屋で待機しておくのじゃ>GM (06/03-23:57:52)
スローネ : 待つしか無いか…。 (06/03-23:57:59)
ミヤ : (自然さいつよ) (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/03-23:58:27)
GrandMaster : では、ようやく霧が晴れるころにはもう夕焼け空です。 (06/03-23:58:34)
GrandMaster : 日が沈むまであと一時間少し。 (06/03-23:58:42)
スローネ : そうだな。待つ間、適当に雑談でもしていよう。この状況でキャビン・フィーバーにでもなったら洒落にならん。 (06/03-23:58:53)
GrandMaster : 霧が晴れて嘘のように見通しがよく、空も月が出て、今夜は明るい夜のようです。 (06/03-23:59:18)
ハーティリア : 霧に吹雪がアトランダム……山は怖ぇなぁ。 (06/03-23:59:20)
スローネ : 霧は晴れたが、今から動くには少々リスキーか? (06/03-23:59:25)
セフィ : 一時間で日暮れと考えたら危険な気もします。 (06/03-23:59:49)
セフィ : (失礼、ちょっとパソコンから変な音がしはじめたので今日はこのあたりで) (06/04-00:00:08)
ナレーション : セフィさんが退場しました。 (06/04-00:00:12)
ミナヅキ : 月が出ておる、視界は通る…が、怖いのう (06/04-00:00:17)
ミナヅキ : お疲れ様だのー (06/04-00:00:26)
スローネ : お疲れ様 (06/04-00:00:39)
テオ : お疲れ様です (06/04-00:00:41)
ミヤ : もう休む準備に入っているべき時間ですね (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/04-00:00:45)
ミヤ : (おつかれさま) (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/04-00:00:59)
テオ : そういえば、ヤマノケっていつ頃出やすいかってわかります? (06/04-00:01:19)
ミナヅキ : 夜に出やすいような気はするの。気がするだけじゃが (06/04-00:01:58)
サーペント : んー…「聞き耳」。周囲の音を聞こう 2D6 + 11 → [6,1] = 7 + 11 = 18 (06/04-00:02:14)
スローネ : 夜に外にでるのは避けたいな。 (06/04-00:02:24)
テオ : それくらいならリスクのほうが強そうですねぇ… (06/04-00:03:22)
GrandMaster : 狼の鳴き声がいくつか聞こえる。 (06/04-00:03:54)
GrandMaster : 遠めなのですぐ近くではないが (06/04-00:04:02)
ミナヅキ : ふぬ…今のうちに戻るか、ここで一晩明かすかだの (06/04-00:04:22)
サーペント : 1時間で戻れないなら待機するほうがいいと思うな。途中で狼に絡まれてタイムロスもありうる。物資があるし今日1日はもつだろ…薪も大丈夫だっけ? (06/04-00:05:56)
サーペント : おっと色が (06/04-00:06:07)
スローネ : 私も待機に一票だ。 (06/04-00:07:09)
ハーティリア : まあ、狼に関しては視界が通ってたら肉なりなんなり、今は回避手段があるからそこまでじゃないが、気温はどうにもならんからなぁ。 (06/04-00:08:02)
ミナヅキ : うぬ、夜は更に冷え込むからのう (06/04-00:08:18)
ミナヅキ : 朝までここの小屋で待機するのじゃ>GM (06/04-00:08:34)
GrandMaster : では朝まで待機した。 (06/04-00:11:40)
GrandMaster : 2日分の食料と2Lの水を消費して朝になった。 (06/04-00:11:53)
スローネ : 外の天気は?>gm (06/04-00:14:35)
GrandMaster : 曇り空。雪がしんしんと降っている。風はない様だ。 (06/04-00:15:06)
ハーティリア : 水をミナヅキからざぶざぶしてもらって、と。 (06/04-00:15:44)
サーペント : 天候予測と聞き耳から人のいたところに帰還かな? (06/04-00:16:04)
ミナヅキ : (ざぶざぶ補充) (06/04-00:16:16)
ミナヅキ : とりあえず天候予測のじゃ 2D6 + 16 → [4,3] = 7 + 16 = 23 (06/04-00:16:28)
ミヤ : 天候予測のじゃ 2D6 + 11 → [2,4] = 6 + 11 = 17 (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/04-00:17:46)
GrandMaster : 今のところは大丈夫だが、天候が悪化すると吹雪きそうだな、と不安。 (06/04-00:23:10)
サーペント : 体調重点にて落ちます。でわ (06/04-00:23:17)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (06/04-00:23:20)
GrandMaster : あっさり晴れたりもするのでやまの天気はわからない。 (06/04-00:23:22)
スローネ : お疲れ様 (06/04-00:23:56)
ミヤ : (おつかれさま) (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/04-00:24:14)
ミナヅキ : おつかれさまだのー (06/04-00:24:53)
スローネ : (中々にリスキー) (06/04-00:25:07)
テオ : (お疲れ様です) (06/04-00:25:14)
ミナヅキ : ふぬ、とりあえず今日は、ヤマノケ討伐と、食糧資材調達に分かれておくかの? (06/04-00:25:33)
ミナヅキ : (別れるにしても今日は人がいないっぽいから明日?) (06/04-00:27:49)
スローネ : まずはクローヴィアの小屋まで戻るかどうか考えないか? (06/04-00:28:21)
ミヤ : (そうですね。結局分散できない人数になる時間) (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/04-00:28:24)
ハーティリア : ヤマノケ討伐は男が多い方が良いもんなぁ。 (06/04-00:28:50)
テオ : えと、私は一旦クローヴィアさんのところに戻りたいです (06/04-00:28:59)
ハーティリア : あぁ、そうさな、とりあえずクローヴィアの小屋に戻るか否か、か。 (06/04-00:29:27)
ミヤ : まずは戻りましょうか (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/04-00:30:09)
ミナヅキ : とりあえず、クローヴィアがいた小屋へと戻るのじゃ>GM (06/04-00:31:29)
スローネ : 外に出たらまず【聞き耳】 2D6 + 10 → [5,1] = 6 + 10 = 16 (06/04-00:31:56)
ミヤ : 聞きみみみみ 2D6 + 11 → [2,5] = 7 + 11 = 18 (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/04-00:33:34)
GrandMaster : 聞き耳をすると、今日は何も聞こえない (06/04-00:37:43)
GrandMaster : クローヴィアの小屋へもどる。 (06/04-00:38:03)
スローネ : 【災害察知】 2D6 + 10 → [1,1] = 2 + 10 = 12 (06/04-00:38:06)
GrandMaster : 荷物の量に応じてTPが減少する。 (06/04-00:38:13)
GrandMaster : わからない>スローネ (06/04-00:38:22)
GrandMaster : 重さ30以下は1/6、40以下は1/5、41以上は1/2、50以上は3/4 (06/04-00:39:00)
GrandMaster : 坂道でぐいっと体力をもっていかれる。 (06/04-00:39:10)
スローネ : (TP減少) (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-00:40:18)
ミナヅキ : うぬ(ふよふよ) (06/04-00:40:43)
ミヤ : わー (HP: TP33/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り3日 めるてぃ変身 重量36) (06/04-00:41:30)
ミナヅキ : そろそろ体力切れにつき、失礼するの (06/04-00:43:03)
ナレーション : ミナヅキさんが退場しました。 (06/04-00:43:05)
ミヤ : (おつかれさま) (HP: TP33/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 めるてぃ変身 重量36) (06/04-00:43:25)
スローネ : お疲れ様>ミナヅキ (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-00:43:25)
GrandMaster : 処理が終わればまたクローヴィアの小屋にもどってきた (06/04-00:44:38)
GrandMaster : 今日はここまでにしましょうか。 (06/04-00:45:00)
GrandMaster : クローヴィア:お帰り (06/04-00:45:05)
GrandMaster : クローヴィアの小屋で一息ついて、日暮れまであと4時間といったところで明日につながります。 (06/04-00:45:25)
スローネ : 中断了解です>gm (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-00:45:39)
ミヤ : はーい、ただいまでーす! (HP: TP33/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 めるてぃ変身 重量36) (06/04-00:45:42)
ミヤ : はい (HP: TP33/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 めるてぃ変身 重量36) (06/04-00:45:47)
スローネ : ひとまず戻って来られて何よりだ。 (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-00:46:00)
ハーティリア : あい、お疲れ様。 (06/04-00:50:02)
スローネ : お疲れ様>gm (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-00:53:01)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (06/04-00:59:36)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (06/04-00:59:59)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (06/04-01:08:47)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/04-05:36:21)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/04-16:25:55)
テオ : えと、今日が9時ごろ開始でしたら、すこし遅れるかもです (06/04-16:27:14)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (06/04-16:27:18)
ナレーション : セフィさんが登場しました。 (06/04-19:01:28)
セフィ : (ちょい本日も遅れるか、もしくは参加難しいかもしれません) (06/04-19:01:44)
ナレーション : セフィさんが退場しました。 (06/04-19:01:46)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (06/04-20:38:52)
サーペント : 待機。前回の分配スレ追記したので確認して置いてください (06/04-20:39:18)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (06/04-20:47:59)
スローネ : 待機 (06/04-20:48:05)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (06/04-20:53:08)
ミナヅキ : うぬー (06/04-20:53:12)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (06/04-20:57:04)
ハーティリア : ごきげんよう〜、なんか今朝、ミナヅキ姐さんが魔法少女やってる変な夢見た(何) (06/04-21:03:04)
ミナヅキ : どういうことなのじゃ(、、 (06/04-21:06:38)
サーペント : どの世代の魔法少女かにもよるがな。まどマギなんだろうか? (06/04-21:07:45)
ハーティリア : どっちかというとなのはちっくだった気がする、あとライバルキャラはセッピーだった。 (06/04-21:08:41)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (06/04-21:10:09)
スローネ : こんばんは>gm (06/04-21:10:49)
ミナヅキ : こんばんはだのー (06/04-21:11:06)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/04-21:11:31)
サーペント : こんばわ (06/04-21:11:39)
メルティ : はふ…… (06/04-21:11:42)
ハーティリア : ごきげんよう。 (06/04-21:14:27)
GrandMaster : どうするね?始める? (06/04-21:17:10)
ミナヅキ : 5人のー…少し不安あるの (06/04-21:18:25)
スローネ : できれば待ちたい。22時開始だと思ってる人がいそう>gm (06/04-21:19:02)
GrandMaster : そういえばいつも土曜日はそうだものね。22時まで待ちましょうか (06/04-21:21:57)
ハーティリア : 確かディルは来れないっつってたな、セフィは来れるか微妙だって書置きあったし、あとはセピア、ツバキ、テオか。 (06/04-21:22:30)
スローネ : さて、再開する前に (06/04-21:23:40)
スローネ : 可能なら行動宣言(主に移動)担当を一人決めておきたいんだが、どうだろうか? (06/04-21:23:57)
スローネ : それから、酒場の中二階あたりを作戦会議に使いたい。 (06/04-21:24:11)
ミナヅキ : うぬうー (06/04-21:26:28)
ハーティリア : おじさんはOKよ。 (06/04-21:29:09)
サーペント : 任せる (06/04-21:30:19)
メルティ : ん、任せた…… (06/04-21:30:28)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/04-21:57:34)
テオ : (すみません、おそくなりました (06/04-21:57:45)
ハーティリア : いらっしゃーい。 (06/04-21:58:50)
ナレーション : ミヤさんが登場しました。 (06/04-21:59:33)
ミヤ : 御機嫌よう (06/04-21:59:40)
スローネ : 22時も過ぎたし、もう再開するか?>ALL (06/04-22:03:54)
ミナヅキ : そこそこ人数も集まったし、再開できるとおもうの (06/04-22:04:53)
テオ : ですね。始めちゃっても大丈夫だと思います (06/04-22:06:59)
ハーティリア : だあね。ヤマノケ退治だっけか。 (06/04-22:07:09)
スローネ : では、再開をお願いします>gm (06/04-22:08:44)
テオ : うーん、その前にお休み取りたいです(確か日暮れまで4時間でしたっけ?)<退治 (06/04-22:09:02)
スローネ : それから、私がいるうちは主に移動絡みの宣言は私が行う。他にも何か動こうとする場合は、なるべく声をかけてからにして欲しい<ALL (06/04-22:09:43)
GrandMaster : それでは再開する (06/04-22:10:19)
テオ : 了解です>スローネ (06/04-22:10:20)
GrandMaster : 現在クローヴィアの小屋にいる。 (06/04-22:10:45)
GrandMaster : 日暮れまであと3時間だ。 (06/04-22:10:51)
GrandMaster : どうするね? (06/04-22:10:53)
スローネ : いまからヤマノケ退治はさすがに厳しいとおもうぞ。 (06/04-22:11:21)
ミナヅキ : うぬ、だから今日は薪拾いだけしておこうかの (06/04-22:11:57)
スローネ : そういえば、さっきの小屋から斧とかは回収してきたんだったか? (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-22:14:05)
ミヤ : 山は安全優先 (06/04-22:14:43)
ハーティリア : おじさんは料理してて斧とかには触ってねぇな。 (06/04-22:16:46)
テオ : どうなのでしょう…一応使わせてもらった短剣は持ってますけど(解体の時に) (06/04-22:17:07)
サーペント : 宣言はしてないんだよなぁ。回収は (06/04-22:17:29)
GrandMaster : 回収するとは聞いてないけど。 (06/04-22:21:31)
GrandMaster : まぁ、回収してきたでいいよ。 (06/04-22:21:44)
ナレーション : セピアさんが登場しました。 (06/04-22:22:42)
セピア : (連日申し訳ありません)(ネカフェなう) (06/04-22:23:01)
ミヤ : 有り難う御座います (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 めるてぃ変身 重量36) (06/04-22:23:07)
スローネ : 感謝>gm (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-22:23:08)
スローネ : それで、薪拾いには誰が行く?無論、聞き耳要員も必要だ。>ALL (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-22:24:42)
テオ : (ありがとうございます) (06/04-22:24:49)
テオ : こんばんはです (06/04-22:24:55)
テオ : ノ (06/04-22:25:13)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/04-22:25:18)
ツバキ : うぇーい 昨日は気が付いたら朝になってたわ(’’ (06/04-22:25:30)
スローネ : 無論私は出るつもりだ。 (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-22:25:39)
セピア : (ログ追い中) 特別な技能が必要でなければ我が行っても構わんぞ<薪拾い (06/04-22:26:21)
サーペント : レンジャーあるし俺も出たほうがいいか<薪ひろい (06/04-22:27:14)
ハーティリア : 日暮れまで3時間だし、全員で行っても良いんじゃねぇか?斧がある奴は薪、無い奴は枝を探せば良いだけで。 (06/04-22:27:50)
テオ : こんばんはです (06/04-22:27:52)
メルティ : 斧なら二本ある……大きいけど (06/04-22:27:59)
ミヤ : 薪にするのはどのみち持ち帰ってから? (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 めるてぃ変身 重量36) (06/04-22:29:01)
ハーティリア : あ、おじさん松脂集めたい。 確か樹を削れば手に入るんだよな。 (06/04-22:29:07)
GrandMaster : 松脂採取には刃物が必要です。 (06/04-22:29:40)
ツバキ : 刃物ならいくらでもあるわよ (06/04-22:30:00)
ハーティリア : 入れ物は何か必要かい?<松脂>GM (06/04-22:31:52)
セピア : 妖精サイズが扱いにくければ我も貸してやろうぞ(ただし重い。具体的には重量14,28,34のいずれかになる) (06/04-22:32:42)
GrandMaster : 器ならなんでも。食器でもいいし便でもいい。ただし保存して持ち歩こうと思うと便が必須になる (06/04-22:32:53)
GrandMaster : 瓶だよ (06/04-22:33:02)
GrandMaster : フラスコでもOK (06/04-22:33:07)
GrandMaster : 松脂に加工してさらにたいまつにしちゃうなら、瓶はいらない。 (06/04-22:33:36)
ツバキ : それじゃアタシも樹脂集めにいきますかね (06/04-22:34:05)
スローネ : では全員で薪とかの採取に出る、ということでいいか?返事しない奴は知らん>ALL (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-22:34:59)
ミヤ : (この狐はなぜそんなにパワーが・・・) (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 めるてぃ変身 重量36) (06/04-22:35:01)
ミナヅキ : うぬ、妾も人形で薪集めにいくの (06/04-22:35:07)
ツバキ : 了解よー (06/04-22:35:40)
テオ : はいです (06/04-22:36:03)
ハーティリア : フラスコかぁ、一応、アルケミックガーブに空のフラスコが二つあるな(ランチャーの即時調合用なので割れる奴だが。) (06/04-22:36:16)
ミヤ : 薪の材料集めあたりで (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 めるてぃ変身 重量36) (06/04-22:36:38)
セピア : (我の場合は普段の取り回しの他に魔力の二倍までなら魔法で武器を動かせるのだ。いわゆるシーフの逆思考のようなものよ)>ミヤ (06/04-22:36:53)
サーペント : 先に聞き耳。小屋の周辺を警戒 2D6 + 11 → [1,1] = 2 + 11 = 13 (06/04-22:37:34)
サーペント : …うそん (06/04-22:37:44)
ツバキ : アタシはハチミツ入れてた瓶があるわね (06/04-22:38:00)
GrandMaster : わからない (06/04-22:38:13)
スローネ : サーペント。動く前に声をかけてくれと言わなかったか?>サーペント (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-22:38:21)
ミヤ : (筋力自体妙に高くないですかお狐様) (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 めるてぃ変身 重量36) (06/04-22:38:27)
サーペント : いや、小屋にいる状態で今の周囲を警戒したんだが。すまん。順番間違えたか<スローネ (06/04-22:39:37)
セピア : ふむ。ここで時間を費やすのも勿体ないな。 どぉれ【超英雄を消費し、サーペントの聞き耳を再判定へ】>GM (06/04-22:39:38)
スローネ : では、それぞれ何をするか教えてくれ>ALL (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-22:40:23)
ツバキ : 超英雄はもっととっておきなさいよ(’’ (06/04-22:40:25)
ツバキ : アタシはハーティリアと樹液集めてくるわ>スローネ (06/04-22:40:55)
ハーティリア : おじさんは松脂を取りに行く、フラスコ二つあるからそこに入れるさな。>スローネ (06/04-22:40:56)
サーペント : うん、ふりなおしまではいらない (06/04-22:41:02)
GrandMaster : でも使うって宣言したのでキャンセルは認めない。ふりたまえ (06/04-22:41:29)
セピア : 安心せよ、多少余裕はある。(たしかファンブルすると他の人が同じ判定してもファンブル上書きできなかったはず) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄-2 Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/04-22:41:48)
スローネ : セピア、今のは聞き耳の結果がわからない、というだけで。「実際にはわかってないけど、安全だと確信した!」となったわけではないから、やり直せるんじゃないか?>セピア (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-22:42:04)
ツバキ : 知識系はそうだけと 聞き耳とかは結構やりなおし効いたような(’’ まぁセピアに余裕あってもPT全体で結構使ってるから 使いどころは慎重に行きましょうか【今回はしゃーなし サーペントごー) (06/04-22:42:51)
スローネ : 松脂は二人いれば充分か。 (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-22:42:59)
ミヤ : 薪集め。(材料集めだけで割るのは戻ってから) (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 めるてぃ変身 重量36) (06/04-22:44:00)
セピア : それは達成値が基準に満ちていない場合で、ファンブルはやり直してもダメだという話だった気がするが…まあすぐに証明できぬ事を言っても詮ないことよな。すまぬ、我が軽率であったわ。 (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/04-22:45:02)
サーペント : ふりなおし 2D6 + 11 → [3,4] = 7 + 11 = 18 (06/04-22:45:22)
GrandMaster : 獣の足音は聞こえない (06/04-22:45:50)
ミナヅキ : うぬぅ、ちょっと体調悪いの。今日は少し早いが休んでおくのじゃ。 お疲れ様の (06/04-22:47:38)
ナレーション : ミナヅキさんが退場しました。 (06/04-22:47:43)
サーペント : 周囲にケモノの足音はしない。この周囲なら問題なさそうだな (06/04-22:47:50)
テオ : お疲れさま、お大事にです (06/04-22:48:07)
スローネ : お疲れ様>ミナヅキ (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-22:48:09)
セピア : (お疲れ様でした。どうぞご自愛ください) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/04-22:48:22)
サーペント : おつかれさまー (06/04-22:48:34)
ミヤ : (おつかれさま) (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 めるてぃ変身 重量36) (06/04-22:48:47)
ツバキ : うし、それじゃいきましょうか(こっちは準備よろし) (06/04-22:49:10)
セピア : では他に話すこともなければ行動に移るか?>ALL (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/04-22:49:34)
スローネ : ツバキとハーティリアが松脂とり、ミヤが薪拾いとだけ聞いているが、ほかは何をするんだ? (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-22:50:58)
サーペント : 俺も薪ひろいにいくつもり<スローネ (06/04-22:51:27)
テオ : えと、薪広いです (06/04-22:52:02)
テオ : (拾い) (06/04-22:52:07)
セピア : 我とサーペントは薪拾い。 スローネは出る、とだけ聞いておったな。(あとテオも薪拾いのようだ) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/04-22:52:52)
スローネ : 私は警戒に当たるさ。それと、今の編成では誰も斧で薪取りには行かない計算になるが、大丈夫か? (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-22:54:21)
ミヤ : メルティにひとつかりるー・・・メルティの霊圧は? (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 めるてぃ変身 重量36) (06/04-22:55:00)
ミヤ : って、回収したハンドアックスひとつ持っていきます。それですむ (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 めるてぃ変身 重量36) (06/04-22:55:26)
セピア : クックック、斧ならちゃあんと”ここ”に入っておるわ。(自分の影をポンポンとしっぽで叩く)>スローネ (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/04-22:55:32)
スローネ : では、ミヤが薪取り、と。 (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-22:55:45)
サーペント : 斧が余ってるなら使おうか?回収した分もあるはずだし (06/04-22:55:47)
スローネ : それならセピアも薪取りだな (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-22:56:15)
ツバキ : これで全員決まったかしら? (06/04-22:58:01)
スローネ : なら、ミヤ、セピア、サーペントは薪取りだ。 (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-22:58:35)
スローネ : 確認だけど、一度【聞き耳】しておけばそのまま作業に加わっても大丈夫?>gm (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-22:59:37)
ハーティリア : おじさんとツバキは別行動だから、こっちはこっちで別に聞き耳しないと、だな。 (06/04-23:01:15)
GrandMaster : 大丈夫ですよ (06/04-23:01:30)
ツバキ : ちかくにいりゃいいじゃない わざわざ離れる必要がないわ 樹って密集するもんでしょ?>ハーティリア (06/04-23:02:11)
スローネ : では、私も薪を拾おう。 (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-23:02:20)
スローネ : では、行動を起こすぞ>ALL (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-23:02:54)
サーペント : あいさ (06/04-23:03:10)
テオ : 了解です (06/04-23:03:35)
ハーティリア : そういやそうか。同じ場所で別の作業すりゃ良いんだもんな。>ツバキ (06/04-23:03:42)
セピア : うむ。(現場までは武器を影にしまっておく所存) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/04-23:05:19)
ツバキ : あいあいさー>スロ (06/04-23:06:13)
メルティ : ……はっ(ね て た ! (06/04-23:07:04)
ミヤ : メルティ(姉(仮))ぺちぺち (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 めるてぃ変身 重量36) (06/04-23:08:34)
スローネ : (クローヴィアに声をかけ)日が暮れる前に薪と松脂を取りに行ってくる>クローヴィア (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-23:09:25)
スローネ : 皆、くれぐれも離れるなよ。特に単独行動は厳禁だ>ALL (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-23:10:05)
ツバキ : そういうスローネも 警戒してた気が付いたら一人ってことにならないようにね (06/04-23:10:28)
スローネ : ああ、気をつけるさ>ツバキ (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-23:10:59)
メルティ : ん……(めるてぃ(妹)なでなで。今更だけど斧要る? (06/04-23:11:04)
ミヤ : ハンドアックスがありました(ぶんぶん) (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 めるてぃ変身 重量36) (06/04-23:12:19)
セピア : ふふん、お守りは必要であるからな!(← 狼に押し倒されてぺろぺろされてたやつ) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/04-23:12:24)
セピア : とりあえずメルティもこちらで薪拾いを手伝うがよいのではないか?薪を作るのにはそこそこ時間がかかるからな。 (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/04-23:13:13)
スローネ : 斧の話の前に、薪取りについてくるのか?ついてくるんだったら、どの作業をするのか教えてくれないか? (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-23:13:31)
スローネ : >メルティ (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-23:15:41)
メルティ : ん、そっか……斧あるし薪割り手伝おうかなと(ウロボロス引っ張り出しつつ。ぐおん) (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/04-23:18:14)
メルティ : 薪割りというか木を切るの…… (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/04-23:18:34)
ツバキ : 一人でこんな寒い中できっこないからやめときなさいな(’’>メルティ>木を切る (06/04-23:19:21)
メルティ : あれ、拾うだけか(ログ読み読み。いろいろグダグダだ私…… (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/04-23:20:10)
GrandMaster : それでどうするの? (06/04-23:20:53)
スローネ : スローネ、ツバキ、ハーティリア、ミヤ、サーペント、セピア、テオ、メルティのメンバーで小屋の外に出る>gm (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-23:21:36)
メルティ : ん、じゃあ私薪拾いでお願いしていい?>サーペント (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/04-23:21:52)
スローネ : 【災害察知】 (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-23:21:57)
スローネ : 2D6 + 10 → [1,6] = 7 + 10 = 17 (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-23:21:59)
メルティ : (スローネだったってつら。 (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/04-23:22:09)
GrandMaster : 小屋の外に出ました (06/04-23:22:15)
GrandMaster : 何も異変はありません (06/04-23:22:23)
サーペント : (俺じゃなくて<スローネね (06/04-23:22:53)
ツバキ : うし、それじゃいくわよー (06/04-23:23:19)
スローネ : ツバキ、ハーティリアが松脂とり ミヤ、サーペント、セピアが斧を使用して薪とり スローネ、テオ、メルティが薪拾い を行う>gm (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-23:25:03)
GrandMaster : 全員ラック判定を。2dと2d+2で (06/04-23:27:23)
スローネ : ラック(1) 2D6 → [2,6] = 8 (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-23:27:47)
サーペント : 幸運1 2D6 → [2,6] = 8 (06/04-23:27:47)
ツバキ : 刀は切れ味が鈍ると嫌だから クナイでやろっと(くないを取り出して、柄にある輪に指を引っ掛けて くーるくる) (06/04-23:27:50)
サーペント : 幸運2 2D6 + 2 → [1,6] = 7 + 2 = 9 (06/04-23:27:57)
スローネ : ラック(2) (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-23:28:03)
ツバキ : 【幸運1回目】 2D6 → [1,4] = 5 (06/04-23:28:03)
スローネ : 2D6 + 2 → [1,4] = 5 + 2 = 7 (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-23:28:12)
テオ : 【ラック1】 2D6 → [5,2] = 7 (06/04-23:28:15)
ツバキ : 【2回目】 2D6 + 2 → [4,1] = 5 + 2 = 7 (06/04-23:28:15)
テオ : 【ラック2】 2D6 + 2 → [3,3] = 6 + 2 = 8 (06/04-23:28:26)
ツバキ : 【成功】 (06/04-23:28:28)
スローネ : 失敗 (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-23:28:34)
セピア : ラック判定 2D6 → [3,4] = 7 (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/04-23:28:37)
テオ : 【成功】 (06/04-23:28:43)
セピア : 2D6 + 2 → [4,2] = 6 + 2 = 8 (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/04-23:28:43)
セピア : 【成功】 (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/04-23:28:59)
ハーティリア : ラック1 2D6 → [2,3] = 5 (06/04-23:29:03)
サーペント : 成功 (06/04-23:29:06)
ハーティリア : ラック2 2D6 + 2 → [4,2] = 6 + 2 = 8 (06/04-23:29:14)
ハーティリア : 成功 (06/04-23:29:19)
メルティ : (ラック1) 2D6 → [6,1] = 7 (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/04-23:29:44)
ツバキ : スローネェ・・・(’’ (06/04-23:29:45)
メルティ : 2D6 → [5,2] = 7 (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/04-23:29:47)
メルティ : (ラック2) 2D6 + 2 → [3,4] = 7 + 2 = 9 (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/04-23:30:03)
ミヤ : 2D6 → [2,6] = 8 (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 めるてぃ変身 重量36) (06/04-23:30:06)
ミヤ : 2D6 + 2 → [5,5] = 10 + 2 = 12 (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 めるてぃ変身 重量36) (06/04-23:30:12)
ミヤ : 成功 (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 めるてぃ変身 重量36) (06/04-23:30:22)
メルティ : (成功 (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/04-23:30:25)
ツバキ : 樹脂組:二人成功(全員成功)>GM (06/04-23:30:37)
GrandMaster : たきぎ拾い組は枝を30本ほど拾った。 (06/04-23:30:54)
GrandMaster : 巻き割り組は、ヒノキの薪を5本ぐらいゲットしたところで、こんなもんかとおもってたら、ミヤがモミの倒木を見つけた。結果モミの薪8本、ヒノキの薪5本が手に入った。 (06/04-23:31:56)
GrandMaster : 松脂探し組は順調に良いものが取れた。用意した分の便がすべて樹液でいっぱいになった。 (06/04-23:32:40)
GrandMaster : そろそろ日が暮れます。 (06/04-23:32:46)
ミヤ : はーい (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 めるてぃ変身 重量36) (06/04-23:33:29)
ツバキ : うし、っと…まぁこんなもんでしょ(くないで切り付けて、空き瓶に樹脂を流し込んでいく。) (06/04-23:33:33)
ツバキ : さ、て あっちはどうかしらね ハーティリア、戻りましょ (06/04-23:33:45)
スローネ : 再度【聞き耳】 2D6 + 2 → [1,4] = 5 + 2 = 7 (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-23:33:48)
スローネ : +2じゃなくて+13だった。 達成値:18 (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-23:34:22)
GrandMaster : 獣の気配はしません (06/04-23:35:33)
GrandMaster : 瓶だよ (06/04-23:35:51)
GrandMaster : クローディアの小屋に戻るなら宣言してください。 (06/04-23:36:05)
スローネ : よし撤収しよう。 (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-23:36:10)
スローネ : 全員でクローヴィアの小屋に戻ります>gm (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-23:36:31)
セピア : 雪山とはいえ意外と見つかるものであるな(いい汗をぬぐいつつ) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/04-23:36:42)
ハーティリア : あいよ。(空のフラスコ二つを松脂で一杯にしながら。) (06/04-23:37:20)
GrandMaster : 小屋に戻りました。 (06/04-23:38:00)
GrandMaster : クローディア:守備は上々みたいだな。今日も熊のスープだが、食べるなら食べるといい。 (06/04-23:38:23)
GrandMaster : 首尾 (06/04-23:38:27)
ツバキ : わざわざ悪いわね ありがたく頂くわ(遠慮はしない妖精) (06/04-23:38:55)
テオ : あ、ありがとうございます、クローディアさん(くまー (06/04-23:38:55)
サーペント : 感謝しつつ貰っとこう (06/04-23:39:44)
スローネ : ありがたくいただくとするよ>クローヴィア (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-23:40:00)
スローネ : 今日中にやることはなにか残っているか?>ALL (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-23:40:23)
ツバキ : 松明に加工するくらいかしらね (06/04-23:40:43)
ミヤ : いただきます (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 めるてぃ変身 重量36) (06/04-23:40:47)
ハーティリア : おや、ありがたい。いただくさな。 (06/04-23:41:19)
メルティ : ん……ありがと (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/04-23:42:19)
セピア : (鼻をスン、とならし) 長年暮らしていたとはいえ単身で獣を屠るか…なかなかやるな。(いそいそと鍋のそばに行く我)>クローディア (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/04-23:42:22)
GrandMaster : クローディア:狼もおまえぐらい可愛げがあれば、まだ手加減してやろうかとおもうのにな(テオにスープを渡しながら) (06/04-23:42:22)
GrandMaster : クローディア:熊を一人で殺せるぐらいでないとこの山では生きられないからな。 (06/04-23:42:49)
ミヤ : 薪をつくる (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 めるてぃ変身 重量36) (06/04-23:42:56)
GrandMaster : クローディア:ところで、ヤマノケについて、あれからいろいろ思い出してみたが、襲われて戦った時に、よく転んだのを思い出してな。 (06/04-23:43:26)
ツバキ : 世の中にはホッポウグマを素手で殴り倒す人もいるしね(’’ (06/04-23:43:32)
GrandMaster : クローディア:確か薄暗くて足をとられたんだ。だから夕暮れ時〜夜にかけてがよく出るとおもう。まぁ、経験則だがな。 (06/04-23:44:02)
ツバキ : むしろ それでよく生きてたわねあなた(’’>クローディア (06/04-23:44:21)
スローネ : 視界が悪い状況になるか。面倒だな。 (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-23:45:10)
ミヤ : 魔法抵抗14以上あるに違いない (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 めるてぃ変身 重量36) (06/04-23:45:32)
セピア : んーむ…塩が足りぬという話だから土でも掘ろうかと思っておったが、もしヤマノケ退治に夕方から夜分にかけて出るなら体を休めておくか?>ALL (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/04-23:47:20)
ツバキ : しかし このクソ寒い中あまり夜には戦いたくないわね まぁ朝について 午後〜夕方まで張って あとは帰り道にでも会うことを祈るしかないかしら (06/04-23:47:28)
スローネ : ツバキの案がよさそうだな。元より狙って出会えるというものでもないようだしな。 (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-23:48:14)
サーペント : 寒冷地で張り込むのは辛そうだな。かまくらで風除けできればいいんだが (06/04-23:49:17)
セピア : 熊を倒すのもそうだが、一人でそれを運んでくるのも苦労であろうに…ふむ。ヤマノケはそこまで足が早くないのか?>クローディア (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/04-23:50:33)
スローネ : (といったところでリミットです。お先に失礼ます。) (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-23:51:26)
スローネ : (後は頼んだ)>ツバキ (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/04-23:51:38)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (06/04-23:51:42)
ミヤ : (おつかれさま) (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 めるてぃ変身 重量36) (06/04-23:52:07)
テオ : (おつかれさまでした) (06/04-23:52:48)
ツバキ : あいあいよ(’’ (06/04-23:53:00)
ツバキ : んじゃ 室内でもできそうな軽作業して寝るとしましょうか 薪割りは…室内じゃ厳しいのかしら? (06/04-23:55:41)
ミヤ : それならそれで、薪割り組だけすぐ外で (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 めるてぃ変身 重量36) (06/04-23:57:26)
ミヤ : セフィを脱がせば(誤解)少し楽になるけれど (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 めるてぃ変身 重量36) (06/04-23:57:50)
セピア : むう…如何に混沌の炎が弱点とはいえこうも遅々としておると歯がゆいな…(尻尾をせわしなく動かしてる。とはいえ独力踏破は難しそうなので大人しくしてる我) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/04-23:58:08)
ツバキ : 薪もそんなすぐ必要ってわけじゃないし 朝に少し割ってから行ってもいいけどね (06/04-23:58:14)
セピア : 明日の天気がどうなるかも読めぬしな。 …読めぬよな? (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/04-23:58:58)
ツバキ : 山はちょっと無理ね (06/04-23:59:25)
ミヤ : 山の天気は読み切れませんでした。 (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 めるてぃ変身 重量36) (06/04-23:59:47)
GrandMaster : クローディア:一本足でぴょんぴょんやってくるから足は速くないな。 (06/04-23:59:47)
GrandMaster : クローディア:だが、それも平坦な平野の道なら、の話だ。坂道で、しかも雪が多いところでは十分驚異的なスピードで近づいてくる。 (06/05-00:00:18)
セピア : で、あるか。 ならばそこは自然任せとして…我はクローディアと話そうと思うが我がすることはあるか?>ALL (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-00:01:13)
ツバキ : アタシは特に というかさっさと寝て朝にしたいくらいね 松明も薪も急ぎじゃないし (06/05-00:02:18)
サーペント : (特になし (06/05-00:02:28)
テオ : えと、セピアさんじゃなくてもいいのですけど、眠る前にウォーマーのかけなおしをしてほしいです (06/05-00:02:48)
セピア : ふむふむ…そやつもまるで熊のような奴であるな(坂道が得意なところなどが、と薄く笑い) クローディアよ、たとえば足元を狙う魔法や罠は有効だと思うか?>クローディア (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-00:03:22)
ミヤ : はっ、私のウォーマーはまもなくきれる・・・ (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-00:03:53)
ミヤ : かけなおします。 (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-00:04:08)
GrandMaster : クローディア:さぁ、私はウサギやシカは罠にかけても、それ以上のものはねらったこともないし。 (06/05-00:04:25)
ミヤ : ウォーマー時間6倍 2D6 + 12 → [2,4] = 6 + 12 = 18 (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-00:04:29)
ツバキ : 松明に加工するのってどれくらい時間かかるのかしら?>GM (06/05-00:04:37)
GrandMaster : クローディア:いつもはひたすらライフルを連射だよ。 (06/05-00:04:41)
ミヤ : ウォーマー更新。 (HP: TP36/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-00:04:52)
GrandMaster : 鬼松脂がすでにあるなら15分 (06/05-00:05:00)
ツバキ : そういえば樹液しかないんだったわ(’’ (06/05-00:05:18)
ツバキ : よし 寝ましょう(’’ 特別やりたいことある人いるかしら?>ALL (06/05-00:05:42)
テオ : 私は大丈夫です (06/05-00:06:37)
サーペント : no (06/05-00:06:54)
ミヤ : 薪あとならねる (HP: TP36/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-00:07:43)
ハーティリア : 弁当箱もまだ埋まってるし、おじさんも大丈夫よ。 (06/05-00:07:49)
セピア : さようか。そもそもヤマノケは狙って出会うのではなく遭遇するものであるからな…(まあ一考しておこう、と) しかしクローディアよ、貴様料理がなかなかうまいではないか(居候 出せば出るとて五杯食い状態) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-00:08:11)
ツバキ : それじゃ暖かくして明け方まで休むとするわ>GM (06/05-00:09:32)
セピア : うむ、では一飯の恩を返してから寝るとするか。 (杖を構えてクローディアに向け) 我らはまた朝から出るゆえ、この部屋も少し寒くなろう。 (クローディアが必要ないと言わない限りウォーマーをかける、と相手に告げます)>GM (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-00:10:18)
GrandMaster : それでは明け方になりました。 (06/05-00:13:32)
GrandMaster : 日暮れまであと13時間 (06/05-00:13:41)
ツバキ : あーたらしーあーさーがきーたー♪(口ずさみながら準備をする妖精 なお、音程が違いすぎて別の歌になり果てている) (06/05-00:14:17)
セピア : うーんうーん…(ツバキの歌声にうなされる我) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-00:15:18)
テオ : (のんびりツバキを眺めるオオカミ) (06/05-00:16:01)
テオ : 朝ご飯の前に薪でも作っておこうかなぁ… (06/05-00:16:48)
ツバキ : まずは 天気を確認 窓からちらーり>GM (06/05-00:16:50)
GrandMaster : きれいに晴れてます。快晴です。でもなまじっか天気が良いせいで寒々しい (06/05-00:17:35)
ツバキ : すがすがしいくらい晴れてるわね!(ドアオープン!)さむいわっ!!(ドアクローズ!!) (06/05-00:18:48)
GrandMaster : 現在気温は-30度。でもフルセットなら体感気温-5度まで軽減できるので活動できます。 (06/05-00:19:50)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/05-00:20:16)
セピア : むう…寒いぞ豆妖精…もそっとしっかり閉めよ……(寝ぼけ眼でテオの尻尾に絡まりに行く我) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-00:20:41)
メルティ : ……(バーングローブに当たる娘。あったかい (06/05-00:21:31)
ツバキ : えーっと 5人までフルセット装備ができるわね (06/05-00:22:07)
ツバキ : アタシはウサギのマントがあるからいいとして…装備をどう振り分けるか (06/05-00:23:09)
ツバキ : ………(。。 (06/05-00:24:34)
セピア : くぁ。 とりあえず我はそこから外してよいぞ…寒冷無効な者に化けるからな(朝の毛皮セットなう) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-00:25:13)
ツバキ : んじゃ 重さ12のクマ装備と 重さ15のフル装備 (06/05-00:26:56)
テオ : えと、戦うときの要の方か獣人じゃない方でしょうか?<優先 (06/05-00:27:04)
ツバキ : 重さ15が装備できる人は そっち優先してちょうだい (06/05-00:27:11)
ツバキ : …というか うーん(。。 (06/05-00:27:59)
ミヤ : セピア案ができるなら、ミナヅキと私も真似はできるとして (HP: TP36/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-00:28:09)
ツバキ : …………【。。(考え中) (06/05-00:28:10)
サーペント : 筋力30でローブと鉢金くらいだし、防具装備重量には余裕があるな (06/05-00:28:29)
ハーティリア : おじさんは、人形ここに全部置いていったらフルセット着るのは問題ねぇな。 (06/05-00:29:02)
ツバキ : テオはどう? (06/05-00:30:06)
ミヤ : 装備重量も (HP: TP36/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-00:30:15)
ミヤ : 装備重量も余裕あり (HP: TP36/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-00:30:25)
セピア : とはいえこれほどの寒冷地に適応するとなると…(ちょっと考えこんで) 貴様ら(ミヤたち)は何に変化するつもりだ?>ミヤ (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-00:30:35)
ミヤ : え?(セピアの真似するつもりだったって顔) (HP: TP36/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-00:31:29)
テオ : そうですねぇ…(今つけてる)足の取ったら問題なさそうです>ツバキ (06/05-00:34:04)
ツバキ : じゃあ ハーティリアとサーペントはフル装備 テオはクマ装備を装備して 霧ヶ峰に行きましょう (06/05-00:35:09)
セピア : ぬ?(しばらくきょとんとする我) 我は我が従えた氷雪霊にでも化けるつもりだぞ。>ミヤ (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-00:35:21)
メルティ : れっつごー…… (06/05-00:36:10)
ツバキ : …メルティ いたの? (06/05-00:36:27)
ミヤ : (その発想はなかったって顔)フォクシーの身体のスペックおそるべし (HP: TP36/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-00:36:58)
ミヤ : 断続的にいるっぽいメルティ(真) (HP: TP36/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-00:37:18)
ツバキ : …(。。 で、メルティはどれなら装備できるのよ (06/05-00:37:45)
ハーティリア : とりあえず、おじさんはクローヴィアに断ってメリーメリー マリオネット 影丸(シーフクロースとその中のスローイングナイフと精霊石)を置かせてもらうさな。>GM (06/05-00:40:45)
GrandMaster : おかせてもらいました。 (06/05-00:41:05)
ミヤ : 15セットでも可能なはず(メルティ) (HP: TP36/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-00:41:07)
ツバキ : ………(。。 (06/05-00:41:16)
セピア : よいかミヤよ、变化とは如何に意識を切り替えるかに真髄があると思うがよい。もちろん見聞きしただけのものには上手く化けられぬであろうが(云々。なんか变化について語りだした)>ミヤ (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-00:41:42)
ツバキ : (シビアな効率論と、遊びを楽しむワイワイ論がぶつかりあって頭痛いなう) (06/05-00:42:05)
セピア : あ、ハーティリアよ。 一旦でよいから我にそれら(置いていくもの)の所有権を寄越してくれぬか? (いざとなったら魔法で呼び出せるように)>ハーティリア (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-00:43:14)
ミヤ : はい、むしろ変身対象に意識ひっぱられてますっ(ソニアになってなのなのしてる子) (HP: TP36/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-00:43:52)
ハーティリア : ほい?まあ、お狐様なら使えるだろうから、どうぞ?(影にでもしまうのだろうか、と考えつつ、貸与。)>セピア (06/05-00:45:40)
ハーティリア : っと色変え忘れた。 (06/05-00:45:51)
メルティ : (15装備でも9余る) (06/05-00:46:34)
ツバキ : サモンフェイバリットでここから呼び出せるかは結構微妙なラインだけど 行けるなら楽でいいわね (06/05-00:46:49)
ミヤ : (フォクシーの変化とはおそらく根底から違うので変なことをする) (HP: TP36/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-00:47:39)
ツバキ : ………(。。 (06/05-00:48:20)
ツバキ : いや、いいか んじゃメルティもフル装備で (06/05-00:48:30)
セピア : うむ。これでサモンフェイバリットで人形たちを呼べるようになったはずよ。 ああ、人形であれば影にしまってもよいがどうする?(影にしまうメリット:確実に取り出せる デメリット:我がいないと取り出せない)>ハーティリア (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-00:48:45)
ツバキ : んじゃ セピア、ミヤ、出発するから準備してちょうだいな (06/05-00:48:52)
ツバキ : ハーティリアとサーペント、ミヤとメルティは着替えておいてね (06/05-00:49:23)
セピア : うむ。 では【变化】だ。(自分が従えている氷雪霊(ひとがた)に变化します) 2D6 + 25 → [1,5] = 6 + 25 = 31 (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-00:50:26)
セピア : ( (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-00:50:50)
ミヤ : では私も防寒装備で。 (HP: TP36/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-00:50:50)
ミヤ : (セピア先生の変身の仕方は学んでおくとして) (HP: TP36/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-00:51:16)
メルティ : ん…… (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) 防寒フル装備 (06/05-00:52:13)
ツバキ : 防寒装備は余裕がないから 使わなくて済むなら使わないようにしたいんだけど(’’ (06/05-00:52:23)
テオ : (みんなの準備が終わるまでに外の安全確認【聞き耳】) 2D6 + 14 → [2,6] = 8 + 14 = 22 くま― (06/05-00:52:31)
セピア : (变化に成功したならば、全体的に青白く、体の節々を昆虫節模様の水晶で覆ってる白髪の男が現れる。 もし体から冷気が漏れる仕様ならそれを外に出さぬようにコントロールします) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-00:53:12)
ミヤ : それならセピアの真似するけど。 (HP: TP36/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-00:53:35)
ハーティリア : ん、じゃあ人形と装備置いて空いた容量でフルセット着込むさな。>GM (06/05-00:54:57)
ミヤ : ん・・・? 両方に私の名前があるのがミスかしら、これ (HP: TP36/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-00:55:23)
ミヤ : 私には変身をあてにしてる、って認識が正しいのかしら (HP: TP36/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-00:55:53)
サーペント : 皮製防寒具を着込む<GM (06/05-00:56:03)
ツバキ : あぁ ミスね(’’ 変身をあてにしてるわ (06/05-00:56:11)
ツバキ : まぁ セピアの変化が失敗してたら また再計算だけどね(== (06/05-00:56:38)
ミヤ : はーい (HP: TP36/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-00:56:49)
ミヤ : ミナヅキ経由で変化 2D6 + 20 → [2,6] = 8 + 20 = 28 (HP: TP36/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-00:57:06)
GrandMaster : 着こみました (06/05-00:57:51)
GrandMaster : 外には獣の聲は聞こえません (06/05-00:58:01)
セピア : その場合は今日限りであれば我が防寒具に化けてやろう(ぁ<失敗したら (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-00:58:01)
ミヤ : 実は変化組が防寒具になるのが一番節約・・・( (HP: TP36/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 ミナヅキ>氷精霊の二段変身 重量36) (06/05-00:58:42)
ミヤ : (ただし労働力にはならない) (HP: TP36/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 ミナヅキ>氷精霊の二段変身 重量36) (06/05-00:58:56)
ツバキ : それならお留守番でいいわ(’’ (06/05-00:59:24)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/05-00:59:55)
ツバキ : セピアとミヤは 氷の星霊に変化したらしいけど、これで冷気対策できるかしら?>GM (06/05-01:00:12)
ミヤ : メルティが存在と無の狭間を (HP: TP36/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 ミナヅキ>氷精霊の二段変身 重量36) (06/05-01:00:22)
セピア : まあ実際のところ対冷気が聞いて武器防具が装備できるという縛りだとあとはゴーレムに化けるくらいであるがー…能力が格段に下がるのよなあ(ゴーレムより身体能力が高いフォクシー。 魔法も使えるかどうか怪しいし) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-01:04:47)
ミヤ : だからなぜセピア先生はそこまで身体能力が高いのかと小一時間 (HP: TP36/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 ミナヅキ>氷精霊の二段変身 重量36) (06/05-01:05:47)
セピア : 我の場合は装備の関係上、筋力が物理防御力に直結するのに加えて生命力が低いのも死活問題になるのよ。 もちろん悪いことではないがな。(FPはレベル上げるためにGM経験点の九割をこいつに突っ込んだのでなんとか間に合った。クリスタルは稲荷の効果と工芸品の売上で。) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-01:08:30)
GrandMaster : むりですね>ツバキ (06/05-01:09:57)
ツバキ : だそうよ(’’>変化組 (06/05-01:11:03)
ミヤ : フォクシーの変化は通常物理の範囲の能力までか (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 ミナヅキ>氷精霊の二段変身 重量36) (06/05-01:11:08)
ミヤ : (そんな気はしてた)めるてぃ(妹(仮))+防寒具へ (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 ミナヅキ>氷精霊の二段変身 重量36) (06/05-01:11:52)
セピア : ふむ。(变化が無理なのか対策が無理なのかで多少事情が変わってくるがさておき。 变化を解いて) では我の分はきなこで賄うとするか…。 (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-01:14:09)
セピア : (質問です。 蘇らせた狼にリメイカーを使用して防寒具に変化させることは可能でしょうか?)>GM (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-01:15:39)
ミヤ : !? (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-01:16:15)
ツバキ : ごめん、ちょっと頭痛いからアタシダウンしておくわ…悩みが解決しないんで寝てリフレッシュする (06/05-01:18:10)
テオ : 了解です。えと、無理はしないでくださね くま― (06/05-01:19:08)
セピア : うむ、おつかれさまである。ゆるりと休むがよいぞ (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-01:19:10)
セピア : (色戻し忘れ) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-01:19:22)
ハーティリア : (おう、お疲れ様よ。) (06/05-01:19:31)
サーペント : (おつかれ (06/05-01:19:57)
ツバキ : 【想像以上に考えることが複雑でばたんきゅぅな妖精) (06/05-01:19:57)
GrandMaster : 無理>セピア (06/05-01:20:01)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (06/05-01:20:02)
GrandMaster : どうしてもやりたいならもう一回殺して皮をはぎましょう (06/05-01:20:23)
セピア : ぬーん、どちらにせよ全員分の防寒具は必要になってくるであろうし足りない毛皮を狩って来るか…? (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-01:20:27)
ミヤ : (おつかれさま) (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-01:20:50)
セピア : (回答ありがとうございます)>GM (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-01:20:53)
GrandMaster : どうでもいいけど出かけないの? (06/05-01:20:56)
ハーティリア : えぇっと、今フルセット5つ 熊マント2 ウサギ手袋9で、7人分の防寒セットがあるんだよな?(確認)>ALL (06/05-01:21:49)
ハーティリア : 違う、フルセット5+熊マント2で、7人分の、だ。<防寒具 (06/05-01:22:43)
ミヤ : 参加総人数は10人でしたかしら (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-01:23:16)
テオ : えと、とりあえず今いる人数分はありますし、みんなで外に行きませんか? くま― (06/05-01:23:59)
ハーティリア : セフィの防具は寒冷を無視するから除外だな。 (06/05-01:23:59)
ミヤ : オウカ入れると11? 装備で完全耐寒のセフィを除外して、通常8人と妖精2人。ただし変化によって通常5人妖精5人まで偏らせることは可能 (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-01:24:16)
GrandMaster : ツバキとオウカはウサギのコートでフル装備完了してる (06/05-01:24:57)
ミヤ : ・・・違う、フォクシーズはそこまで質量かえられないから私だけか (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-01:25:07)
GrandMaster : 妖精になればうさぎのコートはきられるが (06/05-01:25:26)
セピア : でかけようにも装備が整ってないのよなあ。 (皮剥は極力したくない。というか革を剥いで鞣(なめ)して繕って、を一人分やるには効率も悪すぎる気がするので材料を確保しに行きたい今日このごろ) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-01:25:32)
ミヤ : 全員分の素材探しましょうか? (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-01:26:27)
ハーティリア : オウカ ツバキ セフィの3人は問題ないから、8人、あと一人分……元々狼のコートをサーペントが着てたから、鹿の皮があと3枚あれば、全員分のフルセットができるな。 (06/05-01:27:26)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/05-01:28:18)
ツバキ : よし、復活(何 (06/05-01:28:25)
ハーティリア : それか、ミヤが妖精の姿になるか、だな。そうするとウサギの手袋を1枚、コートに仕立て直せば全員分の防寒具は確保できたことになる。 (06/05-01:28:28)
セピア : ぶっちゃけ妖精にばければことは簡単であるが、装備のサイズが問題なのだ…!(妖精で戦闘可能に持っていくのにテオクリスタルめっちゃ必要になるかなしみ。元に戻すのにも同じ量のクリスタルが必要だし) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-01:28:30)
セピア : はやいな(” (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-01:28:48)
ツバキ : うむ ハーティリアのおかげで悩みがある程度解決したわ(’’ (06/05-01:29:07)
ミヤ : ・・・質量がかわらない高密度妖精にならなれる・・・? フォクシー (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-01:29:11)
ツバキ : 今材料探しにいけばいいのよ(’’ (06/05-01:29:20)
ツバキ : というわけで 狩りにいきましょう(’’>ALL (06/05-01:29:34)
ハーティリア : うん?おじさんがどうした? (06/05-01:29:57)
セピア : 妖精の粉の特性がなければ我とか自重で飛べないきがするな。<高密度妖精 (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-01:29:59)
テオ : おかえりなさいです、ツバキさん くま― (06/05-01:30:48)
ハーティリア : 必要なのは鹿の皮3枚、だな。 (06/05-01:30:49)
セピア : うむ。となれば鹿を探せばよいのか? (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-01:31:00)
ツバキ : 鹿がいいわね 危険もないし 食料にもなるし (06/05-01:32:12)
ツバキ : まぁ そうは問屋が卸さないでしょうから (06/05-01:32:22)
ツバキ : とりあえず周囲を索敵しましょう みんな準備はいいかしら? (06/05-01:32:35)
メルティ : 大丈夫…… (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) 防寒フル装備 (06/05-01:32:56)
ツバキ : テオ、まずは聞き耳お願い 大丈夫そうなら外に出るわ (06/05-01:33:17)
セピア : うむ、一日くらいは持つであろう(普通の防寒具装備して 準備完了) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-01:33:45)
テオ : 大丈夫です(くまの装備つけてるオオカミ)えと、今のところは大丈夫だと思います(さっきやっておいたので) くま― (06/05-01:34:04)
テオ : <聞き耳 くま― (06/05-01:34:08)
テオ : もう一回やります? くま― (06/05-01:34:20)
ハーティリア : 狼のコートとウサギの手袋(+7度)は1着ずつあるから、誰か着たらどうだ? (06/05-01:34:45)
ミヤ : 物理的には通常妖精ですら飛べない気がしますし、フォクシー重量では絶対ムリでしょうねー (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-01:35:03)
ツバキ : 大丈夫そうならいいわ(’’ (06/05-01:35:05)
セピア : 他の誰かが装備してはいなかったのか?(遊んでるなら着込みたい我)>ハーティリア (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-01:37:14)
ミヤ : ではその半端な分を私が、かしら (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-01:37:57)
ツバキ : じゃあ セピアとミヤに防寒着を渡して (06/05-01:39:53)
ツバキ : 鹿を狩に外へ出かけるわ>GM (06/05-01:40:10)
ミヤ : はーい (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-01:40:44)
セピア : (渡されたそれらを着込んで出かけよう) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-01:40:48)
サーペント : (ああ、まず小屋から出てないもんな (06/05-01:40:50)
ハーティリア : あ、GM。出かける前にポーチの中身を「錬金BOX」から「食材BOX」に変えておく。>GM (06/05-01:42:00)
ハーティリア : フルセットじゃないのがあぶれてるのよ。狼のコート1着とウサギの手袋が4着。>セピア (06/05-01:47:26)
GrandMaster : はいよ (06/05-01:47:35)
GrandMaster : では (06/05-01:47:38)
GrandMaster : 捜索をふってください。 (06/05-01:47:55)
ミヤ : 捜索をふります 2D6 + 11 → [6,1] = 7 + 11 = 18 (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-01:48:52)
オウカ (NPC) : さてさて、足跡やフンでもあればいいんですけど…(ジー、と地面を眺めながら木の枝で掘り返し)【捜索】 1D6 + 11 → [6] = 6 + 11 = 17 (06/05-01:49:07)
オウカ (NPC) : 2D6 + 11 → [6,1] = 7 + 11 = 18 (06/05-01:49:14)
テオ : 【捜索】 2D6 + 11 → [3,5] = 8 + 11 = 19 くま― (06/05-01:49:16)
サーペント : レンジャー捜索 2D6 + 9 → [4,6] = 10 + 9 = 19 (06/05-01:50:48)
ハーティリア : 【捜索】 2D6 + 9 → [6,3] = 9 + 9 = 18 (06/05-01:51:41)
GrandMaster : 捜索をしていると、狼に食い荒らされたシカの屍体を3体見つけました。 (06/05-01:54:59)
オウカ (NPC) : むむむ 随分ごちそうだったみたいですね (06/05-01:55:33)
GrandMaster : 肉はほとんど残っていませんが、毛皮と腸が回収できます。肉は1kgぐらいかな。 (06/05-01:55:44)
ツバキ : あらら 皮として使えそうな部分は残ってるかしら?>GM (06/05-01:56:07)
ツバキ : あったあった (06/05-01:56:13)
ミヤ : 目的としては十分 (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-01:56:32)
テオ : みたいですね(まだ近くにいるか探してみる【聞き耳】) 2D6 + 14 → [5,6] = 11 + 14 = 25 くま― (06/05-01:56:36)
テオ : <オオカミ くま― (06/05-01:56:45)
オウカ (NPC) : それじゃ 私は見張ってますねー(食べ散らかした (06/05-01:57:25)
ツバキ : 聞き耳しようとしたけどテオがしたからいいやと思って 消そうとしたら押しちゃったの図 (06/05-01:57:47)
テオ : まれによくあります(うんうん くま― (06/05-01:58:48)
GrandMaster : 近くをさくさく歩く音がします。剥ぎ取りしたら襲われているところでした>テオ (06/05-02:00:14)
テオ : あ、まだ近くにいるみたいです(音のしたほうを向きながら) くま― (06/05-02:00:49)
GrandMaster : 割と捜索中も無防備だったが、たまたま獣がいないのでセーフだった。 (06/05-02:00:51)
テオ : (ラッキーでした… くま― (06/05-02:01:08)
ミヤ : くまー (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-02:01:53)
ハーティリア : まあ、今は結構対抗策ごろごろあるから言う程怖くはねぇが……どうする?おびき寄せて狩るか?<狼 (06/05-02:01:54)
ツバキ : それじゃ、これは持って帰って 小屋で解体しましょう (06/05-02:02:15)
サーペント : 完全に固まってるとき以外はやらないほうがいいとおもう (06/05-02:02:43)
ツバキ : んー、足音から考えて 何匹くらいいたかしら?>GM (06/05-02:02:47)
ツバキ : 1匹2匹ならいいけど それ以上ならやめておきましょう (06/05-02:03:03)
ツバキ : そこまで食料に困ってるわけでもないしね 今のところ (06/05-02:03:18)
テオ : 三匹もあるってことは一匹じゃないですよねぇ… くま― (06/05-02:05:19)
ハーティリア : 狼の皮は今のところいらねぇからなぁ、それじゃあとっとと戻るか。 (06/05-02:06:53)
ミヤ : そうでしょうね (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-02:07:13)
GrandMaster : 2,3匹かな? (06/05-02:09:07)
ツバキ : やめておきましょう(’’ (06/05-02:09:19)
ツバキ : スカスカの鹿は 重さいくつくらいかしら?>GM (06/05-02:09:49)
ツバキ : これを ミシン小屋までもっていくのは骨だけど あそこじゃないと加工できないのよね 時間的に考えて (06/05-02:10:13)
GrandMaster : 12ぐらい。>ツバキ (06/05-02:12:20)
テオ : えと、あと何人分必要でしたっけ? くま― (06/05-02:13:44)
ツバキ : 全部で34ね 一匹はドローンで吊るせるけど あと二匹をどうするか (06/05-02:14:56)
ツバキ : 3枚分くらい必要だったよーな (06/05-02:15:07)
ツバキ : うん 3枚ね (06/05-02:15:15)
ツバキ : 1匹から毛皮はだいたい何枚取れるのかしら?>GM (06/05-02:15:37)
GrandMaster : 一枚分ですね (06/05-02:16:30)
ミヤ : 常に重量抑制してないとならないほどでもなし、私が運びますか (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-02:17:22)
サーペント : だれかポーチの中にある薬草(重さ1)持ってくれたら俺が1匹担ぐよ(それで40) (06/05-02:17:23)
セピア : なかなか重いな。解体すれば多少は楽になるがこの寒さでは厳しかろう。 まるごと持って行くなら手伝うぞ。(とりあえず索敵は任せてるので荷物もちは出来る) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-02:17:33)
ミヤ : (TPは手段選ばなければどうとでもなる) (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-02:17:50)
ミヤ : ではサーペントの薬草預りで。 (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-02:18:12)
ハーティリア : おじさんが持つわ。<薬草 (06/05-02:18:26)
ハーティリア : おっと、じゃあミヤに負かす。 (06/05-02:18:34)
サーペント : 鹿一匹かついだ (06/05-02:18:40)
ハーティリア : (負かす→任せる) (06/05-02:18:43)
ミヤ : ドローン、サーペント、セピア先生、で一匹ずつかしら (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-02:18:44)
ツバキ : そうね それでいきましょう (06/05-02:20:03)
ツバキ : ドローンにワイヤーで吊るして一匹運んで、残り二体はサーペントとセピアにせおわせーの そのまま天候に注意しつつ オオカミの足音が聞こえた方向を避けるように、ミシン小屋を目指すわ>GM (06/05-02:20:46)
サーペント : 聞き耳はさっきのはんていでいいのかな? (06/05-02:22:07)
GrandMaster : では、シカをひっぱって (06/05-02:23:40)
GrandMaster : ミシン小屋までやってきました。 (06/05-02:23:48)
ツバキ : ここから移動するんだし さっきのでいいでしょ (06/05-02:23:52)
GrandMaster : 日暮れまであと4時間です。 (06/05-02:23:54)
ツバキ : はいはい、頑張ってー(少し前を飛びつつ 手を叩いて鼓舞する奴) (06/05-02:24:26)
サーペント : 残り4時間…作業すると夜になるか? (06/05-02:24:39)
ツバキ : 今日はここで作業しながら一晩あかしましょう (06/05-02:25:00)
ツバキ : 薪割り 解体 そして加工で一日終わるでしょうしね (06/05-02:25:42)
ミヤ : そうですね。今度は徹夜はせずそのくらいで。(確定裁縫役) (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-02:26:53)
サーペント : (エリア変わったし、外での行動があるなら聞き耳したほうがいい?) (06/05-02:27:08)
テオ : (そうですね、やっておいたほうがいいかもです) くま― (06/05-02:29:15)
ハーティリア : そうさな、聞き耳しなおして、安全確認しねぇと。 (06/05-02:29:16)
サーペント : (まず、全体の行動確認からかな?裁縫班は決まりとして薪割り…は外になるか。解体も外か?) (06/05-02:30:35)
ツバキ : テオ とりあえず安全確保よろしく (06/05-02:31:03)
ツバキ : 中にオオカミでも入り込んでたら困るしね (06/05-02:31:36)
テオ : はいです(まき割のため外に行く前に【聞き耳】) 2D6 + 14 → [2,2] = 4 + 14 = 18 くま― (06/05-02:31:52)
GrandMaster : このあたりの狼はまだリスポーンしていないようだ(不穏) (06/05-02:34:11)
ツバキ : と、とりあえず安全らしい、わね・・・(’’ (06/05-02:34:33)
テオ : うーん、まだ沸き時間じゃない?ぽいです くま― (06/05-02:34:46)
ツバキ : それじゃ 一旦小屋に入って 荷物を下ろしましょうか (06/05-02:34:48)
ミヤ : リスポーンとか言った (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-02:34:53)
ツバキ : サーペント、一緒に確認するわよ (06/05-02:35:10)
サーペント : 聞き耳? (06/05-02:35:51)
サーペント : (危機感知だと受動だっけ?) (06/05-02:36:13)
テオ : (黒いのがわきました……ちょっと離席です) くま― (06/05-02:39:04)
GrandMaster : 黒いのにちょっと焦りながら必死にたたかうテオ萌え (06/05-02:39:40)
ミヤ : 赤いのが沸いたと言うと危険 (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-02:39:54)
GrandMaster : というわけで、ミシンはつかえます。まだ日はあるので小屋の中は明るい。 (06/05-02:39:57)
GrandMaster : どうするね? (06/05-02:39:59)
サーペント : (気になるほど見かけたならバルサンするのがいいのよねー。それで劇的に変わる) (06/05-02:40:38)
サーペント : ツバキ宣言お願い。俺の行動まで宣言していいよ (06/05-02:41:00)
ツバキ : うし、それじゃ (06/05-02:41:57)
ツバキ : ミヤにミシンを使用 テオとサーペントとオウカで鹿の解体 残りは薪割りするわ アタシは料理作ったり火を起こしたりして奔走してる(’’>GM (06/05-02:43:15)
ミヤ : ミシンの運転+裁縫de-su() (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-02:43:32)
GrandMaster : ではざっくりと (06/05-02:43:49)
ミヤ : ミシンの運転+裁縫でーす(人型マーメイドで) 2D6 + 10 → [1,3] = 4 + 10 = 14 (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-02:44:03)
GrandMaster : 判定ダイスだけ降りましょう。運転と、サバイバル、巻き割りはいらない。料理はそれぞれスキルを判定 (06/05-02:44:21)
ミヤ : 売れないけれど使えるというラインの模様 (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-02:44:28)
ミヤ : おっと。 (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-02:44:50)
サーペント : 解体・生存術 2D6 + 11 → [4,2] = 6 + 11 = 17 (06/05-02:45:04)
ハーティリア : おじさんは料理の手伝いだぁね、ツバキのサイズじゃ調理器具しんどいのはわかったし。 (06/05-02:45:37)
テオ : はふぅ……(帰還。足高さんが増えてたのでいるんだろうなとは思ってたのですけど……いなくなればいいのに) くま― (06/05-02:46:02)
オウカ (NPC) : そいそいそーい、です(人間サイズに変化して、置いてあったナイフで解体。ザック、ブシャー)【サバイバル】 2D6 + 10 → [3,6] = 9 + 10 = 19 (06/05-02:47:11)
ツバキ : まぁ特に何か効果のあるものを作らなくてもいいかしら?(材料ないし)>ハーティリア (06/05-02:47:37)
GrandMaster : アシダカさん、それはGをとらえるためだけに進化したもっともぴーきーなすごいやつ。 (06/05-02:47:47)
GrandMaster : 虫多しといえども、ゴキブリが走り出すのを見てからおいつけるのはアシダカさんだけ! (06/05-02:48:16)
テオ : 【生存術】 2D6 + 14 → [2,1] = 3 + 14 = 17 くま― (06/05-02:48:20)
ツバキ : 東北にはGはめったにいないわね(’’ ゲジですらそうそういない (06/05-02:48:34)
GrandMaster : は、どうでもいいとして。鹿側と腸が回収できた。素材につかうならどらいんぐ必要 (06/05-02:48:39)
セピア : うむうむ、がんばるのだみなのもの(床に伏せってごろごろしてる我) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-02:49:09)
オウカ (NPC) : 乾燥もさせましょー(手からドライヤーのように熱気を出す妖精)【ドライング】 2D6 + 11 → [2,1] = 3 + 11 = 14 (06/05-02:49:31)
ツバキ : あんたは薪を割ってこいや!(セピアを外に蹴りだす妖精) (06/05-02:50:11)
テオ : (がんばれ足高さん!あとはお任せなオオカミ。お片付け) くま― (06/05-02:50:13)
テオ : あ、セピアさん。匂い消しお願いしたいです くま― (06/05-02:50:44)
セピア : ぐぁー!?(伏せてたので回避できなかった狐) ぐぬぬ、神を足蹴にするとは恐れ多いやつめ… (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-02:52:20)
ツバキ : まぁ返事ないし いいか(’’ (06/05-02:53:22)
ツバキ : 料理は 特に効果のあるやつじゃなくて、鹿肉を使って適当な汁物でも作るわ【調理】 2D6 + 10 → [1,4] = 5 + 10 = 15 (06/05-02:53:59)
ハーティリア : いいんじゃねぇか?おじさん、そんながっつり作れるほど材料手元にもうねぇし。>ツバキ (06/05-02:54:24)
ミヤ : ろすとすめーる>ておてお 2D6 + 11 → [6,5] = 11 + 11 = 22 (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-02:54:35)
セピア : くっ、テオもこのやり取りをいつものことのように扱い始めたな…まあよかろう。多少働いたほうが飯は美味いからな! 【ロストスメール:対象 解体場】 2D6 + 19 → [2,1] = 3 + 19 = 22 (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-02:54:38)
ミヤ : (一時しゃべれる形態になりつつ) (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-02:54:47)
ハーティリア : 小麦だけはあと30個程あるから、パンだけなら火と水があれば焼けるが。 (06/05-02:55:03)
ミヤ : あ、先生復活した。 (HP: TP42/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-02:55:03)
GrandMaster : では、シカのスープができました。この山に入ってからはおなかがすごいすくので、塩味だけのスープでもすごいおいしく感じます。 (06/05-02:55:34)
ハーティリア : (ミヤの出目11と、セピアの出目3の達成値が同じ……ほんとフォクシー恐ろしいな。) (06/05-02:55:47)
GrandMaster : ところで何をつくるか宣言してないけど何をつくってるの>ミヤ (06/05-02:56:04)
セピア : まあ臭いは念入りに消しておくのがよかろうて。 薪割りか…きなこよ、お手!おかわり!薪割り!(無茶な芸を仕込もうとする我) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-02:56:26)
セピア : (そもそも我とミヤとではレベル差が4あるからな。幅が出来るのも仕方ない) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-02:57:26)
ミヤ : オオカミのコートを三着・・・でコンプリートでしたっけ (HP: TP40/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-02:58:26)
ツバキ : そのへんはハーティリアが詳しかったよーな(’’>コンプリート (06/05-02:59:03)
ツバキ : (お椀によそった鹿スープを全員に配っていく妖精) (06/05-02:59:44)
セピア : (一通り狼とじゃれてから薪割りをこなします)>GM (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-03:00:36)
ミヤ : オオカミコートx3は確定。 (HP: TP40/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-03:01:43)
ミヤ : 違うオオカミじゃない鹿だから・・・ (HP: TP40/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-03:02:24)
ハーティリア : 違う違う、鹿のブーツとズボンだ。<作るもの (06/05-03:04:32)
ハーティリア : 一着ずつ作れば、フルセット6着 熊マント2着 ウサギコート2着 セフィは自前で、防寒具が全員分そろうさな。 (06/05-03:05:08)
ミヤ : そうオオカミなんて素材はもうない (HP: TP40/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-03:05:17)
GrandMaster : 狼が加えた薪を加えてしっぽをぱたぱたしながら積み木にしてくれる>せっぴー (06/05-03:05:37)
GrandMaster : 薪を銜えて (06/05-03:05:47)
ミヤ : 鹿のブーツとズボンを作成です (HP: TP40/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-03:05:53)
GrandMaster : 割れた薪を銜えて、だな (06/05-03:05:57)
GrandMaster : ではほどなくして完成した。1時間ぐらい>ミヤ (06/05-03:06:16)
ミヤ : 知力だけならほとんど差はないのに・・・セピア先生 (HP: TP40/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-03:06:57)
セピア : よぉーしよしよしよし!偉いぞきなこ!貴様もしや天才ではないか!? (積み木が終わったら満面の笑みできなこをかわいがる我) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-03:08:16)
ツバキ : ふぃー これでひとまず安心だわね (06/05-03:08:20)
ツバキ : (セピアが外でじゃれてるので そっと忍者スキルを駆使して音もなくカギをかける我) (06/05-03:08:41)
テオ : (一緒に締めだされるじゃれてる二人をながめてたオオカミ) くま― (06/05-03:10:08)
セピア : ふむ…もし己を高めようと思うなら目標を作るがよい。目指すものがあれば己の在り方は劇的に変わるからな。 (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-03:10:29)
セピア : ……おや?(どや顔で諭そうと思って振り向いたら扉がしまってることに気づく我) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-03:10:49)
ツバキ : さ、ごはんごはん(’’ (06/05-03:11:13)
セピア : (カリカリカリカリカリ) (きなこと一緒に前足で扉をひっかく) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-03:11:21)
GrandMaster : キナコ:わんっ、わんっ♪ (06/05-03:11:29)
ツバキ : などと じゃれあいながら 朝まで休むのである 少なくともテオは回収されただろう たぶん>GM (06/05-03:11:48)
ミヤ : あら? (HP: TP40/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-03:11:57)
ミヤ : 遠慮なく鍵を開ける私 (HP: TP40/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-03:12:22)
GrandMaster : せっぴー締め出されたままだがいいのか?(笑) (06/05-03:12:24)
ツバキ : ミヤが救ってくれたわ(’’>GM (06/05-03:12:42)
ツバキ : まぁその気になればアンロックで一発だし 微塵も心配はしていないけど(’’ (06/05-03:13:35)
ハーティリア : 流石にロックエンチャントまではかけねぇしな(笑 (06/05-03:14:44)
セピア : よくやったミヤよ!(尻尾振りながら小屋へと進入する我ときなこ) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-03:14:46)
テオ : (ほっこり戻ってくる鍵の一件に気づいてないオオカミ) くま― (06/05-03:15:33)
ミヤ : かけたらかけたで壁が突破されて (HP: TP40/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-03:15:53)
ミヤ : どういたしまして (HP: TP40/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-03:16:00)
ミヤ : (このセピア先生、狐形態なのだろうか・・・) (HP: TP40/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-03:16:16)
ツバキ : これが人間モードだったら通報するわ(’’<前足カリカリ (06/05-03:16:34)
セピア : さあきなこよ!遊びの時間だ…!(キナコをツバキにけしかけつつ自分はテオに体を拭いて貰いに行く) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-03:17:10)
セピア : (フォクシー(狐人)形態なのでふたりとも半分当たりというところではないかな) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-03:17:32)
GrandMaster : では翌朝になりました。 (06/05-03:17:34)
ミヤ : (通報すべきか微妙な) (HP: TP40/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-03:18:41)
テオ : (セピアふきふき くま― (06/05-03:19:05)
ツバキ : ふっふっふー オオカミごときに捕まるほどアタシはトロくないわよー(きなこの目の前で飛び回って遊んでる妖精) (06/05-03:20:27)
ツバキ : さて 朝になったけど そろそろリアルで朝になりそうよ(’’ (06/05-03:20:41)
ツバキ : あんたら時間大丈夫なのかしら?>ALL (06/05-03:20:49)
サーペント : 時間はともかく(今日休み)眠気がヤヴァイ (06/05-03:21:29)
ハーティリア : (時間はいけるけど眠気が微妙。) (06/05-03:21:32)
セピア : うむ、ごくろうテオ。 あとできなこも拭いてやって欲しいのだ。(すっきり) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-03:21:48)
ミヤ : (それは大丈夫と言わない) (HP: TP40/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-03:21:58)
セピア : (今日ならば大丈夫であるが、まずGMの体調が心配である) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-03:22:12)
GrandMaster : 今日はここまでです。 (06/05-03:22:29)
GrandMaster : 明日も21:00からで (06/05-03:22:40)
ミヤ : はい (HP: TP40/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-03:23:08)
サーペント : おつかれー (06/05-03:23:13)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (06/05-03:23:19)
GrandMaster : GMの体調とひきかえにテオっぱいとサホぱいを要求する。 (06/05-03:23:20)
テオ : お疲れさまでしたぁ(きなこふきふき くま― (06/05-03:23:32)
テオ : ふぇっ!? くま― (06/05-03:23:43)
ミヤ : 通報。 (HP: TP40/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-03:24:02)
ミヤ : お疲れ様 (HP: TP40/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-03:24:26)
テオ : え、えと、体調のほうが大事ですよ? くま― (06/05-03:24:32)
セピア : いつから…きなこからあの俊敏性が失われたと錯覚していた…?(無駄に不安を煽りつつもツバキと狼のやり取りを楽しそうに見てる我) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-03:25:00)
セピア : (お疲れ様でした) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-03:25:14)
セピア : 引き換えに体調をリリースというかトレードしてどうする!? そこは総取りするべきであろう!(ひとごとだと思って言いたい放題)<要求 (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-03:25:59)
ハーティリア : (お疲れ様、GMもお疲れ様です。おやすみなさぐぅ) (06/05-03:26:06)
ツバキ : テオっぱいの代わりにアタシの左フックで子守唄にしてあげるわ(しゅっしゅっ) (06/05-03:26:31)
ミヤ : (セピア先生通報) (HP: TP40/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-03:26:57)
ツバキ : やっぱり通報される運命なのね(’’ (06/05-03:27:19)
GrandMaster : (GMはくまきちされました) (06/05-03:27:33)
セピア : 馬鹿な!我は変態ではない。 あえていうなら変態という名の紳士だぞ…!! (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 超英雄2/4(+5) Lv1の狼(アンデット)を供に。) (06/05-03:28:04)
GrandMaster : http://imgs.link/HwXXyN.jpg (06/05-03:28:10)
ツバキ : さて 明日はいよいよヤマノケをボコりにいくわよー 男性陣はちゃんと来てね|д゚) (06/05-03:28:15)
ツバキ : それじゃ おやすみねー (06/05-03:29:09)
ツバキ : ノシ (06/05-03:29:12)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (06/05-03:29:15)
テオ : おやすみなさいです くま― (06/05-03:29:28)
セピア : キナコが成仏するから範囲系神聖呪文は使わぬ方向で(きりり (06/05-03:29:35)
ミヤ : おやすみなさい (HP: TP40/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-03:30:00)
ミヤ : (セピア先生から距離をとって生暖かい視線) (HP: TP40/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-03:30:31)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (06/05-03:30:35)
ミヤ : 神聖魔法だけが脅威だといつから錯覚していた?(武王・妙厄無の構え) (HP: TP40/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-03:31:14)
テオ : えと、それじゃあまた明日です。おつかれさまでした (06/05-03:32:31)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (06/05-03:32:33)
セピア : ミヤよ、なぜにそう距離を取る。(すすっと近づき) ふっ───貴様にはきなこをナデナデさせんからな!(狼をかばうように抱きしめる我) (06/05-03:34:40)
ハーティリア : (せっぴーごときなこをもふもふしてから寝るおじさん、おやすみ。) (06/05-03:36:57)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (06/05-03:37:02)
ミヤ : ・・・(生暖かい目でセピア先生撫で撫で) (HP: TP40/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-03:42:08)
セピア : なんだハーティアよ。寒いのか?ん?(ダブル毛皮でハーティリアをもっふもふにする我ら) ミヤもか…その姿で撫でられるとなんとなく不思議な気持ちになるな。(本物とは浮かべる表情が違う、とかいいながら撫でられ) (06/05-03:45:46)
セピア : まあよかろう。あすはいよいよ実働に入るわけであるし、我も休むとするか。 (その場で丸くなってすやぁ) (06/05-03:46:24)
ナレーション : セピアさんが退場しました。 (06/05-03:46:31)
ミヤ : ふふ (HP: TP40/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/05-03:57:30)
ナレーション : ミヤさんが退場しました。 (06/05-03:57:33)
ナレーション : メルティさんが退場しました。 (06/05-06:37:30)
ナレーション : セフィさんが登場しました。 (06/05-19:35:52)
セフィ : (失礼、明日早出ぶっこまれまして、本日参加むずかしそうです。また、ハンス氏は体調不良のため本日の参加はきびしそうとのことです) (06/05-19:37:15)
ナレーション : セフィさんが退場しました。 (06/05-19:37:23)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (06/05-20:30:05)
ディル : 待機だー(連日すみませんでした!) (06/05-20:30:53)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/05-20:44:43)
メルティ : ……(セピアたちのそんなやり取りをぼーっとした感じの無表情で見つめる娘 (06/05-20:44:59)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (06/05-20:51:06)
サーペント : いっす (06/05-20:51:23)
ナレーション : ミヤさんが登場しました。 (06/05-20:52:13)
ミヤ : 御機嫌よう (06/05-20:52:20)
ミヤ : (メルティ(姉)ぎゅむぎゅむ) (06/05-20:52:38)
ディル : 出発してるんだなあ …んでああ、プリーストの魔法一部は大変そうなんだなあ(ちらり。まだ戦闘に至ってなかったようで一安心。) (06/05-20:52:52)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/05-20:53:18)
テオ : こんばんはです (06/05-20:53:24)
ミヤ : (少し霊圧がきえます) (06/05-20:54:26)
メルティ : はにゃ?(めるてぃ(妹)ぎゅー) (06/05-20:55:08)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (06/05-20:59:19)
スローネ : 間に合った (06/05-20:59:33)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (06/05-21:00:08)
ハーティリア : 時間ピッタリ、ごきげんよう。 (06/05-21:00:22)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/05-21:01:35)
ツバキ : うぇーい(’’ (06/05-21:02:02)
メルティ : (背後が晩御飯です (06/05-21:02:11)
ツバキ : 俺ちゃん見て来たら体力使い果たしたわ(さっきまで寝てた) (06/05-21:02:15)
ディル : おはようだぞー (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) x35 P30 (06/05-21:03:14)
サーペント : 今、金に余裕がないしいけないんだよなー。あって今月末だわ (06/05-21:11:43)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (06/05-21:12:08)
ミナヅキ : うぬー (06/05-21:12:14)
ナレーション : セピアさんが登場しました。 (06/05-21:15:30)
メルティ : (復帰 (06/05-21:15:56)
ツバキ : なんか フェイスハガーみたいな巨大蜘蛛がステルスアタックしてきたから ちょっと離席するわ (06/05-21:16:11)
サーペント : (それ、マジでバルサンしたほうがよくね?昨日Gと戦ってたのってダレだっけ?) (06/05-21:16:54)
ハーティリア : (ごきげんよう〜) (06/05-21:17:00)
セピア : こんばんはであーる(45分ごろまで反応にぶし) (06/05-21:17:07)
ハーティリア : (昨日はテオだったような。) (06/05-21:17:11)
メルティ : (昨日はテオ…… (06/05-21:17:30)
テオ : 思い出させないでください… (06/05-21:17:42)
ミヤ : (戻りました) (06/05-21:17:54)
ディル : おおう (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) x35 P30 (06/05-21:19:27)
ディル : 言いたいことも言えないこんな世の中(極地)だから (06/05-21:21:58)
サーペント : ぽいずん (06/05-21:22:17)
ディル : (びしがしぐっぐっ)>サーペント (06/05-21:23:44)
ツバキ : アシダカグモじゃなかったわね(’’ (06/05-21:26:58)
ディル : てっきりタランチュラかとおもったぞー (06/05-21:27:33)
ツバキ : 足太い系じゃなくて 細長い系だったわ ただ東北ではめったにみないガルガンチュアだったけど(== (06/05-21:27:58)
ディル : なんだー、ただのレアか(ちらり) (06/05-21:29:22)
スローネ : いつもはチェストバスター(胸元から生える的な意味で)なツバキがフェースハガーに襲われるとは…… (06/05-21:30:14)
サーペント : ちなみに噂と言うか吹き替え声優のインタビュー話なのだが「字幕版」は発言が規制じみてライトになってるが、「吹き替え版」はわりかしそのままの下品発言らしい。どこまでちがうんだろうね? (06/05-21:31:36)
ツバキ : イエユウレイグモ だったわ(ggった (06/05-21:32:10)
テオ : あ、あのすごく細いクモ (06/05-21:32:36)
テオ : あの蜘蛛、いきなり来ると怖いですよねぇ (06/05-21:33:01)
ディル : 言いたいことも言えないそんな世の中じゃ>サーペント (06/05-21:33:37)
サーペント : ぽいずん(おかま) (06/05-21:34:04)
ツバキ : 吹き替え版見てきたわ(’’ (06/05-21:35:53)
ツバキ : ほんと、冗談じゃないわ(==(蜘蛛嫌い (06/05-21:36:08)
ディル : まあ、見えない範囲でひそひそ生活してるならいいんだけどねー(おなじく) (06/05-21:37:17)
ミナヅキ : 蜘蛛は踏みつぶしたときにぱちっといい音なるの (06/05-21:40:58)
ツバキ : 毛虫じゃないだけマシね(== (06/05-21:41:38)
ツバキ : そういえばGM来ないわね(’’ (06/05-21:41:43)
サーペント : 俺ちゃん見にいってるとか? (06/05-21:42:29)
ミナヅキ : こないのう (06/05-21:42:35)
スローネ : どこかで倒れたりしてなければいいんだが…… (06/05-21:42:57)
テオ : ですねぇ…だいじょうぶでしょうか (06/05-21:44:40)
ツバキ : 倒れてるとしたらベッドだと思うけど(’’ (06/05-21:45:08)
ミナヅキ : うぬう (06/05-21:45:14)
ツバキ : うぬうぬぅ (06/05-21:51:48)
ミナヅキ : うぬうぬ(会話) (06/05-21:57:03)
メルティ : うぬー…… (06/05-21:57:34)
ミヤ : これがフォクシー語 (06/05-22:05:15)
テオ : (ちょっと離席です) (06/05-22:08:28)
ミナヅキ : ゆあみいってくるのー (06/05-22:13:05)
スローネ : いってらっしゃい>テオ、ミナヅキ (06/05-22:13:42)
テオ : ただいまです (06/05-22:26:33)
スローネ : おかえり (06/05-22:27:38)
ミヤ : おかえりなさい (06/05-22:27:43)
ツバキ : (AVGNを見ながらだらけ中 わかる人はボクと握手) (06/05-22:32:59)
テオ : (すみません、分かんないです) (06/05-22:33:50)
テオ : えと、今日始まったらヤマノケさがしでしたっけ? (06/05-22:35:52)
スローネ : (怒れるビデオゲームオタク……ゴーストバスターズの回とかしか見てないな) (06/05-22:36:12)
ハーティリア : だぁね、鬼の爪を剥ぎたいのよな。 (06/05-22:37:16)
ツバキ : (全部見てるけど5週目くらい入ってるなう) (06/05-22:37:24)
ツバキ : 全員分の防寒着はそろえたしね あとは鬼松明を適当に作ったら (06/05-22:37:45)
ツバキ : いよいよ ロンダー組と頂上組に分かれて決戦準備よ (06/05-22:38:12)
テオ : 組分けは票の通りでいいのですよね? (06/05-22:42:12)
ツバキ : まぁ この通りでいいかしら、ね…正直、いまだにこの表見るたびに頭が痛くなるのよ (06/05-22:43:30)
ミヤ : 異存はありません (06/05-22:43:42)
テオ : あ、あはは・・・ (06/05-22:46:20)
ツバキ : 割と欠点だらけだからね このグループ分け…(それでも一番ベターに組んだつもり) (06/05-22:47:19)
スローネ : (ちょっと離席) (06/05-22:49:56)
テオ : (行ってらっしゃい) (06/05-22:51:01)
ミナヅキ : ただいまだのー (06/05-22:54:25)
ツバキ : おかえりー (06/05-22:54:37)
テオ : おかえりなさいです (06/05-22:55:19)
スローネ : (もどり) (06/05-23:06:01)
テオ : (おかえりなさい) (06/05-23:08:30)
ミナヅキ : おかえりだのー (06/05-23:08:51)
メルティ : はっだしーでかっけてーくなーなはーらさーん……すーなーはーまーはあっちーいぞー……(唐突に何 (06/05-23:12:32)
ミヤ : お姉様が壊れた (06/05-23:13:35)
ツバキ : 海とかいきたくないわー (06/05-23:16:50)
テオ : 海ですかぁ… (06/05-23:20:10)
ハーティリア : ん〜、23時30分か……今日はお開きか? (06/05-23:20:40)
テオ : かもです (06/05-23:21:05)
ミナヅキ : まぁ仕方なかろうー (06/05-23:23:21)
ツバキ : ところで ヤマノケ退治は全員で行くのかしら?>ALL (06/05-23:28:32)
ミヤ : 少なくとも、憑依される可能性が高い人は除外かしら (06/05-23:30:20)
ミヤ : ヤマノケを素材ごと消し去ってもいいなら、その場合の対処はできますけれども (06/05-23:30:59)
スローネ : そこまでの脅威ではないような扱いだったからな。一部メンバーで当たってもいいような気もするが、万一クマに遭遇してしまった場合などを考えると余り戦力を減らしすぎるのも危険かもな。 (06/05-23:31:36)
テオ : どうしましょう?(憑依されかねないオオカミ) (06/05-23:31:48)
テオ : それですと、ヤマノケ班と警戒班に分かれてのほうがいいのでしょうか (06/05-23:34:24)
テオ : (戦闘組と周りを守る組?) (06/05-23:35:19)
ミヤ : ふむ (06/05-23:39:05)
ツバキ : んじゃ 全員で行って 周囲警戒と遠距離で支援する組と 近接で狩る組にわかれるわけね (06/05-23:41:11)
スローネ : ああ、そのほうがいいだろう。遭遇したら女性陣は下がる、と言った感じか。 (06/05-23:42:13)
ミナヅキ : うぬうぬ (06/05-23:42:47)
ミナヅキ : と、今日はもう失礼するの。おつかれさまじゃ (06/05-23:42:59)
ナレーション : ミナヅキさんが退場しました。 (06/05-23:43:02)
スローネ : お疲れ様 (06/05-23:43:26)
ツバキ : たくさん湧かないことを祈りましょうか (06/05-23:44:04)
ミヤ : お疲れ様 (06/05-23:44:19)
テオ : おやすみなさいです (06/05-23:44:43)
ミヤ : たくさん湧いたらいくつかは消しますか・・・ (06/05-23:44:43)
スローネ : そろそろ私もリミットなので撤収する。お疲れ様。 (06/05-23:45:07)
テオ : ですねぇ (06/05-23:45:10)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (06/05-23:45:11)
テオ : おやすみなさいです (06/05-23:47:17)
ミヤ : お疲れ様 (06/05-23:48:52)
ディル : (AVGNすこしだけならわかるよ!) (06/05-23:49:29)
ディル : そして寝てしまってた、すまない。 ログにあるとおりにまかせる(こくん) (06/05-23:52:33)
ツバキ : まぁ 対して強い魔法でもないし (06/05-23:52:40)
ツバキ : アタシに攻撃が来なければ大丈夫よ…(・・ (06/05-23:52:52)
ディル : とりあえず、ツバキはなにか遠距離攻撃の手段があるのかー?(ちらり) (06/05-23:55:53)
ツバキ : あんたアタシのセレンでの戦いのどこ見てたのよ(’’ (06/05-23:58:24)
ディル : んや、あれ以外での、ってかんじだ。有効射程とかはしょうじきしらないんだな(ぐすん) (06/06-00:00:57)
テオ : えと、すみません。私もそろそろ眠ってきますね (06/06-00:01:08)
テオ : おやすみなさいです (06/06-00:01:15)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (06/06-00:01:18)
ツバキ : おやすみねー (06/06-00:01:21)
ツバキ : アタシの射程は10〜40mよ (06/06-00:01:31)
ディル : おやすみだー (06/06-00:01:36)
ツバキ : 至近戦も白兵戦もできるけどね 足止め用に (06/06-00:01:49)
ディル : さすが忍者は格が違った (06/06-00:01:54)
ディル : ディルは射程0m〜(6m)〜20mしかないんだなあ。 (06/06-00:03:03)
ツバキ : 弓の1つでも持っておくと対応力増えるわよ (06/06-00:03:59)
ツバキ : アタシ(の中の人)のコンセプトが どの状況下でも戦える を目指してるから(’’ (06/06-00:04:32)
ディル : どんな状況でも負けないって大事なんだなあ。(こくん) いちおー、グラン・ティガール(MI)はもってるぞ (06/06-00:05:27)
ツバキ : まぁ それができてるのはアタシとアルマだけなんだけどね(== (06/06-00:07:25)
ディル : すごいんだなあ(こくこく) (06/06-00:08:29)
サーペント : 流石にここからだと何もできんし落ちますわ。でわ (06/06-00:09:35)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (06/06-00:09:40)
ディル : おやすみだー (06/06-00:09:44)
ディル : んーむ (06/06-00:09:52)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (06/06-00:10:55)
GrandMaster : 申し訳ない、倒れてました (06/06-00:11:42)
ディル : おっす、だいじょうぶかー? (06/06-00:11:51)
ツバキ : お、生き返ったわ(’’ (06/06-00:12:16)
ツバキ : まぁ明日は月曜日だし、ここからやるのは厳しいわね (06/06-00:12:38)
ディル : んだなあ (06/06-00:13:07)
GrandMaster : すまないのぅ…。明日に延期しましょう (06/06-00:13:15)
ディル : 時間は21時かー?(ちらり) (06/06-00:13:59)
GrandMaster : 明日は21時です (06/06-00:14:33)
ツバキ : 休めるうちに休んでおきなさいなー (06/06-00:14:59)
ツバキ : アタシもたぶん来週あたりから死んでるから(== (06/06-00:15:06)
ディル : 延期だな、りょうかいだ。 (06/06-00:15:09)
ツバキ : それじゃ おやすみねー ノシ (06/06-00:15:24)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (06/06-00:15:29)
ディル : 休みたいのに休めないこんな世の中じゃ(。。 (06/06-00:15:43)
ディル : ぽいずん! はどうでもいいとして。みんなもゆっくりやすんでほしいぞー>ALL (06/06-00:19:01)
ディル : じゃあ、したらば (06/06-00:19:09)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (06/06-00:19:11)
ハーティリア : お疲れ様よ〜。 (06/06-00:27:59)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (06/06-00:28:03)
GrandMaster : 申し訳ない、明日は何か良いことが起こるようにしよう(。。 (06/06-00:29:29)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (06/06-00:29:32)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (06/06-19:05:58)
ディル : 疲れた日はゆっくり静養してほしいんだぞー>GM そして待機だ。 (06/06-19:06:52)
ディル : 待機ついでに補足もつけよう (06/06-19:52:33)
ディル : おっと (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-19:52:44)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (06/06-20:34:27)
スローネ : 待機 (06/06-20:34:33)
ナレーション : セフィさんが登場しました。 (06/06-20:37:33)
セフィ : 割と毎回色に悩む私、待機。 (06/06-20:37:44)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (06/06-20:51:09)
ハーティリア : (待機なおじさん) (06/06-20:51:48)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/06-20:52:30)
テオ : (待てのオオカミ) (06/06-20:52:45)
ナレーション : ハンスさんが登場しました。 (06/06-20:53:15)
ハンス : (ずーるずると待機) (06/06-20:53:25)
ナレーション : ミヤさんが登場しました。 (06/06-20:55:05)
ミヤ : (ちびめる) (06/06-20:55:14)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (06/06-20:59:26)
GrandMaster : まだそろってないかな (06/06-21:00:13)
スローネ : こんばんは>gm (06/06-21:00:56)
ディル : やあやあ、やすみたいのにやすめないこんなよのなかじゃ(体調大丈夫?)>GM (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-21:00:59)
テオ : こんばんはです (06/06-21:01:01)
スローネ : とりあえずツバキがいないな。 (06/06-21:01:12)
ディル : ミナヅキもいないぞ (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-21:01:25)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (06/06-21:01:35)
サーペント : おいす (06/06-21:01:43)
ディル : あとメルティがいないな(こくん) (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-21:01:56)
セフィ : セピアさんは果たしてですね… (06/06-21:02:27)
ミヤ : 御機嫌よう (06/06-21:02:44)
ディル : 気配はかんじるんだが…(きょろきょろ)>セピア (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-21:02:59)
ミヤ : セピア先生は昨夜入室した後に霊圧が消えたままな気がします (06/06-21:03:04)
GrandMaster : 大丈夫ー、昨日は申し訳ない (06/06-21:03:26)
ディル : いいんだぞー、元気なら安心だ(こくこく)>GM (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-21:04:39)
スローネ : 大事なかったようで何より。>gm (06/06-21:05:07)
ミヤ : いえいえ (06/06-21:05:34)
テオ : 疲れがたまっんですよ。そんな時はゆっくり休むのが一番です (06/06-21:08:02)
セフィ : 無理無茶無謀は厳禁ですからねえ…。(それで結構こちら抜けてる私) (06/06-21:08:56)
ディル : で、なんだっけ…。ああ、なんかなんとなく男性陣がすくないきがする(サーペントとハンスとハーティリアをちらり) (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-21:11:02)
ハンス : あー? (06/06-21:11:29)
GrandMaster : なにはともあれ (06/06-21:11:37)
GrandMaster : 装備が完成して、ミシン小屋からクローディア小屋に出発するところからスタートします。 (06/06-21:12:42)
GrandMaster : 現在朝です。日が暮れるまであと13時間 (06/06-21:12:52)
GrandMaster : 外の気温は-15度、風冷え-3度。比較的朝にしては穏やかです。 (06/06-21:13:17)
GrandMaster : しかし靄がかかっています。霧になるかも。 (06/06-21:13:25)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (06/06-21:13:31)
ディル : 実際ツバキやミナヅキ、メルティやセピアがくるまで待ちたいところではあるが… (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-21:13:52)
ミナヅキ : うぬ、おくれたのじゃ (06/06-21:13:52)
ディル : おー、おっすー (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-21:14:08)
テオ : こんばんはです、ミナヅキさん (06/06-21:14:18)
ハンス : こんばんわ (06/06-21:14:30)
テオ : うーん、朝はなにしましょうか? (06/06-21:15:08)
セピア : そも、我も両性であるからして。(ヤマノケ相手は微妙かもしれぬ、と何食わぬ顔で) (06/06-21:15:43)
ディル : ちなみに、クローディア小屋がどのへんにあるってのかは、もう分かってたりするのかー?>GM (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-21:15:49)
ミヤ : 御機嫌よう (06/06-21:16:29)
スローネ : いつのまにやらセピアがいる。 (06/06-21:17:13)
ミヤ : 道程全体のどのくらいの割合進んだ場所か、という意味で。>どのへんにあるか (06/06-21:17:17)
GrandMaster : 何度もいったりきたりしてるんで一本道ですよ (06/06-21:17:36)
GrandMaster : ここから歩くと6時間ぐらいかかる。 (06/06-21:17:56)
ディル : ああ、よかた。とりあえず方向で迷うことはなさそうだ (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-21:17:57)
ハンス : 言っとくが俺は直接戦闘は無茶苦茶よえーぞ (06/06-21:18:18)
GrandMaster : いったん山道を降りて、分かれ道をもう片方にすすみ、崖にそってひたすら坂を上るとクローディアのいる果樹園につく。 (06/06-21:18:21)
セピア : ふっ、まさに神出鬼没よな(ドヤ顔)(昨日は結局もどってこられませんでした) (06/06-21:19:18)
ディル : ヤマノケの能力次第でもあるが、ディルでも耐えられるくらいの精神攻撃だったらいいんだがなあ>ハンス (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-21:19:24)
ディル : おおう(きにしてはいけない>セピア) (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-21:19:53)
ハンス : 俺としちゃ耐えれる程度であって欲しいもんだよな。俺だと粉みじんにしちまうし…(魔法剣メインなので)>ディル (06/06-21:20:19)
ミヤ : ヤマノケの憑依対象に両性は含みますか(男性寄り、女性寄りでかわる?)>GM (06/06-21:20:29)
ハンス : ま、それがセッピーだよな。(リアル第一ッス)>セピア (06/06-21:20:38)
スローネ : ひとまずはクローヴィアの小屋に戻る、でいいか?まだここで何かすることは残っているか?>ALL (06/06-21:20:52)
ディル : ディルはみんなについていくぞ。やることないしな(こくん)>スローネ (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-21:21:22)
GrandMaster : 不明。女性にスキルを行使するが、別に男性に行使できないわけじゃないし>ミヤ (06/06-21:21:41)
テオ : 靄が大丈夫そうなら戻りたいです〉スローネ (06/06-21:22:35)
ミヤ : 成る程。能力でなくて行動パターンの紋団なのですね (06/06-21:22:41)
ディル : 「女性」なのか「女性らしいやつ」にかかるのかは確かめてみるしかないみたいだなァ (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-21:22:43)
セフィ : 私は特にはのこってません。聞き耳しつつ移動ですね… (06/06-21:22:45)
ミヤ : ヤマノケが女性と認識するかどうかの問題らしい。セピア先生はそれでいくと大丈夫かしら・・・多分 (06/06-21:23:20)
セピア : 特に無いな。これで防寒具も揃ったことだし、索敵しながら戻るのがよいと思うぞ (06/06-21:23:32)
ミヤ : (男の娘が誤爆で憑依される可能性もあるか・・・) (06/06-21:24:08)
ミヤ : 小屋に戻るで問題なく。 (06/06-21:25:43)
ディル : まあ、今回移動するかどうかについてはスローネに任せてみよう(ちらり) (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-21:25:55)
ハンス : 戻るでいいと思うぞ (06/06-21:26:40)
セピア : ククク、そもそも我と第五席(ミナヅキ)にヤマノケ程度のパーマネントポゼッションは通用せぬ(`・ω・´) (魔法反射的な意味で) (06/06-21:26:43)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/06-21:27:02)
ミヤ : 反射だと・・・ (06/06-21:27:08)
ツバキ : あーらよっと (06/06-21:27:19)
ミヤ : (抵抗的な意味ならディルや私にも効かないとは思うけれど) (06/06-21:27:33)
ディル : ぐぬぬ。対魔法対策料理ってどこでたべられるんだろうか・・・>セピア (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-21:27:45)
ディル : メイン妖精きた!これでかつる!(こんばんはだー、体調だいじょうぶー?)>ツバキ (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-21:28:12)
ツバキ : 一番マズイのはアタシなのよね(== (06/06-21:28:19)
ツバキ : アタシは体調は平気よ〜 (06/06-21:28:32)
ミヤ : ああ、忍者の抵抗自動失敗・・・ (06/06-21:29:12)
スローネ : こんばんは>ツバキ (06/06-21:29:12)
ツバキ : それじゃ 準備はいいかしら?>ALL (06/06-21:29:23)
ディル : OK (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-21:29:34)
セピア : とはいえ万能とはいえぬがな(転倒中だったり色々とやられるパティーンもある)>ミヤ (06/06-21:30:11)
スローネ : 問題ない。>ツバキ (06/06-21:30:11)
ツバキ : 自動失敗もさることながら アタシが自由奪われると タイミング次第では数名死にかねないからね(。。 (06/06-21:30:25)
スローネ : 天候予測と聞き耳、災害察知から始めよう。 (06/06-21:30:29)
ミナヅキ : うぬー、だいじょうぶだのー (06/06-21:30:31)
ミヤ : 問題ない (06/06-21:31:03)
ツバキ : そんじゃレンジャー組よろしくね〜 (06/06-21:31:11)
セピア : そこら辺はそこの豆妖精かオカン(ハーティリア)に尋ねるがよい。我もぶっちゃけ魔法抵抗増強は欲しい<対魔法料理 (06/06-21:31:40)
スローネ : 【天候予測】 2D6 + 10 → [5,6] = 11 + 10 = 21 (06/06-21:32:11)
テオ : えと、それじゃあいきます【聞き耳】 2D6 + 14 → [4,2] = 6 + 14 = 20 (06/06-21:32:30)
スローネ : 【聞き耳】 2D6 + 10 → [1,4] = 5 + 10 = 15 (06/06-21:32:41)
サーペント : 聞き耳 2D6 + 11 → [1,1] = 2 + 11 = 13 (06/06-21:32:43)
サーペント : (相変わらずあらぶってるなー (06/06-21:33:05)
スローネ : (補正ミス。実際は達成値18) (06/06-21:33:06)
GrandMaster : 獣気配はないようだ (06/06-21:33:13)
スローネ : 【災害察知】 2D6 + 10 → [6,1] = 7 + 10 = 17 (06/06-21:33:28)
ツバキ : かならず赤い人がいるわね(’’ (06/06-21:33:29)
セフィ : 【ききみみ】 2D6 + 9 → [6,3] = 9 + 9 = 18 (06/06-21:33:36)
ミヤ : 天候予測 2D6 + 11 → [2,4] = 6 + 11 = 17 (06/06-21:34:05)
セピア : 貴様相手だと我も多少消耗するからな…というか、おなごたちは誰が乗っ取られても厳しいのではないか?(ツバキに鼻スタンプしようとしつつ)>ツバキ (06/06-21:34:15)
ミヤ : 聞き耳 2D6 + 8 → [6,6] = 12 + 8 = 20 (06/06-21:34:21)
ミヤ : 災害察知 2D6 + 11 → [2,4] = 6 + 11 = 17 (06/06-21:34:32)
セピア : 我がおるからな(どやぁ)<赤いのが (06/06-21:34:51)
ミヤ : 私が憑依された場合、何が起きるかすら予想がつかない・・・ (06/06-21:34:53)
GrandMaster : 暖かいのでいまなら冷害の心配はないが、霧が心配 (06/06-21:34:57)
GrandMaster : このあたりに獣はいないと断言できる。 (06/06-21:35:08)
テオ : (ばいたいへんこーです) (06/06-21:35:13)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (06/06-21:35:15)
ツバキ : アタシが本気で身を隠してサイレンスキルを狙うとめんどくさいことこの上ないものね(ぷにぷにされつつ がぶっ)…乗っ取られたらディスペルとかで追い出せるのかしら? (06/06-21:35:36)
ディル : ディルは後攻で動くようにしよう>ツバキ、セピア (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-21:36:07)
スローネ : ポゼッションの解除には強度30以上のリムーブカースが必要、だそうだ>ツバキ (06/06-21:36:44)
ミヤ : 私が認識できて集中移動で手が届く範囲なら、人魚武王の妙厄無で消し去るけれど。 (06/06-21:36:51)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/06-21:36:56)
スローネ : さて、現状 (06/06-21:37:13)
ツバキ : 強度30なら セッピーならなんとかできそうな気がするわね(’’ (06/06-21:37:22)
スローネ : 霧になるかもしれない靄が出ているわけだが、出発するか? (06/06-21:37:36)
セピア : その場合はセンスライフあたりを使った後で範囲攻撃をぎにゃー!?(立ち上る悲鳴) ディスペルカースなら使えるがリムーブカースは使えぬ。 (06/06-21:38:14)
ツバキ : 霧が厄介ねぇ (06/06-21:38:28)
セピア : のでリムーブオールで除去することになるな。(鼻をおさえつつ) (06/06-21:38:44)
ミナヅキ : 霧になったら10m先も見通せぬのであろうー? (06/06-21:38:45)
テオ : 危ないですよねぇ…どうしましょう? (06/06-21:39:41)
ハンス : どーする? (06/06-21:40:04)
ミヤ : (呪いなら手で触れて消し去ることはできます。ただ、この手段では多分ヤマノケごと消え去るので素材も消えます) (06/06-21:40:25)
ディル : 6m先なら軽くディルの武器で先の地面をつっつきながら歩くこともできるが… (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-21:40:34)
ミヤ : 登山の原則としては無理はしないところだけれど・・・ (06/06-21:41:03)
スローネ : どうする?晴れるのを待ってみるか? (06/06-21:41:22)
セピア : 濃霧の中を手探りで歩くのは危ないが…さてはて(どうしたものか。思案するように杖に顎をのっけてる) (06/06-21:41:32)
ツバキ : 晴れるのを待ってたら向こうに着く頃には夜だわよ (06/06-21:42:39)
ハーティリア : 魔法対策料理なら、カレーライスがいくつかあるぞ。 (06/06-21:42:49)
ディル : 戦闘の前にたべさせてもらおう(じゅるり)>ハーティリア (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-21:43:12)
ディル : んじゃあどうする?いってみるかー?(ちらり)>ツバキ (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-21:43:32)
セピア : 霧が出た場合、暴風の調律剣(星霊)に頼んであたりの霧をちらしてもらうことは可能ですか?>GM (06/06-21:43:45)
ツバキ : ちょっとまってね 考えるから (06/06-21:43:48)
GrandMaster : 範囲が広すぎるので霧をかき回すだけかとおもわれる。 (06/06-21:44:22)
GrandMaster : 透視魔法でもあれば霧の中でも問題なく行動できるが (06/06-21:44:40)
ディル : …超音波でも出せればなァ(ちらり) (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-21:45:06)
ツバキ : 忍者の 煙の中でも的確に敵を捕らえるスキル じゃダメかしら?(’’>GM (06/06-21:45:22)
ツバキ : 忍法煙玉+ ね(’’ (06/06-21:45:37)
ミヤ : (龍眼に透視機能はないな・・・) (06/06-21:45:41)
GrandMaster : 戦闘でペナルティは受けないけど地形が見通せるようになるわけじゃないので>ツバキ (06/06-21:46:53)
ミナヅキ : 透視魔法って何あったかのう (06/06-21:47:15)
スローネ : (無双で行けるか聞こうとしたのをそっと引っ込め) (06/06-21:47:26)
ツバキ : くっ、となるとあまり霧の中で動きたくはないわねぇ (06/06-21:47:40)
セピア : ありがとうございます。では例えば調律剣の半径 Xmまで霧の侵入を阻むことはできますか?(全体を散らすのではなく局所的に。 暗闇の中でランタンを灯すイメージで)>GM (06/06-21:47:58)
テオ : きなこちゃんって匂いで道分からないでしょうか? (06/06-21:48:40)
ディル : わんわんおにとってはこっちを襲うのに都合がいいもんなあ (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-21:48:41)
GrandMaster : 忍者の霧がくれは地形を把握してる状況で人工的に霧を発生させ、その中を記憶を頼りに自由自在に動き回るって技術だから (06/06-21:48:47)
GrandMaster : 最初から霧に巻かれてるとつらい (06/06-21:48:52)
GrandMaster : それはできる>セピア (06/06-21:49:18)
ツバキ : においの発生源になるものを置いていけばもしかすれば (06/06-21:49:44)
ディル : お?セピアはなんか持ってるのか?きりばらいできそうな道具 (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-21:49:50)
ディル : 肉なんかあったっけ…?>ツバキ (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-21:50:10)
GrandMaster : それでもせいぜい半径20mがいいところだ。暴風霊の二段階解放ならあるいは丸ごと霧が吹き飛ばせるが (06/06-21:50:11)
GrandMaster : その場合ほかの影響が起こっても責任とれませんよってかんじ。 (06/06-21:50:23)
セピア : 先導できるかもしれぬが、目がきなこだけというのも不安ではないか?>テオ (06/06-21:50:45)
サーペント : (雪崩きそう (06/06-21:50:55)
セピア : (色戻し忘れ) (06/06-21:50:57)
ツバキ : 肉じゃなくても 香水でもなんでもあるわよ ただほかのオオカミも寄りかねないから あまりやりたくはないわね (06/06-21:51:57)
セピア : うむ…一応我のココノエ(調律剣)ならば霧を阻むことは出来るであろう(散らす場合は我は動けなくなるが、と)>ALL (06/06-21:52:03)
テオ : ですねぇ… (06/06-21:52:26)
ツバキ : ふむ…それじゃ セピアに先導してもらいながらいっちゃいましょうか 最悪ビバークで(。。 (06/06-21:53:16)
セピア : ありがとうございます。 では半径20mで霧を阻んだ場合の消耗はどういった具合になるでしょうか?>GM (06/06-21:53:17)
ミヤ : それだけ阻めればまずまず。読めない規模の影響は避けましょう (06/06-21:53:21)
ディル : もし匂いを出すのがみんな離れてからできるなら、そうしたいところだな。数分後に起動するような時限トラップとかつくれそうではある (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-21:53:26)
GrandMaster : アマツカゼ:やれやれ、主らほんとに雪山の歩き方をしらんようだのう。 (06/06-21:53:29)
GrandMaster : ハーティリアの持ってる封印石がなにかぶつぶついってる。 (06/06-21:53:54)
ディル : おお?なんかしゃべったぞ?(ちらり) (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-21:54:14)
ツバキ : (雪山なんてスキー以外で行ったことも見たこともないぜ!) (06/06-21:54:22)
GrandMaster : [>きく むしする おかす (06/06-21:54:22)
ツバキ : (精霊語はさっぱりわからない奴) (06/06-21:54:57)
ディル : …なんだその3択は! (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-21:55:25)
テオ : ?(同じくわからないオオカミ) (06/06-21:55:31)
ハンス : あー・・・ま、これがどうにかできるなら任せるわ (06/06-21:55:38)
ハーティリア : おおぅ、姐さん、何か良い知恵あるのかい?(聞く)>アマツカゼ (06/06-21:55:47)
セピア : 我は駆け回るタイプであるから…(めそらし)(レンジャーもってないやつ) (06/06-21:56:23)
セフィ : 霧は…どうしようもないです。私も。 (06/06-21:56:52)
ディル : 相手が敵軍ならなあ…(めそらし)(レンジャーはあるけれどよわい) (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-21:57:01)
セピア : とりあえずハーティリアは己の星霊と交信してみるがよい。通訳は我がやってやろう(翻訳狐となる我) (06/06-21:57:13)
ハンス : あー・・・(レンジャーあるけど弱い) (06/06-21:57:33)
セピア : (アマツカゼと他の人の会話を通訳します。翻訳だと自分しかわからないね) (06/06-21:58:37)
ツバキ : 封印石って 契約者にしか声が聞こえないイメージがあったわ(’7 (06/06-21:59:44)
GrandMaster : アマツカゼ:雪山ではポイントからポイントまで往復する可能性のある場所には色のついたなにがしかをおいて移動するのだ。めじるしというやつだな。 (06/06-22:01:04)
ディル : そういえばアマツカゼ氏は雪山でであったんだなあ。ディルもその時会ってたぞ。おんなのこきらいらしいが(こくん) (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:01:37)
GrandMaster : アマツカゼ:目印さえしっかりつけておけば霧に巻かれても行き来には問題ない。 (06/06-22:01:40)
サーペント : (五色米とか七色石の事か) (06/06-22:02:25)
ディル : 目印かあ。ってのは、自然でありえないこんなの(サイリウムを見せてみよう)でもいいんか?>目印>アマツカゼ (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:02:26)
ハーティリア : …あぁ、なるほど、ヘンゼルとグレーテルみたいに目印付けろってことか。 (06/06-22:02:52)
GrandMaster : 天津風:できれば赤色が一番目立つが、別に木の枝を地面に突き刺しておくだけでも目印にはなるぞ。 (06/06-22:04:39)
ディル : 枝かあ… しかしこの土地だとあんまり手に入らんしなあ… (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:05:08)
GrandMaster : アマツカゼ:どうせこんなことだろうとおもって、わかりやすく目印をつけておいてやったぞ。ありがたく思え。 (06/06-22:05:13)
ツバキ : デレたわ(’’ (06/06-22:05:36)
ミナヅキ : もうつけてたのだのう (06/06-22:05:47)
ディル : 目印?(きょろきょろ)>GM (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:05:58)
GrandMaster : 外をみると、いつの間にか大きな氷柱が道しるべ代わりに地面から生えています。 (06/06-22:05:59)
GrandMaster : 10m置きに生えているようです。 (06/06-22:06:21)
ディル : おー、こんな雪山じゃあ氷はそもそも解けないし、形も変わらん (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:06:30)
ミナヅキ : 幻影の砂漠だのう(何 (06/06-22:06:47)
ハンス : 便利なもんだな (06/06-22:07:14)
ディル : もし無事に帰れたら、今度いい男を紹介するぞー。>アマツカゼ (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:07:27)
ミナヅキ : これなら迷うこともなさそうだのう (06/06-22:07:29)
ハーティリア : おぉ、流石姐さん、出来る女だねぇ。今度お礼に高い紅買っとくわ。>アマツカゼ (06/06-22:07:36)
セピア : やめい、貴様らが変なことを言うと我へのヘイトがたまるのだ…! (でも デレたとかもちゃんと伝える我) (06/06-22:07:48)
GrandMaster : アマツカゼ:雪山(わがりょういき)だというのに、何の役にもたたんでは面目丸つぶれなだけなんだから勘違いしないでよね! (06/06-22:08:17)
テオ : (ぽけーっと氷柱ながめてるオオカミ) (06/06-22:08:24)
ツバキ : 急に口調がナウいヤングになったわ(’’ (06/06-22:08:52)
セピア : あとは違和感もないから持ち去られることもないだろう…ふむ、良い手である。 (06/06-22:08:59)
GrandMaster : 今後天津風に頼むと氷柱をつくってくれるようになります。 (06/06-22:09:03)
ツバキ : セッピー、もっと可愛く通訳して(’’ (06/06-22:09:04)
ディル : アマツカゼさん本音がもれてるぞ! まあいいや。良い男の好みとかあったらおしえてほしいんだなー、紹介しとくぞ>アマツカゼ (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:09:09)
セピア : 貴様もやめんかぁー!?(律儀に伝えてから突っ伏す我) だ、第五席…通訳を変わってくれ…(ぷるぷる)>アマツカゼ、ミナヅキ (06/06-22:09:49)
ハーティリア : TPの消費はあるかい?<氷柱作成>GM (06/06-22:10:04)
GrandMaster : アマツカゼ:紹介せんでいいから、いい男のカップルがどこにいるかおしえてくれ。 (06/06-22:10:09)
GrandMaster : ない>はてぃ (06/06-22:10:22)
ディル : …あれ、アマツカゼってアヅマ語がわかるんじゃなかったっけ(アヅマ語) (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:10:27)
ディル : OK、良い男のカップル情報が手に入ったらハーティリアに伝えておくぞ。>アマツカゼ (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:10:54)
サーペント : (男のカップルってホモォ…か?) (06/06-22:11:01)
ディル : (アヅマ語でアマツカゼにこう伝え、感謝の意を示しまして。>GM) (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:11:19)
ツバキ : まぁ 契約者が話すのが筋ってもんでしょ こういうのは (06/06-22:11:32)
ミナヅキ : そういうのは妾の仕事ではないの(押し付けていくスタイル)>セピア (06/06-22:12:20)
ツバキ : ハーティリア、話はまとまったかしら? (06/06-22:12:47)
セピア : それをもっと早くいわんか!?<アヅマ語通じる (06/06-22:13:36)
セフィ : (あまつかぜさん、貴腐人さんなので…) (06/06-22:13:41)
ディル : どんまい(抱きしめてあげよう)>セピア (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:13:46)
ハーティリア : ん、この先、頼めば目印に氷柱立ててくれるってよ。>ツバキ (06/06-22:13:50)
ツバキ : 了解 そんじゃ、いきますか (06/06-22:14:17)
ディル : そういえばアマツカゼ氏はアヅマ出身だったはずだぞ。アヅマ語が理解できるはずだ(こくん)>セピア (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:14:28)
セピア : (腐死鳥かもしれぬ) (06/06-22:14:30)
ツバキ : 安全確認したところで、ヤマノケを探しに出発するわー>GM (06/06-22:14:42)
GrandMaster : ※アマツカゼは腐女子趣味があり、ハーティリアについていくとホモォが見れそうだというのにつられて仲間になりました。 (06/06-22:14:48)
ツバキ : 結局 ホモォは見れたのかしら(’’ (06/06-22:14:59)
スローネ : ひとまず、対策の目処は立ったということだな。 (06/06-22:15:17)
GrandMaster : アマツカゼ:うむ、それなりに満足しておる(ほくほく) (06/06-22:15:26)
ディル : まあ趣味は精霊さんにそれぞれ、ってことだ。ヤマノケはどうなんだろうな (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:15:49)
スローネ : まずクローヴィアの小屋に戻るのではないのか?>ツバキ (06/06-22:15:55)
ツバキ : さて あまり戦闘もなく山場もないと酒場に魂を預けたまま帰ってこない人がいるから サクサクいきましょうか(’’ (06/06-22:16:04)
セピア : 貴様の方が可愛らしいのだから適任であろうが!?(押し付けられるどころか自分から自爆していった気がする我)>ミナヅキ (06/06-22:16:16)
ディル : アマツカゼ氏はこうだから、逆に女性にしか関心がないのかもしれん。くわしいことはわからんけどな(ちらり) (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:16:16)
ディル : おー>ツバキ (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:16:28)
ツバキ : あ、クローヴィアの小屋にもういるものだと思ってたわ(’’ (06/06-22:16:32)
ツバキ : それじゃ一旦 クローヴィアの小屋に戻るわ>GM (06/06-22:16:55)
ハーティリア : おじさん、仕事してる時は常に姐さんの指輪してるからな、色々見れてる、はず? (06/06-22:17:01)
ディル : ん?出発はしてなかったはずだな。だから、これからクローヴィアの小屋にいくところだったはずだぞ?>ツバキ7 (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:17:01)
GrandMaster : アマツカゼ:ところで、そこのキツネと筋肉達磨は、どっちが攻めでどっちが受けなのだ? (06/06-22:17:19)
ディル : …お、おう。…まあ、趣味は精霊さんそれぞれ、だしなあ…(見て楽しんでるのだろうか、というとこで思考停止)>ハーティリア (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:17:47)
GrandMaster : アマツカゼ:いや、そこの船乗りとの三角関係もすてがたいのー(ほくほく) (06/06-22:18:05)
テオ : あ、あはは… (06/06-22:18:23)
GrandMaster : などと言いつつ、氷柱を目印に戻り始める。 (06/06-22:18:23)
ディル : …まったまった、サーペントは分かるとして、キツネはセピアのことか?(アヅマ語)>アマツカゼ (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:18:25)
スローネ : (腐ってやがる……) (06/06-22:18:28)
ツバキ : キンニクダルマってサーペントのことかしら(’’ (06/06-22:18:33)
GrandMaster : 途中案の定霧にまかれたが、目印のおかげで難なく小屋にたどり着いた。 (06/06-22:18:46)
ディル : サンキューアマツカゼ (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:19:05)
セピア : (もふもふ) アヅマ出の星霊であったか。 我はあえて大陸名を付けたが…(真名かくしのために)>ディル (06/06-22:19:12)
ハンス : なんか背筋がぞくっとしたんだけどな・・・? (06/06-22:19:14)
GrandMaster : 荷物30以下の人は1/8、40以下なら1/6、50以下なら1/3、51以上は1/2のTPを消費する。 (06/06-22:19:18)
ディル : 荷物はえらく減ってた気がする。というわけで1/8だなあ (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:19:44)
サーペント : (へぶんりーぽちょむきんばす○ーでもすりゃいいんですかね?ちじょが「はなせこの肉達磨がー!」とかいってるし) (06/06-22:20:11)
セピア : ククク、我にかかれば世紀末覇者であろうと受け身にまわざるを得ぬ。 (よくわかってないけどドヤ顔)>アマツカゼ (06/06-22:20:13)
スローネ : TP消費 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/06-22:20:44)
GrandMaster : さて (06/06-22:21:03)
セフィ : (消費) HP:18/18 TP:27/32 敏捷:22 (06/06-22:21:13)
ディル : ヤマノケっつたらアマツカゼ氏の女性狂バージョンな気がしてきた、きのせいか?(ゾディアック言語)>セピア (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:21:14)
GrandMaster : 霧にまかれながら、もうちょっとでクローディア小屋だ、とかおもいつつ、ぜぇ、ぜぇと息をきらしていた矢先 (06/06-22:21:24)
GrandMaster : 小屋のほうから銃声がする。 (06/06-22:21:30)
GrandMaster : ぱん!ぱん!とものすごい勢いでライフルが乱射されているようだ。 (06/06-22:21:46)
ミナヅキ : ぬ (06/06-22:21:49)
ツバキ : ふぃー……ん?銃声ね (06/06-22:21:53)
スローネ : これは…いそいだほうがいいか (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/06-22:22:01)
テオ : ふぇ? (06/06-22:22:04)
ツバキ : クマか何かかしら 急いでいきましょう (06/06-22:22:05)
ハンス : (消費) (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (06/06-22:22:08)
ディル : おおう?なんだなんだ。…ピンチっぽい? (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:22:08)
サーペント : (それふつうにノンケいいませんかね?) (06/06-22:22:14)
ナレーション : メルていまさんが登場しました。 (06/06-22:22:45)
ナレーション : メルていまさんが退場しました。 (06/06-22:22:48)
ハンス : 銃声だな… (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (06/06-22:22:49)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/06-22:22:56)
ミナヅキ : ていま(’’ (06/06-22:23:01)
スローネ : (火縄銃改二を抜き放ちつつ) (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/06-22:23:02)
セフィ : いそぎましょうか… HP:18/18 TP:27/32 敏捷:22 (06/06-22:23:04)
ディル : (だいじょうぶだ。アマツカゼ氏は見るのがすきなのであってやらせるタイプではないはずだ>サーペント) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:23:05)
GrandMaster : どうするね? (06/06-22:23:07)
ツバキ : 速度を速めて 小屋へ向かうわ>GM (06/06-22:23:09)
ツバキ : オオカミとか出たらドンマイで(’’ (06/06-22:23:20)
サーペント : 狩には弓矢使うっていってたしコレ排除しにかかってるんじゃね? (06/06-22:23:29)
ディル : (グラン・ティガール+2を装備しつつ、槍を発射できるようにしておき) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:23:35)
メルティ : (遅れました、申し訳ない (06/06-22:23:35)
GrandMaster : アマツカゼ:私は自然に発生するラブがすきなのだ。無粋な横やりはいれんよ(見守り派) (06/06-22:23:43)
ミヤ : (めるてぃま (HP: TP35/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 めるてぃ変身 重量36) (06/06-22:23:45)
GrandMaster : 小屋に向かうと (06/06-22:24:02)
ハンス : (ブルーファングボウを持ち (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (06/06-22:24:03)
GrandMaster : 狼がこっちにはしってきますが (06/06-22:24:07)
テオ : (こんばんは (06/06-22:24:10)
GrandMaster : 君たちをスルーして逃げていきます。 (06/06-22:24:18)
セピア : ……ヤマノケが出たかもしれんな。(乱射具合からして、といいつつディルから離れて先頭側へ) (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 英雄2/4) (06/06-22:24:26)
メルティ : (早速J・アックスに手を掛けつつ) (06/06-22:24:29)
ディル : 貴婦人だからな、アマツカゼ氏はそんな無茶なのを見るのは好きでないってこった(サーペントに伝え) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:24:34)
スローネ : 狼が、逃げる……? (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/06-22:24:39)
GrandMaster : クローディア:ち、くそが!くたばれ!! (06/06-22:24:41)
テオ : どうしたのでしょうか・・・(弓準備) (06/06-22:24:48)
セピア : あっ、これ明らかに上位捕食者がでたっぽいぞ。(冷や汗たらり) (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 英雄2/4) (06/06-22:24:57)
ツバキ : おぉぅ!? ほんと何かあったみたいね 飢えてるオオカミが逃げるなんて (06/06-22:25:04)
GrandMaster : クローディア:おい、お前たち帰ってきたのか!?こっちに来るな、危ないぞ!! (06/06-22:25:08)
ディル : 食物連鎖の上位登場ってところか (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:25:12)
ハンス : あん・・・・? (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (06/06-22:25:15)
ハーティリア : 何か出たなこりゃ。急ぐか。 (06/06-22:25:34)
ツバキ : ブレーキかけて 敵を視認せんとするわ>GM (06/06-22:25:38)
GrandMaster : ?:テン…ソウ…メツ、テン…ソウ…メツ (06/06-22:25:39)
ミヤ : 熊かしら (HP: TP35/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 めるてぃ変身 重量36) (06/06-22:25:41)
ミヤ : あ、この声はヤマノケ (HP: TP35/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 めるてぃ変身 重量36) (06/06-22:25:51)
GrandMaster : 霧でよく見えない。クローディアと並ぶ必要がある。 (06/06-22:25:54)
メルティ : ……ヤマノケ、出たね (06/06-22:25:58)
セピア : ──やはりヤマノケではないか!(セルフツッコミ) (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 英雄2/4) (06/06-22:26:01)
ミヤ : (人型マーメイドに変化) (HP: TP35/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 ナナミ変身 重量36) (06/06-22:26:39)
テオ : (見えなかったとしても距離くらいは?【聞き耳】) 2D6 + 14 → [2,2] = 4 + 14 = 18 (06/06-22:26:49)
セピア : とりあえずオナゴらは近づきすぎるなよ!パーマネントポゼッションの射程は通常10m! それを最低限意識しておけ…! (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 英雄2/4) (06/06-22:27:14)
ディル : ん?なんか意味のありそうな単語をつぶやいてそうだが… (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:27:15)
テオ : 了解です>セピア (06/06-22:27:34)
ディル : 要は10mにはいんなきゃいいってことだな。 (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:27:37)
ツバキ : なんか聞こえるけど、少なくともクマじゃないわね… (06/06-22:27:48)
ディル : (クローディアの、ヤマノケとの距離はどの程度?>GM) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:27:51)
ハーティリア : ルーンのベルを取り出しておく。 (06/06-22:27:57)
ディル : (ヤマノケじゃなかった、???との距離) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:28:00)
ミナヅキ : ヤマノケがきておるの (06/06-22:28:00)
ミヤ : (あれはヤマノケの説明にある謎の台詞) (HP: TP35/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 ナナミ変身 重量36) (06/06-22:28:25)
セピア : ヤマノケの口癖だ。アレが聞こえたならば女子達は逃げるか、距離を取った方がよい(神職ムーブ)<テンソウメツ (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 英雄2/4) (06/06-22:28:32)
GrandMaster : 熊も一人で倒せるクローディアが焦って銃を乱射している、ということだけはわかる。 (06/06-22:28:36)
GrandMaster : 霧がかかって見えねえってば>ディル (06/06-22:28:43)
ハンス : こりゃ、弓より剣っぽいな… (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (06/06-22:28:48)
セフィ : そ、そうなのですか?(セピア氏の注意に一端脚をとめ。魔法支援の準備) HP:18/18 TP:27/32 敏捷:22 (06/06-22:28:52)
ツバキ : とりあえず クローヴィアの援護に行くわよ (06/06-22:29:06)
ハンス : (弓を背負って剣を鞘から抜いて (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (06/06-22:29:08)
メルティ : ……(近づかないと責めれない系女子だけど仕方がないので下がっとく) (06/06-22:29:12)
GrandMaster : 声の感じからすると結構ぎりぎりまで迫られているようだ。 (06/06-22:29:17)
セピア : もちろん集中移動してくる分も考えておくのだぞ? では我は先に行く!(先にいってOKならクローディアに並びたい) (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 英雄2/4) (06/06-22:29:28)
スローネ : 了解だ (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/06-22:29:28)
GrandMaster : それでは戦闘を開始する。君たちからクローディアまでは10m (06/06-22:29:28)
GrandMaster : クローディアから先になにがいるのかは見えない。 (06/06-22:29:40)
サーペント : しゃーない。俺がクローディアの近くに行こう<gm (06/06-22:29:40)
ツバキ : いってら アタシは後ろから行くわ (06/06-22:29:40)
GrandMaster : 特徴的なセリフからヤマノケがいるっぽい?ことがわかる。 (06/06-22:29:53)
サーペント : (あ、先走ったか?) (06/06-22:29:59)
テオ : 後ろは任せてください>男子 (06/06-22:30:06)
GrandMaster : 霧に巻かれているので、命中に-2のペナルティがある。射撃武器の場合10m以上離れると相手をタゲれない。 (06/06-22:30:28)
GrandMaster : 煙玉をつかえる忍者はこのペナルティがない。 (06/06-22:30:40)
ディル : わかんねーなー…ポジティブシンキングだから余計そんなこときにしないんだけどさ (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:30:43)
GrandMaster : それでは戦闘開始だ。 (06/06-22:30:57)
ハーティリア : じゃあ、男子組で近付きに行きますかね。 (06/06-22:31:03)
ツバキ : 標的さえ見えればなんとかなるわ それじゃいくわよー! (06/06-22:31:08)
スローネ : 【無双】の効果:あらゆる地形効果の戦闘ペナルティを4まで軽減する。(暗黒・盲目状態含む。命中・回避-2など)で敵の位置を特定して射撃することは可能?>gm (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/06-22:31:15)
メルティ : ……霧なんて、無駄だよ(すっ。左目の眼帯はずして……声のした方見てみます>GM (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) 命中・回避+2or−2(龍眼)命中・回避+1(超動体視力)攻撃レート+10炎属性付与(バーン・グローブ) (06/06-22:31:22)
セピア : (ではサーペントに続いてクローディアに並びます) とりあえず援護に来たが、状況を手短に話せ! 女子たちは多少下がらせてある!>GM クローディア (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 英雄2/4) (06/06-22:31:36)
ディル : (命中ー2のペナルティは大丈夫になるだろうが、10m以上で敵を選択できないってことじゃないか?>スローネ、GM) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:31:53)
スローネ : (火縄銃をディン・アレイに持ち替え) (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/06-22:31:55)
サーペント : 質問。飛び込み距離でも命中-2?(あと防寒着で回避-1だっけ?)<GM (06/06-22:32:21)
セフィ : (ソーサリーでの魔法攻撃、支援をメインにするつもりでの待機) HP:18/18 TP:27/32 敏捷:22 (06/06-22:32:22)
ディル : これはこっちのほうがよさそうだな(ベルセルクに持ち替え) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:32:41)
ハーティリア : 戦闘開始時にルーンのベルを鳴らす。鳴らしたターン、半径10m以内の味方に魔法抵抗+2さね。>GM 、ALL (06/06-22:33:35)
ミヤ : (龍眼で霧スルーできたのか) (HP: TP35/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り1日 ナナミ変身 重量36) (06/06-22:34:01)
セピア : 【タイミングMは無し。 敏捷30】 (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 英雄2/4) (06/06-22:34:24)
ミナヅキ : と、ゆあみしてくるのー (06/06-22:34:28)
スローネ : (ひとまず、gmの処理が追いつくのを待とう) (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/06-22:34:42)
テオ : いってらっしゃいです (06/06-22:34:47)
セピア : (いってらっしゃいませー) (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 英雄2/4) (06/06-22:34:47)
ツバキ : とりあえず 質問が落ち着くまでゆっくりしましょう(’’ (06/06-22:34:54)
セピア : うむうむ。(ちなみに我は戦闘開始後に調律剣で霧を晴らし、ダムビットのルーティッド・フィートで相手の移動を制限するつもりである)>ALL (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 英雄2/4) (06/06-22:35:53)
ディル : (攻撃方法に特に明言されていないなら、命中や回避のペナルティは「すべて」に対して有効なはずだぞー>サーペント) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:36:18)
GrandMaster : こちらの敏捷は24です。 (06/06-22:37:05)
GrandMaster : クローディアが捕まった時点でクローディアの身体が乗っ取られます。クローディアは優秀なハンターですが、冒険者ではないので冒険者レベルがないからです。 (06/06-22:37:41)
ディル : 【ターン開始時:集中】 (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:37:45)
ディル : (クローディアの横に位置しよう) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:37:58)
GrandMaster : 敵までの距離は不明です。 (06/06-22:38:00)
GrandMaster : それでは敏捷24以上の人から行動してください。 (06/06-22:38:12)
ツバキ : やっぱ質問が流れたわね(’’ (06/06-22:38:22)
メルティ : (スルーできるかはわかんないけど、見えるかもだし>妹 (06/06-22:38:41)
ミヤ : (戦闘開始時:無無明) (HP: TP32/42 敏捷:22 半径10mウォーマー残り6日 ナナミ変身 重量36 明鏡止水) (06/06-22:39:14)
ハンス : そんじゃ俺はクローディアより3mほど前に出とくかね (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (06/06-22:39:27)
ミヤ : (先程妹を退職) (HP: TP32/42 敏捷:22 半径10mウォーマー残り6日 ナナミ変身 重量36 明鏡止水) (06/06-22:39:40)
ツバキ : 相手の位置さえわかればなんとかなるんだけど… (06/06-22:39:56)
ディル : (例えばディルは【ヘル・イアー】で視覚の届かないところからの攻撃、被攻撃ペナルティはー2までなら無視される>スローネ) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:39:59)
ディル : (地形効果とはちょっと違うかもだな。霧の命中低減効果は要GMに質問だ>スローネ) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:40:29)
メルティ : (ほんとだ、ナナミになってる (06/06-22:40:31)
メルティ : (龍眼使ってヤマノケがいると思われる方向を見るって宣言したんですが、メルティの目にはどんな風に見えましたでしょうか>GM (06/06-22:41:30)
サーペント : んー・・・なら足止めするか。M・待ちガード/ターン最初に宣言。 全力防御状態で待機します。移動不能。攻撃を受けた時、反撃可能です。 (デスペラード技のみ使用可能。カウンター扱い。反撃は1ターンに1回まで) (06/06-22:41:48)
GrandMaster : 霧を排除しないとペナルティは受ける。但しベルセルクの無双など、地形効果ペナルティを無視する効果は適用可能。 (06/06-22:42:02)
GrandMaster : 霧のせいで見えない>メルティ (06/06-22:42:18)
ハーティリア : おじさん21なんだよな、早ぇなヤマノケ (HP:18 TP:28/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/06-22:42:20)
スローネ : 【無双】の効果:あらゆる地形効果の戦闘ペナルティを4まで軽減する。(暗黒・盲目状態含む。命中・回避-2など)で霧の命中補正も無効化出来る?>gm (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/06-22:42:25)
セピア : 調律剣(台風)に命じて霧を半径20mの範囲で排除した場合、仲間やクローディアが吹き飛んでしまいますか?>GM (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 英雄2/4) (06/06-22:42:38)
サーペント : 「ギャングスター パラダイス」により「全力防御時、全力防御の修正に加えて、 半径レベル(10)mのZOCが自動発生します。 (06/06-22:42:40)
スローネ : と、下に出ていたか。 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/06-22:43:10)
メルティ : ……チッ(龍眼でも見えないか。霧自体が魔力的なので邪魔してるのか、ヤマノケが魔力探知的なのじゃ見えないか…… (06/06-22:43:13)
ミヤ : (ギャングスターパラダイスは壁などで閉鎖しきってないとZOC発生しないような) (HP: TP32/42 敏捷:22 半径10mウォーマー残り6日 ナナミ変身 重量36 明鏡止水) (06/06-22:43:25)
ディル : スローネは安心して、本来の命中で攻撃していいんだぞ。 (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:43:36)
サーペント : さて、どうなるか。クローディアの近くにいるが (06/06-22:43:52)
ミヤ : (視界自体は普通に通らないとだめ、なのではないかしら先程までのお姉様) (HP: TP32/42 敏捷:22 半径10mウォーマー残り6日 ナナミ変身 重量36 明鏡止水) (06/06-22:44:01)
サーペント : 閉鎖空間が必要なのは「死亡遊戯」だべ<ミヤ (06/06-22:44:43)
GrandMaster : できる>スローね (06/06-22:45:26)
GrandMaster : 視力に頼らないでも戦闘できる人もペナルティを受けません。 (06/06-22:46:03)
ディル : どっちにしろ半径9m以内に近づかないと【ヘル・イアー】の効果は通用せんがなあ… (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:46:50)
ミヤ : (失礼。たしかにそれと混同してました。レベル10ではどちらも10mZOCなのね)>サーペント (HP: TP32/42 敏捷:22 半径10mウォーマー残り6日 ナナミ変身 重量36 明鏡止水) (06/06-22:47:01)
サーペント : (流石に視覚だわなぁ。霧が厄介だ) HP:24/24 TP:33/39(24/24) 移動力:24 防御:7 待ちガード/全力防御中 (06/06-22:47:53)
メルティ : (龍眼はあくまで魔力視認・1km先までの暗視・攻撃ライン表示だからなぁ……攻撃しようとしないとラインでないし) (06/06-22:48:06)
ディル : まず相手の位置がわからんことにはどうしようもない。さてどうしたものか? (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:48:13)
ハーティリア : とりあえず、敏捷24以上からだよな、行動。誰が居たっけ? (HP:18 TP:28/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/06-22:49:40)
サーペント : 待ちガード中なんで行動遅延で<gm HP:24/24 TP:33/39(24/24) 移動力:24 防御:7 待ちガード/全力防御中 (06/06-22:50:09)
ツバキ : ノ (06/06-22:50:14)
ツバキ : とりあえず セピアの結果待ちね (06/06-22:50:30)
スローネ : セピアは霧を払って視界確保出来ないか? (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/06-22:50:34)
セピア : 調律剣(台風)に命じて霧を半径20mの範囲で排除した場合、仲間やクローディアは吹き飛んでしまいますか?>GM (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 クローディアに並んでる 魔法抵抗+2 英雄2/4) (06/06-22:50:34)
テオ : ノ (06/06-22:50:35)
ハンス : ン0 (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (06/06-22:50:38)
スローネ : ノ(敏捷25) (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/06-22:50:48)
ディル : んだな。セピアが台風起こすとクローディアやPTが吹っ飛ぶかどうか、だな。 (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:50:55)
セピア : ノ (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 クローディアに並んでる 魔法抵抗+2 英雄2/4) (06/06-22:50:57)
ディル : …みんな足が早いんだなあ(羨ましげに)>敏捷24以上組 (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:51:32)
GrandMaster : 霧排除ぐらいならふきとばない>セピア (06/06-22:51:44)
GrandMaster : でもそれ以上の影響を与えようと思うならふっとぶ (06/06-22:52:01)
セピア : では【調律剣に命じて霧を排除させます】>GM (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 クローディアに並んでる 魔法抵抗+2 英雄2/4) (06/06-22:52:21)
GrandMaster : 待ちガードはいいけど (06/06-22:52:25)
GrandMaster : 全員クローディアの後方10mから開始ですよ。 (06/06-22:52:42)
スローネ : 誰か、クローディアをこっちに引っ張れるものはいるか? (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/06-22:53:18)
ディル : おおう、横には陣取れないのかー (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:53:23)
GrandMaster : クローディアの敏捷は12です (06/06-22:53:47)
サーペント : あれ、近づいてなかった? HP:24/24 TP:33/39(24/24) 移動力:24 防御:7 待ちガード/全力防御中 (06/06-22:53:51)
ハーティリア : おう…あ、GM、ヤマノケに霧の中を見通すような能力は知識上ありますか?>GM (HP:18 TP:28/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/06-22:54:15)
ツバキ : 無理やりできなくもないけど ちょっと時間かかるわね (06/06-22:54:32)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/06-22:54:37)
メルティ : (龍眼はあくまで魔力視認・1km先までの暗視・攻撃ライン表示だからなぁ……攻撃しようとしないとラインでないし) (06/06-22:54:37)
ツバキ : 近づく宣言しただけで 近づく前に戦闘処理らしいわ>サーペント (06/06-22:54:55)
ディル : なるほど、救援しなきゃいけないのか。それも (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:55:11)
サーペント : あー、10m見逃してたな…宣言したし差し戻しは無効だろーねー。むー(次待つか HP:24/24 TP:33/39(24/24) 移動力:24 防御:7 待ちガード/全力防御中 (06/06-22:55:17)
GrandMaster : 知能は非常に高い。五感で行動するはずなので視覚条件は一緒のはずだが>ハーティリア (06/06-22:55:22)
セピア : (それ以上になると集団のこっちのデメリットが大きそうとかなんとか) ココノエよ、我が分かち神力と混ざりて目の前の霧を晴らせッ! (尾を纏めて絞ったかのような歪な杖をかかげれば、そこから霧を散らす風が起こり始めて) (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 クローディアに並んでる 魔法抵抗+2 英雄2/4) (06/06-22:55:27)
ディル : 「ヤマノケがクローディアにのっとろうとするまでに」 (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:55:34)
ツバキ : クローヴィアの前までいける人ってどれくらいいるのかしら?先手組で (06/06-22:57:54)
セピア : (霧を排除して行動終了) (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 クローディアに並んでる 魔法抵抗+2 英雄2/4) (06/06-22:57:55)
ハーティリア : なら、霧を吹き飛ばすなら行動を遅らせてからのが良い。クローヴィアとヤマノケが10m以内に居た場合、霧を吹き飛ばした瞬間視界が通ってパーマネントポゼッションが行使可能になっちまう。 (HP:18 TP:28/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/06-22:58:09)
ディル : ああ…。クローヴィアを「ガオン」できればいいんだけどなァ (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:58:32)
セピア : 男というならハンスくらいではないか? (我、霧を晴らす。 サーペント、待ちガード中) (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 クローディアに並んでる 魔法抵抗+2 英雄2/4) (06/06-22:59:06)
ディル : あとハンスとハーティリアしかいないのか、男性組は (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:59:29)
ディル : んで、ハンスしか動けないとなると… (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-22:59:53)
ハーティリア : おじさん、敏捷21だからヤマノケの後なのよな、行動。 (HP:18 TP:28/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/06-23:00:33)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/06-23:01:19)
ディル : クローディアとヤマノケの間に割り込んでなんかしないといけないようだが、おもいうかばん… (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:01:40)
セピア : むしろ霧は今晴らした方がよいであろう? 相手の行動を待って視界の聞かない中で後手に回る方が厄介よ。(視界聞かない状態だとタイミングによってはスキル使用不可で乗っ取られる可能性がある) (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 クローディアに並んでる 魔法抵抗+2 英雄2/4) (06/06-23:01:46)
セピア : というのは後付だ!すまぬ、もうココノエに命じた(宣言した)後である…!! (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 クローディアに並んでる 魔法抵抗+2 英雄2/4) (06/06-23:02:14)
ディル : ツバキは女性なので割り込んでいくのは無理だとして、ハンスにはクローディアの前に立ってもらうしかないのか?(ちらり) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:02:40)
ディル : まあ見えないよりは見えたほうがいい。とくに距離がわからないとどうしようもないしなー(どんまい!)>セピア (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:03:23)
ツバキ : セピアは行動したみたいだけど霧は晴れて相手は見えるのかしら?>GM (06/06-23:03:38)
メルティ : (斧ぶん投げる構えしつつ) (06/06-23:03:52)
ハーティリア : まあ、先に霧を飛ばしたら飛ばしたでやりようはあるから大丈夫よ!理由自体は最もだし!>セピア (HP:18 TP:28/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/06-23:04:06)
GrandMaster : 霧排除は確定でいいのね (06/06-23:04:32)
GrandMaster : では霧が晴れ渡って、20mいないが見れるようになった。 (06/06-23:04:42)
GrandMaster : クローディアから6mの距離に、ヤマノケが三匹います。 (06/06-23:04:55)
ディル : 問題は20m以内にいるかどうかだ(ちらり) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:05:02)
サーペント : 3?! HP:24/24 TP:33/39(24/24) 移動力:24 防御:7 待ちガード/全力防御中 (06/06-23:05:06)
GrandMaster : 一匹はクローディアの銃の乱射でぼろぼろになっていますが、ほかの二匹はぴんぴんしている。 (06/06-23:05:20)
ディル : …ジェットストリームアタックしそうだな、この三匹 (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:05:32)
GrandMaster : PTとヤマノケの霧ペナルティが解除されたので通常通り動けるようになります。 (06/06-23:05:39)
ココノエ (NPC) : ほんと御前(ごぜん)は気が短い。人使いも荒いし子供に甘いし精神的に幼いし。(杖から何か聞こえてくる) (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 クローディアに並んでる 魔法抵抗+2 英雄2/4) (06/06-23:05:46)
GrandMaster : クローディアが珍しくあせってたのは相手が三匹だったからのようです。 (06/06-23:06:00)
GrandMaster : それではほかの人も行動してくださいね。 (06/06-23:06:21)
ツバキ : 一匹ならなんとかなるけど3匹か… (06/06-23:06:43)
ディル : (神聖語で)ところで魔法抵抗は17らしい。プリーストの心得があるもので得意なやつは治癒魔法でダメージ、というのを試してみるのもいいだろう>ALL (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:06:52)
ツバキ : …1匹はアタシがやる 残り2匹どうにかお願い (06/06-23:07:05)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/06-23:07:05)
ハンス : (申し訳なし、リミットなのでお先に失礼します… (HP:18/18 TP:29/34 敏捷:28) (06/06-23:07:19)
セピア : む。意外と近いではないか…それはあのような声を上げるわけよ。 (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 クローディアに並んでる 魔法抵抗+2 英雄2/4) (06/06-23:07:21)
スローネ : ちょっと待ってね。割と本気で考えなきゃならんっぽいから>gm (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/06-23:07:30)
ミナヅキ : ただいまだのー (06/06-23:07:50)
サーペント : やらかしたなー。こんかい色々あかんわ。というか…あ、もしかして、PTがきたのが一因?(だらー) HP:24/24 TP:33/39(24/24) 移動力:24 防御:7 待ちガード/全力防御中 (06/06-23:07:55)
ミナヅキ : 3匹は厳しいの(、、 (06/06-23:07:59)
ミヤ : (お疲れ様0 (HP: TP32/42 敏捷:22 半径10mウォーマー残り6日 ナナミ変身 重量36 明鏡止水) (06/06-23:08:01)
メルティ : ……私、行こうか?(抵抗2d+9+4+1の娘) (06/06-23:08:04)
セピア : (おかえりなさいー) (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 クローディアに並んでる 魔法抵抗+2 英雄2/4) (06/06-23:08:17)
ナレーション : ハンスさんが退場しました。 (06/06-23:08:30)
ミナヅキ : unu (06/06-23:08:45)
ミナヅキ : おつかれさまだのー (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17) (06/06-23:08:53)
スローネ : おかえり>ミナヅキ お疲れ様>ハンス (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/06-23:08:56)
ディル : となると、ツバキがワンチャンで消耗しているガイア(仮)のヤマノケを排除しないといかんのか (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:09:08)
ツバキ : (3m制限移動 鎖鎌を振り回してからヤマノケに投げつける)【死絡み>ヤマノケの元気な奴(便宜上B)】 2D6 + 20 → [2,4] = 6 + 20 = 26 (06/06-23:09:21)
セフィ : (もうしわけなし、同じくリミットになりまして…。おさきにしつれいします) HP:18/18 TP:27/32 敏捷:24 (06/06-23:09:34)
ナレーション : セフィさんが退場しました。 (06/06-23:09:40)
GrandMaster : 命中、成功。 (06/06-23:09:44)
セピア : この10秒の間にというなら我は風の制御に費やさねばならん! (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 クローディアに並んでる 魔法抵抗+2 英雄2/4) (06/06-23:09:45)
ツバキ : アタシじゃ倒せるか自信がないから 一匹を抑え込むわ 残り2匹どうにかして (06/06-23:09:49)
ミヤ : (お疲れ様) (HP: TP32/42 敏捷:22 半径10mウォーマー残り6日 ナナミ変身 重量36 明鏡止水) (06/06-23:09:52)
ディル : ああ、オルテガ(元気なB)のほうにいったか。 ガイア(ボロボロなA)とマッシュ(元気なC)が残りか (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:10:11)
セピア : (おつかれさまでした) (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 クローディアに並んでる 魔法抵抗+2 英雄2/4) (06/06-23:10:15)
セピア : >ハンス、セフィ (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 クローディアに並んでる 魔法抵抗+2 英雄2/4) (06/06-23:10:20)
ツバキ : せーのっ…縛!【追加:海蛇】 2D6 + 18 → [2,2] = 4 + 18 = 22 (06/06-23:10:21)
ツバキ : (相手を鎖鎌で捕縛し、動きを阻害するわ)【Bは1Tかけて筋力22で振りほどくまで命中ー2+スタン】>GM (06/06-23:11:32)
ディル : 領主さん、絶対に突っ込んでいったらあかんからね!動けるなら(ヤマノケ行動後)、みんなの後ろに下がっててほしいぞ!>クローディア (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:11:50)
GrandMaster : ヤマノケはそこまで筋力がないので、ツバキが捕まえ続ける限りは大丈夫。 (06/06-23:12:07)
セピア : (悲しいことにルーティッド・フィート(移動不能)は精神魔法であった。むねん) (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 クローディアに並んでる 魔法抵抗+2 英雄2/4) (06/06-23:12:33)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/06-23:12:34)
メルティ : ……私、行こうか?(抵抗2d+9+4+1の娘) (06/06-23:12:34)
ハーティリア : ってか、今確定でヤマノケのパーマネントポゼッション圏内だぞ、どうするよ。 (HP:18 TP:28/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/06-23:12:58)
ハーティリア : <クローヴィア (HP:18 TP:28/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/06-23:13:21)
ツバキ : 残り、行ける人早くどうにかしてちょうだい!(力が入らない絡め方してるから行動を抑え込めるが、こっちも動けない) (06/06-23:13:26)
ミナヅキ : うぬ、では弱ってる方をまず落とすの (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17) (06/06-23:14:01)
ミヤ : (GOメルティ) (HP: TP32/42 敏捷:22 半径10mウォーマー残り6日 ナナミ変身 重量36 明鏡止水) (06/06-23:14:05)
スローネ : 【タイミングM:猫の構え】【TP1消費 ディン・アレイ(片手):影法師】>(消耗している方の)ヤマノケA Lv8+器用3+補正2+猫の構え1+軽装備1−防寒具1−補正1 2D6 + 13 → [2,3] = 5 + 13 = 18 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/06-23:14:07)
メルティ : (よく考えると敏捷遅いから無理だわ (06/06-23:14:09)
ディル : サーペントの行動やり直しがみとめられればまだやれることはあるだろうが… (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:14:14)
スローネ : 命中の場合 刺し:ベース35+Lv8+筋力5 2D6 → [1,6] = 7 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/06-23:15:26)
ミナヅキ : (敏捷が足りないから動けなかった) (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17) (06/06-23:15:33)
GrandMaster : アマツカゼ:のー、あるじどの。なんで急な時に限って、人の知恵(せんじゅつ)をつかわんのだ? (06/06-23:15:58)
スローネ : 20点刺し>消耗している方のヤマノケ (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/06-23:16:04)
メルティ : (そしてブラウザが絶不調だからちょっと再起動してくる (06/06-23:16:11)
ディル : …お? (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:16:13)
セピア : あいつらがもう少し遠かったら豆妖精に手繰り寄せて貰う手も使えたのだが…ヤマノケと名乗るだけはあって素早いわ。 (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 クローディアに並んでる 魔法抵抗+2 英雄2/4) (06/06-23:16:16)
GrandMaster : アマツカゼ:全員で先手がとれるだろうに。 (06/06-23:16:23)
ディル : 言おうと思ってたんだが、みんな行動しちゃってるしなあ(アヅマ語)>アマツカゼ (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:16:42)
ハーティリア : ……あ!戦術学! (HP:18 TP:28/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/06-23:17:09)
ディル : やれやれだぞ(お手上げ) ちなみに戦術学は戦闘開始してしまったらもう使えない?>GM (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:17:43)
ミナヅキ : 今からでもとれるものなのかの? (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17) (06/06-23:17:53)
ナレーション : メルティさんが退場しました。 (06/06-23:17:56)
ハーティリア : あぁ〜忘れてた!間に合うか!?>GM (HP:18 TP:28/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/06-23:18:01)
GrandMaster : 5 (06/06-23:18:08)
GrandMaster : 5点通過>スローネ (06/06-23:18:25)
ミヤ : 5? (HP: TP32/42 敏捷:22 半径10mウォーマー残り6日 ナナミ変身 重量36 明鏡止水) (06/06-23:18:32)
ミヤ : ああ。 (HP: TP32/42 敏捷:22 半径10mウォーマー残り6日 ナナミ変身 重量36 明鏡止水) (06/06-23:18:37)
GrandMaster : 超英雄1点使うなら可能でいい>はてぃ (06/06-23:18:45)
GrandMaster : ほんとはターン最初しかつかえないけど (06/06-23:18:58)
ナレーション : メルティさんが退場しました。 (06/06-23:19:19)
ハーティリア : おじさん持ってない!<超英雄P (HP:18 TP:28/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/06-23:19:20)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/06-23:19:30)
ディル : んでどうする?戦術学と超英雄Pはあるが。他に優れてるやつがいるならそっちのほうがいい (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:19:48)
テオ : えと、大丈夫です?>メルティ (06/06-23:20:01)
ディル : (LV6。超英雄ポイントは確かどっかで使ったので残り1) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:20:13)
ミナヅキ : うぬ、ならば妾で初手取るのー(腸英雄ポイント1点消費して戦術学)>GM 2D6 + 16 → [2,2] = 4 + 16 = 20 (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17) (06/06-23:20:35)
ツバキ : 腸(’’ (06/06-23:20:44)
メルティ : (大丈夫……っていうか、再起動してくるって言ってたはずだけど (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) 命中・回避+2or−2(龍眼)命中・回避+1(超動体視力)攻撃レート+10炎属性付与(バーン・グローブ) (06/06-23:20:58)
ディル : すまんもってなかった、戦術学 (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:21:03)
ディル : 誰かが超英雄ポイントを使って、他の誰かが戦術学をふることは可能?>GM (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:21:27)
ミナヅキ : 防寒具の材料まとめてた名残のじゃ<腸 (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17 超英雄P1/) (06/06-23:21:30)
ディル : ああ、ふったのか (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:21:43)
GrandMaster : 戦術学に成功しました。敏捷24以下の人も行動できます。 (06/06-23:21:45)
GrandMaster : でも、クローディアは厳密にはPTメンバーではないので (06/06-23:21:56)
セピア : おぉ、それはありがたい。 では【戦術学 レベル10+知力6+特徴4+賢者の書(写真記憶持ち)2】 と思ったら第五席が知恵をだしてくれておったわ。 (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 クローディアに並んでる 魔法抵抗+2 英雄2/4) (06/06-23:21:59)
ディル : ナイスミナヅキ (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:22:03)
GrandMaster : 敏捷順に、PT>ヤマノケ>クローヴィアの順に行動が処理されます。 (06/06-23:22:15)
ツバキ : 普段自分でやらないからすっかり頭から抜けるわねぇ(’’>戦術学 (06/06-23:22:25)
GrandMaster : アマツカゼ:なんかGMが昨日の埋め合わせに助言しろとうるさいから(ひっこんだ) (06/06-23:22:48)
テオ : あ、よかったです。2回退場してるのでダメだったのかと (06/06-23:22:57)
ディル : ひっこまないでくれー(アヅマ語)>アマツカゼ (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:23:04)
ツバキ : とりあえず、一匹はどうにかするから あとよろしく(丸太に足を引っ掛けて体を支えつつ、両手で鎖を持って鬼を抑え込んでる妖精の図 なにこれ珍百景の登録、お待ちしています) (06/06-23:23:34)
ミナヅキ : うぬー、では (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/06-23:23:58)
ディル : マジでアドバイスしてくれんとこの雪山ではしぬる、メタいのと生き延びるのは紙一重だからな!>アマツカゼ (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:24:04)
サーペント : スィンカーとか、向こうが人知超えてる事が多いしどうしても見落とすわなー。ロングダーク♂にも効きそうではあるが HP:24/24 TP:33/39(24/24) 移動力:24 防御:7 待ちガード/全力防御中 (06/06-23:24:28)
ディル : ところで誰か片手武器二つほど持ってないかな>ALL (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:24:44)
ミナヅキ : Aの方にまずガンドで攻撃のじゃ(ブラスト命中) 2D6 + 18 → [3,2] = 5 + 18 = 23 (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/06-23:24:52)
スローネ : もう片手分攻撃残ってるが、どっちに割り振ったほうがいい、とかあるか?ちなみにデスペナルティでスラッグ撃つ予定 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/06-23:25:11)
GrandMaster : 能力は以下の通りなのでダメージをどうぞ。 ヤマノケ 50/50 50/50 7/50 16 防15 抵17 (06/06-23:25:34)
メルティ : ……(11M移動、クローヴィアさんの目の前に立ってマイティ・ガード発動。クローヴィアさんを背に隠して斧構えます>GM (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) 命中・回避+2or−2(龍眼)命中・回避+1(超動体視力)攻撃レート+10炎属性付与(バーン・グローブ) (06/06-23:25:38)
ディル : んじゃあ、ミナヅキの行動が終わり次第だな>スローネ (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:25:43)
ミナヅキ : ベース10+18@10 2D6 + 18 → [3,3] = 6 + 18 = 24 (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/06-23:25:47)
ハーティリア : フレイル(はたき)とレイピア(傘)とロングスピア(箒)ならあるぞ。 (HP:18 TP:28/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/06-23:25:54)
スローネ : 何の話?>ディル (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/06-23:26:04)
ミナヅキ : 21点ブラストダメージを弱ってる方にあてるのじゃ>GM (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/06-23:26:18)
ディル : …足が遅くて攻撃すらできんぞ? ちなみにGM、ヤマノケとクローディアの位置関係も教えてほしいぞ>GM (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:26:29)
ディル : ん?ああ、攻撃の割り振りの話だな>スローネ (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:26:47)
GrandMaster : うい>メルティ ヤマノケ 50/50 50/50 7/50 16 防15 抵17 (06/06-23:27:00)
ディル : なんか日用品ばっかなんだなあ…(ちらり) まあいいや、WMアダプターあるからそれにあわさるし>ハーティリア (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:27:22)
セピア : 弱ってる方は第五席(ミナヅキ)が仕留めるであろうから、それを確認してから豆妖精(ツバキ)が抑えていない方でいいのではないか?>スローネ (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 クローディアに並んでる 魔法抵抗+2 英雄2/4) (06/06-23:27:44)
メルティ : ……来なよ。私は、そんな簡単に崩れないから(どどどどど (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) 命中・回避+2or−2(龍眼)命中・回避+1(超動体視力)攻撃レート+10炎属性付与(バーン・グローブ) (06/06-23:27:50)
ミナヅキ : そこから、ツバキの拘束してない方のヤマノケCへアイスニードルをダメージ5倍行使 2D6 + 18 → [5,5] = 10 + 18 = 28 (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/06-23:27:51)
スローネ : ヤマノケとクローディアの相対距離は6mだったはずだが? (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/06-23:27:59)
ミナヅキ : ベース10+18@10 #1 2D6 + 18 → [2,3] = 5 + 18 = 23 (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/06-23:28:14)
テオ : えと、私も(破魔矢をつがえCに向かって【堂射】) 2D6 + 19 → [1,5] = 6 + 19 = 25 (06/06-23:28:17)
ミナヅキ : ベース10+18@10 #2 2D6 + 18 → [2,5] = 7 + 18 = 25 (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/06-23:28:23)
ミナヅキ : ベース10+18@10 #3 2D6 + 18 → [6,3] = 9 + 18 = 27 (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/06-23:28:34)
ミナヅキ : ベース10+18@10 #4 2D6 + 18 → [1,4] = 5 + 18 = 23 (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/06-23:28:40)
ディル : じゃあロングスピアとフレイルを貸してもらうぞ>ハーティリア (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:28:40)
ミナヅキ : ベース10+18@10 #5 (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/06-23:28:44)
ミナヅキ : 2D6 + 18 → [3,2] = 5 + 18 = 23 (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/06-23:28:45)
ミナヅキ : うぬぅ、3つ目採用で23点だから… (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/06-23:29:10)
ディル : ちなみに何でできてるんだ?これは。素材によって効果が違ったりするから、それもあらかじめおしえてほしいぞ>ハーティリア (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:29:15)
ミナヅキ : 【弱っているのに21点ブラスト、残りのツバキが拘束していない方に23点氷魔法ダメージ】>GM (HP:10/10 TP:40/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/06-23:29:57)
テオ : (ベース23+10 +16 C10) 2D6 → [6,3] = 9 (06/06-23:29:59)
ディル : 6mか、サンクス>スローネ (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:30:47)
GrandMaster : Cが倒れた ヤマノケ 50/50 50/50 回16 防15 抵17 (06/06-23:30:54)
テオ : あ、倒れちゃいました (06/06-23:31:53)
GrandMaster : しがらみ中は行動できないはずだけど>ツバキ ヤマノケ 50/50 50/50 回16 防15 抵17 (06/06-23:32:03)
ディル : まあハーティリアは行動するつもりがあればそっちを優先してくれ。ディルは現状でも攻撃することは可能だ(おそらく16m位置なので)>ハーティリア (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:32:27)
ミナヅキ : 弱ってたやつがCだったのではないかの(’’ (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/06-23:32:53)
ツバキ : アタシ? (06/06-23:33:00)
ディル : えーと、ツバキが抑えてるのはAだっけ (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:33:04)
ディル : ちがうな、弱ってない奴(BだったかCだったか)を抑えてたな (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:33:26)
ツバキ : Bよ AとCどっちが弱ってるかわからなかったから (06/06-23:33:34)
ミナヅキ : ツバキが抑えてるのがBのはずだのう (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/06-23:33:39)
ディル : 弱ってる奴がAかCかはしらんが、まあ弱ってる奴ってことはCだったのか (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:34:09)
ディル : つまり現状倒すべきはAだな! (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:34:22)
テオ : ですね。(ミナヅキが倒した後のヤマノケの亡骸にばしゅっ)もう少し待てばよかったですねぇ… (06/06-23:34:40)
ツバキ : ちなみに アタシは一生懸命抑え込んでるので それ以外何もしてないわ(’’<GM (06/06-23:35:23)
ディル : GM、グランティガール+2の効果について教えてほしい。素のグランティガールは命中マイナス効果があるが、+2とついた装備ではどうなる?>GM (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:35:51)
スローネ : 現状はA健在、B拘束中ってことでOK?>gm (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/06-23:35:59)
GrandMaster : ツバキに抑え込まれてるのがA ヤマノケ 50/50 50/50 回16 防15 抵17 (06/06-23:36:04)
GrandMaster : フリーなのがB ヤマノケ 50/50 50/50 回16 防15 抵17 (06/06-23:36:07)
GrandMaster : 今ぶったおされた手負いがCとする ヤマノケ 50/50 50/50 回16 防15 抵17 (06/06-23:36:18)
ツバキ : 了解だわ(’’ (06/06-23:36:28)
GrandMaster : 全員ターゲットが思ってたのとちがったら、ターゲット指定つきでダメージ宣言して。 ヤマノケ 50/50 50/50 回16 防15 抵17 (06/06-23:36:36)
ディル : 了解、じゃあBをたおすべきだな (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:36:39)
GrandMaster : もう一回 ヤマノケ 50/50 50/50 回16 防15 抵17 (06/06-23:36:40)
ツバキ : で Bに23点の氷ダメージが 入ったのかしら?>ミナヅキ・GM (06/06-23:36:45)
ディル : OK。 んで、グランティガール+2は素のグランティガールの命中ー1なら、命中+1ってことでいいのか?(ちらり)>GM (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:37:18)
ハーティリア : フレイルとレイピアがミスリル、ロングスピアがオリハルコン。ただしおじさん魔法使うから、地面に落とすぞ。>ディル (HP:18 TP:28/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/06-23:37:44)
スローネ : こちらは倒すべき対象がわかれば問題ない(再ダメージ宣言なし)>gm (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/06-23:37:46)
ディル : 余裕があれば適当に拾っとくぞ。>ハーティリア (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:38:11)
ミナヅキ : 【Bに23点氷魔法ダメージ】>GM (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/06-23:38:23)
ディル : …ディルが使ったほうがつよいな、その二つ。近接攻撃には間に合わないが。>ハーティリア (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:38:38)
GrandMaster : そうですね>ディル ヤマノケ 50/50 50/50 回16 防15 抵17 (06/06-23:38:45)
ミナヅキ : テオの射撃も、Bの方を狙ってたからBへと改めて宣言するとよいのじゃ (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/06-23:39:00)
GrandMaster : Cが倒れて、Bに15点通過。 ヤマノケ 50/50 35/50 回16 防15 抵17 (06/06-23:39:20)
ディル : テオ、ダメージロールを再度Bに振るといいんだぞー (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:40:00)
スローネ : (ダメージの結果を見てからもう片手の攻撃を行う予定) (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/06-23:40:03)
テオ : (すみません、ありがとうございます(【堂射】)>B 2D6 + 14 → [6,1] = 7 + 14 = 21 (06/06-23:40:52)
ディル : さすがにツバキを巻き込み兼ねないので、Bが倒されたならプリーストの治療魔法(ファーストエイドてきなやつ)をためしてみるか>ツバキ (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:41:08)
ディル : Aに対して。 (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:41:13)
テオ : (ベース23+10 +16 C10) 2D6 → [4,2] = 6 (06/06-23:41:21)
テオ : えと、22点です (06/06-23:41:39)
ツバキ : クローヴィアを逃がしたらこいつを開放するからあと適当に袋叩きにしなさいよ (06/06-23:41:39)
ツバキ : そもそも、アタシは距離あるからファイアボールとかじゃなきゃ巻き込まれないわよ (06/06-23:42:01)
ハーティリア : ロングスピアとフレイルを地面に落とし、ヤマノケB、Cに対して対象2倍、確実化2倍の3倍拡大フリーズグレイブ。>GM 2D6 + 13 → [2,2] = 4 + 13 = 17 (HP:18 TP:28/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/06-23:42:24)
ディル : ああ、じゃあ短槍程度なら平気だな。面制圧じゃないし>ツバキ (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:42:27)
ハーティリア : 二回目 2D6 + 13 → [5,6] = 11 + 13 = 24 (HP:18 TP:28/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/06-23:42:43)
ミナヅキ : (対象数が入ったら4倍になるのじゃぞ) (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/06-23:43:33)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (06/06-23:43:37)
GrandMaster : 回避抵抗は以下の通りなのでダメージだけください ヤマノケ 50/50 35/50 回16 防15 抵17 (06/06-23:43:52)
テオ : あれ? (06/06-23:43:58)
ハーティリア : 達成値24で行使、凍結無効が無ければ氷付け…のはず。<ヤマノケ (HP:18 TP:16/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/06-23:44:01)
ディル : (つまり4倍拡大だってばよ?>ハーティリア) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:44:25)
GrandMaster : テオの弓で7点通過 ヤマノケ 50/50 28/50 回16 防15 抵17 (06/06-23:44:36)
スローネ : テオ、色変えしてない。<ダメージ宣言 (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/06-23:44:45)
GrandMaster : ではBを氷漬けに成功。 ヤマノケ 50/50 28/50 回16 防15 抵17 (06/06-23:45:01)
ディル : 残り28かあ (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:45:08)
GrandMaster : そしてすでに死んでるCも氷漬けにした。 ヤマノケ 50/50 28/50 回16 防15 抵17 (06/06-23:45:14)
GrandMaster : あとはツバキがつかまえてるAだけだ。 ヤマノケ 50/50 28/50 回16 防15 抵17 (06/06-23:45:35)
ツバキ : おーえす、おーえす…… (06/06-23:46:10)
GrandMaster : 一応戦闘終了だ。 ヤマノケ 50/50 28/50(凍) 回16 防15 抵17 (06/06-23:47:18)
ディル : おおう、おわっちまったのかあ (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:47:35)
スローネ : (ウェポンハンガーからデスペナルティを抜き放ち)【デスペナルティ:スラッグ】>ヤマノケB Lv8+器用3+補正2+猫の構え1+軽装備1−防寒具1 2D6 + 14 → [4,3] = 7 + 14 = 21 (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/06-23:47:37)
ミナヅキ : とりあえずBの方に通常攻撃あてて砕いてもいいかの?(討伐数稼ぎたい系狐) (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/06-23:47:50)
GrandMaster : まぁ、しかし鎖をほどいてしまうと再び戦闘が開始になる。 ヤマノケ 50/50 28/50(凍) 回16 防15 抵17 (06/06-23:47:56)
ディル : …やることがないな。…(とりあえずハーティリアの武器をひろって装備変更) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:47:58)
スローネ : 射撃:ベース50+Lv8+固定ボーナス2+防御無視・大8 2D6 → [5,3] = 8 (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/06-23:48:00)
ミナヅキ : (´・ω・`) (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/06-23:48:05)
メルティ : (終わったけれどもマイティガード継続中 (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) 命中・回避+2or−2(龍眼)命中・回避+1(超動体視力)攻撃レート+10炎属性付与(バーン・グローブ) (06/06-23:48:09)
ハーティリア : あ…AとC間違えた、ごめんなさい。 (HP:18 TP:16/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/06-23:48:19)
セピア : ふぅははー!我が手を下すまでもなかったわ!(ふんぞり) (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 クローディアに並んでる 魔法抵抗+2 英雄2/4) (06/06-23:48:19)
テオ : えと、私はいいですよ>ミナヅキ (06/06-23:48:27)
ディル : ロングスピア(オリハルコン)・フレイル(ミスリル)を装備してっと (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:48:28)
スローネ : おっと、これ以上撃つ必要はなかったか? (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/06-23:48:30)
ツバキ : じゃあミナヅキ、こいつを適当にぶっ倒してちょうだい…ずっと力入れてるの結構大変なのよー(ブルブル、しかも寒い) (06/06-23:48:57)
ハーティリア : じゃあ止めはミナヅキ姐さんに任せるさな。 (HP:18 TP:16/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/06-23:49:11)
ディル : とりあえずミナヅキが倒したいんならそれでかまわんぞ。まあ再度戦闘開始してもいいように(近づいておき、いつでもぶん殴りにかかれるように) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:49:26)
ミヤ : フリップにかきなぐり『ご随意に』 (HP: TP32/42 敏捷:22 半径10mウォーマー残り6日 ナナミ変身 重量36 明鏡止水) (06/06-23:49:31)
ディル : バックアップ体制だけはとっておこう (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:49:35)
スローネ : 一応射撃で29点ダメージ>ヤマノケB (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/06-23:49:40)
サーペント : …これ、凍結させたのから爪とか取れるの?いや1体分でいいかもしれんが HP:24/24 TP:33/39(24/24) 移動力:24 防御:7 待ちガード/全力防御中 (06/06-23:50:15)
ディル : …ハーティリア、なんでこんな使える日用品を持ったままにしているんだ…(もったいなさそうに)>ハーティリア (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:50:19)
ミナヅキ : ではツバキが拘束してる方を攻撃して討伐しておくのじゃ。略式処理で可能?>GM (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/06-23:50:41)
GrandMaster : ヤマノケの氷を砕いた ヤマノケ 50/50 28/50(凍) 回16 防15 抵17 (06/06-23:50:41)
GrandMaster : 一応それなりに強いので、倒せるだけのダメージ手段の提示が必要。ターン数は考えないでいい>水無月 ヤマノケ 50/50 28/50(凍) 回16 防15 抵17 (06/06-23:51:17)
ハーティリア : 前に凍らせた鬼を叩き壊しても爪は採れたからいけるかなと。>サーペント (HP:18 TP:16/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/06-23:51:24)
ディル : もし爪とか砕いて、あとで解凍したいならそこだけ剥ぎ取っておくか?>サーペント (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:51:25)
GrandMaster : 拘束してても無傷なので ヤマノケ 50/50 回16 防15 抵17 (06/06-23:51:45)
スローネ : 破壊してしまったな…。素材が取れればいいが… (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/06-23:52:02)
サーペント : つー事はクロさん逃がしてから男性陣で殴る蹴るの暴行でもいいのかね? HP:24/24 TP:33/39(24/24) 移動力:24 防御:7 待ちガード/全力防御中 (06/06-23:52:33)
ハーティリア : おじさん用だから大分軽いし、護身用だし。>ディル (HP:18 TP:16/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/06-23:53:07)
GrandMaster : それでもOK>さーぺんと ヤマノケ 50/50 回16 防15 抵17 (06/06-23:53:23)
ツバキ : ミナヅキにトドメ刺させるようにするのよー>ALL (06/06-23:53:23)
ディル : あー じゃあ、まあ、まかせたぞ。そのあたりは。(一応ハーティリアにロングスピア(オリハルコン)・フレイル(ミスリル)を返却し) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:53:26)
ミヤ : (この身体で殴った場合、期待値ではダメージ通らないな) (HP: TP32/42 敏捷:22 半径10mウォーマー残り6日 ナナミ変身 重量36 明鏡止水) (06/06-23:53:33)
ミナヅキ : では、マリオネットMARIAを出して殴らせておくのじゃ(1ターン辺りベース50+18点ダメージを継続して与える、で足ります?)>GM (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/06-23:53:39)
ディル : とりあえずー、領主さんは家に戻ろうず、さむい、飯つくってくれ、ください>領主さん (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:54:00)
ディル : その日用品でさえもディルが使えば結構ダメージ叩き出せるぞ。二回攻撃だしな。覚えておいてくれてそんはない>ハーティリア (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/06-23:54:40)
GrandMaster : マリオネットかー… ヤマノケ 50/50 回16 防15 抵17 (06/06-23:55:59)
GrandMaster : 下手したらにんぎょうごしにやられるようなきもするが、今回はOKとしましょう。>水無月 ヤマノケ 50/50 回16 防15 抵17 (06/06-23:56:27)
ハーティリア : なんなら、おじさんがもっかいフリーズグレイブ唱えて姐さんが砕くか? (HP:18 TP:16/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/06-23:57:11)
ミナヅキ : うぬー、ありがとうなのじゃー(消耗を最小限に留めるのを考えた結果) (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/06-23:57:22)
サーペント : (略式処理の案として女性人が逃げて男性陣でケルナグールするのもあり・・・かな?23:53:23のGMの返答からだと。俺がドロップキックで粉砕してもいいし HP:24/24 TP:33/39(24/24) 移動力:24 防御:7 待ちガード/全力防御中 (06/06-23:57:37)
ミナヅキ : では、それでヤマノケを伸すのじゃ>GM (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/06-23:57:49)
ミナヅキ : うぬ、大丈夫みたいなのじゃ>ハーティリア (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/06-23:58:17)
ツバキ : まぁアタシが押さえつけてる以上、魔法なんか唱えられないから安心していいわよ (06/06-23:58:36)
ハーティリア : サーペント、ミナヅキ姐さんが奥義習得の関係で討伐数欲しいんだってよ。>サーペント (HP:18 TP:16/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/06-23:58:55)
サーペント : ああ、なるほど。ならゆずろう HP:24/24 TP:33/39(24/24) 移動力:24 防御:7 待ちガード/全力防御中 (06/06-23:59:26)
スローネ : (リミットなのでお先に失礼します。おやすみなさいませ) (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/06-23:59:54)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (06/06-23:59:58)
ディル : (おつかれさんだー (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:00:00)
メルティ : (おつかれさま (HP:36/36 TP:62/64敏捷:13/13) 命中・回避+2or−2(龍眼)命中・回避+1(超動体視力)攻撃レート+10炎属性付与(バーン・グローブ) (06/07-00:00:06)
ミナヅキ : おつかれさまだのー (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/07-00:00:12)
セピア : そのかわり貴様も動けぬとみた!(目の前ではちみつを食べる悪魔の所業)>ツバキ (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 クローディアに並んでる 魔法抵抗+2 英雄2/4) (06/07-00:00:15)
テオ : (お疲れ様です) (06/07-00:00:25)
ミヤ : セピア先生・・・。 (HP: TP32/42 敏捷:22 半径10mウォーマー残り6日 ナナミ変身 重量36 明鏡止水) (06/07-00:00:36)
ミヤ : (お疲れ様です) (HP: TP32/42 敏捷:22 半径10mウォーマー残り6日 ナナミ変身 重量36 明鏡止水) (06/07-00:00:50)
ミナヅキ : 最低でもあと48体は討伐しないと取れないのじゃ(とほひめ。欲を言えばあと55体は欲しいところ) (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/07-00:00:51)
セピア : (なおはちみつは持ってないので思わせぶりな行動をするだけである) (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 クローディアに並んでる 魔法抵抗+2 英雄2/4) (06/07-00:00:53)
ディル : 領主さん、ヤマノケが襲ってきた経緯はわかるかー?>領主 (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:01:11)
セピア : 難儀な課題が出ておるな…(それはかなり大変ではなかろうか。ほろり) (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 クローディアに並んでる 魔法抵抗+2 英雄2/4) (06/07-00:01:16)
ツバキ : あとでその鼻に胡椒をねじ込むわよ!!(足でケシケシと追っ払おうとするが気を抜くと呪縛が緩むので威嚇だけ) (06/07-00:01:43)
ディル : ああ。トドメを譲れそうなら留意しておこう、生け捕りとか手加減攻撃とかでな。>ミナヅキ (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:02:06)
ディル : でも取りうる手をすべて使うべき「強敵」にはそんなことしないからな。 (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:02:56)
ミヤ : (セピア先生の襟首つかまえてずるずる) (HP: TP32/42 敏捷:22 半径10mウォーマー残り6日 ナナミ変身 重量36 明鏡止水) (06/07-00:02:56)
ミナヅキ : うぬ、それは分かっておるの>ディル (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/07-00:03:41)
セピア : 貴様は牢名主か!!( しっしっ って言葉や仕草は実は牢屋から出る時に牢名主以下、同じ牢屋に入ってたものからされる追い出しの儀式であるとかいう無駄トリビア) (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 クローディアに並んでる 魔法抵抗+2 英雄2/4) (06/07-00:03:47)
ハーティリア : で、クローヴィア無事か?呪われてねぇか?【観察】>クローヴィア 2D6 + 12 → [1,2] = 3 + 12 = 15 (HP:18 TP:16/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/07-00:04:15)
ミナヅキ : マリオネットを行使して残りのヤマノケを伸すのじゃー>GM (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/07-00:04:28)
セピア : ぬぉー!何をするミヤ! というか霧をはらっておるから我をあまり貴様らから遠ざけるなよ!?(ずるずるひっつかまれて離れる我) (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 クローディアに並んでる 魔法抵抗+2 英雄2/4) (06/07-00:05:05)
GrandMaster : 倒しました ヤマノケ 50/50 回16 防15 抵17 (06/07-00:05:08)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/07-00:05:19)
ツバキ : ふぅ……(鎖鎌をほどいて手元に回収) (06/07-00:05:33)
GrandMaster : クローヴィア:ふう…正直助かった。さすがに今回ばかりは私もマッケンジーの仲間入りかとおもったぞ (06/07-00:05:37)
ミヤ : フリップ『おとなげないんだから・・・』>セピア先生 (HP: TP32/42 敏捷:22 半径10mウォーマー残り6日 ナナミ変身 重量36 明鏡止水) (06/07-00:05:39)
メルティ : (そしてそんなクローヴィアの前で涼しげな表情してた) (HP:36/36 TP:62/64敏捷:13/13) 命中・回避+2or−2(龍眼)命中・回避+1(超動体視力)攻撃レート+10炎属性付与(バーン・グローブ) (06/07-00:06:21)
ミナヅキ : 助かったのならばよかったのじゃ(こくり) (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/07-00:06:40)
ディル : どっからヤマノケがきたのか、わかるかー?(ちらり)>クローヴィア (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:06:57)
セピア : ええい、我はツチの係累であるからしてこれが在り方なのだっ!(メルティの脚に助けを求めるように尻尾をからめつつ)>ミヤ、メルティ (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 クローディアに並んでる 魔法抵抗+2 英雄2/4) (06/07-00:07:25)
セピア : あ、いちおう狼が戻ってきてないか警戒だけはよろしく頼むぞ。(無駄にクール) (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 クローディアに並んでる 魔法抵抗+2 英雄2/4) (06/07-00:07:51)
ツバキ : ぜぇ、はぁ……アタシは休憩ー 疲れたわ(クローヴィアの頭上にぽふっと着地 ノビー) (06/07-00:07:56)
ディル : なんだかティガール軍の食料事情を考えるより楽しそうだぞ?(ちらり)>セピア (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:08:26)
セピア : なんだったら落ち着いて話すために小屋に入ってしまうのもよかろう(ココノエも風出しっぱなしはつらかろうってツラ) (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 クローディアに並んでる 魔法抵抗+2 英雄2/4) (06/07-00:08:41)
メルティ : 何、セピア……(しっぽぐいーー (HP:36/36 TP:62/64敏捷:13/13) 命中・回避+2or−2(龍眼)命中・回避+1(超動体視力)攻撃レート+10炎属性付与(バーン・グローブ) (06/07-00:08:42)
GrandMaster : クローヴィア:もちろん霧ヶ峰のほうからだ。今日はロングダークの機嫌が悪いらしい。 (06/07-00:09:04)
ディル : んだんだ、話は小屋の中でしようず(小屋の中に入ろうと。)>クローヴィア (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:09:12)
ミヤ : (セピア先生ずるずるしたまま小屋へ) (HP: TP32/42 敏捷:22 半径10mウォーマー残り6日 ナナミ変身 重量36 明鏡止水) (06/07-00:09:58)
サーペント : 霧もそれが原因かロング「ダーク♂」なだけに HP:24/24 TP:33/39(24/24) 移動力:24 防御:7 待ちガード/全力防御中 (06/07-00:10:04)
ミナヅキ : ふぬー、怪物の機嫌が悪いとなると…追いやられてこっちに来たのかのう (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/07-00:10:18)
セピア : 人生楽しまねば損である!(答えになってない) あっ (ミヤに掴まれた状態で尻尾ぐいーされる我) (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 クローディアに並んでる 魔法抵抗+2 英雄2/4) (06/07-00:10:30)
サーペント : だーね。大分日が暮れてただろうし回収が終わったら…ん? HP:24/24 TP:33/39(24/24) 移動力:24 防御:7 待ちガード/全力防御中 (06/07-00:10:44)
ツバキ : 機嫌悪いついでに向こうから来てくれると楽なのにね(クローヴィアの頭上でまったりしてる妖精) (06/07-00:10:47)
サーペント : GM。ヤマノケからの剥ぎ取りって経過時間どうだっけ?<GM HP:24/24 TP:33/39(24/24) 移動力:24 防御:7 待ちガード/全力防御中 (06/07-00:11:23)
ミヤ : (先に離した方がセピア先生の本当の (HP: TP32/42 敏捷:22 半径10mウォーマー残り6日 ナナミ変身 重量36 明鏡止水) (06/07-00:12:28)
セピア : 機嫌の良し悪しで獣や魔物をけしかけるあたり良い身分であるなまったく。 ん…? (もしかして他の星霊が活動したから機嫌が悪くなったか?とふと顔をあげ) (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 クローディアに並んでる 魔法抵抗+2 英雄2/4) (06/07-00:12:30)
GrandMaster : 脚をちょんぎるだけなので時間はかかりませんね。脚からはぎとるのは一匹10分。 (06/07-00:12:42)
セピア : (おのれ大岡越前。訴訟も辞さない) (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 クローディアに並んでる 魔法抵抗+2 英雄2/4) (06/07-00:12:55)
GrandMaster : 人間に似てる足から爪をはぐ作業なので、見ていて痛いです。正直いい気分じゃないですね。 (06/07-00:13:06)
ディル : (オオオカ=サバキを舐めてはいけない(戒め)>セピア) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:13:15)
GrandMaster : 一匹に刺突5枚とれます。 (06/07-00:13:26)
GrandMaster : つき (06/07-00:13:29)
ディル : ふむ。まあディルは気にしないから、やりたいやつが特段いなければディルがやっておこう (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:13:45)
ミナヅキ : じゃあ切り落として持っていくかのー? (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/07-00:13:46)
サーペント : 1匹10分として30分?警戒「と言う名の聞き耳」したほうがいいかな?さっき狼とすれ違ったし HP:24/24 TP:33/39(24/24) 移動力:24 防御:7 待ちガード/全力防御中 (06/07-00:13:48)
ツバキ : 室内でやっちゃいましょうよ 切るだけならすぐでしょうし (06/07-00:14:08)
ハーティリア : あれ、手の爪は無い?>GM (HP:18 TP:16/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/07-00:14:31)
ディル : 小屋に部屋があるんならそこでやってもいい。あまり見るのはつらいだろうしな(小屋に持ち運んで処理してもよさげ) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:14:36)
ツバキ : こんなの今更気にする人いるのかしら…(’’ (06/07-00:14:59)
セピア : 部位を切り落として小屋の中でやればよいと思うぞー(自力以外で宙ぶらりんになりつつ。 尻尾と首に力がね、入ってるの。別方向に。)>サーペント (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 クローディアに並んでる 魔法抵抗+2 英雄2/4) (06/07-00:15:00)
GrandMaster : 屍体の損壊がはげしくどっかにとんでいってしまったようです (06/07-00:15:05)
ディル : まあ物理ダメージやらの手段がほとんどだったしなあ (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:15:34)
セピア : むしろヤマノケをフレッシュゴーレムの材料にしたいくらいであるが(`・ω・´) (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 クローディアに並んでる 魔法抵抗+2 英雄2/4) (06/07-00:15:37)
セピア : (´・ω・`) (HP:25/25 TP:39/46 敏捷:30 クローディアに並んでる 魔法抵抗+2 英雄2/4) (06/07-00:15:50)
サーペント : (たぶん拷問官とかじゃないと「慣れ」ないんじゃないっすかね?) HP:24/24 TP:33/39(24/24) 移動力:24 防御:7 待ちガード/全力防御中 (06/07-00:16:15)
ディル : ゴーレムであればそれなりに頼もしいくらいの耐久を持ちそうだ。 (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:16:19)
ツバキ : まぁいいわ さっさと剥いじゃいましょう (06/07-00:16:39)
ツバキ : 小屋の中に脚をもっていって すみっこでバチバチ抜いていくわ(’’>GM (06/07-00:17:06)
ミナヅキ : うぬうぬ (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/07-00:17:18)
ディル : (軍人もまあ部署にはよるが、何を見ても平気なくらいに精神強くないとなれないしなあ>サーペント) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:17:24)
ディル : んだんだ。 (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:17:34)
GrandMaster : なんだかんだで鬼の爪を15枚手に入れました。 (06/07-00:18:09)
ミヤ : (明鏡止水しつつも見たくない組) (HP: TP32/42 敏捷:22 半径10mウォーマー残り6日 ナナミ変身 重量36 明鏡止水) (06/07-00:18:12)
GrandMaster : まぁ、アンデッド征伐系スキルで殺すとそもそも1枚も剥げなかったので。 (06/07-00:18:42)
ハーティリア : ありゃ、まあ15枚あれば良いか。 (HP:18 TP:16/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/07-00:19:11)
ミヤ : 浄化されて消滅するから。 (HP: TP32/42 敏捷:22 半径10mウォーマー残り6日 ナナミ変身 重量36 明鏡止水) (06/07-00:19:11)
ツバキ : ふんふんふふ〜ん♪ 動物の解体に比べれば大したことないわ 自分がされてるわけじゃないし (06/07-00:19:13)
サーペント : (サブゼロ様のフェイタリティ喰らって原型まだあるんだしマシなほうか) HP:24/24 TP:33/39(24/24) 移動力:24 防御:7 待ちガード/全力防御中 (06/07-00:19:47)
セピア : さて…ようやく落ち着いて話ができるな。(作業してる人を尻目に見つつ) (06/07-00:20:35)
ツバキ : さて、それじゃこれを加工するわよ (06/07-00:20:40)
ミヤ : (セピア先生リリース) (HP: TP32/42 敏捷:22 半径10mウォーマー残り6日 ナナミ変身 重量36 明鏡止水) (06/07-00:21:01)
ディル : 加工って、なんにつかうんだ?こんなもん(剥ぎ取りを手伝いつつ)>ツバキ (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:21:04)
ツバキ : 鬼の爪と樹脂を混ぜて鬼松明作るのに、時間と材料はどうなってたかしら?<GM (06/07-00:21:05)
セピア : (しかしリミットなのでこれで失礼します。 おやすみなさい) (06/07-00:21:26)
ナレーション : セピアさんが退場しました。 (06/07-00:21:37)
ディル : ああ、鬼松明か。爪と樹脂をまぜれば作れるのか… (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:21:53)
ツバキ : 地獄先生ごっこするために狩ったわけじゃないのよ(’’ (06/07-00:22:32)
テオ : (おやすみなさい) (06/07-00:22:39)
ミヤ : (おやすみなさい) (HP: TP32/42 敏捷:22 半径10mウォーマー残り6日 ナナミ変身 重量36 明鏡止水) (06/07-00:22:52)
ディル : (おつかれさんだー) んじゃあ、あとは材料が揃ってれば作れるわけだ。鬼松明が。 (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:23:12)
GrandMaster : 錬金術参照>ツバキ (06/07-00:23:16)
GrandMaster : 鬼の爪、松脂、安定剤が必要だ。調合は一瞬で終わる。 (06/07-00:23:55)
ツバキ : 安定剤…(’’ (06/07-00:24:37)
ツバキ : (賢者の書とにらめっこしつつ)安定剤って何よ? (06/07-00:24:49)
ディル : …安定剤作るのがむずかしそうだぞ (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:24:59)
ミナヅキ : 安定剤…今持ってる者おるかの? (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/07-00:25:07)
ディル : おぼえてるかぎりでは「蒸留器、蒸留水、漏斗、フラスコ、エメラルド、ポイポイ草」を調合するとつくれるとかなんとか (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:25:22)
ツバキ : クローヴィア、あんた今までどうやって作ってたの? この安定剤ってやつとか>クローヴィア (06/07-00:26:04)
ハーティリア : おじさんが4つ持ってるさな。<安定剤 (HP:18 TP:16/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/07-00:26:07)
ディル : お、ハーティリアがもってるのか。じゃああとは松脂だけだな。 (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:26:36)
サーペント : (なんか方法あるっていってたような(過去ログ読み始める HP:24/24 TP:33/39(24/24) 移動力:24 防御:7 待ちガード/全力防御中 (06/07-00:26:52)
ツバキ : 松脂は集めてあるわ (06/07-00:26:57)
ディル : 4つまでなら作れるかんじだな、鬼松明 (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:27:15)
サーペント : GrandMaster : クローヴィア:乳鉢で粉にして松脂とまぜるんだよ。松脂は近くの木を傷つければとれるぞ。 (06/02-22:56:43) HP:24/24 TP:33/39(24/24) 移動力:24 防御:7 待ちガード/全力防御中 (06/07-00:29:30)
サーペント : こんなん見つけたんだが。安定剤がどこかでまざってるのかな? HP:24/24 TP:33/39(24/24) 移動力:24 防御:7 待ちガード/全力防御中 (06/07-00:29:54)
ハーティリア : つまり、錬金術で一瞬で調合するか、時間をかけてゴリゴリやるか、か? (HP:18 TP:16/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/07-00:30:21)
GrandMaster : クローヴィア:私はもともと貴族だ。知識があるんだよ。 (06/07-00:30:30)
ツバキ : …なんかしらコツがあるのかしらね まぁいいわ 4つくらい作っちゃいましょう (06/07-00:31:03)
ディル : 貴族すげえ… (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:31:19)
ツバキ : ハーティリア、先導お願い(乳鉢を取り出して、ゴリゴリ雑用を開始する奴) (06/07-00:31:24)
GrandMaster : クローヴィア:その樹液の粘土をまして松脂にするのに安定剤が必要なんだ。 (06/07-00:31:25)
ディル : 暇だから薪割りしたい。松明作るにも木の棒必要だしなあ>クローヴィア (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:32:02)
サーペント : てことは、安定剤をいくつか持ってる?<クローヴィア HP:24/24 TP:33/39(24/24) 移動力:24 防御:7 (06/07-00:32:11)
GrandMaster : クローヴィア:安定剤なら在庫があるから心配するな。命を救ってもらった礼だからな。都合しよう (06/07-00:32:11)
GrandMaster : クローヴィア:勝手にやればよかろう(なんで私に許可をもとめるのだ、と>ディル (06/07-00:32:40)
ツバキ : (というあたりで アタシも寝るわー ゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリ) (06/07-00:32:41)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (06/07-00:32:49)
ディル : だってここ領主さんの小屋だしなあ>クローヴィア (というわけで、適当に木材にできそうな木を取って木の棒を作成します>GM) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:33:13)
ディル : (おやすー) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:33:22)
テオ : (お疲れさまでした) (06/07-00:33:27)
ミナヅキ : おやすみだのー。妾もそろそろやすむのじゃー (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/07-00:33:56)
ナレーション : ミナヅキさんが退場しました。 (06/07-00:34:01)
ディル : (おつかれさんー) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:34:13)
ミヤ : (お疲れ様) (HP: TP32/42 敏捷:22 半径10mウォーマー残り6日 ナナミ変身 重量36 明鏡止水) (06/07-00:34:16)
ディル : (木の棒を適当に2桁作ったら、それをハーティリアに渡して松明の原材料としてもらいます>GM) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:34:51)
ハーティリア : ほいほい。じゃあクローヴィアの小屋の机を借りて、とりあえず手持ちの材料で作れる4つ分、鬼松脂を調合するさな。>GM (HP:18 TP:16/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/07-00:35:45)
ディル : いやあ、なっつかしいなあ、こう。斧で薪つくるの。いや、つくるのは棒なんだが、まあ似たようなもんだろ。(木材を見つけては、斧をふりふりして適当に木の棒を作っていきます) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:35:50)
ディル : んで、これをこういう風に角を削ったり持ち手のササクレを取ったりしてやると…(斧を器用に使っては、簡単に持ち手の柄も作るというこだわりよう) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:37:25)
GrandMaster : 作りました。 (06/07-00:37:31)
GrandMaster : 安定剤の在庫は20個ほどあるようです。 (06/07-00:37:40)
ディル : くっつけるのはまかせた(とりあえず、24本分の木の棒をてわたし)>ハーティリア (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:38:33)
テオ : (すみません、私もそろそろ眠らないとです。おつかれさまでした) (06/07-00:39:47)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (06/07-00:39:59)
ディル : (おやすみだー) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:40:07)
メルティ : (お疲れ様ー (HP:36/36 TP:62/64敏捷:13/13) 命中・回避+2or−2(龍眼)命中・回避+1(超動体視力)攻撃レート+10炎属性付与(バーン・グローブ) (06/07-00:40:23)
サーペント : 体調重点で落ちますでわ HP:24/24 TP:33/39(24/24) 移動力:24 防御:7 (06/07-00:40:35)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (06/07-00:40:41)
ミヤ : (お疲れ様) (HP: TP32/42 敏捷:22 半径10mウォーマー残り6日 ナナミ変身 重量36 明鏡止水) (06/07-00:41:02)
GrandMaster : 今日はここまでにしましょう (06/07-00:45:15)
ディル : んだなー、おつかれさまなんだぞ。 (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:45:25)
GrandMaster : クラフトは今日ダイスをふって、あした報告してください。明日は21:00からです (06/07-00:45:32)
ハーティリア : 近くで樹液採って、安定剤借りて調合して、を繰り返すか。 (HP:18 TP:16/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/07-00:45:47)
ディル : おおう、木の棒ふるにはダイス必要か?>GM (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:45:49)
ミヤ : はい (HP: TP32/42 敏捷:22 半径10mウォーマー残り6日 ナナミ変身 重量36 明鏡止水) (06/07-00:46:08)
ハーティリア : 鬼松脂【調合】×4>GM 2D6 + 12 → [5,3] = 8 + 12 = 20 (HP:18 TP:16/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/07-00:46:33)
ハーティリア : あれ、鬼松脂って纏めて調合出来ないんだっけか。 (HP:18 TP:16/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/07-00:47:26)
メルティ : ん……おつかれ、さま (HP:36/36 TP:62/64敏捷:13/13) 命中・回避+2or−2(龍眼)命中・回避+1(超動体視力)攻撃レート+10炎属性付与(バーン・グローブ) (06/07-00:48:50)
ナレーション : メルティさんが退場しました。 (06/07-00:48:57)
GrandMaster : 鬼松脂はいっこずつ (06/07-00:50:08)
GrandMaster : 具体的にはフラスコに松脂と粉をいれてシェイク、自然反応が始まるので、魔力を込めて一気に反応を加速させて完成。 (06/07-00:50:41)
ハーティリア : じゃあ、二個目 2D6 + 12 → [5,2] = 7 + 12 = 19 (HP:18 TP:16/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/07-00:50:55)
ハーティリア : 三個目 2D6 + 12 → [6,2] = 8 + 12 = 20 (HP:18 TP:16/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/07-00:51:18)
ハーティリア : 四個目!<鬼松脂調合 2D6 + 12 → [2,5] = 7 + 12 = 19 (HP:18 TP:16/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/07-00:51:37)
ハーティリア : よし、ピンゾロなし! (HP:18 TP:16/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/07-00:51:56)
ハーティリア : なるほど、魔力で反応加速させて短時間で作るんだったな。 (HP:18 TP:16/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/07-00:52:41)
ディル : …科学してんなあ(さっぱり理解できないという表情。ミノタウルスはソーサラー不可だからね、しかたないね) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:55:14)
GrandMaster : アルケミストの魔力の使いどころは大体反応加速。 (06/07-00:57:38)
ディル : 木の棒作成はまあ、普通にしたことでよい?>GM (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:57:59)
GrandMaster : 通常の反応時間では上がらない温度を加速させたり、何十日もかかる反応を一瞬でさせたりするところに魔力を使う。 (06/07-00:58:05)
ハーティリア : 達成値20二つ、19二つの鬼松脂が出来たさね。>GM (HP:18 TP:12/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/07-00:58:16)
ディル : …まあ、種族的制約はこのさいなんだっていい。…乗り越えてしまうしかないな、「作ってもらったもの」を生かす方向で… (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-00:59:13)
GrandMaster : うい、普通に鬼松脂としてつかえます (06/07-01:00:50)
GrandMaster : たいまつに加工するか、焚火の中に放り込むと焚火が鬼たき火になります。 (06/07-01:01:11)
ミヤ : (見学) (HP: TP32/42 敏捷:22 半径10mウォーマー残り6日 ナナミ変身 重量36 明鏡止水) (06/07-01:04:49)
ハーティリア : とりあえず、残りの鬼の爪は錬金ボックスに入れて、鬼松脂は安定剤が入ってた魔法のフラスコに入れとくさね。 (HP:18 TP:12/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/07-01:05:11)
GrandMaster : 鬼松脂は持ち歩くのに瓶かフラスコがいるので気を付けてね (06/07-01:07:11)
ハーティリア : クローヴィアから安定剤借りて調合するかどうかだな、後は。ただそうなると、また松脂集めないとだが。 (HP:18 TP:12/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/07-01:07:12)
GrandMaster : たいまつにしちゃったら瓶不要 (06/07-01:07:26)
ディル : たいまつにしようず (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-01:08:38)
ハーティリア : 確か、松明にするには木の棒と布だっけか。 (HP:18 TP:12/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/07-01:12:57)
GrandMaster : そうですね。木の棒と布と松脂が必要 (06/07-01:21:05)
ディル : 棒の作成はまかせろー。 (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-01:21:43)
ディル : (まあ、シナリオ再開してからになるだろうが。というわけでディルもおやすみだー) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-01:22:40)
GrandMaster : さて、それでは終わります。おつかれさまです。 (06/07-01:22:51)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (06/07-01:22:57)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (06/07-01:23:11)
ミヤ : お疲れ様 (HP: TP32/42 敏捷:22 半径10mウォーマー残り6日 ナナミ変身 重量36 明鏡止水) (06/07-01:23:14)
ハーティリア : お疲れ様よ、おじさんも失敬〜。 (HP:18 TP:12/37 敏捷:21)ルーンのベルで10m内の味方は魔法抵抗+2 (06/07-01:25:33)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (06/07-01:25:36)
ナレーション : ミヤさんが退場しました。 (06/07-01:31:51)
ナレーション : ミヤさんが登場しました。 (06/07-20:36:20)
ミヤ : (待機 (06/07-20:36:28)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/07-20:52:56)
テオ : (すみません、遅くなりそうです) (06/07-20:53:13)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (06/07-20:53:16)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (06/07-20:54:10)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (06/07-20:54:14)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (06/07-20:54:22)
ディル : やほー(待機。 (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-20:54:42)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (06/07-20:55:52)
スローネ : 待機 (06/07-20:55:58)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (06/07-21:01:40)
サーペント : ういっしゅ (06/07-21:01:47)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (06/07-21:10:17)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (06/07-21:16:58)
ミナヅキ : うぬー (06/07-21:17:05)
ミナヅキ : たいまつは棒と石炭があればできるのじゃ(クラフター脳) (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/07-21:18:09)
ミヤ : うぬー(フォクシー語) (06/07-21:18:45)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/07-21:23:09)
メルティ : (主体 (06/07-21:23:15)
メルティ : (しゅた (06/07-21:23:20)
ハーティリア : 布は、おじさんがペロペロされて破れた防寒着使えば良いか。 (06/07-21:24:28)
ミヤ : (ミナヅキ、誰か酒場に登場して頂けますかしら) (06/07-21:26:04)
ミナヅキ : うぬー? (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/07-21:26:59)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (06/07-21:27:25)
GrandMaster : すいません、おくれました (06/07-21:27:44)
GrandMaster : 松脂がつくられました (06/07-21:28:12)
GrandMaster : どうするね? (06/07-21:28:14)
スローネ : こんばんは>gm (06/07-21:28:45)
スローネ : とは言えこっちの集まりもいまいちか。 (06/07-21:29:01)
ミナヅキ : 松脂も防寒具もそろったし、当初の目的通りロングダークを討伐しに行く組が先行するようにするかの? (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/07-21:29:24)
ミヤ : 御機嫌よう (06/07-21:30:04)
ハーティリア : とりあえず、現在鬼松脂は4つ……松脂一つで松明が3本できるんだっけか。 (06/07-21:33:53)
スローネ : そうだな。予定通りに行動を始めておいてもいいか。 (06/07-21:33:55)
スローネ : だが、討伐組は今いるのは二人だけか。 (06/07-21:34:27)
ハーティリア : 鬼の爪と安定剤自体はまだあるから、松脂を採取しなおせば、まだ作れるが。 (06/07-21:34:38)
ミナヅキ : 松脂はもっと作っておいて損はないと思うのー (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/07-21:35:25)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/07-21:36:49)
ツバキ : ややーやー (06/07-21:37:02)
ミナヅキ : やややーやー (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/07-21:37:28)
ツバキ : やんややー (06/07-21:37:46)
ツバキ : やんやんややー やぎやまのー (06/07-21:38:03)
ハーティリア : やーんやーん (06/07-21:38:09)
サーペント : (くれいじーたくしー(なぞ (06/07-21:38:11)
ツバキ : 誰がオラエモンか('' (06/07-21:38:51)
ハーティリア : とりあえず、鬼松脂が今4つフラスコに入ってるが、いくつ松明にする? (06/07-21:39:24)
ツバキ : 全部やっちゃいましょう 貴重品でもないし (06/07-21:39:54)
メルティ : (Ok,YAーYAーYAーYAーYAー!!!) (06/07-21:40:09)
ツバキ : スローネ、討伐は行けそう? (06/07-21:40:22)
スローネ : 二人しかいないぞ?<討伐組 (06/07-21:40:47)
ミヤ : やんまーに (06/07-21:40:52)
スローネ : あ、ディル入れて三人だった。 (06/07-21:41:10)
ツバキ : スローネ ハーティリア ディル メルティで4人いない? (06/07-21:41:30)
ハーティリア : そうさな、松明は4本で重さ1だから、松明にした方が荷物としては軽くなるし。 (06/07-21:41:54)
ミヤ : 4人いますね (06/07-21:42:18)
スローネ : ああ、メルティもいたか。4人編成で行けるか…? (06/07-21:42:22)
ツバキ : はっきり言って 6人揃うことはまずないから4人でなんとかしてちょうだい('' (06/07-21:43:04)
ハーティリア : GM,破れた防寒着を裂いて松明の材料にすると、いくつ分の材料にできる?>GM (06/07-21:43:31)
メルティ : ん……行こっか (06/07-21:43:43)
ツバキ : アタシが散散頭悩ませたのがそこなのよね(。。 (06/07-21:43:43)
ディル : おおう (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-21:44:06)
ミヤ : 理想通りの人数がそろわないから・・・か (06/07-21:45:03)
スローネ : 相手の戦力がわからないからな……とはいえ、確かに全員揃えるのは難しいか。 (06/07-21:45:34)
ツバキ : 単純な戦闘力と技能で振り分けれたらどれだけ良かったか…(。。 (06/07-21:45:46)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/07-21:46:39)
ミヤ : まあ、そこは結局、分散しない時でも発生する問題ではあるので慣れる(諦める) (06/07-21:46:52)
テオ : (すみません、遅くなりました) (06/07-21:46:55)
ツバキ : 分散しないときはフォローできるからいいけど、分散したらフォロー効かないのよ('' (06/07-21:47:47)
ミヤ : 御機嫌よう (06/07-21:48:07)
ディル : ハーティリアには事前につよい日用品(ロングスピアとフレイル)をかしてもらうぞー (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-21:49:04)
ハーティリア : や、貸すのは良いが、自分の武器の方が強くないか?>ディル (06/07-21:50:12)
ツバキ : オリハルコンだからレート間違えないようにね (06/07-21:50:31)
ツバキ : 選択できる重量も1/4になるわよ (06/07-21:51:09)
ハーティリア : あと、オリハルコンの方は非MIだからな。>ディル (06/07-21:51:27)
ツバキ : ところでGM反応ないわね('' (06/07-21:52:51)
ツバキ : まぁ作るならちゃっちゃと作って進みましょう (06/07-21:53:08)
ミヤ : まとまるの待ちかしら (06/07-21:53:33)
ハーティリア : や、松明に使える布地が……狼の皮まだあったっけ? (06/07-21:53:50)
ディル : ベース25@+16 C10(11) /ベース27@+16 C10 は実際つよいと思ふ (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-21:54:15)
ツバキ : 普通だわ('' (06/07-21:55:41)
ツバキ : GMが常に見てると限らないから、5分くらいで再度宣言するのよ〜 (06/07-21:56:45)
ハーティリア : ぎんのおのでぶった切った方が強くねぇか? (06/07-21:56:47)
ハーティリア : GM,破れた防寒着を裂いて松明の材料にすると、いくつ分の材料にできる?>GM (06/07-21:57:03)
ディル : ちなみに、与えられる範囲は 23点〜34点(ぎんのおの) ダメージ計算上、完全な合計にしてはいけないが、(18〜26点)+(18〜27点)=36〜53点(日用品set)だったりする。 (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-22:02:26)
ハーティリア : GM、午前中風邪っぽいって言ってたし、ダウンしたか……? (06/07-22:02:55)
ミヤ : あら。 (06/07-22:03:47)
ディル : …まあクリったりするのを期待して、というのもあったりするが(斧はなかなかクリらない…(ぐぬぬ)) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-22:04:30)
ミナヅキ : うぬぅ、それならば今日はゆっくりお大事にしてもらってもいいかものう<風邪 (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/07-22:04:58)
ハーティリア : 相手の防御力が10だったとして、13〜24点or16〜33点、ってことになるのか。 まあ、両方当たればの話だが。 (06/07-22:05:15)
ミナヅキ : ゆあみいってくるのー (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/07-22:06:31)
ツバキ : まぁどういう作戦でいくのかは当事者で決めて頂戴な>討伐隊 (06/07-22:07:16)
ディル : ちなみに、各種ウォーリア技能のスキルも乗るぞ。命中補正のマイナスがなくなったりするのはもちろん、魔法の武器じゃなければさらに命中・ダメージ上乗せだ。 (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-22:07:22)
テオ : 行ってらっしゃいです (06/07-22:08:08)
ディル : (いてっらっしゃいー) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-22:08:21)
スローネ : いってらっしゃい (06/07-22:08:21)
ツバキ : ハーティリアを魔法に専念させていいのかとか、ディルにアタッカー任せるのかとか、要素はかなり複雑だから目先の数字だけ見ないよーにね (06/07-22:08:28)
スローネ : 作戦も何も、私はただ銃で撃ち、槍で突くだけだ。他のことは出来ん。 (06/07-22:09:16)
ディル : 常にディルは後手でうごくつもりではあるぞ。とどめをさせるくらいなら別だがー (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-22:09:51)
ツバキ : 全員の動きを考えるのよ('' (06/07-22:09:53)
ツバキ : 場合によってはスローネが前衛壁なんだし('' (06/07-22:10:46)
ディル : 攻撃するだけでなくて、あとみんなの回復でもプリーストとしての能力もいかさんといかんな(こくん) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-22:10:53)
ハーティリア : まあ、おじさんはまだミスリルのレイピア持ってるから、前に出ようと思えば出れるが。 (06/07-22:15:34)
ツバキ : まぁその辺は当事者同士で動きを確認しながら準備してちょーだいな (06/07-22:16:18)
ナレーション : セピアさんが登場しました。 (06/07-22:16:27)
セピア : ふぅははー!(寝言) (06/07-22:16:47)
ディル : おはようなんだぞー (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-22:17:12)
ツバキ : (鼻の上に雪を載せていく) (06/07-22:17:21)
セピア : …んう。(寒いので近くの人にすり寄る) (06/07-22:17:53)
ミヤ : 先生もふもふ (06/07-22:17:57)
ディル : まあ、あれだ。ディルがもってるベルセルク(実質B61@+17 C10(11))はMIではない(重要) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-22:18:00)
テオ : (その様子をほんわか眺める) (06/07-22:18:24)
セピア : ぶわ!?(しかしそこには雪トラップが!)なんだなんだ!小屋が倒壊でもしたか!る (06/07-22:18:51)
セピア : (る ってどこから来たのだ) (06/07-22:19:11)
ツバキ : ♪(´ε` ) (06/07-22:20:44)
セピア : (鼻の上の雪をツバキに向けてはらいつつ)それでなんだ、色々決まったのか? (06/07-22:21:10)
スローネ : (やはり姫と従者って似るのだろうか……) (06/07-22:21:17)
ツバキ : ぬわー、なにすんのよー(蹴りで雪玉を払いのけつつ) (06/07-22:21:34)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/07-22:22:24)
ディル : ロングダークを倒す 戦闘スタイルの相談 ってところなんだなあ? (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-22:22:57)
ツバキ : 暇ねぇ(雪玉を転がして雪だるま作り中) (06/07-22:25:10)
セピア : やかましいわ!貴様がそこの従僕(オウカ)以外このようなことをするかっ! (06/07-22:25:24)
ツバキ : 偏見だわ!妖精差別だわ!(雪玉をちぎっていじけたフリしつつ的確に鼻の穴に雪玉を投げ込んでいくスタイル) (06/07-22:26:53)
セピア : 戦闘スタイルの相談か。ロングダークについては情報がないから、方策よりも連携を高めておくのがよかろうな(ミヤに濡れた鼻先押し付けつつ) (06/07-22:26:59)
ミヤ : (これで狐形態でなかったら通報) (06/07-22:27:57)
ハーティリア : まあ、正直効く攻撃を確かめてから絨毯爆撃する以外パッと浮かばねぇよな、俺ら。 (06/07-22:28:19)
ディル : ディルとしてはみんながピンチなら回復に回る、そうでないなら後攻で攻撃、ってところかなあ(ちらり) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-22:28:51)
セピア : ミヤガード!(タイミングがよかっただけです) 貴様らが自負しておるところを指摘して偏見も差別もあるか!(結局顔をツバキに向けるので雪だまをくらう我) (06/07-22:29:03)
ツバキ : なにが出てきてもいいような構成に組んで入るから状況に合わせてyrsk (06/07-22:29:56)
セピア : 対応力はあるものなぁ…我としては戦闘前にメンタルプールはかけておきたいところではある。(本気出すと二十秒で精神枯渇しかねない我) (06/07-22:30:48)
サーペント : というか、gmさん。無理なら無理で一言頼むっす。体調重点は仕方ないので (06/07-22:31:04)
ツバキ : 多分寝てるんじゃないかしらね('' PCの前で (06/07-22:31:38)
ディル : 有り余るディルの精神力をセピアに譲りたいところではある(こくん)>セピア (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-22:31:48)
セピア : (狐モードで適当にじゃれてる我) (06/07-22:31:50)
ハーティリア : 倒れてるかなぁ、こりゃ。 (06/07-22:32:06)
ミヤ : (先生もふもふもふ) (06/07-22:32:37)
ツバキ : ちなみにアタシも討伐隊のことを考えると頭痛いわ(。。 (06/07-22:32:58)
メルティ : ころころ (06/07-22:33:11)
メルティ : (ころころころ (06/07-22:33:17)
セピア : ディルの精神力を自由に使えれば……大魔法二発は撃てるな。 (06/07-22:34:00)
セピア : 雪崩を起こしたらすまぬ(先に謝っておくスタイルを模倣) (06/07-22:34:29)
セピア : (床に背を向けて四つ足でミヤと戯れる我) (06/07-22:35:21)
ハーティリア : 雪崩……下手に起こしたらこの小屋潰れかねないのが困るな。決戦は頂上だから。 (06/07-22:36:19)
ツバキ : んじゃ打たないように勝ちなさい('' (06/07-22:37:26)
ナレーション : セピアさんが登場しました。 (06/07-22:39:07)
ナレーション : セピアさんが登場しました。 (06/07-22:39:22)
GrandMaster : ん、すまない (06/07-22:39:29)
セピア : (ちょっと調子悪いっぽい) (06/07-22:39:40)
ハーティリア : 隣の山の頂上だから、ここまで雪崩は届かない、か……?後でレンジャーでチェックするか。 (06/07-22:39:49)
スローネ : 大丈夫?>gm (06/07-22:39:51)
ハーティリア : GM大丈夫か?体調悪いなら今日は休んだほうが良いと思うが。 (06/07-22:40:15)
GrandMaster : すぐに続きを始めよう、迷惑かけるわけにもいかんしな (06/07-22:40:19)
メルティ : おかえり…… (06/07-22:40:24)
スローネ : 体調がまずいのならおやすみでも>gm (06/07-22:41:12)
GrandMaster : 防寒具はばらすと3枚分の布になる、布は1枚でたいまつが2本分の材料になるので6本分作れる。 (06/07-22:41:40)
セピア : 戯け、冗談に決まっておろう。さすがに我もいたずらに仲間を巻き添えになどせんぞ(尻尾ぱったぱった) (06/07-22:42:01)
セピア : ここで無理をして悪化させるよりはリフレッシュした方がよいのではないか? (複数人の意見を情報処理するだけでも一作業である) (06/07-22:42:53)
ツバキ : 生き返ったわ('' (06/07-22:42:54)
テオ : もう6本もあったら十分かもですねぇ(無理はしないでくださいね) (06/07-22:43:16)
ツバキ : できると言ってるんだから、アタシらはさっさと意見纏めてGMが楽に進めれるようにしたほうがいい気がするわね('' (06/07-22:43:33)
ミナヅキ : ただいまだのー (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/07-22:44:38)
ハーティリア : じゃあ、とりあえずおじさんの狼にペロペロされた方の防寒着を布にバラして、6本分の鬼松明を作ってしまうか。 (06/07-22:44:47)
スローネ : おかえり (06/07-22:44:51)
ミナヅキ : うぬ、やれると言うのならばなるべく負担にならぬように進めるのが一番であろうー (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/07-22:45:05)
ツバキ : サクサクと作って サクサク出発するわよ('' (06/07-22:46:01)
ハーティリア : じゃあ、破れてる防寒着をバラして布にして、棒6本と鬼松脂2つと合わせて6本分の鬼松明を作るさな。>GM (06/07-22:47:33)
セピア : うぬうぬ。 (06/07-22:47:43)
ハーティリア : あと、クローヴィアに安定剤を2つ、分けてもらって魔法のフラスコに入れておく。>GM (06/07-22:47:55)
ミナヅキ : うぬうぬ (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/07-22:48:06)
GrandMaster : 細工スキルが必要。ダイスを振ること。 (06/07-22:48:09)
GrandMaster : 安定剤をフラスコにいれた (06/07-22:48:23)
ハーティリア : こうしておけば、道中で松脂削れば追加で2つなら鬼松脂作れるさな。 (06/07-22:48:38)
テオ : えと、やりましょうか?(細工もレベル10です) (06/07-22:48:59)
ハーティリア : ほいほい、では細工8+器用度B4+集中過多で基本値13よ。 【細工】判定>GM 2D6 + 13 → [4,1] = 5 + 13 = 18 (06/07-22:49:21)
GrandMaster : 鬼たいまつができました (06/07-22:49:41)
スローネ : (クローヴィアに許可をとった上でメルケルとマインゴーシュを置いていきます(防寒装備用の重量確保))>gm (06/07-22:50:11)
ハーティリア : あ、スローネマインゴーシュ貸して。>スローネ (06/07-22:51:25)
セピア : くっ…消耗が激しくなるが仕方ないな…(自動的に最大筋力に合わさる防具を装備中。人型にもどってやや動きにくそうに防寒具に袖を通し) (06/07-22:51:35)
ツバキ : ハーティ、スローネ、みんなの先導を頼んだわよ (06/07-22:52:11)
スローネ : ああ、使うか?(マインゴーシュをハーティリアに渡す)>ハーティリア、gm (06/07-22:52:42)
GrandMaster : 荷物を置かせてもらった (06/07-22:52:47)
ディル : (もってくものは「ぎんのおのorきんのおの」「ベルセルク」「グラン・ティガール+2と短槍30発」「ディルのよろい」「防寒具」なんだなあ。このさいは礼銃は後でもいいから、おかせてもらおうか。(すべて終わったら、礼銃を弔礼に撃ち鳴らすつもりで) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-22:53:26)
ハーティリア : (スローネからマインゴーシュ受け取りつつ)先導かぁ、柄じゃないがまあ、やるだけやるさな。 (06/07-22:53:46)
ハーティリア : あ、出かける前に料理させて欲しい。 (06/07-22:54:32)
ハーティリア : ミナヅキ姐さんから水借りれなくなるからな。 (06/07-22:54:46)
セピア : ふふん、先導することを許す。(えらそうにふんぞり返る) (06/07-22:55:18)
ツバキ : サーペントをそっちに送る余裕が無かったからね 分断の常だと思って諦めなさい(笑)>ハーティリア (06/07-22:55:19)
ミナヅキ : うぬうぬ(ざばざば補充) (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/07-22:56:25)
ハーティリア : 食料として消費したインジェラを補充。台所を借りて12個焼き上げるさな。 【遊牧料理】>GM 2D6 + 15 → [3,4] = 7 + 15 = 22 (06/07-22:59:40)
ハーティリア : (弁当箱にぎゅうぎゅうにパンを詰め込んで)よし、準備完了! (06/07-23:00:22)
セピア : そっ(台所で切れ端が貰えるかもしれないという期待を込めて待機してる我) (06/07-23:01:46)
セピア : (準備は完了してるぞ) (06/07-23:01:56)
ハーティリア : ……つまみ食いはご法度なんだが……ほい。(切れ端をそっと)>セピア (06/07-23:02:38)
ツバキ : 小麦粉でも食わせておきなさい('' (06/07-23:02:44)
スローネ : こちらも準備完了だ。 (06/07-23:02:51)
GrandMaster : それでどうするの? (06/07-23:02:59)
スローネ : もう出発しても大丈夫か?<討伐組 (06/07-23:03:41)
ディル : OK (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-23:04:14)
セピア : さすがオカン。わかっておるではないか(切れ端もぐもぐ) うむ、我は行けるぞー (06/07-23:04:29)
ミナヅキ : うぬ、頑張ってのうー (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/07-23:04:34)
テオ : 行ってらっしゃいです、気を付けてくださいね (06/07-23:05:16)
ハーティリア : スローネ、おじさん、セピア、ディル、メルティ、(今は居ないが)ハンスの6人が、フルセットを装備して、ロングダーク討伐組として出発するさな。まずは外に出て、周囲を聞き耳するけど。>GM (06/07-23:05:39)
セピア : そちらもな。 暖を取れなくなることは無いと思うが、野生の獣に気をつけるのだぞ (06/07-23:05:58)
スローネ : 【聞き耳】 2D6 + 13 → [5,6] = 11 + 13 = 24 (06/07-23:06:24)
ミヤ : お気をつけて (06/07-23:06:36)
ハーティリア : 鬼松明は、おじさん達が新しく作ったのを含めて8本、全部持って行っても大丈夫か?>ツバキ (06/07-23:07:16)
ツバキ : アタシらは2日くらいしたら頂上目指しましょうか 討伐隊が成功するとは限らないし (06/07-23:07:17)
ツバキ : 2本くらい残しといて (06/07-23:07:31)
セピア : サーペントもヤマノケが複数出た場合は頑張るのだぞ。(男性がサーペントしかいないかなしみ) (06/07-23:07:38)
ハーティリア : ほいほい、じゃあ2本と、魔法のフラスコに入った鬼松脂を一個、置いていくさね。>ツバキ (06/07-23:08:13)
サーペント : というか、ロングダークの住家までの予定日数聞いてないんで予測できんのだが(どこかにあったっけ? (06/07-23:08:33)
ハーティリア : 確か大体3日かかるってクローヴィアが言ってたぞ?<霧ヶ峰の頂上まで (06/07-23:09:13)
ツバキ : そんくらいだとアタシも記憶してたわ まぁ3、4日待ってもいいけど 暇かなーと思って('' (06/07-23:09:48)
ハーティリア : スローネと一緒に外に出て周囲を【聞き耳】>GM 2D6 + 9 → [3,3] = 6 + 9 = 15 (06/07-23:09:59)
サーペント : ダークの住家ってさらに先じゃなかった? (06/07-23:10:06)
セピア : それもそうよな……コレを渡しておこう。(懐を探って紙を5枚取り出して部屋に置き) もし我らに何かあった場合はこの紙が消える、もしくは消えた後で戻ってきた時に何か書いてあるのでそれを参考にするがよいぞ (06/07-23:10:08)
テオ : 暇ですかぁ。えと、待ってる間何します? (06/07-23:10:28)
サーペント : ダークが天候乱して妨害してくる事も考えられるし3日かかるなら4日待ってもいいと思う (06/07-23:10:52)
セピア : ちなみに我が真っ先に意識不明や魔法を使えない状況の場合もあるので確実ではないがな。 (06/07-23:11:14)
サーペント : その間は…んー、クロさんの護衛しつつ生活物資の確保 (06/07-23:11:16)
サーペント : かな? (06/07-23:11:19)
GrandMaster : それでは霧ヶ峰に出発をする。 (06/07-23:11:41)
GrandMaster : 周りに獣の気配はないようだ。 (06/07-23:11:50)
ミナヅキ : うぬうぬ (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/07-23:12:13)
GrandMaster : 果樹園から登山ルートBにはいってしばらく上っていく) (06/07-23:12:16)
サーペント : (まだ動いてないから本決定ではないがコッチチームもいつ出発するかは決めたほうがいいなぁ) (06/07-23:12:38)
ハーティリア : 出発したら、道沿いに10mごとにアマツカゼの姐さんに氷柱を立ててもらう。>GM (06/07-23:13:10)
ツバキ : まぁ4日後にしておきましょうか (06/07-23:13:48)
GrandMaster : では、歩いていくと氷柱があとからにょきにょき生えていく仕様になる。 (06/07-23:15:33)
セピア : もし道中で霧が出た場合は星霊に頼んで周囲だけ霧を排除しながら進みます>GM (06/07-23:15:34)
GrandMaster : しばらく歩いていくと、うっすらと紫色の壁が現れた。 (06/07-23:15:55)
スローネ : ん?<紫色の壁 (06/07-23:16:19)
ディル : おおう (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-23:16:24)
ハーティリア : 紫色……良い思い出ねぇな。 (06/07-23:16:44)
ハーティリア : とりあえず、スローネ、周囲の聞き耳頼む。>スローネ (06/07-23:17:16)
スローネ : 了解。【聞き耳】 2D6 + 13 → [5,4] = 9 + 13 = 22 (06/07-23:17:41)
セピア : ふむ…警戒は任せたぞ。まず【カウンターサーチ行使】 2D6 + 19 → [6,5] = 11 + 19 = 30 (06/07-23:17:46)
ハーティリア : 壁には触らず足を止めて、とりあえず目の前の壁を見た感じ、魔法知識とかで識別できますか?>GM (06/07-23:17:49)
セピア : カウンターサーチ(サーチ系の魔法をかけられた場合(使い魔の覗き見も含む)、達成値勝負をして勝利すると相手のサーチを打ち破り、さらに相手の姿と現在地を看破する。 あらかじめかけておく必要がある。対象は自分一人。 効果時間は24時間。) (06/07-23:18:37)
スローネ : 【災害察知】 2D6 + 10 → [3,5] = 8 + 10 = 18 (06/07-23:19:06)
GrandMaster : 物音は聞こえない。 (06/07-23:20:46)
GrandMaster : 雪崩も起きる様子はなさそうだ。 (06/07-23:20:58)
GrandMaster : 星霊の影響が強くなっているように見える。テリトリーへの境界線のようだ。 (06/07-23:21:32)
GrandMaster : 防寒系の魔法が一切打ち消される、とクローディアが言っていた特殊領域の入り口のようである。 (06/07-23:21:53)
ディル : なんか こう …むこうは さむそうだぞ?(ぶるぶる) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-23:22:37)
セピア : 【星霊知識でもう少し詳しく調べることは可能ですか?】>GM (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/07-23:24:17)
スローネ : 行くしか無いか。 (06/07-23:24:18)
ハーティリア : この先は環境系の魔法が効かない領域ってやつか……なんか、この紫色、見覚えある気がして嫌なんだよな。 (06/07-23:25:11)
セピア : 魔女は濃い色を好む傾向にあるかもしれぬが…紫とはなんとも不遜なことよ。(ふんす、と鼻を鳴らす我) (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/07-23:25:56)
GrandMaster : 聞いている以上の効果はなさそうだ>セピア (06/07-23:27:14)
ハーティリア : まあ、何の警戒もしないのもアレだから、雪玉を適当に一個作って、壁に向けてポイッと投げてみる。>GM (06/07-23:27:49)
セピア : 我の目からみてもクローディアの言っている以上の効果はなさそうであるな。 そのための準備もしてきたことであるし…行くとするか。 (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/07-23:28:08)
GrandMaster : すり抜けた>ハーティリア (06/07-23:29:10)
スローネ : ひとまず、直ちにどうこうあるわけではなさそうだな。 (06/07-23:29:54)
ディル : …壁、というかカーテンみたいなかんじだなあ (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-23:30:02)
ハーティリア : ん、触れても問題はなさそうだな、それじゃあ行くか。 (06/07-23:30:07)
ハーティリア : しっかり防寒着フルセット着こみ直して、壁を通り抜ける。>GM (06/07-23:30:46)
セピア : うむ。 獣の気配もないのだな? ではいくぞ! (境界線の向こうへ踏み出します)>GM (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/07-23:31:08)
ディル : よーし、いくぞー(れっつごー)>GM (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-23:31:34)
スローネ : (ハーティリアに追随)>gm (06/07-23:32:00)
ハーティリア : 通り抜けた先で風の強さとかが違ったら、聞き耳しなおしたほうが良いな、。 (06/07-23:32:59)
ディル : 警戒厳としよう(こくん) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-23:34:02)
GrandMaster : 壁を通り抜けると、そこから先は普通の領域だ。境界線の部分だけが紫色のようで、通ってしまえば風景はかわらない。 (06/07-23:34:39)
GrandMaster : しかし、領域の内側は、どことなく色あせたような印象を受ける。まるで世界に彩のないような感覚と、胸にのしかかってくる重い空気。 (06/07-23:35:12)
ハーティリア : ふむ……なら音が遮られてるってわけでもないみたいさな。 GM、アマツカゼの姐さんが氷柱作れなくなってたりしないかい?>GM (06/07-23:35:22)
GrandMaster : しばらくして、どうにもこみあげてくるこの感覚が、悲しみに似ていることが理解できた。 (06/07-23:35:38)
ハーティリア : なんかモノクロームな雰囲気が。 (06/07-23:35:42)
スローネ : ……? (06/07-23:36:09)
GrandMaster : アマツカゼ:氷柱作りには問題なさそうだが、ずいぶんと物悲しい空気が充満しているな。 (06/07-23:36:13)
ハーティリア : だぁねぇ、こういう湿っぽい空気はあんまり好かねぇんだが……。>アマツカゼ (06/07-23:38:19)
ディル : ついつい敵地ってことを忘れてしまうくらいだなあ。 (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-23:38:23)
セピア : (寒さ以外の感覚に防寒具を更にきつく着こみ) やれやれ、骨身にしみるのは寒さだけにしておけばよかろうに… (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/07-23:38:30)
ハーティリア : まあ、今のところ問題ないみたいだから、氷柱を作りながら頂上目指すか。 (06/07-23:38:49)
ハーティリア : GM,今の時間はどれくらいかね、日暮れまでどのくらい時間ある?>GM (06/07-23:40:55)
セピア : ………。(戯れに適当な者を触ろうかと思ったけど適当な者がいなかったでござる。 我の伸ばしかけた手のやり場はいずこ) ……で、あるな。 ここからは更に冷えるのだ、さっさと目標を達成するぞ。 (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/07-23:40:59)
スローネ : 何なんだこれは…… (06/07-23:41:16)
GrandMaster : 今の時間は日暮れまであと6時間ぐらいです。 (06/07-23:42:20)
GrandMaster : 自分が悲しいわけではないのに、その場にいるだけでいたたまれなくなってくる。 (06/07-23:42:45)
GrandMaster : まるでお通夜の会場で正座しているかのような空気だ。 (06/07-23:43:07)
スローネ : ……日が暮れる前に拠点を確保しなければな。 (06/07-23:43:28)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/07-23:43:37)
ツバキ : そんじゃ果報は寝て待つことにするわ(=゚ω゚) (06/07-23:44:07)
ツバキ : (すやぁ…今日は先に寝ておく ノシ) (06/07-23:44:27)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (06/07-23:44:33)
セピア : あまり呑まれるなよスローネ。 確かにこの空気は中々”くる”が…我らは一人ではないのだからな。 (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/07-23:44:43)
スローネ : お疲れ様 (06/07-23:44:46)
スローネ : 呑まれてなどいない。少々鬱陶しいだけだ。 (06/07-23:45:16)
テオ : おやすみなさいです (06/07-23:45:18)
セピア : さてハーティリアにスローネよ、先に進んでもよいのか? 我は山歩きは出来ぬゆえ指示を頼む。 (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/07-23:45:35)
セピア : (おつかれさまでした) (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/07-23:45:40)
ハーティリア : さて、それじゃあ……さらに登るけど、良いかい? (06/07-23:45:47)
スローネ : ああ、先に進もう。 (06/07-23:46:20)
セピア : で、あるか。それならば良い(杖を肩に担ぎ) (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/07-23:46:26)
ディル : 進むしかないんだからな。しかたない(こくん) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-23:46:29)
ハーティリア : それじゃあ「フルハウス」が使えそうな場所を吟味しながら山登りを再開する。あと、道中松脂が取れそうな木があったら、フラスコに取っておきたい。>GM (06/07-23:46:34)
セピア : おんぶしてくれるならなお良いぞ(OKです)>ハーティリア (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/07-23:46:43)
ディル : (ベルセルクを手に持ちつつ。) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-23:47:10)
ハーティリア : ゴーレムにでもさせとけ。<おんぶ>セピア (06/07-23:48:22)
セピア : この山でなければそれも考えたがな…ちゃんと警戒はしつつ征くのだぞ!(ちょっと動きづらそうに歩き出す我) (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/07-23:50:36)
GrandMaster : かまわないけど樹液採取にはそれなりに時間がかかるからね (06/07-23:51:09)
GrandMaster : 登山を続けていくと、狼が立っている。 (06/07-23:51:27)
GrandMaster : とっくに探知されているはずだが、狼はぴくりとも動かず棒立ちだ。 (06/07-23:51:43)
ディル : ん? なんだ? (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-23:51:52)
スローネ : 【観察】>狼 2D6 + 10 → [3,6] = 9 + 10 = 19 (06/07-23:52:05)
セピア : (先頭側に立ち)ふむ……動かなければ音はせぬ。ククク、珍妙な狼もいたものよ。 (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/07-23:53:16)
ハーティリア : 了解、樹液採取は拠点見つけてからにしよう。 (06/07-23:53:20)
GrandMaster : 本物だ。近くまで行けば何が起こっているかはわかるかも>スローネ (06/07-23:54:13)
セピア : 動きがないな……ひとまず松明は日を付けられる状態で準備しておくのだぞ。 我は手が塞がるから持たぬが。 (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/07-23:54:45)
テオ : (すみません、ちょっと早いですけど、今日はこれで失礼します。おやすみなさい) (06/07-23:55:20)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (06/07-23:55:26)
スローネ : お疲れ様 (06/07-23:55:48)
スローネ : 私が見てこよう。構わないか?<狼 (06/07-23:56:25)
セピア : (おつかれさまでした) (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/07-23:56:34)
ミヤ : (おやすみなさい) (06/07-23:56:51)
ハーティリア : 火を付けれるのはテイクファイアをダムビットでもしてないかぎり難しいぞ、この面子だと。 (06/07-23:57:09)
セピア : 我は構わぬが、いちおうディルを連れて行くがよい。 アレ(狼)を調べるのであろ?>スローネ (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/07-23:57:20)
ディル : おう。ついてくぞ (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/07-23:59:09)
スローネ : 動く前に周囲を警戒【災害察知】 2D6 + 10 → [1,2] = 3 + 10 = 13 (06/07-23:59:46)
ハーティリア : 今のうちに、松明に火をつけとくか? (06/07-23:59:51)
スローネ : わかった。ディル、ついてきてくれ>ディル (06/08-00:00:15)
ディル : (スローネについていきます) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-00:01:29)
セピア : それもよかろう。 準備をしても使わねば意味は無い、というやつよ>ハーティリア <松明 (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/08-00:02:13)
GrandMaster : 大丈夫です、災害の気配はありません。 (06/08-00:03:37)
スローネ : ディン・アレイを構えつつ、ディルとともにゆっくりと狼に近づきます>gm (06/08-00:04:31)
ハーティリア : ん〜、まあ前に出た面子ならそうアレなことはなかろう。10m後ろで何時でもダムビット撃てるように準備だけしておく。 (06/08-00:04:54)
ミナヅキ : ぬぁ 意識飛んでたのじゃ (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/08-00:05:48)
GrandMaster : 眼前まできても狼は動かない。 (06/08-00:05:49)
ミナヅキ : お先に失礼するのー (HP:10/10 TP:35/40 敏捷:17 超英雄P:1/2) (06/08-00:05:53)
ナレーション : ミナヅキさんが退場しました。 (06/08-00:05:57)
GrandMaster : よく観察すると、狼はなんと、立ったまま死んでいます。極寒の中で歩きながら凍死し、そのまま凍り付いたようです。 (06/08-00:06:24)
スローネ : お疲れ様 (06/08-00:06:46)
ディル : …。夜は危なさそうだ(ちらり) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-00:07:03)
スローネ : これは一体……? (06/08-00:07:04)
ミヤ : (おやすみなさい) (06/08-00:07:41)
スローネ : 狼を瞬時に凍結させる何かが存在するというのか…… (06/08-00:08:29)
ハーティリア : フルセット着てないとおじさん達もこうなるってことか。 (06/08-00:09:15)
セピア : (お疲れ様でした) (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/08-00:09:25)
ディル : んで、狼の向いている方向にはなんかあるんだろうか(ちらり) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-00:10:09)
GrandMaster : なにもないですね (06/08-00:10:40)
GrandMaster : 進みますか? (06/08-00:10:53)
スローネ : とりあえず、先に進むか? (06/08-00:11:02)
ハーティリア : 歩きながら凍死できるのか、夜は外に出れんなこりゃ。 (06/08-00:11:39)
ハーティリア : とりあえず、一旦足止めたし、聞き耳しなおしてから登るか。 (06/08-00:12:06)
セピア : さっきから纏わりつくこの感傷的な空気のせいかもしれんぞ? (狼が自然の輪に還ることを祈った後) さて、即座に凍結させる何かを警戒するなら足跡でも調べてみてはどうだ? (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/08-00:12:19)
ディル : かまくらでも作ったほうが多少マシな気がしてきた。… 行くしかないが、まずは警戒だな(こくん) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-00:12:26)
スローネ : 【聞き耳】 2D6 + 13 → [2,4] = 6 + 13 = 19 (06/08-00:12:29)
スローネ : おお、そうだな。すっかり失念していた<足跡 (06/08-00:12:57)
スローネ : 【足跡発見】 2D6 + 10 → [1,2] = 3 + 10 = 13 (06/08-00:13:36)
ハーティリア : GMが「寒すぎて歩きながら凍死、その後死体が立ったまま凍結した」っつってるんだから、別にそこを裏読みせんでも良いんじゃねぇか? (06/08-00:13:55)
ハーティリア : あぁでも、狼が来た方向は気になるな、おじさんも狼の足あと探してみるさな。 【足跡発見】>GM 2D6 + 9 → [4,6] = 10 + 9 = 19 (06/08-00:15:01)
GrandMaster : 辺りに獣の気配はない。 (06/08-00:16:32)
GrandMaster : 上の方から歩いてきたようだ。足跡から走っているように見える。なにかかから逃げているような>ハーティリア。 (06/08-00:17:01)
GrandMaster : ちなみに狼が凍っているのは開けた場所で、近くに障害物などがない。 (06/08-00:17:31)
ハーティリア : そういえば、昨日はロングダークが不機嫌だったんだっけか。それから逃げてきたけど、あえなく凍死……とかか? (06/08-00:17:46)
ディル : アマツカゼさんのコメントは聞けないものだろうか(ちらり) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-00:17:54)
GrandMaster : 観察し続けると、お尻から凍っているのがわかる。 (06/08-00:17:55)
ハーティリア : ふむ……フルハウスが使えそうな木とかはあるかね。それか、捜索要る?<狼の凍結地点。>GM (06/08-00:18:30)
GrandMaster : アマツカゼ:昨日からなんか力を貸しっぱなしじゃなぁ、別に助けてやってもいいが、見返りがほしいのー(ぐだぐだ) (06/08-00:18:52)
GrandMaster : 木はないですね>ハーティリア (06/08-00:19:11)
サーペント : (ロング♂ダークに掘られたんか?w) (06/08-00:19:26)
セピア : 拠点が見つからない場合はかまくらも有りであろう。 っと、向こうは調べ終わったか(近づいて首尾をうかがう我) (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/08-00:19:59)
ハーティリア : 頂上から凍気が吹き下ろしてるってことか。<お尻から凍ってる (06/08-00:20:15)
ディル : とりあえず進んでみるしかないようだなあ… (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-00:20:37)
GrandMaster : 腐女子の喜びそうなネタを提供すると協力してくれます>アマツカゼ (06/08-00:20:58)
スローネ : 何かの脅威があるのは分かったが、進むしか無いな。 (06/08-00:21:02)
スローネ : (ハードルたけぇ…)<アマツカゼ (06/08-00:21:33)
GrandMaster : どうするね? (06/08-00:22:49)
セピア : しょうがない星霊め…今度 アヅマの衆道本を奉じてやろう>アマツカゼ (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/08-00:23:58)
ハーティリア : 今サクッとできるネタ提供……お狐様とキスシーンでもするしかないよな。 (06/08-00:26:15)
GrandMaster : アマツカゼ:ふん、貴様、腐れはいきてるのだ、そんな本など必要ないわ。腐れは本屋で怒っておるのではない、現場でおこっておるのだよ! (06/08-00:26:37)
ハーティリア : 船に戻ったら、暇つぶしに、夜遊びをレコージングシールで録音した貝殻幾つかあるんだけど。 (06/08-00:26:43)
スローネ : (これは…手強い!) (06/08-00:27:18)
GrandMaster : 意訳:現状の見える範囲で腐女子ネタを提供せよ。 (06/08-00:27:30)
ディル : 清涼剤なんだなあ(なんとなくこんな極地でも自分を崩さないアマツカゼをちらり) (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-00:27:38)
GrandMaster : 腐女子ネタ:上級の腐女子はなんの変哲のない物品からでも腐れを妄想するようになるぞ。(例:鉛筆攻め、鉛筆キャップ受け、と見せかけて自分に収まらずにはいられない鉛筆を鉛筆キャップが自分の身体を使って調教。はぁはぁ…) (06/08-00:28:47)
セピア : ふふん、腐れに造形が深いとおもえば存外 生娘のようなことを言うではないかアマツカゼよ…名工が仕立てた作品は悠久の時を生きる。 その永遠の輝きを知らずしてどうする!>アマツカゼ (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/08-00:29:40)
ディル : なあ。斧と剣ってどっちが攻めでどっちが受けだと思うんだ?ディルは剣が受けだと思うんだが…(唐突)>アマツカゼ (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-00:29:41)
セピア : (なお、アヅマで有名な衆道本の作者といえばアヅマエレキテル連合…もとい ゲンナイ・ヒラガあたりが有名かもしれない) (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/08-00:30:32)
スローネ : すまん。任せてもいいか?<討伐組ALL (06/08-00:30:50)
GrandMaster : 気に入らなかったようだ>セピア、ディル (06/08-00:32:13)
ディル : だめかあ (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-00:32:23)
セピア : まあ貴様には手が出ぬ領域ではあるが…割れも甚だ不本意なのだぞ。 (生ぬるい表情する我)>スローネ (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/08-00:32:24)
GrandMaster : どうしても思いつかない場合はTP5を消費してひらめきを振りましょう。 (06/08-00:32:32)
セピア : …仕方あるまい… きなこよ、ハーティリアにじゃれついてあげなさい。(まさかのアニマルプレイ) (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/08-00:32:51)
ディル : そこなのか!? いや、きなこは♂なのか?(ちらり)>セピア (HP:53/53 TP:52/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-00:33:13)
GrandMaster : 別にアマツカゼ無視して先にすすんでもいいんだからね? (06/08-00:35:36)
セピア : アンデットアニマルに押し倒されるハーティリア…ちょっと楽しいなこれは。(我もスケッチの題材にしよう、ってツラ) (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/08-00:35:53)
ハーティリア : あれこれ助けてもらったのに、無視するのも忍びない。 (06/08-00:36:08)
セピア : きなこは…1:雄 2;雌 1D2 → [2] = 2 (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/08-00:36:13)
ハーティリア : うぉっ!?(きなこに飛びかかられて雪にどしゃっ!)うわ、ちょっ、顔舐めるのは良いけど、服に鼻先突っ込むなひゃっ!?<きなこ (06/08-00:36:18)
セピア : 雌だが?(残念なようなホッとしたようなツラ) (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/08-00:36:42)
ハーティリア : やられ損!? (06/08-00:37:18)
GrandMaster : アマツカゼ:ほんとにわかっとらんのう。それじゃあ立派に腐ることなんぞ到底できんぞ (06/08-00:37:27)
ディル : …ええい! き「ふ」じんに納得してもらえそうなネタ…(考えてみよう) 【ひらめき(TP5消費)】>GM (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-00:37:28)
ハーティリア : どうしよっか、あとおじさんが思いつくのって、錬金BOXに収納してある匿名希望の男性の精液をなるべくやらしく飲むことくらいだが。 (06/08-00:38:06)
セピア : そこは貴様の演技でどうにかせんか!(むちゃぶり)>ハーティリア (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/08-00:38:09)
ディル : ダイスわすれた! 【ひらめき】(TP5消費) 2D6 + 12 → [1,4] = 5 + 12 = 17 (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-00:38:18)
セピア : ぶっちゃけ魔法を行使するなら我の場合は幻影という手段があってだな。 (自動絵巻(アニメ)も可能である) (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/08-00:39:14)
GrandMaster : ヒント:寒さx狼、強姦、誘い受け>ディル (06/08-00:40:01)
サーペント : (もしかしてさっき言ったダーク♂ネタが近い所いってた?(だらー) (06/08-00:41:01)
スローネ : ………(………) (06/08-00:41:26)
セピア : (中々業の深い嗜好をしておるな)(” (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/08-00:41:40)
サーペント : 体調重点でおちるっすでわ (06/08-00:42:00)
スローネ : (お疲れ様) (06/08-00:42:29)
サーペント : (んでも腐女子ってドナルド×レーガンとかもヤるとかいうしなぁ) (06/08-00:42:34)
サーペント : (書き逃げ) (06/08-00:42:42)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (06/08-00:42:46)
ハーティリア : せっぴーのイリュージョンで「吹雪×狼」の擬人化絵芝居でも上映してもらう? (06/08-00:43:18)
ハーティリア : (お疲れ様よ〜。) (06/08-00:43:22)
ディル : …。 なあ、もしかしてこの狼って…その、あれなのか。あふれんばかりの愛とともに寒さを誘い受けようとしていたというのか。でも強姦されるくらいに寒さを誘惑しすぎてしまったとかか?(ゾディアック言語でひそひそ)>セピア (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-00:43:45)
セピア : そこまで高度な単語を交えて悲しい会話をゾディアック語でさせるでないわ!? あと我が一家言あるような言い方もやめい!!>ディル (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/08-00:48:13)
セピア : ふむ…まあイメージの方が色々と融通がきくからな。 ではその方向(魔法を使う)でいいか? (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/08-00:48:59)
ディル : とりあえず「寒さX狼」「強姦」「誘い受け」なるキーワードはひらめいた(ゾディアック)>セピア (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-00:49:46)
ハーティリア : ん、OK。それじゃあ…… (06/08-00:50:13)
ハーティリア : アマツカゼの妄想をせっぴーに映像化してもらう、でいいだろうか。 (06/08-00:51:33)
ディル : OK。とりあえず思いつきそうなことはひそひそとセピアにつたえておいたぞ。(こくん) (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-00:52:00)
ディル : …スローネは…。…まあ、後ろ向いていたほうがいいかもしれんな(ちらり) (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-00:52:32)
GrandMaster : アマツカゼ:たわけ、私ぐらいの貴腐人になれば映像なんてむしろ無粋よ。 (06/08-00:52:52)
GrandMaster : アマツカゼ:思いついたキーワードをそのまま私におしえるのだ。 (06/08-00:53:06)
スローネ : ああ、そうしておく>ディル (06/08-00:53:16)
セピア : これが往来でなくてよかった…(変な称号がつくフラグだけはへし折っておきたい今日このごろ。さておき) ではアマツカゼよ、貴様を夢幻の世界へ──なにぃ!? (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/08-00:53:21)
ディル : ええ? いいの? 整理してないけれど… (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-00:53:41)
GrandMaster : ※上位の腐女子は妄想のネタになるキーワードを提供するだけでそれなりに楽しむので、アマツカゼの求めているものはどうやらそれで十分のようだ。 (06/08-00:54:16)
ディル : …ええい。じゃあ言うぞ。 とにかく、寒さ×狼!強姦!誘い受け!>アマツカゼ (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-00:54:25)
GrandMaster : アマツカゼ:ほう、なかなかわかっておるではないか(ホクホク) (06/08-00:55:00)
GrandMaster : アマツカゼ:とりあえず向こう三日はこのシチュエーションで楽しめそうだな。どれ。 (06/08-00:55:13)
ハーティリア : 貴腐人の自家発電力舐めてたわ、おじさん。 (06/08-00:56:06)
GrandMaster : 狼が逃げていて、尻から凍っているということは、なにか放射系の冷気を受けて凍死したようだの。純粋に気温が低くて凍ったなら、尻から凍るなんてことはおこらんはずだ。 (06/08-00:56:12)
ディル : (ゾディアック) (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-00:56:22)
GrandMaster : どうやら風よけも風防もないところで凍っておるところをみると、遮蔽がなくてよけきれんかったようだな。 (06/08-00:56:38)
GrandMaster : 化け物がいたとして、狼を執拗に追い回すということはかんがえられんから、おそらく局地的な猛吹雪がおこったのかもしれんな。 (06/08-00:57:06)
GrandMaster : アマツカゼ:不穏な風や、異常なものが近づいてくるのがみえたら、物陰に隠れてやり過ごすがよい。 (06/08-00:57:39)
ディル : 物陰…つったってなあ… (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-00:57:56)
ハーティリア : ……(そっと鬼松脂が入ったフラスコ揺らして)「鬼×松(脂)」「密室監禁」「一つに(化合)なったら、出られます。」(ぼそり) (06/08-00:59:25)
スローネ : バルデルシールドの完全遮蔽で対処可能?>gm (06/08-00:59:37)
GrandMaster : たぶん無理。岩陰とかがよさそう>スローね (06/08-01:01:34)
ディル : …。んじゃあ、少しでも風の異変を感じたら教えて欲しいぞ>アマツカゼ (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-01:02:06)
ハーティリア : まあ、こういう開けた場所でない限り、隠れる場所にはそうそう困らない、ってことで大丈夫?>GM (06/08-01:02:24)
GrandMaster : アマツカゼ:わかっとらんのう。それをいうなら松脂とフラスコの関係だろう。本当は高級な薬をいれるはずの私が、なんで下賤な松脂なんかに。でもなんだかずっといれてると、しっくりきて、意外とこんなワイルドな薬品が私むきだったのk(規制が入りました)>ハーティリア (06/08-01:03:21)
GrandMaster : アマツカゼ:空気の変化は私よりも肌のあるお前たちのほうがわかりやすかろうに。 (06/08-01:03:52)
セピア : (申し訳ない、リミットなので失礼します。 おやすみなさい) (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中 狼のお供付き) (06/08-01:03:58)
ナレーション : セピアさんが退場しました。 (06/08-01:04:02)
GrandMaster : まぁ、その場次第ですね。隠れられる場所を見つけるのを最優先にすれば大丈夫でしょう>ハーティリア (06/08-01:04:13)
ミヤ : (おやすみなさい) (06/08-01:04:35)
ディル : どうしても隠れられそうになかったら、なんとかその時は隠れる場所を作るか見つけてほしいんだぞ。それじゃあ>アマツカゼ (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-01:04:57)
スローネ : お疲れ様 (06/08-01:05:02)
ハーティリア : くっ、なるほど……空き瓶に入るべき松脂めにこのフラスコが〜みたいなノリか、流石姐さん。>アマツカゼ (06/08-01:06:45)
ハーティリア : なるほど、つまり今後は隠れ場所の吟味しながら探索する必要があるのか。 (06/08-01:07:06)
ディル : セーブスポットだな (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-01:08:30)
スローネ : そうだな。だが今夜の寝床の確保も重要だ。こんな場所で野宿など自殺行為だぞ。 (06/08-01:08:34)
ディル : 今からかまくらを作るのは間に合いそうにないなあ… (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-01:09:08)
ハーティリア : GM、日暮れまであとどのくらい?>GM (06/08-01:09:59)
ハーティリア : 木がないからフルハウスは作れないんだよな……これは、本格的にかまくらか? (06/08-01:10:27)
GrandMaster : あと6時間だよ。 (06/08-01:12:30)
スローネ : 周辺、見える範囲で木が生えてたりしない?>gm (06/08-01:13:32)
ディル : 6時間で見つけるのは…本格的に厳しいな (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-01:13:39)
ハーティリア : あぁ、さっきから時間進んでなかったか……どうする?もう少し先に進むか? (06/08-01:15:46)
ディル : 木があればいいが。なければ… (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-01:17:13)
ハーティリア : クローヴィアに霧ヶ峰にあるセーフハウスの位置、聞くの忘れてたな。失敗した。 (06/08-01:19:31)
GrandMaster : ないってば (06/08-01:20:34)
ディル : かまくらをつくろう。じょうぶなこおりはアマツカゼに出してもらおう (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-01:20:36)
GrandMaster : 境界線ラインこえたところからまだ全然進んでないよ。 (06/08-01:20:56)
スローネ : かまくらをつくろうとした場合、何時間かかりそう?>gm (06/08-01:21:09)
ディル : ん?…もしかしたら、境界線ラインぎりぎりに拠点を作ってしまったほうがよさげ?(ちらり) (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-01:21:37)
ハーティリア : まあ、6時間あるなら登ろうぜ?なるべく早くロングダーク討伐しないとならんのは確かなんだし、いざとなったらテントもディルの荷物にあるだろ? (06/08-01:23:34)
ディル : すまん、テントを持ってきていない…(ぐすん) (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-01:25:34)
GrandMaster : 作業時間は4時間ぐらい。 (06/08-01:26:02)
GrandMaster : 雪のブロックを切り出すために直剣が必要です。 (06/08-01:26:19)
ハーティリア : え……まじか?貪欲の箱の中にテント入れてなかったか?ディル。 (06/08-01:26:28)
ディル : 山に入る前に、箱は結局持っていかなかったんだ(こくん) (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-01:27:17)
スローネ : バスタードソードは可?>gm (06/08-01:27:18)
GrandMaster : OK (06/08-01:32:47)
GrandMaster : アマツカゼ:っていうかなんで進まんのだ。六時間歩いたほうが拠点もみつかろうに。 (06/08-01:33:23)
スローネ : ならば後二時間ほど進もう。それで、何も見つからなければかまくらを作る、でいいか? (06/08-01:33:27)
ハーティリア : まあ、かまくら作るより、6時間登れば山小屋の一つや2つ見つかるだろ。>スローネ (06/08-01:35:44)
ディル : それでたのむ、ほんとすまない>スローネ (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-01:35:54)
スローネ : わかった。では進もう。聞き耳と災害察知は済んでいるはずだ。 (06/08-01:36:58)
ディル : あと、ついでに言うと領主さんの小屋に冒険者セットなど大半は置いてるはずだ。 実際は缶詰があって3個くらい?、松明、ロープ、くさび、コンパス、それに下着と聖典が1こずつあるだけという状況だ…>ハーティリア (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-01:38:14)
ハーティリア : ってわけで、とりあえず目印の氷柱立ててもらったら、山登り再開するさね。隠れ場所を探しながら慎重に、風や気配の変化に気をつけながら。>GM (06/08-01:41:25)
GrandMaster : ではえっちらおっちら歩いていると (06/08-01:43:12)
GrandMaster : 道をふさぐようにクマがあるいているのを見つけました。 (06/08-01:43:24)
GrandMaster : といったところで今日は中断です。明日は22:00から死んでたらごめんなさい (06/08-01:43:45)
スローネ : お疲れ様。ご自愛下さい。 (06/08-01:44:19)
ディル : すまん。 代わりに、持てる荷物があったらディルが少し預かれるくらいには余裕があるはずだ>スローネ、ハーティリア、セピア (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-01:45:11)
ディル : おつかれさんだー、ゆっくりやすんでなー (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-01:45:30)
ハーティリア : お大事に、体調のが大事なんだから無理はせずにね〜。>GM (06/08-01:46:27)
ミヤ : (お疲れ様) (06/08-01:49:57)
GrandMaster : ありがとうございます、それではお疲れ様です。 (06/08-01:50:14)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (06/08-01:50:16)
ナレーション : ミヤさんが退場しました。 (06/08-01:50:48)
ハーティリア : さて、それじゃあおじさんも失礼するさな、お疲れ様。 (06/08-01:51:47)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (06/08-01:51:50)
ディル : ん、おやすみなー (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-01:52:54)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (06/08-01:53:03)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (06/08-01:53:41)
ナレーション : セピアさんが登場しました。 (06/08-10:02:20)
ナレーション : ミヤさんが登場しました。 (06/08-20:25:02)
ミヤ : (きっと今日明日あたりは見学チーム。待機 (06/08-20:25:25)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/08-21:24:32)
テオ : すみません、ちょっと遅れちゃいそうです (06/08-21:24:58)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (06/08-21:25:01)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (06/08-21:37:13)
サーペント : たいき (06/08-21:37:31)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (06/08-21:40:42)
ミナヅキ : うぬー (06/08-21:40:52)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/08-21:42:34)
ツバキ : だやー (06/08-21:42:39)
ツバキ : 今日はこのツバキちゃんの活躍シーンが無いから視聴率激減ね♪(´ε` ) (06/08-21:44:59)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/08-21:45:49)
ツバキ : 今日はこのツバキちゃんの活躍シーンが無いから視聴率激減ね♪(´ε` ) (06/08-21:45:49)
サーペント : GS品の第二分配終わったんで該当者は確認してね (06/08-21:46:13)
ミナヅキ : 大事なことだったのだの (06/08-21:46:19)
ツバキ : とりあえずごーろごろっとね (06/08-21:46:24)
サーペント : なんかタイムトリップしてるぞw (06/08-21:46:34)
ツバキ : 大事なことだわよ♪(´ε` ) (06/08-21:46:39)
ミナヅキ : 〜がないから視聴率が減る、というのがあまり解せぬのじゃ(’’ 普通は見てから〜があるとかないとか分かるのではないかのう(まじれす) (06/08-21:47:46)
ツバキ : 次回予告からして期待できないってことじゃないかしら('' (06/08-21:48:46)
ミナヅキ : なるほどのうー (06/08-21:49:04)
ツバキ : 次回予告からして期待できないってことじゃないかしら('' (06/08-21:50:20)
ツバキ : 携帯だとページ切り替えるたびに再読み込みかかるわね(。。 (06/08-21:50:35)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/08-21:51:20)
メルティ : (シュタッ (06/08-21:51:46)
ミナヅキ : こんばんはだのー (06/08-21:53:38)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (06/08-21:56:19)
ディル : まにあったー (06/08-21:56:36)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (06/08-21:56:51)
GrandMaster : 殺伐としたGSに救世主がヽl ・∀・lノ (06/08-21:58:16)
ディル : おー。体調はだいじょうぶかー?(ちらり)>GM (06/08-21:59:34)
ミヤ : 御機嫌よう (06/08-21:59:36)
ミナヅキ : こんばんはだのー>†救世主† (06/08-21:59:40)
GrandMaster : ようかんまんが来てくれたから大丈夫 (06/08-22:00:07)
ディル : おおう (06/08-22:01:21)
ディル : まあ、ねむかったりしたら、そのときはむりせずにやすんでほしいんだなー(こくん)>GM (06/08-22:03:32)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/08-22:04:13)
ツバキ : 再登場♪(´ε` ) (06/08-22:04:26)
メルティ : おかえり…… (06/08-22:06:38)
GrandMaster : そろってないっぽいが始めるかい? (06/08-22:09:31)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (06/08-22:10:40)
スローネ : すまない。ちょと遅れた。 (06/08-22:10:57)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (06/08-22:13:14)
ハーティリア : 悪い、お待たせよ。 (06/08-22:13:25)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/08-22:15:01)
テオ : すみません、遅くなりました (06/08-22:15:18)
ディル : セピアがきてないが、どうしようか(ちらり) (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-22:18:18)
ツバキ : セピアはあてにしないほうがいいわよ (06/08-22:18:44)
ツバキ : いたらラッキー、くらいで作戦組んだ方をお勧めするわ('' (06/08-22:19:19)
ディル : まあ、25分まで待って来なかったら開始でよさげなかんじか?(ちらり)>先行チームALL (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-22:19:48)
ナレーション : セピアさんが登場しました。 (06/08-22:20:12)
ディル : メインきつねきた!これでかつる! (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-22:20:24)
セピア : (遅れまして申し訳ありません) (06/08-22:20:55)
GrandMaster : それでは再開します。 (06/08-22:22:26)
GrandMaster : 道をクマがいったりきたりしている。 (06/08-22:22:36)
GrandMaster : 距離は50mぐらい。まだ気づかれてないが近づくとやばい。 (06/08-22:22:58)
セピア : うむ、ちと最近我の中の封印されしデスマーチの残滓が騒ぎよるわ(リアル事情により参加率が不安定) (06/08-22:23:16)
ツバキ : クマー⊂((・⊥・))⊃ (06/08-22:24:01)
ディル : むりせず、こられないときはこられないでいいんだぞ(こくん)>セピア (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-22:24:44)
ミナヅキ : 適当なタイトルつけたzip投げたら釣れるのかのう (06/08-22:25:58)
ディル : まさかそんな簡単なものにあの熊が… (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-22:26:28)
ハーティリア : どうするかね、駄目元で凍らせるか? (06/08-22:26:31)
セピア : (クマを遠目からみつつ) 熊なあ…攻撃力が異常だというのは聞いておるな。 迂回することは難しいか?>ALL (06/08-22:27:06)
ハーティリア : 確か、松明じゃなくて焚き火でもなきゃ怯えないんだったか? (06/08-22:27:29)
スローネ : そうなるとこっちから近づく場合には期待できないな<焚き火 (HP:26/26 TP: 敏捷:) (06/08-22:28:23)
ディル : アマツカゼさんの知恵をきいてみるのはどうだろう(ちらり) (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-22:29:49)
ツバキ : さて、アタシらはのんびり雑談しながらお雑煮でも食べてましょうか(グツグツ 平和な待機組) (06/08-22:30:25)
ミナヅキ : ゆあみいってくるのー (06/08-22:30:30)
GrandMaster : 迂回は無理そうだ。 (06/08-22:31:47)
GrandMaster : 排除するなり追い払うなりする必要がある。 (06/08-22:32:16)
メルティ : ……どうしよっか……(確か討伐組な私 (06/08-22:32:29)
ディル : 戦って倒すか、工夫して戦わずに進むかってことだな… (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-22:33:17)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (06/08-22:33:21)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/08-22:33:26)
ツバキ : 補足にいれておきますか (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 @待機なう (06/08-22:33:45)
セピア : 頼るなとは言わんが、あまり答えを求めすぎるのも冒険者をやっておる甲斐がなかろう。 さて、討伐に撃退。 どちらも可能であろうがどうする? (06/08-22:33:50)
ハーティリア : あんまり便利使いするとプライド高いからヘソ曲げるぞ。おじさんは反対。<アマツカゼに頼る (06/08-22:33:57)
スローネ : 普通の熊なら追い払う方法とかも分かりそうだが、ここの熊だからな。 (HP:26/26 TP: 敏捷:) (06/08-22:34:18)
ツバキ : (クローヴィアは 焚き火で足止めしてる間にライフル連射 でソロ狩りしてるって言ってたわよ わよ わよ…(エコー)) (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 @待機なう (06/08-22:35:07)
ディル : 焚き火を設置して、遠隔武器やらで一方的に倒すってかんじかな、戦うならば (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-22:35:43)
サーペント : (焚き火にびびるんで足止まってる間にふぁいえるとかそんな感じか) (06/08-22:36:54)
メルティ : (サイコクラッシャーは接触だからダメか>ふぁいえる (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/08-22:37:52)
ハーティリア : だぁな、とりあえず焚き火の設置するか? (06/08-22:39:04)
ディル : おう、まかせた>ハーティリア (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-22:39:34)
セピア : ふむ…いつまでも立ち止まっても仕方あるまい。 とりあえず焚き火の準備をするか…他の獣が出ないよう警戒を頼むぞ。(止められなければ焚き火の準備をし始めます) (06/08-22:39:56)
スローネ : 【聞き耳】 2D6 + 13 → [1,5] = 6 + 13 = 19 (HP:26/26 TP:33/33 敏捷:25) (06/08-22:40:53)
セピア : 【焚き火の準備を行います】>GM (06/08-22:43:25)
メルティ : (斧に手をやりつつ警戒中 (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/08-22:44:07)
GrandMaster : 牧とほくち箱と種火が必要です>セピア (06/08-22:45:46)
GrandMaster : 薪 (06/08-22:47:03)
セピア : (薪と火口はあるからあとは種火か) 準備が良ければ火をつけるぞー (06/08-22:48:16)
ディル : OK(ベルセルクかまえつつ) (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-22:48:39)
メルティ : ん……いつでも(J・アックス構えつつ) (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/08-22:49:46)
スローネ : 了解だ(デスペナルティを抜き放ち) (HP:26/26 TP:33/33 敏捷:25) (06/08-22:50:16)
ツバキ : (近接戦行く気なのかしら(’’ ) (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 @待機なう (06/08-22:50:27)
ディル : 戦闘始めるときにくまさんに戦術学してもいいかもしれないな(できるものなら) (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-22:52:59)
サーペント : (クマつーよりもウサギと戦う気分だなー。ただし、そのウサギの前歯の切れ味はバツ牛ゅンだが) (06/08-22:53:13)
メルティ : (これしかないから仕方ない>ツバキ (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/08-22:54:00)
セピア : では火をつけるぞ。 (ほくち箱から火打ち石を取り出して火種を組み込んだ薪に着火します)>GM (06/08-22:54:38)
サーペント : (ファイターで弓っ撃てたっけ?) (06/08-22:55:07)
ツバキ : (撃てるよ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 @待機なう (06/08-22:55:36)
ハーティリア : 種火なら、おじさんがシーブズオイル持ってるさな。 (06/08-22:55:47)
GrandMaster : では、たき火をおこしました。 (06/08-22:56:00)
ツバキ : (まぁ 死なない程度に頑張りなさいな) (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 @待機なう (06/08-22:56:15)
ディル : くまさんがいないならあったまっておきたいところだがなあ… (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-22:56:58)
セピア : 我もオイルは持っておるが、せっかくのセットであるからな。 さて…スローネ、あの熊を射てみよ。 (戦闘する気まんまんだった。)>ハーティリア、スローネ (06/08-22:58:24)
セピア : (色戻し忘れ) (06/08-22:58:42)
ミナヅキ : ただいまだのー (06/08-22:58:59)
ディル : 距離50mかあ…、一発でしとめられればめっけもんだが (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-22:59:29)
スローネ : 撃つのか?本当にそれで大丈夫か?>セピア (HP:26/26 TP:33/33 敏捷:25) (06/08-22:59:29)
ハーティリア : おじさんらも射程内入ったら援護射撃するさね。 (06/08-23:02:25)
セピア : むしろ何が不安なのだ? それにアレを除けなければ進めんのなら後顧の憂いを断っておくのが良かろうて。 (06/08-23:02:45)
ディル : んだんだ。戦うにしてもこっちきてもらわないとだな (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-23:02:57)
スローネ : 鬼火の方の準備を頼むぞ?(銃を構え) (HP:26/26 TP:33/33 敏捷:25) (06/08-23:05:19)
スローネ : 【デスペナルティ:スラッグ】>熊 Lv8+器用3+補正2+軽装備1ー防寒具1 2D6 + 13 → [1,3] = 4 + 13 = 17 (HP:26/26 TP:33/33 敏捷:25) (06/08-23:06:07)
ツバキ : (使うのは混沌の焚き火だからねー) (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 @待機なう (06/08-23:06:15)
GrandMaster : 命中しました>スローネ (06/08-23:07:11)
ディル : さすがだな、あの距離を命中とは。不意打ちではあるにしても。 (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-23:07:48)
セピア : (完全に略称前提で話しててやらかした感。)<混沌の焚き火 (06/08-23:07:57)
スローネ : ベース50+Lv8+固定ボーナス2+防御無視・大8 2D6 → [2,5] = 7 (HP:26/26 TP:33/33 敏捷:25) (06/08-23:08:16)
スローネ : 射撃28点 (HP:26/26 TP:33/33 敏捷:25) (06/08-23:08:50)
GrandMaster : グルァアアアアアア!!!!!!? (06/08-23:09:19)
GrandMaster : めちゃくちゃ痛そう。 (06/08-23:09:31)
ディル : おおう、びっくりしたぞ?… (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-23:09:39)
GrandMaster : 目を血走らせて、体長7mのクマがまっすぐに突っ込んでくる。 (06/08-23:10:07)
セピア : ま、よかろう。そもそも事前にわかっておれば狼だろうと熊だろうと近づけさせぬわ。 (尻尾をパタリと揺らし) (06/08-23:10:21)
ミナヅキ : (狼と同じで耐久自体はそこまで高いわけではないのかのう) (06/08-23:10:27)
ディル : この攻撃でこれってことは、素体はそもそも普通のくまさんベースっつーことなんだなあ…? (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-23:10:29)
ミナヅキ : 思ったより大きかったの(’’ (06/08-23:10:33)
スローネ : 逃げ出してくれても良かったのだが…な (HP:26/26 TP:33/33 敏捷:25) (06/08-23:10:45)
GrandMaster : 一瞬で40mの距離を詰められました。 (06/08-23:10:49)
ツバキ : (あいつらダムキャストより早く突っ込んでくるから気をつけるのよー よー よー(エコー)) (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 @待機なう (06/08-23:10:53)
GrandMaster : 戦闘開始です。 (06/08-23:10:53)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/08-23:11:02)
GrandMaster : 残り10m。クマの敏捷は26 (06/08-23:11:07)
ディル : 相対距離10mか (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-23:11:11)
セピア : おっとそこまでよ。(射程に入ったら【ダムビット:ルーティッド・フィート】を熊に打ち込みます)>GM 2D6 + 19 → [6,2] = 8 + 19 = 27 (06/08-23:11:33)
ハーティリア : さて、今度は迷い無く戦術学だな。 (06/08-23:11:34)
ディル : 早いな。戦術学を振らないとこちらの大半は先に動けそうにないが。 (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-23:11:49)
スローネ : 誰か戦術学使えるか? (HP:26/26 TP:33/33 敏捷:25) (06/08-23:11:52)
セピア : (抵抗失敗した場合、移動できなくなります)>GM (06/08-23:11:57)
GrandMaster : 敏捷26以上の人から行動。 (06/08-23:12:04)
GrandMaster : 了解。術は成功した。 (06/08-23:12:16)
スローネ : セピア!戦術学の前に動くんじゃない! (HP:26/26 TP:33/33 敏捷:25) (06/08-23:12:16)
GrandMaster : しかし全く無視してつっこんでくる。 (06/08-23:12:23)
ハーティリア : 一番期待値高いのはお狐様のはずよ。<戦術学 (06/08-23:12:27)
ディル : ファッ (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-23:12:43)
GrandMaster : ターン最初に戦術学を宣言しなかったので通常戦闘処理を行う。 (06/08-23:12:54)
セピア : 安心せよスローネ。 我は動いておらぬ。(タイミング:DなのでMの前でも問題なっしん) (06/08-23:12:59)
ツバキ : (精神無効っぽいわねぇ(’’) (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 @待機なう (06/08-23:13:08)
GrandMaster : Dでもダメです。 (06/08-23:13:26)
ディル : 戦術学はどんな行動よりも先に発動しないとダメなかんじなんだっけ>GM (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-23:14:08)
メルティ : ……これ大丈夫なの?(冷汗 (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/08-23:14:11)
スローネ : 戦闘開始時とかじゃないか?<戦術学 (HP:26/26 TP:33/33 敏捷:25) (06/08-23:14:35)
GrandMaster : 宣言→コマンド入力(Dも含む) (06/08-23:14:42)
セピア : なにぃ!?(優先度はM>Dなのか。) まあよいか。では責任をとって、だ。 (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:30 カウンターサーチ中) (06/08-23:15:15)
ツバキ : (戦術学って多分Mじゃないのよね(’’ ) (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 @待機なう (06/08-23:15:37)
スローネ : 戦術学はMじゃない。確認したら「戦闘の始めに」って書かれてた (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/08-23:16:27)
サーペント : (特殊タイミングとかなんすかね? (06/08-23:16:38)
ディル : まあ、どうせ後攻でディルは動くつもりだったから変わりはしないが…【M:集中】 (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-23:16:46)
GrandMaster : さらに、戦術学は戦闘を始める前に戦闘の進行形式を決定するスキルなので (06/08-23:16:48)
スローネ : 【M:猫の構え】 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/08-23:17:10)
GrandMaster : コマンド入力がされた時点で、デフォルトの戦闘処理をPTが望んだとカウントする。 (06/08-23:17:13)
GrandMaster : 微妙なのでいつもはあやふやにしてるが、今回はPTへの被害の深刻度がこれによって激減するので厳密に処理するよ。 (06/08-23:17:43)
ツバキ : (まぁどうにかなるでしょ (’’ ) (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 @待機なう (06/08-23:17:47)
ディル : (最も先に発動しなければならないM行動、という認識ではあるな) (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-23:18:05)
セピア : 【敏捷30】(とりあえず全員のMが終わったら行動するしょぞん) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:30 カウンターサーチ中) (06/08-23:19:07)
ディル : ディルとスローネは一応おわった、あとはメルティとハーティリアのM行動だな (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-23:20:32)
メルティ : 【遅い娘は何もできない) (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/08-23:20:58)
スローネ : タイミングMの宣言とかはないか?>メルティ (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/08-23:21:39)
セピア : 一応観察しておくか…【生物学 対象:熊】>GM 2D6 + 22 → [4,6] = 10 + 22 = 32 (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中) (06/08-23:21:39)
ハーティリア : 一応お休みルンバを踊るさな。ターン更新時にみんなのTP2点回復よ<M>ALL (06/08-23:21:55)
ディル : M行動ならできるぞ!(ターン最初に宣言するものであれば)>メルティ (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-23:21:56)
ディル : しないなら、しないでもOKだ。>メルティ (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-23:23:55)
メルティ : ん……「キャストオフ」(ぽつり、つぶやくコマンドワード。はらりと解かれる、左目の封印ーーー)(じゃあ開眼(両目)しときます)>GM (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/08-23:24:21)
メルティ : (コマンドワード言って能力発動させたりするのはMだったよね……? (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/08-23:24:46)
ディル : ちゃんとMって明記されてればだいじょうぶだぞ>メルティ (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-23:25:11)
GrandMaster : スノウデビル Lv12 詳細は以下の通り<モンスターデータ スノウデビル Lv12 HP45/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/08-23:25:13)
ツバキ : (たぶん Dじゃないかしらね(’’ ) (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 @待機なう (06/08-23:25:27)
GrandMaster : 真っ黒の塊がつっこんでくる>メルティ スノウデビル Lv12 HP45/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/08-23:25:56)
GrandMaster : AとDがある。確認しておこう。眼帯はD スノウデビル Lv12 HP45/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/08-23:26:33)
セピア : (コマンドワードはおそらくD、だがそのあたりはGMに聞いたほうがいいと思うぞ)>メルティ (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中) (06/08-23:26:39)
ツバキ : アタシが挑まなくてよかったわー 防護25火炎無効とかアタシ詰むわ(笑) (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 @待機なう (06/08-23:27:32)
ディル : 銃器…弓矢は含まれるかー?>GM (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-23:27:42)
GrandMaster : 銃器だっつってんだろ スノウデビル Lv12 HP45/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/08-23:28:02)
メルティ : (ダメじゃん(しんだめ (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/08-23:28:08)
ディル : 銃器だけか、りょうかい(こくん) (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-23:28:32)
ツバキ : そりゃそうだ(’’ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 @待機なう (06/08-23:28:44)
セピア : さて、では行くぞ。 我が記すは天魔の疾走ッ!! 【魔唱石を砕き、エナジーライアット行使】>GM (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中) (06/08-23:28:59)
GrandMaster : 行動しないならこっちから動きますが。 スノウデビル Lv12 HP45/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/08-23:28:59)
セピア : 2D6 + 19 → [2,4] = 6 + 19 = 25 (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中) (06/08-23:29:03)
セピア : 【ダメージ】 10D6 + 19 → [4,3,3,3,2,6,6,4,5,4] = 40 + 19 = 59 (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中) (06/08-23:29:28)
メルティ : (結局Mの宣言全力宣言とかくらいしかないので何もしない>GM (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/08-23:29:58)
セピア : 【59点 無属性魔法ダメージ】 (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中) (06/08-23:30:01)
ツバキ : ウォーリアなら 白熱とか集中とかあるわよ(’’ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 @待機なう (06/08-23:30:32)
GrandMaster : いやまて、その魔法は魔力追加できねーぞ スノウデビル Lv12 HP45/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/08-23:30:50)
GrandMaster : 10d6の値だけだ。 スノウデビル Lv12 HP45/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/08-23:31:09)
セピア : ん? GM自身が出来るから発動体壊れる、って言ってなかったか? (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中) (06/08-23:31:10)
セピア : (リアナがぶっこわれね、って言ってたから覚えてる) (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中) (06/08-23:31:21)
GrandMaster : あれ? スノウデビル Lv12 HP45/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/08-23:31:44)
GrandMaster : あ、できるか。 スノウデビル Lv12 HP45/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/08-23:31:48)
ディル : つーことは?… (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-23:31:58)
セピア : (話の流れだと リアナが エナジーライアットは魔力追加できるの?→出来る。その代わり発動体壊れるよ。 の流れでした) (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中) (06/08-23:32:16)
GrandMaster : 別の魔法と間違ったみたいだ。失礼 スノウデビル Lv12 HP45/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/08-23:32:18)
セピア : いえいえ。もし出来ないのであればそれでも構いませんでしたから。 では改めて【59点 無属性魔法ダメージです】>GM (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中) (06/08-23:33:23)
GrandMaster : 47点通過してクマを倒した。戦闘終了だ。 (06/08-23:33:56)
スローネ : すごい威力だな……。 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/08-23:34:34)
ディル : おおう、なんだかでっかい花火がそのままクマに直撃してあっさり… まあ、いいか。 (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-23:34:39)
GrandMaster : ではセイブザクイーンが粉砕しました。 (06/08-23:34:52)
セピア : (魔唱石を砕いたことで己の周囲に渦巻く魔力。それを三属性に振り分け、反発させて撃ちこめば…装備していた剣が砕ける) ふむ。 剣が壊れたか。(ちと痛いな、ってつら) (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:30 カウンターサーチ中) (06/08-23:36:07)
メルティ : ……ぱない(がくぶる。外そうとしてた眼帯から手を離しつつ) (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/08-23:36:20)
ツバキ : 魔法の発動体でも砕けるのね…(’’ 直せるのかしら (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 @待機なう (06/08-23:36:41)
ディル : まあ、今回は戦術学つかってなかったけれど、次に戦うことがあれば是非戦術学を発動してほしいぞー>セピア (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-23:36:57)
GrandMaster : エナジーライアットで壊れた発動体は修復できない。 (06/08-23:37:05)
セピア : (壊れる発動体がランダムなのか。納得である。 ステータス諸々ががくっとさがった!) (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:24 カウンターサーチ中) (06/08-23:37:21)
GrandMaster : ちがうよ。どの発動体を消費して発動させるのか宣言させずに発動したから (06/08-23:38:11)
セピア : (なん…だと…)<エナジーライアットで壊れた発動体は修復できない (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:24 カウンターサーチ中) (06/08-23:38:30)
ハーティリア : あれ、お狐様、発動体の指輪ごっそり抱えてなかったか? (06/08-23:38:33)
GrandMaster : 宣言なく魔法を使ったら当然主装備の発動体で魔法を使ったとみなされる。 (06/08-23:38:42)
ハーティリア : ……あ。 (06/08-23:38:54)
GrandMaster : なので一番装備ラン上にあるセイブザクイーンが壊れた。 (06/08-23:39:05)
ディル : …ああ…。 (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-23:39:07)
メルティ : …………(セピアに肩ポンしとこう) (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/08-23:39:24)
GrandMaster : ちなみに、装備破壊と、装備「消費」は別カテゴリーだ。今回は装備を「消費」した。 (06/08-23:39:47)
セピア : ふむふむ。 あのドラゴン前に確認できてよかったな。(我うっかり) (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:24 カウンターサーチ中) (06/08-23:39:50)
セピア : (杖じゃなくてよかったと心底思う我) (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:24 カウンターサーチ中) (06/08-23:40:47)
ツバキ : 魔法の効果で破壊か コストとして消費して発動 かの違いかしらね(’’(KONAMI感 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 @待機なう (06/08-23:41:46)
ディル : まあ、小さくはないが物的被害だけで済んだから、まだいいほうか… (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-23:42:20)
GrandMaster : というわけで、クマの屍体を手に入れた。 (06/08-23:42:29)
メルティ : (某TCGにおける墓地送りと除外の違いみたいな感じかな (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/08-23:42:37)
テオ : 気をつけなきゃですねぇ (06/08-23:42:45)
ディル : 形はのこってるんだなあ(ちらり。あれだけの攻撃ではじけとんだかとおもった)>クマ (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-23:43:06)
GrandMaster : 熊皮と熊肉200kg、腸6本が採取できる。 (06/08-23:43:09)
ツバキ : (むしろ 手札を捨てる と手札を捨てて発動する の違いかしらね(’’>めるちー (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 @待機なう (06/08-23:43:19)
GrandMaster : けしとんでもいいけど、それじゃあんまりだろ。 (06/08-23:43:30)
サーペント : (解体は時間かかりそうだよな。引っ張るにも相当な重量だろうし) (06/08-23:43:50)
ツバキ : まぁ倒せるギリギリのダメージだったしね(’’ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 @待機なう (06/08-23:43:58)
ハーティリア : せっかく焚き火焚いたし、ここで解体するか?持っていくのは重たいだろ。 (06/08-23:44:38)
ディル : んだな。解体はディルにまかせてもらおう>ハーティリア (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-23:45:02)
セピア : (魔唱石と装備欄を更新しておく我) 戦術学なあ…我が指揮できる状態なら覚えておこう。 (ディル頷き) (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:24 カウンターサーチ中) (06/08-23:45:09)
セピア : (ディル頷き→ディルに頷き) (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:24 英雄2/4 カウンターサーチ中) (06/08-23:46:55)
ディル : くまさんから得られるものに感謝しつついただきます(その内肉は焚き火の方へ)>GM (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-23:47:23)
GrandMaster : どうするね? (06/08-23:47:27)
セピア : それならいっそかまくらでも作るか? 解体しておるものと周囲を警戒するもの以外は手が空くわけであるし (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:24 英雄2/4 カウンターサーチ中) (06/08-23:47:36)
GrandMaster : うむ。ではまったりと無警戒で解体をはじめると、君たちの後ろに怒り心頭のクマが仁王立ちしている。 (06/08-23:47:58)
スローネ : 熊を解体した場合、時間はどれくらいかかる?>gm (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/08-23:48:04)
ツバキ : また出たわ(’’ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 @待機なう (06/08-23:48:10)
ディル : ん、そだな。この熊さんの残してくれたものを処理するにはかなり時間がかかりそうだ。ほっぽっておくわけにもいかんしな (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-23:48:20)
ディル : おおう (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-23:48:31)
GrandMaster : 肉が多すぎる。一日仕事だ。 (06/08-23:48:40)
GrandMaster : ディルがクマに捕まりました。 (06/08-23:49:07)
ディル : おおおおう (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-23:49:22)
ツバキ : (・(ェ)・) (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 @待機なう (06/08-23:49:26)
GrandMaster : グルァアァアアアアアア!!!!! (06/08-23:49:26)
メルティ : ちょっ!?(しまったァ! (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/08-23:49:39)
GrandMaster : ディルは生命抵抗目標18 (06/08-23:49:40)
ツバキ : ディルならあまり心配しなくてもよさそうね(’’ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 @待機なう (06/08-23:49:44)
GrandMaster : 失敗すると即死。 (06/08-23:49:51)
GrandMaster : 成功すると生命力-2倍(HP-108)に強制固定。 (06/08-23:50:10)
セピア : ディルー!? というかコヤツどこから湧いたのだ! (ある日雪山のなかくまさんにであった) (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:24 英雄2/4 カウンターサーチ中) (06/08-23:50:22)
ツバキ : どっちにしろ即死だったわ(’’ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 @待機なう (06/08-23:50:39)
ディル : なんだなんだ 【生命抵抗】 Lv10+B7+Skill1 2D6 + 18 → [5,3] = 8 + 18 = 26 (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-23:50:45)
GrandMaster : 周囲の地形の確認をしていないので、不明です<どこからきたのか (06/08-23:51:08)
ディル : んーゆさぶられるー (ちーん) (HP:-108/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-23:51:19)
GrandMaster : では生命力-108で生死判定してください。 (06/08-23:51:20)
セピア : (アミュレットは判定前に使うんやで) (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:24 英雄2/4 カウンターサーチ中) (06/08-23:51:36)
ディル : (ライフアミュレットつかってもよい?>GM) (HP:-108/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-23:52:13)
セピア : ディルとそれ以外の仲間との距離は何mですか?>GM (HP:25/25 TP:44/46 敏捷:24 英雄2/4 カウンターサーチ中) (06/08-23:52:59)
GrandMaster : 10mぐらい>セピア (06/08-23:54:08)
GrandMaster : いいよ>ディル (06/08-23:54:14)
GrandMaster : ディルの鎧が破壊された。 (06/08-23:54:51)
セピア : (ありがとうございます。 重ねて、ストーンジェイル(石化させる魔法)は拘束系に入りますか?それとも状態異常系に入りますか?)>GM (06/08-23:55:36)
ハーティリア : もう焚き火じゃビビりもしないのか、おぼえとかねぇと。 (06/08-23:55:45)
ディル : (ライフアミュレットをつかます>GM) (HP:-108/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-23:56:38)
ディル : (ライフアミュレットをつかいます>GM) (HP:-108/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-23:56:45)
ミヤ : (多分これは激怒してる理由があるから焚き火無視してる) (06/08-23:57:03)
スローネ : 誰か鬼松脂使ったか?今燃えてるのはただの火じゃないか?>ハーティリア (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/08-23:57:08)
GrandMaster : 鬼焚火はたいてませんよ? (06/08-23:57:12)
GrandMaster : そしてこいつは炎無効です。 (06/08-23:57:31)
セピア : なん…だと…? いよいよもって魔境になってきたな。もしロックの奴が山に入れたとしても一人だと厳しかったであろう (怒り心頭の熊にくまーされるディルを見ながら) (06/08-23:57:32)
ディル : (ただの焚き火だったきがする。セピアが心配していたように) (HP:-108/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/08-23:57:47)
セピア : (色は戻し忘れです) (06/08-23:57:50)
GrandMaster : ストーンジェイルは状態異常ですね。 (06/08-23:57:55)
GrandMaster : ディルの首がもっていかれた (06/08-23:58:12)
ミヤ : (はっ・・・) (06/08-23:58:17)
GrandMaster : くまーがでぃるの首をごくんする。 (06/08-23:58:25)
セピア : (ありがとうございます。ではこれで私はGMの進行待ちかな) (06/08-23:58:30)
GrandMaster : 首をはねられたがライフアミュレットのおかげで生きてる。なんでいきてるの?ってかんじだが (06/08-23:58:53)
メルティ : ちょっ!?(本気でこいつ殺しにかかってる!っていうかマミった! (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/08-23:58:55)
GrandMaster : ちなみに1ターンごとに出血しつづけるので、次のターンでディルはもう一度生死判定。 (06/08-23:59:14)
GrandMaster : 戦闘開始です。 (06/08-23:59:29)
メルティ : (クトゥルフだったらSAN値直送な気がしつつ (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/08-23:59:40)
GrandMaster : こちらの敏捷は26 スノウデビル Lv12 HP60/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/08-23:59:50)
ハーティリア : あ…鬼松脂…あぁぁもう!(項垂れる) (06/09-00:00:05)
GrandMaster : ディルの生死判定は2ターン目の最後です。 スノウデビル Lv12 HP60/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/09-00:00:09)
セピア : 落ち着け。 でなければ助けられるものも助けられなくなるぞ。 【戦術学】 2D6 + 22 → [2,2] = 4 + 22 = 26 (06/09-00:00:14)
メルティ : (首持ってかれてる以上、応急処置とかじゃどうにもならないよね?>GM (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/09-00:00:20)
ハーティリア : 鬼松脂の松明、突っ込んだ気になってた! (06/09-00:00:50)
GrandMaster : 首を取り返さないと>メルティ スノウデビル Lv12 HP60/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/09-00:02:36)
セピア : 【戦術学、達成値26で判定をお願いします】>GM (06/09-00:02:47)
メルティ : (首取り返せさえすればどうにかなっちゃうんだ……って戦慄しつつ』 (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/09-00:03:23)
ツバキ : 丸呑みしてるあたりまだ親切ね(’’ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 @待機なう (06/09-00:03:35)
ディル : (首と体があれば直すことぐらいはセピアやハーティリアができるかんじだなあ) (HP:-108/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/09-00:04:20)
GrandMaster : 先手をとりました。 スノウデビル Lv12 HP60/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/09-00:04:55)
GrandMaster : PTフェイズです。 スノウデビル Lv12 HP60/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/09-00:05:01)
GrandMaster : 石化させたらおなかの中の首も石化するって。それ今一番言われてるから♂(慈悲) スノウデビル Lv12 HP60/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/09-00:05:33)
メルティ : ーーーこれ、出し惜しみしてられない、か(武器持ち替え:J・アックス→円環斧ウロボロス) (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/09-00:05:53)
セピア : (先手をとった 熊との距離は10mくらい ディルの生死判定は2ターン目の最後 だな。 うむ。) (06/09-00:06:05)
GrandMaster : 止血すればその限りではないが スノウデビル Lv12 HP60/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/09-00:06:30)
ハーティリア : とりあえず体に回復魔法かけたら制止判定は防げるか?>GM (06/09-00:06:45)
ハーティリア : 生死! (06/09-00:07:07)
ミヤ : (ウシ神様に首をお返しするのじゃ) (06/09-00:07:27)
GrandMaster : うん。回復魔法をかけたら出血は止まります>ハーティリア スノウデビル Lv12 HP60/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/09-00:07:32)
セピア : 猶予はおよそ20秒か…治療行為も含めればあまり時間はないが、それでも助からない時間でもないな。 (06/09-00:08:13)
セピア : (ディルさんの首を返してください!なんでもしますから! とかいうネタはさておき薄々そうだと思ってた!)<石化 (06/09-00:09:14)
メルティ : (誰か命中アップ系かけれない? (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/09-00:09:14)
GrandMaster : ん?いまなんでもするって(ry スノウデビル Lv12 HP60/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/09-00:09:39)
セピア : (かけられるけれど、ちょっと手数に余裕がなさそう)>メルティ (06/09-00:10:45)
ディル : (ディルは行動不能ってことでいいんだっけ>GM) (HP:-108/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/09-00:10:45)
ミヤ : (アマツカゼが反応したようだ) (06/09-00:10:50)
スローネ : (首なしで動けるのか?)>ディル (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/09-00:11:14)
セピア : (そんなあなたに戦鬼のブローチ) (06/09-00:11:46)
メルティ : (仕方ない……攻撃していいー? (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/09-00:12:01)
ディル : (めいちゅう (HP:-108/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/09-00:12:26)
ディル : (命中に不安があるなら、ウォーリア技能の集中を使ってみるのもあり) (HP:-108/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/09-00:12:43)
ハーティリア : おじさんはディルに回復魔法で良いな。 (06/09-00:12:43)
セピア : うむ。我は大事をとって(仲間内で)最後に行動しよう。 さあ、やっておしまい!である (06/09-00:13:08)
ツバキ : 焦らないようにしっかり自分の能力を確認するのよー 特にメルティは (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 @待機なう (06/09-00:13:30)
ツバキ : それじゃ アタシはそろそろおやすみするわー (* 'ω')ノ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 @待機なう (06/09-00:13:48)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (06/09-00:13:52)
セピア : (宣言系は今のうちにしておくのだぞー) (06/09-00:13:57)
ディル : (おつかれさんだー) (HP:-108/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/09-00:14:03)
スローネ : お疲れ様 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/09-00:14:14)
GrandMaster : 生命力+になれば行動できるよ。首が>ディル スノウデビル Lv12 HP60/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/09-00:14:18)
ディル : (ん?HP43以上ってこと?>GM) (HP:-108/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/09-00:15:38)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/09-00:16:03)
ディル : (あ、HP1以上あればってことか) (HP:-108/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/09-00:16:10)
メルティ : (しっかりしてよブラウザ……) (06/09-00:16:22)
GrandMaster : まぁ、クマの胃酸の中、首だけでできることがあればだが・ スノウデビル Lv12 HP60/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/09-00:17:50)
スローネ : もう行動していいか?>ALL (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/09-00:17:59)
ディル : (助けを待つのがよさそうだ) (HP:-108/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/09-00:18:40)
サーペント : 体調重点で落ちます。でわ (06/09-00:19:43)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (06/09-00:19:47)
スローネ : お疲れ様 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/09-00:21:07)
スローネ : 【タイミングM:猫の構え】 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/09-00:21:34)
テオ : えと、すみません。私もそろそろ時間なのでこれで失礼しますね。おやすみなさいです、頑張ってください。 (06/09-00:21:49)
スローネ : 【デスペナルティ:スラッグ】>クマ Lv8+器用3+補正2+軽装備1ー防寒具1+猫の構え1 2D6 + 14 → [6,2] = 8 + 14 = 22 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/09-00:21:51)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (06/09-00:21:53)
スローネ : ベース50+Lv8+固定ボーナス2+防御無視・大8 2D6 → [4,6] = 10 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/09-00:22:11)
メルティ : ……初手、私がやる。「キャストオフ」(構えて……熊に接近。振り被る斧)虎の子だけど仕方ない……っ!(繰り出すは無数の斬撃。その毛皮、ズタズタに引き裂いてくれる) (開眼(両目)発動、全力宣言・全力照準で命中+2、TP2消費してダメージ+1、集中・白熱発動して命中+1ダメージ+1で宝具……じゃなくて奥義「八伽蜘蛛」使用、命中判定2d+9+2+1+2+1 2D6 + 15 → [5,5] = 10 + 15 = 25 (06/09-00:22:34)
ハーティリア : M:お休みルンバ そしてとりあえずディルの体に2倍確実化、月のカード。>GM 2D6 + 13 → [6,2] = 8 + 13 = 21 (06/09-00:22:43)
ナレーション : セピアさんが登場しました。 (06/09-00:22:56)
ハーティリア : 回復量ベース10 2D6 → [3,1] = 4 (06/09-00:23:01)
スローネ : クリティカル 2D6 → [6,1] = 7 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/09-00:23:02)
スローネ : 銃撃:42点 (HP:26/26 TP:33/40 敏捷:25) (06/09-00:24:13)
GrandMaster : 能力は告知してる通りなのでダメージを。 スノウデビル Lv12 HP60/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/09-00:24:22)
セピア : (まさかのここでアップデートトラップを踏む我) (06/09-00:24:31)
GrandMaster : 29点通過 スノウデビル Lv12 HP31/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/09-00:24:42)
ディル : (おかえりだぞー) (HP:-108/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/09-00:24:49)
スローネ : 【TP1消費:ディン・アレイ影法師】>クマ Lv8+器用3+補正2−片手1+軽装備1+猫の構え1−防寒具1 2D6 + 13 → [2,1] = 3 + 13 = 16 (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/09-00:25:17)
スローネ : こっちは外れたか (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/09-00:25:45)
メルティ : (ダメージ2d(55)+9+5+1+1 (06/09-00:26:04)
メルティ : 2D6 → [1,6] = 7 (06/09-00:26:09)
スローネ : (リミットオーバーしてるので、お先に失礼。お疲れ様) (HP:26/26 TP:32/40 敏捷:25) (06/09-00:26:27)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (06/09-00:26:30)
メルティ : (防御無視26点炎ダメージ、ウロボロスの効果で貫通ダメージの1/3相手の防御点現象)>GM (06/09-00:27:57)
ディル : (おつかれさんだー) (HP:-108/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/09-00:27:57)
ハーティリア : ディルを15点回復して止血。さらにダムビット:マジックミサイル!>GM 2D6 + 13 → [4,6] = 10 + 13 = 23 (06/09-00:28:26)
GrandMaster : 炎ダメージなので一切無効>メルティ スノウデビル Lv12 HP31/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/09-00:28:36)
ハーティリア : ダメージベース10 2D6 → [5,6] = 11 (06/09-00:29:10)
ディル : (炎ダメージだったのか…>ウロボロス) (HP:-93/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/09-00:29:20)
ハーティリア : クリティカル 2D6 → [2,1] = 3 (06/09-00:29:23)
ディル : (ああ、バーン・グローブ装備の効果か。) (HP:-93/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/09-00:29:57)
メルティ : (グローブ脱いでからやればよかったわ、ちょっと死んでくる (06/09-00:30:09)
ハーティリア : 20点魔法ダメージ>GM (06/09-00:30:20)
セピア : (アプデ終わったのでデバイスちぇんじ) (06/09-00:30:38)
ナレーション : セピアさんが退場しました。 (06/09-00:30:44)
セピア : (帰還ッ) (06/09-00:31:24)
ディル : (おかえりー) (HP:-93/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/09-00:31:32)
GrandMaster : 8点通過 スノウデビル Lv12 HP23/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/09-00:31:54)
ミナヅキ : うぬ、妾も落ちるのー。おやすみのじゃ (06/09-00:32:10)
ナレーション : ミナヅキさんが退場しました。 (06/09-00:32:15)
ナレーション : セピアさんが退場しました。 (06/09-00:32:16)
ディル : (おつかれさんー) (HP:-93/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/09-00:32:35)
GrandMaster : 了解 スノウデビル Lv12 HP23/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/09-00:32:39)
GrandMaster : えっと、ディルはHP-93でもう一回生死判定。 スノウデビル Lv12 HP23/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/09-00:32:50)
GrandMaster : 今すぐです。 スノウデビル Lv12 HP23/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/09-00:33:00)
ディル : おおう (HP:-93/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/09-00:33:10)
メルティ : (おかえりー……やっぱり風邪が頭にも回ってたな私……) (06/09-00:33:13)
セピア : (諸々纏めてですまないがおやすみだ) (06/09-00:34:10)
ディル : (もう一回ライフアミュレット使用します。そっか、HP変動したらその度に生死判定になるんね>GM) (HP:-93/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/09-00:34:29)
GrandMaster : そうよ。 スノウデビル Lv12 HP23/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/09-00:34:44)
GrandMaster : ではライフアミュレットを消費した。 スノウデビル Lv12 HP23/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/09-00:34:51)
ミヤ : (おやすみなさい) (06/09-00:34:59)
GrandMaster : 出血はとまった スノウデビル Lv12 HP23/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/09-00:35:00)
セピア : (で。あるな。状況が違うとすれば血が止まったところであるよ) (06/09-00:35:05)
GrandMaster : こちらのばんですね スノウデビル Lv12 HP23/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/09-00:35:42)
ハーティリア : あれ、回復魔法かけたら止血って……。 (06/09-00:35:49)
ディル : (まって、セピア行動してない>GM) (HP:-93/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/09-00:35:51)
GrandMaster : 恐怖の対象が存在しないので、そのまま目の前のメルティをぺろぺろ。 スノウデビル Lv12 HP23/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/09-00:36:03)
GrandMaster : あと五分以内に宣言しないと飛ばすぞ。 スノウデビル Lv12 HP23/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/09-00:36:51)
セピア : ふむ…よくぞここまで削った。 では我が行くぞッ! (06/09-00:37:15)
ディル : (ありがと。>GM セピア、行動するならいまのうちだー>セピア) (HP:-93/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/09-00:37:27)
GrandMaster : 今度からコマンド入力に制限時間もうけるからな。戦闘を間延びさせるようなのは容赦なく切るぞ。 スノウデビル Lv12 HP23/60 回20 防25 抵17 精神系攻撃無効 拘束系魔法無効 冷気無効 炎無効 銃器系攻撃で防御力半減 (06/09-00:38:34)
セピア : 【シャドウランス行使:対象熊 腹部は避けるように】 2D6 + 19 → [2,5] = 7 + 19 = 26 (06/09-00:39:28)
セピア : 【ベース30+19 C10】 2D6 → [6,5] = 11 (06/09-00:39:49)
セピア : 2D6 → [4,2] = 6 (06/09-00:39:50)
セピア : 【16+19で35点闇属性魔法ダメージ】>GM (06/09-00:40:44)
GrandMaster : 熊を倒した、戦闘終了だ。 (06/09-00:41:28)
セピア : (うむ、であれば状況判断はできるだけ早くするようにしよう) (06/09-00:41:50)
GrandMaster : こっちが手の内さらすまでステルスしてて割り込みとかマジありえない。 (06/09-00:42:13)
GrandMaster : ので、それができないように制限時間制にする (06/09-00:42:24)
ディル : (りょうかいだー) (HP:-93/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/09-00:42:55)
メルティ : 今度は聞き耳よろしく……!(熊のお腹慎重にかっさばいてディルの頭引っ張り出します>GM (06/09-00:43:16)
セピア : またしても際どいところだった気がするがさておき、熊は仕留めたゆえに あたりの警戒とディルの首の救出を頼むぞ! (06/09-00:43:45)
GrandMaster : 聞き耳… (06/09-00:44:25)
GrandMaster : 狼がおそってきた。 (06/09-00:44:30)
ディル : (聞き耳!聞き耳! (HP:-93/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/09-00:44:37)
GrandMaster : メルティは背後からぺろぺろ。 (06/09-00:44:42)
GrandMaster : ワン!ワン! (06/09-00:44:51)
GrandMaster : 筋力判定目標18に4回成功するまで降り続けること。失敗回数が多いほど被害が増大 (06/09-00:45:30)
メルティ : (そうか、聞き耳依頼するといっしょに行動起こしちゃダメか、っていうかやっぱり頭沸いてるよ私……) (06/09-00:45:37)
ハーティリア : GM 、鬼松脂の松明を焚き火に突っ込む!>GM (06/09-00:46:15)
GrandMaster : 鬼松明がいい感じに燃えています。松明がロストしました>ハーティリア (06/09-00:46:53)
メルティ : (というわけで筋力判定2d+9+5) 2D6 + 14 → [1,6] = 7 + 14 = 21 (06/09-00:47:03)
メルティ : 2D6 + 14 → [4,6] = 10 + 14 = 24 (06/09-00:47:10)
メルティ : 2D6 + 14 → [1,4] = 5 + 14 = 19 (06/09-00:47:11)
メルティ : 2D6 + 14 → [6,4] = 10 + 14 = 24 (06/09-00:47:14)
GrandMaster : ワンパンでぶん殴って狼を撃退した (06/09-00:47:36)
メルティ : (寧ろこれ組み伏せてた気がしないでもない) (06/09-00:47:38)
ハーティリア : ロスト…するだけ?>GM (06/09-00:47:39)
GrandMaster : しかし狼のコートがぼろぼろになった。 (06/09-00:47:50)
セピア : 積極的に動こうとするのは良い、のでGMに宣言する前に軽く話を仲間に振るともっとよいぞ。 (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 英雄2/4 カウンターサーチ中 ) (06/09-00:47:55)
GrandMaster : そうですよ>ハーティリア (06/09-00:47:57)
ディル : (むしろ松明の「さきっぽ」だけつっこむとか、言及されてなかったのもあるとおもう) (HP:-93/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 (06/09-00:48:11)
セピア : (あ、火が燃え移ったら狼にかざすとかではなかったのか)<松明 (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 英雄2/4 カウンターサーチ中 ) (06/09-00:48:33)
GrandMaster : 焚火のおこし方のログをもう一度あさるか、記憶術でもふるがいいぞ。 (06/09-00:48:38)
メルティ : (とりあえずみんな、深呼吸しよう……特に私しよう…… (06/09-00:48:45)
ハーティリア : あれ、鬼松明焚き火に放り込んだら焚き火になるんじゃなかった?>GM (06/09-00:48:47)
ハーティリア : ……松脂直接放り込まんといかんのか、一文字違いで勘違いしてた。 (06/09-00:49:33)
セピア : 【記憶術】 2D6 + 22 → [1,3] = 4 + 22 = 26 (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 英雄2/4 カウンターサーチ中 ) (06/09-00:49:40)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (06/09-00:51:21)
ハーティリア : 魔法のフラスコの蓋開けて、中の鬼松脂を焚き火に落とす。あと聞き耳>GM 2D6 + 9 → [1,5] = 6 + 9 = 15 (06/09-00:51:33)
ディル : (ブラウザきどうしなおし) (06/09-00:51:34)
セピア : (記憶を探りつつ) 念のためハーティリアよ、焚き火の起こし方を詳しく。 の前にもう一度周囲を警戒してくれ。>ハーティリア (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 英雄2/4 カウンターサーチ中 ) (06/09-00:52:04)
セピア : (おかえりである) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 英雄2/4 カウンターサーチ中 ) (06/09-00:52:27)
GrandMaster : 焚火をおこす、鬼松脂を放り込む。 (06/09-00:52:35)
GrandMaster : <鬼焚火 (06/09-00:52:40)
GrandMaster : 松脂に火が付き始めた。30秒ほどで鬼焚火になります。 (06/09-00:53:00)
セピア : (なるほど!ツーアクション必要なのだな。(焚き火を起こしてる場合はワンアクションでよさそうだけど) さてメルティよ、思わぬ横槍が入ったが合図をしたらすぐに救出を再開するのだぞ。 (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 英雄2/4 カウンターサーチ中 ) (06/09-00:54:33)
メルティ : 了解……早めにお願い (06/09-00:55:09)
セピア : その辺りはハーティリアにいうがよい。まあ直に、であるよ(我?我は回復担当のつもり) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 英雄2/4 カウンターサーチ中 ) (06/09-00:55:45)
ハーティリア : 聞き耳、達成値15ですの>GM (06/09-00:57:18)
ハーティリア : レンジャーもちおじさんだけか!? (06/09-00:58:09)
GrandMaster : 宣言は別々にしないと見落とすから。 (06/09-00:58:13)
GrandMaster : 辺りには狼の足跡がもう2つほど。 (06/09-00:58:26)
メルティ : (持ってるけど6しかないよ、気休め) (06/09-00:58:46)
ハーティリア : おじさん5だよ!<レンジャー (06/09-01:00:14)
セピア : (我はもし持っていても戦闘技能以外つかえぬっ)<レンジャー (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 英雄2/4 カウンターサーチ中 ) (06/09-01:00:25)
メルティ : え(8くらいあると思ってた! (06/09-01:00:32)
GrandMaster : 鬼焚火が燃え尽きるまでは獣は近づいてこない。 (06/09-01:02:15)
GrandMaster : どうするね。 (06/09-01:02:20)
ハーティリア : とりあえず生存術でかっさばいて首の救出! (06/09-01:02:36)
ディル : (補足つけなおし) (HP:-93/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 英雄P1/2 (06/09-01:02:49)
ハーティリア : メルっ子は応急措置の準備してくれ! (06/09-01:03:45)
ハーティリア : マインゴーシュと生存術で腹捌いて首を救出する!>GM 2D6 + 9 → [6,3] = 9 + 9 = 18 (06/09-01:04:46)
GrandMaster : ディルの首をとりもどしました。クマの胃酸でけっこうえぐいことになってるが描写を省く (06/09-01:05:40)
ハーティリア : GM 、今回は応急手当どうなる、無効か?>GM (06/09-01:06:02)
セピア : (首が出てきたらそれを体にしっかりとくっつけた状態でフレイムライフを行使します)>GM 2D6 + 18 → [4,4] = 8 + 18 = 26 (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 英雄2/4 カウンターサーチ中 ) (06/09-01:06:03)
ディル : ( (HP:-93/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 英雄P1/2 (06/09-01:06:05)
GrandMaster : 首をくっつけて回復魔法をつかうことで復活します。 (06/09-01:06:20)
GrandMaster : それでは首がくっついた。 (06/09-01:06:45)
ハーティリア : 無効っぽいな、首を合わせて確実化入れてフレイムライフしかないか。 (06/09-01:06:50)
セピア : (効果掲載)(対象一人の生命力を全快させます。 生命力がマイナスの状態でも最大値まで回復させます。 射程は0m、手で触った相手にしか使うことができない。) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 英雄2/4 カウンターサーチ中 ) (06/09-01:07:03)
GrandMaster : 右目を欠損として扱う。 (06/09-01:07:13)
ディル : おおう?… (HP:-93/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 英雄P1/2 (06/09-01:07:33)
ディル : おおう、なんか宙ぶらりんになってた気がする…。 んで、右目が見えない。くまにやられたっぽい?(自分の体をちらり) (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 英雄P1/2 (06/09-01:08:33)
メルティ : 大丈夫……じゃないね。……眼帯使う? (06/09-01:08:52)
GrandMaster : 欠損治療系の魔法で治療できます。 (06/09-01:09:27)
セピア : ふん…男前が増したではないか。 そうだ、いつの間にやらもう一頭出てきおったわ(ディルのデコをペチッと叩こうとする我) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 英雄2/4 カウンターサーチ中 ) (06/09-01:09:43)
ディル : さすがに傷跡があるなら見えると士気にもかかわるしな(こくん)>メルティ (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 英雄P1/2 (06/09-01:09:46)
GrandMaster : 回避・命中-2、右方向からの側面攻撃のペナルティを-4として扱う。 (06/09-01:09:57)
セピア : それでどうする?己で治療するか?(リジュネは一週間かかるんだったかしら) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 英雄2/4 カウンターサーチ中 ) (06/09-01:10:10)
GrandMaster : 包帯を巻いておけば傷跡は隠せる (06/09-01:10:15)
ディル : たしか、プリーストだとリジェネレートだったなあ。でもあれは完全に治るのに1週かかる (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 英雄P1/2 (06/09-01:10:22)
ディル : それ以外ないよな。ちなみに、リジェネレートを使用する場合は今のタイミングから1週でじわじわとなおっていく?>GM (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 英雄P1/2 (06/09-01:11:17)
メルティ : ん。……ほら( (06/09-01:11:39)
メルティ : 蒼月光の眼帯を一時的にディルに貸します>GM (06/09-01:11:58)
ディル : 目標の身体的損失を回復させる 完全に再生するまで1週間かかる 射程は0m だっけか。 (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 英雄P1/2 (06/09-01:12:13)
GrandMaster : 欠損の種類にもよるが、ごく狭い範囲なので、3日安静で完治する>ディル (06/09-01:12:22)
GrandMaster : 運動するなら一週間 (06/09-01:12:55)
GrandMaster : メルティの狼コートがびりびりに敗れている。 (06/09-01:13:12)
GrandMaster : 修復には狼の毛皮2枚と腸2本が必要だ。 (06/09-01:13:24)
GrandMaster : やぶけて (06/09-01:13:30)
GrandMaster : ディルの鎧が破壊され、狼のコート、ウサギのミトンが破けている。 (06/09-01:13:48)
ディル : まあ、どうするにしてもリジェネレートは必要そうだ。おおう、すこしいたむぞ>セピア (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 英雄P1/2 (06/09-01:13:50)
ディル : ちなみに、今なら獣はこない状態?>GM (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 英雄P1/2 (06/09-01:14:08)
GrandMaster : 修復には狼の毛皮2枚、ウサギの毛皮1枚、腸3本が必要。 (06/09-01:14:16)
セピア : あとはアルテナの薬かセンニンの能力かくらいであるな。 まあ失ったものが戻ってくるだけ御の字よ。 (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 英雄2/4 カウンターサーチ中 ) (06/09-01:14:17)
GrandMaster : 焚火があるので来ない状態。 (06/09-01:14:27)
セピア : (申し訳ない、リミットに付きコレで失礼しますっ) (HP:25/25 TP:46/46 敏捷:24 英雄2/4 カウンターサーチ中 ) (06/09-01:14:57)
ナレーション : セピアさんが退場しました。 (06/09-01:15:02)
GrandMaster : 鎧のベースが半減し、特殊効果の恩恵がなくなる。ロストではないので、シナリオ終了後に鍛冶屋で修理できる。 (06/09-01:15:05)
GrandMaster : <ディルの鎧 (06/09-01:15:10)
GrandMaster : 日暮れまであと4時間 (06/09-01:15:39)
ディル : 自分の傷は自分で癒そう。今回はディルの責任にあるしな。 【リジェネレート】>ディル 2D6 → [5,2] = 7 (HP:53/53 TP:47/60 敏捷:15) 35, P30 英雄P1/2 (06/09-01:15:44)
GrandMaster : いまから全力で引き返せば日暮れまでにはクローディアの小屋に下山できる。 (06/09-01:15:54)
GrandMaster : 強行して上るのも可能。 (06/09-01:16:02)
GrandMaster : どうするね? (06/09-01:16:04)
メルティ : ……人数的にも、少し無理がある気がする (06/09-01:16:20)
メルティ : 下るに一票…… (06/09-01:16:32)
ハーティリア : この状態で強行したらディルとメルっ子が凍るな。 (06/09-01:17:13)
ディル : ふーむ、これだけで済んだのが奇跡というべきか。>ディルの鎧 (HP:53/53 TP:43/60 敏捷:15) 35, P30 英雄P1/2 (06/09-01:17:20)
ディル : ああ、眼帯貸してくれてありがとうなんだぞ(ぺこり)>メルティ (HP:53/53 TP:43/60 敏捷:15) 35, P30 英雄P1/2 (06/09-01:17:45)
メルティ : ごめんね……迷惑かける(ぺこ (06/09-01:18:39)
ディル : 一旦戻ろう。んで、全員でかかったほうがよさそうだ。(こくん) (HP:53/53 TP:43/60 敏捷:15) 35, P30 英雄P1/2 (06/09-01:18:52)
メルティ : ん、いいよ……片目瞑ってればいいだけだし(こく>ディル (06/09-01:18:58)
ハーティリア : ただ、降りる前に皮だけははがないと。 (06/09-01:19:21)
ハーティリア : 替えの防寒着が用意できねぇ。 (06/09-01:19:42)
ディル : 皮だけ準備して、ちゃんと焚き火の状態を見つつ防寒具を用意して、ってところか (HP:53/53 TP:43/60 敏捷:15) 35, P30 英雄P1/2 右目損傷(安静3日・運動7日で完治) 回避・命中-2、右方向からの側面攻撃のペナルティ-4 (06/09-01:20:54)
ディル : 【ワープポータル】がクローディアの小屋めがけて使えるならそれもありなんだろうが…。(多分使えなさそうである) (HP:53/53 TP:43/60 敏捷:15) 35, P30 英雄P1/2 右目損傷(安静3日・運動7日で完治) 回避・命中-2、右方向からの側面攻撃のペナルティ-4 (06/09-01:22:00)
ディル : 準備ができたら、粛々と下山するに一票だ>ハーティリア (HP:53/53 TP:43/60 敏捷:15) 35, P30 英雄P1/2 右目損傷(安静3日・運動7日で完治) 回避・命中-2、右方向からの側面攻撃のペナルティ-4 (06/09-01:24:23)
ハーティリア : GM 、他を無視して皮だけ剥ぐならどのくらいかかる?>GM (06/09-01:24:32)
GrandMaster : 30分ぐらい。一匹につき。 (06/09-01:26:35)
GrandMaster : 3人でやったら30分で全部終わる。 (06/09-01:26:46)
ディル : 鬼の焚き火はどんくらいもつ?>GM (HP:53/53 TP:43/60 敏捷:15) 35, P30 英雄P1/2 右目損傷(安静3日・運動7日で完治) 回避・命中-2、右方向からの側面攻撃のペナルティ-4 (06/09-01:27:03)
ディル : ああ、焚き火がもつならディルも手伝うぞ>ハーティリア (HP:53/53 TP:43/60 敏捷:15) 35, P30 英雄P1/2 右目損傷(安静3日・運動7日で完治) 回避・命中-2、右方向からの側面攻撃のペナルティ-4 (06/09-01:27:34)
メルティ : 同じく…… (06/09-01:29:06)
GrandMaster : 最初に起こす薪を宣言してないので、モミの薪をつかったとする。なのであと50分ぐらい。 (06/09-01:30:37)
ハーティリア : 確か薪一回分で90分だっけか、ならまだ時間あるはずよな。 (06/09-01:31:27)
ディル : じゃあ、ハーティリアが始めるなら手伝おう。皮がないと凍えてしまうからな。 (HP:53/53 TP:43/60 敏捷:15) 35, P30 英雄P1/2 右目損傷(安静3日・運動7日で完治) 回避・命中-2、右方向からの側面攻撃のペナルティ-4 (06/09-01:31:56)
ハーティリア : じゃあ、全員で熊を焚き火の近くに寄せて皮だけ剥いで「ドライング」で乾かしてなるべく軽くする>GM (06/09-01:33:33)
ハーティリア : まずは解体の判定か? (06/09-01:33:51)
GrandMaster : 解体の判定ですね。 (06/09-01:34:15)
ディル : レンジャーの生存術でいいんだっけか?>GM (06/09-01:35:17)
メルティ : 私も手伝うよ…………怪力がネックになりそうな気もするけど (06/09-01:35:26)
ハーティリア : 皮だけ剥ぐ【生存術】 2D6 + 9 → [3,3] = 6 + 9 = 15 (06/09-01:36:07)
ハーティリア : 剥いでから熊の皮二つに2倍拡大「ドライング」>GM 2D6 + 13 → [4,3] = 7 + 13 = 20 (06/09-01:37:02)
メルティ : (皮の剥ぎ取り)【生存術】 2D6 + 8 → [3,2] = 5 + 8 = 13 (06/09-01:37:07)
ディル : (皮をはぐ)【生存術】 2D6 + 8 → [3,1] = 4 + 8 = 12 (06/09-01:38:59)
ディル : 2D6 + 8 → [3,3] = 6 + 8 = 14 (06/09-01:38:59)
ディル : (すまん、2回目のダイスは連打ミスだ) (06/09-01:39:13)
GrandMaster : サバイバルですよ (06/09-01:39:43)
GrandMaster : 毛皮を回収した。 (06/09-01:39:51)
GrandMaster : 日暮れまであと3時間 (06/09-01:39:59)
GrandMaster : 夕焼けになってきた (06/09-01:40:02)
ハーティリア : じゃあ、皮だけ回収して、肉は残念ながら放置!全力でクローヴィアの小屋まで下山する。>GM (06/09-01:43:11)
ディル : ハーティリアと同じく>GM (06/09-01:43:55)
ディル : メルティ(と、今いないけどセピア)もだな。みんなで下山だ(こくん) (06/09-01:44:40)
GrandMaster : では、下山しました (06/09-01:45:17)
GrandMaster : どんどん日が暮れていきます。 (06/09-01:45:22)
ハーティリア : 途中で狼涌いたらポーチの食材ボックスから生肉出して投げ付けてとんずらするから。>GM (06/09-01:45:27)
メルティ : っていうか、狼が肉に群がるのを願う…… (06/09-01:45:32)
GrandMaster : 結界から外に出て、霧ヶ峰の入り口付近までおりてきたところで夜になってしまいました。 (06/09-01:45:51)
メルティ : (すったかたー。とっとと下山 (06/09-01:45:51)
GrandMaster : 氷柱がかろうじて道しるべになっていますが、今夜は月もなくまっくらです。明かりがないとまったく周りが見えません。 (06/09-01:46:19)
ディル : かといって熱源を使うわけにもいかんし… (06/09-01:46:40)
メルティ : ……ん。仕方ない(左目開いて両目で周囲警戒します>gm (06/09-01:46:41)
GrandMaster : 遠くで狼の鳴き声が次々に増えていきます。夜行性の狼たちが起きだしてきました。 (06/09-01:46:46)
GrandMaster : 殺気だらけ>メルティ (06/09-01:46:56)
メルティ : (1Km先までの暗視有り) (06/09-01:47:07)
GrandMaster : テン…ソウ…メツ…と、どこからか声が聞こえます。 (06/09-01:47:20)
メルティ : ……うわぁ(氷柱とか道は見える?>GM (06/09-01:47:26)
メルティ : ……このタイミングで……!? (06/09-01:47:36)
ディル : マジか…。 (06/09-01:47:48)
GrandMaster : 氷柱は見える。しかしメルティは見えてもほかのメンバーがみえないのでは結局一緒です。 (06/09-01:47:53)
メルティ : (声のした方きょろきょろします>GM (06/09-01:47:58)
GrandMaster : 後ろの方から追いかけてくる? (06/09-01:48:01)
GrandMaster : ぴょん、ぴょん、と近づいてくるのが見える。200mぐらい後ろ。 (06/09-01:48:26)
ディル : 領主(クローヴィア)さんの小屋に行き先を指定して【ワープポータル】を使うことはできますか?>GM (06/09-01:50:02)
メルティ : 200mくらい後ろ……こっち来てる (06/09-01:50:10)
GrandMaster : できませぬ。あそこは拠点ではありません。 (06/09-01:50:56)
GrandMaster : 明かりがあれば逃亡できるが、どうするね? (06/09-01:51:14)
ディル : 了解だ。>GM もし帰るならホオヅキの船へ、ってことになっちまうなあ…。 (HP:53/53 TP:43/60 敏捷:15) 35, P30 英雄P1/2 右目損傷(安静3日・運動7日で完治) 回避・命中-2、右方向からの側面攻撃のペナルティ-4 (06/09-01:51:20)
ディル : ちなみに明かりはサイリウムがある。 (HP:53/53 TP:43/60 敏捷:15) 35, P30 英雄P1/2 右目損傷(安静3日・運動7日で完治) 回避・命中-2、右方向からの側面攻撃のペナルティ-4 (06/09-01:51:31)
GrandMaster : 鬼松明は明かりも兼ねます。一応。 (06/09-01:52:09)
ディル : なるほど。 ああ、鬼松明のほうが安心だ。 (HP:53/53 TP:43/60 敏捷:15) 35, P30 英雄P1/2 右目損傷(安静3日・運動7日で完治) 回避・命中-2、右方向からの側面攻撃のペナルティ-4 (06/09-01:52:28)
ハーティリア : 狼避けも兼ねて鬼松明使おう、メルティに先をつんってしてもらえば良い。 (06/09-01:53:45)
メルティ : ん……(こくん。さっきは役立たずだったバーングローブで鬼松明の先っちょ続きます>GM (06/09-01:54:52)
ディル : …おお、バーングローブって火起こしもできるんだな… (HP:53/53 TP:43/60 敏捷:15) 35, P30 英雄P1/2 右目損傷(安静3日・運動7日で完治) 回避・命中-2、右方向からの側面攻撃のペナルティ-4 (06/09-01:55:31)
メルティ : まあ、ね……ギュって握ると消し炭になるけど(ほらこの通り……ってリュックから1本木炭出して見せる>ディル (06/09-01:57:29)
GrandMaster : 鬼松明をともした。辺りがあかるくなる。 (06/09-01:59:10)
GrandMaster : 氷柱を伝って全力で走ればふりきれそうだ。 (06/09-01:59:21)
ハーティリア : バイビー! (06/09-02:00:38)
ディル : 小屋までダッシュだ! (06/09-02:00:47)
メルティ : レレレレレレッツゴー☆ジャスティーン…………(唐突 (06/09-02:01:27)
ディル : メルティ(とセピア)も! (06/09-02:01:32)
GrandMaster : 全力で15分ほど走って、なんとかクローヴィアの小屋に逃げ込んだ。 (06/09-02:02:01)
GrandMaster : 撤退成功だ。 (06/09-02:02:05)
GrandMaster : 全員TPが2まで低下している。疲労状態だ。 (06/09-02:02:22)
ディル : ぜー はー ぜー はー… (06/09-02:02:59)
GrandMaster : ヤマノケの気配もしない。途中狼に追いかけられたが、鬼松明で逃げていった。 (06/09-02:03:02)
GrandMaster : 夜明けまであと9時間 (06/09-02:03:19)
ディル : 小屋に入るぞ、小屋に。(ふらふら) (HP:53/53 TP:2/60 敏捷:15) 35, P30 英雄P1/2 右目損傷(安静3日・運動7日で完治) 回避・命中-2、右方向からの側面攻撃のペナルティ-4 (06/09-02:03:24)
GrandMaster : クローヴィア:おい、大丈夫か。随分早く帰ってきたな。ボロボロじゃないか。 (06/09-02:03:34)
ディル : 話はあとだ。とりあえずいそいで中にいれてくれ>クローヴィア (HP:53/53 TP:2/60 敏捷:15) 35, P30 英雄P1/2 右目損傷(安静3日・運動7日で完治) 回避・命中-2、右方向からの側面攻撃のペナルティ-4 (06/09-02:04:13)
メルティ : (ふらふら)道中の熊と……度が過ぎる、慢心……なんの成果も、得られませんでした……ぁ(ばたり>クローヴィア (06/09-02:04:30)
GrandMaster : もう中にはいってますよ>ディル (06/09-02:04:32)
ハーティリア : 熊が二匹出てきたんで一旦引き返してきた、何あれ。 (06/09-02:04:41)
GrandMaster : クローヴィア:クマにここまでやられたのか!? (06/09-02:04:55)
ディル : よかった。ふう…(部屋まで入れば、腰かけて座り込み) (HP:53/53 TP:2/60 敏捷:15) 35, P30 英雄P1/2 右目損傷(安静3日・運動7日で完治) 回避・命中-2、右方向からの側面攻撃のペナルティ-4 (06/09-02:05:08)
GrandMaster : クローヴィア:鬼焚火をつかって銃を使えと教えただろう?そうしなかったのか? (06/09-02:05:10)
GrandMaster : クローヴィア:ああ、もしかして鬼焚火が間に合わなかったのか?少しだけ燃えるのにタイムラグがあるからな (06/09-02:05:56)
ディル : 鬼焚き火を使ってなかったもんだから、もう一体に忍び寄られたんだったっけか。>クローヴィア (HP:53/53 TP:2/60 敏捷:15) 35, P30 英雄P1/2 右目損傷(安静3日・運動7日で完治) 回避・命中-2、右方向からの側面攻撃のペナルティ-4 (06/09-02:06:16)
ディル : どちらにせよ、その、あれだ。ディルの鎧を着ていて (HP:53/53 TP:2/60 敏捷:15) 35, P30 英雄P1/2 右目損傷(安静3日・運動7日で完治) 回避・命中-2、右方向からの側面攻撃のペナルティ-4 (06/09-02:06:38)
メルティ : 物の見事に油断しまくってたのと確認ミス多発しただけ……(ぜーはー (06/09-02:06:49)
ディル : まあ、いろんなことがあって、右目に傷つくっちまったい>クローヴィア (HP:53/53 TP:2/60 敏捷:15) 35, P30 英雄P1/2 右目損傷(安静3日・運動7日で完治) 回避・命中-2、右方向からの側面攻撃のペナルティ-4 (06/09-02:07:45)
GrandMaster : クローヴィア:鬼松脂を大量にもって出かけたからてっきり無傷でかえってくると思っていたが… (06/09-02:08:47)
GrandMaster : クローヴィア:鎧も手ひどくやられたな。こりゃ脱いで皮鎧でも着ていった方がましだぞ。 (06/09-02:09:39)
ディル : さすがに領主さんは長年ここで暮らしてるだけあるんだなあ。…セーフハウスの場所もそういえばきいてなかったんだ。 (HP:53/53 TP:2/60 敏捷:15) 35, P30 英雄P1/2 右目損傷(安静3日・運動7日で完治) 回避・命中-2、右方向からの側面攻撃のペナルティ-4 (06/09-02:09:49)
ディル : ブルーメタルとはいえ、あんな攻撃を受けちゃあなあ…(鎧を脱いで、床に置くと) (06/09-02:10:28)
ハーティリア : ……ごめん、おじさんもうねる、ミスり過ぎでもうむり。 (06/09-02:10:38)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (06/09-02:10:48)
ディル : おう、おやすみさん (06/09-02:10:50)
ディル : (ふらふら)まあ、鎧のことはあとで相談するとして、とりあえず飯を食べたいんだが…(ぐうう、と腹の音) (06/09-02:11:30)
メルティ : お疲れ、ハーティ……(サルミアッキもぐもぐしつつ。ちなみに今だに床にぶっ倒れてる) (06/09-02:14:38)
GrandMaster : クローヴィア:こりゃクマがもう一体必要だな。食料の調達は私に任せて、お前たちは少しやすんでおけ。 (06/09-02:14:53)
GrandMaster : 熊肉鍋を食べさせてもらいました。>ディル (06/09-02:15:08)
ディル : めしうめえ!いきててよかった!(がつがつもぐもぐ) (06/09-02:15:29)
メルティ : ……ディル、私も食べる……(ふらすら (06/09-02:15:47)
GrandMaster : クローヴィア:話を聞くに、確かその辺は洞穴が多くて、クマに番で住んでるケースもけっこうおおいんだ。クマさえ追い払ってしまえば、野営できる洞窟もあるので、夜をしのぐにはちょうどいいんだがな。 (06/09-02:16:09)
ディル : お?おおう、そうだな。領主さん、メルティの分はあるか? (06/09-02:16:14)
GrandMaster : クローヴィア:大丈夫だ、たんとくえ。 (06/09-02:16:28)
ディル : クマの番… 激怒… あー… …ということは、洞窟が一つ空いたかな?(ちらり) (06/09-02:16:47)
GrandMaster : クローヴィア:しかし惜しかったな。そこからもうすこしだけ進めば、確か聖マルタ教会があったはずだ。そこでなら夜もしのげただろうに。 (06/09-02:17:12)
ディル : 場所と存在をしらなかったしなあ(もぐもぐ) (06/09-02:17:48)
ディル : (メルティにもくまなべをあげます) (06/09-02:18:03)
メルティ : ありがと……(mgmg (06/09-02:18:35)
ディル : こんな山奥に教会なんてあったのか。…あったんだろうけど(こくん) (06/09-02:19:28)
GrandMaster : クローヴィア:そりゃあるさ。私だって熱心なグレートワンズ信者だよ。 (06/09-02:20:06)
GrandMaster : クローヴィア:あそこには私の幼馴染がいたんだが。もう十年も音沙汰がない。きっともう生きてはいないだろうな。 (06/09-02:20:34)
ディル : おおう、グレートワンズをしんじるひとだったのか。でも信仰があることはいいことだぞ。(こくん) (06/09-02:20:43)
GrandMaster : クローヴィア:そうだ、たしかあの教会には、聖ジョルジュの聖遺物が安置されていたはずだ。確か鎧だったと思うぞ。 (06/09-02:21:08)
GrandMaster : クローヴィア:どうせもう使う人間も管理する人間もいないんだ。拝借して着て行ってしまえ。 (06/09-02:21:35)
ディル : 聖遺物って、そんなものを勝手に持ち出してグレートワンズの神様に怒られやしないだろうか…(ちらり) (06/09-02:21:44)
ディル : オラトリアの神様、そんなもんなんでしょうか(ちらり) 【預言】 2D6 + 12 → [3,1] = 4 + 12 = 16 (06/09-02:22:17)
GrandMaster : クローヴァ:あの時はほんの小娘だった私が、今もこうして生きている。よくわからんが、きっと神のご加護ってやつなんだろうさ。こんな一人っきりになってから信心深くなってもしょうがないがね。こんなことなら、アイツの誘いを邪険にしないで、もう少し教会にいっておけばよかったな。と今になって思うよ。 (06/09-02:22:55)
GrandMaster : オラトリア:物は使ってこそ価値があるものです。 (06/09-02:23:16)
ディル : いやまあ、問題は聖ジョルジュの体格だぞ。ディルは250cmはあるんだぞ?きられるかなあ…(ちらり) (06/09-02:23:19)
GrandMaster : と、商売の神らしい返答が帰ってきた。 (06/09-02:23:27)
ディル : ああ、うちのところ(オラトリア)の神様は実用主義だった…(こくん) (06/09-02:23:45)
メルティ : (一応修道士ではあるもののどの神を信じてる訳でもない娘だった) (06/09-02:24:30)
ディル : その信心、ちゃんと大事にしておいてほしいぞ。幼馴染さんのためにも(こくん) (06/09-02:24:47)
ディル : ちなみに、なんだっけ。そのせいじょるじゅ…?【神学知識】>GM 2D6 + 12 → [3,2] = 5 + 12 = 17 (06/09-02:25:34)
GrandMaster : グレートワンズの偉人です。別名聖ジョージ。竜殺しの英雄ですね。聖遺物が世界中に散らばっていて、どこかの教会に安置されているといいますが、その行先は失われて久しいようです。 (06/09-02:28:25)
ディル : そんなにガタイのいい偉人がグレートワンズにはいたのか…。竜をやっつけられるほどの英雄が。 (06/09-02:30:12)
ディル : よし。じゃあ、オラトリアの信奉するディルとしては聖ジョルジュさんに最大限の敬意を払いつつ、大事に使わせてもらおう>クローヴィア (06/09-02:31:40)
GrandMaster : クローヴィア:そりゃそうさ。聖ゲオルギウスとかな。グレートワンズは蛇や竜を悪魔の化身として扱うからな。竜退治をさせたら専売特許だよ。 (06/09-02:32:57)
GrandMaster : クローヴィア:そんな偉人の聖遺物さ。きっと恐ろしいドラゴンと戦ってもびくともしないような加護があるにちがいないさ。私は戦士じゃないし、勉強もそんなにだから詳しくはわからんがね。 (06/09-02:33:54)
ディル : 竜か。そういえばこの山にもドラゴンがいるんだったっけな。 (06/09-02:34:07)
ディル : はは。まあ、着られればの話だが。 …それはそうと、幼馴染さんの名前はわかるか?特徴も。見つけたら、安置するにしても名前がわからんと碑銘もできんぞ>クローヴィア (06/09-02:35:43)
ディル : 生きていれば連れて帰る…が。そうでないのなら、ちゃんとできることをしてから鎧を使わせてもらおう>クローヴィア (06/09-02:36:31)
GrandMaster : クローヴィア:シスター・レナだ。いろいろあってな。たぶんもう生きていないよ。 (06/09-02:38:40)
GrandMaster : クローヴィア:魔王に同情するほどやさしいやつだったから。な。 (06/09-02:38:54)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/09-02:39:38)
ディル : …覚えておこう。(こくん) (06/09-02:39:53)
メルティ : レナさん、ね…… (06/09-02:40:02)
ディル : とりあえず、元々持ってきてた鎧やら、次に出発するときの鎧のことは寝てから相談するさ。今は休ませてもらうぞ(こくん)>クローヴィア (06/09-02:41:40)
GrandMaster : クローヴィア:まぁ、とりあえずゆっくやすめ。その調子じゃ三日は安静にしていた方がいいだろう。 (06/09-02:46:15)
GrandMaster : といったところで、今日は中断です。あしたは21:00から (06/09-02:46:30)
ディル : ああ、おつかれさんだ(zzz) (06/09-02:46:45)
メルティ : お疲れ様ですー…… (06/09-02:49:24)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (06/09-02:49:38)
ナレーション : メルティさんが退場しました。 (06/09-02:55:34)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (06/09-02:57:16)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/09-08:21:28)
ツバキ : (。。(ログ読み (06/09-08:21:38)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (06/09-08:31:23)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/09-10:09:07)
ツバキ : (== 頭悩ませ中 (06/09-10:09:16)
ツバキ : 1:3日後再アタック 2:討伐隊と探索隊を再編成してすぐアタック 3:ロンダー討伐を諦める (06/09-10:10:07)
ツバキ : とりあえずこんなものかしらね…当人の強い希望が無ければ、即座でも3日後でもメンバーは交代する予定だけど (06/09-10:10:58)
ツバキ : …ところで防寒着さえ余分に作っておけば、全員でロンダー倒してまた山頂に行ってもいいのかしらね(。。(浪漫が無いからやりたく無いけど) (06/09-10:11:56)
ツバキ : んじゃ戻りますかねっと (06/09-10:12:15)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (06/09-10:12:17)
ナレーション : セフィさんが登場しました。 (06/09-20:02:41)
セフィ : (ごめんなさい本日もちょっと早めにダウンしなきゃなので出られません) (06/09-20:02:54)
ナレーション : セフィさんが退場しました。 (06/09-20:02:56)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (06/09-20:46:55)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (06/09-20:47:39)
スローネ : こんばんは (06/09-20:47:47)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/09-20:52:16)
ナレーション : ミヤさんが登場しました。 (06/09-20:52:59)
テオ : (すみません、まだ帰れてないので反応鈍くなります) (06/09-20:53:05)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (06/09-20:54:32)
GrandMaster : じゃあ、方針決めて宣言してください。 (06/09-20:56:45)
スローネ : 現状だと、とりあえずディルの復帰に3日かかるわけか。防寒着とかの修復も必要だな。 (06/09-20:58:17)
ディル : ディルは安静にしておくぞ。 (06/09-20:59:28)
ミヤ : (06/09-20:59:44)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (06/09-21:01:57)
サーペント : おいす (06/09-21:02:04)
スローネ : 下記のツバキの案だと2.すぐに再アタックは難しそうな気もする。3.の討伐を諦める選択肢もなるべく取りたくはないが、このまま再アタックしても同じ結果になるだけか。 (06/09-21:02:28)
テオ : えと、私はツバキさんの第1案がいい気がします。 (06/09-21:03:02)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (06/09-21:04:15)
ナレーション : ハンスさんが登場しました。 (06/09-21:04:29)
ハンス : うーす・・・(ずるずる) (06/09-21:04:36)
サーペント : 4・ディルを残して残りでロングダーク♂にお仕置き→本来の目的地に。ってのは?(行動の統合でまたナニカ起こりそうだが) (06/09-21:04:42)
ミヤ : 1でよいのではないの。日数たっても最悪でもちょっとした羞恥プレイになるだけで。 (06/09-21:04:51)
ハーティリア : ごきげんよう……とりあえず鬼松脂補充しねぇとな。 (06/09-21:04:52)
テオ : ここに来る前の話ですとこれから先はアンデッドも出てきそうですし、そのままにしてたら狼たちがさらに厄介になっちゃいそうです (06/09-21:05:46)
テオ : こんばんはです (06/09-21:05:53)
スローネ : そもそもそれ以前の問題として前にも言ったが、行動の宣言をする担当を一人決めたほうがいい。 (06/09-21:06:10)
ディル : (どこからか念受信。) GMのいうことはちゃんと、きいておかないと、たいへんなことになるんだなあ(肝に命じ、そして休息) (06/09-21:06:42)
スローネ : そうでないとまた、【聞き耳】なしで行動→問題発生になって話が進まん。 (06/09-21:07:18)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/09-21:08:47)
ナレーション : セピアさんが登場しました。 (06/09-21:09:04)
ツバキ : へいよーぐっつすっす (06/09-21:09:06)
セピア : (すまぬ今日は遅れるか、そもそも参加できないが半々である) (06/09-21:09:45)
ナレーション : セピアさんが退場しました。 (06/09-21:09:51)
スローネ : (了解)>セピア (06/09-21:10:00)
GrandMaster : 状態異常に関しては全部書き出してマニュアルに載せたからな。これでいいだろ。 (06/09-21:10:14)
ツバキ : おうぃえー(’’<GM (06/09-21:10:37)
スローネ : お疲れ様です>gm (06/09-21:10:53)
ツバキ : さーてさてさて この状況どこから文句つけてやろうかしら(死屍累々になった仲間を眺めつつ) (06/09-21:11:23)
ディル : (みたぞ(こくん)>GM) (06/09-21:11:35)
ハンス : お手数ありがとう(深々と)<GM (06/09-21:11:42)
ツバキ : とりあえず ちょっと整理しましょう (06/09-21:12:42)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/09-21:13:22)
ツバキ : 防寒具が破損するとのことだけど、防寒具さえ余分に仕入れることができるならば、ロングダークを全員で倒しに行って、また戻って山頂に行くことも可能なのかしら?>GM (06/09-21:13:25)
メルティ : ん…… (06/09-21:13:28)
テオ : ありがとうございます>GM (06/09-21:13:50)
ツバキ : できることなら分隊で倒したいんだけどねぇ そのほうが見せ場あってかっこいいし(== (06/09-21:15:00)
ツバキ : しかし如何せん 分隊できるほどの戦力がないのが現状…ちょっと無理して分隊作ったけどやっぱり失敗だったかしら…(腕を組んでうーむむむと考える妖精) (06/09-21:15:50)
GrandMaster : やろうと思えば可能ですね>ツバキ (06/09-21:16:01)
スローネ : その分隊が、ご覧の有り様だからな……。 まあ、戦力というより注意の問題だが。 (06/09-21:16:36)
ツバキ : うーむむむ…(一応作戦の候補としては入れておくが 乗り気じゃない妖精) (06/09-21:16:39)
ツバキ : …可能なら、このまま分隊のままで リベンジアタックを仕掛けたいところね 時期は一旦保留にしておいて (06/09-21:17:29)
ツバキ : 問題は惨敗した連中の意思ね 危険を感じたから行きたくないか、それとも悔しいからもう一度行きたいか、まずそこから聞きたいわ>討伐組 (06/09-21:18:17)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (06/09-21:20:43)
ミナヅキ : (体調不良につき今日はお休みさせて頂きます、申し訳ありません (06/09-21:21:41)
ナレーション : ミナヅキさんが退場しました。 (06/09-21:21:44)
スローネ : (了解。お大事に)>ミナヅキ (06/09-21:22:09)
ミヤ : (お大事に) (06/09-21:22:20)
ハンス : (おう、お疲れさん。お大事にな…) (06/09-21:22:26)
ディル : (おつかれさんだー) (06/09-21:22:45)
テオ : (お疲れ様です、ゆっくり休んでください) (06/09-21:23:20)
GrandMaster : 了解。お大事に (06/09-21:24:26)
スローネ : 確かに危険は感じたな。 (06/09-21:24:28)
ツバキ : 行きたくない人を編隊に組んでもしゃーないしね まぁ山頂組が安全という保証はないんだけど (06/09-21:25:31)
サーペント : 危険度一緒なようなきがするんですがねー(大汗 (06/09-21:26:09)
ディル : 準備してから、再チャレンジをしたいな。(こくん) (06/09-21:27:01)
スローネ : でも、行くんだったらもう一度行きたいかな。悔しいというのとは違うが。 (06/09-21:27:05)
ミヤ : 熊については大差ないでしょうね (06/09-21:27:07)
ツバキ : それじゃ、3日後、ディルが回復して全員分の防寒着を修理したら もう一度仕掛けましょうか (06/09-21:29:08)
ハンス : そんじゃ3日待ってリベンジか? (06/09-21:29:14)
ツバキ : 3日もあれば結構準備もできるし いろいろ状況も変わるでしょう 最悪、悪天候続きでもう二度と上に登れないかもしれないけど そんなこと気にしてたらなんもできないしね (06/09-21:29:54)
サーペント : 追加素材がほしいなら「獣を捕まえる罠」も考案したほうがいいのかな?狼の毛皮とか補充できりゃ作れるわけだし (06/09-21:30:07)
スローネ : (デスペナルティにスラッグ弾+バックファイアを再装填)>gm (06/09-21:30:57)
ツバキ : アタシとしてはそのほうがいいと思うわね なんだかんだで ディル無しで行くのは危険度高いもの>ハンス (06/09-21:31:11)
ディル : 領主さんの仕事増やすことになっちゃうけど、とりあえずの代わりの皮鎧の準備もお願いしないと、だなー… (06/09-21:31:22)
ハンス : まー、そうだよな。危険がはんぱねーし>ツバキ (06/09-21:32:29)
スローネ : ディルのアミュレットはどうする?いくらディルとはいえアミュレット無しはまずいぞ。 (06/09-21:32:39)
ミヤ : 私のアミュレットを使えばよいわ (06/09-21:33:37)
ツバキ : まぁ 普通にしてたら ライフアミュレットは1個あれば事足りるはずだものね(’’ (06/09-21:34:06)
ツバキ : 受け渡しはしっかり確認しておくのよ (06/09-21:34:20)
ハンス : 俺のも使ってくれていいぜ (06/09-21:34:26)
ツバキ : さて それじゃこの3日の間にやることを決めちゃいましょうか サーペントの言ってた罠も考えたいしね (06/09-21:34:41)
ディル : あと1個はライフアミュレット持ってた。(普段使う機会はないが、とりあえずキャラシートに3個保有してた。2個使ったかんじかな) (06/09-21:34:44)
テオ : えと、私のも大丈夫ですよ。今回は前に出なそうですし<アミュレット (06/09-21:34:45)
ツバキ : ハンスはただでさえ事故死しやすいんだから持ってたほうが…(’’ (06/09-21:34:57)
ハーティリア : おじさんは、ちょっと心がポキッといったがまだ一応やる気はある。とりあえず錬金術師おじさんしか居ねぇんだしな…踏ん張らねえと。 (06/09-21:35:10)
サーペント : 実は1日2回使えると言う文面を見てたんでライフアミュレットは2個持ってたりするんだが (06/09-21:35:26)
ツバキ : ライフアミュレットは5,6個持ってる猛者もいるものね(’’ (06/09-21:35:47)
ツバキ : で ディルは回復に専念してもらうとして (06/09-21:36:53)
テオ : 罠ですかぁ・・・クラフターもってきてないですねぇ・・・ (06/09-21:36:58)
ディル : ディルは昔アミュレット類を何個も持ち歩いてたことがあったな、なつかしい(一日に使える個数制限あったの知らずに) (06/09-21:37:18)
ツバキ : 1:食料・素材調達 2:加工 が主な行動 必要なのは 食事・毛皮・腸・鬼の爪・樹脂 ね (06/09-21:37:40)
ツバキ : 鬼松明はあと何個残ってる? こっちは2個あるわ (06/09-21:38:09)
ディル : とりあえずライフアミュレットに関しては2個を越えてる人が出してくれるなら、それを預かっておこう(こくん)>ALL (06/09-21:38:10)
ハンス : ・・・・・・痛いとこ突くなよな>事故死 (06/09-21:38:23)
スローネ : 加工の技術はないから、私は食料・素材調達かな。 (06/09-21:38:53)
ツバキ : 事故死しやすいのはアタシも一緒だから我慢なさい(’’>ハンス (06/09-21:39:02)
ツバキ : 防具が破損してるのは メルティとディルだったわね どのくらい損傷してたかしら? (06/09-21:39:33)
ディル : 鎧のベースが半減し、特殊効果の恩恵がなくなる。ロストではないので、シナリオ終了後に鍛冶屋で修理できる。<ディルの鎧 (06/09-21:40:16)
ミヤ : 2個こえてはいないけれど、私は多分そう簡単に死なないらしいので (06/09-21:40:16)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/09-21:40:39)
メルティ : ん…… (06/09-21:40:39)
ツバキ : 狼4枚 腸5本 兎1枚 ね (06/09-21:41:08)
メルティ : 狼のコートが破れただけ…… (06/09-21:41:30)
ツバキ : 入手したのは 熊の毛皮が1枚、と (06/09-21:42:35)
ディル : 領主さんには鎧脱いで、とりあえず皮鎧をつくって、もう少し先に行ったところにある聖遺物な鎧のある教会までの間に合わせにしておけ、といわれてたとおもった>ツバキ (06/09-21:42:54)
GrandMaster : 二枚だよ (06/09-21:42:58)
ツバキ : 確か 材料は一旦全部使い切ってるはずだから (06/09-21:43:00)
ツバキ : 2枚入手してたのね(’’ (06/09-21:43:10)
ハーティリア : 兎の手袋はまだ予備があったはずよ。9組作ったはずだから。 (06/09-21:43:13)
ツバキ : ごめん 普通の防具の心配は欠片もしてなかったわ(’’>ディル (06/09-21:43:24)
GrandMaster : 熊2枚、狼1枚を回収してかえってきた (06/09-21:43:42)
ツバキ : ふむふむ じゃあウサギの手袋は1つディルへ渡してちょうだいな (06/09-21:44:14)
ディル : まあ半壊してるし、鎧は領主さんの小屋に一旦置かせてもらうつもりだ>ツバキ (06/09-21:44:17)
ミヤ : 聖ゲオルギウス・・・ですか。(聖ゲオルギウスの小手のみここに) (06/09-21:44:36)
ツバキ : 残り必要なのは 狼3枚と 腸4本 かしらね オオカミ2,3体狩れば大丈夫そうだわ (06/09-21:44:39)
ツバキ : となると (06/09-21:45:10)
ツバキ : ハーティリア、そっちの鬼松明は何本在庫ある?>ハーティリア (06/09-21:45:24)
ディル : えーっと、聖ゲオルギウスだったっけか。…ん?どうした?(ちらり)>ミヤ (06/09-21:46:30)
ハーティリア : 残り4本よ。鬼松脂は小屋に置いていった一個だけ。 (06/09-21:49:28)
ミヤ : 白の迷宮のもの、いずれが本物か、というのも無意味なのでしょうけれど。これも聖ゲオルギウスの小手。 (06/09-21:49:57)
ツバキ : 残り4本…十分ではあるけど もう3,4本集めておくかしら (06/09-21:51:02)
ディル : えーと、たしか竜退治の偉人さんの小手かあ。…鎧とセットだったのかもしれないな?(こくん)>ミヤ (06/09-21:51:04)
ツバキ : となると…オオカミを2,3体 ヤマノケを1,2体討伐 これが3日以内にやることね (06/09-21:51:36)
ツバキ : みんなもこれでいいかしら?>ALL (06/09-21:51:54)
ディル : お、手袋やアミュレットなどを渡してくれるなら、一応明示して宣言をおねがいするぞ>ハーティリア、ミヤ (06/09-21:52:05)
ハンス : ヤマノケは完全に消しちまってもいいならどうにかできるぞ (06/09-21:52:29)
スローネ : OKだ。ただし、銃の弾数には限りがあるからな。もうあまりデスペナルティには頼れない。>ツバキ (06/09-21:53:12)
ディル : OKだ、ディルは休養に専念するぞ>ツバキ (06/09-21:53:34)
ツバキ : ダメに決まってんでしょうが(’’ 素材集めに行くんだから>ハンス (06/09-21:53:36)
ハーティリア : や、ヤマノケは必要ないさな、松脂集めたら、まだ鬼の爪は11本ある。>ツバキ (06/09-21:53:47)
テオ : えと、木を切ったりするのはその空き時間にってことです?(必要になったときに)(やることはOKです) (06/09-21:53:49)
ミヤ : ライフアミュレットx1をディルに渡す (06/09-21:54:16)
ツバキ : なら大丈夫ね>ヤマノケ退治 (06/09-21:54:25)
ツバキ : 薪ってもうないの? 結構たくさん作ったのに>テオ (06/09-21:54:44)
ツバキ : まぁ あるにこしたことはないし (06/09-21:55:02)
ディル : OK、受け取ったぞ。(アクセサリー装備欄に追加。これでライフアミュレットは総計2個)>ミヤ、GM (06/09-21:55:12)
ツバキ : ヤマノケの代わりに 薪集めに行きましょうか オオカミ退治や樹脂集めと並列でできるし (06/09-21:55:17)
ディル : あとは手袋だな。簡単に宣言をおねがいするぞ>ハーティリア (06/09-21:55:57)
スローネ : >gmを付けないと多分意味は無いぞ?<宣言 (06/09-21:56:30)
ディル : ああ、ミヤ。>GMを付けるのをわすれずに(こくん) (06/09-21:56:50)
ミヤ : ライフアミュレットx1をディルに渡す>GM (06/09-21:57:36)
ツバキ : うし それじゃ方針もできたし… (06/09-21:57:53)
ディル : (今度こそ受け取り。>ミヤ、GM) (06/09-21:58:13)
ツバキ : えぇ、と 時系列的には (06/09-21:58:17)
ツバキ : 今、討伐隊が血相抱えて帰ってきたばかり、という状態だったのかしら(。。(ログ確認中 (06/09-21:58:47)
ツバキ : もう朝になったのかしら? それともまだ状況聞いて討伐隊が休もうかっていってる頃?>GM (06/09-22:00:03)
スローネ : ログを見る限りでは、まだ夜はあけてないっぽいな。 (06/09-22:00:21)
GrandMaster : 寝るって言ってないからまだ夜 (06/09-22:01:56)
ツバキ : OK それじゃ 疲れてる人もいるでしょうし 手当とかして休みましょう (06/09-22:02:33)
GrandMaster : ツバキたちが暇そうにごろごろしてたら、山登りしてるはずの連中が全滅しかけでころがりこんできたってかんじのところです>ツバキ (06/09-22:02:43)
ツバキ : なにかしておきたいことあるかしら?>ALL (06/09-22:02:45)
ツバキ : まさか出て行ったその日の晩にボロボロで帰ってくるとは思わなかったわ(’’(信じて送り出したPTがボロボロになって帰ってきた件>GM (06/09-22:03:21)
スローネ : 私は特に無い。疲れたからもう休みたい、くらいだな>ツバキ (06/09-22:03:33)
ハーティリア : おじさんTP2点しか無いから寝たい……ってか、今何日目だっけ。 (06/09-22:03:42)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (06/09-22:04:17)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/09-22:04:21)
ツバキ : うし、それじゃ 暖を取りながら一旦朝まで休むわよ クローヴィアの小屋を借りてるから細かいことは大丈夫でしょうし (06/09-22:04:47)
ディル : (手で顔を被いつつ) ディルからはそうだな、…領主さんに鎧を預かってもらうことと、代わりの、とりあえずの防具の用意についてだけ>ツバキ (06/09-22:04:51)
ディル : あとは、すまんが寝る(ぐっすり。) (06/09-22:05:18)
ツバキ : 怪我人が化膿したりしないように手当とかしてから朝まで寝るわ>GM (06/09-22:05:42)
ツバキ : リジェネの経過を観察したいわ(’’ 医学的にも参考になるのよね 構造とか (06/09-22:06:23)
GrandMaster : 朝になりました。 (06/09-22:06:24)
ツバキ : チュンチュン (06/09-22:06:36)
GrandMaster : 肉がもりあがってる。ぐろい。 (06/09-22:06:44)
GrandMaster : 今朝はうっすらと霧がかかっている。景色が見えなくなるほどではない。 (06/09-22:07:07)
ツバキ : この程度は気にならないわね ほらほら、包帯替えるわよー(西洋学的な医者はたくまちい) (06/09-22:07:23)
ハーティリア : ……あんまり女性陣しかいないとこに言うのあれだが……アイテム確認したらナカダシーヌが賞味期限切れてた……。 (06/09-22:07:46)
スローネ : ……(機嫌最悪) (06/09-22:08:16)
ツバキ : …ハンスかサーペントに頼んで、どうぞ(’’ (06/09-22:08:20)
サーペント : (わーw) (06/09-22:09:11)
メルティ : ……(無言でハーティの頭すぱこーんしとく。超軽め (06/09-22:09:19)
ツバキ : さて、朝ね 視界はまずまずといったところかしら 悪化するようなら困るけど このままなら探索できそうね (06/09-22:09:20)
ディル : ディルも知ってはおきたいところだが…(リジェネレートで徐々に治りつつあるのだろうが、知らぬが仏といったところだろうか)>ツバキ (06/09-22:09:26)
ハンス : (羊肉の缶詰をガツガツ) (06/09-22:09:51)
ツバキ : まぁ ハーティリアにとっては死活問題なんだから(’’ (06/09-22:09:51)
ツバキ : カガミでも見せましょうか?(’’>ディル (06/09-22:10:12)
ディル : いやいい、大体想像はついてる…(ほんのわずかに左目を横に振り)>ツバキ (06/09-22:10:55)
ツバキ : さて、ディルは安静にしててもらうとして まずは他のメンバーで外に出るわよ (06/09-22:11:01)
スローネ : 了解だ。 (06/09-22:12:16)
ツバキ : 1:オオカミ退治 2:薪・木材集め 3:樹脂集め 必要なのはこの4つね (06/09-22:12:20)
ツバキ : 3つだわ (06/09-22:12:25)
ツバキ : 3班に分かれて行動しましょうか 特別これに行きたいってのがなければ オオカミ:テオ・サーペント・スローネ・ハーティリア 木材:ハンス・メルティ 樹脂:アタシ・ミヤ で行こうかと思ってたけど どうかしら?>ALL (06/09-22:14:06)
ツバキ : 処理は並列じゃなくて 順番順番でね(’’ (06/09-22:14:30)
サーペント : まあ、どの道固まって動かないと個別に狼がきそうだけどな (06/09-22:14:46)
ツバキ : 聞き耳しっかりしていけば大丈夫よ (06/09-22:15:17)
スローネ : 聞き耳とかでの索敵担当はちゃんとそれぞれの班にいるか? (06/09-22:15:24)
ミヤ : 一班一人は聞き耳専念 (06/09-22:15:45)
ツバキ : むしろ レンジャーじゃない人って ほとんどいないのよね(’’ (06/09-22:16:01)
ハンス : ん、焚き木だな。りょーかい (06/09-22:16:09)
ツバキ : 今までの感じからして Lv5〜6あれば十分っぽいし (06/09-22:16:17)
ディル : 一応ディルもレンジャーだ。皮鎧に装備変更するなら聞き耳も人並み程度にはできるだろう。まあ、完治してからだが。>ツバキ (06/09-22:16:48)
ミヤ : レンジャーの非戦闘部分は何とも競合しませんからね (06/09-22:16:49)
ツバキ : オオカミ討伐には 遠距離攻撃出来る人を中心に組んでるわ 木材は力のある人 樹脂集めはその他あまり組ね (06/09-22:17:38)
ツバキ : ただ ここと代わりたいって人がいたら 相談受け付けるわよ(’’ (06/09-22:18:20)
スローネ : 私は問題なしだ>ツバキ (06/09-22:19:43)
テオ : えと、大丈夫です>ツバキ (HP: TP: 敏捷:) (06/09-22:20:16)
ハンス : 斧はもってねーがりょーかいな>ツバキ (06/09-22:20:17)
サーペント : おk (06/09-22:20:18)
ハーティリア : GM、おじさん達が山に入って何日目だっけか。>GM (06/09-22:21:25)
ツバキ : 斧はクローヴィアに借りれるか聞いてみましょう あったほうが便利だし (06/09-22:22:03)
ハーティリア : おじさんは問題ない。松脂を入れるフラスコを5個、ミヤ達に渡せば良いか?>ツバキ (06/09-22:22:25)
ツバキ : いや アタシが預かっておくわ (06/09-22:22:41)
テオ : あ、すみません、やっぱりどこかと変えてもらってもいいです?(移動中なので先頭に入ったら迷惑かけてしまいそうです (HP: TP: 敏捷:) (06/09-22:22:56)
サーペント : というか、回収文があるんじゃね?アレは薪割り専用か? (06/09-22:22:59)
ツバキ : 回収した分は全部割ったんじゃないかしらね (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-22:24:50)
ツバキ : まぁいくらあっても困らないし (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-22:24:57)
ツバキ : 余ったらクローヴィアに寄付しましょう (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-22:25:05)
サーペント : 斧よ斧 (06/09-22:25:22)
スローネ : 回収分っていうのはミシン小屋から回収したハンドアックスのことか? (06/09-22:25:25)
ツバキ : あれって結局回収したの?(’’ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-22:25:56)
サーペント : いえす (06/09-22:26:10)
ツバキ : さて テオをどこに動かすか (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-22:26:12)
ツバキ : 回収したならあるはずね 誰が持ってるのかわからないけど (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-22:26:23)
ツバキ : ミヤ、テオと交代でもいいかしら? (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-22:26:36)
ミヤ : 問題ないわ (06/09-22:27:10)
テオ : すみません、よろしくお願いしますね (HP: TP: 敏捷:) (06/09-22:29:51)
ツバキ : じゃあ ハーティリアの質問が落ち着いたら 行動開始するわよー (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-22:29:58)
サーペント : コレ日数次第だと、俺とハーティが抜けるとかいう話になるか? (06/09-22:32:13)
ツバキ : まぁヤるだけなら問題ないでしょ そんな時間かからないでしょうし(’’ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-22:32:48)
GrandMaster : もう一週間以上はいるはずですが (06/09-22:33:06)
ハーティリア : や、そこまでは切羽詰まってないが……そろそろおじさんの最大HPとTPが減り出してもおかしくない日数がな。 (06/09-22:33:54)
GrandMaster : たしか8日目 (06/09-22:33:56)
ツバキ : そろそろ おっきなお風呂といっぱいの果実が恋しいわ(。。 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-22:35:15)
ツバキ : さて ハーティリアに問題ないならサクサク進めるわよ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-22:35:38)
ハーティリア : ストック残り1、予備2で、あと三日は大丈夫だ。 (06/09-22:35:47)
ツバキ : おk それじゃ行くわよー (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-22:35:54)
ツバキ : まずは 窓を開けて聞き耳ターイム! それから外いくわよー 天気には注意しておくようにね (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-22:36:28)
ツバキ : 【天候予測】 2D6 + 9 → [4,4] = 8 + 9 = 17 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-22:36:41)
ミヤ : (私にも何とかできるはできる) (06/09-22:37:07)
ミヤ : 2D6 → [3,2] = 5 (06/09-22:37:10)
ツバキ : (窓を開けて)【聞き耳】 2D6 + 9 → [5,2] = 7 + 9 = 16 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-22:37:12)
スローネ : 【聞き耳】 2D6 + 13 → [4,3] = 7 + 13 = 20 (06/09-22:37:23)
ミヤ : あら。今なぜダイスが (06/09-22:37:42)
ミヤ : 聞き耳 2D6 + 8 → [1,6] = 7 + 8 = 15 めるてぃなう (06/09-22:38:16)
ハンス : 【聞き耳】 2D6 + 9 → [6,1] = 7 + 9 = 16 (06/09-22:39:07)
GrandMaster : 狼の足音が2つ聞こえる。 (06/09-22:42:07)
サーペント : oh (06/09-22:42:18)
GrandMaster : わおーん、ワンワンワン!! (06/09-22:42:28)
GrandMaster : また何かを追いかけているようだ。 (06/09-22:42:39)
ツバキ : 鹿を追いかけてるのかしらね とりあえず 出てすぐに襲撃ってことはなさそうだわ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-22:43:44)
ツバキ : あ、ついでに 達成値17で天候予測してるから 今後の天気の雲行きをお願い(’’>GM (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-22:44:17)
ハーティリア : ん〜……トラップ、1つ案があるが。 (06/09-22:44:53)
ツバキ : それじゃ、オオカミ班はこの足音を追いかけることを念頭に動いてね 他のチームは警戒しつつ 取れるものを取っていきましょう できるだけ離れないようにね (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-22:45:02)
ツバキ : ぶっちゃけ トラップで捕まえるほど数いらないのよね(。。 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-22:45:12)
スローネ : 了解>ツバキ (06/09-22:45:34)
GrandMaster : たぶん霧は昼前になれば晴れるでしょう。 (06/09-22:45:58)
サーペント : まあ、トラップってのは「安定性」のためですし確保できれば問題ないといえば問題ないのよねー (06/09-22:46:05)
ハーティリア : そっか、了解。>ツバキ (06/09-22:46:23)
ツバキ : うん この分だとゆっくり晴れそうね それじゃ行動するわよ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-22:47:43)
ツバキ : 出会い頭のオオカミを警戒しつつ ディルを除いた全員で外に出るわ>GM (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-22:48:07)
ツバキ : オオカミ班はサーペント 材木班はハンス 樹液班はアタシがそれぞれ班長で動きましょうか メルティには鬼松明 サーペントにフレア スローネに鬼松明をそれぞれ持たせておきましょう (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-22:49:57)
GrandMaster : 外に出ると小屋のすぐ近くで、シカを食べてる狼がいる。 (06/09-22:52:18)
GrandMaster : 距離15m (06/09-22:52:20)
メルティ : ん……ありがと (06/09-22:52:40)
スローネ : さっそくか。 (06/09-22:52:48)
ツバキ : 近いわ!! (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-22:52:54)
テオ : えと、樹液集めに行く前に何か小さい刃物借りたいです>gm (06/09-22:52:55)
ハーティリア : おじさんはポーチに食材ボックス入れてるから、生肉ならいつでもなげれるぞ。 (06/09-22:53:05)
テオ : 色間違えちゃいました… (06/09-22:53:25)
ツバキ : …流石に近すぎだわね 予定変更 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-22:53:28)
スローネ : 銃を抜いた場合、音とかで狼に気づかれる危険はある?>gm (06/09-22:53:38)
ツバキ : 今 ちょうどモグモグしてるし このままハンティングしちゃいましょう (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-22:53:46)
ツバキ : 射撃攻撃できない人、もし襲われたら抵抗できない人は小屋にそっと戻っててちょうだいな…オウカとか>ALL (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-22:55:32)
ハーティリア : 後でおじさんのスローイングナイフ渡すわ。>テオ (06/09-22:56:38)
ハンス : つかうか?(ブルーファングボウを)>スローネ (06/09-22:57:23)
GrandMaster : 音をだすならそりゃ気づかれます。 (06/09-22:57:26)
GrandMaster : ダガーをかりました>テオ (06/09-22:57:46)
ツバキ : 敵は2体 距離は15m やれない距離じゃないわね (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-22:58:53)
サーペント : 俺はスローイングナイフがあるが (06/09-22:58:54)
スローネ : 目の前にいる狼は二体?>gm (06/09-22:59:21)
ツバキ : あ、オウカは危なっかしいから そっと小屋に待機させておくわね(’’>GM (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-22:59:24)
スローネ : いや、それはそっちが持っていてくれ>ハンス (06/09-22:59:43)
ハンス : そーか?りょーかい>スローネ (06/09-23:00:23)
ツバキ : 現時点で攻撃可能は アタシ・ハンス・サーペント・テオか (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:00:50)
テオ : ありなとうございます(ぺこっ (06/09-23:01:22)
GrandMaster : 二匹 (06/09-23:01:49)
ハーティリア : ごめん、おじさんのスローイングナイフは人形の服の中だわ。 (06/09-23:02:05)
スローネ : やろうと思えばウェポンハンガーから瞬時に抜いて撃てるが、これは誰かがしくじった場合の対応だな。 (06/09-23:02:05)
テオ : えと、狙撃します? (06/09-23:02:07)
ミヤ : (やろうと思えば東方不敗あたりで何とかする) めるてぃなう (06/09-23:03:02)
ツバキ : 狙撃というか 普通の射撃でいいわ 待ってられないし (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:03:08)
ツバキ : よし、それじゃ 準備はいいかしら? (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:03:53)
ツバキ : >ハンス・テオ・サーペント (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:04:07)
サーペント : あいさ (06/09-23:04:50)
テオ : はいです (06/09-23:04:51)
ハンス : あいよ (06/09-23:05:27)
スローネ : (鬼松明と火口箱を取り出し、いつでも着火できるようにしておく)>gm (06/09-23:05:58)
ツバキ : それじゃ、そーっと息を潜めつつ 4人でオオカミに攻撃をしかけるわ 残りのメンバーは周囲を警戒しておいてね 何が来るかわからないから>GM・ALL (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:06:18)
ツバキ : 攻撃するのは ハンス・テオ・サーペント・アタシね>GM (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:06:33)
テオ : えと、誰がどっちをうちます? (06/09-23:07:18)
サーペント : 戦術やったほうがいいか?誰がどれに攻撃するかも重要だし (06/09-23:07:22)
ツバキ : 攻撃の前に 忍び足とかカモフラージュとかする必要あるかしら?>GM (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:07:52)
ツバキ : ぶっちゃけ 先頭処理とは違うから特に必要ないと思うわ アタシとサーペントでA ハンスとテオでBを狙いましょう (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:08:28)
GrandMaster : 音を立てると気づかれます。 (06/09-23:10:19)
GrandMaster : あと風向きがかわっても気づかれます。 (06/09-23:10:34)
ツバキ : なるほど 急いだほうがいいわね 音を出さないように武器を準備するのは 何か判定が必要?>GM (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:11:20)
ツバキ : ハーティリア、可能なら風向きを固定しておいて (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:11:45)
GrandMaster : それ専用のスキル、もしくは投擲武器。 (06/09-23:12:47)
GrandMaster : 弓や銃は引き金を引くのに音が出る。僅かでも。 (06/09-23:13:11)
テオ : 念のために松明も準備しておきます? (06/09-23:13:12)
スローネ : ウェポンハンガー使っても音は鳴る?>gm (06/09-23:13:24)
GrandMaster : この距離から音を出さずにできる攻撃は投擲ぐらいだろう。 (06/09-23:13:33)
GrandMaster : もちろん。ガッチョン!って鳴る (06/09-23:13:42)
ツバキ : ブッピガン(’’ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:14:01)
ツバキ : となると アタシはどんな武器でも平気だけど 他にできるのはサーペントか… (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:14:22)
テオ : 風向きよりお琴消してもらったほうがいいかもですな (06/09-23:14:25)
ツバキ : サーペント、一人で一匹倒す自信、ある? (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:14:39)
テオ : (弓いるなら (06/09-23:14:45)
ツバキ : あぁそういえば音を消す魔法があったわね(’’ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:15:12)
ツバキ : えーっと ちょっとまってね (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:15:23)
ミヤ : その魔法の詠唱で音が めるてぃなう (06/09-23:15:47)
サーペント : いつもの狼ならボーナスで死ぬぞ(与えなければならないダメージが10でボーナスが12) (06/09-23:15:59)
ツバキ : ドルイド魔法も発声必要なんだったわよね それじゃダメね(。。 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:16:11)
ツバキ : よし、それなら アタシとサーペントで倒しましょう (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:16:21)
ミヤ : まあ、一斉に撃てば普通に死ぬんじゃないかとは。 めるてぃなう (06/09-23:16:39)
ツバキ : 危ないことはせず 一気に行くわよ 最悪アタシらなら襲われてもなんとか逃げれる可能性高いし (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:16:43)
テオ : ですねぇ (06/09-23:16:44)
ツバキ : よし、アタシとサーペントで一斉に攻撃するわ>GM (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:17:40)
サーペント : 俺がA、ツバキがBでいいか? (06/09-23:18:21)
スローネ : (今後外にでるときは武器を抜いてからにしたほうがよさそうだな。) (06/09-23:19:32)
GrandMaster : どうぞ。 (06/09-23:19:43)
ツバキ : OK 行くわよ! (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:20:13)
サーペント : ツバキから攻撃してくれ。念のための宣言役として (06/09-23:20:18)
ハーティリア : 投げれる武器はあるが爆発物なんだよな。 (06/09-23:21:29)
ツバキ : (音もなく風魔手裏剣を引き抜くと、ゆっくり狙いを定めてから、一斉に投げつける)【手裏剣投擲>オオカミB *3】 2D6 + 17 → [6,1] = 7 + 17 = 24 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:22:18)
ツバキ : 2D6 + 17 → [3,4] = 7 + 17 = 24 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:22:19)
ツバキ : 2D6 + 17 → [5,6] = 11 + 17 = 28 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:22:20)
サーペント : 続けてAにセラミックブレードを投擲 2D6 + 11 → [6,2] = 8 + 11 = 19 (06/09-23:23:07)
ツバキ : 【B6+14@8*3 当たってる場合】 2D6 → [1,2] = 3 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:23:45)
ツバキ : 2D6 → [6,2] = 8 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:23:46)
ツバキ : 2D6 → [5,5] = 10 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:23:47)
ツバキ : 2D6 → [1,6] = 7 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:23:48)
ツバキ : 2D6 → [1,5] = 6 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:23:49)
ツバキ : 【命中24 24 28 当たってれば 15・25・16刺突】>GM (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:24:50)
ツバキ : 対象はBね (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:24:59)
サーペント : ダメージ (06/09-23:25:19)
サーペント : 2D6 → [2,2] = 4 (06/09-23:25:22)
サーペント : コッチはAに14点刺突 (06/09-23:26:09)
ハンス : (すみません、リミットなのでお先にデス) (06/09-23:26:33)
テオ : (おやすみなさい) (06/09-23:26:58)
ナレーション : ハンスさんが退場しました。 (06/09-23:27:08)
GrandMaster : 狼を仕留めました (06/09-23:27:29)
ミヤ : (おやすみなさい) めるてぃなう (06/09-23:27:40)
GrandMaster : 2匹とも。 (06/09-23:27:40)
スローネ : (お疲れ様) (06/09-23:28:14)
ツバキ : ふぅ…オオカミ倒すのも一苦労ね(うまい具合に仕留めれたのでホッと一息) (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:28:23)
ツバキ : さて、と まずは周囲の状況を確認して オオカミを回収 その間に樹液を集めますか (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:29:23)
スローネ : 外に出てすぐの遭遇は想定外だったな。 (06/09-23:29:26)
スローネ : 【聞き耳】 2D6 + 13 → [5,6] = 11 + 13 = 24 (06/09-23:29:40)
テオ : お二人ともおつかれさまです(倒すまでに他の何かが近づいてきたりしてないか【聞き耳】) 2D6 + 14 → [4,5] = 9 + 14 = 23 (06/09-23:29:45)
ツバキ : まったく いろいろあれこれ考えてたのに(・3・) (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:29:48)
スローネ : 【災害察知】 2D6 + 10 → [4,2] = 6 + 10 = 16 (06/09-23:30:04)
サーペント : これどうする?一旦小屋に収めとくか? (06/09-23:30:14)
ミヤ : 聞き耳 2D6 + 8 → [4,5] = 9 + 8 = 17 めるてぃなう (06/09-23:30:24)
ツバキ : 周囲に危険がなければ 剥ぎ取りと加工で数名 小屋に待機 残りは外で樹液取ってきましょう (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:31:44)
サーペント : 俺とツバキは対狼即応組みだし他の面子か? (06/09-23:33:52)
GrandMaster : 辺りに気配はない (06/09-23:34:51)
ツバキ : まぁアタシは外回り確定ね (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:34:53)
ツバキ : 今8人 ディル覗いて7人だから 3:4で別れましょう (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:35:25)
ツバキ : あとオウカもいるから 実質4:4になるわね (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:35:41)
ツバキ : アタシ オウカ サーペント スローネ で外回り ミヤ・ハーティリア・テオ・メルティで剥ぎ取り&加工 かしらね (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:36:41)
ツバキ : これやりたいっていうのあったら交換するわよ>ALL (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:36:53)
ツバキ : アタシは今のうちに 凍る前に手裏剣抜いてくるわ(音もなくソーっと死体に近づいて 手裏剣回収)>GM (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:37:22)
スローネ : OKだ>ツバキ (06/09-23:37:22)
サーペント : 続けて同じように回収<GM (06/09-23:37:44)
テオ : 了解です>ツバキ (06/09-23:37:52)
ミヤ : そのように めるてぃなう (06/09-23:39:04)
ツバキ : そんじゃ動きますか (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:39:50)
ツバキ : アタシ オウカ サーペント スローネで周囲の樹木から樹液を回収 ミヤ・ハーティリア・テオ・メルティはオオカミから剥ぎ取りをしてもらうわ>GM (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:40:42)
GrandMaster : 投擲武器を回収した。 (06/09-23:42:16)
ハーティリア : 了解。オウカが外回りで大丈夫か? (06/09-23:42:35)
GrandMaster : では樹液組は2dと2d+2でラック判定。 (06/09-23:42:41)
GrandMaster : 剥ぎ取りはサバイバルで (06/09-23:42:45)
テオ : 【サバイバル】 2D6 + 14 → [6,5] = 11 + 14 = 25 (06/09-23:43:22)
ツバキ : 大丈夫よ アタシと一緒にいるし (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:43:41)
サーペント : ラック1 (06/09-23:43:46)
サーペント : 2D6 → [4,2] = 6 (06/09-23:43:49)
ツバキ : 【ラック1回目】 2D6 → [3,5] = 8 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:43:57)
サーペント : ラック2 2D6 + 2 → [5,4] = 9 + 2 = 11 (06/09-23:44:05)
ツバキ : 【2回目】 2D6 + 2 → [2,2] = 4 + 2 = 6 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:44:10)
サーペント : 6<11で成功 (06/09-23:44:13)
スローネ : 樹液:ラック(1) 2D6 → [4,1] = 5 (06/09-23:44:17)
オウカ (NPC) : 【ラック1回目】 2D6 → [6,2] = 8 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:44:23)
スローネ : 樹液:ラック(2) 2D6 + 2 → [1,3] = 4 + 2 = 6 (06/09-23:44:34)
オウカ (NPC) : 【ラック2回目】 2D6 + 2 → [2,2] = 4 + 2 = 6 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:44:35)
ツバキ : 見事にどっちも失敗したわ(。・ ω<)ゞてへぺろ♡ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:44:46)
スローネ : ラック:成功 (06/09-23:44:52)
オウカ (NPC) : 測ったかのように同じ結果でしたね(。・ ω<)ゞてへぺろ♡ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:45:08)
ミヤ : サバイバル 2D6 + 8 → [1,4] = 5 + 8 = 13 めるてぃなう (06/09-23:46:44)
テオ : きれいに揃っちゃってますねぇ (06/09-23:47:43)
GrandMaster : それなりに樹液がとれた。用意してた瓶ぐらいはある。 (06/09-23:48:43)
GrandMaster : 解体は成功した。 (06/09-23:49:11)
ツバキ : よし、と それじゃ一旦 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:49:23)
ツバキ : 周囲の索敵をしてから 戻りましょう お腹すいたわ>樹液組 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:49:41)
ツバキ : 【聞き耳】 2D6 + 9 → [3,3] = 6 + 9 = 15 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:49:55)
スローネ : 索敵了解【聞き耳】 2D6 + 13 → [2,4] = 6 + 13 = 19 (06/09-23:50:00)
オウカ (NPC) : いっぱいとれましたー(自分は何も取れなかったが)【聞き耳】 2D6 + 11 → [1,4] = 5 + 11 = 16 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:50:19)
スローネ : 【災害察知】 2D6 + 10 → [3,4] = 7 + 10 = 17 (06/09-23:50:36)
テオ : ふぅ、おわりましたぁ【聞き耳】 2D6 + 14 → [3,4] = 7 + 14 = 21 (06/09-23:50:40)
テオ : あ、ハーティリアさん、血の匂いとか消してもらってもいいです? (06/09-23:51:23)
GrandMaster : 獣の気配はない (06/09-23:51:36)
ツバキ : よし、それじゃ一旦樹液組は小屋に戻るわ>GM (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:53:36)
メルティ : (剥ぎ取り) 2D6 + 8 → [4,2] = 6 + 8 = 14 (06/09-23:55:45)
ハーティリア : じゃあ、その間におじさん達が解体作業かね。 (06/09-23:56:15)
ミヤ : 霊圧微妙そうなのでかわりにロストスメール>テオ 2D6 + 11 → [1,6] = 7 + 11 = 18 めるてぃなう (06/09-23:56:41)
サーペント : 解体今しなかった? (06/09-23:56:54)
ツバキ : (== (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:57:30)
スローネ : (リミットです。お先に失礼します) (06/09-23:58:25)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (06/09-23:58:28)
ツバキ : まぁ、いいわ…アタシはそろそろ体力の限界だから、一旦休むわね(頭も体も使ったのでぐったりこん そろそろお休みのお時間なのでおちーるー) (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:58:50)
メルティ : (あ、もうしてたか…………やばい眠い (06/09-23:58:56)
ツバキ : おっと 赤くなっちゃったわ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:58:59)
ツバキ : まだ残ってる人がいるなら オオカミコートを2つ作っておいてちょうだいな (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/09-23:59:38)
テオ : おつかれさまでした (06/10-00:00:08)
ツバキ : 明日には時間をジャンプさせて一気に3日後にしたいわね それじゃおやすみ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:36/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 鬼松明*4 フレア*2 フラスコ5個 (06/10-00:00:14)
サーペント : 俺も体調重点で落ちます。ブツの処理よろしく (06/10-00:00:15)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (06/10-00:00:38)
GrandMaster : では、狼のコートなりなんなりつくって三日後から始めます。 (06/10-00:01:05)
GrandMaster : 明日も21:00から。 (06/10-00:01:11)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (06/10-00:01:15)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (06/10-00:01:22)
ディル : (おつかれさんだー (06/10-00:01:26)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (06/10-00:01:32)
ハーティリア : おーらい、ロストスメールを解体場所に行使>GM 2D6 + 13 → [6,2] = 8 + 13 = 21 (06/10-00:01:49)
テオ : 了解です〜 (06/10-00:01:56)
ミヤ : おつかれさま (HP: TP40/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/10-00:02:16)
ハーティリア : やべ、遅かったか。 (06/10-00:02:18)
テオ : おつかれさまでした (06/10-00:03:21)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (06/10-00:03:23)
ミヤ : 遅いというかもうかけたというか (HP: TP40/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/10-00:03:24)
ナレーション : メルティさんが退場しました。 (06/10-00:04:09)
ミヤ : お兄様・・・、抱いて差し上げましょうか・・・?(倒錯的な台詞) (HP: TP40/42 敏捷: 半径10mウォーマー残り6日 めるてぃ変身 重量36) (06/10-00:08:53)
ナレーション : ミヤさんが退場しました。 (06/10-00:12:52)
ハーティリア : ぎゃあはずかしー! (06/10-00:29:31)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (06/10-00:29:35)
ナレーション : セフィさんが登場しました。 (06/10-19:56:02)
セフィ : (すまんこてす…お仕事で熱中症ばーんして倒れてます…) (06/10-19:56:15)
ナレーション : セフィさんが退場しました。 (06/10-19:56:17)
ナレーション : ミナヂキさんが登場しました。 (06/10-20:15:58)
ミナヂキ : だれじゃ(’’ (06/10-20:16:05)
ナレーション : ミナヂキさんが退場しました。 (06/10-20:16:08)
ナレーション : ミバヅキさんが登場しました。 (06/10-20:16:27)
ナレーション : ミバヅキさんが退場しました。 (06/10-20:16:34)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (06/10-20:16:42)
ミナヅキ : 偽物が大量発生しておる(、、 (二連タイプミス (06/10-20:16:56)
ミナヅキ : 今日は…狼コートを作り直して、リベンジするところからなのだの(たいき (06/10-20:18:00)
ナレーション : ハンスさんが登場しました。 (06/10-20:22:11)
ハンス : (わりー・・・心の臓がむっちゃ調子が悪くていてーんだ・・。申し訳ねーけど今日は休ませてもらうな…) (06/10-20:22:56)
ナレーション : ハンスさんが退場しました。 (06/10-20:23:05)
ミナヅキ : おだいじにのー (06/10-20:24:56)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/10-20:40:46)
ツバキ : っしゃなろー|゚Д゚))) (06/10-20:41:02)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/10-20:41:38)
ミナヅキ : うぬー (06/10-20:41:41)
テオ : こんばんはです。お二人とも大丈夫でしょうか… (06/10-20:42:29)
テオ : えと、ミナヅキさんはもういいのですか? (06/10-20:42:56)
ツバキ : ここに顔出せるくらいなら まぁそこまで深刻じゃないでしょう ゆっくり休んでもらいましょう (06/10-20:43:02)
ツバキ : 先日 別部署の人が倒れて緊急入院になってたわね(。。(brbr (06/10-20:43:33)
テオ : ですかぁ。 (06/10-20:43:54)
ミナヅキ : うぬ、だいぶ良くなったのじゃ (06/10-20:44:17)
テオ : えと、皆さん体調悪い時にむりはダメですよ? (06/10-20:44:26)
ツバキ : アタシがいなくても大丈夫ならヤバイときは休むわ(’’ (06/10-20:45:11)
テオ : (大丈夫だったのですか? (06/10-20:45:14)
テオ : あ、良くなったのですね、よかったです。 (06/10-20:45:43)
テオ : えと、出来れば大丈夫じゃなくても体調優先のほうが… (06/10-20:47:28)
ツバキ : 心配で寝てらんないわ(’’ まぁ今は体調いいから気にしなくていいけど (06/10-20:49:54)
テオ : えと、すみません……(体調いいのはいいことです) (06/10-20:52:56)
ツバキ : 週3で運動すると むっちゃ体調いいわ(’’ (06/10-20:53:31)
ミナヅキ : 運動は大事だからのう (06/10-20:55:44)
テオ : 最近走りに行けてないなぁ…(身体動かしたいです…) (06/10-20:56:52)
ツバキ : しかし集まり悪いわね(’’ (06/10-20:57:53)
ミナヅキ : うぬー (06/10-20:58:24)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (06/10-20:58:54)
テオ : ですねぇ… (06/10-20:59:05)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/10-20:59:22)
スローネ : 何とか間に合った…… (06/10-20:59:23)
メルティ : うなー (06/10-20:59:40)
テオ : こんばんはです (06/10-21:00:37)
メルティ : こんばんは……と、同時にご飯 (06/10-21:02:36)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (06/10-21:03:14)
ディル : まだGMはきていないみたいだな。 こんばんはだー (06/10-21:03:58)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (06/10-21:04:28)
ツバキ : あ、アタシ今日飲み会あるんで ちょっと反応鈍いわ(’’ ミナヅキ、進行役お願いしてもいい? (06/10-21:04:29)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (06/10-21:04:55)
ツバキ : 分隊になったら スローネに進行役はお願いしましょうか (06/10-21:04:57)
サーペント : おいす (06/10-21:05:12)
テオ : こんばんはです (06/10-21:05:27)
ディル : とりあえずだな、出発する前にアイテムの整理はすませておこう。メルティに借りていた眼帯を返却。(ありがとう、メルティ!)>メルティ、GM (06/10-21:05:48)
ミナヅキ : うぬうぬ (06/10-21:06:05)
スローネ : こんばんは>gm (06/10-21:06:50)
スローネ : 了解だ>ツバキ (06/10-21:08:09)
ツバキ : フレアーは2個あるから 1個はアタシが持っておくとして もう1個そっちに送るか決めておいてね (06/10-21:08:22)
ディル : こんばんはだー>GM (06/10-21:08:27)
ナレーション : ミヤさんが登場しました。 (06/10-21:08:51)
ツバキ : じゃ、ちょっとデバチェン いってきま(’’(あとで再インするお) (06/10-21:08:59)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (06/10-21:09:03)
ミヤ : 御機嫌よう (06/10-21:09:11)
テオ : 行ってらっしゃいです、ツバキさん (06/10-21:09:30)
テオ : こんばんはです (06/10-21:09:38)
ミナヅキ : 今日の方針としては、以前ロングダークを倒しに行った組がリベンジしに行く、であってたかの? (06/10-21:10:52)
テオ : だと思います。あ、編成ってどうしましょう? (06/10-21:11:51)
テオ : (今いない方も一緒に出発?) (06/10-21:12:35)
ミナヅキ : そういうことになるのかのう (06/10-21:14:03)
GrandMaster : さて、どうするね? (06/10-21:14:15)
ディル : 出発するまえに、クローヴィアさんに皮鎧の相談がしたいんだ(ちらり)>GM (06/10-21:14:58)
スローネ : いや、前回のようなこともある。もう一方は討伐組が討伐に成功して山の状況が回復してから動いたほうがいいのではないか? (06/10-21:15:04)
サーペント : 結局分けるの?全員でダークって案もあったと思うが (06/10-21:15:07)
テオ : えと、ひとまず今ある材料で狼コートを2着作っちゃいますね【手芸】 2D6 + 14 → [2,1] = 3 + 14 = 17 (06/10-21:16:29)
テオ : (2着め) 2D6 + 14 → [2,4] = 6 + 14 = 20 (06/10-21:16:49)
サーペント : コート作ったとして…後二日はあると思うが。何かする?飛ばす・ (06/10-21:18:08)
サーペント : か? (06/10-21:18:13)
ミナヅキ : もう一方が出るタイミングは確か討伐組が出てから3日後ではなかったかのう (06/10-21:18:29)
GrandMaster : クローヴィア:残念ながら鎧はないな (06/10-21:20:09)
ミナヅキ : 飛ばすのは勿体ないから、狼に限らず、ウサギとか鹿を狩るとかでもいいと思うの (06/10-21:21:05)
ディル : 防寒具限りってことかー、まあ、しかたないな(こくん) 一応、ここにでぃるの鎧おかせてもらってよいか?(半壊したディルの鎧をちらり)>クローヴィア (06/10-21:21:29)
テオ : えと、材料集めたらハードレザー装備とか作れそうです?(狼とかで)>クローヴィア (06/10-21:23:04)
スローネ : 予備の鎧がないのなら、半壊状態でも鎧を装備しておいたほうがいいのではないか? (06/10-21:24:12)
ディル : かさばるのと、この先の教会になんかすごい鎧が安置されてるらしい>スローネ (06/10-21:24:39)
ディル : 聖ジョル…なんだっけ。えーっと。そうだ、聖ゲオルギウスだ(こくん) (06/10-21:25:24)
サーペント : じょるのじょばーな? (06/10-21:26:06)
GrandMaster : クローヴィア:鎧を作るための皮は、鞣したり煮詰めたりして加工する必要がある。毛皮と革じゃ違うんだよ。 (06/10-21:26:23)
テオ : ですかぁ。鎧って皮の作り方から違ったのですねぇ(ふむふむ (06/10-21:28:04)
テオ : 2D6 + 14 → [3,5] = 8 + 14 = 22 (06/10-21:28:08)
テオ : (すみません、ダイスミスです (06/10-21:28:39)
ミナヅキ : とりあえず、残りの二日は、ウサギや鹿で食糧と毛皮を調達→毛皮を加工 で過ごすとかでいいと思うのじゃ (06/10-21:30:13)
ディル : 最悪防寒具だけあればまあ良いほうだ。なんかすごい聖ゲオルギウスの鎧をてにいれるまでは。>サーペント、テオ、スローネ (06/10-21:30:24)
スローネ : ああ、そうだな。思えば保存食の在庫が少々心もとない。>ミナヅキ (06/10-21:31:05)
ミナヅキ : その後、討伐組が用心しつつ、聖ジョルジュの鎧があるという聖堂まで向かう、でどうかのう (06/10-21:31:10)
サーペント : ああ、保存食がないのか…そりゃ確保しないとな (06/10-21:32:58)
スローネ : ディルがそれでいいというなら構わないが、くれぐれも用心しろよ?次は死ぬかもしれんぞ>ディル (06/10-21:33:03)
ディル : まあ、置かせてもらっても平気そうなら置かせてもらうぞ(ディルの鎧をクローヴィアの小屋の中にあずけます)>GM、クローヴィア (06/10-21:33:13)
ディル : うん、何かするにしてもまず誰か聞き耳とかしないと、だな(索敵大事)>スローネ (06/10-21:34:25)
ミヤ : 1人は聞き耳専任 (06/10-21:35:45)
スローネ : それから、討伐組の中に銃を使えるものはいるか?>討伐組ALL (06/10-21:38:07)
ディル : ウォーリア技能ってことなら、ひとの武器ならばなんでもディルは使えるぞ。【WMアダプター】 (06/10-21:39:38)
テオ : えと、すみません。そっちは練習してないです…… (06/10-21:39:55)
スローネ : クマには銃撃が有効だった。それなら、銃を使えるものが複数いればと思ったのだが。 (06/10-21:40:55)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/10-21:42:10)
ツバキ : あーらよっと (06/10-21:42:18)
メルティ : 復帰……(眼帯つけうう (06/10-21:43:12)
メルティ : つけつつ) (06/10-21:43:18)
ミナヅキ : とりあえず、鹿やウサギのような動物を狩る場合はどういった判定になるかの?>GM (06/10-21:43:41)
ディル : メルティもWMアダプター覚えてるはずだから、「ひとの」武器ならちゃんと使えるはずだぞ>スローネ (06/10-21:44:16)
GrandMaster : 捜索して弓で狙います。ウサギは罠で捕まえます>ミナヅキ (06/10-21:44:49)
スローネ : WMアダプターか。ただそれだとリロードに問題があるんだ。ガンナー技能があったりしないと一発撃つ度にリロードが必要になる。>ディル (06/10-21:45:34)
ツバキ : そもそもガンナーがオウカしかいないわよ('' (06/10-21:46:06)
ミヤ : (そういえば片目閉じてないと死ぬ) tibimeru. (06/10-21:46:08)
ディル : 事前に弾込めしておいて、他の武器で攻撃したくなったら【ローグハンド】で武器を0ターン切り替えはできるぞ。 (06/10-21:46:35)
サーペント : ちなみに俺はレンジャーであってガンナーではないので注意な (06/10-21:46:49)
テオ : えと、サーペントさんって使えませんでした?(コンセプト的に) (06/10-21:46:55)
ミナヅキ : 罠を仕掛けておきつつ、鹿を狙う、とかでいこうかのう (06/10-21:47:42)
ディル : もっとも、ガンナーでない者が銃を使うなんてこたあ、ほぼほぼ初撃に限られるってもんだとは思うけどなー>スローネ (06/10-21:47:54)
ミナヅキ : (討伐組の戦術が決まったら進行するつもり) (06/10-21:48:00)
サーペント : 「銃取り扱い」は持ってるんで銃は使える。ただ、「ガンナー」のクラスが取れないのよ。「マーシャルアーツ」との干渉で (06/10-21:48:01)
ミヤ : ガンナーってソーサラーなのでけっこう競合が ちびめる。 (06/10-21:49:10)
ディル : 都合よく一発リロード式の銃(他人の)があれば、戦闘中にリロードを考える必要はないな。ディルは鎧が手に入るまで回復に専念する予定だぞー (06/10-21:49:34)
スローネ : 使うとしても初撃限定か。ここに置いているメルケルを誰か使うか?使うなら、バックショットを装填し直すくらいはするが。 (06/10-21:50:59)
ディル : (種族上不可だったりするケースもあったりする(タウルスさんはソーサラーなれない)。 ざんねんだし当然だけど(ぐすん) (06/10-21:51:04)
ディル : まあ、本来は自前の装備を使うべきなんだろうが、鎧が手に入るまでの間はちょっと戦いかたをかえないといけないしな。かりていいか?(ちらり)>スローネ (06/10-21:53:04)
スローネ : 置いておいたメルケルから暴徒鎮圧弾2発を抜き、代わりにバックショット2発を装填してディルに渡す>gm (06/10-21:55:51)
ツバキ : 銃使いは大変ねぇ(パンケーキ焼いてる妖精) (06/10-21:56:40)
ミナヅキ : もう進めていいかの? (06/10-21:57:46)
ディル : ありがとう、スローネ(受け取り。一時こちらの装備欄に加えておき)>スローネ、GM (06/10-21:57:51)
ディル : ああ、もし食料調達をする場合(時間を飛ばさないなら)、ディルは休養に専念する(右目を直すため)。あとはよろしくたのむ>ミナヅキ (06/10-21:58:32)
スローネ : 高い銃だからな。失くすなよ?(性能や特性に関してはソーサラーの理論魔術のページ(ショットガンの武器補正と弾の性能が書いてある)及び、アイテム取引掲示板の【行商】時計塔行商-ガンショップ(メルケル41Eカスタム)を参照)>ディル (06/10-21:58:39)
スローネ : ああ、またせて悪かった。進めてくれ>ミナヅキ (06/10-21:59:03)
GrandMaster : どうするの? (06/10-21:59:20)
ミナヅキ : では休息二日目に、ウサギ罠を仕掛けつつ、鹿狩りに向かうのじゃ>GM (06/10-22:00:29)
ツバキ : きょーをはぞーじるしのぱんたーべーるー♪(´ε` )(パンケーキ焼きながら不協和音を口ずさむ妖精。歌はpypyのハーピィ並) (06/10-22:01:17)
GrandMaster : では捜索を振ってください。 (06/10-22:01:57)
サーペント : (とりあえずプラン提示でまだ行動開始じゃないわな) (06/10-22:02:09)
サーペント : 警戒聞き耳しとく? (06/10-22:02:26)
ミナヅキ : 【捜索】 2D6 + 16 → [4,5] = 9 + 16 = 25 (06/10-22:02:32)
スローネ : 【聞き耳】 2D6 + 13 → [2,3] = 5 + 13 = 18 (06/10-22:02:42)
ミナヅキ : 【そして聞き耳】 2D6 + 16 → [4,6] = 10 + 16 = 26 (06/10-22:02:45)
テオ : (すみません、移動に入るので反応鈍くなります) (06/10-22:02:48)
スローネ : 念のため策敵しておく (06/10-22:03:06)
ツバキ : あ、アタシはお留守してるわ(パンケーキ焼いて待ってる妖精) (06/10-22:03:29)
ディル : 説明書は読んだ。だがガンナースキルは一切ないので照準を合わせて引き金を撃つだけ、ってこったな。 (頷いて、なくさないように。自身は右目治療のため休憩に入ります)>スローネ (06/10-22:03:41)
ディル : (おなじくお留守番。そして折角なので本職に戦闘スタイルについて聞いてみることに)オウカ、銃って片手持ちできるやつは他にもう片方の手で武器って持てるのか?(ちらり)>オウカ (06/10-22:06:41)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (06/10-22:08:27)
オウカ (NPC) : それは私に対する挑戦状ですか(''(片手持ち用銃を一生懸命、両手で持ってる奴) スローネさんとかそのスタイルですし問題ないですよ>ディル (06/10-22:08:56)
GrandMaster : 足音をたどりながら捜索をしていると (06/10-22:09:24)
ハーティリア : (すいませんおくれました;) (06/10-22:09:24)
GrandMaster : シカが四匹ぐらいうろうろしてるのを見つけた。 (06/10-22:09:34)
ディル : いわゆる、なんつーかー… CQB?(近接戦闘術) ナイフ持ったりしながら銃持ったりするアレができるんだろうか>オウカ (06/10-22:09:58)
ミナヅキ : 4匹おるのう。遠距離で仕留めて持っていくとするのじゃ(というところで遠距離攻撃勢に投げていくスタイル) (06/10-22:11:03)
ディル : まあ、 (06/10-22:11:06)
ディル : (ミス) (06/10-22:11:32)
テオ : すみません、土砂降りになっちゃったので運転に集中します (06/10-22:11:59)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (06/10-22:12:07)
オウカ (NPC) : やろうと思えばできますよ 実用性は皆無ですけど(銃は至近で撃てないし)>ディル (06/10-22:12:33)
ミヤ : (あら) ちびめる。 (06/10-22:13:43)
ミナヅキ : (鹿狩りは銃や魔法では不可です?>GM) (06/10-22:14:00)
ディル : なるほど。それなら、銃が一つしかないならもう片方の手は切り払い用の武器を持っておく、とかもできそうだ(こくん)>オウカ (06/10-22:14:15)
GrandMaster : 銃でも魔法でもいいです。 (06/10-22:14:59)
GrandMaster : でも最初の一発ですごい音が鳴るので、時間差があるとほかの三匹は逃げ出します。 (06/10-22:15:24)
スローネ : 鹿までの距離はどのくらい?>gm (06/10-22:15:31)
オウカ (NPC) : そもそも近づかれてる時点でナンセンスですが、まぁ私はこれがありますね(合成繊維のワイヤーを指先から伸ばして見せて)>ディル (06/10-22:16:40)
サーペント : ライフル持ってるんで1匹はしとめられるか (06/10-22:17:25)
ディル : …なんかどっかの漫画でみたことがあるぞ?(ちらり。そのワイヤーが伸びるようすを左目で見つめ)>オウカ (06/10-22:17:48)
ミナヅキ : 距離次第じゃが、魔法で一網打尽にできればいいのう (06/10-22:18:05)
オウカ (NPC) : 必殺、仕事妖精です…まぁ姫様に習った縄術の応用なんですけどね(''>ディル (06/10-22:19:17)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (06/10-22:19:38)
ディル : 近づかれてもなんとかなる搦め手って大事なんだな。(まとめた。そして、ゆっくり目をつむり休憩タイム)>オウカ (06/10-22:20:16)
オウカ (NPC) : おやすみなさーいです(耳元にシンバルの準備をしつつ) (06/10-22:21:29)
ディル : Zzz…(やめたげてよう!(がくがくぶるぶる)>オウカ) (06/10-22:23:08)
ミナヅキ : 鹿までの距離はどれくらいかの?>GM (06/10-22:26:45)
GrandMaster : 20mぐらいですね。十分に射程範囲内です。 (06/10-22:27:52)
GrandMaster : シカもこちらには気づいているようですが、走り寄ってこられても逃げ切れる距離だとおもっているのかのんびりしています。 (06/10-22:28:27)
スローネ : この中で音が出ない攻撃手段を持っている者は?>ALL (06/10-22:29:30)
ミナヅキ : では、アイスニードルを距離2倍、数4倍の8倍拡大で行使のじゃ 2D6 + 18 → [4,3] = 7 + 18 = 25 (06/10-22:29:36)
サーペント : あ (06/10-22:30:03)
サーペント : (大丈夫なのかなコレ?) (06/10-22:30:16)
ツバキ : 気づかれてるんだから音はいいじゃん('' (06/10-22:30:49)
ミヤ : 一撃なら ちびめる。 (06/10-22:31:15)
ミナヅキ : うぬ、 (06/10-22:31:35)
ミナヅキ : とりあえずダメージだすかの(ベース10+18@10) 2D6 + 18 → [1,5] = 6 + 18 = 24 (HP:10/10 TP:32/40 敏捷:17)超英雄P:1/2 (06/10-22:34:19)
ツバキ : 安定の固定値お化けね('' (06/10-22:34:42)
ミナヅキ : 21点ずつ鹿につららをぺいっとしたの>GM (HP:10/10 TP:32/40 敏捷:17)超英雄P:1/2 (06/10-22:34:52)
GrandMaster : シカを仕留めました。 (06/10-22:35:29)
GrandMaster : 四匹分横たわっています。 (06/10-22:35:48)
サーペント : よーし、警戒だ。死体のにおいで狼が寄ってきましたとかシャレにならん (06/10-22:36:23)
スローネ : 【聞き耳】 2D6 + 13 → [4,2] = 6 + 13 = 19 (06/10-22:36:42)
ミナヅキ : うぬ、まず聞き耳だの 2D6 + 16 → [2,4] = 6 + 16 = 22 (HP:10/10 TP:32/40 敏捷:17)超英雄P:1/2 (06/10-22:36:58)
サーペント : (行動の宣言は任せるけどナー。始点はきめとかないと勝手に動いて「ボン」もあるし) (06/10-22:37:08)
ハーティリア : (ちなみにおじさんはツバキの料理手伝ってから、集めてもらった松脂で鬼松脂作ってるわ。) (06/10-22:38:15)
ミナヅキ : 聞き耳で異常がなければ、鹿を担いで小屋まで戻って解体だの (HP:10/10 TP:32/40 敏捷:17)超英雄P:1/2 (06/10-22:40:05)
GrandMaster : 近くに獣気配はない (06/10-22:41:21)
GrandMaster : 獣の (06/10-22:41:32)
ミナヅキ : では、鹿を担いで小屋に戻るのじゃ>GM (HP:10/10 TP:32/40 敏捷:17)超英雄P:1/2 (06/10-22:41:59)
ミナヅキ : 戻ったところで湯浴みいってくるの (HP:10/10 TP:32/40 敏捷:17)超英雄P:1/2 (06/10-22:46:16)
スローネ : いってらっしゃい>ミナヅキ (06/10-22:46:38)
ミナヅキ : の、前に置き聞き耳(移動時) 2D6 + 16 → [1,5] = 6 + 16 = 22 (HP:10/10 TP:32/40 敏捷:17)超英雄P:1/2 (06/10-22:46:49)
ミヤ : (聞き耳って敏捷) ちびめる。 (06/10-22:49:34)
GrandMaster : 小屋までえっちらおっちらもどってきました (06/10-22:49:44)
GrandMaster : 小屋の前でなんとクマがうろうろしています。 (06/10-22:49:54)
GrandMaster : 熊の足音をきいて立ち止まりました。 (06/10-22:50:02)
GrandMaster : 熊は気づいていませんが、こちらは気づいている状態での遭遇です。距離は30m (06/10-22:50:17)
GrandMaster : 追い払うかしないと小屋の中に入れないし、小屋の中の面々もクマが小屋から近すぎてどうにもならない状態が発生しています。 (06/10-22:50:45)
スローネ : やっぱりこれも銃を抜いたら気づかれる?>gm (06/10-22:51:45)
GrandMaster : いや、これだけ距離が開いてれば大丈夫ですよ。 (06/10-22:52:14)
ツバキ : クマがいるわね('' (06/10-22:54:18)
スローネ : (相対距離30mに攻撃できる者はどれだけいる?私は火縄銃改二が使える)>ALL (06/10-22:54:19)
ミヤ : ( ちびめる。 (06/10-22:54:51)
ハーティリア : クマはこっちからも視認出来てる感じか、これ。 (06/10-22:54:54)
ミヤ : (クマー) ちびめる。 (06/10-22:55:05)
サーペント : ライフルがある。つーか30ならスローイングナイフも届くが…まあ、銃のほうが痛いだろうね (06/10-22:55:13)
スローネ : (クマには銃が有効なんだ。銃に対する防御だけ低い)>サーペント (06/10-22:56:08)
スローネ : (ちなみに排除ではなく追い払う方向で考えるのもありだと思うぞ) (06/10-22:56:34)
サーペント : 初めの一歩で眉間を撃たないと即死はないとか言ってたが、まあここでは、ですな (06/10-22:58:02)
ハーティリア : 追い払うなら、外の面々は隠れておじさん達が家の中から基点指定系の魔法で屋内からペチペチする、という手もあるが。 (06/10-22:58:26)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/10-22:59:13)
サーペント : それだと、下手すると小屋こわされね? (06/10-22:59:24)
テオ : (ただいまです) (06/10-22:59:27)
スローネ : 遠距離可能はサーペントだけか? (06/10-23:00:07)
スローネ : (確か前に遭遇した時は、不意打ち射撃後、一瞬で40m詰められたからな。初撃をしくじるとまずそうだ) (06/10-23:01:03)
GrandMaster : もちろん隠れていなくなるのをまってることもできます (06/10-23:01:23)
サーペント : わーい、あいきでかえすとかもむずかしそうだーwと言うか、ソレでよくあの被害で帰ってこれたな (06/10-23:02:09)
ハーティリア : (HP50くらいあったよな、初撃だけで削り切るのはキツいだろうからやり過ごしたほうが良くねぇか?) (06/10-23:02:22)
スローネ : 火を炊き始めたらさすがに気づかれる?>gm (06/10-23:03:14)
サーペント : (ちなみに命中はどんなもんやった?) (06/10-23:05:34)
スローネ : 前にやりあった相手は回避20だったな。 (06/10-23:06:47)
サーペント : 失敗したときのリスクが高いな… (06/10-23:08:00)
GrandMaster : 火を焚いても気づかれない (06/10-23:08:49)
ミナヅキ : ただいまだのー (HP:10/10 TP:32/40 敏捷:17)超英雄P:1/2 (06/10-23:09:48)
ツバキ : 火を焚いて銃撃ってれば死ぬわよ('' (06/10-23:11:03)
ミナヅキ : 焚火起こしてから銃で撃ちまくればよさげかのー? (HP:10/10 TP:32/40 敏捷:17)超英雄P:1/2 (06/10-23:11:39)
ハーティリア : (あと、火炎無効凍結無効、防御点が高いけど、銃で打たれれば防御力が下がる。) (06/10-23:11:40)
ツバキ : さて、アタシは外の連中に任せて寝るとするわ(すやぁ…明日も用事あるのでドロン) (06/10-23:11:45)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (06/10-23:11:59)
テオ : (おやすみなさい) (06/10-23:12:01)
ハーティリア : 鬼松脂持ってるか?あれ入れないとただの焚き火だぞ。 (06/10-23:12:04)
ハーティリア : (一昨日同じ失敗したおばか) (06/10-23:12:19)
スローネ : (ハーティリアは小屋に残ったんだったな。誰か鬼松脂持ってたか?) (06/10-23:13:17)
サーペント : (no) (06/10-23:13:50)
ミナヅキ : 松脂は持ってないのう (HP:10/10 TP:32/40 敏捷:17)超英雄P:1/2 (06/10-23:14:14)
サーペント : (鬼松明を起点に焚き火すれば鬼焚き火(仮名)になるのか?まあ、鬼樹脂混じってるしな) (06/10-23:15:05)
GrandMaster : 鬼松明で焚火するなら2本必要。 (06/10-23:15:45)
スローネ : (前日、狼を狩りに行く際に持たされた分はあるはずだが、多分二本は持ってない) (06/10-23:16:54)
ミナヅキ : 松明は持っておるのー(確か3本) (HP:10/10 TP:32/40 敏捷:17)超英雄P:1/2 (06/10-23:17:12)
ディル : (くまさんのHPは60だったきがするが、まあ攻撃力は尋常でなさそうなのはなんとやら>ハーティリア) (06/10-23:17:15)
ディル : (すまない、ディルもここで失礼する。またあしただー) (06/10-23:17:50)
サーペント : (みのがしたほうがいい?) (06/10-23:17:52)
ミナヅキ : 倒してみたいに一票なのじゃー (HP:10/10 TP:32/40 敏捷:17)超英雄P:1/2 (06/10-23:18:32)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (06/10-23:18:38)
テオ : (おやすみなさい) (06/10-23:18:49)
ハーティリア : (ボスでもないのに一撃貰ったらHPの3倍ダメージが確定する相手とわざわざ戦うのもアホらしいので見逃せれるなら見逃したほうが楽だと思う。) (06/10-23:19:09)
ミヤ : (おやすみなさい) ちびめる。 (06/10-23:19:19)
サーペント : となると松明二本で鬼焚き火作って俺が銃撃?間合いつめてきたらハンドガンもあるが・・・) (06/10-23:19:32)
サーペント : (…それまじ?<HPの3倍確定) (06/10-23:19:49)
スローネ : 確認するが、ミナヅキが持っているのは鬼松明の方か?>ミナヅキ (06/10-23:20:02)
ミナヅキ : うぬ、鬼松明のじゃ (HP:10/10 TP:32/40 敏捷:17)超英雄P:1/2 (06/10-23:21:33)
ミナヅキ : ふぬ、それなら隠れてやりすごすかのう (HP:10/10 TP:32/40 敏捷:17)超英雄P:1/2 (06/10-23:22:39)
スローネ : 安全策として、鬼焚き火を起こしておいてから、攻撃 (06/10-23:22:46)
ハーティリア : (クマに捕まると脱出不可、生命抵抗判定で失敗すると即死、成功したらHPが最大のマイナス2倍の数字になるまで固定ダメージ、要はベアハッグからの首モギ。) (06/10-23:22:56)
スローネ : するのは可能になったな。 (06/10-23:23:00)
サーペント : ちなみに焚き火って何ターン持つの?(維持ができれば何とかなると思うが) (06/10-23:24:05)
ハーティリア : (鬼焚き火は、普通の火が鬼松脂に移れば焚き火の間持続可能、だいたい基本は90分) (06/10-23:25:30)
サーペント : (…コレが最後のクマとも限らんし隠れるか?) (06/10-23:27:30)
スローネ : 隠れるとしても鬼焚き火はしておいたほうがいい気がするぞ。 (06/10-23:28:23)
テオ : (一応まだいないか確認してみたほうがいいかもです) (06/10-23:28:30)
スローネ : (そうだな。もう一度策敵してみるか?) (06/10-23:29:41)
サーペント : (隠れつつ聞き耳か) (06/10-23:30:19)
スローネ : 隠れてやり過ごす場合に何か判定は必要?>gm (06/10-23:33:36)
GrandMaster : カモフラージュがひつようです (06/10-23:34:34)
スローネ : (1.鬼焚き火をして安全を確保しつつ攻撃 2.隠れてやり過ごす の二択のようだが、どうする?) (06/10-23:35:44)
サーペント : (というか全員カモフラできるのか?) (06/10-23:36:33)
テオ : (2の場合も念のため火をつける準備だけはしていたほうがいいかも?) (06/10-23:36:46)
ミヤ : やりすごす成功率がいかほどか ちびめる。 (06/10-23:37:09)
ミナヅキ : 火を起こすなら倒しておきたいのう (HP:10/10 TP:32/40 敏捷:17)超英雄P:1/2 (06/10-23:37:30)
スローネ : (松脂を使う場合だが、鬼火は着火から効果発揮するまでラグがあるようだ。とっさの対応には使いづらい) (06/10-23:38:42)
サーペント : (聞けば聞くほど戦うしかない気がするんだが) (06/10-23:39:33)
スローネ : どうする?戦うか、やり過ごすか。多分どっちも同じくらいのリスクだ。 (06/10-23:42:28)
ミナヅキ : うぬぅ、体力きつくなってきたからお先に失礼するの。(とりあえずスローネに手持ちの鬼松明3本渡しておく) (HP:10/10 TP:32/40 敏捷:17)超英雄P:1/2 (06/10-23:43:05)
ナレーション : ミナヅキさんが退場しました。 (06/10-23:43:11)
サーペント : 鬼松明が2本あるなら戦ってもいいと思うがな…銃以外も通らないって訳じゃないだろ?近接戦闘は厳禁だが (06/10-23:43:36)
スローネ : 後、今外にでてるのは誰だ?私とサーペント、ミナヅキのほかはどうしている? (06/10-23:44:46)
ミヤ : (おやすみなさい) ちびめる。 (06/10-23:44:51)
テオ : (小屋組です) (06/10-23:44:58)
テオ : おやすみなさいです (06/10-23:45:07)
スローネ : おやすみなさい (06/10-23:45:21)
ミヤ : 小屋で内職を ちびめる。 (06/10-23:45:41)
スローネ : メルティを数に入れたとしても三人か……。 (06/10-23:47:16)
ハーティリア : (小屋で鬼松脂の追加作ってる) (06/10-23:48:32)
GrandMaster : どうするね? (06/10-23:50:04)
サーペント : 隠れ「られる」?レンジャー判定だと思うが (06/10-23:50:43)
スローネ : メルティは反応無いようだし、二人だけでは進行自体が危険な気がする (06/10-23:50:56)
サーペント : <外の面子 (06/10-23:50:58)
スローネ : 現状だと我々二人だけのようだから『隠れる』のは出来ると思うが。 (06/10-23:52:43)
テオ : (えと、カモフラージュはほかのみんなをかくす (06/10-23:53:02)
テオ : のも、やり直しもできたと思うので振っちゃっていいと思います) (06/10-23:53:42)
サーペント : (おーらい。かもふらで隠れよう。戦うのはやっぱ危険だ) (06/10-23:54:32)
スローネ : (いや、そうではなく一旦中断入れてもらうことは出来ないか?頭数が足りてない上にリスクが大きすぎる) (06/10-23:56:16)
スローネ : 【隠れる】で赤字だったり目標値に達しなかった場合は、当然見つかるよね?>gm (06/10-23:57:06)
サーペント : (それでもいいか) (06/10-23:57:10)
GrandMaster : 目標値に達するかどうかはシークレットなのでわからない (06/11-00:00:51)
GrandMaster : そして1.1の場合でも見つかるかどうかは不明。カモフラージュに失敗するだけなので (06/11-00:01:10)
GrandMaster : 再挑戦可能です (06/11-00:01:17)
スローネ : 鬼焚き火しつつ隠れるという選択は可能?>gm (06/11-00:03:35)
GrandMaster : できますけど? (06/11-00:05:09)
サーペント : (保険にしてもコストがなぁ…) (06/11-00:05:53)
テオ : (松脂はハーティリアさんが作ってくれてますし、今はあまり気にしなくていいと思います) (06/11-00:06:32)
テオ : (それにツバキさんも言ってましたけど、出し惜しみしてたら死んじゃうかもです) (06/11-00:07:10)
サーペント : (…任せる。その辺でどうしても引くのが俺だし今回それで何回かしくじってるんで) (06/11-00:08:56)
スローネ : まずは、鬼松明×2を使って鬼焚き火を起こします>gm (06/11-00:10:21)
サーペント : 念のためライフル構えときます。この距離なら気がつかれないとGMがいってたし(気づかれるなら取り下げ)<GM (06/11-00:11:26)
スローネ : こちらも同様に火縄銃改二を構える>gm (06/11-00:12:25)
GrandMaster : 焚火をおこして鬼焚火になりました。 (06/11-00:12:29)
GrandMaster : 気づかれないですよ。 (06/11-00:12:49)
サーペント : (んでここでカモフラか) (06/11-00:13:15)
スローネ : クマの様子を警戒しつつ【隠れる】 2D6 + 10 → [4,5] = 9 + 10 = 19 (06/11-00:14:12)
スローネ : サーペントは自力でやるか? (06/11-00:14:28)
サーペント : (レンジャーだと仲間も隠すしコレで隠れるのか) (06/11-00:15:06)
サーペント : (いや、やめとく。どうもついてないしな) (06/11-00:15:26)
スローネ : サーペントにも【隠れる】 2D6 + 10 → [1,4] = 5 + 10 = 15 (06/11-00:16:01)
サーペント : ( (06/11-00:16:47)
サーペント : (oh) (06/11-00:16:55)
スローネ : これでは少し心許ないか? (06/11-00:17:19)
スローネ : 再度【隠れる】>サーペント 2D6 + 10 → [5,1] = 6 + 10 = 16 (06/11-00:17:43)
GrandMaster : では (06/11-00:18:31)
GrandMaster : そのまま二時間ほど見ていると、クマはのしのしとどこかへいってしまいました。 (06/11-00:18:48)
GrandMaster : 焚火は燃え尽きました。 (06/11-00:18:54)
スローネ : 【聞き耳】 2D6 + 13 → [6,2] = 8 + 13 = 21 (06/11-00:19:20)
サーペント : …聞き耳してから小屋に戻ろう。体も冷えてるだろうし (06/11-00:19:23)
GrandMaster : 熊の足音が遠ざかっています (06/11-00:21:56)
スローネ : 【災害察知】 2D6 + 10 → [3,3] = 6 + 10 = 16 (06/11-00:22:35)
サーペント : (他のは聞こえないと?なら鹿の死体かついで小屋にいく…か?) (06/11-00:22:58)
GrandMaster : 特に何もありません (06/11-00:26:04)
スローネ : 周囲の安全を確認したら、周囲を警戒しつつ鹿の死体を回収して小屋に戻ります>gm (06/11-00:27:14)
GrandMaster : 小屋の前にもどりました。 (06/11-00:27:57)
サーペント : 後は作業だろうし落ちます。んでわ (06/11-00:28:33)
スローネ : 【聞き耳】 2D6 + 13 → [5,4] = 9 + 13 = 22 (06/11-00:28:37)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (06/11-00:28:48)
GrandMaster : 何も聞こえなくなりました。 (06/11-00:29:10)
テオ : おやすみなさい (06/11-00:29:47)
テオ : (?) (06/11-00:29:58)
スローネ : 鹿の死体を担いで小屋に入ります(どのみち今のメンツでは解体に書かれない)>gm (06/11-00:30:12)
ミヤ : (おやすみなさい) ちびめる。 (06/11-00:30:28)
GrandMaster : 小屋に戻ってきました。 (06/11-00:31:46)
GrandMaster : クローヴィア:お帰り。 (06/11-00:31:52)
スローネ : まさかここでもクマに遭遇するとは……(息を切らしながら) (06/11-00:32:30)
スローネ : (といったところでこちらはリミットなので中断をおねがいします)>gm (06/11-00:32:57)
ハーティリア : おぉぅ、大丈夫だったか? (06/11-00:33:02)
スローネ : すまない。鬼松明を消費してしまった。 (06/11-00:33:54)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/11-00:35:00)
テオ : みなさんおつかれさまです。えと、大丈夫でした? (06/11-00:35:18)
ハーティリア : まあ、鬼松明はまた作れば良いからな、どうせ松脂一個あれば三本作れるし。 (06/11-00:36:41)
スローネ : (といったところでこちらはリミットなのでここで中断をおねがいします)>gm (06/11-00:41:15)
GrandMaster : それでは中断しましょう。 (06/11-00:42:21)
テオ : 了解です (06/11-00:42:30)
GrandMaster : 明日は22:00からです。 (06/11-00:42:36)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (06/11-00:42:43)
スローネ : お疲れ様>gm、ALL (06/11-00:43:07)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (06/11-00:43:10)
ハーティリア : おつかれさまです。 (06/11-00:45:17)
ハーティリア : っと、その前に今日やってるはずの鬼松脂の作成だけ、ダイス振らないとだわ。 (06/11-00:45:34)
ハーティリア : とりあえず、フラスコに入るだけ、5個分の鬼松脂の調合しておきますね。 (06/11-00:55:44)
ハーティリア : 鬼松脂【調合】 2D6 + 12 → [6,4] = 10 + 12 = 22 (06/11-00:56:08)
ハーティリア : 2D6 + 12 → [6,3] = 9 + 12 = 21 (06/11-00:56:10)
ハーティリア : 2D6 + 12 → [2,2] = 4 + 12 = 16 (06/11-00:56:11)
ハーティリア : 2D6 + 12 → [6,3] = 9 + 12 = 21 (06/11-00:56:12)
ハーティリア : 2D6 + 12 → [3,5] = 8 + 12 = 20 (06/11-00:56:13)
ハーティリア : 成功 手持ちのフラスコ全部に鬼松脂を詰め込んでおきました。 (06/11-00:56:28)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (06/11-00:56:31)
ナレーション : ミヤさんが退場しました。 (06/11-00:57:22)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/11-01:41:11)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/11-20:37:36)
ナレーション : ミヤさんが登場しました。 (06/11-21:45:23)
ミヤ : (テオが二人登場したら片方はきっと私) (06/11-21:45:53)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (06/11-21:50:04)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (06/11-21:51:18)
スローネ : こんばんは>gm (06/11-21:51:35)
テオ : あ、こんばんはです>ALL (06/11-21:52:01)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (06/11-21:52:08)
ディル : こんばんはだー>ALL、GM (06/11-21:52:18)
ミヤ : 御機嫌よう (06/11-21:53:20)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/11-21:57:26)
ツバキ : かわばんが (06/11-21:57:39)
スローネ : ツバキが亀になってるな…… (06/11-21:58:22)
ディル : 三重の意味で忍者なんだなあ (06/11-21:59:37)
ディル : ナンデ!?ナンデ!? …ニンジャ! そういえばほんとうにツバキはニンジャなんだなあ(こくん)>ツバキ (06/11-22:00:32)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (06/11-22:00:54)
サーペント : おはおう (06/11-22:01:00)
ツバキ : マイケルベイ版の2が気になってるわ(’’ (06/11-22:01:28)
ディル : 忍者のように素早く動いて二足歩行する亀なんて面妖な… (06/11-22:04:30)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (06/11-22:04:45)
ミナヅキ : うぬー (06/11-22:04:49)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (06/11-22:06:36)
ツバキ : うぬうぬー (06/11-22:14:12)
ツバキ : さて もう15分経つわね (06/11-22:14:18)
GrandMaster : 始めますか? (06/11-22:14:47)
GrandMaster : 忘れてるかもしれないけれど、クマの毛皮は1枚でフルセットとほぼ同等の防寒効果をもつマントがつくれます。 (06/11-22:15:24)
GrandMaster : なのでフルセットが破れたら代わりになりますよ。 (06/11-22:15:41)
ディル : マタギみたいなもんか(毛皮を羽織ってるイメージ) (06/11-22:16:14)
スローネ : 予備があったほうが安心はできるな。 (06/11-22:17:01)
ディル : とりあえずうさぎの手袋をほしいぞ。なんだかんだいってもらってなかったりする(こくん)>ハーティリア (06/11-22:17:12)
ミヤ : そうですね (06/11-22:17:25)
スローネ : さて、昨夜は確か鹿を回収して小屋に戻ったところまでだったな。 (06/11-22:17:29)
ミナヅキ : 今日は鹿を解体、加工するつもりだのー (06/11-22:18:20)
ミヤ : サバイバルゲーム(生存的に) (06/11-22:18:48)
ツバキ : あら あんまり進まなかったのね(’’(ハロワ行ってて確認してなかったやつ) (06/11-22:18:50)
ミナヅキ : とりあえず、小屋に入って、手に入れてきた鹿を解体するのじゃー>GM (06/11-22:19:30)
スローネ : あんまりも何も実質二人だけでクマをどうするか考えねばならなかったのでな。 (06/11-22:20:00)
ミヤ : 人数的にクマを倒す火力がなかった結果。 (06/11-22:20:42)
GrandMaster : 鹿革とお肉と腸が2本採取できます>ミナヅキ (06/11-22:21:47)
ツバキ : まぁそれはしょうがないわね 今日はアタシが最後までいるから安心していいわよ (06/11-22:22:02)
スローネ : 保存食も確保しておきたいな。 (06/11-22:22:08)
ミナヅキ : 4匹狩ってきたから、全部解体すれば結構な数になるかのう (06/11-22:22:45)
ナレーション : メルて今さんが登場しました。 (06/11-22:23:37)
ナレーション : メルて今さんが退場しました。 (06/11-22:23:43)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/11-22:23:49)
ツバキ : 保存食は まぁ燻製にでも加工するしかないわね (06/11-22:23:52)
メルティ : (謎予測変換やめて…… (06/11-22:23:56)
ミヤ : めるてぃま (06/11-22:24:04)
ハーティリア : 小屋に置いてあるから勝手に取れば良いだろ。おじさんが所持品じゃねぇし。<兎の手袋>ディル (06/11-22:24:30)
ハーティリア : あと、現状、鬼松脂は6個な。魔法のフラスコに4つ、普通のフラスコに二つ。 (06/11-22:25:21)
ツバキ : じゃあ 解体しちゃいましょうか (06/11-22:25:26)
GrandMaster : 4匹分だから、それの四倍ですね。 (06/11-22:25:31)
GrandMaster : 屋内でやるならロストスメール必須です (06/11-22:25:41)
ディル : ああ、所在フリーだったか。すまん、教えてくれてありがとうだ(ぺこり)>ハーティリア (06/11-22:25:51)
ツバキ : 革4 肉8 腸8 …意外と取れないわね(’’ (06/11-22:25:58)
ミナヅキ : うぬー(ロストスメール行使) 2D6 → [1,2] = 3 (06/11-22:26:17)
ディル : 兎の手袋は一組小屋に置いてある分をいただいておきます。>GM (06/11-22:26:20)
ディル : よし。あとは出発まで休んでおこう。(すやあ) (06/11-22:27:11)
ミナヅキ : ズボンとブーツを一着ずつ作れるかのう (06/11-22:27:13)
ミナヅキ : 裁縫は任せるのじゃー(においけしけし) (06/11-22:28:25)
ミナヅキ : で、ゆあみいってくるのー (06/11-22:28:38)
スローネ : いってらっしゃい (06/11-22:29:13)
ツバキ : んじゃ 残りはさっさと解体しちゃいましょう みんなでやれば早く終わるでしょ (06/11-22:29:30)
テオ : 行ってらっしゃいです (06/11-22:29:30)
テオ : ですねぇ (06/11-22:29:49)
ツバキ : 7人でやったらどのくらいかかるかしら?>GM (06/11-22:29:51)
GrandMaster : 2時間ぐらいでおわりますよ>ツバキ (06/11-22:30:42)
ツバキ : うし それじゃちゃっちゃと行きましょうか (06/11-22:33:05)
ツバキ : 【生存術>鹿(・(仝)・)】 2D6 + 10 → [2,1] = 3 + 10 = 13 (06/11-22:33:34)
オウカ (NPC) : 【生存術>(・(仝)・)鹿】 2D6 + 10 → [6,6] = 12 + 10 = 22 (06/11-22:34:04)
GrandMaster : まぁ、出来不出来はともかくとしてちゃんとはぎ取れましたよ。 (06/11-22:34:16)
テオ : 【生存術】<鹿 2D6 + 14 → [4,6] = 10 + 14 = 24 (06/11-22:34:23)
GrandMaster : おうかはすごいきれいにはぎ取った。 (06/11-22:34:31)
オウカ (NPC) : ふっふっふー(勝ち誇る従者) (06/11-22:34:51)
スローネ : 全員判定する?>gm (06/11-22:34:58)
ツバキ : ぐぬぬぬぬぬぬぬ (06/11-22:35:09)
ミヤ : まるで生きているかのよう。 (06/11-22:35:20)
ディル : Zzz...師匠より出来の良い弟子など...Zzz... (06/11-22:36:07)
GrandMaster : 代表者だけでいいですよ (06/11-22:40:52)
GrandMaster : 上手に剥げました。 (06/11-22:41:07)
メルティ : 兄に勝る弟など……(すやすや (06/11-22:43:37)
テオ : おわりましたぁ。(後は加工?) (06/11-22:44:39)
ミヤ : 妹は姉をこえる (06/11-22:44:57)
ツバキ : うし、それじゃ あとは時間を潰しながら、ディルの完治を待つでいいかしら? 何かしたいことある?>ALL (06/11-22:46:02)
サーペント : したい事はない…かな (06/11-22:47:25)
メルティ : (私、超えられる宣言された模様>ミヤ (06/11-22:47:45)
スローネ : 保存食を何とか調達できないか? (06/11-22:48:23)
テオ : えと、特になかったです<やりたいこと (06/11-22:49:47)
ツバキ : 鹿肉を燻製とかにして保存食に加工はできるかしら?>GM (06/11-22:52:21)
ハーティリア : 他に入れ物あるなら、一応鬼松脂はまだ作れるぞ。>ツバキ (06/11-22:54:20)
GrandMaster : できるよ (06/11-22:55:16)
GrandMaster : 2kgで1日分。鹿一匹から10kgの肉がとれます (06/11-22:55:29)
GrandMaster : 保存食加工はクックマスターの調理にて。 (06/11-22:55:49)
ツバキ : むっちゃ作れるわね 20日分は作れそうだわ (06/11-22:56:06)
ツバキ : 容器はいろいろあるけど (06/11-22:58:27)
ツバキ : 鬼松明は可能なら 10本以上は欲しいわね (06/11-22:58:34)
ハーティリア : 鬼松脂一瓶で三本の松明作れるが、布と木も要るな。>ツバキ (06/11-22:59:28)
ミヤ : できれば予想行軍期間中もつだけの量が欲しいけれど・・・ (06/11-22:59:39)
ミヤ : 布には限界がありますね (06/11-22:59:55)
テオ : 布って今どれくらいありましたっけ? (06/11-22:59:58)
ツバキ : 布の調達がちょっと面倒だわね (06/11-23:00:18)
ツバキ : まぁ とりあえず アタシは肉を加工するから 今日はそれで一旦休むわよ また外にいくのも面倒だし (06/11-23:00:57)
ツバキ : 何か裁縫をついでにしておける人いるかしら? (06/11-23:01:10)
テオ : お裁縫をついでにですか? (06/11-23:01:47)
ツバキ : 革が余っててもったいないでしょう? クマの革も余ってたはずだし (06/11-23:02:09)
ミヤ : 裁縫その他一通りは。 (06/11-23:02:09)
ツバキ : 暇なうちに作っちゃいましょう (06/11-23:02:14)
スローネ : ……(裁縫とか全く出来ない) (06/11-23:02:31)
ツバキ : …できるのはミヤだけ? (06/11-23:03:40)
テオ : なるほどです、じゃあ手早く作っちゃいましょうか (06/11-23:03:58)
ミナヅキ : ただいまだのー (06/11-23:04:06)
テオ : (裁縫できます) (06/11-23:04:09)
ミナヅキ : さいほうできるのじゃー (06/11-23:04:13)
スローネ : おかえり (06/11-23:04:26)
ハーティリア : 手芸も料理も出来るぞ。 (06/11-23:04:46)
ツバキ : よし それじゃ クマのマントを作っておいてほしいわ 確か1個くらい作れたはずよ (06/11-23:04:47)
テオ : おかえりなさいです (06/11-23:05:15)
サーペント : がんばれみんなー (06/11-23:05:26)
テオ : 了解です (06/11-23:05:26)
ツバキ : クマのマントを作成 その間に 肉を加工するわね>GM (06/11-23:06:14)
ツバキ : ハーティリア、調理お願い (06/11-23:06:23)
テオ : (裁縫班みんなでクママント作ります【手芸】) 2D6 + 14 → [5,5] = 10 + 14 = 24 (06/11-23:06:36)
ミナヅキ : とりあえずクママントを作っておくのー (06/11-23:06:53)
ミナヅキ : (ておのサポート) (06/11-23:07:03)
ミヤ : (裁縫班) (06/11-23:07:29)
ハーティリア : おじさんは鹿肉を保存食に【調理】よ>GM 2D6 + 16 → [2,3] = 5 + 16 = 21 (06/11-23:07:50)
GrandMaster : マントが完成しました (06/11-23:10:15)
GrandMaster : 保存食も完成しました、というところで三日目です (06/11-23:10:23)
GrandMaster : ディルが完治しました。 (06/11-23:10:33)
ツバキ : うし、道具準備OK 保存食OK ディルOK…流石にいつまでも足止めはしてらんないし (06/11-23:11:08)
ディル : なるほど、安静にしているとリジェネレートは治りが早くなるんだなあ(こくん) (06/11-23:11:12)
ツバキ : 討伐隊に4本 鬼松明を持って行ってもらって 行ってもらいましょうか (06/11-23:11:38)
ディル : ありがとう、そして迷惑をかけてすまんかった(ぺこり)>ALL (06/11-23:11:47)
ミナヅキ : うぬうぬ (06/11-23:11:50)
スローネ : では、保存食をいくつか持たせてもらうぞ。 (06/11-23:12:18)
ツバキ : 12食分持って行きなさいな (06/11-23:12:44)
NPC3 (NPC) : 大丈夫……こっちこそ色々ごめん>ディル (06/11-23:13:45)
メルティ : (誰だNPC帰れ (06/11-23:13:55)
サーペント : (結局分担していくのか?<ツバキ) (06/11-23:14:43)
スローネ : 重量的に少し厳しいか(ポーチのフラスコ:無水カフェインを小屋に置かせてもらって、バックパックとポーチに合計6日分の保存食を詰め込む)>gm (06/11-23:15:20)
ツバキ : アタシは分担がいいわ(’’>サーペント (06/11-23:16:07)
スローネ : 手持ちが6日分で、これで合計12日分だ。<保存食 (06/11-23:17:31)
サーペント : ロング♂ダークは出たとこ勝負だし「いつもの事」だが、クマに対して対処できるか?ソコが心配なんだが (06/11-23:17:34)
GrandMaster : 治りが早くなるんじゃなくて、動いてると治る期間が延びる。 (06/11-23:18:17)
GrandMaster : 小屋には自由にものを置いて言って構わないです。 (06/11-23:18:42)
ツバキ : 同じ敵に二度も遅れは取らないでしょう (06/11-23:19:00)
GrandMaster : クローディア:帰るときに忘れるなよ?忘れていったら容赦なくありがたくつかわせてもらうからな。 (06/11-23:19:01)
ディル : とりあえず持ち物を整理させてくれ。 (06/11-23:19:50)
サーペント : おーらい。ぐっどらっく<ツバキ (06/11-23:21:21)
GrandMaster : どうするね? (06/11-23:24:56)
ディル : 開ける術のない缶詰残り3個と使い途中のサイリウム11本(1set)は領主さんにあげちゃうんだぞ。それから、別途持ってきていた薬草5つ満載のポーチも中身ごとあげちゃおう。>クローディア、GM (06/11-23:24:59)
ハーティリア : さて、三日目か……さてツバキ、ちょいと残念な知らせが。 (06/11-23:25:24)
ツバキ : あによ? (06/11-23:26:02)
サーペント : まさか、「尽きた」か? (06/11-23:26:03)
ディル : ハチミツは4個ここに置いていく、もったいないし食べてしまってもいいぞ。もう1個はツバキやオウカが今食べるならここで開けてもいい。>クローディア、ツバキ (06/11-23:26:36)
ハーティリア : おじさんのストック(精)が切れた、補給無しだと明日から1日毎にHPTPが最大値ごと2点ずつ減る。 (06/11-23:26:53)
GrandMaster : ダガーがあればあけられるよ<缶詰 (06/11-23:28:11)
ディル : ダガーもってきてないことが発覚したのだ>GM (06/11-23:28:39)
GrandMaster : テオがかりてたじゃない。 (06/11-23:31:01)
ディル : まあなんだ、その。荷物整理のついでなんだが、食べてしまってくれてもかまわないんだぞ>缶詰3個>クローディア (06/11-23:31:07)
ディル : ああ。でも別チームなんだな>テオとディル >GM (06/11-23:31:29)
テオ : ノ【借りてたダガー】(さっきの解体にも使ってます) (06/11-23:31:41)
サーペント : (日にちたってるときに誰か襲っとけば霊の貢物にもなってたんじゃないかなー。もうおそいか) (06/11-23:31:45)
ディル : ん、すまん。クローディアにダガーを借りるって意味か。(こくん) (06/11-23:31:48)
ツバキ : サーペントにお願いしてちょうだい(’’>ハーティリア (06/11-23:32:23)
ディル : ああ、じゃあダガーは借りればいいか。缶詰の預けるのはキャンセルだ。>GM (06/11-23:32:32)
GrandMaster : 食料は大切に。 (06/11-23:34:13)
ディル : よし、冒険者セットの水袋や既に消耗したもの、実質あげたり預けたりするものを除けばディルが持っていくアイテムの重量は36だな。 (06/11-23:35:18)
ミヤ : 抱いて差し上げましょうかお兄様、と (06/11-23:36:13)
ディル : すまん1足りなかった。37だ。 ポーチも重さ1なんだな。忘れてたぞ。 (06/11-23:37:08)
ディル : 缶詰開封用のダガーを1本(重さ1)を借りたい。>クローディア、GM (06/11-23:38:10)
ハーティリア : 問題は致せるような部屋がねぇことだよな…流石に山小屋に部屋はねぇだろ? (06/11-23:39:13)
ツバキ : サイレントシールとダークネスでもかけて隅っこ行ってなさい(’’ (06/11-23:39:36)
ミヤ : はっ・・・ (06/11-23:40:15)
ミヤ : (なかったことに) (06/11-23:40:19)
GrandMaster : クローディア:しかたないな。もっていけ。貴重な資源なんだからちゃんとかえせよ>ディル (06/11-23:41:44)
ディル : 借りておけば、帰る時に必ず寄ってく理由になるんだなあ。ありがとうだぞー(ぺこり。缶詰用のダガーを1本貸してもらいました)>クローディア ついでにポーチもう1個あるの忘れてた。アイテムの合計重さ38だな。 (06/11-23:42:59)
テオ : あ、私のほうはもう大丈夫そうなので返しておきますね。ありがとうございました(ダガ―返却です)>クローディア (06/11-23:43:45)
ツバキ : しかし あれか そうなると (06/11-23:44:05)
ツバキ : ハーティリアとサーペントは常に同行させないといけないわけ? (06/11-23:44:17)
スローネ : 食いだめ出来るんじゃなかったか?<精 (06/11-23:44:55)
サーペント : 2点なんで酒飲むと言う手もあるが (06/11-23:45:02)
ディル : ツバキとオウカにはハチミツを振る舞おう。持っていくには少々きついからな、この場で食べられるならたべてくれ(ハチミツ進呈)>オウカ&ツバキ ついでにポーチもう1個あるの忘れてた。アイテムの合計重さ38だな。 (06/11-23:45:11)
ハーティリア : 9回までストックできるが、マムシエックスが無いとサーペントのTP消費が偉いことになるな。 (06/11-23:45:36)
ハーティリア : 最大値ごと減少なのよ。>サーペント (06/11-23:46:17)
サーペント : 最大値は流石にきついな (06/11-23:47:19)
ツバキ : 悩みの種が増えたわね…とりあえず サーペントはハーティリアの回復に協力してもらってもいいのかしら? (06/11-23:48:19)
ディル : えーと、これがこうで、あれがこうで…(いそいそとポーチへ中身積み替え。 ポーチAに「聖典」「冒険者セットポーチ付属品(4点)」、ポーチBに「ほくち箱」「ロープx2」「コンパス」「くさび」を詰め替え) (06/11-23:48:19)
サーペント : …さすがに協力しないと、そっちが厳しいだろ (06/11-23:49:28)
スローネ : 長期化の弊害が思わぬところから来たな。 (06/11-23:49:58)
ツバキ : …となると サーペントを討伐隊に変更して、メルティあたりと交代するのがいいかしらね (06/11-23:52:26)
ディル : ああ、松明なければ魔法の水袋に水が入れられるな。この山では照明や防護というより暖取りのために必要になりそうだが。…松明2セット(重さ6)分クローディアにあげてしまおう。>クローディア、GM (06/11-23:52:58)
サーペント : いや、ここで補給して出発すると言う手もあるが (06/11-23:53:16)
ツバキ : 確か サッカバス以外が普通にヤると TP半分消費するんだったかしら?>GM (06/11-23:54:05)
ハーティリア : GM 、アレやソレやのTP消費って具体的にどのくらいよ。>GM (06/11-23:54:21)
ミヤ : (私がやるならデータ的な問題はない、けれど場所的にメンタルの問題が) (06/11-23:55:11)
GrandMaster : 1/3>ハーティリア (06/11-23:55:46)
GrandMaster : 男側は1/5 (06/11-23:56:20)
GrandMaster : としておく。厳密には決めてないので適当にだが (06/11-23:56:43)
ディル : ポーチAのセットについてる分は…そうだなあ、薬草二つと財布一つはバックパックに戻しておこう。あと1個しかないほくち箱がダブってたな。その分を修正してっと…(ポーチAは【聖典】のみ。ほくち箱はポーチBの方で確定(冒険者セット付属の4点セットの内のものをAからBへ。)) (06/11-23:56:58)
ハーティリア : じゃあ1日四回分まではいけるな。 (06/11-23:58:00)
ディル : と。立て続けにすまん、領主さんの小屋では「きれいな水」は調達できるかー?>クローヴィア、GM (06/11-23:58:14)
ツバキ : 思ったよりライトになったわね(’’ (06/11-23:58:50)
GrandMaster : まぁ、ある程度なら。でも水ぐらい自分で作れよっていわれる>ディル (06/11-23:59:31)
ハーティリア : 2日程サーペントに手を借りたら、また一週間は動けるけど、良いのかね。 (06/11-23:59:37)
GrandMaster : ミナヅキがいるなら無限補給できるし (06/11-23:59:41)
スローネ : ミナヅキから補給してもらえ<水 (06/11-23:59:44)
サーペント : ディルの治療中にやってた事にすりゃいけるんだがなー (06/12-00:00:45)
ディル : ああ、ミナヅキなら水を供給できるんだった。…手間とらせてしまうが、おねがいできるか?(6Lは入る魔法の水袋を渡そうと。)>ミナヅキ (06/12-00:00:49)
ミナヅキ : うぬ、任せるのじゃー(ディルの水袋を満タンに補充)>GM,ディル (06/12-00:02:47)
スローネ : こちらも補給を頼んでいいか?>ミナヅキ (06/12-00:03:39)
ディル : ありがとなんだなー(ぺこり。一礼。水の入った魔法の水袋6Lはバックパックに戻します)>GM (06/12-00:04:10)
ディル : >ミナヅキ (06/12-00:04:17)
ツバキ : また2日もここにいたら 食料なくなるわよ (06/12-00:05:06)
ハーティリア : だよなぁ、サーペントに来てもらうか。良いかい? (06/12-00:05:43)
ミナヅキ : うぬうぬ。水袋が空いてる者は来るがよいー(ざばざばスローネの補充しつつ) (06/12-00:05:52)
サーペント : しゃーないな「 (06/12-00:06:05)
ミナヅキ : (全員分の水を補充)>GM (06/12-00:06:07)
サーペント : じゃあ俺のも補充で(水袋 (06/12-00:06:28)
スローネ : 感謝だ。こういう場面で水が供給されるのはありがたいな。>ミナヅキ (06/12-00:06:41)
ミヤ : (水の配給行列) (06/12-00:06:50)
ハーティリア : おじさんも補充(ざばざば) (06/12-00:09:49)
ツバキ : メルティ、いる? (06/12-00:10:43)
GrandMaster : 補充しました (06/12-00:11:34)
メルティ : いるよ…… (06/12-00:11:35)
GrandMaster : クローディアの家は常に暖炉が燃えてるので水の補給は簡単にできる。 (06/12-00:12:06)
ツバキ : メルティとサーペントを交代させるから、メルティはアタシと一緒に山頂に来て欲しいんだけど、いいかしら?>メルティ (06/12-00:12:09)
ディル : そうだ、普通の松明ではあるがちょうど2日分は置いてく。こっちはあげるつもりだから、燃料の足しにしてほしいんだなあ>クローディア (06/12-00:14:07)
メルティ : ん、了解……>ツバキ (06/12-00:15:27)
ツバキ : うし、じゃあそういうことで サーペント、いろいろ申し訳ないけど、よろしくね(。。 (06/12-00:17:36)
サーペント : 出発か? (06/12-00:21:35)
ツバキ : えぇ 準備がいいならお願いするわ まぁ最悪無理そうなら ワープポータルで船に戻ってね (06/12-00:22:22)
サーペント : このアタック次第だと思うがなー (06/12-00:23:08)
GrandMaster : 行動を宣言してください (06/12-00:24:11)
ツバキ : んじゃ 討伐組よろしく! (06/12-00:27:23)
テオ : 気を付けてくださいね、行ってらっしゃいです (06/12-00:27:50)
ハーティリア : まずは聞き耳と天候確認、だぁね。 (06/12-00:30:27)
ディル : こっちで「旧式礼銃とその空包」は持っていこう。重量もディルのよろいを置いてけば持っていけるし、何よりクローディアが間違えないようにしないとな。(まず小屋の中にいる段階で、再保有&ディルの鎧は小屋に置いていく)>クローディア、GM (06/12-00:30:50)
サーペント : 宣言役きめといたほうがいいわなー (06/12-00:31:07)
ディル : よし、準備完了だ。宣言役はまあ、スローネが適任だろう(こくん) (06/12-00:32:07)
ハーティリア : (悪いがおじさん端末だから宣言に向かない。) (06/12-00:32:19)
サーペント : ひろうたまってきたのでおちまする。でわな (06/12-00:33:11)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (06/12-00:33:20)
テオ : おつかれさまです (06/12-00:33:45)
ミヤ : おつかれさま (06/12-00:37:00)
ミナヅキ : おつかれさまだのー (06/12-00:38:13)
GrandMaster : うい (06/12-00:38:34)
ツバキ : …あれ スローネも寝たかしら(’’ (06/12-00:39:49)
スローネ : 起きてるぞ>ツバキ (06/12-00:40:32)
ツバキ : いたいた(’’ (06/12-00:40:48)
ツバキ : 宣言役頼まれてるわよ(’’>スローネ (06/12-00:40:57)
スローネ : 了解了解。やっと宣言役を立てることにしたんだな。 (06/12-00:42:42)
ツバキ : アタシがいるときはアタシがやってるから いないときに困惑しちゃうのかしらね(’’ (06/12-00:43:55)
スローネ : 必要だっていう話は再三に渡ってしていたんだがな。 (06/12-00:44:30)
スローネ : それで、もう出発するのか? (06/12-00:44:39)
ディル : おう、こっちは大丈夫だ(こくん)>スローネ (06/12-00:45:08)
ハーティリア : だぁね、とりあえずは聞き耳と天候確認かなって話してたさな。 (06/12-00:46:04)
ミナヅキ : うぬうぬ、妾もそろそろ体力切れなのじゃ。お疲れ様だの (06/12-00:47:43)
ナレーション : ミナヅキさんが退場しました。 (06/12-00:47:46)
テオ : おやすみなさいです (06/12-00:48:10)
スローネ : お疲れ様 (06/12-00:48:19)
スローネ : 了解。 (06/12-00:48:38)
スローネ : 【聞き耳】 2D6 + 13 → [1,1] = 2 + 13 = 15 (06/12-00:49:05)
スローネ : 本当に今回はよく出るな。誰か【聞き耳】頼んだ (06/12-00:49:29)
ツバキ : ほらほら、テンションあげてさくさくいきなさーい 指示待ちにならないように かつ 独断専行にならないように積極的に動いていくのよ (06/12-00:50:17)
ディル : 【聞き耳】5Lv+2B 2D6 + 7 → [1,3] = 4 + 7 = 11 (06/12-00:50:50)
ツバキ : 討伐隊は今 スローネとディルしかいないのね(。。 (06/12-00:53:54)
ディル : だなあ(こくん) (06/12-00:54:14)
テオ : あはは… (06/12-00:54:44)
ツバキ : まぁ せっかくだから二人でやっちゃって (06/12-00:55:10)
GrandMaster : 獣の気配はしない (06/12-00:57:11)
ハーティリア : 一応おじさんも聞き耳よ。 2D6 + 9 → [2,2] = 4 + 9 = 13 (06/12-00:58:24)
スローネ : 天候予測 2D6 + 10 → [5,1] = 6 + 10 = 16 (06/12-00:58:35)
ハーティリア : 出目がひでぇ。 (06/12-00:58:44)
スローネ : 【災害察知】 2D6 + 10 → [1,1] = 2 + 10 = 12 (06/12-00:58:47)
スローネ : ………前途多難、だな。 (06/12-00:59:04)
ディル : きょうのてんきはなんだろなー【天候予測】 2D6 + 7 → [1,5] = 6 + 7 = 13 (06/12-00:59:15)
ディル : んで、やまのちょうしは?【災害察知】 2D6 + 7 → [6,4] = 10 + 7 = 17 (06/12-00:59:56)
ツバキ : スローネのこの真っ赤属性はなんなんでしょうね(’’ (06/12-01:00:01)
ハーティリア : 天候予測、よ。 2D6 + 9 → [1,3] = 4 + 9 = 13 (06/12-01:01:24)
メルティ : リアナの生霊かなにかが乗り移ってるとか>赤属性 (06/12-01:01:52)
スローネ : どうせなら青いのに乗り移って欲しいな (06/12-01:02:42)
ツバキ : そのうちいいことあるわよ(’’ (06/12-01:03:06)
GrandMaster : 今朝は快晴です。 (06/12-01:10:03)
GrandMaster : 今のところ視界も良好です。気温がその分低いですが、フルセットを装備しているなら物の数ではありません。 (06/12-01:10:27)
ツバキ : 流石フル装備だ なんともないぜ(`・ω・´) (06/12-01:11:06)
テオ : フルセット凄いです(さむいけど寒くない!) (06/12-01:13:46)
スローネ : 異常がなければ出発します。>gm (06/12-01:14:06)
ハーティリア : まあすごい分重たいがな。 (06/12-01:15:03)
GrandMaster : それでは (06/12-01:15:05)
GrandMaster : 4時間ぐらいかけて、この前撤退した場所にやってきました。 (06/12-01:15:16)
GrandMaster : 皮をはがれたクマが横たわっています。 (06/12-01:15:25)
GrandMaster : 獣に食い荒らされています。 (06/12-01:15:29)
ツバキ : クロスボンバーでも食らったのかしらね(’’ (06/12-01:15:58)
スローネ : 戻ってくるのに随分時間がかかったな (06/12-01:16:12)
ミヤ : 諸行無常 (06/12-01:17:12)
ディル : まあ、警戒しながらきたんだろう、ということで。…聞き耳だな、まずやることは(きょろきょろ)【聞き耳】 2D6 + 7 → [2,4] = 6 + 7 = 13 (06/12-01:17:15)
GrandMaster : 狼が数匹うろついているようです。 (06/12-01:18:38)
GrandMaster : レンジャーを先頭に静かに移動すればやりすごせるでしょう。 (06/12-01:19:05)
スローネ : ディルが金属鎧装備じゃなかったのが幸いしたな (06/12-01:19:58)
ディル : とりあえずは置いてきて正解だったようだ。不完全な状態ならなおさらな(ひそひそ)>スローネ (06/12-01:20:34)
スローネ : よし、静かに行くぞ【忍び足】 2D6 + 13 → [6,3] = 9 + 13 = 22 (06/12-01:21:08)
スローネ : ついてこい>ディル (06/12-01:21:21)
スローネ : 忍び足で狼をやり過ごして移動します>gm (06/12-01:22:30)
ディル : (こくんと小さく目線で頷いて。スローネの後を静かに追尾します) (06/12-01:22:57)
GrandMaster : では、狼地帯をぬけました。 (06/12-01:30:10)
GrandMaster : 進んでいくと、崖路に出ました、すぐよこに洞穴があります。 (06/12-01:30:30)
GrandMaster : なかを覗き込むと骨がちらばっています。 (06/12-01:30:40)
GrandMaster : このまえ戦った熊にひきの寝床だったようです。 (06/12-01:30:49)
スローネ : 【聞き耳】 2D6 + 13 → [4,4] = 8 + 13 = 21 (06/12-01:30:56)
ディル : …とりあーえず。何をするにもまず先に【聞き耳】だ 2D6 + 7 → [2,1] = 3 + 7 = 10 (06/12-01:31:13)
スローネ : (中にまだ何かいないとも限らない…!) (06/12-01:31:25)
ディル : (おおう、もしかして周辺の安全は確認できてたりするのか…?(GM返答待ちなかんじかー)) (06/12-01:44:58)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (06/12-01:50:58)
GrandMaster : む、ごめん、ちょっとうとうとしてしまった (06/12-01:51:10)
GrandMaster : 周りに気配はありません。 (06/12-01:51:24)
GrandMaster : その気になればこの穴で野営ができそうです。 (06/12-01:51:34)
スローネ : 大丈夫ですか?時間も時間ですし、きついようならそろそろセーブでも>gm (06/12-01:52:05)
ミヤ : 大丈夫なのかしら (06/12-01:52:23)
ハーティリア : ただ、穴で野営するとなると、多分鬼火を炊き続けにゃならんな。 (06/12-01:52:30)
スローネ : よし、ひとまず拠点は確保したか。 (06/12-01:52:37)
ツバキ : 今日は仕事忙しい日だものね(’’ (06/12-01:52:46)
スローネ : 日暮れまでは後何時間?>gm (06/12-01:52:53)
ディル : ん。じゃあ念には念を入れて、照明の方を用意しておこう。(バックパックからサイリウム2セット取り出して、ポーチに移し替えておきます) (06/12-01:53:24)
GrandMaster : あと6時間 (06/12-01:57:55)
ツバキ : また寝ちゃったかしらね(’’ (06/12-01:57:59)
ツバキ : 起きてたわ(’’ (06/12-01:58:04)
GrandMaster : 大丈夫です (06/12-01:58:09)
ディル : GM、穴の中目がけてそっとサイリウムを投げ入れてみてもよい? もちろん、折って光らせてから。>GM (06/12-01:58:42)
ハーティリア : 確かもう少し登ったら教会があるって言ってなかったか? (06/12-01:58:42)
ツバキ : もう少し進めば教会があると言ってたわね(’’ (06/12-01:58:46)
スローネ : 6時間あるならまだ進めるな。可能ならクローヴィアの言っていた教会まで辿り着いておきたい。先に進もう。 (06/12-01:59:21)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/12-01:59:22)
ミヤ : そうですね (06/12-01:59:30)
GrandMaster : 穴の中は十分あかるいですよ?>ディル (06/12-01:59:35)
ディル : 明るいのか。てっきり暗いのかと思ってた (06/12-01:59:47)
ディル : まあ投げ入れなくていい。とりあえずはスローネの言う通りに(スローネについていきます)>GM (06/12-02:00:15)
スローネ : ここに洞穴があったことは覚えておこう。 (06/12-02:01:01)
ディル : あと、骨もな。よくは見てなかったが…(こくん) (06/12-02:01:21)
スローネ : 念のため【観察】>洞窟内 2D6 + 10 → [3,3] = 6 + 10 = 16 (06/12-02:03:08)
GrandMaster : 骨の中にリュックサックが落ちています>スローね (06/12-02:03:55)
スローネ : (またマッケンジーの遺品か?)リュックを調べてみます>gm (06/12-02:04:49)
ディル : (今度はどんなマッケンジーなんだろうか(ちらり)) (06/12-02:09:54)
GrandMaster : 鬼松脂の瓶が4つはいってました。 (06/12-02:10:35)
GrandMaster : リュックのタグには【生物学者マッケンジー】とかかれている。 (06/12-02:10:51)
ディル : ん?それって、鬼松脂だよな、やっぱりここまでこれるくらいのマッケンジーってことは手練ではあったんだろうが(ちらり)>スローネ (06/12-02:12:05)
スローネ : 生物学者……ここの生態系がこんな状態になっているのを調べに来たか。 (06/12-02:13:46)
GrandMaster : これだけ松脂もっててなんで死んだのか。はたまた生き延びたけどリュックだけ落としたのか (06/12-02:14:00)
GrandMaster : 慢心したのかどうなのか、なぞは深まるがとりあえず松脂はもらった (06/12-02:14:13)
ハーティリア : (媒体ちぇんじ) (06/12-02:14:36)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (06/12-02:14:39)
ツバキ : まぁディルもあんだけ装備あったけど死にかけた(実質死んだ)わけだしね(’’ (06/12-02:14:55)
スローネ : (松脂着火までの30秒のタイムラグでやられた可能性……) (06/12-02:14:57)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (06/12-02:15:11)
ディル : とりあえず略式で構わないので簡単な葬礼はしておきたい(このマッケンジー氏に対して、オラトリア式にそつなく、淡々と簡易の葬礼をこなします)>GM (06/12-02:15:36)
スローネ : 転がってる骨の中に人骨はある?>gm (06/12-02:16:26)
GrandMaster : うむ、死んでるかどうかは不明だけどね。 (06/12-02:16:26)
GrandMaster : わからない。ばらばらだし混ざっちゃってる>スローね (06/12-02:16:44)
ディル : ん?ホネがないのか?…だとすると生きているかもしれなくもないな。…さがすこともできようが、時間かかりそうだしな (06/12-02:17:23)
スローネ : よし、では弔いが済んだら先に進むぞ>ALL (06/12-02:17:41)
ディル : さて、なにかする前の【聞き耳】はしておこう 2D6 + 7 → [3,4] = 7 + 7 = 14 (06/12-02:18:13)
スローネ : 【災害察知】 (06/12-02:18:38)
スローネ : 2D6 + 10 → [4,2] = 6 + 10 = 16 (06/12-02:18:42)
スローネ : 【天候予測】 2D6 + 10 → [2,3] = 5 + 10 = 15 (06/12-02:18:58)
ハーティリア : あいよ。その前に、改めて崖道に危険が無いか、災害察知辺りした方が良いかねぇ。 (06/12-02:19:02)
ハーティリア : 【災害察知】 2D6 + 9 → [2,4] = 6 + 9 = 15 (06/12-02:19:27)
ディル : まあ、生きてたらアレだから、簡単にアヅマでやるような手合わせみたいなもんだなあ>スローネ (06/12-02:19:37)
ディル : とりあえず、人知的にここにあるのが相当ありえないようなサイリウム1set、未使用のままここの洞窟に置いていくとするか。目印にもなるしな>GM (06/12-02:21:17)
ディル : これで重量34だ。 どうする?このリュックサックごと持っていくか?>スローネ (06/12-02:24:31)
スローネ : いや、松脂だけでいいだろう>ディル (06/12-02:25:55)
ディル : ちなみに、マッケンジー氏(生物学者)のリュックサックを中身ごと持っていく場合の重量は?>GM (06/12-02:25:58)
ディル : そうか。それもそうだな、リュックサックに名前が書いてあるならそれをおぼえりゃいいか。 (06/12-02:26:35)
ディル : ん、やっぱなんでもない(質問はキャンセル)>GM (06/12-02:27:16)
GrandMaster : どうするね? (06/12-02:27:53)
ディル : じゃあ、アイテム重量に余裕があればみんな1つずつ(サーペントがいないから誰かは2つ)なかんじでいいのかな>スローネ (06/12-02:27:59)
GrandMaster : 天候は変化なしだ。相変わらず晴天 (06/12-02:28:03)
スローネ : 残念だが、こちらは余裕なしだ(保存食積んでカツカツ) (06/12-02:28:36)
ディル : ふむ… (06/12-02:28:49)
ディル : じゃあ、とりあえず中身の鬼松脂はディルが4個回収しておくかんじで。重さ4…でいいんだよね?>GM (06/12-02:29:28)
ハーティリア : 崖道は、どのくらいの広さです?歩くには支障ないかい?>GM (06/12-02:29:31)
ツバキ : 装備しておきなさいよ(’’ (06/12-02:29:41)
スローネ : 瓶に入れておかないとまずいんじゃないか? (06/12-02:32:31)
ディル : 瓶か… (06/12-02:33:46)
ディル : ああ、ちゃんと瓶入りだったぞ>スローネ (06/12-02:34:27)
ディル : こまったな、瓶入り鬼松脂は重量2か(中身+瓶で。) (06/12-02:36:31)
ツバキ : 装備スロット空いてるなら 装備しとけって(’’ (06/12-02:36:52)
GrandMaster : 広さは10mぐらい。支障はない (06/12-02:37:05)
GrandMaster : 重さ4です (06/12-02:37:18)
ディル : 重さ1か。 …あ、【アクセサリー】としても装備できるのか、瓶は(ちらり)>GM (06/12-02:37:49)
スローネ : (こっちは装備かつかつというか、防寒具のために武器置く羽目になってる) (06/12-02:38:19)
GrandMaster : できますよ。武器重量を圧迫しますが (06/12-02:38:38)
ディル : ならディルは鎧を置いてたり、筋力の2倍多く持てたりで余裕がある (06/12-02:39:09)
スローネ : では、ディルが持っていてくれ。 (06/12-02:40:16)
GrandMaster : どうしますか? (06/12-02:42:41)
ディル : 装備欄に瓶入り鬼松脂を2個、バックパックに2個それぞれいれておきます>GM (06/12-02:43:26)
ディル : じぶんの。 (06/12-02:43:33)
ディル : あ、あとすまんが防寒具の重さをおしえてくれ。そんなに重くはないはずだが…>スローネ (06/12-02:44:15)
ハーティリア : 防寒具フルセットは全部合わせて15 (06/12-02:47:25)
ディル : おお、さんくす。>ハーティリア (06/12-02:48:09)
ディル : 防寒具フルセット入れても後44は装備欄に余裕がある>ALL (06/12-02:48:59)
ツバキ : ちなみに クマ装備は12ね(’’ (06/12-02:49:05)
スローネ : それなら鬼松脂は任せた。>ディル (06/12-02:49:42)
スローネ : 荷物の整理が終わったら先に進むぞ。 (06/12-02:49:56)
ディル : OK。計算終了、装備欄&バックパック共にもんだいなしだ。進めてほしい>スローネ (06/12-02:50:54)
スローネ : 移動開始前に【聞き耳】 2D6 + 13 → [6,5] = 11 + 13 = 24 (06/12-02:52:15)
ディル : 【聞き耳】 2D6 + 7 → [6,2] = 8 + 7 = 15 (06/12-02:52:42)
GrandMaster : 獣の気配はしません (06/12-02:56:06)
スローネ : 周辺を警戒しつつクローヴィアの話していた教会を目指して移動を開始します>gm (06/12-02:57:08)
GrandMaster : それでは (06/12-03:02:01)
GrandMaster : しばらく上り続けると、くだんの教会が見えてきました。 (06/12-03:02:23)
GrandMaster : もう少しで教会、というところで、遠目になにか、竜巻のようなものが正面から近づいてくるのが見えます。 (06/12-03:02:44)
GrandMaster : 教会よりもずっと先からです。 (06/12-03:03:01)
スローネ : なんだ…? (06/12-03:03:09)
ミヤ : あれがロングダークか、その力なのか (06/12-03:03:51)
ディル : とりあえず何するにしてもこの地点でまず最初に一応【聞き耳】 2D6 + 7 → [1,2] = 3 + 7 = 10 (06/12-03:04:17)
GrandMaster : 竜巻はこちらに近づいてくるようですが (06/12-03:04:24)
スローネ : 近づいてくる速度はどのくらい?>gm (06/12-03:04:34)
GrandMaster : 全力でこちらに走ってくる幾匹もの動物の足音が聞こえます>ディル (06/12-03:04:46)
ミヤ : (あら、普通の竜巻かしら) (06/12-03:05:51)
ディル : 山の天気は変わりやすいっつっても…なあ。 …ちなみに、足音は竜巻とは別の方向?>GM (06/12-03:06:38)
ハーティリア : おぉぅ、何か来やがった。 (06/12-03:06:52)
ツバキ : トラブルトラブル♪ (06/12-03:06:55)
GrandMaster : 足音も竜巻もこっちにむかってきます (06/12-03:07:46)
GrandMaster : どうするの? (06/12-03:07:51)
GrandMaster : ぼうっとしてると巻き込まれますが。 (06/12-03:07:56)
ミヤ : (妖精はとばされやすそうだなー) (06/12-03:07:59)
ディル : ふーむ…。 …現地点の近くに退避できそうな場所はあるのかな?(さっきの洞窟含め)>GM (06/12-03:09:06)
スローネ : 周辺に遮蔽物になりそうなものはある?>gm (06/12-03:09:09)
ハーティリア : あ、もしかしてこれが凍死の原因か?隠れる一択だな、こりゃ。 (06/12-03:09:18)
GrandMaster : 教会の中にはいる>スローね (06/12-03:11:32)
スローネ : 急いで教会に入るぞ!>ALL (06/12-03:12:08)
ディル : おー!(急いでスローネに続きます) (06/12-03:12:39)
スローネ : 討伐組全員で全速力で教会に向かいます>gm (06/12-03:13:24)
ハーティリア : あいよ! (06/12-03:15:50)
GrandMaster : では教会の中にとびこんで、扉をしめる瞬間に、眼前まで竜巻がせまっています。慌てて扉をしめました。 (06/12-03:16:10)
GrandMaster : 教会がすごい勢いで揺れています。落下物に備えましょう。 (06/12-03:16:30)
ディル : 閉めた、は、いいが。…揺れるな(ベルセルクで身構えつつ) (06/12-03:17:01)
スローネ : くっ…! (06/12-03:17:52)
ツバキ : いいところだけど そろそろ寝るわねー (06/12-03:18:40)
ツバキ : ノシ (06/12-03:18:43)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (06/12-03:18:47)
スローネ : 【災害察知】>落下物 2D6 + 10 → [3,3] = 6 + 10 = 16 (06/12-03:18:56)
スローネ : お疲れ様>ツバキ (06/12-03:19:12)
ミヤ : (おやすみなさい) (06/12-03:19:50)
GrandMaster : ぼろいのでいろいろ落ちてきそうですが (06/12-03:19:53)
ハーティリア : 大盾を上に構えるか、長椅子の下に隠れるのが無難か<落下物に供える。 (06/12-03:19:57)
ディル : 【災害察知】>落下物 2D6 + 7 → [1,5] = 6 + 7 = 13 (06/12-03:19:57)
GrandMaster : なんとかなったようです。というか、もうおちるようなものは全部おちきってますね。 (06/12-03:20:12)
GrandMaster : しばらくするとすごい音が収まりました。 (06/12-03:20:27)
ハーティリア : おじさんは長椅子の下に隠れるさな。<GM (06/12-03:20:31)
GrandMaster : 辺りは静まり返っています。 (06/12-03:20:34)
ディル : あたりは暗い?>GM (06/12-03:20:42)
スローネ : 今のが、狼を凍らせた原因か……? (06/12-03:21:05)
ディル : あんな竜巻にまきこまれちゃひとたまりもないはずなんだなあ…(がくぶる) (06/12-03:21:36)
スローネ : 【観察】>教会の中 2D6 + 10 → [3,2] = 5 + 10 = 15 (06/12-03:22:31)
GrandMaster : 開いた屋根からあちらこちら薄明かりがはいっていますが、かなり暗いですね。 (06/12-03:23:12)
GrandMaster : どうするね? (06/12-03:23:32)
ディル : まず…何かする前に一応【聞き耳】 静かなはずだけどな。 2D6 + 7 → [1,4] = 5 + 7 = 12 (06/12-03:24:02)
スローネ : まずは明かりがほしいな。 (06/12-03:24:24)
ディル : よし、それならようやくこれの出番だ。(大丈夫そうなら、1set(12本)持ってきてたサイリウムを取り出します) (06/12-03:25:09)
ハーティリア : じゃあ、とりあえずダムビット:ライト を教会の中央にかけるけど、いいかい?>スローネ (06/12-03:25:24)
ハーティリア : おっと、サイリウムか、どっちにする? (06/12-03:25:37)
ディル : 正直魔法と科学、使えるものは併用したほうがいいとおもう(こくん) (06/12-03:26:02)
スローネ : ここはサイリウムを使うか。TPはいつ必要になるか分からん。 (06/12-03:26:52)
ハーティリア : オーライ。 (06/12-03:27:53)
スローネ : ディル。サイリウムを使え。 (06/12-03:28:20)
ディル : おーけー。んじゃあ、ハーティリアと協力してポキポキサイリウムを折って光らすから、スローネは警戒を頼むぞ (06/12-03:28:27)
テオ : (今日はこの辺で失礼しますね。おつかれさまでした) (06/12-03:28:45)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (06/12-03:28:48)
スローネ : お疲れ様 (06/12-03:28:59)
ミヤ : (おつかれさま) (06/12-03:29:20)
GrandMaster : 怖いぐらい外が静かです。なにがあったんでしょうか>ディル (06/12-03:29:41)
ディル : (まあ、スローネに警戒を任せてこちらでサイリウム12本を折っておき、内9本はとりあえず今いる教会内(室内)にばらまいておきます>GM) (06/12-03:30:17)
GrandMaster : サイリウムをばらまくと、長椅子のおかれたぼろぼろの教会の中が照らされます。 (06/12-03:31:06)
ディル : んで、ひとつずつハーティリアとスローネで持っておいてくれ。松明代わりだ、自分のあたりを照らしてくれるだろう(手渡し)>スローネ、ハーティリア、GM (06/12-03:31:21)
GrandMaster : 一番前の祭壇のところに、膝をついて祈っている女性がいます。服装からして、グレートワンズのシスターのようですが。 (06/12-03:31:26)
スローネ : わかった(ディルからサイリウムを受け取り)>gm (06/12-03:31:58)
ハーティリア : おや……。 (06/12-03:32:07)
ハーティリア : あいよ、サンキュ(受け取る)>ディル (06/12-03:32:23)
ディル : (んで、1本は適当にディルが装備して自身周辺の光源としておきます>GM) (06/12-03:32:59)
スローネ : む……?(初めて先客の存在に気づき) (06/12-03:33:40)
スローネ : 改めて【観察】>教会内 2D6 + 10 → [5,1] = 6 + 10 = 16 (06/12-03:34:15)
ディル : …(じー。遠目からグレートワンズのシスター?について、神学知識上の違和感がないかどうか。聖典も必要であれば読みつつ調べてみようと。) 【神学知識】 2D6 + 14 → [4,6] = 10 + 14 = 24 (06/12-03:34:22)
GrandMaster : 教会内は、礼拝堂以外の設備はありません。ドラム缶型の焚火ができる設備はありますが、礼拝用いがいの設備はないですね。長椅子をかろうじてベッド代わりにできるぐらいでしょうか。 (06/12-03:35:17)
GrandMaster : 何の変哲もないシスターですね。格好は、ですが。 (06/12-03:35:33)
ディル : 警戒は解かないでくれ、まだ安全だとは確定していない>ハーティリア、スローネ (06/12-03:38:24)
スローネ : 無論だ。>ディル (06/12-03:38:55)
ディル : (ひそひそ)…多分今見てるのは立ち位置からして背中向きだからな。…綺麗には見えるが、多分おそらく…【ひらめき】(今の立ち位置から見える範囲で、プリーストおよび個人的に「嫌な予感」がするかどうか)>シスター>GM 2D6 + 12 → [3,3] = 6 + 12 = 18 (06/12-03:39:26)
GrandMaster : みないことにはわかりませんね>ひらめきの結果 (06/12-03:45:50)
ミヤ : (即身仏・・・) (06/12-03:47:17)
スローネ : 騒がせてすまない。我々は「ホオヅキ」から来た冒険者だ(すこしシスターに近づいて声をかけ、)>シスター (06/12-03:47:56)
ディル : ( (06/12-03:48:47)
ディル : (ベルセルクは有事の際振り上げてディフェレクトできるように、かつ敵意を示さないよう下向きに構えつつ。) (06/12-03:49:24)
GrandMaster : シスターは話しかけても反応しません。 (06/12-03:52:29)
GrandMaster : 前に覗き込んでみると、青白い顔で目を閉じて、ぶつぶつと何かを唱えています (06/12-03:52:45)
GrandMaster : お祈りをしているようです。動いています。しかし顔は真っ白で到底生きてるようには見えません。 (06/12-03:53:06)
スローネ : 【聞き耳】>シスター 2D6 + 13 → [1,4] = 5 + 13 = 18 (06/12-03:53:15)
GrandMaster : というか、この教会の中クソさむいです。フル装備でも結構寒いのに、シスター服なんて薄着じゃ一瞬で凍死してしまうはずですが。 (06/12-03:53:39)
GrandMaster : もはや祈りの内容は言葉になっていないようで聞き取れません。ただ、なにか一生懸命祈ってるというのはわかります。 (06/12-03:54:03)
スローネ : (これは…どういうことだ……?) (06/12-03:54:28)
GrandMaster : 金色の髪に青白い肌。顔のつくりは美人で、こんな姿になっていなければ、生前はそうとうな美人だったのだろうことが予想できます。 (06/12-03:54:33)
ディル : …「クローヴィア」、「クローヴィア」を知っているか? この地の領主さんだ。(名前で反応するかどうかも一応。呼びかける形で確認し)>シスター (06/12-03:55:49)
ミヤ : (推定されるその人の名はレナです。一応補足) (06/12-03:56:34)
GrandMaster : 反応ありません>ディル (06/12-03:57:29)
ハーティリア : GM、魔生物知識は意味あるかい?>GM (06/12-03:58:02)
GrandMaster : 何を言っても反応しなさそうです。もはや外の声が聞こえていないみたい。 (06/12-03:58:03)
GrandMaster : どこからどうみても人間だ。人間の状態を判断するのはそのスキルじゃない>ハーティリア (06/12-03:58:29)
スローネ : シスターの状態を外見から判断【医学】 2D6 + 10 → [6,6] = 12 + 10 = 22 (06/12-03:59:15)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (06/12-04:01:25)
ディル : (スローネの反応待ち&はいりなおし) (06/12-04:02:41)
GrandMaster : 血色からして生きてるようには見えません。凍死体に見えます>スローね (06/12-04:02:51)
GrandMaster : でも動いてるのはなんでだろう (06/12-04:03:02)
ディル : いわゆる「敵意」のないアンデッドというべきだろうか… (06/12-04:03:40)
スローネ : 室内に何か手がかりになりそうなものがないか探します>gm (06/12-04:04:17)
ディル : 信念や意欲が強すぎて、ひたすら生前やっていたことが一種の習慣になるようなアンデッドも多分いないことはないんじゃないかなあ…(もういちど聖典つきの【神学知識】。ただし、こんどは一部のアンデッドは生前やっていたことに影響されたり、あるいは執着するかについて)>GM 2D6 + 14 → [5,3] = 8 + 14 = 22 (06/12-04:05:52)
GrandMaster : そもそもアンデッドかどうか確定してませんので魔物知識は振れません (06/12-04:07:47)
GrandMaster : 探索で>スローネ (06/12-04:08:06)
ディル : まあ、ディルの話は仮定にすぎない。まあ、シスター本人に何かしなければ襲ってこない、というのなら。何か解決策を探すしかないわけだが… (06/12-04:09:20)
ハーティリア : あ、そうだ。センス・オーラで生命反応調べられるわ、おじさん。 (06/12-04:09:31)
ディル : アンデッドでないなら、助けられる見込みがあるなら救いたいところだ。 調べられるなら調べてみてくれ。ただし「お祈りを邪魔しない」範囲でだぞ。>ハーティリア (06/12-04:10:39)
スローネ : (シーフ技能がない……) (06/12-04:10:55)
ディル : なら、目星をつけてみるといいんじゃないか?>スローネ (06/12-04:11:42)
ハーティリア : 探索ならおじさんするぞ? (06/12-04:11:59)
ディル : お、ならやってみてほしいぞ。ディルもシーフ技能はもってないんでな(頭抱えつつ) (06/12-04:12:35)
ハーティリア : シスターにセンス・オーラ(対象のオーラを感知して生命体か否か等を判別する。)と、どっちを先にする? (06/12-04:13:17)
ミヤ : (センスオーラからでいいんじゃない) (06/12-04:15:01)
ディル : センス・オーラが感知式(シスター本人に何も効果はもたらさない)なら、先にやってしまうといいんだぞ。 (06/12-04:15:10)
ハーティリア : GM、センスライフ(対象の星霊を感知する魔法)これ対象1体ってあるけど、対象にかける術なのか?それとも自分が「見る」術なのか?>GM (06/12-04:18:26)
スローネ : (申し訳ない。そろそろ意識が危うくなってきたので、お先に失礼します。) (06/12-04:23:51)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (06/12-04:23:56)
ディル : (おそくまでおつかれさんだー>スローネ) (06/12-04:24:23)
GrandMaster : 自分が見る術 (06/12-04:24:57)
GrandMaster : 見るっていうか臭いをかぎ分けたり、色を見たりするかんじに近い (06/12-04:25:24)
GrandMaster : 今日はここまで。明日は21:00から (06/12-04:25:32)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (06/12-04:25:38)
ディル : ああ、おつかれさんだー (06/12-04:26:13)
ミヤ : おつかれさま (06/12-04:26:26)
ディル : じゃあ、再開したら試してみてほしいぞ。>ハーティリア (おやすみだー) (06/12-04:26:35)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (06/12-04:26:40)
ハーティリア : 了解、お疲れ様よ〜。 (06/12-04:28:16)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (06/12-04:28:19)
ナレーション : ミヤさんが退場しました。 (06/12-04:28:37)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (06/12-20:36:42)
スローネ : 待機 (06/12-20:36:48)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (06/12-20:45:01)
スローネ : こんばんは>gm (06/12-20:45:35)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/12-20:46:07)
テオ : こんばはです (06/12-20:46:14)
GrandMaster : こんばんは (06/12-20:46:33)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (06/12-20:56:07)
ハーティリア : お待たせよーっとな。 (06/12-20:56:17)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (06/12-20:57:05)
ディル : 待機ー (06/12-20:57:16)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (06/12-21:00:27)
サーペント : おいす (06/12-21:00:34)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/12-21:02:00)
メルティ : (ずしゅぁ (06/12-21:02:08)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/12-21:04:35)
ツバキ : うぇーい (06/12-21:04:41)
ツバキ : ハーティリア ディル スローネ サーペントといるし 開始してもいいかしらね?(’’ (06/12-21:10:14)
サーペント : あいさ。ハーティに今北産業から過去ログ確認したし大体は把握 (06/12-21:11:32)
テオ : だいじょうぶだとおもいます (06/12-21:12:24)
GrandMaster : 続けますか? (06/12-21:12:36)
GrandMaster : 始めるなら行動を宣言してください。 (06/12-21:12:53)
スローネ : こちらは大丈夫だ。 (06/12-21:13:00)
スローネ : <再開 (06/12-21:13:04)
ディル : まあ、なにをするにしても少し時間はたっただろうから周辺+シスターを【聞き耳】してみる>GM 2D6 + 7 → [6,3] = 9 + 7 = 16 (06/12-21:14:02)
ハーティリア : じゃあ、おじさんからか。 (06/12-21:14:12)
スローネ : シーフスキル持ちは室内の探索を頼む。 (06/12-21:14:30)
ハーティリア : じゃあ、おじさんは「センス・オーラ」でシスターさんをチェックするさね。 距離2倍拡大して10m離れて。>GM 2D6 + 13 → [5,1] = 6 + 13 = 19 (06/12-21:14:55)
GrandMaster : センスオーラを行うと、シスターがアンデッドであることがわかった。 (06/12-21:16:07)
GrandMaster : シスターはひたすら何か祈っているようだが祈りが言葉になっておらず聞き取れない (06/12-21:16:30)
サーペント : 要請だしやるか。室内の「探索」 2D6 + 11 → [2,4] = 6 + 11 = 17 (06/12-21:16:37)
GrandMaster : 教会の奥の方に小さな扉があるのを見つけました。懺悔室と書かれています。 (06/12-21:17:30)
ハーティリア : あ〜……やっぱアンデット化してんな。 (06/12-21:18:04)
サーペント : 奥のほうに懺悔室があるが…そっちからは何か無かったか?(懺悔室のほうを指差して) (06/12-21:19:44)
ナレーション : ミヤさんが登場しました。 (06/12-21:21:32)
スローネ : 祈り続けるシスターのアンデッドとは…… (06/12-21:21:32)
ミヤ : 遅くなりまして (06/12-21:21:46)
ナレーション : セピアさんが登場しました。 (06/12-21:22:32)
ハーティリア : アンデットだというのを念頭に置ける今なら、魔生物知識振れるかね。 (06/12-21:22:54)
セピア : (こんばんは、参加率が低くて申し訳ありません) (06/12-21:22:57)
サーペント : アズマの地縛霊の類じゃないのか? (06/12-21:23:17)
ディル : ふむ(ハーティリアからの情報を元に、アンデット化したシスターさんについてわかることを聖典込みの【神学知識】)>GM 2D6 + 14 → [4,3] = 7 + 14 = 21 (06/12-21:23:35)
スローネ : (こんばんは。リアル都合は仕方がないのでお気になさらず) (06/12-21:24:10)
GrandMaster : 神学知識ではなく魔生物学です (06/12-21:25:16)
ディル : おおう。 んじゃあ 【魔生物学】 2D6 + 8 → [6,3] = 9 + 8 = 17 (06/12-21:25:46)
ハーティリア : んじゃあ、【魔生物学】でシスターをチェックするさね。>GM 2D6 + 11 → [3,6] = 9 + 11 = 20 (06/12-21:25:52)
セピア : (果たして私はここにいていいのでしょうか)(ログ追跡中) (06/12-21:26:35)
ハーティリア : (せっぴーが居ないと、討伐組はテイクファイアすら撃てなくなるんです(真顔) (06/12-21:27:58)
ディル : (チーム割り振りにセピアの分が振られていなかった、はずなので好きなほうのさんかでいいはず>GM) (06/12-21:28:02)
GrandMaster : ホーント:レベルはまちまちだが、人工的にではなく、強い念によって死んでもこの世に残り続けている人間の魂の姿。いわば幽霊のたぐいだが、体を持っている。屍体が動き回っている状態から、肉体が崩壊すると霊だけの存在になる。 (06/12-21:28:06)
ディル : (>GMじゃないや、>セピア) (06/12-21:28:10)
ツバキ : セピアは討伐組よ(’’ (06/12-21:28:16)
GrandMaster : ホーント:通常のアンデッド系魔法で滅ぼすことができず、強制成仏させる術をつかうか、もしくは無念をはらすまではこの世にとどまり続ける。 (06/12-21:28:41)
サーペント : (ガチで地縛霊か) (06/12-21:29:43)
サーペント : 探索で見つかったのって懺悔室だけ?<GM (06/12-21:30:33)
GrandMaster : その場所に縛られているわけではないので厳密には地縛霊ではない。 (06/12-21:30:45)
スローネ : これを見る限りでは、こちらに危害を加える様子はなさそうだ。強制的に成仏させるよりその念とやらを晴らしてやりたいものだが。 (06/12-21:30:55)
GrandMaster : 懺悔室の扉だけですね。今のところは。 (06/12-21:30:57)
ディル : んだなあ。手段がないわけじゃないが、念によって祈りを続けているアンデッドというものを無理やり成仏させたくはないぞ… (06/12-21:31:32)
セピア : (おやっと思ったけどメルティとサーペントが交代把握。 ホーントを遠巻きに見つつ) 地縛霊というか即身仏のようなモノに見えるがさてき、念を晴らすならその目的を知らねばならぬな。 (06/12-21:31:57)
セピア : (文字の大きさ戻し忘れ) (06/12-21:32:16)
ハーティリア : とりあえず、懺悔室調べるか? (06/12-21:32:23)
ディル : このシスターさんは魔王さんですら笑顔でなでなでするくらい優しい人だったはず(表現に結構なバイアスかかってるけど、そんなかんじだったはず) (06/12-21:33:04)
スローネ : そうだな。慎重にな?<懺悔室 (06/12-21:33:07)
サーペント : しかねーわな。「本人」に尋ねても反応が返ってくる保証がない (06/12-21:33:10)
スローネ : 【観察】>懺悔室の扉 2D6 + 10 → [6,3] = 9 + 10 = 19 (06/12-21:33:25)
セピア : うむ、よくよく警戒を怠るなよ。(なお屋内屋外問わず感知系がほぼ全滅な我) (06/12-21:33:30)
GrandMaster : 普通の懺悔室ですね。懺悔しますか? (06/12-21:34:08)
サーペント : (うかつにゃ入れんわな…センスマナなりで調べる?) (06/12-21:36:09)
ディル : 入る前に、懺悔ってどういう感じでやったりするのかについてしりたい>GM (06/12-21:37:02)
セピア : まず我にお稲荷さんを捧げてだな(※違います)>懺悔方法 (06/12-21:37:27)
セピア : してスローネよ、何かわかったか? 魔法的な力で何か調べろというならそうするが。>スローネ (06/12-21:38:03)
スローネ : 普通の懺悔室にしか見えないな。とはいえ、素直に入る気にはならないだろう? (06/12-21:38:51)
ディル : そもそも何について懺悔すりゃあいいのかすら。というか懺悔を聞いてくれるはずのシスターがそこでひたすら祈ってるのに、懺悔を聞いてくれるひとなんかいるのかなあ?(ちらり) (06/12-21:39:54)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (06/12-21:41:39)
GrandMaster : 懺悔室ってのは (06/12-21:41:43)
サーペント : かといって今のところヒントもないしな(少なくとも俺が調べた範囲で「ある」のはこの扉だけだし) (06/12-21:41:45)
セピア : ふむ…ならば我はシスターの方にアプローチしてよいか? (サウンドミキサーあたりでシスターの言葉を拡大してみたい) (06/12-21:41:51)
ミナヅキ : おくれたのー (06/12-21:41:52)
GrandMaster : 部屋が仕切りで二つに分かれていて、片方に懺悔する人。もう片方に懺悔を聞く人が入る。 (06/12-21:42:05)
ディル : お、声が聞き取れないからそれはやってみてほしいんだぞ>セピア (06/12-21:42:09)
GrandMaster : お互いに顔は見えず、だれが懺悔をし、だれが懺悔を聞いているかはわからない。 (06/12-21:42:24)
GrandMaster : 懺悔をする人は自分の罪を告白し、懺悔を聞く人はその人に導きをおこなうこともあるし、行わないこともある。 (06/12-21:42:48)
GrandMaster : 今きみらが立っているのは礼拝堂に面したドアだから、懺悔する側の人の扉だろう。 (06/12-21:43:12)
ディル : あと、対魔法センスやトラップ対策はまるでしていない。よければ懺悔室の安全を確認してほしい>討伐組ALL (06/12-21:43:26)
セピア : ふむ…懺悔室に害を加える何かがなければ我かディルが懺悔を聞く側の部屋に入ってみてもいいかもしれぬな。(大陸の懺悔室のことを思い出しつつ) (06/12-21:44:23)
サーペント : …となると「聞く側」は発見できてない?<GM (06/12-21:44:30)
スローネ : ところで誰か、懺悔したいことのある者はいるか? (06/12-21:45:28)
GrandMaster : まぁ、どっかに入り口はあるはずですがね? (06/12-21:46:41)
セピア : もし行き詰まってるのなら【サウンド・ミキサーでシスターの声を拡大する。呪詛のことを考えるとウィスパーボイスでセピア一人が聞くのもありかもしれない】、【懺悔室で懺悔を聞く側に入ってみる(シスターが懺悔を望んでいるかも?)】の2つを試してみたいが、どう思う?>ALL (06/12-21:47:02)
ディル : 正直この教会には聖遺物の鎧さんがある。もし懺悔することがあるとすれば、討伐のために「鎧さん」を持ち出すことを詫びなきゃいけないと思うんだ>スローネ (06/12-21:47:23)
ディル : それ以外でも日常的なことをいえば懺悔することもたくさんあるが、ことこの教会に関して特別に懺悔すべきことは「鎧さん」を拝借していくことを詫びる以外に思いつかん…>ALL (06/12-21:48:22)
スローネ : そういえば、件の鎧は見つかったのか? (06/12-21:49:18)
サーペント : ちなみに鎧がほしい人はダレだっけ? (06/12-21:49:26)
サーペント : (少なくともオレは発見できてない<スローネ) (06/12-21:49:42)
セピア : ふむ…ディルよ、懺悔とは神官にするわけではなく神官を通して神仏にするものであるからそこの所は気をつけるのだぞ。>ディル (06/12-21:49:58)
ディル : 一応ディルの鎧の代わりとして、この教会にあるという鎧を討伐のために拝借していくかんじだ>サーペント (06/12-21:50:08)
スローネ : その前にシーフ技能持ちに懺悔室を調べて欲しい気もするな。トラップがあるとは考えづらいが。 (06/12-21:50:16)
GrandMaster : どうするね? (06/12-21:50:37)
サーペント : プランA・セピアの案の調査を行う プランB・ディルが鎧を使う旨を懺悔する (06/12-21:50:58)
サーペント : …ディルが決断する・ (06/12-21:51:27)
サーペント : か? (06/12-21:51:30)
スローネ : 【鑑定学】>懺悔室 2D6 + 10 → [2,5] = 7 + 10 = 17 (06/12-21:51:50)
セピア : まあアレよ、我の案は懺悔室を調べてからでも良いし、ディルの懺悔は鎧を見つけてからでもよい気がするので、まずは見える所を調べるのが良いと思うぞ。 (06/12-21:51:59)
ディル : んだ、まずは鎧の懺悔については鎧をみつけないとな。まだ「あるかどうか」漠然としてるわけだ。(実物みてない) (06/12-21:52:53)
セピア : 【片目を瞑りつつ、サーチマナ】(その後で懺悔室を扉の外から見てます)>GM 2D6 + 19 → [5,3] = 8 + 19 = 27 (06/12-21:53:23)
GrandMaster : 部屋を鑑定してどうするんですか?そもそも扉も開けてませんが (06/12-21:53:32)
GrandMaster : ただの懺悔室だとおもわれますが。 (06/12-21:53:47)
ディル : 懺悔室や、これまで見てきた場所以外でまだ調べられそうな場所はあるか?>GM (06/12-21:53:59)
スローネ : 慌てて駆け込んだから教会の外は調べて無いぞ。 (06/12-21:54:30)
セピア : 鎧は十中八九何かしらの神秘が込められておる(マジックアイテム)であろう。 というわけで我は魔力視に力を注いでおくぞー。 (06/12-21:54:35)
ディル : なさそうなら、仕方ないから懺悔室の扉を開けてみるしかないな…。(返事待ちであるが) (06/12-21:57:03)
セピア : ふむ、埒が明かんな。もし罠を調べてないなら調べた後、懺悔室に入るぞ。 (HP:25/25 TP:45/46 敏捷:24 サーチ・マナ中) (06/12-21:57:36)
GrandMaster : 今のところは見つからない。 (06/12-21:57:55)
ディル : とりあえず、物理的な罠が扉に仕込まれてないかだけ確認して、開けてみよう (06/12-21:58:11)
ディル : というわけで、シーフ組はこの扉を調べてほしいんだぞ(ちらり)>シーフ組 (06/12-21:59:10)
スローネ : サーペント、懺悔室の扉を調べてくれ (06/12-22:00:00)
サーペント : 扉に罠がないか調べる「罠工作」 2D6 + 11 → [4,6] = 10 + 11 = 21 (06/12-22:00:56)
セピア : ふむ、調べている間に念のため人形を用意しておくか。(道具袋からドラゴントゥースを取り出し) (HP:25/25 TP:45/46 敏捷:24 サーチ・マナ中) (06/12-22:01:23)
セピア : 【ドラゴントゥース・ウォリアー】 2D6 + 19 → [4,1] = 5 + 19 = 24 (HP:25/25 TP:45/46 敏捷:24 サーチ・マナ中) (06/12-22:01:49)
GrandMaster : 罠はない様だ (06/12-22:03:17)
セピア : (龍牙兵を作りだせば側に立たせて) そこまで警戒しておるならとりあえずコヤツを矢面に立たせればよかろう。 (HP:25/25 TP:45/46 敏捷:24 龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-22:03:22)
セピア : というわけで龍牙兵に扉を開けさせて中に入れるが、よいか?>ALL (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-22:03:53)
ディル : OK、やってみてくれ。実際建物が脆かったりということもあるだろうしな>セピア (06/12-22:04:25)
サーペント : 罠はないが… (06/12-22:04:33)
セピア : うむ、では龍牙兵よ、【扉を壊さないよう優しくゆっくり開け、中に入って待機せよ】(と命令します)>GM (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-22:06:05)
GrandMaster : 扉をあけました。 (06/12-22:07:39)
ミナヅキ : 湯浴みと媒体変更のじゃー (06/12-22:07:44)
GrandMaster : 竜が兵が中に入りません。 (06/12-22:07:46)
ナレーション : ミナヅキさんが退場しました。 (06/12-22:07:49)
GrandMaster : 中が狭いので、竜が兵の建屋武器のある図体では中に入れないようです。 (06/12-22:08:02)
サーペント : oh (06/12-22:08:27)
ディル : …ディルは武器を持ってなければぎりぎり入れる大きさか?>GM (06/12-22:08:33)
セピア : おおう、竜牙兵よ、戻ってこちらで待機せよ。(入れ替わるように懺悔室の中を覗き込みます。 通常視点とサーチ・マナ視点で見回してみます)>GM (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-22:09:08)
スローネ : 中の広さまでは考えてなかったな。 (06/12-22:10:36)
セピア : 懺悔室は大きく作る必要もないものなあ…(しみじみ) (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-22:11:13)
サーペント : (まー懺悔室って普通座るしねー) (06/12-22:11:34)
GrandMaster : 普通の懺悔室ですね。小さな教会だし妥当な大きさです。 (06/12-22:12:46)
ディル : …。とりあえず、中にディルが入って座ってみるか?>ALL (06/12-22:13:13)
GrandMaster : 椅子があり、カウンターがあり、そのおくに懺悔を話す小窓があります。扉をあけて中を見ると、椅子が「まぁ、すわって懺悔でもしていけよ」なんて言っているかのようです。 (06/12-22:13:21)
サーペント : うん。ディル、いくんだ (06/12-22:14:05)
スローネ : 大丈夫か?一応警戒はしておけ>ディル (06/12-22:14:24)
セピア : ふむ…誰か中に入って座ってみる気は無いか?(振り返ってみんなを見る) (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-22:14:31)
ディル : でも扉バタンとかちょっと怖いからな、何かあったらフォローはしてほしいぞ(ちらり)>ALL (06/12-22:14:54)
ミヤ : (ここは罠とかではないと思うけれど) (06/12-22:16:13)
ディル : (ディルはおそるおそる、極めて緊張と恐縮しつつゆっくりと懺悔室の中の椅子に座ってみましょう>GM) (06/12-22:16:19)
スローネ : 了解だ(ディルの様子に気を配りつつ待機) (06/12-22:16:20)
セピア : フォローなあ…一応魔法で部屋の音を拾うことはできるが…(懺悔室にそれは憚れる、と難しい顔) (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-22:16:47)
セピア : 龍牙兵に扉を抑えさせておくか。 人形ならギリギリセーフ…であろう。うむ。 (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-22:18:01)
セピア : (龍牙兵に扉が閉まらないよう扉を抑えさせます)>GM (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-22:18:36)
セピア : ちなみにディルよ、もし鎧の件が懺悔にあたらなかったら 「神に使える身でありながら胸が大きくて男性を惑わせてしまいます」とか適当に言うがよい(ぁ>ディル (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-22:20:07)
ミヤ : (通報) (06/12-22:20:51)
セピア : (わりかし真面目な懺悔内容であるのに!?) (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-22:21:29)
サーペント : (せくはら?) (06/12-22:22:31)
GrandMaster : ディルはなんと体がはいらない (06/12-22:23:02)
サーペント : ワッザ?! (06/12-22:23:18)
GrandMaster : 大型ユニットが入れないぐらい狭い部屋だ。 (06/12-22:23:22)
ディル : 250cmあるからね、しかたないね(ぐすん) (06/12-22:23:23)
スローネ : おっと、どうする?私が入るか? (06/12-22:23:52)
セピア : ぐぬぬ、なんだか白い目で見られている気がするぞ…!(たじたじ) (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-22:23:56)
ディル : だれならはいりそう?>GM (06/12-22:24:01)
サーペント : …他に鎧使う人は? (06/12-22:24:03)
セピア : 懺悔内容は鎧でなくともよいのであれば我が入るか? (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-22:24:27)
ディル : 正直みんな自前の防具があるしな、現状防具を持ってないのはディルだけだ>サーペント (06/12-22:24:41)
セピア : おっと、スローネが入るなら任せよう。(一歩引く我) (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-22:24:52)
サーペント : 仲間に鎧ほしい人がいるので…でもいいんじゃね? (06/12-22:25:07)
ディル : んだな、使う自分が懺悔したいところであるが、はいれないんじゃあしょうがない(こくん) (06/12-22:25:30)
セピア : 金属鎧であれば用意があるのだが…この地検ではなあ(凍死しそう) (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-22:25:36)
スローネ : ウェポンハンガーとか背負ったままでも懺悔室には入れる?>gm (06/12-22:26:59)
テオ : (お風呂行ってきます) (06/12-22:27:31)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (06/12-22:27:32)
ミナヅキ : ただいまのー (06/12-22:27:41)
セピア : (行ってらっしゃい&おかえりなさい) (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-22:27:52)
スローネ : おかえり (06/12-22:28:10)
ディル : セピア、そういえばシスターさんにサウンドミキサーしてたっけ?(ちらり) (06/12-22:30:31)
セピア : まだだな。 我がここから席を外していいのなら行ってくるぞ。<サウンドミキサー (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-22:31:25)
ディル : 正直、ロングダークの支配領域にしては敵意というか、脅威な感じは教会の中にいる限り薄いんだなあ… (06/12-22:32:40)
サーペント : 実際、本当に脅威なら「マイクラ(伏字)」のごとくゾンビがいるはずだしな (06/12-22:33:41)
ディル : かといって味方というわけじゃないが。まあ、順序はどっちでもよさそうではある。スローネ次第かな>セピア (06/12-22:33:58)
ミヤ : (もしシスターが懺悔をしているのなら、懺悔を聞く側に入ると超自然的に聞こえるかもしれない) (06/12-22:34:10)
GrandMaster : はいれないのでおろしましょう>スローね (06/12-22:34:36)
GrandMaster : 懺悔室に入るなら大物は持てません。丸腰にならないとはいれません。主に狭さのせいで(肩に背負ってる剣とかがひっかかる) (06/12-22:35:05)
ミナヅキ : 棺桶みたいだのう(不吉) (06/12-22:37:01)
スローネ : (戦力武器依存のスローネ的にはかなりの決断を要する)…………(ウェポンハンガーと身につけている武器を外し)すまないが、装備を頼む(と全員に声をかけてから懺悔室に入ります)>gm (06/12-22:37:03)
ディル : おおう。(とりあえず扉を警戒するのはセピアに任せて、セピアの後ろでシスターやら教会やらを見ておこう) (06/12-22:38:24)
セピア : (スローネが決断するまで黙って待ち) うむ。 気を張りすぎずにな。>スローネ (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-22:39:00)
セピア : (待て、我は気取り出来るがそれ以上はできぬぞ。 ハーティリアとかサーペントの方がいざというときは動けるであろう) (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-22:40:14)
ハーティリア : ん?おじさんが入ったほうが良いか? (06/12-22:41:24)
ミナヅキ : (入るのではなく、聖堂内の警戒のことじゃぞ) (06/12-22:42:51)
セピア : いいや、そういう意味ではなくてな。 我は周囲を警戒する能力に欠ける、ということよ。(というわけで周囲の警戒は任せたって尻尾をひとふり) (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-22:43:02)
GrandMaster : 懺悔室に入りました。 (06/12-22:43:16)
GrandMaster : 中は静まり返っていて薄暗く。落ち着きながらも思わず謝りたくなるような雰囲気に満たされている。 (06/12-22:43:36)
GrandMaster : あるのは椅子が一つだけ。つくりはシンプルだ。余計な内装もない。 (06/12-22:43:52)
ハーティリア : あいあい、じゃあ懺悔室の側で聖堂内に変化が無いかチェックしとくわ。 (06/12-22:44:37)
スローネ : (こっちに来てから妙な雰囲気に呑まれそうになるのが多いな)………(と思いつつ、椅子に腰掛けます)>gm (06/12-22:46:18)
GrandMaster : 椅子に腰かけると、いままでぶつぶつつぶやいていたシスターの声が止まる。 (06/12-22:46:47)
GrandMaster : そのまますく、と立ち上がって、シスターはふらふらと教会の外へと出て行った。 (06/12-22:47:11)
ディル : 追いかけるのは…やめておこうか、ここの勝手に慣れない以上は。 (06/12-22:48:56)
ミヤ : ・・・ああ。 (06/12-22:49:05)
ミヤ : 大丈夫 (06/12-22:49:20)
サーペント : つーかタツマキ来てるんだしあけたらやばくね?もういった? (06/12-22:49:26)
ディル : 外は恐ろしく静か。ただしすんげーさむい>サーペント (06/12-22:50:00)
ツバキ : (ごろごろごろごろ 転がっている妖精) (06/12-22:52:54)
ハーティリア : 多分、礼拝堂の外に出入り口あるんだな、ちょっと尾けてみるか? (06/12-22:53:58)
ミヤ : 懺悔を聞く側の入口が中にないのなら、外経由のはず、で (06/12-22:54:05)
サーペント : やめとけ。対応ならコッチからでもできるだろ (06/12-22:54:20)
ミヤ : 懺悔に反応したのなら、そちらから回って来るのかと思うけれど (06/12-22:54:31)
GrandMaster : どうするね?放置するなら放置すると宣言するように (06/12-22:55:01)
セピア : 外に行くなら獣に気をつけるのだぞ。 我としては後ろをつけてみたいが、反対か? (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-22:55:27)
ミヤ : 狐がついていくくらいなら・・・ (06/12-22:55:59)
ディル : 教会の外は危険だからな、対策なしでの追尾はむずかしそうだ (06/12-22:56:21)
サーペント : だーね「外」っていうのが気になる (06/12-22:56:37)
ディル : やってみたいならまかせるぞ>セピア (06/12-22:56:52)
ハーティリア : え?別の入り口見つけるために懺悔室入って、シスターの行動誘発したんだろ? 尾けなきゃ行き先わかんねぇじゃねぇか。 (06/12-22:56:54)
ハーティリア : お狐様に鬼松明に火をつけてもらって、後追いたいんだけどいいか?>ALL (06/12-22:58:59)
セピア : ふーむ、手がかりも少なくなってきたところだ。少し手札を増やして置きたい…ハーティリアよ、共に来るか?(なお索敵や警戒は相手任せになる狐) (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-22:59:54)
サーペント : そのまま「懺悔」させたほうがいいとおもうんだが…まあ、まかせる (06/12-23:00:58)
ハーティリア : おじさんも追い駆けたい。多分、礼拝堂だけってことは、居住区画の入り口がどっかあるはずだし。 (06/12-23:01:27)
ハーティリア : 懺悔はさせるぜ?もう一個の「懺悔室」の入り口をこっそりついてって見せてもらうだけで。 (06/12-23:01:52)
ディル : とりあえず外に出るなら【聞き耳】だな(教会の外にセピアやハーティリアがいくにしろ、初手はまず安全確認から) 2D6 + 7 → [4,2] = 6 + 7 = 13 (06/12-23:02:01)
セピア : なに、指示系統ならスローネも残るしサーペントとディルが居れば色々と対応出来よう。 一応使い魔は残しておくゆえ、何かあったら駆けつけるぞ。 (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-23:02:52)
ディル : OK、なんかあったら連絡はたのんだ(こくん)>セピア (06/12-23:03:47)
ハーティリア : おじさんの使い魔も置いていくわ(そっと) (06/12-23:04:18)
ディル : あいさー、きをつけてな>ハーティリア (06/12-23:05:07)
セピア : ではハーティリアよ、先行は任せたぞ。 (鬼松明を用意しながら。) (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-23:06:03)
GrandMaster : 獣のおとは聞こえない (06/12-23:06:42)
GrandMaster : というか、そもそも外がどうなってるのか確認していないですね (06/12-23:06:53)
ハーティリア : 鬼松明に火を付けてからシスターの後を追います。まずはドアをそっと隙間開けて外を確認、ついでに【聞き耳】を立てる。>GM 2D6 + 9 → [5,6] = 11 + 9 = 20 (06/12-23:07:51)
セピア : (出発前に龍牙兵にディル、サーペント、スローネの命令を聞くように命令し、その後で使い魔のフクロウをディルの肩に停めてからハーティリアに続きます)>GM (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-23:09:29)
セピア : それでハーティリアよ、鬼松明は我が持てばよいのだな?>ハーティリア (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-23:09:48)
GrandMaster : 外に出ると (06/12-23:10:37)
GrandMaster : 狼が十匹、クマが二匹 (06/12-23:10:45)
ツバキ : (・(ェ)・) (06/12-23:10:57)
GrandMaster : 走りながら凍り付いて凍死しています。 (06/12-23:10:57)
ツバキ : (〇(ェ)〇) (06/12-23:11:17)
GrandMaster : 危うく君たちもこの愉快な標本の仲間入りをするところでした。 (06/12-23:11:20)
ハーティリア : うわぁ……。 (06/12-23:11:20)
サーペント : (アカン) (06/12-23:11:29)
セピア : …先の氷嵐か。 (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-23:11:31)
GrandMaster : シスターはそんな獣に目もくれず、教会の裏手に回っていきます。 (06/12-23:11:40)
サーペント : あいすすとーむ!の直撃か (06/12-23:11:57)
ディル : (すきま風が大変そうなきもしなくもない… 崩れた建材の再利用できそうなところ使って補修すべきかな) (06/12-23:12:06)
セピア : (むしろダイアキュートかもしれぬ) (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-23:12:52)
ハーティリア : まあ、あとで解凍してお肉とかもらうか。 それじゃあ、シスターを忍び足で追いかけます、必要なさそうだが一応。【忍び足】>GM 2D6 + 11 → [6,6] = 12 + 11 = 23 (06/12-23:13:15)
ハーティリア : あら、6ゾロ。 (06/12-23:13:29)
GrandMaster : 完全にスニーク成功です (06/12-23:14:45)
GrandMaster : シスターは裏口の扉をあけると、建物の中に入っていきます。 (06/12-23:14:56)
セピア : 足音を殺せ…だと…(ふるふる) (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-23:15:06)
ハーティリア : そそくさと、ドア前に接近して中に対してシーフ的【聞き耳】>GM 2D6 + 12 → [3,2] = 5 + 12 = 17 (06/12-23:18:43)
セピア : 【フライング】 2D6 + 19 → [6,2] = 8 + 19 = 27 (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-23:18:46)
セピア : (空中を移動することで足音を殺すムーブでハーティリアについていく我) ハーティリアよ、これからは貴様の指示に従うぞ。(小声) (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-23:19:37)
ハーティリア : まあ、あの様子見たら、他のアンデットが居なけりゃそうそう困るもんでもねぇが。 (06/12-23:20:50)
GrandMaster : 何も聞こえません (06/12-23:24:15)
GrandMaster : シスターがふらふらと歩いていく物音だけが聞こえます (06/12-23:24:23)
ハーティリア : ドアに鍵がかかってないなら、そっと開けてまずは中を覗き込み、大丈夫なら中に入る。>GM (06/12-23:28:19)
セピア : 当たり前であるが、中に入ったな…どうする? (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 飛行中/龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-23:28:26)
GrandMaster : 中に入るともうシスターは見えません。奥の方で物音がします。 (06/12-23:28:43)
ハーティリア : 家の中でそっと動くならもう一回忍び足要ります?>GM (06/12-23:29:26)
ツバキ : そもそも外の忍び足と中の忍び足は技能別物じゃないかしらね(’’ (06/12-23:29:55)
ハーティリア : そういえばそうか。 (06/12-23:33:17)
GrandMaster : いりませんよ (06/12-23:36:17)
GrandMaster : そもそもシスターは君たちがどう動こうとも一切無視しますので (06/12-23:36:44)
GrandMaster : 後をついていくと、懺悔室の入り口についた。 (06/12-23:36:55)
GrandMaster : 中は居住空間になっているようだ<裏口。 (06/12-23:37:07)
GrandMaster : スローネの向こう側で扉の開く音がした。 (06/12-23:37:18)
GrandMaster : 椅子に座って、なにかをしゃべっていますが、もはや発声できないようで、言葉にならない言葉しか聞こえません。 (06/12-23:37:41)
ハーティリア : ふむ……じゃあ、シスターは一旦置いといて、居住空間漁ってみるか?>セピア (06/12-23:38:09)
ディル : 発声を補助してやれればいいんだが…(ぐぬぬ) (06/12-23:38:29)
スローネ : ………(頑張ってシスターの言葉を聞き取ろうとしてみる)>gm (06/12-23:38:44)
ハーティリア : (懺悔室で話を聞く体勢の今なら、クローヴィアの事を話せるんじゃなかろうか。) (06/12-23:38:54)
ディル : (相変わらず聖堂側で待機。声は聞こえるのかなあ、セピア組のほうに) (06/12-23:39:14)
ミヤ : (読唇とかできないの) (06/12-23:39:53)
GrandMaster : あぉえうおいういお、あんいあんえいえうああい、いいうぁ、あーいあう…>スローネ (06/12-23:40:16)
GrandMaster : 迷える子羊よ〜的なことをいってるんだろうな、と声のトーンから類推できるが、生前の行動を繰り返してるだけだろう。会話ができるわけではない (06/12-23:40:58)
スローネ : (さすがに聞き取れないか) (06/12-23:40:58)
ミヤ : (状況的には、今は懺悔を促す定型句なのでしょうけれど) (06/12-23:41:19)
GrandMaster : ハーティリアたちはどうするね?懺悔室の中のシスターはみない? (06/12-23:41:21)
セピア : (発声出来ぬなら音を拡大しても意味はないか、と思いつつ) で、あるな。あちらは任せてもよかろうて。 (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 飛行中/龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-23:41:29)
ミヤ : (完全にレコードでしかないのか・・・) (06/12-23:41:36)
ハーティリア : どうするお狐様、ここまで来たし、覗く?<懺悔室 (06/12-23:42:27)
ディル : まあ、スローネには鎧を仲間が使うことを懺悔してもらえばいいだろうか。形式的なやりとりでしかないが。 …あるいは「クローヴィア」がらみでなにか、ということもあるんだろうが… (06/12-23:42:43)
ハーティリア : とりあえず、彼女が何を無念に思っているかの材料が見つかってないからな……生前の行動に含まれてる懺悔室を探してみると、何か手がかりあるかもしれない。 (06/12-23:43:56)
サーペント : 判断材料がなぁ… (06/12-23:43:58)
セピア : ……。 一度様子をうかがうぞ。 もしルーチンワークのようなものであれば向こうの言葉に関わらず何か行動を起こすかもしれぬからな。>ハーティリア (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 飛行中/龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-23:44:18)
サーペント : すまん、明日きついので落ちます。でわぅ (06/12-23:44:50)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (06/12-23:45:06)
スローネ : お疲れ様 (06/12-23:45:44)
ミヤ : (おやすみなさい) (06/12-23:45:46)
GrandMaster : どうするか宣言を (06/12-23:47:02)
セピア : しかし……話を聞いたり行動を見るにこのシスターはローイ派か?であれば、鎧が無くて困っています、と縋るのもいいかもしれぬな。( (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 飛行中/龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-23:47:12)
セピア : (とかつらつらと考えつつ、懺悔室の中を覗き込みます)>GM (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 飛行中/龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-23:48:08)
ハーティリア : じゃあ、懺悔室の見張りはお狐様に頼んで良いか?おじさん居住空間調べてくるわ>セピア (06/12-23:48:32)
ハーティリア : おっと今覗くならおじさんも一緒に覗くさね。<セピア>GM (06/12-23:48:53)
セピア : うむ。そういう分野で我に出来ることで貴様に出来ないことはなかろう。 そちらは任せるぞ………やはり貴様も魔術師だな。(好奇心の強いやつめ、とか言いつつちょっと場所を譲る)>ハーティリア (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 飛行中/龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-23:50:00)
GrandMaster : では、除くと、シスターが青白い顔でスローネの懺悔を聞いている。 (06/12-23:50:13)
GrandMaster : スローネが適当に懺悔をするなら、うんうん、とうなずいて、羽ペンでおかれている台帳にぐりぐりとめちゃくちゃな文字を書いている。その様子が狂気じみていて少し怖い。 (06/12-23:50:54)
スローネ : (山に入ってからここまでに殺めて来た獣とかに関して懺悔する)>gm (06/12-23:52:08)
セピア : (様子を見て、鼻先に力を込める) 信徒としては頭をひとなでしてやりたいところであるが…見るに耐えぬな。 ハーティリアよ、とりあえずスローネの懺悔が終わればあの台帳を回収するぞ。 (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 飛行中/龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-23:56:03)
ハーティリア : ……あの台帳、もしかしたら生前の事何か書いてるかもな……後で覗くか。 (06/12-23:56:20)
GrandMaster : なんかいっているようですが聞き取れません。貴方の罪は許されましたとかいってるんでしょうか。 (06/12-23:56:29)
ハーティリア : あいよ。 (06/12-23:56:30)
GrandMaster : ひとしきりシスターがぐりぐりノートにでたらめな書き込みをすると、立ち上がってふらふらと出ていきます。 (06/12-23:56:49)
GrandMaster : やがて元の場所に戻ると、座ってまたぶつぶつとお祈りを始めます。 (06/12-23:57:03)
スローネ : (終わった…のか?) (06/12-23:57:26)
セピア : うむ、マトモな時のものも書いてあるかもしれぬしな。 (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 飛行中/龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-23:57:41)
セピア : (懺悔室の向こう側に声をかけます) おおい、ここからシスターは去ったぞスローネ。 (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 飛行中/龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-23:58:07)
ハーティリア : じゃあ、今のうちに台帳を見せてもらうか。 (06/12-23:58:10)
セピア : (こちらがわから見聞きしたものを向こう側にいるであろう仲間に説明します)>GM、ALL (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 飛行中/龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/12-23:58:43)
GrandMaster : 情報共有しました (06/12-23:59:24)
ツバキ : アタシは神様の象にラクガキしたり、削ってハゲ頭にしたり、エッチな下着を着せたり、はちみつを塗って昆虫のたまり場にしたりしてたけど、懺悔すれば許されるのかしら(’’ (06/12-23:59:34)
スローネ : (セピアの声を受けて、少し居心地悪そうにしながら)そうか……(懺悔室をでます)>gm (06/12-23:59:57)
ハーティリア : じゃあ、台帳を遡ってめくっていきます、まともな記述が出てくるまでは飛ばし読む感じで。>GM (06/13-00:00:56)
GrandMaster : シスターは相変わらず、一心不乱にお祈りをしている。何がここまで彼女を駆り立てるのだろうか。 (06/13-00:01:05)
GrandMaster : 台帳は釘で打ち付けられています。固定して持ち出せないようにです。懺悔の内容は神が許した罪の数々です。外に持ち出して吹聴するような真似は神を冒涜する行為であります。 (06/13-00:01:48)
セピア : ──というわけで今から台帳を調べる故、そちらも何かしておるといいぞ。>スローネ (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 飛行中/龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/13-00:02:02)
GrandMaster : 日付が十年前で終わっています。めくっていくと、一年近くかけて、全部おなじ男の名前で懺悔の内容が記されている。 (06/13-00:02:30)
セピア : …マッケンジー…か…?(男の名前を見つつ) (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 飛行中/龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/13-00:02:53)
GrandMaster : カール・D・ナイトメアって書かれている。 (06/13-00:03:30)
ハーティリア : おや、久し振りにマッケンジー以外の名前が。 (06/13-00:03:57)
セピア : ナイトメア…懺悔するには昏い名前だが…(その名前に心当たりはありますか? 何か判定が必要ならば使用する技能などを教えてください)>GM (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 飛行中/龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/13-00:04:59)
セピア : 少し新鮮であるな(台帳を読みつつ) (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 飛行中/龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/13-00:07:35)
GrandMaster : 一般教養ですね (06/13-00:07:41)
セピア : (ネゴシエーターェ…) (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 飛行中/龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/13-00:08:39)
スローネ : (ネゴ持ってるけどもう懺悔室でてしまった) (06/13-00:09:30)
ハーティリア : おじさんノーブルは持ってないわ。 (06/13-00:09:49)
セピア : ふむ……。 ……おおう…?(メンバーの中にネゴシエーター居たっけ、ってツラ) (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 飛行中/龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/13-00:10:02)
ツバキ : ドンドンドン、ドンキー♪(*´○`)o¶♪(クローヴィアの小屋がカラオケルーム(と書いてジャイアンリサイタル)と化してるなう) (06/13-00:10:08)
セピア : ……これは後回しだな。 とりあえず中身を読んでいこうではないか。 (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 飛行中/龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/13-00:10:40)
セピア : というわけでハーティリア、何か気づいた事があったら些細なことでもいいから教えるのだぞ。 (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 飛行中/龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/13-00:11:25)
スローネ : (すみません。リミットなのでお先に失礼します。おやすみなさい) (06/13-00:12:33)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (06/13-00:12:36)
セピア : 台帳に対して技能の【目星】は行使可能ですか?目星をつける範囲は、今回の事件に関係ありそうなもの、で。>GM (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 飛行中/龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/13-00:12:56)
セピア : (おやすみなさい) (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 飛行中/龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/13-00:13:06)
GrandMaster : できます。 (06/13-00:13:31)
GrandMaster : 区切りがいいので、日記の内容は明日にしましょう。 (06/13-00:13:56)
GrandMaster : 明日は21:00から再開します。 (06/13-00:14:05)
セピア : では【台帳に対して目星を実行します】>GM 2D6 + 22 → [2,1] = 3 + 22 = 25 (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 飛行中/龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/13-00:14:18)
セピア : (すいません先走りました。なんでしたら明日振りなおしでっていうには出目が低くて言いづらい…!) (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 飛行中/龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/13-00:14:50)
ミヤ : おつかれさま (06/13-00:14:55)
ハーティリア : おっと、明日からか。 (06/13-00:15:03)
ツバキ : 結果を後日でいいでしょ(’’ (06/13-00:15:19)
ナレーション : ミヤさんが退場しました。 (06/13-00:15:40)
ディル : おう、おつかれさんだー (06/13-00:15:58)
GrandMaster : うむ、ちょっと長丁場になるので (06/13-00:16:15)
セピア : (一応 達成値25. 知識判定出ない場合は--6で19 (記憶力がいい、賢者の書の分がマイナス)です) (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 飛行中/龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/13-00:16:18)
GrandMaster : ではお疲れ様です (06/13-00:16:19)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (06/13-00:16:23)
セピア : (出ない→ではない) (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 飛行中/龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/13-00:16:43)
セピア : (おつかれさまでした。) (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 飛行中/龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/13-00:17:03)
ツバキ : ぼえー(*´○`)o¶♪ (06/13-00:18:26)
テオ : おつかれさまです (06/13-00:18:44)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (06/13-00:18:54)
セピア : さて…クローディアの小屋が拠点として機能しているなら置いておいた紙を召喚して近況を書くのもいいが……奴ら気づくか…? (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 飛行中/龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/13-00:19:42)
セピア : (なんだか小屋の中がディスコードで溢れてる気がする)(横文字を使ってオブラートに包む我) (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 飛行中/龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/13-00:20:06)
ディル : 愉快で楽しそうなことになってるぞ。きっと。 (06/13-00:20:24)
ミナヅキ : うぬー、おつかれさまだの (06/13-00:20:46)
ナレーション : ミナヅキさんが退場しました。 (06/13-00:20:54)
セピア : (おつかれさまでした) (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 飛行中/龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/13-00:21:12)
セピア : 羽根を伸ばすのも仕事の内ではあろうよ。さて、我も休むか… (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 飛行中/龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/13-00:22:09)
セピア : (ハーティリアの首に巻き付いてスヤァ) (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24 飛行中/龍牙兵×1/サーチ・マナ中) (06/13-00:22:21)
ナレーション : セピアさんが退場しました。 (06/13-00:22:29)
ディル : おつかれさんだー (06/13-00:23:56)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (06/13-00:24:01)
ツバキ : ぼえー(*´○`)o¶♪(そして寝る) (06/13-00:26:18)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (06/13-00:26:20)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (06/13-00:43:31)
ナレーション : ミヤさんが登場しました。 (06/13-20:45:12)
ミヤ : (待機) (06/13-20:45:19)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/13-20:52:17)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/13-20:55:23)
テオ : 待機です (06/13-20:55:37)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (06/13-20:56:54)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (06/13-20:57:08)
ミナヅキ : こんばんはだのー(たいき) (06/13-20:57:11)
スローネ : 待機 (06/13-20:57:14)
ナレーション : セピアさんが登場しました。 (06/13-21:15:50)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (06/13-21:16:06)
セピア : こんばんはであーる。 (06/13-21:16:06)
ハーティリア : 気付いたらお狐様が首に…… (06/13-21:16:43)
セピア : 寒かったのだ!(もふもふ) (06/13-21:19:43)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (06/13-21:25:36)
GrandMaster : 遅れました、もうしわけない (06/13-21:25:51)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/13-21:26:05)
スローネ : こんばんは>gm (06/13-21:26:10)
ミヤ : (こんばんは) (06/13-21:26:37)
ハーティリア : ごきげんよう〜。 (06/13-21:27:02)
ミナヅキ : こんばんはだのー (06/13-21:28:33)
GrandMaster : そろってないみたい? (06/13-21:30:01)
スローネ : 討伐組だとディルとサーペントがいない。あと、ツバキとセフィもいない。 (06/13-21:31:36)
セピア : こんばんはであーる。 日記組(仮呼称)は揃っておるから、時間がかかるならそこから進めてみてはどうか? (06/13-21:31:59)
セピア : (日記ではなく台帳だった) (06/13-21:34:27)
ミヤ : (ああ、窓に) (06/13-21:35:47)
GrandMaster : では (06/13-21:36:00)
GrandMaster : 【カール・D・ナイトメア 一回目 驚いたことに、山頂にいたあの人がこの教会までやってきた。最初は何かの悪い冗談であるかとおもったけれど。懺悔をしたいと一言言われたのでお引き受けすることにする。たとえ誰であろうと神の子羊であることにかわりはない。懺悔の内容は恐ろしい不正を行ってしまったということだった。しかも自分の気づかないままに行ってしまったことが、取り返しのつかないことになってしまったということだった】 (06/13-21:38:17)
GrandMaster : 【カール・D・ナイトメア 二回目 今日もあの人は来た。彼はもともと旅の楽師で、世界中を旅しながら武術の修練もしている修行僧でもあった。彼が最初に犯した罪は横領。道端で拾った立派な筆を、自分のものにしてしまったところからだった。ペンは…確かに値が張るもので、良いものになると半月分の生活費ほどにもなる。私はどうだろうか、同じ状況で拾ったペンを自分のものにしないとは限らない。私もまた罪びとの一人にすぎないのである。】 (06/13-21:41:32)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (06/13-21:41:45)
サーペント : ( (06/13-21:41:52)
サーペント : sumann (06/13-21:41:54)
セピア : ふむ…このナイトメアとやらはよほどの人物なのであるようだな。しかし無意識の不正か…(ぺらぺら) (06/13-21:41:55)
サーペント : (すまぬ。すこしねすごした (06/13-21:42:07)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/13-21:42:57)
GrandMaster : 【カール・D・ナイトメア 三回目 彼の懺悔は終わらない。懺悔すべきことが多すぎるという。次に彼が行った罪は、多くの人を不正のうちに殺したということであった。力を手に入れた彼は浮かれていた。修行僧でもあった彼は己の力によっていた。普通ならば到底かなわないような達人、背の高い巨人、伝説の竜でさえも、彼は難なく倒すことができた。さもありなん、だから彼はいまここにいるのだから。彼は自分がどれだけ恐ろしいことをしているか分からなかったのだろう】 (06/13-21:44:20)
スローネ : (こいつは例の筆を手に入れたやつなのか) (06/13-21:45:12)
GrandMaster : 【カール・D・ナイトメア 四回目 彼の懺悔は今日も始まる。私が彼の立場に立ったらどうおもうのだろうか。彼がしたかったこと、それは強くなりながらも歌をわすれず、春には春の歌を歌い、雨上がりを祝って虹の歌を歌うことであったという。戦いだって殺し合いじゃない。腕を比べて笑いあって。そしてともに高みを目指す友がほしかっただけであるという。しかし、彼が手に入れたのはただ人を殺すためだけの力。次から次に追いかけてくる人々は到底友とは呼べず。望みもしない人殺しは続き、彼の楽器は奏でられるどころか返り血ばかりを受けるようになった】 (06/13-21:47:34)
GrandMaster : 【カール・D・ナイトメア 五回目 今日は彼の奏でる音楽を聴いた。きれいな音色だった。彼のやりたかったことが分かった気がする。懺悔室の中で演奏があるなんて私にとっても初めての出来事だったけれども。彼は自分の楽器に対しても罪を犯したと嘆いた。もうこの音楽を奏でても聞いてくれる人はいない。高い空の下で誰かと歌い、笑いあうことはもうできない。彼は人生の何もかもがめちゃくちゃになった時点で、自分が行った恐ろしいことを嘆いた。彼は最早、平和のために死ぬしか身の振り方が思いつかないという。しかし、それもかなわない。彼を倒せる人は誰もいない】 (06/13-21:49:46)
セピア : 誰も敵わないだと?(耳を苛立たしげに動かす我。過去の出来事にすら反応しちゃう自尊心) (06/13-21:51:28)
GrandMaster : 【カール・D・ナイトメア 六回目 懺悔を聞きながら不覚にも泣いてしまった。神はどうしてこのような試練を彼に与えたのか。神の名のもとに、今からどのように「償い」を彼に提示できるのか。私は未熟すぎてわからなかった。彼の位置はどこへひらかれているのか。神は決してその人が耐えられぬ試練は与えないと聖典にかかれている。クローディアに相談してみようか。いや、懺悔を外に持ち出すことは許されない。ただただ、涙のうちに、彼は自分が手にかけた罪のない強者の一人ひとりを私に告白した。彼は自分が手にかけた人を一人ひとり覚えている】 (06/13-21:52:07)
サーペント : (いろいろいやな予感しかしねぇw (06/13-21:53:44)
GrandMaster : 【カール・D・ナイトメア 七回目 彼がこの教会へ懺悔に来るようになってから既に三カ月が経つ。いつか、誰かこの台帳を見る時が来るかもしれない。そのとき私は、彼に何もできなかった愚かなシスターとして裁かれてしまうだろう。盗みに対する懺悔、殺人に対する懺悔、楽器にたいする懺悔、壊してしまった幸せに対する懺悔、強さに溺れてしまった懺悔、彼は一つ一つ私に話した最後にこう言った。「私を殺してくれる人を作ろうと思う」。私は止められなかった。彼の気持ちが痛いほど分かったから】 (06/13-21:54:30)
メルティ : (拾ったペン もしかしなくても:例のアレ) (06/13-21:55:34)
サーペント : (というか、動物の凶暴化もこれ? (06/13-21:56:41)
GrandMaster : 【カール・D・ナイトメア ?回目 彼は滞りなく、最後を遂げたようであった。私は山を登っていく白い悪魔をみてしまった。白くて、白くて、白くて、そしてとてもきれい。天使様は見たことがないけれど、私はそれが天使様だとおもった。白い天使様は物憂げな表情をしていた。これから自分がしに行くことを悟りきっているかのように。この世界の主は生きておられる。これが彼にとっての救いなのだろうか。もし、これが彼にとっての救いだったというならば。あまりにも悲しすぎる。 (06/13-21:57:22)
GrandMaster : 】 (06/13-21:57:23)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (06/13-21:57:28)
ディル : す、すまん、油断して寝過ごしてもうた…(1時間たってきづいたかなしみ) (06/13-21:58:09)
ハーティリア : (シナーシナーをペンで産み出した英雄か。) (06/13-21:58:41)
スローネ : (かくてシナーが生まれた) (06/13-21:59:27)
GrandMaster : 【カール・D・ナイトメア ?回目 彼の、いや、これは実は私の懺悔に違いない。彼は死に、その屍体は打ち捨てられ、そして天使様は山頂に舞い降りられた。この山が吹雪に包まれた。村の皆が寒さでどんどん倒れていく。この事態を引き起こしたのはきっと私だ。彼は今でも山頂で泣いているのだろうか。弔ってあげたいけれど、私は彼に合わす顔がなさ過ぎて。山頂に登れない。(涙の跡)。私にできるのはただ祈ることだけ。彼の魂が救われるように。天使様の悲しみが癒されるように。全部私が悪いんだ。私は全部見て、知っていたのに何もできなかった。次にくる神父様、どうか私の罪の為にとりなして祈ってください。そして願わくば、山頂の彼を慰め、弔ってくださいますように】 (06/13-22:01:01)
GrandMaster : ここから先の台帳はぐちゃぐちゃ書きになっている。 (06/13-22:01:18)
ハーティリア : ……思ったよりヘビィな事書いてあったな。 (06/13-22:03:16)
ディル : …なんか最後のあたりは異教のプリーストでも横に置いておけない一文なんだなあ…(次にくる神父様〜の為にとりなして) (06/13-22:04:14)
ミナヅキ : ゆあみいってくるの (06/13-22:06:24)
ディル : (いってらっしゃいだー) (06/13-22:06:51)
セピア : 懺悔台帳に書いてあることよ、軽かろうはずもあるまいて。さてハーティリアよ、我らが討伐しようとしているものの名前はなんだったか? (06/13-22:06:59)
スローネ : いってらっしゃい (06/13-22:07:08)
テオ : いってらっしゃいです (06/13-22:08:14)
セピア : (色々まとめて。こんばんわといってらっしゃいだ) (06/13-22:08:52)
GrandMaster : どうするね? (06/13-22:09:56)
ハーティリア : The longdark だな。 (06/13-22:10:44)
ハーティリア : とりあえず、居住区域を漁るか。 (06/13-22:11:31)
セピア : その通り。さて、長い夜から覚めておらぬのは果たして誰なのであろうな。(台帳を閉じつつ) (06/13-22:12:18)
サーペント : (アナグラム? (06/13-22:13:07)
セピア : うむ。感傷に浸るにはここは寒すぎるからな(とりあえず調べよってつら) (06/13-22:13:39)
ハーティリア : さてな……さしあたっては、今日の寝床を確保しようかね。 (06/13-22:14:24)
ハーティリア : 居住区域を「しらべ」て回るつもりですが、まずは精査するまえにざっと見回ります。>GM (06/13-22:15:38)
セピア : (ハードボイルドにエアおいなりさんを食しながらハーティリアを待つ我)さて…向こうと連絡をとるか。 (06/13-22:17:10)
ディル : おっと。 …なんかそろそろ連絡がきてもいいじかんだが…(預けられている使い魔2ひき?をちらり) (06/13-22:18:19)
GrandMaster : 居住区は質素な女性の一人ぐらしの跡がのこってます。テーブルとベッドと食器と、クローゼット。 (06/13-22:19:18)
GrandMaster : あと、奥の方に鍵のかかった部屋があります。 (06/13-22:19:27)
ミヤ : ( (06/13-22:20:25)
ミヤ : (ランタンはしゃべらない) (06/13-22:20:38)
セピア : (使い魔の視界でまだ懺悔室近くにいることを確認すれば)おおい、こちらは家捜しにまだ時間がかかるかも知れぬからそちらも各自で動いてよいぞー。ただし遠くにはいかないことと、別れる場合は我らの使い魔を別けてつれていくのだぞー>懺悔室の向こう側にいる人たち (06/13-22:20:57)
ディル : 鳥さんがセピアの声で喋るなんて、やっぱり面妖な…。 …じゃなくて、了解だぞー>セピア (06/13-22:21:49)
ハーティリア : ふむ、細かく漁るのは後にして、とりあえず鍵のかかった部屋にまず「聞き耳」>GM 2D6 + 12 → [4,6] = 10 + 12 = 22 (06/13-22:22:16)
ディル : いや懺悔室からか。ん、そこはどこからいくんだー?>セピア (06/13-22:24:52)
GrandMaster : 何も聞こえない (06/13-22:24:52)
ナレーション : セピアさんが登場しました。 (06/13-22:25:25)
セピア : (デバイスチェンジ) (06/13-22:25:34)
セピア : 我はハーティリアについて家探しだな。鍵の掛かった部屋があるらしいぞ>ディル (06/13-22:26:08)
ディル : …あれ、サーペントそっちに行ったほうがいいんじゃないか?(ちらり)>セピア (06/13-22:26:43)
ハーティリア : じゃあ、扉に【アンロック】をかけるさな。>GM 2D6 + 13 → [3,4] = 7 + 13 = 20 (06/13-22:26:52)
サーペント : 警戒のためにも手は分けたほうがいい・・・のか? (06/13-22:27:20)
スローネ : 私はここを確保しておこうと思う。またさっきのような竜巻が来ては困るからな。 (06/13-22:28:47)
セピア : それではそちら側を調べる時に不都合はないか?我とサーペントが交代するという手もあることはあるが。>ディル、サーペント (06/13-22:29:32)
GrandMaster : 鍵が開きました。 (06/13-22:30:00)
サーペント : だよな。何かあったときのためにこっちにいよう (06/13-22:30:25)
GrandMaster : 中にはほこりよけの布がかけられた大きな宝箱が安置されています。 (06/13-22:30:32)
ハーティリア : じゃあ、鍵の開いた扉を開けて中を覗くさね。>GM (06/13-22:30:59)
ディル : 了解だ。じゃあ、ディルたちは警戒しつつ、調べ残しがなければ待機してようか>スローネ・サーペント (06/13-22:31:06)
セピア : うむ、それでは我はハーティリアの方を手伝う故に部屋から出るぞ。(そういって懺悔室を出る) (06/13-22:31:35)
ハーティリア : おや、宝箱……話に聞いてた鎧かね。 (06/13-22:31:42)
ハーティリア : サイリウムの明かりを掲げて中をチェック。まず部屋を【しらべる】わ。>GM 2D6 + 12 → [4,6] = 10 + 12 = 22 (06/13-22:33:02)
GrandMaster : 他には何もないです。 (06/13-22:35:46)
セピア : (私も部屋をぐるりと見渡します。 サーチ・マナに何か反応はありますか?)>GM (HP:25/25 TP:42/46 敏捷:24 サーチ・マナ/龍牙兵/飛行中) (06/13-22:36:30)
ハーティリア : じゃあ、おじさんは改めて宝箱を【しらべる】>GM 2D6 + 12 → [3,6] = 9 + 12 = 21 (06/13-22:37:44)
GrandMaster : 鍵がかかっています。 (06/13-22:40:05)
GrandMaster : 今のところはない。 (06/13-22:40:23)
ハーティリア : 2D6 + 12 → [2,5] = 7 + 12 = 19 (06/13-22:40:43)
ミナヅキ : ただいまだのー (06/13-22:41:14)
ハーティリア : そんじゃ、改めて…宝箱に【アンロック】!>GM 2D6 + 13 → [2,5] = 7 + 13 = 20 (06/13-22:41:29)
GrandMaster : 宝箱が開きました。中には大切に古びた鎧が安置されていました。 (06/13-22:43:54)
スローネ : おかえり (06/13-22:43:54)
GrandMaster : 宝箱が開きました。中には大切に古びた鎧が安置されていました。 (06/13-22:44:01)
セピア : ここにあったか。 して、鑑定は必要か?(尻尾ふりふり) (HP:25/25 TP:42/46 敏捷:24 サーチ・マナ/龍牙兵/飛行中) (06/13-22:45:25)
ハーティリア : お願いするさな。<鑑定>セピア (06/13-22:48:01)
ハーティリア : GM 、居住区域見て回ったけど、寝床はいくつあった?>GM (06/13-22:48:41)
セピア : うむ、鑑定はまかせよー(ばりばり) 【鎧を鑑定します】>GM 2D6 + 22 → [3,5] = 8 + 22 = 30 (HP:25/25 TP:42/46 敏捷:24 サーチ・マナ/龍牙兵/飛行中) (06/13-22:48:52)
GrandMaster : 古の聖騎士鎧(聖ジョージの鎧):過去の竜殺しの聖人の鎧。ダメージ-2のハードレザー。ベース+10 金属鎧属性。聖ジョージが屠った数百のドラゴンの鱗を一枚一枚つなぎ合わせて作られている。コマンドワードで対竜の魔力を発動する。発動中ドラゴンのブレスに対して左右3mのZOCを持つ。さらにブレスに対してディフェレクトが可能になる(ドラゴンの達成と命中で勝負)。ドラゴンへの攻撃がすべてブラスト属性に転換され、ドラゴンへの攻撃に常にクリティカル-2の特攻を得る。この対竜能力をつかってドラゴンを倒した場合、得られる知名度が半分になる。 (06/13-22:53:44)
GrandMaster : アナザーワン (06/13-22:54:05)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/13-22:56:33)
GrandMaster : ドラゴンスケイルメイルというやつだな。 (06/13-22:56:36)
ツバキ : よーろれいひー (06/13-22:56:41)
セピア : これは───まさしくドラゴン殺し(鎧)であるぞ。 素材がそのドラゴンであるところにエスプリがきいておるが。 (ハーティリアにかくかくしかじか) (HP:25/25 TP:42/46 敏捷:24 サーチ・マナ/龍牙兵/飛行中) (06/13-22:57:23)
ツバキ : いい鎧ねぇ アタシも良い防具がほしいわ(’’ (06/13-22:58:25)
ツバキ : 特にドラゴンを絶滅できそうなジェノサイドめいた巻物 募集中 (06/13-22:58:42)
ディル : (ア●クドラゴンをジェノらなきゃ(しめいかん)>セピア) (06/13-22:59:41)
ディル : (>ツバキだった!) (06/13-23:00:11)
ハーティリア : なるほど…とりあえず鎧が割れたディルに渡すか。 (06/13-23:00:49)
セピア : で、あるな。あやつの防御力は頼りにせねばならぬ。 (HP:25/25 TP:42/46 敏捷:24 サーチ・マナ/龍牙兵/飛行中) (06/13-23:02:37)
ハーティリア : あ、一人暮らしの跡だけど、古い?新しい?具体的に言うと、今もここで寝起きしたような跡残ってるか?>GM (06/13-23:02:57)
サーペント : (これ細かいけど左右3mって半径と読み替えていいのかな?それともスクエア状?) (06/13-23:03:21)
セピア : さてさて、居住区は一人暮らし用であったな。(眠る場所を工面せねばなあ、って思案顔) (HP:25/25 TP:42/46 敏捷:24 サーチ・マナ/龍牙兵/飛行中) (06/13-23:04:19)
ディル : あ、ところで聖堂のほうには長椅子がいっぱいあるぞ(使い魔経由)>セピア (06/13-23:04:53)
サーペント : (節分のときに貰った猫袋があるんで寝床は安全さえ確保できればソコまで選ばないと言う) (06/13-23:06:04)
セピア : (使い魔経由で話を聞く我) 長椅子か。毛布があれば寝床にはなるな……しかしディルは大丈夫であろうか……(大きさ的な意味で) (HP:25/25 TP:42/46 敏捷:24 サーチ・マナ/龍牙兵/飛行中) (06/13-23:06:38)
ディル : …ディルはまあ…長椅子に座りながら寝るかな(ぐすん)(使い魔経由で)>セピア (06/13-23:07:43)
セピア : (ZOCは例えばブレスを基点の後ろに通さないって解釈であるから、半径ではなくほんとうの意味で左右 ということだと思うぞ。 )>サーペント (HP:25/25 TP:42/46 敏捷:24 サーチ・マナ/龍牙兵/飛行中) (06/13-23:08:49)
セピア : (フクロウが慰めるように羽根でディルの頭を撫でた!)>ディル (HP:25/25 TP:42/46 敏捷:24 サーチ・マナ/龍牙兵/飛行中) (06/13-23:09:40)
ツバキ : ZOCの定義も新たにされたから トラブルシューティング参照しておくのよー (06/13-23:09:52)
サーペント : (ああ、壁なのね (06/13-23:09:58)
ディル : おおう、はねがちょっとこしょばゆい…(びくびく)>ふくろうさん (06/13-23:10:08)
スローネ : 幅6mの障壁として立ちはだかってくれる、ということだろう<ZOC (06/13-23:11:14)
ディル : (つまりブレスから守られるときには左右のZOCのうしろ、その人から見て斜め後ろにいてないと意味がない、ということなんだなあ?(ちらり)) (06/13-23:11:26)
GrandMaster : かなり長い時間放置されている>ハーティリア (06/13-23:12:45)
ツバキ : まぁ 過信するなってことよ(’’ (06/13-23:13:13)
GrandMaster : 鎧の重さは13です (06/13-23:13:23)
ハーティリア : ふむ……寝室に暖炉とかはあります?>GM (06/13-23:14:02)
ツバキ : 重くて着れないわ(ちっ (06/13-23:15:04)
セピア : (ここにテオクリスタルという便利なものがあってな)(重量の調整を冒険中でも出来るらしい)<重さ (HP:25/25 TP:42/46 敏捷:24 サーチ・マナ/龍牙兵/飛行中) (06/13-23:15:45)
ツバキ : (この手のって重量固定でしょう(’’ ) (06/13-23:17:13)
セピア : (おおなるほど。鱗衣の範囲で調整できると思っておったわ。) (HP:25/25 TP:42/46 敏捷:24 サーチ・マナ/龍牙兵/飛行中) (06/13-23:18:04)
GrandMaster : 重さの変更はリネームカードやオーダーメイドで。 (06/13-23:18:20)
ハーティリア : なぁ、悪いが、おじさんとサーペントで居住区域使って良いか?>ALL (06/13-23:18:32)
GrandMaster : 変更範囲はハードレザーです。 (06/13-23:18:33)
ツバキ : お、できるタイプらしいわ(’’ (06/13-23:18:59)
ハーティリア : 確か、オーダーメイドカードは有効だったはず。 (06/13-23:19:09)
ツバキ : まぁ着るとマーシャルの奥義使えないから 悲しみを背負うんだけどね(== (06/13-23:19:18)
セピア : 我はかまわぬが、ひとまずすることが無ければ合流するか?>ハーティリア (HP:25/25 TP:42/46 敏捷:24 サーチ・マナ/龍牙兵/飛行中) (06/13-23:19:34)
セピア : (サイズ戻し忘れ) (HP:25/25 TP:42/46 敏捷:24 サーチ・マナ/龍牙兵/飛行中) (06/13-23:19:47)
スローネ : (ハードレザーと聞いて反応しかけたが、ミネルバ脱ぐと戦力が大きく揺らいでしまう……) (06/13-23:19:56)
サーペント : (コレ戻るとき外通るのか?) (06/13-23:20:39)
スローネ : 構わんぞ>ハーティリア (06/13-23:20:44)
ディル : まあ、休む時になったらハーティとサーペントで部屋をつかえばいいとおもうぞ(こくん)>ハーティリア・セピア (06/13-23:20:55)
ツバキ : どこかに妖精の遺産とか落ちてないのかしら(’’ 金の針とか (06/13-23:21:02)
セピア : (そしてスマヌ、今日は早めに下がらせてもらう…おやすみなさいだ。) (HP:25/25 TP:42/46 敏捷:24 サーチ・マナ/龍牙兵/飛行中) (06/13-23:21:41)
ナレーション : セピアさんが退場しました。 (06/13-23:21:51)
ハーティリア : ん、居住区域をちゃんと「しらべる」してから戻るからもう少しまっとくれ。>セピア (06/13-23:22:07)
ミヤ : (おやすみなさい) (06/13-23:22:55)
ハーティリア : ん、じゃあ居住区域を改めて「しらべる」さな。使えるもんあるかなっと。>GM 2D6 + 12 → [1,6] = 7 + 12 = 19 (06/13-23:22:56)
スローネ : お疲れ様 (06/13-23:23:12)
ディル : (おつかれさんだー) (06/13-23:23:51)
GrandMaster : 女性ものの下着や衣服がある>ハーティリア (06/13-23:25:26)
GrandMaster : あとは生活用品がいくつか。聖典。いくらかの銀貨。 (06/13-23:25:53)
GrandMaster : 質素な暮らし周りだったようです。ダガー重さ2が2本、薪割り用のハチェット重さ3が1本ありました。 (06/13-23:26:31)
GrandMaster : モミの薪が暖炉の横に積んであります。 (06/13-23:26:50)
ハーティリア : (お疲れ様よ〜) (06/13-23:27:08)
ハーティリア : ふむ……了解。頭に留めとくけど今は触らず……外への入り口に戻って外を「聞き耳」>GM 2D6 + 12 → [4,2] = 6 + 12 = 18 (06/13-23:28:53)
GrandMaster : このあたりの獣はさっきの嵐で全滅したようだ。一切の足音が聞こえない。 (06/13-23:29:39)
ハーティリア : 文字サイズミスった。達成値18でドアの外に対して「聞き耳」よ>GM (06/13-23:29:43)
GrandMaster : 教会周辺はしばらく安全だろう (06/13-23:29:51)
ツバキ : そういえば クマって冷気無効なのに凍るのね(’’ ものすごい竜巻だったのかしら (06/13-23:30:24)
ハーティリア : 了解。扉を開けて外を確認。あの嵐が見えないのを確認してから、礼拝堂に戻るさな。>GM (06/13-23:30:47)
ディル : まあ、とりあえず、何かあったのなら一旦戻ってきてくれー。ディルやサーペントも一緒にいくぞー>ハーティリア(使い魔経由) (06/13-23:30:54)
ミナヅキ : 妾もそろそろ失礼するの、おつかれさまじゃ (06/13-23:31:12)
ナレーション : ミナヅキさんが退場しました。 (06/13-23:31:17)
スローネ : お疲れ様 (06/13-23:31:36)
GrandMaster : 合流しました。 (06/13-23:32:42)
ツバキ : アタシもそろそろ暴れたいわねぇ(暇なのでマイクを離さないリサイタル) (06/13-23:33:56)
ディル : おかえりだぞー、何か発見はあったかー?>ハーティリア (06/13-23:34:10)
ミヤ : (おつかれさま) (06/13-23:35:23)
ハーティリア : ん、とりあえず、件の鎧があったさな、ほい。(聖ジョージの鎧をディルに渡す。)>ディル (06/13-23:36:14)
ディル : おおう(わたされて。) …なんか、すごい いにしえ のオーラが半端ない由緒ありそうな防具なんだなあ… (06/13-23:36:55)
ハーティリア : 後は居住区域を見付けたけど一人暮らしみたいだぁね。 (06/13-23:37:01)
GrandMaster : ちなみに「いにしえのせいきしよろい」と読みます。 (06/13-23:37:39)
スローネ : ひとまず今夜はここに留まるということでいいか? (06/13-23:37:42)
サーペント : まー、大分時間食ってるしな (06/13-23:38:27)
ハーティリア : で……後はまあ、日用品やら薪やら斧やらはあったけど、今は触ってない。あと、外で何体か動物が凍死してるから、やろうと思えば肉や皮が取れるな。 (06/13-23:38:55)
サーペント : 日暮れまでの時間は?<GM (06/13-23:39:18)
ディル : とりあえず、これはやっておかないとな。異教の聖人さんの鎧を使わせてもらうのに、どんな礼儀をつくせばいいかわからんから…(聖遺物である鎧に向き直して。一度はオラトリアのプリーストとして拝礼し、二つ目にはティガール軍人として敬礼、三つめは個人として再び拝礼しておきます。)>GM (06/13-23:41:42)
GrandMaster : あと4時間ぐらい (06/13-23:42:16)
GrandMaster : 投棄されているとはいえ、領地内に安置されている物品であるので、持ち出すにはその地方領主の許可が必要ですね>ディル (06/13-23:43:13)
サーペント : 凍ってる動物を教会内に引きこむのにドンくらい時間かかる?<GM (06/13-23:43:16)
GrandMaster : おのが必要ですがひっぱりこむだけなら30分もあれば。 (06/13-23:43:57)
ディル : 古の聖騎士鎧、かあ。…んなら、騎士団としても大事に使うことを誓うんだなあ>鎧(結局4回拝礼し) (06/13-23:44:00)
ハーティリア : クローヴィアだから問題ないか。<地方領主 (06/13-23:44:38)
ディル : クローヴィアさんは使っていいとはいったが、持ち出していいなんては言ってないしな。…まあおわったらディルとしてはちゃんと元の場所にかえしておきたいところだが>鎧さん (06/13-23:45:17)
サーペント : はちぇっとあるならそれでいけるか?凍ってるの引きこんで教会内で解体する?あ、解体するとき首と胴体離してからがいいかな?瞬間冷凍されただけで解凍したら動くかもしれん (06/13-23:45:49)
ディル : まあ、斧もベルセルクもある。凍ったのを解体するなら手伝うぞ(こくん) (06/13-23:47:55)
ハーティリア : おじさんは薪をここに運び込んで火を焚く準備かね。 (06/13-23:49:02)
ディル : ところでここは教会だから、もし聖典があるなら参考になることもあるかもしれない(ちらり)>ハーティリア (06/13-23:50:33)
ツバキ : お風呂いってくるわー(’’ (06/13-23:50:58)
ディル : 聖典っても、シスターさんが持ってたと考えるべき聖典だけども。(こくん) (06/13-23:50:58)
スローネ : (すみません。リミットが来てしまったのでお先に失礼します) (06/13-23:51:12)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (06/13-23:51:18)
ハーティリア : あいあい、聖典借りてくりゃ良いのね。 (06/13-23:51:39)
GrandMaster : プリーストで売ってるあれですよ<聖典 (06/13-23:51:50)
サーペント : すまん、俺も限界。動物の処置はまかせるわ (06/13-23:52:04)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (06/13-23:52:11)
ディル : まあ、動物の処理は次回再開時にやればいいか (06/13-23:52:40)
テオ : おつかれさまです (06/13-23:52:46)
ディル : 厳密にグレートワンズのどの派か、とか、折り目のついてるようなページがないか、とか、ってぐらいだなあ。気になるのは>シスターさんの聖典 (06/13-23:53:27)
GrandMaster : 書き込みはびっしりあるけど、信仰的なメモで、事件性があるものはないな>ディル (06/13-23:56:39)
GrandMaster : でも、手書きがたくさんあるので。シスターさんに近しい人にとっては大切な遺品だろうね。 (06/13-23:56:55)
ハーティリア : 討伐組がおじさんとディルだけになったが、どうするかね。 (06/13-23:57:18)
ディル : シスターさんの信仰は詳細に把握できた?>GM (06/13-23:58:10)
ディル : んー、まあ動物の処理だけなら二人いれば警戒も含めてやってはおけそうだが。>ハーティリア (06/13-23:58:30)
GrandMaster : 普通にグレートワンズですね。ローイ派だったようですよ。 (06/14-00:04:42)
GrandMaster : 神聖帝国はグレートワンズのおひざ元ですからね。 (06/14-00:05:15)
ハーティリア : 食料は確保しときたいからなぁ…とりあえず熊を一匹引き込んで捌くか? (06/14-00:06:25)
ディル : … 「困ってる人は必ず助ける」、だな。シスターさんの行動信念はまさにそれだったんだろう(こくん)>ローイ派 (06/14-00:06:34)
ディル : ああ。それに折角だ。もはやシスターさんは食事することができないけれど、滞在中の食事はシスターさんと「一緒に」近くにいるところで取ろう。>ハーティリア (06/14-00:08:29)
ディル : 解体はディルがやるから、警戒と調理はハーティリアにおねがいしよう(こくん)>ハーティリア (06/14-00:08:53)
ハーティリア : あいよ。なら他の獣が居ないうちに熊を引き込むか。 (06/14-00:12:14)
ディル : まだしばらくは外のくまさんを教会の中に引き込んでおけるくらいには安全? それと、外の獣たちは絶命してしまってる?>GM (06/14-00:13:33)
GrandMaster : 獣は全滅してるので引き込むことはできる。 (06/14-00:15:01)
ディル : まあ、一応くまさんを断頭して引き込む余裕くらいはありそう?>GM (06/14-00:16:11)
ディル : 解凍したら暴れだした…なんて日には目もあてられないんだなあ(がくぶる) (06/14-00:17:45)
GrandMaster : 普通に外でも作業はできるぐらいには安全かと。 (06/14-00:18:02)
ディル : …そんだけあの竜巻?はひどかったんだな。 …とりあえずこの教会の近くにいた獣、最低限くまさんの頭はもいでおこうと思う>ハーティリア (06/14-00:19:01)
ハーティリア : なら、血で床が汚れるから外で解体するか。 (06/14-00:19:46)
ディル : 四足やくまさん以外の獣は運び込んでから処理したい>ハーティリア (06/14-00:19:51)
ディル : ああ、処理する余裕があるなら全部外でやってしまおうか。 (06/14-00:20:08)
テオ : (えと、すみませんリミットが来ちゃうのでお先に失礼しますね。おやすみなさいです) (06/14-00:20:41)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (06/14-00:20:44)
ハーティリア : 頭もがなくても、解体したら死ぬだろ。 (06/14-00:20:52)
ディル : なんかくまさんの頭を見るとこう…。 まあ、解体すればおなじことか。(こくん) (06/14-00:21:40)
ディル : 一応外に出る前に【聞き耳】します。(警戒するまでもないでしょうが)安全ならそのまま外に出ます>GM 2D6 + 7 → [4,2] = 6 + 7 = 13 (06/14-00:22:04)
GrandMaster : 外に出ました。 (06/14-00:25:45)
ディル : とりあえず解体はしたいかんじ。消臭と警戒はハーティリアにお願いして、二人で教会周辺で凍ってる獣たちを解体したい。何か振るべきスキルは?>GM (06/14-00:27:00)
ディル : 解体=肉や皮を採取する的な意味か(こくん) (06/14-00:28:02)
ハーティリア : とりあえず教会の側で「ロストスメール」使用。>GM 2D6 + 13 → [4,5] = 9 + 13 = 22 (06/14-00:28:22)
GrandMaster : サバイバル。 (06/14-00:28:33)
ハーティリア : 解体で使うのはとりあえずサバイバル…生存術のはずよ。 (06/14-00:28:54)
GrandMaster : 何を剥ぎたいのかで時間が変わるが。肉?皮?腸? (06/14-00:28:55)
ツバキ : ただいま (06/14-00:29:22)
ディル : 料理に使うから、とりあえず肉でいいんだっけか>ハーティリア (06/14-00:29:24)
ツバキ : 確認は大事だけど 同じことを何度も聞くのもダメよ(’’ (06/14-00:29:34)
ディル : 日暮れ1時間までを目処に、くまさんとかの肉は間に合えば。>GM (06/14-00:32:02)
ツバキ : さて、今日は寝ておくわー ノシ (06/14-00:32:46)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (06/14-00:32:52)
ディル : ということで、肉、肉。>GM (06/14-00:32:56)
ハーティリア : 肉だぁね、食料確保しねぇと。 (06/14-00:33:48)
ディル : とりあえず、おひさま登ってるあいだに【生存術】>けものにく>GM 2D6 + 8 → [5,4] = 9 + 8 = 17 (06/14-00:34:12)
ディル : (おやすみー) (06/14-00:35:30)
GrandMaster : では狼肉と熊肉を60kg分確保しました。 (06/14-00:35:41)
GrandMaster : 日が暮れました。 (06/14-00:35:46)
ディル : 撤収先(運搬先)は任せた。まあ、無音だろうが移動する前はとりあえず一応の【聞き耳】>GM 2D6 + 7 → [2,6] = 8 + 7 = 15 (06/14-00:37:08)
ハーティリア : じゃあ、狼肉と熊肉を選り分けて、熊肉だけを調理してしまおう。 (06/14-00:37:18)
ディル : ハーティリア、調理場使わせてもらうつもりなら居住空間に運ぶかんじでいいのか? (06/14-00:37:32)
ディル : ああ、熊肉だけ持ってくかんじか。 (06/14-00:38:04)
GrandMaster : 教会の中にお肉をいれました。 (06/14-00:38:09)
GrandMaster : 中央のドラム缶で火を起こせば調理できそうです。 (06/14-00:38:18)
ハーティリア : 肉を中に運び込んで、あと、雪も鍋に詰めて持ち込む。>GM (06/14-00:38:34)
ハーティリア : ドラム缶で火を焚くか。薪はあとどんだけあったっけ? (06/14-00:39:23)
ディル : 確か「ふつーの松明」なら1セットディルが持ってきてたきがする(ちらり) (06/14-00:42:47)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (06/14-00:44:30)
ディル : あとは、なんかモミの木の薪があるとかなんとかじゃなかったっけ。 (06/14-00:45:24)
ハーティリア : 松明じゃなくて薪な、薪。 (06/14-00:45:25)
ハーティリア : そうそう、割った薪、誰が持ってたっけ? (06/14-00:45:58)
ディル : んーう? サーペントかスローネが持ってたような気がした。 それか教会の居住スペースにあったんじゃなかったかな (06/14-00:46:49)
ハーティリア : 居住スペースにはあるな。持ってくるか? (06/14-00:50:08)
GrandMaster : 居住スペースにはかまどもありましたよ。 (06/14-00:50:37)
ディル : あまり教会に手を加えることになるのでアレだが、場合によっては聖堂と居住スペースへの「道」を作ったほうがよさそうかもしれない。 (06/14-00:53:19)
ハーティリア : 居住スペースに、皆で寝れる場所はあったかい?>GM (06/14-00:55:54)
ディル : でも自分とこの教会じゃないし、ひとんち勝手に改築したら怒られるどころじゃすまないよなあ…【よげん】>オラトリアさま 2D6 + 12 → [2,5] = 7 + 12 = 19 (06/14-00:56:28)
ディル : …あ。アマツカゼさんにお願いして建物の外周の一部に氷の壁をつくってもらって、居住スペースへの安全な移動経路を確保するなんてことをおもいついた。>ハーティリア (06/14-00:58:58)
GrandMaster : 寝室にすし詰めになればなんとか、礼拝堂よりはよっぽどあったかいだろう。 (06/14-00:59:02)
ハーティリア : 無理だろ。基本的に姐さんは細かいこと好きじゃない気がするし。解放魔術でも無差別ぶっ飛ばし魔法だぞ。 (06/14-01:03:58)
GrandMaster : 天津風:できるぞ。やってやろうか。 (06/14-01:04:56)
ディル : できるのか (06/14-01:05:13)
GrandMaster : 天津風:いちいちお前が扉の前で聞き耳するのみてるとそっちのほうがイライラするからな。 (06/14-01:05:30)
ディル : …めんぼくない(ぐすん) (06/14-01:06:04)
ハーティリア : おや……助かるさな。魔力は融通するさね。>アマツカゼ (06/14-01:06:57)
GrandMaster : 天津風が裏口から入り口までのところに氷柱を立てて壁にしてくれた。 (06/14-01:07:44)
GrandMaster : 安全に移動できます。 (06/14-01:07:50)
ハーティリア : お礼に、後でサーペント借りて生中継させてもらおう。 (06/14-01:08:45)
ディル : ありがとうございます(最敬礼)>アマツカゼ (06/14-01:09:25)
ハーティリア : とりあえず、寝床の事は相談したいから、今日はここでセーブするか? (06/14-01:09:53)
ディル : おー。 食事づくりは再開してからだな(こくん) (06/14-01:11:31)
ハーティリア : GM,中断してもらっても良いか?この先は二人じゃ決めれん>GM (06/14-01:15:36)
GrandMaster : わかりました。それでは中断します。 (06/14-01:16:11)
GrandMaster : 明日と明後日は仕事の都合でネットにつなげないので、再開は木曜日の21:00になります。 (06/14-01:16:31)
ディル : お仕事、がんばりすぎないていどにがんばってほしいぞー(おつかれさまです)>GM (06/14-01:17:16)
ハーティリア : 了解。お疲れ様よ。 (06/14-01:18:55)
GrandMaster : それではまた木曜日に。 (06/14-01:19:07)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (06/14-01:19:12)
ディル : おつかれさまだー (06/14-01:20:29)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (06/14-01:21:14)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (06/14-01:32:27)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (06/14-20:02:10)
ミナヅキ : (熱中症で倒れたので今日は大事を取っておやすみさせていただきたく) (06/14-20:02:47)
ナレーション : ミナヅキさんが退場しました。 (06/14-20:02:49)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (06/16-20:33:15)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (06/16-20:40:19)
ミナヅキ : (倒れてた日はもともと無かったという) (06/16-20:43:06)
ナレーション : セフィさんが登場しました。 (06/16-20:46:20)
セフィ : (そんなこともありましょうぞ…。消費分反映済み) (06/16-20:46:48)
ナレーション : ミヤさんが登場しました。 (06/16-20:48:27)
ミヤ : (御機嫌よう) (06/16-20:48:40)
ミナヅキ : こんばんはだのー (06/16-20:49:11)
ミヤ : うぬー(フォクシー語) (06/16-20:50:10)
セフィ : (こんばんはです。本日こちらちょうリミットはやめとなってるので、あまり参加できなかったらすみませんですとよ…) (06/16-20:50:22)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (06/16-20:50:36)
スローネ : 待機 (06/16-20:50:41)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/16-20:54:02)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (06/16-20:54:03)
サーペント : おいすー (06/16-20:54:11)
ツバキ : アタシの出番はまだかー(「・ω・)「 (06/16-20:54:13)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/16-20:54:29)
ナレーション : セピアさんが登場しました。 (06/16-20:54:50)
テオ : こんばんはです。(そしてすみません、お風呂です (06/16-20:55:02)
セピア : こんばんはであーる。(反応鈍し) (06/16-20:56:35)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (06/16-21:02:38)
ツバキ : (つ・ω・)≡つ(毎朝訓練はしている妖精) (06/16-21:03:01)
ディル : (屋根を見上げて)ナルベクススムヨウニドリョクイタシマス>ツバキ (06/16-21:03:47)
ミナヅキ : うぬー(だらだらしてる狐) (06/16-21:05:07)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (06/16-21:06:48)
ミヤ : (研究してる魔族) (06/16-21:07:04)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/16-21:07:06)
ハーティリア : ごきげんよう〜 (06/16-21:07:07)
メルティ : (ドゥエドゥエドゥエドゥエドゥエ (06/16-21:07:34)
ツバキ : 暇だからこのセピアが残したトイレットペーパーに、アタシが作曲でも書いておいてあげるわ(.....〆(・ω・)) (06/16-21:07:53)
ツバキ : ヴァンパイアハンター(と書いて変態とよむ)がいるわ(’’ (06/16-21:08:16)
ミヤ : (あと姉を超える) (06/16-21:08:36)
メルティ : (ミヤはドゥエリストを超えてどこへ向かおうとしているのか…… (06/16-21:10:59)
セフィ : (たぶんなんかいろいろしてる) (06/16-21:11:23)
GrandMaster : 再開しますか? (06/16-21:13:52)
GrandMaster : 現在解体が終わって夜になったところです。 (06/16-21:14:10)
GrandMaster : 野営するなら宣言してください。 (06/16-21:14:23)
サーペント : 氷の壁で一応の安全は確保できてたんだっけ? (06/16-21:15:06)
セピア : うむ。動物も引っ張りこんだあとであるな。 (06/16-21:16:54)
セピア : 我としては夜営しながら今後の方針あたりを話すのがいいと思うがどうだ? (06/16-21:18:27)
サーペント : まあ、夜営は確定だしね。何か相談する事あったっけ? (06/16-21:19:20)
スローネ : それでいいと思うぞ。それで、礼拝堂より居住区のほうが夜を過ごすにはマシ、という話だったか。 (06/16-21:19:35)
セピア : ――とはいえ、方針といってもロングダークについてわかったわけでもなし。明日の天気がよければ登るのにはかわりないが。 (06/16-21:20:16)
セピア : うむうむ、あとはハーティリアがしばらく居住区を借りたいと言っておったな(サーペントをみつつ) (06/16-21:20:50)
スローネ : 例の竜巻の発生にも法則性とかは見えていないしな。 (06/16-21:20:56)
サーペント : そっすね。出撃期間が長すぎて精気切れだとか (06/16-21:21:16)
サーペント : あと、例のDさんがロングダークだった場合「歌」には警戒せにゃならんのかな?懺悔のメモでも何度も出てたし (06/16-21:22:07)
セピア : オグマなら多少もっておったのだが…我の部屋にナカダシーヌはないな…(今度から多少は仕入れておくか、ってつら) (06/16-21:23:17)
スローネ : だが、歌に特別脅威があるような書き方ではなかった気がするぞ。むしろ、どうすれば慰めることが出来るか、だな。 (06/16-21:23:17)
ハーティリア : とりあえず、居住区域ですし詰めに寝た方があったかいらしいから、薪の節約を兼ねてそっちに移動をまず提案だぁねぇ。 (06/16-21:23:26)
セピア : 機嫌の良し悪しで獣も逃げるらしいから、もしかしたら歌で竜巻を起こしたのかもしれんぞ?(変な凍死をしておった獣もいたなぁ、とか不敵に笑ってる我) (06/16-21:24:42)
サーペント : そーゆーやつほど「裏返った」時が怖いんだよ。まあ、精神系の抵抗云々は良くある話し出し警戒リストを少し上げる程度でもいいんじゃね?あ、そうだな。移動しよう (06/16-21:24:46)
ハーティリア : まあ、確定情報としては「山頂から教会までは何度も懺悔に来れる程度の距離」くらいか。 (06/16-21:25:17)
セピア : うむ、では居住区で夜を越すとするか。烏もついでに凍てつかせてくれればよいものを…ロングダークめ気のきかぬやつよ…(冤罪) (06/16-21:26:59)
ディル : とりあえず、聖ゲオルギウスさんに敬意を示しつつ、聖ゲオルギウスの鎧はディルが装備するぞー>GM (06/16-21:29:36)
セピア : (呼び出しによりしばらく追従狐になる我) (06/16-21:29:46)
GrandMaster : 装備しました。 (06/16-21:29:55)
スローネ : ではこのまま夜明かしでいいか?ハーティリアの補給はどうする? (06/16-21:30:48)
サーペント : そのためのワタシ (06/16-21:32:16)
サーペント : …あと、今回骨折ってくれてる精霊への対価? (06/16-21:35:36)
サーペント : ただ、ちゃんとした居住区画ってシスターの分だけとかじゃなかった?もっとあったっけ? (06/16-21:36:14)
ハーティリア : 宝箱があった部屋を借りて、「コト」が終わったら寝室で寝かせてもらうさな。 (06/16-21:36:18)
ハーティリア : 寝室で暖炉焚いて雑魚寝よ、その方がぬくいし。 (06/16-21:36:54)
GrandMaster : 六畳一間+台所+倉庫+懺悔室ってかんじ<居住区 (06/16-21:37:35)
GrandMaster : 暖炉はあります (06/16-21:37:51)
セピア : (ちょいとトラブルが発生したので失礼します。明日は確定で出席できません) (06/16-21:42:47)
ナレーション : セピアさんが退場しました。 (06/16-21:42:53)
サーペント : ohおつかれ (06/16-21:43:14)
GrandMaster : お疲れさま (06/16-21:43:27)
サーペント : どうする?このままストレートに休むか? (06/16-21:43:53)
サーペント : サイズ変え忘れ (06/16-21:44:04)
スローネ : お疲れ様。 (06/16-21:44:05)
ナレーション : セピアさんが退場しました。 (06/16-21:44:15)
ツバキ : (つ・ω・)≡つシュッシュッ (06/16-21:44:18)
スローネ : まずは、補給を済ませてくるといい。それから普通に休んで明日に備えよう。 (06/16-21:44:37)
サーペント : せんげんよろしくー (06/16-21:47:22)
ハーティリア : 了解。その前に腹ごしらえだな、まだ熊の肉捌いただけで調理してねぇ。 (06/16-21:48:47)
ハーティリア : GM、居住区域で火を焚いて、その火で熊肉を「調理」するさね。普通の食料に。>GM (06/16-21:49:57)
GrandMaster : 調理しました。 (06/16-21:50:48)
GrandMaster : 一応ダイスを。 (06/16-21:50:55)
ハーティリア : 【調理】 2D6 + 16 → [2,4] = 6 + 16 = 22 (06/16-21:53:17)
GrandMaster : 上手に焼けました (06/16-21:53:59)
ハーティリア : じゃあ、熊料理をみんなで食べてから、サーペントを連れて宝箱があった部屋で三回程「補給」して、後は寝室で皆ですし詰め雑魚寝かな?>GM (06/16-21:56:27)
GrandMaster : うい (06/16-21:56:52)
GrandMaster : アッー (06/16-21:57:01)
GrandMaster : 朝になりました。 (06/16-21:57:09)
ハーティリア : あと、水は雪を鍋に詰めて暖炉で溶かして補給します。 (06/16-21:57:10)
GrandMaster : ハーティリアは満タンでOK。サーペントは活力5/6(回復しきらなかった) (06/16-21:57:40)
スローネ : お狐さまの有り難みが身にしみるな<水補給 (06/16-21:58:30)
サーペント : ア”ッーいよ TP:5/6 (06/16-21:59:14)
ハーティリア : あ〜!満足したぁっ(つやつや) (06/16-22:03:48)
スローネ : さて、他にしておくことは何かあるか?なければもう動くことにしたいが。 (06/16-22:03:58)
ディル : シスターさんの様子をちょこっとだけ確認して、外に出るかんじかなあ>スローネ (06/16-22:04:39)
ハーティリア : 大丈夫…のはずよ、帰りの食料は最悪、パン作りまくるし。 (06/16-22:09:33)
GrandMaster : どうするね? (06/16-22:11:44)
スローネ : アマツカゼに作ってもらった氷の通路はまだ健在?礼拝堂まで安全に移動可能?>gm (06/16-22:14:31)
GrandMaster : 健在です。礼拝堂を除くと、相変わらずシスターは祈りをささげています。 (06/16-22:16:04)
GrandMaster : 居住区に戻ってくる気配もありませんでした。昼も夜も祈り続けているのでしょう。十年前も、極寒の中でも、死んだあとでも。 (06/16-22:16:36)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/16-22:16:48)
ディル : 習慣…なんだなあ(こくん) (06/16-22:17:09)
スローネ : …………………変わりはないようだな (06/16-22:17:11)
スローネ : 出発するか? (06/16-22:21:30)
サーペント : だね TP:5/6 (06/16-22:22:03)
ディル : おう。出発前に警戒だけは忘れずにだな(これより、金属鎧なのでレンジャー行動不可)>スローネ (06/16-22:24:30)
スローネ : 念のため周辺を【聞き耳】 2D6 + 13 → [6,5] = 11 + 13 = 24 (06/16-22:24:42)
GrandMaster : 獣の足音は聞こえないです (06/16-22:26:32)
セフィ : (ごめんなさい、リミットとなりましたのでこれにて失礼を…!) (06/16-22:26:44)
ナレーション : セフィさんが退場しました。 (06/16-22:26:48)
スローネ : よし出発するぞ。全員、警戒を怠るな。 (06/16-22:27:00)
ハーティリア : あいよ。 (06/16-22:27:14)
スローネ : 【天候予測】 2D6 + 10 → [2,6] = 8 + 10 = 18 (06/16-22:27:20)
テオ : (お休みなさい) (06/16-22:27:23)
スローネ : 【災害察知】 2D6 + 10 → [2,2] = 4 + 10 = 14 (06/16-22:27:30)
スローネ : お疲れ様 (06/16-22:27:42)
GrandMaster : 本日の天候は雪です。 (06/16-22:30:15)
GrandMaster : しんしんとふっています。風はないですが、気温はそこまで低くありません。 (06/16-22:30:29)
スローネ : 有効視界はどのくらい?>gm (06/16-22:34:21)
GrandMaster : 普通に遠くまで見通せます。 (06/16-22:35:02)
スローネ : 外はこんな天気だが、先に進むか?ひとまず吹雪いてはいないようだが。 (06/16-22:36:05)
サーペント : いいんじゃないっすかね TP:5/6 (06/16-22:36:39)
ディル : まあ、これくらいの雪ならなんとかなるかなあ…? (06/16-22:36:53)
ハーティリア : 今は重装備だしな。 (06/16-22:45:19)
スローネ : 周囲に異常がなければ出発します>gm (06/16-22:46:50)
GrandMaster : それでは出発しました (06/16-22:49:00)
GrandMaster : 山道を登っていくと、少しずつ気温が下がっていく感じがします。 (06/16-22:49:16)
GrandMaster : だんだんと吹き荒れる風が強くなり、吹雪になりました。 (06/16-22:49:37)
GrandMaster : 天候が変わった、というよりは常時このような吹雪におおわれているのでしょう。まるで嘆きの声のようにも聞こえます。 (06/16-22:49:59)
GrandMaster : 山頂につくと、ぴん、ぼん、ばん、ぶん!と、金切り声にも似た不協和音が響き渡っています。 (06/16-22:50:38)
GrandMaster : 山頂の中央部に、黒い塊がもったりと横たわっています。巨大なおはぎみたいです。 (06/16-22:50:59)
スローネ : 何だ……? (06/16-22:51:03)
GrandMaster : 不協和音が響き終わると、ウォオオオオオオオと、大きな声をあげます。 (06/16-22:53:32)
GrandMaster : それと同時にあの竜巻が起こって君たちのほうに近づいてきます。 (06/16-22:53:44)
スローネ : 周辺に回避できそうな遮蔽物は?>gm (06/16-22:55:04)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/16-22:55:45)
GrandMaster : 岩がありますよ。 (06/16-22:58:18)
スローネ : 周辺確認とか聞き耳してる猶予はある?>gm (06/16-22:59:40)
サーペント : というか鎧の効果で防ぐのは無理か? TP:5/6 (06/16-23:01:52)
サーペント : まあ、まず聞き耳か? TP:5/6 (06/16-23:02:01)
GrandMaster : ないですね (06/16-23:02:55)
サーペント : 岩を盾にして鎧で防ぐ? TP:5/6 (06/16-23:04:47)
スローネ : あそこの岩陰に退避するぞ。急げ! (06/16-23:06:08)
ディル : おー! (06/16-23:06:33)
サーペント : 退避ー TP:5/6 (06/16-23:06:34)
スローネ : 岩陰に隠れるのに加えてなにか対策が必要になりそう?>gm (06/16-23:08:40)
ハーティリア : とりあえず岩陰に待避して、それでもやばかったらイグザベーションで地下に逃げるか? (06/16-23:15:29)
GrandMaster : 隠れるだけで大丈夫 (06/16-23:16:52)
GrandMaster : 岩陰に隠れたところで、吹雪が通り過ぎていきます。 (06/16-23:17:06)
GrandMaster : 巻き込まれたらひとたまりもなさそうです。 (06/16-23:17:14)
GrandMaster : また不協和音が鳴り始めます。 (06/16-23:17:30)
GrandMaster : びんぼんばんぶん (06/16-23:17:40)
GrandMaster : 調律されていない楽器をめちゃくちゃに引いたらこんな音でしょうか。とにかくひどい音です。 (06/16-23:18:01)
スローネ : 一定間隔であれが来るのか……厄介だな (06/16-23:18:01)
ディル : なんというか、ターン置きにあの竜巻攻撃がきそうな予感だぞ (06/16-23:18:28)
サーペント : 楽器を使用不能にすれば何とかなりそうだけどな。そうか、楽器使ってたな、Dsann TP:5/6 (06/16-23:19:26)
ディル : ちなみに、こっちと黒い塊までのおおよその相対距離はわかるか?>GM (06/16-23:19:53)
ツバキ : (一方その頃、小屋の中で楽器を吹いている妖精が一匹。この竜巻に負けないような音を真面目に出している ぷっぷぷー) (06/16-23:20:20)
ハーティリア : エンカウンターで吹雪そのものに干渉するか、サイレンスシールで音を消すか……さてはて。 (06/16-23:21:14)
GrandMaster : 大体30m (06/16-23:21:29)
GrandMaster : 黒おはぎの10mぐらいの距離にもう一個だけ小さめの岩場がある。 (06/16-23:21:53)
ディル : …射撃武器とか効くかなあ… (06/16-23:22:54)
スローネ : 待て、ディル。最初から攻撃有りきで考えるな。>ディル (06/16-23:23:43)
ディル : おう、もちろんぎりっぎりまでは様子見るぞ。というか攻撃以外に解決方法がきっとあるはずなんだな(こくん)>スローネ (06/16-23:24:23)
サーペント : あの懺悔か?確かに戦ってどうこうなりそうではないよな TP:5/6 (06/16-23:25:20)
スローネ : 小さめの岩場、ということはPT全員で隠れるのは無理?>gm (06/16-23:25:59)
ディル : 概ね縦に250cmくらいあるかどうか、ってことなんだなあ(小さい岩場に関して) (06/16-23:26:59)
GrandMaster : 4人ぐらい。ディルは2人分。 (06/16-23:28:07)
スローネ : 席を外してるセピアは除外として、誰か一人のこる必要があるな。 (06/16-23:29:58)
サーペント : …誰か聖書もってたよね? TP:5/6 (06/16-23:31:34)
サーペント : いや、懺悔させたら引いてくれるとか…甘いか TP:5/6 (06/16-23:32:15)
スローネ : だが、流れとして話を聞く必要はあるだろう。向こうが話してくれるのなら、だがな。 (06/16-23:33:18)
ディル : オラトリアの聖典だけどなー。ディルは一応教会にあったローイ派の聖典には目をとおしてる。 …もってきてたっけか?>ローイ派の聖典(かきこみあるやつ) (06/16-23:34:19)
ハーティリア : ん〜…GM 、あの竜巻と不協和音、星霊の力とか感じる?あのおはぎに【センス・ライフ】距離3倍拡大>GM 2D6 + 13 → [1,2] = 3 + 13 = 16 (06/16-23:34:26)
GrandMaster : 星霊ではない。もっとまがまがしい何かだ>ハーティリア (06/16-23:36:14)
ディル : ところで10mっていうと、プリーストとしてできることの射程範囲のぎりぎりである>サーペント、スローネ (06/16-23:38:41)
ハーティリア : アンデットな気配でもない?>GM (06/16-23:40:24)
GrandMaster : 感じない。まがまがしい何かだ>ハーティリア (06/16-23:40:24)
サーペント : おはぎ!<八卦掌ジ○ッキー TP:5/6 (06/16-23:40:53)
GrandMaster : アマツカゼ:あれは星霊じゃないぞ。それに人間の気配も感じない。理知の通らぬ化け物だ。 (06/16-23:40:56)
ツバキ : 向こうは楽しそうな敵を相手にしてるわねぇ(’’ (06/16-23:41:30)
ハーティリア : なにそれ面倒臭ぇ…。 (06/16-23:42:39)
スローネ : (ちなみに私の戦闘時の射程距離は大体30m。ディンアレイは20mだが、銃を撃つだけなら距離30mでも戦闘可能) (06/16-23:42:52)
ディル : あー、たぶん、つまり、人間でもないなら、魔法生物ってのに近い感じなんだなあ… (06/16-23:43:08)
ディル : (グランティガール20m、借りてる銃は30m、ベルセルクは6mだったりする) (06/16-23:43:55)
GrandMaster : どうするね?戦うならすぐにでも戦闘ターンに入れるが。 (06/16-23:45:42)
ハーティリア : こんだけ自分の縄張り荒らされて、ここの星霊どうしたんだろうな。>アマツカゼ (06/16-23:46:01)
GrandMaster : アマツカゼ:なんにせよ、あれを黙らせないことには延々とキチガイ動物と戯れる羽目になるぞ? (06/16-23:46:08)
スローネ : 10m圏内に近づきたい者は?>ALL (06/16-23:46:27)
GrandMaster : アマツカゼ:見当もつかん。自然のルールとは全くことなる何かに塗り替えられてるとしか言いようがない。 (06/16-23:46:35)
ディル : んー…もしかしてあそこの教会にあった聖典に何かヒントになりそうなことかいてあったかもしれんな… (06/16-23:46:55)
ハーティリア : おじさんのマジックダンス、効果範囲が10mよ。 (06/16-23:47:18)
ディル : 何かするにしても、近づかざるをえないかんじだなあ(一応小さく挙手)>スローネ (06/16-23:47:21)
サーペント : んー… TP:5/6 (06/16-23:47:45)
ハーティリア : GM、フリーズグレイブの氷柱って遮蔽物になるか?>GM (06/16-23:48:47)
サーペント : GrandMaster : 【カール・D・ナイトメア ?回目 彼の、いや、これは実は私の懺悔に違いない。彼は死に、その屍体は打ち捨てられ、そして天使様は山頂に舞い降りられた。この山が吹雪に包まれた。村の皆が寒さでどんどん倒れていく。この事態を引き起こしたのはきっと私だ。彼は今でも山頂で泣いているのだろうか。弔ってあげたいけれど、私は彼に合わす顔がなさ過ぎて。山頂に登れない。(涙の跡)。私にできるのはただ祈ることだけ。彼の魂が救われるように。天使様の悲しみが癒されるように。全部私が悪いんだ。私は全部見て、知っていたのに何もできなかった。次にくる神父様、どうか私の罪の為にとりなして祈ってください。そして願わくば、山頂の彼を慰め、弔ってくださいますように】 TP:5/6 (06/16-23:48:47)
サーペント : 「次にくる神父様、どうか私の罪の為にとりなして祈ってください。そして願わくば、山頂の彼を慰め、弔ってくださいますように」…? TP:5/6 (06/16-23:49:08)
ディル : んー… 慰める? 弔う? (06/16-23:49:40)
サーペント : …グレートワンズ宗派居たっけ?ここに TP:5/6 (06/16-23:49:43)
GrandMaster : なりません>ハーティリア (06/16-23:50:23)
ハーティリア : パンチ一発で割れるもんなぁ。 (06/16-23:51:23)
サーペント : 戦う前に何かの宗派で慰霊とかできねーかなぁ TP:5/6 (06/16-23:52:29)
ハーティリア : あんな不規則に即死魔法ばらまいてるような物体、先に張り倒さねえと供養も何もなくねぇか? (06/16-23:53:02)
ディル : ざんねんながらディルはオラトリアさまを信仰している>サーペント (06/16-23:53:31)
ディル : 戦ったりする前に、オラトリアさまに何か方策があるか相談してみよう【預言】>GM 2D6 + 12 → [6,2] = 8 + 12 = 20 (06/16-23:54:32)
GrandMaster : オラトリア:手の内がわからない商売相手に焦ってはいけません。まずは見にまわって相手の手の内を見るものです。 (06/16-23:55:23)
サーペント : 観察していい? TP:5/6 (06/16-23:55:48)
ハーティリア : 観察してみるか。 (06/16-23:56:24)
ディル : 観察してみたらいいってことらしい>ALL (06/16-23:57:18)
スローネ : そうだな。まだ情報がほしい<観察 (06/16-23:57:51)
ディル : …しかし、オラトリアさまは悲しい雰囲気の漂う山の中でもオラトリアさまで安心した(こくん) (06/16-23:57:58)
サーペント : まず、ここから観察。ダメなら10mに接近して観察だな TP:5/6 (06/16-23:58:08)
ハーティリア : おはぎを【観察】>GM 2D6 + 13 → [5,4] = 9 + 13 = 22 (06/16-23:58:45)
ディル : (物陰からちらり)【観察】>おはぎ 2D6 + 12 → [1,5] = 6 + 12 = 18 (06/16-23:59:41)
GrandMaster : しばらく様子を見ていると、演奏が鳴り終わったあたりでわめいて嵐を起こしています。 (06/17-00:00:24)
GrandMaster : 演奏は20秒ぐらい。そして嵐。定期的に繰り返している様子。 (06/17-00:00:40)
ディル : 鎮魂歌とか、聖歌とかの一節でも弾こうとしてるのかなあ?(ちらり) (06/17-00:01:48)
ツバキ : 予言というかもはや答えね(’’(呪いの館感) (06/17-00:02:02)
サーペント : 「1ターン目演奏>2ターン目演奏>3ターン目嵐」×αということ?(ようはループ)<GM TP:5/6 (06/17-00:03:07)
ディル : んー、楽器で引く聖歌とかそういう歌って何かあったかなー、オラトリオとかグレートワンズならありそうなきがしたけど(物陰で聖典も開きつつ【神学知識】) 2D6 + 14 → [4,1] = 5 + 14 = 19 (06/17-00:04:18)
GrandMaster : そういうことだね>サーペント (06/17-00:04:29)
GrandMaster : いろいろあるけど、音がひどすぎて曲なんてもんじゃないね。まるで素人だ>ディル (06/17-00:05:15)
サーペント : 戦闘の方針はコレに準じたものでよさげやね TP:5/6 (06/17-00:05:19)
GrandMaster : 敏捷は10ぐらいのようです。 (06/17-00:05:50)
サーペント : …戦闘やる前に聞き耳しとく?嵐で凍ってそうだけど TP:5/6 (06/17-00:06:13)
スローネ : そうだな。後ろからちょっかい掛けられたくはない (06/17-00:07:19)
ディル : んー、音程が聞き取れないとどの聖歌を再現しようとしてるかがわからない…。そも、グレートワンズの聖歌って何種類あるんだっけか(ぐぬぬ) (06/17-00:07:26)
ディル : 特にローイ派に限って。 (06/17-00:07:37)
GrandMaster : 580曲ぐらい。礼拝外の賛美用曲も入れるともう300曲増える>ディル (06/17-00:09:37)
ディル : 580曲?…んー… ローイ派のシスターさんの聖典があればかなり絞り込めそうだが… 直近で演奏した曲の楽譜なり一覧に着目すれば、「あの黒いおはぎ」が何を演奏しようとしてるのかわかりそうなもんなんだが…(ぐぬぬ) (06/17-00:11:23)
サーペント : 流石にその線はないんじゃないかな。Dさんそもそも流れの音楽家っぽいし TP:5/6 (06/17-00:12:50)
スローネ : だが、歌が歌えなくなったとかいう記述もあったようだしな (06/17-00:14:20)
サーペント : いや、歌は歌えるけど筆の災厄も有って聞いてくれる人が居ない、って感じじゃなかったか?じゃ無きゃ懺悔室で演奏なんてしないとおもうが TP:5/6 (06/17-00:15:39)
ディル : そも、竜巻攻撃がブレスと同義であるならディルはディフェレクトしまくって、ひたすらこの「おはぎさん」の演奏を聞くという手もある>サーペント (06/17-00:17:02)
ディル : 音楽家にとって音楽があるのに聞いてくれる人がいないって随分寂しいことではないだろうか。寂しいこんな山なら特に(こくん) (06/17-00:18:21)
サーペント : もしくは射撃でも3m動けるんでタツマキにあわせて(顔出し)攻撃>攻撃(退避)>待機という手もあるが…遠距離攻撃しかできんが TP:5/6 (06/17-00:18:24)
GrandMaster : 相手は龍じゃないから同義じゃないぞ (06/17-00:19:25)
サーペント : oh TP:5/6 (06/17-00:20:12)
ディル : ドラゴン相手のブレスのみか、了解だー (06/17-00:20:13)
ツバキ : 対龍特化の鎧だしね(’’ (06/17-00:21:28)
ディル : …いずれにせよ歌聞くから最後まで演奏しろ、って言う声届くかなあ。多分相当ふさぎこんでて聞こえそうもないと思うが… (06/17-00:22:52)
ハーティリア : 不協和音から相手の曲を判断出来たところで再現できるバードもいねぇし。 (06/17-00:23:04)
サーペント : …もう一回観察してみる?曲が完全にループだったら、どうしよーもねーべ TP:5/6 (06/17-00:23:59)
サーペント : (ぱぽぺとか聞く限りはループなのよねー) TP:5/6 (06/17-00:24:20)
ディル : 相手が人を認識できるなら、もしかしたら曲が変化するかもしれない。…聞いてくれる人に向けて音楽を演奏したがってるのなら、なー (06/17-00:26:24)
サーペント : 誰か接近してみる?その間にコッチでも曲がループじゃないか観察してみるとか TP:5/6 (06/17-00:27:24)
ディル : まあディルの足(敏捷15)では、1ターンでは10mの岩場まではたどり着けないから、姿を見られる可能性はあるわけだが (06/17-00:29:25)
ディル : 疾走すれば間に合うけど、何があるかわからんしな。 (06/17-00:29:52)
ツバキ : (つ・ω・)≡つシュッシュッ (06/17-00:33:36)
ディル : ターンを見計らって(演奏ターン1つめに)小さな岩場にいくついでに、ディルが接近してみるか?>ALL (06/17-00:33:52)
GrandMaster : どうすんの? (06/17-00:34:01)
ハーティリア : 近付いて観察したら別の情報あるかもだしな。 (06/17-00:36:36)
サーペント : 本格的な戦闘開始はまだだわな。タイミング見てディルが接近。その間に曲がループしてないか聞いておく…か? TP:5/6 (06/17-00:36:56)
ディル : んじゃあ、とりあえず次の吹雪がくるまではみんなここにとどまって観察なかんじだな。動き出すのは吹雪が終わって演奏が始まってからか。 (06/17-00:37:59)
ハーティリア : 今のうちに戦えるように布陣考えた方がよくねぇか? (06/17-00:40:18)
ハーティリア : 前の岩場に隠れられるのはディル含めて3人、後は後ろの岩場になるわけだ。 (06/17-00:40:58)
サーペント : 俺は前に出たほうがいいか?後ろでも戦えなくもないが TP:5/6 (06/17-00:41:31)
ハーティリア : おじさんは前後どっちでもいいが、おじさんのマジックダンスは半径10mだぞ。 (06/17-00:43:14)
ディル : 前方はハーティリア・ディル・スローネ、後方はサーペント・セピアになりそうなかんじ(ちらり) (06/17-00:44:20)
スローネ : 私が前に出てもできる事はそんなに無いぞ?ディンアレイが届くようになるくらいで。 (06/17-00:47:30)
ディル : んじゃあ、サーペントとスローネを入れ替えるか? (06/17-00:48:41)
サーペント : かな? TP:5/6 (06/17-00:50:45)
ディル : んで、次の吹雪がくるまでは観察して、次の吹雪が過ぎたら行動開始なかんじかな>ALL (06/17-00:53:35)
サーペント : おう TP:5/6 (06/17-00:53:56)
サーペント : 俺そろそろ落ちるんで戦闘開始は明日でもいい? TP:5/6 (06/17-00:54:19)
ディル : (おお、もちろんリアル事情はだいじにだー) (06/17-00:55:48)
サーペント : じゃあおちるです。方針決めといてねー TP:5/6 (06/17-00:56:11)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (06/17-00:56:14)
ディル : といってもそのあとにやることとしては、前方組が前方の岩場に隠れつつ、「おはぎさん」の行動などが変わらないか観察するだけなんだな。>ALL (06/17-00:57:08)
スローネ : お疲れ様 (06/17-00:57:15)
スローネ : まあ行動を起こすのは次の吹雪をやり過ごしてからだな。私にできることは銃を撃つくらいだが、願わくば接近時に何か状況が変わることを、といったところか。 (06/17-00:58:22)
ディル : んだなあ。 スローネ、宣言をお願いしよう(こくん)>スローネ (06/17-00:59:59)
ハーティリア : じゃあ、スローネにこれ渡しとくわ(鬼松脂入ったフラスコを2つ渡し。)片方は一応セピアのな。>スローネ (06/17-01:00:44)
スローネ : (松脂を受け取り)>ハーティリア (06/17-01:02:06)
スローネ : (松脂を受け取り)>ハーティリア (06/17-01:02:15)
スローネ : 待て、今日はここで止めておいたほうがいいと思うぞ。 (06/17-01:02:48)
ディル : ああ、まあ戦闘もあるだろうしな、ここからだときついか(こくこく) (06/17-01:05:41)
ハーティリア : だあね、おじさんもちょっと時間だわ、お先に失礼よ。 (06/17-01:07:29)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (06/17-01:07:32)
スローネ : お疲れ様 (06/17-01:07:51)
GrandMaster : soredeha (06/17-01:09:48)
GrandMaster : それではここまでにしましょうか。 (06/17-01:09:55)
スローネ : というわけで、今夜はここで中断をお願いします>gm (06/17-01:09:59)
GrandMaster : 早めにどうするか決めてくださいね。明日は21:00からです。 (06/17-01:10:07)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (06/17-01:10:14)
ツバキ : 出番待ち(「・ω・)「 ノシ (06/17-01:10:25)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (06/17-01:10:27)
ディル : とりあえず、再開したら次回の吹雪をやり過ごし、前方組が前方の岩場に移動して、「おはぎさん」の様子を探るかんじだな。なにもおきそうになければ戦闘で排除、なかんじか?>スローネ (06/17-01:11:48)
スローネ : そうだな。それくらいしか思いつかん。>ディル (06/17-01:12:47)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (06/17-01:13:14)
ディル : (おつかれさんだー) (06/17-01:13:55)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (06/17-01:14:01)
ナレーション : セフィさんが登場しました。 (06/17-17:59:47)
セフィ : (失礼。明日お仕事早出となりましたので、本日も参加はできません) (06/17-18:00:15)
ナレーション : セフィさんが退場しました。 (06/17-18:00:17)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (06/17-20:40:00)
スローネ : 待機 (06/17-20:40:09)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (06/17-20:50:02)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/17-20:50:12)
ディル : 待機 (06/17-20:50:13)
ナレーション : ミヤさんが登場しました。 (06/17-20:52:37)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (06/17-20:58:50)
スローネ : こんばんは>gm (06/17-21:01:02)
GrandMaster : 開始と同時にどうするか宣言してねー。 (06/17-21:01:47)
スローネ : 私とセピア以外で、おはぎから10mの岩場に移動、だったな? (06/17-21:02:58)
ディル : んだな。(こくこく)>スローネ (06/17-21:03:37)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (06/17-21:05:09)
ミナヅキ : うぬー (06/17-21:05:18)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/17-21:06:12)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (06/17-21:06:20)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (06/17-21:06:26)
ミヤ : うぬー (06/17-21:06:33)
ハーティリア : 竜巻をやり過ごしてから、20m先(おはぎから10m)の岩場に3人でそそくさと移動して再度観察、だな。 (06/17-21:07:15)
ディル : まずは、音が変化してないかどうか観察タイム(やりすごし)、なんだなあ。 (06/17-21:10:12)
スローネ : 音やおはぎの様子に変化がないか観察しつつ次の竜巻をやり過ごす。「聞き耳」や「観察」の判定は必要?>gm (06/17-21:13:55)
GrandMaster : 必要ありません。 (06/17-21:16:30)
GrandMaster : 周期は変わらないようです。竜巻をしのぎました。 (06/17-21:16:39)
スローネ : 次の竜巻が来る前に前進組は岩場を確保しろ>ディル、ハーティリア、サーペント (06/17-21:18:11)
ディル : おっし。じゃあ、次の吹雪がくる前にあの小さな岩場の影まで急ごう(おはぎ10m岩場に移動)>GM (06/17-21:19:39)
サーペント : あいあいさ(前方の小さい岩場に移動)<GM (06/17-21:19:43)
GrandMaster : 移動しました。 (06/17-21:20:18)
ハーティリア : さっさかさ〜と手前の岩場に移動して、そこから改めて観察、だな。>GM (06/17-21:25:20)
ディル : なにか反応があるようであれば10m岩場の地点から、行動に変わりはないか観察してみるかんじで>GM (06/17-21:25:37)
GrandMaster : とくにかわりはないですね。君たちはガン無視です (06/17-21:26:36)
ハーティリア : じゃあ、改めて近くに来たからおはぎの【観察】をば>GM 2D6 + 13 → [5,6] = 11 + 13 = 24 (06/17-21:30:02)
サーペント : あれ、変わりないっていってなかった?(宣言したしアレだろうけど (06/17-21:31:09)
ハーティリア : 音や竜巻のタイミングに変化は無いってことだろ?まだ「観察」してないし。>サーペント (06/17-21:32:04)
サーペント : ふむす (06/17-21:32:23)
GrandMaster : 様子は変わらないですね。 (06/17-21:33:20)
GrandMaster : 巨大おはぎなのは変わらないみたい。 (06/17-21:33:26)
サーペント : 少なくとも目視では変化わからんな (06/17-21:34:50)
スローネ : どうだ?何かかわったか?>前進組 (06/17-21:40:00)
サーペント : ひとまず変化なし<スローネ (06/17-21:40:56)
ディル : んー、巨大おはぎって…見てると、こう、当然っちゃ当然だが中にめちゃくちゃな音楽をひいてる人?が中にいるというイメージなんだなあ… (06/17-21:45:26)
スローネ : 仕掛けるしか無いか(火縄銃改二を抜き放ち) (06/17-21:45:31)
ディル : 待った、こっち側でまず雪玉をつくって試しにおはぎに投げてみるのはどうだ?>スローネ (06/17-21:46:42)
ハーティリア : っていうか、黒いおはぎおはぎって言ってるけど、この黒いのって単に暗いからそう見えてるだけ、なんだよな? 明かりでも投げてみるか? (06/17-21:48:14)
スローネ : どっちでも構わんぞ?>ディル、ハーティリア (06/17-21:49:25)
サーペント : …少し掛けになるかもしれんが…フレア持ってるの誰だっけ?俺以前に一個回してもらったが誰か回収してる? (06/17-21:50:20)
ハーティリア : オウカが持ってるし、別にフレアじゃなくていいだろ?火をつける時間は普通にあるんだし。 (06/17-21:51:14)
サーペント : ちゃうねん。光は光でも「混沌」がほしいのよ。今までの傾向として (06/17-21:51:46)
サーペント : ただ、混沌の松明ってだけだと直ぐに消えそうな気がしてな。まあ、松明から試してもいいがそれで刺激することになるかもしれんし判断は慎重にしたほうがいいかなと (06/17-21:52:42)
ディル : まあ、まずはふつーの「もの」に反応するかどうか確かめてみるのはどうだろう?、ゆきだまとか>サーペント、ハーティリア (06/17-21:54:57)
ハーティリア : いいけど、反応されてからじゃ松明に火つけらんねぇぞ? (06/17-21:55:42)
ハーティリア : やるにしても、まず松明に火をつけてからのが良くねぇか? (06/17-22:02:06)
サーペント : だな (06/17-22:02:38)
ハーティリア : フレアを焚くにしろ、雪玉投げるにしろ、松明つけてからでもできるだろうし。 (06/17-22:02:41)
ディル : おお。じゃあ、それの準備、だな(こくん) (06/17-22:04:00)
ミナヅキ : ゆあみのー (06/17-22:07:07)
ハーティリア : とりあえず、ディルとサーペントにも鬼松脂の入ったフラスコを一つずつ渡しておく。>ディル、サーペント (06/17-22:07:17)
スローネ : いってらっしゃい (06/17-22:07:43)
ハーティリア : それじゃあ、岩陰に隠れた状態で、鬼松明に火をつける。>GM (06/17-22:07:46)
GrandMaster : 付けました。 (06/17-22:12:54)
サーペント : (変化無しか?観察したほうがいいか) (06/17-22:15:40)
ハーティリア : よし、じゃあ後は好きなようにどうぞ>ディル、サーペント (06/17-22:16:08)
サーペント : 嵐に巻き込まれないようにしつつ「観察」<GM (06/17-22:16:47)
スローネ : おはぎの状態に変化は?>gm (06/17-22:16:52)
ハーティリア : 今見て反応されたら困るから、岩場に隠れたまま火ぃ付けたんだし、やりたいことあるならやりな、無かったらおじさん別のことするし。 (06/17-22:16:53)
サーペント : 観察の判定 2D6 + 11 → [1,3] = 4 + 11 = 15 (06/17-22:17:34)
GrandMaster : 何も変化ないよ。 (06/17-22:18:30)
サーペント : ここからだと変化なしと (06/17-22:18:53)
ディル : じゃあ、まあ、火が効力を発揮するのを待ってる間にっと。 …他になすべき行動がないかオラトリアさまに尋ねてみるんだなあ…【預言】>GM 2D6 + 12 → [4,1] = 5 + 12 = 17 (06/17-22:21:20)
GrandMaster : 返事がありませんね。 (06/17-22:26:04)
ディル : …んー? 返事なしとはレアケースなんだなあ…なんかの魔力に遮断されてしまったのかなあ…?(同行者にも一応伝え) (06/17-22:27:46)
サーペント : お忙しいって事かな?どうする?攻めるか? (06/17-22:28:34)
ディル : 火蓋を切るなら、ディルも攻撃するつもりだぞ。何が効くのかまだわからないところがあれだが… (06/17-22:29:21)
GrandMaster : 言うべきことはすべて行ったときは沈黙を保つことがあります。>ディル (06/17-22:30:13)
GrandMaster : 言った (06/17-22:30:17)
ハーティリア : こっちに反応しないなら、一回明かり投げてみるか? (06/17-22:30:44)
サーペント : ちなみに敏捷10以下の人居る?居たら戦術判定やったほうがいいと思うが<ALL (06/17-22:30:57)
ハーティリア : 観察したのはいいが、あのおはぎの中身確認してねぇし。 (06/17-22:31:07)
ディル : ああ、そういうこともあるんだな。その可能性もたしかにあるか(こくこく)>GM (06/17-22:31:32)
サーペント : タツマキの周期判ったんだし引っぺがせよ。とも取れるが (06/17-22:31:57)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/17-22:32:08)
ハーティリア : 案1 松明をトランスポーターで向こうに飛ばして照らしてみる 案2 ライトかけてみる。 (06/17-22:34:06)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/17-22:35:07)
サーペント : 案1に乗る (06/17-22:35:28)
スローネ : どちらかと言えば案1だな。 (06/17-22:36:12)
ディル : まあ、案1かなあ (06/17-22:36:13)
サーペント : んじゃ次のタツマキの後に…か? (06/17-22:37:03)
ハーティリア : そうさな。じゃあやるぞ?>ALL (06/17-22:37:28)
サーペント : おう (06/17-22:37:42)
ディル : おー (06/17-22:37:46)
ハーティリア : あ、その前に無水カフェインをサーペントとディルに渡しておくな、効果時間15ターンのやつ。>ディル、サーペント (06/17-22:38:33)
スローネ : ああ、やってくれ (06/17-22:38:41)
サーペント : 受け取った (06/17-22:39:03)
ディル : おう、戦闘になるかもしれないしな(受け取り) (06/17-22:39:58)
ハーティリア : よし、じゃあまず二本目の鬼松明出して、火を移したのを地面に突き立てておいて、最初に火を付けた方に【トランスポーター】を行使、おはぎの周囲の雪に柄を突き立てるように飛ばして、おはぎを照らしてみる。>GM 2D6 + 13 → [1,2] = 3 + 13 = 16 (06/17-22:41:20)
ミナヅキ : ただいまだのー (06/17-22:45:10)
スローネ : おかえり (06/17-22:46:30)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/17-22:47:24)
ツバキ : ごらっしゃー(「・ω・)「 (06/17-22:47:31)
テオ : おかえりなさいとこんばんはです (06/17-22:48:36)
ツバキ : アタシの出番はまだかー(「・ω・)「(毎朝同じ的にクナイを投げている妖精) (06/17-22:49:38)
メルティ : まあまあ、落ち着きなよツバキ……(的持ってる役) (06/17-22:50:04)
ツバキ : (つ・ω・)≡つオラオラオラオラ 4部どこまで放送されたのかしら (06/17-22:53:37)
メルティ : さあ……(・・) (06/17-22:55:42)
GrandMaster : 松明をぶつけるわけじゃないのね (06/17-22:55:50)
GrandMaster : 明かりで照らされると、おはぎの壁面が照り輝く。 (06/17-22:56:04)
GrandMaster : その質感から闇ではなく、おはぎは壁であることがわかった。 (06/17-22:56:18)
ツバキ : バキュラだわ(’’ (06/17-22:56:51)
サーペント : 構造物? (06/17-22:56:52)
スローネ : となると一応実体(?)はあるわけか。 (06/17-22:57:02)
サーペント : くっ!(ソレ違う) (06/17-22:57:16)
ディル : 壁? 壁なのかー…。 ああ…壁かー… 「きんのおの」でてこいー(持ち替えて装備。) (06/17-22:58:13)
ハーティリア : どうする?改めてぶつけてみるか? (06/17-22:58:26)
ハーティリア : <松明 (06/17-22:58:29)
サーペント : 1・松明をぶつける 2・混沌属性の攻撃を仕掛ける (06/17-22:59:26)
サーペント : どっちがいいと思う? (06/17-22:59:32)
GrandMaster : 黒光りしててものすごい堅そう (06/17-22:59:40)
サーペント : ちなみに鬼松明は後何本? (06/17-23:01:02)
ハーティリア : あと2本。 (06/17-23:01:55)
ハーティリア : おじさんが持ってるのは後2本。鬼松脂が2個。 (06/17-23:02:17)
ハーティリア : 違う、あと1本だ。 (06/17-23:02:28)
ディル : 鬼松脂はすぐだせる分だけで3個、バックパックに2個ある (06/17-23:03:27)
サーペント : チーム内ではまだ余裕あるのね。じゃあぶつけてみる?<ALL (06/17-23:04:01)
スローネ : 鬼松脂はセピアの分と合わせて2個持ってるな (06/17-23:04:18)
ハーティリア : あ、松明ぶつけるより、火のカードで炙ってみた方が手軽だわおじさん。 (06/17-23:09:50)
GrandMaster : ( (06/17-23:11:28)
ハーティリア : まあいいや、松明ぶつけてみるけど、いいな?>ALL (06/17-23:11:57)
スローネ : 構わん>ハーティリア (06/17-23:12:10)
サーペント : おっけー (06/17-23:12:20)
サーペント : あ、タツマキのタイミングには注意してな (06/17-23:12:31)
ツバキ : (´・ω・)つ=《》 ソニッブーム (06/17-23:14:39)
ハーティリア : じゃあ、竜巻が通り過ぎたのを見計らってから、もう一回おはぎの壁の側に飛ばした松明に「トランスポーター」をかけて、壁にぶつけてみる。>GM 2D6 + 13 → [3,2] = 5 + 13 = 18 (06/17-23:15:28)
ミナヅキ : 待ちツバキだの (06/17-23:15:34)
GrandMaster : ごんっ、と鈍い音がして跳ね返った。 (06/17-23:17:37)
GrandMaster : 無反応だ。 (06/17-23:17:47)
GrandMaster : 音はおはぎの中から聞こえてくる。 (06/17-23:17:57)
GrandMaster : おはぎの外壁を破壊しない限り、音の発生源には近づけなさそうだと分かった。 (06/17-23:18:14)
メルティ : (アルティメット待ちメルティ) (06/17-23:18:37)
サーペント : …まあ、そういうことですか。詰めるだけ詰めたしやりますか (06/17-23:19:18)
スローネ : 完全な遮蔽物というわけか (06/17-23:19:28)
ディル : 硬そう…だなあ (06/17-23:19:32)
ハーティリア : 20秒殴って10秒隠れる、で一応考えればいいか?これ。 (HP:18/18 TP:31/37 敏捷:21) (06/17-23:23:02)
サーペント : だね (06/17-23:23:32)
GrandMaster : というわけで不確定名:おはぎとの戦闘です。 (06/17-23:23:36)
GrandMaster : こちらの敏捷は10です。 (06/17-23:23:42)
ハーティリア : それか……これ使うか?(ポケットからフラム出して。)最悪下で雪崩が起きるが。 (HP:18/18 TP:31/37 敏捷:21) (06/17-23:23:58)
GrandMaster : 現在演奏開始から20秒経過中。 (06/17-23:24:06)
GrandMaster : 敏捷10以上から行動してください。 (06/17-23:24:21)
スローネ : 岩陰に隠れる場合はAタイミングで隠れる必要がある?>gm (06/17-23:24:34)
サーペント : …いちおー雪山だしね。「足場」が不安定な所で爆砕轟音はやめたほうがいいとおもわれ (06/17-23:24:47)
ディル : 雪崩…は最後の手段なんだなあ(こくこく) (06/17-23:24:59)
サーペント : てことは次は嵐か (06/17-23:25:00)
ディル : マニフェスト(ターン開始時宣言)なきもしなくもない>かくれる宣言 (06/17-23:25:54)
GrandMaster : 岩陰にいるかどうかが問題なので。顔だけ出して遮蔽の陰から射撃するのは可能。>スローネ (06/17-23:28:01)
サーペント : なるほど、 (06/17-23:28:29)
サーペント : 牽制はできるというわけか (06/17-23:28:34)
ディル : んじゃあ、まあ、とりあえず物理攻撃でダメージを与えられるかどうか、ってことも試してみるか (06/17-23:29:54)
ディル : と、その前に。魔生物学…はできそうにもない?>GM (06/17-23:30:14)
ハーティリア : とりあえず今は20秒経過してるわけだから、隠れとくか。 (HP:18/18 TP:31/37 敏捷:21) (06/17-23:30:50)
サーペント : さて(戦闘準備ー) HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 (06/17-23:30:58)
GrandMaster : 魔法生物ではないね>ディル (06/17-23:32:45)
サーペント : 一応戦術…って全員敏捷10以上だっけ? HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 (06/17-23:34:31)
ハーティリア : GM、魔法での攻撃も隠れながら出来る?動作が大きいから無理?>GM (HP:18/18 TP:31/37 敏捷:21) (06/17-23:34:41)
スローネ : 補足表示 (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/17-23:35:16)
GrandMaster : 射撃攻撃は隠れながらいけます>ハーティリア (06/17-23:35:45)
GrandMaster : 魔法も大丈夫 (06/17-23:35:53)
GrandMaster : 近づいて殴るなら岩陰まで移動しないといけない。 (06/17-23:36:21)
スローネ : 【タイミングM:猫の構え】(岩陰に隠れつつ射撃。火縄銃改二:銀杭)Lv8+器用3+補正2+軽装備1+猫の構え1−防寒具1 2D6 + 14 → [4,2] = 6 + 14 = 20 (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/17-23:37:14)
ツバキ : ようやく開戦ね(’’ (06/17-23:37:57)
GrandMaster : 回避はしません。 (06/17-23:38:12)
GrandMaster : 防御力は25点です。 (06/17-23:38:19)
GrandMaster : おはぎは魔生物学で大体の強さを推し量れます (06/17-23:39:06)
スローネ : 射撃:ベース80+Lv8+固定1 2D6 → [1,2] = 3 (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/17-23:39:21)
メルティ : (建造物壊すんだったら私の斧が一番だけど……) (06/17-23:39:28)
スローネ : あ、防御無視・小で更にダメージ+2だった (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/17-23:40:04)
ツバキ : 建造物じゃなくて、ただの外皮の可能性もあるしね(== (06/17-23:40:47)
スローネ : 18点射撃 通らない。 (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/17-23:40:47)
ハーティリア : ふむ、じゃあ大体の強さでいいから【魔生物学】>GM 2D6 + 11 → [3,6] = 9 + 11 = 20 (HP:18/18 TP:31/37 敏捷:21) (06/17-23:41:20)
サーペント : あかん。銃じゃ貫通できそうにない。このターンは岩陰に隠れて無水カフェイン飲むわ。指定は筋力<GM HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 (06/17-23:42:28)
ハーティリア : じゃあ、岩場に隠れたまま「火のカード」をおはぎウォールに。 混沌属性による魔法攻撃をまず試してみよう。>GM 2D6 + 13 → [1,3] = 4 + 13 = 17 (HP:18/18 TP:31/37 敏捷:21) (06/17-23:42:31)
ディル : 無水カフェイン飲もうか、同じく指定は筋力>GM (06/17-23:43:28)
GrandMaster : こんな感じです。 おはぎ(?) LV10 HP50/50 防25 抵27 回しない 混沌属性に弱い(防御-10)精神攻撃無効 即し無効 オーガサイズ (06/17-23:44:48)
ツバキ : 攻撃がこっちに被害ないなら ただの障害物なんだけど…魔法やってれば簡単に倒せそうね(’’ (06/17-23:45:57)
GrandMaster : +10で抵抗しました。魔法防御20 おはぎ(?) LV10 HP50/50 防25 抵27 回しない 混沌属性に弱い(防御-10)精神攻撃無効 即し無効 オーガサイズ (06/17-23:46:46)
GrandMaster : 混沌属性では魔法防御は下がりません おはぎ(?) LV10 HP50/50 防25 抵27 回しない 混沌属性に弱い(防御-10)精神攻撃無効 即し無効 オーガサイズ (06/17-23:46:59)
サーペント : 接近戦も怖いが鉄壁一枚あるしなんとかなるか? HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/15T (06/17-23:47:34)
ハーティリア : レート0+魔力13 2D6 → [4,6] = 10 (HP:18/18 TP:31/37 敏捷:21) (06/17-23:47:56)
ツバキ : 混沌の物理攻撃はアタシが得意だけど、そのためにハーティリアを編成してたし、まぁなんとかなるでしょ(’’ (06/17-23:48:18)
ハーティリア : 優位値10+レベル10とかじゃ通らねぇなこりゃ。 (HP:18/18 TP:31/37 敏捷:21) (06/17-23:48:38)
ディル : 短槍に混沌属性付加できればなあ… (06/17-23:48:58)
ディル : (いろなおし) (06/17-23:49:09)
GrandMaster : 混沌属性の多段攻撃でぼこすかなぐるのがいちばん早いと思われる。 おはぎ(?) LV10 HP50/50 防25 抵27 回しない 混沌属性に弱い(防御-10)精神攻撃無効 即し無効 オーガサイズ (06/17-23:49:19)
ハーティリア : うん?おじさん、マジックダンスで混沌属性追加できるぞ。 (HP:18/18 TP:31/37 敏捷:21) (06/17-23:49:26)
GrandMaster : こちらは3ターンに一回嵐を起こす以外は行動をしない。 おはぎ(?) LV10 HP50/50 防25 抵27 回しない 混沌属性に弱い(防御-10)精神攻撃無効 即し無効 オーガサイズ (06/17-23:49:30)
GrandMaster : 壁にかこまれてるので、壁を攻撃するものがいてもガン無視だ。そもそもなまなかな攻撃じゃ傷一つつかない。 おはぎ(?) LV10 HP50/50 防25 抵27 回しない 混沌属性に弱い(防御-10)精神攻撃無効 即し無効 オーガサイズ (06/17-23:49:54)
ハーティリア : 2ターン殴って1ターン隠れる、の繰り返しか。 (HP:18/18 TP:30/37 敏捷:21) (06/17-23:50:08)
ディル : ベルセルクにつけてもいいか、短槍だと消耗品だし。 (06/17-23:50:58)
ハーティリア : おじさんが踊ってる間、手に持ってる武器は全部混沌属性よ。 (HP:18/18 TP:30/37 敏捷:21) (06/17-23:52:07)
ハーティリア : とりあえず次が3ターン目だから大人しく隠れとけって。 (HP:18/18 TP:30/37 敏捷:21) (06/17-23:52:26)
ディル : んだんだ、隠れとこう (06/17-23:53:50)
ハーティリア : とりあえず、全員行動終わりよ。>GM (HP:18/18 TP:30/37 敏捷:21) (06/17-23:54:07)
スローネ : (すみません。リミットなので撤収します。お疲れ様) (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/17-23:55:22)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (06/17-23:55:25)
ハーティリア : 次のターンで竜巻飛んでくるはずだから、全員待機して、竜巻が飛んだ後に行動、でいいよな? (HP:18/18 TP:30/37 敏捷:21) (06/17-23:58:30)
ディル : OKー (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) (06/17-23:59:04)
GrandMaster : では、 おはぎ(?) LV10 HP50/50 防25 抵27 回しない 混沌属性に弱い(防御-10)精神攻撃無効 即し無効 オーガサイズ (06/18-00:00:33)
GrandMaster : ターンの終わりに嵐が巻き起こります。 おはぎ(?) LV10 HP50/50 防25 抵27 回しない 混沌属性に弱い(防御-10)精神攻撃無効 即し無効 オーガサイズ (06/18-00:00:45)
GrandMaster : 物陰に隠れていない人間は凍結+即死。この攻撃は抵抗できない。 おはぎ(?) LV10 HP50/50 防25 抵27 回しない 混沌属性に弱い(防御-10)精神攻撃無効 即し無効 オーガサイズ (06/18-00:01:02)
GrandMaster : ライフアミュレット、フィジカルアミュレットを同時に砕いた場合にのみ、HP1の状態でしのぎ切ることができる。 おはぎ(?) LV10 HP50/50 防25 抵27 回しない 混沌属性に弱い(防御-10)精神攻撃無効 即し無効 オーガサイズ (06/18-00:01:22)
GrandMaster : 皆隠れてるよね? おはぎ(?) LV10 HP50/50 防25 抵27 回しない 混沌属性に弱い(防御-10)精神攻撃無効 即し無効 オーガサイズ (06/18-00:01:27)
ハーティリア : 隠れてる隠れてる。 (HP:18/18 TP:30/37 敏捷:21) (06/18-00:01:42)
サーペント : 隠れてカフェイン飲んでたしセーフだね HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/15T (06/18-00:01:46)
ディル : もちろん隠れてるぞー (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) (06/18-00:02:14)
GrandMaster : では被害なし おはぎ(?) LV10 HP50/50 防25 抵27 回しない 混沌属性に弱い(防御-10)精神攻撃無効 即し無効 オーガサイズ (06/18-00:06:13)
GrandMaster : で2ターン目 おはぎ(?) LV10 HP50/50 防25 抵27 回しない 混沌属性に弱い(防御-10)精神攻撃無効 即し無効 オーガサイズ (06/18-00:06:16)
GrandMaster : PTフェイズ おはぎ(?) LV10 HP50/50 防25 抵27 回しない 混沌属性に弱い(防御-10)精神攻撃無効 即し無効 オーガサイズ (06/18-00:06:19)
ディル : 2ターン目、3ターン目はとりあえず安全なんだっけな。油断しちゃあいけないが。 (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) (06/18-00:07:23)
GrandMaster : 防御無視属性は当然有効です。 おはぎ(?) LV10 HP50/50 防25 抵27 回しない 混沌属性に弱い(防御-10)精神攻撃無効 即死無効 オーガサイズ (06/18-00:10:30)
GrandMaster : 行動してね。 おはぎ(?) LV10 HP50/50 防25 抵27 回しない 混沌属性に弱い(防御-10)精神攻撃無効 即死無効 オーガサイズ (06/18-00:10:33)
サーペント : ハティダンスよろ HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/15T (06/18-00:10:38)
ハーティリア : M:ダンス・ウィズ・ミーを踊る、半径10m以内の味方の攻撃に混沌属性付与>GM (HP:18/18 TP:30/37 敏捷:21) (06/18-00:12:34)
サーペント : Mなし HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/15T (06/18-00:13:42)
GrandMaster : 付与した おはぎ(?) LV10 HP50/50 防25 抵27 回しない 混沌属性に弱い(防御-10)精神攻撃無効 即死無効 オーガサイズ (06/18-00:13:51)
ディル : M:全力攻撃(TP消費なし) (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) (06/18-00:15:09)
ディル : (ローグハンドでベルセルクに持ち替えつつ。4m接近し相対6mで攻撃開始。) 【命中判定(一応)】>おはぎ? 2D6 + 14 → [3,5] = 8 + 14 = 22 (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) (06/18-00:17:26)
GrandMaster : 1.1でなければ必ず当たります おはぎ(?) LV10 HP50/50 防25 抵27 回しない 混沌属性に弱い(防御-10)精神攻撃無効 即死無効 オーガサイズ (06/18-00:19:24)
サーペント : 10m通常移動 後 素手で殴る・蹴る・殴る(一応命中) 2D6 + 14 → [5,6] = 11 + 14 = 25 HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/15T (06/18-00:19:27)
サーペント : 2D6 + 14 → [3,3] = 6 + 14 = 20 HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/15T (06/18-00:19:30)
サーペント : 2D6 + 14 → [4,4] = 8 + 14 = 22 HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/15T (06/18-00:19:31)
サーペント : ダメージ 混沌付与 ベース30 ダメージB16 2D6 → [6,3] = 9 HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/15T (06/18-00:20:23)
サーペント : 2D6 → [1,5] = 6 HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/15T (06/18-00:20:25)
サーペント : 2D6 → [5,3] = 8 HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/15T (06/18-00:20:27)
ディル : B61@+10Lv+7B+1ウォーリア+2全力攻撃 (+20) 2D6 → [5,1] = 6 (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) (06/18-00:20:45)
サーペント : 24・22・23の混沌付き叩きダメージ HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/15T (06/18-00:21:35)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (06/18-00:21:52)
ディル : 9+20=29点混沌ダメージ>GM (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) (06/18-00:22:09)
サーペント : 操作ミスの退出です。すまぬ HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/14T (06/18-00:22:21)
GrandMaster : 24点通過 おはぎ(?) LV10 HP26/50 防25 抵27 回しない 混沌属性に弱い(防御-10)精神攻撃無効 即死無効 オーガサイズ (06/18-00:22:31)
GrandMaster : 14点通過 おはぎ(?) LV10 HP12/50 防25 抵27 回しない 混沌属性に弱い(防御-10)精神攻撃無効 即死無効 オーガサイズ (06/18-00:22:46)
GrandMaster : 混沌の炎でどんどん外壁が削られ、ヒビがはいっていく。 おはぎ(?) LV10 HP12/50 防25 抵27 回しない 混沌属性に弱い(防御-10)精神攻撃無効 即死無効 オーガサイズ (06/18-00:23:04)
GrandMaster : おはぎはヒビが入っても演奏を続けている。 おはぎ(?) LV10 HP12/50 防25 抵27 回しない 混沌属性に弱い(防御-10)精神攻撃無効 即死無効 オーガサイズ (06/18-00:23:24)
ハーティリア : おじさんは攻撃しなくてもよさそうね、ってか踊ってるからそっちまでいけねぇ。 (HP:18/18 TP:29/37 敏捷:21) (06/18-00:25:44)
GrandMaster : 3ターン目。 おはぎ(?) LV10 HP12/50 防25 抵27 回しない 混沌属性に弱い(防御-10)精神攻撃無効 即死無効 オーガサイズ (06/18-00:26:21)
GrandMaster : PTフェイズ おはぎ(?) LV10 HP12/50 防25 抵27 回しない 混沌属性に弱い(防御-10)精神攻撃無効 即死無効 オーガサイズ (06/18-00:26:24)
サーペント : M鶴の構え。逃げなきゃいかんのは次のターンだしね HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/14T (06/18-00:26:51)
サーペント : のはずだよな?<GM HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/14T (06/18-00:27:26)
GrandMaster : その通り おはぎ(?) LV10 HP12/50 防25 抵27 回しない 混沌属性に弱い(防御-10)精神攻撃無効 即死無効 オーガサイズ (06/18-00:27:50)
サーペント : ディルのM宣言確認したら攻撃するか HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/14T (06/18-00:28:32)
サーペント : ハーティは踊り維持か HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/14T (06/18-00:28:55)
ディル : M:集中 (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) (06/18-00:29:24)
ハーティリア : M:マジックダンス維持 (HP:18/18 TP:29/37 敏捷:21) (06/18-00:29:57)
サーペント : 攻撃開始 素手・素手・ドロップキック(ベースを2倍にした蹴り。回避された場合転倒する。 ダメージが通った場合、相手は5mノックバックする)(命中) 2D6 → [3,3] = 6 HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/14T (06/18-00:30:25)
サーペント : 2D6 → [4,5] = 9 HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/14T (06/18-00:30:27)
サーペント : 2D6 → [6,5] = 11 HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/14T (06/18-00:30:28)
サーペント : 当たり ダメージ 2D6 → [1,1] = 2 HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/14T (06/18-00:30:38)
サーペント : oh…素手のダメージファンブルって拳いためるんだっけ? HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/14T (06/18-00:31:09)
サーペント : 先にドロップキックのダメージだそう 鶴の構えでダメージ+2 2D6 → [2,6] = 8 HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/14T (06/18-00:33:16)
ツバキ : (ˇωˇ)スヤァ… (06/18-00:33:26)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (06/18-00:33:28)
ミナヅキ : おやすみだのー (06/18-00:35:07)
ナレーション : ミナヅキさんが退場しました。 (06/18-00:35:09)
GrandMaster : 回復魔法で回復しないとだめ。 おはぎ(?) LV10 HP12/50 防25 抵27 回しない 混沌属性に弱い(防御-10)精神攻撃無効 即死無効 オーガサイズ (06/18-00:35:21)
ハーティリア : じゃあ、おじさん踊りながら月のカードをサーペントにぽいっちょ。>GM 2D6 + 13 → [4,5] = 9 + 13 = 22 (HP:18/18 TP:28/37 敏捷:21) (06/18-00:36:58)
サーペント : ドロップキックの方で31混沌叩き…だけだね。となると HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/14T (06/18-00:37:00)
ハーティリア : ベース10+13 2D6 → [3,5] = 8 (HP:18/18 TP:28/37 敏捷:21) (06/18-00:37:09)
GrandMaster : おはぎにひびが入って (06/18-00:37:51)
GrandMaster : 割れた。 (06/18-00:37:54)
GrandMaster : おはぎが割れると、辺りを覆っていた吹雪が収まった。 (06/18-00:38:08)
GrandMaster : 雪の上に、弦楽器が一つ落ちている。リュートと呼ばれる小さな楽器だ。 (06/18-00:38:35)
GrandMaster : 雪の近くに、打ち捨てられた骨の躯が一体ある。 (06/18-00:39:04)
GrandMaster : 楽器がひとりでに、不協和音を奏で続けている。 (06/18-00:39:21)
サーペント : ターン更新されるなら鶴の構えといていったん退避する。念のため HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/13T (06/18-00:39:35)
ディル : 同じく、一度10m小岩ラインまで後退>GM (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) (06/18-00:40:31)
GrandMaster : 交代すると、楽器から吹雪が発生して、同じように迫ってくる (06/18-00:41:59)
GrandMaster : 小岩に対比していたので避難なし。 (06/18-00:42:12)
GrandMaster : 悲しげに泣いている。<楽器 (06/18-00:42:23)
ハーティリア : おじさんは元々岩陰に隠れてるから、リュートを岩陰から「観察」……いや、「鑑定」か?この場合。>GM (HP:18/18 TP:28/37 敏捷:21) (06/18-00:43:16)
サーペント : で、コレを弔えばいいんですかね? HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/13T (06/18-00:43:44)
GrandMaster : シリンガリュート:名器とよばれたリュートの名作。非常に良い音を奏でる。玄人に好まれ、200年前に量産された。最近では5つほどが現存しているのが確認される。楽器演奏に+4のボーナスを持つ。魔法のアイテムではない。 (06/18-00:45:55)
ハーティリア : GM、 (HP:18/18 TP:28/37 敏捷:21) (06/18-00:47:05)
サーペント : …たぶん混沌で燃やせーとかになるんじゃないかな?遺体だけでいいかもしれんが HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/13T (06/18-00:47:05)
ディル : 近づく前にー…。 …オラトリアさま。…おはぎさんを壊したらその中に楽器と骨があるぞ。適切に丁重に弔いたいので最低限やらなきゃいけないことをおしえてほしいぞ【預言】>GM 2D6 → [2,2] = 4 (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) (06/18-00:47:28)
ハーティリア : 竜巻やり過ごしてから【センス・ライフ】で改めておはぎの中を見てみる>GM 2D6 + 13 → [1,2] = 3 + 13 = 16 (HP:18/18 TP:28/37 敏捷:21) (06/18-00:47:30)
GrandMaster : オラトリア:遺体はうめたらいいんじゃない?楽器は好きにすればいい。 (06/18-00:48:52)
サーペント : つまり、遺体を弔えばいいと。楽器は回収できる…のか? HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/13T (06/18-00:50:03)
ハーティリア : とりあえず遺体を弔ってから考えよう、20秒で遺体を回収して、岩場の影で弔えば良いだろ。 (HP:18/18 TP:28/37 敏捷:21) (06/18-00:50:53)
サーペント : だね HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/13T (06/18-00:51:19)
ディル : じゃあ、協力して骨をすべて岩影に持っていかないと、だな (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) (06/18-00:54:32)
サーペント : となるとタツマキやり過ごした後俺とディルで引っ張ってくる?…隠せるかどうかってのがあるが(今の岩は定員になってるはず) HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/13T (06/18-00:56:09)
ディル : 最終的に大きな岩場の裏に持ってくれば幅広く埋葬の余裕を取れるとおもうぞ (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) (06/18-00:57:02)
サーペント : じゃあタツマキやり過ごす>ハーティ大岩に移動・俺とディルで小岩に遺体を運ぶ>タツマキやり過ごす>遺体を大岩に動かす>弔う。でいいのかな? HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/13T (06/18-00:58:37)
ディル : おう。とりあえずはそんなかんじでいこう>サーペント (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) (06/18-01:00:04)
ハーティリア : おーらい。 (HP:18/18 TP:28/37 敏捷:21) (06/18-01:00:27)
サーペント : 42と36なら遺体1体くらい運べる・・・よね? HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/13T (06/18-01:01:29)
サーペント : 実際にこの作戦(タツマキやり過ごす>ハーティ大岩に移動・俺とディルで小岩に遺体を運ぶ>タツマキやり過ごす>遺体を大岩に動かす>弔う)が可能か「ひらめき」<GM 2D6 + 12 → [1,6] = 7 + 12 = 19 HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/13T (06/18-01:02:40)
ハーティリア : 遺体は白骨だし。 (HP:18/18 TP:28/37 敏捷:21) (06/18-01:03:26)
サーペント : あー…まあ、ソレも込みか。それなら重量はあまり関係ないか HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/13T (06/18-01:05:22)
GrandMaster : やってみるしかないとおもわれる (06/18-01:08:17)
サーペント : oh…時間を気にしつつ白骨を少しづつ回収するしかないか。ライフとフィジカルは持ってる…と。やってみる?<ディル」 HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/13T (06/18-01:09:37)
ハーティリア : トランスポーターで引き寄せても良いかもだが、あれ……物体一つだから骨だとどうかかるかわかんねぇなぁ。 (HP:18/18 TP:28/37 敏捷:21) (06/18-01:10:32)
ディル : ああ、どっちもあるぞ。「竜巻」の時間は気にしつつ、安全第一にやってこうか>サーペント (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) (06/18-01:10:46)
ディル : 一番いいのは楽器を静かにさせる方法なんだけど、思いつかないもんなあ… (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) (06/18-01:11:26)
サーペント : 実際この作戦も「楽器を回収する」のを入れてるからなー。それこそ一緒に燃やして埋めてしまえばとかいう話にすればソコまで難しくないと思うが HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/13T (06/18-01:13:22)
サーペント : 戦闘ターンにすると「タツマキやり過ごす>1T:通常移動・回収>2T:回収>3T:回収?移動」…3Tは移動のみでいいかもしれんな HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/13T (06/18-01:17:56)
ディル : まあ、3ターン目は移動だけに絞るなら安全性は高まるはずだ。 (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) (06/18-01:19:59)
ハーティリア : まあ、とりあえず皆で白骨連れてでっかい岩場までダッシュしようってことか。 (HP:18/18 TP:28/37 敏捷:21) (06/18-01:20:04)
ディル : んだなー、小さい岩場でもやろうと思えば埋葬はできるだろうが、狭いしな…(自分が大きすぎるのもあるけれど) (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) (06/18-01:20:47)
サーペント : そろそろ時間ですわ。判定が必要なら今日はここまで? HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/13T (06/18-01:24:21)
ハーティリア : おう、もう1時半か……GM、何か判定要るか?>GM (HP:18/18 TP:28/37 敏捷:21) (06/18-01:29:14)
GrandMaster : 特にないですが、明日にしましょう。 (06/18-01:30:29)
GrandMaster : 明日は22:00からです。 (06/18-01:30:42)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (06/18-01:30:50)
サーペント : まあ、切るにはいい時間かおつかれー HP:24/24 TP:32/39(24/24) 移動力:24 防御:7 筋力+6/13T (06/18-01:31:13)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (06/18-01:31:19)
ディル : んだなあ。おつかれさんだー (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:15) (06/18-01:32:55)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (06/18-01:33:02)
ハーティリア : 了解、お疲れ様よ〜。 (HP:18/18 TP:28/37 敏捷:21) (06/18-01:35:32)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (06/18-01:35:34)
ミヤ : お疲れ様 (06/18-01:44:14)
ナレーション : ミヤさんが退場しました。 (06/18-01:44:18)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (06/18-21:00:35)
スローネ : 待機……と思ったら22時からか。 (06/18-21:00:52)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (06/18-21:38:46)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/18-21:41:53)
ツバキ : そろそろアタシの出番かしらね(「・ω・)「 (06/18-21:42:03)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/18-21:43:07)
メルティ : (しゅたり (06/18-21:43:24)
スローネ : こんばんは>gm (06/18-21:46:57)
GrandMaster : 子供守って死んでいる消防士の遺体を見つけました コマンド? [>黙祷する 敬礼する 泣く 持って帰るのが大変なのでとりあえずバケツとスコップをもってくる (06/18-21:50:18)
GrandMaster : わさび (06/18-21:50:30)
ナレーション : ミヤさんが登場しました。 (06/18-21:51:21)
ミヤ : 私が来た (06/18-21:51:31)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/18-21:52:59)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (06/18-21:53:18)
サーペント : ウイス (06/18-21:53:29)
テオ : (´・ω・)ゞ (06/18-21:54:21)
GrandMaster : 行動を相談して宣言するように。 (06/18-21:55:29)
ツバキ : それは本編の話なのか消防士の話なのか(’’>相談して宣言 (06/18-21:57:27)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/18-21:57:31)
GrandMaster : 消防士の話はわさびで結論が出ている(何 (06/18-21:57:47)
スローネ : とりあえず黙祷しておこう>消防士 (06/18-21:57:49)
スローネ : わさ…び……? (06/18-21:58:02)
ツバキ : まぁほら 早くアタシに出番を寄越すのよ(つ・ω・)≡つシュッシュッ (06/18-21:59:11)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (06/18-21:59:32)
メルティ : (シャドウの相手してる娘) (06/18-21:59:59)
ミヤ : (メルティシャドー) (06/18-22:01:27)
スローネ : ログを見る限りでは、竜巻の合間を縫って遺体を回収して弔う、という流れだったか? (06/18-22:01:31)
サーペント : だね。作戦立ててできるか「ひらめき」してみたが「やってみねーとわからん」といわれた (06/18-22:02:34)
ディル : んだ、吹雪の合間を縫って急いで回収、大きい石の裏で仮埋葬だ。…とりあえず、獣がいないかどうか確認するのは動く前にやっておいたほうがいいかもだ(ちらり) (06/18-22:03:30)
スローネ : ならば実行しよう。といっても私の位置からではできる事はないが。 (06/18-22:03:37)
サーペント : 警戒は必要か。まだケモノ集はキチ○イモードになってるはずだし (06/18-22:05:44)
ディル : まあ、スローネには聞き耳をお願いして、サーペントとディルで竜巻のタイミングを見極めて回収、かなあ。 楽器は最後に回収ってかんじがよいだろう (06/18-22:06:16)
サーペント : 楽器の回収は弔ってからでよかろ。ソコから発生してるっぽいし (06/18-22:07:11)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (06/18-22:07:13)
スローネ : では動くぞ。 (06/18-22:07:20)
スローネ : 【聞き耳】 2D6 + 13 → [2,4] = 6 + 13 = 19 (06/18-22:07:59)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (06/18-22:08:28)
ミナヅキ : うぬ (06/18-22:08:32)
ナレーション : セピアさんが登場しました。 (06/18-22:08:37)
ミナヅキ : 登場したが湯浴みなのじゃ (06/18-22:08:45)
セピア : 歌ならば我にまかせよー(竪琴をかまえつつ) (06/18-22:09:19)
スローネ : こんばんは&いってら (06/18-22:09:22)
GrandMaster : 周りに獣はいません。 (06/18-22:09:24)
スローネ : とりあえずセピアは私がいる方の岩場にリスポンしておいてくれ。下手な位置に出るとそのまま凍りつくぞ。 (06/18-22:10:02)
セピア : (発言のまれた) こんばんは、本日は少しの間ですが参加させていただきます。 (06/18-22:10:10)
スローネ : 周囲の確認完了。竜巻が収まるタイミングを見計らって動いてくれ (06/18-22:10:30)
メルティ : (ツバキの相手しつつなんとなく目を瞑って黙祷しておいたほうがいい気がした。ので祈っておく) (06/18-22:10:55)
セピア : ククク、竜巻など我が押し返してくれるわ。 ……そんなにヤバイのか?(スローネの隣に並びつつ) (06/18-22:12:07)
サーペント : 判定がないなら一括でもいいと思うがー…タツマキをやり過ごして遺体(遺骨)を回収。途中でも嵐を貰わないようにしながらで作業。最終的に大きな岩場まで遺体を持っていく<GM (06/18-22:12:43)
サーペント : タツマキを一度やり過ごしてから…だね (06/18-22:13:09)
ディル : 小さい岩場組でタイミングを伺いつつ遺骨回収なんだなー (06/18-22:13:27)
スローネ : 狼もクマも一瞬で凍りづけになっていたぞ。いくら九尾とはいえキツネもひとたまりもあるまい。>セピア (06/18-22:14:01)
GrandMaster : それでは岩から飛び出して骨をさっさと回収しようとすると (06/18-22:14:41)
GrandMaster : 楽器がものすごい勢いで吹雪を君たちへ向けてくる。 (06/18-22:14:53)
ハーティリア : 巻き込まれたら抵抗不可の即死+凍結、フィジカルとライフ両方割ったらHP1で凌げる竜巻、だな。>セピア (06/18-22:15:12)
GrandMaster : 私の大事な人に汚い手で触るな、とでも言わんばかりだ。 (06/18-22:15:17)
サーペント : あかん。岩陰に退避 (06/18-22:15:36)
GrandMaster : 岩陰に慌てて戻ればしのげますが、これでは近づけません。 (06/18-22:15:44)
ディル : …楽器が「意志」を持っているんだなあ… (06/18-22:16:00)
ディル : (慌てて戻る) (06/18-22:16:05)
スローネ : 誰も近づけたくない、ということか…。 (06/18-22:16:18)
スローネ : さて、どうするか…? (06/18-22:16:28)
セピア : ふむふむ…アヤツの吹雪みたいなものか。 皆の者、ちと我が動いてもよいか? (06/18-22:16:32)
GrandMaster : ふたたび岩の中に戻ると、また下手な音を出し続けて、演奏を止めると嘆くように竜巻を起こしています。 (06/18-22:16:45)
サーペント : タツマキ貰ったらライフとフィジカル併用しないと耐えたれないし注意な (06/18-22:17:26)
スローネ : 何か策があるのか?>セピア (06/18-22:17:49)
セピア : 多少、な。 (スローネに頷き) 他に案があればソレに乗るも吝かではないが、今のところ千日手であろ? (06/18-22:18:48)
ディル : 物に魂が宿るなんて、まるでアヅマの「付喪神」みたいなんだなあ…。(聖典読み読み。何かわかることはないか岩陰で【神学知識】) 2D6 + 14 → [5,4] = 9 + 14 = 23 (06/18-22:19:03)
サーペント : 楽器諦めて混沌松明投下つーのも考えたが。案があるならソッチに乗るぞ (06/18-22:19:48)
スローネ : まず、どういう案なのか聞かせてくれるか?>セピア (06/18-22:20:09)
GrandMaster : さぁ。そういうこともあるんですかね>ディル (06/18-22:21:04)
ディル : 楽器さんに信用を得るには相当の音楽的センスがあるようなやつでないといかんのかなあ… (06/18-22:21:30)
セピア : んむ。 そういえば貴様らは余り馴染みがないかもしれんが、我は調律師であるからな。 自然と語らうことは珍しくないわけだ。 (06/18-22:21:37)
ディル : オラトリア様はあの楽器さん、どう思うのだろう?【預言】 2D6 + 12 → [2,5] = 7 + 12 = 19 (06/18-22:23:04)
ディル : セピアならなんとかしてくれそうな気がする(ちらり) (06/18-22:23:29)
セピア : その中でも特に人間くさい───強烈な自我を持つ自然の意志を星霊と呼ぶ。 とはいえ以前はもっとおだやかな精霊とやらがいたらしいが閑話休題(それはさておき)。 あの楽器にそういった意志が宿っているなら話をしてみたいと思ってな。(スキル的に言うとエンカウンター試したいでござる)>ALL (06/18-22:24:02)
ディル : なんだっていい。楽器を納得させられるなら試してみるのがいちばんだ(こくん)>セピア (06/18-22:24:41)
ハーティリア : あ、お狐様、これ使うか?(と赤い杖を出し)>セピア (06/18-22:24:57)
スローネ : わかった。任せる。だが、相手はこれだけの現象を起こしている。気をつけろ>セピア (06/18-22:25:20)
セピア : 納得? 中々わかったことを言うがディルよ、我はあの楽器に何を納得させればよいのだ?(首かしげる我)>ディル (06/18-22:25:37)
サーペント : まかせるぞ (06/18-22:26:21)
ハーティリア : 儀式系魔法の魔力に+1がつく杖よ、あとシナリオ中1回だけ、指輪の発動体の魔力を上乗せ出来るさな。>セピア (06/18-22:26:29)
セピア : ククク、儀式の補助が必要な位階になどおらぬわ。 それと、あれに星霊が宿っているかどうかもわからぬのだぞ?(杖の使用を断る我。 強がってるけど装備の制約で今の杖以外使うときびしい) (06/18-22:27:55)
GrandMaster : オラトリア:現実主義の私でもさすがにあなたたちの対応にはドン引きですよ。もっと情緒を感じなさい>ディル (06/18-22:29:03)
GrandMaster : 怒られました>ディル (06/18-22:29:09)
セピア : おう、大船に乗ったつもりで任せるが良い。 ではココノエよ、吹雪纏う楽器へと続く声の道を造れ。 【楽器と吹雪に対してエンカウンター行使します】>GM 2D6 + 18 → [5,2] = 7 + 18 = 25 (06/18-22:29:49)
サーペント : (回収しにいく辺りか?) (06/18-22:30:18)
ディル : (ぐすん) …そうだよなあ、楽器さんにしても情緒があるとすれば「大事な人」を持ち去られるなんて当然いやだ、っておもうんだろうなあ… (06/18-22:31:18)
セピア : (調律剣たる杖が一陣の風を起こし、魔力を調律した声を楽器へと届かせるイメージでの術の行使) 荒ぶるリュートよ、我の声が聞こえるか…?>楽器(?)、GM (06/18-22:31:22)
ツバキ : そういう問題かしら(’’ (06/18-22:31:34)
GrandMaster : 相手は星霊ではありませんのでエンカウンターが通用しません。 (06/18-22:32:20)
メルティ : 情緒、らしいよ……(状況的に考えると多分あの死体詩人さんなんだけども) (06/18-22:32:27)
ディル : 持ってくのがダメなら、せめて墓標でも作ったら納得してもらえるのかなあ…? (06/18-22:33:28)
スローネ : そういうのは不得手なんだがな……<情緒 (06/18-22:33:49)
サーペント : どないせーっちゅーねんwやっぱりいっしょにファイヤーしたほうがいいんじゃね?死が二人を分かつまでとはよく言うが死んでも離れたくないならせめて迷惑かからんようにしてやるべきと思うが… (06/18-22:34:07)
サーペント : …歌で訴えるとか? (06/18-22:34:22)
セピア : (声に対する反応のなさに、星霊ではないことを感覚的に理解して) ほお…自然霊ではないか。 では普通の声でも届くであろう(杖を手の届くところに突き立て、竪琴を構える) (HP:25/25 TP:40/46 敏捷:24) (06/18-22:35:23)
GrandMaster : 吹雪しか障害はないわけですし、面倒くさいなら楽器ごとこわしちゃえば屍体も燃やせますよ。 (06/18-22:35:34)
GrandMaster : 付き合いきれないならさっさと楽器を壊しましょう。 (06/18-22:35:58)
ディル : 「情緒」…なあ。…プリーストとしては「葬礼」しか思い浮かばんのだが(ぐぬぬ) (06/18-22:36:04)
サーペント : 詰まったらダブルバーニングでヨロシク (06/18-22:36:19)
スローネ : だが、このまま力技で突破、というのも寝覚めが悪いな。 (06/18-22:36:48)
サーペント : (ぶっちゃけ楽器使いかプリーストの領域だよなぁ。がんばれよー) (06/18-22:36:50)
メルティ : (そして暇な間ツバキと二人で小屋にてシャドウ (06/18-22:37:45)
セピア : ──♪────♪♪ (先に鳴らすのはしっとりとした音色の心を落ち着かせるような慰撫曲。)【演奏】>GM 2D6 + 15 → [3,3] = 6 + 15 = 21 (HP:25/25 TP:40/46 敏捷:24) (06/18-22:37:55)
ディル : セピアがだめなら、ディルは遺骨に面と向かって祈るしかないんだなあ(武器はしまい、手には聖典を持って) (06/18-22:38:00)
GrandMaster : 特に効果はないようだ。 (06/18-22:38:23)
サーペント : (案外念仏とかだと通用しそうだよな。あれも一種の歌だし) (06/18-22:39:02)
ディル : この際、吹雪一発貰うのは覚悟の上でディルが近づいてみようかなあ(ちらり) (06/18-22:40:29)
サーペント : ここまできて死者は出したくないが (06/18-22:41:02)
サーペント : …ああ、そうか (06/18-22:41:10)
サーペント : 二つとも回収すれば…って近づく時点であれなんだよな (06/18-22:41:29)
セピア : (伴奏に合わせて、朗々とした声で語りかける。 この演奏に曲名は無く、ただ己の情感に合わせた爪弾きである) リュートよ、そこの者と別れるのは悲しいか 辛いか 許せぬか ♪ そう思うなら一度その心の模様の如く荒ぶるがいい ♪ (と、死体とリュートに語りかけます)>GM (HP:25/25 TP:40/46 敏捷:24) (06/18-22:41:50)
GrandMaster : 反応ありません>セピア (06/18-22:42:35)
ミナヅキ : ただいまだのー (06/18-22:43:29)
スローネ : おかえり (06/18-22:43:42)
GrandMaster : 現状手詰まり感がありますが、どうするね? (06/18-22:43:50)
テオ : おかえりなさいです (06/18-22:43:58)
サーペント : プランA・同時に回収にいく。ただし、タイミング外の吹雪がきたら退避&作戦却下 (06/18-22:44:22)
スローネ : 吹雪をまともに浴びた場合の被害はどの程度のものが想定される?>gm (06/18-22:45:10)
サーペント : プランB・魔焼突死波(早い話がさっさと燃やせ) (06/18-22:45:45)
GrandMaster : 死ぬでしょうな>スローネ (06/18-22:46:00)
セピア : (ポロンポロンと竪琴を爪弾きながら) 〜♪ そうか、そのどれでもないか。それとも聞く耳を持たぬか。 ならばその男はここから預かるぞ。 しかるべき所で弔いたいでな。(そういって物陰から一歩外に出ます) >GM (HP:25/25 TP:40/46 敏捷:24) (06/18-22:46:14)
ツバキ : あいつら目的変わってないといいけど(o・ω・)っ旦(ズズッ) (06/18-22:46:33)
GrandMaster : 猛吹雪>セピア (06/18-22:46:41)
サーペント : アカン。聞く耳もたん (06/18-22:47:05)
サーペント : …というか、今のも「引き離す」つってるよね?やっぱり回収するなら同時じゃないと無理なんじゃね? (06/18-22:47:33)
ハーティリア : そういえば、普通に声、かけてなくね? (06/18-22:47:40)
GrandMaster : 「 (06/18-22:48:00)
セピア : ぅおっとお! ククク、聞く耳を持たぬ方か。(勢い良く物陰に戻ります)>GM (HP:25/25 TP:40/46 敏捷:24) (06/18-22:48:02)
メルティ : ……なんか、いまいちズレてそうな気がするんだよね……(おちゃずずー (06/18-22:48:20)
スローネ : そういえば、おはぎを排除した時点でも山の異変自体は解決してない?>gm (06/18-22:48:29)
テオ : あはは…(お茶くみお茶くみ) (06/18-22:48:58)
GrandMaster : 雪が止んで晴れています。天候自体は回復したように感じます>スローネ (06/18-22:49:16)
セピア : さてはてどうしたものか。 言葉は聞こえる、が話すつもりもない。 …というかなんかやたら牙を剥かれておるがどういうことなのだ。 (ちょっと自分たちのしたことを思い返すの巻。)(ログ呼んできまっす) (HP:25/25 TP:40/46 敏捷:24) (06/18-22:49:26)
サーペント : うん、だね。ぶっちゃけ一緒に弔うでいいと思うのよ。楽器が有名なものとはいえここまで「いわく」ついたのを使いたがるのがいるか?というか、守ろうとしてる時点で「一心同体」なんじゃね? (06/18-22:49:36)
GrandMaster : 討伐(?)自体はすでに達成しているようです。 (06/18-22:49:43)
サーペント : …説得に入るか?一緒に弔うつー方向で (06/18-22:50:21)
ツバキ : 出番の予感(「・ω・)「 (06/18-22:50:37)
スローネ : 弔うのに回収する必要がないのかもしれんな。 (06/18-22:50:55)
ディル : …楽器さん、プリーストとしては「彼」に祈りを捧げたいのだが…(ダメ元で、すぐ退避できるようにしつつ岩場から少し顔を出そうと。)>楽器さん (06/18-22:51:15)
サーペント : 祈るなら「彼ら」にしねえか?楽器とDさんの「二人」に (06/18-22:52:08)
GrandMaster : 反応ありませんね。拒絶を感じます>ディル (06/18-22:52:36)
ナレーション : セピアさんが登場しました。 (06/18-22:53:07)
サーペント : あー…ちと説得してみようか。今ので普通に聞こえてるっぽいようだし (06/18-22:53:26)
ディル : うーん(…とりあえず引っ込み。) (06/18-22:53:38)
GrandMaster : ありていにいうと完全に「嫌われてる」みたいですが。 (06/18-22:55:07)
サーペント : (嵐を避けるため岩陰に隠れつつ)ヘイ、そこな楽器さん。そこの御仁と離れたくないようだが、お前さんの演奏で吹雪が起こってこの辺の環境が人が住めなくなってたり、ケモノ共が凶暴化じゃすまないレベルになってるんだ。そこの御仁が懺悔してた教会で一緒に弔いたいんで近づけさせてくれねーかい?<楽器 (06/18-22:55:49)
GrandMaster : 返事はありません (06/18-22:56:16)
サーペント : …燃やせ(親指下向け) (06/18-22:56:40)
GrandMaster : というか、もう吹雪はやんでるし天候は回復してるので、魔物討伐は完了している。 (06/18-22:56:49)
セピア : ふむ…要するにコレはアレであろ? 愛しのものと引きこもって泣いていたのを無理やり引っ張りだされてお冠とかそういう。 (尻尾ゆらゆら) (06/18-22:57:02)
スローネ : これ以上、我々にできる事はないようだな。 (06/18-22:57:16)
ディル : …ハーティリアのアマツカゼさんに頼んで氷のドームでも作って封印してもらおう(ちらり) (06/18-22:57:30)
セピア : 待て待て待て。 貴様らは掌コークスクリューすぎるであろう!? (06/18-22:57:53)
サーペント : 実際それなら打つ手ないんですが(大汗)ほっといても「復活」しかねないし火葬したほうがよくね? (06/18-22:58:16)
サーペント : …まてよ。返事がないだけだよな (06/18-22:59:01)
スローネ : 時間を置いて再び異変が起きたりするのでもなければ、これ以上彼らの邪魔をしてもしょうがない。我々の介入は歓迎されていないようだしな。 (06/18-22:59:03)
GrandMaster : アマツカゼ:(ドン引き) (06/18-22:59:04)
セピア : そも、供養という字は……ええいアヅマ出身者がおらぬから説明しにくいわ!(雪を蹴り上げる我) (06/18-22:59:12)
ミヤ : (コマの外でアマツカゼもふもふ) (06/18-22:59:39)
サーペント : アマツカゼ殿が何かいいたそうです (06/18-22:59:55)
セピア : ともかく!だ! ならばこれはどうだリュートよ! 我がそこの者(死体)を慰める歌を幾つか教えよう! 我らはとある縁……ここの山の神官の無念を晴らすためにその遺体を弔いたいのだ! 我らだけでやるとはいわぬが、協力させてはくれんか!? (06/18-23:01:30)
サーペント : とりあえず言うことは言ったし近づきにいく。ただし吹雪が見えたら即岩陰に退避で<GM (06/18-23:01:41)
ディル : ( (06/18-23:02:09)
メルティ : ………………(なんとなく、気まずそうにお茶を机に置く姿が小屋で見受けられたとかなんとか) (06/18-23:02:24)
GrandMaster : 吹雪で完全に迎撃されます。近づくのは不可能です。 (06/18-23:02:26)
セピア : (大声でリュートに語りかけます)>GM (06/18-23:02:26)
GrandMaster : 楽器を壊すなら壊す。壊さないなら帰る。どっちかを選びましょう。 (06/18-23:02:49)
サーペント : oh(撤退) (06/18-23:02:59)
GrandMaster : NPC反応がマイナス方向に振り切れたのでアプローチができません。 (06/18-23:03:07)
サーペント : ふぁいやーに一票。一緒に燃やせ (06/18-23:03:36)
GrandMaster : 討伐自体は達成しているのでシナリオの進行には問題ない。 (06/18-23:03:36)
ハーティリア : まあ、どんな理由があろうが、このリュートのせいで何十人と死んだのは事実だし、おじさん的には同情の余地無し。 (06/18-23:03:42)
サーペント : (一応説得は可能だったわけか) (06/18-23:03:55)
スローネ : 初手から対応を誤っているんだ。我々にできる事はない。目的は果たした、撤収しよう。 (06/18-23:03:55)
スローネ : ハーティリア、別に今からリュートに何かするわけではないからな? (06/18-23:04:32)
サーペント : 楽器だけを手に入れようとしたのがミステイクだったわけか。まあそうだわな (06/18-23:05:20)
メルティ : (ハティ違う、多分それおはぎの所為でリュートのせいじゃ無い (06/18-23:05:35)
スローネ : ちょっと待て、サーペント。いつから楽器を回収するのが目的になった?我々は異変の排除と、かのうであればDの弔いだったはずだぞ? (06/18-23:07:23)
セピア : 貴様は知っておるか! 未だに己が罪を贖えぬとばかりに祈り続けておる神官の姿を!! そのものとそこにおる者は苦悩を分け合える友ではないのか…! 共に貴様の音色を聞いた者ではないのか!!? 何が悲しくて泣く! 貴様の主がカール・D・ナイトメアと言うならば、 そやつは望みの果てにそうなったのであろうが…!!! (06/18-23:07:23)
サーペント : 「結果論」だよ。「両方に対応する」べきだったのに「片側」にのみ行動したのが失敗だった…と思うんだが (06/18-23:08:51)
GrandMaster : だからもう反応しませんってば。 (06/18-23:09:01)
スローネ : セピア!もうよせ!結果は出ている。我々にできる事はもう無い! (06/18-23:09:36)
スローネ : もう、そっとしておいてやれ…… (06/18-23:10:17)
セピア : (大声を出したせいで肩で息をしながら、眉間にあらん限りのシワを寄せ)ええい忌々しい…! そもそもなんだこれは!! 目の前で未だに続いている者を既に終わったことにように語るでないわ! (06/18-23:11:03)
スローネ : 少なくとも、我々の出番は終わりだ。これ以上は、いたずらに死者の眠りを妨げることになりかねん。終わりだ。 当初の目的は果たしたんだ。撤収しよう。 (06/18-23:12:34)
サーペント : …採決を取るぞ。破壊するか否か。俺は破壊を提案する。仮にほおって置いたとしてまた「引きこもりにかかられる」のならいっそ燃やして天と地に返すのがせめてもの慈悲じゃないのか? (06/18-23:12:56)
セピア : (者→もの) 我らが勝手に想いを汲んだ挙句の結果がこれか。 初手を間違えた? それから間違え続けた? だからもう反応しない? これは何かの物語か何かか? 無限の手段を持ちながら、今ここで決を取るというかサーペントォ!! (06/18-23:15:28)
スローネ : 破壊には反対だ。 そうしたところで天と地に帰れないことは、我々にはわかっているはずだ。放って置いてやれ。>サーペント (06/18-23:16:17)
スローネ : いいかセピア、「手遅れ」だ。事態はすでに決した。無限の手段の中から選んだものが間違いだったんだ。その結果は覆らない>セピア (06/18-23:17:32)
ハーティリア : まあ、良いんじゃね?俺達に弔われたく無いってんなら、帰ってクローヴィアに説明して後を任せりゃよかろ。 (06/18-23:18:21)
サーペント : 賛成1反対1 他の人の意見は? (06/18-23:18:23)
GrandMaster : とりあえずじわじわと時間が過ぎていくが。 (06/18-23:18:25)
GrandMaster : 日暮れまであと6時間。下山すれば夜までに小屋に帰れるギリギリの時間だ。 (06/18-23:18:47)
サーペント : 賛成1反対2 かな?ハーティのは消極的だが現時点では反対だよな? (06/18-23:18:51)
セピア : 貴様らの言っておることは至極真っ当よ。 冒険者として、仲間に依頼されたことはこなした。 悪感情のみ伝わってくるということは、確かに出来ることは無いのだろう。 (06/18-23:19:04)
ハーティリア : あのシスターの心残りなのを説明したら、悪いようにはせんだろ。「領民を殺した楽器」として粉砕する権利もあらぁな。>ALL (06/18-23:19:30)
ディル : クローヴィアに対応を任せよう。…んで、もう帰ろう。>ALL (06/18-23:19:57)
スローネ : 撤退するぞ。異変が終わったとはいえ、こんな場所で野営をするのはなるべく避けたいだろう?>ALL (06/18-23:21:29)
セピア : だがこれは、我の、そう。 理屈ではないのだ!! これが7つの慢の一つであろうとな!(歯を軋ませるように噛みしめてそっぽを向く) (06/18-23:21:45)
サーペント : 今の時点で反対多数…まあ、クロ様に任せるのが筋か。わかった、破壊意見を取り下げる (06/18-23:21:53)
サーペント : なら「出直す」のも一つの策だろ。すくなくとも、初手で引き剥がしにかかった俺たちじゃなくて語りかけてたセピアだけでいけば、何か変わるかもしれん。もしくは一緒くたに扱われて変わらんかもしれん (06/18-23:23:11)
ディル : 聞き耳含め、小屋に帰るまでの引率はおねがいしよう>スローネ (06/18-23:23:12)
セピア : ……我は残る。 戻るなら貴様らだけで戻るがよい。今から帰れば日暮れまでには戻れるであろうよ。 (06/18-23:23:15)
サーペント : どっちにせよ、異変は収まった。一時撤収しよう (06/18-23:23:39)
サーペント : …俺からわがままを言わせて貰うなら「残る」のは反対だ。「出直す」なら何も言わんが<セピア (06/18-23:24:32)
セピア : (しかしさっきから 慢 が 鰻(うなぎ) にみえてしょうがない我) (06/18-23:25:00)
GrandMaster : どうするね? (06/18-23:25:19)
サーペント : 今は「仲間」で行動してんだ。「個人」で動くってんならまず「仲間」での行動を終わらせてからでもよくないか? (06/18-23:25:27)
サーペント : (俺は撤収。セピアが残るかは個人判断に任せる(説得はしたという感じで) (06/18-23:25:55)
スローネ : 残ったところで何が出来る?山を狂わすほどの悲しみを持ってしまった相手をそう簡単に説得できるはずがない。ここは退くんだ>セピア (06/18-23:27:10)
セピア : 〜〜! であるからッ!!(火山が爆発したかのような怒気を吹き出させ) 頭ではわかっておると言っておろうが!! (06/18-23:29:24)
ディル : (セピア(大きな岩場裏)まで接近し。) どうしても、というのなら。…でも、危なくなったらすぐに帰るんだぞ? 【グレースエンチャント】>セピア 2D6 + 12 → [3,5] = 8 + 12 = 20 (06/18-23:29:29)
スローネ : いいから、さっさと帰るぞ? (06/18-23:30:30)
セピア : …っが、ぎ、 …ぐううううう!!! (杖の先で雪と地面を親の敵のような表情でぐちゃぐちゃに掘り) (06/18-23:31:27)
ディル : ああ。帰りの引率はスローネに任せた。ついていくぞ。 (06/18-23:31:40)
セピア : …………。 (06/18-23:31:42)
セピア : …手間を取らせた。(小さな声でひっそりつつぶやいて最後尾に回る) (06/18-23:32:09)
スローネ : 帰るぞ(山頂を後にして山小屋に戻ります)聞き耳はひつようですか?>gm (06/18-23:32:54)
サーペント : (キティじゃなくなっただけで狼熊は居るだろうしなぁ) (06/18-23:33:43)
GrandMaster : セピアはどうするの?>スローネ (06/18-23:34:07)
サーペント : 一緒に撤収っぽいよ(32分の発言)<GM (06/18-23:34:52)
スローネ : ちゃんとついてきてるよ>gm (06/18-23:35:00)
GrandMaster : 聞き耳はいりません。 (06/18-23:35:51)
GrandMaster : 雪山の温度は嘘のように穏やかなものになっている。まだ氷点下なことに変わりはないが、マイナス三十度とかいう事態にはなっていない。 (06/18-23:36:26)
GrandMaster : 途中、狼と鉢合わせましたが武装した君たちを見ると逃げていきました。 (06/18-23:36:44)
GrandMaster : 獣の反応が通常のものに戻っています。 (06/18-23:36:52)
ミナヅキ : うぬー、体力切れにつきお先に失礼するの (06/18-23:37:02)
GrandMaster : 6時間かけてクローディアの小屋にもどってきて、合流しました。 (06/18-23:37:07)
ナレーション : ミナヅキさんが退場しました。 (06/18-23:37:27)
セピア : (おつかれさまでした) (06/18-23:37:30)
ディル : (おつかれさんだー) (06/18-23:37:37)
スローネ : お疲れ様 (06/18-23:37:38)
サーペント : (狼だってキャットフード(挽肉の隠語)にはなりたくないだろうしなw) (06/18-23:37:55)
テオ : おつかれさまです (06/18-23:37:58)
メルティ : ……おかえり……(おちゃずずー (06/18-23:38:08)
サーペント : (あ、コレって異変解決したその日に帰ってきたことになるのか) (06/18-23:38:29)
スローネ : ひどく疲れた…… (06/18-23:38:40)
ハーティリア : あ〜、疲れた……。 (06/18-23:38:56)
ディル : んーう…。(単純に複雑な顔をしていたり。) (06/18-23:39:01)
サーペント : 領主様いる?報告があるんだが (06/18-23:39:09)
GrandMaster : クローディア:おかえり。山の様子が変わったな。霧ヶ峰の星霊は退治できたみたいだな。 (06/18-23:39:50)
ツバキ : ん、合流するのかしら? (06/18-23:40:11)
GrandMaster : 合流してます (06/18-23:40:23)
ツバキ : アタシたちは 山の様子が変わったら出発するつもりだったけど(。。 (06/18-23:40:26)
ツバキ : まぁ予想より早く帰ってきたならいいのかしら (06/18-23:40:37)
セピア : (道中からずっと静かにしてる我。何かを考えこんでいるようだ) (06/18-23:41:09)
ツバキ : …の割には、そこのセッピーが妙に不機嫌そうなツラしてるけど (06/18-23:41:29)
ツバキ : まぁいいわ 次はアタシたちの番だから、あんたらはしばらく休んでなさいな (06/18-23:41:51)
サーペント : その星霊ってのが奇妙なものでしてね。そもそも星霊じゃなかったというか(こっちがわの事情を報告します。教会の事・おはぎ(?)の事とその中にあった楽器と遺体の事…あたりかな。補足あったら誰かヨロシク (06/18-23:41:53)
サーペント : <GM (06/18-23:42:01)
GrandMaster : では情報を共有しました (06/18-23:42:15)
セピア : 確認もせずに出て行く気だったのか。気候の安定が一時的なものであったらどうしたのだ。 (06/18-23:42:33)
ハーティリア : や、星霊じゃなかったっつうか、やらかしたっつうか……。 (06/18-23:42:44)
GrandMaster : クローディア:そうか、アイツはいまだにそんなことを、つらい思いをさせてしまったな (06/18-23:42:44)
ディル : ゲオルギウスさんの鎧はどうしたらいいんだろうか。(シンプルに、返却すべきか尋ねてみよう)>クローディア (06/18-23:42:50)
メルティ : ……………………(遠い目>伝えられた状況・情報 (06/18-23:42:53)
セピア : ……言いたいことがあるなら聞くぞ。(ギザギザハート我。ふるい)>メルティ (06/18-23:43:28)
ツバキ : 失敗した場合も考慮して待ちぼうけを避けたいから そんときはあいつらが失敗したんだろうなって判断しただけね(’’ (06/18-23:43:36)
サーペント : …ぶっちゃけ、例の楽器の処遇はそちらに任せます。ただ、セピアがついていきたいといった場合は連れて行ってやっていいですか?<クロ様 (06/18-23:43:52)
スローネ : ああ、失敗はしたな。十二分に。>ツバキ (06/18-23:44:05)
GrandMaster : クローディア:私じゃできなかったことをやってくれたんだ。ろくな謝礼もできんが、それでいいなら持って行ってくれ>ディル (06/18-23:44:26)
メルティ : …………いや、いい…(他人の家で荒事勃発させても迷惑だし、古傷どころか生傷に塩を塗ってバーナーで炙る趣味は無いから……>セピー (06/18-23:44:30)
ツバキ : 天候さえ安定すればいいのよ アタシ的にはあんなのは遺跡にあるちょっと豪華な宝箱に過ぎないわ(二次目標だからそこまで気にしなくていいって顔)>スローネ (06/18-23:44:43)
ツバキ : 文字サイズ戻ってなかったわ (06/18-23:44:52)
GrandMaster : クローディア:そうか、霧ヶ峰の魔王はカール・D・ナイトメアだったのか。 (06/18-23:45:02)
ディル : そういえばツバキ、この鎧を欲しがっていた気がするな。どうしよう?(ちらり)>ツバキ (06/18-23:45:10)
ツバキ : とりあえず アタシたちの目的は山頂にある篭手よ 情報も貰ったし待機組は早速行動開始するわよ (06/18-23:45:50)
ツバキ : 今初めて見たわよ(== アタシなら悪用できるってだけで 必須品でもないわ マーシャル技使えなくなるし>ディル (06/18-23:46:28)
サーペント : 討伐組みは下山の準備でもしと…ワープホールあるんだっけ? (06/18-23:46:34)
ハーティリア : おじさんらはリュートに物の見事に嫌われたから、悪いが後始末、頼んで良いかい?>クローヴィア (06/18-23:46:42)
ディル : いずれこの地の教会が再建されるなら、その時はもう一度教会の聖遺物として返納するつもりだ。お手紙かいてほしいんだな>クローディア (06/18-23:46:51)
セピア : うむ、そこでわかったような賢(さか)しげな口をきいておったら固有結界に取り込んだ上で我の深奥魔術を披露するところであったぞ。 (ふんす。 なお声色は冗談半分本気九割くらい)>メルティ (06/18-23:47:16)
セピア : 我が使えるな。<ワープポータル (06/18-23:47:37)
ツバキ : 今の時間はどのくらいかしら?>GM (06/18-23:48:40)
メルティ : 怖い怖い……(切実な「やめてください死んでしまいます」フェイス)>セピー (06/18-23:48:42)
サーペント : まあ、のこって食料やら毛皮やら作っとこう。クロ様にも色々出してもらってるし対価分として何かしてもいいだろ。対価が十分ってのなら善意でもいいし (06/18-23:49:01)
GrandMaster : クローヴィア:地上でただ一人妖精界にいった男の持つリュートだ。丁重に葬らせてもらうさ。>ハーティリア (06/18-23:49:12)
ディル : えーっと、お手紙の宛先は…(ごにょごにょ。クローディアに、ホオヅキの船での住所的なのを伝えておきます>GM、クローディア) 領主さんが落ち着いたら、この近くに別荘をつくるつもりなんだな(こくん)>クローディア (06/18-23:49:17)
ツバキ : まぁアタシたちが失敗する可能性もあるからね 5日くらい残ってみて、帰ってこなさそうだったら何かしら手を打って頂戴な (06/18-23:49:45)
ツバキ : 待てや!?今聞き捨てならないフレーズが聞こえたわよ!?>クローヴィア (06/18-23:50:07)
メルティ : 待って何それ聞いてない>唯一妖精界に至った男 (06/18-23:50:14)
ディル : おおう、知ってたのか…(頭抑え) (06/18-23:50:25)
ハーティリア : おや、そりゃ凄い。<妖精界に行った奴のリュート (06/18-23:50:37)
セピア : ………答えというのは後になって正解しても遅いのだ。これはつまり我の事だ。 (息を吐きながらメルティの頬ぷにぃ)>メルティ (06/18-23:50:43)
ツバキ : 凄いとかそういうレベルじゃないわよ!? (06/18-23:50:54)
GrandMaster : クローヴィア:は?カール・D・ナイトメアだぞ。子供知ってる有名人だが。 (06/18-23:50:59)
ツバキ : 崑崙に生身で行くようなものよ 本来なら絶対いけないはずなのに… (06/18-23:51:16)
GrandMaster : ※君たちは教会で彼の名前を見たときに一般常識判定をしていません。 (06/18-23:51:24)
GrandMaster : 子供でも知ってる (06/18-23:51:31)
セピア : ……。 そういえばネゴシエーターがいなかったのか我らのチームは。(一般教養提示までいったけど振ってない) (06/18-23:51:42)
メルティ : (誰か一般常識で振って、こいつ設定上頭そんなよく無い (06/18-23:51:45)
サーペント : こずみっく○ぉーじにおどらされてなきゃもっといいじんせいおくれたんだろうねー(棒読み) (06/18-23:51:54)
セピア : (そうそう)<一般教養判定してない (06/18-23:51:56)
ツバキ : アタシがやっておくわ (06/18-23:51:59)
ツバキ : 【一般常識>カールおじさん】 2D6 + 10 → [5,4] = 9 + 10 = 19 (06/18-23:52:11)
メルティ : ……ん(指にぎにぎ>せぴー (06/18-23:52:15)
セピア : (ネゴシエーター技能持ってないから出来なかった悲しみ。) (06/18-23:52:30)
スローネ : (ネゴシエーター持ってるって言ってたのに有耶無耶だったな) (06/18-23:52:33)
サーペント : 生身で地獄に行ってめぐって帰ってきたとかそんな感じか? (06/18-23:52:45)
スローネ : (あと時間切れなので撤収する。お疲れ様) (06/18-23:53:23)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (06/18-23:53:26)
セピア : (おつかれさまでした) (06/18-23:53:44)
GrandMaster : カール・D・ナイトメア:流れの吟遊詩人。世界中を旅しながら多くの名曲を生み出しては世に発信しつづけた。常に世界を移動しているので存在が確かに確認されたことはあまりない。リュートを肩にひっかけて歩き続ける大旅行家でもあった。一説によると、リュートともに妖精界に入ったとされており、妖精王ティターニア(ツバキの父親)から、その楽器に魂を宿されたといわれている。彼の話は夜夢の旅という絵本になっており、子供でもしっている有名人だ。知名度5。 (06/18-23:55:03)
セピア : しかし唯一…なあ……? さしずめ世に公表されているのは、といったところか…(何やら思案顔な我) (06/18-23:55:20)
ツバキ : そもそもアタシが許可しなきゃ入れないはずだから、アタシが生まれる前の人物かそれとも…(あそこ以外にゲートが?と腕を組みながらどういう人だったか記憶を手繰り寄せ) (06/18-23:55:25)
ディル : (ガタッ) (06/18-23:55:27)
サーペント : なにこの地味なすれ違い (06/18-23:55:46)
GrandMaster : 勝負好き、かけ事好きで、よく勝負しては負けるシーンが絵本の冒頭にある。大体勝負して負けてから仲良くなるパターンが多い。 (06/18-23:55:47)
GrandMaster : カールの残した歌から、妖精界への到達方法が実はあるのでは?と噂されているが、今となっては彼の楽器ぐらいしかその方法を知る者はいないだろう。 (06/18-23:56:33)
ディル : いやまあ、普通に考えてセレンにしろどこぞにしろ、王様や皇帝陛下に音楽をプレゼントしたと考えれば、公式記録が残ってて歓迎される著名な旅行家&音楽家だったんだろう… (06/18-23:56:37)
ツバキ : いや、確か父さんが何やら酔った勢いで法螺吹いてたような気がしたけど…え、あれって実話だったのかしら…(滝汗 (06/18-23:56:54)
サーペント : っていうか、そんなやつの末路がコレとか絶対伏せとくべきだろコレ (06/18-23:56:54)
ディル : しかも、桁違いの、な>セピア (06/18-23:57:04)
ツバキ : …ま、まぁ とりあえず人間界で流通してる絵本はこういう話だったわよ(震え声)>ALL (06/18-23:57:37)
GrandMaster : うん、カールの話はいつも聞いてるね。事実なのは間違いないよ。ただ一人人間の友人だっていつも言ってるね<家族視点>ツバキ (06/18-23:57:38)
ハーティリア : (ドルイドの強化フラグへし折れた臭い?) (06/18-23:57:55)
GrandMaster : 屍体みてなにもしなかった、っていったら帰ったら大目玉だろう>ツバキ (06/18-23:57:55)
ツバキ : ……………(ダラダラ) (06/18-23:58:07)
ツバキ : ・・・・・・・・・ごめん、その人、アタシの父親の友達だわ (06/18-23:58:39)
ツバキ : ・・・・・・・・・なんでこういうのに限ってマッケンジーじゃないのよ(ぐぬぬ 行かなければいけないという立場なう) (06/18-23:59:17)
セピア : その場合は知名度的に我が知らぬわけがないのだが……ええい、この山の気にしらず充てられておったか。>ディル (06/18-23:59:29)
サーペント : 篭手回収したらクロ様と一緒に行ったほうがよさそうね。つーか、俺等そういうのにやらかしたわけか?何か飛んでこねーだろうな? (06/18-23:59:31)
ハーティリア : どうする、ツバキ行ってくるか?討伐組は完全に嫌われたし。>ツバキ (06/18-23:59:41)
ツバキ : …行くわ 晴れたおかげで比較的早く着けるでしょうし (06/19-00:00:05)
メルティ : 待って、ツバキ……私も行く (06/19-00:00:11)
GrandMaster : ※知識系スキルはスキルがなくても平目で挑戦できます。 (06/19-00:00:12)
ディル : まあ、そのなんだ…クローディアさんが「寛大な知らないフリ」をしてくれることを祈るしかないんだなあ>サーペント (06/19-00:00:28)
セピア : (たとえば知名度1000越えてたら判定すら不要だと思ってた己の迂闊加減よ) (06/19-00:00:45)
ミヤ : ・・・お気をつけて (06/19-00:00:56)
ツバキ : 篭手を回収してからだと 雪崩とかで行方不明になったら困るから 先に行きたいところね 気になるところは先に終わらせておきたいし (06/19-00:00:56)
ツバキ : ……ただ 問題があって (06/19-00:01:11)
GrandMaster : ちなみに、すでに天候や気候異常が回復してるので、防寒具一つあれば山は自由に行き来できる。防寒具が吹雪で壊れることももうないだろう。 (06/19-00:01:16)
ハーティリア : 今ならウォーマーとかも効くだろ。かけようか? (06/19-00:01:20)
サーペント : 片道6時間だし日帰りでいけるか? (06/19-00:01:27)
ツバキ : アタシ、あまり屍体とかの扱いはわからないのよ(。。 クローヴィア、こっちの人間は葬儀とかどう扱うのかしら?>クローヴィア (06/19-00:01:47)
セピア : 魔法やそのたぐいが使えない、とかいう心配か?>ツバキ (06/19-00:02:01)
メルティ : ……吟遊詩人の方、なら……歌とか、良いんじゃ無い?>ツバキ (06/19-00:02:24)
ツバキ : いや、どうしたらいいのかわからない、って点ね(。。 正直、アタシもその場にいたら爆破してた可能性高いわ (06/19-00:02:34)
セピア : おいやめてさしあげるのだ<ツバキに歌 (06/19-00:02:40)
ツバキ : 歌は効果がなかった、ってさっきの報告にあったわよ (06/19-00:02:50)
ツバキ : あん?文句あるのかしら(’’(マイクすちゃっ) (06/19-00:03:02)
GrandMaster : クローヴィア:葬儀の方法はあるが、話を聞くに。一番人の心の痛みがわかりそうなやつにいってもらったらいいんじゃないか。>ツバキ (06/19-00:03:05)
サーペント : ただし、普通に話は聞く模様 (06/19-00:03:18)
ツバキ : ふむ (06/19-00:03:25)
ツバキ : となると (06/19-00:03:27)
ツバキ : あのシスターかしらね (06/19-00:03:30)
ディル : ツバキ「だけ」なら、リュートが納得するんじゃあないか?まだ顔を知られていないし。 (06/19-00:03:44)
セピア : 歌で主のことを思い出してより猛ったか、それとも主の歌以外を認めておらぬか、 諸々の理由で我らの歌を聞く気がなかったか、であるな。 (06/19-00:03:57)
サーペント : あ、HUDに何か見える。マイク3? (06/19-00:03:58)
ツバキ : ちなみに アタシは無理よ 人の痛みなんて想像はできても共有はできる自信ないわ (06/19-00:03:59)
ハーティリア : テオだな。(即答)<心の痛みがわかるやつ (06/19-00:04:00)
GrandMaster : クローヴィア:確かに、楽器や気候異常に領民が殺されたと今まで思い込んでいたが、奴につめたくして山頂に追いやったのも、教会に懺悔にきてるのはしってても見て見ぬふりをしたのも私達だしな。 (06/19-00:04:05)
メルティ : (メタいこと言うと−ゲージに振り切れてたから取り合ってくれないって書いてあったから、そもそも反応自体されてないきがする>歌は効果なし (06/19-00:04:29)
GrandMaster : クローヴィア:私たちがもっと何かしていれば、いや、あのお人よしのSOSだけにでも耳を傾けてれば、また違う未来もあったのだろう。要するに自業自得だ。楽器を責める気にはなれんな。 (06/19-00:04:44)
セピア : 歌ってみよ、貝殻にその歌声を詰めて貴様の子守唄にしてくれる(杖と貝殻を構え) (06/19-00:05:00)
ツバキ : …うーん (06/19-00:05:29)
ツバキ : こういう 優しいからとかそういう問題じゃない気がするのよね (06/19-00:05:39)
メルティ : ……ともかく、そのシスターさん連れてこう……そしたら、何かあるかも (06/19-00:05:40)
ツバキ : 問題は、決まったパターンしかしないそのシスターをどうやって連れて行くかだけど (06/19-00:06:15)
ツバキ : まさか無理やり楽器を懺悔室に持っていくわけにもいくまいし (06/19-00:06:30)
ディル : というか、妖精界の重要な関係者として放置してだいじょうぶなのか…(妖精界の「出入り口」になりそうなリュートを)>ツバキ (06/19-00:06:35)
ツバキ : 大丈夫じゃないから焦ってんのよ!? 関係なかったらガン無視決め込んでるわよ!!(涙目) (06/19-00:06:55)
サーペント : 案外今ならパターン変わったんじゃね? (06/19-00:07:18)
ディル : それならよかた(こくん) (06/19-00:07:52)
ツバキ : 放置は論外 爆破すればゲート流出の心配はなくなるけど、あとで何言われるかわかったもんじゃない……ここでしっかりしないと、なんだけど アタシこういうの苦手なのよ (06/19-00:07:57)
ディル : 今一度シスターさんの様子を見に行ってみるのもいいかもしれない (06/19-00:08:04)
セピア : ………あの神官に『救いを求めている者がいる』、と告げてみよ。 (不機嫌そうな顔をしながら) (06/19-00:08:15)
ツバキ : まぁここでウンウン唸ってても仕方ないわね 一度教会に行ってみるわ (06/19-00:08:32)
ツバキ : 来るのはアタシとメルティ、それとテオとミヤでいいかしらね? (06/19-00:08:54)
サーペント : それで動かなきゃDさんの名前出すかだな。接触できるようにはなってるし…嵐来るけど (06/19-00:09:09)
メルティ : ん……大丈夫。テオとミヤはわからないけど (06/19-00:09:42)
セピア : うむ。我は休んでいよう。ちと疲れたでな。 (06/19-00:09:49)
ディル : 地形を知っている奴が一人同行したほうがいいきがするぞ、せめて教会までの(言い出しっぺなので立候補もする) (06/19-00:10:06)
ディル : なのでツバキがよければディルも教会までついていこう>ツバキ (06/19-00:10:43)
ミヤ : 私がいくべきかは分かりませんが (06/19-00:10:46)
サーペント : ハーティしるしつけてたよね? (06/19-00:11:24)
ツバキ : 氷の柱をたどっていけばいいだけなら大丈夫よ (06/19-00:11:39)
GrandMaster : クローヴィア:もう山に危険はないんだ。ぞろぞろ行くより少数で出かけたらどうだ。すくなくとも、魔物退治にでかけた組はつかれてるだろう。休養した方がいい。 (06/19-00:12:10)
ディル : それもそうだな。じゃあ、ツバキ。教会からリュートまでの方向、教会に何があったのか(シスターさんのパターン、特徴のすべてや教会にあるもの)を特に情報共有するぞ>GM、ツバキ (06/19-00:13:06)
ツバキ : まぁ念のためついてきてちょうだいな>ミヤ (06/19-00:14:03)
ミヤ : 了解 (06/19-00:15:42)
ツバキ : それじゃ 動くわよ (06/19-00:15:54)
ツバキ : 待機組で教会を目指して出発するわー 夜じゃなければ! 日暮れまでにたどり着きそうにないなら翌朝に出発だわ>GM (06/19-00:16:38)
セピア : (外まで見送りに出て) うむ。行って来い。 (06/19-00:16:41)
メルティ : れっつごー…… (06/19-00:17:11)
GrandMaster : もう夜ですよ。 (06/19-00:17:37)
GrandMaster : なので翌朝です。 (06/19-00:17:43)
サーペント : たぶん今、夜だよね?日暮れまでに帰るって形だったし (06/19-00:18:01)
GrandMaster : 気温は-3度。昼には気温は10度ぐらいまでは上がるでしょう。標高が高いので寒いですが、毛皮を全力で着こむような寒さではなくなりました。 (06/19-00:18:16)
GrandMaster : 雪がちらほら降っていますがかわいいものです。 (06/19-00:18:28)
ツバキ : いやー、おかげでだいぶ楽になったわね(どうせマント一枚なのであまり外見に変わりはないが、緊張感は少し緩んだようだ) (06/19-00:20:09)
ツバキ : それじゃ、一応野生動物には気をつけつつ、教会へ行くわ>GM (06/19-00:20:24)
ミヤ : (めるてぃモード) (06/19-00:21:09)
メルティ : ん……(普通についてく娘 (06/19-00:22:59)
GrandMaster : 誰をつれていくの? (06/19-00:24:01)
ツバキ : テオ・ミヤ・メルティ・オウカね>GM (06/19-00:24:20)
GrandMaster : それでは、雪道を登って教会前にやってきました (06/19-00:25:28)
GrandMaster : 教会前にはクマや狼が死屍累々です。何の恨みがあったんだってぐらい死んでいます。 (06/19-00:25:53)
GrandMaster : 教会の扉は閉じており、入り口から裏の方へなぜか氷柱が立っています。 (06/19-00:26:10)
ツバキ : あれがハーティリアの言ってた氷の柱ね (06/19-00:26:44)
サーペント : (…あれ?このことはなしてないあつかい?) (06/19-00:27:08)
ミヤ : ・・・(なむなむ) (06/19-00:27:10)
ツバキ : …さて、まずは教会の様子を見ましょうか 扉開けるわよ (06/19-00:27:57)
ツバキ : ヤマノケとかが入り込んでると困るから 一応【聞き耳>教会の中】 2D6 + 13 → [2,5] = 7 + 13 = 20 (06/19-00:28:50)
ツバキ : 大丈夫そうなら扉を開けるわ>GM (06/19-00:29:06)
メルティ : 了解……時間あったら皮剥いだりしたいけど後でいっか……(次第に南無南無 (06/19-00:29:06)
ツバキ : もう必要もないし、面倒だから後回しにしましょう>皮剥 (06/19-00:30:00)
GrandMaster : 扉を開きました。 (06/19-00:31:15)
GrandMaster : 中は荒れ果てた教会です。 (06/19-00:31:20)
ツバキ : …ん、ここも情報通り (06/19-00:31:45)
GrandMaster : 奥の方に懺悔室のような扉があり、祭壇の前では膝をついて祈り続けているシスターがいます。 (06/19-00:31:49)
GrandMaster : 他には何かが入り込んでいることはなさそうです。 (06/19-00:32:11)
ディル : (たしか、サイリウムが散らかってるはずなんだなあ) (06/19-00:32:22)
セピア : 行ったか──クローディアよ、連日世話になっておるが不足しているものは無いか? (時間が経ったからか、平静っぽい雰囲気で日常会話する我) (06/19-00:32:38)
ツバキ : …まぁ このシスターを連れて行く、というよりかは あの屍体をこっちまで運んできたほうが楽そうね (06/19-00:33:57)
ツバキ : 少なくとも、向こうは意思がある こっちは決められたパターンを繰り返すゴーレムみたいなものだし (06/19-00:34:20)
GrandMaster : クローディア:この山も平和になったんだ。周囲を捜索して物資は集めるさ。ひと段落ついたら通商路もひらけるだろうし、時機に旅の行商もやってくるようになる。 (06/19-00:34:35)
GrandMaster : サイリウムは光をうしなってゴミに紛れてるよ (06/19-00:35:12)
メルティ : ……かなぁ(ちょっと悩み) (06/19-00:36:20)
ツバキ : …この棒はゴミね(’’ (06/19-00:36:25)
サーペント : 体調重点でおちるっすでわ (06/19-00:36:34)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (06/19-00:36:41)
ツバキ : まぁ下手に触って襲われたらたまったものじゃないし (06/19-00:37:11)
GrandMaster : どうするね? (06/19-00:37:15)
ディル : ああ、そういえば片付けてなかった、サイリウム(ちゃんと後片付けしておくんだったなあ、と後悔) (06/19-00:37:24)
ツバキ : 一度 例のおはぎゾーンに行ってみましょうか? (06/19-00:37:28)
GrandMaster : 情報によると裏手に懺悔の手記もあるみたいだけど。 (06/19-00:37:48)
メルティ : ……書記、読み返してみる? (06/19-00:38:45)
メルティ : 主義だった(・・) (06/19-00:39:01)
メルティ : (誤字ェ (06/19-00:39:10)
セピア : ───で、あるか。 外界…といっていいかはわからぬが、交流を再開するなら何かと入り用であろう。 領地を潤すには甚だ些少ではあるが取っておくがよい。 (どちゃ、と金貨袋を家の床に置く我。 中身は金貨と銀貨の混交で50万セレンほど。)>クローディア (06/19-00:39:19)
セピア : そもそも効果が切れるまで待っているわけでもなし、放置はしかたなかろうよ>ディル (06/19-00:40:08)
ツバキ : そうね アタシらにしかわからないこともあるかもだし (06/19-00:40:37)
ツバキ : 懺悔室へ行って 手記を読み返してみるわ>GM (06/19-00:40:59)
ディル : お、復興ならオラトリア様の力もほんの少しだけ借りたらいいと思うんだぞー(ちょっとした布教。というよりは、オラトリア教会のネットワークを利用できないか模索)>クローディア、セピア (06/19-00:41:00)
ディル : もちろん、元々教会があった山奥のほうというよりはふもとに近いほう、でだけど(オラトリア教会のこの地への進出については、限定的ではありながら経済的に悪くないかも、と)>セピア (06/19-00:42:21)
GrandMaster : 【カール・D・ナイトメア 一回目 驚いたことに、山頂にいたあの人がこの教会までやってきた。最初は何かの悪い冗談であるかとおもったけれど。懺悔をしたいと一言言われたのでお引き受けすることにする。たとえ誰であろうと神の子羊であることにかわりはない。懺悔の内容は恐ろしい不正を行ってしまったということだった。しかも自分の気づかないままに行ってしまったことが、取り返しのつかないことになってしまったということだった】 (06/19-00:42:29)
GrandMaster : 【カール・D・ナイトメア 二回目 今日もあの人は来た。彼はもともと旅の楽師で、世界中を旅しながら武術の修練もしている修行僧でもあった。彼が最初に犯した罪は横領。道端で拾った立派な筆を、自分のものにしてしまったところからだった。ペンは…確かに値が張るもので、良いものになると半月分の生活費ほどにもなる。私はどうだろうか、同じ状況で拾ったペンを自分のものにしないとは限らない。私もまた罪びとの一人にすぎないのである。】 (06/19-00:42:42)
GrandMaster : 【カール・D・ナイトメア 三回目 彼の懺悔は終わらない。懺悔すべきことが多すぎるという。次に彼が行った罪は、多くの人を不正のうちに殺したということであった。力を手に入れた彼は浮かれていた。修行僧でもあった彼は己の力によっていた。普通ならば到底かなわないような達人、背の高い巨人、伝説の竜でさえも、彼は難なく倒すことができた。さもありなん、だから彼はいまここにいるのだから。彼は自分がどれだけ恐ろしいことをしているか分からなかったのだろう】 (06/19-00:42:56)
GrandMaster : 【カール・D・ナイトメア 四回目 彼の懺悔は今日も始まる。私が彼の立場に立ったらどうおもうのだろうか。彼がしたかったこと、それは強くなりながらも歌をわすれず、春には春の歌を歌い、雨上がりを祝って虹の歌を歌うことであったという。戦いだって殺し合いじゃない。腕を比べて笑いあって。そしてともに高みを目指す友がほしかっただけであるという。しかし、彼が手に入れたのはただ人を殺すためだけの力。次から次に追いかけてくる人々は到底友とは呼べず。望みもしない人殺しは続き、彼の楽器は奏でられるどころか返り血ばかりを受けるようになった】 (06/19-00:43:10)
GrandMaster : 【カール・D・ナイトメア 五回目 今日は彼の奏でる音楽を聴いた。きれいな音色だった。彼のやりたかったことが分かった気がする。懺悔室の中で演奏があるなんて私にとっても初めての出来事だったけれども。彼は自分の楽器に対しても罪を犯したと嘆いた。もうこの音楽を奏でても聞いてくれる人はいない。高い空の下で誰かと歌い、笑いあうことはもうできない。彼は人生の何もかもがめちゃくちゃになった時点で、自分が行った恐ろしいことを嘆いた。彼は最早、平和のために死ぬしか身の振り方が思いつかないという。しかし、それもかなわない。彼を倒せる人は誰もいない】 (06/19-00:43:26)
GrandMaster : 【カール・D・ナイトメア 六回目 懺悔を聞きながら不覚にも泣いてしまった。神はどうしてこのような試練を彼に与えたのか。神の名のもとに、今からどのように「償い」を彼に提示できるのか。私は未熟すぎてわからなかった。彼の位置はどこへひらかれているのか。神は決してその人が耐えられぬ試練は与えないと聖典にかかれている。クローディアに相談してみようか。いや、懺悔を外に持ち出すことは許されない。ただただ、涙のうちに、彼は自分が手にかけた罪のない強者の一人ひとりを私に告白した。彼は自分が手にかけた人を一人ひとり覚えている】 (06/19-00:43:43)
セピア : その辺りはクローディアと相談するといいが、ここの国教はおそらくグレートワンズであろ?大丈夫か?>ディル (06/19-00:43:52)
GrandMaster : 【カール・D・ナイトメア 七回目 彼がこの教会へ懺悔に来るようになってから既に三カ月が経つ。いつか、誰かこの台帳を見る時が来るかもしれない。そのとき私は、彼に何もできなかった愚かなシスターとして裁かれてしまうだろう。盗みに対する懺悔、殺人に対する懺悔、楽器にたいする懺悔、壊してしまった幸せに対する懺悔、強さに溺れてしまった懺悔、彼は一つ一つ私に話した最後にこう言った。「私を殺してくれる人を作ろうと思う」。私は止められなかった。彼の気持ちが痛いほど分かったから】 (06/19-00:43:56)
GrandMaster : 【カール・D・ナイトメア ?回目 彼は滞りなく、最後を遂げたようであった。私は山を登っていく白い悪魔をみてしまった。白くて、白くて、白くて、そしてとてもきれい。天使様は見たことがないけれど、私はそれが天使様だとおもった。白い天使様は物憂げな表情をしていた。これから自分がしに行くことを悟りきっているかのように。この世界の主は生きておられる。これが彼にとっての救いなのだろうか。もし、これが彼にとっての救いだったというならば。あまりにも悲しすぎる。 】 (06/19-00:44:11)
GrandMaster : 【カール・D・ナイトメア ?回目 彼の、いや、これは実は私の懺悔に違いない。彼は死に、その屍体は打ち捨てられ、そして天使様は山頂に舞い降りられた。この山が吹雪に包まれた。村の皆が寒さでどんどん倒れていく。この事態を引き起こしたのはきっと私だ。彼は今でも山頂で泣いているのだろうか。弔ってあげたいけれど、私は彼に合わす顔がなさ過ぎて。山頂に登れない。(涙の跡)。私にできるのはただ祈ることだけ。彼の魂が救われるように。天使様の悲しみが癒されるように。全部私が悪いんだ。私は全部見て、知っていたのに何もできなかった。次にくる神父様、どうか私の罪の為にとりなして祈ってください。そして願わくば、山頂の彼を慰め、弔ってくださいますように】 (06/19-00:44:29)
GrandMaster : ここから先の台帳はぐちゃぐちゃ書きになっている。 (06/19-00:44:41)
ツバキ : …ん? (06/19-00:45:20)
メルティ : ……(ぐちゃぐちゃ書きのページに入ってからも最後まで読もうとしてみます>GM (06/19-00:45:36)
ディル : まあ、私案でしかないんだな。経済復興に関してはオラトリア様の力は絶大なものがあるし(こくん)>セピア (06/19-00:46:15)
メルティ : ……どうか、した?>ツバキ (06/19-00:46:39)
GrandMaster : 意味をなしませんが、涙の跡がたくさんあります>メルティ (06/19-00:47:15)
GrandMaster : 最後のほうに小さく、どうして私は手を置いてあげられなかったんだろう。と書かれている。 (06/19-00:47:57)
メルティ : …………(無心に、涙の跡を眺めて)(最後のページとか……あ、書いてあった) (06/19-00:48:36)
ツバキ : …まぁ、ちょっと、ね (06/19-00:49:02)
メルティ : ……ツバキ。試してみたい事が、有るんだけど…… (06/19-00:50:14)
ツバキ : 奇遇ね アタシも試してみたいことがあるわ (06/19-00:51:12)
ツバキ : まぁいいわ 先に聞きましょうか (06/19-00:51:53)
メルティ : ……じゃあ、試そうか(こくり (06/19-00:52:03)
ツバキ : シスターは、多分今は関係ないわね 順序的に後そうだわ (06/19-00:52:39)
ツバキ : …しかし、この、うん…(え、これやるの?って顔)……ま、まぁ気持ちはわかるし、やってみようかしら…メルティの案次第では (06/19-00:53:23)
メルティ : ……シスターに、心残りが有るかどうか聞いてみる。……そして、それをまだ正す事は出来るとしたら、って聞いてみる。……反応あるようだったら連れてく (06/19-00:53:26)
ミヤ : 頼らずにできるはず、です (06/19-00:53:28)
メルティ : 英語 (06/19-00:53:36)
メルティ : えっ>関係無い (06/19-00:53:42)
ツバキ : わかった ただし 反応なかったらすぐ諦めるのよ 霊を刺激して怒らせると、マジで詰むから>メルティ (06/19-00:53:56)
メルティ : ……ん(こく (06/19-00:54:45)
ツバキ : アタシはリュートの方にやってみたいアプローチあるのよ 正直、神様とか全く理解がないけど…まぁ気持ち込めればなんとかなると信じて、祈ってみようと思うわ あとは少しずつ対話して、曲調に耳を傾けるしかないわね (06/19-00:55:21)
メルティ : まあ、とりあえず私の方試してみるかな…… (06/19-00:55:51)
オウカ (NPC) : 問題は姫様はタケシさん並みの超ド級音t(雪玉を投げつけられて墜落) (06/19-00:55:55)
メルティ : というわけで礼拝堂に移動します。まだシスターいますか>GM (06/19-00:56:11)
GrandMaster : シスターはずっと祈り続けています。 (06/19-00:59:35)
オウカ (NPC) : …しかし、この筆ってのが気になるわね もしかして魔筆……? (06/19-01:00:24)
ツバキ : こっちよ(’’ (06/19-01:00:29)
メルティ : (そして私氏シスターの名前を思い出せない (06/19-01:01:14)
ツバキ : まぁ そこも確かめてみる必要があるわね (06/19-01:01:17)
ミヤ : シスター・レナ。 (06/19-01:02:05)
メルティ : ん、ありがと……ミヤ(べこ。流石私の妹 (06/19-01:04:14)
セピア : …しかし大陸の音楽起源が教会音楽とはいえ、どうも調子が合わんな…………祈るものを癒やし、励まし、許す曲というのは。 (竪琴を爪弾きつつ、物憂げな顔してる) (06/19-01:04:36)
ディル : はらへったなー…、おうどんたべたいなー>セピア (06/19-01:04:38)
ディル : 人それぞれだしなあ、好きな音楽も食べ物も(ぐううう)>セピア (06/19-01:05:15)
メルティ : ……シスター・レナ。私は神様じゃ無いけど……代わりに、聞く。……心残りは、今の貴方にある?出来なかったこと、果たせなかった事、それに対する無念は、想いは。……今、貴女にある?(シスター・レナにこう話しかけます)>GM (06/19-01:05:58)
ツバキ : まぁ アタシ的にも思うところがあるから リュートに関しては最初はアタシに任せてほしいわ (06/19-01:06:29)
GrandMaster : シスターの祈りが止まりました>メルティ (06/19-01:07:20)
GrandMaster : 懺悔室の方を見ます。 (06/19-01:07:59)
GrandMaster : そしてまた祈り始めました>メルティ (06/19-01:08:06)
ディル : (もしかして…?) (06/19-01:08:22)
セピア : そこのオカンに作ってもらうがよい。(獣肉もそれなりに余裕あるであろ、ってつら)>ディル、ハーティリア (06/19-01:08:24)
ツバキ : お、反応したわ(’’ (06/19-01:09:31)
ミヤ : シスターに懺悔したいことがあるのなら。 (06/19-01:09:48)
メルティ : 多分、その心残りを私は知ってる。私達は、貴方の懺悔をみた。……その心残りを。まだ、晴らせるとしたら。貴女の想いを、伝えられるとしたら。果たせなかった事が……まだ、間に合うとしたら。……私達と一緒に、この山の頂上へ。まだ、間に合うから……だから(お願いします……一緒に、来てください。と、そう言葉を続けて、頭を下げます>GM (06/19-01:10:05)
ツバキ : 違うわよ(== (06/19-01:10:05)
ミヤ : 誰かが懺悔を「聞く方」に入れば (06/19-01:10:05)
ミヤ : プリーストが理想だけれども (06/19-01:10:36)
GrandMaster : 反応はありません。>メルティ (06/19-01:10:52)
ツバキ : まぁ聞いて欲しいってのはわからなくもないんだけど…どうにも根本的に理解できない部分が多いわね(== (06/19-01:11:02)
GrandMaster : メルティはもうシスターの「心残り」を発見しています。 (06/19-01:11:20)
メルティ : (最後の最後でどっかでミスったくさい (06/19-01:11:23)
ツバキ : いや もうわかってるでしょ(’’ (06/19-01:11:42)
ミヤ : (これ以上は確認でしかないか) (06/19-01:12:14)
ツバキ : シスターは 懺悔を聞きたいのよ そのカールなんとかって人のを その懺悔室で。 だから連れて来るべきはリュートの方だと思うわ (06/19-01:12:51)
メルティ : (くそう、良い調子だったのに、悔しいでも感じt(強制終了) (06/19-01:12:57)
ツバキ : そうじゃなきゃ、誰かが懺悔室に入った時に、聴く側の部屋には行かないはずだわ 強い未練がそれなんだから (06/19-01:13:18)
メルティ : ……あ、そっか(確かに根本的に間違えてた。がくり) (06/19-01:13:50)
ミヤ : 懺悔内容が、懺悔にもっとうまくこたえられたのに、と (06/19-01:15:08)
ツバキ : というわけで 今度はアタシの番 リュートのところ行ってくるわよ (06/19-01:15:18)
ミヤ : ではそこの確認はいいとして・・・ (06/19-01:15:32)
メルティ : ん……わかった(ちょっとしょぼーんとしてたり) (06/19-01:16:00)
ツバキ : ミヤとメルティはどうする? もう少しここ調べてるかしら? (06/19-01:16:08)
ツバキ : しょんぼりしない(’’ いろいろ試すのはいいことだわ (06/19-01:16:31)
ミヤ : これは私がメインに動くステージでないと思ってるので補足するくらいでおとなしくしてる (06/19-01:17:36)
メルティ : はーい……ん、一緒に、行くよ(こくん (06/19-01:18:08)
メルティ : (元気出した結果:字の大きさが元に戻る(どういう仕組みだよ (06/19-01:18:34)
ツバキ : それじゃ、全員でリュートのある山頂まで行くわ>GM (06/19-01:18:40)
ツバキ : ハキハキ喋れるようになったのね(’’ (06/19-01:18:53)
ディル : セピアにこんど「きつねうどん」をおごってもらおう(じゅるり)>セピア (06/19-01:20:28)
メルティ : (しかし、リュートの不協和音をシスターが解読できるかどうかごにょごにょ (06/19-01:20:39)
ツバキ : 大丈夫だと思うわ (06/19-01:21:00)
メルティ : あ (06/19-01:21:50)
GrandMaster : 山頂までやってきました (06/19-01:22:58)
GrandMaster : 山頂付近では延々と不協和音が鳴り響いています。 (06/19-01:23:13)
ツバキ : さて、と ここからが本番ね (06/19-01:23:21)
ツバキ : とりあえず、近づけるところまで近づきましょう 一番近い岩陰まで 隠れながら進むわ>GM (06/19-01:23:52)
メルティ : ……ツバキー、多分これリュート連れて来る必要無い(というか連れて来ちゃだめな気がする (06/19-01:24:29)
ミヤ : あ、連れるとしたら一緒にね (06/19-01:25:46)
ツバキ : まぁリュートそのものはどっちでもいいんだけどね (06/19-01:26:15)
ツバキ : 動いてるのがリュートだから、魂とかそっちに乗り移ってるかと思ったけど… (06/19-01:26:50)
メルティ : いや、違う……多分、引き合せたらバッドエンド……ここで、私達で供養するのが正解 (06/19-01:27:56)
メルティ : 日記の最後に、次の神父様よ弔ってって書いてあったし、会わせる顔が無いって言ってたし…… (06/19-01:28:51)
ツバキ : そう思ってる割には未練タラタラじゃないのよ…しかし、そこは個人の感性だしなぁ (06/19-01:30:15)
メルティ : (下手すると引き合せたらまたリュート大暴走な気がするんだよね (06/19-01:30:43)
ツバキ : まぁ、ひとまず話を聞いてみるわ アタシの予想が正しければ (06/19-01:30:48)
ミヤ : バッドになるかは分からないけれど、大変にはなる・・・かしら。あとシスターは既にルーチンワークしているだけなら、会わせても何も進展しない、かもしれない (06/19-01:30:51)
ツバキ : ひとまず 鎮めることに関してはこれで大丈夫、だと思うんだけど… (06/19-01:31:17)
GrandMaster : 残り10m (06/19-01:31:23)
ツバキ : ここから先は遮蔽物は何もない状態よね? まだ定期的にタツマキは起きてるんでしょう?>GM (06/19-01:31:55)
メルティ : ……とにかく、ツバキ。……頑張って (06/19-01:32:02)
GrandMaster : 情報通り3ターンに1度 (06/19-01:34:30)
ツバキ : 30秒に1回って相当なハイペースよね(’’ (06/19-01:35:12)
ツバキ : それじゃ、この場で目を閉じ、あまり神は信じてないけど…祈りを捧げて、静かに音に耳を傾けるわ。聞く姿勢になって、音に集中してみる>GM (06/19-01:36:21)
オウカ (NPC) : (一緒に目を閉じ音に集中 音程が来いと称されたツバキに任せてたら楽譜が心音計のようにグチャグチャになってしまう) (06/19-01:37:27)
GrandMaster : バードスキルがあればバードレベル+知力ボーナス+2d6で判定>ツバキ (06/19-01:40:02)
ツバキ : (全く分からないがわかった気になっている妖精 バードLv0) (06/19-01:41:13)
GrandMaster : 楽器の心得のある人を連れてきましょう。 (06/19-01:42:01)
オウカ (NPC) : (やっぱり任せなくてよかったと思っている従者 しかしバードは破棄したので今はLv0) (06/19-01:42:01)
ツバキ : ねぇ、ミヤ あなた音楽の知識あるかしら? (06/19-01:42:20)
ツバキ : あるなら、ゆっくり、音を聞いて頂戴 そもそも音楽で対話とか、説得とかが無粋だと思うのよ まずは相手の話を聞くことから始めないと、と思ってね (06/19-01:43:12)
ミヤ : ありますけれども (06/19-01:44:48)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (06/19-01:45:34)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (06/19-01:45:49)
ハーティリア : (悪いミスった。) (06/19-01:46:06)
ミヤ : では、少しだけお邪魔いたしまして。 (06/19-01:46:11)
メルティ : がんば……(脳筋ウォーリア (06/19-01:46:11)
ミヤ : 一礼。目を閉じ、音を浴びて。バード+知力 2D6 → [5,2] = 7 (06/19-01:47:21)
ミヤ : 固定値11で18 (06/19-01:47:34)
ディル : いずれ機会があればメルティも誘って軍楽隊学校にでも入学するかあ(バードレベル上げ的な意味で) (06/19-01:48:45)
GrandMaster : 調律が狂っています。 (06/19-01:50:07)
GrandMaster : これでは演奏したい音楽があっても正しい音などでるはずがありません。何を奏でているのかもわからないでしょう>ミヤ (06/19-01:50:39)
ミヤ : 調律して差し上げるか (06/19-01:51:46)
ミヤ : 失礼、まだ行動宣言ではなく。 (06/19-01:52:07)
GrandMaster : 「 (06/19-01:52:25)
ツバキ : 報告を聞いてる限りでは 向こうが激怒したのは骨を触ろうとした場合だったわね (06/19-01:53:18)
ツバキ : ミヤ、危険を承知で悪いんだけど、あのリュートを直してあげることできるかしら? (06/19-01:53:38)
ミヤ : 調律が狂っています。長らくこの場にあってメンテナンスしていなければ、そうもなりましょうか。調律して差し上げれば、正しく奏でられるのかと思います (06/19-01:54:11)
ミヤ : 問題ありませんわ。それで救えるならば安いもの (06/19-01:55:06)
ミヤ : 普段の、デフォルトの自分と認識する姿になって。 (06/19-01:55:50)
ツバキ : 全く、アタシにはすっごい綺麗に聞こえるんだけど、何が狂ってるのかしらね(腕組みながら唸り) (06/19-01:56:59)
オウカ (NPC) : 姫様の耳でs(石入り雪玉を投げつけられて墜落) (06/19-01:57:16)
ミヤ : 僭越ながら、調律して差し上げたいのですけれど、よろしいでしょうか?、と話しかける (06/19-01:57:39)
GrandMaster : 調律してあげようか、と声をかけると、演奏と吹雪がぴたりとやみました。 (06/19-02:02:14)
メルティ : (オウカ手当てしつつ (06/19-02:02:41)
GrandMaster : 返事はありません。というかしゃべれないというほうが正確ですが。 (06/19-02:02:51)
ミヤ : それで十分ですわ (06/19-02:03:25)
ミヤ : それではあらためて一礼、近づきまして、調律いたします (06/19-02:04:30)
GrandMaster : 楽器の状態が相当痛んでいる。修理に工具が必要だ。屋内で工具をつかって12時間ほど作業する必要がある>ミヤ (06/19-02:05:17)
GrandMaster : 工具のあった場所に関してはシーフの記憶術で。 (06/19-02:05:49)
ツバキ : ミヤ、何か必要なものってあるの? (06/19-02:06:14)
ミヤ : そう簡単にできないレベルまでいたんでた (06/19-02:06:54)
ミヤ : そうですね・・・。これだけ傷んでおりますと、(以下かくかくしかじか) (06/19-02:07:36)
ツバキ : 工具ね えーっと…(確か、あれがあったのは…)【記憶術】 2D6 + 15 → [6,4] = 10 + 15 = 25 (06/19-02:10:00)
GrandMaster : ミシン小屋の棚にあったのを思い出しました>ツバキ (06/19-02:10:58)
ツバキ : そうそう 確かミシン小屋ね あそこまで持っていく必要があるわ (06/19-02:14:05)
ミヤ : 頷き。 (06/19-02:14:45)
ツバキ : よし、そうと決まれば行きましょうか アタシとメルティ、ミヤはこのままミシン小屋まで直行しましょう 報告はオウカに行かせるわ (06/19-02:15:51)
メルティ : ん、了解……取ってこようか? (06/19-02:15:59)
ツバキ : ミヤ、持っていけそうなら先導(宣言)よろしく頼むわ (06/19-02:16:17)
メルティ : あ、直行ね……隣にあったあの遺体、野ざらしで良いのかな…… (06/19-02:16:26)
ミヤ : すみませんが、この状態では、時間と道具が必要です。お預かりしてよろしいでしょうか。(拒絶的反応なければ肯定と解釈する所存) (06/19-02:16:45)
ツバキ : んー (06/19-02:16:49)
ツバキ : まぁ大丈夫でしょう 天候は晴れてるし (06/19-02:17:11)
ツバキ : 屍体を何かでカバーしておく必要、ありそうかしら?>GM (06/19-02:18:08)
GrandMaster : 今更カバーしても雨ざらしにしても変わらないでしょう>ツバキ (06/19-02:20:26)
GrandMaster : 楽器は何も答えないが沈黙を保っている>ミヤ (06/19-02:20:47)
ツバキ : うん、まぁ風化してどっか行きそうなことはなさそうね (06/19-02:21:14)
ツバキ : それじゃ、ミヤ よろしくね♪ (06/19-02:21:23)
メルティ : いつでも、良いよ…… (06/19-02:21:51)
ミヤ : それでは肯定と解釈いたしまして。工具のあるミシン小屋に移動します>GM (06/19-02:21:53)
ディル : …どこかの妖精さんも軍楽隊の学校に誘おう(こくん) (06/19-02:22:21)
ツバキ : 寝ちゃったかしら(’’ (06/19-02:41:05)
ミヤ : かしら (06/19-02:41:46)
セピア : (かもしれんな。よいじかんであるし) (06/19-02:42:39)
GrandMaster : うぬう (06/19-02:44:23)
GrandMaster : 寝ておった (06/19-02:44:34)
GrandMaster : 申し訳ないが今日はここまでにしてください。 (06/19-02:44:42)
ディル : (おお、おつかれさまだー) (06/19-02:44:56)
GrandMaster : ミシン小屋へは移動できます。たどり着くころには夜になっていますが (06/19-02:44:56)
GrandMaster : それでは明日は21:00からで。 (06/19-02:45:08)
ミヤ : はい (06/19-02:45:09)
ミヤ : お疲れ様 (06/19-02:45:20)
ツバキ : 了解だわー (06/19-02:47:14)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (06/19-02:47:37)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (06/19-02:49:01)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (06/19-02:49:25)
ナレーション : セピアさんが退場しました。 (06/19-02:53:20)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (06/19-03:03:38)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (06/19-20:43:05)
スローネ : 待機 (06/19-20:43:10)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/19-20:47:44)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/19-20:48:32)
ツバキ : うぇーい(「・ω・)「 (06/19-20:48:41)
メルティ : うぇーい…… (06/19-20:53:24)
スローネ : Zzzzzzzzzzz (06/19-20:53:26)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/19-20:56:03)
テオ : わふっ (06/19-20:56:14)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (06/19-21:01:25)
サーペント : (なんかサクっとおわりそうね。楽器の話 (06/19-21:01:41)
ツバキ : 大体この手のは単純なものだと思うわよ(「・ω・)「 (06/19-21:03:50)
ナレーション : セピアさんが登場しました。 (06/19-21:04:39)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (06/19-21:04:41)
ミナヅキ : こんばんはだのー (06/19-21:05:13)
セピア : こんばんはであーる。 (06/19-21:05:55)
ミナヅキ : ぬぁあっ(状況把握しようとスクロールするたびに戻されるアレ (06/19-21:08:59)
ツバキ : 自動更新0秒にしなさいな(’’ (06/19-21:09:11)
ツバキ : リロードってやつね (06/19-21:09:18)
サーペント : (もしくは過去ログみるかだねー) (06/19-21:10:14)
ナレーション : ミヤさんが登場しました。 (06/19-21:10:32)
メルティ : (がんばれミナヅキ (06/19-21:10:35)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/19-21:10:37)
ミナヅキ : リロード0秒にして何とか把握したのじゃー…妾は山頂の方に向かった状態かのう (06/19-21:11:41)
ツバキ : あぁそういえばミナヅキの行動は指定してなかったわね(’’ (06/19-21:12:30)
ミナヅキ : まぁついていくの(流石に) (06/19-21:13:38)
ツバキ : まぁ今はミシン小屋にいるんだけどね (06/19-21:16:15)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/19-21:16:22)
NPC3 (NPC) : (ミシン小屋なう (06/19-21:17:28)
メルティ : (なんでNPCに (06/19-21:17:39)
ミナヅキ : ぬ(’’ (06/19-21:17:44)
ミナヅキ : だったらもうほとんどやる事無いのだのう(´・ω・`) (06/19-21:17:58)
ツバキ : うむ ぶっちゃけアタシもほとんどやることないわ(´・ω・`) (06/19-21:19:24)
ツバキ : まぁ本来の目的である山頂にはまだ行ってないから 佳境ってわけじゃないけどね (06/19-21:19:44)
ナレーション : セフィさんが登場しました。 (06/19-21:24:28)
セフィ : (途中で意識が消し飛んだらごめんなさいですじゃよ…待機ェ) (06/19-21:24:42)
セフィ : (一応バードもちなので、ミシン小屋についていってるとするべきですかのかのかの…) (06/19-21:25:13)
ツバキ : よろよろよろよろよろ (06/19-21:25:58)
ツバキ : 問題はGMね また力尽きちゃったかしら(’’ (06/19-21:27:13)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/19-21:28:30)
スローネ : ひとまず待つしか無いな。 (06/19-21:33:17)
ミナヅキ : まぁ仕方あるまいー (06/19-21:34:49)
セピア : とりあえず我はクローディアの小屋をビフォー・アフターするとするか。(TAKUMIの腕が鳴るってつら。なんということでしょう) (06/19-21:38:22)
スローネ : クローディア「なんということをしてくれたのでしょう……」とならないようにな>セピア (06/19-21:39:03)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (06/19-21:40:28)
GrandMaster : すいません、遅くなりました (06/19-21:40:47)
セピア : 侘び寂びは通じずとも遊び心は通じると信じておる。(自信満々なツラ)>スローネ (06/19-21:41:39)
スローネ : こんばんは>gm (06/19-21:41:45)
ミヤ : (御機嫌よう) (06/19-21:41:47)
テオ : こんばんはです (06/19-21:41:49)
ツバキ : うぇーい(「・ω・)「 (06/19-21:41:51)
セピア : (こんばんは、連日ありがとうございます) (06/19-21:42:01)
セフィ : こんばんは (06/19-21:42:06)
スローネ : 匠の遊び心………嫌な予感しかしないな。 (06/19-21:42:16)
ミナヅキ : こんばんはだのー (06/19-21:42:21)
メルティ : こんばんは…… (06/19-21:42:55)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (06/19-21:43:33)
ハーティリア : ごきげんよう、遅れてごめんよ。 (06/19-21:44:02)
ツバキ : それじゃ、再開いきましょー>GM (06/19-21:45:10)
GrandMaster : ミシン小屋にやってきました。 (06/19-21:46:00)
ツバキ : それじゃ 直せる人に楽器を直してもらいましょうか (06/19-21:46:34)
ミヤ : 調律する、というと他に何もできず12時間経過するでしょうから・・・他はいかがなさいます (06/19-21:47:20)
ミナヅキ : 楽器を直すには何が必要だったかのう (06/19-21:47:35)
ツバキ : 寝て待ってるわ 別にすることもないし (06/19-21:48:34)
ツバキ : 工具があればいいっぽいわよ>ミナヅキ (06/19-21:48:40)
テオ : えと、今は食料とかも問題ないんでしたっけ (06/19-21:49:09)
メルティ : んー……一応、わたしも寝とく…… (06/19-21:49:09)
ミナヅキ : うぬ、それならば特に何もすることないかのう (06/19-21:49:16)
セフィ : いざとなればゲートから食料、少しなら取り出せますのでそちらは気にしなくても大丈夫かなと。 (06/19-21:50:17)
セフィ : (直す手伝いに回ります) (06/19-21:50:34)
ツバキ : 1日くらいどうとでもなるわよー (06/19-21:50:36)
ミヤ : deha. (06/19-21:50:50)
ミヤ : 調律します>GM (06/19-21:51:20)
GrandMaster : それでは、演奏スキルと細工スキルを振ってください (06/19-21:52:35)
GrandMaster : ない場合はできる人に手伝ってもらいましょう(複数人で可) (06/19-21:53:08)
セフィ : (ではお手伝い的に、まず演奏スキルのほうを) 2D6 + 8 → [1,1] = 2 + 8 = 10 (06/19-21:54:11)
セフィ : 出だしからこれである。 (06/19-21:54:20)
テオ : えと、お手伝いします?(手持ちぶたさんなオオカミ) (06/19-21:54:22)
ミナヅキ : (’’ (06/19-21:54:34)
テオ : あはは・・・ (06/19-21:54:35)
セフィ : (細工スキルのほうのお手伝い) 2D6 + 12 → [3,1] = 4 + 12 = 16 (06/19-21:54:42)
ミヤ : あっ・・・ (06/19-21:54:54)
セフィ : (きっとどこからか赤い人の念がおくりこまれている) (06/19-21:55:16)
ミヤ : 両方セフィが振ったらそれで結果確定するような (06/19-21:55:27)
GrandMaster : 失敗しました>セッフィー (06/19-21:56:04)
GrandMaster : 再挑戦可能 (06/19-21:56:09)
ツバキ : よし、ミヤ ゴー(’’ (06/19-21:57:31)
セフィ : 再挑戦しちゃっていいかい、いいかな……(ふるえごえ (06/19-21:57:53)
セフィ : おのれー(´・ω・`) 任せました (06/19-21:58:01)
ミナヅキ : がんばるのじゃー (06/19-21:58:10)
ツバキ : まぁ再挑戦してもいいけど(笑) (06/19-21:58:32)
ミヤ : いえ。セフィ、挽回なさいな (06/19-21:58:57)
ミヤ : その方が後味がよいでしょう (06/19-21:59:24)
セフィ : ありがたく、ではこんどこそ、今度こそです…!(ふらぐ。演奏スキルのほうで) 2D6 + 8 → [1,3] = 4 + 8 = 12 (06/19-22:01:32)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (06/19-22:02:14)
セフィ : (出目は決して高くはない…けれどなんでしょう、この赤くなかったという事実がもたらしてくれる安心感は) (06/19-22:02:21)
ディル : せっかくだから雪像でもつくってみよう>セピア (06/19-22:03:06)
セフィ : (一応細工スキルのほうも、こちらは必要なければ前の出目16を適用お願いします) 2D6 + 12 → [5,2] = 7 + 12 = 19 (06/19-22:04:54)
GrandMaster : 失敗しました>セフィ (06/19-22:05:50)
GrandMaster : 演奏(調律)のみ再挑戦必要。 (06/19-22:06:07)
GrandMaster : クローディア:もう保存食をため込む必要もないか。大豆で油揚げでもつくるかな。 (06/19-22:06:30)
ツバキ : 装飾はできたけど、肝心の音程が合わないのね(’’ (06/19-22:06:35)
セフィ : むむ…。難しいものです。(悩) (06/19-22:07:35)
ディル : 小麦があればおうどんがつくれるんだなあ…(じゅるり)>クローディア (06/19-22:07:37)
スローネ : ハーティリアなら小麦粉とか持ってるんじゃないか? (06/19-22:08:37)
スローネ : (何故文字サイズがでかく……?) (06/19-22:08:55)
セフィ : むう…。音を合わせるのはあまりしたことがないので勝手がつかめませんね……。ミヤさん、お願いできますか? (06/19-22:09:02)
GrandMaster : 腐食してる部品の交換などはうまくいきましたが、糸巻きの錆を落とす作業などが難航。錆を削り過ぎると微妙に音程がずれる、などしてうまくいきません。 (06/19-22:09:07)
GrandMaster : 夜通し作業をしました。が、朝になってほかの面々が起きると、うまくいかなくて、チーンってなってるセフィがいた (06/19-22:09:51)
ツバキ : し、死んでいる…(’’ (06/19-22:10:11)
メルティ : ……(セフィに肩ポン (06/19-22:10:39)
ミヤ : あら・・・ (06/19-22:10:42)
セフィ : orz(こんななってる) (06/19-22:11:10)
GrandMaster : あと幾つかパーツが足りないようです。 (06/19-22:11:11)
ミヤ : ん、これは達成値の問題ではない・・・ (06/19-22:11:30)
GrandMaster : 幾つかっていうか糸がたりない。 (06/19-22:11:33)
ミナヅキ : 弦…三味線の弦ならばあるがのう (06/19-22:12:09)
ディル : (小屋待機なう)んう、まだもどってこないのかー。楽器を整備するのってやっぱり大変なものなのかなあー… (06/19-22:12:16)
GrandMaster : 霊力のこもった馬のしっぽが一番いいですが、霊力のこもったしっぽを持ってる人の毛をぶっちしてくるひつようがある。 (06/19-22:12:19)
ミヤ : jitto (06/19-22:12:46)
セフィ : ……セピア氏のもふもふ尻尾は犠牲となるのか…… (06/19-22:12:47)
GrandMaster : 大量に必要なので二人ぐらい確保しましょう。 (06/19-22:12:51)
ミヤ : じっとミナヅキを見る。 (06/19-22:12:53)
ミナヅキ : ……(’’ (06/19-22:13:00)
スローネ : (霊力のこもったしっぽ……九尾か) (06/19-22:13:10)
ミヤ : じりじりミナヅキに迫る (06/19-22:13:13)
セフィ : 糸が……糸がたりないんです……(ノイローゼ起こした人みたいな顔しつつミナヅキさんの尻尾をじいい) (06/19-22:13:19)
GrandMaster : 後は鞣しようの松脂がいりますね。 (06/19-22:13:31)
GrandMaster : なめし (06/19-22:13:37)
ミナヅキ : は、話せば分かるのじゃ…(じりじり) (06/19-22:13:49)
セフィ : 松脂…松脂…ハーティリアさん残り持ってましたっけ……(ごうりゅうしなきゃ的な) (06/19-22:14:06)
ミヤ : (ミナヅキとセピア先生が犠牲になるのか (06/19-22:14:20)
サーペント : (戻ってからやったほうが早そうだよなー) (06/19-22:14:25)
セフィ : ふふふ……芸術の完成のために…尊い犠牲になってくださいませんか……(じりじりり…!) (06/19-22:14:30)
ディル : なんかどっかで毛が必要そうな気がした。(セピアの尻尾ちらり) (06/19-22:14:31)
ミナヅキ : うぬ、一旦合流するのが先決だの(問題を先送りにしていく) (06/19-22:14:40)
ミナヅキ : 道具と楽器を持って行って修理するのが一番だの (06/19-22:15:05)
GrandMaster : 弦をはったうえで演奏(調律)を再判定で完成。工具の出番は終わったので、この判定自体はどこでやってもいい。 (06/19-22:15:07)
GrandMaster : あと三時間ほどで完成しそうだ。 (06/19-22:15:16)
ミヤ : それではセピア先生をつかまえにいきましょう・・・ (06/19-22:16:35)
セフィ : というわけで、合流しましょう(ミナヅキさんの尻尾をガン見しながら) (06/19-22:16:39)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/19-22:17:52)
ミナヅキ : では一旦戻って合流するのじゃー (06/19-22:17:53)
ミナヅキ : どちらにせよ妾のも必要になるからのう…(とほひめ) (06/19-22:18:15)
セフィ : 大丈夫、痛くしませんから……むしろ気持ちいかもしれませんし(さくらん している!) (06/19-22:18:42)
ミヤ : (私が変身して稼いでも、私が再変身した時に消えない自信がない (06/19-22:19:39)
セピア : 我のシックスセンスが油揚げを食べてるとマズいと囁いておる…だと… (06/19-22:19:42)
メルティ : ……セフィは落ち着いて(錯乱してる首に外からとってきた雪をへまたり>セフィ (06/19-22:19:46)
ミヤ : ( (06/19-22:19:50)
ミヤ : (色・・・ (06/19-22:20:01)
GrandMaster : 一方そのころ、クロハウスでは、あぶらあげパーティーが始まっていた。 (06/19-22:20:52)
ミナヅキ : やめっ…おちつく…ぬわーーっっ!!(アッー) (06/19-22:21:14)
ハーティリア : 鬼松脂で良かったらあるぞ。 (06/19-22:21:24)
セフィ : ほひゃぁ!?(飛び上がる系女子。何かがゆさぁ) (06/19-22:21:38)
ミナヅキ : (尻尾の毛を取られつつ湯浴みたいむ) (06/19-22:21:38)
GrandMaster : どうするね? (06/19-22:21:39)
ハーティリア : 小麦粉ならあるからうどんは打てるが、出汁あったっけ? (06/19-22:22:18)
セフィ : (いちおう、まずは聞き耳から) 2D6 + 9 → [3,4] = 7 + 9 = 16 (06/19-22:22:41)
ミヤ : ミナヅキがシャドウズに襲われます。 (06/19-22:22:56)
セピア : (おとなしく油揚げを食べつつ)まさかこのようなところで油揚げを食せるとはな…… (06/19-22:23:10)
セフィ : そのうえで、防寒装備しっかりかっちりして、一同に合流しに行軍でいいのかな (06/19-22:23:15)
GrandMaster : クローディア:それなら熊肉の燻製がある。煮出せばだしがでるぞ>ハーティリア (06/19-22:23:46)
GrandMaster : 遠くに獣の足音がするが、不穏な気配はない。もうこの山であの狼やクマに襲われることはないだろう。ただし熊はもともと凶暴なので戦闘になるかのうせいはあり(即死攻撃はない) (06/19-22:24:37)
ディル : おお、アヅマでいうところの田舎うどん、というやつなんだなあ(じゅるり) (06/19-22:24:44)
GrandMaster : 防寒具も普通の防寒具で十分暖かいです。毛皮装備もあるともっと良い。 (06/19-22:25:21)
セフィ : では、お狐さまの霊験あらたかな尻尾の毛をむしりn……じゃなかった、一同と合流するためにリュートもってえっちらおっちら (06/19-22:25:48)
ハーティリア : お、じゃあ熊出汁のきつねうどん作るか。>クローヴィア (06/19-22:26:32)
メルティ : (どこどこついてく (06/19-22:27:06)
メルティ : (とことこ。 (06/19-22:27:21)
メルティ : (後、リュートとセピア達接触させたらひどい事になりそうな気がする、失礼な事言うけど (06/19-22:27:56)
セフィ : では、向かいましょう……このリュートを完全完璧無欠に仕立て上げるために…(目的がずれはじめていた) (06/19-22:28:08)
ミヤ : あ。 (06/19-22:28:24)
ミヤ : 停止停止 (06/19-22:28:40)
セピア : ウドンはよいが、クローディアは啜れるのか?むしろ小麦でスイトンの・ようなものを作るのが良いと思うぞ。>ハーティリア (06/19-22:28:45)
セピア : (変な所で ・ が入った) (06/19-22:29:13)
ミヤ : そういえばセピア先生組はあの結末か (06/19-22:29:20)
ハーティリア : 呑気に熊出汁きつねうどん作成。 2D6 + 16 → [3,5] = 8 + 16 = 24 (06/19-22:29:29)
セフィ : (おう?追い切れてなかったところで何かあったのか…) (06/19-22:30:28)
ハーティリア : 啜れなかったらスープパスタみたいに食えば良いだろ?マナーにうるさいわけでなし。>セピア (06/19-22:30:34)
ミヤ : ・・・楽器の視界(?)にセピア先生達を入れないようにすればよいのかな (06/19-22:31:15)
GrandMaster : NPC反応は説得が成功した時点でリセットされている>ミヤ (06/19-22:31:47)
ミヤ : なんと。 (06/19-22:32:08)
メルティ : (あ、よかった (06/19-22:32:30)
ミヤ : では安心してセピア先生を犠牲にしにいきましょう (06/19-22:32:44)
GrandMaster : クローディア:野に下って10年サバイバルしてきたんだ。今更マナーもくそもあるものか (06/19-22:32:47)
セフィ : では、改めて合流します (06/19-22:33:56)
セピア : このおばかさんめ! ウドンは啜り食べるから美味いのだっ(無駄に食に煩い我。)>ハーティリア (06/19-22:33:58)
ディル : んまー、やっぱうどん最高なんだなあ(じゅるじゅる) (06/19-22:35:03)
スローネ : (めんどくさそうな顔でセピアを見ている) (06/19-22:35:27)
セピア : 我とて麺を手繰(たぐ)れとは言わんが、どうせ作るなら皆が上手く食える物を饗(きょう)するのが作り手としてのだな───その目はなんだスローネ!(わいわいがやがや) (06/19-22:36:39)
セピア : (合流後に迫り来る悲劇(?)を我はまだ知らない) (06/19-22:37:17)
ハーティリア : だったらそう食えば良いだろ。おじさん食べ方にまでケチつけねぇし(ずるずる)>セピア (06/19-22:37:26)
セフィ : (むしろこの混乱に乗じてぶちぃ!してみたいと思っちゃう悪戯心) (06/19-22:37:39)
スローネ : 食事中は静かにしろ(絶対零度の声で短く告げるとうどんを啜り) (06/19-22:38:29)
ディル : きつねおうどんうめえ。超うめえ(じゅるじゅる) (06/19-22:38:38)
ディル : …! イエスサー! (以後は黙ってじゅるじゅるもぐもぐ。きつねおうどんおいしいです) (06/19-22:39:11)
サーペント : (すすって食うのって地味に肺活いるんで欧州圏の人は苦手と聞いたことがあるが。まあきにしない) (06/19-22:39:11)
セフィ : (その出汁をください!私は神になるんだ!) (06/19-22:39:23)
GrandMaster : 合流しました (06/19-22:39:33)
セピア : 貴様それでもアゲハの一羽か!というか出来上がってからウドンでも作るか、って言うでないわ!!(我めっちゃバカ見たいではないか!憤懣やるかたないって態度でうどんを手繰る我) (06/19-22:39:34)
GrandMaster : というわけで、しっぽをむしってください。誰のからとは言いませんが (06/19-22:39:53)
ミヤ : セピア先生。楽器になってください。(唐突な謎依頼) (06/19-22:40:15)
セフィ : 鎮魂であれなんであれ、まずは土台をしっかりかっちり丁寧にですね…… (06/19-22:40:43)
セピア : 戻ったか。して、首尾はどうだ? (居住まいを正し) (06/19-22:40:48)
ツバキ : なんかフリーズから帰還したら愉快なことになってるわね(’’ (06/19-22:40:51)
セフィ : 戻りました、お食事中ごめんなさい(すすす……セピア氏の背後に移動にかかりんぐ) (06/19-22:41:12)
セピア : ……? 【变化:竪琴】 2D6 + 25 → [2,6] = 8 + 25 = 33 (06/19-22:41:19)
ディル : セピアを鳴かせるセフィというのは一体どういう経緯なんだ…(困惑)>セフィ、ミヤ (06/19-22:41:36)
スローネ : (その「尾」が大事なんだよな)<首尾 (06/19-22:41:40)
セフィ : (ちらっ、ミヤさんちょっとセピア氏の意識を寄せてて!って楽器になって発言をうけてみつつ) (06/19-22:41:49)
ディル : …違う、そうじゃない気がする>セピア (06/19-22:42:01)
セピア : (それはもう見事な竪琴に变化する我) いきなり藪から棒にどうしたミヤよ。 コレに何の意味があるのだ? (付喪神状態な我) (06/19-22:42:07)
ミヤ : このまま糸をつけかえれば・・・(迫る魔手 (06/19-22:42:34)
スローネ : どうしたんだ?一体?(セピア竪琴を見て)もううどんはいらないという意思表示か?>セピア (06/19-22:42:42)
セピア : なにぃ…?あのリュートに化ける必要があるということか??>ディル (06/19-22:42:46)
ミヤ : (比喩でしたけれど、門司通り変化でもそれはそれでっていう) (06/19-22:42:59)
ツバキ : いいから一旦キツネ状態に戻ってちょうだい(’’>セピア (06/19-22:43:12)
セピア : 貴様食事に集中しすぎであろう! 今目の前で楽器になれと言われたのだ!>スローネ (06/19-22:43:24)
ミヤ : (門司・・・文字。 (06/19-22:43:40)
セフィ : セピアさんと会うのはなんだか久しぶりな気がします。久しぶりに尻尾をさわらせてもらっても?(という方面でいってみようかな)>セピア (06/19-22:43:47)
ミヤ : こほん。調律と修理に霊力ある毛が必要なのです。 (06/19-22:44:35)
セピア : フォクシー状態が必要なら第五席(ミナヅキ)で事足りるであろうに……そうか、稲荷たる我の力が必要か。 よしよし。(勝手に都合よく解釈して变化を解き、フォクシー姿になる我)【变化解除】 (06/19-22:44:50)
セフィ : ……えい!(ぶちぃ!) (06/19-22:45:11)
ミヤ : というわけで、比喩的な意味で楽器の一部にですね・・・ (06/19-22:45:22)
ミヤ : (間違ってはいないが量の問題だった) (06/19-22:45:57)
ディル : ああ…(痛そうな顔をして、自分のタウルス尻尾を抑え) (06/19-22:46:01)
スローネ : どうでもいいが、もう一度言うぞ?食餌中は静かに、だ(そういって食事に戻る)>セピア (06/19-22:46:16)
セピア : ……一からきちんと説明せよ。流石に我の霊毛を無闇矢鱈に使わせる為にはみぎゃぁー!!(もさぁ、と引き抜かれる我の尻尾毛) (06/19-22:46:26)
セフィ : (なお、キチンと毛だけをねらっているよ…!音はすれども、できるだけ根っこは抑えてしょうげきいかないように!)<ぶちぃ (06/19-22:46:36)
スローネ : (セピアの身に起きた悲劇についてはノーコメント) (06/19-22:46:36)
ミヤ : (そういえば、楽器になろうが防寒具になろうが、重さは人一人分なのね) (06/19-22:46:44)
ディル : …とりあえず、セピア、ドンマイ。【ファーストエイド】>セピア 2D6 + 12 → [1,3] = 4 + 12 = 16 (06/19-22:47:33)
セフィ : すみませんセピアさん、どうしても…どうしても霊力がけた外れに高くて神格が高く、魔法使いとして目指す高みにもいらっしゃるセピアさんの毛が必要でして。(褒める+フォロー) (06/19-22:47:48)
ハーティリア : うわぁ、アグレッシブ。 (06/19-22:48:00)
セフィ : (ではミヤさん、ミナヅキさんのほうの尻尾はまかせました!) (06/19-22:48:03)
セピア : どれだけ腹が減っておるのだ貴様…仕事の件について話しておる時くらい箸(フォーク?)を置かんか!? (毛を抜かれた部分にふーふーと息を吹きかけながら)>スローネ (06/19-22:48:07)
ディル : (尻尾の物理的な傷は、せめて癒すつもりで)>セピア 2D6 + 12 → [6,4] = 10 + 12 = 22 (06/19-22:48:13)
ミヤ : はい。あのような状況にあったからか、調律ができていない状態でして。何を伝えようと、何を歌おうとしていても、まずは調律して差し上げるところから、ということで納得頂きました。(反応からそう解釈) (06/19-22:48:52)
ディル : 結構良いかんじには回復したんじゃないか。出目もいいし(こくん)>セピア (06/19-22:49:05)
セフィ : あ、あとハーティリアさん、松脂ってのこってますか?弦を直すのにちょっと材料がたりなくて。 (06/19-22:49:06)
セピア : (重さは変わらぬからな。そこもまあ使いようではあるが)<楽器になろうと〜 (06/19-22:49:19)
スローネ : 私は単に静かに食事をしたいだけだ。まだ騒ぐようなら、残りの毛も全部刈り取るぞ?(バリカンの使い方は知っている。錬金術士に教えてもらった。テーマソングも)>セピア (06/19-22:50:45)
ハーティリア : 鬼松脂からまだあるぞ。普通の松脂は無い。>セフィ (06/19-22:50:46)
ハーティリア : から→なら (06/19-22:50:55)
ミヤ : 調律と修理のため、霊力ある毛が必要、という次第にございます。 (06/19-22:51:16)
セフィ : 鬼松脂は松脂の代わりとしてつかえますか?>GM (06/19-22:51:36)
セピア : ぐぬぬぬぬ…この恨み絶対忘れぬからな……(涙目でセフィを睨みつける我) べ、べつにそんな当然のことを言われても嬉しくないわ! まあ我こそはツチに連なる大魔縁であるし?幾百年と年経た魔術師であるから? その目利きだけは褒めてやるが!(言い終わる頃には機嫌が治ってる我)>セフィ (06/19-22:52:52)
ミナヅキ : 物を食べるときはね、だれにも邪魔されずに自由でなんというか救われてなきゃダメなんだ。一人で静かで豊かで… (06/19-22:52:59)
ミナヅキ : ただいまだのー (06/19-22:53:04)
ディル : セピア、こっちカモン(招き招き。いろいろ宥めようとカウンセリングの準備でもしつつ)>セピア (06/19-22:53:15)
GrandMaster : 問題なく使えます>セフィ (06/19-22:53:28)
セピア : なんで貴様らはそう言葉が足りぬのだ…というか霊力のある毛ならばきさまらの御髪(おぐし)で十分ではないか……はっ!(もしかして:動物の毛)>ミヤ (06/19-22:53:53)
ディル : あ、そういえば鬼松脂なら大量にあるんだぞ。(小屋の床にディルが所有してる分4つと、ハーティリアから預かってたの1つおき)>ALL (06/19-22:54:09)
セフィ : では、その鬼松脂を使わせてくださいな。もう少し……もう少しで至高のリュートができあがるんです。(目的がずれt)>ハーティリア (06/19-22:54:22)
ディル : (フラスコ入りだよ!) (06/19-22:54:40)
ミヤ : ・・・そういえば。(その発想はなかったって顔) (06/19-22:54:47)
セフィ : (さっしてしまったようだね…!と口にはしない)<もしかして: (06/19-22:54:54)
セフィ : ……す。(ナチュラルな動きで、きっと状況を察していただろうミナヅキさんの尻尾の毛もぶっちん!しに向かい) (06/19-22:55:22)
ミヤ : ・・・私の髪では、どうなるか予想がつきませんので(本気で) (06/19-22:55:45)
セフィ : (今なら、自分で抜くことで痛い思いはしなくても済むとかなんとか…!) (06/19-22:55:54)
ミヤ : (ミナヅキは既に犠牲に・・・) (06/19-22:55:59)
セピア : 孤独のグルメであるのに大五席とスローネのコラボとはこれいかに…(ディルの方へ行き、ディルの分のおうどんに手を付けようとしながら) (06/19-22:56:11)
ミナヅキ : ぬわーーっっ!!(ぶっちん) (06/19-22:56:14)
セピア : (大五席→第五席) (06/19-22:56:36)
GrandMaster : なんという十傑 (06/19-22:56:54)
ディル : 食べかけ気にしないなら食べてもいいぞー(セピアにおうどんをあげてしまいます。そして、【カウンセリング】に付き合いましょう)>セピア 2D6 + 12 → [6,1] = 7 + 12 = 19 (06/19-22:57:36)
セフィ : ふう(やりとげた顔。セピア氏、ミナヅキ氏の尻尾の毛をゲット、および鬼松脂を使ってリュートの修繕に再挑戦に向かいたい所存。時間中、何かしておきたいこととかあります?)>ALL 2D6 + 9 → [4,2] = 6 + 9 = 15 (06/19-22:58:39)
セフィ : (発言と間違ってサイコロをおしてる私ぇ…) (06/19-22:58:57)
ディル : まあ実際軍隊だと飯のことで内乱が起きるんだなあ。だから、んまい飯をつくるのには努力しないといけないんだなあ…>セピア (HP: TP:54/60 敏捷:) (06/19-22:59:13)
セピア : (おうどんもぐもぐしつつ、ディルの口元に尻尾を一本もっていってマフっと口を閉ざそうとする我。 こっちをみたら”気にしていない”と、首を左右に振ってる) >ディル (06/19-23:00:35)
ディル : んん、べふひひっぽふぇひはないんらへほは?(尻尾を噛むわけでもなく口を閉ざされてしまって。「別に尻尾フェチじゃないんだけどなあ」)>セピア (HP: TP:54/60 敏捷:) (06/19-23:01:52)
GrandMaster : どうするね? (06/19-23:02:47)
ツバキ : こっちはゴロゴロしてるわー>セフィ (06/19-23:02:51)
ミナヅキ : 特にないのー(尻尾の療養くらい)>セフィ (06/19-23:03:22)
スローネ : (ミナヅキとは何か通じるものを感じたらしい) (06/19-23:03:48)
テオ : えと、のんびりしてますね>セフィ (06/19-23:04:02)
ディル : セピアと領主さんの家の近くに別荘を建てる計画の話し合いでもしたいぞ(セピアの尻尾をちょっとだけ手でどけて)>セフィ (HP: TP:54/60 敏捷:) (06/19-23:04:06)
サーペント : 体調重点で落ちるです。でわ (06/19-23:04:15)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (06/19-23:04:25)
セフィ : おつかれさまでした (06/19-23:04:30)
ミヤ : ミナヅキとセピア先生の慰撫・・・ (06/19-23:04:36)
セフィ : あんど、お大事に (06/19-23:04:36)
ミナヅキ : おつかれさまだのー (06/19-23:04:39)
ミヤ : (おやすみなさい) (06/19-23:04:47)
セピア : わかっておるわ。 ただ少しは説明をだな。(事の成り行きをしっておろうに、って鼻をピスピス鳴らす我)>ミヤ (06/19-23:04:48)
テオ : おつかれさまです (06/19-23:05:06)
セフィ : (では、各々が小屋の中でのんびりしてたりお話したりしてる中、しずか目なところを探して、調律に専念します) 2D6 + 8 → [1,5] = 6 + 8 = 14 (06/19-23:05:38)
スローネ : お疲れ様 (06/19-23:05:39)
セピア : (すぐに尻尾は口元から外…すまえに横にどけられ) アレを本気にしておったのか!? いや、そのまえに第五席(ミナヅキ)の方にも回復の術をかけてはどうだ。>ディル <別荘 (06/19-23:06:25)
ディル : セピアとミナヅキの毛が例の楽器さんを直すのに必要だったんじゃないかあ?(ちらり)>セピア (HP: TP:54/60 敏捷:) (06/19-23:06:31)
セピア : (おつかれさまでした、どうぞご自愛ください) (06/19-23:06:58)
ディル : セピアで気を取られてたが、ミナヅキもちゃんと【ファーストエイド】なんだなあ>ミナヅキ 2D6 + 12 → [4,4] = 8 + 12 = 20 (HP: TP:54/60 敏捷:) (06/19-23:07:38)
ディル : かいふくー 2D6 + 12 → [5,6] = 11 + 12 = 23 (HP: TP:54/60 敏捷:) (06/19-23:07:48)
ミナヅキ : うぬー(くったり尻尾を治されていく) (06/19-23:08:02)
ディル : …セピアより出来がいいなんて、オラトリア様もおもしろいことをするんだなあ(ミナヅキのとりあえず怪我はよく治ったと思います)>ミナヅキ (HP: TP:54/60 敏捷:) (06/19-23:08:26)
ディル : (おつかれさまでしたー) (HP: TP:54/60 敏捷:) (06/19-23:08:36)
ディル : かまくらつくってくれるならそれでもいいぞー>セピア (HP: TP:53/60 敏捷:) (06/19-23:09:57)
セピア : (一応念のため再掲載) 【クローディアに金貨と銀貨混交の50万セレンを渡します。 名目は思惑込みの謝礼で。】>GM (06/19-23:10:35)
GrandMaster : あともうちょっと。二時間かけて再挑戦可能。達成16以上が必要です>セフィ (06/19-23:10:58)
GrandMaster : クローディア:故の無い大金は受け取れんよ?>セピア (06/19-23:11:24)
セフィ : むむむ……むずかしいです(ぐぬう) (06/19-23:12:24)
ディル : そのお金で別荘と小さいお店をつくって、小さい村おこしをすればいいとおもうんだなあ>クローディア (HP: TP:53/60 敏捷:) (06/19-23:12:27)
セフィ : (出目8以上か……、他にバードスキルと器用高い人っていますか!)>ALL (06/19-23:13:00)
セピア : ククク、神格でいえば第五席のほうが格上であるからな。あちらはセンニンであるが(術の高不調くらいは気にしてないけれど。)>ディル (06/19-23:13:10)
セピア : (バード9,器用B4であるが、魔法でそちらの器用Bを+1することも出来るぞ?) (06/19-23:14:02)
セフィ : (ここまで来たら意地でもなおしたい!って気持ちと時間かけすぎるとわるいなって気持ちがせめぎ合ってですね!) (06/19-23:15:24)
ミヤ : (セフィより高いけれどセピア先生より低いです) (06/19-23:15:35)
セピア : 言ったであろう?謝礼であると。 ────”貧者の一灯”という言葉があってな。 貴様は大事な備えをわれらに分け与えてくれた、ならば今度は我の番よ。>クローディア (06/19-23:16:01)
セフィ : (……魔法かけてもらって、あと一回だけ挑戦させてもらっていいですか?)>ALL (06/19-23:17:04)
セピア : 貴様は自分に必要な物を揃える為の行動力と知恵を持っておる。ならば今度はこれで新しくやってくるであろう領民や交流する者の為にこの金で道具を整えるがよい。 流石にそれらは山に生えてはおらぬからな。>クローディア (06/19-23:17:49)
ミヤ : douzo> (06/19-23:18:25)
ディル : この山が活火山なら、もしかしたらどこかを掘れば温泉がでてくるかもしれないんだなあ…(わくわく) (HP: TP:53/60 敏捷:) (06/19-23:18:30)
ミヤ : どうぞ>セフィ (06/19-23:18:34)
ディル : (活火山→火山) (HP: TP:53/60 敏捷:) (06/19-23:18:51)
スローネ : OK>セフィ (06/19-23:18:55)
セピア : (既にステータスアップ常道の魔法とかマジックアイテム装備してると意味が無いが大丈夫でしょうか?)>セフィ (06/19-23:19:00)
ディル : (やってみるといいんだぞー>セフィ) (HP: TP:53/60 敏捷:) (06/19-23:19:11)
セピア : (常道→常動) (06/19-23:19:18)
GrandMaster : クローディア:さすがにうけとれないね。まぁ、地域が復興したら遊びに来て金を落としてくれ。それで十分さ>セピア (06/19-23:19:30)
テオ : (だいじょうぶです) (06/19-23:19:40)
ツバキ : よし、ならばアタシが(スッと立ち上がるバード0+壊滅的音痴 しかし自信しかない) (06/19-23:20:09)
セフィ : (フィジカルエンチャント系のマジックアイテムは装備してませんので大丈夫です)>セピア (06/19-23:20:09)
セフィ : すわってて、どうぞ。(ガチの真顔だった)>ツバキ (06/19-23:20:28)
テオ : あ、あはは…… (06/19-23:20:44)
セフィ : セピアさん、ちょっと器用上げる魔法かけてもらっていいですか…(ひょいと顔だしつつ) (06/19-23:20:48)
セフィ : (顔を出した途中、温泉でたら入りにこよう、と心にきめつつ) (06/19-23:21:20)
ツバキ : あ、はい(しっだうん (06/19-23:21:22)
ディル : …じゃあ、セピアに真面目に別荘をつくってもらって、その土地税をクローディアさんに収めようそうしよう(こくん)>セピア (HP: TP:53/60 敏捷:) (06/19-23:21:54)
セピア : で、あるか。(穏やかに頷いてから) ならばイザという時のために地中にでも埋めて子孫にでも残しておくが良い。 神の泊まった宿には逸話がつきものであるからして。>クローディア (06/19-23:23:49)
スローネ : セピア、ご指名だぞ?(うどんを食べ終わって満足)>セピア (06/19-23:23:56)
セピア : ん?よいぞ。ではこちらに来るが良い。(セフィを手招きで寄せーの) (06/19-23:24:08)
ディル : 真面目に別荘を建てたいので、領主さんの領内の別荘建てるところの土地を買いたいんだぞー>領主さん (HP: TP:53/60 敏捷:) (06/19-23:25:08)
セピア : 【ハイ・デックス 対象:セフィ】 2D6 + 19 → [1,1] = 2 + 19 = 21 (06/19-23:25:37)
セフィ : (ちかよりーの) (06/19-23:25:55)
セフィ : (赤いッ!) (06/19-23:26:03)
GrandMaster : クローディア:まぁ、そういう話ができるのもまだこれからだ。まずは移民を募らないとな>ディル (06/19-23:26:07)
ミヤ : (先生みてる) (06/19-23:26:11)
セピア : むう…余所見はいかんな… すまぬクローディア、セフィ。 今かけ直すぞ。 (頭を書きながら) 【ハイ・デックス 再行使】 2D6 + 19 → [5,2] = 7 + 19 = 26 (06/19-23:26:15)
GrandMaster : しっぽが抜けてちからがでない>セピア (06/19-23:26:18)
GrandMaster : セフィの器用があがった (06/19-23:26:32)
ミヤ : (新しい尻尾をお食べ) (06/19-23:27:10)
ミヤ : (あれ、何か違う) (06/19-23:27:22)
セフィ : ありがとうございます、頑張ってきます……っ (06/19-23:28:10)
セピア : (それだと我は事あるごとに尻尾を投擲されてアーッ♂な自体に) (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24) (06/19-23:28:18)
セフィ : (ということで、改めて調律を頑張る…!) 2D6 + 9 → [3,2] = 5 + 9 = 14 (06/19-23:28:26)
ディル : じゃあ、一段落したらそのときはホオヅキの船にお手紙だしてほしいぞー>クローディア (HP: TP:53/60 敏捷:) (06/19-23:28:28)
セフィ : (もうだめなのかもしれんね……!) (06/19-23:28:45)
セピア : 何を言っておるのだ、今回は我も側にいるぞ。 この魔法は長続きせんからな。 (3分ごとにかけ直していくスタイル。ファンブルしなければTP20で済む)>セフィ (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24) (06/19-23:29:46)
ミヤ : ・・・3時間かけなおしつづけないとだめ? (06/19-23:30:27)
セフィ : す、スパルタでした……!?(時間がどんどんすぎさっちゃうじゃない!) (06/19-23:30:37)
GrandMaster : 2時間余 (06/19-23:31:18)
GrandMaster : かかります<再挑戦 (06/19-23:31:23)
セピア : (おっと、二時間なら40か。) ふむ…筋はよいがあと一歩だな。 (HP:25/25 TP:43/46 敏捷:24) (06/19-23:31:26)
ディル : 精神ブーストならまかせろ!(TPパスメンタル準備OK)>セピア、セフィ (HP: TP:53/60 敏捷:) (06/19-23:31:57)
セフィ : ……本当にスパルタじゃないですか!?(があん) (06/19-23:33:15)
セフィ : いえ、むしろこの先考えてお二人のTP削っちゃうのも申し訳ないですし、セピアさんに任せるのもありかなって…! (06/19-23:33:41)
セピア : 貴様の精神力は我ちょっと本気で羨ましいが…(ちょっと精神的に疲れたのか半眼になりつつ) …よい、貴様は回復の柱であるからな。精神力は温存しておくのだ>ディル (HP:25/25 TP:3/46 敏捷:24) (06/19-23:34:44)
ディル : やり遂げる心大事(こくん)>セフィ (HP: TP:53/60 敏捷:) (06/19-23:34:46)
ミヤ : 元々やっていた私に戻すか (06/19-23:35:28)
セピア : (手持ちのメンタルポーション×4を飲んで20点回復しておきます。)>GM (HP:25/25 TP:3/46 敏捷:24) (06/19-23:35:38)
GrandMaster : 二時間かければなんどでもできるのでぐいぐい振っていいのよ。 (06/19-23:35:51)
セフィ : (セピア氏のTPは犠牲になったのだ…) 2D6 + 9 → [2,1] = 3 + 9 = 12 (06/19-23:36:36)
GrandMaster : しっぽの在庫がなくなりました。 (06/19-23:37:27)
GrandMaster : 追加でぶっちしてきましょう。 (06/19-23:37:36)
ツバキ : …(’’ (06/19-23:37:37)
セフィ : (っていうか自分で一回って決めてたんだった!さっきの一回であきらめて、次はミヤさんかセピア氏にまかせることに) (06/19-23:37:38)
セピア : (メンタルポーション飲みつつ) …どんな話をしたかはしらぬが、貴様らが交わした約束ならば貴様らが成し遂げるがよい。手は貸すが、主は貴様らよ。 (HP:25/25 TP:3/46 敏捷:24) (06/19-23:37:50)
セフィ : 解りました、では尻尾をかしてください!(ぶちぃ!!) (06/19-23:38:09)
セピア : 了承する前に手を伸ばすな!? (みぎゃー!) (HP:25/25 TP:3/46 敏捷:24) (06/19-23:38:42)
ディル : せめて傷が広がらんように応力射なんだなあ 【ファーストエイド】>セピア・ミナヅキ同時 2D6 + 12 → [2,4] = 6 + 12 = 18 (HP: TP:53/60 敏捷:) (06/19-23:38:52)
ツバキ : そろそろなんとかしなさいな(’’ 時間は有限なのよ (06/19-23:39:11)
ディル : まあ計算するまでもないダメージだが一応かいふくー>二人 2D6 + 12 → [4,5] = 9 + 12 = 21 (HP: TP:53/60 敏捷:) (06/19-23:39:17)
セフィ : ではミヤさん、お願いします(ちぇーんじしつつ。途中でミナヅキさんからももらっていくよ!) (06/19-23:40:11)
ミナヅキ : それはセピアのだけで十分なのではないかのう(尻尾ささっ) (06/19-23:40:19)
ミナヅキ : ぬわーーっっ!!( (06/19-23:40:29)
セピア : おい、そこの音底辺姫がアップしはじめておるぞ。(音程と底辺をかけた高度なギャグを放つ我) (HP:25/25 TP:23/46 敏捷:24) (06/19-23:40:33)
ハーティリア : なぁ、今さらだけどよ。 (06/19-23:40:41)
セフィ : (慈悲はなかった) (06/19-23:40:45)
ツバキ : ミナヅキが徐々にはげていくわ…(( (06/19-23:40:47)
ディル : セピア、セピア。雪だるまつくりにいくぞ(がしっ、と力づくで外へ連れていくスタイル)>セピア (HP: TP:51/60 敏捷:) (06/19-23:41:16)
セピア : はかったなミナヅキィ……ふうははー!一人だけ助かろうとするからそうなるのだ!(尻尾の毛をむしられながら) (HP:25/25 TP:23/46 敏捷:24) (06/19-23:41:16)
ハーティリア : 毛の長い動物に変化してもらってから毛を切ったらぶちらずに済むんじゃ……。 (06/19-23:41:18)
ミヤ : では。手段をそんなに選ばず、手持ちで一番器用の高いフクカイの姿と、器用+6のアサシンドレスで判定値を限界まであげましてー (06/19-23:41:44)
ミヤ : 演奏で調律 2D6 + 12 → [1,2] = 3 + 12 = 15 (06/19-23:42:06)
ミヤ : ・・・ (06/19-23:42:15)
セピア : 九尾の毛でなくてもいいなら、きなこ(狼)をリメイカーで霊獣に变化させて尻尾の毛を取らせたわおバカさんめええええ!(悲痛な叫び) (HP:25/25 TP:23/46 敏捷:24) (06/19-23:42:36)
テオ : あ、あはは…(楽器凄い (06/19-23:43:02)
ミヤ : テオクリスタル5個を超英雄ポイントにかえて・・・ (06/19-23:43:04)
ツバキ : また失敗したわね(’’ (06/19-23:43:05)
セピア : (フクカイの姿にちょっとビクってなったところをディルに外に連れだされる我) (HP:25/25 TP:23/46 敏捷:24) (06/19-23:43:08)
ツバキ : そこまでせんでもいいし 冒険中に変換はできないわよ(’’ (06/19-23:43:22)
ミヤ : 色々な意味で被害が拡大しないようにふりなおしっ 2D6 + 12 → [4,4] = 8 + 12 = 20 (06/19-23:43:28)
ツバキ : もっかい再挑戦しなさいな (06/19-23:43:42)
ミヤ : あら。 (06/19-23:43:45)
ミヤ : では失敗 (06/19-23:43:57)
セフィ : なんていうか、ものすごく繊細ですねこの子…(ごごご)<リュート (06/19-23:44:00)
ミヤ : フォクシー被害拡大しつつ (06/19-23:45:08)
ミヤ : 集中・・・明鏡止水・・・ 2D6 + 12 → [3,3] = 6 + 12 = 18 (06/19-23:45:28)
ディル : かまくらを作りたいんだが、アヅマではどうやって作るのかわからんから、作り方を教えてほしいんだぞー(時間つぶしに、小屋の隣で。)>セピア (HP: TP:51/60 敏捷:) (06/19-23:45:42)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/19-23:47:08)
ミヤ : (明鏡止水の境地で調律) (06/19-23:48:13)
ミヤ : (色) (06/19-23:48:23)
ミヤ : (セピア先生はフクカイと何かあったのかしら・・・) (06/19-23:49:45)
セピア : なぜかまくらなのだ……まあよい。ならばまず土台作りからだっ!(二時間余あるなら立派なやつを作ろうと意気込んで自らも参加する我。 毛の薄くなった尻尾に寒風がしみる)>ディル (HP:25/25 TP:23/46 敏捷:24) (06/19-23:49:53)
GrandMaster : 調律に成功しました。 (06/19-23:51:12)
ハーティリア : 変化で毛を抜かれる前の自分に化けたら良いだろうに(ぼそり) (06/19-23:51:31)
GrandMaster : ところで、ミヤやセフィが修理の仕事していると、聞いたことのないような鼻歌を歌っているのに(周りで作業を見ている人がいれば)気づきます。 (06/19-23:51:48)
GrandMaster : それが随分といい歌です。歌ってる本人は自分が歌ってることに気づいていません。 (06/19-23:52:11)
ミヤ : お兄様。フォクシーの変化は質量保存、ということは。 (06/19-23:52:27)
セピア : (さいきんアヤツ(フクカイ)の拳が我の腹筋を抜いてくるようになったからな…) (HP:25/25 TP:23/46 敏捷:24) (06/19-23:52:29)
ディル : おー、土台をつくるんだなー?(わっせわっせ、力仕事は得意なのでなんとやら。) アヅマではかまくらの中でおしくらまんじゅうして寒さに備えるとかなんとかー(ちらり)>セピア (HP: TP:51/60 敏捷:) (06/19-23:53:11)
セピア : それは变化を解いた時の悲しみが半端ないであろう!?(まるで髪の毛が薄い人がカツラを鏡の前で取ったような気持ちになりそう。) (HP:25/25 TP:23/46 敏捷:24) (06/19-23:53:29)
テオ : いいうたですねぇ。えと、どこの歌なのですか?>ミヤ・セフィ (06/19-23:54:20)
ツバキ : なんかまた変な歌歌ってるわね どこで覚えたのよその歌?>ミヤ・セフィ (06/19-23:54:20)
セフィ : ……うた、ですか?(無自覚なので首傾げつつ) (06/19-23:55:12)
ミヤ : ん、・・・どこでかしら (06/19-23:55:24)
ミナヅキ : _(:3」∠)_ (06/19-23:55:28)
ディル : かまくら!まんじゅう!かすたーど!(かまくらつくりーの。) (HP: TP:51/60 敏捷:) (06/19-23:56:07)
ミヤ : (ある時期以前の記憶が非常に不明瞭、など理由でさして気にしない) (06/19-23:56:07)
スローネ : (アルテナの傷薬とかあれば御狐様を癒やすことが出来たのだろうか……?) (06/19-23:56:25)
テオ : え、えと、大丈夫です?>ミナヅキ (06/19-23:56:30)
GrandMaster : 吟遊詩人が居れば歌を記録できます。 (06/19-23:57:05)
ツバキ : ミナヅキが強姦されたあとみたいになってるわ(’’ (06/19-23:57:07)
ツバキ : よし、アタシの出番ね(すっ) (06/19-23:57:23)
GrandMaster : 紙、ペン、インク、吟遊詩人スキルが必要です。記録すると特殊呪歌が手に入ります。 (06/19-23:57:31)
ディル : ん?なんか歌声がきこえてくるんだなあ>セピア (HP: TP:51/60 敏捷:) (06/19-23:57:55)
ミヤ : 私がバードだ。(筆記用具用意) (06/19-23:58:09)
ミヤ : (本当は違うのだけれど、自分の記憶の一部かもしれない、ので記録をする) (06/19-23:58:53)
ミナヅキ : うぬ、任せるのじゃー(筆記用具用意) (06/19-23:59:33)
ミヤ : (来歴は後で調べてみる) (06/20-00:00:10)
ミヤ : ミナヅキが復活した (06/20-00:00:23)
ミナヅキ : バード+知力でいいのかのー?>GM (06/20-00:00:36)
セピア : …大方調律が済んだのであろうよ。 中に戻るか?>ディル (HP:25/25 TP:23/46 敏捷:24) (06/20-00:00:56)
ディル : 戻ってみようぞー、気になる(こくこく)>セピア (HP: TP:51/60 敏捷:) (06/20-00:01:49)
GrandMaster : それでよいですね>ミナヅキ (06/20-00:02:01)
セフィ : ふむ……。じゃあその間、私歌っておいてみましょうか?またリュートに触れれば歌えるかもしれません? (06/20-00:02:08)
GrandMaster : 書き写すのは判定いりません。そのあと、吟遊詩人レベル+知力ボーナス目標17で、呪歌に編曲できます。 (06/20-00:02:41)
ミナヅキ : うぬー(では呪歌に編曲) 2D6 + 16 → [3,3] = 6 + 16 = 22 (06/20-00:04:51)
ミナヅキ : 楽勝だの(毛筆さらさら) (06/20-00:05:47)
ディル : なんだなんだ?…新しい曲ができたのかー…?(ちらり) (HP: TP:51/60 敏捷:) (06/20-00:06:45)
ミナヅキ : うぬうぬ、新しい歌が出来たの(羊皮紙をびしっと) (06/20-00:07:46)
ツバキ : どれ、歌ってみようかしら(マイクすちゃ) (06/20-00:08:24)
ディル : もしかすっとー、あのDさんの最後の曲なんかなあ?(羊皮紙、じーっと見つめ) (HP: TP:51/60 敏捷:) (06/20-00:08:36)
セフィ : ……なるほど。ちょっと練習しておいてみましょうか。きっとこの子が伝えたかった何かがあるかもしれませんし… (06/20-00:08:48)
セフィ : おちついてください。(超まがお)>ツバキ (06/20-00:09:00)
ミヤ : まあ。 (06/20-00:09:17)
ディル : よーし、ツバキ、一緒にかまくら作りの続きしようず>ツバキ (HP: TP:51/60 敏捷:) (06/20-00:09:37)
GrandMaster : 二月の丘:歌い続けている間、妖精、エルフに類するものが3回まで一切のダメージを受けなくなる(ステータス異常や呪い系のダメージは有効)。必殺技。発動に+3以上の楽器が必要。TP消費5。1シナリオに1度だけ演奏することが可能で、18ターン有効。 (06/20-00:11:28)
ディル : …エルフ?…エルフっていうと、ハーフエルフとか、ダークエルフもなのかなあ? (HP: TP:51/60 敏捷:) (06/20-00:12:08)
ツバキ : あれ、それもしかして アタシ聞き覚えある曲?(’’(魔力操りが下手だから呪歌としての効果は持たせられないけど)>GM (06/20-00:13:03)
GrandMaster : 五つの橋:妖精界へ到達するための道のりがしめされた歌。カール・D・ナイトメアが作曲したものだが、今は譜面が失われている。イベントキー用の歌。効果はないが演奏や歌唱に+4の補正を得る。 (06/20-00:13:28)
GrandMaster : ツバキのお母さんがよく歌ってる曲>ツバキ (06/20-00:13:50)
ミナヅキ : これはかなり強いものだの(’’ (06/20-00:14:32)
GrandMaster : ガラスの森:歌っている間、全員が生死判定に必ず成功する。曲が始まってから4ターン目に効果が発動。以降歌が途切れるまで有効。1シナリオに1回歌うことができる。TP3消費。 (06/20-00:14:52)
ツバキ : …………この曲 (06/20-00:17:30)
GrandMaster : 遠い音楽:妖精達が歌う浄化の曲。抵抗に失敗した不自然な生き物(アンデッド、魔法生物、魔界貴族)を浄化する。アンデッドは成仏し、魔法生物は崩れ去り、魔界貴族は強制送還される。また、呪いの解除も可能。この場合達成に+4を得る。1シナリオに2回まで演奏できる。 (06/20-00:17:51)
GrandMaster : 楽器が弾こうとしていたのは4曲目のようだ。 (06/20-00:18:18)
ミナヅキ : (さらさらさらさら) (06/20-00:19:13)
ハーティリア : よし、おじさんとミヤときなこは留守番な! (06/20-00:19:19)
ミヤ : (仮面がなければ即死だった) (06/20-00:19:49)
ミヤ : 私は(アイテムの力で)大丈夫だと思いますけれど。(なお、私には強制送還先なんてない) (06/20-00:20:58)
ツバキ : ………(最初の曲だけ、相変わらず下手だが・・・ほかの曲よりはだいぶまともに口ずさみ)…はぁ、どうやら本当みたいね 妖精の国に行けるって話 (06/20-00:21:16)
セフィ : これはいい歌です。(頷き) (06/20-00:22:11)
ディル : ハーティリアとミヤときなこはかまくらを作るのを手伝ってほしいんだなあ(ちらり) (HP: TP:51/60 敏捷:) (06/20-00:22:30)
ハーティリア : ん〜、まあ良いか、おじさん歌えないし(すたすたディルの手伝い。) (06/20-00:23:40)
ミヤ : そもそも何故私達が対象の想定なのか (06/20-00:23:45)
ミヤ : ・・・無差別か (06/20-00:24:02)
GrandMaster : これらの呪歌は白本をつかって写し取ることで増やすことができます。 (06/20-00:24:13)
GrandMaster : 但しインクが飛んだりして汚れてしまうので、5冊ぐらいまでが限度でしょう。 (06/20-00:24:47)
ディル : かまくらー(雪をいそいそと固めて) (HP: TP:51/60 敏捷:) (06/20-00:25:00)
GrandMaster : そして楽器が完成しました。 (06/20-00:25:14)
ミヤ : 私は調律していた (06/20-00:26:05)
ハーティリア : つまり、一曲につき五人まで教えられる特殊な呪歌か。 (06/20-00:27:10)
GrandMaster : 精霊器ティターニア:カール・D・ナイトメアの愛用したリュート。元々名のある楽器だったが、妖精界へ渡った際に不思議な魔力を帯びるようになった。演奏、歌唱、呪歌の達成に+4の補正を持つ。武器として装備していると、射撃道具を無効かする守りを得られる。アナザーワン。 (06/20-00:27:17)
ミナヅキ : 強いのう (06/20-00:27:50)
スローネ : (射撃武器がどんどん無効化されていくな) (06/20-00:27:58)
ディル : よくわからんが、妖精さんとDさんとリュートさんすげえ(こくん) (HP: TP:51/60 敏捷:) (06/20-00:28:08)
セピア : 我やセフィのようなものは例外であろうからな(写真記憶持ち) (HP:25/25 TP:23/46 敏捷:24) (06/20-00:28:45)
セフィ : 無事もってかえれたら、うつすことにしましょう(といいつつ譜面を見て覚えておく写真記憶もち) (06/20-00:29:41)
セフィ : ……ミヤさん、お疲れ様でした(へこんちょ) (06/20-00:30:10)
GrandMaster : しかし例によって銃だけは防げないのだ。 (06/20-00:30:14)
GrandMaster : 武器として装備すると当然両手もふさがります。注意されたし。 (06/20-00:30:35)
ツバキ : ………そして、この楽器も……母さんの名が伝わってるのね (06/20-00:30:42)
GrandMaster : 演奏が邪魔されないようにと、妖精王ティターニアによって贈られた加護です。 (06/20-00:31:18)
ミヤ : はい、どういたしまして。(推定情報生命体は解析貯蔵している・・・) (06/20-00:31:36)
セピア : …。 ククク、里心がついたかよ豆妖精。 たまには蜜でも吸いに帰ってはどうだ? (HP:25/25 TP:23/46 敏捷:24) (06/20-00:33:37)
ハーティリア : さて、じゃあ、誰かがあの山頂に行って、遺体を改めて弔うのか。 (06/20-00:33:43)
セフィ : さて、ガラスの森、でしたっけ。この子が演奏しようとしていたのは… (06/20-00:33:54)
セフィ : これでも神職としての技能も身に着けてますし、弔われていない亡骸がのこってるのでしたら、形式的であれなんであれ鎮めたいところです (06/20-00:34:56)
セピア : 弔う前にあの神官の無念を晴らしてやるがよい。 どうせなら同時に送ってやればどうだ? (HP:25/25 TP:23/46 敏捷:24) (06/20-00:35:00)
ツバキ : ……こないだ帰ったわよ ただ、アタシはあまり、よく思われてないから長居はしなかっただけ (06/20-00:35:22)
ミヤ : 私は現場に戻らねば (06/20-00:35:37)
セフィ : そういえば、シスターさんの無念があるのでしたっけ……。ならば、彼女にも聴いてもらっておきましょう、この子が長く奏でたであろう調べを(うんうんしつつ) (06/20-00:39:04)
ディル : 楽器さん、正直すまんかった…(土下座)>楽器さん(精霊器ティターニア) (HP: TP:51/60 敏捷:) (06/20-00:39:53)
ミヤ : シスターの反応次第で、個別なり、一緒になり (06/20-00:40:08)
ミヤ : まずは教会に向かいましょうか (06/20-00:41:17)
セピア : で、あるか。 それで?(今の表情はどういうことだ、とでも言いたげな視線を向ける)>ツバキ (HP:25/25 TP:23/46 敏捷:24) (06/20-00:41:36)
ツバキ : …今は特にないわ さ、早く成仏させて、篭手を探しましょう (06/20-00:43:15)
セフィ : ええ、そうしましょう――。 (06/20-00:44:13)
セフィ : (今時間はどんなところでしょう?夜とかだったら朝になるのを待ってから教会に向かいたいところ)>GM (06/20-00:45:32)
セピア : であれば、教会にナイトメアの遺体を運んでそこで演奏か? それとも遺体に曲を聞かせた後で教会へ向かうのか? (HP:25/25 TP:23/46 敏捷:24) (06/20-00:46:35)
ディル : そういえば、教会に行く前のマッケンジーさん?の骨も供養したいんだなあ (HP: TP:51/60 敏捷:) (06/20-00:46:41)
GrandMaster : 今は結局一日仕事なので夜ですね。 (06/20-00:47:00)
GrandMaster : 翌朝になりました。 (06/20-00:47:06)
GrandMaster : 綺麗に晴れています。 (06/20-00:47:11)
GrandMaster : 気温は4度です。すっかり暖かくなりました。 (06/20-00:47:27)
ツバキ : とりあえず 骨に楽器を返しにいきましょうか (06/20-00:47:44)
スローネ : 全員で行くのか?<弔い (06/20-00:47:59)
ディル : 教会の途中にリュックサックの落ちてた洞窟にも寄って、中の骨をお日様のあたるところに埋めて葬礼をしておきたいんだなあ(ちらり)>ALL (HP: TP:51/60 敏捷:) (06/20-00:48:00)
ディル : 結局使わなかった鬼松脂もとりあえずはあそこの洞窟にあった骨さんと一緒に一緒に埋めちゃうんだなあ。(床に置いてた4個のフラスコ入り鬼松脂を再度回収し) (HP: TP:51/60 敏捷:) (06/20-00:50:41)
ツバキ : どうせ暖かいし…行きたい人でいきましょうか アタシは行くわ (06/20-00:51:19)
GrandMaster : 全員で出かけられますよ。 (06/20-00:51:23)
ディル : ディルも一緒にいくぞー。どうせリュックサックのあった洞窟まで道おんなじだしなあ (HP: TP:51/60 敏捷:) (06/20-00:51:56)
ミヤ : もろもろ立ち寄りつつ上まで戻る感じで (06/20-00:52:58)
セフィ : 道中、時間の許す限り弔いもしていきたいですね(うん、と頷き) (06/20-00:53:14)
スローネ : まあ、乗りかかった船だし私も行くとするか。 (06/20-00:53:37)
セフィ : (では、一同で途中寄れそうなところにある亡骸を簡易葬礼などしながら教会へむかいます) (06/20-00:54:31)
ハーティリア : きなことミヤ、あの曲聞いたら昇天しかねんがどうするよ。 (06/20-00:54:37)
ミナヅキ : うぬ (06/20-00:55:55)
ミナヅキ : そしてそろそろ体力切れにつき、失礼するのー (06/20-00:56:12)
ナレーション : ミナヅキさんが退場しました。 (06/20-00:56:14)
セピア : …事をなした後、その足で山頂に向かうならば我も行くが、そうでないならば我は残るとしよう。 (HP:25/25 TP:23/46 敏捷:24) (06/20-00:56:30)
セフィ : 呪歌としての特性を持たせなければあるいは、とおもうんです。(もしくはドルイドのスキルで聞く対象を絞り込む) (06/20-00:56:36)
ミヤ : 効かないと思いますが、その時はその時です。私がお返しにいかぬわけには。 (06/20-00:56:36)
セフィ : (おつかれでした) (06/20-00:56:48)
テオ : (おつかれさまです。) (06/20-00:57:09)
GrandMaster : 宣言でいいの?>セフィ (06/20-00:57:11)
ツバキ : 道中だから一旦戻ってくるわよ しかし、あまり分隊作った意味がないわね これ (06/20-00:57:26)
ミヤ : (おつかれさま) (06/20-00:57:37)
セピア : (お疲れ様でした) (06/20-00:57:43)
テオ : えと、すみません。時間になるので私も失礼しますね、おやすみなさいです (06/20-00:58:01)
スローネ : お疲れ様 (06/20-00:58:01)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (06/20-00:58:05)
セフィ : (一度戻ってくることになるらしいので、向かうのはセピア氏以外でいいのかな?)<ALL (06/20-00:58:14)
セフィ : (おやすみなさいです) 2D6 + 9 → [1,6] = 7 + 9 = 16 (06/20-00:58:22)
ディル : (ぐすん)>ツバキ (HP: TP:51/60 敏捷:) (06/20-00:58:25)
ミヤ : (おやすみなさい) (06/20-00:58:28)
セフィ : (サイコロちがくて!) (06/20-00:58:30)
セピア : (おつかれさまでした) (06/20-00:58:45)
セフィ : (時間も時間となってきましたし、本日は一端ここで切り上げ、明日行軍というところからスタート、でいかがでしょうと提案を)>GM、ALL (06/20-00:59:02)
セピア : うむ、では行って来い。しっかり救ってくるのだぞ。 (06/20-00:59:22)
ディル : (んだなあー、それでいいとおもう(こくん)>セフィ) (HP: TP:60/60 敏捷:) (06/20-00:59:56)
ハーティリア : おじさんも構わないさな。 (06/20-01:01:34)
GrandMaster : 同時攻略するのが前提の部隊わけだったからね。 (06/20-01:02:11)
GrandMaster : じゃあ、今日はここで中断でいいですか? (06/20-01:02:32)
ミヤ : ご随意に (06/20-01:02:59)
ツバキ : まさか戻ってくる余裕があるとは思わなかったわ(’’ (06/20-01:03:08)
スローネ : 問題なし<中断 (06/20-01:04:08)
ディル : おー、おつかれさんだー>GM、ALL (HP: TP:60/60 敏捷:) (06/20-01:04:12)
セフィ : (では本日はここで中断でおねがいします) (06/20-01:05:18)
GrandMaster : では、明日も21:00から開始します。 (06/20-01:06:25)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (06/20-01:06:28)
ミヤ : おつかれさま (06/20-01:06:48)
ナレーション : ミヤさんが退場しました。 (06/20-01:06:52)
スローネ : お疲れ様>gm (06/20-01:07:14)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (06/20-01:07:40)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (06/20-01:08:32)
セフィ : (おつかれさまでした) (06/20-01:10:12)
ナレーション : セフィさんが退場しました。 (06/20-01:10:16)
ツバキ : へいよー (06/20-01:11:34)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (06/20-01:11:36)
セピア : (おやすみなさい) (06/20-01:13:11)
ナレーション : セピアさんが退場しました。 (06/20-01:13:14)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (06/20-01:29:45)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (06/20-20:30:08)
スローネ : 待機 (06/20-20:30:15)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/20-20:31:08)
メルティ : (ざざざざざざざざ (06/20-20:31:24)
ナレーション : ミヤさんが登場しました。 (06/20-20:34:47)
ミヤ : (姉を倒す (06/20-20:35:00)
メルティ : (ふにゃっ (06/20-20:37:07)
メルティ : (倒され (06/20-20:37:13)
ミヤ : (妹は姉をこえていく (06/20-20:39:32)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (06/20-20:58:10)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (06/20-21:00:16)
スローネ : こんばんは>gm (06/20-21:00:40)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/20-21:00:46)
テオ : こんばんはです (06/20-21:00:58)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (06/20-21:02:03)
ミナヅキ : うぬー (06/20-21:02:07)
ミヤ : (ごきげんよう (06/20-21:02:08)
サーペント : こばー (06/20-21:03:10)
GrandMaster : もう少し待ちますか? (06/20-21:08:33)
スローネ : ツバキがいないからなぁ…… (06/20-21:09:10)
ミナヅキ : とりあえず出来るところは進めてもよかろうー。今日は教会へ向かって楽器を返し、その後で山頂へと向かう、でよかったかの (06/20-21:11:26)
ミヤ : 教会でシスターの反応を見て、いずれにしても山頂に戻りまして。途中の洞窟でしたか、を含めて一通り慰霊 (06/20-21:13:59)
スローネ : 順番的にはどっちが先だ?山頂か?シスターか? (06/20-21:16:07)
ミナヅキ : シスターの方が近いのではなかったかのう。最終目的が山頂で籠手を手に入れることだったからのうー、そっちは最後にしておいてもいいと思うの (06/20-21:17:25)
ミヤ : 篭手の山頂は別の山頂ではないかしら (06/20-21:18:00)
GrandMaster : 余りよりみちすると怒られますよ (06/20-21:18:05)
ミヤ : いずれにしてもロングダークの山頂まで往復して、それから篭手の山頂に向かう、のですよね (06/20-21:18:51)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/20-21:19:01)
ツバキ : お待たせ (06/20-21:19:05)
ツバキ : とりあえず、楽器を持ち主に返しましょうよ (06/20-21:19:37)
ミヤ : では、途中で教会にだけ寄りまして、もしシスターが楽器なりに反応してついてくるようなら連れて、そうでなくても山頂に (06/20-21:20:03)
ミヤ : シスターが特に反応なければそちらは帰りに (06/20-21:20:39)
ツバキ : いやアタシはまっすぐ骨に向かいたいわねぇ 余計な事したくない気分 (06/20-21:20:47)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (06/20-21:21:30)
ミヤ : 完全にレコードになってるのか分からないので、もしシスターに何か遺志が残っているのなら、と。余計といっても、通り道の建物でしょう (06/20-21:22:06)
スローネ : ツバキに賛成。シスターの心残りはDのことだからな。 (06/20-21:22:13)
ディル : まあ、帰りにデブリーフィングとしてシスターさんの様子を見にいけばいいんだなあ (06/20-21:22:22)
ツバキ : いや、寄り道というより シスターに余計な刺激与えたく無いのよね ただの勘だけど (06/20-21:22:50)
ミヤ : ふむ。勘以上に何かお考えの根拠もおありかしら。 (06/20-21:24:02)
スローネ : 逆に聞くが、シスターのところに行く必要があるという根拠は?>ミヤ (06/20-21:25:09)
ミヤ : もし、これについてシスターに心残りがあれば、シスターにとっては最後の機会です。逃せば次はない (06/20-21:26:29)
サーペント : (手ぶらなら兎も角「調律し終わったリュート」を持っていくことには何かあってもいいとおもうけどなー。まあ個人的な心情だよね) (06/20-21:26:53)
スローネ : これというのは? (06/20-21:26:59)
ツバキ : 楽器を借りた以上さっさと返すのが筋と思うのと、それ以外の事をするとまた裏目に出そうな感じがするところかしら 後は流れに沿って進みそうな感じがするのよねぇ まぁどうしても行きたいなら止めはしないわ (06/20-21:27:05)
スローネ : シスターの一番の心残りはDの件だろう。 (06/20-21:28:10)
ミヤ : ただ、先程の「余りよりみちすると怒られる」というのが、楽器があらゆる寄り道をいやがっている、と感じる、のなら楽器に従いましょう。そういう感じでしょうか>GM (06/20-21:28:22)
ツバキ : 大差無い気もしないでも無いし (06/20-21:28:26)
ディル : シスターさんに報告するのは、まず骨さんを供養したあとで時間があれば最後に下山する時に報告すればいいと思うんだなあ>ミヤ (06/20-21:28:27)
GrandMaster : だって直してやるからついてこいっていわれてついてきてるわけなので。連れまわしたら怒られますよ。 (06/20-21:29:08)
ミヤ : 了解。では、最初に山頂に戻りましょうか。 (06/20-21:29:59)
ミナヅキ : そういう流れで連れてきてるのだったかの。ならばまっすぐ持って帰るかの (06/20-21:30:05)
テオ : ですねぇ (06/20-21:30:26)
ツバキ : それじゃ、山頂に楽器を返しに行くわ>GM (06/20-21:30:54)
メルティ : (あとシスターの心残り、多分楽器とかには無いから……ソースはそれシスターに言ってみて見事に外した私)>ミヤ (06/20-21:31:52)
GrandMaster : それでは、クローディアの小屋を出て山頂までやってきました。 (06/20-21:32:54)
ミヤ : (楽器は気をひく引き金ってだけ)>メルティ (06/20-21:33:05)
GrandMaster : 遺体の前までやってきました。 (06/20-21:33:06)
スローネ : 本当に環境が変わったな……前に来た時はあれだけ苦労したものを。 (06/20-21:34:14)
ナレーション : セフィさんが登場しました。 (06/20-21:34:22)
ミヤ : 祈り、楽器をもとの場所にお返しします>GM (06/20-21:34:24)
セフィ : (失礼、ちょっとまだ反応にぶちんできませんがはいるだけ!) (06/20-21:34:40)
ツバキ : ミヤ、よろしく(楽器を、何やら複雑な表情で見守り) (06/20-21:34:44)
ディル : (Dさんや骨さんの方向に向かって敬礼) (06/20-21:36:43)
ディル : (Dさんの遺骨と楽器さんだったorz) (06/20-21:37:12)
スローネ : (黙祷) (06/20-21:37:12)
メルティ : ……(無言で、目を瞑る (06/20-21:37:28)
ツバキ : (少し黙祷するも、集中できないのかソワソワしてる) (06/20-21:37:50)
テオ : (みんなから少し遅れて黙祷 (06/20-21:38:31)
GrandMaster : 楽器を元に戻すと楽器がひとりでに鳴りだした。 (06/20-21:40:16)
GrandMaster : 遠い音楽の演奏が始まる。 (06/20-21:40:28)
GrandMaster : 演奏が終わると躯がさらさらと崩れ去った。 (06/20-21:41:07)
GrandMaster : 同時に楽器も静かになった。 (06/20-21:41:30)
ツバキ : 母さんにちなんだ楽器、か…(目を伏せながら、しんみりと曲を聴いている) (06/20-21:41:55)
セフィ : …無事に逝けたでしょうか。(静かになってからぽつねんと) (06/20-21:42:07)
ツバキ : …楽器、取らせてちょうだい (06/20-21:42:21)
ツバキ : (前に出て、楽器を抱き上げようと)>GM (06/20-21:42:51)
ミナヅキ : 死ねなかった男がやっと消えたのじゃ、これで一つ落ち着いたのではないかの (06/20-21:43:11)
ディル : んだ、楽器さんはツバキが大事にしてあげるといいんだぞ(こくん)>ツバキ (06/20-21:43:40)
GrandMaster : 楽器を抱き上げると、さっきまでは感じられた意思のようなものを感じない。 (06/20-21:44:36)
メルティ : ………………シスター。……代わりに、手は……重ねましたから(教会の方の空を見て、呟くように)……貴女も、どうぞ。……休んで下さい…… (06/20-21:44:45)
GrandMaster : 成仏(?)したのか、後に残っているのは楽器としての姿のみだ。 (06/20-21:44:51)
ミヤ : (魔族に祈る神はないか。そうカテゴライズされていても、私にその自覚はない。だから天地に祈りを) (06/20-21:45:18)
セフィ : あとは……シスターのほうでしょうか。 (06/20-21:45:28)
ツバキ : …教会に行きましょうか。セフィかミヤにこれで一曲弾いてもらうかもしれないわ (06/20-21:45:30)
セフィ : できることならば、力を尽くすまでです(こくり) (06/20-21:46:01)
ミナヅキ : さてと、では山頂へと向かうとするかの (06/20-21:46:35)
ミヤ : ええ。 (06/20-21:46:35)
ミヤ : ちっがーう(ミナヅキがくがく) (06/20-21:46:54)
ツバキ : 遺品は他に無いかしら?(一応亡骸跡を調べる)【探索】 2D6 + 9 → [6,2] = 8 + 9 = 17 (06/20-21:46:57)
ツバキ : 報告はアタシがしなきゃだし、妖精界に持っていけるものでもあればいいんだけど (06/20-21:47:23)
ミナヅキ : ぬー(さっさと籠手手に入れに行きたいやつ) (06/20-21:48:28)
ミヤ : うぬー (06/20-21:49:30)
ツバキ : まぁまぁ寄り道だし…長引きそうならまた部隊わけするから (06/20-21:49:44)
GrandMaster : 遺品はありませんね (06/20-21:50:16)
GrandMaster : しいて言うならその楽器が遺品です (06/20-21:50:28)
GrandMaster : 残っているのは衣服ぐらいですね。 (06/20-21:50:53)
ツバキ : まぁ予想はしてたわ(楽器が痛まぬように布で巻いて) (06/20-21:51:01)
ツバキ : 一応衣服は回収していくわ 事が済んだらここに墓標を立ててあげないといけないし>GM (06/20-21:51:51)
ツバキ : 吹き飛んでなくなったら困る(。。 (06/20-21:52:03)
ツバキ : それじゃ暗くなる前に教会行きましょうか?>ALL (06/20-21:52:37)
スローネ : 了解だ>ツバキ (06/20-21:53:08)
テオ : はいです (06/20-21:53:37)
ミナヅキ : うぬー (06/20-21:54:20)
ディル : 妖精界にはなんか物持っていきづらいみたいだが、Dさんが着てたやつなら、妖精界に持っていけるんじゃないかー?>ツバキ (06/20-21:54:35)
ミヤ : そのように (06/20-21:55:09)
ツバキ : それじゃ衣類を回収した後、教会に向かうわ>GM (06/20-21:55:15)
GrandMaster : 衣服を回収しました。不思議な魔力を秘めています。仕立て直すと別のものになるかもしれません。 (06/20-21:55:39)
ナレーション : セピアさんが登場しました。 (06/20-21:55:41)
ツバキ : ぶっちゃけ微妙な塩梅なのよね この人が通ったルートなら可能かもしれないけど、アタシの開くゲートを通れるかどうか>ディル (06/20-21:55:55)
GrandMaster : 教会の前にやってきました。教会の上空がふわふわと光っています。 (06/20-21:55:56)
ツバキ : …あら魔力が篭ってたわ(。。 (06/20-21:56:11)
GrandMaster : 教会中が光に照らされている感じです。 (06/20-21:56:12)
ツバキ : デスマウンテンみたいになってるわ('' (06/20-21:56:30)
セフィ : ……何でしょうあの光。 (06/20-21:56:32)
ミヤ : あら。 (06/20-21:56:35)
スローネ : 何だ…? (06/20-21:56:39)
セピア : (こんばんは。遅くなりました) (06/20-21:56:45)
ツバキ : まぁ嫌な感じはしないし、行きましょう (06/20-21:56:49)
ディル : なんだ、ありゃあ… 後光が差してる…(聖典つき【神学知識】) >教会上空の光 2D6 + 14 → [6,4] = 10 + 14 = 24 (06/20-21:57:07)
ツバキ : 不穏な気配を感じないなら、中に入ってみるわ>GM (06/20-21:57:22)
GrandMaster : 中に入ると、隙間から差し込んでいる光で教会中が明るくなっている。 (06/20-21:57:48)
GrandMaster : 祈っているシスターの頭に手を置いているフードをかぶった女がいる。 (06/20-21:58:07)
ツバキ : 墓標には後で別なものを用意しましょう(現金な性格) (06/20-21:58:07)
GrandMaster : 真っ白なローブは汚れ一つなく、どこか光っているようにも感じるのは差し込んでいる光のせいだろうか。 (06/20-21:58:30)
ディル : ん、ならここの教会の長椅子を加工して墓標に仕立てよう>ツバキ (06/20-21:58:36)
ツバキ : 人が増えたわね 今度は天使か何かかしら? (06/20-21:58:43)
メルティ : ………………(なんかすごいことになってて目を白黒させてる) (06/20-21:59:21)
ミヤ : 祈り。 (06/20-21:59:23)
ツバキ : 詠唱 (06/20-21:59:37)
メルティ : … (06/20-21:59:46)
メルティ : 念じ……ちゃ駄目だってば (06/20-22:00:07)
ツバキ : ***おおっと*** (06/20-22:00:24)
GrandMaster : どうするね? (06/20-22:01:18)
セピア : (〜その頃のセピア〜) …うむ。こんなものでよいか。(無駄に達筆で”S・ドロー ここに眠る。 満15” と削り掘った木碑を作ってる。頭にクジャクの家紋つき。) (06/20-22:01:20)
ディル : …(ちらり)>フードかぶった女性 【神学知識】>GM 2D6 + 14 → [2,3] = 5 + 14 = 19 (06/20-22:01:24)
メルティ : ……ともあれ。…………シスター、レナ……?(声をかけようと (06/20-22:01:30)
ツバキ : 白ローブはこっちに反応無いのかしら?>GM (06/20-22:01:54)
ミヤ : 私は干渉せず祈るのみ。 (06/20-22:02:33)
テオ : ・ (06/20-22:02:43)
スローネ : 【観察】>フードをかぶった女性 2D6 + 10 → [6,3] = 9 + 10 = 19 (06/20-22:02:44)
GrandMaster : まだ教会の扉開けて中をのぞいてるだけの段階だからね>ツバキ (06/20-22:02:48)
ツバキ : じゃあ中にしっかり入るわ>GM (06/20-22:03:00)
GrandMaster : 天使のたぐいではないようだが…?>ディル (06/20-22:03:05)
テオ : ?(どなたでしょう) (06/20-22:03:22)
GrandMaster : 白フード:……?来ましたか。随分早かったですね。 (06/20-22:03:31)
ツバキ : 敵っぽい感じじゃないし、敵だったらまぁそれはそれで 唸る右スクリューだわ (06/20-22:03:37)
ミナヅキ : ぬ、どちら様かのー>フード (06/20-22:03:50)
スローネ : (誰だ…?) (06/20-22:04:23)
ツバキ : そちらは事情を知ってて何より。でも神様がわからないアタシにはちんぷんかんぷんだから説明お願いするわ。白いシスターさん>白いローブ (06/20-22:04:31)
セピア : (おおかた台帳に書いてあった天使とやらではないかな。) (06/20-22:04:49)
セフィ : (失礼、ちょい湯あみに…!) (06/20-22:05:32)
GrandMaster : 私はテレサ・ティガール。原罪の探究者と呼ばれている者です。此度は大儀でした。この者の代わりにお礼を。 (06/20-22:06:01)
GrandMaster : テレサ: (06/20-22:06:08)
ツバキ : テレサ……ふぁっ!? (06/20-22:06:30)
ディル : ああ、ティガールさんか。ティガールさん … えっ?(硬直)>白フード (06/20-22:06:39)
テオ : ふぇっ!? (06/20-22:06:52)
メルティ : ティガール……ティガール!?(がたっ (06/20-22:07:13)
ミナヅキ : テレサって、たしかティガールのお偉いさんだったかのー。 (06/20-22:07:23)
スローネ : (そんな大物が何故ここに?) (06/20-22:08:05)
ミヤ : (一礼。) (06/20-22:08:08)
ツバキ : ぐぬぬ、一応アタシもティガールの貴族階級だから話は聞いた事あるけど、実物は初めて見たわよ (06/20-22:08:33)
ミナヅキ : 道楽ではないかのー (06/20-22:08:35)
メルティ : ティガール……ティガール!?(がたっ (06/20-22:09:14)
ツバキ : まぁ、いいわ…事情、聞かせてくださいな>テレサ (06/20-22:09:18)
ディル : 知らずにさん付けで呼んで申し訳ない…(慌てて騎士団(オーナーズ)の敬礼)>テレサ (06/20-22:10:21)
GrandMaster : テレサ・ティガールはティガール帝国の創始者の名前だ。 (06/20-22:10:54)
GrandMaster : 騙っているのかたまたま名前が同じなのかは知らない。 (06/20-22:11:09)
GrandMaster : テレサ:事情はそうありません。哀れな男がたまたまここに洗われ、誠実な神の僕が心を痛めた。それだけの話です。 (06/20-22:11:49)
ツバキ : この際本物でも偽物でも構わないわ なんか光ってるし (06/20-22:11:59)
GrandMaster : テレサ:心残りのあまりに不死となってすら祈り続けるこの者は、裁かれるべきでしょうか、愛されるべきでしょうか。 (06/20-22:12:18)
メルティ : ……彼女の、懺悔を…?>テレサ (06/20-22:12:33)
GrandMaster : テレサ:アンデッドはすべからく裁かれるべきかどうか。少なくとも、神はこの者を愛されました。故に私がここにいます。 (06/20-22:13:00)
GrandMaster : テレサ:私はすべてを知っていますが、何も知らないものでもあります。私がここにいるのは、この者を迎えに来たという理由だけです。 (06/20-22:13:38)
ミヤ : 問われるのなら、愛されるべきでありましょうか。その上で、救いがあらんことを、と(人間の偽装を解いて素性を示した上) (06/20-22:14:44)
ツバキ : 愛されたならいいじゃ無い。アタシはアンデッドだろうがシスターだろうが気にしないわ。この人が本気で進んだ道、たとえ間違いでも立派だと思うわよ そこまで祈る事ができるのは (06/20-22:14:49)
ツバキ : まぁ迎えに来たなら、しっかりと安心させて、冥土の国でしっかりとあの吟遊詩人の懺悔でも聞かせてあげて頂戴な。今度は手を取れるようにね>テレサ (06/20-22:16:09)
GrandMaster : テレサ:あなたたちはカール・D・ナイトメアの行く末に興味があったようですね。 (06/20-22:18:09)
ツバキ : 最初は興味なかったんだけどね…親の知り合いっぽいし まぁどうせ、死後の世界って…あの赤い部屋、なんでしょう?>テレサ (06/20-22:19:04)
メルティ : ……テレサさん。シスター・レナは、カール・D・ナイトメアは……天へ?それとも、地へ?…………それとも。赤へ? (06/20-22:19:36)
GrandMaster : テレサ:アブラハムの宴へ。今は私の胸の内です。 (06/20-22:20:52)
GrandMaster : シスターがふわりと光ると、霧散してテレサの持っている鐘の中に吸い込まれていく。 (06/20-22:21:16)
ツバキ : 聞いた事もない場所ね…まぁ二人が安らぐならなんでもいいわ (06/20-22:21:19)
ディル : …えーっと …えーっと …アブラハムの宴?(聖典つきの【神学知識】)>GM 2D6 + 14 → [4,2] = 6 + 14 = 20 (06/20-22:21:20)
GrandMaster : テレサ:そうですね。今はそうでしょう (06/20-22:21:50)
ミヤ : ・・・そう。 (06/20-22:21:52)
GrandMaster : 聴いたことがない>ディル (06/20-22:22:00)
ツバキ : …しかし、テレサ、赤い部屋にはなんの反応も見せなかったわね。もしかして知らない、とか? (06/20-22:22:08)
ミヤ : (・・・成る程) (06/20-22:22:24)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (06/20-22:22:26)
GrandMaster : テレサ:故に、それを打ち壊そうとするものに力を。憐れまれるべき魂に安息を。 (06/20-22:22:32)
ハーティリア : (遅れてすいませぬ。) (06/20-22:22:47)
セフィ : (予想外に大物さんの登場にびっくりしつつも)……あのお二方に安寧がありますよう(祈りつつ) (06/20-22:23:57)
ミナヅキ : ふぬぅ、ちょっと今日は調子悪いからお先に失礼するの (06/20-22:24:15)
ナレーション : ミナヅキさんが退場しました。 (06/20-22:24:18)
ミヤ : (おつかれさま) (06/20-22:24:38)
スローネ : おつかれさま (06/20-22:25:02)
GrandMaster : テレサ:労せずしても良い労力を重ね、愛すべき姉妹を救った功績を神はご存知です。 (06/20-22:25:12)
GrandMaster : テレサ:貴方達に祝福がありますように。 (06/20-22:25:28)
ミヤ : 安息を。 (06/20-22:25:32)
セピア : (おつかれさまである) (06/20-22:25:46)
セフィ : (おつかれさまですと、こんばんは) (06/20-22:25:52)
メルティ : (ミヤがテレサさんコピーしたら何が起きるだろうと若干不穏な想像してみたけどやな予感しかしないのでやめた) (06/20-22:25:54)
ミヤ : 貴女にも祝福がありますよう。 (06/20-22:26:04)
テオ : お疲れさま、お大事にです。 (06/20-22:26:12)
ツバキ : うし、そんじゃ本来の目的に向かいますか(ぐぐーっと背伸びしつつ) (06/20-22:26:18)
ミヤ : (真面目にかえすなら、「あまり意味はない」です)>メルティ姉 (06/20-22:26:30)
ディル : まった>ツバキ (06/20-22:26:32)
ミヤ : (所詮物理コピーでしかないので) (06/20-22:26:50)
ツバキ : あによ?まだ何かあるの?(宗教関係とは無縁な上に、神を理解できないので信仰話になると物凄く退屈そうな上に妖精)>ディル (06/20-22:27:21)
セフィ : そう、ですね……。私たちの本来の目的をはたさなきゃです (06/20-22:27:25)
ミヤ : (あと単純に、姿により余計な騒動が起きるだろうってくらい) (06/20-22:27:35)
メルティ : (なるへそ)>ミヤ (06/20-22:28:22)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (06/20-22:30:00)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/20-22:30:03)
ツバキ : こっそりデバチェン (06/20-22:30:09)
ミヤ : (人間の偽装を回復) (06/20-22:30:15)
GrandMaster : 皆が来ている毛皮シリーズが光り輝いている。 (06/20-22:30:33)
GrandMaster : 着ている (06/20-22:30:41)
ディル : さ、最後にひとつだけっ…。知ってる、かどうかはわからないが、シスター・レナさんのことを悔やんでたこの地の領主さん、クローヴィアさんには、何て伝えればいいのか、言うべきことがあったなら教えてほしいんだぞ…なのですが(かなり不自然な敬語かつびくびくしてるけれど、クローディアさんがシスターさんのことを悔やんでいたことについてだけ尋ねたいと)>テレサ (06/20-22:30:41)
ツバキ : 毛皮ローブがシャインスパークしてるわ (06/20-22:31:10)
テオ : えと・・・?(かがやくくまー? (06/20-22:31:38)
セフィ : わ、皆さんの着衣が。(※装備が対温度変化耐性もっていたので毛皮きてなかったらしい。持っているくらいはしていたかもしれない) (06/20-22:32:08)
メルティ : (大寒補正なんてなかったので素直に全部着込んでた私 (06/20-22:33:07)
GrandMaster : テレサ:多くの言葉はいらないでしょう。神の僕はその役目を全うし、召されたと。そのようにお伝えください。 (06/20-22:33:18)
GrandMaster : そういうとテレサはすたすたと教会から出て行ってしまいました。 (06/20-22:33:32)
ディル : 御意!(とにかく返事だけははっきりと。敬礼してテレサの言葉に頷き) (06/20-22:34:02)
ツバキ : ほいほい、あなたも気をつけて帰るのよ〜 ありがとうね(手を振って見送り)>テレサ (06/20-22:34:16)
テオ : ノシ (06/20-22:34:28)
ミヤ : 御機嫌よう。 (06/20-22:34:32)
メルティ : ……(テレサを見送りつつ、やがて誰もいなくなった教会の中へと目を向け)(レナさんがいたところ、何か残ってたりしますか>GM (06/20-22:35:16)
ツバキ : 小声ね(’’ (06/20-22:35:31)
メルティ : (う、うるへー(・・) (06/20-22:36:35)
ディル : お、おう。えっと、なんだ…毛皮がきらきらなんだなあ…?(今更)>GM、ALL (06/20-22:37:20)
GrandMaster : もはや後にはなにものこっていませんね。 (06/20-22:38:51)
メルティ : ……(目を瞑り、祈って。………いずれここもまた教会としての役目を取り戻すだろう…… (06/20-22:39:37)
スローネ : なんだこれは(光ってる毛皮を見つつ) (06/20-22:39:41)
セフィ : ――ともあれ、シスターも無事送られたことですし、籠手を探しにいかなきゃですね (06/20-22:39:52)
ツバキ : 何か変わったのかしらね? この光ってる奴(鑑定で見てみる でも加護とかよくわからない妖精)【鑑定>祝福毛皮】 2D6 + 11 → [1,4] = 5 + 11 = 16 (06/20-22:40:07)
GrandMaster : ワイルドクローゼン:毛皮でできた皮鎧。着こむとあらゆる寒さを無効化する。氷雪系魔法に抵抗+4、ダメージ-2、ベース+10、ローブとして扱う。頭部以外の全身に防御効果あり。 (06/20-22:40:31)
ツバキ : 鑑定結果見てから、クローヴィアの小屋に向かうわ>GM (06/20-22:40:34)
GrandMaster : フルセットを作った着数分祝福されている。 (06/20-22:40:50)
GrandMaster : クローヴィアの小屋に戻ってきた。 (06/20-22:41:02)
ツバキ : セッピー迎えに行きつつ、休んで朝になったら山頂に向かいましょう (06/20-22:41:15)
ツバキ : ちなみに アタシのマントはどうなったかしら? 防具というか装飾品みたいな感じだったと思うけど>GM (06/20-22:41:39)
GrandMaster : ツバキのマントも同じものになりましたよ>ツバキ (06/20-22:43:53)
ツバキ : ふっ、防具が3つになって……着れなくなったわ(’’ (06/20-22:44:52)
ツバキ : (マントを脱いで荷物入れに入れておくの図 元が重ね着装備だからね ちかたないね) (06/20-22:45:23)
ツバキ : じゃあ、セッピーとクローヴィアに状況説明と、二次目標の完了を報告しましょうか>GM (06/20-22:45:54)
テオ : あはは…えと、今着てるのはとっておいて帰りに材料集めましょうか? (06/20-22:46:10)
セピア : 戻ったか。して……ほうほう…ふむふむ…(説明されちゅう) (06/20-22:46:59)
ツバキ : というわけで 明日になったら早速、本来の目的である山頂踏破するわよ あの山に旗を突き立てるのよ(「・ω・)「 (06/20-22:47:41)
スローネ : 良かったな。これ以上尻尾の毛を抜かれることはなさそうだぞ>セピア (06/20-22:47:49)
スローネ : 了解だ>ツバキ (06/20-22:48:01)
GrandMaster : クローヴィア:そうか、レナは役目を全うしたか。 (06/20-22:48:03)
GrandMaster : クローヴィア:ならばさぞかし本人も本望だろ。安らかに眠れよ。わが親友よ。 (06/20-22:48:22)
GrandMaster : 合流して情報を共有しました。 (06/20-22:48:50)
セピア : ……なるほどな。 (しばらく目を瞑ってしばらく動かない) (06/20-22:49:09)
セピア : ───あいわかった。では明朝出発でよいのだな? (06/20-22:50:04)
ツバキ : そうね 長居は無用だわ 気候が落ち着いて気温が上昇した分、雪崩やクレバスが心配なの (06/20-22:52:31)
GrandMaster : 小屋をノックする音がします。 (06/20-22:52:39)
セピア : 防寒具が防具となったことで着れぬようになったものもいるであろうし、また毛皮を繕わなければならぬであろう。 ……どうした皆の者。(我の毛皮セットはやらんぞ、ってつら) (06/20-22:52:49)
ツバキ : 山頂に登るときは、今まで通りしっかり警戒してね 今度は野生動物より地形が敵かもしれないわ (06/20-22:52:55)
ツバキ : あら、クマかしら? (06/20-22:53:07)
サーペント : んー?…(警戒) (06/20-22:53:21)
スローネ : ん? (06/20-22:53:29)
ツバキ : クローヴィア、どうする? アタシ出る?>クローヴィア (06/20-22:53:54)
GrandMaster : 普通にノックですね。獣がぶつかっている音ではない。 (06/20-22:54:05)
スローネ : (こんな時間に誰か来たようだ) (06/20-22:54:11)
GrandMaster : クローヴィア:すまんが頼めるか>ツバキ (06/20-22:54:26)
ツバキ : それじゃ、警戒しつつ 扉に隠れるように戸を開けるわ>GM (06/20-22:55:27)
ディル : だれだろう?(ちらり)>どあのむこうのひと (06/20-22:55:32)
ツバキ : あんたらは少し離れててね>ALL (06/20-22:55:42)
スローネ : (いつでも武器を抜けるように構え) (06/20-22:55:53)
ツバキ : これで迷子のホラーちゃんとかだったら、勢いよく扉閉めてやるんだけどなぁ(’’ (06/20-22:56:25)
テオ : (部屋の奥でいつでも矢をつがえられるよう準備だけしておいて) (06/20-22:56:40)
セピア : 扉を開ける前に声をかけてもよ…遅かったか。 (僅かに奥へ下がる我) (06/20-22:57:00)
GrandMaster : 扉を開けるとテレサが立っている。 (06/20-22:57:40)
ミヤ : (構えはせず) (06/20-22:57:50)
ディル : …あれ?(ちらり) (06/20-22:57:55)
GrandMaster : テレサ:さっきうっかり渡し忘れました。これを。 (06/20-22:58:07)
ミヤ : あら。またお会いいたしまして (06/20-22:58:14)
テオ : ふぇ…? (06/20-22:58:17)
GrandMaster : ハンドベルを差し出してくる。 (06/20-22:58:19)
ツバキ : 恥ずかしがり幽霊だったわ (06/20-22:58:32)
ツバキ : (扉から顔を出して)あら、先程ぶり。…どうしたのかしら?これ(受け取って) (06/20-22:58:49)
ツバキ : (ベルを受け取った)>GM (06/20-22:59:01)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (06/20-22:59:06)
ディル : ハンドベルなんだなあ…? (06/20-22:59:22)
ツバキ : (マジマジと見たあと、ディルにパス)ディル、貴女こういうの詳しいでしょう? (06/20-22:59:35)
セピア : (テレサを見たなら、色々考えを巡らせる我。) (06/20-22:59:35)
ツバキ : あれ 飲まれた(’’ (06/20-22:59:49)
セフィ : ハンドベル…です? (06/20-22:59:55)
ツバキ : (ベルを受けってからマジマジと見つめて)ディル、貴女こういうの詳しいでしょう?(パスした) (06/20-23:00:04)
GrandMaster : テレサ:万軍の主の戦列を呼び起こす終わりの鐘です。あなた方の前に立ちはだかるものがいるときにならしますよう。 (06/20-23:00:23)
ディル : おおおう(パスされた) (06/20-23:00:33)
GrandMaster : テレサ:弔いを行うものには、何人の邪魔も入りませんように。 (06/20-23:00:41)
GrandMaster : テレサはそれだけいうと一礼してすたすたと歩いて行ってしまった。夜の雪山でまっくらなのに、あんな薄着でどこへいこうというのか。 (06/20-23:01:06)
サーペント : (暴僧族用の鐘ではなかったか(違) (06/20-23:01:18)
スローネ : ………この先、そんなものが必要になる、ということか。 (06/20-23:02:17)
ツバキ : まぁ、なんか大きな障害が出たら使えばいいってことらしいわ (06/20-23:02:23)
ディル : えーと… どうやって調べようか(困惑)>「終わりの鐘」 >GM (06/20-23:02:31)
ツバキ : 前情報を聞く限り、アンデッドの巣窟だしね アタシの手裏剣が唸るわ(「・ω・)「 (06/20-23:02:43)
セピア : ………。(あれはもしや伝え聞くあの秘奥の鐘か…? ここに弟子がおらぬから適当に渡し……ええい、ああいう手合は裏表がないだけに実にめんどくさいわ……) (06/20-23:02:57)
サーペント : 山頂にアンデットは予測してたし対策アイテムというならイイモノじゃねーの? (06/20-23:02:58)
GrandMaster : 意味不明。ただの鐘じゃねーか。何の魔力も感じないぞ。とおもった>ディル (06/20-23:03:11)
サーペント : あかん、仕事の消耗が思った以上に・・・おちます。でわ (06/20-23:03:24)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (06/20-23:03:33)
テオ : お疲れ様です (06/20-23:03:46)
スローネ : お疲れ様 (06/20-23:03:49)
GrandMaster : というわけで、翌朝になりました。 (06/20-23:03:53)
セフィ : (おつかれさまです) (06/20-23:04:05)
GrandMaster : クローヴィア:頂上までは一本道だから迷うことはないだろうが、気をつけろよ。 (06/20-23:04:09)
セピア : これでもう一度調べてみよ。(賢者のメガネをパス)>ディル (06/20-23:04:21)
ツバキ : うし、細かいことは適当に鳴らしてみればわかるでしょ まずはそれには期待しないで山頂行きましょうか やばくなったら神頼みで鳴らせばいいわ (06/20-23:04:24)
GrandMaster : クローヴィア:途中に山小屋があったはずだ。そこで休息できるはずだ。 (06/20-23:04:29)
スローネ : 【鑑定学】>ハンドベル 2D6 + 10 → [1,4] = 5 + 10 = 15 (06/20-23:04:37)
セピア : (お疲れ様でした) (06/20-23:04:42)
ツバキ : クローヴィアも、安全にはなったけどヤマノケとかはまだいるんでしょう? ハメ外して遠出しちゃダメよ♪>クローヴィア (06/20-23:05:02)
セピア : 呼んだか?(すたんだっぷ)>ツバキ <神頼み (06/20-23:05:06)
ディル : (賢者のメガネを使ったとしても、渡された鐘についてわかることはない?>GM) (06/20-23:05:20)
ツバキ : アタシはあんたを神と認識してないから安心して座ってていいわ(’’ (06/20-23:05:26)
セピア : 奇遇だな、我も貴様を妖精とは認識おらなんだところよ(ごごごごご。不穏な気配を醸し出す我。) (06/20-23:05:59)
テオ : あ、あはは…… (06/20-23:06:15)
ディル : 適当に鳴らしちゃ駄目だぞ(劇画調な鋭い視線)>ツバキ (06/20-23:06:18)
セフィ : さあさあ、では山頂にむかわなきゃですね。(不穏な空気を手ぱむして打ち払おうかなって) (06/20-23:06:35)
GrandMaster : ただの古びた鐘だ。彫刻が見事なので芸術品としての価値はあるが>ディル (06/20-23:06:58)
テオ : えと、その小屋って薪とかもおいてあるのですか?>クローヴィア (06/20-23:07:14)
ディル : セピアはあぶりゃーげがすきなおきつねさん、ツバキは忍者なんだなあ>ツバキ、セピア (06/20-23:07:20)
ツバキ : よし、それじゃ天気を確認 大丈夫そうなら山頂目掛けて進むわ クマにだけは気を付けないといけないから、道中は聞き耳していかないとね あと雪崩の音に気をつけて (06/20-23:08:47)
ディル : 【預言】 オラトリア様はどう思うだろう>鐘 2D6 + 12 → [5,5] = 10 + 12 = 22 (06/20-23:08:58)
ツバキ : 【聞き耳】 2D6 + 9 → [5,5] = 10 + 9 = 19 (06/20-23:09:02)
テオ : 了解です<聞き耳 (06/20-23:09:11)
テオ : 2D6 → [4,4] = 8 (06/20-23:09:13)
GrandMaster : クローヴィア:いや、どうだったかな。もう十年も前だから覚えていないが。不安ならこの小屋から薪をもっていっていいぞ。 (06/20-23:09:17)
ツバキ : 【大丈夫そうなら、山頂向かって出発】>GM (06/20-23:09:21)
テオ : あれ?(いろいろ変なことに…) (06/20-23:09:29)
GrandMaster : 辺りには獣の気配はありません。 (06/20-23:09:35)
ディル : (賢者のメガネはセピアに粛々と返却) (06/20-23:09:42)
ツバキ : この気温なら大丈夫だし、もうウォーマーも使えるからあまり気にしなくてもよさそうよ (06/20-23:09:53)
GrandMaster : オラトリア:その鐘を絶対に粗末に扱わないように……恐れ多くもこの世で最も聖なるものです>ディル (06/20-23:10:10)
ディル : さすがオラトリア様は格が違った (06/20-23:10:36)
セピア : (ふんす、と鼻息ひとつ吐き出しーの) アンデットの巣窟であるなら、ディルとセフィあたりが役に立つであろうよ。 ハーティリアとミヤも別ベクトルでの指針となるか。 (旅支度をしつつ) (06/20-23:11:25)
GrandMaster : むしろ神がビビってるこの鐘は何者だ状態ですが>ディル (06/20-23:11:29)
ツバキ : (鐘目掛けて石を投げたら音がするかなー、とか思っていて実際に手頃な石を探している豆妖精) (06/20-23:11:33)
テオ : それならだいじょうぶかもですね。えと、ありがとうございますクローヴィアさん(まきは大丈夫そうです) (06/20-23:11:56)
ディル : うるせえ、ベルセルクぶつけんぞ(AA略)>ツバキ (06/20-23:12:37)
ツバキ : (なお、こいつに持たせると 取っ手に指を引っ掛けてクルクル回して遊びだすので 妖精に神聖品を与えないでください) (06/20-23:12:46)
セピア : (伊達メガネと貸した賢者のメガネを装着する我) (06/20-23:13:05)
ツバキ : というわけで出発するわ>GM (06/20-23:13:11)
ディル : こいつぁ、ディルが厳重に管理しておこう。重くないのならディルの装備スロットに入れるます。 重さとしてはどれくらい?>GM (06/20-23:13:35)
GrandMaster : 山道に上りました。 (06/20-23:14:21)
GrandMaster : 少し風が強いですが、今までの雪山に比べればぬるいものです。 (06/20-23:14:34)
GrandMaster : 比較的あっさり山小屋に到着しました。 (06/20-23:14:47)
GrandMaster : 途中狼が何匹もいましたが、君たちを見ると逃げていきました。普通はそうです。自分より大きな生き物は手負いでもなければ襲いません。 (06/20-23:15:10)
ツバキ : 楽勝楽勝♪ (06/20-23:16:09)
ディル : (と、おそくなったがおつかれさんだー>サーペント) (06/20-23:16:14)
GrandMaster : 日暮れまであと2時間です。 (06/20-23:17:12)
ディル : (テレサから渡された「終わりの鐘」の重さはどのくらい?>GM) (06/20-23:17:47)
ハーティリア : 帰りはもう空飛んで帰りたくなるな……や、今ならテレポート系使えるのか? (06/20-23:18:12)
スローネ : とはいえ、さすがに夜間行軍する気にはなれんな。 (06/20-23:18:50)
ツバキ : 山道に代わりはないからね 小屋で休みましょう (06/20-23:19:11)
ツバキ : 【聞き耳>小屋】 2D6 + 9 → [6,1] = 7 + 9 = 16 (06/20-23:19:19)
ツバキ : 【調べる>窓】 2D6 + 13 → [1,5] = 6 + 13 = 19 (06/20-23:19:35)
ツバキ : (そのあと全体をぐるっと見て回って 最後に扉を調べる 異常なければ開ける)>GM 2D6 + 13 → [1,1] = 2 + 13 = 15 (06/20-23:20:22)
ツバキ : あーかいあかーい(*´○`)o¶♪ (06/20-23:20:34)
GrandMaster : 山小屋の中は休憩用のようだ。ベッドと作業台がある。 (06/20-23:21:26)
GrandMaster : 打ち捨てられている軍用食料がある。 (06/20-23:21:37)
ディル : 軍用…ああ、レーションのことだな (06/20-23:21:55)
GrandMaster : 大量のバックパックも捨てられている。おそらく十年前の遺品だろう。 (06/20-23:21:57)
ツバキ : 異常なーし(自信満々に蹴り開ける妖精) (06/20-23:22:23)
ディル : 具体的にその遺品から、所有していた人物の所属等は書いてあるか?>GM (06/20-23:22:42)
スローネ : (最後赤じゃねえか!) (06/20-23:22:57)
ハーティリア : 名前が分かるものがあったら回収するか?遺品がわりに。 (06/20-23:23:17)
セフィ : とりあえず寝床を確認しましょう、埃とかすごかったら今のうちにはらっておきたいです。 (06/20-23:25:04)
ツバキ : そのへんは任せたわ アタシは仕事したから寝るわ(背景と化したミナヅキ尻尾に潜り込む妖精 KOFとかで後ろで2枚絵くらいで腕を振ってるような奴) (06/20-23:25:25)
ディル : 多分セレン軍のものだとは思うんだなあ>遺品 (06/20-23:25:50)
セピア : とりあえず鑑定が必要ならやるぞー (06/20-23:26:41)
ディル : 一応やってみてくれー>セピア (06/20-23:26:51)
セピア : その代わりこの小屋の掃除等は任せた(きりり) (06/20-23:26:59)
セピア : 【鑑定 → 遺品一通り】 2D6 + 22 → [6,1] = 7 + 22 = 29 (06/20-23:27:37)
セフィ : (せかせか簡単なお掃除とかに取り掛かりつつ) (06/20-23:28:24)
ツバキ : あぁ、セッピー ついでにこれも鑑定してくれない?(と、綺麗に折りたたまれたボロ服を差し出して)>セピア (06/20-23:28:26)
GrandMaster : 缶詰が100日分ある。 (06/20-23:29:14)
GrandMaster : 他にもいろいろあったようだが、それらはすべて賞味期限切れで食べられない。 (06/20-23:29:36)
GrandMaster : 死人が出過ぎて食料が逆にじゃまになり、余分な分を捨てて行った、と、そんな感じだろう。 (06/20-23:29:53)
スローネ : 10年ものでも大丈夫なんだろうか……?<缶詰 (06/20-23:29:55)
GrandMaster : 所属していたのは全部マッケンジー、ではなく、セレン帝国の軍人たちのようだ。 (06/20-23:30:13)
GrandMaster : 缶詰は500年前のでもくえる。 (06/20-23:30:37)
セピア : うむ、では鑑定品と混ざらぬ場所に置いておけ。 この後続けて鑑定してやろう(と、続けざまに【鑑定 → Dの服】)>GM、ツバキ 2D6 + 22 → [3,2] = 5 + 22 = 27 (06/20-23:31:08)
ツバキ : 仕立て直せば使えるとはいえ、こうもサイズがばらばらだと、計画的に使わないといけないものね(ボロ服だけ壇上に上げつつ) (06/20-23:31:45)
GrandMaster : 妖精の粉をたっぷり浴びている。服に仕立て直すと特別な効果を持つものになりそうだ>セピア (06/20-23:32:24)
セピア : これはもう使えぬ…これはOK…未だ食えるな……というか最近開発されたものとは違う缶詰があるということは古代セレン人かこやつら。 (06/20-23:32:56)
ツバキ : どうだった? (06/20-23:33:05)
セピア : とりあえず食料の方はかなりゆとりが出来たのではないか? それとこのボロボロの服だが───(鑑定結果を報告します)>GM、ALL (06/20-23:34:17)
ミヤ : (整理整理) (06/20-23:34:33)
ツバキ : ふむ、妖精の粉か……空飛ぶ服にでもなるのかしらね? (06/20-23:34:41)
セフィ : あ、それ素敵ですね。(シーツを軽くはたき終わってもどってきつつ)<空飛ぶ服 (06/20-23:35:19)
ミヤ : (見えない服) (06/20-23:35:46)
ディル : 缶詰かあ、どんな味がするんだろうな。ディル、わくわくすっぞ(じゅるり) (06/20-23:35:48)
スローネ : その理屈だとオグマの装備もいずれはそうなるのか?<妖精の粉 (06/20-23:35:57)
ハーティリア : あ、良いな、仕立てやってみたいが、帰ってからか。 (06/20-23:36:11)
ツバキ : 試しにセフィに合わせて作ってみるかしら? あとでクリスタルでサイズは直せるし (06/20-23:36:14)
ツバキ : 妖精の粉とアタシの鱗粉は別物よ(’’ (06/20-23:36:27)
セフィ : いえ、とはいっても私重ね着しちゃうとソーサリーつかえなくなるので(辞退辞退、どちらにしても帰ってからですよね仕立ては。たぶん鑑定終わってるころには寝床もあらかた綺麗になるんじゃないかな) (06/20-23:37:51)
スローネ : なに、違うのか?<妖精の粉 (06/20-23:38:07)
セピア : ふむ…(ぐるっと見渡して) 貴様らの装備は防具にしても半端ないものばかりであるな…… (06/20-23:38:47)
ツバキ : (むしろ武器がほとんど店売り装備な妖精 気の利いたものは紅鎖と調律刀だけである) (06/20-23:40:15)
ミヤ : (防具=ウェイトレスドレス) (06/20-23:40:43)
ディル : 肉体が防具なんだなあ(堂々)>セピア (06/20-23:40:47)
ハーティリア : (魔術染色したサルサドレス) (06/20-23:41:00)
ツバキ : ついでに 【室内を調べる】 1D6 + 13 → [6] = 6 + 13 = 19 (06/20-23:41:05)
ツバキ : 2D6 + 13 → [1,4] = 5 + 13 = 18 (06/20-23:41:09)
ツバキ : 【何もなければ、食事を済ませて朝まで休むわ)>GM (06/20-23:41:30)
GrandMaster : 室内にはほかにはなにもありませんね (06/20-23:41:40)
GrandMaster : それでは翌朝になりました。 (06/20-23:41:46)
ツバキ : あーたらっしぃあっさがきたー(*´○`)o¶♪ (06/20-23:42:08)
ツバキ : (鶏より不快なモーニングコール絶賛放送中) (06/20-23:42:22)
ミヤ : きーぼうーのーあーさーだー (06/20-23:42:44)
テオ : わふぅ…えと、おはようございます(ちょっとねむねむ (06/20-23:42:54)
スローネ : ……(超眠そう) (06/20-23:43:18)
セフィ : よいしょ。(おふとぅんたたみにかかりつつ) (06/20-23:43:43)
セフィ : では、山頂めざしてあらためて、ですね (06/20-23:43:54)
ハーティリア : あ〜…よく寝た。 (06/20-23:44:22)
ツバキ : 外を確認 問題なければ登山再開よ 缶詰だけ持てるだけ全員に持ってもらって行くわ>GM (06/20-23:44:24)
ミヤ : おはようございます (06/20-23:44:31)
GrandMaster : それでは、頂上付近にやってきました。 (06/20-23:47:38)
ツバキ : うし、ここからが本番ね みんな、気をつけてね (06/20-23:48:03)
GrandMaster : 頂上付近で見上げると、高い岩の上に座ってる女がいます。髪から肌から、着ている服まで真っ白の女です。 (06/20-23:48:20)
GrandMaster : 君たちの方には気づかないのか、ぼんやりと山頂のほうを見つめています。 (06/20-23:48:47)
ミヤ : ええ (06/20-23:49:31)
ツバキ : いかにも怪しいのがいるわねぇ… (06/20-23:49:51)
スローネ : 真っ白…嫌な予感がするな。 (06/20-23:50:23)
ツバキ : ハーティリア、セピア あれが生きてるかどうか見てみてくれない? (06/20-23:50:43)
スローネ : 【観察】>白い女 2D6 + 10 → [5,5] = 10 + 10 = 20 (06/20-23:51:30)
GrandMaster : セレン帝国のシナー・シナー…ですね?なんだか雰囲気が違いますが。 (06/20-23:52:00)
スローネ : (だと思った。しかし何故ここに?) (06/20-23:52:34)
セピア : アンデットかどうかなら一目見ればわかるがおそらくアヤツは、まあ念には念をいれておくとしようか。【センス・ライフを行使。 その後に片目を閉じた状態で岩の上の女性を観察します】>GM 2D6 + 19 → [4,3] = 7 + 19 = 26 (06/20-23:52:46)
ツバキ : なんだ シナーか (06/20-23:53:03)
ツバキ : こないだ会ったわね(’’ (06/20-23:53:08)
ハーティリア : 【センス・ライフ】でシナーっぽいのを見るさな。>GM 2D6 + 13 → [2,4] = 6 + 13 = 19 (06/20-23:53:17)
ツバキ : まぁ、あれがシナーならこっちに気づいてないわけ無いでしょうけど…それよか取り巻きがいないかのほうが気になるわね (06/20-23:53:35)
スローネ : だが、取り巻きがいない…? (06/20-23:53:50)
ツバキ : 正直、アタシはシナーとは揉めたくないわよ (06/20-23:54:42)
ツバキ : 実力差もさることながら、借りもあんのよね…できることなら避けたいわ (06/20-23:55:16)
GrandMaster : 生命反応をかんじませんね。本人ではないのでしょうか?>セピア (06/20-23:56:08)
セピア : ……あやつがもし、懺悔帳に書いてあった”ナイトメアを倒すために生み出されたシナー”であるなら、目的を果たした後に消えなかったのであろうよ。 全く、歌の腕はよくともストーリーテラーとしてはまだまだよな… (06/20-23:56:19)
ディル : よくわからんが、あれは敵なのか?(ちらり) (06/20-23:56:56)
GrandMaster : ハーティリアも同意見。あれは生き物ではない。でもアンデッドでもない。 (06/20-23:56:57)
GrandMaster : よくできた幻っていわれたほうがしっくりくるかんじ。 (06/20-23:57:09)
ツバキ : 偽物? それなら遠慮しなくていいわね!(コロコロ変わる奴) (06/20-23:57:16)
スローネ : どういうことだ…? (06/20-23:57:26)
ミヤ : ふむ・・・ (06/20-23:57:28)
ツバキ : まぁ敵だったら鐘を鳴らすいい機会かもしれないし とりあえず警戒しながら進みましょうか?>ALL (06/20-23:57:41)
テオ : えと、りょうかいです (06/20-23:57:51)
セフィ : なるほどです。 (06/20-23:57:56)
ミヤ : 進みましょう (06/20-23:58:28)
セピア : (色戻し忘れ) 物語にはちゃんと”続く”か”完”に類するもので締めるのが書き手の流儀であろうに。 とはいえまだそう決まった訳ではないか… (06/20-23:58:54)
スローネ : 了解だ>ツバキ (06/20-23:59:03)
セピア : (なんて、ぶつくさいいながら シナー(?)の腕に篭手が嵌められていないか【観察】します)>GM 2D6 + 16 → [6,4] = 10 + 16 = 26 (06/20-23:59:40)
GrandMaster : 小手はないようです。 (06/21-00:00:27)
ツバキ : 急に攻撃してくる可能性もあるから、少し部隊をわけていきましょうか 魔法に強いディルとセピアを先行させて、残りは少し距離を置いて進もうかしら?>ALL (06/21-00:00:39)
GrandMaster : 【 (06/21-00:00:44)
セピア : 懺悔室の台帳に書いてあったろう? ナイトメアは誰も敵わない。 だから自身でナイトメアを倒せるものを云々、とな。>スローネ <本物ではない推測 (06/21-00:01:18)
セピア : …それにもし本物である確信があれば既に我が一も二もなく攻撃を仕掛けておるわ。 (一瞬だけ目には目を歯には歯をモードになる我) (06/21-00:03:24)
スローネ : 今重要なのは、本物か否かよりも脅威になるかどうか、だな。 (06/21-00:05:33)
テオ : ですねぇ…無差別とかじゃないといいのですけど(後ろのほうに下がるオオカミ) (06/21-00:06:34)
ハーティリア : なんか、残留思念が目に見えるならあんな感じなのかねぇ。 (06/21-00:06:51)
ミヤ : どのような反応をしてくるか・・・ (06/21-00:07:15)
ツバキ : じゃあ、ディル、セピア、先発をお願い 10m離れて追いかけるわ (06/21-00:08:58)
ディル : おー (06/21-00:09:12)
スローネ : (リミットです。お先に失礼します。) (06/21-00:09:39)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (06/21-00:09:42)
セピア : 我は隠密には向かぬぞ? (06/21-00:10:02)
テオ : (おやすみなさい) (06/21-00:10:44)
セフィ : (同じくリミットなのでお先に失礼します) (06/21-00:10:46)
ミヤ : (堂々と?) (06/21-00:10:48)
ナレーション : セフィさんが退場しました。 (06/21-00:10:49)
ミヤ : (おやすみなさい) (06/21-00:10:54)
ツバキ : どのみちこの人数を隠密行動させるのは無理があるわ 普通に通って攻撃が仕掛けてくるかどうかだけ確認してほしいの (06/21-00:10:56)
セピア : (お二人ともお疲れ様でした) (06/21-00:11:40)
セピア : で、あるか。 それで?反応がなければそのまま篭手でも探せばよいのか? (06/21-00:12:05)
ハーティリア : 不意討ちしたいわけじゃねぇから堂々巡りと行きゃ良いんじゃね? (06/21-00:12:18)
ツバキ : そうなるわね 反応がなければ、みんなで無視しましょう ……まぁそんな期待はするだけ無駄っぽいけど (06/21-00:12:55)
セピア : ふむ…まあ専門分野ではないゆえあまり期待するなよ? ゆくぞディル。気は這っておけ(と偉そうに言いつつ、歩みを進めようと) (06/21-00:14:39)
テオ : (どきどき (06/21-00:15:28)
ディル : れっつごー (06/21-00:15:34)
ツバキ : やばそうならすぐ隠れるか逃げるかするのよ〜 (06/21-00:15:34)
セピア : 【ディルと一緒にシナー?を警戒しつつ歩をすすめます。まずはシナーを無視して先へ進もうとする感じで。】>GM (06/21-00:15:59)
ディル : (ベルセルクは装備しておき) (06/21-00:16:06)
ツバキ : (ディルとセピアを10m先行させて、進むわ シナー(?)には常に注意を払いつつ 周囲も確認)>GM (06/21-00:16:12)
セピア : 誰にものをいっておるのだ。我こそが望外の獣にして化物、アヅマが祀神にして(ry (06/21-00:17:34)
セピア : <隠れるか逃げるかする (06/21-00:17:49)
ディル : 神様だったのかー>セピア (06/21-00:18:29)
ミヤ : (八百万のセピア) (06/21-00:19:13)
GrandMaster : それでは、シナーをするーして先へ進んでいくと、何やら結界のようなものが見えます。 (06/21-00:20:14)
GrandMaster : 【それ以上先へ進むな。進めば命はないと思え】 (06/21-00:20:25)
GrandMaster : などという分かりやすい脅し文句が聞こえてきます。 (06/21-00:20:36)
GrandMaster : 結界は素通りできます。バリアーというよりは、越えてはいけない領域の境界線のようです。 (06/21-00:20:54)
ツバキ : 門番めいたものだったわ (06/21-00:22:35)
セピア : 【結界は全員が視認できますか?】>GM (06/21-00:22:59)
テオ : どうしましょう?迂回してみます?(できるかな (06/21-00:23:59)
GrandMaster : できますよ (06/21-00:24:21)
ツバキ : どうせ目的のものは結界の中ってオチでしょ ボスみたいなもんよ遺跡の奥に居る (06/21-00:24:42)
ハーティリア : とりあえず、結界の外から見回して小手を探すか? (06/21-00:26:05)
セピア : 見ての通りよ。 ここから先は大層な文句(ブーイングにあらず)つきの領域であるが、皆の者準備はよいか?(進むか退くかは端から論じない我) (06/21-00:26:12)
ディル : 小手をもらうのにそもそも戦闘は覚悟の上なんだなあ (06/21-00:28:12)
ツバキ : ちなみに ロックから聞いてた決戦場は この結界の先かしら?>GM (06/21-00:28:28)
セピア : (しかしリミットが来たのでコレで失礼します。 無念…!) (06/21-00:28:30)
ナレーション : セピアさんが退場しました。 (06/21-00:28:38)
ミヤ : (おやすみなさい) (06/21-00:30:33)
テオ : (お疲れ様です。えと、すみません、私もそろそろです (06/21-00:30:58)
GrandMaster : もちろんそう。というか一本道だし>ツバキ (06/21-00:31:04)
ツバキ : デースーヨーネー (06/21-00:33:09)
ディル : (おやすみだー) (06/21-00:33:10)
ツバキ : んじゃ 人も減ってきたし 明日殴り込みでいいかしら?>ALL (06/21-00:33:26)
テオ : 個人的にはそうしてもらえたらうれしいです (06/21-00:33:54)
ディル : らじゃー>ツバキ (06/21-00:33:58)
ミヤ : ご随意に (06/21-00:34:09)
ツバキ : では 今日はこのあたりで中断をお願いするわ>GM (06/21-00:36:44)
GrandMaster : ではここで中断しましょう。 (06/21-00:42:43)
GrandMaster : 明日は21:00から (06/21-00:42:49)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (06/21-00:42:51)
ディル : おつかれさんだー (06/21-00:43:03)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (06/21-00:43:05)
ハーティリア : 了解。お疲れ様よ。 (06/21-00:43:06)
ツバキ : あいさー (06/21-00:43:12)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (06/21-00:43:14)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (06/21-00:43:14)
テオ : おやすみなさいです (06/21-00:43:47)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (06/21-00:43:49)
ミヤ : おつかれさま (06/21-00:44:30)
ナレーション : ミヤさんが退場しました。 (06/21-00:44:34)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/21-20:51:12)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (06/21-20:53:46)
スローネ : 待機 (06/21-20:53:51)
ナレーション : ハンスさんが登場しました。 (06/21-20:54:41)
ナレーション : ハンスさんが退場しました。 (06/21-20:54:45)
ナレーション : ハンスさんが登場しました。 (06/21-20:54:56)
ハンス : (調子あんまりよくねーが待機 (06/21-20:55:10)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (06/21-20:55:58)
サーペント : おいしょー (06/21-20:56:09)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。 (06/21-20:58:44)
ハーティリア : ごきげんよう〜っと。 (06/21-21:00:21)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/21-21:00:39)
ツバキ : そろそろアタシの時代が来ないかしら(「・ω・)「 (06/21-21:00:52)
ナレーション : ミヤさんが登場しました。 (06/21-21:02:16)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (06/21-21:03:08)
ミナヅキ : うぬー、いよいよ終わりが見えてきたのかの (06/21-21:04:09)
ハンス : よーっす・・・(ぷるぷる) (06/21-21:04:35)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (06/21-21:04:38)
GrandMaster : もうちょっとおくれます (06/21-21:04:49)
スローネ : 了解>gm (06/21-21:05:06)
ツバキ : ハンスにルチアが乗り移ってるわ…(’’ (06/21-21:05:07)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/21-21:05:17)
ミナヅキ : お疲れ様だのー、ゆっくりの (06/21-21:05:25)
テオ : 了解です (06/21-21:05:28)
ミナヅキ : ハンスは震えておるのう…無理せぬようにのー (06/21-21:05:44)
ハンス : りょーかいなー>GM (06/21-21:06:01)
テオ : ですねぇ。辛くなったら休まなきゃですよ? (06/21-21:06:23)
ハンス : ちゃんとパッチはって薬含んでるからだいじょ0ぶだぜー・・・(ぷるぷる) (06/21-21:06:29)
ハンス : おう、ありがとうなー (06/21-21:06:57)
ナレーション : セピアさんが登場しました。 (06/21-21:12:44)
セピア : (こんばんは。もうしわけありませんが本日は参加厳し目…戻ってこられたら戻ってきます) (06/21-21:13:16)
ナレーション : セピアさんが退場しました。 (06/21-21:13:20)
テオ : (了解です。お疲れさまでした) (06/21-21:14:10)
スローネ : 了解>セピア (06/21-21:16:07)
ミナヅキ : おつかれさまだのー (06/21-21:16:50)
ハンス : おつかれさん (06/21-21:18:50)
サーペント : ちょっと休憩してくる。22:00には復帰 (06/21-21:24:20)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (06/21-21:24:30)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/21-21:25:10)
ナレーション : GrandMasterさんが登場しました。 (06/21-21:25:29)
GrandMaster : おそくなりました。続けますか? (06/21-21:25:49)
ツバキ : まぁ大体は揃ってるしいいんじゃないかしらね (06/21-21:27:42)
ハーティリア : あいよ〜。 (06/21-21:28:32)
ミナヅキ : うぬうぬ (06/21-21:29:16)
スローネ : 問題ない (06/21-21:29:26)
ハンス : おー (06/21-21:29:55)
GrandMaster : 山頂はとてもとても広い雪原になっています。 (06/21-21:30:01)
スローネ : (でも、動く前に火縄銃改二に銀杭再装填)>gm (06/21-21:30:03)
GrandMaster : あたりは躯が大量に打ち捨てられています。 (06/21-21:30:16)
メルティ : ……(斧に手をかけつつ (06/21-21:30:25)
GrandMaster : 躯は中心部に進むにつれて少なっていくようです。 (06/21-21:30:36)
GrandMaster : 躯のほとんどはミイラ化しています (06/21-21:31:09)
スローネ : (火縄銃を抜き放つ) (06/21-21:31:10)
ミナヅキ : うぬうぬ (06/21-21:31:31)
ハンス : ほうほう (06/21-21:32:05)
ミナヅキ : 開けてるのなら、千里眼で観察して見回せば目的の籠手がどこにあるか分かるかの?>GM (06/21-21:32:14)
GrandMaster : 中央の方に青く輝いている者がある。 (06/21-21:33:31)
メルティ : ……アレかな(青いそれ指差して (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/21-21:34:11)
ミナヅキ : で、それは当然入るなっていう結界の中なのかの?>GM (06/21-21:34:18)
GrandMaster : 物だね (06/21-21:34:25)
GrandMaster : もう侵入してるよ (06/21-21:34:37)
テオ : (者ってことは装備されてるのでしょうか (06/21-21:34:44)
テオ : あ、物なのですね (06/21-21:34:53)
GrandMaster : 既に結界の内側です。 (06/21-21:34:55)
ミナヅキ : 侵入してたのだの(’’ まぁどっちにしろ行くつもりだったから変わらぬのー (06/21-21:35:28)
メルティ : ……(龍眼使うか迷ってるなう (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/21-21:35:30)
スローネ : 当然、何事も無く入手とは行かないのだろうな (06/21-21:35:32)
ミナヅキ : さて、ではまっすぐ向かうかの? (06/21-21:37:19)
ツバキ : さて、と そろそろ来るかしらね(シナーの様子を伺いつつ ほかの奇襲がこないか警戒) (06/21-21:37:26)
ツバキ : 足元や上空、物陰にも注意してね 何がくるかわからないから (06/21-21:37:47)
ツバキ : …あれ、そういえばディルもいないのね(’’ (06/21-21:38:13)
テオ : りょうかいです (06/21-21:38:14)
ミナヅキ : 一応妾は空から見ておくの(ふわりと上空に) (06/21-21:38:22)
スローネ : 【聞き耳】 2D6 + 13 → [6,2] = 8 + 13 = 21 (06/21-21:38:32)
ツバキ : 魔法や弓で狙い撃ちにされないように、気をつけてね 上空じゃ守れないんだから (06/21-21:38:46)
スローネ : 【災害察知】 2D6 + 10 → [6,3] = 9 + 10 = 19 (06/21-21:38:48)
オウカ (NPC) : 私も周囲を警戒しておきます【センスライフ発動してから周囲を探索】 2D6 + 12 → [1,2] = 3 + 12 = 15 (06/21-21:40:19)
GrandMaster : あたりは不気味に静まり返っています。 (06/21-21:41:25)
ツバキ : あと スローネ ディルが来るまであの鐘持っていてもらってもいいかしら? (06/21-21:41:36)
ツバキ : 準備ができたら 警戒しつつ進むわよ 囲まれたり不意打ちに気をつけていきましょう (06/21-21:42:15)
スローネ : 了解だ>ツバキ (06/21-21:42:52)
ミナヅキ : うぬ、気味が悪いが警戒しすぎても仕方ないからの (06/21-21:42:53)
ミナヅキ : 妾は準備完了じゃー (06/21-21:43:13)
ハンス : りょーかい (06/21-21:43:59)
ツバキ : それじゃ警戒しつつ 真ん中の青い奴目指して進むわ>GM (06/21-21:44:11)
GrandMaster : それではおもむろに中心部に向けて進んでいくと声が聞こえてくる。 (06/21-21:44:43)
ツバキ : 先頭はテオとメルティに頼みましょうか (06/21-21:44:57)
スローネ : (火縄銃をしまって鐘を片手で保持。)>gm (06/21-21:45:13)
GrandMaster : ?:聖域に立ち入り、勇者の躯を穢そうとするものは何人か。ここは勇者の終焉の地である。 (06/21-21:45:15)
GrandMaster : あたりがぴかーっと照らされて、上空の雲が開けると男か女か判らない中性的な白い衣をまとったものが舞い降りてくる。 (06/21-21:45:59)
テオ : (弓を盾にして皆の前歩くオオカミ) (06/21-21:46:03)
GrandMaster : 剣をもっており、頭にわっかがあって、背中に白い翼が生えている。 (06/21-21:46:26)
GrandMaster : ?:立ち去れと警告し、そこに踏み入った愚か者どもめ、裁かれる覚悟はできているのだろうな。 (06/21-21:47:04)
ハンス : (弓で警戒 (06/21-21:47:22)
ミナヅキ : あれが天使かのー (06/21-21:47:22)
ハーティリア : ……なんかまた御大層なのが……。 (06/21-21:47:23)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (06/21-21:47:24)
ディル : (すまん、おくれた!) (06/21-21:47:36)
GrandMaster : ?:我は神罰の執行者、神の剣となる者。英雄の墓所から盗人を遠ざける神の使いである。 (06/21-21:47:50)
スローネ : あれが天使か。そしてこちらの話を聞く気は微塵もないようだな。 (06/21-21:47:52)
ツバキ : まぁこっちに大した大義名分があるわけでもないしね (06/21-21:48:39)
GrandMaster : 頭から裁くといってるし、話し合うつもりはなさそうですね。非常に傲慢な印象を受けます。 (06/21-21:48:50)
スローネ : ちょうどよかった。これはディルが持っておいてくれ(鐘をディルに手渡し、火縄銃を抜き放つ………忙しいな)>ディル (06/21-21:48:52)
ミナヅキ : まぁ要はこれをぶっ飛ばせばいいのであろうー (06/21-21:49:14)
メルティ : ……金ピカの鎧じゃ無いだけまし……>傲慢オーラ (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/21-21:49:34)
ツバキ : ただの神の使いっぱが偉そうにしてんじゃないわよ 聖域だろうが勇者の遺物だろうが、必要なものを必要としてる人が使う、邪魔するなら…ぶっ飛ばして無罪を勝ち取ってやるわよ (06/21-21:50:00)
ハーティリア : 弔いもせず遺体野ざらしにしてる癖に墓所もへったくれもねぇだろうに。どこに「墓」があるんだよ。全部野ざらしじゃねぇか、墓守名乗るなら遺体くらい弔えよ。 (06/21-21:50:37)
GrandMaster : ?:神の力に逆らうというか、愚か者め。ひれ伏せ。我が神の力を思い知るがいい。 (06/21-21:51:10)
GrandMaster : どうするね?戦うか、他の行動をするか宣言してください。 (06/21-21:51:47)
GrandMaster : 戦う場合は早速戦闘ターンに突入します。 (06/21-21:51:57)
ディル : (じー) (06/21-21:52:04)
ツバキ : 神どころかアタシに逆らうとどうなるか教えてやるわ!(戦闘態勢OK) (06/21-21:52:28)
メルティ : ……神の所有物なんだか神なんだかどっちかに統一しようよ……(ぼそっと揚げ足とっていく白龍娘 (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/21-21:52:31)
テオ : (もんちとかってしましたっけ?) (06/21-21:52:48)
ツバキ : (まだしてない) (06/21-21:52:59)
メルティ : ……最初から最後までクライマックス……「キャストオフ」(薔薇の眼帯ぱしゅぅ) (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/21-21:53:15)
ミナヅキ : 他に何かする事も思いつかないし、戦うでいいのではないかのう (06/21-21:53:33)
ミヤ : (鐘をどうするかくらい) (06/21-21:54:52)
ツバキ : 鐘はどうするかしらね (06/21-21:54:53)
スローネ : 穏便な解決は望めそうにない状況だな。 (06/21-21:54:54)
ツバキ : 先に鳴らしておきましょうか あれが神のものっていうなら こいつも納得するんじゃないかしら? (06/21-21:55:12)
ツバキ : 神の許可貰ってますが何か? 的な感じで(「・ω・)「 (06/21-21:55:28)
ミナヅキ : あるなら鳴らしたほうがいいのではないかのー (06/21-21:55:48)
ハーティリア : 鳴らすより先に見せてみるか? (06/21-21:56:00)
ミナヅキ : 何の鐘かは知らぬが (06/21-21:56:20)
ツバキ : まぁディルにでも任せるわ 使わないなら力尽くでたたきつぶすのみ(「・ω・)「 (06/21-21:56:36)
メルティ : (一応取っといた方がいいんじゃ…… (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/21-21:56:44)
ツバキ : あぁミナヅキ寝てたんだっけ (06/21-21:56:50)
ツバキ : 別に使い捨てってわけでもなさそうだけど(’’ (06/21-21:57:02)
ツバキ : なんか テレサ・ティガールが現れて くれたのよね プリースト的には触るのも恐れ多いものらしいわよ>雑な説明 (06/21-21:57:39)
ディル : まあ注意は惹きつけておくにこしたことはないんだな(前衛気味に立つと、?の天使?のようなのにも見えるように鐘を装備し。)>GM (06/21-21:58:18)
ミナヅキ : ホーリーチャイム的なものかのー (06/21-21:58:47)
メルティ : ……(とりあえず、目の前の天使?を龍眼でチェック。特にこっちからの攻撃のラインが見えてるかどうか>GM (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/21-21:58:49)
GrandMaster : ?:なんだその汚い鐘は、魔力も無い、祝福もない。そんな鐘をならして何とする(鼻で笑って) (06/21-21:59:11)
GrandMaster : 真っ黒で前が見えない>メルティ (06/21-21:59:26)
メルティ : ……(とりあえず、目の前の天使?を龍眼でチェック。特にこっちからの攻撃のラインが見えてるかどうか>GM (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/21-21:59:35)
メルティ : ……うわぁ(超眉潜め (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/21-21:59:52)
ツバキ : なんか馬鹿にしてるから鳴らしてみてご覧よ(’’ (06/21-22:00:01)
スローネ : (こいつ本当に天使か?) (06/21-22:00:16)
メルティ : ……前言撤回……金の出番かも(真っ黒だよ…… (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/21-22:00:19)
ハーティリア : メルっ子が眉潜めたってことは、なんかエグいもんみえたか? (06/21-22:00:25)
メルティ : 鐘 (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/21-22:00:30)
ナレーション : サーペントさんが登場しました。 (06/21-22:00:36)
ツバキ : というか こいつ 防御プログラムのようなものだと思ってたけど 状況判断する意志があるのね(’’ (06/21-22:00:38)
GrandMaster : 魔生物学か神学でモンスター知識判定できますよ。 (06/21-22:00:52)
メルティ : ……視界真っ黒>ハーティ (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/21-22:00:54)
サーペント : ただいま (06/21-22:00:55)
ミナヅキ : 魔生物学だのー 2D6 + 18 → [5,6] = 11 + 18 = 29 (06/21-22:01:15)
ミナヅキ : こんばんはだのー (06/21-22:02:00)
ミヤ : 魔生物学 2D6 + 11 → [3,1] = 4 + 11 = 15 (06/21-22:02:04)
ハーティリア : うっわぁ……。【魔生物学】 2D6 + 11 → [3,2] = 5 + 11 = 16 (06/21-22:03:12)
GrandMaster : 燭天使ガマリエル Lv23 グレートワンズを守護する天使の中では最高位の力を持つ天使の一人。もちろん本物である。本来地上に降りてくる存在ではないが、神敵や世界のバランスを著しく崩すものが現れるなど、グレートワンズの神から勅命を受けたときのみ出現する。今回の勅命は勇者の死体を守れ。のようだ。 (06/21-22:03:13)
ディル : まあ、今ここで鳴らしてみせるんだなあ。(手鐘を両手でしっかりと保持すると、揺らして。やまびこでひびくくらいに、確かに聞こえるように鳴らしてみせよう)>ガマリエル >GM (06/21-22:04:10)
GrandMaster : レベル32のヴォルケイノほどの力はないが、出会えば死を覚悟すべき相手であることは疑いが無い。 (06/21-22:04:12)
メルティ : (帰りたいってつら (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/21-22:04:18)
ミナヅキ : なんでわざわざ神がしゃしゃり出てくるのじゃ…気に食わんの (06/21-22:04:41)
GrandMaster : カラーン、カラーン、カラーン、カラーン (06/21-22:04:53)
GrandMaster : 死んでる死体が先代の聖騎士団長だからですね。グレートワンズ出身の>ミナヅキ (06/21-22:05:17)
サーペント : 逆に何で埋葬してねーんだか (06/21-22:05:25)
ツバキ : 英雄なんてそこらじゅうにいるんだけどね まぁお気に入りなんでしょうよ (06/21-22:05:28)
スローネ : 一応本物なのか。ますます解せんな。 (06/21-22:05:55)
GrandMaster : ガマリエル:はっ、血迷ったか。確かに清らかな音色だからそんな鐘の音で命乞いにでもなると思ってるのか。 (06/21-22:06:08)
GrandMaster : …… (06/21-22:06:28)
GrandMaster : 辺りが段々暗くなっていく。 (06/21-22:06:42)
メルティ : ……命乞いをするような性格の人ここにいないし(ぼそっ (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/21-22:06:48)
ツバキ : シェンロンかしら(’’ (06/21-22:06:49)
GrandMaster : 空を見上げるとどんどん太陽が消えていくようだ。 (06/21-22:06:57)
テオ : えと・・・? (06/21-22:07:01)
スローネ : ん? (06/21-22:07:11)
GrandMaster : 日蝕が起こっている。 (06/21-22:07:28)
メルティ : 何が始まるんです?(ぇ (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/21-22:07:32)
GrandMaster : ぽつ、ぽつ、ぽつ、と空に薄っすらと炎が少しずつ浮かび上がっていく。 (06/21-22:07:50)
GrandMaster : ガマリエル:な、なんだ…? (06/21-22:08:04)
ミナヅキ : 天岩戸だの(見上げつつ) (06/21-22:08:04)
サーペント : お告げでは神様が恐れてたし、偽者とは思いたくないが…なんぞ? (06/21-22:08:06)
ツバキ : というか なんで天使であるあんたが知らないのよ(== (06/21-22:08:17)
GrandMaster : 気が付くと、空一杯に何万、何十万?何千万?数えきれない炎に包まれた軍勢が出現する。 (06/21-22:08:59)
GrandMaster : 彼らは判りやすいわっかもなければ、羽もない。光り輝いている訳でもないが全て炎をまとっている。 (06/21-22:09:26)
ミヤ : ・・・ん (06/21-22:09:28)
ミナヅキ : 何かあった気がするの (06/21-22:09:46)
サーペント : GrandMaster : テレサ:万軍の主の戦列を呼び起こす終わりの鐘です。あなた方の前に立ちはだかるものがいるときにならしますよう。 (06/21-22:10:06)
ハンス : なんだこりゃ・・・ (06/21-22:10:24)
GrandMaster : その一人一人が全て恐ろしいほど強靭な鎧と武器に身を固め、馬にひかれた戦車に乗り、十万の大盾を構え、その槍を全員でガマリエルに向けている。 (06/21-22:10:30)
サーペント : 今のうちに埋葬作業しろって事かぬ? (06/21-22:10:32)
GrandMaster : そしてその中心にいる炎の騎士が天空の階段から降りてくる。 (06/21-22:10:59)
ミヤ : 万軍の主の戦列 (06/21-22:11:00)
サーペント : お? (06/21-22:11:10)
ミナヅキ : 流石にこの中で埋葬できるほど悠長に構えてる暇はないような気もするの (06/21-22:11:17)
GrandMaster : ガマリエル:な、なんだ貴様は!! (06/21-22:11:22)
GrandMaster : 炎の騎士:…天地創られし大いなる神、万軍の主の戦列に挑戦する貴様こそ一体何者だ。 (06/21-22:12:12)
ミヤ : (話がどう転ぶか静観) (06/21-22:12:13)
サーペント : (地獄からの使者、すぱいだー○!(違) (06/21-22:12:26)
テオ : えと…ふぇ…?(話がさらに大きくなってきてぽかーんてなってるオオカミ) (06/21-22:12:43)
GrandMaster : ガマリエル:我はグレートワンズの燭天使、…なんですが、その (06/21-22:12:47)
メルティ : (敬語使い出したァーーーッ!?!? (06/21-22:13:03)
ディル : 天使さん天使さん、敬語になってる>ガマリエル (06/21-22:13:13)
ミヤ : (似ているが異なる神の勢力・・・なのか) (06/21-22:13:19)
GrandMaster : 炎の騎士:はっきり言っておく「神」は「お前」を知らない。 (06/21-22:13:29)
GrandMaster : ガマリエルはがくがくと震えだしてひれ伏した。 (06/21-22:13:53)
スローネ : (下には強く、上には弱いタイプだったか……) (06/21-22:14:36)
GrandMaster : 炎の騎士:行くがいい。神はお前たちを省みられた。言ってその勤めを果たすが良い。 (06/21-22:14:41)
ツバキ : ……まぁ、無理もないんじゃないかしら(正直同席してるだけで息が詰まりそうな圧迫感。その矛先が全部己に向いてるとわかれば、自分だってどこまで平常でいられるかわかったもんじゃない) (06/21-22:14:47)
GrandMaster : 炎の騎士が君たちを見て声をあげているが、どうするね。 (06/21-22:14:56)
サーペント : (コレが噂に聞くNRS(ニンジャリアリティショック)か(たぶん似たような症状だよねコレ) (06/21-22:15:16)
ミヤ : (グレートワンズより上位・・・? ちり、と何かが片隅を) (06/21-22:15:18)
GrandMaster : ガマリエル:わ、私こそ知らない。我が主グレートワンズより権威をもって語るあなたは一体なにものですか (06/21-22:15:21)
メルティ : ……(すっと無言で騎士様に頭下げて、ガントレット取りに行く (06/21-22:15:27)
ツバキ : ありがとう、お言葉に甘えるわ あまり天使さんを苛めないであげてね(そう言って 先へと進んでいこうと) (06/21-22:15:48)
GrandMaster : 炎の騎士:私は主の軍の長である。神に触れ伏すと言うならその足の靴を脱いで主に使えよ。 (06/21-22:15:58)
ミナヅキ : うぬうぬ (06/21-22:15:58)
ミヤ : はい。そのようにいたしましょう。>炎の騎士 (06/21-22:16:11)
ハーティリア : ……。(この鐘、ドラゴンとやらに使ったほうが良かった気がするが、まあしゃあないか。「恙無い弔い」のために貰ったんだし、と心のなかで考えながら)おじさんならチビるわ、確かに……それじゃ、弔い頑張りますか。 (06/21-22:16:11)
サーペント : (ウチら勇者様方を埋葬しに来たと実際の目的はなしてもいいと思う。あ、篭手の事も話しといたほうがいいわな。剥ぎ取りになるし) (06/21-22:16:14)
GrandMaster : みたいなやり取りが延々と続いているが、先に進めそうです。 (06/21-22:16:16)
スローネ : 感謝する(炎の騎士に頭を下げ) (06/21-22:16:20)
ミナヅキ : では先に進むの>GM (06/21-22:16:49)
ツバキ : それじゃ、先に進むわ>GM (06/21-22:17:14)
GrandMaster : 先に進むと先の光景はすでに見えなくなっている。ガマリエルも最初からいなかったかのように綺麗に消え去っている。 (06/21-22:17:16)
GrandMaster : 日蝕が終わり、あたりに光が戻るころ、君たちは青く輝いている中心地へとやってきた。 (06/21-22:17:44)
ディル : あ、炎の戦士さんの自己紹介聞きそびれたぞー… (06/21-22:17:48)
ツバキ : 昇天したっぽいわね(’’ (06/21-22:17:53)
GrandMaster : そこには、青い鎧に身を包んだ、ミイラの遺体が横たわっている。 (06/21-22:18:01)
ツバキ : まぁ、神が許可してくれてるっていうなら、堂々としていましょう (06/21-22:18:21)
ツバキ : あったあった あれね (06/21-22:18:27)
ミナヅキ : では供養して…煙草だったかの? (06/21-22:18:53)
ツバキ : あの鎧 なんか毒の沼とか無効化して、自動的にHPが回復しそうな気がするわね(’’ (06/21-22:18:53)
ディル : (敬礼)>青い鎧のひと (06/21-22:19:07)
ツバキ : アタシは警戒に回るわ 葬儀とか、そういうのよくわからないから (06/21-22:19:29)
スローネ : (黙祷) (06/21-22:19:41)
スローネ : 私も周囲を警戒することにするぞ。 (06/21-22:20:02)
ミヤ : (神域神聖祈祷とは・・・そうか。など考えつつ) (06/21-22:20:05)
ツバキ : (上空3mほどに飛び上がって 周囲を索敵。怪しい動きがないかチェックしてる)>GM (06/21-22:20:13)
ミヤ : 祈り。 (06/21-22:20:32)
ミナヅキ : では、死体の籠手を拝借してから供養するの>GM (06/21-22:20:37)
テオ : (黙祷)……そういえば、お墓ってどうやって作るのですか? (06/21-22:20:40)
ツバキ : グレートワンズの知識がある人に頼めばいいでしょう (06/21-22:21:04)
GrandMaster : 鎧から小手を取り外しました。 (06/21-22:21:17)
スローネ : (銃を構えつつ周辺警戒)>gm (06/21-22:21:18)
ディル : グレートワンズのプリーストがいなさそうである…(きょろきょろ) (06/21-22:21:26)
GrandMaster : 埋葬方法はどうしますか? (06/21-22:22:00)
ツバキ : その鎧も多分 超希少なものなんでしょうけど どうするの? おいてくの? (06/21-22:22:13)
ミナヅキ : アヅマ式でやろうと思ってたが、確かにそっちの方がいいかものう(´・ω・`) (06/21-22:22:32)
ツバキ : 埋葬方法って 一般教養かしら? 神学知識かしら?>GM (06/21-22:22:45)
ツバキ : アヅマ式はどマイナーだしね こっちは土葬が中心のはずだし (06/21-22:23:05)
サーペント : 「当初の予定」にはないしそのまま埋めてもいいんじゃね?また吹雪かれてもかなわんし (06/21-22:23:10)
ミヤ : 【一般常識】(-4)でグレートワンズの埋葬方法が分かりますかどうか。>GM 2D6 + 7 → [4,6] = 10 + 7 = 17 (06/21-22:23:18)
ミナヅキ : 欲しい、けれど鎧は一緒に眠ってて欲しい気がするのじゃ (06/21-22:23:23)
サーペント : (感覚がアズマなのか土葬より火葬のほうが「供養」したように感じるのよねー) (06/21-22:23:45)
GrandMaster : ロックの依頼については記憶術で>ツバキ (06/21-22:23:54)
ディル : オラトリアさま、グレートワンズの英雄をオラトリアさまの名において祝福して弔ってしまってもだいじょうぶ?(ちらり)【預言】>オラトリア 2D6 + 12 → [1,5] = 6 + 12 = 18 (06/21-22:23:57)
メルティ : 煙草がどうのって言ってたね…… (06/21-22:24:09)
ツバキ : (火葬は遺体を傷つけることになるから嫌らしいとかなんとか 昔聞いた悪寒) (06/21-22:24:19)
スローネ : 鎧はそのままでいいと思うな。 (06/21-22:24:20)
GrandMaster : まぁ、お墓つくってお祈りして、だね。神父さんが>ミヤ (06/21-22:24:22)
ディル : そーいえば、ロックさんに「どうしても」やってほしいことがあったきがする (06/21-22:24:23)
GrandMaster : オラトリア:がくがくぶるぶる… (06/21-22:24:44)
ツバキ : あの月光仮面はなんて言ってたかしらね、と もう1週間以上前だわ【記憶術】 2D6 + 13 → [6,6] = 12 + 13 = 25 (06/21-22:24:46)
GrandMaster : 返事がありません>ディル (06/21-22:24:50)
ハーティリア : 穴を掘るならイグザベーション使うけど、どうするよ。 (06/21-22:24:52)
サーペント : なにかびびってらっしゃるー! (06/21-22:25:00)
ツバキ : 酒だかタバコだから置いとけって言ってたような気はするわ (06/21-22:25:05)
ディル : そんなにあの鐘って大切なんだなあ…(こくん)>オラトリア (06/21-22:25:31)
GrandMaster : 死体を埋めて、墓をつくり、煙草に火をつけて備えてやってくれって依頼された>ツバキ (06/21-22:25:35)
ミナヅキ : 煙草を備えてやってくれって言われたような気がするの (06/21-22:25:37)
ツバキ : んー、と まぁ 土に埋めて、墓標を立てて、たばこに火をつけて線香代わりにすればいいっぽいわ (06/21-22:26:03)
GrandMaster : 現在どの神に信託を求めても全員がくぶる状態です。 (06/21-22:26:09)
GrandMaster : 神託 (06/21-22:26:14)
メルティ : お酒ぶっかけろは……? (06/21-22:26:18)
ミヤ : つまりグレートワンズ煙草アレンジ (06/21-22:26:20)
テオ : 野ざらしだろうからお墓お願いって言われてた気がします (06/21-22:26:42)
ミヤ : そのように。 (06/21-22:26:46)
ツバキ : それじゃ、ちょっともったいない気もするけど みんながそう言うなら埋めちゃいましょうか この分の請求はあとでロックを揺すりましょう(ぉ (06/21-22:26:48)
ツバキ : この人だけじゃなくて、周囲の全部やるなら結構な労力よ 頑張りましょうか (06/21-22:27:28)
ハーティリア : 鎧はどうする?一緒に埋めるか? (06/21-22:27:33)
ミナヅキ : うぬ、土葬して煙草を備えて、祈りを捧げればいいと思うの (06/21-22:27:47)
スローネ : 一緒に埋めよう。<鎧 (06/21-22:27:55)
ディル : ああ、墓もつくらなきゃいけないなあ。墓標代わりになるものどうしよう?>GM (06/21-22:28:17)
GrandMaster : 酒はあれば程度のニュアンスだったとおもわれる。 (06/21-22:28:39)
GrandMaster : 剣でも突き立てて置けばいいんじゃないでしょうか>ディル (06/21-22:29:04)
ミナヅキ : 何か木の枝を組み合わせて、そこに鎧をかけてやるとかでどうかのー (06/21-22:29:33)
ハンス : 酒あるぞ?(蒸留酒を見せて) (06/21-22:29:36)
GrandMaster : 煙草はツバキが渡されてるはずだ (06/21-22:30:07)
テオ : えと、この鎧をアマツカゼ三に頼んで氷柱に閉じ込めてもらうとかはどうでしょう?(たぶん溶けませんし)<墓標 (06/21-22:30:20)
メルティ : (アマツカゼもガクブルしてそうな気がしないでも無い (06/21-22:30:48)
ディル : アマツカゼさんは神様じゃないし、まさかビクビクなんてことはー… (06/21-22:31:10)
ミヤ : 鎧着せたままでよいのでは (06/21-22:31:11)
テオ : (アマツカゼさん。もしくはここの星霊?ガクブルなら仕方ないです) (06/21-22:31:17)
GrandMaster : 天津風:がくがくぶるぶる (06/21-22:31:50)
メルティ : (でも氷柱にした鎧が墓標はなかなかいい気がする。 (06/21-22:31:55)
ディル : まじか (06/21-22:31:58)
メルティ : (やはりお前もかぶるーたす (06/21-22:32:08)
ツバキ : (ごそごそ、と) (06/21-22:32:09)
GrandMaster : 星霊も全員びびってる (06/21-22:32:13)
ミナヅキ : ま、とりあえずそれなら剣を突き立てて、その地面に埋めて煙草と酒を備える、でいいかの (06/21-22:32:21)
ツバキ : (タバコを取り出して)…うし、こっちは準備いいわよ (06/21-22:32:33)
スローネ : (それだけさっきのはやばかったということか) (06/21-22:32:45)
ツバキ : アタシは反対しておくわ 目に見えると盗みに来る冒険者、増えるわよ もうそこまで危険な山じゃないんだし>氷で包む (06/21-22:33:05)
ディル : しょうがない。じゃあディルがもってきてる礼銃をこの騎士さんの墓標代わりに立ててみるのがいいと思うぞ。(空包も抜き) (06/21-22:33:22)
テオ : あ、そういえばもう普通に来れるのですよね (06/21-22:33:26)
ツバキ : いくらアマツカゼが強い魔力があるとはいえ、ディスペルで消される可能性は高いもの (06/21-22:33:29)
ハンス : そんじゃこれも供えてくれな。(蒸留酒を渡し) (06/21-22:33:41)
ツバキ : (それじゃ、全員で協力してお墓を作り、タバコに火をつけて酒と共に供えるわ)>GM (06/21-22:34:26)
ディル : …そんなに恐ろしいものなのかなあ、すっごく綺麗な鐘さんなのに(こくん) (06/21-22:34:38)
GrandMaster : というか、君たちの持っている魔法のアイテムの全部が現在効力を失っている。 (06/21-22:34:53)
ミナヅキ : なんと (06/21-22:35:27)
GrandMaster : それでは、遺体に墓をつくりました。 (06/21-22:35:29)
ツバキ : (タバコを一本取り出し、指で挟んでパチンと火花を散らして火を灯し、供えるのであった) (06/21-22:35:29)
GrandMaster : 後ろからさく、さく、と足音が近づいてくる。 (06/21-22:35:41)
ハンス : 発動体になってる剣も?>GM (06/21-22:35:41)
ツバキ : じゃあミナヅキは今 久しぶりの実体化…(’’ (06/21-22:35:42)
サーペント : なぬ? (06/21-22:35:53)
ツバキ : …ん?(振り返り)<GM (06/21-22:35:56)
テオ : ?(振り返るオオカミ) (06/21-22:35:56)
ミナヅキ : 知力も下がってるのかのう(´・ω・`) (06/21-22:36:15)
サーペント : (という事は今捕縛術しか使えんのか。まあ、殴りかかるのには問題ないか) (06/21-22:36:16)
GrandMaster : 全部。消えたんじゃなくて力が発揮できない>ハンス (06/21-22:36:18)
スローネ : (後ろを振り返る) (06/21-22:36:29)
GrandMaster : シナーが歩いてくる。 (06/21-22:36:34)
ハンス : (りょーかい、おれつんだわ・・・) (06/21-22:36:40)
ハンス : (音に振り返り) (06/21-22:36:49)
ディル : ふむ?(くるり) (06/21-22:37:01)
GrandMaster : 君たちの事は見てないね。君たちが作ったお墓を見てるみたい。 (06/21-22:37:08)
GrandMaster : アハトmo (06/21-22:37:35)
GrandMaster : もガクブルっすね (06/21-22:37:40)
ミヤ : (視界から避け) (06/21-22:37:44)
GrandMaster : 連れて来てればだけど (06/21-22:37:46)
ハンス : (アハトは置いてきてるから大丈夫)>GM (06/21-22:38:11)
GrandMaster : 君たちが留めないなら。お墓の前に跪いて手を組んでお祈りを始める。 (06/21-22:38:13)
ハンス : (まさに・・・) (06/21-22:38:26)
ミヤ : (もちろん止めるつもりはない私) (06/21-22:38:34)
スローネ : (止めるつもりなし) (06/21-22:38:44)
GrandMaster : 偽りから生まれた女が神に祈るなどとは滑稽な話だが。静かに涙を流している。 (06/21-22:38:49)
メルティ : (無言で見守り一緒に黙祷 (06/21-22:38:54)
GrandMaster : そのまま動く気配はない。どうしますか? (06/21-22:39:03)
ミナヅキ : 放っておいていいのではないかの (06/21-22:39:47)
サーペント : (ブツは手に入ったし撤収でいいと思われ) (06/21-22:39:58)
ミヤ : (どうもしない) (06/21-22:40:10)
ツバキ : シナー…これは、本物、かしらね? (06/21-22:40:34)
スローネ : 取り立てて何かする必要はなさそうだが (06/21-22:41:25)
ツバキ : アタシはしばらく様子見てるわ 用が全くないわけじゃないし>ALL (06/21-22:41:38)
スローネ : ならば私も付き合おう>ツバキ (06/21-22:42:09)
テオ : えと、私もそうしておきます>ツバキ (06/21-22:42:11)
ミナヅキ : 残りたい者は残って、それ以外は撤収、でいいと思うのー (06/21-22:42:19)
ディル : (近くで一緒に祈る。作法は普段慣れているオラトリア式だけれど、せっかく墓もつくったので、お墓参りをすることに)>GM (06/21-22:42:27)
GrandMaster : さて (06/21-22:42:54)
GrandMaster : そんな君たちだが (06/21-22:42:59)
GrandMaster : 聞き耳が出来るならば (06/21-22:43:09)
ミナヅキ : 妾はこれの方が個人的に重要じゃ(籠手を抱えつつ) (06/21-22:43:16)
ツバキ : うむ? (06/21-22:43:29)
ミヤ : (個人的には神道だけれど、グレートワンズ式で祈り) (06/21-22:43:32)
スローネ : 【聞き耳】 2D6 + 13 → [4,6] = 10 + 13 = 23 (06/21-22:44:23)
ハンス : (簡単にだけ祈っておく) (06/21-22:44:31)
ツバキ : (できるけど指示待ち) (06/21-22:44:39)
メルティ : 【聞き耳(2d+6+2】 2D6 + 8 → [6,2] = 8 + 8 = 16 (06/21-22:44:45)
テオ : 【聞き耳】 2D6 + 14 → [6,6] = 12 + 14 = 26 (06/21-22:44:47)
GrandMaster : 無粋な奴が後ろから這いずってくる音がする>スローネ (06/21-22:44:58)
GrandMaster : 迎撃するなら少し引き返しましょう。ここで騒ぐのは無粋です。 (06/21-22:45:46)
サーペント : oh。つーかコッチか (06/21-22:46:02)
ミナヅキ : ぬ (06/21-22:46:20)
ミナヅキ : では一旦引き返すかのー (06/21-22:46:37)
スローネ : 無粋な…… (06/21-22:46:56)
ツバキ : スローネ、どうかしたの? 耳がピクピクしてるわよ? (06/21-22:47:00)
テオ : ですね。 (06/21-22:47:01)
ハンス : なんか来たのか? (06/21-22:47:27)
メルティ : て (06/21-22:47:28)
メルティ : て (06/21-22:47:36)
メルティ : (……もうやだ……(誤送信的な意味で (06/21-22:47:53)
スローネ : 後ろから何か来てる。ここで騒ぐわけにもいくまい。>ツバキ (06/21-22:48:21)
ツバキ : そう、まぁほっといてもいいんだけど…しょうがない、やりますか (06/21-22:48:42)
メルティ : ……さっきのみょうちくりんエンジェルとかじゃ無いよね……? (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/21-22:48:56)
GrandMaster : どうするね? (06/21-22:49:45)
ツバキ : シナー、ということでアタシらは煩いの何とかしてくるから、他に変なのきたら墓守っておいて頂戴(一方的にそれだけ勝手に言って、引き返しに行く妖精)>GM (06/21-22:50:51)
ミナヅキ : では墓場から少し引き返して、招かれざる客の正体を確かめるのー>GM (06/21-22:50:54)
ツバキ : というわけで 音のする方へ行くわよー>ALL (06/21-22:51:08)
テオ : はいです (06/21-22:51:21)
スローネ : 了解だ。 (06/21-22:51:27)
ディル : れっつごー (06/21-22:51:34)
GrandMaster : 引き換えると、這いずってくるさっきであった顔がある。 (06/21-22:51:51)
GrandMaster : 燭天使ガマリエルだ。 (06/21-22:51:56)
GrandMaster : 但し (06/21-22:51:59)
ミヤ : (何も言わず一礼して。どうするも各々次第) (06/21-22:52:26)
GrandMaster : 輪っかははぎとられ、翼はもがれ、全身ぼろぼろで泥にまみれている。前進炎に焼かれて見るも無残な姿だ。 (06/21-22:52:29)
GrandMaster : 完全に堕天している。 (06/21-22:52:49)
ミナヅキ : 制裁されたのだの (06/21-22:53:01)
スローネ : (見る影もないな) (06/21-22:53:04)
ハンス : ・・・・・(何とも言えない顔をして) (06/21-22:53:06)
サーペント : …何があった? (06/21-22:53:06)
ミナヅキ : 上に楯突いた者の末路であろうかの (06/21-22:53:39)
GrandMaster : ガマリエル:おのれおのれおのれおのれ、何故だ、何故グレートワンズは私を助けん、私が神だ、私が神になるはずだったのに、我を崇めよ、我を崇めよ、我を崇めよ、何が英雄の墓だ、ぶちこわしてやる、ひひひ… (06/21-22:53:48)
GrandMaster : 全身だよ<炎に焼かれ (06/21-22:54:06)
GrandMaster : ガマリエル:俺が神だ、お前ら全員裁いてやる!! (06/21-22:54:25)
ツバキ : なんかかわいそうになってくるわね 流石に (06/21-22:54:40)
サーペント : 堕ちるつーか狂ってね? (06/21-22:54:48)
ツバキ : こうなっちゃった責任がないわけでもないし、昇天させてあげましょうか ほっとくわけにもいかないしさ (06/21-22:55:04)
ミヤ : ・・・何故。先程は相手を上と認める発言をしていたはず。何があった。 (06/21-22:55:06)
サーペント : マジックアイテムの効果消失は今も続いてるの?<GM (06/21-22:55:09)
スローネ : (なんという情けない姿…) (06/21-22:55:12)
GrandMaster : 最早正気も失っている様子。どうしますか?改めて魔生物学可能です。 (06/21-22:55:12)
メルティ : SAN値0って感じだね…… (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/21-22:55:13)
GrandMaster : いや、なんか不思議と輝きが戻りましたね。>サーペント (06/21-22:55:35)
ミナヅキ : 見放されたのじゃ、端役はおとなしく退場するとよい(杖を構えつつ) (06/21-22:55:52)
ミナヅキ : 魔生物学 2D6 + 18 → [6,5] = 11 + 18 = 29 (06/21-22:55:58)
サーペント : というか「私が神になるはずだった」でアウトなんだよなぁ。こいつもしあkしてあそこ守ってたのも何か意図があったか? (06/21-22:55:59)
GrandMaster : 天津風:なんか殺る気が沸いてきたな。理由もなくイライラするぞ。 (06/21-22:56:13)
ツバキ : 次期神様候補生だったのかしらね (06/21-22:56:15)
ミヤ : お話はまとまらなかったのですか。何があったのです。(と問いかけてはみる)>ガマリエル>GM (06/21-22:56:18)
スローネ : こいつの都合などどうでもいい。 (06/21-22:57:04)
GrandMaster : 堕天使ガマリエル:神に仕えるべき天使がその傲慢を見抜かれ堕天した姿。神の栄光を神に返さず、自分が信仰の対象になろうして堕天した。誰によって見抜かれ、誰によって裁かれたのかは不明だが、かつての力と栄光は無い。Lv12 (06/21-22:57:33)
ミナヅキ : うぬ、さっさと倒して帰るのじゃぞ (06/21-22:58:40)
ディル : よろしい。ならば教育してやる。>ガマリエル (06/21-22:59:20)
GrandMaster : 能力開示。 ガマリエル(堕) Lv12 HP200/200 回20 防20 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-22:59:40)
スローネ : 相対距離は?>gm (06/21-23:00:13)
ハンス : なんつーか哀れだよな。(仲間を見るような目をして) (06/21-23:00:21)
GrandMaster : ガマリエル:豚の分際で俺に口をきくなぁぁ!しけい、しけいしけいしけいいい!!>ミヤ ガマリエル(堕) Lv12 HP200/200 回20 防20 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:00:24)
GrandMaster : 最早会話になりません。>ミヤ ガマリエル(堕) Lv12 HP200/200 回20 防20 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:00:45)
ツバキ : 混沌は普通なのね(。。 (06/21-23:00:51)
GrandMaster : 相対距離は20mです。 ガマリエル(堕) Lv12 HP200/200 回20 防20 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:00:53)
ミヤ : ・・・まあ。 (06/21-23:00:55)
ディル : 戦闘に入る前に1ターンだけ準備可能?>GM (06/21-23:00:58)
GrandMaster : 相手は四つん這いに這っています。 ガマリエル(堕) Lv12 HP200/200 回20 防20 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:01:08)
メルティ : ……面倒。早く終わらせよ…(ずぉぉ (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/21-23:01:09)
GrandMaster : 補助スキルは戦闘前に1度だけつかっていいです。 ガマリエル(堕) Lv12 HP200/200 回20 防20 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:01:35)
ツバキ : アタシ、スキルでパッシブで属性付与されてるんだけど これって魔法とかで一時的に上書きできるのかしら?>GM (06/21-23:01:43)
ミナヅキ : とりあえず炎の付与…はハーティリアがするかの? (06/21-23:02:10)
ツバキ : 天上天下唯我独尊で常時 混沌属性付与なのよね (06/21-23:02:31)
ハンス : あー、俺は元からだから大丈夫だな>炎 (06/21-23:02:41)
GrandMaster : 魔法的な属性付与じゃなければ上書きされます>ツバキ ガマリエル(堕) Lv12 HP200/200 回20 防20 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:02:43)
ミヤ : ん、・・・(何とも言えず憐れみを) (06/21-23:02:48)
サーペント : 四つんばいって事はダウンしてるとみていいのかな?(エルボーやるjきまんまん)<GM (06/21-23:02:59)
ツバキ : OK 了解だわ>GM (06/21-23:03:15)
メルティ : ハーティ、私にはいいから(バーングローブ装備しつつ。恒久なる焔はその腕に宿りて) (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/21-23:03:17)
GrandMaster : OK>サーペント ガマリエル(堕) Lv12 HP200/200 回20 防20 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:03:29)
スローネ : 銃に属性付与は危険だからな。 (06/21-23:03:30)
ミナヅキ : とりあえず、炎のエンチャント欲しいのはだれじゃー (06/21-23:03:37)
GrandMaster : 但し転倒ペナルティは受けない。 ガマリエル(堕) Lv12 HP200/200 回20 防20 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:03:41)
ディル : 実際ホーリネス有効なのはディル(ベルセルク)だけだな。 (06/21-23:03:54)
ツバキ : アタシは魔法の武器だからいらないわー>ミナヅキ (06/21-23:03:59)
GrandMaster : 戦闘準備が終わったら宣言してください。 ガマリエル(堕) Lv12 HP200/200 回20 防20 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:04:12)
ハンス : そんじゃざっくりやるか。(赤帝剣ヴァーミリアを抜いて) (06/21-23:04:35)
ミナヅキ : 各々炎の武器は持っておるの(’’ (06/21-23:05:00)
テオ : (火矢中心に行ってみます)>ミナヅキ (HP:22/22 TP:34/34 敏捷:24) (06/21-23:05:39)
スローネ : (炎武器はないが、銃なのでエンチャント不可) (06/21-23:05:39)
ディル : オラトリア様。あれを倒すために加護してほしいんだなあ。(初期装備にベルセルク指定。自分のベルセルクにたいして【ホーリネス】発動) 2D6 + 12 → [6,1] = 7 + 12 = 19 (06/21-23:05:40)
サーペント : 属性は暗黒剣でフォローするつもりだったんで弱点までは考えてないんだよなー (06/21-23:05:49)
オウカ (NPC) : バフ魔法もかかりませんし、とくに準備は必要ないかなぁ (06/21-23:05:51)
GrandMaster : ベース+20が付与された>ディル ガマリエル(堕) Lv12 HP200/200 回20 防20 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:06:27)
サーペント : ハイパーフォール(マーシャル・パワーレスリング7LVの技)って使用後に使用者が転倒するとかは無しでいいんだっけ>GM (06/21-23:06:48)
ハーティリア : 補助スキルか、どうしようかなぁ。 (06/21-23:07:09)
オウカ (NPC) : 弱点込で+20pっぽいわね (06/21-23:07:24)
ツバキ : こっちこっち (06/21-23:07:30)
ディル : おおう?(いつもより効きがいいので。) (これは弱点ベースとは別?>GM) (HP:53/53 TP:59/60 敏捷:15) (06/21-23:07:39)
ツバキ : アタシは準備OKよ さぁ、ボッコボコターイム! (06/21-23:07:44)
ツバキ : あ、ガマちゃんの防御属性と防御部位を教えて欲しいわ>GM (06/21-23:08:35)
ミナヅキ : 連撃ペナルティは有効?>GM (06/21-23:08:49)
ツバキ : 金属か非金属か、全身防具あり扱いかどうか>GM (06/21-23:09:01)
ディル : (ディルがじぶんのベルセルクにつかったホーリネスの効き具合がベース+20、ってことでいいのかな?>GM) (HP:53/53 TP:59/60 敏捷:15) (06/21-23:09:33)
GrandMaster : 防具も壊れているので布扱い>ツバキ ガマリエル(堕) Lv12 HP200/200 回20 防20 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:13:36)
GrandMaster : 有効>ミナヅキ ガマリエル(堕) Lv12 HP200/200 回20 防20 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:13:40)
GrandMaster : 弱点ベースとは別。 ガマリエル(堕) Lv12 HP200/200 回20 防20 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:13:55)
スローネ : 敵はマンハントの対象に入る?>gm (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/21-23:14:05)
GrandMaster : オラトリア:殺っておしまいなさい>ディル ガマリエル(堕) Lv12 HP200/200 回20 防20 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:14:06)
ミナヅキ : 連撃が有効なら…2ターン目に大きいの叩き込めるの(1ターン目は射程が足りない) (06/21-23:14:07)
GrandMaster : 人ではないが、アルカナハントの対象になる>スローネ ガマリエル(堕) Lv12 HP200/200 回20 防20 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:14:37)
メルティ : (なんかみんなやたらやる気に満ちてる件 (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/21-23:15:06)
ハーティリア : (雪山で大分フラストレーション溜まってたんだろうなぁ……。) (06/21-23:15:33)
ミナヅキ : (戦闘開始前に自分にブレイブ行使) 2D6 + 18 → [5,3] = 8 + 18 = 26 (06/21-23:16:13)
ミナヅキ : うぬ (06/21-23:16:19)
スローネ : (やはりハント系はひとそろい必要だな) (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/21-23:17:01)
スローネ : (戦闘準備OK) (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/21-23:17:24)
オウカ (NPC) : 天使を狩るコツを教えてあげるですっ(ジャキーン、オールハンター持ち) (06/21-23:17:28)
ツバキ : 準備OKだわ>GM (06/21-23:17:37)
ディル : オラトリア様はあいつは敵だって言ってるからしかたないな。もうグレートワンズ関係ないただの悪魔なんだ>ALL (なお、オラトリア様の加護つきホーリネスの結果ディルは1攻撃あたり素でベース91@+17である模様) (HP:53/53 TP:59/60 敏捷:15) (06/21-23:17:43)
ツバキ : ま、見たところ大したことはなさそうだし、さっきのような威圧感もない 魔法とかには気をつけつつ 倒しましょう (06/21-23:18:15)
ミナヅキ : 準備完了のじゃ(伍と書かれた狐面を装備) (HP:10/10 TP:38/40 敏捷:17)超英雄ポイント1/2 (06/21-23:18:41)
サーペント : 準備おk。あ、ハイパーフォール使用後の状態おしえてくんなまし<GM (06/21-23:18:52)
ツバキ : アタシのサザンカを怖がらせた分、ボッコボコにしてやるわっ! (06/21-23:19:34)
GrandMaster : 質問するときはスキルの効果も書こう>サーペント ガマリエル(堕) Lv12 HP200/200 回20 防20 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:19:39)
テオ : はいです。皆さん頑張りましょうね(主の安息に神矢をつがえながら戦闘開始まで待機のオオカミ) (HP:22/22 TP:34/34 敏捷:24) (06/21-23:19:43)
メルティ : (ディルが化け物じみてる……って目で見てるこいつも防護点一切無視で2d(40)+25必中とかいう意味不明なのが使える) (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/21-23:19:59)
GrandMaster : 自分も倒れるが、ハイパーフォールは続けて可能>サーペント ガマリエル(堕) Lv12 HP200/200 回20 防20 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:20:32)
ツバキ : (このレベルの人はみんなそういう一芸あるわよね(’’)>メルティ (06/21-23:20:34)
サーペント : 相手が転倒している場合に使用可能。 倒れこむように全体重を乗せて肘うちを行う。 ダメージ+3。転倒している相手に対して必中。 書かれてるのはここまで<GM (06/21-23:20:38)
スローネ : 敵の敏捷はいくつ?>gm (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/21-23:20:43)
GrandMaster : 転倒状態だとコンビネーションアーツは使えない ガマリエル(堕) Lv12 HP200/200 回20 防20 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:21:12)
GrandMaster : こっちの敏捷は10です。 ガマリエル(堕) Lv12 HP200/200 回20 防20 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:21:19)
メルティ : (何かしら無いと生きていけないよねこのご時世(・・>ツバキ (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/21-23:21:28)
GrandMaster : 準備が終わったなら戦闘開始です。敏捷10以上の人から行動してください。 ガマリエル(堕) Lv12 HP200/200 回20 防20 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:22:29)
サーペント : (普通に張り倒したほうがよさげだな。転倒になるとなると) (06/21-23:22:36)
スローネ : 戦術学の必要はなさそうか? (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/21-23:22:36)
ハンス : (そんな芸はない) (06/21-23:22:51)
ツバキ : なくてもよさそうよ (06/21-23:23:01)
ミナヅキ : 戦術学はいらなかろー (HP:10/10 TP:38/40 敏捷:17)超英雄ポイント1/2 (06/21-23:23:08)
ハーティリア : あ、自分の武器に「バーニング」使用しておこう。<準備 2D6 + 13 → [4,2] = 6 + 13 = 19 (HP:18/18 TP:37/37 敏捷:21) (06/21-23:23:29)
ハーティリア : かかった。 (HP:18/18 TP:37/37 敏捷:21) (06/21-23:23:35)
サーペント : 他人にかけられるならコッチにも炎属性ほしい (06/21-23:24:05)
ツバキ : 即死無効の相手に、物理的な即死技(黒姫(条件が揃えば即死させる技)とか首撥ねとか)をする場合、攻撃そのものが効かないのかしら? それともダメージに置き換わるのかしら?<GM (06/21-23:24:22)
ミヤ : 「ガマリエル・・・」囁くのみの【騎士宣言】 2D6 + 14 → [3,6] = 9 + 14 = 23 (HP:24/24 TP:42/42 敏捷:18) (06/21-23:24:44)
オウカ (NPC) : じゃあ私がかけますね (06/21-23:24:45)
ミナヅキ : 10m前進して終了じゃ>GM (HP:10/10 TP:38/40 敏捷:17)超英雄ポイント1/2 (06/21-23:24:55)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (06/21-23:24:59)
オウカ (NPC) : 【拡大3倍バーニング>サーペントの両手、足】 2D6 + 11 → [2,3] = 5 + 11 = 16 (06/21-23:25:12)
テオ : えと、戦術学も使わないみたいですし、行きますね【猫の構え・早番い】 2D6 + 20 → [2,3] = 5 + 20 = 25 (HP:22/22 TP:34/34 敏捷:24) (06/21-23:25:58)
ツバキ : ミナヅキが果敢に接近戦挑んだわ(’’ (06/21-23:26:06)
メルティ : ……とりあえず、削る(ウロボロス構え。這いずる彼に、振り下ろす容赦なき一撃)【ウロボロスで攻撃、命中判定2d+9+2+2) 2D6 + 13 → [5,4] = 9 + 13 = 22 (06/21-23:26:21)
ディル : 【1T、ターン開始時:集中】 (HP:53/53 TP:59/60 敏捷:15)B91@+17 (06/21-23:26:24)
メルティ : (10m前進して、って宣言するの忘れてた) (06/21-23:26:43)
サーペント : Mで全力を宣言(効果は宣言した場合その戦闘では全ての行動に+1のボーナスを得ますが、 逃亡することが出来なくなります (06/21-23:26:48)
テオ : (ベース28+16 秩序・魔法ダメージ) 2D6 → [2,2] = 4 (HP:22/22 TP:32/34 敏捷:24) (06/21-23:27:37)
ハーティリア : M:お休みルンバを宣言、ターン終了時に全員のTP2点回復。 (HP:18/18 TP:36/37 敏捷:21) (06/21-23:27:55)
ハンス : これからってところで悪い。リミットなんで失礼するぜ… (06/21-23:28:53)
サーペント : 下のは行動宣言です。で自分の手番で移動20mから通常攻撃3回(命中1回目) 2D6 + 16 → [5,4] = 9 + 16 = 25 (06/21-23:29:11)
ミナヅキ : おつかれさまだのー (HP:10/10 TP:38/40 敏捷:17)超英雄ポイント1/2 (06/21-23:29:19)
サーペント : (命中2回目) 2D6 + 16 → [2,5] = 7 + 16 = 23 (06/21-23:29:21)
ナレーション : ハンスさんが退場しました。 (06/21-23:29:28)
サーペント : (命中3回目) 2D6 + 16 → [6,3] = 9 + 16 = 25 (06/21-23:29:31)
ミヤ : おつかれさま (HP:24/24 TP:39/42 敏捷:18) (06/21-23:29:40)
スローネ : お疲れ様>ハンス (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/21-23:29:41)
ツバキ : とりあえず 一旦落ち着いてから改めて質問しましょう(’’ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/21-23:29:47)
メルティ : (2d(75)+9+5) 2D6 → [2,6] = 8 (06/21-23:29:52)
テオ : (秩序・魔法19点。矢を放った後すぐに次の神矢をつがえて【堂射】) 2D6 + 21 → [4,5] = 9 + 21 = 30 (HP:22/22 TP:32/34 敏捷:24) (06/21-23:29:53)
GrandMaster : 跳ねてもすぐくっついちゃう>ツバキ ガマリエル(堕) Lv12 HP200/200 回20 防20 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:30:09)
GrandMaster : 騎士宣言成功。 ガマリエル(堕) Lv12 HP200/200 回20 防20 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:30:21)
サーペント : ダメージ判定。ベース30に炎属性で+10(40) ダメージボーナス15(1回目) 2D6 → [5,5] = 10 (06/21-23:30:29)
スローネ : (ひとまず他の処理が終わってから行動するつもり) (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/21-23:30:42)
サーペント : クローなのでクリティカル(1-2) 2D6 → [5,5] = 10 (06/21-23:30:46)
ディル : 【移動(ガマリエルまで)→攻撃】 命中:両手剣C10(11)>ガマリエル 2D6 + 14 → [2,4] = 6 + 14 = 20 (HP:53/53 TP:59/60 敏捷:15)B91@+17 (06/21-23:30:53)
GrandMaster : 但し精神攻撃が聞かないので攻撃を集中させることはできない>ミヤ ガマリエル(堕) Lv12 HP200/200 回20 防20 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:31:00)
サーペント : もういっちょう!(1-3) 2D6 → [1,2] = 3 (06/21-23:31:02)
ミヤ : はい。>GM (HP:24/24 TP:39/42 敏捷:18) (06/21-23:31:33)
サーペント : (ダメージ2回目) 2D6 → [6,6] = 12 (06/21-23:31:44)
GrandMaster : テオのはブラストダメージかな?7点通過 ガマリエル(堕) Lv12 HP193/200 回20 防20 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:31:45)
テオ : あ、つい癖で堂射にしてしまいました…(ベース28+16) 2D6 → [3,3] = 6 (HP:22/22 TP:32/34 敏捷:24) (06/21-23:31:47)
サーペント : あとがこわいんですがこれ(2-2) 2D6 → [3,3] = 6 (06/21-23:32:01)
ディル : そおい!(ベース91@+10Lv+6B+1Skill 切り・聖ダメージ C10(11))>ガマリエル 2D6 → [5,5] = 10 (HP:53/53 TP:59/60 敏捷:15)B91@+17 (06/21-23:32:02)
メルティ : (29点炎属性物理ダメージ、貫通ダメージの1/3相手の防護点を現象>GM (06/21-23:32:03)
メルティ : 減少 (06/21-23:32:16)
テオ : (秩序・魔法21点) (HP:22/22 TP:32/34 敏捷:24) (06/21-23:32:18)
ディル : クリティカル10なら一応 2D6 → [3,3] = 6 (HP:53/53 TP:59/60 敏捷:15)B91@+17 (06/21-23:32:20)
サーペント : (ダメージ3回目) 2D6 → [1,5] = 6 (06/21-23:32:35)
ツバキ : それじゃ、アタシも動きますかね、っと 今はゼロ距離にいる人はいないわね? (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/21-23:32:47)
ミナヅキ : サーペントがちょうど0距離ではないかの (HP:10/10 TP:38/40 敏捷:17)超英雄ポイント1/2 (06/21-23:33:13)
サーペント : 42・36・22の炎・刺です (06/21-23:33:27)
オウカ (NPC) : 姫様、いきますよー!【バーニング>ツバキの手裏剣】 2D6 + 11 → [3,1] = 4 + 11 = 15 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/21-23:33:36)
サーペント : 飛び込みは宣言してないが(普通に殴っただけだし) (06/21-23:33:43)
ツバキ : 超至近じゃなければ大丈夫よ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/21-23:33:52)
ツバキ : さぁ、ていきますかっ!(燃える手裏剣を手にして、人ごみの合間を縫って投げつける)【手裏剣投擲3連射>ガマリエル】 2D6 + 17 → [3,3] = 6 + 17 = 23 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/21-23:34:49)
ツバキ : 2D6 + 17 → [6,5] = 11 + 17 = 28 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/21-23:34:50)
ツバキ : 2D6 + 17 → [5,5] = 10 + 17 = 27 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/21-23:34:51)
ツバキ : 【B24+14@8】 2D6 → [6,2] = 8 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/21-23:35:16)
ツバキ : 2D6 → [5,4] = 9 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/21-23:35:18)
ディル : (23+13+16=)52点聖・切りダメージ>GM (HP:53/53 TP:59/60 敏捷:15)B91@+17 (06/21-23:35:18)
ツバキ : 2D6 → [6,1] = 7 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/21-23:35:18)
ツバキ : 2D6 → [4,1] = 5 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/21-23:35:20)
ツバキ : 2D6 → [6,3] = 9 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/21-23:35:21)
ツバキ : 2D6 → [3,5] = 8 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/21-23:35:21)
ツバキ : 2D6 → [3,4] = 7 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/21-23:35:22)
メルティ : (ほんとよく回るよね (06/21-23:36:21)
メルティ : (色戻してなかった (06/21-23:36:33)
ミナヅキ : ぐるぐる回るのう (HP:10/10 TP:38/40 敏捷:17)超英雄ポイント1/2 (06/21-23:37:30)
ツバキ : 【33点・19点・33点 刺突炎物理ダメージ】>GM (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/21-23:37:36)
サーペント : (あれか?前の終盤とコレの序盤赤かったのが裏返ったか?) (06/21-23:37:44)
ディル : (メルティの防御点削り3が機能していれば、通過35点。 そうでないなら通過32点>GM) (HP:53/53 TP:59/60 敏捷:15)B91@+17 (06/21-23:38:07)
ミヤ : 7m前進、前衛をカバー圏に。で行動終了 (HP:24/24 TP:39/42 敏捷:18) (06/21-23:41:23)
ツバキ : みんなの攻撃力が高いから、奥義を使うほどでもないかしら? (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/21-23:41:29)
GrandMaster : 9点通過、3点防御減少。7点通過。 (06/21-23:42:40)
GrandMaster : 25 (06/21-23:42:43)
スローネ : 【タイミングM:猫の構え】(3m後退)【火縄銃改二:銀杭】Lv8+器用3+補正2+猫の構え1+軽装備1−防寒具1 2D6 + 14 → [1,5] = 6 + 14 = 20 (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/21-23:42:47)
ハーティリア : じゃあ、続けておじさんは〜……念の為に後衛に「ミサイルプロテクション」 2D6 + 13 → [1,2] = 3 + 13 = 16 (HP:18/18 TP:36/37 敏捷:21) (06/21-23:43:09)
スローネ : ぎりぎり当たらないか。 (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25) (06/21-23:43:25)
ツバキ : 助かるわー 戦力が前衛に偏ってるから、後衛が手薄なのよね (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/21-23:44:46)
GrandMaster : 25、19点、5点通過。35点通過。16点、2点、16点通過。 ガマリエル(堕) Lv12 HP59/200 回20 防17 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:45:38)
ツバキ : これで全員かしらね? (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/21-23:46:08)
GrandMaster : 合計141点通過中。 ガマリエル(堕) Lv12 HP59/200 回20 防17 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:46:19)
GrandMaster : ガマリエルはダークフェザー ガマリエル(堕) Lv12 HP59/200 回20 防17 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:46:50)
ミナヅキ : さっさと終わりそうだのー (HP:10/10 TP:38/40 敏捷:17)超英雄ポイント1/2 (06/21-23:47:04)
GrandMaster : もがれた羽を引きずって飛ばしてくる。無数の黒羽が君たちに突き刺さる。 ガマリエル(堕) Lv12 HP59/200 回20 防17 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:47:05)
ツバキ : …なんか妙に手応えがないわね サーペント、スローネ。セレンの時みたいに倒したあと変化するかもしれないから気をつけて (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/21-23:47:21)
GrandMaster : 命中50で全員に攻撃を行う。回避を行い、失敗値分ダメージを受ける。 ガマリエル(堕) Lv12 HP59/200 回20 防17 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:47:44)
サーペント : いや、たんに直撃が多かっただけだと思うんだが (06/21-23:47:52)
GrandMaster : ハーフリング、妖精は最終的な槓子ダメージ半減。 ガマリエル(堕) Lv12 HP59/200 回20 防17 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:48:12)
ツバキ : ミ、ミサイルプロテクションも貫通してくるかしら?(震え声)>GM (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/21-23:48:19)
サーペント : これ射撃攻撃?というか属性なに?<GM (06/21-23:48:31)
GrandMaster : 貫通ダメージ半減 ガマリエル(堕) Lv12 HP59/200 回20 防17 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:48:32)
メルティ : (回避2d9+2+2+1 2D6 + 14 → [3,5] = 8 + 14 = 22 (06/21-23:48:36)
ツバキ : アタシはともかくオウカがやばい…アミュレット使ってギリギリ瀕死なレベルだわ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/21-23:48:40)
GrandMaster : 射撃属性。ミサイルプロテクション、完全遮蔽で完全カット可能。 ガマリエル(堕) Lv12 HP59/200 回20 防17 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:48:50)
ハーティリア : ミサイルプロテクション(対射撃結界)はどう作用する?レートがないみたいだけど。>GM (HP:18/18 TP:31/37 敏捷:21) (06/21-23:48:54)
ハーティリア : おっと、了解。 (HP:18/18 TP:31/37 敏捷:21) (06/21-23:48:59)
GrandMaster : 盾を持っている場合は遮蔽を回避追加して回避できます。 ガマリエル(堕) Lv12 HP59/200 回20 防17 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:49:01)
GrandMaster : 回避失敗値分完全防御無視ダメージです。 ガマリエル(堕) Lv12 HP59/200 回20 防17 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:49:21)
ディル : つまり、完全防御無視ダメージ1の羽が50本も飛んでくると考えりゃはやいんだなあ (HP:53/53 TP:59/60 敏捷:15)B91@+17 (06/21-23:49:44)
サーペント : 幻影夢想「1戦闘に1回まで、受けた攻撃をなかったことにできます。(射撃魔法、物理攻撃のみ)」で防御します<GM (06/21-23:50:07)
ミヤ : これはカバーすると50点フルダメージ?>GM (HP:24/24 TP:39/42 敏捷:18) (06/21-23:50:20)
GrandMaster : まぁ、そんな感じです。妖精やハーフリングは面積が小さいのでダメージ半分で済みます。回避10で40点貫通なら→20点貫通ダメージ ガマリエル(堕) Lv12 HP59/200 回20 防17 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:50:32)
メルティ : (あ、遮蔽ありならタワシの分も足して20点通過……でもわりと痛い) (06/21-23:50:32)
GrandMaster : 鉄壁防御で無効化OK ガマリエル(堕) Lv12 HP59/200 回20 防17 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:50:47)
GrandMaster : 回避しないならそうなりますね。ディフェレクトは可能です>ミヤ ガマリエル(堕) Lv12 HP59/200 回20 防17 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:51:07)
メルティ : ……わりと痛い20本くらい突きささった羽無理やり引き抜きつつ (HP:16/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/21-23:51:22)
サーペント : (これの受付ってダメージ算出前だったかな。まあ、幻影夢想で確定無効ですわ) (06/21-23:52:04)
ミヤ : ああ、ディフレクト・・・(でも二人分受けたら無理か?) (HP:24/24 TP:39/42 敏捷:18) (06/21-23:52:07)
サーペント : (ようは「はりせんぼん」の拡散全体バーションみたいなもんか) (06/21-23:52:43)
スローネ : (ハーティリアのミサイルプロテクションの有効範囲内のはず) (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25)23m (06/21-23:52:51)
ハーティリア : 勘でミサイルプロテクション張ったが、ラッキーだったねぇ。 (HP:18/18 TP:31/37 敏捷:21) (06/21-23:52:59)
ディル : 差し詰め徹甲弾っつーところか【回避】>羽50本 2D6 → [6,1] = 7 (HP:53/53 TP:59/60 敏捷:15)B91@+17 (06/21-23:53:02)
ミヤ : (ミナヅキどうしようって思ってる) (HP:24/24 TP:39/42 敏捷:18) (06/21-23:53:04)
ハーティリア : おじさん(初期位置)から半径5m以内の全員はミサイルプロテクションの範囲内よ。 (HP:18/18 TP:31/37 敏捷:21) (06/21-23:53:18)
ツバキ : ふぅ…ハーティリア、まじありがとう アタシはともかくオウカが死ぬところだったわ(風のバリアに守られて一安心) (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/21-23:53:20)
ディル : +12で達成19。ミサイルプロテクションで15.5本が当たったが、端数はどうする?>GM (HP:53/53 TP:59/60 敏捷:15)B91@+17 (06/21-23:53:44)
GrandMaster : カバーしても二人分じゃなくて一人分ですね。理屈的に>ミヤ ガマリエル(堕) Lv12 HP59/200 回20 防17 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:54:02)
ミナヅキ : うぬぅ、妾は正直あまり仕事無い気がするの(立ち上がり遅かったからがりがり削れてるし) (HP:10/10 TP:38/40 敏捷:17)超英雄ポイント1/2 (06/21-23:54:10)
GrandMaster : 端数切り上げ ガマリエル(堕) Lv12 HP59/200 回20 防17 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:54:13)
ミヤ : ん? ああ・・・。なるほど。>GM (HP:24/24 TP:39/42 敏捷:18) (06/21-23:54:23)
ミナヅキ : ミヤにカバーしてもらうかのー (HP:10/10 TP:38/40 敏捷:17)超英雄ポイント1/2 (06/21-23:54:42)
ミヤ : ではミナヅキをカバーしまして。 (HP:24/24 TP:39/42 敏捷:18) (06/21-23:54:50)
サーペント : これぞ「マ・ワ・シ・ウ・ケ」(空手の技だろソレ) (06/21-23:55:04)
ミヤ : ディフレクト 2D6 + 10 → [2,6] = 8 + 10 = 18 (HP:24/24 TP:39/42 敏捷:18) (06/21-23:55:14)
ディル : ったくー、いたいなー (HP:37/53 TP:59/60 敏捷:15)B91@+17 (06/21-23:55:34)
ミヤ : 32を半減して16ダメージ (HP:8/24 TP:39/42 敏捷:18) (06/21-23:55:36)
ハーティリア : ミサイルプロテクションの範囲内なら完全カットよ。<黒い羽 (HP:18/18 TP:31/37 敏捷:21) (06/21-23:55:57)
ツバキ : ミサイルプロテクションの範囲にいるのは アタシとオウカとハーティリアだけよ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/21-23:56:18)
ツバキ : あとは全員前衛に出ちゃってるわ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/21-23:56:26)
ディル : おおう、前衛にはかかってないか (HP:37/53 TP:59/60 敏捷:15)B91@+17 (06/21-23:56:42)
ミナヅキ : 攻撃通しに前に出たはいいが裏目だったの(´・ω・`) (HP:10/10 TP:38/40 敏捷:17)超英雄ポイント1/2 (06/21-23:57:03)
ミヤ : (私が出ないと多分ミナヅキがひどいことになるので) (HP:8/24 TP:39/42 敏捷:18) (06/21-23:57:03)
ミナヅキ : うぬ、助かったのじゃー、ありがとうのー (HP:10/10 TP:38/40 敏捷:17)超英雄ポイント1/2 (06/21-23:57:30)
スローネ : 開始地点から3m後退してる私も対象外になるのか?>ツバキ (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25)23m (06/21-23:57:30)
ツバキ : まぁその分ミヤがいるわけだし(’’ 遠慮せずに次でドカーンとぶっぱなしておいで (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/21-23:57:39)
ディル : HP修正 (HP:22/53 TP:59/60 敏捷:15)B91@+17 (06/21-23:57:49)
ツバキ : あ、スローネって後退してたのね なら入るはずよ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/21-23:57:52)
ミヤ : どういたしまして。(炎の剣で1/3くらいふりはらい) (HP:8/24 TP:38/42 敏捷:18) (06/21-23:58:10)
スローネ : (近づく理由はないからね) (HP:26/26 TP:40/40 敏捷:25)23m (06/21-23:58:11)
GrandMaster : ENDです。 ガマリエル(堕) Lv12 HP59/200 回20 防17 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:58:31)
GrandMaster : 2ターン目、PTフェイズ ガマリエル(堕) Lv12 HP59/200 回20 防17 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/21-23:58:36)
ディル : じゃあ、1ターン敵終了後に【ホワイト・ダンス(鉄壁防御)】行使可能なら行使。対象は味方全員(10mいない)。ディルの現在HP分HPを回復する>GM (HP:22/53 TP:59/60 敏捷:15)B91@+17 (06/21-23:59:58)
ミナヅキ : とりあえず、前に出た以上は動かぬと意味ないからのう…(九尾の先に炎を灯してゆらゆらと、だんだんと激しく揺らしていき) (HP:10/10 TP:38/40 敏捷:17)超英雄ポイント1/2 (06/22-00:00:00)
スローネ : 【タイミングM:猫の構え】【熟練火術で銀杭再装填】【火縄銃改二:銀杭】Lv8+器用3+補正2+猫の構え1+軽装備1−防寒具1 2D6 + 14 → [1,4] = 5 + 14 = 19 (HP:26/26 TP:37/40 敏捷:25)23m (06/22-00:00:10)
テオ : (回避しないで【幻影夢想】を発動。攻撃を泣かたことにするオオカミ。そして神矢をつがえ放つ【猫の構え・早番い】) 2D6 + 20 → [2,2] = 4 + 20 = 24 (HP:22/22 TP:32/34 敏捷:24) (06/22-00:00:24)
サーペント : M鶴の構え「移動力出来なくなる代わりにマーシャルアーツスキルのダメージ+2。 蹴りがファストトリックになる」 (06/22-00:00:26)
ミナヅキ : 【隠九尾・煉獄】 (HP:10/10 TP:38/40 敏捷:17)超英雄ポイント1/2 (06/22-00:00:38)
ミナヅキ : 命中判定 9回連続 2D6 + 12 → [2,5] = 7 + 12 = 19 (HP:10/10 TP:38/40 敏捷:17)超英雄ポイント1/2 (06/22-00:00:53)
ミナヅキ : 2D6 + 12 → [4,3] = 7 + 12 = 19 (HP:10/10 TP:38/40 敏捷:17)超英雄ポイント1/2 (06/22-00:00:56)
ミナヅキ : 2D6 + 12 → [3,5] = 8 + 12 = 20 (HP:10/10 TP:38/40 敏捷:17)超英雄ポイント1/2 (06/22-00:00:59)
GrandMaster : うい ガマリエル(堕) Lv12 HP59/200 回20 防17 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/22-00:00:59)
ミナヅキ : 2D6 + 12 → [6,1] = 7 + 12 = 19 (HP:10/10 TP:38/40 敏捷:17)超英雄ポイント1/2 (06/22-00:01:02)
ミヤ : 騎士宣言 2D6 + 14 → [2,6] = 8 + 14 = 22 (HP:8/24 TP:39/42 敏捷:18) (06/22-00:01:02)
ミナヅキ : 2D6 + 12 → [5,5] = 10 + 12 = 22 (HP:10/10 TP:38/40 敏捷:17)超英雄ポイント1/2 (06/22-00:01:05)
ミナヅキ : 2D6 + 12 → [1,4] = 5 + 12 = 17 (HP:10/10 TP:38/40 敏捷:17)超英雄ポイント1/2 (06/22-00:01:08)
ディル : ディルの10mにいる味方はHPが22回復するんだぞー>ALL (HP:22/53 TP:59/60 敏捷:15)B91@+17 (06/22-00:01:19)
スローネ : (やはりダイスが振るわないようだ……) (HP:26/26 TP:37/40 敏捷:25)23m (06/22-00:01:23)
ミナヅキ : 2D6 + 12 → [3,3] = 6 + 12 = 18 (HP:10/10 TP:38/40 敏捷:17)超英雄ポイント1/2 (06/22-00:01:26)
ミナヅキ : 2D6 + 12 → [1,1] = 2 + 12 = 14 (HP:10/10 TP:38/40 敏捷:17)超英雄ポイント1/2 (06/22-00:01:27)
ミナヅキ : 2D6 + 12 → [4,2] = 6 + 12 = 18 (HP:10/10 TP:38/40 敏捷:17)超英雄ポイント1/2 (06/22-00:01:30)
スローネ : (リミットなので撤収します。お疲れ様です) (HP:26/26 TP:37/40 敏捷:25)23m (06/22-00:01:43)
メルティ : ありがと、ディル…… (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/22-00:01:44)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (06/22-00:01:48)
メルティ : (お疲れ様ー (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/22-00:01:52)
ツバキ : テオ、武器持ってると幻想夢想使えないわよ(’’(あれはマーシャルの技やで) (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:02:03)
ミナヅキ : 連撃ペナルティ込で6発命中 1発目ベース10+16@10 2D6 + 16 → [2,5] = 7 + 16 = 23 (HP:10/10 TP:38/40 敏捷:17)超英雄ポイント1/2 (06/22-00:02:21)
テオ : ヒットです(ベース28+弱点20p?+15) 2D6 → [1,1] = 2 (HP:22/22 TP:32/34 敏捷:24) (06/22-00:02:32)
ミナヅキ : 2発目 ベース10+16@10 2D6 + 16 → [2,5] = 7 + 16 = 23 (HP:10/10 TP:38/40 敏捷:17)超英雄ポイント1/2 (06/22-00:02:34)
ミナヅキ : 3発目 ベース20+16@10 2D6 + 16 → [2,2] = 4 + 16 = 20 (HP:10/10 TP:38/40 敏捷:17)超英雄ポイント1/2 (06/22-00:02:47)
テオ : ふぇ!? (HP:22/22 TP:32/34 敏捷:24) (06/22-00:02:53)
ミナヅキ : 4発目 ベース30+16@10 2D6 + 16 → [4,2] = 6 + 16 = 22 (HP:10/10 TP:38/40 敏捷:17)超英雄ポイント1/2 (06/22-00:02:58)
ミナヅキ : 5発目 ベース40+16@10 2D6 + 16 → [6,5] = 11 + 16 = 27 (HP:10/10 TP:38/40 敏捷:17)超英雄ポイント1/2 (06/22-00:03:12)
ミナヅキ : 2D6 + 16 → [6,2] = 8 + 16 = 24 (HP:10/10 TP:38/40 敏捷:17)超英雄ポイント1/2 (06/22-00:03:15)
ミナヅキ : 6発目 ベース50+16@10 2D6 + 16 → [1,2] = 3 + 16 = 19 (HP:10/10 TP:38/40 敏捷:17)超英雄ポイント1/2 (06/22-00:03:26)
ミナヅキ : 炎属性だからそれぞれベース+10で (HP:10/10 TP:38/40 敏捷:17)超英雄ポイント1/2 (06/22-00:04:23)
ディル : 【ターン開始時:集中】 (HP:22/53 TP:54/60 敏捷:15)B91@+17 (06/22-00:04:41)
GrandMaster : っていうかテオは初期配置におるやろ。飛び道具つかってるし。よけないでええんやで ガマリエル(堕) Lv12 HP59/200 回20 防17 抵21 聖属性、秩序属性、炎属性に弱い(ベース+10) 精神攻撃無効 即死無効 毒無効 (06/22-00:05:07)
ミナヅキ : 21,21、20、23、42、20 炎ブラストダメージ+炎上効果じゃ>GM (HP:10/10 TP:38/40 敏捷:17)超英雄ポイント1/2 (06/22-00:05:41)
ツバキ : あ、テオも動いてないのね(’’ なら大丈夫だわ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:05:57)
サーペント : 敏捷11まで行動を遅らせてから攻撃開始(味方の最後で攻撃する) 通常殴り>通常殴り>鷲舞「捕縛術9・命中した場合、背後からの攻撃扱いでそのまま当身に派生可能」(通常1命中判定) 2D6 + 16 → [2,2] = 4 + 16 = 20 (06/22-00:06:32)
ミナヅキ : 21,21、20、23、42、20 炎ブラストダメージ+炎上効果じゃ>GM (HP:10/10 TP:38/40 敏捷:17)超英雄ポイント1/2 (06/22-00:06:33)
ミヤ : (75通過の感) (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18) (06/22-00:06:38)
サーペント : 同地だしはずれか(命中2) 2D6 + 16 → [2,3] = 5 + 16 = 21 (06/22-00:06:53)
ディル : ディルは回復させてもらおう 【ヒールハイ】>自分 2D6 + 12 → [2,1] = 3 + 12 = 15 (HP:22/53 TP:54/60 敏捷:15)B91@+17 (06/22-00:07:17)
サーペント : 鷲舞 2D6 + 16 → [3,3] = 6 + 16 = 22 (06/22-00:07:21)
ディル : B30@+12 2D6 → [4,3] = 7 (HP:22/53 TP:54/60 敏捷:15)B91@+17 (06/22-00:07:34)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (06/22-00:07:36)
ミナヅキ : うぬ (06/22-00:07:49)
GrandMaster : ミナヅキが75点通した時点で力尽きる。 (06/22-00:07:55)
メルティ : (何その火力ってつら (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/22-00:08:14)
GrandMaster : ガマリエル:ぐぎゃあああああ!!あつい、あついあついあつい!!? (06/22-00:08:14)
サーペント : 鷲舞ってダメージ発生したっけ?まあ、どのみち派生当身「ダメージ-2の通常攻撃。 命中すると至近距離外からでも投げに移行できる」 (06/22-00:08:28)
ディル : 19点自己回復 (HP:41/53 TP:54/60 敏捷:15)B91@+17 (06/22-00:08:31)
サーペント : oh. (06/22-00:08:32)
ツバキ : あーあ、また焼かれちゃって… (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:08:34)
サーペント : ( (06/22-00:08:38)
サーペント : kore (06/22-00:08:38)
ミナヅキ : やはり命中には難あるのう(尻尾をぶん、と振って火を消しつつ) (06/22-00:08:42)
サーペント : これ俺が仕掛ける前にバーニングしちゃったな (06/22-00:08:52)
GrandMaster : ガマリエル:なんだ、俺がかみだろぉ、いいじゃねえかよ、ちょっとぐらい信者をちょろまかしたって、え?あ、あ、いやだ、赤い、あかいあかいあかい!!? (06/22-00:08:52)
GrandMaster : うごごごごごごごごご (06/22-00:08:56)
GrandMaster : ぐちゅううう、と地面が開いて、赤い空間の中に引きずり込まれていった。 (06/22-00:09:10)
GrandMaster : 戦闘終了だ。 (06/22-00:09:14)
ツバキ : こういうのが神とか名乗るから、アタシらは神が信じれなくなるのよね (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:09:17)
メルティ : ……え?え、赤……は?(不穏な単語が!!!! (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/22-00:09:19)
メルティ : ま (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/22-00:09:26)
ミナヅキ : ぬ、あの空間は… (06/22-00:09:27)
ツバキ : っと…(赤い空間を見ると、本能的にびくっ、と防御態勢) (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:09:37)
ミヤ : (戦争は手数だよ姉貴) (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18) (06/22-00:09:40)
ディル : オラトリア様は不正はゆるさないんだなあ>ガマリエル (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15)B91@+17 (06/22-00:09:41)
サーペント : うわっと!(驚いて離れる) (06/22-00:09:42)
メルティ : ……(ほっと胸をなでおろす図 (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/22-00:09:42)
ミヤ : あ・・・ (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18) (06/22-00:10:02)
テオ : ふぇ…(びくっ (HP:22/22 TP:32/34 敏捷:24) (06/22-00:10:08)
ツバキ : …しかし、まぁ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:10:09)
ツバキ : 堕天したとはいえ 元天使ですら、あの赤い部屋に行くのね (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:10:20)
ミヤ : (反射的に少し手をのばすも) (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18) (06/22-00:10:23)
ハーティリア : ……神様もあそこ行きになるのか、うわぁ……。 (HP:18/18 TP:31/37 敏捷:21) (06/22-00:10:38)
サーペント : うーむ。鷲舞>派生当身>大雪山>地獄極楽>暗黒地獄極楽とか考えたが燃えちまったんじゃあ、しょうがねぇなw (06/22-00:10:54)
ツバキ : …なんだかやるせないわね 天国だの地獄だの、死後の世界が極楽浄土だの言ってる神はいっぱいいるのに、行き着く先は全部同じところなんて (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:10:56)
ミナヅキ : いいところ貰って悪いの、帰ったらいい酒でも奢るのじゃ>サーペント (06/22-00:11:25)
メルティ : …………いずれ、あの赤いのと決着つける……その時まで>ツバキ (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/22-00:11:35)
サーペント : …全部命中したらここまで行くんだよね?たぶん(参照・マーシャルアーツ捕縛術の各技) (06/22-00:11:37)
GrandMaster : ?:それは違います。 (06/22-00:11:41)
ツバキ : またなんか出たわ(’’ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:11:52)
GrandMaster : いつの間にかテレサが立っています。 (06/22-00:11:56)
GrandMaster : 無駄に高いところに! (06/22-00:11:59)
ディル : いや、案外そうじゃないんかもしれないぞ?テレサ様は別のいくばしょ可能性を教えてくれたはずだぞ>ツバキ (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15)B91@+17 (06/22-00:12:06)
GrandMaster : テレサ:……(ばーん) (06/22-00:12:06)
メルティ : ……テレサさん?(そっち向いて (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/22-00:12:13)
ツバキ : ちょっと、アタシを見下ろさないでよ!(ぷんぷん) (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:12:16)
サーペント : いや、あるいみ「この程度」にやる必要も無かったと考えれば、それはそれでと…おおう!(テレサの登場に普通に驚く) (06/22-00:12:27)
GrandMaster : テレサ:すいません。かっこうよく登場しようとしたら降りれなくなりました、助けてください。 (06/22-00:12:32)
ツバキ : ……… (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:12:38)
ツバキ : (飛んでいって 妖精の粉をぱっぱかける)>GM (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:12:47)
ディル : おおう (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15)B91@+17 (06/22-00:12:58)
メルティ : ……(無言で高いところの下辺りに移動。キャッチしますからほらって手広げて>GM (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/22-00:13:13)
ミヤ : ・・・ (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18) (06/22-00:13:14)
テオ : あ、あはは・・・ (HP:22/22 TP:32/34 敏捷:24) (06/22-00:13:27)
GrandMaster : 粉をかけられたのでふわふわと降りてきた。 (06/22-00:14:01)
サーペント : (無言でフック付きロープを投げてあげる)ソッチで何かにひっかっけて (06/22-00:14:02)
GrandMaster : テレサ:……(ぱんぱん、と埃をはたいて) (06/22-00:14:18)
サーペント : あ、その手があったか(妖精の粉(ロープを引いてしまう) (06/22-00:14:28)
ツバキ : (そしてさりげなくテレサの上を陣取るムーブ むふー) (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:14:36)
GrandMaster : テレサ:それは違います(ばーん!! (06/22-00:14:42)
ツバキ : あんたそういうキャラじゃなかったでしょうが! (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:14:59)
ディル : !(ベルセルクの刃先を地面につけて、テレサに敬礼) (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15)B91@+17 (06/22-00:15:02)
メルティ : ……(めげないテレサさんのメンタルに感服しつつ) (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/22-00:15:08)
GrandMaster : テレサ:…赤い部屋は理を破り法を越え、いびつな状態を尽くりだした故の事象に過ぎません。 (06/22-00:16:08)
ミヤ : ご無事で何より。 (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18) (06/22-00:16:20)
ツバキ : ったくもう…で、何が違うのか、教えてくれるかしら?>テレサ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:16:23)
GrandMaster : テレサ:神は愛する魂たちがとらわれていることをよしとしません。 (06/22-00:16:50)
ツバキ : ………理とか法とか言われても…(なんのこっちゃ顔) (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:16:54)
GrandMaster : テレサ:何をしようと結局行きつくところは赤い部屋。確かに「今」はそうでしょう。 (06/22-00:17:12)
ディル : すまんがディルでもわかるように、イマキタ=サンギョウっぽく言ってほしいぞ>テレサ (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15)B91@+17 (06/22-00:17:21)
ツバキ : でも、神に愛されてたはずの教皇の兄や、過去の英雄たちも、赤い部屋にいるんでしょう? 過去からずっとそうなってた、と聞いたわよ>テレサ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:17:44)
GrandMaster : テレサ:しかし必ず事はなされますので、皆さんも神を信じましょう(布教) (06/22-00:17:47)
サーペント : というか、どの法が正しくてどの理が正しいかがわからんのよなぁ (06/22-00:17:53)
サーペント : …なにか「曲げてるモノ」がある?心当たりがあるが (06/22-00:18:18)
GrandMaster : テレサ:はい、過去からずっとそうなっています。「この大地」では (06/22-00:18:28)
テオ : ? (HP:22/22 TP:32/34 敏捷:24) (06/22-00:18:35)
GrandMaster : テレサ:皆さんは今の道のりを神に祝福されています。 (06/22-00:18:59)
ミヤ : ・・・。 (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18) (06/22-00:19:07)
GrandMaster : テレサ:だから神を信じましょう(ばーん、布教2。しつこい) (06/22-00:19:16)
ツバキ : …オーケー、ちょっと聞いてもいいかしら? (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:19:24)
メルティ : 大事なことなので二回……? (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/22-00:19:37)
ミヤ : (異世界存在) (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18) (06/22-00:19:47)
ディル : どの神なんですか(ツッコミ。そういえばテレサ様の信教をしらない)>テレサ (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15)B91@+17 (06/22-00:19:54)
ツバキ : テレサ、あなたのいう神はグレートワンズのことを言ってるのかしら? 正直、アタシ達妖精から見ると、神っていうのが多すぎるのよ ミナヅキやセピアだって神だわ>テレサ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:20:12)
ミナヅキ : 妾は神のつもりはないがのう(’’ (自分では妖怪くらいの認識 (06/22-00:20:52)
ツバキ : 元神、でいいのかしらね(’’ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:21:13)
GrandMaster : テレサ:神は神ゆえに神です。この天地を作られたから神です。人に崇められるから神ではありません。人が知ろうが知るまいが、神はいるのであり、神は神だから神なのです(洗脳)>ツバキ (06/22-00:21:21)
ディル : みんな神様でいいんだぞ。まじめなシスターさんやプリーストは神様の解釈で争ったりは「しない」んだぞー(補足的解説)>ツバキ (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15)B91@+17 (06/22-00:21:41)
ツバキ : あー、うん、え、えーっと… (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:21:42)
ミヤ : 神も妖怪も似たようなものですわ。神道の考え方では。 (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18) (06/22-00:21:58)
メルティ : 結論:possession(やめい (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/22-00:22:04)
ツバキ : つまり いろんな宗教とかあるけど それとは関係なしに 「神」っていうのがいるのね?>テレサ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:22:10)
サーペント : (色々言いたいがこじれそうな事しか口から出てこんような気がするのよねー。神という言葉に何をみるか?なんて神学とおりこして哲学だろうし) (06/22-00:22:50)
GrandMaster : テレサ:何はともあれ、おつかれさまでした。これをお持ちくださ…あっ(ごろごろと、と転がって「たいろんぐだーくよういべんとあいてむ」と書いてあるものをささ、と懐にしまい直して) (06/22-00:22:51)
ツバキ : アタシはそういう道徳的な話が聞きたいわけじゃないのよ ディル 現実的にあの赤い部屋を止めることができる人を探してるの オラトリアもグレートワンズも何もできてないんでしょう?>ディル (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:22:57)
ツバキ : そっちのイベントはもう終わったわ(’’ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:23:17)
GrandMaster : テレサ:そうなります。神の定義を何ととらえるかにもよりますが。>ツバキ (06/22-00:23:45)
GrandMaster : テレサ:しなりおぶんきこうりゃくじゅんてきなアイテムですので今のは見なかったことに。 (06/22-00:24:17)
ミヤ : 唯一なる創造神・・・ですか (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18) (06/22-00:24:29)
ツバキ : うーん、まぁアタシ達妖精にも 母なる精というものがあるし、まぁそこは否定しないでおくわ アタシたちにとってはそれが神に近いものだけど……多分、そういう次元のさらに上に、なんかあるんでしょうね (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:24:37)
GrandMaster : テレサ:皆さんにお渡しするのはこれです。 (06/22-00:24:39)
サーペント : (そんなものあったんかい(反射修正を飲み込む) (06/22-00:24:48)
ディル : 赤い部屋を止めることができる道筋に行かせるという点では、オラトリアさまや他の神様も十分「成功」してるんだなあ。あとは、ツバキもディルも、赤い部屋にケリをつけてやればいいんだな>ツバキ (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15)B91@+17 (06/22-00:24:52)
GrandMaster : ばーん、とテレサが古ぼけた鍵を取り出した。 (06/22-00:24:55)
メルティ : アッハイ(ここにも第4の壁の破壊者が…… (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/22-00:25:00)
ツバキ : 何かしら?その鍵(おくれ、と手を出す)>テレサ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:25:19)
GrandMaster : テレサ:皆さんがガマリエルを先に撃破した時にお渡しするものでしたが、これは必要なかったのです。 (06/22-00:25:38)
GrandMaster : テレサ:ところでこのまえの鐘をお返しくださいませんか。儀式に必要なので。 (06/22-00:26:12)
サーペント : そんなこといってると赤いタイツのおしゃべりな傭兵が飛んできそうだな<メルティ (06/22-00:26:20)
ツバキ : だってさ、ディル (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:26:31)
ディル : おお、返すぞー。なんの儀式に使うのかはよくわからなかったんだが。なんかすっごい鐘だったんだなあ(恐怖心とは無縁で、すごい光景を見れたので感動したと。) (鐘を返します>テレサ >GM) (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15)B91@+17 (06/22-00:27:33)
サーペント : 丁重にお返ししましょう。アレは流石に普通に怖い (06/22-00:27:41)
NPC3 (NPC) : ……テレサさん、返す前に一つだけ……アレ、一体「何」呼び出したんですか……?(概念的存在というかなんというかのことごとくが震え上がってました、さっき……)>テレサ (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/22-00:27:59)
GrandMaster : テレサ:いえ、これはただの鐘です。(りんごんりんごん鳴らすけど何も起こりません) (06/22-00:28:02)
メルティ : (なんでNPCに (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/22-00:28:11)
ツバキ : …ねぇねぇ、あの鐘を使った時に出てきた 炎の騎士達、あれはなんだったのかしら? あれが貴女の言う「神」の使いなの?>テレサ 2D6 → [5,4] = 9 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:28:24)
GrandMaster : テレサ:ですが200セレンもする高い鐘なんです。なくなったらご飯を二カ月我慢しないといけません。泣いてしまいます。 (06/22-00:28:30)
ディル : …おお?ただの鐘なのか?なんか炎の騎士さんとかでてきたんだけれど(ちらり) (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15)B91@+17 (06/22-00:28:33)
ツバキ : サイコロミスだわ(’’ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:28:33)
サーペント : 場に対してのきっかけか何かか?またはベーコン?じゃなかったビーコン? (06/22-00:28:48)
メルティ : (安いんだか高いんだか!? (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/22-00:28:59)
ツバキ : どっちが素のテレサなのかしらね(’’ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:29:27)
メルティ : (ディル、ことの真偽をオラトリア様に聞いてみたら……? (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/22-00:29:29)
GrandMaster : テレサ:貴方達が何を見たのかは私は知りませんが。神様に普段儀式でつかってる鐘を渡せと示しがあったのでお渡ししただけです。 (06/22-00:29:46)
ディル : どうおもう?【預言】>オラトリア様 2D6 + 12 → [4,1] = 5 + 12 = 17 (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15)B91@+17 (06/22-00:30:02)
GrandMaster : テレサ:ので、きっと皆さんは、この世ならざるものを目撃されたのではないでしょうか。 (06/22-00:30:10)
GrandMaster : オラトリア様:がくがくぶるぶる>ディル (06/22-00:30:22)
ツバキ : すべてを知る、と言われた貴女でも、知らないことがあるのね(うーむ、それは貴重な体験であったが、できることならもう見たくないと思ってる妖精)>テレサ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:30:29)
メルティ : (だめだこりゃ (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/22-00:30:36)
ディル : …えーっと。つまり、ディルが鳴らしたから炎の騎士さんがやってきたということは… (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15)B91@+17 (06/22-00:30:44)
ミヤ : 神様の気をひくきっかけ。それだけ・・・かしら (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18) (06/22-00:30:51)
サーペント : そこで火葬されたのが「アイエエエエエエ!」言うとったんですが…うん、見なかった事にしよう (06/22-00:30:54)
ディル : ……どういうことだってばよ?>オラトリア様 (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15)B91@+17 (06/22-00:30:56)
ツバキ : ……そうだ忘れてた (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:31:11)
ツバキ : どうせいなくなってるだろうけど、シナーはまだいるのかしら? (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:31:19)
GrandMaster : テレサ:私は何も知りませんよ。示されたことをしゃべってるだけなので。蓄音機はいろんな音を奏でますが、蓄音機自体は何の曲もしらないのと同じですね。 (06/22-00:31:31)
GrandMaster : テレサ:なので、神を信じましょう(しつこい) (06/22-00:31:48)
ディル : オラトリア様は好きだ。信じてる。(こくん)>テレサ (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15)B91@+17 (06/22-00:32:19)
ツバキ : はいはい、わかったわかった。人間の言う宗教としての神は好きじゃないけど、貴女の言う神は嫌いじゃないし、信じてみるのも悪くないわ ただ神の掌で生活してる感じになるのは嫌よ>テレサ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:32:48)
GrandMaster : テレサ:その鍵は龍の城へ続くカギです。お持ちください。それでは。 (06/22-00:33:13)
ツバキ : んじゃ、アタシはちょっと墓の様子を見てくるわ ところで鍵ちょうだい(’’(ずっと手を出してる)>テレサ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:33:35)
GrandMaster : テレサ:仲間と一緒に歩んでいくのは、仲間の手のひらで踊っている冒険でしょうか。 (06/22-00:33:48)
ツバキ : ………龍の城………どこよ(’’ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:34:00)
GrandMaster : テレサ:またお会いしましょう。 (06/22-00:34:03)
GrandMaster : また薄着でテレサはどこかにいってしまった。 (06/22-00:34:11)
ディル : 逆に考えるんだ。神様の掌で好き勝手踊っちゃってもいいさ、と。(AA略)>ツバキ (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15)B91@+17 (06/22-00:34:15)
GrandMaster : とおくからくしゅん、とくしゃみが聞こえる。 (06/22-00:34:21)
メルティ : (去り際にくしゃみしそう、って思ったらほんとにしてた (HP:36/36 TP:64/64敏捷:13/13) (06/22-00:34:37)
サーペント : クロさんに聞いてわからなかったらエリザ姫に聞くでいいんじゃね?<鍵 (06/22-00:35:01)
ツバキ : むぅ、一本取られたわね(ぐぬぬ、なんとなしに言いたいことがわかってしまう) (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:35:01)
ディル : あ、まってくだしあー(テレサを呼び止めようと)>テレサ (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15)B91@+17 (06/22-00:35:10)
ツバキ : 思いつくのはマレーンの城だけど、あそこに続く鍵って言われてもなぁ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:35:25)
ツバキ : んじゃ アタシはちょっとあっちいってくるわ(墓のほうへ戻る妖精)>GM (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:35:57)
GrandMaster : 墓の方に戻ると、シナーは微動だにせずお祈りを続けている。 (06/22-00:36:34)
ツバキ : まだいた・・・(’’ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:36:52)
GrandMaster : そっとしておいた方がよさそうな雰囲気だ。たぶん話しかけても返答はないだろう。 (06/22-00:36:56)
ツバキ : …向こうは片付いたから(それだけ報告して、仲間のもとへ戻る)<GM (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:38:03)
ツバキ : ったく、話しかけれる雰囲気じゃないわね…ホラーも同行してなさそうだし (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:38:26)
ディル : (テレサさんを呼び止められるのであれば最後に一つだけ話を聞いてみたい>GM) (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15)B91@+17 (06/22-00:38:38)
ミナヅキ : さて、帰るのじゃー (06/22-00:38:49)
GrandMaster : もういないですよ>ディル (06/22-00:38:55)
ディル : はやい! (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15)B91@+17 (06/22-00:39:03)
ツバキ : それじゃ、帰りましょうか もう少しアイテムとか漁りたいけど…ここから持って帰ると面倒おきそうだしね (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:39:26)
ツバキ : そ・れ・に、アタシもちょっと、やることが多いものね(楽器を手にして、はぁとため息) (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:40:03)
ミナヅキ : 籠手さえあれば十分じゃ (06/22-00:40:07)
サーペント : ハイパー狼コートと楽器くらいか?特別なものって (06/22-00:40:15)
ディル : じゃあ、クローディアさんのところに戻るか? (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15)B91@+17 (06/22-00:40:22)
ツバキ : そうね 挨拶だけして、あとはポータルで戻りましょう (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:40:43)
ディル : 了解ー。 (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15)B91@+17 (06/22-00:40:55)
ツバキ : しかし、ミナヅキがそこまで篭手に執着するなんて珍しいわね マレーンの龍に興味あったのかしら? (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:41:28)
ディル : じゃあ、クローディアさんの小屋にれっつごー>GM (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15)B91@+17 (06/22-00:41:32)
GrandMaster : クローディアの小屋に戻ってきた (06/22-00:41:47)
GrandMaster : クローディア:おかえり、無事に戻ってきたようだな。 (06/22-00:41:58)
ミヤ : 御陰様で。 (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18) (06/22-00:42:22)
ディル : なんかいろいろすごいこととかあったんだなあ(かくかくしかじか)>領主さん (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-00:42:26)
ツバキ : ただいまね あとは街に帰るから、これでお別れだわ 今まで世話になったわね>クローディア (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:42:31)
GrandMaster : クローディア:これからこの地域を復興させていく。時間が出来たら婿でももらおうかな。 (06/22-00:43:24)
ディル : あ、返すものがあったんだな(結局缶詰開けなかったのであるが。ダガーナイフ返却します>クローディア) (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-00:43:32)
GrandMaster : クローディア:また遊びに来てくれ。歓迎するよ。 (06/22-00:43:41)
ハーティリア : おじさんはスローネにマインゴーシュ返却してから、預けてた人形回収しねぇと。 (HP:18/18 TP:31/37 敏捷:21) (06/22-00:44:02)
ディル : (その他、スローネには借りてた銃を返します。 ミヤにライフアミュレットを返却します。) (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-00:44:37)
サーペント : ああ、なにか預けてる人が居たな。かいしゅうしとけよー (06/22-00:44:46)
ミナヅキ : うぬ、友達との約束があるからの>ツバキ (06/22-00:45:05)
ディル : よーし。戻るならワープポータルをひらくぞー>ALL (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-00:45:06)
ツバキ : せっかくの大自然なんだから、機械だらけの山にしないでね(くすくすと笑ってからかう妖精)>クローディア (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:45:23)
ミヤ : (返却される) (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18) (06/22-00:45:32)
ディル : 復興できたら、別荘つくってあそびたいぞー(のんきにお願いしておき)>クローディア (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-00:46:01)
ツバキ : 約束、か……アタシも(楽器を手にして、なにやら考え事) (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:46:16)
ディル : (もちろん弾薬は未使用です。弾薬ともに銃をスローネに返却。) (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-00:46:30)
ミヤ : (中身がいないセピアに魔唱石7つ返却) (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18) (06/22-00:46:40)
ハーティリア : (セピアにメンタルポーション返却) (HP:18/18 TP:31/37 敏捷:21) (06/22-00:47:20)
ディル : (まあ、あれだ。借りていたものがある場合、各自ちゃんと元の所有者に返却しました>GM) (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-00:47:35)
ツバキ : ……… (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:49:04)
ツバキ : 帰りましょうか (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:49:08)
ディル : そんじゃあ、まあ、みんな。名残惜しいだろうが、そろそろ帰る時間だぞー。【ワープポータルを発動します。よろしい?>ALL】 (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-00:49:20)
ハーティリア : あと、預けてた人形や装備を回収。>GM (HP:18/18 TP:31/37 敏捷:21) (06/22-00:49:25)
ツバキ : 【OK】 (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:49:37)
GrandMaster : クローディア:機械なんてしらんさ。使い方もな (06/22-00:49:43)
ディル : あ、わすれずに(壊れてた「ディルの鎧」を回収>GM) (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-00:50:02)
サーペント : おk (06/22-00:50:03)
ミヤ : よろしい。 (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18) (06/22-00:50:07)
GrandMaster : ワープポータル発動すると飛空艇置いてきぼりで船に直飛びするけどいいのね? (06/22-00:50:15)
ディル : あ…。 …んー、誰か一人だけは飛空艇に行っておく必要があるか (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-00:50:34)
ツバキ : セレン人が山に移住したら、機械が増えるから覚えておきなさいな 対処するためにも、ね>クローヴィア (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:50:41)
サーペント : あ、そか (06/22-00:50:46)
ツバキ : 飛空艇に行かないのかい(’’ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:50:50)
ミヤ : あ。 (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18) (06/22-00:51:09)
ツバキ : それじゃダメね まぁハイキング気分でゆっくり下山しましょう (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:51:12)
サーペント : せめて飛空挺まではいくか? (06/22-00:51:12)
ディル : そっか、飛空艇できてたんだっけなあ (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-00:51:29)
ツバキ : せっかくのどかな天気になったし、セレンを見下ろしてみたいわ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:51:40)
ディル : でも荷物がかさばるしな、どうしたものか(ディルの鎧をどうやって持ち運ぼうか)>クローディア (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-00:51:49)
ツバキ : 戦闘ないんだから、担いで持っていきなさいよ 何か出たらアタシらで対処するから>ディル (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:52:19)
ミヤ : ディルだけワープしてもいい (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18) (06/22-00:53:35)
ディル : ん、まあ持っていけそうならみんなにまかせた>ツバキ (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-00:53:36)
GrandMaster : クローディア:ううむ、さすがになぁ。そりでもつくってひいていったらどうだ>ディル (06/22-00:54:03)
ディル : それだ>クローディア (折角なのでみんなと一緒に飛空艇に戻ろうと。「そり」をつくって鎧を運ぶかんじで>GM) (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-00:55:45)
ツバキ : ソリ、ねぇ (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:55:46)
ツバキ : まぁアタシはそろそろ寝るから、あとはよろしくだわー(もそもそ、誰かの荷物の中に入り込んで すやぁ) (HP:12/12 TP:42/42 敏捷:30)(HP:8/8 TP:33/36 敏捷:30)コーヒー缶40回分 (06/22-00:57:40)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (06/22-00:57:45)
GrandMaster : 誰かから大型の盾を借りて、紐をくくりつければそりになる>ディル (06/22-00:57:48)
ディル : 盾かあ。…ロープはあるんだな、盾があればそりが作れるな(こくん) (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-00:58:14)
ミヤ : 私の盾はスモールシールドなんだ・・・(しかも普段構えてもいない) (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18) (06/22-00:59:17)
ミナヅキ : 妾もそろそろ限界だのー、おつかれさまだの (06/22-00:59:22)
ナレーション : ミナヅキさんが退場しました。 (06/22-00:59:26)
ディル : 盾が…ない(ぐぬぬ) (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-01:00:24)
ディル : (おつかれさんだー) (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-01:00:30)
テオ : えと、一応ラージシールドなら…(おやすみなさい) (06/22-01:00:48)
ディル : おお。ラージシールドならだいじょうぶかな?…>GM (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-01:01:28)
GrandMaster : いけますよ。 (06/22-01:01:45)
GrandMaster : それでは下山します。よろしい? (06/22-01:02:10)
ディル : テオにおねがいして、ラージシールドを借ります。よいかな?>テオ (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-01:02:34)
ミヤ : よろしい。 (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18) (06/22-01:03:03)
ディル : (ラージシールドが借りられたら、持っているロープを使って「半壊しているディルの鎧」をそりの上にのせ、他のロープとかでしっかり盾に固定します>GM) (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-01:03:28)
GrandMaster : うい。 (06/22-01:04:03)
テオ : (弓をガッシャンっ、盾にするオオカミ) (06/22-01:04:05)
GrandMaster : 下山するなら、飛空艇まで戻ってきました。 (06/22-01:04:16)
GrandMaster : 飛空艇に戻ると飛空艇が二台に増えています。 (06/22-01:04:33)
ミヤ : 生まれた。 (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18) (06/22-01:04:50)
ディル : …着てる時はともかく、鎧を持ち運ぼうとすると苦労が大変なんだなあ。 …あれ? (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-01:04:53)
ディル : なんで飛空艇がふえてんだ?(ちらり) (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-01:06:08)
サーペント : ワッザ? (06/22-01:06:08)
ハーティリア : おう? (HP:18/18 TP:31/37 敏捷:21) (06/22-01:06:29)
GrandMaster : 片方は君たちの乗ってきた飛空艇。 (06/22-01:06:42)
GrandMaster : もう一つはセレン帝国の紋章が入ってる。 (06/22-01:06:51)
GrandMaster : 麓にシナーがいる。 (06/22-01:07:02)
テオ : えと…? (06/22-01:07:07)
ミヤ : (シナーのか) (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18) (06/22-01:07:21)
GrandMaster : シナー:こんにちは、待ってたわ。 (06/22-01:07:21)
ディル : こんばんはなんだなあ>シナー (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-01:07:38)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (06/22-01:07:44)
テオ : あ、えと、こんにちはです(なんか変な感じです (06/22-01:07:49)
GrandMaster : シナー隊の飛空艇開発は後回しにされたものの、すぐにロールアウトできたみたいですね。 (06/22-01:07:52)
サーペント : 手柄YOKOSEとかいわないよな? (06/22-01:08:09)
ツバキ : なんか面白そうになってるからもう少しいるわ('' (06/22-01:08:10)
テオ : (お布団はいります。媒体変更です) (06/22-01:08:14)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (06/22-01:08:16)
GrandMaster : シナーは白い服を着てるけど、山頂にいたのとは服も違うし別人のようです。 (06/22-01:08:27)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/22-01:08:36)
ミヤ : 御機嫌よう (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18) (06/22-01:09:07)
ディル : なんか話でもあるのかあ?…これからみんな帰るとこなんだなあ…?>シナー (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-01:09:20)
ツバキ : なんだ、やっぱりアレは偽物だったのね (06/22-01:09:21)
ツバキ : …(奴らがいないかジロジロ確認中) (06/22-01:11:18)
GrandMaster : シナー:偽物じゃないよ。あれもまぎれもなく本物の私なんだ。 (06/22-01:11:32)
ツバキ : あら、そうなのね (06/22-01:12:06)
ハーティリア : 分身とか使い魔みたいな感じの奴か?じゃあ……。 (HP:18/18 TP:31/37 敏捷:21) (06/22-01:13:01)
ツバキ : それで、ディルじゃないけどどうしたのかしら? 飛空挺を取られた文句を言いに来たわけじゃなさそうだし>シナー (06/22-01:13:12)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (06/22-01:13:22)
GrandMaster : シナー:部下は中で待たせてるよ。半日ぐらいは付き合ってくれたんだが、さすがにね。 (06/22-01:14:17)
ツバキ : チッ(しかし今は忙しいので仮にいたとしても喧嘩は売らないだろう…多分) (06/22-01:15:01)
GrandMaster : シナー:まぁ、他人の昔語りなんてつまらないだろうから詳しくは省くけどね。 (06/22-01:15:14)
ディル : つまり、なんだってばよ?(ちらり) (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-01:16:00)
GrandMaster : シナー:君達は、私が葬りたくても葬る資格のなかった人に墓標を作ってくれただろう。 (06/22-01:16:04)
ツバキ : まぁそんなところだとは思ったわ>シナー (06/22-01:16:33)
GrandMaster : シナー:半身を残してあそこでずっと彼の躯を見ていたのはささやかな贖罪なんだ。 (06/22-01:16:47)
GrandMaster : シナー:あの人は、私に今日からお前は正義の味方になる、といってくれたんだ。 (06/22-01:17:07)
GrandMaster : シナー:あの時に魔王の私は勇者に殺されたんだ。しがない女の初恋話さ。 (06/22-01:17:45)
ミヤ : ・・・。 (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18) (06/22-01:18:14)
ツバキ : しかし、シナーってこんなサバサバしてた性格だったかしら('' (06/22-01:18:41)
ディル : しらん。(ふるふる) (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-01:18:55)
ツバキ : まぁ、お墓を作ったことで本人以外も救われたなら、それは良いことだと思うわ (06/22-01:19:40)
GrandMaster : シナー:半身を通してみてたよ。でも体のコントロールはできなくてね。私の半身は、たぶん今後ずっとあそこで彼と一緒にいるだろうけど。…まぁ、そっとしておいてやってくれないかな。 (06/22-01:20:19)
ディル : 言われなくたって、そっとするんだなあ。二度と来ることはないとおもうしなー>シナー (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-01:21:19)
GrandMaster : シナー:好きな人に言われた生きざまを全うする私と、好きな人とずっと一緒に居たい私と。それぞれ初恋相手に釘づけなのよ。 (06/22-01:21:25)
ツバキ : それは逆に都合が良いわ 英雄の墓と聴いて、これから墓荒らしに来る人も増えるでしょうから、しばらく守って欲しいの>シナー (06/22-01:21:38)
ディル : あ、クローヴィアさんのところは別だぞ。(こくん) (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-01:21:49)
ミヤ : (頷く) (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18) (06/22-01:22:23)
ツバキ : こっちからは何もしないから安心してると良いわ (06/22-01:22:28)
GrandMaster : シナー:…大丈夫。私は三割、あれは七割だから。>ツバキ (06/22-01:22:30)
ツバキ : …それは安心ね(あれでこいつ30%かよ、と心の中で唸っている)>シナー (06/22-01:23:19)
ディル : 何かおいしい食べ物とか、そういうのくれるならもっと話につきあいたいんだがなー(ぐうう、腹の音)>シナー (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-01:24:46)
GrandMaster : シナー:おうどんをたべよう(ぐっ (06/22-01:25:16)
GrandMaster : シナー:隙あらば自分語り。別に私の身の上話をしに来たかったわけじゃなくて。 (06/22-01:25:41)
GrandMaster : シナー:これ。お礼に。これぐらいしかできることないから。 (06/22-01:25:59)
GrandMaster : シナーがカードを渡してきた。 (06/22-01:26:05)
ミヤ : どういたしまして。 (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18) (06/22-01:26:23)
ツバキ : まぁ、シナーにはこないだ見逃してもらった恩もあるし、狙ったわけじゃないけど、借りが返せたならなによりだわ>シナー (06/22-01:26:30)
ディル : お、なんだこのカードは?(ちらり) (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-01:26:45)
ツバキ : 何かしら?これ? (06/22-01:26:46)
GrandMaster : シナー:キャッシュカード。セレンでならどこでも使えるから。じゃあね。 (06/22-01:27:18)
GrandMaster : シーナーはカードを渡すとさっさと飛空艇に戻っていってしまいました。 (06/22-01:27:35)
ディル : (ガタッ) (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-01:27:36)
GrandMaster : 飛空艇がやっとかよ、とばかりに発進します。 (06/22-01:27:47)
ツバキ : また随分なものを置いていったわね (06/22-01:27:50)
ミヤ : 御機嫌よう。 (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18) (06/22-01:28:33)
ディル : ま、いいや。帰ろうぞ。荷物積み込んでっと(自分たちの飛空艇に「ディルの鎧(半壊)」をちゃんと積み込みます(持ち帰ります)>GM) (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-01:28:54)
ツバキ : …ホラーともケリつけるかなんかしないといけないわね(飛空挺を見送りつつ) (06/22-01:29:02)
テオ : ノシ (06/22-01:30:01)
GrandMaster : それでは戻りました。 (06/22-01:30:06)
GrandMaster : ミッション終了です。 (06/22-01:30:11)
GrandMaster : 40000経験点 50FP 20名声獲得 (06/22-01:30:38)
ディル : おー。おつかれさんだー>ALL (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-01:31:18)
GrandMaster : 全員テオクリスタル5つ獲得(非常に強く感謝された:クローディア、シスター・レナ、楽器、シナー・シナー、テレサ) (06/22-01:31:44)
ツバキ : お疲れ様ね おかげさまで無事全員揃って帰れたわ>ALL (06/22-01:31:56)
ミヤ : お疲れ様 (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18) (06/22-01:31:59)
GrandMaster : さらに1つ獲得(伯爵以上の爵位の人間の命を救った:クローディア) (06/22-01:32:13)
サーペント : おつかれ。うん、つかれた (06/22-01:32:35)
GrandMaster : シナーのくれたキャッシュカードには150万セレン入ってた。 (06/22-01:32:47)
テオ : お疲れ様でしたぁ (06/22-01:33:15)
ツバキ : 金持ちだわ('' (06/22-01:33:24)
テオ : お金持ちですね (06/22-01:33:43)
GrandMaster : たぶん十年分の給料全部入ってる。お金使わない人なんだろうね。 (06/22-01:33:52)
ツバキ : しっかし、目標に届くどころかやること増えちゃったわ (06/22-01:34:17)
GrandMaster : 十年分の全財産全部あげてもいいと思うぐらい価値あることをしたのだと捉えましょう。 (06/22-01:34:35)
ミヤ : 経過時間が・・・(何日たったかしら) (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18) (06/22-01:34:36)
ディル : 何周たったかなあ、ホオヅキの船にもどるまで>gm (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-01:34:38)
GrandMaster : イベントアイテムの竜の鍵とティターニア、五つの橋は亡くさずに持ち帰りましょう。 (06/22-01:35:04)
GrandMaster : 経過は4週間とします。 (06/22-01:35:20)
ツバキ : …なんかシナーとは戦う気削がれるのよねぇ 実力差以前の問題で (06/22-01:35:28)
ミヤ : はい (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18) (06/22-01:35:48)
ツバキ : 他の連中はグーパン叩き込みたいんだけどね 特にホラーとテラー! (06/22-01:36:03)
ハーティリア : ティターニアもイベントアイテムなのか。 (HP:18/18 TP:31/37 敏捷:21) (06/22-01:36:14)
ディル : お、そんときゃ協力するぞ>ほらーとてらー >ツバキ (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-01:36:25)
ツバキ : イベントアイテムだったぽいわね ティターニアはアタシが預かるつもりだったけど (06/22-01:36:43)
GrandMaster : それでは、長期間お疲れ様でした。酒場に凱旋してください。 (06/22-01:37:32)
ツバキ : 状況によるけど、ホラーとはできればサシで戦いたいのよねぇ まぁ時期が来たらよろしくだわ>ディル (06/22-01:37:35)
テオ : えと、いいと思いますよ?<ツバキにティターニア (06/22-01:37:40)
ディル : サシに持ち込めるように手伝うんだなあ、じゃあ>ツバキ (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-01:37:49)
ディル : それじゃあ、おつかれさんだー(ツバキがティターニアでいいんじゃないかな) (HP:41/53 TP:52/60 敏捷:15) (06/22-01:37:58)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (06/22-01:38:01)
ナレーション : ディルさんが登場しました。 (06/22-01:38:37)
ツバキ : …この増えた悩み事どうしてくれようかしら(楽器を抱えて遠い目) (06/22-01:38:37)
ディル : あ、帰還したにあたりテオに盾返却。 (06/22-01:38:53)
ディル : ありがとうなんだなあ(ぺこり)>テオ (06/22-01:39:07)
ナレーション : ディルさんが退場しました。 (06/22-01:39:11)
ツバキ : それじゃ良い加減寝るわー みんなお疲れ様 (06/22-01:39:18)
ツバキ : …歌覚えた方が良いのかしらねぇ…(。。 (06/22-01:39:56)
サーペント : 分配は掲示板でやればいいか (06/22-01:40:13)
ツバキ : (設定とロールの狭間で揺れる妖精 ぐぬぬ なぜ超音痴設定にしたし) (06/22-01:40:32)
ツバキ : 分配するようなものはほとんど無いけどね(。。 じゃおやすみだわー (06/22-01:41:05)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (06/22-01:41:10)
テオ : えと、私もおやすみなさいです (06/22-01:41:35)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (06/22-01:41:37)
ハーティリア : お疲れ様よ〜、しばらくはだらけようかねぇ。 (HP:18/18 TP:31/37 敏捷:21) (06/22-01:41:41)
サーペント : おつー (06/22-01:42:12)
サーペント : つーか前の分配を確定させないとなー。ひとまず帰るか (06/22-01:42:26)
サーペント : …っていうかお互い誕生日のアイテムについてつーのがあったんでは?さすがに今からだと遅いか (06/22-01:42:48)
ミヤ : 帰りましょう (HP:24/24 TP:36/42 敏捷:18) (06/22-01:42:55)
ナレーション : GrandMasterさんが退場しました。 (06/22-01:43:03)
サーペント : おう (06/22-01:43:35)
ナレーション : サーペントさんが退場しました。 (06/22-01:43:38)
ナレーション : ミヤさんが退場しました。 (06/22-01:43:39)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。 (06/22-01:53:46)
ナレーション : GMしろい人さんが登場しました。 (07/02-22:33:52)
ナレーション : カリン@真妖精さんが登場しました。 (07/02-22:35:59)
ナレーション : エリスさんが登場しました。 (07/02-22:37:08)
エリス : さてっと。(きちりと執事服を着こみ白い手袋をはめ直す) (07/02-22:37:35)
GMしろい人 : というわけで、君たちは大蠍を退治する為に、大量発生してる洞窟にやってきました。 (07/02-22:38:37)
ナレーション : エティリスさんが登場しました。 (07/02-22:38:54)
カリン@真妖精 : ぱたぱた (07/02-22:39:31)
ナレーション : レラさんが登場しました。 (07/02-22:39:41)
レラ : だぞ!(ナコリム風のハーフエルフがしゅたーん) (07/02-22:40:05)
エティリス : (ソーシャリーコルセットを着込んでわたし、到着) (07/02-22:40:22)
GMしろい人 : なぜ洞窟が発生源になっているってわかるかというと、洞窟に近づくにつれて数が多くなるんですね。 (07/02-22:40:29)
GMしろい人 : ジャイアントスコーピオンについては魔生物学で目標10です。 (07/02-22:40:46)
エリス : 巣でもできたのかもしれないね。 (07/02-22:40:56)
エリス : 【魔生物学】 2d+5 2D6 + 5 → [6,6] = 12 + 5 = 17 (07/02-22:41:23)
カリン@真妖精 : わかりそうにない。 2D6 → [3,2] = 5 (07/02-22:41:34)
エリス : 執事としては当然のたしなみだね。(あとが怖いわ…) (07/02-22:42:33)
エティリス : サソリの大きいの、という認識なのですが。(しどろもどろde) (07/02-22:42:40)
レラ : 魔生物学なしゆえ平目 2D6 → [3,3] = 6 (07/02-22:42:47)
エティリス : (平目) 2D6 → [2,3] = 5 (07/02-22:42:54)
レラ : レラはレラだぞ、よろしくだぞ!サソリはアヅマで見たこと無いからよくしらないぞ!>ALL (07/02-22:43:28)
GMしろい人 : ジャイアントスコーピオン Lv5 その名前の通り大蠍。毒をもっているので油断をすると死に至る。対処方法さえ覚えてしまえばそこまで恐ろしい相手ではない。硬い甲羅に注意。 (07/02-22:44:01)
エティリス : わたしはエティリス、と申します。よろしくお願いしますね。>ALL (07/02-22:44:44)
エリス : (判った事を皆に説明します)>GM (07/02-22:44:45)
GMしろい人 : ここから達成ボーナス:目の前に飛び出たものをハサミでつかむ癖があり、一度つかんだものは死ぬまで放さない習性がある。側面、背面からの攻撃には甲羅が役立たないので柔らかくなるぞ。 (07/02-22:44:55)
エリス : そう言えば初めて会う子もいるね。執事のエリシエルだ、よろしく頼むよ>ALL (07/02-22:45:10)
カリン@真妖精 : カリンと申します。こちらこそ、よしなに (07/02-22:45:45)
レラ : つまり、戦闘しかける前に、何かハサミで掴むものをポイッチョすればいいのか。 (07/02-22:47:13)
GMしろい人 : 実力はこんな感じです。 大蠍 Lv5 HP20/20 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-22:47:33)
エティリス : 説明ありがとうございます。前に立つと危ない、ということですね。(ん〜、と考え込んでいる)>エリス (07/02-22:48:10)
エリス : 私には少し荷が重いかもしれないね…。(キミに期待と言うようにエティリスを見る) (07/02-22:48:26)
レラ : あ、もし毒になったら、オレが解毒の魔法使えるからな!でも気をつけるんだぞ! (07/02-22:48:46)
エリス : 餌になるものを前に投げればいいかもしれないね。大きめの中身の詰まった袋とかでもいいかもしれないね (07/02-22:49:01)
GMしろい人 : というわけで、洞窟の前には大蠍が3匹ぐらいうろうろしてる 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-22:49:53)
エティリス : 堅いですね……。わたしもそんなに打撃力がある方ではないので……でも、がんばってみます。>エリス (07/02-22:50:17)
GMしろい人 : 大蠍というだけあって全長7mぐらいあります。つまりオーガより大きいのでディフェレクト系ができないので注意です。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-22:50:22)
エティリス : はい、もしもの時はお願いします。(真剣)>レラ (07/02-22:51:09)
エリス : それは私もだが…後ろに回って殴るを心がければ問題はないだろうね (07/02-22:51:11)
カリン@真妖精 : ・・・硬いですね (07/02-22:51:33)
エリス : (あ、もしかしてこのサソリ。仲間も挟んだりするのかい?)>GM (07/02-22:52:16)
エティリス : ……そうですねぇ……火のついていない松明でも投げてみましょうか。 (07/02-22:53:08)
エティリス : 洞窟の前は開けた場所になっていますか?それとも、岩やら障害物があったりしますか? (07/02-22:55:32)
GMしろい人 : 共食いは一応しません。おなかすくとします>エリス 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-22:56:37)
GMしろい人 : 3匹の蠍は固まってひしめき合っている。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-22:56:59)
GMしろい人 : 夏の直射日光で暑いのかちょっとぐでーっとしてるので警戒はしてなさそうだ。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-22:57:20)
エリス : (飢えるまで待つわけにはいかないから……ありがとうね>GM) (07/02-22:57:37)
GMしろい人 : 森の中なので木がいっぱいありますよ>エティリス 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-22:57:40)
エティリス : そうなると、分断して一匹ずつと闘うのは難しいですか……。(う〜む) (07/02-22:57:46)
エリス : まずは不意を打ってみるかい?それで気が付かれたら目の前にこう・・・木の枝を巻いた束でも投げるのはどうかな? (07/02-22:58:38)
レラ : それなら、先に束をいくつか作らないとだぞ。 (07/02-22:59:19)
エティリス : そうですね。では、先に束でも作りましょうか? (07/02-23:00:14)
エリス : 全員で作れば直ぐに出来るとは思うが…どう思う?>ALL (07/02-23:00:24)
カリン@真妖精 : はーい (07/02-23:00:49)
エティリス : やってみましょう。ロープなんかもありますし。>エリス (07/02-23:01:42)
エリス : 実は私がそういうのを持っていなくてね。悪いがそれを借りるとして作るとしようか。 (07/02-23:02:45)
エリス : 森の木や枝を集めて束を作るのは可能ですか?>GM (07/02-23:03:08)
エティリス : (落ちている木の枝を集めてフランキスカで長さを整えてロープでまとめてデコイを作ります)>GM (07/02-23:03:24)
レラ : ちょっと洞窟の入り口から離れて、森の中で木の枝の束を作るぞ、ロープをちょんぎってまとめるぞ。>GM (07/02-23:03:24)
GMしろい人 : 可能です。たぶんへし折れた腐った木とかでも代理になります>エリス 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-23:04:03)
GMしろい人 : 作業に1時間ほどかかります。おっけーなら宣言してください>レラ 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-23:04:29)
エティリス : サソリから十分に距離を取って、落ちている木の枝を集めてフランキスカで長さを整えてロープでまとめてデコイを作ります。>GM (07/02-23:05:59)
レラ : いいよな?<1時間かかる (07/02-23:06:50)
エリス : よし、それじゃ作ろうか皆。(許可も出たのでレッツゴーです)>ALL (07/02-23:06:59)
カリン@真妖精 : 小さいのであまり役に立たないかもですがお手伝い (07/02-23:07:01)
エリス : 問題ないよ。 (07/02-23:07:05)
エティリス : 良いと思います。<1時間 (07/02-23:07:17)
GMしろい人 : まとめて10個まで作れます。でも持ち歩くのに1人1つ抱えてあるく必要があります。抱えていると武器が持てません。いくつ作りますか? 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-23:08:35)
エリス : ついでに中に干し肉も入れておこうか。きっと食いつくね (07/02-23:08:53)
GMしろい人 : あと作業にナイフか斧が必要で、一つにつきロープを2m消費します。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-23:09:25)
エリス : とりあえず10個作って一人一個で持っていく。それで投げつけてから襲撃するでいいと思うんだがどうかな?>ALL (07/02-23:09:40)
GMしろい人 : いくつ作るか宣言してね。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-23:09:40)
レラ : オレ、ロープは10mしかもってないぞ。 (07/02-23:10:24)
エリス : (生まれ故まったくもってない…) (07/02-23:10:27)
エティリス : フランキスカを持ってます<道具 ロープは10mあります。 (07/02-23:10:41)
GMしろい人 : 20mあるなら10個つくれるよ。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-23:11:10)
カリン@真妖精 : (道具がない) (07/02-23:11:47)
GMしろい人 : ナイフと斧もいっこでいい 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-23:12:36)
エティリス : そうですね。持てない分はどこかに集めておきますか?>ALL (07/02-23:13:00)
レラ : じゃあ、切るのはエティリスに任せて、レラたちはロープでまとめるのと枝回収だぞ。 (07/02-23:13:41)
エティリス : わかりました。では、ロープをお渡しします。>レラ (07/02-23:14:43)
カリン@真妖精 : はーい (07/02-23:14:59)
エリス : ではそれで行こうか。悪いが斬るのは任せるよ>エティリス (07/02-23:15:14)
レラ : ってわけで、エティリスとレラのロープを使って、1時間かけて10個の身代わり君を作るぞ〜>GM (07/02-23:16:34)
エティリス : 任されました。(フランキスカで木をこんこん斬りましょう) (07/02-23:17:10)
GMしろい人 : それでは、大きな木の束が10個できました。抱えて歩くのがちょっと大変そうです。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-23:17:23)
GMしろい人 : 妖精さんは残念ながら持てません。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-23:17:32)
カリン@真妖精 : 持てません (07/02-23:18:00)
エリス : 妖精さん二人で一つも無理かな?>GM (07/02-23:18:29)
GMしろい人 : 3人で1個ずつ運べます。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-23:18:44)
カリン@真妖精 : 妖精が足りない (07/02-23:19:16)
GMしろい人 : サイズが多すぎるのです。ほかの三人は大丈夫>エリス 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-23:19:19)
レラ : まあ、エリス レラ エティリスで一個ずつ持てば、入り口のスコーピオンには投げれるな! (07/02-23:19:28)
GMしろい人 : というわけでデコイが出来たよ。どうするね? 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-23:19:38)
エティリス : ……では、ひとまずデコイはサソリから20mくらい離れた場所に集めておきましょうか?>ALL (07/02-23:19:43)
エリス : (レラがずっと妖精だと思ってました。ごめんなさい) (07/02-23:19:55)
レラ : (ハーフエルフなんだぞ、げへへ) (07/02-23:21:00)
カリン@真妖精 : 妖精、ハーフエルフ、ダークエルフ、人間というグループ (07/02-23:21:47)
エリス : あぁ、それでいいと思うよ。集めてから一人一個で作戦開始と行こうか (07/02-23:21:49)
エティリス : では、サソリから20m離れた場所にデコイを集めておいて、私はそのうちの1個を持って戦闘準備としましょう。 (07/02-23:23:08)
レラ : 人権の無さがうなぎのぼりだな!(せっせと運びつつ) (07/02-23:23:29)
エリス : (せっせと運び)では私も一つ運ぶとしようか (07/02-23:24:02)
レラ : レラも一個持っておいて、できれば10mくらいまで近付いたらせーので投げ飛ばしたいな。 (07/02-23:24:07)
GMしろい人 : 投げるときは宣言してね。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-23:24:45)
エリス : 10mかい?ん・・・多分その距離なら安全かな。それじゃその距離で一斉に投げてでいいかな? (07/02-23:25:18)
カリン@真妖精 : はい (07/02-23:26:41)
エティリス : では、デコイを持って10mくらいまで少しずつ近づきましょうか。 (07/02-23:26:44)
エティリス : ええ、一斉に、ですね。>エリス (07/02-23:28:30)
レラ : せーの、だな。 (07/02-23:29:03)
エリス : そっと近づいて一気にデコイを投げる。食いついたら横か後ろから一気に潰してしまおう。時間をかけると仲間を呼ぶかもしれないからね。(コクリと頷いて)>エティリス (07/02-23:29:16)
エリス : そうだね。せーので投げるんだよ>レラ (07/02-23:29:34)
レラ : じゃあ、宣言するぞ+? (07/02-23:30:17)
エリス : (では、そっと10ッまで近づき、タイミングを合わせてデコイをサソリに向けて投げます>GM) (07/02-23:30:25)
エティリス : はい、せーの、ですね。>ALL (07/02-23:30:32)
レラ : じゃあ、なるべく気付かれないように10mくらいまで接近したところで、全員で一斉にデコイをスコーピオン達の前に放り投げるぞ!>GM (07/02-23:30:49)
GMしろい人 : では、三つのデコイを蠍になげつけました。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-23:31:41)
GMしろい人 : 蠍たちはあっつー…ってぐでっていたので、いきなり飛び込んできたデコイにびっくりします。思わず一匹ずつが、両手でデコイをつかんで、どす、どすっ!と尻尾で攻撃し始めました。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-23:32:24)
GMしろい人 : どうしますか? 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-23:32:33)
エリス : (うまく食い付いてくれと祈って) (07/02-23:32:56)
エリス : 後の二匹はどうしてます?>GM (07/02-23:33:18)
エティリス : いえ、3匹とも行きわたったようです。<思わす一匹ずつが (07/02-23:34:24)
レラ : いや、一匹ずつが、って書いてるから全員引っかかったみたいだぞ!今のうちに側背をいただくんだぞ! (07/02-23:34:45)
GMしろい人 : 3匹とも一緒です 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-23:35:01)
エリス : (おう、失礼・・・) (07/02-23:35:10)
エリス : 上手くいったね。さあ、気が付かれる間一気に減らそうか (07/02-23:35:28)
エティリス : はい、サソリの側面に回り込みます。>GM (07/02-23:35:36)
GMしろい人 : それでは戦闘開始です。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-23:36:07)
GMしろい人 : デコイは破壊されるまで6ターンほどかかります。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-23:36:21)
レラ : 側背に回りこみながらチェーンソードを抜いて倒しにかかるぞ!>GM (07/02-23:36:41)
GMしろい人 : 6ターンの間、蠍は行動不能です。PTはそれぞれ行動を宣言してください。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-23:36:47)
GMしろい人 : 敵までは10m、三匹とも一か所に固まっています。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-23:37:06)
GMしろい人 : 1ターン目。PTの行動です。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-23:37:19)
エリス : 24m動ければ後ろに回れそうだね。私は後ろに回り込んでサソリに攻撃するよ。対象は仮称Aとしてね (07/02-23:37:41)
カリン@真妖精 : (チェーンソードって一文字抜くと神を殺せそう) (07/02-23:38:05)
エティリス : さて、それでは始めましょうか。(フランキスカでサソリの一匹を側面からAに殴りにかかります)>GM (HP:22/22 TP:24/24 敏捷:15) (07/02-23:38:45)
GMしろい人 : 13mで側面、16mで背面まで移動できます。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-23:39:02)
カリン@真妖精 : はっ、移動力半分で12しか・・・ (07/02-23:39:21)
エティリス : 15m動けるからなんとか側面に回り込めました。 (HP:22/22 TP:24/24 敏捷:15) (07/02-23:41:35)
エリス : どんどん行こうか。 (07/02-23:41:57)
カリン@真妖精 : 上面とか・・・ (07/02-23:42:14)
GMしろい人 : 妖精は誰かの肩に着地することで行動を消費せず一緒に移動できます>カリン 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-23:43:03)
GMしろい人 : 地面が動くからね。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-23:43:18)
カリン@真妖精 : おおっ (07/02-23:43:34)
レラ : 18m移動して、側面相対距離5mの位置について……しまった、なぎ払ったら他の面々巻き込むぞ、両手持ちでAを叩き切るかぞ。 (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:18) (07/02-23:43:51)
エリス : まずはレラが範囲攻撃、次にエティリスがいって、残り具合で私とカリンで追撃でどうかな?>ALL (07/02-23:45:04)
カリン@真妖精 : エティリスに憑いていく感 (07/02-23:45:33)
エティリス : ええ、レラさんの方が早そうですし。>ALL (HP:22/22 TP:24/24 敏捷:15) (07/02-23:45:56)
エリス : 私は行動順番を遅らせてエティリスの後に行くとするよ (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/02-23:46:47)
エティリス : では、わたしがカリンさんを肩に乗せていきます。 (HP:22/22 TP:24/24 敏捷:15) (07/02-23:48:30)
カリン@真妖精 : ふつつかものですがよろしくおねがいいたします (07/02-23:49:04)
レラ : じゃあ、18m移動して側面距離5m位置に回りこみ、両手でチェーンソードを抜いて、なぎ払……あれ、GM。なぎ払い、舞の文字が消えてるけどソードダンサー使えなくなってるのかぞ?(基本スキル確認した。)>GM (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:18) (07/02-23:50:03)
エティリス : ふふふ。クウボになった気分です。 (HP:22/22 TP:24/24 敏捷:15) (07/02-23:50:22)
レラ : (なぎ払い:命中−2で射程内の3体を攻撃するスキル) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:18) (07/02-23:50:32)
GMしろい人 : 仕えます。たぶん書き忘れ>レラ 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-23:51:19)
カリン@真妖精 : 艦載機なのです (07/02-23:52:02)
エティリス : (チェーンソードはなぎ払いのペナルティがない、範囲内をすべて巻き込める武器のようですよ) (HP:22/22 TP:24/24 敏捷:15) (07/02-23:52:31)
レラ : 了解だぞ、じゃあ改めて M:サラマンダーステップ を宣言して移動してからのなぎ払い!命中ペナはチェーンソードで打ち消し、側面修正+2込みだぞ! 2D6 + 7 → [1,1] = 2 + 7 = 9 (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:18) (07/02-23:53:59)
カリン@真妖精 : あ (07/02-23:54:22)
レラ : ……ぴゃああああぁぁぁ!レラのおニューの両手用チェーンソードがぁぁぁぁ!! (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:18) (07/02-23:54:42)
エティリス : (がーん) (HP:22/22 TP:24/24 敏捷:15) (07/02-23:54:46)
GMしろい人 : すぽーん 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-23:55:32)
GMしろい人 : 他の子もどんどん行動してね 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-23:55:41)
レラ : 13m向こうの茂みに飛んでいったぞ……(しくしく) (HP:12/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/02-23:55:53)
エティリス : (カリンを肩に乗せてサソリAの側面に回り込みフランキスカでサソリをぶっ叩きます)>GM (HP:22/22 TP:24/24 敏捷:15) (07/02-23:55:55)
エリス : ・・・・飛んで行ったね (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/02-23:55:57)
エティリス : (リズミカルにステップを踏んでターンをかけながら遠心力を利用してサソリにフランキスカを振り下ろす) 2D6 + 7 → [1,1] = 2 + 7 = 9 (HP:22/22 TP:24/24 敏捷:15) (07/02-23:56:23)
レラ : (最軽量ダマスカスチェーンソードが飛んでいったショックでムンク顔) (HP:12/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/02-23:56:39)
エティリス : (がーんがーん) (HP:22/22 TP:24/24 敏捷:15) (07/02-23:56:43)
カリン@真妖精 : えっ (07/02-23:56:51)
GMしろい人 : すぽーん 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-23:57:16)
エティリス : わたしのフランキスカが……(とほほ) (HP:22/22 TP:24/24 敏捷:15) (07/02-23:57:20)
エリス : ・・・・え? (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/02-23:57:25)
GMしろい人 : さぁ、大変だ。そこで素敵な提案だが、武器を拾って今のうちにさっさと奥に進むということもできちゃうぞ。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-23:58:03)
GMしろい人 : きっちり駆除していくか、とりあえず奥へ進むか選択しよう。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/02-23:58:28)
レラ : 一分間夢中になって攻撃してるなら、さっさと中に入るのもアリだな、確かに。 (HP:12/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/02-23:59:19)
エリス : 帰りが少し心配と言えば心配なんだけど…進む方がよさそうだね。 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-00:00:03)
エティリス : あ、でも、奥にデコイを持ち込めませんよ<この場を逃げる (HP:22/22 TP:24/24 敏捷:15) (07/03-00:00:35)
カリン@真妖精 : 地道に駆除していく方がよいとは思いますけれど。ただ、発生頻度次第では、できるだけはやく、まず源を何とかした方がいい・・・とは言えましょうか (07/03-00:00:49)
エリス : 予定変更。今のうちに進もうか。駆除するい間に奥から増えても面倒だしね。どうだろう?>ALL (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-00:00:51)
エリス : デコイは残念ながら諦めるしかなさそうだね… (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-00:01:25)
カリン@真妖精 : それじゃ、奥にいきますか (07/03-00:02:18)
エティリス : ……ん……了解です。<進む (07/03-00:02:25)
レラ : 先に発生源見つけて潰す方が後腐れ無い、かぞ? (HP:12/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-00:02:57)
エリス : 中は暗いと思うから足元に気を付けるんだよ。出来れば松明があるといいね。 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-00:03:36)
GMしろい人 : 奥にデコイはもっていけるよ。いっこずつ 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-00:03:45)
エリス : (回収は出来るようなので早足で一個ずつ回収して持ち込みますか。その場合はカリンに松明を任せるとして (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-00:04:57)
エティリス : あ、ならフランキスカを拾ってデコイ1個持っていきます。>GM (07/03-00:05:20)
レラ : じゃあ、武器回収してデコイを持って、洞窟にさっさと入るか。 (HP:12/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-00:05:26)
カリン@真妖精 : はーい (07/03-00:05:55)
エティリス : 焦って先走ってしまいました。すみません。松明はあります。>ALL (07/03-00:07:13)
GMしろい人 : 中に入るには松明か明かりが必要です。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-00:07:48)
GMしろい人 : どうするね?宣言してね。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-00:08:18)
カリン@真妖精 : 松明抱える妖精 (07/03-00:08:35)
エティリス : あ、そういえばランタンも持ってました。 (07/03-00:08:48)
エリス : 松明を付けようか。私は赤外線視力があるけど皆はね… (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-00:09:07)
レラ : カリンに明かりをお願いするぞ! (HP:12/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-00:09:27)
カリン@真妖精 : あかりかかえる係 (07/03-00:10:40)
エティリス : では、松明をよろしくお願いします。>カリン (07/03-00:11:07)
カリン@真妖精 : はい (07/03-00:11:50)
カリン@真妖精 : 私が松明持つ係で進むのです>GM (07/03-00:13:37)
GMしろい人 : では、松明をカリンにぶらさげてもらいながら、デコイを抱えてえっちらおっちらと進んでいきます。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-00:15:06)
GMしろい人 : 広い空洞に出ました。すごい数の大蠍がひしめきあっています。広場にところせまし。40匹ぐらいいる! 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-00:15:39)
GMしろい人 : 横道に細い上り坂があります。空洞の上の方に登れば、蠍の居ない細い道を通って奥まで行けそう。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-00:16:19)
カリン@真妖精 : ふぁっ (07/03-00:16:31)
エティリス : こ、この数はデコイどころではありませんね。さすがに飛び込むのは無謀ですよね。 (07/03-00:17:33)
エリス : これは避けないと危険だね…見つかったら骨だけになるよ…。 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-00:17:49)
カリン@真妖精 : あちらから奥にいけそうです(ぱたぱた) (07/03-00:18:17)
エティリス : 横道に行きましょうか?>ALL (07/03-00:18:32)
レラ : これは、まずまずーだぞ、避けたほうが賢明だぞ。 (HP:12/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-00:19:06)
エリス : そうだね、横道に行こうか。足元に気を付けるんだよ。(とかいう赤外線視力持ち) (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-00:19:35)
レラ : うむ、こっそり横道迂回をはじめるんだぞ。>GM (HP:12/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-00:20:44)
エティリス : では、横道に行きましょう。(よっこいしょ) (07/03-00:20:58)
カリン@真妖精 : 光源飛行中 (07/03-00:24:36)
エティリス : (よいしょ、とこっそりデコイを運搬中) (07/03-00:27:24)
GMしろい人 : では、横道に迂回を始めました。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-00:28:21)
GMしろい人 : 迂回は可能ですが、足場の幅が50cmしかありません。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-00:28:44)
GMしろい人 : 飛べるカリンはともかく、残りの三人は壁にぺったりくっつきながらのかにさん歩きです。落ちたらいっかんの終わりですね。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-00:29:14)
GMしろい人 : 足場が結構脆いので注意が必要です。なんとかデコイを運びながら移動できています。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-00:29:50)
エティリス : ……狭いですね。……足元の起伏なんかにも注意しましょう。あと、洞窟なだけに頭上にも注意しないと。 (07/03-00:31:40)
カリン@真妖精 : 頭上など周囲は私が (07/03-00:32:18)
GMしろい人 : ばさばさばさばさ!! 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-00:32:18)
GMしろい人 : 蝙蝠が飛んできました。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-00:32:25)
エリス : カリン、出来るだけ周りを明るくなるように頼むよ。私はまだマシなんだが二人がね? (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-00:32:35)
GMしろい人 : 全員2d6を振りましょう。1.1が出ると落ちそうになってしまいます。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-00:32:50)
GMしろい人 : カリンは2d6で4以下で松明を落としてしまいます。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-00:33:04)
エリス : 2D6 → [3,1] = 4 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-00:33:32)
レラ : 2D6 → [2,6] = 8 (HP:12/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-00:33:55)
エティリス : わわっ、蝙蝠です! 2D6 → [2,5] = 7 (07/03-00:34:02)
カリン@真妖精 : こうもりとたたかう。 2D6 → [6,3] = 9 (07/03-00:34:26)
カリン@真妖精 : 勝利したらしい。松明は生存。 (07/03-00:34:40)
レラ : おぉぅ、びっくりしたぞ。 (HP:12/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-00:36:04)
GMしろい人 : 松明をぶんぶんふりまわしてカリンが追い払ってくれました。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-00:36:28)
GMしろい人 : エリスがちょっとよろめきましたが無事だったみたいです。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-00:36:42)
エリス : ふぅ…助かったね (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-00:36:46)
GMしろい人 : そのままえっちらおっちら進んでいくと、なんとか足場に到着しました。洞窟はさらに深くまで続いていますが、いったん下に着地しないといけません。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-00:37:14)
エティリス : 危ないところでした。 (07/03-00:37:47)
GMしろい人 : しかし、下の足場に大蠍たちがうようよといったりきたりしています。何かで気を引けるといいのですが。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-00:37:55)
カリン@真妖精 : 激しい戦いでした。(妖精主観) (07/03-00:38:03)
GMしろい人 : 高さは7mぐらいでしょうか。シーフの心得がないと飛び降りでちょっとダメージを受けそうです。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-00:38:24)
エリス : これの出番みたいだね。(デコイを揺らし) (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-00:38:37)
レラ : だな。デコイをぽーいしないとだぞ。 (HP:12/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-00:40:13)
エティリス : サソリの数が多いですね。……そして、この高さが。(う〜ん) (07/03-00:40:29)
GMしろい人 : レンジャーの登攀があればよじおりることはできます。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-00:41:14)
GMしろい人 : 7mの高さから飛び降りると、7点ダメージ(貫通:小属性)を受けます。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-00:41:41)
エリス : (どっちもないわー) (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-00:42:19)
GMしろい人 : 防御無視:小でした。失礼 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-00:42:29)
GMしろい人 : ダメージを受ける以外リスクはないのでおもいきって飛んじゃうのもありです。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-00:42:53)
エティリス : (両方ないですね。うん) (07/03-00:43:04)
エリス : (いや、普通に瀕死に。。。) (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-00:43:48)
エリス : 登攀ではおりれないかい? (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-00:44:23)
レラ : レラはレンジャー持ってるぞ。 (HP:12/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-00:45:24)
エティリス : (基本スキルの登攀ならありますが……。) (07/03-00:46:54)
エリス : (それとごめん・・・もう限界みたいだ。悪いがお先にだよ… (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-00:47:05)
カリン@真妖精 : (おつかれさま) (07/03-00:47:48)
ナレーション : エリスさんが退場しました。 (07/03-00:48:04)
エティリス : (お疲れ様です) (07/03-00:48:32)
レラ : まあ、一応怪我したらレラが治すぞ?>エリス (HP:12/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-00:50:01)
レラ : っと、おつかれだぞ。 (HP:12/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-00:52:07)
エティリス : 問題は、サソリの注意をそらす方ですね。デコイは三つありますが。 (07/03-00:52:10)
レラ : さて、じゃあ……降りるかぞ?>エティリス (HP:12/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-00:52:23)
GMしろい人 : どうするね?困ったらひらめきスキルなどをつかってみよう 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-00:52:57)
GMしろい人 : もしくは観察スキルなども有効です 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-00:53:14)
レラ : デコイと保存食でも投げておけばなんとかなるぞ、多分。 (HP:12/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-00:53:19)
カリン@真妖精 : ひらめけ、私の知力 2D6 + 5 → [2,6] = 8 + 5 = 13 (07/03-00:53:43)
レラ : じゃあ、観察してみるぞ(じぃぃぃ)>GM 2D6 + 6 → [5,6] = 11 + 6 = 17 (HP:12/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-00:54:04)
エティリス : デコイを投げる前に閃いてみましょうか。 2D6 + 6 → [6,3] = 9 + 6 = 15 (07/03-00:54:52)
GMしろい人 : 蠍はひしめきあって、「せめーよ!!」ってかんじで殺気立っています。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-00:56:41)
GMしろい人 : 何か大きな動きがあれば一斉にそちらに殺到しそうです。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-00:56:51)
GMしろい人 : 遠目のところになにかおとりになりそうなものを一つ放り投げれば、雪崩式に蠍が集中するんじゃなかろうか? 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-00:57:27)
GMしろい人 : とおもった>レラとエティリス 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-00:57:40)
GMしろい人 : カリンは、松明みたいなちっちゃいのじゃだめだね、人間と同じぐらいおっきいのじゃないと、っておもったよ 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-00:58:13)
エティリス : デコイひとつでいけるかもしれませんね。 (07/03-00:58:16)
エティリス : 色ミス (07/03-00:58:37)
カリン@真妖精 : 人間と同じくらい・・・デコイで足りますか (07/03-00:59:35)
エティリス : 周りに落とせそうな岩はありますか?>GM (07/03-00:59:40)
GMしろい人 : ないですね。たぶんデコイで十分>えてぃ 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-01:00:11)
エティリス : では、デコイを一つ落としましょうか。>ALL (07/03-01:01:43)
カリン@真妖精 : ではデコイにその役割を全うしていただきましょうか (07/03-01:02:08)
レラ : じゃあ、ぽいぽいっとな!(持ってたら登攀できないからレラのをポーイと投擲!)>GM (HP:12/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-01:03:12)
GMしろい人 : どーん!!とすごい音がして、蠍の一匹を押しつぶした。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-01:03:59)
GMしろい人 : ぎゃー!!と悲鳴があがり、やんのかこらー!!って、蠍たちが落下地点に殺到し始めている。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-01:04:21)
GMしろい人 : 足元の蠍が居なくなりました。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-01:04:33)
GMしろい人 : どうするね? 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-01:04:35)
レラ : 今のうちに登攀でがけ下まで降りるぞ〜。>GM (HP:12/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-01:05:06)
GMしろい人 : 飛び降りる?登攀する? 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-01:06:00)
エティリス : では、今のうちに飛び降りて次の足場に渡りましょうか。 (07/03-01:06:24)
レラ : レラは登攀だぞ! (HP:12/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-01:06:25)
GMしろい人 : 登攀で降りるなら目標10です。飛び降りるなら7点ダメージ。但しスキル受け身があればダメージを受けません。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-01:06:30)
エティリス : (デコイを抱えて飛び降ります)>GM (07/03-01:07:00)
カリン@真妖精 : 気をつけて急ぎましょう (07/03-01:07:26)
エティリス : (どすん)あいたたたた。早くいきましょう。 (HP:15/22 TP:24/24 敏捷:15) (07/03-01:08:05)
レラ : 2D6 + 4 → [5,3] = 8 + 4 = 12 (HP:12/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-01:08:10)
GMしろい人 : 7点防御無視・小をうけてください。皮鎧以下の防具はベース0、金属属性の鎧はベース半分として処理します。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-01:08:23)
レラ : (カサカサカサカサ)よし、いくぞ! (HP:12/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-01:08:24)
GMしろい人 : 防御レベルとベース0分の防御ダイスは有効です。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-01:08:40)
GMしろい人 : 2d(ベース0)+防御レベル分軽減できます。皮鎧なら 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-01:08:58)
GMしろい人 : 下に刃物でもない限り、落下ダメージは大体こういう処理になるので覚えておこう! 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-01:09:42)
レラ : mがそのままダメージになるのかぞ。 (HP:12/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-01:10:18)
エティリス : ソーシャリーコルセットなのでベースが19ですね。その半分でベースが9と冒険者レベル軽減ですね。 (HP:15/22 TP:24/24 敏捷:15) (07/03-01:10:56)
エティリス : (どっすーん) 2D6 + 4 → [4,5] = 9 + 4 = 13 (HP:15/22 TP:24/24 敏捷:15) (07/03-01:11:56)
エティリス : 4+4軽減です。助かりました。 (HP:22/22 TP:24/24 敏捷:15) (07/03-01:12:56)
GMしろい人 : 衝撃は合ったけどけがはしていないです 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-01:13:25)
GMしろい人 : 6m以上の落下の場合、m数がそのままダメージになります。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-01:13:37)
GMしろい人 : 但し、受け身を持っていると、受け身レベル分落下mが下がります。それが5mいかになればダメージを受けずに済みます。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-01:14:08)
GMしろい人 : それはともかく 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-01:14:16)
GMしろい人 : 奥へ進みました。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-01:14:21)
GMしろい人 : 一番奥までやってきました。そこには蠍の卵がいっぱいあって、かいがいしくそれを世話しているやつがいます。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-01:14:43)
GMしろい人 : ダークエルフの少年?のようです。よこにはおっきな大蠍が一匹、卵を産んでいます。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-01:15:04)
レラ : 奥へ〜奥へ〜れっつらごー (HP:12/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-01:15:08)
エティリス : (覚えておきます。φ(。。)) (HP:22/22 TP:24/24 敏捷:15) (07/03-01:15:08)
レラ : ……クイーン的なのがホントにいたぞ。(なんということでしょう、って面) (HP:12/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-01:15:44)
カリン@真妖精 : じー。 (07/03-01:16:02)
エティリス : ……あ。(この卵産んでる大サソリがと少年が原因ですか。(きゅぴーん)) (HP:22/22 TP:24/24 敏捷:15) (07/03-01:16:49)
カリン@真妖精 : 「じー。」 (07/03-01:16:50)
GMしろい人 : Dショタフ:な、なんだよお前たちは!! 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-01:16:58)
GMしろい人 : 君たちがやってくるとダークエルフショタ(Dショタフ)が立ち上がって威嚇して着ます。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-01:17:18)
カリン@真妖精 : 妖精さんです。カリンと申します (07/03-01:17:45)
GMしろい人 : Dショタフ:僕のお嫁さんには手を出させないぞ! 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-01:19:12)
レラ : エルフっぽいレラだぞ! (HP:12/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-01:19:22)
エティリス : わたしは人間ですよ。あなたは何のためにサソリの世話を?>Dショタフ (07/03-01:19:28)
カリン@真妖精 : ・・・(くびをかしげるようせい) (07/03-01:20:03)
GMしろい人 : Dショタフ:それは蠍がたくさん必要だから… 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-01:20:32)
レラ : 異種間恋愛とゆーやつか!まろんちっくだな! (HP:12/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-01:20:51)
GMしろい人 : と、言いかけたところで、皆までいうな、とばかりにおっきい大蠍がのっしのっしと歩いてきます。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-01:20:56)
エティリス : お嫁さん?その大サソリが?(むむむ……と眉根を寄せる) (07/03-01:21:03)
GMしろい人 : Dショタくんのほうは戦闘力がないみたいで、ささ、と後ろの方に隠れてしまいました。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-01:21:14)
カリン@真妖精 : お話は通じるのですか? (07/03-01:21:33)
GMしろい人 : そのまま大蠍が近づいてきます。戦闘開始です。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-01:21:39)
GMしろい人 : 通じないみたいですよ?なんにせよ無力化しないとあぶなっかしくて話もできません。 大蠍 Lv5 HP20/20 TP5/5 回11 防12 抵11 備:側背面で防御-4 ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-01:22:00)
レラ : ナコリム装束来てたら通じてたかもしれないが、無理そうだぞ。 (HP:12/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-01:22:09)
エティリス : 頭の良さそうなサソリです……。 (07/03-01:22:10)
GMしろい人 : 戦闘開始です。敵は不確定名、大大蠍 (07/03-01:22:19)
GMしろい人 : ヒント:→「不確定名」このマークが出たら魔生物学ができます。成功すると相手の名前や能力が分かるぞ。積極的に行っていこう。 (07/03-01:22:55)
エティリス : ならば、意味ないかもしれませんがサソリの前にデコイを投げましょう。 (07/03-01:23:01)
カリン@真妖精 : ダークエルフとさそりの間で通じるのかしら、って疑問ですけれど、その確認するにも・・・ですね (07/03-01:23:21)
エティリス : 魔生物学はないので平目でいきます。 2D6 → [6,1] = 7 (07/03-01:23:49)
カリン@真妖精 : 魔生物学 2D6 → [2,6] = 8 (07/03-01:24:11)
レラ : 平目だぞ〜<魔生物学 2D6 → [5,3] = 8 (HP:12/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-01:24:27)
エティリス : わかりませんでした。(しょぼん) (07/03-01:26:23)
レラ : 悲報:セージはエリスだけだった。 (HP:12/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-01:26:29)
GMしろい人 : ちょっと分からなかったですね。 (07/03-01:27:14)
GMしろい人 : どうしますか?このまま開始するか、明日そろってから一斉にやるか。 (07/03-01:27:33)
カリン@真妖精 : 明日にしましょうか。戦術にかかわる (07/03-01:29:08)
エティリス : そうですねぇ。エリスさんに看破してもらってからの方が良さそうですね。 (07/03-01:30:15)
レラ : だぞだぞ、ボス戦なら皆でやらなきゃだぞ。 (HP:12/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-01:30:30)
GMしろい人 : じゃあ、明日にしましょう。明日は21:00開始でいいでしょうか (07/03-01:32:33)
エティリス : では、明日改めてということにしましょうか。 (07/03-01:32:50)
カリン@真妖精 : はい (07/03-01:33:08)
エティリス : はい。21時開始ですね。了解です。 (07/03-01:33:22)
GMしろい人 : それではお疲れ様でした。もうボス戦だし、日付が変わるまでには終わる予定です。 (07/03-01:37:33)
GMしろい人 : また明日あいましょう (07/03-01:37:41)
ナレーション : GMしろい人さんが退場しました。 (07/03-01:38:01)
カリン@真妖精 : はーい (07/03-01:38:04)
ナレーション : カリン@真妖精さんが退場しました。 (07/03-01:38:14)
レラ : あい、お疲れ様だぞ! (HP:12/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-01:38:35)
ナレーション : レラさんが退場しました。 (07/03-01:38:41)
エティリス : お疲れ様でした。また明日よろしくです。 (07/03-01:38:48)
ナレーション : エティリスさんが退場しました。 (07/03-01:38:58)
ナレーション : カリンさんが登場しました。 (07/03-20:28:32)
ナレーション : エリスさんが登場しました。 (07/03-20:28:51)
エリス : 待機しておくよ (07/03-20:28:58)
ナレーション : エティリスさんが登場しました。 (07/03-20:41:10)
エティリス : 待機です。 (07/03-20:41:19)
ナレーション : GMしろい人さんが登場しました。 (07/03-20:54:17)
ナレーション : レラさんが登場しました。 (07/03-20:57:20)
レラ : お待たせーっだぞ! (07/03-20:57:31)
GMしろい人 : それでは再開します。 (07/03-21:00:31)
エリス : 今日もよろしく頼むよ (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-21:01:15)
エティリス : ごー (07/03-21:01:34)
GMしろい人 : というわけで現在不確定名:大大蠍の前にたっているわけですが (07/03-21:02:14)
エリス : 早速【魔生物学】からでいいのかな? (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-21:02:55)
レラ : エリス、魔生物知識を頼むんだぞ!(平目勢全滅) (07/03-21:02:56)
エティリス : エリスさん、よろしくお願いします。 (HP:22/22 TP:24/24 敏捷:15) (07/03-21:03:21)
エリス : 任された。では【魔生物学】だよ。 2D6 + 5 → [3,5] = 8 + 5 = 13 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-21:04:20)
エリス : ・・・おや? (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-21:11:28)
エティリス : (肩こきこき) (HP:22/22 TP:24/24 敏捷:15) (07/03-21:12:48)
カリン : (肩の上にいる) (07/03-21:15:22)
GMしろい人 : それでは、ボス蠍のデータが出ましたので開示します。 (07/03-21:16:49)
GMしろい人 : マザー Lv6 体の大きな大蠍。並みの魔獣をしのぐ強靭な体を持つ。片手ごとにハサミをもっており、それぞれ一人ずつ相手を捕まえることができる。 マザー Lv6 HP30/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-21:17:29)
GMしろい人 : 情報は記してる通りです。敏捷は10です。 マザー Lv6 HP30/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-21:17:46)
GMしろい人 : 戦闘を開始してください。 マザー Lv6 HP30/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-21:17:51)
エティリス : ……まずはデコイを放り投げてみましょうか? (HP:22/22 TP:24/24 敏捷:15) (07/03-21:18:35)
レラ : デコイ後は誰が持ってたっけ。 (07/03-21:19:06)
レラ : エティリスとエリスか。 (07/03-21:19:51)
エティリス : わたしが1個持ってます。<デコイ (HP:22/22 TP:24/24 敏捷:15) (07/03-21:20:04)
エティリス : ですね。 (HP:22/22 TP:24/24 敏捷:15) (07/03-21:20:16)
エリス : 私も持っているはずだよ (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-21:20:47)
エティリス : 問題はどこまで近づいてからなげるかですね。 (HP:22/22 TP:24/24 敏捷:15) (07/03-21:21:32)
レラ : じゃあ、まずはデコイ投げてみるかぞ。上手くいけば拾い物だぞ、どうせ持ったまま戦えないし。 (07/03-21:22:08)
レラ : GM,彼我の距離は現在何mだったかぞ?>GM (07/03-21:23:12)
エリス : これは・・・2個同時じゃないと危ないかもね (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-21:24:20)
エティリス : そうですね。両手がふさがらないと危険ですよね。Dショタフもいますし。 (HP:22/22 TP:24/24 敏捷:15) (07/03-21:25:16)
GMしろい人 : 6mです マザー Lv6 HP30/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-21:25:44)
エティリス : 予想より近いです。今投げた方がよさげに思います。 (HP:22/22 TP:24/24 敏捷:15) (07/03-21:27:08)
エリス : こうしよう、私とエティリスが先にデコイを投げる。その後にレラとカリンが攻撃でどうかな?>ALL (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-21:27:22)
レラ : わかったぞ! (07/03-21:27:54)
エティリス : ですね。そうしましょうか。>エリス (HP:22/22 TP:24/24 敏捷:15) (07/03-21:28:06)
エリス : カリンもいいかい? (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-21:29:06)
カリン : はい (07/03-21:29:34)
エリス : では、私はマザーに向けて5mの場所にデコイを投げるよ>GM (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-21:30:40)
エティリス : では投げましょうか。 (HP:22/22 TP:24/24 敏捷:15) (07/03-21:31:02)
エティリス : エリスと同時にマザーに向けて5mの位置にデコイを投げます。両腕を使わせるために、エリスさんのデコイと2mくらい離します。>GM (HP:22/22 TP:24/24 敏捷:15) (07/03-21:32:25)
GMしろい人 : エリスがデコイを投擲しました。 マザー Lv6 HP30/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-21:32:31)
GMしろい人 : エティリスがデコイを放り投げました。マザーの前に2つのデコイが落ちました。 マザー Lv6 HP30/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-21:32:51)
GMしろい人 : 残りの二人はどうするね? マザー Lv6 HP30/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-21:32:58)
カリン : 6mなら自力でも十分、なので自分で側面まで移動しまして (07/03-21:34:14)
カリン : 攻撃するのです。妖精の力で(物理) (07/03-21:34:57)
カリン : 2D6 + 8 → [1,6] = 7 + 8 = 15 (07/03-21:35:18)
カリン : 当たってレート8 2D6 → [3,5] = 8 (07/03-21:35:37)
カリン : 9点は・・・抜けませんでした (07/03-21:35:58)
レラ : カリンとは逆側の側面、5m程距離をあけた場所に移動して、両手でチェーンソードを抜いて側面から攻撃 2D6 + 7 → [4,4] = 8 + 7 = 15 (07/03-21:37:21)
レラ : ベース28 クリ値10 固定値5 2D6 → [3,3] = 6 (07/03-21:38:09)
レラ : 10点の斬ダメージだから、1点しか通らないか……。魔法のが良いか?これ。 (07/03-21:39:20)
GMしろい人 : 大蠍の射程は5m。側面込みで攻撃できる対象が4体出現するので、ランダムで掴みにかかります。 マザー Lv6 HP30/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-21:39:54)
GMしろい人 : d4(1.デコイ2.デコイ3.レラ4.カリン) 1D4 → [3] = 3 マザー Lv6 HP29/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-21:40:26)
カリン : あ。 (07/03-21:40:29)
GMしろい人 : d3(1.デコイ2.デコイ3.カリン) 1D3 → [2] = 2 マザー Lv6 HP29/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-21:40:51)
カリン : はやすぎたんだっ!? (07/03-21:40:54)
GMしろい人 : 左のハサミでレラを、右のハサミでデコイを掴みました。レラは命中13を回避しましょう。 マザー Lv6 HP29/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-21:41:27)
エリス : こ、これは私のミスだね・・・・(やばいという顔をして) (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-21:41:53)
GMしろい人 : ダメージは13点です。 マザー Lv6 HP29/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-21:42:18)
エティリス : 仕損じましたか。(くっ) (HP:22/22 TP:24/24 敏捷:15) (07/03-21:42:28)
レラ : む、間合いを読み誤ったかぞ!? 2D6 + 6 → [1,5] = 6 + 6 = 12 (07/03-21:43:02)
レラ : いちたりない! (07/03-21:43:13)
GMしろい人 : 掴まれてしまいました、スキル膂力で目標11を振りましょう。膂力がない場合は筋力判定(冒険者レベル+筋力ボーナス+2d6)で目標14を振りましょう。 マザー Lv6 HP29/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-21:44:37)
レラ : 防御ベース5 防御力4 2D6 → [2,2] = 4 (HP:12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-21:44:54)
GMしろい人 : 成功するとハサミホールドと尻尾の追撃を回避できます。 マザー Lv6 HP29/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-21:44:58)
レラ : 6点軽減して7点ダメージだぞ。 (HP:5/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-21:45:41)
レラ : 膂力がないから筋力判定だぞ! 2D6 + 5 → [4,6] = 10 + 5 = 15 (HP:5/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-21:46:24)
レラ : 成功!振りほどいたぞ! (HP:5/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-21:46:39)
レラ : いだだだ!ぐぬぬぅ! (HP:5/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-21:46:50)
エティリス : よかった。(ほっ) (HP:22/22 TP:24/24 敏捷:15) (07/03-21:47:24)
カリン : ご無事でっ (07/03-21:48:02)
エリス : 無事でよかったよ (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-21:48:21)
GMしろい人 : レラはハサミを振りほどいた! マザー Lv6 HP29/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-21:49:01)
GMしろい人 : 蠍はドス、ドス!!と掴んだデコイにしっぽを突き立てている。 マザー Lv6 HP29/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-21:49:31)
GMしろい人 : 2ターン目。敏捷10以上の人。 マザー Lv6 HP29/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-21:49:41)
エティリス : では、サラマンダーステップを開始します。(M) (HP:22/22 TP:24/24 敏捷:15) (07/03-21:50:32)
エリス : これは魔法使いがいればだがない物ねだりもね。悪いが行くよ (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-21:50:45)
カリン : いったん距離をとりますか? (07/03-21:50:46)
エリス : いや、もうこうなったら一気に叩こう。デコイが持たない方が心配だ (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-21:51:16)
レラ : M代わりに神楽舞だぞ。達成値15で神道の術式理解+1だぞ。 2D6 + 5 → [4,2] = 6 + 5 = 11 (HP:5/12 TP:24/25 敏捷:18) (07/03-21:51:19)
エティリス : デコイを拾いなおすリスクが厳しいですね。 (HP:22/22 TP:24/24 敏捷:15) (07/03-21:52:06)
エリス : 10m移動 迂回して大蠍の後ろへ 攻撃します>GM (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-21:52:37)
エリス : 悪いが仕事なんだ。(拳を握り殴り掛かり) 2D6 + 6 → [1,6] = 7 + 6 = 13 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-21:53:06)
エリス : (マーシャルアールなので2回目) 2D6 + 6 → [6,1] = 7 + 6 = 13 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-21:53:28)
カリン : 了解 (07/03-21:53:34)
エリス : (B20+3 c11) 1回目の 2D6 → [3,5] = 8 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-21:53:58)
エリス : (二回目の 2D6 → [1,4] = 5 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-21:54:07)
エリス : (9点と7点で通りません) (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-21:54:34)
エリス : っ……硬いね… (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-21:54:53)
エティリス : ところで、マザーを側面から攻撃をした場合、防御は皮鎧以下とみて大丈夫ですか?>GM (HP:22/22 TP:23/24 敏捷:15) (07/03-21:56:19)
カリン : 攻撃してー 2D6 + 8 → [4,3] = 7 + 8 = 15 (07/03-21:56:50)
GMしろい人 : 正面からでも金属属性はないですよ。ただの甲羅なので マザー Lv6 HP29/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-21:56:55)
カリン : レート8で 2D6 + 3 → [1,6] = 7 + 3 = 10 (07/03-21:57:04)
カリン : 通りません (07/03-21:57:10)
エティリス : ありがとうございますー。 (HP:22/22 TP:23/24 敏捷:15) (07/03-21:57:46)
レラ : M:サラマンダーステップ から3m後ろに更に後退して両手持ちチェーンソードで側面攻撃だぞ!>GM 2D6 + 7 → [4,1] = 5 + 7 = 12 (HP:5/12 TP:23/25 敏捷:18) (07/03-21:59:40)
レラ : レート38 クリ値10 炎属性 固定値5 2D6 → [1,2] = 3 (HP:5/12 TP:23/25 敏捷:18) (07/03-22:00:09)
レラ : ……8点、はじかれたぞ……。 (HP:5/12 TP:23/25 敏捷:18) (07/03-22:00:52)
GMしろい人 : かきーん マザー Lv6 HP29/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-22:01:08)
カリン : なんてかたさ (07/03-22:01:15)
GMしろい人 : 比較的柔らかい部分を攻撃してるはずなのにびくともしないぞ! マザー Lv6 HP29/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-22:01:24)
GMしろい人 : エティリスはどうする? マザー Lv6 HP29/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-22:01:35)
エリス : (Dエルフの格闘家だぞ(笑 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-22:01:45)
エティリス : (マザーの側面に移動。情熱的なスタンプを繰り返しテンションを上げてマザーの側面から一気にフランキスカを振り下ろす) 2D6 + 7 → [3,6] = 9 + 7 = 16 (HP:22/22 TP:23/24 敏捷:15) (07/03-22:01:48)
カリン : くっ、妖精の力では(育成中) (07/03-22:02:31)
エティリス : 命中ですね。サラマンダーステップによりベース26で炎属性の攻撃になります。固定値は7。 2D6 + 7 → [5,5] = 10 + 7 = 17 (HP:22/22 TP:23/24 敏捷:15) (07/03-22:02:54)
エティリス : フランキスカじゃないのまわってないです。それでも16点炎属性で行きます。 (HP:22/22 TP:23/24 敏捷:15) (07/03-22:04:22)
レラ : これで全員、か? (HP:5/12 TP:23/25 敏捷:18) (07/03-22:08:37)
GMしろい人 : 7点通過です。蠍が悲鳴をあげます マザー Lv6 HP22/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-22:08:54)
GMしろい人 : d2(1.デコイ 2.エティリス) 1D2 → [2] = 2 マザー Lv6 HP22/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-22:10:03)
GMしろい人 : エティリスに向けて開いてるハサミを向けて捕まえようとしてきます。命中13点、ダメージ12点を回避してください。 マザー Lv6 HP22/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-22:10:38)
エティリス : 来てしまいましたね。回避行きます。 2D6 + 6 → [4,5] = 9 + 6 = 15 (07/03-22:11:04)
GMしろい人 : ひらり、と回避されて捕まえ損ねました。 マザー Lv6 HP22/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-22:11:20)
GMしろい人 : 掴んでいるデコイをどすどす!としっぽで攻撃しています。 マザー Lv6 HP22/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-22:11:32)
GMしろい人 : 3ターン目、敏捷10以上の人 マザー Lv6 HP22/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-22:11:44)
エティリス : (サラマンダーステップ継続します(M)) (07/03-22:12:38)
エリス : さて…兎も角動かなくなるまで殴るんだ。 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-22:13:10)
カリン : ブレイク・インパルスで攻撃します 2D6 + 8 → [5,6] = 11 + 8 = 19 (07/03-22:13:28)
エリス : では、再び背後から大蠍を攻撃 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-22:13:31)
カリン : レート13 2D6 + 3 → [1,1] = 2 + 3 = 5 (07/03-22:13:38)
エリス : (お先にどうぞ (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-22:13:41)
レラ : 同じくサラマンダーステップ継続。 (HP:5/12 TP:22/25 敏捷:18) (07/03-22:13:43)
カリン : が、だめっ! (07/03-22:13:44)
カリン : 妖精は非力である。 (07/03-22:13:52)
エリス : (では殴ります (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-22:14:01)
エリス : 今度は・・・・(拳を振りかぶって) 2D6 + 6 → [4,3] = 7 + 6 = 13 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-22:14:18)
エリス : 2D6 + 6 → [6,5] = 11 + 6 = 17 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-22:14:20)
エリス : (B20+3 c11) 1回目の 2D6 → [5,1] = 6 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-22:14:32)
エティリス : 危ないところでした。(とととん、とステップを踏んでる) (HP:22/22 TP:22/24 敏捷:15) (07/03-22:14:36)
エリス : (二回目 2D6 → [6,5] = 11 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-22:14:39)
エリス : (回ったので 2D6 → [6,3] = 9 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-22:14:46)
エリス : (7点と17点です (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-22:15:13)
エティリス : 見事ですっ!(くるりとターンをしながら) (HP:22/22 TP:22/24 敏捷:15) (07/03-22:16:12)
エリス : 今度は少しは堪えるだろうね。(手を振って) (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-22:16:34)
GMしろい人 : 8点通過 マザー Lv6 HP14/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-22:17:26)
レラ : エティリス、先に攻撃頼むぞ! どんだけ残ったかでレラは攻撃変えるぞ! (HP:5/12 TP:22/25 敏捷:18) (07/03-22:18:20)
レラ : (期待値が大きい剣か、確実にダメージが入る魔法かで考え中) (HP:5/12 TP:22/25 敏捷:18) (07/03-22:19:05)
エティリス : 了解です。(再びターンを交えてからスタンプを踏んでマザーの側面に回り込んでフランキスカを振り下ろす) 2D6 + 7 → [3,1] = 4 + 7 = 11 (HP:22/22 TP:22/24 敏捷:15) (07/03-22:19:16)
エティリス : はずしましたか。 (HP:22/22 TP:22/24 敏捷:15) (07/03-22:20:04)
GMしろい人 : 側面は命中が+2になるので命中してますよ。 マザー Lv6 HP14/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-22:20:22)
エティリス : おおっ、失礼しました。(フランキスカの先端がかろうじてマザーをとらえた。ベース26で固定値7) 2D6 + 7 → [4,2] = 6 + 7 = 13 (HP:22/22 TP:22/24 敏捷:15) (07/03-22:21:35)
エティリス : 炎属性ダメージが12点行きました。 (HP:22/22 TP:22/24 敏捷:15) (07/03-22:22:21)
GMしろい人 : 3点通過 マザー Lv6 HP11/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-22:22:39)
レラ : それなら、両手持ちチェーンソードでざっくり行くぞ!(しゅぱぱぱーん!)>マザーハサミン 2D6 + 7 → [4,3] = 7 + 7 = 14 (HP:5/12 TP:22/25 敏捷:18) (07/03-22:23:27)
レラ : ベース38 クリ値10 炎属性だぞ! 2D6 → [2,1] = 3 (HP:5/12 TP:22/25 敏捷:18) (07/03-22:23:46)
レラ : ……8点(めそめそめそ) (HP:5/12 TP:22/25 敏捷:18) (07/03-22:24:07)
GMしろい人 : かきーん マザー Lv6 HP11/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-22:25:28)
GMしろい人 : d2(1.デコイ 2.エティリス) 1D2 → [1] = 1 マザー Lv6 HP11/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-22:25:46)
GMしろい人 : 地面に落ちていたデコイをがっしー!!とつかみました。両手にデコイがはさみこまれます。 マザー Lv6 HP11/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-22:26:03)
GMしろい人 : 新しいデコイに、ドス、ドス!と尻尾を突き立てている。 マザー Lv6 HP11/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-22:26:15)
GMしろい人 : 4ターン目 マザー Lv6 HP11/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-22:26:21)
GMしろい人 : 敏捷10以上の人 マザー Lv6 HP11/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-22:26:27)
エティリス : やりました。ようやく両手がふさがりました。 (HP:22/22 TP:21/24 敏捷:15) (07/03-22:26:55)
エティリス : (さらにサラマンダーステップ継続(M)) (HP:22/22 TP:20/24 敏捷:15) (07/03-22:27:20)
エリス : これでしばらくは安全だね。今のうちに決めるよ (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-22:27:42)
カリン : 今度こそブレイクインパルスーっ 2D6 + 8 → [6,6] = 12 + 8 = 20 (07/03-22:27:52)
カリン : いける(かもしれない)レート13 2D6 + 5 → [5,5] = 10 + 5 = 15 (07/03-22:28:13)
カリン : 11点、抜いたっ! (07/03-22:28:30)
レラ : 相手は金属鎧じゃないから、クリティカルはしないのかぞ?>カリン (HP:5/12 TP:22/25 敏捷:18) (07/03-22:28:58)
エティリス : いけましたねっ! (HP:22/22 TP:20/24 敏捷:15) (07/03-22:29:33)
エリス : 今度は行けたね (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-22:29:46)
GMしろい人 : 2点通過。 マザー Lv6 HP9/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-22:30:35)
カリン : ぼ く と う (07/03-22:30:54)
レラ : まさかの木刀。 (HP:5/12 TP:22/25 敏捷:18) (07/03-22:31:04)
カリン : 刀は重くて (07/03-22:32:11)
レラ : じゃあ、レラは今回は魔法で攻めるぞ、カムイよカムイよ鉄槌を!ホーリーボール! 2D6 + 7 → [4,6] = 10 + 7 = 17 (HP:5/12 TP:21/25 敏捷:18) (07/03-22:32:57)
レラ : ベース10 魔力6 クリ値10 2D6 → [6,1] = 7 (HP:5/12 TP:21/25 敏捷:18) (07/03-22:33:17)
レラ : 10点聖属性魔法ダメージの玉をドーン!>GM (HP:5/12 TP:21/25 敏捷:18) (07/03-22:33:50)
エティリス : では。 (HP:22/22 TP:20/24 敏捷:15) (07/03-22:36:19)
エリス : どんどん行こうか (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-22:36:44)
エティリス : ……っと、まだでした。 (HP:22/22 TP:20/24 敏捷:15) (07/03-22:36:54)
GMしろい人 : 4点通過です マザー Lv6 HP5/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-22:37:21)
エティリス : どうぞです。>エリスさん (07/03-22:38:32)
エリス : エティリス、止めを決めるといいよ (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-22:38:48)
エティリス : わかりました。では。(ターンをいくつか交えてくるりくるりと舞い踊り。力強いスタンプを踏んで側面に回り込んでからフランキスカを振り下ろす) 2D6 + 7 → [2,3] = 5 + 7 = 12 (07/03-22:39:46)
エティリス : (フランキスカの肉厚の刃がマザーに食い込む。ベース26で固定値7の炎属性) 2D6 + 7 → [3,1] = 4 + 7 = 11 (07/03-22:40:14)
エティリス : ダメージは10いきます。(きまりませんでした) (07/03-22:41:03)
GMしろい人 : 1点通過 マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-22:43:57)
エリス : 私だと倒しきれないと思ったんだけど…いくよ (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-22:44:02)
GMしろい人 : 他の攻撃はありませんか? マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-22:44:13)
エリス : (拳を握り振りかぶり背後から攻撃 1回目 2D6 + 6 → [2,6] = 8 + 6 = 14 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-22:44:24)
エリス : (2回目 2D6 + 6 → [6,2] = 8 + 6 = 14 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-22:44:34)
エリス : (B20+3 c11) 1回目の 2D6 → [4,3] = 7 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-22:44:44)
エリス : (2回目の 2D6 → [3,6] = 9 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-22:44:50)
エリス : (8点と9点です (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-22:45:14)
エティリス : さすがに最後まで硬いですね。(とととんん、とステップ) (07/03-22:47:32)
エリス : 私は非力なのを忘れてないかい?(手が痛いと…) (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-22:48:06)
エティリス : 先ほどの見事な打撃についつい忘れていました。(ふふふ) (07/03-22:49:30)
エリス : ああいうのは中々ね (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-22:51:15)
レラ : これで全員かぞ。 (HP:5/12 TP:17/25 敏捷:18) (07/03-22:52:00)
カリン : そうね (07/03-22:52:20)
GMしろい人 : 全員? マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-22:54:23)
エリス : こちらは全員動いたよ (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-22:54:54)
エティリス : 全員ですね。 (07/03-22:55:08)
GMしろい人 : では、瀕死になったマザーは、挟んでいたデコイをぽい、と放り投げてのしのしと後ろの方に隠れてるDショタフくんに覆いかぶさります。 マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-22:55:15)
カリン : きゃー (07/03-22:55:46)
GMしろい人 : がっちりとガードして守るように。たとえとどめを刺されても体が邪魔で刃が届かないようにしているようです。 マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-22:55:48)
GMしろい人 : Dショタフ:や、やめて、蠍さんを殺さないで!降参するからもうやめて! マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-22:56:34)
エリス : ・・・・これは困ったね…。判らないとは思うが彼には何もしないよ。 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-22:56:46)
カリン : お話が通じるのでしたら。(木刀を納める) (07/03-22:57:20)
エティリス : Dショタフをかばっているのですね。さて、どうしましょうか。移動できるような別の洞窟に心当たりはありませんよね。 (HP:22/22 TP:20/24 敏捷:15) (07/03-22:57:58)
エリス : 同族くん。私たちはこの蠍の大量発生をどうにかしたいだけだよ。悪いが彼女を子供を連れて迷惑にならない場所に消えるなら見逃すがどうだい? (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-22:58:37)
レラ : え?戦う前から止めに入らずに危なくなってからやめて許してって、レラ達を嘗め腐ってるぞ? これ、レラ達が死んでたら平然とここでサソリ増やし続けてたぞ、きっと。(チェーンソード構えたまま) (HP:5/12 TP:17/25 敏捷:18) (07/03-22:59:33)
カリン : あとその、その、家族計画は計画的にですよー(きゃー) (07/03-22:59:43)
GMしろい人 : Dショタフが降参しました。 マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-23:01:04)
GMしろい人 : 戦闘終了です。 マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-23:01:13)
エティリス : 少し家族が増え過ぎのような気もしますね……。(フランキスカを一振りしてサソリの体液を飛ばす) (07/03-23:01:34)
GMしろい人 : Dショタフ:別に言われないでも、もうそろそろしたら出発するつもりだったんだ。蠍の子達もたくさん増やせたからね。故郷の仲間を助けないといけないんだ。 マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-23:02:07)
レラ : ……むぅ、皆が戦わないなら、無理には斬らないぞ〜(チェーンソードしまい) (HP:5/12 TP:17/25 敏捷:18) (07/03-23:02:11)
レラ : まあ、良く考えたらけしかけてきた訳でもないかぞ。 (HP:5/12 TP:17/25 敏捷:18) (07/03-23:03:04)
エティリス : 故郷の仲間?(眉根を寄せる) (07/03-23:03:28)
GMしろい人 : Dショタフ:僕はここから北東に七日ほどいった場所にある魔物の森で暮らしてる、苔岩の部族のダークエルフなんだ。今年で43歳になるよ。 マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-23:05:35)
エリス : 向こうからすればこちらは押し込み強盗と変わらないしね。けど…そとで悪さをする子を押さえないのはいただけないよ (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-23:05:55)
エリス : なんだ…本当に子供じゃないか。 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-23:06:08)
GMしろい人 : Dショタフ:でも、魔物の森に体の大きな人食いオーガが現れて、それがとっても強くてお父さんやお母さんや、ゴブリンの皆もたべられちゃったんだ。 マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-23:06:28)
エティリス : なるほど、魔物の森ですか。わたしはここを空けてもらえればいいのですが……移動の途中で騒ぎを起こすとか勘弁してくださいね。 (07/03-23:06:56)
GMしろい人 : Dショタフ:仲良く暮らしてたオーガもその巨大オーガに食べられちゃって。命からがら僕だけ逃げてきたんだよ。 マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-23:07:02)
カリン : ・・・そう、ですか (07/03-23:07:56)
GMしろい人 : Dショタフ:その時にたまたま出会って、助けてくれたのがこの蠍さんなんだ。とっても強くて、この蠍さんならもしかしたらオーガに勝てるかもって思ったんだ。 マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-23:07:57)
エリス : (同族の悲惨な現状にそっと涙する) (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-23:08:18)
エティリス : 巨大人食いオーガですか……それはなかなか強そうですね。(むむむ) (07/03-23:08:43)
レラ : むぅ……そういうことなら、仕方ない……のか?(首傾げ) (HP:5/12 TP:17/25 敏捷:18) (07/03-23:09:17)
レラ : どうするかぞ、そういうことなら回復魔法かけても良いけど、皆はどうするかぞ? (HP:5/12 TP:17/25 敏捷:18) (07/03-23:10:23)
エティリス : 仕方ないといえば仕方ないですね。どの道、その巨大オーガが問題を起こすのも時間の問題のような気がしますし。 (07/03-23:10:35)
カリン : 蠍さんにもお話が通じているのなら。 (07/03-23:11:03)
GMしろい人 : Dショタフ:だから、この蠍さんといっぱいいっぱい子どもをつくったんだよ。時間はかかったけどこんなに家族も増えたし、いよいよ決戦のときなんだ! マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-23:11:38)
GMしろい人 : マザー蠍もショタフが話し始めてからは大人しく鎮座してる マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-23:12:30)
エティリス : そうですね。これ以上全てのサソリが暴れないのであれば、適当なところまで治してあげてもいいのかもしれませんね。わたしはその判断はレラさんにゆだねたいと思います。 (07/03-23:14:37)
レラ : ……これ以上よそに迷惑かけないなら、回復魔法かけるけど、約束できるかぞ?>ショタフ (HP:5/12 TP:17/25 敏捷:18) (07/03-23:15:39)
エリス : 私としてはちゃんと蠍たちを引率して……あぁ、もちろん人間に見つからない様にするならそれでいいよ (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-23:16:50)
エリス : 結果的にこの辺りから居なくなるんなら無駄に殺す必要はないしね (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-23:17:08)
エティリス : ええ、わたしたちは殺しや破壊が目的ではありませんからね。 (07/03-23:18:27)
GMしろい人 : ショタフ:僕はもともと誰にも迷惑かけるつもりはなかったよ。 マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-23:21:18)
GMしろい人 : ショタフ:周りに誰もいない洞窟を選んだ…つもりだったんだけど、なんで君達はこんなところまでやってきたの? マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-23:21:43)
エティリス : そうですね……。 (07/03-23:26:12)
エリス : その子供たちが周辺に出歩いて討伐依頼が出たんだ (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-23:27:19)
GMしろい人 : 庭遊会が行われる敷地は広く、普段から人間がいったりきたりしてるわけではないので、どうやらショタフはこのあたりが人里から離れてると判断したようです。 マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-23:29:09)
エティリス : 残念ながら誰もいない場所というわけではなかったようです。 (07/03-23:29:11)
GMしろい人 : いざ、庭遊会をやるために庭園整備を始めた作業員によって蠍が目撃されたので、そういうことならば悪気なく、というのは本当なのでしょう。 マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-23:29:45)
エリス : この辺りも一応は人里という事だね… (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-23:29:47)
GMしろい人 : しかし、そろそろ出かける、とかいってるわりには卵が大量にあるようなきがしますが… マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-23:32:13)
エティリス : 卵はどのくらいの数あるのでしょうか。(むむむ) (07/03-23:33:57)
エティリス : そもそも表にいた殺気立っているサソリたちはずいぶん大きかったですが子供なのでしょうか。 (07/03-23:35:59)
GMしろい人 : まぁ、もう20個ぐらいは余裕でありますね。 マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-23:36:53)
エティリス : Dショタフが本当のことを言っているのか、態度からわかることはありませんか。>GM (07/03-23:37:28)
GMしろい人 : ショタフ:そうなんだ。気が付かないうちに人里に近づいてしまってたんだね。でも大丈夫だよ、後は出ていくだけ、だし…(と卵をばつがわるそうに見つめながら) マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-23:37:35)
カリン : くびかしげる妖精 (07/03-23:39:13)
エリス : その卵は想定外という訳か・・・あっちにいる子供に乗せて運べばよくないかい? (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-23:40:58)
エティリス : 考え込む人間 (07/03-23:47:18)
レラ : むぅん……。 (HP:5/12 TP:17/25 敏捷:18) (07/03-23:50:49)
GMしろい人 : ショタフ:いやぁ、おはずかしいです。暇なときはずっとセックスばっかりしてるから(えへへ、と照れたように マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-23:52:15)
GMしろい人 : なんにせよ。卵も蠍にはこんでもらって、移動することにしたようです。蠍たちも出発の合図がでると、殺気立っていたのが嘘のようにやる気満々です。 マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-23:52:49)
GMしろい人 : ショタフ:人間に迷惑をかけてるっていうなら今日にでも出発しないとね。教えてくれてありがとう。これから故郷をとりかえしにいってきます(けーれい) マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-23:53:37)
レラ : むう、とりあえずファーストエイドをかけるぞ。 (HP:5/12 TP:17/25 敏捷:18) (07/03-23:53:51)
エティリス : むぅ、案ずるより産むがやすしということでしょうか。 (07/03-23:54:05)
カリン : (きゃー、と顔覆う妖精) (07/03-23:54:27)
レラ : じゃあ、出かける前に怪我だけなおすぞ〜、カムイよカムイ、癒しの奇跡を〜(ファーストエイド、対象2倍拡大、自分とマザー蠍) 2D6 + 7 → [6,1] = 7 + 7 = 14 (HP:5/12 TP:17/25 敏捷:18) (07/03-23:54:47)
レラ : 回復量 2D6 → [1,1] = 2 (HP:5/12 TP:17/25 敏捷:18) (07/03-23:55:03)
エリス : やっぱり同族で問題があるのは一部だね。あぁ、キミの故郷を取り戻せるのを祈ってるよ。もし無理だったらホオヅキに依頼を出すといい。 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/03-23:55:04)
エティリス : そうですね。巨大オーガを鼻息で吹き飛ばせそうな人たちがいますし。(遠い目) (07/03-23:55:54)
レラ : ……もう、今回いいとこなしだぞ。 (HP:5/12 TP:13/25 敏捷:18) (07/03-23:55:56)
レラ : (もう1回2倍拡大ファーストエイド) 2D6 + 7 → [3,3] = 6 + 7 = 13 (HP:5/12 TP:13/25 敏捷:18) (07/03-23:56:28)
レラ : 回復量 2D6 → [3,6] = 9 (HP:5/12 TP:9/25 敏捷:18) (07/03-23:56:41)
エティリス : そういう日もあります。(肩ぽむ) (07/03-23:56:51)
レラ : 自分とマザー蠍を11点回復……。 (HP:5/12 TP:9/25 敏捷:18) (07/03-23:57:04)
GMしろい人 : 魔物は人間よりもずっと回復力が強く、一時間で3点ずつ傷がふさがっていきます。14点まで回復すれば問題なく動けるので、明日の朝にはぴんぴんしていることでしょう。 マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/03-23:58:05)
レラ : nara, (HP:12/12 TP:9/25 敏捷:18) (07/04-00:00:53)
エティリス : 大丈夫なようですね。 (07/04-00:01:01)
エリス : 念の為に出発まで見送るかい?>ALL (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/04-00:01:07)
レラ : jなら、これで大丈夫なはずだぞ、うん。11点回復したら15点まで回復するはずだし。 (HP:12/12 TP:9/25 敏捷:18) (07/04-00:01:14)
エティリス : そうですね。洞窟から出るところまでは確認したいですね。 (07/04-00:02:06)
レラ : ちゃんと出て行ったのを確認しないと、お仕事が半端になっちゃうんだぞ。 (HP:12/12 TP:9/25 敏捷:18) (07/04-00:02:20)
GMしろい人 : それでは マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/04-00:02:42)
エティリス : いや、洞窟ではなく園遊会の会場から出るところでしょうか。 (07/04-00:02:54)
GMしろい人 : ほどなくして。蠍とマザーとショタフは旅立っていきました。故郷を取り返したらあそびにきてね、と手を振っています。すっかり勝てるつもりでいるようですが大丈夫でしょうか。 マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/04-00:03:26)
カリン : てをふる妖精 (07/04-00:05:14)
エティリス : 勝てる……かどうかと言われれば……かなり不安ですね。(手を振って見送ろう) (07/04-00:06:06)
レラ : どうする?いっそレラ達もついていくかぞ?(人食いオーガとかほっとくのもアレな気がするぞ。) (HP:12/12 TP:9/25 敏捷:18) (07/04-00:07:07)
GMしろい人 : もし勝てなければ、今度は彼の言っていた大型オーガの討伐依頼がくるかもしれません。注意しながら動向を探っていきましょう。 マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/04-00:07:57)
エティリス : ……そうですねぇ……行くにしてもまず、仕事が終わった報告をしないといけないかと思いますが。 (07/04-00:08:27)
GMしろい人 : 何にせよ、こうやって蠍は人間の地域からいなくなり、庭遊会は無事に行われました。 マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/04-00:08:29)
GMしろい人 : 仕事終了、ミッションコンプリートです。 マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/04-00:08:45)
GMしろい人 : 3000経験点 通常通りの名声とFPを獲得。 マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/04-00:09:27)
GMしろい人 : テオクリスタルと各自一つ手に入れました。 項目:強く感謝される(マザー、Dショタフにとどめを刺さなかった) マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/04-00:10:01)
エリス : 無事に故郷を取り戻せるといいね (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/04-00:10:08)
GMしろい人 : 経過は1週間です マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/04-00:10:15)
エティリス : お疲れ様でした。名声とFPの通常値はいくらでしょう。(すみません) (07/04-00:11:16)
レラ : 悪いカムイは切り捨てゴメーン、がモットーだから、危うく斬るところだったぞ。 (HP:12/12 TP:9/25 敏捷:18) (07/04-00:11:28)
エリス : お疲れさま 報酬は幾らだったかな? (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/04-00:11:41)
レラ : お疲れ様だぞ! 名声は推奨レベルの最大値、FPは自分の冒険者レベルの2倍だぞ! (HP:12/12 TP:9/25 敏捷:18) (07/04-00:12:00)
エティリス : 金貨50枚だった気がします。 (07/04-00:12:16)
エティリス : ありがとうございます!>レラさん (07/04-00:12:50)
カリン : お疲れ様 (07/04-00:13:40)
GMしろい人 : 報酬は金貨50枚ですが、原因究明したので追加報酬で金貨150枚が出ました。 マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/04-00:13:51)
GMしろい人 : 合計金貨200枚、そしてテオクリスタル1つが報酬です。 マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/04-00:14:15)
エティリス : では、4人で金貨50枚ずつということでいいでしょうか。>ALL (07/04-00:15:18)
レラ : 金貨1枚が100セレンだから……200枚って、2万セレンかぞ!? (HP:12/12 TP:9/25 敏捷:18) (07/04-00:15:49)
カリン : はい (07/04-00:17:02)
エリス : では、50枚ずつ分けようか (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/04-00:17:48)
エティリス : そうしましょう。 (07/04-00:18:23)
レラ : (HP:12/12 TP:9/25 敏捷:18) (07/04-00:19:48)
レラ : おっと、ミスった。 了解だぞ〜。 (HP:12/12 TP:9/25 敏捷:18) (07/04-00:19:57)
GMしろい人 : さて、それではこれでお仕事終了です。おつかれさまでした。酒場に凱旋してください マザー Lv6 HP4/30 TP15/15 回11 防14 抵12 備:側背面で防御-5 片手ハサミで掴んだ相手にしっぽ攻撃。 (07/04-00:22:12)
エティリス : お疲れ様でした。ありがとうございます。では、失礼します。 (07/04-00:23:17)
レラ : お疲れ様だぞ〜。 (HP:12/12 TP:9/25 敏捷:18) (07/04-00:23:18)
ナレーション : エティリスさんが退場しました。 (07/04-00:23:27)
エリス : お疲れ様だね。それじゃ戻ろうか (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (07/04-00:24:37)
ナレーション : エリスさんが退場しました。 (07/04-00:24:40)
ナレーション : レラさんが退場しました。 (07/04-00:25:19)
カリン : はーい (07/04-00:25:33)
ナレーション : GMしろい人さんが退場しました。 (07/04-00:48:51)
- KENT WEB -
- Modified : J. Kakeya -