ナレーションディルさんが登場しました。 (10/10-23:10:39)
ディル : (いろがどうかしてる!みづらいだな) (10/10-23:10:54)
ナレーションディルさんが退場しました。 (10/10-23:10:56)
ナレーションディルさんが登場しました。 (10/10-23:11:06)
ナレーションアストレイアさんが登場しました。 (10/10-23:11:58)
ディル : (ばしょをせってぃんぐ) (10/10-23:12:00)
アストレイア : なのだー (10/10-23:12:01)
ディル : きたなー。(オオウツボを放してやり。船の上の揺れるところでの戦闘という仮定だ。。) (10/10-23:12:38)
オオウツボ (NPC)「しゃー」 (牙をむき出しに。模擬戦とはいえ迫力満点だ!) (10/10-23:13:30)
アストレイア : おぉ、船の上にくるのだ?(元気だなーと双剣を抜いて) (10/10-23:15:09)
ディルちなみに船は行動に-2を与えるくらいには少し波に揺られている状況だぞー (10/10-23:15:17)
ディルつまりは命中と回避にそれぞれ-1だなー。 (10/10-23:16:07)
アストレイア : 了解なのだー (10/10-23:18:07)
アストレイア : 【開始時:熱砂のワルツ 敏捷:12】 (10/10-23:18:52)
ディル距離は5mくらいでいいなー。ウツボさんの敏捷は11だー。準備が済み次第はじめるぞー (10/10-23:19:02)
ディルちなみにステータスは開示されてないんだぞー 敏捷11 HP??/?? (10/10-23:20:35)
アストレイア : じゃあ 3m後退して… (10/10-23:22:53)
アストレイア : (じゃら、と蛇腹剣を二本抜いて)一気にいくのだっ!(地面を這うように剣先を向けていく)【舞踏斬】 2D6 + 5 → [1,1] = 2 + 5 = 7 (10/10-23:24:07)
アストレイア : 吹っ飛んでいったのだ…(’’ (10/10-23:24:14)
アストレイア : (左手の蛇腹剣) 2D6 + 5 → [1,4] = 5 + 5 = 10 (10/10-23:24:23)
ディルおおう、とんでしまったかー 敏捷11 HP??/?? (10/10-23:25:21)
ディルまあそのまま船床に突き刺さったかんじでいいぞー。 敏捷11 HP??/?? (10/10-23:26:33)
ディルそして左手のは命中だー、ダメージを出すのだー 敏捷11 HP??/?? (10/10-23:27:37)
アストレイア : 【B12+8】 2D6 → [4,6] = 10 (10/10-23:29:00)
アストレイア2D6 → [4,3] = 7 (10/10-23:29:04)
アストレイア : 【18点斬撃なのだ】 (10/10-23:29:26)
オオウツボ (NPC)「ぎゃううー」 敏捷11 HP??/?? (10/10-23:29:55)
ディル8点通過なんだぞー。ここで防御が10点ってことがはっきりしたんだなー 敏捷11 HP??/-8 防御10 (10/10-23:30:43)
アストレイア : 結構硬いのだ…(。。 (10/10-23:30:53)
ディルんだらばこっちのターンだぞー 敏捷11 HP??/-8 防御10 (10/10-23:31:34)
オオウツボ (NPC)「しゃー!」 (尻尾の方でテイルアタック!) 敏捷11 HP??/-8 防御10 (10/10-23:32:43)
ディル威力は13点、命中は9で攻撃なんだぞー 敏捷11 HP??/-8 防御10 (10/10-23:33:58)
アストレイア : 届くのだ? (10/10-23:34:17)
アストレイア : 今は8m距離取ってるのだ (10/10-23:34:29)
ディルこのウツボさんは体長が2mほど、6〜7m前後くらいなら船の上でも易々移動できるという仮定なのだー 敏捷11 HP??/-8 防御10 (10/10-23:35:50)
アストレイア : じゃあ 移動したことを教えて欲しいのだ(’’ (10/10-23:36:13)
ディルOK、気をつけるのだー 敏捷11 HP??/-8 防御10 距離1m以内 (10/10-23:37:22)
ディルというわけで、ウツボさんはすばやく船の上を這いずって移動して胴体を回転させてアストレイアを攻撃してきたのだ。 敏捷11 HP??/-8 防御10 距離1m以内 (10/10-23:37:57)
アストレイア : (チェーンソードを捨てて、ワンハンドシャムシールを抜き)【ディフェレクト】 2D6 + 7 → [2,6] = 8 + 7 = 15 (10/10-23:39:10)
アストレイア : よっと…うーん、硬いから大変なのだ (10/10-23:39:27)
オオウツボ (NPC)「ぎゃおーす」 敏捷11 HP??/-8 防御10 距離1m以内 (10/10-23:40:28)
ディルなんと自分からウツボさんはきられることになってしまったのだ! 敏捷11 HP??/-8 防御10 距離1m以内 (10/10-23:41:05)
ディルダメージをよろしくなおだー 敏捷11 HP??/-8 防御10 距離1m以内 (10/10-23:42:25)
ディルなのだー 敏捷11 HP??/-8 防御10 距離1m以内 (10/10-23:42:29)
アストレイア : 【B12+8@10】 2D6 → [1,2] = 3 (10/10-23:44:19)
アストレイア : カキーン、なのだ (10/10-23:44:25)
アストレイア : 普段使わない武器だから 補正とか調べるのに時間かかるのだ・・・! (10/10-23:44:35)
オオウツボ (NPC)「しゅー!」 (きかなかったみたいだ!) 敏捷11 HP??/-8 防御10 距離1m以内 (10/10-23:44:59)
ディルこっちもおんなじだからおたがいさまだぞー 敏捷11 HP??/-8 防御10 距離1m以内 (10/10-23:45:23)
ディルそれではつぎのたーん。アストレイアの番だぞー 敏捷11 HP??/-8 防御10 距離1m以内 (10/10-23:45:38)
アストレイア : うーん…踊り継続しつつ 武器をグランドシャムシールに持ち替えて終了なのだ (10/10-23:47:24)
ディルではウツボのターン。 敏捷11 HP??/-8 防御10 距離1m以内 (10/10-23:48:39)
オオウツボ (NPC)「しゅっ!」(姿勢を低くして足元に近寄って足をすくって転ばせようとするよ!) 敏捷11 HP??/-8 防御10 距離1m以内 (10/10-23:50:14)
ディル足ってか尾か。 敏捷11 HP??/-8 防御10 距離1m以内 (10/10-23:51:36)
ディルすなわち上半身がよろけて転倒してしまうのとだいたい代わらないくらいなんだな。命中は9、当たったらころぶぞー 敏捷11 HP??/-8 防御10 距離1m以内 (10/10-23:52:25)
アストレイア : この武器なら…!【ディフェレクト】 2D6 + 6 → [1,2] = 3 + 6 = 9 (10/10-23:55:35)
アストレイア : 【瞬時:サラマンダーステップ】 (10/10-23:55:56)
ディルつまりよけられたっぽい? 敏捷11 HP??/-8 防御10 距離1m以内 (10/10-23:56:16)
アストレイア : 前にオグマから借りた剣…それと同じものだよ、まるっと捌いてあげるのだ! (10/10-23:56:19)
アストレイア : 【反撃ダメージあるなら B34+9@10】 2D6 → [1,5] = 6 (10/10-23:56:40)
アストレイア : 【反撃あれば15点火属性物理ダメージ】 (10/10-23:56:50)
ディル火は弱点なんだぞー 敏捷11 HP??/-8 防御10 距離1m以内 (10/10-23:57:55)
ディルこの場合ダメージどうなるんだー? 敏捷11 HP??/-8 防御10 距離1m以内 (10/10-23:58:02)
アストレイア : 弱点の設定はGMごとに異なるのだ まぁ大抵は レート+10 か ダメージ+2 でいいと思うのだ (10/10-23:59:01)
ディルじゃあ、レート+10かダメージ+2の追加か 敏捷11 HP??/-8 防御10 距離1m以内 (10/11-00:00:11)
ディルどっちか好きなほうを選んでくれなんだぞー 敏捷11 HP??/-8 防御10 距離1m以内 (10/11-00:00:17)
ディルレート+10にすると出目6でB44のを選ぶことになるんだなー 敏捷11 HP??/-8 防御10 距離1m以内 (10/11-00:00:53)
アストレイア : じゃあ ダメージ+2で 17点なのだ (10/11-00:01:03)
オオウツボ (NPC)「ぎゅわー!?」 (うろこがやけましたー) 敏捷11 HP??/-8 防御10 距離1m以内 (10/11-00:01:38)
ディル鱗が焦げたのでウツボさんは少し動きにくくなったぞ。(回避-1 命中-1) 敏捷11 HP??/-15 防御10 距離1m以内 (10/11-00:02:22)
ディルでも、まだ動ける体力は残ってるみたいだなー 敏捷11 HP??/-15 防御10 距離1m以内 (10/11-00:03:33)
アストレイア : ふっふっふー、覚悟するのだ! (10/11-00:04:33)
アストレイア : じゃあこっち動いていいのだ? (10/11-00:04:39)
ディルうつぼさん警戒のポーズ。生命の危機を認識したみたいなんだぞ。【カウンター狙いの構い】 敏捷11 HP??/-15 防御10 距離1m以内 (10/11-00:05:56)
オオウツボ (NPC)「しゅるるるる!」 敏捷11 HP??/-15 防御10 距離1m以内 (10/11-00:06:04)
ディルウツボさんの開始時宣言なので、どうぞなのだー 敏捷11 HP??/-15 防御10 距離1m以内 (10/11-00:06:27)
ディル宣言終わったなのでどうぞなのだー(アストレイアのばんだよ!) 敏捷11 HP??/-15 防御10 距離1m以内 (10/11-00:06:39)
アストレイア : じゃあ一気にいくのだ! (10/11-00:07:52)
アストレイア : (ぐるっと回転しながら竜巻のように切り裂く)【舞踏斬】 2D6 + 6 → [4,2] = 6 + 6 = 12 (10/11-00:08:19)
アストレイア2D6 + 6 → [3,2] = 5 + 6 = 11 (10/11-00:08:21)
アストレイア2D6 + 6 → [6,4] = 10 + 6 = 16 (10/11-00:08:27)
アストレイア : 【12 11 16 で攻撃】 (10/11-00:08:33)
ディルあたりなんだぞー 敏捷11 HP??/-15 防御10 距離1m以内 (10/11-00:08:34)
ディルさてウツボさんはウツボ料理になれるかな。ダメージよろしくなんだぞー 敏捷11 HP??/-15 防御10 距離1m以内 (10/11-00:09:24)
アストレイア : 【B34+9(弱点込み)@10】 2D6 → [1,3] = 4 (10/11-00:11:01)
アストレイア2D6 → [3,4] = 7 (10/11-00:11:02)
アストレイア2D6 → [2,5] = 7 (10/11-00:11:03)
アストレイア : 【13 16 16斬撃】 (10/11-00:11:14)
オオウツボ (NPC)「ぬわー!?」 (じょうずにきれましたー♪) 敏捷11 HP??/-15 防御10 距離1m以内 (10/11-00:12:02)
ディルTHE END 敏捷11 HP0/-15 防御10 距離1m以内 (10/11-00:12:14)
アストレイア : ふむー…やっぱボクだと時間かかるのだ(。。 (10/11-00:13:16)
ディルウツボさんが料理されたついでに今回の相手のステータスだぞー 敏捷11 HP25 回避8(水中時13) 防御10(水中時12) 陸上移動7m 海中15m (10/11-00:14:45)
ディル火に弱くて火を陸地でもらうと鱗がこげて動きにくくなる(命中・回避ー1)なんだなー。 敏捷11 HP25 回避8(水中時13) 防御10(水中時12) 陸上移動7m 海中15m (10/11-00:15:54)
アストレイア : 数によるけど このくらいならいくら来ても怖くなさそうなのだ (10/11-00:20:13)
ディルまあ2m級だからなあー 敏捷11 HP25 回避8(水中時13) 防御10(水中時12) 陸上移動7m 海中15m (10/11-00:20:37)
ディル(ほぼモンスターデータに準じて作成。) 敏捷11 HP25 回避8(水中時13) 防御10(水中時12) 陸上移動7m 海中15m (10/11-00:21:01)
ディル今回はしなかったけれど、首締とか、大きさによっては丸飲みとか結構いやらしかったり痛い攻撃もしてくるんだと思うぞ(予想) 敏捷11 HP25 回避8(水中時13) 防御10(水中時12) 陸上移動7m 海中15m (10/11-00:22:31)
ディルあとはディフィレクトが効かなくなったりね! 敏捷11 HP25 回避8(水中時13) 防御10(水中時12) 陸上移動7m 海中15m (10/11-00:25:49)
ディルというわけで模擬戦は終了なのだー。(うつぼさんじゅるり) 敏捷11 HP25 回避8(水中時13) 防御10(水中時12) 陸上移動7m 海中15m (10/11-00:27:21)
アストレイア : なるほどなのだー (10/11-00:28:57)
ディルさかばにもどるのらー 敏捷11 HP25 回避8(水中時13) 防御10(水中時12) 陸上移動7m 海中15m (10/11-00:29:54)
アストレイア : のだー (10/11-00:30:12)
ナレーションアストレイアさんが退場しました。 (10/11-00:30:15)
ナレーションディルさんが退場しました。 (10/11-00:30:31)
ナレーションセフィさんが登場しました。 (01/10-20:25:07)
セフィ : よいしょ、代理です代理…!(キャラ登録にお借りするんだ) (01/10-20:25:21)
ナレーションコノハさんが登場しました。 (01/10-20:25:51)
コノハ : や、待たせたね。セフィが代理なんだ。(たゆんたゆんとやってくる) (01/10-20:26:16)
セフィ : コノハさんだ!(お久しぶりです、と頭ぺこんしつつ) (01/10-20:26:49)
コノハ : (久しぶりと手を上げて)私が今日の登録官ってわけだよ。早速やっていこうか (01/10-20:27:36)
セフィ : 這い、よろしくお願いします。 (01/10-20:27:57)
セフィ : 種族は人間で、生まれは軍人さんだそうです(こく) (01/10-20:28:10)
コノハ : 人間の軍人だね。それでは16Dでいこうか。期待値は56だyp (01/10-20:29:07)
セフィ : いきます…! (01/10-20:29:40)
セフィ16D6 → [5,1,4,3,3,1,6,3,3,3,4,2,2,4,5,4] = 53 (01/10-20:29:42)
セフィ16D6 → [4,1,2,6,5,5,4,3,1,6,6,3,5,5,1,4] = 61 (01/10-20:29:44)
セフィ16D6 → [6,6,4,1,3,2,4,6,6,1,5,3,5,4,4,3] = 63 (01/10-20:29:44)
セフィ : 期待値以上2つ、お願いします(ぺこん) (01/10-20:29:59)
コノハ : 少し待ってね (01/10-20:30:39)
コノハ : 出たよ (01/10-20:33:47)
コノハ : 器用13(2)敏捷11(1)知力12(2)筋力13(2)生命13(2)精神15(2)>53 (01/10-20:33:54)
コノハ : 器用13(2)敏捷18(3)知力16(2)筋力17(2)生命20(3)精神15(2)>61 (01/10-20:34:03)
コノハ : 器用17(2)敏捷10(1)知力14(2)筋力16(2)生命18(3)精神16(2)>63 (01/10-20:34:10)
セフィ : どきどき (01/10-20:34:18)
コノハ : +2/+1はどれっを選んで投入する? (01/10-20:34:29)
セフィ : 命中が、ですね…! (01/10-20:34:31)
セフィ : 63を選ぶとして……+1は器用に、+2は…うーん (01/10-20:35:35)
コノハ : ……(目をそらす) (01/10-20:35:46)
コノハ : 先にギフトを振っても構わないよ (01/10-20:37:29)
セフィ : ……敏捷に+2でお願いします(振り絞る声) (01/10-20:37:40)
セフィ : い、いえ、あえて決定してからギフトにいきます! (01/10-20:38:22)
コノハ : わかったよ。投入は後にしてギフトにいこうか。2d35でいいよ (01/10-20:39:41)
セフィ2D35 → [16,11] = 27 (01/10-20:40:16)
セフィ : とう! (01/10-20:40:18)
コノハ : 長所:ジャンク屋出身  短所: 野獣恐怖症  だよ (01/10-20:40:58)
セフィ : くっ、う、受け入れておきます…! (01/10-20:41:13)
セフィ : ステータス変動がなかったのは救いなのかそうでないのかうむむう… (01/10-20:42:14)
コノハ : わかったよ。(さらさら))補正はさっきと同じでいいかな? (01/10-20:42:38)
セフィ : はい、おねがいしますー (01/10-20:43:08)
コノハ : 器用18(3)敏捷12(2)知力14(2)筋力16(2)生命18(3)精神16(2)> (01/10-20:43:56)
コノハ : これでいいかな? (01/10-20:44:01)
コノハ : 良ければ所持金を決めよう。2d6を頼むよ (01/10-20:46:40)
セフィ : はい、それでおねがいします (01/10-20:46:46)
セフィ2D6 → [1,5] = 6 (01/10-20:46:53)
コノハ : 2400セレンと経験点5000 最高品質の武器(銀製可)を1つ所持が生まれでついてくるよ (01/10-20:48:00)
セフィ : はーい、ありがとうございました…! (01/10-20:48:32)
コノハ : これで手続きはおわりだよ。良い船生活を祈れることを祈ってるよ (01/10-20:48:54)
セフィ : 中々これは……ううん!(唸りながらも戻りましょう!) (01/10-20:49:20)
ナレーションセフィさんが退場しました。 (01/10-20:49:27)
コノハ : さーってと(見送ると戻っていく) (01/10-20:50:30)
ナレーションコノハさんが退場しました。 (01/10-20:50:32)
ナレーションイメリアさんが登場しました。 (01/13-00:28:37)
イメリア : さて (01/13-00:28:40)
イメリア : とりあえず一年 (01/13-00:30:03)
イメリア : キミリア:ジュデッカ 20d6 1出ない  (01/13-00:30:19)
イメリア20D6 → [4,2,1,2,1,4,4,6,4,2,1,4,2,2,4,3,6,2,5,4] = 63 (01/13-00:30:27)
イメリア20D6 → [2,3,3,6,1,5,4,4,2,1,1,3,4,3,4,6,4,5,3,4] = 68 (01/13-00:30:28)
イメリア20D6 → [6,2,4,1,6,3,3,5,1,2,6,1,2,2,5,3,6,6,3,3] = 70 (01/13-00:30:29)
イメリア20D6 → [3,2,4,4,2,3,1,4,4,5,3,4,2,4,1,6,2,2,1,4] = 61 (01/13-00:30:30)
イメリア20D6 → [5,5,6,3,5,2,4,1,4,2,2,4,4,5,3,5,3,4,6,2] = 75 (01/13-00:30:31)
イメリア20D6 → [4,3,4,5,4,3,4,2,1,6,2,6,3,6,5,2,5,2,4,1] = 72 (01/13-00:30:32)
イメリア20D6 → [2,3,4,4,2,1,3,5,5,6,4,4,2,3,2,2,3,2,3,4] = 64 (01/13-00:30:34)
イメリア20D6 → [4,1,2,6,2,4,4,5,4,2,5,2,1,2,3,4,4,4,2,3] = 64 (01/13-00:30:35)
イメリア20D6 → [3,4,5,5,5,2,3,3,6,2,6,5,4,3,5,4,6,5,6,4] = 86 (01/13-00:30:36)
イメリア : 成功 (01/13-00:30:39)
イメリア : 余裕ですね。 (01/13-00:30:42)
ナレーションイメリアさんが退場しました。 (01/13-00:30:45)
ナレーションハーティリアさんが登場しました。 (01/13-01:44:09)
ハーティリア : キミリア姐さん、お手柔らかに。 1ヶ月目(3000セレン消費) (01/13-01:44:30)
ハーティリア : ランサーマスタリー 2D6 → [2,1] = 3 (01/13-01:44:56)
ハーティリア2D6 → [4,5] = 9 (01/13-01:44:58)
ハーティリア : 無音アサルト 3D6 → [5,5,2] = 12 (01/13-01:45:12)
ハーティリア3D6 → [5,5,5] = 15 (01/13-01:45:14)
ハーティリア : アサルトコマンダー 6D6 → [6,3,6,2,3,1] = 21 (01/13-01:45:49)
ハーティリア6D6 → [4,1,1,3,6,1] = 16 (01/13-01:45:50)
ハーティリア : セロフロート 10D6 → [1,1,3,2,4,5,1,6,1,4] = 28 (01/13-01:46:05)
ハーティリア10D6 → [2,2,2,2,3,6,6,5,4,3] = 35 (01/13-01:46:07)
ハーティリア : ライトニングブレイク 5D6 → [3,6,4,2,3] = 18 (01/13-01:46:28)
ハーティリア5D6 → [2,4,1,5,4] = 16 (01/13-01:46:30)
ハーティリア : テトラアサルト 10D6 → [4,1,1,2,3,6,4,3,4,1] = 29 (01/13-01:46:53)
ハーティリア10D6 → [5,6,2,1,2,2,4,3,1,2] = 28 (01/13-01:46:55)
ハーティリア : 全滅かぁ……2ヶ月目(6000セレン消費) (01/13-01:48:28)
ハーティリア : ランサーマスタリー 2D6 → [2,3] = 5 (01/13-01:48:42)
ハーティリア2D6 → [5,1] = 6 (01/13-01:48:44)
ハーティリア : 無音アサルト 3D6 → [2,1,1] = 4 (01/13-01:48:59)
ハーティリア3D6 → [3,4,1] = 8 (01/13-01:49:01)
ハーティリア : アサルトコマンダー 6D6 → [3,5,3,3,4,6] = 24 (01/13-01:49:24)
ハーティリア6D6 → [1,6,2,6,3,3] = 21 (01/13-01:49:26)
ハーティリア : セロフロート 10D6 → [5,1,5,3,5,5,5,3,1,4] = 37 (01/13-01:49:41)
ハーティリア10D6 → [3,4,3,6,6,4,4,3,3,1] = 37 (01/13-01:49:42)
ハーティリア : ライトニングブレイク 5D6 → [4,3,4,5,4] = 20 (01/13-01:50:05)
ハーティリア5D6 → [1,5,6,1,6] = 19 (01/13-01:50:09)
ハーティリア : テトラアサルト 10D6 → [3,6,3,6,2,3,1,5,6,3] = 38 (01/13-01:50:32)
ハーティリア10D6 → [3,6,4,5,3,1,2,2,2,6] = 34 (01/13-01:50:35)
ハーティリア : 駄目か、3ヶ月目(9000セレン消費) (01/13-01:51:00)
ハーティリア : ランサーマスタリー 2D6 → [1,1] = 2 (01/13-01:51:22)
ハーティリア : お、獲得。 (01/13-01:51:37)
ハーティリア : 無音アサルト 3D6 → [3,6,2] = 11 (01/13-01:51:49)
ハーティリア3D6 → [5,4,2] = 11 (01/13-01:51:51)
ハーティリア : アサルトコマンダー 6D6 → [4,6,1,5,6,2] = 24 (01/13-01:52:05)
ハーティリア6D6 → [5,2,2,5,4,6] = 24 (01/13-01:52:07)
ハーティリア : セロフロート 10D6 → [5,3,6,5,5,5,6,6,2,6] = 49 (01/13-01:52:24)
ハーティリア : 獲得。 (01/13-01:52:34)
ハーティリア : ライトニングブレイク 5D6 → [5,4,2,4,5] = 20 (01/13-01:52:50)
ハーティリア5D6 → [1,4,2,6,3] = 16 (01/13-01:52:53)
ハーティリア : テトラアサルト 10D6 → [5,6,1,1,4,5,2,4,1,5] = 34 (01/13-01:53:08)
ハーティリア10D6 → [5,5,3,5,6,1,1,1,5,2] = 34 (01/13-01:53:11)
ハーティリア : ランサーマスタリーとセロフロートだけか。 (01/13-01:53:24)
ハーティリア : テオクリスタル1個割って、呪術中級で年齢を2年維持するさね。 (01/13-01:53:54)
ナレーションハーティリアさんが退場しました。 (01/13-01:53:59)
ナレーションいぐるGMさんが登場しました。 (01/14-14:29:37)
ナレーションスゥさんが登場しました。 (01/14-14:30:36)
ナレーションセフィさんが登場しました。 (01/14-14:30:45)
スゥ : (べしゃぁ (01/14-14:30:46)
いぐるGM : いらっしゃーい。 (01/14-14:31:55)
いぐるGM : では、依頼名「夫婦の仲裁」をはじめます。 (01/14-14:33:35)
セフィ : (かんぜんぶそうなう……。マントの下には帯剣と背中に盾だ…!) (01/14-14:34:16)
スゥ : (杖とローブと盾だけの水色。なお全部ド新品 (01/14-14:35:44)
いぐるGM : まず、君達に依頼を持ってきたのは、ホオヅキに良く物を売りにくる行商人さんです。 (01/14-14:36:17)
行商人 (NPC) : おぉ、君達が私の依頼を受けてくれたのかい? (01/14-14:36:46)
セフィ : …(仲裁ならこんなに大量に装備もってこなくていいかもと思ったのは秘密) (01/14-14:36:53)
セフィ : いつもお世話になってます。その恩返し、というわけではないですが(こくん、受けるよっていう意思表明に頷き) (01/14-14:37:20)
スゥ : スゥちゃんはあんまりお世話になってないがよろしくな!(すーいすい。セフィの周りを飛び回ってる妖精 (01/14-14:38:18)
行商人 (NPC) : いやあ助かるよ。実は、うちのお得意さんの貴族なんだがね?どうも「夫婦仲の危機」って話でねぇ……奥方様から相談を受けたんだ。 (01/14-14:40:48)
行商人 (NPC) : 詳しいことは私からは説明しづらいんだが……その解決策が時計塔にあるらしくて、伝手のある君達を頼ろうって事になったんだよ。 (01/14-14:44:00)
セフィ : ううん、では細やかなところは依頼主さんに伺うのが一番、ということですね(こくん) (01/14-14:44:25)
スゥ : ……何故アカデミー(両親のコネを使おうか……(ぁ (01/14-14:44:37)
セフィ : ――ちなみに、それまでは商人さんから見た感じ、そんな不仲ではなかったかんじでしょうか? (01/14-14:44:50)
行商人 (NPC) : ん〜、むしろ仲睦まじい感じだったよ? 見ているこっちの口の中が甘くなるくらい。 (01/14-14:47:35)
セフィ : ふむふむ……旦那さんの態度がどう変わったか、というのはまた本人から伺った方がよさそうですね(うん) (01/14-14:48:24)
行商人 (NPC) : そうだね、船は用意するから、直接話を聞いてもらえるかい?>セフィ (01/14-14:49:32)
行商人 (NPC) : さぁ……なんでも「この危機を乗り越えるには愛学研に頼るしか!」って言ってたけど。>スゥ (01/14-14:50:05)
スゥ : ……愛学研……ぐぬぬ。なんだそれちょっと知識振ってみよう。悩む妖精スゥちゃん! 2D6 + 8 → [4,3] = 7 + 8 = 15 (01/14-14:52:53)
スゥ : (カッコをつけ忘れていたぞ! (01/14-14:53:05)
いぐるGM : 愛学研について知りたい場合は、ソーサラー+知力Bか、社交スキルで振ってください。 (01/14-14:56:13)
スゥ : (どっちにせよボーナス8だぜよ (01/14-14:57:29)
スゥ : >ソーサラー+知力B (01/14-14:57:54)
いぐるGM : ならよし!スゥちゃんは「なんかそんな名前の時計塔のグループがあったなぁ。確か略称だったけど、正式名称なんだっけ確かパパかママが知ってた気が。」と思い出しました。>スゥ (01/14-14:59:12)
いぐるGM : ちなみに、スゥちゃんが覚えている範囲での愛学研に対するイメージは、「げぇっ 愛学研!」みたいな反応されるグループだった気がする。 (01/14-15:02:37)
スゥ : ……そーいえばそんな名前の所あるらしいな(かーさんととーさんがいつだか話してたぜよ…… (01/14-15:02:57)
いぐるGM : セフィちゃんも振っていいよ!<愛学研に対する知識判定 (01/14-15:03:26)
スゥ : ……なんていうか、うん。話題に出た時ドン引きしてた記憶が(まzがお (01/14-15:04:07)
セフィ : (じゃあふっちゃうよ!) (01/14-15:05:30)
セフィ : えーと……あいがっけん…(るんそ7+知力B4) 2D6 + 11 → [2,3] = 5 + 11 = 16 (01/14-15:05:55)
いぐるGM : セフィちゃんはさらに、「確か愛なんとか学術研究会だった気がする」と、半端に正式名称を思い出した。 (01/14-15:07:33)
セフィ : 愛なんとか…学術研究会…でしたっけ。 (01/14-15:08:31)
スゥ : ……ま、まあうん行こうか(なんか嫌な予感しかしてないけどNA☆ (01/14-15:09:02)
いぐるGM : うむ、そんなことをちらほら思い出した。 さて、とりあえずどうします?時計塔に行くもよし、貴族に会いにいくもよし。 一応、正式な依頼人は目の前の行商人さんです。 (01/14-15:10:14)
セフィ : とりあえず貴族さんにあって現在の状況とかを聞いてみましょうか。愛学研に関しては、その折に聞くのも手ですし (01/14-15:12:28)
スゥ : さんせーい。色々と聞く必要がありそうなのだ(こく (01/14-15:13:59)
いぐるGM : では、行商人さんはその貴族の奥方のところまでつれていってくれます。時計塔に行くにしろ貴族から話を聞くにしろ、船で一週間かかります。貴族のところから時計塔にいくのも逆も日帰りでいけるので、ホオヅキの船との距離ですね、あくまで。 (01/14-15:15:27)
セフィということで貴族にあいにいきたいんだぜ!>GM (01/14-15:15:33)
いぐるGM : OK、それじゃあどんぶらこっこ〜とお船でやってきたとある町のとある館。 行商人さんが事情を話して、その貴族の奥方と話す算段をつけてくれた。 (01/14-15:20:13)
いぐるGM : 君達の前に紅茶とお菓子がメイドによって振舞われながら、応接室で貴婦人と向かい合う。 (01/14-15:20:35)
貴婦人 (NPC) : 貴方達が、我が家に貢献してくれるという冒険者の方々? (01/14-15:21:04)
セフィ : 初めまして奥様。冒険者の身ゆえ無作法な身なりはご容赦願います(ノーブルの社交スキルを見せざるを得ない) (01/14-15:22:07)
スゥ : ……任せたぞセフィよ……(この雰囲気……間違いない、スゥちゃんのハイテンションでは場を乱しかねんのでな……!とかみみもとでごにょごにょ>セフィ (01/14-15:22:59)
セフィ : このたびお話を伺いまして、是非お力添えとなりたくこうして伺わせていただいたしだいて(なんたらーかんたらー!)……さて、そういうわけでして、仲睦まじいと伺いましたお二人の関係が冷え始めたとのこと、どういったことがおありだったのでしょうか? (01/14-15:23:51)
セフィ : (うおおー、慣れない口調と仕草はむずいんだぜ!(はいごてきないみで)) (01/14-15:24:13)
貴婦人 (NPC) : ふふ、大丈夫よ。私も一時期は時計塔に見習い魔術師として居た事があるわ。(コモンソーサリーだけ習って試験受けずに社交界に戻った系奥様、といった感じ) (01/14-15:24:15)
貴婦人 (NPC) : ……えぇ、その……非常にこう、年頃の貴方達には言いにくいのだけど……。(と、なんかすごく悩んでいらっしゃる様子。) (01/14-15:25:00)
いぐるGM : 社交・話術などの説得に使えるようなスキルでの判定をお願いします。 目標値は13。 (01/14-15:25:38)
セフィ : (社交を使いますぜ)年はあれどこの身は荒事の世界で生きておりますゆえーー(とかなんとかで!) 2D6 + 9 → [1,1] = 2 + 9 = 11 (01/14-15:29:01)
セフィ : (ふぁんぼー!) (01/14-15:29:06)
セフィ : (すぅちゃんたのんだ!) (01/14-15:29:12)
セフィ : (……スゥちゃんの霊圧が…) (01/14-15:33:16)
スゥ : (消えてない、何使えば良いのか!エートセージにあったっけ! (01/14-15:34:27)
いぐるGM : セージとソーサラーだと無いね(残念ながら) (01/14-15:34:59)
スゥ : (ひらめき位しか思いつかない。ひらめき万能説をここに提唱する(全国のTRPGプレイヤーに土下座してこいお前) (01/14-15:36:22)
セフィ : (ひらめくんだ…!) (01/14-15:37:34)
スゥ : (ええい、ままよ!(新人類的なあの音は果たして 2D6 → [2,1] = 3 (01/14-15:39:27)
スゥ : (修正値入れ忘れてた。修正値8。どっちにせよきっと赤い彗星には気が付けなかっただらう) (01/14-15:40:04)
セフィ : (がんばった……わたしたちがんばったよ…) (01/14-15:44:05)
セフィ : (修辞学上級で再挑戦すべきかな(さくらん)) (01/14-15:46:35)
スゥ : (11でひらめけることといえばせいぜいネクタイ曲がってるとかそれくらいなんだろうなぁ…… (01/14-15:46:48)
貴婦人 (NPC) : ……ご、ごめんなさい。私の口からはとても……と、とりあえず、愛学研に「夫婦仲を取り持つもの」をたずねてくれたら、きっとわかるから! (01/14-15:46:48)
いぐるGM : と、頑なに「不仲の原因」は語ってくれませんでした。 (01/14-15:47:25)
セフィ : むう、仕方ありません。では愛学研のほうに向かってみますか…(とけいとうだね…!) (01/14-15:49:06)
スゥ : 仕方あるまい、行こうか……(すまぬ……すまぬセフィよ…… (01/14-15:50:30)
いぐるGM : 愛学研に直接向かう?時計塔でラボの場所聞けば普通に教えてくれるよ、受付の顔が引きつるけど。 (01/14-15:56:35)
いぐるGM : 寄り道したければしてもOK (01/14-15:56:45)
スゥ : ……ちょっとかーさんととーさんに会ってきて情報仕入れてきて良いかな>GM (01/14-15:57:59)
セフィ : (じゃあその間、先に愛学研に関することを受付に聞いておこうかな。ちょっと支部から離れてるから最近知って気になったふうに)>GM (01/14-15:58:59)
いぐるGM : OKです、じゃあスゥちゃんから先に処理しますね。 (01/14-16:02:27)
ナレーションレーファさんが登場しました。 (01/14-16:03:51)
レーファ : (おまたせしましたー…!) (01/14-16:04:08)
スゥ : (うぇるかーむ (01/14-16:05:06)
セフィ : (いえーい) (01/14-16:09:11)
いぐるGM : (おかえりなさーい) (01/14-16:11:29)
いぐるGM : あ、今なら館で合流したってことでレーファ君に貴婦人さんから聞きだしてもらってもいいよ?(詳しくはログ参照 (01/14-16:12:11)
レーファ : (先にダイスだけふっておこう。 話術 2d6+9) 2D6 + 9 → [6,1] = 7 + 9 = 16 (01/14-16:15:00)
スゥ : (ぱねぇ (01/14-16:16:10)
いぐるGM : く、なら貴婦人さんは、そっといかにもフッカーなレーファ君には、そっと耳打ちして教えてくれる。 (01/14-16:16:57)
貴婦人 (NPC) : 「……その、実は……最近夫との夜の生活がマンネリで……」ひそひそ>レーファ君 (01/14-16:17:26)
セフィ : (これが……れきせんのゆうしゃ… (01/14-16:18:15)
レーファ : 奥様、若く見ていただいてありがとうございます。 申し遅れました、私、冒険者とは別に少々面白いものも商っておりまして。(男娼の隠喩みたいなのを話した後) ───なるほど>貴婦人 (01/14-16:18:49)
レーファ :  私にも身に覚えのある話ですね…ちなみに旦那様はなんと?>貴婦人 (01/14-16:20:43)
レーファ : (決して同情のような気配は見せず、包み込むような雰囲気を出して話してる) (01/14-16:21:41)
貴婦人 (NPC) : 「愛学研……愛と性の学術研究会が、そういう時にうってつけのものを扱っている、と……仮面舞踏会の折に耳にしましたの。 主人も、世継ぎをと回りに急かされているせいか、気落ちしがちで……こ。」>レーファ (01/14-16:22:41)
レーファ : お二人とも努力の末に時計塔に力を借りることにしたと…ご安心ください、魔術と性は密接に関わっているもの。 きっと時計塔の知恵はお二人を助けてくれることでしょう。(安心させるよう、ひとつしっかりうなずいてみる)>貴婦人 (01/14-16:26:53)
いぐるGM : というわけで、レーファ君は奥様から「夫婦の危機」の内容と、愛学研の正式名称を聞きだすことに成功しました。 (01/14-16:28:01)
レーファ : (そんなことが貴婦人の元をしつれいする前にあったのさ) ──ってーわけっすけど、やっぱり貴族は貴族で大変っすねえ(二人の前なのでいつもの態度) (01/14-16:29:48)
セフィ : お世継ぎの件は貴族の世界ではとっても大事ですからね…。(あと腹違いとかそんな感じのは忌避されるしなんたらかんたら。そんなハーフシャドウ) (01/14-16:30:49)
いぐるGM : というわけで、改めて時計塔ですけど、どうします? (01/14-16:33:22)
スゥ : よくわからんがとりあえず行けばいいな!(エロい事とかにはスゥちゃんは疎いのであった! (01/14-16:33:48)
レーファ : ま、奥様の言い方だと子供よりお楽しみ優先っぽかったっすけどね。 (結果は後からついてくる、みたいな感じでー、とか言いながらセフィちゃんとスゥちゃんにセクハラしてる俺) (01/14-16:33:48)
レーファまずは受付っていうか総合案内所みたいなところに言って、 愛と性の学術研究会について聞きます。 場所とかを。>GM (01/14-16:35:08)
セフィ : む……たしかにあの感覚は一度味わっちゃうと……け、けほん!! (01/14-16:36:11)
いぐるGM : うむ、受付のお姉さんが「あ、愛学研……ですか……。」と顔を引きつらせながらもラボの場所を教えてくれる。全員ソーサラーだし。>レーファ (01/14-16:36:39)
スゥ : にゅあ?(さわさわされ、何用かね。ってやたら渋いヴォイス(CV:秋元羊介>レーファ (01/14-16:37:28)
レーファ : (受付はおねーさんだった!これはセクハラタイムと取って構いませんね!?) ありがとうございます。ところで…その愛学研なんですが、お姉さんの顔色を変えるようなことを? >GM (01/14-16:38:24)
おねーさん (NPC) : えっ!?えっと、その……私の口からは、ちょっと……(口をもごもご) (01/14-16:39:41)
レーファ : …言い難いことですか?しかし私もさる貴族から依頼を受けてきている身。 よければちょっとこちらで───(自分の割り当てられた休憩室にお持ち帰りしようとする男) 【口説く】>おねーさん 2D6 + 9 → [1,1] = 2 + 9 = 11 (01/14-16:40:56)
セフィ : (にっこりわらってレーファさんの足をかかとで踏み抜こうとしつつ)すみません、場所だけ教えていただければ。 (01/14-16:41:06)
レーファ : (くっ、なんて出来た嫁…じゃなかった、出目なんだ…!) (01/14-16:41:12)
おねーさん (NPC) : ダムビット:セクハラ撃退用マジックミサイル×3 が一瞬レーファを捉えかけましたが、セフィが引き止めたので発射はおきませんでした(ぉ) 場所自体はサックリ教えてもらえます。 なんか時計塔の外れの方です。 (01/14-16:43:01)
レーファ : (あぶなかった、レーファの冒険はここで終わるところだった) いやちょっと、癒やし的なかんじでね…(蹲りながらスゥをさわさわ) (01/14-16:44:12)
スゥ : すまんな、連れがとんだ無礼を(ぺこりと頭を下げておく妖精>おねーさん (01/14-16:44:19)
スゥ : (抵抗しない妖精。そういうのがダメとか知らないのだ! (01/14-16:44:48)
スゥ : >さわそわ (01/14-16:44:56)
レーファ : まっとーなコトしか言ってないのにこの仕打…さすがに同業者(魔術師)と言葉交わす時は気をつけなきゃっすねー…(とほー…) (01/14-16:45:19)
セフィ : さて、では向かってみましょうか… (01/14-16:45:54)
セフィ : (…旦那さんのほうの言い分も聞くべきだったかなあって今更ながらなんかおもった) (01/14-16:46:13)
レーファ : と、とりあえず、ありがとうございましたっす。 それじゃあいきましょーか二人とも…(抵抗されなければ、そのリアクションを見ておさわりをやめつつ)>セフィ、スゥ (01/14-16:46:35)
レーファ愛学研のラボへ向かいます>GM (01/14-16:47:10)
スゥ : うぬ、いこーa(奥さんから情報入ったし、かーさんととーさんのところは帰りに顔だそう。いん) (01/14-16:47:21)
いぐるGM : セクハラ撃退用マジックミサイル:抵抗に失敗すると軽減不可のダメージ1点、抵抗に成功すると0点だがなんか痛い。あと1発着弾するごとに「セ」「ク」「ハ」「ラ」と文字が刻印されていく。文字は24時間消えない。 というネタ魔法晒しつつ (01/14-16:48:02)
いぐるGM : 愛学研のラボの前に来ました。 扉は分厚いですが、鍵はかかっていません。 (01/14-16:49:30)
スゥ : ……ここか。(ごくり。後ろをちらちらと見やる要請。スゥちゃん開けたいんだけどって目 (01/14-16:50:38)
レーファ : んー、見た感じふつーのラボっすけど…。(スゥちゃんの視線にちょっと待って、と手で制し) (01/14-16:51:27)
レーファ【聞き耳】(ぁ >扉 2D6 + 8 → [1,4] = 5 + 8 = 13 (01/14-16:51:51)
セフィ : とりあえずノックして声かけてからでしょうか(とかなんか) (01/14-16:52:21)
レーファ : (なお、ネタ行動なのでなにやってんだーって扉を開けてもらっても一向に構わないッ) (01/14-16:52:24)
いぐるGM : あぁ、それじゃあレーファ君が扉に耳を近づけると 「いいよ〜いい!もっとこっち挑発するように!もっとやらしく!」ってなんか中から声とパシャパシャ音がする。>レーファ (01/14-16:54:52)
ナレーションスゥさんが登場しました。 (01/14-16:55:41)
レーファ : ……。 (01/14-16:55:54)
スゥ : ……(まだですかはよって面してる (01/14-16:56:13)
レーファ : 何も聞こえなかったっす! 人の気配はするんで、開けちゃいましょう(きりり。 スゥちゃんにゴーサインをだした!) (01/14-16:56:27)
スゥ : よろしい…………たのもー!!(盛大にバァン!って開けやがったこのハイテンション妖精! (01/14-16:57:32)
いぐるGM : では、中を開けると、全裸の女性が悩ましげなポーズをしているのを、なんか絵姿を撮るらしいマジックアイテムで熱心に撮りまくっている場面に遭遇しました。>ALL (01/14-16:59:56)
レーファ : (がっつぽーず) (01/14-17:00:18)
キャメラマン (NPC) : む、誰だ君達は、ノックくらいしたまえ! (01/14-17:00:27)
いぐるGM : と、撮影していた男が文句を言います。 (01/14-17:01:35)
レーファ : したけどどうやら夢中で聞こえなかったんじゃないっすか?ノッカーくらいは付けておいて欲しいっすよー……ところで、素敵なコトやってるっすね。(しれっと嘯きつつ視線は女性のほうにしか向けられてない模様) (01/14-17:01:49)
セフィ : ……(うわあ、って顔した絶世もち(いみしん)) (01/14-17:01:52)
スゥ : ……何かのさつえーかいかー?”(キョトンとしている妖精1名。無知の罪である (01/14-17:01:57)
セフィ : ……え、ええと。ちょっと伺いたいことがあってたずねさせてもらったのですが(見なかったことにしよう、うん) (01/14-17:03:28)
チャーリー (NPC) : む、なんという美女!ちょっと裸を撮らせてくれませんか(きりっ)>セフィ (01/14-17:03:47)
レーファ : この二人もそんな感じで撮りたいのっす。 あ、その道具使うのは俺で(そう…これは相手の懐に入って友好度を高めるために仕方ない提案…仕方ない提案なのっす…!)>キャメラマン (01/14-17:04:40)
スゥ : だそうだがセフィよ(如何いたす(ぇ (01/14-17:04:50)
レーファ : (すっと握手を求めた男。 なにげにこちらも絶世持ちである) (01/14-17:05:08)
セフィ : (にっこり笑って)ですが断ります!(ばん!)そういうのはマネージャーを通してください。(マネージャー=レーファさん。なんということだ) (01/14-17:05:27)
チャーリー (NPC) : ほう……もしや、我が「愛と性の学術研究会」への入会希望者かね!?(はっとした顔で。)>レーファ (01/14-17:05:32)
チャーリー (NPC) : (握手に差し出した片手をガバッと両手で握られる。)ついに、ついに我が研究会にも新規入会者が!>レーファ (01/14-17:07:28)
レーファ : いやー、まさかこんなすばらしいけんきゅうを行っているところがあるとはっす。 (瞳が子供のようにキラキラ光ってる。 両手握手をブンブンと力強く振りつつ) (01/14-17:09:15)
チャーリー (NPC) : うむ、このキャメラは我が研究会の備品なのだ、悪いが部外者に使わせるわけには……(チラッチラッ)>レーファ (01/14-17:09:21)
レーファ : その道具はキャメラっていうのっすか!まさに性器の…じゃなかった、世紀の大発明っすよ! ぱねえ! (01/14-17:11:02)
いぐるGM : (ちなみにマネージャーは即行でOK出してらっしゃる様子である。)>セフィ (01/14-17:11:22)
レーファ : でもなー、使い心地もわからない魔道具のために入会ってのもなー…(ちらっちらっ)>チャーリー (01/14-17:11:23)
スゥ : (とかチャーリーさんがやってる後ろでは妖精がふよふよと集団の周りを飛び回ったり時折女性に近づこうとして怒られていた。好奇心旺盛、それがフェアリー族 (01/14-17:12:55)
レーファ : 他にもそうっすねー、貴族の夫婦のマンネリを解決できるようなすごいアイディアとか発明があればなー…(さりげなーく情報を引き出そうとしてる) (01/14-17:13:21)
セフィ : む。お、おーけいがでたのなら仕方ないのかもしれません……。(フードをとってみたりする系。ごごご) (01/14-17:14:18)
セフィ : (じつにかおすである) (01/14-17:14:28)
レーファ : でもさすがにその魔道具が限界っすよね?(さらに煽ってみよう)【煽動】>GM 2D6 + 9 → [3,4] = 7 + 9 = 16 (01/14-17:14:49)
レーファ : (あの子、私が”二人”っていったの聞いてな…いや、わかってない感じっすね。って飛び回ってるのをみてる。) (01/14-17:15:28)
スゥ : (無垢すぎる子供と紳士と若干のMが混ざり合うとこういう化学反応が起こります、勉強になりますね(一瞬酷い風評被害が (01/14-17:15:37)
チャーリー (NPC) : チャーリーの抵抗 2D6 + 7 → [5,2] = 7 + 7 = 14 (01/14-17:16:04)
いぐるGM : あ、ちなみに、スゥちゃんが裸の女性に近づいても怒られません。むしろナイスバディで胸の谷間にハグられます。>スゥ (01/14-17:16:54)
いぐるGM : そうだろうそうだろう! 原始の営みにこそ真理はやどる!我が研究会はそれをこそモットーに、日々努力と研鑽を重ねているのだ!……むむ、仕方ない……では、試用をかねて入会試験とさせてもらおうではないか! 貴族の夫婦のマンネリとな?ならうってつけのものがあるぞ!(ノリノリでなんかごそごそ出してくる)>レーファ (01/14-17:17:16)
チャーリー (NPC) : (チャーリーだった) (01/14-17:17:27)
セフィ : (ちなみにレーファさんの煽動に合わせてマントの前をちょっと肌蹴てるよ。装束の下からでもばーんと張り出した何かの存在感) (01/14-17:17:39)
チャーリー (NPC) : 我等が開発したこの「魅惑のコルセット」を身に着ければ、どんな淑女もナイスバディ!(と、全裸だった女性モデルのアンシーさんが、きわどいデザインのコルセットを着こなしてくれます。)>レーファ (01/14-17:18:58)
レーファ : 本能に根付いた魔術は強いっすからねえ。しかも未だ解き明かされてないテーゼがたくさんっすし。 なるほどご立派っすよ!(よいしょしまくったあと) …入会試験、っすか?(きょとん、とチャーリーを見る)>チャーリー (01/14-17:19:15)
レーファ : おいくらですか(迫真)<魅惑のコルセット (01/14-17:19:30)
スゥ : ふにょあっ?(思いっきりハグられた。きょとんとしてたらなんか写真に撮られてる気がした。ちなみにキャメラマンの皆さんの位置からは良い感じにこいつのパンチラが拝めていた事をスゥちゃんは知らないしこの時点で知られてもなんとも思いません。 (01/14-17:19:58)
チャーリー (NPC) : うむ、見たところ君達は荒事にも長けた様子、我等が用意する「ちょっとイヤァンなゴーレム」とそこのレディ二人が戦うのを、君がキャメラでセクシーに撮影してみせてくれたまえ。 キャメラの撮影が芸術的であれば、あのコルセットを進呈しよう。>レーファ (01/14-17:21:55)
いぐるGM : 魅惑のコルセットは実物が目の前にあるので、鑑定したければ鑑定学でどうぞ。 (01/14-17:23:25)
レーファ : (こっそりと尻尾でセフィちゃんをつんつん。 あのコルセット、鑑定お願いします的な合図)>セフィ (01/14-17:23:39)
セフィ : (ふむふむー、って目の前にあるコルセットをみつつ。れっつら鑑定!) 2D6 + 9 → [6,1] = 7 + 9 = 16 (01/14-17:24:17)
レーファ : ごくり……きっつい怪我は…しないっすよね?>チャーリー (01/14-17:25:16)
チャーリー (NPC) : 一応、研究資料の護衛も兼ねて作ったゴーレムだからな、事故までは確約できんが、命の危険になる前に止めに入るのは約束しよう。 (01/14-17:27:31)
セフィ : (交渉事はまかせたよって尻尾でつんつんしかえし。せんとうがんばる) (01/14-17:29:38)
レーファ : 護衛がエロいことしてどうするんすか!最高っすよアンタ! (どっちだ。  逡巡の後に口を開いて) セフィちゃん、スゥちゃん。 行ける? (01/14-17:29:43)
いぐるGM : 魅惑のコルセット 鑑定値:15  身につけた人の体付きをより魅力的に補正する魔法のコルセット 副次的な効果として、体が締め付け等に強くなる。 重さ1−5 ローブ扱い 重ね着可 床上手・誘惑・性的魅力に+1 また、ドルイド魔法のローパーや組み付きなどの「拘束する」類の行動に対する抵抗に+2。 (01/14-17:31:29)
いぐるGM : (失礼、+1と2が逆だった。 床上手 誘惑 性的魅力に+2 拘束系の抵抗に+1 です。) (01/14-17:32:26)
セフィ : 私は行けますよ(こくんちょ、頷き)>レーファ (01/14-17:32:54)
レーファ : スゥちゃんはどうっす? やだーっていうならおにーさん頑張っちゃうっすよー。(アンシーさんのお胸から救出しようとしながら)>スゥ (01/14-17:35:26)
スゥ : ふふ……任せたまへ!(いまだにむぎゅられながら (01/14-17:37:00)
アンシー (NPC) : いやぁんこのかわいい〜!(と、コルセット1枚の赤いドレスが似合いそうな豊かなウェーブロングのボンキュッボンなナイスバディがスゥちゃんをはぐすりしてますが、救出されると大人しく返してくれます。)>レーファ (01/14-17:38:25)
セフィ : (一応性能はつたえておこう)>レーファ、スゥ (01/14-17:39:53)
セフィ : (コルセットのね!)<せいのう (01/14-17:40:02)
レーファ : (そっとスゥを掌に乗せてもどってきて) よっし、それじゃあ…詳しい説明をお願いできるっすか?>チャーリー (01/14-17:40:57)
レーファ : おねーさんもとっても綺麗で可愛いっすよー。 それじゃ、また後で? (なお、アンシーさんにはちゃっかり色目を使っていたようだ!) (01/14-17:42:30)
チャーリー (NPC) : うむ、では……まず、舞台はここを使ってもらってかまわない。元々研究室で部屋自体が頑丈だからな。 こちらは護衛用の「フレッシュマン・ゴーレム」を1体出す。 レディ二人はそれに相対してくれればいい。それをどう美しく撮るか……または、どう美しく撮らせてもらえるかは、君の腕次第だ! あ、君の戦闘への介入を禁じるわけではない、そこはキャメラの扱いと天秤にかけてくれ。>レーファ (01/14-17:44:04)
スゥ : す、すまぬがスゥちゃんはこれからどうも何か戦わなければならないらしいので又後にしてもらおう……!(回収されつつ>アンシー (01/14-17:44:28)
いぐるGM : 具体的に言うと、ボス戦の最中、レーファは「キャメラで撮影する」という行動が取れます。 判定は撮影関係の一般技能、またはフッカーの「色目」で行ってください。 (01/14-17:45:31)
レーファ : (ふむふむ) (01/14-17:46:33)
セフィ : す……(ばさ…!マントをひるがえせばその下からまっ黒な法衣に身を包んだ女の子が!一見すれば露出は低いがよくよく見ると一部体のシルエットが透けていたりスリットから肌色が覗いたり…!) (01/14-17:47:45)
いぐるGM : 達成値が高ければ高い程、ボーナスが発生します。 また、スゥやレーファは「行動を最後まで遅らせる」ことで、カメラ目線で動いたりして撮影を補助できます。その場合、レーファの撮影の判定に+1されます。二人同時にやれば+2です。 または、防具を脱ぐと撮影判定に+3されます、これも累積です。 (01/14-17:47:54)
チャーリー (NPC) : む……あの衣装は……チラリズムッ!(きゅぴぃん!) (01/14-17:49:22)
セフィ : (そう、激しく動けば動くほどに素肌が見え隠れし、張り付いた布が体のラインを際立たせる…!!) (01/14-17:50:22)
チャーリー (NPC) : スゥやセフィは、でした。<補助 (01/14-17:50:24)
いぐるGM : くっ、仕方ない、セフィの行動遅らせ補助を+2にしましょう(チラリズムなら仕方ないよね) (01/14-17:51:10)
いぐるGM : ただし、布が張り付く3ターン目以降からだ!(ぉ)>セフィ (01/14-17:51:35)
セフィ : (そしてチラリズムの極意はカメラ目線ではない、気付いていないところをぱちりとしたその背徳感にあるのだと押しておこう!!)>GM (01/14-17:52:12)
スゥ : ……(GM。スゥちゃんはフェアリーでありまして、つまり飛べるわけですが。というか常時飛んだまんまひらひら交わしたりする訳ですが。……これはパンチラ取り放題なのではないかと推測されますがいかに(ちらちら (01/14-17:52:14)
レーファ : (フレッシュマンに幻影のカードかけなきゃ)(しめいかん) (01/14-17:52:53)
レーファ : (そもそもここの妖精って下着はいてなry) (01/14-17:54:08)
スゥ : (……履いてない事にしようか?(ぉ (01/14-17:54:38)
いぐるGM : フェアリーフェチはマイナー層だと思われるので、プラマイ相殺で!(ぉ)ただし、ピンゾロ振ったターンはパンチラ効果でさらに+1しよう(ぉ)>スゥ (01/14-17:55:25)
いぐるGM : 履いてなければ常時+1已む無しですな(きりり)<修正 (01/14-17:55:51)
スゥ : (ばかな、ろりこんがいないだと……!?(戦慄 (01/14-17:56:09)
スゥ : (本日はパンツ履き忘れてました。というわけでさっきむぎゅられてた時もパンチラどころかモロチラでした(モロなのかチラなのかはっきりしろよ (01/14-17:56:53)
いぐるGM : ちなみに、用意された敵役の「フレッシュマン・ゴーレム」ですが、マッシブな男性の裸体を「忠実に!」再現したフレッシュゴーレムです。魔生物学もついでにどうぞ。 (01/14-17:57:21)
いぐるGM : (そしてチラリズムの極意はもっともだと思うので、3ターン目以降は常時+1としよう。)>セフィ (01/14-17:58:30)
レーファ : しっかし、このファインダー越しってのはなんとなく新鮮っすねー。 (セフィとスゥの二人に”見てるよ”って蠱惑的な視線とか投げかけておきましょう。 特に意味は無い)【色目】 2D6 + 9 → [2,4] = 6 + 9 = 15 (01/14-17:58:31)
セフィ : (ゴーレム相手ならば魔法知識で…!) 2D6 + 11 → [5,4] = 9 + 11 = 20 (01/14-17:59:28)
セフィ : (抵抗破棄)ときゅーん!(なんだこのこうかおん)<いろめ (01/14-17:59:59)
スゥ : (魔生物学振るよ!Lv+知識でいーんだよね (01/14-18:00:14)
スゥ2D6 + 8 → [3,4] = 7 + 8 = 15 (01/14-18:00:14)
レーファ : よし、セフィちゃんモード入ったわ。 (満足気) (魔生物学はLV+知識+(あれば)道具補正かな。 賢者の書とかそういうの) (01/14-18:03:09)
スゥ : (無いな! (01/14-18:03:36)
いぐるGM : うむ、能力値的には、なんとドラゴントゥースウォリアーと同等だ。ただしHP25になってる代わりに、物理防御10 刃物でもクリティカルする さらにアルプが持ってるハグ→レイプのコンボを命中・ハグ脱出目標値共に15で使ってくる。 (01/14-18:04:07)
スゥ : (下2行、おい(まあ良いけど (01/14-18:05:01)
いぐるGM : 普通の攻撃は、左右の腕での殴り(命中16 突き 叩き) (01/14-18:05:09)
セフィ : 中々強敵そうですね(ふるえごえ) (01/14-18:05:30)
レーファ : (悲報:スゥちゃん回避技能なし) (01/14-18:05:44)
セフィ : (後ろから魔法がんば!) (01/14-18:06:09)
いぐるGM : 2回攻撃です。 ハグに関しては、何らかの要因で転倒(2回連続回避ファンブル)した時以外は使いません。 (01/14-18:06:24)
いぐるGM : まあ、こかすような外的要因が他に生まれれば別として(ぉ) (01/14-18:06:48)
レーファ : すっ(風のカードを準備してる) (01/14-18:07:11)
スゥ : (注意:ところがどっこい、この妖精アホの子である(あとは察しろ。 (01/14-18:07:39)
セフィ : (よいしょ、と腰に剣の鞘を配置しーの) (01/14-18:08:27)
スゥ : (そういえば、こいつ回避技能ないんだけど(ぁ (01/14-18:09:42)
チャーリー (NPC) : というわけで、このフレッシュマン・ゴーレム君と戯れ、見事セクスィーを体現するがいい! (01/14-18:10:35)
いぐるGM : というわけで、戦闘開始 フレッシュマン・ゴーレムから5m〜10mの位置で、好きに初期位置を決めてください!>ALL (01/14-18:11:16)
レーファ : (風のカード懐にセット) ま──見せちゃうのはセフィちゃんのカッコとスゥちゃんの無防備さ的にしょうがないとして (01/14-18:11:20)
レーファ : (配置は私も含まれますか?) (01/14-18:11:35)
セフィ : ――(正面5mの位置にたちます)<初期位置 (01/14-18:12:01)
レーファ : 肌ぁ許すのは無しっすよね。 (佩刀にも意識をやりつつカメラを構えた) (01/14-18:12:14)
いぐるGM : (レーファも含まれます。二人が自分より前に居ないと写真が取れません。)>レーファ (01/14-18:12:34)
スゥ : (7mくらいで良いんじゃないかな(適当 HP10/10 TP33/33 移動力7 回避+1 (01/14-18:13:01)
レーファ : (ではスゥちゃんの1m後ろの8mに立ちます)>GM (01/14-18:13:57)
いぐるGM : では、戦闘開始! こちらは敏捷14 FMG(HP:25 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 (01/14-18:15:10)
セフィ : (メインなし!ステータス開示敏捷20) HP:18/18 TP:32/32 移動力:20 (01/14-18:16:22)
セフィ : 先手――行きます(す、と腰をかがめーの) HP:18/18 TP:32/32 移動力:20 (01/14-18:16:49)
レーファ : 【タイミング:M おやすみルンバ】 2D6 + 10 → [4,5] = 9 + 10 = 19 (HP:18/18 TP:36/36 敏捷:18) (01/14-18:17:39)
セフィ : (ジャンプクラッシュ使用、5mの距離を一気に1mまでつめて斬撃、魔法剣サンダー併用。TP2点ですのう…) HP:18/18 TP:32/32 移動力:20 (01/14-18:18:34)
レーファ : ほいほい、それじゃあいい絵を期待してるっすよん。 (後ろでゆっくりと踊ることで雰囲気の緩急を作り出しながら) (HP:18/18 TP:36/36 敏捷:18) (01/14-18:18:59)
スゥ : まつのじゃせふぃよ……これを持って行くが良い!(メイジスタッフ掲げてA:マジックエンチャントをセフィの武器に!えーと、計算どうやるんだろ HP10/10 TP30/33 移動力7 回避+1(敏捷26) (01/14-18:19:23)
セフィ : た、あああー!(身をかがめていた姿勢から全身をばねにしてとびかかる…!黒いスカートがぶわりと舞い上がり、黒ストッキングとその奥にある漆黒の聖域がちらりとしちゃったのかもしれない…!だが真に見るべきは深淵の闇にきらめく純白(きぼう)のふともも!) HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 (01/14-18:20:04)
いぐるGM : (ソーサラーLV+知力B+2D6でいいよ!他に達成値上がる装備何ももってないし。)>スゥ FMG(HP:25 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 (01/14-18:20:06)
セフィ : (おっと、まじっくえんちゃは遠慮する!魔法剣でうわがきしちゃうから!)>スゥ HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 (01/14-18:20:16)
レーファ : あ、スゥちゃん。 きっとセフィちゃんの武器にはエンチャントかからないっすよー(魔法の武器にエンチャントかけられないからね。って。 なお、計算式は LV+知力ボーナス+装備補正(達成値+か魔力+) ) (HP:18/18 TP:36/36 敏捷:18) (01/14-18:20:59)
スゥ : (あ、そうなのか。じゃあやめとこう>セフィ HP10/10 TP30/33 移動力7 回避+1(敏捷26) (01/14-18:21:09)
セフィ : (命中れっつら。漆黒の刀身に紫闇のいなずまがはしり) 2D6 + 12 → [2,4] = 6 + 12 = 18 HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 (01/14-18:21:36)
いぐるGM : 回避17なので命中、ダメージどうぞ>セフィ FMG(HP:25 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 (01/14-18:22:05)
セフィ : (ベース30+20、追加補正11) 2D6 + 11 → [4,4] = 8 + 11 = 19 HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 (01/14-18:22:48)
いぐるGM : (ちなみに、あんまり早く倒しちゃうと、レーファ君が写真取る時間が減っちゃうZO☆) FMG(HP:25 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 (01/14-18:22:54)
スゥ : (そしてマジックエンチャントがダメらしいので代わりにプロテクション掛けよう!2d+3+5! 2D6 + 8 → [3,5] = 8 + 8 = 16 HP10/10 TP30/33 移動力7 回避+1(敏捷26) (01/14-18:23:15)
レーファ : (なお 敏捷は一番遅いレーファであった) (HP:18/18 TP:36/36 敏捷:18) (01/14-18:23:34)
セフィ : (10+11で21点雷光斬撃…!じゃんぷぎりしないとぱんちらとれないもの!) HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 (01/14-18:23:38)
セフィ : (じ、18まで行動遅延してたってころで(ふるえ) HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 (01/14-18:24:00)
いぐるGM : 9点引いて12点ダメージビリビリ! いたい! FMG(HP:13 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 (01/14-18:25:15)
スゥ : (……で、あれこれ味方にかける場合って成功判定どうなるの HP10/10 TP30/33 移動力7 回避+1(敏捷26) (01/14-18:25:22)
セフィ : (ふぁんぶらなければせいこう!) HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-18:25:45)
いぐるGM : まあ、フレッシュマン・ゴーレムは頑張ってタっております! FMG(HP:13 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 (01/14-18:25:52)
いぐるGM : レーファ君の行動どうぞ! FMG(HP:13 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 (01/14-18:26:09)
スゥ : ぽわわーってうっすらと膜がセフィを覆う! HP10/10 TP30/33 移動力7 回避+1(敏捷26) (01/14-18:27:13)
スゥ : (かっこ忘れた! HP10/10 TP30/33 移動力7 回避+1(敏捷26) (01/14-18:27:22)
セフィ : (なお着地してスカートのうしろがぶわわーなう) HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-18:28:18)
レーファ : ん、危なげなさそうっすねえ…そんじゃあここはひとつ【写真を撮る(色目)】 2D6 + 9 → [2,5] = 7 + 9 = 16 (HP:18/18 TP:36/36 敏捷:18) (01/14-18:29:07)
いぐるGM : (あざといまでの描写にGMが折れた、撮影するなら今回+2の修正をどうぞ。)>レーファ FMG(HP:13 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 (01/14-18:29:31)
セフィ : (やみとひかりのこんとらすと) HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-18:29:49)
レーファ : (良いアングルを探してステップ移動しつつ、ローアングルぱしゃー) (HP:18/18 TP:36/36 敏捷:18) (01/14-18:29:55)
いぐるGM : 修正込みで18ですね。 FMG(HP:13 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-18:30:16)
セフィ : (ローアングルのおかげで漆黒のおぱんてぃのレースやらがーたーなべるとやら、輝かしくも柔らかそうなhtmmどうぞ) HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-18:30:30)
レーファ : (+2して達成値18の写真がとれました) (HP:18/18 TP:36/36 敏捷:18) (01/14-18:30:35)
スゥ : (適当にひらひらしてた。後ろからだと割と見えまくりなう HP10/10 TP30/33 移動力7 回避+1(敏捷26) (01/14-18:30:39)
セフィ : (てっていてき) HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-18:30:42)
レーファ : (計算された艶やかさと無垢な無防備さが一枚の絵に収まることでなんとかかんとか) (HP:18/18 TP:36/36 敏捷:18) (01/14-18:31:19)
いぐるGM : では、フレッシュゴーレムは左右の腕でセフィちゃんにパイタ……パンチを繰り出します。 16で2回。>セフィ FMG(HP:13 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-18:32:27)
セフィ : ――(ばぢい!と雷光がはじけるようにして、なんかせふぃちゃんの周りに一瞬黄金の粒子がまったよ、ライトニングアウェイ!盾を的確な位置に配置しなきゃ。……腕を跳ね上げたらね、よこちちがみえるんd) 2D6 + 14 → [2,1] = 3 + 14 = 17 HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-18:33:36)
セフィ : (ふたつめ) 2D6 + 12 → [2,1] = 3 + 12 = 15 HP:18/18 TP:28/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-18:33:56)
いぐるGM : (惜・し・い!) FMG(HP:13 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-18:34:16)
セフィ : ( HP:18/18 TP:28/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-18:34:26)
セフィ : (くっ、二回目アウェイがきれてるむねん。反撃はやめておくよ!) HP:18/18 TP:28/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-18:34:41)
セフィ : (防御、ベース20、追加軽減プロテクションこみで12) 2D6 + 12 → [6,2] = 8 + 12 = 20 HP:18/18 TP:28/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-18:35:13)
セフィ : (18点軽減) HP:18/18 TP:28/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-18:35:56)
いぐるGM : 16点の叩きが弾かれた、だと……! FMG(HP:13 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-18:37:57)
いぐるGM : くぅ、ターン更新である(ギリィ) FMG(HP:13 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-18:39:13)
セフィ : く……う!(盾ェ…!) HP:18/18 TP:28/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-18:39:14)
レーファ : ふふふ、伊達に毎回セクハラして防がれてないっすからね…!(なんどカウンターでがぶーをもらったことか…! それはともかくとして、よこちちの刹那は見逃さずにちゃきちー。) (HP:18/18 TP:36/36 敏捷:18) (01/14-18:39:35)
レーファ : (おやすみルンバの効果でTPを2点回復してくださいな)<1ターン目 (HP:18/18 TP:36/36 敏捷:18) (01/14-18:40:23)
レーファ : 【おやすみルンバ続行】 (HP:18/18 TP:36/36 敏捷:18) (01/14-18:40:31)
いぐるGM : 2ターン目、皆さんどうしますくわ! FMG(HP:13 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-18:42:10)
レーファ : ちょっとこう、チャーリーさん。なんでローパー仕込んでないんっすか!(ぶーぶー!)(どっちの味方だ) (HP:18/18 TP:36/36 敏捷:18) (01/14-18:42:28)
セフィ : (む、むむう) HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-18:43:59)
セフィ : (ふ、普通に斬りかかって攻撃するしかない) HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-18:45:48)
チャーリー (NPC) : うむ、ドルイドが居ないのだ、真に……真に残念ながら!(血涙)>レーファ FMG(HP:13 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-18:46:26)
チャーリー (NPC) : (なんならフッカー技能でセクシーポーズとっても、えぇんやで?(微笑) FMG(HP:13 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-18:46:52)
スゥ : そいや!引き続き今度はプロテクションを……セフィにかけようとしました。……狙いがそれて、間違えてゴーレムに当たりました(ぇ 2D6 + 8 → [4,5] = 9 + 8 = 17 HP10/10 TP32/33 移動力7 回避+1(敏捷26) (01/14-18:47:06)
セフィ : いきます……!たああー!(普通に斬りかかる攻撃いっくおー!ノーブル的に宮廷剣技…まではいかないけど(ナイトじゃないから)そこそこに優雅なステップを踏むようにしながらだね。その激しい動きのおかげでスリットから生足がのぞいたり、腕を振り上げ脇ちらしたり、はずみでお胸がぷよよんしたり!) HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-18:47:32)
セフィ2D6 + 12 → [3,3] = 6 + 12 = 18 HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-18:47:49)
いぐるGM : うむ、かかっちゃったね、しかたないね(きりっ)>スゥ FMG(HP:13 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-18:48:12)
いぐるGM : く、いちおおい、命中しましたわ。>セフィ FMG(HP:13 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-18:48:55)
スゥ : ……ありゃ?(なんでゴーレムに膜が……?あれ……あれ…?(もうどっちの味方なんだか HP10/10 TP32/33 移動力7 回避+1(敏捷26) (01/14-18:49:13)
セフィ : あ、あれえ!?(なんか手ごたえが…?ベース30!) 2D6 + 11 → [2,3] = 5 + 11 = 16 HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-18:49:50)
セフィ : (5+11で16点斬撃!) HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-18:50:11)
レーファ : (プロテクションの魔法の光が反射して セフィちゃんの黒の衣装が軽く透けたりしたかもしれない。 いつもより肌色の境界線が曖昧…!) スゥちゃん、せっかくだから決めポーズ。決めポーズしよう。 (魔法を使った後にセクシーポーズを決めポーズといって指導し始める俺)>セフィ、スゥ (HP:18/18 TP:36/36 敏捷:18) (01/14-18:50:12)
いぐるGM : (プロテクション込みで11点軽減して5点ダメージ。ざしゅー あ、ちなみに血の変わりになんか白い液体が噴出してセフィちゃんにかかります、実害はありません、白くてベタつくだけで(ぇ)>セフィ FMG(HP:13 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-18:51:19)
セフィ : ひゃあわ……!?な、なにこれっ!べ、べとべとねばねば……なまぐさ…(ねちょお…黒い装束に白いべたべたする何かってとっても目立つよね。口とか髪の毛とかにくっついてねばぁ…) HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-18:53:39)
レーファ : さて今回の【撮影(色目)】はー? (降り注ぐ白濁液が着く瞬間、びくってなってる表情を収めるべくカメラを構えてる俺) (HP:18/18 TP:36/36 敏捷:18) (01/14-18:53:40)
レーファ2D6 + 9 → [1,2] = 3 + 9 = 12 (HP:18/18 TP:36/36 敏捷:18) (01/14-18:53:45)
レーファ : (くっ、レス順的に)タイミングを逃した…! (HP:18/18 TP:36/36 敏捷:18) (01/14-18:54:16)
セフィ : (動き回って徐々に肌も汗ばみ始めちゃったしね) HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-18:54:31)
スゥ : (すいすい〜って適当にふらついてた HP10/10 TP32/33 移動力7 回避+1(敏捷26) (01/14-18:55:23)
いぐるGM : そうだね、次のターンから常に+1だね。 今回の修正が+3でも15だから、最大値は18のまま。 FMG(HP:8 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-18:55:38)
スゥ : (そろそろ風のカードが来るのでしょうか (01/14-18:57:25)
いぐるGM : では……フレッシュゴーレムの防衛行動ルーチンは「立っている奴は殴れ、寝転がってたら役者だから優しくシろ」なので、転倒してないセフィちゃんには一辺倒で16で2回殴り殴り。>セフィ FMG(HP:8 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-18:57:27)
セフィ : (だがライトニングアウェイだ!盾をはねあげーー) 2D6 + 14 → [4,4] = 8 + 14 = 22 HP:18/18 TP:28/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-18:58:09)
セフィ : (即座に逆方向に!何かがゆれるゆれる!コルセット使ってないんだぜ…!) 2D6 + 12 → [5,2] = 7 + 12 = 19 HP:18/18 TP:28/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-18:58:33)
レーファ : (スゥちゃんを転ばせたらすごいことになりそうでこわい。セフィちゃんを転ばせたら前線が崩壊する) く……どうすれば……はっ!? (HP:18/18 TP:36/36 敏捷:18) (01/14-18:59:52)
スゥ : (すごい事にして仕舞えば良いのに (01/14-19:00:40)
スゥ : (ごめんなんか変な事言った (01/14-19:01:57)
レーファ : (よくわからないけどええのんよ…!) しかし…これは禁断の技…でもないかな。 (HP:18/18 TP:36/36 敏捷:18) (01/14-19:03:52)
レーファ : (ライトニングアウェイの反撃は有りかしら、無しかしらっ) (HP:18/18 TP:36/36 敏捷:18) (01/14-19:04:38)
セフィ : (はんげきはほうきしておくよ!) HP:18/18 TP:28/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-19:05:01)
セフィ : (ごめんねいうのおくれてたね!) HP:18/18 TP:28/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-19:05:09)
いぐるGM : 避けられた、ブンブン!と腕を振るたびに、余計なモノもブンブンゆれてるがキニシナイ! FMG(HP:8 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:05:25)
いぐるGM : ターン更新! お休みルンバで2点TP回復ですな、皆。 FMG(HP:8 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:05:47)
セフィ : ……おっきい。(なんかぼそっといっちゃったよ?) HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-19:06:53)
スゥ : なにがー?(ひょこ>セフィ (HP10/10 TP31/33 移動力7 回避+1(敏捷26) (01/14-19:08:11)
セフィ : えっ!?い、いえなんでも、なんでもないですよ! HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-19:08:35)
セフィ : (あわあわ!なんでもないったら!というように通常斬撃いきますよ!) HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-19:09:07)
スゥ : なのかー(ならいーやって (HP10/10 TP31/33 移動力7 回避+1(敏捷26) (01/14-19:09:18)
レーファ : 後で教えてあげるっすよん。(このレーファ容赦せぬ)>スゥ (HP:18/18 TP:36/36 敏捷:18) (01/14-19:10:09)
レーファ : 【おやすみルンバ継続】 (HP:18/18 TP:36/36 敏捷:18) (01/14-19:10:50)
セフィ : (漆黒の刀身が虚空に軌跡を描いてどうとかこうとか…!でも体中にねばっこくて白いのが付着してるのでちょっと戦いにくそう。動き続けてるせいで体は上気して布地は体に張り付きかかってなんとかかんとか。まるで着エロしてるみたいに!!) 2D6 + 12 → [6,1] = 7 + 12 = 19 HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-19:11:00)
いぐるGM : (セフィちゃん頑張ってる、頑張ってるよ!張り付いた服とあわせて+3修正をレーファ君にくれてやろう。)あ、攻撃は命中しております。 FMG(HP:8 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:12:00)
セフィ : (べーす30だよ!追加11てんで!) 2D6 + 11 → [4,2] = 6 + 11 = 17 HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-19:13:22)
セフィ : (18点斬撃!) HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-19:13:44)
セフィ : (じゃない16点!) HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-19:13:53)
セフィ : (…おちつくんだわたし。6+11、17点。おーけい?) HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-19:14:07)
レーファ : (プロテクションがなければ危なかった、じゃないけど危ない!) (HP:18/18 TP:36/36 敏捷:18) (01/14-19:14:50)
いぐるGM : もうぼろぼろだよ、でも白いのはブシャッ!て出るよ!>セフィ FMG(HP:3 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:14:56)
スゥ : (することがやい! (HP10/10 TP31/33 移動力7 回避+1(敏捷26) (01/14-19:15:00)
スゥ : ない!) (HP10/10 TP31/33 移動力7 回避+1(敏捷26) (01/14-19:15:32)
セフィ : きゃあ!(一緒にしろいのあびようぜ!!)>すぅちゃん HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-19:15:45)
いぐるGM : 瀕死状態になったので、部長が止めに入るようです、これが最後にシャッターチャンスになります、頑張れ!>レーファ FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:15:50)
いぐるGM : (あざといポーズとって行動おくらせれば+1だよ!)>スゥちゃん FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:16:04)
レーファ : (トランスフォームで大人なスゥちゃんになっても…ええんやで?) (HP:18/18 TP:36/36 敏捷:18) (01/14-19:16:08)
セフィ : (まるでお口で頑張ったみたいに口元についた白いのがてろーんとこぼれたり) HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-19:16:10)
いぐるGM : あ、スゥちゃんのはいてないあわせて+4です。 FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:16:14)
スゥ : ふにゃっ(なんとなくセフィの横にいた此奴にもかかってた。ひどい事されたあと宜しく全身べっちょりである (HP10/10 TP31/33 移動力7 回避+1(敏捷26) (01/14-19:17:09)
レーファ : (そういえば事前補正を忘れてた感。) ここで神の一手…だといいなあ…! 【対象拡大:風のカード セフィ、スゥ、ゴーレム】 2D6 + 9 → [4,1] = 5 + 9 = 14 (HP:18/18 TP:36/36 敏捷:18) (01/14-19:17:51)
いぐるGM : というわけで、女性陣の(無自覚の)協力により、+5だよ、+5!>レーファ君 FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:18:05)
セフィ : (つまり二人同時に写真に入ることができるかんじな!)<横にいた〜 HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-19:18:15)
レーファ : (さんにんがこう、ToLOVEる感じになってるのを撮りたいなあ、とかおもいました。、まる。) (HP:18/18 TP:36/36 敏捷:18) (01/14-19:18:45)
いぐるGM : ゴーレムは精神抵抗16なので抵抗しました。<風のカード FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:19:04)
レーファ : くっ、このゴーレム主人公機じゃないっす…!(そこは自分の白い液体に滑ってころぶところだろ!とか言ってる) (HP:18/18 TP:36/36 敏捷:18) (01/14-19:19:51)
スゥ : (抵抗してみる 2D6 + 8 → [1,2] = 3 + 8 = 11 (HP10/10 TP31/33 移動力7 回避+1(敏捷26) (01/14-19:20:47)
いぐるGM : あ、ちなみにチャーリーも「そこは女性陣に向かって転ぶところだろ!」と叫んでる。>レーファ FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:20:56)
レーファ : 親があんなに理解あるのに…!! (HP:18/18 TP:32/36 敏捷:18) (01/14-19:21:13)
スゥ : あ(風に煽られた1名)ふにゃっ(びたーん! (HP10/10 TP31/33 移動力7 回避+1(敏捷26) (01/14-19:21:25)
レーファ : (カメラを構える。さあ、あられもない姿をちゃきちーされるといいよ!)>スゥ (HP:18/18 TP:32/36 敏捷:18) (01/14-19:21:59)
セフィ : ひゃあ……!(ずべたーん!盛大にすっころんでお尻をそちらにだね(ていこうはき) HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-19:22:29)
セフィ : (お尻のほうにも白いのかけられてて、足を隠してる黒いタイツからぬとーり。てきな) HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-19:23:04)
いぐるGM : (こ、こいつらやりおる……!) FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:23:11)
レーファ : (GM!戦闘終了する前に一枚いいですかGM!) (HP:18/18 TP:32/36 敏捷:18) (01/14-19:23:18)
いぐるGM : 合計+7でいいんだぜ!<撮影>レーファ FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:23:29)
セフィ : (ちなみにちょっと足もひらいちゃってるのでそこに広がる漆黒の聖域はもはや神域にまでとうたつする(さくらん)) HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-19:24:16)
レーファ : シャッターーーッ ンン チャアアアンス!! (不意に背中から(風で)押され、無抵抗にあられもない姿を晒す二人の見目麗しい女性。 そして眼前に立つゴーレムがその後の惨劇を予想させてうんぬん。 )【写真撮影(色目)】 2D6 + 16 → [1,1] = 2 + 16 = 18 (HP:18/18 TP:32/36 敏捷:18) (01/14-19:25:23)
レーファ : (超英雄ポイント使うべきか…) (HP:18/18 TP:32/36 敏捷:18) (01/14-19:25:41)
スゥ : (ブレッブレやないか!!! (HP10/10 TP31/33 移動力7 回避+1(敏捷26) (01/14-19:25:54)
いぐるGM : (噴いた) FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:26:00)
セフィ : (かみはいっている。しんのもえりずむはおのおののこころにきざむべきものだ、と・・・) HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-19:26:25)
レーファ : (あ、笑いの神様?ちょっと今そういうのいいから。邪魔しないで?ね? うん。 いや、ラッキーチャンスは二度目の代名詞? いやほんと邪魔したら怒るよ?) (HP:18/18 TP:32/36 敏捷:18) (01/14-19:26:39)
レーファ : (超英雄ポイントを使います)(きりり) 【撮影(色目)】 2D6 + 16 → [2,6] = 8 + 16 = 24 (HP:18/18 TP:32/36 敏捷:18) (01/14-19:27:15)
セフィ : (ごめんちょっとごはんそろそろ…! HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-19:27:56)
レーファ : (多分、こんなことに超英雄ポイントを使った初の男かもしれない。 そしてGMが腹筋ブレイクしてそうでしんぱいです(まがお) (HP:18/18 TP:32/36 敏捷:18) (01/14-19:28:21)
いぐるGM : (まっておなかいたい) FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:28:49)
いぐるGM : (ばぜばれたし<腹筋ブレイク  と、とりあえず戦闘終了です。) FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:29:42)
スゥ : (GMの脇腹に23点ぶらすとだめーじ (HP10/10 TP31/33 移動力7 回避+1(敏捷26) (01/14-19:30:10)
レーファ : ふぅ……やりきったっす(その男の目はまさしく英雄だった) (HP:18/18 TP:32/36 敏捷:18) (01/14-19:30:22)
いぐるGM : チャーリーはなみだ目になりながら拍手を送っているよ! FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:31:05)
チャーリー (NPC) : ブラボー、オォ、ブラボー! FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:31:17)
スゥ : ぬ、ぅぉ……お、起き上がり、にゃっ(床がぬるぬるして立とうにも立てない!白いので上書きされて飛ぼうにも飛べぬ! (HP10/10 TP31/33 移動力7 回避+1(敏捷26) (01/14-19:31:42)
レーファ : (取ったぜベストショット!) (止めに来る前にゴーレムがオイタしそうならチェーンソードで斬るつもりで歩いて行って) おつかれふたりとも。  いい絵、取れたっすよ(とかいいながら助け起こそうと) (HP:18/18 TP:32/36 敏捷:18) (01/14-19:31:58)
いぐるGM : フレッシュマン・ゴーレムはアンシーさんにつれられてラボの奥で回復魔法かけてもらっている様子。 FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:32:50)
チャーリー (NPC) : では、羊皮紙に写してくるから待っていてくれたまえ。(キャメラを受け取って、奥の部屋に入っていく)>レーファ FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:33:49)
レーファ : どうっすかチャーリーさん、合格っすよね?ね? (HP:18/18 TP:32/36 敏捷:18) (01/14-19:33:59)
いぐるGM : どうやら、あのマジックアイテムで記録したのを、羊皮紙に転写する事で写真っぽい何かにするようです。 FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:34:18)
レーファ : (はーい、とキャメラを渡しておとなしく待ってる。その間にセフィちゃんとスゥちゃんの体は私が優しく拭いてあげよう。 純粋な好意ですよ。) (HP:18/18 TP:32/36 敏捷:18) (01/14-19:34:47)
いぐるGM : で、5分くらいしてから……バン!と扉をあけて早足でレーファのところにやってくると、その両手をガシィッ!と掴む FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:34:52)
チャーリー (NPC) : エクセレンッ!素晴らしいよキミ!ほら見たまえ!(と、羊皮紙に写されたあられもないセフィちゃんとスゥちゃんの絵姿が) FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:35:27)
レーファ : (がしぃ!と強く手を握り返して) いやー、(笑いの神様は)強敵っしたわー。 でもすごいっすね! 俺が取った芸術が…こんなにくっきりハッキリと…!! (HP:18/18 TP:32/36 敏捷:18) (01/14-19:37:26)
スゥ : (身体拭かれ拭かれ (HP10/10 TP31/33 移動力7 回避+1(敏捷26) (01/14-19:38:26)
レーファ : (当然の如くセクシャルタッチしてる)>スゥ (HP:18/18 TP:32/36 敏捷:18) (01/14-19:39:05)
チャーリー (NPC) : キミたちなら喜んで我等、愛と性の学術研究会へと歓迎しよう!(なんかセフィちゃんやスゥちゃんも入れられそうになっているよ!) FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:40:15)
レーファ : うーん、被写体も最高っすけど、あのゴーレムもすごいっすよね!! (ここの曲線美がー、とか熱く語り合ってる野郎共であった)>チャーリー (HP:18/18 TP:32/36 敏捷:18) (01/14-19:40:31)
スゥ : (セクシャルタッチされつつ相変わらず抵抗無し。そのうちまたふらふらそこら変を飛び回り始める (HP10/10 TP31/33 移動力7 回避+1(敏捷26) (01/14-19:41:24)
チャーリー (NPC) : というわけで、チャーリーは君達に以下のものをくれます。 FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:42:04)
レーファ : あっはっは、それはまた今度ゆっくりと、っす。(やんわりと入会を先延ばしにする俺) とりあえずこのコルセットは頂いていいんっすよね?ちょっとコレが必要なところがあって…>チャーリー (HP:18/18 TP:32/36 敏捷:18) (01/14-19:42:48)
チャーリー (NPC) : 1、「愛と性の学術研究会」会員バッジ(今回の知名度報酬に+3 拒否可) FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:43:45)
レーファ : (くっ、貴婦人と旦那さまに床上手指導までしたかったのに私も時間が…ごめんなさい少し離席しますっ) (HP:18/18 TP:32/36 敏捷:18) (01/14-19:44:14)
レーファ : (ほしい)<バッチ (HP:18/18 TP:32/36 敏捷:18) (01/14-19:44:26)
チャーリー (NPC) : 2、魅惑のコルセットを4つ(スゥちゃん用のもアリ) FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:44:36)
スゥ : (妖精サイズがあっただと……!?(驚愕 (HP10/10 TP31/33 移動力7 回避+1(敏捷26) (01/14-19:45:53)
チャーリー (NPC) : 3、やんごとなき方々への販売雑誌「愛学研倶楽部」への写真掲載料(レーファ君の達成値×100セレン 拒否可) FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:46:22)
チャーリー (NPC) : 無論だ、我等はありとあらゆる愛と性と魔術の深奥を志しているのだ(きりっ)>スゥ FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:46:58)
レーファ : (そこに二人が乗るということは、ちょっといやーんな展開になるかもしれないのか…) (HP:18/18 TP:32/36 敏捷:18) (01/14-19:47:35)
スゥ : なんか凄いな!(やっぱりこいつよくわかってない!そしてふよふよしてたらまたあの女の人にとっ捕まったんじゃないかこいつ) (HP10/10 TP31/33 移動力7 回避+1(敏捷26) (01/14-19:48:16)
チャーリー (NPC) : (うむ、なのでPTで話し合って拒否するか否かをどうぞ。) FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:48:40)
アンシー (NPC) : いやん、やっぱりお人形さんみたい!(ましゅまろばすとにイン!(ぇ)>スゥ FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:49:17)
レーファ : チャーリーさん、もちろん今回のは試験っすから…ネガ(羊皮紙?)はこっちに渡してくれるのっすよね? (なお、時計塔はフレッシュゴーレムの制作禁止してるっすよねー、とか、 そういえば似たような技術を使って、ウチの船に盗撮魔が出たなー、とか 牽制びしばしっといれておこう) (HP:18/18 TP:32/36 敏捷:18) (01/14-19:49:35)
レーファ : (なお、被写体さんがたがばっちこい、ならこの交渉は自動的に失敗する…!)(ぁ) (HP:18/18 TP:32/36 敏捷:18) (01/14-19:50:05)
スゥ : ふにゅ……っ(またぱふぱふされまくりである。なんとなくやわこいのに挟まれてる感じが気持ち良い気がしたのでそのまんまだが(ぇ (HP10/10 TP31/33 移動力7 回避+1(敏捷26) (01/14-19:50:17)
いぐるGM : (おっと、製作禁止だったのか、それはGM失敗しちった。<ふれっしゅごーれむ) FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:51:03)
レーファ : (今回のアップデートでry)(ぁ) (なお、外部発注くらいはいいかもしれない) (HP:18/18 TP:32/36 敏捷:18) (01/14-19:51:43)
セフィ : (大急ぎでかきこんできましたただいま) HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-19:53:29)
スゥ : (流石はらぺ娘、早い (HP10/10 TP31/33 移動力7 回避+1(敏捷26) (01/14-19:53:50)
チャーリー (NPC) : (おかえりなさいまし〜) FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:53:56)
セフィ : ……今回交渉事はレーファさんが担当してくださいましたので(どうするかはレーファさんに任せるよっていう流れ。ただし目つきはちょうこわい) HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-19:54:13)
スゥ : スゥちゃんはよくわからんから任せるぜよ!>レーファ (HP10/10 TP31/33 移動力7 回避+1(敏捷26) (01/14-19:54:43)
セフィ : (ぐぬあ、それからちょっとよびだしくらいましててんいってきます HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-19:54:50)
いぐるGM : (しまった、人間使うのかフレッシュゴーレム……大丈夫、うちのフレッシュマンはパペットで原料豚肉だから(ぇ) FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:55:01)
レーファ : (いってらっしゃい! 急な運動でお腹痛くならないでね!) (HP:18/18 TP:32/36 敏捷:18) (01/14-19:56:42)
いぐるGM : (それかきっと中の人がいるんだよ、きっとボブ的な(謎) FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:58:40)
いぐるGM : (おぉぅ、いってらっしゃいまし) FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:58:49)
いぐるGM : さて、特にこのあとしたいことが無ければ、魅惑のコルセット一つを奥様にお渡ししてリザルト〜の予定でしたが、どうします? FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-19:59:11)
スゥ : 特に無しかな!とーさんとかーさんの所に顔だして帰るよ! (HP10/10 TP31/33 移動力7 回避+1(敏捷26) (01/14-20:00:01)
レーファ : とりあえず私としては、報酬3については掲載しないでねってお願い(意味深)をしたいくらいで、あとはリザルトでOKです (HP:18/18 TP:32/36 敏捷:18) (01/14-20:00:15)
レーファ : (豚肉ならだいじょうぶだな。 なるほど、実にフレッシュでジューシィなゴーレムだった) (HP:18/18 TP:32/36 敏捷:18) (01/14-20:01:05)
いぐるGM : OKでは報酬3は拒否ですね、了解です。 なお、魅惑のコルセットは売り払う場合、基本取引価格2万セレンで、売却額は5000になります。 FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-20:02:28)
レーファ : (スゥちゃんのとーさんとかーさんにご挨拶せねば) (HP:18/18 TP:32/36 敏捷:18) (01/14-20:05:19)
レーファ : やだ…すごい高性能だと思ったらお値段も高かったっす…! (HP:18/18 TP:32/36 敏捷:18) (01/14-20:05:42)
いぐるGM : まず、基本の経験点が3500 報酬3を拒否したので、レーファ君の達成値を四捨五入して10をかけた200点を経験値に加算します。 FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-20:06:32)
いぐるGM : ちなみに、魅惑のコルセットは基本1個、達成値10で2個、16で3個 22以上で4つ出ました。 FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-20:08:18)
いぐるGM : なので、最終的な経験点が3700点  FPが規定通り  知名度が7+3(愛学研バッジ)で10  報酬が一人4000セレン+魅惑のコルセット です。 FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-20:09:49)
いぐるGM : 男性でも着れるから安心して着てね!>レーファ FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-20:10:31)
レーファ : ダメージ−1が入っていれば危なかった!(重ね着出来ないのでコルセット一丁ダンサー爆誕するところだった!) (HP:18/18 TP:32/36 敏捷:18) (01/14-20:12:32)
レーファ : ふむふむ…コルセットは貴婦人に渡しても丁度1個ずつなんで、等分配すればオッケー。 今回は綺麗に割り切れたっす! (HP:18/18 TP:32/36 敏捷:18) (01/14-20:13:29)
いぐるGM : (夜の衣装に床上手+2 重ね着可 拘束抵抗+1して、値段を10倍にしたとも言う。)>レーファ FMG(HP:2 TP:- 敏捷:14)防10 魔防9 写真最高値18 (01/14-20:13:55)
レーファ : (さて、名残惜しいですがコール頻度があがってきたので私はこれで。 ありがとうございました、楽しかったです!) (HP:18/18 TP:32/36 敏捷:18) (01/14-20:14:10)
ナレーションレーファさんが退場しました。 (01/14-20:14:34)
セフィ : (ぜえぜえ、ただいまで) HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-20:23:24)
スゥ : (おかえりですよー (HP10/10 TP31/33 移動力7 回避+1(敏捷26) (01/14-20:24:20)
セフィ : (経過週は往復で2週間? HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-20:25:29)
スゥ : (返事がない、ただのしかばねのようだ (HP10/10 TP31/33 移動力7 回避+1(敏捷26) (01/14-20:34:50)
セフィ : そいつぁしかばねーなぁ… HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-20:36:52)
セフィ : (かっこわすれたけい) HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-20:36:57)
スゥ : (しかたないね (HP10/10 TP31/33 移動力7 回避+1(敏捷26) (01/14-20:40:03)
セフィ : (あとで聞くとして、上がっておきますか…!) HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-20:51:34)
スゥ : (いえっさ! (HP10/10 TP31/33 移動力7 回避+1(敏捷26) (01/14-20:54:21)
ナレーションスゥさんが退場しました。 (01/14-20:54:24)
セフィ : (そんなわけでお先に失礼します、GMあざっした…!) HP:18/18 TP:30/32 移動力:20 プロテクションげっと (01/14-20:54:32)
ナレーションセフィさんが退場しました。 (01/14-20:54:34)
ナレーションいぐるGMさんが退場しました。 (01/14-21:19:03)
ナレーションいぐるGMさんが登場しました。 (01/14-21:21:59)
いぐるGM : すいません、経過は2週間です、お疲れ様でした! (01/14-21:22:18)
ナレーションいぐるGMさんが退場しました。 (01/14-21:22:23)
ナレーション さんが登場しました。 (01/16-17:44:30)
  : !?(日光です) (01/16-17:51:40)
  : 名簿のためにデータを見てたと思ったら以下略っす!失礼しました! (01/16-17:52:07)
ナレーション さんが退場しました。 (01/16-17:52:11)
ナレーションロックさんが登場しました。 (01/17-19:13:14)
ロック : ここでいいのかね HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 (01/17-19:14:50)
ナレーションritaGMさんが登場しました。 (01/17-19:14:59)
語り部 (NPC) : 君はいま (01/17-19:15:13)
語り部 (NPC)ティガール総家のお膝元ともいえる、王城の城・・・ (01/17-19:15:36)
語り部 (NPC)それもまた、深く、深く。長く、長い階段を降り、銀燭の明かりがか細くもゆる扉の前にいる。 (01/17-19:16:12)
語り部 (NPC)きみは、ここを知っている。知っているのだ。 (01/17-19:16:19)
語り部 (NPC)扉には一文がしたためられた紙がはりつけられている。 (01/17-19:16:47)
ロック内容は?>GM HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 (01/17-19:17:58)
語り部 (NPC)音を越えるもの、誉れの人。遺体なき今、魂の墓所である。此処から先は試練となる、冷厳なる道の先を望むのであれば、死を畏れずして生を恐れよ。 (01/17-19:18:53)
語り部 (NPC)重苦しい一文が君の脳裏を刺激する、かもしれない。それは英雄の断末魔、英雄の幕引き、英雄の堕ちる瞬間。 (01/17-19:19:38)
語り部 (NPC)死して尚、人々の心を魅せつづけるは、伝説か、それとも・・・呪いか。 (01/17-19:19:58)
語り部 (NPC)君はいまから、その”概念の守り人”。正しき歴史からのシマツシャを相手どり、この道をぬけ、英雄の魂の座へとむかうことこそが試練であるとしっている。 (01/17-19:21:02)
語り部 (NPC)だが、気をつけろ。だが、気をつけろ。 君の脳が一番その警鐘の理由をしっているだろう・・・。 (01/17-19:21:31)
語り部 (NPC)と、いったところで状況がはじまる。現在、魂の墓所の扉前だ。準備ができたのであれば、戸をあけよ。 (01/17-19:22:01)
ロック : …今更だな(やれやれと肩をすくめて先を目指そう)>GM HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 (01/17-19:22:10)
語り部 (NPC)では、ロックはギィイィ・・・と重苦しい音をたてる戸を押す。 (01/17-19:22:42)
語り部 (NPC)道の先は二枚のなんてことはない、簡素な木作りの両開きの戸がある。 (01/17-19:23:16)
語り部 (NPC)ふるぼけた戸は、かつての英雄達が押したであろう古ぼけた、さながらウェスタン映画のような小さな、小さな戸だ。 (01/17-19:23:43)
語り部 (NPC)戸の奥にまた、戸がある。それにふかい意味はないだろう。だが、その戸を越えることこそ、古ぼけた英雄の先にいくものにふさわしいだろう、とこの墓所をたてたものの計らい・・・かもしれないね。 (01/17-19:24:17)
ロック : 扉ばかりか。あけるぞ>GM HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 (01/17-19:24:23)
ロック : 心遣いが痛み入るねぇ、感激にむせび泣きそうだぜ HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 (01/17-19:25:00)
語り部 (NPC)戸の先には銀燭の明かりがちらちらと照らし、道幅は広く奥へとのびている。レンガ造りの石壁がいかにもな・・・いわばダンジョン、のような風体をかもし出しているだろう。 (01/17-19:25:09)
語り部 (NPC)では。 (01/17-19:25:16)
語り部 (NPC)君は戸を押した。 (01/17-19:25:21)
語り部 (NPC)なんのことはない。しばらくすすめば円柱状の空間まででる。そこには天の光がさしこんだような明るい場所にでる。 (01/17-19:25:49)
語り部 (NPC)やわらかな白い花がつつましやかに咲く、・・・よく言えば神秘的で、おちついた。 (01/17-19:26:14)
ロック : 光の量は問題なさそうだな。 HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 (01/17-19:26:23)
語り部 (NPC)悪く言えば野ざらしにさらされた・・・そんな地下の不思議な空間だ。 (01/17-19:26:28)
ロック : 真ん中まで歩こう。上を見るぞ>GM HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 (01/17-19:26:47)
語り部 (NPC)君がその場に足をふみいれると、遠く、遠く奥の、この道の先から声がきこえる。 (01/17-19:26:57)
語り部 (NPC)上をみると、まるで実在しているが如く麗しき青き空が広がっている。 (01/17-19:27:42)
ロック : (吹き抜けか?) HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 (01/17-19:28:04)
語り部 (NPC)そして、その空には一つの青い龍の影。 (01/17-19:28:05)
語り部 (NPC)いいや、描かれた実在するように思うほどに、よくできた空の絵だ。 (01/17-19:28:27)
ロック : そうか、それじゃあ進もう>GM HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 (01/17-19:29:08)
語り部 (NPC)その青い龍はゆっくりと悠然と翼を広げ、綺麗な空を飛び回り、君のことなど意に介さないといった様子だね。 (01/17-19:29:34)
語り部 (NPC)では。 (01/17-19:29:37)
語り部 (NPC)きみがその円柱の中心ほどまであるいたとき。 (01/17-19:29:48)
語り部 (NPC)前述した道の先の声がはっきりと形を成して、君の目前に”最初からいたように”現れる。 (01/17-19:30:13)
ロック : なんだ、随分と行儀が良いんだな。良いのか?待ち伏せは良いアドバンテージだっただろうに。 HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 (01/17-19:31:22)
始末者 (NPC)よぉ、わりとおそかったな。ヒョロガキ。(青い、青い。どこまでも澄み渡る蒼の青年が君の目前にいる。) (01/17-19:31:38)
始末者 (NPC)バカいえ、オレがそんな真似するかどうかなんて、お前自身が一番しってるだろうよ? (01/17-19:32:07)
始末者 (NPC)とはいえ、オレのテリトリーにはいってきたんだ。粗製の俺とはいえ、てこずるぜ。 (01/17-19:32:51)
ロック : 悪趣味な趣向だな。死んだ人間を引きずり出してきてもしょうがないだろう。 HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 (01/17-19:33:07)
ロック : まぁ、だが、久しぶりに出会ったんだから挨拶ぐらいはしておくか。偽者でも敢えて嬉しいぜ。 HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 (01/17-19:33:36)
始末者 (NPC)こいよ、バトルフリークボーイ。音を越えるっていうのが、どういうことか教えてやるよ。(戦いが、闘争が、好きで愛して、暑苦しいまでに熱意をそそいでいる青年の声だ。) (01/17-19:33:43)
ロック : 34代目ユウシュン・G・シグマ HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 (01/17-19:33:50)
始末者 (NPC)お涙ちょうだいってな。ま、楽しんでってくれ。フツウに死ぬから気をつけろよ? (01/17-19:34:11)
ロック : まぁ、確かによくよく考えれば限界突破にゃ良い相手だ。相手にとって不足無し。 HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 (01/17-19:34:38)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)オマエに蒼の名がふさわしいか。 (01/17-19:34:45)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)試してやるよ。(ぴっと、タバコを捨て。足で踏む。) (01/17-19:35:04)
ロック : どうせ一度死んだ命だ。死ぬんだったら潔く死ぬさ。 HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 (01/17-19:35:08)
ロック : 御託はいいやなかかってこいよ。あんたはそんなお喋りじゃなかっただろうよ。 HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 (01/17-19:35:48)
語り部 (NPC)では、戦闘開始だ。 (01/17-19:36:31)
ロック : 敏捷は24 HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 (01/17-19:36:43)
語り部 (NPC)ターン1 敏捷宣言せよ (01/17-19:36:53)
語り部 (NPC)では、こちらからの手番となる。 (01/17-19:37:07)
ロック : どうぞお先に。 HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 (01/17-19:38:14)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)瞬間発動:オーラ・ヒーロー   光の剣 光の盾 (01/17-19:38:35)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)まばゆい光が周囲を照らす・・・。 (01/17-19:38:57)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)最初からとばしていくぜ。 (01/17-19:40:23)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)命中:蒼焔連激  補正?   (至近の距離、男は剣を片手に、もう片方の手をぎり、と握りこみの拳を振るい、膝蹴りを放った。) 2D6 → [2,6] = 8 (01/17-19:41:32)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC) 2D6 → [4,1] = 5 (01/17-19:41:34)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)? ? といって二度回避せよ (01/17-19:41:55)
ロック : いや、命中値は書いてくれよ。 HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 (01/17-19:42:09)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)(かかなきゃアカンか (01/17-19:42:26)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)では23・20といって回避せよ。だ。 (01/17-19:42:44)
ロック : あかん。 HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 (01/17-19:42:46)
ロック : 2d+17(回避1) 2D6 + 17 → [6,3] = 9 + 17 = 26 HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 (01/17-19:43:14)
ロック : 2d+17(回避) 2D6 + 17 → [5,5] = 10 + 17 = 27 HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 (01/17-19:43:23)
ロック : そうそう当たるものではない。 HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 (01/17-19:43:28)
ロック : さて…出していいんだな。全力 HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 (01/17-19:43:46)
ロック : (辺りの音が消え去り、暗くなる。剣を引き抜けばすっと目の前に落とし。水に落ちたように剣が沈んでいく) HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 (01/17-19:44:38)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)いいから来いよ、おしゃべりの時間はお仕舞いだぜ。 (01/17-19:44:58)
ロック : 2d+13(達成)サムズ展開。 2D6 + 13 → [4,3] = 7 + 13 = 20 HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 (01/17-19:45:10)
ナレーションアルマさんが登場しました。 (01/17-19:46:21)
アルマ : 見に来たよ(カラスより青みがかかった羽が舞い上がりいつの間にか参上) (01/17-19:46:52)
ロック : オーラブレード展開、オーラシールド展開、英雄の歌(サムズ)展開、雷穿(アクセル)解除、音越え(リミッター)解放、格闘技(アサルト)フルコンプリート、神聖魔法(ホーリー)展開 HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 (01/17-19:47:18)
ナレーションハーティリアさんが登場しました。 (01/17-19:47:52)
ロック : 青最終解放、法の番人シグマが極地。白音(しらおと)(水の中から全長3mの長く巨大な光の剣を引き抜いた) HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 (01/17-19:48:18)
ハーティリア : おじさんも来ちゃった(ばさっと悪魔の羽広げてアルマの隣に。) (01/17-19:48:23)
ナレーションアグリッパさんが登場しました。 (01/17-19:48:35)
ロック : …さあ、やろうか。今の俺は音より早いぞ?(にぃ、と笑って) HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 (01/17-19:48:47)
ロック : END HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 (01/17-19:48:54)
アグリッパ : 音を超えるってならあたしだって超えてやらあ…(しゅたっ (01/17-19:49:03)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)おもしれえ。 (01/17-19:49:15)
アルマしかし…試験の相手ってあれか?(持ってきた折りたたみ式の椅子に腰掛けつつ (01/17-19:50:18)
ナレーションテオさんが登場しました。 (01/17-19:54:36)
テオえと、失礼します (01/17-19:54:50)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)じゃあ、よけてみな。音よりはええならな。(にぃ・・・、と空の手が紺碧の明かりを湛え、そのまま地めがけ、龍のブレスの如く拳を振り下ろす。) (01/17-19:54:54)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)第34代式音越え・地式   補正15+2 エリアアタック 命中で10mの高さまでバウンドしてカチあげられる。) 連携予告・ 音越え・三式改め 2D6 + 17 → [3,4] = 7 + 17 = 24 (01/17-19:57:21)
ロック2d+19(回避) 2D6 + 19 → [1,4] = 5 + 19 = 24 HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30) (01/17-19:58:00)
ロック(ふっ…と音もなく姿消え去る) HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30) (01/17-19:58:21)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)(口笛をならすように、戦いを楽しむ。) (01/17-19:58:34)
ロック(とん…、とん…と、ゆっくりステップを踏むように時折現れる。地面、壁、天井、背後、横 HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30) (01/17-19:59:16)
ナレーションメルティさんが登場しました。 (01/17-19:59:19)
メルティ : …(何このバトルって面。ヤムチャ視点寸前 (01/17-19:59:40)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)はしっこいヤツだな。 (01/17-19:59:47)
ロックグランドクロス。 HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30) (01/17-19:59:48)
ロック2d+18(命中1) 2D6 + 18 → [2,2] = 4 + 18 = 22 HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30) (01/17-20:00:03)
ロック2d+18(命中2) 2D6 + 18 → [6,5] = 11 + 18 = 29 HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30) (01/17-20:00:11)
ナレーションミヤさんが登場しました。 (01/17-20:00:14)
ロック(左右5mの巨大な光の十字架が覆いかぶさるように襲い掛かる) HP18/18 TP44/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30) (01/17-20:00:39)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)回避1 補正18 2D6 + 18 → [3,4] = 7 + 18 = 25 (01/17-20:00:48)
アルマ…動きはユウシュンに似てるけど、あの時戦った奴とは雲泥の差だな (01/17-20:01:02)
ミヤ : (そそくさとギャラリー席へ) (01/17-20:02:07)
アグリッパ避けるだけなら、できる。できるが…当てれねえな(ちっと舌打ち (01/17-20:02:27)
ミヤ : (その瞳は、視るものを解析、把握して) (01/17-20:02:28)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)切り払い 補正19    (十字の斬撃、一撃めは、ふ、と姿が霞みのごとく揺らぐ。縦軸への一撃に対しこちらも横一閃に剣を握り切り払う。) 2D6 + 19 → [5,3] = 8 + 19 = 27 (01/17-20:02:40)
語り部 (NPC)2撃目ダメージどうぞ (01/17-20:03:26)
ロック2d(ベース30)+18 2D6 → [2,3] = 5 HP18/18 TP40/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30) (01/17-20:03:31)
ロック23点だ HP18/18 TP40/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30) (01/17-20:03:55)
ロックち、カスあたりか。紛いもんでも流石にはええな HP18/18 TP40/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30) (01/17-20:04:12)
アルマ…まだ遊んでるのかな?(アグリッパの後ろ髪を編み込んで遊んでる鳥娘) (01/17-20:05:04)
語り部 (NPC)防護 ベース23 補正12   紛いもんかどうかね。(片目を瞑り。 2D6 → [6,2] = 8 (01/17-20:05:33)
テオ : これで遊んでるのですかぁ… (01/17-20:05:59)
語り部 (NPC)18点防護  5点もらい -5 (01/17-20:06:15)
語り部 (NPC)ターンまわり。 -5 (01/17-20:06:23)
語り部 (NPC)開幕宣言 -5 (01/17-20:06:29)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)じゃあ、そろそろ暖まって来たしよ。ギアを上げていくぜ。 -5 (01/17-20:06:57)
アグリッパ アルマ、自分ならあれくらい斬れるって余裕かよ?(髪が編まれるのに構わず、皮肉げに) (01/17-20:07:32)
ロックこいよ HP18/18 TP40/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30) (01/17-20:09:01)
アルマどうだろうね。少なくとも追いつけない程じゃないし、ボクが戦ったユウシュンはもっと早かったよ?(皮肉も気にせずに率直鳥頭)歴代に何人のユウシュンがいるのかはわからないけど (01/17-20:09:20)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)発動:白音     ダメージを受けるまで 命中回避+2 解除されると5点の軽減無視ダメージペナルティ   (しん…、と音を置いていくようにして、無音の世界へと足を踏み入れる。) -5 (01/17-20:09:45)
アグリッパ今、指導受けれんのが35代目で…あれは先代らしいな (01/17-20:10:28)
ミヤ(情報が渦巻く。解析・・・演算・・・) (01/17-20:10:35)
ミヤ私は、みるのがやっとですわね (01/17-20:10:50)
アルマお、雰囲気変わった ここから、だね(視線を戦闘区域に戻し) (01/17-20:11:06)
ロックシグマの意は汲むが俺はアンタにゃなるつもりはねえよ?跡取りは跡取りで別にいるだろうよ HP18/18 TP40/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30) (01/17-20:11:24)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)命中1 グランドクロス 補正19       お返しだ。 2D6 + 19 → [6,6] = 12 + 19 = 31 -5 (01/17-20:11:24)
ロック2d+19(回避) 2D6 + 19 → [5,1] = 6 + 19 = 25 HP18/18 TP40/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30) (01/17-20:11:56)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)命中2 補正19      そんなこと、どうでもいいだろ。今は、今を楽しもうぜ。(愉しげに笑いながら、剣を十字に振るい、なぎ払えば青白い百光が巻き起こる。) 2D6 + 19 → [4,1] = 5 + 19 = 24 -5 (01/17-20:12:36)
ロック2d+19(回避2) 2D6 + 19 → [4,3] = 7 + 19 = 26 HP18/18 TP40/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30) (01/17-20:12:57)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)ダメージ ベース30+18 C10 2D6 → [4,5] = 9 -5 (01/17-20:14:02)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)26点斬りダメージ -5 (01/17-20:14:21)
ハーティリア武器娘が戦ったのは確か、初代の力のコピーだっけか……速ぇなユウシュン一族 (01/17-20:14:38)
ロック2d(ベース25)+10+2+1+1 2D6 → [2,2] = 4 HP18/18 TP40/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30) (01/17-20:14:57)
メルティ : (ギリギリついていってる状態。そろそろ普通の目じゃ辛いんで龍眼で見ていいですかってつら (01/17-20:15:11)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)ああ、そうだ。”音は遅れてやってくる”…だったな。よけた気になってんじゃねえぜ。(パワーヒットのため、28てん斬り -5 (01/17-20:15:17)
メルティ : (目が付いて行っている (01/17-20:15:21)
アルマ : 音越えって言われるくらいだしね (01/17-20:16:03)
語り部 (NPC)古ぼけた剣に青い光が迸っていく・・・ -5 (01/17-20:16:40)
ロック防御力を調整。防御レベルを7レベル低下。7点余分にダメージを受ける。 HP18/18 TP40/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30) (01/17-20:16:55)
ロック16点通過 HP2/18 TP40/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30) (01/17-20:17:20)
メルティ : ……何であんなスピードでずっと……(音越え使えるけどもあんな早さでないし一瞬しか使えないトロ娘 (01/17-20:17:54)
アルマ : お、ワザと追い込まれたか。アレもロックの常套手段だな (01/17-20:18:29)
ロック……本気(マジ)を発動する。 HP2/18 TP40/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30 命攻防魔+2 (01/17-20:18:29)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)いいから来いよ、紛いモンでもつええぞ。俺は。 -5 (01/17-20:19:11)
ロック2d+18+2+4(必殺命中) HP2/18 TP40/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30 命攻防魔+2 (01/17-20:19:21)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)知ってんだろ?(いしし、と意地の悪そうな、それでいてすっきりとした笑顔をむけて。 -5 (01/17-20:19:39)
ロック2d+18+2+4(必殺命中・音越え)…… 2D6 + 24 → [5,4] = 9 + 24 = 33 HP2/18 TP40/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30 命攻防魔+2 (01/17-20:19:50)
ハーティリア……え、あんなことできんの?<わざと防御力落とす。 (01/17-20:20:09)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)…それで、俺もつかえんだぜ。音越え。(かし、と剣を床につきさし、再び片手をあける。) -5 (01/17-20:20:42)
アルマ裏技に近いけど、ダメではないらしいよ(''>ハーティ (01/17-20:20:47)
ハーティリアまあ、やって得する奴あんまりいないしな。 (01/17-20:21:34)
アグリッパ ……あたしならどうする。 ……攻めが足りねえか。 (01/17-20:22:27)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)音越え(二式)   絶対防御  貫通ダメージ半減  回避放棄  命中+4にて反撃行動  素手のベース50まで上昇する。             うぉおおおおらあああああッ!!!(ヒュン、と音が途絶え交差するようにして拳を向ける。自分の白音の制約もわすれたように、愉しそうに。) -5 (01/17-20:22:28)
ロック残念だがそりゃむりだな。音越えにはノックバックを防ぐ効果はねえのさ。 HP2/18 TP40/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30 命攻防魔+2 (01/17-20:22:35)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)(それもっとはやくいってチョリソ・・・ -5 (01/17-20:23:15)
アルマ反撃するにも間合いが届いてないな (01/17-20:23:28)
メルティ : (どんまい…… (01/17-20:23:29)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)では回避 クリティカルチャンス 2D6 → [6,5] = 11 -5 (01/17-20:23:36)
アグリッパ(あー (01/17-20:23:44)
ロック2d(ベース50)+14+1+2+5 2D6 + 24 → [6,2] = 8 + 24 = 32 HP2/18 TP40/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30 命攻防魔+2 (01/17-20:23:44)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)(半減だけ保持、カウンター不発 -5 (01/17-20:23:56)
ロック……音は遅れてくる。 HP2/18 TP40/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30 命攻防魔+2 (01/17-20:24:19)
ロックドン!!!(33点ダメージ、+33mノックバック。後ろに壁があるなら33mに足りない分完全防御無視属性ダメージ) HP2/18 TP40/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30 命攻防魔+2 (01/17-20:25:11)
テオ(びくっ (01/17-20:25:46)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)33+18m 51点 半減切り上げ 26点ダメージ -5 (01/17-20:26:58)
アルマところでロックの使った奥義ってどれだろう(。。 素手同士なら射程一緒だからカウンターできたけど (01/17-20:27:00)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)ああ・・・、こりゃあひでえことしやがる。 -5 (01/17-20:27:45)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)つ、つ…。粗製つったって、いてえもんはいてえんだぜ・・・?ロックよぉ。(ぼりぼりと頭をかいて、瓦礫からあるいて出てくる。) -5 (01/17-20:28:29)
メルティ : 黒薔薇の三式……通常の音越えだよ>お姉ちゃん (01/17-20:28:33)
ロックついでに白音解除のダメージとやらも食らっておけよ。 HP2/18 TP40/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30 命攻防魔+2 (01/17-20:28:51)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)発動:騎士は決して倒れることなかれ -5 (01/17-20:28:59)
メルティ(小さくするの忘れてたた (01/17-20:29:13)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)(解除ダメージはふつうにもらう -10 (01/17-20:29:19)
ハーティリア多分あれ、相手の攻撃喰らいながら殴り返す技だから、ノックバックが命中判定より先に処理されて射程足りなくなるんじゃねえ?>アルマ (01/17-20:29:32)
アグリッパ白音か…魔法で落とせってことなんだろうな (01/17-20:31:10)
ロックさて… HP2/18 TP40/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30 命攻防魔+2 (01/17-20:31:13)
アルマややこしいというかなんというか…まぁ当人に任せるか (01/17-20:31:13)
ritaGMターンがまわる -10 (01/17-20:32:09)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)正直、そろそろ時間切れなんでよ。ひでえことするからバグっちまったみてえだし。(崩れたレンガからは蒼い装甲 -10 (01/17-20:34:59)
ロック速さを売りにするやつは速さ比べが苦手なんだよな(あんまり手間かけさせてくれるなよ(首を鳴らして) HP2/18 TP32/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30 命攻防魔+2 (01/17-20:35:19)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)(と、回路がのぞく -10 (01/17-20:36:21)
アルマさて、ボクはそろそろ船に戻るよ それじゃね (01/17-20:36:25)
ナレーションアルマさんが退場しました。 (01/17-20:36:30)
メルティお疲れ…… (01/17-20:36:41)
テオおつかれさまです (01/17-20:36:43)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)まぁ、最期におっきくなった姿がみれてたのしかったぜ。試練は合格だ、だが、よ。 -10 (01/17-20:37:07)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)なんか腹たつから一発喰らっとけ、でっかくなりやがってよ、この”ヒョロ助”がよっ! -10 (01/17-20:37:36)
ロックなんだ、もう終わりなのか?まだ途上1/3って所だろうよ HP2/18 TP32/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30 命攻防魔+2 (01/17-20:38:11)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)命中:ロウフルブレード    音越え・無意式    補正24     2D6 + 24 → [3,5] = 8 + 24 = 32 -10 (01/17-20:39:22)
ナレーションritaGMさんが退場しました。 (01/17-20:39:33)
メルティ(なんか凄まじいのが (01/17-20:39:51)
テオあはは…と、私も失礼しますね。お疲れ様です、ロックさん (01/17-20:40:35)
ナレーションテオさんが退場しました。 (01/17-20:40:38)
ロック避けない。 HP2/18 TP32/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30 命攻防魔+2 (01/17-20:40:43)
ハーティリア(俺の床上手並の固定値が……。) (01/17-20:40:44)
ナレーションritaGMさんが登場しました。 (01/17-20:41:48)
ミヤ(おかしいことをおっしゃる) (01/17-20:43:34)
アグリッパ …課題は見えたな。 (01/17-20:43:41)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC) : ダメージ  ベース30 補正12+4+3+1+1+5  C10    受け取れッ!34代目奥義、無意式!!   (蒼い光が真っ直ぐに立ち上り空間を裂き、空を割るように伸びる。) 2D6 + 26 → [2,2] = 4 + 26 = 30 (01/17-20:44:18)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)30点斬りダメージ (01/17-20:45:01)
ロック2d(ベース25)+10+2+1+1+2 2D6 → [4,4] = 8 HP2/18 TP32/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30 命攻防魔+2 (01/17-20:45:31)
ロック24点防御。 HP2/18 TP32/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30 命攻防魔+2 (01/17-20:46:06)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)終わりも終わりだ、バグっちまったんだよ。実体をホログラムで形成するなんて無茶な芸当をしてんだからよ。…まぁ、愉しかったぜ。 (01/17-20:46:14)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)ゆっくりと、天秤の座でまってるからよ。 (01/17-20:46:32)
滲んだ蒼を始末するもの (NPC)急がないで来いよ。じゃあな。(といって、やり逃げの気まずさなど気にしないほどに笑顔でホログラムが消失する。) (01/17-20:47:07)
ロック2d+13-4-7(生死判定) 2D6 + 2 → [6,3] = 9 + 2 = 11 HP-4/18 TP32/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30 命攻防魔+2 (01/17-20:47:21)
ritaGM条件は達成した。 (01/17-20:48:03)
ロック……相変わらずいてぇなぁ(タバコに火をつけて一服して) HP-4/18 TP32/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30 命攻防魔+2 (永遠の戦士発動中) (01/17-20:48:09)
語り部 (NPC)英雄の墓所に揺れる白い花が光を集める。 (01/17-20:48:29)
ロック(煙をひとしきり吐くとうつぶせにばたり) HP-4/18 TP32/44 敏捷24 タイマン発動 白音展開(回+2、スキル縛り解除、剣ベース30 命攻防魔+2 (永遠の戦士発動中) (01/17-20:48:30)
ミヤ(天秤の座・・・? ・・・ん・・・) (01/17-20:48:32)
語り部 (NPC)この花の名は、サンタ・アムリタ。古き聖女の名である。 (01/17-20:48:52)
語り部 (NPC)ロックが目をさませば、キズはたちどころに治っているだろう・・・。 (01/17-20:49:11)
語り部 (NPC)目をさませば、そこにひろがるのは、蒼い蒼い空。君の手は空を掴んだ。 (01/17-20:49:44)
語り部 (NPC)上限開放達成。 (01/17-20:49:59)
語り部 (NPC)おつかれさまでした。 (01/17-20:50:01)
ロックふー、やれやれ、久々に暴れたし帰るかね (01/17-20:50:38)
ナレーションritaGMさんが退場しました。 (01/17-20:50:45)
ロックおつかれさん。皆も見届けありがとうな。 (01/17-20:50:58)
アグリッパ ……当てれねえなあ、くそう。避けるだけなら付いていけそうなんだがよ (01/17-20:51:56)
ミヤ : どういたしまして。お見事です (01/17-20:52:23)
ミヤ御馳走様でした、と呟き (01/17-20:52:50)
メルティお疲れ……>ロック (01/17-20:53:14)
ミヤ(情報生命体のようなもの。そのものでなくとも、情報は糧となる) (01/17-20:53:41)
メルティ : (相変わらずシリコン生命体じみてるなぁ…… (01/17-20:54:36)
ミヤ(当初はまさかこのようなキャラになるとは) (01/17-20:55:23)
ハーティリアお疲れ様、おめどうさん、祝福にハグでもいかが?(くつくつ笑って)>ロック (01/17-20:55:44)
ハーティリア : (文字間違えた) (01/17-20:56:06)
ロックさて、そんじゃかえろうぜ。なんか奢るよ (01/17-20:57:00)
アグリッパ : テメーはまずは寝てろや。 治ったっつっても体の芯まで響くようなのもらってんだろが (’’ (01/17-20:59:54)
ロックこんなのふつーふつー。じゃあいこうぜ(わりと普通にふらふらあるいていった) (01/17-21:02:49)
ナレーションロックさんが退場しました。 (01/17-21:02:53)
ミヤ : お休みになるにしても、戻った方がよろしいかと (01/17-21:03:20)
ミヤ : あ、では (01/17-21:06:13)
ナレーションミヤさんが退場しました。 (01/17-21:06:18)
アグリッパ : まずは、あたしは…ダンシングウェポンからかな、ドールマスターとしちゃ。剣揃えっか。 (01/17-21:06:47)
ナレーションアグリッパさんが退場しました。 (01/17-21:06:52)
メルティ : ……戻ろう……(とりあえず、早いことはよくわかった…… (01/17-21:07:07)
ナレーションメルティさんが退場しました。 (01/17-21:07:09)
ハーティリア : さて、おじさんもいこっかね。 (01/17-21:10:33)
ナレーションハーティリアさんが退場しました。 (01/17-21:10:41)
ナレーションいぐるGMさんが登場しました。 (02/11-13:14:16)
いぐるGM : むーんぷりずもぱわー!(謎) (02/11-13:14:28)
ナレーションクガノさんが登場しました。 (02/11-13:15:41)
クガノ : めーいかーっぷ! (02/11-13:15:48)
ナレーションアハトさんが登場しました。 (02/11-13:16:42)
いぐるGM : クガノちゃん、アヅマ語はクガノちゃん母国語だから初期習得なのでセージで取る必要ないよ! (02/11-13:16:55)
アハト : (なんだろうと見てる) (02/11-13:16:56)
いぐるGM : (クガノちゃんにセーラー服着せてくるくる回す) (02/11-13:17:23)
クガノ : まあそう焦んなさんなっていぐるの旦那ァ (02/11-13:18:31)
いぐるGM : まあ、サクッと始めるためにまず依頼内容を説明しておこう! (02/11-13:18:47)
ナレーションアマリリスさんが登場しました。 (02/11-13:19:26)
ナレーショングロリアさんが登場しました。 (02/11-13:19:26)
グロリア : っと (02/11-13:19:30)
グロリア : 色がかさなってんじゃん (02/11-13:19:40)
ナレーショングロリアさんが退場しました。 (02/11-13:19:42)
ナレーショングロリアさんが登場しました。 (02/11-13:19:49)
グロリア : 黒でいいわ。(顔をかくした女性がだるそうにやってくる (02/11-13:20:02)
グロリア : (ちょっと奥義装備えらんでなかったわー (02/11-13:20:59)
ナレーションセレナさんが登場しました。 (02/11-13:21:42)
セレナ : ですですの!(むふーん。ずしーんずしーん) (02/11-13:21:55)
いぐるGM : ほいほい、ではまあ依頼の説明をさらっと……依頼人はとある町を拠点とする森林探検隊の皆さん。 (02/11-13:22:33)
アハト : こう見ると壮大だね(きょろきょろとまるでお上りさん) (02/11-13:22:52)
グロリア : (とおもったらしてあったわ (02/11-13:22:54)
グロリア : うおっと。(ずしーんずしーんされながら (02/11-13:23:02)
いぐるGM : その人たちが主に探検している森で、今魔物の縄張り争いが勃発しているそうな。まあ、それだけなら別に森の中だしなぁ……みたいな話で終わるのですが、予想外に縄張り争いの規模が拡大しまして (02/11-13:24:04)
クガノ : そいではよろしくの。(うむす (02/11-13:24:12)
いぐるGM : 縄張り争いに巻き込まれて押し出された別の魔物や獣が街道に顔を出すようになってしまったので、さぁ大変。 (02/11-13:25:22)
アハト : この姿で会うのは初めてが多いね、今日は余惜しく頼むよ先輩 (02/11-13:25:33)
グロリア : ほおー。 (02/11-13:25:42)
グロリア : 気楽にやんな、アタシとかほとんどいないしね。 (02/11-13:25:58)
いぐるGM : ちょっくら、縄張り争いしてるのを両成敗してくれたら、獣達も森の中に戻ると思うので、ぷちっとやってきてくれませんか、というのが今回の依頼。 (02/11-13:26:13)
グロリア : それよりまずは報酬と、どこまでやればいいかの確認だよ。(話は最期まできくもんだ、と腕をくんで (02/11-13:26:21)
セレナ : 縄張りをとってくればいいですのね!(脳筋 (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-13:26:49)
グロリア : ちがうわね。(即答)>セレナ (02/11-13:27:12)
グロリア : 両成敗、なのね?>GM (02/11-13:27:27)
グロリア : 縄張りあらそいを終了させる、じゃないのね。 (02/11-13:27:40)
アハト : それはつまりお互いの頭首の首を取る訳だね(物騒 (02/11-13:28:20)
セレナ : やっぱりとってくればいいですのね! (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-13:28:21)
アハト : 気楽に…?肩に力が入っていてもにのまえを踏む訳だね。(力を抜き) (02/11-13:29:07)
クガノ : なるほど、早い話すべて切り捨てればいいのかや。 (02/11-13:29:51)
セレナ : 切り捨てればいいですの!(むふーん (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-13:30:47)
アマリリス : ん (02/11-13:31:12)
いぐるGM : 報酬は一人4500セレン とりあえず、縄張り争いをしている2種の魔物の無力化、が依頼です。とうぜん討伐しても構いません。 (02/11-13:31:44)
いぐるGM : 依頼主の見解としては「縄張り争いに介入したら」 (02/11-13:32:15)
グロリア : すてきなパーティだわ。(腕をくんだまま (02/11-13:32:38)
いぐるGM : 「まず間違いなく戦闘になるだろうから、討伐になると思う。」といっています。>グロリア (02/11-13:32:40)
グロリア : 二種両方の無力化ね。 (02/11-13:32:55)
クガノ : うむ。では頑張って切り伏せるかの。 (02/11-13:33:40)
グロリア : 片方の無力化をすれば”縄張り争い”事態は沈静するけど、両方無力ってことはこれを気に両方邪魔だからけしちゃってーってことかしらね。 (02/11-13:33:43)
アハト : もめている魔物の種類はわからないのかな? (02/11-13:34:02)
グロリア : 現地の情報を検索して、あとは話を聞く、それで実物を見る。 (02/11-13:35:00)
グロリア : がはやいわよ>アハト (02/11-13:35:04)
いぐるGM : で、当然、情報としてその二種の魔物の特徴を教えてくれますので、皆さん魔生物知識の判定をどうぞ。 目標値は9と10です。 (02/11-13:35:41)
セレナ : どっかーんしますのっ(むふーん) (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-13:36:19)
アハト : (お、覚えて…… (02/11-13:36:28)
アマリリス : 目標値は9と 2D6 → [6,6] = 12 (02/11-13:36:47)
アマリリス : 10です 2D6 → [3,4] = 7 (02/11-13:36:54)
いぐるGM : ですね、魔物としても少々強力すぎるので……という話。>グロリア (02/11-13:37:01)
アハト : なるほど。そうするのは良い方法なんだね。勉強になるよ。(忘れないようにメモを取り)>グロリア (02/11-13:37:07)
アマリリス : 捕食。 (02/11-13:38:38)
クガノ : …(もっていなかった魔生物知識。なのでひらでふるしかない)9のほう 2D6 → [2,2] = 4 (02/11-13:38:49)
クガノ : 10のほう 2D6 → [4,4] = 8 (02/11-13:38:53)
グロリア : なるほどねえ。 (02/11-13:39:10)
いぐるGM : アマリリスは9の方は知ってますね。ストーンリザードです。 石化能力のある目と、毒を含む血液が (02/11-13:39:10)
いぐるGM : 厄介なモンスターですね。>アマリリス (02/11-13:39:20)
グロリア : んじゃ両方が争ってるときにこっそりちょっかいだすのが一番とはいわないけど、楽ね。 (02/11-13:39:31)
グロリア : あとは規模のほうだけど・・・どれくらいの数がいるのかしら。20と20の小規模なグループだとしても厄介だし (02/11-13:40:09)
グロリア : 規模についてはのってないのかしら? (02/11-13:40:15)
アハト : 魚の利を狙う訳だね? (02/11-13:40:43)
アマリリス : いしになる・・・ (02/11-13:41:23)
ナレーションサリァさんが登場しました。 (02/11-13:42:00)
グロリア : あー・・・ひらたくいうとだいたいそんなところよ。>魚 (02/11-13:42:17)
サリァ : (ひょこり。すぐ終わりそうだから来た! (02/11-13:42:18)
セレナ : 他にモンスターに詳しい人いませんのー? (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-13:42:53)
アマリリス : サリァがきた (02/11-13:44:01)
グロリア : けっこうでしゃばったからおとなしくしてるつもりだったけど・・・ (02/11-13:44:18)
いぐるGM : えっとね、問題になっている魔物自体は、1匹2匹ずつとか、すごく小規模なんですが、片方がストーンリザードが確定しているので、周囲の木々を石化させたりとか、戦闘の際に飛び散った毒血のせいで環境が〜みたいな感じで、「数が多い」んじゃなくて「環境を荒らす」形で (02/11-13:44:26)
グロリア : 魔物知識  補正10 >10のほう 2D6 + 10 → [6,1] = 7 + 10 = 17 (02/11-13:44:43)
いぐるGM : 他の魔物や獣が追い出されているそうです。>グロリア (02/11-13:44:44)
グロリア : なるほどねえ。 (02/11-13:44:53)
グロリア : だったら簡単だわ。親切な依頼書ね。(読みながらふん?とフェイスヴェールの下でほくそ笑み (02/11-13:45:24)
セレナ : どっかーんしますの! (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-13:45:40)
いぐるGM : で、グロリアはもう片方が分かった。ワイバーンです。空飛びまわって木々をへし折ったり、毒尻尾がやっぱり動植物を荒らしてしまうらしい。>グロリア (02/11-13:46:15)
グロリア : へえ、ワイバーンにストーンリザードね。 (02/11-13:46:58)
グロリア : 情報共有>ALL (02/11-13:47:07)
アマリリス : どちらも毒・・・ (02/11-13:47:18)
サリァ : 奇襲ー?(狙撃する?的な顔 (02/11-13:47:22)
グロリア : 現地ってそういえばどこだったかしら。(依頼書よみよみ)>GM (02/11-13:47:30)
アハト : 何方も面倒な魔物という事はわかったよ。(名前と説明を聞いて) (02/11-13:47:33)
アハト : ワイバーン…マスターが欲しがっていたね、そういえば… (02/11-13:48:11)
クガノ : 何とも厄介なところではあるがの。……ときに、その縄張り争いで獣が追い出されているということは、現場に野獣が出ることは少ないということでいいかや?(恐怖症もってることを今思い出した) (02/11-13:49:01)
いぐるGM : とりあえず、件の町まではホオヅキから船で陸地に下りるのも含めて4日 町から森までは入り口にいって帰るだけなら日帰りできる距離らしい、まあ よっぽど長引かなければ、ホオヅキから出かけて帰るまでに2週間の冒険、といったところだろう。 (02/11-13:49:49)
いぐるGM : もちろん、森に動植物は居ます。 (02/11-13:50:09)
グロリア : ふん・・・?けっこう近場なのね。オーケーオーケー・・・。 (02/11-13:50:14)
クガノ : ……(野獣。まじでかってツラしておきつつ。がんばろう…) (02/11-13:50:40)
グロリア : そういうことになるわね、お利口さんだわ。(えらいわね、といやがらなきゃ頭をなでる (02/11-13:50:41)
グロリア : >クガノ (02/11-13:50:44)
グロリア : ここらへんの気候とかよくしらないけど、まぁ、まかせるわ。(レンジャーもちにまかせる (02/11-13:51:23)
クガノ : (撫でられるのは拒まず、うぬぬ。なるほどのう) (02/11-13:51:51)
アハト : 問題はそこに向かう途中に追い出された獣に遭遇しないかだね。こればかりは行かないと分からないか (02/11-13:51:56)
いぐるGM : というわけで、まず引き受けるかどうか。そしてホオヅキでの準備、町での買い物。どちらでも構いません。やっておくことがあるなら宣言をお願いします。>ALL (02/11-13:53:01)
アマリリス : そうしたら食糧。 (02/11-13:53:21)
アハト : 他に聞くことがないなら向かおうか。被害が広がる前にね (02/11-13:53:22)
グロリア : 保存食を20日分かっとくわ、あと (02/11-13:54:05)
セレナ : じゃあー、今のうちに一番重たいワーラグランデ買っておきますの!>GM (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-13:54:29)
グロリア : 冒険者セット購入>GM (02/11-13:54:31)
アハト : 保存食を10日分買っておこうか (02/11-13:54:55)
いぐるGM : ごめんちょっと嘘吐いた。町から森までは徒歩1日、馬とかなら (02/11-13:55:10)
サリァ : (用意既にできてる系娘 (02/11-13:55:16)
いぐるGM : 日帰りできる、だ。 (02/11-13:55:19)
グロリア : あとはテント六日分だわ。(かきかき (02/11-13:56:00)
グロリア : 六日分ってなによ、六人分よ。 (02/11-13:56:07)
クガノ : (保存食をごそごそ、追加で15日ぶん狩っておこう) (02/11-13:56:28)
アマリリス : (途中でも狩れそう) (02/11-13:57:17)
いぐるGM : では、準備が出来たら街から出発してもらいますので、宣言をお願いします>ALL (02/11-13:58:14)
いぐるGMこうしたほうがGM発言わかりやすいか。 (02/11-13:58:36)
セレナ : 準備完了ですの!(むふーん (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-13:59:07)
グロリア : そっちのがありがたいわぁ (02/11-13:59:22)
アハト : (食事が足りなくなれば最悪剣に戻って節約の姿勢 (02/11-13:59:29)
アマリリス : 保存食+10日しておしまい (02/11-13:59:53)
グロリア : みんな準備できたかしら? HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-14:00:10)
クガノ : (保存食+15にして完了) (02/11-14:00:25)
アハト : これで問題はないと思うよ (02/11-14:00:31)
アマリリス : (あ、これ賞味期限がある・・・予定の14日に足りない+4日だけで。途中で街もあるからぎりぎりでいいかと (02/11-14:01:29)
グロリア : んじゃいくわよー。 HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-14:01:47)
グロリア : でっぱつ>GM HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-14:01:50)
いぐるGMうむ、さすがホオヅキの冒険者、女の子率高ぇ(今更) (02/11-14:01:55)
いぐるGMアハトは剣に戻れば食事の必要ないからなw (02/11-14:02:36)
グロリア : しかたないわよ、娼船だし(めそらし HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-14:03:11)
いぐるGMでは、町から出発してテクテクと街道沿いに森を目指す皆さんですが。 (02/11-14:03:13)
いぐるGM2D6 → [1,4] = 5 (02/11-14:03:20)
アハト : (馬車代や船代、宿代すらケチれますよ? (02/11-14:04:09)
グロリア : (てってけてってけ HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-14:04:23)
サリァ : (とことこ (02/11-14:05:00)
いぐるGM森の方からなんかプンスコプンスコ怒りながらやってくる小さい影が。 (02/11-14:05:06)
アハト : (きょろきょろ、とことこ (02/11-14:05:13)
セレナ : (のっしのっし) (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-14:05:22)
グロリア : あら、なんかおこだわ HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-14:06:02)
いぐるGM「きぃぃ!あの空飛ぶトカゲ!あたしたちの家壊しちゃって!町でお菓子やけ食いしてやるんだからぁ!」「そうよ!はちみつたっぷりのぱんけーきぬすみぐいしてやるんだからぁ!」 (02/11-14:06:05)
クガノ : (とたとたとた) HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-14:06:27)
アハト : 何か来ますね…?(あれ?船で見た様な…という光景が (02/11-14:06:50)
いぐるGMと、まぁ……君達なら絵描き妖精見てるから判定の必要はなかろう。げきおこぷんぷんまる的な妖精さんグループである。 (02/11-14:07:06)
グロリア : ハイストップよー。 HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-14:07:14)
アマリリス : (じっと妖精かなにかを見る) (02/11-14:07:19)
グロリア : どしたの、こんなよふけに。( HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-14:07:47)
アハト : 魔物ではなく…可愛いだね (02/11-14:07:48)
妖精s (NPC)「あ、人間よ人間よ!」「気晴らしに悪戯しちゃう?」「しちゃうしちゃう!」とか目の前で堂々と聞こえる音量で内緒話中 (02/11-14:07:51)
セレナ : とかげがとびますのー?(ひょこん。妖精の輪に入っていく2m超え) (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-14:08:41)
アマリリス : 弱肉強食。 (02/11-14:08:48)
アハト : グロリア様、もし交渉するのならよければ使って。(ポーチから蜂蜜の瓶を出して)>グロリア (02/11-14:09:04)
妖精s (NPC)「あたしたちのおうちが空飛ぶトカゲに枝を折られて落ちて壊れたの!」「せっかくつくったのに!ひみつきちも!」「だから、みんなで人間の町におかしたべにいくの!」 (02/11-14:09:07)
サリァ : スゥのなかまー?(微妙に違う (02/11-14:09:26)
クガノ : なるほど HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-14:09:29)
クガノ : 今からそのトカゲたちを退治にいくのじゃが、主らもフクシュウに加担してみぬかやー(とかこえかけてみようかなって) HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-14:10:08)
アハト : 盛大に暴れているようだね (02/11-14:10:13)
グロリア : ああ、いや。 HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-14:10:53)
グロリア : 話し合いはまかせるわ、めんどくさいもの(視線恐怖もちなので、めんどくさそうに大量の妖精から目をそむけて HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-14:11:12)
セレナ : ミルクならあげられますけれどー。そのトカゲさんはどこにいますのー? (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-14:11:43)
アハト : わかったよ。(と言ってもコミュニケーション能力が低い剣) (02/11-14:11:58)
妖精s (NPC)「え、退治してくれるの!?」「やったー!手伝もがっ!」「えーでも、私達もタダはね〜」皆で蜂蜜の (02/11-14:12:16)
妖精s (NPC)瓶をちらっちらっ見ながら。 (02/11-14:12:25)
アハト : しっかりと協力してくれるならあげるよ?(瓶を見せて) (02/11-14:13:06)
アマリリス : 住処に戻れれば、ただじゃないでしょ (02/11-14:13:08)
妖精s (NPC)「壊れたから作り直さないとだもの〜」「あまいものたべないとげんきがでないな〜」「はちみつくれたら、がんばっちゃう!」 (02/11-14:13:58)
クガノ : (では、アハトさんから蜂蜜びんをおかりしましてーの) HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-14:14:51)
アマリリス : ふに (02/11-14:14:58)
クガノ : ということで、この蜂蜜で仲間にならぬか。(きびだんごならぬ HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-14:15:15)
アマリリス : (妖精の蜂蜜漬け・・・) (02/11-14:15:15)
アマリリス : (何かじっと見ている) (02/11-14:15:22)
妖精s (NPC)『わーい!』と蜂蜜の瓶を受け取ると、大喜びでわっしょいわっしょいしてます。 (02/11-14:16:22)
サリァ : ……(大体同じ発想でじーっと。同郷だから仕方ないね>アマリリス (02/11-14:16:33)
アハト : (はちみつの瓶を手渡しての) (02/11-14:16:41)
アマリリス : (仕方ないね>サリァ (02/11-14:18:04)
クガノ : (ごめんね船に帰ったら返すからねってアイサイン)>アハト HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-14:18:07)
いぐるGMでは、妖精は協力を約束してくれますが、今は森は怖いので近づくのはいや、なのでここで手伝いをするとのこと。 (02/11-14:18:14)
いぐるGMってわけで、皆さんに妖精が羽の光る粉をきらきら〜っと振りかけて祝福してくれます。 (02/11-14:18:46)
アハト : (お気にせずにと首を振り)>クガノ (02/11-14:18:50)
いぐるGM皆さん、このシナリオ中、1回だけ受けるダメージを−1できます。 後、主に喋っていた3人組の妖精が、何かスタンプのようなものを持って来ます。 (02/11-14:19:31)
クガノ : ふむふむ HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-14:20:42)
セレナ : ですのーっ (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-14:20:46)
妖精s (NPC)「空が飛べるおまじないを、かけてあげる!」「押したスタンプをぽんとたたけば、3分間だけ、飛び放題!」「でも、3人だけね!」 『誰が押す?選んで選んで!』 (02/11-14:21:15)
アハト : ?? (02/11-14:21:45)
いぐるGM妖精3人組みがそれぞれ一個ずつ、スタンプを抱えて誰に押す?と聞いてきます。 (02/11-14:22:11)
クガノ : わっちゃあ地に足を付けておらぬことには踏ん張りがきかぬからのう(と、お空とぶすたんぽは辞退しておくよ…!) HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-14:22:20)
サリァ : よくわかん無いけど凄そうだ!ってかお (02/11-14:23:30)
アハト : 誰がいいと思う?(みなをくるりと見て) (02/11-14:23:36)
グロリア : セレナ アハト アマリリスでいいんじゃないかしら HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-14:24:01)
いぐるGMどうやら、妖精の粉(ティルナノーグ行商参考)を溶かして作ったインクスタンプのようです。 スタンプが押された箇所をD行動でポンと叩くと、3分間だけ飛行能力が得られます。1回きりの付与スタンプです。 (02/11-14:24:02)
アマリリス : ・・・じゃ(挙手) (02/11-14:24:04)
セレナ : おー、飛ぶの楽しそうですの! (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-14:24:26)
アハト : 私よりもグロリア様がいいとおもよ。私はいざとなればね? (02/11-14:24:51)
アハト : (マジックミサイルがあるので…) (02/11-14:25:21)
グロリア : わたしはパス。(手を振って HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-14:25:27)
いぐるGMあと、使わなくてもシナリオが終了するとインクが取れて消えてしまいます。 (02/11-14:25:57)
アハト : そうかい?では私でいいよ (02/11-14:27:02)
いぐるGMでは、セレナ アハト アマリリスにそれぞれ妖精達が近づいて、どこに押して欲しいか聞いてそこにぽんっとスタンプを押してくれます。 (02/11-14:28:50)
妖精s (NPC)「それじゃあ私達は」「もらった蜂蜜食べながら」「人間のお菓子食べに行くから!」『がんばってね!』 (02/11-14:29:38)
セレナ : 首筋におねがいしますの!>ようせいさん (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-14:30:03)
いぐるGMと、妖精達は通り過ぎていきました。 (02/11-14:30:08)
いぐるGM首筋にぽんっ>セレナ (02/11-14:30:20)
アマリリス : ・・・(小さく手を振った) (02/11-14:30:31)
アハト : (では右の手の甲に押してもらいましょう) (02/11-14:30:56)
グロリア : はいはいなっと。 HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-14:31:06)
アハト : 妖精たち。付くまでのおやつに持っていくといい。(クッキーの缶詰を妖精にあげます)>GM (02/11-14:31:36)
いぐるGM手の甲にポンッ>アハト (02/11-14:31:45)
クガノ : (だが結局街のお菓子は守れなかったよ…) HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-14:32:19)
いぐるGMじゃあ、もらったクッキーに蜂蜜絡めながらもっしゃもっしゃ食べつつ町に向かっていった>アハト (02/11-14:32:22)
セレナ : じゃーいきましょうですのっ (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-14:32:55)
グロリア : じゃいこうかね。 HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-14:33:08)
いぐるGMと、そんな一幕がありまして……途中で一泊挟んで次の日の朝には森の入り口につけます。 食料を減らすか、生存術で目標値10 (02/11-14:33:22)
クガノ : う、うむ、むかおうかの HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-14:33:33)
いぐるGMが出たら、狩りで食料減らさなくて良いですわ。 (02/11-14:33:38)
アハト : 行こうか (02/11-14:33:43)
いぐるGM(さだめじゃ……<町のお菓子) (02/11-14:34:01)
アマリリス : 狩りー(生存術) 2D6 + 4 → [5,6] = 11 + 4 = 15 (02/11-14:34:21)
アマリリス : かってきました。 (02/11-14:34:33)
アハト : 【生存術】 2d6+5+3 2D6 + 8 → [3,5] = 8 + 8 = 16 (02/11-14:34:37)
クガノ : (ひゃっはー保存食じゃないごはんだー) HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-14:34:48)
グロリア : (へらす HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-14:34:49)
アハト : これは食べられるよね?(タヌキを片手に) (02/11-14:35:33)
クガノ : (食材採取でごそごそ) 2D6 + 3 → [5,6] = 11 + 3 = 14 HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-14:35:43)
セレナ : 食べられますのっ(ぐー) (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-14:35:53)
クガノ : この草は食べられるの。(もっしゃもしゃ) HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-14:36:10)
グロリア : はー・・・多才なのねえみんな。 HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-14:36:21)
グロリア : (保存食マッズとかいいながらかじり HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-14:36:29)
いぐるGMあと、クックマスターやアルケミストは材料と機材があれば料理や調合して振舞ってもいいよ。 (02/11-14:36:39)
アハト : 食べるかい?(タヌキは丸焼きに) (02/11-14:37:13)
アマリリス : 狩りができないとしんでしまうの (02/11-14:37:38)
グロリア : 美味しいご飯のほうがいいものねえ。(あら、いいの?わるいわね。と HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-14:37:43)
クガノ : (まともな機材はないので松明を火種にして焼いてその辺からぶちぶちした香草で香りづけしたものを振るまったりとかできないかなって) HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-14:38:09)
セレナ : たべたいですのー!(わっくわっく) (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-14:38:51)
いぐるGM(フレーバーで振舞う分には構わないよ、保存食+おすそ分け食べた、って形になるが。) (02/11-14:38:58)
アハト : 皆で食べる方が美味しいからね。(味はシンプルに塩という) (02/11-14:39:02)
いぐるGM<生存術してない人 (02/11-14:39:06)
いぐるGM用は、採集系のスキル使ってない人は保存食減らしてくれたらそれでいい。皆で料理食べるのは自由だ! (02/11-14:39:50)
クガノ : (フレバーでいきますぞ!) HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-14:40:01)
いぐるGMそれか、ちゃんとデータのある料理振舞うなら、それを保存食の代わりとしてもよい。 (02/11-14:40:30)
サリァ : (忘れてた、あぶない。生存術2d+4+4 2D6 + 8 → [4,4] = 8 + 8 = 16 (02/11-14:40:41)
アハト : (保存食+フレバーで。毛皮はなめして持ち帰り…) (02/11-14:40:56)
サリァ : 取ってきたーっ(鳥片手に (02/11-14:41:22)
アマリリス : (いろいろかってきた (02/11-14:41:29)
セレナ : (フレーバーでいただくですのー (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-14:41:55)
クガノ : (やくしかできないけど頑張って料理しまくりんぐ) HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-14:41:58)
いぐるGM意外と多いな狩人系女子。 (02/11-14:42:27)
アマリリス : (人狩り系二名) (02/11-14:43:20)
アハト : (よく食べて休んで進みましょうか) (02/11-14:44:34)
いぐるGMでは、きゃっきゃうふふときゃんぴんぐがーるずなことしながら、次の日には森に到着しました、でOK?>ALL (02/11-14:44:42)
グロリア : OK>GM HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-14:46:20)
セレナ : おっけーですの! (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-14:46:29)
アマリリス : OK (02/11-14:46:35)
アハト : OK (02/11-14:46:52)
クガノ : OK HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-14:46:56)
いぐるGMでは、森にたどり着いたれでぃーすには、これから森内を探索して縄張り争い真っ最中の魔物達を探してもらいます。 (02/11-14:47:21)
サリァ : (あ、天候予測しとくねって空を見上げる。2d+4+1 (02/11-14:48:39)
サリァ2D6 + 5 → [1,5] = 6 + 5 = 11 (02/11-14:48:42)
グロリア : ふんふん? HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-14:48:52)
いぐるGMでは各自、レンジャーの捜索技能 またはそれに類すると思う技能を私に宣言して判定してもらうことになります。 なお、判定は複数回行いますが、1回の達成値が高いほど早く見つかるのは保証しますね。 (02/11-14:49:00)
セレナ : そしてどっかーんするですの!(むふん (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-14:49:07)
いぐるGMん、とりあえずサリァは急激に天候が崩れるようなことはないだろうと思った。 今は晴れ。>サリァ (02/11-14:49:25)
アハト : では探してみようか…。(うまくいくかなと悩みながら)【探索】2d+5+2 2D6 + 7 → [5,5] = 10 + 7 = 17 (02/11-14:50:08)
サリァ : 多分、しばらく晴れだよ!(にぱーっ (02/11-14:50:16)
アマリリス : レンジャーの。>GM 2D6 + 4 → [3,5] = 8 + 4 = 12 (02/11-14:51:08)
グロリア : ありがと、お利口さんだわ。(なでなでこといやがらなければ。耳のあたりをくすぐり)>サリァ HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-14:52:13)
クガノ : このあたりなどどうだろうか…(ううむ、と目星をつけてさがしてみたり)【目星ー、冒険者Lv+知力B】 2D6 + 8 → [6,3] = 9 + 8 = 17 HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-14:52:29)
いぐるGM目星か、目星なら、6ゾロ以外は達成値を半分としますね。>クガノ (02/11-14:53:29)
いぐるGM他の皆さんは、判定はよろしいですか? (02/11-14:54:16)
サリァ : (じゃ、サリァの十八番……聞き耳行こうか)……(耳をすませる。呼吸をゆっくりに……何もかもをその聴覚に収めんと。風に揺れる遠くの草、川を流れる水の音、獣の足音、森の中の生き物の心音すらも感じ取れ。感覚を研ぎ澄ませ、何もかもを手中に収めよ……それが狩りだ。かっこつけた前振りさておき【聞き耳】2d+4+4 2D6 + 8 → [1,2] = 3 + 8 = 11 (02/11-14:54:27)
サリァ : (ねえ、何でかっこつけたときに限って毎回出目悪いのって面 (02/11-14:54:46)
いぐるGM(ロールプレイあるある) (02/11-14:55:03)
いぐるGMでは、私もころりんちょ 2D6 → [4,4] = 8 (02/11-14:55:25)
いぐるGMもういっころ 1D6 → [6] = 6 (02/11-14:55:52)
グロリア : (ロール力がたりてないしょうこじゃ・・・ロールを信じるのじゃルーク・・・)>サリァ HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-14:55:59)
いぐるGMふむ……では、一番達成値が高かったアハト、あと数字的には一緒だったクガノ (02/11-14:57:05)
いぐるGM森の中を捜索していると、ストーンリザードの毒血にやれれて枯れたらしい植物の後がちらほらうかがえた、足跡代わりに追う事ができそうだ。 それとアハトは、毒血にやられていない植物の中から薬草を3つ程見つけた。 (02/11-14:58:21)
サリァ : ……わかんなかった(しょぼりん (02/11-14:58:59)
グロリア : まあそういうこともあるわよ。 HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-14:59:18)
グロリア : たよりにしてるわよー。(荷物背負って、適当についていく系 HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-14:59:32)
セレナ : おいかけましょ! (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-15:00:10)
アハト : 恐らくだけどこっちだね。後拾い物が3つだよ。(枯れかけた植物を指し、薬草を収集) (02/11-15:00:28)
クガノ : うむ、あとは野生の獣が突然出てこぬことをいのるばかりじゃの、わっちゃあ… HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-15:01:31)
いぐるGMでは、枯れた草木を追って森を歩いていく君達……次は「足跡追跡」判定をどうぞ、代用できそうなスキルがあればそれでも可。>ALL (02/11-15:02:00)
アマリリス : でたら狩る (02/11-15:02:14)
サリァ : (あ、追跡前に良いですかGM (02/11-15:02:19)
アマリリス : 追跡 2D6 + 4 → [5,5] = 10 + 4 = 14 (02/11-15:02:27)
いぐるGMほい、なんでしょう?>サリァ (02/11-15:02:36)
アマリリス : ふに (02/11-15:02:44)
アハト : さて……(身を屈め足跡を探す)【足跡追跡】 2D6 + 7 → [4,2] = 6 + 7 = 13 (02/11-15:02:46)
サリァ : (全員にカモフラージュかけておく。2d+4+1 2D6 + 5 → [6,5] = 11 + 5 = 16 (02/11-15:04:21)
サリァ : (割とよくできた! (02/11-15:04:29)
クガノ : (見つからぬよう身をかがめつつ、痕跡がつくる道筋がどの方向にのびているか【観察】) 2D6 + 8 → [4,1] = 5 + 8 = 13 HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-15:04:41)
いぐるGMおや、なるほど。 了解。<カモフラ (02/11-15:04:56)
セレナ : 顔にペイントしてこまんどーするですのね! (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-15:05:08)
グロリア : さすが、…森育ちはちがうわね。(うれしそうに HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-15:06:00)
グロリア : (サリァもグロリアもタトゥ系だったりする HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-15:06:10)
サリァ : 〜♪(楽しげにみんなに葉っぱかけたり色々してくよ! (02/11-15:06:20)
いぐるGMうむ、十分なカモフラができた>サリァ (02/11-15:06:45)
いぐるGMでは私もころりんちょ 2D6 → [4,4] = 8 (02/11-15:06:57)
いぐるGMもういっころ 1D6 → [1] = 1 (02/11-15:07:12)
アハト : (それでいいのかと真似をして) (02/11-15:07:18)
アマリリス : わー (02/11-15:07:31)
いぐるGM毒血が撒かれた形跡のある場所を的確に通っているおかげか、今のところ他の獣に遭遇する気配はない。 (02/11-15:07:45)
サリァ : (ちなみにアサシンドレス効果でこいつだけ+4である (HP:20/20 TP:26/26 移動力:24/24)弓使用時命中・ダメージ+1(ウェポンマスター) 隠れる系技能使用時、修正値+4(アサシンドレス) カモフラ達成値16+4 (02/11-15:07:50)
セレナ : (カムフラされても2m超えの牛娘) (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-15:08:03)
いぐるGMこのまま毒血の跡を追いかけるなら足跡追跡、別の痕跡を探すなら捜索で判定すると良いだろう。 森の草木を分け入って進む君達は、さて……どうする?>ALL (02/11-15:09:28)
グロリア : (とおもうじゃん、アタシも潜伏+4ついてんだよねえ HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-15:10:43)
アハト : ……どうする? (02/11-15:10:56)
アマリリス : 初志貫徹? (02/11-15:11:13)
セレナ : すすみましょー! (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-15:11:18)
クガノ : 向かわばそのうちもう片方にも出会えよう、このままでいいとおもうが HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-15:11:31)
グロリア : そうねえ、足跡追跡でいいんじゃないかしら。 HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-15:11:40)
グロリア : (飛んで偵察とかもあるんじゃねってかおはするけど言いはしない HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-15:12:07)
アハト : 分かったよ、足跡を追うよ。【足跡追跡】 2D6 + 7 → [2,3] = 5 + 7 = 12 (02/11-15:12:16)
いぐるGM他の方はどうします?<判定 (02/11-15:16:04)
クガノ : (一応もういちど観察でいってみるー) 2D6 + 8 → [4,3] = 7 + 8 = 15 HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-15:16:40)
セレナ : 判定お任せするですのー (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-15:17:19)
アマリリス : 追跡14でした (02/11-15:17:19)
いぐるGMおっと、そうでしたな>アマリリス (02/11-15:17:37)
グロリア : 潜伏 補正6+5+4+A Aはカモフラによる …(布を羽織ったまま潜伏してついていく)>GM 2D6 + 15 → [1,2] = 3 + 15 = 18 HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-15:17:48)
サリァ : リザード、追う! (HP:20/20 TP:26/26 移動力:24/24)弓使用時命中・ダメージ+1(ウェポンマスター) 隠れる系技能使用時、修正値+4(アサシンドレス) カモフラ達成値16+4 (02/11-15:17:49)
いぐるGM2D6 → [2,5] = 7 (02/11-15:17:59)
いぐるGM1D6 → [1] = 1 (02/11-15:18:13)
いぐるGMでは、アマリリスが正確に毒血の跡を追って進んでいく中、潜むための草木に注意を払っていたグロリアは、だんだん石化した葉や枝が増えてきた事に気付く。 そろそろ目標が近いかな? そんな (02/11-15:20:14)
いぐるGM気がした。 (02/11-15:20:17)
グロリア : ちかいわよ。(小声で周囲へ HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-15:20:31)
アハト(ちょっとおといれに (02/11-15:20:35)
サリァ : (こく。既に狩り人の目>グロリア (HP:20/20 TP:26/26 移動力:24/24)弓使用時命中・ダメージ+1(ウェポンマスター) 隠れる系技能使用時、修正値+4(アサシンドレス) カモフラ達成値16+4 (02/11-15:21:04)
いぐるGMそして、やはり毒血で環境がよろしくないのか、野生の獣に遭遇せずにすんだようだ。 (02/11-15:22:16)
アマリリス : ん (02/11-15:22:16)
いぐるGMでは次、「居場所を察知する」のに必要な技能ならなんでも構いません。聞き耳目星、捜索などなど、判定してみてください。>ALL (02/11-15:22:57)
グロリア : 聞き耳 補正11  …(し、と口に指をたてて 2D6 + 11 → [5,6] = 11 + 11 = 22 HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-15:23:30)
グロリア : (そうさくだとどうしてもじかんかかっちゃってイヤーン HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-15:23:39)
サリァ : (今度こそ。前置き略、聞き耳 2D6 + 8 → [2,2] = 4 + 8 = 12 (HP:20/20 TP:26/26 移動力:24/24)弓使用時命中・ダメージ+1(ウェポンマスター) 隠れる系技能使用時、修正値+4(アサシンドレス) カモフラ達成値16+4 (02/11-15:23:40)
サリァ : (しにたい (HP:20/20 TP:26/26 移動力:24/24)弓使用時命中・ダメージ+1(ウェポンマスター) 隠れる系技能使用時、修正値+4(アサシンドレス) カモフラ達成値16+4 (02/11-15:23:51)
クガノ : (やっぱり観察らしい。静かにしているみんなの邪魔をしないように気を付けながらせわしなく周囲へ視線を向けて、変わったところがないかと確認) 2D6 + 8 → [3,1] = 4 + 8 = 12 HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-15:24:56)
アマリリス : 気取り 2D6 + 3 → [4,5] = 9 + 3 = 12 (02/11-15:26:10)
アマリリス : 違う (02/11-15:26:30)
いぐるGMこれは……グロリアが、ワイバーンとストーンリザードが争っているらしい音を正確に聞き取った。 案内もそう難しくないだろう。今なら、横槍を入れる形で乱入できるかもしれない。 (02/11-15:26:40)
セレナ : ヒャアがまんできませんの!(うっずうっず) (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-15:27:22)
アマリリス : 聞き耳か。(数字同じ) (02/11-15:27:23)
サリァ : ……リア。……どこ?(言葉は必要最小限 (HP:20/20 TP:26/26 移動力:24/24)弓使用時命中・ダメージ+1(ウェポンマスター) 隠れる系技能使用時、修正値+4(アサシンドレス) カモフラ達成値16+4 (02/11-15:28:13)
グロリア : 近いわよ。遠距離武器もってる子はかまえときなさい HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-15:29:11)
アハト(戻りました (02/11-15:29:50)
セレナ : (斧を構え) (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-15:30:02)
いぐるGM(お帰りさない) (02/11-15:30:04)
グロリア : 横槍をいれて一機につぶすわよ HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-15:30:32)
アハト : 横から殴りかかるでいいんだね? (02/11-15:30:36)
グロリア : (10m以内に音はきこえる?>GM HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-15:30:47)
サリァ : ……(フローレンシアの方が良いかな、って二つ背負ってる内の一つ手に取り (HP:20/20 TP:26/26 移動力:24/24)弓使用時命中・ダメージ+1(ウェポンマスター) 隠れる系技能使用時、修正値+4(アサシンドレス) カモフラ達成値16+4 (02/11-15:30:48)
アマリリス : (布を構え) (02/11-15:30:50)
サリァ : ……サリァ、仕掛けて良い?( (HP:20/20 TP:26/26 移動力:24/24)弓使用時命中・ダメージ+1(ウェポンマスター) 隠れる系技能使用時、修正値+4(アサシンドレス) カモフラ達成値16+4 (02/11-15:31:16)
グロリア : もうすこしまちなさいな・・・、もうすこしよ。>サリァ HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-15:31:36)
いぐるGMでは、グロリアの案内に従って茂みから隠れるように覗くと、木々がなぎ倒されて広場のようになった場所で、ワイバーンとストーンリザードが争っている。君達の居る茂みから二匹までは、約20mといったところ。>グロリア、ALL (02/11-15:32:11)
サリァ : (ストーンリザードの目、狙えますか (HP:20/20 TP:26/26 移動力:24/24)弓使用時命中・ダメージ+1(ウェポンマスター) 隠れる系技能使用時、修正値+4(アサシンドレス) カモフラ達成値16+4 (02/11-15:33:19)
グロリア : ふうん・・・ HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-15:33:55)
グロリア : 目をつぶってなさいな、みんな。 HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-15:34:00)
グロリア : すこし目をあけてると痛い眼みるわよ。(すっと三枚のカードをとりだして HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-15:34:23)
セレナ : 20mは遠いですの(´・ω・`) (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-15:34:34)
いぐるGM部位狙い+狙撃なので、命中に−4くらいかければ狙えないこともない。>サリァ (02/11-15:35:11)
いぐるGMカード?……あ゛っ!? (02/11-15:35:57)
セレナ : はいですのー(めをとじ) (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-15:36:07)
グロリア : (増設もってるのよね、アタシ。 HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-15:36:08)
グロリア : イイコだこと。 HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-15:36:14)
グロリア : (目線がこわいなら、眼をつぶせばいいじゃない。( HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-15:36:26)
グロリア : みんなちゃんとイイコにしたかしら?(ぱっぱっぱ、とカードを三枚地面へと投げ差し HP21/21 MP33/33 敏捷25+6 (02/11-15:36:58)
サリァ : ……(グロリアに任せようってつら。ちなみにウェポンマスターとフローレンシアの命中補正で普通に打ち消せる−4だった (HP:20/20 TP:26/26 移動力:24/24)弓使用時命中・ダメージ+1(ウェポンマスター) 隠れる系技能使用時、修正値+4(アサシンドレス) カモフラ達成値16+4 (02/11-15:37:01)
アハト : (目を閉じて) (02/11-15:37:08)
サリァ : (目をつぶり (HP:20/20 TP:26/26 移動力:24/24)弓使用時命中・ダメージ+1(ウェポンマスター) 隠れる系技能使用時、修正値+4(アサシンドレス) カモフラ達成値16+4 (02/11-15:37:12)
クガノ : (いわれるままに目をとじ) HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-15:37:34)
アマリリス : 瞑目 (02/11-15:38:04)
いぐるGM不意打ちなので魔法抵抗に−2くらい差し上げますわ(とほいめ) (02/11-15:40:16)
グロリア : 砂のカード  範囲拡大3 グロリアから半径30mの眼をつぶす   補正10       塔、試練、眼がつぶれなさいな。(サァアアアア…と穏やかな風が次第に強く激しく鳴る。砂と埃、妖精たちの家の破片がまきあがり木々や草、冒険者や、すべてを叩く音が静謐な森を騒がす。)    2D6 + 10 → [1,4] = 5 + 10 = 15 HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-15:41:00)
グロリア : (ありがと、仕事したわぁ( HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-15:41:12)
いぐるGM不意打ちで、不意打ちでさえなければ抵抗したのに! (02/11-15:42:12)
グロリア : (ほーっほっほっほ、残念だったわねえ HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-15:42:29)
グロリア : さ、もういいわよ。じゃ、お仕置きの時間だわね。 HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-15:42:46)
グロリア : ブチころしてハデに暴れてらっしゃいな。 HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-15:42:55)
いぐるGMじゃあ、突如起きた砂嵐にギャアァッ!と2匹の魔獣の悲鳴が木霊する。目に異物が飛び込み、視界を奪われた獣が二匹、混乱したようにじたばたもがいている。 ワイバーンも視界潰れたら飛べないじゃん! (02/11-15:43:24)
いぐるGMあ、グロリア、グロリア。 (02/11-15:43:48)
グロリア : (なんじゃなんじゃ HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-15:44:01)
アハト : む、むごい……(もだえる魔物x2を見て思わず) (02/11-15:44:59)
いぐるGM範囲拡大は2倍ごとに「1,2倍」の範囲拡大だから気をつけてね。 砂のカードは「術者から半径10m」とは書いてないから、10m先を基点に、半径16m巻き込めば良いから問題ないけど、熱砂なら無理だったから。>グロリア (02/11-15:45:36)
アマリリス : 弱肉強食。 (02/11-15:45:42)
いぐるGM3倍拡大なら半径14mまでしか広がらないから。 (02/11-15:46:14)
いぐるGM砂のカードなら問題なし、熱砂だったら届かなかったので、ご注意を。>グロリア (02/11-15:46:40)
サリァ : ほへー……(弓で穿つ必要もなかったっぽい。ちょっと物足りないけどまあいいや! (02/11-15:47:07)
グロリア : (範囲拡大を勘違いしている雑魚PLがいるらしいですよ(めそらし HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-15:47:26)
クガノ : さて、では野獣が出てくる前に片付けてしまいんす HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-15:47:59)
いぐるGMねぇ……擦る手がないモンスターってどうやって目に入った砂取れば良いと思う?(遠い目) (02/11-15:48:27)
クガノ : (目そらし) HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-15:48:47)
グロリア : (あばれればおk HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-15:49:33)
サリァ : (川に顔でも突っ込めば良いんじゃないかな!突っ込んでる間にやるけど(鬼畜 (02/11-15:49:52)
アマリリス : 泣く。(涙で洗い流す) (02/11-15:49:56)
アハト : (水に頭を突っ込む、涙とか? (02/11-15:50:09)
グロリア : 一方的になぐられるイタさと怖さをおしえてあげてちょうだいな。(あとはまかせたわー、と布をたらしながら HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-15:50:42)
セレナ : 全力移動で今のうちに15mちかづいておきますのー (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-15:50:46)
いぐるGMまあ、とりあえず命中回避ー4なんだぜ、こいつらはお互いに攻撃で行動使い終わってるので (02/11-15:51:16)
クガノ : (しゅたたたた。とりあえずカタナの射程1mのところまで移動しなきゃ、使命感) HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-15:51:31)
いぐるGMグロリア以外の全員が行動可能な状態で戦闘開始とします。 (02/11-15:51:32)
いぐるGMまず、1ターン目、各自、Mを含めて宣言どうぞ。 (02/11-15:51:58)
いぐるGMお互いの距離はさっき言ったとおり20mです。 (02/11-15:52:14)
セレナ : 全力宣言!15m全力移動でちかづきますのー (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-15:52:31)
セレナ : (悲しき敏捷5) (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-15:52:44)
クガノ : 19m地点まで全力移動…! HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-15:53:05)
グロリア : (あんよおそいのね・・・w HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-15:53:27)
アハト : 18mまで通常移動。攻撃をするよ。目標はワイバーンだね (02/11-15:54:01)
サリァ : (洗い流されても困るのでって事で、さっき言った通りストーンリザードの目を弓でバァンしたし>GM (02/11-15:54:40)
サリァ : したい) (02/11-15:54:46)
いぐるGMOK、回避−4だよちきしょう!>アハト (02/11-15:54:53)
アハト : 先制は貰うよ。悪いね。(すたっと距離を詰めると一閃) 【命中】2d+5+3 2D6 + 8 → [4,4] = 8 + 8 = 16 (02/11-15:55:41)
いぐるGMOK、さっき言ったとおり命中−4で狙撃してください、その代わり命中したら防御点半減で、1点でもダメージが通れば目が逝きます。>サリァ (02/11-15:55:47)
いぐるGM今なら回避−4入ってるからトントンですな( (02/11-15:56:07)
いぐるGM命中!ダメージどうぞ。>アハト (02/11-15:56:39)
アハト : (素早く振り抜き)【B21@10+7】 2D6 → [6,3] = 9 (02/11-15:56:56)
アハト : (14点と切り裂きます) (02/11-15:57:16)
サリァ : (了解ー。)……一応、やっとく(ぎりりと引き絞る弓……容赦なく、穿つ)(2d+4+4+1+3 2D6 + 12 → [3,3] = 6 + 12 = 18 (02/11-15:57:44)
いぐるGMサクッと刃が通って、ワイバーンが視界外からの痛みに尻尾をバタンバタン揺らしている。>アハト 累積ダメージワイバ:3  リザ: (02/11-15:58:15)
サリァ : (相変わらずで目がクソだから補正値でごまかすしかないのである (02/11-15:58:20)
いぐるGM命中、ダメージどうぞ。>サリァ 累積ダメージワイバ:3  リザ: (02/11-15:58:32)
アハト : 聞いているようだね。 (HP:18/18 TP:24/24 敏捷:18) (02/11-15:58:38)
サリァ : (2d(12)+2+1 2D6 → [6,2] = 8 (02/11-15:59:54)
サリァ : (7点ー (02/11-16:00:27)
いぐるGM……残念、いちたりない。 まぶたでカァン!と弾かれた。<矢>サリァ 累積ダメージワイバ:3  リザ: (02/11-16:00:58)
サリァ : (いま気が付いたけど矢がダマスカスだからレート+5じゃねーか! (02/11-16:01:45)
サリァ : (まーいーや)……っ(僅かにそれたか……歯噛み (02/11-16:02:09)
アマリリス : では私が (HP:25/25 TP:34/34 敏捷:18) (02/11-16:02:15)
いぐるGMあ、ならギリ通った、ホントに鏃の部分だけがサクッと目に。<ダマスカス>サリァ 累積ダメージワイバ:3  リザ: (02/11-16:02:21)
クガノ : (いたい! HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-16:02:29)
サリァ : (え、いーの (02/11-16:03:21)
いぐるGMストーンリザードが片目になりました。 石化視線 命中回避に−4がかかります。 今はまだ盲目状態なので関係ないですが。 累積ダメージワイバ:3  リザ:1 片目 (02/11-16:03:34)
いぐるGM(いーよ、別に振りなおさないといけない間違いじゃなし。) 累積ダメージワイバ:3  リザ:1 片目 (02/11-16:04:09)
アマリリス : なら、も片方の目も (HP:25/25 TP:34/34 敏捷:18) (02/11-16:04:31)
いぐるGM−2がかかる、だ。 両目潰すと命中回避ー4 石化視線無効<片目 累積ダメージワイバ:3  リザ:1 片目 (02/11-16:04:34)
サリァ : ん……っ(もういっちょ……って構えて待機 (02/11-16:05:55)
アマリリス : 3m前進、覇気の即時練気から、索命陰霊拳でもう片方の目を・・・いえ、私が-4すると当たらないか (HP:25/25 TP:34/34 敏捷:18) (02/11-16:06:06)
アマリリス : 今のを部位とか狙わず普通にやります (HP:25/25 TP:34/34 敏捷:18) (02/11-16:06:59)
アマリリス : リザードに (HP:25/25 TP:34/34 敏捷:18) (02/11-16:07:09)
アマリリス : 命中判定 2D6 + 7 → [5,6] = 11 + 7 = 18 (HP:25/25 TP:34/34 敏捷:18) (02/11-16:07:57)
いぐるGMではまず、覇気の判定からどうぞ、ピンゾロ振ったら錬気に失敗するので気をつけて。>アマリリス 累積ダメージワイバ:3  リザ:1 片目 (02/11-16:08:17)
グロリア : (すこしりせき HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-16:08:21)
いぐるGM命中判定は成功してますね、では覇気に成功してるかだけ判定お願いします。 累積ダメージワイバ:3  リザ:1 片目 (02/11-16:08:40)
アマリリス : (判定あるらしい) 2D6 → [4,5] = 9 (HP:25/25 TP:27/34 敏捷:18) (02/11-16:09:20)
アマリリス : ベース10でブラストダメージ 2D6 + 8 → [2,3] = 5 + 8 = 13 (HP:25/25 TP:27/34 敏捷:18) (02/11-16:09:42)
いぐるGM(確か、Mとかも全部安定あるんだよ、怖いね。) 累積ダメージワイバ:3  リザ:1 片目 (02/11-16:09:56)
アマリリス : ブラスト10点です (HP:25/25 TP:27/34 敏捷:18) (02/11-16:10:04)
いぐるGMむ、ではべしっ!と顔面に気の弾丸がぶつかった、いたいいたい。 累積ダメージワイバ:3  リザ:3 片目 (02/11-16:10:46)
アマリリス : 気を、一気に、叩き付けて。 (HP:25/25 TP:27/34 敏捷:18) (02/11-16:10:50)
いぐるGMこれで全員行動終了かな? では、次のターン。 ワイバーンとストーンリザードは自分の足に顔をこすり付けたり、涙をボロボロ流しながら砂を取ろうとしている。 次のターンまでは取れそうになさそうだね! 累積ダメージワイバ:3  リザ:3 片目 (02/11-16:12:08)
サリァ : (くるっと弓構え直し。武器持ちかえるので1ターンかかるのでだったらこっちのほうが良い (02/11-16:13:43)
サリァ : (武器もちかえるのだと) (02/11-16:14:06)
アハト : 上手くいけば片方を止めれるよ。信じてくれるかい?>ALL (HP:18/18 TP:24/24 敏捷:18) (02/11-16:15:05)
クガノ : 思うままにやればよいよ!>アハト HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-16:15:35)
アハト : (成功するかはわからぬが (HP:18/18 TP:24/24 敏捷:18) (02/11-16:15:49)
アマリリス : はい (HP:25/25 TP:27/34 敏捷:18) (02/11-16:15:56)
サリァ : 任せる。>アハト (02/11-16:15:56)
アハト : では、先にいくよ。(リザードに狙いをつけて) (HP:18/18 TP:24/24 敏捷:18) (02/11-16:16:39)
セレナ : で、2ターン目になりますの? (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-16:17:29)
グロリア : まかせたわよ。 HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-16:17:30)
グロリア : (ふむ、と周囲をみまわしつつ HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-16:17:39)
アハト : 眠るといいよ。【魔法剣スリープにて攻撃】(眠くなりそうな光が灯る剣で斬りかかる)【命中】2d+5+3+2>Sリザードに 2D6 + 10 → [6,6] = 12 + 10 = 22 (HP:18/18 TP:24/24 敏捷:18) (02/11-16:17:42)
いぐるGM2ターン目になりますの。 ワイバーンとリザードは、目の砂を取るのに行動使ってます。 累積ダメージワイバ:3  リザ:3 片目 (02/11-16:18:03)
サリァ : (かっこつけてるのに66が裏山すぎる (02/11-16:18:27)
いぐるGMそんなん抵抗できるわけないじゃないですかやだー! リザードはすやぁ……。 累積ダメージワイバ:3  リザ:3 片目 (02/11-16:18:39)
アハト : (ヒュンと銀光が走る) (HP:18/18 TP:24/24 敏捷:18) (02/11-16:19:04)
クガノ : わっちゃあワイバーンのほうを狙おうかの……(すう、と刀の柄に手を添えて) HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-16:19:16)
セレナ : (2ターン目、全力宣言) (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-16:19:20)
いぐるGM痛みに悶えていたリザードは、そのまますとんと眠りに付く。 累積ダメージワイバ:3  リザ:3 片目 (02/11-16:19:25)
グロリア : やっちゃってちょうだいな。 HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-16:19:42)
アハト : まずはそちらから方を付けようか (HP:18/18 TP:21/24 敏捷:18) (02/11-16:19:45)
グロリア : 行動遅延>GM HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-16:19:46)
いぐるGM何このアハトさんカッコイイ。 累積ダメージワイバ:3  リザ:3 片目 (02/11-16:19:51)
グロリア : …、…(布をなでながら、空をみあげて待機) HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-16:20:01)
サリァ : (尚目ぇ閉じちゃったから狙えなくなった模様 (02/11-16:20:03)
アハト : グロリア様もやってはくれないかい? (HP:18/18 TP:21/24 敏捷:18) (02/11-16:21:11)
クガノ : ―――疾ッ(抜き、対象ワイバーンへおらあ!) 2D6 + 9 → [6,5] = 11 + 9 = 20 HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-16:21:26)
いぐるGM避けれるかぁ!クガノの居合いがワイバーンに迫る!ダメージどうぞ!>クガノ 累積ダメージワイバ:3  リザ:3 片目 (02/11-16:21:59)
クガノ : (ベース16、クリティカル9) 2D6 + 8 → [4,1] = 5 + 8 = 13 HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-16:23:05)
グロリア : アタシがんばるとかやるとかって言葉すきじゃないのよねっと。 HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-16:23:09)
クガノ : (3+8で11点ェ) HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-16:23:32)
グロリア : 妖精の言うことだから信憑性はそんなにないけど、・・・。(布をさわさわしながらぼんやり待機 HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-16:23:34)
クガノ : ――!!(からの返し!抜き放った刀身をおさめる際にもう一撃) 2D6 + 9 → [6,6] = 12 + 9 = 21 HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-16:24:06)
クガノ : (キィン――、とか涼やかな音が響いたっぽい) HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-16:24:29)
クガノ : (ダメージ、ベース16) 2D6 + 8 → [2,4] = 6 + 8 = 14 HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-16:24:48)
クガノ : (4+8の12点追撃) HP:18/18 TP:28/28 敏捷:16 (02/11-16:25:08)
サリァ : (どいつもこいつもかっこよすぎて草 (02/11-16:25:13)
いぐるGMパワーヒットですね、切りならダメージ+2をどうぞ>クガノ 累積ダメージワイバ:3  リザ:3 片目 (02/11-16:25:18)
クガノ : (ではさらに+2の14点斬りに)>GM HP:18/18 TP:27/28 敏捷:16 (02/11-16:26:04)
いぐるGM最初の一撃は鱗で弾かれたが、その隙間に返しを切り込んでサクッ!と肉を切り裂いた>クガノ 累積ダメージワイバ:6  リザ:3 片目 (02/11-16:26:17)
アハト : そうか…(どこか残念そう) (HP:18/18 TP:21/24 敏捷:18) (02/11-16:26:44)
サリァ : (寝ちゃってるから目狙えませんよねー>GM (02/11-16:27:42)
いぐるGMまだ行動してないのは、サリァ セレナ、アマリリスか、どうします? 累積ダメージワイバ:6  リザ:3 片目 (02/11-16:27:55)
アハト : (攻撃したら多分起きるよ) (HP:18/18 TP:21/24 敏捷:18) (02/11-16:28:39)
いぐるGMん〜、狙えないこともないというか、ルール上回避不能だからピンゾロ振らなきゃ当たるわけで……。>サリァ 累積ダメージワイバ:6  リザ:3 片目 (02/11-16:28:44)
クガノ : ……硬い。(にまあ) HP:18/18 TP:27/28 敏捷:16 (02/11-16:28:46)
いぐるGMただ、攻撃されたら起きるね、確かに。 累積ダメージワイバ:6  リザ:3 片目 (02/11-16:28:56)
サリァ : (寝ちゃってる以上、目を閉じてるから弾かれる気がするのよね。という事でワイバーンの方狙おっと (02/11-16:29:26)
アマリリス : 時間かける方の覇気の練気をはじめます(1/2ターン) (HP:25/25 TP:27/34 敏捷:18) (02/11-16:29:30)
いぐるGMただし、まぶたが閉じてるから、防御点半減はなしとします、防御点14点(縄張り争い続きすぎて鱗が劣化してる)を貫けるならどうぞ。>サリァ 累積ダメージワイバ:6  リザ:3 片目 (02/11-16:30:16)
セレナ : 3m前に移動して、ワイバーンを本気強打ですの! 2D6 + 8 → [2,6] = 8 + 8 = 16 (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-16:30:16)
クガノ : (連携ってだいじとっても) HP:18/18 TP:27/28 敏捷:16 (02/11-16:30:35)
いぐるGMくそ、ここぞとばかりに! 強打がめり込む!ダメージどうぞ!>セレナ 累積ダメージワイバ:6  リザ:3 片目 (02/11-16:31:07)
サリァ : (だと思った。貫け無いのでわいばーん狙っときますね。命中ペナ同じですか (02/11-16:31:09)
セレナ : (構えた斧をぶおんと風切り音を鳴らしながら振り下ろし) (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-16:31:22)
セレナ : ベース44+19@11 2D6 + 19 → [3,2] = 5 + 19 = 24 (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-16:32:53)
いぐるGMワイバーンの目を狙うなら一緒ですね。>サリァ 累積ダメージワイバ:6  リザ:3 片目 (02/11-16:33:13)
セレナ : 25点叩き切りですのー(しょっぱかった、と(´・ω・`))>GM (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-16:33:20)
サリァ : ……ふっ!(ワイバーンの目を狙撃ー 2D6 + 12 → [5,6] = 11 + 12 = 23 (02/11-16:33:58)
いぐるGMえ?あ……まじか、25点か。 累積ダメージワイバ:20  リザ:3 片目 (02/11-16:34:00)
いぐるGMサリアも命中、ダメージどうぞ。 累積ダメージワイバ:20  リザ:3 片目 (02/11-16:34:17)
いぐるGM防御点は半減して5点まで下がる。 累積ダメージワイバ:20  リザ:3 片目 (02/11-16:34:57)
セレナ : (ファイター5筋力B6 本気4 強打1 ウェポンマスター1 武器性能2 計19 (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-16:34:59)
サリァ : (2d(17)+3 2D6 + 12 → [5,2] = 7 + 12 = 19 (02/11-16:35:07)
いぐるGM間違えた、6点だ。 累積ダメージワイバ:20  リザ:3 片目 (02/11-16:35:17)
サリァ : (8点ダメ (02/11-16:35:40)
いぐるGM……セレナとサリアでピッタリ落としやがったよぉぉ! 累積ダメージワイバ:20  リザ:3 片目 (02/11-16:36:06)
いぐるGMでは、ザクゥッ!と胴体に斧が食い込み、目に矢が突き立ったまま、ズシィンッとワイバーンの巨体が倒れ落ちる。 累積ダメージワイバ:20  リザ:3 片目 (02/11-16:36:31)
アハト : お見事だよ (HP:18/18 TP:21/24 敏捷:18) (02/11-16:37:01)
セレナ : いえーいですのっ(はいたーっち。なお地面から3m強上) (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-16:37:13)
グロリア : (うっうー、はい、たーっち! HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-16:37:53)
グロリア : (いえい! HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-16:37:54)
いぐるGMお見事。 では、行動を遅らせていたグロリアはどうします? 累積ダメージワイバ:撃墜  リザ:3 片目 (02/11-16:38:13)
サリァ : ……(次の矢を番え、リザードの方を見る) (02/11-16:38:20)
アハト : さて、後は眠っているこれを調理するだけだね? (HP:18/18 TP:21/24 敏捷:18) (02/11-16:38:29)
セレナ : 首落としますのー?(溜めれば固定値だけで21行く系牛娘) (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-16:38:56)
クガノ : 落すかの(うむ) HP:18/18 TP:27/28 敏捷:16 (02/11-16:38:56)
グロリア : ちょっと HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-16:39:19)
グロリア : しー。(口に指をあてて HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-16:39:24)
いぐるGMセレナが残った片目に全力で斧振り下ろせば両目グッバイ確実じゃないですかやだー! 累積ダメージワイバ:撃墜  リザ:3 片目 (02/11-16:39:47)
グロリア : 聞き耳 補正11  周囲の音      …一匹づつと確定でいってないからねえ。 2D6 + 11 → [2,1] = 3 + 11 = 14 HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-16:39:48)
アハト : ……ん?(口を紡ぎ) (HP:18/18 TP:21/24 敏捷:18) (02/11-16:39:55)
グロリア : (出目クソか HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-16:39:58)
サリァ : (聞き耳で死んだ同士肩ポンしときたい (02/11-16:40:30)
アハト : ……ふと思ったんだけどね。ワイバーンを始末したわけだ。縄張り争いは終わりじゃないかな?(小声で) (HP:18/18 TP:21/24 敏捷:18) (02/11-16:40:39)
グロリア : 両方の駆除よ、縄張り争いをとめるんじゃなくて。 HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-16:41:00)
いぐるGMでも固定値高いなおい……グロリアは、他の気配は感じなかったし、自分が知っているワイバーンやストーンリザードの特性上、行動単位は「単独」だから、他に居るのも考えにくいはずだ。>グロリア 累積ダメージワイバ:撃墜  リザ:3 片目 (02/11-16:41:33)
セレナ : そうですのよー(こくり。やっちゃうよ?やっちゃうよ?と言わんばかりに斧を構えつつ) (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-16:41:41)
いぐるGMと、思った。 累積ダメージワイバ:撃墜  リザ:3 片目 (02/11-16:42:02)
グロリア : ふん・・・? HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-16:42:03)
グロリア : じゃあやっちゃっていいわ。お疲れ様。 HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-16:42:09)
グロリア : (サリァにいろどってもらったカモフラの葉っぱをくりくりいじって、かわいいわね、この葉っぱとか思ってる。) HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-16:42:35)
いぐるGM無力化、という意味では、両目潰した時点で十分達成できてるとは思うがね。 累積ダメージワイバ:撃墜  リザ:3 片目 (02/11-16:42:50)
セレナ : はーいですのっ(とりあえずトドメをさして終わり。判定必要?)>GM (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-16:43:10)
グロリア : 両目潰して生活させるよりひとおもいにぶっころしたほうがいいわよ。( HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-16:43:11)
アハト : いや、森をおそらくだが二分化していた頭を両方始末すれば今度は獣の縄張り争いが起きないか心配になってね。では駆除しようか(頷き) (HP:18/18 TP:21/24 敏捷:18) (02/11-16:43:12)
アマリリス : 行動できそうなら、右手の甲スタンプぽんして上空へ。周辺状況確認 (HP:25/25 TP:27/34 敏捷:18) (02/11-16:43:24)
いぐるGM両目潰してから離れて魔法とブラスト連射してたらいずれ死んじゃうから、判定不要で構わない。>セレナ 累積ダメージワイバ:撃墜  リザ:3 片目 (02/11-16:44:03)
いぐるGMふむ、ではアマリリスが上空に浮かんで周りを見回すけども、他にワイバーンやストーンリザードが居るような感じではない。ワイバーン居たら飛んでくるだろうからわかるだろうし。>アマリリス 累積ダメージワイバ:撃墜  リザ:3 片目 (02/11-16:45:31)
セレナ : じゃあとどめさしておきますのー(ざくー) (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-16:46:22)
クガノ : いたぶる必要もあるまいてー(楽にしてあげようぜって) HP:18/18 TP:27/28 敏捷:16 (02/11-16:46:22)
アハト : 運がなかったね、森の二大主? (HP:18/18 TP:21/24 敏捷:18) (02/11-16:46:58)
セレナ : じゃあ帰りましょーですのー (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-16:48:03)
サリァ : さよなら……(一応仕止める相手に敬意は払う元狩人現狩人 (02/11-16:48:03)
グロリア : あなたらいると楽でいいわぁ。討伐した証に適当になんかかっぱいで HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-16:48:15)
グロリア : かえりましょ。 HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-16:48:21)
いぐるGMそれじゃあ、ザクッと止めが刺されました、おのーれー。 累積ダメージワイバ:撃墜  リザ:3 片目 (02/11-16:48:28)
アマリリス : 下に腕で○をつくり、あと制限時間いっぱいとんでくる (HP:25/25 TP:27/34 敏捷:18) (02/11-16:49:00)
サリァ : (剥ぎ取り的なのおk? (02/11-16:49:33)
アハト : (証明として両方の爪を失敬) (HP:18/18 TP:21/24 敏捷:18) (02/11-16:49:43)
セレナ : (首を2つ担いでいくデスペラ牛) (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-16:50:56)
いぐるGM(OK<爪剥ぎ) 累積ダメージワイバ:撃墜  リザ:3 片目 (02/11-16:51:03)
いぐるGM首!? 累積ダメージワイバ:撃墜  リザ:3 片目 (02/11-16:51:12)
いぐるGM爪を剥いだあと首をもぐなんておそろしいれでぃーすめ(違 累積ダメージワイバ:撃墜  リザ:3 片目 (02/11-16:51:33)
サリァ : (ショートソードとか使ってモンハン的になんか剥ぎたい。眼とか何かに使え無いかな (02/11-16:52:16)
セレナ : 首ですの(こくり) (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-16:52:39)
いぐるGMふむ……なら生存術を振るが良い狩人共よ。 累積ダメージワイバ:撃墜  リザ:3 片目 (02/11-16:52:52)
グロリア : まかせたわー。あたしそういうグロ苦手なのよー。(眼はぎとりとか超イヤってかお HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-16:53:18)
アマリリス : 人狩りども。 2D6 + 4 → [3,1] = 4 + 4 = 8 (HP:25/25 TP:27/34 敏捷:18) (02/11-16:53:34)
いぐるGM一番高い達成値×50セレンくらい、一人ずつにいきわたる程度に価値がある素材を剥ぎ取れたことにしてやろうではないか。 累積ダメージワイバ:撃墜  リザ:3 片目 (02/11-16:53:42)
アハト2D6 + 8 → [1,5] = 6 + 8 = 14 (HP:18/18 TP:21/24 敏捷:18) (02/11-16:54:42)
サリァ : (2d+4+4 2D6 + 8 → [1,5] = 6 + 8 = 14 (02/11-16:54:49)
クガノ : (食材ならまだしも、生存術はないぜ…!) HP:18/18 TP:27/28 敏捷:16 (02/11-16:55:02)
グロリア : (そもそもレンジャーないぜ HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-16:55:56)
いぐるGMじゃあ、鱗やら目やら爪やら牙やら内臓やら、一人900セレンくらい追加でもらえそうな風にたっぷり解体できた、主にワイバーンの方だが。 累積ダメージワイバ:撃墜  リザ:3 片目 (02/11-16:56:01)
いぐるGMワイバーンステーキとか美味しいらしいし。 累積ダメージワイバ:撃墜  リザ:3 片目 (02/11-16:56:29)
セレナ : ですですのー(首担いでのっしのっし) (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-16:56:44)
セレナ : (ちょっとりせきですの! (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-16:56:48)
いぐるGMというわけで、皆がよければ「帰りました」にするけど、何かやりたいことある (02/11-16:57:29)
いぐるGM人は他にいらっしゃる? (02/11-16:57:35)
クガノ : (いちおう食材ゲットできるかやってみるけどさあ!) HP:18/18 TP:27/28 敏捷:16 (02/11-16:57:36)
グロリア : (わたしはないな HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-16:57:36)
クガノ2D6 + 3 → [4,5] = 9 + 3 = 12 HP:18/18 TP:27/28 敏捷:16 (02/11-16:57:53)
アハト : (ないですね (HP:18/18 TP:21/24 敏捷:18) (02/11-16:58:12)
アマリリス : こちらに怪我人はなし・・・(治癒魔法引込め) (HP:25/25 TP:27/34 敏捷:18) (02/11-16:58:13)
アマリリス : 私はありません (HP:25/25 TP:27/34 敏捷:18) (02/11-16:58:25)
いぐるGMじゃあ、生肉2個取れた。>クガノ (02/11-16:58:30)
クガノ : (以上かな) HP:18/18 TP:27/28 敏捷:16 (02/11-16:59:30)
サリァ : かえろー!(いつものハイテンションロリに戻ってた (02/11-16:59:57)
いぐるGMでは、町に帰って首を土産に討伐報告、無事に依頼を果たすことができました! (02/11-17:00:05)
グロリア : おつかれさん HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-17:00:29)
いぐるGM4500セレン+素材900セレンで、5400セレンが今回の一人当たりの報酬になります。 (02/11-17:00:35)
グロリア : よくがんばったわね、みんな。偉いわー。(楽できてよかったよかった、と HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-17:00:45)
アマリリス : お疲れ様 (HP:25/25 TP:27/34 敏捷:18) (02/11-17:01:45)
アハト : 私は役に立てたのかな…(それが心配 (HP:18/18 TP:21/24 敏捷:18) (02/11-17:02:03)
クガノ : お疲れ様じゃよー HP:18/18 TP:27/28 敏捷:16 (02/11-17:02:06)
アハト : お疲れさまだね (HP:18/18 TP:21/24 敏捷:18) (02/11-17:02:08)
クガノ : ものすごく。<役に立った HP:18/18 TP:27/28 敏捷:16 (02/11-17:02:24)
いぐるGM依頼達成値率100%(無関係な動植物の殺傷がなかった・ほぼ最短時間でたどり着いた・効果的な戦術で敵を倒した。) ボーナス含めて3500点を差し上げます。 (02/11-17:02:41)
サリァ : おつかれさまーっ (02/11-17:03:02)
アハト : !? (HP:18/18 TP:21/24 敏捷:18) (02/11-17:03:09)
グロリア : ひとりで一体鎮圧したんだから HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-17:03:47)
グロリア : 5割くらいあなたの働きよ。 HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-17:03:58)
アマリリス : 役に立ったと思いますけれど。 (HP:25/25 TP:27/34 敏捷:18) (02/11-17:04:16)
サリァ : (防御力とかそこら辺考慮しても目を狙ったのは正解だったかもしれないとかちょっと考えてたげんじうみん。若干目が狩人モードになってた (02/11-17:04:27)
アハト : そ、そうかい?役に立てたなら嬉しいね。(照れ照れ (HP:18/18 TP:21/24 敏捷:18) (02/11-17:04:49)
サリァ : アハト、すごかった!(にぱーっ (02/11-17:04:52)
いぐるGMFPは規定通り冒険者技能LV×2点 知名度は……ワイバーンとストーンリザードの首持って帰ってきたんだよな、町でガヤガヤ騒がれただろうから、+1点で7点差し上げます。 (02/11-17:05:40)
いぐるGM道中で手に入れた薬草は好きに分配してください。 (02/11-17:06:39)
クガノ : (経過週はいかほどに) HP:18/18 TP:27/28 敏捷:16 (02/11-17:07:20)
グロリア : じゃ、おつかれさんね。 HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-17:07:21)
グロリア : (ふぁぁ、と欠伸をして部屋へもどっていった HP21/21 MP27/33 敏捷25+6 (02/11-17:07:37)
ナレーショングロリアさんが退場しました。 (02/11-17:07:43)
いぐるGMっていうか、道中のイベント表にそれなりにエネミー遭遇仕込んだはずなのに、一回も引かないとかおのれ。 (02/11-17:07:52)
いぐるGMおっと、週経過は2週間です。 (02/11-17:08:06)
アハト : 初めてだったがうまく動けて良かったよ (HP:18/18 TP:21/24 敏捷:18) (02/11-17:08:08)
アハト : 薬草はみなで分けてくれるかい? (HP:18/18 TP:21/24 敏捷:18) (02/11-17:08:19)
アマリリス : 二週間のはず>経過週 (HP:25/25 TP:27/34 敏捷:18) (02/11-17:08:20)
クガノ : (了解)<2W HP:18/18 TP:27/28 敏捷:16 (02/11-17:08:43)
クガノ : 薬草のほうは私もいい。欲しい人がもっていくと HP:18/18 TP:27/28 敏捷:16 (02/11-17:09:15)
アハト : (爪はいらなかったぽいので記念品に貰って置き (HP:18/18 TP:21/24 敏捷:18) (02/11-17:09:31)
クガノ : (つげては、こちらもお疲れ様でした…!ちょい夕食準備あるのでこれにて!) HP:18/18 TP:27/28 敏捷:16 (02/11-17:09:32)
ナレーションクガノさんが退場しました。 (02/11-17:09:34)
アハト : では薬草は アマリリス サリァ セレナ で貰ってくれたらうれしい (HP:18/18 TP:21/24 敏捷:18) (02/11-17:09:53)
アマリリス : では薬草ひとつ頂きます (HP:25/25 TP:27/34 敏捷:18) (02/11-17:10:00)
アハト : ではお疲れさま。楽しかったよ(頭を下げて) (HP:18/18 TP:21/24 敏捷:18) (02/11-17:10:15)
ナレーションアハトさんが退場しました。 (02/11-17:10:21)
サリァ : にゅ?……ん! (02/11-17:10:55)
サリァ : (薬草もらって (02/11-17:11:08)
アマリリス : (サリァ後ろから抱きつきー) (HP:25/25 TP:27/34 敏捷:18) (02/11-17:12:08)
サリァ : にゅ?(抱きつかれてきょとりん (02/11-17:13:21)
アマリリス : なんとなく(ぽふぽふ) (HP:25/25 TP:27/34 敏捷:18) (02/11-17:14:40)
サリァ : ……んー(もぞもぞ。向き直ってこっちもぎゅー。何となく!) (02/11-17:15:29)
いぐるGMさて、では私も失礼します。 お疲れ様でした〜! 依頼達成、おめでとうございます! (02/11-17:15:37)
ナレーションいぐるGMさんが退場しました。 (02/11-17:15:43)
アマリリス : お疲れ様 (HP:25/25 TP:27/34 敏捷:18) (02/11-17:16:50)
サリァ : おつかれさまーぬ (02/11-17:17:13)
サリァ : おつかれさまーっ (02/11-17:17:16)
アマリリス : では、撤収 (HP:25/25 TP:27/34 敏捷:18) (02/11-17:20:06)
ナレーションアマリリスさんが退場しました。 (02/11-17:21:00)
サリァ : 帰るよーっ (02/11-17:22:02)
ナレーションサリァさんが退場しました。 (02/11-17:22:04)
セレナ : おつかれさまですのーっ (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (02/11-17:27:31)
ナレーションセレナさんが退場しました。 (02/11-17:27:35)
ナレーションritaGMさんが登場しました。 (02/21-15:02:40)
ナレーションアイさんが登場しました。 (02/21-15:05:37)
ritaGM : アイってさ (02/21-15:05:45)
ritaGM : バーバリアン島出身? (02/21-15:05:51)
アイ : さ、て クリスタルとお肉さが、しの旅〜♩ (02/21-15:06:02)
アイ : ううん(首振り 食人族の島出身 ラブフォーンいたとこ) (02/21-15:07:01)
ritaGM : 占星島ってどこだ・・・ (02/21-15:07:20)
アイ : (南帝国の南海) (02/21-15:08:32)
ritaGM : (遠いな・・・まぁいいや (02/21-15:09:29)
ritaGMでは、アイは1人ぼんやりと酒場にいる、船の中の食事にすこし不満をいだいているかもしれないし、そうじゃないかもしれない。 (02/21-15:10:01)
ritaGMそれは君自身のことであるからね、それはそれとして。ではすこし食材をさがす旅にでもでるかな。と胡乱げに船の外を覗いている。 (02/21-15:10:39)
アイ : (ごろごろー)おな、かすい、たー (02/21-15:11:39)
ritaGMオラトリアの空がまだ薄蒼色で綺麗だ。 (02/21-15:11:54)
ritaGMそこできみはふと、思い出す。占星島は古代文明やそれらの種族の遺産物が色濃くのこる島、だったかな。まちがってたらごめんよ。それはおいといて。 (02/21-15:12:25)
アイ : 酒場に、無いなら取って、こないと…身体、持たない…(ぐてー (02/21-15:12:27)
ritaGMこの蒼色の…蒼?んん?とわずかばかり首をかしげる。 (02/21-15:12:45)
ritaGMそういえば、と、君は思い出す。キミはキミがいた種族の村には、とっても人を切断せしめるすごいのがあったきがするけど (02/21-15:13:35)
ritaGMすごい、なんだっけ。と首をかしげる。 (02/21-15:13:41)
アイ : そらがーあおーいー(ところで3-5なら問題ないんじゃ) (02/21-15:14:04)
ritaGMたしかええと、そう、そうだ。あれは子どもの頃だったかな。夜な夜なだれかがやってきて、…もってっちゃったんだっけ、…どこだったかな、…。だれだったかな、と首をひねる。 (02/21-15:14:23)
ritaGM(もんだいないな (02/21-15:14:27)
アイ : んー…なんだ、っけ、アレ…アイは、使わなかった、しなぁ(自分の鎌で充分だったのでそういうのは他人に使わせてた気がする) (02/21-15:15:20)
アイ : (70年も前かよ('' (02/21-15:15:45)
ritaGMうんうんと唸っているだけではキミの性分にはあわない。君はわがままな女の子。食に一言一家言あるのであれば、行動派もはずだ。 (02/21-15:15:48)
ナレーションレラさんが登場しました。 (02/21-15:15:50)
ritaGM(だからおもいだせないでFA (02/21-15:16:05)
ritaGMどこだったかな、という悩みは新しい興味…もといもともとの興味に上書きされた。 (02/21-15:16:38)
レラ : (もっしゃもっしゃと勝手に同じテーブルで熊鍋をむさぼっている三頭身ハーフエルフ) (02/21-15:16:56)
ritaGMと、いうのも、気が付けば甲板…もといこの船のドックのところまできて気が付く。 (02/21-15:17:17)
ritaGM1人の胡散臭そうな男がなにやら美味そうな匂いのする袋をかかえて手招きしているのだ>アイ (02/21-15:18:10)
アイ : ま、いい、やー それよ、り御飯ー(元々独りで生きてきた。村にも馴染んでないし、ここでも差して変わらない) (02/21-15:18:13)
ritaGM(よくきたな、レラちょっとまってくれ (02/21-15:18:17)
アイ : ……いつか、らいたの?(レラと怪しい人影両方に) (02/21-15:18:43)
胡散臭そうなオッサン (NPC)ほーたるこい、ほーたるこい、こっちの肉はうまいぞー。( (02/21-15:18:47)
胡散臭そうなオッサン (NPC)わりとさっきからだ。相変わらずでけえなこの船。 (02/21-15:18:59)
胡散臭そうなオッサン (NPC)まぁ、それは置いといて。オメエさんご飯さがしてんだろ。この船のファンである俺にぁわかる。 (02/21-15:19:28)
胡散臭そうなオッサン (NPC)まあ、これをみな。(ふふん、とアイに袋をみせつけてくる。) (02/21-15:19:42)
レラ : (わかった待ってる、多分居た気がしただけだ。) (02/21-15:19:51)
胡散臭そうなオッサン (NPC)(すまねえやな。 (02/21-15:19:58)
アイ : …なに、これ?(ひとまずそちらに向かっていく) (02/21-15:21:44)
ritaGMアイにはわかる、きみのたべるのが好きな匂いだ。いい臭いだ。 (02/21-15:22:46)
胡散臭そうなオッサン (NPC)これが食べ放題な島がこのちかくにあるのさ、弱肉強食のな。おれの代わりにいってきてくれねえか? (02/21-15:23:21)
胡散臭そうなオッサン (NPC)報酬もだす、なぁに軽いピクニックだぜ。まあ、依頼もあるんだけどよ。 (02/21-15:23:53)
アイ : (すん、と嗅ぐ匂い。大半の人間が本能的に忌避する香りに、くすっと笑みが漏れ) (02/21-15:25:29)
アイ : いい、よ…行ってあげ、る…でも、アイは戦うの好き、じゃないから、ね?♡ (02/21-15:26:22)
胡散臭そうなオッサン (NPC)さてなあ?それは嬢ちゃん次第。これは手付け金がわりにやるよ。(ほれ、とアイにわたして。) (02/21-15:26:59)
胡散臭そうなオッサン (NPC)ただよ、ちいとばかり船旅になる。おめえさん船はもってるか?(うん?と (02/21-15:27:33)
アイ : な、いよー(受け取りつつ) (02/21-15:28:46)
胡散臭そうなオッサン (NPC)なら、俺の船をかしてやろう。小型だが頑丈だ。壊すなよ? (02/21-15:30:06)
胡散臭そうなオッサン (NPC)(そういってオッサンが指差すとその小船にはレラが鎮座ましましていた、寝ていてもいいし、冒険しててもいい。とりあえず居たのだ。) (02/21-15:30:33)
アイ : 壊れ、ない奴に、して♡ (02/21-15:30:43)
胡散臭そうなオッサン (NPC)あまえんな(ゲラゲラとわらって (02/21-15:31:44)
ritaGMといったところでとりあえず合流してくれ (02/21-15:32:08)
アイ : …あれ、食べていい、の? (02/21-15:32:15)
ritaGM(眼によくない (02/21-15:32:19)
ritaGM(これでいいか (02/21-15:32:21)
胡散臭そうなオッサン (NPC)うーん、デザートみてえなもんじゃねーか?(ふん?と (02/21-15:32:35)
胡散臭そうなオッサン (NPC)(ちょっとデバチェン、オッカさんが風呂わいてるから冷めないうちに入れとヤッカシ状態 (02/21-15:32:56)
レラ : お出かけするのかぞー?(にゅっ、とオッサンの背後から覗きこむ三頭身) (02/21-15:34:03)
アイ : (あちこち瞬間移動しすぎだろう(笑)) (02/21-15:34:57)
ナレーションritaGMさんが登場しました。 (02/21-15:35:05)
レラ : (ごめん、間違えた。) (02/21-15:35:13)
レラ : (改めて、小舟ですやぁ……と惰眠を貪っている、ということにしておいてくれ!) (02/21-15:35:36)
オッサン (NPC) : おう、そうだチビスケ (02/21-15:35:36)
アイ : オジサン、の、子供?(仲間を忘れてる奴) (02/21-15:37:52)
オッサン (NPC)で、俺からの依頼内容としては、その島によ。これとおんなじ石っころがあるからパチッて・・・もとい持ってきて欲しいわけよ。 (02/21-15:38:22)
オッサン (NPC)で、俺からの依頼内容としては、その島によ。これとおんなじ石っころがあるからパチッて・・・もとい持ってきて欲しいわけよ。 (02/21-15:38:23)
オッサン (NPC)で、俺からの依頼内容としては、その島によ。これとおんなじ石っころがあるからパチッて・・・もとい持ってきて欲しいわけよ。 (02/21-15:38:25)
オッサン (NPC)で、俺からの依頼内容としては、その島によ。これとおんなじ石っころがあるからパチッて・・・もとい持ってきて欲しいわけよ。 (02/21-15:38:27)
オッサン (NPC)で、俺からの依頼内容としては、その島によ。これとおんなじ石っころがあるからパチッて・・・もとい持ってきて欲しいわけよ。 (02/21-15:38:35)
オッサン (NPC)(これはやばい(真顔 (02/21-15:39:04)
アイ : …大事、す、ぎ? (02/21-15:39:11)
オッサン (NPC)おれは独身だ(めそらしして (02/21-15:39:34)
レラ : おぉぅ!?(なんか5重音声が聞こえてきてバッと飛び起きる) (02/21-15:39:50)
オッサン (NPC)(風呂からのGMゆえ、いろいろと許されよ。オカンキレたら糞めんどいねん (02/21-15:40:06)
レラ : おぉ、石っころか〜? (02/21-15:40:06)
オッサン (NPC)(すまんな、ヒステリック系怖い (02/21-15:40:41)
アイ : ど、んな石? (02/21-15:41:53)
オッサン (NPC)おう、そうだ。まぁたぶん目立つとこにあるからよ、頼むわ(そういってオッサンはもってる真っ白な石をレラに 渡す。 (02/21-15:41:55)
レラ : こんな石だって〜。(と、それをそのままアイにパス)>アイ (02/21-15:43:17)
ritaGM(真っ白で正八面体。光を放つというよりは白いくせに光を取り込んでるような不思議な、平たく言うと気持ち悪い感覚を覚えさせる石ころだ。 (02/21-15:43:23)
アイ : …変な、い、し…(オッさんにぽいっと投げて) (02/21-15:44:26)
オッサン (NPC)おう、これもってかえってきてくれたら (02/21-15:46:14)
オッサン (NPC)金貨20枚やろう。船のレンタル代は取らねえ。悪くねぇだろ。 (02/21-15:46:47)
オッサン (NPC)どうだ?(ぱしっと受け取って (02/21-15:46:59)
アイ : いい、よー チビっ子、はー? (02/21-15:47:29)
レラ : おー、面白そうだからいいぞ!石を取って切ればいいんだな! (02/21-15:48:48)
オッサン (NPC)切る?切んな切んな!?(慌ててオッサンは注意した (02/21-15:49:48)
レラ : ……あれ?まあ、とりあえず石だな!わかったぞ!(うんうん、と頷いている。) (02/21-15:51:49)
アイ : …この石、何かある、の?(ジーっと見やり) (02/21-15:52:31)
胡散臭そうなオッサン (NPC)まぁな?どうでもいい石ころに金貨40枚はらえる顔しているとおもうか?(フン?と笑って (02/21-15:54:49)
アイ : ま、いい、や…それ、で 他に注、意ある、の? (02/21-15:55:39)
胡散臭そうなオッサン (NPC)んー・・・んんん・・ (02/21-15:56:11)
胡散臭そうなオッサン (NPC)とくにねえかな。まぁ、みっかんなかったら帰ってきてもいいからよ。 (02/21-15:57:12)
胡散臭そうなオッサン (NPC)とりあえず、島でのバカンスでもたのしんでこいや、お宝探しついでにな。(ガッハッハとおっさんは笑う (02/21-15:57:45)
レラ : お〜、何か面白いもんあったらおみやげに持って帰るぞ! (02/21-15:58:44)
胡散臭そうなオッサン (NPC)おう、たのんだぜー。 (02/21-15:59:07)
ritaGMさて、おっさんに聞くことがなければこんなところだ。 (02/21-15:59:21)
ritaGM他になければ準備をはじめてくれ。 (02/21-15:59:32)
アイ : それ、じゃいこー、か? (02/21-16:00:11)
アイ : (なおレンジャーはない) (02/21-16:01:01)
レラ : おー、いくぞー!(レンジャー1) (02/21-16:03:42)
ritaGM(ワロタ (02/21-16:04:41)
ritaGM準備ができたら出発と宣言してくれ。 (02/21-16:04:52)
アイ : (レンジャーどうするか 取る予定はあるが今はうーん、という感じなので…このまま行こうか('' ) (02/21-16:06:49)
レラ : (あ、保存食どのくらいあればいいかしら。) (02/21-16:07:03)
ritaGM(ピーシャラ (02/21-16:07:39)
アイ : 島、なで、どのくら、い?>オッさん (02/21-16:12:19)
アイ : まで (02/21-16:12:26)
胡散臭そうなオッサン (NPC)そうだな、場所はこっからちょぉっとまわりこんだマディーラ島だ。 (02/21-16:13:10)
胡散臭そうなオッサン (NPC)大体一週間くれえの船旅になるんじゃねえかな?(ふん?と腕をくんで。 (02/21-16:13:28)
レラ : じゃあ、余分に一週間分保存食あればいいか〜(買い物買い物) (02/21-16:14:18)
アイ : じゃ、あ 30日分くら、いかなー…水は、どーしてる、の? (02/21-16:14:38)
胡散臭そうなオッサン (NPC)そりゃ当然自費だな。>水 (02/21-16:17:09)
アイ : い、や 保存ー 小舟、で、しょ? (02/21-16:18:41)
胡散臭そうなオッサン (NPC)そうだな。…。ドルイドもいないのか・・・。 (02/21-16:20:03)
胡散臭そうなオッサン (NPC)…、…、…。(真顔になる (02/21-16:20:15)
胡散臭そうなオッサン (NPC)別の仕事にすっか。(眉間をすこし揉んで、しくったって顔 (02/21-16:20:59)
アイ : お、おう(''; (02/21-16:21:43)
レラ : 魔法の水袋買うぞ? (02/21-16:22:25)
アイ : 片道、な、ら魔法の水袋で、いいけ、どー…島で水がなかった、ら大変〜 (02/21-16:22:55)
レラ : ……はっ。 (02/21-16:24:40)
胡散臭そうなオッサン (NPC)ニンゲンは住んでるんだから、現地調達ならできんじゃねーかな( (02/21-16:26:55)
胡散臭そうなオッサン (NPC)いいわすれてたが、そのプレゼントの出所の島だぜ。>アイ (02/21-16:27:15)
アイ : …かもしれない、で行く、の?(まぁいいけどって顔 元々死んだらそれはそれでっていうタイプ あとはレラに任せた) (02/21-16:27:51)
胡散臭そうなオッサン (NPC)だめならかえってきていいんだぜ。 (02/21-16:28:30)
胡散臭そうなオッサン (NPC)(即興にしても杜撰すぎるし、やめるかこれ!(白目 (02/21-16:28:53)
レラ : おー……っていうか、オレが決めるのか!(がびそ) (02/21-16:29:36)
アイ : 行く? やめ、るー? (02/21-16:31:29)
胡散臭そうなオッサン (NPC)(すまん解散でたのみもうした。 (02/21-16:32:28)
胡散臭そうなオッサン (NPC)(突発やっぱ無理ンゴゴゴ。 (02/21-16:32:39)
レラ : ……まあ、今回はこう、じんせんみすか(白目) (02/21-16:32:41)
胡散臭そうなオッサン (NPC)す、すまんな・・・。 (02/21-16:32:52)
ナレーションritaGMさんが退場しました。 (02/21-16:32:56)
アイ : ん、ー…じゃ 他のことしよ、か(元々の目的である海賊狩りに行くべく小舟で外へ出て行った) (02/21-16:33:57)
ナレーションアイさんが退場しました。 (02/21-16:34:08)
ナレーションレラさんが退場しました。 (02/21-16:36:11)
ナレーションritaGMさんが登場しました。 (07/05-22:48:58)
ritaGM : では君たちはいろいろあって、暗黒大陸近海の調査にきている。船はホオヅキの船を借りて移動しているとしよう。 (07/05-22:49:51)
ritaGM : その最中!ああ、何たることか!ブッダシット!! (07/05-22:50:03)
ナレーションアイさんが登場しました。 (07/05-22:50:06)
ナレーションネムレスティアさんが登場しました。 (07/05-22:50:17)
ナレーションソニアさんが登場しました。 (07/05-22:50:26)
ritaGM : 美しい歌声と珍走族のような自己主張の激しい声がきこえるではないか!! (07/05-22:50:27)
ritaGM : なんたるミスマッチ! (07/05-22:50:30)
アイ : 暗黒メガランド…? (07/05-22:50:30)
ritaGM : なんたるガッデムハーモニー!! (07/05-22:50:36)
ネムレスティア : 目に痛い。入り直す (07/05-22:50:39)
ナレーションネムレスティアさんが退場しました。 (07/05-22:50:49)
ritaGM : 「オラオラオラオラァ!!!金目のモノをだせやコラァッ!!」 (07/05-22:50:53)
ナレーションネムレスティアさんが登場しました。 (07/05-22:51:00)
ritaGM : 「ヒャーッハッハッハッハ!!大量だぜドム子ォ!!こんなへんちくりんなメスガキ共しかいねえぜ!!」 (07/05-22:51:17)
ritaGM : 「フィーヒヒヒヒ!!久しぶりのメシにありつけるわね!!マッシュ子!!」 (07/05-22:51:35)
アイ : おー、ごはんい、っぱーっい♪ (07/05-22:51:40)
ritaGM : 「ねー、もうかえろーよー、このあたりにくるやつらとかどうせ冒険者だしさー、ねー・・・きいてるー?」 (07/05-22:51:58)
ネムレスティア : (はてさてどっちが飯なのやら) (07/05-22:52:04)
ritaGM : 「うるさい!生きるには喰うか喰われるかのサドンデスサバイバルよ!!」 (07/05-22:52:17)
ritaGM : 「ガイア子!マッシュ子!オルテガ子!やつらに噴出荒嵐攻撃をしかけるわよ!!」 (07/05-22:52:48)
ソニア : うー…なんか苦労人っぽいのもいるの(二人のテンションやッばいの) (07/05-22:52:53)
ritaGM : 「「オライッオライッ!!」」「えー・・・マジでやんのー・・・」 (07/05-22:53:04)
ソニア : おー…(も一人もテンションやっばいの (07/05-22:53:31)
ritaGM : といって船上戦闘だ、相対は10mとする高さについてはめんどいので一律3mとする。 (07/05-22:53:36)
ritaGM : 相対図 ドム子・ガイア子・マッシュ子・オルテガ子  10m みんな (07/05-22:54:00)
アイ : (カラカラと鎌を引きずりつつ、ゆっくりと持ち上げて)ねぇ、聞こえる…?(カラカラカラ……)死神、がドアを叩い、てるよ♡ (07/05-22:54:29)
ritaGM : こいつらはアルティメット・シーハーピー 墜末怒愚連隊だ!!! (07/05-22:54:38)
ritaGM : 敏捷宣言せよ。 (07/05-22:54:42)
アイ : 22なり (07/05-22:55:08)
ソニア : 24なの (07/05-22:55:27)
ネムレスティア : 21ですわ (07/05-22:56:13)
ritaGM : では余裕で冒険者からの行動だ。 ドム子HP ガイア子HP マッシュ子HP オルテガ子HP (07/05-22:57:06)
ritaGM : 船上戦闘となる、各自でペナルティをいれて計算してくれ。 ドム子HP ガイア子HP マッシュ子HP オルテガ子HP (07/05-22:57:16)
ritaGM : では、行動どうぞ ドム子HP ガイア子HP マッシュ子HP オルテガ子HP (07/05-22:57:19)
アイ : (上半身を逸らしつつ、鎌を持ち上げて、青から赤に変わった瞳で見上げつつ)いら、っしゃい…♡ (HP: 24 TP: 30 敏捷:22) (07/05-22:57:34)
ネムレスティア : 10mの距離は全部船上?海とか挟まってない?>gm (07/05-22:57:57)
アイ : (船の揺れはどんくらいだべ? ペナいくつだべか)>GM (HP: 24 TP: 30 敏捷:22) (07/05-22:58:17)
ritaGM : まぁまぁだ、−1でいい。ぶっちゃけこいつらがばっさばっさした程度で対してゆれない。さすがホオヅキの貸し出し船 ドム子HP ガイア子HP マッシュ子HP オルテガ子HP (07/05-22:58:48)
ritaGM : オール船上 ドム子HP ガイア子HP マッシュ子HP オルテガ子HP (07/05-22:58:55)
アイ : (船の上なら鎧は脱いでいくか) (HP: 24 TP: 30 敏捷:22) (07/05-22:58:56)
アイ : さき、いくね (HP: 24 TP: 30 敏捷:22) (07/05-22:59:26)
ソニア : 後ろは任せるのー (07/05-23:00:15)
アイ : (10m移動しつつ、走り抜けながら群れの中へ。そして振り回すように鎌を頭上で回転させ、一度に全てを切り裂いていこうと)【通常移動+薙攻撃】 2D6 + 10 → [2,5] = 7 + 10 = 17 (HP: 24 TP: 30 敏捷:22) (07/05-23:00:41)
ネムレスティア : (特殊装備:名称未定を起動。ホバーモード:移動力が20m/ターン固定になる。浮遊しており地形効果を無視する。浅瀬ならば水の上も移動できる。)>gm (07/05-23:00:43)
アイ : 【対象は4人全部無差別に】 (HP: 24 TP: 30 敏捷:22) (07/05-23:01:01)
ritaGM : ヒットだ>アイ ドム子HP ガイア子HP マッシュ子HP オルテガ子HP (07/05-23:01:13)
ritaGM : ネムレスティアは浮遊したのだな、おーけい ドム子HP ガイア子HP マッシュ子HP オルテガ子HP (07/05-23:01:29)
アイ : 【B45+8@9】 2D6 + 10 → [6,3] = 9 + 10 = 19 (HP: 24 TP: 30 敏捷:22) (07/05-23:01:44)
アイ2D6 + 10 → [5,2] = 7 + 10 = 17 (HP: 24 TP: 30 敏捷:22) (07/05-23:01:48)
ネムレスティア : (あと起動中は毎ターンTP1消費+常時ミサイルプロテクション)>gm (07/05-23:02:13)
ナレーションアイさんが登場しました。 (07/05-23:02:24)
アイ2D6 + 10 → [1,3] = 4 + 10 = 14 (HP: 24 TP: 30 敏捷:22) (07/05-23:02:24)
ソニア : ひとまず様子見なの(ぱたぱたふわふわ【待機】) (HP:12/12 TP:34/34 敏捷:24) (07/05-23:03:02)
アイ : 【最後は暴発 30点斬撃 金属特性なら23点斬撃】 (07/05-23:03:08)
ritaGM : ちょっと痛すぎるんだけど。 ドム子HP ガイア子HP マッシュ子HP オルテガ子HP (07/05-23:03:20)
ネムレスティア : (多分特殊装備の起動で行動消費。戦闘前に仕込んでおくべきだった) (07/05-23:03:53)
ritaGM : 「「「いてえ?!」」」「いたぁ・・・」 ドム子HP-20 ガイア子HP-20 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:04:09)
アイ : きゃはっ…♡ 死神、と遊ぼっ、アイと…遊ぼ、?一緒に、踊ろ?♡ (07/05-23:04:16)
アイ : (ネムレスティアが一番ドムぽい('' ) (07/05-23:04:56)
ネムレスティア : (バスーカは持ってませんわよ) (07/05-23:05:33)
ritaGM : 「「「この、クソアマ・・・」」」「あー・・・」 ドム子HP-20 ガイア子HP-20 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:05:59)
アイ : (バズーカのようなパンチと拡散砲があるだろう('' ) (07/05-23:06:07)
ritaGM : 「いくわよ、黒海森仕込の連携攻撃をこの…カマオンナにぶっこんでわからしてやりなァ!!!」 ドム子HP-20 ガイア子HP-20 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:06:27)
ritaGM : なんということだ! ドム子HP-20 ガイア子HP-20 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:06:36)
ritaGM : このツイマッド愚連隊はアイにばさばさと群がり攻撃をしかける!!! ドム子HP-20 ガイア子HP-20 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:06:53)
アイ : いっ、ぱいき、たー♡ (07/05-23:07:16)
ritaGM : アイはドム子・ガイア子・オルテガ子の三人*2回の爪ひっかきこうげきをあびることになる! ドム子HP-20 ガイア子HP-20 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:07:27)
ritaGM : マッシュ子は、やめよーよーかてっこないよーと10m上昇した。 ドム子HP-20 ガイア子HP-20 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:07:40)
アイ : し、っかり狙って、ね?♡ じゃない、と…死神は、機嫌悪、くなるから♡ (07/05-23:07:52)
ritaGM : 命中値は16だ、ダメージは15(14)といってどうぞ。 ドム子HP-20 ガイア子HP-20 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:08:01)
アイ : 【D:ハイパーガントレット 鎌から盾に持ち替えてローリング】 2D6 + 10 → [4,6] = 10 + 10 = 20 (07/05-23:10:03)
アイ : 【D:ハイパーガントレットで鎌に戻しつつ ロリスタ】 2D6 + 11 → [3,2] = 5 + 11 = 16 (07/05-23:10:39)
アイ : 【残りは通常回避 無双でペナ無視】 2D6 + 8 → [2,6] = 8 + 8 = 16 (07/05-23:11:11)
アイ2D6 + 8 → [5,4] = 9 + 8 = 17 (07/05-23:11:13)
アイ2D6 + 8 → [5,4] = 9 + 8 = 17 (07/05-23:11:15)
アイ2D6 + 8 → [5,2] = 7 + 8 = 15 (07/05-23:11:20)
ritaGM : (無双もちだったね君は!! ドム子HP-20 ガイア子HP-20 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:11:46)
ネムレスティア : (スローネ以外で無双とか使ってる奴初めて見た) (07/05-23:12:25)
アイ : (迫り来るハーピーに、踊り合わせるように揺れと共に身体を弾ませ、すり抜けながら首に鎌を引っ掛けようと。そしてそのままの体勢でワルツを踊るように爪を避けていく…最後に一発掠めて、着地) (07/05-23:13:29)
アイ : (ロリスタ命中16 当たる? 当たればパワーヒットで首跳ねプレゼント)>GM (07/05-23:14:05)
ritaGM : すまんな、それはあたらない。>アイ ドム子HP-20 ガイア子HP-20 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:14:32)
アイ : 【B1+6】 2D6 + 8 → [3,4] = 7 + 8 = 15 (07/05-23:14:35)
ritaGM : では君は獰猛な行動とはにてもにつかず、螺旋をうつくしく刻みながら猛攻をいなしていく。 ドム子HP-20 ガイア子HP-20 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:15:14)
アイ : 7点貫通)…ちぇ、ぇー 外れ、たー♡ (07/05-23:16:01)
ritaGM : では、ターンがまわる。 ドム子HP-20 ガイア子HP-20 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:17:09)
ritaGM : 行動どうぞ。 ドム子HP-20 ガイア子HP-20 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:17:14)
アイ : つぎ、は避けれ、る♡ それと、も、捕まる…?♡ アイ、と鬼ごっこ…し、よ♡ 捕まえ、たら、…おしま、い♡ (HP:17 TP: 28 敏捷:22) (07/05-23:17:35)
ネムレスティア : まずはアイさんにお任せしますわ (HP:18 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:17:49)
ソニア : なの(楽しそうなアイを眺めてる妖精【待機】) (HP:12/12 TP:34/34 敏捷:24) (07/05-23:18:24)
アイ : さ、逃げて、ね…!(くるっと鎌を回転させて持ち直し、螺旋を描くステップから竜巻のように鎌を振り回す)【通常攻撃/薙】 2D6 + 10 → [4,1] = 5 + 10 = 15 (HP:17 TP: 28 敏捷:22) (07/05-23:19:31)
アイ : (全員に15で攻撃だから当たらないね) (HP:17 TP: 28 敏捷:22) (07/05-23:19:56)
ritaGM : うむ、さすがにあたらない。 ドム子HP-20 ガイア子HP-20 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:20:43)
ritaGM : ネムレスティアはどうする? ドム子HP-20 ガイア子HP-20 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:20:49)
アイ : (当たらなくてもいい、当たったら死、アイは常に相手の急所を狙い、一瞬たりとも休ませない)逃げられ、たー♪ (HP:17 TP: 28 敏捷:22) (07/05-23:21:21)
ネムレスティア : (5m前進。【普通のパンチ】Lv5+器用3)>ガイア子 2D6 + 8 → [1,4] = 5 + 8 = 13 (HP:18 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:21:46)
ネムレスティア : 【普通のキック】Lv5+器用3>ガイア子 2D6 + 8 → [4,5] = 9 + 8 = 17 (HP:18 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:22:23)
ritaGM : 回避された。 ドム子HP-20 ガイア子HP-20 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:22:24)
ritaGM : ガイア子「あたらねえよそんなへぼぉっ?!」 ドム子HP-20 ガイア子HP-20 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:22:33)
ritaGM : あたりました ドム子HP-20 ガイア子HP-20 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:22:35)
ネムレスティア : (ホバーによって滑るように接近し、始祖の力を放つ。最初の拳は外れたが、直後に放たれた蹴りが相手を捉え) (HP:18 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:23:40)
ネムレスティア : ベース20+Lv5+筋力3+空手2 2D6 → [4,6] = 10 (HP:18 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:24:01)
ネムレスティア : ブラスト17点 (HP:18 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:25:02)
ritaGM : (おいィ? ドム子HP-20 ガイア子HP-20 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:25:05)
アイ : ネムネム、の素手、かっこい、いいねー♪(最近潰すのも悪くないと思い始めてきた) (HP:17 TP: 28 敏捷:22) (07/05-23:25:15)
ritaGM : では ドム子HP-20 ガイア子HP-20 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:25:24)
ritaGM : ガイア子「ギャアアアアア?!」 ドム子HP-20 ガイア子HP-20 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:25:30)
ritaGM : ガイア子はブッピガァンッといったかんじに撃墜されひゅーんと落下していく。 ドム子HP-20 ガイア子HP-20 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:26:04)
ritaGM : ぐちゃり、と音をたててガイア子はマストにしずんだ。 ドム子HP-20 ガイア子HP-20 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:26:17)
ネムレスティア : まずはひとつ、ですわ。 (HP:18 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:26:34)
ritaGM : なんということだ・・・ ドム子撃墜 ガイア子HP-20 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:26:49)
ritaGM : ではソニアは待機なので ドム子撃墜 ガイア子HP-20 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:27:01)
ネムレスティア : 素手しか使えませんけれど、ね>アイ (HP:18 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:27:54)
アイ : おー、アイ、もーがんば、らないと(鎌を背にし、ガントレットが引くタイプのスイッチを掴む。そして出てくるのは回転式トゥーハンドソード (HP:17 TP: 28 敏捷:22) (07/05-23:28:06)
アイ : 【D:ハイパーガントレット 鎌からSAWへ変更】 (HP:17 TP: 28 敏捷:22) (07/05-23:28:25)
ritaGM : 「ガ・・・ガイアをやったの?!」 ドム子撃墜 ガイア子HP-20 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:28:58)
ritaGM : 「ラスティ!!」 ドム子撃墜 ガイア子HP-20 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:29:02)
ritaGM : 「ガイアを踏み台にしたァ?!」 ドム子撃墜 ガイア子HP-20 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:29:23)
ritaGM : 「うわぁ・・・だからやめとけっていったのにー・・・」 ドム子撃墜 ガイア子HP-20 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:29:33)
ritaGM : 「ガイアの弔い合戦だ・・・やろうぶっころしてやるッ!!」 ドム子撃墜 ガイア子HP-20 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:29:45)
ritaGM : そういってネムレスティアに 1D4 → [3] = 3 ドム子撃墜 ガイア子HP-20 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:29:57)
ritaGM : 全員が急降下キックをかけた!! ドム子撃墜 ガイア子HP-20 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:30:10)
ネムレスティア : ドム子が撃墜されたことになってますぜ?<補足 (HP:18 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:30:17)
ritaGM : 命中値は16+1 ダメージは15+1(14+1)だ ドム子撃墜 ガイア子HP-20 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:30:30)
アイ : あー、そっちい、ちゃうのー(・3・) (HP:17 TP: 28 敏捷:22) (07/05-23:30:46)
ritaGM : きのせいだ。いいね? ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:30:54)
ネムレスティア : そいつら全員射程5mあるの?>gm (HP:18 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:31:34)
ritaGM : あるッッッ!!! ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:31:46)
アイ : (まぁ飛行ユニットだから乱戦を自由に動けるしな) (HP:17 TP: 28 敏捷:22) (07/05-23:32:15)
ネムレスティア : 【前転】回避Lv5+敏捷3+1 2D6 + 1 → [5,3] = 8 + 1 = 9 (HP:18 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:36:00)
ネムレスティア : 修正が1になってた。本当は9。一発目回避。誰かは知らんが、近接間合いに飛び込んだ。 (HP:18 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:36:59)
ritaGM : 誰に飛び込みたいか宣言すればそれでいい。 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:37:30)
ネムレスティア : これで誤射判定付く?>gm (HP:18 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:37:33)
アイ : (至近状態になると誤射狙えるな! かっこいい) (HP:17 TP: 28 敏捷:22) (07/05-23:37:49)
ritaGM : さすがにつく。 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:38:06)
ネムレスティア : (マッシュに対して飛び込み)>gm (HP:18 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:38:06)
ritaGM : おk ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:39:05)
ネムレスティア : 残りはどっちに当たる?それとも今回は無理?>gm (HP:18 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:39:10)
ritaGM : うーん ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:39:22)
ritaGM : ちょっとラック判定をふってみてくれ、攻撃の手番を一斉にしてたから、成功してたら1d2振ったら誤射る。 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:39:41)
アイ : (一斉に攻撃した場合 相手が移動したらスカりそうだけどな('' ) (HP:17 TP: 28 敏捷:22) (07/05-23:40:13)
ネムレスティア : ラック 2D6 → [5,2] = 7 (HP:18 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:40:20)
ネムレスティア2D6 → [3,5] = 8 (HP:18 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:40:22)
ネムレスティア : 成功 (HP:18 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:40:38)
アイ : (一斉に攻撃した場合 相手が移動したらスカりそうだけどな('' ) (HP:17 TP: 28 敏捷:22) (07/05-23:41:08)
ritaGM : 2で誤射る 1D2 → [1] = 1 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:41:19)
ritaGM : 2で誤射る 1D2 → [1] = 1 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:41:26)
ritaGM : deha ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:41:29)
ritaGM : では ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:41:30)
ritaGM : 誤射らなかったッ!! ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:41:36)
ritaGM : 「アタイたちの連携をあまくみるんじゃあないッ!!」 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:41:48)
ネムレスティア : 更に前転使うのはさすがに無理か。 (HP:18 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:42:05)
ネムレスティア : 回避Lv5+敏捷3 2D6 + 8 → [4,2] = 6 + 8 = 14 (HP:18 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:42:31)
ネムレスティア : 回避ペナルティ−1 2D6 + 7 → [3,5] = 8 + 7 = 15 (HP:18 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:42:53)
ネムレスティア : 金属:防御ベース15+Lv5 2D6 → [1,3] = 4 (HP:18 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:44:23)
ネムレスティア : 7点軽減 8点 (HP:18 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:45:15)
ネムレスティア : 金属:防御ベース15+Lv5 2D6 → [5,5] = 10 (HP:18 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:45:22)
ネムレスティア : 11点軽減 5点 (HP:18 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:46:16)
ritaGM : 「このアタイたちの必殺の連携で必殺されない・・・だと・・」 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:46:33)
ネムレスティア : 金属だから4点貫通だった。 合計12点 (HP:6 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:47:13)
ネムレスティア : ぬるいですわね。 (HP:6 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:47:34)
アイ : 生きて、るー? (07/05-23:48:07)
ritaGM : 待機してたソニアどーぞー ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:49:37)
ritaGM : うむ55分までに反応がなかったら、ターンまわそう。すまんな! ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:52:37)
ritaGM : うむ、ではターンがまわる。 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:55:06)
ritaGM : アイ、ネムレスティア行動どうぞだ。 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:55:12)
ネムレスティア : その名の通りにマッシュして差し上げますわ【膝蹴り(必中ダメージ+1)】>マッシュ (HP:6 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:56:29)
ネムレスティア : 必中攻撃って発動判定は必要?>gm (HP:6 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:56:47)
ritaGM : もちろん>発動判定 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:57:03)
ネムレスティア2D6 → [3,2] = 5 (HP:6 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:57:26)
ネムレスティア : 発動成功 (HP:6 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:57:33)
ritaGM : ではヒットだな。 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:57:45)
ネムレスティア : ベース20+Lv5+筋力3+空手2+1 2D6 → [5,2] = 7 (HP:6 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:57:54)
ネムレスティア : 16点ブラスト (HP:6 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:58:35)
アイ : おー、いた、そー (07/05-23:58:37)
ritaGM : ではネムレスティアは ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:58:50)
アイ : (今は全員 ネムの方向いてるんだよね?> (07/05-23:59:08)
ritaGM : マッシュがこう・・・手をくみあわせてハンマーのようにふりおろすムーヴ足Verをやってくるところを ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:59:19)
ritaGM : ドゴッとけりあげ、文字通りポテトと化した。 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:59:30)
ritaGM : せやで>アイ ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子HP-20 オルテガ子HP-20 (07/05-23:59:34)
ネムレスティア : (超至近距離から始祖の力を纏った膝蹴りがマッシュ子を打ち据える) (HP:6 TP:27 敏捷:21) (07/05-23:59:35)
ritaGM : 「ぐぎゃあ?!」 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オルテガ子HP-20 (07/05-23:59:52)
ritaGM : ドム子「マッシュ子までッ?!しまった、ツイマッド愚連隊も残り二人になっちまったわ?!」 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オルテガ子HP-20 (07/06-00:00:14)
ネムレスティア : アイさんはどちらになさいます?>アイ (HP:6 TP:27 敏捷:21) (07/06-00:00:21)
ritaGM : オルテガ子「あー・・・もうめちゃくちゃだよ・・・」 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オルテガ子HP-20 (07/06-00:00:29)
アイ : (なら、ハイパーガントレットで鎌に持ち替えて、オルテガ子にバックスタブ)【バックスタブ】 2D6 + 14 → [5,2] = 7 + 14 = 21 (07/06-00:00:37)
ネムレスティア : (拳を握ったり開いたりしながら) (HP:6 TP:27 敏捷:21) (07/06-00:00:39)
ritaGM : 死なばもろともといったかんじでドム子はやるきにみちた!オルテガ子は・・・まぁ満ちた!! ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オルテガ子HP-20 (07/06-00:00:50)
ritaGM : あっ ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オルテガ子HP-20 (07/06-00:00:53)
ritaGM : ヒット ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オルテガ子HP-20 (07/06-00:00:56)
アイ : (背面補正込み)アイ、を無視し、ちゃダメ♡ 死神、が呼んで、るよ…ほ、ら♡ (07/06-00:01:14)
ritaGM : オルテガ子「ガイア子までやるなんて・・・って、あれ・・・?胸から、鎌がはえた・・・?」 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オルテガ子HP-20 (07/06-00:01:27)
ritaGM : ドシュ、と音を立てる。 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オルテガ子HP-20 (07/06-00:01:33)
ritaGM : ダメージどうぞ ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オルテガ子HP-20 (07/06-00:01:35)
アイ : (首筋にそっとあてがわれる刃。背面からいつの間にか回り込んだ刃は首を正面から囲うように捉え、死神の手のように、首をすり抜けていく…)【パワーヒットで首跳ねプレゼント】 (07/06-00:02:36)
ritaGM : ごちゅ・・・、と小気味良い音をたて、首の上にあったはずのそれは ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オルテガ子HP-20 (07/06-00:03:16)
ritaGM : 甲板の上に転がる。 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オルテガ子HP-20 (07/06-00:03:38)
ritaGM : 遅れるように、それを回収するように、後に続いて胴体が甲板へと墜落する。 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オルテガ子HP-20 (07/06-00:04:11)
ritaGM : びちゃり、と血をまきちらし、確実にそれは絶命せしめたと君は確信するだろう。 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オルテガ子HP-20 (07/06-00:04:31)
ネムレスティア : 次はあなたの番ですわ>ドム子 (HP:6 TP:27 敏捷:21) (07/06-00:04:47)
ritaGM : ドム「オ、オルテガァ・・・?!」 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オ/ルテガ子 (07/06-00:04:57)
アイ : (す、と指を向けて、相手を指す。アイ達の島では、これはアイの殺す、というサイン。そして、次は残ったハーピーに視線を向けて、ゆっくりと指差す)…次、だよ (07/06-00:05:01)
ritaGM : ドム「くそ、やりやがったな・・・やったな、やったなァアアアア!!」 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オ/ルテガ子 (07/06-00:05:13)
ritaGM : 「おまえなんぞにぃ…ッ!」 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オ/ルテガ子 (07/06-00:05:38)
ritaGM : ドムは真の力を解放する。 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オ/ルテガ子 (07/06-00:05:49)
ネムレスティア : (逃げるならそれもよし、ですけれど) (HP:6 TP:27 敏捷:21) (07/06-00:05:58)
ritaGM : アイに攻撃だ、命中17といって三回攻撃 ダメージは17(17)だ ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オ/ルテガ子 (07/06-00:06:12)
ritaGM : どうぞ。 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オ/ルテガ子 (07/06-00:06:13)
ネムレスティア : ストップGMよ。まだネムの片手が残ってる (HP:6 TP:27 敏捷:21) (07/06-00:06:30)
ritaGM : なん・・・だと・・・ ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オ/ルテガ子 (07/06-00:07:02)
ritaGM : と、いいたいが。 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オ/ルテガ子 (07/06-00:07:11)
ritaGM : 右手でAをなぐって左手でBを殴るというのは出来ない。 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オ/ルテガ子 (07/06-00:07:27)
ネムレスティア : さっきのは足だが、それでもダメ? (HP:6 TP:27 敏捷:21) (07/06-00:08:18)
ritaGM : うむ、さすがにすまないが許可できない。 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オ/ルテガ子 (07/06-00:08:42)
ネムレスティア : 残念。 (HP:6 TP:27 敏捷:21) (07/06-00:08:51)
ネムレスティア : (アーツ使わなければ出来たけど、命中が不安だったからしょうがないか) (HP:6 TP:27 敏捷:21) (07/06-00:09:23)
ritaGM : すまないね。ウォーリアみたいに左右別の敵をねらう、みたいな技能があれば ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オ/ルテガ子 (07/06-00:09:36)
ritaGM : おっけーなんだけどね。 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オ/ルテガ子 (07/06-00:09:47)
アイ : (武器を先ほどのSAWに切り替え)あぁ、いい顔…♡ じゃ、いく、よー (07/06-00:09:50)
ritaGM : ではあらためてアイを攻撃だ。 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オ/ルテガ子 (07/06-00:09:53)
アイ : 【D:ハイパーガントレット SAW装備 C:ディフェレクト】 2D6 + 10 → [4,6] = 10 + 10 = 20 (07/06-00:10:56)
ritaGM : あ、成功の上停止する ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オ/ルテガ子 (07/06-00:11:16)
ritaGM : ついでに素足だからダメージはいるぞ。 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オ/ルテガ子 (07/06-00:11:20)
アイ : (刃が高速で回転し、けたたましい音を立てて空気を裂く。そしてそれを突撃する相手の爪と爪の間にぶち当てて、刃を食い込ませていこうと) (07/06-00:11:56)
ネムレスティア : SAWも絶好調ですわね。 (HP:6 TP:27 敏捷:21) (07/06-00:12:17)
ritaGM : ではダメージどうぞだ。 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オ/ルテガ子 (07/06-00:12:20)
ritaGM : 「ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア」 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オ/ルテガ子 (07/06-00:12:35)
ritaGM : ばりばりと音をたててアイは血しぶきを浴びながら真っ赤にそまる。 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オ/ルテガ子 (07/06-00:13:02)
アイ : その、ままおい、で?(相手の勢いを借りて、そのまま脚を割いて胴部に突き刺し、肉片に変えるように)【B39+12@11】 2D6 + 10 → [5,3] = 8 + 10 = 18 (07/06-00:13:08)
アイ : 【21点斬撃】 (07/06-00:13:33)
ritaGM : では肉片だけが君の体をたたき ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オ/ルテガ子 (07/06-00:14:18)
ritaGM : 背後にころがる。 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オ/ルテガ子 (07/06-00:14:22)
ritaGM : 戦闘終了だ。 ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オ/ルテガ子 (07/06-00:14:26)
ritaGM : そのままズラーッとリザルトまでむかう ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オ/ルテガ子 (07/06-00:14:36)
ritaGM : なぜなら俺の時間がヤバイからだ!!! ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オ/ルテガ子 (07/06-00:14:42)
ritaGM : リザルト 経験点1500 FP10 名声5 報酬金一人金貨20枚だ ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オ/ルテガ子 (07/06-00:15:04)
アイ : 聞かせ、て…貴女の、最期の言葉…♡(肉片と血まみれになった身体をポーッと見つめながら、肉片をぺろり、と舐めてSAWを静める)…おいし♡ (07/06-00:15:42)
ネムレスティア : (名称未定を停止させて静かに甲板に降り立つ) (HP:6 TP:27 敏捷:21) (07/06-00:16:10)
アイ : (こいつの名声、絶対悪名だろうな('' ) (07/06-00:16:43)
ネムレスティア : お疲れ様です>gm (HP:6 TP:27 敏捷:21) (07/06-00:16:57)
アイ : お疲れ、さまー♪ (07/06-00:17:55)
ritaGM : オザーッス! ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オ/ルテガ子 (07/06-00:18:11)
ritaGM : だれも踏み台にしてくれなかったかなしい ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オ/ルテガ子 (07/06-00:18:16)
ritaGM : ではおつかれさんしたー ドム子HP-20 ガイア子HP撃★墜 マッシュ子ポテト オ/ルテガ子 (07/06-00:18:20)
ナレーションritaGMさんが退場しました。 (07/06-00:18:23)
ネムレスティア : (ジャンプモードでそれやっても良かったな) (HP:6 TP:27 敏捷:21) (07/06-00:18:52)
アイ : (ロリスタ成功してたらいけたかもしれない)>踏み台 (07/06-00:18:54)
アイ : これ、もらってく、ねー(死体4つ回収) (07/06-00:19:26)
ネムレスティア : 構いませんわ>アイ (HP:6 TP:27 敏捷:21) (07/06-00:19:51)
ネムレスティア : では、帰りましょうか。 (HP:6 TP:27 敏捷:21) (07/06-00:20:54)
アイ : う、ん (07/06-00:21:07)
ナレーションアイさんが退場しました。 (07/06-00:21:16)
ナレーションネムレスティアさんが退場しました。 (07/06-00:21:24)
ソニア : (すみません、また寝落ちしてしまいました…) (HP:12/12 TP:34/34 敏捷:24) (07/06-06:29:42)
ナレーションソニアさんが退場しました。 (07/06-06:29:48)
ナレーションクロエさんが登場しました。 (07/25-22:29:57)
ナレーションいぐるGMさんが登場しました。 (07/25-22:30:17)
クロエ : ハイ、私よ。 (07/25-22:31:25)
クロエ : 洞窟だったかしら。(こまったわ、酸欠になるじゃないってかお (07/25-22:31:37)
いぐるGM : いんや、海の上よ。 (07/25-22:32:40)
いぐるGM : だから、レンジャーかセイラーが無いとちょっと目的地までしんどいやも。 (07/25-22:33:33)
クロエ : レンジャーならあるわよ (07/25-22:34:52)
クロエ : ・・・ (07/25-22:37:54)
クロエ : こないわね? (07/25-22:37:56)
いぐるGM : ふむ……ってか、他が来ないな……ソロでも良いっちゃ良いんだが。 (07/25-22:38:20)
クロエ : ソロはまずいわね・・・。 (07/25-22:38:53)
ナレーションユリーカさんが登場しました。 (07/25-22:39:29)
ユリーカ : はわぁ…お待たせしましたぁ…(ぱたぱた (07/25-22:39:42)
クロエ : 遅いわよ、ユリーカ・・・ちゃんと食料と水もった? (07/25-22:40:06)
クロエ : 海だってことらしいわよ。 (07/25-22:40:11)
クロエ : で。どんな依頼だったかしら・・・(依頼書かくにんかくにん>GM (07/25-22:41:46)
ユリーカ : あら〜…用意しておりませんので用意してまいります〜…どれぐらい必要でしょうかぁ>GM (07/25-22:41:52)
いぐるGM : 「沖合に巨大な海蛇が出てきて漁や漁獲量に支障が出ています、なんとかしてください。船はボートを貸与しますが、壊したら弁償してください。 報酬:一人につき3000セレン」 (07/25-22:43:51)
クロエ : ってこと、みたいよ。 (07/25-22:45:07)
クロエ : つまり、ささっといって退治しちゃってってことね。 (07/25-22:45:16)
いぐるGM : こんな感じの依頼。 今停泊している港の漁師達からの依頼ですな。 (07/25-22:45:28)
ユリーカ : 多く見積もっても往復6日分ぐらいでしょうかぁ〜…それでは調達してまいります〜♪ (07/25-22:46:09)
クロエ : 水6Lと保存食10購入よ>GM (07/25-22:47:14)
ユリーカ : 水6Lと食料10購入いたします〜>GM (07/25-22:48:30)
いぐるGM : あいよ。用意ができたら船で出発してもらうさね。 海蛇に関しても、漁師が見た目を教えてくれるから、魔生物知識今してもいい。 (07/25-22:49:00)
クロエ : まもちき 補正7 2D6 + 7 → [2,4] = 6 + 7 = 13 (07/25-22:51:44)
クロエ : ・・・とりあえずターゲットはっと・・。 (07/25-22:51:58)
いぐるGM : では、海蛇が「モンスターサーペント」かなと、クロエは思った。 (07/25-22:52:33)
ユリーカ : 海蛇というのは魔生物なのですねぇ・・・(ほぁぁ (07/25-22:53:17)
いぐるGM : ごめん、生物学か、こいつ(げふぅ) (07/25-22:53:54)
ユリーカ : それならお勉強して知っているかもしれません〜…(判定ロール放棄で (07/25-22:54:03)
いぐるGM : まあ、分かったでいい。ただ知ってるモンスターサーペントよりちょっとでかいみたいなので、その分ちょっとしぶといかもしれない。>クロエ (07/25-22:55:13)
クロエ : モンスターサーペントね。 (07/25-22:55:24)
クロエ : まぁ、蛇よ。>ユリーカ (07/25-22:55:33)
クロエ : んじゃ出発 (07/25-22:55:36)
クロエ : の、まえに (07/25-22:55:43)
ユリーカ : れっつごぉー♪ (07/25-22:55:53)
ユリーカ : ほぁ? (07/25-22:55:57)
クロエ : 毒、・・・毒はなかったのね、めずらしい (07/25-22:56:20)
クロエ : でも一応かっておくわ。 (07/25-22:56:25)
クロエ : 毒消しふたつ いっこユリーカにわたすわ (07/25-22:56:32)
クロエ : それでしゅっぱつ>GM (07/25-22:56:35)
ユリーカ : ありがとうございます〜♪ (07/25-22:57:18)
いぐるGM : あいよ、じゃあ目的の海域までなんだけど、海の上をどんぶらこするわけだから、迷う可能性がある。 (07/25-22:58:26)
クロエ : (どんぶらら (07/25-22:58:56)
クロエ : ・・・。・・・(ユリーカの胸をみて、すこし舌打ち (07/25-22:59:08)
いぐるGM : 目的地まで3回、セイラーの操舵か、レンジャーの生存術で判定してもらう、目標値は12 失敗したら、TPの最大値を疲労で1点削るか、保存食を1食多く消費してもらう。 (07/25-22:59:31)
いぐるGM : 代表1名による判定ですの。 (07/25-22:59:52)
ユリーカ : ゆーれますねー…(ぽよよん (07/25-23:00:01)
クロエ : 生存術 補正7    …ほんっと、揺れるわね、くっ (07/25-23:00:30)
クロエ : 1 2D6 + 7 → [5,3] = 8 + 7 = 15 (07/25-23:00:33)
クロエ : 2 2D6 + 7 → [4,3] = 7 + 7 = 14 (07/25-23:00:34)
クロエ : 3 2D6 + 7 → [2,2] = 4 + 7 = 11 (07/25-23:00:34)
クロエ : 保存食消費するわ。 (07/25-23:00:45)
クロエ : ユリーカ、保存食を一個おおくたべることを (07/25-23:05:47)
クロエ : すすめるわよ (07/25-23:05:49)
いぐるGM : 保存食かTPかは、各自で決めて消費してくださいね、ユリーカも。 (07/25-23:05:59)
ユリーカ : はぁ〜い…では保存食を一つ消費いたしますー>GM (07/25-23:06:34)
いぐるGM : とりあえず、目的地には問題なくつきます。3日+αかかったので、保存食3日分+失敗の補填 だけの消費をお願いします。 (07/25-23:06:45)
クロエ : 保存食10>6よ (07/25-23:07:14)
いぐるGM : あい、では目的地につくと……海面にぐるり、ぐるりとうねるような巨大な影が見えてきます。 (07/25-23:07:18)
クロエ : んじゃ、いくわよ。 (07/25-23:07:19)
クロエ : 船は壊したらだめみたい、ユリーカ、あれみえるかしら (07/25-23:07:34)
クロエ : 海面の上に引きずりだせる?私は炎系統の魔術ばっかなのよ (07/25-23:07:49)
ユリーカ : 保存食4消費いたしましたぁ (07/25-23:08:02)
ユリーカ : ん〜…?ぐるぐるしてるやつですかぁ……?(示された方向をながめ (07/25-23:08:54)
クロエ : そうよ、ぐるぐるしてるやつ。 (07/25-23:09:03)
ユリーカ : 大体何mぐらい船と離れてますかぁ…?>GM (07/25-23:10:04)
いぐるGM : ぐーるぐーると旋回しながら、君たちの船を囲むように影が円を描き出している。 (07/25-23:10:30)
クロエ : ってか急がないと船が締め上げられるのよ (07/25-23:10:47)
いぐるGM : 現在10m、もう少しまったら船体囲まれるかな?って感じ。>ユリーカ (07/25-23:11:00)
クロエ : ってことで、なんか出来ないかしら?(ちかよってくるじゃない・・・と眉を顰め、杖を構える (07/25-23:11:08)
ユリーカ : 危ないですねぇ…では船より20m先にマジックミサイル打ち込んで注意をそらしましょ〜… (07/25-23:13:02)
ユリーカ : (杖装備します) (07/25-23:13:29)
いぐるGM : ふむ、では行使判定どうぞ>ユリーカ (07/25-23:14:46)
ユリーカ : そーれ…じゃぼーん♪ 判定:マジックミサイル 対象:20m先の海面 2D6 + 5 → [1,3] = 4 + 5 = 9 (HP:13/13 TP:19/22 敏捷:19) (07/25-23:15:58)
いぐるGM : ふむ、それじゃあマジックミサイルの着水音に反応したのか……ぐるりと旋回したサーペントが着水地点までぐねぐねと蠢き、一瞬影が見えなくなってから…… (07/25-23:18:16)
いぐるGM : ザバァン!と居るはずの獲物に食らいつくように海面に顔を出す! (07/25-23:18:33)
いぐるGM : で、君たちを蛇の目がギョロリ!と認識したところで、戦闘開始としよう。 (07/25-23:19:01)
いぐるGM : 距離は20m サーペントの敏捷は9だ。 (07/25-23:19:17)
クロエ : でてきたわね (07/25-23:19:24)
クロエ : 敏捷24 (07/25-23:19:39)
ユリーカ : 敏捷19です〜  でっかいお魚さんですねぇ〜… (HP:13/13 TP:19/22 敏捷:19) (07/25-23:20:57)
クロエ : 先手必勝よ、さっさと片付けるわよ! (07/25-23:21:44)
クロエ : (いろいろとおとなのつごうで (07/25-23:21:54)
いぐるGM : では、冒険者から行動をどうぞ! Mサーペント:HP22 敏捷9 回避9 抵抗11 (07/25-23:22:07)
クロエ : 詠唱:アサルト ダメージ拡大3   補正10   わるいけど、焼き魚のお料理ってわたし・・・ 2D6 + 10 → [3,4] = 7 + 10 = 17 HP20/20 TP30/30 (07/25-23:22:59)
クロエ : 結構すきなのよね・・・っ(杖の先端から、炎の槍が海面を焦がしながら這うように飛んでいく) HP20/20 TP24/30 (07/25-23:23:32)
いぐるGM : ファンブルしない限り突破できるな、レベル3の魔力じゃねぇw Mサーペント:HP22 敏捷9 回避9 抵抗11 (07/25-23:24:17)
クロエ : ダメージ ベース30 補正10 C10     わるいわね。 2D6 + 10 → [2,1] = 3 + 10 = 13 HP20/20 TP24/30 (07/25-23:25:23)
クロエ : 2 2D6 + 10 → [4,3] = 7 + 10 = 17 HP20/20 TP24/30 (07/25-23:25:25)
クロエ : 3 2D6 + 10 → [6,3] = 9 + 10 = 19 HP20/20 TP24/30 (07/25-23:25:26)
クロエ : 18点魔法ダメージ HP20/20 TP24/30 (07/25-23:25:45)
クロエ : 炎。 HP20/20 TP24/30 (07/25-23:25:48)
クロエ : あなたの一部はお夕飯にさせてもらうわ、たぶん。 HP20/20 TP24/30 (07/25-23:26:06)
いぐるGM : 顔面黒焦げになってシャギャァァア!!って悲鳴上げてる! Mサーペント:HP8 敏捷9 回避9 抵抗11 (07/25-23:26:40)
クロエ : さ、ユリーカ HP20/20 TP24/30 (07/25-23:27:16)
クロエ : トドメはゆずったげるわ。(紅い髪の毛をさらっと手ですくって HP20/20 TP24/30 (07/25-23:27:34)
ユリーカ : いきますよぉ〜…っ! 判定:マジックミサイル 補正5 対象:海蛇 2D6 + 5 → [6,4] = 10 + 5 = 15 (HP:13/13 TP:19/22 敏捷:19) (07/25-23:29:03)
いぐるGM : む、抵抗突破されました、ダメージをば。 Mサーペント:HP8 敏捷9 回避9 抵抗11 (07/25-23:29:37)
いぐるGM : 黒焦げになって鱗のもろくなった顔面に、更に魔力の弾丸が突き刺さる! Mサーペント:HP8 敏捷9 回避9 抵抗11 (07/25-23:31:01)
ユリーカ : ダメージ ベース10 補正5 2D6 → [2,3] = 5 (HP:13/13 TP:19/22 敏捷:19) (07/25-23:31:10)
ユリーカ : (おっと修正値ぬけちゃった) 5点ダメージです〜 (HP:13/13 TP:19/22 敏捷:19) (07/25-23:32:10)
ユリーカ : (じゃない7点だ) (HP:13/13 TP:19/22 敏捷:19) (07/25-23:32:45)
いぐるGM : ベース10の出目5で2 魔力5で7点ダメージではなかろうか。 Mサーペント:HP8 敏捷9 回避9 抵抗11 (07/25-23:32:59)
いぐるGM : では、顔面に突き刺さった弾丸に更に悲鳴をあげながらも、まだ生きているモンスターサーペントは、ざぶん、と潜って君たちに近寄っていく……通常移動で12m水中をザブンと潜って移動、君たちまであと8m……海面に影が映っているので、魔法で狙うことは可能だが、炎系の魔法だと威力がそがれるかもしれない。 Mサーペント:HP5 敏捷9 回避9 抵抗11 (07/25-23:34:44)
ユリーカ : 7点ダメージに訂正おねがいいたします〜 (HP:13/13 TP:19/22 敏捷:19) (07/25-23:34:47)
クロエ : ちっ・・・ HP20/20 TP24/30 (07/25-23:35:29)
クロエ : めんどくさいわね・・・。 HP20/20 TP24/30 (07/25-23:35:32)
いぐるGM : ってわけで、ターン更新、君たちの行動順である。 Mサーペント:HP5 敏捷9 回避9 抵抗11 (07/25-23:36:47)
ユリーカ : 潜ってしまいましたねぇ〜…(近づいてくる影をじーっとながめ (HP:13/13 TP:19/22 敏捷:19) (07/25-23:37:59)
クロエ : もぐっちゃったわね・・・ HP20/20 TP24/30 (07/25-23:38:33)
クロエ : ちょっとユリーカ撃ってみて頂戴( HP20/20 TP24/30 (07/25-23:38:44)
いぐるGM : 水面下なのもあって、射程10mあれば届くとしよう。<魔法 Mサーペント:HP5 敏捷9 回避9 抵抗11 (07/25-23:39:43)
クロエ : いちおう視線はとおってるのね。 HP20/20 TP24/30 (07/25-23:40:05)
クロエ : (魔法は視線とおってないと範囲魔法じゃないとできぬう HP20/20 TP24/30 (07/25-23:40:17)
いぐるGM : ただし、炎系は射程20m以上ないと(海面で消えて)届かず、届いてもベース半減とする。 ただし、指定した起点を直接爆破するような魔法なら例外。 Mサーペント:HP5 敏捷9 回避9 抵抗11 (07/25-23:40:53)
いぐるGM : (今回は通ってるとします、低レベルに範囲魔法求めるとか鬼畜だし。) Mサーペント:HP5 敏捷9 回避9 抵抗11 (07/25-23:41:20)
ユリーカ : 私の魔法の威力じゃ止めはさせませんがー…がんばります〜 (HP:13/13 TP:16/22 敏捷:19) (07/25-23:41:21)
ユリーカ : えーいっ♪ 詠唱マジックミサイル 補正5 対象:海蛇 2D6 + 5 → [6,6] = 12 + 5 = 17 (HP:13/13 TP:13/22 敏捷:19) (07/25-23:42:35)
クロエ : (やるじゃない・・・ HP20/20 TP24/30 (07/25-23:42:47)
いぐるGM : 魔法の6ゾロはTPの消費が0になります、抵抗貫通!>ユリーカ Mサーペント:HP5 敏捷9 回避9 抵抗11 (07/25-23:43:11)
ユリーカ : ダメージ ベース10 補正5 2D6 + 5 → [2,2] = 4 + 5 = 9 (HP:13/13 TP:16/22 敏捷:19) (07/25-23:44:45)
クロエ : 水とか HP20/20 TP24/30 (07/25-23:45:10)
クロエ : 小生意気に・・・ HP20/20 TP24/30 (07/25-23:45:14)
ユリーカ : もう一回7点ダメージですっ (HP:13/13 TP:16/22 敏捷:19) (07/25-23:45:52)
いぐるGM : ボチュン!とマジックミサイルが突き刺さった海面に血が浮いてきている、どうやら直撃しているようだ、海面の影がぐねりと身をくねらせているのが見える。 Mサーペント:HP1 敏捷9 回避9 抵抗11 (07/25-23:45:59)
クロエ : 詠唱:ファイヤーボール  着弾点10m先   補正10    …(タイミングをみはからって、ユリーカの矢を追うようにして炎弾をとばす) 2D6 + 10 → [6,5] = 11 + 10 = 21 HP20/20 TP23/30 (07/25-23:46:12)
いぐるGM : (HP表記ミス) Mサーペント:HP2 敏捷9 回避9 抵抗11 (07/25-23:46:13)
クロエ : ダメージ ベース20 補正10 C10             蒸し焼き(ボイル)にしたげるわ  2D6 + 10 → [3,6] = 9 + 10 = 19 HP20/20 TP23/30 (07/25-23:47:00)
クロエ : 算出ダメージ 17点炎魔法 HP20/20 TP23/30 (07/25-23:47:24)
いぐるGM : 抵抗貫通、ファイヤーボールは投射系なので、ベース半分ですが、固定値で死んでるな……では、魔法の弾丸を追いかけた火炎弾が、海面でバァン!と爆炎をまき散らすと……爆音と爆風で最後の意識を刈り取られたのか、ぷかぁ……と巨大な海蛇が浮かんできた。 Mサーペント: 敏捷9 回避9 抵抗11 (07/25-23:48:42)
クロエ : ふん。 (07/25-23:49:34)
いぐるGM : じゅぅ!と火力で数秒間だけ海面が沸騰したその瞬間は、まさに蒸し焼きにされたように見える。 Mサーペント: 敏捷9 回避9 抵抗11 (07/25-23:49:50)
ユリーカ : やりましたぁ〜♪ (HP:13/13 TP:16/22 敏捷:19) (07/25-23:49:57)
クロエ : じゃ、・・・ (07/25-23:50:26)
クロエ : どうやって運ぼうかしら・・・ (07/25-23:50:32)
クロエ : たべちゃいましょ。ユリーカ・・・は (07/25-23:50:38)
いぐるGM : 帰りは、陸地目指せば良いだけなので判定は必要ありませんね、戻りますか? Mサーペント: 敏捷9 回避9 抵抗11 (07/25-23:50:50)
クロエ : 怖いから適当に船をちかづけて、きりとれるだけきりとってもぐもぐ (07/25-23:50:50)
クロエ : かえりゅ。 (07/25-23:50:54)
ユリーカ : 証拠になりそうな部分を適当に剥ぎ取ります〜>GM (HP:13/13 TP:16/22 敏捷:19) (07/25-23:51:52)
いぐるGM : 蛇肉なので、海の塩味がついて鳥の塩焼きみたいな味がすりゅ。>クロエ Mサーペント: 敏捷9 回避9 抵抗11 (07/25-23:52:02)
クロエ : あら、けっこういけるわ (07/25-23:52:30)
クロエ : ユリーカもたべてみなさいよ。 (07/25-23:52:36)
いぐるGM : では、特徴的な部分の鱗を何枚か剥げば良いらしいく、それは蛇が死んでるから簡単に剥げた。<証拠 Mサーペント: 敏捷9 回避9 抵抗11 (07/25-23:52:50)
クロエ : では、へびにく!をもっきゅもっきゅしながらかえりゅ>GM (07/25-23:53:20)
ユリーカ : 鱗剥いだので帰りましょ〜♪ (HP:13/13 TP:16/22 敏捷:19) (07/25-23:54:23)
いぐるGM : では、帰りにまた3日分……蛇肉食べてたら2日分でいいや、保存食消費してね。>ALL Mサーペント: 敏捷9 回避9 抵抗11 (07/25-23:54:36)
いぐるGM : で、帰ったら漁師さん達が大喜びして、報酬の他に魚料理を振る舞ってくれた。 Mサーペント: 敏捷9 回避9 抵抗11 (07/25-23:54:59)
いぐるGM : おみやげに魚介類で作った「おいしい保存食」も3日分くれた。 Mサーペント: 敏捷9 回避9 抵抗11 (07/25-23:55:25)
ユリーカ : わぁ〜…♪大事に頂きますねぇ〜…♪ (HP:13/13 TP:16/22 敏捷:19) (07/25-23:57:03)
いぐるGM : めでたし、めでたし! ってわけで、リザルト行ってもよろしいかしら。 Mサーペント: 敏捷9 回避9 抵抗11 (07/25-23:57:21)
クロエ : オッケーよ (07/25-23:57:35)
クロエ : ユリーカあなたぼーっとしててけっこうやるじゃない。 (07/25-23:57:44)
いぐるGM : あと1ターン凌げたら、船体巻き付いて破壊して海に落ちた女性冒険者に蛇がにゅるにゅる……だったのに(ちっ(ぉ) Mサーペント: 敏捷9 回避9 抵抗11 (07/25-23:58:07)
いぐるGM : リザルト: 経験点2000点 報酬一人3000セレン+おいしい保存力3日分  FP:冒険者レベルの2倍  名声:4点  となります。 Mサーペント: 敏捷9 回避9 抵抗11 (07/25-23:58:48)
クロエ : あらこわい、物騒だわ (07/25-23:58:59)
ユリーカ : うふふ…褒められちゃいましたぁ…♪ (HP:13/13 TP:16/22 敏捷:19) (07/25-23:59:00)
いぐるGM : クロエさんの火力が想定以上だったわ、クレイジーバーナーめ(ギリィ) Mサーペント: 敏捷9 回避9 抵抗11 (07/25-23:59:54)
クロエ : ふふん。 (07/26-00:00:07)
いぐるGM : いやむしろ、ユリーカさんのマジックミサイルの精度こそ恐ろしかったのかもしれん。 Mサーペント: 敏捷9 回避9 抵抗11 (07/26-00:00:19)
クロエ : 火炎放射(テイクファイア系列)からミサイル(アサルト系列)、レーザー(そのうちエグゾ)までお手の物ってことよ (07/26-00:00:54)
いぐるGM : まあ、リザルトは下記の通りでございます、お疲れ様でした!船に凱旋くださいな! Mサーペント: 敏捷9 回避9 抵抗11 (07/26-00:01:08)
クロエ : ファンタジーの現代とでもよんでちょうだい( (07/26-00:01:09)
クロエ : じゃ、かえるわよ。 (07/26-00:01:13)
クロエ : ご飯たべにいきましょ、デザートがいいわ。しつこくないの。 (07/26-00:01:28)
ナレーションクロエさんが退場しました。 (07/26-00:01:31)
ユリーカ : 帰りましょ〜♪私はシュークリームが食べたいですね〜…♪(ぽてぽて (HP:13/13 TP:16/22 敏捷:19) (07/26-00:02:35)
ナレーションユリーカさんが退場しました。 (07/26-00:02:43)
ナレーションいぐるGMさんが退場しました。 (07/26-00:03:07)
ナレーション日光GMさんが登場しました。 (07/29-21:33:12)
ナレーションクロエさんが登場しました。 (07/29-21:42:03)
クロエ : 待機よ。 (07/29-21:42:09)
クロエ : とおもったけど、人をかえるわ (07/29-21:47:47)
ナレーションクロエさんが退場しました。 (07/29-21:47:49)
ナレーションクロエさんが登場しました。 (07/29-21:50:54)
クロエ : ああもう、・・・(神経質そうに (07/29-21:51:06)
ナレーションスーさんが登場しました。 (07/29-21:51:56)
スー : いつもの色だとくっそ見難かったからこの色で、スーが来たよ (07/29-21:52:15)
クロエ : あら (07/29-21:52:51)
クロエ : 初めましてかしら。 (07/29-21:52:54)
クロエ : クロエよ、好きによんで。 (07/29-21:52:59)
スー : ん、クロエね、よろしくー。スーはスーだよー(なお怠惰スーツモードである。まじかいてき) 我働不!! (07/29-21:54:04)
スー : これ、「我不働」じゃないのかなー(、、  我働不!! (07/29-21:54:47)
クロエ : まぁ・・・ (07/29-21:55:19)
クロエ : 不働ね (07/29-21:55:23)
スー : ベルも来てくれることだし、スーは楽できそうだよね。ベルに運んでもらおー 我働不!! (07/29-21:57:00)
日光GM : おまたせしました。 今回の依頼の舞台はアヅマ。 タイトルは【けものたおし まじもの】 となります。  (07/29-21:57:39)
クロエ : アズマ・・・ (07/29-21:58:03)
ナレーションエティリスさんが登場しました。 (07/29-21:58:08)
クロエ : ふうん・・・、ユリーカもこないみたいだし、やっぱりべつの子でくるわ (07/29-21:58:13)
ナレーションクロエさんが退場しました。 (07/29-21:58:19)
ナレーションツルさんが登場しました。 (07/29-21:58:24)
ツル : (ニコニコ (07/29-21:58:34)
ナレーションベルさんが登場しました。 (07/29-21:58:41)
エティリス : 見えづらいですね。色を変えてきます。 (07/29-21:58:51)
スー : (ふわふわ浮かんでる宇宙服的なやつ。空中で寝てる) 我働不!! (07/29-21:58:54)
ナレーションエティリスさんが退場しました。 (07/29-21:58:57)
ベル : (今度は近接過多になったな(’’ ) (07/29-21:59:09)
ナレーションフェンリスさんが登場しました。 (07/29-21:59:13)
ナレーションエティリスさんが登場しました。 (07/29-21:59:28)
フェンリス : …… (07/29-21:59:58)
エティリス : 見やすくなりました。情熱の赤いバラ。 (07/29-22:00:07)
日光GM皆さん揃われたかな。 それではあらためまして、よろしくお願いしますっ (07/29-22:00:57)
スー : ベルー、運んでー(怠惰スーツ) 我働不!! (07/29-22:01:10)
日光GM(字の色が読みにくかったら言ってくださいね) (07/29-22:01:10)
日光GMまずは状況の軽い説明をば。 (07/29-22:01:23)
日光GM事の起こりはサカイ(地名)で不思議な病気や怪現象が頻発しだしたことから始まります。 (07/29-22:01:37)
ベル : かしこまりました では棺桶の上に乗っていてくださいませ>スー (07/29-22:02:15)
日光GM“背中に大きなコブを作り、段々と衰弱して死んでいく人が増えていったり” (07/29-22:02:23)
日光GM“水田の畔(くろ。 田んぼ同士の境)がめちゃくちゃになっており、  それを直した者は土から這い出た毒虫に襲われ”たり (07/29-22:02:40)
日光GM“馬の嘶きに馬小屋を見に行ったら、  何者かに馬の皮が尻のほうから生きながら剥がされていた”など (07/29-22:03:00)
スー : うん、よろしくー(棺桶の上に横になって寝てる) 我働不!! (07/29-22:03:06)
ツル : はあ、天狗の仕業でしょうか (07/29-22:03:41)
日光GM他には”サカイ神社近辺に済む貴族が体調を著しく崩したり”もしております。 (07/29-22:04:15)
ツル : ふむふむ (07/29-22:04:47)
スー : (そのまま魂がお風呂に飛んでいくわれ) 我働不!! (07/29-22:05:01)
エティリス : 病の星霊でしょうか……。 (07/29-22:05:29)
日光GMこれにより、当初はサカイ稲荷神社にまします稲荷大明神のタタリだ騒がれていた時期もありましたが (07/29-22:05:43)
フェンリス : ……全部独立した事件? (07/29-22:05:54)
ツル : (あ・・・ (07/29-22:06:02)
ツル : (これ、ちょっとツルよりやっぱクロエのがおもしろそう、かえてもよかろうか (07/29-22:06:12)
日光GM神社側が治療に乗り出したことで現在はむしろ神社の庇護をうけようと被害を受けた人たちが神社に殺到している状態です。 (07/29-22:06:29)
ベル : アヅマというところは物騒ですね (07/29-22:06:38)
ベル : (こっちはOK)>チェンジ (07/29-22:06:53)
日光GM(まだプロローグだし変えてもokですよ。) (07/29-22:07:21)
日光GM(GMとしては。あとは仲間と相談してね!) (07/29-22:07:36)
フェンリス : (gmがOKするならこっちは問題なし)>チェンジ (07/29-22:07:41)
日光GMとまあ、そういうわけでセピアもフクカイも神社に詣でる人の対処で精一杯。このままでは根治解決のために動き出せないので、船へと依頼を出したのでした。 (07/29-22:08:39)
ツル : (やったぜ。 (07/29-22:08:43)
ナレーションツルさんが退場しました。 (07/29-22:08:48)
ナレーションクロエさんが登場しました。 (07/29-22:08:53)
クロエ : ばたばたしちゃってわるいわね・・・ (07/29-22:09:01)
エティリス : a, (07/29-22:09:22)
日光GM君たちの現在地はサカイ稲荷神社の奥座敷。 そこで接待を受けつつ、事情の説明を受けるためにセピアを待っています。 (07/29-22:10:28)
日光GMでは、事前情報はここまで。 これよりシナリオを開始いたします。 (07/29-22:10:48)
日光GM  (07/29-22:10:50)
日光GM  (07/29-22:10:51)
ベル : 待った(’’>GM (07/29-22:11:02)
ベル : アヅマに行く前の道中で 魔法を使っておきたい>GM (07/29-22:11:24)
日光GMおっと。では魔法の宣言と判定をどうぞ。>ベル (07/29-22:12:28)
日光GM(こっちのほうが見やすそうなので字色はブラウンに変更しておきます) (07/29-22:12:44)
ベル : (船の道中、どこかに船舶しているところで、夜中に起き出し。甲板で自分の手首を切り裂き、血のようなどす黒い何かで魔法陣を描く。その上に乗るのは漆黒の羽根を持つ一羽の鴉)・・・我が血を受け、共に生きる眷属とあれ【ファミリアー行使】 2D6 + 6 → [4,1] = 5 + 6 = 11 (07/29-22:14:58)
ベル : (魔法陣の血が生き物のように動き出し、蛇のような形を作ると、カラスに噛み付きゆっくりと同化していく。全身に赤い模様が一瞬浮かび上がれば、契約は完了し、鴉はベルの肩へ乗ることに)−ふぅ、魔法は難しいですね (07/29-22:15:55)
日光GMベルは夜な夜な契約の儀式を繰り返し、鴉と己を同調させていく。 一週間ほどそれが続いただろうか。 ようやく鴉は己をベルの従僕と認め、肩へと舞い降りれば一声鳴いて契約完了を告げることでしょう。 (07/29-22:18:06)
日光GMファミリアの契約が済んだ数日後、アヅマに到着するころにはすっかりベルに懐いた鴉が耳目爪牙となるべく君に寄り添っています。 (07/29-22:19:47)
日光GM他に事前にやりたい頃などがあるかたはいらっしゃいますか?>ALL (07/29-22:20:08)
エティリス : あら、ファミリアですか。契約おめでとうございます。 (07/29-22:20:30)
ベル : 名前は・・・そうですね、アルケイドにしよう。よろしく、アルケイド(カラスを肩に乗せて、あとは到着を待つ) (07/29-22:20:44)
ベル : えぇ、ありがとうございます お時間取らせて申し訳ございません (07/29-22:21:09)
ベル : (これにてOK)>GM (07/29-22:21:17)
エティリス : 特になしです。(多分踊ったり踊ったり踊ったりだったことでしょう) (07/29-22:21:25)
日光GMベルはアルケイドがいれば、日中でも視界を共有することで外の様子を見ることができます。 探索に役立つよ! (07/29-22:21:37)
フェンリス : (特になし) (07/29-22:21:58)
フェンリス : >gm (07/29-22:22:01)
日光GMふむ。ではもし何かあったらやっておいた、ということにして場面を戻します。 (07/29-22:23:17)
日光GM所もどって神社の奥座敷。 君たちがくつろいでいる所に、作務衣を着た若い男が入ってきました。 (07/29-22:23:58)
ベル : ふっ・・・ (07/29-22:24:17)
ベル : (外で待機しつつ、スーの頭上にアルケイドを配置してお留守番の我)>GM (07/29-22:25:02)
セピア (NPC)ふぅ…待たせたな貴様ら。 言っておくが我だとわからぬものはおらぬよな? (ほれ、と一瞬尻尾を九つ見せてから上座に移動してあぐらをかいて) (07/29-22:25:39)
クロエ : ・・・(和服きてる (07/29-22:25:40)
セピア (NPC)(招かれても神社だもんね…)>ベル (07/29-22:26:06)
アルケイド (NPC) : ・・)ノ(羽をあげているよ、という合図)クェー (07/29-22:26:38)
フェンリス : …… (07/29-22:26:54)
エティリス : ……(いつもの格好) (07/29-22:27:04)
クロエ : ねえさんのお使いできたわ。 (07/29-22:27:46)
セピア (NPC)(そして脇息に肘を立ててくつろぎつつ) うむうむ、まずは楽にするがよい。 流石にここで狐姿をしておるときはそれなりの態度をとってはもらうが、ここでは船の通りで構わぬからな。 (07/29-22:28:13)
セピア (NPC)うむご苦労。 我がカナリアはムチュコタンとムチュメタンが奇病に掛からないように共に避難させておるからな…頼りにさせてもらうぞクロエよ。 (07/29-22:29:11)
アルケイド (NPC) : ・・)クェー (07/29-22:29:13)
エティリス : 安心しましたー(ほっとして力を抜いた) (07/29-22:29:43)
セピア (NPC)さて……まず我がしたためた依頼書は読んだか? 現在このサカイは…というか我の神社近辺は書いてある通りの不可思議な物事が立て続けに起きておる。 今回はそれの調査を貴様らに頼みたいのだ。 (07/29-22:30:50)
クロエ : 依頼書あったのね、ねえさん、みせてくれなかったわ・・・ (07/29-22:31:55)
クロエ : ちょっとみてくる。 (07/29-22:32:00)
エティリス : 今のところ、雲をつかむような話ですねぇ。色々なことが起きていてまるで繋がっていません。 (07/29-22:32:14)
ベル : (*`・ω・)ゞクェッ!(読んだよってアピール) (07/29-22:32:30)
セピア (NPC)……とりあえずそこな使い魔(ベルの使い魔だって知らない)は 共通語で五十音を書いた紙と碁石を数個 目の前に置くからそれで言いたいことがあれば申すがよいぞ。(そういって侍者に紙と碁石を運ばせる)>ベル (07/29-22:32:32)
フェンリス : …恨みを買う心当たりは?>セピア (07/29-22:32:39)
アルケイド (NPC) : (´・ω・`)(こっち) (07/29-22:32:43)
スー : (むくり)ん、着いた?(頭にカラスを乗せたまま怠惰スーツで上半身だけ起こして) (ただいまもどりました) 我働不!! (07/29-22:32:58)
セピア (NPC)そうなのよなあ…とはいえ我もただ手をこまねいていたわけではないぞ。 治療の時に多少の解析はすませておるのだ。 (そういって懐から紙を取り出す)>エティリス (07/29-22:33:56)
エティリス : ああ、例の背中にできた大きなこぶの話ですね。(身を乗り出す) (07/29-22:35:18)
セピア (NPC)大なり小なりありすぎて困る程度には。 我はここに祀られてから精力的に動いておるからな、方々で目立っておることだろうよ>フェンリス (07/29-22:35:18)
セピア (NPC)おお、スーも来たか。よろしく頼むぞ。(おかえりなさい)>スー (07/29-22:35:44)
セピア (NPC)うむ…実はな。 あの奇病は病気の類ではなかったのだ。>エティリス (07/29-22:36:19)
エティリス : 病気ではなかったのですか? それでは呪いとかでしょうか。(う〜ん、と考え込む) (07/29-22:37:53)
セピア (NPC)最初はフクカイが病気平癒の奇跡を施しても中々治らぬゆえ、よほどの難病であるのかと我が全力で治そうとしても効果がない。 流石に不可解だと思いその患者を色々調べてみると………その患者はな、呪われておったのよ。 あのコブは呪いが表面化した姿、というのが実のところ正しいのだ。(大事になるゆえ、病気として話してあるがな、と腕を組んで) (07/29-22:38:28)
スー : 呪いかー…解呪っての、結構面倒なんだよねー… 我働不!! (07/29-22:39:08)
クロエ : 呪い、魔法ってこと? (07/29-22:39:24)
アルケイド (NPC) : (・ω・)『呪い 解除 できない ?』>セピア (07/29-22:39:44)
セピア (NPC)うむ、エティリスは鋭いな。まさにその通り。 ただ腑に落ちぬのは、呪われた者はサカイ神社近辺に住んでいる者以外の共通点がないことなのだ。 そのくせ我が神社のものは一人も呪われておらぬしな。 (07/29-22:39:53)
クロエ : 義兄さん、ここらへんの伝承とかじゃないのかしら? (07/29-22:40:23)
クロエ : 何か思い当たることないの? (07/29-22:40:33)
セピア (NPC)うむ。 ぶっちゃけ解呪となると我がほとんどかかりきりになる上に数もこなせぬ…それで困っておったのだ。>スー (07/29-22:40:38)
フェンリス : …それなら冒険者を呼ぶより呪いに詳しいものを呼ぶほうが良いはず>セピア (07/29-22:40:45)
セピア (NPC)魔法というより呪法の類のような気がする。が、いまいちピンとくるようなものは………この辺りの伝承?というとどういうことだクロエよ。>クロエ (07/29-22:41:30)
スー : つまり、呪いの元をぶったたくってことだよねー? 我働不!! (07/29-22:42:11)
セピア (NPC)解除は出来る。 が、それにかかりきりになって調査が出来ぬ、というわけだ。>ベル (07/29-22:42:13)
エティリス : そうですねぇ……呪いとなると、その元凶が分からないことには解くのは難しいですねぇ……。 (07/29-22:42:15)
アルケイド (NPC) : ( *`ω´)『土地神 封印された 魔物 とか ?』>セピア (07/29-22:42:31)
アルケイド (NPC) : _(-ω-`_)⌒)_(カラスが碁石を動かしすぎて疲れきった図) (07/29-22:43:17)
セピア (NPC)呪いを解くだけでは根治は出来ぬからな。 それならば色々と調べ物が得意で、なおかつ信頼が置ける組織の者に頼ろうとおもったまでよ。 …陰陽寮あたりとは妖怪退治の件で常々張り合っておるからな…(遠い目)>フェンリス (07/29-22:43:47)
クロエ : いや、思いつきよ。 (07/29-22:43:58)
スー : よしよし…てか、何?このカラス(つんつん) 我働不!! (07/29-22:44:05)
エティリス : つまり被害者から術者を推定するのは難しいということですね。 (07/29-22:44:09)
アルケイド (NPC) : _(:3 」∠)_(つんつんされている) (07/29-22:45:16)
セピア (NPC)……それについては出来れば、でよい。 もし危険そうであれば引き返してきたとしても我に情報を伝えた時点で依頼成功とするゆえ、あまり無茶をするではないぞ。(心配そうに眉根を寄せてる)>スー (07/29-22:45:41)
セピア (NPC)…その辺りは定期的に間引いておるが………待てよ。 (07/29-22:46:06)
セピア (NPC)2D6 → [6,6] = 12 (07/29-22:46:09)
セピア (NPC)(おい。おい。) (07/29-22:46:20)
エティリス : (何かが起こった!) (07/29-22:46:49)
セピア (NPC)(もともと記憶力が良いセピアに写真記憶が合わさって最強(クリティカル)に見える) (07/29-22:46:52)
セピア (NPC)………。 こくみの法。 溝埋(みぞうめ)。 …樋放(ひはなち)? (07/29-22:47:59)
セピア (NPC)馬の皮剥ぎは猫鬼か? となると(急にブツブツ何かをつぶやき始める) (07/29-22:49:21)
セピア (NPC)──── 前言撤回だ。 貴様ら、ちと急ぎでこの呪法を破壊してもらうぞ。 (07/29-22:50:12)
アルケイド (NPC) : ( *`ω´)(復活した) 『ベ ル』(碁石を置く)>スー (07/29-22:50:17)
日光GMセピアは顔を上げると真剣な瞳で君たちを見ると (07/29-22:50:56)
フェンリス : ……?>セピア (07/29-22:51:03)
クロエ : どうしたの。 (07/29-22:51:16)
日光GMこれは天つ罪、国つ罪を模倣した蠱毒であると宣言します。 (07/29-22:51:29)
スー : おー、ベルだったか。使い魔貰ったんだなー(わしわししてる) 我働不!! (07/29-22:52:57)
日光GMその表情は普段の軽妙な雰囲気を微塵にも感じさせない真剣そのもの。 辺りの空気もピリピリと緊張していき、気配に敏感な人は息苦しさを感じてしまうかもしれません (07/29-22:53:12)
アルケイド (NPC) : (´・ω・`)『なに それ ? 』 (07/29-22:53:15)
スー : 蠱毒ってと、呪術の一つだっけ。まー、元が分かったなら、話は早いよなー 我働不!! (07/29-22:53:34)
エティリス : 何かわかってしまったのですね……天つ罪、国つ罪……ですか。ええと……蠱毒というのは、蟲同士で殺し合いをさせて最後に生き残った虫を殺してその恨みの力を利用する、みたいなことでしたっけ。 (07/29-22:54:10)
アルケイド (NPC) : :(´◦ω◦`):(動物の本能が優先されるため、動物界の最上位であるフォクシーの威圧に完全にビビる鴉) (07/29-22:54:16)
セピア (NPC)ひとつひとつ説明していきたいが、予想通りであるならばあまり猶予はない。 掻い摘んで話すとすれば─── (07/29-22:54:45)
フェンリス : …………要点を。なにをすればいい?>セピア (07/29-22:54:52)
セピア (NPC)───結論からいうと、解呪に失敗すると我級のバケモノが3…4体ほど誕生するということだ。 (07/29-22:55:45)
セピア (NPC)蠱毒とは、いうなれば同じ種類の動物や虫を相食わせ、最後に残った一匹を呪術に使用することで呪いを達成する、というやり方だな。 (07/29-22:57:36)
クロエ : やばいじゃない・・・。 (07/29-22:57:41)
エティリス : (びりびりびり)ええと、それだけの呪いを使いこなせるなら、それなりに知識を持っている人が犯人ということでしょうか……セピアさん並みのバケモノですか。……ちょっと考えたくないですね……。 (07/29-22:58:36)
セピア (NPC)今回使われたモノは毒虫・猫・犬・鳥の四種であろう。 そのそれぞれが同種を相食むことで呪いの強度を増しておる。 (07/29-22:59:27)
クロエ : ふむふむ・・・・ (07/29-23:01:43)
スー : よしよし、大丈夫だからなー(アルケイドを薄い胸に抱きつつ。リンクつながってるのは忘れてる) 我働不!! (07/29-23:02:00)
スー : それで、そいつをどうにかするには、どうすればいいわけー? 我働不!! (07/29-23:02:14)
セピア (NPC)さらにその四種の複合呪を束ねて完成する呪術が……【国つ罪:畜仆し(けものたおし)、蠱物(まじもの)の法】という、 まあ言うなれば神堕しの呪法であるな。 これの対象になった神は術者の意のままに動かされるとか…流石に古代の呪法だ。我がわかるのはこの辺りまでだな。 (07/29-23:03:14)
アルケイド (NPC) : (しかし 悲しいかな 触感まではリンクできないっ・・・!) (07/29-23:03:57)
セピア (NPC)(鴉の気配に、憤りすぎたか…とようやく気炎をおさめ) …言い方はアレだが、今の段階ではただの複合蠱毒に過ぎぬ。 サカイ神社近辺に呪力を束ねる壷があるはずだから、それを見つけて破壊して欲しいのだ。 (07/29-23:05:28)
エティリス : 毒虫、猫、犬、鳥……(指を折って数える)神堕し……。神のような力を持った化け物を召喚するような?(う〜ん) (07/29-23:05:51)
スー : ツボを壊せばいいんだなー、分かった分かった。 近辺っていっても、範囲は限られるだろー? 我働不!! (07/29-23:06:52)
セピア (NPC)大体あっておる。 相手の狙いによるが、蠱毒によって生まれた四匹の呪い神に我の力を分け与える形ならそうなるであろうな>エティリス (07/29-23:07:50)
セピア (NPC)然様(さよう)。 …貴様らの中でドルイドはおるか? (07/29-23:08:38)
アルケイド (NPC) : (´・ω・`)ノ『 質 問 』  (07/29-23:08:42)
アルケイド (NPC) : (´・ω・`)『呪い かけたの 誰 わかる ?』>セピア (07/29-23:09:22)
エティリス : わたしには星霊と交わることはできませんねぇ。(首を傾ける) (07/29-23:09:38)
スー : スーはドルイドなんて暮らしはやーだー 我働不!! (07/29-23:10:31)
セピア (NPC)………おそらくは高位の神官が絡んでおるであろう。 天つ罪も国つ罪も神道に関する深い知識がなければ呪術に変換できないであろうからな。 ただ、蠱毒となれば陰陽師も絡んでおる気がする……>ベル (07/29-23:12:07)
アルケイド (NPC) : (´・ω・`)『やっぱり 人間 なんだ』 (07/29-23:13:24)
エティリス : 壺は被害が発生した場所からそれほど離れていないのかもしれませんね。(人差し指を頬に当てて) (07/29-23:13:25)
セピア (NPC)で、あるか。 ならば魔術師にサーチマナを使用して現場を見て回るがよい。痕跡が必ず見つかるであろう<ドルイドいない (07/29-23:13:40)
アルケイド (NPC) : (トコトコとスーの胸元に戻る鴉)クェー (07/29-23:13:47)
フェンリス : ………それが可能な人材の絞り込みは?>セピア (07/29-23:14:02)
スー : マナサーチかー、りょうかーい 我働不!! (07/29-23:14:06)
スー : とりあえず、方針は分かったねー。他に、何か条件とかはある?>セピア 我働不!! (07/29-23:14:34)
クロエ : サーチマナ、ね (07/29-23:14:53)
セピア (NPC)永きを生きた妖怪という線もあるがな。それにしては人里に近すぎるし、我らが気づくのが遅すぎる。>ベル (07/29-23:14:57)
セピア (NPC)出来なくもないが時間がかかる。貴様らが戻ってくるころまでにできているかどうか、であるな。>フェンリス (07/29-23:15:41)
エティリス : 地道ですが、それくらいしか手がかりはなさそうですね。 (07/29-23:15:43)
セピア (NPC)条件……相手は具現化した呪いであるゆえ、呪われないように気をつけよ、というくらいだな。 手におえなさそうならば我に任せるつもりで撤退しても構わぬ。 とにかく貴様らの無事が第一、だ>スー (07/29-23:16:47)
エティリス : 呪われないようにするには……自分のことをあまり知られないようにする……とかでしょうか。(う〜ん) (07/29-23:20:09)
セピア (NPC)それと、言っていることが矛盾しているようであるが…我は万が一に備えてダンジョンに篭ることとする。 これよりはフク(フクカイ)に話を通すがよい。 (万が一きさまらが撤退した場合は我が出るゆえ安心せよ。とここでようやくうっすら笑い) (07/29-23:20:30)
スー : おっけー、気遣いありがと。だけど、こういう稼業だし、危険が怖くてやってらんないよ(手をひらりとしつつ、アルケイドを抱っこしたまま) 我働不!! (07/29-23:20:50)
スー : お狐様が出てくる出番はないから、安心して茶でも飲んでなよー 我働不!! (07/29-23:21:19)
フェンリス : (これ、セピアを操るための呪いとかじゃね?) (07/29-23:21:28)
セピア (NPC)確かに己のことを知られなければ呪われにくいが、呪術は奥が深い……あ。(エティリスの言葉にハッとなって) (07/29-23:24:25)
セピア (NPC)すまぬ、言い忘れる所であったわ。 もし呪いに見舞われた貴族の屋敷に行くならば【決して正面玄関から入るなよ】。 (07/29-23:25:19)
クロエ : 裏口からはいればいいのかしら? (07/29-23:26:06)
セピア (NPC)貴族の屋敷近くの壷の中身はおそらく犬神… 境界線を跨いだ対象を呪う類の呪術である。 (07/29-23:26:14)
セピア (NPC)一番可能性が高いのが正面玄関であるというだけだな。 己の家であるのに裏門から出入りする貴族などそうおらぬであろ? (07/29-23:27:18)
エティリス : そういえば、貴族が呪われたという話は初耳ですね。 (07/29-23:28:16)
セピア (NPC)(怠惰スーツのスーと胸元のアルケイドをひとなでし)ククク、気概だけは既に我と並んでおるわ。 …頼りにしておるぞ。 もちろんエティリスとフェンリスもな。  あとクロエ。(クロエの扱いが酷い?大体いつもこんな感じである) (07/29-23:28:55)
セピア (NPC)比較的新しいからな。 追い文(シナリオ冒頭)に軽く書いた程度で、我もまだ見舞いに言っておらぬし。 (07/29-23:29:35)
エティリス : わたしはよそ者ですし、あまり名前を知られていません。できるだけ目立たないように活動……できるでしょうか。(う〜ん) (07/29-23:30:47)
日光GM……エティリスよ。ここはアヅマだぞ?(変装してない異人とかめっちゃ目立つにきまってるではないか、ってつら。) (07/29-23:31:25)
スー : (黒いウィッグを被っていくスタイル) 我働不!! (07/29-23:31:49)
日光GM(あと怠惰スーツと棺桶ね! これごまかしようがないな!) (07/29-23:31:54)
クロエ : こまったわね・・・ (07/29-23:32:20)
スー : よく考えたら、スーは変装してもしなくても一緒だよね?(怠惰スーツだった) 我働不!! (07/29-23:32:22)
日光GM(おもむろに怠惰スーツを脱いだらかぐや姫伝説とかうまれそう) (07/29-23:32:34)
セピア (NPC)貴様らの肝の座りっぷりは本当に感心するわ…!! と、いいつつ。ここは貴様ら船の連中に依頼を頼みやすいように根回ししてあるゆえ、大陸の民もある程度なら自由に動けるのだがな。 (07/29-23:33:53)
エティリス : あ、やっぱり目立ちます?(ふふふ)シーフか忍者がいれば変装させてもらえるかもしれませんが、わたしにできるのはお化粧くらいですね。 (07/29-23:34:49)
セピア (NPC)むしろ我の神使(しんし)として、怠惰(その)スーツとかの方が『神の使いだからあんな格好してるんだー』で済むかもしれんぞ。 (ただしかんおけ、貴様はだめだ。 (07/29-23:35:02)
セピア (NPC)クロエも普通に普段の冒険着であるな……仕方あるまい。 (すっくと立ち上がり) (07/29-23:36:07)
セピア (NPC)我がその服をアヅマ風に仕立てなおしてやろう( 裁 縫 王 降 臨 ) (裁縫箱抱えて戻ってくる我 (07/29-23:36:45)
アルケイド (NPC) : (なお、ベルはパフォームアザーで変装する予定の模様)(そのためのソーサラー) (07/29-23:36:49)
セピア (NPC)(こういうとき变化魔法って便利。しみじみそうおもいます) (07/29-23:37:20)
エティリス : おねがいしま〜す。(ふふふ) (07/29-23:38:13)
フェンリス : ………(ミネルバビスチェ装備) (07/29-23:38:26)
日光GMセピアに服装を変装用の服に仕立てなおしてもらうと、なぜか周りの人にバレません。 けど、遊び心でチューリップとか蒲公英とかの可愛らしいアップリケが自動で付けられてしまいます。 (07/29-23:38:55)
エティリス : (レディレザー装備。剣とかいろいろ持ってる) (07/29-23:39:21)
クロエ : ・・・(ださいってかお (07/29-23:39:48)
日光GMそしてもちろんこれは当シナリオ限定アイテム扱いです。 他のお宅のシナリオで使っても普通にバレるから気をつけましょう。 (07/29-23:40:08)
エティリス : 可愛い蒲公英です〜。(ふふふ) (07/29-23:40:32)
日光GM(クロエには特別にハートをたっぷり付けてやろう。 何遠慮することはないぞ義妹よ) (07/29-23:41:36)
セピア (NPC)──よし出来た! あとはこの外套と帽子を被ればそう簡単に異人とはみわけがつくまいっ!! ( 服にアップリケを施した意味が消失するムーブ) (07/29-23:42:37)
クロエ : ちょっと!やめてよ!? (07/29-23:42:44)
ベル : ・・・(ひとまず、待ってる間にブレストプレートを棺桶に仕舞い、中から杖を取り出して 変装の魔法を唱える。生前の人間に変化し、アヅマ風の髪色と目にしておく そう、この棺桶はバックパックでもあったのだ・・・!)【パフォアザ】 2D6 + 6 → [6,1] = 7 + 6 = 13 (07/29-23:43:33)
セピア (NPC)もちろん冗談だ。 その服には我の神社関係という証を着けたからな、その印があればサカイ領内であれば問題は起きにくかろう。(アップリケはサービスだ、ってドヤ顔。 外套と帽子はしまっちゃう) (07/29-23:44:11)
セピア (NPC)反抗期かクロエよ。我は悲しいぞ(ハートマークの並びでファイアーパターンを作ってる最中の我) (07/29-23:45:14)
エティリス : ありがとうございますー。ええと、ヅラはありますか〜。一応髪の色も隠したいです〜。 (07/29-23:46:17)
日光GMそんな騒動を鴉視点でみまもりつつ、ベルは魔法を唱える。 魔法は問題なく成功したようだ、 今の君は見破らえるまでアヅマ風の女の子にしかみえないだろう。 (07/29-23:46:25)
セピア (NPC)ん? 髪の色もか…なら深めの帽子でも持ってゆくか?(カツラがよければ適当にもっていくがよい。と侍者に着物部屋に案内させる我)>エティリス (07/29-23:47:36)
日光GMさて、それでは変装した人もむしろ堂々と行く人もいるわけですが。 情報が混雑していると思うので軽くまとめたいと思います。 (07/29-23:48:18)
クロエ : うざいわ・・・(うざいってかお (07/29-23:48:21)
日光GM(動き出す前に、ってことですね。)<軽く纏め (07/29-23:48:40)
日光GM・奇病や不可思議な事件はとある呪術のためのものだった。 (07/29-23:49:06)
日光GM・それを止めるには、蠱毒の核となっている壷を破壊すればいい。 (07/29-23:49:27)
日光GM・壷がどこにあるか調べるために、不思議な事件が起きた現場に言ってみることにした。 (07/29-23:49:57)
日光GMそれは以下の場所である。 『田んぼの境界線が壊された場所』 『何者かに馬の皮が剥がされた場所』 『体に大きなコブが出来た人の家などがある場所』 『体調を崩している貴族がいる屋敷』 (07/29-23:51:13)
日光GM・ セピアは 出来るならば壷は破壊して欲しいが、無理そうなら撤退してOKと言っている。 (07/29-23:51:43)
ベル : ・・・(これは全員のおきがえシーンが見れるのでは、とせっかくなので鴉視点を満喫しつつ)・・・さて、壺は最低4つですか 私に呪いが効くかわかりませんが、アヅマの呪法は不可解ですから用心しないとですね (07/29-23:52:25)
日光GM・貴族の屋敷に行く場合は【決して正面玄関を跨いで入ってはいけない】と言っている。  おそらく蠱毒の壷の種類は犬神であるであろう。 (07/29-23:52:31)
日光GMこんなところだったと思います。(補足があれば言ってください) (07/29-23:53:21)
ベル : (ひとまずみんなが戻ってくるまで ネームでも描いて待っていることにする駄メイド) アヅマっ子 (07/29-23:53:53)
セピア (NPC)(ようやく気づいたようで、ふと視線を上に向け)しかしここでは夜族が入れぬな…適当な宿をとってそこを拠点にしてもよいぞ。 (07/29-23:54:19)
エティリス : ・とある呪術とは天津罪や国津罪を再現したもので神堕しが目的ではないか。 (07/29-23:54:52)
フェンリス : (棺桶の中ってどれだけ快適なんだ…?) (07/29-23:54:55)
ベル : (実は棺桶に入ってれば入る事自体は可能だがな・・・!) アヅマっ子 (07/29-23:54:59)
ベル : (実家のような安心感) アヅマっ子 (07/29-23:55:41)
日光GMといった所で、 本日はまずどこへ行くかを決めたところで中断したいと思います。 とはいえ皆様に時間的 体力的な余裕があればゆっくり決めていただいて構いませんので、どうぞみなさんのペースで決めてください。 (07/29-23:56:11)
エティリス : ・蠱毒に使われたのは、毒虫・犬・猫・鳥である可能性が高い (07/29-23:56:47)
クロエ : うーん・・・私としてはもうすこしその、なんだったかしら (07/29-23:57:00)
クロエ : それ、蟲毒について情報をもっとあつめたいかもだわ。壷を壊せばいいってだけじゃぜったいなさそうだし。 (07/29-23:57:31)
ベル : (でも、今はちゃんと棺桶から出ている 棺桶は引いて歩いているだけで、木漏れ日の漏れる境内の入口らへんで、アヅマの麻服に身を包み、半透明の茶色の丸いメガネをかけて、頭巾でもかぶりながら待っている) アヅマっ子 (07/29-23:58:05)
フェンリス : ……敵や呪術に関する情報は必要 (07/29-23:59:00)
エティリス : わたしは国津罪と天津罪についても調べたいです〜。ただ「体調が悪い」というだけではなく、貴族に何が起こっているかが言えないと貴族い情報くれないと思います〜。 (07/30-00:01:01)
フェンリス : …でも現場の調査も情報収集の一環たりうる (07/30-00:01:02)
クロエ : 津・・・ (07/30-00:01:34)
クロエ : 津っていうと・・・、〜の・・・って意味だったような・・・(ひらめきではんていかしら (07/30-00:01:55)
エティリス : そういうわけで文献調査をしたいと思います〜。<クックマスターとりました。がんばりました。 (07/30-00:02:33)
スー : うーん、スーはー…お話、聞きに行きたいなー…(外で歩くのは疲れるというアレ) 我働不!! (07/30-00:03:00)
セピア (NPC)蠱毒についてと国つ罪天つ罪について、それと貴族の情報…か。(何やら備忘帳に書き込んでる我) (07/30-00:03:13)
日光GMではクロエはひらめき判定をどうぞ。 (07/30-00:03:44)
クロエ : ひらめき 2D6 + 7 → [3,3] = 6 + 7 = 13 (07/30-00:04:23)
ベル : 私は田んぼ周辺でも調べてきましょうか 屋敷に入るのは苦労するので、壺の在り処がわかってからのほうがいいかもしれません(鴉越しに会話を聞きつつ、自分の行動予定を立てていく なお、まだ合流はしていない) アヅマっ子 (07/30-00:04:31)
日光GMクロエはセピアが気まぐれで行っていた神道講義の内容をふと思い出した。 (07/30-00:05:36)
クロエ : 長そうだわ(真顔 (07/30-00:06:46)
日光GM天つ罪と国つ罪とは、大祓(おおはらえ)の対句として出てくるものであり、神道に関わる罪の事である。 【これを破った場合、 穢(けが)れが発生し、良くないものが生まれる可能性があるのだとか】 (07/30-00:07:15)
日光GMふとひらめいたのは以上となります>クロエ (07/30-00:07:52)
セピア (NPC)うんちく語るときならともかく、我が講義の時に蛇足を描くわけがなかろうが(ふんす) (07/30-00:08:28)
クロエ : ええっと・・・たしか・・・ (07/30-00:08:33)
クロエ : (じょうほうきょうゆう (07/30-00:08:39)
日光GMエティリスは文献調査希望とのことですが、どこでどのような文献を調査しますか?>エティリス (07/30-00:09:23)
フェンリス : (リミットオーバーです。お先に失礼します)>gm、ALL (07/30-00:10:10)
ナレーションフェンリスさんが退場しました。 (07/30-00:10:14)
エティリス : ええと、セピアさんの息のかかった書庫で、国津罪と天津罪のうち、「体調変化」とつながりそうなものがないかを調査します。 (07/30-00:11:29)
エティリス : おつかれさまです。 (07/30-00:11:59)
セピア (NPC)ああ…その話か。 補足すると【穢れは神道の神にとって毒に等しい】のだ。 ……つまり、今回の元凶は【穢れによる神堕しを蠱毒で補強する】ためにこういう手法をとったのかもしれぬ。 (07/30-00:11:59)
日光GMそれならば神社の宝物伝(文献などが置いてある蔵。)ですね。 このまま文献調査の判定をどうぞ。>エティリス (07/30-00:13:02)
セピア (NPC)ぶっちゃけ神道では穢れを祓えぬからな……穢れを浄化するのは仏教の役目であるし………(うーむ口惜しい、ってつら) (07/30-00:13:46)
エティリス : では、文献調査を行います。 2D6 + 6 → [1,6] = 7 + 6 = 13 (07/30-00:14:06)
スー : ふー、スーもお先に失礼ー…(ベルの棺桶に引っ付いてすやぁ) 我働不!! (07/30-00:14:13)
スー : おやすみー…Zzz… 我働不!! (07/30-00:14:22)
ナレーションスーさんが退場しました。 (07/30-00:14:24)
エティリス : (しくしく) (07/30-00:14:46)
エティリス : おつかれさまですー。 (07/30-00:15:03)
セピア (NPC)(ちなみに天孫の直系がお隠れになった時に大量の穢れが発生するとされ、昔はその度に遷都(せんと)が行われたよ! 近畿(ちかい みやこ)地方っていうのはそういう意味だったりする) (07/30-00:15:11)
日光GM(こっちだった) (07/30-00:15:45)
日光GMでは、エティリスは宝物殿に案内され、そこで様々な天つ罪と国つ罪を調べました。 (07/30-00:16:22)
日光GMどうやら、体調変化に関する罪は国つ罪が担当しているようだ。 (07/30-00:17:19)
エティリス : ふんふふふ〜ん♪(ぱら、ぱら、ぱら) (07/30-00:17:53)
日光GM文献には 畜仆し(けものたおし)、蠱物(まじもの)する罪 - 家畜を殺し、その屍体で他人を呪う蠱道(こどう)のことである。 (07/30-00:18:09)
ベル : (ふっ・・・聞き込みも資料解読もできん・・・だって、アヅマ語わからないもの みつを) アヅマっ子 (07/30-00:18:19)
日光GMと書いてあることから、今回の呪法はこれにならったものであることの確信を得たところで集中力が途切れてしまいました。 (07/30-00:18:42)
日光GM(ベルナデットェ…) (07/30-00:18:57)
クロエ : (犠牲になったのだ (07/30-00:19:19)
日光GM(フェンリスとスーはおつかれさまでした。おやすみなさいませ。) (07/30-00:19:58)
エティリス : まだまだセージの道は遠いです。(´・ω・`) (07/30-00:20:01)
セピア (NPC)しかしクロエよ、何がきになったのだ?(エティリスが調べている間、会話を図る我)>クロエ (07/30-00:21:24)
クロエ : そりゃあ・・・ (07/30-00:22:06)
クロエ : だって何かしようとしてる悪人がいたとしたら (07/30-00:22:13)
日光GM情報を確定させるっていうのも大事な事ですよ! (07/30-00:22:14)
クロエ : そんな壷を壊すだけで終わる儀式、護らないわけないじゃない。 (07/30-00:22:26)
クロエ : って、おもっただけよ、ちがうかしら義兄さん (07/30-00:22:34)
セピア (NPC)そうであろうな。 しかし考えても見よクロエ。 (07/30-00:22:54)
セピア (NPC)蠱毒の壷…言い換えれば呪いの塊を内包した壺を壊そうというのだぞ? (07/30-00:23:32)
クロエ : そうね? (07/30-00:23:43)
セピア (NPC)脳筋オブザイヤーのレコードホルダーであるアヅマの民がそんなことをすると誰が思うのだ(半眼) (07/30-00:24:35)
ベル : .....〆(・ω・)(ネーム描いてる) アヅマっ子 (07/30-00:24:46)
エティリス : ふ〜(集中力切れた)なんというか、壺を壊したら、その中には動物の死体がわんさと詰まっているわけですね。なんかアンデッドになっていそうです。 (07/30-00:25:22)
セピア (NPC)……冗談はさておき。 呪い自体が強固な護りとなっておるであろうし、もしかしたら本体を守ろうとして具現化するかもしれぬ。 (07/30-00:25:33)
クロエ : ・・・、ちがいない、きもするわ・・・。 (07/30-00:26:45)
クロエ : エティリスは何かわかったかしら・ (07/30-00:27:16)
クロエ : ? (07/30-00:27:18)
セピア (NPC)ゆえに慎重に調べて来い。 我とと壺をサーチアンドデストロイせよ、など言わぬからな。(最終的にはデストロイするのだぞ。とはいいつつの) …戻ったかエティリス。 (07/30-00:27:20)
セピア (NPC)(我とと →我とて) (07/30-00:27:54)
日光GMとまあ、ここで調べられることは大体こんなものでしょう。 現在方針を決めるには人数が少ない気がするので、外でベルと落ち合って話し合っても良いと思いますよ。 (07/30-00:28:50)
エティリス : わたしの方は大したことはわかりませんでした〜。畜仆し(けものたおし)、蠱物(まじもの)する罪 - 家畜を殺し、その屍体で他人を呪う蠱道(こどう)のことである。と書いてありましたから、今回の呪法はこれにならったものですね〜、と確認できました。 (07/30-00:29:13)
エティリス : そういうわけで、戻りました。アヅマ語読めてよかったです〜。 (07/30-00:30:51)
クロエ : ふうむ・・・。 (07/30-00:33:00)
クロエ : とりあえず、壷探しするほかないんだったかしら、・・・ (07/30-00:33:12)
エティリス : 文献調査は再チャレンジ不能ですから、一回フィールドワークに出る必要がありそうです。 (07/30-00:34:16)
クロエ : そうね、いってみようかしら (07/30-00:35:39)
クロエ : 義兄さん、ここらへんの地図あるでしょ。貸して頂戴? (07/30-00:35:55)
日光GMなお、セピアはクロエとエティリスをじっと見つめています。 (07/30-00:36:06)
エティリス : そうですねぇ。今行くなら、毒虫と関連があるらしい境が壊れた水田か、馬の皮が剥がれたところか、背中にこぶができた病人のところとかでしょうか。 (07/30-00:36:24)
日光GMその眼差しは深く静かな、まるで二人の力量を推し量るようです。 クロエが地図の事を問えば、一度頷いてから (07/30-00:37:12)
セピア (NPC)本来ならば持ち出し厳禁、と言いたいところだが…ベルナデットがいるならば外に持って行ったほうが良かろう。 (07/30-00:38:15)
セピア (NPC)持って行くが良い。 ただし、ちゃんと返すのだぞ。(と言いながらサカイ近辺の地図をもってこさせ、クロエに渡します) (07/30-00:38:52)
日光GMクロエは地図を手に入れた!(ごまだれー) (07/30-00:39:27)
クロエ : (やったぜ。 (07/30-00:39:52)
クロエ : じゃ、・・・。(びらっと地図をひらく。目立つものとかあるかしら? (07/30-00:40:07)
エティリス : (開かれた地図を覗き込む) (07/30-00:41:19)
クロエ : あとは、家畜、なのよね (07/30-00:42:16)
クロエ : 野生動物じゃなくて。 (07/30-00:42:19)
クロエ : ・・・、それで、正面玄関からはいってはいけない。建物なのね。 (07/30-00:42:45)
クロエ : かつ、身分のあるひとを呪っている、だから・・・。 (07/30-00:43:09)
日光GM地図上には、大きく丸で囲まれた区画がいくつかあります。 それらが事件の現場だったりするのでしょう。 (07/30-00:43:16)
日光GM犬・猫・鳥は家畜として飼っていても不思議ではありませんね。 虫はともかく。 (07/30-00:44:02)
エティリス : 大きな家でしょうから勝手口とか裏口とかがあるのですね。 (07/30-00:44:09)
クロエ : うーん・・・。 (07/30-00:44:47)
クロエ : 勝手にはいりこむしかないわね・・・、もしくは (07/30-00:44:55)
クロエ : 家じゃなくなるくらいぶっこわすかのどっちか。 (07/30-00:45:04)
日光GM地図上では 大門、表門、勝手口、裏門の4つの通用口があると書いてあります<貴族の屋敷 (07/30-00:45:04)
エティリス : 虫は水田に出るようですねぇ。 (07/30-00:45:43)
セピア (NPC)言っておくが警備隊のやつらに鼻薬を嗅がせるのにも限度があるからな!? 貴族屋敷炎上、その背後にはサカイ稲荷神社がとか言われてみろ…! 堕ちるわ! 呪術とは別ベクトルで!!! (07/30-00:45:59)
セピア (NPC)というか相談ならチームが揃っておる所でやらんか!? (今の我は依頼人。貴様らは雇われ冒険者であるぞっ! と二人を抱きかかえ) (07/30-00:47:09)
エティリス : 貴族の家が犬だとすれば、残りの猫と鳥が背中にこぶができる呪いと、馬の皮が剥がれるところになるわけですね。 (07/30-00:47:13)
クロエ : そ、そうね・・・ (07/30-00:47:51)
クロエ : わるかったわよって抱きかかえないでよ! (07/30-00:47:59)
エティリス : (ふふふふふ) (07/30-00:49:05)
セピア (NPC)ええいやかましいっ! 我とてまだ信者の解呪やらダンジョンに物忌やら色々しなくてはならんことがあるのだっ! (07/30-00:49:10)
セピア (NPC)今のところ我の所で提供できる情報はそれくらいであるから、あとは貴様らで知恵を絞るのだ…よいな!  あと我のアトリエなら聖別されておらぬから相談ならソコを使え! もし何か困ったことがあったらすぐに神社に戻ってこい! (07/30-00:50:59)
セピア (NPC)ハンカチとちり紙は持ったか!? 迷子になったら恥ずかしがらずに道を聞くのだぞ!? あとはええと…! (07/30-00:51:35)
クロエ : ああ、はいはい、わかったわよ。 (07/30-00:51:47)
クロエ : じゃあ、とりあえず宿いくわ。ベルが暇ぶっこいてるでしょうし・・・(ぷらーん (07/30-00:52:09)
セピア (NPC)とにかくがんばってこーい!! (ぺーい。と抱きかかえた二人を神社の外へ続く道へと立たせて背中を押す我) (07/30-00:52:29)
ベル : ___φ(゚ー゚*)フムフム___φ(。_。*)カキカキ(めっちゃ忙しそうにしていた) アヅマっ子 (07/30-00:52:45)
セピア (NPC)(もちろんスーもフェンリスも後ろからついてきていることでしょう) (07/30-00:52:54)
日光GM(あっ、大陸じゃあんまり見ないアヅマ人をネタにしてる……) (07/30-00:53:22)
アルケイド (NPC) : (「・ω・)「(一足先に主人のもとへ飛んでいくアルケイド) アヅマっ子 (07/30-00:53:27)
エティリス : (くすくすくすくす)そうですね。それじゃ、ベルさんのところに行きましょうか〜。 (07/30-00:53:45)
日光GM陰間茶屋の稚児『お客さん、一朱銀でどうです?』 (ショタがサカイっ子(江戸っ子的なニュアンス)の男を誘惑してるワンシーンとかあったかもしれない) (07/30-00:54:25)
ベル : .....〆(・ω・)(言ってる内容はわからないが、これでも元淫魔。雰囲気と態度で大体察すると、フォォォォォっとエンジンがかかっていく) アヅマっ子 (07/30-00:57:00)
エティリス : (エンジン音が変態仮面と同じだ…) (07/30-00:59:35)
クロエ : とりあえず宿にむかったってことでいいかしら・・・?>GM (07/30-01:01:22)
日光GM構いませんよ。 では三人が合流して宿に向かった所で今日は中断といたしましょうか。 (07/30-01:02:29)
日光GM(鼻血を出してるアヅマ風美女とか明らかに事案ですよおねーさん!) (07/30-01:04:09)
エティリス : はい、そうですね。 (07/30-01:04:14)
日光GMもし何か三人で話し合うことがあればロスタイムというわけではないですが、どうぞー。  (07/30-01:04:41)
日光GM(GMはもうしわけありませんが、リミット近しなので今日は失礼しまする。 おやすみなさいませっ) (07/30-01:05:02)
エティリス : はっ、ベルさんは魔法で変装しているんだった。 (07/30-01:05:09)
エティリス : はい、おつかれさまでしたー。 (07/30-01:05:25)
日光GM明日はそうですね、21時開始としておきましょうか。 皆さんその時間帯で大丈夫ですか? (07/30-01:05:33)
クロエ : (おつおつ (07/30-01:05:39)
クロエ : (おkk (07/30-01:05:43)
ベル : (OK) アヅマっ子 (07/30-01:05:47)
クロエ : ・・・ただいまー。 (07/30-01:05:50)
日光GM(使い魔の鴉を追っていけば合流出来ますよ)<ベルナデット (07/30-01:05:51)
エティリス : わたしはOKですー。 (07/30-01:06:23)
日光GM(もし都合が悪ければこちらの方で書き置きのごとくメッセージを置いておいてくださいませ。 それでは失礼します。)<開始時刻。 (07/30-01:06:46)
ナレーション日光GMさんが退場しました。 (07/30-01:06:53)
エティリス : ただいま戻りました〜。……あら?ベルさんはどちらでしょう?(などとボケるわけですね) (07/30-01:07:22)
ベル : おかえりなさいませ(アヅマ女子が肩にカラスをとめて、君らに振り返る 鼻血は据え置き) アヅマっ子 (07/30-01:09:12)
クロエ : ・・・、かくかくしかじかよ。 (07/30-01:10:10)
クロエ : (スルースキル (07/30-01:10:16)
エティリス : (鼻血を見て)……あの、もしかし……ないでもベルさんですね。(ーー) (07/30-01:10:39)
エティリス : (情報共有ー) (07/30-01:11:13)
ベル : もしかしなくても私ですよ 鼻血で判断するなんてひどいですね(ぷんぷんとしつつ 眠ってるスーを抱っこして)えぇ、話は聞いていました どこから向かうのですか? アヅマっ子 (07/30-01:12:30)
エティリス : 魔法で化けた方を見分ける方法なんて知りませんから〜。(ふふふ)そうですねぇ。水田か、馬小屋か、病院でしょうか……。貴族の家に行くには情報不足だと思います〜。 (07/30-01:15:54)
クロエ : まぁ・・・妥当に水田あたりからいきたいわ。 (07/30-01:16:56)
クロエ : 病院には、手に終えなかった結果の情報あたりがある、とおもうし。 (07/30-01:17:12)
クロエ : 馬小屋は、・・・、馬も一応家畜にはいるのかしら・・・。 (07/30-01:17:44)
クロエ : 水田は、水場ってだけで行く価値あるとおもうのだけど、どうかしら・・・? (07/30-01:18:00)
ベル : 各場所に1つずつ壺があるでしょうから アヅマっ子 (07/30-01:19:18)
エティリス : そうですねぇ。わたしもその順番がいいと思います〜。 (07/30-01:19:18)
ベル : まずは水田から行きたいですね 調べるのが楽ですし、私も動きやすいですから アヅマっ子 (07/30-01:19:40)
エティリス : 馬は〜、やはり家畜ということでしょうねぇ。でも、馬と病院のどちらが猫でどちらが鳥になるのでしょうか……。 (07/30-01:22:41)
ベル : イメージでの予測ですが アヅマっ子 (07/30-01:23:01)
ベル : 馬が猫で病気が鳥のような気がしますね アヅマっ子 (07/30-01:23:12)
クロエ : まぁ・・・そうよね (07/30-01:23:35)
クロエ : 毒消しあったかしら・・・ (07/30-01:23:39)
クロエ : ま、その段取りでいきましょ (07/30-01:23:42)
エティリス : わたしには太陽のカードくらいしかありませんねぇ。<毒対策 (07/30-01:24:52)
ベル : 私は一度死ぬくらいですかね(真顔) アヅマっ子 (07/30-01:25:25)
エティリス : ベルさんの回復は難しいのですよねぇ。(う〜ん) (07/30-01:28:26)
ベル : 元より制約の多い体ですから、毒を受けないようにするのが一番ですね アヅマっ子 (07/30-01:29:15)
ベル : ・・・といっても大抵の毒は本来は効かないんですけどね(鼻血出してるけど、実際に血は流れてないので、毒が回らない) アヅマっ子 (07/30-01:29:42)
エティリス : 弱点が多くて大変ですよねぇ。水泳の訓練なんかプールでしかできそうにないですし。 (07/30-01:32:42)
エティリス : それはさておき、水田から何が出てくるかですね。最悪戦闘になる可能性もありますねー。 (07/30-01:34:01)
ベル : 各所で戦闘になることもまた、覚悟しないといけませんね アヅマっ子 (07/30-01:42:46)
エティリス : ええ、毒虫が相手ですね。相手になるのは毒虫一匹とアンデッドな虫でしょうかー。最終的な戦闘に備えて、なるべく緒戦は回避したいです。 (07/30-01:48:09)
ベル : 回避して破壊できればいいですが、まぁ現物を見てみないとですね アヅマっ子 (07/30-01:49:34)
エティリス : そうですねぇ。結局は現物を見ないとどうしようもないですね。呪術はよくわかりません〜。 (07/30-01:52:30)
ベル : それでは、一度休みましょうか まだ起きていらっしゃいますか? アヅマっ子 (07/30-02:02:48)
エティリス : ええ、そうですね。起きていますよ。(ふふ) (07/30-02:04:49)
ベル : では酒場の方に誰かくるかもしれませんね それでは、こちらは一旦失礼します アヅマっ子 (07/30-02:07:35)
ナレーションベルさんが退場しました。 (07/30-02:07:38)
エティリス : はい、ひとまずおやすみなさい。 (07/30-02:08:15)
エティリス : クロエさんもおやすみなさい。(宿の布団をかけよう) (07/30-02:08:49)
ナレーションエティリスさんが退場しました。 (07/30-02:08:54)
ナレーションクロエさんが退場しました。 (07/30-02:12:19)
ナレーションエティリスさんが登場しました。 (07/30-20:49:22)
ナレーションフェンリスさんが登場しました。 (07/30-20:51:06)
ナレーションスーさんが登場しました。 (07/30-20:51:39)
フェンリス : (ちょっとしばらく反応遅くなります) (07/30-20:51:42)
スー : ( ˘ω˘ ) (07/30-20:51:46)
ナレーションベルさんが登場しました。 (07/30-20:57:02)
ベル : (スーを背負いつつ棺おけに台車をつけて引いて歩くやつ) (07/30-20:57:22)
ナレーション日光GMさんが登場しました。 (07/30-20:57:35)
日光GM : こんばんは。皆さん早いおつきで。 (07/30-20:58:00)
ベル : とんでもねぇ、待ってたんだ (07/30-20:59:56)
スー : ( ˘ω˘ ) (棺桶の上で寝てるやつ) (07/30-21:00:34)
日光GM : まさかのベルコマンドー劇場開幕の合図 (07/30-21:00:43)
日光GM : さて、クロエの中の人も酒場にはいらっしゃるみたいなのでおいおいこられるでしょう。 (07/30-21:01:38)
エティリス : (きゅぴーん) (07/30-21:01:45)
日光GM21時になりましたのでシナリオを再開します。 皆さま本日もよろしくお願いいたします。 (07/30-21:02:26)
エティリス : よろしくおねがいしまーす (07/30-21:02:53)
ベル : (おなしゃーす) (07/30-21:03:05)
ベル : では、水田からですが、その前に (07/30-21:03:16)
スー : (おねがいしますー (07/30-21:03:22)
ベル : ちょっと地図を確認したく。 事件のあった場所と神社の位置関係に、何か違和感がないか、調べてみたいです>GM (07/30-21:03:57)
日光GM君たちは現在サカイの宿で合流し、出向く場所を決めているところだ。 今のところ田んぼへ向かうということで意見がまとまりかけているようですが (07/30-21:04:17)
日光GMその前にベルは地図をあらためて確認することにした。 (07/30-21:04:34)
ベル : 大抵、呪術というものは複雑なもので。壷を線で結ぶと呪術の印になったりしがちなのですが、どうでしょうか(これでも呪術使いである) (07/30-21:05:21)
日光GMその項目の検討をつけるには、神学知識、 (07/30-21:05:22)
日光GM魔法知識 (07/30-21:05:28)
日光GMのいずれかが必要になります。 技能を持っている方はそれを加味して判定してください (07/30-21:05:50)
スー : ( ˘ω˘ ) (寝てるので起こされないと判定なし) (07/30-21:07:00)
ベル : ・・・サキュバス+知力じゃ、ダメですか(うるうる)>GM (07/30-21:07:41)
エティリス : 魔法知識ということで、マジックダンスのレベルを使ったひらめき判定ということでいいですか?<エティリスの場合 (07/30-21:07:48)
ベル : あ、でもあまり差ありませんでした(。。 (07/30-21:07:54)
ベル : では、お嬢様 お嬢様(ゆさゆさ) (07/30-21:08:08)
ベル : おきなさい、おきなさい わたしの かわいい おじょうさま(パララパララパラッラッラー) (07/30-21:08:33)
フェンリス : 【魔法知識】Lv4+知力3 2D6 + 7 → [5,6] = 11 + 7 = 18 (07/30-21:09:05)
日光GM魔法知識はソーサラーレベル+知力ボーナスで判定を行いますので、ひらめきとは別判定となりますね>エティリス (07/30-21:09:11)
ベル : (ついでに 自分も 知識を思い返し)【魔法知識】 2D6 + 6 → [2,5] = 7 + 6 = 13 (07/30-21:09:16)
エティリス : 了解です。ではソーサラーレベルと知力Bで。 2D6 + 6 → [2,2] = 4 + 6 = 10 (07/30-21:09:56)
スー : なーにー、もう仕事の時間ー…?(もそもそ起きだし) (07/30-21:09:59)
日光GM呪術知識って項目はないんだなあ…と思いつつ、サッカバス+知力でもいいでしょう。 ベルはもう一度判定を行っても構いませんよ。 (07/30-21:11:07)
ベル : 【一応 呪術】 2D6 + 7 → [4,1] = 5 + 7 = 12 (07/30-21:11:26)
ベル : えぇ、ちょっとこの地図を見ていただきたいのですが(かくしか)>スー (07/30-21:11:43)
スー : (目をしょぼしょぼさせつつ魔法知識) 2D6 + 8 → [3,6] = 9 + 8 = 17 (07/30-21:11:56)
日光GMフェンリスはエティリスに聞いた文献の知識と、自分が持つ魔法知識を上手に融和させることで地図上の魔法的な仕組みに気づくことが出来ました。 (07/30-21:12:05)
日光GMスーもおなじく。寝起きだというのにめっちゃ冴えてる。 (07/30-21:12:29)
日光GMベルとエティリスは、何か仕掛けがあるんだろうけど…アヅマの呪術式となると解析には至らなかったようです。 (07/30-21:13:09)
スー : ここをー…こうこう、こうしてー…こう。ね、かんたんでしょー…じゃ、二度寝ー(ぱぱぱっと説明していくスタンス) (07/30-21:13:24)
スー : (そして再び寝ていくやつ) (07/30-21:13:39)
ベル : なん、だと・・・(なぞの天才絵描き理論・・・だと・・・) (07/30-21:13:52)
日光GM壺があると思われる事件が会った場所に印をつけて、 さらに『田んぼ → 馬屋 → 療養所 → 貴族の屋敷』の順で線を引くと (07/30-21:14:48)
ベル : (ぱぱっとした解説を聞きつつ 必死に地図とにらめっこ アヅマの風習、わかんにゅい) (07/30-21:14:58)
ナレーションクロエさんが登場しました。 (07/30-21:15:00)
エティリス : アヅマの魔法理論難しいです。 (07/30-21:15:09)
クロエ : 簡単に言ってくれるじゃない・・・(魂のマジギレ (07/30-21:15:16)
日光GM柄が極端に短い柄杓のような形が出来上がりました。 (07/30-21:15:31)
ベル : ・・・これ、でいいのでしょうか(何か描かれたが、これが意味するものがわからない) (07/30-21:15:48)
ベル : フェンリスさん、これはなんの図ですか?(わかってたようなフェンリスに視線を向ける) (07/30-21:16:04)
クロエ : なんかわかったのかしら?(首にタオルをかけて顔を洗ってきたあと (07/30-21:17:14)
日光GMまた、柄杓(ひしゃく)の合(ごう。 水を組む部分)の中心にサカイ稲荷神社があります。 (07/30-21:17:39)
クロエ : えー・・・っと (07/30-21:18:12)
エティリス : 五芒星が出てくるかと思っていたのがわたしの敗因ですね。 (07/30-21:18:54)
日光GMさらにさらに。 『その印を繋ぐ線を曲線に変えると、ひょうたんの形にもなります』 (フェンリスとスーの達成値が規定値を越えたのでボーナス) (07/30-21:18:58)
クロエ : なんだったかしら、チョーヤズ・・・?ヤクを払うんだったかしら、アズマ文化詳しくないのよね・・・ (07/30-21:19:02)
ベル : 西洋の呪術ならまだわかるのですが、東方のはぜんぜん勝手が違いますね・・・ (07/30-21:19:49)
ベル : (つまり、どういうことだってばよ?)>GM (07/30-21:19:59)
フェンリス : ………アヅマの風習にはあまり詳しくない(まだ確信には至ってないという顔) (07/30-21:20:56)
エティリス : 柄杓とひょうたんですか……。それが呪術に深い関係があるのですか……。(う〜ん) (07/30-21:22:08)
日光GMとりあえず位置関係の違和感を形にするとこんな図になるよね、というところまではわかりましたので (07/30-21:22:23)
日光GM次は『ひらめき』を振ってみましょう。 図を見てるので全員が判定可能です。 (07/30-21:22:55)
ベル : ま、ぁ とりあえず やはりなんらかの関係性はあるようですね どこまで正確かわかりませんが、この線の軌跡上に壷がある可能性が高そうです (07/30-21:23:13)
スー : (4点を結んで柄杓になるのがよく分かってない(’’) (07/30-21:23:13)
エティリス : もしかして、柄杓の図やひょうたんの図を追えば、次に呪いをかけられる場所がわかったりしませんか? (07/30-21:23:21)
スー : (ころころころ) 2D6 + 8 → [6,4] = 10 + 8 = 18 (07/30-21:23:25)
ベル : 【ひらめき 回避100%】 2D6 + 8 → [6,4] = 10 + 8 = 18 (07/30-21:23:28)
クロエ : わかる人を頼れってことよ。ただ。それしっぱなしだとかっこがつかないから現地をみてみるのもありじゃないかしら? (07/30-21:23:35)
クロエ : ひらめけ・・・ 2D6 + 7 → [6,5] = 11 + 7 = 18 (07/30-21:24:00)
エティリス : ひらめいてみよう。 2D6 + 7 → [6,5] = 11 + 7 = 18 (07/30-21:24:02)
ベル : なんでしょう この電球率(’’ (07/30-21:24:18)
日光GM  (07/30-21:24:23)
日光GMなにこの奇跡(” (07/30-21:24:29)
日光GM全員が閃いた!(ぴこーん) (07/30-21:25:06)
クロエ : というよりはサカイのお寺には厄を被ってないのよね (07/30-21:25:06)
フェンリス : ひらめき 2D6 + 7 → [6,3] = 9 + 7 = 16 (07/30-21:25:07)
日光GMフェンリスもひらめいた! (07/30-21:25:32)
スー : んー…別にさ、そこまで言わなくても、これ見ればわかるじゃんー?(もそもそ起き上がって図を示しつつ) (07/30-21:25:38)
日光GMなんか町中で見たこの道具は水を掬ったりしてたなあ、というのを思い出すと同時に、セピアが神にとって穢れは毒となるといっていたことも思い出す。 (07/30-21:26:33)
ベル : 毒をこれで注いでるんですかね まぁ、意図はなんとなくわかりました (07/30-21:27:13)
日光GMつまり、この形は蠱毒によって生まれた穢れ、 君たちに馴染みのある言い方をすれば瘴気を場に留めおき、神社を穢れで浸すかのような配置になっているようだ。 (07/30-21:27:53)
フェンリス : ……標的が神社というのはほぼ確定 (07/30-21:27:55)
クロエ : なにかしら?(わしゃわしゃとタオルで髪の毛をふききり (07/30-21:28:15)
クロエ : つまり、中途半端にやると意味がないから溜め込んでるダムってことかしら (07/30-21:29:01)
エティリス : なるほど、全ての穢れが神社に流れ込むというわけですか。(ぽんっ) (07/30-21:29:09)
ベル : ・・・敵の狙いと原理がだいたいわかったことですし、早速潰しにいきましょうか (07/30-21:29:31)
ベル : では、水田へ向かおうと思いますが、よろしいですか?>ALL (07/30-21:29:51)
フェンリス : どの順番で潰すのがいいか、などの情報は引き出せる?>gm (07/30-21:30:08)
エティリス : 柄杓またはひょうたんを壊して、中に毒がたまらないようにすればいいわけでしょうか。 (07/30-21:30:40)
クロエ : OK (07/30-21:30:56)
日光GMスーとフェンリスが線を引いた順番は『田んぼ → 馬屋 → 療養所 → 貴族の屋敷』です。 なんとなくこの順番の方が良さそうな気がする。>フェンリス (07/30-21:31:39)
フェンリス : ……了解…>ベル (07/30-21:32:54)
エティリス : そうですね。それではまず水田に向かうことにしましょうか。 (07/30-21:33:13)
クロエ : おっけいよ・・・ださっ(おきがえおきがえ (07/30-21:34:24)
フェンリス : …毒対策は大丈夫…?(達成15のセイロガン×2は持ってるが)>ALL (07/30-21:35:24)
スー : (シュコー、シュコー) (07/30-21:36:01)
クロエ : ないわ、くれるかしら? (07/30-21:36:15)
エティリス : わたしは太陽のカードくらいしかありませんねぇ。<毒 (07/30-21:36:32)
ベル : それで解除できそうなら、あとでお願いします(回復手段がない奴) (07/30-21:36:53)
ベル : では、水田へ向かいます>GM (07/30-21:37:00)
フェンリス : ……魔法フラスコだから…(2つ分ひとまとめ、個別には渡せない。すまぬ)>クロエ (07/30-21:37:26)
スー : もうそろそろ仕事かー…ベル、運んでー(棺桶の上に涅槃図で寝そべってる怠惰スーツ) (07/30-21:38:41)
日光GM合流後に相談もしているので、現在の時刻は夕方の3時。 夏の日はまだ高いところにあります。 (07/30-21:38:42)
日光GMもしベルも表で活動する気ならば夜まで時間を潰しても構いませんが、どうしますか? (07/30-21:39:04)
ナレーションクロエさんが登場しました。 (07/30-21:39:35)
クロエ : (お風呂より戻りし天空の俺召還 (07/30-21:39:51)
クロエ : そうなると、前衛のエティリスと回復できるひとがもっといたほうがいいわ>せいろがーん (07/30-21:40:17)
クロエ : うーん・・・だったらベルはちょっと、義兄さんのところにいって報告してきてもらっていいかしら (07/30-21:41:01)
クロエ : 昨日のファミリアをつれていってくれればいろいろ楽なのよ。 (07/30-21:41:14)
クロエ : ベルさんは、どうやって運ぼうかしら・・・(真顔 (07/30-21:41:41)
ベル : はい、かしこまりました(スーを抱っこして) (07/30-21:43:01)
エティリス : 大八車のようなものはありませんかねぇ。 (07/30-21:43:04)
ベル : ・・・ところで (07/30-21:43:11)
ベル : 私、日光はもう平気ですよ (07/30-21:43:20)
ベル : (昨日、日中の間ずっと神社の外で待ってた奴) (07/30-21:43:31)
クロエ : スーもそっち、なのね(抱っこしてるのをみて (07/30-21:43:54)
エティリス : ああ、神殿に入れないだけなんですね。 (07/30-21:44:39)
クロエ : あ、そうなの。うーん、まぁじゃあ一緒にいきましょ。自分の居所を標的されてるなんて知ったら (07/30-21:44:40)
クロエ : そもそも依頼がなくなりそうだし。 (07/30-21:44:51)
ベル : おそらくセピアさんもうすうす感づいてるとは思いますし、あまり時間もありませんから (07/30-21:45:27)
ベル : 急いで対処していきましょう (07/30-21:45:38)
ベル : おいで、アルケイド(窓から鴉が飛来して、肩に乗り。片手でスーを抱きかかえて)では、参りましょう (07/30-21:46:01)
日光GM(火山の書がアップを始めました)(大氷河の書がアップを始めました)(天空のry)(星振りのry)(過ぎし時のry) (07/30-21:46:22)
クロエ : そういうことよ。 (07/30-21:46:52)
日光GMではこのまま田んぼへとみなさんは向かいます。 (07/30-21:46:56)
クロエ : というわけでいけるなら (07/30-21:47:01)
クロエ : 水田へGOよ。 (07/30-21:47:05)
日光GM地図に従って現場へと到着すると、確かに田んぼと田んぼの境目がめちゃくちゃに壊されており、現在もそのままになっています。 (07/30-21:47:54)
日光GMおかげで田んぼに水も引けず、本来ならば稲が青々と風に揺れているはずの水田は土が干からびたように割れ、その隙間から雑草が生えほうだい。 (07/30-21:48:50)
クロエ : ふぅん・・・。 (07/30-21:49:06)
エティリス : たしか、直そうとすると毒虫にやられるんでしたっけ。 (07/30-21:49:06)
ベル : こういうときは・・・アルケイド、お願い(自分が飛んでもいいが、さすがに目立つので・・・空中から被害状況を確認)>GM (07/30-21:49:10)
クロエ : じゃあ私からやってくわよ。周囲に人はー・・・いるかしら?>GM (07/30-21:49:20)
日光GMこの壊れた場所を直そうとすると毒虫が出てくるので、現在人気もありません。 (07/30-21:49:29)
エティリス : 人気もないようですから魔法使えますよ。 (07/30-21:50:31)
日光GMベルが使い魔のアルケイドを使って空から俯瞰すると、ここは田んぼが連綿と続く田園地帯ということがわかります。 規模としては400M四方ってところ。 (07/30-21:50:43)
日光GM<田んぼの畦が壊されてる範囲 (07/30-21:51:17)
クロエ : アズマって魔法だいっきらいなのよね・・・ (07/30-21:51:35)
日光GM(なんか大陸のやつが変な術使ってくるからそれも斬れるようになろうぜ!で魔法切っちゃうサムライとニンジャまじこわい) (07/30-21:52:40)
クロエ : 詠唱:サーチ・マナ   効果持続180秒 どれどれ・・・。 2D6 → [6,2] = 8 HP20/20 TP29/30 (07/30-21:52:47)
日光GMクロエはどこを見ながらサーチマナしました?>クロエ (07/30-21:53:13)
スー : (ある意味ベルセルク以上の脳筋武装集団である<サムライニンジャ) (07/30-21:53:41)
クロエ : たんぼ HP20/20 TP29/30 (07/30-21:54:57)
日光GMでは、クロエの視界は一瞬にして (07/30-21:55:21)
日光GM”黒いナニカが無数に。 荒れた地面いっぱいに蠢いている”状態に塗り替えられました。 (07/30-21:56:16)
クロエ : ・・・! HP20/20 TP29/30 (07/30-21:56:55)
日光GM精神抵抗判定で12以下を出すと恐怖判定を行ってもらいます。 まずは精神抵抗判定をどうぞ。>クロエ (07/30-21:56:56)
クロエ : 魔法知識できる?>GM HP20/20 TP29/30 (07/30-21:57:10)
クロエ : 精神抵抗 7 2D6 + 7 → [5,4] = 9 + 7 = 16 HP20/20 TP29/30 (07/30-21:57:26)
日光GMおめでとう。クロエは自分の心を律して平静を保ちます。 ────現在クロエの視界に映るのは 黒。 黒。 黒。得体のしれないおぞましいものが、長細いナニカが群れをなして音も無く蠢いているのが見て取れるでしょう。 (07/30-21:59:02)
日光GMよく目を凝らしてみるならば、それは大量のムカデというところまでわかりますよ。 (07/30-21:59:34)
クロエ : ・・・。センチピート・・・ HP20/20 TP29/30 (07/30-22:00:15)
スー : なーんかさ、呪いのモチーフからして嫌なもん見えてそーだけど…どう?どこにつながってそう? (07/30-22:00:15)
クロエ : すっごいわんさか反応があったわ・・・ HP20/20 TP29/30 (07/30-22:00:31)
エティリス : (毒虫はそこにいたんだ) (07/30-22:00:41)
日光GMクロエの魔法知識では、これが蠱毒によって相食んでいる穢れたちである、ということを理解するので限界です。 (07/30-22:00:50)
クロエ : 一面真っ黒なのよね・・・、どこか、そうね。神社の方向をむいているとか、どこかへ移動しているとか、どこが一番濃いとか HP20/20 TP29/30 (07/30-22:01:09)
クロエ : わかるかしら・・・? HP20/20 TP29/30 (07/30-22:01:11)
クロエ : 情報共有>ALL HP20/20 TP29/30 (07/30-22:01:34)
スー : うへー…きもちわるそ…… (07/30-22:02:27)
日光GMクロエがムカデ達を観察すると (07/30-22:02:35)
フェンリス : …… (07/30-22:02:50)
日光GMムカデたちは今まさに”共食い”をしている真っ最中です。 同胞の殻を噛み砕き、毒を流し込んで咀嚼する度に大きな個体へとなっていくムカデ。またその巨大なムカデを集団で貪る小さく細いムカデ達。 ある種の地獄絵図が展開されています。 (07/30-22:03:59)
ベル : 魔力で生み出されたムカデなんでしょうか しかし一面が毒だと厄介ですね (07/30-22:05:06)
クロエ : ・・・、共食いしてるわね・・・。 HP20/20 TP29/30 (07/30-22:05:48)
日光GMそんなムカデ達ですが、荒れ果てた田んぼの中心に向かって行けば行くほど巨大な個体同士で共食いを行っていますね。 また、ここからでは良く見えませんが、荒れた地の中心に何か杭のようなものが打ち込まれているのがクロエにだけ見えるでしょう。 ほかの人は現在それが見えません。 (07/30-22:05:53)
クロエ : ・・・ HP20/20 TP29/30 (07/30-22:06:28)
クロエ : なんかあるわ、杭みたいなのが HP20/20 TP29/30 (07/30-22:06:36)
クロエ : あそこ、わかる? HP20/20 TP29/30 (07/30-22:06:40)
クロエ : (ゆびさっし HP20/20 TP29/30 (07/30-22:06:43)
スー : (あれが抜いたら7年後に飛ばされるという伝説の) (07/30-22:07:27)
ベル : (ジーッと見るが)・・・いえ、見えませんね  (07/30-22:07:39)
日光GM(ちなみにサーチマナ常動とか魔法が肉眼で見えるとかそういう能力者は見ることができます)<杭 (07/30-22:08:01)
フェンリス : …? (07/30-22:08:03)
スー : …ん。見えてんの?…てなると、魔力の塊みたいなもんかな、それ (07/30-22:08:05)
日光GM(一瞬風呂敷を広げかけたけれど、これ収集つかないなとか思っておりたたんだやつ)<七年後 (07/30-22:08:28)
日光GM(魔法ではなく魔力) (07/30-22:09:02)
クロエ : みんなにはみえてないってことは HP20/20 TP29/30 (07/30-22:09:36)
エティリス : 見えませんね……。(じ〜っ) (07/30-22:09:37)
クロエ : そういうことになるわね・・・、あんま HP20/20 TP29/30 (07/30-22:09:42)
クロエ : ながくみてたくないわね・・・ HP20/20 TP29/30 (07/30-22:09:48)
ベル : なら、私が行きましょうか (07/30-22:10:37)
クロエ : すっごい、エグいとこよ。 HP20/20 TP29/30 (07/30-22:11:23)
クロエ : ひらたくいうとキモいわ(真顔 HP20/20 TP29/30 (07/30-22:11:29)
ベル : (棺おけから杖を取り出し、魔力をこめる・・・ムカデがいるってわかってれば、少しは気が楽というものだ)【サーチマナ】 2D6 + 6 → [6,3] = 9 + 6 = 15 (07/30-22:11:37)
ベル : (クロエがいってた位置を見てみる 杭とやらはあるのか) (07/30-22:12:07)
日光GMベルの視界もクロエと同じような視点へと変更されます。 その上で超視力持ちのベルならば (07/30-22:13:24)
エティリス : 杭を抜くことで壺を壊すことができるということなのでしょうか。(首を傾げ) (07/30-22:13:25)
クロエ : 壊すとまではいかないかもだけど、ためこんでるのの邪魔にはなりそうじゃない? HP20/20 TP29/30 (07/30-22:14:56)
日光GMその杭が魔力で編み込まれたものであることもわかるでしょう。 (07/30-22:15:17)
日光GMそしてその杭の根本がまるで胎動しているかのようにゆっくりと上下していることも。 (07/30-22:15:42)
日光GM(追加情報終了) (07/30-22:15:50)
スー : どう、なんか見える?スーも見た方がいいー?(クロエとベルの様子を見て、加勢すべきか否か判断しかねてる様子) (07/30-22:16:18)
日光GM(なお、事前情報により精神抵抗判定もないかなしみ) (07/30-22:16:24)
エティリス : なるほど、共食いをやめさせることができるかもしれないということですか (07/30-22:16:40)
ベル : ・・・あれですね(じっ、と見つめて) (07/30-22:16:49)
クロエ : うーん・・・いまのところまだいいとおもうわ、スーはベルより眼はいいほう? HP20/20 TP29/30 (07/30-22:17:09)
ベル : (情報共有)というわけで、アレが核のようです>ALL (07/30-22:17:17)
ベル : 私は鷹より眼がいいですよっ(数少ない自慢) (07/30-22:17:39)
ベル : しかし、あれは魔力の塊なんでしょうか あれを壊すとなると・・・ (07/30-22:17:57)
ベル : ディスペルは難しいですし、どうしましょうか? (07/30-22:18:14)
クロエ : うーん HP20/20 TP29/30 (07/30-22:18:30)
クロエ : 壊しちゃう? HP20/20 TP29/30 (07/30-22:18:36)
フェンリス : ……わかった (07/30-22:18:42)
クロエ : 中に何かいて胎動してるのよね。 HP20/20 TP29/30 (07/30-22:18:44)
クロエ : わかった? HP20/20 TP29/30 (07/30-22:18:47)
フェンリス : …物理攻撃で破壊可能? (07/30-22:18:55)
エティリス : どうやって実体のない杭を抜きましょうか。(う〜ん) (07/30-22:19:19)
ベル : 物理的に見えないのでちょっと怪しいですね (07/30-22:19:19)
日光GM魔法の武器での攻撃なら破壊可能のようだ<物理攻撃 (07/30-22:19:35)
ベル : (破壊する手段は何がいいかな 何がいいかな)【ひらめき】 2D6 + 8 → [1,1] = 2 + 8 = 10 (07/30-22:19:45)
ベル : ・・・よし、直接殴りにいきましょう(真顔) (07/30-22:19:58)
日光GMただし、それにはしっかりと目標を見定めている必要があります。 (07/30-22:20:00)
日光GMベルは閃いた! (07/30-22:20:09)
日光GMそうだ。 自分の自慢の同人誌を杭に捧げたら浄化できるんじゃない?天啓キタコレ!と(ぁ (07/30-22:20:54)
ベル : ハッ!(そうだ つまりもっと神聖なものを捧げれば・・・!)・・・いや、さすがに依頼に割が合わないですね(たとえそれが正解だとしても、それならば失敗を選ぶ・・・!) (07/30-22:21:47)
クロエ : なにかすごいことできるなら、やってみたら?(のるしかない、この流れ HP20/20 TP29/30 (07/30-22:22:45)
エティリス : 400m四方の田んぼの中心ではシャムシールでは届きそうにありませんね……田んぼの中に踏み込む必要はありますか。 (07/30-22:22:55)
日光GM知恵を巡らせた結果、ベルの依頼に対するモチベーションが下がったかもしれない! (07/30-22:23:05)
クロエ : 一点だから、遠距離行動できる人に任せて頂戴な。 HP20/20 TP29/30 (07/30-22:23:28)
スー : んじゃー、まかせたー(近距離しかないニー娘) (07/30-22:23:53)
クロエ : わたしまだみえてるかしら?>GM HP20/20 TP29/30 (07/30-22:24:32)
エティリス : おまかせしました。 (07/30-22:24:45)
フェンリス : 遠距離はない…… (07/30-22:25:19)
クロエ : やっちゃっていいかしら、ベル(杖をかかげ HP20/20 TP29/30 (07/30-22:25:26)
日光GMそろそろ見えなくなりそう(あと20秒ほどで効果が切れる、とします) (07/30-22:25:26)
日光GM>クロエ (07/30-22:25:34)
クロエ : (年上だからさんづけしたほうがいいのかしら、とちょっとなやみ HP20/20 TP29/30 (07/30-22:25:41)
エティリス : (遠距離になるとクロスボウでの狙撃しかない) (07/30-22:25:41)
ベル : えぇ、ではお願いします (07/30-22:26:36)
フェンリス : (一応ロングボウはある) (07/30-22:26:41)
ベル : (自分ができることは 渾身の作品をいけにえに捧げるか、思い切り石を投げることしかできぬ・・・騎士は弓を使えぬ 名残で持ってるけど) (07/30-22:27:10)
ベル : どうしてもダメなら、私が空から近づいて破壊してきますので (07/30-22:27:39)
クロエ : 距離おしえてもらえるかしら>GM HP20/20 TP29/30 (07/30-22:27:40)
日光GM今 クロエがムカデのいない地面ギリギリに立ってたとして、対象は200Mです。 (07/30-22:28:37)
スー : 拡大して魔法飛ばすのは大変そうだなー (07/30-22:29:42)
クロエ : うわぁ・・・ HP20/20 TP29/30 (07/30-22:30:05)
クロエ : めっちゃ遠いわ HP20/20 TP29/30 (07/30-22:30:11)
ベル : 弓にエンチャントして攻撃してもらうのが良いですかね セカンドプランですが (07/30-22:30:17)
クロエ : ベルさんおねがいできるかしら。 HP20/20 TP29/30 (07/30-22:30:27)
クロエ : 私はちょっとあそこまで遠いと無理ね HP20/20 TP29/30 (07/30-22:30:43)
ベル : 私もできることなら近づきたくないし、大切な傑作も捧げたくないので、遠距離での破壊が一番理想ですね (07/30-22:30:49)
ベル : フェンリスさん、エティリスさん、200m先は狙えそうですか?(ダメなら自分が行く次第) (07/30-22:31:21)
スー : 近づくなら、スーは確実に破壊できるよー (07/30-22:31:49)
ベル : クロエさんでも難しかったですか・・・やはり近づくしか・・・(くっ) (07/30-22:31:57)
エティリス : クロスボウは射程が短いので難しいですねー。 (07/30-22:32:24)
フェンリス : ……弓は20mが限界 (07/30-22:32:54)
ベル : いえ、お嬢様をあそこまで連れて行くのは大変ですので やはり私が行きます (07/30-22:33:52)
ベル : (ふわっと飛び上がって、スーッと地面の上をあまり目立たないように飛んでいき、杭の前へ 何か出るかしら?)>GM (07/30-22:34:54)
スー : 流石にこういう時は自分で行く、けど…分かった。無理はするなよー(ぽんとベルの背中を押して9 (07/30-22:34:54)
日光GM上から俯瞰してみるなら、ベルは杭の根本に10mはあるであろう大ムカデが4体居て、近くのムカデを貪り食べてるのが見えます。 (07/30-22:37:16)
日光GM杭は四体の大ムカデを釘付けのようにその場に留めているようにも見えますね。 (07/30-22:37:40)
ベル : ・・・でかいのが4体いますね おそらく、これが本体でしょうか (07/30-22:38:07)
日光GM(なお、他の個体はどれだけ大きくても3mもない) (07/30-22:38:10)
ベル : これを解放し、倒せばのろいは解けそうですが・・・いきますか?>AL (07/30-22:38:46)
エティリス : おまかせします。 (07/30-22:39:35)
クロエ : おねがいするわ HP20/20 TP29/30 (07/30-22:40:20)
フェンリス : (こくり)>ベル (07/30-22:40:29)
エティリス : (念のため戦闘の準備だけはしておきます) (07/30-22:41:13)
スー : いつでも行けるよー(起き上がる怠惰スーツ) (07/30-22:41:39)
ベル : では・・・ (07/30-22:43:36)
ベル : 【エンチャントファイア>バッソ】 2D6 + 6 → [4,4] = 8 + 6 = 14 (07/30-22:43:45)
クロエ : (杖かまえたまままま HP20/20 TP29/30 (07/30-22:44:01)
ベル : (燃える剣を抜いて、魔力の杭を破壊するように剣を振り下ろす)【通常攻撃>杭】 2D6 + 10 → [1,5] = 6 + 10 = 16 (07/30-22:44:23)
日光GM命中! ダメージをどうぞ。 (ムカデ 敏捷:13 ) (07/30-22:46:44)
ベル : 【B34+11@10】 2D6 → [1,4] = 5 (07/30-22:47:17)
ベル : 【16点炎】 (07/30-22:47:24)
ベル : この杭が刺さったまま倒せるならいいんですが あそこからだと見えないし、まずは姿を見せて引き寄せないとですね (07/30-22:47:51)
日光GMベルが空中で呪文を唱え、己の武器に炎を燈せど眼下のムカデ達はひたすらに共食いを続けています。 (ムカデ 敏捷:13 ) (07/30-22:47:52)
日光GM共食い(それ)はベルが杭を焼ききるまで続きました。 が── (07/30-22:48:38)
日光GM───杭はおそらくムカデたちを田んぼに留める楔でもあったのでしょう。 焼き切られた杭は中空で糸のように解れて消え失せ、 その途端 (07/30-22:49:47)
大ムカデ (NPC)『ピキィィィイイイイイ!!!』 (07/30-22:50:23)
ベル : (杭が燃えていけば、やや距離をとるように後ろへ後退 このままみんなの射程距離までおびき寄せるように動いていく)・・・きましたね  (07/30-22:50:55)
日光GM黒いモヤが地面から立ち上ったと思った矢先、その黒いモヤは大ムカデの姿へと変わり、耳障りな咆哮を上げました。 コレ以降、サーチマナをしておらずとも、通常武器であってもオオムカデは見えるし接触できます。 (07/30-22:52:22)
日光GMまた、地面一帯に広がっていた小さなムカデたちも波が引くようにオオムカデの元へ黒いモヤとなって集まり (07/30-22:53:01)
エティリス : (クロスボウを構えて狙撃の準備) (07/30-22:53:06)
日光GM大ムカデの脚へと变化します。( つまり、ムカデの脚が小さなムカデで構成されてる、という実に気色の悪い虫が誕生した) (07/30-22:54:06)
クロエ : あー・・・。 HP20/20 TP29/30 (07/30-22:54:57)
日光GMベルは大ムカデをどの距離まで誘引するか宣言をお願いします。 判定は必要ありません。 かかったターンは3ターンとします。 (07/30-22:55:09)
クロエ : やっちゃったかもだわね・・・ HP20/20 TP29/30 (07/30-22:55:13)
フェンリス : (バトルボウを構える) (07/30-22:55:21)
スー : うっわ、きもちわる… (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (07/30-22:55:29)
日光GMベル以外の皆さんは3ターンの間で出来る準備があればしていただいてかまいません。 (07/30-22:55:36)
クロエ : (咆哮ってしゅごいでかい?)>GM HP20/20 TP29/30 (07/30-22:55:36)
エティリス : 気持ち悪いですね……心の準備をしておいてよかったです。 (07/30-22:55:40)
スー : アレをぶっ叩けばいいんだよね?(レイピアを抜きつつ) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (07/30-22:55:48)
クロエ : まもちき 補正7 >足 2D6 + 7 → [3,6] = 9 + 7 = 16 HP20/20 TP29/30 (07/30-22:55:49)
クロエ : 倒せる相手だったらね(杖をかまえ HP20/20 TP29/30 (07/30-22:56:03)
日光GMみなさんの準備が整い次第 戦闘開始となりますので、 準備が出来た方から【準備OK】とでも発言してください。 (07/30-22:56:06)
日光GM辺りに轟いてはいますが、心を弱らせるような効果はないようです>クロエ <咆哮 (07/30-22:56:51)
日光GM(掲示板にデータかいてきまするるる) (07/30-22:57:21)
エティリス : 3ターン後に近接戦闘範囲に入るという認識でいいですか?>GM (07/30-22:57:39)
スー : 【準備オッケー】 (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (07/30-22:57:45)
ベル : なんであれ、お嬢様に牙を向ける以上は容赦はいたしません(地面と平行に飛び、ムカデを誘うようにしながらみんなの下へ戻っていく) (07/30-22:57:54)
クロエ : 辺りに響いてるのがまずいのよ・・・! (07/30-22:58:29)
クロエ : (じゅんびよか (07/30-22:58:33)
スー : こういうのが出て (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (07/30-22:59:45)
スー : きまくってるから、あのタンポポのとこに陳情が集まってたんだろー?(あのタンポポ呼ばわり) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (07/30-23:00:06)
ベル : ある程度バレるのは仕方ないでしょう さすがに隠し切るのは無理です(みんなの前へ戻って)【準備OK】 (07/30-23:01:01)
日光GM(書いてきました!)<モンスターデータ (07/30-23:01:16)
フェンリス : (相対距離20mに位置)【準備おk】 (07/30-23:02:00)
日光GMなお、このムカデは四体で一体のモンスターとして扱います。 (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:02:29)
エティリス : (戦闘距離に入る前に約50mまで接近した時に狙撃で削りたいです)>GM (07/30-23:02:53)
ベル : yamari (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/30-23:02:57)
ベル : あまり私の得意な相手ではないですね・・・ (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/30-23:03:07)
スー : 4回攻撃してくる巨大な1体のモンスターだと思っておけばよさげー? (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (07/30-23:03:11)
日光GMはい。3ターン後に近接戦闘範囲(任意)に入るという認識でOKです>エティリス (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:03:16)
クロエ : (相対30いちどりできる? >gm (07/30-23:03:17)
ベル : そのようですね 融合して1体の巨大なムカデに変貌してるようです (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/30-23:04:41)
日光GMふむ。 誘引中に攻撃をしかけるとその時点で戦闘開始となりますがそれでもよろしいのでしたら。<遠距離攻撃で削る (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:04:55)
クロエ : (できるわーい (07/30-23:05:17)
ベル : お嬢様・・・ご命令をいただけますか(燃え盛る剣を構えて、空中で相対し) (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/30-23:05:18)
エティリス : (あ、では狙撃はなしで。)【準備OK】 (07/30-23:05:49)
日光GM3Tの準備期間中にベルや他の仲間と位置取り相談して動けばいいと思います。(通常移動で1T消費扱い)>クロエ (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:05:49)
スー : こっちに引きつけてこいー、仲間と一緒に一気に叩くぞ!>ベル (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (07/30-23:07:08)
エティリス : (両の手に現れる青と赤の炎。そして炎の中から現れる双剣) (HP:24/24 TP:27/28 敏捷:18 ウィンディーネステップ) (07/30-23:07:08)
エティリス : (うや、まだだった) (HP:24/24 TP:27/28 敏捷:18) (07/30-23:07:36)
エティリス : (よいしょ) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:18) (07/30-23:07:56)
日光GM【クロエ】ー10ー【フェンリス】ー20ー【スー・エティリス・ベル・詛ムカデ】 (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:08:06)
日光GM位置はコレでよろしいですか? (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:08:18)
フェンリス : …距離20mからバトルボウで攻撃予定…でいい?>ALL (07/30-23:08:41)
スー : スーはおっけー>GM (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (07/30-23:08:45)
エティリス : (エティリスはOKです) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:18) (07/30-23:08:50)
ベル : (スーゼリカお嬢様の最後の命令に答えることができなかった言葉。200年間、胸のうちに秘めていた、もう決して言うことのないと諦めていた言葉で、涙を浮かべながらスーに答える)「…。”Yes My Lord!”」 (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/30-23:09:18)
ベル : (OK) (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/30-23:09:38)
クロエ : (よかよか (07/30-23:10:18)
フェンリス : おk (07/30-23:10:41)
スー : あー、かっこいいなー、それ…(ベルの返事にくすぐったさと、ほんの少しの切なさを感じつつ。剣を取り、前に歩み出て)…次はもっと、かっこいい口上用意しておくよ。 (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (07/30-23:10:57)
クロエ : ふぅん、かっこいいじゃない・・・。 HP20/20 TP29/30 (07/30-23:13:03)
日光GMでは、気炎昂ぶらせる君たちの前に醜悪な大ムカデのバケモノが迫り来る! 戦闘開始です! (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:14:00)
日光GM【(正式な)1ターン目】 (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:14:10)
エティリス : (ウィンディーネステップ開始(M)) (HP:24/24 TP:27/28 敏捷:18 ウィンディーネステップ) (07/30-23:14:31)
クロエ : 敏捷24 HP20/20 TP29/30 (07/30-23:14:48)
日光GMこちらの敏捷は13 それ以上の方はタイミングMがあれば宣言した後行動してください。 (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:14:49)
日光GM敏捷が13以下の方はタイミングMの宣言のみ可能です。 (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:15:07)
クロエ : Mなし HP20/20 TP29/30 (07/30-23:15:57)
日光GMエティリスはウィンディーネステップが成功するかどうかの判定をどうぞ(ファンブル以外スキル発動)>エティリス (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:16:04)
クロエ : 悪いけど、見せ場はゆずったげないわよ HP20/20 TP29/30 (07/30-23:16:10)
フェンリス : (補足表示)【タイミングM:なし】 (HP:18/18 TP:28/28 敏捷:14) (07/30-23:16:31)
ベル : 【M:暗黒剣】 2D6 → [5,1] = 6 (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/30-23:16:49)
スー : 【M無し】 (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (07/30-23:17:35)
エティリス : ステップ 2D6 → [2,4] = 6 (HP:24/24 TP:27/28 敏捷:18 ウィンディーネステップ) (07/30-23:18:40)
ベル : 【M:騎士宣言】我が名はベルナデット・・・スーお嬢様の盾であり、剣。−こい、虫けら。言っておくが今の私は、何よりも強いぞ 2D6 + 10 → [4,5] = 9 + 10 = 19 (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/30-23:18:43)
クロエ : 詠唱:ファイアアサルト 補正10 ダメージ拡大3    いち、にの、さん・・・、燃えろ!!(三本の炎の槍がミサイルのように杖から飛び出す。)       2D6 + 10 → [1,5] = 6 + 10 = 16 HP20/20 TP23/30 (07/30-23:19:05)
クロエ : 抵抗抜き ダメージ ベース30 補正10 C10     2D6 + 10 → [5,6] = 11 + 10 = 21 HP20/20 TP23/30 (07/30-23:19:51)
クロエ2D6 + 10 → [3,4] = 7 + 10 = 17 HP20/20 TP23/30 (07/30-23:19:52)
クロエ : 2 2D6 + 10 → [3,4] = 7 + 10 = 17 HP20/20 TP23/30 (07/30-23:19:54)
クロエ : 3 2D6 + 10 → [4,4] = 8 + 10 = 18 HP20/20 TP23/30 (07/30-23:19:55)
クロエ : 10+7+10 27点炎魔法ダメージ HP20/20 TP23/30 (07/30-23:20:34)
クロエ : 1適用 HP20/20 TP23/30 (07/30-23:20:37)
日光GMベルナデットの宣言は穢れから生まれた詛ムカデにも通ったようだ。 ゆっくりと四体の頭がベルナデットにむけて鎌首をもたげる (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:20:57)
エティリス : では、参りましょう。 (07/30-23:22:48)
日光GM続いてクロエの放った紅蓮の炎槍がムカデの外殻を焼き焦がし、いきものが焼ける匂いと共にムカデから黒煙があがった! かなり効いているようで、苦しそうにのたうっている! (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:22:55)
エティリス : (流水のような滑らかなステップでムカデの側面に回って、ターンをしながら左の青い剣が煌めく。【命中】2d6+5+3+1) 2D6 + 9 → [6,1] = 7 + 9 = 16 (07/30-23:23:03)
エティリス : (変則的な逆方向のターンをかけて右の赤い剣が煌めく。【命中】2d6+5+3+1) 2D6 + 9 → [5,5] = 10 + 9 = 19 (07/30-23:23:19)
スー : よそ見は、禁物、だよっ!(ベルに意識を向けているうちに懐へと入り込み。レイピアに雷の魔力を乗せて、ムカデの甲殻へと突き立て) 【魔法剣ブラスト・雷 命中判定】 2D6 + 9 → [6,3] = 9 + 9 = 18 (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (07/30-23:23:21)
日光GM───『苦しい…痛い…まるでムカデに噛まれたみたいだ…』 (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:23:37)
ベル : (バスタードソードを下段に構え、下半身を霧に変えながら風の流れにのる。一陣の風が吹き抜ける中、突風のように一瞬で相手の背後まで抜けると、鞘に剣を仕舞う音が響く)【抜刀術スメラギ>ムカデ】 2D6 + 10 → [4,1] = 5 + 10 = 15 (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/30-23:23:40)
エティリス : (ムカデの身体に食い込む青い刃。ベース9、固定値 5+3+2 クリティカル10) 2D6 + 10 → [6,6] = 12 + 10 = 22 (07/30-23:24:05)
スー : 【ダメージベース30+8@10 雷属性ブラストダメージ】 2D6 + 8 → [5,6] = 11 + 8 = 19 (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (07/30-23:24:08)
スー2D6 + 8 → [3,2] = 5 + 8 = 13 (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (07/30-23:24:10)
エティリス : 回った。 2D6 → [3,6] = 9 (07/30-23:24:18)
日光GM───『脚がこんなに腫れて……体が熱い……気持ちが悪い…』 (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:24:19)
ベル : 【B39+12@10】 2D6 + 10 → [1,1] = 2 + 10 = 12 (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/30-23:24:25)
ベル : ( ・ ・ ) (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/30-23:24:37)
エティリス : (ムカデの身体に食い込む赤い刃。ベース9、固定値 5+3+2 クリティカル10) 2D6 + 10 → [6,5] = 11 + 10 = 21 (07/30-23:24:38)
スー : 【23点雷ブラストダメージ】>GM (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (07/30-23:24:46)
エティリス : 回った。 2D6 → [6,2] = 8 (07/30-23:24:52)
日光GM命中&大ダメージ! (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:24:54)
ベル : (きっと もうみんなが たおして しまったんだ そうに ちがいない) (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/30-23:24:56)
クロエ : だれか何か言った?(うん?と杖をかかげながら首をかしげ HP20/20 TP23/30 (07/30-23:25:04)
日光GM回りすぎじゃないですかねえ…(某騎士から目を逸らしつつ) (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:25:08)
エティリス : 20点と19点の物理ダメージ。 (07/30-23:25:47)
日光GM────『ごほっ…ごほっ……おらの田んぼにもう一度 金の穂を揃えたかったなあ…』 (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:26:17)
スー : 硬い殻は、その中の弱いとこを守るためって相場が決まってるんだよ(レイピアを根元から先端に一撫でして、雷を収め) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (07/30-23:26:49)
日光GM君たちが詛ムカデを切りつける度に上がる黒煙。 そこから、おそらくはこのムカデの被害にあった者の嘆きが漏れ聞こえてくる。 そのどれもが苦痛や悲哀に満ちており、助けを求めていた。 (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:27:18)
日光GM(ダメージ計算中…ダメージ計算中…) (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:27:38)
ベル : (倒れてくれないと ワイが戦犯になってしまうっ) (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/30-23:28:00)
ベル : (あれ、フェンリスって動いたっけ?) (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/30-23:28:27)
フェンリス : (まだだよ。結果を見てから動こうとしてる)>ベル (HP:18/18 TP:28/28 敏捷:14)相対距離20m (07/30-23:28:52)
日光GMまだ動いてないですな (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:28:57)
日光GM詛ムカデに既に勢いはないが、それでも未だ止まる気配はない(生存…!詛ムカデ生存…!) (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:30:33)
ベル : (ファック) (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/30-23:31:32)
フェンリス : 【バトルボウ;通常射撃】>ムカデ Lv4+器用2 2D6 + 6 → [2,5] = 7 + 6 = 13 (HP:18/18 TP:28/28 敏捷:14)相対距離20m (07/30-23:31:32)
スー : (どっちにしろ、こいつらベルを狙いそうだから戦犯でもないと思うよ(’’ ) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (07/30-23:32:41)
日光GM派手に燃え盛る炎の槍よりも迅い雷を纏ったスーの刺突はムカデの硬い外殻を易易と貫通し、内部を雷で焼く! 巨大な穢れをものともしない気概は己の騎士がみているからか。 (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:32:49)
フェンリス : (同値…これは外したか) (HP:18/18 TP:28/28 敏捷:14)相対距離20m (07/30-23:33:03)
日光GM(連続攻撃補正により命中!)>フェンリス (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:33:06)
フェンリス : ベース25+Lv4+ボーナス3+2 2D6 → [2,6] = 8 (HP:18/18 TP:28/28 敏捷:14)相対距離20m (07/30-23:33:39)
日光GMベルナデットの宣言を前に恥ずかしいところを見せられない、そんな気持ちがあったのかもしれない(ベルの攻撃ムーブから目を逸らしつつ) (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:33:52)
フェンリス : 16点 (HP:18/18 TP:28/28 敏捷:14)相対距離20m (07/30-23:34:18)
日光GMエティリスもまた流水の舞に乗り、新たに手に馴染んだ武器を軽やかに振り回す。 赤と青の二色の軌跡は黒のキャンパスを走り、その証を刻んでいく! (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:35:40)
エティリス : (両手の刃はムカデに食い込んだ後で砕け散る。すぐさまエティリスの手中に出現する青と赤の炎から現れる双剣) (07/30-23:36:31)
日光GM最後に追撃するはフェンリスの矢。 冷静に距離を取ったフェンリスは詛ムカデの全貌を見、仲間との連携によって的確に傷ついた場所をうがって行く!  (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:36:34)
日光GMここでようやく詛ムカデの攻撃が君たちに追いついた。 狙うは空中にいる騎士ベルナデット。 四体の巨大な体がベルナデットへむかって伸び、その体をがんじがらめに縛り上げようと (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:37:51)
日光GM【呪縛×4】 命中14を四度回避してください>ベル (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:38:21)
ベル : ダメでしたか(剣戟の手ごたえがなかったところを見ると、おそらく切ったのは集合体の部分。舌打ちしつつ盾を抜いて攻撃に備える) (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/30-23:40:48)
ベル : 【回避】 2D6 + 10 → [5,1] = 6 + 10 = 16 (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/30-23:41:00)
ベル2D6 + 10 → [1,3] = 4 + 10 = 14 (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/30-23:41:01)
ベル2D6 + 10 → [3,4] = 7 + 10 = 17 (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/30-23:41:02)
ベル2D6 + 10 → [5,2] = 7 + 10 = 17 (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/30-23:41:03)
ベル : 【16 14 17 15 で回避】(ラージシールドを引き抜くと、迫り来るムカデの身体を力任せに押し返し、はじいては隙間を抜けていく) (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/30-23:41:47)
ベル : 【17→16】 (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/30-23:42:00)
日光GM華奢な体にこれほどの力があるとは思わなかったのか、圧迫しようとするムカデの体は力ずくで押しのけられ、また時には技巧で弾かれてしまう! (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:45:07)
日光GM【2ターン目】 (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:45:17)
日光GMそれでは1ターン同様 宣言と行動をどうぞ。 (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:45:30)
エティリス : (ウィンディーネステップ継続(M)) (HP:24/24 TP:27/28 敏捷:18 ウィンディーネステップ) (07/30-23:45:39)
クロエ : (べるがんばえー!ぷいきゅあがんばえー!駄目だったら魔法ぶっぱする (07/30-23:45:56)
クロエ : mなし (07/30-23:46:05)
エティリス : (よいしょ) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18 ウィンディーネステップ) (07/30-23:46:11)
日光GM詛ムカデは攻撃にうつったが失敗し、伸びた体を引き戻している最中だ。 今ならまた連携を叩き込めるだろう (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:46:30)
スー : …騎士が前に出て攻撃を引き付ける。そういうもんだ、けどさ。(再び雷を剣に宿し、小さな身体ごと、突き刺すように踏み込み) 【魔法剣ブラスト・雷】 (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:15) (07/30-23:46:49)
スー : 【命中判定】 2D6 + 9 → [2,4] = 6 + 9 = 15 (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:15) (07/30-23:47:04)
スー : 【ベース30+9@10】 2D6 + 9 → [2,6] = 8 + 9 = 17 (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:15) (07/30-23:47:15)
スー : 【16点雷ブラストダメージ】>GM (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:15) (07/30-23:47:33)
フェンリス : 【M:全力照準 ダメージ+1】 (HP:18/18 TP:26/28 敏捷:14)相対距離20m (07/30-23:47:46)
エティリス : (くるりくるりとターンを重ねながら左の青い剣が煌めく。【命中】2d6+5+3+1) 2D6 + 9 → [5,3] = 8 + 9 = 17 (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18 ウィンディーネステップ) (07/30-23:48:23)
エティリス : (同じ方向にさらにターンを重ねて右の赤い剣が煌めく。【命中】2d6+5+3+1) 2D6 + 9 → [6,5] = 11 + 9 = 20 (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18 ウィンディーネステップ) (07/30-23:48:36)
ベル : (盾を保持したまま剣を抜き、スーの攻撃にあわせて逆サイドから切り抜く)【命中】 2D6 + 10 → [3,1] = 4 + 10 = 14 (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/30-23:48:41)
ベル : 【B34+11@10】 2D6 → [1,2] = 3 (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/30-23:48:59)
エティリス : (ムカデの身体に食い込む左の青い刃。ベース9、固定値 5+3+2 クリティカル10) 2D6 + 10 → [3,2] = 5 + 10 = 15 (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18 ウィンディーネステップ) (07/30-23:48:59)
エティリス : (ムカデの身体に食い込む右の赤い刃。ベース9、固定値 5+3+2 クリティカル10) 2D6 + 10 → [4,1] = 5 + 10 = 15 (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18 ウィンディーネステップ) (07/30-23:49:14)
ベル : どうにも今日は、切るほうが不調ですね(それ以外はいいんだが・・・!)【14点炎切】 (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/30-23:49:28)
エティリス : 12点と12点の物理ダメージ。 (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18 ウィンディーネステップ) (07/30-23:49:46)
フェンリス : 【バトルボウ;全力射撃】>ムカデ Lv4+器用2+2 2D6 + 8 → [5,5] = 10 + 8 = 18 (HP:18/18 TP:26/28 敏捷:14)相対距離20m (07/30-23:50:02)
フェンリス : ベース25+Lv4+ボーナス3+2+1 2D6 → [4,1] = 5 (HP:18/18 TP:26/28 敏捷:14)相対距離20m (07/30-23:50:29)
フェンリス : 14点 (HP:18/18 TP:26/28 敏捷:14)相対距離20m (07/30-23:50:56)
日光GMベルの斬撃は束ねられたムカデ脚によって威力を殺され、脚から噴き出した瘴気によって目測を誤ったようで本体には届かない! (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:51:59)
クロエ : 詠唱:ファイアアサルト 補正10    普通にうってもよさそうね・・・、原初の魔術、簡単だけど、痛いわよ!(杖をふりかざすとさらに一本の炎の槍が形成されていく。 2D6 + 10 → [6,5] = 11 + 10 = 21 HP20/20 TP22/30 (07/30-23:52:00)
クロエ : ダメージ ベース30 補正10 C10 2D6 + 10 → [1,1] = 2 + 10 = 12 HP20/20 TP22/30 (07/30-23:52:12)
クロエ : って、あら・・・っ(霧散 HP20/20 TP22/30 (07/30-23:52:22)
スー : …だけど。人の使用人に汚いの向けてんの見るのって、気持ちいいもんでもないんだよね、悪いけどさ(剣を引き抜くと、先ほどと同じルーティンで雷を収め。剣を鞘に戻すと、じっとムカデを見上げる) (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:15) (07/30-23:52:31)
クロエ : まぁ・・・こういうこともあるわよね(あらー・・・って顔で杖の先端をふって、煙る杖を放熱する HP20/20 TP22/30 (07/30-23:52:55)
日光GM同じく、エティリスとフェンリスの攻撃も位置取りが悪かったのか、外殻を貫くことは叶わなかった。 この10秒で有効打が入ったのはスーの雷を帯びた刺突だけだ。 (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:53:12)
日光GMさらにクロエの魔術も着弾の段階で霧散する。 (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:54:10)
スー : おい、おまえら(’’ (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:15) (07/30-23:54:42)
エティリス : やはり、回らないと苦しいですね。(砕け散る両手の刃と炎から生まれる新しい刃) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18 ウィンディーネステップ) (07/30-23:54:45)
日光GM皆、初手の好感触にこころのどこかで油断してしまったのかもしれない。 詛ムカデが再び鎌首を擡げ (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:54:52)
クロエ : 大丈夫大丈夫、あるある、きりかえていきましょ( HP20/20 TP22/30 (07/30-23:54:59)
日光GM【ベルにまた4回攻撃 14を四度回避してください】 (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:55:48)
日光GM(あと、騎士宣言は続行中ってことでいいのかしらん)>ベル (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:56:07)
フェンリス : ……っ (HP:18/18 TP:26/28 敏捷:14)相対距離20m (07/30-23:56:10)
ベル : (ノン 今回はMは何もしてない) (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/30-23:56:29)
ベル : 【回避】 2D6 + 10 → [4,4] = 8 + 10 = 18 (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/30-23:56:46)
ベル2D6 + 10 → [2,2] = 4 + 10 = 14 (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/30-23:56:47)
ベル2D6 + 10 → [6,3] = 9 + 10 = 19 (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/30-23:56:48)
ベル2D6 + 10 → [1,1] = 2 + 10 = 12 (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/30-23:56:49)
ベル : (おうふ(’’ ) (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/30-23:56:56)
日光GM(了解。では対象をダイスできめます。 4D3 → [3,2,1,3] = 9 (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:57:03)
日光GM(もうしわけない。ダイス振っちゃったか…) (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:57:23)
日光GMよし、巻き戻しの巻き戻しはややこしいので、 申し訳ないがベルは大ムカデの胴体のひとつに捕まった! (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:58:28)
日光GM筋力判定をどうぞ。13以上で振りほどけます。 (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/30-23:59:01)
クロエ : うわ・・・めんどくさいことになったわ・・・ HP20/20 TP22/30 (07/30-23:59:15)
クロエ : (これでも、でっかいから誤射判定はいるかどうかわからんけどGMにまかせる、というか筋力対抗がんばえー HP20/20 TP22/30 (07/30-23:59:39)
ベル : くぅ…どうにも、力が入りにくい・・・(迎撃は問題ないのだが、どうにもバランスがとりづらい。とムカデに締め付けられて) (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-00:01:28)
ベル : こうなったら…!!(かまうものか、と変化の裏から漆黒の翼を生やし、その勢いでムカデの身体を引きちぎるように逃れようと)【筋力判定】 2D6 + 11 → [3,6] = 9 + 11 = 20 (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-00:02:14)
日光GM(なぜ詛ムカデは怪力ヴァンパイアクイーンをターゲットにしたのか(嘆き) (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/31-00:02:16)
クロエ : (かわいそうに。 HP20/20 TP22/30 (07/31-00:02:29)
日光GMベルナデットを捉えたムカデの体が呪毒を流し込まんと一度体を圧搾させようとし……それを無理やり押し広げられる。 そこから飛び出したのは無傷のベルナデット──漆黒の翼を生やした騎士は中空に立つ。 (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/31-00:03:54)
日光GM【3ターン目】 (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/31-00:04:03)
エティリス : (ウィンディーネステップ継続(M)) (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18 ウィンディーネステップ) (07/31-00:04:49)
ベル : 【M暗黒剣】 2D6 → [1,1] = 2 (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-00:05:05)
ベル : (’’ (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-00:05:08)
ベル : もう攻撃しないでいいです(いじいじ (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-00:05:18)
スー : もー、しっかりしなよー【M:無し】 (HP:24/24 TP:22/28 敏捷:15) (07/31-00:05:21)
クロエ : Mなし HP20/20 TP22/30 (07/31-00:05:36)
日光GMこれが…蠱毒の呪法……ッ(戦慄) (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/31-00:05:37)
クロエ : 詠唱:ファイアアサルト 補正10 きばりすぎて緊張してんのよ、たぶん 2D6 + 10 → [1,2] = 3 + 10 = 13 HP20/20 TP21/30 (07/31-00:06:00)
クロエ : いいとこみせたいってとこじゃない? HP20/20 TP21/30 (07/31-00:06:12)
フェンリス : 【M:全力照準 ダメージ+1】 (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-00:06:26)
クロエ : ダメージ B30(20) 補正10 C10(-)   優位無視3 2D6 + 10 → [1,5] = 6 + 10 = 16 HP20/20 TP21/30 (07/31-00:06:37)
エティリス : ステップ 2D6 → [6,4] = 10 (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18 ウィンディーネステップ) (07/31-00:06:38)
日光GMベルナデットが生命を削る暗黒剣を発動しようとした瞬間。鎧の隙間に忍び込んでいた小さなムカデが飛び出してきた! 不意を突かれたベルは集中を乱してしまう! (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/31-00:06:45)
フェンリス : 【バトルボウ;全力射撃】>ムカデ Lv4+器用2+2 2D6 + 8 → [6,5] = 11 + 8 = 19 (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-00:06:59)
クロエ : 16/14 炎魔法ダメージ 優位無視3 >ムッカッデ HP20/20 TP21/30 (07/31-00:07:00)
フェンリス : ベース25+Lv4+ボーナス3+2+1 2D6 → [4,1] = 5 (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-00:07:22)
フェンリス : 14点 (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-00:07:44)
スー : (いつでもマイペースな主人) (HP:24/24 TP:22/28 敏捷:15) (07/31-00:08:15)
日光GMクロエの魔法と並んで飛んで行くフェンリスの鏃 (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/31-00:08:25)
エティリス : (軽やかなステップで細かく位置を変えながら左の青い剣で斬り下ろす。【命中】2d6+5+3+1) 2D6 + 9 → [4,2] = 6 + 9 = 15 (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18 ウィンディーネステップ) (07/31-00:08:43)
エティリス : (突然のスタンプから力強く右の赤い剣で斬り上げる。【命中】2d6+5+3+1) 2D6 + 9 → [2,1] = 3 + 9 = 12 (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18 ウィンディーネステップ) (07/31-00:08:55)
スー : ふー、しょうがないなー…もうそろそろ倒れてほしいんだけどなー(再び剣を抜き放ち、先ほどまでと同じ動き、同じ箇所へと剣を突き立て)【魔法剣ブラスト・炎】 2D6 + 9 → [1,2] = 3 + 9 = 12 (HP:24/24 TP:22/28 敏捷:15) (07/31-00:09:34)
エティリス : はずしましたか(がーん) (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18 ウィンディーネステップ) (07/31-00:09:45)
日光GMそれは過たずムカデの集合体の核のある場所に辺り、ファイアアサルトで後押しもあり見事詛ムカデを討ち滅ぼした。 (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/31-00:09:47)
日光GM(なんかもうちょっと体力あったらもっといい勝負出来そうだった…!) (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/31-00:10:06)
エティリス : (ムカデの身体に食い込む左の青い刃。ベース9、固定値 5+3+2 クリティカル10) 2D6 + 10 → [2,2] = 4 + 10 = 14 (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18 ウィンディーネステップ) (07/31-00:10:12)
スー : 連撃で当たりかなー 【一応ダメージベース30+8@10】 2D6 + 9 → [2,1] = 3 + 9 = 12 (HP:24/24 TP:22/28 敏捷:15) (07/31-00:10:14)
クロエ : ふー・・・ HP20/20 TP21/30 (07/31-00:10:41)
スー : おっと終わってた(’’ (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-00:10:44)
エティリス : (セ、セーフ…) (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18 ウィンディーネステップ) (07/31-00:10:50)
日光GMエティリスも連撃ボーナスがついてるのであたっています。 が、オーバーキルだよ!! (ムカデ 敏捷:13 命中:14 回避:13  オーガサイズ) (07/31-00:10:54)
クロエ : わたしもファミリア契約しようかしら。(ちかれたってかお HP20/20 TP21/30 (07/31-00:10:57)
フェンリス : …終わった……? (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-00:12:01)
クロエ : 一段落、よ (07/31-00:12:20)
スー : …気張り過ぎだよ、どうしたの?ベルはもっと出来るはずだろー(ぽんぽんとしつつ) (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-00:12:24)
クロエ : もしろここからどう転がるかが大事じゃないかしら (07/31-00:12:37)
日光GM核を射抜かれた後に爆炎に煽られた穢れは霧散し、大ムカデの体は小さな鞠のような大きさになって杭があったところへと飛んでいきます。 (07/31-00:12:38)
エティリス : ……何とか勝てましたね。(ふ〜っ、と、息を吐く。両手の剣が砕け散った) (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18 ウィンディーネステップ) (07/31-00:13:42)
日光GMそしてそのまま地面のある一点へと染みこむように消えていきました。 戦闘終了です。 (07/31-00:13:47)
クロエ : あら、かっこいい剣もってるわね (07/31-00:14:45)
ベル : うぅ、申し訳ないです・・・(役に立たない私 要らない子) (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-00:14:52)
クロエ : さて、みにいきましょっか。なんかおちたっぽいし (07/31-00:15:06)
フェンリス : ……一応確認した方がいい?<ムカデが消えた地面 (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-00:15:08)
クロエ : そうね。 HP20/20 TP21/30 (07/31-00:15:48)
フェンリス : ……気にしないで…ベルが引きつけてくれたから、射撃に集中できた>ベル (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-00:15:50)
クロエ : わたしらにヘイトいってたらやばいもの。(まほうつかい HP20/20 TP21/30 (07/31-00:16:12)
スー : フェンリスが言った通りだよ。スーは狙われたらまず避けられなかったと思うしねー…だから気にしない。反省はしても、ねー (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-00:16:49)
エティリス : ふふふ。ありがとうございます。ええ、見に行きましょう。…ベルさんが誘い出してくれたから何とか戦いになったのですよ。 (07/31-00:17:06)
ベル : うぅ、皆さんの優しさが心に痛みます(次、次がんばろう・・・) (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-00:17:43)
スー : じゃ、杭があったとこに行ってみるよー>GM (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-00:21:39)
日光GM君たちが杭のあった場所へいってみると、数十センチの円状に地面が腐っています。 (07/31-00:22:56)
日光GM大きさ的にはちょうど壺のようなものが埋めてある雰囲気です。 (07/31-00:23:47)
エティリス : ……気持ち悪いですね……。やはり掘り起こさないといけないでしょうね。 (07/31-00:24:45)
スー : …やらないとだめだろーねー…めんどくさそー (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-00:26:09)
フェンリス : ……あまり触りたくはない…(杖を取り出し) (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-00:26:35)
クロエ : わたしは正直ちょっとイヤよ。キモいもの。(でもだれもやらないならやるよ! HP20/20 TP21/30 (07/31-00:26:38)
エティリス : 近くの農家に鍬でも借りてこないといけませんか。 (07/31-00:26:53)
ベル : いえ、私がやりますよ (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-00:27:46)
スー : ベル、よろしくー (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-00:28:56)
ベル : 剣があれば掘れますし(未だ燃えるバスタードソードを抜いて腐った土を浄化するように掘っていく)>GM (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-00:28:58)
エティリス : では、よろしくお願いします。 (07/31-00:29:04)
スー : (面倒くさいことを従者に投げるダメっこ) (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-00:29:35)
フェンリス : …お願い>ベル (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-00:30:33)
日光GMベルは炎剣をつかい腐った土を堀り進んでいきます。 やがて剣先にコツリと何か硬いものが当たりました。 (07/31-00:31:29)
ベル : 見つけました(剣を抜いて 土が冷めるのを待ってから 固いものを引きずり出していく)>GM (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-00:32:24)
クロエ : ・・・ふんふん? HP20/20 TP21/30 (07/31-00:33:02)
クロエ : (まじゅちゅちしきできる?)>GM HP20/20 TP21/30 (07/31-00:33:10)
エティリス : ……壺が埋まっていましたか?……だとしたら、中身はムカデでいっぱいということに……。(ぞくぞくぞくっ) (07/31-00:34:17)
クロエ : どっちかというと家畜の死骸じゃない・・・? HP20/20 TP21/30 (07/31-00:35:28)
フェンリス : ……。 (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-00:35:32)
クロエ : くさそう・・・(真顔 HP20/20 TP21/30 (07/31-00:35:34)
日光GMみなさんの予想通り、中から出てきたのは素焼きの壺です。 見た目は骨壷ですね。 (07/31-00:36:14)
ベル : 単純に破壊していいものか、それともセピアさんに押し付け(げふんげふん)預けたほうがいいでしょうか? (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-00:36:41)
日光GM匂いは腐臭というか死臭というか、とにかく不快なにおいがします。 (07/31-00:36:44)
スー : よーし、じゃあベル、それ割ってー (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-00:36:45)
フェンリス : ………開ける? (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-00:36:52)
クロエ : げっ、まじで割るの・・・? HP20/20 TP21/30 (07/31-00:37:03)
スー : 壊しちゃっていいんじゃない?…それに、その匂いするの、運びたくない (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-00:37:08)
日光GM魔術知識はどういったことに対してかを宣言してから振ってみてください。>クロエ (07/31-00:37:15)
クロエ : 専門外っぽいわ HP20/20 TP21/30 (07/31-00:38:03)
スー : 壺を壊せばいいってあのタンポポ言ってなかったー?(あのタンポポ呼ばわり再び) (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-00:39:19)
クロエ : それもそうだけど・・・ HP20/20 TP21/30 (07/31-00:39:51)
クロエ : いや、割っちゃいましょ。 HP20/20 TP21/30 (07/31-00:40:21)
エティリス : 臭いですね……。まぁ、壊した方がいいでしょうね。わたしの剣が使い捨てのようなものですから、それで割りましょうか? (07/31-00:40:27)
ベル : では 少し離れたところで破壊しましょう (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-00:40:51)
ベル : ここで破壊しては、水田が穢れる可能性がありますので (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-00:41:04)
フェンリス : 【魔術知識】>割った場合のリスク Lv4+知力3 2D6 + 7 → [1,1] = 2 + 7 = 9 (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-00:41:18)
フェンリス : (……) (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-00:41:28)
日光GM(今日は皆さん赤いですぞぉ) (07/31-00:42:08)
クロエ : エティリスさすがね、それグランブリーズ家の・・・?(そいえば、ってかおで HP20/20 TP21/30 (07/31-00:42:43)
日光GMフェンリスの脳裏にはこの壺がこのまま割れた場合、サカイが死都になる可能性が思い浮かぶ。 (07/31-00:42:51)
フェンリス : ……それ、割っても大丈夫…? (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-00:43:18)
スー(緑はありえないですぞwwwwww) (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-00:43:39)
日光GMさらにその死都ではヤギュウジュウベエが魔界転生しちゃってモリソウイケンが出張る可能性すら見えてきた。 (07/31-00:44:29)
エティリス : ええ、そうなんですよ。投影魔術の固定化という試みで生まれた剣です。 (07/31-00:44:39)
クロエ : はー・・・すごいものもってるじゃない・・・ HP20/20 TP21/30 (07/31-00:45:11)
スー : あー、それエティリス持ってるんだ? (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-00:45:14)
クロエ : しかたないわねー・・・ HP20/20 TP21/30 (07/31-00:45:18)
クロエ : ちょっとそれみしてみなさい・・・ HP20/20 TP21/30 (07/31-00:45:23)
クロエ : 神聖祈祷:アリス:ソロモンワイズ  「その壷の存在をわたしは知っている。」 「知識の扉よ、ひらけ」 2D6 + 7 → [6,2] = 8 + 7 = 15 HP20/20 TP20/30 (07/31-00:46:11)
エティリス : ええ、多分レプリカですけどね。けっこうホオヅキの中でも出回っているって噂ですよ。<剣 (07/31-00:47:16)
日光GMクロエの祈祷は天に届き、蠱毒の壺に関する知識が頭にながれこんでくる…! (07/31-00:48:14)
日光GM壺自体は何の変哲もない骨壷だ。 しかし、その裏にはびっしりと呪文が書き込まれており (07/31-00:49:07)
日光GM中身は蠱毒に使う”材料”が入っている。 今回の場合は大量のムカデが入っているのだろう。 (07/31-00:49:59)
クロエ : ふうむ・・・む・・・ HP20/20 TP20/30 (07/31-00:51:21)
日光GMこの壺を単純に破壊した場合、中身が溢れてその土地が穢れることがある。 しっかりと中身を浄化してから破壊しよう。 (07/31-00:51:25)
クロエ : ちょ、っと HP20/20 TP20/30 (07/31-00:52:12)
クロエ : ストップストップ HP20/20 TP20/30 (07/31-00:52:16)
クロエ : わるいんだけど割れたらクッソやばいわ。 HP20/20 TP20/30 (07/31-00:52:23)
日光GMちなみに、この土地の稲荷は多少土地が穢れても術式を破壊する事のほうが大事だと判断した上で、 君たちが万が一化物に襲われた時、浄化に意識をとらわれないようにするために即時破壊を依頼したようだ。 (07/31-00:52:40)
ベル : ・・・どっちですか?(運ぼうとしてた手を止めて) (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-00:52:42)
スー : (単純に伝え忘れてたわけではなかった…!) (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-00:53:12)
クロエ : えー・・・っと HP20/20 TP20/30 (07/31-00:53:42)
スー : んー?だって、あのお狐様は壊せって言ってたよなー? (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-00:53:47)
日光GM術式の本体=骨壷  燃料&呪毒=中身。 という図式である (07/31-00:53:53)
クロエ : そうなんだけど HP20/20 TP20/30 (07/31-00:53:56)
クロエ : 情報共有>ALL HP20/20 TP20/30 (07/31-00:54:01)
エティリス : 割るのはやめておいた方がいいでしょうか。(ん〜) (07/31-00:54:24)
クロエ : つまり、骨壷が導火線&火で中身がガソリンってことで、ガソリンばらまいたらここらへんがくさくてヤバイ!! ってこと?>GM HP20/20 TP20/30 (07/31-00:54:48)
エティリス : なるほど。それじゃ、壺の中に火でも放り込めばいいのでしょうか。 (07/31-00:55:13)
スー : あぁ、なるほどー……んで、その浄化っての、どうやんの? (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-00:55:32)
日光GMだいたいあってる。 あと、今回は壺が一つじゃなさそうなのも即時破壊依頼をした理由の一つです>クロエ (07/31-00:55:44)
クロエ : それが通じるなら簡単なんだけど・・・爆発しそうなのよね、発酵とかしてたらぼんっよ・・・ HP20/20 TP20/30 (07/31-00:55:51)
クロエ : さー、そこはわからないわ。私がしってるのは壷だけだもの HP20/20 TP20/30 (07/31-00:56:08)
ベル : なんにせよ 浄化は私ではできませんので 神官であるクロエさんにお任せすることになりますが(聖と炎両方できるんでしょう、って顔) (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-00:56:08)
クロエ : 土地を汚したら、そこの農家がしぬほど困るから、できるなら浄化して処理しましょ。 HP20/20 TP20/30 (07/31-00:56:28)
クロエ : えぇ・・・(困惑 HP20/20 TP20/30 (07/31-00:56:37)
スー : そもそも、その浄化ってどんだけ時間かかんのー?一つじゃないんだから、あまり時間かけらんないよ? (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-00:56:48)
クロエ : 神聖知識 浄化方法 補正7   うーん・・・日和だと、ミコっていう存在がモエ・・・つまりバーンね、を司るらしいから近しいかもしれないけど・・・ HP20/20 TP20/30 (07/31-00:57:18)
クロエ2D6 + 7 → [1,4] = 5 + 7 = 12 HP20/20 TP20/30 (07/31-00:57:20)
クロエ : ものによりけりよ。 HP20/20 TP20/30 (07/31-00:57:25)
クロエ : 最悪義兄さんにおしつけるわ。 HP20/20 TP20/30 (07/31-00:57:35)
クロエ : 畑違いだからあんま期待しないで頂戴。(むむむ・・・と唸りながら HP20/20 TP20/30 (07/31-00:59:25)
日光GM1: 壺の呪いがなくなるまでディスペルカースをかけ続ける(所要時間:3時間ほど。 一時間に一回、達成値16以上のディスペルカースを掛ける必要がある) (07/31-00:59:42)
エティリス : 浄化ですか……。なかなか難しいですね〜。 (07/31-01:00:01)
日光GM2:お寺に運んでいって徳の高い僧侶に燃やしてもらう。 (時間はかからないが、お金とコネが必要) (07/31-01:00:23)
クロエ : あー・・・うーん・・・ HP20/20 TP20/30 (07/31-01:00:40)
ベル : 大概は焼けば浄化されるんですけどね 私も炎は苦手ですし (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-01:00:41)
クロエ : (方法をかんがえかんがえ HP20/20 TP20/30 (07/31-01:00:54)
日光GM3:神社などの神聖な力が強いところに安置(一日〜数年かかる) (07/31-01:01:13)
クロエ : よし。 HP20/20 TP20/30 (07/31-01:01:40)
クロエ : 義兄さんとこいくわよ。分担しましょ。 HP20/20 TP20/30 (07/31-01:01:48)
クロエ : わたしはちょっと精神力調子ぶっこいてつかっちゃったから運搬係するわ。 HP20/20 TP20/30 (07/31-01:02:02)
日光GM4:壺と呪いの強度(今回は16)を上回る神聖属性魔法で壺を中身ごと消し去る。 (07/31-01:02:05)
クロエ : みんなは次の場所を探索してきて、私も事情を話したらすぐむかうから。 HP20/20 TP20/30 (07/31-01:02:27)
日光GM(4は一回勝負。 なお、ダメージで16以上出ないと失敗扱いとなります) (07/31-01:02:40)
日光GM思いつくのはこれくらいですね。 (07/31-01:03:28)
ベル : では、次は・・・どこでしたっけ? (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-01:03:36)
クロエ : (ダメージ16だと 補正が7 9ださにゃならんからホーリーボールだとクリット前提 HP20/20 TP20/30 (07/31-01:03:54)
クロエ : (聖属性エンチャした武器でひっぱたく。はアリ)>GM HP20/20 TP20/30 (07/31-01:04:07)
エティリス : では、次の馬小屋に行くことにしましょうか。合流するまで戦端を開かないということで。 (07/31-01:04:16)
スー : 次は馬屋だよー (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-01:04:25)
クロエ : (あり?) (07/31-01:05:48)
ベル : 失敗したときに割れてしまいますから、やめておきましょう (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-01:06:23)
ベル : では、馬小屋へ向かいましょうか クロエさん、よろしくお願いしますね (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-01:06:35)
クロエ : それもそうね (07/31-01:06:36)
クロエ : じゃあ私はいくわ、そっちたのんだわよ。 (07/31-01:06:55)
クロエ : (じんじゃにわたしはゴー)>gm (07/31-01:08:43)
エティリス : (馬屋に向かいます)>GM (07/31-01:09:24)
日光GMでは君たちはふた手に別れた。 どちらからシーンを始めますか? (07/31-01:11:42)
日光GMの、まえに皆さん1時を過ぎていますが、お時間はだいじょうぶでしょうか。 (07/31-01:11:55)
クロエ : (わたしは兵器だ。ウィーン HP20/20 TP20/30 (07/31-01:12:01)
ベル : (へいき) (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-01:12:34)
エティリス : (わたしは大丈夫です) (07/31-01:12:38)
フェンリス : (まだ大丈夫) (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-01:13:52)
スー : (へいきでござる (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-01:14:18)
日光GMおお、頼もしい。 では馬屋か神社か、どちらからすすめるか選択してください。 (07/31-01:15:28)
エティリス : (神社を先に一票) (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-01:16:51)
クロエ : (まかせろ HP20/20 TP20/30 (07/31-01:17:00)
クロエ : (すぐすむ。よって、ジン・ジャーからたのむ HP20/20 TP20/30 (07/31-01:17:08)
スー : 神社の方が先に終わりそうだから神社からー、かなー (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-01:17:57)
日光GMでは過半数を越えたので神社から開始します。 (07/31-01:18:19)
日光GMクロエは非常に臭う骨壷を持って神社へと向かい、到着しました。 (07/31-01:18:45)
クロエ : ・・・くっさいわね・・・。 HP20/20 TP20/30 (07/31-01:19:29)
日光GM現在、鳥居の先には背中に大きなコブのような盛り上がりのある人や熱病に魘され息も絶え絶えな人が治療してもらうために集まっています。 (07/31-01:19:56)
クロエ : ・・・、もってって大丈夫かしら、これ HP20/20 TP20/30 (07/31-01:20:32)
日光GMそんな中でも骨壷の臭いは非常に目立つのか、クロエにむかって「くさい…」 「なんのにおいだ?」 「あのおなご、変な病気にかかったんじゃないか?しかしくさい…」 とかいうひそひそ話が聞こえてきますね。 (07/31-01:21:14)
クロエ : ・・・、好都合だわ HP20/20 TP20/30 (07/31-01:21:33)
クロエ : (目深にかぶって、壷をかかえ急ぎ足で HP20/20 TP20/30 (07/31-01:21:49)
スー : (ひそひそ…ままー、あの人くさいよー…し、みちゃいけません…) (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-01:22:00)
日光GM──そんな騒ぎを聞きつけたのか、背の高い巫女がクロエの元にやってきました。 (07/31-01:22:03)
クロエ : (さながらおもったい病気に侵されて、必死な感じでセピアにとりついでもらう)>GM HP20/20 TP20/30 (07/31-01:22:23)
日光GM(ひそひそ …まだわかいのに可哀想にねえ……ほんにほんに…) (07/31-01:22:32)
クロエ : ・・・っと、・・・ HP20/20 TP20/30 (07/31-01:22:33)
クロエ : (焼き殺すわよ HP20/20 TP20/30 (07/31-01:22:43)
フクカイ (NPC)お疲れ様でしたクロエ様、さ、こちらへ。 (取次を任されたフクカイが奥殿へと案内してくれます) (07/31-01:23:40)
クロエ : ・・・ありがと、やっぱ頼りになるわね。 HP20/20 TP20/30 (07/31-01:24:12)
クロエ : (いそいそ HP20/20 TP20/30 (07/31-01:24:16)
日光GMフクカイに労われつつ通された部屋には既にセピアがいました。 セピアは骨壷を見るなり眉をしかめ (07/31-01:24:59)
セピア (NPC)…ひどく臭うな。 それが蠱毒の壺か?(扇子で鼻をかくしつつ) (07/31-01:25:38)
クロエ : 穢れをもちこんじゃったけど HP20/20 TP20/30 (07/31-01:25:44)
クロエ : 報告を優先したのよ、ごめんなさい、義兄さん HP20/20 TP20/30 (07/31-01:26:03)
クロエ : 水田のところに杭がささってて、サーチマナしたらムカデがたくさんでてきたわ。まっくろいのが。 HP20/20 TP20/30 (07/31-01:26:26)
セピア (NPC)よい。 我は今回の件について委細貴様らに任せておる。 (07/31-01:26:43)
クロエ : それで、ベルさんに杭をこわしてもらったら、ここから聞こえたかどうかわからないけどムカデが実体化して咆哮、そののち討伐 HP20/20 TP20/30 (07/31-01:26:55)
クロエ : ムカデは鞠くらいの大きさになって、ころがっていったところを掘ったらこれがあったわけ。 HP20/20 TP20/30 (07/31-01:27:23)
セピア (NPC)……となるとその壺の中身は蜈蚣毒か。 大量の蜈蚣が出てきただけか? (07/31-01:27:36)
クロエ : それで、これは壷が術式、中身がガソリンってとこみたい。私だと手におえないから、さっき言ったとおり報告を兼ねて実物をもってきたわ。 HP20/20 TP20/30 (07/31-01:27:58)
セピア (NPC)………。(最後まで話を静かに聞いて) (07/31-01:28:01)
セピア (NPC)先にこちらが新たに得た情報を渡しておこう。 (07/31-01:28:30)
クロエ : ムカデ以外には、・・・ HP20/20 TP20/30 (07/31-01:28:41)
クロエ : ああ、怨嗟の声みたいなものがでてきたわね、ムカデからだけど・・・ HP20/20 TP20/30 (07/31-01:28:58)
クロエ : あ、うん。・・・(体洗いたいってかお HP20/20 TP20/30 (07/31-01:29:09)
セピア (NPC)(パタン、と扇子を閉じて)まず先ほど見た患者の呪いであるが……恐ろしく厄介な式がこめられていることがわかった。 (07/31-01:29:14)
クロエ : (しずかにきく、アズマ・セイザ・スタイル HP20/20 TP20/30 (07/31-01:30:19)
スー : (恐ろしく複雑な式。我でなきゃ見逃しちゃうね?) (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-01:30:51)
セピア (NPC)【呪いにかかったが最後、拡大3倍以上のディスペルカーズ】で無ければ解呪出来ない、という術式だ。 フク(フクカイ)の三倍と我の等倍では我の方が効果が高いのだが、それでもフクの方の解呪祈祷でなければ効果はなかった。 (07/31-01:31:08)
セピア (NPC)(それ単身で黒幕に挑んで返り討ちにあうフラグ…!)<見逃しちゃうね (07/31-01:31:53)
フェンリス : (厄介なことになってきたな…) (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-01:32:30)
クロエ : うへえ・・・。 HP20/20 TP20/30 (07/31-01:33:11)
セピア (NPC)三倍にするのはなんでも良い。達成値、対象、距離。 なんでもな。 (おかげで精神疲労もそうだが、手が足りなくて仕方がないわ、ってため息ついて) (07/31-01:33:21)
クロエ : (はやくも足をくずしたそうにもじもじしながら HP20/20 TP20/30 (07/31-01:33:24)
クロエ : で、溜まってるってわけね、下にいっぱいいたのは。 HP20/20 TP20/30 (07/31-01:33:41)
エティリス : (呪いが発動したら負けのようなものですね。困ったものです) (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-01:34:30)
セピア (NPC)それと、先ほどの咆哮の件でとうとう 荒法師と陰陽寮らが動きだしたらしい。 貴様も大陸の民であるから気をつけるように。 (07/31-01:34:37)
クロエ : さっさとすませろってことね? HP20/20 TP20/30 (07/31-01:34:57)
セピア (NPC)───とりあえず楽にせよ。 (扇子でクロエの脚をぴしぃ) (07/31-01:35:13)
クロエ : こんだけ匂うとめだって仕方ないわね・・・ HP20/20 TP20/30 (07/31-01:35:20)
クロエ : サンキュー(足をくずし HP20/20 TP20/30 (07/31-01:35:40)
セピア (NPC)うむ。 壺の浄化やらは我がやっておくから、早急に解決するのだぞ。 話を聞いた限りだと、 魔力で編まれた杭が壺の場所を指してくれるであろう。 (07/31-01:36:19)
クロエ : わかったわ、・・・ HP20/20 TP20/30 (07/31-01:36:43)
クロエ : お風呂はいってる暇なさそうね・・・ HP20/20 TP20/30 (07/31-01:36:57)
クロエ : じゃ、馬屋いって病院だったかしら、いってくるわ。 HP20/20 TP20/30 (07/31-01:37:26)
クロエ : いってきまーす(くちゃい、って顔で服をぱんぱんして HP20/20 TP20/30 (07/31-01:37:40)
フェンリス : (杭の場所を特定するのにサーチ・マナする度に恐怖判定が来るんだったら、鎮静剤を持ってきておくべきだったか。) (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-01:37:52)
セピア (NPC)玄関脇の部屋に湯と手ぬぐいを用意してやる。手早くすませよ…まったく。 (07/31-01:37:58)
クロエ : っしゃ( HP20/20 TP20/30 (07/31-01:38:15)
クロエ : キレイキレイしてから馬屋へいくわ。>GM HP20/20 TP20/30 (07/31-01:38:26)
クロエ : 怨嗟の声って、なんかこう HP20/20 TP20/30 (07/31-01:38:39)
セピア (NPC)他に聞きたいことはな…さそうであるな。 (いってこい、と鼻をつまみながら手をひらひら) (07/31-01:38:45)
クロエ : そういえば、むかでにかまれたー!だの、いたーい!だのそんなかんじだったわ。 HP20/20 TP20/30 (07/31-01:38:51)
セピア (NPC)………。 (07/31-01:39:01)
クロエ : 鼻つまむな!男でしょーが!!( HP20/20 TP20/30 (07/31-01:39:08)
クロエ : (キレながらキレイキレイしにいった HP20/20 TP20/30 (07/31-01:39:15)
セピア (NPC)おそらくそれは被害者の怨嗟の声がし穢として固まったものであろう。 ムカデに噛まれた程度ならば大したことはなかろうが(セピア基準)、療養所に行く際は気をつけるのだぞ。 (07/31-01:39:47)
セピア (NPC)(鼻摘んでるので鼻声な我) (07/31-01:40:01)
日光GMというわけで、新たな情報を手にいれつつクロエは馬屋へと向かうのでした。 (07/31-01:40:44)
クロエ : (はいはい、病院はホラースポットだものね、・・・オバケ怖いからしってるわよ、ってかんじで扉から手をふって HP20/20 TP20/30 (07/31-01:40:50)
日光GMおまたせしました。 時間が大丈夫なら馬屋の方を始めたいと思います。 (07/31-01:40:58)
クロエ : (いまのうちにいっておく!わたしはアンデット恐怖症だ!!)>GM HP20/20 TP20/30 (07/31-01:41:10)
日光GM(今度からエネミーの種族も乗せておくよ!!今度からね!!) (07/31-01:41:44)
ベル : (人里に戻る前に、パフォームかけなおし)【判定】 2D6 + 6 → [2,3] = 5 + 6 = 11 (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-01:42:07)
エティリス : (だいじょうぶです) (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-01:42:12)
フェンリス : (問題なし) (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-01:42:28)
日光GMこちらも過半数が大丈夫そうなので、ストップがかかるまで進めてしまいましょう。 (07/31-01:43:51)
日光GM君たちが馬屋に行くと、馬屋番(見張り)をしている人が数人で辺りを警戒しています。 (07/31-01:44:39)
ベル : ・・・あら、ずいぶんと厳重ですね セピアさんから話は通ってるのでしょうか? (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-01:45:40)
日光GMこの馬屋は、商人が手紙や荷物の配達人などに貸し出す馬を休ませる場所で 見張りは元からいましたが今はさらなる警戒態勢をとっているようです。 (07/31-01:45:55)
フェンリス : (クロエの合流までにどの位かかる?)>gm (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-01:46:01)
ベル : (話しかけてみたかったが、喋れないのであった・・・こうなったら無口設定をでっちあげて 喋れない美女でごり押す) (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-01:46:21)
日光GM(大体一時間くらい。 急げは30分) (07/31-01:46:44)
エティリス : 話が通っている……と思うしかありませんね。 (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-01:46:52)
スー : ドーモ、ミハリ=サン。イナリのツカイです。 異変に対する捜査と対処しにきましたー(シュコーシュコー) (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-01:46:55)
日光GM<クロエ合流 (07/31-01:46:56)
フェンリス : (まさかアヅマ語の喋りってこんな感じなのか…?) (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-01:47:48)
エティリス : (アヅマ語)神社の依頼を受けて動いております。馬の皮が剥がれたという馬屋はこちらでよろしいでしょうか。 (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-01:48:17)
日光GMドーモ、イナリノツカイ=サン。 ウマヤのミハリです。  稲荷神社の方に見てもらえるなら心強い。 是非お願いします。 (07/31-01:48:52)
日光GM最初は胡散臭そうに君たちを見ていた見張りですが、服についたアップリケをみて納得したのか急に対応が柔らかくなりました。 (07/31-01:50:10)
スー : さて、これで入れるでしょ。ベル、あとはよろしくー(さっきと同じくベルに任せていく奴) (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-01:50:40)
スー : (シュコーシュコー) (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-01:50:57)
フェンリス : …アップリケ…すごい…… (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-01:51:23)
日光GM見張り『そうです。 ちょっと外を向いたら馬が鳴きやがるもんですからね、なんだろうなと思ったら…』(沈痛な眼差しを地面に落とす)>エティリス (07/31-01:51:39)
日光GM(さすがサカイ稲荷の神使だぜ!格好(怠惰スーツ)からしてひと味ちがわぁ!) (07/31-01:52:51)
ベル : (こくん とうなずく。私、か弱くて病気で喋れないアヅマ女子) (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-01:53:27)
日光GM(なお、出発前に着替えたクロエにはアップリケがついてないことに気づいたセピアが別れ際にちゅーりっぷのアップリケを縫い付けたのは秘密だよ) (07/31-01:53:59)
エティリス : そんな一瞬で皮を剥がれたのですね……。なんと恐ろしい。……ですが、わたしたちが解決してみせましょう。すみませんが、しばらく馬屋には人を近づけないでもらえますか?>見張り (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-01:54:12)
クロエ : (WTF!!! HP20/20 TP20/30 (07/31-01:55:21)
スー : あぁ、そうそう。本当に危険なの出てくるかもしれないからね。今度は馬じゃなくて、ミハリ=サンの皮が剥がれるかもしれないよ(半分脅しで言いつつ)>見張り (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-01:55:25)
日光GM見張り『あまりにも早業過ぎて最初は狐に化かされてるのかと思いましたよ。 あ、はい。 では少々席を外しますので、馬たちをお願いします』 (07/31-01:55:32)
エティリス : はい、ご苦労様です。…………狐。……可能性はありますねー。 (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-01:57:03)
日光GM見張り『ヒッ!? た、たたた頼みます! じゃなかったそうならない為にお任せしやすっ!? おい! 稲荷さんとこの神使がお調べだ! お前らも外にでねか!』 (07/31-01:57:06)
フェンリス : ……素早い相手だとしたら厄介… (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-01:58:04)
日光GMスーの言葉にビビりまくった見張りは他の見張りも連れ立って一服しうに行きました (07/31-01:58:08)
日光GM(しにいきました) (07/31-01:58:13)
日光GMこれで馬屋を好きに調べることが出来るでしょう。 (07/31-01:58:44)
ベル : ・・・ふぅ(人が消えて安堵)・・・みなさん 東方の言葉がわかるのですね (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-01:58:53)
スー : まー、脅し半分だったけど、実際そうなる可能性も高いからなー(きれいにいなくなったのを眺めつつ) (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-01:59:25)
ベル : では、調べてみますね(杖を取り出して、まずは馬の近くをチェック)【サーチマナ】 2D6 + 6 → [1,5] = 6 + 6 = 12 (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-01:59:30)
エティリス : さて、馬屋の中は狭いでしょうから気を付けないとですね……。 (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-01:59:37)
スー : まーねー、結構勉強したよー…(げんなりした顔しつつ) (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-01:59:51)
フェンリス : 勉強はした…>ベル (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-01:59:51)
エティリス : はい、必死で勉強しましたー。<東方の言葉 (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:00:08)
ベル : ・・・な、なんか勉強してない私が悪いような(しくしくしく) (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:02:01)
日光GMベルの視界にはなんと! (07/31-02:02:10)
日光GM子猫から成猫、スマートなのからちょっとおデブなのまで (07/31-02:02:40)
日光GMさまざまな猫が馬屋の屋根や中でくつろいでいるのが見えます!(くわっ (07/31-02:03:02)
日光GMそして視線が合うと、 「私がみえるの?」って感じの表情をして足元に擦り寄ってきました。 (07/31-02:04:28)
フェンリス : ………なにか、見えた?>ベル (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-02:04:29)
日光GM>ベル <サーチマナ (07/31-02:04:37)
ベル : ・・・ええっと (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:06:03)
エティリス : どんな感じですか?(顔を覗き込み)>ベル (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:06:26)
スー : また虫でしょー? (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-02:06:29)
ベル : 猫ですね いろんな猫がいます 足元によってきてますね あと、あそこで餌箱を平らげて、横に寝そべりながら満足そうな顔をしている白い満足さ・・・もといデブ猫とか(いるのか) (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:06:59)
日光GM白いデブネコ「もう食ったさ…腹ぁ…いっぱいだあ…」(けぷっ) (07/31-02:08:06)
ベル : まぁ、私は別に猫に興味はないのですが(真顔 動物とか対象外 かわいいものがほしいならお嬢様撫でるわって面 ぐるっと見渡して杭っぽいのを確認)>GM (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:08:24)
スー : とらぁー!! (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-02:08:27)
フェンリス : ……杭は、見える?>ベル (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-02:08:35)
スー : 猫かー…いいよなー…(おもに生き方がうらやましいらしい) (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-02:08:51)
日光GM今はベルにしか見えませんが、段々とベル以外の人たちの足元にも猫はあつまり始めます。 (07/31-02:08:57)
エティリス : 猫ですか。やっぱり共食いしているんですか。 (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:09:09)
ベル : それは虎猫がいうべきでは(’’>デブネコ (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:09:13)
ベル : 共食いはしていませんね ただ、気をつけてください みなさんの足元にも集まってきてます (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:09:43)
日光GMにゃーにゃーにゃーにゃー。 と言ってそうな口元だけど具現化されてないので口パク状態。こわい。 (07/31-02:09:47)
日光GMそして肝心の杭ですが、馬屋には見当たりません。 (07/31-02:10:22)
エティリス : (あわわわわっ)<足元に (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:10:33)
ベル : ・・・ん、杭はないですね (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:10:51)
クロエ : (これはとわこがでてくるに、1はんばっが HP20/20 TP20/30 (07/31-02:10:55)
ベル : 建物の外かもしれません (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:10:58)
スー : おー…来てるのかー?……なんか、無意識に蹴ってそーだなー (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-02:11:39)
日光GM時間が立つにつれ、どんどんと猫の数は増えていきます。 (07/31-02:11:44)
フェンリス : …猫がいるのはこの近くだけ? (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-02:11:58)
ベル : (どこから来てるかわかる?)>GM (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:12:04)
ベル : みたいですね あとどんどん増えてます (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:12:12)
日光GMその数は十ではきかず、百…いやもっとかもしれません。 馬屋の中と外、それぞれをうめつくさん限りの猫がじーっと君たちを見つめています。 (07/31-02:12:45)
フェンリス : 一度離れたほうがいい? (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-02:13:09)
日光GM馬屋の外。 地図を広げたなら、馬屋の裏手にある放牧場の方から着てることがわかります>ベル (07/31-02:13:45)
ベル : ・・・そうですね ここには何もありませんし、この猫たちは私たちを認識しています (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:14:09)
日光GMその猫たちは瞳を爛々と輝かせ (07/31-02:14:15)
ベル : おそらく、裏の遊牧場のほうでしょう ムカデと違って明確にこちらを意識してるので、危険かもしれません (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:14:31)
日光GM『にゃぉーん!』 (07/31-02:14:38)
日光GMと一鳴きすれば、巻き起こるのは詛ムカデと同じ黒いモヤ。 (07/31-02:15:14)
ベル : ・・・む? 気をつけてください ムカデと同じ黒い瘴気を纏ってます (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:15:38)
ベル : お嬢様、一度外へ出ましょう こんな狭いところで戦うと面倒なことになります (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:15:57)
スー : へー…虫つぶしと違って、ちょっと良心は咎めるけど…(剣を抜きつつ) (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-02:16:13)
日光GM無数に居た猫たちが黒い瘴気へとどんどん変わっていき───外に出た君たちの前に現れるのはアヅマ風のフェルパー。 (07/31-02:16:40)
スー : おっけー、流石にここは狭すぎるね(外に出んとす) (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-02:16:48)
エティリス : クロエさんが到着するまで時間尾を稼いだ方がいいかもしれませんが……少し遅かったでしょうか。 (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:17:05)
ベル : ・・・?(フェルパー? 東国に? と疑問を覚えるも やや身構えて) (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:17:19)
イッパイアッテナ (NPC)『にゃおーん。 私の名前は…おおすぎて面倒にゃね。 イッパイアッテナとでも呼ぶがいいにゃ。』 (07/31-02:17:31)
エティリス : (馬屋から外に出ます) (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:17:39)
ベル : いえ、時間を稼ぐくらいならそもそも分隊で行動する意味がありませんので (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:17:43)
フェンリス : ……… (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-02:17:46)
エティリス : ならば前のめりに行きますか。 (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:18:36)
イッパイアッテナ (NPC)もしくは猫鬼でもいいにゃ。 貴様らにゃか? さっき詛ムカデをたのしてくれたのは。』 (07/31-02:18:50)
スー : 相方はルドルフとかだったりするの?(’’ (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-02:19:04)
フェンリス : ………何用…?>イッパイアッテナ (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-02:19:04)
ベル : (オッパイアテナさんはみんなにも見えてるのだろうか)(’’>GM (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:19:10)
スー : いや、スーは関係ないよ(ふるふる) (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-02:19:40)
猫鬼 (NPC)『るどるふはここにいるにゃ。ずっと一緒にゃよ』(お腹をさすり) (07/31-02:19:40)
日光GM失礼。 黒いモヤが形になった時点で全員から見えています。 (07/31-02:20:11)
ベル : 知り合いなんですか? お嬢様 (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:20:33)
スー : 知り合いって言うか…いや、人違いだった (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-02:21:15)
エティリス : さぁ、誰でしょうねー……。 (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:21:16)
スー : イッパイアッテナはそんなこと言わない!(ごぉっ) (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-02:21:27)
猫鬼 (NPC)『そうにゃのか…おかげで随分助かったからもしそうだったらお礼を言いたかったのにゃん。 それじゃあ恩人じゃないおみゃーらは食べていい人間にゃね?』 (07/31-02:21:33)
エティリス : あんまり美味しくないとは思いますがー。 (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:22:22)
スー : 礼はいいよー、さっさと消えてくれればねー(レイピアを構えつつ) (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-02:23:15)
フェンリス : …何が、助かった?>猫鬼 (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-02:23:22)
ベル : (ふっ、アヅマ語わからないって顔 私は無口 私は無口) (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:24:22)
スー : こいつら4つも蠱毒で使われてるんだよ。だから、ムカデが消えたってことはライバルが消えたってことじゃない? (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-02:24:32)
猫鬼 (NPC)『みょうちきりんな格好してるけど、文学家にゃねえ。 るどるふは私にごはんを貢げなくなったから食べてあげたにゃん。それが自然の摂理にゃよ!』 (07/31-02:25:12)
エティリス : なるほど……そういうことですか。 (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:27:07)
猫鬼 (NPC)『大正解にゃ! 最終的にはあのムカデも食べちゃう予定だったにゃが、ちょっと相性悪かったのにゃ。 だからもしおみゃーらが倒してくれたなら感謝してるにゃよ?』 (07/31-02:27:24)
スー : さてと…目の前には敵だ、気合い入れてくぞー( (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-02:27:26)
猫鬼 (NPC)『だからお礼に苦しまずに食べてあげるにゃん。 だいじょうぶ、魂をペロペロするのは得意にゃから!』 (07/31-02:28:45)
スー : (コホン、と咳払いしつつ)…我が従者に命じる、我らの敵を打ち倒せ!(ベルだけじゃなくて全員に号令していくやつ。) (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-02:28:58)
エティリス : では、参りましょうか。 (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:29:36)
日光GMそういって猫男にはにぃ、と笑います。 そこには尖く生えそろった牙、そして二股に別れた長い舌が覗き…口の箸からは炎が漏れ始めました。) (07/31-02:29:50)
スー(なお、前半の名前云々は、「ルドルフとイッパイアッテナ」という絵本が元ネタだとおもわれ) (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-02:30:34)
日光GM(猫男ってなんだ。猫鬼。 ちなみに雌です) (07/31-02:30:35)
エティリス : (獣のエチュードは有効ですか?) (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:31:03)
日光GM(腹見せダンスをやる部分がなぜか一番印象に残ってる。そんなイッパイアッテナ) (07/31-02:31:53)
ベル : ”Yes My Lord”(相手がなんなのかよくわからなかったが、倒せといわれれば倒すのが従者の務め) (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:32:37)
日光GM有効です。 種族は猫鬼(怨霊) ですので、 獣特効、アンデット特効、どちらも有効です。 (07/31-02:32:45)
フェンリス : 相対距離は?>gm (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-02:33:01)
日光GM今回は皆さんは一塊。 猫鬼は5M先にいます。 (07/31-02:33:26)
フェンリス : (クロエの合流前に始末する必要があるな) (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-02:33:30)
フェンリス : 霊属性?>gm (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-02:33:45)
日光GMクロエは3Tの頭に登場可能としましょう。 (07/31-02:33:52)
クロエ : (えっさかほいさか HP20/20 TP20/30 (07/31-02:34:38)
日光GM瘴気が具現化しているので、 対霊 対鬼属性でなくともダメージは通ります。 (07/31-02:34:44)
日光GMさて…2時半となりましたので戦闘前に中断といたしましょう。 (3時半からお仕事開始) (07/31-02:35:50)
ベル : 周囲に人の気配は?>GM (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:36:09)
フェンリス : (了解。お疲れ様です)>gm (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-02:36:09)
ベル : (らじゃ) (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:36:26)
日光GM皆さんは明日、というか日曜日の夜はご都合が付きますか?(GMは大丈夫ですが、連日となってしまってますので確認をば) (07/31-02:36:41)
エティリス : (おつかれさまでーす) (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:36:58)
クロエ : (おkk HP20/20 TP20/30 (07/31-02:37:09)
日光GMありません。 ただ、騒ぎが大きくなると見張りたちが戻ってくるかもしれませんね。>ベル (07/31-02:37:09)
スー : (了解です、お疲れ様。 ではではおやすみなさい) (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-02:37:13)
ナレーションスーさんが退場しました。 (07/31-02:37:20)
ベル : (OK) (HP:33 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:37:32)
エティリス : (0時リミットですがなんとか) (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:37:34)
フェンリス : (例によってリミット24時で良ければ)>gm (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-02:38:15)
日光GM(では 日曜日も21時開始を一応の目安とします。 全員が早く集まれたならば前倒しも可能ということで) (07/31-02:38:23)
クロエ : (わたすも0時リミ HP20/20 TP20/30 (07/31-02:38:32)
日光GM(次の日平日ですものね。 巻きに入らずテンポよく行けるようにがんばります) (07/31-02:38:55)
エティリス : (了解です) (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:38:57)
日光GMそれでは本日はありがとうございました。おやすみなさいませ。 (07/31-02:39:06)
ナレーション日光GMさんが退場しました。 (07/31-02:39:12)
エティリス : (ありがとうございました。おやすみなさーい) (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:39:47)
ナレーションクロエさんが退場しました。 (07/31-02:39:49)
フェンリス : (了解。ありがとうございました。)>gm (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-02:40:06)
フェンリス : お疲れ様>ALL (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離20m (07/31-02:40:16)
ナレーションフェンリスさんが退場しました。 (07/31-02:40:23)
エティリス : では、わたしも失礼します。お疲れ様でした。 (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-02:40:51)
ナレーションエティリスさんが退場しました。 (07/31-02:40:57)
ナレーションベルさんが退場しました。 (07/31-02:43:08)
ナレーションベルさんが登場しました。 (07/31-20:27:07)
ベル : 前倒しの可能性を考慮して早めに待機 (07/31-20:27:18)
ナレーションフェンリスさんが登場しました。 (07/31-20:33:08)
フェンリス : こんばんは(待機) (07/31-20:33:22)
ナレーションエティリスさんが登場しました。 (07/31-20:34:53)
エティリス : たいき (07/31-20:35:07)
ナレーションクロエさんが登場しました。 (07/31-20:39:07)
クロエ : 大気 (07/31-20:39:16)
ナレーション日光GMさんが登場しました。 (07/31-20:43:38)
日光GM : 意外と早めに集まって頂いて嬉しいやらびっくりやらですこんばんは、。 (07/31-20:44:12)
フェンリス : こんばんは>gm (07/31-20:45:36)
エティリス : こんばんはー。 (07/31-20:46:09)
ベル : お嬢様がいませんが(。。 (07/31-20:46:28)
ナレーションスーさんが登場しました。 (07/31-20:47:00)
スー : きたよー (07/31-20:47:05)
日光GM : おお、皆さんお揃いになりましたね。準備が出来ているなら始めてもよろしいですか? (07/31-20:48:07)
エティリス : OKです。 (07/31-20:48:54)
フェンリス : おk (07/31-20:49:06)
ベル : k (07/31-20:49:32)
クロエ : うい (07/31-20:50:38)
スー : おっけー (07/31-20:50:46)
ナレーション日光GMさんが登場しました。 (07/31-20:59:38)
日光GM : 失礼しました。(昨日のシナリオのせいか足元に巨大なムカデが) (07/31-21:00:03)
フェンリス : (呪いか……) (07/31-21:00:35)
クロエ : (こわたん (07/31-21:00:50)
ナレーション日光GMさんが退場しました。 (07/31-21:00:58)
ナレーション日光GMさんが退場しました。 (07/31-21:02:21)
日光GM : よし治った。(404とかこのタイミングではやめて欲しい) (07/31-21:03:04)
日光GM : 結局21時過ぎてしまいましたが、改めて再開します。 よろしくお願いしますっ (07/31-21:03:34)
日光GM :   (07/31-21:03:35)
エティリス : (よろしくでーす) (07/31-21:04:06)
日光GM : (距離) (猫鬼)-5-(冒険者) (07/31-21:04:08)
ベル : おー (07/31-21:04:17)
日光GM : 戦闘開始前の距離はこうなります。 (07/31-21:04:20)
日光GM【1ターン目】 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:05:11)
フェンリス : (補足表示) (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離5m (07/31-21:05:35)
日光GMこちらの敏捷は24です。 それ以上の方はMの宣言と行動をどうぞ。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:05:50)
エティリス : (左手に青い焔、右手に赤い焔。双剣が再臨する) (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-21:05:56)
フェンリス : (今回の敵は素早そうだ) (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離5m (07/31-21:05:57)
エティリス : (獣のエチュード開始(M)) (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-21:06:12)
フェンリス : 魔物知識とかは可能?敵のデータ知りたい>gm (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離5m (07/31-21:06:26)
日光GM可能ですよ>フェンリス (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:07:40)
フェンリス : (セージで補正5以上出せる人いる?)>ALL (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離5m (07/31-21:09:44)
スー : ノ (07/31-21:09:57)
猫鬼 (NPC)『にゃにゃ。 なんだかおまえたち強そうだにゃあ…どうかにゃ、 他の連中の情報をやるから見逃してはくれにゃいかにゃ?』 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:10:26)
エティリス : セージと知力で6いけます (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-21:10:46)
スー : 7いけるー…けど、エティリスがやるなら任せるよー(出来る限り自分から動きたくないムーブ) (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-21:11:10)
フェンリス : (どうする?)<見逃す (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離5m (07/31-21:11:34)
エティリス : では、魔生物学。 2D6 + 6 → [6,5] = 11 + 6 = 17 (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-21:11:36)
スー : ふぅーははは!見逃したらたんぽぽの苗床にしてくれるわ!って言ってたよー(本人とまるで同じ声真似) (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-21:12:44)
猫鬼 (NPC)『にゃーん? 何を考えてるにゃん?』 魔生物学に対して 【Cスキル:怠惰の息吹】 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:13:22)
猫鬼 (NPC)2D6 → [2,1] = 3 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:13:28)
スー : (おマメ クリクリ クリッ! じょわ〜。) (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-21:14:28)
エティリス : (蠱毒の一部だから見逃せないというスタンス) (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-21:14:46)
ベル : 何を言ってるのかわかりませんのでお任せしますが 大抵猫は嘘つきで気まぐれです (07/31-21:15:32)
スー : というか、こいつらを食い合わせて最後の一つを使うのが蠱毒って呪術だから、一つ残した時点でアウトだと思うよー (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-21:15:34)
猫鬼 (NPC)(実に危なかった…) エティリスが猫鬼に対して知恵を働かそうとすると、猫鬼の口から吹きつけられた瘴気が思考能力を鈍らせる。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:16:05)
フェンリス : (面倒な能力持ってるな) (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離5m (07/31-21:16:47)
エティリス : ええと、あれはですね〜。あれ? (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-21:16:58)
日光GM魔生物学は自動失敗となりました。 その瘴気は場に留まり続け、今後君たちの知識判定を邪魔しつづけるでしょう( 半径50M以内の知識判定に-2のペナルティ) (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:17:41)
クロエ : (ドルイドでかぜぴゅーってやったらペナはげる? (07/31-21:18:30)
猫鬼 (NPC)(試してみる価値はあります) (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:18:57)
フェンリス : ………排除…(その行動が、この結論を導いた) (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離5m (07/31-21:19:09)
エティリス : これは困りましたー。 (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (07/31-21:19:33)
ベル : 相手がなんであれ 倒すしかないでしょう【M暗黒剣】 2D6 → [2,6] = 8 (07/31-21:19:58)
猫鬼 (NPC)なんだか凄い偉そうな奴にゃね。(あとたんぽぽの苗床とかにゃーたちと同じくらい外道にゃあ…って目を細める) (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:20:17)
スー : 倒すしかないってこったー。…さて、どうしよーかなー…(剣を構えつつ。このペースだと結構疲労がやばいか、と) (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-21:20:47)
猫鬼 (NPC)【M: ランスチャージ】 交渉決裂にゃー。まあ言ってみただけにゃけど! (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:24:15)
フェンリスミネルバヴィスチェの固有技:コールミークイーン(抵抗に失敗すると1ターン恍惚状態(スタン+行動キャンセル)になる)を使った場合、相手が行動済みだと意味は無い?それとも次のターンの相手に影響を及ぼせる?>gm (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離5m (07/31-21:24:33)
スー : 【M無し】さて、と。どうやって料理するかなー… (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-21:25:07)
日光GM猫鬼は体を丸めると、まるで飛び出す直前の弾丸のような格好になる。 その背後は真っ黒な炎がチリチリと燃え上がってみえます。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:25:41)
フェンリス : (申し訳ないちょっとお手洗い) (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離5m (07/31-21:25:59)
日光GM相手が行動済みだと意味は薄そうですね。>フェンリス (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:26:52)
ベル : ・・・おや、珍しく全員後手ですか? (07/31-21:28:16)
スー : 珍しいねー (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-21:28:49)
日光GMっぽいですね。 さすが猫鬼。サラマンダーよりずっとはやい! (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:29:40)
エティリス : 猫さん素早いですねー。 (HP:24/24 TP:24/28 敏捷:18 獣のエチュード) (07/31-21:30:16)
日光GMふむ。これ以上はないようなので時計を進めます。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:31:52)
日光GM【ランスチャージ M→A 猫鬼の手番になったのでスキル発動。 対象はひとかたまりになっている冒険者全員。 zocを持っていない場合はひき逃げ扱いに。】 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:33:15)
スー : …ベル、止めてー(突っ込んでくるのを見ればベルの後ろに。いつも通りの調子での指示) (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-21:34:24)
猫鬼 (NPC)『にゃにゃにゃにゃーん! それじゃあ一息で終わらせてあげるにゃん!』 (背中の黒い炎が燃え盛って猫鬼を包む。 炎の弾丸と化した猫鬼は猛烈な勢いで突進しはじめた! (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:35:04)
猫鬼 (NPC)【命中18を回避してください】>ALL (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:36:00)
ベル : ・・・それがですね (07/31-21:36:20)
ベル : 私、自分を守ることは得意なんですが、他人を守る力は全くないんですよ(ぉ (07/31-21:36:42)
スー : ……(’’ (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-21:36:55)
エティリス : (獣のように敏捷にステップを踏んでいく。【回避】2d6+5+3+2) 2D6 + 10 → [5,1] = 6 + 10 = 16 (HP:24/24 TP:24/28 敏捷:18 獣のエチュード) (07/31-21:37:08)
クロエ : (ナイトきてー、きてー (07/31-21:37:08)
ベル : (他者に自分を無理やり庇わせる能力はあるのだが、その逆はない・・・!) (07/31-21:37:15)
日光GM回避失敗した方は15点物理ダメージ+【スキル:夏狂乱】によりバッドステータス炎上が付きます。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:37:17)
クロエ : (アワレにもメインソーサラーが悲鳴をあげていた (07/31-21:37:19)
ベル : と、いうわけで・・・無理やり止めれないか試してみますっ!(バスタードソードを抜いて、勢いのついた相手を力任せに押さえ込もうと真っ向勝負を挑む)【斬り払い】 2D6 + 10 → [6,3] = 9 + 10 = 19 (07/31-21:38:12)
エティリス : (軽減。ベース11、固定値5) 2D6 → [4,4] = 8 (07/31-21:38:45)
エティリス : 6点貫通。 (HP:18/24 TP:24/28 敏捷:18 獣エチュード 炎上) (07/31-21:39:45)
猫鬼 (NPC)『にゃん……だと…』(あわれ切り払われる猫鬼) (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:39:52)
クロエ : (猫鬼がかなしみが鬼なった (07/31-21:40:14)
スー : なんだかんだで、止めてるじゃん…ちょっと肝冷えたよ(ほんまや、暗黒騎士にカバー系ない) (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-21:40:44)
フェンリス : (復帰) (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離5m (07/31-21:40:57)
猫鬼 (NPC)ベルは反撃ダメージをどうぞ。 しかし切り払いは連撃を止めるだけで範囲攻撃を止める効果はありませんので、 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:41:08)
スー : うえー… (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-21:41:36)
猫鬼 (NPC)ノーダメージはベルだけです(ただし回避成功した人は除く) (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:41:50)
ベル : 【ランスチャージ使ってるくせに 槍じゃないんかいっ B29+11@10】 2D6 → [2,4] = 6 (07/31-21:42:20)
日光GMあ。でもちょっとまってください。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:42:29)
ベル : 【16点混沌】 (07/31-21:42:30)
ベル2D6 → [5,2] = 7 (07/31-21:42:31)
ベル : お(’’ (07/31-21:42:35)
日光GMベルってzocもってます? (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:42:44)
フェンリス : 【回避】Lv4+敏捷2(クリティカル以外無理) 2D6 + 6 → [1,1] = 2 + 6 = 8 (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離5m (07/31-21:43:14)
ベル : それがな なぜか暗黒騎士はZOCが未実装なのだ ただ (07/31-21:43:47)
スー : うーん、その速さは…ついていくのは、無理だなー…(それならば、と剣をまっすぐ立て。突撃にけん制するように振りおろし、微妙に重心をずらして攻撃をいなそうと) 【撃ちおろし】 2D6 + 10 → [6,2] = 8 + 10 = 18 (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-21:43:57)
ベル : 自分の近くに来たとき、威圧を受けて後退する能力はある(。。>GM (07/31-21:44:09)
スー : あ、武器の命中補正乗らないのか、これ…(、、 (達成-2なので命中 (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-21:46:35)
日光GMなんてピーキーなんだテラーナイト… (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:46:49)
日光GMフェンリスは躓いてしまい、弾き飛ばされてしまいました! (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:47:33)
スー : 完全に単騎で戦う事前提だよね(’’<テラーナイト (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-21:47:44)
フェンリス : 【防御】ベース13+Lv4+ビスチェ1 2D6 → [5,3] = 8 (HP:18/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離5m (07/31-21:48:25)
猫鬼 (NPC)(とりあえずZOCがないなら(12-5で7m先でブレーキをかける猫鬼) いちち…頭だけじゃなくて目もいいのかにゃ (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:48:28)
スー : 【防御ベース30+5】 2D6 + 5 → [5,6] = 11 + 5 = 16 (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-21:48:55)
フェンリス : 10点防御5点貫通 (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離5m 炎上 (07/31-21:49:06)
日光GM猫鬼はベルに付けられた傷から黒煙を吹き出させ、そこを抑えながら苦い顔をしています (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:49:32)
スー : 【15点ピッタリ防御】 (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-21:49:35)
フェンリス : 位置とか姿勢的にはどうなるの?>gm (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離5m 炎上 (07/31-21:49:37)
日光GM【手番終了】 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:49:43)
日光GM位置は現在 (冒険者)-7-(猫鬼) となります。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:50:04)
日光GMちなみにフェンリスはころんだわけではないので、このターンからペナルティ無しで攻撃できますよ。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:50:29)
ベル : お嬢様が意外と武闘派で私驚きを隠せないんですが(私より硬いって面) (07/31-21:50:46)
日光GM(スーが硬い!?) (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:50:48)
スー : これのおかげでねー(しゅこーしゅこー。怠惰スーツめっちゃちゅよい) (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-21:51:08)
スー : (重さ10ベース30のフルプレートが弱いはずがない) (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-21:51:25)
ベル : (しゅごい わたし、ざこい・・・(B7+5しかない魔法使い装備) (07/31-21:52:05)
エティリス : では、いってもいいですか。 (HP:18/24 TP:24/28 敏捷:18 獣エチュード 炎上) (07/31-21:52:23)
スー : (普通逆じゃないか(’’ ) (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-21:52:28)
クロエ : (暗黒は頭がおかしくなって死ぬ (07/31-21:52:33)
日光GMはい、あなた達のターンです。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:52:48)
スー : いいぞー、いってこいー>エティリス (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-21:52:56)
スー : (そして炎上してるのでごろごろしてる) (HP:24/24 TP:19/28 敏捷:15) (07/31-21:53:06)
日光GM(回避失敗した方は炎上してるの忘れないようにね!) (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:53:14)
フェンリス : ……やっぱり銃がほしい… (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離5m 炎上 (07/31-21:53:15)
ベル : (魔法使わないときはB30+5まで上がるのだが・・・!) (07/31-21:53:16)
エティリス : (獣の獰猛さを表現したステップを刻んで接近。獣の爪のように獰猛な斬撃を振り下ろす。左の青い剣。【命中】2d6+5+3+2) 2D6 + 10 → [1,6] = 7 + 10 = 17 (HP:18/24 TP:24/28 敏捷:18 獣エチュード 炎上) (07/31-21:53:24)
ベル : (ダメージ無しでも炎上するん?)>GM (07/31-21:53:31)
エティリス : (続いて獣の牙のような一撃が飛ぶ。右の赤い剣。【命中】2d6+5+3+2) 2D6 + 10 → [1,3] = 4 + 10 = 14 (HP:18/24 TP:24/28 敏捷:18 獣エチュード 炎上) (07/31-21:53:34)
日光GM(夏狂乱はどうやら攻撃を”受けた”ときに発動するスキルのようです) (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:54:26)
日光GM>ベル (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:54:29)
ベル : (りょりょ) (07/31-21:54:54)
エティリス : (あ、しまった。獣のエチュード中だからもう2点貫通です。修正) (HP:16/24 TP:24/28 敏捷:18 獣エチュード 炎上) (07/31-21:55:07)
フェンリス : (地面を転がって火を消す)>gm (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離5m 炎上 (07/31-21:55:29)
ベル : (では、そのままくるっとターンして、駆け抜けていった猫の背中に追撃をしかけんとす)【スメラギ 背面込】 2D6 + 15 → [3,2] = 5 + 15 = 20 (07/31-21:55:56)
スー : (踊りは中断されるのかしら) (HP:24/24 TP:18/28 敏捷:15) (07/31-21:55:57)
スー : (じめんごろごろ)>GM (HP:24/24 TP:18/28 敏捷:15) (07/31-21:56:12)
日光GM(果たして炎上中に発動しておいたスキルは効果を発揮するのだろうか。 質問をあげておくとして、今回はOKとしませう) (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:56:51)
ベル : (そもそも炎上中って行動できないんじゃないっけ(’’ ) (07/31-21:57:18)
スー : (踊りはMで開始だから、炎上したターンには有効、継続は火を消さないと不可、とか?) (HP:24/24 TP:18/28 敏捷:15) (07/31-21:57:27)
日光GMエティリスは背後からの攻撃扱いになるので両方命中! (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:57:34)
エティリス : (まじ?!<行動できない) (HP:16/24 TP:24/28 敏捷:18 獣エチュード 炎上) (07/31-21:57:49)
スー : (スキルの発動が出来ないだけで行動は可能。毎ターン2ダメージ軽減不可で受けるけど) (HP:24/24 TP:18/28 敏捷:15) (07/31-21:57:53)
日光GMベルも命中! (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:58:16)
日光GM炎上:炎に包まれて火達磨になっている状態です。 ターンごとに2点ずつHPが減っていきます。(軽減不可) 集中することが不可能になり、あらゆるスキルの使用が不可能になります。 水に飛び込む、大量の水を浴びる、または1ターンかけて床に転がることでステータス異常効果を解除できます。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-21:58:20)
エティリス : (左の青い剣が斬りつける。ベース9に固定値5+3+2+2、クリティカル9) 2D6 + 12 → [5,5] = 10 + 12 = 22 (HP:16/24 TP:24/28 敏捷:18 獣エチュード 炎上) (07/31-21:58:33)
スー : ただ殴るだけならOKっぽいよー、ペナルティ背負えば (HP:24/24 TP:18/28 敏捷:15) (07/31-21:58:53)
エティリス : 回った。 2D6 → [6,4] = 10 (HP:16/24 TP:24/28 敏捷:18 獣エチュード 炎上) (07/31-21:59:00)
エティリス : さらに回った。 2D6 → [2,1] = 3 (HP:16/24 TP:24/28 敏捷:18 獣エチュード 炎上) (07/31-21:59:08)
ベル : (なるほ) (07/31-21:59:24)
エティリス : (右の赤い剣が斬りつける。ベース9に固定値5+3+2+2、クリティカル9) 2D6 + 12 → [1,3] = 4 + 12 = 16 (HP:16/24 TP:24/28 敏捷:18 獣エチュード 炎上) (07/31-21:59:25)
ベル : 【B29+12@10】そうそう好き勝手には、させませんっ! 2D6 → [3,1] = 4 (07/31-21:59:54)
ベル : 【15点斬撃混沌】 (07/31-22:00:05)
エティリス : 23点と14点の物理ダメージ。 (HP:16/24 TP:24/28 敏捷:18 獣エチュード 炎上) (07/31-22:00:18)
日光GM猫鬼はスピードに特化しているからか、君たちの攻撃は毛皮をやすやすと切り裂いていく! (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:01:25)
猫鬼 (NPC)『にゃにゃーっ!? こんな可愛らしいにゃんこ(フェルパー)を後ろから斬りつけるとか鬼にゃ!悪魔にゃ!』 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:01:59)
スー : うるさいなー、さっさと終わらせるよ(火を消し終えてむくりしつつ) 【2ターン目処理おねしゃす】>GM (HP:24/24 TP:18/28 敏捷:15) (07/31-22:03:31)
猫鬼 (NPC)何事もなければ2ターン目に入ります。 エティリスは軽減不可2点ダメージ。 体を包む炎により集中力が途切れ、ステップが乱れてしまいました。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:03:44)
猫鬼 (NPC)【2ターン目】 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:04:00)
猫鬼 (NPC)【M:ランスチャージ】 以上。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:04:23)
エティリス : (スキル発動不能) (HP:14/24 TP:24/28 敏捷:18 獣エチュード 炎上) (07/31-22:04:57)
フェンリス : 【M:全力防御】 (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離5m 炎上 (07/31-22:05:06)
日光GM(スー・フェンリス)-7-(エティリス・ベル・猫鬼) (最新位置情報) (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:05:23)
フェンリス : (炎上は解除済みだった) (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離7m (07/31-22:06:41)
エティリス : あ、全力防御は可能なのね (HP:14/24 TP:24/28 敏捷:18 獣エチュード 炎上) (07/31-22:06:45)
エティリス : あ、いや、不能だった。 (HP:14/24 TP:24/28 敏捷:18 獣エチュード 炎上) (07/31-22:07:33)
ベル : ・・・お嬢様、私が止めますので、攻撃をお願いします (07/31-22:08:14)
ベル : 【M:騎士宣言+全力宣言】 2D6 + 11 → [2,5] = 7 + 11 = 18 (07/31-22:08:51)
スー : ベル、止め…言わなくても分かってる、って感じだね(こくりと頷き剣を構え) (HP:24/24 TP:18/28 敏捷:15) (07/31-22:09:28)
フェンリス : (あ、ベルが防御に回るのなら【全力防御】はキャンセルで)>gm (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離7m (07/31-22:09:32)
日光GM全力宣言をすると騎士宣言(別スキル)は使えませんが、どうしますか? (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:09:52)
ベル : 我が名はベルナデット・・・主からの命令に、できないとは易々とは言えません。全身全霊をもって、貴女をここで止めましょう!(剣盾を構えて、ヴァンパイアクイーンとしての魔力で圧しつつ)【あぁこれMもダメか んじゃ全力宣言だけで】 (07/31-22:10:21)
ベル : 【D:全力防御 ZOC展開】 (07/31-22:10:58)
日光GM(タイミング指定じゃなくて、 ○○以外のスキルは使用不能って表記なので。 ごめんね。)>ベル (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:11:06)
猫鬼 (NPC)猫鬼『雰囲気が変わったにゃね……何を言ってるかわかんにゃいけど』 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:12:34)
日光GMフェンリスは全力防御キャンセル把握。 他にM宣言はありますか?>フェンリス (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:13:20)
フェンリス : 【M:なし】>gm (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離7m (07/31-22:14:12)
日光GM了解しました>フェンリス では、猫鬼の手番。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:14:57)
猫鬼 (NPC)『にゃんだかにゃあ…お仲間のようなそうじゃないようにゃ…にゃんにせよ、ご主人様のいうことは絶対にゃん!』 (ランスチャージ発動。 zocがあるので対象はベルとエティリスのみ) (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:15:59)
日光GMベルとエティリスは命中18を回避or対処してください (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:17:05)
エティリス : (普通にバックステップ。【回避】2d6+5+3) 2D6 + 8 → [4,6] = 10 + 8 = 18 (HP:14/24 TP:24/28 敏捷:18 獣エチュード 炎上) (07/31-22:17:20)
日光GM(出目極端すぎぃ!)(めそめそ) (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:17:45)
日光GMエティリスは炎に抱かれながらも猫鬼の突撃を身軽にかわした! 残るはヴァンパイアクイーンの力を開放した守護者、ベルナデットのみ。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:18:47)
日光GM猫鬼は自分の突進を逃れたエティリスに執着せず、炎を纏いながらベルナデットに躍りかかる! (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:20:08)
ベル : 【回避】 2D6 + 10 → [5,6] = 11 + 10 = 21 (07/31-22:22:32)
ベル : そぉ、らっ!!(盾で思い切りランスの先へ叩きつけて、そのまま押し返そうと) (07/31-22:23:00)
日光GMテラーナイトは攻撃職なのに防御の方が輝いてるってどういうことなの!(ばんっ (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:23:12)
フェンリス : ………止まった… (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離7m (07/31-22:23:36)
猫鬼 (NPC)『こいつら…ッ! 本気になったのかにゃあ…!?』 (盾に弾かれる流れに逆らわず、トンボを切って仕切りなおす。 今あの女の背後へ抜ける気がしない) (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:24:18)
猫鬼 (NPC)(手番終了) (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:24:30)
エティリス : さすがに熱いです。(転がって火消) (HP:14/24 TP:24/28 敏捷:18 獣エチュード 炎上) (07/31-22:25:50)
ベル : ふーっ、ふーっ・・・(しかし本来はいなす技を無理やり防ぐようにしてるため、腕と足への負担は半端なく、攻撃に回れるほど足が回復しない・・・) (07/31-22:25:52)
スー : よーし、よくやったよ、ベル。…道開けてっ!(そのまま、剣に炎を纏わせて飛び掛かるように突き出し) 【1m前進、魔法剣・フレイム+ジャンプクラッシュ 対象から1m距離で攻撃】 2D6 + 9 → [4,5] = 9 + 9 = 18 (HP:24/24 TP:18/28 敏捷:15) (07/31-22:26:14)
日光GM命中!>ベル (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:26:41)
日光GM失礼。 >スー でした (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:26:47)
スー : 【ダメージベース40+8@10】 2D6 + 8 → [2,4] = 6 + 8 = 14 (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-22:27:16)
スー : 【15点刺しダメージ】>GM (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-22:27:47)
エティリス : (ふー) (HP:14/24 TP:24/28 敏捷:18) (07/31-22:28:01)
ベル : はいっ!(体を一瞬霧化させて、スーの道を開けてから再構築。スーは目の前にいきなり現れることになるだろう) (07/31-22:28:10)
日光GM猫鬼からは、奇っ怪な鎧をきた人間が見たこともない武器で鋭い突きを放ったように見えただろう。けれどそれを言及している余裕はなく (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:28:55)
スー : (号令をかけるや否や、飛び出して突き刺すのは、ベルの居た場所。そこをまっすぐ、剣を突き立て、ベルの向こう、敵へと剣を叩き込めばすぐに引き抜き) (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-22:29:57)
猫鬼 (NPC)『やっぱりお前も”私と同じ”!? 』 (霧と化したベルの背後から付き出したスーの剣に体を貫かれ 猫鬼の体がビクリと痙攣する (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:31:30)
猫鬼 (NPC)『ば、バケモノ、にゃ……』 (体の中の瘴気を払うように燃える炎に焼かれ、ふらふらと数歩後ずさったのち、バタリと地面に倒れ伏す) (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:32:44)
スー : (剣を戻し、再構築する身体の邪魔にならぬようやや後ろに立ち)…同じ訳、ないだろ…ったく。 (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-22:34:05)
猫鬼 (NPC)『にゃーんてにゃっ』 そして”何事もなかったかのように立ち上がった”。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:34:32)
スー : …うっわ、まだ起きるのか… (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-22:35:07)
日光GM猫鬼の体は君たちがつけた数々の傷が見えるが、それを意に介しているようには見えません。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:35:18)
フェンリス : ……本体が別にある…? (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離7m (07/31-22:35:53)
ベル : かもしれないですね 壺がありませんし (07/31-22:36:40)
フェンリス : そういえばサーチ・マナ使ってる面々にはなにか見えてたりしない?>gm (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離7m (07/31-22:37:02)
猫鬼 (NPC)『にゃーっはっはっは! 蜈蚣(ムカデ)のやつとは造りが違うにゃあ。 私はアイツみたいに最後まで猫を食べる必要なんてにゃいにゃ。 力をつける為にまだまだ食べはするけど、コレで完全体にゃからね!』 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:37:17)
エティリス : なるほど、だから魔生物学が成功するとやばかったのか…… (HP:14/24 TP:24/28 敏捷:18) (07/31-22:37:24)
スー : 杭もまだ見つけてなかったっけー… (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-22:37:25)
猫鬼 (NPC)『おっと、さすがに露骨すぎたかにゃ。 とはいえ…おみゃーらだけじゃあこの状況は打破できにゃいにゃよ?』 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:38:46)
スー : なんだよー…そんなのどーしよーもないじゃんかー…。 完全体とか、他に何隠し持ってるか分かったもんじゃないじゃんー…(剣を杖代わりに地面に突き立てつつ、首をふるふる) (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-22:39:34)
日光GMサーチマナを使用している組が猫鬼をよく観察すると、 ムカデより色が薄い…? 完全体と言っているのに…?とちょっと不思議に思ったかもしれない。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:39:47)
フェンリス : ……面倒… (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離7m (07/31-22:39:55)
ベル : (ぉ、これはお嬢様のふてくされモード擬態作戦 と謎の信頼感を働かせると剣を下ろして脱力するふり) (07/31-22:40:23)
猫鬼 (NPC)『ようやく諦めたかにゃ? それなら大人しく私に食べられるにゃよ!』 (と、飛びかかろうとするがベルの威圧が効いているのか、スーの方へ寄れないようだ) (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:41:11)
猫鬼 (NPC)では知力判定を行ってください。 する人は任意です。 10以上の達成値で猫鬼が調子にのります。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:42:06)
スー : いやー、食べられるのは嫌だけどさー… (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-22:42:18)
日光GM(チェックミス連発するGM) (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:42:18)
スー : 【知力判定】 2D6 + 8 → [3,3] = 6 + 8 = 14 (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-22:42:37)
フェンリス : Lv4+知力3 2D6 + 7 → [6,2] = 8 + 7 = 15 (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離7m (07/31-22:42:46)
スー : だけど、まー、お手上げだよね。そこまですごいやつだと思わなかったよー (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-22:43:47)
エティリス : レベル5に知力2 2D6 + 7 → [6,3] = 9 + 7 = 16 (HP:14/24 TP:24/28 敏捷:18) (07/31-22:44:08)
ベル : (’’ (07/31-22:44:29)
フェンリス : ………… (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離7m (07/31-22:45:01)
スー : (剣を地面に突き立てたまま手を離して、やれやれと首を振るやつ。) (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-22:45:27)
猫鬼 (NPC)『にゃははは! いやあ、悪い気はしないにゃね! まあお前たちも中々強かったにゃよ?』 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:46:12)
ベル : (猫ってみんなこうなのかな、と船のフェルパー勢を思い返しつつ あぁなんか似てる気がしなくもない) (07/31-22:47:15)
猫鬼 (NPC)『でも! 分身(わけみ)の術を使えるようになった私の敵じゃあないにゃ! 杭を抜かれない限り本体に攻撃は届かないから実質そう!強靭!無敵!な猫鬼様にゃから!』 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:47:25)
フェンリス : (スローネ「風評被害だ」)>ベル (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離7m (07/31-22:48:34)
猫鬼 (NPC)『それに杭の場所も一工夫してあるのにゃ。 まさか放牧地の奥、少し地面が窪んだ草むらに隠してあるにゃんて誰が思うのかにゃ?』 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:48:56)
スー : あー、なるほどなー。つまり、お前の本体は今、無防備ってことだなー? (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-22:49:14)
エティリス : (杭が先なのか……でも、杭の場所が……) (HP:14/24 TP:24/28 敏捷:18) (07/31-22:49:20)
エティリス : (…………え?) (HP:14/24 TP:24/28 敏捷:18) (07/31-22:50:09)
スー : すごいなー、そんなとこにあるなんて、普通分からないよー (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-22:50:12)
猫鬼 (NPC)『むむ…まあ意識はこっちに持ってきてるからにゃあ。しかしおまえたちがここで私に止められてる以上、問題はにゃいにゃ!』 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:51:27)
ベル : (こそーっと アルケイドを戦闘エリア外に逃がしたいが、今のうちにできるかしら?)>GM (07/31-22:52:12)
猫鬼 (NPC)『しかも杭を抜けるのは魔法とか呪術とかをつかえる才能があるやつだけにゃ! つまり今ここでどれだけ調子に乗っても問題ないにゃーん!』 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:52:29)
スー : うん、そーだね……それじゃ、ベル。後はよろしく(剣を地面から引き抜き、鞘に納めてからベルの方をぽんっと) (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-22:52:57)
日光GM(猫鬼はアルケイドならなぜか派手に動いても気に留めません) (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:53:08)
日光GMちなみに (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:53:27)
ベル : (では、そのままクロエのもとへ カラスをゴー!) (07/31-22:53:56)
スー : みに? (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-22:53:59)
日光GM丁度3T目くらいにここに登場できる魔法使いがいたような気がするが、流石に猫鬼には想像できない事柄でしょう。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:54:01)
日光GMアルケイドはクロエの元へと飛び立ち、接触することができました。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:54:27)
スー : まー、スーとエティリスも魔法使えるけどね(’’ (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-22:54:29)
ベル : あ、はい・・・では、こいつの相手は私がしますっ(全力防御の構え) (07/31-22:54:49)
クロエ : (だだだだ (07/31-22:55:12)
猫鬼 (NPC)『うにゃにゃ、 おまえ(スー)は中々潔いにゃんね。 それで、そっちの女(ベル)に剣を渡してどうするつもりにゃん?』 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:55:26)
スー : (自分の鞘におさめたんやで) (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-22:56:02)
猫鬼 (NPC)『懲りないやつにゃねえ…まあいいにゃ、諦めるまで付き合ってやるにゃよ!』 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:56:11)
猫鬼 (NPC)(読み違いなんやで。ごめんなんやで) (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:56:44)
スー : もう勝負ついたから、得物は必要ないかなって思ってさー。…あ、死ぬ前に一つだけ、いーい? (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-22:57:01)
フェンリス : (喋ってる間に武器抜いたりする暇ある?)>gm (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離7m (07/31-22:57:02)
日光GM猫鬼はすっかり調子にのってベルと再び対峙します。 他に戦闘に参加する人はいますか? (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:57:21)
日光GM(可能です)>フェンリス (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:57:58)
スー : (戦意喪失風なムーブでだらけていくスタイル) (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-22:58:01)
猫鬼 (NPC)『うにゃ? まああといっこだけなら……一体なんなのにゃ?』 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:58:22)
エティリス : (炎上から立ち直ってもOK?) (HP:14/24 TP:24/28 敏捷:18) (07/31-22:58:39)
スー : (空中で横になり、両腕を頭の下に回したまま、ふわふわと浮かびつつ猫鬼を見つめ) (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-22:58:44)
日光GM(このニー娘、まさにだらけのプロである) (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:58:46)
日光GM(OKです)>エティリス (猫鬼 敏捷:24) (07/31-22:59:08)
スー : …お前、馬鹿だね(にっと笑いつつ、挑発するように肩を竦めてみせ)>猫鬼 (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-22:59:30)
猫鬼 (NPC)『……!!』 (全身の毛を怒りで逆立たせ) (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:00:24)
アルケイド (NPC) : (地図を咥えて、クロエのもとへ。そして地図の一点をツンツン嘴でつつきながら、そちらの方へ誘導するように飛んでいこうと)>GM・クロエ (07/31-23:00:29)
猫鬼 (NPC)『楽には死ねないにゃよ、おまえ…!』 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:00:38)
ベル : 何を言ってるのかわからないけど、なんとなく分かる気がする・・・ (07/31-23:00:47)
フェンリス : (喋ってる間にバトルボウを構え) (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離7m (07/31-23:01:15)
日光GMクロエの元へ空から一羽の鴉が何かを咥えて舞い降り、 何かを伝えようと動いています>クロエ・アルケイド (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:01:35)
クロエ : な、なによ(腕をだして、アルケイドをとめて (07/31-23:01:56)
クロエ : わざわざ手紙ってことは何かトラぶってるってことね・・・ (07/31-23:02:15)
エティリス : (左手に青い焔、右手に赤い焔。双剣が再臨する) (HP:14/24 TP:24/28 敏捷:18) (07/31-23:02:28)
クロエ : わかった、いってみるわ。(ツンツンポインヨへいどう)>GM (07/31-23:02:34)
日光GM流石に戦闘ターンと探索ターンの同時進行は(GM)が混乱するので、猫鬼とのバトルの方は簡易化したいと思います。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:02:34)
スー : (といったあたりでおふろなのん) (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-23:02:41)
フェンリス : (弓を構えてスーの前に出る。危なくなったらZOC使用の構え) (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離7m (07/31-23:04:16)
日光GMクロエがなにかしら時間のかかる行動(移動したり、物を調べたり)する度に GMが2D6を振ります。 猫鬼との戦闘参加者は2D6+1を振ってください。 GMより出目の低いPCはダメージを受けてしまいます。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:04:26)
日光GM(いってらっしゃいませ) (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:04:34)
日光GM質問は適宜受け付けるとしまして、視点は変わってクロエの方へ。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:05:41)
日光GMクロエはアルケイドの示した場所へと移動しました。そこは馬屋の事件があった裏側にある、馬の放牧地が拡がっています。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:06:37)
日光GM【移動による時間経過。 猫鬼ダイス】 2D6 → [5,3] = 8 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:07:15)
クロエ : ・・・ (07/31-23:07:18)
クロエ : つまり、・・・っ (07/31-23:07:22)
クロエ : 詠唱:サーチマナ   ここになんかあるってことよ、ね 2D6 + 10 → [4,1] = 5 + 10 = 15 HP20/20 TP22/30 (07/31-23:07:54)
日光GM放牧地はそこそこ広いですが、奥には草が鬱蒼と生い茂っている草むらや、地図上では泉に繋がっている道などが見えますね>クロエ、アルケイド (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:08:29)
フェンリス : PCダイス 2D6 + 1 → [5,3] = 8 + 1 = 9 (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離7m (07/31-23:08:30)
エティリス : (戦闘時間経過) 2D6 + 1 → [6,6] = 12 + 1 = 13 (HP:14/24 TP:24/28 敏捷:18) (07/31-23:08:56)
日光GMサーチマナを行使したクロエの目には 奥の草むらからかなり濃い瘴気が立ち上っているのが見えます。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:09:23)
エティリス : (ここででるかっ) (HP:14/24 TP:24/28 敏捷:18) (07/31-23:09:33)
ベル : 【盾で殴る ひたすら殴る 君が なくまで なぐるのを やめない】 2D6 + 1 → [5,5] = 10 + 1 = 11 (07/31-23:09:46)
日光GMクリティカル! エティリスの獅子奮迅の活躍により、猫鬼は怯んだ! (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:10:10)
日光GM(+1のボーナスいらなくないですか?)(ぁ (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:10:25)
日光GM次の戦闘ダイスでPCの補正が2D6+3に変更となります。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:11:02)
クロエ : あー・・・つまり、あそこね・・・っ!! HP20/20 TP22/30 (07/31-23:11:06)
クロエ : (臆さずずんずんと瘴気めがけていくわ HP20/20 TP22/30 (07/31-23:11:29)
クロエ : >GM HP20/20 TP22/30 (07/31-23:11:30)
猫鬼 (NPC)『こ、こいつら!?諦めたんじゃにゃかったのにゃ!?』 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:11:38)
日光GMクロエは瘴気をものともせず奥の草むらへと進みました。 とはいえ、ここに長い時間いたならばその瘴気はクロエの体を蝕むことでしょう (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:12:25)
エティリス : ふふふ。猫さん、油断しましたね。 (HP:14/24 TP:24/28 敏捷:18) (07/31-23:12:32)
日光GM【サーチマナ&場所移動により時間経過。 戦闘ダイス】 2D6 → [6,6] = 12 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:12:49)
日光GM(ふいた) (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:12:55)
ベル : いや、諦めたのはお嬢様が頑張ることであって (07/31-23:13:01)
ベル : 私は倒れるまでお嬢様をお守りしますよっ (07/31-23:13:14)
エティリス : (親の総取り?!戦闘時間経過) 2D6 + 3 → [6,6] = 12 + 3 = 15 (HP:14/24 TP:24/28 敏捷:18) (07/31-23:13:40)
フェンリス : ………… 2D6 + 3 → [3,3] = 6 + 3 = 9 (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離7m (07/31-23:14:14)
クロエ : (これはひどい HP20/20 TP22/30 (07/31-23:14:15)
日光GM草むらの中に入ってしまえば、そこを包む瘴気に発生源がまぎれてしまい、サーチマナだけで探し当てることは困難です。 他のスキルか、アイディアを試してみましょう。>クロエ (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:14:18)
猫鬼 (NPC)『さっきは猫を被ってたにゃねそこの娘っこ(エティリス)! とんだ食わせものにゃん…!』 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:15:10)
ベル2D6 + 3 → [4,3] = 7 + 3 = 10 (07/31-23:15:31)
クロエ : (あいであ HP20/20 TP22/30 (07/31-23:15:39)
猫鬼 (NPC)クリティカル(15)>クリティカル(12) ということでまたもや君たちは本気を出してきた猫鬼の猛攻を無傷で切り抜けるッ (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:15:56)
クロエ : アイディア 補正7   … 2D6 + 7 → [3,2] = 5 + 7 = 12 HP20/20 TP22/30 (07/31-23:15:59)
猫鬼 (NPC)アイディアはひらめき(スキル)って意味じゃなかったのよごめんね…! (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:16:38)
エティリス : ふふふ。猫かぶりはわたしのスキルの一つですよ。(ふぁさ) (HP:14/24 TP:24/28 敏捷:18) (07/31-23:16:40)
日光GMでもまあ、その数値なら。 腕につかまってるアルケイドに相談してみようって気持ちになります。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:17:03)
日光GM>クロエ (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:17:17)
クロエ : アルケイド、ちょっと、空をとんで。ナビゲートして頂戴・・・! HP20/20 TP22/30 (07/31-23:17:31)
猫鬼 (NPC)『そんな難しいこと言われてもわからないにゃん! さっさとお前も諦めるにゃん!』 (槍に匹敵する爪や弾丸タックルを弾かれ殴られ、 無敵モードじゃなかったら既に倒されてそうなダメージを追いつつ鬱陶しそうに顔を歪める)>ベル (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:18:31)
アルケイド (NPC) : ( *`ω´)クェッ!(空を飛んで 周囲を索敵) (07/31-23:19:00)
日光GMアルケイドは空から周囲を見渡すと、 一部窪地になっている場所を見つけることができます(見当も猫鬼がぽろりしてるから見つかった) (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:19:55)
アルケイド (NPC) : (「・ω・)「(そこへ向かって飛んでいく)クェー (07/31-23:20:30)
クロエ : そこね! HP20/20 TP22/30 (07/31-23:21:36)
クロエ : (だだだだ HP20/20 TP22/30 (07/31-23:21:38)
クロエ : (きょりにしてなんぼじゃ HP20/20 TP22/30 (07/31-23:22:15)
日光GM草むらに入ってるから、現在地から8mほどの所にアルケイドは向かっていきました。その地点を注視すると (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:23:23)
クロエ : (どれどれ。 HP20/20 TP22/30 (07/31-23:23:46)
日光GM白木の杭がクロエにだけ見えました。 そこが瘴気の発生源なのか、ひときわ濃い穢れが渦巻いています。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:24:15)
クロエ : えーっと・・・ HP20/20 TP22/30 (07/31-23:25:10)
クロエ : ぶっこわせばいいんだったかしら・・・ HP20/20 TP22/30 (07/31-23:25:14)
猫鬼 (NPC)『決めたにゃん、おまえも絶対食べてやるにゃん…!』 (標的に エティリスが くわわった!) (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:25:28)
クロエ : 考えてる暇はないわ。ここって外よね・・・っ HP20/20 TP22/30 (07/31-23:25:29)
日光GMはい。 奥まったところなので人気はありません>クロエ (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:26:04)
スー : ただいまー (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-23:26:24)
アルケイド (NPC) : ☆彡ヽ(•̀ω•́ )ゝ☆彡カーカー(やれやれーって感じを醸し出している) (07/31-23:26:45)
クロエ : 詠唱:サモン・ライトニング    特殊行使:カオスクローク  補正7   魔唱石(3)   おちろ!!(ぶわ、とマントがたなびき、稲妻がおちる。)   2D6 + 7 → [4,5] = 9 + 7 = 16 HP20/20 TP22/30 (07/31-23:27:15)
クロエ : ダメージ ベース20 補正7 C10     (かみなりばしゃーっ 2D6 + 7 → [6,2] = 8 + 7 = 15 HP20/20 TP22/30 (07/31-23:28:00)
アルケイド (NPC) : -----・(/;゚◇゚)/クェーーーーーーッ!?(目の前での落雷に慌てて逃走し、クロエの背中に隠れた) (07/31-23:28:29)
日光GM(おかえりなさいー) (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:28:39)
クロエ : 14点雷魔法    畑もやすの、いやなのよ…っ!(ぴかしゃー HP20/20 TP22/30 (07/31-23:28:41)
クロエ : これなら縁起がいいでしょっ!さくっと割れて頂戴!! HP20/20 TP22/30 (07/31-23:29:19)
日光GM突如として晴天から落ちる雷は白木の杭に命中し、それを引き裂く! (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:29:20)
日光GMそしてそのまま地面の下の壺にも雷は浸透し─── (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:29:51)
日光GM──雷が落ちた地下から一気に穢れが噴き出し始めました。 クロエの呼んだ雷では、壺の呪力を一気にかき消すことができなかったようです。精神抵抗をどうぞ。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:30:53)
日光GM>クロエ (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:31:01)
クロエ : ・・・っ! HP20/20 TP22/30 (07/31-23:31:07)
日光GM【時間経過ダイス】 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:31:28)
猫鬼 (NPC)2D6 → [5,2] = 7 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:31:31)
クロエ : 精神抵抗 補正7   だめだったら、助けに来て頂戴よねっ・・・!(アルケイドを逃がし、マントを身にちかづけ 2D6 + 7 → [2,2] = 4 + 7 = 11 HP20/20 TP22/30 (07/31-23:31:33)
猫鬼 (NPC)『ふーっ!ふーっ! しかし幸運もそんなには続かないにゃん! そろそろ人間のお前たちは疲れてきてるはずにゃから、この勝負、どうあっても私の勝ちにゃんよ!!』 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:32:18)
エティリス : (戦闘時間経過) 2D6 + 1 → [4,6] = 10 + 1 = 11 (HP:14/24 TP:24/28 敏捷:18) (07/31-23:32:21)
フェンリス : 時間経過 2D6 + 1 → [2,6] = 8 + 1 = 9 (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離7m (07/31-23:32:45)
日光GMクロエは噴き出した穢れを浴び、それに抵抗しようとするも失敗。 呪われてしまいます。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:33:03)
クロエ : う、ぐ・・・ HP20/20 TP22/30 (07/31-23:33:12)
アルケイド (NPC)2D6 + 1 → [6,6] = 12 + 1 = 13 (07/31-23:33:16)
アルケイド (NPC) : クエっ(`・∀・´)(なお、ベルの戦闘ダイスである) (07/31-23:33:45)
スー : (一人落ちたら参加するつもりだったけど、今参加してないから振る必要ないのかしら) (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-23:33:46)
スー : 青いの出まくってるな(’’ (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-23:34:23)
フェンリス : (戦闘には参加してないよね)<スー (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離7m (07/31-23:34:32)
日光GM【呪い:猫の蠱毒】:この呪いをうけた対象は、スキルを一つ使用するたびにHPの上限が-1される。 解呪には三倍に拡大したディスペルカース(か他の解呪スキル)で達成値16以上を出す必要がある。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:34:52)
クロエ : …め、めんどうなものを HP20/20 TP22/30 (07/31-23:35:13)
クロエ : …、…。 HP20/20 TP22/30 (07/31-23:35:20)
日光GMまだ体に不調はみられないが、放っておくと厄介なことになる…体をむしばむ呪いを把握したクロエはそう感じることでしょう。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:36:01)
クロエ : (神社までもどる余裕はなさげ? HP20/20 TP22/30 (07/31-23:36:43)
猫鬼 (NPC)(ところかわって) 『だーっ!! そっちの双剣女が引いたらそっちのバケモノ! 纏めて相手しようと思ったらそっちの弓使いがちくちくと! めんどっちーにゃん!』 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:36:59)
フェンリス : 戦闘に参加してないスーも戦闘ダイスふる必要ある?>gm (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離7m (07/31-23:37:01)
猫鬼 (NPC)『こうなったら最終奥義で纏めてぶち転がしてやるにゃん!!』 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:37:42)
日光GM振らなくてもいいですよ。 ダイスが必要なのは戦闘に参加した人だけです。  (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:38:08)
日光GM猫鬼は瞳へと穢れを集中させ、己が見たものを殺傷せしめる魔眼を解放しようとしたところで (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:38:41)
日光GMパリッ …バチバチ …ッ! (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:38:56)
猫鬼 (NPC)『にゃ…?』 体の中から迸る雷に動きを止める。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:39:29)
スー : ま、みんな頑張ってるし、スーは出る必要ないよねー(空中でベッドを展開してごろごろしてる) (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-23:39:34)
猫鬼 (NPC)『にゃ、にゃんなのにゃこれは…! 私は知らないにゃん! ま、まさか杭と壺に何か…!!』 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:39:59)
ベル : ふぅ、ようやくですか・・・(ちょうどそのころ アルケイドが帰ってくるだろうか) (07/31-23:40:38)
スー : …だから言っただろー?お前は、馬鹿だってさ。…スーたちがこれで全員だと思った? (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-23:40:39)
猫鬼 (NPC)『ま、まかさおまえたちも分身が使えるにゃん。ちょっとまつにゃん! ズルい!ずーるーいーにゃーー!』 (体から迸る雷は段々と強く眩くなっていく。 猫鬼を視認するのが難しくなったころ──) (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:41:16)
猫鬼 (NPC)『…はっ! 他におまえたちの仲間が…!?』 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:41:55)
猫鬼 (NPC)『…でもそいつはもう助からないにゃん! 私にはわかる! そいつは私の呪いを受けたッ』 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:42:26)
エティリス : ふふふふふふ。 (HP:14/24 TP:24/28 敏捷:18) (07/31-23:43:05)
猫鬼 (NPC)『 おまえたちの悔しがる顔がみれにゃいのが残念にゃが…ひとり道連れに出来れば少しは気が晴れるにゃん! やーいばーかばーか!ざまあみろにゃーん!』 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:43:55)
フェンリス : ……負け惜しみ… (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離7m (07/31-23:44:24)
ベル : ・・・呪いに関しては本当のようです ですが、解除できないほどではないので、一旦クロエさんと合流しましょうか (07/31-23:44:31)
猫鬼 (NPC)『グエーーーッ!!!』 (──最後までバカバカしい呪詛を吐きながら、猫鬼は内から雷に焼かれて霧散しました) (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:44:44)
日光GM『戦闘終了』 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:44:59)
フェンリス : (こくり)>ベル (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離7m (07/31-23:45:09)
日光GMくそう、時間経過ダイスでさらなる消耗を狙っていたのになんだあの青いの…! 昨日とはまるで違うじゃないか…! (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:45:28)
スー : じゃあね、おばかさん(霧散していったのを眺めながら肩を竦めて) (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-23:45:42)
日光GM余裕が何を指すかわかりませんが、神社には向かえますよ。>クロエ (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:46:18)
スー : …軍師的なポジションっていいね。自分で働かなくても戦果になるじゃん(ひらめいた、って顔) (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-23:46:35)
エティリス : でも、かなり消耗してしまいましたね。 (HP:14/24 TP:24/28 敏捷:18) (07/31-23:46:46)
フェンリス : ……これ以上の連戦は…まずい…? (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離7m (07/31-23:47:40)
クロエ : わたしはディスペルカースできないのよ・・・ HP20/20 TP22/30 (07/31-23:48:13)
日光GMさて、これでもう馬屋の怪は起きることはないでしょう。 雷光を見咎めて見張りたちが戻ってきそうな気配がしますが、どうしますか? (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:48:18)
クロエ : よってフクさんにおねがいするしかないわけ。 HP20/20 TP22/30 (07/31-23:48:20)
クロエ : (ふらふら HP20/20 TP22/30 (07/31-23:48:22)
ベル : さすがお嬢様 そこに気づくとはやはり天才ですね 頭を動かすのは体を動かす数倍のカロリーを使いますし責任重大ですが自ら率先してそれをやるとは さすお嬢 (07/31-23:48:46)
スー : エティリス、ちょっと動かないでー (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-23:49:05)
スー : …え、まじで?(’’; (ベルの言葉に困惑) (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-23:49:35)
エティリス : は、はい。 (HP:14/24 TP:24/28 敏捷:18) (07/31-23:51:21)
スー : よいしょ、っと(剣を抜くと一閃、エティリスをずさっと斬りつけ) 【魔法剣・エナジー>エティリス】 2D6 + 8 → [1,1] = 2 + 8 = 10 (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-23:53:06)
スー : ……(’’ (動かない的を外す) (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-23:53:23)
日光GM(” (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:53:26)
クロエ : (きようなまねをする HP20/20 TP22/30 (07/31-23:53:32)
クロエ : ・・・、のんびりしてられないわね・・・ HP20/20 TP22/30 (07/31-23:53:40)
日光GMクロエは単身神社に向かってもいいし、みんなと合流してもいい。 (猫鬼 敏捷:24) (07/31-23:54:03)
スー : …コホン、もう一回…大丈夫痛くないから(続けざまにきりつけていく) 2D6 + 8 → [4,3] = 7 + 8 = 15 (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-23:54:08)
クロエ : 適当にこれおいときゃ・・・、まぁ、わからなくてもいいわ。アルケイドが空をおってくるかもだし HP20/20 TP22/30 (07/31-23:54:14)
エティリス : はうっ。 (HP:14/24 TP:24/28 敏捷:18) (07/31-23:54:28)
クロエ : (ぽいっと使い終わった魔唱石をひとつおいて HP20/20 TP22/30 (07/31-23:54:29)
スー : (ベース20+8@10) 2D6 + 8 → [5,3] = 8 + 8 = 16 (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-23:54:34)
クロエ : 神社に向かうわ>GM HP20/20 TP22/30 (07/31-23:54:35)
クロエ : ・・・ったく、こんどこそほんとに厄介な病気持ちになっちゃったじゃない・・・ HP20/20 TP22/30 (07/31-23:54:49)
クロエ : コトダマってやつかしら、これだからアズマは苦手なのよ・・・ HP20/20 TP22/30 (07/31-23:55:04)
クロエ : (ふらふらと神社にむかう)>GM HP20/20 TP22/30 (07/31-23:55:10)
スー : 【14点回復】…ごめんごめん、これで楽になったでしょ?>エティリス (HP:24/24 TP:16/28 敏捷:15) (07/31-23:55:17)
日光GM(やだ…あのこ凄い猫のおしっこくさい…とか言われるんですねわかります) (07/31-23:55:25)
クロエ : (そろそろクロエ氏ブチギレ寸前 HP20/20 TP22/30 (07/31-23:55:51)
クロエ : (悪鬼羅刹の表情で神社にかえるわ HP20/20 TP22/30 (07/31-23:56:05)
エティリス : あ、ああ、魔法剣による回復ですね。ありがとうございます。 (07/31-23:56:06)
クロエ : (そしてタイムリミットでごじゃる HP20/20 TP22/30 (07/31-23:56:22)
ナレーションクロエさんが退場しました。 (07/31-23:56:24)
日光GMではクロエは呪いを精神で抑えこみつつ神社にやってきました。 神社はあいも変わらず奇病に侵された人たちでいっぱいです。 (07/31-23:56:33)
フェンリス : (お疲れ様) (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離7m (07/31-23:56:33)
日光GMお疲れ様でした。 (07/31-23:56:53)
日光GMそうですね。もうすぐ0時になりますので (07/31-23:57:01)
エティリス : ええ、やけどでひりひりしてたのがだいぶスッキリしました。 (07/31-23:57:03)
スー : ただ…外した分消耗したから、次は節約して戦うよ(’’ (HP:24/24 TP:14/28 敏捷:15) (07/31-23:57:36)
日光GM一旦シナリオを中断して、 あとは皆さんに余裕があれば次にどう動くかの相談などはいかがでしょうか? (07/31-23:57:36)
ベル : 回復でしたら私もできますので イザというときはお申し付けくださいませ (07/31-23:58:20)
スー : ……あっ(ごそごそ。手慰みに懐を探ってたらすごいの見つけたやつ) (HP:24/24 TP:12/28 敏捷:15) (07/31-23:58:27)
スー : おっけー、異論なしー>GM (HP:24/24 TP:12/28 敏捷:15) (07/31-23:58:47)
エティリス : ここで一回神社で回復した方がいいかもしれません。 (07/31-23:58:53)
フェンリス : ……ベル…(裾をくいくい引いて声をかけ)>ベル (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離7m (07/31-23:58:59)
日光GM(とりあえず質問があれば答える程度の見守りムーブに変更するGM) (08/01-00:00:10)
ベル : ん、どうしました?フェンリスさん? (08/01-00:01:58)
フェンリス : ………最後に血を飲んだの、いつ?(顔を見つめながら)>ベル (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離7m (08/01-00:03:04)
ベル : 上陸するまえですね (08/01-00:05:17)
ベル : (上陸してから何日経過したかしら?)>GM (08/01-00:05:58)
エティリス : では、わたしもリミットにつき撤退しますね。お疲れ様でした。おやすみなさい。 (08/01-00:11:37)
ナレーションエティリスさんが退場しました。 (08/01-00:11:44)
日光GM現在は上陸してから2日めですね。>ベル (08/01-00:11:54)
日光GMアヅマに到着して、宿やらなんやらを差配して、神社で説明を聞いて、といった感じです。 (08/01-00:12:24)
フェンリス : (お疲れ様) (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離7m (08/01-00:12:29)
フェンリス : ……大丈夫 (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離7m (08/01-00:13:31)
フェンリス : (途中送信)…?>ベル (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離7m (08/01-00:13:47)
ベル : えぇ、あと1日くらいは持ちます (08/01-00:17:00)
フェンリス : …そう……もし、無理そうなら………(ベルを見つめたままで言葉を濁し)>ベル (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離7m (08/01-00:19:33)
ベル : ・・・わかりました ではそのときはお願いしますね(微笑んで、フェンリスの頭を撫でて) (08/01-00:21:04)
フェンリス : (こくりと頷き) (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離7m (08/01-00:22:17)
スー : 仲良いねー…そんじゃ、その時は頼むよー (HP:24/24 TP:12/28 敏捷:15) (08/01-00:23:52)
フェンリス : (こくり)>スー (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離7m (08/01-00:24:40)
ベル : (といっても、仲間に牙を向けるのは本当に本当の最終手段 今なら餓死を選ぶほうとかなり葛藤する) (08/01-00:26:29)
フェンリス : (大事な仲間に対してならその程度の犠牲は惜しまない、つもり) (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離7m (08/01-00:29:21)
フェンリス : ………それだけ…(そういって会話を終える) (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離7m (08/01-00:34:40)
フェンリス : (ではこちらも時間切れなのでこれにて。お疲れ様です) (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14)相対距離7m (08/01-00:34:59)
ナレーションフェンリスさんが退場しました。 (08/01-00:35:02)
日光GM(フェンリスにむけて薄い本イメージしないあたり本気なんだろうなあって思うあたり酷い思考回路だとおもいました) (08/01-00:35:24)
日光GMエティリスもフェンリスもおつかれさまでした。 (08/01-00:35:37)
ベル : はい では私も(スーを抱き抱えたまま棺桶に入って すやぁ) (08/01-00:35:37)
ベル : (自分x他人とか嫌すぎるじゃないですかヤダー) (08/01-00:35:59)
ナレーションベルさんが退場しました。 (08/01-00:36:04)
日光GMさて、明日も21時開始を予定しております、と告げつつ (08/01-00:36:13)
日光GM私も失礼しますね。おやすみなさいませ (08/01-00:36:32)
ナレーション日光GMさんが退場しました。 (08/01-00:36:36)
スー : お、棺桶の中入っても良かったの?(一緒に棺桶にinしつつ) (HP:24/24 TP:12/28 敏捷:15) (08/01-00:36:50)
スー : おやすみー、またあしたー (HP:24/24 TP:12/28 敏捷:15) (08/01-00:37:01)
ナレーションスーさんが退場しました。 (08/01-00:37:04)
ナレーションフェンリスさんが登場しました。 (08/01-20:13:53)
フェンリス : ………(待機) (08/01-20:14:06)
ナレーションクロエさんが登場しました。 (08/01-20:26:49)
クロエ : ひどいめにあってる気がするわ (08/01-20:26:56)
ナレーションスーさんが登場しました。 (08/01-20:27:17)
スー : ( ˘ω˘ )(in棺桶) (08/01-20:27:34)
フェンリス : …その分、活躍はしてる…はず…… (08/01-20:27:39)
フェンリス : (生存確認をしたくなるな…) (08/01-20:28:04)
スー : (きれいなかおしてるだろ (08/01-20:28:16)
クロエ : さて、どうかしら。アルケイドのナイスパスがなければ (08/01-20:29:13)
クロエ : ワンチャン心臓発作+全滅まであったわ。 (08/01-20:29:23)
フェンリス : …実際にそうはならなかった…だから大丈夫…… (08/01-20:30:48)
ナレーションエティリスさんが登場しました。 (08/01-20:32:01)
クロエ : あっちあっち (08/01-20:32:20)
クロエ : 舞台がちがうわよ (08/01-20:32:24)
クロエ : ちがわなかったわ (08/01-20:32:32)
クロエ : しにたい(まがお (08/01-20:32:35)
エティリス : (´・ω・`) (08/01-20:33:11)
フェンリス : ……? (08/01-20:33:41)
クロエ : わ、わるかったわよ (08/01-20:33:44)
クロエ : ふつうにまちがっただけだってば! (08/01-20:33:49)
クロエ : ああ・・・もう・・・ (08/01-20:33:52)
クロエ : ビスコあげるから許して頂戴? (08/01-20:35:16)
フェンリス : ………落ち着いて (08/01-20:35:35)
エティリス : うん。(笑) (08/01-20:35:41)
クロエ : (ビスコってやっぱ、すげぇよな、その点トッポなんて最後までチョコたっぷりだし (08/01-20:37:10)
クロエ : エティリスもかきなおしたげなきゃだわね・・・ (08/01-20:39:13)
エティリス : きたいしてます。 (08/01-20:39:40)
エティリス : (ふふふ) (08/01-20:39:47)
クロエ : ( (08/01-20:40:47)
クロエ : (ただなんかいまいちイメージがうかびづらい・・・ (08/01-20:40:58)
エティリス : (でも最初の絵も気に入ってるし) (08/01-20:41:24)
ナレーションベルさんが登場しました。 (08/01-20:41:35)
エティリス : それはキャラが立ってないから。もっとっちゃんとしたい…… (08/01-20:41:50)
ベル : ヾ(:3ノシヾ)ノシ (08/01-20:41:50)
クロエ : がんばるといいわ (08/01-20:42:58)
クロエ : ただ無理くりキャラたてようとすると、ひどいことになるわよ (08/01-20:43:06)
フェンリス : ………?>ベル (08/01-20:43:11)
エティリス : (がんばります。せめて口調を安定させたい) (08/01-20:43:27)
クロエ : (クール系なのか、キュート系なのか、パッション系なのか、アイドルとしてのほうこうせいを (08/01-20:44:29)
エティリス : (無理やり特徴作ろうとすると良いことは起こらない。普段のロールの積み重ねが必要なのです) (08/01-20:44:55)
スー : ( ˘ω˘ ) (08/01-20:45:51)
クロエ : (スーはあんずな (08/01-20:46:18)
クロエ : (だいたいミネルヴァのせいで、うまるちゃんからあんずになったカワイソウなキャラがいるらしい (08/01-20:46:39)
ベル : (じゃあ目指せピヨちゃん枠で(ぉ)) (08/01-20:47:09)
クロエ : (ぴよよよよよーっ!! (08/01-20:47:48)
フェンリス : (世俗(アイドル)のことには疎い) (08/01-20:48:28)
ナレーション日光GMさんが登場しました。 (08/01-20:48:54)
日光GM : いい曲は発売から時間がたってもいい曲ですよねこんばんは。 (08/01-20:49:56)
クロエ : いいものは褪せない。 (08/01-20:50:12)
クロエ : さて、再開しましょ。 (08/01-20:50:17)
エティリス : こんばんはー。 (08/01-20:50:43)
フェンリス : こんばんは>gm (08/01-20:51:08)
日光GM : そうですね、皆さんお揃いですので再開しましょう。 クロエ以外のメンバーはこれからどうするか決まっていますか? (08/01-20:51:54)
ベル : クロエが神社に向かってるなら、こっちは瘤取り爺さんでもやるかなぁーとは思ってた) (08/01-20:52:34)
スー : ( ˘ω˘ )(とりあえず次のとこだよね) (08/01-20:52:45)
フェンリス : (一旦神社なり宿なりに戻ったほうがよさそうな気がしてきてる。結構消耗もしてるし。) (08/01-20:52:48)
エティリス : (回復してもらえたので、まだ動けそうです) (08/01-20:54:02)
ベル : (実はほとんど消費してない省エネ) (08/01-20:54:15)
日光GMふむふむ。 ではまずはクロエの方を描写しているので方針が決定した時点でおしえてください (08/01-20:54:37)
エティリス : (確かにみんなのTPの減り方がやばいかも) (08/01-20:54:37)
日光GM(シナリオ再開) (08/01-20:54:52)
日光GM  (08/01-20:54:54)
日光GMクロエはその体に受けた穢れを祓うべく放牧地から神社を目指し、到着しました。 (08/01-20:55:25)
日光GM神社はあいも変わらず奇病に侵された人たちでいっぱいです。 (08/01-20:55:55)
フェンリス : (このまま次に向かう?それとも一旦回復を図る?)>ALL (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14) (08/01-20:56:08)
クロエ : ・・・、こんどこそ、マジだからどいてよね・・・ (08/01-20:56:17)
日光GM時々数人が纏めて神社の本殿へと案内されますが、このペースだと全員を解呪するのにはかなりの時間が必要そうですね。 (08/01-20:56:22)
クロエ : 猛ダッシュで境内をかけあがる (08/01-20:56:28)
日光GMいきなり境内へ駆け上がってくる異人に驚いた病人達が騒ぎだします。当然辺りの警備を担当していた神官もやってきました (08/01-20:57:30)
エティリス : (いったん回復しましょうか。3戦目と4戦目は苦しそう) (08/01-20:57:49)
スー : ( ˘ω˘ )(3時間寝ればスーは余裕できるよー) (HP:24/24 TP:12/28 敏捷:15) (08/01-20:58:08)
日光GM神官『止まりなさい! ここはサカイ稲荷権現の参道ですよ!もし体調が悪いならちゃんと列に並んで順番を待つように!』 (08/01-20:58:28)
日光GM神官は手に持った長柄の棒でクロエを止めようとたちはだかります。>クロエ (08/01-20:59:08)
クロエ : 義兄さんに話があるわ、夕凪の家のものよ(真っ赤なかみのけをフードからのぞかせて (08/01-20:59:27)
クロエ : 邪魔立てするならフクさんくらいをよんできなさい(真っ青な顔で頬から冷や汗をたらしながらにらみをきかせる (08/01-21:00:11)
日光GM【ちなみに今から3時間休むとするなら、時刻は夕方の6時になります】 (08/01-21:00:28)
フェンリス : (こっちはヒャクソウガンでHP回復すればまだ行けるっぽい) (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14) (08/01-21:00:50)
日光GM神官1『おい…夕凪様の所の縁者だそうだぞ』 (08/01-21:01:26)
日光GM神官2『氏子筆頭のあそこか… 琥珀様は今神社にこられていたか?』 (08/01-21:01:54)
日光GM神官1 『いや、私は聞いてないが…』 (08/01-21:02:10)
クロエ : (ちょっとゴハンでいどう (08/01-21:02:17)
フェンリス : (いってら) (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14) (08/01-21:02:50)
エティリス : (バナナフリッターが作れればピュアサウンド込みでTP6点回復できるけど…材料がない気がするから寝た方が早いかも) (HP:24/24 TP:24/28 敏捷:18) (08/01-21:03:03)
日光GM神官1 『話は聞いた。 今社務所の方に確認をとるゆえしばし待たれよ。 もしお疲れのようなら離れでお待ちになるか?』>クロエ (08/01-21:03:36)
日光GMおっと。いってらっしゃい。 (08/01-21:03:43)
ベル : なら、少し休みましょうか 1日2日を争うほどではないでしょうし (08/01-21:04:26)
フェンリス : (今、一番深刻っぽいのはスーのTP?) (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14) (08/01-21:07:08)
日光GM(ちなみに 夕凪という性はセピアのアヅマ性です。 神社の祭神と筆頭氏子で裏表から神社をがっちり握ってるの図) (08/01-21:07:43)
クロエ : (もどり (08/01-21:09:18)
クロエ : ・・・、またせてもらうわ (08/01-21:09:24)
クロエ : うんと人のいないところでお願い。 (08/01-21:09:30)
日光GMとりあえずクロエは真っ青な顔色を考えて離れへと運ばれていきました。 また、神社の境内に入ると少しだけ体を蝕む呪いが大人しくなった気がします。 (08/01-21:09:44)
クロエ : 下手をうった、ってつたえてくれれば伝わるとおもうわ。 (08/01-21:09:46)
クロエ : ・・・、・・・(浅く呼吸をしながら、離れで横になる (08/01-21:09:59)
ベル : (アルケイドで遠くから監視してるの図)・・・とりあえず大丈夫そうですね (08/01-21:10:23)
日光GM何か事情があるのだろう、と クロエは神社の奥殿近くの離れへ通されます。 人払いは済んでいるようで人の気配は辺りに全くありません。 (08/01-21:10:45)
日光GMしばらくするとドタバタと乱れた足音が近づいてきました。 そして勢い良く障子が開かれます (08/01-21:11:15)
クロエ : …ほんと、ふふ、ちょっとなさけないわね (08/01-21:11:26)
クロエ : ああ、・・・にいさん。 (08/01-21:11:35)
フェンリス : (TP回復なら神社で誰かからパスメンタルしてもらったりできるかも。) (HP:13/18 TP:24/28 敏捷:14) (08/01-21:11:39)
クロエ : 急に、もどってきちゃってゴメンなさいね。 (08/01-21:11:49)
セピア (NPC)クロエよ!一体何があった! この離れに渦巻く穢れはどういうことだ! (08/01-21:12:14)
クロエ : ・・・ちょ、ちょっと、・・・ (08/01-21:12:53)
クロエ : ・・・(ふー・・・と浅い呼吸をととのえ、すわりなおし) (08/01-21:13:05)
クロエ : 二つ目の毒を壊してきた、ときに、溜まった瘴気にあてられちゃったのよ。 (08/01-21:13:28)
セピア (NPC)ごめんなどと言ってる場合かおばかさんが!? (クロエの様子を一瞥すれば巻物に魔力を通し、神聖祈祷の祝詞を唱え始める) 2D6 → [4,4] = 8 (08/01-21:13:37)
クロエ : ・・・、で、この、ザマって、わけ・・・。 (08/01-21:13:39)
セピア (NPC)(そして神聖な力がたっぷりと篭った、通常の三倍パワーの巻物をクロエの頭に振り下ろす我) (08/01-21:14:36)
クロエ : いたっ・・・ (08/01-21:14:56)
ベル : (いつもの3倍のパワーに2倍の詠唱 そして2倍の焦りを加えて) (08/01-21:15:05)
クロエ : 病み上がりだからもうすこし、やさしくしてくれたっていいじゃない!( (08/01-21:15:10)
日光GM弱ってるクロエに容赦無い浄化の力が降り注ぎ(物理)、その余波で離れの穢れも霧散しました。 セピアは肩で息をしながら、ようやく腰を落とします (08/01-21:15:43)
クロエ : で・・・ (08/01-21:16:07)
クロエ : ふたつ、潰したわよ・・・ (08/01-21:16:11)
セピア (NPC)そんなところはリーゼそっくりだな貴様は……可愛げは数段劣るが。(義妹に呆れつつのろけていくスタイル。) (08/01-21:17:21)
クロエ : ・・・(まがお (08/01-21:17:49)
セピア (NPC)(あぐらをかきつつ) 一日でふたつか。 中々無理をしたようであるな。 (08/01-21:18:27)
クロエ : まぁ、いろいろ事情があるのよ。 (08/01-21:19:03)
クロエ : 早く済ませないとおっかない爆弾が爆発しそうだから、ね (08/01-21:19:16)
クロエ : あと、二個目は馬屋の裏の畑にうまってたわ (08/01-21:19:30)
クロエ : 燃やさなかったから。(ふー・・・とたちあがって (08/01-21:19:41)
セピア (NPC)ふん…我の目を節穴にしてくれるなよ? (08/01-21:19:51)
スー : ( ˘ω˘ ) (HP:24/24 TP:12/28 敏捷:15) (08/01-21:19:59)
セピア (NPC)あそこか…絶妙に嫌な位置においてあるな…(嫌そうに顔をしかめる。 明らかに陳情が神社に昇る土地のようだ) (08/01-21:20:41)
クロエ : で (08/01-21:20:54)
クロエ : あたまきたから (08/01-21:20:56)
クロエ : 雷おとしてきたわ。 (08/01-21:20:59)
クロエ : これで豊作まちがいなしね、ご利益ってことよ(ふん、と真っ赤な髪の毛をかきあげ、自信たっぷりに (08/01-21:21:27)
セピア (NPC)まあよい、この事件が一段落したころに浄化に参ろう──で、何か必要なものはあるか? (08/01-21:21:29)
クロエ : じゃ、・・・そろそろまた行くわ。合流しないと、・・・黒いカラスみなかった? (08/01-21:21:52)
セピア (NPC)せめて田んぼに落とせ田んぼに。(巻物で頭をすぱこん!って叩く我) (08/01-21:21:54)
クロエ : お札をいくつか拵えてもらえないかしら、いちいちもどってくるのも手間なの。かといって呪いの強度がつよすぎて正直私の実力じゃどうしようもないもの。 (08/01-21:22:27)
クロエ : いちいち叩かないでくれる?! (08/01-21:22:39)
セピア (NPC)黒い鴉? そんなのはしょっちゅう見るが…しばしまて。 (08/01-21:22:46)
クロエ : もちろん、これは依頼ってことで。ひとつ幾らでつくってくれるかしら。 (08/01-21:22:56)
セピア (NPC)『カウンターサーチ』 2D6 + 19 → [2,2] = 4 + 19 = 23 (08/01-21:23:02)
セピア (NPC)──ああ、ベルの使い魔か。 ベルなら今ここにおるようだぞ。(地図を取り出してベルたちの居場所を指でたたく) (08/01-21:23:32)
アルケイド (NPC) : (°д°)クェーッ!?(これが円・・・かっ! って顔してる) (08/01-21:24:16)
セピア (NPC)しかし、随分気をかけてもらってるではないか。 ククッ、あの人見知りの貴様がなあ…(楽しそうに喉を震わせて笑いーの) (08/01-21:24:56)
クロエ : うっさいわね、当然でしょ (08/01-21:25:09)
スー : ( ゜ω゜)カッ (HP:24/24 TP:12/28 敏捷:15) (08/01-21:25:13)
クロエ : 私、優秀だもの。 (08/01-21:25:20)
セピア (NPC)(聞かれたら本気になれば500mは行けるッ!とか言っちゃう我) (08/01-21:25:26)
スー : ( ゜ω゜)…… (HP:24/24 TP:12/28 敏捷:15) (08/01-21:25:31)
スー : ( ˘ω˘ ) (HP:24/24 TP:12/28 敏捷:15) (08/01-21:25:35)
セピア (NPC)他に呪いにかかったものはおらんようだが?>クロエ (08/01-21:26:07)
ベル : お腹すいたんでしょうか(一瞬起きたスーをなでなで) (08/01-21:26:34)
セピア (NPC)……っと、こんな話をしておる場合ではないな。 破邪の札……大丈夫なのか? (なんか夜族もいるが、ってつら) (08/01-21:26:49)
クロエ : ちがうわ、またこうして必要になるかも、でしょ? (08/01-21:27:21)
クロエ : ・・・、ま、まぁ・・・間違って張らなきゃいいのよ(めそらし (08/01-21:27:41)
セピア (NPC)……正直に言おう。 この程度の札では蠱毒の壺に貼り付けて効果は薄い、己らが呪われた時にだけ使うようにせよ。 (08/01-21:28:33)
クロエ : もとよりそのつもりよ (08/01-21:28:47)
クロエ : アルケイド、近くにいるんでしょ。 (08/01-21:29:01)
クロエ : ベルたちのとこまでいっしょにいきましょ(といって腕をのばし (08/01-21:29:12)
セピア (NPC)それと、そう数が無いので渡せるのはこの2枚だけだ。 とはいえ惜しんで大事に至ったなどと間抜けは晒すなよ? (そういって懐から2枚の札を取り出してクロエに渡した。) (08/01-21:29:55)
アルケイド (NPC) : ( *`ω´)クェッ!(クロエの腕に着地) (08/01-21:29:57)
クロエ : もちろんよ (08/01-21:30:11)
クロエ : 経費として報酬からさっぴいてちょうだい。 (08/01-21:30:17)
クロエ : じゃ、いってきます。下のひとたち、おしのけてきちゃったから (08/01-21:30:30)
アルケイド (NPC) : Σ(゚д゚lll)カーッ!?>報酬からさっぴく (08/01-21:31:01)
クロエ : 全部ことがおわったら、オミヤゲもってデイリーしないとだわね (08/01-21:31:02)
クロエ : (ふっ (08/01-21:31:09)
セピア (NPC)【破邪の札】: 呪いを受けた時(同じターン)に使用可能(タイミングD)。 蠱毒の呪いを一枚につき一度打ち消すことができる。 (08/01-21:31:28)
セピア (NPC)報酬なあ……それではこいつも持っていけ。(そういって巾着袋を引っ張りだしてきて) (08/01-21:32:07)
クロエ : というわけで、アルケイドサポートで、現場へ急行!定刻通りにただいま到着マイトガインするわ>GM (08/01-21:32:21)
クロエ : なにかしら(ぱしっとうけとり (08/01-21:32:30)
クロエ : 私が一番よろこぶものじゃない。 (08/01-21:32:37)
日光GMセピア印の巾着袋:綺麗な山水の刺繍が入った西陣の巾着袋。 中には3点の魔晶石が10個入っている。 (08/01-21:33:15)
クロエ : ふふん、ありがたいわ。 (08/01-21:33:29)
日光GM巾着袋は売ると3000セレンで売れます。 (08/01-21:33:36)
クロエ : じゃ、こんどこそいってくるわ。 (08/01-21:33:49)
セピア (NPC)うむ。それと、出来るなら療養所を先になんとかするのだ。 先程からどこの神社仏閣も解呪にてんてこ舞いであるからな。 (08/01-21:34:40)
クロエ : アイ・アイ・サー (08/01-21:34:56)
セピア (NPC)(よく見るとうっすらとだが顔色が白い。 あぐらをかいたままクロエを見送るようだ) (08/01-21:35:11)
クロエ : ・・・ (08/01-21:35:23)
日光GMでは、クロエはアルケイドの先導によって皆さんと合流しました。 (08/01-21:35:34)
クロエ : わたしはだあれ? (08/01-21:35:38)
クロエ : 主演女優よ、見送るにふさわしい顔じゃあないわね(ふふん、と真っ赤な髪の毛を自信たっぷりにゆらしてむかった (08/01-21:36:00)
ベル : ・・・そろそろ帰ってくるようですね(ひとまず座って目を閉じて瞑想してた) (08/01-21:36:32)
セピア (NPC)(主演と言っても三枚目であるがな、とかエールを贈るやさしい我) (08/01-21:36:48)
日光GMでは、休んでいた皆さんは少し休憩を取ることができました。 HPとTPを2点回復して結構ですよ。 (08/01-21:37:42)
スー : ( ˘ω˘ ) (HP:24/24 TP:12/28 敏捷:15) (08/01-21:37:50)
エティリス : (さて、こちらはどうしましょうか。3時間休めましたか) (HP:24/24 TP:24/28 敏捷:18) (08/01-21:37:54)
スー : (てれてれてん) (HP:24/24 TP:14/28 敏捷:15) (08/01-21:38:03)
エティリス : (OK) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-21:38:18)
日光GMそれと、合流した時点の時刻は夕方4時です。 だんだんと日差しが弱く、辺りがほの暗くなってきました。 (08/01-21:38:34)
日光GMこれ以上回復するつもりなら、さらなる時間が必要です。 あと、往来で休むよりは宿や飯場などがよいでしょう。 (08/01-21:39:24)
エティリス : 療養所はどうしましょうか。明日に回しますか。 (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-21:40:04)
フェンリス : (回復) (HP:15/18 TP:26/28 敏捷:14) (08/01-21:40:16)
クロエ : (いきまいてでてきたけど、深夜まわるまえに宿もどらないとしぬる (08/01-21:40:19)
ベル : (ほとんど減ってない我) (08/01-21:41:10)
スー : (TPP半分縄れ) (HP:24/24 TP:14/28 敏捷:15) (08/01-21:41:28)
ベル : 皆さん、体力はどのくらい残っているのですか? 休んだほうが良いなら、宿を探してきますが (HP:33/33 TP:23/28 敏捷:18) (08/01-21:41:31)
スー : (Pひとついらない) (HP:24/24 TP:14/28 敏捷:15) (08/01-21:41:35)
ナレーションクロエさんが退場しました。 (08/01-21:41:50)
スー : ( ˘ω˘ )(つかれた…) (HP:24/24 TP:14/28 敏捷:15) (08/01-21:41:56)
クロエ : ぶっちゃけこんな感じよ → HP20/20 TP21/30 (08/01-21:42:04)
フェンリス : HP-3、TP-2……そこまで支障なし… (HP:15/18 TP:26/28 敏捷:14) (08/01-21:42:12)
ベル : お嬢様ががおってるので やはり宿を探しましょう(真顔 (HP:33/33 TP:23/28 敏捷:18) (08/01-21:42:25)
ベル : さぁ、フェンリスさん 手を貸してください(フェンリスの手を引いてずるずる だってアヅマ語わからにゃい) (HP:33/33 TP:23/28 敏捷:18) (08/01-21:43:32)
エティリス : では、宿を探しましょう。 (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-21:43:44)
スー : ( ˘ω˘ )(スーが一番体力使ってるってどういうことなの) (HP:24/24 TP:14/28 敏捷:15) (08/01-21:43:46)
フェンリス : (宿って手配済みじゃなかったっけ?) (HP:15/18 TP:26/28 敏捷:14) (08/01-21:43:55)
クロエ : (てはいづみ HP20/20 TP21/30 (08/01-21:44:04)
エティリス : あらあら、そうでしたっけ。(記憶力やばい) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-21:45:32)
日光GM(手配してたっけ) (08/01-21:45:43)
日光GM(相談場所にアトリエ提供したのは覚えてる) (08/01-21:45:55)
ベル : (実は記憶ににゃい) (HP:33/33 TP:23/28 敏捷:18) (08/01-21:46:08)
フェンリス : (最初に宿を手配してから活動開始って話じゃなかったっけ?) (HP:15/18 TP:26/28 敏捷:14) (08/01-21:46:15)
日光GM(連泊の宣言をしてないから、普通にチェックアウトしたと思ってた…!) (08/01-21:46:51)
ベル : (まぁせっかくだから今やっちまおうず) (HP:33/33 TP:23/28 敏捷:18) (08/01-21:46:54)
日光GMでは、人の行き来が盛んな街ですから宿はすぐに見つかります。 (08/01-21:47:40)
スー : ( ˘ω˘ )(運ばれていく怠惰スーツ) (HP:24/24 TP:14/28 敏捷:15) (08/01-21:48:06)
日光GM高級宿(一晩5セレン 個室可能)・中級宿(一晩3セレン 仲間全員が相部屋)・下級宿(一晩1セレン 他人との雑魚寝)とありますが (08/01-21:48:49)
日光GMどうされますか? (08/01-21:48:59)
フェンリス : (こくり。通訳としてベルについていく) (HP:15/18 TP:26/28 敏捷:14) (08/01-21:49:15)
ベル : (´・ω・`)(借金大王には何も選べなかった) (HP:33/33 TP:23/28 敏捷:18) (08/01-21:49:19)
日光GMちなみに冒険者の君たちがコンディションを整えられるほどの食事がついてるのは中級宿と高級宿です。 (08/01-21:49:47)
フェンリス : ……中級? (HP:15/18 TP:26/28 敏捷:14) (08/01-21:50:15)
スー : ふぁ…次のとこついたー…?(ぱちり。もそもそ起きる) (HP:24/24 TP:14/28 敏捷:15) (08/01-21:50:35)
日光GMまた、セピアのアトリエで寝泊まりすることもできます。 こちらは食料が自前となりますが、部屋はちゃんと整備されていますよ。 (08/01-21:50:59)
エティリス : 野郎がいないから中級でいいかと。 (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-21:51:04)
スー : 高級でいいんじゃないー?一人1セレンじゃんー (HP:24/24 TP:14/28 敏捷:15) (08/01-21:51:43)
フェンリス : …それ、多分一人あたり…<5セレン (HP:15/18 TP:26/28 敏捷:14) (08/01-21:52:07)
スー : (くぁぁ、とあくび) (HP:24/24 TP:14/28 敏捷:15) (08/01-21:52:08)
ベル : 私としては高級がいいですね (HP:33/33 TP:23/28 敏捷:18) (08/01-21:52:23)
スー : まー、それくらいならスーが出すよー… (HP:24/24 TP:14/28 敏捷:15) (08/01-21:53:09)
フェンリス : 宿の料金って一人あたり?>gm (HP:15/18 TP:26/28 敏捷:14) (08/01-21:53:14)
スー : (ふぁー、とあくび。快適に楽に過ごす為に使うお金は惜しまない) (HP:24/24 TP:14/28 敏捷:15) (08/01-21:53:29)
日光GM失礼しました。 値段は一人あたりの宿泊料金です (08/01-21:54:52)
ベル : では いきましょう(スーをおんぶしつつ、棺桶と仲間たちを引きずっていくスタイル) (HP:33/33 TP:23/28 敏捷:18) (08/01-21:56:01)
フェンリス : ………高級でいい?>ALL (HP:15/18 TP:26/28 敏捷:14) (08/01-21:56:06)
エティリス : ではまぁ、高級にしましょうか。帰って踊れば誤差の範囲内。 (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-21:56:14)
クロエ : (よいぞ HP20/20 TP21/30 (08/01-21:56:14)
クロエ : (ゾ HP20/20 TP21/30 (08/01-21:56:18)
フェンリス : ………通訳…(ベルのそばについていき) (HP:15/18 TP:26/28 敏捷:14) (08/01-21:56:48)
スー : いいよー…スーお風呂入りたいー(おんぶされつつ、受付にとりあえずちゃりんちゃりんと25セレン) (HP:24/24 TP:14/28 敏捷:15) (08/01-21:56:53)
エティリス : あらー、すみませーん。 (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-21:58:31)
スー : いいよー、大した出費じゃないしねー (HP:24/24 TP:14/28 敏捷:15) (08/01-21:59:28)
日光GM君たちは街の高級宿に泊まりました。 おしくてヘルシーな食事、柔らかな布団。たっぷりとお湯がはられた湯船、大きな姿見の鏡などなど、値段に見合ったサービスを受けて (08/01-21:59:52)
日光GM君たち一同は呪いという得体のしれないものと相対した心をゆっくりと癒すことができました。 (08/01-22:00:20)
クロエ : (わたしも合流できたかんじ? HP20/20 TP21/30 (08/01-22:00:35)
スー : (怠惰スーツをパージして部屋着モード) (HP:24/24 TP:14/28 敏捷:15) (08/01-22:01:00)
エティリス : ふふふふふー、くつろげますー。 (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-22:01:12)
フェンリス : …感謝……>スー (HP:15/18 TP:26/28 敏捷:14) (08/01-22:01:37)
ベル : (スーとフェンリスを一緒にお風呂にいれてみる企みを計画しつつ 普段なら今から起きる時間、というかそもそも寝なくても問題はないが、精神衛生上寝ておくことにした) (HP:33/33 TP:23/28 敏捷:18) (08/01-22:01:57)
スー : だからいいってー。スーが楽に過ごしたいだけだしー(ぱたぱた) (HP:24/24 TP:14/28 敏捷:15) (08/01-22:02:51)
エティリス : (かぽーん)いいお湯ですよ〜。(※イメージです) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-22:03:33)
日光GMはい。クロエも合流してるのでスーが25セレン支払っていますね。>クロエ (08/01-22:04:05)
フェンリス : (何故、一緒にお風呂に入る必要が……?) (HP:15/18 TP:26/28 敏捷:14) (08/01-22:04:37)
スー : (ぷかぷか)ふー、やっぱり体全部浸かるくらいのお湯がいいよねー (HP:24/24 TP:14/28 敏捷:15) (08/01-22:04:37)
日光GMなにか話すことがなければ翌朝までスキップしますがどうされます?(あと起きる時間も宣言していもらえればその時間に起きられます) (08/01-22:05:39)
ベル : (特になし 寝たり起きたりして時間を潰している) (HP:33/33 TP:23/28 敏捷:18) (08/01-22:06:54)
クロエ : (ダブルスキッポォ!! HP20/20 TP21/30 (08/01-22:07:14)
スー : (お風呂入ってご飯食べて着替えて寝るだけである) (HP:24/24 TP:14/28 敏捷:15) (08/01-22:07:38)
日光GMくっ、この絶好のサービスシーン満載なメンツになぜ男性キャラがいないんだっ!( (08/01-22:07:44)
エティリス : (お風呂でキャッキャウフフしたということで、全快するまでは何時間睡眠必要ですか) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-22:08:11)
フェンリス : (アヅマ文化を堪能している) (HP:15/18 TP:26/28 敏捷:14) (08/01-22:08:26)
ベル : (大丈夫 サービスシーンは全力全開で堪能していくことにする) (08/01-22:08:57)
スー : スー生魚きらいー(好き嫌い言っていくスタイル) (HP:24/24 TP:14/28 敏捷:15) (08/01-22:09:54)
エティリス : ……東方料理ですね。勉強になりますー。(クックマスター修行中) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-22:11:20)
ベル : まぁ生魚を食べようとはあまり思いませんね・・・(さすがにそこは強要しない 生魚は体に毒というのが常識なので) (08/01-22:11:21)
日光GMTPが0から12時間の休憩でTP全快ということは…総量の1/2回復なら6時間ほど。 1/3なら4時間、1/4なら3時間です。 (スーなら全快するのに6時間はかかる) (08/01-22:11:59)
スー : こっちの人は普通に食べてるらしーけどさー、お腹壊さないのかなー… (HP:24/24 TP:14/28 敏捷:15) (08/01-22:12:19)
スー : ま、朝まで寝れば大丈夫でしょー (HP:24/24 TP:14/28 敏捷:15) (08/01-22:12:57)
日光GM(休憩や睡眠によるHPTP回復どこだったっけなーって顔) (08/01-22:13:06)
フェンリス : (知的好奇心優先で食べてる) (HP:15/18 TP:26/28 敏捷:14) (08/01-22:13:24)
ベル : (まぁ6時間かけて 朝までゆっくりしませう)<GM (08/01-22:13:34)
スー : (6時間で全快だった気がする。TP0=体力切れて倒れる、だから普段より多く休息が必要なだけで) (HP:24/24 TP:14/28 敏捷:15) (08/01-22:13:59)
ベル : 私は食事は不要ですので、皆様食べたいものがあればどうぞ・・・ (08/01-22:14:02)
日光GMサカイは港も近いこともあり、ピンピンと跳ねるようなお魚の刺し身が。 生が苦手なかたは兜煮に塩焼きなんかもあります。 (08/01-22:14:23)
エティリス : (ということは、7時くらいまで寝てれば十分っぽいですね。TP回復はマニュアルに書いてある部分だけですかね) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-22:14:44)
スー : こっちも食うのに勇気いるよね…(兜煮をつんつん) (HP:24/24 TP:14/28 敏捷:15) (08/01-22:15:00)
日光GM(なるほど。では当シナリオでは6時間で全快。3時間で総量の半分ほど回復、とします) (08/01-22:15:05)
エティリス : 切っただけで成立する刺身……素材を切ることの奥深さを感じます。 (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-22:16:14)
ベル : なんでも、切り方だけで100通りあるとかないとか・・・ (08/01-22:16:37)
日光GMでは、女の子たちの和気あいあいとした夜はふけていき───現在は朝の七時。冒険支度を整えた君たちは朝食を食べ終えたあと、一服しているところです。 (08/01-22:16:51)
スー : ふぅー…お茶が、美味いよね…(ほのぼの。怠惰スーツ着ながらご飯食べられるのかしら (HP:24/24 TP:14/28 敏捷:15) (08/01-22:17:49)
ベル : 私も基本的な調理はできますが、味覚があまり良くないのでこういうのは作れそうにないですね(浴衣なるものを着てみていたりする。亜人+浴衣の破壊力は核弾頭にも匹敵したい) (08/01-22:17:51)
クロエ : さて・・・ HP20/20 TP21/30 (08/01-22:17:59)
クロエ : 今日は診療所だわね HP20/20 TP21/30 (08/01-22:18:02)
ベル : そうでしたね 私は入りにくいので外にあると良いのですが・・・ (08/01-22:18:35)
エティリス : 朝です。納豆がネバネバでしたが、とても爽やかな朝です。 (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-22:18:45)
フェンリス : ……難しい(浴衣の着方がわからず派手に着崩れ) (HP:15/18 TP:26/28 敏捷:14) (08/01-22:19:22)
エティリス : (切り方だけで100種類ですって?!(がーん)) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-22:19:34)
スー : おー、似合ってるじゃんー (HP:24/24 TP:14/28 敏捷:15) (08/01-22:19:39)
エティリス : (寝乱れて、浴衣はぐしゃぐしゃであった) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-22:20:27)
スー : 皆似合ってんねー…(ふと、自分のを見下ろす。すとーん) (HP:24/24 TP:14/28 敏捷:15) (08/01-22:21:26)
エティリス : (しゃきーん)さて、今日は診療所ですね。起きない方は歌で強制的に起こしまーす。 (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-22:21:43)
フェンリス : ……すぐに現地に向かう? (HP:15/18 TP:26/28 敏捷:14) (08/01-22:22:26)
スー : あ、スーはもうちょっと寝てから… (HP:24/24 TP:14/28 敏捷:15) (08/01-22:22:30)
ベル : お嬢様は私が背負っていくので、向かいましょうか(浴衣を脱いで着替えていく ザ・隠さない) (08/01-22:23:25)
フェンリス : (部屋でお着替え) (HP:15/18 TP:26/28 敏捷:14) (08/01-22:24:12)
エティリス : (おーれはジャイ○ン!がっきだっいっしょー<もはや素晴らしい目覚めでもない) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-22:24:32)
スー : (下着姿になってから怠惰スーツ装着。そしてベルに背負われていく) (HP:24/24 TP:14/28 敏捷:15) (08/01-22:25:12)
クロエ : 現地いくわよ HP20/20 TP21/30 (08/01-22:25:19)
スー : (ということでおふろほうち) (HP:24/24 TP:14/28 敏捷:15) (08/01-22:25:27)
エティリス : (現地に移動します) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-22:26:10)
フェンリス : (いってら) (HP:15/18 TP:26/28 敏捷:14) (08/01-22:26:32)
フェンリス : 現地(診療所)に移動する>gm (HP:15/18 TP:26/28 敏捷:14) (08/01-22:27:26)
日光GM君たちは地図に記されている療養所へと向かいました。 (08/01-22:28:46)
日光GMここは神社仏閣に"自分の脚で向かえない”人たちが治療を受ける場所です。 (08/01-22:29:26)
クロエ : (ええさかほいさか HP20/20 TP21/30 (08/01-22:29:45)
エティリス : 戸板に乗せられて担ぎ込まれる場所ですねー。 (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-22:30:45)
ベル : (ちょい離席) (08/01-22:30:45)
日光GM既に療養所の中に人が入りきらないのか屋外にゴザがひかれており、そこに体の一部を大きく膨らませたり、らくだの突起にすら見えるコブができている人が苦しそうにうめいています。 (08/01-22:30:53)
日光GMどうやら、この場所にはびこっている呪いは今までで一番広範囲に拡がっているようですね。 (08/01-22:31:27)
フェンリス : …これは……… (HP:15/18 TP:26/28 敏捷:14) (08/01-22:31:33)
クロエ : ・・・。 HP20/20 TP21/30 (08/01-22:32:13)
エティリス : (きょろきょろ)問題の杭はどこにあるのか……ですね。 (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-22:32:42)
エティリス : (おっと、表示が回復してなかった) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:18) (08/01-22:33:13)
日光GM職員『おおい! こっちの神官が倒れた! 応援を回してくれ!』 (08/01-22:34:18)
日光GM職員『無理だ!こっちのお坊さんだってもう顔面蒼白なんだぞ!? ちくしょう、まだ増援は来ないのかよ!』 (08/01-22:35:11)
クロエ : (神官ですって HP20/20 TP21/30 (08/01-22:35:28)
フェンリス : ……修羅場… (HP:18/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/01-22:35:34)
エティリス : (患者たちの前でサーチマナするわけにもいかず……どうしましょうか) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:18) (08/01-22:36:20)
日光GM職員『八方手を尽くして呼んでる所だよ! 向こうも寺や神社に人が殺到してて人手が足りないんだ!』 (08/01-22:36:48)
フェンリス : 【観察】>周囲の様子 Lv4+知力3 2D6 + 7 → [5,1] = 6 + 7 = 13 (HP:18/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/01-22:37:18)
日光GMと、神聖祈祷を使えない職員。 おそらくは医者でしょう。 職員たちは呻いている患者の汗を拭いたり励ましたり、薬湯を煎じたりしていますがいかんせん効果は芳しくありません。 (08/01-22:37:55)
日光GMフェンリスは周囲を見渡した。 すると (08/01-22:38:07)
日光GM職員『う、ああ…だめだ……”時間切れ”だっ!!』 (08/01-22:38:20)
日光GMとどこからか悲痛な声が響いたかと思うと (08/01-22:38:32)
日光GMボンッ (08/01-22:38:41)
日光GM何かが爆ぜるような音と共に、横たわっていた一人の病人の巨大なコブがはじけ飛びました。 (08/01-22:39:20)
フェンリス : ……っ (HP:18/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/01-22:39:59)
クロエ : ちょっ・・・ HP20/20 TP21/30 (08/01-22:40:22)
日光GM辺りに血の匂いがたちこめ、遠くまで赤い飛沫がとんでいきます。 背中にコブがあったのでしょう、まるで胴体を食いちぎられたかのように分かたれた死体が一つ出来上がりました。 (08/01-22:40:28)
クロエ : 呪いの感染源…っ?! HP20/20 TP21/30 (08/01-22:40:40)
エティリス : ひどい…… (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:18) (08/01-22:41:22)
日光GM職員『くそぉおおおお!まただ! なんなんだこの病瘡はああああ!!』 (失意のあまり叫びながら地面を殴りつける) (08/01-22:41:36)
日光GM職員『落ち着け!! おい、とりあえずお前は中で休むんだ…っ!』 (取り乱した職員を強引に中へと連れて行く) (08/01-22:42:32)
日光GMそんな地獄絵図が繰り広げられていますが、どうしますか? (08/01-22:43:07)
エティリス : この診療所を見渡せる状態で周囲に見とがめられずにサーチマナを使う方法を思いつかないか、ひらめき 2D6 + 7 → [5,4] = 9 + 7 = 16 (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:18) (08/01-22:43:28)
クロエ : そんなことより・・・っ HP20/20 TP21/30 (08/01-22:44:06)
日光GM一旦この場を離れ、隠れてサーチマナを行使したあとで戻ってくるのがいいでしょう。効果時間に不安があるなら、効果時間拡大をかけるといいかも。 (08/01-22:44:09)
フェンリス : ……まずは場所の特定… (HP:18/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/01-22:44:22)
クロエ : 医術知識 補正7     こんな惨い・・・! 2D6 + 7 → [3,6] = 9 + 7 = 16 HP20/20 TP21/30 (08/01-22:44:24)
エティリス : 隠れてサーチマナをする場所を見つけるために観察 2D6 + 7 → [3,1] = 4 + 7 = 11 (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:18) (08/01-22:45:43)
日光GMこれが普通の病瘡なら、薬湯を煎じてのませたり、膏薬(ぬりぐすり)を塗って安静にしておくのが良いはずだ。 けれど、クロエの知識の中にはこんな奇病は存在しない…! (08/01-22:46:02)
日光GMただ、これが血によって感染するなら、その血に触れるのはマズい…とも思った>クロエ (08/01-22:46:41)
クロエ : ・・・、血にふれたら HP20/20 TP21/30 (08/01-22:46:54)
クロエ : まずいわよ・・・ HP20/20 TP21/30 (08/01-22:46:56)
クロエ : (じょうほうきゅーゆー) HP20/20 TP21/30 (08/01-22:47:02)
日光GMこの辺りは混乱の極みにあります。物陰にかくれるだけで注意を払う人はいないでしょう>エティリス (08/01-22:47:09)
スー : ただいまー (HP:24/24 TP:14/28 敏捷:15) (08/01-22:47:44)
日光GM君たちが懸命に対処しようとしている間にも時は無情に過ぎていく。 (08/01-22:48:04)
スー : ……ボマー捕まえた… (HP:24/24 TP:14/28 敏捷:15) (08/01-22:48:04)
日光GMまたどこからかボンッ  ボンッ と何かが破裂する音が響き、その度にうめき声が消え、職員が失意の声をあげています。 (08/01-22:48:37)
フェンリス : …わかった……(情報共有了解)>クロエ (HP:18/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/01-22:48:40)
エティリス : (情報共有)……わかりました。気を付けます。 (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:18) (08/01-22:49:24)
日光GMここに派遣された神官や僧侶も懸命に重篤な人から治そうと祈祷していますが、ただでさえ三倍の密度が必要な呪い。 圧倒的に手が足りていません。 (08/01-22:49:34)
クロエ : ・・・ HP20/20 TP21/30 (08/01-22:49:42)
クロエ : さっさと、杭をぶっこわすわよ!! HP20/20 TP21/30 (08/01-22:49:48)
スー : ふー、じゃあさっさと呪いの元を叩かないとねー (HP:24/24 TP:14/28 敏捷:15) (08/01-22:49:58)
スー : (TP回復) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/01-22:50:12)
クロエ : (わしゅれてたのほぉ HP20/20 TP30/30 (08/01-22:50:25)
エティリス : (物陰に隠れます) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:18) (08/01-22:50:50)
日光GM(回復しなくても)いいんやで? (08/01-22:50:59)
日光GMエティリスは物陰にかくれました。 (08/01-22:51:10)
エティリス : (持続時間2倍拡大のサーチマナ) 2D6 + 6 → [3,5] = 8 + 6 = 14 (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:18) (08/01-22:51:57)
日光GMエティリスの視界は普段と異なる世界を覗けるようになりました。 (08/01-22:52:47)
エティリス : (診療所の前に立って杭を探します) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-22:53:36)
日光GMでは。エティリスは見た。 (08/01-22:54:21)
エティリス : (精神抵抗の準備) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-22:54:59)
日光GM療養所の屋根の上に巨大な鴉が停まり、病人達を見下ろしているのを。 (08/01-22:55:00)
日光GMそして、別世界の視界を開いたエティリスは理解してしまう。 (08/01-22:55:27)
日光GMあの、巨大なコブだと思っていたのは───”鳥の卵”だと。 (08/01-22:55:49)
日光GMコブが弾けたのは、呪いの鳥が”人の体を中から食い破って孵化した”のだということを。 (08/01-22:56:44)
日光GM達成値12 を目標に精神抵抗をどうぞ>エティリス (08/01-22:57:04)
エティリス : そういうことだったのですか……(ぎりっ) 2D6 + 7 → [5,3] = 8 + 7 = 15 (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-22:57:19)
エティリス : (あ、固定値8でした。達成値16ですね) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-22:58:02)
日光GMエティリスの視界では、コブを食い破って出てきた小さな鴉が療養所の鴉の元へ飛んでいっては食い殺されるという図と、 破れたコブから流れだした血が小さな卵になって辺りの人に寄生している様子が見えます。 (08/01-22:59:02)
日光GMおみごと。エティリスは逆上しかけた怒りと嫌悪感からくる恐怖を見事押さえつけることができました。 (08/01-22:59:26)
スー : どー?杭は見えた? (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/01-22:59:42)
日光GMそうそう、杭は巨大鴉の足元に刺さっていますね。 (08/01-22:59:51)
エティリス : 見えました。実はこんなことになっています……でも、まだ杭は見つかりません。(情報共有) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-23:00:03)
フェンリス : ……動く前に人払いできればいい、けど……… (HP:18/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/01-23:00:34)
エティリス : あわわわっ。鴉の足元に刺さってましたっ。(情報再共有) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-23:00:50)
クロエ : 人をどかすのと、カラスをどかすの、どっちが楽だとおもうかしら。 HP20/20 TP30/30 (08/01-23:01:13)
スー : …ちょいちょい。そこの人(一番声が大きそうな職員に)>GM (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/01-23:01:42)
フェンリス : …カラスはどかない。そこに杭があるのなら (HP:18/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/01-23:02:30)
エティリス : 患者さんたちを動かすのは簡単ではありませんし、誤って「卵」に触れてしまいかねません。 (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-23:03:05)
スー : (カラスを退治すれば、呪いは解けそう?)>GM (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/01-23:03:38)
日光GM職員『どうしましたか? こぶが出来たなら受付へ。 巨大なコブができた人がいるなら案内してください』>スー (08/01-23:04:40)
日光GM(プロなのだろう。 できるだけ焦りを感じさせない穏やかな子でスーに語りかけ……その姿を見てぎょっとする) (08/01-23:05:19)
日光GM今までの傾向だと、杭を抜いて鴉を倒せばあたりの穢れは壺に戻りそうですね。 (08/01-23:05:57)
スー : この状況の現況と、対処法が分かった。んで、出来れば人を全員遠ざけてほしい。かなり危険になるから、この辺>職員 (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/01-23:07:23)
スー : 血に触れないとか、そういうのビビってる余裕はないから、出来るだけ急いで多くの人を避難させて。そうすれば、スーたちがなんとかする (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/01-23:08:21)
日光GM職員『君はいったい……』 (戸惑いながらスーたちをみて、とある一点をみてハッとする) (08/01-23:09:47)
日光GM職員『──その布飾り、サカイ稲荷神社の神使なんだね?わかった、言うとおりにしよう……もう、ただ見ているだけなんてごめんだからね。』 (08/01-23:10:48)
スー : (そして燦然と輝くアップリケである) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/01-23:10:53)
スー : 話が早くて助かるよ。…終わらせよう、この地獄を (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/01-23:11:19)
日光GM職員『 …この病気、どれくらいでなんとかできる?』>スー (08/01-23:11:43)
日光GM職員『…ああ! こんな地獄まっぴらごめんさ!  ───(すうっと息を大きくすいこんで)』 (08/01-23:13:09)
スー : 避難させてくれれば、5分もせず元凶はぶっ叩けるよ>職員 (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/01-23:13:22)
日光GM職員『聞いてくれみんな! サカイ稲荷神社から応援がきてくれた! 彼女(?)たちはこの病気をどうにかできるらしい!そのためにはこの場所をどうにかしなくちゃあいけない!』 (08/01-23:14:32)
日光GM職員『私達がここから離れれば10分! 10分で私たちはこの苦しみから、この地獄から解放される』 (08/01-23:15:33)
ベル : (ただいまです しかし診療所には入れないので外から見ている感じに) (08/01-23:15:37)
日光GM職員『 苦しいだろう、辛いだろう!けれど、あとすこしだけ頑張ってほしい!!』 (08/01-23:15:59)
日光GMという声が響けば、 ほんとうか? 助かるならなんでもいい。 ああ、神様仏様…! などと明るい声が広がり始め。 (08/01-23:16:51)
日光GM職員は患者の移動を始めました。 コブの小さい、まだ動ける患者も手伝うことで30分ほどかかりましたが、人の気配はなくなります。 (08/01-23:17:52)
日光GM最後に、スーが声をかけた職員がスーの元へやってきて (08/01-23:18:11)
日光GM職員『私達に出来ることはこれだけです…あとはよろしくお願い申し上げます!』 (と深く頭をさげてから退避の列へと加わっていく) (08/01-23:19:00)
日光GM  (08/01-23:19:04)
日光GM【療養所の人払いが完了しました】 (08/01-23:19:16)
ベル : ・・・(ぞろぞろと人が出ていくのを見守っている) (08/01-23:19:30)
日光GM巨大な鴉はそれを面白そうに眺めていただけで邪魔はしていません。 (08/01-23:19:38)
スー : ん、任せて…よし、行くよ。(外に出て、ベルと合流しつつ) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/01-23:19:57)
エティリス : (問題はどこで戦うかですが、屋根の上は足場悪そうですよね。かといって屋根に上らないと杭を抜けないし) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-23:20:18)
クロエ : ・・・わたしは雷魔法もつかえるのよ? HP20/20 TP30/30 (08/01-23:20:40)
フェンリス : (皆でカラスを引きつけて誰かが杭を抜きに行く?) (HP:18/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/01-23:21:04)
ベル : 空も自由に飛べるはず (08/01-23:21:32)
日光GM???『その必要はない』 (08/01-23:22:03)
スー : 君と出会った奇跡が胸にあふれてるんだなー (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/01-23:22:04)
エティリス : (空を飛ぶと杭が無防備になるから、あまり空のことは考えなくてもいいかも) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-23:22:22)
日光GM鴉の羽音がしたかと思うと、”具現化した”巨大鴉が5人の前に降り立ちます (08/01-23:22:40)
日光GMなお今回は全員が姿を見えますし、思念を飛ばしているので全員が言葉を理解できます (08/01-23:23:10)
ベル : しゃべったー (08/01-23:23:18)
フェンリス : ……?(バトルボウに手をかけつつ) (HP:18/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/01-23:24:00)
クロエ : あんたらさ HP20/20 TP30/30 (08/01-23:24:01)
クロエ : 何が目的なのよ。 HP20/20 TP30/30 (08/01-23:24:04)
鴉 (NPC)随分と大きな啖呵を切っていたようだが…この私の解呪方法は知らないようだな。 (08/01-23:24:05)
エティリス : やる気みたいです。(目を細める) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-23:25:00)
クロエ : もんち 補正7   … 2D6 + 7 → [2,4] = 6 + 7 = 13 HP20/20 TP30/30 (08/01-23:25:00)
鴉 (NPC)目的? 主からの命令はただひたすらに穢れを撒き、強大になることだ。 おそらくさらなる術の媒介に使うのだろうな。 (08/01-23:25:03)
スー : そんなの、泣くまで切り刻んでから考えるよ。カーカーってね(レイピアトントンとしつつ、いつもの調子) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/01-23:25:51)
フェンリス : …主…誰?>カラス (HP:18/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/01-23:27:25)
鴉 (NPC)【鴉毒】:戦闘データUnknown。 対峙する相手に善なる質問(リドルとかクエスト)を行い、間違えば呪いを。 正解すれば穢れを薄れさせる。 質問は全部で3問。 (08/01-23:27:29)
鴉 (NPC)<もんちの結果 (08/01-23:27:44)
エティリス : 頭脳系?!(どきーん) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-23:28:21)
スー : (よっしゃリドルやんけ(解けるとは言ってない)) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/01-23:28:30)
鴉 (NPC)私は邪悪なる呪い。ならばそれを解こうとする貴様らは善なるものと認識し、ここに設問を用意した。  (08/01-23:28:34)
鴉 (NPC)その解を全うできれば善(よ)し、出来なければ我が呪いの糧となってもらおう。 準備はよいか? (08/01-23:29:36)
スー : なんだ、そんなこと…いいよ、かかってきなよ(構えを解きつつ) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/01-23:30:24)
アルケイド (NPC) : (「・ω・)「(ふっ、烏王(ウオウ)と呼ばれたこの私、皇帝鴉(さんざん引っ張った挙句1コマでやられた空の帝王 とよむ)の出番のようだ) (08/01-23:30:39)
フェンリス : ……わかった (HP:18/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/01-23:30:41)
日光GM(空の番長は座ってて!) (08/01-23:31:06)
鴉 (NPC)では第一の問いだ。 1D5 → [4] = 4 (08/01-23:32:14)
スー : (あれもう何が起こってるのか分からないけど虎が復活したのは久方ぶりに熱くなった) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/01-23:32:33)
鴉 (NPC)(視線をベルに向けて) 吸血鬼の女よ、お前には大事なものはあるか?>ベル (08/01-23:32:54)
鴉 (NPC)(なお、今日はパフォームアザーかけわすれてるかもしれないね) (08/01-23:33:32)
日光GM(ついで第二、第三の問いの対象も選んでおこう) 1D4 → [1] = 1 (08/01-23:34:35)
日光GM1D3 → [3] = 3 (08/01-23:34:44)
スー : (´・ω・`) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/01-23:34:58)
日光GM(第二がエティリス、第三がスーか) (08/01-23:35:28)
日光GM(忘れないようにメモメモ) (問一:ベル 問二:エティリス 問三:スー) (08/01-23:36:17)
スー : (つ`・ω・)三つ シュッシュッ (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/01-23:36:27)
鴉 (NPC)…反応がないな。臆したか? (とりあえず50分までに反応がなかったら別の人に回答権うつします。) (問一:ベル 問二:エティリス 問三:スー) (08/01-23:37:16)
エティリス : ( ´∀`) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-23:37:19)
鴉 (NPC)(50分は長いな。締め切りは45分までで) (問一:ベル 問二:エティリス 問三:スー) (08/01-23:37:40)
ベル : ・・・えぇ、あります それがなにか?(あまりリドルに参加するつもりがなかったので 若干焦りつつ)>鴉 (08/01-23:40:36)
鴉 (NPC)ではそんなお前に問おう。 お前が全力以上の実力を出さねばその大事な者が呪われるとして、 今この場で全力以上のちからを示せるか? (問一:ベル 問二:エティリス 問三:スー) (08/01-23:43:22)
鴉 (NPC)示せるというなら、 ここに案山子(かかし)を用意した。 これにその剣を全力以上の力で振るうがよい。 (問一:ベル 問二:エティリス 問三:スー) (08/01-23:43:54)
鴉 (NPC)【ルールを説明します】 (問一:ベル 問二:エティリス 問三:スー) (08/01-23:44:04)
鴉 (NPC)【ベルはまず、全力攻撃を行ってダメージを算出してください。 命中は省略して結構です。】 (問一:ベル 問二:エティリス 問三:スー) (08/01-23:44:40)
ベル : なかなか難しい質問ですね 所謂火事場の馬鹿力を自分の意思で引き出せと言うのですか (08/01-23:44:58)
鴉 (NPC)【第一回目を今だせる全力のイメージ、という処理をし、 第二回目のダメージが一回目のダメージ(イメージ)を超えていればこのクエストはクリアーです】 (問一:ベル 問二:エティリス 問三:スー) (08/01-23:45:20)
スー : (今ここで限界を超えろ) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/01-23:45:56)
ベル : ・・・しかし やるしかないのであれば・・・やってみます (08/01-23:47:17)
ベル : (剣を抜き、ふぅ、と深呼吸。そのまま・・・斬撃を放つ)【全力攻撃 B24+13@10】 2D6 → [6,5] = 11 (08/01-23:48:10)
ベル2D6 → [5,5] = 10 (08/01-23:48:12)
ベル2D6 → [1,4] = 5 (08/01-23:48:13)
ベル : (’’ (08/01-23:48:18)
ベル : 【39点 (「・ω・)「】 (08/01-23:48:33)
エティリス : (こんな時に回るのか) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/01-23:48:40)
クロエ : (わろた HP20/20 TP30/30 (08/01-23:48:53)
スー : (’’ (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/01-23:49:00)
ベル : 【出目のいいことに定評のある私です(「・ω・)「 なお、ラック判定は成功したことありません】 (08/01-23:49:12)
フェンリス : ……… (HP:18/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/01-23:49:13)
ベル : ・・・とりあえず 全力で剣を振ったときはこんなものですが (08/01-23:49:51)
ベル : 鴉、これは全く同じ攻撃をしなければいけないのですか?(実際のところ ただの出目勝負なのである?)>GM (08/01-23:50:32)
鴉 (NPC)(まだイメージの段階なので、そんな恐ろしいダメージが出てるとは露とも知らない鴉) (問一:ベル 問二:エティリス 問三:スー) (08/01-23:50:41)
日光GM鴉はその質問に”答えない” (問一:ベル 問二:エティリス 問三:スー) (08/01-23:51:06)
スー : 沈黙が答え、っぽいね (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/01-23:52:03)
ベル : わかりました では(剣を盾の内側に仕舞い) (08/01-23:52:14)
日光GM(良いのか悪いのかすら自分で判断するといい。ただ、別の行動をするなら最初のイメージはどこが全力だったのか、を自分の心が納得する理由で説明する必要がある) (問一:ベル 問二:エティリス 問三:スー) (08/01-23:52:23)
ベル : これは今まで一度も使ったことのない技なので、正直自分でもどうなるかわかりませんが・・・(スッ、と目を閉じて両の手に魔力を集中させていく) (08/01-23:52:51)
ベル : 今の一撃が、過去の私の最高の一撃(剣技を用い、200数年の月日を経た今でも自慢できると思っている、抜剣術) (08/01-23:53:32)
ベル : そして、これが・・・今の私の全力の一撃ですっ(最近覚えた、この時代の自分の技。両手が黒紫の炎に包まれ、その勢いを使ってカカシに連撃を叩き込む)【バーンナックルコンビネーション B10,20,30,40,70+11@12】 2D6 → [3,1] = 4 (08/01-23:55:20)
ベル2D6 → [3,3] = 6 (08/01-23:55:21)
ベル2D6 → [3,2] = 5 (08/01-23:55:22)
ベル2D6 → [5,4] = 9 (08/01-23:55:23)
ベル2D6 → [2,5] = 7 (08/01-23:55:27)
ベル : 【13+15+16+21+24=79点炎打撃】 (08/01-23:57:06)
日光GMお見事。 鴉は【別の行動をしてはいけないと言っていないし、単発とも言っていない】。 ベルは見事に鴉の問に答えることが出来た。 (問一:ベル 問二:エティリス 問三:スー) (08/01-23:59:04)
日光GM過去の一撃を塗り替える現在(いま)の連撃は案山子を打つごとに燃え上がり、最後には案山子を消し炭にしてしまう。 それをみた鴉は (問一:ベル 問二:エティリス 問三:スー) (08/02-00:00:28)
ベル : 過去の私と、今の私は違う・・・どうやら、納得はしていただけたようですね(燃えかすになったカカシを手でつかみ、灰に変えてから黒炎を消し去っていく 両手は火傷で酷く荒れているが、徐々に回復していくだろう) (08/02-00:00:49)
鴉 (NPC)『大切な者を守るための善なる解答。確かに見届けた。 では次の問だ』 (問一:ベル 問二:エティリス 問三:スー) (08/02-00:01:22)
日光GMといったところで0時になりましたので本日はここまでです(露骨な引き) (問一:ベル 問二:エティリス 問三:スー) (08/02-00:01:53)
クロエ : (ういうい HP20/20 TP30/30 (08/02-00:02:06)
クロエ : (おつみ HP20/20 TP30/30 (08/02-00:02:09)
ナレーションクロエさんが退場しました。 (08/02-00:02:11)
エティリス : (了解でーす。配慮感謝します) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/02-00:02:38)
スー : …ふー、よく気付いたね。…大丈夫?その手 (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/02-00:02:43)
日光GM流石に元々時間のかかるリドルを三個もやると消費時間がマッハ(既に大量の時間をいただいてる)なので、 鴉の問いかけは大体こんな感じとなります。 (問一:ベル 問二:エティリス 問三:スー) (08/02-00:02:52)
日光GMでは、明日もまた21時か集まり次第でそれより前に再開したいと思いますので、よろしくお願いします (問一:ベル 問二:エティリス 問三:スー) (08/02-00:04:04)
エティリス : ベルさん、さすがです。 (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/02-00:04:08)
スー : りょうかーい、おつかれさまー (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/02-00:04:17)
エティリス : (明日もよろしくおねがいします) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/02-00:04:30)
フェンリス : お疲れ様 (HP:18/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/02-00:04:40)
エティリス : では、2問めを楽しみにしながら今日のところは失礼します。お疲れ様でした。 (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/02-00:04:49)
ナレーションフェンリスさんが退場しました。 (08/02-00:04:53)
日光GMそれではお疲れ様でしたっ! おやすみなさいませー。 (問一:ベル○ 問二:エティリス 問三:スー) (08/02-00:05:01)
ナレーションエティリスさんが退場しました。 (08/02-00:05:02)
ベル : えぇ、私は炎に弱いので、自分で使うとこうなってしまうのですが・・・すぐに再生しますので大丈夫です(にこりと笑って) お嬢様を守るため、でしたら イザとなれば剣を捨ててもいい、そう思った結果でした。 今後はどんな時でも、お守りできるように致します>スー (08/02-00:05:03)
ナレーション日光GMさんが退場しました。 (08/02-00:05:06)
ベル : お疲れ様でした (08/02-00:05:08)
スー : そっかー…うん、ベルの覚悟は伝わったよ。…だからこそ、それをなるべく使わせなくて済むように、色々と考えてみる。(少し複雑そうな表情を浮かべつつ、小さく肩を竦めて) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/02-00:06:43)
ベル : はい、私もなるべくは使いません 剣のほうが好きなので(すっかり再生し終えた手でスーの手を握ってから 次の問いへと進むのだろう) (08/02-00:07:56)
スー : …ま、ベルの頑張りは無駄にしないよ。エティリスもそのつもりだろうし(手を握られれば、珍しく強めに握り返し。鴉へと向き直り) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/02-00:10:38)
ベル : はい(こくんと頷いて 次の行く末を見守る・・・ということで落ちる) (08/02-00:11:58)
ナレーションベルさんが退場しました。 (08/02-00:12:01)
スー : (同じく、自分の出番を待ちつつ落ちていく) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/02-00:12:30)
ナレーションスーさんが退場しました。 (08/02-00:12:32)
ナレーションフェンリスさんが登場しました。 (08/02-20:19:10)
フェンリス : (待機) (08/02-20:19:19)
ナレーションエティリスさんが登場しました。 (08/02-20:28:58)
エティリス : たいき (08/02-20:29:07)
ナレーションクロエさんが登場しました。 (08/02-20:30:09)
クロエ : ダイキ (08/02-20:30:14)
ナレーションスーさんが登場しました。 (08/02-20:30:55)
スー : ナイキ (08/02-20:30:58)
フェンリス : (ベルの時のハードルが上がったな…) (08/02-20:32:15)
クロエ : ダイケンキ。 (08/02-20:34:19)
スー : ふたちまるー (08/02-20:35:13)
クロエ : キ モ リ − タ (08/02-20:35:44)
フェンリス : …何語? (08/02-20:38:16)
ナレーションベルさんが登場しました。 (08/02-20:38:43)
ベル : (私はもうハードルを超えた後ですが(’’ ) (08/02-20:38:55)
スー : ヤャラドスー (08/02-20:39:53)
フェンリス : (いや、待機メッセージが大喜利状態だったので) (08/02-20:39:55)
クロエ : んん・・・、ちょ、ちょっとまってね (08/02-20:40:23)
クロエ : んんwww、ヤーマンダですぞwww (08/02-20:40:31)
クロエ : ・・・、私のまけよ。(顔を手で隠して (08/02-20:40:45)
スー : 悲しい戦いだった… (08/02-20:44:12)
エティリス : (やばい。リドルが解ける気がしない)←豚 (08/02-20:45:24)
クロエ : リドルはロジカルにかんがえれば (08/02-20:46:27)
クロエ : 簡単よ (08/02-20:46:32)
クロエ : (めそらし (08/02-20:46:40)
エティリス : ロジカルシンキング。ラテラルシンキング。 (08/02-20:47:36)
クロエ : ねこそぎラジカル (08/02-20:48:03)
ベル : まぁせっかくのリドルなので 横からの口出しは基本しないほうこうでいきますね(笑顔) (08/02-20:48:25)
エティリス : (くっ) (08/02-20:49:11)
スー : せっかくだもんねー (08/02-20:50:37)
エティリス : (知力平均以下だからいいんだ) (08/02-20:54:33)
クロエ : (リドル?ちょーよゆーよゆー (08/02-20:55:32)
クロエ : (どばーってきたらばばーってやってガッシボカってすればいいんしょ? (08/02-20:55:43)
エティリス : (緊張するよう) (08/02-20:57:27)
ナレーションベルさんが登場しました。 (08/02-20:59:06)
ベル : 始まりませんね(’’ (08/02-21:08:21)
エティリス : (お仕事でも長引いているのでしょうか) (08/02-21:09:17)
フェンリス : …… (08/02-21:09:24)
スー : しかたないねー (08/02-21:09:47)
フェンリス : (まあ待つしか無いね) (08/02-21:12:47)
エティリス : (作業完了。バッチ起動) (08/02-21:15:34)
エティリス : (よいしょ) (08/02-21:22:32)
エティリス : (よいしょ) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/02-21:22:40)
スー : ルーンソードは燃費悪いねー (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/02-21:24:24)
ベル : ルーンソードは軽減が効かないので (08/02-21:24:50)
ベル : 本来は 通常攻撃と織り交ぜますからね (08/02-21:24:57)
ナレーション日光GMさんが登場しました。 (08/02-21:25:24)
日光GM : 大変遅れまして申し訳ありません。 (08/02-21:25:55)
ベル : おかえりなさいませ (08/02-21:26:07)
エティリス : (その代わりかっこいい。<ルーンソード) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/02-21:26:13)
エティリス : (オカエリナサト) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/02-21:26:40)
フェンリス : こんばんは>gm (08/02-21:26:42)
ベル : では 早速第二問をお願いいたしましょうか (08/02-21:27:23)
スー : (魔法を使える金属鎧とかんがえたらこれしかなかった) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/02-21:27:23)
スー : こんばんはー (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/02-21:27:31)
日光GM : こんばんは。 皆さんおまたせしてしまいましね… (08/02-21:28:13)
ベル : 私もそろそろブレストプレートを装備したいですね・・・ (08/02-21:28:37)
日光GM : そうですね。 遅れた時間を取り返せるようにがんばります< 早速第二問。 (08/02-21:28:55)
日光GMっとその前に。 (08/02-21:29:16)
鴉 (NPC)『(ベルを見つめながら) よくぞ己の限界を越えたな善なるものよ。 不誠実者には呪いを。善なるものには祝福を。』  (08/02-21:30:03)
日光GM鴉はそういうと羽を広げ、ベルに向かって一鳴きします。 (08/02-21:30:31)
ベル : ・・・祝福と言われると若干身構えてしまいますね(汗) (08/02-21:30:50)
日光GM【善なる証】:魔力で編まれた一枚の鴉の羽根。 シナリオ終了まで 命中・ダメージ+1 被ダメージ-1(重複可) 蠱毒の呪いを受けた場合、三倍拡大しなくても解除出来るようになる、 (08/02-21:32:18)
日光GM(追加) アクセサリー (08/02-21:32:30)
フェンリス : (吸血鬼な暗黒騎士に祝福……逆にダメージがありそう) (08/02-21:32:32)
日光GMという効果がありそうな羽根がベルの目の前に舞い降ります。 (08/02-21:33:18)
日光GMあ、命中・ダメージ・被ダメージ全てが重複可能です(他の装備と競合しない) (08/02-21:34:01)
ベル : ・・・なるほど ありがとうございます(鴉に縁があるな、とおもいつつ髪に刺して飾っておく) (08/02-21:34:52)
鴉 (NPC)(一鳴きすれば興味はエティリスに移る) 『またせたな次の善なるものよ。用意はいいか?』>エティリス (08/02-21:34:56)
エティリス : わ、わたしですかっ?!(声が裏返った) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/02-21:35:23)
エティリス : あ……、その、はい。どうぞ。(こほん) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/02-21:35:53)
鴉 (NPC)『そうだ。 とはいえ受ける受けないはお前の自由、 受けないのならば次の問に進むとしよう (視線がスーへと移り始めた)』 (08/02-21:36:33)
鴉 (NPC)『受けるか。 いいだろう、では善なるものへ問う── お前はいま幸福か?』 (08/02-21:37:10)
エティリス : ……はい。(はっきりと頷いた) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/02-21:37:57)
鴉 (NPC)『そうか。それは善きことだな。』 (08/02-21:38:53)
鴉 (NPC)『しかし、私が思うに貴様は不幸だ。』 (08/02-21:39:22)
エティリス : …………(静かに聞いている) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/02-21:39:51)
鴉 (NPC)『幸福を識らない。 だからこそ不幸な今でも幸福だと感じるのだろう。』 (08/02-21:40:09)
鴉 (NPC)『故に一度私が幸福を教えよう。 その上で今が幸福か不幸か、もう一度答えるがいい───』 (08/02-21:40:46)
日光GM鴉がエティリスにむかって一鳴きすると、エティリスの意識は深い場所に沈み込んでしまいます。 (08/02-21:41:17)
エティリス : ……はい。(頷いた) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/02-21:41:33)
日光GM外からかかる声は、エティリスが聞こうとしない限り決して聞こえません。 声だけではなく、五感全てがそういう状況です。 (08/02-21:41:58)
日光GM意識が深い深い場所…夢と現実の境にまで沈んだエティリス。そこで君はとても幸福な夢を見ます。 (08/02-21:42:41)
エティリス : …………これはいったい? (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/02-21:42:49)
エティリス : ………………(夢に浸っている) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/02-21:43:34)
日光GM君は”浚われる事無く、家族の愛を一心に受けて育ちました”。>エティリス (08/02-21:43:34)
日光GM【あなたの家族はエティリスのやりたいことを心から応援してくれます。 その中で、エティリスが才能を開花させたのはダンスでした。】 (08/02-21:44:28)
日光GM【踊るのが好きで。楽しくて。 ダンスの先生は厳しくも優しく踊りを教えてくれるおかげで、踊れば踊るほどにダンスが好きになっていくエティリス。 時には落ち込むこともあるけれど、それを家族や友人が支えてくれます。】 (08/02-21:45:46)
日光GM【生まれ育った場所で、好きなことを大好きな人たちと一緒に暮らしながら行う。】 (08/02-21:46:22)
日光GM【それは実に幸福と言えるでしょう。 違いますか?】>エティリス (08/02-21:46:41)
エティリス : 確かに幸福ですね。 (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/02-21:47:15)
日光GM : (青文字は、あなたの内心から湧き上がる、幸福の確認をする声、という演出です) (08/02-21:47:33)
日光GMエティリスが認めると。 場面が切り替わります。 (08/02-21:48:05)
日光GM【順風満帆な日々を過ごすエティリス。  その生活が変わる契機は唐突にやってきます】 (08/02-21:48:59)
日光GM【エティリスはダンスの勉強の一巻として呼んだ剣舞の講師が踊る、ソードダンスに一目惚れ。 雷を受けたかのような衝撃と感動を受けます。】 (08/02-21:49:44)
日光GM【それ以降はソードダンスにのめり込んでいくエティリス。 剣舞の講師も、筋の良いエティリスに根気よく付き合い、やがて君はソードダンスの基礎を習得しました。】 (08/02-21:50:52)
日光GM【その剣舞の講師は名のある冒険者でした。 踊りの練習の合間に聞く冒険譚はソードダンスと同じくらいエティリスの好奇心を刺激します。】 (08/02-21:51:53)
日光GM【自分も冒険者になってみたい。 その想いは段々と募っていき…ある日、意を決して家族にその想いを打ち明けます。】 (08/02-21:52:43)
日光GM【家族は大層心配しました。 今のままでいいじゃないか。 何が不満なんだと。 けれどエティリスの気持ちは止めることができません。 なんとか家族を説得し、冒険者になることが出来ました。】 (08/02-21:53:34)
日光GM【そしてエティリスは冒険の途中でファイサリスの船へと乗り、生涯の友をたくさん得ます。】 (08/02-21:54:19)
日光GM【仲間と大冒険に出てはそれを鮮やかに解決し、依頼した人たちから感謝の念を送られる。 そこには娼婦を見るような視線は一切無く、純粋な憧れや感謝の気持ちだけがエティリスに向けられることでしょう。】 (08/02-21:55:31)
日光GM【この描かれた人生は、幸福ではありませんか?】>エティリス (08/02-21:56:27)
エティリス : ……確かに幸福と言えますね。 (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/02-21:57:09)
日光GM場面は次々と変わっていきます。 (08/02-21:57:29)
日光GM【自分が惚れ込んだ男に、全ての初めてを捧げられる幸福】 (08/02-21:57:54)
日光GM【自分が成した功績で、色んな人に一目置かれる幸福】 (08/02-21:58:31)
日光GM【努力すれば全てが上手く行き、とても充実して楽しい人生を送ることが出来る幸福】 (08/02-21:59:49)
日光GMそのどれもがバラ色の人生をエティリスに保証してくれるでしょう。 (08/02-22:00:04)
日光GM【貴女は今、数々の幸福を知りました。 あらためて問いましょう。】 (08/02-22:00:39)
日光GM【貴女は今幸福ですか? その幸せは、今見てきた幸せよりも幸福だといえますか?】>エティリス (08/02-22:01:21)
鴉 (NPC)(その答えを鴉はじっとうかがっている) (08/02-22:01:46)
エティリス : ……はい、わたしは幸福です。わたしは他ならぬわたしの意志によって、ここにこうしているのですから。 (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/02-22:02:56)
鴉 (NPC)【あなたの意志は、ありえた幸福よりも、さらに幸福を感じさせるものなのですか?】 (08/02-22:04:42)
日光GMなお、エティリスは映しだされた幸福を追想といった形で”体感”しています。 その上で、その体感よりも今が幸せだというのならばその答えを示してください。 (08/02-22:07:15)
エティリス : はい。これは全てわたしの選択の結果です。どこに不幸などあるでしょうか。 (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/02-22:07:47)
鴉 (NPC)(どこからか鴉の声がする)『お前の選択に間違いは無いと?』  (08/02-22:09:57)
エティリス : 確かにあなたの見せてくださった夢は幸福に満ちたものでした。……でも失敗のない人生に価値などあるでしょうか。何もかもうまくいくことが約束された人生に何の価値があるでしょうか。 (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/02-22:11:31)
エティリス : そして、苦しみのない人生では、幸福を感じる心が麻痺してしまいそうです。(ふふふ) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/02-22:12:45)
鴉 (NPC)『』 (08/02-22:16:17)
鴉 (NPC)『』 (08/02-22:16:20)
鴉 (NPC)(調子が悪いな…) (08/02-22:16:32)
鴉 (NPC)『幸福のために山谷を求めるのがお前の意志か。 なるほど。』 (08/02-22:17:10)
鴉 (NPC)『ならばお前の意志と答えは変わることはないだろう───確かにお前は幸福だった。』 (08/02-22:17:37)
日光GMその声を聞くのと同時に、エティリスの意識はふっと浮き上がり視界がひらけます。 (08/02-22:17:58)
日光GMそこには今の選択を続けたあなたに出来た仲間と、立ちはだかる壁が見えることでしょう。 (08/02-22:18:28)
エティリス : ………………(まっすぐに鴉を見つめている) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/02-22:18:46)
鴉 (NPC)『お前も善なるものとしての答えを果たした。 祝福を受けるがよい』 そういって、エティリスにもベルに贈られた羽根と同じものが目の前に舞い降ります。 (08/02-22:19:16)
鴉 (NPC)『さて───最後の問いだ善なるものたちよ。 そこのおまえ(スー)』 (08/02-22:19:42)
エティリス : (羽を受け取り胡蝶の髪飾りに挿した) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/02-22:21:10)
鴉 (NPC)鴉『お前に問いかけるものはひどく簡単だ。 ここに、赤ん坊が二人いる。』 (飛んできた小ガラスが、スーの目の前で赤ん坊へと変わる。) (08/02-22:21:31)
スー : ん、スーの時間?はいはい、何ー?(半分寝かかってた) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/02-22:21:42)
ナレーションベルさんが登場しました。 (08/02-22:21:56)
ベル : ついにお嬢様の出番ですね (08/02-22:22:17)
鴉 (NPC)『右の赤ん坊は人の間に生まれた普通の赤ん坊。  左の赤ん坊は魔族との間に生まれた混血の赤ん坊。いわゆる忌み子だ。』 (08/02-22:22:39)
スー : まー、気楽にいくよー(手を振り振り) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/02-22:22:42)
鴉 (NPC)『赤ん坊が離れた場所で同時に鴉に狙われた。 かばわなければ死んでしまうだろう。 お前はどちらかを庇えるとして───どちらを庇う?』>スー (08/02-22:24:20)
日光GM鴉はそう問いかけると同時に (08/02-22:25:39)
日光GM赤ん坊をスーを中心に半径5mずつ離して起きました。 その頭上、空には赤ん坊を狙う鴉が旋回しています。 (08/02-22:26:27)
日光GM(赤ん坊(人間)・鴉)-5-(スー)-5-(赤ん坊(ハーフ)・鴉) 位置情報はこんなかんじ。 (08/02-22:27:11)
スー : うーん、そうだなー… (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/02-22:27:56)
日光GMなお、かばわないという選択肢も可能です。 庇うと宣言した場合、5m移動して対象一人を庇う、という特殊な行動が可能になるだけです。 (08/02-22:31:15)
スー : (目を閉じて、上を見つめて考える) (08/02-22:31:36)
スー : …それって、スーじゃないとダメ?(ふと目を開け、視線を下ろし鴉を見つめる) (08/02-22:32:28)
日光GM鴉はその質問に”答えない” (08/02-22:32:50)
スー : …オッケー。それじゃあベル、そっちの子よろしく!(剣を構えれば、ハーフの方へと駆け出し) (08/02-22:33:33)
日光GMスーが行動を開始すると同時に、上空を旋回していた鴉が赤ん坊に向かって滑空を始めました! その勢いと鋭いくちばしはヤワな赤ん坊の肌をたやすく貫くことでしょう。 (08/02-22:34:40)
日光GMハーフの方の赤子を庇うようにスーが踊りでます。鴉は驚いたように翼をはためかせますが、勢いは止まりません! (08/02-22:36:01)
ベル : かしこまりました(トンッ、と同時に駆け出していく) (08/02-22:36:23)
日光GM一方、人間の赤ん坊の方も同じように鴉に襲われています。 ベルが(45分までに)行動を開始しなければ赤ん坊は鴉によって無残な最期を終えてしまうことでしょう (08/02-22:37:03)
スー : …ふんっ!(勢いの止まらぬ鴉を身体で止めるように、手を広げて脚を踏ん張り) (08/02-22:37:30)
日光GMそのような昏い未来などありえないとばかりに、人間がハーフを、 魔族が人間を庇うようにかけだし… (08/02-22:38:03)
ベル : (盾を投げてカラスを威嚇してから 蝙蝠の羽を広げて人間の赤子をキャッチ。胸に抱くようにしてからブーメランのように盾を戻してキャッチせんとす)>GM (08/02-22:38:18)
日光GMそれぞれが身を挺して赤ん坊を護ります。 スーは自らの体を盾にして。 ベルは持てる限りの手をつくし、最後は赤ん坊を胸に収めて。 (08/02-22:39:28)
日光GM二人の体に衝撃は走りますが、元よりモンスターたちの攻撃をしのげる体と装備。 なんら痛痒はありません。 (08/02-22:40:48)
ベル : カラスには縁がありますので、傷つけるのも忍びないですしね このままおかえりください(カラスが傷つかないようにできるだけ躱しつつ おかえり願う) (08/02-22:41:53)
日光GM赤ん坊は無事、スーとベルの側で君たちに無邪気に微笑んでから、すぅっとその姿を消していきます (08/02-22:42:05)
鴉 (NPC)『善なるものの答え、たしかに受け取った。 赤ん坊を護り、かつ被害を出さぬ。 それがお前の答えならば祝福を与えざるをえまい』 (08/02-22:43:12)
鴉 (NPC)『そして3つの難題を全て善なるものとして答えたお前たちに祝福を。』 そういって鴉が大きく翼を広げると (08/02-22:44:05)
スー : スーは欲張りだからね。手の中にあるものは、最後の最後までひとつだって零したりしないよ(抜いた剣を鞘に収めつつ) (08/02-22:44:16)
鴉 (NPC)ベルと、さらにフェンリスとクロエにも鴉の羽根が舞い降ります。 (08/02-22:44:23)
鴉 (NPC)さらに 『命中・ダメージ+1』の効果が『あらゆる判定に+1 + ダメージ+1』に書き換わりました。 (08/02-22:45:13)
フェンリス : ………?(自分ももらっていいのかと) (08/02-22:46:05)
スー : (´・ω・`) (08/02-22:46:46)
鴉 (NPC)『よい。 いうなればもはや試す必要もないといったところか』 (問は3つで十分だ、と羽根を収めながら)>フェンリス (08/02-22:47:07)
スー : (´・ω・`)(羽根が落ちてこなくてしょぼーん) (08/02-22:48:13)
ベル : さて、これで全部終わりましたが・・・ (08/02-22:48:13)
ベル : ・・・私に2枚はいらないですね(’’ (08/02-22:48:24)
ベル : いえ、もらってもいいならそれはそれで(ぉ) (08/02-22:48:42)
鴉 (NPC)『さて……設問を全て解答された状態で杭を抜けば私は消えるだろう。 私は蠱毒の【知恵】担当。 【成長担当のムカデ】と【術力担当の猫鬼】を倒した今、残るは───』 (08/02-22:48:58)
鴉 (NPC)『すまない善なるものよ。』(そっと羽根をスーに渡す蠱毒鴉)>スー (08/02-22:49:23)
スー : ん、ありがとー(羽根を受け取り) (08/02-22:49:43)
鴉 (NPC)(その瞬間、ベルの二枚目の羽根はボロボロと崩れ落ちた!) (08/02-22:49:44)
鴉 (NPC)『あらためて、残るは…【忠誠心、そして主力担当の犬神】だけだ。 努々油断せず、万全を期して行くが良い』 (08/02-22:51:24)
フェンリス : ……犬… (08/02-22:52:13)
エティリス : …………(鴉を見上げている) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/02-22:52:15)
ベル : ・・・なんか親切な呪いでしたね (08/02-22:52:23)
日光GM(なお、ムカデは最後まで残してると八本頭まで成長したもよう。 猫も本体と分身、別々の意識が生えてたりした) (08/02-22:52:24)
スー : なんだ、あんたいいやつだね。呪いでさえなければ、友達になれたと思うよ (08/02-22:52:28)
クロエ : ・・・。 (08/02-22:52:50)
クロエ : おもったより、まともだったけど。 (08/02-22:52:59)
クロエ : あんた、わりと嫌いだわ。(ふん、と羽をうけとり (08/02-22:53:08)
鴉 (NPC)『どうやら人を食らって得た知恵だが、それ以外にも何かを取り込んでしまったらしい。 この状況は正しくないとそう思うのだ』 (08/02-22:53:33)
クロエ : ベル、エティリス、これもっといて。わたしより呪いうけそうだし。(前衛ふたりにお札をわたす。わすれてた (08/02-22:53:38)
鴉 (NPC)『だからこそ、主の』 (08/02-22:54:36)
エティリス : ……はい。(素直に札を受け取る) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/02-22:55:07)
真っ黒な犬 (NPC)バクンッ!!! (08/02-22:55:25)
クロエ : ・・・ (08/02-22:55:43)
クロエ : そろそろ頭にきたわ。 (08/02-22:55:56)
真っ黒な犬 (NPC) : 『しゃべりすぎだ鴉。 知恵を頭に巡らせすぎて血迷ったか』 (08/02-22:56:05)
フェンリス : ……自分から出てきた… (08/02-22:56:22)
エティリス : ………… (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/02-22:56:32)
ベル : (札を受け取りつつ)・・・結構自由にうろつけるんですね 呪いというのは (08/02-22:56:41)
日光GM : 突如現れた真っ黒な犬。 2mほどはある巨大なソレは一息で鴉の頭を噛みちぎると、地面に吐き捨てながら (08/02-22:57:09)
スー : それだけ大きくなった、ってことかなー…。…さて、どうする?杭を抜かないとダメなんだよね? (08/02-22:57:23)
日光GM : 君たちを一瞥もせずに去っていこうとします。 用事はすんだ、とばかりに。 (08/02-22:57:47)
ベル : 呪いが自我をもつ時点で、私の知る呪術とは大きく離れたものではありますが・・・(剣の柄に手をかけて)ひとまずあの犬をなんとかしましょう (08/02-22:57:56)
クロエ : ・・・余裕シャクシャクででてきたってことは (08/02-22:58:11)
エティリス : …………今は犬を追うより杭を抜きましょう。 (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/02-22:58:19)
クロエ : 杭がとおいところにあって、はなれてても余裕で行動できるくらい (08/02-22:58:24)
クロエ : 厄がたまってるってこと、よ。 (08/02-22:58:31)
クロエ : おそってこなかった理由は、わからないけどね。 (08/02-22:58:37)
ベル : ・・・行ってしまいそうですね なら好きにさせておきましょうか (08/02-22:58:42)
フェンリス : …まずはここを… (08/02-22:59:02)
日光GM鴉の方は、より強い呪いによって殺されたせいか段々とその体が消えて行きます。 (08/02-22:59:15)
ベル : ・・・(食い捨てられた鴉の残骸に近寄ってみる)>GM (08/02-22:59:19)
スー : 良かった、ここで足止めされてたらほとんど詰みだったよね。…と、その前に、呪われた人たちはだいじょうぶかな? (08/02-22:59:34)
エティリス : ということは、犬の蠱毒は完成したということになりますか。 (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/02-22:59:36)
日光GMその最後の力を振り絞るように、 ちぎられてない頭部を君たちに向けるよう首を回し (08/02-22:59:52)
スー : ……これ、ありがとうな。仇討ちって訳じゃないけど…この呪いは、止めてくるよ(鴉を一つ撫でてから、すっと立ち上がり) (08/02-23:00:27)
鴉 (NPC)『貴族屋敷の池の中。 そこにあの犬の壺はある……玄関の下の壺は目眩ましだ。』 (08/02-23:01:16)
鴉 (NPC)『玄関をまたげば呪いがかかるが、それよりも危険なのは池の方───主の本命はそこに───』 (08/02-23:02:04)
日光GM元より思念で話していた鴉。頭部を失ったとはいえ声を伝えることはできたようです。 (08/02-23:02:35)
エティリス : …………(静かに聞いている) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/02-23:03:00)
日光GMスーが一撫ですると、力尽きたのか鴉は脱力し、地面に染み入るようにして消えていきました。 (08/02-23:03:06)
クロエ : ・・・、ほんっと、あんたみたいなの嫌いよ。 (08/02-23:03:15)
クロエ : ずるいわ。 (08/02-23:03:17)
クロエ : ・・・、・・・いきましょ。 (08/02-23:03:22)
スー : うん、行こう。最後のとこは分かってるし (08/02-23:04:06)
ベル : 目的は変わりません。行きましょうか (08/02-23:04:11)
フェンリス : …貴重な情報…… (08/02-23:04:14)
エティリス : いえ、杭を抜いて壺を何とかしないといけません。 (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/02-23:04:47)
日光GMなお、療養所の屋根にある杭は以前そのままですがどうしますか? (08/02-23:05:01)
フェンリス : 杭を抜かないとここの呪い自体は解除されない?>gm (08/02-23:05:12)
日光GMされません。術者に再利用されれば別の鴉が生まれることでしょう。>フェンリス (08/02-23:05:42)
スー : 杭をまず抜かないとだ(わすれてた) (08/02-23:05:44)
スー : ……(屋根に上るのは面倒臭そうだ。よし、他の人に任せよう。→バタンと倒れるムーブ) (08/02-23:06:26)
クロエ : ・・・。 (08/02-23:06:53)
クロエ : 飛べる子、たのむわ (08/02-23:06:57)
フェンリス : …まずは杭の処理を (08/02-23:07:26)
ベル : では、私がいきましょう (08/02-23:08:48)
ベル : (トン、とジャンプして屋根の上へ そして暗黒剣で拳に闇を宿してから両手で引っこ抜く)>GM (08/02-23:09:13)
エティリス : お願いします。 (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:18) (08/02-23:09:21)
フェンリス : …きをつけて……>ベル (08/02-23:09:53)
日光GMベルはその拳に暗黒を宿し杭に触れます。 その杭は思った以上に簡単に引っこ抜けました。 (08/02-23:10:10)
日光GMまた、杭を引き抜いたというのに前々回のように穢れが壺に集まってきて何かが具現化するようなことはありません。 (08/02-23:10:58)
日光GM壺を探すなら 杭が刺さっていた場所。屋根裏部屋に素焼きの壺が一つ置いてあるのが見つかることでしょう。 (08/02-23:11:51)
ベル : これですね(ツボを回収して、みんなのもとへ)>GM (08/02-23:12:51)
日光GMただ、屋根に登ったベル、そして下にいる他の人達は (08/02-23:12:57)
日光GM少し遠くの場所から歓声が上がるのが聞こえます。 かすかにですが。『治った!』 という声も聞き取れますね。 (08/02-23:13:29)
ベル : (ふっ さっぱりわからん) (08/02-23:13:58)
日光GMではベルは動物の腐ったような臭いがする壺を抱えながらみんなの元へ戻りました。 (08/02-23:14:06)
エティリス : ……よかったです……。 (08/02-23:14:10)
クロエ : ・・・ (08/02-23:14:13)
日光GM(鴉の念話は実に有情だったもよう) (08/02-23:14:27)
クロエ : そうね。 (08/02-23:14:27)
スー : なんとかなったみたいだねー (08/02-23:16:12)
フェンリス : …その壺、どうする?神社に…? (08/02-23:16:21)
エティリス : そうですね。神社に持っていきましょうか。次はばらばらに行くと危ない気がします。 (08/02-23:17:22)
クロエ : まぁ・・・神社ね (08/02-23:17:34)
スー : うーん、それじゃ、職員さんに頼んでもいいんじゃない? (08/02-23:17:42)
スー : 出来る限り早く潰したいよ、スーは (08/02-23:17:56)
クロエ : これ、厄の塊よ。 (08/02-23:18:49)
クロエ : へたにもたせて何がおこったかわかったもんじゃないのよ・・・。 (08/02-23:19:01)
フェンリス : 今なん時くらい?>gm (08/02-23:19:47)
エティリス : ええ、みんなで持っていきましょう。 (08/02-23:19:56)
スー : 呪いの元凶で、壊したらやばいから神社に持って行って貰うように言っておくのでいいんじゃないー? (08/02-23:20:21)
日光GM【朝の10時です】 朝の7時に出発して、騒動を見学→病人移動→ 鴉となんやかんや、 とやっていたので思ったより時間が経っています。 (08/02-23:20:49)
日光GM<時刻 (08/02-23:20:52)
日光GM(そしてごめんなさい。 ちょっと仕事の電話がかかってきたので、今回は30分早く切り上げてもよろしいですか?) (08/02-23:22:31)
スー : 呪いと戦ってた人が、その元凶を同行するとは思えないけど…ま、怖いっていうならそれでもいいけどさー (08/02-23:22:36)
エティリス : 神社に壺を持って行って、早めの昼食を軽く食べて、それから貴族の家で良いかと思います… (08/02-23:23:15)
スー : (りょうかいー (08/02-23:23:16)
エティリス : (了解です。お疲れ様でした) (08/02-23:24:01)
クロエ : (あいー (08/02-23:24:04)
フェンリス : 了解>gm (08/02-23:24:09)
クロエ : (わたすもちょっとばててるからねるん (08/02-23:24:12)
ナレーションクロエさんが退場しました。 (08/02-23:24:14)
日光GM(今日は本当に色々とごめんなさい。 明日も21時スタート予定。 時刻が早まるかは集まり次第、ということで。 それでは失礼します) (08/02-23:24:18)
ナレーション日光GMさんが退場しました。 (08/02-23:24:29)
フェンリス : お疲れ様>gm、クロエ (08/02-23:24:35)
スー : おつかれさまー (08/02-23:24:56)
フェンリス : …池が危険、と…主の本命……何を指してる…?(思案顔) (08/02-23:27:27)
スー : 難しく考えすぎだよー。単純に、呪いの一番の親玉がそこにいる、ってことだと思うよ (08/02-23:28:35)
エティリス : 池に入ると危険ですが……池に入らないと杭は抜けませんね…… (08/02-23:29:20)
スー : (主=呪いをかけた者。 主の本命=本命の呪い かと) (08/02-23:29:44)
フェンリス : ……キツネに話を聞けば、相手の見当は付く……?(こっちの情報を共有できれば、また何か気づいてくれるかも) (08/02-23:31:56)
ベル : 水が流れてないといいですね  (08/02-23:32:16)
エティリス : そうですね。神社に行くついでに意見を伺ってみるのもいいと思います。 (08/02-23:32:52)
スー : 呪いをかけた術者を特定したいの?(== (08/02-23:33:04)
フェンリス : ………(はっ!という感じでベルを見る) (08/02-23:33:08)
スー : 呪いそのものはもう分かってるんだってさー、その対処法も (08/02-23:33:40)
フェンリス : 術者の特定も可能であれば。でも、知りたいのはどんな脅威があり得るか…… (08/02-23:34:03)
エティリス : 術者まで明らかにして初めて事件が解決すると思うのです。 (08/02-23:34:16)
フェンリス : ……まあ、呪いを全て始末すれば、芋づる式に真相が明らかになるかもしれない… (08/02-23:34:55)
スー : 事件を解決することじゃなくて、依頼は呪いを潰すことなんだからさー。そりゃ、努力目標にはなるかもしれないけど (08/02-23:38:20)
フェンリス : …分かっている……最優先は脅威の排除。ただ、「知らないと詰む」情報が怖いだけ…… (08/02-23:39:46)
スー : 自分が食べたいプリンが食べられてた。だから新しいの買ってきてくれって言われたあとで、これこれこういう証拠があったから食べた犯人分かる?って戻っていくようなもんだと思うよ(== (08/02-23:39:49)
ベル : まぁ、私もあまり犯人の特定には精力的ではないですね (08/02-23:42:28)
ベル : 私はこの地に何も思い入れがないので (08/02-23:42:43)
エティリス : そうすると、これからもプリンを食べられ続けることになるのではありませんか? (08/02-23:42:56)
スー : その辺はあのお狐様、自分でなんとかするでしょ。 まー、壺置きに行くならついでに聞いてもいいと思うけどなー (08/02-23:43:48)
フェンリス : ……ひとまず、呪いを片付けてから考える…では駄目?並行で進められるならともかく、差し迫った脅威は呪いの方>エティリス (08/02-23:44:37)
エティリス : そうですね。まずは呪いを片付けてから考えましょうか。 (08/02-23:45:31)
スー : だから、依頼をまず優先するのが冒険者だって…将来的にそうなるのは多少対策しないといけないかもしれないけどさー (08/02-23:45:54)
スー : 目の前の問題にまず向き合わないで、他の問題を考えるっていうのはよくないって言いたかった(== (08/02-23:46:43)
フェンリス : ……分かってる。ただこちらは猫やカラスの時のような特性が相手に備わっていた場合にそれを前もって知ることができないか、という可能性を見てみたかっただけ…キツネの知識でそこに迫れれば僥倖、くらい…… (08/02-23:55:56)
スー : キーになるのは、忠誠心って単語かなー (08/02-23:57:37)
フェンリス : ……「本命」とやらに対する忠誠心だとしたら「庇う」「自ら食われる」などが考えられる………でもこれ以上は思いつかない… (08/03-00:01:08)
エティリス : それでは、わたしもこの辺で失礼しますね。お疲れ様でした。おやすみなさい。 (08/03-00:01:16)
ベル : さて 私はこのへんで (08/03-00:01:22)
ベル : (*´・ω・)ノシ (08/03-00:01:26)
ナレーションベルさんが退場しました。 (08/03-00:01:32)
エティリス : わたしは池が心配ですね。では。 (08/03-00:01:46)
ナレーションエティリスさんが退場しました。 (08/03-00:01:51)
スー : おやすみー。スーも落ちるー (08/03-00:02:17)
ナレーションスーさんが退場しました。 (08/03-00:02:21)
ナレーションフェンリスさんが退場しました。 (08/03-00:02:30)
ナレーション日光GMさんが登場しました。 (08/03-20:24:05)
日光GM : こんばんは。本日はどうしても外せない仕事が出来てしまいシナリオを進行することが出来なくなりました。 (08/03-20:24:59)
日光GM : そのため誠に勝手でありますが、本日は中止とさせていただきます。 (08/03-20:25:20)
日光GM : 長時間キャラクターを拘束し、みなさまのお時間を頂いていますのに申し訳ありません。よろしければもうしばらくお付き合いくださいませ。 (08/03-20:25:56)
ナレーション日光GMさんが退場しました。 (08/03-20:26:10)
ナレーションエティリスさんが登場しました。 (08/04-20:34:07)
ナレーションフェンリスさんが登場しました。 (08/04-20:40:26)
フェンリス : (待機) (08/04-20:40:34)
ナレーションベルさんが登場しました。 (08/04-20:53:31)
ベル : こんばんわ(ぺこり) (08/04-20:53:48)
エティリス : こんばんは〜。 (08/04-20:54:44)
フェンリス : ……こんばんは (08/04-20:56:07)
ナレーションスーさんが登場しました。 (08/04-20:58:03)
スー : こんばんはー (08/04-20:58:09)
フェンリス : …こんばんは (08/04-20:59:18)
ベル : 今日はあるのでしょうか? (08/04-20:59:30)
ナレーション日光GMさんが登場しました。 (08/04-21:01:16)
エティリス : こんばんは。 (08/04-21:01:41)
日光GM : こんばんは。昨日は急な中止ですいませんでした (08/04-21:02:08)
ベル : こんばんわ (08/04-21:02:44)
フェンリス : こんばんは>gm (08/04-21:02:45)
スー : こんばんはー。しかたないよー (08/04-21:02:46)
エティリス : いえ、仕事ではやむをえません。 (08/04-21:03:50)
ベル : それでは、お犬と決戦といきましょうか (08/04-21:03:57)
フェンリス : お気になさらず。 (08/04-21:04:20)
日光GM : あったけえ…みなさんのお心があったけえ…(ほろほろ (08/04-21:07:32)
日光GM : さて、では21時も過ぎているので再開いたしましょう。 よろしくお願いします! (08/04-21:08:05)
日光GM君たちは今、鴉の呪いを退け、蠱毒の壺をどうするか話し合っているところです。 (08/04-21:08:57)
ベル : おなしゃーす (08/04-21:09:18)
エティリス : (よろしくおねがいします) (08/04-21:09:22)
スー : よろしくー (08/04-21:09:27)
フェンリス : クロエがまだ来てない…? (08/04-21:09:31)
ベル : とりあえず、壺をセピアさんに押し付けつつ、最後の壺へ向かいましょうか>ALL (08/04-21:09:43)
日光GM今のところ壺は神社へ運ぶつもりのようですが、人に任せるか自分たちで持っていくか、どちらにしますか? (08/04-21:09:51)
エティリス : まずは壺を神社に運び込みましょう。 (08/04-21:10:59)
フェンリス : ……可能なら自分たちで持って行って、少し話を聞きたい (08/04-21:11:15)
ベル : では、私はお留守番していますので、よろしくお願いします(こちらはとりあえず変化)【パフォームアザー】 2D6 → [1,3] = 4 (08/04-21:12:01)
ベル : (フェンリスに壺を渡して 見送るムーブ) (08/04-21:12:15)
スー : スーもお留守番してるよー、聞きたいこともないしー (08/04-21:12:20)
フェンリス : (壺を受け取り) (08/04-21:12:58)
エティリス : では、わたしはフェンリスさんについて神社に行ってきます。 (08/04-21:13:33)
日光GMベルはアヅマ娘に姿を変えた。 これで周りから浮くことはないいだろう(棺桶から目を逸らしつつ) (08/04-21:15:43)
ベル : アヅマの人間だって俵を担いでるのだから一緒ですっ(何) (08/04-21:16:16)
スー : (しゅこーしゅこー) (08/04-21:16:48)
フェンリス : ……(エティリスと共に壺を持って神社に向かいます)>gm (08/04-21:17:19)
日光GMフェンリスはエティリスト伴だって神社へと向かいました。 (08/04-21:18:38)
日光GM神社の境内に入ると鴉の呪いが消えたおかげか、熱心に感謝の祈りを捧げたり周りの人と喜びを分かちあったりする人はいれど悲しみにくれる人はおりません。 (08/04-21:20:06)
フェンリス : (立場を明かし、セピアに取り次いでもらえるように頼む)>gm (08/04-21:21:12)
日光GM神社の職員はそれをある程度なだめつつ、振る舞い飯やらをしていてかなり忙しそうに動きまわっていますね。 (08/04-21:21:37)
エティリス : ……だいぶ雰囲気が良くなってきましたね…… (08/04-21:21:55)
日光GMでは、フェンリスが適当に職員を捕まえて事情を話すとすみやかに奥のはなれ(クロエが居たところ)へと案内してくれますよ。 (08/04-21:22:31)
フェンリス : ……… (08/04-21:23:23)
日光GM離れで二人がくつろいでいる所、しばらくして九尾の狐がやってきました。 (08/04-21:23:48)
セピア (NPC)(前足で器用に障子をあけつつ) 待たせたな! (08/04-21:24:41)
フェンリス : 【観察】>セピア 2D6 + 7 → [6,2] = 8 + 7 = 15 (08/04-21:25:22)
セピア (NPC)って臭い!(慌てて両前足で鼻を抑える。どうやら壺の臭いに過敏に反応しているようだ) (狐状態) (08/04-21:26:03)
エティリス : お疲れ様です。セピアさん。鴉の壺です。 (08/04-21:26:28)
フェンリス : …壺を持ってきた。これは診療所の分。 (08/04-21:27:13)
日光GMフェンリスがセピアを観察すると ああこの態度は間違いなくセピアだな…って思いました。 (狐状態) (08/04-21:28:04)
日光GMそれと、少しだけ毛皮が汚れてる気がします。 (狐状態) (08/04-21:28:16)
フェンリス : ………汚れてる…(気づいた部分をそのまま指摘)>セピア (08/04-21:29:24)
セピア (NPC)う、うむ……貴様らでは破壊出来ぬというのなら持ってきても構わぬが…せめて臭いが漏れぬように箱にいれるとか何かできなかったのか (くちゃい。って言いつつフクカイを呼んで壺を何処かへと運ばせていく) (狐状態) (08/04-21:30:09)
セピア (NPC)まあひとまずはご苦労であった。 これで3つであったかな? <解決した呪いの数 (狐状態) (08/04-21:30:48)
エティリス : ごめんなさい。そういう用意が全然なかったものですから……。 (08/04-21:31:53)
セピア (NPC)うっさいわ! 数十人を受け持った後で数時間瞑想で精神を回復、また解呪というループを数日続けておってまともに毛づくろいも出来なかったのだ!(ぷんすか)>フェンリス <汚れてる (狐状態) (08/04-21:32:48)
セピア (NPC)ああよいよい。愚義妹(クロエ)も普通に運んで来たからな。それに…余裕があまりないのであろ? (呪いを解いた後、直通で来たならな、と尻尾をふりふり) (狐状態) (08/04-21:34:47)
フェンリス : ……診療所のカラスの呪いから、最後の呪いの壺は貴族の屋敷の池にあると言われた。もう一つはめくらましだと。残っているのは「犬」の呪い……でも、池には別の危険があるとも言われた。術者の本命があるのも池だと。池にまつわる怪異について何か心当たりは?>セピア (08/04-21:36:04)
セピア (NPC)それで、何か聞きたいことでも増えたか。それとも協力が欲しいのか。 いずれでもなく望みがあるのか。 どうだ? (そういって面白そうに二人を見つめる) (狐状態) (08/04-21:36:16)
セピア (NPC)ふむ…(話を聞いて) (狐状態) (08/04-21:36:31)
セピア (NPC)……貴様らは”遷都(せんと)”という言葉をしっておるか? (狐状態) (08/04-21:37:01)
セピア (NPC)2D6 → [1,2] = 3 (狐状態) (08/04-21:37:51)
エティリス : ミヤコを移す、遷都ですか? (08/04-21:37:56)
セピア (NPC)(ドヤ顔で間違った情報を吹き込むところだった駄狐) (狐状態) (08/04-21:38:07)
フェンリス : ……都を移すこと…? (08/04-21:38:12)
セピア (NPC)うむ。それよ。 >エティリス (狐状態) (08/04-21:38:24)
セピア (NPC)フェンリスも知っておったか。 では二人とも (狐状態) (08/04-21:38:37)
セピア (NPC)遷都はどのタイミングで行うか、は知っておるか? (狐状態) (08/04-21:38:56)
フェンリス : ……都の運営に問題が起きた時? (08/04-21:39:54)
エティリス : (フェンリスの言葉にうなずく) (08/04-21:40:18)
セピア (NPC)(あと鴉は 玄関の方は目眩ましだとはいったけど、池の中に犬の壺があるとも言ってたよ。) (狐状態) (08/04-21:40:31)
セピア (NPC)うむ。それも間違いではないが、今回は穢れにまつわる話よ。 古来遷都とはな── (狐状態) (08/04-21:41:35)
セピア (NPC)───天孫が隠れた時に生じた穢れから離れるために行われていたのだ。 (狐状態) (08/04-21:42:22)
ナレーションくろえさんが登場しました。 (08/04-21:43:17)
フェンリス : (本命と犬の壺は別扱いって理解でおk?)>gm (08/04-21:43:22)
くろえ : (そろそろもどれます (08/04-21:43:23)
ナレーションくろえさんが退場しました。 (08/04-21:43:25)
フェンリス : 了解>くろえ (08/04-21:44:49)
セピア (NPC)アヅマはかなり特殊な国でな。 貴様ら外来の民が瘴気と呼ぶものの派生に穢れというものがあるのは今更説明はいらんだろうが (狐状態) (08/04-21:45:18)
セピア (NPC)その穢れを一番発生させるのが死体…とりわけ貴人の死体なのだよ。 故に天孫…貴様らでいうところの法王か?が身罷った時に生まれる穢れというのはそれはもう尋常ではない。 (狐状態) (08/04-21:46:46)
エティリス : …………(静かに聞いている) (08/04-21:47:24)
セピア (NPC)それこそ京(みやこ)とその周辺を覆って余りある穢れを生み出すのだ。 人々が首都を変えなければならぬほどにな。 (狐状態) (08/04-21:48:17)
ナレーションクロエさんが登場しました。 (08/04-21:48:19)
クロエ : (愚かっていわれてちょっとかちんときてるかお (08/04-21:48:32)
クロエ : (PCフリーズしてガガガガってなってた、すまんぬ (08/04-21:49:08)
フェンリス : ……臥せっている貴族と何か関係が? (08/04-21:49:39)
セピア (NPC)まあ…というわけで、敵の首魁の狙いがこの神社であることを考えれば、貴人を呪い殺すことで大量の穢れを獲得し、この神社、果てには周囲の神社仏閣から『神仏を他所へ移す』ことが目的なのではないか?と我は思うのだが。 (狐状態) (08/04-21:50:02)
エティリス : ……貴族を呪殺することで、その穢れを生じさせるということですね。だとすると、体調の悪くなった貴族を救わなければならないということになりますか? (08/04-21:50:14)
セピア (NPC)(呪いについて解析しておきながら神聖祈祷ですらない雷を落とした愚義妹が何かいっておるわ、って鼻で笑う我) (狐状態) (08/04-21:50:58)
クロエ : (ぴしゃーんごろごろごろ (08/04-21:51:27)
セピア (NPC)うむ。言っておくが、発生した穢に対して我は無力であるからな。 この場にいられなくなるほどの穢れが生まれたならば他所へ移るしかあるまいよ。(眉間にシワを寄せつつ) (狐状態) (08/04-21:52:41)
フェンリス : ……神社をここから立ち退かせることに何のメリットが? (08/04-21:53:18)
セピア (NPC)知らぬ。というか我では答えられぬぞソレ。(相手のことがさっぱりわからぬのだから、ってツラ) (狐状態) (08/04-21:55:01)
クロエ : 土地じゃない? (08/04-21:55:13)
クロエ : (この島狭いしって顔 (08/04-21:55:20)
エティリス : このサカイという街を穢れで街として使えなくするというのが目的になるのでしょうか? (08/04-21:55:29)
フェンリス : ……目的の推測が難しいのなら、貴族の屋敷に待ち受けているであろう脅威についてなにか推測できる情報は?>セピア (08/04-21:56:18)
セピア (NPC)(眉間によったシワをもみほぐしつつ) ……なにやら新しい可能性について話し合っておるが、依頼したさいの神堕しについての懸念は消えたのか…? (狐状態) (08/04-21:57:33)
セピア (NPC)新しい情報を組み立てるのは良いが、手に持ったパーツと組み合わせねば細々(こまごま)としたものしか出来上がってこぬと我は思うぞ。 (狐状態) (08/04-21:58:36)
セピア (NPC)(現場にいたわけじゃないので、今まで受けた報告内容だけでは深く推測なぞ出来ぬってつらになる) (狐状態) (08/04-21:59:30)
エティリス : 話が飛びすぎました。……それよりもわたしが気になるのは、貴族の屋敷の池に何が仕掛けてあるか、なのですが、心当たりはありませんか? (08/04-22:00:35)
セピア (NPC)うん?池の中には蠱毒(犬)の壺があるのであろう?ならばそれが貴族を祟っているのではないか? それゆえ目眩ましの玄関の下を片付けても意味は無い、と我は思ったのだが…(呪いについては見てみないとわからない、と首をふり)>エティリス (狐状態) (08/04-22:02:18)
セピア (NPC)しかし待ち受けている脅威について、なあ……それを我が考えて、助言してよいのか? (フェンリスをじっと見る。いつになく真面目な顔で。)>フェンリス (狐状態) (08/04-22:04:23)
フェンリス : ……カラスの呪いが池に別の脅威があるような口ぶりだったのが気になっている。 (08/04-22:04:34)
ベル : (あふぅ、とあくびしながらぽけーっとしつつ アルケイドに餌をあげている) (08/04-22:06:24)
フェンリス : ……少なくともこの場では一番詳しい。……情報が出ないのなら、他と合流して貴族の屋敷に向かう。 (08/04-22:06:39)
セピア (NPC)うむ。 警戒するのは良いことであるな。 それで、別の脅威があったとして、それのヒントは何かあったのか?>フェンリス (狐状態) (08/04-22:06:50)
フェンリス : ……池とカラスいわく「主の本命」とだけ。 (08/04-22:08:15)
スー : ( ˘ω˘ )(すやぁ) (08/04-22:08:28)
セピア (NPC)我は今、犬の呪い…としておこうか。 が、池の中にあるということを貴様らから聞いた。 玄関の下に目眩ましの呪いがあることも聞いた。 そして危険なのは池の中の方というのも聞いた。 だがそれだけで呪いの中身を推察せよというのは少々難しい…まだ手がかりになるようなものごとは無いのか? (狐状態) (08/04-22:08:34)
エティリス : ……パズルのピースが足りませんね……。そういえば、ムカデが司るのが成長、猫が司るのが術力、鴉が司るのが知恵、犬が司るのは忠誠なのだそうですが……あまりピースにはなりませんね。 (08/04-22:08:50)
セピア (NPC)───忠誠が最後に残ったのならば、本命というのはようするにアレではないのか? (狐状態) (08/04-22:10:11)
セピア (NPC)他のみっつが、犬の呪いの補助だった的な。 (狐状態) (08/04-22:10:23)
セピア (NPC)そういう意味の”本命”というなら筋は通るが……なんにせよ我にはこれ以上はわからん。 (狐状態) (08/04-22:11:03)
スー : ( ˘ω˘ )(おふろいってきます) (08/04-22:11:12)
セピア (NPC)(いってらっしゃいませ) (狐状態) (08/04-22:11:49)
フェンリス : (いってら) (08/04-22:12:04)
フェンリス : ……わかった>セピア (08/04-22:12:25)
フェンリス : ……他に何かある?>クロエ、エティリス (08/04-22:12:41)
クロエ : さっぱりわからないわね。 (08/04-22:13:00)
エティリス : 犬の呪いの補助ですか……。ムカデと猫と鴉が犬を完成させるための布石だったとすると……そういえば、体調を崩した貴族の症状は、背中にコブができるのとは違ったのですか? (08/04-22:14:52)
セピア (NPC)ああ…あの屋敷の貴族はやんごとない血筋でな。 情報があまり入ってこなかったのだ…醜聞になるコブが出来たとて外には漏らさなかったであろうよ。 (狐状態) (08/04-22:17:04)
クロエ : とりあえず (08/04-22:18:10)
クロエ : 情報を整理しましょ。わたしこんがらがってきちゃったわ。 (08/04-22:18:20)
エティリス : その死が大きな穢れになるほどの血筋となれば、そうなりますか。……でも、こぶのできる呪いだったら治っているはずですよね。貴族の病気は別系統かもしれません。(むむむ)わたしもこんがらがってきてしまいました。 (08/04-22:20:29)
フェンリス : ……おそらく貴族の病は別系統。玄関を渡ると呪われるとカラスも言っていた。 (08/04-22:23:36)
セピア (NPC)……あ。 あー。 (狐状態) (08/04-22:25:09)
セピア (NPC)………(鎮痛なおももち) (狐状態) (08/04-22:25:20)
セピア (NPC)貴様ら、ちょっと我との会話を思いだしてみよ。 このサカイに呼んだ時だ。 (狐状態) (08/04-22:25:49)
アルケイド (NPC) : _(┐「ε:)_ (08/04-22:26:12)
日光GMこの場にいる人は 2d6+知力ボーナスで振ってみましょう。【記憶術】 【ひらめき】でも構いません。 (狐状態) (08/04-22:26:55)
クロエ : 知力判定 2D6 + 7 → [2,5] = 7 + 7 = 14 (08/04-22:27:10)
日光GMクロエは何かを思い出し、気まずい雰囲気を醸し出し始める。 (狐状態) (08/04-22:27:33)
エティリス : (°°) (08/04-22:27:39)
フェンリス : 【ひらめき】Lv4+知力3 2D6 + 7 → [5,2] = 7 + 7 = 14 (08/04-22:27:41)
日光GMフェンリスも同じく。 っていうかアレかー、みたいな顔になるかもしれない。 (狐状態) (08/04-22:28:03)
エティリス : ひらめきー 2D6 + 7 → [3,1] = 4 + 7 = 11 (08/04-22:28:25)
日光GMエティリスもなんとか思い出せた。 そして二人と同じ雰囲気になる。 (狐状態) (08/04-22:29:09)
日光GMそう (狐状態) (08/04-22:29:11)
日光GMセピア (NPC) : さらにその四種の複合呪を束ねて完成する呪術が……【国つ罪:畜仆し(けものたおし)、蠱物(まじもの)の法】という、 まあ言うなれば神堕しの呪法であるな。 これの対象になった神は術者の意のままに動かされるとか…流石に古代の呪法だ。我がわかるのはこの辺りまでだな。 (07/29-23:03:14) (狐状態) (08/04-22:29:14)
フェンリス : ………(表情は変わらない) (08/04-22:29:18)
日光GM───蠱毒の最終目的、 本命は既に看破済みだということを思い出してしまったのだ…(ぁ (狐状態) (08/04-22:29:48)
日光GM(クリティカルによる叙述トリック的な何かが成立してしまった感) (狐状態) (08/04-22:30:43)
エティリス : (´・ω・`) (08/04-22:31:53)
セピア (NPC)…………思い出したか?(きつかわしげなこえ) (狐状態) (08/04-22:32:39)
アルケイド (NPC) : _(┐「ε:)_テンジョウテンガユイガドクソン  (08/04-22:32:46)
セピア (NPC)さ、さて我はそろそろ壺の浄化にかかるとするかな! かーっ!忙しいわー!かーっ! (そそくさと立ち上がる我) (狐状態) (08/04-22:34:55)
フェンリス : ……思い出したも何も最初から知っている。貴族の病の話が出たから、情報を補足したまで。推測と一部とはいえ呪いその物からの情報が一致していることは大事。 (08/04-22:35:12)
エティリス : 迷走していました。(´・ω・`)結局のところ、池に何があるかは行ってみないと分からない、というのが結論のようですね。(う〜ん) (08/04-22:35:43)
アルケイド (NPC) : _(┐「ε:)_ショギョムジョ (08/04-22:36:05)
フェンリス : ……そう結論して、他に何かあるか?という話だったはず。 (08/04-22:36:19)
セピア (NPC)(ぴた。と足を止めてフェンリスを見上げ) で、あればその呪いが完成した場合、我の力を分けた───今は壺が一つであるから我と同等の力を持ったモノが生まれることも覚えておるな? それが貴様の懸念した脅威、というやつであろうよ。 (狐状態) (08/04-22:36:49)
クロエ : だから追加報酬として仕事をもらったとおもったのだけど・・・(袋をぶらさげて、なんか微妙なかお (08/04-22:36:50)
クロエ : さしあたって、おそらくは私たちじゃ”まだ”手におえない相手だとおもうのよね(ふー・・・と袋をぶらぶらしながら (08/04-22:37:18)
エティリス : ところで、やんごとなき血筋で秘密主義になるくらいですから貴族の屋敷には話が通っていないですよね。わたしたちが行ったら追い返されませんか。 (08/04-22:37:34)
セピア (NPC)えっ(我、ふっつーに愚義妹の消耗具合をみてサポートのつもりで渡したんだがってつら。)<魔唱石 (狐状態) (08/04-22:40:51)
フェンリス : ……では、その戦力差を埋める策の見当は?>セピア (08/04-22:40:53)
クロエ : えっ(真顔 (08/04-22:41:02)
アルケイド (NPC) : _(┐「ε:)_完成させなければいいのでは (08/04-22:41:45)
セピア (NPC)手におえないと思えば退くも良し。 そこは己らで判断せよ…とはいえ、それならば一度全員で話合うことだな。 (狐状態) (08/04-22:42:06)
スー : ( ゜ω゜)カッ (08/04-22:43:01)
フェンリス : ……委細分かった。他に何もなければもう行く(確認するようにクロエ、エティリスを見て) (08/04-22:43:03)
セピア (NPC)無い。(きっぱり) 言っておくが入念に準備した作戦が図にあたったなどならともかく、貴様ら5人と我が加減無く戦って負ける…というのは想像しにくいぞ。 ただ>フェンリス (狐状態) (08/04-22:44:28)
セピア (NPC)それは呪いが完成した場合の話。 今壺を破壊なりしてしまえば良いのではないか? (狐状態) (08/04-22:45:34)
エティリス : (一つ息をつく)……そうですね……では、行きましょうか。 (08/04-22:46:46)
フェンリス : (こくり)>セピア (08/04-22:47:18)
セピア (NPC)というか貴様魔唱石を独り占めか。 我はかなしいぞっ(であるなら8個ほど回収してくれる、って袋を奪って中身をいくつかボッシュートする我)>クロエ (狐状態) (08/04-22:47:56)
クロエ : いや、それはいいんだけど・・・(普通にかえして (08/04-22:48:34)
セピア (NPC)うむ。 ああ、一応わかっておるとはおもうが。 (狐状態) (08/04-22:48:36)
クロエ : いずれにしろ、兄と姉の家がどかなくちゃいけない事態に退くなんて手はないわよ。 (08/04-22:49:00)
セピア (NPC)我は成功する見込みのあるやつにしか頼まぬ。 依頼を取り下げぬということは、貴様らで十分事足りるということよ───励むがよい冒険者よ。 (ニヤリ、と笑ってエティリスとフェンリスにも魔唱石を2つずつ放る) (狐状態) (08/04-22:50:08)
セピア (NPC)期待しておるぞ。 ふぅははー! (そしてアルケイドにはスーの分もってことで袋に3点分魔晶石を4つ入れておみやげに持たせる我) (狐状態) (08/04-22:50:50)
フェンリス : (魔晶石受け取り)………行こう… (08/04-22:51:02)
エティリス : (魔唱石を慌ててキャッチする) (08/04-22:51:09)
エティリス : ええ、参りましょう。 (08/04-22:51:56)
日光GM(あと、意外と知られてないかもしれないから補足しますが。 魔唱石はゾディアックのように特別に記載していない場合は精神力と併用できませんのであしからず) (狐状態) (08/04-22:52:00)
セピア (NPC)その場合は子守りをクロエにまかせてマイホーム二号を建てにいかねばならんな…(不穏なことゆった)>クロエ (狐状態) (08/04-22:52:49)
クロエ : 親戚をなんだとおもってんのよ・・・(真顔 (08/04-22:53:59)
セピア (NPC)あ、それとエティリスよ。 これを持ってゆくがよい。(中に入れないことを心配しておったな、とタンスを器用にあけて手紙を取り出し) (狐状態) (08/04-22:54:03)
アルケイド (NPC) : _(┐「ε:)_(ムシャムシャムシャ) (08/04-22:55:37)
エティリス : はい、ありがとうございます。(礼をして手紙を受け取る) (08/04-22:55:46)
セピア (NPC) 神社の神使としての証明書みたいなものであるが、呪いに苦しめられておるなら無碍にはされまいよ(そういって加えた手紙をエティリスに渡した)>エティリス (狐状態) (08/04-22:56:12)
日光GMでは他に何か神社ですることはありますか? (狐状態) (08/04-22:57:22)
エティリス : 助かります。貴族の屋敷では異人が押しかけてもなかなか通してくれませんから。(にっこり) (08/04-22:57:38)
エティリス : (もう大丈夫です) (08/04-22:58:06)
フェンリス : ありません>gm (08/04-22:58:27)
スー : そういや、アルケイドって色々特殊だけど、何食うの? (08/04-22:59:50)
ベル : 体の構造は鴉と変わらないので、なんでも食べますよ 雑食です (08/04-23:00:40)
スー : へー…パン食べるかなー(パンを少しちぎって手のひらにのせてさし出したりまったり) (08/04-23:02:13)
日光GMでは、三人は壺を神社に預けて他の二人と合流しました。 (狐状態) (08/04-23:04:01)
エティリス : では、貴族の屋敷に参りましょうか。 (08/04-23:06:07)
フェンリス : ………待たせた…>スー、ベル (08/04-23:06:54)
アルケイド (NPC) : \( 'ω')/キーンッ!!(スーの手のひらに向かってゴッドバードを決めるカラス そしてパンくずを受け取って代わりに魔唱石を置いていく) (08/04-23:07:02)
スー : おかえりー。んじゃ、さっさといこうかー (08/04-23:07:37)
スー : (魔晶石を受け取ってポケットに忍ばせつつ) (08/04-23:08:51)
ベル : はい、参りましょう (08/04-23:09:55)
ベル : では 貴族屋敷へ(ざっざっざっ)>GM (08/04-23:10:08)
日光GM貴族屋敷へと向かった一行は、迷うこと無く目的地にたどり着きます。 (狐状態) (08/04-23:10:41)
クロエ : (ざっざざっざ (08/04-23:11:05)
フェンリス : 魔晶石、必要な人、いる?>ALL (08/04-23:11:10)
エティリス : 確か4つの入り口があったのですよね。 (08/04-23:11:21)
エティリス : わたしは二つもらいましたので大丈夫ですよ。 (08/04-23:11:44)
日光GMアヅマ様式の庭付きな立派な屋敷は普段ならば栄華を感じさせる明るい雰囲気に包まれているのでしょうが (狐状態) (08/04-23:12:03)
日光GM今は実にお通夜ムード。 どことなく空気も淀んでいます。 (狐状態) (08/04-23:12:31)
ベル : 私は魔法をそこまで使わないので大丈夫です (08/04-23:12:39)
フェンリス : ……5点と10点持ってるけど…多分私は使わない…… (08/04-23:12:56)
ベル : どことなく居心地が良く感じるのは私だけでしょうか(だって アンデッドロードだもの) (08/04-23:13:07)
フェンリス : ………正面からは入れない (08/04-23:13:39)
スー : スーも魔晶石あまり使う場面ないかもしれないけど、ベルからもらったのあるからいいよ (08/04-23:13:50)
エティリス : 裏門と勝手口があったのでしたっけ。 (08/04-23:15:33)
日光GMそうですね。屋敷をぐるっと回ると、大門、表門、勝手口、裏門  (狐状態) (08/04-23:17:08)
日光GMの4つがあります。 (狐状態) (08/04-23:17:12)
ベル : 庭までは私はついていけますが、室内には入れないので 進み方はお任せしますね (08/04-23:17:19)
エティリス : 大門と表門は罠が埋まっていそうな気がします。 (08/04-23:17:58)
フェンリス : ………大丈夫。目的は多分庭の池…>ベル (08/04-23:18:29)
フェンリス : ……サーチマナで見たら何か見える? (08/04-23:20:12)
日光GMちなみにベル、あなたは塀で囲まれた庭でも自力で入れる?>ベル (狐状態) (08/04-23:20:19)
ベル : 閉鎖空間には入れないのではなく、主人がいる家屋には入れないだけなので、敷地内なら大丈夫です>GM (08/04-23:21:17)
ベル : た・だ・し 池が (08/04-23:21:36)
ベル : 流れるプールめいてると 入れません(== (08/04-23:21:49)
日光GMちなみに大門(屋敷に入るための門。 ここから中に入り、庭、表門、その横の勝手口、裏門と続く) には門番が立っています。 (狐状態) (08/04-23:22:16)
エティリス : 大門は必ず通ることになるのですか? (08/04-23:23:12)
日光GM池の方は多少水の流れがあるねえ…じゃないと水が腐っちゃうし。 (狐状態) (08/04-23:23:23)
日光GM塀を乗り越えれば通らずにすみますが、正面から入るならそうなりますね>エティリス (狐状態) (08/04-23:24:11)
フェンリス : (最悪、遠距離から物理破壊か?)<池 (08/04-23:25:50)
エティリス : 呪いは大門になるのでしょうか、それとも表門にあるのでしょうか……。(ううむ) (08/04-23:26:21)
エティリス : (サーチマナができる物陰はありますか?)>GM (08/04-23:27:25)
フェンリス : ……まずは門番に話を聞く。屋敷の全員が発症していないのであれば、大門は平気である可能性が高い。 (08/04-23:27:45)
日光GMきっと探せばあることでしょう。呪いは消えたといえども人通りは回復しきっておりませんから。>エティリス (狐状態) (08/04-23:29:37)
エティリス : なるほど……では、この手紙を使いますか?(セピアから預かった手紙を取り出す) (08/04-23:29:43)
ベル : まぁ、大事なのは壺じゃなくて、出てくる犬ですから。池の中で戦うわけじゃないでしょうし (08/04-23:30:13)
スー : 手紙出して、中に入って、さっさと最後の呪いを潰すよー (08/04-23:30:55)
ベル : では よろしくお願いします>エティリス (08/04-23:34:43)
エティリス : では、門番に手紙を見せましょうか。(門番に近づいて行って)……あの……わたしたちは神社からの使いなのですが、このお屋敷に悪い呪いがかかっているとのこと。それを解呪しに参りました。(と言いながら手紙を見せましょう)>門番 (08/04-23:36:49)
日光GM門番『神社から? 今日は特にそのようなことは聞いていない、お引き取り願おう』 (とエティリスに身構えた所で出された手紙。それを訝しげに受け取って) (狐状態) (08/04-23:38:42)
日光GM『(手紙を読んでる)…… 花押も押してあるな…しばらく待たれよ。』 (狐状態) (08/04-23:39:19)
日光GM門番はそういうと控えの者と交代して屋敷へと入っていきました。 しばらくすると (狐状態) (08/04-23:40:03)
日光GM門番『ひとまずは話を聞こうということになった。中へ入るが良い。』 (狐状態) (08/04-23:40:38)
エティリス : (大人しく待ちながら周囲の様子を観察) 2D6 + 7 → [5,5] = 10 + 7 = 17 (08/04-23:40:40)
エティリス : そのまえに、一つお聞きしたいのですが、このお屋敷の中の方はどなたもお身体の調子を崩しておられるのでしょうか?>門番 (08/04-23:41:02)
日光GMそう言って門を開けてくれます。 中からはおそらく他の神社や僧侶が祈祷しているのか、清浄な気配が流れています (08/04-23:42:00)
日光GM門番『…。(じろりとエティリスを見て) 御館様ならびに親族の方々に調子を崩している方などおられぬ。あれ(屋敷内での祈祷)はサカイの街に蔓延る病魔を払うための慈悲なる法要だ。』 (08/04-23:44:54)
クロエ : (ねおちしそうなので・・・ネルノデス・・・ (08/04-23:44:56)
クロエ : (すまぬ・・・ (08/04-23:44:59)
ナレーションクロエさんが退場しました。 (08/04-23:45:02)
フェンリス : (お疲れ様) (08/04-23:45:25)
スー : おじゃましまーす(とことこ) (08/04-23:46:02)
フェンリス : (聞いておる状況と違う。秘密にしている?) (08/04-23:46:11)
ベル : (異国語しかしゃべれないので黙っている) (08/04-23:46:40)
日光GM(お疲れ様でした) (08/04-23:47:50)
エティリス : (おそらく、醜聞になるので秘密にしているのでしょう) (08/04-23:47:51)
日光GM門番はスーが入ろうとするのをとめません。むしろ、他の人も入らないのか?と不思議そうに見ています。 (08/04-23:48:16)
スー : (もしくは…) (08/04-23:49:16)
エティリス : (門番が無事なら大門は大丈夫なのでしょう)そうなのですか……心得ました。それでは、中に入れていただきます。(一礼して大門を通る) (08/04-23:49:16)
フェンリス : (こくり。一礼してから敷地内へ)>gm (08/04-23:49:29)
日光GMでは、門内に入った人たちは (08/04-23:51:52)
日光GM身につけていた鴉の羽根が急に輝きだし、庭の…正確に言うと池の上へと勢い良く飛んでいきます。 (08/04-23:52:48)
スー : お? (08/04-23:53:14)
エティリス : (めをぱちぱち) (08/04-23:53:27)
フェンリス : …… (08/04-23:53:49)
日光GM池の中央を中心に渦を描くように数枚の鴉の羽根が舞い踊り、光の粒子を振りまけば───見えてくるのは、 他の3つよりも遥かに巨大な杭の姿。 (08/04-23:54:38)
フェンリス : ………あれが… (08/04-23:55:08)
スー : …うっわー、随分でっかいな (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/04-23:55:26)
日光GMそして、その杭の根本から吹き出す禍々しい瘴気─── それが屋敷に降り注いでるのが目視できます。 (08/04-23:55:46)
エティリス : ……手間が省けました。大きな杭ですね……これが最後の蠱毒ですか。(周囲に人がいないかきょろきょろと周りを見る) (08/04-23:56:44)
日光GMそうですね。 大きさでいえば、今までは手を使えば抜ける程度の大きさでしたが、今回は一抱えはあるので腕と体を使って抜かなければならないでしょう。 (08/04-23:57:12)
ベル : (ではついていくように入っていき)・・・・・・(うわぁ、って顔をした) (08/04-23:57:54)
日光GMエティリスが話しかけた門番はそれを見ましたが、瘴気の濃さにあばばばば、って言いながら気絶してしまいました。 (08/04-23:58:10)
エティリス : この瘴気……穢れならよほど意志が強くない限り人は近寄ってきませんか。……それにしても、抜くのに骨が折れそうですね。 (08/05-00:00:41)
スー : さーて、ラスボスとご対面ってとこかなー (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-00:04:06)
フェンリス : ……どうせただでは抜かせてくれない… (08/05-00:04:14)
スー : とりあえず抜こっか、杭(’’ (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-00:04:25)
ベル : そうですね 抜きましょうか (08/05-00:05:39)
エティリス : その前に、池の水面に向かってサーチマナです。多分、池全体に呪いがかかっていると思います。 2D6 + 6 → [4,5] = 9 + 6 = 15 (08/05-00:05:46)
エティリス : (よいしょ) (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (08/05-00:06:14)
日光GMではエティリスはサーチマナをかけてから池面を見た。 (08/05-00:07:00)
スー : 池の真ん中に杭がある感じ?>GM (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-00:07:02)
日光GMそこには 眉間に巨大な杭が刺さっている犬がものすごい形相で睨んでいます。それと目があったエティリスは全身を貫く怖気に襲われました。 (08/05-00:08:18)
日光GM精神抵抗をどうぞ。目標値は15です。>エティリス (08/05-00:08:43)
エティリス : 精神抵抗。 2D6 + 8 → [4,2] = 6 + 8 = 14 (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (08/05-00:09:20)
日光GMはい。 池の真ん中に突き刺さっている感じです。 (08/05-00:09:27)
フェンリス : カラスの羽の判定+1はまだ有効?>gm (08/05-00:10:12)
日光GMエティリスは全身を襲う恐怖に抵抗できませんでした。 恐怖判定(2d6)をどうぞ。 (08/05-00:10:37)
スー : じゃあ、引き抜きにいくにも、空を飛ぶかどうにかしないとだめっぽいか… (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-00:10:50)
日光GM今は無効です。 (08/05-00:11:06)
日光GMあ、それと。判定前ならアミュレットで無効化も出来ますよ。 (08/05-00:12:05)
日光GM<恐怖判定 (08/05-00:12:11)
フェンリス : アミュレットは使える?>恐怖 (08/05-00:12:11)
エティリス : 恐怖判定。 2D6 → [2,2] = 4 (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (08/05-00:12:16)
エティリス : おそかった (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (08/05-00:12:29)
日光GM使えます。 今回は言うのが少し遅れましたので、 ライフアミュレットを割るか、恐怖判定結果を履行するかの選択しても構いません (08/05-00:13:10)
スー : 全判定-3はきっついね (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-00:13:54)
エティリス : では、ライフアミュレットを一つ犠牲にします。 (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (08/05-00:14:01)
日光GMでは、エティリスが恐怖にのまれかけた瞬間に護符が一つはじけ飛び、エティリスは犬の頭からなんとか目をそらすことができました。 (08/05-00:16:42)
エティリス : ………………かはっ……。(真っ青になってる) (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (08/05-00:16:52)
日光GM杭を抜けばおそらくあの池の下の犬が具現化する──はたして君たちはどう行動するのか。 (08/05-00:17:24)
日光GMといったところで今日は中断したいと思います。 おそらく明日でこの冒険にも終止符が打たれることでしょう。 (08/05-00:17:45)
スー : はーい、おつかれさまー (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-00:18:03)
フェンリス : 了解お疲れ様です>gm (08/05-00:18:12)
ベル : あまり進みませんでしたね(’’ (08/05-00:18:15)
エティリス : (はい、お疲れ様でした!) (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (08/05-00:18:34)
スー : まー、しょうがないー (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-00:18:51)
エティリス : (すみません、前半で迷走しすぎました) (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (08/05-00:19:00)
フェンリス : (申し訳ない。少しでも掘れる情報があればと思ったんだけど) (08/05-00:19:49)
日光GMお疲れ様でした。 そんな日もあることでしょう。 (上手く進行できずにぐぬぬってなる) (08/05-00:19:52)
フェンリス : …どのみち戦わずに済むとは考えづらい…… (08/05-00:20:30)
ベル : 私は最初から戦うつもりでしたが・・・ (08/05-00:20:54)
ベル : では、またあした、よろしくお願いします(ぺこり) (08/05-00:21:09)
ナレーションベルさんが退場しました。 (08/05-00:21:15)
スー : スーもそのつもりだったけどねー (08/05-00:21:30)
フェンリス : …こちらもリミット。お疲れ様 (08/05-00:21:33)
ナレーションフェンリスさんが退場しました。 (08/05-00:21:36)
エティリス : 杭を抜くことが犬の具現化になる……ならば鴉にとどめを刺した犬はいったいどこに…… (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (08/05-00:21:49)
スー : ま、話聞きたいなら止める理由があまり強くもなかったし(’’ (08/05-00:22:13)
エティリス : フォローありがとうです。では、また明日よろしくです。失礼します。 (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (08/05-00:22:44)
ナレーションエティリスさんが退場しました。 (08/05-00:22:55)
スー : おやすみー (08/05-00:23:24)
ナレーションスーさんが退場しました。 (08/05-00:23:34)
日光GMでは明日も21時でお願いします。おやすみなさいませ。 (08/05-00:24:02)
ナレーション日光GMさんが退場しました。 (08/05-00:24:08)
ナレーションスーさんが登場しました。 (08/05-20:25:12)
スー : (ノシ ・ω・)ノシ (08/05-20:25:42)
ナレーションフェンリスさんが登場しました。 (08/05-20:37:01)
フェンリス : (待機) (08/05-20:37:07)
ナレーションエティリスさんが登場しました。 (08/05-20:38:13)
エティリス : TAIKI (08/05-20:38:18)
ナレーションクロエさんが登場しました。 (08/05-20:39:19)
クロエ : たいきよ (08/05-20:39:24)
スー : ベルは遅れるってさー (08/05-20:45:47)
ナレーション日光GMさんが登場しました。 (08/05-20:56:43)
クロエ : (たいみんぐわるくてすまぬす・・・ちょっとりせき (08/05-20:57:11)
日光GM : こんばんは。 ベルが遅れるそうですが、21時から再開してもよろしいですか?(ちなみにあと3分後) (08/05-20:57:51)
日光GM : (いってらっしゃいませ) (08/05-20:58:25)
エティリス : (こんばんは、わたしは大丈夫です) (08/05-20:58:48)
スー : まー、すすめられるところまでは進めよっかー (08/05-20:59:24)
エティリス : (多分、最初すごく手間取る) (08/05-21:00:29)
フェンリス : (こちらもおk) (08/05-21:01:09)
日光GM : わかりました。現参加者(離席者除く)の過半数が再開承認の為、これよりシナリオを再開します。 (08/05-21:01:36)
スー : まず杭を抜かないと、なんだけど…抜けるのが居ないよね? (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-21:01:40)
日光GM : 皆さんよろしくお願いしますっ おそらく今日で終わることでしょう(フラグを立てておく) (08/05-21:01:59)
スー : 【ひらめき】>杭を抜く方法 2D6 + 8 → [4,5] = 9 + 8 = 17 (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-21:02:04)
日光GMちなみに見たところ、水深はそこまでないようです。 大体みなさんのひざ上くらい。 (08/05-21:02:44)
スー : なんだ、それじゃあいけるじゃん(’’ (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-21:03:05)
スー : (もっと深いと思ってた) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-21:03:16)
日光GMスーの灰色のニー細胞(脳細胞っぽい言い回し)が杭を抜く方法を2つほど導きだした! (08/05-21:03:50)
エティリス : そ、その杭は犬の眉間に、犬の眉間に刺さっているのです!(がたがた) (08/05-21:03:54)
スー : さて、それじゃあスーが行って杭抜いてくるつもりだけど、何かしたい事とか異論あるー? (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-21:03:59)
日光GM1:そのまま池に入って抜く。 空をとべるなら飛んでいってもいいかもしれない。 (08/05-21:04:20)
日光GM2:杭だけ魔法なりで破壊すればよくね? (クロエの一件で神聖魔法以外でも破壊可能なのは立証済み。ただし縦に影響がある魔法だと壺も割ってしまうかも) (08/05-21:05:00)
エティリス : その杭を抜いたら何が起こるかわかりません……でも、その杭を抜かないと何も始まらないのもほんとうで……。(がたがた) (08/05-21:05:10)
フェンリス : ……抜いた瞬間に確実になにか起こりそう  (08/05-21:06:16)
エティリス : (後ろよりの位置でがたがた震えている) (08/05-21:06:35)
日光GMサーチマナを行使しているエティリスには見える。 杭は刺さっているはずなのに、池面に浮かぶ犬の巨大な顔から漏れだす瘴気は段々と色濃くなっていることに。 (08/05-21:06:36)
スー : よし、それじゃああばーん、すとらー……(剣を逆手に構えるポーズ) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-21:06:36)
フェンリス : ……遠距離から破壊可能な手段は何かある…? (08/05-21:06:41)
スー : とかは普通に無理だから、やっぱり歩いて行って引き抜くことになりそうだけど (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-21:07:56)
日光GMそしてその犬の瞳は”確実に君たちを捉えている”。 (08/05-21:08:27)
スー : まぁいいや。引っ込んでたっていいことなさそうだし、行くよ? (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-21:08:59)
エティリス : い、犬が、犬が……穢れが、穢れが濃くって……犬がわたしたちを見ていて……(がたがた) (08/05-21:09:12)
フェンリス : …わかった……(バトルボウを構え) (08/05-21:09:19)
日光GM魔法を武器にエンチャントしても良いんじゃないかな。<遠距離からの破壊 (08/05-21:09:40)
日光GM(なお、今のはスーのひらめき余剰分アドバイス)<遠距離から破壊可能な手段 (08/05-21:10:06)
スー : 遠距離破壊は出来るっぽい、けどー (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-21:10:54)
スー : 正直抜きに行きたい(’’ (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-21:11:02)
エティリス : (池を見たくないけど、池はどのくらいの広さですか) (08/05-21:12:13)
フェンリス : ……任せる…>スー (08/05-21:12:15)
スー : 任されるー、ということで、見えてる杭を抜きに行くよ>GM (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-21:13:09)
日光GMそうですね、5800m2です。 (08/05-21:14:33)
日光GM嘘です。 50m四方といったところでしょうか。 (08/05-21:14:53)
スー : 広すぎると思ったよ(’’ (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-21:15:04)
フェンリス : (広すぎ!?と思ったが、全然そんなことはなかったぜ) (08/05-21:15:24)
エティリス : (……はぁ……はぁ……怖い…怖い…怖い……でも、でも) (08/05-21:15:25)
日光GM(なお 5800m2=霞ヶ池レベル。) (08/05-21:15:28)
スー : まー、これでもかなり大きい池だけどねー (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-21:15:44)
エティリス : (でも……このまま犬が居座り続ける方が……もっと怖い) (08/05-21:17:02)
スー : 杭を抜きに行くよー>GM (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-21:18:02)
日光GMでは、スーは池に入り杭に向かって進んでいきます。 (08/05-21:18:37)
スー : (ざばざば) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-21:18:49)
エティリス : (落ち着こう……) (08/05-21:18:57)
日光GM見た目は非常に綺麗な、池の底が軽く見えるほど透明な池の水は真夏だというのにとても冷たく、怠惰スーツのような装備でなければこれだけで体がすくんでしまったかもしれません。 (08/05-21:19:54)
日光GMスーは何事もなく杭の5m手前までやってきました。 (08/05-21:20:40)
日光GM───此処から先はとてつもなく嫌な予感がします。 踏みこむだけで体が穢れてしまうような。そんな予感が。 しかし (08/05-21:21:12)
日光GM杭を照らしていた羽根の一つがスーの元へと舞い戻れば、黒い膜のようなものを形成してスーを包み込みます。 (08/05-21:21:55)
スー : この距離なら…(剣を引き抜き、ざっと一歩後ろに。前傾姿勢で構えて) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-21:21:59)
エティリス : …… (08/05-21:22:59)
日光GMするとどうでしょう、先ほどの自分の足を押しとどめていた嫌な予感は消え去ります。 黒い膜を作り出している羽根も、まるで大丈夫だと語りかけるようにスーの側で踊っていますね。 (08/05-21:23:09)
スー : …ありがとうな、鴉。 (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-21:24:06)
スー : …それじゃ、抜くぞ!気引き締めろよーっ!(鴉の羽根に頷くようにすれば、一歩一歩踏みしめるように杭へと近寄り。そのまま、杭に手をかければ、号令をかけ…) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-21:25:33)
スー : (そのまま、出来る限りの力で杭を引き抜く)>GM (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-21:25:53)
日光GMさあ、これ以上スーを妨げるものはありません。 どうぞ心のままに行動してください。 (08/05-21:26:07)
フェンリス : ……(バトルボウを構えて臨戦態勢) (08/05-21:28:13)
日光GM一歩一歩水をかき分ける度に生まれる波紋が漣のように鏡のような池面に広がりますが、今はそれだけ。 おそらくは足元に居るであろう犬の顔も恐れずに杭にたどり着くスー。 (08/05-21:28:25)
エティリス : …………(双剣を引き抜く) (08/05-21:28:53)
日光GMやがて目の前まで来た一抱えもある禍々しくも大きな杭を、スーは渾身の力で引きぬいた! (08/05-21:29:32)
日光GMゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ  (08/05-21:29:59)
エティリス : …………(歯を食いしばってる) (08/05-21:30:49)
日光GMするとその瞬間。 池の水が杭が刺さっていた根本を中心に渦を巻き、静かだった池面がにわかに荒れ狂いだします。 (08/05-21:31:13)
日光GM同時に今までは雲ひとつなかったはずの空にはどんよりとした暗雲が立ち込め、陽の光を遮ってしまいました。 (08/05-21:31:57)
日光GMスーは敏捷判定をどうぞ。 13以下だった場合は水の渦に足を取られて転んでしまいます。>スー (08/05-21:32:41)
スー : おっとと、これは下がらないとやばいか(敏捷判定 2D6 + 7 → [2,2] = 4 + 7 = 11 (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-21:33:10)
スー : うわー…っと、思うじゃん?(懐に忍ばせた、純白のサイコロを握りしめ) 2D6 + 7 → [2,5] = 7 + 7 = 14 (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-21:33:37)
スー : 【運命の女神発動。 壊れるか判定】 2D6 → [4,2] = 6 (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-21:33:55)
日光GM???『これで地獄の釜は開いた…あとは屋敷にいる標的を縊り殺し、我は蠱毒の犬から神を食い殺す大神(オオカミ)へと成らん』 (08/05-21:34:38)
スー : (転んだと思ったところで体勢を立て直し、たたんっとステップを踏みバック) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-21:35:13)
クロエ : (もどり (08/05-21:35:16)
スー(純白じゃなくて翡翠だった) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-21:35:39)
日光GMスーが荒れ狂う水の流れに足を取られかけ、後ろへ飛びすさった頃。 渦の中心から巨大なライカンスロープ(犬)が現れます。 (08/05-21:36:10)
エティリス : ………… (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (08/05-21:36:23)
日光GMエティリスはその顔に見覚えがあるでしょう。 それは大きさこそ縮んだとはいえ、池面に広がっていたあの犬の顔なのですから。 (08/05-21:37:17)
エティリス : …………(くっ) (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (08/05-21:37:49)
ナレーションベルさんが登場しました。 (08/05-21:39:12)
日光GMこのライカンスロープが登場したことで荒れた水面は徐々に収まっていきます。 これくらいならば脚を取られることはないでしょう。 (08/05-21:39:15)
ベル : (ごめんめっちゃ遅れそう! ちょっと何時になるかわからないやも…(。。 倒せそうなら倒しちゃってくだっせ) (08/05-21:39:44)
ナレーションベルさんが退場しました。 (08/05-21:39:54)
エティリス : ……あまり見たい顔ではありませんが、こうなったからには腹を括りましょう。 (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (08/05-21:39:56)
狗神 (NPC)とはいえ、隠形に長けた我が本体を見つけたことはほめてやろう。 たとえあの裏切り者の鴉が入れ知恵したとしてもな。 (08/05-21:40:18)
フェンリス : (了解)>ベル (08/05-21:40:23)
狗神 (NPC)『しかし、本体をみつけたとて貴様らの力では力を蓄えた我には勝てまい。 どうだ、今この場を去るならば見逃してやるが?』 (08/05-21:41:47)
日光GM(あれ。 なんかセリフ一個食べられてる) (08/05-21:42:12)
スー : いや、それはこっちのセリフだって。わんこはわんこらしく、尻尾巻いて逃げれば見逃してやらなくもないよ?嘘だけど(余裕たっぷりに見上げつつ、レイピアで自分の肩をとんとん) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-21:42:36)
狗神 (NPC)(とはいえ〜の前に) 蜈蚣。猫鬼。病み鴉。 結局は喰らい合う間もなく力尽きおって…この程度の奴らに倒されるとは実に愚かなやつらよ。 (08/05-21:44:09)
エティリス : …………ここで逃げては鴉に合わせる顔がありません。 (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (08/05-21:44:56)
狗神 (NPC)『その犬でも無いお前には吠える権利すらないのがわからんか。 よかろう、その珍妙な出で立ちごと主に捧ぐ贄にしてくれよう』 (08/05-21:46:48)
エティリス : ……それに、蜈蚣と猫と鴉の蠱毒が完成しなかった以上犬も完成したとは言えないはずです。 (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (08/05-21:46:57)
フェンリス : ……御託は終わった? (08/05-21:47:26)
クロエ : ながったらしい話しはききあきてんのよ… (08/05-21:47:44)
狗神 (NPC)『───鴉。鴉。 あの忌々しい黒い鳥めが、敵の懐へ潜り込むなど実に上手くやったものよ。 あやつは憐憫の情でもくすぐったか? あの病呪を撒き散らした元凶が随分と好かれているじゃあないか』 (08/05-21:48:54)
狗神 (NPC)『まあもはやそれすらもどうでもよいか。 穢れは十分に集まった…我、目の前の敵を屠りて主の命を果さん!!』 (08/05-21:49:55)
日光GMそういって狗神は全身から瘴気を漲らせながら牙をむき出しにして吠える。 (08/05-21:50:52)
日光GM戦闘開始です。 (08/05-21:50:56)
スー : 残念だけど、お前は駄犬だよ。ここでスーたちに倒されて、主命も果たせないんだから(レイピアを構えて、近距離から見上げ) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-21:51:10)
日光GM 【現在位置】 『狗神・スー』-20m−『エティリス・クロエ・フェンリス』  (08/05-21:51:35)
フェンリス : (補足表示) (HP:18/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/05-21:51:41)
エティリス : …………。(双剣を戻して、見えざる鷲の舞(M)) (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (08/05-21:51:47)
日光GM失礼しました。 【現在位置】 『狗神・スー』-25m-『エティリス・クロエ・フェンリス』 です (08/05-21:52:20)
日光GMこちらの敏捷は18。 (08/05-21:52:37)
クロエ : 神聖祈祷:ソロモンワイズ 対象のデータを開示  『わたしはお前をしっている。』 2D6 → [1,3] = 4 (08/05-21:52:57)
スー : (敏捷15) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-21:53:26)
エティリス : (敏捷18) (HP:24/24 TP:25/28 敏捷:18) (08/05-21:54:08)
日光GM『狗神は タイミング:D 【呪怨分身】を使用。 狗神が一吠えすると、玄関から黒い塊が飛んできて猫鬼と病鴉の姿へと変わります。』 (08/05-21:54:57)
日光GM『そして猫鬼?はタイミングC 【怠惰の息吹】を使用。 ソロモンワイズの効果を自動失敗へと書き換えました。』 (08/05-21:56:28)
クロエ : (おおん (08/05-21:56:55)
クロエ : (敏捷23 (08/05-21:57:03)
クロエ : (24だわ (08/05-21:57:05)
日光GM猫鬼『知っていてもそれが表に出るとは限らないにゃんにゃん。』 (ふー、と瘴気たっぷりの息を辺りに撒き散らしつつ) (08/05-21:57:11)
スー : そういえば、お前馬鹿のくせにそんなこと出来たね(’’ (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-21:57:32)
日光GM【現在位置】 『狗神・猫鬼・病鴉・スー』-25m-『エティリス・クロエ・フェンリス』  (08/05-21:57:59)
日光GM【敏捷は猫24、犬・鴉が18です】 (猫:24 犬:18 鴉:18) (08/05-21:58:27)
スー : 鴉が何してくるのかよく分からないね (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-21:58:45)
日光GM猫鬼『馬鹿とはにゃんにゃ!? おまえ初対面のくせに失礼にゃぞ!』>スー (猫:24 犬:18 鴉:18) (08/05-21:59:01)
スー : 初対面でも分かるよ、馬鹿っぽい顔してるもん(’’ (あおりあおり) (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-21:59:35)
フェンリス : ……結局は群れるか (HP:18/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/05-22:01:00)
狗神 (NPC)ふん、瘴気溜まりが残っていたから復活できたとはいえ…所詮猫よな。(あの瘴気の塊らはおそらく”黒い犬が食らった”蠱毒の残滓なのだろう。おそらくあの時の犬は、君たちを足止めするより穢れを回収することを優先したみたい。) (猫:24 犬:18 鴉:18) (08/05-22:01:33)
日光GM鴉 『………』 (鴉はじっと君たちを見つめている。 感じる瘴気の大きさは以前屋根の上でみた時よりもかなり弱々しい) (猫:24 犬:18 鴉:18) (08/05-22:02:23)
日光GM他にタイミングMを行う方はいらっしゃいますか? いなければ処理をすすめますが。 (猫:24 犬:18 鴉:18) (08/05-22:02:54)
スー : M無しー (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-22:03:09)
クロエ : (なし (08/05-22:03:30)
クロエ : (かきこ HP20/20 TP30/30 敏捷24 (08/05-22:03:50)
日光GMと、いいつつGMが忘れていました。 善なる証の羽根は今、それぞれの元へ舞い戻り、黒い加護を君たちに与えています。(装備状態に戻った)>ALL (猫:24 犬:18 鴉:18) (08/05-22:03:53)
エティリス : (申告済) (HP:24/24 TP:24/28 敏捷:18 見えざる鷲の舞) (08/05-22:04:14)
フェンリス : 【M:全力宣言】 (HP:18/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/05-22:05:01)
日光GMでは猫鬼のタイミングM 【分け身の術】+【ランスチャージ】。 猫鬼の体から燃え盛る炎が、猫鬼と瓜二つの形になりました。 (猫:24 犬:18 鴉:18) (08/05-22:05:30)
日光GMどうやら、ダブルで突っ込んでくるようです。 (猫:24 犬:18 鴉:18) (08/05-22:05:50)
日光GM【ターン開始前宣言タイミング終了。】 (猫:24 犬:18 鴉:18) (08/05-22:06:11)
日光GMつづいて、敏捷24以上の方はどうぞ行動してください。 (猫:24 犬:18 鴉:18) (08/05-22:06:23)
フェンリス : 宣言ミス【M:全力防御】>gm (HP:18/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/05-22:07:11)
日光GM猫鬼『とりあえずにゃーを馬鹿にする奴は直接ぶち転がすにゃん!』 【ランスチャージ】×2 スーは命中16を二度回避orリアクションしてください>スー (猫:24 犬:18 鴉:18) (08/05-22:07:51)
クロエ : ちょっと前でないでちょうだいね HP20/20 TP30/30 敏捷24 (08/05-22:07:53)
日光GM全力防御に変更ですね。わかりました>フェンリス (猫:24 犬:18 鴉:18) (08/05-22:08:07)
スー : え、二匹出てきてたの?(’’; (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-22:08:08)
フェンリス : …スーが前線にいる>クロエ (HP:18/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/05-22:08:47)
スー : : (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-22:09:03)
クロエ : あー・・・そうだったわね・・・ HP20/20 TP30/30 敏捷24 (08/05-22:09:20)
日光GMげんざい猫鬼はスキルの効果で分身しております。 …がんばれ!(まさかワントップから戦闘開始とはこの日光GMの目を持ってしてもry) (猫:24 犬:18 鴉:18) (08/05-22:10:33)
スー : (まず一匹目を【打ち下ろし】で回避) 2D6 + 9 → [2,3] = 5 + 9 = 14 (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-22:11:11)
日光GM(ただちゅおい鎧持ちのスーに15点物理ダメージが二回いったとしてダメージなるのかどうか…) (猫:24 犬:18 鴉:18) (08/05-22:11:27)
スー : (もいっちょ) 2D6 + 9 → [3,1] = 4 + 9 = 13 (HP:24/24 TP:28/28 敏捷:15) (08/05-22:11:52)
スー : 防御ベース30+5 2D6 + 5 → [5,2] = 7 + 5 = 12 (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:15) (08/05-22:12:31)
スー2D6 + 5 → [2,4] = 6 + 5 = 11 (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:15) (08/05-22:12:33)
日光GM回避に失敗した場合15点の物理ダメージです。>スー (猫:24 犬:18 鴉:18) (08/05-22:12:37)
日光GM(ちなみに鴉の羽根の効果で被ダメージ-1(重複可能)がついてるのをお忘れなく) (猫:24 犬:18 鴉:18) (08/05-22:13:06)
スー : 【12点、11点防御で計7点通し】 (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:15) (08/05-22:13:16)
スー : あ、そうか。鴉の羽根の効果あったっけ(それでも回避は失敗) (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:15) (08/05-22:13:43)
日光GM猫鬼は猛スピードで駆け出し、スーを弾き飛ばすようにぶつかっていき─── (猫:24 犬:18 鴉:18) (08/05-22:13:44)
フェンリス : ランスチャージの距離は?>gm (HP:18/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/05-22:13:48)
スー : 【13,12防御につき計5点】 (HP:24/24 TP:26/28 敏捷:15) (08/05-22:13:57)
日光GMエティリス、クロエ、フェンリスの目の前でとまりました。(24m移動して終了) (猫:24 犬:18 鴉:18) (08/05-22:14:20)
スー : (ぶべらっとしつつ、炎上は無しかしら) (HP:19/24 TP:26/28 敏捷:15) (08/05-22:14:51)
日光GM猫鬼『ふいー、 どうにゃ!これでもまだ大口を……あれ?』 (目の前に敵がいてハッとなる猫鬼) (猫:24 犬:18 鴉:18) (08/05-22:14:54)
フェンリス : (全力防御は無駄だったな) (HP:18/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/05-22:15:05)
スー : …やっぱ馬鹿だな、あいつら(’’ (HP:19/24 TP:26/28 敏捷:15) (08/05-22:15:14)
日光GMどうやら分け身の術を使っている時は体に炎を纏えないようです。<炎上無し (猫:24 犬:18 鴉:18) (08/05-22:15:20)
日光GMでは、クロエはどうされますか? (猫:24 犬:18 鴉:18) (08/05-22:15:39)
日光GM【現在位置】 『狗神・病鴉・スー』 -24m- 『猫鬼』 -1m- 『エティリス・クロエ・フェンリス』  (猫:24 犬:18 鴉:18) (08/05-22:16:25)
クロエ : 詠唱:アサルトファイア   補正10+1  3m後退 対象拡大2 猫鬼 犬神   まぁ、やれることはかわらないのよね  2D6 + 11 → [6,3] = 9 + 11 = 20 HP20/20 TP30/30 敏捷24 (08/05-22:16:34)
日光GMアサルトファイアって射程28mもありましたっけ>クロエ (猫:24 犬:18 鴉:18) (08/05-22:17:15)
スー : アサルトは何気に30mも射程あるんだよなー(’’ (HP:19/24 TP:26/28 敏捷:15) (08/05-22:17:45)
クロエ : ベース20の威力、射程30mと使い勝手が良い。 HP20/20 TP30/30 敏捷24 (08/05-22:17:49)
日光GMああ!装備で炎属性になってるのか…!(別のスキルだと思ってましたごめんなさい) (猫:24 犬:18 鴉:18) (08/05-22:18:45)
クロエ : (かきかきこ HP20/20 TP24/30 敏捷24 (08/05-22:18:54)
日光GMでは二人共抵抗失敗です。>クロエ (猫:24 犬:18 鴉:18) (08/05-22:19:00)
クロエ : ダメージ ベース30 補正11 C10 2D6 + 11 → [5,4] = 9 + 11 = 20 HP20/20 TP24/30 敏捷24 (08/05-22:19:13)
クロエ : 19点炎魔法ダメージ、 名前かきかえてるからこちらの手落ちなのよね・・・ HP20/20 TP24/30 敏捷24 (08/05-22:19:39)
日光GM【善なる証】:魔力で編まれた一枚の鴉の羽根。 シナリオ終了まで あらゆる達成値・ダメージ+1 被ダメージ-1(重複可) 蠱毒の呪いを受けた場合、三倍拡大しなくても解除出来るようになる。アクセサリー (猫:24 犬:18 鴉:18) (08/05-22:20:10)
日光GM一応鴉の羽の効果をもう一度貼っておきますね。とかいいつつ (猫:24 犬:18 鴉:18) (08/05-22:20:42)
日光GM猫鬼『うぼぁー!? にゃんて炎にゃ…!熱いぃぃぃいいい!!』 (猫-13:24 犬 -9 :18 鴉:18) (08/05-22:21:59)
狗神 (NPC)っち、忌々しい炎だ……しかしこのようなもの我にとって小火に過ぎん。 (体を焼く炎を忌々しそうにかき消しながら) (猫-13:24 犬 -9 :18 鴉:18) (08/05-22:23:06)
狗神 (NPC)では、次は敏捷19以上の方行動どうぞ。 (猫-13:24 犬 -9 :18 鴉:18) (08/05-22:23:23)
スー : (ぬわーーっっ!!) (HP:19/24 TP:26/28 敏捷:15) (08/05-22:23:30)
狗神 (NPC)いなかった! (猫-13:24 犬 -9 :18 鴉:18) (08/05-22:23:49)
日光GM続いて敏捷18以上の行動です。 エティリスはどうぞ動いてください。 (猫-13:24 犬 -9 :18 鴉:18) (08/05-22:24:15)
エティリス : (敏捷19以上はもういないかな) (HP:24/24 TP:24/28 敏捷:18 見えざる鷲の舞) (08/05-22:24:32)
エティリス : (幻影のカードを使用。残像が視覚を狂わせる) (HP:24/24 TP:24/28 敏捷:18 見えざる鷲の舞) (08/05-22:24:45)
日光GM狗神と鴉もここで動きます。 鴉が一度羽ばたけば、瘴気の波紋が辺りに拡がっていきます。 (猫-13:24 犬 -9 :18 鴉:18) (08/05-22:25:04)
エティリス : (よいしょ) (HP:24/24 TP:24/28 敏捷:18 見えざる鷲の舞 幻影のカード) (08/05-22:25:23)
日光GMでは幻影のカードの判定と、対象の指定をどうぞ。 (ファンブルだと失敗してしまう)>エティリス (猫-13:24 犬 -9 :18 鴉:18) (08/05-22:25:44)
エティリス : (幻影のカード。2d6+4+2+1) 2D6 + 7 → [6,6] = 12 + 7 = 19 (HP:24/24 TP:21/28 敏捷:18 見えざる鷲の舞 幻影のカード1) (08/05-22:26:52)
日光GM鴉の『病毒の風』 これは半径30m以内の相手へ全体攻撃です。 14を目標に魔法抵抗をどうぞ。 失敗した場合は10点、 成功した場合は8点の混沌属性魔法ダメージです >ALL (猫-13:24 犬 -9 :18 鴉:18) (08/05-22:27:09)
エティリス : (対象は自分) (HP:24/24 TP:21/28 敏捷:18 見えざる鷲の舞 幻影のカード1) (08/05-22:27:30)
スー : (カードだと消費無しのうまみがちょっとうすいね) (HP:19/24 TP:26/28 敏捷:15) (08/05-22:27:32)
日光GMエティリスの勝負勘は冴えに冴えている! 取り出したカードはディスティニードローの如く輝きながらエティリスの体に幻影を纏わせました!(TP消費0) (猫-13:24 犬 -9 :18 鴉:18) (08/05-22:28:01)
スー : (こーほー)【魔法抵抗】 2D6 + 11 → [1,5] = 6 + 11 = 17 (HP:19/24 TP:26/28 敏捷:15) (08/05-22:28:02)
日光GM狗神はなにやら力をためているようです。 これでこちらの手番は終了。 (猫-13:24 犬 -9 :18 鴉:18) (08/05-22:28:27)
エティリス : (魔法抵抗。2d6+5+3+1) 2D6 + 9 → [4,2] = 6 + 9 = 15 (HP:24/24 TP:21/28 敏捷:18 見えざる鷲の舞 幻影のカード1) (08/05-22:28:48)
スー : 【+3で抵抗、魔法防御分と合わせて完全ガード】 (HP:19/24 TP:26/28 敏捷:15) (08/05-22:28:48)
狗神 (NPC)『ふん…大口の割には劣勢ではないかニンゲンよ。』 (猫-13:24 犬 -9 :18 鴉:18) (08/05-22:29:08)
日光GMそれでは、まだ行動されてないかたは行動してください。 (猫-13:24 犬 -9 :18 鴉:18) (08/05-22:29:50)
エティリス : 2点貫通。 (HP:22/24 TP:21/28 敏捷:18 見えざる鷲の舞 幻影のカード1) (08/05-22:30:02)
フェンリス : 【魔法抵抗】Lv4+精神3+羽1 2D6 + 8 → [3,4] = 7 + 8 = 15 (HP:18/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/05-22:30:07)
クロエ : 抵抗 補正7+1 2D6 + 8 → [6,3] = 9 + 8 = 17 HP20/20 TP24/30 敏捷24 (08/05-22:30:46)
フェンリス : 2点貫通 (HP:16/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/05-22:30:53)
日光GM猫鬼『いや私はめっちゃ焼かれてるにゃけど! ちょっと狗神ぃー、余裕ぶるのはいいけどさぁー……周りの状況もわきまえるにゃ!!!』 (猫-13:24 犬 -9 :18 鴉:18) (08/05-22:30:59)
クロエ : 4点もらい HP16/20 TP24/30 敏捷24 (08/05-22:31:09)
スー : こっちはまーだ動いてないからねー(剣にバチバチと雷を纏わせ、身体ごと突き出すように狗神へと攻撃) 【魔法剣・バースト(雷)命中判定】 2D6 + 11 → [2,2] = 4 + 11 = 15 (HP:19/24 TP:26/28 敏捷:15) (08/05-22:31:58)
日光GM命中!>スー (猫-13:24 犬 -9 :18 鴉:18) (08/05-22:32:26)
スー : 当たるのか(’’ (ベース30+9@10) 2D6 + 9 → [1,3] = 4 + 9 = 13 (HP:19/24 TP:26/28 敏捷:15) (08/05-22:33:20)
スー : 【13点雷ブラストダメージ】>GM (HP:19/24 TP:26/28 敏捷:15) (08/05-22:33:42)
狗神 (NPC)遅きに失するとはまさに貴様らの事よ…ふん!(力を溜めている以上動きはどうしても鈍る。 雷光纏う剣を腕で受け止めるように) (猫-13:24 犬 -9 :18 鴉:18) (08/05-22:33:43)
スー : ち、通らないかー (HP:19/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-22:33:57)
狗神 (NPC)スーの斬撃と雷撃は狗神の腕を通って体を焼くが…瘴気の密度がかなり高いのだろう。 思った以上に刃と魔力が通らない。 (ダメージがないとは言ってない) (猫-13:24 犬 -12 :18 鴉:18) (08/05-22:34:58)
日光GMフェンリスは全力防御中なのでターンが周ります (猫-13:24 犬 -12 :18 鴉:18) (08/05-22:35:20)
日光GM『2ターン目』 (猫-13:24 犬 -12 :18 鴉:18) (08/05-22:35:24)
日光GM猫鬼『へい分け身!』 (猫-13:24 犬 -12 :18 鴉:18) (08/05-22:35:33)
日光GM猫鬼(分け身)『なんにゃ本体!』 (猫-13:24 犬 -12 :18 鴉:18) (08/05-22:35:45)
エティリス : (獣のエチュードに変更(M)) (HP:22/24 TP:21/28 敏捷:18 見えざる鷲の舞 幻影のカード1) (08/05-22:36:06)
日光GM猫鬼『めっちゃいいこと考えたにゃ! にゃーはこっち(スー)! お前はそっちに突撃するにゃ!』 (猫-13:24 犬 -12 :18 鴉:18) (08/05-22:36:14)
エティリス : (よいしょ) (HP:22/24 TP:20/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード2) (08/05-22:36:34)
日光GM猫鬼(分け身)『そこに気づくとは…天才か…』 (猫-13:24 犬 -12 :18 鴉:18) (08/05-22:36:38)
フェンリス : 反撃準備って射撃武器でも出来たっけ?>gm (HP:16/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/05-22:37:42)
日光GM猫鬼『盾役もいない後衛なんて一人で十分にゃんにゃん! というわけで任せたにゃよ! 【タイミングM:ランスチャージ】』 (猫-13:24 犬 -12 :18 鴉:18) (08/05-22:37:48)
日光GM出来なくもな…いと思います。 が、これが成立すると間合いの広い射撃武器(特に特殊な効果を持つマジックアイテム)が強くなりすぎる恐れがあるので (猫-13:24 犬 -12 :18 鴉:18) (08/05-22:39:13)
日光GM今回はOK。ただし正確な裁定は質問掲示板へ、ということでお願いします>フェンリス (猫-13:24 犬 -12 :18 鴉:18) (08/05-22:39:43)
フェンリス : (多分ランスチャージが飛んでくるけど、反撃した方がいい?全力防御のZOCで止めたほうがいい?)>クロエ (HP:16/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/05-22:40:56)
スー : (猫が動く前にクロエが猫を落としてくれればフェンリスも攻撃参加できるんじゃ?) (HP:19/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-22:41:50)
日光GM病鴉 【タイミング:M 蝕呪:ひとつ前のターンに病毒のダメージを受けた相手に対し、病毒の風の達成値+2、ダメージ+1 】 (猫-13:24 犬 -12 :18 鴉:18) (08/05-22:42:40)
日光GMMもこれ以上ないようなので処理を進めます。 (猫-13:24 犬 -12 :18 鴉:18) (08/05-22:46:06)
スー : クロエの反応遅いなー… (HP:19/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-22:46:15)
日光GMクロエ、行動をどうぞ。 (猫-13:24 犬 -12 :18 鴉:18) (08/05-22:46:15)
日光GMおつかれなのかもしれませんねえ…(昨日もそんな感じでしたし。) (猫-13:24 犬 -12 :18 鴉:18) (08/05-22:46:36)
スー : かなー (HP:19/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-22:46:43)
クロエ : (え、あ、私か HP16/20 TP24/30 敏捷24 (08/05-22:46:43)
クロエ : (ごめん、ぼんやりしてた HP16/20 TP24/30 敏捷24 (08/05-22:46:49)
日光GMベルも今日は都合がわるそうなので、なんでしたら2ターン目の頭からということで本日は中断しますか? (猫-13:24 犬 -12 :18 鴉:18) (08/05-22:46:59)
クロエ : 詠唱:アサルトファイア ダメージ拡大3 対象犬 補正11   …夏ばてかしら。やあね 2D6 + 11 → [4,1] = 5 + 11 = 16 HP16/20 TP24/30 敏捷24 (08/05-22:47:16)
スー : 猫を落としてくれればちょっと楽になるかもしれないって話してた(’’ (HP:19/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-22:47:17)
クロエ : (あらー・・・ごめんー HP16/20 TP18/30 敏捷24 (08/05-22:48:19)
フェンリス : ちょっとまってGM。Mをどうするかの話をしてたところなんだけど?>gm (HP:16/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/05-22:48:24)
日光GM全員抵抗失敗!>クロエ (猫-13:24 犬 -12 :18 鴉:18) (08/05-22:48:45)
日光GM大変失礼しました。 (猫-13:24 犬 -12 :18 鴉:18) (08/05-22:49:11)
日光GMとりあえずクロエの方は巻き戻しはせずに処理するとして (猫-13:24 犬 -12 :18 鴉:18) (08/05-22:49:31)
スー : …まー、これはしゃーない。逆に考えれば、今の配置でZOC展開しても全員に攻撃はされるわけだし、ここは攻撃に回る、と考えよう (HP:19/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-22:49:36)
クロエ : ダメージ1 ベース30 補正11 C10  2D6 + 11 → [5,6] = 11 + 11 = 22 HP16/20 TP18/30 敏捷24 (08/05-22:50:03)
クロエ2D6 + 11 → [3,4] = 7 + 11 = 18 HP16/20 TP18/30 敏捷24 (08/05-22:50:04)
クロエ : 2 2D6 + 11 → [4,6] = 10 + 11 = 21 HP16/20 TP18/30 敏捷24 (08/05-22:50:05)
クロエ2D6 + 11 → [3,1] = 4 + 11 = 15 HP16/20 TP18/30 敏捷24 (08/05-22:50:06)
クロエ : 3 2D6 + 11 → [6,3] = 9 + 11 = 20 HP16/20 TP18/30 敏捷24 (08/05-22:50:07)
クロエ : 1適用 HP16/20 TP18/30 敏捷24 (08/05-22:50:12)
フェンリス : 後ろにいるクロエは守れる<ZOC (HP:16/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/05-22:50:20)
日光GMクロエが猫を攻撃する、という前提でMの行動申請をどうぞ。 (猫-13:24 犬 -12 :18 鴉:18) (08/05-22:50:27)
クロエ : 10+7+11 28点魔法炎ダメージ>犬 HP16/20 TP18/30 敏捷24 (08/05-22:50:40)
クロエ : (まじで、犬って宣言しちゃってるのに猫にしていいのか HP16/20 TP18/30 敏捷24 (08/05-22:50:55)
日光GMって対象犬って言ってましたね。 (猫-13:24 犬 -12 :18 鴉:18) (08/05-22:51:02)
日光GMんー、OKです。 GMが急かした結果ですしね。<猫に対象変更。 (猫-13:24 犬 -12 :18 鴉:18) (08/05-22:51:24)
日光GM(もちろん全員のM処理が終わるまでダメージ結果は伝えませんけれども) (猫-13:24 犬 -12 :18 鴉:18) (08/05-22:52:08)
スー : このターン終わったら中断しよう(’’ 明日、頭しゃきっとさせてフルメンバーでやるよ (HP:19/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-22:52:13)
スー : 【M無し】 (HP:19/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-22:52:22)
スー : (このターン→この処理) (HP:19/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-22:52:44)
フェンリス : 猫に攻撃が行ったのなら、【M:なし】で攻撃に回る (HP:16/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/05-22:53:54)
クロエ : (いやちょっと顔あらってきたわ HP16/20 TP18/30 敏捷24 (08/05-22:54:25)
クロエ : (すまんね HP16/20 TP18/30 敏捷24 (08/05-22:54:28)
日光GM【現在位置】 『狗神・病鴉・スー』 -24m- 『猫鬼』 -1m- 『エティリス・フェンリス』 -3m- 『クロエ』 (猫-35:24 犬 -12 :18 鴉:18) (08/05-22:54:31)
フェンリス : 同意<中断 (HP:16/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/05-22:54:54)
日光GMでは全員の宣言が終わったので時計の針を進めまして (猫-35:24 犬 -12 :18 鴉:18) (08/05-22:55:00)
日光GMクロエの放った炎は再び猫鬼を焼き焦がします。 妄執の炎を生み出す猫鬼も、純粋な魔力で編まれた炎にはたまらずのたうちまわり (猫-35:24 犬 -12 :18 鴉:18) (08/05-22:56:24)
日光GM猫鬼『にゃ、にゃんにゃんさっきから! 熱い…熱い…!!熱くてもう、オマエラの血を浴びたくて仕方ないにゃん…!!』 【ランスチャージ:対象 スー】 (猫-35:24 犬 -12 :18 鴉:18) (08/05-22:57:26)
スー : うえー (HP:19/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-22:57:56)
日光GM分身の術を維持できなくなった猫鬼は、槍の穂先の如き鋭い爪を振りかざしながらスーへと遅いかかります。 背後からの攻撃ということで、命中20を回避してください。>スー (猫-35:24 犬 -12 :18 鴉:18) (08/05-22:58:27)
日光GM猫鬼『くらえ!名前が猫鬼(びょうき)なのに鴉に病の役割を取られた恨み攻撃!!』 (猫-35:24 犬 -12 :18 鴉:18) (08/05-22:59:19)
フェンリス : (残ったか。) (HP:16/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/05-22:59:30)
スー : あ、お前ねこおにじゃなくてびょうきだったの?(’’; (回避。6ゾロ以外不可なので6ゾロチェック) 2D6 + 9 → [5,6] = 11 + 9 = 20 (HP:19/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-23:00:00)
日光GMなお、狗神にも命中したもよう(ぁ  あ、鴉はかわしました。 (猫-35:24 犬 -12 :18 鴉:18) (08/05-23:00:00)
フェンリス : (……………ぽん(手を打ち合わせ))<びょうき (HP:16/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/05-23:00:08)
日光GM(あぶなかった)<6ぞろに近かった (猫-35:24 犬 -12 :18 鴉:18) (08/05-23:00:20)
スー : 【命中】 (HP:19/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-23:00:34)
フェンリス : 羽根計算にいれてる?>スー (HP:16/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/05-23:00:56)
フェンリス : ああ、出目が変わるわけじゃないから駄目か。 (HP:16/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/05-23:01:26)
日光GM(回避してるよう…! 同値だと受動有利だよう…!つまり狗神に突っ込んだだけだよう…!!) (猫-35:24 犬 -12 :18 鴉:18) (08/05-23:01:34)
スー : 計算に入れたうえで6ゾロじゃなきゃむりー。後ろからの攻撃にCスキル使うのも違うしね (HP:19/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-23:01:54)
エティリス : (回避成功ですね) (HP:22/24 TP:20/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード2) (08/05-23:02:31)
フェンリス : 20は出てるね (HP:16/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/05-23:02:46)
クロエ : なんか面白いことになってるわね(遠くから杖をもって眺め HP16/20 TP18/30 敏捷24 (08/05-23:02:59)
スー : (回避が羽根込みで+6なので6ゾロチェックだったのである。 6ゾロチェックなら補正値カエルのが面倒だっただけ (HP:19/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-23:03:01)
日光GM猫鬼(びょうき)『そうなのにゃよ!酷いと思わないかにゃ!? (狗神にぶつかって止まりつつ)』>スー (猫-35:24 犬 -12 :18 鴉:18) (08/05-23:03:44)
フェンリス : oh... (HP:16/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/05-23:03:45)
日光GM(なるほど。 では15点の物理ダメージをどうぞ) (猫-35:24 犬 -12 :18 鴉:18) (08/05-23:03:56)
スー : (まぁランスチャージの性質上狗神にも突っ込むことにはなる) (HP:19/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-23:04:14)
スー : 【防御ベース30+6】 2D6 + 6 → [2,5] = 7 + 6 = 13 (HP:19/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-23:04:28)
スー : 【13点防御、2点通し】 (HP:19/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-23:04:43)
スー : ちくちく痛いんだけど(== (HP:17/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-23:04:59)
日光GM狗神「こ、の…敵味方の区別もつかんのか!!」 (脚を踏みしめて猫鬼を止め、怒鳴る) (猫-35:24 犬 -13 :18 鴉:18) (08/05-23:05:51)
スー : (ちなみに炎上?) (HP:17/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-23:06:08)
日光GMでは次はエティリス、狗神、病鴉の行動順です。 (猫-35:24 犬 -13 :18 鴉:18) (08/05-23:06:17)
日光GMどうやらアタック前に分け身を潰されたのでこのターンは炎上しないようです。くそう>スー (猫-35:24 犬 -13 :18 鴉:18) (08/05-23:06:46)
日光GMここまでの推測でわかったが。 どうやら【夏狂乱(攻撃を受けたら炎上】は使用するのにかなりの制約があるようだ。 (猫-35:24 犬 -13 :18 鴉:18) (08/05-23:07:57)
スー : 助かったー…けど、次ターンは炎上するってことっぽいね(’’ (HP:17/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-23:07:59)
日光GM猫鬼が生きていればですが…! (猫-35:24 犬 -13 :18 鴉:18) (08/05-23:08:43)
エティリス : では、18m前進。で終了。 (HP:22/24 TP:20/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード2) (08/05-23:08:52)
エティリス : (誰にも届かない) (HP:22/24 TP:20/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード2) (08/05-23:09:16)
日光GMまず病鴉がまた翼を羽ばたかせ病毒の呪いを広げる、 【病毒の風】使用。 前のターンにダメージを受けた人は16を目標に抵抗をどうぞ。 ノーダメージの方は変わらず14を抵抗に。 (猫-35:24 犬 -13 :18 鴉:18) (08/05-23:10:32)
スー : がーどがーど 2D6 + 11 → [5,3] = 8 + 11 = 19 (HP:17/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-23:11:07)
エティリス : (魔法抵抗。2d6+5+3+1) 2D6 + 9 → [4,1] = 5 + 9 = 14 (HP:22/24 TP:20/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード2) (08/05-23:11:14)
スー : +5で抵抗。間違いなくのーだめーじ(’’ (HP:17/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-23:11:21)
スー : (この鎧は魔法にも強いのである。遺跡に潜るとこういうのも拾えるよ!(ダイマ)) (HP:17/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-23:11:57)
フェンリス : 【魔法抵抗】Lv4+精神3+羽1 2D6 + 8 → [4,4] = 8 + 8 = 16 (HP:16/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/05-23:11:58)
クロエ : 抵抗 補正7+1 2D6 + 8 → [4,2] = 6 + 8 = 14 HP16/20 TP18/30 敏捷24 (08/05-23:12:06)
日光GM16の方に挑戦する人は 抵抗成功9点/抵抗失敗11点  14の方に挑戦する人は 抵抗成功8点/抵抗失敗10点 の混沌属性魔法ダメージです (猫-35:24 犬 -13 :18 鴉:18) (08/05-23:12:13)
エティリス : 6点貫通。 (HP:16/24 TP:20/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード2) (08/05-23:12:46)
クロエ : 7もらい4点軽減 HP9/20 TP18/30 敏捷24 (08/05-23:13:06)
スー : しかし、鴉の方厄介だね。心情としてはあまり倒したくないけど、どんどん削られるダメージ大きくなってく (HP:17/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-23:13:17)
日光GM続いて狗神。 狗神は溜め込んだ力を拳に集め、一息に解き放つ! (猫-35:24 犬 -13 :18 鴉:18) (08/05-23:13:20)
フェンリス : Lv4+羽1+ヴィスチェ1で3点貫通 (HP:16/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/05-23:13:26)
スー : さーて、何してくるのかな (HP:17/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-23:14:25)
日光GM対象はスー。(ほかは射程外) 命中15を4度回避してください>スー (猫-35:24 犬 -13 :18 鴉:18) (08/05-23:14:32)
スー : うーん…それは、これで受け流させてもらおっかな(一発目を打ち下ろし) 2D6 + 10 → [4,3] = 7 + 10 = 17 (HP:17/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-23:15:52)
スー : (2回目以降は6ゾロチェック) 2D6 → [4,5] = 9 (HP:17/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-23:16:09)
スー2D6 → [3,1] = 4 (HP:17/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-23:16:10)
スー2D6 → [3,6] = 9 (HP:17/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-23:16:11)
スー : 【3回命中】 (HP:17/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-23:16:28)
狗神 (NPC)(大きく振りかぶった拳を思い切り振り切って殴りつける。 もしこれが命中した場合、さらに接近して3度殴るという追撃が待っているだろう) (猫-35:24 犬 -13 :18 鴉:18) (08/05-23:16:47)
狗神 (NPC)【15/17/19点 物理ダメージ】>スー (猫-35:24 犬 -13 :18 鴉:18) (08/05-23:17:41)
スー : 【防御ベース30+6 1回目】 2D6 → [5,3] = 8 (HP:17/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-23:18:19)
スー : 【2回目】 2D6 → [1,6] = 7 (HP:17/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-23:18:23)
スー : 【3回目】 2D6 → [3,6] = 9 (HP:17/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-23:18:27)
スー : 【13,13,14点防御 2,4,5点通し】 (HP:17/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-23:18:58)
スー : けふっ…けっこー、効くじゃん… (HP:6/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-23:19:23)
日光GMただ単純に溜め込んだ力を開放し、それが平時に戻るまで追いすがって殴りつける、という荒業を繰り返すこと3度。 初撃こそは打ち払われたが、そこで一息をいれさせぬ尋常ならざる動きがスーの怠惰スーツを傷つけていき─── (猫-35:24 犬 -13 :18 鴉:18) (08/05-23:19:50)
スー : (ポケモンで言う赤ゲージなう) (HP:6/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-23:20:08)
狗神 (NPC)『なんとも殴りがいのあるやつよ。 今ので貴様は殺ったと思ったがまだ動くのか。』 (物珍しげに自分の手とスーを見比べて) (猫-35:24 犬 -13 :18 鴉:18) (08/05-23:20:49)
狗神 (NPC)(この、アミュレットを割るには微妙に勿体無いいやらしいライン…狗神…おそろしい(わん)こ!) (猫-35:24 犬 -13 :18 鴉:18) (08/05-23:21:47)
日光GMこちらの手番は終了。 スー、フェンリスは行動をどうぞ。 (猫-35:24 犬 -13 :18 鴉:18) (08/05-23:22:04)
スー : もー、ほんっとは、めんどーなんだけどねー……お前を潰すまでは、膝をつくことはできないんだよ(ふらつきつつも、握った剣はまだ落とさず) (HP:6/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-23:22:29)
狗神 (NPC)『それは意地か?矜持か? そういえばそこの娘(エティリス)も我と目を合わせても怯まなかったが…』 (猫-35:24 犬 -13 :18 鴉:18) (08/05-23:23:18)
スー : …だけど、そろそろきついから。ちょっと、ズルするよ(剣を逆手に持ち、自分の腕を貫くように突き刺して) 【魔法剣・エナジー 命中判定】 2D6 → [5,2] = 7 (HP:6/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-23:23:23)
クロエ : あたしは回復に回ろうかしらね。 HP9/20 TP18/30 敏捷24 (08/05-23:23:25)
エティリス : (ホワイトダンスするべきか……どうしよう) (HP:16/24 TP:20/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード2) (08/05-23:23:29)
クロエ : (遠いんあdけどな( HP9/20 TP18/30 敏捷24 (08/05-23:23:29)
狗神 (NPC)(そして恐怖を振り払ってこちらに近づいてくるエティリスをみやり、また視線をスーに戻して ふん と鼻を鳴らす) (猫-35:24 犬 -13 :18 鴉:18) (08/05-23:23:50)
狗神 (NPC)『…気でも触れたか。 まあ娘にしてはよくもった方よな』 (まさか自害とは、といいながらそれを止めること無く見ている) (猫-35:24 犬 -13 :18 鴉:18) (08/05-23:24:42)
スー : そんなもんじゃないよ。スーはただ、ここで逃げておいて友達と笑ってる自分だったら、許せないだけだからさ 【回復量 ベース20+9 これクリティカルするのかしら】 2D6 → [5,3] = 8 (HP:6/24 TP:23/28 敏捷:15) (08/05-23:25:15)
スー : …ふぅ、すっきりした。さぁ、まだ遊ぼうか、犬っころ 【17点回復】 (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/05-23:25:56)
狗神 (NPC)【現在位置】 『狗神・病鴉・猫鬼・スー』 -18m-  『エティリス』 -6m- 『フェンリス』 -3m- 『クロエ』 (猫-35:24 犬 -13 :18 鴉:18) (08/05-23:26:12)
クロエ : あら・・・ HP9/20 TP18/30 敏捷24 (08/05-23:26:40)
スー : (剣を引き抜いて。覚束なくありつつあった足取りは、再びしっかり地面を踏みしめて) (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/05-23:26:41)
クロエ : 攻撃できるわ( HP9/20 TP18/30 敏捷24 (08/05-23:26:43)
フェンリス : 前にいる味方は射撃武器の射線を遮る?>gm (HP:13/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/05-23:26:53)
狗神 (NPC)回復技能はクリティカルしないらしいです。 エナジーボルトの時に質問した時の解答ですが。>スー (猫-35:24 犬 -13 :18 鴉:18) (08/05-23:27:01)
エティリス : こっちかと。【現在位置】 『狗神・病鴉・猫鬼・スー』 -6m-  『エティリス』 -18m- 『フェンリス』 -3m- 『クロエ』 (HP:16/24 TP:20/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード2) (08/05-23:27:08)
スー : 【了解】>GM (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/05-23:27:22)
狗神 (NPC)狭い場所ならそういうこともありますが、今回は大丈夫です>フェンリス (猫-35:24 犬 -13 :18 鴉:18) (08/05-23:27:25)
スー : 位置情報はエティリスのやつが正しいね(’’ (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/05-23:27:48)
狗神 (NPC)失礼しました!(逆にしてましたね)>エティリス (猫-35:24 犬 -13 :18 鴉:18) (08/05-23:27:52)
フェンリス : 【バトルボウ:遠距離射撃(ピンポイント)】>猫 Lv4+器用2+羽1 2D6 + 7 → [5,4] = 9 + 7 = 16 (HP:13/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/05-23:29:25)
狗神 (NPC)『なに?(自刃した後、逆に体が癒えているスーを見て) 雷神の裔かと思えば術師のようだな…よかろう、なんどでも砕いてくれる!』 (猫-35:24 犬 -13 :18 鴉:18) (08/05-23:29:56)
狗神 (NPC)命中!>フェンリス (猫-35:24 犬 -13 :18 鴉:18) (08/05-23:30:08)
日光GM猫鬼『にゃんだかにゃーにあいつらの照準が合わさってる気がするにゃんよ!?  ──ぎゃんっ!!』 (飛来する矢に身を翻すも、それは見事に命中し) (猫-35:24 犬 -13 :18 鴉:18) (08/05-23:31:59)
フェンリス : ベース25 Lv4+ボーナス3+2+羽1 CT10(11) 2D6 → [2,5] = 7 (HP:13/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/05-23:32:27)
フェンリス : 16点 (HP:13/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/05-23:32:59)
スー : (象よりでかい恐竜に踏まれても壊れなかった鎧は傷一つなし (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/05-23:34:22)
日光GM猫鬼『ごふっ ばかめ、そっちは急所…にゃ……』 (一度大きく痙攣した後、地面に倒れ伏す猫鬼) (犬 -13 :18 鴉:18) (08/05-23:34:39)
フェンリス : ……………終止 (HP:13/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/05-23:35:52)
スー : これで、こっちは終了かな (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/05-23:36:46)
スー : というか3ターン目だ (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/05-23:36:56)
クロエ : そうね。 HP9/20 TP18/30 敏捷24 (08/05-23:37:01)
日光GM猫鬼『───嗚呼口惜しや 怨み晴らさで消えいく我が身の不甲斐なさ……ああかなしや かなしや     』 (起き上がろうとしては倒れ、を何度か繰り返した後、穢の塊になって空気へと溶けていく) (犬 -13 :18 鴉:18) (08/05-23:37:28)
日光GMですね。 では2ターン目も終わりましたので今回はここで中断といたしましよう。 (犬 -13 :18 鴉:18) (08/05-23:37:49)
クロエ : (わたしは復活したですぞ HP9/20 TP18/30 敏捷24 (08/05-23:38:13)
クロエ : (ああん・・・ HP9/20 TP18/30 敏捷24 (08/05-23:38:18)
フェンリス : 中断了解。>gm (HP:13/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/05-23:38:19)
スー : 明日は頭しゃっきりさせて来るんだぞ(全力で弄っていくスタイル) (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/05-23:38:32)
フェンリス : やっぱりベルもいる状態でやりたいのもあるし。 (HP:13/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/05-23:38:39)
日光GM(どうせあと20分で0時なので丁度いい区切りかなって) (犬 -13 :18 鴉:18) (08/05-23:38:40)
スー : まー、せっかくなら全員そろった状態でやりたいしね (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/05-23:39:12)
日光GMそれでは明日もまた21時に再開よていとういうことで、本日はお疲れ様でした (犬 -13 :18 鴉:18) (08/05-23:39:23)
エティリス : (はいです) (HP:16/24 TP:20/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード2) (08/05-23:39:29)
クロエ : (わがったー HP9/20 TP18/30 敏捷24 (08/05-23:39:38)
クロエ : (おつかれさまでござる HP9/20 TP18/30 敏捷24 (08/05-23:39:44)
フェンリス : 了解。お疲れ様。>gm、ALL (HP:13/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/05-23:39:52)
ナレーションクロエさんが退場しました。 (08/05-23:39:55)
スー : おつかれさまー (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/05-23:40:01)
ナレーションスーさんが退場しました。 (08/05-23:40:05)
エティリス : (はい、お疲れ様でしたー。では、わたしもこの辺で失礼します) (HP:16/24 TP:20/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード2) (08/05-23:40:36)
日光GMさて、次のターンからはエティリスも攻撃に参加するのか…… (犬 -13 :18 鴉:18) (08/05-23:40:39)
ナレーションエティリスさんが退場しました。 (08/05-23:40:47)
日光GM猫鬼にもうちょっと体力つけさせておけばよかった…! (犬 -13 :18 鴉:18) (08/05-23:40:51)
日光GMとか言いつつ、私もこれで失礼します。おやすみなさいませ。 (犬 -13 :18 鴉:18) (08/05-23:41:09)
ナレーション日光GMさんが退場しました。 (08/05-23:41:14)
フェンリス : あの一発が命中してよかった…。 (HP:13/18 TP:28/28 敏捷:14) (08/05-23:41:16)
ナレーションフェンリスさんが退場しました。 (08/05-23:41:21)
ナレーションエティリスさんが登場しました。 (08/06-20:28:58)
エティリス : (待機) (08/06-20:29:16)
ナレーションクロエさんが登場しました。 (08/06-20:34:54)
クロエ : ふー・・・ (08/06-20:35:01)
クロエ : エティリス、あなた好きなものとかある?(せいしんとときの空間タイムだからこその茶番 (08/06-20:35:45)
エティリス : わたしの好きなものですか?そうですねぇ……やっぱり食べるものでしょうか。(真顔) (08/06-20:37:17)
クロエ : ふぅん・・・そう (08/06-20:37:58)
エティリス : まぁ、そういう好きとは違う方向性でいきますと……花とかでしょうか (08/06-20:38:22)
クロエ : ご飯は大事ね、かえったらセレンにご飯たべいきましょ (08/06-20:38:39)
クロエ : 花? (08/06-20:38:46)
エティリス : ああ、でも綺麗な服も好きですね〜。 (08/06-20:39:03)
エティリス : ええ、野に咲く花です。お花畑とかにいると心が落ち着きます。 (08/06-20:39:46)
ナレーションスーさんが登場しました。 (08/06-20:39:58)
クロエ : ほんと、ふっつーのオンナノコね・・・ (08/06-20:40:12)
スー : のにさくー はなのよーおにー かぜにふかーれてー (08/06-20:40:18)
クロエ : なんでまた冒険者なんてヤクザな商売してんの? (08/06-20:40:33)
クロエ : なんのうただったかしらそれ (08/06-20:42:38)
エティリス : そうですねぇ……どうしてでしょうか。ホオヅキに来て取りあえず生きることだけはできるようになって……それで周りを見てみたら、皆さんとても生き生きとしていました。それに憧れたのかもしれません。<冒険者 (08/06-20:42:46)
スーのにさくー はなのよーおにー ひとをーさわやかにしてー (08/06-20:43:02)
スー : あれだよ、アヅマのキヨシとかいう放浪画家が主人公のやつのー (08/06-20:43:36)
エティリス : ふふふ。そうですねぇ……普通です。 (08/06-20:44:00)
クロエ : 生き死にが直ぐとなりだから、生き生きもするわね (08/06-20:45:17)
クロエ : わっかんないわ・・・だれよキヨシ (08/06-20:45:39)
エティリス : 娼婦だけするという選択もあったのですけどね。……剣舞に魅せられたというもの理由の一つでしょうか。ああ、一つにまとまりませんね。 (08/06-20:47:23)
クロエ : たのしそうだったから、ってとこかしら? (08/06-20:48:44)
スー : あれだよ、ほらー… (08/06-20:48:48)
スー : 「お。おにぎりが、た、たべたいんだな」ってやつ。知らない?(無駄に上手い物まね) (08/06-20:49:07)
クロエ : だれよ、その裸の大将みたいのは (08/06-20:49:44)
エティリス : ハダカのタイショーですね。見たことはないのですが。 (08/06-20:50:02)
エティリス : そう、楽しそうにも見えました。冒険者……楽しいことばかりではありませんが、充実はします。 (08/06-20:50:59)
スー : だから画家だよ(’’<はだかのたいしょー (08/06-20:52:12)
クロエ : あいつ画学だったのね・・・ (08/06-20:53:27)
クロエ : そ、だったらその選択は間違いじゃないってことだわね (08/06-20:53:51)
ナレーションフェンリスさんが登場しました。 (08/06-20:53:59)
フェンリス : ……間に合った… (08/06-20:54:10)
エティリス : セーフです。 (08/06-20:56:20)
エティリス : はい。間違いなんかであるものですか!(嬉しそう) (08/06-20:58:44)
ナレーションベルさんが登場しました。 (08/06-20:59:11)
ベル : 昨日は失礼しました(ぺこん) (08/06-20:59:22)
ナレーションクロエさんが登場しました。 (08/06-20:59:40)
スー : いいよいいよー (08/06-20:59:47)
クロエ : あなたかわいいってよくいわれない?(ふうん、って顔をしながら (08/06-20:59:54)
クロエ : 大丈夫よ、私も半分しんでたもの、ね、スー(めそらし (08/06-21:00:08)
エティリス : これで揃いましたね。(ぐっ) (08/06-21:00:32)
フェンリス : ……気にしなくていい… (08/06-21:00:39)
スー : 死んでたなー。ぼーっとして、焦って見当違いのとこに飛ばしてたよね(’’ (08/06-21:01:08)
クロエ : いやぁー・・・ (08/06-21:01:16)
スー : (弄っていくスタイル) (08/06-21:01:17)
クロエ : 夏場の週末ってマジヤバね( (08/06-21:01:28)
エティリス : わたしですか?そうですねぇ……。『可愛い声で鳴くじゃねーか』みたいなことは言われたことあります。 (08/06-21:01:36)
ナレーション日光GMさんが登場しました。 (08/06-21:01:37)
クロエ : あー・・・ (08/06-21:02:05)
スー : で、今日はみんな頭はしゃきっとしてるかー (08/06-21:02:16)
クロエ : 娼婦だったわね、そういえば(真顔 (08/06-21:02:16)
クロエ : 中身が風呂上りよ( (08/06-21:02:24)
ベル : 昨日どんだけ茹だってたんですか('' (08/06-21:02:56)
フェンリス : こんばんは>gm (08/06-21:02:58)
日光GM : こんばんは。ネスカフェドルチェの抹茶ラテ、その抹茶部分だけ抽出した人は手をあげるように。(ミルクラベルしか見つからない悲しみ) (08/06-21:03:07)
エティリス : (背後はうっかり飲んでしまいましたーでもだいじょうぶですー) (08/06-21:03:18)
クロエ : そうねえ・・・ (08/06-21:03:28)
クロエ : あたまのなかフットーしちゃうよぉおおってくらいかしら (08/06-21:03:39)
ベル : (=゚ω゚)ノ (08/06-21:03:50)
スー : ノ (08/06-21:04:00)
クロエ : さっきキツネが通過してったわよ。つままれたわね?>GM (08/06-21:04:10)
フェンリス : ……犯人が複数いる…? (08/06-21:04:46)
日光GM : 謎はすべて解けた…!!(残機全てがミルクラベル…ホットミルクじゃねえか!) (08/06-21:04:46)
ベル : つまりセピアさんのせい… (08/06-21:04:55)
スー : で、ベルは20m地点?フェンリスの位置?>GM (08/06-21:04:59)
日光GM : 25m位置。つまりフェンリスと同じ位置ですね。 (08/06-21:05:58)
日光GM : <ベルの初期位置 (08/06-21:06:03)
クロエ : きたないなさすがキツネきたない。 (08/06-21:06:06)
クロエ : さ。 (08/06-21:06:12)
スー : おっけー (08/06-21:06:14)
クロエ : 再開しましょ! (08/06-21:06:16)
スー : 前線でタコ殴りにされてる主人放っておいて後ろにいるんだねー(いじっていく(ry) (08/06-21:06:54)
ベル : 遠いですね〜('' (08/06-21:06:56)
クロエ : いじけてるわ (08/06-21:07:12)
日光GM : 皆さん準備はよろしいですか? それでは、再開しましょう! (08/06-21:07:13)
エティリス : こうですね。【現在位置】 『狗神・病鴉・猫鬼・スー』 -6m-  『エティリス』 -18m- 『フェンリス・ベル』 -3m- 『クロエ』 (08/06-21:07:20)
ベル : まぁお嬢様なら大丈夫でしょう(まがお (08/06-21:07:21)
日光GM : (そもそもベルは池の中に入れるのかが疑問である) (08/06-21:07:31)
スー : (ほぼむきず) (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-21:07:38)
フェンリス : …猫はもう死んだ (HP:13/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-21:08:17)
日光GMありがとうございますエティリスさん。<配置 (08/06-21:08:21)
スー : 猫鬼落ちたから、そこから猫鬼がないね (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-21:08:45)
エティリス : (おお、そうでした<猫は死んだ (08/06-21:08:52)
日光GMべ、ベルが参加するなら猫鬼も復活しても…(ふるえごえ) (※冗談です) (08/06-21:09:02)
ベル : GMがダメといえばダメですね('' (08/06-21:09:05)
日光GM【現在位置】 『狗神・病鴉スー』 -6m-  『エティリス』 -18m- 『フェンリス・ベル』 -3m- 『クロエ』 (08/06-21:09:20)
日光GM(bs押しすぎた。) 【現在位置】 『狗神・病鴉・スー』 -6m-  『エティリス』 -18m- 『フェンリス・ベル』 -3m- 『クロエ』 (08/06-21:09:42)
ベル : その時は遠距離攻撃をしますが(強力故に不自由な生活) (08/06-21:09:43)
スー : (はじめまして、病鴉スーです) (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-21:09:48)
クロエ : さー、犬をしばくわよー・・・ (08/06-21:10:04)
スー : (ヤミカラスー) (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-21:10:05)
クロエ : (ドーモ、病烏スー・サン。汚物スレイヤーデス。 (08/06-21:10:43)
日光GM流水というのが自然の流れで起きたものなのか、それこそ瓢箪から水を零して流水状態になったものすらダメなのか…地味に判断が難しいところですが (08/06-21:10:56)
クロエ : 川よ (08/06-21:11:14)
日光GM今回はイヌガミが引き起こしたものなので、侵入OKということにしましょう。 (08/06-21:11:33)
エティリス : (ハイクをよめ) (HP:16/24 TP:20/28 敏捷:18 幻影のカード3) (08/06-21:11:59)
クロエ : 川レベルから渡れないはずよ。じゃないと雨ふっただけで絶滅する切ない生き物になるわ。( (08/06-21:12:00)
ベル : はーい (08/06-21:12:15)
スー : 膝までもない池だしね(’’ (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-21:12:26)
クロエ : たしかドラキュラとかにかんする本があったきがするけど (08/06-21:12:48)
スー : ということで、3ターン目。Mからかな?  (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-21:12:53)
クロエ : 天井裏にあるから出すのめんどいわ!!( (08/06-21:12:54)
クロエ : (そうね (08/06-21:12:58)
日光GMとりあえず川レベルから渡れない、は公式設定なのかはわからないので保留としまして、今回はOKですよー >ベル (08/06-21:15:10)
日光GMそれではあらためて、 (08/06-21:16:20)
日光GM【3ターン目】 (08/06-21:16:25)
スー : 【M無し】 (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-21:16:54)
日光GM宣言(M)がある方は宣言をどうぞ。 クロエ、エティリスはその後で動いてもらって構いません。 (08/06-21:17:24)
クロエ : (なし (08/06-21:17:34)
エティリス : (獣のエチュード(M)継続) (HP:16/24 TP:20/28 敏捷:18 幻影のカード3) (08/06-21:17:35)
フェンリス : 【M:なし】 (HP:13/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-21:17:53)
クロエ : ちょっとみんなステータスおしえてー、具体的にはHPよー HP9/20 TP18/30 敏捷24 (08/06-21:18:00)
ベル : 25mだと届きませんね('' (08/06-21:18:03)
クロエ : ふんふん HP9/20 TP18/30 敏捷24 (08/06-21:18:06)
クロエ : なるほどなるほど・・・ HP9/20 TP18/30 敏捷24 (08/06-21:18:12)
クロエ : (でてたわ HP9/20 TP18/30 敏捷24 (08/06-21:18:15)
ベル : mなし hp33 (08/06-21:18:21)
日光GM病鴉 【タイミング:M 蝕呪:ひとつ前のターンに病毒のダメージを受けた相手に対し、病毒の風の達成値+2、ダメージ+1 】 ((犬 -13 :18 鴉 0 :18) (08/06-21:19:24)
クロエ : ふん、ふん。 HP9/20 TP18/30 敏捷24 (08/06-21:19:25)
クロエ : 烏、あんたさ。 HP9/20 TP18/30 敏捷24 (08/06-21:19:49)
フェンリス : それって蓄積するの?>gm (HP:13/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-21:19:50)
クロエ : けっこう気にいってんのよね。生まれ変わったら、ファミリアにでもしたげるから精々楽に逝って頂戴。 HP9/20 TP18/30 敏捷24 (08/06-21:20:25)
スー : 蓄積するはず(’’ というか、そういう仕様で作った能力って感じする (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-21:20:32)
日光GM基本値が変動しないので蓄積はしませんよ。 (ただ抵抗しにくくなってダメージが上がる系のスキル) ((犬 -13 :18 鴉 0 :18) (08/06-21:20:58)
日光GM鴉が完全体だったらなあ…(とほー…) ((犬 -13 :18 鴉 0 :18) (08/06-21:21:22)
クロエ : 詠唱:アサルトファイア 対象犬 達成11 ダメージ拡大3      つーわけで、あんたはおっちんで頂戴。タフすぎて笑うわ、ほんと。(杖をかかげると炎の槍が三本生成される。) 2D6 + 11 → [4,3] = 7 + 11 = 18 HP9/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:21:26)
ベル : むしろアルケイドと融合をして('' (08/06-21:23:15)
日光GM病鴉 【奥義:ヨミドノアカラシマカゼ (タイミングC) 】 2D6 → [5,3] = 8 ((犬 -13 :18 鴉 0 :18) (08/06-21:23:24)
クロエ : 我招くは炎帝の御腕。(三本の槍は膨れ上がり捩れ、狙いを定める。) HP9/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:23:27)
クロエ : つよそう>病烏スーケイド HP9/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:23:44)
日光GMそっちの使い魔が超進化しちゃう…!>ベル ((犬 -13 :18 鴉 0 :18) (08/06-21:23:48)
スー : あぁ、完全体なら蓄積して、そうじゃなければただ単に前のターンダメージを受けたら、ってことか (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-21:23:49)
スー : (超融合発動!スーと病鴉とアルケイドを融合!) (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-21:25:40)
日光GM【ヨミドノアカラシマカゼ】:シナリオ一回の限定スキル。 発動に成功した場合、HPの最大値1/2のダメージを受け、生存していた場合 対象の攻撃のダメージを1.5倍にして跳ね返す。(範囲攻撃だった場合、スキル使用者を中心にその範囲にも効果あり) ((犬 -13 :18 鴉 0 :18) (08/06-21:25:43)
クロエ : (そして墓地からレベルスティーラーを召還! HP9/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:25:59)
クロエ : (ねらってるのわんわんなのだけど、からすさんそれ私にかえす気・・・?) HP9/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:26:45)
日光GM(なお、この状況であれば対象は病鴉でなくても構わない。) ((犬 -13 :18 鴉 0 :18) (08/06-21:26:45)
クロエ : (オッケイ(ズドン HP9/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:27:12)
クロエ : ダメージ ベース30 補正11 C10 2D6 + 11 → [2,6] = 8 + 11 = 19 HP9/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:27:21)
クロエ : 2 2D6 + 11 → [4,1] = 5 + 11 = 16 HP9/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:27:23)
クロエ : 3 2D6 + 11 → [5,1] = 6 + 11 = 17 HP9/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:27:24)
クロエ : 大差ないわね。 ダメージ1選択 HP9/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:28:13)
日光GMクロエは朗々と呪文を唱え、三度(みたび)紅蓮の炎を召喚するが (犬 -13 :18 鴉 -? :18) (08/06-21:28:17)
クロエ : 18点炎魔法ダメージよ>犬 HP9/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:28:21)
クロエ : 焼き尽くせ!!(シュゴッと槍が吠えた HP9/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:28:44)
日光GM狗神の前に飛び出してきた鴉が大きく翼を広げ、羽根を周囲に撒き散らす。 ──その羽根は空中で渦を巻き炎の槍を絡めとると (犬 -13 :18 鴉 -? :18) (08/06-21:29:37)
クロエ : ・・・ふふん。 HP9/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:30:02)
日光GM紅蓮をどす黒い穢れで染め上げてクロエに跳ね返した!(18*1.5=27点炎属性魔法ダメージ) (犬 -13 :18 鴉 -? :18) (08/06-21:30:49)
クロエ : ・・・、ほんと、気に喰わないわ、アンタ。 HP9/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:31:15)
クロエ : 防護3 HP9/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:31:30)
クロエ : 24点もらい HP-15/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:31:47)
スー : ライフアミュレット割って生き延びろー (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-21:32:02)
クロエ : (さて、どうしたものか。 HP-15/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:32:13)
狗神 (NPC)『勝ち誇れるほどの威力であろうと、3つの穢れを集め使役している我に届こうはずがあるか。』 (逆にフフン、と鼻で笑い返す狗神。 鴉は無言で空に浮かんでいる) (犬 -13 :18 鴉 -? :18) (08/06-21:32:19)
クロエ : (死亡確定なのだぜ。そして私はアミュレットに親を殺されたので持ってない(真顔 HP-15/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:32:29)
日光GM(マジックアミュレットでもいいのよ)(-20点すればほぼ無傷なんやで) (犬 -13 :18 鴉 -? :18) (08/06-21:32:51)
エティリス : (マジックアミュレットは?) (HP:16/24 TP:19/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード3) (08/06-21:33:03)
スー : (おまっ (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-21:33:10)
クロエ : (無い。 HP-15/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:33:11)
フェンリス : ……自分では戦果を挙げられない犬がよく吠える… (HP:13/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-21:33:13)
クロエ : (というわけで素直に聞くぞ!だれかたすけて!!( HP-15/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:33:46)
エティリス : (まじ?!) (HP:16/24 TP:19/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード3) (08/06-21:34:06)
クロエ : (マジもマジのおおマジよ。 HP-15/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:34:13)
クロエ : (マジモノよ!!!(ドヤァ HP-15/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:34:33)
ベル : (カウンターに割り込める様なスキルはないんや…低レベルでは蘇生系アイテムも無いし) (08/06-21:34:34)
クロエ : (そうか・・・。 HP-15/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:35:10)
フェンリス : (マジか) (HP:13/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-21:35:14)
狗神 (NPC)『言っていなかったか? 先の猫鬼もこの病鴉も、貴様らが解呪した残りの穢れをかき集めてつくった汚泥人形(ゴーレム)よ。 ならばこれは我の戦果に等しいというもの』 (犬 -13 :18 鴉 -? :18) (08/06-21:35:15)
スー : (6ゾロにかけるしかない (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-21:35:37)
クロエ : GMGM HP-15/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:35:59)
エティリス : (割り込みスキルない…) (HP:16/24 TP:19/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード3) (08/06-21:36:00)
狗神 (NPC)なんでしょう>クロエ (犬 -13 :18 鴉 -? :18) (08/06-21:36:16)
クロエ : 生死判定失敗したら最後の行動してもいい? HP-15/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:36:17)
狗神 (NPC)最後の行動というと? (犬 -13 :18 鴉 -? :18) (08/06-21:36:39)
クロエ : ( HP-15/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:36:45)
ベル : 暗黒騎士とかが死に際にやる大技でしたっけ (08/06-21:37:02)
クロエ : (スキル明記されてないから存在しないけど、いわゆる死ぬ間際の一行動ってこと HP-15/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:37:08)
狗神 (NPC)倒れるロール、みたいなのでしたらお止めする理由はありませんのでどうぞご随意に。 スキル使いたい、というなら相談しませう。 (犬 -13 :18 鴉 -? :18) (08/06-21:37:09)
クロエ : (ないならないものだから、NOでもおっけーよ! HP-15/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:37:23)
ベル : 暗黒騎士にはありますね (08/06-21:37:36)
クロエ : (めんどくさいことになりそうだから、すなおに倒れるわ HP-15/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:37:37)
フェンリス : ……今度はいいわけで吠える…そもそも泥人形に負けている……たいしたお犬様 (HP:13/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-21:37:45)
狗神 (NPC)要するにデスペラードの大悪党の最後みたいな行動ってことですか?>クロエ (犬 -13 :18 鴉 -? :18) (08/06-21:37:59)
クロエ : 生死判定:補正3+3-15 目標7    なんだ、アンタやっぱ、すごいじゃない。(自分の炎に焼かれ、身が焦げ、赤に包まれる。) 2D6 + -9 → [1,6] = 7 + -9 = -2 HP-15/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:38:33)
日光GM(ロールなのか冒険者としての戦闘行動なのか。それがわからないってつら) (犬 -13 :18 鴉 -? :18) (08/06-21:39:04)
クロエ : ・・・そんな、すごいなら、・・・もっとかっこつけなさいよね・・・、つまんないじゃ、ない HP-15/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:39:20)
クロエ : (素直にたおれるわ。 HP-15/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:39:26)
クロエ : 死亡 HP-15/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:39:30)
クロエ : (さぁ、あとは任せたぞ!! HP-15/20 TP12/30 敏捷24 (08/06-21:39:38)
スー : …なんか、後ろやばいことになってるっぽいなー……(流石にここで後ろを見ることはできない。けど、何かあったのは察しつつ) (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-21:40:24)
フェンリス : ……「カラス」は、手強い……… (HP:13/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-21:41:10)
エティリス : (目標までの距離が6mと近いので、多少迂回して側面からの攻撃とか可能ですか?)>GM (HP:16/24 TP:19/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード3) (08/06-21:41:22)
ベル : …! …(ぎゅっと剣を握って) (08/06-21:41:39)
フェンリス : …クロエ……… (HP:13/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-21:42:29)
日光GM可能です。スーもいることですし、側面に回る場合は移動距離が倍かかる、としておきましょうか。(仲間がいなければもう少し移動距離かかってた) (犬 -13 :18 鴉 -? :18) (08/06-21:42:52)
日光GM>エティリス (犬 -13 :18 鴉 -? :18) (08/06-21:42:56)
日光GMクロエは自身が生み出した炎を穢され、それによって倒れる。 真っ赤に染まった体は倒れこむと同時に池の水に消火され (犬 -13 :18 鴉 -? :18) (08/06-21:43:49)
日光GM───ジュゥ。 と切ない音を立てる。 それ以降クロエのいる場所から、音は聞こえない。 (犬 -13 :18 鴉 -? :18) (08/06-21:44:12)
エティリス : (移動可能距離18mで、必要距離は12m、ということで側面に回って攻撃します) (HP:16/24 TP:19/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード3) (08/06-21:44:23)
スー : (うごけうごけー (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-21:44:23)
エティリス : ぁぁぁああああっ!(獣のように吠えて、獣のような獰猛さを表現したステップで接近して、獣の爪のように犬に剣を振り下ろす。左の青の剣。命中2d6+5+3+2+1) 2D6 + 11 → [5,4] = 9 + 11 = 20 (HP:16/24 TP:19/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード3) (08/06-21:44:53)
エティリス : ぁあっ!(犬へ、獣の爪のような一撃が奔る。右の赤の剣。命中2d6+5+3+2+1) 2D6 + 11 → [2,2] = 4 + 11 = 15 (HP:16/24 TP:19/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード3) (08/06-21:45:07)
狗神 (NPC)『口は達者だな。 しかしその程度の遠吠えならば逆に心地よいほどよ』 >フェンリス (犬 -13 :18 鴉 -? :18) (08/06-21:45:16)
日光GM命中!>エティリス (犬 -13 :18 鴉 -? :18) (08/06-21:45:31)
エティリス : (左の青の剣が斬りつける。ベース9 固定値5+3+2+1+2 クリティカル9) 2D6 + 13 → [4,5] = 9 + 13 = 22 (HP:16/24 TP:19/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード3) (08/06-21:45:57)
エティリス : 回った。 2D6 → [4,1] = 5 (HP:16/24 TP:19/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード3) (08/06-21:46:10)
フェンリス : ………そのままお返しする…泥人形だよりの駄犬… (HP:13/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-21:46:14)
エティリス : (右の赤の剣が斬りつける。ベース9 固定値5+3+2+1+2 クリティカル9) 2D6 + 13 → [2,3] = 5 + 13 = 18 (HP:16/24 TP:19/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード3) (08/06-21:46:28)
日光GMエティリスは胸中に溜まった赫怒を吐き出すように獣の如き動きと雄叫びで狗神に斬りかかっていく! (犬 -13 :18 鴉 -? :18) (08/06-21:47:09)
エティリス : 19点と15点の物理ダメージです。 (HP:16/24 TP:19/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード3) (08/06-21:47:32)
狗神 (NPC)『ちっ! そこの(スー)だけでも五月蝿いというのに身の程知らずがまた増えたか!』 (犬 -13 :18 鴉 -? :18) (08/06-21:48:29)
エティリス : (粉々に砕けた剣を放り捨てると、手の中に炎とともに新しい剣が現れる) (HP:16/24 TP:19/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード3) (08/06-21:50:00)
日光GMその動きは苛烈。 二振りの剣は砕け散るが、それと共に狗神に二筋の深い傷をつけていき (犬 -18 :18 鴉 -? :18) (08/06-21:50:22)
日光GMベルも敏捷18のようですから行動をどうぞ。 それと、出来れば敏捷だけでも表示してくれると助かります。>ベル (犬 -18 :18 鴉 -? :18) (08/06-21:50:51)
エティリス : !!!!!!!!!!!!(声にならない叫びをあげている) (HP:16/24 TP:19/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード3) (08/06-21:51:07)
スー : ふーん…いい気合い入ってるじゃん(横合いから切りかかりに行ったエティリスを見つつ) (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-21:51:15)
ベル : では18m前進して終了で>GM (HP: 33TP: 30敏捷:18) (08/06-21:52:00)
日光GMわかりました。では敏捷18の狗神と鴉の行動に移ります。 (犬 -18 :18 鴉 -? :18) (08/06-21:52:49)
日光GM病鴉【病毒の風】: 前のターンでダメージを受けた人は16を目標に抵抗をどうぞ。 ノーダメージの方は変わらず14を抵抗に。 (全体魔法攻撃) (犬 -18 :18 鴉 -? :18) (08/06-21:53:57)
スー : 【魔法抵抗】 2D6 + 11 → [3,6] = 9 + 11 = 20 (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-21:54:22)
スー : (余裕のノーダメージ) (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-21:54:29)
ベル : 風らしいですが、遮蔽は有効ですか?>GM (HP: 33TP: 30敏捷:18) (08/06-21:54:56)
日光GM鴉は死を振りまく翼をまた羽ばたかせる。 それによって生まれた瘴気混じりの風が真鍮穏やかではない君たちをどんどん蝕んでいくだろう (犬 -18 :18 鴉 -? :18) (08/06-21:55:08)
フェンリス : 【魔法抵抗】Lv4+3+羽1 2D6 + 8 → [4,5] = 9 + 8 = 17 (HP:13/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-21:55:24)
エティリス : (魔法抵抗。2d6+5+3+1) 2D6 + 9 → [2,1] = 3 + 9 = 12 (HP:16/24 TP:19/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード3) (08/06-21:55:34)
ベル : そもそもこれ私に聞くんでしょうか(。。 (HP: 33TP: 30敏捷:18) (08/06-21:55:58)
日光GM風と言ってはいますが、呪いの一種なので今回は無効です。(そういう質問はうっかり対策にありがたいので、気づいた方はしてくれると大変たすかる) (犬 -18 :18 鴉 -? :18) (08/06-21:56:14)
日光GMベルには痛痒しませんね(混沌属性無効化持ちですし) (犬 -18 :18 鴉 -? :18) (08/06-21:57:00)
ベル : 【取り敢えず魔法抵抗】 2D6 + 12 → [5,2] = 7 + 12 = 19 (HP: 33TP: 30敏捷:18) (08/06-21:57:01)
フェンリス : Lv4+羽1+ビスチェ1+抵抗優位1 2点貫通 (HP:11/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-21:57:03)
エティリス : 6点貫通。 (HP:10/24 TP:19/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード3) (08/06-21:57:13)
ベル : うん、いろいろ平気でした(=゚ω゚) (HP: 33TP: 30敏捷:18) (08/06-21:57:20)
日光GM狗神の方はなにやらまたしても力を溜めているようです。 エネミーターン終了。 (犬 -18 :18 鴉 -? :18) (08/06-21:57:45)
クロエ : 抵抗不可状態 HP-15/20 TP12/30 敏捷24 死亡 (08/06-21:58:05)
スー : よーし、それじゃあもいっちょー (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-21:58:09)
日光GM16の方に挑戦する人は 抵抗成功9点/抵抗失敗11点  14の方に挑戦する人は 抵抗成功8点/抵抗失敗10点 の混沌属性魔法ダメージです (犬 -18 :18 鴉 -? :18) (08/06-21:58:23)
エティリス : じゃない。5点でした。 (HP:10/24 TP:19/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード3) (08/06-21:58:40)
クロエ : 11点3点軽減8点 HP-15/20 TP12/30 敏捷24 死亡 (08/06-21:58:44)
スー : 食らえっ!(再び狗神へと、レイピアを突き出すように) 【魔法剣・ブラスト(炎) 命中】 2D6 + 11 → [5,5] = 10 + 11 = 21 (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-21:58:49)
クロエ : 死亡から灰状態へ HP-23/20 TP12/30 敏捷24 死亡 (08/06-21:58:54)
日光GM(病鴉、まさかの死体蹴り) (犬 -18 :18 鴉 -? :18) (08/06-21:59:17)
クロエ : (おのれゴルゴム (08/06-21:59:43)
スー : あれ、やばくない(’’ (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-21:59:47)
ベル : ヤバいですね('' (HP: 33TP: 30敏捷:18) (08/06-22:00:00)
ナレーションベルさんが退場しました。 (08/06-22:00:05)
ナレーションベルさんが登場しました。 (08/06-22:00:21)
フェンリス : ……まずい…このままだとクロエが… (HP:11/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-22:00:27)
ベル : 焦る私 (08/06-22:00:27)
日光GM(病鴉は クロエを対象に…偶数:する 奇数:しない) 1D2 → [2] = 2 (犬 -18 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:00:33)
スー : とりあえず、スーの攻撃はあたったかなー (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-22:00:39)
スー : (外道だった) (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-22:00:50)
日光GM(狗神には逆らえなかったよ…) (犬 -18 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:01:05)
日光GM失礼。 命中です!>スー (犬 -18 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:01:24)
スー : 【ベース30+9@10】 2D6 + 9 → [2,3] = 5 + 9 = 14 (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-22:01:40)
スー : 【14点炎ブラスト】>GM (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-22:02:00)
クロエ : (灰は神殿儀式魔法だ、がんばれみんな( (08/06-22:02:08)
クロエ : (日和に神殿があるかな・・・?(真顔 (08/06-22:03:15)
フェンリス : (どっちを狙ったほうがいい?)>ALL (HP:11/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-22:03:27)
スー : (せっぴーが…それでもせっぴーならなんとかしてくれる…!) (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-22:03:39)
狗神 (NPC)『小癪なあっ!!』 (体の節々から瘴気を煙のように燻らせつつ、炎剣に焼き斬られて怒りの声を上げ) (犬 -22 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:04:11)
日光GM(我ちょっと黄泉平坂に用事が出来た気がする) (犬 -22 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:05:03)
スー : お前の拳より効くだろー?(遊んでるような表情を浮かべつつ。視線をめぐらせ状況把握、頭脳をフル回転) (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-22:05:10)
クロエ : (親玉 HP-23/20 TP12/30 敏捷24 死亡 (08/06-22:05:36)
ベル : (まぁシナリオネタとしては美味しいんだがな) (08/06-22:05:49)
クロエ : (100それ HP-23/20 TP12/30 敏捷24 死亡 (08/06-22:06:27)
日光GM続いてまた前へ躍り出たスーの繰り出す炎を纏った剣は確実に狗神の体を焦がして行く! 挑発的な言葉もまた、狗神を苛立たせて力を削いでいるようです (犬 -22 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:06:33)
日光GM一方。 視界に収めている人がいるならば、水面に沈んだクロエの体が病鴉の呪いによりどす黒く染まりきり、ボロボロと崩れさっていくのが見えるだろう。 (犬 -22 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:07:38)
スー : (まかせる。個人的には鴉は狙わないつもりではある)>フェンリス (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-22:07:58)
フェンリス : …………(クロエを見て一瞬だけ苦い表情) (HP:11/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-22:08:19)
日光GMおそらくはあと3度。 3度同じ呪いを受ければクロエの体は灰になって崩れ落ちる───君たちに残された猶予は、実に短い。 (犬 -22 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:08:36)
スー : ((´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;:  こんなかんじ?) (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-22:08:38)
ベル : (状況が読めてないが、一番減ってるのを叩くのがよかろう) (08/06-22:08:57)
クロエ : (グス・・・、グス、と身がすこしづつ解れ散らばっていく。水面に揺らぐ赤い髪の毛が曼珠沙華のようにゆらゆらと棚引いている。) HP-23/20 TP12/30 敏捷24 死亡 (08/06-22:09:22)
日光GM(そうそう。サラァ…してる途中みたいな) (犬 -22 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:09:26)
フェンリス : (ターゲット了解)>ALL (HP:11/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-22:09:39)
フェンリス : (バトルボウ:遠距離射撃ピンポイント)>犬 Lv4+器用2+羽1 2D6 + 7 → [5,3] = 8 + 7 = 15 (HP:11/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-22:10:40)
狗神 (NPC)『ええい実に忌々しい… 今度は回復などする暇もなく仕留めてくれるわ!!』 (犬 -22 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:11:24)
日光GM命中!>フェンリス (犬 -22 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:11:31)
フェンリス : ベース25+Lv4+固定3+補正2+羽1 2D6 → [3,1] = 4 (HP:11/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-22:11:46)
フェンリス : 13点 (HP:11/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-22:12:03)
日光GM『ふん、このようなかすり傷!』 (不思議と剣よりも矢はよく刺さるようだ。 肉を貫いた矢を掴み、引き抜いて水面にすてながら構える) (犬 -25 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:13:37)
スー : で、このターン終わりかな (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-22:13:45)
日光GM【4ターン目】 (犬 -25 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:13:50)
ベル : さてようやく追いつきました (08/06-22:14:51)
日光GM病鴉が【蝕呪】を使用してこちらのMは無し。 (犬 -25 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:14:52)
フェンリス : 【M:なし】 (HP:11/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-22:15:14)
日光GMエティリス、ベルはM宣言の後に行動してください。 他の方は宣言の後に、自分の行動順までお待ちを。 (犬 -25 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:15:30)
ベル : ええっと 識別はしてないのですね?>ALL (08/06-22:15:34)
日光GM【クロエを病毒の風が狙うかどうかチェック】 2D6 → [5,4] = 9 (犬 -25 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:16:03)
フェンリス : さっきまでいた猫が識別阻害してた>ベル (HP:11/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-22:16:15)
エティリス : (見えざる鷲の舞に変更(M)) (HP:11/24 TP:19/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード3) (08/06-22:16:20)
スー : 【M無し】 (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-22:16:29)
日光GM病鴉は無言のまま、クロエの死体から視線を切った。 その行動の意図はわからないが、何かに抗っているようにも見える。 (犬 -25 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:16:59)
ベル : 了解しました (08/06-22:17:13)
ベル : 【M:暗黒剣】 2D6 → [5,3] = 8 (08/06-22:17:35)
日光GM狗神が魔生物学失敗状態、 鴉はどなたもされていません <識別 (犬 -25 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:17:49)
ベル : 【M:騎士宣言】遅れておいて申し訳無いですが…ここからは私がお相手致します!(言葉が通じぬなら威圧感で勝負を仕掛ける) 2D6 + 11 → [1,4] = 5 + 11 = 16 (08/06-22:18:29)
日光GM2D6 → [2,2] = 4 (犬 -25 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:18:41)
スー : やーっとベル来たかー…遅いよー(後ろから聞こえてくる宣言にちらりと視線を投げつつ) (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-22:19:23)
狗神 (NPC)『そういえば別の魔が混じっていたか…洋の東西呪い比べでもするつもりかよ!』 (吹き上がる威圧感に対抗し、牙をむき出しにして威嚇する) 【精神抵抗失敗。 鴉も同じく。】 (犬 -25 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:20:04)
ベル : (7m接近して、ひとまず真正面から唐竹に切る)【通常攻撃>犬】 2D6 + 10 → [1,5] = 6 + 10 = 16 (08/06-22:22:31)
日光GM命中!>ベル (犬 -25 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:23:35)
ベル : 【B29+11@10】 2D6 + 10 → [3,6] = 9 + 10 = 19 (08/06-22:24:04)
ベル : 【19点混沌斬撃】 (08/06-22:24:20)
エティリス : (流れ的に使いにくいが……ヒャクソウガン……情けない) (HP:11/24 TP:19/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード3) (08/06-22:24:52)
日光GMどうやらベルに混沌の呪いが通用しないのと同じく、狗神も混沌属性への耐性を有しているようだ。 手応えの割に、効果が薄い。 (犬 -28 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:27:25)
ベル : …試すつもりで切りましたが、やはり瘴気には耐性がありますか (08/06-22:27:57)
スー : (エティリスがヒャクソウガン使ったからそちらの番)>GM (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-22:28:06)
日光GMでは狗神と病鴉の手番。 病鴉はあいも変わらず【病毒の風】を使用します。 (犬 -28 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:29:08)
日光GM前のターンでダメージを受けた人は16を目標に抵抗をどうぞ。  ノーダメージの方は変わらず14を抵抗に。 (全体魔法攻撃) (犬 -28 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:29:25)
スー : 【魔法抵抗】 2D6 + 11 → [4,4] = 8 + 11 = 19 (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-22:29:29)
日光GM(ただしベルは除く) (犬 -28 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:29:30)
スー : (のーだめーじ) (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-22:29:36)
日光GM16の方に挑戦する人は 抵抗成功9点/抵抗失敗11点   14の方に挑戦する人は 抵抗成功8点/抵抗失敗10点 の混沌属性魔法ダメージです (犬 -28 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:29:42)
エティリス : (魔法抵抗。2d6+5+3+1) 2D6 + 9 → [4,3] = 7 + 9 = 16 (HP:16/24 TP:19/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード4) (08/06-22:30:01)
フェンリス : 【魔法抵抗】Lv4+3+羽1 2D6 + 8 → [1,3] = 4 + 8 = 12 (HP:11/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-22:30:12)
エティリス : 3点貫通。 (HP:13/24 TP:19/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード4) (08/06-22:30:48)
フェンリス : Lv4+羽1+ビスチェ1 5点貫通 (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-22:30:49)
日光GM(スーちゃんつおい…) (犬 -28 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:30:54)
スー : (鎧が超優秀) (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-22:31:43)
狗神 (NPC)『同属(非誤字)はどうにもやりにくいが、この程度ならば助太刀にもならんぞ』 (剣をガードしたことで切れた腕をぺろりと舐めて) (犬 -28 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:31:55)
狗神 (NPC)狗神はさらに力をためて手番終了。 (犬 -28 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:32:05)
スー : (なので、+3以上で抵抗すればのーだめーじ) (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-22:32:15)
スー : じゃー、こっちはどう、よっ!(ベルの陰から飛び出すように、炎を纏わせた剣を突きだし) 【魔法剣・ブラスト(炎) 命中】 2D6 + 11 → [6,4] = 10 + 11 = 21 (HP:23/24 TP:21/28 敏捷:15) (08/06-22:33:04)
日光GM命中!>スー (犬 -28 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:33:40)
スー : 【(ベース30)+9@10】 2D6 + 9 → [1,3] = 4 + 9 = 13 (HP:23/24 TP:15/28 敏捷:15) (08/06-22:34:07)
フェンリス : 【ヒャクソウガン使用】5点回復 (HP:11/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-22:34:17)
スー : 【13点炎ブラストダメージ】>GM (HP:23/24 TP:15/28 敏捷:15) (08/06-22:34:30)
スー : (´・ω・`) (HP:23/24 TP:15/28 敏捷:15) (08/06-22:34:34)
日光GMベルが切り込み、スーがその物陰から奇襲する。 その間隙に傷ついた体を癒やすエティリス…援護射撃のフェンリスも混ざれば、君たちの連携は実に上手くはまっているでしょう。 (犬 -28 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:34:48)
日光GMただ、仲間をひとり倒されたことでの同様か…クロエが倒れたことで火力という点では僅かに欠けているのかもしれません。 (犬 -31 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:35:56)
日光GM狗神はスーの攻撃を避けきれず、顔を歪ませながらも (犬 -31 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:36:12)
エティリス : (外傷はない。鴉の病風がつらい) (HP:13/24 TP:19/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード4) (08/06-22:37:53)
狗神 (NPC)『──もう少し焦せるかと思ったが、そうでもないな。さあ、今のうちに辞世の句を呼んでおけ!!』 そう言って溜めた力を腕へと送り込んでいます。 肥大化した腕は、まるで巨人のよう。これが振るわれればかなりの脅威になることでしょう。 (犬 -31 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:37:58)
スー : うへー…食らいたくないなー… (HP:23/24 TP:15/28 敏捷:15) (08/06-22:40:42)
日光GM【5ターン目】 (犬 -31 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:41:12)
ベル : そちらは私がお受けします お嬢様は私の後ろへ (08/06-22:41:42)
日光GMそれではベルとエティリスは宣言があれば宣言後に行動を。 他の方は宣言があれば宣言をどうぞ。 (犬 -31 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:41:51)
フェンリス : 【M:なし】 (HP:11/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-22:42:08)
エティリス : (獣のエチュードに変更(M)) (HP:13/24 TP:18/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード5) (08/06-22:42:09)
ベル : 【M:騎士宣言】 2D6 + 11 → [6,1] = 7 + 11 = 18 (08/06-22:42:31)
日光GM【抵抗失敗!×2】<騎士宣言 (犬 -31 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:43:03)
スー : 【M無し】 (HP:23/24 TP:15/28 敏捷:15) (08/06-22:43:25)
日光GM病鴉 【蝕呪】 (犬 -31 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:45:11)
ベル : では…いきますっ! (08/06-22:45:34)
日光GM気合をいれたベルに、言葉は通じずとも警戒しだす狗神。 肥大化した腕は盾にもなるのだろう、ライカンスロープの身体比率が崩れるほどの腕を交叉させ、衝撃に備える (犬 -31 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:46:48)
スー : 本気でいけよー (HP:23/24 TP:15/28 敏捷:15) (08/06-22:46:49)
スー : (アームポイントかー (HP:23/24 TP:15/28 敏捷:15) (08/06-22:47:05)
ベル : (盾を放り捨てて、剣を両手で握り。腰だめから真横に一閃して)【通常攻撃】 2D6 + 10 → [2,3] = 5 + 10 = 15 (08/06-22:47:59)
ベル : (全力攻撃が通常攻撃の悲しみ) (08/06-22:48:12)
ベル : あ、対象忘れてました 犬で (08/06-22:51:13)
日光GM命中! (犬 -31 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:51:52)
日光GM(アームポイントにらんぶるしたせいでさらに回避が下がったかなしみ) (犬 -31 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:52:12)
ベル : 【B29+11@10】その腕、邪魔ですっ! 2D6 + 10 → [6,6] = 12 + 10 = 22 (08/06-22:52:39)
ベル2D6 + 10 → [4,1] = 5 + 10 = 15 (08/06-22:52:41)
ベル : 【27点斬撃】 (08/06-22:52:57)
ナレーションベルさんが登場しました。 (08/06-22:55:25)
ナレーションベルさんが退場しました。 (08/06-22:55:27)
狗神 (NPC)『ぐぬおおおお!!』 (文字通り腕を盾にベルの斬撃を受け止めれば、片腕が切り飛ばされそこから黒い血が迸る。) 【部位破壊成功】 (犬 -43 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:57:03)
スー : ひゅー、やるじゃん (HP:23/24 TP:15/28 敏捷:15) (08/06-22:57:53)
ベル : 大きくなったせいで、狙いやすかったですね。(そのまま剣を振って黒い血を振り払い) (08/06-22:58:03)
狗神 (NPC)『おのれ、おのれおのれおのれぇ…! アヅマの言葉も解さぬ大陸者がよくも我の腕をぉッ!!』 (犬 -43 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:58:08)
エティリス : !!!!!!!(声にならない叫びとともに、獣のように大雑把で殺気に満ちた斬撃。左の青の剣。命中2d6+5+3+2+1) 2D6 + 11 → [3,4] = 7 + 11 = 18 (HP:13/24 TP:18/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード5) (08/06-22:58:16)
エティリス : ぁぁぁ!!!!!!!(一瞬だけ声のようなものを吐き出して再びの荒々しい剣舞。右の赤の剣。命中2d6+5+3+2+1) 2D6 + 11 → [5,2] = 7 + 11 = 18 (HP:13/24 TP:18/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード5) (08/06-22:58:33)
日光GM狗神は切り飛ばされた傷口をもう片方の手で抑えつつベルを睨みつける。 (犬 -43 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:58:40)
日光GM命中&命中!>エティリス (犬 -43 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:58:52)
エティリス : (左の青の剣が斬りつける。ベース9 固定値5+3+2+1+2 クリティカル9) 2D6 + 13 → [4,3] = 7 + 13 = 20 (HP:13/24 TP:18/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード5) (08/06-22:58:53)
エティリス : (右の赤の剣が斬りつける。ベース9 固定値5+3+2+1+2 クリティカル9) 2D6 + 13 → [6,6] = 12 + 13 = 25 (HP:13/24 TP:18/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード5) (08/06-22:59:07)
エティリス : 回った。 2D6 → [2,1] = 3 (HP:13/24 TP:18/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード5) (08/06-22:59:19)
日光GMその意識の間隙を突き、再び空を踊る鷲から地を駆ける獣と化したエティリスが狗神に襲いかかる! (犬 -43 :18 鴉 -? :18) (08/06-22:59:43)
エティリス : 20点と16点の物理ダメージ。 (HP:13/24 TP:18/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード5) (08/06-23:00:12)
狗神 (NPC)『ぐぅ!ぬあ! ……ッック!!』 (残った片腕で防御を行うも、片腕だけでは捌ききれずにさらなる深手を負い、とうとう片膝を着く狗神) (犬 -49 :18 鴉 -? :18) (08/06-23:03:06)
狗神 (NPC)『ハァー…ハァー…… もはやこれまで…せめて後一人連れて行くぞ!!』 (犬 -49 :18 鴉 -? :18) (08/06-23:04:24)
クロエ : (ゆらゆらと水面に赤が泳ぐ) (08/06-23:05:25)
日光GM狗神はそう言うと頬を割きながら口を大きく開け、腕に回していた瘴気をベルに向けて一気に吐き出します。 (犬 -49 :18 鴉 -? :18) (08/06-23:05:36)
ベル : 私を連れて行けるのですか・・・? なら、試してもらいましょう(剣を構えたまま姿勢を低くして) (08/06-23:06:20)
日光GM18を目標に魔法抵抗をどうぞ>ベル (犬 -49 :18 鴉 -? :18) (08/06-23:06:21)
日光GM【ダメージ判定】 2D6 → [2,1] = 3 (犬 -49 :18 鴉 -? :18) (08/06-23:06:37)
スー : (ここで赤いの来てたら笑った) (HP:23/24 TP:15/28 敏捷:15) (08/06-23:06:56)
エティリス : (粉々に砕けた剣を真上に放り投げて、新しい剣を手にする) (HP:13/24 TP:18/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード5) (08/06-23:07:09)
ベル : 【魔法抵抗】 2D6 + 12 → [3,6] = 9 + 12 = 21 (08/06-23:07:16)
ベル : スーゼリカお嬢様ですら連れて行ってくださらなかったこの命・・・ (08/06-23:07:31)
日光GM【抵抗成功につき、23点無属性魔法ダメージ】>ベル (犬 -49 :18 鴉 -? :18) (08/06-23:08:10)
ベル : スーお嬢様と共に行くと決めたこの命(剣を高速で振って、吐き出された瘴気を切り裂き)−お前ごときには到底、届かぬっ! (08/06-23:08:20)
日光GM(そうしたらきっと、おまえはここで乾いていけエンドに移行してた)<ダメージあかいの (犬 -49 :18 鴉 -? :18) (08/06-23:08:31)
ベル : 【半減して12点ダメージ】 (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/06-23:08:49)
日光GM(騎士宣言は最終ダメージ半減ですぜ) (犬 -49 :18 鴉 -? :18) (08/06-23:09:08)
スー : (5点軽減して通過した18点を半減するから、9点ダメージ?) (HP:23/24 TP:15/28 敏捷:15) (08/06-23:10:15)
日光GM(しかしダイス目が酷いというのにベース100の無属性魔法ダメージがほぼ一桁に抑え込まれる…だと…) (犬 -49 :18 鴉 -? :18) (08/06-23:10:39)
フェンリス : (羽でもう一点軽減されない?) (HP:11/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-23:10:49)
日光GM(私の認識ではそうなってますね。割り切れたので切り上ダメージ追加も無いですし) (犬 -49 :18 鴉 -? :18) (08/06-23:11:21)
ベル : (おっと 貫通じゃなかった 9点ダメージ) (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/06-23:11:31)
ベル : (あれ、羽根って復活したのか(’’(効果なくなったところで意識が切れている) (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/06-23:11:53)
エティリス : (3回くらい死ねそうです。<ベース100魔法) (HP:13/24 TP:18/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード5) (08/06-23:12:02)
フェンリス : (こっちに来てたらちょっとやばかった) (HP:11/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-23:12:34)
日光GM(エティリスがHP満タンだったら普通に立ってたよ!)<今回のベース100君 (犬 -49 :18 鴉 -? :18) (08/06-23:12:34)
日光GMベルの独白は狗神には届かない。 が、しかし、仲間には聞こえるだろう。 それがどんな思いを込めたものかはわからないが (犬 -49 :18 鴉 -? :18) (08/06-23:13:19)
エティリス : (出目が……ねぇ) (HP:13/24 TP:18/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード5) (08/06-23:13:38)
日光GM結果として瘴気をはらむ呪いの塊を叩き切り、悠然と立つ姿に狗神は西洋の武士の姿を見た。 (犬 -49 :18 鴉 -? :18) (08/06-23:13:56)
フェンリス : ……(無言でベルを見つめ) (HP:11/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-23:14:22)
日光GM【病鴉の外道チェック】 2D6 → [3,5] = 8 (犬 -49 :18 鴉 -? :18) (08/06-23:14:51)
日光GM一度は狗神に逆らった鴉であったが、余裕のない狗神に強く命令されれば、クロエを含む全体へとまた病毒の風を送る。 (犬 -49 :18 鴉 -? :18) (08/06-23:15:27)
日光GM病鴉【病毒の風】: 前のターンでダメージを受けた人は16を目標に抵抗をどうぞ。  ノーダメージの方は変わらず14を抵抗に。 (全体魔法攻撃) (犬 -49 :18 鴉 -? :18) (08/06-23:15:42)
日光GM16の方に挑戦する人は 抵抗成功9点/抵抗失敗11点   14の方に挑戦する人は 抵抗成功8点/抵抗失敗10点 の混沌属性魔法ダメージです (犬 -49 :18 鴉 -? :18) (08/06-23:15:59)
スー : (ぼうぎょ) 2D6 + 11 → [1,2] = 3 + 11 = 14 (HP:23/24 TP:15/28 敏捷:15) (08/06-23:16:00)
フェンリス : 【魔法抵抗】Lv4+3+羽1 2D6 + 8 → [2,4] = 6 + 8 = 14 (HP:11/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-23:16:07)
スー : うへ、2点通過 (HP:23/24 TP:15/28 敏捷:15) (08/06-23:16:07)
エティリス : (魔法抵抗。2d6+5+3+1) 2D6 + 9 → [5,5] = 10 + 9 = 19 (HP:13/24 TP:18/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード5) (08/06-23:16:09)
クロエ : 8点もらい HP-31/20 TP12/30 敏捷24 死亡 (08/06-23:16:15)
フェンリス : Lv4+羽1+ビスチェ1 5点貫通 (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-23:16:32)
日光GMそして羽根復活を伝え忘れていたようなので、ベルは防御に適用してOKです。 ダメージの方も一点追加しておきました。 (犬 -50 :18 鴉 -? :18) (08/06-23:16:45)
エティリス : (はじめてのノーダメージ!) (HP:13/24 TP:18/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード5) (08/06-23:16:59)
ベル : 【魔法抵抗】 2D6 + 13 → [4,4] = 8 + 13 = 21 (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/06-23:17:32)
ベル2D6 + 13 → [3,3] = 6 + 13 = 19 (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/06-23:17:32)
日光GMおめでとう!勢いがついてきましたね! (犬 -50 :18 鴉 -? :18) (08/06-23:17:34)
ベル : つい押してしまったがそもそも効かなかったです(== (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/06-23:17:42)
日光GM しかしクロエの容体はまた一歩悪化しました。 耐えられてあと2回…少女を蝕む呪いの風が、永遠の闇の淵へと誘っています (犬 -50 :18 鴉 -? :18) (08/06-23:18:44)
日光GMエネミーターン終了 (犬 -50 :18 鴉 -? :18) (08/06-23:18:57)
フェンリス : カラスの呪いってZOC展開してクロエ守れたりする?>gm (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-23:19:34)
スー : うーん…それじゃ、こいつで…やってやる、よ!(先ほどと全く同じ動き。剣に炎の魔力を乗せずに、突き出していることを除けば) 【魔法剣・エア 正面命中】 2D6 + 11 → [4,3] = 7 + 11 = 18 (HP:21/24 TP:15/28 敏捷:15) (08/06-23:21:42)
日光GM今回は遮蔽の通用しない類なので、ZOCによる妨害は不可能です。>クロエ (犬 -50 :18 鴉 -? :18) (08/06-23:21:46)
スー : 【背面命中】 2D6 + 11 → [4,5] = 9 + 11 = 20 (HP:21/24 TP:15/28 敏捷:15) (08/06-23:21:50)
日光GM じゃなかった。  >フェンリス (犬 -50 :18 鴉 -? :18) (08/06-23:21:57)
日光GM命中!>スー (犬 -50 :18 鴉 -? :18) (08/06-23:22:21)
スー : ほーら、喰らえ!【正面から剣を突き刺せば、背面のまったく同じ位置からも、同じ剣戟が】 (HP:21/24 TP:15/28 敏捷:15) (08/06-23:23:10)
スー : 【ベース20+9@10 正面】 2D6 + 9 → [5,4] = 9 + 9 = 18 (HP:21/24 TP:15/28 敏捷:15) (08/06-23:23:25)
スー : 【ベース20+9@10 背面】 2D6 + 9 → [4,4] = 8 + 9 = 17 (HP:21/24 TP:15/28 敏捷:15) (08/06-23:23:33)
日光GMもはや狗神の体力は風前の灯。 スーの動きは捉えきれないと慌てて腕で防御を固めようとしますが (犬 -50 :18 鴉 -? :18) (08/06-23:23:46)
スー : 【16,15点物理刺しダメージ】>GM (HP:21/24 TP:15/28 敏捷:15) (08/06-23:24:27)
狗神 (NPC)『ふん、真正面からの突き程度───ぐあああ!?』 (正面からの突きを受け、よし、これならばと苦痛に体を歪めながらも笑おうとして、背面より重なる剣撃により広がる傷口) (犬 -50 :18 鴉 -? :18) (08/06-23:25:50)
狗神 (NPC)『オオ…神を貶しオオカミへと至る形代が崩れていく……主…申し訳ございませぬ……失敗いたしました…!!』 (犬 -50 :18 鴉 -? :18) (08/06-23:27:18)
スー : …背中がお留守だってさ (HP:21/24 TP:15/28 敏捷:15) (08/06-23:27:46)
ベル : ・・・(なんて言ってるかさっぱりわからないっ) (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/06-23:28:30)
日光GM狗神は心底嘆くようにして天を仰ぎ、そこへ腕を伸ばします。 その体はボロボロと黒い土塊(つちくれ)へとなり、池に落ちては溶けていきます (08/06-23:28:39)
エティリス : ……(肩で息をしている) (HP:13/24 TP:18/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード5) (08/06-23:28:59)
フェンリス : ………駄犬は最後まで煩い… (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-23:29:04)
狗神 (NPC)『しかし、しかしだ! 我が主は必ず神の力を手に入れ使役なさる御方…! 今回は貴様らに阻まれたが、』 (08/06-23:29:46)
スー : ふぅ…っと、みんな、無事…?(ざばっと派手に水音を立てつつふらつき (HP:21/24 TP:15/28 敏捷:15) (08/06-23:29:50)
狗神 (NPC)『それによって生まれたつかの間の安息…十分に楽しんでおくがいいわ…!!』 (08/06-23:30:22)
ベル : こちらは平気です。それよりクロエさんを (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/06-23:30:47)
フェンリス : ……これは、キツネに相談しないと………… (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-23:31:10)
日光GMもはや首から下の体は崩れ溶け落ちた状態でそれだけ吠えると、頭部もまた池の中へと崩れ去っていきました (08/06-23:31:11)
日光GM戦闘終了です。 おつかれさまでした。(シナリオはもうちょっとだけつづくんじゃ) (08/06-23:31:30)
スー : (余裕を見せてはいたものの、後ろに気を配る余裕は実のところなかった) (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/06-23:31:32)
エティリス : ……わ…たしは何とか。クロエさん……が (HP:13/24 TP:18/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード5) (08/06-23:32:09)
フェンリス : ………(割とボロボロになっているが表情は変えない) (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-23:32:35)
日光GMクロエの体は度重なる呪いによって蝕まれ、墨のように黒い斑点が体を侵しています。 このまま普通の治療を施しても効果はほとんどないでしょう (08/06-23:32:51)
スー : うえ、マジで……ちょっと待って、今治しにいく…(ずるずる。足を引きずるようにしつつ、クロエの元へ。 死んでるとは思ってない) (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/06-23:32:54)
フェンリス : …ベル……アルケイドで使いを出せる?>ベル (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-23:33:45)
スー : ……うっわ、これ………ちょっと、スーたちの手には負えない、ね……(呪いに蝕まれた身体を見て、眉を顰めつつ。鞘に納めた剣を杖代わりに) (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/06-23:33:56)
ベル : ・・・えぇ それは出せますが・・・(不死の住人のため、むしろ蘇生という概念を分かっていない) (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/06-23:34:33)
エティリス : …………これは…(その先何も言えない) (HP:13/24 TP:18/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード5) (08/06-23:34:46)
フェンリス : ……こちらの手には余る… (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-23:35:14)
スー : …いや、ここでどうこうするわけにもいかないし。壺とクロエもって、社に行くよ。いい? (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/06-23:35:31)
フェンリス : ………神社に知らせて…>ベル (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-23:35:39)
日光GM水面に浮かぶクロエの肌、まだ黒くなっていない部分は血の気が引き死蝋のように半分透き通ったような色に変わっています。 (08/06-23:35:58)
日光GM水に口がついてもそこから気泡があがることはなく…当然のように胸を打つ鼓動は聞こえません。 (08/06-23:36:38)
ベル : ・・・了解しました(アルケイドに手紙を持たせて 神社へ向かわせる)では、運びましょう(おや、ちょうどここに棺桶が) (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/06-23:36:39)
日光GMそんなクロエを案じている君たちの頭上に、アルケイドとは違う羽ばたきの音が響きました。 (08/06-23:36:57)
フェンリス : クロエの体は、動かしても大丈夫?>gm (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-23:37:03)
エティリス : ……わたしが壺を持ちます。早く神社へ行きましょう。 (HP:13/24 TP:18/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード5) (08/06-23:37:05)
フェンリス : ………?(頭上を見上げ) (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-23:37:24)
病鴉 (NPC)(静かにクロエを見下ろしている) (08/06-23:37:26)
スー : だから、そんなことしてる暇あったら、まっすぐむか…(苛立ち混じりに声を上げようとしたところで、羽音に気付き) (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/06-23:37:31)
日光GM大丈夫です。 また、触れての呪いが感染することはなさそうですよ>フェンリス (08/06-23:37:50)
クロエ : (あんたさ、そんなつよいならもっとかっこつけなさいよ) HP-31/20 TP12/30 敏捷24 死亡 (08/06-23:38:02)
エティリス : (頭上を見上げた) (HP:13/24 TP:18/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード5) (08/06-23:38:30)
ベル : 私が持ちますよ(クロエを背負って 神社へ向かう)>GM (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/06-23:38:32)
スー : …鴉じゃん、まだ居たの? (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/06-23:38:32)
ベル : あの鴉まだいたんですね・・・ (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/06-23:38:50)
日光GM病鴉も消えかけているのでしょう。空中に黒い土塊をボロボロとこぼしながらゆっくりとクロエの側に舞い降りて (08/06-23:38:55)
日光GM羽根を一枚くわえて抜き取れば、クロエの黒く染まった部分に付け根をあてがいました。 (08/06-23:39:31)
日光GMすると、まるでその羽根が呪いを吸い取るかのように黒い斑点が薄れていきます (08/06-23:40:20)
病鴉 (NPC)(クロエ以外の全員を一度ずつ見る) (08/06-23:40:42)
病鴉 (NPC)『カァー!』 (08/06-23:41:08)
エティリス : (もしかして、と自分の持っていた羽を手に取る) (HP:13/24 TP:18/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード5) (08/06-23:41:36)
日光GM病鴉が満足気に一鳴きすると、クロエの呪いを吸い取っていた羽根と共に病鴉は土へと還っていきました (08/06-23:42:24)
日光GMエティリスはその羽根をどうしますか? (08/06-23:42:37)
スー : …なるほど、ありがと!(同じように、自分の持っていた羽根をあてがい)>GM (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/06-23:42:39)
日光GMスーが持っていた善なる証の羽根をあてがうと、クロエの体からさらに黒が消えていきます。 (08/06-23:43:22)
ベル : ・・・(なにか考えている) (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/06-23:43:43)
エティリス : (クロエの黒い斑点のひどい部分に羽の付け根を当てます) (HP:13/24 TP:18/28 敏捷:18 獣のエチュード 幻影のカード5) (08/06-23:44:00)
日光GMそして一定の色を薄めた後、スーの善なる証はボロボロと崩れ去ってしまいました。 (08/06-23:44:04)
フェンリス : (同じように羽をクロエにあてがう)>gm (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-23:44:17)
日光GMエティリスは特に黒い部分へ羽根をあてがいます。 すると、完全には消えませんでしたが…エティリスの善なる証が崩れる頃にはかなりその場所の色は薄くなりました。 (08/06-23:45:11)
スー : …ベル、どうしたの? (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/06-23:46:04)
ベル : ・・・いえ 少々考え事を。 (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/06-23:46:35)
日光GMフェンリスも同じように羽根を当てると、呪いは羽根に吸い込まれていき、さらにクロエの体に浮かぶ斑点は消えていきます。 (08/06-23:47:15)
ベル : (そういうと、羽を手に取って、クロエの黒点に落とし) (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/06-23:47:19)
日光GMしかし依然として心の臓は動いておらず、息もしておりません。 (08/06-23:47:35)
ベル : 蘇生自体はセピアさんにお願いするとしましょうか (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/06-23:49:09)
日光GMベルが持つ最後の善なる証は、かなり色の薄まった黒点の大部分を吸い出しました。  やがて黒の斑点で隠されていた肌色は戻り、 絶命の原因となった大やけどの跡が顔を出します。 (08/06-23:49:18)
日光GM【クロエはHPマイナス23 から HPマイナス11まで回復しました。 なお、生死判定は必要ありません】 (08/06-23:50:23)
日光GMさて、これ以上ここで出来ることはなさそうです。 どうなさいますか? (08/06-23:51:04)
スー : (死亡してるから生死判定もなにもないんじゃ) (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/06-23:51:05)
エティリス : 大火傷の治癒はここでもできるでしょうか。 (08/06-23:51:07)
クロエ : 灰から死へ?それとも HP-11/20 TP12/30 敏捷24 死亡 (08/06-23:51:11)
クロエ : 灰継続? HP-11/20 TP12/30 敏捷24 死亡 (08/06-23:51:14)
フェンリス : (死亡状態は変わらないはず)>エティリス (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-23:51:38)
スー : それじゃー、ベル……スーとクロエ、運んでー……(そろそろ体力の限界。数字的にはまだ余裕はあるけど、諸々に意識をすり減らしていたらしくかなりふらふら) (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/06-23:51:50)
エティリス : あとは神社に頼るくらいでしょうか。 (08/06-23:51:51)
フェンリス : 玄関の壺を回収することは可能?>gm (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-23:53:41)
日光GMんー……今回は呪いによって灰化したので、 それが解除されて通常の死亡状態へ、ということで。>クロエ (08/06-23:54:55)
日光GMただし死亡回数もろもろは規定通りですので注意してくださいね。 (08/06-23:55:22)
日光GM可能です。が、もう玄関の壺からは穢れを感じませんね。 (08/06-23:55:59)
日光GM>フェンリス (08/06-23:56:06)
クロエ : 死亡へ HP-11/20 TP12/30 敏捷24 死亡 (08/06-23:56:06)
エティリス : (なるほど。病毒の風によるダメージだけが浄化されたわけですね) (08/06-23:56:08)
スー : _(:3」∠)_ (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/06-23:57:35)
フェンリス : それでも一応回収しておきます>gm (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/06-23:57:36)
ベル : では 神社へ戻ります>GM (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/06-23:58:12)
スー : _(:3」∠)_ (ずるずる) (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/06-23:58:37)
エティリス : (犬の壺を持ち上げて)これ以上進行する前に神社に行きましょう。 (08/06-23:59:12)
エティリス : (神社に移動) (08/06-23:59:57)
ベル : そのままで動く、だと・・・(’’>おぜうさま (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-00:00:08)
フェンリス : …ベル……二人一緒に運べる…?>ベル (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/07-00:00:15)
スー : ハコンデーハコンデー… _(:3」∠)_ (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-00:01:11)
ベル : えぇ、問題はありません・・・(スーの怠惰スーツにおそらくついているであろう、誰かに運んでもらうためのベルトを背中に回して装着。クロエを抱き抱えて移動開始) (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-00:01:14)
日光GMでは玄関の壺を回収した分じかんはかかりましたが、神社へとやってきました。 (08/07-00:01:57)
スー : スーめっちゃ頑張ったけどさー…まだまだだったよなー……(クロエの状態に責任を感じたらしく、ぽつり) (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-00:02:11)
日光GMここまではベルに運んでもらえましたが、ベルは神社には入れないので自力&クロエをほかの人が運ぶ必要があるでしょう。 (08/07-00:02:58)
フェンリス : …………(表情は変わらないが、思うところはある様子) (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/07-00:03:17)
日光GM自力& →自力移動& (08/07-00:03:17)
ベル : ・・・いえ、それをいったら責任は私のほうが重いでしょう(スーをフェンリスに、クロエをエティリスに預けて) (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-00:03:39)
ベル : それでは、後のことはよろしくお願いします(ぺこり) (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-00:03:50)
フェンリス : …クロエは私が運ぶ(これでも一応筋力22)>gm (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/07-00:04:06)
スー : うーん、そうかなー…あ、あとよろしくー(フェンリスに引っ張って行ってもらう) (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-00:04:38)
ベル : では両方お願いします(スーとクロエを両方ともフェンリスに装着) (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-00:05:04)
エティリス : (犬の壺を持って神社の中に進んでいく) (08/07-00:05:27)
日光GM完全に脱力した人間の体は予想以上に重く、さらに水の中にあったクロエの体は夏だというのにとても冷たい。 (08/07-00:06:17)
フェンリス : ………………(ずしり) (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/07-00:06:49)
フェンリス : 神社の中に入ります>gm (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/07-00:07:18)
日光GM神社の中へと入れば、病気が治ったのを家族と分かち合っているのだろう。 そこにはもう参拝者以外の人気は無く、穏やかな空気が流れています。 (08/07-00:07:19)
エティリス : ……わたしたちにとっては、まだ終わっていません。 (08/07-00:08:12)
日光GMまた、エティリスの持つ壺も、杭を抜く前にあれほど心が震えたものが入っていた容れ物だ。 ふたたびここから何かが飛び出してはこないか、 あの瞳で睨まれはしないかと、そんな不安が胸中によぎるかもしれません (08/07-00:08:41)
フェンリス : 適当な人を捕まえてセピアに取り次いでもらう>gm (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/07-00:09:15)
日光GM境内で務めている巫女の一人が君たちに気づき、声をかけてきました。 (08/07-00:09:21)
エティリス : …………わたしの弱さが許せません。(ぎりっ) (08/07-00:09:58)
日光GMその巫女はアップリケをみれば納得したように幹部へと連絡を引き継ぎました。 (08/07-00:10:02)
日光GM幹部の一人はクロエを見ると血相をかかえて奥へと駆け出していきます。 そこまで案内した巫女に、本殿へと案内するように、と託けて。 (08/07-00:10:53)
日光GMそしてサカイ神社は急遽人払いが行われます。 それこそ神社で働いている人たちも殆どが家に返されました。 (08/07-00:11:50)
スー : ( ˘ω˘ ) (もう寝てたこいつ) (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-00:12:09)
日光GM門が全て締め切られ、灯明が周囲を照らす本殿に、九尾を持つフォクシーが一人、静かに入ってきました。 (08/07-00:12:48)
セピア (NPC)まずはご苦労だったな。 して───話を聞かせてはくれぬか。 (08/07-00:13:15)
セピア (NPC)(その出で立ちは、見ようによっては拘束具に見えるローブに、翡翠色の宝玉が先端に仕込まれた杖。 背中には巨大な大剣が背負われている) (08/07-00:14:28)
スー : ( ゜ω゜) (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-00:14:33)
フェンリス : …… (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/07-00:15:29)
スー : 話っても、最後の呪いと交戦したときに、ちょっとしくじってこうなった、以外の説明が思いつかないよ(むくりと起き上がりつつ) (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-00:16:55)
セピア (NPC)ああ…安心せよ。この杖も武具も貴様らに向けるつもりはないぞ。 一応念のための準備というやつよ。(コツ、と杖でクロエの頭を軽く叩きながら) (08/07-00:17:29)
エティリス : ……これが最後の蠱毒、犬の壺です。(ごとり)クロエさんは放った炎の魔術を反射されて、──息をしなくなりました。(ぽつり) (08/07-00:17:32)
フェンリス : …これは目くらましのツボ。もう気配は感じないけど、念の為に(回収した壺を置き) (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/07-00:18:20)
エティリス : 蠱毒たちの主とやらが誰なのかは……分かりませんでした。(ぽつり) (08/07-00:19:14)
スー : しかし、随分物々しい恰好で出てきたね…びっくりしたよ (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-00:19:15)
ベル : (神社の外でぽへーっとしながら、そろそろ沈むであろう夕日を眺めている) (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-00:20:05)
セピア (NPC)で、あるか。 よくぞ古の呪法を打ち破った。 礼は追って届けよう────そうか、火傷が目立つと思えばそうか…反射か……(そんなところまで真似をせずともよいものを、と呟いて、開いている手のひらでクロエの髪を撫でる) (08/07-00:20:13)
セピア (NPC)うむ、そのあたりはおいおい調べよう。 主がわからなかったのも仕方あるまい… (08/07-00:21:07)
アルケイド (NPC) : ・・) (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-00:21:47)
セピア (NPC)(ここにいる4人、そしてアルケイドを見て) …それよりも義妹の身をあんじてくれたこと、心より感謝する。 (杖を立てかけ、深く頭を下げた) (08/07-00:22:10)
スー : 礼は別にいいからさー、あんた、結構高位の神官でもあるんだろ?だったら、クロエ生き返らせてやってよ (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-00:22:13)
アルケイド (NPC) : (「・ω・)「(手紙を置いていく) (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-00:22:31)
フェンリス : ……礼よりはクロエを… (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/07-00:22:44)
スー : いや、それはもういいから(’’>アルケイド (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-00:23:32)
セピア (NPC)(そしてゆっくりと頭を上げて) さて…驚かせたようだが今から少々厄介な所に旅立たねばならぬのでな。装備を整えた方が話が疾いと思ったのだ。 (08/07-00:23:34)
エティリス : ……クロエさんを……お願いします (08/07-00:23:34)
セピア (NPC)(手紙を受け取って読み進めてみる)>アルケイド (08/07-00:23:54)
フェンリス : ……黄泉平坂…? (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/07-00:24:35)
アルケイド (NPC) : (狗神 (NPC) > 『オオ…神を貶しオオカミへと至る形代が崩れていく……主…申し訳ございませぬ……失敗いたしました…!!』 『しかし、しかしだ! 我が主は必ず神の力を手に入れ使役なさる御方…! 今回は貴様らに阻まれたが、』『それによって生まれたつかの間の安息…十分に楽しんでおくがいいわ…!!』   手がかり なる かも クロエ よろしく します ベル )>セピア (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-00:24:42)
アルケイド (NPC) : (「・ω・)「クエーッ (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-00:24:59)
アルケイド (NPC) : (飛んでいった) (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-00:25:05)
セピア (NPC)うむ。 とりあえず即効性のある術や奇跡だと 魂を呼び戻してゾンビ化 か、 魂を向かえに行って肉体を賦活するかであるが… (08/07-00:27:08)
セピア (NPC)───ゾンビになどしたら火傷と風穴で我が黄泉に行ってしまうであろう。 となれば…ほう、フェンリスよ。よく知っておるな。 (08/07-00:28:17)
セピア (NPC)我が直接黄泉に行ってクロエの魂を引き戻してこよう。 なに、貴様らは船で待っておれ (08/07-00:29:14)
セピア (NPC)必ずクロエをもう一度引きあわせてやろう。 (08/07-00:29:45)
セピア (NPC)(手紙を読んで、 その主たる某かにふつふつと溶岩のような怒りを覚えながら快活に笑む。) (08/07-00:30:24)
エティリス : はい、よろしくお願いします。(額を床にこすり付ける) (08/07-00:30:26)
フェンリス : ……手伝うことは…?>セピア (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/07-00:30:32)
セピア (NPC)そう…だな……クロエが居るのは黄泉でも浅い層であろうから、貴様(フェンリス)がいても構わぬが……命がけになるぞ?>フェンリス (08/07-00:32:40)
セピア (NPC)……面(おもて)をあげよ。その気持ちもあの愚義妹にしかと伝えておくからな。 (エティリスをそっと手で起こし)>エティリス (08/07-00:33:51)
セピア (NPC)まあ、一番手っ取り早いのはこの遺体を腐らないように処理を施し、大陸の神官に見せてやることなのだがな。 これならば金はかかるが呼び戻すのに命の危険は無い。 そうするか? (08/07-00:35:04)
エティリス : は……はい。(起こされた顔はぐしゃぐしゃになっている) (08/07-00:35:08)
フェンリス : ……可能な限り確実な手段を取りたい… (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/07-00:35:47)
セピア (NPC)1:エリザベート氏とリアナ氏のダンジョンアタックが終わった後にでも黄泉平坂シナリオ 開始 (08/07-00:35:48)
セピア (NPC)2:船に戻り、お金を支払って神殿で蘇生を受ける (08/07-00:36:07)
スー : …あのさー、お狐様、長く生き過ぎてボケちゃった?……スーたちにとっては、仕事ってそういうものでしょ(とんとん、と頭を指で指しつつ、ゆっくり立ち上がり) (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-00:36:15)
セピア (NPC)3;まさかのパーフェクトゾンビ化 (08/07-00:36:25)
クロエ : (わたしアンデット恐怖症なんだけど HP-11/20 TP12/30 敏捷24 死亡 (08/07-00:36:34)
スー : (ダンジョンアタック中はクロエを拘束することになるから2かな!かっこつけたけど!) (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-00:36:51)
フェンリス : ……無論、それで黄泉平坂に行く必要があるならば、危険を厭うつもりはない……… (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/07-00:36:55)
エティリス : (相場はどのくらいでしょう<神殿蘇生) (08/07-00:37:08)
日光GM(自分の体をみて恐怖の余り死んじゃうアンデッド…実にキャラは立つよね) (08/07-00:37:10)
クロエ : (冒険させろよ(真顔 HP-11/20 TP12/30 敏捷24 死亡 (08/07-00:37:33)
アルケイド (NPC) : (やめろっ、アンデッド恐怖症の不死者だっているんだぞっ! 回数制限つきだけどっ!) (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-00:37:58)
日光GM死者の蘇生 60000 1回 (3度まで) 1ヶ月 ローイ神殿で死者を蘇生します。儀式には遺体、もしくは遺品が必要です。 準備に3週間、儀式後療養で1週間の期間が必要です。4度目からの蘇生には身体劣化が起こり、ランダムで【能力が1点ずつ4回減る】ペナルティが与えられます。 (08/07-00:38:06)
エティリス : わたしに行くことが許されるのであれば…… (08/07-00:38:23)
クロエ : (拘束はぜんぜんかまわんよー HP-11/20 TP12/30 敏捷24 死亡 (08/07-00:39:08)
日光GMよしよし…貴様らはよくやった。よくやったとも。(エティリスの顔を柔らかな手ぬぐいで軽く拭きはじめ) (08/07-00:40:14)
フェンリス : …どうする? 60000sなら今の蓄えでも支払いは可能…… (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/07-00:41:02)
エティリス : ……(嗚咽を漏らしている) (08/07-00:41:11)
ベル : (私って黄泉比良坂に行けるのかな・・・行ったらそのまま連れて行かれそうなんですが) (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-00:41:15)
セピア (NPC)……で、あるか。 では改めて依頼をしよう。 内容は───冒険で命を落としたこの女冒険者の魂を呼び戻し、見事蘇生させること。 報酬は前払いで6万セレンだ。 (08/07-00:41:50)
セピア (NPC)(ちょくちょく色んな所でひっかかるヴァンパイアクイーン…!) (08/07-00:42:22)
スー : (自分たちで取り戻しに行く展開はすごくすき) (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-00:42:29)
エティリス : 60000セレンの1/4なら全財産を傾ければなんとか……。 (08/07-00:42:32)
セピア (NPC)(まあ管轄違いってことで連れて行かれることはなさそう?) (08/07-00:42:40)
セピア (NPC)報酬を使って神殿へ行くもよし、 我に黄泉の道を開くように頼むも良し、 そこは貴様らの好きにせよ。 (08/07-00:43:27)
フェンリス : (それまでに今より強くなっておかなければ……!) (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/07-00:43:41)
セピア (NPC)(クロエのお小遣い帳に-60000セレンって書いておく我) (08/07-00:44:31)
エティリス : ……わたしでよろしければ受けさせていただきます。(何とかそれだけを言った) (08/07-00:44:33)
日光GMでは、奪還シナリオを開始するかどうかはみなさんで相談してください。 (08/07-00:45:47)
クロエ : (よいぞ HP-11/20 TP12/30 敏捷24 死亡 (08/07-00:45:59)
エティリス : (マジックダンスをレベル5にして月のカードで自力で回復できるようにならないと) (08/07-00:46:23)
フェンリス : …私は……どちらでも構わない…けど、クロエは絶対に生き返らせる……… (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/07-00:46:23)
日光GMもしどうするか決まった場合、ブリーフィングにある今回のシナリオの所に返信という形で報告しておいてください。 神殿で復活させた場合は事後報告だけで結構です。 (08/07-00:46:49)
フェンリス : (最悪全額自腹でも) (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/07-00:46:52)
エティリス : はい、クロエさんをこのままにするなんてありえません。 (08/07-00:47:05)
フェンリス : 了解>gm (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/07-00:47:41)
スー : (時系列的には、ここからすぐ黄泉平坂? (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-00:49:10)
エティリス : おそらく時系列ではすぐに黄泉平坂。ゲーム的にはエティリスはダンジョンへ行くのでー。 (08/07-00:50:30)
日光GMセピアがクロエの遺体を預かって保存してますので、その間に修行したりなんなりもOK。 ただ、レベルは3から6の間で留めておいていただけると助かります。 (08/07-00:50:55)
スー : おっけー、それじゃあそれで。黄泉平坂シナリオでいこうかー (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-00:51:24)
フェンリス : ………(こくり) (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/07-00:52:16)
ベル : (私が行けなかったらユーリィに行かせよう そうしよう) (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-00:52:31)
エティリス : (レベルはしばらく5にとどめる予定です。上げても6ですね) (08/07-00:53:14)
日光GMわかりました。では一度リザルトを出して、このシナリオを一度示させていただきます。 (08/07-00:53:18)
日光GM【リザルト】  報酬金【一人1万セレン(ミニイベントクリア+長期拘束分)】 経験点【3500(長期拘束分含む)】 名声【15 (とある都市全域にまつわる事件をかいけつした)】 FP【通常+10(長期拘束分)】 経過週【2週間】 テオクリスタル【一人5つ(呪われていた人に強く感謝された+依頼主に強く感謝された+病鴉に強く感謝された+長期拘束分2個)】 (08/07-00:53:26)
エティリス : …………はい。 (08/07-00:53:58)
日光GM以上となります。 本当に長い間お付き合いいただきありがとうございました! (08/07-00:54:07)
フェンリス : お疲れ様でした>gm、ALL (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/07-00:54:41)
日光GM戦闘もかなり多めのシナリオだったので、みなさんが飽きないように色々仕込んだらそれがまた時間を食べる食べる…(ぁ (08/07-00:54:54)
フェンリス : そしてリミットぶっちぎってるので撤収します。おやすみなさい (HP:6/18 TP:28/28 敏捷:14)25m (08/07-00:55:04)
ナレーションフェンリスさんが退場しました。 (08/07-00:55:10)
日光GMお疲れ様です、遅くまでありがとうございました。 (08/07-00:55:29)
エティリス : はい、お疲れ様でした。また、よろしくお願いします。>GM&ALL (08/07-00:55:32)
ベル : お疲れ様でした(ぺこり) (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-00:55:55)
クロエ : おざっす! HP-11/20 TP12/30 敏捷24 死亡 (08/07-00:56:09)
ナレーションクロエさんが退場しました。 (08/07-00:56:13)
エティリス : 色々と仕掛けが多かった分時間がかかりましたね。でも、GSはもっとかかるんですよね。(ぐるぐる) (08/07-00:56:57)
スー : おつかれさまー (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-00:57:08)
スー : GSだけで2週間〜3週間はかかることあるね(’’ (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-00:57:22)
日光GMしかし戦闘バランス的に收穫の多いシナリオでした。 これは黄泉平坂シナリオでも活かせそうです(不穏) (08/07-00:57:30)
日光GMGSの場合は人数が多くなるのと、慎重に事をすすめるので時間がかかるって印象ですねえ (08/07-00:58:09)
ベル : GSはその分この数倍アイテムが落ちるので 期待はしててもいいかもですよ ダンジョンも(’’ (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-00:58:13)
エティリス : 戦闘バランスきつかったですー。良いダメージディーラーがいてくれたので助かりました。 (08/07-00:58:59)
スー : スーのこの鎧も遺跡で拾ったやつだからねー。あれだよ、脚だけで10mくらいある恐竜に踏まれても壊れなかった。スーは死んだけど (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-00:59:03)
日光GM一応このシナリオもアイテムを仕込んではいた…いたんだ…!(壺が神社に集まった&、割ってすぐに撤退だったから出てこなかっただけで…!) (08/07-00:59:12)
スー : (魔法にも物理にも強い特殊効果付き鎧つよすぎるのぉ) (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-00:59:33)
スー : やっぱり割ってよかったんだ(’’ (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-00:59:55)
日光GM(壺を破壊する→ アイテムゲット &ラスボス強化) (壺を破壊しない → アイテムは手に入らないがラスボスが弱体化する) (08/07-01:00:08)
エティリス : GSは失敗するとやばそうですからねー。ダンジョンは期待すると同時にかなり不安です。行動とか選択間違えないか、とか。 (08/07-01:00:17)
ベル : 私も魔法のアイテムが欲しいです(。。(全部店売り装備なう) (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:00:19)
日光GMって感じでしたね。 実際の所、鴉のやつを雷などで問答無用破壊をした場合は (08/07-01:00:33)
エティリス : 壺を割ると周囲が穢れで汚染されそうだったので踏み切れませんでしたね。 (08/07-01:01:11)
日光GM病鴉が、命中判定を器用じゃなくて知力or精神ボーナスの低い方で判定させたりとか、 効果が蓄積する蝕呪とか、まあ酷い補佐性能を発揮していたことでしょう(レベルも4→8くらいまで上昇してた) (08/07-01:01:55)
スー : スーはねー (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-01:02:26)
スー : 失敗したら失敗したときで美味しいと思うんだー (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-01:02:38)
日光GM(ラスボス時の 猫鬼が レベル8→6  病鴉が8→ (08/07-01:02:44)
日光GM8→4 までレベルダウンしてたという裏話 (08/07-01:03:10)
スー : ただ、失敗を親の仇のように嫌う人も一定数居て、それが決して間違ってる訳じゃないから、慎重に慎重を期して進まない、ってことはあると思うんだよね (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-01:03:27)
エティリス : 病鴉が強敵でした。物理攻撃は幻影のカードとか使って警戒してたのにエティリスには来ませんでしたね。 (08/07-01:03:54)
スー : だから、とりあえず進める方で動いてる(’’ (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-01:04:14)
日光GM結局は蓋を開けてみないと結果がわからないわけですしね。 (08/07-01:04:36)
ベル : 私はむしろ もっとボロボロになったりするのが好きなんですが (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:05:20)
日光GM狗神の腕が破壊されてなかったらベース70+12のエリアアタックが飛んでたんですぅ…(ここの人らは直感でグッドロードを突き進むから凄いと思う) (08/07-01:05:34)
ベル : なぜか 私(のキャラ)以外がひどい目に遭うんですよねッ・・・! (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:05:35)
エティリス : 慎重になりすぎるといえば、犬戦の前に情報掘りだけで一日つぶしたことが申し訳なくて… (08/07-01:05:36)
エティリス : それ、2回くらい死ねます。(ーー)<ベース70+12のエリア攻撃 (08/07-01:06:37)
スー : スーももっとぼろぼろになりたいなー (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-01:06:45)
日光GM基本的に私のシナリオって、レベル範囲かつ、あまり極端すぎるメンバー構成じゃないかぎりクリアー出来るようになってますからねえ (08/07-01:07:00)
ベル : 腕とか吹っ飛んだり 片目潰れるくらい歓迎なんですが(。。 (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:07:45)
日光GM(いわゆる、ベーシックサンプルキャラクターでもクリアできるような難易度を目指してる。 強キャラに照準を合わせるとエネミーサイドは楽だけど、ほんとにそれどんなキャラでもレベル帯が適正だったらクリア出来るの?って聞かれた時にうなずけない出来になっちゃう気がして) (08/07-01:08:14)
スー : (わかる (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-01:08:52)
エティリス : やはり魔法抵抗ももっと上げないと……でも一番まずいのは前衛職なのにダメージ量がしょぼいこと(とほほ) (08/07-01:09:21)
日光GM身体欠損かどうかはともかく、できるだけ時間のかからないギミックで戦闘は盛り上げたいと思います…! (08/07-01:09:55)
エティリス : ええ、サンプルキャラでクリアできるレベルだと助かります。割と切実に。 (08/07-01:10:44)
日光GM意外とベース大の攻撃って生き残れたりしますよー。 アミュレットなどが残っていればですけれども。(20点軽減はほんとに頼もしい。 ※ただし一度だけなので高火力連撃だとしぬ) (08/07-01:11:00)
エティリス : 身体欠損ですか……(遠い目) (08/07-01:11:37)
日光GMとはいえ、今回の場合は壺を全て割っているとかなり厳しかったかもしれませんね。 最後の戦闘に6つ首の蜈蚣が混ざってましたし…というか地図を見て最適解な打倒順番だったのが実に素晴らしかった。 (08/07-01:12:21)
エティリス : ベース大でも今回のようにダメージロールで3とか出ると笑えますね。 (08/07-01:12:50)
クロエ : アミュレット許すまじ、慈悲はない (08/07-01:13:06)
日光GMそれに色々と皆様で反省されているところがあるようですが、それを躍進のタネとしてくれれば嬉しいです。 (08/07-01:13:56)
エティリス : 六つ首の蜈蚣とかやばすぎです。毒の絡んだ極悪な攻撃とか来そうだし。<しかもエリア (08/07-01:14:07)
日光GMクロエは今度からせっぴーがアップリケにアミュレット縫い付けておくからな…! (08/07-01:14:20)
エティリス : アミュレットのお蔭で恐怖表助かりました。(−−) (08/07-01:14:46)
スー : (背後的には正直それほど気にしてない。) (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-01:15:20)
ベル : (昨日来れなかったことくらいかなー) (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:16:00)
日光GM今回、欲を言えば(時間がもう少しかかってなければ) リドルをゆっくりやりたかったかなって感じです(なぞなぞブックを後ろ手に隠しつつ) (08/07-01:16:06)
日光GM(まあキャラロールのタネですからね。 むしろ背後の方々が気にしすぎてってなると私のストマックがポンポンペインしちゃう…!) (08/07-01:17:02)
日光GMせっかく美少女たちがいるんだから蜈蚣で拘束プレイしないと(使命感)というよこしまな呪いとして蜈蚣くんは生まれました(ぁ (08/07-01:17:55)
エティリス : エティリスの何もかもうまくいく人生。背後は羨望してました。背後は不幸ですと鴉に宣言しちゃいそうです。 (08/07-01:18:39)
ベル : あれは 一見正しそうな答えを出す問いではなくて (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:19:11)
ベル : おそらく、自分が決めたことを他人の言葉や映像で揺らがないこと が答えだった気がします 3つとも (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:19:38)
エティリス : (蜈蚣にぐるぐる巻きにされて、なぜか快楽を感じさせられるんですね、分かります) (08/07-01:19:49)
ベル : 私の時も あれも正解の1つではありましたが、 多分最初の一撃よりも弱い一撃を使っても、意味の持たせ方次第では正解だった気がします (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:20:25)
スー : リドルっていうよりは、答えのない問い、って感じがしたかなー (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-01:20:43)
日光GM実はあの問は、 最初に不幸です、と宣言していれば 何もかもうまく行く人生よりは不幸です、と認めてもOKでした。 ただし、前言を翻すような解答をすると失敗となる、みたいな。 (08/07-01:21:48)
スー : スーも、ベルが居たからああしたけど、エティリスの時みたいに一人で答えなきゃならないやつだったら別の答えにしたかなー (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-01:22:27)
日光GMベルとスーの場合はお二人の仰るとおり。 あの少ないヒントの中でしっかり考えてくれて私はとても嬉しかったです (08/07-01:22:38)
スー : くらぴかだったら、答えなかった(’’ (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-01:22:44)
ベル : アイさんなら鎌の射程内なので全てのカラスと赤ちゃんに攻撃仕掛けてましたね(’’ (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:23:33)
日光GM一度出題したあとで、出題者に質問するって意外と難しいことなので、三人の回答には思わず拍手しておりましたよー (08/07-01:23:53)
エティリス : 最初に不幸ですっていったら何が起こったかと思うともう。(笑) (08/07-01:23:59)
ベル : もう倫理観でPTで亀裂が入ってでもやった気がします(’’ (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:24:03)
日光GMどちらも選べない!正解は沈黙だ! っていってたらきっと第三の道が(” (08/07-01:24:16)
スー : あいつ…(’’ (笑) (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-01:25:04)
日光GMどちらを助ける? どちらも助けない → 有言実行 → 正解だ善なるものよ。 (08/07-01:25:25)
日光GMという流れになってからの、パーティ不和…(笑) (08/07-01:25:46)
エティリス : パーティの中で何かが壊れていく……(笑) (08/07-01:27:03)
ベル : どちらを助ける? 両方とも殺す という回答は本当に善なんでしょうか(’’ (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:27:13)
日光GMどこかの運命の正義の味方も似たようなことやってたじゃないですか(めそらし (08/07-01:27:46)
スー : まー、スーは正直スゥとベルには割とべったりだから、頼れるところは真っ先に頼っていくよ。アイツ(スゥ)はスーを運べないけど (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-01:28:05)
日光GM今回(GM能力の不足につき)あえて触れなかったのは (08/07-01:28:51)
日光GMクロエのアンデッド恐怖症とかベルと一緒にいるのにどうしよう問題と (08/07-01:29:08)
ベル : 私も普通にお嬢様にはべったりですし、あとは同性ならなんでもよいです(「・ω・)「 (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:29:12)
スー : アイはまー…あれで、頼りになるから……(ぶっ飛んでるのが危ない場面では割と助かる?) (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-01:29:14)
日光GMスーの怠惰スーツは変装じゃ誤魔化せないだろう問題でした (こっちはもう強引にアップリケつけてごまかしましたが…!) (08/07-01:29:50)
ベル : (←何かと制限が多いやつ) (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:30:29)
スー : これと寝間着しか持ってきてないよ(’’ (しゅこーしゅこー (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-01:30:42)
日光GMあと遅れての返事になりますがエティリスはそこまで火力低くないですぞ。 今回もちゃんと物理防御15の敵にダメージ通してましたし (08/07-01:31:00)
スー : (正式名称は「怠惰の鎧改」ね!) (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-01:31:09)
エティリス : 怠惰スーツ強かった。(笑) (08/07-01:31:29)
スー : 確かに特別火力がおかしいのが居るだけで、二刀流であれだけダメージ出せれば十分だと思うー (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-01:31:43)
日光GMベルというかヴァンパイアクイーンは私が捌きなれてなかったので今度からの指針にさせてもらいますね…! (08/07-01:31:50)
ベル : エティリスさんのパワーを飛躍的に上げる方法がありまして(まず首をかぷっっとするじゃろ?) (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:32:37)
エティリス : いや、エティリスは回らないとまともにダメージいいかないので(吐血)<ベース上げないと (08/07-01:32:42)
エティリス : かぷっとやられた瞬間、臣下に……。「何なりとお命じください、ご主人様」 (08/07-01:34:15)
日光GM(正式名称を初めて見た気がします…!)<怠惰の鎧改 (08/07-01:35:40)
ベル : まぁ私は比較してはいけないタイプなので エティリスさんの間近の人ですと・・・ (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:35:46)
エティリス : 今回の敵は蜈蚣以外獣のエチュードが有効だったのが大きいですね。<火力については (08/07-01:35:49)
日光GMさてさて、名残は尽きませんが私も眠気が来たので本日はこの辺りで。 (08/07-01:36:19)
ベル : マールさんやフェンリスさんあたりに近いダメージが出ていれば (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:36:22)
日光GMあらためて、長い間付き合っていただきありがとうございました。 とても楽しかったです! それではおやすみなさいませー。 (08/07-01:36:43)
エティリス : おお、お疲れ様でした。おやすみなさいませ。 (08/07-01:36:53)
ナレーション日光GMさんが退場しました。 (08/07-01:36:53)
ベル : アタッカーとしては十分だと思います ただ残念ながらソードダンサーの仕様上、一撃で20点や30点ダメージはまず無理なのでそこは諦めてください(’’ (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:37:02)
ベル : おやすみなさいませ (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:37:05)
スー : (地形効果無効、重さ10ベース30、魔法抵抗+2、3時間で6時間分の睡眠効果 という効果つきでデメリットがプレートアーマー系の回避-2だけ) (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-01:37:16)
スー : おつかれさまー (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-01:37:28)
エティリス : フェンリスさんの射撃に近いダメージだったかな! (08/07-01:38:02)
エティリス : ソードダンサーの限界ですか……。うん、手数で頑張ります。(><)、 (08/07-01:39:10)
ベル : まぁ限界ではないんですけどね (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:39:44)
ベル : 舞交又を覚えると (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:40:22)
ベル : 結構世界が広がりますよ(体験談) (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:40:29)
エティリス : レベル6になると武装の重さ制限が緩和されるのでそこからですね。 (08/07-01:40:49)
ベル : 重さ10 レート10のシャムシールに 暗黒剣とサラマンダーステップを入れて舞交又をするだけで あっという間にベース52点の一撃があなたのもとへ (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:41:17)
スー : 暗黒剣と猫の構えが嫌いなんだよなー…前衛だととりあえずやっとけって感じで (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-01:42:03)
ベル : ただ単発攻撃なので上手に使い分けてください(’’ (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:42:07)
エティリス : ベース2倍ですか。そうですね。剣舞と合わせるとかなりの打撃力向上ですね。 (08/07-01:42:29)
ベル : 暗黒剣は、うん、通常技ですしね(。。(猫はまぁアビリティだからまだ・・・) (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:42:38)
エティリス : 暗黒剣が基本技になりつつありますね〜。猫の構えについてはウィンディーネステップで代用できるんですが! (08/07-01:43:53)
エティリス : ベース52とか未知の領域です……が、強化計画がうまくいけば舞交叉でベース70の攻撃ができそうです。 (08/07-01:45:18)
ベル : まぁ普通の人が使うと結構リスキーな技なんですが (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:45:44)
ベル : 最近はみなさんタフですからね(== (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:45:55)
スー : 混沌付与がお手軽だからなー (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-01:46:48)
エティリス : ええ、皆さんタフです。(遠い目)ソードダンサーは防御が紙なので、回避力も稼がないと! (08/07-01:48:01)
ベル : まぁ (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:48:02)
スー : 暗黒騎士が使うのは分かるんだけど、誰もこれも使うようになるとうーん、とちょっともにょる。から、暗黒剣はあまりおすすめはしたくないかなー (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-01:48:22)
ベル : ソードダンサーは 攻撃力は全クラスの中でもトップクラスまで成長しますので (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:48:23)
ベル : 頑張ってくださいね (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:48:50)
エティリス : 例の8回攻撃ですね。<ソードダンサーの極致 (08/07-01:49:14)
ベル : あれも強いですが (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:50:02)
エティリス : ええ、頑張りますー。もっと火力を出すために。 (08/07-01:50:18)
ベル : ・・・いえ、いまはやめておきましょう エティリスさんが成長した中で実感してください (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:50:35)
エティリス : はい、頑張ってレベル10を目指します。 (08/07-01:51:45)
ベル : 実のところ 純ソードダンサーの人でハイレベルの人いないんですよね(みんなニンジャやらサッカバスやらで) (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:53:26)
エティリス : 暗黒剣はなるべく使わないように組み立てましょう。(・・) (08/07-01:53:30)
エティリス : サッカバスってそんなに戦闘能力ありましたっけ (08/07-01:56:34)
スー : お勧めしないって言っても、データで見れば強いから、スーが嫌いなだけなんだけどねー (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-01:56:58)
エティリス : まぁ、ソードダンサーの中にはわざとレベルを上げない方もいらっしゃるので、何とも言えない部分もありますが! (08/07-01:57:29)
ベル : 最近低レベル止めが流行ってますからね (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:58:01)
エティリス : 皆がやらないことであればいいんでしょうけどねー<データ的に強い (08/07-01:58:36)
ベル : それでは、私はそろそろおやすみしますね それでは(あげたくても上げれない系PC 次のレベルまであとクリスタル6個+経験値10万ってなんやねん・・・! 暗黒騎士だけで6万かかるねん) (HP:21/33 TP:24 敏捷:18) (08/07-01:58:47)
ナレーションベルさんが退場しました。 (08/07-01:58:59)
エティリス : 冒険の機会がなくなるからという理由には頷くほかはないです。<低レベル止め (08/07-01:59:17)
スー : おやすみー (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-01:59:46)
エティリス : はい、おやすみなさーい。 (08/07-01:59:52)
スー : うちの狐も、討伐数が欲しいからこれ以上上げて機会がなくなるのがいやだって言ってた(’’ (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-02:00:18)
スー : まぁ、データ的に強いキャラを組む、ってのも一つの楽しみではあるから、間違ってはないんだー (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-02:01:01)
エティリス : あ、撃墜数を稼ぐために低レベル止めはありそうですね。冒険の機会が多くないと撃墜数って伸びないから。 (08/07-02:01:47)
スー : だけど、やっぱり、強いからってキャラにデータくっつけるのは、あまりスーは好きじゃないかなー (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-02:02:02)
エティリス : わたしは追いついてないだけで常に目指してますよ、ええ。<データ的に強いキャラを組む (08/07-02:02:35)
スー : 奥義の最後の条件に撃墜数が必要だって言ってたからね(’’ 10レベルも出られるようになったら、ただの雑魚が出てきて…ってことも構成上少ないことが多いんだよね (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-02:02:46)
エティリス : キャラに合った成長をして、結果的に強くなるのはOKでも、強さを求めるあまり同じようなキャラを量産するのはちょっと違うという感じでしょうか。 (08/07-02:03:29)
エティリス : 奥義の条件……ああ、奥義とかほとんど進んでません。金欠です!(笑) (08/07-02:04:56)
スー : そうそう、そういう感じ。 ほら、猫の構えって元々徒手空拳の人が使ってた武術の一種なんだけどさー (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-02:04:57)
スー : 武器をもって切りかかる人がこぞって使ってたりして、「うーん?」って思ったことあるんだよねー (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-02:05:27)
スー : (M宣言で消費無しで命中ダメージ+1) (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-02:05:41)
エティリス : 手軽に命中回避に+1できますからねー (08/07-02:05:53)
スー : 回避だった (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-02:07:03)
エティリス : 奥義の中には想定されていない武器で使われるものも多いですからねー。それこそ霞斬りとか。 (08/07-02:07:17)
スー : 想定されてないので大暴れした結果、弱体化されたのもあるからなー (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-02:08:34)
エティリス : まぁ、そうういう調整は運命だと思うしかないですねー。あるいは奥義コンプリートのための一段階としての奥義。 (08/07-02:10:13)
スー : 一応、管理人さんは、奥義はキャラ付けとして取るのを目的として欲しい、とは言ってたからー (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-02:10:18)
エティリス : 奥義コレクターな方もけっこう多いですよねー。 (08/07-02:11:54)
スー : うーん、あまりネガティヴな話しててもしかたないな。ごめん、スーが振ったけど、この話はこれまでにしよっか (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-02:11:57)
エティリス : そうですね。いえ、こちらこそすみません。 (08/07-02:12:45)
スー : エティリスが謝る事じゃないよー、途中からスーの愚痴になってたし(== (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-02:13:41)
スー : そういえば、金欠なんだってー? 遺跡に行くと、アイテム以外にも結構お金稼げるから、楽しみにして来るんだよー (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-02:14:14)
エティリス : ええ、もうそれは楽しみにしてますよー。たとえ赤字に終わったとしてもマジックアイテムとか仕入れる貴重な機会ですし。 (08/07-02:15:38)
スー : 自分の欲しいアイテムが手に入るかどうかは運次第だけど、その分分配でお金がもらえたり、とかもあるからねー (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-02:16:28)
スー : 何より、初めての遺跡なんだから、とにかく失敗を恐れず楽しんでくるといいよー (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-02:16:58)
エティリス : そうですねー。お金かアイテムか、どっちかでも手に入ると大いに助かります。(ふふふふ) (08/07-02:18:03)
エティリス : いや、失敗は怖いですよー。失敗を楽しむくらいの余裕はあるといいんですけど、周囲の方に申し訳なくてー。 (08/07-02:18:44)
エティリス : とにかく危険な目にあうことが多いシーフさんたちへの感謝を忘れずに楽しんできますー。 (08/07-02:19:58)
スー : うんうん、楽しむのが一番だからねー (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-02:21:24)
スー : さてと、それじゃあスーはそろそろ行くねー。おやすみー (HP:21/24 TP:13/28 敏捷:15) (08/07-02:21:41)
ナレーションスーさんが退場しました。 (08/07-02:21:50)
ナレーションスーさんが退場しました。 (08/07-02:21:50)
エティリス : はい、おつきあいありがとうございました。おやすみなさい。 (08/07-02:22:19)
エティリス : さて、それでは、こちらは閉じましょうか。(ぱたん) (08/07-02:22:55)
ナレーションエティリスさんが退場しました。 (08/07-02:22:59)
ナレーションMGMさんが登場しました。 (08/18-13:11:19)
ナレーションミナヅキさんが登場しました。 (08/18-13:12:25)
ミナヅキ : うぬ (08/18-13:12:32)
ナレーションミナヅキさんが退場しました。 (08/18-13:12:36)
ナレーションミナヅキさんが登場しました。 (08/18-13:12:55)
ミナヅキ : 色が見にくかったからこれにしたのじゃ (08/18-13:13:09)
MGM : うぬぬ (08/18-13:13:16)
ミナヅキ : (知力増強指輪をはずしーの、奥義はずしーの、レベル4に合わせて完了) (08/18-13:14:08)
ナレーションアレインさんが登場しました。 (08/18-13:15:14)
アレイン : かくいう僕も色に迷っていてね…! (08/18-13:15:27)
アレイン : (攻撃力はあるが命中回避がいまいちで硬さも微妙な剣士、参上…!) (08/18-13:16:44)
ミナヅキ : 宝貝は、今回は打神鞭を置いていくのじゃ (HP:10/10 TP:32/32 敏捷:17)レベル4 (08/18-13:16:49)
ミナヅキ : (それを何とかするのが本来得意な狐である) (HP:10/10 TP:32/32 敏捷:17)レベル4 (08/18-13:17:11)
アレイン : (がんばる。まがお) HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-13:17:28)
MGM : (4の方二人なので範囲を少しだけずらしますね) (08/18-13:18:30)
MGM : 4〜6 → 3〜5 へ (08/18-13:18:41)
ミナヅキ : ぬ、下限レベルに合わせて出ることにしてるのじゃ (HP:10/10 TP:32/32 敏捷:17)レベル4 (08/18-13:19:31)
ミナヅキ : (さらに縮む狐) (HP:10/10 TP:32/32 敏捷:17)レベル4 (08/18-13:19:48)
MGM : それでは開始します。よろしくお願いします (08/18-13:20:29)
ミナヅキ : にょじゃ!(ろりもーど) (HP:10/10 TP:30/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-13:20:42)
ミナヅキ : よろしくのー (HP:10/10 TP:30/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-13:21:37)
MGM : お二人はセレンのあるもの好きな貴族からある遺跡で捕まえて(生死問わず)来てほしいものがあると依頼を受けます (08/18-13:21:42)
アレイン : 一体どういうことになったんだい…(といいつつ、依頼をききつつ) HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-13:22:16)
MGM : その遺跡は既に掘りつくされ目ぼしいものは何も残っていないのですが、その貴族が欲しがるものが何故かそこによく出没する為です。 (08/18-13:22:41)
アレイン : (こちらこそよろしく、というやりとりが裏方で行われていたとかなんとか) HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-13:22:43)
MGM : その何かとはでっかい甲殻類との話です。詳しくは見ればわかると下手な絵で対象が書かれたものと、その遺跡までの経路が書かれた地図を渡されます (08/18-13:23:57)
MGM : 遺跡までは片道3日。何事もなければ7日もあれば戻れる場所にあるとの事です (08/18-13:24:42)
ミナヅキ : うぬうぬ、見ればわかるなら早速現地に向かうかのー (HP:10/10 TP:30/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-13:24:49)
MGM : 質問等がなければ出発となりますがよろしいでしょうか? (08/18-13:25:23)
ミナヅキ : 特になしのじゃー (HP:10/10 TP:30/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-13:26:13)
アレイン : ふむ。そうしよう(うなづき) HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-13:26:18)
MGM : それでは出発となります。物品の購入などがあれば今どうぞ (08/18-13:27:14)
ミナヅキ : (割れてるアミュレットを買いそろえておく) (HP:10/10 TP:30/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-13:28:26)
アレイン : (アミュレットだけ全種そろえておく) HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-13:28:47)
ミナヅキ : (と思ったけどお金がなかったのでマジックアミュレットを補充しておく(´・ω・`)) (HP:10/10 TP:30/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-13:29:12)
MGM : 他に買い物がなければ出発となります。よろしいですか? (08/18-13:29:14)
アレイン : (おけです) HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-13:30:10)
ミナヅキ : (OK) (HP:10/10 TP:30/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-13:30:49)
MGM : それでは二人は遺跡に向け出発をします (08/18-13:31:22)
MGM : 道中は気候も良く雨が降る心配もなさそうです。 (08/18-13:31:40)
ミナヅキ : うぬうぬー (HP:10/10 TP:30/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-13:32:03)
MGM : 渡された地図には街道を途中まで進み、途中から森を進めば目的の遺跡があると記されています (08/18-13:32:24)
MGM : 地図通りに進むもよく、地図のルートを気にせず衣最短ルートを突っ切るルートをたどっても構いません (08/18-13:33:31)
ミナヅキ : 最短ルートでいくかの(`・ω・´) (HP:10/10 TP:30/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-13:33:55)
アレイン : 素直に地図通りでいいんじゃないかな、見ればわかる対象なら、散策にそれほどじかんm HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-13:34:17)
アレイン : なん…だと…(ごくり、って顔した) HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-13:34:24)
MGM : 最短ルートを模索する場合は「地図製作」のスキルにて判定をどうぞ (08/18-13:34:25)
ミナヅキ : うぬうぬ、まかせておくのじゃー(さらさら)【地図作製】 2D6 + 10 → [3,3] = 6 + 10 = 16 (HP:10/10 TP:30/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-13:35:37)
MGM : では・・・・・ (08/18-13:36:01)
MGM : ミナヅキは地図よりも早い地点で森を突っ切れば早く遺跡につくと確信を持ちます。そのルートを進むのなら遺跡までは2日で到着できます。(ただし森を歩く距離が長くなり服が汚れたりします) (08/18-13:37:04)
ミナヅキ : 少し汚れるが、こっちをまっすぐ行けば早いのー。どうするかの? (HP:10/10 TP:30/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-13:38:15)
アレイン : 道がわかるのなら、別に汚れなんて気にしないさ。(つっきるしかない) HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-13:41:13)
MGM : では二人はミナヅキの発見した近道を突っ切り遺跡にと向かいます (08/18-13:41:52)
MGM : 森の中を2日突っ切って歩けばやがて森の中に半ば埋もれる様に洞窟を発見できます (08/18-13:42:30)
ミナヅキ : うぬー(びゅんびゅーん (HP:10/10 TP:30/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-13:42:44)
MGM : 洞窟の前には焚き木やテントを立てた後がいくつかあり、もう何組の冒険者に踏破された場所だと見て取れます (08/18-13:43:14)
MGM : 依頼主の話では対象は遺跡内にいるとの事です (08/18-13:43:33)
アレイン : (しゅたたたた) HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-13:43:59)
アレイン : ここからは内部探索になるのかな…。(遺跡内、光源いるかなってツラ。少なくとも結構人ははいってるしわなは残ってなさそうだ) HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-13:44:36)
ミナヅキ : うぬ、中に入るのが必要だと思うのじゃ (HP:10/10 TP:30/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-13:45:16)
MGM : 中は入り口付近は薄暗く。奥へ向かえば真っ暗です。入るならば灯りがある方が安全ではあります (08/18-13:45:29)
ミナヅキ : そうだのー (HP:10/10 TP:30/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-13:47:13)
MGM : 入るのでしたら宣言をどうぞ (08/18-13:47:14)
ミナヅキ : るーもす! 【そこらの石にライト行使】 2D6 + 10 → [2,6] = 8 + 10 = 18 (HP:10/10 TP:30/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-13:47:38)
アレイン : (では、松明に火をともして先行することにします) HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-13:47:42)
ミナヅキ : これをもって入るのじゃ(アレインに石を渡しつつ (HP:10/10 TP:30/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-13:47:53)
アレイン : ……なん……だと……!(もはやいるだけになっちゃってる!) HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-13:48:00)
アレイン : (松明の火をけしけしして、ひかるいしげっとしつつ) HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-13:48:16)
ミナヅキ : ここからであろうー (HP:10/10 TP:29/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-13:48:22)
アレイン : (あらためて、前を歩くことにします) HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-13:48:24)
ミナヅキ : (ぴかぴか石をもって裏ボスのところへ) (HP:10/10 TP:29/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-13:48:43)
MGM : 二人は洞窟へと入っていきます (08/18-13:48:50)
MGM : 中は最初はまさに洞窟という光景。途中にある穴を抜ければ石レンガつくりの遺跡にと入り込みます。 (08/18-13:49:48)
アレイン : (なお、剣はいつでも抜刀できる体勢しておきつつ)…甲殻類だったか。すぐに見つかれば幸いなんだけど HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-13:49:58)
MGM : しかし複雑な作りではない様子で真っ直ぐに突き当りに進む通路と左右に部屋が一つずつと言った作りです (08/18-13:50:37)
ミナヅキ : じゃあさっそく右の部屋から行ってみるかのー (HP:10/10 TP:29/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-13:52:38)
アレイン : そうしておこうか。(みぎの部屋からー) HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-13:53:19)
MGM : 右の部屋を覗きますと…部屋の中には蓋の開いた空箱がいくつもあり、床には片手サイズのヤドカニのような生物が沢山います (08/18-13:54:46)
アレイン : なんだか小さいけど、まさかこいつらじゃあないよね…。(やどかにかにみつつ) HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-13:56:16)
ミナヅキ : 大きい甲殻類という話だったからのう (HP:10/10 TP:29/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-13:57:03)
MGM : 地図と一緒に渡された紙に書かれた絵と似てはいますが小さいですね。 (08/18-13:57:06)
ミナヅキ : (やどかりつんつん) (HP:10/10 TP:29/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-13:57:14)
MGM : やどかり(小):爪を掲げて威嚇をしている (08/18-13:57:50)
MGM : そこで…気取りをどうぞ (08/18-13:58:27)
ミナヅキ : うぬ?【気取り】 2D6 + 10 → [6,4] = 10 + 10 = 20 (HP:10/10 TP:29/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-13:59:06)
MGM : アレインもどうぞ (08/18-14:01:07)
アレイン : むむ? 2D6 + 6 → [4,6] = 10 + 6 = 16 HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-14:02:26)
MGM : 二人は後ろ、左の部屋から何かが近づいてくることを感じ取ります (08/18-14:03:53)
MGM : 振り返ればそこには2m近い大きなやどかりが鋏を掲げて向かってきているのが見て取れます (08/18-14:04:45)
ミナヅキ : ぬ、大きいやつが来たのー (HP:10/10 TP:29/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-14:05:01)
MGM : どうやらこれば目的のようです (08/18-14:06:08)
ミナヅキ : あれを倒して持ち帰れば仕事達成のじゃ (HP:10/10 TP:29/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-14:06:19)
アレイン : おっと…こちらが本命というわけか…。(石を片手に剣をすらり) HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-14:06:25)
アレイン : 生死不問だったね、たしか。 HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-14:06:35)
ミナヅキ : うぬうぬ (HP:10/10 TP:29/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-14:07:42)
MGM : ヤドカリは問答無用と襲い掛かってきます (08/18-14:07:53)
MGM : (距離はこうなります ヤド 10m アレイン ミナヅキ (08/18-14:09:20)
MGM : 魔生物学などがあるのでしたらどうぞ ヤド 10m アレイン ミナヅキ (08/18-14:09:49)
アレイン : (一応もってるので) 2D6 + 2 → [2,2] = 4 + 2 = 6 HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-14:10:23)
ミナヅキ : 【魔生物学】 2D6 + 10 → [4,1] = 5 + 10 = 15 (HP:10/10 TP:29/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-14:10:27)
MGM : アレインはわからず ミナヅキはこれはジャイアントクラブの亜種であるとわかります ヤド 10m アレイン ミナヅキ (08/18-14:11:50)
MGM : データ的にはジャイアントクラブ+1となります ヤド 10m アレイン ミナヅキ (08/18-14:12:02)
MGM : こちらの敏捷は11となります。11以上の方、行動をどうぞ ヤド 10m アレイン ミナヅキ (08/18-14:12:50)
ミナヅキ : (かくかくしかじか) (HP:10/10 TP:29/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-14:13:28)
アレイン : なるほど…。 HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-14:14:18)
ミナヅキ : さて、まず動くとよいのじゃー (HP:10/10 TP:29/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-14:14:37)
アレイン : それじゃ、いくとしようか…。(Mタイミング、白熱宣言。回避減少抵抗減少、ダメージ達成値上昇) HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-14:15:29)
アレイン : (10m前進、接敵と同時に斬撃攻撃予定、バスタードソード片手もち) HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-14:16:33)
MGM : 攻撃をどうぞ ヤド 10m アレイン ミナヅキ (08/18-14:16:45)
アレイン : 命中判定 2D6 + 6 → [1,3] = 4 + 6 = 10 HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-14:18:59)
アレイン : (出目ぇ HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-14:19:29)
MGM : 回避されました ヤド 10m アレイン ミナヅキ (08/18-14:19:36)
ミナヅキ : うぬうぬ、仕方ないのー (HP:10/10 TP:29/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-14:19:59)
ミナヅキ : 【マジックミサイル、ダメージ3倍拡大で行使】 2D6 + 12 → [4,5] = 9 + 12 = 21 (HP:10/10 TP:29/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-14:21:35)
MGM : ミナヅキもどうぞ ヤド アレイン 10m  ミナヅキ (08/18-14:21:39)
MGM : 抵抗失敗 ダメージをどうぞ ヤド アレイン 10m  ミナヅキ (08/18-14:21:57)
ミナヅキ : 【ベース10+12@10 #1】 2D6 + 12 → [3,1] = 4 + 12 = 16 (HP:10/10 TP:29/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-14:22:20)
ミナヅキ : 【ベース10+12@10 #1】 2D6 + 12 → [3,4] = 7 + 12 = 19 (HP:10/10 TP:29/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-14:22:24)
ミナヅキ : 【ベース10+12@10 #3】 2D6 + 12 → [5,4] = 9 + 12 = 21 (HP:10/10 TP:29/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-14:22:37)
ミナヅキ : 【17点魔法ダメージ】>GM (HP:10/10 TP:29/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-14:23:11)
ミナヅキ : 【あ、3つ目採用です】 (HP:10/10 TP:29/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-14:23:29)
MGM : マジックミサイルはやどかりに突き刺さりかなりのダメージを与えます。 ヤド アレイン 10m  ミナヅキ (08/18-14:24:37)
アレイン : く、魔法の恐怖。 HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-14:26:00)
MGM : それではやどかりはアレインに攻撃 14(鋏) 2回にて攻撃を行います ヤド アレイン 10m  ミナヅキ (08/18-14:26:07)
アレイン : (回避1) 2D6 + 4 → [1,3] = 4 + 4 = 8 HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-14:28:48)
アレイン : (2) 2D6 + 4 → [3,5] = 8 + 4 = 12 HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-14:28:52)
MGM : では15点のダメージが2回やどかりから贈られます ヤド アレイン 10m  ミナヅキ (08/18-14:29:39)
アレイン : (ベース25、軽減9) 2D6 + 9 → [4,5] = 9 + 9 = 18 HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-14:30:38)
アレイン2D6 + 9 → [6,2] = 8 + 9 = 17 HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-14:30:39)
アレイン : (16、16点の防御、ハーフプレートの表面をがりがり削らせることで起動をそらせ) HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-14:31:17)
アレイン : (軽減8だ、それでも15、15でダメージ0) HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-14:31:54)
MGM : やどかりは手ごたえがあったのに対象が元気な姿にもう一度鋏を振り上げ威嚇をしています ヤド アレイン 10m  ミナヅキ (08/18-14:32:57)
ミナヅキ : おお、かたいのう (HP:10/10 TP:29/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-14:33:07)
MGM : 【ターン進行】 11以上の方行動をどうぞ ヤド アレイン 10m  ミナヅキ (08/18-14:33:12)
ミナヅキ : さて。とどめもらってもいいかのー (HP:10/10 TP:29/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-14:33:27)
アレイン : ああ、前は僕が押さえておく。君は後ろから削り切ってくれて構わない。 HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-14:35:40)
アレイン : (肉壁的に、M白熱宣言) HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-14:35:52)
ミナヅキ : うむ、いただくのじゃ(つららを一つ、二つと空中に浮かばせ) 【アイスニードル行使】 2D6 + 12 → [3,6] = 9 + 12 = 21 (HP:10/10 TP:29/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-14:36:32)
MGM : 抵抗失敗。ダメージをどうぞ ヤド アレイン 10m  ミナヅキ (08/18-14:37:09)
ミナヅキ : 【ベース10+12@10】 2D6 + 12 → [4,1] = 5 + 12 = 17 (HP:10/10 TP:17/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-14:37:27)
ミナヅキ2D6 + 12 → [3,5] = 8 + 12 = 20 (HP:10/10 TP:17/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-14:37:32)
ミナヅキ : 【15点氷魔法ダメージ】 (HP:10/10 TP:17/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-14:38:17)
MGM : やどかに:―――! ヤド アレイン 10m  ミナヅキ (08/18-14:39:38)
MGM : アイスニードルを受けたやどかりはツララが甲羅に刺さった姿で崩れ落ち動かなくなります ヤド アレイン 10m  ミナヅキ (08/18-14:40:13)
MGM : 【戦闘終了…】 ヤド アレイン 10m  ミナヅキ (08/18-14:40:31)
ミナヅキ : うぬ、おとなしくなったの (HP:10/10 TP:17/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-14:42:03)
アレイン : …お見事。少し身構えたまま様子をみたり HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-14:43:20)
MGM : やどかりはもう動くことはなさそうです。これを持ち替えれば十分に依頼を達成できそうです。 ヤド アレイン 10m  ミナヅキ (08/18-14:44:52)
MGM : 苦労しそうですが… ヤド アレイン 10m  ミナヅキ (08/18-14:44:56)
ミナヅキ : まぁ、そこは苦労しつつ運んでいくかのー (HP:10/10 TP:17/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-14:45:28)
アレイン : せめて運ぶくらいは、僕がしておくよ…(これお願い、と光る石をさしだしつつ。ウォーリアなめんなしいいい!!) HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-14:46:13)
ミナヅキ : うむ、まかせたのー (HP:10/10 TP:17/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-14:46:29)
MGM : アレインはやどかりを背負い、ミナヅキは遺跡を照らし外へと向かいます (08/18-14:47:54)
MGM : やどかりが大きいために来た森の近道を使えば足などはもげてしまうかもしれませんが、最短ルートを突っ切ったおかげで日に余裕があり通常ルートでも3日かければ安全に戻れそうです (08/18-14:49:17)
MGM : 帰りの道中につまみ食いも出来そうですがどうします? (08/18-14:50:26)
ミナヅキ : 流石につまみ食いはやめておこうかのー。気は惹かれるが (HP:10/10 TP:17/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-14:51:45)
アレイン : (よいせ、よいせとはこびつつ。つまみ食いは我慢する) HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-14:52:27)
MGM : お二人は無事にやどかりを依頼人の元に運び、その大きさに大層喜んだ依頼人は折角なのでと二人にもやどかり料理をふるまってくれます (08/18-14:53:27)
MGM : そのやどかりは大変甘味があり身もジューシーだったでしょう (08/18-14:53:47)
MGM : その後に報酬を受け取り戻っていく事になるでしょう (08/18-14:54:55)
アレイン : …これは上手い(てーれってれー!) HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-14:55:02)
ミナヅキ : うむうむ、美味のじゃー(もっきょもっきょ (HP:10/10 TP:17/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-14:55:55)
MGM : それではリザルトとなります (08/18-14:57:02)
MGM : 経験点:2500点  報酬:一人3000セレン 名声:5点  FP:冒険者レベルの2倍 (08/18-14:57:11)
MGM : これにて「変わった味覚」を終了します。 お付き合い有難うございました (08/18-14:57:35)
アレイン : 経過週は一週間でいいのかな? HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-14:57:59)
ミナヅキ : おつかれさまだのー (HP:10/10 TP:17/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-14:58:11)
MGM : あ、はい。経過は1週です (08/18-14:58:23)
アレイン : 了解です、GMありがとうございましたー HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-14:58:39)
MGM : 温くて申し訳なかったです。お疲れ様です。参加有難うございました (08/18-14:59:35)
MGM : これにて自由化遺産となります (08/18-14:59:44)
MGM : 自由解散となります (08/18-15:00:00)
アレイン : いえいえ、思いのほかアレインががっちがちに硬かった…。それではおつかれさまでしたー HP:28/28 TP:30/30 敏捷12 (08/18-15:00:41)
ナレーションアレインさんが退場しました。 (08/18-15:00:46)
ミナヅキ : 二人ならこれくらいでいいと思うのー、おつかれさまじゃ (HP:10/10 TP:17/30 敏捷:17)レベル3 (08/18-15:01:24)
ナレーションミナヅキさんが退場しました。 (08/18-15:02:06)
MGM : また機会がありましたらよろしくお願いしますー (08/18-15:02:07)
ナレーションMGMさんが退場しました。 (08/18-15:02:10)
ナレーションgm000さんが登場しました。 (10/05-21:26:42)
ナレーションラオユエさんが登場しました。 (10/05-21:28:10)
ラオユエ : この背景見辛いアル (10/05-21:28:29)
gm000 : 見事な保護色だ。 (10/05-21:29:36)
ラオユエ : (でも色は変えない) (10/05-21:30:47)
ナレーションマリッサさんが登場しました。 (10/05-21:31:11)
ナレーションフィミアさんが登場しました。 (10/05-21:31:25)
フィミア : (おまたせしました) (10/05-21:31:37)
マリッサ : ふぅー、何気に初陣かしら (10/05-21:31:39)
gm000ではまずは前置きから。ガリルから今回の依頼について説明があります。 (10/05-21:31:40)
フィミア : (ワタシのも見づらいや…) (10/05-21:31:56)
ナレーションアマリリスさんが登場しました。 (10/05-21:31:58)
ガリル (NPC)今回の依頼は、戦力調査というか威力偵察だね。 (10/05-21:32:33)
アマリリス : (色) (10/05-21:32:38)
ガリル (NPC)とある遺跡の警備についてる連中の戦力を調べたいらしい。 (10/05-21:32:55)
ラオユエ : 具体的な事を頼むネ (10/05-21:33:35)
アマリリス : ふにゃ (10/05-21:34:24)
ガリル (NPC)あんまり派手に騒ぎを起こすわけにも行かないから戦闘時間は1分(6ターン)だけ。偵察と言っても情報収集自体は依頼主の用意した静音ドローンが随行するからそっち任せでいいよ。規定の時間が来たり、何か不測の事態が起こった場合の撤収のフォローもしてくれるから。 (10/05-21:35:41)
ガリル (NPC)要はその場所にいって警備と適当に戦闘して帰ってくればいいんだよ。>ラオユエ (10/05-21:36:14)
ガリル (NPC)飽くまで戦力調査が目的だから敵を倒す必要もないしね。ただ、捕まったりするとちょっと面倒なことになりそうから、一人でも行動不能になった時点で切り上げて離脱してもらうよ。 (10/05-21:36:50)
ラオユエ : 要は一分間戦い続けてくればいいアルか (10/05-21:36:53)
マリッサ : 1分かけずに倒せばいいのよー (10/05-21:37:14)
マリッサ : あ、私コモン卒業し忘れてたわ(’’ 今振ってもいいかしら?(1回分) (10/05-21:37:57)
アマリリス : わかった (10/05-21:38:31)
gm000冒険の場で振るのが有りなら、どうぞ(ちょっとその辺の規定は把握してないので)>マリッサ (10/05-21:38:56)
マリッサ : 多分GMの裁定次第だと思うわぁ(入ったり出たりの時短) (10/05-21:40:02)
ガリル (NPC)(カンペ折りたたみつつ)一分間戦ったデータがほしいってところだね。 (10/05-21:40:13)
フィミア : 分かりやすくていい依頼ね。 (10/05-21:40:39)
マリッサ : (とりあえずぱぱぱっと) 2D6 + 7 → [5,1] = 6 + 7 = 13 (10/05-21:40:58)
マリッサ : 卒業完了、ソーサリーねぇ (10/05-21:42:12)
フィミア : 質問いい?そもそも何の遺跡でなんで警備がいるの?>GM (10/05-21:43:02)
ガリル (NPC)あ、そうそう。必要なのは「正面から戦った」場合のデータね。不意討ちとかトラップとかそういうのは依頼主の想定に入ってない。 (10/05-21:43:09)
ガリル (NPC)何の遺跡かまではボクも聞いてないな。あんまり重要じゃなさそうだし。警備がいるのは今、時計塔の調査チームが入ってるからだね。何か大きな発見があったらしいんだけど、それ以上の情報は公になってないよ>フィミア (10/05-21:45:43)
gm000他に質問とか準備のある方がいなければ、始めます。よろしいですか? (10/05-21:46:53)
マリッサ : 準備完了よぉ (10/05-21:47:14)
ラオユエ : OKネ (10/05-21:47:56)
アマリリス : OKです (10/05-21:47:57)
フィミア : なるほどね〜。ワタシも準備OKよ (10/05-21:49:13)
gm000それでは始めます。 (10/05-21:52:49)
gm000では、キミたちは今、件の遺跡に続く道を進んでいるところです。途中見かけた標識には、『危険!:許可無く立ち入った場合は警告なしに攻撃する』と言う旨の表示がされていました。どうやら遺跡の警備にはかなりを力を入れている様子で傭兵部隊を雇って誰も近づけないようにしているようです。 (10/05-21:55:39)
ラオユエ : そもそも何で時計塔のチームに喧嘩売るアルか (10/05-21:56:35)
ラオユエ : (ブツブツ言いつつ先へ進む狐) (10/05-21:56:55)
アマリリス : (フードとかかぶり) (10/05-21:57:56)
フィミア : そこも気になるところよねぇ〜…あ、そこのエルフのおねーさんとか立場悪くならない?(ラオユエの独り言に反応して (10/05-21:58:34)
gm000そのまま進むと、道の両脇に銃を手にした傭兵が立っているのが見えます。 (10/05-22:00:07)
アマリリス : ・・・防御優先しましょう、か (10/05-22:00:51)
アマリリス : (囮に使われてるようなきがする) (10/05-22:01:05)
ラオユエ : げ 銃アル アレ嫌いネ 煩いし臭いし、何より男気を感じないアル (10/05-22:01:19)
フィミア : 銃、銃かぁ…ワタシか弱いからああいう痛いのダメなのよねぇ〜 (10/05-22:02:39)
gm000傭兵はキミたちの存在に気づきましたが、今のところは特に近づいてきたりする様子はありません。 (10/05-22:02:48)
マリッサ : …あら、エルフって私?(こてんと首かしげるハーフエルフ) (10/05-22:02:59)
ナレーション傭兵1さんが登場しました。 (10/05-22:04:08)
フィミア : そうそう。魔術師って時計塔所属じゃないの?(同じ方向に首かしげ (10/05-22:04:57)
傭兵1 : ………(訝しげにPCたちを見ている) (10/05-22:04:59)
マリッサ : まぁそうねぇー。だけど、所属としてはホオヅキだし、大丈夫じゃないかしら? (10/05-22:06:17)
ラオユエ : (怪しい奴がいるって完全に我がもの顔で傭兵を訝しげに見ている) (10/05-22:06:35)
マリッサ : で。あれに喧嘩売ればいいわけかしら? (10/05-22:08:30)
傭兵2 (NPC) : (フォクシー、エルフ?、ドラゴニュートに人間……こんな奴らが来るって情報あったか?) (10/05-22:09:04)
フィミア : そういうことらしいね〜…ちなみに前出て戦えるのワタシ除いて二人でいいのかしら (10/05-22:09:39)
傭兵1 : (聞いていないな) (10/05-22:09:42)
gm000更に近づきますか? (10/05-22:09:57)
アマリリス : ひとりめー (10/05-22:10:36)
マリッサ : (すたすた近づき)>GM (10/05-22:11:17)
ラオユエ : (一緒にてくてくついていく)お前だけ前に行かれると蜂の巣アルよ (10/05-22:12:17)
gm000当然のように傭兵が立ちはだかります>マリッサ (10/05-22:12:23)
傭兵1 : 止まれ。ここ先は立入禁止だ(銃を構え) (10/05-22:12:57)
傭兵2 (NPC) : (同じように銃を向ける) (10/05-22:13:11)
マリッサ : あら、通してくれないの?(きょとんと)>傭兵 (10/05-22:13:20)
アマリリス : (猫のようについていく) (10/05-22:13:25)
ラオユエ : アタシは中衛アル できれば前に出たく無いネ (10/05-22:13:38)
フィミア : 相対距離はどれぐらいですか?>GM (10/05-22:14:17)
傭兵2 (NPC) : 立入禁止だ。許可のない者を通す訳にはいかない。>マリッサ (10/05-22:14:46)
ラオユエ : 警告なしって書いてた割には警告してくるネ('' (10/05-22:14:46)
gm000現在傭兵まで相対距離5m程度。銃を向けられているのでこれ以上接近するのは難しいと思われます。>フィミア (10/05-22:15:58)
ラオユエ : 銃で5mも接近許したら後々大変そうネ('' (10/05-22:16:38)
マリッサ : 許可はないけど、通りたいわぁ。どうしたらいいかしら?(腰に差した杖をぽんぽん叩きつつ)>傭兵 (10/05-22:17:05)
傭兵1 : 無理だ。あまりしつこく騒ぐと実力で排除することになるぞ。>マリッサ (10/05-22:17:46)
アマリリス : (装備なし素手で加減していくのつもり) (10/05-22:18:24)
マリッサ : 分かりやすくていいじゃないー、それでいきましょう?(にこりと笑いつつ、前衛組と入れ替わりに後ろへ)>傭兵 (10/05-22:19:20)
gm0001D4 → [4] = 4 (10/05-22:20:08)
ラオユエ : それじゃ押し通るアルんw (10/05-22:20:52)
gm000では、アマリリスは気取りもしくは災害察知を振ってください。目標値は13です (10/05-22:21:29)
アマリリス2D6 + 5 → [1,1] = 2 + 5 = 7 (10/05-22:22:23)
アマリリス : まったくわからない (10/05-22:22:34)
gm000回避−2で命中15を回避してください>アマリリス (10/05-22:23:55)
アマリリス : むりむり 2D6 + 5 → [6,5] = 11 + 5 = 16 (10/05-22:25:10)
アマリリス : むりむり 2D6 + 5 → [3,6] = 9 + 5 = 14 (10/05-22:25:27)
アマリリス : それほどではなかった (10/05-22:25:35)
ラオユエ : なんで二回避けたアルか('' (10/05-22:26:06)
gm000二回?>アマリリス (10/05-22:26:29)
アマリリス : あれ、幻視だった・・・ (10/05-22:27:15)
アマリリス : 二回目はなしで・・・ (10/05-22:27:37)
gm000周囲に銃声が響き、銃弾がアマリリスのすぐそばを通過していきました。離れた場所から狙撃されたようです。 (10/05-22:28:35)
アマリリス : まったく気づいていないので、運良く避けた感じか (10/05-22:28:50)
アマリリス : ふにゃっ!? (10/05-22:28:58)
アマリリス : (こんな感じ) (10/05-22:29:10)
ラオユエ : 煩いアルネ…(耳を塞ぎつつ) (10/05-22:29:35)
フィミア : ……どこだぁ?(槍を取りこんっと地面を石突でたたき) (10/05-22:30:37)
gm000銃声を合図に傭兵たちも3mほど距離を取って臨戦態勢に入ります。戦闘開始です。 (10/05-22:30:45)
アマリリス : ふしゃー (10/05-22:32:06)
gm000こちらの敏捷は狙撃手(位置不明)が18。傭兵×2(現在PCから8m地点)が14です。タイミングMからどうぞ。 (10/05-22:32:07)
マリッサ : 狙撃手の位置がわからないのが面倒ねぇ(M無し) (10/05-22:33:00)
アマリリス : 猫の構え (10/05-22:33:33)
フィミア : 宣言なし>GM (10/05-22:33:55)
gm000相手の装備を見たり、狙撃手を探す場合は【観察】を行いましょう(行動非消費。1Tに一回まで) (10/05-22:33:56)
ラオユエ : 無し (10/05-22:34:15)
gm000後、できれば技能の効果などは都度記述してもらえるとありがたいです。把握しきれてない部分が多々ありますので。 (10/05-22:34:44)
gm000では、敏捷18以上の方から行動どうぞ。あと、補足表示お願いします。 (10/05-22:35:28)
アマリリス : 猫の構え、命中と回避+1、ただし移動半減 (HP:33/33 TP:32/32 敏捷:18) (10/05-22:38:05)
ラオユエ : 敏捷14アル (HP: 14TP: 23敏捷:14) (10/05-22:38:27)
マリッサ : じゃあ、まず私が動くわねぇ (HP:15/15 TP:22/22 敏捷:20) (10/05-22:38:28)
マリッサ : 【敏捷18 まずは観察】 2D6 + 7 → [6,4] = 10 + 7 = 17 (HP:15/15 TP:22/22 敏捷:20) (10/05-22:38:43)
gm000対象は傭兵?狙撃手?>マリッサ (10/05-22:40:30)
マリッサ : と、狙撃手よぉ (HP:15/15 TP:22/22 敏捷:20) (10/05-22:44:22)
gm000PTから105m地点に草などを利用したカモフラージュを被って潜んでいる狙撃手を発見しました。種族はフェルパー。ライフル(銃の知識があるならエゼキエルベイカーと分かる)を構え、腰にリボルバーカノンを2丁ぶら下げています。鎧はハードレザーアーマー。 (10/05-22:45:11)
マリッサ : 遠すぎるわね(’’ (HP:15/15 TP:22/22 敏捷:20) (10/05-22:45:39)
マリッサ : あっちの方、草むらの中、結構遠いとこに狙撃手いるみたいよぉー(とりあえず情報共有) (HP:15/15 TP:22/22 敏捷:20) (10/05-22:46:27)
アマリリス : 放置ですね (HP:33/33 TP:32/32 敏捷:18) (10/05-22:47:35)
フィミア : 105mねぇ…流石に遠いわね (10/05-22:47:48)
ラオユエ : 間にダーク置いとくと良いネ (HP: 14TP: 23敏捷:14) (10/05-22:48:45)
マリッサ : で、傭兵たちはひとかたまりかしら?(貫通攻撃で一緒に攻撃できるかどうか)>GM (HP:15/15 TP:22/22 敏捷:20) (10/05-22:48:47)
gm000左右に分かれています。(PTの進行を阻むようにはなっているが、道に左右にいる感じ)>マリッサ (10/05-22:50:17)
マリッサ : なるほど、了解よぉ (HP:15/15 TP:22/22 敏捷:20) (10/05-22:50:55)
gm000(ちなみに真ん中を開けているのは狙撃の射線確保) (10/05-22:51:36)
マリッサ : そうねぇ、それじゃあこれよぉ 【アサルトを傭兵Aへ 行使判定】 2D6 + 7 → [5,4] = 9 + 7 = 16 (HP:15/15 TP:22/22 敏捷:20) (10/05-22:53:45)
gm000傭兵1ってことでよろしい? (10/05-22:55:21)
マリッサ : いいわよぉ>GM (HP:15/15 TP:22/22 敏捷:20) (10/05-22:56:23)
gm000回避失敗ダメージどうぞ (10/05-22:59:03)
gm000>マリッサ (10/05-22:59:09)
マリッサ : 【ベース20+7@10】 2D6 + 7 → [2,4] = 6 + 7 = 13 (HP:15/15 TP:22/22 敏捷:20) (10/05-23:00:16)
マリッサ : 【11点無属性魔法ダメージ】>GM (HP:15/15 TP:22/22 敏捷:20) (10/05-23:00:41)
gm0008点貫通 (10/05-23:01:52)
アマリリス : 傭兵Bに手加減攻撃(攻撃があたった場合、クリティカルしなくなります。この攻撃で生命力が0以下になっても、2d6の判定で1.1が出ない限り敵が死ななくなります)のマーシャルアーツで二回攻撃sます (HP:33/33 TP:32/32 敏捷:18) (10/05-23:04:54)
アマリリス : 命中右手 2D6 + 7 → [3,2] = 5 + 7 = 12 (HP:33/33 TP:32/32 敏捷:18) (10/05-23:05:44)
アマリリス : 命中左手 2D6 + 7 → [1,2] = 3 + 7 = 10 (HP:33/33 TP:32/32 敏捷:18) (10/05-23:05:58)
gm000相対距離8mあるけど?>アマリリス (10/05-23:06:00)
アマリリス : あ、8m接近で・・・ (HP:33/33 TP:32/32 敏捷:18) (10/05-23:08:16)
フィミア : 8mならこの槍がギリギリ届くか…。 傭兵1に3m接近して移動攻撃(突き) 命中補正5 >GM 2D6 + 5 → [4,5] = 9 + 5 = 14 (10/05-23:09:30)
gm000次からは移動宣言忘れた場合は、そのまま処理するのでよろしく。ちなみに両方回避成功。>アマリリス (10/05-23:10:15)
アマリリス : はい (HP:33/33 TP:32/32 敏捷:18) (10/05-23:10:41)
gm000受動有利で回避>フィミア (10/05-23:11:18)
gm0001D4 → [2] = 2 (10/05-23:11:39)
フィミア : こいつら身軽ねぇ……(槍を引きくるりと一回転させて) (10/05-23:12:06)
狙撃1 (NPC) : 【エゼキエルベイカー:通常射撃】>マリッサ 命中:15 (10/05-23:12:40)
gm000と、ミス。命中は照準ブレで13。>マリッサ (10/05-23:13:41)
フィミア : (命中15以上って地味につらたん……) (10/05-23:15:59)
マリッサ : あららー【回避 平目】 2D6 → [6,5] = 11 (HP:15/15 TP:22/22 敏捷:20) (10/05-23:16:33)
マリッサ : きゃうっ 【ベース5+3】 2D6 → [2,3] = 5 (HP:15/15 TP:22/22 敏捷:20) (10/05-23:16:47)
マリッサ : 【命中 5点防御】 (HP:15/15 TP:22/22 敏捷:20) (10/05-23:17:17)
gm000射撃ダメージ12(防御無視・小) (10/05-23:17:34)
gm000防御無視・小:革鎧以下のベースを0にする。金属鎧のベースを半分にする。 鎧のないモンスター相手にはダメージ+2。 (10/05-23:18:45)
マリッサ : 【防御無視ならベース0 防御が4点】 (HP:15/15 TP:22/22 敏捷:20) (10/05-23:18:56)
マリッサ : あうっ…もう、傷残っちゃったら嫌ねぇ(肩 (HP:15/15 TP:22/22 敏捷:20) (10/05-23:19:25)
マリッサ : (肩に銃弾を受けて左手で傷を抑えつつ) 【8点通し】 (HP:7/15 TP:22/22 敏捷:20) (10/05-23:19:51)
gm000では次、ラオユエ (10/05-23:20:06)
フィミア : …耐えて2発ってところね。痛いの嫌なのよねぇ…… (10/05-23:29:16)
アマリリス : ふにゅ (HP:33/33 TP:32/32 敏捷:18) (10/05-23:30:56)
アマリリス : 霊圧が (HP:33/33 TP:32/32 敏捷:18) (10/05-23:32:07)
gm00040分まで待とう (10/05-23:34:00)
gm000応答がないようなので、そのまま進めます。 (10/05-23:41:56)
マリッサ : しかたないわねぇ (HP:7/15 TP:22/22 敏捷:20) (10/05-23:42:06)
傭兵1 : ターゲット指定 1D3 → [2] = 2 (10/05-23:42:40)
傭兵1 : 【リボルバーカノン:通常射撃】>フィミア 命中:13 (10/05-23:43:32)
傭兵2 (NPC) : ターゲット指定 1D3 → [3] = 3 (10/05-23:43:46)
アマリリス : はい (HP:33/33 TP:32/32 敏捷:18) (10/05-23:43:47)
傭兵2 (NPC) : 【リボルバーカノン:通常射撃】>アマリリス 命中:13 (10/05-23:44:15)
フィミア : 回避:通常射撃 2d6+2+3  2D6 + 5 → [5,1] = 6 + 5 = 11 (10/05-23:45:07)
アマリリス : 回避 2D6 + 7 → [5,6] = 11 + 7 = 18 (HP:33/33 TP:32/32 敏捷:18) (10/05-23:45:35)
アマリリス : さっきから必死によけてる (HP:33/33 TP:32/32 敏捷:18) (10/05-23:45:50)
gm000射撃ダメージ:8(防御無視・小)>フィミア (10/05-23:45:57)
gm000アマリリスは回避成功 (10/05-23:46:06)
フィミア : 小数点以下は切り捨てこの場合切り捨てでいいんでしたっけ (10/05-23:49:08)
gm000小数点?>フィミア (10/05-23:49:47)
マリッサ : 計算してたのかしらぁ (HP:7/15 TP:22/22 敏捷:20) (10/05-23:50:13)
フィミア : プレートメイル扱いで重さ20ベース+5なので25に… (10/05-23:50:23)
マリッサ : 表で計算したほうが早いわよぉ (HP:7/15 TP:22/22 敏捷:20) (10/05-23:50:33)
マリッサ : あぁ、なるほどー<ベース 確か切り捨てだったはずよー (HP:7/15 TP:22/22 敏捷:20) (10/05-23:51:09)
フィミア : お手間とらせてすみません… B20+5 補正2 2D6 → [3,2] = 5 (10/05-23:52:07)
フィミア : 5点防御 3点貫通です (10/05-23:53:19)
gm000ターン終了時に、狙撃手の更に後ろから新たに傭兵が二人駆けつけてくるのが見えました(狙撃手の後方10m) (10/05-23:54:27)
アマリリス : ふにゃあ (HP:33/33 TP:32/32 敏捷:18) (10/05-23:54:53)
gm0002T目。タイミングMから各自行動をどうぞ。 (10/05-23:55:08)
フィミア : あれだけバカスカ撃ってたら流石に音で気づかれるかぁ……(凹んだ鎧の箇所をなでて (HP:9/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/05-23:55:35)
マリッサ : 【M無し】 さてと、片方落とさないとまずそうねぇ (HP:7/15 TP:22/22 敏捷:20) (10/05-23:56:31)
マリッサ : 【アサルトを傭兵1へと行使】 2D6 + 7 → [1,5] = 6 + 7 = 13 (HP:7/15 TP:22/22 敏捷:20) (10/05-23:56:50)
アマリリス : 猫の構え、命中と回避+1、ただし移動半減 (HP:33/33 TP:32/32 敏捷:18) (10/05-23:57:08)
gm000回避>マリッサ (10/05-23:57:58)
マリッサ : 回避じゃなくて抵抗よぉ(’’ (HP:7/15 TP:22/22 敏捷:20) (10/05-23:58:33)
gm000あれ?そうだっけ? (10/05-23:59:45)
gm000じゃあ抵抗失敗 (10/06-00:00:01)
マリッサ : 魔法攻撃はブラスト表記じゃなければ基本抵抗よぉ  (HP:7/15 TP:22/22 敏捷:20) (10/06-00:00:26)
マリッサ : 【ベース20+7@10】 2D6 + 7 → [6,6] = 12 + 7 = 19 (HP:7/15 TP:22/22 敏捷:20) (10/06-00:00:34)
マリッサ2D6 + 7 → [3,1] = 4 + 7 = 11 (HP:7/15 TP:22/22 敏捷:20) (10/06-00:00:35)
マリッサ : 【19点無属性魔法ダメージ】>GM (HP:7/15 TP:22/22 敏捷:20) (10/06-00:00:56)
傭兵1 : ライフアミュレット使用 (10/06-00:02:09)
gm000アミュレットの破片を散らしながら、傭兵1が倒れました。 (10/06-00:02:42)
フィミア : なんとも用意のいいこと……あれ結構高いんでしょう? (HP:9/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/06-00:04:09)
マリッサ : 中々高いものよねぇ (HP:7/15 TP:16/24 敏捷:20) (10/06-00:04:46)
アマリリス : 傭兵2はすぐ近くだと思いますけれど、素手が届かないなら届くまで移動して、右手左手で殴ります (HP:33/33 TP:32/32 敏捷:18) (10/06-00:06:03)
gm000(戦力をそのまま失うよりは…という考え方でアミュレット配備) (10/06-00:06:44)
アマリリス : 命中右手 2D6 + 7 → [4,5] = 9 + 7 = 16 (HP:33/33 TP:32/32 敏捷:18) (10/06-00:06:57)
アマリリス : 命中左手 2D6 + 7 → [3,1] = 4 + 7 = 11 (HP:33/33 TP:32/32 敏捷:18) (10/06-00:07:08)
gm000右手のみ命中>アマリリス (10/06-00:07:24)
アマリリス : ベース10 2D6 + 7 → [4,1] = 5 + 7 = 12 (HP:33/33 TP:32/32 敏捷:18) (10/06-00:08:41)
アマリリス : 9点物理です (HP:33/33 TP:32/32 敏捷:18) (10/06-00:09:07)
gm000正面防御:10 0点貫通 (10/06-00:10:48)
アマリリス : ふしゃー (HP:33/33 TP:32/32 敏捷:18) (10/06-00:12:20)
フィミア : さっさと片付けて逃げないとねぇ…っ! 突き攻撃:傭兵2 補正5 2D6 + 5 → [1,6] = 7 + 5 = 12 (HP:9/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/06-00:13:08)
gm000回避>フィミア (10/06-00:13:42)
狙撃1 (NPC) : 【エゼキエルベイカー:リロード】 (10/06-00:14:11)
フィミア : (出目10以上とかむーりぃ…(˘ω˘)) (HP:9/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/06-00:14:13)
傭兵2 (NPC) : ターゲット指定 1D3 → [2] = 2 (10/06-00:14:36)
傭兵2 (NPC) : 【リボルバーカノン:通常射撃】>フィミア 命中:13 (10/06-00:15:58)
フィミア : 回避 補正5 だからなんでワタシばっかり…! 2D6 + 5 → [5,2] = 7 + 5 = 12 (HP:9/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/06-00:16:41)
gm000射撃ダメージ:8(防御無視・小)>フィミア (10/06-00:17:46)
フィミア : 防御 B25(半減) 補正2 2D6 → [5,4] = 9 (HP:9/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/06-00:18:08)
傭兵3 (NPC)全力移動で42m前進 (10/06-00:18:42)
フィミア : 7点防御 1点貫通です (HP:8/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/06-00:18:43)
傭兵4 (NPC)全力移動で42m前進 (10/06-00:18:52)
gm000ターン終了です。 (10/06-00:19:36)
gm0003T目。タイミングMから各自行動をどうぞ。 (10/06-00:19:48)
アマリリス : 猫の構え、命中と回避+1、ただし移動半減 (HP:33/33 TP:32/32 敏捷:18) (10/06-00:21:19)
マリッサ : 【M無し】 (HP:7/15 TP:16/24 敏捷:20) (10/06-00:21:23)
フィミア : 宣言無し (HP:8/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/06-00:21:47)
マリッサ : さて、二人目いきましょうかー 【傭兵2にアサルト行使 抵抗要求】 2D6 + 7 → [4,4] = 8 + 7 = 15 (HP:7/15 TP:16/24 敏捷:20) (10/06-00:21:47)
gm000抵抗失敗>マリッサ (10/06-00:22:26)
マリッサ : 【ベース20+7@10】 2D6 + 7 → [3,3] = 6 + 7 = 13 (HP:7/15 TP:16/24 敏捷:20) (10/06-00:23:05)
マリッサ : 【11点無属性魔法ダメージ】>GM (HP:7/15 TP:16/24 敏捷:20) (10/06-00:23:24)
gm0008点貫通 (10/06-00:23:40)
アマリリス : はどーけーん(射程あり格闘のブラストダメージ)で1回攻撃を同じく傭兵2ni (HP:33/33 TP:32/32 敏捷:18) (10/06-00:26:08)
アマリリス : 物理だと通らなそうだし、回数1回でもこっち (HP:33/33 TP:32/32 敏捷:18) (10/06-00:26:33)
アマリリス : 命中判定 2D6 + 7 → [4,2] = 6 + 7 = 13 (HP:33/33 TP:31/32 敏捷:18) (10/06-00:27:02)
gm000回避>アマリリス (10/06-00:27:35)
アマリリス : ふにゃー (HP:33/33 TP:31/32 敏捷:18) (10/06-00:28:13)
フィミア : ふんっ! 突き攻撃:傭兵2 補正5 2D6 + 5 → [4,6] = 10 + 5 = 15 (HP:8/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/06-00:30:19)
gm000命中!ダメージをどうぞ (10/06-00:31:07)
フィミア : ダメージ判定 B25+5(片手槍) 補正5 2D6 → [2,3] = 5 (HP:8/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/06-00:32:28)
フィミア : 10点ダメージ (HP:8/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/06-00:32:52)
フィミア : あ、違う攻撃+1なので11点ダメージです (HP:8/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/06-00:33:43)
gm0000点貫通 (10/06-00:34:13)
gm00011点なら1点貫通 (10/06-00:34:27)
マリッサ : 硬いわねぇ…これはちょっと無理かしら (HP:7/15 TP:12/24 敏捷:20) (10/06-00:34:38)
狙撃1 (NPC) : 【リロード:2ターン目】 (10/06-00:35:16)
マリッサ : …撤退しない?(’’ 大体の戦力は分かったし、このままやっててもジリ貧でやられそうよぉ (HP:7/15 TP:12/24 敏捷:20) (10/06-00:35:37)
フィミア : これはどうにも厳しいわね… (HP:8/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/06-00:35:50)
傭兵2 (NPC) : (リボルバーカノンを捨てて、ブロードソードを抜き放ち)【ブロードソード:抜刀攻撃】>アマリリス 命中:12 (10/06-00:36:39)
アマリリス : 耐えきる優先にしますか(回復魔法の構え) (HP:33/33 TP:31/32 敏捷:18) (10/06-00:36:42)
アマリリス : しょーりゅーけーんを宣言(回避後に使用可能な素手ベース2倍で反撃。ただし宣言は回避前で、回避失敗すると不発) (HP:33/33 TP:31/32 敏捷:18) (10/06-00:38:10)
アマリリス : 回避 2D6 + 7 → [2,1] = 3 + 7 = 10 (HP:33/33 TP:28/32 敏捷:18) (10/06-00:38:24)
アマリリス : 失敗 (HP:33/33 TP:28/32 敏捷:18) (10/06-00:38:30)
gm000切りダメージ9点>アマリリス (10/06-00:39:09)
マリッサ : 出目もそっぽ向いちゃってるわねぇ (HP:7/15 TP:12/24 敏捷:20) (10/06-00:39:10)
アマリリス : ベース10 2D6 + 5 → [5,6] = 11 + 5 = 16 (HP:33/33 TP:28/32 敏捷:18) (10/06-00:40:19)
アマリリス : そうねー (HP:33/33 TP:28/32 敏捷:18) (10/06-00:40:24)
アマリリス : 止まった (HP:33/33 TP:28/32 敏捷:18) (10/06-00:40:40)
アマリリス : しかし攻撃面が高くないと・・・ (HP:33/33 TP:28/32 敏捷:18) (10/06-00:41:07)
傭兵3、傭兵4 (NPC)全力移動で42m前進 (10/06-00:41:48)
マリッサ : 私もそろそろ体力的に限界近いのよぉ(、、 (HP:7/15 TP:12/24 敏捷:20) (10/06-00:42:11)
gm000撤退しますか? (10/06-00:43:08)
アマリリス : キャラのHPはここから回復専念すれば耐えきると思いますけれど・・・ (HP:33/33 TP:28/32 敏捷:18) (10/06-00:43:39)
アマリリス : PLがもたない? (HP:33/33 TP:28/32 敏捷:18) (10/06-00:43:44)
フィミア : 撤退の判断はワタシたちだけじゃしないほうがいいわ。 (HP:8/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/06-00:45:46)
マリッサ : (PLがもたない) (HP:7/15 TP:12/24 敏捷:20) (10/06-00:45:46)
フィミア : 一旦中止してもらって明日解決の方がいい気がするわ〜 (HP:8/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/06-00:46:29)
アマリリス : それなら、まだもつ人だけで耐えきる? (HP:33/33 TP:28/32 敏捷:18) (10/06-00:47:06)
gm000申し訳ないが、gmの方もそろそろやばい。ここまで時間食うとは思ってなかった。 (10/06-00:49:26)
アマリリス : 前触れなく反応なくなってますし、明日できるのかもわからないけれど (HP:33/33 TP:28/32 敏捷:18) (10/06-00:49:59)
アマリリス : まあ、基本格上の増援つきに耐えきる、ですから、簡単にはいかない (HP:33/33 TP:28/32 敏捷:18) (10/06-00:50:47)
マリッサ : 明日は出来ないって言ってた気がしますわぁ (HP:7/15 TP:12/24 敏捷:20) (10/06-00:51:09)
マリッサ : さてと…本気で体力切れだからお先に失礼するわねぇ (HP:7/15 TP:12/24 敏捷:20) (10/06-00:51:30)
ナレーションマリッサさんが退場しました。 (10/06-00:51:33)
gm000お疲れ様。 (10/06-00:51:47)
アマリリス : そう・・・長引きそうね (HP:33/33 TP:28/32 敏捷:18) (10/06-00:52:09)
アマリリス : 次回がいつなのかも、今は不明、か (HP:33/33 TP:28/32 敏捷:18) (10/06-00:55:27)
アマリリス : (さすがにこれは撤退を決めていいと思うけれど、マリッサも落ちたしもう決めれらないか) (HP:33/33 TP:28/32 敏捷:18) (10/06-00:56:38)
アマリリス : では、後でまず日程の相談からですね (HP:33/33 TP:28/32 敏捷:18) (10/06-00:57:11)
アマリリス : 今日のところはおやすみなさい (HP:33/33 TP:28/32 敏捷:18) (10/06-00:57:25)
ナレーションアマリリスさんが退場しました。 (10/06-00:57:30)
gm000いやはや長丁場化して申し訳ない。こちらは大体21時から24時の範囲でなら活動可能なので、みなさんの都合がよろしい時に続きということで構いません。では、こちらもリミットですので失礼します。 (10/06-00:58:58)
ナレーションgm000さんが退場しました。 (10/06-00:59:01)
ナレーション傭兵1さんが退場しました。 (10/06-00:59:08)
ナレーションフィミアさんが退場しました。 (10/06-01:00:12)
ラオユエ : すまん完全に寝落ちしてたアル…(。。 (HP: 14TP: 23敏捷:14) (10/06-06:54:04)
ラオユエ : 今日は出張のため参加不可アル 明日か土曜日なら大丈夫ネ (HP: 14TP: 23敏捷:14) (10/06-06:55:18)
ナレーションラオユエさんが退場しました。 (10/06-06:55:22)
ナレーションアマリリスさんが登場しました。 (10/07-21:00:43)
ナレーションフィミアさんが登場しました。 (10/07-21:05:50)
フィミア : (こんばんはぁ〜) (10/07-21:07:39)
アマリリス : にゃ! (10/07-21:09:01)
ナレーションgm000さんが登場しました。 (10/07-21:17:53)
gm000こんばんは (10/07-21:18:08)
アマリリス : にゃ (10/07-21:23:43)
ナレーションマリッサさんが登場しました。 (10/07-21:27:22)
マリッサ : 調子が良くないから、色々遅いかもしれないけど勘弁してねぇ (10/07-21:27:48)
gm000揃っていないようですが、まずはgmから少しお話が。 (10/07-21:28:07)
gm000ちょっと語弊があったかも知れませんが、今回の話『正面からの戦闘』を条件として提示していますが、これは飽くまで不意討ちだの何だので情報収集に結びつかないような戦闘方法への制限で、回り込みなどの方向に関する縛りではありません。わかりづらい表現で申し訳ないです。 (10/07-21:30:32)
フィミア : (いえいえ) (10/07-21:32:12)
アマリリス : ふにゃ (10/07-21:33:50)
アマリリス : (残りターン、全力防御と回復して撤退すればいいと思った) (10/07-21:34:49)
マリッサ : きつねちゃんが戻ってきたらなんとか行ける…かしらぁ? (10/07-21:37:42)
gm000ラオユエに確認したところ、現在出先で戻ってこられるかどうかは微妙とのことです。どうしますか?本人は抜きで始めてもいい、とのことですが。 (10/07-21:43:27)
フィミア : (どういたしましょうか) (10/07-21:44:39)
アマリリス : はじめますか (10/07-21:44:52)
マリッサ : そうねぇー、終わらせちゃいましょうか (10/07-21:47:02)
マリッサ : 次が4ターン目ねぇ (HP:7/15 TP:12/24 敏捷:20) (10/07-21:48:35)
gm000再開しますか? (10/07-21:49:23)
アマリリス : はい (10/07-21:50:02)
フィミア : 了解 (10/07-21:53:03)
gm000では再開します。傭兵3,4がアマリリスを射程内に捉えました。3T目が終了します。 (10/07-21:54:18)
gm0004T目。各自タイミングMと行動をお願いします (10/07-21:54:57)
フィミア : 宣言なし (10/07-21:55:36)
アマリリス : 猫の構え 命中回避+1 移動半減 (10/07-21:56:45)
フィミア : そろそろ逃げとく〜?6ターン経過したからって終われるかわかんないし? (HP:8/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/07-21:56:51)
マリッサ : 【M無し】 (HP:7/15 TP:12/24 敏捷:20) (10/07-21:57:11)
アマリリス : 6ターン戦えばいい、からって、その時点で撤退がそもそも可能かは別・・・か (10/07-22:00:42)
アマリリス : まあ、いろいろ危うい依頼ですけれどたしかに (10/07-22:01:08)
マリッサ : それなら中断した意味ないじゃない(’’ (HP:7/15 TP:12/24 敏捷:20) (10/07-22:02:43)
アマリリス : 6ターンすぎれば、撤退は自動的にできる?実際に包囲を突破したりする必要はある?>GM (10/07-22:05:07)
マリッサ : とにかく動くわよぉー (HP:7/15 TP:12/24 敏捷:20) (10/07-22:05:26)
マリッサ : 【傭兵2にアサルト行使】 2D6 + 7 → [6,6] = 12 + 7 = 19 (HP:7/15 TP:12/24 敏捷:20) (10/07-22:06:12)
マリッサ : 【TP消費無し ベース20+7@10】 2D6 + 7 → [5,5] = 10 + 7 = 17 (HP:7/15 TP:12/24 敏捷:20) (10/07-22:06:28)
マリッサ2D6 + 7 → [6,3] = 9 + 7 = 16 (HP:7/15 TP:12/24 敏捷:20) (10/07-22:06:29)
マリッサ : 【21点魔法ダメージ】>GM (HP:7/15 TP:12/24 敏捷:20) (10/07-22:06:54)
gm000撤退に関しては随行してる偵察用のドローンが支援してくれるので、包囲突破などの必要はありません>アマリリス (10/07-22:07:15)
gm000殺る気満々な出目だ… (10/07-22:07:53)
アマリリス : 了解。撤退の心配はいらなそう>フィミア (10/07-22:08:44)
傭兵2 (NPC)HP-13 ライフアミュレット使用 (10/07-22:09:04)
フィミア : ありがたいねぇ〜…それじゃ耐える方向でいいかな? (HP:8/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/07-22:09:30)
gm000傭兵2はアミュレットを砕かれつつ倒れました。戦闘不能です。 (10/07-22:09:39)
アマリリス : 私は回復専念で (HP:33/33 TP:28/32 敏捷:18) (10/07-22:10:43)
フィミア : 8m後退してマリッサと傭兵3、4の射線に割り込むよ>GM (HP:8/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/07-22:11:02)
アマリリス : ファーストエイド(レート10回復魔法)をマリッサとフィミアに 2D6 → [3,2] = 5 (HP:33/33 TP:28/32 敏捷:18) (10/07-22:11:37)
フィミア : あ、最初横並びだったから3mで足りるかな? (HP:8/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/07-22:11:38)
アマリリス : レート10で回復量 2D6 + 5 → [1,4] = 5 + 5 = 10 (HP:33/33 TP:24/32 敏捷:18) (10/07-22:12:22)
gm000フィミアは現在マリッサの3m前にいるはずだけど? (10/07-22:12:41)
アマリリス : 7点回復です (HP:33/33 TP:24/32 敏捷:18) (10/07-22:12:54)
フィミア : では、4m後退してマリッサの背後に回り込みます>GM (HP:12/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/07-22:14:06)
gm000ちょっと待って。何か誤解があるようみたい、増援の傭兵3,4は狙撃手の後ろから来てるんだけど。 (10/07-22:15:57)
フィミア : ん……ん?あ、ごめんなさい色々勘違い……! (HP:12/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/07-22:18:03)
フィミア : 行動放棄!次に備えます>GM (HP:12/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/07-22:19:32)
gm000放棄でいいの?>フィミア (10/07-22:20:43)
フィミア : はい大丈夫です(他に出来ることが投擲ぐらいだけど分が悪い (HP:12/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/07-22:22:50)
gm000では、リロードを完了した狙撃が行動を開始します。 1D3 → [2] = 2 (10/07-22:24:41)
狙撃1 (NPC)【エゼキエルベイカー:通常射撃】>フィミア 命中:15 (10/07-22:25:39)
フィミア : 回避 2d6+5 2D6 + 5 → [5,1] = 6 + 5 = 11 (HP:12/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/07-22:26:16)
フィミア : (ほんとよく狙われますこと……) (HP:12/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/07-22:26:42)
狙撃1 (NPC) ダメージ(射撃・防御無視小):12 (10/07-22:27:11)
gm000標的はダイスでランダムにしてるはずなんだが……何故かフィミアに行く (10/07-22:28:05)
フィミア : 【防御 B25/2(切り捨て)+2】さっきからこそこそ厄介ね・・・! 2D6 → [2,5] = 7 (HP:12/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/07-22:28:20)
フィミア : 6点防御 6点貫通 (HP:6/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/07-22:29:08)
フィミア : くぅ……流石にコレは効くわね…… (HP:6/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/07-22:29:37)
傭兵3 (NPC)(3m前進)【リボルバーカノン:バレット弾】>アマリリス 命中:13 (10/07-22:30:05)
アマリリス : 回避っ(ばたばた) 2D6 + 7 → [6,1] = 7 + 7 = 14 (HP:33/33 TP:24/32 敏捷:18) (10/07-22:31:39)
マリッサ : (’’ (HP:7/15 TP:12/24 敏捷:20) (10/07-22:38:57)
gm000回避成功 (10/07-22:40:05)
傭兵4 (NPC)(3m前進)【リボルバーカノン:バレット弾】>アマリリス 命中:13 (10/07-22:40:31)
アマリリス : 回避回避っ 2D6 + 7 → [4,2] = 6 + 7 = 13 (HP:33/33 TP:24/32 敏捷:18) (10/07-22:42:32)
gm000回避成功 (10/07-22:42:50)
gm0004T目終了 (10/07-22:43:03)
アマリリス : ぎりぎり回避 (HP:33/33 TP:24/32 敏捷:18) (10/07-22:43:13)
gm0005T目。各自タイミングMと行動をお願いします (10/07-22:43:17)
アマリリス : 猫の構え 命中回避+1 移動半減 (HP:33/33 TP:24/32 敏捷:18) (10/07-22:43:48)
フィミア : 傭兵3,4との相対距離は何mでしょう (HP:6/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/07-22:44:10)
マリッサ : 遠距離攻撃が飛んでくるとなると面倒ねぇ…今のダメージレースだと全部落とすのは無理でしょうし (HP:7/15 TP:12/24 敏捷:20) (10/07-22:44:16)
gm000マリッサから28m、フィミアから25m、アマリリスから20m>フィミア (10/07-22:46:17)
アマリリス : あてられる自信はないので耐える専念のかまえ (HP:33/33 TP:24/32 敏捷:18) (10/07-22:46:36)
フィミア : 宣言:全力防御 (HP:6/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/07-22:47:59)
マリッサ : とりあえず狙撃手へは届かないから、これでいくかしら(さっきの6ゾロで出来るようになった) (HP:7/15 TP:12/24 敏捷:20) (10/07-22:48:53)
マリッサ2D6 + 7 → [3,1] = 4 + 7 = 11 (HP:7/15 TP:12/24 敏捷:20) (10/07-22:49:08)
gm000そのダイスは? (10/07-22:51:16)
マリッサ : あら、宣言したはずだったのだけれど消えてるわ(’’ 【対象2倍アサルト 傭兵3,4へ】 (HP:7/15 TP:6/24 敏捷:20) (10/07-22:52:15)
傭兵3 (NPC)+1で抵抗 (10/07-22:53:18)
傭兵4 (NPC)+1で抵抗 (10/07-22:53:33)
マリッサ : 【ベース10+7 クリティカルなし】 2D6 + 7 → [1,4] = 5 + 7 = 12 (HP:7/15 TP:6/24 敏捷:20) (10/07-22:54:10)
マリッサ : 【10点魔法ダメージ】 (HP:7/15 TP:6/24 敏捷:20) (10/07-22:54:38)
アマリリス : フィミアとマリッサにファーストエイド 2D6 + 5 → [4,3] = 7 + 5 = 12 (HP:33/33 TP:24/32 敏捷:18) (10/07-22:57:21)
アマリリス : ベース10で回復量 2D6 + 5 → [4,3] = 7 + 5 = 12 (HP:33/33 TP:24/32 敏捷:18) (10/07-22:57:36)
傭兵3 (NPC)6点貫通 (10/07-22:57:39)
傭兵4 (NPC)6点貫通 (10/07-22:57:48)
アマリリス : 9点回復です (HP:33/33 TP:20/32 敏捷:18) (10/07-22:58:01)
狙撃1 (NPC)(ターゲット指定) 1D3 → [1] = 1 (10/07-22:58:39)
狙撃1 (NPC)【エゼキエルベイカー:通常射撃】>アマリリス 命中:15−2 (10/07-22:59:15)
アマリリス : 回避 2D6 + 7 → [4,6] = 10 + 7 = 17 (HP:33/33 TP:20/32 敏捷:18) (10/07-23:02:11)
アマリリス : 猫のように回避 (HP:33/33 TP:20/32 敏捷:18) (10/07-23:02:26)
傭兵3 (NPC)(3m前進)【リボルバーカノン:バレット弾】>アマリリス 命中:13 (10/07-23:03:36)
アマリリス : 回避回避回避(ばたばた) 2D6 + 7 → [5,2] = 7 + 7 = 14 (HP:33/33 TP:20/32 敏捷:18) (10/07-23:05:49)
傭兵4 (NPC)(3m前進)【リボルバーカノン:バレット弾】>アマリリス 命中:13 連続回避ペナルティ:回避−1 (10/07-23:06:35)
アマリリス : ふにゃああ (HP:33/33 TP:20/32 敏捷:18) (10/07-23:07:11)
アマリリス2D6 + 6 → [4,3] = 7 + 6 = 13 (HP:33/33 TP:20/32 敏捷:18) (10/07-23:07:14)
アマリリス : かみひとえー (HP:33/33 TP:20/32 敏捷:18) (10/07-23:07:29)
gm000ほんとうによく避けるな… (10/07-23:07:58)
gm0005T目終了 (10/07-23:08:13)
gm0006T目。各自タイミングMと行動をお願いします (10/07-23:08:29)
マリッサ : 【M無し】 (HP:15/15 TP:6/24 敏捷:20) (10/07-23:09:06)
マリッサ : これやったらお風呂行ってくるわぁ(さっさか行動 (HP:15/15 TP:6/24 敏捷:20) (10/07-23:09:29)
フィミア : 宣言:全力防御 (HP:12/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/07-23:09:43)
マリッサ : 【対象二倍拡大アサルト 傭兵3,4】 2D6 + 7 → [2,1] = 3 + 7 = 10 (HP:15/15 TP:6/24 敏捷:20) (10/07-23:09:45)
マリッサ : 【ベース10+7 クリティカルなし】 2D6 + 7 → [5,4] = 9 + 7 = 16 (HP:15/15 TP:6/24 敏捷:20) (10/07-23:09:59)
マリッサ : 【12点魔法ダメージ】>GM (HP:15/15 TP:6/24 敏捷:20) (10/07-23:10:21)
マリッサ : (そしておふろ) (HP:15/15 TP:6/24 敏捷:20) (10/07-23:10:29)
アマリリス : 回避は安定してる(けど反撃しようとした途端失敗する) (HP:33/33 TP:20/32 敏捷:18) (10/07-23:10:54)
マリッサ : (それ以前に昏倒なう) (HP:15/15 TP:0/24 敏捷:20) (10/07-23:11:04)
アマリリス : 猫の構え 命中回避+1 移動半減 (HP:33/33 TP:20/32 敏捷:18) (10/07-23:11:21)
傭兵3 (NPC)+2抵抗 7点貫通 瀕死 (10/07-23:12:48)
傭兵4 (NPC)+2抵抗 7点貫通 瀕死 (10/07-23:12:56)
アマリリス : TP7点分パスメンタル>マリッサ 2D6 + 5 → [5,2] = 7 + 5 = 12 (HP:33/33 TP:20/32 敏捷:18) (10/07-23:12:58)
ドローン (NPC)『行動不能者を確認。撤退シーケンスに移行します』 (10/07-23:13:59)
アマリリス : マリッサのTPを0から7に回復させました (HP:33/33 TP:12/32 敏捷:18) (10/07-23:14:17)
アマリリス : あ・・・ (HP:33/33 TP:12/32 敏捷:18) (10/07-23:14:29)
アマリリス : これで失敗認定されるのか (HP:33/33 TP:12/32 敏捷:18) (10/07-23:14:41)
gm000後方に随行していたドローンから複数のペンシルミサイルが発射され、着弾と同時に煙幕が敵とPTの間に壁を作ります。 (10/07-23:15:56)
ドローン (NPC)『すみやかに撤収行動に移ってください』 (10/07-23:16:41)
フィミア : さっさと逃げましょうかね。(マリッサ抱え (HP:12/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/07-23:18:26)
アマリリス : 撤退決定になったあとですが、マリッサは今自分で行動可能 (HP:33/33 TP:12/32 敏捷:18) (10/07-23:19:53)
ガリル(回想) (NPC)飽くまで戦力調査が目的だから敵を倒す必要もないしね。ただ、捕まったりするとちょっと面倒なことになりそうから、一人でも行動不能になった時点で切り上げて離脱してもらうよ。 (10/07-23:21:47)
ガリル(回想) (NPC)PCの行動不能が条件なので、撤退は確定です。 (10/07-23:22:28)
アマリリス : 一瞬でも反応されるとは (HP:33/33 TP:12/32 敏捷:18) (10/07-23:22:43)
アマリリス : くう (HP:33/33 TP:12/32 敏捷:18) (10/07-23:23:06)
アマリリス : ただでさえ耐えるばかりのミッションだというのに・・・ (HP:33/33 TP:12/32 敏捷:18) (10/07-23:23:41)
gm000キミたちは煙幕を利用して離脱に成功しました。敵からの追撃はないようです。帰還しましょう。 (10/07-23:23:57)
アマリリス : 仕方がありません。ミッションは失敗、離脱します (HP:33/33 TP:12/32 敏捷:18) (10/07-23:24:07)
gm000では、リザルトです。算出中なのでちょっとお待ちを。 (10/07-23:25:49)
gm000経過週:1週間 報酬(×5/6):PT全体で8000s 経験値:1500 知名度:通常【推奨レベルの最高値】 FP:通常【キャラクターの冒険者レベルの2倍】 (10/07-23:29:05)
gm000いろいろ杜撰なシナリオではありましたが、お付き合いいただいてありがとうございました。 (10/07-23:31:59)
フィミア : こちらこそ〜大変勉強になりました (HP:12/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/07-23:33:48)
gm000ちなみに、今回出てきた敵の傭兵は側面及び背面からの攻撃に非情に脆いアセン(防御力10→5)になっています。装備の情報が開示されていれば、ブレストプレート(正面に対してのみベース30)装備なのが判明したでしょう。正面云々に関してアナウンスしたのもこのためです。 (10/07-23:36:07)
アマリリス : おつかれさま (HP:33/33 TP:12/32 敏捷:18) (10/07-23:37:38)
アマリリス : 目的と、相手からして、あまり倒したくなかったのもあり、倒し方は考えなかった私 (HP:33/33 TP:12/32 敏捷:18) (10/07-23:40:14)
アマリリス : なるべくばれないようにフードかぶったけれど、あまり時計塔の恨みを買いたくない発想 (HP:33/33 TP:12/32 敏捷:18) (10/07-23:40:59)
gm000それでは、長い間ありがとうございました。これにて依頼は終了です。お疲れ様でした。 (10/07-23:43:09)
マリッサ : ただいま戻ったわー (HP:15/15 TP:0/24 敏捷:20) (10/07-23:43:28)
マリッサ : 元々倒すのはどだい無理だし、さりとてこのターンで全滅もほぼなかった訳だし、失敗ではないわよぉ (HP:15/15 TP:0/24 敏捷:20) (10/07-23:44:19)
マリッサ : さてと、本気で調子悪いから帰るわねぇ。おつかれさまぁ (HP:15/15 TP:0/24 敏捷:20) (10/07-23:48:31)
ナレーションマリッサさんが退場しました。 (10/07-23:48:33)
gm000お疲れ様 (10/07-23:49:37)
アマリリス : お疲れ様 (HP:33/33 TP:12/32 敏捷:18) (10/07-23:51:08)
アマリリス : では、帰還(猫のように音もなく) (HP:33/33 TP:12/32 敏捷:18) (10/07-23:54:16)
ナレーションアマリリスさんが退場しました。 (10/07-23:54:21)
フィミア : お疲れ様でした。 (HP:12/12 TP:21/21 敏捷:18) (10/07-23:58:40)
ナレーションフィミアさんが退場しました。 (10/07-23:58:44)
ナレーションgm000さんが退場しました。 (10/07-23:59:47)
ナレーション傲慢の悪魔さんが登場しました。 (11/05-15:12:49)
傲慢の悪魔 : ここらへんでよいか。(ばさっと羽をたたんで海上に停止する (11/05-15:13:40)
ナレーションマドカさんが登場しました。 (11/05-15:14:38)
ナレーションハーティリアさんが登場しました。 (11/05-15:14:39)
傲慢の悪魔 : (すとっと波打つ海面に着地すればゆっくりと海が割れてゆき、ゆっくりと海のなかを降下する。曝け出された海底の上、岩に立ち (11/05-15:15:08)
マドカ : 手合わせの程、宜しくお願い致します。(一礼) (11/05-15:15:09)
ナレーションメルティさんが登場しました。 (11/05-15:15:22)
ハーティリア : (すいーっと箒に乗って追いかけてきた)お待たせよ〜。(注射器に薬仕込みつつ。) (11/05-15:15:30)
傲慢の悪魔 : さぁ、遊んでやろう。(ぎゅい、と空間を裂いてポータルを生成する。) (11/05-15:15:37)
傲慢の悪魔 : (フィールドは円形、直径50mの中央に傲慢の悪魔 リングの外にでると対策がなければ水圧でつぶれる。 (11/05-15:16:56)
メルティ : んっ(しゅた。食べたりとかしないので普通に飛び降りて来た。ちょっと足が痛い (HP:36/36 TP:56/56敏捷:13/13)命中・回避+2or−2(龍眼)命中・回避+1(超動体視力)攻撃レート+10炎属性付与(バーン・グローブ) (11/05-15:17:09)
傲慢の悪魔 : (高さはめんどくさいので100mとする。 (11/05-15:17:21)
メルティ : 飛べたりとか (HP:36/36 TP:56/56敏捷:13/13)命中・回避+2or−2(龍眼)命中・回避+1(超動体視力)攻撃レート+10炎属性付与(バーン・グローブ) (11/05-15:17:24)
傲慢の悪魔 : じゃあおまえら、準備ができたら好きなところにいるがいいさ。 (11/05-15:18:04)
メルティ : (5mの位置で待機、右手にグランデ左手にウロボロス) (HP:36/36 TP:56/56敏捷:13/13) (11/05-15:19:09)
ハーティリア : なんか、意図せずデスマッチみたくなってるな。 (11/05-15:19:09)
メルティ : ……キャストオフ(龍眼は最初から解放) (HP:36/36 TP:56/56敏捷:13/13) (11/05-15:19:49)
傲慢の悪魔遊んでやろう、世界の子らよ。(黒い翼が悠々とひろげられ、羽がざわめき、赤い文様が走る。) (11/05-15:19:58)
ハーティリア : (手にスィンカーベル、尻尾にアゾットインジェクター) (HP:24/24 TP:44/44 敏捷:24)使魔TP10 (11/05-15:20:16)
傲慢の悪魔だからせいぜい本気でかかってくるんだな。(断裂された海面がドクン・・・ドクンと鼓動と脈を打つ。) (11/05-15:20:48)
マドカ : (両手装備なし、距離。傲慢の悪魔から前1m) (HP32/32  TP49/49 敏捷:24)P穢れなき威光:同じフィールドにいる、聖騎士を見た対象に強制的に行動-1のペナルティを与える。この効果は抵抗することができない。発動条件は自分を相手が視認することであり、更に相手がアンデッド・悪魔の類・妖魔に類するものである必要がある。ヴァンピール、サッカバス、シャドウ、ダークエルフも対象に含まれる。 (11/05-15:21:14)
傲慢の悪魔(威光くらう。 (11/05-15:21:42)
ハーティリア : (悪魔から11mの位置に。)さて……リベンジなるかねぇ。 (HP:24/24 TP:44/44 敏捷:24)使魔TP10 (11/05-15:21:54)
メルティ : (あ、私もやっぱ1mで (HP:36/36 TP:56/56敏捷:13/13) (11/05-15:22:03)
メルティ : ……前は1/4も削れずにやられたからね…… (HP:36/36 TP:56/56敏捷:13/13) (11/05-15:22:25)
ハーティリア : (実はおじさんも威光くらう。) (HP:24/24 TP:44/44 敏捷:24)使魔TP10 (11/05-15:22:31)
マドカ : M:聖騎士宣言:2d+14+3 2D6 + 17 → [3,5] = 8 + 17 = 25 (HP32/32  TP49/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 (11/05-15:23:31)
傲慢の悪魔抵抗??-1 2D6 → [6,5] = 11 (11/05-15:24:02)
傲慢の悪魔抵抗成功 (11/05-15:24:06)
ハーティリア : M:激励のマンボ、スィンカーベル起動、味方全員の肉体技の消費TP−1、魔法抵抗+2付与>ALL (HP:24/24 TP:44/44 敏捷:24)使魔TP10 (11/05-15:25:04)
傲慢の悪魔ほら、名乗りをあげてみろ。自己紹介は大事だぞ・・・?(くつくつと嗤いながら少女の容姿をした悪魔が喉をならす (11/05-15:25:26)
傲慢の悪魔(M宣言のち、敏捷宣言せよ (11/05-15:25:46)
メルティ : (M行動って二つ併用できたっけか? (HP:36/36 TP:56/56敏捷:13/13) (11/05-15:26:14)
傲慢の悪魔(たぶんタイミングM Mスキル アイテム行使(行動権つかわないやつ)とかじゃね (11/05-15:26:47)
メルティ : (剣の宣誓と挑発が併用できたかどうか……っていう (HP:36/36 TP:56/56敏捷:13/13) (11/05-15:27:32)
ハーティリア : さて、それじゃあ遊んでもらおうかね……しがない花売り、ハーティリアよ、遊んでおくれな?(りん!と杖の赤いベルを鳴らすと、ルーンの波動が戦場に広がり。) (HP:24/24 TP:41/44 敏捷:24)使魔TP10 (11/05-15:28:09)
ハーティリア : (M行動は複数宣言できるよ。) (HP:24/24 TP:41/44 敏捷:24)使魔TP10 (11/05-15:28:49)
傲慢の悪魔(おすきに、かっこよくできればよいとしよう (11/05-15:28:53)
ハーティリア : 敏捷は24、位置取りミスったな。 (HP:24/24 TP:41/44 敏捷:24)使魔TP10 (11/05-15:29:22)
傲慢の悪魔敏捷?? (11/05-15:29:58)
傲慢の悪魔先をゆずってやろう、来い?(両手をひろげてにこにこと笑う) (11/05-15:30:24)
マドカ : 聖騎士のマドカです。以後よしなに。(盾も剣も持たず、手ぶらのまま悪魔に対峙し) (HP32/32  TP47/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-15:31:13)
マドカ : メルティのM待ち (HP32/32  TP47/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-15:31:57)
傲慢の悪魔魔の法、根源を垣間見るが良い。私は、強いぞ。( HP: ???/??? 敏捷:?? (11/05-15:32:31)
メルティ : …………我が名は、メルティ(右手に持った斧の柄尻を、地に突き立てる。淀みなく、浪々と、名を高らかに告げ。さらに続ける)黒薔薇の修道士にしてファイサリス、ホオヅキの斧なり。遠からんものは音に聞け、近くば寄って目にも見よ。我が勇姿、今ここに示さん。…………来なよ、アヴィリア。前よりは、私もマシになった筈だから(あえて、傲慢の悪魔とは呼ばず。あくまでその名を、「アヴィリア」というその名を呼び。睨むでもなく、ただしっかりと見据えるーーー)【剣の宣誓+挑発2d+10+2+2】 2D6 + 14 → [1,1] = 2 + 14 = 16 (HP:36/36 TP:56/56敏捷:13/13) (11/05-15:36:15)
マドカ : M:ヒーロー:自分を含めた半径聖騎士レベルm以内の任意の対象全員に、行動+1のボーナスを与える。 2D6 + 14 → [1,5] = 6 + 14 = 20 (HP32/32  TP47/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-15:36:31)
傲慢の悪魔抵抗放棄 HP: ???/??? 敏捷:?? (11/05-15:36:41)
メルティ : (カッコつけると出目が死ぬ不具合ホントどうにかしてくれない?致命的すぎるんやけど (HP:36/36 TP:56/56敏捷:13/13) (11/05-15:36:41)
傲慢の悪魔く、くくっ・・・ HP: ???/??? 敏捷:?? (11/05-15:36:47)
傲慢の悪魔ふくく、・・・っ、・・・良かろう、お前は特に私と遊びたかろうな? HP: ???/??? 敏捷:?? (11/05-15:37:05)
傲慢の悪魔たのしませられたら考えてやろう。さ、来い。あまり待たせるな。 HP: ???/??? 敏捷:?? (11/05-15:38:01)
傲慢の悪魔私も遊びたいのだ。 HP: ???/??? 敏捷:?? (11/05-15:38:29)
傲慢の悪魔(ではPL側から行動せよ) HP: ???/??? 敏捷:?? (11/05-15:38:37)
ハーティリア : それじゃあ、まずはご挨拶に……BANG!DANG!(3m集中移動で前進。ダムビット:アブロスミサイル、マジックミサイル詠唱) (HP:24/24 TP:41/44 敏捷:24)使魔TP10 距離11m 半径10m以内の肉体技消費-1、魔法抵抗+2 (11/05-15:40:10)
マドカ : では、早速。(ホーリーバイブル:達成:2d+16) 2D6 + 16 → [1,3] = 4 + 16 = 20 (HP32/32  TP45/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-15:40:30)
ハーティリア : アヴロスミサイル 2D6 + 14 → [3,6] = 9 + 14 = 23 (HP:24/24 TP:41/44 敏捷:24)使魔TP10 距離11m 半径10m以内の肉体技消費-1、魔法抵抗+2 (11/05-15:40:48)
傲慢の悪魔反応:旧き魔の系譜 HP: ???/??? 敏捷:?? (11/05-15:40:59)
ハーティリア : マジックミサイル 2D6 + 14 → [4,1] = 5 + 14 = 19 (HP:24/24 TP:41/44 敏捷:24)使魔TP10 距離11m 半径10m以内の肉体技消費-1、魔法抵抗+2 (11/05-15:41:05)
傲慢の悪魔抵抗 補正??-1 2D6 → [2,3] = 5 HP: ???/??? 敏捷:?? (11/05-15:41:07)
傲慢の悪魔抵抗2 2D6 → [2,1] = 3 HP: ???/??? 敏捷:?? (11/05-15:41:23)
傲慢の悪魔抵抗・抵抗>ハーティリア HP: ???/??? 敏捷:?? (11/05-15:41:36)
マドカ : (マドカの両手に白い本が召喚される。召喚してから後、10ターンの間半径20mにベース30の聖属性ダメージを継続的に与える。アンデッドに対してはターンアンデッドの効果を付与する。両手が空手でないと使用することができない。使用中は両手が塞がるが、移動したり口を使うことは可能。TP5消費。通常スキル。聖属性は霊体、悪魔、アンデッド、魔獣、妖魔にのみ効果がある。) (HP32/32  TP45/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-15:42:15)
ハーティリア : アヴロスミサイルは効果消失、マジックミサイルはベース0+魔力14 2D6 → [4,1] = 5 (HP:24/24 TP:39/44 敏捷:24)使魔TP10 距離8m 半径10m以内の肉体技消費-1、魔法抵抗+2 (11/05-15:42:31)
ハーティリア : 15点魔法ダメージ。>悪魔 (HP:24/24 TP:39/44 敏捷:24)使魔TP10 距離8m 半径10m以内の肉体技消費-1、魔法抵抗+2 (11/05-15:43:41)
傲慢の悪魔旧き魔の系譜:ファイアボール  補正??-1   お前にしてはらしくないミスだな?ハーティリア。セピアとあそんだときのやつを水晶でみてなかったのか?(指をむけ、軽く二度振ると炎の矢がとびこむ) 2D6 → [1,2] = 3 HP: ???/??? 敏捷:?? (11/05-15:45:16)
傲慢の悪魔24といって抵抗せよ>ハーティリア    0ダメージ>マジックミサイル HP: ???/??? 敏捷:?? (11/05-15:45:34)
メルティ : (斧で斬撃、ウロボロス→グランデ→グランデ(幻影刃使用) 命中2d+10+2+1+2+1 2D6 + 16 → [6,4] = 10 + 16 = 26 (HP:36/36 TP:50/56敏捷:13/13) (11/05-15:45:53)
傲慢の悪魔抵抗 補正22-1 2D6 + 21 → [5,1] = 6 + 21 = 27 HP: ???/??? 敏捷:?? (11/05-15:45:55)
メルティ2D6 + 16 → [1,2] = 3 + 16 = 19 (HP:36/36 TP:50/56敏捷:13/13) (11/05-15:46:03)
メルティ2D6 + 16 → [1,1] = 2 + 16 = 18 (HP:36/36 TP:50/56敏捷:13/13) (11/05-15:46:13)
傲慢の悪魔抵抗>バイブル HP: ???/??? 敏捷:?? (11/05-15:46:18)
ハーティリア : あ〜……見てねぇな。しまったリサーチしときゃよかったかっ! (HP:24/24 TP:39/44 敏捷:24)使魔TP10 距離8m 半径10m以内の肉体技消費-1、魔法抵抗+2 (11/05-15:46:26)
傲慢の悪魔回避1 2 3 補正20-1 2D6 + 19 → [1,3] = 4 + 19 = 23 HP: ???/??? 敏捷:?? (11/05-15:46:38)
傲慢の悪魔 2D6 + 19 → [3,5] = 8 + 19 = 27 HP: ???/??? 敏捷:?? (11/05-15:46:39)
傲慢の悪魔 2D6 + 19 → [1,1] = 2 + 19 = 21 HP: ???/??? 敏捷:?? (11/05-15:46:40)
傲慢の悪魔ヒット 回避 ヒット >メルティ HP: ???/??? 敏捷:?? (11/05-15:46:51)
メルティ(吹いた (HP:36/36 TP:50/56敏捷:13/13) (11/05-15:46:58)
傲慢の悪魔(ズッ友、だがボス属性もちだからファンブル無視やで(ニッコリ HP: ???/??? 敏捷:?? (11/05-15:47:31)
ハーティリア : 魔法抵抗 2D6 + 16 → [5,2] = 7 + 16 = 23 (HP:24/24 TP:39/44 敏捷:24)使魔TP10 距離8m 半径10m以内の肉体技消費-1、魔法抵抗+2 (11/05-15:47:45)
ハーティリア : (いちたりねぇ!) (HP:24/24 TP:39/44 敏捷:24)使魔TP10 距離8m 半径10m以内の肉体技消費-1、魔法抵抗+2 (11/05-15:48:21)
傲慢の悪魔ダメージ ベース20 補正22-1 c10 2D6 → [1,2] = 3 HP: ???/??? 敏捷:?? (11/05-15:48:33)
マドカ : B20+14crなし、聖属性が弱点の場合ダメージ+2 2D6 + 14 → [1,3] = 4 + 14 = 18 (HP32/32  TP40/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-15:48:55)
傲慢の悪魔23点炎魔法>ハーティリア HP: ???/??? 敏捷:?? (11/05-15:48:58)
傲慢の悪魔聖弱点19点 5点もらい HP: ???/??? 敏捷:?? (11/05-15:49:26)
メルティ(ダメージ1:2d(55)+10+5+2+1 貫通ダメージの1/3次ターンの防護点を減点 2D6 → [1,2] = 3 (HP:36/36 TP:50/56敏捷:13/13) (11/05-15:49:30)
マドカ聖属性魔法19点、弱点+加算済み (HP32/32  TP40/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-15:50:33)
メルティ(22点炎属性物理、続いてダメージ2 2d(70)+10+5+3+2+2+1) 2D6 → [3,4] = 7 (HP:36/36 TP:50/56敏捷:13/13) (11/05-15:50:53)
ハーティリア : 12点ダメージ受けた、あっちぃっ。 (HP:12/24 TP:39/44 敏捷:24)使魔TP10 距離8m 半径10m以内の肉体技消費-1、魔法抵抗+2 (11/05-15:50:55)
傲慢の悪魔ふむ・・・ホーリーバイブルか。フィールドに干渉か、くく、・・・ HP: ???-5/??? 敏捷:?? (11/05-15:51:01)
傲慢の悪魔1点もらい>初撃 HP: ???-6/??? 敏捷:?? (11/05-15:51:27)
メルティ……うん。行くよーーー(構える巨斧は二つ、一つは、余りにも大き過ぎる、大雑把で、しかし繊細なされ。もう一つは、尾を食らう蛇の紋様が刻まれたそれ。地を蹴り、振るう斧が描く刃閃は3つ、届いたのは……二つ(36点炎属性物理ダメージ) (HP:36/36 TP:48/56敏捷:13/13) (11/05-15:52:02)
傲慢の悪魔15点もらい HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-15:52:42)
傲慢の悪魔ふふ、痛いじゃないか。メルティ。 HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-15:52:53)
傲慢の悪魔では、私の番だな?(斧に、詞に、衝撃をうけて黒い羽が幾枚か落ちる。) HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-15:54:00)
メルティ……その為の、この刃だから(振るった巨斧が、そのまま地へとめり込む。それを又、片手で引き抜き構えなおしながら) (HP:36/36 TP:48/56敏捷:13/13) (11/05-15:54:23)
傲慢の悪魔お前を狙えばよかったのだったな、・・・。 HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-15:54:50)
傲慢の悪魔なぁに・・・ちゃあんと狙ってやるさ。ただ勘違いするなよ? HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-15:55:09)
メルティ : ……うん。きなよ (HP:36/36 TP:48/56敏捷:13/13) (11/05-15:55:11)
ハーティリア : あ、ごめんおじさんA行動してねぇ(ヒャクソウガンのむ、ぐびり) (HP:12/24 TP:39/44 敏捷:24)使魔TP10 距離8m 半径10m以内の肉体技消費-1、魔法抵抗+2 (11/05-15:55:29)
ハーティリア : (悪い、続きどうぞ。) (HP:17/24 TP:39/44 敏捷:24)使魔TP10 距離8m 半径10m以内の肉体技消費-1、魔法抵抗+2 (11/05-15:56:06)
傲慢の悪魔行動:世界の書き換え:地獄の釜    補正21    遊びはひとりでやるものではないものな。(細い指先が、その両の手がメルティめがけゆっくりとのびる。) 2D6 + 21 → [3,4] = 7 + 21 = 28 HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-15:56:21)
傲慢の悪魔ホーリーバイブルを塗りつぶし、地獄の釜状態(達成28)へ HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-15:56:52)
傲慢の悪魔毎ターン指定の対象にベース30+魔力 Cしない のバーンダメージを与える、ブルースフィア貫通 50m上昇状態で対象にならない。 HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-15:57:08)
傲慢の悪魔ターン中1度 達成を求め炎の波、もしくは永遠の凍土が対象を焼く。 選択は氷。 HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-15:57:35)
傲慢の悪魔対象はメルティのみとこのターンはする。 HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-15:57:48)
傲慢の悪魔メルティは達成28といって抵抗せよ。 HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-15:58:17)
メルティ : 【魔法抵抗2d+10+4+2+1) 2D6 + 17 → [3,1] = 4 + 17 = 21 (HP:36/36 TP:48/56敏捷:13/13) (11/05-16:00:22)
傲慢の悪魔ダメージ ベース30補正22-1Cしない 2D6 + 21 → [5,4] = 9 + 21 = 30 HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-16:01:00)
マドカ : カバー>メルティ ......遅かった。 (HP32/32  TP40/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 ホーリーバイブル聖属性魔法毎ターンB30 残り9ターン (11/05-16:01:10)
傲慢の悪魔29点氷魔法ダメージ、剣宣誓によりノーダメージ HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-16:01:24)
傲慢の悪魔ターンエンド時宣言があればどうぞ、なければターン2となる。 HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-16:01:45)
メルティ : (えーっと、凍結?これ (HP:36/36 TP:48/56敏捷:13/13) (11/05-16:02:08)
傲慢の悪魔行動順はPL>傲慢の悪魔とする。では HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-16:02:10)
傲慢の悪魔(あくまでも氷魔法ダメージ HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-16:02:18)
ハーティリア : おじさんじゃ抵抗抜けねえな、攻撃は諦めるか。(まあいつも通りだが、と舞いながら呟き) (HP:17/24 TP:39/44 敏捷:24)使魔TP10 距離8m 半径10m以内の肉体技消費-1、魔法抵抗+2 (11/05-16:02:19)
傲慢の悪魔エンド・M宣言・A宣言からどんどんとどうぞ。 HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-16:02:59)
マドカ : ターンエンド、リヴァイアサンクロウとなはとりったーの剣装備。 (HP32/32  TP40/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-16:03:08)
傲慢の悪魔フィールド効果はエンド時解決とする。 HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-16:03:14)
メルティ : ……っ(襲い来る吹雪、斧を地につき立て仁王立ち。一瞬の絶対零度の後)……悪魔らしいステージになったね(まだ、立っていた) (HP:36/36 TP:48/56敏捷:13/13) (11/05-16:03:32)
傲慢の悪魔らしい、らしい。か HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-16:03:51)
メルティ : ターンエンド、出来ることもないe (HP:36/36 TP:48/56敏捷:13/13) (11/05-16:03:57)
傲慢の悪魔では悪魔を倒すに”らしい”よう楽しませてみろ。さぁ、こい。 HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-16:04:23)
傲慢の悪魔傲慢の悪魔が見て、受けて、愛してやろう。花売り、聖騎士、修道女。 HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-16:04:51)
ハーティリア : M: お休みルンバ、スィンカーベル起動。  (HP:17/24 TP:36/44 敏捷:24)使魔TP10 距離8m 半径10m以内の味方はターン更新時TP2点回復、魔法抵抗+2 (11/05-16:05:08)
マドカ : M:聖騎士宣言+ヒーロー:2d+14+3 2D6 + 17 → [5,4] = 9 + 17 = 26 (HP32/32  TP40/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-16:05:15)
傲慢の悪魔だれが勇者になれるかをな。(広がる翼、深深と凍りつく海底。白い世界に紅い文様がギラギラと光を放つ。) HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-16:05:35)
ハーティリア : どうしよう、おじさんだけ場違いな事この上ねぇなぁ……。(しゃん、と鐘を鳴らしながらステップを変え) (HP:17/24 TP:36/44 敏捷:24)使魔TP10 距離8m 半径10m以内の味方はターン更新時TP2点回復、魔法抵抗+2 (11/05-16:06:20)
メルティ : M:全力(ガチ)以降全ての行動に+1 (HP:36/36 TP:48/56敏捷:13/13) (11/05-16:07:08)
メルティ : (そういえば、背水宣言忘れてた……ってつら (HP:36/36 TP:48/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-16:07:48)
マドカ : D:シャイニングフィンガーソード 2D6 + 14 → [3,5] = 8 + 14 = 22 (HP32/32  TP38/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-16:08:25)
ハーティリア : 3m集中移動で前進してアゾットインジェクターで無水カフェインを即時使用、28ターンの間メルティの器用+1>メルティ、ALL (HP:17/24 TP:36/44 敏捷:24)使魔TP10 距離8m 半径10m以内の味方はターン更新時TP2点回復、魔法抵抗+2 (11/05-16:09:54)
ハーティリア : 器用+6な、ボーナス1分 (HP:17/24 TP:36/44 敏捷:24)使魔TP10 距離5m 半径10m以内の味方はターン更新時TP2点回復、魔法抵抗+2 (11/05-16:10:53)
メルティ(器用ボーナスじゃ>ハティ (HP:36/36 TP:48/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-16:11:26)
傲慢の悪魔(はよ HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-16:11:35)
メルティあ、やっぱりそうだった (HP:36/36 TP:48/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-16:11:43)
ハーティリア : シャワー対象3倍拡大で行使 2D6 + 14 → [6,5] = 11 + 14 = 25 (HP:17/24 TP:36/44 敏捷:24)使魔TP10 距離5m 半径10m以内の味方はターン更新時TP2点回復、魔法抵抗+2 (11/05-16:12:47)
メルティ : ……さてと。次……削る(左右の武器を持ち替え、構える。手始めに振るうは巨斧)【命中2d+10+3+2+1+2 2D6 + 18 → [3,3] = 6 + 18 = 24 (HP:36/36 TP:48/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-16:12:56)
マドカ : メルティ、次は私全く動けませんので後は任せました。 (HP32/32  TP31/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-16:13:11)
傲慢の悪魔回避 補正21-1 2D6 + 20 → [2,2] = 4 + 20 = 24 HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-16:14:01)
ハーティリア : 水よ水 守りの衣きたれ!(仲間に火炎抵抗+2 火ダメージ-1付与) (HP:17/24 TP:36/44 敏捷:24)使魔TP7 距離5m 半径10m以内の味方はターン更新時TP2点回復、魔法抵抗+2 (11/05-16:14:35)
傲慢の悪魔惜しいなぁ・・・。(翼をひらいて斧の刃を爪で弾く。) HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-16:14:41)
マドカ : ブラックペンタゴン:1:命中:2d+19 2D6 + 19 → [4,2] = 6 + 19 = 25 (HP32/32  TP31/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-16:15:33)
マドカ2D6 + 19 → [6,3] = 9 + 19 = 28 (HP32/32  TP31/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-16:15:34)
マドカ2D6 + 19 → [3,6] = 9 + 19 = 28 (HP32/32  TP31/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-16:15:36)
マドカ2D6 + 19 → [3,3] = 6 + 19 = 25 (HP32/32  TP31/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-16:15:40)
マドカ2D6 + 19 → [5,2] = 7 + 19 = 26 (HP32/32  TP31/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-16:15:44)
傲慢の悪魔回避1〜 HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-16:15:51)
傲慢の悪魔2D6 + 20 → [4,5] = 9 + 20 = 29 HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-16:15:53)
傲慢の悪魔2D6 + 20 → [1,6] = 7 + 20 = 27 HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-16:15:54)
傲慢の悪魔2D6 + 20 → [6,4] = 10 + 20 = 30 HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-16:15:55)
傲慢の悪魔2D6 + 20 → [6,6] = 12 + 20 = 32 HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-16:15:56)
傲慢の悪魔2D6 + 20 → [5,1] = 6 + 20 = 26 HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-16:15:57)
メルティ : ……(そして、間髪入れずに更に払う右。円環の斧が描くは……無数の、閃光であった)【八伽蜘蛛使用、命中判定) 2D6 + 18 → [5,2] = 7 + 18 = 25 (HP:36/36 TP:46/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-16:16:13)
傲慢の悪魔ヒット2 反撃発生4 HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-16:16:14)
マドカ : (連続攻撃による補正なし) (HP32/32  TP31/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-16:16:22)
傲慢の悪魔回避八蜘蛛 2D6 + 20 → [2,4] = 6 + 20 = 26 HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-16:16:31)
メルティ : (マジかよ (HP:36/36 TP:46/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-16:16:41)
傲慢の悪魔補正発生でヒット2・5>マドカ HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-16:17:05)
傲慢の悪魔補正発生でヒット>八蜘蛛 HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-16:17:16)
メルティ : (当たってた。ダメージ2d(65)+10+5+5+2) 2D6 → [6,2] = 8 (HP:36/36 TP:46/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-16:18:11)
メルティ : (36点聖属性ダメージ、貫通ダメージの1/3次ターンアヴィリアの防護点現象 2D6 → [5,1] = 6 (HP:36/36 TP:46/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-16:18:57)
マドカ : ダメージ:2d(B30)+14+2+2 刺しの為cr9 2D6 → [3,5] = 8 (HP32/32  TP31/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-16:18:59)
マドカ2D6 → [5,4] = 9 (HP32/32  TP31/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-16:19:03)
メルティ : (なんで今サイコロ振った (HP:36/36 TP:46/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-16:19:05)
マドカ2D6 → [6,2] = 8 (HP32/32  TP31/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-16:19:07)
メルティ : (あ、ちなみに防御無視(鎧の奴だから多分中か小) (HP:36/36 TP:46/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-16:19:57)
傲慢の悪魔クリティカル反撃 補正20+4 >マドカ       そうだ、もっと私を楽しませてみろ。(剣戟の合間、黒い羽がマドカに触れる。ジッ、と音を立て。) HP: ???-21/??? 敏捷:?? (11/05-16:20:05)
傲慢の悪魔36点もらい HP: ???-57/??? 敏捷:?? (11/05-16:20:27)
傲慢の悪魔ダメージ ベース24 補正16 C10   (黒い羽が爆発する。) 2D6 + 16 → [1,1] = 2 + 16 = 18 HP: ???-57/??? 敏捷:?? (11/05-16:21:02)
マドカ聖属性ブラスト27点、35点 (HP32/32  TP31/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-16:21:28)
傲慢の悪魔16点叩きダメージ>マドカ HP: ???-57/??? 敏捷:?? (11/05-16:21:32)
傲慢の悪魔13・21点もらい HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:22:06)
メルティ(あれ、レベル減衰は無かったか) (HP:36/36 TP:46/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-16:22:06)
傲慢の悪魔ふ、ふふ。痛いじゃないか。 HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:22:13)
傲慢の悪魔私の番でよいな? HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:22:53)
ハーティリア : どうぞよ。(でもデバチェン) (HP:17/24 TP:36/44 敏捷:24)使魔TP7 距離5m 半径10m以内の味方はターン更新時TP2点回復、魔法抵抗+2 (11/05-16:23:49)
ナレーションハーティリアさんが退場しました。 (11/05-16:23:54)
マドカ : 被ダメージ:2d(B25)+17 2D6 → [1,6] = 7 (HP32/32  TP31/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-16:24:16)
傲慢の悪魔そら、耐えてみろ。(両手を、10の指を動かし文様を描くように緩やかに振るう。) HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:24:26)
マドカ : 28点防御 (HP32/32  TP31/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-16:25:03)
傲慢の悪魔動作:サンダーフレア  サンダーフレア        (動作の結果が轟く雷光というものに帰結し、周囲に熱と光が溢れかえる。凍土と化した海底に。) HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:25:35)
傲慢の悪魔A 2D6 + 21 → [1,4] = 5 + 21 = 26 HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:25:49)
傲慢の悪魔B 2D6 + 21 → [3,5] = 8 + 21 = 29 HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:25:52)
傲慢の悪魔26・29といって マドカ・ハーティリア・メルティは抵抗せよ。 HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:26:13)
メルティ……(36回にも及ぶ斬撃、同時。紋様の蛇の目が光を帯びる。アヴィリアを守る鎧が、力が、空間が。ビキリと音を立ててひび割れーーー) (HP:36/36 TP:46/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-16:26:51)
ナレーションハーティリアさんが登場しました。 (11/05-16:26:54)
マドカ : 魔法抵抗:2d+18+1 2D6 → [4,1] = 5 (HP32/32  TP23/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-16:28:09)
メルティ【抵抗2d+10+4+2+2 2D6 + 18 → [5,4] = 9 + 18 = 27 (HP:36/36 TP:46/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-16:28:15)
メルティ2D6 + 18 → [1,2] = 3 + 18 = 21 (HP:36/36 TP:46/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-16:28:18)
マドカ2D6 + 19 → [4,1] = 5 + 19 = 24 (HP32/32  TP23/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-16:28:19)
傲慢の悪魔エンド処理行動:フィールド効果 抵抗要求値算出 補正21 2D6 + 21 → [4,4] = 8 + 21 = 29 HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:28:21)
メルティ(1回目成功2回目失敗 (HP:36/36 TP:46/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-16:28:34)
傲慢の悪魔ついでに29といって地獄の釜の効果もうけてもらおう。 HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:28:35)
ハーティリア : 1回目魔法抵抗 2D6 + 16 → [4,5] = 9 + 16 = 25 (11/05-16:29:43)
ハーティリア : またいちたりねぇ……2回目に対して「プロテクション・フロム・アイギス」発動、着弾地点に障壁の花を咲かせて受け止めるっ!>傲慢の悪魔 (11/05-16:30:48)
傲慢の悪魔ダメージ サンフレA ベース50(40) 補正21 C10(しない) 雷魔法ダメージ 2D6 + 21 → [4,1] = 5 + 21 = 26 HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:30:58)
傲慢の悪魔サンフレBはアイギスにより消失 HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:31:10)
傲慢の悪魔ダメージ 地獄釜 ベース30(20) 補正21 Cしない 2D6 + 21 → [6,3] = 9 + 21 = 30 HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:31:31)
マドカ : 地獄の釜、抵抗分 2D6 + 19 → [5,4] = 9 + 19 = 28 (HP32/32  TP23/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-16:32:06)
傲慢の悪魔サンフレA:28(27)雷魔法ダメージ 釜:29点氷魔法ダメージ HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:32:21)
ハーティリア : 質問、地獄の釜のフィールド効果は個別に対する攻撃だよな?>悪魔 (11/05-16:33:35)
傲慢の悪魔当然だ、術者の任意対象へフィールドがかき消されるか、効果適用範囲外にのがれれば発生しない。 HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:34:11)
メルティ : (サンフレ14点通過 (HP:36/36 TP:46/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-16:34:14)
傲慢の悪魔今回の任意対象者は三人ってわけだな。 HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:34:38)
メルティ : (地獄の釜抵抗 2D6 + 18 → [4,1] = 5 + 18 = 23 (HP:22/36 TP:46/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-16:35:22)
マドカ : D:名誉の道行 2D6 + 14 → [5,3] = 8 + 14 = 22 (HP32/32  TP23/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-16:35:50)
メルティ : (ぐふぁ。17点貫通 (HP:22/36 TP:46/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-16:35:59)
傲慢の悪魔(術者が認識できない対象にも発生しないな。 HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:36:00)
ハーティリア : 地獄の釜に対してブラーを発動、幻影を発生させて対象をかく乱する。 1D20で1以外が出たら回避。>傲慢の悪魔 (11/05-16:37:08)
マドカ : D:騎士道大原則が一。 騎士は決して倒れることなかれ 2D6 + 14 → [4,4] = 8 + 14 = 22 (HP32/32  TP23/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-16:37:18)
ハーティリア1D20 → [9] = 9 (11/05-16:37:26)
傲慢の悪魔(正解だ HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:37:30)
傲慢の悪魔(幻影をこごえる吹雪がひとつもみ消す。) HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:38:01)
マドカ : 鉄壁防御二つ使用、ダメージなし。 (HP32/32  TP23/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-16:38:12)
ハーティリア : 成功、幻影が19体に減少。>傲慢の悪魔、サンフレAにはマジックアミュレットを切ってダメージを0に。 (11/05-16:38:51)
傲慢の悪魔(それも正解だ。だがまだ前の問いの不正解をのみこめてないなぁ!! HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:39:54)
傲慢の悪魔ターンがまわる。 HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:39:58)
傲慢の悪魔M宣言があればどうぞ。 傲慢の悪魔は遅延を切って、行動順くりあがり   傲慢の悪魔>PLの行動順にもどす。 HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:40:37)
メルティ : (また発言食われた…… (HP:5/36 TP:46/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-16:40:38)
傲慢の悪魔M:なし HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:41:09)
ハーティリア : ターン更新時にメルティとマドカのTP2点回復 (11/05-16:41:54)
傲慢の悪魔D:ダークプリズン   お前らにもくれてやろう。花売りはいつの世も不憫だな?(くつくつと笑いながら指を弾く。結晶化した大気が身を叩きはじめる・・・。) 2D6 → [1,5] = 6 HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:42:26)
ハーティリア : M:おやすみルンバ、スィンカーベル継続。 (11/05-16:42:26)
傲慢の悪魔行動:傲慢の悪魔 対象:メルティ 補正21   ほら、回復してやろう、まだまだ峠にのぼりきってはいないぞ? 2D6 + 21 → [1,6] = 7 + 21 = 28 HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:43:10)
傲慢の悪魔傲慢の悪魔:相手を全回復させる。(バステ、hptp問わず) HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:43:26)
マドカ : (ブラックペンタゴンの後の為、このターン行動不能) (HP32/32  TP23/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-16:43:33)
傲慢の悪魔(傲慢の悪魔の行動は終了。) HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:44:40)
ハーティリア : ぐお、っ!(結晶化した空気が踊る身をさえぎるように叩きつけてきて顔をしかめる。全判定ー1……!) (HP:17/24 TP:36/44 敏捷:24) 使魔TP7 (11/05-16:45:00)
NPC3 (NPC) : M:全力宣言、全力照準 (HP:36/36 TP:56/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-16:47:35)
メルティ : (誰だお前私だよ) (11/05-16:47:47)
傲慢の悪魔(おまえだったのか、まったくわからなかったわー、かーっ HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:48:08)
メルティ : アヴィリアの背後に回ってウロボロス→グランデ→尻尾→ブレスの4段攻撃、ブレスはグランブレス、初撃命中判定2d+10+3+2+2+4 2D6 + 21 → [2,5] = 7 + 21 = 28 (11/05-16:53:43)
メルティ : (2撃目 2D6 + 21 → [2,2] = 4 + 21 = 25 (11/05-16:54:01)
傲慢の悪魔敏捷対決をして、どうぞ。>背面捕り HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:54:05)
メルティ : 3 2D6 + 21 → [5,1] = 6 + 21 = 27 (11/05-16:54:05)
傲慢の悪魔敏捷 14+5 2D6 + 19 → [2,4] = 6 + 19 = 25 HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:54:21)
傲慢の悪魔回避 補正21-1 2D6 + 20 → [5,1] = 6 + 20 = 26 HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:54:52)
傲慢の悪魔 2D6 + 20 → [5,4] = 9 + 20 = 29 HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:54:54)
傲慢の悪魔 2D6 + 20 → [5,1] = 6 + 20 = 26 HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:54:56)
ハーティリア : ん……よし、正直これ以上おじさん持たない気がするし、回復は捨てるか。 (HP:17/24 TP:36/44 敏捷:24) 使魔TP7 全判定総計−1 (11/05-16:56:12)
傲慢の悪魔ブレス抵抗20-1 2D6 + 19 → [1,3] = 4 + 19 = 23 HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:56:22)
傲慢の悪魔背面捕り成否関係なく ヒット1 ミス2 ヒット3 HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:57:08)
メルティ : (やっべ忘れてたってたら)【敏捷判定2d+10+2+2】 2D6 → [4,4] = 8 (11/05-16:57:46)
傲慢の悪魔失敗やな HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:58:31)
ハーティリア : 尻尾のアゾットインジェクターを落として腰のメイジスタッフを抜き。 (HP:17/24 TP:36/44 敏捷:24) 使魔TP7 全判定総計−1 (11/05-16:58:32)
傲慢の悪魔ブレスも達成をだしてくれ。 HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:58:37)
メルティ : 【ブレス命中判定) 2D6 + 21 → [6,3] = 9 + 21 = 30 (11/05-16:59:09)
傲慢の悪魔(ブレスってブラストなんやな HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:59:22)
傲慢の悪魔回避 補正19-2 2D6 → [4,1] = 5 HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:59:33)
傲慢の悪魔ヒット>ブレス HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-16:59:38)
メルティ : (さやで、よりにもよってグランデ外したのがちょっと痛い。ウロボロスダメージ2d(55)+10+5+2 2D6 → [5,2] = 7 (11/05-17:01:51)
傲慢の悪魔防護固定1にまで減少中 HP: ???-91/??? 敏捷:?? (11/05-17:03:12)
メルティ : 34点炎属性物理、貫通ダメージ以下略、尻尾ダメージ2d(13)+10+5+2 2D6 → [2,4] = 6 (11/05-17:03:12)
傲慢の悪魔33点もらい HP: ???-124/??? 敏捷:?? (11/05-17:04:51)
メルティ : (20点無属性物理ダメージ、キメのグランブレスダメージ2d(70)+10+4+2 2D6 → [4,1] = 5 (11/05-17:04:55)
傲慢の悪魔19点もらい HP: ???-143/??? 敏捷:?? (11/05-17:05:14)
メルティ : 25点ブラスト炎属性ダメージ、エンド なんかグダってごめんなさい) 2D6 → [6,5] = 11 (11/05-17:05:57)
傲慢の悪魔12点もらい HP: ???-155/??? 敏捷:?? (11/05-17:06:22)
傲慢の悪魔どうだ、メルティ。 HP: ???-155/??? 敏捷:?? (11/05-17:06:27)
ハーティリア : 「我は招く 赤青黄 混ざりて黒なりき 漆黒たる力よ 今ひと時我が手に宿りて彼方を穿て!……『エナジーライアット!!』」(うぃっちセットの効果でエナジーライアットを大魔法扱いで喚起、尻尾のメイジスタッフ叩き割って発動判定) 2D6 + 14 → [3,6] = 9 + 14 = 23 (HP:17/24 TP:22/44 敏捷:24) 使魔TP7 全判定総計−1 (11/05-17:06:32)
傲慢の悪魔仲間と戦うだけでこうも違うものだろう? HP: ???-155/??? 敏捷:?? (11/05-17:06:35)
マドカ : (そこでどうして出るクリティカル) (HP32/32  TP23/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-17:07:09)
傲慢の悪魔抵抗放棄:傲慢の悪魔・真>エナジーライアット HP: ???-155/??? 敏捷:?? (11/05-17:07:12)
メルティ : ……そう、ね(前回は、一人で躍起になり過ぎてたかも。なんて少し笑いつつ (11/05-17:07:45)
ハーティリア : 抵抗不可でダメージを発生、魔力がダークプリズン込みで固定値12+10D6 10D6 + 12 → [5,4,1,6,4,2,5,2,3,4] = 36 + 12 = 48 (HP:17/24 TP:22/44 敏捷:24) 使魔TP7 全判定総計−1 (11/05-17:08:28)
傲慢の悪魔攻撃の対象になった際、回避・抵抗を放棄する代わりにHPを全回復させる。傲慢の悪魔使用後前提。以降自分の魔法すべてにクリットー1がつく。 HP: ???-155/??? 敏捷:?? (11/05-17:08:40)
傲慢の悪魔さて、峠を越えた景色だ。 HP: ???-155/??? 敏捷:?? (11/05-17:09:08)
メルティ : (ウィッチセット……おかん……奥様は魔女……?(関連性皆無 (11/05-17:09:25)
ナレーションアヴィリアさんが登場しました。 (11/05-17:09:26)
ハーティリア : (48点の魔法ダメージ!マジックアイテムの粉砕は多分無いだろうから無視! 真・傲慢の悪魔了解。>傲慢の悪魔) (HP:17/24 TP:22/44 敏捷:24) 使魔TP7 全判定総計−1 (11/05-17:10:06)
アヴィリア : 35点もらい HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:10:42)
アヴィリア : さぁ、後半戦だ。褒めてやろう。めでてやろう、愛してやろう。愛おしい世界の子らよ。 HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:11:07)
マドカ : ふーっ、頂はかくも遠く......ですね。一発で仕留めるのが前提ですか。 (HP32/32  TP23/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-17:11:44)
アヴィリア : (燃え盛る杖をもち、捩れ伸びた角からは炎の粒子がちらちらと吐き出される。) HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:12:01)
アヴィリア(地獄の釜より賛美の歌が響き、悪魔の軍勢の足音がきこえる。) HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:12:30)
ハーティリア : これで半分なんだよなぁ……あとは前衛に任せるか。(けふ、と小さく息を漏らし) (HP:17/24 TP:22/44 敏捷:24) 使魔TP7 全判定総計−1 (11/05-17:13:07)
アヴィリアクローツェンの旧き魔を見よ。そして、誇れ。さぁ、さぁ・・・。 HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:13:31)
アヴィリア遊んであげる。 HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:13:39)
アヴィリアターンまわってM宣言あればどうぞ。 HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:13:49)
メルティ : ……私も、まだ出し切ってないし(そっと自分の右腕を見つつ。……さて。続きと行こうか (11/05-17:13:58)
ハーティリア : (幻影の自分の中に紛れ込みながら、疲労を癒す舞を奉納し続ける。) (HP:17/24 TP:22/44 敏捷:24) 使魔TP7 全判定総計−1 ブラーの幻影残り19 (11/05-17:14:02)
アヴィリアそのまえに釜効果  2D6 + 21 → [1,4] = 5 + 21 = 26 HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:14:03)
アヴィリア26といって対象メルティ・ハーティリア・マドカ HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:14:16)
アヴィリアダメージ30(20)補正21Cしない 氷魔法ダメージ 2D6 + 21 → [3,4] = 7 + 21 = 28 HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:15:07)
ハーティリア : M:スィンカーベル発動のみ、マジックダンスを中断。味方の魔法抵抗+2 (HP:17/24 TP:22/44 敏捷:24) 使魔TP7 全判定総計−1 ブラーの幻影残り19 (11/05-17:15:10)
マドカ : M:剣の宣誓+ヒーロー:我が名はマドカ。世界の盾にして剣である。いざ尋常に、参るっ! 2D6 + 14 → [3,6] = 9 + 14 = 23 (HP32/32  TP23/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-17:15:14)
ハーティリア : 2以下で命中。 1D20 → [12] = 12 (HP:17/24 TP:22/44 敏捷:24) 使魔TP7 全判定総計−1 ブラーの幻影残り19 (11/05-17:15:28)
アヴィリア28(26)氷魔法 HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:15:33)
ハーティリア : 成功、幻影が1体地獄の釜に飲まれる。 (HP:17/24 TP:22/44 敏捷:24) 使魔TP7 全判定総計−1 ブラーの幻影残り19 (11/05-17:15:56)
アヴィリア(分身つかったから1d19になるんやで、ブラーは HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:17:35)
アヴィリア(どんどん身代わりが減ってくと考えればおkやで HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:17:48)
メルティ : M:無し(魔法抵抗2d+10+4+2+2 2D6 → [1,1] = 2 (HP:36/36 TP:50/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-17:18:17)
メルティ : (げ (HP:36/36 TP:50/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-17:18:24)
アヴィリア(直抜けどうぞ HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:18:58)
メルティ : (モロに直撃くらいつつ (HP:8/36 TP:50/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-17:19:40)
マドカ : 15点防御11点通し (HP21/32  TP23/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-17:19:57)
アヴィリアふふ、ふふふっ HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:20:00)
アヴィリアあははっ、ははははっ!! HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:20:07)
ハーティリア : (19とか18とかないねん<ダイスだから、1D20で命中の出目を1ずつ増やしておる。) (HP:17/24 TP:22/44 敏捷:24) 使魔TP7 全判定総計−1 ブラーの幻影残り17 (11/05-17:20:24)
ハーティリア : メルティ、マジックアミュレット割れ!>メルティ (HP:17/24 TP:22/44 敏捷:24) 使魔TP7 全判定総計−1 ブラーの幻影残り17 (11/05-17:21:06)
アヴィリア(せやなった・・・スマンナハッティ・・・ HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:21:33)
アヴィリア行動:大魔法コキュートス  補正21   凍れ。(ぴき、と空間が割れる音がたつ、凍土の時が止まるほどの魔力が吹き乱れる。) 2D6 + 21 → [1,3] = 4 + 21 = 25 HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:21:50)
アヴィリア半径50mに凍結攻撃。抵抗に失敗した際は仮死状態で凍結する。抵抗に成功した際はレート40の氷魔法ダメージ。 HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:22:05)
アヴィリア(アヴィリアはこれで行動終了、ちょっとオテアライヌイット HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:22:36)
ハーティリア : 抵抗放棄してフィジカルアミュレットで凍結を解除。攻撃を受けたのでブラーの幻影全消滅。ダメージ受けたら逆に死ぬ!>アヴィリア (HP:17/24 TP:22/44 敏捷:24) 使魔TP7 全判定総計−1 ブラーの幻影残り17 (11/05-17:24:06)
マドカ : 魔法抵抗:2d+18+1+1 2D6 + 20 → [3,4] = 7 + 20 = 27 (HP21/32  TP23/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-17:24:19)
メルティ : (同じく抵抗放棄でアミュレットクラッシュ (HP:8/36 TP:50/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-17:24:59)
マドカ : メルティ、先の魔法素通りアミュレット使いましたか? (HP21/32  TP23/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-17:26:49)
メルティ : (そういえば私マジック持ってたね (HP:8/36 TP:50/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-17:28:18)
メルティ : (持ってないと思ってたから使ってない(がく (HP:8/36 TP:50/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-17:29:18)
アヴィリアダメージ ベース40 補正21 Cしない 2D6 + 21 → [4,5] = 9 + 21 = 30 HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:32:13)
アヴィリア31点氷ダメージ>マドカ HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:32:29)
アヴィリア(剣宣誓でノーダメなんやな HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:34:36)
アヴィリア(さて行動どうぞなんやな HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:34:41)
マドカ : ふぅ、終いは次ですね。(フルリカバリー)>メルティ 2D6 + 16 → [4,4] = 8 + 16 = 24 (HP21/32  TP16/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-17:35:13)
アヴィリアおや、次で倒されるつもりか。なら期待にこたえんとな。(ふ、と意地のわるげな笑みをうかべて) HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:36:12)
ハーティリア : 対象2倍拡大で月のカード使用、尻尾で落としたアゾットインジェクターを拾っておく。対象は自分とマドカ 2D6 + 13 → [1,5] = 6 + 13 = 19 (HP:17/24 TP:22/44 敏捷:24) 使魔TP7 全判定総計−1 ブラーの幻影残り17 (11/05-17:36:24)
メルティ : ありがと、マドカ……全力で、行くよ(斧を瞬時に背負い直し。右手を引いて、少しのタメ) (HP:36/36 TP:50/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-17:36:36)
ハーティリア : ベース10+魔力13 2D6 → [2,5] = 7 (HP:17/24 TP:22/44 敏捷:24) 使魔TP7 全判定総計−1 ブラーの幻影残り17 (11/05-17:36:44)
ハーティリア : 自分とマドカを17点HP回復 (HP:17/24 TP:22/44 敏捷:24) 使魔TP7 全判定総計−1 ブラーの幻影残り17 (11/05-17:37:12)
メルティ : (右目を閉じる。視界が、完全に古龍の世界へと変わった。同時。踏み込む)定めの拳ーーー今(逃しはしない、決して。必殺の掌底打ち、叩き込むーーー)【運命掌槍】発動、命中判定(必中なのでファンブル判定 2D6 → [3,6] = 9 (HP:36/36 TP:50/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-17:40:14)
アヴィリア完全抵抗  運命掌槍を失敗へと書き換える。       (掌はいくら身をすすめようと悪魔にはとどかない。) HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:41:38)
メルティ : ダメージ判定2d(30)+10+5+2+10 C10 2D6 → [6,3] = 9 (HP:36/36 TP:40/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-17:41:43)
アヴィリア完全抵抗:(自分を対象としたダメージが発生する行動を失敗したことする。) HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:42:03)
アヴィリアでは、定めの時とやらを見せてやろう。 HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:42:29)
アヴィリア : 地獄の釜処理 補正21   天仰げ 空高く 今宵星が戻る。(はじまった夕暮れとはもうちがい、凍る海底の天板には金の明星が光り輝く。) 2D6 + 21 → [6,5] = 11 + 21 = 32 HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:43:32)
メルティ : ……ッ!?(突き出した掌……しかし。龍眼が描く黒の軌道が、唐突にふつんと切れた。それでも伸ばす手、届かない。何故)……パーミッション?(水晶玉で見た昨日の魔女戦、似たような事が起きていたのを思い出しつつ。思わず舌打ちしそうになりながらも下がって距離を取り) (HP:36/36 TP:40/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-17:44:01)
アヴィリア : ダメージ B30(20) 補正21 Cしない  夜が戻る  HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:44:10)
アヴィリア : 子らよ知れ 忘れるべき恐れを 2D6 + 21 → [5,1] = 6 + 21 = 27 HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:44:40)
アヴィリア : 27(25)点氷魔法ダメージ HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:45:09)
ハーティリア : 魔法抵抗、6ゾロのみ 2D6 + 15 → [6,5] = 11 + 15 = 26 (HP:24/24 TP:20/44 敏捷:24) 使魔TP7 全判定総計−1 (11/05-17:45:49)
アヴィリア真の名を 主は示す 定めの時が今 至上の星よ 至高の恐怖よ HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:46:12)
メルティ : (抵抗2d+10+4+2+2 2D6 + 18 → [1,1] = 2 + 18 = 20 (HP:36/36 TP:40/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-17:46:52)
アヴィリア遍くすべてより それは来る。(膨大な魔力がうずまきはじめた・・・。) HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:46:55)
マドカ : 魔法抵抗:2d+18+1+1 2D6 + 20 → [5,3] = 8 + 20 = 28 (HP32/32  TP12/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-17:46:58)
メルティ : (マジックアミュレット割って20点防護ォ! (HP:36/36 TP:40/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-17:47:32)
アヴィリア(いいぞォ!! HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:47:39)
ハーティリア : くっそ……呪いさえなけりゃ……!(ダークプリズンの分でぴったり抵抗に失敗、15点ダメージ 足元から凍気が這い登る感覚に顔をしかめる。)っくぅ……っ! (HP:9/24 TP:20/44 敏捷:24) 使魔TP7 全判定総計−1 (11/05-17:47:46)
アヴィリアダメージ処理後ターンまわるMあればドウゾ HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:47:52)
アヴィリア : リザレクター宣言     さぁ、おまえら。ライフアミュレットの準備はよかろうな? HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:48:19)
マドカ : 剣の宣誓発動中の為ノーダメージ (HP32/32  TP12/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-17:48:29)
アヴィリア : (天が割れ、夜の帳の中星が降り注ぎ始める。) HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:48:49)
ハーティリア : ダムビット:ライトでいちおう明かりを打ち上げておく<夜 2D6 + 13 → [3,5] = 8 + 13 = 21 (HP:9/24 TP:19/44 敏捷:24) 使魔TP7 全判定総計−1 (11/05-17:48:55)
メルティ某EMYさんみたいな台詞を…… (HP:29/36 TP:40/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-17:49:02)
アヴィリア : 反応:旧き魔の系譜 HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:49:24)
アヴィリア : とくと、お前らしくないな。見えぬものを観れるおまえらしくもない。 HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:49:47)
マドカ : M:聖騎士宣言+ヒーロー:2d+14+3 2D6 + 17 → [4,4] = 8 + 17 = 25 (HP32/32  TP12/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-17:51:01)
アヴィリア : 根源魔力:エグゾーストブレッド*2 > 終末の落日    (散らばる黒い羽がひとつ、また一つと燃え上がり、浮かび上がる。) HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:51:09)
アヴィリア : 終末の落日 2を選択 ベース60の炎魔法ダメージで5回ダメージ計算を行い、一番高かったものを適用する。 HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:52:05)
アヴィリア : 詠唱補正21 対象ハーティリア 2D6 + 21 → [4,1] = 5 + 21 = 26 HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:52:17)
アヴィリア : ダメージ ベース60(50) 補正21 C9(しない) 2D6 + 21 → [3,4] = 7 + 21 = 28 HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:53:17)
アヴィリア : 2 2D6 + 21 → [5,2] = 7 + 21 = 28 HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:53:18)
アヴィリア : 3 2D6 + 21 → [2,3] = 5 + 21 = 26 HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:53:19)
アヴィリア : 4 2D6 + 21 → [3,1] = 4 + 21 = 25 HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:53:20)
アヴィリア : 5 2D6 + 21 → [2,1] = 3 + 21 = 24 HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:53:21)
アヴィリア : 32(31)点炎魔法 HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:53:49)
ハーティリア : ……攻撃魔法にじゃなくて、ダムビットとかの魔法による割り込みそのものに反応するのかっ!あぁくそ、読み間違えた!(魔法抵抗) 2D6 + 15 → [2,6] = 8 + 15 = 23 (HP:9/24 TP:19/44 敏捷:24) 使魔TP7 全判定総計−1 (11/05-17:54:07)
ハーティリア : でもおじさんだけが対象なら!(鉄壁防御:空蝉天舞発動 自分に対する射撃魔法を無効化して背後3mの位置に出現)>悪魔 2D6 → [5,2] = 7 (HP:9/24 TP:19/44 敏捷:24) 使魔TP7 全判定総計−1 (11/05-17:55:35)
アヴィリア : ドドドド、と音をたてて地面に炎がたたきこまれる。花売りをもやすことは HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:56:19)
アヴィリア : ない。 HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:56:20)
アヴィリア正解だ、ハーティリア。さぁ、受けろ。 HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:56:41)
アヴィリアリザレクター1:大魔法:宵の明け星 HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:56:59)
アヴィリア+魔の旋嵐 HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:57:13)
アヴィリア宵の明け星:半径20mの空間に5回、ベース70+5の隕石を落とす。重なる部分に関しては自動的にダメージの拡大扱いになる。 魔の旋嵐:壊滅的な爆発をおこす。+転倒を付与する。この際の魔法はクリットー2される。  HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:57:49)
アヴィリア達成 補正21 2D6 + 21 → [4,5] = 9 + 21 = 30 HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:57:57)
ハーティリア : (背後3mの位置に出現)あっぶねぇ……ってか、おじさんこれ以上は持たねぇな……でも、その代わり!(更に、自分が未行動の場合、即座に行動権を得る!)<>アヴィリア (HP:9/24 TP:19/44 敏捷:24) 使魔TP7 全判定総計−1 (11/05-17:58:09)
アヴィリアリザレクター2 根源魔力:ビッグフレアボール*2 > 禍炎 対象 メルティ HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:58:47)
アヴィリアそのかわり、巻き込まれる位置まできてくれたな。ハーティリアよ。(振り向かず、星星の降り注ぐなか赤い炎の塊を地面へとたたきつける。) HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-17:59:27)
アヴィリア(割り込みの行動をどうぞ、割り込み行動>宵の明け星>禍炎>PL行動と処理する。) HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:00:06)
アヴィリア禍炎:投げつけた半径5m以内にベース60とベース30の威力のダメージ効果がある。 更に半径5mの空間にベース30とベース20のダメージ効果がある。更に半径5mの空間にベース20のダメージ効果がある。 合計15mの空間への効果がある。  HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:01:04)
ハーティリア : (3m後ろに下がり、6m距離を取って)さて……まあ、流石にこれ以上はどうにもなんねぇか……とりあえず、受け取りな! 終焉の抱擁(インブレイスエンド)! (魔王呪文・ジュデッカ発動) 2D6 + 13 → [1,2] = 3 + 13 = 16 (HP:9/24 TP:14/44 敏捷:24) 使魔TP7 全判定総計−1 (11/05-18:04:03)
アヴィリア抵抗 補正21 2D6 + 21 → [5,1] = 6 + 21 = 27 HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:04:21)
ハーティリア : 抵抗不可の完全凍結、凍結無効の場合、ベース70の氷ダメージ>アヴィリア (HP:9/24 TP:14/44 敏捷:24) 使魔TP7 全判定総計−1 (11/05-18:04:29)
マドカ : 魔法抵抗:2d+18+1+1 2D6 + 20 → [1,1] = 2 + 20 = 22 (HP32/32  TP8/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-18:04:32)
マドカ2D6 + 20 → [2,4] = 6 + 20 = 26 (HP32/32  TP8/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-18:04:35)
アヴィリア(抵抗不能技かそれは! HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:05:02)
アヴィリア当然無効だ、ダメージをよこせ。 HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:05:15)
アヴィリア禍炎 補正21 2D6 + 21 → [4,6] = 10 + 21 = 31 HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:05:43)
メルティ : (魔法抵抗2d+10+4+2+2) 2D6 + 18 → [5,5] = 10 + 18 = 28 (HP:29/36 TP:40/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-18:05:55)
ハーティリア : ベース70 固定値13 2D6 → [2,4] = 6 (HP:9/24 TP:14/44 敏捷:24) 使魔TP7 全判定総計−1 (11/05-18:06:01)
アヴィリアインプレイスエンド処理後 宵の明け星達成30 禍炎達成31といって抵抗せよ。 HP165/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:06:21)
アヴィリア11点もらい HP154/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:06:47)
ハーティリア : 24点の氷魔法ダメージ。 抵抗不能技でも無いと通らねぇだろ!>アヴィリア (HP:9/24 TP:14/44 敏捷:24) 使魔TP7 全判定総計−1 (11/05-18:06:57)
アヴィリアああ、良い判断だ。褒美をうけとれ。(爆発する炎の塊をたたきつけ、凍土を一瞬に焦土へと塗り替え。天からは金色に輝く星が雨のようにふりそそぐ。) HP154/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:07:58)
ハーティリア : 魔法抵抗 2D6 + 15 → [1,6] = 7 + 15 = 22 (HP:9/24 TP:14/44 敏捷:24) 使魔TP7 全判定総計−1 (11/05-18:10:23)
メルティ : (過炎抵抗) 2D6 + 18 → [6,1] = 7 + 18 = 25 (HP:29/36 TP:40/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-18:10:27)
アヴィリア宵明星 ダメージ ベース70 補正5 C7 +転倒属性 無属性魔法ダメージ 2D6 → [5,2] = 7 HP154/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:10:27)
アヴィリア2D6 → [6,1] = 7 HP154/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:10:29)
アヴィリア2D6 → [3,6] = 9 HP154/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:10:30)
アヴィリア2D6 → [3,4] = 7 HP154/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:10:30)
アヴィリア2D6 → [1,4] = 5 HP154/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:10:31)
アヴィリア 2D6 → [6,1] = 7 HP154/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:10:33)
アヴィリア2D6 → [3,3] = 6 HP154/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:10:34)
アヴィリア 2D6 → [5,5] = 10 HP154/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:10:35)
アヴィリア2D6 → [2,3] = 5 HP154/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:10:36)
アヴィリア 2D6 → [6,2] = 8 HP154/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:10:38)
アヴィリア2D6 → [5,6] = 11 HP154/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:10:39)
アヴィリア2D6 → [5,4] = 9 HP154/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:10:39)
アヴィリア2D6 → [3,3] = 6 HP154/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:10:40)
アヴィリア 2D6 → [5,2] = 7 HP154/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:10:41)
アヴィリア2D6 → [1,5] = 6 HP154/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:10:42)
マドカ : 全く嬉しくない流れ星ですね。(初めて見る大技に意識を奪われ、抵抗失敗。マジックアミュレット割りダメージ軽減を) (HP32/32  TP8/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-18:11:13)
アヴィリア69点転倒魔法ダメージ HP154/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:12:14)
アヴィリア禍炎 ベース60 補正21 C9 2D6 + 21 → [3,1] = 4 + 21 = 25 HP154/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:12:39)
メルティ : ……!(両方抵抗失敗…… (HP:29/36 TP:40/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-18:12:40)
アヴィリア禍炎 ベース30 補正21 C9 2D6 + 21 → [4,4] = 8 + 21 = 29 HP154/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:12:51)
アヴィリア27点炎魔法 28点炎魔法ダメージ HP154/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:13:23)
ハーティリア : っち……くっそぉ、今度はもうちょいマシに動かねぇ……と……。(流れ星に飲み込まれて気絶、ライフアミュレット割って生死判定を無効) (HP:9/24 TP:14/44 敏捷:24) 使魔TP7 全判定総計−1 (11/05-18:13:33)
マドカ : バックロール 2D6 → [5,3] = 8 (HP32/32  TP8/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-18:13:42)
メルティ : (マジックもう割ったから眼帯と併用しても足りない……!) (HP:29/36 TP:40/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-18:15:31)
メルティ : が……っ(飛来する流れ星、直撃。激痛で、視界が歪む。追撃とばかりに放たれた火球に飲み込まれ、悟った。……まだ足りない、かーーー)(ライフアミュレット割って生死判定無効化) (HP:29/36 TP:40/56敏捷:13/13) 全行動に+2 (11/05-18:17:15)
アヴィリア HP154/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:17:19)
アヴィリア(バクン バクン、と燃え盛る地面が気絶したメルティ・ハーティリアを飲み込む。禍炎の抵抗が発生しない) HP154/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:17:52)
アヴィリアさて、お前は立っていられるかな。聖騎士。 HP154/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:20:44)
マドカ : 隕石で25点、残りダメージ計算中 (HP32/32  TP8/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-18:21:21)
マドカ : 残りの炎で12点通し (HP32/32  TP8/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-18:23:53)
マドカ : くそ......届かない、のですか。(炎に焼かれながらアヴィリアを見据え、そのままライフアミュレットを割り倒れる) (HP32/32  TP8/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-18:25:02)
アヴィリア : (バクン、と燃える地面のなかマドカも飲み込まれる。) HP154/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:25:27)
アヴィリア : ・・・、すごいじゃないか。三人で私を相手取ってほぼすべてを出し切らせるとはな。 HP154/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:26:07)
アヴィリア : 起きたら褒めてやらねばな。・・・、おやすみ、世界の子。 HP154/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:26:33)
アヴィリア : (おつかれさまでした、三人は船の医務室へワープさせられます。) HP154/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:27:05)
ハーティリア : (お疲れ様でしたー、くーやーしーいー!) (HP:-43/24 TP:14/44 敏捷:24) 使魔TP7 全判定総計−1 (11/05-18:27:25)
アヴィリア : ・・・またあそびにこい。その気になったら、な。 HP154/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:27:26)
アヴィリア : (つかってないのは浮遊技能と焦土の兵(C・キャンドルモブ10体)召還くらい。ライフステータスにもいくつか未開示がある。 HP154/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:28:35)
アヴィリア : ヒトの子は、つよいな・・・。ふふっ・・・ HP154/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:28:54)
マドカ : (お疲れ様でした。ああ、物凄く悔しいです。) (HP-7/32  TP8/49 敏捷:24)P:穢れなき威光 魔法抵抗+2→固定値18 (11/05-18:29:08)
アヴィリア : ふふふっ・・・、ら、・・・らら・・・♪(海底の上でぼんやりと歌いながら黒い翼をひろげ夜闇をとんでいった。) HP154/200 敏捷30 真・傲慢状態 地獄の釜発動状態 (11/05-18:29:20)
ナレーションアヴィリアさんが退場しました。 (11/05-18:29:29)
ナレーションマドカさんが退場しました。 (11/05-18:30:20)
ナレーションメルティさんが退場しました。 (11/05-18:30:25)
ナレーションハーティリアさんが退場しました。 (11/05-18:35:34)
ナレーション傲慢の悪魔さんが登場しました。 (11/13-12:38:12)
傲慢の悪魔 : ここらへんでいいな。 (11/13-12:38:25)
傲慢の悪魔 : (海面の上にすとっと降りる。指をきっと引くと半径50mの海底がめりめりとうかびあがり平坦な小島がうかびあがる。 (11/13-12:39:02)
ナレーションアーデルハイトさんが登場しました。 (11/13-12:39:42)
傲慢の悪魔 : さ、遊んでやろう。世界の子ら。 (11/13-12:40:24)
ナレーションアグリッパさんが登場しました。 (11/13-12:40:38)
傲慢の悪魔 : だから、せいぜい本気でこい。私をたのしませてみろ。 (11/13-12:40:50)
ナレーションエティリスさんが登場しました。 (11/13-12:40:57)
アーデルハイト : お手合わせ、宜しくお願い致します。(悪魔の姿を視界に入れれば、すっと頭を垂れる) (11/13-12:41:05)
傲慢の悪魔傲慢の悪魔が あらわれた。 (11/13-12:41:09)
傲慢の悪魔傲慢の悪魔は浮き島の中央にいる。各々配置を好きに宣言し、敏捷を宣言し、先に行動をせよ。 (11/13-12:41:38)
エティリス : (レディレザー姿で静かに歩いてくる) (11/13-12:41:53)
傲慢の悪魔浮島から落ちた時点で戦闘権利の剥奪となる 傲慢の悪魔が勝利をみとめる、もしくは撃退する、もしくは消滅させれば勝利条件が達成される。 (11/13-12:42:13)
エティリス : ……お時間をいただきありがとうございます。……それでは準備します。 (11/13-12:43:19)
傲慢の悪魔手合わせではない、これは遊びだ。 (11/13-12:43:40)
傲慢の悪魔ま、好きにおもってくれてかまわんがな。死ぬことはない、楽しめ。(黒い翼がばさりと開く。 (11/13-12:44:05)
アーデルハイト : 敏捷30、悪魔から3m距離。 (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:30) (11/13-12:44:41)
エティリス : (踊り子の礼をすると傲岸の悪魔から10m程度離れた場所に立つ) (11/13-12:44:46)
アーデルハイト : 遊戯とて、全力で勝利をもぎ取ろうとするから楽しいのでしょう? (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:30) (11/13-12:46:19)
エティリス : …………(両手を開けて目を閉じて) (HP:24/24 TP:38/38 敏捷:24) (11/13-12:46:30)
アグリッパ : じゃ、後方10メートルとらせてもらうぜ HP24/24 TP40/40 速度32 命中 (11/13-12:46:37)
傲慢の悪魔すきにしろ。先手もゆずってやろう? (11/13-12:47:54)
アーデルハイト : M:悪魔のジルバ (HP:25/25 TP:35/35 敏捷:30) (11/13-12:49:06)
エティリス : では……(見えざる鷲の舞(M)。踊り始める) (HP:24/24 TP:37/38 敏捷:24)見えざる鷲の舞 (11/13-12:49:38)
アグリッパ : 踊りはなし。ダムビット、クイックムーブ、対象はアーデルハイト。(発動判定) 2D6 → [5,4] = 9 HP24/24 TP40/40 速度32 命中15 回避16 (11/13-12:50:35)
アグリッパ : ん、ちょっと距離足りないか、ごめん HP24/24 TP40/40 速度32 命中15 回避16 (11/13-12:51:13)
エティリス : (では、A行動に入ります) (HP:24/24 TP:37/38 敏捷:24)見えざる鷲の舞 (11/13-12:53:05)
エティリス : ………………(踊りながらひらりとカードを切る。幻影のカード(A)) (HP:24/24 TP:37/38 敏捷:24)見えざる鷲の舞 幻影のカード (11/13-12:54:18)
アグリッパ : 自分にクイックムーブに変更して、レイレイドレスの収納からミスリルバスタードソード取り出し、ダンシングウェポン拡大。オリハルコンクレイモア、ミスリルバッソ、試製クリスタルソード改、無銘の名剣の4つを対象。 発動判定 2D6 + 14 → [6,6] = 12 + 14 = 26 HP24/24 TP40/40 速度32 命中15 回避16 (11/13-12:54:32)
傲慢の悪魔(よいぞ! (11/13-12:54:45)
アーデルハイト : (クイックスラッシュ。通常攻撃→魔法剣エア) (HP:25/25 TP:30/35 敏捷:30) (11/13-12:55:41)
傲慢の悪魔ふむ。 (11/13-12:56:31)
アグリッパ : (確か消費ゼロになるhずだった。) で、ええと、このターンで射出できたよな。4本のダンウェポ乱れ撃ち(ここまでがA行動) HP24/24 TP37/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-12:56:59)
傲慢の悪魔反応:旧き魔の系譜 (11/13-12:57:05)
アーデルハイト : (通常攻撃1:命中:2d+16) 2D6 + 16 → [6,5] = 11 + 16 = 27 (HP:25/25 TP:30/35 敏捷:30) (11/13-12:57:12)
アグリッパ : クレイモア 2D6 + 14 → [3,5] = 8 + 14 = 22 HP24/24 TP37/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-12:57:29)
アーデルハイト : (通常攻撃2:命中:2d+16) 2D6 + 16 → [4,5] = 9 + 16 = 25 (HP:25/25 TP:30/35 敏捷:30) (11/13-12:57:44)
アグリッパ : バッソ 2D6 + 14 → [3,2] = 5 + 14 = 19 HP24/24 TP37/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-12:57:47)
アグリッパ : クリソ 2D6 + 14 → [6,6] = 12 + 14 = 26 HP24/24 TP37/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-12:58:03)
アグリッパ : 名剣 2D6 + 16 → [2,1] = 3 + 16 = 19 HP24/24 TP37/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-12:58:15)
アーデルハイト : はあっ!!(魔法剣エア、背後からの斬撃:命中:2d+20) 2D6 + 16 → [1,6] = 7 + 16 = 23 (HP:25/25 TP:30/35 敏捷:30) (11/13-12:59:11)
傲慢の悪魔動作:ファイアボール   対象 アグリッパ   補正??-?   お前か。 2D6 + 16 → [3,6] = 9 + 16 = 25 (11/13-12:59:16)
アグリッパ : 22, 19, 6ゾロ命中、19でダンウェぽそれぞれの回避お願いします。>悪魔 HP24/24 TP37/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-12:59:18)
傲慢の悪魔アーデルハイド回避1 2D6 + 16 → [1,4] = 5 + 16 = 21 (11/13-12:59:35)
エティリス : …………(ダンシングウェポンがあんなに?!) (HP:24/24 TP:37/38 敏捷:24)見えざる鷲の舞 幻影のカード (11/13-12:59:37)
傲慢の悪魔アーデルハイド回避2 2D6 + 16 → [5,3] = 8 + 16 = 24 (11/13-12:59:45)
傲慢の悪魔アーデルハイド回避3 背面 2D6 + 13 → [2,6] = 8 + 13 = 21 (11/13-12:59:54)
傲慢の悪魔アグリッパ 回避4 2D6 + 12 → [3,3] = 6 + 12 = 18 (11/13-13:00:06)
傲慢の悪魔アグリッパ回避5〜7   補正11・10・9 2D6 → [6,1] = 7 (11/13-13:00:29)
傲慢の悪魔2D6 → [1,3] = 4 (11/13-13:00:32)
傲慢の悪魔2D6 → [3,1] = 4 (11/13-13:00:33)
アグリッパ : (あとで話すよ―。拡大はできるけど、ダメージは一発しか適用されないんだ) HP24/24 TP37/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-13:00:45)
傲慢の悪魔(全命中 (11/13-13:01:20)
傲慢の悪魔アグリッパはダメージ処理後25といって抵抗どうぞ (11/13-13:01:33)
アグリッパ : 魔法抵抗、装備補正込 2D6 + 14 → [5,2] = 7 + 14 = 21 HP24/24 TP37/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-13:01:34)
アグリッパ : 抵抗できない。 ウェポンのダメージ決めます。クレイモアB45 2D6 → [4,4] = 8 HP24/24 TP37/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-13:02:32)
アグリッパ : バッソ 2D6 → [2,1] = 3 HP24/24 TP37/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-13:02:47)
アーデルハイト : 与ダメージ:2d(B27)+11+1+2−2 2D6 → [5,4] = 9 (HP:25/25 TP:30/35 敏捷:30) (11/13-13:03:01)
アーデルハイト2D6 → [2,3] = 5 (HP:25/25 TP:30/35 敏捷:30) (11/13-13:03:08)
アーデルハイト2D6 → [3,6] = 9 (HP:25/25 TP:30/35 敏捷:30) (11/13-13:03:13)
アグリッパ : クリソー、これはパワーヒット扱いになるからダメージ+2だっけ。 2D6 → [4,2] = 6 HP24/24 TP37/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-13:03:13)
アーデルハイト2D6 → [3,2] = 5 (HP:25/25 TP:30/35 敏捷:30) (11/13-13:03:22)
アーデルハイト2D6 → [5,1] = 6 (HP:25/25 TP:30/35 敏捷:30) (11/13-13:03:28)
傲慢の悪魔(叩き・切りが+2 刺しがクリットー1 (11/13-13:03:29)
アグリッパ : 名剣 2D6 → [1,1] = 2 HP24/24 TP37/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-13:03:31)
アグリッパ : うん、オリハルコンクレイモア採用。ダメージ24,物理 HP24/24 TP37/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-13:05:29)
アグリッパ : 名剣がカキーンだった・・そして剣が戻ってくる。さー、ダメージこいー HP24/24 TP37/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-13:05:53)
傲慢の悪魔9点もらい>ぐりっぱ (11/13-13:06:25)
傲慢の悪魔ダメージ ベース20 補正??-? C10 2D6 → [5,4] = 9 -9 (11/13-13:06:52)
アーデルハイト : 秩序物理24点、24点、17点。弱点ダメージ26点、26点、19点 (HP:25/25 TP:30/35 敏捷:30) (11/13-13:06:53)
傲慢の悪魔24点炎魔法>ぐりっぱ -9 (11/13-13:07:16)
傲慢の悪魔秩序特攻効果あり、ダメージボーナスいれておk -9 (11/13-13:07:39)
傲慢の悪魔9・9・2・11・4 しめての35点もらい -44 (11/13-13:08:21)
アグリッパ・・魔法防御判定忘れてる、どうやって軽減したっけ(汗 ダメ減少のみ? HP24/24 TP37/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-13:09:00)
傲慢の悪魔・・・ふむ、・・・(ちりちりと悪魔の周りの障壁がけずれるたびに黒い羽が散る -44 (11/13-13:09:27)
傲慢の悪魔(レベル+ダメージ軽減と明記されたもの+魔法防御と明記されたもの -44 (11/13-13:09:45)
傲慢の悪魔(+抵抗優位値 -44 (11/13-13:10:08)
アグリッパベースでふるのなしな、おけおけ、ごめん。・・・あ、スマヌ、ラージシールドの遮蔽あって、抵抗できてた、次回から適用する HP24/24 TP37/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-13:12:29)
傲慢の悪魔(きをつけるのだぞ、よいな。 -44 (11/13-13:12:55)
アグリッパ : くは、きくきく…っ! HP9/24 TP37/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-13:12:59)
アーデルハイト : (纏う秩序属性を帯びた闇の剣が悪魔の肉を捉え。確かな手応えはあるもののふわり黒い羽が舞うのみ。無表情で感情を感じさせぬ瞳で盾を構える) (HP:25/25 TP:30/35 敏捷:30) (11/13-13:13:01)
傲慢の悪魔(あと今回の趣旨ちゃんと理解してるだろうな、きさまら! -44 (11/13-13:13:07)
傲慢の悪魔さて、・・・ -44 (11/13-13:13:19)
傲慢の悪魔ふむ・・・? -44 (11/13-13:13:26)
傲慢の悪魔アーデルハイト、おまえから沈んでもらうとしようか。 -44 (11/13-13:14:08)
アーデルハイト : (動作確認じゃなくて(ぁ)) (HP:25/25 TP:30/35 敏捷:30) (11/13-13:14:34)
エティリス : (一心不乱に舞っている) (HP:24/24 TP:32/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-13:14:45)
アグリッパ : (エティリスメインだよねw) HP9/24 TP37/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-13:15:50)
傲慢の悪魔動作:根源魔力:エグゾーストブレッド*2>終末の落日  効果3適用 対象:アーデルハイト 2D6 + 17 → [4,4] = 8 + 17 = 25 -44 (11/13-13:16:57)
傲慢の悪魔燃えろ。灰すら残さぬ魔の法を思い知れ。 -44 (11/13-13:17:22)
アーデルハイト : (エティリスの本気は次のターンからでしょ。今回準備に当ててるし) (HP:25/25 TP:30/35 敏捷:30) (11/13-13:17:28)
傲慢の悪魔3.相手の魔法防御を0として扱い、ベース70の炎属性ダメージを与える。 -44 (11/13-13:17:29)
アーデルハイト : 生憎、妹の前で沈むつもりはないの。(魔法抵抗:2d+11+4+2) 2D6 → [4,3] = 7 (HP:25/25 TP:30/35 敏捷:30) (11/13-13:19:40)
傲慢の悪魔そのつぎはアグリッパ、貴様だということはわかっておるよなぁ・・・?(空から大量の橙色がふりそそぐなか、くるりと首だけむけて -44 (11/13-13:20:00)
アーデルハイト : 達成24。妖怪いちたりない (HP:25/25 TP:30/35 敏捷:30) (11/13-13:20:23)
傲慢の悪魔ダメージ ベース70 補正??-? C10  魔法防御を0まで引き下げる。ダメージ軽減は有効。    2D6 + 17 → [3,6] = 9 + 17 = 26 -44 (11/13-13:20:59)
傲慢の悪魔33点魔法炎 -44 (11/13-13:21:10)
アーデルハイト : 鉄壁:パーミッション 2D6 → [2,1] = 3 (HP:25/25 TP:30/35 敏捷:30) (11/13-13:21:58)
傲慢の悪魔(それは抵抗ふる前に宣言するもんなんやな -44 (11/13-13:22:16)
アグリッパ : (アイギスならありだよね、あとからの宣言 HP9/24 TP37/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-13:23:22)
アグリッパ : 生き残ってたらあたしが回復すっから! HP9/24 TP37/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-13:23:51)
傲慢の悪魔(だめなんやな。ダメージが確定していない行動にたいしてどうやってダメージの発生する行動を防ぐって話になるんやな・・・。 -44 (11/13-13:24:14)
傲慢の悪魔(とはいえ、一応ざべこに確認してみてくれ。 -44 (11/13-13:24:23)
アーデルハイト : (タイミング間違い。マジックアミュレットを割って20点軽減。14点通し) (HP:11/25 TP:30/35 敏捷:30) (11/13-13:24:47)
アグリッパ : (追加行動ないなら、終わり?) HP9/24 TP37/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-13:26:14)
傲慢の悪魔(ないない -44 (11/13-13:26:23)
傲慢の悪魔(おわりっち -44 (11/13-13:26:25)
傲慢の悪魔(ターンまわってどうぞ。 -44 (11/13-13:26:29)
エティリス : …………っ!(レディレザーをはためかせてくるりとターン。マジックダンスを悪魔のジルバに変更(M)。ウィンディーネステップ(M)。幻影のカード残り17ターン) (HP:24/24 TP:32/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-13:27:45)
傲慢の悪魔おぉ、立ってるか。 -44 (11/13-13:28:34)
傲慢の悪魔やるじゃないか・・・、ふふ、楽しいぞ。手を尽くせ、知を尽くせ。 -44 (11/13-13:28:49)
アーデルハイト : M:悪魔のジルバ (HP:11/25 TP:29/35 敏捷:30) (11/13-13:28:54)
傲慢の悪魔お前らの力にすべてを尽くせ。さぁ、来い。私はまだまだ遊び足りんぞ? -44 (11/13-13:29:15)
アグリッパ : (M:ふしぎなボレロ。 A:3M前身。 アーデルハイトを射程に収めてマジックダンス、月のカード、対象は自分とアーデルハイト。 2D6 → [5,3] = 8 HP9/24 TP37/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-13:30:09)
アグリッパ2D6 → [1,3] = 4 HP9/24 TP37/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-13:30:26)
アグリッパ : 16点数回復、エンド。ダンウェぽは撃たない。 HP9/24 TP34/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-13:31:10)
エティリス : …………っ!((9メートル前進)二人を側面や背後から攻撃させるために敢えて正面から情熱的なスタンプを踏む。軽く身を浮かせると、ひらりひらりとターンをしながら左のショーテルを振るう。幻影のカードにより一瞬遅れて残像がふらりふらりと周囲をちらつく。命中左。2d6+7+4+2+1) 2D6 + 14 → [4,5] = 9 + 14 = 23 (HP:24/24 TP:32/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-13:31:55)
エティリス : …………っっ!(さらに悪魔のそばで身をひらめかせると、ターンの方向を変えて右のショーテルを振るう。甘い匂いのする汗が飛び散る。命中右。2d6+7+4+2+1) 2D6 + 14 → [3,4] = 7 + 14 = 21 (HP:24/24 TP:32/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-13:32:18)
傲慢の悪魔回避 補正16 2D6 + 16 → [1,4] = 5 + 16 = 21 -44 (11/13-13:32:30)
傲慢の悪魔ほお・・・。 -44 (11/13-13:32:37)
傲慢の悪魔回避2 2D6 + 16 → [4,2] = 6 + 16 = 22 -44 (11/13-13:32:40)
アーデルハイト : 側面は何m移動が必要?>悪魔 (HP:11/25 TP:29/35 敏捷:30) (11/13-13:33:07)
傲慢の悪魔(この距離なら敏捷より敏捷対決 -44 (11/13-13:33:43)
傲慢の悪魔敏捷対決14 2D6 + 14 → [3,2] = 5 + 14 = 19 -44 (11/13-13:33:55)
エティリス : (左ショーテルのみ命中ですね) (HP:24/24 TP:32/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-13:34:11)
アーデルハイト : 敏捷:2d+12 2D6 + 12 → [2,6] = 8 + 12 = 20 (HP:11/25 TP:29/35 敏捷:30) (11/13-13:34:50)
エティリス : っ!!(左のショーテルが悪魔の防御をかすめる。ダメージ、ベース25 固定値7+3+2 クリティカル9) 2D6 + 12 → [5,6] = 11 + 12 = 23 (HP:24/24 TP:32/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-13:35:11)
傲慢の悪魔(まわったぞ -44 (11/13-13:35:18)
エティリス : (回りましたっ!) 2D6 → [4,6] = 10 (HP:24/24 TP:32/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-13:35:38)
エティリス : (さらに回りましたっ!) (HP:24/24 TP:32/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-13:35:56)
エティリス2D6 → [4,5] = 9 (HP:24/24 TP:32/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-13:36:00)
傲慢の悪魔(いいぞぉ! -44 (11/13-13:36:17)
エティリス : (また回りましたっ!) 2D6 → [3,6] = 9 (HP:24/24 TP:32/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-13:36:22)
傲慢の悪魔(おかわりだ! -44 (11/13-13:36:27)
アーデルハイト : (いけ、回るだけ回すのよっ!) (HP:11/25 TP:29/35 敏捷:30) (11/13-13:36:35)
エティリス : (またまた回りましたっ!) (HP:24/24 TP:32/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-13:36:37)
エティリス2D6 → [2,1] = 3 (HP:24/24 TP:32/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-13:36:41)
傲慢の悪魔(さぁたのしいダメージ計算タイムだ、にやにやしてよいぞ -44 (11/13-13:37:28)
エティリス : (秩序37ダメージですっ!) (HP:24/24 TP:32/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-13:37:59)
エティリス : いや、計算間違い (HP:24/24 TP:32/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-13:38:25)
エティリス : (秩序43ダメージですっ!) (HP:24/24 TP:32/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-13:39:15)
傲慢の悪魔(どれどれ -44 (11/13-13:39:20)
傲慢の悪魔(11・10・9・9・3か -44 (11/13-13:39:32)
傲慢の悪魔(9+8+7+7+2+12だから45だな -44 (11/13-13:40:15)
エティリス : っっ!!!(左のショーテルの手ごたえに驚いて一瞬舞が乱れかける) (HP:24/24 TP:32/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-13:40:33)
傲慢の悪魔む、・・・ -74 (11/13-13:40:49)
アーデルハイト : (素晴らしいわ) (HP:25/25 TP:29/35 敏捷:30) (11/13-13:40:56)
傲慢の悪魔・・・、・・・(障壁をすりぬけたショーテルがざっくりと悪魔の身に刺さる。 -74 (11/13-13:41:15)
アグリッパ : (続かねば。  HP24/24 TP34/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-13:41:26)
傲慢の悪魔・・・、いたいじゃないか。だが、良い一撃だな。(ぶわ、と黒い羽がふきすさぶ。 -74 (11/13-13:41:38)
傲慢の悪魔お前らも来い。 -74 (11/13-13:42:44)
エティリス : …………(気の乱れを振り切るように、とんとんっとスタンプを踏んで、真正面から傲岸の悪魔を見つめる。残像が一つにまとまる) (HP:24/24 TP:32/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-13:43:15)
アーデルハイト : (吹き荒ぶ羽の主に向け、再度刃を振り抜く。クイックスラッシュ:通常攻撃:命中:2d+16+2) 2D6 + 18 → [3,4] = 7 + 18 = 25 (HP:25/25 TP:29/35 敏捷:30) (11/13-13:43:24)
アグリッパ : (アーデルまち。側面移動したいって言ってた HP24/24 TP34/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-13:43:29)
アーデルハイト2D6 + 18 → [5,6] = 11 + 18 = 29 (HP:25/25 TP:29/35 敏捷:30) (11/13-13:43:29)
傲慢の悪魔回避3 2D6 + 14 → [1,5] = 6 + 14 = 20 -74 (11/13-13:44:01)
傲慢の悪魔回避4 2D6 + 13 → [4,1] = 5 + 13 = 18 -74 (11/13-13:44:07)
アーデルハイト : 魔法剣エア:命中:2d+18 2D6 + 18 → [2,5] = 7 + 18 = 25 (HP:25/25 TP:29/35 敏捷:30) (11/13-13:44:11)
傲慢の悪魔背面こみで余裕でヒットだ。 -74 (11/13-13:44:16)
傲慢の悪魔(ちょっとちがうかな、クイックスラッシュの併合 -74 (11/13-13:44:34)
傲慢の悪魔(クイックAとクイックBにわかれて、AかBどちらかに魔法剣を上乗せするんだ -74 (11/13-13:44:52)
傲慢の悪魔(クイックA+エア クイックB といったかんじだね -74 (11/13-13:45:05)
傲慢の悪魔(クイックA B エア ではない -74 (11/13-13:45:13)
アーデルハイト : 書き方が悪かったわ。クイックの通常攻撃→魔法剣エア→通常攻撃→側面斬撃 (HP:25/25 TP:29/35 敏捷:30) (11/13-13:47:19)
アーデルハイト : 今のはBに魔法剣エア。ごめんなさいね (HP:25/25 TP:29/35 敏捷:30) (11/13-13:48:07)
傲慢の悪魔(とりあえずAB両方ともヒットだ。クイック併合するときは命中ふるときに宣言しないとあとからヒットしたほうが併合でしたっていってもGMによってはけられるから注意なんやな -74 (11/13-13:48:46)
傲慢の悪魔(いいんやっで -74 (11/13-13:48:51)
傲慢の悪魔(ダメージどうぞ -74 (11/13-13:48:53)
アーデルハイト : 与ダメージ:2d(B27)+11+1+2−2 2D6 → [5,5] = 10 (HP:25/25 TP:29/35 敏捷:30) (11/13-13:48:57)
アーデルハイト2D6 → [6,4] = 10 (HP:25/25 TP:29/35 敏捷:30) (11/13-13:49:04)
アーデルハイト2D6 → [1,2] = 3 (HP:25/25 TP:29/35 敏捷:30) (11/13-13:49:10)
アーデルハイト2D6 → [3,1] = 4 (HP:25/25 TP:29/35 敏捷:30) (11/13-13:49:35)
アーデルハイト : 2d(B20)+12 2D6 → [6,3] = 9 (HP:25/25 TP:29/35 敏捷:30) (11/13-13:50:15)
アーデルハイト2D6 → [3,4] = 7 (HP:25/25 TP:29/35 敏捷:30) (11/13-13:50:20)
傲慢の悪魔(GMによってはそのダイス結果4を拾われるからクリックミスには注意しような!アヴィカスとの約束だぞ! -74 (11/13-13:51:01)
アーデルハイト : 秩序34点、17点、25点 (HP:25/25 TP:29/35 敏捷:30) (11/13-13:52:45)
傲慢の悪魔(そうはならないんやな・・・。 -74 (11/13-13:53:21)
傲慢の悪魔(クイック+エアで攻撃したらダメージ回数は二回なんやな・・・ -74 (11/13-13:53:39)
アーデルハイト : 了解。ご指摘有難う (HP:25/25 TP:29/35 敏捷:30) (11/13-13:53:54)
傲慢の悪魔(んあ -74 (11/13-13:53:54)
傲慢の悪魔(ならねーわ、三回だわ -74 (11/13-13:54:13)
傲慢の悪魔クイックA -74 (11/13-13:54:19)
アーデルハイト : ふむ? (HP:25/25 TP:29/35 敏捷:30) (11/13-13:54:25)
傲慢の悪魔クイックB+エアA -74 (11/13-13:54:28)
傲慢の悪魔エアB(背面ベース20) -74 (11/13-13:54:35)
傲慢の悪魔ってなる -74 (11/13-13:54:38)
傲慢の悪魔(のか、な。たぶん。 -74 (11/13-13:55:43)
アグリッパ : (クイックの通常1・通常2 2は魔法剣にしてもいい。2をエアにすると、通常と背面からのB20になる) これで全員終わってアヴィ?) HP24/24 TP34/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-13:55:58)
傲慢の悪魔(せやな。 -74 (11/13-13:56:17)
傲慢の悪魔(処理的に クイックAダメージ クイックB(エアA併発)ダメージ エアB(背面ベース20攻撃)ダメージって処理になる -74 (11/13-13:57:06)
アーデルハイト : (アグリッパの認識で使ってたわね。) (HP:25/25 TP:29/35 敏捷:30) (11/13-13:57:22)
傲慢の悪魔(エア自体が エアA(通常攻撃) エアB(背面狙いのベース20攻撃) って形になるので -74 (11/13-13:57:48)
傲慢の悪魔(処理がめんどくせえ!! -74 (11/13-13:57:53)
傲慢の悪魔19 2 10点もらうぞ -105 (11/13-13:58:17)
傲慢の悪魔ふむ・・・ -105 (11/13-13:58:35)
アーデルハイト : (wiki見たら側面攻撃の場合、反対側から斬撃が飛ぶので背面ではなく側面扱いになるらしいわね) (HP:25/25 TP:29/35 敏捷:30) (11/13-13:59:26)
傲慢の悪魔動作:サンダーフレア*2     ・・・、おもったよりやるではないか。 -105 (11/13-14:00:09)
傲慢の悪魔(側面とってるから背面に昇格なんやな -105 (11/13-14:00:29)
傲慢の悪魔サンフレA   補正17    これと。 2D6 + 17 → [2,3] = 5 + 17 = 22 -105 (11/13-14:00:50)
傲慢の悪魔サンフレB これが、褒美だ。うけとれ。 2D6 + 17 → [2,6] = 8 + 17 = 25 -105 (11/13-14:00:58)
アーデルハイト : 鉄壁:プロテクションフロムアイギス 2D6 → [4,1] = 5 (HP:25/25 TP:25/35 敏捷:30) (11/13-14:01:27)
アーデルハイト : 鉄壁:パーミッション 2D6 → [4,2] = 6 (HP:25/25 TP:25/35 敏捷:30) (11/13-14:02:16)
エティリス : …………(一心不乱に舞っている) (HP:24/24 TP:30/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-14:02:51)
傲慢の悪魔くく、ふ・・・(両の手から放たれる雷光はふせがれる -105 (11/13-14:03:07)
傲慢の悪魔(ターンまわる。 -105 (11/13-14:03:15)
アグリッパ : 対象、アーデル? HP24/24 TP34/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-14:03:23)
傲慢の悪魔(アーデルハイド2d6ふってくれ -105 (11/13-14:03:23)
アーデルハイト : パーミッションをA,アイギスをBでもok?(リロード気付かなかった) (HP:25/25 TP:25/35 敏捷:30) (11/13-14:03:26)
傲慢の悪魔(全員 -105 (11/13-14:03:30)
アーデルハイト2D6 → [2,3] = 5 (HP:25/25 TP:25/35 敏捷:30) (11/13-14:03:45)
傲慢の悪魔2D6 → [1,1] = 2 -105 (11/13-14:03:58)
傲慢の悪魔行動順変更   アーデルハイト>悪魔>ふたりの順になる -105 (11/13-14:04:17)
傲慢の悪魔・・・。そろそろだな。(じわり、と黒い羽に赤い文様が走る。) -105 (11/13-14:04:40)
エティリス : …………(くるりくるりと舞い続ける) 2D6 → [2,6] = 8 (HP:24/24 TP:30/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-14:04:50)
アグリッパ : あれ、あたしの敏捷44よか早い? HP24/24 TP34/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-14:04:57)
傲慢の悪魔開幕宣言:リザレクター -105 (11/13-14:05:18)
傲慢の悪魔(おせえわ -105 (11/13-14:05:24)
アーデルハイト : M:悪魔のジルバ (HP:25/25 TP:25/35 敏捷:30) (11/13-14:05:35)
傲慢の悪魔グリッパ・アーデル>アヴィリア>エティリスになる -105 (11/13-14:05:39)
アグリッパ : えーと、あたしアヴィの背後7メートルの位置なんだけど巻き込まれるのかな HP24/24 TP34/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-14:05:47)
傲慢の悪魔まきこむぞ。 -105 (11/13-14:06:23)
アグリッパ : 切りつけたエティリスとアーデルハイトが範囲になるのはわかるけど HP24/24 TP34/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-14:06:26)
エティリス : …………っ!(レディレザーをはためかせてくるりとターン。悪魔のジルバ継続(M)。ウィンディーネステップ継続(M)。幻影のカード残り16ターン) (HP:24/24 TP:28/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-14:06:29)
アーデルハイト : 左手に持っていたリヴァイアサンクロウを落とし、バッソを引き抜く。 (HP:25/25 TP:25/35 敏捷:30) (11/13-14:06:38)
傲慢の悪魔(ただし、アイギスとパーミッションで行動自体が不発 -105 (11/13-14:06:47)
アグリッパ : そか。ふむー。ふしぎなボレロ中だから…おや、助かった。じゃいこうか HP24/24 TP34/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-14:07:15)
傲慢の悪魔(対象範囲が半径5m    アグリッパ5m 対象地点 2m アヴィリア アーデルハイト エティリス だ。 -105 (11/13-14:07:49)
傲慢の悪魔(というわけで、行動どうぞだ -105 (11/13-14:08:16)
アグリッパ : うかしてた無銘の剣を手に握ってここで通常移動攻撃、背面から切りつけ。ダンウェぽ3本も撃つぞ HP24/24 TP34/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-14:08:34)
傲慢の悪魔こい。 -105 (11/13-14:08:47)
アグリッパ : 斬りつけ。 2D6 + 15 → [2,2] = 4 + 15 = 19 HP24/24 TP34/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-14:09:14)
アグリッパ : ウェポン、クレイモア 2D6 + 14 → [6,6] = 12 + 14 = 26 HP24/24 TP34/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-14:09:29)
アグリッパ : バッソ 2D6 + 14 → [4,3] = 7 + 14 = 21 HP24/24 TP34/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-14:09:35)
アグリッパ : クリスタルソード 2D6 + 14 → [5,4] = 9 + 14 = 23 HP24/24 TP34/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-14:09:48)
傲慢の悪魔背面回避  補正11 2D6 + 11 → [3,2] = 5 + 11 = 16 -105 (11/13-14:10:08)
傲慢の悪魔回避2〜4 2D6 → [1,4] = 5 -105 (11/13-14:10:20)
傲慢の悪魔2D6 → [6,6] = 12 -105 (11/13-14:10:21)
傲慢の悪魔2D6 → [6,3] = 9 -105 (11/13-14:10:22)
アーデルハイト : ここで沈めないと、ね。(クイックスラッシュ→通常攻撃(右)→魔法剣エア→通常攻撃(左)) (HP:25/25 TP:24/35 敏捷:30) (11/13-14:10:26)
アーデルハイト : (通常攻撃:命中:2d+18) 2D6 → [4,2] = 6 (HP:25/25 TP:24/35 敏捷:30) (11/13-14:11:02)
エティリス : …………(傲岸の悪魔が手加減を一段階緩めたか。それでも舞い続けるしかない、と両手のショーテルを強く握りしめつつふわりと飛んで) (HP:24/24 TP:28/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-14:11:14)
傲慢の悪魔回避5 2D6 → [1,4] = 5 -105 (11/13-14:11:31)
アーデルハイト : (魔法剣エア、通常攻撃:2d+18) 2D6 + 18 → [5,4] = 9 + 18 = 27 (HP:25/25 TP:24/35 敏捷:30) (11/13-14:11:40)
傲慢の悪魔ヒット・適用によって変化>ぐりっぱ -105 (11/13-14:11:53)
傲慢の悪魔回避6    ええい、うっとおしい・・・ 2D6 → [5,1] = 6 -105 (11/13-14:12:08)
アーデルハイト : (魔法剣エア、B20分:2d+18) 2D6 + 18 → [3,5] = 8 + 18 = 26 (HP:25/25 TP:24/35 敏捷:30) (11/13-14:12:32)
アグリッパ : バッソだけはずれか。クレイモアは叩き、切りしかないから自動的にダメージ+の方になる。てことで名剣での斬りつけダメージから 2D6 → [5,6] = 11 HP24/24 TP34/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-14:12:38)
アグリッパ2D6 → [6,1] = 7 HP24/24 TP34/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-14:12:42)
アグリッパ : クレイモア 2D6 → [1,4] = 5 HP24/24 TP34/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-14:12:50)
アグリッパ : クリソー 2D6 → [3,1] = 4 HP24/24 TP34/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-14:13:01)
アーデルハイト : (通常攻撃左:命中:2d+18) 2D6 + 18 → [6,4] = 10 + 18 = 28 (HP:25/25 TP:24/35 敏捷:30) (11/13-14:13:17)
傲慢の悪魔(クイック+エアすると ダメージー2された通常攻撃2回+ベース20の追加攻撃になるんやな -105 (11/13-14:13:36)
傲慢の悪魔(両手に剣もって聞き手でクイックA・クイックB・エア 逆手で通常なぐりってことなんやな? -105 (11/13-14:14:32)
アグリッパ : 斬りつけが31、クレイモアでのダンウェぽがパワーヒット込みで22点。エンド HP24/24 TP34/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-14:14:51)
アーデルハイト : そう。クイックスラッシュのマイナス分はちゃんと引いてるわよ。 (HP:25/25 TP:24/35 敏捷:30) (11/13-14:15:09)
傲慢の悪魔11・12点もらい。 -128 (11/13-14:15:29)
傲慢の悪魔(おkk、妙にクイックエアで行動数おおくね、っておもったらそういうことか。 -128 (11/13-14:15:45)
傲慢の悪魔(すまんかった! -128 (11/13-14:15:49)
傲慢の悪魔回避7 2D6 → [1,5] = 6 -128 (11/13-14:15:53)
傲慢の悪魔フルヒットなんやな>アーデル -128 (11/13-14:15:59)
アーデルハイト : (ええ、その通り。利き手でクイックスラッシュ、左手で通常攻撃) (HP:25/25 TP:24/35 敏捷:30) (11/13-14:16:05)
アーデルハイト : 与ダメージ:2d(B27)+11+1+2−2 2D6 → [2,6] = 8 (HP:25/25 TP:24/35 敏捷:30) (11/13-14:16:39)
傲慢の悪魔・・・。ふふ、・・・なんだ、つよいじゃないか。お前ら。 -128 (11/13-14:16:44)
アーデルハイト : 与ダメージ:2d(B27)+11+1+2−2 2D6 → [3,2] = 5 (HP:25/25 TP:24/35 敏捷:30) (11/13-14:17:00)
アーデルハイト : 与ダメージ:2d(B20)+11+1+2−2 2D6 → [1,5] = 6 (HP:25/25 TP:24/35 敏捷:30) (11/13-14:17:30)
アグリッパ : …さ、間合いに入ったぜ、傲慢の悪魔。(メイフェリア流剣術とファイサリス流剣術、2つを組み合わせたアグリッパ流の剣術の間合いにて、ニィと艶やかに微笑った。) HP24/24 TP34/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-14:17:38)
傲慢の悪魔それは重畳。私が人の子であればこれは詰みだったな? -128 (11/13-14:18:11)
アーデルハイト : 与ダメージ:2d(B24)+11+1+2 2D6 → [4,3] = 7 (HP:25/25 TP:24/35 敏捷:30) (11/13-14:18:25)
傲慢の悪魔(背面エアにはー2のクイックスラッシュ補正ははいらないんやな。 -128 (11/13-14:18:55)
エティリス : …………(くるりくるりと舞い続ける) (HP:24/24 TP:28/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-14:19:30)
アーデルハイト : 秩序21、18、19、22。 (HP:25/25 TP:24/35 敏捷:30) (11/13-14:21:16)
傲慢の悪魔1 弾き 弾き 2もらい -131 (11/13-14:21:39)
アーデルハイト : (背面分−2入れてたわ) (HP:25/25 TP:24/35 敏捷:30) (11/13-14:22:04)
傲慢の悪魔それで、正直に答えろ。あと何度耐えられそうだ?(両の手を天にむけると、雲がジジジ、と音をたてはじめる。 -131 (11/13-14:22:17)
エティリス : …………っ!!(硬いですね) (HP:24/24 TP:28/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-14:23:01)
アグリッパ : …あたしひとりなら4回は、まあ。いけんじゃね? 手札自由に切らせてくれるならな?( トントンと静かに跳ね始め。 ) HP24/24 TP34/40 速度32+12 命中15 回避16 (11/13-14:23:36)
アーデルハイト : さぁ、2人の頑張り次第じゃないかしら。(鉄壁なし) (HP:25/25 TP:24/35 敏捷:30) (11/13-14:23:44)
傲慢の悪魔そうか。そうか -131 (11/13-14:23:46)
傲慢の悪魔では、まずはお前だ。アグリッパ。 -131 (11/13-14:23:58)
傲慢の悪魔クローツェンの旧き魔を垣間見せてやろう。 -131 (11/13-14:24:10)
エティリス : …………(わたしに切れる手札などそう残ってはいませんね…) (HP:24/24 TP:28/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-14:24:25)
傲慢の悪魔動作1:根源魔力>テオサンダー*2>金天の大雷光 対象 アグリッパ  補正22-3 2D6 + 19 → [1,2] = 3 + 19 = 22 -131 (11/13-14:25:19)
傲慢の悪魔大雷光2 2D6 + 19 → [1,4] = 5 + 19 = 24 -131 (11/13-14:25:29)
傲慢の悪魔大雷光3 2D6 + 19 → [5,5] = 10 + 19 = 29 -131 (11/13-14:25:35)
傲慢の悪魔金天の大雷光:テオサンダー*2 天の金星から蒼い雷を落として対象1体を浄化する。 ベース50の混沌属性ダメージを、3回行う。 -131 (11/13-14:25:56)
傲慢の悪魔(雲が開くと同時に三本の青白い雷が落ちてくる。) -131 (11/13-14:26:17)
エティリス : …………(一つ向けられただけでもわたしは倒れそうです) (HP:24/24 TP:28/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-14:26:32)
アグリッパ : 盾の遮蔽いれて良いんだっけ? 一発目は何もせずに抵抗入れよう。 8+4+2+盾4 2D6 + 18 → [6,2] = 8 + 18 = 26 HP24/24 TP34/40 速度32+12 命中15 回避16+2  (11/13-14:27:36)
アグリッパ : 2発目もうける、3発目はアイギス。2発目 2D6 + 18 → [2,3] = 5 + 18 = 23 HP24/24 TP34/40 速度32+12 命中15 回避16+2  (11/13-14:28:13)
傲慢の悪魔(射撃じゃなくて雷だから遮蔽はきかないんやな・・・ -131 (11/13-14:28:27)
アグリッパ : アイギス発動判定 2D6 + 18 → [4,5] = 9 + 18 = 27 HP24/24 TP34/40 速度32+12 命中15 回避16+2  (11/13-14:28:29)
傲慢の悪魔(直射じゃなくて頭上攻撃 -131 (11/13-14:28:36)
傲慢の悪魔ダメージ1 ベース50 補正22-3 C10 2D6 + 19 → [6,3] = 9 + 19 = 28 -131 (11/13-14:28:53)
傲慢の悪魔 2D6 + 19 → [2,1] = 3 + 19 = 22 -131 (11/13-14:28:55)
アグリッパ : あぶね、一発目はギリギリ成功。マジックアミュレットが確実に割れるw HP24/24 TP34/40 速度32+12 命中15 回避16+2  (11/13-14:29:06)
傲慢の悪魔(ちょっきりやな -131 (11/13-14:29:32)
傲慢の悪魔ダメージ1はベース40C無しにかきかえ -131 (11/13-14:29:43)
傲慢の悪魔29・23点雷魔法 大雷光3は不発 -131 (11/13-14:30:04)
傲慢の悪魔動作2 予定:傲慢の悪魔(アグリッパがダメージをうけていれば。) -131 (11/13-14:31:25)
アグリッパ : 1発目、マジックアミュレットで20軽減。ダメージ減少込みでノーダメ。2発目、14ダメージ。 HP24/24 TP34/40 速度32+12 命中15 回避16+2  (11/13-14:32:40)
アグリッパ : いーぞー H10/24 TP34/40 速度32+12 命中15 回避16+2  (11/13-14:33:23)
傲慢の悪魔  -131 (11/13-14:33:41)
傲慢の悪魔動作2 傲慢の悪魔 補正19 対象 アグリッパ    さて、マッチポンプといってくれるな? 2D6 + 19 → [5,6] = 11 + 19 = 30 -131 (11/13-14:34:35)
傲慢の悪魔傲慢の悪魔:相手を全回復させる。(バステ、hptp問わず) -131 (11/13-14:34:44)
傲慢の悪魔(どうさ秋涼 -131 (11/13-14:34:53)
傲慢の悪魔(秋涼とかなんかオシャレ -131 (11/13-14:35:01)
エティリス : …………(ぎりっと歯を噛みしめつつ舞っている) (HP:24/24 TP:28/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-14:35:11)
アグリッパ : あん…?( 落雷に痛みにひりつく身体が言えていくのに怪訝な顔。 クイックムーブは消えないのね? ) H24/24 TP40/40 速度32+12 命中15 回避16+2  (11/13-14:35:54)
傲慢の悪魔(消えない。 -131 (11/13-14:36:06)
傲慢の悪魔(所謂、”回復をしてやろう。” -131 (11/13-14:36:16)
傲慢の悪魔(手番がエティリスへ -131 (11/13-14:36:32)
エティリス : …………っ!(ひゅるひゅるとディスティンシャを鳴らしながら、流麗なステップを踏んで、ひらりと舞って左右のショーテルを同時に振るう。幻影のカードにより遅れて残像が追随してくる。舞交叉。命中。2d6+7+4+2+1) 2D6 + 14 → [2,2] = 4 + 14 = 18 (HP:24/24 TP:28/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-14:36:52)
アーデルハイト : 余裕、ねぇ。(地力の違いに眉をひそめ) (HP:25/25 TP:24/35 敏捷:30) (11/13-14:37:05)
傲慢の悪魔さ、こい。エティリス。また同じようにやってみせたら負けをみとめてやってもいいぞ? -131 (11/13-14:37:12)
エティリス : …………(外しましたかっ) (HP:24/24 TP:24/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-14:37:43)
傲慢の悪魔回避放棄 -131 (11/13-14:38:06)
傲慢の悪魔上手にやってみせろ?(さぁ、おいで。と両の手をひろげてにこにこと笑っている。 -131 (11/13-14:38:32)
アーデルハイト : (いけっ、エティリス!) (HP:25/25 TP:24/35 敏捷:30) (11/13-14:39:41)
エティリス : …………っっ!!!(何かをこらえるかのような表情で悪魔の障壁に銀の刃が舞い踊り。ダメージ ベース60 固定値7+3+2 クリティカル9) 2D6 + 12 → [2,2] = 4 + 12 = 16 (HP:24/24 TP:24/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-14:39:50)
傲慢の悪魔1点もらい -132 (11/13-14:40:39)
アグリッパ : それが余裕なのか、何かの前ふりか知らねーが…そのすまし顔、涙にじませてやらあ。 ・・・エティリス、ぶっったぎれ! H24/24 TP40/40 速度32+12 命中15 回避16+2  (11/13-14:40:40)
エティリス : …………(明らかな余裕に、攻め手も鈍り) (HP:24/24 TP:24/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-14:40:48)
傲慢の悪魔ターンまわって アグリッパ・アーデル>悪魔>エティリス -132 (11/13-14:40:55)
傲慢の悪魔両方だ、さぁ、そろそろ半ばだぞ。 -132 (11/13-14:41:20)
傲慢の悪魔リザレクター -132 (11/13-14:41:24)
エティリス : (秩序18。弾かれましたね) (HP:24/24 TP:24/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-14:41:34)
傲慢の悪魔・・・ -132 (11/13-14:42:40)
エティリス : …………っ!(再びくるりとターン。悪魔のジルバ継続(M)。ウィンディーネステップ継続(M)。幻影のカード残り15ターン) (HP:24/24 TP:22/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-14:42:58)
傲慢の悪魔・・・♪(周囲の光景が次第にゆがみ、時間がすすむ。西に日があり、東に宵闇がまざりはじめる。 -132 (11/13-14:43:06)
傲慢の悪魔Mine eyes have seen the glory of the coming of the one ♪ (少女のような唇が歌をくちづさみはじめる。 -132 (11/13-14:43:48)
傲慢の悪魔(どんどん行動どうぞ。 -132 (11/13-14:44:23)
アグリッパ : (M:悪魔のボレロ   討魔のステップを刻み、メイフェリアより賜りし剣を構えて優美に体を捻り。) 全てを切り伏せる洋剣斬術 ミナモっ! 【命中判定】 2D6 + 15 → [5,3] = 8 + 15 = 23 H24/24 TP40/40 速度32+12 命中15 回避16+2  (11/13-14:44:27)
アーデルハイト : ふふふっ、これで漸く半分。(M:悪魔のジルバ) (HP:25/25 TP:23/35 敏捷:30) (11/13-14:44:33)
傲慢の悪魔回避放棄   He is trampling out the vintage where the grapes of wrath are stored ♪ -132 (11/13-14:45:12)
傲慢の悪魔(北には流星が幾重にもふりそそぎ、南からは朝日が存在を主張しはじめる。 -132 (11/13-14:45:42)
アーデルハイト : (魔法剣サンダー:2d+18) 2D6 + 18 → [6,1] = 7 + 18 = 25 (HP:25/25 TP:23/35 敏捷:30) (11/13-14:46:19)
アグリッパ : これ、で! (ジルバのクリティカル-。水面の-と合わさってクリティカル8の秩序属性の斬撃を逆袈裟に、身体ひねりつつ。) 2D6 → [3,4] = 7 H24/24 TP38/40 速度32+12 命中15 回避16+2  (11/13-14:46:22)
アグリッパ : (1たりなひ だめーじB27 2D6 → [3,4] = 7 H24/24 TP38/40 速度32+12 命中15 回避16+2  (11/13-14:46:44)
アーデルハイト : 通常攻撃(左)2d+18 2D6 + 18 → [6,3] = 9 + 18 = 27 (HP:25/25 TP:23/35 敏捷:30) (11/13-14:46:55)
傲慢の悪魔回避放棄:発動  真・傲慢の悪魔 -132 (11/13-14:46:56)
傲慢の悪魔傲慢の悪魔(真):攻撃の対象になった際、回避・抵抗を放棄する代わりにHPを全回復させる。傲慢の悪魔使用後前提。以降自分の魔法すべてにクリットー1がつく -132 (11/13-14:47:10)
アグリッパ : 21点、軽いっ。 H24/24 TP38/40 速度32+12 命中15 回避16+2  (11/13-14:47:30)
傲慢の悪魔さぁ。裁きの日はきたれり。体験版だ、楽しんでいけ。 -132 (11/13-14:47:35)
傲慢の悪魔2点もらい -132 (11/13-14:47:44)
ナレーションアヴィリアさんが登場しました。 (11/13-14:47:59)
アーデルハイト : 与ダメージ:2d(B47)+11+1+2 cr9 2D6 → [2,2] = 4 (HP:25/25 TP:23/35 敏捷:30) (11/13-14:49:20)
アヴィリア : (アーデルハイト、ダメージどうぞ -0 (11/13-14:49:21)
アヴィリア : ちょっきりはじき。 -0 (11/13-14:49:39)
アーデルハイト : 与ダメージ:2d(B24)+11+1+2 2D6 → [4,2] = 6 (HP:25/25 TP:23/35 敏捷:30) (11/13-14:49:52)
アヴィリアさて・・・まずはお前からだな。アグリッパ。 -0 (11/13-14:49:52)
アヴィリアちょっきりはじき -0 (11/13-14:50:08)
アーデルハイト : 秩序24、24 (11/13-14:51:25)
アヴィリア(24だと -0 (11/13-14:51:44)
アーデルハイト : 違うわ、21、21 (11/13-14:51:52)
アヴィリア(5+11+1+2ではなくって・・・? -0 (11/13-14:52:15)
アーデルハイト : どの部分で上書きされるのか不透明、サンダーが19、通常攻撃で秩序属性で21(ベース計算表使ってるのだけど) (11/13-14:56:00)
アヴィリアアーデルハイドのサンダーで真・傲慢発動 -0 (11/13-14:56:39)
アヴィリア(計算表をみてほしいんやな・・・計算機はたぶん旧いんやな・・・。 -0 (11/13-14:57:15)
アグリッパ : ――いいぜ、きな。(古の「ギガブレイクでこい!」と言った偉大な獣王のごとく手招きし) H24/24 TP38/40 速度32+12 命中15 回避16+2 追ダメ15  (11/13-14:58:30)
アヴィリア(ベース47の出目4は5 ベース24の出目6も5 補正が11+1+2 -0 (11/13-14:58:36)
エティリス : …………!!(一心不乱に舞っている。汗が飛び散り甘い匂いが漂う) (HP:24/24 TP:22/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-14:59:45)
アヴィリア動作1:アイスエイジ1・アイスエイジ2      期待にこたえられんで、すまんな。(ぱち、ぱち、と指をふる。周囲の光景が猛吹雪へと移り変わる。 -0 (11/13-15:00:32)
アヴィリア動作2:地獄の釜:凍結 -0 (11/13-15:00:53)
アヴィリアアイスエイジ1 対象:アグリッパ・エティリス  アイスエイジ2 対象:アグリッパ・アーデルハイト -0 (11/13-15:01:20)
アヴィリア補正22−3 -0 (11/13-15:01:37)
アヴィリアエイジ1 2D6 + 19 → [3,3] = 6 + 19 = 25 -0 (11/13-15:01:44)
アヴィリアエイジ2 2D6 + 19 → [3,5] = 8 + 19 = 27 -0 (11/13-15:01:49)
アヴィリア地獄の釜  世界の書き換え:地獄の釜  毎ターン指定の対象にベース30+魔力 Cしない のバーンダメージを与える、ブルースフィア貫通 50m上昇状態で対象にならない。    -0 (11/13-15:02:15)
アヴィリアターン中1度 達成を求め炎の波、もしくは永遠の凍土が対象を焼く。 -0 (11/13-15:02:16)
エティリス : (ゆらりと舞いながら魔術を発動する)わたしはそれを否定しますっ!(鉄壁防御:パーミッション) (HP:24/24 TP:22/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:02:24)
アヴィリア(釜はターンエンド時処理。 -0 (11/13-15:02:28)
アグリッパ : 一発目、パーミッション!【発動判定】 2D6 → [6,5] = 11 H24/24 TP38/40 速度32+12 命中15 回避16+2 追ダメ15  (11/13-15:02:39)
アヴィリアほぉ・・・。どれをかき消すのだ? -0 (11/13-15:02:42)
アグリッパ : おう、エティリスが切ったか、んじゃキャンセル。んー・・・パーミッションきるなら地獄の釜、アーデルハイト、一緒に抵抗して H24/24 TP38/40 速度32+12 命中15 回避16+2 追ダメ15  (11/13-15:03:41)
エティリス : (わたしはアイスエイジ1を。発動。) 2D6 → [5,1] = 6 (HP:24/24 TP:22/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:04:14)
アヴィリアアイスエイジ1 釜をかき消しだな。 -0 (11/13-15:04:30)
アヴィリアダメージ ベース20(10) 補正19 C9(しない) 2D6 + 19 → [2,6] = 8 + 19 = 27 -0 (11/13-15:05:08)
アグリッパ : てことで難しいけど、アイスエイジに抵抗。 6ゾロ以外は無理だ。 2D6 → [3,6] = 9 H24/24 TP38/40 速度32+12 命中15 回避16+2 追ダメ15  (11/13-15:05:09)
アヴィリア25・23点氷魔法 -0 (11/13-15:05:28)
アヴィリア25(23)だな -0 (11/13-15:05:42)
アーデルハイト : 魔法抵抗:2d+11+4+2 2D6 + 17 → [2,4] = 6 + 17 = 23 (HP:25/25 TP:22/35 敏捷:30) (11/13-15:06:22)
アグリッパ : ボレロ踊ってっからきついな・・ H6/24 TP38/40 速度32+12 命中15 回避16+2 追ダメ15  (11/13-15:08:17)
アヴィリアさぁ、踊れ、踊れ。 -0 (11/13-15:08:30)
アーデルハイト : 17点貫通 (HP:8/25 TP:22/35 敏捷:30) (11/13-15:08:43)
アヴィリア足を切り詰めたダンスを私にみせてくれ。 -0 (11/13-15:08:43)
アグリッパ : (そしてダンウェぽ忘れるあたし) H6/24 TP38/40 速度32+12 命中15 回避16+2 追ダメ15  (11/13-15:08:47)
アヴィリア手番をエティリスへ -0 (11/13-15:08:52)
エティリス : …………っ!(怒りを滲ませたステップを踏んで、小さく跳ぶと左右のショーテルを同時に振るう。幻影のカードによりゆらりゆらりと左右に残像が現れて攪乱する。舞交叉。命中。2d6+7+4+2+1) 2D6 + 14 → [1,5] = 6 + 14 = 20 (HP:24/24 TP:18/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:09:54)
アーデルハイト : M:悪魔のジルバ (HP:8/25 TP:22/35 敏捷:30) (11/13-15:10:05)
アヴィリア回避放棄   もういちどだ、やってみろ。 -0 (11/13-15:10:18)
エティリス : …………はっ!!!(小さく気合を入れて悪魔の障壁に銀の三日月が降ってくる。ダメージ ベース60 固定値7+3+2 クリティカル9) 2D6 + 12 → [6,5] = 11 + 12 = 23 (HP:24/24 TP:18/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:10:39)
アーデルハイト : (ごめんなさい。ブラウザ異常) (HP:8/25 TP:22/35 敏捷:30) (11/13-15:10:56)
エティリス : (回りました!) 2D6 → [1,3] = 4 (HP:24/24 TP:18/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:11:02)
エティリス : (秩序36ダメージです) (HP:24/24 TP:18/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:11:55)
アヴィリア17点もらい -17 (11/13-15:12:34)
アヴィリアふむ・・・まださっきほどじゃないな・・・(ピシ、と障壁がひび割れるも瞬時に修復されていく -17 (11/13-15:12:56)
アヴィリア(ターンまわりーの -17 (11/13-15:12:59)
アヴィリア(ぐりっぱあーでる>あヴぃ>エティリスで -17 (11/13-15:13:11)
エティリス : …………くっ!(悔しさを顔ににじませながら舞い続ける) (HP:24/24 TP:18/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:13:58)
アグリッパ : さて、あたしとアーデルハイト、どっちが回復に回るか。…あたしだ、踊りなし、月のカードを拡大して、ふたりに 2D6 → [3,1] = 4 H6/24 TP38/40 速度32+12 命中15 回避16+2 追ダメ15  (11/13-15:14:17)
アグリッパ : 回復 2D6 → [6,4] = 10 H6/24 TP38/40 速度32+12 命中15 回避16+2 追ダメ15  (11/13-15:14:26)
アグリッパ : 19,回復エンド H6/24 TP38/40 速度32+12 命中15 回避16+2 追ダメ15  (11/13-15:14:48)
アーデルハイト : M:悪魔のジルバ (HP:8/25 TP:22/35 敏捷:30) (11/13-15:15:05)
エティリス : …………っ!(一つ大きくスタンプを踏んでからくるりとターン。悪魔のジルバ継続(M)。ウィンディーネステップ継続(M)。幻影のカード残り14ターン) (HP:24/24 TP:16/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:15:09)
アヴィリアさ、来い。悪魔の首は -17 (11/13-15:15:40)
アヴィリアここだ、ここ。(とん、とん。と自分の首をなでながら。 -17 (11/13-15:15:53)
アグリッパ : ( 切り合いに行こうとして回復に走ることもよくある魔女。 ( w ) HP24/24 TP36/40 速度32+12 命中15 回避16+2 追ダメ15  (11/13-15:16:38)
アーデルハイト : エティリス、アグリッパ。ちょっと無茶やるから。(モーンブレードを握り直し漆黒の刃をアヴィリアに振りかぶる。ブラックペンタゴン→通常攻撃) (HP:8/25 TP:21/35 敏捷:30) (11/13-15:17:52)
アヴィリア全回避放棄   ほお・・・、芸が達者だな? -17 (11/13-15:18:13)
アーデルハイト : (命中:2d+18) 2D6 + 18 → [1,5] = 6 + 18 = 24 (HP:8/25 TP:21/35 敏捷:30) (11/13-15:18:27)
アーデルハイト2D6 + 18 → [4,2] = 6 + 18 = 24 (HP:8/25 TP:21/35 敏捷:30) (11/13-15:18:30)
アーデルハイト2D6 + 18 → [3,3] = 6 + 18 = 24 (HP:8/25 TP:21/35 敏捷:30) (11/13-15:18:33)
アーデルハイト2D6 + 18 → [5,4] = 9 + 18 = 27 (HP:8/25 TP:21/35 敏捷:30) (11/13-15:18:38)
アーデルハイト2D6 + 18 → [1,6] = 7 + 18 = 25 (HP:8/25 TP:21/35 敏捷:30) (11/13-15:18:42)
アーデルハイト2D6 + 18 → [6,1] = 7 + 18 = 25 (HP:8/25 TP:21/35 敏捷:30) (11/13-15:18:47)
アヴィリア : (両手をひろげたまま、攻撃のすべてを受け入れるように障壁がかすんでいく -17 (11/13-15:19:45)
エティリス : …………っ!(姉の声を受けつつ舞い続ける) (HP:24/24 TP:16/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:19:55)
アーデルハイト : 与ダメージ:2d(B27)+11+1+2 cr8 2D6 → [1,2] = 3 (HP:8/25 TP:21/35 敏捷:30) (11/13-15:19:56)
アーデルハイト2D6 → [1,1] = 2 (HP:8/25 TP:21/35 敏捷:30) (11/13-15:20:03)
アーデルハイト2D6 → [5,3] = 8 (HP:8/25 TP:21/35 敏捷:30) (11/13-15:20:11)
アーデルハイト2D6 → [5,2] = 7 (HP:8/25 TP:21/35 敏捷:30) (11/13-15:20:18)
アヴィリア : 天仰げ 空高く 今宵 星が戻る 主は戻り 人は知る 新しき 恐れを -17 (11/13-15:20:23)
アーデルハイト2D6 → [2,3] = 5 (HP:8/25 TP:21/35 敏捷:30) (11/13-15:20:25)
アヴィリア : 永劫は 終わった 我らの 主の目覚め 狂気と 恐怖と 苦痛と 悲嘆と -17 (11/13-15:20:39)
アーデルハイト2D6 → [5,3] = 8 (HP:8/25 TP:21/35 敏捷:30) (11/13-15:20:43)
アーデルハイト2D6 → [4,6] = 10 (HP:8/25 TP:21/35 敏捷:30) (11/13-15:20:50)
アーデルハイト2D6 → [5,1] = 6 (HP:8/25 TP:21/35 敏捷:30) (11/13-15:20:57)
アヴィリア : 世のどこにもそれが 満ちぬ場所はない 。(周囲の空がすべて暗黒へとぬりつぶされ、言葉をひとつ紡ぐごとにきらりと金色の星がまたたきはじめる。) -17 (11/13-15:21:10)
アヴィリア : 星々が破滅する 定めの時が今 至上の星辰と 至高の恐怖よ。 -17 (11/13-15:21:31)
アーデルハイト : 与ダメージ:2d(B24)+11+1+2+2 cr9 2D6 → [3,3] = 6 (HP:8/25 TP:21/35 敏捷:30) (11/13-15:21:45)
アヴィリア行動遅延:エンド時行動    何かを 詠唱 している・・・。 -17 (11/13-15:23:41)
アヴィリア : 遍く すべてより 海からも 空からも。 -17 (11/13-15:23:57)
アヴィリア恐れよ。 -17 (11/13-15:24:03)
エティリス : (わたしの手番ですね?) (HP:24/24 TP:16/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:24:56)
アヴィリア : (せやな -17 (11/13-15:25:12)
アーデルハイト : 16、0、27、18、35、21。秩序弱点で+2。18、29、37、222 (HP:8/25 TP:21/35 敏捷:30) (11/13-15:25:57)
エティリス : …………っ!…………っっ!(きゅっと歯を食いしばって舞い続ける。悪魔のすぐ傍を誘惑するかのように舞い、素早いスピンから右のショーテルが次々に傲岸の悪魔に襲い掛かる。情熱斬。命中。2d6+7+4+2+1) 2D6 + 14 → [3,4] = 7 + 14 = 21 (HP:24/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:26:04)
エティリス : (二発目) 2D6 + 14 → [2,6] = 8 + 14 = 22 (HP:24/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:26:20)
アヴィリア : (222ダメージとかしぬんですがそれは -17 (11/13-15:26:29)
エティリス : (三発目) 2D6 + 14 → [5,4] = 9 + 14 = 23 (HP:24/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:26:36)
アヴィリア : 全回避放棄 -17 (11/13-15:26:46)
アーデルハイト : (誤爆よ。23点) (11/13-15:27:03)
エティリス : (四発目) 2D6 + 14 → [3,4] = 7 + 14 = 21 (HP:24/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:27:05)
アヴィリア : はじき 10点もらい 18点もらい 4点もらい -49 (11/13-15:27:39)
エティリス : …………!!!(悪魔の障壁に殺到する右の刃。一発目。ダメージ ベース35 固定値7+3+2-2 クリティカル9) 2D6 + 10 → [6,5] = 11 + 10 = 21 (HP:24/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:28:02)
エティリス : (回りました) 2D6 → [5,4] = 9 (HP:24/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:28:21)
エティリス : (回りました) 2D6 → [1,3] = 4 (HP:24/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:28:32)
エティリス : …………!!!(悪魔の障壁に殺到する右の刃。二発目。ダメージ ベース35 固定値7+3+2-2 クリティカル9) 2D6 + 10 → [1,4] = 5 + 10 = 15 (HP:24/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:28:57)
アグリッパ : (あかん、わたし回復役になっとるw) HP24/24 TP36/40 速度32+12 命中15 回避16+2 追ダメ15  (11/13-15:29:09)
エティリス : …………!!!(悪魔の障壁に殺到する右の刃。三発目。ダメージ ベース35 固定値7+3+2-2 クリティカル9) 2D6 + 10 → [5,4] = 9 + 10 = 19 (HP:24/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:29:22)
ナレーションアーデルハイトさんが退場しました。 (11/13-15:29:29)
エティリス : (回りました) 2D6 → [5,1] = 6 (HP:24/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:29:35)
ナレーションアーデルハイトさんが登場しました。 (11/13-15:29:49)
エティリス : …………!!!(悪魔の障壁に殺到する右の刃。四発目。ダメージ ベース35 固定値7+3+2-2 クリティカル9) 2D6 + 10 → [6,5] = 11 + 10 = 21 (HP:24/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:29:57)
エティリス : (回りました) 2D6 → [3,3] = 6 (HP:24/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:30:13)
エティリス : <計算中> (HP:24/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:30:31)
アヴィリア : 1:11 9 4 2:5 3:9 6 4:11 6 -49 (11/13-15:31:29)
アヴィリア : ベース35 補正10 -49 (11/13-15:31:37)
アヴィリア : 12 9 4 / 5 / 9 -49 (11/13-15:32:24)
アヴィリア : 6/ 12 6 -49 (11/13-15:32:41)
エティリス : (秩序35、秩序15、秩序25、秩序27) (HP:24/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:32:49)
アヴィリア : 28 -49 (11/13-15:33:00)
アヴィリア : 16 はじき 6 8 もらい -79 (11/13-15:33:24)
アヴィリア : うむ、えらいぞエティリス。やればできるじゃないか。 -79 (11/13-15:33:52)
アヴィリア : どこかで聞いたろう、世界は何でできている?(うん?と -79 (11/13-15:34:06)
エティリス : …………!!(激しい回転を終えてぴたりと止まる。収斂してくる残像) (HP:24/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:34:09)
エティリス : ……世界は均等にできています。(そっと目を閉じて) (HP:24/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:34:52)
アヴィリア : では、私がこうしてダメージをうけているのだ。 -79 (11/13-15:35:06)
アヴィリア : 均衡をとらせてもらおう。(す、と指をおろし。 -79 (11/13-15:35:15)
アグリッパ : ひゅー。ふー。ひゅー。ふー。(深く息を吸い込み、吐き。) HP24/24 TP36/40 速度32+12 命中15 回避16+2 追ダメ15  (11/13-15:35:35)
エティリス : (とんとんっとスタンプを踏むとひらりひらりと宙を舞って再び舞に戻る) (HP:24/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:36:00)
アヴィリア宵の明星  思い知れ、主がもどったことを。 -79 (11/13-15:36:10)
アヴィリア半径20mの空間に5回、ベース70+5の隕石を落とす。重なる部分に関しては自動的にダメージの拡大扱いになる。 -79 (11/13-15:36:31)
アヴィリア 2D6 → [3,2] = 5 -79 (11/13-15:36:43)
アヴィリア 2D6 → [4,4] = 8 -79 (11/13-15:36:45)
アヴィリア 2D6 → [2,3] = 5 -79 (11/13-15:36:47)
アヴィリア 2D6 → [3,3] = 6 -79 (11/13-15:36:48)
アヴィリア 2D6 → [4,1] = 5 -79 (11/13-15:36:49)
アヴィリアそら、均衡でできている。さ、コレに立っていたらお前たちの勝ちだ。 -79 (11/13-15:37:20)
アヴィリア選択2 -79 (11/13-15:37:25)
アヴィリア19点魔法ダメージ -79 (11/13-15:37:45)
アーデルハイト : 10点貫通 (HP:15/25 TP:13/35 敏捷:30) (11/13-15:38:31)
アヴィリア動作:コキュートス 補正19 2D6 + 19 → [3,2] = 5 + 19 = 24 -79 (11/13-15:38:46)
アヴィリア半径50mに凍結攻撃。抵抗に失敗した際は仮死状態で凍結する。抵抗に成功した際はレート40の氷魔法ダメージ -79 (11/13-15:38:55)
アヴィリア(星が降り注いだところから氷の柱が次々に立ってゆく。) -79 (11/13-15:39:47)
アヴィリアダメージ ベース40 補正19 Cしない  2D6 + 19 → [1,6] = 7 + 19 = 26 -79 (11/13-15:40:05)
アーデルハイト : フィジカルアミュレット割る事で凍結選択、回避 (HP:15/25 TP:13/35 敏捷:30) (11/13-15:40:21)
アヴィリア抵抗成功で27点氷魔法ダメージ -79 (11/13-15:40:25)
エティリス : (隕石は範囲攻撃になりますか?) (HP:24/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:40:42)
アヴィリア(めちゃくちゃ範囲 -79 (11/13-15:40:54)
アグリッパ : 10抜けて・・・ここでまず鉄壁奥義、ホワイトダンス! 全員15回復してコキュートスに対抗しろ! HP14/24 TP36/40 速度32+12 命中15 回避16+2 追ダメ15  (11/13-15:41:17)
アグリッパ : 【発動】 2D6 → [1,4] = 5 HP14/24 TP36/40 速度32+12 命中15 回避16+2 追ダメ15  (11/13-15:41:30)
アヴィリアいいや、アグリッパ。 -79 (11/13-15:41:32)
アヴィリア : この時点でアーデルハイトが正しい答えを提出している。 -79 (11/13-15:41:50)
アヴィリア : このお遊びはおまえたちの勝ちだな。(ふー、と息をはいて。着地。 -79 (11/13-15:42:11)
エティリス : (隕石で11点貫通。ホワイトダンスで回復) (HP:24/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:42:27)
アヴィリア : どうだ、こいつらと肩をならべて少しは自信をもてたか?>エティリス -79 (11/13-15:42:30)
アヴィリア : どうだ。こいつが仲間にいてうれしかったか?>アグリッパ・アーデルハイト -79 (11/13-15:43:04)
エティリス : 魔法抵抗。目標値は24 2D6 + 13 → [3,5] = 8 + 13 = 21 (HP:24/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:43:35)
アグリッパ : ・・・・それでありなん?(自分がGMだった場合は抵抗成功扱いでB40に移行) HP24/24 TP36/40 速度32+12 命中15 回避16+2 追ダメ15  (11/13-15:43:40)
アグリッパ : (抵抗はしておこう) 2D6 + 14 → [2,6] = 8 + 14 = 22 HP24/24 TP36/40 速度32+12 命中15 回避16+2 追ダメ15  (11/13-15:44:08)
アヴィリア : まぁ、そういう魔法だからな。(肩をすくめて。 -79 (11/13-15:44:13)
アヴィリア : わたしは何もいじめるためにやってるわけではなく、小細工を知ってほしいから遊んでるだけであってだな・・・。 -79 (11/13-15:44:57)
アグリッパ : 回復しかほぼしてないあたしに何をいえと。 HP24/24 TP36/40 速度32+12 命中15 回避16+2 追ダメ15  (11/13-15:44:58)
アーデルハイト : 当たり前でしょう、エティリスは出来る娘なのよ。約立たず何かじゃない事くらい知ってるわ。>アヴィリア (HP:25/25 TP:13/35 敏捷:30) (11/13-15:45:01)
アヴィリア : まぁ、いい。 -79 (11/13-15:45:07)
エティリス : (フィジカルアミュレットで凍結回避。魔法ダメージで19点貫通。) (HP:5/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:45:22)
アヴィリア : それで、どうだ。 -79 (11/13-15:46:09)
アヴィリア : すこしは明日の決戦にむけて。 -79 (11/13-15:46:29)
アヴィリア : 自信をもてたか? -79 (11/13-15:46:31)
アヴィリア : いっちまえばマドカやハーティリア、メルティよりもこの私に傷をつけたのだぞ? -79 (11/13-15:46:49)
アーデルハイト : (落としたリヴァイアサンクロウ回収、ぱんぱんっと埃を払いエティリスの元へ)アヴィ相手に凄いじゃない。流石エティリスね。(汗だくの彼女に軽くハグを) (HP:25/25 TP:13/35 敏捷:30) (11/13-15:46:53)
エティリス : (よろり)……わたしはやはり一人では何もできません。でも共に戦ってくれる方がいれば……少しだけ役に立てるかもしれません……。 (HP:5/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:47:32)
アーデルハイト : 1人である必要何て何処にもないのよ。(妹のほっぺたむにぃ) (HP:25/25 TP:13/35 敏捷:30) (11/13-15:48:52)
アヴィリア : (けど私アミュレットだいっきらいだけどな!! -79 (11/13-15:49:09)
アヴィリア : (ほろびろ!!! -79 (11/13-15:49:12)
アグリッパ : (鉄壁奥義持ちの比率がおかしかったからなw) HP24/24 TP36/40 速度32+12 命中15 回避16+2 追ダメ15  (11/13-15:49:22)
アヴィリア : さて、私はすこし(おとんをお迎えにいってさしあげなければならぬ)用事があるのでな。 -79 (11/13-15:49:31)
アヴィリア : さきにもどる。ではな、よくがんばったぞ。 -79 (11/13-15:49:40)
エティリス : あの……ありがとうございました。前線に立つ覚悟ができました。(姉に抱かれながら) (HP:5/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:49:40)
ナレーションアヴィリアさんが退場しました。 (11/13-15:49:42)
エティリス : はい、お疲れ様でした。 (HP:5/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:50:10)
アグリッパ : おつかれ。ふむ、エティリス、もかっしたらあたしの勘違いかもしれないけど。 マニフェスト行動は重ねれないはず (  w) HP24/24 TP36/40 速度32+12 命中15 回避16+2 追ダメ15  (11/13-15:50:53)
アーデルハイト : (アミュレットないと即死すぎるわっ) (11/13-15:51:09)
エティリス : (むにー)……あの、アグリッパさん、お姉さま……ありがとうございました。(むにむにから脱出して頭を下げる) (HP:5/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:51:40)
アーデルハイト : ああ、それ確認したけどMは重ねていいみたいよ。 (11/13-15:51:50)
アグリッパ : …ソーサリーのマジックバリアーがめっちゃほしかった HP24/24 TP36/40 速度32+12 命中15 回避16+2 追ダメ15  (11/13-15:51:52)
アグリッパ : ありー。前にエリザベートに聞いた時、ふーむ? 可能だったら、あたしのダメージかなり跳ね上がるんだけど HP24/24 TP36/40 速度32+12 命中15 回避16+2 追ダメ15  (11/13-15:52:31)
エティリス : ええと、前に質問掲示板で両方使えると見た気がします。<M行動 (HP:5/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:52:42)
アグリッパ : M:マジックダンスの踊り。 M:暗黒剣によるベースアップ。おう、ならそれが正しいのか。 エティリス、今回の武器、片方魔法の武器じゃないやつだった? HP24/24 TP36/40 速度32+12 命中15 回避16+2 追ダメ15  (11/13-15:54:06)
エティリス : (http://fragship-hd.sakura.ne.jp/hoduki/cgi/qna_bbs/wforum.cgi?mode=read&no=356&reno=354&oya=66&page=0#356) (HP:5/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:54:33)
エティリス : はい、片方はエンチャント無しの武器でした。まぁ、悪魔のジルバの効果で悪魔には有効になりますが。 (HP:5/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:55:43)
アグリッパ : ああ、マジックダンスとソードダンサーのステップのみ有効なのか、あらゆるマニフェストに有効歌はわからねえなあ。 HP24/24 TP36/40 速度32+12 命中15 回避16+2 追ダメ15  (11/13-15:56:27)
アグリッパ : んじゃ、消費でけえけど、片方のノーマル武器当たったときにウィンデーネをサラマンダーステップに切り替えておけばベース上げれたハズ HP24/24 TP36/40 速度32+12 命中15 回避16+2 追ダメ15  (11/13-15:57:32)
エティリス : ええと、アドリブってそこまでやれるんですか。<当たった瞬間に切り替え (HP:5/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:58:30)
エティリス : そうですね、追加3TPでちょっとしたスキル程度でベース10上がるなら安いかもしれません。 (HP:5/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-15:59:19)
アグリッパ : アルマがやってた。てか、これ、ダメージ受けたときにノームステップに切り替えもできたはず。 HP24/24 TP36/40 速度32+12 命中15 回避16+2 追ダメ15  (11/13-15:59:56)
アーデルハイト : その為のアドリブだと思うわ。ただスイッチする事でTP消費するから短期決戦型よね、使うとすれば。 (11/13-16:00:11)
アグリッパ : ノームはたぶん物理用だけど HP24/24 TP36/40 速度32+12 命中15 回避16+2 追ダメ15  (11/13-16:00:19)
エティリス : そのためにはTP上げたいですが、もう精神も種族限界まで来てしまいました… (HP:5/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-16:01:16)
アーデルハイト : エンチャンターのユリーカがだいたいいつも一緒だから掛けて貰うとイイわ。 (11/13-16:01:21)
アグリッパ : と、買い物いってくる。夜にまたなー。 HP24/24 TP36/40 速度32+12 命中15 回避16+2 追ダメ15  (11/13-16:02:25)
ナレーションアグリッパさんが退場しました。 (11/13-16:02:28)
エティリス : マジックダンスの切り替えもできるんですよね……不思議なボレロ覚えてないですけど、対魔法使い用には有効かもしれませんね… (HP:5/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-16:02:35)
エティリス : はい、お疲れ様でした。(深々と礼をする) (HP:5/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-16:03:05)
アーデルハイト : 種族限界超えてテオクリスタルを使うのもありだけど、殆どTP使わない前衛のプリーストにパスメンタルして貰えばいいのだし。 (11/13-16:03:15)
エティリス : そうですね。ユリーカさんに助けてもらうのが良いですよね……エンチャントの余地を残すためにわざとマジックアイテムにしなかったんですから。 (HP:5/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-16:04:13)
アーデルハイト : さて、私達も帰りましょうか。私は酒場に戻るけれど。(どうする?と首を傾げ) (11/13-16:04:40)
エティリス : そうですね……、はい、わたしも汗を落としてから酒場に行きます。(甘い匂いが漂っている) (HP:5/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-16:06:32)
アーデルハイト : じゃあ、酒場で。......この甘い香り石鹸かしら?(何て仲睦まじく談話しながら帰路につく) (11/13-16:08:41)
ナレーションアーデルハイトさんが退場しました。 (11/13-16:08:46)
エティリス : ええ、そうなんですよ。(姉と一緒に戻っていく) (HP:5/24 TP:11/38 敏捷:24)悪魔のジルバ ウィンディーネステップ 幻影のカード (11/13-16:10:06)
ナレーションエティリスさんが退場しました。 (11/13-16:10:12)
ナレーションマドカさんが登場しました。 (11/14-00:00:38)
マドカ : 奥義修練 (11/14-00:00:57)
マドカ : PBナックル 2dで1.1 2D6 → [4,2] = 6 (11/14-00:01:07)
マドカ2D6 → [1,6] = 7 (11/14-00:01:13)
マドカ2D6 → [3,2] = 5 (11/14-00:01:18)
マドカ2D6 → [4,4] = 8 (11/14-00:01:24)
マドカ2D6 → [1,1] = 2 (11/14-00:01:30)
マドカ : ラブフォーンコンプリート (11/14-00:02:18)
マドカ : 空白のルーン 3dで3ゾロ 3D6 → [1,3,5] = 9 (11/14-00:03:48)
マドカ3D6 → [1,2,1] = 4 (11/14-00:03:55)
マドカ3D6 → [3,5,6] = 14 (11/14-00:04:00)
マドカ3D6 → [2,3,5] = 10 (11/14-00:04:07)
マドカ3D6 → [4,1,3] = 8 (11/14-00:04:15)
マドカ3D6 → [5,5,1] = 11 (11/14-00:04:22)
マドカ3D6 → [4,4,1] = 9 (11/14-00:04:29)
マドカ3D6 → [3,6,4] = 13 (11/14-00:04:50)
マドカ3D6 → [1,6,4] = 11 (11/14-00:04:55)
マドカ3D6 → [4,1,6] = 11 (11/14-00:05:02)
マドカ3D6 → [4,5,1] = 10 (11/14-00:05:07)
マドカ3D6 → [3,3,2] = 8 (11/14-00:05:14)
マドカ3D6 → [5,5,4] = 14 (11/14-00:05:20)
マドカ3D6 → [3,4,1] = 8 (11/14-00:05:25)
マドカ3D6 → [4,1,5] = 10 (11/14-00:05:30)
マドカ3D6 → [6,4,5] = 15 (11/14-00:05:36)
マドカ3D6 → [6,4,5] = 15 (11/14-00:05:42)
マドカ3D6 → [4,5,1] = 10 (11/14-00:05:47)
マドカ3D6 → [1,1,5] = 7 (11/14-00:05:52)
マドカ3D6 → [5,2,3] = 10 (11/14-00:05:58)
マドカ3D6 → [1,4,2] = 7 (11/14-00:06:03)
マドカ3D6 → [3,6,4] = 13 (11/14-00:06:08)
マドカ3D6 → [1,2,2] = 5 (11/14-00:06:13)
マドカ3D6 → [4,3,5] = 12 (11/14-00:06:19)
マドカ3D6 → [3,2,3] = 8 (11/14-00:06:24)
マドカ3D6 → [3,4,5] = 12 (11/14-00:06:30)
マドカ3D6 → [2,6,6] = 14 (11/14-00:06:36)
マドカ3D6 → [3,1,3] = 7 (11/14-00:06:41)
マドカ3D6 → [6,3,4] = 13 (11/14-00:06:47)
マドカ3D6 → [2,4,1] = 7 (11/14-00:06:53)
マドカ3D6 → [3,4,6] = 13 (11/14-00:07:00)
マドカ : テオクリスタルで習得 (11/14-00:07:37)
マドカ : 魔王呪文 アンチマテリアル 上記すべて取得の上、 銀河標準語を覚えてから2dで7以上 2D6 → [2,3] = 5 (11/14-00:07:52)
マドカ2D6 → [5,1] = 6 (11/14-00:07:58)
マドカ2D6 → [1,5] = 6 (11/14-00:08:03)
マドカ2D6 → [4,5] = 9 (11/14-00:08:09)
マドカ : 健康管理 2dで 10以上 2D6 → [1,1] = 2 (11/14-00:14:23)
マドカ2D6 → [3,3] = 6 (11/14-00:14:28)
マドカ2D6 → [1,3] = 4 (11/14-00:14:34)
マドカ2D6 → [6,3] = 9 (11/14-00:14:40)
マドカ2D6 → [1,3] = 4 (11/14-00:14:46)
マドカ2D6 → [4,5] = 9 (11/14-00:14:52)
マドカ2D6 → [1,4] = 5 (11/14-00:14:57)
マドカ2D6 → [1,2] = 3 (11/14-00:15:02)
マドカ2D6 → [1,4] = 5 (11/14-00:15:06)
マドカ2D6 → [5,1] = 6 (11/14-00:15:12)
マドカ2D6 → [4,3] = 7 (11/14-00:15:18)
マドカ2D6 → [6,6] = 12 (11/14-00:15:23)
マドカ2D6 → [4,2] = 6 (11/14-00:15:40)
マドカ2D6 → [1,2] = 3 (11/14-00:15:46)
マドカ2D6 → [5,4] = 9 (11/14-00:15:51)
マドカ2D6 → [3,1] = 4 (11/14-00:15:57)
マドカ2D6 → [6,3] = 9 (11/14-00:16:02)
マドカ2D6 → [1,5] = 6 (11/14-00:16:08)
マドカ2D6 → [4,6] = 10 (11/14-00:16:13)
マドカ2D6 → [2,4] = 6 (11/14-00:16:19)
マドカ : 呪術中級 初級を取得した上で 10dで1が出ない 10D6 → [6,1,3,5,4,1,1,6,6,2] = 35 (11/14-00:17:01)
マドカ10D6 → [4,2,6,5,3,2,1,3,5,5] = 36 (11/14-00:17:06)
マドカ10D6 → [4,3,5,2,2,2,1,5,5,2] = 31 (11/14-00:17:09)
マドカ10D6 → [1,6,5,3,6,5,4,2,4,2] = 38 (11/14-00:17:15)
マドカ10D6 → [6,5,1,5,4,5,3,5,5,5] = 44 (11/14-00:17:20)
マドカ10D6 → [2,5,6,5,5,6,1,4,2,1] = 37 (11/14-00:17:25)
マドカ10D6 → [6,6,6,3,6,4,4,5,1,1] = 42 (11/14-00:17:29)
マドカ10D6 → [5,5,6,2,4,2,4,6,6,3] = 43 (11/14-00:17:35)
マドカ : 呪術応用 10dで52以上。 10D6 → [4,6,5,4,2,4,3,1,2,1] = 32 (11/14-00:18:28)
マドカ10D6 → [3,2,5,4,1,2,6,4,4,6] = 37 (11/14-00:18:34)
マドカ10D6 → [5,2,2,6,5,6,2,5,6,3] = 42 (11/14-00:18:36)
マドカ10D6 → [6,2,3,5,4,6,3,5,1,6] = 41 (11/14-00:18:40)
マドカ10D6 → [3,1,2,4,4,3,1,3,3,1] = 25 (11/14-00:18:44)
マドカ10D6 → [6,3,3,2,1,1,4,6,5,5] = 36 (11/14-00:18:48)
マドカ10D6 → [1,5,2,1,4,2,5,2,6,5] = 33 (11/14-00:18:53)
マドカ10D6 → [1,3,5,4,5,4,2,3,4,5] = 36 (11/14-00:18:57)
マドカ10D6 → [2,5,3,1,5,3,1,2,1,5] = 28 (11/14-00:19:01)
マドカ10D6 → [4,3,3,6,5,3,3,3,6,1] = 37 (11/14-00:19:05)
マドカ10D6 → [6,4,6,3,6,1,6,6,1,3] = 42 (11/14-00:19:09)
マドカ10D6 → [1,6,5,1,3,4,5,6,4,6] = 41 (11/14-00:19:13)
マドカ10D6 → [3,6,5,5,4,2,3,3,5,6] = 42 (11/14-00:19:16)
マドカ10D6 → [5,4,3,3,1,2,6,6,4,4] = 38 (11/14-00:19:20)
マドカ10D6 → [6,6,2,3,2,4,5,2,6,1] = 37 (11/14-00:19:26)
マドカ10D6 → [4,1,5,6,1,1,3,6,5,3] = 35 (11/14-00:19:30)
マドカ10D6 → [3,3,4,2,5,6,3,5,4,3] = 38 (11/14-00:19:34)
マドカ10D6 → [6,6,5,5,6,3,5,1,1,6] = 44 (11/14-00:19:38)
マドカ10D6 → [6,5,3,3,2,1,6,5,4,5] = 40 (11/14-00:19:43)
マドカ10D6 → [5,4,6,4,1,1,2,2,4,6] = 35 (11/14-00:19:47)
ナレーションマドカさんが退場しました。 (11/14-00:20:22)
ナレーションアルシエルさんが登場しました。 (11/14-16:06:38)
アルシエル : 災害霊の捕獲に行く (11/14-16:07:03)
アルシエル : まずは氷雪霊 20D6 → [1,6,5,6,4,4,4,3,4,6,3,2,4,1,1,3,5,2,4,5] = 73 (11/14-16:07:29)
アルシエル20D6 → [1,2,2,4,6,6,6,4,6,3,4,3,4,1,4,3,1,4,5,4] = 73 (11/14-16:07:35)
アルシエル20D6 → [6,5,2,3,5,3,4,4,4,6,6,4,2,4,5,1,5,5,5,3] = 82 (11/14-16:07:40)
アルシエル20D6 → [2,2,5,4,1,1,3,6,1,4,6,2,3,3,5,2,6,3,3,4] = 66 (11/14-16:07:44)
アルシエル20D6 → [5,3,1,5,3,2,1,3,3,6,6,1,6,6,1,1,5,1,4,5] = 68 (11/14-16:07:48)
アルシエル : コントラクト 2D6 + 12 → [5,4] = 9 + 12 = 21 (11/14-16:08:10)
アルシエル : 次は火災霊 10D6 + 12 → [1,6,5,5,2,3,4,5,4,3] = 38 + 12 = 50 (11/14-16:08:58)
アルシエル10D6 → [2,6,1,6,1,6,3,5,4,5] = 39 (11/14-16:09:20)
アルシエル10D6 → [4,4,2,1,5,5,5,4,4,4] = 38 (11/14-16:09:22)
アルシエル10D6 → [3,3,3,5,1,1,6,3,4,2] = 31 (11/14-16:09:25)
アルシエル10D6 → [3,1,3,1,6,1,5,3,5,1] = 29 (11/14-16:09:27)
アルシエル10D6 → [2,6,6,2,5,1,3,2,5,1] = 33 (11/14-16:09:28)
アルシエル10D6 → [6,6,2,6,6,4,2,2,3,5] = 42 (11/14-16:09:29)
アルシエル10D6 → [4,5,1,5,6,3,1,3,1,5] = 34 (11/14-16:09:30)
アルシエル10D6 → [2,3,3,4,2,2,1,6,1,3] = 27 (11/14-16:09:32)
アルシエル10D6 → [2,1,1,5,6,1,6,2,3,1] = 28 (11/14-16:09:33)
アルシエル10D6 → [4,3,1,6,3,6,1,1,3,6] = 34 (11/14-16:09:34)
アルシエル10D6 → [6,1,5,5,4,2,1,1,1,4] = 30 (11/14-16:09:35)
アルシエル10D6 → [5,2,1,3,4,4,6,2,6,5] = 38 (11/14-16:09:36)
アルシエル10D6 → [2,3,5,5,1,5,4,3,3,3] = 34 (11/14-16:09:37)
アルシエル10D6 → [6,3,5,2,2,4,6,2,1,3] = 34 (11/14-16:09:38)
アルシエル10D6 → [3,3,2,2,1,5,4,5,4,1] = 30 (11/14-16:09:40)
アルシエル10D6 → [5,6,6,5,3,1,1,2,3,5] = 37 (11/14-16:09:41)
アルシエル10D6 → [5,4,6,5,5,3,6,2,5,1] = 42 (11/14-16:09:45)
アルシエル10D6 → [3,3,5,4,2,5,6,6,3,6] = 43 (11/14-16:09:47)
アルシエル10D6 → [3,1,2,2,1,4,1,2,1,2] = 19 (11/14-16:09:48)
アルシエル10D6 → [6,4,1,2,2,6,1,3,2,4] = 31 (11/14-16:09:49)
アルシエル10D6 → [5,6,1,3,3,5,2,5,5,3] = 38 (11/14-16:09:51)
アルシエル10D6 → [5,5,6,5,6,4,6,1,1,4] = 43 (11/14-16:09:52)
アルシエル10D6 → [3,1,2,6,6,3,3,6,6,3] = 39 (11/14-16:09:53)
アルシエル10D6 → [6,1,3,1,5,4,1,3,4,2] = 30 (11/14-16:09:54)
アルシエル10D6 → [2,6,1,2,6,1,2,2,2,1] = 25 (11/14-16:09:56)
アルシエル10D6 → [5,2,6,4,3,1,1,6,1,5] = 34 (11/14-16:09:57)
アルシエル10D6 → [4,1,1,2,2,6,6,3,1,1] = 27 (11/14-16:09:58)
アルシエル10D6 → [2,2,2,2,2,5,5,2,3,4] = 29 (11/14-16:09:59)
アルシエル10D6 → [3,2,1,1,5,5,5,5,6,4] = 37 (11/14-16:10:00)
アルシエル10D6 → [2,5,6,3,2,1,3,5,1,1] = 29 (11/14-16:10:01)
アルシエル10D6 → [6,5,4,2,6,5,6,6,2,4] = 46 (11/14-16:10:02)
アルシエル : コントラクト 2D6 → [5,5] = 10 (11/14-16:10:23)
ナレーションアルシエルさんが退場しました。 (11/14-16:10:47)
ナレーションディルさんが登場しました。 (11/14-19:48:26)
ディル : というわけで、今日は思う存分修業に励む。 (11/14-19:48:37)
ディル : 現在2222週からスタートだ。まずはファブニール団長のところへ (11/14-19:51:09)
ディル : 強靭 2D6 → [2,2] = 4 (11/14-19:51:46)
ディル : 双蛇 6D6 → [6,6,6,6,1,3] = 28 (11/14-19:51:58)
ディル : 達人の指導 10D6 → [4,4,2,5,3,3,3,5,1,3] = 33 (11/14-19:52:12)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [4,2,5,5] = 16 (11/14-19:52:26)
ディル : 強靭 2D6 → [4,3] = 7 (11/14-19:52:39)
ディル : 双蛇 6D6 → [3,1,4,6,1,6] = 21 (11/14-19:52:49)
ディル : 達人の指導 10D6 → [6,2,6,5,3,2,3,1,6,2] = 36 (11/14-19:53:08)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [2,1,2,6] = 11 (11/14-19:53:32)
ディル : 強靭 2D6 → [6,4] = 10 (11/14-19:53:44)
ディル : 双蛇 6D6 → [2,1,1,4,3,1] = 12 (11/14-19:53:54)
ディル : 達人の指導 10D6 → [4,2,2,6,1,4,2,6,4,6] = 37 (11/14-19:54:02)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [6,5,4,4] = 19 (11/14-19:54:20)
ディル : 強靭 2D6 → [6,4] = 10 (11/14-19:54:28)
ディル : 双蛇 6D6 → [6,5,2,2,1,6] = 22 (11/14-19:54:35)
ディル : 達人の指導 10D6 → [4,1,2,3,6,4,6,4,4,2] = 36 (11/14-19:54:46)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [5,4,4,3] = 16 (11/14-19:54:57)
ディル : 強靭 2D6 → [4,6] = 10 (11/14-19:55:20)
ディル : 双蛇 6D6 → [6,3,1,6,5,2] = 23 (11/14-19:55:32)
ディル : 達人の指導 10D6 → [3,6,6,6,6,1,3,1,3,2] = 37 (11/14-19:55:42)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [1,6,5,2] = 14 (11/14-19:55:51)
ディル : 強靭 2D6 → [4,5] = 9 (11/14-19:56:16)
ディル : 双蛇 6D6 → [4,3,4,3,2,3] = 19 (11/14-19:56:24)
ディル : 達人の指導 10D6 → [1,2,4,4,3,1,5,2,2,2] = 26 (11/14-19:56:41)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [3,2,5,4] = 14 (11/14-19:56:50)
ディル : いまのうちに年齢維持のテオクリスタルを1個つかっておこう (11/14-19:57:31)
ディル : 強靭 2D6 → [5,6] = 11 (11/14-19:57:43)
ディル : 強靭 6D6 → [1,2,1,1,5,3] = 13 (11/14-19:57:59)
ディル : 強靭じゃない、双蛇だった。 (11/14-19:58:24)
ディル : 達人の指導 10D6 → [5,4,2,4,3,4,5,6,1,1] = 35 (11/14-19:58:32)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [5,5,6,5] = 21 (11/14-19:58:42)
ディル : 強靭 2D6 → [1,3] = 4 (11/14-19:58:58)
ディル : 双蛇 6D6 → [1,2,3,5,3,1] = 15 (11/14-19:59:08)
ディル : 達人の指導 10D6 → [5,3,4,1,5,5,4,2,2,5] = 36 (11/14-19:59:23)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [1,6,2,2] = 11 (11/14-19:59:34)
ディル : 強靭 2D6 → [6,1] = 7 (11/14-20:00:22)
ディル : 双蛇 6D6 → [2,3,5,4,5,3] = 22 (11/14-20:00:29)
ディル : 達人の指導 10D6 → [3,1,2,3,6,3,3,5,3,6] = 35 (11/14-20:00:35)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [5,3,1,5] = 14 (11/14-20:00:44)
ディル : 強靭 2D6 → [3,4] = 7 (11/14-20:01:22)
ディル : 双蛇 6D6 → [4,4,4,4,2,3] = 21 (11/14-20:01:30)
ディル : 達人の指導 10D6 → [2,3,2,6,3,1,4,2,3,2] = 28 (11/14-20:01:41)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [6,1,1,2] = 10 (11/14-20:01:52)
ディル : 強靭 2D6 → [2,1] = 3 (11/14-20:01:59)
ディル : 双蛇 6D6 → [5,3,4,2,3,2] = 19 (11/14-20:02:14)
ディル : 達人の指導 10D6 → [2,6,4,5,5,5,4,5,4,4] = 44 (11/14-20:02:24)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [6,5,4,1] = 16 (11/14-20:02:30)
ディル : 強靭 2D6 → [1,3] = 4 (11/14-20:03:16)
ディル : 双蛇 6D6 → [4,4,4,6,5,2] = 25 (11/14-20:03:27)
ディル : 達人の指導 10D6 → [5,5,1,3,3,1,6,3,6,2] = 35 (11/14-20:03:37)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [5,2,6,5] = 18 (11/14-20:03:48)
ディル : まず12ヶ月分。 (11/14-20:04:07)
ディル : んで、もう一回テオクリスタルをつかって年齢維持しつつ (11/14-20:05:07)
ディル : 強靭 2D6 → [3,6] = 9 (11/14-20:05:20)
ディル : 双蛇 6D6 → [2,1,2,1,1,4] = 11 (11/14-20:05:33)
ディル : 達人の指導 10D6 → [5,1,4,1,3,3,1,1,2,4] = 25 (11/14-20:05:45)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [2,1,3,6] = 12 (11/14-20:05:54)
ディル : 強靭 2D6 → [2,4] = 6 (11/14-20:06:02)
ディル : 双蛇 6D6 → [3,1,5,6,5,4] = 24 (11/14-20:06:07)
ディル : 達人の指導 10D6 → [6,4,4,3,4,1,2,6,1,3] = 34 (11/14-20:06:14)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [5,6,3,1] = 15 (11/14-20:06:23)
ディル : 強靭 2D6 → [5,3] = 8 (11/14-20:06:30)
ディル : 双蛇 6D6 → [4,4,6,6,5,4] = 29 (11/14-20:06:41)
ディル : 達人の指導 10D6 → [6,3,3,1,1,2,1,4,4,1] = 26 (11/14-20:06:52)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [1,4,4,6] = 15 (11/14-20:07:11)
ディル : 強靭 2D6 → [2,5] = 7 (11/14-20:07:20)
ディル : 双蛇 6D6 → [3,3,1,1,6,1] = 15 (11/14-20:07:29)
ディル : 達人の指導 10D6 → [4,4,6,4,5,5,3,5,2,3] = 41 (11/14-20:07:40)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [4,3,2,3] = 12 (11/14-20:07:49)
ディル : 強靭 2D6 → [3,2] = 5 (11/14-20:08:06)
ディル : 双蛇 6D6 → [1,3,5,1,1,1] = 12 (11/14-20:08:23)
ディル : 達人の指導 10D6 → [2,2,6,5,4,1,2,3,5,6] = 36 (11/14-20:08:31)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [1,3,3,1] = 8 (11/14-20:08:48)
ディル : 強靭 2D6 → [6,4] = 10 (11/14-20:08:58)
ディル : 双蛇 6D6 → [1,4,2,1,5,2] = 15 (11/14-20:09:06)
ディル : 達人の指導 10D6 → [4,6,1,1,1,4,5,2,1,2] = 27 (11/14-20:09:13)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [5,1,2,6] = 14 (11/14-20:09:22)
ディル : 強靭 2D6 → [4,2] = 6 (11/14-20:09:39)
ディル : 双蛇 6D6 → [5,5,6,3,5,6] = 30 (11/14-20:09:52)
ディル : 達人の指導 10D6 → [1,1,5,6,2,2,6,4,6,5] = 38 (11/14-20:10:01)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [5,2,5,6] = 18 (11/14-20:10:10)
ディル : 強靭 2D6 → [1,5] = 6 (11/14-20:10:32)
ディル : 双蛇 6D6 → [1,4,4,4,3,3] = 19 (11/14-20:10:44)
ディル : 達人の指導 (11/14-20:10:50)
ディル : 達人の指導 10D6 → [6,5,3,1,1,5,5,3,3,6] = 38 (11/14-20:10:56)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [6,4,6,6] = 22 (11/14-20:11:10)
ディル : 強靭 2D6 → [6,5] = 11 (11/14-20:11:28)
ディル : 双蛇 6D6 → [5,6,6,4,1,6] = 28 (11/14-20:11:39)
ディル : 達人の指導 10D6 → [4,5,3,4,2,6,3,2,6,5] = 40 (11/14-20:11:51)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [2,5,4,2] = 13 (11/14-20:11:58)
ディル : 強靭 2D6 → [2,3] = 5 (11/14-20:12:19)
ディル : 双蛇 6D6 → [4,4,2,5,3,2] = 20 (11/14-20:12:27)
ディル : 達人の指導 10D6 → [4,5,3,6,2,3,2,6,1,2] = 34 (11/14-20:12:33)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [5,5,3,3] = 16 (11/14-20:12:41)
ディル : 強靭 2D6 → [1,1] = 2 (11/14-20:12:51)
ディル : 双蛇 6D6 → [2,3,5,2,5,6] = 23 (11/14-20:13:00)
ディル : 達人の指導 10D6 → [2,5,3,4,6,5,2,6,6,1] = 40 (11/14-20:13:06)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [3,4,3,5] = 15 (11/14-20:13:14)
ディル : 強靭 2D6 → [5,1] = 6 (11/14-20:13:21)
ディル : 双蛇 6D6 → [1,5,6,6,5,3] = 26 (11/14-20:13:31)
ディル : 達人の指導 10D6 → [4,2,2,2,4,5,1,2,4,5] = 31 (11/14-20:13:40)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [2,6,4,6] = 18 (11/14-20:13:53)
ディル : 強靭 2D6 → [6,4] = 10 (11/14-20:14:09)
ディル : 双蛇 6D6 → [2,2,3,1,5,3] = 16 (11/14-20:14:15)
ディル : 達人の指導 10D6 → [2,3,1,1,3,1,2,4,5,4] = 26 (11/14-20:14:23)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [4,4,2,3] = 13 (11/14-20:14:30)
ディル : 強靭 2D6 → [3,1] = 4 (11/14-20:15:14)
ディル : 双蛇 6D6 → [2,2,1,4,2,6] = 17 (11/14-20:15:23)
ディル : 達人の指導 10D6 → [6,4,1,3,1,4,4,1,1,3] = 28 (11/14-20:15:34)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [1,4,5,1] = 11 (11/14-20:15:47)
ディル : おっと、今26ヶ月目だな (11/14-20:16:47)
ナレーションディルさんが登場しました。 (11/14-20:25:24)
ディル : (おちてしまった) (11/14-20:26:44)
ディル : 今が (11/14-20:26:55)
ディル : 今が3年目で、あと8ヶ月分か(32週) (11/14-20:27:17)
ディル : いちおうテオクリスタルさいごの使って年齢維持の効果はつかっておこう (11/14-20:28:44)
ディル : 強靭 2D6 → [2,1] = 3 (11/14-20:29:15)
ディル : 双蛇 6D6 → [5,3,6,6,1,1] = 22 (11/14-20:29:29)
ディル : 達人の指導 10D6 → [2,5,1,1,4,3,5,2,4,1] = 28 (11/14-20:29:39)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [3,1,6,1] = 11 (11/14-20:29:49)
ディル : 強靭 2D6 → [4,6] = 10 (11/14-20:30:10)
ディル : 双蛇 6D6 → [6,5,5,1,6,3] = 26 (11/14-20:30:19)
ディル : 達人の指導 10D6 → [1,1,3,6,3,1,6,6,1,4] = 32 (11/14-20:30:27)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [3,1,4,1] = 9 (11/14-20:30:43)
ディル : 強靭 2D6 → [4,2] = 6 (11/14-20:30:50)
ディル : 双蛇 6D6 → [1,6,1,5,1,4] = 18 (11/14-20:30:59)
ディル : 達人の指導 10D6 → [1,1,4,2,5,4,6,6,3,1] = 33 (11/14-20:31:08)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [3,1,3,3] = 10 (11/14-20:31:18)
ディル : 強靭 2D6 → [4,4] = 8 (11/14-20:31:38)
ディル : 双蛇 6D6 → [3,5,6,4,5,2] = 25 (11/14-20:31:54)
ディル : 達人の指導 10D6 → [1,1,3,5,3,6,1,3,3,4] = 30 (11/14-20:32:04)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [2,1,3,2] = 8 (11/14-20:32:15)
ディル : 強靭 2D6 → [5,1] = 6 (11/14-20:33:07)
ディル : 双蛇 6D6 → [1,2,1,4,4,2] = 14 (11/14-20:33:18)
ディル : 達人の指導 10D6 → [5,4,5,4,2,6,3,1,4,4] = 38 (11/14-20:33:27)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [4,3,1,5] = 13 (11/14-20:33:38)
ディル : 強靭 2D6 → [2,1] = 3 (11/14-20:34:07)
ディル : 双蛇 6D6 → [5,6,5,5,5,6] = 32 (11/14-20:34:16)
ディル : 達人の指導 10D6 → [2,4,4,6,2,2,6,5,2,6] = 39 (11/14-20:34:33)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [3,4,6,3] = 16 (11/14-20:34:42)
ディル : 強靭 2D6 → [3,3] = 6 (11/14-20:35:18)
ディル : 双蛇 6D6 → [4,6,2,1,2,4] = 19 (11/14-20:35:41)
ディル : 達人の指導 10D6 → [6,4,5,6,1,2,2,1,3,6] = 36 (11/14-20:35:56)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [2,5,1,4] = 12 (11/14-20:36:10)
ディル : 強靭 2D6 → [2,2] = 4 (11/14-20:36:24)
ディル : 双蛇 6D6 → [1,1,4,5,2,3] = 16 (11/14-20:36:39)
ディル : 達人の指導 10D6 → [2,6,1,2,5,4,6,1,3,6] = 36 (11/14-20:36:53)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [2,1,3,1] = 7 (11/14-20:37:04)
ディル : 強靭 2D6 → [4,5] = 9 (11/14-20:37:24)
ディル : 双蛇 6D6 → [6,4,5,4,6,5] = 30 (11/14-20:37:36)
ディル : 達人の指導 10D6 → [1,1,5,6,2,5,2,6,4,3] = 35 (11/14-20:37:48)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [6,3,3,5] = 17 (11/14-20:37:59)
ディル : 強靭 2D6 → [2,5] = 7 (11/14-20:38:45)
ディル : 双蛇 6D6 → [2,2,3,6,2,4] = 19 (11/14-20:38:54)
ディル : 達人の指導 10D6 → [6,5,2,4,2,2,3,5,5,4] = 38 (11/14-20:39:02)
ディル : 竜吼・痛恨掌 4D6 → [5,2,5,2] = 14 (11/14-20:39:12)
ディル : これで3年経過したが、ふむむ… (11/14-20:39:38)
ナレーションディルさんが退場しました。 (11/14-20:39:48)
ナレーションヴィーヴェさんが登場しました。 (11/14-20:41:16)
ヴィーヴェ : (注釈: 今が3年目で、あと8ヶ月分か(32週)は計算ミス、ただしくは残り10かげつぶん) (11/14-20:41:51)
ナレーションヴィーヴェさんが退場しました。 (11/14-20:41:55)
ナレーションGrandMasterさんが登場しました。 (11/25-21:32:23)
ナレーションディルさんが登場しました。 (11/25-21:33:40)
ナレーションユリーカさんが登場しました。 (11/25-21:34:03)
ナレーションアルマさんが登場しました。 (11/25-21:34:06)
ディル : たいへんだ、ここではインゴット色がみづらい(ぐすん) (11/25-21:34:20)
ナレーションスローネさんが登場しました。 (11/25-21:34:24)
ナレーションセピアさんが登場しました。 (11/25-21:34:32)
アルマ : 日記ちゃんと更新されてるかな(チェック) (11/25-21:34:32)
ナレーションダリアさんが登場しました。 (11/25-21:34:34)
ナレーションメルティさんが登場しました。 (11/25-21:34:38)
メルティ : んぅ (11/25-21:34:46)
ナレーションフォルテさんが登場しました。 (11/25-21:35:05)
ナレーションアーデルハイトさんが登場しました。 (11/25-21:35:08)
ナレーションエティリスさんが登場しました。 (11/25-21:35:25)
フォルテ : 露払いは任せろ (11/25-21:35:36)
アーデルハイト : セピアが居るわ(’’ (11/25-21:35:46)
エティリス : (本来の色が使えません…) (11/25-21:35:47)
セピア : (予想以上に私事の時間がとれず、今日も参加出来そうにありません。大変申し訳ありません。) (11/25-21:35:55)
アルマ : セッピーェ… (11/25-21:36:18)
ナレーションコトネさんが登場しました。 (11/25-21:36:28)
GrandMaster : そろったら宣言してください。EGGに搭乗した人は搭乗機を備考欄に必ず書いてください (11/25-21:36:33)
スローネ : (お気になさらず)>セピア (HP: TP: 敏捷:)タイガーファングホワイトカスタム (11/25-21:36:34)
ダリア : (おしごとがんばやで・・・ (11/25-21:36:47)
ディル : (リアル=ジジョウはしかたないのでおきになさらず>セピア (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:18)キング (11/25-21:36:49)
ナレーションミヤさんが登場しました。 (11/25-21:37:07)
ミヤ : デラックスセピア先生・・・ (11/25-21:37:16)
コトネ : (りょうかいです、お仕事頑張ってください。 (11/25-21:37:20)
メルティ : (どんまいせぴー (HP:36/36 TP:56/56敏捷:13/13)タイガーファングホワイトカスタム (11/25-21:37:23)
ダリア : 行きましょう!(モルヴォの首を撫でて (11/25-21:37:28)
ナレーションヴィックさんが登場しました。 (11/25-21:39:09)
ヴィック : (リアル優先です、せっぴー (11/25-21:39:36)
ミヤ : (2キャラ分書くと大変なことになるな) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP:52/52 敏捷:38 ブルードラグーン同乗)(ナナミ HP:30/30 TP:38/38+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/25-21:39:37)
GrandMasterさて、それでは班分けを行います。今回班ごとに移動は行いませんが (11/25-21:40:33)
GrandMasterひと固まりで団子に行動するか、それとも分散するか選択してください。 (11/25-21:40:52)
アルマ : ツバキはどこに行かせるかな (11/25-21:40:55)
ナレーションハーティリアさんが登場しました。 (11/25-21:41:26)
ミヤ : 会敵前から分かれるかどうかか (ミヤ@カリン HP:12/12 TP:52/52 敏捷:38 ブルードラグーン同乗)(ナナミ HP:30/30 TP:38/38+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/25-21:42:01)
ユリーカ : (更新) (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19)魔唱石3点*5 MRE*3 (11/25-21:42:04)
アルマ : んー (HP:24/24 TP: 44/44敏捷:24)搭乗機:ブルードラグーンmk2 (11/25-21:42:54)
アルマ : 全角デケェ (HP:24/24 TP: 44/44敏捷:24)搭乗機:ブルードラグーンmk2 (11/25-21:43:06)
GrandMasterさて (11/25-21:43:22)
GrandMasterそして班ごとに分ける場合、リーダーは深海の広場にもう一窓増やしてもらいます。 (11/25-21:43:41)
アーデルハイト : (ファミリアのジャックオランタンをエティリスの元に移動)>GM (HP:26/26 TP44/44)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-21:43:43)
エティリス : (輪形陣でもとりますか?対空戦ないはずですけど) (11/25-21:43:46)
ハーティリア : (記載っと) ハティ(HP:24/24 TP:44/44 敏捷:24)量産型ドラグーン局地仕様  アケグモ(HP:21/21 TP:35/35 敏捷:18)砂兵羽衣使用 (11/25-21:44:07)
GrandMaster前回宣言を雑談で流されて全く拾えないという事態がおこったので (11/25-21:44:09)
GrandMaster宣言専用チャットをつくります。 (11/25-21:44:16)
コトネ : …宣言専用? (11/25-21:44:43)
GrandMaster宣言の結果はこちらのチャットで反映します。深海の広場ではリーダーの宣言のみ書いてください。 (11/25-21:44:45)
アルマ : まぁせっかくだしエティリス隊に先行してもらおうか (HP:24/24TP: 44/44敏捷:24)搭乗機:ブルードラグーンmk2 (11/25-21:45:01)
コトネ : ・・・ん、なるほど (11/25-21:45:28)
フォルテ : ほう、なるほど (HP:33/33 TP:43/43 敏捷:18) (11/25-21:45:39)
アルマ : エティリス、先行して斥候及び拠点の形成を頼めるかい?>エティリス (HP:24/24TP: 44/44敏捷:24)搭乗機:ブルードラグーンmk2 (11/25-21:47:24)
アーデルハイトマールとアグリッパは本陣で寝てる扱いでいいかしら?>GM (HP:26/26 TP44/44)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-21:47:26)
エティリス : ええと、先行するのは良いんですが拠点の設営はどうやりますか?築城というわけにもいきませんが。>アルマ (11/25-21:48:23)
アルマ : 安全と寝床さえ確保できれば大丈夫だよ (HP:24/24TP: 44/44敏捷:24)搭乗機:ブルードラグーンmk2 (11/25-21:48:57)
GrandMasterはい、そのとおり>アーデル (11/25-21:49:48)
アルマ : 後は現地の状況次第だ レンジャーを中心に斥候してくれ>エティリス (HP:24/24TP: 44/44敏捷:24)搭乗機:ブルードラグーンmk2 (11/25-21:50:30)
エティリス : なるほど、岩場Cの付近にゴブリンが設営した陣地の跡がありますが、そこを使いますか?それとももっと南西に行くような感じですか?>アルマ (11/25-21:50:55)
アルマ : そうだな (HP:24/24TP: 44/44敏捷:24)搭乗機:ブルードラグーンmk2 (11/25-21:51:47)
アルマ(通信機ぽちぽち)B子、一泊する拠点として適切そうな場所はあるかい?>B子 (HP:24/24TP: 44/44敏捷:24)搭乗機:ブルードラグーンmk2 (11/25-21:52:24)
アルマ : 緑見辛い! (HP:24/24TP: 44/44敏捷:24)搭乗機:ブルードラグーンmk2 (11/25-21:52:42)
ミヤ : みづらい (ミヤ@カリン HP:12/12 TP:52/52 敏捷:38 ブルードラグーン同乗)(ナナミ HP:30/30 TP:38/38+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/25-21:53:17)
エティリス : …ええと、前衛とはいえEGG持ちだとレンジャースキルは使えなさそうですね。 (11/25-21:53:24)
ヴィック : どうするかですね (HP:18/18 TP:29/29 敏捷:19) (11/25-21:54:19)
アルマ : ツバキでもこき使ってくれ(''>エティリス (HP:24/24TP: 44/44敏捷:24)搭乗機:ブルードラグーンmk2 (11/25-21:54:27)
アケグモ (NPC) : わっちは千里眼で物見でもしておきんすか。 ハティ(HP:24/24 TP:44/44 敏捷:24)量産型ドラグーン局地仕様  アケグモ(HP:21/21 TP:35/35 敏捷:18)砂兵羽衣使用 (11/25-21:54:51)
アルマ(通信機ぽちぽち)B子、一泊する拠点として適切そうな場所はあるかい?>B子 (HP:24/24TP: 44/44敏捷:24)搭乗機:ブルードラグーンmk2 (11/25-21:55:03)
エティリス : (全員のチェックをやろうとして匙を投げた)ええと、【エティリス ダリア フォルテ ユリーカ ナナミ アケグモ ヴィック ツバキ】このメンバーの中でレンジャー持ちは自己申告してください。 (11/25-21:55:53)
スローネ : (それも、宣言チャットにやる必要があるのかも?)>アルマ (HP: TP: 敏捷:)タイガーファングホワイトカスタム (11/25-21:55:54)
ツバキ (NPC) (HP:24/24TP: 44/44敏捷:24)搭乗機:ブルードラグーンmk2 (11/25-21:56:19)
GrandMaster女海賊B:とりあえず、マップと索敵の情報を映すっす。 (11/25-21:56:24)
アルマ : 分隊確定してからだと思ってた('' (HP:24/24TP: 44/44敏捷:24)搭乗機:ブルードラグーンmk2 (11/25-21:56:44)
ナナミ (NPC) : (EGGにのってきちゃった) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP:52/52 敏捷:38 ブルードラグーン同乗)(ナナミ HP:30/30 TP:38/38+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/25-21:56:58)
フォルテ : ヴィック、ツバキはあるはず…(自分はない)>エティリス (HP:33/33 TP:43/43 敏捷:18) (11/25-21:57:09)
エティリス : ちなみにわたしはレンジャー持ちです。 (11/25-21:57:14)
アルマ : ありがとう(ブルードラグーンのモニターに映して、拡大縮小)>B子 (HP:24/24TP: 44/44敏捷:24)搭乗機:ブルードラグーンmk2 (11/25-21:57:22)
GrandMasterhttp://fragship-hd.sakura.ne.jp/hoduki/cgi/ho_up/img/559.jpg (11/25-21:57:43)
エティリス : OK,ナナミさんもEGGですね。ならば除外しましょう。 (11/25-21:57:54)
GrandMaster皆のもってる賢者の石にマップデータが送られてきた。 (11/25-21:57:59)
GrandMaster女海賊B:敵はみんなドラゴニュートの戦士のようっす (11/25-21:58:19)
フォルテ : どらごにゅーとすからーが… (HP:33/33 TP:43/43 敏捷:18) (11/25-21:58:26)
アルマ : この500ってなんだ('' (HP:24/24TP: 44/44敏捷:24)搭乗機:ブルードラグーンmk2 (11/25-21:58:38)
スローネ : マップ確認… (HP: TP: 敏捷:)タイガーファングホワイトカスタム (11/25-21:58:53)
ナナミ (NPC) : (明鏡止水的にパトスモードしたかったんだ・・・) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP:52/52 敏捷:38 ブルードラグーン同乗)(ナナミ HP:30/30 TP:38/38+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/25-21:59:09)
GrandMaster女海賊B:ネタバレ厳禁っす。適当な画像ひっぱってきただけなんで気にしては駄目っす (11/25-21:59:16)
エティリス : 岩場Cが二つ存在しますね…真ん中のはBということでしょうか。 (11/25-21:59:39)
GrandMaster女海賊:そのままっす。中央に主力の大軍勢、右翼左翼に兵を分散して展開 (11/25-21:59:47)
ヴィック : あ、レンジャーはありますね (HP:18/18 TP:29/29 敏捷:19) (11/25-21:59:52)
GrandMaster数に任せて押しつぶす作戦のようっすね。 (11/25-21:59:59)
GrandMaster真ん中のはいわばBでした (11/25-22:00:12)
アルマ : なるほどな 少なくとも全滅させないと安全にはならなそうだ (HP:24/24TP: 44/44敏捷:24)搭乗機:ブルードラグーンmk2 (11/25-22:00:25)
GrandMaster女海賊B:こんどは正真正銘ヴォルケイノの眷属っす。火山周辺にコミュニティを形成していたドラゴニュートの集団っす。 (11/25-22:01:27)
GrandMaster女海賊B:竜を信奉していて、竜に仕える為に生きてる集団っす。 (11/25-22:01:52)
GrandMaster女海賊B:ヴォルケイノが火山を住処にしたので大張り切りっす。士気も高いっす。 (11/25-22:02:20)
スローネ : ドラゴンプリーストとは違うのか?>B子 (HP: TP: 敏捷:)タイガーファングホワイトカスタム (11/25-22:02:40)
ミヤ@カリン (NPC) : やはり・・・ (ミヤ@カリン HP:12/12 TP:52/52 敏捷:38 ブルードラグーン同乗)(ナナミ HP:30/30 TP:38/38+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/25-22:03:02)
アルマ : となると正直エティリス隊だけで押しつぶすのは負担が大きいな (HP:24/24TP: 44/44敏捷:24)搭乗機:ブルードラグーンmk2 (11/25-22:03:04)
GrandMaster女海賊B:シスターさんの索敵なら敵将のデータぐらいはひっぱってこれたかもしれませんが、ちょっとモブには数を数えるので限界だったっす (11/25-22:03:15)
フォルテ : 火山のドラゴニュート、相手にとって不足なし (HP:33/33 TP:43/43 敏捷:18) (11/25-22:03:23)
フォルテ(そしてお風呂) (HP:33/33 TP:43/43 敏捷:18) (11/25-22:03:45)
エティリス : ええと……レンジャー持ちはツバキさんとわたしとアケグモさんとヴィックさんですね。で、EGG持ちがアーデルハイトさんとナナミさん、ドラゴンライダーがフォルテさんとダリアさんですか。 (11/25-22:03:56)
ナナミ (NPC) : (余ってた量産型をかりてきた) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP:52/52 敏捷:38 ブルードラグーン同乗)(ナナミ HP:30/30 TP:38/38+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/25-22:04:43)
アルマ : うぐ…落ち着いてから謝りに行こうかと思ったけどなかなか難しいな (HP:24/24TP: 44/44敏捷:24)搭乗機:ブルードラグーンmk2 (11/25-22:04:54)
エティリス : ドラゴニュートは対空砲を持っているでしょうか……持っていると思った方がいいでしょうね… (11/25-22:05:22)
ディル : わかっていることといえば、フェザーを使うなら雑魚散らし、ってところか (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:18)キング (11/25-22:05:32)
アーデルハイト : (完全な雑魚一掃タイプで近くに味方が居ない方が楽なドルイド) (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-22:06:11)
アルマ : まぁ数で負けてる以上 立ち回りで勝負するしかないな (HP:24/24TP: 44/44敏捷:24)搭乗機:ブルードラグーンmk2 (11/25-22:06:42)
エティリス1マスの大きさは前回と同じ250mですか?>女海賊B (11/25-22:06:50)
エティリスそれと、茶色は平地で肌色っぽいところが荒れ地ですか?>女海賊B (11/25-22:08:42)
ヴィック : 宣言チャットで聞く必要があるかもしれませんね (HP:18/18 TP:29/29 敏捷:19) (11/25-22:13:47)
GrandMaster女海賊B:茶色が荒地で、肌色が砂漠っす (11/25-22:13:54)
GrandMaster女海賊B:ドラゴニュートの中にリザードマンやラミアも交じってるとの情報が入ったっす。 (11/25-22:14:31)
GrandMaster女海賊B:とりあえず早いところグループ分けして宣言用チャットにリーダーを移動させてほしいっす。 (11/25-22:15:02)
アルマ : 竜族が中心だな (HP:24/24TP: 44/44敏捷:24)搭乗機:ブルードラグーンmk2 (11/25-22:15:04)
コトネ : …足元注意? (11/25-22:15:15)
アルマ : よし んじゃ予定通り、エティリス隊とアルマ隊に分かれるよ (HP:24/24TP: 44/44敏捷:24)搭乗機:ブルードラグーンmk2 (11/25-22:15:38)
エティリス : 500の軍勢と正面から戦うのは流石に無理ですね。災害霊など広範囲を攻撃できる方法で削りたいと思うのですが。 (11/25-22:16:14)
ディル : ちなみに宣言用は深海の蒼光だな (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:18)キング (11/25-22:16:15)
アルマ : エティリス隊は左側を突破して敵本陣へ アルマ隊は右側から敵を突破してエティリス隊の援護 アルマ隊は余力を残すようにしてね (HP:24/24TP: 44/44敏捷:24)搭乗機:ブルードラグーンmk2 (11/25-22:16:41)
アケグモ (NPC) : あや、砂漠でござんすか……これはよござんすな。(砂からノーコストでドラゴントゥースウォリアー作成可能) ハティ(HP:24/24 TP:44/44 敏捷:24)量産型ドラグーン局地仕様  アケグモ(HP:21/21 TP:35/35 敏捷:18)砂兵羽衣使用 (11/25-22:17:20)
アルマ : 最終的に本陣を左右から挟むような形に持っていこうと思う (HP:24/24TP: 44/44敏捷:24)搭乗機:ブルードラグーンmk2 (11/25-22:17:22)
ナレーションダリアさんが登場しました。 (11/25-22:18:50)
ダリア : (風呂からブッピガアン (11/25-22:18:56)
アーデルハイト : 災害霊を使う時は私から最低でも2km離れてないと死ぬわよ。そこだけ注意して頂戴ね。>エティリス (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-22:19:09)
GrandMaster2グループだけですね? (11/25-22:19:28)
GrandMasterでは、リーダーは自分のグループをそれぞれ宣言してください (11/25-22:19:53)
エティリス : はい、お姉さまを中心に2kmですね。 (11/25-22:19:57)
アルマ後は部隊ごとに作戦次第で分隊するかもだけど 大きく2グループ>GM (HP:24/24TP: 44/44敏捷:24)搭乗機:ブルードラグーンmk2 (11/25-22:20:12)
ダリア : えっ、じゃあ使わないで下さい(真顔 (11/25-22:20:28)
アルマ(んじゃ向こうで) (HP:24/24TP: 44/44敏捷:24)搭乗機:ブルードラグーンmk2 (11/25-22:20:35)
ハーティリア : マス目でいうと半径8マスな。<2km ハティ(HP:24/24 TP:44/44 敏捷:24)量産型ドラグーン局地仕様  アケグモ(HP:21/21 TP:35/35 敏捷:18)砂兵羽衣使用 (11/25-22:21:43)
ミヤ@カリン (NPC) : 遠眼鏡で索敵専念でも・・ってあれ、EGGの中にいると意味ないかこれ (ミヤ@カリン HP:12/12 TP:52/52 敏捷:38 ブルードラグーン同乗)(ナナミ HP:30/30 TP:38/38+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/25-22:22:20)
アーデルハイト : 嘘ついたわ。半径5kmだから(使うのが暴雨霊の場合、半径5kmランダム)>エティリス (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-22:23:24)
アルマ必要に応じて外にも出てもらうよ それじゃ前哨戦行こうk (HP:24/24TP: 44/44敏捷:24)搭乗機:ブルードラグーンmk2 (11/25-22:23:41)
ユリーカ : 2kmも離れたらアーデルさま置いてけぼりになってしまいますが大丈夫ですかぁ〜…? (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19)魔唱石3点*5 MRE*3 (11/25-22:24:21)
エティリス : では、アケグモさん、千里眼で敵陣の確認をお願いします。>アケグモ (11/25-22:24:33)
エティリス : 5kmですか…………それは怖くて使えませんね…… (11/25-22:25:19)
アーデルハイト : イイのよ、ユリーカ。1人の方が効率的で巻き込む事がないからね。>ユリーカ (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-22:26:08)
ミヤ@カリン (NPC) : はーい。遠眼鏡の射程も5kmつまり20マスか (ミヤ@カリン HP:12/12 TP:52/52 敏捷:38 ブルードラグーン同乗)(ナナミ HP:30/30 TP:38/38+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/25-22:26:09)
アルマ : 災害霊を使うときは環境への影響も考えて最終手段にしてくれよ(== 後使うときは緊急時以外連絡入れるように (11/25-22:26:57)
アルマ : 巻き込まれると困るからな (11/25-22:27:14)
GrandMasterマップに反映しました (11/25-22:27:44)
GrandMasterさて、それでは作戦開始です。 (11/25-22:27:54)
ダリア : 大丈夫でしょうか、ほんとに・・・(普通にスルーされましたけど、とすこし眉をひそめて不安げに (11/25-22:27:59)
エティリス : ……というか、この人数で500もEGGを温存してどうやって退ければいいのでしょうか…(う〜ん) (11/25-22:28:04)
GrandMaster敵は積極的に兵を動かそうとはしないようです。 (11/25-22:28:07)
アルマ : あぁ (11/25-22:28:51)
エティリス : いえ、大丈夫ではありませんね…(ふぅ) (11/25-22:29:00)
GrandMaster行動を宣言用チャットで宣言してください。 (11/25-22:29:06)
アルマ : エティリス隊のEGGは使い潰していいよ (11/25-22:29:11)
ナナミ (NPC) : (ヴォルケイノ戦に使わないEGGは温存しなくてもいい) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP:52/52 敏捷:38 ブルードラグーン同乗)(ナナミ HP:30/30 TP:38/38+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/25-22:29:14)
GrandMaster砂漠内で戦う場合、地上歩行ユニットは回避に-2のペナルティを受けます。 (11/25-22:29:29)
GrandMasterまた移動力が2/3に低下します(切り捨て) (11/25-22:29:38)
ナナミ (NPC) : (迷彩指定忘れたよ) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP:52/52 敏捷:38 ブルードラグーン同乗)(ナナミ HP:30/30 TP:38/38+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/25-22:30:04)
エティリス : 了解です。<EGG遣いつぶし (11/25-22:30:38)
ディル : ふむ (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:18)キング (11/25-22:31:19)
アルマ : (友人から預かった星の入った帽子を被り、蒼い籠手を手に嵌めて)それじゃ、全員出撃…行くよ!(ブルードラグーンをドラゴン形態にして先行) (11/25-22:31:31)
アケグモ (NPC)わかりんした。(千里眼で敵陣を視認)>GM ハティ(HP:24/24 TP:44/44 敏捷:24)量産型ドラグーン局地仕様  アケグモ(HP:21/21 TP:35/35 敏捷:18)砂兵羽衣使用 (11/25-22:32:15)
エティリス : まずX10Y3あたりに出て様子を見ようと思います。それでいいですか?>エティリス班ALL (11/25-22:32:24)
ヴィック : さて……(マントを羽織りライフルを手に) (HP:18/18 TP:29/29 敏捷:19) (11/25-22:32:42)
スローネ : 了解(タイガーファングを変形させて追従) (HP: TP: 敏捷:)タイガーファングホワイトカスタム (11/25-22:32:42)
ダリア : お任せします、貴方の指示に従いましょう。 (11/25-22:32:46)
アルマEGGに乗ってても索敵とか罠探知とかできるの?>GM (11/25-22:33:00)
ディル : 了解(キングを飛行形態で追随) (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:18)キング (11/25-22:33:16)
コトネ : …ん、分かった(自身の武装を確認しながら)>エティリス (11/25-22:33:30)
ミヤ@カリン (NPC) : ごー!(オーラバトラーの妖精的なノリ) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP:52/52 敏捷:38 ブルードラグーン同乗)(ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/25-22:33:53)
GrandMaster索敵は目視でできますが、罠探知はできません>アルマ (11/25-22:34:04)
GrandMasterそして質問はむこうでやってください。 (11/25-22:34:14)
GrandMasterアルマのブルードラグーンは飛行携帯で出撃します。 (11/25-22:34:26)
アルマ : あ、質問も向こうね 了解('' (11/25-22:34:41)
アーデルハイト : (飛行形態でエティリスから500m後方を飛行) (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-22:35:12)
エティリス : ありがとうございます。それでは移動を行いますね。 (11/25-22:35:21)
メルティ : (同じく変形してスローネに追従 あれ、移動は運転無しでもいけたよね?) (HP:36/36 TP:56/56敏捷:13/13)タイガーファングホワイトカスタム (11/25-22:36:10)
アケグモ (NPC) : エティリスさま、わっちの砂人形を先行させてよござんすか?>エティリス ハティ(HP:24/24 TP:44/44 敏捷:24)量産型ドラグーン局地仕様  アケグモ(HP:21/21 TP:35/35 敏捷:18)砂兵羽衣使用 (11/25-22:36:32)
ヴィック : 私は少し距離を取って支援しようと思うのですが構いませんか?>エティリス (HP:18/18 TP:29/29 敏捷:19) (11/25-22:37:18)
GrandMasterディルのキングとスローネのEGGも変形して出撃します。 (11/25-22:37:22)
アルマ : こっちは囮でもある先制攻撃を仕掛けるよ (11/25-22:38:18)
エティリス : はい、お願いします。ヴィックさんはどのくらい距離を取るのか教えてください。>アケグモ ヴィック (11/25-22:39:00)
ハーティリアパトスモード軌道、本体なら飛べるんだがなぁ、歩いて追従するさな。>GM ハティ(HP:24/24 TP:44/44 敏捷:24)量産型ドラグーン局地仕様  アケグモ(HP:21/21 TP:35/35 敏捷:18)砂兵羽衣使用 (11/25-22:39:09)
アルマ : X18y14あたりまで進行 敵の様子を伺いつつ先制攻撃で行く>アルマ隊 (11/25-22:39:12)
GrandMasterエティリス班が移動しました。マップに反映します (11/25-22:39:17)
GrandMaster相手はどんと構えて動かないみたいです。 (11/25-22:39:26)
アケグモ (NPC)瓢箪の中の砂人形を砂漠の砂に混ぜて擬態、X5Y7の部隊の背後を目指して、砂に崩したまま出撃させるでありんす。>GM ハティ(HP:24/24 TP:44/44 敏捷:24)量産型ドラグーン局地仕様  アケグモ(HP:21/21 TP:35/35 敏捷:18)砂兵羽衣使用 (11/25-22:41:14)
アルマ : 岩場に隠れて奇襲できるような物体じゃないしな こっちはガンガン攻めてこっちに注意を向けさせていくか (11/25-22:41:17)
エティリス : アケグモさん、X8Y7の敵集団の装備を千里眼で確認できますか?>アケグモ (11/25-22:41:51)
ヴィック : そうですね250m(1マス)でしょうか (HP:18/18 TP:29/29 敏捷:19) (11/25-22:42:32)
ナナミ (NPC) : (私ずっとパトスモードね) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP:52/52 敏捷:38 ブルードラグーン同乗)(ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/25-22:42:39)
アケグモ (NPC)やってみるでござんす。(X8Y7の敵陣を千里眼で確認)>GM ハティ(HP:24/24 TP:44/44 敏捷:24)量産型ドラグーン局地仕様  アケグモ(HP:21/21 TP:35/35 敏捷:18)砂兵羽衣使用 (11/25-22:42:56)
ヴィック : (できれば150〜200mぐらいでしょうか) (HP:18/18 TP:29/29 敏捷:19) (11/25-22:43:23)
GrandMaster戦闘にはいるまでリーダー以外の宣言は受け付けません (11/25-22:44:02)
エティリス : わかりました。敵に取り囲まれないように索敵を怠らずに行動してください。>ヴィック (11/25-22:44:05)
GrandMasterアルマ隊が移動しました。マップに反映します。 (11/25-22:44:28)
フォルテよし、ただいま (HP:33/33 TP:43/43 敏捷:18) (11/25-22:44:34)
GrandMasterアケグモの砂人形を先行させています。 (11/25-22:44:45)
GrandMaster砂人形が破壊されました。 (11/25-22:44:50)
ヴィック : 了解しました。(敬礼をして)>エティリス (HP:18/18 TP:29/29 敏捷:19) (11/25-22:45:13)
GrandMaster擬態は全く効果がないようです (11/25-22:45:24)
ハーティリア : 多分、このあとでまたレッサードラゴンくらいとは遭遇しそうだよなぁ。 ハティ(HP:24/24 TP:44/44 敏捷:24)量産型ドラグーン局地仕様  アケグモ(HP:21/21 TP:35/35 敏捷:18)砂兵羽衣使用 (11/25-22:45:55)
GrandMaster8.7はドラゴニュート5、ラミア3、リザードマン2の混成部隊です。 (11/25-22:46:09)
アーデルハイト : エティリス、X9,Y9の連中任せて貰えないかしら?狙撃するにしても巻き込むから>エティリス (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-22:46:24)
アルマ : そうだ 全員に通達 (11/25-22:46:28)
アケグモ (NPC) : ……人形が壊されんした。 ハティ(HP:24/24 TP:44/44 敏捷:24)量産型ドラグーン局地仕様  アケグモ(HP:21/21 TP:35/35 敏捷:18)砂兵羽衣使用 (11/25-22:47:02)
エティリス : よろしくお願いします。こちらで宣言してくだされば、わたしが向こうに宣言しますね。>ヴィック (11/25-22:47:18)
アルマ : 運転Lv2未満の人は極力攻撃を受けないようにするんだ 防御行動が取れないから狙われると本体があっという間に落ちるからね (11/25-22:47:20)
アケグモ (NPC)どうやって破壊されんした?>GM ハティ(HP:24/24 TP:44/44 敏捷:24)量産型ドラグーン局地仕様  アケグモ(HP:21/21 TP:35/35 敏捷:18)砂兵羽衣使用 (11/25-22:47:45)
エティリス : わかりました、お姉さま。無理はしないでくださいね。>アーデルハイト (11/25-22:48:09)
GrandMaster白兵戦で両断されました (11/25-22:48:48)
ヴィック : 私は基本的に本体の後ろについて、敵を打っていきます。ですのでエティリスさんの行動方針に従います>エティリス (HP:18/18 TP:29/29 敏捷:19) (11/25-22:48:56)
GrandMaster砂の中を移動しているリザードマンの部隊があるようです。 (11/25-22:49:08)
ナレーションメルティさんが登場しました。 (11/25-22:49:15)
フォルテ : 砂漠はラミアの領域だが、リザードマンもいるか… (HP:33/33 TP:43/43 敏捷:18) (11/25-22:49:41)
アケグモ (NPC)あや、両断?斬属性無効でござんすよ?>GM ハティ(HP:24/24 TP:44/44 敏捷:24)量産型ドラグーン局地仕様  アケグモ(HP:21/21 TP:35/35 敏捷:18)砂兵羽衣使用 (11/25-22:49:41)
エティリス : ……さすがに生半可な戦力ではどうにもなりませんか… (11/25-22:49:45)
アーデルハイト : 出来る事しかしないわよ>エティリス (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-22:50:04)
ミヤ@カリン (NPC) : 両断はまあ比喩じゃないかな (ミヤ@カリン HP:12/12 TP:52/52 敏捷:38 ブルードラグーン同乗)(ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/25-22:50:17)
エティリス : 分かりました。そのように宣言しておきますね。>ヴィック (11/25-22:50:20)
アルマ : このまま最寄りの部隊と戦闘開始 その後敵の戦力次第で分散して叩くよ (11/25-22:52:09)
ナナミ (NPC) : (低運転でパトスモードで動かしてる場合、命中回避ができるだけで、防御行動だのブーストだのできないのかしら) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP:52/52 敏捷:38 ブルードラグーン同乗)(ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/25-22:52:21)
ヴィック : お願いします (HP:18/18 TP:29/29 敏捷:19) (11/25-22:52:31)
アケグモ (NPC)まあ、とりあえず……報告!先行した人形が攻撃を受けんした!地中潜行中の敵が居りんす!足下と背後に注意を!>ALL ハティ(HP:24/24 TP:44/44 敏捷:24)量産型ドラグーン局地仕様  アケグモ(HP:21/21 TP:35/35 敏捷:18)砂兵羽衣使用 (11/25-22:52:44)
GrandMaster尻尾はたたき属性なんです>アケグモ (11/25-22:53:12)
アルマ : 範囲攻撃が可能な僕とディルは先行 メルティとスローネ、ハーティリアは狙えるところを狙ってくれ (11/25-22:53:14)
フォルテ : 了解、何かあれば私の近くを動かないようにな(何かあればカバーしにはいる構え) (HP:33/33 TP:43/43 敏捷:18) (11/25-22:53:35)
ハーティリア : 狙えるところなぁ……ん〜む。 ハティ(HP:24/24 TP:44/44 敏捷:24)量産型ドラグーン局地仕様  アケグモ(HP:21/21 TP:35/35 敏捷:18)砂兵羽衣使用 (11/25-22:54:23)
GrandMasterでは、アルマチームが会敵したので戦闘に入ります。 (11/25-22:54:34)
アケグモ (NPC)あぁ、尻尾で叩かれたでござんすか。なるほど。 ハティ(HP:24/24 TP:44/44 敏捷:24)量産型ドラグーン局地仕様  アケグモ(HP:21/21 TP:35/35 敏捷:18)砂兵羽衣使用 (11/25-22:55:23)
ヴィック : (私の範囲攻撃は使いにくいですから… (HP:18/18 TP:29/29 敏捷:19) (11/25-22:55:28)
アルマ : 流石に個別に指示は出せないから各自の判断で頼むよ (11/25-22:55:29)
GrandMaster変形のみ行えませんが、他の行動は可能です<パトスモードEGG (11/25-22:55:47)
エティリス : フォルテさんとダリアさんは低空飛行していてもらっていいですか。地中を潜っているリザードマンからの攻撃を避けられると思います。 (11/25-22:55:51)
GrandMasterまぁ、厳密には湾刀の2回攻撃+尻尾攻撃の連続技ですが<両断 (11/25-22:56:19)
GrandMasterアルマチームは海中のチャットに移動してください。 (11/25-22:57:03)
フォルテ了解(ワイバーンの背に乗って低空飛行)>エティリス、GM (HP:33/33 TP:43/43 敏捷:18) (11/25-22:57:15)
ナレーションディルさんが退場しました。 (11/25-22:57:16)
ダリア : わかりました (11/25-22:57:20)
スローネ : 了解>gm (HP: TP: 敏捷:)タイガーファングホワイトカスタム (11/25-22:57:23)
ナナミ (NPC) : (はーい)>パトスで変形以外可 (ミヤ@カリン HP:12/12 TP:52/52 敏捷:38 ブルードラグーン同乗)(ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/25-22:57:23)
アルマ : (操縦桿を逆手で支え、利き手でキーを叩き、戦闘モードへ移行。アクセルを踏んでバーニアを吹かし上空からターゲットを探る) (11/25-22:57:25)
エティリス : ……練度も低くないですね…… (11/25-22:57:27)
ナレーションスローネさんが退場しました。 (11/25-22:57:30)
ダリア : フォルテさん、ツーマンセルでいきましょう! (11/25-22:57:30)
ナレーションアルマさんが退場しました。 (11/25-22:57:43)
ダリア : (モルヴォに騎乗して低空飛行)>GM (11/25-22:57:45)
アケグモ (NPC)改めて砂兵羽衣使用、三体の砂人形を作成、今度は砂中の敵の迎撃を命令いたしんす。>GM ハティ(HP:24/24 TP:44/44 敏捷:24)量産型ドラグーン局地仕様  アケグモ(HP:21/21 TP:35/35 敏捷:18)砂兵羽衣使用 (11/25-22:57:48)
ナレーションミヤさんが退場しました。 (11/25-22:57:55)
ナレーションツバキさんが登場しました。 (11/25-22:58:29)
アケグモ (NPC)(入り直し) ハティ(HP:24/24 TP:44/44 敏捷:24)量産型ドラグーン局地仕様  アケグモ(HP:21/21 TP:35/35 敏捷:18)砂兵羽衣使用 (11/25-22:58:34)
ツバキ : 携帯って不便ね! (11/25-22:58:39)
ナレーションハーティリアさんが退場しました。 (11/25-22:58:43)
ナレーションアケグモさんが登場しました。 (11/25-22:58:56)
ナレーションナナミさんが登場しました。 (11/25-22:58:58)
ヴィック : まさかのゲリラ戦ですか・・・向こうが上手の (HP:18/18 TP:29/29 敏捷:19) (11/25-22:59:10)
GrandMasterあっさり破壊されました>アケグモ (11/25-22:59:42)
GrandMaster勝負になりません (11/25-22:59:47)
アーデルハイト : エティリス、X9、Y7に単独移動。移動後EGG通常モードに以降、ロックオン、狙撃に移行。(質問:レーザー撃った場合、1体のみか?複数巻き込み可能か?)>エティリス (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-22:59:59)
GrandMasterフォルテは低空飛行してどこへいくの? (11/25-23:00:15)
ナレーションツバキさんが登場しました。 (11/25-23:00:22)
ツバキ : 携帯って不便ね! (11/25-23:00:23)
アケグモレベル9モンスター相当を苦もなくでござんすか。とりあえず人形は再び作っておきんす。>GM  アケグモ(HP:21/21 TP:35/35 敏捷:18)砂兵羽衣使用 (11/25-23:01:41)
フォルテ(エティリス班から離れない程度で前線を飛ぶ)>GM (HP:33/33 TP:43/43 敏捷:18) (11/25-23:02:29)
ツバキ : 当たりゃ砕けるしね (11/25-23:02:40)
ナナミ : (当たって砕け) (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/25-23:03:38)
GrandMasterはい。では (11/25-23:05:36)
ツバキ : 当たりゃ砕けるしね (11/25-23:05:37)
GrandMasterアーデルハイトのEGGがリザードマンたちに囲まれます。 (11/25-23:05:54)
アケグモ人形が破壊された位置から索敵できんすか?>GM  アケグモ(HP:21/21 TP:35/35 敏捷:18)砂兵羽衣使用 (11/25-23:06:01)
エティリス : ちなみに、狙撃する目標は敵のどの部隊ですか?>アーデル (11/25-23:06:13)
GrandMasterダメージ20点を8回回避してください。 (11/25-23:06:20)
GrandMaster背後から4発、側面から2発、正面から2発です (11/25-23:06:35)
GrandMaster相手は砂に潜りながら移動しているようです>アケグモ (11/25-23:06:50)
ナナミ : (命中は?) (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/25-23:08:00)
GrandMasterアーデルの移動はマップに反映されています (11/25-23:08:22)
アーデルハイトアンチマテリアルコーティングをしているけれど、無属性攻撃かしら?>GM (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-23:08:35)
GrandMasterルークの攻撃対象は1体のみです。 (11/25-23:08:46)
アーデルハイトアンチマテリアルコーティングをしているけれど、無属性攻撃かしら?>GM (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-23:08:51)
エティリス : 要するに、表からは見えない部隊がたくさん潜伏しているということですね。 (11/25-23:09:24)
ヴィック : (と、申し訳ないです。今日はリミットがはやめで・・・お先にです (HP:18/18 TP:29/29 敏捷:19) (11/25-23:09:30)
ナレーションヴィックさんが退場しました。 (11/25-23:09:48)
コトネ : (おつかれさまでした) (11/25-23:10:29)
GrandMaster普通にグランドシャムシールでぶんなぐりです>アーデル (11/25-23:10:44)
エティリス : (おつかれさまです) (11/25-23:11:31)
アーデルハイト : 回避の必要性ないけれど、一応。 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-23:11:40)
アーデルハイト : 回避:2d+15 2D6 + 15 → [1,1] = 2 + 15 = 17 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-23:12:24)
アーデルハイト2D6 + 15 → [1,6] = 7 + 15 = 22 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-23:12:38)
アーデルハイト2D6 + 15 → [4,3] = 7 + 15 = 22 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-23:12:55)
アーデルハイト2D6 + 15 → [5,5] = 10 + 15 = 25 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-23:13:04)
アケグモ : ピンゾロ振ったら最悪こけるから降らない方が……  アケグモ(HP:21/21 TP:35/35 敏捷:18)砂兵羽衣使用 (11/25-23:13:06)
アーデルハイト2D6 + 15 → [4,5] = 9 + 15 = 24 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-23:13:09)
アーデルハイト2D6 + 15 → [1,5] = 6 + 15 = 21 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-23:13:27)
アーデルハイト2D6 + 15 → [5,3] = 8 + 15 = 23 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-23:13:37)
アーデルハイト2D6 + 15 → [3,4] = 7 + 15 = 22 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-23:13:43)
GrandMaster命中は18なので、普通に交わされました (11/25-23:16:34)
アーデルハイトアンチマテリアルコーティング: (ビーム兵器、無質量攻撃の威力-20点。損害なし>GM (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-23:16:48)
GrandMasterルークってこんなに早かったっけ? (11/25-23:17:08)
ナナミ : (実体剣は質量の有る攻撃) (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/25-23:17:23)
GrandMaster装甲30あるので命中しても攻撃ができないようです。 (11/25-23:17:50)
GrandMaster相手は不利とみるやいなや全員で砂の中に潜ってしまいました。 (11/25-23:18:01)
GrandMaster撤退を開始します。 (11/25-23:18:06)
ナナミ : (ルークの回避は・・・運転レベル+敏捷-3かしら) (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/25-23:18:58)
エティリス : (さすがルークだ。何ともないぜ) (11/25-23:19:29)
ナナミ : (運転レベル+器用-3だった) (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/25-23:19:37)
GrandMaster回避は器用Bで行います。運転レベル+器用ボーナス-3です (11/25-23:20:15)
アーデルハイト反撃余地もなし?>GM (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-23:20:30)
GrandMasterEGGはそんなに俊敏ではないんだよ>アーデル (11/25-23:21:23)
アーデルハイト2d+15−3だから、固定値が12。失敬 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-23:21:42)
GrandMaster相手が砂の中にいるとロックオンと補足ができません。 (11/25-23:21:45)
GrandMasterとりあえず撃退しました。 (11/25-23:21:49)
ナナミ : (多分ルーク補正の-3を入れてないと思われる) (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/25-23:21:59)
アーデルハイト : .........盛大な嫌がらせをしたかったのに(’’ (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-23:22:42)
エティリス : 砂の中からリザードマンをいぶり出す方法が必要なわけですか… (11/25-23:23:36)
GrandMasterああ、申し訳ない。飛行状態見落としてました (11/25-23:24:34)
アーデルハイトリザードマンの敏捷はどの位?>GM (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-23:24:44)
GrandMaster可能なら一つの発言にいくつも宣言を盛り込まないでください。見づらくて見落とします。 (11/25-23:24:49)
GrandMaster15で統一です (11/25-23:25:00)
フォルテ : どうにかして砂から引っ張り出せればいいんだけれどなぁ (HP:33/33 TP:43/43 敏捷:18) (11/25-23:25:34)
GrandMasterアーデルが飛行状態で近づいてくるなら向こうはすぐに砂の中に隠れます。飛んでる敵には対応できませんので (11/25-23:25:54)
ツバキ : こういうのは音爆弾って相場が決まってるわよ(ぉ (11/25-23:26:10)
ナナミ : (ううん)きょろきょろするEGG (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/25-23:26:17)
アーデルハイト : どこのモン〇ン (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-23:26:40)
エティリス : ということは、飛んでるフォルテさんとダリアさんにも対応できないということですか…(慢心はできませんが) (11/25-23:28:50)
アーデルハイト : 業務連絡。ユリーカ、セロ使えるかしら?>ユリーカ (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-23:29:07)
エティリス : 了解です。申し訳ないです<宣言 (11/25-23:29:42)
ユリーカ : いけますよ〜! (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19)魔唱石3点*5 MRE*3 (11/25-23:32:10)
アーデルハイト砂漠の砂が雨に濡れて固まった場合、地面に雷を叩き込むと砂の中のリザードマンにダメージを与える事は出来そうかしら?>GM (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-23:32:20)
GrandMasterそんな都合のいい展開はありません (11/25-23:34:04)
アーデルハイト : 試して欲しいことがあるの。今から雨を降らせるから、セロで足場を氷付にする事で阻害が出来ると思うわ。必要であれば言って頂戴>ユリーカ (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-23:34:48)
ユリーカ : 地面から突然あらわれるのだけは防げそうですがその場合私が袋叩きされそうですねぇ〜…♪ (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19)魔唱石3点*5 MRE*3 (11/25-23:34:54)
ツバキ : むしろセロでダメージ受けるんじゃないかしら('' (11/25-23:35:02)
ツバキ : むしろセロでダメージ受けるんじゃないかしら('' (11/25-23:36:24)
エティリス : ええ、ユリーカさんが味方からも20m離れる必要がありますからね… (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 消費TP-1 (11/25-23:36:52)
アケグモ : サンダークラウドは詠唱に3時間かかるでござんすよ?>アーデル  アケグモ(HP:21/21 TP:35/35 敏捷:18)砂兵羽衣使用 (11/25-23:36:55)
ユリーカ : わたくしもフライングで飛んでからの方がよさそうですねぇ〜… (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19)魔唱石3点*5 MRE*3 (11/25-23:37:01)
ナナミ : (3時間だと・・・) (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/25-23:37:29)
アケグモ : セロは発動時に足が地面に触れてなければダメージは受けんすが……足場が悪うなりんすな。  アケグモ(HP:21/21 TP:35/35 敏捷:18)砂兵羽衣使用 (11/25-23:38:03)
エティリス : さて、どうしましょうか…乱戦になったら数に押されてしまいますし、砂の中を潜るリザードマンを索敵する方法が見つかりません… (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 消費TP-1 (11/25-23:38:33)
アーデルハイト : ああ、災害霊使うから直ぐに降り出すわよ。雷雨だけど。>アケグモ (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-23:39:20)
ツバキ : 砂じゃないとこに行きゃいいのよ (11/25-23:40:19)
ツバキ : グラヴォイスと同じだわ 硬い土は潜れないはずよ (11/25-23:40:42)
アケグモ : 岩場に移動しんすか?多分本隊と囲むための追い込みでござんすな。  アケグモ(HP:21/21 TP:35/35 敏捷:18)砂兵羽衣使用 (11/25-23:41:00)
ツバキ : グラヴォイスと同じだわ 硬い土は潜れないはずよ (11/25-23:41:16)
フォルテ(ぬぅ、調子悪いので今日はお先に失礼…) (HP:33/33 TP:43/43 敏捷:18) (11/25-23:42:39)
ナレーションフォルテさんが退場しました。 (11/25-23:42:42)
エティリス : そうですね……砂漠を移動するのは不利に思えます。さりとて、中央の荒れ地を進むとアケグモさんの言うとおり砂漠を迂回した部隊で包囲される危険がありますね (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 消費TP-1 (11/25-23:43:01)
ナナミ : (いけない、これフリップすら書けない) (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/25-23:43:30)
エティリス : (おだいじにっ) (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 消費TP-1 (11/25-23:43:38)
コトネ(お大事に、お休みなさい) (11/25-23:43:40)
メルティ : (おだいじに (HP:36/36 TP:56/56敏捷:13/13)タイガーファングホワイトカスタム (11/25-23:44:18)
アーデルハイト : (お大事に。お疲れ様でした) (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-23:44:24)
ナナミ : (おやすみなさい) (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/25-23:44:54)
エティリス : ならば、飛行できるお姉さまとダリアさん(とフォルテさん)で砂漠からの回り込みを阻止できると思いますか? (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 消費TP-1 (11/25-23:44:59)
ツバキ : おいこらメルティ('' (11/25-23:45:02)
ツバキ : 桃毛鳥が探してたわよ (11/25-23:45:30)
ナナミ : (めるめるEGGにずびしぃとツッコミ) (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/25-23:46:25)
メルティ : (あ。……そういえば移動!! (HP:36/36 TP:56/56敏捷:13/13)タイガーファングホワイトカスタム (11/25-23:47:05)
ナレーションメルティさんが退場しました。 (11/25-23:47:07)
アーデルハイト : エティリス、合流する?最悪強襲されて相手の姿が補足出来ればなんとかなるわ。>エティリス (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-23:47:16)
エティリス : そうですね。それでは、X10Y8あたりに移動・合流しましょうか。 (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 消費TP-1 (11/25-23:49:17)
ナナミ : ずしーんずしーん (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/25-23:50:02)
エティリス : それでは、X10Y8への移動宣言をしますね。 (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 消費TP-1 (11/25-23:51:08)
アーデルハイト : 出来れば私以外でドルイド持ちがいて欲しかったのだけどないものねだりをしても仕方ないわ。もし強襲されたら、私がサウンドミキサーを使うからエティリスは地獄のカードを試して貰えないかしら?いきなり即死魔法使ってくる連中に2回突っ込まないと思うのよね。 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-23:52:35)
エティリス : わかりました。全開でいきましょう。 (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 消費TP-1 (11/25-23:53:40)
GrandMasterマップを更新します (11/25-23:53:57)
アーデルハイト : 本陣が展開してきたわね。 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/25-23:56:18)
エティリス : ええ、撤退した部隊が本陣に吸収されていますね。 (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 消費TP-1 (11/25-23:57:16)
アケグモ : わっちの砂人形はどういたしんしょう。まさか歯牙にもかけられぬとは。  アケグモ(HP:21/21 TP:35/35 敏捷:18)砂兵羽衣使用 (11/25-23:58:48)
ダリア : 哨戒にはつかえます。 (11/26-00:00:13)
エティリス : そうですねぇ……砂人形は敵の足止めに使えればいいかなと思っていたのですが、敵も強いですよねぇ… (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 消費TP-1 (11/26-00:00:25)
コトネ : ・・・しょうもうせん? (11/26-00:00:30)
GrandMasterマップを更新します (11/26-00:01:12)
アケグモ : じゃあ、地中を哨戒させて、発見したら戦うでなく地上に変化を起こして場所を知らせてもらいんすか?  アケグモ(HP:21/21 TP:35/35 敏捷:18)砂兵羽衣使用 (11/26-00:01:39)
エティリス : このままだと消耗戦かもしれませんね… (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 消費TP-1 (11/26-00:02:39)
アーデルハイト : アルマの所は終わりそうね。こっちは本陣に続々吸収されてるみたいだけど。 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-00:02:51)
GrandMaster女海賊B:通信っすー (11/26-00:04:04)
GrandMaster女海賊B:敵本陣に攻城兵器確認。遠距離砲撃要員を招集してるっすー (11/26-00:04:25)
エティリス宣言用チャットに移動宣言を入力しておりますのでご確認をお願いします。>GM (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 消費TP-1 (11/26-00:04:29)
GrandMaster女海賊B:人数が増えるほど敵の砲撃回転率が上がるみたいなので注意してくださいっす (11/26-00:04:33)
GrandMasterアーデルと合流しました (11/26-00:05:18)
ユリーカ : 攻城兵器ですかぁ……設置地点を潰しませんと蜂の巣になりそうですねぇ〜 (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19)魔唱石3点*5 MRE*3 (11/26-00:06:13)
ダリア : 敵の目はそれだけEGGにむかっているということですね。 (11/26-00:06:41)
ツバキ : あーテステス (11/26-00:06:49)
ツバキ : アルマ隊はこのまま本隊に攻撃仕掛けるみたいだけどこっちはどうするかってさ (11/26-00:07:16)
アーデルハイト : 単騎で敵本陣荒らしてきてもイイけれど、判断はエティリスに任せるわ。>エティリス (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-00:07:16)
エティリス攻城兵器ですか。そうですね、固まっていると一網打尽にされますね。少し散開しましょうか。 (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 消費TP-1 (11/26-00:07:28)
ツバキ : おそらくEGGを見ただけで逃げるから EGGを囮にして生身でリーダーを潰すか もしくは一気に殲滅するかね (11/26-00:08:08)
エティリス : (色ミス) (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 消費TP-1 (11/26-00:08:08)
コトネ : …ん、ということは魔法組の出番? (11/26-00:09:11)
エティリス : ナナミさんのEGGがどこまでやれるかですが…どうしますか。 (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 消費TP-1 (11/26-00:09:21)
ユリーカ : メガフラムって今だれがもっているんでしょう〜…飛行状態のEGGから投下できればしばらく機能とめることもできそうですが〜 (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19)魔唱石3点*5 MRE*3 (11/26-00:09:37)
GrandMasterマップ更新します (11/26-00:10:01)
ナナミ : (広域攻撃は マイクロミサイル (腕部・脚部:威力20点、50発、10体まで同時攻撃可能)射程250) (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/26-00:11:07)
エティリス : お姉さまのEGGでX5Y7の集団を潰せますか?>アーデルハイト (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 消費TP-1 (11/26-00:11:20)
アーデルハイト : テオが貰ってたけど、こっちで受け取った人は居ないわね。......って増えてる増えてる。 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-00:12:04)
アケグモ : おじさまが、テオさまが使わなかったから返してもらって3つ持っておりんす。  アケグモ(HP:21/21 TP:35/35 敏捷:18)砂兵羽衣使用 (11/26-00:12:12)
エティリス : ナナミさんのEGGにも広域攻撃あったんですね…助かります。 (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 消費TP-1 (11/26-00:12:42)
アーデルハイト : その奥も行けるわよ。>エティリス (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-00:12:52)
エティリス : 一つずついきましょう。上空から一方的に蹂躙してきてください。移動宣言をしますね。>アーデルハイト (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 消費TP-1 (11/26-00:15:02)
GrandMasterマップを更新します (11/26-00:15:04)
ナレーションコトネさんが登場しました。 (11/26-00:15:55)
アーデルハイト : 面白いことになってるわね。潰して来るわ。 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-00:16:10)
エティリス : なんか、長距離砲っぽいアイコンでましたっ (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 消費TP-1 (11/26-00:16:13)
GrandMasterでは (11/26-00:16:28)
コトネ(マップじゃなくてこっちを更新してしまった阿呆) (11/26-00:16:32)
GrandMaster空から巨大な火の玉が降り注いできます。 (11/26-00:17:29)
GrandMaster全員回避してください。 (11/26-00:17:37)
GrandMaster回避目標25 (11/26-00:17:42)
GrandMasterダメージは80点です (11/26-00:17:48)
ダリア : ・・・、とんでもないのがきましたね (11/26-00:17:53)
アーデルハイト : 皆回避振らなくていいわ (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-00:18:22)
ユリーカ : (あれだめなやつだ!) (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19)魔唱石3点*5 MRE*3 (11/26-00:18:37)
ツバキ生身ユニットも回避必要?>GM (11/26-00:18:49)
ナナミ : えー・・・ハルバードとかいいや防御で回避-3して受ける場所決める (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/26-00:18:56)
アーデルハイト : プロテクションフロムアイギス>火の玉 2D6 → [5,3] = 8 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-00:19:36)
GrandMasterアナタを狙ってるわけではないので発動できません>アーデル (11/26-00:20:01)
ユリーカ : エティリスさま一回でしたら止められます〜……タイミングはお任せします〜(アイギスともに1度ずつ可能なようですし (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19)魔唱石3点*5 MRE*3 (11/26-00:20:17)
GrandMaster防げるのはパーミッションのみ可能です。 (11/26-00:20:22)
ユリーカ : (ふぎゃー!) (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19)魔唱石3点*5 MRE*3 (11/26-00:21:04)
エティリス : では、わたしのパーミッションから消費しましょう。>ユリーカ (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 消費TP-1 (11/26-00:21:14)
ツバキ生身ユニットも回避必要?>GM (11/26-00:22:01)
エティリス「……わたしはそれを否定します」【パーミッション】発動判定2d6 2D6 → [4,3] = 7 (11/26-00:23:00)
GrandMaster回避必要です。 (11/26-00:23:16)
GrandMasterエティリスのパーミッションで重砲の射撃を防ぎました。 (11/26-00:23:37)
ツバキ : こんな無差別攻撃相手にしてたらきりがないわ (11/26-00:24:22)
アーデルハイト : エティリス、固定砲台の方に私は向かった方がいいんじゃないかしら。 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-00:24:58)
エティリス何度も防げるものではありません。上の方の長距離砲部隊に向かって接近したいと思いますが、構いませんか?>ALL (11/26-00:25:08)
エティリス : (色ミス) (11/26-00:25:27)
ツバキ : 急いだ方がいいわよ 連射して来るでしょうから (11/26-00:26:12)
ナナミ : EGGの手で○つくる (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/26-00:26:20)
エティリス : では、お姉さま、先行をお願いできますか。ナナミさんはX5Y8の敵とX2Y8の敵をお任せしていいですか? (11/26-00:26:47)
GrandMaster (11/26-00:27:58)
GrandMasterすいません (11/26-00:28:05)
ナナミ : EGGの手で○つくる (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/26-00:28:10)
GrandMaster副管理人から申告が入りました。 (11/26-00:28:25)
エティリス : 散開すれば一網打尽にはされませんが、確実に消されますよね…ここは集団でいきましょうか。ユリーカさんは次の砲撃が来たらパーミッションをお願いします。 (11/26-00:28:27)
GrandMasterパーミッションが発動不可能で、アイギスは発動可能でしたね (11/26-00:28:44)
アーデルハイト(飛行形態に切替。固定砲台X1、Y11に移動)>GM (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-00:28:54)
ナナミ : ふに? (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/26-00:29:00)
GrandMasterアーデルはアイギスを発動してください。 (11/26-00:29:05)
GrandMasterアーデルのダメージは0になり (11/26-00:29:10)
GrandMaster他の人は全員被害を受けます (11/26-00:29:16)
ユリーカ : わたくしパーミッションはしばらくできません〜……(1シナリオ中縛り (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19)魔唱石3点*5 MRE*3 (11/26-00:29:22)
GrandMaster効果範囲を逆に勘違いしてました。申し訳ない (11/26-00:30:47)
ダリア : クリティカル以外無理ですね・・・ (11/26-00:31:01)
ナナミ : ・・・待てよ、回避技は使えるんだったな (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/26-00:31:10)
GrandMasterパトスモードのみです<回避技 (11/26-00:32:02)
アーデルハイト一塊になっているから、周辺に居るPTに被害及ばないのでないかしら?>GM (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-00:32:21)
ナナミ : パトスモードです (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/26-00:32:30)
GrandMasterマップを更新します (11/26-00:32:34)
ツバキ : 急いだ方がいいわよ 連射して来るでしょうから (11/26-00:32:42)
コトネ…切り払いとかできる?>GM (11/26-00:32:54)
GrandMaster残念ながらアイギスは自分にしか効果がありません。 (11/26-00:32:55)
GrandMaster無理です>コトネ (11/26-00:33:01)
GrandMasterアーデルの移動はダメージ処理が終了してから行います>アーデル (11/26-00:33:21)
GrandMasterそして相手の陣営に対空砲が追加されました。 (11/26-00:33:35)
ツバキ : 回避必要か… (11/26-00:33:47)
ユリーカ : (あばばばば) (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19)魔唱石3点*5 MRE*3 (11/26-00:34:25)
ナナミ : あれ、ブースト3/30mって、ブースト最大値3か・・・4TP以上の技は使えないし、使ったブースト値は最大ブースト値の1/6(切り捨て)回復だから回復しないのか、この機体 (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/26-00:34:36)
アーデルハイトドルイド魔法、カウンターサイクロンを使う事は出来る?>GM (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-00:34:37)
コトネ : …ん、ざんねん (11/26-00:34:53)
ダリア : 全力防御してもよろしい?>gm (11/26-00:35:02)
GrandMaster無理です (11/26-00:35:17)
GrandMasterいいですよ>ダリア (11/26-00:35:23)
エティリス : わたしひとりならアイギスが使えますが… (11/26-00:35:33)
GrandMasterちなみに乗ってる飛竜にもライフアミュレットは仕えますのでご心配なく (11/26-00:35:38)
ユリーカ : (回避必要な方はどなたでしょうか) (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19)魔唱石3点*5 MRE*3 (11/26-00:36:30)
ナナミあれ、ブースト3/30mって、ブースト最大値3か・・・4TP以上の技は使えないし、使ったブースト値は最大ブースト値の1/6(切り捨て)回復だから回復しないのか、この機体 <ブーストの理解はこれであってます?>GM (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/26-00:36:34)
GrandMaster範囲は狭いですが、より高精度でこちらに射撃を行ってきます。<対空砲 (11/26-00:36:49)
GrandMasterあってる>ナナミ (11/26-00:37:20)
ナナミ了解、なんということでしょう (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/26-00:37:46)
ダリア : (私はダイス目勝負になる、出目6で避けれる (11/26-00:38:14)
アケグモ払旋布は使えんすか?>GM  アケグモ(HP:21/21 TP:35/35 敏捷:18)砂兵羽衣使用 (11/26-00:38:27)
ナナミ幻影夢想を切って回避 (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/26-00:38:30)
ツバキ : とりあえず避けるっきゃ無いわね(爆風に乗って舞い上がり)【回避 アクロバット】 2D6 + 21 → [4,1] = 5 + 21 = 26 (11/26-00:38:44)
ユリーカ : ダム:クイックで12あげられます。回避前に必要であればお願いします〜 (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19)魔唱石3点*5 MRE*3 (11/26-00:39:08)
GrandMaster重砲がふせげるのは岩場の影だけになります (11/26-00:39:35)
ツバキ : さて避けたところで私はリミットだから寝るわね (11/26-00:39:40)
エティリス : わたしが回避を試みるとクリティカル以外は命中になります… (11/26-00:39:51)
GrandMaster無理です>アケグモ (11/26-00:40:00)
エティリス : (はい、お疲れ様です) (11/26-00:40:20)
ダリア : 全力回避 (11/26-00:40:43)
GrandMaster後だしじゃんけんはいやなので対空砲の存在を知らせたうえで突撃するかどうか選択できます。単騎で突撃しますか?>アーデル (11/26-00:40:49)
ナレーションツバキさんが退場しました。 (11/26-00:41:29)
ユリーカ : (おつかれさまです〜) (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19)魔唱石3点*5 MRE*3 (11/26-00:42:26)
ナナミ : かろうじて自分の身体の延長のように、動いて (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/26-00:42:27)
ダリア : c:パワーブロック 補正7+3-1+2+1+2+6    モルヴォ!右にそれて!(盾を掲げて弾幕の薄いところへと飛び込む 2D6 + 20 → [5,2] = 7 + 20 = 27 (11/26-00:42:33)
コトネ : (おつかれさまでした) (11/26-00:42:34)
GrandMasterマップを更新します (11/26-00:43:07)
エティリス : 仕方ありませんね… (11/26-00:43:13)
ナナミ : (常人の移動力とどうやら変わらないらしい私の機体) (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/26-00:43:19)
ナナミ : EGGで岩場を指差す (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/26-00:43:39)
GrandMasterさっき使ったパーミッションはキャンセルしてください。 (11/26-00:43:42)
アケグモ幻影夢想で攻撃を避けるでありんす>GM  アケグモ(HP:21/21 TP:35/35 敏捷:18)砂兵羽衣使用 (11/26-00:45:17)
エティリスわかりました。やむをえません… (11/26-00:45:38)
エティリス「アイギスの盾よ、わたしを護りなさい」【プロテクションフロムアイギス】発動判定2d6 2D6 → [6,2] = 8 (11/26-00:46:43)
GrandMaster避けました。 (11/26-00:47:34)
GrandMasterどうするね? (11/26-00:47:54)
アーデルハイト......アルマ班は何て言ってるか解る?>エティリス (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-00:50:14)
アケグモ : とりあえず岩場に避難いたしんしょう、このままでは黒焦げにござんす。  アケグモ(HP:21/21 TP:35/35 敏捷:18)砂兵羽衣使用 (11/26-00:50:48)
エティリス【こちらでも質問】岩場の陰というのは、岩場のマスに行けば確保できますか?それとも、X13Y11のように敵から射線が通らない場所が岩場の陰ですか? (11/26-00:51:15)
ナナミ遮蔽とりに岩場に移動します(人間並みの移動速度のEGG) (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/26-00:51:24)
GrandMaster岩場に移動するという宣言で岩場に移動できます。 (11/26-00:51:33)
アケグモ : X12y13の岩場Cに隠れるようでござんすな。(おじさまから受信)  アケグモ(HP:21/21 TP:35/35 敏捷:18)砂兵羽衣使用 (11/26-00:51:55)
GrandMaster斜線がとおらない岩場の影ですね。 (11/26-00:52:02)
ダリア : (リミットォ! (11/26-00:52:12)
ユリーカ2d6【プロテクションフロムアイギス】(すいませんタイミング逃して宣言遅れてしまいました) 2D6 → [2,6] = 8 (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19)魔唱石3点*5 MRE*3 (11/26-00:52:21)
ナレーションダリアさんが退場しました。 (11/26-00:52:24)
コトネ : (お疲れ様です) (11/26-00:52:37)
エティリスでは、まずは岩場に隠れる宣言しますね>ALL (11/26-00:53:12)
アーデルハイト : 岩場に移動。そこから本陣(ボス)の背後から生身で移動して攻撃に転じた方が良さそうね。 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-00:53:57)
コトネ : ・・・クイックもらってもいい?>ユリーカ (11/26-00:55:20)
エティリス : (お疲れ様です) (11/26-00:55:23)
ユリーカは〜い! ダムビット:クイックムーブ 対象:コトネ 2d6+11 2D6 + 11 → [5,3] = 8 + 11 = 19 (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19)魔唱石3点*5 MRE*3 (11/26-00:57:22)
コトネ : ・・・ん、ありがとう【宣言:士道覚悟・M:猫の構え・見切り】 2D6 + 21 → [6,4] = 10 + 21 = 31 (11/26-00:58:40)
GrandMasterでは (11/26-01:00:21)
GrandMaster移動しました。マップを更新します (11/26-01:01:18)
GrandMasterさて、それでは今日はここまでにしましょう (11/26-01:01:48)
アーデルハイト : 岩場に移動してからX5Y16の固定砲台は取り敢えず止めてくるわ。...足止め位は出来るから(モニター確認して) (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-01:01:58)
GrandMaster明日も21:00から開始します。この広場に集まってください。 (11/26-01:02:01)
ナナミ : はい (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/26-01:02:22)
アーデルハイト : お疲れ様でした。 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-01:02:44)
エティリスはい、最後に質問を宣言チャットに置いておきますので明日ご回答ください>GM (11/26-01:03:08)
エティリス : お疲れ様でした。 (11/26-01:03:33)
ナレーションアーデルハイトさんが退場しました。 (11/26-01:03:58)
アケグモ : お疲れ様でござんした。  アケグモ(HP:21/21 TP:35/35 敏捷:18)砂兵羽衣使用 (11/26-01:05:44)
ナレーションアケグモさんが退場しました。 (11/26-01:05:56)
エティリス : では、わたしもこれで失礼します。お疲れ様でした。 (11/26-01:06:35)
ナレーションエティリスさんが退場しました。 (11/26-01:06:53)
ユリーカ : お疲れ様でしたぁ〜 (11/26-01:07:23)
ナレーションユリーカさんが退場しました。 (11/26-01:07:26)
ナナミ : (おつかれさま) (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/26-01:08:24)
ナレーションナナミさんが退場しました。 (11/26-01:08:29)
GrandMaster重砲の狙える範囲は半径150mほどのようです。 (11/26-01:08:36)
ナレーションGrandMasterさんが退場しました。 (11/26-01:08:42)
コトネ : …おやすみなさい (11/26-01:09:32)
ナレーションコトネさんが退場しました。 (11/26-01:09:35)
ナレーションアーデルハイトさんが登場しました。 (11/26-20:32:21)
アーデルハイト : (待機) (11/26-20:32:32)
ナレーションユリーカさんが登場しました。 (11/26-20:47:42)
ユリーカ : (たいきです〜) (11/26-20:47:53)
ナレーションGrandMasterさんが登場しました。 (11/26-20:48:21)
アーデルハイト : 半径150mが射程って短くないかしら?(首傾げ) (11/26-20:51:07)
アーデルハイト : 今日も宜しくお願い致します(礼) (11/26-20:51:25)
ナレーションフォルテさんが登場しました。 (11/26-20:52:48)
ナレーションフォルテさんが退場しました。 (11/26-20:52:57)
ナレーションフォルテさんが登場しました。 (11/26-20:53:11)
フォルテ : 昨日は失礼、今日は最後までいられるよう努力する (11/26-20:53:53)
アーデルハイト : これをどうやって瓦解させるかなのよね。(配置図とにらめっこ) (11/26-20:59:49)
ナレーションダリアさんが登場しました。 (11/26-21:01:07)
ダリア : (だりあーん (11/26-21:01:11)
アーデルハイト : (シャンプー?(ぁ)) (11/26-21:02:15)
ナレーションコトネさんが登場しました。 (11/26-21:02:21)
ナレーションアケグモさんが登場しました。 (11/26-21:03:05)
ナレーションエティリスさんが登場しました。 (11/26-21:03:59)
GrandMaster : 宣言チャットで両リーダーが開始宣言をおこなったら開始します (11/26-21:05:01)
エティリス : 対空砲が現れたからには竜騎士で攪乱というわけにはいかなくなりましたね。どうやって近づけばいいか、近づいたらどうすれば倒せるのか、全く見当がついていないのです…。 (11/26-21:05:58)
フォルテ : 地上を行けば地中から、空を行けば対空砲が、か… (11/26-21:08:14)
エティリス : 攻城兵器の効果範囲は半径150m……これの洗礼を受けずにどう近づけと…(う〜ん) (11/26-21:08:32)
アーデルハイト : インビジブルとか透明になる事で的から外れるのかしらね。標的をどうやって定めてるか、で絞れると思うの。 (11/26-21:09:55)
フォルテ : 懐に潜り込めればいいんだけれど、な (11/26-21:10:05)
ナレーションツバキさんが登場しました。 (11/26-21:11:05)
ツバキ : (。。 (11/26-21:11:10)
ツバキ : いやー、うん 一応案はあるんだけど… (11/26-21:11:22)
アケグモ : 見えておりんすから、最悪テレポートも手ではござんすな。 (11/26-21:11:43)
ツバキ : できれば、というか可能なら本気でやりたく無い手段だから やっぱ普通の案を探しましょう (11/26-21:11:54)
ナレーションヴィックさんが登場しました。 (11/26-21:11:59)
ダリア : あるのです? (11/26-21:12:00)
エティリス : どんな案ですか? (11/26-21:12:03)
ダリア : 話をお聞かせ願えますか? (11/26-21:12:08)
エティリス : 犠牲が出る案のようですね… (11/26-21:12:46)
ツバキ : できれば、というか可能なら本気でやりたく無い手段だから やっぱ普通の案を探しましょう (11/26-21:12:48)
ツバキ : いやーその (11/26-21:13:06)
アーデルハイト : (’’ (11/26-21:13:19)
ツバキ : …隠密で罠を仕掛けたり砲撃を奪い取る作戦だったんだけど (11/26-21:13:33)
ツバキ : 適任者がアタシとアルマっていう、ね…?(察してって顔) (11/26-21:13:56)
ナレーションナナミさんが登場しました。 (11/26-21:14:15)
エティリス : テレポートを使うとしたら、テレポート→強力範囲攻撃みたいな手でしょうか… (11/26-21:14:43)
ツバキ : テレポートはおすすめしないわ (11/26-21:14:56)
ツバキ : 撃ち漏らした時に孤立するし (11/26-21:15:16)
ヴィック : 妖精なら姿を消して近づけるでしょう・・・・ (11/26-21:15:16)
アケグモ : おじさまからメガフラムをもらってきて、ユリーカさまのテレポートで対空砲の真上に飛ばしてみんす? (11/26-21:15:22)
ダリア : やめましょうか、それは・・・(苦笑して (11/26-21:15:24)
エティリス : …なるほど、それは別の意味で使いたくないですね。(ーー) (11/26-21:15:25)
コトネ : ・・・ん (11/26-21:15:57)
ツバキ : アルマも同じこと考えてるんだけど 第一に相手の火薬庫を探して、狙撃もしくは隠密で着火して爆破する案ってのもあるわよ (11/26-21:16:10)
アケグモ : あれは衝撃受けたら爆発いたしんす故、テレポートで真上に出したら砲台に落ちてどかぁん、でござんす。 (11/26-21:16:42)
ツバキ : 玉さえ無ければただの黄金の鉄の塊だものね (11/26-21:17:06)
ツバキ : メガフラムも悪くないんだけど 数発で破壊できるかが問題ね (11/26-21:17:38)
エティリス : 隠密行動できるファミリアとかがいればいいんですけどね… (11/26-21:19:46)
ダリア : それならシーフやヴィックさんのいってたように (11/26-21:20:01)
ダリア : 姿をけせるフェアリーの方や魔法使いの方が斥候にむきますね! (11/26-21:20:18)
アケグモ : 別に壊す必要はござんせん、砲塔が狭くなるように歪みさえすれば、無理に撃ったら中から爆ぜるでござんす。<大砲 (11/26-21:21:21)
エティリス : 向こうの様子が正確にわかるなら、致命的なところにテレポートでメガフラムを送り込んで爆発させるんですが… (11/26-21:21:36)
ヴィック : 砲の周辺にファイヤボールでもメガフラムでも爆発物を投げ込めば済みますよ。炸薬や弾頭に引火してきれいに吹き飛びますから (11/26-21:22:33)
アケグモ : ただ……姿を崩して砂に混じったわっちの砂人形をどうやって見破ったでござんしょう。 (11/26-21:22:35)
GrandMaster宣言チャットで両リーダーが開始宣言をおこなったら開始します (11/26-21:22:45)
ヴィック : 魔力探知ができるアイテムでもあるのではないですか? (11/26-21:23:26)
エティリス : 開始宣言をすると時間が流れ始めるので、できれば作戦に見当がついてからと思っていたのですが… (11/26-21:25:03)
エティリス : グダるのも問題ですか…。 (11/26-21:25:23)
ツバキ : アルマは隠密で近づいて砲撃を奪う作戦みたいよ (11/26-21:26:38)
ツバキ : こっちはどう動きましょうね (11/26-21:26:49)
ヴィック : 一つ、奪って扱えるのでしょうか (11/26-21:27:03)
ダリア : 動かすのに200人くらいひつようみたいです・・・。 (11/26-21:27:37)
エティリス : わたしたちで陽動ができればいいのですが、相手は半径150mを焼く尽くす虐殺兵器ですから、人間の脚ではとても近づけません。 (11/26-21:27:55)
コトネ : …妾たちなら砂人形がいれば?<扱う (11/26-21:28:06)
エティリス : 訓練しないと扱えないと思います。 (11/26-21:28:25)
ヴィック : (焼夷榴弾砲・・・?) (11/26-21:28:47)
ツバキ : その辺も今から調べていくそうよ 最悪装填済みになってて1発撃てればいいしね (11/26-21:29:02)
アーデルハイト : それ以上の射程があればいいのね?>エティリス (11/26-21:29:35)
ヴィック : その手の兵器のエキスパートでもいればいいのですが・・・(溜息) (11/26-21:29:57)
アケグモ : わっちの砂人形は三体までしか同時に出せなんし、申し訳ありんせん。 (11/26-21:30:09)
コトネ : ・・・そうなのか (11/26-21:30:43)
エティリス : いえ、向こうの射程はもっとあります。「一撃で焼き尽くす範囲が半径150m」なのです。 (11/26-21:30:47)
エティリス : 今は岩場の陰にいますがこの距離は既に敵の射程内です。アウトレンジには持ち込めません。 (11/26-21:31:47)
ツバキ : その辺も今から調べていくそうよ 最悪装填済みになってて1発撃てればいいしね (11/26-21:32:00)
ツバキ : オウカ…ったく肝心な時にいないんだから(== (11/26-21:32:27)
ヴィック : 操作にはやはり運転技能なのでしょうね… (11/26-21:33:18)
ナナミ : (運転1なので、最低限理解はできるかもしれないが扱いは微妙) (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/26-21:34:09)
ツバキ : まぁとりあえずこっちの班の開始宣言待ちね どうするかしら? あまりアタシは率先して動けないわよ (11/26-21:34:32)
アーデルハイト : 私が狙撃していいし、1隊であれば火の海に出来るけれど。 (11/26-21:35:29)
ダリア : まぁ、できるのですか・・・? (11/26-21:36:00)
ダリア : それなら話がかなり楽になるのですが・・・。>アーデルハイト (11/26-21:36:09)
アーデルハイト : 出来るわよ。だから、相手が標的をどうやって定めてるか知りたかったのよ。>ダリア (11/26-21:37:40)
エティリス : ルークの射程は500mくらいですよね。対空砲につかまらずにやれますか?それか、敢えて地上を移動して水平射撃で対空砲を狙撃しますか? (11/26-21:37:59)
ツバキ : EGGは目立つから多分目視でしょうね ファミリアもいるかもしれないけど (11/26-21:38:32)
エティリス : リザードマンの砲撃観測員が砂の中に潜んでいるのではないでしょうか。 (11/26-21:38:36)
エティリス : ただ、ルークと言えど、あの攻城兵器に狙われたら、ひとたまりもないんですよね… (11/26-21:39:43)
アーデルハイト : 砂地に入らなければいいのでしょう?ファミリアであればインビジブル使えばこちらを認識出来ない筈だけど。 (11/26-21:40:20)
エティリス : イグザベーションを使ったトンネル戦法も距離が稼げないから無理ですよねぇ。 (11/26-21:41:37)
エティリス : ファミリアにインヴィジブルを使えるのですか? (11/26-21:42:12)
アーデルハイト : ああ、ファミリアによる斥候はインビジブル使われると認識されない。って意味よ。 (11/26-21:43:46)
アーデルハイト : エティリス、持ってきてるルークはオートで動かせるか聞いて貰えるかしら? (11/26-21:44:35)
ツバキ : ところでそろそろ1時間経っちゃうわよ('' (11/26-21:44:45)
エティリス : あちら側の斥候の話ですか。 (11/26-21:45:32)
エティリス : 分かりました。 (11/26-21:46:03)
GrandMasterEGGは操縦しないと動かせません。 (11/26-21:48:00)
エティリス : やむをえませんね、再開の合図をしますか?>ALL (11/26-21:49:05)
ナナミ : (やはり) (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/26-21:49:06)
アーデルハイト : ツバキ、アルマは今どの隊に標準定めているのかしら? (11/26-21:49:13)
ツバキ : x5y17あたりの重砲を予定しているわ (HP: TP: 敏捷:) (11/26-21:50:58)
ツバキ : 下のやつね (HP: TP: 敏捷:) (11/26-21:51:07)
エティリス : 重砲、雨が降っても使えるでしょうねぇ… (11/26-21:51:41)
ナナミ : 『どうだろうね』降りてフリップで (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/26-21:53:00)
ヴィック : 火薬がしけらなければ撃てますよ、たいていはですが (11/26-21:53:39)
ツバキ : 下のやつね (HP: TP: 敏捷:) (11/26-21:54:13)
エティリス : そうですよね。コントロールウェザーでも無理、と。 (11/26-21:54:22)
ツバキ : 狙撃と違って雑に撃つだけで被害出るからね (11/26-21:54:56)
ツバキ : 合間を縫って殲滅するっきゃないわ (11/26-21:55:05)
ヴィック : むしろ・・・あのクラスの砲で精密射撃は無理ですよ。できるならとっくにここは粉々です (11/26-21:55:41)
アーデルハイトひらめき:2d+14:雷雨による射程の変化、回避達成値の低下が見込めるか。 2D6 + 14 → [3,2] = 5 + 14 = 19 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-21:55:49)
エティリス : これ以上開始を遅らせてもグダるだけですね。開始宣言をしますね。>ALL (11/26-21:55:54)
ツバキ : あと アタシは再開でいいわよ (11/26-21:55:56)
フォルテ : ん、私も再開して構わない (11/26-21:56:33)
コトネ : …ん、開始していいと思う>エティリス (11/26-21:56:33)
ヴィック : 問題ありません (11/26-21:56:58)
エティリス : いえ、精密に撃つ必要はないんです。半径150mのどこかに引っかかればいいだけですので。まぁ、高速で動く目標に追随するのは無理でしょうけど、人間が走る程度ならなんとでもなるでしょう。 (11/26-21:57:39)
ユリーカ : 大丈夫ですよ〜 (11/26-21:57:49)
アーデルハイト : 問題ないわよ。>エティリス (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-21:57:55)
エティリス : わかりました。それでは開始宣言をしてきます。 (11/26-21:58:00)
アケグモ : 大丈夫でござんす。 (11/26-21:58:48)
GrandMasterでは、再開します。 (11/26-22:00:37)
ツバキ : うし 行きますか (11/26-22:01:49)
ナレーションGrandMasterさんが登場しました。 (11/26-22:03:55)
エティリス : そういえば、敵の本陣がずいぶん手薄になっていますね。あれをピンポイントで狙う方法はないでしょうか… (11/26-22:04:22)
ヴィック : 高高度からドラゴンで垂直降下でもしてみますか?>本陣 (11/26-22:05:04)
ダリア : 電撃戦になりますが、かなり忙しいのであまりオススメはできません・・・>高高度 (11/26-22:05:33)
ナナミ : 『私のは1マスも射程ないんだ』 (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/26-22:05:45)
エティリス : 対空砲で狙われないところまで上がることができれば、それも良いかもしれません。 (11/26-22:06:13)
ヴィック : 自分で言っておいてなんですがお勧めできない戦術ですね。>高高度 (11/26-22:06:14)
ヴィック : (落ちたらミンチだし (11/26-22:06:26)
アーデルハイト : 私が囮でもいいわよ。EGGをまず叩きたいならEGGを狙うでしょうし。 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-22:06:47)
エティリス : お姉さまを囮に使うとしても、その時間の利用法が決まらないうちは無駄になってしまいます。 (11/26-22:08:55)
GrandMaster : 雷雨による対策は当然してると思われますが不明です。 (11/26-22:11:04)
アーデルハイト : 囮になってる間に生身のPTがボスに接的すればいいのでなくて? (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-22:11:05)
GrandMasterただいえるのは、雷雨になったら金属の人形乗り回してるきみらのほうが危ない (11/26-22:11:26)
フォルテ(おふろに (11/26-22:11:40)
GrandMaster届きます>エティリス (11/26-22:12:14)
エティリス : そこまで長時間敵を引き付けられる目処が立ちません。 (11/26-22:12:56)
ナナミ : (なんということでしょう) (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/26-22:13:06)
エティリス : アケグモさん、千里眼で敵の対空砲を観察して、それがどのような兵器なのかを確認してくださいませんか?千里眼自体は届くようですので。>アケグモ (11/26-22:14:06)
エティリス : 岩場でできるだけ身体を隠すのは忘れないでくださいね。>アケグモ (11/26-22:14:44)
アーデルハイト : 単純計算で四肢と頭壊せば5発は持つわね。 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-22:14:45)
ツバキ : アルマから伝言 (11/26-22:17:01)
ツバキ : あの大砲は北帝国産のアホみたいな巨大砲らしいわ (11/26-22:17:24)
エティリス : 5発ですか……。連射はできないとは思いますが、対空砲と合わせると三つの砲火を相手にすることになりますから… (11/26-22:18:02)
ツバキ : オーバーテクノロジーじゃらしいけど最低200人は必要だから奪取は不可能 破壊もしくは200人以下まで敵を減らすことを念頭に動くらしいわ (11/26-22:18:22)
アーデルハイト : ドワーフの魔改造製品かしら(頭痛いわ) (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-22:18:42)
ヴィック : (・・・・祖国があほなものを作ってすみません) (11/26-22:19:04)
ツバキ : 部位が壊れた時の超過ダメージはパイロットに行くんじゃ無かったかしら('' (11/26-22:19:05)
ツバキ : オーバーテクノロジーじゃない、ね (11/26-22:19:26)
エティリス : 北帝国の巨大砲ですか…なるほど、動かす人間が200人を切ると無力化できるということですか…ということは、両側の陣から20人以上消せばいいということになりますね。 (11/26-22:20:07)
アーデルハイト : 一発即死のダメージではないし、回復手段はあるから。>ツバキ (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-22:20:34)
ナレーションヴィックさんが登場しました。 (11/26-22:20:39)
エティリス : わたしがテレポートで送ってもらって砲の近くで地獄のカードを使えば20人くらいなら消せるでしょうが、わたしは次の瞬間に死にますね。(ふふ) (11/26-22:22:10)
アーデルハイト : ......一旦ルークを此処に置いて斥候してきていいかしら?>エティリス (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-22:24:25)
エティリス : ちゃんと生きて帰ってくる目算があるなら構いませんよ。>アーデルハイト (11/26-22:25:40)
エティリス : それに、ルークを動かせるのはお姉さまだけですからね。 (11/26-22:26:22)
ツバキ : 後はアタシがやってやれなくも無いわね (11/26-22:27:04)
ナナミ : (少し離席) (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/26-22:27:11)
ツバキ : とにかく近づかないことには話にならないんだけど近く手段が無いわ (11/26-22:27:23)
アーデルハイト : レンジャー持ちで姿消せるのが私とツバキだけかしら?(他に居たら挙手宜しく)>ALL (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-22:28:14)
アケグモ : とりあえず、ダメ元でメガフラム3つ、テレポートで対空砲に真上からおとしてみんせんか? (11/26-22:28:51)
エティリス : わたしはレンジャー持ちですが姿は消せませんね。 (11/26-22:29:05)
ツバキ : まぁやってみましょうか 案外引火してドカーンかもしれないし (11/26-22:29:41)
アーデルハイト : いいと思うわよ。>アケグモ (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-22:29:50)
エティリス : ちなみに、こちらの班にメガフラム持ちはいますか? (11/26-22:30:00)
アケグモ : じゃあ、隣のマスからおじさまにメガフラムをお借りしてきんしょう。 (11/26-22:30:37)
エティリス : 分かりました、お願いします。 (11/26-22:31:15)
アーデルハイトオーバーテクノロジー(運転):2d+14>巨大大砲の弱点 2D6 + 14 → [2,4] = 6 + 14 = 20 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-22:32:40)
GrandMasterオーバーテクノロジーじゃなくて、常識はずれな代物なので設計思想や構想がまったくわかりません。 (11/26-22:34:19)
GrandMaster仕組みは理解できます。10倍以上でかい大砲ってだけですから (11/26-22:34:26)
GrandMasterでも一発撃つのに200人以上必要な大砲とかマジキチであって理解できないし、そもそもあのサイズの大砲になったらなにがどうなるのか想像できません (11/26-22:34:41)
アケグモGM、隣のマスに潜んでるおじさまからメガフラムを貰いに行きとうござんす。あと、ユリーカさまが肉眼で対空砲の真上にテレポートの座標指定が出来るか確認しとうごさんす。>GM (11/26-22:34:45)
GrandMaster全長100mの紙飛行機なげたらどうなるの?みたいな感じ (11/26-22:35:00)
ツバキ : さっき言ったじゃない== (11/26-22:35:06)
ダリア : すごい・・・その・・・ (11/26-22:35:20)
ダリア : おもしろいひとなんですね・・・。 (11/26-22:35:25)
GrandMaster可能ですよ。 (11/26-22:35:32)
ダリア : 造った人は・・・。 (11/26-22:35:35)
ユリーカ : 全然そうぞうもできませんねぇ〜…… (11/26-22:35:45)
GrandMasterそりゃ紙飛行機のってお空をとんで、と子供のころはみんな想像するでしょう。でも実際につくってんじゃねえよ馬鹿野郎って感じですね。 (11/26-22:36:50)
アケグモでは、向こうにちょっとメガフラムを頂きに行きんす。部屋の移動は必要でござんすか?>GM (11/26-22:37:16)
GrandMasterメガフラムを受け取ってきました。 (11/26-22:37:44)
エティリス : 定番兵器ではなくトンデモ兵器にとどまってしまうからには理由があるはずなんですよね。致命的な欠陥があるはずなんです… (11/26-22:38:03)
GrandMasterテレポートを座標指定することは可能です。 (11/26-22:38:06)
ダリア : ・・・? (11/26-22:38:33)
ツバキ : 普通に考えたらコスパが悪いわね (11/26-22:38:35)
ダリア : ただの砲なんですよね、魔法で出来てるとか、そういうのじゃなくって・・・。 (11/26-22:38:44)
ダリア : とー・・・っても大きいだけで。 (11/26-22:38:51)
ツバキ : 見た目はそうね 中身まではわからないけど (11/26-22:39:05)
エティリス : まぁ、オペレータの数が多すぎるというのが欠点なのかもしれませんが (11/26-22:39:20)
ヴィック : まあ、大きさ的に運べない。運用に人数がかかりすぎる。単純にコスパが悪いのが原因でしょうね>トンデモ兵器 (11/26-22:39:47)
アーデルハイト時速80kmで動く物体に対して照準合わすのは容易い事かしら?もしくは10秒で90m走り抜けた場合振り切れる?>GM (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-22:40:17)
アケグモもらってきんした。(ベース73 74 82のメガフラム3つ持って帰ってきて。) (11/26-22:40:27)
ユリーカ : ありがとうございます〜 (11/26-22:41:12)
エティリスひらめきを試してみましょうか。重砲の砲撃を受けずに敵陣に接近する方法。【ひらめき】2d6+10+2 2D6 + 12 → [3,1] = 4 + 12 = 16 (11/26-22:41:47)
アーデルハイト : いっそ大砲じゃなくて、稼働人員に落とせば20人位死んでくれないかしらね。 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-22:42:32)
ツバキ : 対空砲さえ落とせれば主力のEGGなら接近できるのよね (11/26-22:43:27)
ツバキ : まぁ厄介なのは砲撃もだけど (11/26-22:43:40)
エティリス : …20人死ぬかどうかはギャンブルになりますね。 (11/26-22:44:07)
アケグモ : テレポートで落としただけの爆弾じゃ、避けられるのが関の山かと……それに、直径6mの爆発では5人巻き込めたら御の字でござんしょう。 (11/26-22:44:31)
ユリーカ : 上手いこと砲塔の中にいられれば誘爆でそれぐらいは減らせそうですねぇ〜 (11/26-22:45:24)
GrandMaster時速80kmで遥か彼方からまっすぐつっこんでくるものを打ち落とすなら簡単にできますよ。 (11/26-22:45:32)
エティリスアケグモさん、千里眼で敵の対空砲を観察して、それがどのような兵器なのか(特に射程の見積もり)を確認してくださいませんか?千里眼自体は届くようですので。>アケグモ (11/26-22:45:35)
GrandMasterお空をゆっくり飛んでるジャンボジェットのごとくにね (11/26-22:46:06)
GrandMaster誰かを犠牲にして撃たれて死んでる好きに突撃するというのはどうでしょうか>エティリス (11/26-22:47:16)
GrandMaster11人の死者が6人の死者ぐらいまで減るかもしれませんよ (11/26-22:47:38)
アーデルハイト : 直線移動だったら方向固定でいいものねぇ。(そりゃあそうだわ) (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-22:48:11)
アケグモ……見るのは構いんせんが……。(千里眼で対空砲を「観察」してみる。)>GM 2D6 + 11 → [2,5] = 7 + 11 = 18 (11/26-22:48:19)
エティリス : ええ、メガフラムが有効なのは固定目標である重砲に対してでしょう。問題はどうやって致命的な場所に当てるかなのですが… (11/26-22:48:28)
エティリス : (ふるふると頭を振る)何を考えているのでしょう、わたし。<犠牲とか (11/26-22:49:28)
GrandMasterよくわからない (11/26-22:50:49)
ナナミ : (復活の私) (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/26-22:51:02)
ツバキ : しっかし 面倒臭い布陣を敷いてるわねぇ (11/26-22:51:24)
GrandMaster細長い円筒形のものが沢山ささってます。全部で24本ぐらい刺さってます。なんでしょうねあれ。>アケグモ (11/26-22:51:25)
エティリス : 対空砲もトンデモ兵器ということですか… (11/26-22:51:39)
ヴィック : (・・・・ヘッジホッグ・・・?) (11/26-22:52:23)
ナナミ : (む?) (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/26-22:52:24)
フォルテ : ふぅ、ただいま (11/26-22:52:26)
エティリス : ……ふぅ。(天を仰いだ) (11/26-22:52:47)
アケグモ : まあ、ダメ元でごさんす。対空砲にメガフラムを投下してみんすか? (11/26-22:53:10)
アーデルハイト : そうね。>アケグモ (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-22:53:45)
エティリス : 細長い筒は全部砲門ということでしょうか…。(う〜ん) (11/26-22:53:45)
ツバキ : 了解 動かなきゃわからないしね (11/26-22:53:47)
ヴィック : (おかえりなさいx2) (11/26-22:54:04)
エティリス : ええ、やるだけやってみましょう。テレポートが可能なのはユリーカさんだけですか? (11/26-22:54:22)
アケグモちなみに全長何mくらいでござんすか?<対空砲>GM (11/26-22:54:45)
ユリーカテレポートで飛ばす場合どれぐらい細かく指定可能でしょうか〜?>GM (11/26-22:55:42)
ユリーカテレポートで飛ばす場合どれぐらい細かく指定可能でしょうか〜?>GM (よめなかった (11/26-22:56:01)
ツバキ : ちょっと今日は早めにダウンするわ (11/26-22:56:36)
ツバキ : 向こうのリーダーはミヤにお願いしたからよろしく (11/26-22:56:55)
アーデルハイト : お疲れ様。 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-22:57:07)
ツバキ : (13連勤辛たん (11/26-22:57:13)
ナレーションツバキさんが退場しました。 (11/26-22:57:21)
アケグモ : お疲れ様でござんした。 (11/26-22:57:28)
コトネ : (おつかれさまです (11/26-22:57:36)
エティリス : (おつかれさま) (11/26-22:57:43)
ユリーカ : (おつかれさまです〜) (11/26-22:58:22)
ダリア : (おつみ (11/26-22:58:32)
GrandMasterユリーカが自分で見える範囲に指定することが可能。 (11/26-22:59:39)
GrandMasterユリーカの視力だと漠然としか指定できません。 (11/26-22:59:51)
GrandMaster対空砲は普通の大砲の四倍ぐらいの大きさです (11/26-23:00:17)
ユリーカ : 遠眼鏡があればもう少し精度をあげられそうですかねぇ〜……半分エルフのくせに視力ふつうでごめんなさい〜 (11/26-23:00:46)
ナナミ : (遠眼鏡あっちなんだ・・・) (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/26-23:01:49)
エティリス : そうですねぇ…ファミリアがいれば少しはましかもしれないのですが… (11/26-23:02:39)
アケグモ : ミヤさまから遠眼鏡、借りてきんすか? (11/26-23:02:44)
アーデルハイト : 仕方ないわよ。>ユリーカ (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-23:02:56)
アーデルハイト : ファミリア居ても撃ち落とされるだけだと思うわ?(’’ (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-23:04:49)
ナナミ : (借りにきますか) (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/26-23:05:48)
ユリーカ : 5km先まで観察できるということでしたから。試してみましょう〜アケグモさまお願いできますかぁ〜? (11/26-23:05:55)
エティリス : ドローンからメガフラムを投下って無理でしょうか…正式な武装ではないから無理ですか… (11/26-23:06:17)
エティリス : ええ、対空砲はファミリアを狙える精度はないと思うのですが、ファミリアなら普通に弓矢で撃ち落とせますよねぇ (11/26-23:07:22)
GrandMasterいやまぁ、3kmも離れたところを高台にもあがらず細かく見ろってのは無理な話です (11/26-23:08:42)
アケグモミヤさまへ遠眼鏡を借りにいきんす。>GM (11/26-23:09:36)
アーデルハイト : ユリーカ、もしメガフラムがダメだった時私を5km地点に飛ばして貰っていいかしら? (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-23:11:06)
ユリーカ : 岩場からだと流石にダメそうですねぇ…近づくにも見通せる地点に移動してから遠眼鏡で確認、急いでテレポートとなると精度もがたがたになりそうですねぇ (11/26-23:12:02)
エティリス : 災害霊ですか。やむをえませんね。十分に距離を取るならいけるかもしれません。 (11/26-23:12:47)
ユリーカ : それはきっと最終手段ですよぉ〜。なるべくは使わないように致しましょう〜>アーデルさま (11/26-23:12:57)
GrandMasterまぁ、多少は。>ユリーカ (11/26-23:16:13)
GrandMasterミヤが了承するならかりてこれます>アケグモ (11/26-23:16:38)
エティリス : 岩場に登れば多少は視界が良くなる程度ですか… (11/26-23:17:35)
ナナミ : (ミヤ:宣言でも書きましたが、貸し出し了承) (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/26-23:18:03)
GrandMaster遠眼鏡を借りてきました (11/26-23:18:16)
アケグモ : 借りてきんした。 (11/26-23:20:07)
エティリス : フロートを使えば岩場の上に登攀判定しなくても登れるかどうか確認してみますね。 (11/26-23:21:53)
ユリーカいま目の前にある岩場は一番高いところで何mぐらいの標高でしょうかぁ>GM (11/26-23:22:08)
GrandMaster20mぐらいですね (11/26-23:24:32)
GrandMaster岩場の上に上ることは可能です。 (11/26-23:24:46)
GrandMaster相手の威嚇射撃に巻き込まれなければ無事にたどり着けるでしょう (11/26-23:25:03)
ユリーカ : それだけ登れられればしっかりと視認できそうですねぇ〜…(多分 (11/26-23:25:30)
ナレーションGrandMasterさんが登場しました。 (11/26-23:26:41)
アケグモ : 威嚇射撃してきんすか……。 (11/26-23:27:51)
アーデルハイト : いや、威嚇射撃に巻き込まれる可能性があるなら登の止めて頂戴。 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-23:27:53)
ユリーカ : 一発貰えば霧散。成功すれば千載一遇の好機……うーん (11/26-23:28:27)
フォルテ : 流石にリスクが大きすぎると思う… (11/26-23:29:31)
ナナミ : 『威嚇射撃のリズムがよめれば?』 (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/26-23:30:13)
エティリス : あ、重砲を威嚇射撃に使えば適当な目標設定でも有効弾は出せますか。 (11/26-23:30:35)
アケグモ : あの、遠眼鏡借りてきんしたよ?使えば上らなくてもようござんせんか? (11/26-23:30:38)
エティリス : いえ、高台に上がったうえで遠眼鏡を使いたいのですよ。 (11/26-23:32:00)
ユリーカ : 岩場が高射砲の視界を遮っているので登ることを考えておりましたぁ (11/26-23:32:24)
ユリーカ : (いやでも千里眼で見えてたのであれば可能・・・?) (11/26-23:33:38)
エティリス : 普通に登攀すればリスクが減るかを確認してます。 (11/26-23:35:34)
GrandMaster : iya, (11/26-23:35:35)
アーデルハイト : .........いっそ戦場離れて射程外の距離で迂回すればいいんじゃないかしら。 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-23:35:35)
GrandMaster : いや、そうじゃなくて (11/26-23:35:38)
GrandMaster岩の陰にいる君たちを脅すために岩に重砲をうってくる可能性がある。そのときユリーカは巻き込まれるよ?という話をしている (11/26-23:36:11)
エティリス : わたしがレンジャースキルで先行して登攀してロープを下ろせば一般スキルの登攀で岩場に上がれるように思えます。 (11/26-23:36:21)
GrandMaster言わずにその結果だけだすと理不尽に見えるので、リスクがあるのは先に行っておくぞ (11/26-23:36:30)
エティリス : ああ、なるほど、そういう意味でしたか… (11/26-23:36:55)
GrandMaster相手は着弾点から半径150m以内に相手が居ればいい計算で売ってくるので、ピンポイントという概念がありません (11/26-23:37:20)
GrandMaster撃って (11/26-23:37:32)
ユリーカ : やったあとのリスクのお話でしたか〜……確かに成功してもそうなりますよねぇ…… (11/26-23:38:28)
ナナミ : (たしかに、どうやっても面制圧) (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/26-23:39:09)
エティリス : なら、隠密行動であっても意味はありませんね。……視線を通すのが難しいならどうしましょうか… (11/26-23:40:39)
エティリス : EGGは複座ではありませんから、ユリーカさんを同乗させて、というわけにもいきませんね… (11/26-23:41:38)
アーデルハイト : アルマ隊は射程外を迂回、向こうが進軍してこなければ私達がヘイトを稼げるわ。>エティリス (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-23:41:55)
フォルテ(大回りするにも、そっちに向かって動かれたらやや危険。 なら、無視できないものを見せてる間に大回りしてもいいような気もする) (11/26-23:43:34)
エティリス : わたしたちが軍勢を引き付けている間にEGGは敵部隊を迂回してヴォルケイノ戦に臨むということでしょうか。 (11/26-23:43:52)
フォルテ(頭痛が予想以上に酷くなってきたのでお先に失礼) (11/26-23:44:01)
ナレーションフォルテさんが退場しました。 (11/26-23:44:11)
ヴィック : (おつかれさま (11/26-23:45:02)
エティリス : そのためには向こうに私たちを攻撃させる気にさせならなければなりませんね。 (11/26-23:45:03)
アーデルハイト : 誰も何も被害を被らない、を考えればだけど。相手の盤上で勝てないなら、逃げるのもまた一手>エティリス (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/26-23:45:08)
エティリス : (お疲れ様です) (11/26-23:45:24)
アケグモ : あの、わっちがここから対空砲を視認できたんでござんすよ?なんで「見えない」前提になってるんでありんすか?>エティリス (11/26-23:46:53)
エティリス : そうですね…では派手に撤退して見せますか?重砲の追撃は覚悟する必要がありますが。 (11/26-23:47:08)
エティリス : ええ、確かに視認できましたが、今は『岩の陰にいる君たちを脅すために岩に重砲をうってくる可能性がある。そのときユリーカは巻き込まれるよ?』というリスクがあることが提示されたので動くに動けないのです。>アケグモ (11/26-23:48:26)
アケグモ : 遠眼鏡でちゃちゃっと見て、メガフラムをテレポートで落とせばよござんせんか? (11/26-23:48:59)
アケグモ : それは「岩場を登ったら」でござんしょう? (11/26-23:49:27)
アケグモ : ここから視認出きるなら、ここから飛ばせばよござんす。 (11/26-23:50:06)
ユリーカ : その間に両翼の重砲が撃ち込んできたら即座に150m撤退が出来るか。という問題が発生しまいましたぁ……>アケグモさま (11/26-23:50:15)
ナナミ : (妖精ミヤがやってきてかえっていった) (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/26-23:50:27)
ユリーカ : ここに逃げ込んでいるのはあちらもある程度察知しているはずですから何かあればすぐにでも撃ってくるかと〜… (11/26-23:51:07)
アケグモ : なら、着弾まで数十秒かかる高さに座標をずらして、着弾までに逃げるというのは? (11/26-23:52:28)
エティリス : そうですね…上に上ることにこだわらず岩場の陰から遠眼鏡でのぞき見るくらいなら試しても良いかもしれませんね。有効なターゲッティングができないかもしれませんが試すくらいならいいかもしれません。 (11/26-23:52:48)
ユリーカ : 確認してみないとわかりませんがメガフラムは半径3m範囲の爆発、風など吹いている場合わたくしの測量で確実に機能停止するには着弾地点に直接送る必要があるかもしれません〜…… (11/26-23:54:06)
アケグモ : ……む、なるほど。 (11/26-23:54:52)
エティリス岩場の陰からリザードマンなどの砲撃観測員が潜んでいるのが見えないか捜索してみます。【捜索】2d6+10+2 2D6 + 12 → [2,3] = 5 + 12 = 17 (11/26-23:57:18)
ユリーカ : 行うのであれば両翼の重砲に一発ずつメガフラムをくれてから3つ目を高射砲にが被害は少ないかもしれませんね〜・・・ (11/26-23:59:19)
GrandMaster女海賊B:アリシアさんたちが重砲の情報をしいれてくれたっす。最大射程3kmほどらしいので、皆さんの位置からもうすこしはなれれば射程外みたいっすよ。 (11/27-00:00:16)
エティリス : アリシアさんありがとうございます… (11/27-00:01:23)
エティリス : ならば、重砲から3km以上離れた位置から5kmまで見える遠眼鏡で重砲を視認してテレポートでメガフラムを送り込むということが一応可能そうですね。 (11/27-00:02:31)
ダリア : (ちゅかれたんやな・・・ (11/27-00:03:39)
ユリーカ : 2ターン、1ターンずつおとして同時破壊。それから高射砲の破壊が可能になりましたねぇ〜…ただ、一発で壊せるかという問題もありますが……やるしかないですねぇ〜♪ (11/27-00:04:13)
GrandMaster女海賊B:3km以上離れた位置を目立たない歩兵で盤外まで出て迂回すれば相手の背後にまわりこめそうっすね。 (11/27-00:05:17)
GrandMaster女海賊B:EGGはさすがにむりっすけど (11/27-00:05:28)
エティリス : ええと、兵法を持っている方に判断していただきたいのですが、もし、敵の背後をとれたとして敵の本陣(戦力が5になってる)を急襲することは可能でしょうか? (11/27-00:07:32)
ナナミ : 『見つからないままとれればいける』 (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-00:08:32)
GrandMasterテオ > えと、大砲について追加連絡です。あの大砲、移動等が大変すぎて、大きく回り込んで後ろに行ければそのまま無視しちゃっても問題がなくなるみたいです。>通信 (11/27-00:08:41)
アーデルハイト : ふ (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/27-00:08:48)
GrandMasterテオ > あ、ただ気づかれないようにはしなきゃダメみたいです>通信 (11/27-00:09:07)
ナナミ : 『なら、やっぱり砂人形が発見されたあたりの索敵力がどのくらいか、か?』 (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-00:09:08)
エティリス : 見つからないための手だてが必要になりますけどね、正面から戦うよりは勝算があるかもしれません。 (11/27-00:09:30)
エティリス : 気づかれないための手だてですか……。やはりEGGを重砲の射程ぎりぎりに見せつけて敵を正面に釘付けにするくらいでしょうか。 (11/27-00:12:12)
エティリス : 砂人形がばれたくらいですから、敵の索敵力を過小評価するのはいけませんか… (11/27-00:13:42)
エティリス : テオさんもありがとうございます…(きゅっ) (11/27-00:14:15)
ナナミ : 『まずEGGは囮として』 (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-00:14:17)
エティリス : ええ、見せるための戦力としてはEGGはうってつけだと思います。 (11/27-00:15:48)
GrandMasterアリシア > テオ、それだけじゃなくって!盤上マップはそこまでだけじゃないはずだからもーーーーっと、遠回りできるはず。砂漠の上に展開されているリザードマンやラミアに苦戦してるんしょ!だからもっと遠回りしてって! (11/27-00:11:29) (11/27-00:16:28)
アーデルハイト : うるさいわね。(通信ボリュームがいきなり上がり両耳塞ぎ) (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/27-00:16:59)
エティリス : もっと遠回りですか…盤上マップ外の地図はあるでしょうか。 (11/27-00:18:07)
ミヤ@カリン (NPC) : (またやってくる妖精) (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-00:18:10)
エティリス : お姉さまっ(じ〜っ) (11/27-00:18:57)
GrandMaster間違ってもEGGは一機くらい壊していいやみたいな感じの使い方はやめてよね!ぜえったい!めっちゃくちゃ怒られるし、それ壊してゆるされんのヴォルケイノ戦くらいなんだから!いいね?! >通信 (11/27-00:18:58)
ナナミ : えって顔 (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-00:19:24)
GrandMaster後ろのいわばなら完全に射程外です (11/27-00:19:36)
ミヤ@カリン (NPC) : 同じ岩場にいるのでやってきました (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-00:20:19)
アケグモ : まあ、軽く見積もっても数百万セレンのものでござんすからなぁ。 (11/27-00:20:40)
ミヤ@カリン (NPC) : (というかあちら中の人ほぼ全滅) (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-00:20:45)
ナレーションスローネさんが登場しました。 (11/27-00:21:38)
ミヤ@カリン (NPC) : EGGは確実に射程外に置いての囮 (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-00:21:53)
スローネ : とりあえず、話し合えということなので、こっちに来たぞ。 (11/27-00:22:05)
ミヤ@カリン (NPC) : できえば本陣隊は消耗せずに片付けたいですけれど・・・ (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-00:22:52)
エティリス : 迂回作戦を行うにしても、メガフラムは試してみますか?メリットは重砲や対空砲にダメージを与えられる可能性があること。デメリットはこちらへの索敵が厳しくなる可能性があること。…でしょうか。 (11/27-00:23:05)
エティリス : ありがとうございます。>ミヤ スローネ (11/27-00:23:36)
ミヤ@カリン (NPC) : 迂回の上、強襲前に放り込むあたりでしょうか (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-00:25:03)
エティリス : はい。EGGは囮でいいと思います。重砲の射程が分かったならばリスクの管理ができますから。 (11/27-00:25:19)
スローネ : 使用できなくなるに越したことはないからな。 (11/27-00:26:21)
アケグモ : あ、ミヤさまに遠眼鏡を1度返しておきんす。 (11/27-00:28:57)
ユリーカ : お願い致します〜(遠眼鏡おわたし (11/27-00:29:25)
ミヤ@カリン (NPC) : あ、はい (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-00:29:41)
アケグモ : 少なくとも、本陣まで乗り込めれば砲弾は撃てんせんな。向こうが味方を巻き込むでござんす故。 (11/27-00:30:25)
ミヤ@カリン (NPC) : あてずっぽうの域は出ないでしょうが、近づいてから放り込むなら、少しは有効な場所が分かるかもしれませんし (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-00:31:08)
エティリス : はい。そもそも重砲はすぐには後ろには撃てないようですから。 (11/27-00:32:14)
GrandMasterもし完全に気づかれずに奇襲したいなら (11/27-00:32:53)
GrandMaster10時間ほど歩き詰めになります。 (11/27-00:33:02)
GrandMaster今は午前9時ぐらいなので、攻撃は19時 (11/27-00:33:18)
GrandMaster日が沈んでしばらくしてからの夜戦になるでしょう (11/27-00:33:32)
アーデルハイト : 誰が本陣に急襲するの? (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/27-00:33:41)
ミヤ@カリン (NPC) : 本陣隊がやったらだめってやつですね・・・ (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-00:33:59)
エティリス : 10時間ですか…かなりの強行軍になりますね…ですが、このまま睨めっこをしていてもらちは開かないと思います。でもこの作戦って時間制限があるんでしたっけ? (11/27-00:35:37)
エティリス : 時間制限がないなら次の朝を待つとかも選択できるのですが。 (11/27-00:36:14)
アーデルハイト : EGGの燃料を考えると悠長な事言いたくないわね。 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/27-00:37:32)
エティリス : EGGに乗っていないメンバーでしょうか。現在敵の本陣は5人しかいないことになっています。 (11/27-00:37:32)
エティリス : そうでした。EGGの燃料の問題がありましたか…(くっ) (11/27-00:38:10)
ミヤ@カリン (NPC) : 発見されにくい、という点でもやはり夜がよいかと (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-00:39:11)
エティリスなるべく発見されるリスクを増やさずに迂回する時間を短縮できないか。【ひらめき】2d6+10+2 2D6 + 12 → [3,1] = 4 + 12 = 16 (11/27-00:39:43)
エティリス : でも、夜戦になるとわたしたちも戦いにくくなってしまいます。ニンジャならともかく… (11/27-00:41:13)
アーデルハイト : ところで現在生身で暗視持ちは居るのかしら?>ALL (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/27-00:41:14)
ミヤ@カリン (NPC) : お互い様なら条件一緒です (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-00:41:54)
ミヤ@カリン (NPC) : 赤外線視力ノシ(なおヴォルケイノ組) (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-00:42:13)
コトネ : (なしです) (11/27-00:42:43)
スローネ : (光量調整のみ) (11/27-00:43:07)
ヴィック : (なし (11/27-00:43:15)
アケグモ : 暗視はないでござんすなぁ。 (11/27-00:43:40)
ユリーカ : (暗視ないです) (11/27-00:44:08)
GrandMasterマール > じゃあ、各隊に通信入れて付近には砂漠しかないため砂漠の迂回は困難、ただ敵は全軍大砲の維持に専念していると思われるためこっそり移動すれば地図外の索敵はゼロと思われる、って伝えるよ (11/27-00:44:26)
エティリス : (もちろん暗視・赤外線無理です) (11/27-00:44:54)
ダリア : (ないんやな (11/27-00:45:00)
GrandMaster砂に潜れるラミアパーティーでも居ればいいんですが…>エティリス (11/27-00:45:05)
GrandMaster女海賊B:相手のドラゴニュートも暗視はたぶんもってないっすから、相手の陣営は松明もいっぱいあるし明るいっす。真っ暗闇での夜戦じゃないから大丈夫っすよ (11/27-00:45:45)
エティリス : ラミアPTですか……(遠い目) (11/27-00:46:09)
ダリア : そういうわけです。(ぽんぽん、とモルヴォをなでて (11/27-00:46:22)
ミヤ@カリン (NPC) : ・・・(ああ、敵ラミアをコピーとかいう手はあったな・・・) (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-00:46:30)
ダリア : さて、どうします?リーダー。貴方に私は従いますよ。>エティリス (11/27-00:46:38)
ダリア : お悩みなら提案もしますが・・・。 (11/27-00:48:53)
ダリア : どうでしょう? (11/27-00:48:57)
エティリス : ええと、迂回作戦は実行したいと思います。 (11/27-00:49:08)
ハーティリア (NPC) : ……ミナヅキかセピアが居れば、リメイカーでラミアになれるんだがなぁ。 (11/27-00:49:17)
エティリス : ……ですが迂回をするにはEGG持ちの方と竜を連れているダリアさんとフォルテさんは目立ちますのでそのままではメンバーから外さざるをえません。 (11/27-00:49:57)
ミヤ@カリン (NPC) : あ、魔法でも変身ね・・・ (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-00:50:30)
エティリス : ……提案がありましたらお願いします。>ダリア (11/27-00:50:40)
ダリア : では。 (11/27-00:51:04)
GrandMaster女海賊B:EGGや龍は放置して、というのも大丈夫っすよ。たぶん (11/27-00:51:06)
ダリア : マップをご覧になられてみてください (11/27-00:51:10)
アーデルハイト : そうするとヒーラーゼロよ?>エティリス (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/27-00:51:11)
ハーティリア (NPC) : 後は、遠眼鏡あるんだから、相手本陣後方にメンタルプール+テレポートで背後に転移して奇襲かけるかだな。 (11/27-00:52:55)
エティリス : はい。>ダリア (11/27-00:53:02)
エティリス : そうですね。そうなると、ヒーラーを確保するために一部の方にはEGGや龍を降りて頂かなければなりません…>アーデルハイト (11/27-00:53:10)
ダリア : (ログみおとしてたらアレなんだけど (11/27-00:53:22)
ダリア : (薄い茶色は砂漠だろ、灰色が岩だったよね? (11/27-00:53:36)
ダリア : (濃い茶色って荒地だっけ? (11/27-00:53:44)
ミヤ@カリン (NPC) : 竜は必要な時に召喚すればよいのです (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-00:53:53)
ハーティリア (NPC) : そうそう。 (11/27-00:53:56)
ダリア : (おkk (11/27-00:54:02)
エティリス : なるほど、その手もありましたね。(ぽん)>ハーティリア (11/27-00:54:26)
ダリア : とりあえず位置的な話をすると、最南端方面を抜けてくるのが都合がいいですね。 (11/27-00:54:32)
ミヤ@カリン (NPC) : EGGは・・・ロストすると経理が泣きますが (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-00:54:36)
ダリア : それ、できるならすごい楽ですね?!>遠眼テレポ (11/27-00:55:25)
エティリス : ダリアさんは召喚可能でしたね。ええと、フォルテさんは召喚はできないのでしたっけ。<竜 (11/27-00:55:33)
スローネ : EGGは…ロストしたら殺されるな…… (11/27-00:55:43)
ダリア : わたしは出来ます! (11/27-00:56:05)
ミヤ@カリン (NPC) : フォルテは竜騎士でなく竜騎兵相当のはずですから、召喚は無理でしたね・・・ (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-00:56:23)
ダリア : と、とりあえず。 (11/27-00:57:36)
ダリア : 歩兵科は現状地から南下。砂漠カモフラージュをしながら西へ移動。 EGG部隊は岩場からじっと相手を威圧だけしてればいいです。 (11/27-00:58:33)
ダリア : 本陣後ろまで歩兵科が侵攻。敵リーダーを撃破、後に混乱中である遠砲部隊に待機戦力を投入。残党をけちらす。 (11/27-00:59:45)
ダリア : です。 (11/27-00:59:46)
ダリア : 何をするにしてもどれだけ強力な1があったとしても100には適いっこありません。 (11/27-01:00:08)
エティリス : そうですね。マップ南端から行くのが自然でしょうね。 (11/27-01:00:13)
ミヤ@カリン (NPC) : そうですね。ヴォルケイノ隊は囮になる程度のムーブしていればいいでしょう (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-01:00:25)
ダリア : 基本的にはこっそり近づいて相手の戦場に乗らないことです。 (11/27-01:00:29)
ミヤ@カリン (NPC) : で、遠眼鏡テレポート強襲が可能ならそれ、と (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-01:00:42)
エティリス : で、奇襲部隊の人選ですね。 (11/27-01:00:48)
ダリア : というか、こちらの兵力を考えて正面作戦とかやってられません・・・。 (11/27-01:00:56)
ダリア : 遠眼テレポができるなら歩兵科がえらい楽になります。 (11/27-01:01:19)
ダリア : 奇襲部隊は、レンジャーの心得がある人。シーフの心得がある人。ソーサリーを持っている人。プリーストを持っているひと。 (11/27-01:01:51)
ダリア : ですね。 (11/27-01:01:53)
ダリア : とにもかくにもものっすごい歩きます。鋼鉄鎧を着ているかたは布装備に着替えてきてください。 (11/27-01:02:15)
GrandMasterマール > じゃあ、また各隊に連絡!大砲は大人数で動かしてるから連携が大事、頭を潰したら総崩れになると思われる。指揮系統がなくなってだんごになってるところをアルマさんに一掃して貰えば終わると考えられる、って伝えるよ>GM (11/27-01:02:17)
エティリス : ええ、遠眼鏡テレポート奇襲がすぐに可能なだけに魅力的に映りますね。ユリーカさんのTPをかなり消費することになりますが…。 (11/27-01:02:37)
ミヤ@カリン (NPC) : 修羅の力押しがっ (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-01:03:11)
ミヤ@カリン (NPC) : メンタルプールにヴォルケイノ隊から出してもいいかと思います。決戦まではまだ睡眠もはさむでしょう (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-01:04:52)
アーデルハイト : はぁ......前回みたく集積場を作るから参加者はTP6点を消費して飛ばして貰いなさい。 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/27-01:04:54)
ダリア : と、いったかんじですね。 (11/27-01:05:42)
ダリア : とりあえず、遠眼テレポができるかどうか確認をしてみてください。 (11/27-01:06:00)
アーデルハイト : 後、頭を潰すのは苦労しそうね。頑張って頂戴。 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/27-01:06:31)
エティリス : そうですね……お姉さまとナナミさんに一時EGGを降りてもらって、アーデルハイト、ユリーカ、ダリア、コトネ、ヴィック、アケグモ、ツバキ、ナナミ、エティリスでどうでしょうか。 (11/27-01:06:57)
ダリア : あはは・・・(苦笑しながら (11/27-01:07:02)
ハーティリア (NPC) : (帰宅開始で暫く沈黙 (11/27-01:07:27)
GrandMaster可能ですよ (11/27-01:08:26)
ダリア : (はじまったな (11/27-01:08:46)
ナナミ : 『モビルトレー パトスモードでも動きにくいね・・・』 (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-01:09:04)
ミヤ@カリン (NPC) : テレポート強襲可能と出ました (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-01:09:25)
アーデルハイトメンタルプール:2d+16(TP消費魔唱石) 2D6 + 16 → [1,5] = 6 + 16 = 22 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/27-01:10:48)
ミヤ@カリン (NPC) : 私からTPを出しましょうか? いざとなれば移動中のEGGで寝ていてもいいので (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-01:11:52)
スローネ : 私もTPは出せるぞ (11/27-01:12:21)
ミヤ@カリン (NPC) : もちろん、強襲組でTP余る人はそのまま出していいとして (HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-01:14:05)
アーデルハイト : 9人転送するから全部で63点?>ユリーカ (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10)EGG:ルーク (11/27-01:14:13)
ダリア : 私はヒーラーなのでTPは極力使いたくありません・・・。 HP24/24 TP34/34 敏捷18 (11/27-01:14:21)
ユリーカ : 9人ですと前回通り7:2の2回で分けさせて頂きますが〜タイミングは調節可能ですね〜 (11/27-01:14:40)
ミヤ@カリン (NPC) : 9人、全部で54点ですか (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-01:14:57)
エティリス : わたしはマジックダンス型ソードダンサーなので燃費が悪いのですが、少しは出した方がいいですよね…。 (11/27-01:15:25)
ミヤ@カリン (NPC) : 私とスローネで全部負担してもいいかな (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-01:16:13)
ユリーカ : そうなります〜 (11/27-01:16:17)
エティリス : 魔唱石はこういう時不便ですよね… (11/27-01:17:08)
アーデルハイト : ユリーカは1点消費しないと引き出せないから気を付けて頂戴ね。 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10) (11/27-01:17:38)
スローネ : TPは現在42点。何かあった時のために多少は残しておきたいが。 (11/27-01:18:01)
ユリーカ : わたくし25点分ポーションもってきておりますので (11/27-01:18:20)
ユリーカ : あまりきにせずに最大分さえ確保できれば大丈夫ですよ〜 (11/27-01:18:55)
ミヤ@カリン (NPC) : 私とスローネから27点ずつ出しますか (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-01:19:10)
ユリーカ : 参加には少し遅れてしまいますが〜 (11/27-01:19:13)
エティリス : そうですね…ミヤさんとスローネさんで半分出していただくとして、あとは奇襲組で負担しますか? (11/27-01:19:15)
ミヤ@カリン (NPC) : いえ二人で全部27+27=54 (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-01:20:16)
エティリス : ユリーカさんにもなるべく現地にTPを持ち込んでほしいところなのですが、どのくらい必要か見積もりが難しいですね。 (11/27-01:20:53)
アーデルハイト : ミヤ、ユリーカが1人飛ばすのに必要なTPが7点なのよ。 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10) (11/27-01:21:23)
ミヤ@カリン (NPC) : 参加者はTP6点を消費して飛ばして貰いなさい、って言ってませんでした (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-01:23:16)
ミヤ@カリン (NPC) : まあそれなら私から33のスローネから30でも (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-01:23:37)
ユリーカ : (わたくしLv7なので一人辺り6点でとばせますよー!) (11/27-01:24:08)
ユリーカ : (38/7=5.4.....で切り上げなので一人辺り6点です!) (11/27-01:25:26)
ナレーションアルマさんが登場しました。 (11/27-01:25:35)
アーデルハイト : (誰かとごっちゃになってた模様。申し訳ない) (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10) (11/27-01:25:46)
アルマ : 気になったのでちょい起き… (11/27-01:25:49)
ミヤ@カリン (NPC) : 27点ずつで (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-01:26:50)
アーデルハイト : そして、TP消費待って>スローネ、ミヤ (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10) (11/27-01:27:03)
エティリス : ならば、ユリーカさんがTP1使って、残りの53点をマナプールから貰えば良い勘定ですね。 (11/27-01:27:20)
アルマ : (夢見が悪くて気持ち悪いでござる)テレポート奇襲はあまりおすすめできないな 案としては良いんだけど… (11/27-01:27:22)
アーデルハイト : テレポート強襲でクリムゾンアイを捕縛されたの、敵が知らない。と言うことはないんじゃないかしら。 (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10) (11/27-01:28:03)
アルマ : 罠への対応が遅れることと 失敗時のリスクが大きいんだよね… (11/27-01:28:31)
エティリス : では、迂回攻撃の方がいいと?>アルマ (11/27-01:29:37)
ミヤ@カリン (NPC) : なら、敵本陣ではなく、一番近くで発見を避けられる場所 (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-01:29:55)
アルマ : まぁそれだけ…(うぇっぷ) (11/27-01:30:00)
アーデルハイト : クリムゾンアイ戦で未使用ならともかく、情報筒抜けで罠が仕掛けられた場合対処が出来ない。......ってアルマ寝たんじゃなかったの(’’ (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10) (11/27-01:30:00)
アルマ : ちょっと流れをぜんぶ見てないからアレだけど (11/27-01:30:44)
ハーティリア (NPC) : ユリーカ、ファミリア居るか? (11/27-01:31:24)
エティリス : 遠眼鏡で見えるぎりぎり5kmの位置にテレポートするとかですか?でも、その場合奇襲にならない可能性があります… (11/27-01:31:34)
アーデルハイト : さっさと寝なさいよ>アルマ (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10) (11/27-01:32:04)
ミヤ@カリン (NPC) : 移動の疲労がなくなるだけでもいいわ (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-01:32:20)
アルマ : うかいできるなら迂回の方が良いかもね (11/27-01:32:40)
ミヤ@カリン (NPC) : そこからもう少し的確にフラム放り込めればそれもよし (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-01:33:00)
アルマ : 寝たいよ 寝るよ (11/27-01:33:03)
ハーティリア (NPC) : 確実に見付からない迂回に10時間かかるらしい。>アルマ (11/27-01:33:30)
エティリス : まぁ、確かに本陣の守りを薄くすることでテレポートを誘ってきていると解釈することもできますが… (11/27-01:33:46)
ナレーションアルマさんが登場しました。 (11/27-01:33:58)
アルマ : 寝たいよ 寝るよ (11/27-01:33:58)
ユリーカ : ファミリアは連れておりません〜 (11/27-01:34:11)
ダリア : (通信いれてないからあんま言いたくないけど HP24/24 TP34/34 敏捷18 (11/27-01:34:30)
コトネ : …時間をかけたらだめなの?(ちょっと疑問 (11/27-01:34:34)
ユリーカ : アルマさま余りご無理はなさらず〜…(おろおろ (11/27-01:34:42)
ダリア : (答えがでてる以上テレポよりもカモフラなりの工夫をして時間短縮を図って移動したほうがいいんじゃないかなぁ。 HP24/24 TP34/34 敏捷18 (11/27-01:34:55)
ダリア : アルマさんが安心してご就寝できるようがんばりましょう。 HP24/24 TP34/34 敏捷18 (11/27-01:35:13)
アルマ : まぁ今は作戦まで頭回らないけど 迂回路の方が安全ではあるね (11/27-01:35:36)
エティリス : 時間をかけると、EGGの行動時間が足りなくなる恐れがあるんです>コトネ (11/27-01:35:42)
アルマ : それじゃ寝直す… (11/27-01:35:52)
ナレーションアルマさんが退場しました。 (11/27-01:36:01)
ハーティリア (NPC) : ファミリアが居たら、ファミリアを5km先にテレポート、敵本陣背後にある死角(岩場とか)にファミリアを移動させて、ファミリアの視界使ってそこにテレポート、とか出来るんだが、居ないか。 (11/27-01:36:13)
スローネ : (ちょっと意識が危うくなってきたので、お先に失礼します。) (11/27-01:36:13)
ナレーションスローネさんが退場しました。 (11/27-01:36:18)
エティリス : お疲れ様です。 (11/27-01:36:52)
ダリア : (重砲って便利なもんじゃないから頭がつぶれれば情報伝達が狂ってつかいもんにならなくなるって答えがでてるんやな・・・ HP24/24 TP34/34 敏捷18 (11/27-01:37:15)
ダリア : (つまり、頭をたたけば事が全部丸く収まるんやな・・・。EGGとか威圧のためなら一機だけおいとくだけでいいんやな・・・。 HP24/24 TP34/34 敏捷18 (11/27-01:37:41)
ダリア : (EGGぶっちゃけ本陣にもどしちゃってもいいレベルなんやな・・・。燃料使うのイヤなら電源おとしときゃええんやな・・・。 HP24/24 TP34/34 敏捷18 (11/27-01:38:06)
ミヤ@カリン (NPC) : (分かってても対処できるものなのか? とは思うけれど、たしかにテレポートは間違いらしい) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-01:38:18)
ハーティリア (NPC) : 魔筆が欲しいのはおじさん達だけじゃねぇだろ?神社の時みたいに、消しゴムで完全に存在や結界消して魔筆だけ持ち逃げされる可能性が、時間と共に高まる。 (11/27-01:38:21)
ダリア : (よって普通に行軍したほうが確実なんやな・・・んやな・・・やな・・・な・・・ HP24/24 TP34/34 敏捷18 (11/27-01:38:23)
エティリス : 読まれている可能性のあるテレポートと時間がかかる迂回ですか。 (11/27-01:38:37)
ダリア : 私たちにしかできないから、とられてないんです。ハーティリアさん、私たちがもっていて、イレイザーたちがもっていないものがあるじゃないですか。 HP24/24 TP34/34 敏捷18 (11/27-01:39:07)
ダリア : ヴォルケイノをどうこうできる人類は実質わたしたちだけなんです。 HP24/24 TP34/34 敏捷18 (11/27-01:39:35)
ミヤ@カリン (NPC) : ふむ・・・、クリムゾンアイが異常かとも思う、が、全体を通して同じ手段は二度は通じない、と考えた方がいい、のか (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-01:39:48)
ダリア : そこを踏まえて、考えなおしてみるのも良いのではないかな・・・とは。おもいますが HP24/24 TP34/34 敏捷18 (11/27-01:39:52)
ダリア : リーダーの意見に従いますよ。エティリスさん。 HP24/24 TP34/34 敏捷18 (11/27-01:40:04)
ダリア : あなたの意見をお伺いしたいです、おねえさま、でも私でも。他のだれでもなく。 HP24/24 TP34/34 敏捷18 (11/27-01:40:24)
エティリス : (こういうとき、わたしの優柔不断が憎くなりますね) (11/27-01:40:24)
ダリア : (この戦いの主役は君なんだ、エティリス。選択をするんだ HP24/24 TP34/34 敏捷18 (11/27-01:41:38)
ナレーションアルマ@寝言さんが登場しました。 (11/27-01:42:23)
アルマ@寝言 : 悩むなら時間かけて悩むといいぞ… (11/27-01:42:55)
アルマ@寝言 : 明日でも良いんだし (11/27-01:43:14)
ナレーションアルマ@寝言さんが退場しました。 (11/27-01:43:16)
エティリス : …………………迂回しましょう。…………その上でお願いがあるのですが、迂回の時間を短縮する方法が思いつきません。そこを皆さんに頼っても良いでしょうか? (11/27-01:44:17)
GrandMaster今日はここまでとしますあしたも21:00から (11/27-01:44:25)
ナレーションGrandMasterさんが退場しました。 (11/27-01:44:31)
ダリア : わかりました。 HP24/24 TP34/34 敏捷18 (11/27-01:44:46)
ダリア : では、その方法を考えましょう。(明日にな HP24/24 TP34/34 敏捷18 (11/27-01:44:56)
ダリア : ( HP24/24 TP34/34 敏捷18 (11/27-01:44:59)
ダリア : (だばだばだばー HP24/24 TP34/34 敏捷18 (11/27-01:45:04)
エティリス : わたしが考えても、ラミア部隊を編成すればいいのではないか、とか意味のない案しか思い浮かばなかったのです。 (11/27-01:45:08)
ナレーションダリアさんが退場しました。 (11/27-01:45:09)
コトネ : (了解です。お疲れさまでした) (11/27-01:45:54)
ミヤ@カリン (NPC) : マップ外まで迂回しないとならないのはほぼ確実、なら、相談や準備に時間をかけずに動くのが、一番早いかと思いますけれど (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-01:46:05)
エティリス : みなさん、優柔不断でごめんなさい。(深々と頭を下げた) (11/27-01:46:12)
ハーティリア (NPC) : テレポートで奇襲をかける、が敬遠されてるだけだから、迂回路を遠眼鏡テレポートで短縮すりゃ良いんじゃねえか?>エティリス (11/27-01:46:13)
ミヤ@カリン (NPC) : おつかれさま (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-01:46:18)
ミヤ@カリン (NPC) : (それも言ってはみたけれど、最悪どうテレポートしても何か仕掛けられてるとみたほうがいいのかな・・・) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-01:47:06)
アーデルハイト : そうね。ハティの提案もまた一考の余地があるわね。(出来ても効果を期待出来ないのは変わらずだが) (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10) (11/27-01:48:11)
エティリス : なるほど、見られていないところでテレポートを使うわけですか…とは言っても、短縮可能距離が5kmではマナを使う割には1時間程度の短縮にしかなりませんか…。ありがとうございます。 (11/27-01:48:23)
ハーティリア (NPC) : そんなもん、先にアケグモの砂人形一体だけテレポートさせてみりゃ良いだけじゃねぇか。 (11/27-01:48:26)
ミヤ@カリン (NPC) : (ラミア部隊をつくる、が模範解答みたいですけれど、実際それができるのって、私一人だけ、よね) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-01:48:39)
ユリーカ : エティリスさまはそれで良いと思いますよ〜…頑張って活路を考えましょ〜♪ (11/27-01:48:44)
ハーティリア (NPC) : <罠の確認 (11/27-01:49:14)
エティリス : そうですね……この場合、トラップではなく戦術的な罠ですので砂人形の場合、罠を使うまでもなく圧殺されてしまうと思うんです。 (11/27-01:50:58)
ミヤ@カリン (NPC) : ん、砂人形、テレポート・・・仮に共通の対策なら・・・恒常的な魔力感知手段か (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-01:50:59)
エティリス : ありがとうございます、ユリーカさん。 (11/27-01:51:49)
ハーティリア (NPC) : (媒体チェンジ) (11/27-01:52:15)
ナレーションアケグモさんが退場しました。 (11/27-01:52:16)
ナレーションハーティリアさんが登場しました。 (11/27-01:52:41)
エティリス : マナが豊富にあるなら、囮テレポートで次々と砂人形や竜牙兵を送り込むという手もあるのですが…厳しいですね。 (11/27-01:52:58)
ユリーカ : 今現在7人しか送れないというのも念頭に入れて頂けると〜(;・x・) (11/27-01:55:15)
アーデルハイト : 何処からTP引き出してくるのよ(’’ (HP:26/26 TP44/44 敏捷:30)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10) (11/27-01:55:53)
エティリス : ええ、マナには限界がありますから、テレポート戦法はそう簡単にはできません。 (11/27-01:56:26)
ハーティリア : あぁくそう!セピアかミナヅキがいたら、ミラージュで背景の幻影カーテン作って移動できるのに!! (11/27-01:56:45)
ミヤ@カリン (NPC) : そうしたらラミア部隊つくるという模範解答を実施 (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-01:58:09)
アーデルハイト : ただ1時間短縮の為にテレポートするのもなんだし、歩いて強襲掛けた方が燃費イイわね。 (11/27-01:58:31)
エティリス : はい、囮テレポートなんてもちろんできません。わたしがユリーカさんに渡した10点の魔唱石二つで二つの目標までなら送れますけど、焼け石に水ですね。 (11/27-01:58:57)
アーデルハイト : ないものを悔いても始まらないわよ。 (11/27-01:59:34)
ユリーカ : (へにょへにょ) (11/27-01:59:49)
ユリーカ : あのお二人には大分劣るへっぽこですが出来ること頑張ります〜(ふんすふんす (11/27-02:00:33)
エティリス : 頼りにしてます。(なでなで)>ユリーカ (11/27-02:01:08)
ハーティリア : ……メンタルプールで70点使ってイグザベーションで2,5km堀り抜いて相手の背後に出現……現実的じゃねぇな。 (11/27-02:02:29)
ミヤ@カリン (NPC) : (しかし・・・そうか、クリムゾン戦の経緯もすべて敵軍に把握されているわけか) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:03:22)
ハーティリア : いや、ユリーカは十分役に立ってるからな?おじさんと違って。 (11/27-02:03:23)
エティリス : ええ、トンネル戦法はわたしも考えましたが、メンタルプール使っても後ろからトンネルが崩れてくることは防げないので、大人数を送り込むことは難しいです。 (11/27-02:03:45)
ミヤ@カリン (NPC) : (ヴォルケイノ戦で使う手段も選ばねば) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:04:33)
エティリス : ええ、ユリーカさんはクリムゾンと戦うときにちゃんと自分の仕事を果たしたじゃないですか。(にっこり) (11/27-02:04:42)
エティリス : 今はうまい迂回の仕方を考えましょう…。 (11/27-02:06:52)
ハーティリア : EGGを置いて行動するなら、それこそ雷雨呼ぶか?雨で視界が悪くなるから、取らなきゃいけない距離が短く……だめだ、雨の行軍で増す疲労とトントンだな。 (11/27-02:07:08)
エティリス : そうですね…天候操作の魔法で無理矢理霧を出せば迂回の所要時間が減るかもしれませんが、これもリスクがありますよね。 (11/27-02:09:16)
ユリーカ : 地図の外にでながら迂回して背後をつくと10時間経過してしまうんですよねぇ……それさえ気にしなければ強襲可能ということでしたが (11/27-02:09:38)
エティリス : ええ、上手いこと気づかれずに背後に移動する方法が問題なのです。 (11/27-02:10:25)
ユリーカ : 10時間前方を留守にしても。あの兵器はどうにもできないという事なのでしょうか〜…?(でもその間に好き放題されちゃったらやだなぁ (11/27-02:10:54)
ハーティリア : 問題は、10時間歩き通しってことは絶対にTP削れる。賭けても良い。 (11/27-02:11:11)
アーデルハイト : 大砲届かない位置にEGG放置、先遣隊が迂回して南後方から遠眼鏡で敵確認、モンチ振ってそこから作戦立てて突っ込めばいいんじゃない? (11/27-02:11:48)
エティリス : 確かに…それはありますね。半分で済めば僥倖なくらい…。 (11/27-02:12:34)
ユリーカ : なるほど〜…歩いて時間だけでなくTP消費した場合テレポートより全体の消費が大きくなる可能性もあるのですねぇ……(めもめも (11/27-02:14:27)
エティリス : 体力使って減ったTPの回復は……難しいですよね。かといって今から馬を用意する余裕もありません。 (11/27-02:14:28)
エティリス : 敵に見えないところで竜を使うにしても、運べる人数には限りがありますよね。 (11/27-02:15:16)
アーデルハイト : バラの蜂蜜漬けかポットで回復。足りないなら魔唱石叩き割ればイイじゃない?それに砂漠地帯で馬を使うと足取られかねないし、行軍してるの直ぐにバレるわよ。 (11/27-02:16:18)
エティリス : ラミアに変身……はないとして…… (11/27-02:17:44)
エティリス : わたしは20点分のメンタルローズがありますが……バラでお腹がいっぱいになりそうですね… (11/27-02:19:20)
エティリス : わたしの場合、コモンマジック以外では魔唱石の出番がないのですよね… (11/27-02:20:28)
ハーティリア : あ〜……そっか、思いついた。 (11/27-02:20:30)
ユリーカ : そんなに食べたら身体から薔薇の香りがしそうで素敵ですねぇ〜…♪ (11/27-02:20:37)
ハーティリア : ソーサリーレベル7、リメイカー使えるじゃねぇか。 (11/27-02:20:44)
ハーティリア : 「他人を変身させる」魔法、これで奇襲部隊をラミアに変身させたら地中移動できる。 (11/27-02:21:16)
ユリーカ : はい。つかえます〜 (11/27-02:21:23)
ミヤ@カリン (NPC) : って、使えるのか、現メンバーで (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:21:27)
ユリーカ : ラミアという種族がよくわかっておりませんが大丈夫でしょうか……(接敵回数0 (11/27-02:22:29)
エティリス : ホオヅキにラミアがいらしたようですがわたしはあまり会った記憶がないですね。 (11/27-02:23:29)
ミヤ@カリン (NPC) : なるほど・・・微妙な数字の違いで複数系統に存在するのか、ほぼ同じ魔法が (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:23:30)
ハーティリア : え、めっちゃ合ってただろ?マグダレナ。<ラミア (11/27-02:24:08)
アーデルハイト : いいんじゃないかしら。(’’>ユリーカ (11/27-02:24:13)
エティリス : ただ、ユリーカさん、セージですから魔生物学とってませんか? (11/27-02:24:17)
ユリーカ : !!? (11/27-02:24:58)
エティリス : ……あ”、そういえば、このGSになって初めてお会いした気がします。 (11/27-02:25:22)
ユリーカ : (なんかごっちゃで人魚なんかだと……人魚は別の型だった・・・!) (11/27-02:25:35)
ミヤ@カリン (NPC) : えーと・・・砲撃でダウンしたラミアでもコピーしてきましょうかね、私が (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:25:55)
ユリーカ : (魔生物とってません!ごめんなさい!) (11/27-02:26:29)
エティリス : ああ、EGGで蹴散らした部隊にラミアがいましたか。 (11/27-02:26:55)
ハーティリア : ……じゃんじゃじゃーん、賢者の眼鏡〜(ユリーカに渡し) (11/27-02:27:00)
ユリーカ : マグダレナさまをよく観察させていただければ……い、いけるかもしれません……!!(汗だらだら (11/27-02:27:09)
ハーティリア : 1シナリオに1回だけ、知識判定ならなんでも自動成功するありがたい眼鏡だ。>ユリーカ (11/27-02:27:34)
エティリス : (わたしは逆に兵法と戦術学とってないので人のこと言えません。) (11/27-02:27:39)
ミヤ@カリン (NPC) : 場所は南東なので、威嚇でも流れ弾でも来ないですから、ささっと飛んでいってくる分には (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:28:04)
ユリーカ : わーいありがとうございます〜ハティさま〜 (11/27-02:28:19)
ハーティリア : カリンで透明化して触って来てくれば良いのか。<ミヤ (11/27-02:28:46)
ユリーカ : (ふ、ふたりでプリキュア!>エティリスさま) (11/27-02:29:01)
アーデルハイト : で、解除方法先に決めておかないと永遠とラミアだから。決めておいて頂戴?>ユリーカ (11/27-02:29:19)
ミヤ@カリン (NPC) : それだと仮に南東側に斥候がいてもまず察知されません (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:29:41)
エティリス : (ごめんなさい、笑っちゃいました…<プリキュア) (11/27-02:30:50)
ミヤ@カリン (NPC) : 往復で一時間くらいはかかりそうですけれど (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:30:51)
ユリーカ : 合言葉でも決めて起きましょうかぁ〜…何がいいですかねぇ〜 (11/27-02:30:56)
ハーティリア : 特定の動作でも良いんだけどな、「小指を口に含む」とか。<解除条件 (11/27-02:31:48)
アーデルハイト : リメイカーはよく知る 必要ないし使えると思うわよ。>ラミア (11/27-02:32:46)
エティリス : そうですね。実現可能な解除方法でお願いします。特定の誰かと握手とか? (11/27-02:33:01)
ミヤ@カリン (NPC) : 正確な情報が必要なら、一時間くらいかけてコピーしてくるので、大筋ラミア作戦でいいでしょう (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:33:58)
エティリス : あ……一つ問題が。ラミアって大柄なんですよね?りメイカーって『どのような姿にでも変えることができるが、対象より小さなものにしか変えることができない。』という制限が… (11/27-02:34:11)
ミヤ@カリン (NPC) : 「モトニモドール」と本人が言う(条件) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:34:19)
ミヤ@カリン (NPC) : あ (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:34:27)
ユリーカ : 誰かと悪手ですとその方が来なかった場合解けませんのでなるべく一人で解除出来る方法が望ましいですねぇ(不慮の事故に備えて (11/27-02:34:57)
ミヤ@カリン (NPC) : あー・・・そこにひっかかるか、ディルとかでもないと (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:34:57)
ミヤ@カリン (NPC) : ・・・子供ラミアとかにアレンジすればいけるかしら・・・ (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:35:27)
エティリス : あ、いや、大柄だとは書いてありませんか。 (11/27-02:36:05)
ミヤ@カリン (NPC) : 尻尾の分全長がありそうではある (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:36:50)
ハーティリア : GMに明日確認取るか、で、駄目なら別の手あるし。 (11/27-02:37:32)
ユリーカ : 戦場で自信の半分程度のラミアが複数いたら不信に思うでしょうねぇ…(そういうリスクもあった…) (11/27-02:37:42)
アーデルハイト : ええと、アストレイアがちっちゃいわ。(143cm) (11/27-02:37:46)
ミヤ@カリン (NPC) : リメイカーは知っている個人にしかなれないとは思えないので (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:38:38)
アーデルハイト : (ただし、全長2、4mなのよね...あの子) (11/27-02:38:48)
ハーティリア : ミヤがラミアコピーしてきて、奇襲部隊をフェアリー(ないし小動物)に変身させて、バックパックの中に入れて地中をGO。 (11/27-02:38:54)
ミヤ@カリン (NPC) : とりあえず私がラミアというものを確認できる状態にしてくれば、あとは体格程度のアレンジはできるでしょう、さすがに もちろん顔立ちも (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:39:07)
ミヤ@カリン (NPC) : その手もあったか・・・フェアリーか (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:40:00)
エティリス : フェアリーだったら、レベル6以上は透明化できますよね?それで、背後で元に戻ってやれば… (11/27-02:40:16)
ミヤ@カリン (NPC) : 私が運搬役に徹するなら、疲労も大丈夫、かな (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:40:29)
ミヤ@カリン (NPC) : 念のため、地中はいきましょう (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:40:41)
アーデルハイト : 砂の中で呼吸出来るものかしらね? (11/27-02:40:49)
ハーティリア : ただ、変身したら「装備がどうなるのか」が不透明だから、最悪装備だけすぽんと脱げる可能性も。 (11/27-02:40:54)
ミヤ@カリン (NPC) : 適当に撃ったのに巻き込まれたら余裕でしぬ (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:40:55)
ミヤ@カリン (NPC) : あ、フェアリーだと装備は確定でだめだな・・・ (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:41:21)
ミヤ@カリン (NPC) : (このダンシングソードみたいに、持たずにとばしてる武器はともかくとしても) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:41:39)
エティリス : あああ、装備がありました…(しょぼん) (11/27-02:42:11)
ミヤ@カリン (NPC) : 魔法使いはともかく、武器使いだときついな・・・ (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:42:55)
エティリス : ある程度の装備であれば私のバッグで運べますが限りがありますよね… (11/27-02:43:16)
ミヤ@カリン (NPC) : 私が全員分の武器運ぶとか? さすがに無理じゃないかな・・・ 一応、最低必要な武装の重量かぞえてみる・・・? (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:43:29)
ミヤ@カリン (NPC) : ・・・ (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:43:37)
ミヤ@カリン (NPC) : それだーっ (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:43:42)
ハーティリア : 呼吸できないって言われたら、バックパックの中を水で満たして「ブリージング(水中呼吸)」を時間拡大してかけておけば良いんじゃねぇか?ミヤがちょっと運搬重くなるかもだが。>アーデル (11/27-02:43:49)
ミヤ@カリン (NPC) : そのバッグなら武器くらい余裕じゃないですか (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:43:53)
ユリーカ : やはり迂回orテレポートでしょうかぁ……(というところですみません失礼致します〜) (11/27-02:44:07)
ナレーションユリーカさんが退場しました。 (11/27-02:44:21)
ミヤ@カリン (NPC) : あ、そうか、バックパック系だから普通のとどちらか片方か・・・ (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:44:23)
ミヤ@カリン (NPC) : dono (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:45:14)
エティリス : いえ、防具やら装備やら色々運ぶと何だかんだで一人100くらいにはなると思うんです。わたしのバッグだと500までですので… (11/27-02:45:20)
ハーティリア : いや、ブリザベートバックは「ポーチ扱い」だ。 (11/27-02:45:22)
ミヤ@カリン (NPC) : どの案もなにかが足りない感じか・・ (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:45:23)
ミヤ@カリン (NPC) : あ、ポーチなのか、なら問題ないな (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:45:36)
アーデルハイト : (お疲れ様) (11/27-02:45:44)
エティリス : はい、お疲れ様でした。 (11/27-02:46:03)
ミヤ@カリン (NPC) : 防具はあきらめて? というかハードレザー以上の鎧って、実は着用せずに持ち歩くのできないから (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:46:10)
ハーティリア : まあ、とりあえず「ラミアにリメイカーで変身できるか」をGMに聞けば良いんじゃね? できるなら何も問題ないわけだし。 (11/27-02:46:33)
エティリス : まぁ、装備を厳選すればなんとかなるかもしれません… (11/27-02:47:21)
ハーティリア : むしろおじさんが欲しい、超欲しい。<ブリザベートバック (11/27-02:47:23)
ミヤ@カリン (NPC) : まあ、各自がぎりぎりなれる小柄なラミア、って指定でいけるでしょうけれど (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:48:04)
エティリス : ふふふ。わたしの冒険10回記念の大事なアイテムですから。 (11/27-02:48:16)
ミヤ@カリン (NPC) : で、前提としては、ラミアという種族さえしっかり把握していれば十分でしょうから、私がコピーしてきてみせれば十分であろうと (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:48:56)
ハーティリア : アケグモはマーシャルアーツだから、砂さえ置いていけば実は装備の総重量が20あるかないかだな。 (11/27-02:50:07)
エティリス : そうですね。まずはりメイカーでラミアになる案、次にフェアリーなどになって装備をわたしのバッグで運ぶ案、それもダメならまた考えましょう。 (11/27-02:50:24)
ミヤ@カリン (NPC) : フェアリーズを普通のバックパックにいれて、装備をポーチであるプリザベートバッグに選択していれていく、と (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:51:31)
エティリス : わたしの場合は、2本の剣と鎧とアミュレット類で45くらいでしょうか… (11/27-02:52:34)
エティリス : プリザベートバッグに生物を入れると凍死しますからね。 (11/27-02:53:10)
ミヤ@カリン (NPC) : (これでダウンしてるラミアコピーしてみたら、特殊視覚備わってたりしたら笑うかな・・・) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:53:38)
ハーティリア : あ、バックパックおじさんの使うか?(背負い子でバックパック2つ装備可能なのをリネームしたでかいバッグ)>ミヤ (11/27-02:54:51)
ミヤ@カリン (NPC) : 九人運ぶなら、その方がよさそうですね・・・ (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:55:37)
ハーティリア : それに、ミヤだけが運搬しなくても「トランスフォーム」はサイズの制限ねぇんだから、ラミアになったミヤを観察して、ユリーカもラミアに変身できるしな。 (11/27-02:55:40)
ミヤ@カリン (NPC) : (ひとつで九人はちょっとぎゅうぎゅうずめだな・・・ (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:55:51)
エティリス : あとは、地中を移動中にラミア以外は窒息したりしないかですね (11/27-02:55:55)
ミヤ@カリン (NPC) : おお (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:55:59)
ミヤ@カリン (NPC) : コピーしたラミア身体が魔力見える目とかもってたら、いろいろ解決してきっと笑う(多分別の手段で発見されてるけど) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-02:58:06)
ミヤ@カリン (NPC) : もしかして、メルティの目とかで見ていたら、テレポートって魔力の流れとして軌道予測できるのか・・・? (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:01:22)
エティリス : 出張ってきたラミアはレベル8?なだけでそこまで便利な能力はない気がします…あったらもっと強敵になってます。 (11/27-03:04:51)
ハーティリア : テレポートがどういう原理で発動してるかによるな。空間を捻じ曲げてるなら、始点と終点が歪んでるだけかもしれねぇし。 (11/27-03:05:22)
ミヤ@カリン (NPC) : そうですね・・・ (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:08:45)
エティリス : テレポートの原理ですか…ソーサリーには進まなかったので、その辺はさっぱりですね… (11/27-03:10:19)
ハーティリア : まあ、地中移動できる算段がついて良かったじゃねぇか。 (11/27-03:10:23)
アーデルハイト : 疑問が出ても答える人が居ないから、落ちるわね。明日も宜しく。(人数多過ぎると思うから私は待機でもいいのよ) (11/27-03:10:52)
ナレーションアーデルハイトさんが退場しました。 (11/27-03:11:06)
ミヤ@カリン (NPC) : まあ、大筋算段はたったということで、あとは詳細の調整ですね (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:11:35)
エティリス : はい、お疲れ様でした。 (11/27-03:12:12)
ハーティリア : そうさな、おじさんもこの辺で。 お疲れ様よ〜。 (11/27-03:12:15)
ナレーションハーティリアさんが退場しました。 (11/27-03:12:22)
エティリス : ええ、A案とB案はできました。後は確認ですね。 (11/27-03:13:03)
エティリス : では、わたしも失礼します。ミヤさんもお疲れ様でした。 (11/27-03:13:39)
ナレーションエティリスさんが退場しました。 (11/27-03:13:58)
ミヤ@カリン (NPC) : はい、おつかれさま (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30)
ナレーションナナミさんが退場しました。 (11/27-03:15:37)
ナレーションミヤさんが登場しました。 (11/27-20:41:29)
ナレーションアーデルハイトさんが登場しました。 (11/27-20:42:08)
ミヤ : フライト可能限界日までカウントダウン (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-20:42:11)
アーデルハイト : (待機) (11/27-20:42:18)
ミヤ@カリン (NPC) : はちみつがひつようなの (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-20:42:35)
アーデルハイト : そんな高価でもないし、忘れなければ大丈夫じゃないの? (11/27-20:48:28)
ミヤ@カリン (NPC) : 本体が妖精なわけではない(と思われる)ので忘れそうな予感がする (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-20:49:49)
ミヤ@カリン (NPC) : (その時はその時 (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-20:50:51)
ミヤ@カリン (NPC) : (自分で自分の正体不明ですけれど、最近は多分、フォクシーだと思ってる) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-20:51:23)
アーデルハイト : 存在自体割とチートでしょうに?(’’ (11/27-20:53:01)
ミヤ@カリン (NPC) : (酒場にころがる赤い毛玉、その正体は!(一応ミナヅキの子狐形態+リアナによる食紅)) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-20:54:25)
ミヤ@カリン (NPC) : (同類もなし、誰かの姿をかりないと実体になれない、そして昔の記憶もないから自分で正体不明) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-20:55:29)
アーデルハイト : (変身すれば能力や職業競合起こさない。って便利よね) (11/27-20:56:26)
ミヤ@カリン (NPC) : (便利ですけれど、けっこう本気で自分を見失って危ないことが) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-20:57:27)
ミヤ@カリン (NPC) : (それも変身能力者のサガか) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-20:57:55)
ナレーションハーティリアさんが登場しました。 (11/27-21:00:09)
ナレーションコトネさんが登場しました。 (11/27-21:02:15)
ナレーションエティリスさんが登場しました。 (11/27-21:03:31)
コトネ : …おばんです (11/27-21:03:45)
エティリス : (こんばんは) (11/27-21:04:21)
ナレーションスローネさんが登場しました。 (11/27-21:04:43)
スローネ : こんばんは (11/27-21:04:48)
アーデルハイト : ごきげんよう。フォルテは具合悪くて参加者出来ないそうよ。 (11/27-21:05:00)
ミヤ@カリン (NPC) : おばんです (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-21:05:01)
ナレーションコトネさんが登場しました。 (11/27-21:07:22)
コトネ : ・・・おばんです (11/27-21:07:52)
エティリス : すみません。わたしもあまり調子が良くないので今日は早めに失礼するつもりです。 (11/27-21:07:55)
コトネ : (やっぱりこの時期になると体調崩す方が増えちゃいますね……) (11/27-21:08:47)
コトネ : …ん、分かった。無理はダメ (11/27-21:09:11)
ナレーションGrandMasterさんが登場しました。 (11/27-21:10:18)
アーデルハイト : ここの頭を潰す、が今日の努力目標ね。 (11/27-21:10:48)
GrandMasterこんばんは、昨日と同じく宣言用チャットで指揮官が開始を宣言したらはじめます (11/27-21:11:34)
GrandMasterリメイカーは確か残り時間のリセットをするアイテムだったはずだが (11/27-21:14:05)
GrandMasterなんでそれでラミアの変身につながるの? (11/27-21:14:17)
エティリス : 現在人数が少ないので開始は難しいです。 (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-21:14:18)
アーデルハイト : エティリス、具合悪い所申し訳ないけれど昨日話してたリメイカーでラミアになれるか聞いて貰えるかしら? (11/27-21:14:53)
ミヤ@カリン (NPC) : いえ、ソーサリーとドールマスターに、同名の変身魔法(本質は呪い)がありまして (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-21:15:20)
ナレーションアルマさんが登場しました。 (11/27-21:15:28)
アルマ : ういっしゅ(寝起き) (11/27-21:15:47)
ミヤ@カリン (NPC) : ラミアになれー、と味方に呪いかけて、自分で解除できるような解除条件を設定しておく、という案 (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-21:16:11)
GrandMasterああ、そっちのほうか (11/27-21:16:39)
ナレーションヴィックさんが登場しました。 (11/27-21:16:49)
GrandMaster都合よく使えないから呪いのようです。掛けられた人間に対して利益になるような使い方をした場合、予測不可能な不利益を被ることがあります (11/27-21:17:21)
ナレーションディルさんが登場しました。 (11/27-21:17:28)
ディル : しまった!ここはインゴットが見づらい! (11/27-21:17:55)
ナレーションディルさんが退場しました。 (11/27-21:17:57)
ナレーションディルさんが登場しました。 (11/27-21:18:15)
ミヤ@カリン (NPC) : なるほど・・・だめでした(いけるかもしれないがリスクが予測不能) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-21:18:40)
ミヤ@カリン (NPC) : ラミアになれるのは、私とユリーカが限界 (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-21:19:21)
アルマ : まぁそういう変化球じゃないだろうな('' (11/27-21:19:25)
エティリス : 不確定要素がありますのでA案は破棄になりましたね。 (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-21:19:26)
アルマ : 普通にカモフラージュで近づくのがまぁベストかな?砂嵐でも起こせれば近づきやすくなるが (11/27-21:19:47)
ディル : おまじないは、まあ、お呪いだからな(’’; (11/27-21:19:50)
アーデルハイト : 全員で移動出来ないなら却下ね。 (11/27-21:19:55)
ミヤ@カリン (NPC) : じゃ、大筋は迂回作戦か (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-21:20:21)
ミヤ@カリン (NPC) : ラミア部隊推しみたいだったので・・・ (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-21:20:44)
エティリス : ということは、ラミアに限らずトランスフォーム以外の変身をする系の魔法は使わない方がいいということですね。 (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-21:21:16)
ミヤ@カリン (NPC) : リメイカーには「呪い」と明記してあるから、ですね (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-21:22:09)
ハーティリア : ソーサリーとドールマスターにあるトランスフォームの上位呪文の名前がリメイカーなのよ。>GM (11/27-21:22:13)
ナレーションアルマさんが登場しました。 (11/27-21:22:13)
アルマ : まぁそう都合よくは行かないということだね (11/27-21:22:37)
ミヤ@カリン (NPC) : 有用使用を想定している変身魔法なら大丈夫のはずですけれど、それだとユリーカ自身にしかかからない (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-21:22:41)
アルマ : さて どのくらい集まったら始める?>ALL (11/27-21:23:26)
エティリス : だとすると、迂回によるTP減少への対策に詰まりましたね。 (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-21:23:36)
ミヤ@カリン (NPC) : 上位と思いきや、本質的に全然違うのね。呪いの結果が変身なだけというか>お兄様 (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-21:23:41)
アーデルハイト : 迂回路取る面子決めたら開始でいいんじゃないかしら。 (11/27-21:24:21)
エティリス : 奇襲部隊が最低5人以上は欲しいです。<人数 (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-21:24:28)
ナレーションダリアさんが登場しました。 (11/27-21:24:45)
アルマ : 悪いけど僕らアルマ隊は極力参加できないから エティリス隊で基本的には攻略をお願いするよ (11/27-21:25:50)
アーデルハイト : 既に5人以上居るわよ>エティリス (11/27-21:25:50)
アルマ : 囮とかはできるけどね EGGで撤退するように見せたりとか (11/27-21:26:29)
エティリス : 迂回時間の短縮か迂回によるTP減少を補填する対策が欲しいです。 (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-21:27:01)
アルマ : んー とはいえ絶対的な距離は縮めれないから (11/27-21:28:11)
アルマ : テレポートで移動が難しいとなると (11/27-21:28:24)
エティリス : ナナミ アーデルハイト コトネ ヴィック ダリア アケグモ エティリス いますね…。 (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-21:28:24)
アルマ : 相手からこっちに来てもらうのが理想だーね 現実味は置いておいて (11/27-21:28:44)
ダリア : ・・・ (11/27-21:28:54)
スローネ : 相手をおびき寄せられるような物があればいいがな……相手は完全に防御態勢だろうし (11/27-21:29:30)
アルマ : 僕らが撤退すれば、相手は追撃して来てくれないかな (11/27-21:29:45)
アーデルハイト : 歩くしかないし、TP現象がどれくらいか定かではないけど行動しない事には始まらないわよ。 (11/27-21:29:48)
スローネ : 囮にEGGを出すのならそういう行動を見せてみるのもいいかもしれんな (11/27-21:31:10)
アルマ : 相手の射程がわかればいいんだがな (11/27-21:31:42)
ナレーションヴィックさんが登場しました。 (11/27-21:32:02)
ダリア : (アルマ、ろぐを追うのです・・・ (11/27-21:32:16)
GrandMaster急いで行動するわけでなく、歩くのみならTP減少は発生しません (11/27-21:32:21)
アーデルハイト : 大砲の維持を考えると追撃はして来れないわね。逆に向こうの索敵数と範囲が広くなる可能性があるし。 (11/27-21:32:35)
アルマ : (ごめん長すぎて挫折した) (11/27-21:32:39)
ミヤ@カリン (NPC) : 射程は3kmだそうです (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-21:32:46)
ハーティリア : 向こうの射程は3kmだってよ。>アルマ (11/27-21:33:20)
アルマ : 12マス…遠いなおい('' (11/27-21:33:55)
アルマ : (スーパーガンダムを相手にしているサイサリスの気分だぜ) (11/27-21:34:32)
アルマ(11/27-21:35:09)
アーデルハイト : TP減少なしなら10時間行軍でいいんじゃないかしら?他に何の問題点があるの? (11/27-21:35:19)
エティリス : では、何か悪影響が出ないのであれば迂回行動に出ようと思いますが、よろしいでしょうか?>ALL (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-21:36:16)
アルマ : 10時間の間にどれくらい戦局が変化するかだな とはいえ僕の頭だとそれ以上は見つからないかなぁ (11/27-21:36:26)
アーデルハイト : 問題ないわよ。>エティリス (11/27-21:36:33)
ダリア : ええ。 (11/27-21:36:40)
エティリス : 一応、TP減少以外に見落としがないか質問をかけています。 (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-21:36:51)
アルマ : わかった ただ可能な限りは急いでくれ 何が起きるかわからないからな 僕らも休めないままずっと待機はできないし 岩場ごと狙われる可能性もある (11/27-21:37:50)
ハーティリアGM、10時間の行軍になるのは、単純に距離だけの問題か?他に何の要因がある?>GM (11/27-21:38:25)
エティリス : ええ、とはいえ強行軍をかけて疲労困憊してしまっては元も子もありません。なるべくがんばってみます。 (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-21:39:23)
GrandMaster砂漠の移動は休憩をとりながらなので道を歩くより時間がかかります>ハティ (11/27-21:40:08)
ミヤ@カリン (NPC) : 待機もある程度ずつ休めばよいのでは (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-21:40:21)
アルマ : ある程度な 今のとこ攻撃は来ないが安全じゃないからゆっくりは休めないよ (11/27-21:40:57)
ミヤ@カリン (NPC) : (私は妖精役なので寝る気ならよゆう) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-21:41:49)
スローネ : こちらの居場所は敵にもわかっているだろうし、奇襲が怖いところだな。 (11/27-21:42:32)
ハーティリアクールで気温を下げる、砂に足を取られぬように飛行や魔女の箒等で浮游して進む、などで体力の消耗を省くような移動を取ると短縮できるか?>GM (11/27-21:44:50)
エティリス : わたしも短時間集中していいのであれば飛行または飛行付与する手段はありますが、行軍では気休め程度ですね (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-21:47:10)
GrandMaster出来ますが目立ちますよ>ハティ (11/27-21:47:50)
ミヤ@カリン (NPC) : とぶとうたれる (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-21:49:19)
ハーティリア砂面から数センチ浮いて移動するだけでも目立つか?>GM (11/27-21:51:18)
ミヤ@カリン (NPC) : (離席。戻る前に迂回部隊出るならナナミは追随) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-21:52:43)
GrandMasterそれなら大丈夫なんじゃないでしょうか。 (11/27-21:52:47)
アルマ : クールくらいなら大丈夫そうだけどね (11/27-21:52:51)
GrandMasterまぁ、移動する人が全員その手段を永続的にとれるなら、ですが (11/27-21:53:22)
エティリス【こちらでも質問】ドルイド魔法クールで砂漠での必要休憩回数を減らすことで迂回にかかる時間を短縮できますか?>GM (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-21:56:45)
GrandMasterまぁ、TPを減らすことで休憩回数をへらすことはできます。 (11/27-21:58:27)
GrandMaster具体的には1時間短縮ごとにTP1/6を消耗します (11/27-21:58:50)
GrandMaster暑さだけしのいでも砂地の行軍なので、TP消費に大差はありません (11/27-21:59:25)
ハーティリアエティリス、迂回組の構成もっかい教えておくれ。>エティリス (11/27-21:59:57)
ハーティリア : (色ミス) (11/27-22:00:10)
エティリス : ……TPを減らすのは悪手ですよね……。 (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-22:00:34)
エティリス : はい。ナナミ アーデルハイト コトネ ヴィック ダリア アケグモ エティリスにユリーカを含めたメンバーです。>ハーティリア (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-22:01:18)
エティリス : あれ?一人足りませんね。 (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-22:02:11)
ツバキ (NPC) : (・Д・) (11/27-22:02:49)
アーデルハイト : ツバキね (11/27-22:02:54)
エティリス : ごめんなさい、ツバキさんが入っていませんでした。(平伏) (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-22:03:19)
ナレーションユリーカさんが登場しました。 (11/27-22:07:10)
エティリス : …う〜ん、1時間短縮ですら難しいですね。 (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-22:07:11)
ユリーカ : (遅くなりました。よろしくおねがいします〜) (11/27-22:07:23)
スローネ : ツバキのステルスがそれだけ完璧だったということだな。 (11/27-22:07:25)
ナレーションダリアさんが登場しました。 (11/27-22:07:33)
ダリア : (だりあーん (11/27-22:07:37)
アーデルハイト : (こんばんは、ユリーカ) (11/27-22:07:53)
エティリス : (こんばんは、大丈夫です。まだ開始宣言はしておりません) (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-22:09:01)
スローネ : 一応手元にシシカバブ(TP1/4回復)が二人分ほどあるぞ。対して足しにはならんだろうが。<TP (11/27-22:09:10)
エティリス : ……優柔不断もあまりに続くと害になりますか… (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-22:10:03)
ナレーションアルマさんが登場しました。 (11/27-22:10:08)
ハーティリア : ん……流石にその人数を常時飛ばすのはきついな。 (11/27-22:10:10)
アーデルハイト : (始めないなら落ちて良いかしら?(未だ治らぬ風邪引き)) (11/27-22:10:11)
ナレーションメルティさんが登場しました。 (11/27-22:11:01)
エティリス : くっ、大量に作ってくるんでした…<シシカバブ (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-22:11:02)
エティリス : では、ツバキ ナナミ アーデルハイト コトネ ヴィック ダリア アケグモ ユリーカ エティリスのメンバーで迂回行動への出発を宣言(並びに開始宣言)しますが、よろしいでしょうか。>ALL (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-22:11:26)
アルマ : 了解 よろしくだよ (11/27-22:11:43)
エティリス : 申し訳ありません…>アーデルハイト (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-22:11:55)
アルマ : 了解 よろしくだよ (11/27-22:14:16)
コトネ : …ん(大丈夫です) (11/27-22:14:18)
アーデルハイト : どうぞ>エティリス (11/27-22:14:34)
エティリス : では、18分になったら開始を宣言します。 (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-22:14:37)
エティリス : いえ、もう宣言します。(ごめんなさい) (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-22:15:08)
ハーティリア : 了解よ。 (11/27-22:15:15)
スローネ : 了解>エティリス (11/27-22:15:26)
エティリス【こちらでも開始を宣言します】>GM (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-22:15:47)
ミヤ@カリン (NPC) : (戻り) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-22:18:36)
エティリス : GMの開始確認があり次第、迂回行動への出発を宣言します。 (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-22:19:35)
GrandMasterそれでは再開します (11/27-22:20:15)
GrandMaster行動を宣言してください。 (11/27-22:20:21)
エティリス【こちらでも出発宣言】ツバキ ナナミ アーデルハイト コトネ ヴィック ダリア アケグモ ユリーカ エティリスのメンバーで敵背後への迂回行動へ出発します。>GM (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-22:21:32)
GrandMaster居残り組は何かをやりますか? (11/27-22:23:07)
アルマ : アルマ隊はしばらく様子見 相手の動向を見つつ動くよ (11/27-22:23:21)
GrandMasterでは、アルマ隊は陽動を行わず、単独で迂回ルートをとり始めます (11/27-22:26:42)
GrandMaster大砲の射程外にそれて集団でぞろぞろと移動を始めました (11/27-22:27:26)
アーデルハイト : え(’’ (11/27-22:27:45)
アルマ : 速攻でバレてるな('' (11/27-22:28:17)
ミヤ@カリン (NPC) : いやな予感が・・・ (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-22:28:24)
エティリスは、発見さ…れ… (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-22:28:28)
GrandMaster迂回組の向きに大砲が向いています。 (11/27-22:28:59)
GrandMaster射程内に入ってきたら砲撃する気まんまんのようです。 (11/27-22:29:19)
ダリア : 撤退しましょう。 (11/27-22:29:28)
ダリア : ・・・おほん。 (11/27-22:29:55)
ダリア : せっかく目立たない徒歩でワイバーンにものらず、飛行もせずに (11/27-22:30:08)
ダリア : 移動をしているのに、なぜこの砂ばっかりの地帯で迷彩をしないのですか? (11/27-22:30:19)
エティリス : まさか、重砲のスペックが… (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-22:30:20)
アーデルハイト : EGGで迂回路取ったらそりゃ目立つでしょうよ>アルマ (11/27-22:30:22)
アルマ : なんでEGGで行ったんだ!? (11/27-22:30:51)
アルマ : そりゃバレるな 一旦戻って来てもらおう('' (11/27-22:31:21)
ハーティリアGM 、大砲のうちいくつが迂回組に向いてる?>GM (11/27-22:31:48)
ダリア : そして敵陣営は EGGに脅威を感じて重砲に戦力を割いたのですから・・・ (11/27-22:31:55)
エティリス : ……はい、いったん撤退しましょうか。 (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-22:32:05)
GrandMaster迂回作戦失敗しました (11/27-22:32:09)
ダリア : こうして、徒歩で移動がバレるのはあまり好ましい状況じゃあありませんね。 (11/27-22:32:16)
GrandMaster一個>ハティ (11/27-22:32:19)
ナナミ (NPC) : (EGGに乗らないって言ってないな・・・) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-22:32:25)
ダリア : そこを踏まえて次にいかしましょう、エティリスさん。(にっこり (11/27-22:32:28)
ハーティリア : 誰だよEGGで行ったの。アーデルはエティリスがEGGから降りてくれって言ってたし……。 (11/27-22:32:38)
アルマ : まぁばれちゃったものは仕方ない 次の作戦を考えるか(。。 (11/27-22:32:44)
アーデルハイト : いや、今EGG乗ってるのはアルマ組でしょ。(こっちのは岩場に置いてきてる) (11/27-22:32:46)
アルマ : 僕らは動いてないよ('' (11/27-22:33:19)
エティリス : 補足欄からEGGの表示を外していれば降りた状態と思っていたのですが、そこも宣言する必要がありましたか。 (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-22:33:37)
ハーティリア : 迂回路取ったのはアーデル達だけだぞ。>アーデル (11/27-22:33:45)
ダリア : そもそもEGGにのってるからバレたのではなくですね・・・ (11/27-22:33:52)
ダリア : 重砲をもちだし、EGGを撤退させたとおもったら (11/27-22:34:04)
ダリア : 次に敵が警戒するのはなんでしょうか。 (11/27-22:34:12)
ナナミ (NPC) : (ごめん、出るまで離席してて、乗らないっていってないから私がEGGだったかも) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-22:34:26)
アーデルハイト : GrandMaster > では、アルマ隊は陽動を行わず、単独で迂回ルートをとり始めます (11/27-22:26:42) (11/27-22:34:26)
エティリス : そうですね。EGGから降りる宣言とカモフラージュ対策を用意しなかったわたしの落ち度です。 (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-22:34:39)
アルマ : まぁそこが問題じゃないみたいだし こっちも動かないとダメだな (11/27-22:34:44)
アルマ : あぁそれは日本語のマジックだ(。。 (11/27-22:35:19)
アーデルハイト : (ああ、今回班分けされてないのね) (11/27-22:35:20)
アルマ : (エティリス隊が)単独で〜 って意味だ (11/27-22:35:34)
エティリス : これで、向こうはテレポートだけでなく迂回も想定に入れてくるようになりましたか。 (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-22:35:55)
ヴィック : そうですね、次はEGGを使わないで砲を無力化に動く歩兵部隊でしょうか、警戒するのは (11/27-22:36:01)
ナナミ (NPC) : (アルマ隊は陽動を行わず、エティリス隊は単独で迂回ルートをとり始めます じゃないのかな) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-22:36:16)
ダリア : そういうことです。 (11/27-22:36:17)
ダリア : さて、それを踏まえて。次の行動に移しましょうか・・・。 (11/27-22:36:32)
ミヤ@カリン (NPC) : ふむ・・・ (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-22:36:56)
エティリス : …(握り締めた手が真っ白になってる) (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-22:37:30)
ダリア : リーダー、貴方が選択をするのです。 (11/27-22:37:53)
アルマ : なら相手が警戒してるのを逆手に取れるとベストか (11/27-22:38:27)
アーデルハイト : んー、ルークの回収どうしたものかしらねぇ。 (11/27-22:38:41)
エティリス : では、昨日でた、メガフラムをテレポートさせて砲にダメージを与える作戦でも行いますか? (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-22:38:42)
ダリア : どうすれば解らないことも多いでしょう、そのときは聞いてみて、考えてみて。ですよ。 (11/27-22:38:46)
アルマ : アァそれ試してなかったんだな やってみようか (11/27-22:39:20)
ハーティリア : 狙うなら対空砲だな、大砲はサイズでかすぎて弾かれそう。 (11/27-22:40:09)
アルマ : そうだね 対空砲さえなんとかできればEGGが動かせる (11/27-22:40:57)
エティリス : ただ、テレポートを使えるのはユリーカさんだけですよね…。EGGから遠眼鏡で敵陣を視認することができればよかったのですが… (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-22:41:23)
エティリス【こちらでも質問】迂回作戦失敗したので、全部隊が再合流していると考えていいですか?>GM (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-22:42:52)
ミヤ@カリン (NPC) : 射程外で見通せる場所にいけばいいのでは(3.2km以上5km以下) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-22:44:02)
アルマ : (尚そろそろ中の人の作戦ネタが底をつきかけた模様 作戦立てるの苦手なんや) (11/27-22:44:18)
GrandMasterいや、砂漠の中に棒立ちですよ>エティリス (11/27-22:44:22)
ダリア : (聞かれなきゃ基本黙ってるスタイルなんやな。 (11/27-22:44:38)
エティリス : ……残念ながら、分からないことだらけです。こういう時、剣の英雄ならどうしたでしょうね……と、ダリアさんがご存じなはずありませんか。ごめんなさい。>ダリア (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-22:44:40)
ダリア : グーネスタルスの剣の英雄ですか。 (11/27-22:45:09)
ダリア : 知っていますよ。 (11/27-22:45:13)
エティリス : では、一時撤退して再合流しますね>ALL (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-22:45:23)
ダリア : 彼なら一旦引き返して部隊の再編を行い奇襲歩兵隊を二つ。EGGを陽動に使うでしょうね。 (11/27-22:45:47)
ダリア : 重砲は回頭をするのに一苦労する兵器ですし。移動させるのにはもっと時間がかかる兵器ですから。 (11/27-22:46:17)
コトネ : ・・・ん、わかった (11/27-22:46:23)
ダリア : ただ、それを宣言するのは貴方の義務です。リーダー、私たちは提案もしましょう、助言も致しましょう。 (11/27-22:46:51)
エティリス【こちらでも撤退宣言】迂回行動に出たメンバーは撤退して岩場の陰に戻ってアルマ隊と再合流します (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-22:46:55)
ディル : まだ重砲だけなら回避できるしな (11/27-22:46:57)
ダリア : ですが、貴方の手で裁を下すのです。 (11/27-22:47:07)
GrandMaster合流しました (11/27-22:48:09)
GrandMasterかれこれ一時間時間が経過しました (11/27-22:48:17)
エティリスありがとうございます…。奇襲歩兵部隊を二つですか……たどり着いたのが片方だけだった場合、普通に本陣の兵力に負ける恐れがありますね……それは厳しいと思います。>ダリア (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-22:49:23)
エティリス : (色ミス) (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-22:49:33)
エティリス : ……重い役割ですね、リーダーというのは…(ヴォーグタクトに手を滑らせて) (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-22:52:36)
GrandMaster岩場の方に砲がむいて終了です<敵 (11/27-22:52:51)
アルマ : こっちの動きを待ってる状態か (11/27-22:53:24)
ダリア : それは編成次第だと、私は思いますが・・・。ともあれ、生えてもいない木を伐採もできるわけないですからね・・・。 (11/27-22:53:27)
ミヤ@カリン (NPC) : ん、今の旋回自体の時間はどのくらいだった・・・ (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-22:53:42)
ダリア : EGGを壊したくてしかたがないのでしょう。(メタいことも言わない。がんばれリーダー。まけるなリーダー。 (11/27-22:54:09)
ハーティリア : いっそ、ユリーカを除くエティリス隊を二つに分けてわざと見えるように南北に迂回路取って、充分回頭したら対空砲にメガフラムテレポートで落としてEGGで正面から突っ込むか?……流石にバレるか。 (11/27-22:55:03)
アルマ : 相手はEGGから視線を切れない そこが唯一の狙い目か (11/27-22:55:18)
GrandMasterあきらめて撤退するならそれもよし。向かってくるなら叩き潰すだけだ、とそんなかんじですね。 (11/27-22:55:21)
GrandMaster非常に堂々と、どんと構えている印象を受けます (11/27-22:55:45)
スローネ : EGGが囮として有用なことはわかったな。 (11/27-22:56:15)
アルマ : ふむ… (11/27-22:56:26)
ハーティリア : とりあえずムカつくから対空砲にメガフラム降らせてやりてぇな。 (11/27-22:56:45)
エティリス : どちらの隊がたどり着いても良いように兵力を分けると、完全に兵力分散になってしまいます。片方を本命とした場合は、もう片方は囮になってしまいますが、囮にした歩兵部隊は非常に危険なことになってしまいますが。わたしはその危険を冒すほどの確信をその作戦に得ることができません… (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-22:57:15)
アルマ : というかメガフラム案は何が懸念されてて実行まで行ってないんだ? (11/27-22:58:06)
ダリア : では、当初の目的どおり。カモフラージュを施し。EGG隊を射程ギリギリで前後してもらい。 (11/27-22:58:28)
ダリア : 隠密しながら移動、敵の砲台に異常を察知したらEGGに突撃を申請。挟撃でよろしいのでは? (11/27-22:59:01)
エティリス : メガフラム案は、正確な照準を行う方法が確立されていないのです。高台に上って遠眼鏡で敵陣を視認する必要があります>アルマ (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-22:59:11)
アルマ : なら少し離れた岩場の上がベストか (11/27-22:59:45)
ミヤ@カリン (NPC) : 射程外であがればいいの (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-23:00:11)
ハーティリア : ん?高台に登る必要もうねぇだろ? (11/27-23:00:26)
ミヤ@カリン (NPC) : 横移動でもいいな (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-23:01:26)
ハーティリア : 射程が3kmってわかったんだったら、射程外の視界通る場所で遠眼鏡使ってテレポートすれば……。 (11/27-23:01:31)
エティリス : はい、後ろにある岩場(B)であれば重砲の射程外です。まぁ、高さは気休め程度になりますが。 (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-23:01:39)
ユリーカ : 高台である必要はありませんが確実に視覚できる場所である必要はございますねぇ〜 (11/27-23:01:52)
ハーティリア : 岩場に拘ってたのは、射程分からなかったからだし。 (11/27-23:02:11)
エティリス : 迂回行動をしてメガフラムを使用する案でしょうか。 (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-23:03:14)
アーデルハイト : もう1度ミヤにアイテム借りてテレポートするのがそんなに難しいのかしら? (11/27-23:06:03)
アルマ : どうも考えがまとまらないな(。。 (11/27-23:07:04)
GrandMaster旋回はゆっくりですが、こっちを狙ってるんだな、というのが判るぐらいの速度はありました。<砲の回頭 (11/27-23:07:52)
エティリス : では、ユリーカさん、ミヤさんから遠眼鏡を借りてどなたかサポートの方に手伝ってもらってメガフラムをテレポートする作戦をお願いできますか? (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-23:08:33)
ミヤ@カリン (NPC) : 旋回速度了解、旋回の隙をつけるほどゆっくり、ではなさそうですね (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-23:08:51)
ミヤ@カリン (NPC) : そううまくはいかないか・・・ (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-23:09:06)
ミヤ@カリン (NPC) : (あの旋回、多分人力なんだよな・・・) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-23:09:34)
アルマ : 【閃き】(中の人のINTの限界で何を聞きたいのかすら見当がつかないが この状況を打開するためのヒントを桃毛鳥頭から引き出せないだろうか) 2D6 + 14 → [2,4] = 6 + 14 = 20 (11/27-23:09:41)
ミヤ@カリン (NPC) : っ遠眼鏡 (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-23:09:44)
ユリーカ : 確かにお借りいたしましたぁ〜♪ではまず重砲から3.5kmぐらい離れませんとね〜 (11/27-23:11:17)
ハーティリア : ……なぁ、対空砲使えなくなったとして、対空砲についてた兵隊ってどう動くのかね。 (11/27-23:11:38)
GrandMasterアルマ:(大人数で移動すると速攻でみつかるってことは、相手は迂回に警戒してるんだろうな…。逆に大人数で動くと相手はそっちに目がいくんだし。その間に2,3人ぐらいならカモフラージュすれば普通に前進してもばれなさそうだな) (11/27-23:11:40)
ミヤ@カリン (NPC) : 統制が維持されていれば、そのまますぐ歩兵に。 (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-23:12:32)
GrandMasterアルマ:(でも数人だけだと戦力に頼りないし…いや、斥候ぐらいはできるかな。フラムでの爆撃自体は有効策なんだから、先行して相手の爆薬庫の一さえ探れればワンちゃんあるかなー、どうかなー) (11/27-23:12:53)
ユリーカ : 重砲の旋回や装填に充てられるでしょうねぇ〜>ハーティリアさま (11/27-23:13:05)
アルマ : だよね そこまではわかってたんだが… (11/27-23:13:05)
GrandMasterとか考えてるようですが<アルマの思考 (11/27-23:13:06)
ハーティリア : A、大砲二つと本陣護衛に振り分けられる。B、こっちを炙り出すために突っ込んでくる。のどっちかか。 (11/27-23:13:27)
アルマ : ぐーわー…正直やりたくなかったが ツバキ以外で斥候に向いてる人って誰だ…? (11/27-23:14:14)
アルマ : (とりあえず思ったこと共有)>ALL (11/27-23:14:38)
ミヤ@カリン (NPC) : 私だ・・・(駄) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-23:15:12)
エティリス : わたしは隠密とか無理ですね… (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-23:15:24)
アーデルハイト : インビジブル使えて、レンジャーだから出来なくは無いわね。 (11/27-23:15:30)
コトネ : ・・・妾も無理 (11/27-23:15:48)
アルマ : 透明化とかしなくていいから 最低限の自衛力とレンジャー持ち (11/27-23:15:49)
ハーティリア : スローネ、おじさん、ヴィック、ミヤ……ヴォルケイノ組ばっかだな。 (11/27-23:15:53)
エティリス : ツバキさんとカリンさんが透明化して先行、メガフラムを火薬庫に仕掛けて…ですか。 (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-23:16:26)
アルマ : インビジブルのスピードで斥候に行ったら明日になっちゃう(あれ秒速30cmしか歩けないんやで) (11/27-23:16:27)
アケグモ (NPC) : わっちもレンジャーはありんすが、レベル4でござんすな。 (11/27-23:16:37)
GrandMasterとにかく近づきさえすれば、ウィンドボイスで相手の陣営でしゃべってることとかも聞こえるんです。 (11/27-23:16:42)
ナナミ (NPC) : (最低限、なら)ノシ (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-23:16:43)
ユリーカ : エンチャントハイドでお供する程度でしたらぁ〜 (11/27-23:17:04)
GrandMasterあとは単純に透明化した妖精を派遣する案も考えています。 (11/27-23:17:07)
エティリス : レンジャーであればありますが、砂漠を気づかれないように行く自信はありませんね。 (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-23:17:25)
アルマ : (ぬぐぐ) (11/27-23:17:42)
ヴィック : 私には少し厳しいですね (11/27-23:17:46)
アケグモ (NPC) : エティリス組のドルイドがアーデルだけなんだよなぁ。 (11/27-23:17:54)
アーデルハイト : (インビジブル、走れないだけじゃないの) (11/27-23:18:03)
アルマ : …よし (11/27-23:18:27)
ミヤ@カリン (NPC) : (最適任って私なんだよな・・・) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-23:18:35)
アルマ : (集中移動しかできないはず) (11/27-23:18:36)
GrandMasterあとは、大きな賭けですが (11/27-23:18:52)
GrandMaster一人一人でバラバラに敵陣に近づくという大胆不敵な作戦があります。 (11/27-23:19:16)
アケグモ (NPC) : (維持に集中してる間持続だから、集中移動で10秒3mなのよな。) (11/27-23:19:54)
GrandMaster陽動を行えば、カモフラージュを施された各人は完全に小さな点です。固まって行動するとばれますが、一人で行動する分にはかなりの確率で潜伏できます。 (11/27-23:19:58)
アルマ : ツバキとアーデルで斥候 エティリス班とアルマ隊で左右に展開して相手の砲撃の注意を引きつつ ユリーカとハーティリアは爆撃待機 (11/27-23:20:00)
エティリス : ……それは何人かが確実に死にますね…<ばらばら (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-23:20:15)
ミヤ@カリン (NPC) : すごい個人能力頼りのちからおしが (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-23:20:16)
GrandMaster集合地点をつくってひそかに合流し、日暮れと同時に夜戦を仕掛ける方法があります。 (11/27-23:20:24)
GrandMasterリスクは発見されて囲まれた時点で(囲まれたひとは)詰みます。 (11/27-23:20:54)
GrandMasterリスクはありますが、個々人の能力が高い冒険者だからできる作戦でもあります (11/27-23:21:09)
アルマ : まぁよく見かける作戦ではあるが今回は単独行動に自信ない人多いからな('' (11/27-23:21:09)
ミヤ@カリン (NPC) : 囲まれても逃れられる人もいるにはいるけど、全員には遠い (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-23:22:25)
アルマ : とりあえず下記の作戦を試してみようか インビジブルは切り札で近くまでは普通にカモフラージュで行こうと思う (11/27-23:22:40)
ユリーカ : 机上の論ですがリメイカーでEGGを小さくして搭乗者と一緒に飛ばして奇襲するという方法はどうでしょう〜 (11/27-23:22:42)
ユリーカ : これほど精巧なものを変異させてしまうとどうなってしまうかわたくしには分かりませんが… (11/27-23:23:28)
ダリア : 奇をてらおうとして (11/27-23:23:30)
アルマ : アルマ隊は囲まれてもある程度なんとかできるが ヴィックやエティリスは本当に詰むからなぁ (11/27-23:23:37)
ミヤ@カリン (NPC) : あれ無生物にきくの? (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-23:23:39)
ダリア : ずっとああでもないこうでもないと、もっとしゃっきりしよっとね。 (11/27-23:23:43)
ハーティリア : 有効な変化は副作用生むらしいからなあリメイカー。 (11/27-23:23:47)
エティリス【こちらでも質問】レンジャースキルのカモフラージュは移動しながらでも使用可能なものでしょうか?>GM (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-23:23:49)
アーデルハイトインビジブルは集中を必要としない、と明示あるけど1ターンで通常移動の距離を移動出来るの?>GM (11/27-23:23:54)
アルマ : リメイカーはそういう魔法じゃないから無理ぽいかも('' (11/27-23:24:18)
ミヤ@カリン (NPC) : 仮にきいても、呪いの有効利用になって、どんな副作用が起きるか分からない、ってのがあるからやめておきましょう、それは (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-23:24:56)
GrandMaster迷彩処理としてのカモフラージュは、達成値-4で判断されます。 (11/27-23:25:16)
ユリーカ : (対象を任意としか無かったのでまだ調べてなかったのです……多分できないけど気になってしまいまして) (11/27-23:25:26)
ミヤ@カリン (NPC) : 事前にカモフラージュを自分にかけて、移動する、じゃないかな、使い方は (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-23:25:26)
ミヤ@カリン (NPC) : 多分、中の人がやばいことになると思う (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-23:25:56)
アルマ : とりあえず僕の案に反応が欲しいんだが('' (11/27-23:26:56)
エティリス : ……一般兵でもレベル8ある敵に対して達成値-4では厳しいですか…特にわたしの知力では (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-23:27:16)
ユリーカ : いえ、搭乗者はリメイカー解除の為に外に出てもらった状態で…搭乗するまでの時間でやられてしまいますねぇ……やはりこれはダメですね〜 (11/27-23:27:47)
ダリア : わたしなんて昨日あたりから提案してはスルーされてますから・・・っ (11/27-23:27:50)
アルマ : カモフラージュは他人に使えるから一番レンジャー高い人でいいぞ (11/27-23:28:12)
アーデルハイト : いいよ思うわよ>アルマ (11/27-23:28:28)
エティリス : そうですね。重砲の射程外であれば陽動できると思います>アルマ (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-23:28:34)
コトネ : …いいと思う (11/27-23:28:39)
ミヤ@カリン (NPC) : ん・・・、それでいきましょうか>アルマ案 (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-23:28:53)
ユリーカ : アルマさまの案をする場合わたくしは確実に死んでしまいますのでテレポート担当で待機に集合まで待機になりそうですねぇ〜 (11/27-23:29:29)
アルマ : うーん (11/27-23:29:31)
ミヤ@カリン (NPC) : 徒歩迂回組は・・・達成値落としたカモフラージュしますかね (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-23:30:05)
アルマ : ユリーカ 僕の話聞いてたんだよね('' (11/27-23:30:21)
ユリーカ : (なんか文章ぐちゅぐちゃに……) (11/27-23:30:21)
ミヤ@カリン (NPC) : ユリーカは爆撃待機です (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-23:30:39)
アルマ : そうだね 多少雑でもやってみた感は欲しいかも (11/27-23:30:44)
エティリス : その案だとユリーカさんとハーティリアさんの位置取りはどうするのですか?>アルマ (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-23:30:52)
ミヤ@カリン (NPC) : 多分ユリーカはいろいろな発言で混乱してる (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-23:30:55)
ユリーカ : (斥候のほうでしたかっ!) (11/27-23:30:58)
ハーティリア : ちなみにおじさんが待機なのはなんでだい?ユリーカの護衛?>アルマ (11/27-23:31:28)
アルマ : 見える場所を探して陣取ってもらう (11/27-23:31:33)
GrandMasterインビジブルは1ターンで3mしか移動できません (11/27-23:31:46)
ハーティリア : でも、爆薬庫破壊するならそいつにメガフラム渡さないとか。 (11/27-23:32:13)
アーデルハイト : 集中必要ないといいながら結局必要じゃない(ふぅ) (11/27-23:32:59)
アルマ : そう ユリーカは災害察知できないしね あとファミリアを誰かに預けておけば情報も見やすいし>ハーティリア (11/27-23:33:03)
アルマ : ごめん ちょっと勘違いしてる人が多いから (11/27-23:33:31)
アーデルハイト : ツバキがかなり遠くまで投げれる筈だけど。 (11/27-23:33:41)
アルマ : 整理するので全員こっちに集中してね (11/27-23:33:42)
エティリス : 攻撃目標は対空砲という認識で合ってますか?それとも斥候で火薬庫などを探しますか?>アルマ (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-23:33:50)
スローネ : 了解だ>アルマ (11/27-23:33:59)
アルマ : ツバキとアーデルは斥候 目的は爆薬とかの保管場所を探したり、爆撃の効果的ポイントを探ること (11/27-23:34:23)
ミヤ@カリン (NPC) : アルマがまとめなおします (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-23:34:26)
アルマ : エティリス隊とアルマ隊は左右から挟撃すると見せかけて射程外から重砲の銃口を向けさせる囮役 (11/27-23:35:18)
アルマ : ユリーカは斥候隊から得たポイントにメガフラムをテレポートで爆撃 斥候隊がやると危険が大きいのでテレポートで基本行う (11/27-23:35:57)
アルマ : ハーティリアはユリーカの護衛 あと必要に応じて高所からの現場監督 (11/27-23:36:18)
アルマ : 標的は対空砲>重砲 の順 対空砲さえ沈めれば僕とディルで重砲は破壊できる (11/27-23:36:56)
アルマ : 以上だよ ここまでで質問ある人?>ALL (11/27-23:37:11)
ミヤ@カリン (NPC) : 実は私をフリーにできるけれど・・・どうします?同上してていい? (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-23:38:09)
エティリス : 斥候隊からユリーカさんへ具体的なテレポート目標位置を伝える方法はどうしますか?>アルマ (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-23:38:15)
ミヤ@カリン (NPC) : 同乗だ (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-23:38:17)
コトネ : …斥候を出すタイミングはいつ? (11/27-23:38:54)
ユリーカ : 問題ありません〜。すごく重要なお仕事でございますね〜 (11/27-23:39:06)
アルマ : ミヤはあまり疲労を貯めるとヴォルケイノ戦で支障出るからな 無理しない範囲で好きに動いて大丈夫 (11/27-23:39:35)
アルマ : メガフラムの範囲が広いから、だいたいぼ位置を通信で伝えれば遠眼鏡で見えると思う (11/27-23:41:20)
アーデルハイト : カモフラージュ:2d+14-4>自分 2D6 + 10 → [6,5] = 11 + 10 = 21 (11/27-23:41:27)
アルマ : それでも無理ならツバキになんとかさせる (11/27-23:41:38)
アルマ : 斥候のタイミングは 準備を終えて、時間を確認してから 夜戦を想定して狙うつもり (11/27-23:43:07)
エティリス : 分かりました。それでは、わたしの方で北方向から迂回するような感じで陽動しましょうか。 (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-23:43:18)
ミヤ@カリン (NPC) : ふむ、では、ハーティリアと同じ役の予備で、とどまりましょうか。ハーティリアが作戦進行の監視なら、私は適度に休みながら索敵で (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-23:43:25)
ミヤ@カリン (NPC) : ユリーカ組に対して何かくる場合に備えての (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-23:43:58)
ミヤ@カリン (NPC) : (移動手段として同乗してるだけだしなEGG) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-23:44:40)
コトネ : …ん、なるほど (11/27-23:44:52)
アルマ : というわけで現在時刻の確認【体内時計】 2D6 + 14 → [4,6] = 10 + 14 = 24 (11/27-23:45:24)
コトネ : …陽動はどのあたりまで向かう予定?沈めた後は乗り込む? (11/27-23:45:43)
アルマ : エティリス隊にディルをつける 対空砲破壊後ディルと僕で左右から重砲に攻撃 その隙に本陣へエティリス隊が奇襲できるとベストかな (11/27-23:47:34)
アルマ : というか ごめんちょっとタイム (11/27-23:48:15)
アルマ : 陽動はアルマ隊だけでいいか 僕とメルティ ディルとスローネで (11/27-23:48:37)
GrandMaster現在12時ぐらいお昼の (11/27-23:48:45)
アルマ : その間にエティリス隊がこっそり本陣へ向かってもらえれば (11/27-23:48:53)
GrandMaster妖精単独なら1時間かかりません (11/27-23:49:07)
GrandMasterカモフラージュした人間にいかせるなら、陽動含めて2時間ほどかかります (11/27-23:49:20)
アルマ : ちけぇ('' (11/27-23:49:30)
GrandMaster透明化して飛んでいくだけなので (11/27-23:49:33)
ミヤ@カリン (NPC) : 直線を飛ぶなら、km単位程度だし・・・ (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-23:50:19)
アーデルハイト : ツバキソロが良さげ (11/27-23:50:44)
ダリア : (ともかくあとはがんばやな (11/27-23:51:08)
ヴィック : (申し訳ない、そろそろリミットなのでお先にです (11/27-23:51:09)
ナレーションダリアさんが退場しました。 (11/27-23:51:10)
アルマ : マージーかー(。。 (11/27-23:51:10)
ナレーションヴィックさんが退場しました。 (11/27-23:51:20)
スローネ : (リミットです。お先に失礼します。) (11/27-23:52:06)
エティリス : ええと、その場合わたしたちが本陣に攻撃をかけるまでの時間の見積もりが難しいです… (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-23:52:15)
アルマ : わかったツバキを行かせよう…流石に僕がツバキに指示は出せないからエティリス(もしくはエティリスの任命した誰か)に指揮系統を渡すけどいいかい? (11/27-23:52:38)
コトネ : (おつかれさまです) (11/27-23:52:41)
ナレーションスローネさんが退場しました。 (11/27-23:52:57)
アーデルハイト : それか、カリンの姿でミヤと行くかじゃないかしら。 (11/27-23:53:06)
アルマ : ミヤはヴォルケイノ戦の切り札だからな あまり動かせないんだ(ドラゴンキラー持ち担当だし) (11/27-23:53:39)
エティリス : まぁ、陽動込であれば危険なばらばら行動も可能かもしれませんね… (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-23:54:10)
アーデルハイト : 時間掛かっていいなら私が行くわよ。 (11/27-23:54:56)
ミヤ@カリン (NPC) : 妖精一人で十分でしょう (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-23:54:56)
ミヤ@カリン (NPC) : 二人にする意味はあまりないかな (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-23:55:12)
エティリス : (というところで、ごめんなさい、この辺でわたしも失礼します。わたしのことはお好きに使ってください。ツバキさんの扱いに関しては考えます) (HP:27/27 TP:44/44 敏捷:24)生命抵抗+2 魔法抵抗+2 TP消費-1 (11/27-23:55:31)
ナレーションエティリスさんが退場しました。 (11/27-23:56:02)
アルマ : 行かんな なんか纏まってるようで纏まってないまま同じところを往復している (11/27-23:56:16)
アーデルハイト : テレポートでアルマ送ってゴリ押しが一番速いわよ(’’ (11/27-23:58:20)
アルマ : だから僕らは戦えないんだって('' (11/27-23:58:37)
ミヤ@カリン (NPC) : ふにゅ・・・ (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-23:58:37)
ミヤ@カリン (NPC) : ヴォルケイノ組みでのゴリ押しはその場しのぎすぎるから (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/27-23:58:59)
アルマ : アルマ隊をフルに動かせるならもっと楽な方法はあるが 節約しつつだと (11/27-23:59:27)
コトネ : …ツバキが斥候?それともみんなで動く?(さっきの) (11/27-23:59:48)
アーデルハイト : 一晩寝るのが前提なのに? (11/27-23:59:51)
アルマ : まぁさっきの案が早いかなー (11/28-00:00:17)
ミヤ@カリン (NPC) : この戦争での疲労は、単にTPだけで制限されてるわけではないと思いますから (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/28-00:01:09)
アルマ : 寝れば回復するってもんじゃないしね (11/28-00:01:23)
アルマ : んー (11/28-00:02:00)
アルマ : んー (11/28-00:02:04)
アルマ : いや やっぱりアーデルとツバキの二人で行ってもらおう (11/28-00:03:11)
ミヤ@カリン (NPC) : EGG陽動、エティリス隊本命に見せた陽動、本命の妖精斥候が探って後方から爆弾テレポート まではいい・・・として そう? (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/28-00:03:29)
アルマ : 多少時間かかってもいいさ どっちかが捕まった場合とかも考慮しなきゃだし (11/28-00:03:34)
アルマ : まだ焦る時間でもない 向こうがじっくり来てるんだしこっちもじっくり行こう (11/28-00:04:15)
アーデルハイト : アルマ、妖精の斥候はその場にずっと留まらない限り自動成功するらしいわ。 (11/28-00:04:44)
アルマ : え、あいつそんなに高性能なの('' (11/28-00:05:14)
アーデルハイト : ( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン (11/28-00:05:52)
アルマ : はー…わかった じゃあ (11/28-00:07:06)
コトネ : (必要な技術があれば透明になってるだけで見つからないみたいです) (11/28-00:07:18)
アルマ : 【斥候隊:ツバキ 概要はさっきと同じ】 (11/28-00:07:29)
ミヤ@カリン (NPC) : ほう・・・ (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/28-00:08:13)
アルマ : 【陽動隊:アルマ、メルティ、ディル、スローネ 陽動しつつ重砲の破壊】 (11/28-00:08:24)
アルマ : 【爆撃隊:ユリーカ ミヤ ハーティリア 概要:ほぼ一緒】 (11/28-00:09:02)
GrandMaster妖精単独の斥候なら陽動もいりませんよ (11/28-00:09:05)
ミヤ@カリン (NPC) : なん、だと・・・ (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/28-00:09:30)
ハーティリア : 透明化した妖精は飛ぶときの燐粉見られたり、その場に長時間止まらない限りまず見付からないらしい。 (11/28-00:09:56)
アルマ : うしもうツバキ行ってこい('' (11/28-00:10:21)
ミヤ@カリン (NPC) : 威嚇砲撃に巻き込まれたら、見えてなくても死ぬと思ったのに (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/28-00:10:33)
アルマ : 対空砲と重砲さえ破壊できればあとはゆっくりせめて行けば大丈夫だろう (11/28-00:10:54)
ミヤ@カリン (NPC) : そうですねー(正座してお茶飲み始める妖精) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/28-00:12:05)
GrandMasterきまぐれでいい加減 (11/28-00:12:30)
GrandMasterいうことを聞かずいたずらばかり (11/28-00:12:37)
アルマ : 今日で全く情報が進まない方が不味いと判断したので あまりやりたくないがソロで行かせてきます(。。 (11/28-00:12:50)
GrandMaster作戦行動どころか、何をするのかもわかっているかあやしいあたまぱーぷりん (11/28-00:12:57)
GrandMasterこれが世間一般の妖精のイメージであって、案外はずれていないのが悲しいところ (11/28-00:13:12)
ツバキ (NPC) : やかましいわ('' (11/28-00:13:24)
GrandMaster妖精を斥候として使う、という概念がこの世界の軍隊にはありません。なので、警戒をそもそもされていません<妖精 (11/28-00:13:41)
GrandMasterなので、冒険者になるような「話の解る妖精」は君たちにとってわりと切り札的存在です (11/28-00:14:08)
GrandMasterPLはしらないけどPCはしってる世界観話を補足しました。 (11/28-00:14:31)
ツバキ (NPC) : 誰が妖精の皮を被った何か、よ こうなったらトカゲ共を驚かせてやるわ( *`ω´) (11/28-00:14:32)
GrandMasterでは、一時間ほど飛んで本陣までたどり着きました。透明になっているので相手には気づかれません (11/28-00:15:04)
アーデルハイト : 何を言ってるのよ、ぶん投げ妖精(’’ (11/28-00:15:30)
ツバキ (NPC) : (音もしない 姿も見えない しかも脳波コントロールできる…!) (11/28-00:15:30)
ツバキ (NPC) : 流石に砂漠の真昼じゃ私の鱗粉も見えっこないわね (11/28-00:16:06)
ミヤ@カリン (NPC) : は、妖精のかわをかぶった何かです(否定の余地がない) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/28-00:16:23)
ツバキ (NPC) : (ひとまず物陰に隠れつつ)【観察>本陣】 2D6 + 13 → [5,3] = 8 + 13 = 21 (11/28-00:17:29)
GrandMaster夜だとばれますが、昼だとまず気づかれませんね (11/28-00:18:20)
GrandMaster本陣では数名の警戒兵をのぞいてみんなでご飯を食べてるみたいです。ハチミツをパンにぬったり、冷やした水をのんだりしています。おいしそう。 (11/28-00:19:11)
GrandMaster君たちが全く動かないので向こうの陣営も長期戦体勢のようです。今すぐにでも砲を打ってやろうとかそんなかんじではありませんね。 (11/28-00:19:49)
ツバキ (NPC) : (幽霊発動しておけばバレないんじゃないかしら…じゅるり) (11/28-00:20:03)
ミヤ@カリン (NPC) : あっ (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/28-00:20:23)
ツバキ (NPC) : (ま、そんなことより敵の拠点ね 爆撃のスポット…っと)(キョロキョロ) (11/28-00:20:57)
ツバキ (NPC)対空砲の周辺に透明化して近づいてみるわ>GM (11/28-00:22:34)
GrandMaster対空砲の周辺には見張りが数名座っている。 (11/28-00:23:06)
GrandMaster近くに火薬のようなものが置かれている気配はない。 (11/28-00:23:26)
ツバキ (NPC)ふむ…アタシは発破使いだけど近くに火薬の匂いがするものないか調べることできるかしら?>GM (11/28-00:24:28)
コトネ(すみません、リミットになるのでお先に失礼します。お疲れさまでした) (11/28-00:25:47)
ナレーションコトネさんが退場しました。 (11/28-00:25:52)
ツバキ (NPC) : いや待てよ… (11/28-00:25:57)
GrandMasterでは、発破スキル+知力B+2d6でちょっと考えてみましょう (11/28-00:26:30)
ツバキ (NPC) : (もしかして周辺に火薬の匂いが全くしない可能性が微レ存) (11/28-00:26:59)
ツバキ (NPC) : まぁ発破といってもカラス忍術の火薬だけどね(とりあえず忍者スキルで ダメならヒラメ) 2D6 + 13 → [2,3] = 5 + 13 = 18 (11/28-00:28:14)
GrandMaster発射用の導火線があるのを見つけました。どこから補充用の弾薬をもってくるのかわからないならば…>ツバキ (11/28-00:29:53)
ツバキ (NPC)ふむ…(ニヤリ)近くにタバコ吸ってる人とか火元を扱ってる人いるかしら?>GM (11/28-00:30:46)
GrandMasterいますよ。食事のあとで一服やってますね>ツバキ (11/28-00:33:02)
ツバキ (NPC)じゃあそいつからタバコをコッソリ拝借するわ(こっそりと近づいて (11/28-00:33:48)
ツバキ (NPC)【盗む 絶込み 相手がシーフの心得あれば盗賊殺しでさらに+6】 2D6 + 20 → [5,2] = 7 + 20 = 27 (11/28-00:35:07)
GrandMasterちょうど吸殻をぽいっと放り投げています。>ツバキ (11/28-00:35:35)
GrandMaster放り投げた吸殻をゲットしました。まだ火はついています (11/28-00:35:52)
ツバキ (NPC)それを貰ってそーっと導火線に置いて…後は離れる!>GM (11/28-00:36:31)
ハーティリア : (何あれ面白そう) (11/28-00:36:37)
GrandMasterジジジジジ… (11/28-00:37:26)
GrandMasterシュボボボボボボ!!!!! (11/28-00:37:34)
ツバキ (NPC) : やっぱりタバコ吸う人はダメね 喫煙所作っときなさい(楽しそう) (11/28-00:37:37)
GrandMasterものすごい勢いで細長い爆弾みたいなのが大量に飛んでいきます。EGGのロケットランチャーやミサイルみたいな兵器です。 (11/28-00:38:00)
GrandMaster爆発の威力がやばいですね。並みのEGGなら直撃したら壊れそう (11/28-00:38:14)
GrandMasterおい、てめぇ、なにやってんだ!あれだけやめろっていったのにまたタバコ吸いやがったな! (11/28-00:38:41)
GrandMasterみたいなかんじで陣営がパニックになってます (11/28-00:38:51)
ツバキ (NPC) : うひゃー…凄い威力ね(空を見上げつつ) (11/28-00:39:09)
GrandMaster敵襲ではないのがわかると多少落ち着いたのか、兵士たちが面倒くさそうに弾薬の再装填を始めます。 (11/28-00:39:20)
GrandMaster後方200m地点にある仮設小屋から運んでくるようです。 (11/28-00:40:05)
アーデルハイト : たまやー(’’ (11/28-00:40:06)
ツバキ (NPC)(パニックの間に通信)こちらツバキ、今の砲撃はアタシの仕業だから慌てないでね(小声で伝えるとすぐ通信切って、補給経路を探す)>GM (11/28-00:40:17)
ミヤ@カリン (NPC) : ( (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/28-00:40:47)
GrandMaster再装填にはそれなりに時間がかかる模様 (11/28-00:40:57)
ミヤ@カリン (NPC) : (お茶ずずー) (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/28-00:40:58)
ツバキ (NPC) : あったあった…さっきの兵は可哀想だけど懲戒処分ね(== (11/28-00:41:00)
ツバキ (NPC) : (少し離れたところに隠れて)こちらツバキ、対空砲の弾薬庫を発見 後方200m (11/28-00:41:42)
ツバキ (NPC) : 視認できるか確認して>ユリーカ組 (11/28-00:41:56)
ディル : (’’ (11/28-00:42:42)
GrandMaster弾薬庫を狙えば相手の砲台を無力化できますが (11/28-00:42:54)
GrandMasterできます (11/28-00:43:17)
GrandMasterがはいらない (11/28-00:43:22)
ミヤ@カリン (NPC) : 遠眼鏡のぞきこんで確認してみます(ユリーカの霊圧が (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/27-03:15:30) (11/28-00:43:34)
ツバキ (NPC) : …最悪アタシが破壊するわ('' (11/28-00:44:15)
ユリーカ【観察:弾薬庫】 確認いたします〜 2d6+10   2D6 + 10 → [2,2] = 4 + 10 = 14 (11/28-00:45:25)
アーデルハイト : 火走で着火、巻き込まれないようにね。 (11/28-00:45:30)
ユリーカ(まだいるのです(・ω・)b) (11/28-00:46:10)
GrandMasterたしかに建物がありますね。 (11/28-00:48:56)
GrandMasterでも屋根があるので、テレポートで上からフラム、では起爆するのはむずかしそうです。 (11/28-00:49:11)
GrandMaster扉を開けて中に放り込む必要があります。 (11/28-00:49:55)
ユリーカ箱物の大きさはどれぐらいでしょうかぁ〜(屋根に当てて誘爆できるか確認したいので高さとか知りたいです)>GM (11/28-00:50:15)
ユリーカ : (やっぱり屋根の影響で厳しかった!) (11/28-00:50:33)
ツバキ (NPC) : チッ…爆炎龍とかでも (11/28-00:51:18)
ツバキ (NPC) : 代用できそう?>GM 2D6 + 20 → [5,2] = 7 + 20 = 27 (11/28-00:51:31)
ツバキ (NPC) : 誤射('' (11/28-00:51:44)
GrandMaster当然代用可能ですね。フラムじゃないとダメだって道理もないし。 (11/28-00:52:10)
GrandMaster扉は鍵付きでしまっていて、見張りが入り口に二人ほどいるのをクリアできればですが (11/28-00:52:51)
ツバキ (NPC) : しゃーない これはアタシが破壊するわ>ユリーカ組 (11/28-00:52:58)
ツバキ (NPC)今から誰かが取りに行くのよね 予備弾薬 もう回収終わった?>GM (11/28-00:53:31)
ツバキ (NPC)まだ向かってる途中なら影立ち+幽霊でついて行くわ>GM (11/28-00:53:56)
ミヤ : 了解>ツバキ (11/28-00:54:13)
GrandMasterいや、いまは扉は開いてますよ (11/28-00:54:32)
ツバキ (NPC)オーケー('' (11/28-00:54:50)
ユリーカ((○ω○)じー) (11/28-00:56:28)
ディル : (すみません、りみっとです) (11/28-00:56:46)
ナレーションディルさんが退場しました。 (11/28-00:56:50)
ツバキ (NPC)んー 火走り使うと透明化解除されちゃうのよね 周辺には見張りの二人だけ?>GM (11/28-00:56:58)
GrandMasterまあ、兵士がうろうろと行きかっているのを除けば、その二人だけですね>ツバキ (11/28-00:59:54)
アルマ : ウヘェ…となると (11/28-01:00:22)
ツバキ (NPC) : こっち (11/28-01:00:43)
アーデルハイト : (開き戸だったらその影で投げれそうだけど) (11/28-01:00:59)
ユリーカ扉はこちらの視線で確認位置にある。で間違いないでしょうかぁ>GM (11/28-01:01:11)
ツバキ (NPC) : その後巻き込まれるわ('' (11/28-01:02:21)
ユリーカ見えないようでしたら屋根を飛ばしたあとタイミングずらして投げ込むしかわたくしにはできなそうですねぇ〜… (11/28-01:04:13)
GrandMasterいや、建物の屋根がみえるかなー、程度です。>ユリーカ (11/28-01:04:20)
ユリーカ : (色つけっぱでごめんなさい) (11/28-01:04:35)
GrandMaster兵士は何往復もしているようです。 (11/28-01:04:54)
ハーティリア : 導火線拝借して外から火を付けたらどうだ? (11/28-01:05:14)
アルマ : ふむ (11/28-01:05:46)
ユリーカ : あまり出入りされると弾薬庫破壊しても1発は撃たれてしまいそうですねぇ…… (11/28-01:06:13)
ツバキ (NPC)透明化して中に入ってみるわ 飛行だとバレるから徒歩で行くわね>GM (11/28-01:06:46)
メルティ : (リミットにつき撤収…… (11/28-01:07:46)
ナレーションメルティさんが登場しました。 (11/28-01:07:58)
ナレーションメルティさんが退場しました。 (11/28-01:08:00)
GrandMaster中に入ると、大玉のような巨大な弾丸がごろごろしています。 (11/28-01:09:42)
GrandMasterそして右のほうに木箱に入った細長い弾薬が沢山おかれています。 (11/28-01:09:58)
GrandMasterここから大砲の玉も運び出しているようです。 (11/28-01:10:06)
アルマ : なるほど 重砲とセットみたいね (11/28-01:10:26)
アルマ : キー (11/28-01:10:36)
ツバキ (NPC)導火線はあるかしら?>GM (11/28-01:11:12)
ツバキ (NPC)後壁の材質を教えてほしいわ>GM (11/28-01:11:37)
GrandMaster導火線はないですね。火を近づけて爆発するかんじではありません。でも衝撃を与えれば十分誘爆させることができそうです。 (11/28-01:16:46)
GrandMaster壁の材質はほったてなので木ですね。 (11/28-01:16:57)
GrandMaster上空に明り取り用の天窓があいているのがみえます。 (11/28-01:17:11)
ツバキ (NPC) : 衝撃だけでいいのね (11/28-01:17:38)
GrandMaster火も必要ですよ (11/28-01:18:44)
ツバキ (NPC)…あれがいいわ(天窓から外へ出て行く 見つからないようにこっそりと)>GM (11/28-01:18:58)
GrandMaster外に出ました (11/28-01:23:02)
ツバキ (NPC) : (通信ぽちぽち)ユリーカ、天窓があるのわかるかしら?(天窓の縁にそってフック付きロープを置いてわかりやすいように)>ユリーカ・GM (11/28-01:24:10)
ユリーカ確認いたします〜【観察:天窓】2d6+10 2D6 + 10 → [5,1] = 6 + 10 = 16 (11/28-01:27:32)
GrandMaster見えました (11/28-01:28:02)
アルマうし そこに向かってフラム放り込んでちょうだい(ロープを回収透明化して小屋から離れて隠れる)>ユリーカ・GM (11/28-01:29:56)
アーデルハイト : ヤッチマイナー (11/28-01:30:02)
ツバキ (NPC)キエー(・Д・) (11/28-01:30:26)
ユリーカ【通信:極力小声】このままメガフラムをその穴に落とせば……ということですねぇ〜>ツバキさま (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19)魔唱石3点*5 MRE*3 遠眼鏡【5kmまで視認可能】 (11/28-01:30:41)
ハーティリア : ほいどうぞ。(ベース73のメガフラム渡し) (11/28-01:30:57)
ユリーカツバキさま避難は大丈夫ですかぁ〜? (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19)魔唱石3点*5 MRE*3 遠眼鏡【5kmまで視認可能】 (11/28-01:31:10)
GrandMaster小屋からはなれました。 (11/28-01:31:22)
ミヤ : 妖精がヒステリーを (11/28-01:31:46)
ツバキ (NPC)オッケー やっちゃって>ユリーカ (11/28-01:32:11)
ユリーカでは行きます〜 達成:テレポート 対象:天窓の開放口 2d6+11(達成+1指輪)  2D6 + 11 → [2,5] = 7 + 11 = 18 (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19)魔唱石3点*5 MRE*3 遠眼鏡【5kmまで視認可能】 (11/28-01:33:36)
ユリーカ(大事なこと:メガフラム(ベース73)をテレポートです!)>GM (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19)魔唱石3点*5 MRE*3 遠眼鏡【5kmまで視認可能】 (11/28-01:34:24)
ツバキ (NPC)対象はメガフラムじゃないかしら('' (11/28-01:34:41)
GrandMaster成功しました。フラムのダメージを求めてください (11/28-01:35:20)
ハーティリア : ベース73+固定値15な、ちなみに。 (11/28-01:36:38)
ユリーカメガフラムダメージ 2D6 + 73 → [1,1] = 2 + 73 = 75 (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19)魔唱石3点*5 MRE*3 遠眼鏡【5kmまで視認可能】 (11/28-01:36:59)
アーデルハイト : (’’ (11/28-01:37:22)
アルマ : おっと('' (11/28-01:37:23)
ユリーカ(ごめんあさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい) (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19)魔唱石3点*5 MRE*3 遠眼鏡【5kmまで視認可能】 (11/28-01:37:46)
アルマ : お客様の中にヴォルケイノ組み以外で超英雄の方は(ry (11/28-01:38:11)
ミヤ : (私の英雄ポイントはここで使っちゃだめなやつ) (11/28-01:39:20)
アーデルハイト : ハティにもう1個もらいなさいな (11/28-01:39:21)
GrandMasterぱりーん、と音が響いて。 (11/28-01:39:45)
GrandMasterしょんもり (11/28-01:39:53)
GrandMasterなんだなんだ?と音に気付いた兵士が倉庫の中に入ってきます。 (11/28-01:40:06)
GrandMasterいきます (11/28-01:40:11)
GrandMasterどうするね? (11/28-01:40:14)
ハーティリア : ほい、頑張れ、あと魔翠石使えよ、アケグモに貰ったろ?(ベース74のを渡し)>ユリーカ (11/28-01:40:29)
GrandMasterもう一発ぐらいならついかでいけますが (11/28-01:40:30)
ミヤ : 泰然とお茶を飲む (11/28-01:40:55)
ユリーカもいっこください……!いまならすぐにでもいけますぅ!(半べそ (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19)魔唱石3点*5 MRE*3 遠眼鏡【5kmまで視認可能】 (11/28-01:40:56)
ハーティリア : (ベース74のメガフラム渡すわ。) (11/28-01:42:32)
ユリーカあれ5点でたりないですぅ!(しくしくしく)テレポート:メガフラム 地点:天窓開放部 2D6 + 11 → [1,1] = 2 + 11 = 13 (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19)魔唱石3点*5 MRE*3 遠眼鏡【5kmまで視認可能】 (11/28-01:42:38)
アルマ : ('' (11/28-01:43:03)
ミヤ@カリン (NPC) : 泰然とお茶を飲む (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/28-01:44:24)
ユリーカ((:3[喪]) (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19)魔唱石3点*5 MRE*3 遠眼鏡【5kmまで視認可能】 (11/28-01:44:25)
GrandMasterそっと爆炎龍をほうりこめる優しさもあります>ツバキ (11/28-01:45:32)
ツバキ (NPC)見張りも含めて中に入ったのかしら?>GM (11/28-01:45:36)
アーデルハイト : 大丈夫、魔法が発動しなかっただけだから。(何の慰めにもなってない) (11/28-01:45:46)
ミヤ@カリン (NPC) : テレポートに失敗した場合、単に何も起きないのならばリテイク (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/28-01:46:03)
GrandMasterその場にいたのはみんな中に入りましたね (11/28-01:46:08)
ツバキ (NPC)放り込むわ(''(荷物から爆導索を取り出してそっと投擲 まるでフラムが時間差で爆発したように【爆炎龍】 2D6 + 14 → [2,1] = 3 + 14 = 17 (11/28-01:47:06)
ツバキ (NPC)【B20+14@10】 2D6 + 14 → [4,1] = 5 + 14 = 19 (11/28-01:47:25)
ツバキ (NPC)【19点炎】>GM (11/28-01:48:11)
GrandMasterそれでは、爆薬がすごい勢いで炸裂しました。 (11/28-01:49:36)
ユリーカ……わたしはここでじゅうほうをまちます(マント纏ってそらみあげ)>ハーティリアさま (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19)魔唱石3点*5 MRE*3 遠眼鏡【5kmまで視認可能】 (11/28-01:49:52)
GrandMasterツバキもまきこまれますが、幸い飛行しているので爆風ではねとばされるだけで済みます。軽くて良かったね (11/28-01:49:57)
GrandMaster半径150mに大損害です、ついでに対空ミサイル砲台も誘爆して破壊されました (11/28-01:50:21)
GrandMasterものすごい大爆発がおこっています (11/28-01:50:28)
ツバキ (NPC)ぎにゃーーーーっす!?(ぐるぐる回転しながら飛んで行く) (11/28-01:50:45)
GrandMasterユリーカにはフラムが爆発したように見えます。真相はやぶの中 (11/28-01:50:58)
GrandMaster300mぐらいぶっとばされましたがダメージはありません>ツバキ (11/28-01:51:14)
ハーティリア : ……ピンゾロ振ったらFP1点貰えるから貰っとけ、な?(なでなで) (11/28-01:51:39)
ツバキ (NPC)そげぶっ!?(アリは高層ビルの屋上から落ちても平気 それと同じことがまさに起きたのだ…!)…死、死ぬかと思ったわ… (11/28-01:52:09)
ユリーカ(2連続…2連続はこころがいたい……) (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19)魔唱石3点*5 MRE*3 遠眼鏡【5kmまで視認可能】 (11/28-01:52:14)
アーデルハイト : 300m吹っ飛ばされて無傷ってなにごとw。 (11/28-01:53:02)
ユリーカ : ……何で爆発してるんでしょう〜(手応え的にかんじとってる雰囲気で爆炎をながめて)「 (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19)魔唱石3点*5 MRE*3 遠眼鏡【5kmまで視認可能】 (11/28-01:53:30)
ツバキ (NPC) : つーかあいつら誰一人心配してないわねアタシのこと…(身体を起こしつつ) (11/28-01:53:41)
ハーティリア : ……いや、心配してるぞ?思ったより爆発すごかったし(媒体ちぇんじ) (11/28-01:54:30)
ナレーションハーティリアさんが退場しました。 (11/28-01:54:33)
アーデルハイト : そこは信頼と信用でしょう>ツバキ (11/28-01:54:48)
ナレーションハーティリアさんが登場しました。 (11/28-01:54:54)
ミヤ@カリン (NPC) : 泰然とお茶を飲む (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/28-01:55:00)
ユリーカ : (逃げれたか確認してたので!) (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19)魔唱石3点*5 MRE*3 遠眼鏡【5kmまで視認可能】 (11/28-01:55:15)
ツバキ (NPC) : あー、テステス こちらツバキ…ミッションコンプリート 後で蜂蜜を要求するわ アタシは謙虚だから9杯でいい>ALL (11/28-01:56:55)
ミヤ@カリン (NPC) : ツバキのつけで (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/28-01:57:40)
GrandMaster体の軽さと小ささ、そして飛行可能な羽が産んだ奇跡です<無傷 (11/28-01:57:43)
GrandMasterさて、ここで今日は中断しましょう。 (11/28-01:58:13)
ハーティリア : あーこちらおじさん、はちみつ3回分なら手持ちにある、どうぞ。>ツバキ (11/28-01:58:14)
アーデルハイト : ここに居るPT、1人でハチミツ瓶9個ずつでイイわね?>ツバキ (11/28-01:58:26)
GrandMasterもうしわけないが、明日は出張なので夜にこれません。再開は火曜日の21:00とします (11/28-01:58:33)
ツバキ (NPC) : ラジャリコ>GM (11/28-01:58:59)
ツバキ (NPC) : ハーティリアガーゼアタシの癒しだわ('' (11/28-01:59:19)
ツバキ (NPC) : おいこら予測変換('' (11/28-01:59:35)
ミヤ@カリン (NPC) : はい (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/28-02:00:05)
ハーティリア : あいよ、お疲れ様よ。 (11/28-02:01:10)
アーデルハイト : 明日私は参加出来ない...って丁度良かったわ。 (11/28-02:01:20)
ハーティリア : はちみつたっぷりのパウンドケーキとどっちがいい?>ツバキ (11/28-02:01:22)
アーデルハイト : お疲れ様でした。 (11/28-02:01:39)
アルマ : 両方(''>ハーティリア (11/28-02:01:48)
ナレーションアーデルハイトさんが退場しました。 (11/28-02:01:48)
アルマ : おいぃ (11/28-02:01:55)
アルマ : まぁいいや 僕も寝るよ おやすみ (11/28-02:02:07)
ナレーションアルマさんが退場しました。 (11/28-02:02:09)
ユリーカ : (おつかれさまでした〜) (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19)魔唱石3点*5 MRE*3 遠眼鏡【5kmまで視認可能】 (11/28-02:02:29)
ナレーションユリーカさんが退場しました。 (11/28-02:02:33)
ミヤ@カリン (NPC) : アルマが蜂蜜中毒に・・・ (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/28-02:02:37)
ミヤ@カリン (NPC) : おつかれさま (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/28-02:02:49)
ナレーションミヤさんが退場しました。 (11/28-02:02:53)
ナレーションGrandMasterさんが退場しました。 (11/28-02:05:08)
ハーティリア : お疲れ様よ〜 (11/28-02:12:56)
ナレーションハーティリアさんが退場しました。 (11/28-02:12:57)
ナレーションミヤさんが登場しました。 (11/29-07:43:09)
ミヤ : 1時間ほど遅れるかもしれません (11/29-07:43:23)
ナレーションミヤさんが退場しました。 (11/29-07:43:27)
ナレーションアーデルハイトさんが登場しました。 (11/29-20:29:20)
アーデルハイト : (待機) (11/29-20:29:39)
ナレーションフォルテさんが登場しました。 (11/29-20:44:43)
フォルテ : (待機に (11/29-20:44:59)
ナレーションアルマさんが登場しました。 (11/29-20:46:23)
アルマ : ういしょっと (11/29-20:46:43)
ナレーションエティリスさんが登場しました。 (11/29-20:46:47)
エティリス : こんばんは。 (11/29-20:47:10)
アーデルハイト : こんばんは。今日も宜しく。 (11/29-20:48:01)
アルマ : こんばんは ごめんねエティリス 対空砲破壊しちゃった(。。 (11/29-20:48:03)
エティリス : 遅きに失しましたが、人があまりいないうちに、わたしの案を言います。お目汚しをお許しください。 (11/29-20:48:09)
エティリス : いえ、おかげで助かりました、アルマさんとツバキさん。 (11/29-20:48:48)
アーデルハイト : そうそう、残りの大砲2つどうするか先に決めておいて欲しいのだけど? (11/29-20:48:55)
エティリス : メガフラムがまだ残っていればですが、メガフラムを重砲の砲口の直上にテレポートさせます。上手くいけばメガフラムは重砲の中に入っている装填済みの火薬と誘爆して、重砲を使用不能にすることができるでしょう。 (11/29-20:49:07)
エティリス : 重砲の砲口は高台に上るまでもなく視認できると思います。重砲はある程度狙いをつけてある程度遠くに弾を飛ばす必要があるので、筒型になっているのは確実だと思います。しかも、現在はこの岩場を狙っているはずなので砲口は必ず岩場を向く必要があります。 (11/29-20:49:19)
エティリス : さらに、重砲の攻撃は横殴りに飛んできたのではなく上から降ってきました。ということは、ある程度曲射をするために砲口は上の方を向いていなければなりません。だから、砲口の直上にメガフラムをテレポートさせることができれば、メガフラムは砲の奥まで転がっていってくれるのではないかと思います。 (11/29-20:49:31)
エティリス : でも、それも成功しなくてもいいと思います。 (11/29-20:49:41)
ナレーションダリアさんが登場しました。 (11/29-20:49:43)
エティリス : 重砲はいま、火薬庫が無くなってしまいましたので、装填済みの一発しか撃つことができませんし、運が良ければ火薬庫の消火作業に人員を取られて麻痺状態になっているかもしれません。対空砲は暴発してしまいましたので、再装填に時間がかかるはずですし、運が良ければ再装填するための火薬もないでしょう。 (11/29-20:49:52)
エティリス : なので、EGGで対空砲から潰してしまうのが良いと思います。EGGのうち2機は重砲なら十分避けられるスピードがあると聞きました。EGGが対空砲に向かうときに二基の重砲が最後の一発を打ってしまったら、残りのEGGも突入して改めて重砲を潰してやればいいと思います。 (11/29-20:50:02)
アルマ : メガフラムは二個あるはず 一個は飛ばし損ねたから (11/29-20:50:04)
エティリス : それら正面戦闘をやりながら、作戦終了したツバキさんを除いた地上部隊8人を4人ずつに分けて、レンジャーのカモフラージュをかけながら敵本陣の後方に送ります。わたしとお姉さまがレンジャーレベル10なので、それなりに行けると思います。もし発見されたとしても、多分、残り1発しか撃てない重砲がたった4人の地上部隊を狙う余裕はないと思います。 (11/29-20:50:13)
エティリス : 敵が重砲を放棄して歩兵の集団として大挙して地上部隊にかかってきたなら、地上部隊はそのまま囮に変わって、追ってきた敵の部隊を引き付けます。その間にEGGが敵の本陣を落とせばいいと思います。 (11/29-20:50:29)
アルマ : 途中から対空砲と重砲がごっちゃになってるぞ('' (11/29-20:50:40)
エティリス : 敵が地上部隊にかかってこなかった場合は地上部隊が敵本陣後方に集結して敵本陣を襲います。 (11/29-20:50:41)
エティリス : 一番困るのは、敵が全員重砲や対空砲を放棄して本陣に集結した場合ですが、重火器のない敵は空中のEGGに対抗する手段はもう持っていないと思います。その場合はEGGで正面から揉み潰せばいいんじゃないでしょうか。 (11/29-20:50:54)
エティリス : ええと、煙草の火で暴発したのが対空砲でしたよね? (11/29-20:54:11)
アルマ : さて エティリスの案だけども (11/29-20:54:21)
アルマ : 暴発したし 火薬庫と一緒に大破したよ (11/29-20:54:37)
エティリス : で、まだ重砲は無事に残っているんですよね? (11/29-20:54:42)
アーデルハイト : EGG持ちはほぼアルマ班だけど?余力残す為にあんまり動きたくないらしいしね。 (11/29-20:54:43)
ナレーションスローネさんが登場しました。 (11/29-20:55:04)
アルマ : 重砲が予備弾薬無いけどおそらく装填済みだろうから1発ずつあるかな (11/29-20:55:31)
エティリス : aa, (11/29-20:55:39)
アルマ : 弾数に限りがある上に回復できないからな 燃料も心配だし (11/29-20:56:04)
エティリス : ああ、もう対空砲残っていないんですか? (11/29-20:56:14)
アルマ : >EGG余力 (11/29-20:56:19)
アルマ : 対空砲は無くなった 爆発四散したよ (11/29-20:56:33)
ナレーションコトネさんが登場しました。 (11/29-20:57:18)
コトネ : …おばんです (11/29-20:57:24)
アルマ : まぁちょいと纏めると アルマ隊でボスまで撃破するのは避けたい エティリス隊がヴォルケイノに向かう羽目になりかねないしね (11/29-20:57:40)
エティリス : なるほど…失礼しました。 (11/29-20:57:52)
ナレーションハーティリアさんが登場しました。 (11/29-20:58:03)
アーデルハイト : 対空砲が壊れて重砲2台が残ってる筈だけどね。(大炎上した場所を確認しつつ) (11/29-20:58:07)
アルマ : 雑魚を追い払うが限界だと思われる 相手が混乱しているうちに重砲は破壊して雑魚を追い払い、ボスをエティリス達に撃破してもらうが理想的かな (11/29-20:58:21)
エティリス : …それは無理ですね。 (11/29-20:58:35)
ナレーションメルティさんが登場しました。 (11/29-20:59:02)
メルティ : 韓国海苔って美味しいよね……(!? (11/29-20:59:11)
アルマ : っ「辛らーめん」>メルティ (11/29-20:59:31)
エティリス : <エティリス隊がヴォルケイノに向かう (11/29-20:59:35)
アーデルハイト : さくっと、役不足と言われるのもね。(言葉のあや) (11/29-20:59:37)
エティリス : では、陽動としてEGGを本陣に向かわせる振りをさせることはできますか?>アルマ (11/29-21:00:48)
アルマ : まぁ原案はエティリスのでいいと思う 三部隊に分かれてEGGで戦場を引っ掻き回し、エティリス隊を本陣へ向かわせる 向かってる雑魚はEGGで追い払う (11/29-21:01:26)
アルマ : そのくらいは大丈夫>エティリス (11/29-21:01:46)
エティリス : 多分、陽動がないと、地上部隊が本陣を襲うのは無理だと思います。 (11/29-21:01:59)
エティリス : なるべく敵の目をEGGに向けることができれば勝機が見えてくるのではないかと思います。 (11/29-21:02:53)
アルマ : フォルテとダリアの飛龍も上手く使ってくれ (11/29-21:03:26)
アルマ : 対空砲と重砲さえなければ一気に近づけるはずだ (11/29-21:03:41)
ナレーションアルマさんが登場しました。 (11/29-21:04:54)
ナレーションディルさんが登場しました。 (11/29-21:04:58)
エティリス : はい、フォルテさんの飛竜は目立ちますので陽動に向くと思いますが、弓で攻撃されると弱いので、弓矢の射程外を迂回するような動きをすれば、攪乱になると思います。ダリアさんはヒーラーとして地上部隊にいてほしいと思っています。 (11/29-21:06:24)
ダリア : わかりました (11/29-21:07:49)
アーデルハイト : サンダークラップで墜落する可能性忘れちゃ駄目よ? (11/29-21:08:06)
エティリス : わたしの考えが及ぶのはここまでです…。(ふぅ、と吐息を吐く) (11/29-21:08:11)
エティリス : サンダークラップの有効範囲ってどのくらいあるのでしょうね……(マジックダンスとコモン以外の魔法には疎い) (11/29-21:09:14)
ナレーションヴィックさんが登場しました。 (11/29-21:09:15)
フォルテ : ふむ、了解。それだけあれば十分だ(作戦考えるのは苦手) (11/29-21:09:40)
ナレーションコトネさんが登場しました。 (11/29-21:10:32)
アルマ : 基本的には10mだが術者次第では100mくらいまで圏内だな (11/29-21:11:30)
エティリス : はい、本陣を突くぞ突くぞと見せかけながら、射程外で挑発してくだされば助かります。つられて戦力分散してくれればもうけものです。その場合はのらりくらりと逃げてください。まともに相手をする必要はありません。>フォルテ (11/29-21:13:21)
アーデルハイト : ソーサリー系は基本20m、アサルト系統が30m、炎系が筋力。距離拡大考えれば200〜300m程度。(10mがプリーストとドルイド) (11/29-21:13:41)
アルマ : 20あったか (11/29-21:13:59)
アルマ : フォルテの苦手そうな作戦だな(喧嘩っ早いイメージ) (11/29-21:14:51)
エティリス : 100mであれば、弓矢の射程と同じくらいですからいいのですが、サンダークラップは電撃よりも音を届けることで効果を出す魔法ですから、音が聞こえる範囲全部に届いてしまうと厄介ですね。 (11/29-21:15:18)
アーデルハイト : ものによるわね。記載がなければ10m、だけど。 (11/29-21:15:28)
エティリス : 組織的な戦闘ができなくなったら、鬱憤を晴らす機会があるかもしれない……と思うしかないですね。(小さく苦笑する) (11/29-21:18:07)
ツバキ (NPC) : (prrr)ところでアタシは何処で合流すればいいの?) (11/29-21:19:26)
エティリス : (EGG部隊を目印にすれば合流だけなら。でも激しい戦闘になってしまうとEGGの近くは危ないかもしれませんね…) (11/29-21:21:22)
ナレーションGrandMasterさんが登場しました。 (11/29-21:22:11)
ナレーションセピアさんが登場しました。 (11/29-21:22:23)
GrandMaster遅くなりました、すいません (11/29-21:22:26)
ツバキ (NPC) : このまま雑魚戦に入っても問題ないわよ 状況次第だけど100人くらいまでなら相手できなくも無いから (11/29-21:22:38)
ツバキ (NPC) : うえーい>GM (11/29-21:22:54)
エティリス : (重砲の砲口にメガフラムを突っ込むのに失敗した場合に爆炎竜とか……二番煎じはダメですか) (11/29-21:22:56)
コトネ : ・・・おばんです (11/29-21:23:02)
ツバキ (NPC) : 爆炎龍は売り切れなのよ(。。 (11/29-21:23:15)
セピア : 今起きたから現状を三行でたのむ(自動追走モードでサボってた系狐。) (11/29-21:23:18)
ディル : (こんばんはだー) (11/29-21:23:18)
ツバキ (NPC) : 火走りが残ってるからそれでやるわ もしもの場合は (11/29-21:23:34)
GrandMasterそれでは、宣言用チャットでリーダーの宣言がありしだい開始としたいと思います。 (11/29-21:23:39)
エティリス : で、ユリーカさんがいないのです。 (11/29-21:23:40)
ディル : 重砲2門ある 対空砲でてきた 対空砲撃破←いまここ>セピア (11/29-21:23:57)
ツバキ (NPC) : おれさま おまえ まるかじり>セピア (11/29-21:23:59)
ディル : ツバキならやりかねんな(’’;>まるかじり (11/29-21:25:01)
エティリス : セピアさん。現在、敵ドラゴニュートとリザードマンとラミアの混成部隊約600とにらみ合ってます。 (11/29-21:25:16)
アーデルハイト : 人数削減による重砲無力化なら、南西に向かって......ツバキなら爆炎龍で重砲にセットされた爆薬燃やせるのよね。 (11/29-21:25:21)
ハーティリア : 頭おかしいレベルの巨大砲弾でEGGがぴんち  ツバキとユリーカが頑張って一台と弾薬庫破壊  レッツ反撃 セッピーもEGG乗っとけ (11/29-21:25:32)
セピア : であるか。それで我が渡しておいた魔昌石とメンタルポーションはどれ程残っておるのだ?(魔唱石百とポーション15個(二杯分いり) (11/29-21:25:38)
アルマ : ほぼ手付かずね>セピア (11/29-21:25:59)
アルマ : おっと('' (11/29-21:26:04)
ヴィック : こんばんわ (11/29-21:26:23)
エティリス : 敵の重砲は3kmの射程があり半径150mを焼き尽くし、EGGを撃破する力がありますが、ツバキさんの活躍であと二門で1発ずつしか撃つことができません。 (11/29-21:26:51)
アルマ : ユリーカを待つかい?>エティリス (11/29-21:26:53)
フォルテ : と、見落としてた。了解<挑発>エティリス (11/29-21:27:35)
アーデルハイト : ああ、セピア。ルークに乗るなら貸すわよ。(なおマドカの個人所有物)>セピア (11/29-21:28:02)
セピア : ほお…貴様らも中々やるではないか。(感心したような声をもらし) ふーむ…それなら龍牙兵にでもEGG の幻影張り付けてとっかんさせるか? (11/29-21:28:18)
エティリス : できればユリーカさんを待ちたいところですが、どうしても間に合わなければセピアさんにメガフラムのテレポート役をお願いするしかありませんね。 (11/29-21:28:28)
GrandMaster現在弾薬庫がツバキとユリーカの工作によって破壊されました。 (11/29-21:28:29)
GrandMaster対空砲も誘爆し、現在無力化されています。 (11/29-21:28:42)
アルマ : 龍牙兵をここに呼ぶと多分明日になる(''>セピア (11/29-21:28:48)
セピア : (無駄弾うたせたいのなら、と) (11/29-21:28:50)
GrandMaster残りの重砲2門については被害はありません。 (11/29-21:29:00)
セピア : われならこの場で五十体はよべるぞ。(予備五十の牙もち) (11/29-21:29:22)
エティリス : 龍牙兵はこの戦場に持ち込めておりません。移動速度がアレなので…(。。) (11/29-21:29:32)
GrandMaster弾薬の補充はできませんが、一発ずつなら装填されており、射撃できる状態です。 (11/29-21:29:37)
ディル : まあ、残りの重砲はEGGでなんとかできるだろう (11/29-21:30:01)
GrandMaster対空砲はないが、2発までは重砲が飛んでくると考えてください。 (11/29-21:30:15)
アルマ : あぁ (11/29-21:30:19)
エティリス : セピアさんのTPはヴォルケイノ戦に備えてなるべく節約したいのですよ。 (11/29-21:30:50)
アーデルハイト : さいあくEGG使わずにツバキに着火させるだけ、でもイイのよね。 (11/29-21:31:06)
アルマ : まずは重砲を撃たせる 相手が混乱してるうちにEGGで威嚇すれば慌てて撃ってくれるだろう (11/29-21:31:14)
セピア : ちなみにタワーシールド持ちのゴーレム(パペット系)も二体影に入っておるな。 (11/29-21:31:19)
エティリス : でも、そうですね、陽動の一つとしてこの場で竜牙兵を使えるのならそれも利用したいですね。 (11/29-21:31:37)
アルマ : タワーシールドで防げるレベルじゃなかったけどな('' (11/29-21:31:37)
アーデルハイト : 1台着火させて、砲台人員不要になったところで、即適当にEGGで切り払えばいいんじゃないかしらね。 (11/29-21:33:17)
ツバキ (NPC) : アタシが行ってもいいけど時間かかるわよ(足は遅い) (11/29-21:33:55)
セピア : ああ…すまぬなエティリスよ。貴様らに支給した魔唱石以外に予備が300、ポーション二杯分のポットが35個あるから我の消耗は気にせんでよいぞ。>エティリス (11/29-21:34:03)
セピア : (召喚必要だけど900分のTP と350点分の回復薬持ちな我) (11/29-21:35:15)
エティリス : まぁ、まだメガフラムは二つ残っているようなので、重砲にテレポートを一つずつ試せると思います。いつでも撃てるということは、必ず砲口は無防備にせざるを得ない、と思いますので。 (11/29-21:35:31)
GrandMasterhttp://fragship-hd.sakura.ne.jp/hoduki/cgi/ho_up/img/559.jpg (11/29-21:35:48)
GrandMaster現在マップです (11/29-21:35:53)
アーデルハイト : 意味が解らないわ(’’ (11/29-21:36:02)
エティリス : セピアさん、さすがの備蓄です…。 (11/29-21:36:28)
セピア : とはいえ…精神的な磨耗も考慮にいれると矢面にたつのは不味いか。オグマよ、ちょっと行ってぶったぎってこい(無茶ぶり) (11/29-21:36:50)
アルマ : ツバキめっちゃ孤立してんな (11/29-21:37:04)
フォルテ : 重砲に人員が集中してる今なら地上を歩かせるいいタイミングじゃないか?<竜牙兵 (11/29-21:37:46)
エティリス : あれ?ユリーカさんとハーティリアさんはあんな離れたところにいるんですか? (11/29-21:37:51)
アルマ : まぁあいつならある程度は平気だろうけど あいつは捕まって不利になるくらいなら自爆するのを選ぶタイプだから急いだ方がいいかもな('' (11/29-21:37:53)
オグマ (NPC) : タワーシールドでも防げそうにないんだが!? (11/29-21:37:57)
アーデルハイト : ソロでもイキイキとしてそうよ?>アルマ (11/29-21:38:13)
GrandMasterタワーシールドを持てるパペットゴーレムは存在しませんよ>せっぴー (11/29-21:38:15)
ディル : そのためのEGGだ>オグマ、セピア (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:18)フェザーx110 (11/29-21:38:30)
GrandMasterちなみにこの期に及んでまたツバキは発見されていないようです。 (11/29-21:38:43)
ディル : 妖精を敵にしたらおそろしいな(’’; (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:18)フェザーx110 (11/29-21:39:06)
アルマ : まぁあの砂漠から30cmのフェアリーを遠目に探せって 無茶振りだよな('' (11/29-21:39:19)
GrandMasterまだ (11/29-21:39:21)
アルマ : 取り敢えずユリーカが来たら試すとして始めようか?>ALL (11/29-21:39:52)
エティリス : では、オグマさんには地上部隊に加わってもらいましょう。 (11/29-21:40:16)
アーデルハイト : で...始めないの?大方決まったんでしょ。 (11/29-21:40:26)
スローネ : 了解>アルマ (11/29-21:40:29)
セピア : 天空の烙印の書を凌げた貴様の盾ならいけるであろ?ぶっちゃけ+3以下のマジックアイテム破壊魔法くらってなぜ無事&不壊なのだ。(とかオグマとじゃれてる我。指示があれば動こう) (11/29-21:40:49)
GrandMasterすいません、少し離席します。人がそろうまでに方針を決定してください。 (11/29-21:41:07)
ダリア : 了解ですよ>アルマ (11/29-21:41:11)
エティリス : ええと、地上部隊の人員をまとめましょうか。 (11/29-21:41:21)
ディル : おう>アルマ (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:18)フェザーx110 (11/29-21:41:32)
GrandMasterちなみにツバキ、ユリーカ、本体は賢者の石の通信が健在な為通信を行うことができます。参謀本部にも同様です (11/29-21:41:40)
セピア : なん…だと…(ボーンゴーレムに装備制限があったとな)>GM (11/29-21:42:05)
アルマ : じゃあ開始宣言だけしておく エティリスもまとめ終わったらお願い (11/29-21:43:24)
エティリス : ナナミ アーデルハイト コトネ ヴィック ダリア アケグモ フォルテ オグマ エティリス 地上部隊に使えるのはこの人員で間違いありませんか? (11/29-21:43:32)
ダリア : (健全な通信ができるに空目した (11/29-21:43:37)
アルマ : じゃあ開始宣言だけしておく エティリスもまとめ終わったらお願い (11/29-21:43:58)
コトネ : ...ん、妾地上部隊 (11/29-21:44:37)
エティリス : で、フォルテさんが飛龍に乗って、敵の射程外から挑発行動を。重砲を無力化してからの方がいいかもしれませんね。 (11/29-21:45:02)
セピア : とりあえず地上部隊のフォルテの意見もあるし、龍牙兵が必要なら言うがよいぞー。<地上部隊組 (11/29-21:45:26)
セピア : あとルークとか我がのって動かせるのか?>アーデルハイト (11/29-21:46:00)
フォルテ : 了解、重砲が止まったら飛ぶぞ (11/29-21:46:27)
アルマ : 重砲は僕とディルでやる ホワイトタイガーだと避けることはできても破壊まで時間かかるしな(近接機だし) (11/29-21:46:41)
アーデルハイト : 運転技能があれば(なおパトスモードはルーク搭載してない)>セピア (11/29-21:47:25)
スローネ : 射撃武器はついてないからな<タイガー (11/29-21:50:05)
アルマ : あとルークも待機だな 相性が最悪だ(ガンタンクでDXと真正面から撃ち合うくらいの差が) (11/29-21:50:40)
セピア : ゴーレムの操作技術でそう後れはとらんが…イージージーではないのに魔法は使えるのだろうか(悩ましげ)>アーデルハイト (11/29-21:51:08)
エティリス : では、こんな感じでどうでしょうか。 【地上部隊A アーデルハイト コトネ ヴィック ナナミ。アーデルハイトがレンジャースキルでカモフラージュ】【地上部隊B エティリス オグマ アケグモ ダリア。エティリスがレンジャースキルでカモフラージュ】【空中騎兵 フォルテ 重砲が沈黙してから弓矢など射程外(300mくらい?ここは詳しい人教えて)にて挑発行動】【囮部隊 龍牙兵20 砂兵3。正面から敵本陣へ一直線で。無視されたならされたとき】 (11/29-21:51:12)
アルマ : ちなみに あれの区別は (11/29-21:51:27)
アルマ : EGGとエッグ らしい (11/29-21:51:34)
アルマ : EGGがいわゆるロボットタイプ エッグがバトルスーツタイプ (11/29-21:51:54)
アルマ : チェスシリーズと四神シリーズは全部EGGだ (11/29-21:52:15)
アルマ : エッグはイメリアが着てるような強化スーツの事らしい (11/29-21:53:11)
アルマ : イメリアじゃないえっと (11/29-21:53:21)
エティリス : 地上部隊Aは重砲の北側から迂回して、地上部隊Bは重砲の南側から迂回。集結地点はX2Y16あたりでどうでしょうか。微調整をお願いします。 (11/29-21:53:24)
ダリア : (イメリア、エッグ兵になる (11/29-21:53:45)
アルマ : ライラか (11/29-21:53:52)
ディル : まあ、EGGはのってても魔法がつかえるしな (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:18)フェザーx110 (11/29-21:53:54)
アルマ : ツバキとユリーカはどう動かす?>エティリス (11/29-21:55:25)
フォルテ : (サザ○さんの次回予告?<エッグ兵になる) (11/29-21:56:21)
エティリス : そうですね、ツバキさんは地上部隊の集合地点に向かってもらえれば本陣を突く戦力になってくれると思います。 (11/29-21:56:48)
ディル出発するのであれば、アルマにはオラトリアさまのご加護をだな 【グレースエンチャント】>アルマ 2D6 → [2,1] = 3 (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:18)フェザーx110 (11/29-21:57:02)
アルマ : 了解 先行して斥候させつつ雑魚を散らしておく (11/29-21:57:34)
エティリス : ユリーカさんはハーティリアさんと二人なんでしたっけ。あ、ということはユリーカさんが来ないと遠眼鏡テレポートメガフラムでの重砲潰し作戦は使用不能ですか。 (11/29-21:58:02)
アルマ : 判定系は開始してからにしておくれな(''(取り敢えず加護は貰っておく) (11/29-21:58:10)
セピア : ふむ…龍牙兵でなくてもよいならそのワンランク下の竜牙兵も出せるぞ。(混成部隊だな、と)>エティリス (11/29-21:58:12)
ディルおおっと まだはじまってなかったんだなあ、すまん(’’ (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:18)フェザーx110 (11/29-21:58:27)
セピア : なんにせよ我も準備しておくか…(六臂姿に変化したいなう) (11/29-21:59:13)
アルマ : ちなみにレベル9くらいだと割と瞬殺されるらしい 知能のないゴーレム系だと(龍牙兵ならもう少し粘るだろうけど) (11/29-21:59:23)
ヴィック : (ライフル弾+か貫通弾かそっと悩み (11/29-22:00:12)
エティリス : あ、ではランク低くてOKです。TPに優しい方法があればそれでいいと思います。囮ですから。>セピア (11/29-22:00:12)
アルマ : まぁ龍牙兵に戦力を裂いてくれればありがたいから囮としては有効だな (11/29-22:00:23)
アケグモ (NPC) : わっちの砂人形は龍牙兵と同じステータスではござんすな。 (11/29-22:01:02)
アルマ : まぁ龍牙兵に戦力を裂いてくれればありがたいから囮としては有効だな (11/29-22:01:03)
アルマ : まぁ方針は決まったし エティリスも開始宣言しておいてくれ (11/29-22:01:58)
アルマ : 【まとめ】 (11/29-22:02:14)
アルマ : 【アルマとディルで重砲に牽制 及び破壊】 (11/29-22:02:35)
アルマ : 【その後フォルテが撹乱しつつ地上部隊進軍】 (11/29-22:02:52)
GrandMasterもどりました (11/29-22:02:57)
GrandMasterユリーカはきましたか? (11/29-22:03:02)
アルマ : 【合流ポイントで合流するまでアルマ隊は地上部隊の援護】 (11/29-22:03:10)
アルマ : 【エティリスがボスをフルボッ】 (11/29-22:03:27)
アルマ : Ok? (11/29-22:03:33)
アルマ : 来ません(''>GM (11/29-22:03:44)
GrandMasterはじめますか? (11/29-22:03:57)
ヴィック : おかえりなさい>GM (11/29-22:03:58)
エティリス : ユリーカさんまだですね… (11/29-22:04:00)
GrandMasterそれでは再開します (11/29-22:04:19)
セピア : もう少し距離が近ければ幻影の兵士(効果時間中無限コンテニュー持ち)を送り込んでもよかったのだがなあ…というか強いな向こう側は。(あれを瞬殺するとか我でも骨だが、と) (11/29-22:04:24)
GrandMasterユリーカが居ないのでユリーカを用いた戦術はつかえませんが (11/29-22:04:32)
GrandMasterやるべきことがあれば宣言してください。 (11/29-22:04:42)
セピア : (おかえりなさいませ)>GM (11/29-22:04:44)
アーデルハイトカモフラージュ:2d+14-4>コトネ ヴィック ナナミ 2D6 + 10 → [6,3] = 9 + 10 = 19 (11/29-22:04:46)
GrandMaster対空砲が爆発して陣の中央はパニックに陥っています。 (11/29-22:05:01)
GrandMaster二つの砲に関しても同様です (11/29-22:05:10)
ヴィック : あちらの方が指揮や練度、統制が勝っていますので…>セピア様 (11/29-22:05:22)
GrandMaster更にかく乱すればおそらく砲はしばらく発射できないでしょう (11/29-22:05:30)
ディル : 【グレースエンチャント(さっきのは再開まえだったので)】>アルマ 2D6 → [1,5] = 6 (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:18)フェザーx110 (11/29-22:05:37)
フォルテ : (おふろに (11/29-22:05:46)
ディル【グレース】>ディル 2D6 → [1,5] = 6 (HP:53/53 TP:60/60 敏捷:18)フェザーx110 (11/29-22:06:06)
アーデルハイトカモフラージュ:アーデル自分自身の達成値21>GM (11/29-22:06:25)
エティリスカモフラージュ 対象【エティリス オグマ アケグモ ダリア】2d6+10+2-4 2D6 + 8 → [1,2] = 3 + 8 = 11 (11/29-22:06:28)
セピア【六臂(六本腕)の人間へ変化します。ベースはあまり特徴のない外見の男で。】>GM 2D6 + 25 → [5,3] = 8 + 25 = 33 (11/29-22:06:37)
アケグモ (NPC) : ステータスは同じでござんすが、魔法や叩き属性であっさり壊れるのを看破されて、尻尾で蹂躙されたようでござんす。>セピア (11/29-22:06:38)
アルマ : 1発撃つのも大変だしな よし、ディル行くよ! (11/29-22:06:56)
エティリス : ごめんなさい、これ確実に見つかりますわ…(。。) (11/29-22:07:18)
アルマ : やり直せるよ(''>エティリス (11/29-22:07:33)
GrandMasterでは、キングとブルードラグーンで重砲に突撃を行います (11/29-22:07:47)
GrandMaster相手は慌てて重砲を発射してきました (11/29-22:07:54)
ディル : かもふらーじゅはなんどでもちょうせんできるんだぞ。ディルとのやくそくだ>エティリス (HP:53/53 TP:56/60 敏捷:18)フェザーx110 (11/29-22:08:02)
GrandMasterアルマとディルの両名は重砲を回避してください。精度はかなり下がっています。目標17です。 (11/29-22:08:17)
アルマ : (結局変形を解除してないのでドラゴン形態のまま、空中を旋回して重砲へ。射撃のタイミングを見計らいつつ、ミサイルのハッチオープン) (11/29-22:08:44)
エティリスで、では再挑戦。カモフラージュ。対象【エティリス オグマ アケグモ ダリア】2d6+10+2-4 2D6 + 8 → [1,3] = 4 + 8 = 12 (11/29-22:08:58)
ディル【重砲回避】 2D6 + 23 → [5,5] = 10 + 23 = 33 (HP:53/53 TP:56/60 敏捷:18)フェザーx110 (11/29-22:09:26)
アーデルハイトカモフラージュしながら身を隠し重砲の北側から迂回して、X2Y16の合流地点を目指すわ。>GM (11/29-22:09:37)
アルマ : 予想通り、っと(しかしファンブルが怖いので防御する我。シールドを前方に向けて爆風の中を突っ切る)【防御】 2D6 + 22 → [3,4] = 7 + 22 = 29 (11/29-22:09:40)
ディル当たらなければなんてことはない!【回避成功】>GM (HP:53/53 TP:56/60 敏捷:18)フェザーx110 (11/29-22:09:47)
エティリス : 今日は、お化粧のノリが悪いですね……。(はぁ…) (11/29-22:09:54)
GrandMaster相手の重砲が無力化されました。 (11/29-22:10:20)
アルマ : (舞い上がる爆炎の中、黒煙を切り裂いて上空に飛翔 そのまま重砲付近へ接近)【回避成功】 (11/29-22:10:25)
GrandMasterこれで敵陣に近づく上での弊害はなくなりました。 (11/29-22:10:34)
エティリスさらに再挑戦。カモフラージュ。対象【エティリス オグマ アケグモ ダリア】2d6+10+2-4 2D6 + 8 → [6,4] = 10 + 8 = 18 (11/29-22:10:46)
GrandMasterEGG戦力で考えて (11/29-22:11:00)
ヴィック : 盛大な花火が上がっていますね・・・ (11/29-22:11:02)
セピア【まずサモンフェイバリット対象拡大6倍で全ての腕に魔昌石入りポーチを召喚。 そのあと手持ちの牙で龍牙兵を20、竜牙兵を20、ともに対象拡大10倍×2で作成します。TPコスト はフェイバリットは自前、それ以降は魔唱石を使用】>GM 2D6 + 19 → [1,6] = 7 + 19 = 26 (11/29-22:11:05)
アーデルハイトカモフラージュ。対象【エティリス オグマ アケグモ ダリア】2d6+14−4 2D6 + 10 → [5,2] = 7 + 10 = 17 (11/29-22:11:06)
セピア2D6 + 19 → [4,5] = 9 + 19 = 28 (11/29-22:11:10)
セピア2D6 + 19 → [5,5] = 10 + 19 = 29 (11/29-22:11:12)
GrandMaster敵のボスを制圧するのに失敗する要素がなくなりました、ので (11/29-22:11:15)
アルマ : (舞い上がる爆炎の中、黒煙を切り裂いて上空に飛翔 そのまま重砲付近へ接近)【回避成功】 (11/29-22:11:26)
GrandMaster時間短縮の為残りの戦闘を割愛します。 (11/29-22:11:32)
ダリア : (さっくり (11/29-22:11:43)
アルマ : おや('' (11/29-22:11:51)
ディル : ( (HP:53/53 TP:56/60 敏捷:18)キング フェザーx110 (11/29-22:11:52)
GrandMaster(だってEGG4〜5機相手にレベル12のドラゴニュート一匹じゃかてねーよ (11/29-22:11:56)
アルマ : (うぉーん まぁそんな気はしてたけど!) (11/29-22:12:16)
セピア : 無駄に高いな。まあよいが―――我が兵(つわもの)たちよ、ここにいる者の指示に従え! (11/29-22:12:24)
GrandMaster敵の大将の女ドラゴニュートを捕縛しました。ドラゴニュート軍団も降伏します (11/29-22:12:27)
アルマ : (うぉーん まぁそんな気はしてたけど!) (11/29-22:12:30)
アーデルハイト : (振り直してたのね、ごめんなさい)>エティリス (11/29-22:12:41)
GrandMaster女ドラゴニュート:私の見せ場を割愛されるとは!(ぇ (11/29-22:12:49)
アルマ : ふぅ…ミッションコンプリート (11/29-22:12:52)
GrandMasterついでに相手の持っていた物資を簒奪しました (11/29-22:13:23)
ディル : それはこっち側の台詞でもある(’’;>女ドラゴニュート (HP:53/53 TP:56/60 敏捷:18)キング フェザーx110 (11/29-22:13:24)
ヴィック : (確かに勝てるなら竜より怖い) (11/29-22:13:26)
アルマ : ふぅ…ミッションコンプリート (11/29-22:13:34)
ナレーションミヤさんが登場しました。 (11/29-22:13:55)
アルマ : ディル、ツバキやユリーカ達を回収して戻るよ (11/29-22:13:58)
GrandMaster2日ぐらいで終わると思ってたところで何日も喰いすぎて焦るGMおうぃえ (11/29-22:14:02)
アルマ : さーせん(。。>GM (11/29-22:14:16)
セピア : ごくろうさまです(メンタルポーションをのみながら。マレーンモードに戻る我)) (11/29-22:14:22)
GrandMaster投降したドラゴニュートやリザーマンはどうしますか? (11/29-22:14:34)
アルマ : 取り敢えず大人しくしてて貰って 後で本部に輸送してもらうか (11/29-22:15:14)
アルマ : ツバキにでも縛ってて貰おう (11/29-22:15:26)
エティリス……おつかれさまでした…… (11/29-22:16:07)
セピア……(処遇に関しては口をつぐみつつメンタルポーションで回復を図ります)>GM (11/29-22:16:38)
ヴィック : 捕虜が多いと扱いが大変ですね。 (11/29-22:16:39)
エティリス : (いえ、手間取ってしまってごめんなさい)>アーデルハイト (11/29-22:16:54)
ヴィック : (ツバキさんに縛った捕虜は更に1m間隔で繋いでおくように頼みます) (11/29-22:17:08)
アルマ : …言っておくけど無駄に傷つけたり減らしたりしないからね (11/29-22:17:14)
アーデルハイト : (妹の髪をわしゃわしゃ撫でる)>エティリス (11/29-22:17:21)
GrandMasterシルヴァニア:おーい、いきてるかー (11/29-22:17:55)
GrandMaster後方から資材をぶら下げて竜騎兵の大群が追い付いてきます。 (11/29-22:18:11)
エティリス : やっと終わりました、お姉さま… (11/29-22:18:33)
ダリア : あっ (11/29-22:18:37)
GrandMasterシルヴァニア:久しいな…というほどではないか。桃毛鳥。キャンプ設営用の資材を運んできてやったぞ。 (11/29-22:18:39)
アルマ(ぽちぽち)こちらアルマ隊 ドラゴニュート隊を撃破 ハーティリアの量産型ブルードラグーンが中破したので、誰かに本部にある予備を持って来させてくれパトスモードで誰でも動かせるはずだ>B子 (11/29-22:18:41)
ダリア : シルヴァニア様?! (11/29-22:18:42)
GrandMasterデュハーン竜騎団が合流します。 (11/29-22:18:59)
アルマシルヴァニア!(パタパタと手を振る)>シルヴァニア (11/29-22:19:14)
ディル : おおう…(’’?>シルヴァニア (HP:53/53 TP:56/60 敏捷:18)キング フェザーx110 (11/29-22:19:22)
GrandMasterB子:了解っす (11/29-22:19:38)
アルマ : ありがとう 助かるよ>シルヴァニア (11/29-22:19:43)
エティリス : 捕虜は……どうしましょうか。この人数で管理するのは無理ですよね…。 (11/29-22:19:55)
GrandMaster竜騎団が捕虜の捕縛、およびベースキャンプの設営を行ってくれます。 (11/29-22:20:22)
ミヤ@アマリリス (NPC) : ふにゃ (ミヤ@カリン HP:12/12 TP52/52 敏捷:34) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/29-22:20:23)
GrandMasterシルヴァニア:遅くなってすまなかったな。東部戦線の蹴りをつけるのに少し手こずってな。 (11/29-22:20:45)
ヴィック : (これ、正当な捕虜が暴れにくい方法です>繋ぐ)>アルマ (11/29-22:21:02)
アルマ : EGGが何機かあるし下手な真似はしないとは思うよ それに (11/29-22:21:04)
エティリス : シルヴァニア殿下。お疲れ様です。(頭を下げる)>シルヴァニア (11/29-22:21:10)
GrandMasterシルヴァニア:レッサードラゴン200匹はさすがに骨が折れたぞ。 (11/29-22:21:28)
アーデルハイト : あら、設営までしてくれるの。(設営する気でいた) (11/29-22:21:55)
エティリス : ああ、デュハーン軍のお蔭で助かりました。<捕虜 (11/29-22:21:57)
アルマ : 数名脱走したからってもう事態は変わらないだろう 襲われるのは困るが逃げるだけなら逃してもいい 幹部さんはダメだけど (11/29-22:21:58)
GrandMasterシルヴァニア:我ら確かに竜狩りのプロフェッショナルだが。さすがに数が数では多勢に無勢だ。援軍が来てくれなかったら全滅してたところだ(ふんす (11/29-22:22:04)
アルマ : 相変わらず派手な戦いしてるな(''(シルヴァニアを助けれなかったらここからレッサー200匹か…!) (11/29-22:22:33)
ハーティリア : ドラゴン見掛けねぇなとか思ったらそっちか。 (11/29-22:22:43)
アルマ : 援軍?>シルヴァニア (11/29-22:22:46)
GrandMasterあとから空の彼方から全長50mの巨大な蒼竜が翼を広げて飛んでくるのが見える。 (11/29-22:23:22)
GrandMaster背中に乗っているのはシルヴァニアの兄のラトゥークだ。 (11/29-22:23:46)
ディル : さすがにでかいな(’’ (HP:53/53 TP:56/60 敏捷:18)キング フェザーx110 (11/29-22:23:47)
エティリス : うわ… (11/29-22:24:14)
ミヤ@アマリリス (NPC) : にゃぁ (ミヤ@リリ HP:38/38 TP52/52 敏捷:18) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/29-22:24:20)
GrandMaster地面に降りるとその巨大さは圧巻。なにせ10階建の塔ぐらいにでかい (11/29-22:24:26)
アルマ : 援軍?>シルヴァニア (11/29-22:24:31)
セピア : …お任せしますとも司令官殿(異なる目線なのは承知しつつ、今はこちらが1歩引いて)>アルマ<捕虜 (11/29-22:24:32)
コトネ : ……ん(おっきい… (11/29-22:24:32)
GrandMaster着地すると竜が解けるように消えて。ドレスを着た蒼髪の淑女になる。 (11/29-22:24:49)
ハーティリア : おじさんを女だと思ったままのアイツか! (11/29-22:24:52)
アルマ : おー いいなぁ相棒いるのって (11/29-22:24:56)
GrandMaster同じく地面に着地したラトゥークがその淑女の手の甲にキスをして跪いた (11/29-22:25:12)
GrandMasterラトゥーク:助かりました我が姫よ。貴方の心遣いに感謝を (11/29-22:25:39)
ハーティリア : 悔しいけど絵になるなぁ。 (11/29-22:25:51)
アルマ : なんだ新しい龍帝でも連れて来たのか('' (11/29-22:25:52)
GrandMaster淑女:…我が竜騎士殿の窮地に駆けつけぬ竜がどこにいる。礼には及ばん。 (11/29-22:26:27)
ダリア : (ぽかーん (11/29-22:26:33)
セピア : ドラゴンプリースト…か?(女性になった竜をみつつ、にしては規格外だなと思ってる我) (11/29-22:26:37)
アルマ : いや 高位のドラゴンは人間に変身する能力があるらしい 最低でもエルダー級じゃないかな>セピア (11/29-22:27:48)
GrandMasterシルヴァニア:パレスの蒼竜皇帝カタリナス様が参陣してくださったのだ。 (11/29-22:28:01)
GrandMasterシルヴァニア:いや。紹介しないでもお前たちは面識があるんだったな。 (11/29-22:28:17)
アルマ : ………お、おう(''(え、あれがカタリナス?って顔) (11/29-22:28:43)
ハーティリア : ……や、おじさんの記憶が正しかったら、ユーリちゃん(テオが連れてる子竜)のお母さんの蒼龍皇帝様……?>セピア (11/29-22:28:48)
GrandMasterカタリナス:久しいなお前たち。テオ様はいないのか?ああ、いや、当たり前であるな。我が娘を戦場に連れてくるほど無粋な方ではないはずだ。 (11/29-22:29:13)
メルティ : (竜帝何してらっしゃる(・・) (11/29-22:29:14)
ミヤ@アマリリス (NPC) : これは、蒼竜皇帝陛下(膝をつく) (ミヤ@リリ HP:38/38 TP52/52 敏捷:18) (ナナミ HP:30/30 TP:40/40+14/14 敏捷:24+6 量産型ドラグーン局地戦装備) (11/29-22:29:23)
アーデルハイト : (テオが子供預かってるのは耳にした) (11/29-22:29:28)
ディル : …(’’? (面識はない、誰だろうって顔) (HP:53/53 TP:56/60 敏捷:18)キング フェザーx110 (11/29-22:29:46)
アルマ : テオは本陣で待機してます ユーリちゃんは船で待っているはず>カタリナス (11/29-22:29:48)
GrandMasterシルヴァニア:私の兄様はどういう所以かカタリナス様に気に入られてな。竜騎士に取り立てていただいたのだ。普段はワイバーンに乗っているが、有事になるとこうして出向いてくださるんだよ。 (11/29-22:30:39)
コトネ : (さすがにお留守番です)<ユーリちゃん (11/29-22:30:47)
アルマ : いいなぁ('' (11/29-22:31:12)
GrandMasterカタリナス:控えよ。…我はレジェンドドラゴン。創世の六柱。蒼竜皇帝カタリナスである。 (11/29-22:31:47)
ヴィック : (どう対応していいか困ってる (11/29-22:31:51)
アルマ : (しかし龍の神に様付けされるテオがやばい)('' (11/29-22:32:03)
GrandMasterシルヴァニア:まぁ、それはともかく (11/29-22:32:11)
アーデルハイト : (そして、パレスの竜相手に様付されるとは何したの。という顔。流石に口に出さないけれど) (11/29-22:32:23)
ダリア : (聖女ギフトよりも遥かに高いランクというか竜皇帝とタメだからな。テオは (11/29-22:32:46)
NPC3 (NPC) : (あっ、って面して慌てて控える白黒シスター) (11/29-22:32:56)
ダリア : (やっぱりテオは天の使いだった・・・? (11/29-22:33:01)
アルマ : (ハクメンがサユリ様〜って言ってるようなもんだよな('') (11/29-22:33:03)
メルティ : (こっちィ! (11/29-22:33:06)
フォルテ : (ただいま (11/29-22:33:46)
GrandMasterシルヴァニア:キャンプの設営は我々が行う。とりあえず今日はゆっくり休め。 (11/29-22:33:48)
アルマ : うん ありがとう 助かる>シルヴァニア (11/29-22:34:04)
コトネ : (おかえりなさい) (11/29-22:34:18)
GrandMasterシルヴァニア:参謀本部をこちらの方に移動する。いったん全員参謀本部に戻るがいい。 (11/29-22:34:18)
ディル : お、おう(’’ (HP:53/53 TP:56/60 敏捷:18)キング フェザーx110 (11/29-22:34:40)
ナレーションディルさんが退場しました。 (11/29-22:34:44)
GrandMasterというわけで参謀本部のチャットに移動してください。 (11/29-22:34:59)
アルマ : わかった…EGGを発注したの無駄になっちゃったな(B子にキャンセル報告) (11/29-22:35:10)
スローネ : 了解>gm (11/29-22:35:17)
ナレーションアルマさんが退場しました。 (11/29-22:35:17)
ナレーションコトネさんが退場しました。 (11/29-22:35:30)
ナレーションミヤさんが退場しました。 (11/29-22:35:37)
ナレーションエティリスさんが退場しました。 (11/29-22:35:42)
スローネ : 無駄ではないぞ。位置的にはここが参謀本部になるだけだからな>アルマ (11/29-22:35:47)
ナレーションダリアさんが退場しました。 (11/29-22:35:48)
ヴィック : 了解しました (11/29-22:35:49)
ナレーションヴィックさんが退場しました。 (11/29-22:35:52)
ナレーションスローネさんが退場しました。 (11/29-22:35:54)
ナレーションフォルテさんが退場しました。 (11/29-22:36:03)
アーデルハイト : お心遣い感謝致します。(膝を地面につけ、頭を垂れる。それ以上交わす言葉もないとルークに乗り込み作戦本部に帰投する) (11/29-22:36:22)
ナレーションハーティリアさんが退場しました。 (11/29-22:36:32)
ナレーションメルティさんが退場しました。 (11/29-22:36:39)
ナレーションアーデルハイトさんが退場しました。 (11/29-22:36:40)
ナレーションGrandMasterさんが退場しました。 (11/29-22:37:41)
ナレーションセピアさんが退場しました。 (11/29-22:40:48)
ナレーションセピアさんが退場しました。 (11/29-22:42:22)
ナレーションコトネさんが登場しました。 (11/29-22:59:19)
ナレーションRitaGMさんが登場しました。 (12/17-23:13:22)
RitaGM : e- (12/17-23:13:33)
RitaGM : えー・・・ (12/17-23:13:35)
ロジャー (NPC) : さみい。 (12/17-23:13:44)
ロジャー (NPC) : えーっと3−5か (12/17-23:14:39)
ナレーションポーチさんが登場しました。 (12/17-23:16:11)
ポーチ : ぽーちだよ!お仕事だよ!歌うよ! (12/17-23:16:22)
ロジャー (NPC) : おう、仕事だな。 (12/17-23:16:53)
ロジャー (NPC) : さて、どーっすっかなー。さくっとワンナイトで終わらせるべきか、ふつうの冒険か。 (12/17-23:17:05)
ナレーションガルムさんが登場しました。 (12/17-23:17:15)
ガルム : アタイは普通の方がいいなー(どうせ明日も暇だ) (12/17-23:17:39)
ロジャー (NPC) : ふつうのかー、しかたねーなー。 (12/17-23:18:18)
ロジャー (NPC) : えーっとどれどれ。(ごそごそと依頼書を書き出して。 (12/17-23:18:30)
ロジャー (NPC) : ほれ、これ行って来い。ちょっと遠いけど俺の快速船でひとっとびよ。 (12/17-23:19:24)
ロジャー (NPC) : 依頼:エルフとオークとときどき領主。 とりあえずエルフが冒険者を求めてるから行って来い、内容は現地で話す。 報酬は鉱石と金一人頭20金貨。 かんたんなお仕事です!とか書かれてる (12/17-23:20:25)
ガルム : ふんふん…(受け取って)…読めない!(ポーチにパスした) (12/17-23:20:34)
ロジャー (NPC) : しょうがねーなー。 (12/17-23:21:10)
ナレーションユノさんが登場しました。 (12/17-23:21:17)
ポーチ : かんたんなんだね!いいね!(普通でええよ (12/17-23:21:30)
ロジャー (NPC) : とりあえずエルフが冒険者をもとめてるからざらっとした万遍的な仕事なんだろーよ。 (12/17-23:21:31)
ナレーションザインさんが登場しました。 (12/17-23:21:49)
ロジャー (NPC) : つーわけでいってこい。(ピュゥイ、と口笛を鳴らすと、ホオヅキの横に並んでたお船から (12/17-23:22:05)
ユノ : (バード2枚をやってみたい魚。前衛がよさげならクフィ連れてきます) (12/17-23:22:11)
ザイン : こんばんは、お邪魔させて貰ってもいいかい? (12/17-23:22:19)
ロジャー (NPC) : (なんということでしょう、クソでかいワシが飛んできて、背中にボートを括りつけてあります。 (12/17-23:22:25)
ロジャー (NPC) : これがロジャー海賊の新型強襲小船だ。陸海空すべて兼ね備えたさいきょうな感じがスゲーだろ。 (12/17-23:23:13)
ガルム : ザイン〜!(ガバッと抱きついて) (12/17-23:23:25)
ロジャー (NPC) : 部下どもからはスゲーバカ呼ばわりされたがな、ワッハッハッハ。 (12/17-23:23:37)
ガルム : よろしくだよ!>ザイン ユノ (12/17-23:23:46)
ガルム : おお なんかバカっぽい! (12/17-23:24:02)
ポーチ : すごい (12/17-23:24:16)
ロジャー (NPC) : だろー? (12/17-23:24:28)
ユノ : よろしくお願いします! (12/17-23:24:32)
ロジャー (NPC) : でもスゲーんだぜこれ。おどろけー・・・? (12/17-23:24:39)
ポーチ : ポーチも一緒に飛ぶよ!おいてかれそう!!(羽根でぺたぺたワシを触り (12/17-23:24:42)
ロジャー (NPC) : シートベルトまでついてる。(真顔 (12/17-23:24:43)
ワシ (NPC) : (なんやねんってかお (12/17-23:24:55)
ユノ : マジですか。(安全!…安全? (12/17-23:25:05)
ワシ (NPC) : (ワシ53歳。バーバリアン地方の北側にある集落でしこたま飛び回ってたんや。 (12/17-23:25:25)
ロジャー (NPC) : おう、つーわけで行って来い。食料は俺からの…もといサンタさんからのプレゼントだからきにすんな。 (12/17-23:25:47)
ワシ (NPC) : (明日は仕事がやすみなんで、ホオヅキの売店で酒とつまみを買い込んでボートにのせてきたんや。あ^〜ぬかりねえぜ。 (12/17-23:26:20)
ザイン : 久しぶりだね、皆よろしく頼むよ(ガルムの頭を撫でながら) (12/17-23:26:55)
ガルム : よーそ じゃあ出発〜!(とりあえず適当な方向を指差し) (12/17-23:27:30)
ワシ (NPC) : (つーわけで準備できたら宣言ヨロシクニキー (12/17-23:27:33)
ワシ (NPC) : (お、いくんか (12/17-23:27:42)
ワシ (NPC) : (いくなら宣言よろやで (12/17-23:29:21)
ポーチ : 出発するよ!歌うよ!飛ぶよ!ぽーちだよ! (12/17-23:29:24)
ガルム : (こっちは準備OK) (12/17-23:29:31)
ザイン : (準備は大丈夫だよ) (12/17-23:30:16)
ガルム : じゃあ出発!>GM (12/17-23:30:43)
ワシ (NPC) : では (12/17-23:30:50)
ワシ (NPC) : 君たちは雄大なワシの背にあるボートにのっかりシートベルトを着用した。 (12/17-23:31:09)
ワシ (NPC) : そしてこう、ばさーっと翼をひろげて飛ぶ。 (12/17-23:31:41)
ワシ (NPC) : ちょう寒いが、まぁきにしないでくれ。どうにかこうにかいい感じにバーバリアン地方に到着する。 (12/17-23:32:37)
ワシ (NPC) : するとだ、ワシが着陸しようとしている地点にはエルフが手を振っている。 (12/17-23:32:52)
ワシ (NPC) : そして、なにかこう木の陰から緑色のでかいのがチラチラみているぞ。 (12/17-23:33:08)
ポーチ : なんかいる! (12/17-23:33:53)
RitaGM : (ばさばさと着陸はした、エルフさんは手をふってこっちに走ってくるよ。 (12/17-23:34:01)
ガルム : シートベルトをしっかりしめつつ)おーついたみたい? (12/17-23:34:09)
エルフさん (NPC) : あ、こっちでーす、こっちですーオーライオーライー!(手をふってる (12/17-23:34:39)
ガルム : (手を振り返しながらそっちへ移動)>GM (12/17-23:34:59)
エルフさん (NPC) : いやー、よくいらっしゃってくれました!ほんっと…マジ超こまってたんですよー… (12/17-23:35:25)
ザイン : おや、なんだろうね(シートベルトを外すと、念のため剣の柄に手をかけつつ) (12/17-23:35:42)
ポーチ : おーらい!おーらーい!!(豆スピーカー) (12/17-23:35:42)
RitaGM : 木の陰から、ものすごいゴツい化物がこっちを見ている。 (12/17-23:35:54)
ポーチ : それよりなんかいるよ!!<ごついの (12/17-23:36:17)
エルフさん (NPC) : あー、えーっとですね、あれはオークさんです。 (12/17-23:36:42)
オークさん (NPC) : …おう。(いきなり矢をいかけられてもいいように手は鞘に掛かっている。 (12/17-23:37:13)
ポーチ : おーくさんなんだ!こんにちは!!(オークさんに翼(手)をブンブン振りつつ (12/17-23:37:44)
ガルム : オーク (12/17-23:38:04)
ガルム : ? (12/17-23:38:08)
オークさん (NPC) : …オークだ。(悪いか?と険しい顔がさらに険しくなる。 (12/17-23:38:29)
ゴブリンさん (NPC) : よう、わりーな。相棒、あんま怖い顔すんじゃねーよ。これから手伝ってもらう奴らによ。 (12/17-23:39:13)
ゴブリンさん (NPC) : わりーな、オメーら。俺はみての通りゴブリン。こいつは…世にも珍しいオークに、さらに珍しいエルフだ。 (12/17-23:39:46)
ゴブリンさん (NPC) : さて、オメーらはどれくれー珍しいのか自己紹介といこうや。 (12/17-23:39:59)
オークさん (NPC) : …、とりあえず冷えるから、こっちに来い。暖かい飲み物とブランケットだけは用意してある。(どっすどっすと森のおくへ入って行った。 (12/17-23:40:30)
エルフさん (NPC) : あ、じゃあ道すがらお話をしましょう、ちょっと遠いのでっ! (12/17-23:40:44)
ザイン : こんにちは、珍しい取り合わせで驚いているだけなんだよ、申し訳ないね(険しい顔になったオークに頭を下げ) (12/17-23:40:45)
ゴブリンさん (NPC) : きにすんなよアンちゃんよう、あいつは生まれつき険しいツラしてんだ。 (12/17-23:41:09)
ゴブリンさん (NPC) : さ、いこうぜ。兎のスープがさめちまわぁ。 (12/17-23:41:28)
RitaGM : そういって三人組は森へとあるいていくぞ、ぶっちゃけついてこないと深い意味とかイベントはないのでついてくることを薦めるぞ。 (12/17-23:42:07)
ポーチ : ついていくよ!ポーチは! (12/17-23:43:09)
エルフさん (NPC) : で、ああ、そうでした。私はエルフです。はじめましてみなさん( (12/17-23:43:59)
RitaGM : ではですね (12/17-23:44:28)
ユノ : (搭乗中は人になってた魚。人魚姿に戻ってざるでふよふよ)そうですね、スープが待ってます! (12/17-23:44:33)
ポーチ : はじめまして!空のポーチです!!(小さいくせに声量多い) (12/17-23:44:40)
RitaGM : 君たちはめっちゃ人気の無いちょっとしたちいさな山にかこまれたこれまた小さな村につきました。家は何軒かあるんですけど、エルフさんたちがはいっていった家以外はだれもいないようですね。 (12/17-23:45:14)
ユノ : 初めまして、海のユノです!(無駄にポーズをとって自己紹介) (12/17-23:45:32)
RitaGM : で、さくっととばして君たちは今エルフさんのエルフさんちにいるわけだ。 (12/17-23:45:35)
エルフさん (NPC) : さしずめわたしは森のエルフです! (12/17-23:45:48)
ゴブリンさん (NPC) : オレはレッドキャップチーフのスティックス、で、そっちのでけーのが (12/17-23:46:55)
オークさん (NPC) : アーカイルだ、…。(君たちに兎のスープを振舞う。ごつい指が持つ木の器。そして、あったかそうなスープ。おおなんたることか、このオーク器をもって指を入れぬ紳士であった。 (12/17-23:47:40)
エルフさん (NPC) : それでですね、今回冒険者さんに依頼したいのが…。三種類あるのですが…。(ごそごそと地図をとりだして。 (12/17-23:48:39)
ザイン : ありがとう。…ここは陸のザインとでも名乗っておくべきかな(皆の自己紹介に楽しそうに笑みを零しながら、スープの礼を言って) (12/17-23:49:19)
エルフさん (NPC) : えー…いろいろあって悪い領主さんが私たちエルフの村にやってきて工芸師であるエルフの人たちをごっそりとつれていった上に鉱石までパチってくんで (12/17-23:49:22)
エルフさん (NPC) : ぶっころしてやろうとおもったのですが、アーカイルさんとスティックスさんたち以外戦力が居なくてどうにも領主の城に入ることすら超厳しい次第でして。 (12/17-23:49:53)
エルフさん (NPC) : というわけで、どれか一つを冒険者さんたちに請け負ってほしいのです。 (12/17-23:50:09)
エルフさん (NPC) : もちろんいくつか兼用して請け負っていただくとその分報酬ははずみますが難易度も上がるので気をつけてくださいね? (12/17-23:50:40)
ザイン : おや、物騒な話だね。差し支えなければ、あったという色々の内容を具体的に聞いてもいいかい?>エルフ (12/17-23:51:24)
エルフさん (NPC) : ひとつ、領主の城への潜入経路の捜査。 派生ミッション、潜入し、領主の城の食料庫に火をつけて”見つからずに”帰る。 (12/17-23:51:40)
エルフさん (NPC) : えー、海から商人がわたってきて、このバーバリアン島の鉱石に目をつけて、しろまで立てて、いう事きかないとファックしてやるぜグヘヘなどとのたまってきたので、黙れこのマザーファッカーが、テメーのケツを矢で拡張されるまえに海に帰れハゲっていったらこのざまでして。 (12/17-23:53:11)
エルフさん (NPC) : つまり平和にくらしてたエルフの村に悪徳ヒューマンがやってきたわけです。オーケイ? (12/17-23:53:42)
エルフさん (NPC) : ひとつ、領主の城の正面から堂々とはいる。入って位置情報を集めてくる。  派生ミッション できることなら囚われたエルフの工芸師たちを解放せよ。 (12/17-23:54:41)
エルフさん (NPC) : ひとつ、もうなんかいろいろめんどくさいので正面からいって城ぶっこわしてくるわ。  難易度上昇:アーカイルとスティックス抜きで城を攻略する。 (12/17-23:55:27)
エルフさん (NPC) : というかんじです。どうでしょうか! (12/17-23:55:35)
RitaGM : ちなみにモン知ふって15以上だせばアーカイルとスティックスのステータスが解る。 (12/17-23:56:02)
ユノ : (く、口悪いですねー…(もんち) 2D6 + 7 → [5,5] = 10 + 7 = 17 (12/17-23:57:24)
ザイン : それはまた…困った人間たちだね(聞いた話に僅かに眉を寄せて) (12/17-23:58:01)
RitaGM : ようするにミッション選択制である。A、潜入経路調査ミッション B,実際に潜入してロールメインのやり取り C,めんどくせえ!殺す!! (12/17-23:58:10)
RitaGM : アーカイル レベル15 種族:ハイウルクウォーリア オークのレベル15+特殊技能もち (12/17-23:58:54)
RitaGM : スティックス レベル15 種族レッドキャップチーフ レッドキャップのレベル15+特殊技能もち (12/17-23:59:21)
RitaGM : 二人ともメチャクソ強いですが、所詮はオークとゴブリンなので、正面から潜入はもってのほか。地下潜入経路を調べようにも攻城のための兵器を手先の器用なスティックスがつくらなきゃなので、こうして君たちにたのんでいるというわけだ。 (12/18-00:00:21)
RitaGM : よって、Cルートを通るとスティックスは100%参戦しない。 (12/18-00:01:05)
ポーチ : ふむふむー…ふむふむふむ!!(分かってないアホの子) (12/18-00:02:59)
RitaGM : 二人とも特殊職+セージ+レンジャーもちなので普通に喋る。 (12/18-00:03:18)
アーカイル (NPC) : …それで、どうだ。受けてくれるか?(兎スープおかわりするか?と自分の器にお代わりをそそぎながら (12/18-00:03:52)
ガルム : ふむむむ (12/18-00:04:05)
ポーチ : どれがいいかなー?(探索技能はだいたい人任せなやつ) (12/18-00:05:50)
ザイン : (皆、どのルートが良いとかあるかい?) (12/18-00:05:51)
アーカイル (NPC) : A,推奨:シーフ。ちょっとした遺跡攻略  B:推奨、リアルロール技能  C:推奨?なにそれおいしいの? (12/18-00:06:37)
ザイン : (ちなみにシーフなし、レンジャー1。金属鎧なので一番見つかりやすいと思われる…申し訳ないと先に謝っておく) (12/18-00:07:14)
ユノ : (シーフレンジャーなしで移動はざるでの浮遊です) (12/18-00:08:40)
ガルム : アタイはAかCが得意dしょ! (12/18-00:08:44)
ポーチ : (シーフもレンジャーもなし。小さくてうるさい (12/18-00:09:05)
アーカイル (NPC) : …おまえら、潜入に自信がないなら。攻城のときにスティックスの護衛という仕事もあるぞ。 (12/18-00:09:15)
アーカイル (NPC) : …、あまり不得手な仕事をさせても、…かわいそうだからな。(タウロスの雄ほどもある巨体を切り株の上で休ませて、スープを飲んでいる。険しい顔だ! (12/18-00:10:13)
スティックス (NPC) : ま、無理はすんなよ。 (12/18-00:10:36)
ガルム : (シーフレンジャーあり) (12/18-00:10:51)
スティックス (NPC) : まー…オレっちの見たところ…。 (12/18-00:11:13)
スティックス (NPC) : っと、決まりそうならそれでいい。(余計なことをいっちまいそうだったぜ、と頬をかきながら (12/18-00:11:34)
ガルム : アタイ一人で潜入してみんなは別ルートで行って貰う? (12/18-00:12:44)
ザイン : 一人だと、何かあった時が危なくないかい? (12/18-00:15:37)
ガルム : うーん まぁ… (12/18-00:22:28)
ユノ : 僕としてはAがいいです(技能ないけどカチコミこわい魚) (12/18-00:22:42)
RitaGM : Dルートはぶっちゃけいちばんお手ごろ。軽めの戦闘で終わる (12/18-00:23:18)
ポーチ : ぽーちはBかな!みんないけそうだし! (12/18-00:23:19)
ガルム : (っとそろそろリミットなのでなのでお先に…) (12/18-00:24:51)
ガルム : (ルートはA希望だがメンバー次第でまかせーるー (12/18-00:25:42)
ナレーションガルムさんが退場しました。 (12/18-00:25:49)
ザイン : お疲れ様。私もAかBかと思っていたから、皆でAルートに行くかい? (12/18-00:27:03)
ユノ : お疲れ様です!僕はそうしたいです (12/18-00:28:51)
ポーチ : じゃあAでがんばろ!もりあげるよ! (12/18-00:29:14)
RitaGM : ふむふむ (12/18-00:29:42)
RitaGM : で、どうする?今日は中断にするかね? (12/18-00:29:49)
ポーチ : もうこんな時間だ! (12/18-00:31:08)
ポーチ : 中断にしよっかー? (12/18-00:31:14)
ザイン : じゃあ、Aルートだね。皆で頑張ろうか。…ただ、シーフのガルムが帰ってしまったからね…どうしようか。一旦中断にさせて貰うかい? (12/18-00:31:26)
ユノ : (そうですね、お願いしたいです)<中断 (12/18-00:32:59)
RitaGM : じゃあ再開は集まり次第! (12/18-00:34:03)
RitaGM : あつまったら声かけておくれ。 (12/18-00:34:07)
ザイン : 了解したよ。皆お疲れ様、明日もよろしく頼むよ (12/18-00:35:35)
ユノ : りょうかいです! (12/18-00:36:45)
RitaGM : じゃあ、そういうことで。あんま長くやる予定はないから (12/18-00:37:00)
RitaGM : 気楽にやっておくれ (12/18-00:37:02)
RitaGM : じゃあのう (12/18-00:37:03)
ナレーションRitaGMさんが退場しました。 (12/18-00:37:05)
ユノ : (おつかれさまでした) (12/18-00:38:18)
ナレーションユノさんが退場しました。 (12/18-00:38:20)
ザイン : (お疲れ様) (12/18-00:39:17)
ナレーションザインさんが退場しました。 (12/18-00:39:20)
ポーチ : おつかれさまー! (12/18-00:40:49)
ナレーションポーチさんが退場しました。 (12/18-00:40:50)
ナレーションRitaGMさんが登場しました。 (12/18-19:47:03)
RitaGM : 待機しとくわいなっと (12/18-19:47:09)
ナレーションユノさんが登場しました。 (12/18-20:11:39)
ユノ : こんばんは!ザインは今日来れないかもしれないとのことです(熱っぽいとのこと) (12/18-20:12:17)
ナレーションガルム」さんが登場しました。 (12/18-20:59:47)
ナレーションガルム」さんが退場しました。 (12/18-20:59:51)
ナレーションガルムさんが登場しました。 (12/18-21:00:09)
ガルム : がおー (12/18-21:00:19)
ユノ : こんばんは! (12/18-21:00:28)
ナレーションポーチさんが登場しました。 (12/18-21:02:49)
ポーチ : こおおおんばんはーーー!!!(キィーン (12/18-21:03:20)
ガルム : じゃあこれで全員かな? (12/18-21:03:23)
ユノ : いまのところは。それじゃあ開始だけはしておきましょうか(先に進めててって言ってましたし) (12/18-21:06:05)
ガルム : じゃあ再開で!>GM (12/18-21:07:52)
RitaGM : ほい (12/18-21:10:36)
RitaGM : 丁度晩飯くいおわったわ (12/18-21:10:44)
RitaGM : んじゃ、どうするね? (12/18-21:10:47)
ポーチ : Aるーと!がるむさんにリーダーお願いしてついてくよ! (12/18-21:11:57)
RitaGM : ほいほい (12/18-21:13:45)
ガルム : とりあえずお城を見ないとね ここからでも見えるんだっけ?>GM (12/18-21:13:48)
RitaGM : ではAルートだ。 (12/18-21:13:58)
RitaGM : さすがに此処は森だから空とばねえとみえねえ! (12/18-21:14:08)
ガルム : ポーチ、お願いー!(そらをとぶ!) (12/18-21:15:35)
ポーチ : おまかせ!(ひでんましん02!) (12/18-21:16:08)
ポーチ : (空にバサバサ飛び上がって城を確認)>GM (12/18-21:16:28)
RitaGM : ではですな。 (12/18-21:16:55)
RitaGM : ちょっと離れたところに、すぐ見てわかるだろう。建造途中でありながら結構ゴツいちょっとした要塞ができあがっているのが。 (12/18-21:17:38)
RitaGM : さすがにあの規模だと確かにオークとゴブリンだけではてこづることもはっきり解る。 (12/18-21:18:14)
RitaGM : さて、ポーチはセージはとってないので情報はここまでかな。 (12/18-21:18:35)
ポーチ : えっとねー、えとね!(降りてきてから情報共有)>ALL (12/18-21:19:24)
ポーチ : 難しいことはわかんないよ! (12/18-21:20:00)
ガルム : アタイもわかんない! (12/18-21:20:18)
ガルム : とりあえず 作りかけなら穴は多いと思うし音もうるさいだろうから 行ってみようか (12/18-21:20:40)
ポーチ : いってみよー!やってみよー! (12/18-21:21:08)
ユノ : そうですね。先導は任せましたよ! (12/18-21:21:22)
ガルム : 森を通って城のほうまで向かうよ!>GM (12/18-21:22:03)
アーカイル (NPC) : おう、きをつけてな。 (12/18-21:22:19)
RitaGM : ではきみたちは森を出た。位置はここからでも確かにみえる。小高い丘の上にできた急造中の要塞が。 (12/18-21:23:06)
RitaGM : さて、どうするね? (12/18-21:23:09)
ガルム : 人はどれくらい周りにいるのかな?>GM (12/18-21:24:20)
RitaGM : 要塞の周りのことなら、警備兵が物見やぐらから見張っているのが見えるね。 (12/18-21:24:57)
RitaGM : 幸い君たちはまだ見つかってないようだよ。 (12/18-21:25:05)
ガルム : ふむふむ さすがに見晴らしのいい丘であそこから隠れるのは大変だね (12/18-21:25:43)
RitaGM : セージもちはいる? (12/18-21:26:02)
ユノ : ノ (12/18-21:26:23)
RitaGM : じゃあユノは見て解る。 (12/18-21:26:34)
RitaGM : ひとつだけこのクソ寒い時期、だれも近寄りたくないであろう場所が (12/18-21:26:51)
RitaGM : すげー警備うすいわ。ってことに。 (12/18-21:26:58)
RitaGM : 丘とは言えども排水をしなきゃあ生活がなりたたないので、川側をさがせばいいんじゃね。ってのをちらと頭によぎる。 (12/18-21:27:44)
RitaGM : さしあたって、どれどれと視界端に丁度その川を発見したのであった。 (12/18-21:28:12)
ユノ : (説明説明)というわけで、あっちの川のほう行きましょう (12/18-21:29:16)
ガルム : ん 了解・・・じゃあ河に入るときはユノお願いね! (12/18-21:30:09)
ガルム : (こっそり川沿いへ向かう)>GM (12/18-21:30:18)
ポーチ : (こくこく。自分がうるさいのは理解してるので口元を羽根で抑えつつ頷き) (12/18-21:30:47)
RitaGM : ふむふむ (12/18-21:31:33)
RitaGM : じゃあちょっとそうだな。 (12/18-21:31:38)
ユノ : 大船に乗ったつもりでいてくださいな(無駄に自信満々な魚) (12/18-21:31:41)
RitaGM2D6 + 7 → [5,3] = 8 + 7 = 15 (12/18-21:31:46)
RitaGM : 全員15を目標に知力もしくは敏捷対抗をしてくれ。 (12/18-21:32:02)
RitaGM : しっぱいしたらラック判定 失敗値だけペナルティで振ってくれ。 (12/18-21:32:34)
ポーチ : (なにげに知力B4ある鳥) 【知力判定】 2D6 + 8 → [4,3] = 7 + 8 = 15 (12/18-21:32:54)
ガルム : 【敏捷】 2D6 + 7 → [1,1] = 2 + 7 = 9 (12/18-21:33:50)
ガルム : ( ;∀;) (12/18-21:34:04)
RitaGM : このいぬっころが (12/18-21:34:05)
ナレーションユノさんが登場しました。 (12/18-21:34:26)
ユノ : 【敏捷】 2D6 + 8 → [3,6] = 9 + 8 = 17 (12/18-21:35:11)
ガルム : 【ラック判定 目標値】 2D6 → [5,4] = 9 (12/18-21:35:52)
ガルム : 【ラック判定 達成値 クリティカルのみ】 2D6 → [6,2] = 8 (12/18-21:36:13)
RitaGM : 自動失敗やな(真顔 (12/18-21:36:21)
ガルム : ( ;∀;) (12/18-21:36:24)
RitaGM : はい、ではですね。 (12/18-21:36:30)
RitaGM : ユノとポーチは察知した。 (12/18-21:36:38)
RitaGM : とてつもない、プレッシャーを。 (12/18-21:36:44)
RitaGM : ガルムはぷれっしゃーをかんじなかったぞ。ちょうちょいないかなーえへへーなレベルだ (12/18-21:36:57)
RitaGM : 冬だからいるわけねーだろ(ぺっ (12/18-21:37:07)
ガルム : ふんふんふふーん♪(あ、ウサギが逃げてるー、とか言ってる) (12/18-21:37:26)
RitaGM : はい、じゃあ水路前まで到着しました。見事なまでに建造途中で小柄な君たちは簡単に通りぬけられるだろう。ザインはがんばったとする。 (12/18-21:37:37)
RitaGM : 水路はけっこう広いですがむき出しの土が結構めだつしちょっとしめっぽくってくさいです。 (12/18-21:38:28)
ガルム : 到着!(超能天気) (12/18-21:38:34)
RitaGM : 通りで誰もちかよりたくねーだろうなとおもうだろう。 (12/18-21:38:36)
RitaGM : さて、どうするね (12/18-21:38:38)
ポーチ : このきはっ…!(ぶわっと羽根をふくらませる) (12/18-21:38:41)
ユノ : さてと…さっきのヤバ気な気配にも気を付けて、先導任せました (12/18-21:38:55)
ユノ : (超及び腰) (12/18-21:39:34)
ポーチ : きをつけよー!なにかあるかもだよ! (12/18-21:40:33)
RitaGM : ぶっちゃけ深いトラップはないのでさくさくと進行するぞ (12/18-21:40:58)
ガルム : ん?どうしたの?寒い?【仲間の様子に首かしげつつ) (12/18-21:41:05)
RitaGM : きみたちは水路の中にひょいっと入ったところで (12/18-21:41:09)
RitaGM : 恐ろしい声が聞こえる。 (12/18-21:41:12)
RitaGM : 身の毛もよだつ、恐ろしいものだ。 (12/18-21:41:20)
ガルム : じゃあレッツゴー!(水路の中に入っていく) (12/18-21:41:29)
ガルム : うわっ…な、なに? (12/18-21:41:46)
RitaGM : 背筋が凍りつき、君たちの本能に直接訴えかけるレベルの… (12/18-21:41:47)
RitaGM : そう、 (12/18-21:41:48)
RitaGM : 悲鳴だ。 (12/18-21:41:50)
男性の声 (NPC)アーーーーーーーーッ!!! (12/18-21:42:11)
RitaGM : さて (12/18-21:42:20)
ユノ : ひゅいっ!?(魚ビックーっ) (12/18-21:42:23)
ポーチ : きゃーーーーー!!(負けじと声を上げてる) (12/18-21:42:37)
ガルム : 悲鳴…? 行ってみよう!(駆け出すワンコ) (12/18-21:42:48)
RitaGM : 気を取り直して君たちは水路の1にいる。直線まっすぐ、奥突き当たりのT字路と言った感じだ (12/18-21:42:49)
RitaGM : うむでは近づいたのでシーンを勧めるぞ。 (12/18-21:43:24)
男性の声 (NPC) : ひっ、やめろっ…近寄るんじゃないっ!! (12/18-21:43:41)
ポーチ : いくよー!いくいく!!(鳥足でばしゃばしゃ走りつつ) (12/18-21:43:52)
男性の声 (NPC) : あらァン…可愛い声…ンフッ…もっと聞かせてハニィ… (12/18-21:44:05)
RitaGM : おおなんたる恐ろしい事をしているのだろうね。 (12/18-21:44:19)
ガルム : 男の人の声が聞こえる…なんか気持ち悪いけど (12/18-21:44:36)
ガルム : どっちから聞こえるかな【聞き耳】 2D6 + 7 → [3,5] = 8 + 7 = 15 (12/18-21:44:57)
RitaGM : ではT字路に到着したぞ。突き当たりな。右からすさまじい怨嗟と恐怖のオゥラパワァを感じる。左はとくにおーらぱわーは感じないぞ。 (12/18-21:45:00)
ユノ : ひだりにいきましょう! (12/18-21:45:24)
男性の声 (NPC) : あァン…かわいそうに、寒さでビン♂ビンじゃなァい…。暖めて・ア・ゲ・ル… (12/18-21:45:55)
男性の声 (NPC) : 殺してくれ、頼む、だれか…っ!(白目 (12/18-21:46:07)
男性の声 (NPC) : ソイヤソイヤソイヤソイヤッ (12/18-21:46:18)
RitaGM : おうどうするんだよあくしろよ (12/18-21:46:24)
ガルム : あっちから聞こえる!(右に行こうとするワンコ) (12/18-21:46:35)
ポーチ : どっちにするの!どっちにするのーー!!?やーれんそーらんそーらんそーらん!!(パニック鳥) (12/18-21:47:16)
男性の声 (NPC) : 飲み込んで…アタシの…エクスカリバー… (12/18-21:47:40)
男性の声 (NPC) : イヤだァアアアアアア!!! (12/18-21:47:48)
RitaGM : おうあくしろ。 (12/18-21:47:53)
ポーチ : 右!いこー! (12/18-21:48:31)
ガルム : (止める人もいなさそうなので右へ)>GM (12/18-21:48:31)
RitaGM : では君たちが右の道をすすんでいくと (12/18-21:48:43)
RitaGM : なんということだ。恐ろしい声がすぐ頭上から聞こえる。 (12/18-21:48:53)
ポーチ : (ユノのザルを脚で掴んでバサバサと飛んでく) (12/18-21:49:16)
RitaGM : 丁度排水用のなんかあの、あれあるじゃん、網っぽいの。アレが頭上にあるとおもってくれ。君たちがいるの下水路だしな。 (12/18-21:49:21)
RitaGM : で、頭上からなんかこう、かわいそうな声とこわい声がきこえるぞ (12/18-21:49:42)
男性の声 (NPC) : アァン…、ステキ…アタシ、細い男って趣味じゃないけど、ブ男も駄目なのよねェン…。 (12/18-21:50:12)
ガルム : この上だ…(上を見上げてみる) (12/18-21:50:18)
男性の声 (NPC) : ひ、…っ、やめろ。腕を触るな服を脱がすなというか近寄るな触るな…っ!! (12/18-21:50:37)
ユノ : (めっちゃ引きつった顔のままドナドナ) (12/18-21:50:43)
RitaGM : みあげたガルムは (12/18-21:50:44)
RitaGM : 見えてしまった。 (12/18-21:50:47)
RitaGM : 際どいレザースーツに身を包んだ男のケツを。 (12/18-21:51:07)
RitaGM : さて、きみはそんな冒涜的なナニをみてしまったのでSANチェックだ。0/1d5でどうぞ。 (12/18-21:51:35)
RitaGM : というレベルに君は衝撃をうけた。精神対抗目標値14で失敗したらあまりの恐ろしさにきゃんって吼えるかもしれん、もしくはTPに5点ダメージな。男尻(だんじり)に耐性があるならペナは一切ないぞ。 (12/18-21:52:21)
男性の声 (NPC) : アァン・・・怖がらないで、可愛いボク…。私の…ンンンンンンンン (12/18-21:53:25)
男性の声 (NPC) : ダブルバイ・・・ (12/18-21:53:30)
男性の声 (NPC)セップスッ!!! (12/18-21:53:35)
ガルム : うぇ、へんなの…(むしろ全く興味ないというか意識してみたことがないのだが!) (12/18-21:53:50)
ポーチ : (せっぷす!と合わせそうになるのを抑えつつ、ガルムの指示まち) (12/18-21:54:12)
男性の声 (NPC) : イェェス…イェス…。オゥ…イェァ…フィールソゥグッ…(ガチムチをレザーに包んだまま自らの体をなでるようにしてンフッとか鼻息を漏らす。おう、ファッキンセクシィ (12/18-21:54:25)
ポーチ : (おお無礼なケツだ♂) (12/18-21:54:34)
男性の声 (NPC) : もういやだ…森にかえりてえ…森じゃなくていいから此処から出してくれ…(うっうっ、ウヴォェッ (12/18-21:54:58)
ガルム : (とりあえず【精神抵抗】) 2D6 + 8 → [3,4] = 7 + 8 = 15 (12/18-21:55:30)
RitaGM : うん成功だ。 (12/18-21:55:40)
RitaGM : キモいという情報を得たぞ。 (12/18-21:55:48)
RitaGM : さて、どうするね。 (12/18-21:55:52)
ガルム : 網までどのくらい?【高さ)>GM (12/18-21:56:10)
RitaGM : 3m (12/18-21:56:21)
ポーチ : (たすけるのー?たすけないのー?と首傾げ) (12/18-21:56:23)
RitaGM : 4mの武器があれば丁度男の尻とかいて男尻(だんじり)にエクスカリバーできるよ。 (12/18-21:56:48)
ガルム : 助けるよ 助けてって言われたもん (12/18-21:57:06)
RitaGM : ちなみにはしごもあるから上れるよ。 (12/18-21:57:15)
ガルム : マーシャル マナシンガー マナシンガー の構成やで(’’ (12/18-21:57:30)
男性の声 (NPC) : アァン…ンッフ…嫌がるアナタも、ス・テ・キ… (12/18-21:57:35)
男性の声 (NPC) : ンーフ、ちょっとさっきファッキナブルなメスのかほりを感じたけど。気のせいだったわね。 (12/18-21:58:00)
男性の声 (NPC) : アナタってばこんなにも華奢でタフで、色白でキュートだわ…。ウゥン…オゥイェー…カマァン…カマァンベイビィ… (12/18-21:58:40)
男性の声 (NPC) : やめろォオオオオオオ!!!アーーーーーーーーッ!!! (12/18-21:58:53)
ガルム : ポーチ、そっとあそこ開けれる? (12/18-21:59:04)
RitaGM : さぁはやくしないと工芸師らしき男の精神汚染がはじまるぞ。 (12/18-21:59:21)
ポーチ : 金網、あけられそー?>GM (12/18-21:59:34)
RitaGM : うん空けられる。 (12/18-21:59:49)
ポーチ : じゃあー、ばさばさって飛んでって開く! (12/18-22:00:24)
ガルム : アタイが隙を作るから 急いであの人を連れてきて (12/18-22:02:14)
RitaGM : では (12/18-22:02:29)
RitaGM : ポーチがかしゃーんと (12/18-22:02:33)
RitaGM : 網をあげたところで見えたものは…ッ!! (12/18-22:02:42)
男性の声 (NPC) : ひっ、…ひぇっ…やめ、っ…ヤメローーーーーッ(縛られたまま叫び声を上げるエルフの男性と。) (12/18-22:03:10)
男性の声 (NPC) : 男色…ナイトメアッ!!! (なんかレザーを履いたガチムチのおっさんが縛られたエルフの男性の顔の上でスクワットしてる。怖い。 (12/18-22:03:51)
ガルム : (梯子を上って上へこっそり侵入)>GM (12/18-22:04:15)
ユノ : (なにそれ怖い。魚、真っ青になってガクブル) (12/18-22:04:17)
RitaGM : 男は必死にガチムチの股あたりとか太腿あたりから滴る男汁と書いてとびちる汗を必死に顔をふって回避しながら悲鳴をあげている。 (12/18-22:04:35)
ナレーションザインさんが登場しました。 (12/18-22:04:47)
RitaGM : 二人とも互いに夢中なのでぶっちゃけ君たちには気がついていない。 (12/18-22:04:52)
ザイン : (遅くなって申し訳ない) (12/18-22:04:57)
RitaGM : あ、ザインがきたから気がついたよ。 (12/18-22:05:01)
男性の声 (NPC) : キュートなお客さん… (12/18-22:05:16)
ガルム : 男サーチ凄いな) (12/18-22:05:31)
男性の声 (NPC) : ネッ!!!(赤い発光ランプのような目力でぐりんとザインの居るであろう方向を向く。それは君が壁越しにいたとしても察知される恐ろしいパッシヴスキルだ。 (12/18-22:05:52)
男性の声 (NPC) : アバーーーーーッ!! 男はしめやかに失神! (12/18-22:06:13)
ユノ : (こんばんは。熱のほうは大丈夫ですか?) (12/18-22:06:28)
ザイン : (来たらホラーだった) (12/18-22:06:32)
男性の声 (NPC) : ンフッ…、メスガキが3…プッシーキャットちゃんが1…(テレレレレーッテッテッテレッテレーテーテー (12/18-22:06:45)
男性の声 (NPC) : はじめまして、プッシーキャットボゥイ…、とメスガキども。 (12/18-22:07:21)
ザイン : (薬飲んだからひとまず大丈夫、心配ありがとう) (12/18-22:07:25)
ガルム : わふ、気づかれた… (12/18-22:07:28)
男性の声 (NPC) : アタシの名前は、デンジャラスダンディトレーディングマーケット… (12/18-22:07:48)
ポーチ : やっちゃうよー!やっちゃうよー!! (12/18-22:08:00)
男性の声 (NPC) : 略してDDT商会の…ッ!!(ぐぐっとポーズをとり (12/18-22:08:03)
セクシィ・ディーノ (NPC) : ンンンンンンンン幹部…ッ (12/18-22:08:34)
セクシィ・ディーノ (NPC) : セクシィ!!(極めッ (12/18-22:08:43)
セクシィ・ディーノ (NPC)ディーノよォン!!! (12/18-22:08:53)
RitaGM : ものすごいキレッキレのバルクだ。ナイスバルク。キモイ。 (12/18-22:09:12)
ガルム : DDT商会…?【しーふ知識にあるかしら?)>GM (12/18-22:09:35)
RitaGM : さて、存外礼儀正しくセクシィ・ディーノさんはマッスルポーズをとりながら君たち全員が上りきるまで待っててくれる。 (12/18-22:09:43)
ザイン : 取り急ぎ、皆の前に出てムラクモを抜いておくよ>GM (12/18-22:09:50)
RitaGM : ふってもいいけど難易度17やで (12/18-22:09:57)
セクシィ・ディーノ (NPC) : オォン…アナタってば、男気もあるのねェ…タフガイ…。 (12/18-22:10:18)
ポーチ : (背負ってたギターを構えて)うたうよ!歌うよ!ミラクルだよ! (12/18-22:10:44)
セクシィ・ディーノ (NPC) : アナタのココナッツを、もぉみもみして可愛がってあげたいワ…(マッスルポーズがすんだので、くねくねしてる、実にキモイ。 (12/18-22:10:48)
ユノ : え、僕も登るんですか!?(ごねる魚。ライアーは出しておく) (12/18-22:11:19)
セクシィ・ディーノ (NPC) : まったくこれだからメスガキどもはメスガキなのよね、挨拶には挨拶。実際失礼シチャウワ。 (12/18-22:11:23)
セクシィ・ディーノ (NPC) : はやくしなさいッ!間に合わなくなってもしらないわよ!! (12/18-22:11:40)
セクシィ・ディーノ (NPC) : それとそこの、…ンンンンンン (12/18-22:11:49)
セクシィ・ディーノ (NPC) : マッスル・ディーノ・サーチッ! (12/18-22:12:01)
ガルム : 知識判定 2D6 + 7 → [1,1] = 2 + 7 = 9 (12/18-22:12:35)
ポーチ : あかいね! (12/18-22:12:47)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 技能:男色アイ  補正値99   アイッ!!! 対象ザイン   ザインに熱い視線がつきささる。君の髪の毛から尾っぽまでねめまわすようなこう、茶色っぽい熱いアイビームがそそがれた。きみは丸裸だ!!(意味深 2D6 → [4,3] = 7 (12/18-22:13:03)
RitaGM : あれはヤバい奴だ。 (12/18-22:13:15)
ガルム : そうだね!( (12/18-22:13:18)
ナレーションユノさんが登場しました。 (12/18-22:13:19)
RitaGM : ついでにキモイことがわかった>ガルム (12/18-22:13:24)
ガルム : なんか気持ち悪いし (12/18-22:13:45)
セクシィ・ディーノ (NPC) : ンッフ…ザインっていうのね、ア・ナ・タ…。タフガイな名前でいいわァ… (12/18-22:13:47)
セクシィ・ディーノ (NPC) : アタシの、ハートに… (12/18-22:13:56)
ポーチ : やっつけちゃおーよ! (12/18-22:14:00)
セクシィ・ディーノ (NPC) : ビンッ…ビン♂着てるワアアアアアアアア!!! (12/18-22:14:05)
セクシィ・ディーノ (NPC) : あくヨツンヴァインになるんだよ!!!(カッ (12/18-22:14:15)
RitaGM : さて (12/18-22:14:20)
RitaGM : ディーノさんはお怒りだった、ディーノは挨拶を知らぬものを知らぬ。必ずやこの男の花園に足を踏み入れたメスガキ害虫を排さねばならぬと誓った。 (12/18-22:15:01)
ザイン : ……(ぞわっと鳥肌を立てながらも、何とかその場に踏みとどまる) (12/18-22:15:10)
RitaGM : そんなことはどうでもいいので戦闘開始だ。 (12/18-22:15:12)
RitaGM : 10m10mの四方、石レンガ壁。君たちは中心、ディーノさんは北の壁沿いにいる。マッスルポーズとくねくねポーズを瞬時につかいわけている。ようするにキモイ。 (12/18-22:16:02)
ガルム : ザインに手出しなんかさせないから! (12/18-22:16:04)
RitaGM : 敏捷宣言せよ。 (12/18-22:16:10)
セクシィ・ディーノ (NPC) : お黙んなさいッ!! (12/18-22:16:27)
ガルム : 15! (12/18-22:16:41)
ガルム : ヤダ!(ベー!) (12/18-22:17:12)
ザイン : 敏捷16 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:16) (12/18-22:17:13)
ユノ : 【敏捷24】 (12/18-22:17:22)
ポーチ : 21! (12/18-22:17:48)
セクシィ・ディーノ (NPC) : くぉんのメスガキッ…アタシの薔♂薇*園に足を踏み入れたどころか、まだ邪魔するとは (12/18-22:17:58)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 許さないわよッ!!! (12/18-22:18:02)
RitaGM : はい。 (12/18-22:18:10)
RitaGM : じゃあディーノさんはなんかレスラーの如く構えてる。君たちから行動どうぞだ。 (12/18-22:18:27)
RitaGM : ウェッ (12/18-22:18:32)
ポーチ : (なにげにミナヅキより低耐久だったこいつ) (HP:7/7 TP:26/26 敏捷:21) (12/18-22:18:51)
セクシィ・ディーノ (NPC) : アァン…ザインちゃァン…あなたのキュートで、イノセントな… (12/18-22:19:18)
ガルム : おじさんなんか気持ち悪いけど…嫌がってる人をいじめるのはもっと気持ち悪い! (12/18-22:19:26)
セクシィ・ディーノ (NPC) : お尻を、可愛がってあげるわねェ…、はやく、来てベイベェ…(両手を頭の後ろでがちっと組んで。中腰になり、腰をブンブンと前後に激しく振っている。怖い。 (12/18-22:20:03)
セクシィ・ディーノ (NPC) : だまらっしゃいメスガキッ!!! (12/18-22:20:16)
セクシィ・ディーノ (NPC) : それとおじさんだとコノヤロー…お兄さんダルルォ?! (12/18-22:20:37)
セクシィ・ディーノ (NPC) : もうゆるさねえからなァ!! (12/18-22:20:42)
RitaGM : おうあく行動しろ、キモいんだよコイツ (12/18-22:20:53)
ポーチ : こうどーしろー!! (HP:7/7 TP:26/26 敏捷:21) (12/18-22:21:43)
ガルム : (掌に気を集中 そして身体をコマのように回して遠心力をつけながらシュート)【3m接近 はどーけん】 2D6 + 7 → [6,1] = 7 + 7 = 14 (12/18-22:21:47)
セクシィ・ディーノ (NPC) : ウゥン…邪魔よ (12/18-22:22:01)
ガルム : おじさんにおぃさ (12/18-22:22:06)
ユノ : (歌う前に【生物学】)<ディーノ 2D6 + 7 → [3,6] = 9 + 7 = 16 (HP:18/18 TP:27/27 敏捷:24) (12/18-22:22:11)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 男色ステップ  補正10 2D6 + 10 → [2,2] = 4 + 10 = 14 (12/18-22:22:14)
ガルム : お兄さんは似合わないと思うな! (12/18-22:22:19)
RitaGM : 16か。 (12/18-22:22:24)
RitaGM : 16では情報はあたえられないが、アレなんか人間じゃないってことはわかった。キモイ。 (12/18-22:22:45)
ガルム : B10+7@10 2D6 → [5,1] = 6 (12/18-22:22:59)
ユノ : あのキモさ…ヒトじゃありませんね! (HP:18/18 TP:27/27 敏捷:24) (12/18-22:23:09)
セクシィ・ディーノ (NPC) : アタシのセクシィバディには傷ひとつ、つけられないわよォ… (12/18-22:23:11)
ポーチ : 【】 (HP:7/7 TP:26/26 敏捷:21) (12/18-22:24:03)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 男色ステップは異性からの魔法を回避を出来る。 (12/18-22:24:26)
ポーチ : 【マナシング:私の誇り】 2D6 + 7 → [5,1] = 6 + 7 = 13 (HP:7/7 TP:26/26 敏捷:21) (12/18-22:24:27)
ザイン : あまり近付きたくはないけれど、そうも言ってられないね(小さく息を吐いて気合を入れなおすと、ディーノの前へと移動。通常攻撃:命中2D+7) 2D6 + 7 → [5,5] = 10 + 7 = 17 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:16) (12/18-22:24:29)
ポーチ : (じゃかじゃかじゃかじゃーん)さぁーうごけうごけー!! (HP:7/7 TP:26/26 敏捷:21) (12/18-22:24:46)
ガルム : 10点ブラスト 気弾が衝突し同時に圧縮、そして爆破! (12/18-22:24:48)
セクシィ・ディーノ (NPC) : ディーノ…ステップ…ッ!!(腰を激しく振動させて…ビン♂ビンと振動させてはどーけんをかきけした。 (12/18-22:25:06)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 回避放棄よォン!!!>ザイン (12/18-22:25:19)
ガルム : (魔法じゃないけどね!) (12/18-22:25:30)
セクシィ・ディーノ (NPC) : (いずれにせよ同値回避なんやな!!( (12/18-22:25:48)
ユノ : さあ、僕のためにも頑張ってください!!【私の誇り】 2D6 + 7 → [6,2] = 8 + 7 = 15 (HP:18/18 TP:27/27 敏捷:24) (12/18-22:26:14)
セクシィ・ディーノ (NPC) : さぁ、来て…アタシの子猫チャン…(おう、むわっとした汗の臭い。つまり男色スメルが開かれた。ついでにこいつはいろんな扉をひらいてそうな感じだ。 (12/18-22:26:33)
ポーチ : (こいつ男の攻撃なら通るけど女の攻撃に対して抵抗高いやつだ) (HP:7/7 TP:26/26 敏捷:21) (12/18-22:26:33)
ガルム : むー速いなぁ あと気持ち悪い! (12/18-22:26:43)
セクシィ・ディーノ (NPC) : だまらっしゃいメスガキッ!!! (12/18-22:27:10)
セクシィ・ディーノ (NPC) : あなたたちはあとでぶちのめしてトイレにセボンしてあげるワッ!! (12/18-22:27:25)
ガルム : おじさん煩い!あと臭い! (12/18-22:27:48)
セクシィ・ディーノ (NPC) : シャラップ!! (12/18-22:28:03)
セクシィ・ディーノ (NPC) : それとお兄さんよッ!!( (12/18-22:28:11)
ザイン : (避ける気配のないディーノに一瞬ためらうものの、そのままムラクモを振りぬく)ダメージ:ベース41 固定値10 クリティカル10(11) 2D6 → [2,4] = 6 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:16) (12/18-22:28:13)
ポーチ : くさい!うるさい!かれーしゅー!!(RHYTHMに合わせて野次る鳥っこ) (HP:7/7 TP:26/26 敏捷:21) (12/18-22:28:23)
ザイン : 17点移りダメージ。革鎧以下なら18点だね (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:16) (12/18-22:29:10)
ザイン : 移り× 物理○ (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:16) (12/18-22:29:30)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 男色防護 ベース11 補正4+5+1    (ブォンブォンブォンブォンと腰がエキサンティンしてる。超。    2D6 + 10 → [3,6] = 9 + 10 = 19 (12/18-22:29:53)
ポーチ : (相手のゴール*にシュウウウー! (HP:7/7 TP:26/26 敏捷:21) (12/18-22:30:28)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 16点男色防護 1点ザインの愛としてダメージを受ける。 (12/18-22:30:45)
セクシィ・ディーノ (NPC) : アアッ… (12/18-22:30:57)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 良いッ!! (12/18-22:31:01)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 傷つけることが君の愛なのねェ!!(まるで宇宙の光。 (12/18-22:31:19)
ポーチ : ディーノの番だよ! (HP:7/7 TP:23/26 敏捷:21) (12/18-22:32:14)
ザイン : き……(喉まで出かかった感想をかろうじて飲み込んだ!) (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:16) (12/18-22:32:33)
セクシィ・ディーノ (NPC) : いくわよォ…ザインちゃァン…。(胸板に流れる血をごつい指がなぞって、自らに流れた血をぺろりとした。さながら獲物も前で舌なめずりするような三流の行為だ!でもキモイ!キモさだけはすごい! (12/18-22:32:38)
ポーチ : (おふろなんやな。 今のうちに、再行動はディーノと指定しておくんやな) (HP:7/7 TP:23/26 敏捷:21) (12/18-22:32:47)
ガルム : (ディーの動かしちゃらめぇ) (12/18-22:33:04)
セクシィ・ディーノ (NPC) : ベアハッグ+派生:男色ナイトメア    補正10   ステイヒアッ、ハァン…(両手をぐわしとひろげてザインに近寄る。レザーに身を包んだ変態が腰をふりながらやってきたぞ。喰らったらまちがいなく君の精神はやばい。 2D6 + 10 → [2,3] = 5 + 10 = 15 (12/18-22:33:46)
セクシィ・ディーノ (NPC) : (ディーノ二回行動とかザインがひどいことになるがよろしいか (12/18-22:33:59)
ザイン : (精神汚染が凄まじそうだ) (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:16) (12/18-22:34:54)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 目標15で回避どうぞ。回避しないとダメージを受けるかダメージを受けないかわりに君の心がけがれることだけは宣言しておこう。 (12/18-22:35:10)
ザイン : 回避:2D+4 2D6 + 4 → [4,1] = 5 + 4 = 9 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:16) (12/18-22:35:46)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 派生:男色ナイトメア (12/18-22:37:33)
セクシィ・ディーノ (NPC) : (ザインの体をすりぬけるような見事なスウェイハグ。君の背面にたち、筋肉でむっちむちのてっかてかの腕がザインの体をホールド・ユー・タイトする。 (12/18-22:38:18)
セクシィ・ディーノ (NPC) : (なんたることか!ザインの視界は一気に暗転するやいなや地に仰向けに伏せていた!その最中君の体はまさぐられたような悪寒というか実際まさぐられた、存外やさしい手つきだった。 (12/18-22:39:03)
セクシィ・ディーノ (NPC) : いくわよォ!!男色…ッ!! (12/18-22:39:13)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 精神対抗   失敗でTPの1/3を失う。もしくは抵抗自体を諦め全てをディーノさんに託してあきらめることによってノーダメージを選択できる。 (12/18-22:40:15)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 補正10  仰向けによこたわったザインの頭の上でスクワットを始めるディーノさん。テカったレザーにつつまれたケツが君の視界でズームアップしたりアウトしたり滴る汗が飛びちるバタフライしている。あまりの恐怖。恐怖をわすれディーノさんに君の体をゆるせばノーダメージだ。だがダメージをうけることを進める。 (12/18-22:41:29)
セクシィ・ディーノ (NPC)2D6 + 10 → [2,3] = 5 + 10 = 15 (12/18-22:41:31)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 15といって精神対抗せよ。失敗するとTPni (12/18-22:42:00)
セクシィ・ディーノ (NPC) : に1/3ダメージだ。 (12/18-22:42:06)
ザイン : (ぞわぁ、と肌が粟立つ。遠慮せずに尻尾とブレスの追撃も入れておくべきだった、と今更後悔しつつ反射的に体を捻って飛び散る汗を避けようと)精神抵抗:2D+9 2D6 + 9 → [2,4] = 6 + 9 = 15 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:16) (12/18-22:42:39)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 抵抗成功した。のでノーダメージだ。だが君は転倒状態だな。 (12/18-22:43:21)
RitaGM : はい。じゃあターンがまわるよ。 (12/18-22:43:36)
RitaGM : 現在地はザインとザインの上でスクワットしてるディーノ 5m メスガキどもだ (12/18-22:44:01)
RitaGM : メスガキとザインは行動どうぞ。 (12/18-22:44:17)
ガルム : あ、そのまえにユノの歌は? (12/18-22:45:12)
RitaGM : あ、せやな。 (12/18-22:45:25)
RitaGM : 再行動対象選択してや。ディーノか?うん? (12/18-22:46:01)
ガルム : ユノー? (12/18-22:48:42)
ユノ : ではザインさんで (HP:18/18 TP:24/27 敏捷:24) (12/18-22:48:54)
RitaGM : じゃあザインはエンド時行動どうぞ。 (12/18-22:49:08)
ガルム : (しかしこのPT 名前青い人ばっかやな(” (12/18-22:51:01)
ユノ : (すみません、ちょっと再起動してきます) (HP:18/18 TP:24/27 敏捷:24) (12/18-22:51:13)
ナレーションユノさんが退場しました。 (12/18-22:52:21)
ザイン : じゃあ、立ち上がらせて貰うよ。それでターンエンドだ (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:16) (12/18-22:52:25)
ナレーションユノさんが退場しました。 (12/18-22:52:29)
RitaGM : ではあらためて (12/18-22:53:04)
RitaGM : ザインがひどい状態になってない状態でターンがまわる (12/18-22:53:15)
RitaGM : 行動どうぞだ。 (12/18-22:53:17)
セクシィ・ディーノ (NPC) : M:ワンダフル・セクシャルの構え   (12/18-22:53:43)
ガルム : ザインから離れろ!この変なおじさん!(四つん這いに近い極端な前傾姿勢からの突撃) (12/18-22:54:38)
ガルム : 【M:猫の構え】 (12/18-22:55:09)
セクシィ・ディーノ (NPC) : ディーノもしくはおにいさんとお呼びッ!このメスガキがッ!! (12/18-22:55:13)
ナレーションユノさんが登場しました。 (12/18-22:56:01)
ガルム : 変な男爵ディーノおじさん!(地獄の奇術師) (12/18-22:56:12)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 惜しいわッ!! (12/18-22:56:44)
セクシィ・ディーノ (NPC) : あとちょっとよッ!!メスガキッ!!( (12/18-22:56:52)
ザイン : お兄さん、私が相手になるから女の子たちにはあんまり乱暴はしないであげてくれるかい?(Mなし) (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:16) (12/18-22:57:16)
ユノ : ♪〜!【私の誇り】<ザイン 2D6 + 7 → [5,6] = 11 + 7 = 18 (12/18-22:57:43)
セクシィ・ディーノ (NPC) : あァン… (12/18-22:58:23)
セクシィ・ディーノ (NPC) : あなたもアタシのことを…、でも駄目ッ (12/18-22:58:37)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 愛は追い奪うものよッ!!そんな熱い視線で、見たら、ダ・メ・ヨッ (12/18-22:58:55)
セクシィ・ディーノ (NPC) : ウフッ (12/18-22:58:57)
ガルム : (2m接近、後方から渾身の鉄山靠!ザインに気を取られてる間でも遠慮しないワンコ)【聖拳突き】 2D6 + 11 → [1,3] = 4 + 11 = 15 (12/18-22:58:57)
RitaGM : キモすぎる (12/18-22:59:05)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 背面回避   補正10-4  オォン…アタシのダイナマイト… 2D6 + 6 → [3,3] = 6 + 6 = 12 (12/18-22:59:49)
セクシィ・ディーノ (NPC) : ヒップがッ!!(回避失敗 (12/18-22:59:57)
ガルム : 【B30+7@11】 2D6 + 11 → [3,5] = 8 + 11 = 19 (12/18-23:00:47)
ガルム : 【14点打撃】 (12/18-23:01:01)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 防護 ベース0 補正-5   アタシの… (12/18-23:01:26)
セクシィ・ディーノ (NPC)2D6 → [1,3] = 4 (12/18-23:01:29)
セクシィ・ディーノ (NPC) : ヒップがッ!!!  16点もらい (12/18-23:01:38)
ガルム : (筋肉質のむき出しのお尻に放つ肩を使った体当たり、しかしレスラーのタックルと違い、発頸で瞬発力を高めた体当たりはもはやタックルとは違う別の技である)ふぅ…どんなもんだい! (12/18-23:03:03)
セクシィ・ディーノ (NPC) : ヒップが焼けるッ!!(おう、マジでケツが焼けた。ケツの逞しいケツのケツの割れたこう、アレがみえてる。ヤバイ。 (12/18-23:03:05)
ポーチ : ただいま!指定間違えてた! (HP:7/7 TP:23/26 敏捷:21) (12/18-23:03:47)
ユノ : (おかえりなさい) (12/18-23:04:03)
セクシィ・ディーノ (NPC) : ディーノさんはメスガキの歌とか自動遮断なので、効果完全抵抗しました。 (12/18-23:04:09)
ザイン : (ガルムの攻撃に合わせるように、正面から剣を振り抜く)命中:2D+7 2D6 + 7 → [4,1] = 5 + 7 = 12 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:16) (12/18-23:04:59)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 回避放棄   あぁん、アタシ虐めらたのッ!! (12/18-23:06:07)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 慰めてッ!!ユア、ハートッ!!抱きしめてホーミタイッ!! (12/18-23:06:22)
ザイン : (振り抜く動きに合わせてターン、そのまま尻尾で横薙ぎの一閃)命中2:2d+7 2D6 + 7 → [1,5] = 6 + 7 = 13 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:16) (12/18-23:06:23)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 回避放棄    銀河の・・・ッ (12/18-23:07:04)
ザイン : (そのまま正面に向き直ると、最後にブレスを吐く)命中3:2D+7 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:16) (12/18-23:07:27)
ザイン2D6 + 7 → [3,3] = 6 + 7 = 13 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:16) (12/18-23:07:30)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 放棄    はちぇまれえええええええ★(キラッ (12/18-23:08:01)
ザイン : ダメージ1:ベース41 固定値10 クリティカル11 2D6 → [6,5] = 11 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:16) (12/18-23:09:26)
ザイン2D6 → [6,3] = 9 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:16) (12/18-23:09:34)
ザイン : ダメージ2(尻尾):ベース16 2D6 → [6,3] = 9 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:16) (12/18-23:10:50)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 防護 ベース11 補正4+5+1   よォッ!! (12/18-23:12:05)
ザイン : ダメージ3(ブレス):ベース10 固定値7 2D6 → [3,6] = 9 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:16) (12/18-23:12:09)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 1 2D6 → [2,3] = 5 (12/18-23:12:24)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 2 2D6 → [3,5] = 8 (12/18-23:12:24)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 3 2D6 → [4,6] = 10 (12/18-23:12:25)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 13 14 (12/18-23:13:01)
セクシィ・ディーノ (NPC) :  15点防護 (12/18-23:13:05)
セクシィ・ディーノ (NPC) : ブレスは魔法なので7点軽減やな。 (12/18-23:13:28)
ザイン : 33点、15点物理ダメージ、11点魔法ダメージ (HP:32/32 TP:27/30 敏捷:16) (12/18-23:13:56)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 20 1 4点もらう。 (12/18-23:14:59)
セクシィ・ディーノ (NPC) : アンッ、ひどぅい…っ♂ (12/18-23:15:19)
ガルム : しぶといなぁ…ザインの剣がもろに入ったのに (12/18-23:15:57)
セクシィ・ディーノ (NPC) : (ディーノさんのセクシー♂ブラック♂レザーがすべて破壊された。生まれたままのヴィーナス♂スタイルのディーノさんがあらわれた!! (12/18-23:15:59)
セクシィ・ディーノ (NPC) : ムーン♂プリズム♂ (12/18-23:16:16)
セクシィ・ディーノ (NPC) : パワーーーーーーーッ!!!!(カッ (12/18-23:16:22)
セクシィ・ディーノ (NPC) : さて、第二ラウンドだッ!!! (12/18-23:16:47)
セクシィ・ディーノ (NPC) : (全員行動した? (12/18-23:16:51)
ポーチ : うわぁ…(珍しい鳥娘のガチ引き顔) (HP:7/7 TP:23/26 敏捷:21) (12/18-23:17:03)
ポーチ : 【私の誇り】 2D6 + 7 → [2,2] = 4 + 7 = 11 (HP:7/7 TP:23/26 敏捷:21) (12/18-23:17:23)
ユノ : うわぁ……(もう逃げたい魚) (12/18-23:17:46)
RitaGM : 再行動対象は? (12/18-23:18:00)
ユノ : 【私の誇り】<ザイン 2D6 + 7 → [1,2] = 3 + 7 = 10 (12/18-23:18:11)
RitaGM : ザインが二度行動権を得る。 (12/18-23:18:40)
RitaGM : っと (12/18-23:20:38)
RitaGM : ディーノか (12/18-23:20:40)
ポーチ : じゃー、がるむさん! (HP:7/7 TP:20/26 敏捷:21) (12/18-23:20:40)
ザイン : 早く終わらせたいね…(珍しく顔が引きつっている) (HP:32/32 TP:27/30 敏捷:16) (12/18-23:20:40)
セクシィ・ディーノ (NPC) : いくわよ、ベイビィ…。 (12/18-23:20:46)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 必殺…技その一をみせてあげるわッ!!! (12/18-23:21:08)
セクシィ・ディーノ (NPC) : タックルハグ+ムーンサルトVerゲイ・オーバーザーレインボー (12/18-23:21:35)
セクシィ・ディーノ (NPC) : タックルハグ 補正12   アタシ… (12/18-23:21:56)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 脱ぐと強くなるタイプなのよねェッ!!(ブルンブラン 2D6 + 12 → [6,1] = 7 + 12 = 19 (12/18-23:22:11)
ガルム : なんかあそこ弱点っぽいー (12/18-23:22:26)
RitaGM : あそこってどこですかね (12/18-23:22:39)
ポーチ : ちんちん! (HP:7/7 TP:20/26 敏捷:21) (12/18-23:23:09)
ガルム : (ブルン=ブラン) (12/18-23:23:13)
RitaGM : ちなみに私のSAN値もけっこう限界なので早く倒してくれ、ザインがどうなってもしらんぞーーーーッ (12/18-23:23:15)
ポーチ : ザインさんの回避のあとにザインさんとガルムさんが再行動だよ! (HP:7/7 TP:20/26 敏捷:21) (12/18-23:25:15)
ザイン : 回避:2D+4 2D6 + 4 → [3,4] = 7 + 4 = 11 (HP:32/32 TP:27/30 敏捷:16) (12/18-23:27:32)
ポーチ : あっ (HP:7/7 TP:20/26 敏捷:21) (12/18-23:27:50)
RitaGM : ではふたたびすごい勢いでザインがまさぐられ地にふせる。 (12/18-23:29:19)
ガルム : いっそ切り払っちゃえばいいのに(” (12/18-23:29:26)
RitaGM : そして、ディーノは壁までものすごい勢いで走っていく。 (12/18-23:29:34)
ディーノっぽい二人組 (NPC) : ムーンッサルトッ!ムーンッサルトッ!! (12/18-23:30:23)
セクシィ・ディーノ (NPC) : イエァアアアアアア!!!(観客の声に男は腕をあげて、走る。壁をけりあげ、飛翔した。ブルルルルルン (12/18-23:30:47)
セクシィ・ディーノ (NPC) : ディーノにまず回避要求。 補正12 2D6 + 12 → [1,4] = 5 + 12 = 17 (12/18-23:31:04)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 回避失敗時 TPが1になり気絶判定が発生する。失敗するとあまりのおぞましさに失神する。詳しいことは描写しないししたくないのでご想像にまかせるがひどいことにはなる。 (12/18-23:32:13)
ガルム : 自分で避けるのか(” (12/18-23:32:23)
セクシィ・ディーノ (NPC) : これはプレイヤーにゆだねるし、親方!空から全裸のゲイパレスが!!というだけのマイルド結果も辞さない。というかこれをうけて立ち直れるやつはいない。 (12/18-23:32:59)
セクシィ・ディーノ (NPC) : (ディーノじゃねーわ、ザインな。 (12/18-23:33:12)
セクシィ・ディーノ (NPC) : あ、ちなみに切り払い今できるよ。剣をたてればいいだけだから。本当は倒れてる状態じゃできないけど、相手は全裸だからね。 (12/18-23:34:06)
ザイン : ………あまり使いたくはないんだけど、あれは受けたくないね(真顔で剣を立てて)切り払い:2D+7 2D6 + 7 → [1,3] = 4 + 7 = 11 (HP:32/32 TP:27/30 敏捷:16) (12/18-23:36:46)
RitaGM : …すまんな (12/18-23:37:17)
ザイン : (しょぼん) (HP:32/32 TP:27/30 敏捷:16) (12/18-23:37:18)
RitaGM : ではザインにディーノのディーノが大変なディーノした。TP1+気絶判定 もしくは全てを諦めて新たな扉を開く を選択せよ。 前者だった場合胸板が顔にぶちあたる。 後者だった場合ディーノがディーノにぶちあたる。 (12/18-23:38:10)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 最強♂トンガリコーンッ!!(美しい弧を描くディーノ、いままさにこのゲイパレスに虹が架かった。ゲイの虹が。 (12/18-23:40:09)
ザイン : 前者一択で。皆、後は任せたよ…(がくっ) (HP:32/32 TP:27/30 敏捷:16) (12/18-23:40:53)
セクシィ・ディーノ (NPC) : ではザインのTPが1/30になる。気絶判定をどうぞ。 (12/18-23:41:14)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 気絶判定は普通に生死判定で振って1・1だとあまりのおぞましさに心臓が止まる。 (12/18-23:41:37)
ガルム : ザイーン!? (12/18-23:41:40)
ポーチ : ざいーん! (HP:7/7 TP:20/26 敏捷:21) (12/18-23:42:21)
ユノ : 寝るな!寝たら死にますよ!?(尊厳とかいろいろと)<ザイン (12/18-23:42:42)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 2d6+3+5なんでぶっちゃけ11ださないかぎりは死なない (12/18-23:42:42)
RitaGM : ディーノのラブ胸板アタックがザインを襲う。 (12/18-23:43:13)
RitaGM : ザインはしめやかに息をひきとった、もしくは気絶した。 (12/18-23:43:25)
RitaGM : そして、ゆっくりとディーノはその筋肉質な体をそらして、残りの女性陣に目をやる。 (12/18-23:43:47)
セクシィ・ディーノ (NPC) : さぁ、殺戮ショウの始まりよ、メスガキども。(そこには全裸の男色家が居た。) (12/18-23:44:15)
ザイン : 気絶判定 2D6 → [4,2] = 6 (HP:32/32 TP:1/30 敏捷:16) (12/18-23:44:29)
ガルム : …よくもやったな!(左目の黒色が強くなり、そして白い肌を侵食するように血管様に広がっていく) (12/18-23:45:19)
セクシィ・ディーノ (NPC) : ザインは気絶したので、ガルム再行動のちターンまわってメスガキのターン>ディーノと判定する (12/18-23:45:19)
セクシィ・ディーノ (NPC) : さくさくどうぞ。 (12/18-23:45:24)
セクシィ・ディーノ (NPC) : それがどうしたの、メスガキィ・・・(気絶したザインをやさしく横たえる (12/18-23:46:07)
ガルム : (至近距離からの高速ソバット、ジャンプしてからの後ろ回し蹴り)【後ろ回し蹴り】 2D6 + 11 → [6,1] = 7 + 11 = 18 (12/18-23:46:54)
セクシィ・ディーノ (NPC) : フゥン…? 2D6 + 12 → [4,5] = 9 + 12 = 21 (12/18-23:47:43)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 遅いわね? (男色ステップで華麗に回避 (12/18-23:48:01)
ユノ : 【私の誇り】>ガルム 2D6 + 7 → [6,6] = 12 + 7 = 19 (12/18-23:49:01)
ガルム : くそ、早いな… (12/18-23:49:04)
RitaGM : ほぉ。 (12/18-23:49:12)
RitaGM : じゃあガルムは選択していい。再行動を得るか、英雄の力を借りるか。 (12/18-23:49:26)
ガルム : 【英雄の力! 後ろ回し蹴りじゃ当てれてもダメージ通せない】 (12/18-23:50:11)
RitaGM : では英雄の力を借りる。アンリミテッドワイルドグロースを発動できる。ただし魔力撃はつかえないとする。 (12/18-23:50:36)
RitaGM : 瞬時発動でいいよ>グロース (12/18-23:50:59)
RitaGM : ではあらためてターンが回る。 (12/18-23:51:04)
RitaGM : といったところで中断やな。 (12/18-23:52:23)
RitaGM : 時間やべーし。 (12/18-23:52:25)
ガルム : (もっと力…もっと強く、もっと速く!)(黒い侵食が半身まで進み、同時に獣化 四肢が肥大し獣毛に覆われ、四足をついて吠える、大きな咆哮のあと、生まれるは銀と、黒の二色に彩られたモノクロームの大狼))【ワイルドグロース発動】 (12/18-23:53:32)
RitaGM : 再開は今日と同じ感じで。 (12/18-23:55:08)
ガルム : あーい>中断 (12/18-23:55:11)
RitaGM : では、お疲れ様ナス (12/18-23:55:13)
ナレーションRitaGMさんが退場しました。 (12/18-23:55:15)
ユノ : おつかれさまでした― (HP:18/18 TP:21/27 敏捷:24) (12/18-23:57:19)
ナレーションユノさんが退場しました。 (12/18-23:57:32)
ポーチ : お疲れ様! (HP:7/7 TP:20/26 敏捷:21) (12/18-23:57:49)
ナレーションポーチさんが退場しました。 (12/18-23:57:51)
ガルム : おつー (12/18-23:58:43)
ナレーションガルムさんが退場しました。 (12/18-23:58:45)
ザイン : お疲れ様 (HP:32/32 TP:1/30 敏捷:16) (12/19-00:01:20)
ナレーションザインさんが退場しました。 (12/19-00:01:23)
ナレーションガルムさんが登場しました。 (12/19-20:46:08)
ガルム : 待機、だよ! (12/19-20:46:18)
ナレーションユノさんが登場しました。 (12/19-20:52:50)
ユノ : こんばんは、待機です! (12/19-20:53:06)
ナレーションRitaGMさんが登場しました。 (12/19-20:59:59)
RitaGM : かなしいお知らせです、ガルムくん。 (12/19-21:00:08)
ユノ : ? (12/19-21:00:58)
ガルム : んい? (12/19-21:02:03)
RitaGM : 君はまだジークの名声を上回ってない+英雄の力を借りての発動なので (12/19-21:02:47)
RitaGM : 真っ白です。 (12/19-21:02:50)
RitaGM : (ロール的縛り (12/19-21:02:55)
ガルム : (浸食すらも消しちゃうのか 残念) (12/19-21:03:31)
RitaGM : (うむ、ジークつよいからしかたないね。 (12/19-21:04:34)
RitaGM : というわけで描写にかぶせる形でわるいが描写がはいる。 (12/19-21:06:06)
RitaGM : 君は咆哮をあげ、”英雄の歌”の力で君の纏う外套のなかに流れる英雄の力が呼び起こされる。それは君の護る意思に呼応しての発動であった。 (12/19-21:07:01)
RitaGM : ミシミシと音をたて、背中に羽織った外套が凍てつき氷像のように美しい狼の片目からはぼたぼたと黒い液体が垂れ滴る。反響しおえた煉瓦室の中で黒と白のツートンカラーの大狼が姿を現した。 (12/19-21:08:33)
RitaGM : しかして、君の意思と君が借りている力の比率が傾いているのだろう。君の想いの根っこの一つである汚染されたそれは全てを白に塗りつぶす豪雪のような風がひとつ吹けばたちまちに黒涙のように零れ落ち、凍った雫はくだけちった。 (12/19-21:09:50)
RitaGM : (マイカラーにしたいなら自力発動するんやな!!( (12/19-21:10:08)
ガルム : OK ところで再開? (12/19-21:12:58)
RitaGM : といきたいがザインだな。 (12/19-21:13:55)
RitaGM : 風邪じゃったっけ (12/19-21:14:05)
RitaGM : 大丈夫じゃろか (12/19-21:14:07)
ガルム : あとポーチだね (12/19-21:14:29)
ガルム : 再起動 (12/19-21:19:52)
ユノ : 反応ないですねー…(離席中でしょうか) (12/19-21:20:09)
ナレーションポーチさんが登場しました。 (12/19-21:21:36)
ポーチ : こんばんはー!おくれてごめんね! (12/19-21:22:13)
RitaGM : 時間指定してないから (12/19-21:22:35)
RitaGM : べつにええんやで。 (12/19-21:22:38)
ナレーションガルムさんが登場しました。 (12/19-21:22:46)
ガルム : ただうま! (12/19-21:22:59)
ガルム : ザインは来れるかわからないし 先に始めちゃう? (12/19-21:23:18)
ユノ : こんばんは! (12/19-21:23:30)
RitaGM : 再開するなら宣言してどうぞ (12/19-21:23:50)
ポーチ : やっちゃおういってみよー! (12/19-21:23:54)
ユノ : そうですね、始めておきましょうか (12/19-21:24:13)
RitaGM : んじゃ (12/19-21:24:21)
RitaGM : 再開で (12/19-21:24:23)
セクシィ・ディーノ (NPC) : アラン…。 (12/19-21:24:37)
ガルム : じゃあ再開で!>GM (12/19-21:25:25)
セクシィ・ディーノ (NPC) : なによ、急に随分…。 (12/19-21:25:47)
セクシィ・ディーノ (NPC) : もふもふになったじゃない。(ンフッ?と腕をくんで (12/19-21:25:57)
ガルム : フゥゥゥゥ…(冷たい吐息を放ちながら、黒い邪悪な感情と力が抜け落ちていく 荒ぶった怒りが静まり冷たい視線だけをディーノに向けて) (12/19-21:26:54)
セクシィ・ディーノ (NPC) : それで、その力でどこまでやれるか見ものじゃない…。 (12/19-21:27:31)
ガルム : 【M:全力宣言】 (12/19-21:27:33)
セクシィ・ディーノ (NPC) : アタシをただのセクシィだとおもったら… (12/19-21:28:50)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 大間違いよ…ッ! (12/19-21:28:55)
セクシィ・ディーノ (NPC) : M:デンジャーゾーン (12/19-21:29:12)
セクシィ・ディーノ (NPC) : さぁ、かかってきなさい。あそんでア・ゲ・ル。(全裸のマッチョがポーズを決めると後光たなびく槍がカグヤ消しのように煌く。) (12/19-21:29:58)
RitaGM : さぁ、行動どうぞだ (12/19-21:30:05)
ガルム : 【全力照準+TP消費で強打発動】 (12/19-21:32:58)
ガルム : オォォオオオオ!!(狼の咆哮をあげて、後ろ足で地面を蹴り、頭を下げて突撃。衝突の瞬間頭をかちあげて相手を宙に浮かそうとし、さらに追撃の氷の爪を放つ】 2D6 + 11 → [1,2] = 3 + 11 = 14 (12/19-21:34:19)
ガルム2D6 + 11 → [2,1] = 3 + 11 = 14 (12/19-21:34:21)
ガルム : 【これはひどい 14*2】 (12/19-21:34:31)
RitaGM : 回避 補正13   セクシィッ!! 2D6 + 13 → [6,5] = 11 + 13 = 24 (12/19-21:35:08)
セクシィ・ディーノ (NPC) : フラァッシュ!!! (12/19-21:35:56)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 回避2 補正13 2D6 + 13 → [3,3] = 6 + 13 = 19 (12/19-21:36:19)
セクシィ・ディーノ (NPC) : デンジャーゾーン:反撃発生 そのデンジャーゾーン中回避成功した分だけダメージにx点補正を得る。 (12/19-21:36:52)
セクシィ・ディーノ (NPC) : ダメージ ベース30 補正13+2 C11         アナタみたいなメスにこの技を使うなんて…ッ!!(カグヤ消しの中から、ディーノのゲイ♂ボルクが発射される。 2D6 + 15 → [3,3] = 6 + 15 = 21 (12/19-21:37:47)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 21点突きダメージ>ガルム (12/19-21:38:09)
ガルム : (必中?) (12/19-21:38:41)
セクシィ・ディーノ (NPC) : っと、ちげーよ (12/19-21:39:52)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 反撃ふるね (12/19-21:39:54)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 補正13+反撃ボーナスはなしとする。 2D6 + 13 → [3,1] = 4 + 13 = 17 (12/19-21:40:08)
セクシィ・ディーノ (NPC) : あたったら21点♂といってどうぞ (12/19-21:40:22)
ガルム : 【回避】 2D6 + 7 → [4,6] = 10 + 7 = 17 (12/19-21:42:43)
ガルム : (眼前に迫る突きを寸前で躱し、再び対峙の姿勢へ) (12/19-21:43:16)
セクシィ・ディーノ (NPC) : アラ…あたんなくて良かったワ。 (12/19-21:44:52)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 残りも行動しなさいよ、ンモウッ (12/19-21:45:05)
ポーチ : (ユノとかぶってると思わなくてどうにもこうにも (12/19-21:46:18)
ポーチ : とりあえず歌うよ!【私の誇り】 2D6 + 7 → [1,4] = 5 + 7 = 12 (12/19-21:46:35)
ガルム : (動いていいのかしら? 処理plz)>GM (12/19-21:48:54)
ユノ : 僕からもエールです!【力を出して】 2D6 + 6 → [6,5] = 11 + 6 = 17 (12/19-21:49:07)
RitaGM : 一応確認するけど対象はガルムよね (12/19-21:49:15)
ユノ : です (12/19-21:50:09)
RitaGM : じゃあそんなかんじでガルムの手番どうぞ (12/19-21:50:26)
ポーチ : 対象ガルムさんだよ! (12/19-21:50:38)
ガルム : (あと マナシングはMで発動 即時、Aもしくはターン終了時に効果発揮 だからね!) (12/19-21:50:42)
ポーチ : (任意の対象がいつ選べるかわからないのよね。発動タイミングでできると思ってた) (12/19-21:51:18)
ガルム : 【全力照準+TP消費で強打発動 両手で攻撃】 (12/19-21:51:46)
ガルム : 【たぶんターン終了時に選ぶ でも先にMで発動してそのターン集中しないといけない(回避抵抗ダウン+連続で攻撃受けると歌唱中断) (12/19-21:52:41)
RitaGM : 後で確認しといてくれ。 (12/19-21:52:55)
RitaGM : 再行動時も全力行動の補正がかかるかどうかもな! (12/19-21:53:08)
ガルム : (仲間からのエールを受けて再び身体を動かし両手の爪でクロスを切るように下から上へ、上から下へ斬撃を放つ) 2D6 + 11 → [5,2] = 7 + 11 = 18 (12/19-21:53:26)
ガルム2D6 + 11 → [3,6] = 9 + 11 = 20 (12/19-21:53:27)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 回避3 2D6 + 12 → [1,4] = 5 + 12 = 17 (12/19-21:53:47)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 回避4   アラッ… 2D6 + 11 → [4,3] = 7 + 11 = 18 (12/19-21:53:56)
RitaGM : ヒットヒット (12/19-21:54:01)
ポーチ : (ガルムの裁定だと思ってたので妙だと思ってたでござる (12/19-21:54:38)
ガルム : 【B50+12@11】*2 2D6 + 11 → [1,2] = 3 + 11 = 14 (12/19-21:55:33)
ガルム2D6 + 11 → [1,4] = 5 + 11 = 16 (12/19-21:55:34)
RitaGM : 出目ほんと振るわんな!!( (12/19-21:55:53)
ガルム : 【16 19斬撃】 (12/19-21:56:11)
RitaGM : 防護0 0 16点 19点貰い。 (12/19-21:56:51)
ガルム : (りっつぁんGMの時は雑魚ワンコなの…きっとまだ英雄の力に身体がついていかないのだろう たぶん( (12/19-21:56:52)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 痛いじゃアないのヨ…。 (12/19-21:57:01)
セクシィ・ディーノ (NPC) : ンーフ…。 (12/19-21:57:15)
セクシィ・ディーノ (NPC) : しょうがないわね、今日のところはここいらで勘弁しておいてあげるわ。 (12/19-21:57:35)
セクシィ・ディーノ (NPC) : アタシ、暇じゃないの。(普通に痛いじゃない、と呟きながら首をかしげ。凍てついた傷跡をなぞる。 (12/19-21:57:56)
ガルム : グゥゥゥ(対して効いてない様子に唸り声をあげつつ モロみたいな狼が唸っている) (12/19-21:58:53)
セクシィ・ディーノ (NPC) : 追ってくるなら本気でつぶすけど、どう?続けるかしら。(悠然と歩く全裸の男。凍てついた傷は、細胞がまるで糸のように伸びて縫合されていく。) (12/19-21:59:19)
セクシィ・ディーノ (NPC) : いまならそこのエルフもつれて帰っていいわヨ。(ンフ?と唸るガルムを横目に腕をくんで。ブラブラさせつつ (12/19-21:59:56)
ガルム : (なおこいつ今意思疎通不可言語理解不可 なのでポーチとユノ、先導頼んだ!) (12/19-22:00:25)
ポーチ : うー、こいつ!にんげんじゃないよ! (12/19-22:00:38)
セクシィ・ディーノ (NPC) : いつ人間っていったのヨ!!アタシは… (12/19-22:00:53)
セクシィ・ディーノ (NPC) : ンンンンンンンンッ!!! (12/19-22:00:56)
セクシィ・ディーノ (NPC) : セクシィッ!!!(後光 (12/19-22:01:02)
ガルム : (飛びかかりたいが野生の本能が危険を告げているのでじりじりと距離を取りながら間合いを図るので精一杯な狼) (12/19-22:01:09)
ポーチ : にげるにげる!ガルムさんもこっちいくよ! (12/19-22:01:15)
セクシィ・ディーノ (NPC)ディーノよォンッ!!!(フロントバイダブルセップス (12/19-22:01:18)
セクシィ・ディーノ (NPC) : ま、くやしかったら股きなさいな、股だけに。ネ。アタシたちはしばらく此処に用事があるし、あのオークちゃんとゴブリンちゃんともおほもだちになりたいしねェン。 (12/19-22:02:00)
ガルム : (ザインを咥えて エルフの男を背中に乗せ、ポーチについていく狼) (12/19-22:03:06)
ポーチ : どういう用事があるのー?(こてん) (12/19-22:03:07)
セクシィ・ディーノ (NPC) : なんでメスガキにそこまで教えなきゃいけないのよ (12/19-22:04:27)
セクシィ・ディーノ (NPC) : さっさとこの薔薇園から帰りなさいッ。アタシの気が変わらない内にネッ!!! (12/19-22:04:52)
ポーチ : それもそうだね!じゃー、おじゃましました!(ぺこりとオジギしてから脱兎) (12/19-22:05:31)
セクシィ・ディーノ (NPC) : フン。まったくネズミはどこからでも湧いてくるんだから困っちゃうワ。 (12/19-22:05:52)
RitaGM : ディーノさんはお怒りであった。ぷりぷりしていた。激おこともいえる。 (12/19-22:06:12)
RitaGM : さて、そっからザーッ(迫真)といくよ (12/19-22:06:22)
RitaGM : 君たちはエルフをつれてもどってきたので、一応潜入経路(つかえるかどうかわからんが)の発見とエルフの救出(ルートによってはExミッション)の成功をしたので一応の成功としよう。 (12/19-22:07:07)
RitaGM : さて、この森チームVSゲイパレスの戦いはまだまだ続きそうであった。 (12/19-22:07:27)
RitaGM : 暗雲たちこめるゲイパレス《薔薇園》にはまだ隠されたディーノたちが君たちをまっている。 (12/19-22:07:57)
ガルム : (1分後、ザインとエルフの男を下して水路で変身が解けて倒れこむわんこ、なんとか精神力が残ってるがまともに戦えるような状態ではない) (12/19-22:08:08)
RitaGM : 主に男性キャラでPLのノリが良い人をまっている。あとこれ一晩のノリと勢いでやるものだから日をまたぐとGMが持たないんやな。 (12/19-22:08:25)
RitaGM : で。いろいろあってエルフから、というか助けた工芸師のエルフにはめっちゃ感謝される。 (12/19-22:09:00)
ガルム : (モヒカンを出すしかないか。) (12/19-22:09:23)
ポーチ : (羽根でよしよし撫でてる)<エルフ (12/19-22:09:23)
RitaGM : 鋼製 NotMI ダメージ+1/命中+1の武器 を作ってもらえる。 (12/19-22:09:52)
ガルム : ぜぇ、はぁ、ぜぇ、はぁ…よかった、無事、だったんだね(ワイルドグロースの反動かしばらくはまともに動けなさそう) (12/19-22:10:42)
RitaGM : 武器に興味がない場合は、ゴブリン「スティックス」が代わりに何か作ってくれるようだ。 (12/19-22:10:52)
ナレーションポーチさんが登場しました。 (12/19-22:11:02)
ポーチ : ぎたーつくって!つくってー! (12/19-22:11:16)
RitaGM : アーカイルは君たちに兎スープをつくって待っててくれた。が、いつでも出撃できるように鋼の武装で身を整えた、すげえつよそうな見た目になってる。実際強い。 (12/19-22:11:40)
ガルム : (武器に興味ある人ほぼいない件!) (12/19-22:11:43)
スティックス (NPC) : あー? (12/19-22:11:52)
スティックス (NPC) : ギターってなんだ? (12/19-22:11:56)
ユノ : ライアー欲しいですライアー! (12/19-22:12:06)
スティックス (NPC) : ンだよライアーってクソ!! (12/19-22:12:14)
スティックス (NPC) : ちょっとみせてみろ。 (12/19-22:12:18)
ユノ : しかし…強敵でしたねー……(いろんな意味で)お疲れ様ですガルムさん (12/19-22:12:44)
ユノ : あ、これです(ライアー(竪琴)取り出す魚) (12/19-22:13:32)
ガルム : もう戦いたくないよ…なんか、気持ち悪いし怖いし…あと、あのなんかぶらぶらしてたの見ると、いやなこと思い出すから嫌い! (12/19-22:13:34)
ポーチ : こんなの!(背負ってるアコギを渡し) (12/19-22:13:47)
ガルム : アタイがほしいものってなんだろう… (12/19-22:14:38)
スティックス (NPC) : ったくしょーがねーな。 (12/19-22:15:04)
スティックス (NPC) : ちょっとまってろ。 (12/19-22:15:08)
RitaGM : さて。 (12/19-22:15:13)
RitaGM : 楽器とかマーシャル関連とかそういった職装備は特別な裁定にする。 (12/19-22:15:37)
RitaGM : 2〜12の数字を宣言し、その数字ドンピシャで大当たり プラマイ1でアタリ それ以外は残念賞でなんかつくってくれるそうだ。 (12/19-22:16:20)
RitaGM : 振るのだ。 (12/19-22:16:23)
ポーチ : (そしてお風呂なの) (12/19-22:16:28)
ポーチ : じゃー、6! (12/19-22:16:40)
ポーチ2D6 → [6,2] = 8 (12/19-22:16:46)
ポーチ : (´・ω・`) (12/19-22:16:50)
ガルム : 7− 2D6 → [4,5] = 9 (12/19-22:17:01)
RitaGM : 残念賞だ。 (12/19-22:17:03)
ポーチ : おふろ! (12/19-22:17:05)
ガルム : (´・ω・`) (12/19-22:17:06)
RitaGM : 残念賞だな。 (12/19-22:17:07)
ユノ : それじゃあ僕は7で! 2D6 → [3,4] = 7 (12/19-22:17:15)
ユノ : さすがボク! (12/19-22:17:31)
ガルム : 7が一番確立高いしね!(でもダメだったわんこ) (12/19-22:17:51)
RitaGM : 普通の楽器性能+鋼製の片手鈍器の性能を得る。性能はメイス準拠となる。 (12/19-22:18:07)
RitaGM : お (12/19-22:18:19)
RitaGM : じゃあユノのはちょっとまってくれ (12/19-22:18:24)
ユノ : お気になさらず (12/19-22:19:35)
RitaGM : 名称自由: 重さ自由 楽器 特殊能力:ハウリング 2T同じ曲を連続して演奏した場合3T目にその曲を追加効果で発生させる。但し、同一曲を重ねても補正値やらは乗らない。無駄になる。 (12/19-22:20:41)
RitaGM : つまり (12/19-22:20:52)
RitaGM : 1T風草原 2T風草原 3T風草原+風草原をしたところで (12/19-22:21:45)
RitaGM : 3Tの草原の補正値は行動順が+草原A草原Bにはならず草原Bとなる (12/19-22:22:18)
RitaGM : 誇り 誇り 誇り+誇りをしても (12/19-22:22:31)
RitaGM : 追加行動1 追加行動1 追加行動1+1にはならん (12/19-22:22:42)
RitaGM : ガルムとポーチには鉄くず(鋼製インゴット1あつかい)をあげよう。 (12/19-22:23:31)
ガルム : みょーん(受け取った) (12/19-22:24:06)
RitaGM : 経過2週 経験点2000 TP10 金貨20一人頭 名声10取得 (12/19-22:24:12)
RitaGM : おつかれさまでした。 (12/19-22:24:15)
ガルム : クリスタルはなかったか・・・! (12/19-22:25:16)
ガルム : お疲れさまー (12/19-22:25:20)
RitaGM : ねえよ(真顔 (12/19-22:25:30)
RitaGM : じゃあおつやで! (12/19-22:25:36)
ナレーションRitaGMさんが退場しました。 (12/19-22:25:38)
ユノ : ありがとうございます!ありがたく使わせてもらいますね!!(受けっとって) (12/19-22:26:02)
ユノ : (おつかれさまでした! (12/19-22:26:22)
ガルム : じゃあアタイも戻るねー! (12/19-22:27:02)
ナレーションガルムさんが退場しました。 (12/19-22:27:04)
ナレーションユノさんが退場しました。 (12/19-22:29:19)
ナレーションポーチさんが退場しました。 (12/19-22:45:58)
ナレーションザインさんが登場しました。 (12/20-02:32:39)
ザイン : すまない、薬を飲んだ後寝てしまっていたよ。最終日なのに参加出来なくて申し訳ない (12/20-02:33:59)
ナレーションザインさんが退場しました。 (12/20-02:34:31)
ナレーションヴィルラムさんが登場しました。 (01/09-16:21:10)
ヴィルラム : オルガさんと一緒に慈善活動くわー!であります 4D6 → [1,1,3,5] = 10 (01/09-16:21:57)
ナレーションヴィルラムさんが退場しました。 (01/09-16:26:00)
ナレーションオルガさんが登場しました。 (01/09-16:26:10)
オルガ : 【慈善活動くわー!】 4D6 → [1,5,5,3] = 14 (01/09-16:26:53)
ナレーションオルガさんが退場しました。 (01/09-16:26:56)
ナレーションアレキシアさんが登場しました。 (01/09-16:38:34)
アレキシア : 【慈善活動くわー!】ね。 4D6 → [6,6,2,1] = 15 (01/09-16:38:47)
ナレーションアレキシアさんが退場しました。 (01/09-16:39:06)
ナレーションフルルヌイさんが登場しました。 (01/09-16:49:10)
フルルヌイ : 【慈善活動くわー!】ッス。 4D6 → [3,2,3,5] = 13 (01/09-16:49:25)
フルルヌイ : がんばったっす。 (01/09-16:49:34)
ナレーションフルルヌイさんが退場しました。 (01/09-16:49:37)
ナレーションディルさんが登場しました。 (01/09-21:59:33)
ディル : おっと(色ミスったっぽい) (01/09-21:59:57)
ナレーションディルさんが退場しました。 (01/09-21:59:59)
ナレーションディルさんが登場しました。 (01/09-22:00:11)
ディル : よし。【慈善活動くわー!】だな 4D6 → [3,6,6,1] = 16 (01/09-22:00:29)
ディル : がんばった。 (01/09-22:00:42)
ナレーションディルさんが退場しました。 (01/09-22:00:45)
ナレーションロウフェルさんが登場しました。 (01/26-16:25:49)
ロウフェル : (慈善活動くわー!をがんばってみる) 4D6 → [5,2,5,1] = 13 (01/26-16:26:05)
ロウフェル : (それなりに評価されたみたいだ) (01/26-16:26:14)
ナレーションロウフェルさんが退場しました。 (01/26-16:26:17)
ナレーションディルさんが登場しました。 (02/15-22:19:21)
ディル : 追加で交換したC賞の金貨引換(@3) 8D6 → [3,1,1,3,4,4,5,6] = 27 (02/15-22:19:37)
ディル8D6 → [4,2,2,3,2,3,4,5] = 25 (02/15-22:19:38)
ディル8D6 → [6,1,3,6,1,6,6,4] = 33 (02/15-22:19:39)
ディル : 2個だった、なので33はなしだ(’’; (02/15-22:21:34)
ナレーションディルさんが退場しました。 (02/15-22:29:35)
ナレーションアレキシアさんが登場しました。 (02/15-22:29:42)
アレキシア : C賞の金貨引換ね。(@3) 8D6 → [6,6,1,1,3,6,5,2] = 30 (02/15-22:30:09)
アレキシア8D6 → [6,4,6,1,4,2,5,2] = 30 (02/15-22:30:10)
アレキシア8D6 → [2,4,4,1,4,2,5,1] = 23 (02/15-22:30:12)
ナレーションアレキシアさんが退場しました。 (02/15-22:35:27)
ナレーションオルガさんが登場しました。 (02/15-22:35:35)
オルガ : C賞の金貨引換さ。(@6) 8D6 → [2,5,6,6,3,1,5,1] = 29 (02/15-22:36:38)
オルガ8D6 → [3,1,6,6,2,1,4,3] = 26 (02/15-22:36:39)
オルガ8D6 → [3,5,1,6,2,2,4,4] = 27 (02/15-22:36:40)
オルガ8D6 → [3,2,6,6,3,6,2,5] = 33 (02/15-22:36:41)
オルガ8D6 → [1,6,6,5,6,4,5,1] = 34 (02/15-22:36:42)
オルガ8D6 → [4,1,5,2,5,4,5,4] = 30 (02/15-22:36:43)
ナレーションオルガさんが退場しました。 (02/15-22:40:28)
ナレーションフルルヌイさんが登場しました。 (02/15-22:40:36)
フルルヌイ : C賞の金貨引換っす。(@3) 8D6 → [4,1,3,3,2,4,3,3] = 23 (02/15-22:40:54)
フルルヌイ8D6 → [4,5,4,5,3,5,4,1] = 31 (02/15-22:40:55)
フルルヌイ8D6 → [6,3,6,1,6,3,4,4] = 33 (02/15-22:40:57)
ナレーションフルルヌイさんが退場しました。 (02/15-22:40:59)
ナレーションディルさんが登場しました。 (02/15-22:44:45)
ディル : おっと (02/15-22:45:02)
ナレーションディルさんが退場しました。 (02/15-22:45:04)
ナレーションヴィーヴェさんが登場しました。 (02/15-22:45:58)
ヴィーヴェ : 23時はまだだけど 豆たべるよー (02/15-22:46:16)
ヴィーヴェ : 0,1 16D6 → [1,4,1,6,1,3,6,1,5,1,3,2,4,6,4,4] = 52 (02/15-22:46:33)
ヴィーヴェ : 2,3 16D6 → [4,6,6,4,1,5,2,2,3,3,2,3,1,5,2,4] = 53 (02/15-22:46:38)
ヴィーヴェ : 4,5 16D6 → [1,1,3,6,6,1,5,4,6,1,1,6,5,4,3,1] = 54 (02/15-22:46:42)
ヴィーヴェ : 6,7 16D6 → [2,2,3,3,3,6,3,3,6,2,6,6,4,2,2,1] = 54 (02/15-22:46:46)
ヴィーヴェ : 8,9 16D6 → [2,5,3,5,2,6,2,6,1,1,3,6,3,4,5,5] = 59 (02/15-22:46:48)
ヴィーヴェ : 10,11 16D6 → [1,2,3,1,5,5,6,3,6,4,2,1,2,2,5,4] = 52 (02/15-22:46:52)
ヴィーヴェ : 12,13 16D6 → [5,5,5,3,6,3,5,6,3,1,3,6,2,3,5,2] = 63 (02/15-22:46:55)
ヴィーヴェ : 14,15 16D6 → [3,6,1,2,1,1,2,2,5,2,5,5,1,3,1,2] = 42 (02/15-22:46:58)
ヴィーヴェ : 16,17 16D6 → [5,1,5,1,4,4,3,1,3,3,3,4,1,4,1,4] = 47 (02/15-22:47:05)
ヴィーヴェ : 18,19 16D6 → [2,4,5,3,2,1,6,5,5,5,6,5,3,6,1,1] = 60 (02/15-22:47:09)
ヴィーヴェ : 20,21 16D6 → [4,5,3,3,1,2,5,3,2,6,3,4,3,3,5,2] = 54 (02/15-22:47:15)
ヴィーヴェ : 22 8D6 → [3,2,1,6,2,2,1,4] = 21 (02/15-22:47:24)
ヴィーヴェ : これで合計8056個なんだねー (02/15-22:48:33)
ヴィーヴェ : ごほうびももらっちゃおうー (@6) 3D6 → [4,2,5] = 11 (02/15-22:49:27)
ヴィーヴェ1D6 → [5] = 5 (02/15-22:49:34)
ヴィーヴェ3D6 → [5,3,6] = 14 (02/15-22:49:38)
ヴィーヴェ1D6 → [6] = 6 (02/15-22:49:41)
ヴィーヴェ3D6 → [5,2,2] = 9 (02/15-22:49:45)
ヴィーヴェ1D6 → [1] = 1 (02/15-22:49:50)
ヴィーヴェ3D6 → [5,2,3] = 10 (02/15-22:49:55)
ヴィーヴェ1D6 → [3] = 3 (02/15-22:49:58)
ヴィーヴェ3D6 → [6,3,3] = 12 (02/15-22:50:09)
ヴィーヴェ1D6 → [2] = 2 (02/15-22:50:23)
ヴィーヴェ : C賞5個だね、金貨をもらっちゃおうー 8D6 → [3,2,6,5,5,5,5,5] = 36 (02/15-22:51:31)
ヴィーヴェ8D6 → [5,6,1,2,1,5,4,2] = 26 (02/15-22:51:32)
ヴィーヴェ8D6 → [2,6,5,3,6,1,3,6] = 32 (02/15-22:51:33)
ヴィーヴェ8D6 → [5,6,6,5,5,2,4,2] = 35 (02/15-22:51:34)
ヴィーヴェ8D6 → [5,6,1,5,4,2,1,6] = 30 (02/15-22:51:35)
ナレーションヴィーヴェさんが退場しました。 (02/15-22:55:02)
ナレーションディルさんが登場しました。 (02/15-23:00:51)
ディル : 最後のチャレンジだな(23時) 8D6 → [2,4,6,5,6,4,1,6] = 34 (02/15-23:01:16)
ディル : 10個たりない、ざんねん (02/15-23:01:42)
ディル : ごほうびのほうもこれで最後だな 3D6 → [2,4,3] = 9 (02/15-23:02:49)
ディル1D6 → [6] = 6 (02/15-23:02:53)
ディル4D6 → [2,6,4,4] = 16 (02/15-23:02:58)
ディル : うむ、金貨16枚をもらって今年の節分はおわりだな (02/15-23:03:14)
ナレーションディルさんが退場しました。 (02/15-23:06:30)
ナレーションアグリッパさんが登場しました。 (02/15-23:57:13)
アグリッパ : 節分、あと2184・・・1 (02/15-23:57:26)
アグリッパ8D100 → [76,34,76,56,74,4,84,95] = 499 (02/15-23:57:53)
アグリッパ8D100 → [3,74,72,77,59,62,18,13] = 378 (02/15-23:57:56)
アグリッパ8D100 → [9,100,27,13,47,20,42,93] = 351 (02/15-23:58:07)
アグリッパ8D100 → [30,43,7,43,68,44,33,86] = 354 (02/15-23:58:11)
アグリッパ8D100 → [21,100,27,7,87,77,16,77] = 412 (02/15-23:58:14)
アグリッパ8D100 → [67,84,2,28,48,43,62,61] = 395 (02/15-23:58:17)
アグリッパ : 違う。 (02/15-23:59:17)
アグリッパ : こっちだ、ダイス 100D8 → [3,7,1,7,7,5,6,3,6,7,3,7,6,7,5,1,5,7,8,3,6,7,1,1,2,3,8,8,8,6,8,8,7,8,2,2,3,1,4,8,2,7,2,4,8,8,8,1,2,1,3,8,6,5,7,6,7,8,2,5,3,2,4,1,3,4,3,1,3,2,5,2,8,5,6,4,1,8,3,3,5,3,5,3,3,8,2,2,2,6,7,5,3,5,4,5,2,6,7,1] = 460 (02/15-23:59:34)
アグリッパ100D8 → [2,2,2,7,7,2,4,1,2,7,1,3,3,2,4,7,2,8,4,2,4,2,1,6,6,2,5,7,8,7,6,4,6,4,4,6,2,2,7,5,4,4,5,2,6,4,8,6,4,4,6,7,3,3,5,5,5,8,8,1,6,4,8,5,7,8,4,2,3,4,4,5,8,5,6,6,6,7,3,6,1,7,1,8,4,8,8,8,2,4,2,5,4,2,5,4,5,6,3,7] = 465 (02/15-23:59:39)
アグリッパ100D8 → [2,1,8,6,6,2,7,1,2,1,1,5,1,6,5,1,3,1,4,4,2,7,8,1,4,6,3,1,5,7,6,3,8,4,2,1,3,2,4,6,4,8,1,6,2,4,1,3,4,3,3,4,4,6,7,5,2,1,3,6,7,2,2,8,5,2,8,3,3,3,2,1,8,7,6,4,8,6,1,7,5,8,2,4,7,3,1,8,6,2,4,6,6,4,2,2,8,2,2,6] = 408 (02/15-23:59:42)
アグリッパ100D8 → [6,2,8,6,1,4,2,8,6,5,5,7,6,8,6,4,7,8,1,2,7,2,8,5,2,3,6,1,5,6,7,6,4,2,8,4,4,3,3,2,5,5,1,6,6,3,3,8,4,3,1,3,5,1,5,1,1,6,5,5,5,8,2,1,2,1,8,5,2,6,1,5,6,2,1,1,1,6,4,4,5,5,7,2,5,3,5,4,1,8,1,7,8,2,8,5,6,2,5,2] = 429 (02/15-23:59:45)
アグリッパ100D8 → [3,1,2,3,3,4,4,1,4,6,6,2,6,5,2,7,3,8,2,6,3,6,3,3,7,8,5,1,6,2,7,6,3,1,5,6,4,2,4,1,7,3,7,5,8,1,7,3,3,5,7,1,8,1,1,4,4,2,4,8,6,4,8,8,8,4,2,8,7,3,5,7,7,4,4,5,1,5,5,7,8,1,4,5,5,5,1,3,6,6,1,2,3,4,8,3,2,8,1,6] = 440 (02/15-23:59:47)
アグリッパ100D8 → [7,1,7,7,5,2,5,2,5,6,4,5,1,4,5,5,7,2,6,7,1,8,7,1,1,7,6,3,4,8,6,8,6,5,5,3,5,3,6,2,7,1,8,3,1,6,1,1,2,2,3,5,5,4,6,5,7,4,5,2,2,4,4,4,7,6,4,7,7,8,1,8,6,5,1,8,6,5,8,7,7,7,3,3,5,6,3,2,7,3,5,3,1,5,6,4,1,8,6,1] = 460 (02/15-23:59:48)
アグリッパ100D8 → [4,2,8,8,5,3,1,6,3,6,8,1,5,4,6,8,8,3,6,1,5,4,5,6,3,4,2,5,1,1,3,3,1,2,2,1,1,3,8,2,3,4,7,6,1,7,1,3,6,1,3,7,4,3,7,6,7,3,1,6,3,3,4,5,7,6,3,6,4,4,6,7,4,1,8,5,6,5,1,1,5,5,8,7,3,6,4,8,5,7,1,7,6,3,7,6,4,1,7,1] = 434 (02/15-23:59:50)
アグリッパ100D8 → [2,7,2,7,5,3,3,1,8,5,6,8,7,5,1,8,5,7,3,2,3,5,6,5,1,7,6,8,8,8,8,1,1,8,4,1,4,5,3,1,1,3,2,6,4,8,5,5,4,8,7,2,2,4,2,5,7,8,5,8,8,3,6,1,3,7,3,7,6,3,1,4,4,8,7,4,4,5,1,5,2,8,1,8,5,6,6,2,4,8,6,2,1,4,5,3,2,4,2,6] = 459 (02/15-23:59:52)
アグリッパ100D8 → [5,2,1,5,5,3,2,6,7,1,6,8,8,7,7,8,8,6,2,8,3,8,2,5,2,5,5,6,2,1,8,5,7,6,4,4,2,1,1,5,1,1,6,6,1,5,8,8,4,2,6,2,8,6,1,2,1,3,7,2,3,3,6,1,5,5,1,7,3,6,4,1,8,5,8,1,5,3,7,4,3,8,5,7,7,8,2,4,7,8,7,2,7,4,6,4,3,2,5,1] = 453 (02/15-23:59:55)
アグリッパ100D8 → [3,1,7,2,4,5,6,6,2,8,3,6,7,6,5,7,5,5,2,2,4,8,5,8,4,3,3,2,5,6,7,2,5,7,3,5,6,7,5,8,2,3,8,3,4,4,2,6,3,3,5,5,4,8,2,2,6,7,8,3,7,2,5,3,6,3,4,4,6,5,8,8,8,1,5,7,8,5,7,5,2,7,6,4,7,4,7,8,1,3,5,5,3,3,5,8,5,2,6,7] = 488 (02/15-23:59:59)
アグリッパ100D8 → [4,4,6,7,1,4,8,4,8,6,7,7,7,6,5,7,1,2,7,1,8,2,7,8,3,2,7,7,4,6,4,5,8,7,7,3,5,7,5,1,3,1,2,8,7,6,4,1,3,3,1,2,3,7,1,8,1,5,7,6,6,4,3,1,2,5,7,6,6,8,2,8,2,8,3,8,1,5,1,5,6,2,7,3,1,1,7,1,6,6,6,5,4,3,8,4,4,6,8,3] = 469 (02/16-00:00:02)
アグリッパ100D8 → [3,5,3,7,6,3,5,8,6,3,4,4,6,1,7,5,6,6,5,3,4,2,6,7,3,8,4,4,1,8,6,6,8,6,3,6,5,3,4,8,8,5,7,6,3,6,2,4,4,1,3,4,1,4,7,1,1,7,4,7,4,8,5,4,3,4,7,7,2,5,1,8,5,7,1,4,2,8,1,2,7,7,5,8,7,5,7,4,6,3,5,4,3,2,6,6,7,7,3,6] = 479 (02/16-00:00:05)
アグリッパ100D8 → [8,7,8,7,5,1,4,5,3,5,3,2,4,6,7,8,1,4,6,4,2,7,1,6,8,1,3,8,8,2,3,6,4,3,6,7,7,8,7,2,5,5,8,5,4,5,5,1,8,3,5,2,3,6,4,2,8,8,4,6,5,2,5,6,4,8,6,6,2,3,1,7,3,3,6,7,7,4,3,6,1,8,7,4,7,8,1,7,6,3,8,7,8,6,3,2,1,5,6,8] = 494 (02/16-00:00:07)
アグリッパ100D8 → [3,3,2,5,6,4,1,8,8,8,6,2,1,4,3,1,3,8,2,4,6,4,3,4,1,7,8,2,6,6,5,5,1,1,6,7,6,7,1,8,5,8,1,1,3,3,8,2,8,8,6,2,3,6,6,8,7,1,4,6,2,7,7,5,4,4,8,5,7,2,4,6,2,5,6,2,6,2,7,1,3,1,4,6,1,7,7,6,7,5,1,7,4,8,1,6,2,3,7,1] = 451 (02/16-00:00:09)
アグリッパ100D8 → [5,1,1,6,3,1,5,8,2,2,7,5,2,6,7,2,4,4,2,1,8,2,7,5,5,4,3,2,6,3,4,1,5,2,3,6,8,1,3,2,8,4,2,7,5,1,6,3,3,3,3,3,2,1,5,6,2,7,4,6,4,4,4,4,7,1,5,5,7,4,5,4,4,7,3,4,7,8,3,1,3,4,2,2,2,7,8,5,8,5,5,8,5,2,3,7,7,2,6,5] = 422 (02/16-00:00:11)
アグリッパ100D8 → [1,8,8,6,1,3,1,1,7,8,3,4,5,3,5,7,6,6,6,5,4,4,2,7,5,1,8,3,4,7,2,3,8,3,6,3,2,4,8,6,2,7,5,5,6,1,7,2,3,6,3,8,8,2,6,8,5,3,6,5,3,7,5,4,4,2,4,3,2,5,7,2,1,6,6,7,4,4,4,7,2,1,1,1,5,5,7,2,6,2,8,7,6,1,6,4,4,1,8,1] = 447 (02/16-00:00:13)
アグリッパ100D8 → [8,4,8,7,7,5,2,4,5,8,2,5,2,5,7,7,4,1,4,2,5,7,2,1,7,4,3,2,2,8,2,7,1,1,8,6,7,2,8,2,8,6,8,3,2,8,1,8,4,5,4,4,1,4,8,8,8,7,7,7,8,3,3,8,8,1,5,5,2,8,2,2,3,2,3,4,7,6,5,7,6,5,3,7,7,1,2,4,2,7,5,5,3,5,8,8,6,6,7,6] = 488 (02/16-00:00:15)
アグリッパ100D8 → [7,6,3,8,4,7,4,1,5,8,6,6,6,5,4,1,7,6,2,3,2,8,3,2,8,1,2,4,1,6,8,6,8,6,3,1,7,4,3,5,6,8,1,4,2,1,7,1,1,5,5,6,2,4,3,2,5,1,8,8,1,8,3,4,4,3,2,4,4,1,2,2,7,2,5,3,8,5,7,2,8,1,8,8,4,1,4,5,3,6,7,5,3,3,1,7,2,8,7,6] = 441 (02/16-00:00:17)
アグリッパ100D8 → [6,1,3,2,7,3,5,2,4,4,8,4,1,4,4,2,1,6,4,3,1,3,8,6,5,6,4,6,5,7,7,6,4,1,4,8,4,7,2,3,7,4,8,7,8,8,6,8,4,3,5,1,3,7,3,7,2,6,5,3,8,3,1,6,2,7,2,1,1,8,2,3,4,1,1,6,4,5,1,8,7,7,8,2,5,2,4,2,1,5,7,3,2,7,2,1,8,4,5,4] = 436 (02/16-00:00:20)
アグリッパ100D8 → [5,1,5,1,1,6,8,3,3,1,3,2,3,1,1,4,4,5,2,3,4,2,7,4,1,7,1,6,8,8,8,5,8,2,1,8,3,8,2,2,6,6,4,8,6,7,4,4,7,5,5,6,2,5,6,4,5,1,4,7,6,4,2,6,2,8,4,4,6,6,7,3,4,8,6,1,3,2,4,6,8,5,2,6,2,7,6,6,7,5,8,8,6,2,2,2,2,6,7,5] = 453 (02/16-00:00:22)
アグリッパ100D8 → [2,6,1,6,7,3,2,4,3,1,3,2,6,6,2,2,1,7,1,6,6,3,5,5,6,1,7,6,2,2,1,5,3,4,5,6,6,6,5,5,4,6,7,7,6,4,1,1,2,6,6,4,3,2,2,2,1,4,5,3,8,5,2,6,8,3,1,3,1,5,8,5,2,6,4,5,2,8,2,4,7,7,4,7,4,5,2,2,3,7,5,8,8,4,2,7,7,4,6,3] = 426 (02/16-00:00:24)
アグリッパ20D8 → [1,4,7,7,1,3,5,6,4,3,3,7,4,8,7,5,1,2,7,4] = 89 (02/16-00:00:34)
アグリッパ20D8 → [7,7,6,2,8,2,1,4,3,2,6,7,2,2,4,4,3,6,2,3] = 81 (02/16-00:00:38)
アグリッパ20D8 → [8,3,8,1,3,1,7,6,8,6,2,2,2,2,4,2,1,6,8,1] = 81 (02/16-00:00:42)
アグリッパ20D8 → [6,3,1,5,8,1,2,7,8,8,7,7,6,5,1,2,3,2,7,8] = 97 (02/16-00:00:45)
アグリッパ4D8 → [2,8,6,4] = 20 (02/16-00:00:50)
アグリッパ : ・・・・・・あ、全部間違えてた orz (02/16-00:23:45)
ナレーションアグリッパさんが退場しました。 (02/16-00:23:48)
ナレーションマグダレナさんが登場しました。 (02/16-00:24:07)
マグダレナ : 気をとり直して全面的に振り直し。複数の部屋のログ汚し、ごめんなさい (02/16-00:24:41)
マグダレナ : {(24*12+1)*8}d6=2312d6=100d6×23+12d6  控えておくので、駄目なら後で連絡おくれね (02/16-00:26:41)
マグダレナ100D6 → [3,5,4,2,4,2,4,6,1,3,1,5,4,4,6,4,2,5,5,5,5,2,4,4,3,4,3,4,3,3,4,6,1,6,5,4,6,4,2,2,2,5,3,1,5,4,5,1,2,6,5,3,1,3,3,2,2,3,5,3,3,5,3,4,6,6,1,6,3,6,6,3,3,5,2,4,5,3,4,4,3,5,1,4,1,3,5,3,3,6,2,4,5,5,4,5,4,6,3,3] = 371 (02/16-00:27:09)
マグダレナ100D6 → [5,6,6,3,1,2,4,4,2,6,3,4,6,4,3,3,3,1,2,2,3,4,1,6,2,6,2,6,3,5,1,6,4,3,6,4,6,6,1,1,3,1,1,4,2,3,2,6,3,2,2,4,2,6,2,1,6,1,1,5,6,5,3,6,4,1,3,2,2,4,3,1,6,3,3,3,6,3,3,2,2,5,1,2,5,4,1,5,4,2,1,5,5,2,2,2,2,2,1,2] = 327 (02/16-00:27:12)
マグダレナ100D6 → [3,1,1,2,5,5,3,1,6,3,1,2,4,4,5,6,6,3,1,4,6,2,6,5,6,1,6,5,5,2,1,1,3,4,5,3,3,5,6,1,1,3,5,2,3,5,4,4,5,2,5,3,3,3,3,4,4,3,6,2,3,5,6,2,4,6,6,5,3,3,1,6,2,5,1,6,4,4,6,2,6,2,3,1,2,3,3,2,3,5,5,2,2,1,4,4,1,5,4,1] = 351 (02/16-00:27:14)
マグダレナ100D6 → [2,2,1,6,4,3,3,5,2,6,6,5,2,2,3,5,3,1,1,5,6,4,6,2,4,2,2,6,4,3,6,5,6,1,5,2,6,5,3,5,6,3,1,3,5,2,3,2,1,2,2,2,4,5,4,3,2,1,1,1,4,3,1,3,6,1,6,5,2,4,6,3,4,5,2,5,6,1,3,1,6,1,3,4,6,3,3,6,2,2,3,6,5,2,3,3,1,3,5,5] = 346 (02/16-00:27:16)
マグダレナ100D6 → [3,6,6,3,2,1,1,6,6,1,6,3,5,3,5,6,2,6,6,5,5,6,6,5,4,6,3,4,6,2,2,3,1,2,1,3,1,6,6,4,5,6,2,2,3,2,2,6,6,1,1,2,4,4,3,1,4,4,6,2,2,6,1,1,1,2,1,5,1,2,4,3,2,6,1,1,2,4,5,5,3,6,3,5,4,4,1,6,3,4,5,1,2,1,2,3,1,6,1,3] = 343 (02/16-00:27:17)
マグダレナ100D6 → [6,4,1,4,2,3,1,1,6,3,1,1,3,4,6,5,1,6,1,2,5,4,1,1,1,2,4,2,3,4,2,2,3,5,4,2,1,6,2,5,5,1,5,2,1,1,3,1,3,2,3,1,3,6,5,4,2,3,6,6,4,3,6,1,3,4,4,6,2,3,5,4,2,2,5,4,6,5,4,4,1,4,5,4,2,3,4,4,1,4,6,2,6,5,1,4,3,5,4,4] = 332 (02/16-00:27:19)
マグダレナ100D6 → [6,4,6,4,5,3,6,1,1,6,2,2,6,3,5,5,6,5,4,3,3,3,4,1,2,3,1,4,5,6,3,6,1,1,4,4,2,1,2,5,1,1,2,4,2,6,5,6,2,5,3,4,4,3,5,6,6,6,4,6,3,1,4,1,4,4,5,3,2,5,4,3,5,1,4,3,4,6,2,4,1,3,6,2,3,4,6,6,1,6,4,4,3,4,6,5,5,5,1,4] = 372 (02/16-00:27:20)
マグダレナ100D6 → [1,4,4,4,3,5,2,6,6,3,1,4,1,4,4,3,6,3,1,5,2,2,2,4,6,5,6,3,4,5,6,4,3,2,4,6,1,2,2,6,6,2,1,2,4,2,6,3,2,3,5,6,5,1,3,1,1,1,4,3,3,4,6,3,4,6,6,6,1,3,3,3,5,5,5,3,2,3,4,1,2,2,1,1,3,2,4,3,1,6,3,6,3,1,5,5,4,5,3,5] = 347 (02/16-00:27:22)
マグダレナ100D6 → [3,6,4,2,3,4,5,5,6,4,2,5,3,5,1,2,2,1,3,1,4,6,2,3,5,1,3,4,3,6,1,5,2,1,5,6,2,3,6,1,4,5,1,6,1,5,5,5,4,6,2,2,1,4,1,6,1,2,5,6,1,3,1,1,6,6,3,3,2,6,4,6,1,2,4,5,4,4,1,5,5,3,3,1,3,2,6,1,3,4,5,5,6,2,1,3,4,3,2,4] = 342 (02/16-00:27:23)
マグダレナ100D6 → [4,4,4,1,1,3,5,3,4,3,3,4,3,3,3,2,1,4,3,6,5,1,2,4,4,1,2,2,3,6,6,3,1,4,4,1,6,1,5,1,4,2,2,2,1,3,5,2,1,4,1,1,1,3,4,6,1,1,4,6,6,4,4,6,4,5,1,4,6,3,3,6,2,3,5,1,2,3,2,2,5,1,4,6,4,6,5,1,3,2,3,5,6,2,5,3,2,6,1,2] = 324 (02/16-00:27:25)
マグダレナ100D6 → [4,5,6,4,5,2,6,4,5,2,4,4,3,3,4,2,4,1,4,5,6,5,5,4,4,6,5,3,6,1,6,3,6,5,2,6,5,1,4,3,6,6,1,5,2,5,1,4,2,4,5,2,3,4,5,5,3,1,6,5,5,3,5,2,3,6,1,4,3,5,4,4,6,4,5,2,1,5,1,2,5,5,2,6,6,5,6,4,3,5,1,6,3,3,3,3,3,4,3,4] = 389 (02/16-00:27:27)
マグダレナ100D6 → [5,6,6,4,5,1,1,4,6,2,6,6,2,3,4,2,1,5,5,2,3,5,6,6,1,1,2,1,5,5,4,6,6,6,5,1,2,6,6,1,2,3,4,4,2,4,2,4,6,2,1,6,3,3,5,5,1,6,2,3,6,5,6,2,4,3,5,2,2,5,1,1,4,4,2,6,4,4,2,6,4,6,6,3,5,5,3,4,5,2,6,4,1,3,3,1,2,4,4,4] = 371 (02/16-00:27:28)
マグダレナ100D6 → [3,3,2,1,6,1,4,2,3,6,6,2,3,6,4,1,1,2,1,2,5,3,6,6,1,5,4,6,5,3,5,1,1,4,6,4,2,4,4,6,4,2,2,1,3,2,5,1,1,3,6,3,2,2,5,4,3,4,4,5,4,3,1,1,2,6,1,1,3,3,2,5,6,2,3,1,4,2,2,4,2,3,2,5,2,5,3,6,3,6,2,6,1,6,1,1,3,5,1,6] = 327 (02/16-00:27:29)
マグダレナ100D6 → [3,3,1,2,5,5,1,6,5,2,3,1,4,5,1,6,1,2,2,6,6,2,4,2,6,3,2,2,1,3,5,2,3,5,3,1,6,1,4,5,5,1,3,2,4,2,4,1,5,1,1,1,4,3,3,6,1,5,2,5,6,3,3,4,1,4,2,5,5,2,6,2,2,6,2,1,6,4,4,6,2,4,3,6,3,1,4,3,4,3,4,6,1,2,3,6,1,1,3,2] = 325 (02/16-00:27:31)
マグダレナ100D6 → [2,6,3,5,5,5,6,5,3,2,4,6,4,1,3,5,6,3,6,3,4,1,6,1,5,6,4,2,3,4,1,4,6,4,4,6,4,4,2,6,3,2,3,2,4,2,1,3,1,6,2,3,3,1,2,4,4,5,2,5,5,3,2,6,2,5,3,1,3,5,6,3,5,3,5,6,3,3,6,4,4,2,6,5,4,4,6,3,5,6,6,3,4,4,6,1,4,2,3,5] = 380 (02/16-00:27:32)
マグダレナ100D6 → [1,2,1,6,1,4,1,5,5,3,5,3,4,2,1,4,1,6,2,6,2,2,1,5,4,1,4,6,1,4,4,3,4,4,3,2,3,5,1,1,6,5,4,1,2,5,6,3,4,1,6,5,2,1,3,3,6,6,4,2,5,6,4,5,1,3,4,4,4,2,4,3,4,4,2,4,5,3,6,6,5,1,5,2,6,1,3,5,5,5,4,2,6,1,5,5,3,4,3,3] = 351 (02/16-00:27:34)
マグダレナ100D6 → [5,6,2,4,2,1,1,4,2,4,5,5,4,4,5,3,2,6,3,2,1,3,4,3,4,2,4,6,4,2,1,3,1,1,2,5,6,1,3,2,4,6,5,1,2,6,2,4,4,4,1,1,3,6,6,6,2,1,4,4,6,4,5,5,1,5,6,1,5,1,1,5,2,1,4,2,1,2,6,1,5,1,6,3,1,1,5,2,3,1,1,4,4,1,1,6,6,2,1,2] = 320 (02/16-00:27:35)
マグダレナ100D6 → [3,2,4,6,4,3,1,6,6,1,1,4,5,5,2,6,4,5,6,4,4,5,1,1,1,3,4,5,1,6,5,6,5,1,5,2,3,1,3,2,3,6,6,1,6,1,4,3,4,6,6,2,3,5,4,4,4,5,2,1,6,3,2,6,6,2,6,5,2,1,4,2,4,2,1,1,2,4,4,6,6,3,2,4,2,3,4,6,6,1,3,4,5,6,5,5,5,6,1,6] = 370 (02/16-00:27:37)
マグダレナ100D6 → [6,4,4,1,5,2,4,1,3,3,3,1,2,5,2,5,6,5,2,4,5,2,1,5,5,2,3,4,2,5,3,5,5,4,5,2,5,3,2,5,4,4,3,2,4,5,5,2,6,2,4,4,4,1,4,3,4,5,6,4,2,3,2,4,5,2,2,4,6,6,4,6,2,1,4,6,1,3,2,6,6,5,5,2,6,3,5,6,5,3,2,6,6,5,4,4,3,1,1,5] = 371 (02/16-00:27:38)
マグダレナ100D6 → [4,3,6,5,5,3,4,2,3,2,6,1,4,6,1,3,4,2,4,2,6,6,6,4,2,1,4,6,3,1,6,3,5,1,6,5,6,5,4,6,3,1,5,3,4,1,5,4,2,4,6,2,1,1,1,2,1,1,2,2,5,1,5,4,4,4,2,6,2,4,5,2,6,4,3,2,4,1,6,5,5,2,5,4,5,2,4,5,3,6,2,5,5,4,3,5,6,1,5,3] = 362 (02/16-00:27:40)
マグダレナ100D6 → [6,6,5,6,2,2,2,6,4,4,3,1,1,3,5,2,6,3,5,4,4,5,4,4,4,5,6,5,3,4,4,3,2,5,6,4,4,4,1,6,2,5,3,3,3,2,2,4,4,2,5,1,2,2,5,3,2,4,2,2,1,6,6,3,1,4,6,6,6,4,4,5,3,5,2,5,2,4,2,2,4,2,5,4,5,5,4,1,1,4,6,6,6,6,3,2,5,2,3,2] = 370 (02/16-00:27:49)
マグダレナ100D6 → [5,6,1,3,2,4,5,4,3,5,3,3,5,1,4,1,3,4,6,5,3,4,4,5,3,5,2,4,6,6,1,3,1,3,6,3,6,6,1,6,2,2,6,6,2,3,5,2,2,4,6,6,3,3,5,5,4,3,6,3,5,5,1,1,6,2,2,3,3,4,1,2,1,4,5,1,5,2,1,1,1,6,5,3,4,5,6,5,1,5,1,3,5,2,4,4,3,4,4,2] = 357 (02/16-00:27:51)
マグダレナ100D6 → [6,5,3,4,5,4,4,1,4,4,2,2,6,4,4,5,2,3,5,2,2,1,3,5,6,1,3,5,2,6,6,5,3,6,1,4,6,6,2,3,2,6,6,6,4,1,4,5,1,4,6,5,3,3,6,5,3,3,2,5,3,6,1,4,5,5,5,3,3,6,2,3,5,5,2,1,1,6,4,5,6,4,4,4,1,4,2,6,4,3,3,1,5,6,5,6,5,1,6,5] = 387 (02/16-00:27:53)
マグダレナ12D6 → [4,5,6,5,5,4,4,6,1,6,3,3] = 52 (02/16-00:28:00)
マグダレナ : 8187・・・81回分。 んー。20回ずつでいいのかね。  (02/16-00:31:28)
マグダレナ3D6 → [1,4,2] = 7 (02/16-00:31:40)
マグダレナ1D6 → [3] = 3 (02/16-00:31:45)
マグダレナ3D6 → [2,5,4] = 11 (02/16-00:31:57)
マグダレナ1D6 → [6] = 6 (02/16-00:32:16)
マグダレナ3D6 → [4,5,5] = 14 (02/16-00:32:23)
マグダレナ1D6 → [3] = 3 (02/16-00:32:30)
マグダレナ3D6 → [1,3,2] = 6 (02/16-00:32:38)
マグダレナ1D6 → [5] = 5 (02/16-00:32:44)
マグダレナ3D6 → [5,6,3] = 14 (02/16-00:32:51)
マグダレナ1D6 → [1] = 1 (02/16-00:32:56)
マグダレナ : 5回中c1 3D6 → [4,5,2] = 11 (02/16-00:33:17)
マグダレナ1D6 → [6] = 6 (02/16-00:33:21)
マグダレナ3D6 → [3,1,5] = 9 (02/16-00:33:37)
マグダレナ1D6 → [3] = 3 (02/16-00:33:41)
マグダレナ : c2 3D6 → [6,4,4] = 14 (02/16-00:34:10)
マグダレナ1D6 → [1] = 1 (02/16-00:34:15)
マグダレナ3D6 → [5,1,6] = 12 (02/16-00:34:22)
マグダレナ1D6 → [3] = 3 (02/16-00:34:26)
マグダレナ3D6 → [3,5,5] = 13 (02/16-00:34:32)
マグダレナ1D6 → [4] = 4 (02/16-00:34:36)
マグダレナ : ここまでで10回でc4。11回目 3D6 → [1,5,3] = 9 (02/16-00:35:13)
マグダレナ1D6 → [6] = 6 (02/16-00:35:17)
マグダレナ3D6 → [2,6,6] = 14 (02/16-00:35:21)
マグダレナ1D6 → [4] = 4 (02/16-00:35:25)
マグダレナ : Aさね 3D6 → [4,4,2] = 10 (02/16-00:36:52)
マグダレナ1D6 → [3] = 3 (02/16-00:36:56)
マグダレナ3D6 → [3,6,2] = 11 (02/16-00:37:02)
マグダレナ1D6 → [3] = 3 (02/16-00:37:06)
マグダレナ3D6 → [6,2,2] = 10 (02/16-00:37:18)
マグダレナ1D6 → [2] = 2 (02/16-00:37:22)
マグダレナ3D6 → [2,3,2] = 7 (02/16-00:38:00)
マグダレナ1D6 → [5] = 5 (02/16-00:38:04)
マグダレナ3D6 → [1,2,6] = 9 (02/16-00:38:08)
マグダレナ1D6 → [6] = 6 (02/16-00:38:12)
マグダレナ3D6 → [3,6,5] = 14 (02/16-00:39:46)
マグダレナ1D6 → [1] = 1 (02/16-00:39:50)
マグダレナ3D6 → [1,4,1] = 6 (02/16-00:39:56)
マグダレナ1D6 → [6] = 6 (02/16-00:39:59)
マグダレナ3D6 → [6,2,2] = 10 (02/16-00:40:06)
マグダレナ1D6 → [4] = 4 (02/16-00:40:10)
マグダレナ : 20回のウチc9.A1b1、参加賞9。メンバーチェンジ (02/16-00:42:29)
クランド (NPC)3D6 → [4,4,2] = 10 (02/16-00:42:44)
クランド (NPC)1D6 → [6] = 6 (02/16-00:42:48)
クランド (NPC)3D6 → [3,5,2] = 10 (02/16-00:42:53)
クランド (NPC)1D6 → [6] = 6 (02/16-00:42:56)
クランド (NPC)3D6 → [4,3,1] = 8 (02/16-00:42:59)
クランド (NPC)1D6 → [6] = 6 (02/16-00:43:02)
クランド (NPC)3D6 → [6,6,6] = 18 (02/16-00:43:08)
クランド (NPC)1D6 → [4] = 4 (02/16-00:43:15)
クランド (NPC)3D6 → [6,5,3] = 14 (02/16-00:43:55)
クランド (NPC)1D6 → [4] = 4 (02/16-00:43:58)
クランド (NPC) : いま5回。S1 c1 3D6 → [2,2,4] = 8 (02/16-00:44:26)
クランド (NPC)1D6 → [4] = 4 (02/16-00:44:30)
クランド (NPC)3D6 → [1,1,2] = 4 (02/16-00:44:51)
クランド (NPC)1D6 → [4] = 4 (02/16-00:44:54)
クランド (NPC)3D6 → [6,2,4] = 12 (02/16-00:44:59)
クランド (NPC)1D6 → [3] = 3 (02/16-00:45:02)
クランド (NPC)3D6 → [2,5,6] = 13 (02/16-00:45:05)
クランド (NPC)1D6 → [6] = 6 (02/16-00:45:12)
クランド (NPC)3D6 → [1,6,1] = 8 (02/16-00:45:17)
クランド (NPC)1D6 → [4] = 4 (02/16-00:45:20)
クランド (NPC) : S1 b1 c4 11回めフル 3D6 → [2,6,3] = 11 (02/16-00:46:28)
クランド (NPC)1D6 → [3] = 3 (02/16-00:46:32)
クランド (NPC)3D6 → [1,3,5] = 9 (02/16-00:46:36)
クランド (NPC)1D6 → [6] = 6 (02/16-00:46:40)
クランド (NPC)3D6 → [3,3,2] = 8 (02/16-00:46:44)
クランド (NPC)1D6 → [4] = 4 (02/16-00:46:48)
クランド (NPC)3D6 → [6,4,6] = 16 (02/16-00:46:52)
クランド (NPC)1D6 → [5] = 5 (02/16-00:46:56)
クランド (NPC)3D6 → [1,5,1] = 7 (02/16-00:47:18)
クランド (NPC)1D6 → [2] = 2 (02/16-00:47:21)
クランド (NPC) : S1 A1 B1 c7。16回目 3D6 → [1,3,4] = 8 (02/16-00:48:15)
クランド (NPC)1D6 → [6] = 6 (02/16-00:48:21)
クランド (NPC)3D6 → [6,2,4] = 12 (02/16-00:48:25)
クランド (NPC)1D6 → [2] = 2 (02/16-00:48:29)
クランド (NPC)3D6 → [3,1,2] = 6 (02/16-00:48:38)
クランド (NPC)1D6 → [5] = 5 (02/16-00:48:41)
クランド (NPC)3D6 → [6,2,6] = 14 (02/16-00:48:45)
クランド (NPC)1D6 → [6] = 6 (02/16-00:48:48)
クランド (NPC)3D6 → [3,2,2] = 7 (02/16-00:49:17)
クランド (NPC)1D6 → [4] = 4 (02/16-00:49:20)
クランド (NPC) : S2 A1 B1 c9 参加賞7。つぎー (02/16-00:50:04)
オデット (NPC) : やる・・・ 3D6 → [4,2,5] = 11 (02/16-00:50:35)
オデット (NPC)1D6 → [4] = 4 (02/16-00:50:41)
オデット (NPC)3D6 → [3,4,6] = 13 (02/16-00:50:46)
オデット (NPC)1D6 → [5] = 5 (02/16-00:50:49)
オデット (NPC)3D6 → [2,2,4] = 8 (02/16-00:50:52)
オデット (NPC)1D6 → [6] = 6 (02/16-00:50:55)
オデット (NPC)3D6 → [4,1,2] = 7 (02/16-00:50:59)
オデット (NPC)1D6 → [1] = 1 (02/16-00:51:05)
オデット (NPC)3D6 → [4,3,6] = 13 (02/16-00:51:18)
オデット (NPC)1D6 → [1] = 1 (02/16-00:51:23)
オデット (NPC) : c3 3D6 → [2,3,3] = 8 (02/16-00:51:39)
オデット (NPC)1D6 → [1] = 1 (02/16-00:51:43)
オデット (NPC)3D6 → [6,5,5] = 16 (02/16-00:51:46)
オデット (NPC)1D6 → [6] = 6 (02/16-00:51:49)
オデット (NPC)3D6 → [4,5,1] = 10 (02/16-00:52:31)
オデット (NPC)1D6 → [1] = 1 (02/16-00:52:34)
オデット (NPC)3D6 → [1,6,3] = 10 (02/16-00:52:43)
オデット (NPC)1D6 → [3] = 3 (02/16-00:52:46)
オデット (NPC)3D6 → [2,1,5] = 8 (02/16-00:52:50)
オデット (NPC)1D6 → [5] = 5 (02/16-00:52:53)
オデット (NPC) : b1 c7 11回目 3D6 → [6,6,1] = 13 (02/16-00:53:25)
オデット (NPC)1D6 → [2] = 2 (02/16-00:53:32)
オデット (NPC)3D6 → [3,6,3] = 12 (02/16-00:53:36)
オデット (NPC)1D6 → [2] = 2 (02/16-00:53:41)
オデット (NPC)3D6 → [2,2,6] = 10 (02/16-00:53:45)
オデット (NPC)1D6 → [4] = 4 (02/16-00:53:47)
オデット (NPC)3D6 → [3,6,1] = 10 (02/16-00:53:51)
オデット (NPC)1D6 → [3] = 3 (02/16-00:53:54)
オデット (NPC)3D6 → [1,2,6] = 9 (02/16-00:53:58)
オデット (NPC)1D6 → [5] = 5 (02/16-00:54:01)
オデット (NPC) : A1  b1 c9 3D6 → [6,3,1] = 10 (02/16-00:54:57)
オデット (NPC)1D6 → [1] = 1 (02/16-00:55:01)
オデット (NPC)3D6 → [5,5,4] = 14 (02/16-00:55:08)
オデット (NPC)1D6 → [5] = 5 (02/16-00:55:11)
オデット (NPC)3D6 → [3,2,5] = 10 (02/16-00:55:29)
オデット (NPC)1D6 → [6] = 6 (02/16-00:55:32)
オデット (NPC)3D6 → [1,1,4] = 6 (02/16-00:55:36)
オデット (NPC)1D6 → [2] = 2 (02/16-00:55:39)
オデット (NPC)3D6 → [4,2,3] = 9 (02/16-00:55:42)
オデット (NPC)1D6 → [3] = 3 (02/16-00:55:45)
オデット (NPC) : A1  b2 c12 参加賞5。あとはアグ (02/16-00:56:33)
アグリッパ (NPC)3D6 → [2,3,6] = 11 (02/16-00:56:53)
アグリッパ (NPC)1D6 → [3] = 3 (02/16-00:56:57)
アグリッパ (NPC)3D6 → [2,5,2] = 9 (02/16-00:57:01)
アグリッパ (NPC)1D6 → [1] = 1 (02/16-00:57:04)
アグリッパ (NPC)3D6 → [4,2,3] = 9 (02/16-00:57:09)
アグリッパ (NPC)1D6 → [4] = 4 (02/16-00:57:15)
アグリッパ (NPC)3D6 → [4,5,1] = 10 (02/16-00:57:37)
アグリッパ (NPC)1D6 → [4] = 4 (02/16-00:57:42)
アグリッパ (NPC)3D6 → [5,1,5] = 11 (02/16-00:57:51)
アグリッパ (NPC)1D6 → [6] = 6 (02/16-00:57:55)
アグリッパ (NPC) : c5 3D6 → [4,1,4] = 9 (02/16-00:58:14)
アグリッパ (NPC)1D6 → [1] = 1 (02/16-00:58:19)
アグリッパ (NPC)3D6 → [2,2,4] = 8 (02/16-00:59:14)
アグリッパ (NPC)1D6 → [1] = 1 (02/16-00:59:17)
アグリッパ (NPC)3D6 → [5,1,1] = 7 (02/16-00:59:22)
アグリッパ (NPC)1D6 → [3] = 3 (02/16-00:59:26)
アグリッパ (NPC)3D6 → [2,4,3] = 9 (02/16-00:59:30)
アグリッパ (NPC)1D6 → [3] = 3 (02/16-00:59:33)
アグリッパ (NPC)3D6 → [4,5,5] = 14 (02/16-00:59:37)
アグリッパ (NPC)1D6 → [1] = 1 (02/16-00:59:41)
アグリッパ (NPC)3D6 → [6,1,1] = 8 (02/16-00:59:45)
アグリッパ (NPC)1D6 → [6] = 6 (02/16-00:59:50)
アグリッパ (NPC) : コレ12回め。 B1 c10 3D6 → [3,4,5] = 12 (02/16-01:00:48)
アグリッパ (NPC)1D6 → [1] = 1 (02/16-01:00:53)
アグリッパ (NPC)3D6 → [6,5,3] = 14 (02/16-01:00:58)
アグリッパ (NPC)1D6 → [1] = 1 (02/16-01:01:02)
アグリッパ (NPC)3D6 → [3,5,6] = 14 (02/16-01:01:09)
アグリッパ (NPC)1D6 → [2] = 2 (02/16-01:01:14)
アグリッパ (NPC)3D6 → [4,2,6] = 12 (02/16-01:01:19)
アグリッパ (NPC)1D6 → [1] = 1 (02/16-01:01:23)
アグリッパ (NPC) : 16回目 B1 c10 参加賞4 3D6 → [3,4,1] = 8 (02/16-01:01:57)
アグリッパ (NPC)1D6 → [3] = 3 (02/16-01:02:02)
アグリッパ (NPC)3D6 → [4,1,5] = 10 (02/16-01:02:07)
アグリッパ (NPC)1D6 → [1] = 1 (02/16-01:02:11)
アグリッパ (NPC)3D6 → [5,6,4] = 15 (02/16-01:02:15)
アグリッパ (NPC)1D6 → [6] = 6 (02/16-01:02:18)
アグリッパ (NPC)3D6 → [1,1,1] = 3 (02/16-01:02:38)
アグリッパ (NPC)1D6 → [2] = 2 (02/16-01:02:43)
アグリッパ (NPC)3D6 → [6,6,4] = 16 (02/16-01:03:11)
アグリッパ (NPC)1D6 → [2] = 2 (02/16-01:03:16)
アグリッパ (NPC)3D6 → [6,2,1] = 9 (02/16-01:03:34)
アグリッパ (NPC)1D6 → [1] = 1 (02/16-01:03:39)
アグリッパ (NPC) : A2 B2 c13 参加賞4 (02/16-01:04:53)
ナレーションマグダレナさんが退場しました。 (02/16-01:06:35)
ナレーション傲慢の悪魔さんが登場しました。 (04/28-20:18:41)
傲慢の悪魔 : ばさり、と黒い羽根をひろげ一振るいすると海上がバクン、と割れる。 (04/28-20:19:42)
傲慢の悪魔 : ゆっくりと円柱状にぽっかりとひらいた海底の世界へ下ってゆく。 (04/28-20:20:05)
ナレーションノクティさんが登場しました。 (04/28-20:21:25)
傲慢の悪魔 : ・・・。(少女の姿をした悪魔がゆっくりと床に足をつける。広さは半径100m 高さは20mの円柱状にくりぬかれた海の中だ。 (04/28-20:21:31)
傲慢の悪魔 : (フィールドアウト:海の中に突っ込むと耐性がないと溺れる。 (04/28-20:22:17)
ノクティ : はー、また便利な場所だな…!(完全武装モードでPOPるドラゴニュート) (04/28-20:22:28)
傲慢の悪魔 : だろう? (04/28-20:22:47)
傲慢の悪魔 : さて、好きなところにいるがいい。(フィールドの中心に立ってにこりと微笑む (04/28-20:23:12)
ノクティ : いいねえ。これだけ広かったら思いっきり暴れられそうだ!(にやっと笑って見せ) (04/28-20:23:28)
傲慢の悪魔 : そして断るが、私はとても、強いぞ。覚悟ができたなら攻撃してこい。待っていてやる。 (04/28-20:23:40)
傲慢の悪魔 : (アヴィリアに攻撃行動を仕掛けた時点で戦闘が開始されます。 (04/28-20:24:03)
ノクティ : 面子にもよるんだが……まあ俺はこれくらいだろうな。(ばん。相対距離5mの位置に臆することなく立ち) (04/28-20:24:06)
ナレーションメルティさんが登場しました。 (04/28-20:24:18)
傲慢の悪魔 : さ、準備は入念にすませろよ。 (04/28-20:24:44)
メルティ : さて、と……(どん。いつもの重武装に加え、背中にタワーシールドまで担いでのフル装備娘。まあ、役に立つかどうかはともかくとして……) (04/28-20:25:03)
ノクティ : なに大丈夫だ、そのあたりはしっかり把握済みだからな。(聖騎士、死ぬ覚悟なくして戦場には立たぬの心意気。ただし調子はいつまでも気楽) (04/28-20:25:10)
傲慢の悪魔 : 遊んでやるから、本気でこい。私も本気で遊んでやろう。(にこっと少女が笑顔をむける。 (04/28-20:25:49)
ノクティ : 俺は事前準備なんて面倒なことは…そうだな。宣言くらいだな! (04/28-20:26:20)
傲慢の悪魔 : (では行動自由にどうぞ。なお普通に生死判定が発生します。勝利条件はアヴィリアに負けを認めさせる。敗北条件は両人が気絶以下まで追い込まれる。です (04/28-20:26:32)
傲慢の悪魔 : (ケースによっては傲慢の悪魔を討伐も可能です。 (04/28-20:26:53)
傲慢の悪魔 : (では、あらためて行動どうぞ。 (04/28-20:27:03)
ノクティ : メルは準備あるならしておけよ?折角くれた時間だ。 (04/28-20:27:33)
メルティ : はいよ……(なお、案の定というか各種のデータ参照に時間がかかってしまっています申し訳ない……纏めてあったメモデータがどっかに飛んだのが痛すぎる (04/28-20:28:29)
ノクティ : (なにこちらもその時その時の突発動作だ!) (04/28-20:28:49)
ノクティ : (現在ノクティ位置、悪魔の眼前5m) (04/28-20:29:03)
メルティ : (じゃあ私もノクティの隣に…………ノクがいつの間にか強くなってた(・・ (04/28-20:30:45)
ノクティ : うっし。それじゃあいくぜ! HP:27+6/27+6 TP:41/41 移動力:18 (04/28-20:30:57)
傲慢の悪魔 : ああ、来い。ヒトの子らよ。 (04/28-20:31:14)
ノクティ : 【D;オーラシールド、オーラブレード仕様からの】 HP:27+6/27+6 TP:41/41 移動力:18 (04/28-20:31:19)
傲慢の悪魔 : 悪魔を楽しませてみろ。この、私を、たのしませて、見ろ。(黒い羽根を広げ、両手を広げ、笑顔を浮かべる。 (04/28-20:31:46)
ノクティ : ――抜けるものなら、抜いてみろ!(我こそが城壁、我こそが門にして門番!Mタイミング聖騎士宣言!) 2D6 + 14 → [2,2] = 4 + 14 = 18 HP:27+6/27+6 TP:41/41 移動力:18 (04/28-20:32:21)
ノクティ : (聖騎士8だったので補正に+1、19の達成値です失礼) HP:27+6/27+6 TP:41/41 移動力:18 (04/28-20:33:03)
傲慢の悪魔 : 抵抗放棄 ああ、ぬいてやろう。聖騎士。 (04/28-20:33:28)
傲慢の悪魔 : 恐れを教えてやろう。怖れを刻んでやろう。畏れを思い出させてやろう。根源たる魔の力をな。(両手をひろげたまま周囲の空間が歪み始める。 (04/28-20:34:19)
傲慢の悪魔 : どうした、こないのか?あまり待たせるな。楽しみも焦らされるのは嫌いなのだがな。 (04/28-20:35:06)
ノクティ : ――そりゃああ!(前進しての単純明快切り攻撃!なんかさっきからくっそおもてえ!) 2D6 + 14 → [1,1] = 2 + 14 = 16 HP:27+6/27+6 TP:41/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-20:35:25)
ノクティ : (すぽーん!…からの) HP:27+6/27+6 TP:41/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-20:35:36)
傲慢の悪魔 : (魔力を吸い上げ、風景がひずむ力を引きつれはじめる。どこからともなく賛美詩が海底を包み込む。 (04/28-20:36:20)
傲慢の悪魔 : ・・・緊張しているのか?かわいい奴だな。(クスクスと微笑みながら (04/28-20:36:43)
ノクティ : 【D;シャイニングフィンガーソード!】王宮で剣術習ってなかったらやばかったぜ! 2D6 + 14 → [3,2] = 5 + 14 = 19 HP:27+6/27+6 TP:41/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-20:36:53)
傲慢の悪魔 : 回避放棄 (04/28-20:37:02)
ノクティ : (ダメージ算出ベース30、秩序聖属性) 2D6 + 15 → [6,5] = 11 + 15 = 26 HP:27+6/27+6 TP:34/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-20:37:51)
ノクティ : (クリティカルっぽい) 2D6 → [3,2] = 5 HP:27+6/27+6 TP:34/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-20:38:04)
傲慢の悪魔 : 弱点特攻ベース10補正をふくめて計算どうぞ (04/28-20:38:07)
ノクティ : (13+6+15で34点) HP:27+6/27+6 TP:34/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-20:39:12)
ノクティ : はしゃぎすぎただけだぜ…?(振りぬいたあげく、円の力をもって尻尾の強襲) 2D6 + 14 → [3,5] = 8 + 14 = 22 HP:27+6/27+6 TP:34/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-20:40:10)
傲慢の悪魔 : ふむ・・・。(剣を身にうける、と障壁がミシと音をたてる。 ???/??? (04/28-20:40:20)
傲慢の悪魔 : 回避放棄  なるほど。 ???/??? (04/28-20:40:46)
ノクティ : さっすが硬ぇー!(むしろ嬉々とした声) HP:27+6/27+6 TP:34/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-20:40:52)
ノクティ : (ベース14) 2D6 + 14 → [3,5] = 8 + 14 = 22 HP:27+6/27+6 TP:34/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-20:41:31)
ノクティ : (19点物理) HP:27+6/27+6 TP:34/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-20:41:52)
傲慢の悪魔 : ふむ。(見えない壁に阻まれたように衝撃を霧散させる) ???/??? (04/28-20:42:27)
ノクティ : ……ふっ!(最後の追撃はブレス!視界を奪うように炎をまき散らし) 2D6 + 12 → [1,1] = 2 + 12 = 14 HP:27+6/27+6 TP:34/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-20:42:45)
ノクティ : (すかっ!) HP:27+6/27+6 TP:34/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-20:42:50)
傲慢の悪魔 : 次はブレスか?(笑みをうかべたまま届かぬ尾を見送る。 ???/??? (04/28-20:43:03)
傲慢の悪魔 : くく、ふふふ、ふふ、はははは! ???/??? (04/28-20:43:13)
ノクティ : ……おっと、流石に四手目はゆるしてもらえなかったぜ…!(ばん!) HP:27+6/27+6 TP:34/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-20:43:18)
傲慢の悪魔 : ハハハハ!アハハハハっ!! ???/??? (04/28-20:43:33)
傲慢の悪魔 : お前、面白い奴だったのだな。 ???/??? (04/28-20:43:45)
傲慢の悪魔 : ・・・ふふふ、・・・。(肩を揺らしながら口を品よく押さえて ???/??? (04/28-20:44:00)
ノクティ : あっはははは!折角の戦場だ、刺激だ。こいつも楽しまなきゃ損だろう?(にやりと笑って) HP:27+6/27+6 TP:34/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-20:44:15)
傲慢の悪魔 : さて、薔薇の娘。どうした、来い。 ???/??? (04/28-20:44:17)
メルティ : ……やれやれ(しかたないにゃぁ、って顔しつつ……でも少し嬉しそうに。聖騎士と共に戦えるのは黒薔薇の誇りであり…………ましてやそれが、旦那となれば)……ヴォルケイノ。貴女の力をお借りします(開く両眼は、鮮やかな金色に染まって居た。目の前の傲慢の悪魔ーーーアヴィリアを見やりつつ、全身に適度に力を込める。さあーーー逃げられぬ戦いの、始まりだ)【宣言:全力(ガチ)・背水・溜め・龍眼(開)】 (HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13)恐怖無効 (04/28-20:45:29)
旧き魔”傲慢” (NPC) : ふむ。 ???/??? (04/28-20:46:25)
メルティ : 【貯めてるからこのターンは行動無しにござる】 (HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-2 全抵抗+2 全行動+1 恐怖無効 (04/28-20:47:05)
旧き魔”傲慢” (NPC) : (メルティが金の目で見据えると赤いショートカットにスカーフを巻いた女性の姿と小さい・・・8〜9歳ほどの小悪魔と、魔力の塊のみっつの姿が重なってブレる。) ???/??? (04/28-20:47:30)
旧き魔”傲慢” (NPC) : どうした、お前の攻撃まで待っていてやろう。 ???/??? (04/28-20:48:07)
ノクティ : (ちょい失礼。なんかくっそおもいので急いで再起動かけてきます HP:27+6/27+6 TP:31/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-20:48:54)
ナレーションノクティさんが退場しました。 (04/28-20:49:00)
旧き魔”傲慢” (NPC) : (姿をぐにゃり、とひしゃげ魔力の塊が形を整形しなおす、もとのアヴィリアという存在に最適化されたようにみえるだろう。) ???/??? (04/28-20:49:22)
傲慢の悪魔 : さ、来い。(メルティに向きなおし、にこっと微笑む。) ???/??? (04/28-20:49:50)
ナレーションノクティさんが登場しました。 (04/28-20:50:42)
傲慢の悪魔 : (おかえりんご ???/??? (04/28-20:50:47)
ノクティ : (申し訳ない、お騒がせしました) (04/28-20:50:51)
メルティ : ……そう。なら、初手からーーーー全開だよ(構える斧は、白銀と漆黒。禍々しき左手のそれは喜ぶかのように震え、右手の白銀は只管に静けさを宿す。地を蹴り、接近。まずは右、円環を示す静にして破壊の刃) (HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-2 全抵抗+2 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-20:51:18)
ノクティ : (ただいまんご HP:27+6/27+6 TP:31/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-20:51:24)
メルティ : 【黒薔薇院秘奥が一式 八伽蜘蛛使用、命中判定2d+10+3+1+2+1+2 2D6 + 19 → [3,5] = 8 + 19 = 27 (HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-2 全抵抗+2 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-20:52:43)
傲慢の悪魔 : 回避放棄 ???/??? (04/28-20:52:54)
傲慢の悪魔 : ふふ、聖なる騎士に黒薔薇の乙女か。わるくない、わるくないな。 ???/??? (04/28-20:54:03)
傲慢の悪魔 : (斧撃を迎え入れるように翼を広げなおすと黒い羽根がちらちらと舞い、周囲に滲みはじめる。) ???/??? (04/28-20:54:49)
メルティ : 【ダメージ2d(55)+10+5+5+1+2 2D6 → [6,2] = 8 (HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-2 全抵抗+2 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-20:55:52)
メルティ2D6 → [3,5] = 8 (HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-2 全抵抗+2 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-20:55:57)
メルティ : 【35点秩序属性ダメージ、貫通ダメージの1/3の防御力を次ターンのアヴィリアの防御力からマイナス)) (HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-2 全抵抗+2 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-20:57:53)
傲慢の悪魔 : (バリ、と音をたてて障壁が割れる音がする ???/??? (04/28-20:59:18)
ノクティ : (でばんまち HP:27+6/27+6 TP:31/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-20:59:53)
傲慢の悪魔 : で、私の番でいいか? ???/??? (04/28-21:00:13)
ノクティ : お。来るのか。(適度に重心を落として、真っ向から耐える姿勢。なお盾はない。繰り返す、盾は持っていない!) HP:27+6/27+6 TP:31/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:00:54)
メルティ : 【無数の斬撃、魔力障壁にヒビと傷が走る。更に左手の漆黒が、音も無く迫りーーー)【左手のJ・アックスで攻撃、命中2d+10+3+1+2+1 2D6 + 17 → [4,3] = 7 + 17 = 24 (HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-2 全抵抗+2 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-21:01:36)
傲慢の悪魔 : 回避放棄 ???/??? (04/28-21:01:49)
メルティ : 【ごめんね……やたら長考がちでごめんね、後この攻撃終わったら急いでご飯食べて来ます (HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-2 全抵抗+2 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-21:02:13)
傲慢の悪魔 : (ワロタッタ ???/??? (04/28-21:02:43)
メルティ : (ダメージ2d(45)+10+5+1+1 2D6 → [2,5] = 7 (HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-2 全抵抗+2 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-21:03:09)
ノクティ : 【もぐもぐってら!】 HP:27+6/27+6 TP:31/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:03:50)
メルティ : (26点炎属性ダメージ物理) (HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-2 全抵抗+2 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-21:03:53)
メルティ : (てかよくかんがえたらさっきの八伽蜘蛛防御貫通だった…………ええいご飯食べて来ます色々ごめん】 (HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-2 全抵抗+2 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-21:04:28)
傲慢の悪魔 : ふむ・・・(メキ、と音をたてて ???/??? (04/28-21:04:43)
傲慢の悪魔 : では、私の番だな。 ???/??? (04/28-21:05:06)
ノクティ : おう、さあこい…! HP:27+6/27+6 TP:31/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:05:22)
傲慢の悪魔 : 世界の書き換え:地獄の釜 ???/??? (04/28-21:06:09)
傲慢の悪魔 : 毎ターン指定の対象にベース30+魔力 Cしない のバーンダメージを与える、ブルースフィア貫通 50m上昇状態で対象にならない。 ???/??? (04/28-21:06:20)
傲慢の悪魔 : ターン中1度 達成を求め炎の波、もしくは永遠の凍土が対象を焼く。 ???/??? (04/28-21:06:30)
傲慢の悪魔 : 選択:炎 ???/??? (04/28-21:06:36)
傲慢の悪魔 : 達成算出 補正22 2D6 + 22 → [1,5] = 6 + 22 = 28 ???/??? (04/28-21:06:57)
傲慢の悪魔 : 達成28といって両者抵抗せよ。 ???/??? (04/28-21:07:06)
ノクティ : うおっ!……流石規模が違ェ! 2D6 + 13 → [6,1] = 7 + 13 = 20 HP:27+6/27+6 TP:31/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:08:00)
傲慢の悪魔 : ダメージ ベース30(20) 補正22 クリットしない 魔法炎ダメージ 2D6 + 22 → [6,3] = 9 + 22 = 31 ???/??? (04/28-21:11:21)
傲慢の悪魔 : 30(28)炎魔法ダメージ ???/??? (04/28-21:11:50)
ノクティ : (21点、半減切り上げで11点ダメージ) HP:27+6/27+6 TP:31/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:13:02)
傲慢の悪魔 : では、あらためるぞ。 ???/??? (04/28-21:13:59)
ノクティ : ……っくぅー!あっちいな!(あちこち焦がしながら火の粉を払うようにして) HP:22/27+6 TP:31/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:14:17)
ノクティ : おう! HP:22/27+6 TP:31/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:14:21)
傲慢の悪魔 : ターン開始。 敏捷30  アヴィリア>ノクティ>メルティの行動順となる。 ???/??? (04/28-21:14:22)
傲慢の悪魔 : 開始宣言からどうぞ。 ???/??? (04/28-21:14:27)
ノクティ : (M;聖騎士宣言!)熱くはあったが……まだ崩れんぜ!(はっはー!とか続けそうな勢いで) 2D6 + 15 → [4,4] = 8 + 15 = 23 HP:22/27+6 TP:29/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:15:25)
傲慢の悪魔 : 抵抗 補正20 なんども聴くとおもうか? 2D6 + 20 → [6,5] = 11 + 20 = 31 ???/??? (04/28-21:15:49)
ノクティ : なに、効かなけりゃそれまでのことだ!(どや顔…!) HP:22/27+6 TP:29/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:17:06)
傲慢の悪魔 : (どらごにゅーとは炎耐性あるんやで・・・ ???/??? (04/28-21:17:33)
傲慢の悪魔 : では、私の番だな。 ???/??? (04/28-21:17:57)
ノクティ : (そうやったな…さらに二点ひけてたか次があったら覚えとくわ!) HP:22/27+6 TP:29/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:18:05)
傲慢の悪魔 : お前からだな。なに結果はかわらん、そうだな? ???/??? (04/28-21:18:08)
ノクティ : おう。最後まで楽しんでいたものが勝ちだろ?(変わらねえな!と嬉しそうに笑い) HP:22/27+6 TP:29/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:18:32)
傲慢の悪魔 : 根源魔力:大発火*2 対象ノクティ  そうだな。(笑顔のまま指を振るうとノクティの周りで爆発が始まる。) ???/??? (04/28-21:20:06)
傲慢の悪魔 : 1 2D6 + 22 → [1,3] = 4 + 22 = 26 ???/??? (04/28-21:20:12)
傲慢の悪魔 : 2 2D6 + 22 → [5,5] = 10 + 22 = 32 ???/??? (04/28-21:20:13)
傲慢の悪魔 : 抵抗どうぞ ???/??? (04/28-21:20:18)
ノクティ : (一つ目!) 2D6 + 13 → [1,6] = 7 + 13 = 20 HP:22/27+6 TP:29/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:21:02)
ノクティ : (二つ目!) 2D6 + 13 → [3,6] = 9 + 13 = 22 HP:22/27+6 TP:29/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:21:09)
ノクティ : こいつぁまた……派手なお出迎えだな…! HP:22/27+6 TP:29/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:21:28)
傲慢の悪魔 : ダメージ ベース40 補正22 C10 炎魔法ダメージ ???/??? (04/28-21:21:51)
傲慢の悪魔 : 1 2D6 + 22 → [2,1] = 3 + 22 = 25 ???/??? (04/28-21:21:55)
傲慢の悪魔 : 2 2D6 + 22 → [3,1] = 4 + 22 = 26 ???/??? (04/28-21:21:56)
傲慢の悪魔 : 25・26点魔法炎ダメージ ???/??? (04/28-21:22:18)
メルティ : 【復帰やで (HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-2 全抵抗+2 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-21:22:38)
ノクティ : (一回目、D:決して倒れることなかれ!) HP:22/27+6 TP:29/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:22:47)
ノクティ : (2回目D;名誉の道行…!) HP:22/27+6 TP:29/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:23:00)
ノクティ : (爆炎が晴れた後、気合と努力と根性とノリで未だ立ち続ける聖騎士の姿が!)……こんな楽しいのにあっさり転ぶとかあり得ねえだろ? HP:22/27+6 TP:29/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:23:47)
傲慢の悪魔 : メルティも抵抗目標28といってダメージ30(28)魔法炎ダメージどうぞ ???/??? (04/28-21:23:59)
傲慢の悪魔 : では、次はもっと派手にしてやろう。 ???/??? (04/28-21:24:14)
傲慢の悪魔 : (メルティのフィールドダメージ処理おわったら行動どうぞ。 ???/??? (04/28-21:24:32)
ノクティ : はっはっは!それなら俺も負けじと派手にやらねえとな…! HP:22/27+6 TP:29/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:24:40)
ノクティ : (ういっす!) HP:22/27+6 TP:29/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:24:45)
メルティ : (抵抗2d+10+4+2+1 2D6 + 17 → [6,5] = 11 + 17 = 28 (HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-2 全抵抗+2 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-21:26:43)
傲慢の悪魔 : 【受動有利 28点魔法炎 ???/??? (04/28-21:27:05)
メルティ : 【14点貫通…… (HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-2 全抵抗+2 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-21:27:15)
ノクティ : (ドラゴニュートは炎につよーい) HP:22/27+6 TP:29/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:27:38)
メルティ : 【やっぱりか、修道院の服の効果でさらに-2だった】 (HP:22/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-2 全抵抗+2 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-21:28:40)
傲慢の悪魔 : (では行動どうぞ、フィールドスリップはターンエンド時処理です ???/??? (04/28-21:28:43)
ノクティ : それじゃ、いくぜ…! HP:22/27+6 TP:29/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:29:10)
ノクティ : らあ!(剣をぶん回しての通常攻撃) 2D6 + 14 → [5,5] = 10 + 14 = 24 HP:22/27+6 TP:29/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:30:09)
ノクティ : (からのD;シャイニングフィンガーソード、振りぬく剣に秩序、聖属性の光が宿り) 2D6 + 14 → [4,4] = 8 + 14 = 22 HP:22/27+6 TP:29/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:30:43)
傲慢の悪魔 : 回避 補正21 2D6 + 21 → [5,2] = 7 + 21 = 28 ???/??? (04/28-21:30:58)
傲慢の悪魔 : 回避2 補正21  ふふ、どうした、こっちだぞ。 2D6 + 21 → [6,2] = 8 + 21 = 29 ???/??? (04/28-21:31:11)
ノクティ : (体を回すかのようにして振りぬいてこられる尻尾に) 2D6 + 12 → [4,6] = 10 + 12 = 22 HP:22/27+6 TP:22/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:31:53)
ノクティ : くっそー!流石にはええ……なっ!(口から吐き出す火炎の息。出し惜しみなど一切するつもりがないのか一層火力の高いグランブレス!) 2D6 + 12 → [6,1] = 7 + 12 = 19 HP:22/27+6 TP:22/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:32:57)
傲慢の悪魔 : 回避補正21−1 2D6 + 20 → [2,2] = 4 + 20 = 24 ???/??? (04/28-21:33:22)
傲慢の悪魔 : 抵抗 補正20 ふむ? 2D6 + 20 → [1,4] = 5 + 20 = 25 ???/??? (04/28-21:33:33)
ノクティ : ( HP:22/27+6 TP:17/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:34:13)
ノクティ : (ノクティの動きは以上だ!) HP:22/27+6 TP:17/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:34:19)
傲慢の悪魔 : どうした。それで終わりか?(くすくすと微笑みながら障壁ではじきかえしながら ???/??? (04/28-21:34:37)
ノクティ : おう、俺の行動はここまでだな…!(あとは任せるぜってメルのほうへ連撃的ななにがしか) HP:22/27+6 TP:17/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:35:25)
傲慢の悪魔 : どうした、こないな? ???/??? (04/28-21:39:42)
メルティ : 熱くなり過ぎ……精度が落ちてるよ、ノク(畳み掛けるような追撃の刃。右手の白銀はそこには無く……代わりとばかりに。バカでかいそれを携えて)……フッ!!【幻影刃使用、グランデで攻撃。命中2d+10+3+2+1+1 2D6 + 17 → [5,1] = 6 + 17 = 23 (HP:24/36 TP:48/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-4 全抵抗+2 魔法抵抗+4 生命抵抗・精神抵抗+1 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-21:40:25)
メルティ : 【2発目 2D6 + 17 → [6,5] = 11 + 17 = 28 (HP:24/36 TP:48/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-4 全抵抗+2 魔法抵抗+4 生命抵抗・精神抵抗+1 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-21:40:39)
ノクティ : ……まだ飯くっているのかもしれない(まがお) HP:22/27+6 TP:17/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:40:58)
傲慢の悪魔 : ライトニングアウェイ 回避補正21-2 2D6 + 19 → [1,6] = 7 + 19 = 26 ???/??? (04/28-21:42:16)
傲慢の悪魔 : 対応:ライトニングアウェイ 補正21-3+2  2D6 + 20 → [1,6] = 7 + 20 = 27 ???/??? (04/28-21:42:45)
傲慢の悪魔 : むっ・・・(二発目もらい ???/??? (04/28-21:42:56)
ノクティ : よし…っ(仲間の攻撃を当てやすくする。もとよりそのための動きだった2T目) HP:22/27+6 TP:17/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:43:38)
メルティ : (刃の舞は留まるところを知らない。左手に変わらず収まっているそれは尚も禍々しさを増したようにさえ見える。刃と刃の間隙を縫うかの如く、迫る凶刃)(更にJ・アックスで追撃、命中2d+10+3+2+1+1+2 2D6 + 19 → [1,1] = 2 + 19 = 21 (HP:24/36 TP:48/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-4 全抵抗+2 魔法抵抗+4 生命抵抗・精神抵抗+1 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-21:43:41)
メルティ : (すか。気を取り直して2発目ダメージ、2d(80)+10+5+1+3 2D6 → [1,2] = 3 (HP:24/36 TP:48/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-4 全抵抗+2 魔法抵抗+4 生命抵抗・精神抵抗+1 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-21:44:33)
メルティ : (25点炎属性ダメージ、これぞ出目が悪くてもベースで無理やりどうにかしてやる作戦………いや高いに越したこと無いけどさ!) (HP:24/36 TP:48/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-4 全抵抗+2 魔法抵抗+4 生命抵抗・精神抵抗+1 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-21:47:03)
傲慢の悪魔 : 7+10+5+1+3 26点 ???/??? (04/28-21:47:25)
傲慢の悪魔 : (ミシ、・・・と音をたてて障壁がけずれる ???/??? (04/28-21:47:42)
ノクティ : メルこそ力みすぎだぜ…! HP:22/27+6 TP:17/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:47:50)
傲慢の悪魔 : フィールドエンド ???/??? (04/28-21:47:56)
傲慢の悪魔 : 地獄の釜:炎 補正22  2D6 + 22 → [4,4] = 8 + 22 = 30 ???/??? (04/28-21:48:11)
傲慢の悪魔 : ダメージ ベース30 補正22 Cしない 炎魔法 2D6 + 22 → [4,2] = 6 + 22 = 28 ???/??? (04/28-21:48:43)
傲慢の悪魔 : 28・26点炎魔法ダメージ ???/??? (04/28-21:49:11)
ノクティ : (抵抗) 2D6 + 13 → [2,4] = 6 + 13 = 19 HP:22/27+6 TP:17/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:50:12)
メルティ : 【抵抗ー 2D6 + 20 → [2,2] = 4 + 20 = 24 (HP:24/36 TP:48/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-4 全抵抗+2 魔法抵抗+4 生命抵抗・精神抵抗+1 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-21:50:58)
ノクティ : (26−9で17点あっちい!ってところで追加マジックアミュレット!) HP:22/27+6 TP:17/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:51:57)
メルティ : 【16点貫通、マジックアミュレットで肩代わり】 (HP:24/36 TP:48/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-4 全抵抗+2 魔法抵抗+4 生命抵抗・精神抵抗+1 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-21:53:13)
ノクティ : っとお…!もっと派手なの見る前にふらついちまったらもったいねえ…! HP:22/27+6 TP:17/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-21:53:22)
メルティ : ……(盛り上がって参りました (HP:24/36 TP:48/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-4 全抵抗+2 魔法抵抗+4 生命抵抗・精神抵抗+1 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-21:53:41)
メルティ : 【格闘動作って幻影刃とかと併用できたっけ? (HP:24/36 TP:48/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-4 全抵抗+2 魔法抵抗+4 生命抵抗・精神抵抗+1 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-21:54:06)
傲慢の悪魔 : (なにとなにをするの ???/??? (04/28-21:55:07)
メルティ : (オーガトゥースと合わせて命中-4防御無視中の2連続攻撃とか頭おかしいことしようかなと (HP:24/36 TP:48/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-4 全抵抗+2 魔法抵抗+4 生命抵抗・精神抵抗+1 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-21:56:27)
傲慢の悪魔 : (やってみていいよ ???/??? (04/28-21:57:30)
メルティ : 【わぁい (HP:24/36 TP:48/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-4 全抵抗+2 魔法抵抗+4 生命抵抗・精神抵抗+1 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-21:57:56)
メルティ : …… (HP:24/36 TP:48/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-4 全抵抗+2 魔法抵抗+4 生命抵抗・精神抵抗+1 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-21:59:24)
ノクティ : うっし、次か…! HP:22/27+6 TP:17/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-22:01:05)
傲慢の悪魔 : ターンまわり ???/??? (04/28-22:01:59)
傲慢の悪魔 : まぁ、・・・。 ???/??? (04/28-22:02:06)
傲慢の悪魔 : ・・・、すこしステップを早くするぞ。 ???/??? (04/28-22:02:24)
メルティ : (構える巨斧、意識を集中する。力強く地を蹴り、斧を振り上げーーー)……ッ!!(全力での、振り下ろし。ただそれだけの一撃が、この斧を持ってすれば必殺の重撃と化す。更に。降り下ろされるその刃は2つーーー)【オーガトゥース+幻影刃、命中2d+10+3+2+1+1-4 2D6 + 11 → [5,1] = 6 + 11 = 17 (HP:24/36 TP:46/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-4 全抵抗+2 魔法抵抗+4 生命抵抗・精神抵抗+1 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-22:02:40)
傲慢の悪魔 : (指を天にかかげると、闇夜の帳が広がる。キラキラと星が煌きはじめる。 ???/??? (04/28-22:02:45)
ノクティ : っしゃー!こいやおらあ!(さっさとMの聖騎士宣言まいて雑でごめんよ!) 2D6 + 15 → [4,6] = 10 + 15 = 25 HP:22/27+6 TP:17/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-22:02:51)
メルティ : 【だぁぁ、ごめん早とちりした (HP:24/36 TP:46/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-4 全抵抗+2 魔法抵抗+4 生命抵抗・精神抵抗+1 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-22:02:56)
傲慢の悪魔 : さ、こい。(笑顔のまま指をあげたまま刃を迎える ???/??? (04/28-22:02:59)
メルティ : (2発目 2D6 + 11 → [6,3] = 9 + 11 = 20 (HP:24/36 TP:46/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-4 全抵抗+2 魔法抵抗+4 生命抵抗・精神抵抗+1 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-22:03:21)
ノクティ : 命中の差があるから俺から動く方がいいんだがな…!(と言いながらも、此方の攻撃でいいのかな?剣ぶんまわすところからの) 2D6 + 14 → [3,4] = 7 + 14 = 21 HP:22/27+6 TP:17/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-22:04:48)
ノクティ : (シャイニングフィンガーソード!) 2D6 + 14 → [4,1] = 5 + 14 = 19 HP:22/27+6 TP:17/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-22:05:06)
ノクティ : (尻尾!) 2D6 + 12 → [1,2] = 3 + 12 = 15 HP:22/27+6 TP:17/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-22:05:24)
ノクティ : (グランブレス!) 2D6 + 12 → [6,3] = 9 + 12 = 21 HP:22/27+6 TP:17/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-22:05:33)
傲慢の悪魔 : (よくないけどいいよ ???/??? (04/28-22:05:53)
ノクティ : ( HP:22/27+6 TP:5/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-22:06:06)
ノクティ : (よし、じゃあさっきのは攻撃受けて生き残ってたらってことにする) HP:22/27+6 TP:5/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-22:06:19)
傲慢の悪魔 : (アヴィリアのターンぬけてたね! ???/??? (04/28-22:06:51)
傲慢の悪魔 : (すまんな ???/??? (04/28-22:06:56)
傲慢の悪魔 : 動作:宵の明け星 ???/??? (04/28-22:07:09)
傲慢の悪魔 : 半径20mの空間に5回、ベース70+5の隕石を落とす。重なる部分に関しては自動的にダメージの拡大扱いになる。 ???/??? (04/28-22:07:18)
傲慢の悪魔 : 達成補正22  2D6 + 22 → [2,2] = 4 + 22 = 26 ???/??? (04/28-22:07:28)
傲慢の悪魔 : 26といって抵抗せよ ???/??? (04/28-22:07:36)
ノクティ : (いや派手なのたのしみにしてっからな!!!!) HP:22/27+6 TP:5/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-22:07:37)
ノクティ : お、おおお!?マジで超派手じゃねえか……!!(ものすんげえきらっきらしてるこの聖騎士) 2D6 + 13 → [1,3] = 4 + 13 = 17 HP:22/27+6 TP:5/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-22:08:15)
メルティ : (来たよロクでもない奴が (HP:24/36 TP:46/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-4 全抵抗+2 魔法抵抗+4 生命抵抗・精神抵抗+1 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-22:08:22)
ノクティ : (この聖騎士、実にノリノリである。死に間際の悲壮感?そんなものは前世に置いてきた) HP:22/27+6 TP:5/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-22:09:02)
メルティ : なんで目がキラキラしてるのかなノクは……?(呆れ半分諦め半分。まあノクらしいけど)(抵抗ーぅ 2D6 + 20 → [4,3] = 7 + 20 = 27 (HP:24/36 TP:46/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-4 全抵抗+2 魔法抵抗+4 生命抵抗・精神抵抗+1 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-22:09:11)
ノクティ : 決まってるじゃねえか。沈むにしても生き残るにしても、全部呑み込んで笑ってられるやつが一番強いってもんだからな! HP:22/27+6 TP:5/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-22:10:59)
傲慢の悪魔 : 天仰げ 空高く 今宵 星戻る ???/??? (04/28-22:11:18)
傲慢の悪魔 : ダメージ ベース70(60) 補正22 C10 ???/??? (04/28-22:11:39)
傲慢の悪魔2D6 + 22 → [4,2] = 6 + 22 = 28 ???/??? (04/28-22:11:42)
傲慢の悪魔 : 目覚めよ 我が主よ 封印は すでになく ???/??? (04/28-22:11:49)
傲慢の悪魔2D6 + 22 → [2,2] = 4 + 22 = 26 ???/??? (04/28-22:11:51)
傲慢の悪魔 : 主が戻る 人よ知れ 新しき 恐れを ???/??? (04/28-22:11:57)
傲慢の悪魔2D6 + 22 → [2,1] = 3 + 22 = 25 ???/??? (04/28-22:11:58)
傲慢の悪魔 : 真の名を 主は示す 闇を望め 希望はない ???/??? (04/28-22:12:05)
傲慢の悪魔2D6 + 22 → [2,2] = 4 + 22 = 26 ???/??? (04/28-22:12:06)
傲慢の悪魔 : 星々が破滅する 定めの時が今至上の星辰と 至高の恐怖よ! ???/??? (04/28-22:12:35)
傲慢の悪魔2D6 + 22 → [2,4] = 6 + 22 = 28 ???/??? (04/28-22:12:39)
傲慢の悪魔 : (ダイス腐ってるなこれ ???/??? (04/28-22:12:46)
ノクティ : (笑顔で手を差し出した<出目) HP:22/27+6 TP:5/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-22:13:04)
傲慢の悪魔 : 6適用 11+22 33点/31点純魔法ダメージ ???/??? (04/28-22:13:18)
メルティ : 【私のは肝心な時に腐ってるね…… (HP:24/36 TP:46/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-4 全抵抗+2 魔法抵抗+4 生命抵抗・精神抵抗+1 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-22:13:25)
傲慢の悪魔 : 降り注げ、宵の明星!(天から隕石が降り注ぐ。 ???/??? (04/28-22:15:49)
ノクティ : (33点か…−10して24点ダメージごしゃああ!) HP:22/27+6 TP:5/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-22:16:30)
ノクティ : (ちがう23点だ。どっちにしてもマイナスに−1、生死判定目標値1) 2D6 + 13 → [5,1] = 6 + 13 = 19 HP:22/27+6 TP:5/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-22:18:54)
ノクティ : (二つ目ででかいのをくらうのでライフアミュレットぱりーん!) HP:22/27+6 TP:5/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-22:19:14)
メルティ : (ギャングスタータフネス使用、ダメージ無効化ァ!) (HP:24/36 TP:46/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-4 全抵抗+2 魔法抵抗+4 生命抵抗・精神抵抗+1 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-22:19:47)
メルティ : (あれ、これ五回攻撃? (HP:24/36 TP:46/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-4 全抵抗+2 魔法抵抗+4 生命抵抗・精神抵抗+1 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-22:20:17)
傲慢の悪魔 : (いや適用 ???/??? (04/28-22:20:28)
傲慢の悪魔 : おや、立っているな! ???/??? (04/28-22:20:37)
メルティ : (じゃあ防げるかー (HP:24/36 TP:46/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-4 全抵抗+2 魔法抵抗+4 生命抵抗・精神抵抗+1 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-22:20:40)
傲慢の悪魔 : では、次は、次はだな・・・どうしてやろうか(ふふ、と微笑みながら手番おわり ???/??? (04/28-22:20:52)
メルティ : ……( (HP:24/36 TP:46/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-4 全抵抗+2 魔法抵抗+4 生命抵抗・精神抵抗+1 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-22:21:10)
ノクティ : (立ったまま潰れている。何を言っているのかわからねーかもしれないが) HP:-1/27+6 TP:5/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-22:21:11)
メルティ : (さーて、ノクが倒れた………………うぁー、何してんだ私は守れよ…… (HP:24/36 TP:46/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-4 全抵抗+2 魔法抵抗+4 生命抵抗・精神抵抗+1 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-22:21:33)
メルティ : …… (HP:24/36 TP:46/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-4 全抵抗+2 魔法抵抗+4 生命抵抗・精神抵抗+1 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-22:21:48)
傲慢の悪魔 : …さ、どうした。 ???/??? (04/28-22:22:19)
傲慢の悪魔 : こい。 ???/??? (04/28-22:22:20)
メルティ : …… (HP:24/36 TP:46/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-4 全抵抗+2 魔法抵抗+4 生命抵抗・精神抵抗+1 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-22:22:30)
ノクティ : ( HP:-1/27+6 TP:5/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-22:22:48)
ノクティ : (気にせずぶつかるのもまたありなんだぜ・・!ってその背中が語っているかもしれない) HP:-1/27+6 TP:5/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-22:23:08)
ナレーションメルティさんが登場しました。 (04/28-22:28:14)
メルティ : 【ただいま、なんでやお前また充電あったやろ…… (HP:24/36 TP:46/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-4 全抵抗+2 魔法抵抗+4 生命抵抗・精神抵抗+1 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-22:28:40)
傲慢の悪魔 : 【お開きしよか? ???/??? (04/28-22:28:51)
ノクティ : (せやね…) HP:-1/27+6 TP:5/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-22:29:39)
傲慢の悪魔 : (せやな・・・ ???/??? (04/28-22:30:13)
メルティ : 【やる気削がれたか……すまぬ………… (HP:24/36 TP:46/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-4 全抵抗+2 魔法抵抗+4 生命抵抗・精神抵抗+1 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-22:31:48)
ノクティ : (行くのなら立ち向かってもええねんで…) HP:-1/27+6 TP:5/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-22:32:17)
傲慢の悪魔 : (ちょっと晩飯くってなかったし今度にもちこしやな・・・w ???/??? (04/28-22:32:49)
メルティ : 【うん、主に私のせいでグダグダになり過ぎた、ホントすまない(しろめ (HP:24/36 TP:46/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-4 全抵抗+2 魔法抵抗+4 生命抵抗・精神抵抗+1 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-22:33:15)
ノクティ : (まじでか…もちこしやね…!) HP:-1/27+6 TP:5/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-22:33:19)
傲慢の悪魔 : (うむ、またこんどね! ???/??? (04/28-22:34:10)
メルティ : 【ぁーい……続きから? (HP:24/36 TP:46/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-4 全抵抗+2 魔法抵抗+4 生命抵抗・精神抵抗+1 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-22:34:24)
ノクティ : (固定値もっと伸ばしてさらに熱い戦いできるようにならなきゃな…) HP:-1/27+6 TP:5/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-22:34:26)
傲慢の悪魔 : ・・・、興がさめた。帰る。(ぐい、とゲートをひらいてぽいっとノクティとメルティをおしこむ ???/??? (04/28-22:34:36)
傲慢の悪魔 : またこんどな。(ふん、と鼻をならしてしゅるりと影に解ける ???/??? (04/28-22:34:52)
傲慢の悪魔 : 続きかどうかは今度決める。 ???/??? (04/28-22:35:05)
傲慢の悪魔 : ではな。 ???/??? (04/28-22:35:07)
傲慢の悪魔 : (またこんどね!ちょっとはらへりすぎてしんだ ???/??? (04/28-22:35:19)
メルティ : 【…………ぁー、もー(壁殴 (HP:24/36 TP:46/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-4 全抵抗+2 魔法抵抗+4 生命抵抗・精神抵抗+1 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-22:35:19)
ナレーション傲慢の悪魔さんが退場しました。 (04/28-22:35:20)
メルティ : 【ちょっと酒場には戻らず今日はこれで撤退するね…… (HP:24/36 TP:46/50 敏捷:13/13) 命中・回避+2 被ダメ-4 全抵抗+2 魔法抵抗+4 生命抵抗・精神抵抗+1 全行動+1 恐怖無効 次攻撃に命中・与ダメ+2 (04/28-22:36:20)
ナレーションメルティさんが退場しました。 (04/28-22:36:25)
ノクティ : (しゅるーん!ゲートの中に吸い込まれていく系ドラゴニュート) HP:-1/27+6 TP:5/41 移動力:18 オーラシールドオーラブレード (04/28-22:36:27)
ナレーションノクティさんが退場しました。 (04/28-22:36:32)
ナレーションセフィさんが登場しました。 (05/13-10:34:46)
ナレーションアヴィリアさんが登場しました。 (05/13-10:34:53)
セフィ : (あれっ、先についちゃっていた系?っていうツラ) (05/13-10:35:00)
アヴィリア : (海の上に黒い線がひとつはしる (05/13-10:35:10)
アヴィリア : (ぐにゃり、とそれは広がり。それに従うように海が開けていく (05/13-10:35:26)
アヴィリア : 待たせない心意気、嫌いではないぞ。 (05/13-10:35:42)
アヴィリア : (ばかん、と海が円柱状に枯渇し海底への道が開く。 (05/13-10:36:03)
セフィ : イラッとされてるみたいでしたので(ひょいと裂け目からでてきつつ) HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 (05/13-10:36:07)
アヴィリア : (半径50mの円柱状。リングアウトした場合水没耐性が無い限りそこでそのキャラ退場となる。 (05/13-10:36:57)
アヴィリア : ふん。退屈しているんだ。悪魔は、常にな。 (05/13-10:37:11)
アヴィリア : (高さは100mそれ以上は”海面以上の空中、となる” (05/13-10:37:35)
セフィ : 美味しいものめぐりとか、楽しいですよ(真顔。一応というか当然というかの完全武装) HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 (05/13-10:37:37)
セフィ : (リングアウトも上空吹き飛ばされも気をつけなきゃですね) HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 (05/13-10:38:21)
アヴィリア : (尚”シナリオ:傲慢の悪魔との対戦”として扱います。死亡します。逆に傲慢の悪魔を討伐も可能です。 (05/13-10:39:47)
アヴィリア : 私が人ごみにいくとおもうか? (05/13-10:40:19)
ナレーションマールさんが登場しました。 (05/13-10:40:48)
ナレーションユリーカさんが登場しました。 (05/13-10:41:24)
セフィ : …それはなさそうですね(すごい真顔) HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 (05/13-10:41:30)
アヴィリア : ではお土産を楽しみにしているぞ。 (05/13-10:41:41)
アヴィリア : さて、こんなところか? (05/13-10:41:52)
マール : 遅くなっちゃってごめんね!よろしくお願いします!(大荷物背負ったちっこいのが、ホットサンドの最後のひとかけらを口に放り込んでから頭を下げる) (05/13-10:42:09)
セフィ : 察するに甘いものが好みなのでしょうかー?(と言いつつ、会話とは裏腹にぴりりと雰囲気を尖らせはじめて) HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 (05/13-10:42:26)
ユリーカ : よろしくおねがいします〜♪ (05/13-10:42:54)
アヴィリア : 私が好きそうなものを選んで来い。それでいい。 (05/13-10:43:03)
セフィ : よろしくお願いしますね HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 (05/13-10:43:16)
アヴィリア : 人の子でいうところの、”こころいき”というやつだな。 (05/13-10:43:25)
アヴィリア : まぁ、いい。 (05/13-10:43:28)
アヴィリア : 他にはおらんのだな? (05/13-10:43:34)
セフィ : …赤くて甘いものでしょうか。(真顔。気を抜いたらリアナさんに取られそうだが) HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 (05/13-10:43:47)
ユリーカ : よいしょっと(一緒に連れてきたセピアさま離して (05/13-10:44:37)
セフィ : みたいですね<他にこない HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 (05/13-10:44:40)
マール : うん、他の人は見学みたい!よろしくね!(何やら出来上がっている凄いリングを見つつ) (05/13-10:44:49)
アヴィリア : さて、 (05/13-10:45:05)
アヴィリア : でははじめようか。人の子よ。 (05/13-10:45:13)
アヴィリア : 加減はしてやる。あそぼう、人の子よ。(ほの暗い海面からゆるやかに賛美歌が響き始める。) (05/13-10:46:02)
マール : はーい!距離は何メートルから? (05/13-10:46:06)
セフィ : ええ、楽しんでもらいますね。……フォルトゥナ、起きなさい。(しかめっつらしつつ) HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 (05/13-10:46:22)
傲慢の悪魔 (NPC)傲慢の悪魔が姿をあらわした!!! (05/13-10:46:29)
傲慢の悪魔 (NPC)すきなところから、すきなように来い。 (05/13-10:46:49)
セフィ : (相対距離5mの正面位置にするよ! HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 (05/13-10:46:50)
傲慢の悪魔 (NPC)(両手をひろげて待ち。具体的には1ターンだけ自由に攻撃していいです。 (05/13-10:47:09)
セフィ : (M;リザレクター宣言) HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 (05/13-10:48:36)
マール : じゃあ、わたしは10メートルのところね!(てててっと走って行ってドラゴンハント引っこ抜き) (05/13-10:49:21)
セフィ : では、初手は敏捷関係なくいかせてもらいますね…!(煌々と魔力の渦が剣に集っては) HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 (05/13-10:49:33)
ユリーカ : 確か魔法を使うとそれに反応して反撃してくるんですよねぇ………(過去の記録から (05/13-10:49:59)
マール : M:変幻殺法・風 (05/13-10:50:11)
セフィ : たああああ…!!(下段から振り上げるように光の奔流を放つ…!エクスカリバー!) 2D6 + 15 → [3,4] = 7 + 15 = 22 HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 (05/13-10:50:51)
傲慢の悪魔 (NPC)回避放棄 (05/13-10:51:10)
セフィ : ……弐式!(からの突如軌道を変えて振り下ろされる二発目のエクスカリバー。っていうかうっかりM宣言終わる前に行動してすまん…すまん…!) HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 (05/13-10:51:32)
傲慢の悪魔 (NPC)ふふ。さぁ、魅してくれ。見せてくれ。(両手を広げたまま黒い羽根をはためかせる (05/13-10:51:33)
セフィ2D6 + 15 → [5,3] = 8 + 15 = 23 HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 (05/13-10:51:35)
セフィ : (ベース70、聖属性ひとつめ) 2D6 + 15 → [2,5] = 7 + 15 = 22 HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 (05/13-10:52:11)
セフィ : (ふたつめ) 2D6 + 15 → [4,3] = 7 + 15 = 22 HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 (05/13-10:52:16)
ユリーカ : 行動放棄して様子確認します (HP: TP: 敏捷:) (05/13-10:52:34)
セフィ : (28点、28点) HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 (05/13-10:52:47)
傲慢の悪魔 (NPC)聖属性特攻ベース+10して計算どうぞ (05/13-10:53:05)
セフィ : (ベース表超過ぶん+2で30点、30点となりました) HP:21/21 TP:14/42 敏捷:24 (05/13-10:53:47)
傲慢の悪魔 (NPC)ふむ。(バギン・・・と音をたてて障壁が削れる (05/13-10:54:53)
マール : じゃあ、次はわたしね!(体より遙かに大きな弓を構えて立て続けに2本の矢を放つ) 命中1 2D6 + 16 → [6,5] = 11 + 16 = 27 (HP:27/27 TP:54/56 敏捷:36) (05/13-10:55:08)
マール : 命中2 2D6 + 16 → [2,6] = 8 + 16 = 24 (HP:27/27 TP:54/56 敏捷:36) (05/13-10:55:21)
傲慢の悪魔 (NPC)回避放棄 (05/13-10:55:30)
マール : ダメージ1 ベース50 クリティカル10 2D6 → [5,3] = 8 (HP:27/27 TP:54/56 敏捷:36) (05/13-10:56:00)
マール : ダメージ2 2D6 → [1,2] = 3 (HP:27/27 TP:54/56 敏捷:36) (05/13-10:56:09)
傲慢の悪魔 (NPC)ンーン・・・ンーン・・・♪ラ、ラララ・・・♪(機嫌のよさそうに腕をふって、子供のような笑顔をほころばせる (05/13-10:56:41)
マール : 28点、21点物理ダメージ (HP:27/27 TP:54/56 敏捷:36) (05/13-10:56:58)
傲慢の悪魔 (NPC)(バキン、ギッ、と障壁が皹をはしらせながら音を奏でる (05/13-10:57:28)
傲慢の悪魔 (NPC)さて、よいか? (05/13-10:57:52)
セフィ : …ええ、此方の手番はおわりです HP:21/21 TP:14/42 敏捷:24 (05/13-10:58:15)
傲慢の悪魔 (NPC)(行動終了であれば事前ターン終了。ここから敏捷値での行動順を設定します、敏捷宣言せよ。 (05/13-10:58:17)
マール : あ、一応盾に持ち替えてからターンエンド! (HP:27/27 TP:54/56 敏捷:36) (05/13-10:58:27)
セフィ : (敏捷表示済み24) HP:21/21 TP:14/42 敏捷:24 (05/13-10:58:42)
ユリーカ : 敏捷19です (HP: TP: 敏捷:) (05/13-10:58:46)
マール : 敏捷36! (HP:27/27 TP:54/56 敏捷:36) (05/13-10:58:59)
傲慢の悪魔 (NPC)ではマール、傲慢の悪魔、(セフィ、ユリーカ)の行動順となります (05/13-10:59:40)
傲慢の悪魔 (NPC)マールから行動どうぞ (05/13-10:59:46)
マール : はーい!(M:変幻殺法・風継続2T目) (HP:27/27 TP:54/56 敏捷:36) (05/13-11:00:13)
セフィ : (Mなし) HP:21/21 TP:14/42 敏捷:24 (05/13-11:00:22)
マール : 一発目はパワーアロー、2発目通常で攻撃攻撃! 命中1 2D6 + 16 → [1,4] = 5 + 16 = 21 (HP:27/27 TP:54/56 敏捷:36) (05/13-11:00:46)
マール : 命中2 2D6 + 16 → [2,4] = 6 + 16 = 22 (HP:27/27 TP:54/56 敏捷:36) (05/13-11:01:02)
マール : (あ、パワーアローは聖属性選択で!) (HP:27/27 TP:54/56 敏捷:36) (05/13-11:01:27)
傲慢の悪魔 (NPC)回避 補正21  ほお。思い切ったな。当たると思ったか? 2D6 + 21 → [6,3] = 9 + 21 = 30 (05/13-11:01:54)
傲慢の悪魔 (NPC)(飛んできた矢を細い指が握り、潰す。) (05/13-11:02:15)
マール : きゃー、やっぱりアヴィさん凄いなあ (HP:27/27 TP:53/56 敏捷:36) (05/13-11:02:51)
傲慢の悪魔 (NPC)回避2 補正21 では再び言ってやろう。私は強いぞ、遊んでやるから全力でこい。(ぱ、と指を開くと矢はぐにゃりと空間に飲み込まれていった。) 2D6 + 21 → [6,5] = 11 + 21 = 32 (05/13-11:03:10)
マール : そのまま盾に持ち替えて、ターンエンド! (HP:27/27 TP:53/56 敏捷:36) (05/13-11:03:25)
傲慢の悪魔 (NPC)伝説の勇者、とでも名乗るのであれば一人で相対するのもわかる。では、おまえたちは何者だろうな、ヒトの子よ。 (05/13-11:03:58)
セフィ : ううん、こうなると一手目はもっともっと思い切るべきでしたか。(想定以上に早い、と戦慄しつつ) HP:21/21 TP:14/42 敏捷:24 (05/13-11:04:13)
セフィ : 強いていうなら……冒険者ですね!(ばん!) HP:21/21 TP:14/42 敏捷:24 (05/13-11:05:43)
ユリーカ : セフィさんクイックかけて順番繰り上げしますかぁ〜?(ダムビットに詰めてるので割り込みできそう) (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19) (05/13-11:05:55)
傲慢の悪魔 (NPC)では、小手調べだ。"冒険者” (05/13-11:06:00)
セフィ : いえ、お気遣いなくです。(むしろそれは自身につかったほうがいいかもしれない!) HP:21/21 TP:14/42 敏捷:24 (05/13-11:06:31)
マール : 仲間と一緒に頑張る冒険者だよー!わたし一人じゃ勝てないもんね (HP:27/27 TP:53/56 敏捷:36) (05/13-11:06:36)
傲慢の悪魔 (NPC)動作:エレメントアロー:火*2 対象 1.マール2,セフィ3,ユリーカ  補正22 (05/13-11:07:07)
傲慢の悪魔 (NPC)2D3 → [3,2] = 5 (05/13-11:07:14)
傲慢の悪魔 (NPC)対象確定 セフィ・ユリーカ    達成算出 2D6 + 22 → [3,6] = 9 + 22 = 31 (05/13-11:07:37)
傲慢の悪魔 (NPC)31といって抵抗せよ>セフィ・ユリーカ (05/13-11:07:48)
傲慢の悪魔 (NPC)そら、初歩の魔法だ。当たると痛いぞ。(両手を振ると弓先から火の尖兵が矢を放つ) (05/13-11:08:18)
セフィ : これは…さすがの精度というべきですか!(補正10+3+2+4(魔法抵抗レベル+精神B+装備補正+盾遮蔽) 2D6 + 19 → [6,5] = 11 + 19 = 30 HP:21/21 TP:14/42 敏捷:24 (05/13-11:09:31)
セフィ : (ようかいいちたりない!) HP:21/21 TP:14/42 敏捷:24 (05/13-11:09:40)
ユリーカ : (抵抗できないし喰らったら即死だぁ……) (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19) (05/13-11:09:41)
傲慢の悪魔 (NPC)ダメージ ベース10(0) 補正22 C10(-) 魔法炎 2D6 + 22 → [5,3] = 8 + 22 = 30 (05/13-11:10:34)
ユリーカ : せぇ〜い! 奥義:プロテクションフロムアイギス 2d6 2D6 → [5,6] = 11 (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19) (05/13-11:11:02)
傲慢の悪魔 (NPC)26(24)といって魔法炎ダメージ (05/13-11:11:11)
傲慢の悪魔 (NPC)対象セフィ と 対象ユリーカ どちらを打ち消しますか (05/13-11:12:00)
セフィ : (12点軽減、さらにリヴァイアサンクローの効果で炎−1、13点軽減、13点ダメージ) HP:21/21 TP:14/42 敏捷:24 (05/13-11:12:43)
ユリーカ : アイギスなので自身の防御で〜 (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19) (05/13-11:13:52)
傲慢の悪魔 (NPC)ダメージステップが確定しているのでユリーカしか選択できません。よって、ユリーカへのエレメントアローが消滅。 (05/13-11:14:03)
傲慢の悪魔 (NPC)(おkk (05/13-11:14:08)
セフィ : ……確かにこれは、当たると痛いですね… HP:8/21 TP:14/42 敏捷:24 (05/13-11:14:31)
傲慢の悪魔 (NPC)では小手調べはおわりだ。さ、こい。(指先を振ると火の尖兵たちが靄となり、黒い羽根が散らばる。) (05/13-11:14:41)
セフィ : では…!(セフィ手番、鉄壁マナバーン使用。18ターン継続)……と言っても、まずは自身の回復ですね。 HP:8/21 TP:14/42 敏捷:24 (05/13-11:16:16)
ユリーカ : セフィさま (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19) (05/13-11:16:31)
セフィ : うん? HP:8/21 TP:14/42 敏捷:24 (05/13-11:16:57)
マール : 凄いなあ、これだけ強いと燃えてきちゃうね! (HP:27/27 TP:50/56 敏捷:36) (05/13-11:17:00)
ユリーカ : 魔法が使えない場合どれぐらい行動制限されますかぁ〜?(途中で発言おしちゃった (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19) (05/13-11:17:03)
傲慢の悪魔 (NPC)そうだ、楽しめ。(にこ、と微笑む (05/13-11:17:32)
セフィ : 魔法が使えないとなると、肉体技能での戦いですか。ほとんど何もできなくなっちゃいますけど HP:8/21 TP:14/42 敏捷:24 (05/13-11:17:35)
セフィ : (少しでも長く立っているため、自身にヒール使用。神はダイスを振らない、出目6固定固定のベース20だから18点回復) HP:8/21 TP:14/42 敏捷:24 (05/13-11:18:17)
ユリーカ : そうですかぁ〜……まだ止めたほうがいいですねぇ…… (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19) (05/13-11:18:27)
傲慢の悪魔 (NPC)(ではターンまわってよろし? (05/13-11:19:17)
セフィ : ……ソーサリーが封じられるだけでしたら、手はまだいくらでも。(真顔) HP:21/21 TP:12/42 敏捷:24 (05/13-11:19:35)
セフィ : (あとユリーカの行動なんやで HP:21/21 TP:12/42 敏捷:24 (05/13-11:19:40)
傲慢の悪魔 (NPC)(おk (05/13-11:20:16)
マール : (多分、アンチマナで半径5メートルのマナを枯渇させたいのかなあ、と)<魔法使えない (HP:27/27 TP:50/56 敏捷:36) (05/13-11:21:06)
ユリーカ : とりあえずやれることを試します〜! バインドネット 対象:悪魔2d6+13 2D6 + 13 → [1,5] = 6 + 13 = 19 (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19) (05/13-11:21:09)
傲慢の悪魔 (NPC)抵抗 補正20 ふむ。 2D6 + 20 → [3,5] = 8 + 20 = 28 (05/13-11:21:49)
傲慢の悪魔 (NPC)・・・。(バインドネットが周囲を囲み、ミシミシと障壁が音を立てる。) (05/13-11:23:09)
ユリーカ : (くぅ…補正たかいなぁ…) (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:19) (05/13-11:23:32)
セフィ : あら、でもその手はありがたいですわ。(次のターンに備えつつ) HP:21/21 TP:12/42 敏捷:24 マナバーン@18T (05/13-11:23:54)
傲慢の悪魔 (NPC)お利口さんだな、ヒトの子。わるくないぞ。 (05/13-11:24:32)
傲慢の悪魔 (NPC)わるくない、実に。(笑顔のまま。光る檻をみつめ、可笑しそうに鈴のような笑い声を転がす。) (05/13-11:25:04)
傲慢の悪魔 (NPC)(ターンまわってええならターン開始行動からマール行動どうぞ (05/13-11:25:21)
セフィ : (回った瞬間にD発動するんやでえ) HP:21/21 TP:24/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-11:25:37)
セフィ : (あ、でもその前に各々Mまってからな!セフィはないで!) HP:21/21 TP:24/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-11:25:53)
マール : M:変幻殺法・山 に変更 (HP:27/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-11:26:08)
傲慢の悪魔 (NPC)(開始宣言やな>M行動 (05/13-11:26:30)
ユリーカ : (Mなし) (HP:13/13 TP:28/32 敏捷:19) (05/13-11:26:34)
セフィ : ……ユリーカさんのおかげで、手番を一つつぶさずにすみそうです…(湧き上がるように回復する活力。それに乗せるようにしてまず最初に悪魔の足元から闇の鎖が動きを阻害しようととらえだし)(D:ダークプリズン。抵抗不可能全行動−1) 2D6 → [6,4] = 10 HP:21/21 TP:24/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-11:28:12)
傲慢の悪魔 (NPC)先に言っておくが、魔法はそう便利なものではない。せいぜいよく考えて”魔法使われ”にならんことだな。 (05/13-11:28:16)
傲慢の悪魔 (NPC)(バギンッ・・・と音をたて悪魔を束縛する枷が増える) (05/13-11:28:37)
セフィ : (同時に浮かぶダムビットの一つから魔力の鎖が生まれ、闇の鎖と共に牢獄を作り上げんと。Dバインドジェイル) 2D6 + 16 → [4,2] = 6 + 16 = 22 HP:21/21 TP:24/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-11:29:15)
傲慢の悪魔 (NPC)反応:旧き魔の系譜 (05/13-11:29:46)
セフィ : …それでも、この場で使える手を切らないというのはあなたに対しての傲慢でしょう? HP:21/21 TP:12/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-11:29:47)
傲慢の悪魔 (NPC)そら、避けろ。お前らはおまけだ。 (05/13-11:30:35)
傲慢の悪魔 (NPC)当たると痛いぞ。 (05/13-11:30:39)
セフィ : (D系の行動はこれで終わりやで) HP:21/21 TP:12/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-11:31:56)
傲慢の悪魔 (NPC)反応行動 サンダーフレア・サンダーフレア  (束縛のなか指を鳴らす。雷鳴がとどろき、周囲に爆発が吹きすさぶ) (05/13-11:34:10)
傲慢の悪魔 (NPC)バインドジェイル抵抗 2D6 + 17 → [1,4] = 5 + 17 = 22 (05/13-11:34:23)
傲慢の悪魔 (NPC)抵抗優位 (05/13-11:34:30)
セフィ : (−2、合計で−3点でしたのう) HP:21/21 TP:12/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-11:34:57)
傲慢の悪魔 (NPC)サンダーフレア詠唱12 2D6 + 19 → [6,1] = 7 + 19 = 26 (05/13-11:35:07)
傲慢の悪魔 (NPC) 2D6 + 19 → [3,6] = 9 + 19 = 28 (05/13-11:35:08)
傲慢の悪魔 (NPC)対象123 2D3 → [3,3] = 6 (05/13-11:36:02)
セフィ : (一点集中である) HP:21/21 TP:12/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-11:36:16)
傲慢の悪魔 (NPC)対象確定:ユリーカを中心とした半径5mに達成26・28といって抵抗せよ。 (05/13-11:36:40)
傲慢の悪魔 (NPC)私は近くにいない!と宣言すれば対象からはずれるものとする(三次元的マップなんでめんどい (05/13-11:37:03)
ユリーカ : ひぃ!? (HP:13/13 TP:28/32 敏捷:19) (05/13-11:37:13)
セフィ : (ユリーカさんの立ち位置がわからんかった!(ログさかのぼってた) HP:21/21 TP:12/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-11:37:50)
傲慢の悪魔 (NPC)おや、すまんなぁ・・・。お前を狙う気はあまりなかったんだ。ゆるせ?(笑顔のまま、黒と白の檻の中で楽しげに微笑む) (05/13-11:37:53)
セフィ : まさかの…!(自分に向くかと思いきや HP:21/21 TP:12/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-11:38:09)
マール : (ユリーカさん、今どこー?) (HP:27/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-11:38:23)
ユリーカ : すいません宣言してなかったけど初期10mのつもりでしたorz (HP:13/13 TP:28/32 敏捷:19) (05/13-11:38:42)
ユリーカ : そこから動いてないですよ〜 (HP:13/13 TP:28/32 敏捷:19) (05/13-11:38:54)
傲慢の悪魔 (NPC)(めんどくさいのでマールとセフィ、2d6ふって7以下なら範囲にいたことにして。円柱で”ばらけて配置”とも宣言してないんで (05/13-11:39:17)
マール : はーい!じゃあわたしはユリーカさんの半径5メートル以内だねえ (HP:27/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-11:39:28)
セフィ : (位置にして5m差…ッ、本来なら一緒に受けるのがカウンター受けた身としてうんたらかんたらラジャーだぜ) 2D6 → [2,1] = 3 HP:21/21 TP:12/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-11:39:51)
マール : (一応2Dも振っとくの) 2D6 → [5,1] = 6 (HP:27/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-11:40:00)
ユリーカ : むしろ離れてくれてるほうがいいのかな……? (HP:13/13 TP:28/32 敏捷:19) (05/13-11:40:02)
セフィ : (以内。抵抗開始) 2D6 + 19 → [1,5] = 6 + 19 = 25 HP:21/21 TP:12/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-11:40:16)
傲慢の悪魔 (NPC)(では。みんななかよく抵抗してね! (05/13-11:40:17)
セフィ2D6 + 19 → [6,2] = 8 + 19 = 27 HP:21/21 TP:12/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-11:40:17)
ユリーカ : (いやチャンスか…) (HP:13/13 TP:28/32 敏捷:19) (05/13-11:40:31)
セフィ : (妖怪一足りない、ご丁寧にも両方ともな!) HP:21/21 TP:12/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-11:40:32)
マール : (範囲内!) 魔法抵抗の可否 1D6 → [2] = 2 (HP:27/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-11:40:40)
傲慢の悪魔 (NPC)ダメージ1 ベース50(40) 補正19 C10(−) 2D6 + 19 → [5,6] = 11 + 19 = 30 (05/13-11:40:42)
傲慢の悪魔 (NPC)2D6 + 19 → [4,4] = 8 + 19 = 27 (05/13-11:40:47)
傲慢の悪魔 (NPC) 2D6 + 19 → [5,4] = 9 + 19 = 28 (05/13-11:40:49)
マール : 魔法抵抗の可否2 1D6 → [1] = 1 (HP:27/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-11:40:58)
マール : ついに1来た…! 魔法抵抗1 1D6 + 15 → [5] = 5 + 15 = 20 (HP:27/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-11:41:51)
マール : (ごめんなさい、1Dのままだったので魔法抵抗振り直し) 2D6 + 15 → [2,4] = 6 + 15 = 21 (HP:27/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-11:42:18)
傲慢の悪魔 (NPC)45(41) 31(29)といって魔法雷ダメージ (05/13-11:42:45)
傲慢の悪魔 (NPC)(ちがうね (05/13-11:43:07)
ユリーカ : アンチマジック発動〜! 2d6(自身を中心に半径5m以内に断絶結界発生。) 2D6 → [6,5] = 11 (HP:13/13 TP:28/32 敏捷:19) (05/13-11:43:18)
傲慢の悪魔 (NPC)サンフレ1 45(32) 31(29)だね (05/13-11:43:35)
傲慢の悪魔 (NPC)(バキン) (05/13-11:43:50)
傲慢の悪魔 (NPC)本当に発動するのだな・・・? (05/13-11:43:57)
傲慢の悪魔 (NPC)いまなら時をまき戻してやる。いま自分がどのような空間にいる、ということを理解してつかうのであれば、とめはせんぞ・・・? (05/13-11:44:25)
セフィ : (魔法で作られた海底陸地、魔法が切れたら水流がですね!) HP:21/21 TP:12/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-11:44:57)
傲慢の悪魔 (NPC)(セフィちゃんかしこい、それな (05/13-11:45:20)
ユリーカ : (やっぱ全部消えちゃうやつかぁ……巻き戻しお願いします) (HP:13/13 TP:28/32 敏捷:19) (05/13-11:45:34)
傲慢の悪魔 (NPC)(おk (05/13-11:45:38)
傲慢の悪魔 (NPC)(指をふると時間が僅かばかりまき戻る (05/13-11:46:04)
ユリーカ : (察していても耐えれそうにないから手札切りたくなってしまう) (HP:13/13 TP:28/32 敏捷:19) (05/13-11:46:06)
傲慢の悪魔 (NPC)おりこうさんだ。(にこっと微笑む) (05/13-11:46:15)
セフィ : (わかる。Dカウンター、なるほどそういうのもあるのか(知識使わなかったことによる戦略ミス) HP:21/21 TP:12/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-11:46:52)
傲慢の悪魔 (NPC)さ、考えて凌げ。三人もいるのだ。どうにでもなるだろう? (05/13-11:47:54)
マール : (なるほど、魔法への反応じゃなくてDへのカウンター…!) (HP:27/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-11:48:08)
傲慢の悪魔 (NPC)まぁ、受けても多少火傷する程度だ。(爆風が吹きすさぶなかにこっと微笑む) (05/13-11:48:26)
ナレーションセピアさんが登場しました。 (05/13-11:48:54)
傲慢の悪魔 (NPC)そうだろう?つよい”冒険者たち”。(クスクスと笑みが広がる。海底の賛美歌が続く。 (05/13-11:48:59)
セフィ : 多少じゃあ済みそうにもないですけどね…!(マジックアミュレット準備。果たして自身への付与Dならばなブルースフィアの視野にいれつつ) HP:21/21 TP:12/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-11:49:07)
セピア : (そもそもタイミングCに対してタイミングCスキルは使えないから気を付けるのだぞ…だぞ…) (05/13-11:49:45)
セピア : (鉄壁は正直優先順位わからん) (05/13-11:50:09)
セフィ : (鉄壁はなんかD扱いみたいなきがするするするよ…) HP:21/21 TP:12/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-11:50:23)
マール : わたしは自分へのダメージしか無効化出来ないなあ…(むーん) (HP:27/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-11:50:24)
傲慢の悪魔 (NPC)(鉄壁はほぼ最優先発動のはず、受け優位で基本考えていれば問題ない (05/13-11:50:40)
ユリーカ : 出し惜しみしても仕方ないですねぇ〜……サンダーフレア1をパーミッションします! 2D6 → [5,5] = 10 (HP:13/13 TP:28/32 敏捷:19) (05/13-11:50:42)
セピア : ぐっ。(あばよスマイルで応援する我) (05/13-11:51:03)
ナレーションセピアさんが退場しました。 (05/13-11:51:27)
傲慢の悪魔 (NPC)(バヂッ、と爆風が魔法陣に推し留められる) (05/13-11:51:30)
セフィ : …助かりました。(ならばさんふれ2については、マジックアミュレットを砕くことで20点軽減、残りデフォの防御店でかろうじて押しとどめられる…!マールさんの手は…!) HP:21/21 TP:12/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-11:52:41)
ユリーカ : 魔法抵抗2 2d6+10 2D6 + 10 → [2,1] = 3 + 10 = 13 (HP:13/13 TP:28/32 敏捷:19) (05/13-11:52:56)
マール : むー…名誉の道行き(UGシグマ奥義の方。あらゆるダメージを0にする)を使うよ! 2D6 → [2,6] = 8 (HP:27/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-11:54:42)
ユリーカ : 抵抗失敗 31点ダメージ マジックアミュレットで20点軽減します (HP:11/13 TP:28/32 敏捷:19) (05/13-11:55:37)
セフィ : (スフィア切ろうとしてたけどとどまりとどまり HP:21/21 TP:12/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-11:56:56)
傲慢の悪魔 (NPC)さて、あらためてマール>アヴィリア>そのほかで行動権を消費してくぞ (05/13-11:57:30)
セフィ : (ういっす!) HP:21/21 TP:12/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-11:57:47)
傲慢の悪魔 (NPC)(さ、どうぞだ。 (05/13-11:58:03)
マール : はー…びっくりした!(爆炎の中からワンハンドシャムシールを抜きながら7メートル前進、通常攻撃) 命中1:右手 2D6 + 16 → [6,2] = 8 + 16 = 24 (HP:27/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-12:00:05)
マール : 命中2 2D6 + 16 → [3,4] = 7 + 16 = 23 (HP:27/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-12:00:26)
マール : (…あ、間違えた!補正値17なので1ずつ追加で、命中25、24です) (HP:27/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-12:00:55)
傲慢の悪魔 (NPC)回避1 どれ・・・あてられたら踊ってやろう。 補正17 2D6 + 17 → [1,6] = 7 + 17 = 24 (05/13-12:01:24)
傲慢の悪魔 (NPC)回避2  残念、ハズレだ。(拳をにぎって魔力をまとっていたがほどける。) 2D6 + 17 → [4,5] = 9 + 17 = 26 (05/13-12:01:50)
傲慢の悪魔 (NPC)おっと・・・あたっていたか。(びっくり (05/13-12:02:04)
ユリーカ : いよいよ打つ手が無くなってきましたねぇ……(攻勢戦術とか号令のがよかったかしら…) (HP:11/13 TP:28/32 敏捷:19) (05/13-12:02:10)
傲慢の悪魔 (NPC)では命中判定1はヒットだ。ダメージどうぞ (05/13-12:02:14)
マール : ダメージ ベース30 クリティカル9(10) 2D6 → [3,5] = 8 (HP:27/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-12:03:05)
マール : 26点物理ダメージ! (HP:27/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-12:03:44)
マール : …eiya!() (HP:27/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-12:04:04)
傲慢の悪魔 (NPC)(ギンッと高い音をたて、障壁に皹がはいる (05/13-12:04:21)
傲慢の悪魔 (NPC)(WAZAMAE!! (05/13-12:04:28)
セフィ : 完全に無くなったわけじゃあないのでしたら、最後までカードを切りつづけるのが、道を見出す方法と思いますよ。(ほんとごめんですよごめんですよ!<カウンター誘発) HP:21/21 TP:12/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-12:04:36)
マール : …えいやっ!(思いっきり剣を振り抜いた後、片手だけ盾に持ち替えてターンエンド!) (HP:27/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-12:04:39)
傲慢の悪魔 (NPC)ふむ・・・。 (05/13-12:04:42)
傲慢の悪魔 (NPC)まだ余裕がありそうだな? (05/13-12:05:08)
傲慢の悪魔 (NPC)世界の書き換え:地獄の釜  毎ターン指定の対象にベース30+魔力 Cしない のバーンダメージを与える、ブルースフィア貫通 50m上昇状態で対象にならない。         ターン中1度 達成を求め炎の波、もしくは永遠の凍土が対象を焼く。 2D6 → [2,1] = 3 (05/13-12:05:23)
マール : (いいえー!発動条件よく分かってなかったんで、むしろ助かりました!)<カウンター (HP:27/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-12:05:35)
傲慢の悪魔 (NPC)(パチン、と指をならす。世界がぐにゃりとひしゃげ、凍てつく暗い世界に閉ざされる (05/13-12:05:48)
セフィ : む……ここまでとは。(空間の変質に手に汗握るのは秘密である) HP:21/21 TP:12/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-12:06:14)
傲慢の悪魔 (NPC)ターンエンドにて都度達成処理、ダメージ処理をおこないます。フィールドが海底陸地から凍てつく大地へと書き換えられました。 (05/13-12:06:23)
傲慢の悪魔 (NPC)真っ暗闇の分厚いカーテンにつつまれた大地にきみたちは立っている・・・。 (05/13-12:07:03)
マール : おおー、なんかひんやりして暗くなった!(お昼のはずなのに、と横目でちらちら伺いつつ) (HP:27/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-12:07:12)
傲慢の悪魔 (NPC)さて、ふたりの番だ。上手に踊ってくれ。(目を嗜虐的に細め迎え入れるように檻の束縛のなか少女の顔が笑みをうかべた) (05/13-12:07:57)
セフィ : ええ、それでは頑張って手番を使うことにしましょう!(3m前進、セカンドラッシュ併用。通常斬撃!) 2D6 + 15 → [3,5] = 8 + 15 = 23 HP:21/21 TP:12/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-12:10:03)
傲慢の悪魔 (NPC)回避3 ふふふ、上手だ。 2D6 + 17 → [2,5] = 7 + 17 = 24 (05/13-12:10:19)
傲慢の悪魔 (NPC)(身を軽くそらせ、剣先を見送る) (05/13-12:10:33)
セフィ : からの!(回避ペナを見越しての行動だったらしい、回避されたので追撃) 2D6 + 15 → [2,6] = 8 + 15 = 23 HP:21/21 TP:12/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-12:11:12)
傲慢の悪魔 (NPC)回避4 そうだ、もっと私を楽しませてくれ。 2D6 + 16 → [5,3] = 8 + 16 = 24 (05/13-12:11:57)
傲慢の悪魔 (NPC)(にこにこしたまま剣先をすれすれでかわす (05/13-12:12:12)
セフィ : くう。あれだけ縛ってもなおこの速度。(くやしそう) HP:21/21 TP:12/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-12:12:52)
傲慢の悪魔 (NPC)おじょうず、おじょうずだったぞ・・・いいこいいこしてやろうか?あははっ。 (05/13-12:13:09)
傲慢の悪魔 (NPC)くく、ふふっ、さぁユリーカ、おまえの番だぞ。 (05/13-12:13:25)
マール : やっぱりアヴィさんは凄いねえ!(どこまでも楽しそうな満面の笑顔) (HP:27/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-12:13:59)
傲慢の悪魔 (NPC)言ったろう? (05/13-12:14:24)
傲慢の悪魔 (NPC)私は強いぞ。 (05/13-12:14:37)
ユリーカ : どんどん行きますよぉ〜!   狐王呪文「化野颶風」 対象:アヴィリア 2D6 → [3,5] = 8 (HP:11/13 TP:28/32 敏捷:19) (05/13-12:14:51)
マール : うん、強いね!たんこぶくらい作れるように頑張る!(ぐっと片手の剣を握りしめて) (HP:27/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-12:15:32)
セフィ : 私はびっくりしてもらわなきゃですかね…!(その流れでいくと、的な) HP:21/21 TP:12/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-12:16:12)
ユリーカ : ダメージ 2d6 B70+15 2D6 + 15 → [1,4] = 5 + 15 = 20 (HP:11/13 TP:28/32 敏捷:19) (05/13-12:16:35)
傲慢の悪魔 (NPC)ふむ・・・。 (05/13-12:16:36)
傲慢の悪魔 (NPC)リフレクト(微笑んだまま・・・ (05/13-12:17:18)
ユリーカ : 24点防御無視ダメージです〜 (HP:11/13 TP:28/32 敏捷:19) (05/13-12:17:37)
傲慢の悪魔 (NPC)では、私らしくないなぁ・・・。受けよう。痛みもまた退屈の紛らわせる道具のひとつかもしれん(両手をひろげ迎え入れる (05/13-12:17:46)
傲慢の悪魔 (NPC)(黒い羽根がそこかしこに風にふかれ飛び散る (05/13-12:18:10)
セフィ : うわ(爆風じみた何かに驚きの声がかき消された) HP:21/21 TP:12/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-12:18:35)
傲慢の悪魔 (NPC)ふむ・・・、・・・。(散らばる羽根の中から赤い瞳が細まる (05/13-12:18:39)
傲慢の悪魔 (NPC)・・・、痛いな。それなりに・・・。魔法に近い、・・・。あいつの技か。 (05/13-12:19:12)
傲慢の悪魔 (NPC)・・・。ふぅん・・・。(ちらばった羽根を見やると、ぽつりぽつりと凍土に白い柱が立ち始める (05/13-12:19:47)
傲慢の悪魔 (NPC)(エンド処理してもよい? (05/13-12:20:18)
マール : アヴィさんが技ソムリエしてる…!(暗い中舞い踊る、更に黒い羽根を眺めつつ) (HP:27/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-12:20:33)
ユリーカ : (以上になります〜) (HP:11/13 TP:28/32 敏捷:19) (05/13-12:20:41)
セフィ : …むう。(切れそうな最強の一手。当てるには器用が足りない。発動にはTPがそもそも最大値からして足りない。魔晶石を切って補充してもううむ) HP:21/21 TP:12/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-12:20:43)
セフィ : (おkぽ HP:21/21 TP:12/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-12:20:47)
マール : (OK!) (HP:27/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-12:20:57)
傲慢の悪魔 (NPC)・・・ヒトの子の努力と好奇心はときとしてわれわれを驚かし喜ばせ、時に斃してまでくれるからな。 (05/13-12:21:17)
傲慢の悪魔 (NPC)(マールがみていた黒い羽はぽつりぽつりと落ちていく。そのたび周囲の凍土に凍てつく風が広がる。) (05/13-12:22:03)
セフィ : …(覚悟は決めた。次のターンの手番まできたら…!) HP:21/21 TP:24/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-12:22:05)
傲慢の悪魔 (NPC)バーンダメージ:地獄の釜(氷) 達成算出 対象:セフィ・マール・ユリーカ 2D6 + 19 → [3,6] = 9 + 19 = 28 (05/13-12:22:39)
マール : (手数稼ぎましょうかー?)>セフィ (HP:27/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-12:22:50)
傲慢の悪魔 (NPC)ダメージ ベース30 補正19 Cしない 魔法氷 2D6 + 19 → [4,6] = 10 + 19 = 29 (05/13-12:23:03)
傲慢の悪魔 (NPC)2D6 + 19 → [6,2] = 8 + 19 = 27 (05/13-12:23:03)
傲慢の悪魔 (NPC)(っとミス。 (05/13-12:23:08)
セフィ : (お願いできますかー。頑張って立っていられるように…!それ打ったらTPもつきる!) HP:21/21 TP:24/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-12:23:17)
傲慢の悪魔 (NPC)26点魔法氷バーンダメージ (05/13-12:23:35)
マール : (はいはーい、お任せを!) (HP:27/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-12:24:09)
マール : 魔法抵抗の可否 1D6 → [5] = 5 (HP:27/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-12:24:27)
セフィ : (抵抗からの) 2D6 + 15 → [1,3] = 4 + 15 = 19 HP:21/21 TP:24/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-12:24:27)
マール : 魔法抵抗 2D6 + 15 → [2,6] = 8 + 15 = 23 (HP:27/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-12:24:39)
セフィ : (12点軽減、14点ダメージ) HP:21/21 TP:24/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-12:24:49)
ユリーカ : 魔法抵抗 2D6 + 10 → [5,1] = 6 + 10 = 16 (HP:11/13 TP:28/32 敏捷:19) (05/13-12:24:58)
傲慢の悪魔 (NPC)(ターンまわってMからマールどうぞ (05/13-12:25:08)
セフィ : (Mリザレクター、魔晶石10点のもの消費) HP:7/21 TP:24/42 敏捷:24 マナバーン@17T (05/13-12:25:27)
マール : 変幻殺法・山により、魔法ダメージを物理ダメージとして処理。防御(ベース30 固定値13) 2D6 + 13 → [5,1] = 6 + 13 = 19 (HP:27/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-12:26:08)
マール : 19点軽減、7点貫通 (HP:20/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-12:27:05)
傲慢の悪魔 (NPC)ふふ。 (05/13-12:27:46)
セフィ : ( HP:7/21 TP:24/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-12:27:58)
セフィ : (問題は、立っていられるか…!) HP:7/21 TP:24/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-12:28:08)
マール : (頑張って、セフィさん…!) (HP:20/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-12:28:53)
傲慢の悪魔 (NPC)(がんばえー!) (05/13-12:29:03)
セフィ : (うおー!とりあえずターン回って各M宣言ののちマールさんからだよ!) HP:7/21 TP:24/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-12:29:10)
ユリーカ : どう頑張っても死亡ですねぇ……17点貫通 ライフアミュレット割ります〜 (HP:11/13 TP:28/32 敏捷:19) (05/13-12:29:18)
傲慢の悪魔 (NPC)どちらにしようかな、てんの・・・ (05/13-12:29:21)
マール : (あ、全員ダメージ処理すんでた?ごめんなさーい!) (HP:20/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-12:29:30)
傲慢の悪魔 (NPC)(指をふりながら楽しげに童女が歌う (05/13-12:29:31)
傲慢の悪魔 (NPC)(悪魔はニコニコしている!かみさままでは意地でもいわない模様 (05/13-12:29:54)
セフィ : (ぐああDぶるすふぃ…くっ HP:7/21 TP:24/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-12:30:24)
マール : M:変幻殺法・山 継続2T目 (HP:20/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-12:30:31)
セフィ : (あかん今DつかったらカウンターともしくはないとしてもTPがもつか… HP:7/21 TP:24/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-12:31:07)
傲慢の悪魔 (NPC)どうした、”あかまどうし” (05/13-12:31:35)
傲慢の悪魔 (NPC)いたそうじゃないか、つかっていいぞ、攻撃はしないでやる・・・ふふ、ふふふっ (05/13-12:31:48)
マール : ね、ね。アヴィさん!セフィさんがすっごいの見せてくれるんだって、今回はわたしと遊ぼ!(訳:こっち狙ってきませんか、お嬢さん) (HP:20/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-12:32:23)
傲慢の悪魔 (NPC)悪魔は嘘はつかんぞ・・・うん?(さぁ、どうぞ。と笑顔のまま (05/13-12:32:25)
傲慢の悪魔 (NPC)ほぉ、それは楽しみだ。私と遊んでくれるのはお前か。 (05/13-12:32:54)
セフィ : …使うのは私にじゃあないですよ!(Dブルースフィア、対象ユリーカ、カウンターあってもなくても仲間を死なせたくないのがこの) 2D6 + 15 → [3,2] = 5 + 15 = 20 HP:7/21 TP:24/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-12:33:13)
セフィ : (ダメージ10点まで肩代わり、7点までダメージ軽減になるよ!葛藤で長くかかってごめんよ!) HP:7/21 TP:19/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-12:34:09)
傲慢の悪魔 (NPC)反応 (05/13-12:34:10)
ユリーカ : (ブルースフィア貫通しちゃうんですよぉ〜) (HP:11/13 TP:28/32 敏捷:19) (05/13-12:34:20)
セフィ : (せやった…!あかんねわたしってほんとばか) HP:7/21 TP:19/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-12:34:38)
傲慢の悪魔 (NPC)傲慢の悪魔 対象セフィ 補正19 相手を全回復させる。(バステ、hptp問わず) 2D6 + 19 → [3,2] = 5 + 19 = 24 (05/13-12:34:44)
傲慢の悪魔 (NPC)愛おしいぞ、ヒトの子。 (05/13-12:35:15)
セフィ : む……。(突然の回復にちょっとどころじゃなく悔しそうな声だした!) HP:7/21 TP:19/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-12:35:32)
傲慢の悪魔 (NPC)そういうの、嫌いではない。ほら、気合と知恵を振り絞れ。悪魔が来るぞ。 (05/13-12:35:38)
傲慢の悪魔 (NPC)あははははっ!くやしいか、はははっ!そうかそうか! (05/13-12:35:53)
傲慢の悪魔 (NPC)ならば私を下して清算してみせろ。おのれの矜持を保て、悪魔を打ち倒すのはいつだって物語の主役の仕事なのだからな。 (05/13-12:36:38)
セフィ : ユリーカさんの状態が気になります。出来る出来ないじゃなくてやらなきゃですね。(急速に剣へと魔力が集いだし、漆黒の刀身を見る見るうちに真っ白にそめあげだし) HP:7/21 TP:19/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-12:36:41)
傲慢の悪魔 (NPC)ふふ、ふふふっ。(マールどうぞ (05/13-12:36:50)
傲慢の悪魔 (NPC)ブルースフィアDじゃねーわCだわ。反応魔力しないわ。 (05/13-12:38:10)
傲慢の悪魔 (NPC)(まがお (05/13-12:38:12)
傲慢の悪魔 (NPC)(傲慢不発だわ、ゆるせ (05/13-12:38:47)
マール : よし、じゃあ行くね!(盾をしまって再び両手にシャムシールを持つ。十五夜使用、左右の武器で4回ずつ攻撃を行う。すべての攻撃がヒットした場合、最後にクリティカル-2の攻撃を追加で行う。この武器は両手に一つずつ武器を持っていなければ使うことができない) (HP:20/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-12:39:26)
傲慢の悪魔 (NPC)わ、わたしにだってミスくらいある、ふん。 (05/13-12:39:51)
傲慢の悪魔 (NPC)っと、・・・きたか。 (05/13-12:39:58)
セフィ : (ずこーだわー。大丈夫、そのかわり魔晶石つぎこみまくるんやで!) HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-12:40:01)
マール : 右1 2D6 + 17 → [6,6] = 12 + 17 = 29 (HP:20/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-12:40:14)
セフィ : (あ、でもDに登録してあるブルースフィアだったからカウンター発動であってるとおもうんやで) HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-12:40:24)
マール : 右2 2D6 + 17 → [5,4] = 9 + 17 = 26 (HP:20/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-12:40:26)
マール : 右3 2D6 + 17 → [6,5] = 11 + 17 = 28 (HP:20/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-12:40:39)
マール : 右4 2D6 + 17 → [6,1] = 7 + 17 = 24 (HP:20/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-12:40:44)
マール : 左1 2D6 + 17 → [3,3] = 6 + 17 = 23 (HP:20/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-12:40:50)
傲慢の悪魔 (NPC)(それの出所がダムビットなら反応する (05/13-12:40:51)
マール : 左2 2D6 + 17 → [2,3] = 5 + 17 = 22 (HP:20/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-12:40:56)
傲慢の悪魔 (NPC)(そうでないなら反応しない (05/13-12:40:57)
マール : 左3 2D6 + 17 → [1,2] = 3 + 17 = 20 (HP:20/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-12:41:04)
セフィ : …先に言っておきます、マールさん。……巻き込んだらごめんなさい。(すげえ広範囲攻撃) HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-12:41:05)
マール : 左4 2D6 + 17 → [2,2] = 4 + 17 = 21 (HP:20/27 TP:45/56 敏捷:36) (05/13-12:41:11)
セフィ : (Dだったからミスじゃなかった、やったねあくまちゃん!) HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-12:41:26)
傲慢の悪魔 (NPC)(やったねセフィちゃん!HPTPバステ全回復だよ! (05/13-12:41:55)
傲慢の悪魔 (NPC)回避 補正1〜3:19 4〜:−1づつ処理 (05/13-12:42:21)
マール : 命中29、26、28、24、23、22、20、21の8発!全部当たったら追加でもう1発! (HP:20/27 TP:35/56 敏捷:36) (05/13-12:42:21)
傲慢の悪魔 (NPC)回避1〜8 16D6 → [2,6,3,3,1,2,2,3,2,6,5,3,6,3,5,4] = 56 (05/13-12:42:39)
セフィ : (やったね!でも普通だったらそれ原因で全滅してるからね!素直に喜べないよ!) HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-12:42:53)
傲慢の悪魔 (NPC)補正各ー2づつ。 (05/13-12:43:03)
マール : 大丈夫大丈夫、わたしも次立ってられるか怪しいし、平気平気!気楽に楽しく遊ぼ!>セフィ (HP:20/27 TP:35/56 敏捷:36) (05/13-12:43:28)
傲慢の悪魔 (NPC)出目 8 6 3 5 8 8 9 9 (05/13-12:44:07)
傲慢の悪魔 (NPC)補正17 17 17 16 15 14 13 12 (05/13-12:44:24)
傲慢の悪魔 (NPC)25 23 20 21 23 22 22 21 (05/13-12:44:37)
傲慢の悪魔 (NPC)命中1〜4がヒット 5〜8回避 (05/13-12:45:17)
マール : 後ろ3発外れちゃったかあ。残念! (HP:20/27 TP:35/56 敏捷:36) (05/13-12:45:24)
マール : (あ、4発ハズレだった) (HP:20/27 TP:35/56 敏捷:36) (05/13-12:45:46)
セフィ : (でも補正12にまでしてもらったのはありがてえ…! HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-12:46:12)
マール : ダメージ1 ベース30 クリティカル9(10) パワーヒット分 2D6 → [3,1] = 4 (HP:20/27 TP:35/56 敏捷:36) (05/13-12:46:21)
マール : ダメージ2 2D6 → [4,5] = 9 (HP:20/27 TP:35/56 敏捷:36) (05/13-12:46:32)
マール : 回ってる? 回ってなかったら3発目 2D6 → [4,6] = 10 (HP:20/27 TP:35/56 敏捷:36) (05/13-12:46:53)
マール : こっちは回った! 2D6 → [4,6] = 10 (HP:20/27 TP:35/56 敏捷:36) (05/13-12:47:11)
マール : もう1回! 2D6 → [3,5] = 8 (HP:20/27 TP:35/56 敏捷:36) (05/13-12:47:20)
傲慢の悪魔 (NPC)まわるぞ。私が鉄鎧きているようにみえるか? (05/13-12:47:24)
マール : ダメージ3 or 4 2D6 → [6,2] = 8 (HP:20/27 TP:35/56 敏捷:36) (05/13-12:47:40)
マール : じゃあ、ダメージ4 2D6 → [6,6] = 12 (HP:20/27 TP:35/56 敏捷:36) (05/13-12:47:51)
マール : もう1回! 2D6 → [5,3] = 8 (HP:20/27 TP:35/56 敏捷:36) (05/13-12:48:03)
マール : 計算してくるから、少し待ってねー! (HP:20/27 TP:35/56 敏捷:36) (05/13-12:48:17)
傲慢の悪魔 (NPC)4/9 10 10 8/ 8/ 128 (05/13-12:48:46)
傲慢の悪魔 (NPC)4/8997/7/11/7 +補正 (05/13-12:49:32)
傲慢の悪魔 (NPC)4+補正+パワヒ 32+補正 7+補正 18+補正 (05/13-12:50:05)
マール : お待たせー!25点、52点、26点、37点物理ダメージ! (HP:20/27 TP:35/56 敏捷:36) (05/13-12:50:22)
セフィ : (すごい(きょうふかん)) HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-12:50:35)
マール : あ、計算機使ったらずれてる?補正19だから、25、51、26、37点物理ダメージだね (HP:20/27 TP:35/56 敏捷:36) (05/13-12:51:49)
マール : アヴィさんありがとうー! (HP:20/27 TP:35/56 敏捷:36) (05/13-12:52:04)
傲慢の悪魔 (NPC)パワヒの補正+2いれた? (05/13-12:52:10)
マール : うん、入ってるよー!19+4+2で25点だね! (HP:20/27 TP:35/56 敏捷:36) (05/13-12:53:04)
傲慢の悪魔 (NPC)む・・・。 (05/13-12:53:28)
傲慢の悪魔 (NPC)・・・。 (05/13-12:53:31)
傲慢の悪魔 (NPC)ふふ、痛いな。(障壁が音をたてて崩れ、シャムシールに切り裂かれたところから黒い影が走りちらばる。 (05/13-12:54:01)
傲慢の悪魔 (NPC)では、私の番だな・・・。 (05/13-12:54:10)
傲慢の悪魔 (NPC)ヒトの子よ、知れ。 (05/13-12:55:36)
傲慢の悪魔 (NPC)われは旧き魔の系譜。 (05/13-12:55:58)
傲慢の悪魔 (NPC)彼方より来たりし魔なり。(言の葉にのせて、少女の声に乗って、黒い影から冷気が低い雄たけびをあげてきみたちに手を伸ばす。) (05/13-12:57:10)
マール : どんなの来るかなあ(好奇心に目を輝かせている) (HP:20/27 TP:35/56 敏捷:36) (05/13-12:57:10)
傲慢の悪魔 (NPC)大魔法コキュートス:半径50mに凍結攻撃。抵抗に失敗した際は仮死状態で凍結する。抵抗に成功した際はレート40の氷魔法ダメージ (05/13-12:57:25)
傲慢の悪魔 (NPC)対象:マールのみとする。 (05/13-12:57:39)
セフィ : ……むっ HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-12:57:39)
傲慢の悪魔 (NPC)さぁ、お前だけを狙ってやろう。お前だけを見ていてやろう。ただし立っていれたらな(ゆっくりと腕を伸ばし白い靄をあやつると、マールを包み込む。) (05/13-12:58:11)
傲慢の悪魔 (NPC)補正19  わたしはやくそくを護るぞ。だからお前たちは私を楽しませろ。 2D6 + 19 → [6,3] = 9 + 19 = 28 (05/13-12:58:36)
マール : 抵抗放棄するのがセオリーって聞いたけど、せっかく見てくれてるのにそれだと失礼だよね! 魔法抵抗の可否 1D6 → [1] = 1 (HP:20/27 TP:35/56 敏捷:36) (05/13-12:59:08)
傲慢の悪魔 (NPC)(草 (05/13-12:59:41)
セフィ : (出目のタイミング…! HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:00:16)
マール : 2回目の1来ちゃった…! (HP:20/27 TP:35/56 敏捷:36) (05/13-13:01:26)
マール : うーん…アミュレットどうしよう…(もっと遊びたいけど、無効化も失礼と悩みちう) (HP:20/27 TP:35/56 敏捷:36) (05/13-13:03:00)
傲慢の悪魔 (NPC)(無効化しないと仮死で即退場だゾ・・・範囲魔法ぶっぱしまくるからまきこまれて灰になるので (05/13-13:03:35)
セフィ : (でも、死亡回避は大事だとおもうんですですです…!) HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:03:47)
セフィ : (今からエクスカリバー四回振るから、いないほうが安全だよ! HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:04:09)
マール : じゃあ、アミュレットぱりーん、しとくね! (HP:20/27 TP:35/56 敏捷:36) (05/13-13:04:30)
マール : (後はお任せしたのです!) (HP:20/27 TP:35/56 敏捷:36) (05/13-13:04:48)
セフィ : (ありがとう、がんばる…なんかもう色々ごめんしかないけどがんばる!(なみだごえ)) HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:05:08)
傲慢の悪魔 (NPC)つかまえた。(靄がマールをとりかこむ (05/13-13:06:01)
傲慢の悪魔 (NPC)・・・部屋に飾っても良いな・・・、ふふ。ふふふ。 (05/13-13:06:22)
マール : (大丈夫、一緒に戦いたかったセフィちゃんと共闘できて超楽しいから問題なし!) (HP:20/27 TP:35/56 敏捷:36) (05/13-13:06:24)
傲慢の悪魔 (NPC)ははははははは!!(凍てついた氷の柱にマールを閉じ込める) (05/13-13:06:36)
セフィ : そうは…… HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:06:36)
セフィ : (その脇を突くように。行動手番いただいてもよいのだろうか。でも凍ったマールさんに当てないようにしなきゃきゃきゃ) HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:07:08)
傲慢の悪魔 (NPC)・・・さぁ、つぎはどちらにしようか。(では、マールは退場。酒場でホットココアをのんでくるといい (05/13-13:07:13)
傲慢の悪魔 (NPC)(どうぞどうぞ (05/13-13:07:27)
セフィ : ――させません!(リザレクターでの初手手番、魔法剣エクスカリバー、特殊拡大ファンブル値+1して魔力+1モード) 2D6 + 17 → [3,3] = 6 + 17 = 23 HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:09:00)
セフィ : (二手目、必殺技始動。ファンブル+2、魔力+2!クレイジーラッシュ!魔法剣エクスカリバー!) 2D6 + 18 → [2,3] = 5 + 18 = 23 HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:09:59)
セフィ2D6 + 18 → [1,6] = 7 + 18 = 25 HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:10:00)
傲慢の悪魔 (NPC)回避放棄  (05/13-13:10:02)
セフィ2D6 + 18 → [2,1] = 3 + 18 = 21 HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:10:02)
セフィ : (三手目がファンブルにより自身最大HPへのダメージベース20) 2D6 → [5,4] = 9 HP:21/21 TP:42/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:10:28)
傲慢の悪魔 (NPC)魔力のオーバーロードか。 (05/13-13:10:54)
傲慢の悪魔 (NPC)・・・ふふ。 (05/13-13:10:58)
セフィ : (ダメージ算出、属性聖によりベース80に。) 2D6 + 17 → [5,4] = 9 + 17 = 26 HP:14/14 TP:42/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:11:23)
傲慢の悪魔 (NPC)そうか、そうか・・・。(凍てつく大地の上であかまどうしの振るう剣を迎え入れながら・・・ (05/13-13:11:27)
セフィ : (二手目以降) 2D6 + 18 → [6,5] = 11 + 18 = 29 HP:14/14 TP:42/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:11:35)
セフィ : (クリティカル) 2D6 → [4,2] = 6 HP:14/14 TP:42/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:11:46)
傲慢の悪魔 (NPC)(黒い羽根がひろがり、赤い文様が全てを多い尽くす。空に、凍土に、羽根に、世界に散らばる。) (05/13-13:11:49)
セフィ2D6 + 18 → [5,1] = 6 + 18 = 24 HP:14/14 TP:42/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:11:51)
傲慢の悪魔 (NPC)回避放棄:発動 真・傲慢の悪魔 (05/13-13:12:02)
セフィ : あああああ!!(盛大に負荷を自身にかけての連続斬撃、TP一瞬で40消費!からのダメージ算出は) HP:14/14 TP:2/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:12:25)
傲慢の悪魔 (NPC)1手目に発動とする。 2〜以降は真傲慢状態でのダメージをもらう (05/13-13:12:29)
傲慢の悪魔 (NPC)傲慢の悪魔(真):攻撃の対象になった際、回避・抵抗を放棄する代わりにHPを全回復させる。傲慢の悪魔使用後前提。以降自分の魔法すべてにクリットー1がつく (05/13-13:12:38)
セフィ : (16+19で一手目が35点 HP:14/14 TP:2/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:13:13)
セフィ : (20+11+20で51点、11+20で31点ブラスト) HP:14/14 TP:2/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:13:49)
アヴィリア(切り裂かれ、影が散らばる) 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:14:59)
アヴィリア・・・、ふふふ、ははっ! 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:15:06)
アヴィリアあははははっ! 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:15:08)
セフィ : ……げほっ(負荷のせいで盛大に頭痛と意識もうろうにかかりつつ) HP:14/14 TP:2/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:15:43)
アヴィリアたのしいなぁ!ああ、たのしい!(両手をひろげ暗い黒い天をみあげながら赤く文様の広がる世界をみあげる。噴出した血しぶきのような黒い影をあびながら) 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:15:50)
アヴィリア【旧い傲慢の魔 アヴィリア が 姿を曝け出した!!!】 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:16:24)
セフィ : ……黙りなさいフォルトゥナ、まだ行きますからね。(執念じみた顔しつつ剣を杖にしつつ) HP:14/14 TP:2/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:16:46)
アヴィリアさぁ、第二ラウンドだ。(真っ暗闇だった空に光が集まりはじめる。大地がカタカタと揺れ、星が煌きはじめた・・・) 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:17:04)
アヴィリアまたせたな、ユリーカ。あとすこし、あとすこしで私を倒せるぞ。あははっ! 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:17:37)
アヴィリアさぁ、こい!楽しい、こんなに楽しいのは久しぶりだ! 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:17:55)
セフィ : (あっ、ユリーカさんフィールドダメージでアミュレット割って退室になってるよ!) HP:14/14 TP:2/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:18:14)
アヴィリア(わろた。セフィとタイマンか。 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:18:24)
アヴィリア(ではターンがまわるまえにエンド処理をあげよう 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:18:33)
アヴィリア地獄の釜:氷 抵抗要求算出 2D6 + 19 → [4,2] = 6 + 19 = 25 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:18:46)
アヴィリアダメージ ベース30(20) 補正19 Cしない 2D6 + 19 → [5,1] = 6 + 19 = 25 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:18:58)
アヴィリア25(23)氷魔法ダメージ 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:19:20)
アヴィリアターン回って開始宣言次第アヴィリアの行動となる。 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:19:35)
セフィ : (だからこその一切合切捨てての特攻であったよ!抵抗抵抗朦朧状態で−2) 2D6 + 13 → [5,3] = 8 + 13 = 21 HP:14/14 TP:2/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:19:42)
ユリーカ : (チーン (HP:11/13 TP:28/32 敏捷:19) (05/13-13:20:06)
セフィ : (ダメージ13点もらい) HP:1/14 TP:2/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:20:09)
セフィ : (魔晶石10点のわってリザレクター!冒険者はあきらめた時が死だ!) HP:1/14 TP:2/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:20:37)
アヴィリア天仰げ 空高く 今宵 星戻る 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:20:40)
アヴィリア目覚めよ 我が力よ 封印は すでになく (童女が歌いはじめる。空の光が強く、大地の揺れは激しく唸りをあげ猛る) 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:21:26)
アヴィリア主が戻る 人よ知れ 新しき 恐れを 真の名を 我は示す 闇を望め 希望はない 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:21:56)
アヴィリア星々が破滅する 定めの時が今 (白き天の光は熱量をもって真っ赤に、大きく。広がる。) 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:22:29)
セフィ : (もうろうとしている中、攻撃を何としてでも切り抜けるって執念じみつつ構えつつ) HP:1/14 TP:2/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:22:50)
アヴィリア宵の明け星:半径20mの空間に5回、ベース70+5の隕石を落とす。重なる部分に関しては自動的にダメージの拡大扱いになる。 対象:セフィ 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:22:52)
アヴィリア+魔の旋嵐:壊滅的な爆発をおこす。+転倒を付与する。この際の魔法はクリットー2される。 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:23:14)
アヴィリア達成算出 補正19  至上の星辰と 至高の恐怖よ 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:23:54)
アヴィリア 2D6 + 19 → [2,5] = 7 + 19 = 26 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:23:56)
アヴィリア 2D6 + 19 → [2,5] = 7 + 19 = 26 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:23:57)
アヴィリア(っとミス。達成26といって抵抗せよ 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:24:07)
セフィ2D6 + 13 → [2,5] = 7 + 13 = 20 HP:1/14 TP:2/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:24:19)
セフィ : (ダイスさんは奮ってくれなかったよ!) HP:1/14 TP:2/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:24:46)
アヴィリア遍く 全てより 海からも 空からも!見よ!宵の明け星を!!(隕石が、星が凍土めがけ降り注ぐ。悪魔は羽根を広げこの世の全てを熱量で押しつぶしはじめた。) 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:25:05)
アヴィリアダメージ拡大5 ベース70 補正19+5 C10-1-2  これは、お前への褒美だ。受け取れ。”あかまどうし”、旧き魔の力を! 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:26:06)
アヴィリア 2D6 + 24 → [1,2] = 3 + 24 = 27 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:26:17)
アヴィリア 2D6 + 24 → [1,5] = 6 + 24 = 30 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:26:19)
アヴィリア 2D6 + 24 → [5,4] = 9 + 24 = 33 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:26:22)
アヴィリア2D6 + 24 → [4,6] = 10 + 24 = 34 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:26:24)
アヴィリア2D6 + 24 → [5,5] = 10 + 24 = 34 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:26:25)
アヴィリア2D6 + 24 → [4,2] = 6 + 24 = 30 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:26:26)
アヴィリア 2D6 + 24 → [4,6] = 10 + 24 = 34 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:26:28)
アヴィリア2D6 + 24 → [2,6] = 8 + 24 = 32 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:26:29)
アヴィリア2D6 + 24 → [5,6] = 11 + 24 = 35 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:26:31)
アヴィリア2D6 + 24 → [3,2] = 5 + 24 = 29 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:26:32)
アヴィリア 2D6 + 24 → [5,4] = 9 + 24 = 33 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:26:33)
アヴィリア2D6 + 24 → [3,5] = 8 + 24 = 32 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:26:35)
アヴィリア2D6 + 24 → [5,6] = 11 + 24 = 35 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:26:36)
アヴィリア2D6 + 24 → [1,2] = 3 + 24 = 27 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:26:37)
セフィ : ええ……、耐えきって、切り結ばせてもらいます! HP:1/14 TP:2/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:27:01)
アヴィリア3適応 93点魔法ダメージ 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:27:40)
セフィ : (ダメージ81、HP−80としてライフアミュレットがくだけた) HP:1/14 TP:2/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:28:08)
アヴィリア(計算みすやつした 傲慢(真)状態 -81 (05/13-13:28:28)
アヴィリア : (まぁたえられんやろ(傲慢 (05/13-13:28:59)
セフィ : (HP1やからな(迫真) HP:1/14 TP:2/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:29:20)
アヴィリア : ・・・。(手をふると隕石が消滅し、塵がふりそそぎ。静まる) (05/13-13:29:40)
アヴィリア : ふふ、すごいな (05/13-13:30:06)
アヴィリア耐えるのか。 (05/13-13:30:15)
セフィ : (爆心地で見事にヤムチャってた) HP:1/14 TP:2/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:30:18)
アヴィリア終わりだとおもっていたぞ。”あかまどうし” (05/13-13:30:25)
アヴィリア・・・。 (05/13-13:30:28)
アヴィリア・・・、たえてないな (05/13-13:30:32)
アヴィリア : ・・・。 (05/13-13:30:40)
アヴィリア : ・・・、ま、まぁ・・・うむ (05/13-13:30:44)
アヴィリア : よくがんばったな。 (05/13-13:30:52)
セフィ : (12点軽減はできるけどそれまでだよ!ちきしょうめい!) HP:0/14 TP:2/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:30:58)
アヴィリア : ・・・、さ、かえるぞ。(ぱちん、と指を鳴らすと周囲の空間がガコンと音をたてファイサリスのデッキへ移動する) (05/13-13:31:31)
アヴィリア : たのしかったぞ。 (05/13-13:32:06)
セフィ : (しゅーん!移動するのだった…!) HP:0/14 TP:2/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:32:15)
アヴィリア : (全員へ生命力を送り込む。HP全回復どうぞ (05/13-13:32:22)
アヴィリア : ・・・あと、これはもってかえったら怒られそうだからな(ぺたっと氷柱をさわるとマールが解放される (05/13-13:32:46)
マール : (しゅしゅしゅしゅーん) (HP:20/27 TP:35/56 敏捷:36) (05/13-13:32:47)
アヴィリア : うむ、よくがんばったな。ありがとう、たのしめたぞ(全員なでなでしにいく (05/13-13:33:09)
セフィ : ……むう…(朦朧してる、悔しそう!) HP:12/14 TP:2/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:33:17)
アヴィリア : あと、セフィ (05/13-13:33:38)
マール : ぷあっ!氷漬けなんて始めてなったー!(外に出た途端、きゃー、とはしゃぎ出す) (HP:20/27 TP:35/56 敏捷:36) (05/13-13:33:39)
セフィ : ……今度はもっとうまく立ち回りますからね……(撫でられると頭がっくんがっくんしてる) HP:12/14 TP:2/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:33:44)
ユリーカ : パチクリ(:3_ヽ)_ (HP:11/13 TP:28/32 敏捷:19) (05/13-13:33:47)
アヴィリア : お前のあれはセピアと同じくらい痛かったぞ。 (05/13-13:33:52)
セフィ : ……ふふ。(それは聞いて嬉しそうだった)<同じくらい痛かった HP:12/14 TP:2/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:34:07)
アヴィリア : ユリーカは、その、災難だったな(ダイスがユリーカを狙いまくってた。 (05/13-13:34:16)
アヴィリア : マール、おまえがわりと初めてだ。私に行動を誘導させるという発想をしたのはな。 (05/13-13:34:36)
アヴィリア : 相手がどういう気質かを定めてうごけるのはとてもすばらしいことだ。 (05/13-13:34:53)
マール : わたしも楽しかった!次は本気アヴィさんが見れるまで立ってられるように頑張ろうっと!(撫でられて気持ちよさそうに眼を細め) (HP:20/27 TP:35/56 敏捷:36) (05/13-13:34:53)
アヴィリア : 多少・・・その、ツキがなかっただけだな。 (05/13-13:34:59)
セフィ : (ほんとごめん。ほんとごめん…!<カウンターの両方が向かったりして) HP:12/14 TP:2/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:35:04)
アヴィリア : よくがんばったぞ。えらいえらい。 (05/13-13:35:05)
ユリーカ : 初手でアイギス切ってしまったのが痛かったですねぇ……(まぁあそこで死ぬよりはよかったかな (HP:11/13 TP:28/32 敏捷:19) (05/13-13:35:40)
アヴィリア : 私を倒そうとおもうなら、戦士・魔法使い・僧侶・勇者くらいバランスよくつれてこい。 (05/13-13:35:55)
アヴィリア : 言ったろ、私はつよいとな(ふふん、と腕をくんで、えばるっ (05/13-13:36:13)
マール : セピアさんに性格見極めて頑張ってみろ、って教えて貰ったからね!(得意そうに胸を張り) (HP:20/27 TP:35/56 敏捷:36) (05/13-13:36:59)
セフィ : ええ、いつか絶対負ける味を味わってもらいますから…!(ふらふらふらしながら、あきらめない!次をつなげられてるから!) HP:12/14 TP:2/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:37:02)
アヴィリア : 考えて行動してきたら、極力無碍にはせんし、うけて問題のないものならうけてやる。 (05/13-13:37:04)
アヴィリア : ははは。 (05/13-13:37:13)
アヴィリア : そのときは私が消えるときだな。 (05/13-13:37:18)
アヴィリア : ではな、ヒトの子ら。 (05/13-13:37:25)
セフィ : む。それはそれでこまります<消える HP:12/14 TP:2/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:37:36)
アヴィリア : 楽しめたぞ。(もっかいなでなでしてご機嫌そうに羽根をゆらし影に消えていく) (05/13-13:37:42)
マール : (楽しかったから、大丈夫!お三方とも、遊んでくれてありがとうございました!) (HP:20/27 TP:35/56 敏捷:36) (05/13-13:38:07)
アヴィリア : ・・・(後ろ向きで手をふる (05/13-13:38:08)
ナレーションアヴィリアさんが退場しました。 (05/13-13:38:11)
セフィ : (とかなんとかやりながら、TP回復をまって戻るのだった。最大HPは…しばらく安静にして回復しなきゃ HP:12/14 TP:2/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:38:24)
セフィ : (ありがとうございました…!) HP:12/14 TP:2/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:38:33)
ユリーカ : 対悪魔用の行動も考えませんとねぇ〜…(対人系のスキルしかない (HP:11/13 TP:28/32 敏捷:19) (05/13-13:38:57)
マール : じゃあ、皆またねー!(ご機嫌で酒場へと帰っていき) (HP:20/27 TP:35/56 敏捷:36) (05/13-13:39:23)
セフィ : …いえ、基本はそれでいいんです(頷)<対人系スキル HP:12/14 TP:2/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:39:26)
セフィ : (そんなわけでもどりん!) HP:12/14 TP:2/42 敏捷:24 マナバーン@16T (05/13-13:39:32)
ナレーションセフィさんが退場しました。 (05/13-13:39:34)
ナレーションマールさんが退場しました。 (05/13-13:39:41)
ナレーションセフィさんが退場しました。 (05/13-13:39:43)
ナレーションユリーカさんが退場しました。 (05/13-13:39:51)
ナレーションサホさんが登場しました。 (05/13-19:53:18)
サホ : とりあえず、ヒーラー役として…ここにはヒーラー居なさそうでしたから (05/13-19:53:34)
ナレーションユーリィさんが登場しました。 (05/13-19:58:03)
ユーリィ : とうっ 到着です (05/13-19:58:13)
サホ : さて、船底ですね。地味だけれど、私達が持ちこたえられるかどうかでかなり変わってきますので、頑張りましょう(弦を少しきつめに調整しつつ) (05/13-20:04:26)
ナレーションカスミさんが登場しました。 (05/13-20:09:33)
カスミ : とー。う。 つよ、い人…とたたかえ、る…って、きいてー。(やーみにかくれて出て来るわたしー) (05/13-20:10:07)
ユーリィ : うわっとと…なんか揺れましたね あと凄い大声が聞こえました… (05/13-20:10:48)
ユーリィ : 甲板のほうみたいです (05/13-20:10:54)
サホ : そうですね……船底まで聞こえてくるものなんですね(苦笑交じりに、額の汗を拭って) (05/13-20:14:16)
ナレーションフィミアさんが登場しました。 (05/13-20:14:49)
フィミア : ういっす〜。頭数少ないみたいだったからこっちきたわ〜 (05/13-20:15:20)
カスミ : (ちぇー、と唇をとがらせ) おーえん、いく…な、ら…私、いく…ねー? (05/13-20:18:47)
カスミ : こーんばん、わー。 (05/13-20:18:58)
フィミア : 甲板はこれ以上上がれないみたいね。 (05/13-20:24:05)
ナレーション北方海賊さんが登場しました。 (05/13-20:29:19)
北方海賊 : 金目のものは壊すなよ。女は捕まえとけ(モブの女海賊の髪をつかんで引きずりながら) (05/13-20:29:45)
北方海賊 : アースランの旦那は賑やかにしとご命令だ。手早くやれよー? (05/13-20:30:11)
フィミア : あん? (05/13-20:30:32)
GrandMaster (NPC)北方海賊5人がやってきました。 (05/13-20:30:53)
フィミア : うおまじか一人じゃないのか…… (05/13-20:31:01)
GrandMaster (NPC)戦闘開始です。距離は20mとします。敏捷18です。 (05/13-20:31:13)
サホ : …あら。此方には曲者が入り込んできましたか… (05/13-20:31:34)
サホ : 【敏捷15】 (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:15) (05/13-20:32:29)
フィミア : 敏捷18 (05/13-20:33:13)
GrandMaster (NPC)敏捷18以上から行動してください。 (05/13-20:33:55)
カスミ : 【敏捷24】 (05/13-20:35:07)
カスミ : ん…。それじゃあ、いこう…か。 【3m移動、閻魔剣/地蔵剣を発動します】 2D6 → [4,1] = 5 (05/13-20:36:22)
カスミ : (3m、海賊側へ移動、です)【行動終了】 (05/13-20:36:44)
フィミア : 投擲攻撃 先手必勝ォ!! 2d6+8 対象:モブ子持ってない海賊 2D6 + 8 → [4,2] = 6 + 8 = 14 (HP:16/16 TP:24/24 敏捷:18) (05/13-20:37:53)
フィミア : 誰か中央に応援呼んでちょうだい〜!>ALL (HP:16/16 TP:24/24 敏捷:18) (05/13-20:39:13)
GrandMaster (NPC)はずれです>フィミア (05/13-20:39:56)
フィミア槍を即座に呼び戻します(TP消費1)>GM (HP:16/16 TP:24/24 敏捷:18) (05/13-20:40:48)
カスミ : 闇よりいでよー。光あれ〜…なん、て。 (両手に光と闇の片手剣をもち、自然体に構える) (05/13-20:41:33)
GrandMaster (NPC)能力開示 ノルド海賊 Lv10 A18/18 B18/18 C18/18 D18/18 E18/18 回避18 防御20 抵抗18(遮蔽+4) (05/13-20:42:19)
フィミア(やばいつよい・・・) (HP:16/16 TP:23/24 敏捷:18) (05/13-20:44:23)
サホ : 応援が欲しいですねっ…! (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:15) (05/13-20:45:25)
カスミ : ん…、これはたのし、く、なってき…た。 けど…(数多いね。って頷く) だれ、か…応援よん…でー。 (05/13-20:46:23)
サホ : (まだ動けない) (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:15) (05/13-20:46:54)
GrandMaster (NPC)こっち動いていいの? ノルド海賊 Lv10 A18/18 B18/18 C18/18 D18/18 E18/18 回避18 防御20 抵抗18(遮蔽+4) (05/13-20:47:47)
GrandMaster (NPC)では、フィミア、カスミ、サホにハチェットが飛んできます。 ノルド海賊 Lv10 A18/18 B18/18 C18/18 D18/18 E18/18 回避18 防御20 抵抗18(遮蔽+4) (05/13-20:48:09)
GrandMaster (NPC)それぞれ回避せよ。目標値は18 ダメージは22点です。 ノルド海賊 Lv10 A18/18 B18/18 C18/18 D18/18 E18/18 回避18 防御20 抵抗18(遮蔽+4) (05/13-20:48:21)
サホ : くぅっ…(回避判定) 2D6 → [3,6] = 9 (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:15) (05/13-20:50:28)
フィミア : ハチェット回避(盾遮蔽こみ) 2d6+11+6 2D6 + 17 → [6,2] = 8 + 17 = 25 (HP:16/16 TP:23/24 敏捷:18) (05/13-20:50:32)
カスミ : 【回避 アクロバット 2d6+13】 とー、う。 2D6 + 13 → [2,3] = 5 + 13 = 18 (05/13-20:50:54)
ナレーションアリシアさんが登場しました。 (05/13-20:51:18)
サホ : 【防御ベース18+9】 2D6 → [4,1] = 5 (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:15) (05/13-20:51:23)
カスミ : 【回避成功。】 (05/13-20:51:23)
アリシア : (勇者移動中) (05/13-20:51:24)
サホ : 【12点防御 10点いただきます】 (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:15) (05/13-20:51:47)
ユーリィ : なんかあっちこっち動いてた(’’ 全部見てる余裕ないんだけど! (05/13-20:52:57)
サホ : あいたたたっ点 (HP:7/17 TP:40/40 敏捷:15) (05/13-20:54:55)
GrandMaster (NPC)END。敏捷18以下の人行動せよ ノルド海賊 Lv10 A18/18 B18/18 C18/18 D18/18 E18/18 回避18 防御20 抵抗18(遮蔽+4) (05/13-20:55:41)
カスミ : ん、ごめん…すぐ片付ける…か、ら。 (05/13-20:55:54)
ユーリィ : じゃあちょっとお願いします(==(同時戦闘は無理 モブを治療に回る裏方に徹する) (05/13-20:57:37)
サホ : 被弾したのは私だけですから…さてと (HP:7/17 TP:40/40 敏捷:15) (05/13-20:57:51)
サホ : 応援を呼ぶ行動は行動消費します?>GM (HP:7/17 TP:40/40 敏捷:15) (05/13-20:58:58)
GrandMaster (NPC)しません ノルド海賊 Lv10 A18/18 B18/18 C18/18 D18/18 E18/18 回避18 防御20 抵抗18(遮蔽+4) (05/13-21:02:07)
GrandMaster (NPC)6ターン目になったら駆け付けてよいです。 ノルド海賊 Lv10 A18/18 B18/18 C18/18 D18/18 E18/18 回避18 防御20 抵抗18(遮蔽+4) (05/13-21:02:24)
サホ : ふむ、では応援を呼びまして… (HP:7/17 TP:40/40 敏捷:15) (05/13-21:03:47)
ユーリィ : (ワンコが倒れたのでこっち復活! 次ターンから動くよ!) (05/13-21:04:37)
ユーリィ : というかまだターン変わってなかったんですね (05/13-21:06:28)
GrandMaster (NPC)そっちの行動まってるんだけど ノルド海賊 Lv10 A18/18 B18/18 C18/18 D18/18 E18/18 回避18 防御20 抵抗18(遮蔽+4) (05/13-21:07:39)
サホ : ホーリネスは通りそうにないですし、一人でもおとなしくしてもらいましょうっ…!【扇射 対象A】 2D6 + 13 → [5,4] = 9 + 13 = 22 (HP:7/17 TP:40/40 敏捷:15) (05/13-21:08:04)
アリシア : (移動中) (05/13-21:08:10)
ユーリィ : では僕も…! (05/13-21:08:27)
サホ : 【22+4の26を基準にAに恐怖判定】 (HP:7/17 TP:40/40 敏捷:15) (05/13-21:08:53)
ユーリィ : 毒よ、空より出でて敵を蝕め!(呪文を唱えると 海賊の周囲に緑色の雲が生み出され、そして酸の雨が降り体と肺を焼いていく)【アシッドクラウド>20m先敵一帯 達成2倍】 2D6 + 14 → [5,2] = 7 + 14 = 21 (05/13-21:11:29)
ユーリィ : 【B40+12@10】 2D6 + 13 → [1,4] = 5 + 13 = 18 (05/13-21:12:07)
ユーリィ : 【18点毒属性魔法ダメージ>A〜E】 (05/13-21:12:38)
GrandMaster (NPC)Aは恐怖に駆られて逃げだした。 ノルド海賊 Lv10 A10/18 B10/18 C10/18 D10/18 E10/18 回避18 防御20 抵抗18(遮蔽+4) (05/13-21:15:36)
GrandMaster (NPC)全員に8点ダメージ ノルド海賊 Lv10 B10/18 C10/18 D10/18 E10/18 回避18 防御20 抵抗18(遮蔽+4) (05/13-21:15:50)
GrandMaster (NPC)2ターン目。 ノルド海賊 Lv10 B10/18 C10/18 D10/18 E10/18 回避18 防御20 抵抗18(遮蔽+4) (05/13-21:15:59)
GrandMaster (NPC)敏捷18以上のひと行動せよ ノルド海賊 Lv10 B10/18 C10/18 D10/18 E10/18 回避18 防御20 抵抗18(遮蔽+4) (05/13-21:16:05)
サホ : 【M:早番 ファストアクションでBにクリスタル矢で通常射撃】 2D6 + 14 → [3,5] = 8 + 14 = 22 (HP:7/17 TP:38/40 敏捷:15) (05/13-21:17:47)
サホ : 【ベース35+11@10】 2D6 + 11 → [3,3] = 6 + 11 = 17 (HP:7/17 TP:38/40 敏捷:15) (05/13-21:18:19)
サホ : 【15点刺しダメージ】  (HP:7/17 TP:38/40 敏捷:15) (05/13-21:18:42)
ユーリィ : (多重詠唱開始…二つの呪文が同時に展開される)…今度は2つ同時です!【ダブルキャスト アシッドクラウド*2】 2D6 + 13 → [2,4] = 6 + 13 = 19 (05/13-21:18:58)
ユーリィ2D6 + 13 → [5,6] = 11 + 13 = 24 (05/13-21:19:00)
フィミア : モブ子もってるのはどの海賊になりますか?>GM (HP:16/16 TP:23/24 敏捷:18) (05/13-21:19:17)
ユーリィ : 【B40+13@10】 2D6 → [3,6] = 9 (05/13-21:19:21)
ユーリィ2D6 → [6,4] = 10 (05/13-21:19:22)
ユーリィ2D6 → [1,1] = 2 (05/13-21:19:23)
ユーリィ【23、25毒ダメージ B〜E】>GM (05/13-21:20:13)
GrandMaster (NPC)Aですね。 ノルド海賊 Lv10 B10/18 C10/18 D10/18 E10/18 回避18 防御20 抵抗18(遮蔽+4) (05/13-21:20:47)
GrandMaster (NPC)モブ娘は放置されてます ノルド海賊 Lv10 B10/18 C10/18 D10/18 E10/18 回避18 防御20 抵抗18(遮蔽+4) (05/13-21:20:54)
GrandMaster (NPC)ノルド海賊が毒霧にまかれて全滅しました。 (05/13-21:21:21)
GrandMaster (NPC)制圧完了です。 (05/13-21:21:29)
ナレーション北方海賊さんが退場しました。 (05/13-21:21:34)
カスミにがさ、なーい。【忍法天舞の術でAに追いつけますか?】>GM (05/13-21:21:46)
ユーリィふぅ… (05/13-21:21:47)
カスミあ、だいじょうぶ、だった。 (05/13-21:22:00)
サホ : ふぅ…とりあえず、此方にやってきた海賊はなんとか対処しました、と中央に連絡入れておきましょう (HP:7/17 TP:38/40 敏捷:15) (05/13-21:22:17)
カスミ : (モブ娘かくほー&安置) (05/13-21:22:18)
フィミア : ふぃ〜、何も出番なかったね! (HP:16/16 TP:23/24 敏捷:18) (05/13-21:23:21)
カスミ : おつ、かれ…さまー。(一応小太刀は保持しておこう) (05/13-21:23:39)
アリシア : まにあったー?! (05/13-21:23:46)
アリシア : おわってた?! (05/13-21:23:49)
フィミア : 伝声管で討伐の報告をします〜>ALL (HP:16/16 TP:23/24 敏捷:18) (05/13-21:24:00)
カスミ : ねー。 おう、えん…いってこよーかなあ… (05/13-21:24:01)
サホ : はい、なんとか(はふぅ (HP:7/17 TP:38/40 敏捷:15) (05/13-21:24:09)
フィミア連絡後、死体を漁って何かないか確認します>GM (HP:16/16 TP:23/24 敏捷:18) (05/13-21:25:03)
サホ : なにもないようですよ…?(めめた (HP:7/17 TP:38/40 敏捷:15) (05/13-21:27:15)
ユーリィ : お疲れ様です サホさん、お怪我は大丈夫ですか? (05/13-21:28:31)
サホ : はい、これくらいなら…(自分にファーストエイド) 2D6 + 11 → [2,1] = 3 + 11 = 14 (HP:7/17 TP:38/40 敏捷:15) (05/13-21:32:35)
サホ2D6 + 11 → [4,6] = 10 + 11 = 21 (HP:7/17 TP:38/40 敏捷:15) (05/13-21:32:44)
フィミア逃げたやつどうするかねー。ホオズキから出ていってくれてればいいんだけど (HP:16/16 TP:23/24 敏捷:18) (05/13-21:33:32)
サホ : この通りです(全快) (HP:7/17 TP:38/40 敏捷:15) (05/13-21:34:12)
アリシア : ほっとけばいいとおもうかな。おいかけるよりはかたまってよ? (05/13-21:34:33)
ユーリィ : 正直上の人たちに援護にいっても邪魔になりますしねぇ (05/13-21:35:02)
フィミア : え…甲板抜いて移動?階段使えよもう…… (HP:16/16 TP:23/24 敏捷:18) (05/13-21:38:05)
アリシア : うーん、こののうきん・・・。 (05/13-21:38:51)
サホ : …というか、突破されたんですんか…!? (HP:7/17 TP:38/40 敏捷:15) (05/13-21:39:35)
ユーリィ : どうやら突破されたみたいですね… (05/13-21:39:52)
フィミア : 甲板からっつーことだから船底のここにすぐにはこないだろうけど……どーすっかなぁ…… (HP:16/16 TP:23/24 敏捷:18) (05/13-21:42:54)
サホ : (背後お風呂につき離席します) (HP:7/17 TP:38/40 敏捷:15) (05/13-22:06:50)
サホ : ただいま戻りました (HP:7/17 TP:38/40 敏捷:15) (05/13-22:28:07)
カスミ : おかえ、りー。 なんか、ねー…(甲板抜かれたあと、今はあそこらしいよーとかカクカクシカジカ)>サホ (05/13-22:28:45)
アリシア : おかえりなさい。 (05/13-22:29:06)
アリシア : うーん。クロエちゃんとこいって変わってくるわ。 (05/13-22:29:23)
アリシア : ちょっと頑張りどころがちがうわ。あれ (05/13-22:29:31)
ナレーションアリシアさんが退場しました。 (05/13-22:29:33)
サホ : なるほど…?(まるまるうしうし) (HP:7/17 TP:38/40 敏捷:15) (05/13-22:31:35)
サホ : と、窓とじますっ(多すぎてめがまわる) (HP:7/17 TP:38/40 敏捷:15) (05/13-23:57:43)
ナレーションサホさんが退場しました。 (05/13-23:57:44)
カスミ : 私、もー。 (05/14-00:25:20)
ナレーションカスミさんが退場しました。 (05/14-00:25:24)
フィミア : ワタシも行くかぁ…(すくっと立ち上がり (HP:16/16 TP:23/24 敏捷:18) (05/14-00:38:28)
ナレーションフィミアさんが退場しました。 (05/14-00:38:30)
ユーリィ : さて戻りましょうか (05/14-01:13:53)
ナレーションユーリィさんが退場しました。 (05/14-01:13:54)
ナレーション譲GMさんが登場しました。 (07/02-21:05:55)
ナレーションセラリアさんが登場しました。 (07/02-21:06:43)
ナレーションヴァレリアさんが登場しました。 (07/02-21:06:44)
セラリア : (かちゃり) (07/02-21:06:49)
ヴァレリア : あたしがきたわ! (07/02-21:07:02)
ヴァレリア : 今日は、よろしく、お願い。 (07/02-21:07:31)
セラリア : 私が世話になる。よろしく頼むぞ (07/02-21:07:39)
譲GMこんばんはー、いらっしゃいませ。皆様宜しくお願いします! (07/02-21:08:40)
譲GMリミットは、セラリアさんのところがいつも通り24時まで、で大丈夫でしょうか? (07/02-21:09:19)
セラリア : そうなるが頑張れば25時まではいけるぞ (07/02-21:09:49)
譲GMあまりご無理はなさらずにー。では、23時頃にボス戦入れるような配分で行きましょうかね (07/02-21:10:19)
譲GMそれでは簡単に、依頼の概要というか導入に入らせて頂きますね (07/02-21:10:48)
ヴァレリア : うん、あたし、がんばる。(筋トレしているとはいえまだまだやせっぽちの少女) (07/02-21:11:07)
セラリア : 気使い感謝する。改めてよろしく頼む (07/02-21:11:49)
譲GMとある日のホオヅキの一室。依頼を受けた君たちは、そこに呼ばれた (07/02-21:12:26)
譲GM目の前には、やたら厳重装備のマールが立っている (07/02-21:12:37)
マール (NPC)お仕事受けてくれてありがとう!うーんとね、今回のお仕事は ね… (07/02-21:13:02)
譲GM一生懸命要領をえない説明を始めるマール。要約すると、友人のさくらんぼ農園で一緒にサクランボ狩りをしよう、という事らしい (07/02-21:13:51)
ヴァレリア : (時間短縮のためお約束のネタは封印)うん、お仕事。紹介してくれて、ありがとう。果物の話だって聞いた。 (07/02-21:14:16)
譲GM仕事というか、遊びの誘いに近いけれども、マール本人はいたって真剣な顔をしている (07/02-21:14:28)
ヴァレリア : 赤いサクランボ。甘くておいしい、らしい。(まだ食べたことがない奴隷出身の少女) (07/02-21:15:17)
マール (NPC)危なくなったら、わたしが守るからね! (07/02-21:15:19)
セラリア : サクランボ狩りか。最初の仕事には丁度いいか。(大真面目に話を聞き) (07/02-21:15:22)
譲GMマッチョリングと呼ばれなくてご機嫌なマールが、ぐっと拳を握りながらそんな事を約束してくれる (07/02-21:15:55)
譲GMさてさて、特に買い出しや質問などがなければ、このままホオヅキに設置されているワープポータルで農園があるヴィステージボルト南部に行く事になりますが、大丈夫でしょうか? (07/02-21:16:44)
セラリア : あの有名なマール殿がそう言うならば安心だ。 (07/02-21:16:47)
セラリア : 大丈夫だと思いたいな… (07/02-21:17:02)
ヴァレリア : うん、お姉さん、とんでもなく強いって聞いてる。安心。 (07/02-21:17:11)
セラリア : 英雄の同行だ。初仕事だという事もあるが気を張らずにいけそうだ (07/02-21:17:51)
ヴァレリア : ええと、何か用意するもの、ある?のうさぎょう、あまりしたことない。 (07/02-21:17:59)
ヴァレリア : スコップとか、手袋とか、いるかな? (07/02-21:18:42)
マール (NPC)うん、商用フリゲートに乗ったつもりでいていいよ!(武装ではないのがポイント) (07/02-21:19:41)
マール (NPC)えっとね、必要な道具は向こうで貸してくれるらしいから、手ぶらでいいって! (07/02-21:20:09)
マール (NPC)道中で食べる飲み物とか、ご飯とか…あれば大丈夫じゃないかなあ (07/02-21:21:04)
ナレーションレイトさんが登場しました。 (07/02-21:21:06)
ヴァレリア : あ、それしってる。おおきな船ほど、安心。そっか、よかった。道具があるなら、あたしは大丈夫。 (07/02-21:21:33)
レイト : (マールのバックパックからにょきっと頭出してわくわくとした顔で待機している)<サクランボ狩り (07/02-21:21:56)
マール (NPC)(メタ情報としては、一応戦闘はあるのでプリーストいないから回復薬もあると安心かも?) (07/02-21:21:57)
セラリア : 道具と船の手配も完璧か。(でも今回で色々学ばないとと意気込み) (07/02-21:22:24)
ヴァレリア : あ、そっか。あたし10日分くらい、食べ物ある。お水、1週間分くらいある。ヒャクソウガン、10回分くらい、もってる。 (07/02-21:24:05)
マール (NPC)あ、かぼさんがいる!(バックから生えたレイトの頭を撫でつつ) (いらっしゃいませー!) (07/02-21:24:07)
ヴァレリア : あ、あいどるようせいさんだ。 (07/02-21:25:13)
セラリア : 相変わらず驚かせてくれる登場だな・・・(こいつはと、しかし笑顔) (07/02-21:25:36)
マール (NPC)ではでは皆様、用意はよろしいですかー? (07/02-21:26:28)
譲GM(こっちだった) (07/02-21:26:38)
レイト : きゅっふっふ、かぼも、さくらんぼ、たべたいですよ!(すぽっ、と埋まったままだった両手を出してふりふり主張) (07/02-21:27:08)
セラリア : あぁ、大丈夫だ。向かおう (07/02-21:27:23)
ヴァレリア : うん、あたしも、大丈夫。準備、ばんたん。 (07/02-21:28:23)
ナレーションドレークさんが登場しました。 (07/02-21:28:38)
ドレーク : (すっと現れるモヒカン) (07/02-21:28:56)
譲GMそれでは、ワープポータルでヴィステージボルトの首都にやって きた君たち。そこから海路で農園のある島を目指す事になる (07/02-21:28:57)
レイト : かぼも、たぶんだいじょーぶですよ! (07/02-21:29:01)
譲GM(おっと、いらっしゃいませー。アイテムの購入などあったら、宣言して下されば受け付けますよ!) (07/02-21:29:41)
ヴァレリア : うわっ、もんすたー?!(びっくり) (07/02-21:29:54)
譲GM天気は晴天、特に危険な事もなく。マールがスケッチブックに描いた「わたしの かんがえた さいきょうの さくらんぼおばけ」を見せてくれたりする (07/02-21:30:44)
レイト : あ、かいふくまほーは、かぼがつかえますよ!つかえますよ!(魔法剣・マナだけど) (07/02-21:30:59)
譲GM無駄に写実的な二房に分かれたさくらんぼに、絵本のお化けのような巨大な牙の生えた口と三白眼が描かれている実にシュールな絵だ (07/02-21:31:44)
ヴァレリア : なんか、この辺、暑いね。南の方ってこんな風になってたんだ。(周り中が珍しくきょろきょろしている) (07/02-21:31:54)
セラリア : (こんな魔物がいるのかと関心をしたり、モヒカンを見たりと新しい世界に驚いて) (07/02-21:32:11)
マール (NPC)さくらんぼ狩りでやっつけるさくらんぼお化けって、きっとこんなのだよね! (07/02-21:32:19)
ドレーク : ふっ この俺様の出番のようだな(船の前で寄りかかりながらドヤっているモヒカン) (07/02-21:32:24)
ヴァレリア : うん、回復魔法、あると安心。すごく、助かる。 (07/02-21:33:13)
譲GMなんておバカな事を言っているのを聞きながら、船に揺られる事数時間、目的の島に到着した (07/02-21:33:27)
レイト : (マールのバックパックから出てきて、いそいそとドレークを頭頂して、頭のモヒカンに住むかのごとくわしゃっと移住(何)>ドレーク (07/02-21:33:56)
ヴァレリア : なんか、すごい迫力。サクランボって、強そう! (07/02-21:34:02)
譲GM小さな港町だが活気に溢れていて、潮風に乗って露店の人が売っている串焼きやらの香りと、威勢のいい呼び込みの声が君たちの耳に届く (07/02-21:34:16)
ヴァレリア : そうか!狩りなんだ!のうさぎょうって聞いてたけど、狩りなら、練習した!(レンジャーLv3) (07/02-21:35:13)
マール (NPC)港に何かご用事ある?なかったら、このまままっすぐさくらんぼに行っちゃうよー! (07/02-21:35:37)
ヴァレリア : おじさんも、のうさぎょう?(興味深そうに見てる)>ドレーク (07/02-21:35:54)
譲GM(マールと同じ思考の持ち主が…二人もいるだと…(ごくり) (07/02-21:36:30)
セラリア : ふむ・・・・ここは良い街だ。平和でな(見回して楽しそうに) (07/02-21:36:33)
ヴァレリア : 買い食い、したいけど、帰ったら、メイファに怒られる。がまん。 (07/02-21:36:42)
レイト : やたいのおかし、たべたいですよ!(ドレークのモヒカンをわしゃわしゃして主張するはた迷惑な妖精) (07/02-21:36:45)
セラリア : モヒカン殿もサクランボ狩りか。世間は判らんな・・・・ (07/02-21:36:57)
セラリア : 帰りに買えばよいだろう。遠足は帰りに楽しむものだ (07/02-21:37:17)
ヴァレリア : そっか!帰りならいいか!(カタコトで嬉しそうな顔してる) (07/02-21:38:16)
譲GM進んでも大丈夫でしたら、一応宣言お願いします〜 (07/02-21:39:06)
ドレーク : なんだ農作業とは 俺様は伝説の海賊(予定)のドレーク様だ! 農作業とか自家製ハーブしかないぞ (07/02-21:39:14)
レイト : むぅ……ならしかたありませんね。かえりですよ!ぜったいですよ!(妥協したつもりらしい) (07/02-21:39:23)
セラリア : やる事をおえら後ならば怒られはしないさ(だから今は行こうと皆に) (07/02-21:39:31)
ヴァレリア : この辺、言葉、覚えたばかりで、難しい。 (07/02-21:39:35)
ヴァレリア : かいぞく?(露骨に嫌そうな顔をする。ヨームの海賊に散々ひどい目に遭わされた系) (07/02-21:40:21)
ヴァレリア : あたし、進んでも、大丈夫! (07/02-21:40:43)
レイト : かぼも、だいじょーぶですよ!(でもかいぐいはする、かえりに) (07/02-21:41:45)
セラリア : 私も進んで問題ない、行くとしよう (07/02-21:41:58)
ドレーク : なんだこの俺様のイケフェイスを見てその苦虫を踊り食いしたような顔は!モヒカンに失礼だろう! (07/02-21:42:07)
セラリア : この海域で海賊と言えばいい顔をされんぞ。特に襲撃をされた痕だ・・・ (07/02-21:43:18)
ヴァレリア : あたし、かいぞく、嫌い。ほんとに、おじさん、かいぞく?(むー) (07/02-21:43:18)
セラリア : 仕事をする仲だ。喧嘩は後にしろ・・・いいな? (07/02-21:45:02)
セラリア : サクランボ狩りの現場に出発でいいか?>ALL (07/02-21:45:23)
ヴァレリア : むー。わかった。のうさぎょうに、かいぞく、関係ない。 (07/02-21:45:43)
ヴァレリア : うん、あたし、大丈夫。 (07/02-21:46:02)
レイト : OKですよ!>セラリア (07/02-21:46:15)
レイト : ……ばれりあさん、じつはですね……ほおずきは、かいぞくせんなんですよ?(ぁ)>ヴァレリア (07/02-21:46:44)
セラリア : 出発で問題ない>GM (07/02-21:47:20)
譲GMそれでは、マールの先導で農園に向かって歩き出す。途中、マールの顔見知りだったのか、元々の気質なのか露店の店主さんから串焼きやら揚げ菓子やら果物ジュースを貰ったりしながら、30分ほど歩いて行くと目的の農園が見えてきた (07/02-21:48:44)
ヴァレリア : ええっ!?あたし、しらなかった!(がーん)どうしよう、あたしも、かいぞく…(しょんぼり) (07/02-21:48:47)
ドレーク : なんで他人の顔色伺いながら海賊をしなきゃいかんのだ …まぁいい 操船はこの俺様に任せて貰っていいぜ 快適な船旅は保証しないが沈没しないことは保証してやる (07/02-21:48:52)
セラリア : 私も乗船はしているが客だ。そこまで深く考えずとも大丈夫だ。(ヴァレリアの方を叩き) (07/02-21:49:29)
レイト : (あげがしもちゅもちゅくだものじゅーすずずずー!っとめっちゃ音立ててる) (07/02-21:49:45)
譲GM二階建ての建物の横に、深緑の中に真っ赤な実がたわわに実ったさくらの木がたくさん生えいる。その中でつなぎを着た男性が一人、何やら作業をしている (07/02-21:50:23)
レイト : てがーるのおすみつきの、こっかこうにんかいぞくせん、なのですよ!(ふんすふんす)>ヴァレリア (07/02-21:50:37)
ヴァレリア : おねーさん、天気は、大丈夫?(天候予測しようと思ったらレンジャー装備じゃなかったの巻)>マール (07/02-21:50:47)
レイト : きゃわー!さくらんぼですよ!ちぇりーちゃんですよ!(きゃっきゃ) (07/02-21:51:09)
ドレーク : 無事到着…(野菜ジュース飲んでるモヒカン) (07/02-21:51:24)
ナレーションレイトさんが登場しました。 (07/02-21:51:45)
ヴァレリア : うん、わかった。あたしは、ひどいことしない。あたしのまわりにも、ひどいことさせない。>セラリア (07/02-21:51:46)
マール (NPC)お天気?(空を見上げて)…うん、大丈夫!2〜3日は晴れそうだよ!>ヴァレリア (07/02-21:51:57)
セラリア : 我々がひどい事をしなければいいだけの話だ。気持ちを切り替えていこう (07/02-21:52:53)
ヴァレリア : あれが、さくらんぼ!(じーっと見てる。) (07/02-21:52:55)
マール (NPC)ライルさん、こんにちはー! (07/02-21:53:05)
セラリア : (現場についていた!) (07/02-21:53:05)
セラリア : あれがサクランボだな。ああいう風になるのか・・・。(なるほどと見てる) (07/02-21:53:23)
譲GMマールが声をかけると、作業をしていた男性が振り返る (07/02-21:53:35)
ヴァレリア : うん、船。ちゃんとついた。ありがとう。お礼は言えって言われてる。>ドレーク (07/02-21:53:45)
ライル (NPC)ん?…お、ちびっこ将軍か。それじゃ、そっちの人たちがお友だちか。初めまして、このさくらんぼ園を営んでるライルだ (07/02-21:54:03)
ドレーク : そうだろうそうだろう もっと俺様を讃えるが良いぞ(ガッハッハ なお置いていかれても数分笑っていて 慌てて追いかける模様) (07/02-21:54:26)
ヴァレリア : そっか、晴れるなら、安心!吹雪になったらあぶない。 (07/02-21:54:40)
セラリア : 失礼する。サクランボカリの仕事を受けたものだ。(頭を深々と下げて)>ライル (07/02-21:55:41)
ヴァレリア : こんにちは!あたし、のうさぎょうにきた!ヴァレリア。よろしく! (07/02-21:55:52)
レイト : きゅっふっふ、ももがりのつぎは、さくらんぼがりですよ(ぴょんぴょん) (07/02-21:55:57)
ライル (NPC)おう、急に辺鄙なとこに呼びつけて悪いなあ。大したもてなしは出来ないけど、まあさくらんぼは好きに食ってってくれ (07/02-21:57:00)
ヴァレリア : でも、あんなに小さいと、弓で狙うのたいへん!(まだ狩りを誤解してる) (07/02-21:57:20)
譲GM人懐っこい笑みを浮かべながら、手招きをして手袋だのさくらんぼ狩りの道具を貸してくれる (07/02-21:57:35)
ドレーク : (ムシャムシャムシャ さくらんぼ美味い) (07/02-21:57:49)
セラリア : 好きなだけか、それは楽しみだ。仕事に精がはいるな(楽し気に笑って) (07/02-21:57:54)
ヴァレリア : 好きに食べていいの?!やった!(すごい嬉しそう) (07/02-21:57:56)
セラリア : (仕事前に食べているモヒカンをひっぱたきます) (07/02-21:58:11)
レイト※連絡 ダイスの個数ボックスが空になってるのを修正してもらったので、全員入り直しお願いします。>ALL (07/02-21:58:12)
ライル (NPC)そんじゃまあ、簡単にさくらんぼのとり方教えておくな (07/02-21:58:32)
ドレーク : グハァ!! (07/02-21:58:43)
ヴァレリア : ライルさん。よろしくお願い、します。(ぺこりと頭を下げて道具を借りる) (07/02-21:58:56)
ドレーク : (錐揉み回転で飛んでいく) (07/02-21:58:59)
譲GM(なんと、わたしだけじゃなかったのか…!ありがとうございますー) (07/02-21:59:06)
セラリア : (判った、入り直すとしよう) (07/02-21:59:25)
ナレーションドレークさんが退場しました。 (07/02-21:59:28)
ナレーションレイトさんが登場しました。 (07/02-21:59:32)
ナレーションドレークさんが登場しました。 (07/02-21:59:40)
ヴァレリア : (了解です。入りなおします) (07/02-21:59:40)
ナレーションヴァレリアさんが退場しました。 (07/02-21:59:43)
ナレーションセラリアさんが退場しました。 (07/02-21:59:49)
ナレーションセラリアさんが登場しました。 (07/02-21:59:57)
ナレーションヴァレリアさんが登場しました。 (07/02-21:59:58)
ナレーション譲GMさんが退場しました。 (07/02-22:00:03)
セラリア : (戻った) (07/02-22:00:06)
ドレーク : (吹っ飛ばされて帰って来た 頭から着地)ふぅ 危なかったんだぜ(頭だけ地面に埋まって倒立状態) (07/02-22:00:16)
ナレーション譲GMさんが登場しました。 (07/02-22:00:18)
ヴァレリア : すごい。殴られて回るの初めて見た! (07/02-22:00:58)
譲GM : わたしが皆様にダイス大丈夫か聞いとくべきでしたね、失礼しました (07/02-22:01:14)
ヴァレリア : あ、それしってる。スケキヨのポーズ! (07/02-22:01:29)
セラリア : 思ったよりもよく飛んだな。(今更に・・・サクランボ狩りにごつい鎧という) (07/02-22:01:57)
譲GMでは、気を取り直して。さくらんぼ狩りの方法を説明します。PCとしては、ライルからさくらんぼの取り方を習っている、という体でどうぞ (07/02-22:02:53)
レイト : (ぱたぱたと身体にくらべてちっちゃい妖精の羽で浮いてるかぼ) (07/02-22:03:10)
ヴァレリア : セラリア、その鎧、かっこいい! (07/02-22:03:10)
セラリア : (承知した) (07/02-22:03:15)
譲GMといっても簡単なもので、皆様に順番に2D6を振って頂きます。 出た目によってイベントが発生、終わったら次の人が2D6を振ってまたイベントが発生する、という流れです (07/02-22:03:31)
セラリア : これは両親が残してくれた宝物なんだ。(少し嬉し悲しそうに笑って) (07/02-22:03:49)
セラリア : (なるほど・・・・) (07/02-22:04:01)
ドレーク : (モヒカンジャケットが倒立している) さくらんぼに狩り方なんてあるんだな (07/02-22:04:05)
ヴァレリア : (共通語に自信がないので必死に説明を聴いてる) (07/02-22:04:09)
譲GM特に質問などなければ、敏捷順なりランダムなりで2D6をお願いします! (07/02-22:04:14)
ヴァレリア : でも、思い出、あれば、いい。あたし、親の顔、しらない。 (07/02-22:05:25)
レイト : (敏捷24のかぼ) (07/02-22:05:45)
セラリア : 順番はどうしようか?>ALL (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) (07/02-22:05:47)
セラリア : (私は14だな、敏捷は) (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) (07/02-22:06:02)
セラリア : そうか・・・すまない。無神経で・・・ (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) (07/02-22:06:14)
ドレーク : (モヒカンが伸びて復活)…両親か 髪型しか覚えてないぜ(ふっ…脳裏に浮かぶ、ソフトモヒカンと逆モヒカンの姿) (07/02-22:06:22)
ヴァレリア : (敏捷24) (07/02-22:06:25)
ドレーク : (堂々の9) (07/02-22:06:38)
ヴァレリア : 大丈夫。あたしの家族、船のみんな。 (07/02-22:06:54)
レイト : ……りょーしん?(おなじたいけいのおなじかぼちゃぱんつのおなじかおがみっちり吹き出しいっぱいに詰まってきゃわきゃわしている謎な回想) (07/02-22:07:40)
セラリア : (私は敏捷順でいいと思うがどうだろうか?? (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) (07/02-22:08:05)
レイト : じゃあ、ばれりあさん!→かぼ→せらりあさん→もっひー のじゅんばんですね! (07/02-22:08:11)
ヴァレリア : (それじゃ、サクサク進めるために僭越ながら振らせてもらいます) 2D6 → [4,6] = 10 (07/02-22:08:23)
ドレーク : さぁ皆の衆 さくらんぼを狩るがよい 俺様は謙虚だから一番最後でいいぞ(もう食ったやつ) (07/02-22:08:26)
ドレーク : おい なんだそのモヒートみたいな愛称は('' (07/02-22:08:46)
レイト : かわいいですよ?もっひー!>ドレーク (07/02-22:09:29)
セラリア : その順番でいいぞ、サクサクと行くか (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) (07/02-22:09:38)
ヴァレリア : おじさん、もう食べたの?早い。 (07/02-22:09:42)
譲GMでは、脚立に乗ってさくらんぼを取り始めたヴァレリアの顔に、毛虫がぴゅーっと落ちてくる。虫が苦手なお嬢さんだったら目標12の精神抵抗を。虫が平気だったら抵抗振らなくてもOKです (07/02-22:11:41)
ドレーク : おじさんとはなんだ おじさんとは 俺様はまだ52だぞ (07/02-22:12:24)
セラリア : 十分におじさんだ。それと仕事の前に食べるな・・・(あきれ顔で) (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) (07/02-22:13:50)
ヴァレリア : うわっ!なにこれ?!(苦手ってわけじゃないけど、北海出身なので虫は見慣れないということで、精神成功します。2d6+3(冒険者)+1(精神力B)) 2D6 + 4 → [2,6] = 8 + 4 = 12 (07/02-22:14:05)
ヴァレリア : (どきどきどきどき。なんとか踏みとどまった)び、びっくりした。なにこれ、気持ち悪い。 (07/02-22:14:57)
ドレーク : 腹が減っては戦はできぬ (07/02-22:15:06)
レイト : ……はっ、まさか、かぼもおじさんだった……?(46歳) (07/02-22:15:13)
ドレーク : それはケムッソーだ 地味に毒があるから手袋越しに掴めよ 焼けば食えるぞ (07/02-22:15:41)
レイト : けむしさんですね!(ひょいっときのえだつかって顔からどける)>ヴァレリア (07/02-22:15:42)
譲GMでは、びっくりしたけれども特に取り乱す事もなく冷静に虫に対処します。その後は普通にさくらんぼが食べられます。甘酸っぱくってみずみずしくって美味しいです (07/02-22:15:49)
ヴァレリア : うん、52歳なんておじさんもおじさん。大おじさん。 (07/02-22:16:01)
レイト : つぎは、かぼですよ! (空を飛んで木のてっぺんの方のさくらんぼをもぎもぎふるーつ) 2D6 → [1,3] = 4 (07/02-22:16:10)
セラリア : それは虫だな。サクランボを食い荒らす害虫だ (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) (07/02-22:16:27)
譲GMそれでは、木の上にひゅーっと飛んでいったレイト。木の葉の隙間から、じーっとこっちを見ている目に気が付きます (07/02-22:17:21)
ヴァレリア : ケムッソー?毒があるの?ちょくせつ触らなくてよかった!(どきどき)気持ち悪くて、食べられないよ! (07/02-22:17:34)
ドレーク : これが若さか… (07/02-22:17:50)
レイト : ……きゃわ?(目があったのでじーっとみつめ) (07/02-22:17:53)
??? (NPC)この木は俺の木だぞー!あっちいけーっ! (07/02-22:17:55)
ヴァレリア : あ、かぼさん、ありがとう! (07/02-22:18:06)
譲GMちっちゃな腕が生えてきて、レイトの顔めがけて塩入りの水を水鉄砲でかけてきます。目標15で回避どうぞ。失敗すると、目がーっ!状態になります (07/02-22:19:08)
ヴァレリア : (さくらんぼをひょいパク)……んんんんん〜〜〜〜〜〜っ!なにこれ、すごく美味しいっ!!(ぱぁっと表情が明るくなる) (07/02-22:19:23)
ドレーク : 見つめあっぁぁうとぉぉぉすなぁぁぁおにぃぃぃ(☝ ՞ਊ ՞)☝ (07/02-22:19:50)
セラリア : (収穫の最中に一つぱくりと)・・・・ん(その甘味に頬を緩めて) (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) (07/02-22:20:05)
ヴァレリア : これが、さくらんぼを食べるんだ?それは困る!せっかく美味しいのに! (07/02-22:20:44)
ヴァレリア : あ、しってる、それ、しゃーだっ! (07/02-22:21:13)
レイト : きゃわわっ!?(シーフ4+敏捷度B4+種族特性2−浮遊に射撃2+アクロバット2 固定値10) 2D6 + 10 → [4,6] = 10 + 10 = 20 (07/02-22:21:21)
レイト : きゃわ〜!(水鉄砲の水をバレルロールで旋回回避しながら、べちゃーっと撃ってきた人にくっつきにいく)おじゃましますですよ!かぼですよ!さくらんぼですよ!>GM (07/02-22:22:29)
ヴァレリア : かぼさん、すごい飛び方!かっこいい! (07/02-22:22:44)
セラリア : すごいな・・・・妖精とはいえあの動き (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) (07/02-22:23:24)
譲GMでは、空中で華麗に飛び回って水鉄砲の水を回避しました (07/02-22:23:26)
ドレーク : 流石俺様の弟子(真顔で何か言いだした) (07/02-22:23:33)
??? (NPC)わわわっ、避けるなよ!こっち来るなよ!俺の木だって言ってるだろー! (07/02-22:24:12)
ヴァレリア : おじさん、飛べるの?(ジト目) (07/02-22:24:26)
??? (NPC)…………まあ、少しくらいなら分けてやるけどさ (07/02-22:24:33)
譲GM木の中にいた10歳くらいのツンデレ属性の男の子が、レイトにさくらんぼを取ってくれます。さくらんぼゲットです (07/02-22:25:26)
ドレーク : 空も自由に飛べるはず…だ(遠い目) (07/02-22:25:28)
レイト : じゃあ、かぼははちみつをあげますよ!おすそわけですよ!(はちみつを1回分譲渡)>??? (07/02-22:25:57)
レイト : (そしてさくらんぼをもっちゃもっちゃ食べる) (07/02-22:26:07)
ヴァレリア : な、なんか、おじさんが語りだした! (07/02-22:26:23)
セラリア : (次は私だったな・・・) 2D6 → [6,2] = 8 (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) (07/02-22:26:34)
セラリア : (丁寧に懸命に収穫をして) (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) (07/02-22:26:53)
??? (NPC)…ありがと(ぼそぼそ)>レイト (07/02-22:27:38)
譲GMでは、セラリアが脚立的なものに乗ると…置く位置が悪かったのか、ぐらぐらします (07/02-22:28:43)
ヴァレリア : 謎の存在がいる? (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-22:29:12)
ヴァレリア : わわっ、危ないよ! (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-22:29:39)
セラリア : な・・・・ととと・・・・(梯子の上で懸命にバランスを取ろうとしてぐらぐら) (07/02-22:29:48)
譲GMセラリア以外の三名は、筋力判定、もしくは膂力で判定どうぞ。目標は膂力で合計15、筋力で合計20です (07/02-22:30:01)
レイト : なんと、かぼちゃりゅーまけんじゅつのおししょーさまが、こんなところに(何)>ドレーク (07/02-22:30:04)
レイト : きゃわ! あぶないですよ!? (07/02-22:30:34)
ドレーク : んぉ…! (07/02-22:30:51)
レイト : (膂力0なので冒険者+筋力で判定) 2D6 + 5 → [5,5] = 10 + 5 = 15 (07/02-22:31:13)
ドレーク : モヒカンダーイブ!(仰向けヘッドスライディングでズザーっと移動し、足元を支える)【膂力】 2D6 + 6 → [5,5] = 10 + 6 = 16 (07/02-22:31:41)
ヴァレリア : あー、わわわっ!(膂力判定 2d6+3(膂力)+1(筋力B)) 2D6 + 4 → [5,2] = 7 + 4 = 11 (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-22:32:21)
譲GMオレンジ組の出目が仲良しさん (07/02-22:32:21)
レイト : かぼてぃーっく、おぼり!(ぐらついてるぶぶんにすとーんと乗っかって重石になる妖精) (07/02-22:32:25)
ドレーク : 流石弟子! (07/02-22:32:56)
譲GMでは、皆が力を合わせて脚立を支えてくれたので、セラリアは落ちずにすみました。美味しいさくらんぼゲットです (07/02-22:33:11)
セラリア : ふぅ・・・・すまない。助かった。(汗をぬぐいお礼を告げて。そして収穫収穫) (07/02-22:34:02)
レイト : さいごは、もっひーししょーですね! (07/02-22:34:54)
ヴァレリア : けがしてなくて、良かった (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-22:34:58)
ヴァレリア : おじさん、力が強い。 (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-22:35:57)
セラリア : 危険はないと油断していた。本当に済まない。(梯子を下りて一息) (07/02-22:35:59)
ドレーク : ふっ 俺様のターンだ (07/02-22:36:11)
ドレーク : 運営のダイスロール!(選ぶ木をダイスで決めるモヒカン) 2D6 → [4,5] = 9 (07/02-22:36:39)
ドレーク : 噛んだ('' (07/02-22:36:51)
譲GMあ、9出た (07/02-22:37:30)
ヴァレリア : ううん。無事でよかった! (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-22:37:42)
譲GMラッキーマスです (07/02-22:37:45)
ヴァレリア : (すごい不吉なフラグ踏んだ?) (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-22:38:14)
ドレーク : 沖のカモメにふかし芋取られちまったな… (07/02-22:38:39)
ヴァレリア : (幸運の方だった!) (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-22:38:39)
譲GM運営者のライルから、食べ頃のさくらんぼが生っている木を教えて貰いました。特に問題もなく、お腹いっぱい美味しいさくらんぼが食べられます (07/02-22:38:48)
レイト : なんと……。 (07/02-22:39:40)
セラリア : (幸運だ!) (07/02-22:39:53)
ドレーク : やったぜ(ムシャムシャムシャ) (07/02-22:40:08)
ヴァレリア : やったー!さくらんぼたくさんゲット!(夢中になって食べてる。すごく幸せそう) (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-22:40:25)
セラリア : (味わって一つづつ食べて) (07/02-22:41:23)
ドレーク : …で仕事ってなんだっけ(げぷー) (07/02-22:42:34)
譲GMさて、一巡しましたがどうしましょうか。このままイベント表を進めてもいいですし、ここで切ってボス戦に移っても大丈夫ですが… (07/02-22:42:56)
譲GM仕事はさくらんぼ狩りです(真顔) (07/02-22:43:15)
ヴァレリア : のうさぎょう!狩り!(元気いっぱい) (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-22:43:25)
セラリア : (つまり狩るわけか・・・) (07/02-22:43:48)
ドレーク : よし食うのが仕事か (07/02-22:43:52)
ドレーク : (俺様はボス戦でいいぞ 0時過ぎると人減りそうだし) (07/02-22:44:40)
ヴァレリア : (勿体ない気もするけど、同じイベントが重なってもあれだしボス戦でいいかな) (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-22:45:03)
セラリア : (ではボス戦にいくとしよう) (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) (07/02-22:46:09)
譲GMでは、ボス戦に移行ですね。かしこまりましたー (07/02-22:47:08)
レイト : (かぼも、ぼすでだいじょーぶですよ!) (07/02-22:47:11)
譲GMそれでは、ひとしきりさくらんぼ狩りを満喫した君たち。そろそろ帰ろうかとしたところ、夕暮れ色に染まったさくらんぼ園の中にトライアングル型の影を見つける (07/02-22:47:53)
ヴァレリア : なんか、そわそわしてきた。 (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-22:48:19)
セラリア : 夕暮れになったからではないか? (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) (07/02-22:48:51)
ドレーク : かぼ+ボス=かぼす…(急に酸っぱくなったな とカボを見ている) (07/02-22:48:55)
ヴァレリア : なに、あれ?さんかくおばけ? (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-22:49:00)
譲GMよくよく目を凝らしてみてみると…それは、無駄に写実的な二房に枝分かれしたさくらんぼに、絵本のお化けのような牙の生えた口と三白眼がついたさくらんぼお化けだった! (07/02-22:49:00)
ドレーク : ふー食った食った 今年はもうさくらんぼはいいな(爪楊枝しーしー) (07/02-22:49:23)
ドレーク : ……なんだあれは さくらんぼの精か? (07/02-22:49:45)
ヴァレリア : わっ!お姉さんの絵にそっくりだ! (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-22:49:58)
セラリア : 船で見た絵だな・・・・ (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) (07/02-22:50:11)
譲GMマールのスケッチブックから抜け出してきたようなお化けだ。お化けの周辺には、ご丁寧に丸っこい字で「がぶってしてくる!」 などと特徴まで書かれている。ちなみに、隅っこにはマールのサイン入り (07/02-22:50:35)
ヴァレリア : そっか、これが狩りなんだね!(ジャベリンを手に取る) (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-22:51:19)
ドレーク : …まぁ なんでもいいが…ぶっ飛ばしてしまっても構わんのだろう?(ショットガンと戦斧を握って) (07/02-22:51:53)
ライル (NPC)………なんじゃ、ありゃあ (07/02-22:52:13)
レイト : ……きゃわ!? さくらんぼもんすたーですよ! (07/02-22:52:19)
マール (NPC)おおー、わたしが考えたとおりのさくらんぼお化けだ! (07/02-22:52:39)
ヴァレリア : どんなモンスターなんだろ。(どきどき。セージ無し) (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-22:52:58)
譲GM凄い、と歓声を上げるマールとは対照的に、ドン引きした顔でさくらんぼお化けを見ているライル (07/02-22:53:14)
ドレーク : おい地主 オメェんとこのペットかありゃぁ?>ライル (07/02-22:53:20)
レイトかぼてぃーっく、あーい!(きゅぴーん、とか言いながら魔生物知識)>GM 2D6 + 7 → [5,6] = 11 + 7 = 18 (07/02-22:53:32)
セラリア : 少し待て。考えた通りとはどうい事だ? (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) (07/02-22:53:36)
セラリア : (生物学しかない…) (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) (07/02-22:53:54)
ライル (NPC)あんなシュールなもん、飼うわけないだろ。さくらんぼのマスコットにするなら、もっと可愛い見た目の飼うわ (07/02-22:54:19)
ライル (NPC)>ドレーク (07/02-22:54:37)
ヴァレリア : あれが、さくらんぼを荒らす本当の犯人なんだね。 (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-22:54:55)
ドレーク : じゃあ襲ってくるようならぶっ飛ばしちまうぞ (07/02-22:55:14)
マール (NPC)うんとね、さくらんぼ狩りでやっつけるさくらんぼお化けを、ハーフリングの皆で考えたの!(これこれ、とスケッチブックを出してくるが、描いていたはずのページが白紙になっていて首を傾げている)>セラリア (07/02-22:56:08)
譲GMやけに冷静な君たちに向かって、さくらんぼお化けが近付いてきます。戦闘開始です (07/02-22:56:44)
セラリア : 考えてああなるのか?むしろ書いたものが出るとかどう言う事だ?(ハーフリングは化け物化と驚き)>マール (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) (07/02-22:57:28)
譲GMかぼてぃっくあいが達成抜いてるので、詳細も出しますので少しお待ちをー (07/02-22:57:29)
ヴァレリア : あれ?ページがない。じゃなかった!戦わなきゃ! (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-22:58:20)
セラリア : (どうなっていると首を振るも・・・気を取り直し剣と盾を構える) (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) (07/02-22:58:51)
ドレーク : なんだ 指名手配じゃねぇのかそれ…まぁいい (07/02-22:58:59)
レイト : きゃわ! かぼちゃりゅーまけんじゅつの、さびですよ!(二刀流しゃきーん) (07/02-23:00:09)
ドレーク : …おいガキンチョ共 前衛と後衛どっちだ 俺様はパーフェクトだから両方できるぜ (07/02-23:00:21)
セラリア : 私は前衛だ。後衛に見えるか?(ガチガチの剣士装備) (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) (07/02-23:01:21)
ヴァレリア : あたしも、前衛。魔法できない! (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:01:45)
譲GMさくらんぼお化け:HP20、回避13、抵抗12。神の気まぐれか、何かの奇跡か、ハーフリングの無邪気な欲望の賜か。マールのスケッチブックから何故か抜け出してしまったさくらんぼお化け。火に弱い さくらんぼお化け:HP20、回避13、抵抗12 (07/02-23:02:02)
ドレーク : てめら全員前衛かよ最高だなファッキン (07/02-23:02:31)
レイト : かぼちゃりゅーまけんじゅつは、きょりをえらびませんけど、ちかいほーがつよいですよ!(右手に白妖精の剣、左手にマインゴーシュを持ってしゃきーんとぽーず) (07/02-23:02:38)
譲GM(まさかのオール前衛戦ですか、楽しそう!) さくらんぼお化け:HP20、回避13、抵抗12 (07/02-23:03:13)
ドレーク : じゃあ俺様はこのカタコトガキンチョ守るとするか(ヴァレリアの隣に立ちつつ)カボはそっちのくっころ小娘をだな (07/02-23:03:30)
ヴァレリア : 大丈夫。あたしの槍のサビにする!(くるくると槍を回 (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:04:01)
セラリア : お前もくっころと呼ぶか! (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) (07/02-23:04:43)
ドレーク : ちゃんと手入れしないとすぐ錆びるぞ(海の男は何か台無しな事を言いだした) (07/02-23:04:57)
譲GMそれでは、こちらは敏捷10で動きますので、10以上の方から行動どうぞ! さくらんぼお化け:HP20、回避13、抵抗12 (07/02-23:05:18)
レイト : (この時、セラリアのフルネームが セラリア=クッコロー さんだと 記憶された(待) (07/02-23:05:20)
ヴァレリア : 武器はだいじ!ちゃんと手入れ、しないと、メイファに叩かれる。 (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:05:44)
ドレーク : 9だ! (07/02-23:05:50)
ドレーク : 距離は? (07/02-23:06:08)
ヴァレリア : クッコロ! (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:06:16)
セラリア : くっこりではなくセラリアだ! (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) (07/02-23:07:02)
レイト : では、かぼからいっても、よいですか?>ALL (07/02-23:07:06)
譲GMおっと、失礼。距離は10メートルです さくらんぼお化け:HP20、回避13、抵抗12 (07/02-23:07:08)
ヴァレリア : うん、金属鎧じゃないから、まわしてまわしてまわしまくる。うん、かぼさん、どうぞだよ! (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:07:46)
ドレーク : 俺様の出番あるかな(トオイメ (07/02-23:08:21)
ヴァレリア : 大丈夫。鎧かっこいいから、台詞、ちゃんと似合う! (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:08:43)
セラリア : 構わんぞ。先に頼む、レイト殿 (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) (07/02-23:09:11)
セラリア : それは流石に喜べんぞ。まったく・・・・・ (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) (07/02-23:09:26)
レイト : ふっふっふ、かぼはできるこ きがきくこ!(ヴァレリアの肩にぽむんと乗って移動手段確保してから) めらめらぱわー、めらぱわー!(全員の主武器に対して対象3倍拡大エンチャント・ファイア) 2D6 + 7 → [6,4] = 10 + 7 = 17 (07/02-23:09:30)
レイト : もえるもえーる、めらぱわー!(ドレイク ヴァレリア セラリアの主武器のベース+10 炎属性付与)>ALL (07/02-23:10:15)
ヴァレリア : おおっ!魔法すごい!(穂先が炎に包まれたジャベリンをぐるぐると回して) (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:10:40)
譲GMお。炎は弱点属性なので、さらに+10で計算お願いします さくらんぼお化け:HP20、回避13、抵抗12 (07/02-23:10:46)
ヴァレリア : それじゃ、次、あたしかな! (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:11:16)
ドレーク : ぬわーーー!(ショットガンが爆発するモヒカン)(何 (07/02-23:11:27)
レイト : (ドレイク→ドレーク) (HP:12/12 TP:17/27 敏捷:24) (07/02-23:11:44)
レイト : ばとるあっくすに、かけましたよ!>ドレーク (HP:12/12 TP:17/27 敏捷:24) (07/02-23:12:02)
ドレーク : 死んだかと思ったぜ (07/02-23:12:18)
セラリア : サクランボに被害が出ても問題だ、早く始末しよう (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/02-23:12:20)
譲GM(セーフ!) さくらんぼお化け:HP20、回避13、抵抗12 (07/02-23:12:59)
ヴァレリアそれじゃ、8m前進して、炎のジャベリンで、突くべし!(命中 2d6+3(レベル)+3(器用B)) 2D6 + 6 → [2,4] = 6 + 6 = 12 (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:13:24)
レイト : ふっふっふ、ばれさん!せらさん!もっひー!やっておしまいなさい!(ふんすふんす) (HP:12/12 TP:17/27 敏捷:24) (07/02-23:14:00)
ヴァレリア : 惜しい!外した!(力みすぎてうまくかわされた!) (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:14:09)
譲GMさくらんぼがにゅうん、と左右に分かれてジャベリンの穂先をかわします さくらんぼお化け:HP20、回避13、抵抗12 (07/02-23:14:31)
レイト : (ヴァレリアの肩に乗ってるので、ヴァレリアの移動に合わせて8m移動) (HP:12/12 TP:17/27 敏捷:24) (07/02-23:14:54)
ドレーク : ええい カボに並んで奇怪な奴め! (07/02-23:14:55)
セラリア : では次は私が行こう (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/02-23:15:21)
譲GM小気味よく何か左右に揺れています。その程度で俺様を倒そうなんて、甘いわ!なんてアテレコが似合いそうなオーラです さくらんぼお化け:HP20、回避13、抵抗12 (07/02-23:15:44)
セラリア : 8m前進 ブロードソードで攻撃する 2d+6 2D6 + 6 → [1,6] = 7 + 6 = 13 (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/02-23:16:00)
ヴァレリア : むー。この装備だと、猫の構え、できない! (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:16:03)
レイト : なんという、らすぼすかん……これは、ゆだんできませんね(ごくり) (HP:12/12 TP:17/27 敏捷:24) (07/02-23:18:04)
セラリア : 見た目に判じて強大な敵という訳か・・・(戦慄) (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/02-23:18:36)
譲GMセラリアのブロードソードも、左右に揺れながら回避する さくらんぼお化け:HP20、回避13、抵抗12 (07/02-23:18:45)
ヴァレリア : セラリア、さすが、当たった! (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:19:25)
ドレーク : おいおいおいおい この小娘共は初陣か? (07/02-23:19:32)
譲GMドレークさんは9なので、さくらんぼお化けのターン さくらんぼお化け:HP20、回避13、抵抗12 (07/02-23:19:32)
譲GM2D4 → [2,2] = 4 さくらんぼお化け:HP20、回避13、抵抗12 (07/02-23:19:48)
ヴァレリア : あ、ごめん、勘違い! (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:19:48)
セラリア : いや・・・・避けられたようだ・・・ (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/02-23:19:57)
ヴァレリア : うん、ういじん。(真顔) (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:20:21)
譲GMでは、セラリア目がけてさくらんぼお化けががぶっ!がぶっ!と2回噛みついてきます さくらんぼお化け:HP20、回避13、抵抗12 (07/02-23:20:37)
譲GM命中13を2回回避して下さい さくらんぼお化け:HP20、回避13、抵抗12 (07/02-23:21:03)
セラリア : 実践は初めてだな (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/02-23:21:11)
ドレーク : おい行ったぞ (07/02-23:21:32)
セラリア : 無茶を言う……! 回避 2d+3 2D6 + 3 → [3,5] = 8 + 3 = 11 (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/02-23:21:33)
セラリア2D6 + 3 → [3,1] = 4 + 3 = 7 (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/02-23:21:34)
セラリア : 回避失敗*2 (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/02-23:21:43)
譲GM(備考欄に命中入れてなかった…ごめんなさい) さくらんぼお化け:HP20、回避13、抵抗12、命中13 (07/02-23:21:58)
譲GMダメージは12点×2です さくらんぼお化け:HP20、回避13、抵抗12、命中13 (07/02-23:22:24)
ドレーク : 仕方ねぇ…俺様がクールな援護をしてやろうじゃないの (07/02-23:22:32)
セラリア : (うん、大丈夫そう・・・B38+3+2+2 2D6 → [5,2] = 7 (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/02-23:23:19)
セラリア2D6 → [6,1] = 7 (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/02-23:23:20)
セラリア : (15点15点で弾きましt (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/02-23:23:42)
譲GMでは、さくらんぼにがぶがぶっとされましたが、元が紙だからかセラリアの鎧までは抜けませんでした さくらんぼお化け:HP20、回避13、抵抗12、命中13 (07/02-23:24:59)
ヴァレリア : すごい、かっこいいだけじゃなくて、硬い! (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:25:12)
譲GM続いてドレークさん、どうぞ さくらんぼお化け:HP20、回避13、抵抗12、命中13 (07/02-23:25:18)
セラリア : 現状では硬さにだけは評価はあるぞ?(噛まれても平然と) (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/02-23:25:49)
ドレーク : 9m移動して、バトルアックスを両手持ちで攻撃だぜぇ!【命中:7】 2D6 + 7 → [3,5] = 8 + 7 = 15 (07/02-23:26:27)
譲GM当たり! さくらんぼお化け:HP20、回避13、抵抗12、命中13 (07/02-23:27:02)
ドレーク : (燃えるバトルアックスでセラリアに噛み付いている奴を吹っ飛ばすように叩きつけ)【B48+6@10 弱点込み】 2D6 → [2,2] = 4 (07/02-23:27:24)
ヴァレリア : クールな援護!きたい、してる! (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:27:25)
ドレーク : 【11炎斬】 (07/02-23:28:06)
ヴァレリア : でも、むしろ、熱い。燃えてるし。 (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:28:16)
セラリア : 見た目に反して出来るな・・・もひー (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/02-23:28:22)
レイト : もっひーししょーのほんきですよ! (HP:12/12 TP:17/27 敏捷:24) (07/02-23:28:59)
譲GM5点通し さくらんぼお化け:HP15、回避13、抵抗12、命中13 (07/02-23:29:29)
ドレーク : うし 俺様が正面から押さえ込んでやろう 小娘共は左右から挟み撃ちにするが良い! この大海賊ドレーク様、さくらんぼお化けなどおそるるに足らず! (07/02-23:29:57)
譲GMドレークのクールで熱い斧で殴られたさくらんぼが、端からチリチリ焦げていきます さくらんぼお化け:HP15、回避13、抵抗12、命中13 (07/02-23:30:34)
譲GMでは、2ターン目 さくらんぼお化け:HP15、回避13、抵抗12、命中13 (07/02-23:31:03)
レイト : かぼは、こうどうを、おくらせますよ!>ALL (HP:12/12 TP:17/27 敏捷:24) (07/02-23:32:12)
ヴァレリアおっけー!あたしも、がんばらなきゃ!もっかい、槍で、突く!(ざざざっとフットワークの軽さを見せつけてサクランボお化けの左側の距離2mくらいに回り込んで、燃えているジャベリンで刺突を入れる。命中 2d6+3(レベル)+3(器用B)+2(側面)) 2D6 + 8 → [3,1] = 4 + 8 = 12 (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:32:58)
ヴァレリア : はーずーれーたー!(すごく悔しそうに槍の穂先を引っ込める) (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:33:39)
譲GM元が紙なだけあって厚みが薄いのか、ヴァレリアの槍は当たりませんでした(ぁ) さくらんぼお化け:HP15、回避13、抵抗12、命中13 (07/02-23:34:32)
セラリア : もひー一人にいい格好はさせれんな。私も次こそは(右側面に回り込み 2mぐらいの場所へ行って攻撃) (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/02-23:34:37)
セラリア2D6 + 8 → [4,4] = 8 + 8 = 16 (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/02-23:34:39)
レイト : よこからみたら、ぺらぺらなかんじ!? (HP:12/12 TP:17/27 敏捷:24) (07/02-23:34:58)
ドレーク : おいなんでもひーで固定なんだ!? (07/02-23:35:05)
セラリア : (燃えるブロードソードでぶーん) B37+6@10 2D6 → [2,6] = 8 (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/02-23:35:17)
譲GM当たり! さくらんぼお化け:HP15、回避13、抵抗12、命中13 (07/02-23:35:17)
ドレーク : ペーパ◯マリオ (07/02-23:35:29)
セラリア : (15点と切り裂きます) (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/02-23:35:45)
譲GM(実は結構薄い)<さくらんぼお化けの厚み さくらんぼお化け:HP15、回避13、抵抗12、命中13 (07/02-23:35:51)
譲GM9点通し さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/02-23:36:23)
ヴァレリア : かーとぅーんだっ! (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:36:32)
譲GM熱を纏ったブロードソードで切り払われて、さくらんぼおばけがブスブスと白煙を上げ始めている さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/02-23:37:11)
譲GMレイトさんは行動遅延でOK? さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/02-23:37:35)
譲GM(今なら取り消しでもいいのよ!GM付いてなかったし!) さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/02-23:38:10)
レイト : かまいませんよ!しいていうならぷにぷにばれりあさんのかたのうえでおどってますよ!<行動遅延 (HP:12/12 TP:17/27 敏捷:24) (07/02-23:38:16)
ヴァレリア : そっか、紙だから、火に、弱いっ!(今更気づく) (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:38:26)
譲GM了解しました。では、さくらんぼお化けのターン さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/02-23:39:11)
譲GM2D4 → [2,3] = 5 さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/02-23:39:27)
セラリア : 切った感触は良く判らんな・・・・紙という事か・・・ (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/02-23:39:35)
ドレーク : (こいつら平気そうだし庇わなくても大丈夫かなと思っているモヒカン) (07/02-23:39:40)
譲GMセラリアとドレークに、さくらんぼの茎(?)の部分が伸びてきます。命中13を回避して下さい、失敗すると巻き付かれます さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/02-23:40:39)
ヴァレリア : わっ、なんか伸びてきた!気、付けてっ! (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:41:41)
セラリア : また私に来るか、懲りないな 2D6 + 3 → [1,1] = 2 + 3 = 5 (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/02-23:42:02)
セラリア : (ふぁんぶった!) (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/02-23:42:13)
レイト : きゃわ! ねらいが(回避値的な意味で)てきかくですよっ!? (HP:12/12 TP:17/27 敏捷:24) (07/02-23:42:32)
ヴァレリア : 赤の、呪い! (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:42:47)
ドレーク : ぬおりゃ!(バトルアックスで茎を切っていくモヒカン)【切り払い】 2D6 + 7 → [4,2] = 6 + 7 = 13 (07/02-23:43:14)
譲GM貴様らにただで負ける俺様と思うな!的オーラがさくらんぼお化けから立ち上っています<狙いが的確 さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/02-23:43:47)
レイト : しかし、にくたいをきりはらわれたので、だめーじはっせいですね(あわれみのひとみ) (HP:12/12 TP:17/27 敏捷:24) (07/02-23:44:10)
ヴァレリア : すごい!重そうな斧で、切り払った! (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:44:26)
ドレーク : ガッハッハ! 片手でも両手でも持てるように重心を弄ってるんだよ!(片手でもくるくる回した後両手で構えなおし) (07/02-23:45:05)
セラリア : まきつくな!サクランボではないだろう…絶対に(捕まった) (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/02-23:45:27)
譲GMでは、セラリアだけ茎に巻き付かれました。次の自分のターンに、手番を消費して解きの筋力判定に挑戦できます さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/02-23:45:36)
ドレーク : くっころ触手プレイ…ふむ(ジーーーー) (07/02-23:45:58)
譲GMドレークは行動をどうぞ さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/02-23:46:12)
レイト : ざんねんですがそのまえに、じぶんのにくたいをきりはらいされると、だめーじが、はっせいします()>さくらんぼ (HP:12/12 TP:17/27 敏捷:24) (07/02-23:46:43)
ドレーク : いまだ!(ダッシュしてさくらんぼおばけにタックルアンドキャッチをせんとす)【タックルハグ】 2D6 + 7 → [2,1] = 3 + 7 = 10 (07/02-23:47:11)
セラリア : そこのモヒカン!そり上げるぞ、見るな(じたばた) (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/02-23:47:16)
ドレーク : ダメだ!それどころじゃねぇ!(セラリアが気になるモヒカン) (07/02-23:47:39)
ヴァレリア : ドワーフといえば、斧!基本に、ちゅうじつ! (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:47:51)
レイト : これは……かぼがほんきをださざるをえませんね(きりり) (HP:12/12 TP:17/27 敏捷:24) (07/02-23:48:22)
譲GMあれ、あの切り払いダメージって魔物にも有効だったんですね さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/02-23:48:43)
ドレーク : 物にもよるけどね、) (07/02-23:49:02)
譲GM失礼しました、ドレークは追加で切り払いのダメージ判定をどうぞ さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/02-23:49:15)
ヴァレリア : (この場合、通常攻撃が当たった扱い?<切り払い) (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:49:18)
レイト : むしろ、ぶきをつかわないまものをざんざかきりはらうとだめーじがましましですよ! (HP:12/12 TP:17/27 敏捷:24) (07/02-23:49:23)
ドレーク : 【B48+6@10】 2D6 → [4,5] = 9 (07/02-23:49:45)
レイト : あいてにもよりますが!(リビングメイルとかだと微妙い) (HP:12/12 TP:17/27 敏捷:24) (07/02-23:49:45)
ドレーク : 【18炎斬】 (07/02-23:50:05)
ヴァレリア : セラリア、あぶない!(触手プレイとか、その辺のお楽しみには疎い少女) (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:50:16)
レイト : ふふふ、しんうちとーじょ……あれ?(なんかおわりっぽい) (HP:12/12 TP:17/27 敏捷:24) (07/02-23:50:23)
譲GM12点通し さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/02-23:51:05)
ヴァレリア : (やったか?!<危険なフラグ) (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:51:05)
ドレーク : ええいどけ!俺様の眼福タイムを邪魔するな!(ノールックでさくらんぼおばけをザックリ) (07/02-23:51:50)
譲GM伸ばした蔓をドレークに切り払われ、焦げたさくらんぼお化けはバラバラになって風に巻かれて飛んでいきます さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/02-23:52:07)
譲GM戦闘終了です! さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/02-23:52:17)
セラリア : 色々な意味で危険だ、早くそいつを倒してくれ。(じたばたた) (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/02-23:52:29)
レイト : ……かぼのでばんが、かぼのちょーおうぎが(ヴァレリアの肩の上でうちひしがれる妖精) (HP:12/12 TP:17/27 敏捷:24) (07/02-23:52:39)
セラリア : (どちゃっと解放されてばたりと) (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/02-23:52:44)
譲GM(セラリアさんに巻き付いた蔓部分も燃えたか、そこは残っているかはお好みでどうぞ!) さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/02-23:53:19)
ドレーク : 終わってしまった…(同じく項垂れるモヒカン) (07/02-23:53:27)
レイト : (ちょーおうぎ:フェイク入れた上で魔法剣エクスカリバーぶっぱ 環境破壊カウントダウン阻止ドレークGJ) (HP:12/12 TP:17/27 敏捷:24) (07/02-23:53:28)
ヴァレリア : セラリア、だいじょうぶ?!(ファイアエンチャントが付いたままのジャベリンを地面に刺してセラリアの傍による) (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:53:53)
セラリア : (燃えたとしましょう・乙女に触手は似合わない( (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/02-23:54:17)
レイト : まわりににたようなおばけがいないかかくにんしたうえで、ふぁいあえんちゃんとを、かいじょしますよ。>GM (HP:12/12 TP:17/27 敏捷:24) (07/02-23:54:39)
セラリア : あぁ、大丈夫だ。すまない・・・醜態を見せた。(起き上がって) (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/02-23:55:01)
ドレーク : はーつっかえ(焼き崩れたさくらんぼお化けをふみふみ) (07/02-23:55:09)
マール (NPC)皆お疲れ様!余裕っぽかったね!(後ろで見学していたちびっこが寄ってくる) さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/02-23:55:10)
レイト : (そうなりますね<通常攻撃が当たった扱い)<肉体への切り払い>ヴァレリア (HP:12/12 TP:17/27 敏捷:24) (07/02-23:55:56)
ヴァレリア : ううん、あたしこそ、ぜんぜんあたんなくて、ごめん。 (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:55:57)
譲GMスケッチブックに描かれていたのが一体だけだったので、出現したのも一体だけだったようです さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/02-23:56:07)
ドレーク : おい小娘共 さくらんぼ食いなおしだ\\\\٩( 'ω' )و //// (07/02-23:56:48)
セラリア : 初陣は誰でも緊張をする。次に挽回を知ればいい (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/02-23:56:54)
ヴァレリア : (なるほど。切り払い強い。メモメモ!) (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:57:04)
セラリア : マール殿…あれはなんだ? (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/02-23:57:08)
ライル (NPC)……遊びに呼んだはずが、何かすまん事になったな(申し訳なさそうな、よく状況が分かっていないような微妙な顔をしつつ) さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/02-23:57:39)
ヴァレリア : うん、みんな強かった!お姉さん、ちゃんと用意してくれてたんだね! (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:58:07)
ヴァレリア : うん、戦ったら、またお腹すいちゃった!サクランボ食べよ! (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:58:52)
マール (NPC)さくらんぼ狩りでやっつける、さくらんぼお化けじゃないの?食われた仲間の恨みー、晴らさでおくべきかー!って奴!(信じて疑っていない目)>セラリア さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/02-23:59:06)
レイト : は、あのこは、だいじょーぶでしょーか!(おとこのこがいた木にぴゅーって飛んでいく)>GM (HP:12/12 TP:17/27 敏捷:24) (07/02-23:59:40)
ヴァレリア : うん、あたし、勉強した。次はもっともっと、練習してから、がんばる! (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/02-23:59:46)
ライル (NPC)まあ、さくらんぼくらいならいくらでも食ってってくれ。さくらんぼ狩りのお代はそこのちびっこに請求しとくから>ALL さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/03-00:00:15)
ヴァレリア : ううん、おじさんたちにも怪我なくてよかった!>ライル (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/03-00:00:29)
セラリア : サクランボカリというのはな・・・楽しんでサクランボを収穫する事ではなかったか??(困った顔でライルとマールを交互に見る) (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/03-00:00:32)
セラリア : なんにしても怪我人が居なくてよかった。(ほっとした顔で) (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/03-00:00:54)
譲GM男の子は、目の前のヒーローショー()をキラキラした目で見ていたようです。スゲー!って興奮しています>レイト さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/03-00:01:14)
ドレーク : ガッハッハ あんな雑魚俺様たちにかかれば食後の運動にもならないぜぇ? また出たらいつでも呼びな この大海賊ドレーク様がボコボコにしてチェリーコークにしてやるぜ(ドクペ味)>ライル (07/03-00:01:32)
ヴァレリア : そっか、やっぱり、狩りだったんだ! (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/03-00:01:44)
ヴァレリア : やった!サクランボ、たくさん食べる!(早速がっつく少女) (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/03-00:02:54)
レイト : おけがは、ありませんかー?けがをしてたら、まほうでちょちょいのちょいの、かぼですよー。>男の子 (HP:12/12 TP:17/27 敏捷:24) (07/03-00:02:57)
セラリア : いや・・・あれは・・・・なんでもない・・・(喜んでいる姿を見て何も言えなくなった) (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/03-00:03:00)
マール (NPC)え、でもさくらんぼお化け、出てきたよ?(首捻りつつ)>セラリア さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/03-00:03:10)
ライル (NPC)ありがとさん、何かあった時は頼りにさせて貰うよ>ドレーク さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/03-00:03:29)
男の子 (NPC)大丈夫!皆、つえー!かっこいー!どーんのぼーだったよ!(テンションMAX)>レイト さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/03-00:04:38)
レイト : さくらんぼがりとは、こんなにすりりんぐな、ものだったのですね(しんみょー) (HP:12/12 TP:17/27 敏捷:24) (07/03-00:05:08)
譲GMという感じで24時になりましたので、特にしたい事がなければこのまま締めに移りますが、皆様いかがでしょう? さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/03-00:05:27)
レイト : きゅっふっふ、かぼたちは、ほおずきのぼーけんしゃですからね、あのくらい、おちゃのこさいさいですよ!(ふんすふんす)>男の子 (HP:12/12 TP:17/27 敏捷:24) (07/03-00:05:32)
ヴァレリア : ね、その子、誰?(不思議そうな表情) (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/03-00:05:51)
レイト : (男の子と一緒にさくらんぼ食べてきゃっきゃしてるだけだからOKです。)>GM (HP:12/12 TP:17/27 敏捷:24) (07/03-00:05:57)
レイト : きのなかにいたから、きっときのよーせーさんですよ(何)>ヴァレリア (HP:12/12 TP:17/27 敏捷:24) (07/03-00:06:13)
ヴァレリア : あたしは〆ても大丈夫! (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/03-00:06:29)
ドレーク : (ムシャムシャムシャ Ok) (07/03-00:06:36)
セラリア : なんといっていいか・・・・すまん、きっとあれでいいのだろうな。(私がきっとおかしいと納得してしまった元令嬢)>マール (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/03-00:06:36)
セラリア : 私も大丈夫だ。(お土産にサクランボをそっともらって) (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/03-00:06:57)
ヴァレリア : そっか、この子が木のようせいなんだ?(じ〜っと興味深そうに男の子を見てる) (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/03-00:07:24)
ヴァレリア : (サクランボをパクパク食べながら種を飛ばしてる) (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/03-00:08:16)
ドレーク : お土産は普通別料金だぞ('' (07/03-00:08:22)
ドレーク : スイカか('' (07/03-00:08:34)
譲GMそれでは、その日はライルの家に一泊して。男の子とさくらんぼを食べたり、レイトに貰った蜂蜜で作ったチェリータルトを夕食後のデザートに出して貰ったりしてさくらんぼ狩りを満喫しました さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/03-00:09:17)
セラリア : (妖精までいたのかと驚きを隠せない) (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/03-00:09:21)
ヴァレリア : 狩りだから、気のゆるみ、いけない!(`・ω・´) (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/03-00:09:27)
譲GM翌朝、マールの案内で港町を散策して、お腹いっぱい買い食いをして帰った事でしょう さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/03-00:09:52)
レイト : (でもほんとはライルさん家の息子さんっぽい)<男の子 (HP:12/12 TP:17/27 敏捷:24) (07/03-00:10:01)
譲GMという感じで、リザルト移ります さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/03-00:10:19)
ヴァレリア : チェリータルト…………(目が輝いてる) (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/03-00:10:21)
ドレーク : 次は桃だな(シーハーしながらまったりモード) (07/03-00:10:47)
セラリア : タルトとか・・・(目を輝かせて) (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/03-00:10:59)
レイト : きゃわぁぁぁぁ(タルト見て目をきらきら) (HP:12/12 TP:17/27 敏捷:24) (07/03-00:11:16)
ヴァレリア : (確かに、将来は男の子のものだね、サクランボの木) (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/03-00:11:20)
譲GM経験点2100点、報酬は一人1500セレン、FPと名声をPC様の冒険者レベル点、獲得しました。週経過は1週です さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/03-00:12:01)
ヴァレリア : 結論:ゆだんよくない、でも、サクランボ狩り、楽しい! (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/03-00:12:17)
レイト : わぁい、いただきますよ!(きゃっきゃ)<リザルト (HP:12/12 TP:17/27 敏捷:24) (07/03-00:13:07)
譲GM皆様、お付き合いありがとうございました!色々と不手際があってごめんなさいー さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/03-00:13:15)
ドレーク : 結論:俺様完璧 (07/03-00:13:31)
ヴァレリア : (リザルトいただきます。ありがとうございました!おつかれさまでした!) (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/03-00:13:34)
セラリア : 結論:油断大敵だった (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/03-00:13:54)
セラリア : (お疲れ様です。GMありがとうございました (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/03-00:14:07)
ヴァレリア : (皆さんもお付き合いありがとうございました!) (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/03-00:14:08)
譲GMまた機会があったら一緒に遊んで頂けると嬉しいです さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/03-00:14:17)
レイト : おつかれさまですよ! たのしかったですよ! (HP:12/12 TP:17/27 敏捷:24) (07/03-00:14:46)
ヴァレリア : (こちらこそまた遊んでくださいませ!) (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/03-00:14:50)
譲GMそれでは、酒場に凱旋して下さい! さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/03-00:14:55)
レイト : けつろん:かぼはぱーぺき (HP:12/12 TP:17/27 敏捷:24) (07/03-00:15:35)
ドレーク : ウェーイ (07/03-00:15:43)
ヴァレリア : (らじゃー!それではみなさんお疲れ様でした!酒場に戻ります!) (HP:18/18 TP:16/16 敏捷:24) (07/03-00:16:00)
譲GM結論:皆格好いい さくらんぼお化け:HP6、回避13、抵抗12、命中13 (07/03-00:16:01)
ナレーションヴァレリアさんが退場しました。 (07/03-00:16:37)
ドレーク : モヒカンはいいぞ (07/03-00:16:38)
セラリア : (お疲れさまでした、失礼増すね (HP:21/21 TP:24/24 敏捷:14) EF,B+10+10 (07/03-00:17:07)
ナレーションセラリアさんが退場しました。 (07/03-00:17:10)
ドレーク : あでゅー (07/03-00:17:24)
ナレーションドレークさんが退場しました。 (07/03-00:17:27)
ナレーションレイトさんが退場しました。 (07/03-00:17:39)
ナレーション譲GMさんが退場しました。 (07/03-00:17:49)
- KENT WEB -
- Modified : J. Kakeya -