ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (10/25-21:33:58)
CineriaGM : 今回の内容 (10/25-21:35:41)
ナレーション : ヴィックさんが登場しました。 (10/25-21:37:00)
CineriaGM : 近隣の街の郊外で、行方不明者が多数存在しているらしい。なんでも森の奥地へ行った木こりが帰ってこないのを皮切りに、救助に向かった人々がことごとく帰ってこないとのこと。 (10/25-21:39:04)
CineriaGM : 一般人の兵士では手に余ると判断され、これ以上被害が増えないように冒険者に依頼した。 依頼金は2000G(全体) 事件を解決すればさらに7000Gを払うとのこと (10/25-21:40:10)
CineriaGM : 現状、目撃情報が限りなく少なく、調査は難航している。是非に頑張って欲しい 街の兵士長ネルソンより (10/25-21:40:53)
ナレーション : セレナさんが登場しました。 (10/25-21:41:02)
セレナ : どーん、ですのっ (10/25-21:41:10)
ヴィック : さてっと… (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-21:41:33)
CineriaGM : 忍者が牛になった(’’ (10/25-21:42:14)
ナレーション : オルフェナさんが登場しました。 (10/25-21:42:32)
セレナ : 探索系はヴィックさんで十分と思ったですのーっ (10/25-21:42:43)
オルフェナ : さらにドーン (10/25-21:42:43)
ヴィック : 私ですか…?あまり期待しないでくださいね… (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-21:43:42)
オルフェナ : 後衛の方がよかったかなー (10/25-21:43:47)
ヴィック : 銃以外は本当にさっぱりですよ (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-21:44:43)
オルフェナ : 攻撃力はもうあるし、ハルに変えてこようか? (10/25-21:45:30)
セレナ : 後衛が多いよりは、と思ったのですのー (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-21:45:33)
オルフェナ : じゃあこっちでいいか (10/25-21:46:00)
CineriaGM : 準備がOKになったら 出発宣言してください 買い物やメンバー変更はいまのうちにどうぞ (10/25-21:46:18)
ヴィック : あの…私は脆いですからね?前衛が居ないと大変ですよ(冷や汗) (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-21:46:42)
オルフェナ : 森の中だし小回りが利く武器買っておいた方がいいかな? (10/25-21:47:38)
セレナ : プロテクト+フィジカルアミュレットを買っておいたですのー (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-21:48:59)
ヴィック : 多分大丈夫でしょう…多分 (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-21:49:09)
ヴィック : プロテクトアミュレットとマジックアミュレットを買っておきますね (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-21:50:10)
オルフェナ : ウチもプロテクト+フィジカルアミュレット買っとくね>GM (10/25-21:52:02)
ヴィック : 色々考えると言った手前…探索も頑張りませんとね… (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-21:54:51)
セレナ : デスペラードのガード、判定がちょっとわからないですのー… (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-21:57:22)
CineriaGM : どういう感じに?>セレナ (10/25-21:58:21)
ヴィック : あの…分からないのでしたら分かるのに代わるのも手ですよ? (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-21:58:36)
セレナ : 最終的な貫通ダメージ、が味方に通るダメージなのか、自分に通るダメージなのかがですの (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-21:59:18)
CineriaGM : 多分 自分にだと思うので 自分へとしておいてください (10/25-21:59:53)
セレナ : 了解ですのー、一応あとで質問掲示板に書いておきますのっ (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-22:00:21)
CineriaGM : で、準備いいなら 出発宣言してくださいね?>ALL (10/25-22:02:44)
セレナ : 準備完了ですのー>GM (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-22:03:00)
CineriaGM : では 君たちは件の街へとたどり着いた (10/25-22:03:36)
オルフェナ : こっちもー>GM (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (10/25-22:03:49)
CineriaGM : 兵士長からは 周辺の地図と、行方不明になったとされるポイントが記された地図を手渡される (10/25-22:04:14)
ヴィック : OKです>GM (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-22:04:56)
セレナ : んーー、わからないですのっ(ヴィックに地図を手渡し。読むのに何か判定必要ですのー?)>ヴィック、GM (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-22:04:56)
CineriaGM : 自分が最低限の教養があると自負してる人なら問題なく読める(’’ (10/25-22:05:55)
セレナ : じゃあ読めませんのっ(きりぅt (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-22:06:29)
ヴィック : えっと……まあお任せくだし(地図を受け取り)>セレナ (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-22:06:30)
ヴィック : 地図で行方不明の出た場所の位置を確認しておきます>GM (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-22:08:47)
CineriaGM : ここから、徒歩で4時間ほど歩いたところにある木こりの小屋の周辺に印がついている (10/25-22:09:47)
ヴィック : なるほど… (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-22:10:34)
ヴィック : まずは木こり小屋に行ってみませんか?その周辺で被害があるようですので>セレナ・オルフェナ (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-22:11:04)
セレナ : そうですのねー、異論ありませんのっ (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-22:11:16)
オルフェナ : その前に話聞いておきたいかな? (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (10/25-22:11:43)
オルフェナ : 情報がゼロってわけじゃないみたいだし (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (10/25-22:12:03)
セレナ : そうですのねー…じゃあ、兵士長さんに、木こりさんのことを聞いてみますのっ>GM (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-22:13:40)
ヴィック : あ、それもそうですね。聞いてきましょうか…。(木こりの特徴などを) (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-22:13:43)
CineriaGM : ネルソン「木こりは ドワーフのハッサンという男だ。腕っ節は強いほうだが特別な訓練をしているわけではない・・・大事ないといいが」 (10/25-22:15:44)
セレナ : せいけんづき! (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-22:16:35)
ヴィック : ドワーフですか…他に特徴はありませんか? (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-22:17:14)
セレナ : 木こりさんが何かしてる、という訳ではないのですかねぇー?とりあえず向かってみますの? (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-22:17:46)
CineriaGM : ネルソン「モヒカンでとびひざげりが得意なオッサン、もといハッサンだよ。見りゃすぐわかると思う」 (10/25-22:18:24)
ヴィック : それは特徴の塊ですね…… (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-22:18:42)
セレナ : ネルソンさんがお城の兵士さんですしねぇ (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-22:18:57)
ヴィック : 帰ってこない理由を探し意味で行くしかありません。まずは小屋に向かいましょう (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-22:19:07)
オルフェナ : ……とりあえず、行ってみるか (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (10/25-22:19:14)
セレナ : はいですの、小屋へ向かいますのっ>GM (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-22:19:39)
CineriaGM : では 小屋へとたどり着いた 人気が全くなく、戸は開きっぱなしのままキィキィ揺れている (10/25-22:20:45)
セレナ : 聞き耳とかお願いしますのー (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-22:21:27)
ヴィック : …変ですね。(聞き耳施行 2d6+5) 2D6 + 5 → [3,5] = 8 + 5 = 13 (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-22:22:31)
CineriaGM : 中からは何も聞こえないようだ すっかりの無人なのかもしれない それにしては無用心すぎるが・・・ (10/25-22:23:49)
ヴィック : 何も聞こえませんね……すみませんが中を覗いて貰えますか?(フリントロック(短)を抜き) (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-22:25:27)
セレナ : そうですねぇ…扉をどーんと開けてみますのっ>GM (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-22:25:29)
CineriaGM : もうすでに開いてるんだが(’’ (10/25-22:30:21)
ヴィック : セレナ氏に中を覗いて貰います>GM (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-22:31:01)
セレナ : 内側に跳ね開けるような感じですのー (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-22:31:10)
ヴィック : オルフェナさんは周辺経過を…不意を打たれても困ります (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-22:31:16)
オルフェナ : りょーかい (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (10/25-22:31:30)
セレナ : じゃあ中をのぞいてみますのっ>GM (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-22:31:46)
セレナ : と、ちょっとお風呂ですのー (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-22:33:26)
ヴィック : いてらーですの (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-22:34:32)
オルフェナ : いてらー (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (10/25-22:34:38)
ヴィック : 覗けば何があるのだろう… (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-22:41:36)
オルフェナ : ホント調子悪そーだな (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (10/25-22:42:33)
ヴィック : 大丈夫かい…GM…… (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-22:43:04)
オルフェナ : もしかして、パソコンダメになちゃった? (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (10/25-22:44:53)
ヴィック : 可能性は否定できない (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-22:45:28)
セレナ : ただいまもどりました…あら、GMさんのブラウザが、みたいですか (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-22:49:20)
ヴィック : おかえりなさい (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-22:49:47)
ナレーション : GM@携帯さんが登場しました。 (10/25-22:50:04)
オルフェナ : おかえり、んーだぶん? (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (10/25-22:50:18)
ヴィック : おかえりなさい (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-22:50:41)
GM@携帯 : すみません同居人が回線の大元の部分をぶち壊しやがったのでネットが使えなくなりました(つД`)ノ (10/25-22:50:55)
オルフェナ : なんと、まあ・・・ (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (10/25-22:51:26)
セレナ : あら、了解ですのー (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-22:51:27)
ヴィック : あらら…なむなムです。そうなると中止…? (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-22:51:32)
GM@携帯 : ちょっと動作が遅いですが、携帯の底力でなんとかしましょう(’’ なのでちょっと色かえ (10/25-22:52:32)
ナレーション : GM@携帯さんが退場しました。 (10/25-22:52:41)
ナレーション : GM@携帯さんが登場しました。 (10/25-22:53:09)
ヴィック : 無理はなさらぬようにー (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-22:53:42)
GM@携帯 : では、中を調べると 木材や薪が多数見つかり (10/25-22:54:33)
GM@携帯 : 他にも、食事を終えたまま放置されている食器や、食材が見つかります。生鮮食品痛んでる模様 (10/25-22:55:42)
セレナ : あらー、ご飯の途中で居なくなっちゃったですの? (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-22:56:17)
オルフェナ : (外で警戒中) (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (10/25-22:57:03)
ヴィック : 無理はなさらぬようにー (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-22:57:07)
ヴィック : 荒れた様子はないですか? (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-22:57:17)
GM@携帯 : いや、食べ終えてはいるようだ。ただ結構前に食べたもののように感じる (10/25-22:57:31)
セレナ : ふむふむ…しばらくここには戻ってきてない、ということですのねー (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-22:58:04)
ヴィック : なるほど……荒れた様子や血の跡はありませんか?(中を覗き) (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-23:00:00)
GM@携帯 : ないようです。ここで争ったわけではなさそう (10/25-23:01:20)
ヴィック : 印のある場所を重点的に探してみますか? (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-23:02:06)
セレナ : そうですのねー、今のところ手がかりは地図だけみたいですのっ (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-23:03:02)
オルフェナ : あしあとでも探してみる?(外からの声 (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (10/25-23:03:48)
セレナ : ここで、ですのー?>オルフェナ (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-23:04:18)
オルフェナ : どこに行ったかくらいは把握できないかな?>セレナ (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (10/25-23:05:06)
セレナ : そうですのねー、流されてなければあるかもしれませんのっ お願いしますのー>オルフェナ (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-23:05:37)
ヴィック : そうですね。探してみましょうか (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-23:06:34)
オルフェナ : よし(足跡発見2d6+2+4) 2D6 + 6 → [4,5] = 9 + 6 = 15 (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (10/25-23:07:19)
GM@携帯 : たくさんの足跡が見受けられる。どうやら森の奥へ入っていったようだ (10/25-23:08:37)
オルフェナ : やっぱ森かー、怪しい足跡とかは特になし?>GM (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (10/25-23:10:00)
GM@携帯 : 特に無いですね (10/25-23:10:21)
ヴィック : 森ですか…では地図にしたがって虱潰しと行きましょうか? (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-23:10:40)
セレナ : そうですのねー、足あとを追いつつ、地図と照らしあわせてみましょーっ (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-23:11:06)
オルフェナ : そだねー (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (10/25-23:11:26)
セレナ : では足あとをたどって森の中へといってみますの>GM (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-23:11:53)
ヴィック : では、足跡を追いながら森へと>GM (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-23:12:19)
GM@携帯 : では森の中へ行くと… (10/25-23:12:44)
GM@携帯 : 全員、気取りか災害察知をどうぞ 難易度12 (10/25-23:13:12)
ヴィック : …?(災害察知 2d6+4) 2D6 + 4 → [2,4] = 6 + 4 = 10 (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-23:14:05)
オルフェナ : 2s6+2+4(災害感知) 2D6 + 6 → [1,2] = 3 + 6 = 9 (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (10/25-23:14:24)
セレナ : 気取り2d6+5 2D6 + 5 → [1,5] = 6 + 5 = 11 (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-23:14:35)
セレナ : いちたりませんのっ (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-23:14:44)
オルフェナ : 出たなー妖怪 (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (10/25-23:15:34)
ヴィック : 妖怪目… (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-23:15:46)
GM@携帯 : では… (10/25-23:15:47)
GM@携帯 : 君たちが奥へ歩み寄ると、沢山の石像を発見した (10/25-23:16:07)
ヴィック : ほう…? (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-23:16:32)
オルフェナ : これはまた・・・ (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (10/25-23:16:44)
ヴィック : どうしてこんな所に……?(長銃を構えながらに) (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-23:17:00)
セレナ : (メタで大体察しましたの) (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-23:17:11)
セレナ : 木こりさんが作ったのでしょうかねー?(きょろきょろと近づいて眺めてみる) (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-23:17:43)
GM@携帯 : 同時に、鶏のような、いやもっと不気味な鳥の鳴き声が響き渡り、上空から二匹の魔鳥が姿を現して君たちを通りがけに鉤爪で切り裂いて行く (10/25-23:17:53)
GM@携帯 : 2D3 → [3,1] = 4 (10/25-23:18:17)
GM@携帯 : ヴィックとオルフェナは回避ー4を受けて回避判定をどうぞ (10/25-23:18:50)
ヴィック : PLが大好きなアレが……! (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-23:18:58)
ヴィック : …な! (平目-4 回避) 2D6 + -4 → [2,5] = 7 + -4 = 3 (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-23:19:21)
セレナ : どっちかカバー出来ますのー?>GM (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-23:19:28)
オルフェナ : ! 2d6+3+3-4(回避) 2D6 + 2 → [1,4] = 5 + 2 = 7 (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (10/25-23:20:23)
GM@携帯 : セレナも気づいてないので今回は不可。次回からは回避前なら可能 (10/25-23:20:41)
セレナ : 了解ですのー (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-23:21:49)
GM@携帯 : ダメージ11生命抵抗11をどうぞ>二人 (10/25-23:25:34)
ヴィック : (B7+3 ) 2D6 → [2,5] = 7 (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-23:26:44)
オルフェナ : 2d6+3+3(生命抵抗) 2D6 + 6 → [2,4] = 6 + 6 = 12 (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (10/25-23:26:48)
ヴィック : (6点軽減で5点頂き 生命抵抗 2d+6) 2D6 + 6 → [6,6] = 12 + 6 = 18 (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-23:27:39)
GM@携帯 : うへ・・・二人とも爪から滲む毒に抵抗した (10/25-23:28:31)
オルフェナ : ダメージ 2D6 → [4,3] = 7 (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (10/25-23:28:54)
セレナ : あまり嬉しくない6ゾロでしたねぇー (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-23:29:11)
GM@携帯 : 魔鳥は君たちから10m先のところで振り返り、対峙する 戦闘開始だ (10/25-23:29:14)
ヴィック : っ……何が出ましたか…。(引っ掻かれた痛みに眉をしかめ) (HP:13/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-23:29:32)
GM@携帯 : 魔鳥は二匹。開始時宣言からどうぞ (10/25-23:30:10)
ヴィック : 魔法で支援は必要ですか?拡大は出来ませんが…>セレナ・オルフェナ (HP:13/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-23:31:16)
セレナ : 開始時宣言なしですのっ (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-23:31:27)
セレナ : プロテクションか、マジックエンチャントがあれば便利かもですのー>ヴィック (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-23:32:09)
GM@携帯 : こちらの敏捷は11だ それより早い人は行動せよ (10/25-23:32:28)
セレナ : 堂々の 5 (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-23:32:46)
ヴィック : 敏捷は13です (HP:13/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-23:33:04)
オルフェナ : 敏捷19 (HP:19/20 MP:21/21 TP:19) (10/25-23:33:42)
ヴィック : 二人とも似たような装備ですよね…… (HP:13/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-23:34:17)
オルフェナ : 自分でアンホーリネス使うからセレナにお願い (HP:19/20 MP:21/21 TP:19) (10/25-23:34:53)
セレナ : とりあえず、オルフェナさんに、でいいですのよー (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-23:35:04)
セレナ : おっと、了解ですのー (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-23:35:12)
ヴィック : わかりました。ではセレナさんに、マジックエンチャントをかけますね (HP:13/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-23:35:51)
セレナ : さて、行動してくださいですのー (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-23:38:39)
セレナ : ヴィックさんは3m後ろに下がってくださいませねー (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-23:38:58)
オルフェナ : ヴィックは下がっておいてね (HP:18/20 MP:21/21 TP:11) (10/25-23:39:04)
ヴィック : 最初はオルフェナさんですね (HP:13/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-23:39:18)
ヴィック : それはもちろんです、流石に殴り合いは出来ませんので (HP:13/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-23:39:37)
オルフェナ : じゃあいくよ(角を出して自分の武器にアンホーリネス2d+3+4)>GM 2D6 + 7 → [4,4] = 8 + 7 = 15 (HP:18/20 MP:21/21 TP:11) (10/25-23:40:16)
GM@携帯 : あんほーりねすってなんだっけ (10/25-23:41:21)
セレナ : サッカバスの呪術ですのー。アンデッド以外の敵にベース+10 (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-23:41:56)
オルフェナ : それを武器に付与するの (HP:18/20 MP:21/21 TP:11) (10/25-23:42:30)
GM@携帯 : りょかい (10/25-23:42:56)
ヴィック : では、セレナの武器にマジックエンチャントですー (2d6+3) 2D6 + 3 → [3,6] = 9 + 3 = 12 (HP:13/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-23:43:13)
ヴィック : あ、3m後退しておきます (HP:13/18 MP:19/19 TP:13) (10/25-23:43:28)
GM@携帯 : では 魔鳥達は目を輝かせてその場から睨みつける (10/25-23:44:20)
GM@携帯 : 2D3 → [1,2] = 3 (10/25-23:44:27)
GM@携帯 : ヴィックとセレナは生命抵抗11だ (10/25-23:44:42)
セレナ : せーめーていこー! 2D6 + 10 → [3,1] = 4 + 10 = 14 (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-23:45:04)
セレナ : 余裕ですのー (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-23:45:11)
ヴィック : ていこうーー 2D6 + 6 → [5,1] = 6 + 6 = 12 (HP:13/18 MP:16/19 TP:13) (10/25-23:45:36)
ヴィック : ぎりぎり・・ (HP:13/18 MP:16/19 TP:13) (10/25-23:45:45)
GM@携帯 : 効かなかった!ではセレナどうぞ (10/25-23:48:56)
オルフェナ : (なんかTPがすごい減ってた 11× 18○) (HP:18/20 MP:21/21 TP:18) (10/25-23:49:37)
セレナ : 3m前に出て、溜める、で終了ですのっ(次回の攻撃時に命中、ダメージ+2) (HP:38/38 TP:45/45 敏捷:5) (10/25-23:50:22)
セレナ : オルフェナさんとヴィックさんの番ですのー (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5) (10/25-23:51:01)
GM@携帯 : では2Rめ どうぞ (10/25-23:51:10)
セレナ : 開始時宣言無しですのっ (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5) (10/25-23:52:40)
ヴィック : 私もありませんよ (HP:13/18 MP:16/19 TP:13) (10/25-23:54:00)
オルフェナ : ウチもないよ (HP:18/20 MP:21/21 TP:18) (10/25-23:54:53)
セレナ : ではどしどし行動をどうぞーですのー (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5) (10/25-23:55:07)
ヴィック : オルフェナさん、ごーですよ (HP:13/18 MP:16/19 TP:13) (10/25-23:56:28)
オルフェナ : さて、攻撃に移ろうかな(5m前進して鳥の片方に両手斧で攻撃)2d6+3+3 2D6 + 6 → [4,4] = 8 + 6 = 14 (HP:18/20 MP:21/21 TP:18) (10/25-23:57:03)
GM@携帯 : 斧は直撃する! (10/25-23:57:29)
オルフェナ : ハルバードって何使うか迷うね (HP:18/20 MP:21/21 TP:18) (10/25-23:57:47)
オルフェナ : ダメージB42 2D6 → [5,5] = 10 (HP:18/20 MP:21/21 TP:18) (10/25-23:58:40)
GM@携帯 : 槍だったら即死だったぜ (10/25-23:59:23)
セレナ : ハルバードの重さが22ですからベース32ですのよー (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5) (10/26-00:00:04)
オルフェナ : アンホリーネス使ったから (HP:18/20 MP:21/21 TP:18) (10/26-00:00:34)
セレナ : おっと、そうでしたのっ (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5) (10/26-00:00:53)
ヴィック : +10されてる訳ですね (HP:13/18 MP:16/19 TP:13) (10/26-00:00:54)
オルフェナ : 12点 (HP:18/20 MP:21/21 TP:18) (10/26-00:02:30)
セレナ : ベース42で出目10…回ってたら素敵でしたねぇ (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5) (10/26-00:02:32)
ヴィック : おしいですね (HP:13/18 MP:16/19 TP:13) (10/26-00:02:57)
セレナ : さらに、ファイターレベル+筋力Bを加えるのですよー (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5) (10/26-00:03:02)
GM@携帯 : セレナじゃあるまいし…(震え声 (10/26-00:03:26)
ヴィック : では、3m後退。 杖は突き立てておいてフリントロック(長)でいまだケージを受けた鳥を狙います (HP:13/18 MP:16/19 TP:13) (10/26-00:03:31)
オルフェナ : おおっと忘れてた(12+2+5=19) (HP:18/20 MP:21/21 TP:18) (10/26-00:04:03)
GM@携帯 : ボロボロだ! (10/26-00:04:38)
ヴィック : では、撃ちますね? (HP:13/18 MP:16/19 TP:13) (10/26-00:06:12)
セレナ : お願いしますのっ (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5) (10/26-00:07:14)
オルフェナ : おう (HP:18/20 MP:21/21 TP:18) (10/26-00:07:34)
ヴィック : では、3m後退。 杖は突き立てておいてフリントロック(長)でいまだケージを受けた鳥を狙います (HP:13/18 MP:16/19 TP:13) (10/26-00:07:40)
ヴィック : (命中 2d6+6) 2D6 + 6 → [3,3] = 6 + 6 = 12 (HP:13/18 MP:16/19 TP:13) (10/26-00:07:57)
GM@携帯 : 傷ついているが、その弾道を避ける (10/26-00:09:30)
セレナ : あらあらー (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5) (10/26-00:09:54)
ヴィック : 森で長銃は不利ですか…すみません、外しました (HP:13/18 MP:16/19 TP:13) (10/26-00:10:14)
オルフェナ : しゃーないしゃーない (HP:18/20 MP:21/21 TP:18) (10/26-00:11:16)
セレナ : ですのー、まだまだ大丈夫ですのっ (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5)ちゃーじんぐごー! (10/26-00:11:28)
GM@携帯 : では 魔鳥はオルフェナに攻撃をしかける。二回回避せよ (10/26-00:12:45)
GM@携帯 : その後、セレナは行動せよ (10/26-00:13:08)
オルフェナ : ウチか! 2d6+4 2D6 + 4 → [4,4] = 8 + 4 = 12 (HP:18/20 MP:21/21 TP:18) (10/26-00:14:05)
オルフェナ : 2D6 + 4 → [2,4] = 6 + 4 = 10 (HP:18/20 MP:21/21 TP:18) (10/26-00:14:24)
GM@携帯 : 1回ヒット!ダメージ11点+生命抵抗11点だ (10/26-00:14:58)
オルフェナ : ダメージ 2D6 → [5,2] = 7 (HP:18/20 MP:21/21 TP:18) (10/26-00:15:18)
オルフェナ : 8+2で10点防御の1点通し (HP:18/20 MP:21/21 TP:18) (10/26-00:17:23)
オルフェナ : 2d6+6(生命抵抗) 2D6 + 6 → [1,6] = 7 + 6 = 13 (HP:18/20 MP:21/21 TP:18) (10/26-00:18:41)
GM@携帯 : こいつらかてぇよっ! (10/26-00:19:18)
オルフェナ : まあね!! (HP:17/20 MP:21/21 TP:18) (10/26-00:19:47)
セレナ : さて、それでは5m前進して、残り距離2m。私の射程が3mちょっとだから届きますのっ (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5)ちゃーじんぐごー! (10/26-00:20:47)
GM@携帯 : セレナどうぞ (10/26-00:20:51)
GM@携帯 : 2mなんざ筋力20武器なら大体届くしな… (10/26-00:21:20)
セレナ : オルフェナさんが攻撃した方じゃない方(便宜上B)に斧で攻撃ですのーっ(命中2d6+4+2+1+2) 2D6 + 8 → [6,5] = 11 + 8 = 19 (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5)ちゃーじんぐごー! (10/26-00:21:31)
GM@携帯 : 怖い出目だ…当然ヒット (10/26-00:22:18)
セレナ : ダメージベース(44+5)+4+5+1+2 クリティカル11ですのー 2D6 + 12 → [5,6] = 11 + 12 = 23 (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5)ちゃーじんぐごー! (10/26-00:22:27)
セレナ : 2D6 + 12 → [3,4] = 7 + 12 = 19 (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5)ちゃーじんぐごー! (10/26-00:22:30)
セレナ : 15+9+12で、36点ですのー>GM (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5)ちゃーじんぐごー! (10/26-00:23:14)
GM@携帯 : こないだからなんやねん!!! (10/26-00:23:22)
オルフェナ : あ、これいったね (HP:17/20 MP:21/21 TP:18) (10/26-00:23:24)
ヴィック : ………ざっくり行きましたね? (HP:13/18 MP:16/19 TP:13) (10/26-00:23:43)
セレナ : むふんっ (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5) (10/26-00:23:51)
GM@携帯 : 当然真っ二つ。そりゃもう巨人が進撃したかのような惨状だ (10/26-00:24:03)
GM@携帯 : では3R目 どうぞ (10/26-00:24:48)
ヴィック : これが有名な ミンチよりひでぇ ですね…(若干ひきつった笑み) (HP:13/18 MP:16/19 TP:13) (10/26-00:24:50)
ヴィック : オルフェナさん、止めをお願いします (HP:13/18 MP:16/19 TP:13) (10/26-00:26:40)
オルフェナ : 南無 (残ってるように両手槍で突きぃ!)2d6+6 2D6 + 6 → [2,2] = 4 + 6 = 10 (HP:17/20 MP:21/21 TP:18) (10/26-00:26:56)
セレナ : とりあえず3R目は全力宣言ですのっ (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5) (10/26-00:27:50)
ヴィック : 仕方ありません…。(フリントロック長を短に変更。撃ちます。 2d6+6 命中) 2D6 + 6 → [2,5] = 7 + 6 = 13 (HP:13/18 MP:16/19 TP:13) (10/26-00:30:04)
オルフェナ : すまーん (HP:17/20 MP:21/21 TP:18) (10/26-00:30:32)
ヴィック : (B12+5+2 C値11 2D6 → [3,2] = 5 (HP:13/18 MP:16/19 TP:13) (10/26-00:30:53)
ヴィック : (10点ダメージです ターン) (HP:13/18 MP:16/19 TP:13) (10/26-00:31:27)
GM@携帯 : ヨウカイイチタリナイ (10/26-00:33:03)
GM@携帯 : 最後の悪あがきと言わんばかりに魔眼を向ける 1D3 → [2] = 2 (10/26-00:33:57)
ヴィック : オノレ・・・・・・(ふるふる) (HP:13/18 MP:16/19 TP:13) (10/26-00:33:59)
GM@携帯 : よりにもよって牛のところにいったー! (10/26-00:34:14)
セレナ : 生命抵抗ばりあーっ 2D6 + 10 → [6,3] = 9 + 10 = 19 (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5) (10/26-00:34:28)
GM@携帯 : これは酷い 直訴も辞さない (10/26-00:34:45)
セレナ : あ、全力宣言だから-4でしたの。それでも抵抗出来てますけれどー (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5) (10/26-00:35:18)
セレナ : そして全力攻撃+強打ですのー(命中2d6+4+2+1) 2D6 + 7 → [5,4] = 9 + 7 = 16 (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5) (10/26-00:35:56)
GM@携帯 : ぐふぅ (10/26-00:36:17)
セレナ : ダメージベース49+4+5+1+2+1 2D6 + 13 → [6,6] = 12 + 13 = 25 (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5) (10/26-00:36:18)
セレナ : 2D6 + 13 → [1,4] = 5 + 13 = 18 (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5) (10/26-00:36:20)
GM@携帯 : 斧ってそんな回る武器じゃねぇだろ! (10/26-00:36:59)
セレナ : 16+7+13だからー、36ですのっ (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5) (10/26-00:37:05)
オルフェナ : 最早何も言えないね・・・ (HP:17/20 MP:21/21 TP:18) (10/26-00:37:09)
ヴィック : ……セレナさんは恐ろしいですね…。(笑みが引き攣る) (HP:13/18 MP:16/19 TP:13) (10/26-00:37:10)
セレナ : えいやーっ(笑顔で大斧を振るう牛) (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5) (10/26-00:37:37)
GM@携帯 : ぐしゃぁああ (10/26-00:38:01)
オルフェナ : ……もし最初でブラインド使ってたら魔眼も使えなくなってたり? (HP:17/20 MP:21/21 TP:18) (10/26-00:39:14)
GM@携帯 : 使えないね (10/26-00:40:53)
GM@携帯 : さてさて…君たちは謎の魔鳥を撃破した (10/26-00:41:35)
セレナ : ところで、この鳥さんなんでしたのー?(ずるずる) (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5) (10/26-00:41:49)
GM@携帯 : 周囲には石像が沢山。どうする? (10/26-00:42:03)
オルフェナ : 荷車借りてきて運ぶ?(石造群を見ながら) (HP:17/20 MP:21/21 TP:18) (10/26-00:43:04)
セレナ : 石像はー、持ち帰るの大変そうですし、一旦鳥さんを持って街まで帰ってみますの? (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5) (10/26-00:43:37)
オルフェナ : (石像) (HP:17/20 MP:21/21 TP:18) (10/26-00:43:43)
オルフェナ : そうするかー あ、1時間は待ってくれない?(角しまいたい) (HP:17/20 MP:21/21 TP:18) (10/26-00:44:37)
セレナ : あら、了解ですのー (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5) (10/26-00:46:13)
オルフェナ : その間にできることってある?(1時間) (HP:17/20 MP:21/21 TP:18) (10/26-00:47:33)
ヴィック : 行方不明者数と像の数を合わせましょうか (HP:13/18 MP:16/19 TP:13) (10/26-00:49:00)
セレナ : うーん、ありますの?(こてん) (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5) (10/26-00:49:07)
セレナ : それですのっ>ヴィック (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5) (10/26-00:49:17)
オルフェナ : じゃあ、数の照合やろうか (HP:17/20 MP:21/21 TP:18) (10/26-00:50:53)
オルフェナ : >GM (HP:17/20 MP:21/21 TP:18) (10/26-00:51:03)
GM@携帯 : 数は少々足りない気がするが…見つかったものは全部行方不明者と特徴が一致する (10/26-00:52:59)
ヴィック : 調べたら戻って連れ戻すのをお願いしますか… (HP:13/18 MP:16/19 TP:13) (10/26-00:53:36)
セレナ : ふむ…あ、ハッサンさんみたいなのはありますの?>GM (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5) (10/26-00:54:09)
セレナ : モヒカンのドワーフさんですのー (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5) (10/26-00:54:17)
GM@携帯 : あるようだ。 別に合体してせいけんづきを覚えたりはしない (10/26-00:55:44)
オルフェナ : あるか・・・どうする?一応ほかのポイントもまわる? (HP:17/20 MP:21/21 TP:18) (10/26-00:56:55)
セレナ : そうですねぇ、他の所も回ってみましょーっ (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5) (10/26-00:59:00)
ヴィック : そうしましょうか (HP:13/18 MP:16/19 TP:13) (10/26-00:59:47)
オルフェナ : という事で、ポイントをめぐることにするよ>GM (HP:17/20 MP:21/21 TP:18) (10/26-01:00:51)
GM@携帯 : ではここら一帯を探したが、最後までそれらしいものは見つからなかった。 (10/26-01:01:17)
セレナ : あらら…それじゃあオルフェナさんの角が引っ込んでから鳥さんの死体を持って街までいきますのー>GM (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5) (10/26-01:02:32)
GM@携帯 : ふと、足元を見ると青銅でできた人の指のようなものや、目の周りと思わしきものが目に入る。 (10/26-01:02:44)
オルフェナ : …なんだこれ (HP:17/20 MP:21/21 TP:18) (10/26-01:03:52)
セレナ : …あらー? (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5) (10/26-01:04:35)
ヴィック : 砕かれましたか…… (HP:13/18 MP:16/19 TP:13) (10/26-01:04:38)
ナレーション : ヴィックさんが登場しました。 (10/26-01:05:46)
ヴィック : 間違えて閉じました…… (10/26-01:05:57)
GM@携帯 : 君たちが銅像を持ち帰り、ことの顛末を話せば (10/26-01:06:44)
セレナ : うーん、一応それも拾っていきますかぁ (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5) (10/26-01:06:47)
ヴィック : 拾える範囲でかき集めましょうか。仕事です (10/26-01:07:23)
GM@携帯 : 像になった人々は神殿へ郵送され、長い時間をかけて治療されることだろう (10/26-01:07:43)
GM@携帯 : 細かい破片は、いくら探しても個人を特定できるほどは揃わなかった (10/26-01:19:42)
GM@携帯 : 兵士長は事件解決に感謝しつつも、被害の甚大さに複雑な顔をする。そして君たちに約束の報酬として9000セレンの金貨支払うのだった (10/26-01:20:47)
オルフェナ : ・・・見つからないかぁ (HP:17/20 MP:21/21 TP:18) (10/26-01:21:13)
GM@携帯 : こうして君たちは事件を解決することに成功し、凱旋することになる (10/26-01:21:27)
ヴィック : 広範囲に散らばった可能性もありますしね (HP:13/18 TP:16/19 敏捷:13 ) (10/26-01:21:41)
GM@携帯 : リザルト:経験値2500 名声:5点 FP:通常通り です (10/26-01:22:24)
GM@携帯 : 経過週は1週間でした (10/26-01:22:40)
GM@携帯 : さてさて…携帯でGMという無茶ぶりに付き合ってくださりありがとうございました (10/26-01:23:21)
GM@携帯 : これにてミッション終了となります お疲れ様でした (10/26-01:23:50)
セレナ : お疲れ様でしたのーっ (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5) (10/26-01:24:06)
オルフェナ : 本当にお疲れ様でした>GM (HP:17/20 MP:21/21 TP:18) (10/26-01:24:18)
セレナ : 3人で9000ですの? (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5) (10/26-01:24:20)
ヴィック : お疲れ様でしたー (HP:13/18 TP:16/19 敏捷:13 ) (10/26-01:24:22)
オルフェナ : 全体で2,000だからそうじゃない? (HP:17/20 MP:21/21 TP:18) (10/26-01:25:35)
セレナ : じゃあ一人あたり3000セレンですのねー (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5) (10/26-01:26:00)
ヴィック : ですね (HP:13/18 TP:16/19 敏捷:13 ) (10/26-01:26:42)
オルフェナ : も一度確認してみた、単位がGだった・・・ミスだと思うけど (HP:17/20 MP:21/21 TP:18) (10/26-01:28:24)
オルフェナ : さてと、お疲れ様でしたー (HP:17/20 MP:21/21 TP:18) (10/26-01:32:52)
ナレーション : オルフェナさんが退場しました。 (10/26-01:32:55)
セレナ : おつかれさまでしたのーっ (HP:38/38 TP:44/45 敏捷:5) (10/26-01:33:25)
GM@携帯 : おつしたー (10/26-01:33:25)
ナレーション : セレナさんが退場しました。 (10/26-01:33:28)
ヴィック : それで場お疲れ様でした (HP:13/18 TP:16/19 敏捷:13 ) (10/26-01:33:46)
ナレーション : ヴィックさんが退場しました。 (10/26-01:33:50)
ナレーション : GM@携帯さんが退場しました。 (10/26-01:34:32)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (11/01-22:30:33)
CineriaGM : (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! (11/01-22:31:00)
ナレーション : ノワールさんが登場しました。 (11/01-22:32:42)
ノワール : ニャー (11/01-22:32:53)
CineriaGM : Let's\(≧∇≦*)/にゃー! (11/01-22:33:58)
ナレーション : ヴィックさんが登場しました。 (11/01-22:34:17)
CineriaGM : さて 今回のあらすじぃ! (11/01-22:34:17)
ヴィック : 試し撃ちが出来ると聞いたので来てみました (11/01-22:34:36)
CineriaGM : ホオヅキの船大工から、船の修理に使うために鉄鉱石を鉱山からとってきてほしいと頼まれる (11/01-22:35:28)
CineriaGM : 鉄鉱石を10個持ち帰ってくれればOKだ、他に手に入った鉱石は売るなり加工するなり好きに使えばいいとのこと 報酬金は一人あたり500セレン (11/01-22:36:23)
CineriaGM : 君たちには 鉱山への地図と食事を渡された (11/01-22:39:05)
ノワール : じゃ、張り切っていくニャー!(鉱山で鉄鉱石を取ってくる簡単なお仕事) (11/01-22:40:12)
ヴィック : そうですね、気をつけて行きましょうか。 (11/01-22:40:40)
ノワール : (鉱山に向かうニャ)>GM (11/01-22:44:00)
ノワール : (動かないと時間内に終わらないニャー) (11/01-22:44:14)
CineriaGM : では 鉱山に向かって出発しました 後続隊は駆け足で追いかけてくることでしょう (11/01-22:45:17)
ヴィック : そうですね、後続も来るはずです。行きましょうか (11/01-22:46:11)
ナレーション : リュシアさんが登場しました。 (11/01-22:46:36)
CineriaGM : しばらく歩を進めると (11/01-22:46:54)
リュシア : …陸は久しぶりねえ(無駄に女王様スタイルなダークエルフ) (11/01-22:46:56)
CineriaGM : 鉱山街へとたどり着きました。ここはティガールの領土で一区間はホオヅキに預けられていることになっています。 まぁ、ようは取り放題ということだ。 ただ、今日は少しざわざわしてるようで (11/01-22:47:50)
ヴィック : ここですか。賑やかですね(ほうほうと) (11/01-22:48:48)
ノワール : うにゃあ・・・手早く済ませたいのににゃあ・・・(ざわざわしてる中心に向かい、事情を聞くニャ) (11/01-22:49:18)
リュシア : …街かい、私は大人しくしてるから適当にやっといてくれよ(フードを目深に被り) (11/01-22:49:40)
ヴィック : 今回は採掘です。直ぐに済みますよ (11/01-22:50:18)
CineriaGM : スティーブ(鉱夫)「ん? なんの騒ぎかって? 厄介なモンスターが鉱山に住み着いたんだ」>ノワール (11/01-22:50:41)
ノワール : ざわついてるのが嫌な予感しかしないのにゃ。(ざわついてるところで話を聞いてみます)>GM (11/01-22:51:28)
ノワール : モンスターは予想できたけど、厄介ニャ?>スティーブ (11/01-22:52:15)
ヴィック : 厄介ですか?どのようなのですか? (11/01-22:52:54)
CineriaGM : スティーブ「あぁ、石喰いというモンスターだ。鉱石を食べるんだよ。どうやら採掘中にやつらの巣に当たったみたいでな・・・飛び出して来てはそこらじゅう荒らされている」 (11/01-22:53:14)
ナレーション : ナタリアさんが登場しました。 (11/01-22:53:25)
ナタリア : にょろにょろーん、早い初陣だわー (11/01-22:53:36)
ヴィック : それは面倒ですね…… (11/01-22:53:59)
CineriaGM : スティーブ「近場の冒険者に応援をよぼうにも、対処に手一杯で動けないんだ」 (11/01-22:54:14)
ノワール : にゃ・・・それじゃあ、予定数の鉱石も取れない可能性があるニャ・・・ (11/01-22:54:21)
ヴィック : 考えようによっては集まるかもしれませんよ。消化される前に倒せればですが (11/01-22:55:12)
CineriaGM : スティーブ「だから採掘する際は気をつけてくれ」 (11/01-22:55:48)
ノワール : まず巣を塞ぐのが第一ニャ。じゃないと、きりがないニャよ。 (11/01-22:56:12)
ナタリア : (なんだか四角そうな人だわぁ<スティーブ) (11/01-22:56:20)
CineriaGM : スティーブ「希少価値の高い石ほど奴らが好む性質があるからな 発見器に使えなくもないが・・・地味に強いんだ」 (11/01-22:56:25)
ナタリア : まぁ、ぶち当たったら払いのけて、鉱石を取ってくる、でいいのかしらぁー? (11/01-22:57:00)
ナレーション : クーガーさんが登場しました。 (11/01-22:57:03)
ヴィック : (きっと青い服にツルハシなんですね>スティーーブ) (11/01-22:57:10)
ノワール : それでいいと思うニャ>ナタリアさん (11/01-22:57:17)
ヴィック : それが一番早いと思いますよ? (11/01-22:57:35)
クーガー : 少し遅くなったが、傭兵のクーガーだ。よろしく頼む>ALL (11/01-22:57:49)
CineriaGM : さて、もし巣を駆逐なり封鎖してくれたら 炭鉱組合からひとりあたり1000Gの謝礼金が出るそうです (11/01-22:57:52)
ナタリア : おかねっ(がばっ) (11/01-22:58:12)
ナタリア : はぁい、よろしくねぇー>クーガー (11/01-22:58:32)
ノワール : うにゃ、お仲間ニャー>クーガーさん (11/01-22:58:36)
CineriaGM : 巣は君たちの区間の最奥部にあるらしい (11/01-22:58:45)
CineriaGM : 鉄鉱石を探すだけなら そこまで行く必要もないかも知れない (11/01-22:59:03)
ヴィック : 結構後続が多かったですね。これで安心です (11/01-22:59:13)
ノワール : ボーナスを狙うか、鉄鉱石を採掘してさっさと脱出するかの二択ニャね。 (11/01-22:59:23)
CineriaGM : 炭鉱内部の地図はすでにもらってある (11/01-22:59:23)
ナタリア : 一応ー、謝礼が出るってことなら襲撃してみましょうかぁ(わくわく) (11/01-23:00:30)
ノワール : とりあえず鉄鉱石を取りながら奥を目指してみるかニャ?(規定数さえ取れてば、逃げても問題ないだろうと) (11/01-23:00:34)
ヴィック : よろしくお願いします>クーガー (11/01-23:00:40)
ヴィック : 探しながら向かって…足りないなら襲撃しましょうか (11/01-23:01:14)
ヴィック : 無理にリスクを背負う必要はありませんよ (11/01-23:01:23)
ノワール : うまくやれば、モンスターから希少石が手に入る可能性もあるニャ。 (11/01-23:01:26)
CineriaGM : まぁ、鉄鉱石だけの回収だと500セレンなので Lv1の冒険者のお使い相当な報酬ですね (11/01-23:02:22)
クーガー (NPC) : 襲撃するかどうかより、不意に遭遇する可能性の心配をした方がいい気がするな。そのくらいの脅威になるのか知らないが。 (11/01-23:02:30)
ナタリア : お船で遊べないじゃない!(ばんばん) (11/01-23:02:42)
ナタリア : はぁいー、それじゃあ早速向かいましょうかぁー。他に聞いておきたいこととかある?>ALL (11/01-23:03:13)
クーガー : (色変えようとNPCにすると表示が出てしまうのか……) (11/01-23:03:14)
CineriaGM : 入りなおすよろし(’’ (11/01-23:03:45)
ヴィック : 私はありませんね。収集がメインですし (11/01-23:03:55)
ナレーション : クーガーさんが退場しました。 (11/01-23:04:12)
ノワール : 見敵必殺とまではいかにゃいけど、余裕があるなら狙ってみてもいいと思うニャ。 (11/01-23:04:19)
ナレーション : クーガーさんが登場しました。 (11/01-23:04:30)
ノワール : OKニャよ。 (11/01-23:04:39)
クーガー : (これで大丈夫) (11/01-23:04:52)
クーガー : 他に注意事項とかは?>gm (11/01-23:05:09)
クーガー : 他に注意事項とかは?>gm (11/01-23:05:28)
CineriaGM : ほかの人の領土の鉱山に無断で入らないように (11/01-23:06:04)
CineriaGM : 許可なく削岩機や火薬を使わないように (11/01-23:06:18)
CineriaGM : 以上 (11/01-23:06:53)
クーガー : 了解した>gm (11/01-23:07:30)
ヴィック : なるほど… (11/01-23:07:34)
ナタリア : はいはーい、銃は大丈夫なのかしらぁー>GM (11/01-23:08:00)
CineriaGM : 銃くらいならいい 要は 勝手に爆破して崩れたら大変だから、爆破採掘はしないようにとのこと (11/01-23:08:28)
ナタリア : はぁいー (11/01-23:09:09)
リュシア : 外にいる間に風をシール・ロギアしておくよ。穴の中だと吹いてるかどうかわからないからねえ>GM (11/01-23:09:22)
CineriaGM : なお、買い物は各種職業専用アイテム以外はここでも売っている (11/01-23:09:28)
CineriaGM : 了解 (11/01-23:09:49)
CineriaGM : ファンブルしなければ成功>リュシア (11/01-23:10:15)
リュシア : 【シール・ロギア】達成2d6+7 2D6 + 7 → [4,4] = 8 + 7 = 15 (11/01-23:10:22)
ナタリア : あ、そうそうー。ツルハシとか必要なのかしらー?>GM (11/01-23:11:05)
CineriaGM : 風の憧憬を封印した石ができた(何 (11/01-23:11:11)
CineriaGM : 残念ながら支給品にツルハシが売ってないので 釣り堀的なノリで無料レンタルのを使ってください(’’>ナタリア (11/01-23:11:56)
ナタリア : はぁいー、じゃあえっさほいさー、ねぇ(つるはしを5本担いでにょろにょろ) (11/01-23:13:00)
ヴィック : 一人一本でいいのでは? (11/01-23:13:57)
クーガー : 途中でツルハシが折れた!とかならないといいが…… (11/01-23:14:16)
ナタリア : えぇ、だから皆の分運んでるよぉー (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/01-23:14:37)
ナタリア : さてと、じゃあ坑道へ向かう、でいいかしらぁー?>ALL (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/01-23:15:06)
リュシア : …とりあえず準備ができたらさっさと行こうか? (11/01-23:15:17)
クーガー : こちらはOKだ>ナタリア (11/01-23:15:34)
ヴィック : 一人一本担いで行きましょうよ。疲れますよ? (11/01-23:15:59)
ヴィック : 私もOKです (11/01-23:16:04)
CineriaGM : 炭鉱の中は 人の手で整備されているので 基本的にはシーフで探索することになる (11/01-23:16:10)
CineriaGM : ただし、深部などでまだ人の手が加わってないところは レンジャーに変化する場合がある 注意されたし (11/01-23:16:33)
ナタリア : その辺はお任せしたわぁー(ばちこーん) では、向かいますー>GM (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/01-23:17:04)
クーガー : この中にレンジャー持ちはいるか?>ALL (11/01-23:17:20)
CineriaGM : では 君たちは炭鉱へと入っていった (11/01-23:17:22)
ナタリア : ヴィックさんがレンジャーねぇ (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/01-23:18:18)
CineriaGM : 中は少し荒れているが、まだ平穏を保っている (11/01-23:18:23)
CineriaGM : 鉄鉱石が取れるのはここから 30分ほど歩いた先にある分岐路を右に曲がったところのようだ (11/01-23:18:58)
CineriaGM : 深部を目指すなら左に曲がる必要がある (11/01-23:19:12)
ヴィック : 一応レンジャーですが… (11/01-23:19:16)
ノワール : とりあえず鉄鉱石の確保が最優先ニャ。 (11/01-23:19:23)
ナタリア : そうねぇ、右へと向かうわぁ>GM (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/01-23:20:28)
クーガー : 深部の探索になるとレンジャーだよりになる。よろしく頼む。>ヴィック (11/01-23:20:37)
ヴィック : 最深部に行く場合は何とかしてみます>クーガー (11/01-23:21:10)
CineriaGM : では君たちは地図を頼りに歩き進めるが・・・なんと分岐路が3つある 左 右 北東の3つだ 地図には2つしか分岐路がない (11/01-23:21:24)
ナタリア : …一つは噂のモンスターが掘っていったのかしらぁ (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/01-23:21:51)
クーガー : 地図にないルートはどれ?>gm (11/01-23:23:02)
ヴィック : 恐らくそうでしょうね…地図通りに行きましょうか (11/01-23:23:03)
ノワール : 北東の分岐路に聞き耳してみるニャ>GM (11/01-23:23:05)
ノワール : (聞き耳:2d+6) 2D6 + 6 → [5,6] = 11 + 6 = 17 (11/01-23:24:00)
CineriaGM : 地図がそこまで正確に書かれてないので、右のどっちかとしかわからない>クーガー (11/01-23:24:00)
CineriaGM : かさかさかさかさかさ と何かあまり想像したくない音が聞こえる>ノワール (11/01-23:24:26)
ノワール : うにゃぁ・・・虫の動く音が聞こえるニャぁ・・・(顔を青ざめさせ) (11/01-23:25:10)
ナタリア : いるようねぇ…掘ってる音を聞きつけて後ろから来られても嫌だし、まずサクッと片付けちゃう? (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/01-23:25:40)
クーガー : 例のモンスターって虫……なのか? (11/01-23:26:02)
リュシア : とりあえず行ってみりゃわかるんじゃないかい (HP:12/12 TP:21/26 敏捷:23) (11/01-23:26:44)
ヴィック : 形状を聞き忘れましたね…… (11/01-23:26:57)
ノワール : 待ってニャ。とりあえず右の道もやってみるニャ。 (11/01-23:27:08)
ノワール : (聞き耳(右の道)) 2D6 + 6 → [2,6] = 8 + 6 = 14 (11/01-23:27:26)
CineriaGM : かさ・・・かさ・・・かさ・・・かさ・・・ (11/01-23:28:04)
CineriaGM : なお、石喰いについて記憶を引っ張り出したい人は (11/01-23:28:21)
CineriaGM : 魔生物か動物学で判定するよろし 魔生物のほうが難易度低い (11/01-23:28:36)
ヴィック : (フリントロック長を構えて警戒) (11/01-23:28:43)
リュシア : どんなだったかねえ…?【魔生物学】2d6+2+4 2D6 + 6 → [5,5] = 10 + 6 = 16 (HP:12/12 TP:21/26 敏捷:23) (11/01-23:29:35)
ノワール : うにゃ・・・同じような音が聞こえるニャ・・・(ちょっとゲンナリ) (11/01-23:29:42)
クーガー : (どっち持ってない) (11/01-23:30:24)
ヴィック : きっと虫でも住み着いているのでしょう…恐らくは (11/01-23:30:37)
クーガー : 何か、バルサンチックなものを持って来るべきだったか… (11/01-23:30:51)
ノワール : (持って無いからニャあ) (11/01-23:32:38)
CineriaGM : 石喰い 鉱石を食べる蜘蛛。天然の魔力を含んだ石にコロニーを作ることで有名で、年齢に応じて希少価値のある鉱石を好む傾向にある。幼体は数が多いが一般人でも対抗できる程度。しかし成体になれば冒険者クラスにまで強くなる。特に女王はかなりの戦闘力を誇る。肉食ではないため人を襲うことは自衛以外ではない (11/01-23:33:10)
ヴィック : 小さければ踏めば良いだけですよ。大きければ…あきらめましょう (11/01-23:33:25)
リュシア : …って感じみたいよ (HP:12/12 TP:21/26 敏捷:23) (11/01-23:33:51)
ヴィック : 蜘蛛ですか…… (11/01-23:34:05)
クーガー : ちょっかいをかけ過ぎると面倒なことになりそうだな。 (11/01-23:35:14)
CineriaGM : 幼体Lv1〜2 成体Lv2〜4 女王Lv4〜 くらいの戦闘力 (11/01-23:35:36)
リュシア : …どうせ行かなきゃ仕事になんないんだからまずは行こうじゃない? (HP:12/12 TP:21/26 敏捷:23) (11/01-23:36:22)
ナタリア : なるほどぉ…無視して掘ってもいいのかしらぁ? (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/01-23:36:35)
ヴィック : 最低限で引きあげて後は船の判断に任せる方がいい気がしますね… (11/01-23:36:41)
ナタリア : そうねー、まずは進みましょうかぁ。右側に一票ー (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/01-23:36:53)
ヴィック : 私も右で構いません (11/01-23:37:37)
クーガー : なるべく交戦は避けよう (11/01-23:37:52)
クーガー : こちらも右でOKだ。 (11/01-23:38:27)
CineriaGM : では 右の通路を進むと (11/01-23:38:54)
CineriaGM : 奥に部屋のような場所があり、鉱石がむき出しに露出している。周囲の土はかじりあとのようなものが残っている (11/01-23:39:54)
CineriaGM : その周囲には 拳大ほどの小さな蜘蛛が、何十匹と集まって1つの塊となり、ガリガリと土をかじっているのがみえる。 塊の数は全部で3つ (11/01-23:40:36)
ナタリア : そこに鉄があるのなら…どうするかしら?交戦を避けて食べてるのを指を咥えて見ているー? (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/01-23:41:14)
ヴィック : あれが鉄なら交戦もあり得ますが…違う可能性もありますよね? (11/01-23:42:49)
クーガー : 虫がついていない鉱石とかもある?>gm (11/01-23:42:50)
CineriaGM : ありますが 幼体はあまり選り好みしないので 手当たり次第食べてる様子 (11/01-23:43:31)
ナタリア : 鉄、もしくはそれ以上に希少な鉱石のはずよぉー。明らかに固まってるのだもの (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/01-23:43:32)
リュシア : ところで坑道内の灯りはどうなってるんだい?>GM (HP:12/12 TP:21/26 敏捷:23) (11/01-23:43:56)
CineriaGM : どんな鉱石なのかは、手にとってじっくり鑑定する必要があるので このままではわかりません (11/01-23:43:59)
CineriaGM : この周囲は ランプがあちこちについてるので問題なく>リュシア (11/01-23:44:22)
クーガー : とりあえず (11/01-23:44:47)
クーガー : 虫のついていない鉱石を採取してみるか?>ALL (11/01-23:45:16)
ヴィック : そうしますか…下手に刺激して女王が来ても大変ですしね (11/01-23:45:58)
ナタリア : そこまで交戦を避ける事も無いと思うのだけれどぉ…交戦して食べてるのも貰いたいわぁー (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/01-23:46:18)
クーガー : 安全優先だ。>ナタリア (11/01-23:46:55)
ヴィック : 最悪戦う事になります。その時は存分に戦いましょうね?>ナタリア (11/01-23:47:32)
CineriaGM : では 採掘タイムです 石喰いは食事の邪魔しなければあまり好戦的じゃないようす 希少品が出てくれば目の色が変わるかもですが (11/01-23:48:17)
リュシア : …まあ体を張るのは私の仕事じゃないからお好きになさいな (HP:12/12 TP:21/26 敏捷:23) (11/01-23:48:19)
CineriaGM : 今のところは襲ってくる気配はない (11/01-23:48:22)
CineriaGM : 採掘するには (11/01-23:48:39)
ナタリア : 何を以って安全って言っているのかは分からないけれどぉ…まだ意見が出きってないじゃないー。私一人を叩くより、意見を促すほうが建設的だわぁ (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/01-23:48:56)
CineriaGM : 1d100+筋力基本値+器用基本値 となります 採掘できる回数は シナリオ中で生命力ボーナス回数までです (11/01-23:49:49)
ノワール : まぁ、何が出るかなんて近場を掘ってみれば解ることニャ。 (11/01-23:50:07)
ヴィック : す、すみません。そう言うつもりではなかったのですが・・・・ (11/01-23:50:12)
CineriaGM : また、採掘する場所によって修正がかかります ここで掘る場合 ―20の修正が入ります (11/01-23:50:15)
CineriaGM : 鉄鉱石は50〜80の達成値で出現します 頑張って狙ってみましょう (11/01-23:51:32)
ナタリア : ちなみに、今虫が群がってるところだったらー?>GM (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/01-23:51:37)
ノワール : やってみるニャー(採掘:1d100+2+3-20:採掘残3回) 1D100 + -15 → [33] = 33 + -15 = 18 (11/01-23:52:51)
CineriaGM : 修正なし 普通のところです (11/01-23:52:57)
CineriaGM : あ、基本値やで(’’ (11/01-23:53:13)
ノワール : うにゃー・・・(低い・・・) (11/01-23:53:18)
CineriaGM : 18とか24とかそういうやつ>ノワール (11/01-23:53:28)
ノワール : (+12で30ニャ) (11/01-23:53:49)
ナタリア : 基本値だから、ノワールさんは+32-20だったわねぇ (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/01-23:53:52)
クーガー : 二回しか掘れないのか…… (11/01-23:54:07)
CineriaGM : 石ころが出てきた (11/01-23:54:23)
ヴィック : 結構厳し目でしょうか…。(つるはしを手に悩み) (11/01-23:54:34)
ノワール : 蜘蛛の子を散らすのに使えるかニャ? (11/01-23:54:54)
ナタリア : はーい、ここで皆生命B教えてねぇー 私は4よぉ (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/01-23:55:03)
ノワール : 3ですけど、早速1回使いましたニャ。 (11/01-23:55:23)
リュシア : …掘るだけで10個は難しいんじゃない?1回で何個も出てきてくれば別だけど (HP:12/12 TP:21/26 敏捷:23) (11/01-23:55:26)
CineriaGM : ネンチャク草と混ぜれば素材玉になるよ(待 (11/01-23:55:28)
クーガー : こちらは2だ>ナタリア (11/01-23:55:30)
ヴィック : 私も3ですね (11/01-23:55:35)
CineriaGM : 達成値によって個数にばらつきがある (11/01-23:55:43)
CineriaGM : 1個しかでないときもあれば 2d4個とか出るときもある (11/01-23:55:55)
クーガー : (そんな錬金術のレシピ聞いたことがないぞ?)>gm (11/01-23:55:55)
ナタリア : 3+2+2+2+4、あと掘れる回数は13回 (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/01-23:56:16)
リュシア : そういうのは松明の火ってのが相場だけど…でかいからねえ>ノワール (HP:12/12 TP:21/26 敏捷:23) (11/01-23:56:36)
ナタリア : 達成値ギリギリなら1個、だとしたらこれ、ペナルティ入った状態でやるのはどうかと思うけれどぉ…どうかしら (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/01-23:56:58)
ヴィック : (もんはんですよ) (11/01-23:57:04)
ヴィック : かなり厳しいですね…追い払って奪う方が効率的でしょうか…(悩みだす) (11/01-23:57:38)
ノワール : ペナルティ無しなら取れるはずニャ!(蜘蛛から場所を奪うことを推奨) (11/01-23:58:45)
クーガー : 追い払うのもやむなしか…。(すみません。ちょっと離席します) (11/01-23:59:50)
リュシア : 「ここ」ってのは右の道奥って意味だと思うんだけど…それでいいかい?>GM (HP:12/12 TP:21/26 敏捷:23) (11/02-00:00:54)
ナタリア : 私は最初から略奪しよーって言ってたのにー(ぶーぶー) (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/02-00:00:57)
ヴィック : 一つを襲って後の二つからまとめて襲われると面倒だと思ったものですから (11/02-00:01:29)
CineriaGM : 今は右の通路の奥にいます 部屋は結構広いので武器を振り回すのはできそうだ (11/02-00:02:21)
ノワール : 虫を追い払ってそこで採掘始めるニャ! (11/02-00:05:13)
ヴィック : それが手っ取り早く確実ようですね (11/02-00:06:06)
ヴィック : ナタリアさんの案が正解でした (11/02-00:06:16)
リュシア : …で、結局どこで掘るんだい? (HP:12/12 TP:21/26 敏捷:23) (11/02-00:06:19)
ノワール : 虫の群がってるところですニャ>リュシアさん (11/02-00:07:02)
ナタリア : じゃあー、虫を追い払うわぁ>GM (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/02-00:07:02)
CineriaGM : では 君たちが追い払おうと意識を向けると、石喰いたちは食事をとめて外敵の排除へと移行します (11/02-00:07:35)
クーガー : (戻りました) (11/02-00:07:42)
ナタリア : (モールを構え) (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/02-00:07:51)
CineriaGM : 【PCたち】-5m-【石喰い(幼)*3】 (11/02-00:07:59)
リュシア : 改めて魔生物学は必要かい?>GM (HP:12/12 TP:21/26 敏捷:23) (11/02-00:08:32)
CineriaGM : 開始時なければ PCたちからどうぞ 幼体は特殊能力により必ず後手になります (11/02-00:08:34)
CineriaGM : 詳しい戦力を知りたいならば必要です>リュシア (11/02-00:08:51)
ヴィック : 出来れば前衛からお願いします。私の武器は一度打つと装填に時間がかかりますので…(苦笑し) (11/02-00:09:15)
ノワール : (忍者刀を構え) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) 採掘残り2回 (11/02-00:09:25)
CineriaGM : Lv1相当 群れのため範囲攻撃に弱く命中が異常に高い というのはわかっています (11/02-00:09:28)
リュシア : 一応見てみようかねえ…あんまり期待しないでおくれよ【魔生物学】 2D6 + 6 → [1,4] = 5 + 6 = 11 (HP:12/12 TP:21/26 敏捷:23) (11/02-00:10:05)
クーガー : 範囲攻撃など持ってないぞ (11/02-00:10:20)
ノワール : うにゃぁ・・・広範囲を攻撃できるスキル持ちがいれば良かったニャァ・・・ (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) 採掘残り2回 (11/02-00:10:51)
クーガー : (ブロードソードとシールドを構えて戦闘用意) (11/02-00:10:55)
リュシア : 無いものねだりをしたってしょうがないねえ (HP:12/12 TP:21/26 敏捷:23) (11/02-00:11:45)
ナタリア : (なぎ払いもっておけばよかったわぁー) (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/02-00:11:56)
ナタリア : ファイター系を取り忘れるという体たらく…くすん (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/02-00:12:18)
ヴィック : 困りましたね…(完全点な武器しかない) (11/02-00:12:20)
CineriaGM : 幼体のせいか色素が薄く、内臓が透けて見える。しかも1塊に何十匹もいるのでちょっと気持ち悪い。虫恐怖症だったら発狂してるかもしれない (11/02-00:12:56)
CineriaGM : と感じた>リュシア (11/02-00:13:07)
リュシア : さて…なんか支援が欲しい奴はいるかい?ちょっとだけならサービスしてあげるよ (HP:12/12 TP:21/26 敏捷:23) (11/02-00:13:21)
ヴィック : グレネイドの準備を忘れましたね… (11/02-00:14:11)
リュシア : どうせ避けられないんならブレイブあたりかい?(くくく) (HP:12/12 TP:21/26 敏捷:23) (11/02-00:14:23)
ヴィック : 私は支援は大丈夫です。前に出る人たちにお願いします>リュシア (11/02-00:14:34)
ナタリア : ここは温存しておきたいわねぇー (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/02-00:14:47)
ナタリア : じゃあ、ブレイブくださーい(はーい) (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/02-00:15:32)
クーガー : 薙ぎ払いは範囲攻撃扱いでいい?>gm (11/02-00:15:46)
CineriaGM : 当然範囲攻撃です(’’ (11/02-00:16:03)
ノワール : ブレイブより武器エンチャントのほうが欲しいニャ。>リュシアさん (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) 採掘残り2回 (11/02-00:16:09)
CineriaGM : では とりあえずPCチームからです (11/02-00:16:45)
ノワール : 先にクーガーさんに範囲工攻撃お願いしたいニャ。 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) 採掘残り2回 (11/02-00:18:33)
リュシア : 残念だけど複数同時には唱えられないねえ、どっちかにしておくれよ。クーガーはどっちがいいんだい? (HP:12/12 TP:21/26 敏捷:23) (11/02-00:18:46)
CineriaGM : (Lv1に警戒する平均レベル3の冒険者の図・・・) (11/02-00:19:39)
ナタリア : 全くよねぇ(’’ (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/02-00:20:10)
ノワール : (警戒して無いけど、進まない感じニャ) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) 採掘残り2回 (11/02-00:20:22)
クーガー : 薙ぎ払いだと命中が下がるから、ブレイブを頼みたい>リュシア (11/02-00:20:33)
リュシア : じゃ、とりあえずナタリアとクーガーにブレイブね(3m下がりつつ対象拡大【ブレイブ】達成2d6+7 対象クーガー・ナタリア) 2D6 + 7 → [2,5] = 7 + 7 = 14 (HP:12/12 TP:21/26 敏捷:23) (11/02-00:21:52)
リュシア : じゃ、とりあえず私はサボらせてもらいたいねえ。後はよろしく(喉を鳴らして笑いながら肩を竦め) (HP:12/12 TP:15/26 敏捷:23) (11/02-00:23:29)
クーガー : 感謝する>リュシア (11/02-00:23:58)
ナタリア : それじゃー、巻き込まれるの怖いからクーガーさんからおねがいー (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/02-00:24:28)
ヴィック : 大きな一撃お願いしますね (11/02-00:24:52)
クーガー : 武器が届く位置まで移動して薙ぎ払いを使用>gm (11/02-00:25:04)
ノワール : お願いしますニャ>クーガーさん (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) 採掘残り2回 (11/02-00:25:12)
CineriaGM : つまりどこよ? (11/02-00:25:18)
クーガー : さっきの虫の塊ひとつひとつが一体という扱い?>gm (11/02-00:25:48)
CineriaGM : うん (11/02-00:25:54)
CineriaGM : 距離は5m (11/02-00:26:00)
クーガー : 敵から1mの位置に移動して薙ぎ払い>gm (11/02-00:29:01)
ナタリア : 技をする時は3mまでよぉ (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/02-00:29:34)
クーガー : 対象は敵3体 (11/02-00:29:53)
CineriaGM : もう面倒だからそれでいいわ(’’ (11/02-00:30:17)
CineriaGM : 命中判定どうぞ (11/02-00:30:24)
クーガー : 2D6 + 5 → [5,3] = 8 + 5 = 13 (11/02-00:31:58)
クーガー : 2D6 + 4 → [1,3] = 4 + 4 = 8 (11/02-00:32:04)
クーガー : 2D6 + 3 → [5,1] = 6 + 3 = 9 (11/02-00:32:08)
CineriaGM : なぎ払いは多分 巻き込んだ数分のペナルティを受けて一括判定だと思うけど 全部ヒット (11/02-00:32:38)
CineriaGM : ダメージをどうぞ てかブレイブ入ってそれか(’’ (11/02-00:32:56)
クーガー : ダメージ判定 2D6 → [4,1] = 5 (11/02-00:35:29)
クーガー : (いろいろグダってて申し訳ない)ダメージは個別判定? (11/02-00:36:22)
CineriaGM : ダメージを出すときは 攻撃属性・レート・固定値・クリティカル値などは記入をお願いします これはサイト全体で提唱されてるのでよろしくお願いします (11/02-00:36:40)
CineriaGM : ダメージは一括です (11/02-00:36:46)
クーガー : 振り/切り レート8 威力補正なし クリティカル10(11) (11/02-00:39:17)
クーガー : ダメージは2 (11/02-00:39:40)
CineriaGM : んなわけあるかーいっ! (11/02-00:40:13)
CineriaGM : (裏で自分で計算)―6点切りっと (11/02-00:40:46)
CineriaGM : かなりの数が減ったように見える (11/02-00:41:07)
CineriaGM : 続いてほかの人どうぞ (11/02-00:41:23)
ナタリア : じゃあじゃあー、コロニーAへとにょろにょろして攻撃よー (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/02-00:42:18)
ナタリア : 命中ー(2d6+2+2+1+2) 2D6 + 7 → [4,3] = 7 + 7 = 14 (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/02-00:42:50)
ノワール : にゃー!(駆け寄って振り切る)(4m接近して斬り)(命中2d+2+3+1)>コロニーA 2D6 + 6 → [4,1] = 5 + 6 = 11 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) 採掘残り2回 (11/02-00:43:14)
ナタリア : ベース32+5ー、クリティカル12よぉ 2D6 + 5 → [6,2] = 8 + 5 = 13 (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/02-00:44:08)
ナタリア : 13点叩きねぇ>GM (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/02-00:44:34)
CineriaGM : 両方ヒット (11/02-00:44:35)
CineriaGM : ナタリアの攻撃でコロニーAは潰れたっ! ノワールの攻撃はBに振り分けられる (11/02-00:45:00)
ノワール : (ダメージ:R17+4・C10(11)) 2D6 + 4 → [6,5] = 11 + 4 = 15 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) 採掘残り2回 (11/02-00:45:10)
ノワール : (クリティカル) 2D6 → [6,5] = 11 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) 採掘残り2回 (11/02-00:45:27)
ノワール : (クリティカル2) 2D6 → [2,2] = 4 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) 採掘残り2回 (11/02-00:45:38)
CineriaGM : これは大惨事ですわぁ (11/02-00:45:43)
CineriaGM : Bは壊れた(かくてい (11/02-00:45:53)
ノワール : (21点斬りダメージ) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) 採掘残り2回 (11/02-00:46:06)
CineriaGM : 残り1体 ヴィックどうぞ (11/02-00:46:12)
リュシア : 小蜘蛛相手にそんなに本気出さなくてもいいんじゃない?(くすくす) (HP:12/12 TP:15/26 敏捷:23) (11/02-00:46:32)
ヴィック : では、残ったのを撃ちますね (11/02-00:46:51)
ヴィック : 命中(2d6+6) 2D6 + 6 → [5,5] = 10 + 6 = 16 (11/02-00:47:14)
CineriaGM : 狙い撃たれた (11/02-00:47:23)
ノワール : (狙ってクリティカル出せたら苦労しないニャ) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) 採掘残り2回 (11/02-00:47:26)
ヴィック : (B20+5 C11(12)) 2D6 → [3,2] = 5 (11/02-00:47:44)
ヴィック : (4+5=9 と魔物で+2で11点です) (11/02-00:48:16)
クーガー : (あ、申し訳ありません。戦闘になるの久しぶりでちょっと混乱してました)>gm (11/02-00:48:37)
CineriaGM : パチーンと弾けて全滅したっ! (11/02-00:48:57)
CineriaGM : 戦闘終了・・・! (11/02-00:49:07)
ノワール : さて、さっさと採掘するニャ。(予定終了時間まで30分ほどしか無いし) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) 採掘残り2回 (11/02-00:50:08)
ナタリア : さてとー、それじゃあさくっと掘っちゃうわよぉ 1D100 + 35 → [9] = 9 + 35 = 44 (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/02-00:50:22)
ナタリア : 酷いわぁ(くすんくすん 残り3回 (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/02-00:50:39)
ヴィック : 先に掘ってください。少々……(先に装填) (11/02-00:50:56)
ノワール : 掘るニャー 1D100 + 32 → [62] = 62 + 32 = 94 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) 採掘残り2回 (11/02-00:51:02)
CineriaGM : 石ころころいん (11/02-00:51:09)
ヴィック : 器用+筋力でしたよね? (11/02-00:51:54)
CineriaGM : ジャキーン、ミスリルのかけらがでてきた 価値300セレン>ノワール (11/02-00:52:09)
CineriaGM : です>ヴィック (11/02-00:52:14)
ノワール : ニャ?!狙い以外のものがニャ!(もう一回) 1D100 + 32 → [28] = 28 + 32 = 60 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) 採掘残り1回 (11/02-00:52:43)
ノワール : (つるはしが壊れた) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) 採掘残り0回 (11/02-00:53:00)
ヴィック : (1D100+41 足りないので手動計算) 1D100 → [93] = 93 (11/02-00:53:11)
CineriaGM : 鉄鉱石が2個出てきたっ!>ノワール (11/02-00:53:17)
ヴィック : 134…… (11/02-00:53:20)
リュシア : 力仕事は嫌いなのよねえ (HP:12/12 TP:15/26 敏捷:23) (11/02-00:53:27)
クーガー : 私も掘ろう 1D100 + 30 → [47] = 47 + 30 = 77 (11/02-00:53:47)
CineriaGM : 銀鉱石が出てきた 価値500セレン>ヴィック (11/02-00:53:48)
CineriaGM : ジャジャーンッ! 鉄鉱石が2d4個出てきた>クーガー (11/02-00:54:08)
ヴィック : これは想定外ですね。では続けて…… 1D100 → [36] = 36 (11/02-00:54:12)
ノワール : 後8個ニャ。 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) 採掘残り0回 ミスリルの欠片(300セレン) 鉄鉱石×2 (11/02-00:54:16)
ヴィック : (36+41=78です) (11/02-00:54:25)
ヴィック : (カンカンカン) (11/02-00:54:31)
クーガー : 個数 (11/02-00:55:01)
CineriaGM : さらに2d4個出てきた なんだこのヴィック無双 (11/02-00:55:03)
クーガー : 2D4 → [4,2] = 6 (11/02-00:55:03)
クーガー : これで6個追加 (11/02-00:55:22)
ヴィック : (ころんころん) 2D4 → [2,4] = 6 (11/02-00:55:45)
ノワール : 後2個ニャ・・・ヴィックさんので揃うニャ。 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) 採掘残り0回 ミスリルの欠片(300セレン) 鉄鉱石×2 (11/02-00:55:58)
ナタリア : さすがレンジャーねぇー (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/02-00:56:11)
ノワール : 全部で14個ニャ。 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) 採掘残り0回 ミスリルの欠片(300セレン) 鉄鉱石×2 (11/02-00:56:13)
ヴィック : では、最後の一回行きますね?(1D100+41 カンカンカン) 1D100 → [12] = 12 (11/02-00:56:29)
ヴィック : む……53でした (11/02-00:56:40)
ナタリア : それじゃあ、あと3回掘っちゃうわぁ 1D100 + 35 → [20] = 20 + 35 = 55 (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/02-00:56:41)
リュシア : 充分集まったみたいだし気乗りしないけど…適当にやっておきましょうかあ(やる気なさげにザクザク) 1D100 + 34 → [35] = 35 + 34 = 69 (HP:12/12 TP:15/26 敏捷:23) (11/02-00:56:58)
リュシア : 1D100 + 34 → [100] = 100 + 34 = 134 (HP:12/12 TP:15/26 敏捷:23) (11/02-00:57:07)
クーガー : これで目標達成だが、残りの回数分掘っていくか?>ALL (11/02-00:57:09)
リュシア : 無駄に100ねえ… (HP:12/12 TP:15/26 敏捷:23) (11/02-00:57:22)
ノワール : リュシアさん凄いニャ・・・ (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) ミスリルの欠片(300セレン) 鉄鉱石×2 (11/02-00:57:36)
ヴィック : 凄いですね、何が出たのでしょうか (11/02-00:57:47)
クーガー : じゃあ私も後一回 1D100 + 30 → [79] = 79 + 30 = 109 (11/02-00:57:56)
ノワール : みんな頑張ってニャ。(使い切った人) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) ミスリルの欠片(300セレン) 鉄鉱石×2 (11/02-00:58:00)
ナタリア : あまりやり過ぎたらGMさんの処理がパンクしちゃうんじゃないかしらぁ… (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/02-00:58:35)
ヴィック : ですね、少し待ちましょう (HP:18/18 MP:19/19 TP:13)鉄鉱石*6 銀鉱石:500セレン (11/02-00:58:55)
CineriaGM : えーっと (11/02-00:59:15)
CineriaGM : まず ヴィックが鉄鉱石1個 (11/02-00:59:22)
CineriaGM : ナタリアも鉄鉱石1個 (11/02-00:59:46)
ヴィック : ふう……大量です。(リュックに詰めてホクホク顔) (HP:18/18 MP:19/19 TP:13)鉄鉱石*7 銀鉱石:500セレン (11/02-01:00:21)
CineriaGM : リュシアは鉄鉱石2個と魔唱石3点!! (11/02-01:00:26)
CineriaGM : 3点が1個ね (11/02-01:00:35)
CineriaGM : クーガーは ミスリルの欠片(300セレン) (11/02-01:00:54)
クーガー : 魔晶石とか出てくるんだな。この鉱山。 (11/02-01:01:09)
ノワール : 鉄鉱石は現在合計18個ですニャ。 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) ミスリルの欠片(300セレン) 鉄鉱石×2 (11/02-01:01:21)
CineriaGM : 天然のは滅多に見ないんだけどね (11/02-01:02:05)
ナタリア : それじゃあ、あと二回ー 1D100 + 35 → [18] = 18 + 35 = 53 (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/02-01:02:11)
ナタリア : 1D100 + 35 → [100] = 100 + 35 = 135 (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/02-01:02:15)
ナタリア : あ、100出たわぁ (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14) (11/02-01:02:22)
ノワール : ミスリルも出るみたいニャし、魔力を含んだ鉱石が出るニャね。 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) ミスリルの欠片(300セレン) 鉄鉱石×2 (11/02-01:02:23)
CineriaGM : 何なんだお前ら(’’ (11/02-01:02:25)
CineriaGM : まぁそうじゃないと石喰いが住み着かないからな・・・>ノワール (11/02-01:02:42)
クーガー : だから虫が湧くのか…? (11/02-01:02:45)
CineriaGM : 鉄鉱石1個 魔唱石3点1個>ナタリア (11/02-01:03:03)
ヴィック : これだけ良い鉱石があるなら住み着きもするな (HP:18/18 MP:19/19 TP:13)鉄鉱石*7 銀鉱石:500セレン (11/02-01:03:23)
ノワール : (鉄鉱石合計19個) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) ミスリルの欠片(300セレン) 鉄鉱石×2 (11/02-01:03:31)
ナタリア : さて、帰りましょうかぁ?それとも封鎖していくー? (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14)鉄鉱石3 魔晶石3点×1 (11/02-01:04:47)
ヴィック : 帰るで良いでしょう。封鎖は依頼外ですよ (HP:18/18 MP:19/19 TP:13)鉄鉱石*7 銀鉱石:500セレン (11/02-01:05:45)
ノワール : これだけの鉱石抱えていくのも大変だし、一旦撤退を提案するニャ。 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) ミスリルの欠片(300セレン) 鉄鉱石×2 (11/02-01:06:18)
クーガー : 撤退に賛成だ。 (11/02-01:06:39)
ナタリア : じゃあじゃあ撤退しまぁす>GM (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14)鉄鉱石3 魔晶石3点×1 (11/02-01:07:26)
リュシア : 私はどっちでもいいんだけどねえ。ま、確かに重いものを担いで行くのは気が乗らないか (HP:12/12 TP:15/26 敏捷:23) (11/02-01:07:41)
CineriaGM : チャキチャキーン (11/02-01:07:52)
ヴィック : 封鎖中に襲われてパーーとかは嫌ですしね (HP:18/18 MP:19/19 TP:13)鉄鉱石*7 銀鉱石:500セレン (11/02-01:08:04)
CineriaGM : では 君たちは撤退することにした これで依頼は達成だが・・・時間に余力のあるメンバーでサブクエストを挑んでも問題はない (11/02-01:08:28)
CineriaGM : 現時点で (11/02-01:08:44)
CineriaGM : ひとりあたり500セレン 経験点:1000 名声:2点 FP:通常通り は得ている (11/02-01:09:20)
ノワール : えぇと、鉄鉱石が19、ミスリルが2、銀が1に魔晶石が2ね。 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) ミスリルの欠片(300セレン) 鉄鉱石×2 (11/02-01:09:30)
ナタリア : サブクエストいきたーいわーっ (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14)鉄鉱石3 魔晶石3点×1 (11/02-01:09:39)
CineriaGM : 鉄鉱石の過剰分は1個50セレンで売れる (11/02-01:10:16)
ヴィック : 後500経験点欲しいですが私はもう無理ですし……(無念と) (HP:18/18 MP:19/19 TP:13)鉄鉱石*7 銀鉱石:500セレン (11/02-01:10:24)
ノワール : 鉄鉱石は450セレンかニャ・・・・全部売って分けると、一人当たり310セレンニャ。 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) ミスリルの欠片(300セレン) 鉄鉱石×2 (11/02-01:11:22)
ノワール : うにゃ・・・時間が微妙だニャ・・・・ (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) ミスリルの欠片(300セレン) 鉄鉱石×2 (11/02-01:12:37)
ナタリア : うぅん、それで一応娼婦さんは買えるわねぇ…(うむむ、と) (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14)鉄鉱石3 魔晶石3点×1 (11/02-01:14:07)
リュシア : 探索班が無理そうだねえ (HP:12/12 TP:15/26 敏捷:23) (11/02-01:14:21)
クーガー : 判断基準はそれなのか…?>ナタリア (11/02-01:14:51)
ナタリア : (にょろにょろじったんばったん) (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14)鉄鉱石3 魔晶石3点×1 (11/02-01:15:01)
ヴィック : 買うのですか… (HP:18/18 MP:19/19 TP:13)鉄鉱石*7 銀鉱石:500セレン (11/02-01:15:46)
ノワール : うにゃ・・・今回は諦めるニャ・・・ (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) ミスリルの欠片(300セレン) 鉄鉱石×2 (11/02-01:16:00)
ナタリア : それ以外にだいじなことなんてないのよっ(きりっ)>クーガー (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14)鉄鉱石3 魔晶石3点×1 (11/02-01:16:06)
クーガー : なんという迷いのなさ……すごい>ナタリア (11/02-01:17:00)
CineriaGM : 今度GMが暇なときにでも 正式な討伐依頼がくることでしょう(’’ (11/02-01:17:02)
クーガー : サブは時間的には出られはするぞ。 (11/02-01:17:26)
ノワール : 今回はこれで終了ニャね。 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) ミスリルの欠片(300セレン) 鉄鉱石×2 (11/02-01:17:29)
ナタリア : だってだってぇ、可愛い子沢山イたのにお金ないからイけないのよぉっ(ぐるぐると巻きつき)>クーガー (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14)鉄鉱石3 魔晶石3点×1 (11/02-01:17:51)
ノワール : 巻きつくのが可愛い子なのかニャ? (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) ミスリルの欠片(300セレン) 鉄鉱石×2 (11/02-01:18:27)
CineriaGM : なお、少人数でもいいからいきたいというならばOKです(’’ (11/02-01:18:32)
ヴィック : どこかのサムライのような言葉ですよ…?>ナタリア (HP:18/18 MP:19/19 TP:13)鉄鉱石*7 銀鉱石:500セレン (11/02-01:18:46)
クーガー : 逆に切実な感じがしてくるな(アナコンダ…な図になりつつ) (11/02-01:19:56)
ナタリア : そうよぉー、可愛い子もきれいな子も逞しい子も大好物だものぉー(クーガーを離してからしゅるしゅると這いより)>ノワール (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14)鉄鉱石3 魔晶石3点×1 (11/02-01:22:17)
ナタリア : さすがに探索と罠がないと厳しいわねぇー (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14)鉄鉱石3 魔晶石3点×1 (11/02-01:22:34)
クーガー : それで、少人数でサブにいく?>ALL (11/02-01:22:55)
ノワール : 選り好みしないのニャね・・・・ (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) ミスリルの欠片(300セレン) 鉄鉱石×2 (11/02-01:23:02)
ナタリア : あらー、サムライさん?(こてん、と首傾げ)>ヴィック (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14)鉄鉱石3 魔晶石3点×1 (11/02-01:23:04)
ヴィック : 娼婦を買いたいのにお金がないと何時も言ってましたので(苦笑して)>ナタリア (HP:18/18 MP:19/19 TP:13)鉄鉱石*7 銀鉱石:500セレン (11/02-01:24:03)
ナタリア : 流石に厳しいわよぉー、今回は諦めましょうかぁ>クーガー (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14)鉄鉱石3 魔晶石3点×1 (11/02-01:24:37)
ノワール : ・・・帰っていいかニャ?(サブに関して決まる様子が無いので) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) ミスリルの欠片(300セレン) 鉄鉱石×2 (11/02-01:24:52)
クーガー : 了解。深追いは禁物だ。>ナタリア (11/02-01:25:11)
ナタリア : 突っ込んだり突っ込まれたりするのはいいことだものぉっ!(りきせつ)>ノワール (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14)鉄鉱石3 魔晶石3点×1 (11/02-01:25:23)
リュシア : …帰るのねえ? (HP:12/12 TP:15/26 敏捷:23) (11/02-01:26:55)
ナタリア : あらー、そうなのねぇ。ぜひとも搾り取りたいわぁー(にこー)>ヴィック (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14)鉄鉱石3 魔晶石3点×1 (11/02-01:26:57)
ナタリア : かえりましょー>ALL,GM (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14)鉄鉱石3 魔晶石3点×1 (11/02-01:27:06)
ノワール : 興味ないニャー(闇に生きる猫忍だもの) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) ミスリルの欠片(300セレン) 鉄鉱石×2 (11/02-01:27:50)
ヴィック : あはは…あったら伝えておきますね>ナタリア (HP:18/18 MP:19/19 TP:13)鉄鉱石*7 銀鉱石:500セレン (11/02-01:27:53)
ヴィック : 帰りましょうか (HP:18/18 MP:19/19 TP:13)鉄鉱石*7 銀鉱石:500セレン (11/02-01:28:00)
クーガー : 帰ろう (11/02-01:28:22)
リュシア : 帰る前に地面を封石にさせてもらいましょうか【シール・ロギア】>GM 2D6 → [5,6] = 11 (HP:12/12 TP:15/26 敏捷:23) (11/02-01:28:29)
CineriaGM : 君たちは、帰っていった。石喰いの被害が止むことはなかったが、それはまた別の話。ホオヅキの船大工は満足するだろう (11/02-01:28:43)
CineriaGM : 先ほどの報酬を得て凱旋せよ お疲れさまでした (11/02-01:29:15)
CineriaGM : 時間ギリギリ(’’ (11/02-01:29:24)
ノワール : 810セレン、1000経験、2名声、冒険者レベル×2FPね。 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) ミスリルの欠片(300セレン) 鉄鉱石×2 (11/02-01:30:22)
リュシア : 魔晶石は私とナタリアで貰ってっていいのかい? (HP:12/12 TP:15/26 敏捷:23) (11/02-01:31:05)
ノワール : 経過週は1週かニャ? (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) ミスリルの欠片(300セレン) 鉄鉱石×2 (11/02-01:31:06)
ナタリア : 魔晶石はほしいわあー (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14)鉄鉱石3 魔晶石3点×1 (11/02-01:31:22)
CineriaGM : 1週間です (11/02-01:31:25)
クーガー : ミスリル片は誰か居る人がいればあげるけど? (11/02-01:31:55)
ナタリア : 810セレン…男の子を買って遊ばないとー(きゃっきゃ) (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14)鉄鉱石3 魔晶石3点×1 (11/02-01:32:03)
ヴィック : 得に欲しいものはないですね (HP:18/18 MP:19/19 TP:13)鉄鉱石*7 銀鉱石:500セレン (11/02-01:32:38)
クーガー : あ、ミスリルも換金した上での計算? (11/02-01:32:44)
ノワール : にゃ・・ミスリル譲るなら、計算しなおさないとにゃ・・・(鉱石は全部売った上で310セレンのプラスなので)>クーガーさん (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) ミスリルの欠片(300セレン) 鉄鉱石×2 (11/02-01:33:40)
ナタリア : ハッテンセレンじゃないと男の子買う事に意味がないじゃないっ!(換金アイテムだと思ってた) (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14)鉄鉱石3 魔晶石3点×1 (11/02-01:34:21)
クーガー : あ、いや。ミスリル込みならそのままでいいよ>ノワール (11/02-01:34:37)
ノワール : 了解にゃ。 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) ミスリルの欠片(300セレン) 鉄鉱石×2 (11/02-01:35:55)
ヴィック : っと、申し訳ありません。危険域なのでお先に失礼しますね (HP:18/18 MP:19/19 TP:13)鉄鉱石*7 銀鉱石:500セレン (11/02-01:36:42)
ヴィック : お疲れ様でした皆さん。おやすみなさい (HP:18/18 MP:19/19 TP:13)鉄鉱石*7 銀鉱石:500セレン (11/02-01:37:17)
クーガー : お疲れ様>ヴィック (11/02-01:37:23)
ナタリア : おつかれさまぁー (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14)鉄鉱石3 魔晶石3点×1 (11/02-01:37:45)
ノワール : おつかれさまニャー (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) ミスリルの欠片(300セレン) 鉄鉱石×2 (11/02-01:38:00)
リュシア : お疲れさまね (HP:12/12 TP:15/26 敏捷:23) (11/02-01:38:02)
ノワール : 私も帰るニャー (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) ミスリルの欠片(300セレン) 鉄鉱石×2 (11/02-01:38:10)
ナレーション : ヴィックさんが退場しました。 (11/02-01:38:10)
ノワール : おつかれさまでしたにゃー (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) ミスリルの欠片(300セレン) 鉄鉱石×2 (11/02-01:39:46)
ナレーション : ノワールさんが退場しました。 (11/02-01:39:48)
ナタリア : おつかれさまー (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14)鉄鉱石3 魔晶石3点×1 (11/02-01:39:55)
クーガー : お疲れ様>ノワール (11/02-01:40:21)
ナタリア : あふぅ…これで明日は潤いのある生活、もとい性活だわぁー(くるくる) (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14)鉄鉱石3 魔晶石3点×1 (11/02-01:42:21)
CineriaGM : 果たして何回持つのか(’’ (11/02-01:42:38)
ナタリア : それじゃあ、おやすみなさいねぇー(ぺこんとしてからにょろにょろ) (HP:25/25 TP:32/32 敏捷14)鉄鉱石3 魔晶石3点×1 (11/02-01:42:50)
クーガー : 私の目には爛れた生活のように映るのだが……>ナタリア (11/02-01:42:57)
ナレーション : ナタリアさんが退場しました。 (11/02-01:43:01)
CineriaGM : では こちらは撤収 (11/02-01:43:17)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (11/02-01:43:20)
リュシア : …それじゃ、私も面倒事に絡まれないうちに戻りましょうか (HP:12/12 TP:17/28 敏捷:23) (11/02-01:43:24)
ナレーション : リュシアさんが退場しました。 (11/02-01:43:26)
クーガー : お疲れ様でした。 (11/02-01:43:34)
ナレーション : クーガーさんが退場しました。 (11/02-01:43:43)
ナレーション : アルマさんが登場しました。 (11/02-20:37:44)
アルマ : いやー、まさかまたアヅマに行けるなんてね(ミノタウロスでもわかるアヅマ語講座の本を読みながら船でごろごろ) (11/02-20:38:18)
ナレーション : 日光GMさんが登場しました。 (11/02-20:38:29)
ナレーション : オルフェナさんが登場しました。 (11/02-20:39:03)
オルフェナ : 行儀悪いよー?(本を読みながらごろごろしてるのを見て) (11/02-20:39:41)
アルマ : 行儀なんて習ってないしね(蛮族領土出身はいい加減なのであった)―それに、じっとしてられないんだよ 楽しみでさ (11/02-20:42:25)
ナレーション : シェーラさんが登場しました。 (11/02-20:44:47)
シェーラ : (ガシャーンガシャーンと歩く全身鎧) (11/02-20:45:09)
オルフェナ : ?…あぁ、武器 (11/02-20:45:21)
オルフェナ : よっす>シェーラ (11/02-20:45:48)
シェーラ : こんばんわです>オルフェナ (11/02-20:46:38)
ナレーション : ガイテツさんが登場しました。 (11/02-20:53:12)
ガイテツ : うむ、よろしく頼むぞ (11/02-20:53:29)
シェーラ : こちらもよろしくお願いしますね (11/02-20:57:04)
オルフェナ : よろしくー (11/02-20:58:04)
アルマ : よろしく(本を眺めつつ) (11/02-20:58:18)
日光GM : さて、そろそろ21時ですのでシナリオ【アヅマゆうれん道】を始めさせていただこうと思います。 (11/02-21:00:32)
日光GM : みなさん、よろしくお願いします。 (11/02-21:00:46)
アルマ : うん、よろしく (11/02-21:01:08)
アルマ : (博麗神社っぽい、露出の高い巫女服姿。脇とか見えてる) (11/02-21:01:27)
シェーラ : よろしくお願いしますね (11/02-21:01:43)
シェーラ : (置物のような全身鎧、兜のスリットから赤い眼だけが…) (11/02-21:02:15)
日光GM : まずは現在の状況説明をば。 (11/02-21:02:43)
日光GM : (11/02-21:02:45)
日光GM : 君たちは宵越村の近くの港で迎えられ、人間以外が大半だとわかればこっそりと天幕の中に案内され説明を受けている。 (11/02-21:02:48)
日光GM : (ちなみに天幕なので野外に巨大なテントが張られてるイメージで) (11/02-21:03:22)
日光GM : 君たちに説明しているのは、モンツキハカマと呼ばれる格式が高そうなキモノを着たクニカズと呼ばれる男だ。 (11/02-21:03:36)
日光GM : クニカズはとても気落ちした表情で依頼書に書いてあったようなことを説明し、困ったようにため息をつく。 (11/02-21:03:53)
アルマ : やぁ、こんにちわ。やっぱりアヅマの空気はいいね(羽をぱたぱたさせている) (11/02-21:04:18)
クニカズ (NPC) : 「──というわけで我々はホトホト困っているのだ。」 (11/02-21:04:44)
アルマ : 手紙を届けるんだったね。わかったよ (11/02-21:05:04)
ガイテツ : うむうむ、面妖な事よのう。何も手掛かりは無いのか?>クニカズ (11/02-21:05:37)
クニカズ (NPC) : 「…ここだけの話だが、宵越村にはキクノジョウなる凄腕の料理人がいるという話でな。君たちが考えるように今回はそのキクノジョウへ招待状を送るだけの簡単な任務なはずだったんだ…」 (11/02-21:06:30)
シェーラ : 何故かたどり着けないのですね。分かりました今度こそ届けて見せます。(頭を軽く下げ、ガシャンと金属音) (11/02-21:06:33)
クニカズ (NPC) : 「最初は飛脚という届け物の専門が一人、どうにも沙汰がない上にその飛脚も姿が見えない。 ならばと次は家のものを一人使いに出したがこれも戻らない。 上司に相談し、屈強な者たち数名で使わせたがこれも同じく。使いに出した者は未だ誰も帰ってきていない…」 (11/02-21:07:12)
ガイテツ : ほうほう、凄腕の料理人とな(やや身を乗り出して) (11/02-21:07:59)
シェーラ : では、その人たちの行方も探した方がよろしいですか? (11/02-21:08:01)
クニカズ (NPC) : 「ああ。詳しくはしらないが、なんでもキクノジョウの料理を食せば寿命が一年伸びるとか言われていてな。 それが上様の耳にはいってこの状況となった次第だ。」 (11/02-21:10:23)
アルマ : 精進料理なのかな。美味しそうだね (11/02-21:10:52)
クニカズ (NPC) : いや、もし無事なら戻ってこずに姿を眩ませと伝えて欲しい。 どうせ戻っても待っているのは打首か切腹か…ろくな事にはならないからな。ああ、その者たちに渡す路銀はこちらで用意しておこう」>シェーラ (11/02-21:11:46)
ガイテツ : ふむ…?まあ南帝国あたりでは医と食は密接なものとも言わておるからのう。とりあえず行ってみないことにはよく分かりそうにないな、とりあえず村までの地図と手紙を預かろうか>クニカズ (11/02-21:13:12)
シェーラ : 分かりました。みけたらそのように伝えておきますね>クニカズ (11/02-21:14:03)
アルマ : 道中の案内ができるのは、ボクかな? (11/02-21:14:12)
クニカズ (NPC) : 「ほほう、食医を知っている者がいたとはな。おそらくキクノジョウもそれに近い人物なのだろう。 さて本題だ。手紙を届けなければいけない期限は後3日…それまでに宵越村に手紙を届けなければ我々は重い処罰を受けることになる…」 (懐から和紙で綴られた手紙を取り出し、地図と一緒にガイテツに渡す) (11/02-21:16:20)
シェーラ : えっと……案内できそうなのがそうでしたらお願いしますね?>アルマ (11/02-21:16:25)
ガイテツ : 3日か、ところで道中は普通往復どれくらい掛かるのだ?(期間的な意味で)>クニカズ (11/02-21:17:11)
アルマ : アヅマは来たことあるし、フィールドワークは得意だよ>シェーラ (11/02-21:17:39)
クニカズ (NPC) : (もう一つの地図を広げ)「ここから一日だ。故に往復で2日、1日猶予がある計算だな。」 (11/02-21:18:05)
ガイテツ : (とりあえず手紙と地図を受け取り、地図はアルマにパス) (11/02-21:18:18)
クニカズ (NPC) : 地図を見たところ、目的の村には峠や森がありますがほぼ一本道。 (11/02-21:18:23)
クニカズ (NPC) : また、森といっても比較的小さなもので道も整備されているので迷う要素があまりみあたりません。 (11/02-21:18:33)
クニカズ (NPC) : 現在時刻は昼ごろ。 今から行って帰ってくるだけなら十分に余裕はあることでしょう (11/02-21:19:09)
クニカズ (NPC) : 「それではどうか皆々様方、よろしくお頼み申す!無事宵越村へ行き、この手紙をキクノジョウという男に届けてくれ…! 君たちさえ帰ってきて上に報告をあげられたならこの件はどうとでもなる!だから頼む。頼むぞ!」 (11/02-21:20:03)
アルマ : 一日ならすぐにつくね。クニカズ。馬はあるのかい? (11/02-21:20:20)
シェーラ : そう言い事に詳しい人がいると本当に助かりますね。(嬉しそうにする鉄塊) (11/02-21:20:34)
日光GM : と、クニカズは一生懸命君たちにお願いします。 (11/02-21:20:48)
ガイテツ : さてと。野盗の類か、妖の仕業か、神隠しか…とりあえず行ってみるとするか。他になにか準備することはあるか?>ALL (11/02-21:20:50)
クニカズ (NPC) : それくらいなら用意させよう。 皆、馬には乗れるのか?>アルマ (11/02-21:21:25)
オルフェナ : どぞー(言葉がわからないヒト) (11/02-21:21:27)
オルフェナ : >ガイテツ (11/02-21:21:44)
シェーラ : あの・・・・・私が馬に乗るのは馬に刻ですよ? (11/02-21:22:16)
アルマ : ・・・え、馬に乗れないの?(冒険者なのに、という顔) (11/02-21:23:36)
ナレーション : ロックさんが登場しました。 (11/02-21:24:14)
オルフェナ : ごめん、ウチ無理<乗馬 (11/02-21:24:27)
シェーラ : の、乗れないのありますが……鎧が重いので…… (11/02-21:24:29)
ロック : おっちゃんこの草団子あんこすくなくね?(’’(おかーり、と、団子を食べている) (11/02-21:24:49)
アルマ : ・・・んじゃ歩いていこうか (11/02-21:24:53)
アルマ : 出発するよ、急いだほうがいいしね>ALL・GM (11/02-21:25:59)
クニカズ (NPC) : 「我らは満腹にならないように気をつけてるからな。その辺りは勘弁してもらいたい」 (手を叩いて従者に団子の土産を用意させ)>ロック (11/02-21:26:15)
シェーラ : わ、わかりました。急いで行きましょう (11/02-21:26:23)
日光GM : では君たちはクニカズに見送られ、旅路を急ぎます。 (11/02-21:27:05)
ガイテツ : うむうむ、戻ったら団子のレシピも教えてもらおうかのう (11/02-21:27:27)
日光GM : では出発発言をしたアルマ。 2D6をどうぞ。 (11/02-21:27:37)
アルマ : 2D6 → [6,4] = 10 (11/02-21:27:56)
ロック : (目の前に外人っぽいのがぞろぞろ通っていくのを眺め)今日は仮装行列でもしてんのかい。 (11/02-21:28:32)
日光GM : 君たちの道行は順調で、人目をある程度避けたとしてもあまり時間をかけずに峠の半ばへと到着しました。 (11/02-21:29:08)
シェーラ : (全身鎧がガションガション歩く) (11/02-21:29:19)
ガイテツ : 仮装行列ならまだよいがのう (11/02-21:29:36)
アルマ : 異国では仮装祭りだったからね そんな感じさ(見たことない男性に小さく笑いかけて)>ロック (11/02-21:29:59)
日光GM : そこに茶屋が一軒あり、そこに年の頃は40ほどのおばあさんが一人。 (11/02-21:30:02)
日光GM : 「あんれまあお客さん、こんな辺鄙なところに大勢で…まあまあ、お茶でも一服いかがですか?」(君たちに気づくと、にこにこ笑いかけ) (11/02-21:30:31)
アルマ : うん、ありがとう。ここにはよく人が通るのかい?(お茶を営んでる様子を眺めて)>おばあさん (11/02-21:33:10)
ガイテツ : 旅の者とか、飛脚とかのう>婆 (11/02-21:33:44)
ロック : 当ててやろうか。こんなところまでやってくるのは、冒険者だ。それも大勢で駆け出しが密入国してるってことは、ホオヅキあたりの冒険者だろう?(だんごをむしゃむしゃしつつ) (11/02-21:33:48)
シェーラ : お茶ですか?(兜を外さないとがちゃがちゃ) (11/02-21:34:05)
婆ちゃん (NPC) : 「いやいやここは見ての通り田舎の道。普段は人などあまりとおりゃしませんが死んだ夫がやっていたものですから、店を畳むのが寂しくてねえ…」>アルマ (11/02-21:34:48)
婆ちゃん (NPC) : 「いやー、それにしても都のハイカラさんがこんなにたくさん。今日は祭りでもあるんですかいなあ」 (ざ・勘違い) (11/02-21:35:31)
アルマ : なるほどね。ところで、最近こっちから宵越村へ向かった人って見かけたかい?>ばあちゃん (11/02-21:37:02)
ガイテツ : うむ、そういうお前さんは姫さんの護衛だろう…身元を隠すつもりの無さそうな仮面をしおってからに (11/02-21:37:35)
ロック : これはファッションだからな(’’(なんか団子やから団子やにワープした気がするが気にしない。おかわり>GM (11/02-21:38:39)
ロック : 姫さんの護衛だけが俺のしごとじゃねーよ?あんがい俺もいそがしーのよ(諜報活動中らしい?) (11/02-21:39:34)
アルマ : で、君は団子を食べに来たのかい?>ロック (11/02-21:39:44)
ガイテツ : まあよいよい、旅は道連れ世は情けというしのう(超適当) (11/02-21:41:21)
シェーラ : (誰だろうと見ている) (11/02-21:41:26)
ロック : 一通り仕事が終わったのでこれからどうやって出国しようか考えてるところだ。ホオヅキからきたってことは、どうせ、密入国、出国用の船も用意されてるんだろ。俺も乗せてくれよ(’’ (11/02-21:44:34)
婆ちゃん (NPC) : 「宵越村ですか?ええ、ええ。そういえば最近はよく道を聞かれますねえ」>アルカ (11/02-21:45:01)
アルマ : ボクたちもそこへ向かってるんだ。この道で合ってるのかい?>お婆ちゃん (11/02-21:46:06)
ガイテツ : こちらはこれから仕事でな、それが終わってからなら構わんが(早く帰りたければ手伝え的な) (11/02-21:48:48)
婆ちゃん (NPC) : 「はいはい。では団子をよういしますけえ、しばらくお待ちを…お茶もいれますから、その時に道の説明をさせていただきますよ。」 (そういって店の奥へと入っていく) (11/02-21:49:56)
ロック : 乗せてやるから手伝えとかいわねーんだな。人がいいな(’’>ガイテツ (11/02-21:51:28)
アルマ : まぁ、ボクは君のこと知らないしね ガイテツに任せるよ (11/02-21:52:09)
日光GM : しばらくして、おばあちゃんはお盆にお茶(緑茶)と三色串団子をいくつか持ってきて君たちに振る舞います (11/02-21:52:39)
婆ちゃん (NPC) : 「ささ、適当な椅子(長椅子)に座ってくださいな。 宵越村でしたね、 地図か何かはありますか?」>ALL (11/02-21:53:23)
ロック : あ、おばあちゃん草団子ついかね(’’(もっちゃもっちゃ、と三色団子 (11/02-21:53:29)
アルマ : うん、あるよ。ちょっと待ってね(一応複製してから手渡そうと)>お婆ちゃん (11/02-21:53:55)
シェーラ : はふ……やっと外れました。(兜を外し大きく息を吐き額の汗を拭う) (11/02-21:54:12)
日光GM : 地図作成でどうぞ<地図の複製>アルカ (11/02-21:54:44)
アルマ : 【地図作成】 2D6 + 6 → [3,1] = 4 + 6 = 10 (11/02-21:55:12)
アルマ : あと さっきから気になってたけど ボクはアルマだ(’’>GM (11/02-21:56:04)
日光GM : アヅマのなれない地形と筆使いを真似た為に、細かい所が少しあやふやな地図ができました。 (11/02-21:56:22)
日光GM : 大変失礼しました。 (平伏)>アルマ (11/02-21:56:52)
アルマ : (あやふやな方をおばあちゃんに手渡す) (11/02-21:57:09)
シェーラ : (どうやって食べていいか解らずに団子を眺めて) (11/02-21:59:30)
日光GM : (地図を受け取れば皆に見えるように広げて) 「はいはい。これなら…そうしたらここを見ていただけますか?」 (峠を下ったところにある、池らしき場所を指さして) (11/02-21:59:47)
日光GM : 「ここはこの辺りでは───はいはい。団子のお代わりですねえ。今お持ちしますよ」(奥に引っ込む) (11/02-22:00:25)
アルマ : 説明か団子かどっちかにしてくれないか(’’>おばあちゃん・ロック (11/02-22:00:49)
婆ちゃん (NPC) : 「すいませんねえ、小さな店ですから私一人しかおらんもんで。」(ロックにあんこたっぷりの草団子を渡しながら) (11/02-22:02:40)
婆ちゃん (NPC) : 「それでああはい。 なんでしたかな。 そうそう、この池ですな。宵越村へはこの峠をしゅーっと下って、この水子(みずご)池──を通って森に入ります。」 (不吉な名前を事も無げに告、指を地図の上でうごかして) (11/02-22:04:14)
ロック : いいよいいよ(’’(ちゃりーん、と多めにお金を渡して>ばあちゃん (11/02-22:05:12)
ガイテツ : 水子池のう…何か謂れでもあるのか?>婆 (11/02-22:05:26)
アルマ : ふむ・・・その池、何か変な噂とかないかな?>おばあちゃん (11/02-22:05:27)
ロック : えっらい珍妙な名前だな… (11/02-22:05:41)
婆ちゃん (NPC) : 「へえ、毎度でございます(お金を受け取ってロックに頭をさげ) 水子池ですかな。 まあ本当はなんていう名前の池か存じませんが、このあたりの者はみんな水子池と呼んどります」 (11/02-22:07:32)
アルマ : 河童でも出るのかい? (11/02-22:08:23)
婆ちゃん (NPC) : 「はて、カッパが取るのは尻子玉じゃなかったですかいな」 (11/02-22:08:52)
婆ちゃん (NPC) : 「ああ、お客さん水子をご存知ないのですな。 水子というのは、月足らずで生まれなかったり生まれてすぐに死んだ赤ん坊のことですが、昔はこの辺りは今よりもっと貧乏でしてな。水子だけじゃなく、ちょっとひ弱な子が生まれると夜中にあの池へこっそり行っては──いやいや、棺桶なんて上等なもんはありません。紙や布でくるんだ我が子をそーと湖へ浮かべて…あとはまあ、時間が経てば水の底ですわ」 (11/02-22:09:52)
アルマ : いや、そこは大した問題じゃないよ(’’ なんで水子って呼ぶのかな? (11/02-22:09:57)
ロック : 水子ってのは流産した赤ん坊の幽霊のことだよ (11/02-22:10:23)
オルフェナ : なんて言ってんの? (11/02-22:10:27)
アルマ : なるほどね・・・ (11/02-22:10:30)
アルマ : 昔、この池で捨て子が多かったんだってさ>オルフェナ (11/02-22:11:00)
オルフェナ : おぉう・・・ (11/02-22:11:47)
ロック : なんか難儀なところ行くんだな。手伝ってやろうか?(’’(串をくわえつつ (11/02-22:13:19)
アルマ : あまりいい雰囲気の池じゃないね。さくっと抜けてしまおう。そろそろ行かないかい?>ALL (11/02-22:13:23)
婆ちゃん (NPC) : 「もちろん親も我が子をそんなことしたくはありゃせん。ありゃせんのですが、そうしなければ共倒れですからな……それであの池には子供がたくさん沈んどるという話です」 (アヅマ語) (11/02-22:13:43)
婆ちゃん (NPC) : 「誰も自分のしたことを言っとりゃせんのに池がそう呼ばれということはつまり、皆やっとるということでしょうなあ…」 (アヅマ語) (11/02-22:14:11)
シェーラ : あ、はい。私は何時でも大丈夫ですよ。(兜をかぶり) (11/02-22:14:16)
ガイテツ : まあまあ、まだ道の説明の途中ではないか?(チラッと婆に視線を向け) (11/02-22:14:21)
婆ちゃん (NPC) : 「おや、お立ちですか。でしたらお気をつけて。いやいや、なんといっても一本道ですけえ、ババの説明がなくとも行けますよ。 行くなら気をつけていってらっしゃいませ」(出発するようなので立ち上がって見送ろうとする) (アヅマ語) (11/02-22:15:34)
日光GM : ちなみにアヅマ語を習得していない人にはおばあちゃんがフガフガ言ってるようにしか聞こえません(笑) (アヅマ語) (11/02-22:16:38)
アルマ : 一本道だから、そこを抜ければ大丈夫だってさ>ALL (11/02-22:17:22)
オルフェナ : お、道分かったのね(水子供養ちゃんとしてやれよ) (11/02-22:18:03)
シェーラ : 一本道ですか、それなら直ぐにつきそうですね (11/02-22:19:00)
アルマ : 問題があるとしたら、この池かな・・・まぁ、行ってみようか (11/02-22:19:15)
ロック : いってらっしゃい、気をつけてなー(手を振って) (11/02-22:19:38)
ナレーション : ロックさんが退場しました。 (11/02-22:19:53)
オルフェナ : 一緒に行かないのか・・・じゃなー>ロック (11/02-22:20:47)
シェーラ : はい、さようなら (11/02-22:21:17)
日光GM : さて、どうしますか? (アヅマ語) (11/02-22:21:52)
日光GM : (別にGMはアヅマ語ではないですよ!) (アヅマ語) (11/02-22:23:11)
アルマ : 池に向かうよ このまま行くと地図上では何時くらいにつきそうかな?>GM (11/02-22:23:39)
ガイテツ : む、しっかり捕まえておけばよかったのう。まあ迷子にはならんと思うが (11/02-22:23:51)
シェーラ : (突き進みましょう) (11/02-22:23:55)
シェーラ : 心配なのはわかりますがお仕事もしませんと… (11/02-22:24:15)
ガイテツ : (GMもある意味アヅマ語なのでは) (11/02-22:24:23)
日光GM : そうですね、現在は昼の14時としましょう。 日が暮れるのは17時としましょう。 (11/02-22:26:15)
日光GM : 池には30分ほど歩けば到着しますよ。 (11/02-22:27:31)
アルマ : 随分近いね。なら、すぐ行こうか>ALL (11/02-22:28:00)
ガイテツ : うむ、まずは行こうか (11/02-22:28:19)
シェーラ : はい、行きましょう。そうしないと大変ですし (11/02-22:28:30)
オルフェナ : りょーかい (11/02-22:28:36)
日光GM : では、君たちは池へと向かって歩き出します。 (11/02-22:32:06)
アルマ : (DQ1のフィールド曲を流しつつてくてく) (11/02-22:32:23)
日光GM : オルフェナのみ危険関知をどうぞ。 (11/02-22:32:41)
日光GM : 気取りでした申し訳ありません。>オルフェナ (11/02-22:34:41)
オルフェナ : パッシブってスキルLv+Lvでいいの? (11/02-22:35:56)
日光GM : 気取りの場合はファイターレベル+知力ボーナスですね。 (11/02-22:37:30)
オルフェナ : あ、知力なんだ。ありがと 2D6 + 6 → [6,5] = 11 + 6 = 17 (11/02-22:39:12)
日光GM : おお。 ではオルフェナは魔族特有の感覚と、戦士としての勘が合わさって辛うじて気づくことができました。 (11/02-22:40:37)
日光GM : 【先ほどまで地面を歩いて居たはずなのに、全員が今は腰元まで池に浸かっていると】 (11/02-22:41:26)
日光GM : なお、他の人は体が濡れていようが気付かず、池のある場所に向かって地面を進んでいるような感覚で池の中心へと進んでいます。 (11/02-22:42:29)
日光GM : (地面を→道を) (11/02-22:42:47)
オルフェナ : っ!?ちょっストップ!! (11/02-22:42:49)
オルフェナ : >ALL (11/02-22:43:01)
ガイテツ : む?どうした?(呼び止められて足を止め) (11/02-22:43:10)
シェーラ : (がしょーんがしょーんざぶざぶー) (11/02-22:43:24)
シェーラ : どうかしましたか? (11/02-22:43:32)
アルマ : ん?どうしたの? (11/02-22:43:42)
日光GM : 池の水深は3mほど。 中心に行くほど深くなっており、外周へ迎えば基本的に危険はありません…が、このままでは装備や道具の重さもあり、沈んでしまうでしょう (11/02-22:44:05)
オルフェナ : ……下見て いつの間にか、池に入ってる (11/02-22:44:08)
日光GM : さてここで精神判定です。 (11/02-22:45:01)
アルマ : ―おぉ、本当だ びっくりだ (11/02-22:45:19)
シェーラ : (重近い私がピンチ…) (11/02-22:45:35)
アルマ : 【精神判定】 2D6 + 7 → [2,2] = 4 + 7 = 11 (11/02-22:45:36)
ガイテツ : 精神判定2d6+5+3 2D6 + 8 → [6,4] = 10 + 8 = 18 (11/02-22:46:41)
日光GM : ここからはターン進行とし、1ターンに1度精神判定を行うか、未だ認識が間違ってる人に声をかけることができます。 なお、正気に戻る条件はオルフェナの精神判定の達成値以上。 (11/02-22:46:49)
シェーラ : え…?な、なんですか!【精神】 2D6 + 6 → [5,4] = 9 + 6 = 15 (11/02-22:46:55)
オルフェナ : 【精神判定】 2D6 + 5 → [5,3] = 8 + 5 = 13 (11/02-22:47:18)
日光GM : そのターンに声をかけられた数だけ、達成値にボーナスが1ずつ入ります。 なお、クリティカル・ファンブルは無し。純粋な数字で判断します。 (11/02-22:48:00)
日光GM : ガイテツ、シェーラは自分のいる場所に気付き、正気を取り戻しました。 (11/02-22:48:46)
ガイテツ : ううむ、面妖な… (11/02-22:49:00)
日光GM : アルマは皆が冗談を言っていると思い込み、急ぎの用件だとおもってるので池の中心へと歩みを進めてしまいます。(残り2ターンで池の中央へ) (11/02-22:49:45)
シェーラ : え?な、何でですか?それより早く戻らないと…(慌てて戻ろうと) (11/02-22:49:46)
シェーラ : あ、アルマさんはストップですよ!沈みますからーー (11/02-22:50:06)
アルマ : ―まぁ、そんなわけないよね(ざぶざぶ 羽が重い) (11/02-22:50:14)
オルフェナ : アルマストッォプ! (11/02-22:50:26)
アルマ : ん・・・?今度はどうしたんだい? みんなそんなところまで引き返して? (11/02-22:51:35)
ガイテツ : これは困ったのう、早く正気に戻れい>アルマ (11/02-22:51:39)
日光GM : では2ターン目。 まずオルフェナ、ガイテツ、シェーラはどうしますか? ここで先に池から離れることも可能です (11/02-22:51:43)
シェーラ : 私はアルマに声をかけます (11/02-22:52:27)
ガイテツ : ううむ…とりあえずアルマに声を掛けねばなるまい>GM (11/02-22:54:01)
オルフェナ : 二人でダメだったら声かける、それまでは待機>GM (11/02-22:56:12)
日光GM : 待機しても、アルマが判定をしてしまえば意味はありませんよ?(ボーナスはターンごとにリセット) (11/02-22:58:03)
オルフェナ : あ、そういう事。なら声かけるわ>GM (11/02-22:59:12)
日光GM : ではアルマ、他の人からの声(+3)をボーナスとして再び精神判定をどうぞ。 目標は13です。>アルマ (11/02-23:00:04)
アルマ : (一行の様子に疑問符を浮かべつつ)【精神判定】 2D6 + 10 → [3,3] = 6 + 10 = 16 (11/02-23:01:19)
日光GM : アルマも、胸元近くまで水に浸かっている状態でようやく正気を取り戻しました! (11/02-23:02:30)
アルマ : おぉ・・・?(羽が急に重くなった。あと冷たい)―これは酷い(はぁ、とため息をついて戻っていく) (11/02-23:03:18)
シェーラ : よかったです…早く陸に戻りましょう。(ざぶざぶ) (11/02-23:03:21)
日光GM : そして皆さんが正気を取り戻した頃。 どこからか糸より細い、甲高い声が聞こえてきます。 (11/02-23:04:19)
日光GM : 『おにーさん一緒に遊びましょ?』 (11/02-23:04:45)
日光GM : 『おねーさん一緒に遊びましょ?』 (11/02-23:04:52)
日光GM : 『クスクスクス…』 (11/02-23:05:03)
日光GM : …と。アルマにだけ聞こえます(嗚呼、アヅマ語) (11/02-23:05:33)
シェーラ : ……? (11/02-23:05:33)
アルマ : ん・・・誰かが一緒に遊ぼうよ、だってさ (11/02-23:06:06)
オルフェナ : あーもう、なんだったのさ・・・ (11/02-23:06:19)
オルフェナ : ?>アルマ (11/02-23:06:56)
日光GM : 他の皆さんも声がしている事自体はわかりますので、その出処を追うことはできるでしょう。 (11/02-23:07:09)
シェーラ : そんな声聞こえませんよ。早く陸に戻りましょうよ。(ざぶざぶ) (11/02-23:07:10)
ガイテツ : ふむ…件の水子の霊かのう? (11/02-23:07:39)
オルフェナ : 水子? (11/02-23:07:50)
日光GM : 声の発生源は今まさに自分たちが向かっていた池の中心。そこに無数の人魂が浮かび上がり、ゆらゆらと踊っています。 (11/02-23:08:20)
シェーラ : そ、そう言う怖い話は無しですよ。……水子? (11/02-23:08:29)
アルマ : かもしれないね。悪いけど、遊ぶ気はないから先にいくよ 風邪引いちゃうからね (11/02-23:08:35)
日光GM : 『えー。遊ぼうよー。 水死体ごっこ!』 (11/02-23:09:42)
オルフェナ : ・・・なにさあれ<人魂 (11/02-23:09:44)
日光GM : 『そうだよー。あそぼうよー。魚の餌ごっこ!』 (11/02-23:10:21)
シェーラ : そういう遊びは遠慮します、他をあたってください (11/02-23:10:58)
日光GM : (段々と、何を言っているかのイメージが全員に流れこんできます) 『冷たくて、痛くて、 とっても楽しいよ!』 (11/02-23:11:19)
ガイテツ : 哀れな…南無 (11/02-23:11:44)
日光GM : そんなことをいいながら、人魂は君たちに襲いかかってきました──戦闘開始です。 なお、この回避する場合、人魂からの攻撃を1度背後から受ける必要があります(回避行動は可能) (11/02-23:12:48)
アルマ : しょうがない・・・少し遊んであげようか。言葉は通じなさそうだしね(矢に手を伸ばして) (11/02-23:13:21)
シェーラ : うぅ……仕方ありません。火の子は払います!(ハルバードを構え) (11/02-23:14:03)
ガイテツ : 神学知識でわかるかのう?>GM (11/02-23:14:18)
日光GM : 【位置情報】 『陸地』-5-(オルフェナ)-5-(ガイテツ・シェーラ)-5-(アルマ)-5-(人魂×2) (11/02-23:14:19)
シェーラ : (もしや金属鎧で倒れたら溺死…?) (11/02-23:14:21)
オルフェナ : ・・・ホント、何よこれ(店での話が分からないので状況に取り残され中) (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (11/02-23:15:03)
日光GM : ガイテツは仏門に入ってますので、アヅマの知識が(データ的に)あまりなくてもわかります。 (11/02-23:15:26)
アルマ : たぶん、これがさっきいった捨て子のゴーストだよ ケルピーとかセイレーンみたいなものだ>オルフェナ (11/02-23:16:08)
日光GM : 起き上がるだけなら手番を使って可能。ただし、意識不明の状態なら助け起こされない限り死んでしまうでしょう>シェーラ (11/02-23:16:10)
シェーラ : わかりました (11/02-23:17:28)
ガイテツ : 判定は必要かな?>GM (11/02-23:17:29)
日光GM : いえ、今データをお出しします。>ガイテツ (11/02-23:18:01)
オルフェナ : あーえっと、つまり敵ってことでいいのな?>アルマ (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (11/02-23:18:09)
アルマ : そうだね。少なくとも、ボクたちを仲間にしたいみたいだよ>オルフェナ (11/02-23:18:54)
シェーラ : は、早く倒して村に行きましょう…危険ですよ! (11/02-23:19:24)
日光GM : 【水子】:レベル2 HP10 TP:10 敏捷15 命中10 回避7 魔法判定12 防御0/5(ただし魔法の武器並びに同等の扱いの武器、対霊持ち、特殊素材武器(銀、ミスリルなど)のみ物理攻撃が通る) (11/02-23:19:52)
ガイテツ : うむ、さして強い霊ではないが…気をつけろよ>ALL (11/02-23:21:47)
日光GM : 特殊能力 【水への誘引】;事前情報の無い相手を、周囲に在る人魂の数だけ水辺へと呼び寄せる。特殊な相手以外は判定不能。 (11/02-23:21:51)
シェーラ : はい、もちろんです! (11/02-23:22:12)
日光GM : 【断末魔】:このスキルの持ち主が戦闘不能に陥った時、ベース10のダメージをTPへ与える(クリティカル無し) (11/02-23:23:01)
日光GM : 以上です。 (11/02-23:23:04)
ガイテツ : まずは陸地に戻るか?それともこのまま戦うか? (11/02-23:24:26)
シェーラ : 戻ると折ってこないかもしれません、倒すなら…ここでですよね? (HP26/26 MP:30/30 TP:11) (11/02-23:24:57)
日光GM : それでは皆さん、敏捷値を教えてください。 (HP10 TP:10 敏捷15 命中10 回避7 魔法判定12 防御0/5(ただし魔法の武器並びに同等の扱いの武器、対霊持ち、特殊素材武器(銀、ミスリルなど)のみ物理攻撃が通る)) (11/02-23:25:51)
ガイテツ : 敏捷12 (11/02-23:26:02)
アルマ : 20 (11/02-23:26:10)
オルフェナ : 敏捷19 (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (11/02-23:26:31)
シェーラ : 11です (HP26/26 MP:30/30 TP:11) 銀ハルバ (11/02-23:26:39)
ガイテツ : 戦術学してもよいがな (HP:24/24 TP:31/31 敏捷:12) (11/02-23:27:26)
日光GM : ありがとうございます。では戦術学などをしない場合は アルマ→オルフェナ→水子×2→ガイテツ→シェーラの順に行動となります (HP10 TP:10 敏捷15 命中10 回避7 魔法判定12 防御0/5(ただし魔法の武器並びに同等の扱いの武器、対霊持ち、特殊素材武器(銀、ミスリルなど)のみ物理攻撃が通る)) (11/02-23:27:28)
アルマ : ボク、接近されると困るなぁ・・ (11/02-23:28:40)
日光GM : まずは開始宣言をどうぞ>ALL (HP10 TP:10 敏捷15 命中10 回避7 魔法判定12 防御0/5(ただし魔法の武器並びに同等の扱いの武器、対霊持ち、特殊素材武器(銀、ミスリルなど)のみ物理攻撃が通る)) (11/02-23:28:46)
アルマ : まぁ、いいけど 誰かできる? (11/02-23:28:51)
シェーラ : 私は逆に近接しないと苦労しますよ… (HP26/26 MP:30/30 TP:11) 銀ハルバ (11/02-23:30:04)
ガイテツ : 拙僧は出来るぞい。まあやっておくか【戦術学】2d6+4+2+2 2D6 + 8 → [1,6] = 7 + 8 = 15 (HP:24/24 TP:31/31 敏捷:12) (11/02-23:30:30)
日光GM : 水子はガイテツの指示で簡単に手球に取ることができます【戦術学成功】 (HP10 TP:10 敏捷15 命中10 回避7 魔法判定12 防御0/5(ただし魔法の武器並びに同等の扱いの武器、対霊持ち、特殊素材武器(銀、ミスリルなど)のみ物理攻撃が通る)) (11/02-23:31:51)
日光GM : というわけで、 冒険者チームは好きな順番で先手をとることができますので。 開始宣言のあるなしの後、行動して下さい。 (HP10 TP:10 敏捷15 命中10 回避7 魔法判定12 防御0/5(ただし魔法の武器並びに同等の扱いの武器、対霊持ち、特殊素材武器(銀、ミスリルなど)のみ物理攻撃が通る)) (11/02-23:33:58)
ガイテツ : 宣言はなし (HP:24/24 TP:31/31 敏捷:12) (11/02-23:34:18)
シェーラ : なしです (HP26/26 MP:30/30 TP:11) 銀ハルバ (11/02-23:35:03)
アルマ : ところで、倒す方向でいいのかい?【開始時なし】 (11/02-23:35:06)
ガイテツ : 迷える魂は正しき道に戻さんと成仏できんからのう (HP:24/24 TP:31/31 敏捷:12) (11/02-23:36:02)
シェーラ : 私はその方が…きっといなくなった人もここで… (HP26/26 MP:30/30 TP:11) 銀ハルバ (11/02-23:36:15)
オルフェナ : そうなん?【宣言なし】 (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (11/02-23:36:15)
日光GM : サクッと行動をどうぞ。 普通の武器では効果がないので、物理攻撃使いさんはその辺りは気をつけてくださいね。 (HP10 TP:10 敏捷15 命中10 回避7 魔法判定12 防御0/5(ただし魔法の武器並びに同等の扱いの武器、対霊持ち、特殊素材武器(銀、ミスリルなど)のみ物理攻撃が通る)) (11/02-23:37:32)
アルマ : 一気に減らすなら、ボクが範囲攻撃するよ (11/02-23:37:43)
アルマ : あそこは池の中央だから近接は危なっかしいかもね (11/02-23:38:20)
オルフェナ : 魔法の武器と魔法付与って違うの? (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (11/02-23:38:37)
ガイテツ : オルフェナもシェーラも武器の射程は長いがのう。ホーリネスが必要な物は言うが良い (HP:24/24 TP:31/31 敏捷:12) (11/02-23:39:31)
シェーラ : 私は銀の武器なので大丈夫ですよ (HP26/26 MP:30/30 TP:11) 銀ハルバ (11/02-23:39:36)
日光GM : 魔法の武器はエンチャントしなくても痛痒します。 魔法付与の場合は、その効果が発揮されている間だけ通用します>オルフェナ (HP10 TP:10 敏捷15 命中10 回避7 魔法判定12 防御0/5(ただし魔法の武器並びに同等の扱いの武器、対霊持ち、特殊素材武器(銀、ミスリルなど)のみ物理攻撃が通る)) (11/02-23:39:57)
アルマ : ボクも銀も対霊もあるから平気 (11/02-23:40:03)
日光GM : 通用。(こほん) (HP10 TP:10 敏捷15 命中10 回避7 魔法判定12 防御0/5(ただし魔法の武器並びに同等の扱いの武器、対霊持ち、特殊素材武器(銀、ミスリルなど)のみ物理攻撃が通る)) (11/02-23:40:11)
日光GM : なんだこの幽霊殺しパーティー!(ばん!) (HP10 TP:10 敏捷15 命中10 回避7 魔法判定12 防御0/5(ただし魔法の武器並びに同等の扱いの武器、対霊持ち、特殊素材武器(銀、ミスリルなど)のみ物理攻撃が通る)) (11/02-23:40:25)
オルフェナ : どっちがいいんだろ、気分的に(ホーリネスorアンホーリネス (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (11/02-23:42:00)
ガイテツ : 聖拳突き(対アンデットベース50)で殴るのは可哀想だのう (HP:24/24 TP:31/31 敏捷:12) (11/02-23:42:04)
オルフェナ : (霊ってアンデットなの?) (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (11/02-23:43:53)
ガイテツ : 拙僧は皆がどう動くかわからんと支援のしようがないのだが (HP:24/24 TP:31/31 敏捷:12) (11/02-23:44:17)
日光GM : 【位置情報】 『陸地』-5-(オルフェナ【腰まで水に浸かっている】)-5-(ガイテツ・シェーラ【腰まで水に浸かっている】)-5-(アルマ【胸元まで水に浸かっている】)-5-(人魂×2 【水深3m】) (HP10 TP:10 敏捷15 命中10 回避7 魔法判定12 防御0/5(ただし魔法の武器並びに同等の扱いの武器、対霊持ち、特殊素材武器(銀、ミスリルなど)のみ物理攻撃が通る)) (11/02-23:44:52)
日光GM : (今回はアンデット扱いです。)>オルフェナ (HP10 TP:10 敏捷15 命中10 回避7 魔法判定12 防御0/5(ただし魔法の武器並びに同等の扱いの武器、対霊持ち、特殊素材武器(銀、ミスリルなど)のみ物理攻撃が通る)) (11/02-23:45:15)
オルフェナ : (了解っす) ホーリネスお願いできる?>ガイテツ (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (11/02-23:46:10)
アルマ : シェーラとオルフェナ次第かな ボクの攻撃で全部倒せちゃうかもだし (11/02-23:46:13)
シェーラ : 私は前に出て攻撃するのみです。それしかできませんので (HP26/26 MP:30/30 TP:11) 銀ハルバ (11/02-23:47:05)
オルフェナ : ならアルマからお願いできる?出来れば範囲で (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (11/02-23:47:31)
ガイテツ : アルマが3m下がって拙僧が3m進めば拙僧が前になろう、とりあえず下がって撃てば良いのではないか? (HP:24/24 TP:31/31 敏捷:12) (11/02-23:48:04)
アルマ : わかった 他に敵が増えたらよろしく頼むよ (11/02-23:48:09)
アルマ : (羽で水面をたたいて3mバックステップしながら 拡散射撃)【破魔矢装填 対象:水子AB 判定一括 対霊】 2D6 + 8 → [5,4] = 9 + 8 = 17 (11/02-23:49:50)
ガイテツ : と思ったが拡散は5m、そうもいかんのか (HP:24/24 TP:31/31 敏捷:12) (11/02-23:49:53)
アルマ : これは 着弾点から5mって意味だと思うよ (11/02-23:51:00)
日光GM : そうですね。弓の射程的に考えて。 AB共に命中。ダメージをどうぞ! (HP10 TP:10 敏捷15 命中10 回避7 魔法判定12 防御0/5(ただし魔法の武器並びに同等の扱いの武器、対霊持ち、特殊素材武器(銀、ミスリルなど)のみ物理攻撃が通る)) (11/02-23:53:14)
アルマ : 【R35+7@10】 2D6 → [3,2] = 5 (11/02-23:55:18)
アルマ : 良い子はそろそろおウチに帰る時間だよ(矢を二本放って)【12点対霊ダメージ】 (11/02-23:56:07)
日光GM : 【速報】:通常武器無効の相手に、ホーリネスなどで魔法の武器化した得物で攻撃した場合はダメージベースが10になるそうです。 銀製の武器は通常ベースでOK。 マジックアイテムも通常ベースでOK (HP10 TP:10 敏捷15 命中10 回避7 魔法判定12 防御0/5(ただし魔法の武器並びに同等の扱いの武器、対霊持ち、特殊素材武器(銀、ミスリルなど)のみ物理攻撃が通る)) (11/02-23:56:10)
シェーラ : 了解です (HP26/26 MP:30/30 TP:11) 銀ハルバ (11/02-23:57:10)
日光GM : 今のところ関係ありませんでしたが。 水子の霊はアルマの放った破魔矢の威光により、暖かな光に包まれます。 (HP10 TP:10 敏捷15 命中10 回避7 魔法判定12 防御0/5(ただし魔法の武器並びに同等の扱いの武器、対霊持ち、特殊素材武器(銀、ミスリルなど)のみ物理攻撃が通る)) (11/02-23:57:34)
水子 (NPC) : あったかい…ありがとう、おねーちゃん。 (HP10 TP:10 敏捷15 命中10 回避7 魔法判定12 防御0/5(ただし魔法の武器並びに同等の扱いの武器、対霊持ち、特殊素材武器(銀、ミスリルなど)のみ物理攻撃が通る)) (11/02-23:58:12)
水子 (NPC) : これで僕もおかーさんとおとーさんの所に─── (HP10 TP:10 敏捷15 命中10 回避7 魔法判定12 防御0/5(ただし魔法の武器並びに同等の扱いの武器、対霊持ち、特殊素材武器(銀、ミスリルなど)のみ物理攻撃が通る)) (11/02-23:58:55)
アルマ : またね(軽く手を振って見送る) (11/02-23:59:15)
ガイテツ : 南無阿弥陀仏…(手を合わせ) (HP:24/24 TP:31/31 敏捷:12) (11/02-23:59:41)
水子 (NPC) : ──かふっ (幼子の胸から突き出る黒い腕。) (HP10 TP:10 敏捷15 命中10 回避7 魔法判定12 防御0/5(ただし魔法の武器並びに同等の扱いの武器、対霊持ち、特殊素材武器(銀、ミスリルなど)のみ物理攻撃が通る)) (11/03-00:00:05)
シェーラ : あ、今度は幸せに生まれてくださいね (HP26/26 MP:30/30 TP:11) 銀ハルバ (11/03-00:00:13)
オルフェナ : は?<黒い腕 (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (11/03-00:00:38)
シェーラ : え? (HP26/26 MP:30/30 TP:11) 銀ハルバ (11/03-00:00:58)
アルマ : ――っ(黒い腕の出現に雰囲気を変えて) (11/03-00:01:09)
日光GM : その黒い腕 しっかり見ている筈なのに輪郭がぼやける異形の腕。 池の奥底から成仏しかかった水子を貫いて、池の底へと引き戻します。 (HP10 TP:10 敏捷15 命中10 回避7 魔法判定12 防御0/5(ただし魔法の武器並びに同等の扱いの武器、対霊持ち、特殊素材武器(銀、ミスリルなど)のみ物理攻撃が通る)) (11/03-00:02:26)
ガイテツ : むう…何かわかるか?>GM (HP:24/24 TP:31/31 敏捷:12) (11/03-00:03:17)
アルマ : ―子供は、もう帰る時間だよ・・・邪魔しないでくれるかな?(再び矢に手をかけて) (11/03-00:03:35)
シェーラ : い、いったいあれは何ですか…? (HP26/26 MP:30/30 TP:11) 銀ハルバ (11/03-00:03:51)
日光GM : そしてゆっくりと波紋を立てながら水面に浮かび上がるのは、人が一人すっぽりと収まりそうな黒い箱。 (HP10 TP:10 敏捷15 命中10 回避7 魔法判定12 防御0/5(ただし魔法の武器並びに同等の扱いの武器、対霊持ち、特殊素材武器(銀、ミスリルなど)のみ物理攻撃が通る)) (11/03-00:04:09)
??? (NPC) : ずるいずるいずるい なんでおまえだけ (HP10 TP:10 敏捷15 命中10 回避7 魔法判定12 防御0/5(ただし魔法の武器並びに同等の扱いの武器、対霊持ち、特殊素材武器(銀、ミスリルなど)のみ物理攻撃が通る)) (11/03-00:04:43)
??? (NPC) : ぼくが わたしが おかあさん おとうさん にがさない (HP10 TP:10 敏捷15 命中10 回避7 魔法判定12 防御0/5(ただし魔法の武器並びに同等の扱いの武器、対霊持ち、特殊素材武器(銀、ミスリルなど)のみ物理攻撃が通る)) (11/03-00:05:16)
??? (NPC) : たすけてよくるしいよ おとうさん おかあさんおかあさんおかあさんおとうさん (HP10 TP:10 敏捷15 命中10 回避7 魔法判定12 防御0/5(ただし魔法の武器並びに同等の扱いの武器、対霊持ち、特殊素材武器(銀、ミスリルなど)のみ物理攻撃が通る)) (11/03-00:05:51)
日光GM : うっすらと開いた箱の隙間から、呪詛の声と共にまた狂った水子が6体ほど現れ、箱の周りを取り巻きます。 (HP10 TP:10 敏捷15 命中10 回避7 魔法判定12 防御0/5(ただし魔法の武器並びに同等の扱いの武器、対霊持ち、特殊素材武器(銀、ミスリルなど)のみ物理攻撃が通る)) (11/03-00:06:42)
日光GM : これはモンスター知識をどうぞ。 神官(仏門)で+3のボーナスが付きます>ガイテツ (HP10 TP:10 敏捷15 命中10 回避7 魔法判定12 防御0/5(ただし魔法の武器並びに同等の扱いの武器、対霊持ち、特殊素材武器(銀、ミスリルなど)のみ物理攻撃が通る)) (11/03-00:07:26)
アルマ : あれが本体みたいだね。子供を捕まえてる。天国に還すなら、あの箱をどうにかしないとダメかも>ALL (11/03-00:07:48)
シェーラ : そうでしたら…あの箱を壊しましょう。あんなのを見て放置できません (HP26/26 MP:30/30 TP:11) 銀ハルバ (11/03-00:08:26)
ガイテツ : 【魔生物学】2d6+4+2+2+3 2D6 + 11 → [5,2] = 7 + 11 = 18 (HP:24/24 TP:31/31 敏捷:12) (11/03-00:09:11)
日光GM : 小鳥箱 Lv7 通常武器無効 HP30/30 回15 抵16 防12 (HP10 TP:10 敏捷15 命中10 回避7 魔法判定12 防御0/5(ただし魔法の武器並びに同等の扱いの武器、対霊持ち、特殊素材武器(銀、ミスリルなど)のみ物理攻撃が通る)) (11/03-00:10:58)
日光GM : 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力が解けないと飲み込まれる。 必中。ダメージは無し。 (HP10 TP:10 敏捷15 命中10 回避7 魔法判定12 防御0/5(ただし魔法の武器並びに同等の扱いの武器、対霊持ち、特殊素材武器(銀、ミスリルなど)のみ物理攻撃が通る)) (11/03-00:11:23)
アルマ : そうだね・・・それに、よく考えたら料理を作ってもらう人が、ここを通れなくなっちゃうしね (11/03-00:11:37)
日光GM : 特殊能力:呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。 (HP10 TP:10 敏捷15 命中10 回避7 魔法判定12 防御0/5(ただし魔法の武器並びに同等の扱いの武器、対霊持ち、特殊素材武器(銀、ミスリルなど)のみ物理攻撃が通る)) (11/03-00:12:23)
日光GM : 追記:敏捷10 攻撃射程:30m 魔法による飛行。 以上です。 (HP10 TP:10 敏捷15 命中10 回避7 魔法判定12 防御0/5(ただし魔法の武器並びに同等の扱いの武器、対霊持ち、特殊素材武器(銀、ミスリルなど)のみ物理攻撃が通る)) (11/03-00:14:25)
ガイテツ : なかなか厄介だのう… (HP:24/24 TP:31/31 敏捷:12) (11/03-00:15:23)
日光GM : 【説明】:実体は捨てられた子供を食べて吸収している謎の箱型の妖怪。ミミックの変種 中は成仏できない水子の怨念が渦巻いている。 飲み込まれると、大量の水子霊にまとわりつかれ「親」にされ、発狂するまで、発狂しても死ぬまで箱の中に閉じ込められる。 死ぬと「次の親」を探し始める。 (HP10 TP:10 敏捷15 命中10 回避7 魔法判定12 防御0/5(ただし魔法の武器並びに同等の扱いの武器、対霊持ち、特殊素材武器(銀、ミスリルなど)のみ物理攻撃が通る)) (11/03-00:15:46)
アルマ : 戦闘は継続かい? それとも一回リセットかい? (11/03-00:16:22)
日光GM : 今回は継続とします。 アルカを除いて行動をどうぞ (水子【HP10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP30/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-00:18:32)
アルマ : だからボクはアルマだよ(’’ Arma! (11/03-00:20:14)
シェーラ : では、攻撃しますね? (HP26/26 MP:30/30 TP:11) 銀ハルバ (11/03-00:20:46)
日光GM : オートコンプリートがフェイントいれてくるんです!(言い訳になりませんね申し訳ありません!) (水子【HP10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP30/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-00:21:24)
日光GM : どうぞどうぞ。 (水子【HP10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP30/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-00:21:49)
日光GM : 【位置情報】 『陸地』-5-(オルフェナ【腰まで水に浸かっている】)-5-(ガイテツ・シェーラ【腰まで水に浸かっている】)-2-(アルマ【腰まで水に浸かっている】)-8-(水子×6(飛行) 黒い箱(飛行) 【水深3m】) (水子【HP10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP30/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-00:22:13)
アルマ : ややこしいな、とは思ってたさ(しみじみ ちなみに仏語で武器という意味) (11/03-00:22:20)
シェーラ : 3m前進しまして箱に攻撃します (HP26/26 MP:30/30 TP:11) 銀ハルバ (11/03-00:23:15)
シェーラ : 命中 (2d6+6 銀両手槍 ) 2D6 + 6 → [5,5] = 10 + 6 = 16 (HP26/26 MP:30/30 TP:11) 銀ハルバ (11/03-00:24:23)
ガイテツ : オルフェナは呪術のファングが良いかもしれんのう… (HP:24/24 TP:31/31 敏捷:12) (11/03-00:25:02)
オルフェナ : まあ、そうだよね<ファング (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (11/03-00:25:52)
日光GM : シェーラの武器の射程は何mですか? (水子【HP10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP30/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-00:26:25)
シェーラ : 7mだったと (HP26/26 MP:30/30 TP:11) 銀ハルバ (11/03-00:27:00)
日光GM : 長柄って凄いな! (水子【HP10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP30/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-00:28:07)
シェーラ : 私も計算して驚きました… (HP26/26 MP:30/30 TP:11) 銀ハルバ (11/03-00:28:26)
アルマ : 最低5mだしね・・・ (11/03-00:28:37)
日光GM : しかし、シェーラは池の奥に進み、胸元まで水に浸かっているため命中回避にペナルティが加わります。(-1) なので…うわあ命中してるや。 ダメージどうぞ! (水子【HP10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP30/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-00:29:39)
シェーラ : し、沈みます…でも!(B25+7 C値10(11) 2D6 → [4,6] = 10 (HP26/26 MP:30/30 TP:11) 銀ハルバ (11/03-00:30:42)
シェーラ : えっと…箱は金属? (HP26/26 MP:30/30 TP:11) 銀ハルバ (11/03-00:30:53)
日光GM : 意外!それは木箱! (水子【HP10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP30/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-00:32:52)
シェーラ : (では回ったので) 2D6 → [2,4] = 6 (HP26/26 MP:30/30 TP:11) 銀ハルバ (11/03-00:33:22)
アルマ : まぁ、アヅマに金属の箱ってあまり馴染みないしね・・・ (11/03-00:33:33)
シェーラ : (8+5+7=20点でs) (HP26/26 MP:30/30 TP:11) 銀ハルバ (11/03-00:33:57)
日光GM : ちゃんと茶屋のおばあちゃんも棺桶なんて効果なものはない〜とか言ってましたしね。(意外な伏線) (水子【HP10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP30/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-00:34:34)
日光GM : 20-12で8点通りました。 (水子【HP10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP30/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-00:35:06)
シェーラ : 鉄ではないのに…結構硬いです…。(ばしゃばしゃ (HP26/26 MP:30/30 TP:11) 銀ハルバ (11/03-00:35:38)
ガイテツ : 数も多いしな…成仏せいよ(3m進んで達成2倍【ホワイトサークル】)達成2d6+4+2+1 2D6 + 7 → [4,1] = 5 + 7 = 12 (HP:24/24 TP:31/31 敏捷:12) (11/03-00:35:56)
ガイテツ : ううむ、いまいちだったな(ダメージB10+6) 2D6 → [2,5] = 7 (HP:24/24 TP:31/31 敏捷:12) (11/03-00:36:24)
小鳥箱 (NPC) : ウアアアアアアアアアアア……ァァン! (ビシリ、と微かにひび割れた箱から怨嗟の声が更に漏れ出す) (水子【HP10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP30/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-00:36:49)
ガイテツ : 10m以内に10点聖魔法ダメージ>GM (HP:24/24 TP:25/31 敏捷:12) (11/03-00:37:39)
シェーラ : っひぅ!(大きくなった声にびくり) (HP26/26 MP:30/30 TP:11) 銀ハルバ (11/03-00:38:02)
日光GM : 水子の霊は、苦しいような嬉しいような、複雑な声を上げてもがいています。同じことを後一度こなせば箱の呪縛からは解放されるでしょう(10-5で5ダメージ。 箱はノーダメージ) (水子【HP10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP30/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-00:40:04)
日光GM : なお、この時は魂に直接語りかけているようなものなので皆さんは向こうが何を言っているか理解できます。 (水子【HP10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP30/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-00:40:39)
日光GM : あとはオルフェナかな? (水子【HP10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP30/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-00:42:01)
オルフェナ : ウチだけ遠いな…(3m進んでアンホーリネスを自分の武器へ) 2D6 + 7 → [3,6] = 9 + 7 = 16 (HP:19/20 MP:20/21 TP:19) (11/03-00:44:36)
オルフェナ : >GM (HP:19/20 MP:20/21 TP:19) (11/03-00:45:28)
日光GM : オルフェナのハルバードに魔力が宿り、刃が妖しく輝きだしました。 (水子【HP10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP30/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-00:47:01)
日光GM : 次にこちらの手番。水子が 6D4 → [1,3,2,1,2,3] = 12 (水子【HP10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP30/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-00:47:25)
日光GM : ガイテツ意外に2体ずつ襲いかかる。 命中10を2度回避してください (水子【HP10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP30/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-00:49:29)
日光GM : ただしシェーラは回避-1のペナルティをお忘れなく >アルマ、オルフェナ、シェーラ (水子【HP10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP30/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-00:50:03)
シェーラ : こ、こっちに来ました!(胸まで沈んで動きにくそうに回避) (HP26/26 MP:30/30 TP:11) 銀ハルバ (11/03-00:50:11)
シェーラ : 2D6 + 5 → [6,5] = 11 + 5 = 16 (HP26/26 MP:30/30 TP:11) 銀ハルバ (11/03-00:50:13)
シェーラ : (二回目) 2D6 + 5 → [6,1] = 7 + 5 = 12 (HP26/26 MP:30/30 TP:11) 銀ハルバ (11/03-00:50:45)
水子 (NPC) : 「さあ遊んでよおかーさん!」「さあ遊んでよおとーさん!」 (君たちにすがるよう、冷たい手を伸ばして抱きつこうとする) (水子【HP10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP30/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-00:51:21)
アルマ : 気をつけてね(腰まで沈んだ状態ではうまく動けないため、羽で水をたたいて進む)【回避 -1込】 2D6 + 5 → [4,3] = 7 + 5 = 12 (11/03-00:51:54)
オルフェナ : (回避) 2D6 + 6 → [2,5] = 7 + 6 = 13 (HP:19/20 MP:19/21 TP:19) (11/03-00:51:54)
アルマ : 2D6 + 5 → [3,6] = 9 + 5 = 14 (11/03-00:51:56)
オルフェナ : (二回目) 2D6 + 6 → [2,3] = 5 + 6 = 11 (HP:19/20 MP:19/21 TP:19) (11/03-00:52:04)
ガイテツ : 全部避けたのう (HP:24/24 TP:25/31 敏捷:12) (11/03-00:52:45)
日光GM : やはりレベル2では太刀打ちできそうもないな…! (水子【HP10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP30/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-00:52:55)
シェーラ : こ、怖いですね…あ、後まだ子供は産んでいませんのでお母さんではありませんよ! (HP26/26 TP:30/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-00:55:27)
オルフェナ : ウチはどっちになるんだろーな (HP:19/20 MP:19/21 TP:19) (11/03-00:57:05)
日光GM : 真打ちの小鳥箱。 の、中から大量の呪詛が。【ブラッディ・リフレイン】 14を目標に抵抗してください。 (水子【HP10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP30/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-00:58:41)
水子 (NPC) : 『ならぼくの/わたしのおかあさんになってよ!あは!アハハハハッ』>シェーラ (水子【HP10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP30/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-00:59:58)
ガイテツ : ちゃんと食事をしてくればよかったのう【魔法抵抗】2D6+5+3+1 2D6 + 9 → [4,5] = 9 + 9 = 18 (HP:24/24 TP:25/31 敏捷:12) (11/03-01:00:21)
アルマ : 魔法は苦手なんだよぉ【サムライバリアー】 1D6 → [2] = 2 (11/03-01:01:25)
アルマ : 【魔法抵抗】 2D6 + 7 → [6,5] = 11 + 7 = 18 (11/03-01:01:40)
小鳥箱 (NPC) : (失礼、4倍でした。) 『なんでわたしたちだけくるしいの?ひもじいの?さみしいの? みんな … こっちにオイデヨオオオオオ』 (誰かに縋らざるをえない悲痛な念が辺りに響く) (水子【HP10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP30/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-01:01:48)
オルフェナ : ・・・【魔法抵抗】 2D6 + 5 → [6,6] = 12 + 5 = 17 (HP:19/20 MP:19/21 TP:19) (11/03-01:02:50)
アルマ : 君たちだけじゃないさ。(静かに弓を構えつつ) (11/03-01:04:28)
小鳥箱 (NPC) : シェーラも抵抗をお願いします。 (水子【HP5/10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-01:07:56)
シェーラ : は、はい (HP26/26 TP:30/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-01:09:16)
シェーラ : 抵抗 2D6 + 6 → [3,1] = 4 + 6 = 10 (HP26/26 TP:30/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-01:09:27)
シェーラ : い、いえいえいえー。まだ子供は早いですからー (HP26/26 TP:30/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-01:10:38)
小鳥箱 (NPC) : 惜しい。ではシェーラと小鳥箱は(一方的に)リンクが繋がり、これからは小鳥箱が受けたダメージの半分(切り捨て)を軽減不可で受けるようになりました。 (水子【HP5/10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-01:10:44)
小鳥箱 (NPC) : では2ターン目! (水子【HP5/10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-01:11:13)
シェーラ : ふぁ?え?え? (HP26/26 TP:30/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-01:11:27)
アルマ : ガイテツ、ここらの敵を一掃できるかい? (11/03-01:12:07)
日光GM : まずTPを1減らしてから(子取り箱の能力)、開始宣言の後に行動を開始してください。順番は相談してかまいません。 (水子【HP5/10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-01:12:14)
ガイテツ : 宣言はなし (HP:24/24 TP:24/31 敏捷:12) (11/03-01:12:41)
シェーラ : 宣言なしです (HP26/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-01:12:54)
ガイテツ : もう一度さっきので…出来れば良いがのう (HP:24/24 TP:24/31 敏捷:12) (11/03-01:12:58)
小鳥箱 (NPC) : …ミツケタ。 オカアサン、ミツケタ。 (ターゲットロック)>シェーラ (水子【HP5/10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-01:13:00)
オルフェナ : 宣言なしだよ (HP:19/20 MP:19/21 TP:19) (11/03-01:13:12)
アルマ : なしだね (HP:19/19 TP:24/28 敏捷:20) (11/03-01:13:37)
シェーラ : (びくり) (HP26/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-01:13:46)
日光GM : では冒険者サイド、行動してください。 (水子【HP5/10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-01:15:36)
ガイテツ : では征くぞ…南無三(【ホワイトサークル】)達成2d6+4+2) 2D6 + 6 → [5,2] = 7 + 6 = 13 (HP:24/24 TP:24/31 敏捷:12) (11/03-01:16:36)
ガイテツ : 水子ダメージ B20+6 C10 2D6 → [6,1] = 7 (HP:24/24 TP:21/31 敏捷:12) (11/03-01:17:23)
日光GM : 抵抗を抜きました>ガイテツ (水子【HP5/10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-01:17:49)
ガイテツ : 11点聖魔法ダメージ>GM (HP:24/24 TP:21/31 敏捷:12) (11/03-01:18:14)
ガイテツ : ちなみに箱はアンデットなのか?(一応ダメージ B10+6) 2D6 → [6,1] = 7 (HP:24/24 TP:21/31 敏捷:12) (11/03-01:18:53)
ガイテツ : どっちみち通らんな(10点聖魔法ダメージ) (HP:24/24 TP:21/31 敏捷:12) (11/03-01:19:09)
日光GM : ガイテツの神聖言語で紡がれる光は小鳥箱から水子を無理やり引き剥がし──その苦痛によって水子が断末魔をあげます。 (水子【HP5/10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-01:19:32)
日光GM : ミミックの亜種ですが、幽霊(アンデット)ですよ。 (水子【HP5/10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-01:20:36)
オルフェナ : あ、マジでか…付加無駄になったなぁ (HP:19/20 MP:18/21 TP:19) (11/03-01:22:11)
日光GM : というわけで、断末魔×6を一括でいきます。 ベース10のTPダメージ(クリティカル無し)を、戦闘不能にしたガイテツへ。 2D6 → [5,3] = 8 (水子【HP5/10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-01:22:32)
ガイテツ : そんなに喰らったら気絶するわい(笑) (HP:24/24 TP:21/31 敏捷:12) (11/03-01:23:39)
日光GM : 4×6の24TPダメージ。なお、このままだと次のターンに小鳥箱に取り殺されてしまいます。 (水子【HP5/10 TP:10 敏15 命10 回7 魔法抵抗12 防御0/5(通常武器無効)】 小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-01:24:03)
ガイテツ : ぐぬう(ガクリ) (HP:24/24 TP:21/31 敏捷:12) (11/03-01:25:57)
水子 (NPC) : いたいたいいたいたい タ ス ケ テ オ ト ウ サ ン (頭の中に断末魔がこびりつき一時的なショックで気力をごっそりと奪いとられる) (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-01:26:19)
水子 (NPC) : さて、それでは他の方も行動をどうぞ。 (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-01:26:38)
シェーラ : で、では…箱を攻撃します (HP26/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-01:27:05)
アルマ : 倒すしかないか・・・【堂射+破魔矢>小鳥】 2D6 + 10 → [1,1] = 2 + 10 = 12 (HP:19/19 TP:24/28 敏捷:20) (11/03-01:27:28)
アルマ : あら・・・(弦が切れた) (HP:19/19 TP:24/28 敏捷:20) (11/03-01:27:46)
シェーラ : 先に倒しますから!(両手槍 命中 2d6+6) 2D6 + 6 → [4,1] = 5 + 6 = 11 (HP26/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-01:28:16)
シェーラ : あ……(スカ) (HP26/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-01:28:50)
日光GM : 二人の攻撃は仲間が倒れた焦りからか、虚しく空を切った(弦も切れた) (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-01:28:53)
日光GM : さてオルフェナ。君はどうする? (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-01:33:50)
アルマ : 寝ちゃったかな? (HP:19/19 TP:24/28 敏捷:20) (11/03-01:37:29)
日光GM : これはそうかもしれませんね。 (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-01:38:27)
日光GM : よし、それでは今日は一旦ここで中断としましょう。 それでもよろしいですか? (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-01:39:22)
シェーラ : 私もそろそろ厳しいのです… (HP26/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-01:39:45)
シェーラ : じゃい、それでお願いします (HP26/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-01:39:57)
シェーラ : はい、それでお願いします (HP26/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-01:40:06)
アルマ : ここから再開するの、結構しんどいね(笑) (HP:19/19 TP:24/28 敏捷:20) (11/03-01:40:43)
ガイテツ : (もう何も出来んしなあ) (HP:24/24 TP:0/31 敏捷:12) (11/03-01:42:43)
日光GM : お気持ちは非常わかります。が、これもまた経験としていただければ。 (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-01:42:46)
日光GM : 非常にわかります。ですね。 あとはオルフェナがガイテツ抱えて逃げるくらい? (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-01:43:18)
アルマ : ごめんね、範囲攻撃を頼んだけど 断末魔って精神抵抗で軽減できると思い込んでたよ (HP:19/19 TP:24/28 敏捷:20) (11/03-01:44:21)
シェーラ : では追撃を受けないように殿でしょうか…最前線にいますし (HP26/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-01:44:29)
アルマ : 確定で攻撃受けるんだね あれ (HP:19/19 TP:24/28 敏捷:20) (11/03-01:44:43)
日光GM : というかボス戦が残ってるのにシナリオも終了できないじゃないですか(ぁ いや、シナリオの条件としては既に満たしてるのですが! (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-01:45:20)
シェーラ : ぅぅ……でも想定外は仕方ありませんよ。私もアレですし… (HP26/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-01:45:28)
日光GM : いえ。たしか背後からの攻撃を(-4のペナルティ)かわせたら問題なかったかと?<戦闘離脱 (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-01:46:00)
アルマ : ボクが最初に倒したとき何もなかったから、軽視しちゃってたね (HP:19/19 TP:24/28 敏捷:20) (11/03-01:46:20)
シェーラ : 狙われてるのが残れば仲間は無事かなーと? (HP26/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-01:47:28)
シェーラ : ともかく…撤退コース? (HP26/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-01:47:50)
日光GM : オルフェナさんが「ガイテツのことかー!!」とイイながらミラクルクリティカルで小鳥箱をぶった斬るとか。(ぁ (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-01:49:00)
アルマ : ガイテツさえ安全圏に持っていければ まだ戦える相手ではあるけど不利だね (HP:19/19 TP:24/28 敏捷:20) (11/03-01:49:16)
シェーラ : それだと最悪私も死にますw;(クリ (HP26/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-01:49:47)
ガイテツ : (それは死んだ後にやらんと…笑) (HP:24/24 TP:0/31 敏捷:12) (11/03-01:50:00)
日光GM : 特殊能力は事前に明記してましたし。あれはイベント戦でしたからね(能力発動する前に小鳥箱にゲットされた) <最初の水子たち (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-01:51:31)
シェーラ : えーととりあえず仕事ですしリミット大幅超えしてるので申し訳ないですあ… (HP26/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-01:52:21)
アルマ : ついでに抵抗不可っても書いておいてくれよ(笑) まぁこっちが思い込んでたんだけどさ (HP:19/19 TP:24/28 敏捷:20) (11/03-01:52:45)
アルマ : おやすみ (HP:19/19 TP:24/28 敏捷:20) (11/03-01:52:52)
日光GM : いえいえお疲れ様でした。お勤めご苦労さまです!>シェーラ (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-01:52:57)
ガイテツ : (うむ、おやすみ) (HP:24/24 TP:0/31 敏捷:12) (11/03-01:53:26)
シェーラ : お先に失礼しますね (HP26/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-01:53:37)
シェーラ : おやすみなさい (HP26/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-01:53:45)
ナレーション : シェーラさんが退場しました。 (11/03-01:53:48)
日光GM : あー。そこが食い違いの元でしたか。魔法のつもりがなかったから明記してなかったのは私の落ち度ですね、申し訳ありません。<抵抗出来るか出来ないか。 (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-01:54:27)
ガイテツ : (まあ過ぎたことは言っても詮無かろう。とりあえずまた明日な) (HP:24/24 TP:0/31 敏捷:12) (11/03-01:56:00)
日光GM : さて、では一旦引いて体勢を立て直し、小鳥箱を討伐するもよし。 水子の情報を得たからもう池には近づかないぜへへーいと討伐せずに宵越村へ向かってもよし。 (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-01:56:30)
日光GM : 相手に手番が渡っていない以上、まだあなた達のターンは終了していません(逆転フラグ) (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-01:57:53)
日光GM : ここからドラマが起こったら凄いな、と思いつつ。 明日は皆さんの集まり具合をみながら、21時ごろから始めたいと思っております。 (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-01:59:00)
日光GM : というわけでここで中断。 お疲れ様でした! (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-02:00:52)
ガイテツ : (お疲れさまー) (HP:24/24 TP:0/31 敏捷:12) (11/03-02:01:15)
日光GM : (相談はここでもキャンプでもどちらでも構いません。 それでは私も失礼しますね) (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-02:01:54)
日光GM : (お疲れ様&ありがとうございました。 明日もよろしくお願いします!) (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-02:02:10)
ナレーション : 日光GMさんが退場しました。 (11/03-02:02:16)
アルマ : お疲れさま (HP:19/19 TP:24/28 敏捷:20) (11/03-02:02:37)
アルマ : ボクも戻ろう (HP:19/19 TP:24/28 敏捷:20) (11/03-02:02:41)
ナレーション : アルマさんが退場しました。 (11/03-02:02:44)
ナレーション : ガイテツさんが退場しました。 (11/03-02:02:48)
ナレーション : オルフェナさんが登場しました。 (11/03-03:09:30)
オルフェナ : (眠ってしまってました。すいません、ご迷惑おかけしました) (11/03-03:10:51)
ナレーション : オルフェナさんが退場しました。 (11/03-03:10:57)
ナレーション : オルフェナさんが登場しました。 (11/03-20:25:39)
オルフェナ : (待機および反省) (11/03-20:29:15)
ナレーション : シェーラさんが登場しました。 (11/03-20:29:43)
ナレーション : オルフェナさんが登場しました。 (11/03-20:39:50)
シェーラ : 今日じゃないのかな (11/03-21:10:43)
オルフェナ : 仕事が入ってここに入れないとか? (HP:19/20 MP:19/21 TP:19) (11/03-21:12:50)
シェーラ : ありえますね (11/03-21:13:23)
ナレーション : アルマさんが登場しました。 (11/03-21:13:58)
アルマ : 色間違えたけどいいや (11/03-21:14:04)
オルフェナ : ばんはー (HP:19/20 MP:19/21 TP:19) (11/03-21:15:04)
シェーラ : こんばんわ (11/03-21:15:37)
ナレーション : 日光GMさんが登場しました。 (11/03-21:16:33)
ナレーション : ガイテツさんが登場しました。 (11/03-21:16:58)
日光GM : こんばんは。お待たせして申し訳ありません…もうしばらくお待ちを(平伏) (11/03-21:17:49)
シェーラ : こんばんわ、ごゆっくり準備をー (11/03-21:18:59)
ナレーション : 日光GMさんが登場しました。 (11/03-21:26:09)
日光GM : あらためておまたせしました。 (11/03-21:26:49)
アルマ : 色がこのままだけど気にせず行こう (11/03-21:29:18)
日光GM : さて、当方はこれで準備が整いましたので、再開してもよろしいですか? (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-21:29:18)
シェーラ : よろしくお願いします (11/03-21:29:37)
シェーラ : いつでも! (11/03-21:29:42)
日光GM : パーソナルカラーはついつい、ということはありますよね。 (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-21:29:49)
ガイテツ : (ぷかー) (11/03-21:31:35)
シェーラ : (じゃぼんじゃぼん) (11/03-21:32:07)
アルマ : とりあえず、オルフェナにガイテツを引いてもらって戦闘外まで運ぶことは可能かい?>GM (11/03-21:32:35)
日光GM : 可能です。その場合は戦闘領域からの離脱、ということで背後から攻撃が飛びます(回避に-4ペナルティ)>ツバキ (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-21:33:43)
アルマ : 色で判断されてるね(笑) (11/03-21:34:40)
シェーラ : それを斜線妨害みたいに防げますか?>GM (11/03-21:34:47)
アルマ : 一撃くらってもこのまま死亡されるよりいいだろう オルフェナ、頼めるかい? (11/03-21:35:14)
オルフェナ : 掴んで後ろに放り投げたりは?>GN (11/03-21:35:20)
オルフェナ : >GM (11/03-21:35:25)
日光GM : なぜアルマさんだけこんなに間違えるんだろう…(悩) (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-21:35:30)
日光GM : そういった技能を取得している場合は可能です>オルフェナ (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-21:36:11)
日光GM : カバー技能があり、3m以内にカバー対象がいれば可能です>シェーラ (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-21:36:37)
オルフェナ : 力仕事ってことで膂力で可能になったりは?>GM (11/03-21:37:15)
シェーラ : ないので無理ですか……狙われてたっぽいのでいけるかなーだったので (11/03-21:37:19)
日光GM : 膂力は戦闘以外の力仕事に適応される、ということで今回は不可とします。これは判断が別れるところなので、無理だと決めつけずに依頼事に提案してみてください>オルフェナ (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-21:39:12)
日光GM : 依頼毎に。 (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-21:39:29)
オルフェナ : 了解>GM (11/03-21:40:13)
日光GM : シェーラは現在この場に留まっており、オルフェナとガイテツはこの場から離れようとしています。 この状況だと小鳥箱は相手を逃がさないように行動するでしょう>シェーラ (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-21:40:33)
オルフェナ : …とりあえず、岸までつれて下がるよ?>ALL (11/03-21:41:37)
シェーラ : ガイテツさんが被弾するとやばいですからね…あえて箱に突き進んだ方がいいのかな…(悩み) (11/03-21:41:43)
アルマ : うん、よろしく頼む (11/03-21:41:47)
アルマ : あぁ。ガイテツは被弾するしないにかかわらずヤバイ てか (11/03-21:42:01)
アルマ : このターン終了時に100%死ぬから 離脱させないとマズイ (11/03-21:42:15)
シェーラ : ならこのターンは箱の注意を引くのでオルフェナさんはガイテツさんを担いで陸にダッシュ? (11/03-21:43:02)
アルマ : まぁ、ボクたちは散々な行動結果だったから 動けるのはオルフェナだけだ (11/03-21:43:26)
オルフェナ : (前に進んで、ガイテツを前に抱えてターンそのまま岸へ(2m→ターンして10m) (11/03-21:44:22)
オルフェナ : >GM (11/03-21:44:29)
シェーラ : そうですね、オルフェナさん。全力で下がってください (11/03-21:44:37)
シェーラ : お母さんはこっちですよー!(小鳥箱に向けハルバードを振ってみて) (11/03-21:45:06)
アルマ : そのまま戦闘から離脱して構わないよ ボクたちも一度引こう (11/03-21:45:13)
シェーラ : あの二人が無事な場所に離脱すればすぐにですね (11/03-21:46:09)
日光GM : 戦闘離脱処理は一括(全員が離脱)でよろしいですか? (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-21:46:13)
日光GM : あ。 (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-21:46:25)
アルマ : このまま離脱できるならそれでいい>GM (11/03-21:46:37)
日光GM : その言葉をきいたらそっち行かざるを得ないな…小鳥箱はシェーラへと狙いを固定しました。 (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-21:47:06)
シェーラ : 後はルートを少しずらせて下がれば皆は安全だ (11/03-21:47:59)
日光GM : 問題ありません。>アルマ では追撃の【シャドウ・サーヴァント】をシェーラに。シェーラは 14を目標に魔法抵抗をしてください>シェーラ (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-21:48:56)
シェーラ : 私を狙ってますから急いで下がってください!(抵抗 2d6+6) 2D6 + 6 → [3,1] = 4 + 6 = 10 (HP26/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-21:50:02)
アルマ : よし、一回引こう。ボクの弓も壊れちゃったから、このまま戦ったら死人がでるどころじゃすまないね (11/03-21:50:04)
日光GM : 箱の内側からどす黒い腕が伸び、シェーラに襲いかかる!【ベース30/C10】 2D6 → [6,2] = 8 (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-21:50:56)
日光GM : 【14点魔法ダメージ】>シェーラ (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-21:52:17)
シェーラ : この程度余裕ですから!(10点頂いてふらり) (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-21:53:01)
日光GM : シェーラが無事黒い腕の攻撃を耐え切り、あとは一目散。 君たちは水子池から離れることに成功した! (小鳥箱【HP18/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/03-21:54:14)
ガイテツ : (ちなみにTP0の気絶状態から起きるまでは12時間掛かります) (11/03-21:55:05)
アルマ : ふぅ・・・ガイテツをまずは休ませないとね・・・ (11/03-21:55:19)
日光GM : ちなみに池が見えなくなるまでどちらに進みますか? (宵越村方面 or きた道を戻る) (11/03-21:55:35)
アルマ : 確か、まだ日程には余裕があったはずだ。お茶屋さんまで戻って、朝にまた来ないかい? (11/03-21:56:02)
シェーラ : とりあえず迂回して村にいきませんか? (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-21:56:11)
シェーラ : 村なら宿泊所もあると思いますし… (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-21:56:24)
日光GM : 口移しで回復薬を飲ませるとかどうだろう(提案)>ガイテツ (11/03-21:57:06)
アルマ : 村まで無事につけばいいけど・・・ (11/03-21:57:46)
オルフェナ : 持ってる人いる? (11/03-21:57:56)
アルマ : TP回復できる薬があればいいんだけど、誰か持ってるかい? (11/03-21:58:00)
日光GM : (あ。デジャブ)<TP回復薬無し冒険 (11/03-21:59:02)
シェーラ : 持っていません・・ (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-21:59:34)
ガイテツ : (駆け出しには高級品だしね) (11/03-21:59:54)
アルマ : ―うん、お茶屋さんに行こうか。 しっかりしたところで休めばすぐ回復するだろうし (11/03-22:00:01)
アルマ : ガイテツを背負ったまま森を抜けるのは危なっかしいし、ここから30分だから大した距離じゃない (11/03-22:00:27)
シェーラ : でも……村に手紙を届けないと依頼人さんもあぶないんじゃ…… (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-22:00:33)
アルマ : 最悪、ガイテツをおいてボクたちだけで行くしかないね (11/03-22:01:10)
アルマ : 連れて行くのは逆に遅くなっちゃうよ 待つかお茶屋さんに預けるか、だと思う (11/03-22:01:35)
シェーラ : そ、そうですか・・分かりました。アルマさんの方針で行きましょう (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-22:01:59)
オルフェナ : そだな (11/03-22:02:14)
シェーラ : 最悪私が囮になれば抜けれるかと。どうしてか私の事をお母さんにしたいみたいですから (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-22:02:34)
アルマ : とりあえず、一回お茶屋さんに向かうよ>GM (11/03-22:03:31)
日光GM : ちなみにきた道を戻ってからまた同じ道を行くなら水子池の側を通ることになります(迂回可。時間はかかる) (11/03-22:04:12)
シェーラ : つまり村側ですね… (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-22:05:00)
日光GM : わかりました。では君たちは気絶しているガイテツを支えながら峠の茶店へと戻ります。 (11/03-22:05:12)
アルマ : その対策は後で考えるさ まずは仲間を優先だよ (11/03-22:05:13)
日光GM : 時間とすれば1時間…そろそろ夕方になりそうといったところ。 今から村へ向かえば間違いなく途中で夜になることでしょう。 (11/03-22:05:58)
日光GM : 茶店ではおばあちゃんがそろそろ店じまいをしようとノレンを片付けている時に、君たちは茶店へたどり着きます。 (11/03-22:06:55)
アルマ : お邪魔するよ。悪いんだけど、ひとり池に落ちちゃったんだ。少し休ませてもらってもいいかな?>お婆ちゃん (11/03-22:07:19)
シェーラ : 戻ってこれました……(きっと鎧の中は大参事) (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-22:07:35)
NPC1 (NPC) : 「あんれまあ、それはそれは大変でしたでしょう。 ささ、こんなあばら屋ですがどうぞ中へ入って下さい」 (と、君たちを茶店の中へ案内する) (11/03-22:09:20)
おばあちゃん (NPC) : (茶店ちょーっぷ!)<NPC1 (11/03-22:09:45)
シェーラ : 助かります……(ガチャガチャと兜を外そうと) (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-22:10:17)
アルマ : ごめんね、ありがとう(ガイテツの服を脱がせて体を拭きつつ、寝かせておこう) (11/03-22:11:34)
ガイテツ : う〜んう〜ん(唸り) (11/03-22:11:51)
シェーラ : はう……びしょびしょですよ。(どうにか鎧を脱ぎ切り) (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-22:12:42)
アルマ : ―さて、依頼は3日以内に 届けることだっけ? それとも連れてくるまでだっけ?>GM (11/03-22:12:51)
日光GM : 茶店の中は7,8人くらいだったらくつろげるくらいの大きさで、中央に囲炉裏があり、そこには墨がパチパチと小気味いい音を立てて部屋を温めています。 その上に金網と茶釜があって、お湯を沸かしている感じ。 (11/03-22:14:06)
シェーラ : (ガイテツさんの介護は任せて着替えたら鎧を拭いて水を切ります…) (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-22:14:43)
日光GM : おばあちゃんは囲炉裏の側に君たちを案内し、体を拭く布をいくつか持ってきてくれます。 そしてお茶を用意するためにまた厨房にひっこむ。 (11/03-22:15:11)
日光GM : 三日以内に手紙を届けたことを依頼人に報告すればOKです。>アルマ (11/03-22:15:49)
おばあちゃん (NPC) : 「しかしまあ皆さんずぶ濡れだこと。 池で魚でも取りましたかな」 (暖かい緑茶を湯のみに注いで持ってきて配りながら) (11/03-22:16:56)
アルマ : 帰り道も必要か・・・ (11/03-22:17:55)
アルマ : 助けるために水に入る必要があってね・・・あそこは滑って危ないね。(お茶にお礼を言いながら)>お婆ちゃん (11/03-22:18:42)
アルマ : さて、みんなどうする? ガイテツを待って倒すか、ガイテツは留守番してもらって迂回するかのどっちかだと思うけど>ALL (11/03-22:20:19)
おばあちゃん (NPC) : 「そこの旦那さんが池に落ちて溺れてしまったんですな? それはまあなんとも…水子池に誘われるほど若くは見えませんですけどねえ」(ガイテツの顔をまじまじ見る) (11/03-22:21:35)
ガイテツ : (これでも人間換算19歳相当である!) (11/03-22:22:50)
おばあちゃん (NPC) : (ほらアヅマの外の人って大人びて見えるから…(ソフトな表現) (11/03-22:23:32)
オルフェナ : (アズマの出じゃなかったっけ?) (11/03-22:24:48)
おばあちゃん (NPC) : (生まれもアヅマだとはこの日光GMの目を持ってしても見抜けなかった) (11/03-22:26:00)
日光GM : というかどうします? アルマがどうするかを相談してますが。 (11/03-22:26:53)
シェーラ : 私としては…早く村に行った方がいいと思うのですがどうでしょうか? (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-22:28:11)
シェーラ : すみません変換が狂って直sitemasita (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-22:28:44)
ガイテツ : (気絶とか死亡状態で行動方針には口出しはしませんので夜露死苦) (11/03-22:29:17)
シェーラ : オルフェナさんはどうお思いますか? (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-22:31:22)
オルフェナ : (なにいてるかわからないヨ) (11/03-22:31:41)
シェーラ : (ガイテツさんを待って倒すか、おいて先に村に行くかどうするかですよ) (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-22:32:37)
アルマ : ボクは君たちには共通語で話してるよ>オルフェナ (11/03-22:32:51)
シェーラ : なので私は急いだ方がいいと思いますと (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-22:33:31)
オルフェナ : ばあちゃんとの話って常時翻訳状態だったの?>アルマ (11/03-22:34:03)
アルマ : いや、お婆ちゃんとはアヅマ語で喋ってる。 >ALLがついてるときは共通語だよ (11/03-22:34:43)
アルマ : 特に君たちに伝えるような会話もしてないしね (11/03-22:35:14)
シェーラ : あの……アルマさんがこちらに言っている時は共通語ですよ… (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-22:35:30)
オルフェナ : ごめん、相談してることについて聞いてるのかと思ってた (11/03-22:36:51)
アルマ : まぁそれはいいさ。とりあえず (11/03-22:37:37)
アルマ : ボクは主力の弓が壊れてしまってね・・・直せるか微妙なんだ。 ボクとしても、ガイテツは休んでもらって、迂回して夜間を突き進みたい (11/03-22:38:18)
シェーラ : 一発だけ装填の銃ならありますが……私も進んだ方がいいと思いますので… (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-22:39:22)
オルフェナ : 迂回だけじゃなくて、何か対処法とかってないの?昔から地元に伝わってるやつとか。 (11/03-22:41:05)
シェーラ : あればきっと昼に来た時に教えてくれていますよ…… (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-22:42:03)
アルマ : うーん、そうだね。聞いてみるよ。アヅマのモンスターは弱点がはっきりしてることが多いからね (11/03-22:43:03)
アルマ : お婆ちゃん、もし水子の霊に襲われたら、昔の人たちはどうしてたんだい?>お婆ちゃん (11/03-22:43:24)
オルフェナ : まあ、物は試しだよ>シェーラ (11/03-22:43:36)
シェーラ : ためしですか… (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-22:44:04)
おばあちゃん (NPC) : 「水子の霊に?また不思議な事を聞きなさる」 (11/03-22:44:43)
アルマ : 池に落ちたことも、なんかの因果かと思ってね。近日中に村へいかないとまずいから、おまじないみたいなものだと思っておしえておくれよ>お婆ちゃん (11/03-22:45:30)
おばあちゃん (NPC) : 「へえへえ、それでですか。あの池は昔から水子の霊が出るらしいちゅうて有名な場所でしたからな。」 (11/03-22:46:56)
おばあちゃん (NPC) : 「私のようなオバンになりますともう声がかからないでしょうが、お嬢さん型のような可愛くて綺麗な若い人だと、ひょっとすると池に誘われてしまうかもしれませんねえ」 (ほっほっほと、冗談と受け取ったようでコロコロ笑ってる) (11/03-22:48:06)
おばあちゃん (NPC) : お嬢さん方。(訂正) (11/03-22:49:29)
アルマ : なるほどね。ありがとう(小さく笑みを向けて)>お婆ちゃん (11/03-22:50:31)
アルマ : もしかしたら、老人に変装すれば無視されるかもしれないね>ALL(共通語) (11/03-22:50:52)
シェーラ : あまり意味はないかと…私はアレで中身は分からない筈ですし…(全身鎧を見て) (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-22:52:05)
アルマ : そういえば、君が着てる鎧はバンブーメイルじゃないのかい?(日記を眺めつつ)>シェーラ (11/03-22:53:17)
シェーラ : あれ……? (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-22:53:49)
おばあちゃん (NPC) : 「しかしもしかしてお嬢さんたちはこれからまた宵越村へ向かわれるのですかな?」(話の通じるアルマに話しかける)>アルマ (11/03-22:53:50)
シェーラ : あ、修正を忘れていました!! (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-22:53:55)
シェーラ : (盛大に落ち込む (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-22:54:08)
おばあちゃん (NPC) : 実際は何を着てるつもりだったんです?>シェーラ (11/03-22:54:35)
シェーラ : あ〜〜〜〜〜おおぼけです〜〜〜〜(ごろごろ) (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-22:54:44)
日光GM : むしろ竹でよかったかもしれない(水に浮く的な意味で) (11/03-22:55:27)
アルマ : うん、そのつもりだよ。3日以内に向こうへ行って戻ってこないといけないんだ>お婆ちゃん (11/03-22:55:31)
シェーラ : 穴があったら入りたいです……(今更修正できないのでそのまま) (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-22:55:36)
アルマ : 鎧が影響ある戦闘じゃなくてよかったね(小さく笑って) (11/03-22:55:55)
オルフェナ : 鎧…戦闘なるんだったら、鎧脱いでおこうかなぁ (11/03-22:57:13)
おばあちゃん (NPC) : 「ははあ、それはご苦労様な…。 しかしそれなら明日にしたほうがええですよ。 夜は首なし地蔵さんのいい噂を聞きませんから」>アルマ (11/03-22:57:29)
シェーラ : でも竹なら沈みません! (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-22:59:10)
アルマ : ん、そうなのかい・・・うん、わかったよ>お婆ちゃん (11/03-23:00:04)
アルマ : 夜は危ないからやめたほうがいいってさ>ALL (11/03-23:00:16)
シェーラ : では休んで再戦ですね?>アルマ (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-23:01:02)
アルマ : そうなるね。帰り道を考えると排除しないとまずい・・・夜なべして弓が直るといいんだけど・・・ (11/03-23:01:49)
シェーラ : 使いますか?(フリントロックを見せ)>アルマ (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-23:03:12)
日光GM : ああ。これはメタ情報ですが、翌日になると小鳥箱も全快しています。 (11/03-23:04:27)
シェーラ : !? (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-23:04:57)
アルマ : それって効くのかい? 玉は普通の弾だろう?>シェーラ (11/03-23:05:35)
アルマ : まぁ、そりゃそうだよね (11/03-23:05:41)
シェーラ : はい…普通の鉛で一回だけです (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-23:06:30)
アルマ : 弓道の簡易修理は30分で直せる技術だけど、時間をかければ弓術使いなら弓の弦を直せるかい?>GM (11/03-23:06:43)
日光GM : そうですね。それなら倍の一時間かけて直せることにしましょう。 これも意見が別れるでしょうし、その都度GMに確認を取って下さい。 (11/03-23:11:46)
日光GM : >アルマ (11/03-23:11:49)
日光GM : これからどうしますか?(もちろんこれから出発するのもOK) (11/03-23:12:54)
アルマ : 了解だよ ありがとう (11/03-23:13:23)
アルマ : それじゃ、朝まで休んでからリベンジでいいかい?>ALL (11/03-23:13:39)
オルフェナ : 了解 (11/03-23:14:17)
オルフェナ : あ、そうだ、今何時?>GM (11/03-23:14:35)
シェーラ : はい、大丈夫です (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-23:14:41)
日光GM : 行きで30分、帰りで50分に戦闘やら相談やらがあったので、1時間30分経過したこととして 15:30 とします。日の入りまであと一時間半。 (11/03-23:16:23)
シェーラ : ガイテツさんが起きるまで12時間……明日の15時半ごろですか… (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-23:17:30)
アルマ : ガイテツの回復も含めて 朝の6時には出発できそうだね 昼について 翌日には戻って来れると思う (11/03-23:17:36)
シェーラ : あ、計算間違いです。すみません…… (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-23:18:56)
アルマ : じゃあ、朝までおばあちゃんにお願いして休ませてもらうよ。迷惑料はらうつもりで、ボクは弓を直してから休むとする>GM (11/03-23:19:49)
シェーラ : では、それで行きませんか?>ALL (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-23:19:59)
日光GM : わかりました。では (11/03-23:21:08)
日光GM : おばあちゃんは賑やかなのが楽しいのか快く家に止めてくれます。 (11/03-23:21:40)
日光GM : ちなみに夕食は田舎汁と呼ばれる山の幸をミソで煮込んだもの。 あとはガイテツが夜に起きた時のためにおにぎりを握っておいてくれます。 (11/03-23:22:34)
シェーラ : ほほう (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-23:24:32)
アルマ : 結構海沿いのとこだと思ってたけど山だったんだね(笑) (11/03-23:25:04)
日光GM : さて、他の二人は夜に何かしますか? なければ時計の針を進めますが。 (11/03-23:25:14)
シェーラ : 何もせずに休みます (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-23:25:48)
アルマ : (切れた弦を予備のものに張り替えて、結び直していく。弓は直すのが楽で助かると安堵の息) (11/03-23:26:00)
日光GM : 地理的には海沿いでもここは峠の茶店ですからね(笑) 海のものは乾物くらいでしょうか。 (11/03-23:26:05)
アルマ : オルフェナはどうする? (11/03-23:27:45)
オルフェナ : そのまま休むよ (11/03-23:28:01)
アルマ : じゃあ、その方向で。とりあえずボクはガイテツの看病しながら近くで休んでるよ>GM (11/03-23:28:46)
日光GM : では時計の針を進めて──ガイテツは夜中の3時頃に布団目を覚ましました。 (11/03-23:29:33)
日光GM : このころ、アルマは未だ起きてますか? (11/03-23:29:51)
シェーラ : 鎧を勘違いしていた事を咽び泣きながら眠ります… (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-23:30:05)
アルマ : さすがに疲れてそばで寝てると思うよ よくある看病の風景>GM (11/03-23:30:52)
日光GM : ガイテツはそのまま二度寝してもいいし、なにかリアクションをしてもいい(ぁ (11/03-23:32:05)
ガイテツ : う〜ん…む、ここは…?(やや痛む頭を抑えながら起き上がり辺りを見渡して)………うむ、不覚であったのう(小さく溜息しつつ座禅を組んで瞑想に入る。12時間も寝ておいてもう寝れないだろうし…笑) (11/03-23:34:33)
アルマ : (すぅ、すぅと畳の上で力尽きている羽っ子) (11/03-23:35:35)
ガイテツ : (とりあえずアルマに布団を掛けてあげてから瞑想に入ろう)>GM (11/03-23:37:40)
日光GM : ではまた時計は何事もなく進み、朝の6時となります (11/03-23:38:46)
おばあちゃん (NPC) : 「おはようございます、朝ごはんできてますよお」(きのこ汁のいい匂いが) (11/03-23:42:53)
アルマ : んっ・・・(いつの間にかかかってる布団をぼんやり見つめて)―おはよう(ぽーっとした表情) (11/03-23:43:56)
シェーラ : ふぁ……おはようございます (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-23:44:29)
オルフェナ : んー・・・(ぼー) (11/03-23:45:26)
ガイテツ : うむ、おはようだ。すまんかったのう (11/03-23:45:40)
アルマ : あ、目を覚ましたんだね・・・ボクも指示が悪かった ごめんよ(からだを起こして朝食を頂き)―さて、準備できたら向かおうか。またリベンジすることになるよ (11/03-23:46:20)
シェーラ : ガイテツさん、目が覚めたのですね。よかったですよ…… (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-23:46:46)
シェーラ : (ご飯は美味しく頂き) (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-23:47:01)
ガイテツ : (ご飯を出されるとクックマスターを使う機会が無くなるのう…) (11/03-23:48:28)
おばあちゃん (NPC) : (流石にホスト側がゲスト側に料理作ってとはいえないのでそこは一品混ぜるとか工夫していただかないと) (11/03-23:51:40)
ガイテツ : (カレーライスはどう考えても主食すぎるのだ…笑) (11/03-23:52:54)
ガイテツ : …で、また池に行くのか?(昨日の話し合いは知らないので)>ALL (11/03-23:55:11)
アルマ : うん。迂回もできるけど、時間がギリギリなんだ。帰り道も考えると排除したほうがいい>ガイテツ (11/03-23:56:06)
シェーラ : 悩むより行動ですよ (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/03-23:57:52)
ガイテツ : それもそうだのう…迷える魂を放置もしておけんしな (11/03-23:58:28)
アルマ : ボクの弓もなんとか治った・・・また子供を出してくるだろうけど、今回は箱に集中しよう。あれは厄介だ (11/03-23:59:47)
シェーラ : そうですね、そうしましょうか (HP16/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/04-00:00:49)
ガイテツ : 陸で戦えればどうということもないのだがのう…池の上に陣取っておるというのが面倒だわい (11/04-00:01:51)
アルマ : 相手の攻撃範囲が広いからね。ボクはともかく君たちが陸から攻撃できないだろう? (11/04-00:02:59)
シェーラ : 私たちは行くしかないですね (HP26/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/04-00:04:23)
オルフェナ : 陸に引きずり出せればなぁ (11/04-00:05:42)
ガイテツ : うむ…いい考えも浮かばんしまずは行くしか無いか (11/04-00:06:25)
アルマ : 水の霊にそれは難しいかもね。とりあえず行ってみよう (11/04-00:06:46)
ガイテツ : (そして着いたら「預言」を使って仏に聞いてみようと予告しておく) (11/04-00:07:37)
アルマ : 水場に向かうよ。今度はしっかり注意してね>GM (11/04-00:08:03)
おばあちゃん (NPC) : 君たちはすでに水子の誘い方を身をもって味わっているので、今度は惑わされること無く水子池に到着した。 (11/04-00:09:21)
ガイテツ : (おばあちゃん!) (11/04-00:09:36)
日光GM : 現在、水子池は水面に朝日を反射してキラキラと輝いている…。 (11/04-00:10:59)
日光GM : (おばあちゃん君たちが心配でついてきちゃったよ)(嘘です) (11/04-00:11:13)
シェーラ : こうやって見ると綺麗ですね。(きょろきょろ) (HP26/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/04-00:12:50)
アルマ : そうだね・・・でも、油断しちゃダメだよ (11/04-00:14:51)
ガイテツ : うむ…また水子の霊は出るのかのう (11/04-00:15:22)
シェーラ : いえ、向こうから寄ってこないかと・・・・ (HP26/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/04-00:15:47)
シェーラ : 呼んでみますか?? (HP26/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/04-00:16:20)
日光GM : 今のところ池からはなんの反応もありません (11/04-00:16:35)
アルマ : それもいいかもね ただ距離があるから気をつけて (11/04-00:17:08)
オルフェナ : 時間的な問題かな?ゴーストだし (11/04-00:17:10)
シェーラ : えっと…では畔として…おかあさんがきましたよー!(池のふちに立ち呼んでみる) (HP26/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/04-00:18:16)
アルマ : 昨日もお昼から夕暮れだったし、それほど差はなさそうだけど・・・ (11/04-00:18:33)
ガイテツ : 昨日は…逢魔が時、にはちと早かったか? (11/04-00:19:51)
オルフェナ : どうだったかな、覚えてないや (11/04-00:20:46)
日光GM : シェーラの声が辺りに響くと (11/04-00:20:58)
??? (NPC) : おかあさん …? (11/04-00:21:30)
??? (NPC) : おかあさんがきたおかあさんがきたおかあさんがきた (黒い箱が水中へと浮かび上がります) (11/04-00:22:16)
シェーラ : そうですよ。おかあさんがきましたよ。顔を見せてくださいー。で、できたあこっちに来てくださいー (HP26/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/04-00:22:31)
アルマ : ―歪んでるとはいえ、純粋な子供心を利用するのは、ちょっと気が引けるね(表情ではおくびにも出さず、弓を手にして) (11/04-00:22:57)
小鳥箱 (NPC) : ねえどこ? なんで僕を私を捨てたの? こんなに大好きなのに (11/04-00:23:12)
ガイテツ : これで近付いて追ってくるようなら下がってみようかのう…? (11/04-00:23:12)
ガイテツ : 弥陀仏よ…迷える水子の魂を救うにはどうすればよかろうか?(一応ダメ元で【預言】を行使)>GM (11/04-00:23:20)
??? (NPC) : ───ガイテツ───ガイテツ──この声が聞こえますか──── (11/04-00:24:02)
シェーラ : え、えっと…それはですね……(困ってしまい) (HP26/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/04-00:24:28)
ガイテツ : …は、無論でございます(集中して恭しく)>GM (11/04-00:26:27)
??? (NPC) : ──あの子らは目が開かぬゆえに差し伸べた手すらみえない哀れな子────まずはあの箱の呪縛を壊し、その後で慈悲の心を持って我が名号を唱えなさい─── (11/04-00:28:17)
ガイテツ : …得心致しました>仏 (11/04-00:29:31)
??? (NPC) : さすれば後は私がこの子たちを掬いましょう────そしてあなたの作る料理はとても美味しかったですよ────(いつのまにかカレーライスが4つ無くなってる) (11/04-00:29:36)
ガイテツ : やはりまずあの箱よのう…致し方なし、征くか>ALL (11/04-00:30:00)
ガイテツ : (仏につまみ食いされた…だと!?) (11/04-00:30:32)
アルマ : 了解。シェーラ、オルフェナ、準備して (11/04-00:31:33)
日光GM : 声が途切れたあと、空から光が降り注ぎ。なぜか四人は力がみなぎってきます。(HPTP全回復+戦闘の生命抵抗、魔法抵抗を+2したうえで、TP消費を-1する(0にはならない)。状態) (11/04-00:32:00)
シェーラ : はい……分かりました (HP26/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ (11/04-00:32:29)
日光GM : (これは (11/04-00:32:29)
日光GM : (これはつまみぐいですか?いいえ供物です)(ケフィアです、のノリで) (11/04-00:32:48)
シェーラ : お母さんが助けてあげますからね (HP26/26 TP:30/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 (11/04-00:33:14)
オルフェナ : りょーかい。 ん?おぉ(力がをく感覚にびっくり) じゃ、行こうか・・・あ、ホーリネスかけてもらえる?(武器を構えて) (11/04-00:33:51)
アルマ : ―ん、なんか少し気分が楽になったような・・・(まるでカレーでも食べたみたいだっ!) (11/04-00:34:29)
小鳥箱 (NPC) : ああああああ おかあさん(ツライ)おかあさん(クルシイ)おかあさん(タスケテ)!! (11/04-00:34:49)
日光GM : 【陸地】(オルフェナ・シェーラ・アルマ・ガイテツ)--15--(小鳥箱)【陸地】 (11/04-00:36:56)
日光GM : 今回は前回と違い、小鳥箱が猛然と近づいて来ます。 さらに今のところ水子は周囲に顕在化していません。 では戦闘開始! (11/04-00:38:03)
シェーラ : 子供たちがいないから気が楽です…(箱を見て) (HP26/26 TP:30/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 (11/04-00:39:04)
日光GM : 【開始宣言】 みなさん、補足欄をオープンにして、戦術学があるならまずそれをどうぞ。 (小鳥箱【HP30/30 敏10 回15 抵16 防12 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-00:39:52)
ガイテツ : 近付いてくるのう…下がるか?迎え撃つか?(周囲にめくばせして)>ALL (HP24/24 TP:31/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/04-00:40:14)
ガイテツ : 敏捷10なら全員先手は取れるからのう (HP24/24 TP:31/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/04-00:40:39)
シェーラ : 迎え撃ちたいです、私は… (HP26/26 TP:30/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 (11/04-00:40:55)
オルフェナ : ウチとしては来るならそのまま釣りいかな (HP:20/20 MP:21/21 TP:19) (11/04-00:41:58)
アルマ : このままでいいんじゃないかな どうせ相手は魔法だし (HP:19/19 MP:28/28 敏捷:20) (11/04-00:42:07)
ガイテツ : 引きずり込む力があるのも忘れるでないぞ、と言ってもあまり警戒のしようもないが (HP24/24 TP:31/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/04-00:43:20)
日光GM : では話がまとまりましたら敏捷順に行動をどうぞ (小鳥箱【HP30/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-00:45:05)
アルマ : ―ま、そのときはその時だね・・・いくよっ(弓を構えて、相手を射抜く)【堂射+破魔矢>小鳥 行動後、残心】 2D6 + 10 → [2,6] = 8 + 10 = 18 (HP:19/19 MP:28/28 敏捷:20) (11/04-00:46:56)
アルマ : 【R35+8@10】 2D6 → [2,3] = 5 (HP:19/19 MP:28/28 敏捷:20) (11/04-00:47:22)
アルマ : 【13点対霊ダメージ +10と対霊は別に存在するんだけどどういう効果なんだろうね?対霊って】 (HP:19/19 MP:28/28 敏捷:20) (11/04-00:47:45)
ガイテツ : 対霊は実体を持たない、銀武器とかすらも効かない相手にも効果アリって事じゃなかったか?まあ確かめないとあやふやではあるが (HP24/24 TP:31/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/04-00:49:29)
アルマ : ほら、青江とか +1ついてるのに対霊があるだろう? (HP:19/19 MP:28/28 敏捷:20) (11/04-00:50:23)
アルマ : まぁ今度聞いてみようか (HP:19/19 MP:28/28 敏捷:20) (11/04-00:50:47)
日光GM : 暫定的にあらゆる霊属性に有効かつ特効と同じ処理とします。 今後は命中・ダメージに+1で計算してください ただしこの最低は私がGMをしている時かつ、公式解答が存在しない時に限ります (小鳥箱【HP30/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-00:51:01)
アルマ : 【じゃあ 14点でよろしくだよ】 (HP:19/19 MP:28/28 敏捷:20) (11/04-00:52:09)
日光GM : というわけで14-12で2点通りました。 負った怪我は大したことはありませんが、その効果に若干嫌がっているような気配が。 (小鳥箱【HP30/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-00:52:54)
ガイテツ : 【通常武器無効】の他に【物理攻撃完全無効】という特性があったから多分それ用だと思うのだがな、まあ聞くのが手っ取り早いか (HP24/24 TP:31/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/04-00:53:01)
アルマ : 外殻が硬いなぁ・・・ (HP:19/19 MP:28/28 敏捷:20) (11/04-00:54:18)
日光GM : どんどんどうぞー。 (小鳥箱【HP28/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-00:55:27)
シェーラ : でも効いています。一気に行きましょう (HP26/26 TP:30/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 (11/04-00:55:35)
ガイテツ : 次はオルフェナだが…行動を遅らせても良いのだぞ?箱の後になってしまうが (HP24/24 TP:31/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/04-00:56:12)
日光GM : (あとオルフェナのMPってなんじゃろ) (小鳥箱【HP28/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-00:56:37)
シェーラ : オルフェナさんの番ですよ (HP26/26 TP:30/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 (11/04-00:57:26)
ガイテツ : (フォーマットが直ってないから…HP、TP、敏捷の順で書かれてはいる模様)>GM (HP24/24 TP:31/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/04-00:57:36)
オルフェナ : あ、気づかなかった<MP (HP:19/20 TP:20/21 TP:19) (11/04-00:57:50)
アルマ : ボクも面倒だからMP表記にしてる>GM (HP:19/19 MP:28/28 敏捷:20) (11/04-00:58:01)
シェーラ : 非常に申し訳ないのですがリミットなのです… (HP26/26 TP:30/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 (11/04-00:58:31)
オルフェナ : 呪術って射程いくつ?探してるんだけど見つからない(探し方悪い?) (HP:19/20 TP:20/21 TP:19) (11/04-00:58:55)
日光GM : おおう。 お疲れ様でした!>シェーラ (小鳥箱【HP28/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-00:59:02)
ガイテツ : 書いてなければ基本は10mだな、射程は (HP24/24 TP:31/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/04-00:59:22)
日光GM : 特に記載がない場合は10mですね。>オルフェナ (小鳥箱【HP28/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-00:59:23)
アルマ : そうだね (HP:19/19 MP:28/28 敏捷:20) (11/04-00:59:40)
ガイテツ : 1時だしのう、このターン終了でひとまず中断にしようか>GM・ALL (HP24/24 TP:31/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/04-01:00:00)
オルフェナ : ありがと (HP:19/20 TP:20/21 TP:19) (11/04-01:00:05)
日光GM : (ああなるほど。TPとMPがあるから混乱したのか) (小鳥箱【HP28/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-01:00:14)
シェーラ : あいー (HP26/26 TP:30/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 (11/04-01:00:21)
日光GM : 30分ほど遅れて始めてしまいましたからね… 私はそれでも構いませんが、皆様は大丈夫ですか?<このターンで中断 (小鳥箱【HP28/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-01:01:47)
シェーラ : 私はその方が助かります (HP26/26 TP:30/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 (11/04-01:02:24)
オルフェナ : 届かないし、付与掛けてくれる?>ガイテツ (HP:20/20 TP:21/21 TP:19) (11/04-01:02:47)
オルフェナ : (それでいいよ)<中断 (HP:20/20 TP:21/21 TP:19) (11/04-01:03:22)
ガイテツ : うむ、敏捷順だから拙僧はお前さんより早く動けんのだ。まずは行動遅延を宣言せよ>オルフェナ (HP24/24 TP:31/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/04-01:04:05)
日光GM : 行動遅延(箱の後で動く)でいいですか?>オルフェナ (小鳥箱【HP28/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-01:04:32)
オルフェナ : 了解【行動遅延】>GM (HP:20/20 TP:21/21 TP:19) (11/04-01:04:59)
日光GM : では次にガイテツ、どうぞ。 (小鳥箱【HP28/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-01:05:49)
ガイテツ : 邪を払う力よ…南無三!(念仏とともに聖なる力を武器に付与)対象3倍拡大【ホーリネス】対象:自分の手足、オルフェナとシェーラのハルバード 2D6 + 6 → [2,1] = 3 + 6 = 9 (HP24/24 TP:31/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/04-01:07:35)
ガイテツ : うむ、危なかったが成功だ (HP24/24 TP:26/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/04-01:08:10)
日光GM : ガイテツの祈りによりそれぞれの武具が聖別され、神々しい力を宿しました! (小鳥箱【HP28/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-01:09:02)
日光GM : では次にシェーラ。 大丈夫ですか? (小鳥箱【HP28/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-01:09:29)
シェーラ : 行動延期です (HP26/26 TP:30/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 (11/04-01:09:56)
シェーラ : 行動延期です。このターンは何とか… (HP26/26 TP:30/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 (11/04-01:10:13)
小鳥箱 (NPC) : なんでいじめるの? そのピカピカしたのこわいよ ねえなんで?なんでこんなにくるしいの? (小鳥箱【HP28/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-01:10:33)
日光GM : はい。では (小鳥箱【HP28/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-01:10:56)
シェーラ : 苦しいのは今だけです。少しがまんしたら…楽になれますからね (HP26/26 TP:30/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 (11/04-01:11:24)
日光GM : 小鳥箱が3m移動して、【ブラッディ・リフレイン】を全員に。 14を目標に抵抗してください。(現在抵抗ボーナス+2があることをお忘れなく)>ALL (小鳥箱【HP28/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-01:13:39)
シェーラ : 抵抗 2D6 + 8 → [3,6] = 9 + 8 = 17 (HP26/26 TP:30/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 (11/04-01:14:12)
日光GM : 【陸地】(オルフェナ・シェーラ・アルマ・ガイテツ)--12--(小鳥箱)【陸地】 (小鳥箱【HP24/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-01:15:01)
ガイテツ : 【魔法抵抗】2D6+5+3+1+2=11 2D6 + 11 → [4,4] = 8 + 11 = 19 (HP24/24 TP:26/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/04-01:15:56)
アルマ : 【魔法抵抗】 2D6 + 11 → [3,1] = 4 + 11 = 15 (HP:19/19 MP:25/28 敏捷:20) (11/04-01:15:57)
オルフェナ : 楽になるようにしてみるから、もう少しきばんなさいな【魔法抵抗】 2D6 + 7 → [2,6] = 8 + 7 = 15 (HP:20/20 TP:21/21 TP:19) (11/04-01:16:38)
日光GM : 仏(カレー)のちからってすげー! (小鳥箱【HP24/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-01:16:56)
日光GM : 全員抵抗成功ですね。 では遅延していたオルフェナ、シェーラ。行動をどうぞ (小鳥箱【HP24/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-01:17:44)
ガイテツ : うむうむ、加護のおかげよのう(ほくそ笑み) (HP24/24 TP:26/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/04-01:17:49)
ガイテツ : オルフェナはベース10、シェーラは普通のベースに+10になってる事を忘れんようにな (HP24/24 TP:26/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/04-01:18:53)
日光GM : 銀製の場合も通常ベースなので 通常ベース+10ですね。 (小鳥箱【HP24/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-01:19:51)
シェーラ : はい (HP26/26 TP:30/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 (11/04-01:19:58)
シェーラ : では、攻撃します (HP26/26 TP:30/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 ベース+10 (11/04-01:20:23)
日光GM : (一応補足。言葉が足りなかった気がする) オルフェナの場合は魔法付与してようやくベース10分のダメージを与えられるようになった、ということです。 (小鳥箱【HP24/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-01:20:38)
シェーラ : 5m前進 ハルバードの射程7mで攻撃 (HP26/26 TP:30/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 ベース+10 (11/04-01:21:15)
シェーラ : 命中 2D6 + 6 → [2,6] = 8 + 6 = 14 (HP26/26 TP:30/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 ベース+10 (11/04-01:21:29)
日光GM : 彼我の距離は12m。 通常移動で十分届きますね (小鳥箱【HP24/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-01:21:30)
シェーラ : わとと… (HP26/26 TP:30/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 ベース+10 (11/04-01:22:10)
小鳥箱 (NPC) : おねがい、ぶたないで! (悲痛な声が響き、攻撃の軌道がずれる) (小鳥箱【HP24/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-01:22:39)
日光GM : シェーラは戦闘前に血を吸っておいてもよかったかもしれませんね。 (小鳥箱【HP24/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-01:23:12)
シェーラ : い、今だけは成仏してください。必ず産んであげますから…(攻撃に躊躇って) (HP26/26 TP:30/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 ベース+10 (11/04-01:23:26)
シェーラ : これからは吸血か薔薇を持参します… (HP26/26 TP:30/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 ベース+10 (11/04-01:23:47)
日光GM : オルフェナはどうします? 3m制限移動すれば射程10の呪術は届きますが。 (小鳥箱【HP24/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-01:24:02)
ガイテツ : 前回は受動優位にはなってなかったが…それでも出目9、受動優位なら10以上か。切迫してなければフェイントを視野に入れても良いのう (HP24/24 TP:26/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/04-01:24:48)
日光GM : なるほど。つまり昨日の夜はどちらでもなかったと(意味深)>シェーラ (小鳥箱【HP24/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-01:24:52)
オルフェナ : ウチも行くよ(5m前進して両手槍状態で突く) 2D6 + 7 → [4,5] = 9 + 7 = 16 (HP:20/20 TP:21/21 TP:19) (11/04-01:25:33)
日光GM : 【命中!】 (小鳥箱【HP24/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-01:25:49)
オルフェナ : (呪術はできるだけ使わない方向でいくよ) (HP:20/20 TP:21/21 TP:19) (11/04-01:25:59)
オルフェナ : 【ダメージ】 2D6 → [5,5] = 10 (HP:20/20 TP:21/21 TP:19) (11/04-01:26:20)
日光GM : 今思うとこのメンバーの武器ってなんだか珍しいなあ(長柄に弓に拳!) (小鳥箱【HP24/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-01:26:33)
シェーラ : あ……(がくぶる) (HP26/26 TP:30/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 ベース+10 (11/04-01:26:38)
オルフェナ : 回ったね 2D6 → [1,6] = 7 (HP:20/20 TP:21/21 TP:19) (11/04-01:27:17)
日光GM : クリティカルしていますので追加をどうぞ。(非金属箱) (小鳥箱【HP24/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-01:27:21)
日光GM : ベースが10になっててよかった(安堵) (小鳥箱【HP24/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-01:27:43)
アルマ : 刀と斧と槍もあるよ(当たらないから使わないけど) (HP:19/19 MP:25/28 敏捷:20) (11/04-01:27:53)
オルフェナ : 17点 (HP:20/20 TP:21/21 TP:19) (11/04-01:28:12)
ガイテツ : 槍ならクリティカルだな、ダメージの時は「ベース10+5+3 クリティカル10/11」という風に明記するようにしよう>オルフェナ (HP24/24 TP:26/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/04-01:28:14)
日光GM : アルマがアヅマ人だったら絶対に女弁慶って呼ばれてたと思います(ぁ) (小鳥箱【HP24/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-01:28:46)
日光GM : 17-12で5ダメージ! ビシビシと箱にヒビが入り始めた! (小鳥箱【HP19/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-01:30:19)
オルフェナ : わかった>ガイテツ (HP:20/20 TP:21/21 TP:19) (11/04-01:30:26)
日光GM : ──といったところで今回は中断。 明日は20時ごろからスタンバイできるので、それ以降に揃いしだい始めたいと思います。 (小鳥箱【HP19/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-01:31:19)
日光GM : おつかれさまでしたっ (小鳥箱【HP19/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-01:31:30)
オルフェナ : (お疲れ様でした) (HP:20/20 TP:21/21 TP:19) (11/04-01:32:02)
ガイテツ : 了解、お疲れさまだ (HP24/24 TP:26/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/04-01:32:03)
シェーラ : 了解しました。お疲れ様です (HP26/26 TP:30/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 ベース+10 (11/04-01:32:09)
シェーラ : ではお先に失礼します (HP26/26 TP:30/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 ベース+10 (11/04-01:32:21)
ナレーション : シェーラさんが退場しました。 (11/04-01:32:44)
アルマ : 武器を集めるのが趣味だからね。明日は・・・来れたらくるよ 明日から仕事が忙しいんだ (HP:19/19 MP:25/28 敏捷:20) (11/04-01:33:35)
アルマ : 20時には帰ってきたいね (HP:19/19 MP:25/28 敏捷:20) (11/04-01:33:45)
ガイテツ : 拙僧も20時には間に合うと思うが…ま、ひとまずな (HP24/24 TP:26/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/04-01:34:32)
ナレーション : ガイテツさんが退場しました。 (11/04-01:34:35)
日光GM : はい。のんびりとお待ちしております。 それでは私も失礼して。 (小鳥箱【HP19/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-01:35:04)
ナレーション : 日光GMさんが退場しました。 (11/04-01:35:09)
オルフェナ : じゃあ、明日は早めにはいれるようにするよ。お疲れ様 (HP:20/20 TP:21/21 TP:19) (11/04-01:35:50)
ナレーション : オルフェナさんが退場しました。 (11/04-01:35:53)
ナレーション : アルマさんが退場しました。 (11/04-01:36:03)
ナレーション : 日光GMさんが退場しました。 (11/04-01:39:33)
ナレーション : オルフェナさんが登場しました。 (11/04-19:07:44)
オルフェナ : (待機) (11/04-19:08:20)
ナレーション : 日光GMさんが登場しました。 (11/04-19:43:45)
日光GM : とうっ (11/04-19:43:58)
ナレーション : シェーラさんが登場しました。 (11/04-19:44:57)
シェーラ : (ぺちゃん) (11/04-19:45:06)
日光GM : こんばんは。>お二人 (11/04-19:46:23)
オルフェナ : ばんわ>GM・シェーラ (11/04-19:47:49)
シェーラ : こんばんわですー (11/04-19:47:55)
オルフェナ : ばんわ>GM・シェーラ (11/04-19:48:14)
日光GM : 流石に今日で終わるはず…長時間拘束して申し訳ありません (11/04-19:50:36)
シェーラ : まったく無問題ですのー (11/04-19:51:14)
オルフェナ : 問題ないよー (11/04-19:52:46)
ナレーション : ガイテツさんが登場しました。 (11/04-20:00:25)
ガイテツ : うむ、こんばんはだ (11/04-20:00:55)
シェーラ : こんばんわです (11/04-20:03:47)
日光GM : こんばんはー。今日もよろしくお願いします。 (11/04-20:04:19)
オルフェナ : ばんわ (11/04-20:04:48)
日光GM : さて、20時を周り4名中3名が揃いましたが、始めますか?それとももう少し待ちます? (小鳥箱【HP19/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-20:05:43)
シェーラ : 後はアルマさんですか・・・ (11/04-20:08:39)
ガイテツ : 拙僧は待っても良いと思うがな (HP24/24 TP:25/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/04-20:08:49)
オルフェナ : 遠距離の手段はほしいかなぁ、という事で待つに一票 (11/04-20:09:19)
日光GM : では20:30にアルマさんがおいでにならなかったらもう一度質問します。 そこでも待つ、ということでしたら最終的には21:00まで待ちましょう。 (小鳥箱【HP19/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-20:14:11)
シェーラ : ではまちませう (11/04-20:14:13)
日光GM : アミダさん「昼カレーもたまにはいいものですね」(もぐもぐ) (小鳥箱【HP19/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-20:22:06)
シェーラ : (ひよこクラブを読んでる) (11/04-20:22:57)
日光GM : (ご懐妊おめでとうございます)(違) (小鳥箱【HP19/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-20:23:33)
シェーラ : え?まだしてませんからーーーー!! (11/04-20:24:08)
日光GM : それは残念(笑) …そういえば昨日、オルフェナとシェーラの種族義務(意味深)はどうやって解決してんでしょうねえ。 (11/04-20:26:45)
シェーラ : その辺で花や木をちゅるちゅると… (11/04-20:28:46)
オルフェナ : どうやったんだろうねぇ (11/04-20:29:08)
ガイテツ : オルフェナはナカダシーヌを消費しておけば良かろう (HP24/24 TP:25/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/04-20:29:26)
シェーラ : 海の上や荒野でもない限り花の一輪ぐらいは生えてるでしょうし (11/04-20:29:33)
オルフェナ : おう、そのつもりだ>ガイテツ (11/04-20:29:51)
日光GM : ガイテツが寝込んでましたものねえ。 しかも他人の家でしたし。<オルフェナ (11/04-20:32:12)
日光GM : さて20;30分をこえましたのでもう一度。 このまま始めますか?21:00まで待ちますか?>ALL (11/04-20:34:14)
ガイテツ : 拙僧は別にいつまで待ってもよいのだが (HP24/24 TP:25/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/04-20:37:02)
シェーラ : 25時リミットなのであまり遅くなるとつらいですね… (11/04-20:37:06)
ガイテツ : 食事とかはGMから切りだされんと中々処理されぬからな…クックマスターの力を活かすにはもっとプレイヤー側から工夫せんといかんのう(保存食とかも真面目に消費期限管理をしてると大体腐る罠) (HP24/24 TP:25/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/04-20:37:42)
シェーラ : (近場の花を枯らせて) (11/04-20:40:03)
オルフェナ : ならはじめておく?>シェーラ (11/04-20:40:21)
日光GM : そうですね。GMが旅程分を消費して下さい、とか言わないと纏めて消費しませんし。 道中はついつい省いてしまいますから、そのあたりはもっと気を配らないといけないなあ (11/04-20:41:05)
シェーラ : まあ、待ちましょうか (11/04-20:41:06)
ガイテツ : というか時間を勘違いしてるだけではないのか?揃ってるから来ればはじめられると伝えた方が良いのでは (HP24/24 TP:25/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/04-20:48:52)
日光GM : その可能性はありますね。 今その旨をお伝えしました (11/04-20:52:06)
日光GM : もうちょっとしたら来られると思いますので、皆様準備をお願いします。 (11/04-20:54:56)
ナレーション : アルマさんが登場しました。 (11/04-20:59:48)
アルマ : ごめんね、21時からのつもりでいたよ (11/04-20:59:56)
ガイテツ : うむ、よいよい。よろしく頼むぞ (HP24/24 TP:25/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/04-21:01:33)
日光GM : ようこそ。では始めましょうか。 皆さん補足をオープンにしてください。仏パワー(カレーライス)の効果が続行中なのをお忘れなく。 (小鳥箱【HP19/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-21:01:48)
シェーラ : こんばんわです (11/04-21:01:56)
オルフェナ : かまわんよー>アルマ (HP:20/20 TP:21/21 TP:19) (11/04-21:03:15)
アルマ : 細く表示 (HP:19/19 MP:25/28 敏捷:20) (11/04-21:04:28)
日光GM : いかん、仏パワー(カレーライス)が自分でやっておいてじわじわくる… (小鳥箱【HP19/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-21:05:17)
日光GM : ではそろそろ切り替えましょう。 小鳥箱はその身にかなりの裂傷を刻まれ、怨嗟の念を強めています。 その特殊能力により【TPを-1してください】 (小鳥箱【HP19/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-21:06:44)
シェーラ : ま、またこれですか…… (HP26/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 ベース+10 (11/04-21:07:22)
オルフェナ : 地味に迷惑な… (HP:20/20 TP:20/21 TP:19)生命・魔法抵抗+2:TP消費-1 (11/04-21:08:02)
ガイテツ : (あ、既に勝手に適用済みだった) (HP24/24 TP:25/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/04-21:08:27)
日光GM : オルフェナは右のTPを敏捷に直してくださいましー。 (小鳥箱【HP19/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-21:09:22)
オルフェナ : …なんだこの間違い (HP:20/20 TP:20/21 敏捷:19)生命・魔法抵抗+2:TP消費-1 (11/04-21:10:23)
日光GM : さて、【戦闘再開】 (小鳥箱【HP19/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-21:10:36)
日光GM : (小鳥箱【HP19/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-21:10:42)
日光GM : 【開始宣言の後に敏捷順に行動してください】 (小鳥箱【HP19/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-21:11:05)
ガイテツ : 宣言はなし (HP24/24 TP:25/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-21:11:24)
アルマ : 開始時なし (HP:19/19 MP:24/28 敏捷:20) (11/04-21:11:44)
オルフェナ : 宣言なしだよ (HP:20/20 TP:20/21 敏捷:19)生命・魔法抵抗+2:TP消費-1 (11/04-21:11:47)
シェーラ : なしです (HP26/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 ベース+10 (11/04-21:12:01)
小鳥箱 (NPC) : なんでたすけてくれないの? だきしめてくれないの? やっぱりぼく/わたしはいらない子なの? (そんな無数の念波が周囲に広がる) (小鳥箱【HP19/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-21:13:07)
日光GM : ではアルマ→オルフェナ→ガイテツ→シェーラの順に行動をどうぞ。 (小鳥箱【HP19/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-21:13:45)
アルマ : それじゃ、削っていこうか。(破魔矢を番えて)――抱きしめてもらいなよ。綺麗なところでさ【堂射+破魔矢>ピヨ箱 行動後残心】 2D6 + 10 → [6,2] = 8 + 10 = 18 (HP:19/19 MP:24/28 敏捷:20) (11/04-21:13:57)
アルマ : 【R35+9@10】 2D6 → [2,5] = 7 (HP:19/19 MP:24/28 敏捷:20) (11/04-21:14:30)
アルマ : 【16点 対霊込】 (HP:19/19 MP:24/28 敏捷:20) (11/04-21:14:41)
小鳥箱 (NPC) : (16-12で4ダメージ) きれい? ここはくらくてつめたいよ。 だからあたためてよぉおおおお! (小鳥箱【HP15/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-21:17:11)
オルフェナ : やるよ。(箱に向けて槍部分を突き出す) 2D6 + 6 → [5,2] = 7 + 6 = 13 (HP:20/20 TP:20/21 敏捷:19)生命・魔法抵抗+2:TP消費-1 (11/04-21:19:04)
日光GM : 荒れ狂う怨嗟によってオルフェナの攻撃軌道は強引に曲げられました。(回避) (小鳥箱【HP15/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-21:20:18)
アルマ : オルフェナ、普通にやっても当たらないよ。 ファイターの技を使えるなら三間間合いで攻撃したほうがいい (HP:19/19 MP:24/28 敏捷:20) (11/04-21:20:21)
ガイテツ : 三元間合いはノックバックが起こるからまずかろう (HP24/24 TP:25/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-21:20:59)
ガイテツ : …とりあえず様子見、か【行動遅延】>GM (HP24/24 TP:25/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-21:21:40)
オルフェナ : そうだね(苦々しい顔。しかし鎧で見えない)<三間間合い (HP:20/20 TP:20/21 敏捷:19)生命・魔法抵抗+2:TP消費-1 (11/04-21:21:55)
アルマ : 当たらないよりかはいいでしょ (HP:19/19 MP:24/28 敏捷:20) (11/04-21:22:25)
シェーラ : ぁーぅー…銀のメイスが欲しいです…… (HP26/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 ベース+10 (11/04-21:22:32)
シェーラ : (やむを得ず 三間間合い で攻撃 2d6+6+2) 2D6 + 8 → [4,5] = 9 + 8 = 17 (HP26/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 ベース+10 (11/04-21:23:36)
日光GM : フェイントでもいいのよ。 (小鳥箱【HP15/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-21:24:26)
日光GM : 【命中】>シェーラ (小鳥箱【HP15/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-21:24:34)
シェーラ : (両手槍です、宣言忘れ B35+7 C値10) 2D6 → [5,2] = 7 (HP26/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 ベース+10 (11/04-21:25:18)
シェーラ : (14点のダメージです) (HP26/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 ベース+10 (11/04-21:25:40)
小鳥箱 (NPC) : (14-12で2ダメージ&2ノックバック)またぶった!またぶった!おかあさんがぼく/わたしをまたぶった! (小鳥箱【HP15/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-21:27:32)
シェーラ : 後で沢山抱きしめてあげます。だから少しだけ我慢してください! (HP26/26 TP:29/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 ベース+10 (11/04-21:28:25)
日光GM : では小鳥箱は、めげずに3m前へ移動して 【黒腕をシェーラ】に。 3ターン以内に筋力判定16に成功しないと箱のなかに引きずりこまれてしまいます。 (小鳥箱【HP15/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-21:29:30)
日光GM : 【陸地】(オフェナ・シェーラ・アルマ・ガイテツ)--11--(小鳥箱)【陸地】 (小鳥箱【HP15/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-21:29:55)
シェーラ : ふえ?え?え?(何かにつかまって驚き) (HP26/26 TP:27/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 ベース+10 (11/04-21:31:18)
小鳥箱 (NPC) : やだ!いま、いま オ カ ア サ ン ガ ホ シ イ ノ (箱から黒くたくましい腕が伸び、シェーラを拘束します。 なぜか武器は振れる模様。) (小鳥箱【HP15/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-21:32:13)
日光GM : 最後に遅延していたガイテツ、行動してください。 (小鳥箱【HP15/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-21:32:34)
シェーラ : い、今は少し無理かなー…・? (HP26/26 TP:27/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 ベース+10 (11/04-21:34:02)
ガイテツ : あまり池の中央付近まで行くことになると面倒なのよのう…とりあえずはこれか。こおーけん!(3m前に進んで腕を振り気の塊を放つ)【虎凰拳】命中2d5+6 2D6 + 11 → [5,5] = 10 + 11 = 21 (HP24/24 TP:25/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-21:36:22)
日光GM : 【命中】>ガイテツ (小鳥箱【HP15/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-21:37:58)
ガイテツ : 2d6+5+6、だな (HP24/24 TP:25/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-21:38:06)
ガイテツ : ダメージ(B10)+5+3+2 2D6 → [3,6] = 9 (HP24/24 TP:25/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-21:39:03)
ガイテツ : 気の攻撃にも空手の手は乗るそうだが、ホーリネスは乗らんよな?>GM (HP24/24 TP:23/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-21:39:37)
日光GM : 弓にエンチャントをかけると矢にも乗るので、ホーリネス追加で構いませんよ。 (小鳥箱【HP15/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-21:40:21)
ガイテツ : ではベース20として計算、7+10で7点ブラストダメージ>GM (HP24/24 TP:23/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-21:41:03)
ガイテツ : 17点、だな。ちょくちょく抜けるのう(笑) (HP24/24 TP:23/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-21:41:23)
アルマ : ガイテツが一番ダメージだしてるね(’’ (HP:19/19 MP:24/28 敏捷:20) (11/04-21:41:43)
日光GM : ブラストダメージ…だと素通しになるかな。 …7点ダメージ? (小鳥箱【HP15/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-21:42:19)
日光GM : ああ、17点ですね。では (小鳥箱【HP15/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-21:42:31)
ガイテツ : そりゃレベルもつぎ込んだ金やクリスタルの数も違うからのう (HP24/24 TP:23/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-21:42:43)
アルマ : 魔法防御ないんだ(’’ (HP:19/19 MP:24/28 敏捷:20) (11/04-21:42:49)
日光GM : あれ、ブラストダメージの記述ってどこでしたっけ。 (小鳥箱【HP15/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-21:47:26)
ガイテツ : 魔法ダメージ、と表記した方がわかりやすかったかのう。17点魔法ダメージとして扱って貰えれば問題ない (HP24/24 TP:23/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-21:48:37)
アルマ : 近接魔法攻撃のことをブラストっていうだけだよ (HP:19/19 MP:24/28 敏捷:20) (11/04-21:48:51)
ガイテツ : 説明文で一番手っ取り早いのはソーサリーのマグナブラストかな? (HP24/24 TP:23/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-21:49:09)
日光GM : つまり判定は命中依存の魔法ダメージなのですね。 (小鳥箱【HP15/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-21:50:11)
アルマ : そんな感じ (HP:19/19 MP:24/28 敏捷:20) (11/04-21:50:31)
日光GM : (ドラゴニュートのブレスもブラストという事実に驚きつつ)ではあらためて17-12で5ダメージ。 もう箱はボロボロです。 (小鳥箱【HP10/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-21:51:28)
小鳥箱 (NPC) : あついよ いたいよ おとうさん おとうさんもぼく/わたしをいじめるの? (小鳥箱【HP10/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-21:53:35)
日光GM : 2ターン目。 怨嗟の声は止まらず、君たちの心を少しずつ蝕んでいきます(TP-1) (小鳥箱【HP10/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-21:54:25)
日光GM : また先程の順番で行動をどうぞー。 (小鳥箱【HP10/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-21:54:35)
ガイテツ : 宣言はないな (HP24/24 TP:22/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-21:54:48)
シェーラ : なしー (HP26/26 TP:27/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 ベース+10 (11/04-21:55:05)
オルフェナ : 無いよ (HP:20/20 TP:20/21 敏捷:19)生命・魔法抵抗+2:TP消費-1 (11/04-21:55:32)
アルマ : なしだね、一気にいくよ (HP:19/19 MP:20/28 敏捷:20) (11/04-21:55:37)
日光GM : さあこい!でも出来るなら来るな!(ぁ) (小鳥箱【HP10/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-21:55:49)
アルマ : (矢を番えて)―少し待ってなよ、今暖かくしてあげる・・・そんなところに、いつまでもいるんじゃないよ【堂射+破魔矢>ピヨ箱 行動後残心】 2D6 + 11 → [3,2] = 5 + 11 = 16 (HP:19/19 MP:20/28 敏捷:20) (11/04-21:56:47)
アルマ : 【R35+9@10】 2D6 → [6,1] = 7 (HP:19/19 MP:20/28 敏捷:20) (11/04-21:57:09)
アルマ : 【16点っと】 (HP:19/19 MP:20/28 敏捷:20) (11/04-21:57:15)
日光GM : (ピヨ箱ってカワイイなちくせう!) アルマの放った矢は狙いを逸そうとする怨嗟を抜いて箱へと命中します。 ピヨ箱の角がガッツリ削れました。 (小鳥箱【HP10/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-21:59:23)
小鳥箱 (NPC) : あたたかくないよ いたいよおかあさん どうして どうしてどうしてどうしてどうして──! (小鳥箱【HP6/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:00:10)
シェーラ : どうして……成仏しないのでしょうか…? (HP26/26 TP:27/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 ベース+10 (11/04-22:00:33)
オルフェナ : あと少しの我慢だよ。がんばんな(箱へ向けて槍部分で三間間合い) 2D6 + 8 → [4,3] = 7 + 8 = 15 (HP:20/20 TP:20/21 敏捷:19)生命・魔法抵抗+2:TP消費-1 (11/04-22:00:43)
アルマ : お母さんはこっちだ(シェーラを指差して (HP:19/19 MP:20/28 敏捷:20) (11/04-22:00:52)
アルマ : 箱が邪魔なんだよ あれが縛り付けてる。したくてもできないんだ>シェーラ (HP:19/19 MP:20/28 敏捷:20) (11/04-22:01:12)
日光GM : 【命中】>オルフェナ (小鳥箱【HP6/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:01:23)
シェーラ : あの…それは構いませんが指をさすのは行儀が悪いですよ? (HP26/26 TP:27/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 ベース+10 (11/04-22:01:25)
日光GM : 正気を失っている水子たちにとって、女性はすべからくおかあさん。男性はすべからくおとうさんのようです。 なので君たち全員にすがるような─── (小鳥箱【HP6/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:02:05)
オルフェナ : 【B10+8】 2D6 → [3,6] = 9 (HP:20/20 TP:20/21 敏捷:19)生命・魔法抵抗+2:TP消費-1 (11/04-22:02:06)
アルマ : シェーラの国ではそうなのかい? ボクの生まれではこれが普通だよ? (HP:19/19 MP:20/28 敏捷:20) (11/04-22:02:14)
日光GM : オルフェ…ナ…? えっと…おかとおさん…?(困惑) (小鳥箱【HP6/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:02:30)
シェーラ : 私はその……一応は軍属だったので厳しかったんです (HP26/26 TP:27/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 ベース+10 (11/04-22:03:05)
オルフェナ : ・・・まあ、迷うよな・・・・・・【12点】 (HP:20/20 TP:20/21 敏捷:19)生命・魔法抵抗+2:TP消費-1 (11/04-22:03:27)
アルマ : 軍は固定観念を押し付けるから嫌いだよ (HP:19/19 MP:20/28 敏捷:20) (11/04-22:04:28)
日光GM : オルフェナは今度こそ怨嗟に打ち勝ち、槍をぶつけるが…武器本来の切れ味が発揮できず、箱の強度に阻まれてしまいます。 (小鳥箱【HP6/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:04:32)
日光GM : 貫通しなかったのでノックバックも起こりませんでした。 (小鳥箱【HP6/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:04:55)
ガイテツ : 自分で間合いの調節ができんと中々近づけんのう…とりあえず行動遅延だ>GM (HP24/24 TP:22/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-22:05:49)
オルフェナ : 帰ったら武器買い直す(決意) (HP:20/20 TP:20/21 敏捷:19)生命・魔法抵抗+2:TP消費-1 (11/04-22:05:59)
シェーラ : えっと……私は筋力判定をしますね。Lv+筋力B+2d6でよかったですよね?>GM (HP26/26 TP:27/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 ベース+10 (11/04-22:07:59)
日光GM : はい。それでも問題ありません>シェーラ (小鳥箱【HP6/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:09:27)
シェーラ : とりあえず離してください!(筋力判定) 2D6 + 7 → [6,4] = 10 + 7 = 17 (HP26/26 TP:27/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 ベース+10 (11/04-22:10:05)
日光GM : 買い直すのではなく、こういった状況に対応できるように準備しておく(普段は自室置きでもよい)のは良いことだと思いますよ。>オルフェナ (小鳥箱【HP6/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:10:13)
アルマ : そうそう、武器はたくさんあったほうがいいよ(ずらー) (HP:19/19 MP:20/28 敏捷:20) (11/04-22:11:06)
日光GM : 黒い腕がシェーラを箱の中に引きずり込もうと力を込める。 が、それは強引に振りほどかれました。 (小鳥箱【HP6/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:11:59)
シェーラ : 危ないですよ…(一安心) (HP26/26 TP:27/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 ベース+10 (11/04-22:13:02)
オルフェナ : うーむ、ハルもう一つ買おうとしてたけどほかのにしてみるか…(アルマの方を見ながら) (HP:20/20 TP:20/21 敏捷:19)生命・魔法抵抗+2:TP消費-1 (11/04-22:13:04)
日光GM : もうボロボロな小鳥箱は、3m前進して【ドレインキッス】を対象拡大し4人全員に行使。 14を目標に抵抗してください (小鳥箱【HP6/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:14:01)
シェーラ : 進んできました……!?(抵抗) 2D6 + 8 → [4,2] = 6 + 8 = 14 (HP26/26 TP:27/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 ベース+10 (11/04-22:14:43)
ガイテツ : 【魔法抵抗】2D6+5+3+1+2=11 2D6 + 11 → [2,1] = 3 + 11 = 14 (HP24/24 TP:22/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-22:15:04)
ガイテツ : うむ、1ゾロ以外は成功なのだ(危なかった) (HP24/24 TP:22/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-22:15:33)
アルマ : そういえば ドレインキッスもブラッディリフレインも 代償がHPだけど、こいつは消費なしで撃てるのかな? (HP:19/19 MP:20/28 敏捷:20) (11/04-22:15:44)
オルフェナ : 【魔法抵抗】 2D6 + 7 → [5,2] = 7 + 7 = 14 (HP:20/20 TP:20/21 敏捷:19)生命・魔法抵抗+2:TP消費-1 (11/04-22:15:49)
アルマ : 【魔法抵抗】 2D6 + 11 → [4,1] = 5 + 11 = 16 (HP:19/19 MP:20/28 敏捷:20) (11/04-22:15:59)
小鳥箱 (NPC) : もうひとりはいやだよ ねえそばにいてよ ずっとずっとぼく/わたし の おかあさん/おとうさんに なってよ (小鳥箱【HP2/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:16:18)
日光GM : 毎回ちゃんと減らしてますよー (小鳥箱【HP2/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:16:41)
日光GM : (なんていうか、おしかった…(笑) (小鳥箱【HP2/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:17:04)
ガイテツ : 仏ゾーンだのう(謎) (HP24/24 TP:22/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-22:17:26)
日光GM : 小鳥箱は最後の力を振り絞り、君たちの生気を抜き取ろうとしましたが失敗。 目に見えて力が弱々しくなっていきます (小鳥箱【HP2/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:17:49)
アルマ : 【あ、サムライバリア忘れてた】 1D6 → [1] = 1 (HP:19/19 MP:20/28 敏捷:20) (11/04-22:18:09)
ガイテツ : 今の箱の位置の水深はどれくらいかのう?>GM (HP24/24 TP:22/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-22:18:11)
アルマ : うん、抵抗失敗>GM (HP:19/19 MP:20/28 敏捷:20) (11/04-22:18:17)
日光GM : これじゃ小鳥箱パンチじゃなくて小鳥箱ピンチだ! (小鳥箱【HP2/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:18:20)
日光GM : ALL陸地です>ガイテツ (小鳥箱【HP2/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:18:35)
ガイテツ : うむ、美味しいところで出すのう (HP24/24 TP:22/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-22:18:38)
日光GM : あ。ではアルマの分を。 ベース10 2D6 → [3,4] = 7 (小鳥箱【HP2/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:19:01)
ガイテツ : …うむ、こちらの認識の齟齬があったようだ>GM (HP24/24 TP:22/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-22:19:18)
日光GM : 4点のHPダメージ。一切の軽減不能です>アルマ (小鳥箱【HP2/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:19:48)
アルマ : 4点食らったよ (HP:15/19 MP:20/28 敏捷:20) (11/04-22:20:13)
日光GM : あの位置情報の表示だとわかりにくかったですか?>ガイテツ (小鳥箱【HP2/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:20:28)
日光GM : 小鳥箱は力尽きたかと思ったその時、アルマの生気を吸収し持ち直しました。 (小鳥箱【HP6/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:21:13)
ガイテツ : 拙僧の一方的な思い込みだから気にせんでくれ(笑)>GM (HP24/24 TP:22/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-22:21:16)
日光GM : 【陸地】(アルマ・ガイテツ)--5--(オルフェナ、シェーラ)--4--(小鳥箱)【陸地】 (小鳥箱【HP6/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:23:39)
日光GM : (私もオルフェナとシェーラが前進してたの表記忘れてました。もうしわけない) (小鳥箱【HP6/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:23:59)
日光GM : さて、では遅延していたガイテツ、行動をどうぞ。 (小鳥箱【HP6/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:24:14)
ガイテツ : 拙僧も3m進んでるな、6m位置か (HP24/24 TP:22/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-22:24:39)
小鳥箱 (NPC) : (アルマの生気を貪りながら) ああ あったかい おいしいよおかあさん もっとちょうだい…? (小鳥箱【HP6/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:24:58)
日光GM : おっと。 【陸地】(アルマ・)--2--(ガイテツ)--3--(オルフェナ、シェーラ)--4--(小鳥箱)【陸地】 (小鳥箱【HP6/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:25:47)
アルマ : ―っ、ぅ・・・欲しかったら奪ってごらん(小さく微笑んで) (HP:15/19 MP:20/28 敏捷:20) (11/04-22:26:01)
ガイテツ : そろそろ楽にしてやらんとな…(6mダッシュして隣接、まずは左、次いで右の拳を叩きつけ)左命中2d6+5+6 2D6 + 11 → [2,2] = 4 + 11 = 15 (HP24/24 TP:22/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-22:26:26)
ガイテツ : 右命中2d6+5+6 2D6 + 11 → [1,4] = 5 + 11 = 16 (HP24/24 TP:22/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-22:27:03)
日光GM : 【命中】>ガイテツ (小鳥箱【HP6/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:27:21)
日光GM : 【右も命中】 (小鳥箱【HP6/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:27:36)
ガイテツ : 左ダメージ(B10)+5+3+2 C11 2D6 → [1,3] = 4 (HP24/24 TP:22/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-22:28:02)
ガイテツ : 右ダメージ(B10)+5+3+2 C11 2D6 → [1,2] = 3 (HP24/24 TP:22/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-22:28:16)
小鳥箱 (NPC) : わぁい (アルマその言葉に、なにより微笑みに狂ったような気配を叩きつける) (小鳥箱【HP6/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:28:37)
ガイテツ : ううむ、ちと迷いがあったか…(それぞれ12点と11点でノーダメージ)>GM (HP24/24 TP:22/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-22:29:24)
日光GM : 【陸地】(アルマ)--5--(オルフェナ、シェーラ)--4--(ガイテツ・小鳥箱)【陸地】 (小鳥箱【HP6/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:30:44)
小鳥箱 (NPC) : おとうさん? おとうさんだあ おとうさんがきてくれた!ねえいっしょにあそぼ? ぼく、かくれんぼがいい! (殴りつけられるのも構わず、カタカタと箱を揺らして) (小鳥箱【HP6/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:31:45)
日光GM : 3ターン目。 怨嗟はまだ拭えず、君たちの心を蝕みます(TP-1) (小鳥箱【HP6/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:32:18)
日光GM : 【開始宣言のあと、行動をどうぞ】 (小鳥箱【HP6/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:32:33)
シェーラ : なしです (HP26/26 TP:24/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 ベース+10 (11/04-22:33:22)
ガイテツ : 宣言なし (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-22:33:32)
オルフェナ : 宣言はないよ (HP:20/20 TP:19/21 敏捷:19)生命・魔法抵抗+2:TP消費-1 (11/04-22:33:34)
アルマ : 宣言なし (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-22:33:56)
アルマ : ふふっ、楽しくなってきた・・・ボクも遊んであげるよ(構えを切り替えて)【対空射撃+破魔矢>ピヨ箱 行動後残心】 1D6 + 10 → [4] = 4 + 10 = 14 (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-22:34:59)
アルマ : 2D6 + 10 → [5,6] = 11 + 10 = 21 (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-22:35:03)
アルマ : (下から上へ掬うような射撃)【R35+8@9】 2D6 → [6,2] = 8 (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-22:35:33)
アルマ : 【妖怪イチタリナイ 16点】 (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-22:35:46)
小鳥箱 (NPC) : (16-12で4ダメージ) おかあさんもあそんでくれるの? やった なら──うわあああああ! (小鳥箱【HP2/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:37:54)
小鳥箱 (NPC) : イタイイタイイタイ ドウシテコンナ ヒドイ イタイヨ (小鳥箱【HP2/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:38:55)
日光GM : アルマの矢が箱を貫いた後、小鳥箱が狂ったような音程で騒ぎだします。 (瀕死モード。ペナルティを受けるだけで特に能力に変化はない) (小鳥箱【HP2/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:40:00)
日光GM : 水子の解放まであと一息 といったところでしょう。 (小鳥箱【HP2/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:40:13)
オルフェナ : …もう少しだけ我慢して(箱に槍で三間間合い) 2D6 + 8 → [5,4] = 9 + 8 = 17 (HP:20/20 TP:19/21 敏捷:19)生命・魔法抵抗+2:TP消費-1 (11/04-22:40:34)
オルフェナ : 2D6 → [1,3] = 4 (HP:20/20 TP:19/21 敏捷:19)生命・魔法抵抗+2:TP消費-1 (11/04-22:40:57)
日光GM : 【命中】>オルフェナ (小鳥箱【HP2/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:41:07)
オルフェナ : (10点)・・・お母さん頼んだ>シェーラ (HP:20/20 TP:19/21 敏捷:19)生命・魔法抵抗+2:TP消費-1 (11/04-22:42:18)
ガイテツ : …憤破ッ!(腰を落とし、気合とともに魔を払う力を纏わせて正拳を突き出す)【聖拳突き】命中2d6+5+6 2D6 + 11 → [1,2] = 3 + 11 = 14 (HP24/24 TP:20/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-22:43:12)
シェーラ : 任されても……が、頑張ります>オルフェナ (HP26/26 TP:24/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 ベース+10 (11/04-22:43:19)
日光GM : アトスコシ? ボク/ワタシハズットココニイルノニ? イツマデクルシイノ? ネエ (小鳥箱【HP2/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:44:02)
小鳥箱 (NPC) : タ ス ケ テ (小鳥箱【HP2/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:44:24)
日光GM : 【命中】>ガイテツ (小鳥箱【HP2/30 敏10 回15 抵16 防12 攻撃:黒腕16/捕獲されると3ターンかけて引きずられる。3ターン筋力判定16を越えて解けないと飲み込まれる。必中。 呪術Lv6まで使用可能。拡大あり。 【渦巻く怨嗟】:戦闘中、全体のTPが毎1ずつ減っていく。0になった対象は死亡する。攻撃射程:30m 魔法による飛行。 】) (11/04-22:44:39)
ガイテツ : ダメージ(B30+10+10)+5+3+2 C11 2D6 → [5,1] = 6 (HP24/24 TP:20/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-22:45:22)
ガイテツ : 18点物理>GM (HP24/24 TP:20/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-22:46:09)
日光GM : ガイテツの拳が気合一閃! 小鳥箱を粉砕しました! (11/04-22:48:02)
ガイテツ : 南無阿弥陀仏…迷える水子の御魂を浄土にて成仏へと導き給え(聖印の数珠を掲げ念仏を唱える) (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-22:49:32)
小鳥箱 (NPC) : アア ニゲテイク トモダチガ ボク/ワタシガイナクナッテイク … (11/04-22:50:15)
シェーラ : これで……成仏してくれますよね…?(不安そうに見て) (HP26/26 TP:24/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 ベース+10 (11/04-22:51:15)
日光GM : ガイテツが念仏を唱えると地面へと力なく落ちてバラバラになった箱の中の闇が晴れ、中からどうやっても箱に収まりきらないほどの白骨死体が。 中には大人も混じっていますが、そのほとんどが小さな子どものような大きさです (11/04-22:51:16)
アルマ : 骨が残ってるのもすごいね・・・とりあえず、これで大丈夫かな? (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-22:52:34)
日光GM : そして、にわかに空が明るくなり、五色の雲の中から神々しいパンチパーマの大巨人が、それはもう大きな手をこちらに差し伸べて来ます。 (11/04-22:52:58)
シェーラ : そうだと思いますけど・・…埋葬してあげましょうか? (HP26/26 TP:24/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 ベース+10 (11/04-22:53:14)
ガイテツ : ふむ…大人の骨は引きずり込まれてしまった者かのう。せめて簡単にでも供養してやりたいが (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-22:53:23)
ガイテツ : おお、これは弥陀仏御自ら…(恭しく頭を垂れて) (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-22:54:44)
アルマ : 時間はあるしね。アヅマは火葬なんだよね、簡単にしてあげようか (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-22:54:51)
??? (NPC) : ───ガイテツ、そしてオルフェナ、シェーラ、アルマよ──よくぞ迷いし魂を呪縛から解き放ってくれました────(聞くものの心を心地よく擽る声が辺りに響く) (11/04-22:54:57)
アルマ : (数本、骨を抱きかかえて)―こうして、ほしかったんだよね(髑髏なでなで) (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-22:55:25)
アルマ : (無信仰無宗教な少女は聞いちゃいねぇ) (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-22:55:44)
シェーラ : おかあさんが今度は迎えてあげますからね。(】髑髏を一つずつ撫でて) (HP26/26 TP:24/30 敏捷:11) 銀ハルバ 生命/魔法抵抗+2 ベース+10 (11/04-22:56:37)
オルフェナ : (壊しちゃいかんのでなでているところを見ている) (HP:20/20 TP:19/21 敏捷:19)生命・魔法抵抗+2:TP消費-1 (11/04-22:56:52)
??? (NPC) : ──nあとは私がこの子たちを輪廻の輪へと戻しましょう────ここは良くないものが多く集う場所────もし道に迷った時は、この前にある辻をまっすぐ進みなさい──── (11/04-22:56:54)
日光GM : アルマとシェーラが髑髏を撫でていると (11/04-22:57:32)
水子たち (NPC) : おねーちゃん、おにーちゃん、おねにいちゃん、 ありがとう! (11/04-22:58:23)
ガイテツ : …得心致しました(声に対し頭を垂れたまま) (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-22:58:48)
シェーラ : また…会いましょうね (11/04-22:59:27)
オルフェナ : ……どっちかにしてよ (HP:20/20 TP:19/21 敏捷:19)生命・魔法抵抗+2:TP消費-1 (11/04-22:59:55)
アルマ : ―さて、ボクたちもあまり時間がない。ガイテツ、簡単に済ませたら出発しようか (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-23:00:12)
水子たち (NPC) : これでやっとお外へいって、あそべるよ ともだちもいっぱいいるから、もうさみしくないんだ! えへへっ (11/04-23:00:37)
水子たち (NPC) : おねーちゃんたちのいってたとおり ここはとってもあったかいよ ああ しあわせだなあ (11/04-23:01:20)
オルフェナ : おう!そうか>水子たち (HP:20/20 TP:19/21 敏捷:19)生命・魔法抵抗+2:TP消費-1 (11/04-23:02:19)
ガイテツ : うむ、皆で骨を埋めて小石を重ね簡単な塚を使ってもらえるかのう? (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-23:02:23)
水子たち (NPC) : うれしいなあ またね、おねーちゃん、おにーちゃん、おねにいちゃん(治らなかった)! さようなら! (11/04-23:02:42)
シェーラ : はい、任せてください (11/04-23:02:53)
ガイテツ : (手甲を外し、三味線を取り出してアヅマ風のレクイエムに念仏を乗せて仏に導かれて成仏した魂を送り) (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-23:03:20)
オルフェナ : じゃーな(微妙な表情で見送り石を探す) (HP:20/20 TP:19/21 敏捷:19)生命・魔法抵抗+2:TP消費-1 (11/04-23:03:57)
アルマ : (簡単な墓石を作ったあと、こちらは進行ルートを確認)―よし、いこうか (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-23:04:19)
ガイテツ : うむ、往くか(三味線をしまって手甲を付け直すと村への道に戻る) (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-23:04:57)
日光GM : 水子たちは澄んだ色の輝く玉となり、君たちの周りをくるくると回った後…巨人の懐にだかれて天に昇っていきました。 天上からの光が消えた後、そこには何事もなかったかのように凪ぐ池があるばかり。 (11/04-23:05:15)
日光GM : このまま進みますか? それとも休憩(回復や食事)をはさみますか? (11/04-23:06:15)
アルマ : みんなはこのまま進んで大丈夫かい? (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-23:06:54)
シェーラ : 進みましょうー (11/04-23:06:57)
日光GM : あ。ごめんなさい。 出発前に皆さん1d6をどうぞ。 (11/04-23:07:29)
ガイテツ : 何事も無く村に辿り着ければ良いがのう… (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-23:07:35)
ガイテツ : 1D6 → [2] = 2 (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 ホーリネス:手足 (11/04-23:07:49)
オルフェナ : そだなー 1D6 → [6] = 6 (HP:20/20 TP:19/21 敏捷:19)生命・魔法抵抗+2:TP消費-1 (11/04-23:07:54)
シェーラ : 1D6 → [6] = 6 (11/04-23:08:08)
アルマ : 1D6 → [1] = 1 (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-23:08:12)
アルマ : なんか今日は1が多いな(’’ (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-23:08:20)
日光GM : 合計15ですね。 君たちは髑髏を供養するために動かしてる時、テオクリスタルを7つ見つけました。 (11/04-23:09:42)
アルマ : 中途半端な・・・数(笑 (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-23:10:14)
日光GM : それほどに長年溜まった怨嗟から解放された魂が多かったのでしょう (11/04-23:10:46)
ガイテツ : これも噂の妖怪1足りないの仕業か (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/04-23:10:56)
シェーラ : ほほうです (11/04-23:11:05)
日光GM : きっと1個仏様が水子を救うのに使ったんですよ(ぁ (11/04-23:12:48)
日光GM : さて、こちらからは以上です。 (11/04-23:12:54)
アルマ : それじゃ、向かうよ。急がないと本末転倒だ (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-23:13:50)
アルマ : 森へ入って村を目指すよ>GM (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-23:14:01)
日光GM : 君たちは森のなかへ入って行きました。 (11/04-23:14:33)
日光GM : 鬱蒼とした森のなかは薄暗く、道も整備されていないのでとても歩きにくい。 (11/04-23:15:09)
日光GM : そんな中、2時間ほど歩いたでしょうか。 (11/04-23:15:27)
アルマ : (ぱたぱたぱた、すとん。ぱたぱたぱた、すとん) (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-23:15:35)
日光GM : 首がない仏像(バードの彫刻orアヅマの知識を持っていれば地蔵とわかる)の近くで、何か争っている気配がします (11/04-23:16:38)
日光GM : その気配(複数)は未だ君たちに気づいていません。 どうしますか? (11/04-23:17:05)
オルフェナ : なんだ? (HP:20/20 TP:19/21 敏捷:19)生命・魔法抵抗+2:TP消費-1 (11/04-23:17:10)
アルマ : ん・・・そういえば首なし地蔵が物騒だって言ってたな・・・このことか (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-23:17:54)
アルマ : 聞き耳を立ててみるよ(耳を澄ませて)【聞き耳】 1D6 + 6 → [3] = 3 + 6 = 9 (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-23:18:41)
アルマ : 2D6 + 6 → [4,5] = 9 + 6 = 15 (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-23:18:46)
??? (NPC) : 『貴様ら!よくもワシの娘を拐かしおったな!』 (11/04-23:21:09)
??? (NPC) : 『だから俺たちじゃないと言っているだろうが!』 (11/04-23:21:38)
??? (NPC) : 『嘘をつけい!村に手配した人相書とそのツラ、どこをどうみてもお前たちじゃないか! 囲まれたからと往生際が悪いぞ!』 (11/04-23:22:31)
アルマ : ―まためんどくさそうなのがいるね(簡単に通訳しつつ)>ALL (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-23:22:35)
??? (NPC) : 『いやそれは……(口ごもる)──しかし俺たちは山賊じゃないしあんたの娘なんか知らない!』 (11/04-23:23:13)
日光GM : と、こんなかんじで押し問答しております。 (11/04-23:23:42)
ガイテツ : ふむ…関わる必要がありそうか?暇ならば仲裁に入ってもよかろうがな (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/04-23:24:48)
アルマ : 必要あるかないかでいえば無いね。アヅマ魂よろしく、困ってる人はほっとけないならともかくだけど (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-23:25:44)
アルマ : 覗くだけ覗いてみるかい? もっとも、ボクは嫌われるかもしれないけどさ (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-23:26:15)
シェーラ : 色々ありますね (11/04-23:26:47)
オルフェナ : ウチラも格好的にダメな気がするよ (HP:20/20 TP:19/21 敏捷:19) (11/04-23:26:58)
アルマ : まぁ、少しだけ様子を見てみよう。もしかしたら村の人かもしれない (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-23:27:56)
ガイテツ : ま、他所者が割って入ってもややこしくなるだけな気もするな。先を急ぐか? (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/04-23:28:03)
アルマ : 視線を向けてみるよ>GM (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-23:28:07)
日光GM : 視線が通るということは、こちらも相手から見える位置ということですがよろしいですか? (11/04-23:28:30)
アルマ : うん、いいよ 気づくかどうかはわからないから 気配はできるだけ殺すけどね (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-23:29:02)
日光GM : では【隠れる】系のスキルで判定してください。 仲間も一緒ならカモフラージュを。 (11/04-23:30:03)
日光GM : >アルマ (11/04-23:30:10)
アルマ : (隠れるもカモフラージュも一緒である 一括判定)【隠れる】 2D6 + 6 → [1,6] = 7 + 6 = 13 (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-23:31:36)
日光GM : (個人or団体と言いたかったもよう) では、君たちの視線の先には 着物を着た精悍そうな男が二人。 それぞれ刀と槍が主武器のようだ。 槍からはマジックアイテムの気配を感じる───と、ボロの普段着に各々の得物(草刈り鎌・クワ・手斧・棍棒)をもった農民調の人達が見える。 (11/04-23:34:15)
日光GM : 今の構図は男二人を農民たちが取り囲み、口々に罵りながらジリジリと輪を狭めているところ。 (11/04-23:35:02)
アルマ : 囲まれてる、山賊疑いが武器持ちかい?(槍をじーっと眺めてよだれたらー)>GM (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-23:35:28)
アルマ : おK (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-23:35:36)
アルマ : どうする? なんか揉めてるようだけど (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-23:36:42)
日光GM : みなさんも見えているので、反応しても構いませんよ>アルマ以外の人達 (11/04-23:36:59)
シェーラ : もめごとばかりですね…… (11/04-23:37:41)
アルマ : 今度はまだましに見えるね。多勢に無勢、とはいえあっちの二人は強そうだ。けが人がでるかもだし、止めておこうか? (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-23:38:41)
日光GM : どちらも冷静さを欠いており、やったのやってないの一点張り。 二人組の方は時折言葉に詰まるが、とにかくやってないと言い続けています。 (11/04-23:39:23)
アルマ : どうやら、何かの疑いがかかってて、本人たちは無罪を主張してるみたいだよ (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-23:40:20)
日光GM : 農民の方は武器を持っていることもあって興奮しているのか、鼻息荒く詰め寄っています。 特に代表格の少し立派な服を着ている人は目を血走らせて草刈り鎌を握りしめていますね。 声を聞くと、この人が娘を拐われた親のようです。 (11/04-23:40:46)
アルマ : 君たちがよければ、ちょっと顔出してきたいけどどうする? (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-23:40:48)
オルフェナ : ああ、なるほど(光景と雰囲気のギャップに納得) (HP:20/20 TP:19/21 敏捷:19) (11/04-23:41:14)
オルフェナ : ウチは構わないよ (HP:20/20 TP:19/21 敏捷:19) (11/04-23:41:58)
日光GM : あ。いい忘れましたが農民たちは総勢30名ほどいます(凄い包囲網敷いてる) (11/04-23:42:52)
シェーラ : アルマさんにお任せします (11/04-23:42:56)
ガイテツ : …互いの言い分を聞いただけで理非善悪を判断する自信はないぞ?それでも関わりたいと言うのならば仕方ないが (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/04-23:43:48)
アルマ : たいてい、こういうときは どっちも真でどっちも偽さ。 どこかですれ違ってるんだよ (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-23:45:08)
アルマ : じゃ、ちょっと行ってくる。面倒事に巻き込まれそうになったら先に村に行ってもいいからね(ぴょんっと草むらから出てきて)―こんにちわ。なんかピリピリしてるね (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-23:46:41)
オルフェナ : 視線集めて話し(煽動)てみる? (HP:20/20 TP:19/21 敏捷:19) (11/04-23:46:57)
オルフェナ : (あ、言葉通じないや) (HP:20/20 TP:19/21 敏捷:19) (11/04-23:47:25)
日光GM : いきなり第三者からかかる声に、その場の全員がアルマの方を振り向きますが (11/04-23:47:45)
日光GM : ちなみに (11/04-23:47:59)
日光GM : アルマの今の格好(翼は出ているか等も)ってどんな感じです? (11/04-23:48:20)
シェーラ : 行っちゃいましたね…… (11/04-23:48:27)
アルマ : 巫女服(博麗神社っぽい)翼は出ているよ (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-23:48:56)
ガイテツ : やれやれだのう、道案内無くして先に進めるはずもあるまいて (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/04-23:49:36)
シェーラ : (何時でも飛び出せる様にだけしておきます) (11/04-23:50:00)
日光GM : そうですか。でしたらいかに腋巫女服だろうが、翼が出ている限り言葉に鎮静効果は望めません。 (11/04-23:50:13)
農民 (NPC) : 『貴様ら!妖怪の類だったか!!おのれさてはうちの娘を生贄にささげおったなぁ!!!』 (11/04-23:51:11)
男(槍) (NPC) : 『はあ!?ふざけんな、そっちこそ難癖をつけて俺たちを食おうとしているんだろうこの妖怪どもめ!!』 (11/04-23:51:57)
日光GM : とまあ、こんなかんじで一触即発の空気がアルマによって刺激され───乱戦となります。 (11/04-23:52:42)
シェーラ : 余計に険悪になってませんか…って、凄い事に… (11/04-23:53:24)
シェーラ : (アルマを引っ張り戻そうと近寄ります…) (11/04-23:53:38)
日光GM : 今のところアルマは放っておかれていますがこのままでは巻き込まれてしまうでしょう。 どうしますか?>アルマ (11/04-23:53:52)
ガイテツ : 歌でも歌ったら…と思ったがハーフであったか。さて、余計ややこしくなったがどうするかのう… (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/04-23:54:03)
アルマ : その妖怪に心配されてる君たちが大概だよ・・・別に食べたりしないよ。(やれやれ、と息を吐いて)―ダメだね。そんなに羽が嫌なのかな。 こっちに来るかと思ったのに (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-23:54:07)
日光GM : なお、現在は農民たちが優勢。何人か斬り殺されていますが、数の利を活かして男たちを追い詰めています。 (11/04-23:54:44)
アルマ : 前方に威嚇射撃+ 扇状の全ての対象の足を止めるよ>GM (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/04-23:57:03)
日光GM : その行動にアルマそっちのけでスマブラしていた連中は驚き動きを止めました。 (11/04-23:59:53)
農民 (NPC) : 『こいつ! やっぱり俺たちを殺して食う気だぞ!』 (11/05-00:00:28)
アルマ : ―少し静かにしてよ。妖怪がそんなに怖いのかい? 殺す気だったら今当ててるよ (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/05-00:00:48)
男(槍) (NPC) : 『……チッ…木っ端妖怪かと思ってたら存外やりやがるな───この数をいなしながらじゃシンドそうな相手だぜ』 (11/05-00:01:23)
男(刀) (NPC) : 『…とりあえず、あっちから殺るか?』 (11/05-00:02:19)
シェーラ : アルマさん、流石に撃つのはやりすぎですよ? (11/05-00:02:24)
アルマ : 相手する気ないってば。羽が怖いなら、この場で羽を切ろうか?―娘がどうとか言ってたから、気になっただけだよ。 (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/05-00:03:20)
農民 (NPC) : 『うるさい!私の娘を返せ!!』 【一部の農民には威嚇射撃の効果が薄かったようです。 動きを止めていた男(槍)へ跳びかかり───】 (11/05-00:05:04)
日光GM : ゴキッ (11/05-00:05:30)
アルマ : 効果の薄い人には扇射するよ>GM (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/05-00:05:58)
日光GM : ──と。 草刈り鎌で男(槍)の首を裂き、殺してしまいました。 (11/05-00:06:20)
日光GM : アルマに向かっているわけではないですし、メタ的にいえばどんなスキルでも恐怖判定が存在しないので、威嚇では効果がありません。 (11/05-00:07:22)
オルフェナ : 誘惑とかは?>GM (HP:20/20 TP:19/21 敏捷:19) (11/05-00:08:49)
アルマ : 眼前を射抜いてもダメか 恐怖判定じゃなくて精神判定だけど (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/05-00:08:51)
日光GM : いうなれば恐怖判定:発狂固定 といったところでしょうか(スキル名にするなら) (11/05-00:09:03)
シェーラ : これから行く村の人でない事を本当に祈りますよ…… (11/05-00:10:10)
日光GM : 恐怖判定というか精神状態:発狂固定。ですね。(こっちのほうが伝わると思う) (11/05-00:10:26)
アルマ : 村の人だとは思うよ しかし、ボクがいたところよりもこっちの人はボクに過敏みたいだ・・・村についたら、ボクは外で待ってるよ (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/05-00:11:44)
シェーラ : アルマさんがいないと言葉が分かりませんよ? (11/05-00:13:17)
日光GM : これをうけて男(刀)がテメエエエエエエ!! と農民たちに斬りかかりますが、さらに多勢に無勢となってあえなく捉えられてしまいます。 (11/05-00:13:32)
アルマ : となると 羽を隠すしかないか・・・隠すの嫌いんだけどなぁ(はあ、とため息をついて) (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/05-00:14:37)
農民 (NPC) : ゲハ、ゲハ、ゲハハハハッ! おみつよぉおお、仇はとったぞおおおお! (血が滴る鎌を、今度は男(刀)に向けて振りかぶる) (11/05-00:14:47)
シェーラ : もう……ストップですよ。(何言ってるか解らないけど鎌を持つ手を押さえます)>GM (11/05-00:15:56)
農民 (NPC) : (血走った目で) 『〜!?〜〜〜!〜〜!!』 (何だ貴様は!? 貴様も妖怪か! こいつらの仲間か!!』>シェーラ (11/05-00:17:32)
ガイテツ : …どう収めようというのだ、あやつらは(隠れたままうんざりと頭を抱えて) (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-00:18:54)
農民 (NPC) : 『今度は竹の鎧に身を包んだやつが出たぞ…お武家か?』 (11/05-00:18:57)
農民 (NPC) : 『いや、よくみろ!あの髪あの目を! あいつもきっと妖怪…鬼女に違いない!!』 (11/05-00:19:33)
シェーラ : 何を言ってるか分かりませんけど、多人数は卑怯ですよ。(鎌を取り上げようと) (11/05-00:19:59)
農民 (NPC) : 『もしくは狸か狐か山犬か! 者共、かこめ!!』 (11/05-00:20:32)
アルマ : シェーラ、触発したボクが言うのもなんだけど、聞いちゃいないし、多分言葉伝わってないよ (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/05-00:20:59)
日光GM : 流石に一人一人の力は劣っているので、あっさり鎌は取り上げられますが。 そのかわりシェーラとアルマは取り囲まれてしまいます。 (11/05-00:21:06)
アルマ : 倒すか、逃げるかだけどどうする? (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/05-00:21:14)
シェーラ : そうでしょうけど……アルマさんが危険になっても、その人が殺されるのもなんだか駄目だと思ったんですよ? (11/05-00:22:00)
農民 (NPC) : 『──そっちの天狗(アルマ)は人語を話せるようだな。 聞くぞ、貴様らはこの山賊の連れか。』 (数人がかりで抑えられてる男(刀)を視線で指し)>アルマ (11/05-00:22:40)
シェーラ : 逃げましょうよ。誤解で怪我人は出したくないですし (11/05-00:22:47)
ガイテツ : 仕方ないのう…これ、何事だ!(しょうがなく姿を出して怒鳴りつけて) (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-00:23:11)
アルマ : せめて八咫烏くらいは言って欲しいものだね。 残念だけど赤の他人だよ。 (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/05-00:23:43)
日光GM : 残念ながらガイテツの言葉は彼らのミミに届きません(言語的な意味で) (11/05-00:24:14)
ガイテツ : アヅマ語くらい話せるわい (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-00:24:32)
日光GM : 通訳のアルマが疑われてる状態ですし、いきなり意味不明な声を発しながら現れた、ずんぐりむっくりとした男という印象です。 まだ仲間が、みたいな。 (11/05-00:25:20)
日光GM : ホントだ!失礼しました。 (11/05-00:25:43)
日光GM : では訂正をば。 (11/05-00:25:49)
日光GM : ガイテツの言葉にまたざわざわと辺りがざわめきます。 (11/05-00:26:14)
ガイテツ : ついでに仏僧の礼装をしていると言い添えておこう (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-00:26:18)
農民 (NPC) : 『今度はなんだ…山師か?』 『見たこともないやつじゃ…』 (ざわざわ) (11/05-00:27:13)
農民 (NPC) : 『カラス天狗だったか。(無知)おいカラス、ならなぜ娘の仇を取る邪魔をする』>アルマ (11/05-00:28:24)
アルマ : 邪魔をする気はないよ。なんか誤解がありそうだったから、落ち着かせたかっただけさ。ボクに刃が向けられることは覚悟してたけど、いきなり殺し合うとは思ってなかったよ (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/05-00:30:11)
ガイテツ : ふむ、あまりにも冷静さを欠いておるのう…何を言うても無駄かな(隙を見て囲みから逃げよと目配せ)>アルマ、シェーラ (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-00:30:23)
シェーラ : え…無駄なんですか?)驚いた顔で周囲を見回す) (11/05-00:31:11)
農民 (NPC) : 『誤解? 昨夜私の娘が賊に拐かされ、村の外に打ち捨てられておった……山狩りをしていたら手配書にある人相が隠れるように洞窟におったのじゃ。 おいカラス。貴様は何か知らんのか。』 (リーダー格?の男は血涙を流し、握った拳からも血を流しながら問いかける)>アルマ (11/05-00:33:44)
アルマ : ボクもさっき来たばかりだからなぁ・・・(ぽりぽりと頬をかいて)―村ってのは宵越村かい? (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/05-00:36:15)
農民 (NPC) : 『それでお前は一体誰なんじゃ。 みたところ坊主のようだが…』 (怪訝そうな顔でガイテツを見る。 武器は構えたままだ)>ガイテツ (11/05-00:36:17)
農民 (NPC) : 『ならばとっとと去(い)ねい。わしらは仇さえ取れればそれでいい──わしらは中越村のもんじゃ。宵越村はまだまだ先よ。』>アルマ (11/05-00:37:56)
ガイテツ : まったくややっこいのう…拙僧はただの旅の僧よ、まずは落ち着かぬか(仕方なく農民の説得を試みてみる)>農民 (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-00:39:24)
アルマ : え、そんなに離れてるのか・・・(ガーン、というかお) (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/05-00:39:46)
シェーラ : ??? (11/05-00:40:07)
農民 (NPC) : 説得を試みる場合は、『政治交渉』またはそれに準じるスキルで判定してください>ガイテツ (11/05-00:40:52)
オルフェナ : (出ていったらまた騒がしくなりそうなので、一人隠れて待機中) (HP:20/20 TP:19/21 敏捷:19) (11/05-00:41:03)
アルマ : この近くにあるのは 中越村で、宵越村はまだまだ先だってさ>シェーラ (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/05-00:41:33)
ガイテツ : 農民か、「下位修辞学」で可能か?>GM (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-00:41:35)
農民 (NPC) : 『この森を出て2時間ほど歩くと辻道がある。そこを超えればすぐよ。 もういいか? わしらはさっさと残りを始末したいんじゃ』>アルマ (11/05-00:41:50)
シェーラ : まだ先なんですか?それなら急がないとですよね。(ちらちらと農民を見ながら) (11/05-00:42:26)
アルマ : 用がないならどっかいけだってさ もうこっちには興味ないみたい>シェーラ (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/05-00:43:14)
日光GM : 相手が農民ですからね。下位修辞学でも代用可能です。 (11/05-00:43:35)
ガイテツ : とりあえず落ち着かねば真っ当な判断も下せぬぞ【下位修辞学】2d6+5+2 2D6 + 7 → [3,5] = 8 + 7 = 15 (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-00:45:46)
農民 (NPC) : 『落ち着け?お前は娘の仇を前にして落ち着けというのか!!』(色めき立つ) 【ギリギリ失敗】 (11/05-00:47:33)
ガイテツ : …うむ、話は無理なようだのう。致し方なし(頭を振って) (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-00:49:38)
農民 (NPC) : 『ええい、もとよりこれはわしらの事よ!コレ以上邪魔立てするなら貴様らも捕えて煮て焼いて食うぞ!!』 (11/05-00:50:26)
アルマ : ふぅ、なんか無駄に騒がせてすまないね。行こうか (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/05-00:50:42)
日光GM : と、あらためて捕えられた男が殺されようとします。 (11/05-00:51:01)
シェーラ : ………(話についていけない&理解できない) (11/05-00:51:56)
日光GM : あたらしい鎌で押さえつけられていた男の首をまたゴキッと (11/05-00:52:45)
ガイテツ : これ以上巻き込まれても仕方ない、とりあえずこの場は離れるぞ (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-00:52:58)
日光GM : その2つの首を掲げ、リーダー格の男が (11/05-00:53:17)
日光GM : ゲハ、ゲハ、ゲハハハハ!! (11/05-00:53:35)
アルマ : しかし、うまくいかないものだね。 (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/05-00:53:40)
日光GM : そう高笑いしたかと思うと。 辺りにいた農民も、首を掲げていたリーダー格も、そして武器を持っていた男たちもスゥーーっと姿を消して (11/05-00:54:37)
シェーラ : 物騒な所ですね… (11/05-00:54:39)
オルフェナ : ッ!? (HP:20/20 TP:19/21 敏捷:19) (11/05-00:55:42)
ガイテツ : む…? (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-00:55:56)
日光GM : ───残ったのは捕えられてた男の首が、 無くなった地蔵の首代わりに地蔵の上に乗っているのみです。 (11/05-00:56:19)
日光GM : ──カランカラン。 (11/05-00:56:42)
日光GM : どこからか生温い風が吹き──見覚えのある槍が地面に転がります。 (11/05-00:57:25)
アルマ : 妖怪は向こうのほうだったのかもね―あ、槍・・・(じー) (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/05-00:58:08)
ガイテツ : …むう、まるで獄門のようだのう(晒された首に顔をしかめて) (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-00:58:15)
日光GM : どうやらその血まみれの槍は、さきほど捕えられた男の片割れが持っていたやりのようです。 (11/05-00:58:40)
オルフェナ : なんだったのさ(皆のところへ出てくいく) (HP:20/20 TP:19/21 敏捷:19) (11/05-00:59:06)
日光GM : いったん怪異は収まった様子。今なら出発すればなんともない気がします (11/05-00:59:23)
ガイテツ : さてのう?昔日の因業がこの場にしがみついておったのかも知れぬな (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-01:00:06)
アルマ : (とても槍を欲しそうにしているが今回一番余計なことをしてるため欲しいと言えない鳥っ子) (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/05-01:00:27)
日光GM : 鑑定してもいいのよ。(囁く) (11/05-01:00:57)
ガイテツ : ふむ…これを以って供養になろうか(落ちている血まみれの槍を見定めようと)【鑑定学】2d6+4+2+2 2D6 + 8 → [5,1] = 6 + 8 = 14 (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-01:02:32)
日光GM : 『紅孔雀』:命中-1、威力+2、炎抵抗+2する両手槍(鋼製) その巨大さ故に扱いにくく、けれど威力は保証されている魔槍。 炎に対する護りも付与されている。 50000セレン。 (11/05-01:03:12)
アルマ : (いい槍だ、と眺めている) (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/05-01:04:39)
ガイテツ : 槍としては何扱いなのかのう?威力+2とはベースのことか?その場合は鋼製とは別に加算されるのか?>GM (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-01:06:37)
日光GM : 何扱い、というと両手槍…ではなくてウォーリアスピア扱いですね。 鋼も換算してダメージ+2です。 (11/05-01:08:32)
ナレーション : シェーラさんが登場しました。 (11/05-01:08:42)
ガイテツ : まあしかし…時間も時間だ、槍を拾って先を急ごうか (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-01:09:08)
アルマ : うん、行こうか (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/05-01:10:12)
オルフェナ : そだな (HP:20/20 TP:19/21 敏捷:19) (11/05-01:10:42)
日光GM : 先に進みますか? (11/05-01:11:15)
ガイテツ : うむ…とりあえず首だけ簡単に供養させてもらおうか>GM (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-01:12:02)
日光GM : はい。 供養を行っても今回は劇的な変化はありませんでした。 ただ、獄門状態よりはましでしょう。 (11/05-01:12:57)
ガイテツ : 待たせたのう、では往こうか>ALL (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-01:14:32)
アルマ : ボクに羽がなかったら、少しは助けれたのかな(ぷちっと羽を1つ抜いて 少し眺めたあとポイッと捨てて) (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/05-01:14:59)
ガイテツ : …まずは己を過信せぬことよ、所詮我らに出来る事など限られておるのだ (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-01:15:58)
アルマ : ま、次頑張るさ(基本的にポジティブであった) (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/05-01:16:57)
ガイテツ : よし、先に進むぞ>GM (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-01:18:39)
日光GM : ではまた道を進んでいきます。 (11/05-01:20:06)
日光GM : ずんずんずんずん。何事もなく進んでいき… (11/05-01:20:27)
日光GM : とうとう森を抜け、開けた辻道に出ました。 ここで初めて道が分かれています (11/05-01:20:58)
日光GM : 左右と直進。 どちらへ進みますか? (11/05-01:21:14)
アルマ : 地図ではどうなってるかな?>GM (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/05-01:22:21)
シェーラ : 申し訳ありません、リミットなので・・・・・・ (11/05-01:23:05)
ガイテツ : 辻はまっすぐ進みなさい…との仏の言葉があったが、よいか?>ALL (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-01:23:06)
日光GM : 地図では細かくわかれていますが、どちらへ進んでも村へはいけそうです>アルマ (11/05-01:24:02)
日光GM : お疲れ様でした。 本日も長時間お付き合いありがとうございます>シェーラ (11/05-01:24:40)
アルマ : うーん、地図だとどっちでもいいみたい どっちがまっすぐかわからないけど、ガイテツに任せるよ (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/05-01:24:55)
オルフェナ : お疲れ (11/05-01:25:02)
オルフェナ : そのままつっきるんじゃない? (11/05-01:25:23)
ガイテツ : お疲れさま (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-01:25:23)
シェーラ : お先に失礼します、お疲れ様でした (11/05-01:25:35)
ナレーション : シェーラさんが退場しました。 (11/05-01:25:41)
ガイテツ : うむ、何かあったとしてもそれが仏の御心なのだろう。まっすぐ行くぞ>GM (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-01:27:06)
日光GM : 辻を向かって正面に抜け、しばらく行くと小さな村が見えてきました。 (11/05-01:28:25)
日光GM : そこには普通の生活がちらほらみえ、雰囲気的にも狂気は感じられません。 (11/05-01:31:30)
ガイテツ : ふむ…あれが宵越村かのう? (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-01:31:38)
アルマ : かもしれないね・・・あ、今回はボクは待ってるよ。ガイテツがいれば通訳は大丈夫だろう? (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/05-01:32:37)
ガイテツ : ううむ…オルフェナはどうする? (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-01:34:16)
オルフェナ : ・・・行く(鎧が大丈夫か悩んだが、答えが出なかったので捨て置く) (11/05-01:35:31)
ガイテツ : では2人で村に入って手近な人間に声を掛けてみるぞ>GM (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-01:37:14)
日光GM : 「はいはい、なんですかいなおぼう様」>ガイテツ (11/05-01:38:05)
ガイテツ : もし、こちらの村にキクノジョウなる料理人は居られぬだろうか?さる方より手紙を預かってきていてな、早急に届けなければならぬのだ>GM (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-01:39:47)
日光GM : 「ははあ。 なるほど…それでしたらこちらですよ。どうぞついてきてくださいな」 (ひょこひょこと歩き出す) (11/05-01:42:11)
ガイテツ : 素直に村人の後を付いていこう>GM (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-01:42:51)
日光GM : そういって村人が案内してくれたのは村外れの小さな庵。 整備された竹林の中にあるそこからはとてもいい匂いが白煙と共に立ち上っています。 (11/05-01:43:42)
アルマ : (適当な木に登って枝に腰掛けている) (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/05-01:44:13)
日光GM : 村人はそのまま庵へ進み、玄関の扉を遠慮無く開けて (11/05-01:44:58)
日光GM : 「おおい、キクノジョウさん。 お客さんだよ。なにやらお前さんにお手紙を届けてくれたそうな。」 (11/05-01:45:36)
キクノジョウ (NPC) : 「はーい。少々お待ちを」 (11/05-01:46:11)
ガイテツ : む…お邪魔させていただきます(一瞬歩を進めるのを躊躇うが、一礼して続けて中に入り) (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-01:46:37)
日光GM : その返事が聞こえたことで、村人は案内がすんだとばかりに一礼して庵を去っていきます。 (11/05-01:46:41)
オルフェナ : (ガイテツの後ろでガチャガチャと一礼) (11/05-01:47:24)
ガイテツ : これは助かった。ありがとうございます(去る村人にお辞儀をして見送り) (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-01:47:56)
キクノジョウ (NPC) : (パタパタと割烹着姿で玄関までやってきて) 「どちらさまで…おや御坊様と、お連れの方は外国の方ですかな?『こんにちは。ようこそ宵越村へ』(共通語)」 (11/05-01:48:32)
ガイテツ : おお、あなたがキクノジョウ殿か?いきなりお訪ねして申し訳ない、至急お届けせねばならぬ手紙がありましてな(手紙を取り出しつつ、一礼して)>キクノジョウ (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-01:49:16)
オルフェナ : お、こんにちは、オルフェナと言います>キクノジョウ (11/05-01:50:49)
キクノジョウ (NPC) : それはそれは遠いところからご足労を…。 ではその手紙を拝見してもよろしいですかな?>ガイテツ (共通語) (11/05-01:51:52)
キクノジョウ (NPC) : おるふぇな…オルフェナ。 はい、オルフェナさんですね。私はキクノジョウと言います。(よろしくおねがいしますね、とスマイル)>オルフェナ (共通語) (11/05-01:52:47)
ガイテツ : おっと、ちと気が急いておりましたな。拙僧はガイテツと申す。…ええ、勿論。中を改めて頂きたく(手紙を渡して)>キクノジョウ (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-01:53:52)
キクノジョウ (NPC) : ガイテツさんですね。そちらのお嬢さんはあなたの良い人ですか?(クスクス笑いながら手紙を受け取って) 」>ガイテツ (共通語) (11/05-01:55:36)
キクノジョウ (NPC) : それでは失礼して(手紙をパラリと開き、中を読んでいく)────これは。 (共通語) (11/05-01:56:11)
キクノジョウ (NPC) : …ガイテツさん、オルフェナさん。 あなた達、【水子池】、【首なし地蔵】【父追い橋】【首吊りの松】──そのいずれかに聞き覚えはございませんか? (共通語) (11/05-01:57:18)
ガイテツ : ガハハ、そうであったら良かったのですがのう。おや、さる方からの招待状と聞いておりましたが…水子池と首なし地蔵とやらは道中に通りましたのう>キクノジョウ (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-01:59:34)
オルフェナ : あ、あの石像のことか (11/05-02:00:07)
キクノジョウ (NPC) : (しばらく目を閉じて) …そうですか。 実はこの招待状の家紋は、既に無くなった家の物なのですよ。そしておそらくお二方が通ってきた道は、怪異があまりにも発生することから封鎖された旧道です。 (共通語) (11/05-02:02:11)
ガイテツ : ふむ、では依頼人は…?(顎鬚を撫でながら眉根を顰め)>キクノジョウ (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-02:04:40)
キクノジョウ (NPC) : (手紙を丁重に懐にしまいながら) 私が先代キクノジョウから……ああ、キクノジョウというのはこの店を継ぐ時に襲名する名前なんですが……その先代から聞いたことがあります。 昔のことだが、キクノジョウの料理を求めて使いを放ち、とうとうここに辿りつけなかったという男の話を…。 (共通語) (11/05-02:05:18)
ガイテツ : (神妙な面持ちで聞き入り) (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-02:06:05)
キクノジョウ (NPC) : おそらくはその男の無念が形となって何かに作用したのでしょう。 旧道が封鎖されたのは男が亡くなってからの事、おそらく悪意はなかったのでしょうが───大変な道を通ってきましたな。 (共通語) (11/05-02:06:43)
ガイテツ : …確かに大変な目には逢いましたが、それも縁の巡り合わせでしょうなあ(うむうむ、と大きく頷いて) (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-02:08:14)
オルフェナ : 池の方はいい結果になったぽいしな (11/05-02:08:51)
キクノジョウ (NPC) : やはり何かありましたか…ささ、そういうことなら大層お疲れでしょう。 こちらで旅の疲れを癒してください。 そしてどのようなことがあったかお聞かせくださいな(と中に案内しようと) (共通語) (11/05-02:10:43)
オルフェナ : どうする?村の外に人待たせちゃってるし>ガイテツ (11/05-02:13:46)
ガイテツ : おお、これはこれは…そういえば異人に忌避感が無いようですな?実はもう一人連れが居るのですが、人と鳥人の間の子でしてな…迫害された経験があるらしく村の外で待っているのです、こちらに呼んでも大丈夫でしょうか?>キクノジョウ (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-02:14:05)
キクノジョウ (NPC) : ハハハ、そのことですか。 この村は私が料理の勉強のために頻繁に外に出たり、料理人をつれてきたりしているのでアヅマの中では受け口が広いほうなのですよ。 もしお連れの方がいらっしゃるなら、遠慮せずにお連れ下さい。 (共通語) (11/05-02:16:28)
日光GM : キクノジョウの言葉に嘘は感じられず、村の雰囲気も思い返せばどことなくそんな感じがしますよ。 (共通語) (11/05-02:17:15)
ガイテツ : ありがとうございます。…オルフェナ、アルマを連れてきてくれぬか? (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-02:17:25)
日光GM : あと、異人のよそ者がキクノジョウの庵にあっさり案内されたのもこの認識のおかげのようです (共通語) (11/05-02:17:44)
オルフェナ : 了解 (11/05-02:19:13)
オルフェナ : (アルマを呼びに村の外へ) (11/05-02:19:51)
アルマ : ―ん、村に行くのかい? 大丈夫ってのも、珍しいね(珍しく物思いに耽りながら、オルフェナを見下ろして) (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/05-02:21:50)
オルフェナ : そうなのか…まいいいや。さっいこっか>アルマ (11/05-02:23:21)
日光GM : ではただ待つのもなんですし、どうそお先にこちらへ。 (とりあえずオルフェナたちがきたら中へ入ってもらうように助手にお願いして、ガイテツを中へあげる。厨房と料理を提供する2部屋しかない小さな庵だ。)>ガイテツ (共通語) (11/05-02:23:51)
日光GM : 二人は好奇の視線にさらされますが、問題なく庵へたどり着けます>アルマ、オルフェナ (共通語) (11/05-02:24:25)
アルマ : ・・・・・・・・わかった(ふわっと降りて、そのまま村へ) (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/05-02:25:00)
日光GM : 「お。今度は羽生えてるぞ羽。 外の人達は面白いなあ」 「あっちの鎧もアヅマと大分違うな。 料理人の護衛かなにかか?」 (共通語) (11/05-02:26:14)
日光GM : だいたいこんな感じ。 (共通語) (11/05-02:26:26)
オルフェナ : 大丈夫っぽいな(よくわからんけど (11/05-02:28:34)
ガイテツ : ほうほう…拙僧も多少料理を嗜んでおりましてな(興味深そうに庵の中を見回して) (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-02:29:30)
日光GM : はは、それは怖いですね。私の拙い腕がおメガネにかなうのやら(清潔さを保たれた調理場には、新鮮な山と里の幸が並べられている)…ガイテツさんはどのような料理を? (共通語) (11/05-02:34:06)
日光GM : オルフェナとアルマは庵に来た、ということでいいかな?(一応村には鍛冶場もあるけれど) (共通語) (11/05-02:34:53)
オルフェナ : (アルマが大丈夫なら) (11/05-02:35:38)
アルマ : (ごめん。ボクも時間そろそろアウトだから寝るね 予定より1時間頑張ったけど多分明日死ぬ) (HP:15/19 MP:18/28 敏捷:20) (11/05-02:35:38)
日光GM : (お疲れ様です、長らくお付き合いありがとうございました!) (共通語) (11/05-02:36:39)
ガイテツ : (お疲れさまー) (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-02:37:06)
ガイテツ : これでも世界中を巡っておりましてな、色々な土地の料理をかじっておりますが…どれも腕の方はまだまだ (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-02:37:51)
日光GM : ほほう…それは興味深い。 (共通語) (11/05-02:38:21)
ナレーション : アルマさんが退場しました。 (11/05-02:38:36)
日光GM : …と。君たちは和気あいあいと料理の話をしながら食事を作り、一緒に食卓を囲みながら手紙の一件についての話をしました。 (共通語) (11/05-02:39:07)
日光GM : この手紙は村にある寺に預けること。 依頼料はキクノジョウが建て替えること。 この2つを約束してくれます (共通語) (11/05-02:40:09)
ガイテツ : これはご親切に…感謝いたしますぞ (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-02:41:45)
日光GM : あと、ガイテツにはレシピ【山魚の押し鮨】を教えてくれました。(効果は後ほどGMに奏上して反映してもらいます) (共通語) (11/05-02:41:51)
日光GM : あとキクノジョウの見聞が広まりキクノジョウの腕もちょっとあがった様子。 (共通語) (11/05-02:42:21)
キクノジョウ (NPC) : いえいえ、これも何かの縁…先代よりまえの話を解決できて私も嬉しく思います。 (共通語) (11/05-02:42:51)
ガイテツ : ガハハ、おみやげにカレーライスでも置いて行きましょうか(結構打ち解けた模様) (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-02:44:19)
日光GM : というわけで、今回の依頼は無事終了です。 連日にわたる冒険、お疲れさまでした! (共通語) (11/05-02:44:35)
日光GM : 参加した4人はきっと仲良くなったことでしょう(カレーライスはショックだったようでレシピをせがまれたかもしれない) (共通語) (11/05-02:45:32)
ガイテツ : GMもお疲れさまでした。そしてありがとうございましたー (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-02:46:20)
日光GM : 今回は色々と消化不良なところもあったとおもいますが、ともあれリザルトを出しますね。 (共通語) (11/05-02:49:17)
日光GM : 【経験点:4000】2500+500(小鳥箱撃破ボーナス)+500(水子を解放した)+500(長期拘束) /【名声:通常+2】(特殊な依頼だった為) /【FP:通常通り】 /【取得物:テオクリスタル(7) 紅孔雀】 /【経過週:2週間】 /【報酬:一人あたり2500セレン】 (共通語) (11/05-02:49:48)
日光GM : あとは【レシピ:川魚の押し鮨】かな。(間違えて山魚ってかいてた) (共通語) (11/05-02:50:55)
日光GM : 以上となります。 (共通語) (11/05-02:51:29)
ガイテツ : 改めてお疲れさまでした (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-02:53:52)
日光GM : ありがとうございます。 もしこの依頼について何かありましたら遠慮なく私書箱か、ブリーフィングルームのゆうれんスレッドの方へどうぞ。 (共通語) (11/05-02:56:03)
日光GM : しかしアミダさまにカレーつまみ食いはやりすぎた感。(自分でツボってしまったのがくやしい) (共通語) (11/05-02:56:47)
ガイテツ : 食い過ぎてお腹壊してたりして…(笑) (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-02:57:32)
日光GM : きっと諸仏となかよくわけてますよ(笑) …それはそれで怖いな! (共通語) (11/05-02:58:17)
日光GM : しかし箱モノじゃないホラーシナリオって難しい。 そうしみじみと感じるシナリオでした。(かなり強引に牽引した自覚がある) (共通語) (11/05-02:59:19)
ガイテツ : さて、ひとまずこちらからは落ちましょうか (HP24/24 TP:21/31 敏捷:12)生命・魔法抵抗+2、TP消費-1 (11/05-03:01:56)
日光GM : 私も失礼します。 ありがとうございました! (共通語) (11/05-03:04:16)
ナレーション : 日光GMさんが退場しました。 (11/05-03:04:23)
ナレーション : ガイテツさんが退場しました。 (11/05-03:04:35)
ナレーション : オルフェナさんが退場しました。 (11/05-03:20:53)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (11/08-21:32:49)
CineriaGM : (」・ω・)」せいぞーん!(/・ω・)/せんりゃくー! (11/08-21:33:20)
ナレーション : オルフェナさんが登場しました。 (11/08-21:44:33)
ナレーション : ノワールさんが登場しました。 (11/08-21:44:52)
オルフェナ : しましょうか!・・・やほー (11/08-21:44:53)
ノワール : 参上ニャ(シュタッと) (11/08-21:45:01)
CineriaGM : さて 事前準備はOKです 場所は小さな港町ですが、ホオヅキでも買い物できるので 各自必要そうなものを揃えてください (11/08-21:46:21)
ノワール : 事故が怖いから、プロテクトとマジックのアミュレット買っておくニャ。 (11/08-21:47:24)
ノワール : これでOKにゃ。 (11/08-21:51:47)
オルフェナ : ちょっと高い買い物になるけどマジックポットとメンタルローズ、あ それと念のためにナカダシーヌ二つ。あと無料のものを補充しとくなー (11/08-21:56:54)
ナレーション : ブケファロスさんが登場しました。 (11/08-21:59:56)
ブケファロス : よっと、初仕事だがよろしく頼むぜ(ドスドスやってくる牛) (11/08-22:00:53)
オルフェナ : お でっかいの来たね (11/08-22:02:04)
ノワール : バックパックを忘れてたニャ(いそいそ準備) (11/08-22:02:05)
ナレーション : キキョウさんが登場しました。 (11/08-22:02:06)
オルフェナ : よろしくなー (11/08-22:02:21)
キキョウ : 童も参上じゃ (11/08-22:02:24)
CineriaGM : では 時間になりましたので初めて行きましょう (11/08-22:02:51)
ノワール : (オルフェナさん以外動物) (11/08-22:03:07)
ブケファロス : 俺に隠れることとか待つこととか頭をつかうことは期待すんなよ(どーんと構える牛) (11/08-22:03:14)
オルフェナ : あ、お初の人。そっちもよろしくなー>キキョウ (11/08-22:03:43)
CineriaGM : 場所は ホオヅキから小舟で数日遊泳してたどり着く小さな港町。造船業が盛んであり、大型帆船こそ少ないものの、周辺の漁業を中心とした村の支えとなっている (11/08-22:04:00)
キキョウ : うむ、よろしく頼むのじゃ>オルフェナ (11/08-22:04:12)
CineriaGM : 依頼人はここの造船業組合の組長 ゲンさんである (11/08-22:04:47)
オルフェナ : (無理やり分類したらヤギか羊か蝙蝠か)<動物 (11/08-22:05:19)
ブケファロス : (なんか回りがちみっ子ばっかで肩身の狭い牛) (11/08-22:05:35)
CineriaGM : この度、街のシンボルとして大型帆船を一隻組んでいたところ、地殻変動にあい地下へ落下してしまったらしい。 どうやら海岸にある洞窟から通じる地下水脈にひっかかってしまったようだ、とのこと (11/08-22:06:06)
ブケファロス : 船大工のゲンさんか(誰だよ) (11/08-22:06:13)
ノワール : よろしくにゃー(とりあえずみんなに) (11/08-22:06:14)
CineriaGM : 船にさえたどり着ければ人力でも動かせるのでなんとかなるかもしれない。が、その洞窟はモンスターが住み着いてるので村の人では入れない (11/08-22:06:55)
CineriaGM : そこで君たちに依頼がきましたとさ (11/08-22:07:08)
CineriaGM : では、場面は街についたところから 行動をどうぞっ (11/08-22:07:22)
キキョウ : 船を奪還する訳じゃな…… (11/08-22:07:32)
ブケファロス : モンスターを蹴散らして船を動かしてくりゃいいってことか。じゃあその洞窟ってのに行くか。…で、どこにあるんだ?(気の早い牛) (11/08-22:08:36)
オルフェナ : そだなー、まずは話を聞きにいかなきゃ>ブケファロス (11/08-22:09:16)
キキョウ : 誰か船を動かせるのかの? (11/08-22:09:26)
キキョウ : とりあえず向かうのじゃ! (11/08-22:09:38)
ブケファロス : 一応動かせねえことはねえな、上手く出来るかどうかしんねーけど(元海賊傭兵牛) (11/08-22:10:39)
CineriaGM : 行動確定したら >GMで宣言してね✩ (11/08-22:11:17)
ノワール : とりあえずゲンさんに話を聞きにいくニャー (11/08-22:12:31)
キキョウ : 動かせるならいいのじゃ (11/08-22:13:00)
キキョウ : ゲンさんの所に行くのじゃ!>GM (11/08-22:13:15)
オルフェナ : そうだな、ゲンさんって人のとこに向かうよ>GM (11/08-22:13:21)
ブケファロス : 話を聞くのは任せるぜ、めんどくせーから (11/08-22:13:32)
CineriaGM : では 組合へとやってきました (11/08-22:13:41)
CineriaGM : 受付「らっしゃい なんの用だい? サーカスなら向こうの役場で募集してるぜ」(君たちの容姿を見てそんなことを言っております) (11/08-22:14:37)
キキョウ : 失礼なのじゃ、船のはないを聞きに来たのじゃ! (11/08-22:15:25)
ブケファロス : 随分な挨拶だなおい (11/08-22:15:34)
オルフェナ : いやいや、サーカスではないよ。船の件で来たんだけどゲンさんて人いる? (11/08-22:15:36)
ナレーション : エレウェンディルさんが登場しました。 (11/08-22:16:29)
ノワール : みい達は依頼を聞いてきた冒険者なのニャ!>受付 (11/08-22:17:33)
エレウェンディル : (こんばんは。直接来てしまいましたが、同行してる感じでいいでしょうか?) (11/08-22:17:44)
CineriaGM : 受付「船の件・・・? あぁ、ってぇとあんたらが冒険者か。 雑煮みてぇな連中って聞いてたが、本当にいろんな種族がいるんだな」(カッカッカと豪快に笑っている 悪気があるわけではないようだ)「ゲンさんなら二階にいるよ ようこそ、船の街へ」(と、君たちを通す) (11/08-22:18:04)
CineriaGM : OK>エレウェン (11/08-22:18:18)
ブケファロス : おう、手短に頼むぜ(待てない牛) (11/08-22:19:38)
エレウェンディル : (逆におのぼりさんっぽく漁村にキョロキョロしていたらはぐれたもよう。慌てて追って来た。) ――すまない。お邪魔します。 (前半は仲間に。後半は組合の人に。よろしくお願いします。) (11/08-22:20:16)
キキョウ : 話を聞いたら突撃なのじゃよ (11/08-22:20:32)
ノワール : 二階に行ってゲンさんに話を聞くニャ>GM (11/08-22:22:04)
CineriaGM : 二階へ行くと ねじり鉢巻きをつけて、パイプを咥えて設計図とにらめっこしている、初老の男性がいます (11/08-22:22:08)
オルフェナ : あの人かな?すいませーん>初老の男 (11/08-22:23:12)
ブケファロス : おう、はぐれんじゃねーぞ(気が急いて二階にエルフを引っ張っていく牛)>エレウィンディル (11/08-22:23:16)
CineriaGM : ゲン「ん・・・なんだい? 今日は来客の予定は聞いてねぇぞ」(じっと君たちを見て)「おっと、その様子だと、噂の冒険者ってのがあんたらか? 俺がゲンだ」 (11/08-22:25:13)
オルフェナ : そうだよ。で、ちょっと依頼のこと詳しく聞きたくてねー>ゲン (11/08-22:26:57)
キキョウ : 主がゲンで間違いないようじゃな。船の場所を聞きたいのじゃ(ストレート) (11/08-22:27:05)
エレウェンディル : お。おおお? み、見つけたから大丈夫だ。 ブケフは目印になって助かるな。 (だから引っ張らなくても大丈夫よと言いつつ引っ張られるひょろ長いエルフ。) ――ホオヅキの船より参りました、エレウェンディルです。 (一同にならってご挨拶。)>ゲンさん (11/08-22:27:06)
CineriaGM : ゲン「船の場所は依頼書にあったとおり海岸の洞窟だ。 知ってることはできるだけ書いたつもりだが、何が聞きてぇ?」 (11/08-22:28:07)
ノワール : 敵の種類や勢力、簡単でいいから能力なんか解ってたら教えて欲しいニャ。>ゲンさん (11/08-22:29:23)
オルフェナ : そこの地形とかもできればお願いしたいな (11/08-22:30:00)
CineriaGM : ゲン「残念だが、俺たちはモンスターには明るくない。あの洞窟には誰も近寄らねぇんだ だから、中も、どんなのが住んでるのかもわからん」 (11/08-22:31:04)
エレウェンディル : 地盤沈下で落下した、という話ですが、船へはその落下した穴から降りれば? (11/08-22:31:06)
CineriaGM : ゲン「とても降りれそうな雰囲気じゃねぇなぁ・・・」 (11/08-22:32:15)
エレウェンディル : 今まで洞窟の存在が問題になった事はありませんか? 何が棲息しているにせよ。 (11/08-22:32:26)
キキョウ : 分からぬなら行くしかないのう…… (11/08-22:34:03)
CineriaGM : ゲン「魚がよく取れるからと 阿呆な釣り人が行方不明になったりはするが、近寄る奴が悪いと解決に踏み込んだことはねぇな 近寄らなきゃいいだけなんだしよ」 (11/08-22:34:12)
ノワール : つまり、詳しい情報は全く無いのかニャ?>ゲンさん (11/08-22:34:58)
ブケファロス : (よく依頼書も読まずに来た牛)…おお?地図とかなくてもたどり着けんのかい?あと海賊ってのは? (11/08-22:35:08)
ナレーション : ナーヴァさんが登場しました。 (11/08-22:35:14)
エレウェンディル : うん… どちらにせよ船を外に出す事が出来る状態かどうかは見ないといけない。船を出す予定の場所から入る方が、無駄がないかもしれないな。 (と、これは仲間に。) (11/08-22:35:31)
ナーヴァ : …どうも(ぺこん、と追い付いてきた黒コート) (11/08-22:35:41)
ブケファロス : まあ何がいるのかしんねーが、とりあえず蹴散らしゃいいんだろ蹴散らしゃ (11/08-22:35:52)
CineriaGM : ゲン「依頼書に書いたのが詳しい情報だ それ以上は一般人である俺たちには荷が重いな 地図がなくてもたどり着けるのが冒険者だろう?」 (11/08-22:36:03)
CineriaGM : ゲン「あぁ、昔から造船を狙ってる海賊がいてな そいつなら少しは話せるよ」 (11/08-22:36:35)
エレウェンディル : 積極的に人へ害を為す種類のモンスターではないのだな。穏便にいかれればよいが、縄張りを侵す者は許さないのが流儀か。 …ゲンさん、水脈の水位などは船を出すのに十分なものですか? (11/08-22:37:59)
CineriaGM : ゲン「”魔術師海賊(ウィザードパイレーツ)”と呼ばれてる奴だ。 争ったことはないからどういう戦いをするのかわからんが・・・な」 (11/08-22:38:52)
CineriaGM : ゲン「さぁな・・・それを確かめる意味でも依頼をしたんだ 大丈夫とは踏んでるが、直接見たわけじゃないからな」 (11/08-22:39:31)
ブケファロス : 魔術師?かよめんどくせー(魔法は苦手な牛) (11/08-22:39:49)
オルフェナ : とりあえず行ってみるしかないかなー?とりあえず現場に行ってみようか (11/08-22:41:18)
エレウェンディル : うん… 万一運び出せないとなった場合は、どうしますか? (燃やすなりして破壊する事も出来るかもしれないが、あるいは船をそのままに撤収かと、依頼主の希望を。) (11/08-22:41:25)
ナーヴァ : ふむ…それじゃあ、早速その海賊にあいに行こう (11/08-22:41:30)
ブケファロス : とりあえず道だけ確かめてさっさと行こうぜ(猪突牛、牛なのに猪とはこれいかに) (11/08-22:42:10)
CineriaGM : ゲン「そんときゃそのままでいい ほかの連中でも運び出せねぇってことだしな 壊すのは面倒だろ」 (11/08-22:42:20)
エレウェンディル : 分かった。 ゲンさん、ありがとうございました。 (仲間に頷いて、質問お終い。) (11/08-22:43:03)
キキョウ : それが近道かの。会いに行くのじゃ (11/08-22:43:48)
ナーヴァ : じゃあー…まず海賊さんに会いに行く>GM (11/08-22:44:11)
ノワール : 話して通じればいいけどにゃあ・・・ (11/08-22:44:25)
CineriaGM : どこにいるか わかりません (11/08-22:45:00)
ブケファロス : ん?海賊の居場所はわかってんのかい? (11/08-22:45:10)
ブケファロス : そりゃそうだよなー (11/08-22:45:13)
エレウェンディル : ゲンさん教えてくれませんか? 知らないとしたら、どうしよう。 村で聞き込み? (11/08-22:46:33)
ナーヴァ : あら、そうなんだ…(しゅーん) (11/08-22:46:35)
ナーヴァ : それじゃあ、現場にいこうかな(くるりと振り返り)>ALL (11/08-22:46:58)
エレウェンディル : 昔から村で作る船を狙っているようだが、争った事は無いのだったか? (11/08-22:47:10)
ノワール : とりあえず船のほうに行った方がいいのかニャ?船を狙ってるなら鉢合わせする可能性もあるしにゃ。 (11/08-22:47:29)
ブケファロス : 来たら来たで蹴散らしゃいいだけだろ、船回収すんのが仕事だろ? (11/08-22:47:32)
エレウェンディル : うん、誰か知ってればゲンさんの耳に入ってそうなものだし、それがいいと思う。現場。 (11/08-22:47:51)
ナーヴァ : それじゃ、洞窟まで行ってみる>GM (11/08-22:48:35)
キキョウ : ふむ、なら現場に急ぐのじゃ。向かって船がなかったでは困るからの (11/08-22:49:18)
CineriaGM : では 海岸の洞窟へとたどり着いた 海とつながっていて かなり大きい (11/08-22:49:25)
CineriaGM : まるでドックのようになっていて 中央は大きな水路 左右に陸路といった感じだ (11/08-22:49:53)
ナーヴァ : む…それで、中を覗きこんでみる。灯りは必要そう?(赤外線視力持ってるけど) (11/08-22:50:48)
キキョウ : こんななのじゃの…… (11/08-22:51:05)
エレウェンディル : モンスターの痕跡や、海賊が入って行ったような様子は無いだろうか? (11/08-22:52:06)
CineriaGM : ナーヴァやノワールが覗き込んでもよくわからないが ほかの人からしたら明かりがないと足元が見えないだろう (11/08-22:52:46)
ノワール : モンスターがいなければ、普通にここで船作れそうだニャ。 (11/08-22:53:29)
CineriaGM : では 足跡発見をどうぞ>痕跡 (11/08-22:53:31)
エレウェンディル : 私も見える。しかし必要な仲間がいるのなら、皆で持とう。 …いや皆で持つ意味はあまり無いのかな? (11/08-22:53:45)
ナーヴァ : それじゃ、松明…とか、灯りの魔法とか。入る時は必要そう、だね (11/08-22:54:28)
ナーヴァ : シーフでやるのは可能?>GM (11/08-22:54:43)
ノワール : レンジャーいるかニャ? (11/08-22:54:54)
キキョウ : ライト使うかや? (11/08-22:55:05)
CineriaGM : シーフは不可 天然洞窟なので (11/08-22:56:11)
ノワール : かけるなら、みいかナーヴァさんか、エレウェンディルさんにかけるのがいいニャ<ライト (11/08-22:56:36)
ナーヴァ : はっ…レンジャー不在… (11/08-22:56:39)
ブケファロス : んじゃ明かりつけたらさっさと行くか (11/08-22:57:38)
エレウェンディル : (判定かな。2d6+知力ボーナスでいいですか?<足跡発見) (11/08-22:58:06)
CineriaGM : では 行動する際は隊列の宣言をお願いします 魔法などは自由に使っていいです (11/08-22:58:21)
CineriaGM : 足跡発見はレンジャーの技能です>エレウェン (11/08-22:58:30)
オルフェナ : あ、レンジャー持ってた (11/08-22:58:32)
ナーヴァ : ん、お願い>オルフェナ (11/08-22:59:07)
キキョウ : ほむ……ならばナーヴァにかけるとするのじゃ(杖を握り)>ナーヴァにライトをかけます>GM (11/08-22:59:31)
エレウェンディル : (技能が無いとダメ、把握。すみません。) (11/08-22:59:44)
オルフェナ : 2d6+6【足跡発見】 2D6 + 6 → [6,4] = 10 + 6 = 16 (11/08-23:00:05)
CineriaGM : 魔法や技能判定には 宣言不要です どんどん行動してください 不可なときはあとから言います (11/08-23:00:19)
ブケファロス : 明かりは普通アイテムに掛けるもんじゃねえのか? (11/08-23:00:46)
CineriaGM : オルフェナは あしもとをよくしらべた (11/08-23:00:47)
キキョウ : (ナーヴァにライト施行 2d6+5) 2D6 + 5 → [4,2] = 6 + 5 = 11 (11/08-23:01:10)
ノワール : かけるものに制限はなかったはずニャ。<ライト (11/08-23:01:29)
CineriaGM : 確かに 異形のあしあとを数点見つけられる それと中に入っていったまま戻ってきた形跡のない人間の足跡も発見した ここ数日以内の比較的新しいものだ (11/08-23:01:42)
CineriaGM : ナーヴァの全身が発光した (11/08-23:01:59)
ナーヴァ : (ぴかー) (11/08-23:02:00)
ブケファロス : 取り回しの問題だよ、まあいいけどよ (11/08-23:02:17)
キキョウ : し、失敗したのじゃ!(手に持っているものにかけたつもりだった) (HP:19/19 TP:25/28 敏捷:12) (11/08-23:02:33)
ナーヴァ : ん…どう?何かいるみたい?>オルフェナ (11/08-23:02:33)
エレウェンディル : (他の人にもかけるのはTPもったいないかもしれないし、様子を見ている。) (11/08-23:02:37)
オルフェナ : (気づいたこと伝え伝え) (11/08-23:02:49)
ブケファロス : ふーん、んじゃ持ってかれねえうちにさっさと進んじまおうぜ (11/08-23:04:58)
エレウェンディル : どこかで合流…出来たら困るのか、船を出す都合。 左と右、どちらを進もう? 足跡から、人がどちらへ進んだかは分かるか? (11/08-23:05:28)
ナーヴァ : なるほど…それじゃ、気をつけていこうか…(危機感知の出来て硬いオルフェナが先頭、殿は忍者のノワールでどうだろう)>ALL (11/08-23:05:36)
ブケファロス : 隊列はどうすんだ?一番前は俺でいいけどよ (11/08-23:05:49)
キキョウ : 先客が既になのじゃな… (HP:19/19 TP:25/28 敏捷:12) (11/08-23:06:04)
ノワール : 構わないニャ<殿 (11/08-23:07:01)
ナーヴァ : ありがと…前に置くのも怖いけれど、やぱり索敵出来て機動力のある人が後ろに控えてくれると安心>ノワール (11/08-23:07:37)
キキョウ : 童は真ん中じゃな (HP:19/19 TP:25/28 敏捷:12) (11/08-23:07:44)
ナーヴァ : (真面目に言ってるけれどぴかー) (11/08-23:07:52)
オルフェナ : 改めてみると凄い絵だな・・・(眩しそうに手をかざしてナーヴァを見る) (11/08-23:08:57)
ナーヴァ : じゃあ、(オルフェナ、ブケファロス)(キキョウ、エレウェンディル)(ノワール、ナーヴァ)で、2列で進む、とかでどう?>ALL (11/08-23:09:14)
ノワール : そこまで能力は高くないけどニャ・・・ (11/08-23:09:42)
オルフェナ : しっかり守るよー(ふんすっ (11/08-23:09:48)
ブケファロス : 俺はどうせ壁くらいにしかなんねえからいいぜ (11/08-23:09:51)
CineriaGM : 光るダークエルフの暗殺者ってのもシュールだな(’’ (11/08-23:10:00)
エレウェンディル : あ、ありがとう、そうする。 (悩んでいた。コクコク頷く。) (11/08-23:10:03)
ノワール : ナーヴァは灯りだから中衛より前がいいと思うニャ。 (11/08-23:10:14)
キキョウ : 支援は任せるんじゃー。多分出来る筈なのじゃ (HP:19/19 TP:25/28 敏捷:12) (11/08-23:10:40)
ナーヴァ : あー、確かに。 じゃあ、(オルフェナ、ブケファロス)(キキョウ、エレウェンディル、ナーヴァ)(ノワール) の順で進む>GM (11/08-23:12:13)
ナーヴァ : (ぴかぴかー) (11/08-23:12:34)
ブケファロス : (ノッシノッシ) (11/08-23:12:56)
CineriaGM : では 君たちが歩を進めていくと・・・ (11/08-23:13:12)
CineriaGM : 洞窟全体が下り斜面になっていることがわかる 足元もかなり滑る岩肌になってきた (11/08-23:13:44)
CineriaGM : シーフ・レンジャー以外は 冒険者レベル+敏捷で滑らない判定をすること (11/08-23:14:08)
ノワール : (忍者だから平気ニャ) (11/08-23:14:29)
CineriaGM : 金属鎧装備者は-21 ミノタウロスとケンタウロス、その他大型サイズはさらに-2だ (11/08-23:14:38)
ナーヴァ : …これ、もしかしてキキョウとかエレが落ちたら、オルフェナとか巻き込む? (11/08-23:14:42)
CineriaGM : -2>金属鎧 (11/08-23:14:51)
エレウェンディル : (水路を挟んで陸路は左右に。どっちかは別に気にしなくてもいいのかな?などと考えつつ後に続く。落盤がどっち側かも分からないし、しょうがないのだけど。) (11/08-23:14:57)
ブケファロス : 溝鼠闘法ってのはダメか。まあ戦闘じゃねえしな (11/08-23:15:42)
ナーヴァ : 頑張って6ゾロ出してね☆ってことかとおもった…<-21 (11/08-23:15:56)
エレウェンディル : (隊列変更は手遅れか…! あでも、滑っても前の人が受け止めてくれるかもしれない。(期待 (11/08-23:15:57)
キキョウ : 狐に戻ってしがみ付けば無事に降りられぬか?>GM (HP:19/19 TP:25/28 敏捷:12) (11/08-23:16:10)
CineriaGM : しがみついてればOK (11/08-23:17:12)
CineriaGM : (その人が転ばなければ (11/08-23:17:21)
エレウェンディル : ――下り? 下りか… 水も落ちているか? 船、遡れるだろうか… おおっと。(ぶつぶつ言いながら滑らない判定!) 2D6 + 6 → [6,2] = 8 + 6 = 14 冒険者Lv2、敏捷ボーナス4(HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/08-23:18:14)
キキョウ : なるほど…了解じゃ (HP:19/19 TP:25/28 敏捷:12) (11/08-23:18:44)
CineriaGM : エレウェンは滑らずに歩くことができた (11/08-23:19:55)
キキョウ : ぬ……。(狐に戻ってエレウェンディルにしがみ付く) (HP:19/19 TP:25/28 敏捷:12) (11/08-23:20:25)
キキョウ : (打つのが少し間に合わなかったのじゃ……;x;) (HP:19/19 TP:25/28 敏捷:12) (11/08-23:20:40)
ブケファロス : ちっ、革鎧にすりゃよかったぜ、まあしょうがねーか。 2D6 + 1 → [3,2] = 5 + 1 = 6 (11/08-23:20:46)
エレウェンディル : (早まった…!受け止めてあげたい。) 冒険者Lv2、敏捷ボーナス4(HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/08-23:21:40)
ナーヴァ : もしあれなら…洞窟の中の、全部殺せばいいだけ…(するする、と慣れた様子でゆっくり降りて) (HP:12/12 MP:23/23 敏捷19) (11/08-23:22:05)
ノワール : みいに捕まるかニャ? (11/08-23:22:18)
CineriaGM : 受け止めてもOK そしてその横でブケファロスはツルッと滑って ハリケーンミキサーばりに落っこちていく ごろごろごろ (11/08-23:22:41)
ブケファロス : うおっと (11/08-23:23:20)
CineriaGM : B10+1点の防御無視ダメージを受けることになる 肉体鍛錬あればその分だけ軽減できる ダメージダイスは自分で振ること>ブケファロス (11/08-23:23:34)
オルフェナ : あぶな!(受け止めようと、とりあえず【膂力】2d6+12?) 2D6 + 12 → [1,3] = 4 + 12 = 16 (11/08-23:23:38)
キキョウ : お願いするのじゃ。(変更でノワールにしがみ付きます) (HP:19/19 TP:25/28 敏捷:12) (11/08-23:23:48)
ノワール : 了解ニャ(キキョウをしがみつかせたまま、ヒョイヒョイと軽快に降りて) (11/08-23:26:43)
エレウェンディル : ――ブケフッ!? (首根っこでも掴んであげたいが体格差や筋力的になんか絶望。プロテクションとかかけてもいいのかな…!) 冒険者Lv2、敏捷ボーナス4(HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/08-23:27:13)
キキョウ : (ぺったりとしがみつく) (HP:19/19 TP:25/28 敏捷:12) (11/08-23:27:45)
ナーヴァ : プレテクションはさすがに間に合わなさそー… (ぴかぴかしながら降りて) (HP:12/12 MP:23/23 敏捷19) (11/08-23:28:18)
CineriaGM : 基本的に助けるのは無理ですね(’’ (11/08-23:28:41)
CineriaGM : ブケファロスは ダメージ計算の仕方わかるかな? (11/08-23:28:51)
ブケファロス : 多分な (11/08-23:29:02)
エレウェンディル : (祈る!) 冒険者Lv2、敏捷ボーナス4(HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/08-23:29:33)
オルフェナ : ウチって一番前(一番下)にいるんだよね?受け止めきれない?>GM (11/08-23:30:15)
エレウェンディル : (ついでですみません、ダメージ計算は、ベースをダイス修正値の右の欄に入れればいいですか?テストページではそれで出来なかったような。) 冒険者Lv2、敏捷ボーナス4(HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/08-23:30:28)
CineriaGM : サイズ差+金属鎧を考えると そうとう高い膂力判定を必要とします 具体的には24くらいが目標値>オルフェナ (11/08-23:31:00)
ブケファロス : 下手すりゃ潰れんだろ、放っとけw (11/08-23:31:23)
CineriaGM : ダメージ計算は レーティング表と照らし合わせて手計算です(’’ (11/08-23:31:23)
CineriaGM : では ブケフェロスがダメージ計算を終えたら再開しますので (11/08-23:31:47)
ナーヴァ : (ベースは、トップページから下の方にある、ベース表というのを使って手動でやるのです) (HP:12/12 MP:23/23 敏捷19) (11/08-23:31:56)
オルフェナ : ごめん、よける (11/08-23:32:03)
ノワール : (修正値にはボーナスを入れるニャ。わからなかったら、ベース表を使うと楽ニャよ?) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/08-23:32:09)
ブケファロス : 2D6 → [2,3] = 5 (11/08-23:32:30)
キキョウ : (分からない所は遠慮なく聞くと良いのじゃ (HP:19/19 TP:25/28 敏捷:12) (11/08-23:33:09)
ブケファロス : B10+1ってことは3か、魔法染色の防御+1ってのは有効なのかい?>GM (11/08-23:33:40)
CineriaGM : それは無効化される (11/08-23:34:10)
ブケファロス : んじゃ肉体鍛錬分で1点だ (11/08-23:34:25)
CineriaGM : さすがブケファロスだ なんともないぜっ (11/08-23:34:52)
ナーヴァ : おー…流石に硬い、ね(すた、と転がり落ちた横へと着地) (HP:12/12 MP:23/23 敏捷19) (11/08-23:34:58)
エレウェンディル : (ありがとうございます。ログで、『2d(レート○)』みたいな表示がダイス結果の色で出てたのでどこかに入力するのかと。) 冒険者Lv2、敏捷ボーナス4(HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/08-23:35:13)
CineriaGM : しかし、ブケファロスが落ちた先は真っ暗だ。 上の方から明かりは差し込んでるが周囲はよく見えない (11/08-23:35:21)
ブケファロス : あててて…まあかすり傷だけどな (HP:39/40 ) (11/08-23:35:22)
オルフェナ : ダイジョブそうだね、よかった (11/08-23:35:36)
CineriaGM : ナーヴァが降り立つと 周囲が照らされる フェイスフラッシュ (11/08-23:35:49)
キキョウ : む…大丈夫そうじゃな(ほっと一安心) (HP:19/19 TP:25/28 敏捷:12) (11/08-23:36:03)
ナーヴァ : (発言欄に入力してから、サイコロボタンを押せばダイス表示と発言を同時に出来るのです) (HP:12/12 MP:23/23 敏捷19) (11/08-23:36:22)
エレウェンディル : ――。 (痛そうな声とか上がるんじゃないかと思って目をぎゅっと瞑ってた。) …? ブケフ? 無事かー? (たぶん見えてそうだけど、声をかけつつ追いかけよう。) 冒険者Lv2、敏捷ボーナス4(HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/08-23:36:43)
ナーヴァ : 周りはどんな感じ?>GM (HP:12/12 MP:23/23 敏捷19) (11/08-23:37:09)
CineriaGM : ここから先は平坦のようだ 岩肌で滑りやすく、【レンジャー】【シーフ】【セイラー】及びその拡張職以外は 全ての判定にー1がかかってしまう (11/08-23:37:11)
キキョウ : (降り切れば離れて人型に戻ります) (HP:19/19 TP:25/28 敏捷:12) (11/08-23:37:23)
ノワール : ミノタウロスは頑丈ニャね・・・(スタッと皆の傍に下りて) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/08-23:37:41)
CineriaGM : 人間に戻るには 変化が必要です (11/08-23:38:12)
CineriaGM : 変化するには TPを消費します (11/08-23:38:20)
CineriaGM : 5点だっけ?(ぉぃ>ナーヴァ (11/08-23:38:47)
ナーヴァ : …む、化け直すの?>キキョウ (HP:12/12 MP:23/23 敏捷19) (11/08-23:38:54)
ノワール : 魔法職二人ニャね。<判定-1 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/08-23:38:57)
ナーヴァ : 固定で5点だったはず>GM (HP:12/12 MP:23/23 敏捷19) (11/08-23:39:13)
キキョウ : む……狐のままで魔法は使えるかや? (HP:19/19 TP:25/28 敏捷:12) (11/08-23:39:45)
ナーヴァ : 1日に一回だけ化けるのは、消費なし。变化を解いて化け直すにはTP使う (HP:12/12 MP:23/23 敏捷19) (11/08-23:39:50)
エレウェンディル : …コケ―― というかノリか?参ったな。 (杖をつきつき慎重に。) 冒険者Lv2、敏捷ボーナス4(HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/08-23:40:12)
CineriaGM : ソーサラー以外はできる>キキョウ (11/08-23:40:31)
キキョウ : な、なるほどなのじゃ…… (HP:19/19 TP:25/28 敏捷:12) (11/08-23:40:33)
CineriaGM : ソーサラーは印を結ぶ必要があるので ケモでは不可 (11/08-23:40:50)
キキョウ : TP5使って戻るのじゃ、何も出来なくなるのじゃ…… (HP:19/19 TP:25/28 敏捷:12) (11/08-23:41:03)
キキョウ : (ポンと音を立て人型に戻る) (HP:19/19 TP:20/28 敏捷:12) (11/08-23:41:25)
CineriaGM : では 判定をどうぞ(’’ 1ゾロでは当然失敗する (11/08-23:42:02)
CineriaGM : 判定値が低いと 耳や尻尾が出て迫害対象になるので注意 (11/08-23:42:20)
ナレーション : ナーヴァさんが登場しました。 (11/08-23:42:27)
ナーヴァ : (ぴかー) (11/08-23:42:40)
キキョウ : (変身ー) 2D6 + 5 → [4,2] = 6 + 5 = 11 (HP:19/19 TP:20/28 敏捷:12) (11/08-23:42:48)
CineriaGM : さて、進行も進めていこう 洞窟はまだ続いているようだ 岩肌なので足跡とかは見つからない (11/08-23:43:01)
キキョウ : (耳と尻尾ありに) (HP:19/19 TP:20/28 敏捷:12) (11/08-23:43:20)
ブケファロス : よし、とりあえず行くかー(鎧越しに腰をさする牛。効果はない) (11/08-23:44:04)
オルフェナ : 下まで降りたし、試しに聞き耳でも立ててみるかな(2d6+5) 2D6 + 5 → [5,4] = 9 + 5 = 14 (11/08-23:45:26)
ナーヴァ : 進むしか無い、よね (11/08-23:45:36)
エレウェンディル : そうだな、ここで出来る事は無いか。 (前が動くとついて行く感じ。) (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/08-23:46:15)
CineriaGM : では 聞き耳を立てると・・・どこからか ハーモニカの音が聞こえてくる 反響してわかりにくいが どうやらこの先から聞こえて来るようだ (11/08-23:46:57)
オルフェナ : …ハーモニカ? (11/08-23:47:45)
ナーヴァ : …何か居るみたいだね。ありがと、オルフェナ(ぽふぽふ) (11/08-23:47:57)
ブケファロス : あん?バードか?またしちめんどくせえ (11/08-23:48:16)
ナーヴァ : それじゃあ、進むよ>GM (11/08-23:48:18)
オルフェナ : おう!>ナーヴァ (11/08-23:48:20)
キキョウ : 向かうのじゃ (HP:19/19 TP:20/28 敏捷:12) (11/08-23:48:56)
エレウェンディル : そうだナーヴェ、皆殺しと言っていたが… (必ずしもその必要は無いんじゃないかとか、ヒソヒソ話しながら奥へ。ちょっと進んだらもちろん黙ります。コソコソ。) (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/08-23:50:28)
CineriaGM : では先へ進むと・・・君たちがいる道とは反対側の陸路の岩肌に腰掛けている男性を見かけます ハーモニカを吹いている (11/08-23:51:06)
ナーヴァ : …ものの喩え、そんな非効率的な殺し方、美しくない(ふるふる、と首を振りながらぴかー)>エレ (11/08-23:52:30)
エレウェンディル : …海賊だろうか? (ヒソヒソ。どう見えるだろう。) (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/08-23:52:54)
エレウェンディル : あ、うん。それなら… (良かったと言いかけて何か違う気がしたが、綺麗事は言うまい。) 良かった。>ナーヴェ (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/08-23:53:59)
ブケファロス : どう考えてもあやしいが、向こう岸か。どうする? (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/08-23:54:39)
CineriaGM : いかにも海賊の船長っぽい服装に、あの特徴的な帽子を被った、金髪ロングヘアの、容姿端麗な男性だ。絶世と言ってもいい ハーモニカの音色に魔力は感じず、普通に吹いてるだけのようだ (11/08-23:54:45)
ナーヴァ : うーん…こん、にちは?(無遠慮に声をかけてみる)>GM (11/08-23:55:10)
ノワール : 黙っててもどうしようもないから、声かけてみれば解るニャ。 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/08-23:55:20)
キキョウ : 見事に反対側じゃな…どうするのじゃ? (HP:19/19 TP:20/28 敏捷:12) (11/08-23:55:30)
エレウェンディル : 海賊の中でも地位のある者があそこでのんびりしているというのは… い、いや、そうか。 頼む。 (開幕スリープクラウドで泳いで渡って人質にできればとか思ったけれど、成功するとも限らないし、泳ぎにも自信無い。声をかけるなら反対しない。) (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/08-23:57:28)
CineriaGM : 男性「(ビクッ!)」演奏をやめて キョロキョロしたあと、ハッと君たちに気づいて 「・・・ふっ、誰かが後ろから来ているとは思っていたが・・・まさか冒険者とは」(無駄にかっこつけたポーズ かっこいいと思うかは人それぞれ) (11/08-23:57:34)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (11/08-23:58:29)
ナーヴァ : えーっと、魔法海賊とかいう人?もしかして、でられなくなった?>男 (11/08-23:58:40)
キキョウ : (黙ってジーーっと警戒) (HP:19/19 TP:20/28 敏捷:12) (11/08-23:59:56)
ノワール : ・・・中二っぽいニャ・・・(ぼそり) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/09-00:00:07)
CineriaGM : 男性「そんなわけないだろう。競争する相手がいなくてつまらなかったところだ」(キラン、と歯が光る) (11/09-00:00:28)
エレウェンディル : (スリープ違う。ヒュプノ。あと射程制限あるんですね。男との距離、水路の幅はどれくらいだろう。) ――私達は村の使いでここにいる。あなたは?>かっこいい男 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/09-00:00:36)
ブケファロス : (おもむろに馬鹿でかい弓を取り出して構えてみる) (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-00:01:24)
キキョウ : つまりは海賊じゃな? (HP:19/19 TP:20/28 敏捷:12) (11/09-00:03:29)
CineriaGM : (幅は大型帆船が通れるくらいなので30mほど)「ふっ、この俺こそウィザードパイレーツの船長にして操舵手、測量手、砲撃手、コック、全てを務める天才、語れる上に強く、そして美しい。ウィザード・シンとは俺のことだ」(なお、知名度20なので海賊キャラでも知ってるかどうかレベル) (11/09-00:03:36)
エレウェンディル : ――それは… 一人ぼっ いや、い、一匹狼なのか? (気を遣った。)>ウィザード・シン (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/09-00:04:40)
オルフェナ : それってもう雑用係じゃね(ぼそ (11/09-00:04:52)
ナーヴァ : へー…それがどうしてこんな所で、油売ってるの?でられなくなった?>シン (11/09-00:04:58)
ブケファロス : …放っといて行っちまってもいいんじゃねーか? (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-00:05:03)
エレウェンディル : 競争相手がどうのと言っていたが… (放っといてあげるのも優しさかもしれぬとか。ヒソヒーソ。) (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/09-00:06:35)
ノワール : ぼっち海族ニャ〜・・・(憐れみの目)>海賊 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/09-00:07:14)
キキョウ : なんじゃ、ボッチか。(憐みの目を向け) (HP:19/19 TP:20/28 敏捷:12) (11/09-00:08:08)
CineriaGM : シン「ふっ、このまま進んでは楽勝だからな こうして余裕を見せてから勝つほうが燃えるだろう。何、この天才に不可能はない」(ひたむきに前向きである) (11/09-00:08:18)
CineriaGM : さて、どうしますか? この先は左に曲がるルートで 向こう岸とは逆方向に進みそうです (11/09-00:08:44)
ナーヴァ : …それじゃあ、先にいこうか。あの人は余裕っぽいし (11/09-00:08:59)
ノワール : むしろコッチ・・・ホオヅキに取り込んでもいいかもニャ。(何でも出来るなら役に立つだろうし) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/09-00:09:16)
ナーヴァ : じゃあ、私達はそろそろ行くから。元気でね(手を振ってみる)>シン (11/09-00:09:37)
キキョウ : そうじゃな。童達は仕事があるのじゃ (HP:19/19 TP:20/28 敏捷:12) (11/09-00:09:55)
CineriaGM : シン「むっ、船を狙っているな ならば俺はこっちのルートからいこう 勝負だ冒険者諸君」(ワッハッハと笑いながら逆方向の道へと走っていった) (11/09-00:10:48)
エレウェンディル : こ、こら、しーっ…! (武士の情け的な。それは言ってやるな的な。そんな気遣いもまた痛いと知らぬ残酷さで。さておき。) 待って。あの男、向こうで船を見つけたのかも―― ウィザード・シン。競争とはどういう事だ? (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/09-00:11:19)
オルフェナ : 大丈夫か?あの人… (11/09-00:11:25)
ナーヴァ : ということで、みちなりに進んでみる>GM (11/09-00:11:46)
エレウェンディル : …ん? む、見つけたわけではないのか… では―― 競争相手があいつ一人とすると、背中を追いかけるのが確実だが。 (水路を渡る事は考えなくていいかな?) (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/09-00:12:48)
ブケファロス : 今更向こうにもいけねーしな (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-00:12:49)
CineriaGM : 道なりに進んでいくと 二手に分かれた道にでる 水路は右の方にあったが・・・ (11/09-00:12:53)
ノワール : 別に放っておいても問題ない気がするニャー (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/09-00:13:35)
キキョウ : あれだけ言い切ったのじゃ。大丈夫じゃろ。それよりも早く行かぬとな (HP:19/19 TP:20/28 敏捷:12) (11/09-00:14:11)
エレウェンディル : 分かった。私も無事に渡れる自信は無い。 (一応水泳できるけど、道なりに。) (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/09-00:14:52)
CineriaGM : どちらに進むかね? (11/09-00:15:44)
ナーヴァ : ふむ… ちなみに、進んでいく方向は川の流れと同じ?>GM (11/09-00:16:02)
エレウェンディル : ここは、水路に近付く方向で良いんじゃないかな。 何か聞こえたり、匂ったりは? (誰か分かるかなと、二股の向こうを覗き込む。) (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/09-00:16:10)
ブケファロス : 道は任せるぜ (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-00:16:51)
CineriaGM : 流れと同じですね (11/09-00:17:10)
CineriaGM : 聞こえるかどうかは 聞き耳で判断できます 匂いはウェアウルフでもない限りは判断つかなそうだ (11/09-00:17:37)
ナーヴァ : まずはオルフェナ、聞き耳お願い… (11/09-00:18:02)
ノワール : ここは聞き耳かニャ〜? (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/09-00:18:24)
オルフェナ : どれどれ【聞き耳】 2D6 + 5 → [5,6] = 11 + 5 = 16 (11/09-00:18:24)
ノワール : (オルフェナとは反対に聞き耳ニャ) 2D6 + 6 → [5,4] = 9 + 6 = 15 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/09-00:19:16)
CineriaGM : 右のほうからは水流が大きく聞こえ、同時に何かの息遣いも聞こえる (11/09-00:19:41)
CineriaGM : 左の方は 水流が遠くに聞こえるがそれ以外はあまり聞こえないようだ (11/09-00:20:08)
キキョウ : (黙って探索は任せる) (HP:19/19 TP:20/28 敏捷:12) (11/09-00:22:43)
オルフェナ : さて、どっちに行くか… (11/09-00:22:47)
ナーヴァ : シーフの聞き耳は、ここじゃ使えないはず…>ノワール (11/09-00:23:13)
CineriaGM : まぁどっちもオルフェナの達成値でクリアできたからあまり気にしてない(ぁ (11/09-00:23:41)
ナーヴァ : 右の方が多分近い、けど何かいる。左は遠回り、つながってないかも… まずは左がいいと思う>ALL (11/09-00:23:49)
ノワール : ・・・そうだったニャ(がくり) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/09-00:24:40)
エレウェンディル : (教えてもらえると、悩む。) 右にいるのは件のモンスターか? 戻って来ない村人がいる以上、鉢合わせれば戦闘と思っていいだろうな。 船長と競争している以上急ぎたいところだが、急がば回れか。 …左で良いと思う。 シンも、何でもできるらしいが一人で船を動かすのは容易でないだろうし。 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/09-00:26:58)
オルフェナ : 船に行くなら遠回りの方が早かったりするかも (11/09-00:27:09)
ナーヴァ : モンスターの討伐は依頼じゃないし… まぁ、討伐しておいたほうがいいのだろうけれど。じゃあ、左で進む? (11/09-00:28:21)
キキョウ : ならば急がば回れじゃの (HP:19/19 TP:20/28 敏捷:12) (11/09-00:28:38)
ノワール : そもそも動くかどうかも解らないしニャー (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/09-00:29:03)
エレウェンディル : モンスターを倒したら倒したで、追加報酬をねだれそうではあるが… うん、左にしよう。 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/09-00:29:26)
オルフェナ : 船のことが片付いて余裕があったらでいいとおもうなー<モンスター (11/09-00:30:45)
ブケファロス : んじゃさっさと左に行こうぜ (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-00:31:21)
ナーヴァ : じゃあ、左に進む>GM (11/09-00:31:33)
CineriaGM : では 左の方へと進んでいくと・・・ (11/09-00:32:02)
CineriaGM : 少し開けた場所へ出ます 円状の部屋のような形だ。天井からは鍾乳洞のように石灰の氷柱が垂れ下がっていて、地面もかなり滑る (11/09-00:33:48)
ノワール : 何かありそうだニャ・・・ (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/09-00:35:05)
エレウェンディル : …行き止まり? いや、水音は聞こえたのだったか。 とりあえず、一回りしてみようか。 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/09-00:37:07)
CineriaGM : どうしますか? (11/09-00:37:21)
キキョウ : 滑りそうじゃのう… (HP:19/19 TP:20/28 敏捷:12) (11/09-00:37:23)
CineriaGM : おくの方を見据えると 先へと続く道が見えます (11/09-00:37:38)
ナーヴァ : オルフェナに負担かけて悪いけど、この辺り探索して欲しい、かな (11/09-00:38:09)
ノワール : レンジャーがいないと辛いニャ・・・ (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/09-00:38:36)
エレウェンディル : 先へ進む道は、あそこだけか? (確かに何かありそうな部屋を見回しながら。) (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/09-00:39:01)
オルフェナ : 了解。何かあるかな【探索】2d6+6 2D6 + 6 → [1,1] = 2 + 6 = 8 (11/09-00:40:29)
ノワール : (どんまい) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/09-00:41:10)
オルフェナ : (出目が良かったのはこのせいか!) (11/09-00:41:16)
CineriaGM : オルフェナは転んで頭をゴチンとぶつけた! 頭に防御属性があればB10+2 なければB20+2点の防御無視ダメージを受ける (11/09-00:42:37)
オルフェナ : びちゃびちゃしてるし何か残ってたりしないかな(今度は下に集中【足跡発見】2d6+6) 2D6 + 6 → [4,2] = 6 + 6 = 12 (11/09-00:42:50)
CineriaGM : そして そのオルフェナを獲物と見たのか 岩肌の隙間からズゾゾゾゾと 何かが這い出してくる (11/09-00:43:16)
ナーヴァ : …なるほど、でてきた、か(構え) (11/09-00:43:39)
エレウェンディル : !? (痛そうな音にびっくりした。どんまい…!てゆか大丈夫かと駆け寄ろう。) (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/09-00:44:13)
ブケファロス : …なに遊んでんだ? (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-00:44:30)
CineriaGM : 【不定形の何か*2】-5m-【オルフェナ(転倒状態)】-10m-【冒険者PT】 といった具合だ (11/09-00:44:33)
オルフェナ : (視界不良ではあるけど防御属性はどうだろう) (11/09-00:44:36)
キキョウ : な、なんじゃ……? (HP:19/19 TP:20/28 敏捷:12) (11/09-00:44:45)
ブケファロス : おう、おでましか(グレイブとタワーシールドを構え) (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-00:44:57)
CineriaGM : ここからは 戦闘ラウンドに以降 (11/09-00:45:12)
CineriaGM : バルデルなら兜あるはずなので属性あります>オルフェナ (11/09-00:45:33)
エレウェンディル : む!? そうか、モンスターが一種だなんて限らない。 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/09-00:45:40)
オルフェナ : いっつっ うお!? 2D6 → [1,1] = 2 (11/09-00:45:56)
ナーヴァ : (バルデルメイルは全身鎧だから頭部にも防御入り) (11/09-00:46:01)
ナーヴァ : …オルフェナ、大丈夫? (11/09-00:46:17)
キキョウ : 大丈夫かや……? (HP:19/19 TP:20/28 敏捷:12) (11/09-00:47:02)
ブケファロス : それ俺と同じでダメージダイスだろ?ノーダメージってことじゃねーか? (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-00:47:27)
CineriaGM : 逆に奇跡的にダメージがなかった・・・! (11/09-00:47:31)
ナーヴァ : …あぁ、ダメージで1ゾロだからいいのか。むしろ美味しいね (11/09-00:47:35)
エレウェンディル : (ひい、出目が、出目が…!今はいいけれど。) (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/09-00:47:45)
ノワール : 良かったニャ (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/09-00:47:52)
ナーヴァ : さて…セージ持ってる人いる? (11/09-00:47:57)
ナーヴァ : …居ないよね。まぁ、戦うしか無いか (11/09-00:48:22)
キキョウ : 童はないな (HP:19/19 TP:20/28 敏捷:12) (11/09-00:48:26)
エレウェンディル : ソーサラー一本のLv2だ…! (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/09-00:49:08)
CineriaGM : では 開始時宣言をどうぞ なければ 敏捷ごとに行動となります (11/09-00:49:12)
ナーヴァ : 開始宣言なし。敏捷19 (HP:12/12 MP:23/23 敏捷19) (11/09-00:49:35)
ブケファロス : 脳筋にそんなもん期待すんな (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-00:49:46)
キキョウ : 宣言は無し 敏捷12 (HP:19/19 TP:20/28 敏捷:12) (11/09-00:50:22)
ブケファロス : 開始宣言なし。敏捷14、でいいのか? (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-00:50:25)
ノワール : 宣言無しで21ニャ (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/09-00:50:25)
CineriaGM : エレウェンが24だから 敏捷10以上のもの・・・全員先手だ 行動せよ (11/09-00:52:09)
CineriaGM : 順番は気にしなくていい (11/09-00:52:19)
エレウェンディル : (例えば声をかけたいような場合は開始時宣言になりますか? 今回はとりあえずなしで。近接する人が近付く前にヒュプノクラウドをモンスターのいる辺りへ撃てるかな?) ――ヒュプノ、いいか!? (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/09-00:54:05)
CineriaGM : 開始時宣言は構えなどの特殊なスキルや全力宣言などです 声をかけるには手番を消費しない簡単な動作になりますので自由にどうぞ。 説得とかをするならその都度裁定します>エレウェン (11/09-00:55:32)
ノワール : 任せるニャ(範囲攻撃系が動いてから動く) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/09-00:55:39)
ブケファロス : オルフェナが5mの位置にいるから気をつけろよ、俺はさっさと殴りたい (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-00:55:45)
オルフェナ : ウチは起き上がるだけだな… (HP:18/20 MP:21/21 TP:19) (11/09-00:56:42)
エレウェンディル : 分かった、一度だけ。撃って追いかける。 (ヒュプノクラウドをモンスターへ。オルフェに気をつけつつ。) 2D6 + 5 → [4,3] = 7 + 5 = 12 魔力Lv2+知力ボーナス3(HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/09-00:57:03)
CineriaGM : 不定形のものは 催眠の霧に包まれるが、うぞぞぞと動くのを止める気配はない どうやら睡眠という概念を持たないようだ (11/09-00:58:17)
ナーヴァ : …やっぱり、ね。マジックミサイルをうにょうにょAへ行使 2D6 + 5 → [4,4] = 8 + 5 = 13 (HP:12/12 MP:23/23 敏捷19) (11/09-00:59:06)
キキョウ : 申し訳ない…リミットなのじゃ…… (HP:19/19 TP:20/28 敏捷:12) (11/09-00:59:14)
ナーヴァ : とりあえずダメージ出しておく、ね(ベース10+5@10、 抵抗されていたらベース0) 2D6 + 5 → [2,6] = 8 + 5 = 13 (HP:12/12 MP:18/23 敏捷19) (11/09-01:01:04)
CineriaGM : 抵抗失敗 魔法の弾丸は相手を貫く (11/09-01:01:07)
ナーヴァ : 9点(抵抗されてたら6点) (HP:12/12 MP:18/23 敏捷19) (11/09-01:01:23)
エレウェンディル : (魔法は【停止】でないと使えない、けれど3mくらいはにじり寄れますか?前へ出過ぎない程度に前進しておきます。補助とかかけたいかもしれないし。) 魔力Lv2+知力ボーナス3(HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/09-01:02:39)
ナーヴァ : じゃあ9点魔法ダメージ…>GM (HP:12/12 MP:18/23 敏捷19) (11/09-01:02:45)
CineriaGM : 3mまでなら全く問題ないです>エレウェン (11/09-01:03:10)
ナーヴァ : 3mまでは移動可能…のはず (HP:12/12 MP:18/23 敏捷19) (11/09-01:03:19)
CineriaGM : ただし 魔法発動前にしか移動できません (11/09-01:03:20)
ノワール : 行くニャ(14m接近して、忍者刀で抜き打ち) 2D6 + 6 → [5,6] = 11 + 6 = 17 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/09-01:03:23)
キキョウ : すまぬが離脱させてもらうのじゃ (HP:19/19 TP:20/28 敏捷:12) (11/09-01:03:34)
エレウェンディル : (*の前におつかれさまです!ありがとうございました。) 魔力Lv2+知力ボーナス3(HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/09-01:03:35)
CineriaGM : ざっくりとヒット (11/09-01:03:49)
ノワール : (おつかれさまニャー) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/09-01:04:03)
エレウェンディル : (発動前把握。ありがとうございます。) 魔力Lv2+知力ボーナス3(HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/09-01:04:13)
キキョウ : お疲れ様じゃ成功をいのてるのじゃー (HP:19/19 TP:20/28 敏捷:12) (11/09-01:04:18)
ナレーション : キキョウさんが退場しました。 (11/09-01:04:27)
CineriaGM : ダメージどうぞ 非金属です (11/09-01:04:30)
ブケファロス : 薄いのが前に行くのか…じゃあ俺も14m近づかなきゃダメか (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-01:04:36)
ノワール : (ダメージR17+4 C10(11)) 2D6 + 4 → [6,4] = 10 + 4 = 14 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/09-01:05:03)
ノワール : (クリティカル) 2D6 → [1,2] = 3 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/09-01:05:30)
ノワール : 13点ダメージ>目標A (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/09-01:06:21)
ノワール : みいは今は近接しか持って無いニャ。>ブケファロス (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/09-01:07:08)
ブケファロス : とりあえず普通に殴っとくぜ(14m前へ、グレイブを斧のように振り回す)えーと、AとBでいいのか?とりあえずAに 2D6 + 5 → [1,1] = 2 + 5 = 7 (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-01:09:00)
ブケファロス : おっ… (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-01:09:08)
ノワール : (すっぽ抜けた) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/09-01:10:54)
ナーヴァ : 命中判定で、1ゾロ(ファンブル)出すと…筋力m武器がすっぽぬけて飛んでく… (HP:12/12 MP:18/23 敏捷19) (11/09-01:12:30)
ブケファロス : やっぱミノタウロスは斧で殴れってことか (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-01:13:28)
ノワール : (そろそろリミットニャ) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/09-01:13:56)
ナーヴァ : で、こっちの行動終わり、かな (HP:12/12 MP:18/23 敏捷19) (11/09-01:15:41)
CineriaGM : (ちょっとお手洗い行ってた)―武器がすっぽ抜けていった そしてノワールの斬撃で不定形の魔物は消滅する あと1匹 (11/09-01:15:49)
エレウェンディル : (おつかれさまです、ありがとうございました!) 魔力Lv2+知力ボーナス3(HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (11/09-01:15:58)
CineriaGM : 1D2 → [2] = 2 (11/09-01:16:08)
ノワール : (後は頼みますニャー) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/09-01:16:35)
CineriaGM : では 不定形の魔物はブケファロスに這い寄ってくる。命中12で攻撃 (11/09-01:16:41)
ナレーション : ノワールさんが退場しました。 (11/09-01:16:41)
オルフェナ : (お疲れー) (HP:18/20 MP:21/21 TP:19) (11/09-01:17:52)
ブケファロス : 回避はえーと…盾持ってっから2の3の-2を打ち消しつつ1で6か 2D6 + 6 → [5,4] = 9 + 6 = 15 (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-01:17:52)
ブケファロス : おつかれさん (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-01:18:00)
CineriaGM : 余裕でよけられた 意外と早いぞこの牛 (11/09-01:18:41)
CineriaGM : では2ラウンド目 PTからどうぞ (11/09-01:18:51)
ブケファロス : 盾さまさまよ、盾捨てたら3だからなw (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-01:19:25)
エレウェンディル : (3mモンスターの方へにじり寄ってから、ナーヴァにならってマジックミサイル。達成値!) 2D6 + 5 → [2,2] = 4 + 5 = 9 魔力Lv2+知力ボーナス3(HP:12/12 TP:21/24 敏捷:24) (11/09-01:20:55)
ブケファロス : 盾捨てて斧取り出すのは一瞬でできる行動ってやつでいいんだよな?>GM (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-01:21:14)
ナーヴァ : さて…じゃあさくっと動こうか(そう言いながらとりあえず待機) (HP:12/12 MP:18/23 敏捷19) (11/09-01:21:19)
CineriaGM : 抵抗できない・・・魔法には弱いんじゃー! (11/09-01:21:23)
CineriaGM : うん、盾を捨てるならOK しまうなら行動消費>ブケ (11/09-01:21:43)
CineriaGM : 足場によっては捨てた武器がどっかいくこともあるので注意(小さい船の上で海龍と戦うときとか) (11/09-01:22:14)
ブケファロス : んじゃ盾投げて斧で殴んぜ 2D6 + 5 → [1,6] = 7 + 5 = 12 (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-01:22:42)
エレウェンディル : (ダメージ判定:ベース10+ボーナス5) 2D6 + 5 → [1,6] = 7 + 5 = 12 魔力Lv2+知力ボーナス3(HP:12/12 TP:21/24 敏捷:24) (11/09-01:23:14)
CineriaGM : ざっくりヒット (11/09-01:23:26)
ブケファロス : ダメージ:ベース42+3+5 2D6 → [6,3] = 9 (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-01:24:00)
エレウェンディル : (出目7のベース10は4。+5で9ダメージ。) 魔力Lv2+知力ボーナス3(HP:12/12 TP:21/24 敏捷:24) (11/09-01:24:31)
ブケファロス : えーと、11+8で19点かな (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-01:24:35)
CineriaGM : 相変わらずレートがおかしい(’’ これだからミノは・・・! (11/09-01:24:47)
CineriaGM : 魔法の矢による砲撃に追撃の斧が決まって 不定形のものは爆発四散 (11/09-01:25:18)
CineriaGM : あたりに静寂が戻った・・・! (11/09-01:25:28)
CineriaGM : 【?謎の粘液】を2つゲットした 誰かメモしておくように (11/09-01:25:54)
オルフェナ : 特にやることなかったなー(よいしょっと (HP:18/20 MP:21/21 TP:19) (11/09-01:26:19)
ブケファロス : うし、斧しまって飛ばしたグレイブと投げた盾拾っとくぜ (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-01:26:26)
エレウェンディル : …な、何だったんだ。 オルフェ、大丈夫か? ブケフ、見事。 (パワフルだなと巨躯を見上げる。) 魔力Lv2+知力ボーナス3(HP:12/12 TP:21/24 敏捷:24) (11/09-01:27:15)
CineriaGM : OK (11/09-01:27:25)
ナーヴァ : 後で鑑定しないと、だね。 それじゃあ、通路行ってみる? (HP:12/12 MP:18/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-01:27:29)
オルフェナ : おう、なんともないよ>エレウェンディル (HP:18/20 MP:21/21 TP:19) (11/09-01:28:21)
ブケファロス : おう、これくらいしか能ねーしよ(ふっ飛ばしたグレイブ拾ってきた) (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-01:28:40)
エレウェンディル : うん、行こう? (もう何も無いかな?と部屋を見回して、後に続く形。) (HP:12/12 TP:18/24 敏捷:24) (11/09-01:29:56)
ナーヴァ : それじゃ、奥にあった通路にいってみる>GM (HP:12/12 MP:18/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-01:30:26)
CineriaGM : では 先へと進んでいくと・・・かなり広い場所へでる (11/09-01:31:00)
CineriaGM : 水路がつながっていて、もう一つの陸路からもつながった大部屋だ。 水路の奥にはぷかぷかと浮かぶ大型の帆船がある。損傷はあるが見た感じ航海には問題なさそうだ (11/09-01:31:41)
オルフェナ : んー、ダイジョブっぽい? (HP:18/20 MP:21/21 TP:19) (11/09-01:32:36)
ブケファロス : 乗り込めそうか? (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-01:32:49)
エレウェンディル : …浮いているかどうかも怪しいものと思ったが―― 運の良い船だ。運び出せば長く活躍するだろう。 (ふむと感心しつつ、辺りを伺う。) …シンは、まだ来ていないか? (HP:12/12 TP:18/24 敏捷:24) (11/09-01:33:50)
オルフェナ : そう言えば(あたりキョロキョロ) (HP:18/20 MP:21/21 TP:19) (11/09-01:34:45)
ナーヴァ : うん…乗り込んで脱出、が一番? (HP:12/12 MP:18/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-01:34:51)
CineriaGM : ではそういう話題を出してしまうと(ぁ (11/09-01:35:18)
ブケファロス : フラグなんて立てるもんじゃねーな (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-01:35:45)
CineriaGM : シン「ワッハッハ!遅かったではないか!」(ババーンと船ではなく なぜかもっと目立つ崖の上に、ライトの魔法を駆使してスポットライトを当てるようにして立っている) (11/09-01:35:58)
ナーヴァ : (ピカーと光るダークエルフが見上げる) (HP:12/12 MP:18/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-01:37:13)
ブケファロス : んじゃ、乗り込むか。誰か飛び移ってタラップとか下ろせるか?(無視する牛) (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-01:38:00)
CineriaGM : シン「むぅ・・・そこのダークエルフっ!俺より目立つんじゃない!」(ディスペルをかけたいが距離が遠かったでござる) (11/09-01:38:46)
エレウェンディル : …ん? まてよ。 これ水路… 陸路が繋がっちゃってると… 大丈夫か? 大丈夫か。 (船を出せる水路はあるかなと見回すが、立体交差みたいになってるかもしれないし? などと悩んでいたら、噂をすれば影! 言っちゃいけないお約束だったか!) ――あ、あー、待っていてくれたのか? そうか、競争には負けてしまったなー…。 (だからって間に合っちゃったら船譲らないけどねと、はっきり言うのも悪くて棒読みに負けを認めてあげる。速い速い、凄い凄い。で、どうしようこの人――) (HP:12/12 TP:18/24 敏捷:24) (11/09-01:40:46)
ナーヴァ : ん、ちょっとまって(船に飛び移る場合は跳躍?>GM) (HP:12/12 MP:18/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-01:41:53)
CineriaGM : 流石に跳躍でどうこうできる高さじゃないので (11/09-01:42:31)
CineriaGM : フック付きロープがあれば ほぼ自動成功。 無いならば登攀や崖からジャンプなど そういう手段を考えないといけない (11/09-01:43:01)
エレウェンディル : 飛び移る… 跳躍・登攀は出来ないわけではないが、細腕でどうも。 ロープ10mはあるけどフックが無いな… (HP:12/12 TP:18/24 敏捷:24) (11/09-01:44:35)
ブケファロス : そんな気の利いたもんがあんのか (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-01:45:17)
ナーヴァ : フック付きロープ…用意しておかないと それじゃあ、登攀からジャンプ、判定?>GM (HP:12/12 MP:18/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-01:45:55)
CineriaGM : 登攀するなら登攀だけでOK 難易度は12 (11/09-01:46:19)
オルフェナ : 鎧脱いだら飛べるけど・・・ばれちゃまずいかなぁ<シン (HP:18/20 MP:21/21 TP:19) (11/09-01:46:20)
ナーヴァ : とうはーん 2D6 + 5 → [6,6] = 12 + 5 = 17 (HP:12/12 MP:18/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-01:47:01)
CineriaGM : シン「ふっ、この俺のあまりにも美しさに目を背けてしまったか」(キラキラ 船のほうをみてることを前向きに取られる脇役の鏡) (11/09-01:47:22)
ナーヴァ : 完璧な登攀…(光ったまま岸壁に張り付いてするする (HP:12/12 MP:18/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-01:47:25)
ブケファロス : 眠らせとけあんなの、相手すんのもめんどくせーよ(興味なさげな牛) (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-01:47:28)
CineriaGM : ゲンジホタルのように登っていった(ぁ (11/09-01:48:08)
エレウェンディル : ――え、えー、シンよ。我らはあなたに速さで負けたが船は譲れぬ。多勢に無勢だ。いっそその多芸、ホオヅキで活かしてみるつもりは無いか――? (とかシンに声をかけてみます。みつつの、シンまでの直線距離はどれくらいだろう。) (HP:12/12 TP:18/24 敏捷:24) (11/09-01:48:31)
エレウェンディル : うわっ、ナーヴェ!? (何この子器用。船体をするする昇って行く様に思わず怯んだ。あれがダークエルフというものか。) (HP:12/12 TP:18/24 敏捷:24) (11/09-01:49:27)
オルフェナ : ナーヴァ―、上からロープおろしてくれない? (HP:18/20 MP:21/21 TP:19) (11/09-01:49:27)
CineriaGM : シン「ふっ・・・確かに多勢に無勢。だが、それがいいっ・・・この状況で勝てる男こそ、この俺、ウィザード・シンである(びしっと指を突きつけて決めポーズ なお、距離は30m)」 (11/09-01:49:56)
CineriaGM : さて・・・ではナーヴァが船の上に登ると・・・ (11/09-01:50:45)
エレウェンディル : …いいか? ヒュプノっていいか? まだ敵対されているわけではないので、先制攻撃はいささか… (それに相手もウィザードと名乗るなら、通用しないかもしれない。ギリギリ射程だけどどうしようと仲間にヒソソ。) (HP:12/12 TP:18/24 敏捷:24) (11/09-01:51:42)
CineriaGM : 突如、周囲一体に落雷が落ちます 天井から放射線状に流星のように雷が降ってくる (11/09-01:51:52)
ナーヴァ : (船の上に着地) (HP:12/12 MP:18/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-01:51:53)
ナーヴァ : …む (HP:12/12 MP:18/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-01:52:08)
CineriaGM : 幸いと、全員避けることができる が、君たちのいたところに孔が空くほどの威力だ ナーヴァの上には落ちてこない (11/09-01:52:49)
ブケファロス : うおっ? (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-01:53:24)
エレウェンディル : ――うわあっ!? (そうか天井抜けてるんだったっけ!出来る事は…) (HP:12/12 TP:18/24 敏捷:24) (11/09-01:54:13)
オルフェナ : うおっ!? (HP:18/20 MP:21/21 TP:19) (11/09-01:54:22)
ナーヴァ : さっさとロープ垂らす…船の上じゃないと危ないみたい(ロープを皆の方へと放って)>GM (HP:12/12 MP:18/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-01:54:23)
CineriaGM : シン「ぬわーーーーーーーーっ」(そして一人だけ直撃を受けて崖から落下 水流へ落ちて流されていく) (11/09-01:54:32)
オルフェナ : ……お見事 (HP:18/20 MP:21/21 TP:19) (11/09-01:55:32)
ブケファロス : …なんだったんだよアイツ、どうでもいーけど(流されていくのを見送る) (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-01:55:52)
CineriaGM : 君たちが上を見るならば 天井を這うように巨大なモンスターの影が見えるだろう。 それは君たちの邪魔をするようにズシンと着陸し、フゴフゴと鼻息を荒げながら近寄ってくる (11/09-01:55:53)
ナーヴァ : …邪魔、するつもり?(目を細めて殺気を露わに) (HP:12/12 MP:18/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-01:57:16)
ブケファロス : チッ、まためんどくさそーな奴だな。さっさと蹴散らすぞ(盾とグレイブを構え) (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-01:57:28)
オルフェナ : うおぅ…でっけー (HP:18/20 MP:21/21 TP:19) (11/09-01:57:38)
CineriaGM : それは 巨大な蜘蛛だった。 本来体の軽いはずの蜘蛛だが、着地のときは大きな衝撃が走る。イナズマ模様のついた丸い胴体に、繊維質の毛が生えた8本の足、闇夜に光る複眼 (11/09-01:57:43)
CineriaGM : カチカチと牙を打ち合わせるたびに、バチバチと稲妻が走る (11/09-01:58:12)
エレウェンディル : ――シ、シン!? 助けるか!? …いや、いいか。 (なんか憎めないやつだったけど、私達に勝つつもりでいたようだし。…あのキャラならこれくらいでは死なないかなと、つい見送る姿勢。助けたら、きちんと恩は感じてくれそうな人なんだけどな。何か降って来てそれどころでもない!) (HP:12/12 TP:18/24 敏捷:24) (11/09-01:58:12)
ナーヴァ : デクの実からデクの棒で倒そう (HP:12/12 MP:18/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-01:58:22)
CineriaGM : では 戦闘開始 ボス戦だ (11/09-01:59:57)
CineriaGM : 【蜘蛛】-5m-【冒険者たち】-3m-【船・ナーヴァ】 船は大きく、相手の頭上や背後まで船の上を通っていける(通常移動を阻害されない扱い) (11/09-02:01:12)
CineriaGM : なお 船のHPは20 全属性防御5を持つ (11/09-02:01:39)
ナーヴァ : …これは、船も狙ってくる、ね (HP:12/12 MP:18/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-02:02:20)
エレウェンディル : …う、うん、そうか。自然の雷であるはずもなかった。 (大きいな、と怯みながらも身構えておこう。下ろしてくれたロープで船に登りたいところだけれど。) 船に集まって船体が攻撃されるのもマズイ気がするな、さて… (HP:12/12 TP:18/24 敏捷:24) (11/09-02:02:37)
CineriaGM : 開始時の宣言や識別がなければ 敏捷宣言からどうぞ なお、識別は動植物学でもいける (11/09-02:02:51)
ナーヴァ : 動植物、オルフェナよろしく (HP:12/12 MP:18/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-02:04:18)
オルフェナ : 試してみるかな【動植物知識】2d6+5 2D6 + 5 → [1,2] = 3 + 5 = 8 (HP:18/20 MP:21/21 TP:19) (11/09-02:04:51)
エレウェンディル : (宣言なし。エルフだからってそういうの詳しいとは限らない…!) (HP:12/12 TP:18/24 敏捷:24) (11/09-02:04:52)
オルフェナ : …最初の弊害か (HP:18/20 MP:21/21 TP:19) (11/09-02:05:21)
ナーヴァ : ふむ…まぁ、仕方ない。 宣言なし、敏捷19>GM (HP:12/12 MP:18/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-02:07:58)
エレウェンディル : (!そういえば最初の全行動-1ペナルティ、魔法達成などにもかかってきますよね。すみません、入れ忘れてました…!) (HP:12/12 TP:18/24 敏捷:24) (11/09-02:08:17)
ブケファロス : 敏捷は14 (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-02:08:41)
オルフェナ : 敏捷19 宣言はないよ (HP:18/20 MP:21/21 TP:19) (11/09-02:09:29)
CineriaGM : 【名称:アラクネブリッツ】 電流を帯びた糸を作り出し、獲物を確実に仕留める闇夜の暗殺者。 霧状の糸や、砲丸状の糸玉を吐き出す多才の持ち主。電気を生み出す器官のために大型種が多く、繁殖力が低い傾向にあり、群れることはまずない (11/09-02:09:45)
CineriaGM : 詳しいデータは不明だが こういうモンスターであることはわかった (11/09-02:10:01)
CineriaGM : こちらの敏捷は18だ それ以上のものは行動をどうぞ (11/09-02:10:38)
オルフェナ : (みんなに伝える) (HP:18/20 MP:21/21 TP:19) (11/09-02:11:08)
エレウェンディル : (敏捷24、ギリギリ間合いでヒュプノクラウドを蜘蛛へ!) ――眠らせてみる! (達成値) 2D6 + 4 → [3,4] = 7 + 4 = 11 (HP:12/12 TP:18/24 敏捷:24) (11/09-02:11:34)
CineriaGM : パチン、と稲妻で霧が切り裂かれる(抵抗された) (11/09-02:12:23)
オルフェナ : (3m前進して自分の武器にアンホーリネス) 2D6 + 7 → [6,4] = 10 + 7 = 17 (HP:17/20 MP:19/21 TP:19) (11/09-02:13:23)
CineriaGM : 成功 (11/09-02:13:50)
ナーヴァ : さて…支援欲しい?プロテクションとかマジックエンチャントとか (HP:12/12 MP:18/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-02:14:16)
オルフェナ : 付与って重ねることできたっけ? (HP:17/20 MP:19/21 TP:19) (11/09-02:15:30)
オルフェナ : 出来たら欲しいな (HP:17/20 MP:19/21 TP:19) (11/09-02:15:40)
ブケファロス : 欲しいとしたら魔法抵抗くらいだな、雷が魔法なのかしんねーけど (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-02:16:17)
CineriaGM : プロテクションは魔法染色とは重複せず、マジックエンチャントとアンホーリネスは重複しない (11/09-02:17:03)
ナーヴァ : 重ねるのは出来ない、残念 ん…じゃあアンチマジックかな? (HP:12/12 MP:18/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-02:17:29)
ナーヴァ : うーん…まぁ、魔法で攻めてみる。出方を見て決めよう…(マジックミサイル行使) 2D6 + 5 → [2,4] = 6 + 5 = 11 (HP:12/12 MP:18/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-02:19:18)
オルフェナ : ウチに掛けるならプロテクション。ブケファロスにかけるならマジックエンチャントかなぁ (HP:17/20 MP:19/21 TP:19) (11/09-02:19:32)
CineriaGM : 抵抗された (11/09-02:19:32)
ナーヴァ : ベース0+5 2D6 + 5 → [1,3] = 4 + 5 = 9 (HP:12/12 MP:18/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-02:20:05)
ナーヴァ : 6点魔法ダメージ>GM (HP:12/12 MP:18/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-02:20:23)
CineriaGM : ほとんど効いてる様子がない (11/09-02:20:43)
CineriaGM : そして こちらの行動 3m接近して口元をカチカチと鳴らし、霧状の稲妻糸を吹きかける【ライトニングブレス>オルフェナ・エレウェンディル・ブケファロス 回避でよけれる 遮蔽有効】 (11/09-02:22:04)
ナーヴァ : む…それで、蜘蛛のターン (HP:12/12 MP:13/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-02:22:31)
ブケファロス : 遮蔽はあるんだが、どう使うんだ? (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-02:22:51)
オルフェナ : 擬似的なブレス?【回避】2d6+6 2D6 + 6 → [3,6] = 9 + 6 = 15 (HP:17/20 MP:19/21 TP:19) (11/09-02:23:22)
CineriaGM : 遮蔽値*2を回避に上乗せできる (11/09-02:23:42)
CineriaGM : 遮蔽2なら回避+4だ (11/09-02:23:50)
エレウェンディル : ――う、ううっ、来た…! 来―― ひぃっ!? (回避ー!) 2D6 + 3 → [5,5] = 10 + 3 = 13 *足場により全判定−1。エルフの術式原理+1を加算して再計算。(HP:12/12 TP:18/24 敏捷:24) (11/09-02:24:50)
ブケファロス : なんかすげー数字になるんだが…(回避:2d6+2+3−2+2+1+8×2) 2D6 + 22 → [3,5] = 8 + 22 = 30 (HP:39/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-02:25:30)
ナーヴァ : (回避出来るのは、ファイター、シーフ、マーシャルアーツのみ。 それ以外に、補正値はつきませんよ)>エレウェンディル (HP:12/12 MP:13/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-02:27:14)
CineriaGM : エレウェン以外は回避成功 だが霧状のブレスは避けても体にまとわりつく (11/09-02:28:02)
エレウェンディル : (敏捷ボーナスも無しですか?) *足場により全判定−1。エルフの術式原理+1を加算して再計算。(HP:12/12 TP:18/24 敏捷:24) (11/09-02:28:25)
ナーヴァ : (回避にかぎらず、出来るスキルを持ってない場合はすべて補正値が0の状態です) (HP:12/12 MP:13/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-02:29:13)
ナーヴァ : (ペナルティ、及びボーナスが入る状況を除いて) (HP:12/12 MP:13/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-02:29:43)
エレウェンディル : (なるほど、ありがとうございます。ナムサン…!) *足場により全判定−1。エルフの術式原理+1を加算して再計算。(HP:12/12 TP:18/24 敏捷:24) (11/09-02:30:02)
CineriaGM : 【回避失敗時:6点の雷属性魔法ダメージ 回避の成否関わらず、次のアラクネの行動終了時まで全ての判定-2 金属鎧装備者は回避の成否に関わらず2点のダメージを受ける これは軽減不可】 (11/09-02:30:16)
ナーヴァ : …む、めんどくさー (HP:12/12 MP:13/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-02:30:44)
エレウェンディル : (現状むしろマイナス…!) *足場により全判定−1。エルフの術式原理+1を加算して再計算。(HP:12/12 TP:18/24 敏捷:24) (11/09-02:30:53)
オルフェナ : 厄介なっ! (HP:15/20 MP:19/21 TP:19) (11/09-02:31:01)
CineriaGM : これで行動終了 ファロス、行動どうぞ (11/09-02:31:54)
ナーヴァ : その略し方は危険…>GM (HP:12/12 MP:13/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-02:32:30)
エレウェンディル : ――ぎゃんっ! (思いっきり雷撃糸に絡め取られた。) *足場により全判定−1。エルフの術式原理+1を加算して再計算。(HP:6/12 TP:18/24 敏捷:24) (11/09-02:32:30)
ブケファロス : うっとーしい奴だな、おらっ(2m進んで三間間合い)命中2d6+3+2−2+2、両手斧モード 2D6 + 5 → [5,3] = 8 + 5 = 13 (HP:37/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-02:32:56)
CineriaGM : 痺れの残る腕だが、鋭く蜘蛛に突き刺さる (11/09-02:33:42)
ブケファロス : ダメージ:ベース36+3+5 2D6 → [2,3] = 5 (HP:37/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-02:34:34)
ブケファロス : 5+8で13点だな (HP:37/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-02:35:07)
CineriaGM : ざくっとダメージを与えた (11/09-02:35:25)
CineriaGM : では2R目 行動をどうぞ (11/09-02:35:36)
エレウェンディル : ――はぁ、はぁ… (――痛い、死んじゃう、薬草でも齧るべきか。それとも船に逃げ込むか。しかしロープ登れるだろうか、ただでさえ非力なこの腕が、今は痺れているのに。…などと考えてややパニックに。) *足場により全判定−1。蜘蛛の糸により−2。(HP:6/12 TP:18/24 敏捷:24) (11/09-02:36:04)
ナーヴァ : うーん、どうしよっか…補助するより、攻めた方がいい気がする… (HP:12/12 MP:13/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-02:36:37)
ブケファロス : でけーから下がんねえのか、うざってえ (HP:37/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-02:37:07)
ナーヴァ : ナーヴァは、それじゃあ一旦補助に回ったほうがいい、かもー? (HP:12/12 MP:13/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-02:37:08)
エレウェンディル : (敏捷24。マジック・エンチャントをブケファロスへ。達成値。) ――ブケフ、決めて…! 2D6 + 2 → [2,2] = 4 + 2 = 6 *足場により全判定−1。蜘蛛の糸により−2。(HP:6/12 TP:18/24 敏捷:24) (11/09-02:39:47)
オルフェナ : 大丈夫か?(混乱してるっぽいので声をかけてみる)>エレウェンディル (HP:15/20 MP:19/21 TP:19) (11/09-02:39:58)
ブケファロス : さっきのブレスにデスペラードのガードってのは有効なのかい?>GM (HP:37/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-02:40:08)
ナーヴァ : 回避や射程すら超えてくる、から…多分ガードしても、かな…? (HP:12/12 MP:13/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-02:40:38)
CineriaGM : あれは庇った時だけ有効>ブケファロス (11/09-02:41:01)
オルフェナ : ダイジョブそうだな(槍部分で三間間合い)2d6+6 2D6 + 6 → [3,4] = 7 + 6 = 13 (HP:15/20 MP:19/21 TP:19) (11/09-02:41:12)
ブケファロス : いやだから使えば庇えるのかい?>GM (HP:37/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-02:41:30)
CineriaGM : 庇うことはできる (11/09-02:42:52)
CineriaGM : ただ 庇うは基本的に回避の前なので今回は無理です (11/09-02:43:45)
ブケファロス : んじゃ盾になっとくか (HP:37/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-02:43:54)
ブケファロス : いや、次来た時の話だから (HP:37/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-02:44:24)
エレウェンディル : ――ああ…! 魔力の扱いも障害されてる、きっと… たぶん… これが、一番だ。だといいな… (地形と蜘蛛の糸で−3、ミサイルを撃っても大して通るまい。と… 次の攻撃でどうなるかはだいたい分かっているけれど、登攀も自身無かった。)>オルフェナ *足場により全判定−1。蜘蛛の糸により−2。(HP:6/12 TP:16/24 敏捷:24) (11/09-02:44:40)
CineriaGM : オルフェナの攻撃もヒットする (11/09-02:45:09)
ナーヴァ : うーん、それじゃあ、マジックミサイル行使 2D6 + 5 → [1,2] = 3 + 5 = 8 (HP:12/12 MP:13/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-02:45:43)
ナーヴァ : ベース0+5(言われなくても抵抗されたって分かる) 2D6 + 5 → [4,2] = 6 + 5 = 11 (HP:12/12 MP:13/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-02:45:57)
オルフェナ : B37 2D6 → [5,3] = 8 (HP:15/20 MP:19/21 TP:19) (11/09-02:46:02)
ナーヴァ : 7点ねぇー>GM (HP:12/12 MP:8/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-02:46:20)
ナーヴァ : 蛇の口癖が移った (HP:12/12 MP:8/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-02:46:42)
CineriaGM : カキンと弾かれた>ナーヴァ (11/09-02:47:03)
オルフェナ : 17点だね (HP:15/20 MP:19/21 TP:19) (11/09-02:47:27)
CineriaGM : ざくっと突き刺さり、数歩後ずさる・・・ある程度の威力があれば押し出せそうだ 2m後退 (11/09-02:48:22)
CineriaGM : ではこちら (11/09-02:48:40)
オルフェナ : C狙うよりも一撃重視のがいいかな(ぽつり (HP:15/20 MP:19/21 TP:19) (11/09-02:48:43)
CineriaGM : 2D3 → [1,2] = 3 (11/09-02:49:06)
CineriaGM : ブケファロスとオルフェナにめがけて、口元に糸玉を生み出し、放電を纏ってリニアカノンのように吐き出す 【遮蔽無効 回避せよ】 (11/09-02:50:04)
ブケファロス : おうっ(回避:2d6+3+2−2+2+1) 2D6 + 6 → [5,6] = 11 + 6 = 17 (HP:37/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-02:51:29)
オルフェナ : ッ!【回避】2d6+4 2D6 + 4 → [6,4] = 10 + 4 = 14 (HP:15/20 MP:19/21 TP:19) (11/09-02:51:37)
CineriaGM : 避けやがったこの牛(’’ (11/09-02:51:59)
ブケファロス : 牛ナメんなこらぁ! (HP:37/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-02:52:23)
CineriaGM : オルフェナも回避成功 避けたところに大穴があく かなりの威力はありそうだが直線的な動きで避けやすい (11/09-02:52:31)
ナーヴァ : 敏捷ある牛って恐ろしいね (HP:12/12 MP:8/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-02:53:19)
オルフェナ : ッバイね、これ(大穴を見て) (HP:15/20 MP:19/21 TP:19) (11/09-02:53:50)
CineriaGM : 牛の行動どうぞ・・・! (11/09-02:53:53)
ブケファロス : おらよっと!(1m進んで三間間合い、命中:2d6+3+2−1+1+2、斧モード) 2D6 + 7 → [1,3] = 4 + 7 = 11 (HP:37/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-02:54:25)
エレウェンディル : ――ひっ…ひ… (リニアカノンに身を竦ませた。しかし狙われていなかったもよう。腰が抜けそう。あ、エンチェント対象人にしちゃダメですねごめんなさい――!) *足場により全判定−1。蜘蛛の糸により−2。(HP:6/12 TP:15/24 敏捷:24) (11/09-02:56:00)
CineriaGM : ガチンと牙で受け止める(回避成功) (11/09-02:56:04)
CineriaGM : 3T目 蜘蛛の動きは最初に比べてだいぶ鈍っている (11/09-02:56:28)
ブケファロス : 蜘蛛の分際で生意気だなおい(グルルル) (HP:37/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-02:56:40)
ナーヴァ : 三度目の、正直(三度マジックミサイルを蜘蛛へ) 2D6 + 5 → [6,1] = 7 + 5 = 12 (HP:12/12 MP:8/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-02:58:08)
ブケファロス : 狙われても盾になっから大人しくじっとしてろや(悲鳴を聞いてチラッと後ろ見る) (HP:37/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-02:58:14)
CineriaGM : 同値抵抗(’’ (11/09-02:58:50)
ナーヴァ : くっ(ベース0+5) 2D6 + 5 → [6,1] = 7 + 5 = 12 (HP:12/12 MP:8/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-02:59:22)
ナーヴァ : 7点魔法>GM (HP:12/12 MP:8/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-02:59:31)
CineriaGM : 少し抜けた だいぶふらついている (11/09-03:00:20)
エレウェンディル : ――く、くそ…! (こちらも破れかぶれのマジックミサイルを蜘蛛へ。達成値!) 2D6 + 4 → [4,1] = 5 + 4 = 9 *足場により全判定−1。(HP:6/12 TP:15/24 敏捷:24) (11/09-03:00:55)
オルフェナ : ふっ!(も一度三間間合い。今度は斧部分で) 2D6 + 6 → [6,6] = 12 + 6 = 18 (HP:15/20 MP:19/21 TP:19) (11/09-03:01:12)
エレウェンディル : (ベース0+4) 2D6 + 4 → [3,1] = 4 + 4 = 8 *足場により全判定−1。(HP:6/12 TP:15/24 敏捷:24) (11/09-03:01:19)
CineriaGM : (/ω\)イヤン (11/09-03:01:27)
ナーヴァ : オルフェナ、見事(パワーヒット) (HP:12/12 MP:3/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-03:01:31)
オルフェナ : B42 2D6 → [6,5] = 11 (HP:15/20 MP:19/21 TP:19) (11/09-03:01:35)
ブケファロス : おう、なんかすげーなちっこいの (HP:37/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-03:01:59)
オルフェナ : まわったね 2D6 → [3,3] = 6 (HP:15/20 MP:19/21 TP:19) (11/09-03:02:09)
エレウェンディル : (5点魔法>GM) *足場により全判定−1。(HP:6/12 TP:15/24 敏捷:24) (11/09-03:02:11)
CineriaGM : もしかしてオラオラですかー!? (11/09-03:02:16)
オルフェナ : 28点だー (HP:15/20 MP:19/21 TP:19) (11/09-03:03:30)
オルフェナ : オラオラするほどまわんなかったな (HP:15/20 MP:19/21 TP:19) (11/09-03:04:39)
CineriaGM : エレウェンの魔法はダメージこそ与えなかった しかし、アラクネの視界を遮るには十分だった 後続のオルフェナのひと振りで頭蓋を叩き割られることになる (11/09-03:04:46)
ナーヴァ : このレベル帯で、それだけ出せるのはすごい…(’’ (HP:12/12 MP:3/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-03:05:01)
CineriaGM : 大グモは全身を痙攣させながら、ドシャっと倒れ伏した (11/09-03:05:19)
オルフェナ : シッ!!(小さくガッツポーズ) (HP:15/20 MP:19/21 TP:19) (11/09-03:07:32)
エレウェンディル : (涙で視界が霞む。だから何が起きたのかはよく分からなかった。ただ瞬きすると、蜘蛛の頭を潰したオルフェが立っていて。) ――あ… ああ… は… (へなへな座り込む。) *足場により全判定−1。(HP:6/12 TP:13/24 敏捷:24) (11/09-03:08:16)
ブケファロス : やるじゃねーか(ちょっと身をかがめてオルフェナの兜をぺしぺし撫でる) (HP:37/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-03:08:36)
オルフェナ : おう! (HP:15/20 MP:19/21 TP:19) (11/09-03:10:16)
ブケファロス : んで、死体からなんか取れねーか?(ハンター脳) (HP:37/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-03:10:20)
ナーヴァ : お疲れ様、一段落したらこっち来て(船の上で手を振り) (HP:12/12 MP:3/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2 (11/09-03:10:22)
CineriaGM : 【?牙】【?電気袋】を手に入れた (11/09-03:10:32)
ナーヴァ : 更新っと (HP:12/12 MP:3/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2【?牙】【?電気袋】 (11/09-03:12:05)
ブケファロス : おう、ロープはしっかり結んどけよ。船乗りだからロープ登んのはお手のもんだ (HP:37/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-03:12:11)
エレウェンディル : (まさに剥ぎ取り…! そうこうしているうちに、立ち上がる。元奴隷はそんなにヤワじゃない。) ――オ… ルフェ、ありがと… ブケフ、ごめ… (ちょっと声詰まらせてるが、元気。) *足場により全判定−1。(HP:6/12 TP:13/24 敏捷:24) (11/09-03:14:01)
ナーヴァ : ん、わかった(ロープをぽい) (HP:12/12 MP:3/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2【?牙】【?電気袋】 (11/09-03:14:04)
オルフェナ : 気にしなさんな>エレウェンディル (HP:15/20 MP:19/21 TP:19) (11/09-03:15:02)
CineriaGM : 戦闘は終わったので あとは問題なく時間をかければ登れるでしょう (11/09-03:15:45)
ブケファロス : ああ?なんか謝られるようなことあったか?(頬をぽりぽりと掻く牛) (HP:37/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-03:15:53)
ブケファロス : んじゃ乗り込むぜ (HP:37/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-03:16:07)
CineriaGM : 大型帆船とはいえ風のないこの状況では、ドルイドでもいない限りは自力での航海は不可能。 (11/09-03:16:22)
CineriaGM : 奥を調べると動力室と書かれた部屋があり、その中央には6台の自転車が・・・! (11/09-03:17:22)
オルフェナ : (降りてきたロープを掴んで登攀(れんじゃー)2d6+4 2D6 + 4 → [1,4] = 5 + 4 = 9 (HP:15/20 MP:19/21 TP:19) (11/09-03:17:33)
ナーヴァ : うん。がんばろう(しゅーん) (HP:12/12 MP:3/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2【?牙】【?電気袋】 (11/09-03:17:40)
エレウェンディル : ん… いや… (魔法対象間違えたし、盾になってくれるって、ありがたいけれど申し訳ない。もごもご言いながら、船によじ登る。敏捷判定だったー!) *足場により全判定−1。(HP:6/12 TP:13/24 敏捷:24) (11/09-03:17:49)
ブケファロス : ガレーじゃねえのかよ (HP:37/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-03:18:02)
CineriaGM : 匠の遊び頃が光ります (11/09-03:18:27)
オルフェナ : ・・・遊びすぎだろ(自転車見て) (HP:15/20 MP:19/21 TP:19) (11/09-03:19:23)
ナーヴァ : (ダークエルフも光ります) (HP:12/12 MP:3/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2【?牙】【?電気袋】 (11/09-03:19:24)
CineriaGM : 自転車をこぐ ほかの方法を探す などなど (11/09-03:19:27)
ナーヴァ : (早速漕ぎ始めるライトエルフ) (HP:12/12 MP:3/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2【?牙】【?電気袋】 (11/09-03:19:44)
CineriaGM : どうにかして 船を持ち運びましょう! (11/09-03:19:47)
CineriaGM : じゃばじゃばと少しずつだが進んでいく ギア8くらい重い (11/09-03:20:11)
エレウェンディル : (ナーヴェとはお互いがんばろうという感じ。でも彼女はしっかりシーフを持っていた…!それはさておき。) ――どうしよう、ホオヅキからドルイドの応援か、村の人を――…!? (未知の道具にうろたえている。) *足場により全判定−1。(HP:6/12 TP:13/24 敏捷:24) (11/09-03:20:30)
ブケファロス : 俺が乗ったら壊れねえだろうな、この自転車 (HP:37/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-03:20:36)
エレウェンディル : …な、なんだ? こうか? これを回せばいいのか…? (見よう見真似でライドオン。 *足場により全判定−1。(HP:6/12 TP:13/24 敏捷:24) (11/09-03:21:07)
オルフェナ : (ギコギコ (HP:15/20 MP:19/21 TP:19) (11/09-03:21:14)
CineriaGM : かなり頑丈な作りのようだ ミノやドラニューが乗っても平気 (11/09-03:21:37)
ブケファロス : んじゃ漕ぐか… (HP:37/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-03:21:55)
CineriaGM : 全員の力を合わせてキコキコと漕ぎ、洞窟のヒルクライムを抜けて、全員が汗だくの疲労困憊になってくる頃、ようやく外の明かりが見えてくる 体力に自信がない人は心臓バクバク酸素からからの状態だろう・・・! (11/09-03:22:59)
CineriaGM : やがて涼しい風と共に 海原へと船が姿を見せる・・・。 (11/09-03:23:24)
エレウェンディル : 潮の加減とかそういうので楽になってくれると、いい、が…! (もやしっ子には早くもキツイ…!最後にはもちろんグロッキーだった。) *足場により全判定−1。(HP:6/12 TP:13/24 敏捷:24) (11/09-03:24:06)
ナーヴァ : (汗だらだら。でもあざ笑うように輝く身体) (HP:12/12 MP:3/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2【?牙】【?電気袋】 (11/09-03:25:04)
CineriaGM : さて、沖に出れば船は風の力を利用して自由に動けるだろう (11/09-03:25:27)
オルフェナ : もう大丈夫でしょ(軽く汗ばむていど (HP:15/20 MP:19/21 TP:19) (11/09-03:26:22)
ブケファロス : 牛の限界の生命力なめんなよ(ぜーはー) (HP:37/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-03:26:40)
ブケファロス : てか帆船動かすならこっから一仕事じゃねえか… (HP:37/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-03:27:15)
エレウェンディル : (汗だくの褐色肌をライトアップとは匠め!ひょろ長エルフは電撃で髪ちぢれたりで枯れてしまいそう。ひゅーひゅー息をして何も言わない。) *足場により全判定−1。(HP:6/12 TP:13/24 敏捷:24) (11/09-03:27:37)
ナーヴァ : がんばって…(くてーと倒れる) (HP:12/12 MP:3/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2【?牙】【?電気袋】 (11/09-03:28:37)
エレウェンディル : …し、浸水など、あるまいな…? (落盤で落ちた船だし、とまたイラナイ事を口走る。でも、ずっと浮いてたのだから大丈夫か。) (HP:6/12 TP:13/24 敏捷:24) (11/09-03:29:38)
CineriaGM : さて、海賊技術を持つブケファロスが先導すれば、船は問題なく陸路へとつけるだろう。 もちろん、このまま奪って帰ってもいい (11/09-03:31:39)
ナーヴァ : まぁ、流石に船は返す…そういう仕事…(港まで船を持っていく)>GM (HP:12/12 MP:3/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2【?牙】【?電気袋】 (11/09-03:32:33)
CineriaGM : では 船を持って来れば街の人は大よろこびするでしょう (11/09-03:33:01)
CineriaGM : 道中で見つけたアイテムは、1つあたり100セレンの鑑定料を支払うことで鑑定してくれる (11/09-03:33:29)
CineriaGM : 同名のものは、1回だけでいい (11/09-03:33:42)
エレウェンディル : ここまで姿を現したのだ。村人が手伝いに来てくれるかもしれない。――シンがその辺を漂流してたら使おうか? (などと言っていたが、何だかんだで無事に終わりそうか。船は返すのに賛成。私達はホオヅキの看板を背負っている。…半べそだったけど。) (HP:6/12 TP:13/24 敏捷:24) (11/09-03:33:52)
ナーヴァ : おかね…一銭もない…(しゅーん) (HP:12/12 MP:3/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2【?牙】【?電気袋】 (11/09-03:35:20)
CineriaGM : 船をしっかりと返せば、街の人々は感謝の証として 君たちに小さな宝石をプレゼントする (11/09-03:35:27)
ブケファロス : 誰が金持ちだ?俺も少しはあっけどよ (HP:37/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-03:36:05)
エレウェンディル : ――鑑定料くらいは出せる。釣りはもらえるか? (銀貨は50枚しか持ってないのだが、お釣りが出れば。3種類鑑定で300セレン?) (HP:6/12 TP:13/24 敏捷:24) (11/09-03:36:08)
CineriaGM : です 300セレン (11/09-03:36:45)
エレウェンディル : (お財布の中に5550セレン。ちまちま働いていて、初めての冒険にしては持っていたのかも。) (HP:6/12 TP:13/24 敏捷:24) (11/09-03:37:02)
ナーヴァ : くりすたる…?(’’ (HP:12/12 MP:3/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2【?牙】【?電気袋】 (11/09-03:37:09)
エレウェンディル : (あ、間違えた。金貨3枚でお釣りなしですね。払います。) (HP:6/12 TP:13/24 敏捷:24) (11/09-03:37:57)
CineriaGM : では 鑑定結果 (11/09-03:38:17)
CineriaGM : 【謎の粘液→ウーズの粘液 1つあたり200セレンで売却 換金アイテム】 (11/09-03:39:04)
CineriaGM : 【牙→雷蜘蛛の鳴牙 1000セレンで売却 換金アイテム】 (11/09-03:39:49)
CineriaGM : 【電気袋→雷蜘蛛の胃袋 800セレンで売却 換金アイテム】 (11/09-03:40:22)
CineriaGM : となりました 続いてリザルト (11/09-03:40:42)
CineriaGM : 【経験点:2000+500(船無傷)=2500点】【名声:4点】【FP:通常通り(レベル*2点)】【報酬金:1500セレン+テオクリスタル1つ】【経過週:1週間】 となります ゲットしたアイテムは好きなように分配してください (11/09-03:42:42)
CineriaGM : 報酬金とテオクリスタルは全員もらえるのでご心配なく (11/09-03:43:18)
ナーヴァ : アイテムは全部売って…300エレに渡してから、分配かな…? (HP:12/12 MP:3/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2【?牙】【?電気袋】 (11/09-03:44:05)
ブケファロス : そうなると…全部売れば2200か、鑑定料300はエレウィンディルに返す。残り1900は今いる人間に325、他の2人に300でどうだ?(会計スキル持ちなので牛のくせに計算早かった) (HP:37/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-03:44:43)
CineriaGM : 以上で 今回の冒険は無事終了となります 長い時間お疲れ様でした (11/09-03:45:03)
CineriaGM : もうちょっと早く終わらせたかったけど 思ったより時間圧迫してたので 細かい判定は省略! (11/09-03:45:34)
エレウェンディル : 私はそれで構わない。(ありがとう、と頷く。) (HP:6/12 TP:13/24 敏捷:24) (11/09-03:45:42)
ブケファロス : おう、お疲れさんだぜ。ありがとうよ (HP:37/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-03:46:06)
ナーヴァ : ん、それでいい>ファロス (HP:12/12 MP:3/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2【?牙】【?電気袋】 (11/09-03:46:24)
ナーヴァ : (なおファロスは(崇拝対象としての)男性器の意味である) (HP:12/12 MP:3/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2【?牙】【?電気袋】 (11/09-03:46:54)
CineriaGM : 相変わらずの拙いGMでしたが 楽しんでいただければ幸いです それでは、落ち着いたら酒場へと戻ってOKです (11/09-03:47:07)
エレウェンディル : (ありがとうございましたー! 全然分かってないのがよく分かった。とりあえずルルブ読みます。) (HP:6/12 TP:13/24 敏捷:24) (11/09-03:47:27)
エレウェンディル : (そっちで呼ぼうかともおもてたよ…!) (HP:6/12 TP:13/24 敏捷:24) (11/09-03:48:07)
エレウェンディル : (楽しかったです。またよろしくお願いします。) (HP:6/12 TP:13/24 敏捷:24) (11/09-03:48:50)
ナーヴァ : さて、それじゃあ帰ろ。お疲れ様 (HP:12/12 MP:3/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2【?牙】【?電気袋】 (11/09-03:48:56)
CineriaGM : ではでは これにてどろんします お疲れさまでした (11/09-03:49:43)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (11/09-03:49:46)
エレウェンディル : (獲得FPは冒険者レベル×2ですか?) (HP:6/12 TP:13/24 敏捷:24) (11/09-03:49:59)
エレウェンディル : (依頼の対象最高レベルでしたっけ…?) (HP:6/12 TP:13/24 敏捷:24) (11/09-03:50:25)
ブケファロス : (牛の頭って意味の馬の名前なんだぜ。〜スはギリシャ語の語尾変化だからしかたねーな) (HP:37/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-03:51:17)
ナーヴァ : 自分の冒険者レベル、だよ>エレ (HP:12/12 MP:3/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2【?牙】【?電気袋】 (11/09-03:52:08)
エレウェンディル : (深い意味があった…!エレウェンは語感でごにょごにょ。) (HP:6/12 TP:13/24 敏捷:24) (11/09-03:52:23)
ナーヴァ : 武家チンポ…?(きょとーん) (HP:12/12 MP:3/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2【?牙】【?電気袋】 (11/09-03:52:33)
ナーヴァ : 名前で遊ぶのはよくなかった、ごめんなさい(しゅん) (HP:12/12 MP:3/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2【?牙】【?電気袋】 (11/09-03:53:02)
エレウェンディル : …あ、ありがとう。すまない。 (また要領悪そうに書類と格闘する図。) (HP:6/12 TP:13/24 敏捷:24) (11/09-03:53:03)
ブケファロス : 別に気にしねーよ。とりあえずお疲れさん (HP:37/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-03:54:39)
ナーヴァ : テオクリスタル、手に入ったのは嬉しい。ね(ぴかー) (HP:12/12 MP:3/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2【?牙】【?電気袋】 (11/09-03:55:07)
エレウェンディル : お疲れさまでした。今度はもっとがんばろう。…とりあえず、レンジャーの仕事でも覚えようか――(回避もできなかったのがショックらしく。) (HP:6/12 TP:13/24 敏捷:24) (11/09-03:57:03)
ナーヴァ : レンジャーは回避、できない、よ…出来るのは、めいちゅー (HP:12/12 MP:3/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2【?牙】【?電気袋】 (11/09-03:57:37)
ブケファロス : んじゃ俺も帰ってねるぜー。レンジャーじゃ回避できねえんじゃねえか?(回避ってスキルないし) (HP:37/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-03:57:49)
エレウェンディル : …レンジャーにも回避は無いのか!(愕然) (HP:6/12 TP:13/24 敏捷:24) (11/09-03:57:52)
ナーヴァ : おやすみなさい>ブケファロス (HP:12/12 MP:3/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2【?牙】【?電気袋】 (11/09-03:58:13)
ブケファロス : おう、おやすみよ (HP:37/40 TP:33/33 敏捷:14) (11/09-03:58:38)
ナレーション : ブケファロスさんが退場しました。 (11/09-03:58:40)
エレウェンディル : うん、無かった。シーフか… 仕方が無いか… 背に腹は… (ぶつぶつ) (HP:6/12 TP:13/24 敏捷:24) (11/09-03:58:50)
ナーヴァ : 回避出来るのは、基本的に近接戦闘職。 ファイター、シーフ、マーシャルアーツ、の3つかな (HP:12/12 MP:3/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2【?牙】【?電気袋】 (11/09-03:58:57)
ナーヴァ : 前に出るのを、考えなければいい。 私は、状況に応じて前にも出る構成だからこうだけど (HP:12/12 MP:3/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2【?牙】【?電気袋】 (11/09-03:59:52)
ナーヴァ : 基本的には、魔法使いが前に出るのは悪手…危ないから (HP:12/12 MP:3/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2【?牙】【?電気袋】 (11/09-04:00:15)
ナーヴァ : あと、エルフとダークエルフの違いもある… 弓が強化されているし、基本的にエルフは後衛が向いてる…、かな (HP:12/12 MP:3/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2【?牙】【?電気袋】 (11/09-04:03:19)
ナーヴァ : …む、もう4時。 そろそろ落ちるね…おやすみなさい (HP:12/12 MP:3/23 敏捷19)【?謎の粘液】×2【?牙】【?電気袋】 (11/09-04:06:29)
ナレーション : ナーヴァさんが退場しました。 (11/09-04:06:33)
エレウェンディル : 今回のように詰め寄られて後が無い… という場合は、アミュレットか。 悩むな。 (生命力低いものねと、うっかり指南書とにらめっこ。) (HP:6/12 TP:13/24 敏捷:24) (11/09-04:06:47)
エレウェンディル : …あ、ありがとうナーヴァ。私も行こう。 (ウィザード・シン… 奴とはまた会えそうな気がするとか、フラグを立てつつ。) (HP:6/12 TP:13/24 敏捷:24) (11/09-04:08:03)
ナレーション : エレウェンディルさんが退場しました。 (11/09-04:08:08)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (11/13-20:07:26)
CineriaGM : ででっでー ででっでー ででんでんでんででんでん (11/13-20:08:07)
ナレーション : キキョウさんが登場しました。 (11/13-20:08:30)
キキョウ : 童参上じゃ (11/13-20:08:41)
ナレーション : ノワールさんが登場しました。 (11/13-20:08:57)
ノワール : ニャ!(シュタッと) (11/13-20:09:10)
CineriaGM : さて 依頼書ではあまり詳しく語らなかったが ここはとある小さな農村と、港町を通っている街道 (11/13-20:10:49)
CineriaGM : 君たちは港町へと船を寄せ、降り立ったところだ (11/13-20:11:09)
CineriaGM : 目的の農村までは 山を超える必要がある。 その山に、山賊に出会い慌てて逃げてきた商隊がいるとのことだ。 その商隊はすでに街を離れているが、こうも悪い噂が立ってしまっては流通に大きな問題が出る (11/13-20:12:40)
CineriaGM : 今回の依頼は 山賊の正体をつきとめ、排除してほしい とのことである。 (11/13-20:13:17)
CineriaGM : 農村までの食料・水・地図は 街側で負担する。 以上を踏まえて各自準備や情報収集をお願いします (11/13-20:14:02)
キキョウ : 久しぶりの陸地なのじゃな。(とん、と降り立ち)さて…山賊狩りじゃったな? (11/13-20:14:48)
キキョウ : (冒険者セットを購入して…情報はどうするか) (11/13-20:15:05)
ノワール : 正体をつきとめってことは、山賊について詳しいことは解ってないのニャ・・・・ (11/13-20:16:04)
キキョウ : それでもある程度の人数程度ならわからぬかの? (11/13-20:17:32)
キキョウ : もしくは目撃の話でも出回っているとありがたいのじゃが… (11/13-20:18:00)
CineriaGM : 街ゆく人々の噂によると 数は10人にも満たないが 武器を持っており一般人では対処できないとのこと (11/13-20:21:57)
CineriaGM : 噂でわかるのはその程度のようだ (11/13-20:22:16)
キキョウ : 主に持っている武器はわからんかの?剣とか斧とか銃とかの? (11/13-20:22:53)
CineriaGM : では そこを調べるには (11/13-20:24:29)
CineriaGM : 技能判定になります 使えそうな技能を選択し、判定を行ってください (11/13-20:25:18)
CineriaGM : 描写と内容によって 判定難易度が上下します (11/13-20:25:29)
キキョウ : ッフ、そんな技能何もないのじゃ……(座り込んでのの字を掻く) (11/13-20:26:03)
ノワール : みいも持って無いにゃあ・・・シーフギルドでもあれば情報買えるかもニャ・・・・ (11/13-20:28:53)
キキョウ : ソーサラーしかないのじゃ…… (11/13-20:29:12)
CineriaGM : シーフギルドを探すには 田舎町なので シーフ+知力で14が目標値です (11/13-20:29:28)
ノワール : 探してみるかニャ(Lv3+B2) 2D6 + 5 → [6,5] = 11 + 5 = 16 (11/13-20:31:17)
CineriaGM : 盗賊ギルド員「お・・・?」(ふと目線が合う、頭に「盗」の鉢金をつけた男性グループ。喫茶店のテラスでパフェ食ってる) (11/13-20:32:13)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (11/13-20:32:36)
アロンザ : (二人の後ろからしゅるしゅるとついて回る) (11/13-20:33:12)
ノワール : ・・・にゃあ・・・目立ってるニャ・・・(男性グループをみつめ) (11/13-20:34:14)
ナレーション : ギアさんが登場しました。 (11/13-20:34:23)
ギア : ここでいいのかな (11/13-20:34:37)
キキョウ : ぬ?どんどん来るようじゃな (11/13-20:35:22)
ギア : こんばんは、初めまして。仕事があるならご一緒しませんか。役に立ちますよ。 (11/13-20:36:03)
ノワール : 新入りさんだニャー(ホオヅキでも見た覚えが無いので)>ギアさん (11/13-20:36:10)
CineriaGM : さて、アロンザも合流したので ここから本格的にスタートです ギアという謎の歯車を手に入れた一行の運命は果たして(何 (11/13-20:36:49)
ノワール : まぁ、見ててもしょうがないニャ。ちょっといいかニャー?(男性グループに声かけ)>GM (11/13-20:37:00)
ギア : 軍属魔導師のギアと申します。どうぞ良しなに。 (11/13-20:37:02)
キキョウ : ふむ、増援は感謝するぞ。共にがんばるのじゃ>ギア (11/13-20:37:12)
CineriaGM : 盗賊ギルド員「(もぐもぐ)」特に用事がなさそうなら 再びパフェを掘りすすめる (11/13-20:37:27)
CineriaGM : 盗賊ギルド員「んむ?」(視線を向けて)>ノワール (11/13-20:37:48)
ノワール : にゃ、同僚さんかニャ?(ティガール軍暗部所属猫)>ギアさん (11/13-20:38:19)
ノワール : シーフギルドの人で間違いないかニャ?情報が欲しいニャけど・・・>ギルド員 (11/13-20:39:17)
ギア : すいません、このシナリオのタイトルを教えてください>GM (11/13-20:39:32)
キキョウ : 童はキキョウじゃ。よしなに頼むぞ>ギア (11/13-20:39:48)
CineriaGM : 【ツムラ山の山賊団】>ギア (11/13-20:40:01)
CineriaGM : 盗賊ギルド員「ふぁんほ しょうほうは?」(なんの情報だ?)>ノワール (11/13-20:41:10)
アロンザ : アロンザよ、よろしくねぇ (11/13-20:41:11)
ギア : 能動防衛ですか (11/13-20:41:21)
アロンザ : アロンザよ、よろしくねぇ(なぜ小さく・・・ (11/13-20:41:30)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (11/13-20:41:37)
サホ : 合流させて頂きます、よろしくお願いしますね(ぺこん (11/13-20:41:56)
CineriaGM : お前まだLv4だったのか・・・・(驚愕>サホ (11/13-20:42:10)
ノワール : 噂になってる山賊団について、知ってること全てニャ。>ギルド員 (11/13-20:42:20)
CineriaGM : 5くらいあると思ってた(笑 (11/13-20:42:22)
CineriaGM : 盗賊ギルド員(そっと 伝票をノワールに差し出す この分奢れ、ということらしい 3人で500セレンも食ってる)>ノワール (11/13-20:43:03)
サホ : 実はまだ4なのです、横伸ばししてるので (11/13-20:43:59)
ギア : 実際の被害が出ていないので下手をすると薮蛇になりそうですね。いきなり暴力手段に出るのは避けたいところですね。 (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-20:44:17)
サホ : (そしてアイテムを揃え) (11/13-20:44:25)
ノワール : にゃ。(そっと500セレン出して)>ギルド員 (11/13-20:44:38)
CineriaGM : ギルド員(もぐもぐ、ごくん)「最近噂の山賊団ってーと、あれだな 『”骨折して泣く子も黙る大山賊”葛根党』だ 自称だけどな(パイプぷかー)」 (11/13-20:46:05)
CineriaGM : ギルド員「数は5,6人で 変わった武器を使うことらしいな 実害は出てないが、一応賞金首だ。手配書の隅っこに小さく乗ってるから認知されてねぇが・・・確か1000セレンだ」 (11/13-20:48:30)
キキョウ : ネーミングセンスを疑うのじゃ…… (11/13-20:48:34)
ノワール : 身体に良さそうな名前だニャ・・・<葛根党 (11/13-20:48:41)
アロンザ : わけわかんない名前ねぇ (11/13-20:48:44)
ノワール : 変わった武器ニャ?>ギルド員 (11/13-20:49:49)
ギア : 盗賊ギルドに入れるのは盗賊だけですよ。ノワールさん以外はおとなしく外で待ちましょう>ALL (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-20:50:38)
キキョウ : 変わったかや?どんな形状なのじゃ?>ギルド員 (11/13-20:50:41)
キキョウ : すまぬのじゃ…… (11/13-20:50:49)
CineriaGM : ギルド員「うむ。正直あんまり興味持たれないんで誰も調査してねぇんだが・・・まぁ、ロングソードとかメイスみたいなポピュラーな武器じゃないらしいな」 (11/13-20:50:55)
CineriaGM : 実は 屋外なんだぜ(ぁ (11/13-20:51:04)
ノワール : (喫茶店のテラスだからにゃあ・・・) (11/13-20:51:58)
ノワール : にゃあ・・・攻撃方法が不明って言うのは面倒だニャ・・・ (11/13-20:52:46)
ギア : 盗賊には得た情報を皆に黙っていて抜け駆けしたりとかそういうロールもあったりするのです。 (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-20:52:48)
CineriaGM : ギルド員「ちなみに 今年 特に問題が発生しなければ 無事故無違反で手配書から外されるぞ」 (11/13-20:53:38)
CineriaGM : ギルド員「小遣い稼ぎたかったら今のうちだな(けらけら)」 (11/13-20:53:59)
ノワール : 噂になってる時点で問題な気がするけどにゃあ・・・ (11/13-20:54:33)
CineriaGM : ギルド員「こんなもんだな 手を出すなら早いほうがいいぞ」 (11/13-20:56:43)
サホ : ふぅ、アイテムの整理完了。 調査なら出来ますよ (11/13-20:58:40)
ノワール : ニャ。ありがとにゃー(皆のところに戻って得た情報を説明するのです。一人で抜け駆けする気もなく) (11/13-20:58:50)
ギア : おかえりなさい (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-21:00:22)
キキョウ : よく戻ったのじゃ (11/13-21:00:35)
ギア : 聞いた感じ人畜無害な人々が粋がっているだけのように聞こえますね。意外と話が通じそうな気がしますね。 (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-21:01:07)
アロンザ : そうねぇ (11/13-21:02:40)
ギア : とりあえず出かけてみて、わざと襲われてみるのはどうでしょうか。 (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-21:03:06)
ノワール : 無視は出来ないけど、相手にするものどうかって感じだニャ・・・・ (11/13-21:03:37)
キキョウ : まずは現物を見てみるのが一番じゃな (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-21:04:06)
サホ : ですね…その盗賊たちがどこにいるかは解ってるのでしょうか? (11/13-21:04:14)
アロンザ : 女が多いし簡単に釣られてくれるかもしれないわねぇ>ギア (11/13-21:05:15)
ギア : 目的の農村までに続く山道に出るということですから、そのあたりをとりあえずうろうろしてみるとか。 (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-21:05:32)
サホ : 囮調査が一番わかりやすい、かもですね (11/13-21:06:53)
ギア : ではそうしましょう。 (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-21:07:43)
ギア : 件の村までは食料などは必要そうでしょうか?>GM (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-21:08:10)
キキョウ : では、その道を歩くとするのじゃ (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-21:08:20)
CineriaGM : その辺のは最初の方で全部書いてるのじゃ(’’>ギア (11/13-21:09:06)
CineriaGM : 食料・水・地図は 用意されている (11/13-21:09:19)
ノワール : 村までの食料なんかは街が負担してくれるそうですニャ。 (11/13-21:09:38)
CineriaGM : 足や宿泊用具など 必要なものは各自で揃えてくりゃれ だいたい3日かかる (11/13-21:09:44)
ギア : ああ、いえ、負担してもらうにしても仕入れは必要なので、件の村までの距離も知りたいです>GM (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-21:10:19)
ノワール : 6人用のテント持ってるニャー(手を上げて) (11/13-21:10:32)
ギア : 三日ですね、では食料を3日分そろえましょうか (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-21:10:35)
ノワール : 何で準備するニャ?(街で用意されてるのに)>ギアさん (11/13-21:11:18)
ギア : 現物支給なのか、自分達で用意してあとで請求するのか、それとも足が出た分は自己負担なのか、いろいろあるんですよ。確認しないと後で後悔したりします>ノワールさん (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-21:12:45)
ノワール : (ニャ、失礼、見逃してたニャ)>ギアさん (11/13-21:12:55)
ギア : 今回は既に現物で用意されているのをいただけるようなので頂いて出かけましょう (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-21:13:13)
サホ : そうですね、野営はノワールさんのテントがありますし (11/13-21:14:24)
キキョウ : 野営も安心じゃな (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-21:15:17)
ギア : それでは山道を村へ向かって出かけます>GM (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-21:15:54)
CineriaGM : では なんか適当なフィールド曲が流れつつ 君たちは進軍していく(ドラクエ3推奨) (11/13-21:18:08)
CineriaGM : しばらく歩くこと数日・・・サッカバス・ヴァンプーのような維持コストのあるかたは描写をお願いします いなければ そのまま3日目へ突入 (11/13-21:21:12)
キキョウ : 途中に花や木はありますか?>GM (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-21:21:57)
CineriaGM : 紅葉でだいぶ枯れかけてるが、あるにはある (11/13-21:22:40)
サホ : フォクシーさんではないのですか…?(もふもふ (11/13-21:22:51)
キキョウ : ……忘れて欲しいのじゃ(おおぼけ) (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-21:23:17)
CineriaGM : 特にいなければ、そのまま3日目・・・全員 聞き耳をどうぞ 何か聞こえたような気がする (11/13-21:23:47)
ノワール : (中央酒場と混ざったのニャ) (11/13-21:24:27)
ギア : 自分は人間なので関係ないですね (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-21:24:39)
キキョウ : 童は狐だったのじゃ……(もふられ) (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-21:25:22)
ノワール : (レンジャーの聞き耳持ってなくても振るのかニャ?)>GM (11/13-21:25:37)
アロンザ : 私も関係ないわね(ヘビ) (11/13-21:25:39)
サホ : 聞き耳です 2D6 + 6 → [5,1] = 6 + 6 = 12 (11/13-21:26:00)
CineriaGM : 聞き耳の技能があればOKです ない人は平目です (11/13-21:26:12)
キキョウ : 聞き耳なのじゃ 2D6 → [5,6] = 11 (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-21:26:35)
CineriaGM : キャーとかギャーとかジェロニモーとか そういう声が聞こえる この先から (11/13-21:28:43)
サホ : …盗賊さんが、襲われてる? (11/13-21:29:24)
サホ : とりあえず急ぎましょうか (11/13-21:29:43)
アロンザ : え?えぇそうねぇ(予想外の情報) (11/13-21:30:23)
ノワール : じゃ、聞き耳ニャー 2D6 + 5 → [2,2] = 4 + 5 = 9 (11/13-21:30:25)
ギア : 2d+7(聞き耳) 2D6 + 7 → [5,5] = 10 + 7 = 17 (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-21:30:26)
ギア : そうみたいですね。クマにでも襲われてるのでしょうか (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-21:30:42)
キキョウ : そうじゃな。とりあえず急ぐかの (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-21:30:49)
ギア : 声の聞こえるほうへ様子を見に行きます>GM (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-21:31:04)
CineriaGM : おや、ギアたけぇな ならもっとはっきりわかる (11/13-21:32:02)
CineriaGM : 男の声「がっはっはっ! 葛根党の一番槍、マオウ様に歯向かうとは愚か者め!」 (11/13-21:33:21)
サホ : 葛根湯…? (11/13-21:34:12)
CineriaGM : 女の声「だ、だれかっ、誰かたすけてっ!」 若い男の声「つ、妻の命だけはお助けをっ!」 的な感じです (11/13-21:34:38)
キキョウ : 葛根湯じゃの (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-21:34:47)
ノワール : 一応賞金首だし、他の冒険者やの山賊の可能性もあるニャ・・・ (11/13-21:35:18)
サホ : あら、普通に襲撃してたみたいですね 情け無用、行きますか (11/13-21:35:28)
CineriaGM : まぁ 聞こえてるのはギアだけですけどね(’’ (11/13-21:36:18)
サホ : では、声の聞こえる方へ様子を見にいきます>GM (11/13-21:38:22)
CineriaGM : では 声の方へ向かうと 一人の髭面で恰幅のいい男性が 地面を這うように逃げ回らる男性と女性を威圧しています 脇には馬車が転がっている (11/13-21:39:34)
アロンザ : 分かりやすい構図ねぇ(武器を取り出し) (11/13-21:41:14)
キキョウ : まさに山賊じゃの。 (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-21:41:42)
サホ : 不意打ちしてもいいですが…ここは、普通に姿現しますかね (11/13-21:41:48)
ギア : ふむ (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-21:43:23)
ギア : では、どなたか正義の味方っぽいひと、前口上お願いします>ALL (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-21:43:49)
アロンザ : 私ではないわねぇ(ですぺらーど) (HP:23/23 TP:25/25 TP:12) (11/13-21:44:58)
CineriaGM : 50分になると 強制イベント入ります(’’ (11/13-21:45:10)
サホ : そこまでです、おやめなさいっ(ばーん) (11/13-21:45:16)
ノワール : 正義の味方は柄じゃないにゃあ・・・ (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/13-21:45:24)
キキョウ : 童のキャラではないわ (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-21:45:27)
CineriaGM : マオウ「む・・・なんだ この珍妙な女は。 異国のシスターか?」 (11/13-21:47:25)
サホ : 私は巫女、東洋のミコですっ…そんな事より、何故その人達を襲っているのですかっ (11/13-21:48:11)
キキョウ : ほう……。(サホを眺めて) (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-21:48:17)
ノワール : (サホさんに引き付けられてるうちに後ろに回りこむニャ)>GM (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/13-21:48:24)
CineriaGM : では 隠密判定をどうぞ>ノワール (11/13-21:48:36)
ギア : さて、サホさんが前口上をしてくださっている間に、敵の戦力を確認します。伏兵が居そうなら探してみようと思います>GM (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-21:49:16)
CineriaGM : マオウ「山賊が呑気に馬車を転がしているマヌケを襲って何が悪い。うつけ者めっ!」 (11/13-21:49:23)
ノワール : (LV3+B2+4) 2D6 + 9 → [1,3] = 4 + 9 = 13 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/13-21:49:51)
サホ : 山賊なんていうことをするのがまずいけませんっ (11/13-21:49:57)
CineriaGM : では・・・看破する技能ってねぇんだな・・・ 戦力を確認するなら生物学 伏兵を探すなら兵法です どちらかだけ行えます>ギア (11/13-21:51:08)
CineriaGM : マオウ「何おう・・・む、ガサガサうるさいな 他にもネズミがいるのか」(じろり、とノワールの方へ視線を向ける) (11/13-21:51:39)
ノワール : にゃあ・・・(気づかれた?!とか思いつつ) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/13-21:52:39)
サホ : おとなしく投降すれば手は出しませんっ 武器を捨てなさいっ!(弓を取り出し) (11/13-21:53:24)
CineriaGM : では そうこうしていると・・・ (11/13-21:54:20)
CineriaGM : 男性の声「まてまてまてーいっ!!!」茂みの中から誰かの声がする (11/13-21:54:44)
CineriaGM : マオウ「今度はなんだっ!?」 (11/13-21:57:23)
ギア : 2d+7(兵法)では伏兵を>GM 2D6 + 7 → [4,6] = 10 + 7 = 17 (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-21:57:53)
CineriaGM : マオウ「ええいっ、面倒だ・・・これ以上意味不明な連中を相手に出来るかっ!」(地面へ何かを叩きつけると あたり一面が煙に包まれる) (11/13-21:58:25)
キキョウ : (ぽかーん) (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-21:58:38)
CineriaGM : ギアは 周囲に人が潜んでる気配は感じなかった (11/13-21:58:49)
サホ : …あら? (11/13-21:59:37)
アロンザ : けほっ なんなのよ (HP:23/23 TP:25/25 TP:12) (11/13-22:00:09)
キキョウ : な、なんじゃなんじゃ! (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-22:00:22)
CineriaGM : 忍者技能で 煙玉に対する抵抗がある人は どこかへ逃げる影を発見できるが、それ以外の人は完全に視界が塞がれる (11/13-22:00:38)
ギア : 伏兵はなし、と (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-22:01:24)
キキョウ : 逃げたという事かや…? (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-22:02:54)
サホ : 逃げたみたいですね…足跡を追いたいですが、その前に。茂みの中を確認したいですね (11/13-22:03:25)
CineriaGM : 煙が晴れれば、そこには 先ほどの男性はおらず、代わりに 逃がしたことを悔しがる、見たことのない男性がいます (11/13-22:03:45)
CineriaGM : 男性「ぐぬっ、逃げられたか・・・!」 (11/13-22:03:57)
ノワール : にゃ・・・(忍者なので逃げる影は確認した) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/13-22:04:43)
ギア : ……?(・・? (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-22:05:13)
キキョウ : まったく…なんだったのじゃ…… (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-22:05:17)
サホ : …貴方は?>男性 (11/13-22:05:26)
サホ : と、お風呂いってきます (11/13-22:06:40)
CineriaGM : 男性「奴を追わねばならぬ・・・旅人の方、巻き込んで失礼した」(腰から鎖鎌をぶら下げている男性である。ちなみにさっきの男はサーベルを手にしていた) (11/13-22:06:43)
キキョウ : 行って来るのじゃ (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-22:07:06)
アロンザ : 行ってらっしゃい (HP:23/23 TP:25/25 TP:12) (11/13-22:07:31)
ギア : まてい、名を名乗れ!(なんとなくいってみた>男性 (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-22:07:47)
ノワール : (いってら〜) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/13-22:07:59)
CineriaGM : タイソウ「我が名はタイソウ。・・・今は亡き葛根党の5番槍である」(立ち止まって ギアへと向き直るアヅマ系の男性) (11/13-22:10:17)
アロンザ : ちょっと待て、今は亡きってどういう事かしらぁ?>タイソウ (HP:23/23 TP:25/25 TP:12) (11/13-22:13:00)
ノワール : さっきのが裏切って葛根党潰しでもしたのかニャ? (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/13-22:14:27)
ギア : …? (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-22:14:38)
CineriaGM : タイソウ「・・・我ら葛根党は、頭であるカッコンが病に伏せており、もう山賊としての活動はしておらぬ。」 (11/13-22:14:39)
キキョウ : 二つあるという事かの? (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-22:15:46)
CineriaGM : タイソウ「そう、先ほどの男こそ、我らが動けぬのをいいことに、我らが名を騙り非道を繰り返す族・・・猪苓党である」 (11/13-22:15:57)
CineriaGM : タイソウ「大方、濡れ衣を着せるだけ着せて雲隠れするつもりなのだろうが、もう許さぬ。ようやくと落ち着いてきたのに、また政府に追い回されたらたまったものではない」 (11/13-22:16:53)
アロンザ : 猪苓党って・・・あらぁ、という事は私たちの依頼って、葛根湯ではなく猪苓湯がターゲットだったて事になるのかしら? (HP:23/23 TP:25/25 TP:12) (11/13-22:18:08)
ノワール : ちょれいとう・・・かにゃ・・・ (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/13-22:18:36)
ギア : …タイソウが追いかけようとしていた方向へネコを走らせます。ネコの全力疾走は多分人間よりも早いとおもうので>GM (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-22:19:30)
キキョウ : 何やらきな臭いのう (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-22:21:26)
CineriaGM : 猫の全速力は確かに人より早いですが 慣れてない山道と、煙玉の匂いで上手には追えないようだ 魔力+知力-2で判定せよ>ギア (11/13-22:21:44)
ノワール : 逃げた方向はみいが教えるニャ。 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/13-22:22:01)
ギア : 2d+8-2(魔力) 2D6 + 6 → [1,2] = 3 + 6 = 9 (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-22:27:50)
CineriaGM : さて、ほかの人はどうしますか? (11/13-22:27:52)
CineriaGM : 猫は咳き込んで戻ってきてしまった (11/13-22:28:07)
キキョウ : ギアの結果待ちじゃの (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-22:28:27)
ギア : 上手くないですね (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-22:28:42)
ギア : で、GM (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-22:29:14)
ギア : 全力疾走してるネコが常時煙に巻かれて咳き込みながらもどってきたということは (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-22:29:31)
ギア : 煙を撒き散らしながら移動しているということでよろしいですね?>GM (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-22:29:42)
アロンザ : ダメだったみたいねぇ・・・・・ねえ貴方、その猪苓湯とか言う輩をどうやって見つけてるのかしら?>タイソウ (HP:23/23 TP:25/25 TP:12) (11/13-22:29:54)
CineriaGM : いや 煙は晴れてるんだが 火薬の匂いに途中で力尽きた感じ (11/13-22:30:03)
サホ : 逃げたということは、足跡は残っているでしょう。足跡発見します>GM (11/13-22:30:14)
サホ : ということでただいま戻りました (11/13-22:30:21)
CineriaGM : タイソウ「出てきそうなところで待ち伏せである」>アロンザ (11/13-22:30:31)
アロンザ : おかえりぃ (HP:23/23 TP:25/25 TP:12) (11/13-22:30:37)
CineriaGM : どうぞ!>サホ (11/13-22:30:43)
サホ : 足跡発見2d6+7 2D6 + 7 → [4,1] = 5 + 7 = 12 (11/13-22:31:04)
ノワール : おかえりニャ (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/13-22:31:06)
CineriaGM : 慌てて逃げたせいか 荒い足跡が残っている (11/13-22:31:28)
ギア : 2d+7(足跡追跡) 2D6 + 7 → [3,4] = 7 + 7 = 14 (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-22:32:06)
ギア : では追いましょう。 (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-22:32:19)
サホ : はい、追いましょう (11/13-22:33:01)
CineriaGM : タイソウ「ぬ・・・? 待ったれよ旅のもの 奴を追うのか?」 (11/13-22:33:04)
サホ : 足跡をたどっていきます>GM (11/13-22:33:11)
サホ : …あら?どうかしましたか?>タイソウ (11/13-22:33:21)
CineriaGM : タイソウ「奴がつまらぬことをしてるとはいえ、我らと奴らの問題であろう・・・何ゆえに奴を追う?」 (11/13-22:35:08)
サホ : 目の前でああいうことをしてる人がいたから… あと、賞金首を捕まえる依頼だから、ですかね? (11/13-22:36:38)
アロンザ : お仕事よぉ>タイソウ (HP:23/23 TP:25/25 TP:12) (11/13-22:36:46)
キキョウ : 仕事なのじゃ (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-22:37:16)
ノワール : 捕まえるというか、村まで安全に行けるようにする為ニャ。 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/13-22:37:31)
CineriaGM : タイソウ「ふむ・・・仕事、か。 ならば、我も連れて行けぃ!この機に引っ捕まえてやるわ」 (11/13-22:37:53)
サホ : えぇ、もちろんです。一緒に来てくださると心強いですよ(にこり)>タイソウ (11/13-22:38:32)
ギア : 山賊の掃除。私達の仕事ですので。ついてくるならご自由に(眼鏡をくい、と>タイソウ (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-22:38:47)
ギア : 追います>GM (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-22:39:01)
CineriaGM : では 君たちは森の中を歩いて行った。 (11/13-22:39:50)
CineriaGM : 木々の生い茂る中、こちらは人数が多く森に不慣れな人が多いため 進軍に若干の重さを感じられる (11/13-22:40:30)
CineriaGM : 日が傾いてきた頃。ようやくと古びた山小屋のようなところを発見した (11/13-22:41:02)
CineriaGM : タイソウ「あれが奴らの居城に違いあるまい・・・」 (11/13-22:41:29)
キキョウ : あそこかや…… (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-22:42:22)
サホ : ふむ、見つけられましたね…さて、早速襲撃をかけますか? (11/13-22:43:30)
CineriaGM : タイソウ「うむ・・・その前に1つ。ここいらは枯れ木が多く燃えやすい。瞬く間に山火事になってしまうゆえ 炎の攻撃は極力さけてほしい」 (11/13-22:44:43)
アロンザ : そうねぇ、また逃げられても面倒だし (HP:23/23 TP:25/25 TP:12) (11/13-22:45:01)
キキョウ : 速攻がと思うのじゃよ (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-22:45:21)
サホ : (焼き討ちしようかと思ってたとか言えない) (11/13-22:45:56)
ギア : 元より私は炎はあまり好きではありませんので。 (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-22:46:12)
ノワール : にゃあ・・・(火矢撃ってもらおうとか思ってた) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/13-22:46:43)
アロンザ : さすがに山の中でそんな事しないわよぉ (HP:23/23 TP:25/25 TP:12) (11/13-22:46:50)
キキョウ : 火は使えんのじゃ (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-22:47:05)
CineriaGM : タイソウ「山火事になれば我らはもとより、身を隠している頭領が落ち着けぬからな」 (11/13-22:48:32)
サホ : それじゃあ、どうやって行きましょうか…まずは忍び足で近付くとしますか? (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (11/13-22:48:46)
サホ : そういえば、好き勝手やっている人数はどれくらいなのでしょうか?あと、その武器とかは…?>タイソウ (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (11/13-22:49:40)
キキョウ : 罠とかがないか心配じゃの…… (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-22:50:32)
CineriaGM : タイソウ「5人だ 我の知ってる限り 剣や鉄棒など、あり合わせの武器を使ってたはずだが・・・中には手練もいると噂されている」 (11/13-22:51:47)
サホ : 5人…中々ですね。 さて…どうしましょうか (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (11/13-22:53:42)
ノワール : 罠があったら奇襲も出来なくなるにゃあ・・・・ (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/13-22:53:54)
ギア : …… (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-22:54:39)
ギア : ふむ (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-22:54:41)
CineriaGM : タイソウ「追ってくることは、奴らも周知しておるだろうからな」 (11/13-22:54:55)
CineriaGM : タイソウ「ならば、我が裏側から陽動し、数名引き付ける。その隙に本体を叩いてもらう、というのはどうじゃ」 (11/13-22:56:00)
アロンザ : 十中八九何か仕掛けてるでしょうねぇ…どうしようかしら (HP:23/23 TP:25/25 TP:12) (11/13-22:56:00)
ギア : ではネコに探らせましょう。夜目も効きますので>GM (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-22:56:00)
CineriaGM : では 猫が再び 進んでいった (11/13-22:56:32)
サホ : 1:外まであぶり出す 2:小屋へと襲撃をかける の二つですかね、方針としては (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (11/13-22:56:34)
CineriaGM : まだ夜目を必要とするほど暗くはない。小屋の周りには柵があるが、穴が空いていて侵入は容易だ (11/13-22:58:05)
キキョウ : あぶり出しが楽と言えば楽そうじゃの? (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-22:58:34)
アロンザ : 数人ひきつけるって、大丈夫なの?>タイソウ (HP:23/23 TP:25/25 TP:12) (11/13-22:58:43)
ギア : 内部を探らせます>GM (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-22:58:53)
ノワール : 小屋に立てこもる可能性は低いと思うニャ。(援軍があるわけでも無いし) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/13-23:00:12)
CineriaGM : 内部に侵入すると 外部からは見えない部屋に 5名の男性が炉を囲んでいる 外側から狙撃したりは難しそうだ (11/13-23:00:17)
CineriaGM : 人間が侵入できそうなのは 表口と 逆側にある裏口 裏口のほうが戸が狭く 行動が互いに制限されるだろう (11/13-23:05:00)
サホ : …そうですね、それではタイソウさんに、裏口から陽動していただきますか? (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (11/13-23:06:06)
ノワール : 一人で陽動するなら、裏口でいいと思うニャ。 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/13-23:07:07)
ギア : 座標は把握できましたか?>GM (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-23:07:28)
CineriaGM : 見取り図がないので 記憶する必要があります シーフの記憶術でどうぞ>ギア (11/13-23:07:59)
ギア : いえ、ネコとの相互位置と差し引いて。大体真上が屋根の何処かがわかればいいのです>GM (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-23:10:45)
CineriaGM : では 大体の位置がわかった (11/13-23:14:39)
ギア : では皆さん、上から行きましょう (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-23:18:53)
キキョウ : 上なのかや? (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-23:20:01)
ノワール : 上からですニャ?・・・正面も何人かいたほうがいいと思うけどニャア・・・ (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/13-23:21:54)
サホ : 上から…ですか? (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (11/13-23:21:55)
ギア : ええ、上です。 (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-23:22:03)
ギア : 正面裏口は私にお任せを。梅雨は払いますので後はよろしくお願いします。 (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-23:22:37)
ギア : 屋根の真上ポイントにネコを移動。目印に他のメンバーを誘導します。 (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-23:23:17)
CineriaGM : では 猫が5にんのところから離れる時に 隠密判定をどうぞ 術者の技能が使えるとします (11/13-23:23:48)
ノワール : 了解ニャ。 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/13-23:24:15)
ギア : 2d+7(忍び足) 2D6 + 7 → [6,3] = 9 + 7 = 16 (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-23:24:48)
キキョウ : わかったのじゃ (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-23:24:51)
CineriaGM : 2D6 → [5,6] = 11 (11/13-23:25:25)
CineriaGM : 気づかれた (11/13-23:25:30)
CineriaGM : 男「む・・・猫か 不気味だな 食っちまおう」(槍を投擲してくる 回避せよ) (11/13-23:26:09)
ギア : 2d+2+2(回避) 2D6 + 4 → [5,2] = 7 + 4 = 11 (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-23:28:48)
CineriaGM : 2D6 → [6,4] = 10 (11/13-23:29:45)
CineriaGM : 猫に槍が当たる 2D6 → [3,3] = 6 (11/13-23:30:02)
CineriaGM : 10点の刺しダメージ B0で軽減可能 術者レベルの防護点があるとします (11/13-23:30:23)
ギア : 2d(ベース0)+4 2D6 → [1,1] = 2 (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-23:30:47)
CineriaGM : その後 猫が生き残れば脱兎のごとく逃げることができます (11/13-23:30:56)
ギア : ネコの生死判定にライフストーンを砕きます (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-23:31:02)
ギア : ネコに槍を投げるとは気でも違っているのでしょうか。 (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-23:31:45)
CineriaGM : ライフストーンってなんぞ(’’ (11/13-23:32:03)
ギア : ライフアミュレットです (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-23:32:13)
ギア : 使い魔のネコからダメージがフィードバックするので5点ダメージを受けます (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-23:32:48)
CineriaGM : では HP-5で気絶 受けたダメージ分術者にフィードバックします (11/13-23:33:00)
ギア : それでは家ごと破壊するとしましょうか (HP12/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-23:33:32)
サホ : ふむ…破壊するのであればお任せしますが (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (11/13-23:35:43)
ギア : ネコがやられたのでポイントの指定ができません。大体の位置を教えますのでそちらにいどうしてください>ALL (HP12/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-23:35:49)
ギア : 2d+8(達成・拡大3)万事滞りなく。(パペットストーン) 2D6 + 8 → [2,6] = 8 + 8 = 16 (HP12/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-23:35:59)
アロンザ : あらぁ、少し切れ気味? (HP:23/23 TP:25/25 TP:12) (11/13-23:36:02)
ギア : 2d+8(達成・拡大3)追加(パペットストーン) 2D6 + 8 → [5,4] = 9 + 8 = 17 (HP12/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-23:36:13)
ギア : 表門、裏門にストーンゴーレムを3体ずつ待機させます。 (HP12/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-23:36:33)
ギア : >GM (HP12/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-23:36:40)
ギア : まさか。使い魔は主人の手ごまです。案外あっさり死ぬものですよ (HP12/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-23:37:03)
サホ : 了解です>ギア (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (11/13-23:37:08)
CineriaGM : では 裏の方へゴーレムがのっしのっしと歩いていった (11/13-23:37:19)
ギア : 全員が配置についたところでサモンライトニングを使用します>GM (HP12/17 TP8/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-23:38:12)
ノワール : 了解ニャ(屋根に飛び移り) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/13-23:38:59)
CineriaGM : ライトニングの目標はどこでしょうか? (11/13-23:39:16)
キキョウ : 落ちぬようにせねばな(屋根に這い上り) (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-23:39:59)
ギア : 部屋の真上地点、目標は屋根です>GM (HP12/17 TP8/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-23:40:14)
ギア : 屋根を貫き部屋の中に雷撃が落ちるように魔力を用います (HP12/17 TP8/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-23:40:35)
CineriaGM : ほかのみんなはどこにいるのかな? (11/13-23:40:47)
サホ : 屋根の上、ギアさんに指定された範囲の外で待機です>GM (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (11/13-23:41:53)
ギア : 雷撃が落ちる地点よりやや外を遠巻きに>GM (HP12/17 TP8/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-23:42:29)
CineriaGM : では 行使判定をどうぞ 威力があまりにも低いと貫けない可能性があります (11/13-23:43:21)
ギア : (フードの中でタブレットを噛んだ) (HP12/17 TP8/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-23:43:42)
ギア : コード319 (HP12/17 TP8/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-23:44:01)
ギア : 2d+7+1+2(魔力)サモンライトニング 2D6 + 10 → [2,3] = 5 + 10 = 15 (HP12/17 TP8/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-23:44:53)
ギア : 2d(ベース20)+10 2D6 → [3,4] = 7 (HP12/17 TP8/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-23:45:22)
ギア : 15点の雷撃を地面まで貫通。 (HP12/17 TP8/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-23:45:49)
CineriaGM : 15点なら まず屋根を貫き、次に天井を貫いて・・・床を焦がして止まる 中からは騒然とした声が聞こえてくるだろう (11/13-23:47:06)
ギア : それでは皆さん、後はよろしくお願いします (HP12/17 TP3/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-23:47:32)
ギア : ゴーレムには扉を3体がかりで塞がせておきます>GM (HP12/17 TP3/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (11/13-23:47:53)
CineriaGM : 了解 (11/13-23:48:08)
CineriaGM : 男の声「な、なんだっ・・・?」 (11/13-23:48:18)
CineriaGM : 男の声「落雷・・・どうやら、術者がいるようですね」(空を見上げつつ) (11/13-23:48:34)
サホ : 屋根の穴から中を確認します (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (11/13-23:49:14)
CineriaGM : さて 55分までに行動宣言なければ 敵陣が行動開始します (11/13-23:49:22)
ノワール : (貫いた穴から中に飛び込むニャ)>GM (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/13-23:49:30)
CineriaGM : 中を見ると 数名の男性と目が合う (11/13-23:49:42)
CineriaGM : ノワールは飛び込んでいった (11/13-23:50:05)
CineriaGM : 男性「なんだ、この猫は・・・さっきの猫といい、不吉な奴らめ!」 (11/13-23:50:31)
キキョウ : えぇい、仕方ないのう。(杖を手に穴を覗き込み) (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-23:51:06)
アロンザ : とぉう(続けて飛び降り)>GM (HP:23/23 TP:25/25 TP:12) (11/13-23:51:08)
CineriaGM : 男性「(サホを見上げて)あっ、あの時の異国女っ! やっぱり追ってきやがったな・・・こんな派手な登場しやがって、いい度胸じゃねぇかっ!」 (11/13-23:51:08)
CineriaGM : では シーフでもレンジャーでもない人は 落下判定があります (11/13-23:51:34)
キキョウ : (屋根の上でs) (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-23:52:13)
CineriaGM : と思ったが ギリギリ6mなかった・・・・((´・ω・`)) (11/13-23:53:09)
CineriaGM : 冒険者の身体能力なら たとえソーサラーでも降りれるだろう (11/13-23:53:30)
CineriaGM : (なぜ屋根の高さを5mに設定したし・・・) (11/13-23:53:51)
サホ : さて、それでは戦闘開始、ですかね? (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (11/13-23:54:43)
CineriaGM : では 55分になったので ここからは処理を切り替えます (11/13-23:55:55)
アロンザ : 戦闘開始ね (HP:23/23 TP:25/25 TP:12) (11/13-23:56:19)
CineriaGM : まず サホとキキョウは屋根の上にいる状況 現在は狙えますが 天井が部分遮蔽になり 射撃魔法・射撃攻撃に-2の修正がはいり 足場が不安定でさらに-2となります (11/13-23:56:40)
CineriaGM : ノワールとアロンザは 囲まれている状況となっております ペナルティは特にありません (11/13-23:57:25)
キキョウ : 魔法もです?>GM (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-23:57:46)
CineriaGM : タイソウ「我も続こう」(ひょいっと降り立って) (11/13-23:57:58)
サホ : …あまりいい感じじゃないですね。 (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (11/13-23:58:18)
CineriaGM : 射撃魔法なら そう(マジックミッソーとか) ヒュプノクラウドとかなら平気>キキョウ (11/13-23:58:30)
キキョウ : 分かったのじゃ>GM (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-23:59:04)
キキョウ : うむ、危険な感じじゃの (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/13-23:59:15)
CineriaGM : タイソウ「二人は、我が抑える お二人は向こうの3人を相手してくだされ」 (11/13-23:59:37)
ノワール : 承知ニャ。(忍者刀を抜いて) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-00:00:13)
アロンザ : 了解よぉ>タイソウ (HP:23/23 TP:25/25 TP:12) (11/14-00:00:17)
ギア : サホさん、目くらましを (HP12/17 TP3/26 敏捷15)(HP-5/5 TP5/5) (11/14-00:00:19)
サホ : 回復なら任せて下さいっ (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (11/14-00:00:32)
ギア : 頭上からやれば角度的に味方は大丈夫なはずです (HP12/17 TP3/26 敏捷15)(HP-5/5 TP5/5) (11/14-00:00:42)
CineriaGM : 【党員ABC】-5m-【ノワール・アロンザ・タイソウ】-5m-【党員DE】 サホとキキョウは移動する際に降りることができ、このままならどこへでも攻撃できます (11/14-00:00:42)
キキョウ : どれ…どこまで狙いうてるかの (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/14-00:01:40)
CineriaGM : では まずは戦闘開始時行動をどうぞ 党員の戦力は動物学 もしくは兵法で判定できます (11/14-00:02:04)
ノワール : (さっきのマオウは誰になるニャ?)>GM (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-00:02:24)
ギア : 2d+4+6(兵法) 2D6 + 10 → [4,1] = 5 + 10 = 15 (HP12/17 TP3/26 敏捷15)(HP-5/5 TP5/5) (11/14-00:03:30)
CineriaGM : A ぶっちゃけ差はない>ノワール (11/14-00:04:39)
ノワール : (了解ニャ)>GM (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-00:05:03)
CineriaGM : ギアは相手が見えてないので わかりません (11/14-00:05:12)
サホ : それでは、兵法(持ってたのを忘れてた) 2D6 + 7 → [3,6] = 9 + 7 = 16 (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (11/14-00:05:49)
CineriaGM : てか ギアってこれいるのか? 屋根にいるんだかいないんだか どっちとも取れるような感じだったが (11/14-00:05:55)
ギア : それはそうですね (HP12/17 TP3/26 敏捷15)(HP-5/5 TP5/5) (11/14-00:06:46)
CineriaGM : あ、どっちにしろサホでわかるか 補足に載せる (11/14-00:06:48)
ギア : 私は家の外でゴーレムに指示を出していますので戦闘には参加していません>GM (HP12/17 TP3/26 敏捷15)(HP-5/5 TP5/5) (11/14-00:07:11)
CineriaGM : 表示 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 (11/14-00:09:24)
CineriaGM : では 敏捷か戦術学かどうぞ こちらの敏捷は14です 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 (11/14-00:10:07)
サホ : ここは…一応戦術学しておきましょうか? (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (11/14-00:11:33)
アロンザ : お願いするわぁ>サホ (HP:23/23 TP:25/25 TP:12) (11/14-00:11:59)
キキョウ : 頼むのじゃ (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/14-00:12:17)
サホ : では、戦術学 2D6 + 7 → [5,6] = 11 + 7 = 18 (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (11/14-00:12:54)
CineriaGM : 2D6 → [6,1] = 7 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 (11/14-00:13:04)
CineriaGM : 党員たちは 呑気に囲んでる状況に勝った気でいる・・・! 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 (11/14-00:13:23)
ギア : 魔術師は戦闘前までに何をするかが仕事です。後は高みの見物といきましょう。 (HP12/17 TP3/26 敏捷15)(HP-5/5 TP5/5) (11/14-00:13:28)
CineriaGM : そちらの先制です 好きなように動いてください 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 (11/14-00:16:58)
サホ : まずは皆さんで動いてくださいな (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (11/14-00:17:24)
アロンザ : 行くわよ(4m進んでAに攻撃) (HP:23/23 TP:25/25 敏捷:12) (11/14-00:17:43)
アロンザ : 2D6 + 5 → [3,4] = 7 + 5 = 12 (HP:23/23 TP:25/25 敏捷:12) (11/14-00:17:58)
CineriaGM : 2D6 → [1,4] = 5 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 (11/14-00:18:06)
CineriaGM : 党員「ワハハっ!馬鹿め、蛇女の攻撃など当たるわけ・・・ぷべらっ!!」 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 (11/14-00:18:36)
アロンザ : あらぁ、ざんねんでしたぁ【B33+5】 2D6 → [1,4] = 5 (HP:23/23 TP:25/25 敏捷:12) (11/14-00:20:08)
CineriaGM : 2D6 → [3,2] = 5 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 (11/14-00:20:24)
アロンザ : (10点) (HP:23/23 TP:25/25 敏捷:12) (11/14-00:21:16)
CineriaGM : 【4点ダメージ】 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 (11/14-00:21:42)
ノワール : 油断大敵ニャ(4m進んでAに刺し攻撃) 2D6 + 7 → [3,2] = 5 + 7 = 12 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-00:21:52)
CineriaGM : 2D6 → [3,4] = 7 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 A:11 B:15 C:15 D:15 E:15 (11/14-00:22:10)
CineriaGM : 党員「それはお前だ駄猫めっ!」(ぎりぎり回避) 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 A:11 B:15 C:15 D:15 E:15 (11/14-00:22:33)
ノワール : ニャ?!(かわされた) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-00:23:14)
CineriaGM : あとはキキョウかな サホは待機中だし 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 A:11 B:15 C:15 D:15 E:15 (11/14-00:24:49)
キキョウ : 了解じゃ (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/14-00:27:34)
キキョウ : では、Aにマジックミサイルじゃ (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/14-00:28:02)
キキョウ : 判定にゃ (2d6+5-4) 2D6 + 1 → [6,3] = 9 + 1 = 10 (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/14-00:28:32)
CineriaGM : 2D6 → [3,2] = 5 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 A:11 B:15 C:15 D:15 E:15 (11/14-00:28:53)
CineriaGM : 抵抗失敗・・だと・・・ 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 A:11 B:15 C:15 D:15 E:15 (11/14-00:29:01)
キキョウ : B10+5じゃ! 2D6 → [1,3] = 4 (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/14-00:29:19)
キキョウ : 9点じゃ… (HP:19/19 TP:28/28 敏捷:12) (11/14-00:29:33)
CineriaGM : それでも6点ダメージじゃ 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 A:11 B:15 C:15 D:15 E:15 (11/14-00:29:53)
CineriaGM : では 残りサホ 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 A:5 B:15 C:15 D:15 E:15 (11/14-00:30:08)
サホ : いえ、それは大きいですよ さて… (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (11/14-00:30:22)
サホ : では、矢を番えてこの場から、堂射します(対象A: 2d6+7+1+1-4) 2D6 + 5 → [5,2] = 7 + 5 = 12 (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (11/14-00:31:25)
CineriaGM : 2D6 → [1,1] = 2 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 A:5 B:15 C:15 D:15 E:15 (11/14-00:31:57)
CineriaGM : ふぁっ!? 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 A:5 B:15 C:15 D:15 E:15 (11/14-00:32:02)
キキョウ : これはおおきのかや。(少し驚き) (HP:19/19 TP:23/28 敏捷:12) (11/14-00:32:36)
ノワール : (弦が切れた?) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-00:32:55)
サホ : ダメージベース20+7、クリティカル10です 2D6 + 5 → [1,6] = 7 + 5 = 12 (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (11/14-00:33:41)
サホ : 12点物理ですね>GM (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (11/14-00:34:20)
CineriaGM : 2D6 → [4,2] = 6 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 A:5 B:15 C:15 D:15 E:15 (11/14-00:34:52)
CineriaGM : 党員「ぬわーーーーーーー」 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 A:5 B:15 C:15 D:15 E:15 (11/14-00:35:13)
CineriaGM : Aは倒れた 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:15 C:15 D:15 E:15 (11/14-00:35:25)
サホ : ふぅ…まず一人 (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (11/14-00:35:42)
CineriaGM : タイソウ「こっちは任せいっ」 Dに6点ダメージ 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:15 C:15 D:15 E:15 (11/14-00:35:58)
CineriaGM : 残った敵は 攻撃を仕掛けてきます 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:15 C:15 D:9 E:15 (11/14-00:36:13)
CineriaGM : アロンザとノワールに それぞれ槍で【三間間合い】 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:15 C:15 D:9 E:15 (11/14-00:36:39)
CineriaGM : アロンザ 2D6 → [6,2] = 8 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:15 C:15 D:9 E:15 (11/14-00:36:46)
CineriaGM : ノワール 2D6 → [3,3] = 6 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:15 C:15 D:9 E:15 (11/14-00:36:52)
CineriaGM : 【アロンザは命中15 ノワールには13で攻撃】 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:15 C:15 D:9 E:15 (11/14-00:37:10)
サホ : 槍、ということは…ディフェレクト狙うといい感じですかね (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (11/14-00:37:38)
ノワール : (ローリング→ロリスタ) 2D6 + 7 → [5,3] = 8 + 7 = 15 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-00:37:52)
ノワール : (ロリスタ命中) 2D6 + 8 → [1,2] = 3 + 8 = 11 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-00:38:27)
アロンザ : 【回避】 2D6 + 4 → [2,6] = 8 + 4 = 12 (HP:23/23 TP:25/25 敏捷:12) (11/14-00:38:38)
ノワール : (出目が低い!) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-00:38:45)
アロンザ : やっぱり無理ねぇ・・・ (HP:23/23 TP:25/25 敏捷:12) (11/14-00:38:54)
CineriaGM : アロンザへのダメージ 2D6 → [6,6] = 12 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:15 C:15 D:9 E:15 (11/14-00:40:05)
CineriaGM : 2D6 → [3,4] = 7 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:15 C:15 D:9 E:15 (11/14-00:40:13)
CineriaGM : 【ロリスタへの回避】 2D6 → [5,6] = 11 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:15 C:15 D:9 E:15 (11/14-00:40:21)
CineriaGM : アロンザに22点刺し ロリスタは回避成功 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:15 C:15 D:9 E:15 (11/14-00:40:48)
CineriaGM : 向こう側ではボコスカウォーズをしている 3点 4点ダメージを受けている 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:15 C:15 D:9 E:15 (11/14-00:41:22)
CineriaGM : アロンザの防御判定終了後 2ラウンド目へ 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:15 C:15 D:9 E:15 (11/14-00:41:53)
アロンザ : 2D6 → [1,2] = 3 (HP:23/23 TP:25/25 敏捷:12) (11/14-00:41:57)
ギア : さて、どう転ぶか (HP12/17 TP3/26 敏捷15)(HP-5/5 TP5/5) (11/14-00:42:26)
サホ : これは、中々厳しいですね… (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (11/14-00:43:24)
キキョウ : 実に面倒な状況じゃのう (HP:19/19 TP:23/28 敏捷:12) (11/14-00:44:08)
アロンザ : っぐ!?(8点防御で14点通し) (HP:9/23 TP:25/25 敏捷:12) (11/14-00:44:13)
サホ : (おにぎり作って食べておくのを忘れてた) (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (11/14-00:45:07)
サホ : そういえば、ギアさんの猫さんはここから見えますか?>GM (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (11/14-00:45:51)
CineriaGM : ギリギリ見えております 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:15 C:15 D:9 E:15 (11/14-00:46:22)
CineriaGM : 部屋の外なので それなりに距離がある 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:15 C:15 D:9 E:15 (11/14-00:46:45)
サホ : ふむ…回復魔法が届くならば拡大しようと思ったのですが…届きそうですか?(10m以内?)>GM (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (11/14-00:49:49)
CineriaGM : 14mくらい離れてそうだ 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:15 C:15 D:9 E:15 (11/14-00:50:11)
CineriaGM : 下に降りれば 届くだろう 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:15 C:15 D:9 E:15 (11/14-00:50:21)
CineriaGM : 行動どうぞ?>ALL 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:15 C:15 D:9 E:15 (11/14-00:51:26)
サホ : 下に降りるリスクの方が高いですね。 それでは、アロンザさんとタイソウさんに拡大してファーストエイド行使(一括) 2D6 + 8 → [3,5] = 8 + 8 = 16 (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (11/14-00:51:29)
サホ : 回復量ベース10+6 2D6 + 8 → [1,1] = 2 + 8 = 10 (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (11/14-00:51:42)
サホ : …なんと (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (11/14-00:51:47)
CineriaGM : ぷすんぷすん・・・ 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:15 C:15 D:9 E:15 (11/14-00:52:15)
キキョウ : では、Bにマジックミサイルなのじゃ (HP:19/19 TP:23/28 敏捷:12) (11/14-00:52:49)
キキョウ : 発動なのじゃ 2D6 → [3,3] = 6 (HP:19/19 TP:23/28 敏捷:12) (11/14-00:54:21)
CineriaGM : 2D6 → [1,4] = 5 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:15 C:15 D:9 E:15 (11/14-00:54:43)
CineriaGM : 抵抗失敗した気がする・・・ 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:15 C:15 D:9 E:15 (11/14-00:55:04)
キキョウ : B10+5なのじゃー! 2D6 → [1,5] = 6 (HP:19/19 TP:23/28 敏捷:12) (11/14-00:55:33)
キキョウ : 8点なのじゃー (HP:19/19 TP:23/28 敏捷:12) (11/14-00:55:56)
CineriaGM : 5点貫通で結構痛い 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:10 C:15 D:9 E:15 (11/14-00:56:47)
サホ : まぁ、行使判定で出なかっただけ良かったと考えましょう… (HP:14/14 TP:26/30 敏捷:15) (11/14-00:56:57)
ノワール : 今度こそニャ!(Bに攻撃) 2D6 + 7 → [3,2] = 5 + 7 = 12 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-00:57:02)
キキョウ : ふふふ、効いておるようじゃな (HP:19/19 TP:18/28 敏捷:12) (11/14-00:57:22)
CineriaGM : 2D6 → [1,5] = 6 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:10 C:15 D:9 E:15 (11/14-00:57:53)
CineriaGM : B「げぇ!? イチタリナイッ!」 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:10 C:15 D:9 E:15 (11/14-00:58:07)
ギア : 収集はつきそうですね (HP12/17 TP3/26 敏捷15)(HP-5/5 TP5/5) (11/14-00:59:43)
ノワール : にゃあっ!(ダメージR17+5) 2D6 + 5 → [3,1] = 4 + 5 = 9 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-00:59:46)
ノワール : (8斬りダメージ) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-01:00:13)
CineriaGM : 2D6 → [2,1] = 3 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:10 C:15 D:9 E:15 (11/14-01:00:16)
CineriaGM : 【3点貫通】 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:10 C:15 D:9 E:15 (11/14-01:00:33)
キキョウ : 申し訳ないリミットなのじゃ…… (HP:19/19 TP:18/28 敏捷:12) (11/14-01:01:00)
CineriaGM : 残りはアロンザだね 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:7 C:15 D:9 E:15 (11/14-01:01:02)
アロンザ : (Bに向けて斧を振り下ろす) 2D6 + 5 → [5,6] = 11 + 5 = 16 (HP:9/23 TP:25/25 敏捷:12) (11/14-01:01:58)
CineriaGM : 2D6 → [6,1] = 7 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:7 C:15 D:9 E:15 (11/14-01:02:03)
CineriaGM : B「これはもうダメかもわからんね・・・」(回避失敗) 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:7 C:15 D:9 E:15 (11/14-01:02:33)
キキョウ : 本当にすまぬがお疲れなのじゃ、勝利を願ってるのじゃよ (HP:19/19 TP:18/28 敏捷:12) (11/14-01:02:41)
ナレーション : キキョウさんが退場しました。 (11/14-01:02:50)
サホ : お疲れ様です、無理なさらず (HP:14/14 TP:26/30 敏捷:15) (11/14-01:03:19)
アロンザ : (B33+5 C11(12)) 2D6 → [6,1] = 7 (HP:9/23 TP:25/25 敏捷:12) (11/14-01:03:24)
ノワール : おつかれさまニャー (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-01:03:27)
アロンザ : (12点) (HP:9/23 TP:25/25 敏捷:12) (11/14-01:03:43)
アロンザ : お疲れ様ぁ (HP:9/23 TP:25/25 敏捷:12) (11/14-01:03:57)
CineriaGM : 2D6 → [5,4] = 9 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:7 C:15 D:9 E:15 (11/14-01:04:17)
CineriaGM : 【4点ダメージ】 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:7 C:15 D:9 E:15 (11/14-01:04:36)
CineriaGM : ボコスカウォーズ中 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:15 D:9 E:15 (11/14-01:04:55)
CineriaGM : Dを倒した タイソウは5点ダメージを受けた 重傷だ 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:15 D:9 E:15 (11/14-01:05:16)
CineriaGM : BとCは再び 二人を攻撃 メイスに持ち替えて叩く 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:15 E:15 (11/14-01:05:54)
CineriaGM : 2D6 → [2,2] = 4 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:15 E:15 (11/14-01:05:57)
CineriaGM : 2D6 → [1,1] = 2 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:15 E:15 (11/14-01:05:59)
サホ : 回復できれば… (HP:14/14 TP:26/30 敏捷:15) (11/14-01:06:12)
CineriaGM : 【アロンザに命中10 ノワールへのは吹っ飛んでいった】 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:15 E:15 (11/14-01:06:20)
サホ : メイスすっぽぬけていきましたね (HP:14/14 TP:26/30 敏捷:15) (11/14-01:06:27)
CineriaGM : C「しまった 松ヤニつけるの忘れたっ!」 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:15 E:15 (11/14-01:07:01)
アロンザ : あららぁ(吹っ飛んでったメイスを見ながら回避) 2D6 + 4 → [2,5] = 7 + 4 = 11 (HP:9/23 TP:25/25 敏捷:12) (11/14-01:07:08)
ギア : 想像以上に泥仕合ですね (HP12/17 TP3/26 敏捷15)(HP-5/5 TP5/5) (11/14-01:07:08)
CineriaGM : 回避された 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:15 E:15 (11/14-01:07:32)
CineriaGM : 3ラウンド目 どうぞ 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:15 E:15 (11/14-01:07:45)
サホ : 先ほどと同じく、アロンザさんとタイソウさんに対象2倍ファーストエイド 2D6 + 8 → [3,1] = 4 + 8 = 12 (HP:14/14 TP:26/30 敏捷:15) (11/14-01:09:01)
サホ : ベース10+6 2D6 + 6 → [3,2] = 5 + 6 = 11 (HP:14/14 TP:26/30 敏捷:15) (11/14-01:09:10)
サホ : 8点ずつ回復です>アロンザ、タイソウ (HP:14/14 TP:26/30 敏捷:15) (11/14-01:09:31)
CineriaGM : タイソウ「すまぬっ」 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:15 E:15 (11/14-01:09:48)
アロンザ : ありがとねぇ (HP:17/23 TP:25/25 敏捷:12) (11/14-01:10:04)
ギア : どうですか、いけそうですか?>サホさん (HP12/17 TP3/26 敏捷15)(HP-5/5 TP5/5) (11/14-01:14:09)
サホ : どうでしょう…キキョウさんの魔法が結構なダメージソースになってくれていましたし…だけど、回復しつつなら行けそうだと思います (HP:14/14 TP:26/30 敏捷:15) (11/14-01:16:41)
アロンザ : (えっと、動いてもいいのかしら?) (HP:17/23 TP:25/25 敏捷:12) (11/14-01:16:59)
CineriaGM : どうぞ? 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:15 E:15 (11/14-01:17:29)
サホ : 行動してくださってもいいですよー (HP:14/14 TP:22/30 敏捷:15) (11/14-01:18:45)
アロンザ : ノワールちゃんからじゃなくてもいいのね(もう一回Bに攻撃) 2D6 + 5 → [1,4] = 5 + 5 = 10 (HP:17/23 TP:25/25 敏捷:12) (11/14-01:18:57)
ノワール : にゃっ!(Bに攻撃) 2D6 + 7 → [4,3] = 7 + 7 = 14 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-01:19:18)
CineriaGM : 2D6 → [1,6] = 7 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:15 E:15 (11/14-01:20:01)
CineriaGM : 2D6 → [5,4] = 9 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:15 E:15 (11/14-01:20:03)
CineriaGM : 両方共回避成功 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:15 E:15 (11/14-01:20:12)
CineriaGM : 反撃とばかりに 二人に攻撃する 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:15 E:15 (11/14-01:20:44)
アロンザ : あらあら? (HP:17/23 TP:25/25 敏捷:12) (11/14-01:20:45)
CineriaGM : 2D6 → [1,4] = 5 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:15 E:15 (11/14-01:20:48)
CineriaGM : 2D6 → [1,4] = 5 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:15 E:15 (11/14-01:20:51)
CineriaGM : 【アロンザにはメイスで11 ノワールには・・・武器がないんだった 素手で攻撃】 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:15 E:15 (11/14-01:21:15)
CineriaGM : 【命中10】 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:15 E:15 (11/14-01:21:28)
アロンザ : 【回避】 2D6 + 4 → [1,4] = 5 + 4 = 9 (HP:17/23 TP:25/25 敏捷:12) (11/14-01:21:40)
アロンザ : 2D6 → [2,6] = 8 (HP:17/23 TP:25/25 敏捷:12) (11/14-01:22:00)
CineriaGM : 【ダメージ】 2D6 → [6,6] = 12 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:15 E:15 (11/14-01:22:18)
CineriaGM : 2D6 → [4,5] = 9 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:15 E:15 (11/14-01:22:20)
ノワール : ディフェレクトにゃ! 2D6 + 7 → [4,2] = 6 + 7 = 13 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-01:22:26)
CineriaGM : 【23点叩き】>アロンザ 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:15 E:15 (11/14-01:22:44)
CineriaGM : 切り払われた 超痛いっ!>ノワール 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:15 E:15 (11/14-01:23:06)
サホ : アロンザさんへのダメージが殺気から容赦なさすぎじゃないですかね… (HP:14/14 TP:22/30 敏捷:15) (11/14-01:23:33)
CineriaGM : B「俺、今輝いてるっ(きらきら」 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:15 E:15 (11/14-01:24:16)
ノワール : (ダメージ) 2D6 + 5 → [3,3] = 6 + 5 = 11 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-01:24:18)
アロンザ : ええ、またぁ!?(12点防御で11点通し) (HP:6/23 TP:25/25 敏捷:12) (11/14-01:24:29)
ノワール : (9点ダメージ) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-01:24:36)
CineriaGM : 2D6 → [6,2] = 8 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:15 E:15 (11/14-01:24:43)
CineriaGM : 【1点ちくっときた】 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:15 E:15 (11/14-01:24:58)
CineriaGM : 向こうは Eに7点 こちらに4点受けて終了 4ラウンド目へ 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:14 E:15 (11/14-01:25:47)
CineriaGM : 全員行動どうぞ 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:14 E:15 (11/14-01:25:54)
ギア : 外にでる気配なし、私も屋根の上に上りましょう>GM (HP12/17 TP3/26 敏捷15)(HP-5/5 TP5/5) (11/14-01:27:16)
サホ : 先程と同じく、アロンザさん、タイソウさんに2倍拡大ファーストエイド行使 2D6 + 6 → [4,3] = 7 + 6 = 13 (HP:14/14 TP:22/30 敏捷:15) (11/14-01:27:34)
サホ : ベース10+6 2D6 + 6 → [6,6] = 12 + 6 = 18 (HP:14/14 TP:18/30 敏捷:15) (11/14-01:27:51)
CineriaGM : ギアは登り始めた 次のラウンドには穴にたどり着きそうだ 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:14 E:8 (11/14-01:27:57)
サホ : 12点ずつ回復です (HP:14/14 TP:18/30 敏捷:15) (11/14-01:28:09)
ノワール : (こんどこそBに攻撃) 2D6 + 7 → [1,1] = 2 + 7 = 9 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-01:28:40)
アロンザ : ありがとうねぇ…もう、頭にくるわぁ (HP:18/23 TP:25/25 敏捷:12) (11/14-01:28:59)
ノワール : にゃあっ?!(刀が飛んで行った) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-01:29:03)
CineriaGM : B 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:14 E:8 (11/14-01:29:18)
CineriaGM : B「へいへいへーいっ」 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:14 E:8 (11/14-01:29:26)
サホ : よく飛んでいきますねぇ… (HP:14/14 TP:18/30 敏捷:15) (11/14-01:29:28)
アロンザ : ふんっ!(Bに攻撃) 2D6 + 5 → [4,3] = 7 + 5 = 12 (HP:18/23 TP:25/25 敏捷:12) (11/14-01:29:38)
CineriaGM : 2D6 → [1,3] = 4 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:14 E:8 (11/14-01:29:47)
CineriaGM : B「あふんっ」 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:14 E:8 (11/14-01:29:52)
アロンザ : 逝きなさい(B33+5) 2D6 → [3,6] = 9 (HP:18/23 TP:25/25 敏捷:12) (11/14-01:30:30)
CineriaGM : 2D6 → [4,2] = 6 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:14 E:8 (11/14-01:30:40)
アロンザ : (13点) (HP:18/23 TP:25/25 敏捷:12) (11/14-01:30:43)
CineriaGM : B「ぎょえーーーーー」 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 B:3 C:14 E:8 (11/14-01:31:05)
CineriaGM : (ボコスカ中 Eに5点ダメージ タイソウに9点ダメージ) 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:14 E:8 (11/14-01:31:53)
CineriaGM : Cは発動体の指輪を手にして アロンザとノワールに拡大マジックミサイル 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:14 E:3 (11/14-01:32:38)
CineriaGM : 2D6 → [2,5] = 7 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:14 E:3 (11/14-01:32:45)
CineriaGM : 【魔法判定11で攻撃】 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:14 E:3 (11/14-01:32:58)
CineriaGM : (そしてMPが切れる不具合) 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:14 E:3 (11/14-01:33:20)
アロンザ : ・・・つかえたのねぇ【回避】 2D6 + 4 → [4,5] = 9 + 4 = 13 (HP:18/23 TP:25/25 敏捷:12) (11/14-01:34:18)
CineriaGM : 【B0+4】 2D6 → [6,1] = 7 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:14 E:3 (11/14-01:36:05)
サホ : 回避じゃなくて抵抗ですよー (HP:14/14 TP:18/30 敏捷:15) (11/14-01:36:13)
CineriaGM : アロンザに6点魔法ダメージ 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:14 E:3 (11/14-01:36:23)
ノワール : (1/6判定) 1D6 → [2] = 2 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-01:36:38)
アロンザ : (そうだった…魔法抵抗2d6+5) 2D6 + 5 → [3,6] = 9 + 5 = 14 (HP:18/23 TP:25/25 敏捷:12) (11/14-01:37:20)
ノワール : (抵抗) 2D6 + 6 → [2,2] = 4 + 6 = 10 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-01:37:27)
ノワール : (抵抗失敗) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-01:37:53)
CineriaGM : 【B10+4@10】 2D6 → [3,6] = 9 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:14 E:3 (11/14-01:38:28)
CineriaGM : 9点魔法ダメージ<ノワール 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:14 E:3 (11/14-01:38:43)
CineriaGM : これでラウンド終了 ギアが屋根へとたどり着く 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:14 E:3 (11/14-01:39:04)
サホ : アロンザさんは、+3で抵抗出来てますね (HP:14/14 TP:18/30 敏捷:15) (11/14-01:39:13)
ノワール : 魔法は痛いニャア・・・ (HP:9/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-01:39:34)
サホ : ノワール、アロンザ、タイソウさんに3倍拡大でファーストエイド 2D6 + 6 → [1,3] = 4 + 6 = 10 (HP:14/14 TP:18/30 敏捷:15) (11/14-01:39:49)
サホ : ベース10+6 2D6 + 6 → [6,3] = 9 + 6 = 15 (HP:14/14 TP:18/30 敏捷:15) (11/14-01:39:59)
サホ : 11点ずつ回復です (HP:14/14 TP:18/30 敏捷:15) (11/14-01:40:12)
ギア : 戦闘も佳境ですか (HP12/17 TP3/26 敏捷15)(HP-5/5 TP5/5) (11/14-01:40:14)
CineriaGM : ギアは行動してもOKです 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:14 E:3 (11/14-01:41:21)
アロンザ : (うろこの守りって魔法にも有効なのかしら?) (HP:18/23 TP:25/25 敏捷:12) (11/14-01:41:25)
ノワール : ありがとにゃー(全快) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-01:42:53)
CineriaGM : 種族能力のことでしたら 魔法には炎軽減しかつかえないです>アロンザ 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:14 E:3 (11/14-01:44:31)
アロンザ : (了解したわぁ 18-1+11) (HP:23/23 TP:25/25 敏捷:12) (11/14-01:45:43)
アロンザ : ありがとうねぇ(全快) (HP:23/23 TP:25/25 敏捷:12) (11/14-01:46:24)
CineriaGM : ほかの方も行動どうぞ 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:14 E:3 (11/14-01:47:59)
アロンザ : (Aに強打) 2D6 + 5 → [3,2] = 5 + 5 = 10 (HP:23/23 TP:25/25 敏捷:12) (11/14-01:49:11)
CineriaGM : 2D6 → [4,5] = 9 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:14 E:3 (11/14-01:49:43)
CineriaGM : ひょいっと 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:14 E:3 (11/14-01:49:50)
ナレーション : ギアさんが登場しました。 (11/14-01:49:59)
ギア : このターン集中します>GM (11/14-01:50:07)
CineriaGM : ギアは集中している 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:14 E:3 (11/14-01:50:38)
CineriaGM : 残りノワール 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:14 E:3 (11/14-01:50:44)
ノワール : 武器がなくても攻撃は出来るニャ!っ!(Cに密着し触掌で攻撃) 2D6 + 7 → [3,5] = 8 + 7 = 15 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-01:51:35)
CineriaGM : 2D6 → [4,2] = 6 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:14 E:3 (11/14-01:51:45)
CineriaGM : C「俺だけいいところがない気がする」 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:14 E:3 (11/14-01:51:57)
ノワール : ニャアッ!(ダメージR10+6) 2D6 + 6 → [6,6] = 12 + 6 = 18 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-01:52:41)
ノワール : (クリティカル) 2D6 → [2,3] = 5 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-01:52:55)
サホ : 骨法は2回攻撃も出来ますしねぇ (HP:14/14 TP:12/30 敏捷:15) (11/14-01:52:56)
CineriaGM : 【防御】 2D6 → [3,3] = 6 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:14 E:3 (11/14-01:53:06)
ノワール : (14点ダメージ) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-01:53:37)
CineriaGM : 【8点貫通】 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:14 E:3 (11/14-01:54:09)
ノワール : もう一回ニャ!((蹴りで攻撃) 2D6 + 6 → [6,4] = 10 + 6 = 16 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-01:54:18)
CineriaGM : 2D6 → [2,2] = 4 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:6 E:3 (11/14-01:54:22)
CineriaGM : C「痛いニャッ!(伝染った」 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:6 E:3 (11/14-01:54:36)
ノワール : (ダメージ) 2D6 + 5 → [2,2] = 4 + 5 = 9 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-01:54:53)
ノワール : (9点打撃ダメージ) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-01:55:21)
CineriaGM : 2D6 → [2,5] = 7 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:6 E:3 (11/14-01:55:46)
CineriaGM : 【2点貫通】 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:6 E:3 (11/14-01:55:59)
CineriaGM : 向こうはEを撃破したようだ 残り1人になると 流石に降参の色を示す 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:4 E:3 (11/14-01:56:35)
サホ : 武器を捨てて投降なさいっ そうすればこれ以上危害は加えませんっ (HP:14/14 TP:12/30 敏捷:15) (11/14-01:57:42)
ギア : 降参するならば捕らえてもらいましょう。ノワールさん、お願いします (11/14-01:57:42)
CineriaGM : C「ぐぬぬ・・・武器も魔力も体力も残ってないぜ」 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:4 E:3 (11/14-01:57:44)
CineriaGM : C「武器なら姉ちゃんの足元に落ちてるぜ・・・」 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:4 E:3 (11/14-01:58:04)
アロンザ : (ごめんなさい、眠気が限界にきちゃってるわ) (HP:23/23 TP:24/25 敏捷:12) (11/14-01:59:43)
CineriaGM : さて、それじゃ巻いていきますか リザルトはあとで書いておくので 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:4 E:3 (11/14-02:00:02)
ノワール : にゃ・・・誰かロープ持って無いかニャ?(自分は持ってなかった) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-02:00:05)
ノワール : (とりあえず刀は回収しておく) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-02:00:23)
CineriaGM : (ロープくらいどこかにあるだろう、と君たちは山賊団を捕らえることに成功した) 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:4 E:3 (11/14-02:00:36)
ギア : 10mのロープを下に投げます>GM (11/14-02:00:42)
ギア : つかってください (11/14-02:00:45)
CineriaGM : タイソウ「世話になった」と君たちに握手を求めたあと どこか静かなところで過ごすと言って 森の中へと去っていきます 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:4 E:3 (11/14-02:01:40)
CineriaGM : 山賊団はロープでふん縛られ、街へと引き渡すと 賞金首ではないものの、謝礼金が支払われることになります 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:4 E:3 (11/14-02:03:24)
サホ : 賞金首…ふむ、人相書とかはあるのでしょうか、賞金首には (HP:14/14 TP:12/30 敏捷:15) (11/14-02:03:50)
アロンザ : さよならねぇ(私も今日はさよならするわ。おやすみなさい) (HP:23/23 TP:24/25 敏捷:12) (11/14-02:03:57)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (11/14-02:04:34)
CineriaGM : きっとあるんでしょう(’’ 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:4 E:3 (11/14-02:04:39)
ノワール : (おつかれさまです) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-02:05:02)
CineriaGM : リザルト:【経験点:2000】【報酬金:8000セレン(全体)】【経過週:1週間】 となります 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:4 E:3 (11/14-02:05:35)
CineriaGM : 【名声は4点】【FPは通常どうり】です 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:4 E:3 (11/14-02:05:49)
サホ : お疲れ様でしたー (HP:14/14 TP:12/30 敏捷:15) (11/14-02:06:27)
ギア : ネコを回収します>GM (11/14-02:06:40)
CineriaGM : 回収された 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:4 E:3 (11/14-02:06:47)
ノワール : 一人1600セレンですね。 (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-02:06:57)
ギア : 2d+10(達成)ファーストエイド 2D6 + 10 → [5,5] = 10 + 10 = 20 (11/14-02:07:02)
CineriaGM : それでは お疲れさまでした これにて依頼終了となります 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:4 E:3 (11/14-02:07:11)
ギア : 2d(ベース10)+10 2D6 → [5,5] = 10 (11/14-02:07:12)
ギア : 15点回復させて全快です。 (11/14-02:07:23)
ギア : 無事でよかった(ほっとしたように) (11/14-02:07:39)
ノワール : おつかれさまですニャ(刀を納め) (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-02:08:14)
サホ : それじゃあ、お先に失礼しますね。ありがとうございましたー (HP:14/14 TP:12/30 敏捷:15) (11/14-02:09:56)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (11/14-02:09:58)
CineriaGM : では おいちゃんもマッハで寝ます(’’ 【猪苓党員】Lv3 HP15 MP12 命中+5(6) 回避+5 打撃B25+6@10(槍) 打撃B25+6@12(メイス) 防護B13+3 スキル:ソーサラーLv2 ファイターLv3 C:4 E:3 (11/14-02:11:16)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (11/14-02:11:19)
ナレーション : ギアさんが退場しました。 (11/14-02:12:20)
ノワール : ではみいも・・・おつかれさまでしたにゃ− (HP:18/18 MP:26/26 敏捷:21) (11/14-02:12:55)
ナレーション : ノワールさんが退場しました。 (11/14-02:12:57)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (11/15-22:38:27)
ナレーション : ナタリアさんが登場しました。 (11/15-22:39:56)
ナタリア : にょろりーん (11/15-22:40:01)
CineriaGM : では 導入だけ流していこう (11/15-22:42:56)
CineriaGM : ティガールの下水道で清掃業務にあたっていた人間の白骨死体が発見された。つい数日前に清掃に行っていたので何者かに襲われた可能性が高い。下水道に潜入し、調査及び事件の解決にあたるべし という依頼である (11/15-22:43:26)
ナタリア : 下水道は…シーフでの探索が重要になりそうねぇー…忍者っ子の方がよかったかしらぁ (11/15-22:44:09)
CineriaGM : 君たちがいる場所は 下水道管理施設の一部屋で、下水道内の地図の写しを、渡されることになる (11/15-22:44:10)
CineriaGM : まぁ これは若干メタだが (11/15-22:44:37)
CineriaGM : 時間が時間なので 複雑にはしません(キリッ シーフがいれば有効ですが なくてもクリア自体はできます (11/15-22:45:08)
ナタリア : あらー、それじゃあ私のままでいくわぁー (11/15-22:45:24)
ナタリア : テオちゃんは寝ちゃってるかしらねぇ (11/15-22:45:51)
CineriaGM : あと3人は参加希望を個人的に聞いてるので (11/15-22:47:13)
CineriaGM : 最終的に4人になるから大丈夫だとは思うんですけどねぇ(’’ (11/15-22:47:28)
ナレーション : エレウェンディルさんが登場しました。 (11/15-22:49:02)
ナタリア : 了解だわぁー (11/15-22:49:26)
エレウェンディル : (*深夜卓ありがとうございます…!よろしくお願いします。) (11/15-22:49:58)
CineriaGM : さて、とりあえず初めてはいきますので 何か行動や準備があれば宣言をどうぞ (11/15-22:52:02)
CineriaGM : 何もなければ 地下へと降りることになります (11/15-22:52:12)
ナタリア : ポーチとマジックポット、メンタルポーションを2つ購入しておくわぁー (11/15-22:53:06)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (11/15-22:54:47)
エレウェンディル : (ローブを着て杖持って、その場所に。遺体を発見した時の状況などを詳しく聞きたい気もするけれど、特に留意する事は無いだろうか?) …今までというか最近何か、本件と関係ありそうな事件が起こったことは? (とりあえずヒントあるかなと質問など。) (11/15-22:55:39)
CineriaGM : あ、エレウェンさんは 酒場の方はログアウトしておいてくださいね (11/15-22:56:21)
CineriaGM : 監視員「んー、いやこれといって特に、だな・・・。事件性というよりは事故に近いものかもしれん。何らかの生物が住み着いたか生まれたか・・・」 (11/15-22:58:01)
ナタリア : そうよぉー、別の所に同じキャラが現れるのは基本的に禁止されてるのー(客室は別) だから、酒場においておくために2キャラ目を作っておく、というのはありだわぁー (11/15-22:58:09)
ナレーション : カスミさんが登場しました。 (11/15-22:59:42)
カスミ : あた、し、さん、じょー…(ぺかー) (11/15-22:59:54)
エレウェンディル : …そうか。ありがとう。数日前なのに白骨化―― 何だろうな。 あ、そうだ、下水に入るのは初めてだが、注意点などは? (あったら教えてくれてそうだけど、何か言い忘れてないかなと念を押し。なんとなく準備が出来たら出発か。仲間を見回す。) (*すみませんうっかり、出ておきました。) (11/15-23:02:10)
ナタリア : あらぁー、ねこちゃーん(にょろりんと絡み付こうと) (11/15-23:03:11)
ナタリア : 私は準備できてるわぁー (11/15-23:03:35)
CineriaGM : 監視員「臭いぞ 夏場じゃないからまだマシだが そりゃもう・・・潔癖症の人なら狂って死ぬだろうな(HAHAHAHAHA)―だから、もしこの中に ウェアウルフや・・・フォクシーが混じってたら 辛いだろうな」 (11/15-23:03:43)
カスミ : にゃーん。(絡みつかれ) …とりあえ、ず…せんとーじゅんび、だけ…は…しておこ、…う。 (数日で人を白骨化出来る何かがいる、っぽい?と尻尾ふりふり) (11/15-23:05:25)
カスミ : 臭い…(げんなり顔) (11/15-23:05:48)
ナタリア : 数日で白骨化ー…そういえば、最近どこかでそんな記述みた記憶があるわぁー (11/15-23:06:17)
ナタリア : 臭いのっ…臭いのねぇっ…(何故か興奮) (11/15-23:06:39)
アロンザ : あら、そうなの?>ナタリア (11/15-23:06:50)
ナタリア : えぇー、まぁ気をつけていきましょうかぁー>アロンザ (11/15-23:07:33)
エレウェンディル : う… うん、それは仕方ない。下水だものな。覚悟しておこう。 (臭いのは苦手。だからって死にはしない程度だろうけど、さもありなんと眉根を寄せる。フェルパーは大丈夫かなと、カスミを見やりつつ。) …では、とにかく行ってみるしかないか? (11/15-23:07:38)
カスミ : 高位の…まほーつかいなら…殺した後に可能…? (呪術だっけ。魔族がそんな術使ったきがする、と) (11/15-23:07:43)
ナタリア : それじゃあ、準備出来たら手あげましょー(はーい、と伸び上がる蛇) (11/15-23:08:35)
ナタリア : そうそう、呪術師さんなら30分あれば白骨死体は作れるのよぉー (11/15-23:08:57)
アロンザ : ノ (11/15-23:09:23)
エレウェンディル : な、ナタリアは臭いの好きか? いや心強いけど。 (ラミア二人は泳ぎも得意。その上臭いが平気となれば心強いが、何故興奮? ――などと話しながら挙手をする。) (11/15-23:09:53)
エレウェンディル : ――術でか。骨になるまでしゃぶられたのかと思ったが… (そういう事もあるのか、と感心した風に。) (11/15-23:10:53)
カスミ : ん。 ランタンとオイル3つ、あとフード付きマント買って…おし、まい。 (11/15-23:10:59)
カスミ : (汚れるのがいやなので早速フード付きマントを被る) …みん、な…普段着(装備)で、いい…の? (11/15-23:12:12)
ナタリア : あ、腐乱臭は嫌よぉ?(こてん) (11/15-23:12:17)
ナタリア : いいわよぉー、私は準備完了よぉー (11/15-23:12:38)
カスミ : わた、しも。だいじょうぶ…(ぴょい、とエレウェンディルにのっかって) これで…かん、ぺき。 (11/15-23:13:58)
アロンザ : 変えるほどのお金がないわぁ・・・>カスミ (11/15-23:14:05)
エレウェンディル : …う、うん、これしかないからな。 でも大丈夫だ、そんなに値段しないから、ダメになっても買い換えられる。 (冒険の一張羅は標準的なローブ。ニオイが付くのを警戒するほどの物は持ってないと、頷いた。) (11/15-23:14:36)
ナタリア : よ〜し、それじゃあ早速現場に向かうわぁー>GM (11/15-23:15:18)
エレウェンディル : おっと。 (乗っかられて受け止めて、選んでくれた?事にちょっと嬉しそう。) では、行ってきます。 (ブリーフィングありがとうと担当者に礼をして、出発します。) (11/15-23:16:12)
カスミ : そ、う……な、ら…今回で稼がない、と、ね。(がんばろー。とぽやぽやしつつ、飛び乗った相手は背の高さとイタズラしそうにない相手で選んだとかなんとか) (11/15-23:16:50)
CineriaGM : では 君たちは下水へと降りていった (11/15-23:16:59)
CineriaGM : 周囲は暗く 明かりが必要だ。同時に、下水特有の何とも言えない悪臭が漂ってくる (11/15-23:18:06)
ナタリア : 暗いわぁー。松明かぁ、魔法の灯りをお願いしたいわねぇー (11/15-23:19:18)
アロンザ : 松明、出しましょうか? (11/15-23:19:45)
カスミ : ん、こういうところ…は…ガスが溜まってる可能性もある……から…ランタンか…魔法の光が…いい? (首かくり。ランタンはあるよー、とアピールし) (11/15-23:20:47)
エレウェンディル : ――しまった。ここで働く者がどういった知恵で乗り切るのかを聞いておくべきだった。 (臭い、と顔をしかめて… ならここによく来る人は工夫するのではないかとぼやく。話題にしておいて一歩足りない感じ。もっとがんばろう。) 近くに水のある場所だし、魔法の灯りもあった方が良いように思う。 ええと、ライトは使えるが何にかけよう… 前衛がセオリーだったか? (11/15-23:21:42)
アロンザ : それもそうねぇ (11/15-23:22:12)
ナタリア : あ、じゃあランタン貸してほしいわー (11/15-23:22:17)
カスミ : わか、ったー。 (エレウェンディルから飛び降りてナタリアへランタンを渡しに行く) …ところ、で…シーフのお仕事、とか、ある? (11/15-23:23:03)
ナタリア : 下水道は人口だものぉ、シーフさんのお仕事たくさんあるとおもうわよぉー(火を灯したランタンを掲げて進み) (11/15-23:24:10)
ナタリア : ということで、まずは…死体の見つかった場所までいきましょうかぁー?>ALL (11/15-23:24:48)
カスミ : …いぎ、なーし。 (11/15-23:24:57)
エレウェンディル : ライトはいらない? アロンザ、かけていいかな。 (アロンザ本人か持ち物を光らせていいかなと。あるいは、ランタンで十分なら精神力温存するけれど。) (HP:12 TP:24 敏捷:24) (11/15-23:25:15)
エレウェンディル : うん、行こう。 (とりあえず一つ明かりがあれば移動できるし、私にはインフラビジョンが。現場へ行こうと頷いた。) (HP:12 TP:24 敏捷:24) (11/15-23:26:02)
アロンザ : 後で必要になったらでいいわ>エレウェンディル (11/15-23:26:46)
CineriaGM : では ランタンをつけた でいいのかな? 持ち主は補足に記入しておいてください (11/15-23:26:59)
カスミ : …いち、おー。わたしたち、は、たいとー、だか…ら。 …思った時に、行動してもいい…よ? (それが仲間を救う事もある、と。もちろん逆もありうるけれど、とか。エレウェンディルをみながら) (11/15-23:27:43)
ナタリア : よいしょ、っと、これでいい、かしらぁー (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/15-23:28:40)
エレウェンディル : わかった、すまない。 (いまいち振る舞いを決めかねると、口をもにょもにょ。カスミにも、そうしようと頷く。) (HP:12 TP:24 敏捷:24) (11/15-23:28:55)
ナタリア : それじゃあ、死体が見つかった場所まで地図を頼りに向かってみるわぁー>GM (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/15-23:29:54)
カスミ : じゃあ、そろそろ前にでよう…かな。 (臭気に顔をしかめつつ、前衛ポジションに出る私) (11/15-23:31:54)
CineriaGM : では 現場へ向かって歩いていくと・・その場所へとたどり着いた 遺体はさすがに撤去されているがそれ以外はそのままのようだ・ (11/15-23:32:14)
カスミ : …たいとー、だ、よ?(なんであやまるの?って不思議そに)>エレウェンディル (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/15-23:33:05)
ナタリア : それじゃあ、早速カスミちゃん、たんさくおねがいー(にこー) (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/15-23:34:41)
エレウェンディル : ここか… あ、そうだ、じゃあ【サーチ・マナ】を使っておこう。 魔術で白骨化という話もあったし。 (臭気にむせながら呪文を紡ぎ、杖振り回して自分に魔法を。…自分や仲間を補助するような魔法にも達成値必要ですか?) (HP:12 TP:24 敏捷:24) (11/15-23:34:45)
カスミ : ──さて、と (周囲を【調べ】ます)>GM 2D6 + 6 → [2,6] = 8 + 6 = 14 (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/15-23:35:44)
CineriaGM : 魔法は必ず達成値が必要です (11/15-23:36:20)
CineriaGM : ファンブルしたら発動失敗 クリティカルで消費軽減 の他に (11/15-23:36:32)
カスミ : ん。 なうろーでぃん、ぐー。 (いろいろ情報を取得中。しばらくお待ちください状態) (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/15-23:36:43)
CineriaGM : 一定値以上じゃないと効果がない場合がありますので>エレ (11/15-23:36:46)
ナタリア : あと、ディスペルの目標値にもなるからねぇー (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/15-23:37:43)
CineriaGM : さて、カスミは白骨死体があったと思われる場所の周辺に 妙な粘液質なものと 金貨や貴金属などが少々残ってるのを見つけた (11/15-23:37:48)
エレウェンディル : (*【サーチ・マナ】使用。魔力Lv2+知力ボーナス4。これは、目標値は無い魔法でしょうか?) 2D6 + 6 → [4,5] = 9 + 6 = 15 (HP:12 TP:24 敏捷:24) (11/15-23:39:14)
カスミ : …食べ残し? (食料を包んであった紙を取り、金貨や貴金属をそれに包んで皆にみせます)>ALL (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/15-23:39:27)
カスミ : あと、こんなのも…あ、った。(粘着質なものはその性質を確かめてから、あった場所だけおしえるスタイル) (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/15-23:40:05)
ナタリア : あらー、何か残ってたのねぇ…(じーっと眺め) (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/15-23:40:18)
CineriaGM : GMがその都度決めるのでなんともいえないです>エレ (11/15-23:40:53)
CineriaGM : 隠蔽されたものなら 目標値必要ですし 設定されてなければ自動成功します (11/15-23:41:27)
アロンザ : 金物は残ってるのねぇ(錆びたりとかはしてないかしら) (HP:25/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/15-23:41:31)
エレウェンディル : (分かりました。ありがとうございます。) (HP:12 TP:24 敏捷:24) (11/15-23:41:37)
CineriaGM : さて、今回は・・・特別魔法がかかってるものは見つからないが、その粘液が若干の明るみを帯びる (11/15-23:42:17)
カスミ : …いまさ、ら…だけ…ど。 こっちもしらべ…と…く。 【罠発見】>GM 2D6 + 6 → [6,5] = 11 + 6 = 17 (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/15-23:43:41)
カスミ : 錆びてたら、装備が、ピンチ…(´・ω・`)>アロン座 (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/15-23:44:25)
CineriaGM : 現場に意図的に仕掛けられた罠はないようだ (11/15-23:44:30)
カスミ : (失礼。 アロンザ) (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/15-23:44:32)
エレウェンディル : ――被害者の持ち物か? 粘液… となると、やはり食われたか―― (一拍遅れて覗き込み。) …しかしこの粘液、魔力が働いている。魔法を使うものに、食われたか? (HP:12 TP:24 敏捷:24) (11/15-23:44:51)
カスミ : …ん…恣意的な…罠、も…なし。 だ、よ。(ほうこくー)>ALL (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/15-23:45:01)
エレウェンディル : (*ソーサラーLv2+エルフ特性でTP消費3分の1。) (HP:12 TP:23/24 敏捷:24) (11/15-23:46:47)
ナタリア : 魔力…対面したら、魔法知識で看破出来そうねぇー。 さて、それじゃあどうしようかしらぁ…粘液は他に続いてる様子はない? (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/15-23:47:18)
アロンザ : やっぱり人為的なものでは無いという事かしら (HP:25/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/15-23:47:33)
カスミ : それか…犯人そのもの、が…魔法せいめー、たい…か、な。 とりあえず…これからどうす、る? (ダメ元で足あとでも探ってみようか?って首かしげ) (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/15-23:47:44)
エレウェンディル : (ところで金貨はいかほど…? 一枚かな。 いえ、届けた方がいいと思いますけども!) (HP:12 TP:23/24 敏捷:24) (11/15-23:48:30)
ナタリア : (証拠品だから、一応接収しておいて後で提出ねぇー) (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/15-23:49:02)
エレウェンディル : うん、粘液だ。もしくは食べ残しの落し物などを辿れないか。 (ナタリアに頷いて、自分でも見回してみるけれど探査能力が無い…!) (HP:12 TP:23/24 敏捷:24) (11/15-23:50:05)
CineriaGM : 金貨は3枚ほど 300セレン相当である (11/15-23:50:48)
カスミ : …ん。やってみ、る… 【粘液があった所を重点的に調べます】 >GM 2D6 + 6 → [3,2] = 5 + 6 = 11 (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/15-23:51:39)
カスミ : 意外と(駆け出しには)大金…。 (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/15-23:52:18)
CineriaGM : では そんなに隠されたようすはなく、シーフじゃなくともはっきりと 粘液の続く先がわかる。シーフであるカスミはより詳しく追いかけることができるだろう (11/15-23:54:17)
エレウェンディル : 粘液は魔力を帯びている。サーチ・マナで見えないだろうか。 (きょろきょろ。『持続時間18ターン』は、この場合切れたらGMから教えてもらう形になりますか?) (HP:12 TP:23/24 敏捷:24) (11/15-23:54:25)
CineriaGM : そうですね GMもよく忘れるので 大抵実は結構前から切れていた になりがちですが(笑) 18ターンは確か・・・3分だったかな (11/15-23:55:17)
エレウェンディル : ――ああ、危なげないな。 (順調だと、ほっこりカスミの後に続こう。) (HP:12 TP:23/24 敏捷:24) (11/15-23:55:24)
ナタリア : 1ターン10秒だから3分ねぇー (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/15-23:56:00)
エレウェンディル : (分かりました、意外と短い(笑)。場面移動したら切れちゃいそうですね。) (HP:12 TP:23/24 敏捷:24) (11/15-23:56:17)
ナタリア : じゃあ、粘液を追いかけて進みまぁーす>GM (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/15-23:56:18)
カスミ : …ビンゴー。 (ちょいちょい、と粘液の標す箇所を指さして) (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/15-23:56:18)
エレウェンディル : (そういえばそれどこかで聞いた…!ありがとうございます、10秒。) (HP:12 TP:23/24 敏捷:24) (11/15-23:56:46)
カスミ : じゃ、あ……行こう…。みつけたら、とりあえず観察? (てくてく) (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/15-23:56:49)
エレウェンディル : そうだな。鈍感なやつだといいが… (そわそわ移動。) (HP:12 TP:23/24 敏捷:24) (11/15-23:58:42)
CineriaGM : では 君たちが歩を進めると・・・奥からカサ・・・カサ・・・と音が聞こえてきます (11/15-23:58:56)
アロンザ : あら? (HP:25/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/15-23:59:13)
カスミ : わた、し…あんまりシーフに、は…向いてないか、ら…過信しない、で……ね。(燦然と輝く知力2の文字。てくてく。) (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/15-23:59:15)
ナタリア : カサカサ、してるわぁー (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/15-23:59:54)
エレウェンディル : ――! (一歩後ずさった。怪物と戦う覚悟があっても嫌な音である。) (HP:12 TP:23/24 敏捷:24) (11/16-00:00:41)
ナタリア : そっちの方向に灯り向けて見るわぁ〜>GM (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-00:01:11)
CineriaGM : 長く続く通路の、その先に曲がり角があるのだが・・・その角に黒い影がある。そこそこのサイズだ。 ランタンの明かりが届かないのかはっきりと何かかはわからない (11/16-00:02:18)
カスミ : G?(猫の血が疼く ぴくっと反応し) 【音のした方へと視線をやります】>GM (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-00:02:55)
エレウェンディル : 暗視で覗けないかな? (エルフの目を凝らしてみよう。赤外線視力+マナサーチは効果切れ?) (HP:12 TP:23/24 敏捷:24) (11/16-00:03:24)
ナタリア : 見える人は見えるのかしらねぇー (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-00:04:12)
カスミ : (一応私も光量調節はあるけれど、光が届かないとちょっと無理そうかな) (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-00:05:35)
CineriaGM : 赤外線視力でも ちょっと遠いため黒い何か としかわからない (11/16-00:05:57)
CineriaGM : マナサーチはかろうじて残っているが 魔力は感じないようだ・・・もっとも、あの粘液もかなり微々たるもので 追うごとに薄くなっているためもうほとんど見分けがつかない (11/16-00:06:28)
ナタリア : それじゃあ、私が灯り持って先行して近づいてみるわぁー。5mくらい距離おいて追ってきてー>ALL (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-00:06:35)
ナタリア : ということで、灯り持って近付きまぁす>GM (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-00:06:52)
エレウェンディル : …私にも見えない。ここからでは無理か。 一応、声をかけたりしてみるか? (浮浪者だったりしても嫌だしと、相談。) (HP:12 TP:23/24 敏捷:24) (11/16-00:07:19)
エレウェンディル : 分かった。 (杖を握り締めて後に続こう。) (HP:12 TP:23/24 敏捷:24) (11/16-00:07:44)
カスミ : …食べ滓に、サーチマナは反応してた…?(魔力の残滓、に。 首かしげつつ) …わたし、も…ついて…くー。 【ナタリアと共に進みます】 (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-00:08:02)
アロンザ : なら私はエレちゃんのガードねぇ (HP:25/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-00:09:03)
CineriaGM : では 近づいていくと・・・その黒い影が四散するように弾け飛びます (11/16-00:09:33)
エレウェンディル : うん、粘液に反応していた。遺品のような金属類に粘液が付いていれば、反応していただろう。 (たぶん、とカスミに頷く。) (HP:12 TP:23/24 敏捷:24) (11/16-00:09:51)
CineriaGM : しかし、エレウェンやカスミには、はっきりと見える・・・もとい見えてしまう (11/16-00:10:00)
エレウェンディル : ――!? (ナニゴト!?と硬直。) (HP:12 TP:23/24 敏捷:24) (11/16-00:10:08)
カスミ : (事前に顔をしかめるという芸) (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-00:11:10)
CineriaGM : 体長約15cm、カサカサの足音に長い触覚。 ランタンに照らされ輝く漆黒のボデー。それが猛スピードで壁や天井や床を這って 駆け抜けていく (11/16-00:11:26)
アロンザ : ・・・カサカサ聞こえるわねぇ(見えないけど嫌な予感) (HP:25/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-00:12:10)
CineriaGM : 全員 精神判定(精神力B+冒険者レベル+2d)を行うこと 虫が嫌い・Gが嫌いと自称するものは 自己判断で好きなだけマイナス補正をかけて良い (11/16-00:12:19)
ナタリア : せいしんていこー 2D6 + 8 → [3,5] = 8 + 8 = 16 (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-00:13:11)
アロンザ : 【精神抵抗】2d6+6 2D6 + 6 → [6,4] = 10 + 6 = 16 (HP:25/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-00:13:42)
カスミ : お久しぶりです…ししょー…(嘘) 【精神抵抗】 2D6 + 8 → [6,6] = 12 + 8 = 20 (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-00:14:34)
エレウェンディル : ――ひぃ!ひっ、ひいいっ!ごごごゴキだ! (自然を愛するエルフであるが、この独特な動きと勢いに感じざるをえない生理的な嫌悪感は何だろう!…あ、でも、精神抵抗にペナルティ負うほどではないです、たぶん。アロンザの影に隠れつつ精神抵抗!) 2D5 + 6 → [2,4] = 6 + 6 = 12 (HP:12 TP:23/24 敏捷:24) (11/16-00:15:00)
エレウェンディル : (*数値ミス!やり直しすみません。おのれゴキめ!) 2D6 + 5 → [3,6] = 9 + 5 = 14 (HP:12 TP:23/24 敏捷:24) (11/16-00:15:39)
CineriaGM : では さすがの冒険者はGごときにビビらなかった (11/16-00:17:30)
ナタリア : 流石に私でも蟲は嫌ねぇー (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-00:18:05)
エレウェンディル : ――お、おびただしいな… 何に群がっていた? (やめて!と周囲を見回してそわそわそわそわ。うっかりSAN値とか減らしそうだけど持ち堪えて、何故集まっていたのかと、曲がり角へじりじり進む。) (HP:12 TP:23/24 敏捷:24) (11/16-00:19:33)
CineriaGM : 集まっていたのは お化けネズミの死骸のようだ 見事に食い荒らされてる (11/16-00:21:51)
ナタリア : あらー、呪術師の可能性も考えてたけれど…ただのスカベンジャーの仕業ー? (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-00:22:21)
エレウェンディル : ――これは… ううん、どこか、消化されたりしていないか? (お化け鼠の一部が粘液付きで白骨化したりはしていないかと… 見てみるけれど、Gに荒らされて分からないか。) (HP:12 TP:23/24 敏捷:24) (11/16-00:25:01)
アロンザ : という事はあの粘液もぉ? (HP:25/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-00:25:18)
カスミ : うーわーー…… これ、は…やっか…い。 素早いようだった、ら…魔法よろし、く。 (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-00:25:18)
CineriaGM : エレウェンディルが死体を調べると (11/16-00:25:29)
CineriaGM : Gが群がっていたところは まだ食べ残しが多数あるが 臀部のほうが綺麗に白骨化しているのがわかる。 よく見るとぬらっとした粘液もついているようだ (11/16-00:26:27)
カスミ : …とりあえず、わたし…も。 【調べる】>GM 2D6 + 6 → [3,3] = 6 + 6 = 12 (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-00:28:32)
ナタリア : あらー、臀部?どういうことなのかしらぁ (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-00:28:44)
エレウェンディル : …口に合わなかった食べ残しか? (魔術師よりは、魔術を使える人間を喰う生き物、であるような気がする。とにかく、本職に任せよう。) (HP:12 TP:23/24 敏捷:24) (11/16-00:29:51)
CineriaGM : 同じことがわかった (11/16-00:30:22)
カスミ : わたし、も。 おんなじ けん、か、い。 (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-00:31:20)
ナタリア : さてとー、それじゃあ…どうしましょっかぁ。あのGを追いかけるー? (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-00:32:28)
カスミ : 粘液…は、ここで終わり…?>GM (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-00:32:52)
エレウェンディル : …案外人間の方も、部分的に食べられた後、綺麗な骨にしたのはやつらかもしれないな… (どちらにせよ駆除しなければならない事に変わり無いが。辺りを見回して、どうしようかと。) (HP:12 TP:23/24 敏捷:24) (11/16-00:33:18)
CineriaGM : まだ続いている (11/16-00:33:19)
ナタリア : じゃあ、粘液の方をおいかけましょっかー (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-00:34:03)
アロンザ : Gがかけて言った方向と粘膜が続いてる方向って同じかしら>GM (HP:25/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-00:35:11)
エレウェンディル : Gは散ってしまったからな、追うにしても… あ、まだ追えるか? (粘液ある?ではよろしくと、カスミに続く。) (HP:12 TP:23/24 敏捷:24) (11/16-00:35:52)
CineriaGM : いや、Gは適当な方向に逃げて行きました それこそ四散するように (11/16-00:36:39)
アロンザ : なら追いようもないし、粘膜の方でいいと思うわぁ>ナタリア (HP:25/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-00:37:35)
ナタリア : そうねぇー、じゃあ引き続き粘液をおっていきまーす>GM (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-00:37:54)
カスミ : ん。粘液はつづく、よ…どこまで……も。 (てくてく。実際足音はしないけど) (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-00:39:05)
アロンザ : さすがに野を越え山を越えられると困るけどねぇ (HP:25/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-00:39:58)
エレウェンディル : …足は、遅いかもしれないな。鼠を捕まえるくらいだから油断できないが… 罠を張って待つタイプとか。 (HP:12 TP:23/24 敏捷:24) (11/16-00:41:10)
CineriaGM : では・・・奥へとやってくると 広い小部屋のような場所に出た。周囲には水が流れており、柵がなく踏み外すと 汚水へと真っ逆さまだろう・・・。運が悪いと溺死もありえる (11/16-00:41:28)
CineriaGM : さらに 奥へと続く道があるようだ (11/16-00:41:57)
カスミ : …足場悪い、から…滑らないように…ね…。 (本当に嫌なにおい、と顔をしかめつつ後を振り向き) (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-00:44:00)
エレウェンディル : 人と鼠を襲って、鼠はまだあれだけ原型を留め、粘液も乾ききってはいない… (足場の注意に頷きながら、ぶつぶつ。) 粘液の跡は、ここでお終いか? フチの下とか、覗いておいた方がいいかな。 (HP:12 TP:23/24 敏捷:24) (11/16-00:45:50)
ナタリア : きゃー、こわいわー(にょろにょろ) (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-00:46:11)
CineriaGM : 粘液はこの近くで途切れている (11/16-00:46:18)
カスミ : …水に入った、の、が…妥当な線……?(なんとなく天上もチェックしてみる) (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-00:47:02)
エレウェンディル : (今までもずっと、横に水路はありましたよね?) (HP:12 TP:23/24 敏捷:24) (11/16-00:49:10)
CineriaGM : 天井は なんか粘液で覆われている よく見ると今までの通路が全部そうだったようだ (11/16-00:49:15)
CineriaGM : 水路はあった が 柵があったり小さかったりで危険ってほどではなかった (11/16-00:49:35)
エレウェンディル : …水中を移動するのが好きならもっと早くにそうしていそうだし―― ここで切れるとなると、ねぐらでもあるのか? それか、ここから見えないだけで下の方からどこかへ移動できるとか―― (考え込んでしまうけど、ずっと天井ノーマークだった!) (HP:12 TP:23/24 敏捷:24) (11/16-00:51:32)
カスミ : ずじょーを警戒するの、も…役、目、だか…らー。 (遅い、というツッコミ絶賛受付中) とりあえ…ず…上だったり下だった、り…ややこしい…ね。 (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-00:52:52)
ナタリア : そうねぇー、上を這ってるのかもしれないわぁー。 さてと…ここ、何か調べられそうー? (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-00:54:19)
エレウェンディル : (むしろさすがシーフと感心。) …そうか。上から、滴り落ちてきていたんだな。 とりあえずもう一度、サーチ・マナを使っておこう。こうも粘液塗れだと、どうしようもないかもしれないが。 (HP:12 TP:23/24 敏捷:24) (11/16-00:56:13)
カスミ : ん。 じゃあ周りの警戒よろし、く…。 (そういって周囲を【調べだす】)>GM 2D6 + 6 → [5,1] = 6 + 6 = 12 (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-00:56:20)
エレウェンディル : (*【サーチ・マナ】達成値判定。) 2D6 + 6 → [5,6] = 11 + 6 = 17 (HP:12 TP:22/24 敏捷:24) (11/16-00:56:54)
CineriaGM : 周囲の粘液が 淡く光っている・・・そして、天井の粘液に紛れて、強い輝きを放つものが3つ存在する・・・! (11/16-00:58:43)
CineriaGM : エレウェンが魔法を唱えたことで、天井の粘液が滴るように、降下してくる。飴のように重力に従ってゆっくりと降りてきて、地面にボトンと落下する (11/16-00:59:39)
CineriaGM : やがて、君たちの前に 3体の 粘液の塊が現れた・・・! (11/16-01:00:03)
ナタリア : あらー、出てきたわねぇ (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-01:00:18)
アロンザ : あらぁ (HP:25/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-01:00:20)
カスミ : …魔力スキー…確定、か、な。 (シャドーボクシングしゅっしゅ!) (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-01:01:07)
エレウェンディル : …天井。特に強く魔力を帯びているところが3箇所―― (などと伝えていたら、気付いたと気付かれたか、降りて来ちゃった。とにかく、位置関係を見極めよう。) …スリープは―― 睡眠とか無いかな、こういう生き物は。 (HP:12 TP:22/24 敏捷:24) (11/16-01:02:09)
CineriaGM : 3体の粘液質な物体は、ゆっくりと君たちのほうへ向かってくる。 君たちの存在を認識したのか、体色が変わり、じゅじゅーっと焼けるような音がしはじめる (11/16-01:02:11)
ナタリア : セージがいないわぁー…さてと、それじゃあー、魔法知識で何かを看破出来たりしないかしらー?>GM (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-01:03:04)
カスミ : ん。エレウェンディル…おて、が、らー。 …そして私、パスいち、か、も。 (あれはなんていうか嫌な音だ。と半歩さがっちゃう) (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-01:03:34)
CineriaGM : 魔法知識でもOK (11/16-01:04:25)
アロンザ : あまり触れたくはないわねぁ(カスミが後ずさったのを見て) (HP:25/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-01:04:44)
カスミ : ねー…。 (アロンザにうなずき…まあ最悪燃やそう、と心に決める) (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-01:06:26)
ナタリア : じゃあ、エレちゃんがあれの正体は見られるわねぇー (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-01:06:52)
エレウェンディル : ――お。あれ、そういえば…! (私か!はっとするダメエルフ。【魔法知識】ゴーレムなどへは必ず成功っぽいけれど、判定。) 2D6 + 6 → [3,5] = 8 + 6 = 14 (HP:12 TP:22/24 敏捷:24) (11/16-01:08:32)
CineriaGM : 実はゴーレム系のように 魔法で生み出された生物じゃないので 自動成功はしないのである (11/16-01:09:57)
CineriaGM : (データ公開中 少々お待ち) (11/16-01:14:11)
CineriaGM : ブリーフィングに エネミーデータを貼りだしました 各自確認してください (11/16-01:21:31)
CineriaGM : こっちのほうがログ流れなくていいだろう(’’ (11/16-01:21:52)
カスミ : (これは (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-01:23:10)
ナタリア : なるほど〜、了解よぉ。 うん、これなら私のブレスが映えるわねぇ (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-01:23:17)
カスミ : 確かに便利ー。めもめも) (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-01:23:25)
エレウェンディル : (そういえば聞いた事があるーと解説。で。) …属性無しの魔法攻撃吸収されたりしないかな。 (*3体は半径5mで囲める範囲に固まっていますか?) (HP:12 TP:22/24 敏捷:24) (11/16-01:24:28)
アロンザ : 接近戦はめんどくさそうねぇ・・・ (HP:25/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-01:25:22)
CineriaGM : 半径5mならもれなく味方すら巻き込むくらいに固まっています 位置情報出しますね (11/16-01:26:05)
CineriaGM : 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】 (11/16-01:26:34)
CineriaGM : 補足にも表示 なおボス戦ですので フルパワーでどうぞ(’’ 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】 (11/16-01:27:00)
CineriaGM : また ここの足場はとても滑りやすいです 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】 (11/16-01:27:15)
CineriaGM : ちょっと修正 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-01:27:47)
アロンザ : ヘビでも滑る?>GM (HP:25/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-01:27:53)
CineriaGM : 回避判定・命中判定(近接のみ)で1ゾロを出すと もれなく落下判定に入ります 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-01:28:22)
CineriaGM : 蛇でも滑ります 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-01:28:29)
アロンザ : ますます危険ねぇ・・・ (HP:25/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-01:29:11)
CineriaGM : 落下判定は 補正値なしの2dのみで 5以上で成功です。4以下でゴートゥ汚物 さらに金属鎧だと溺れて危険がマッハです 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-01:29:28)
エレウェンディル : ここは危険か… 通路まで下がろうか? (HP:12 TP:22/24 敏捷:24) (11/16-01:31:25)
カスミ : ここで溺れると…かなり、やば…い。 (いろんないみで) (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-01:31:37)
ナタリア : まぁ、戦闘開始かしらぁー? (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-01:31:37)
CineriaGM : 戦闘開始です 書き忘れたが アメーバの敏捷は17です 獲物を狙うときは非常に俊敏に動き出す 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-01:32:29)
CineriaGM : ただし 移動力は半減されます 8mしか動けません 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-01:32:48)
ナタリア : あら、早いのねぇー… (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-01:33:44)
エレウェンディル : うん、撤退には早い。戦おう。 プロテクションやマジック・エンチェントのリクエストはないか? (HP:12 TP:22/24 敏捷:24) (11/16-01:34:16)
カスミ : …。 機敏そう。それでもなお…私より、おそ…い。 (ふつふつとテンションを上げていくバトルジャンキー系フェルパー。 下がるという行動が頭のなかに存在しないようだ) (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-01:34:37)
ナタリア : どちらかと言うと、プロテクションがほしいわねぇー (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-01:35:08)
アロンザ : そうねぇ (HP:25/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-01:36:08)
CineriaGM : なお 物理軽減 というのは 魔法の武器じゃないものを指します 魔法の武器なら通常ダメージになります 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-01:36:29)
エレウェンディル : 分かった。私のマジック・ミサイルは物理属性だ。補助に徹する。 プロテクションは、魔法染色された装備にはかからないのだったか? (とりあえずナタリアとアロンザはプロテクかけて大丈夫そう?ありがとうと頷き準備を。) (HP:12 TP:22/24 敏捷:24) (11/16-01:37:33)
CineriaGM : 魔法染色とは併用できないですね 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-01:38:30)
アロンザ : ナタリアちゃん、さっき言ってたブレスって今使えるかしら? (HP:25/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-01:38:55)
CineriaGM : では 敏捷順に エレ カスミ アメバ ナタリア アロンザの順で行動どうぞ 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-01:39:06)
ナタリア : マジックミサイルは魔法ダメージのはずじゃなかったかしらぁー? 武器攻撃するのなら、マジックエンチャントをカスミンとアロンザちゃんのほうがいいわねぇ (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-01:39:23)
カスミ : さーて…金貨3枚で住めばいい…な。 (ごそごそと何かを用意中) (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-01:39:39)
ナタリア : ブレスは今でも使えるわぁー、まぁ、動くのはアメーバの後だけどぉ (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-01:39:46)
カスミ : ん。私は問題な…い。 …弱点を突く、から。(フルフルと首を振り) (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-01:40:08)
アロンザ : なら、私にエンチャントお願いしようかしら>エレウェンディル (HP:25/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-01:41:03)
エレウェンディル : ――では 『アロンザのグレートアックス』 に 【マジック・エンチャント】。 (かけるぞ、と確認してから詠唱を。大仰に杖を振るった。消費1、達成値) 2D6 + 6 → [6,4] = 10 + 6 = 16 (HP:12 TP:22/24 敏捷:24) (11/16-01:42:19)
カスミ : 続いて、わた、し……さあ…燃えちゃえ。 【爆炎竜を便宜上Aへ】 2D6 + 7 → [2,1] = 3 + 7 = 10 (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-01:44:03)
カスミ : 【ベース20+6の炎系ブラストダメージ C10】 2D6 → [1,2] = 3 (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-01:44:51)
エレウェンディル : 【*成功すれば18ターンの間 『威力+5、魔法の武器として扱う』。】 (HP:12 TP:21/24 敏捷:24) (11/16-01:45:35)
カスミ : む…湿気ってた、かな。 【2+6で 炎属性8ダメージ】>GM (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-01:46:20)
CineriaGM : なんて湿気った火薬なんでしょう(’’ 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-01:46:26)
CineriaGM : 8点ダメージを受ける 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-01:46:50)
CineriaGM : 声を発することはないが、苦しそうに悶えているようだ 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-01:47:08)
CineriaGM : そして ずずずずっと近寄っていき 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-01:47:17)
アロンザ : あらぁ、効いてるみたいね (HP:25/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-01:47:31)
CineriaGM : 金属鎧を嫌うので アロンザ・ナタリア以外の2人に攻撃 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-01:48:21)
CineriaGM : カスミに2回 体当たり 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-01:48:47)
CineriaGM : エレウェンディルにはまとわりつこうと 体を広げて飛びかかってくる 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-01:49:00)
カスミ : (´・ω・`) <鎖帷子… (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-01:49:07)
ナタリア : む、アロンザちゃんー、エレちゃん庇える? (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-01:49:16)
アロンザ : ガード間に合うかしら?>GM (HP:25/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-01:49:40)
CineriaGM : 鎖帷子だったか(’’ まぁいいや(’’ 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-01:49:53)
CineriaGM : ガードはOK 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-01:50:00)
カスミ : (でも正直私に来て助かった感がすごい。) だぶる、【ローリング】ー…。 2D6 + 8 → [4,1] = 5 + 8 = 13 (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-01:50:22)
カスミ : 2D6 + 8 → [4,6] = 10 + 8 = 18 (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-01:50:24)
アロンザ : エレちゃん!(ガード) (HP:25/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-01:50:31)
エレウェンディル : ――あ。 っえ!? あっ! (しまった下がり忘れた…!ボーナス無しで回避かな?守ってもらえて判定無しですか?) (HP:12 TP:21/24 敏捷:24) (11/16-01:51:14)
CineriaGM : 守ってもらってるので アロンザに攻撃がいきます 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-01:51:59)
カスミ : 【ローリングは1ターン1度だった。 ので、2回めの回避は振り直し】 2D6 + 7 → [5,5] = 10 + 7 = 17 (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-01:52:06)
アロンザ : B30+8 2D6 → [2,4] = 6 (HP:25/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-01:53:25)
CineriaGM : アロンザへは まとわりつきなので 引き剥がすまで毎ターン3点ダメージです 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-01:53:59)
カスミ : 【抜き打ちクナイでずばーっと反撃。】 【命中】 2D6 + 9 → [6,4] = 10 + 9 = 19 (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-01:54:11)
CineriaGM : カスミは回避成功 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-01:54:15)
エレウェンディル : ――!?ぁ、アロンザ!? (ぎゅっと目を瞑って、おそるおそる開いてみればアロンザの背中。私は助かったが、大丈夫かとうろたえた声。) (HP:12 TP:21/24 敏捷:24) (11/16-01:54:54)
アロンザ : 14点防御よぉ (HP:25/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-01:54:57)
カスミ : 【ダメージR12+5】 2D6 → [6,3] = 9 (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-01:55:23)
CineriaGM : しっかりとガードしたアロンザ。しかし鎧の隙間に入り込もうとうぞぞぞと這いずりまわり、消化液の熱さが肌を焼いていく 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-01:56:00)
カスミ : 【10点物理ダメージ】 <最初にカスミに攻撃してきた方へ (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-01:56:25)
CineriaGM : ちまっと抜けた 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-01:57:06)
CineriaGM : では アロンザとナタリア 行動をどうぞ なお 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-01:57:26)
CineriaGM : まとわりついているアメーバに攻撃し 回避された場合 アロンザにあたります(ぁ 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-01:57:48)
CineriaGM : ファンブル含む(しかも当人は落下しかけるという) 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-01:58:08)
ナタリア : アロンザにまとわりついているのは、ABCどれになるのかしらぁー (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-01:59:02)
アロンザ : やぁー(筋力判定) 2D6 + 3 → [1,3] = 4 + 3 = 7 (HP:25/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-01:59:13)
カスミ : …かわいい。(そんな場合じゃないのにアロンザになごむ) (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-01:59:48)
CineriaGM : Cです 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-01:59:49)
CineriaGM : Lv分も追加されるが それでも足りないな(’’ 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-02:00:12)
アロンザ : (Lvのことよく忘れるわぁ・・・) (HP:22/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-02:01:02)
ナタリア : それじゃあ、AとBにー。ドラゴンブレス、属性氷で2倍行使よぉ(息を吸い込むと、氷のブレスを吐き出していき) 2D6 + 6 → [4,1] = 5 + 6 = 11 (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-02:01:22)
エレウェンディル : (魔法知識的に、アメーバにディスペルとかかける意味があるかどうか分かりますか?) (HP:12 TP:21/24 敏捷:24) (11/16-02:01:51)
ナタリア : 出目がひくーいっ(ベース2+6 抵抗優位値無視) 2D6 + 6 → [5,5] = 10 + 6 = 16 (HP:25/25 TP:22/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-02:02:22)
ナタリア : 9点の氷魔法ダメージよぉ (HP:25/25 TP:22/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-02:02:49)
カスミ : 【なおドラゴニュートのブレスのCは10らしいが、そっちはどうなんだろうね】 (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-02:03:22)
CineriaGM : 魔法だからC10だと思うよ 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-02:04:29)
CineriaGM : 魔法がかかってるわけじゃないので 意味がないですね。魔法の武器にディスペルで効果を消せるか、というくらいなので>エレ 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-02:05:34)
ナタリア : まぁ、抵抗されてるから回らないのだけれどぉ (HP:25/25 TP:22/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-02:05:40)
カスミ : (あらやだこのボス魔法抵抗高い。いやボスだからこれくらいかしら…) (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-02:06:56)
エレウェンディル : (分かりました、ありがとうございます。) (HP:12 TP:21/24 敏捷:24) (11/16-02:07:34)
CineriaGM : Aは凍りついて粉々に砕け散った 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-02:07:55)
アロンザ : 今は力を【溜める】わぁ (HP:22/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-02:09:29)
ナタリア : (期待値で抜ける位だから、むしろ低いくらいだわぁー) (HP:25/25 TP:22/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-02:10:11)
カスミ : (多分アロンザは筋力判定したから手番消費してる気がするの) (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-02:10:17)
CineriaGM : アロンザは さっき引き剥がしに手番使ってるので行動できないですぜ(’’ 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-02:10:21)
アロンザ : (あ、そうだった) (HP:22/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-02:10:41)
CineriaGM : では2T目 開始時なければエレからどうぞ 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-02:10:42)
カスミ : さ、て……一匹終わったし…後、二匹…。 (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-02:10:50)
CineriaGM : アロンザは3点の軽減不可ダメージを受けます 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-02:10:56)
アロンザ : さらっと忘れいてたわ (HP:22/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-02:11:07)
エレウェンディル : (プロテクションも『魔法の拡大』で複数化できますか?ソーサラーLv2なので+1までですが。) (HP:12 TP:21/24 敏捷:24) (11/16-02:12:52)
CineriaGM : 基本的に 対象単体ならなんでも拡大できます 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-02:13:23)
CineriaGM : ただし まとわりつくのダメージは 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-02:13:41)
CineriaGM : プロテクションの内側からダメージが入るので 防げません 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-02:13:51)
エレウェンディル : (ありがとうございます。でもかけておく!) ――アロンザ…! カスミも、プロテクションいいな。 (短く伝えて詠唱開始。魔法の拡大+1で消費2倍? 『アロンザ』 と 『カスミ』 に 【プロテクション】 達成値。) 2D6 + 6 → [4,5] = 9 + 6 = 15 (HP:12 TP:19/24 敏捷:24) (11/16-02:17:42)
エレウェンディル : (――の前に3m後退していいですかー!また忘れたー!) (HP:12 TP:19/24 敏捷:24) (11/16-02:18:17)
カスミ : …ん。ありが、と。 (保険は大事。 ありがたく受け入れて) さあ…金貨、二枚目ー。 【爆炎龍をBへ】 2D6 + 7 → [6,3] = 9 + 7 = 16 (HP:18 TP:34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-02:18:47)
カスミ : 【ダメージ R20+6 C10】 2D6 → [6,3] = 9 (HP:18 TP:28/34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-02:20:03)
CineriaGM : まぁ交代してもいいですよ(笑) 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-02:20:11)
CineriaGM : 後退 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-02:20:20)
エレウェンディル : (後退してから魔法使いました。わたわた。) (HP:12 TP:19/24 敏捷:24) (11/16-02:20:43)
カスミ : 【13点炎属性ダメージ】 ……少しは、あったまった、…かな。 (HP:18 TP:28/34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-02:20:43)
CineriaGM : ジュジュー!とBは燃え尽きた! 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-02:21:05)
CineriaGM : Lv2−4の依頼で ソーサラーとドルイド以外でここまで属性攻撃をされると誰が予想できただろうか・・・ 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-02:21:32)
カスミ : (ひっそりとカズハをコンプリートしてるにゃんこ。 これは殺害数に入らないんだろうなってツラ) (HP:18 TP:28/34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-02:22:58)
CineriaGM : 武器指定だから 爆炎龍じゃダメだね(’’ 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-02:24:20)
CineriaGM : さて Cはうぞうぞとまとわりついている 終了 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-02:25:08)
ナタリア : はいー、じゃあ頑張って外してねぇー (HP:25/25 TP:22/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-02:25:31)
カスミ : (ですよね。 そして申し訳ありませんがそろそろリミット…! この辺りで失礼いたしますー…! (HP:18 TP:28/34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-02:26:10)
アロンザ : もうっ!離れなさーい【筋力判定】2d6+5 2D6 + 5 → [6,3] = 9 + 5 = 14 (HP:22/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-02:26:30)
アロンザ : (おつかれさまぁ) (HP:22/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-02:27:14)
CineriaGM : べりべりべり 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-02:27:27)
ナタリア : 頑張って外してくれてありがとー(外れた所で氷ブレスぶしゅー) 2D6 + 6 → [6,2] = 8 + 6 = 14 (HP:25/25 TP:22/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-02:28:02)
エレウェンディル : (おつかれさまです、ありがとうございました!) (HP:12 TP:19/24 敏捷:24) (11/16-02:28:27)
ナタリア : ベース12+6@10 2D6 + 6 → [3,6] = 9 + 6 = 15 (HP:25/25 TP:17/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-02:28:29)
ナタリア : 11点氷魔法ダメージよぉー (HP:25/25 TP:17/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-02:28:55)
カスミ : …みんな、がんば、れー…。(エレウェンディルにくっつく) (HP:18 TP:28/34 敏捷:20 【※前衛の中にいる※】) (11/16-02:29:03)
ナレーション : カスミさんが退場しました。 (11/16-02:29:07)
CineriaGM : だいぶボロボロだっ! 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-02:29:26)
CineriaGM : では 3ターン目・・・これで決まるでしょう エレからどうぞ 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-02:29:39)
ナタリア : マジックミサイルで攻めてくれれば、それで落とせるかもよぉー (HP:25/25 TP:17/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-02:30:54)
エレウェンディル : 弱ってるな… いけるか! (アロンザが解放されてちょっと強気。ナタリアの後押しもあって【マジックミサイル】達成値!) 2D6 + 6 → [5,6] = 11 + 6 = 17 (HP:12 TP:19/24 敏捷:24) (11/16-02:32:19)
エレウェンディル : (アメーバCに[マジック・ミサイル]ダメージ判定。レート10。) 2D6 + 6 → [3,6] = 9 + 6 = 15 (HP:12 TP:19/24 敏捷:24) (11/16-02:34:02)
エレウェンディル : (アメーバは計算前に半減ですね。すみませんレート5です…!半減されるのはレートだけでしょうか?修正値も?) (HP:12 TP:19/24 敏捷:24) (11/16-02:36:10)
CineriaGM : マジックミサイルは物理だけど 魔法ダメージなので半減ないです 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-02:36:59)
CineriaGM : あと 半減されるのは 最終ダメージです(’’ 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-02:37:15)
CineriaGM : 12ダメージ→6ダメージ→4軽減 みたいな感じ 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-02:37:38)
エレウェンディル : (レート10の出目9でダメージ5+魔力2+知力ボーナス4=11ダメージ。出せたのか…!) (HP:12 TP:19/24 敏捷:24) (11/16-02:37:50)
CineriaGM : しめやかに爆発四散っ!! 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-02:38:19)
CineriaGM : アメーバは こなごなに くだけちった 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-02:38:43)
CineriaGM : 戦闘終了・・・! 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-02:39:07)
エレウェンディル : ――すまないアロンザ…! 大丈夫か? (戦闘終了確認し、駆け寄った。) (HP:12 TP:19/24 敏捷:24) (11/16-02:41:00)
アロンザ : へ―きへーき、問題ないわぁ。べたべたする以外には・・・ (HP:22/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-02:42:05)
ナタリア : ちょっとだけ肌焼けちゃったわねー、もったいないー(ファーストエイド行使) 2D6 + 6 → [4,4] = 8 + 6 = 14 (HP:25/25 TP:17/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-02:42:36)
ナタリア : 2D6 + 6 → [2,5] = 7 + 6 = 13 (HP:25/25 TP:17/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-02:42:41)
ナタリア : 10点回復よぉー>アロンザ (HP:25/25 TP:17/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-02:43:05)
アロンザ : ナタリアちゃんありがとぉ(全快) (HP:25/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-02:44:12)
エレウェンディル : !? (回復技能に目を丸くしている。カスミを抱いて、心配そうに見守っていた。) (HP:12 TP:19/24 敏捷:24) (11/16-02:45:10)
エレウェンディル : …これで全部だといいが。 (などと、フラグフラグ。) (HP:12 TP:19/24 敏捷:24) (11/16-02:47:08)
CineriaGM : 近くに気配はなく、天井を伝う粘液もここで途切れています 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-02:51:29)
アロンザ : もう大丈夫っぽいわねぇ (HP:25/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-02:52:11)
ナタリア : 大丈夫っぽいわねぇー。 それじゃあ、カスミンが見つけた遺留品を持ってもどりましょーかー (HP:25/25 TP:17/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-02:53:07)
エレウェンディル : フチを一周して、何も無さそうなら奥を見て帰ろうか? (奥へ続く通路があるけれど、きり無いだろうか?探索はできないし、引き上げムードなら従う姿勢。) (HP:12 TP:19/24 敏捷:24) (11/16-02:53:45)
ナタリア : 探索ができないものぉー、後は帰りましょ? (HP:25/25 TP:17/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-02:54:45)
エレウェンディル : うん、分かった。 (これで終わりなら、みんな無事で何よりとほっとする。来た道を戻るとなると、G通路へ向かう中で緊張を高める事になるのだが、それはそれ――) (HP:12 TP:19/24 敏捷:24) (11/16-02:56:10)
ナタリア : ということで、遺留品を持ってもどりまーす>GM (HP:25/25 TP:17/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-02:56:45)
CineriaGM : では 君たちは戻っていった 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-02:57:48)
CineriaGM : 監視員「(鼻をつまみつつ)どうだった?」 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-02:58:01)
ナタリア : なんかー、スライムみたいな、アメーバさんが死体を食べてたみたいよー。もう退治してきたけれどー (HP:25/25 TP:17/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-03:00:38)
アロンザ : わかったわよぉ。けど、女性に対して、それは失礼じゃない? (HP:25/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-03:00:42)
エレウェンディル : (微妙に距離を取ってあげつつ、【魔法知識】でアメーバの説明など。かくかくしかじか。) 3体討伐したが、他にいないとは言い切れない。しばらく、天井や粘液には注意した方がいいかもしれない。 (とりあえず追えるだけ追ったので私達の仕事はひとまずここまで、という姿勢。) (HP:12 TP:19/24 敏捷:24) (11/16-03:00:44)
ナタリア : (遺留品を見せつつ) (HP:25/25 TP:17/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-03:00:47)
CineriaGM : 監視員「失礼とかを通り越す匂いだからな(悪びれもなく言い放ちつつ)―ふむ、スライムが紛れ込んだか・・・わかった。後の始末は任せてもらおう。 これが報酬だ」(1万セレンの入った金貨袋をエレウェンに手渡して) 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-03:03:00)
エレウェンディル : ありがとう。 ところでこの臭いをあなた達はどうやって落としている? (金貨の袋はリーダーっぽかったナタリアにお願いしつつ、監視員さんと事後処理についてお話したら、お終いか。ホオヅキに戻る頃には、すっきり落ちてるといいのだが…!) (HP:12 TP:19/24 敏捷:24) (11/16-03:05:56)
CineriaGM : 監視員「風呂だな 服は芳香剤につけて洗濯だ」 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-03:07:11)
ナタリア : なるほどねぇー、それじゃあ船に帰ってから一緒にお風呂ねぇ (HP:25/25 TP:17/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-03:12:14)
ナタリア : (金貨袋受け取り) (HP:25/25 TP:17/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-03:12:24)
エレウェンディル : ありがとう、やってみる。 (オススメの芳香剤とか、現場の知恵をしっかり拝借して、お別れしよう。またのご利用をー) (HP:12 TP:19/24 敏捷:24) (11/16-03:12:27)
アロンザ : そうねぇ、早く入りたいわぁ (HP:25/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-03:14:01)
CineriaGM : さて それではこれにて依頼は終了となります 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-03:16:24)
ナタリア : おつかれさまぁー (HP:25/25 TP:17/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-03:17:27)
アロンザ : お疲れ様ぁ (HP:25/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-03:18:00)
CineriaGM : リザルトはブリーフィングに書きました そちらを参照してください 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-03:18:28)
エレウェンディル : (監視員さんの前を離れて、終わったーと伸びをした。臭い。) ――うん、おつかれさまあ… やっぱり欲しいなシーフの技術。 (ありがとうございましたー!もたもたしてしまって申し訳ない… おかげさまで色々覚えられた気がします。) (HP:12 TP:19/24 敏捷:24) (11/16-03:19:57)
アロンザ : 報酬は一人2500でいいかしら(この場合300sが残ります)?きっちり分けると半端になってしまうのだけど (HP:25/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-03:23:37)
ナタリア : いいのよー、失敗して覚えるものだしねぇー (HP:25/25 TP:17/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-03:23:41)
ナタリア : 300は監視員さんに押し付けておいたわぁー、2500でいいでしょうねぇー (HP:25/25 TP:17/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-03:24:27)
ナタリア : ということで、今日はもう眠気がきてるから寝るわねぇ。おやすみなさいー (HP:25/25 TP:17/32 敏捷:14)ランタン持ち (11/16-03:24:45)
ナレーション : ナタリアさんが退場しました。 (11/16-03:24:50)
エレウェンディル : …カスミの使っていた―― あれは何だ、魔法か? あれには、何か道具が必要だったのではないかな… (お金を気にしていたし、経費で落としてあげるべき、とか。) (HP:12 TP:19/24 敏捷:24) (11/16-03:25:13)
CineriaGM : あれは1発100セレンかかる 【壁】-2m-【アメーバ*3】-3m-【PCズ】-5m-【通路】 (11/16-03:25:29)
アロンザ : あれはトレーニングに乗っていた気がするわ。それじゃあ、私もこれでお暇するわねぇ。おやすみなさい (HP:25/25 TP:27/27 敏捷:12) (11/16-03:27:00)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (11/16-03:27:10)
エレウェンディル : じゃあ300はカスミに… (監視員さんはくれたのだし、それでいいのではないかと。話しつつ、その場を後にする。) (HP:12 TP:19/24 敏捷:24) (11/16-03:28:16)
ナレーション : エレウェンディルさんが退場しました。 (11/16-03:28:22)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (11/16-03:28:41)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (11/17-21:19:11)
CineriaGM : 【ミッション名:機械仕掛けの和人形】 【Lv3−6】 (11/17-21:22:33)
CineriaGM : ある街の美術館に、生きたアヅマ式の和人形があるらしい。曰く、その人形は人の皮をゼンマイに巻き、数々の暗器を用いて (11/17-21:24:34)
CineriaGM : 幼子を惨殺する、殺戮人形だとか。 (11/17-21:25:14)
CineriaGM : 今回、依頼があったのは その殺戮人形じゃないかと噂される、アヅマ人形が展示されることになったため、警備をお願いしたいとのことである (11/17-21:26:41)
CineriaGM : 夜間を見張り、何事もなければ大丈夫だろうとのこと・・・もし本当に殺戮人形で襲って来るようなら、退治して欲しいとのことだ (11/17-21:28:27)
CineriaGM : ただし、和人形は大変貴重かつ高価なもの。展示会も日程が迫ってるので全部を撤去することはできない。建物の中には貴重品が溢れかえっている状況での戦いになることは想定してほしい。プロの実力を期待している・・・と 依頼人からのメッセージです (11/17-21:29:37)
CineriaGM : 以上 (11/17-21:29:44)
ナレーション : ナーヴァさんが登場しました。 (11/17-21:31:12)
ナーヴァ : おっす、オラナーヴァ…(棒読みで登場) (11/17-21:31:30)
ナレーション : ノワールさんが登場しました。 (11/17-21:31:34)
ノワール : にゃー (11/17-21:31:40)
ナレーション : オルフェナさんが登場しました。 (11/17-21:33:50)
オルフェナ : でもウチで行く・・・どもー (11/17-21:34:04)
ノワール : (そんなわけでコッチに集中にゃー) (11/17-21:35:09)
ナーヴァ : うん、がんば、ろー (11/17-21:35:52)
CineriaGM : さて、では戦力に若干の心配がありますが・・・是非頑張ってください (11/17-21:35:56)
CineriaGM : ただいまの場所は 美術館の守衛室です (11/17-21:38:45)
CineriaGM : それぞれに 見取り図とランタンは至急されます 見張る期間は1週間です (11/17-21:39:16)
CineriaGM : 18時〜朝6時までの 12時間no (11/17-21:39:52)
CineriaGM : の夜間警備となります (11/17-21:39:59)
ナーヴァ : ふむ…一週間の、昼夜逆転生活…だね (11/17-21:40:26)
ノワール : にゃー大変にゃ・・・・ (11/17-21:42:18)
ナーヴァ : それじゃ、さっそく…警備に、つこう、か? (11/17-21:42:44)
ナーヴァ : 私と、ノワールさんは、夜目が効く、し… (11/17-21:43:02)
CineriaGM : では 準備が終わりましたら 宣言ください 初日の夜から始まります (11/17-21:44:20)
オルフェナ : ナカダシーヌ買って完了>GM (11/17-21:47:13)
ナーヴァ : とりあえず、私は準備、かんりょー (11/17-21:47:45)
CineriaGM : ノワール待ち (11/17-21:49:53)
ノワール : みいもOKにゃ (11/17-21:51:28)
ナーヴァ : 3日過ぎそうになったら、時の歌、ふこー (11/17-21:52:05)
CineriaGM : では 初日の夜 梟が鳴く頃に (11/17-21:53:29)
ナーヴァ : それじゃ、準備完了、ですー>GM (11/17-21:53:35)
CineriaGM : 美術館の中は 5つのフロアに分かれている (11/17-21:53:46)
CineriaGM : 北東 北西 南東 南西 中央 の星型のフロアだ (11/17-21:54:08)
CineriaGM : 玄関から 中央フロアに通じ、そこから4方へいける構造 (11/17-21:54:29)
CineriaGM : 件の人形はこの中央フロアにある。 ど真ん中にガラスケースに入って展示されている。 高さ2mの巨大なアヅマ女性人形だ。 (11/17-21:55:24)
ナーヴァ : なるほどー…ちなみに、件の人形の置いてある所は、どこ?>HM (11/17-21:55:29)
CineriaGM : 他のアズマ人形も、普通の人形とはどこか違う、不気味さが漂っている (11/17-21:55:43)
ナーヴァ : おっと、言ってくれてた…そして、GMだった…(’’ (11/17-21:55:47)
オルフェナ : おっきいな・・・(ほへー (11/17-21:56:27)
ナーヴァ : うーん、それじゃ…まず、サーチマナ、で…人形を見てみる、よ>GM (11/17-21:57:28)
ナーヴァ : 行使判定 2D6 + 7 → [2,5] = 7 + 7 = 14 (11/17-21:57:47)
CineriaGM : ガラスケースが邪魔でよくわからないが、人形全体からは光は感じられない (11/17-21:58:28)
ナーヴァ : ふー、む。なるほど (HP:12/12 TP:28/29 敏捷:30) (11/17-21:59:13)
ノワール : アヅマ製の人形にしては大きいにゃ・・・ (11/17-21:59:29)
ナーヴァ : 今見た感じ、普通の人形…油断せずにいこう>ALL (HP:12/12 TP:28/29 敏捷:30) (11/17-21:59:36)
オルフェナ : ウチも鑑定してみるよ【鑑定学】2d6+9 2D6 + 9 → [4,4] = 8 + 9 = 17 (11/17-21:59:55)
CineriaGM : まぁ 現代の日本人形とは 異なるものなので 周りの人形も1m超えが大半です (11/17-22:00:00)
CineriaGM : 【アヅマドール 紅葉(モミジ) 世紀の天才、ゲンナイが開発されたと噂されているアヅマ式オートマタ(自律人形) もしこれが本物なら、件の殺戮人形と特徴は合致するだろう・・・しかしアヅマ人形は精巧すぎて、ドワーフですら理解が追いつかず、それを判断するには破壊覚悟でしかできないのが現状である】 (11/17-22:01:51)
ナーヴァ : ゲンナイ・ヒラガ…かな? (HP:12/12 TP:28/29 敏捷:30) (11/17-22:02:57)
オルフェナ : 凄いなこれ・・・うーんでも、本物かどうかまでは分かんないや (11/17-22:02:59)
ナーヴァ : さて、と…警備をする、のは…どこでしようか。中央で張っていればいいのかな? (HP:12/12 TP:28/29 敏捷:30) (11/17-22:03:27)
CineriaGM : 依頼は この人形が本当に人をおそうかどうかの確かめなので 警備方法は自由です (11/17-22:04:22)
ナーヴァ : そー、だね…初日は、中央で張ってみよう。どうかな?>ALL (HP:12/12 TP:28/29 敏捷:30) (11/17-22:05:02)
ノワール : 中央で張ってるのが確実そうにゃね。 (11/17-22:05:03)
オルフェナ : 子供が対象ってことだからウチが近くにいとく?(行っといて自分にダメージ) (11/17-22:07:41)
ナーヴァ : …うん、それじゃあ、よろしく(そっと肩ポン>オルフェナ) (HP:12/12 TP:28/29 敏捷:30) (11/17-22:09:39)
ナーヴァ : ということで、初日は…中央の物陰に私とノワール。人形の近くをオルフェナ、で警備するよ>GM (HP:12/12 TP:28/29 敏捷:30) (11/17-22:10:10)
オルフェナ : ・・・・・・おう (11/17-22:10:33)
CineriaGM : では・・・ (11/17-22:11:33)
CineriaGM : 2D6 → [5,6] = 11 (11/17-22:11:35)
CineriaGM : 2D6 → [3,2] = 5 (11/17-22:11:40)
CineriaGM : 2D6 → [6,1] = 7 (11/17-22:11:44)
CineriaGM : キリ…キリキリ… (11/17-22:12:17)
CineriaGM : どこからから、僅かにだけ発条の音が聞こえましたが、聞こえたのは一瞬だけで そこからは静寂が続き 朝日が出るまで何もありませんでした (11/17-22:12:51)
ナーヴァ : 初日、異常なし…かな…Zzz (HP:12/12 TP:28/29 敏捷:30) (11/17-22:13:15)
CineriaGM : 昼のお時間です 睡眠時間を削って 自由行動を取って構いません (11/17-22:13:30)
CineriaGM : 何もなければ 2日目夜になります (11/17-22:14:24)
ノワール : 眠いにゃ・・・・Zzz・・・ (11/17-22:14:26)
ナーヴァ : 睡眠、する…Zzz (HP:12/12 TP:28/29 敏捷:30) (11/17-22:14:40)
オルフェナ : (ぼー) (11/17-22:14:44)
CineriaGM : 警備に当たる場合は 仕事再開と宣言してください これは毎日共通のワードです (11/17-22:14:53)
ナーヴァ : じゃー、仕事開始…初日と同じフォーメーション。 物音が聞こえたら、そっちを確認しにいくよ>GM (HP:12/12 TP:28/29 敏捷:30) (11/17-22:16:42)
CineriaGM : では 仕事再開・・・ふと、君たちが 人形の足元に目をやると・・・埃が不自然に積もってない場所がある (11/17-22:17:35)
ナーヴァ : …ん? (HP:12/12 TP:28/29 敏捷:30) (11/17-22:17:43)
CineriaGM : 移動したのか、誰かが掃除したのか・・・ (11/17-22:17:44)
オルフェナ : 昨日も思ったけど暗くなると雰囲気でるなー(人形こえぇ (11/17-22:18:00)
CineriaGM : 2D6 → [4,1] = 5 (11/17-22:18:21)
CineriaGM : 2D6 → [3,2] = 5 (11/17-22:18:23)
CineriaGM : 2D6 → [5,2] = 7 (11/17-22:18:24)
ノワール : 掃除した人は見なかったニャよね? (11/17-22:18:25)
CineriaGM : では オルフェナ・・・冒険者+知力で判定をどうぞ (11/17-22:18:41)
オルフェナ : ここだけ掃除したっていうのもなさそうだけど・・・ (11/17-22:18:50)
オルフェナ : (知力4+冒険者3) 2D6 + 7 → [6,1] = 7 + 7 = 14 (11/17-22:19:28)
CineriaGM : オルフェナがふと、したところでじっと見上げてると・・・じろっ、と人形がオルフェナに視線を落とす (11/17-22:20:17)
オルフェナ : ふぁっ!?(目と目が合って) (11/17-22:21:44)
ナーヴァ : ん、オルフェナ、どーしたの? (HP:12/12 TP:28/29 敏捷:30) (11/17-22:22:11)
CineriaGM : 改めて見直すと 人形は先ほどと何一つ変わりなく正面を向いている (11/17-22:22:38)
オルフェナ : こっち見た! (11/17-22:22:42)
オルフェナ : 今こっち見てた!! (11/17-22:22:53)
ナーヴァ : …見間違い、じゃない?(こてん) (HP:12/12 TP:28/29 敏捷:30) (11/17-22:23:46)
オルフェナ : え?いやだって……見間違い、かぁ? (11/17-22:25:37)
ノワール : にゃあ・・・こういう雰囲気だとそういう錯覚もあるニャよ。 (11/17-22:26:46)
オルフェナ : うーん・・・そういうものかなぁ (11/17-22:27:40)
CineriaGM : キリ・・・キリリリリ・・・・ どこからか、再び発条の音が響き渡る。しかし、場所を特定する前に消えてしまうが、徐々に大きくなってるよう (11/17-22:27:57)
ノワール : うにゃ・・・昨日も聞こえた音ニャ・・・ (11/17-22:29:12)
CineriaGM : 何かしたいことがなければ これで二日目も終わります (11/17-22:29:40)
ナーヴァ : ふむ…とりあえず、人形周りを、調べる>GM (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) (11/17-22:30:26)
CineriaGM : どうぞ (11/17-22:31:23)
ナーヴァ : 調べる判定 2D6 + 9 → [2,3] = 5 + 9 = 14 (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) (11/17-22:32:45)
ノワール : みいは動きが無いことにはどうしようもないニャア・・・ (11/17-22:32:58)
CineriaGM : 足元にある埃。掃除したものというよりは 足の位置が変わったためにできた跡のようだ (11/17-22:33:49)
CineriaGM : それ以外は 特に特徴的なものは見受けられない (11/17-22:34:10)
ナーヴァ : うーん、あまり良くない、ね…二日目、終わろうか… (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) (11/17-22:35:07)
オルフェナ : そだなー (11/17-22:35:47)
ノワール : にゃあ・・・ (11/17-22:36:22)
CineriaGM : では 帰り際に (11/17-22:37:21)
CineriaGM : 再び、キリキリキリ、と発条の音がこだましていく・・・全員、精神判定/13 をどうぞ (11/17-22:37:59)
ナーヴァ : …む 2D6 + 8 → [4,3] = 7 + 8 = 15 (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) (11/17-22:38:33)
ナーヴァ : 精神抵抗、成功ー (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) (11/17-22:38:42)
オルフェナ : ん?【精神抵抗】 2D6 + 5 → [4,2] = 6 + 5 = 11 (11/17-22:39:46)
オルフェナ : (しっぱい) (11/17-22:40:05)
ノワール : (精神抵抗) 2D6 + 6 → [1,6] = 7 + 6 = 13 (11/17-22:40:56)
ノワール : (同値成功?) (11/17-22:41:25)
CineriaGM : では オルフェナは その日の日中 街の宿で休んでいると・・・ (11/17-22:41:32)
CineriaGM : 同値は成功 (11/17-22:41:38)
CineriaGM : キリ、キリキリキリ、と発条の音が鳴り響く (11/17-22:41:59)
CineriaGM : カツ、カツ、と廊下を何かが歩く音も聞こえ 次第に大きくなる発条の音(ね) (11/17-22:45:15)
CineriaGM : 部屋には自分ひとり 心がざわつく感じを覚える (11/17-22:45:34)
オルフェナ : んー…なんだろーな、これ(そわそわ (HP:20/20 TP:21/21 敏捷:19) (11/17-22:47:21)
ナーヴァ : ん、どーした、の…?>オルフェナ (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) (11/17-22:47:49)
ノワール : にゃー・・・・Zzz(睡眠中) (11/17-22:48:48)
CineriaGM : ふと、近づいていた音がピタ、と止む。 周囲の時間が止まったかのように、急な静寂が蘇る (11/17-22:48:51)
CineriaGM : オルフェナが何気なしに、窓の外を見ると、窓にびたっと張り付くように、アヅマ人形の顔がこちらをじっと見ている・・・ひたすら、獲物を見るように・・・ (11/17-22:52:00)
オルフェナ : ふぁっ!? (HP:20/20 TP:21/21 敏捷:19) (11/17-22:52:38)
CineriaGM : と、オルフェナが何かリアクションをするなら 自分が今がベッドの上で跳ね起きて 周囲のベッドにはナーヴァやノワールがいるのを確認できます 体は汗でぐっしょりだ (11/17-22:52:49)
CineriaGM : TPに10点のダメージと このシナリオ中 精神判定に-1の修正が入ります (11/17-22:53:21)
ナーヴァ : (…む、中々嫌な感じ、だね) (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) (11/17-22:55:21)
オルフェナ : ・・・・・・び、びびったぁ (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/17-22:55:45)
CineriaGM : さて、オルフェナだけ熟睡できなかったが どうにか体は回復してるようだ 睡眠ペナはない 何かしたいことなければ3日目夜になる (11/17-22:56:57)
ナーヴァ : したいこと、特にはないかな… (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) (11/17-22:57:30)
オルフェナ : ねむらせてぇ・・・ (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/17-22:58:18)
ノワール : (何があったか気付かないままぐっすり) (11/17-22:58:24)
ナーヴァ : うーん、それじゃ…今回は、私お昼にちょっと調べたい、かな… (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) (11/17-23:00:34)
ナーヴァ : お昼に美術館に行って、人形を調べて…それと、パンフレットみたいなのがあれば、それぞれの場所になにがあるか調べたい>GM (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) (11/17-23:01:16)
CineriaGM : では 睡眠時間を削ることになるので この日は全修正-1が入ります (11/17-23:02:25)
CineriaGM : それと、美術館自体はまだオープンしてないので 調べるのは自由ですが パンフレット的なものはないです (11/17-23:02:54)
CineriaGM : 人形は相変わらず静寂を保っており、凛としております (11/17-23:03:50)
ナーヴァ : む、そうなんだ…じゃあ、とりあえず、人形周りを調べるのは可能?>GM (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) (11/17-23:04:05)
CineriaGM : 昼間の明るさのおかげか さほど不気味さは感じられず 普通の人形のように見えるだろうか (11/17-23:04:15)
ノワール : (申し訳ないですけど落ちそうです) (11/17-23:04:19)
CineriaGM : 可能です (11/17-23:04:24)
ナーヴァ : じゃあ、もう一回、調べる…(2d6+9-1) 2D6 + 8 → [4,2] = 6 + 8 = 14 (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) (11/17-23:05:12)
CineriaGM : 足元の埃が、昨日よりズレてる気がする。 まるで出歩いた後また戻ったかのように (11/17-23:06:31)
ナレーション : エレウェンディルさんが登場しました。 (11/17-23:06:34)
エレウェンディル : (*改めましてこんばんは、どこかで合流できますかー?と来てみましたけれど、中断の流れでしょうか?) (11/17-23:07:51)
ナーヴァ : …ふむ。オルフェナの言ってた事、間違ってない、かも…だね… とりあえず、北東北西南東南西、全部ひるのうちに見て回れそう?>GM (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) (11/17-23:08:11)
CineriaGM : (できれば今日で終わらせたいところ このままいけば24時半には終わるはずなので(’’ ) (11/17-23:08:17)
CineriaGM : ざっと見るだけなら大丈夫です (11/17-23:08:33)
ノワール : (すいません限界なので失礼させてもらいますニャ) (11/17-23:08:43)
オルフェナ : (おやすみー) (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/17-23:10:32)
ナレーション : ノワールさんが退場しました。 (11/17-23:10:37)
ナーヴァ : じゃあ、ざっと見て回る>GM (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) (11/17-23:10:59)
ナーヴァ : (おやすみ、なさいー) (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) (11/17-23:11:07)
エレウェンディル : (おつかれさまです。バトンタッチー!Lv3になっても戦闘力は変わらないけれど…(ぁ)) (11/17-23:12:01)
オルフェナ : ウチ寝てていい? (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/17-23:12:12)
オルフェナ : ウチ寝てていい? (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/17-23:12:23)
CineriaGM : 基本的に寝てる前提です(’’ (11/17-23:12:31)
CineriaGM : ナーヴァが探索中に オルフェナがうなされてるような感じ 戻ったところで目を覚ます感じですな (11/17-23:12:57)
CineriaGM : エレは宿で合流してください オルフェナがうなされています(’’ (11/17-23:13:15)
オルフェナ : 了解>GM (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/17-23:13:26)
CineriaGM : さて、ざっと見ると・・・綺麗に壁に背を向けて、アヅマ人形が陳列されている (11/17-23:13:43)
CineriaGM : 北西が一番古い(とされている)人形で 時計回りに時代順に並んでるようだ (11/17-23:14:08)
ナーヴァ : うーん…こんなたくさん、あるんだ…(さすがにちょっと不気味) (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) (11/17-23:14:51)
エレウェンディル : (分かりました。夜に備えて一眠りしておこうかと思ったらうなされてるオルフェ。ディスペルなんかで助けられたりしないでしょうか?) (11/17-23:16:14)
ナーヴァ : 全部アヅマ人形?>GM (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) (11/17-23:16:35)
CineriaGM : ディスペルというよりは サニティに近いですね 呪われてるわけじゃなくて 深層意識でビビってます(’’ (11/17-23:16:47)
CineriaGM : 基本的にアヅマ人形です たまに空いたスペースを埋めるように 元からあった甲冑や西洋人形もありますが メインはアヅマ展なので (11/17-23:17:20)
オルフェナ : う゛ーん、う゛ーん (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/17-23:18:04)
ナーヴァ : うん、りょーかい。 それじゃあ、とりあえず帰って…お仕事開始>GM (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) (11/17-23:18:31)
CineriaGM : では3日目のよるとなりました エレウェンディルも今日からこのアヅマ人形の並ぶ美術館へ足を運ぶことになる (11/17-23:19:49)
エレウェンディル : (ありがとうございます。では…) ――オルフェ…? オルフェ? 私だ。おつかれさま。 (夢をリセットすべく一度起こします。無駄そうだけど、来たよーと伝えて、その後は同じ部屋で眠るとか。) (11/17-23:20:14)
CineriaGM : 真っ暗な空間に、君たちの持つランタンだけが明かりとなっている。 下から照らされるアヅマ人形の不気味さは、アンデッドに慣れている冒険者といえども妙な不気味さを感じさせるシロモノ (11/17-23:20:42)
オルフェナ : んー?おーエレー(ねぼけ (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/17-23:20:59)
オルフェナ : 別の怖さがあるよな…(目の下にクマ) (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/17-23:21:55)
ナーヴァ : んー、ちょっと不気味だね…隠れやすそう… (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/17-23:22:50)
エレウェンディル : (――で、3日目の夜。おおよその状況把握。) …陳列棚に鍵でもかけておこうか? 中から割って出たとなれば、確定黒で、後はいくらでもやりようがありそうだけど… (『紅葉』のガラスケースに、エンチャント・ロックはできますか?) (11/17-23:23:37)
エレウェンディル : …そういえば『幼子の犠牲者』は出ていないのかな? (11/17-23:24:22)
CineriaGM : 鍵、というものがないのです 筒状で天井がないガラスを被せてる感じですね (11/17-23:24:45)
CineriaGM : 出てたら とうに処分されてるでしょう(’’ (11/17-23:25:09)
ナーヴァ : さて…まぁ、とりあえずしっかりと、今の状態を観察しておこう…私も今日は人形の前にたつよ (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/17-23:27:17)
CineriaGM : 何かなければ 進行しますがいいですか? (11/17-23:27:26)
オルフェナ : ウチは進めてもいいよ (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/17-23:28:36)
ナーヴァ : うん、いいよー>GM (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/17-23:29:22)
エレウェンディル : 犯人不明の事件なども無しか。 ううん… 天井に蓋しちゃダメかな。 足元の埃だけでは弱いか? (とりあえず『動いたぞ!』という証拠が欲しいなと思うけど… とにかく見張るしかないか。進行OKです。) (11/17-23:29:47)
CineriaGM : では・・・ (11/17-23:30:39)
CineriaGM : 2D6 → [2,1] = 3 (11/17-23:30:42)
CineriaGM : 2D6 → [6,3] = 9 (11/17-23:30:43)
CineriaGM : 2D6 → [2,5] = 7 (11/17-23:30:45)
CineriaGM : カチリ・・・キリキリ・・・・キリキリキリキリ・・・・・・ (11/17-23:31:06)
CineriaGM : 南東の部屋から、発条の音が聞こえてくる オルフェナが夢に聞こえた音に酷似しているようだ (11/17-23:31:33)
エレウェンディル : (先日の配置に倣い、中央物陰で見張ります。) (11/17-23:31:41)
ナーヴァ : 南東…部屋の方へと向かって、中を覗いてみる>GM (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/17-23:32:43)
CineriaGM : 通路があるので 中央部屋から結構離れますが よろしいですか? (11/17-23:33:07)
ナーヴァ : …む、それは…困る、な。 じゃあ、キャンセル…>GM (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/17-23:34:20)
CineriaGM : では 中央に陣取ってると、今日はいつもよりも音が大きく、ハッキリと聞こえる。 (11/17-23:35:37)
エレウェンディル : (紅葉はケースの中だなと確認して。) 一緒に行こうか? 私にも聞こえた。 あまりおろそかにしたい音ではないが… (11/17-23:35:46)
ナーヴァ : 人形を見てみよ (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/17-23:35:52)
CineriaGM : カチ・・・キリ・・・キリリリ・・・・カチ・・・・(まるで足音のようだ) (11/17-23:35:56)
CineriaGM : 人形は不気味さを漂いながらも、アクションはない (11/17-23:36:15)
オルフェナ : うぅ・・・ (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/17-23:36:56)
ナーヴァ : …その音は、南東から?>GM (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/17-23:37:00)
CineriaGM : 南東から (11/17-23:37:47)
エレウェンディル : …人の皮をゼンマイに巻く―― 人の皮… (何かのヒントにならないだろうかと考え込みつつ。) (11/17-23:37:55)
ナーヴァ : …南東へ向かおう。流石に無視出来なさそう>ALL (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/17-23:39:07)
エレウェンディル : ケースを割らずに出るとすれば天井だ。マントを被せて、上に食器を置いておく。紅葉が飛び出したりしたら音で分かるようにしておこう。それで、私達はこの音が何なのか確認を… した方が… いいように思うのだが? (紅葉さえ動かなければいいのかな?と相談を。) (11/17-23:39:39)
オルフェナ : …りょーかい (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/17-23:39:43)
ナーヴァ : うん、そうしておい、て…>エレ (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/17-23:40:36)
エレウェンディル : ガラスケースの空いている天井にマントを被せて、その上にフォークやスプーンとか置いておきたい。技能は要るかな? (11/17-23:40:43)
CineriaGM : マントじゃ幅が足りないですね (11/17-23:41:29)
CineriaGM : この人形は 高さ2Mあるので それを覆うガラスは それなりの高さと幅があります (11/17-23:41:46)
エレウェンディル : しまったm (11/17-23:42:01)
エレウェンディル : …む、それじゃあ、ロープワークだ。10mのロープを持っているのでこれを網状に… 時間がかかりそうだな。 一人ここに残るか? (11/17-23:43:32)
ナーヴァ : …行くなら、私一人で行ってきてもいいよ。 二人は、ここに残って… (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/17-23:44:24)
CineriaGM : 残っても構いませんよ (11/17-23:44:38)
ナーヴァ : 敏捷は30だから、何かあったら急いで逃げて来られる、から… (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/17-23:46:06)
エレウェンディル : …紅葉をまるっきり放って置く事も出来ないからな… (とはいえ、ここ二晩も動いていたとしたら、目の前で見張っていても掻い潜られる。どうしようーと悩む。) …分かった、ナーヴァ。声でも物音でも、立ててくれれば駆けつける。 (残ります。) (11/17-23:47:14)
オルフェナ : ウチも残っておくよ。気を付けてな (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/17-23:47:59)
ナーヴァ : うん、それじゃあ私だけ南東の方の様子を見に行く>GM (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/17-23:48:48)
CineriaGM : では・・・まずはナーヴァのほう 南東の部屋に入ると 部屋の奥の方で キリ、キリリ、と音がしていて 周囲のアヅマ人形がまるでこちらをじーっと見てるかのような、不気味な空間となっている (11/17-23:50:08)
CineriaGM : エレとオルは どんなふうに待機してるかな? (11/17-23:50:18)
オルフェナ : (いつでも動けるように、少し体を緊張させて待機) (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/17-23:51:47)
ナーヴァ : う…流石に不気味。(記憶術で、昼間と違う所があるか知ることは出来る?)>GM (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/17-23:52:04)
CineriaGM : OK (11/17-23:52:26)
エレウェンディル : (何も見つけられなかったと聞かされているけれど、日が違うし【サーチ・マナ】を使いながら周囲と紅葉を見ています。達成値!) 2D6 + 6 → [5,6] = 11 + 6 = 17 (11/17-23:52:34)
ナーヴァ : じゃあ、記憶術…(2d6+9-1) 2D6 + 8 → [3,1] = 4 + 8 = 12 (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/17-23:52:56)
ナーヴァ : 出目ぇー(しゅーん) (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/17-23:53:12)
エレウェンディル : …私、この仕事が終わったら使い魔を飼うんだ。 (11/17-23:53:47)
CineriaGM : ナーヴァは特に、何か思い当たるところはなかった (11/17-23:54:16)
エレウェンディル : (補正無しとすれば満点だよ…!) (11/17-23:54:30)
CineriaGM : では エレウェンディルは 人形ではなく、ここら一体から魔力を感じる・・・ (11/17-23:54:45)
オルフェナ : (手持ち豚さなので人形に魔生物学とか)2d6+9 (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/17-23:54:58)
オルフェナ : 2D6 + 9 → [6,4] = 10 + 9 = 19 (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/17-23:55:00)
オルフェナ : (手持無沙汰) (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/17-23:55:22)
CineriaGM : ふと、気がつくと ランタンの明かりがゆらっと薄れていき 赤外線視力を持つエレウェンディルですら、視野が暗くなっていく (11/17-23:55:40)
ナーヴァ : じゃあ、私もサーチマナ 2D6 + 6 → [3,2] = 5 + 6 = 11 (HP:12/12 TP:29/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/17-23:55:45)
CineriaGM : オルフェナは アヅマのからくり人形は あくまでカラクリで動いていて、ドールマスターのように魔力を媒介にして動いてるものではない、とわかった (11/17-23:56:15)
CineriaGM : ナーヴァも、やはり魔力は感じない (11/17-23:56:56)
オルフェナ : これがマジで襲ってきたらすごいな・・・(技術のみなのかと感心) (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/17-23:57:50)
エレウェンディル : ――ナーヴァ! そこら中魔力が濃くなってる! (私達は警備員。遠慮なく声を張り上げるね!ランタンが揺らいだと見ると、『紅葉』に【ライト】をかけようとします。達成値!) 2D6 + 6 → [5,5] = 10 + 6 = 16 (11/17-23:58:04)
ナーヴァ : うーん…これは、引き離された…?(赤外線視力で南東の方を眺めてみる)>GM (HP:12/12 TP:28/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/17-23:58:05)
CineriaGM : カチリ、カタリ、紅葉と銘を打たれた人形が、体を軋ませながら、僅かに動き (11/17-23:58:30)
CineriaGM : エレウェンは声を荒げるが・・・ナーヴァに果たして届くか (11/17-23:58:43)
CineriaGM : ナーヴァは 【気取り】か【災害察知】をどうぞ 聞き耳ではありません (11/17-23:59:04)
ナーヴァ : …シーフにはどっちもない(’’ (HP:12/12 TP:28/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/17-23:59:47)
CineriaGM : そして エレウェンが行使したライトは 一瞬明かりを放つも、すぐに闇に飲まれてかき消されてしまう ここら一帯に より強力なダークがかかってるようだ (11/17-23:59:58)
ナーヴァ : 平目でふってみよう… 2D6 + -1 → [1,1] = 2 + -1 = 1 (HP:12/12 TP:28/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/17-23:59:59)
ナーヴァ : …あ、私死んだかもしれない (HP:12/12 TP:28/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-00:00:07)
CineriaGM : ナーヴァは エレウェンディルの呼びかけにまったく気づかず 探索を続けている (11/18-00:00:54)
オルフェナ : ナーヴァのとこ行くよ! (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-00:00:58)
CineriaGM : ではその前に・・・ (11/18-00:01:13)
オルフェナ : >エレウェンディル (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-00:01:14)
エレウェンディル : ――!? ライトがきかない… ダーク? どこだ? (ダークの魔法がかけられている物品が分からないと、ディスペルできませんか?) (11/18-00:01:19)
CineriaGM : カチリ、カタリ・・・・キリキリキリキリ・・・ (11/18-00:01:40)
エレウェンディル : ――分かった、やむをえない。 (分断されたままでは私達もナーヴァも危険。オルフェに頷き動き出そうとするけれど…?) (11/18-00:02:28)
オルフェナ : ちっ、めんどくさくなってきたね(エレの声を聴いて) (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-00:02:32)
CineriaGM : 紅葉の首が ギギギ、と軋みながら動き、オルフェナと顔を合わせると 口がカパッ、と開いて目がギョロンと飛び出し、長い球体関節の手足がガラスより上に伸びて、ゆっくりと上ってくる (11/18-00:02:39)
CineriaGM : サーチマナで ダークの存在には気づいてるので ディスペルは可能です (11/18-00:03:04)
エレウェンディル : (この場の【ダーク】に【ディスペル】、達成値!) 2D6 + 6 → [3,2] = 5 + 6 = 11 (11/18-00:04:32)
CineriaGM : 魔力が、足りないっ! (11/18-00:05:06)
オルフェナ : キャーーー!?(テンパって武器をじゃきんっ) (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-00:05:26)
CineriaGM : さて ナーヴァのもとへ逃げるなら 闇の中進む必要があります (11/18-00:06:10)
CineriaGM : 冒険者+知力で 難易度14に成功すると 道を思い出すことができ 南東へ進めるでしょう (11/18-00:06:31)
エレウェンディル : (自分達にライトをかけても、ダークの中では無効ですね?) (11/18-00:06:47)
CineriaGM : 失敗すると 壁にぶち当たったり 転んだりして 右も左もわからなくなります (11/18-00:06:54)
オルフェナ : 【思い出し】 2D6 + 7 → [5,3] = 8 + 7 = 15 (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-00:07:04)
CineriaGM : ですね ダークの達成を上回る必要があります (11/18-00:07:07)
オルフェナ : っ!こっち! (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-00:07:32)
エレウェンディル : (ありがとうございます。オルフェの成功で判定省略?冒険者3、知力3) ――わ、分かった! (オルフェに続きます。) 2D6 + 6 → [4,6] = 10 + 6 = 16 (11/18-00:08:45)
CineriaGM : では 二人はしっかりした記憶力で、通路へと逃げ込んだ。その後ろでは カチャリ、と音を立てて カシャンと地面に降り立ち、キリキリキリキリと発条を回す音とともに、這ってくるのが感じられる (11/18-00:10:13)
CineriaGM : 通路へと入り込むと ナーヴァは急に二人の声が聞こえるようになる さっきまで異常なくらい静かだったのが 不意に打ち破られた (11/18-00:10:45)
エレウェンディル : ――ナーヴァ! ナーヴァ! 紅葉が動いた! ダークを使ってる! (全力疾走しつつ!) (11/18-00:11:12)
エレウェンディル : 追って! 来てるっ! 私達をっ! どこだっ! (ひい、ゼンマイの音が、音が! 振り返る間も惜しんで走り走り、ナーヴァにカウンターよろしくと。) (11/18-00:13:05)
ナーヴァ : …ん、そう…こっちじゃない、んだ…(振り向いて、相棒のショートソードを構え) (HP:12/12 TP:28/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-00:13:10)
CineriaGM : 通路まで出ると 視界が開けて暗闇の範囲外へと脱出する・・・! (11/18-00:13:15)
ナーヴァ : エレは私を追い越して後ろに。オルフェナ…一緒に戦う、よ (HP:12/12 TP:28/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-00:15:07)
CineriaGM : 君たちが合流すると 通路の真ん中あたりで 佇むようにじっと眺めているアヅマ人形がいる。 顔は白く、オカッパの頭。アヅマの着物を着て、首を顎が上を向くように、ぐるぐるっと回し、両腕が不自然なくらい曲がると、天井へ張り付いて。カラカラと音を立てながら接近してくる (11/18-00:15:10)
CineriaGM : さて、戦闘開始だ この部屋は広く (11/18-00:16:14)
オルフェナ : 了解。じゃあ、やるよ!(近づいてくる人形を向いて) (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-00:16:20)
CineriaGM : 戦闘するには十分だが・・・射撃攻撃を外す、もしくは避けると 後ろの人形に当たる可能性がある (11/18-00:16:41)
ナーヴァ : うっわ…きもちわる… (HP:12/12 TP:28/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-00:17:03)
CineriaGM : また 範囲魔法・ワールウィンド・大旋風などを使用すると 人形に被害が出る恐れがある (11/18-00:17:25)
ナーヴァ : さて…天井に張り付いてるのが厄介、だね… (HP:12/12 TP:28/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-00:18:00)
オルフェナ : どう落とせばいいかな・・・ (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-00:18:37)
CineriaGM : 人形に当たるかどうかは 2d6で判定し 出目4以下で人形を巻き込む。 1体巻き込まれる事に1万セレンの修繕費がかかり 10体破損すると完全破損となって30万セレン追加でかかることになる (11/18-00:18:37)
エレウェンディル : ――こっちもか…! (ゼンマイの音してたものね。増えた人形に怯むものの足は止めない。防御できない紙装甲は、後衛になれるよう滑り込んだ。) ――マジック・ミサイルで狙ってみよう。 …いやヒュプノ? 睡眠しそうにないが… ディスペルで活動停止するようなタイプでもないな? (11/18-00:19:45)
CineriaGM : 【紅葉】-10m-【PC達】 という感じ (11/18-00:20:34)
エレウェンディル : (ちょ、お高い…!) …そ、その前にとにかく外まで逃げないか!? (ロケーションを見回して、借金地獄は嫌だと涙目である。) (11/18-00:21:28)
エレウェンディル : (新手の人形は、紅葉と一緒に?) (11/18-00:21:52)
ナーヴァ : この先に、出口はない。下がっても袋小路…やるしかない、よ (HP:12/12 TP:28/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-00:22:03)
エレウェンディル : (というか天井ですが、紅葉の上な感じでいいですか?) (11/18-00:22:20)
ナーヴァ : (新手の人形じゃなくて、襲ってきてるのが紅葉一体…じゃないかな) (HP:12/12 TP:28/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-00:22:22)
CineriaGM : 新手じゃないですよ(’’ (11/18-00:22:29)
CineriaGM : 君たちを追いかけたあと、合流するのを眺めるように通路で立ち止まって、その後天井に張り付いた感じ (11/18-00:22:54)
オルフェナ : ディスぺルは効かないかも(さっきの鑑定結果を軽く説明) (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-00:23:15)
CineriaGM : 天井にいる間は 飛行状態を同じ扱いになり 回避と命中に+2の状態だ(頭上からの攻撃扱い) (11/18-00:23:22)
CineriaGM : では、戦闘開始 開始時からどうぞ (11/18-00:23:50)
エレウェンディル : (失礼しました…!) (11/18-00:23:58)
ナーヴァ : ちなみに、人形の敏捷は…?>GM (HP:12/12 TP:28/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-00:24:26)
CineriaGM : 24 (11/18-00:25:58)
ナーヴァ : ん、りょーかい…結構厳し目かもね (HP:12/12 TP:28/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-00:27:15)
エレウェンディル : (開始時行動は無し。すみません、敏捷互角の場合は敵側有利でしょうか?) (HP:12 TP:22/26 敏捷:24) (11/18-00:27:36)
ナーヴァ : 開始宣言無し、敏捷30… (HP:12/12 TP:28/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-00:28:44)
エレウェンディル : …ありがとう。行動を封じるのは難しいか―― 補助のリクエストは? (エンチャントやプロテクションいりませんかと。要望無ければミサイルのつもり。) (HP:12 TP:22/26 敏捷:24) (11/18-00:29:22)
CineriaGM : 互角の場合は 同時に行動してるとします どちらかの攻撃で行動不能になっても行動は(基本的に)止まらず 位置関係もGMの判断になります (11/18-00:29:24)
オルフェナ : 宣言なし、敏捷19 (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-00:29:43)
CineriaGM : では ナーヴァからどうぞ (11/18-00:30:33)
エレウェンディル : (ああ、すぐ見つけられないけどどこかで読んだ…!ありがとうございます。<互角処理) (HP:12 TP:22/26 敏捷:24) (11/18-00:31:04)
CineriaGM : あ、それはおいちゃんのGMの場合なので その都度確認してね(’’ (11/18-00:32:32)
ナーヴァ : うーん、そうだね…どうしようかな。 (HP:12/12 TP:28/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-00:32:38)
ナーヴァ : それじゃあ、まずは…3m前進して、ロウ・アジリティを紅葉に達成二倍で行使。 2D6 + 7 → [6,2] = 8 + 7 = 15 (HP:12/12 TP:28/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-00:33:19)
エレウェンディル : (おおっと、分かりました。でもルルブでそんな感じだったような。でもその都度確認します。) 2D6 + 6 → [6,3] = 9 + 6 = 15 (HP:12 TP:22/26 敏捷:24) (11/18-00:34:47)
CineriaGM : 成功した 体が軋み、動きが僅かに鈍る 敏捷18までダウン (11/18-00:35:35)
ナーヴァ : よし、これでオルフェナも、先に動ける、でいいよね?>GM (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-00:36:13)
CineriaGM : うむ (11/18-00:37:03)
ナーヴァ : ということで、ふたりとも行動しちゃって…私は、マジックミサイルで構わないよ>エレ (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-00:38:05)
エレウェンディル : (【マジック・ミサイル(理解4で消費TP2)】を威力拡大+1して消費4。達成値を上げたい場合、+1でTP8、+2でTP16消費でしょうか?) (HP:12 TP:22/26 敏捷:24) (11/18-00:40:31)
ナーヴァ : 達成は、レベルの半分までしか出来ない、から…+1しか出来ないよ。 (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-00:42:15)
オルフェナ : あ、エレ、エンチャントかプロテクションお願いしていい? (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-00:43:08)
ナーヴァ : む、じゃあオルフェナに補助してあげて… (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-00:45:28)
エレウェンディル : ん、分かった! あ、どれがいい? (ではとりあえず【オルフェナ】の望む武器に【エンチャント・マジック】、達成値!) 2D6 + 6 → [4,5] = 9 + 6 = 15 (HP:12 TP:22/26 敏捷:24) (11/18-00:45:43)
オルフェナ : ありがとっ!(エンチャントかけてもらって8m前に突っ込み槍部分で突く) 2D6 + 6 → [2,4] = 6 + 6 = 12 (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-00:48:23)
エレウェンディル : (すみません、ありがとうございます。達成値+1と威力拡大+1で、素直に基本の3倍消費するのでいいのかな。) (HP:12 TP:22/26 敏捷:24) (11/18-00:50:08)
CineriaGM : ひょい、っとよけられて 回転するように反撃が飛ぶ (11/18-00:50:22)
CineriaGM : 二の腕がカパっと開き、中からのこぎりのような刃が飛び出して オルフェナの首筋を挟み込もうとする 回避せよ 頭部に防御属性があれば 回避+2してもよい (11/18-00:51:15)
ナーヴァ : (その通り。それで3倍拡大扱いになるから…)>エレ (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-00:51:25)
オルフェナ : 何それ!【回避】2d6+7 2D6 + 7 → [4,6] = 10 + 7 = 17 (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-00:52:54)
エレウェンディル : (すみません、ありがとうございます。難しく考えてました…!) (HP:12 TP:22/26 敏捷:24) (11/18-00:54:03)
CineriaGM : オルフェナはすんでのところで避けることに成功した。 もし気を抜けば首をそげ落とされるかもしれない (11/18-00:54:21)
CineriaGM : そして 今のはスキルでの反撃なので こちらの通常行動 (11/18-00:54:38)
CineriaGM : エレウェンディルめがけて 口がカパッっと開き、千枚とおしが何十本も発射される (11/18-00:55:25)
CineriaGM : エレウェンディルは回避を試みてもいいし 破棄してもいい (11/18-00:55:48)
エレウェンディル : (回避を失敗した場合は周辺への被害ありませんね?) (HP:12 TP:22/26 敏捷:24) (11/18-00:56:58)
CineriaGM : うむ むしろ回避に成功すると被害がでるかもしれない (11/18-00:57:37)
ナーヴァ : 回避、してもいい、よー…私がお金、出すし (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-00:58:20)
エレウェンディル : ――わt、わあっ!? (両腕で頭をかばって回避行動!HP低いからごめんなさい…!でもたぶん避けられぬスキル無し。回避達成値!) 2D6 → [5,6] = 11 (HP:12 TP:22/26 敏捷:24) (11/18-00:58:46)
CineriaGM : まぁ、技能のないエレがよけれるわけないよねっ! 14点の刺しダメージ (11/18-01:00:14)
CineriaGM : これで 行動終了 2T目どうぞ (11/18-01:00:39)
エレウェンディル : ――う、ぅう、すまない…! いや、貸して欲しい。 (私のせいで被害出たら返すよと言う。が――) (HP:12 TP:22/26 敏捷:24) (11/18-01:01:05)
エレウェンディル : (防御判定は無しですか?) (HP:12 TP:22/26 敏捷:24) (11/18-01:01:28)
CineriaGM : 防御判定はGMから指示されません(’’ 時間短縮のために各自で判断してください (11/18-01:02:12)
ナーヴァ : さて、と…じゃあ7m前進、そのまま斬りつける(命中判定2d6+9-1) 2D6 + 8 → [2,2] = 4 + 8 = 12 (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-01:04:03)
ナーヴァ : これは回避されそう… (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-01:04:15)
エレウェンディル : (できますよね…! レート5で防御判定!) 2D6 + 3 → [2,4] = 6 + 3 = 9 (HP:12 TP:22/26 敏捷:24) (11/18-01:04:31)
CineriaGM : ひらい、と回避されて ナーヴァにも反撃の刃。 回避せよ。 ヒットすると首はねになる可能性がある (11/18-01:04:55)
エレウェンディル : (出目6の軽減は2。冒険者Lv3で5軽減。9ダメージでいいですか…!生きてる!?) (HP:3 TP:21/26 敏捷:24) (11/18-01:06:02)
CineriaGM : OK>エレ (11/18-01:06:34)
CineriaGM : エレとオルフェナも行動せよ (11/18-01:06:45)
ナーヴァ : ふむ…ローリングで回避したらロリスタOK?>GM (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-01:06:52)
CineriaGM : 今回は 通常移動からの反撃を受けてるので スキル不可で (11/18-01:07:31)
CineriaGM : スキル使える状況なら、ロリスタまでOKとします (11/18-01:07:57)
ナーヴァ : じゃあ、普通に回避ー(2d6+10-1) 2D6 + 9 → [6,2] = 8 + 9 = 17 (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-01:07:57)
CineriaGM : 頭上を刃がかすめるにとどまった (11/18-01:08:22)
ナーヴァ : ひょいー (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-01:08:23)
エレウェンディル : ――ひっ… っく、うう… (あちこちに刺さった千枚通しに呻きつつ… 範囲拡大+1でナーヴァとオルフェに【プロテクション】。達成値!) 2D6 + 6 → [5,3] = 8 + 6 = 14 (HP:3 TP:21/26 敏捷:24) (11/18-01:09:07)
オルフェナ : 大丈夫!?無理しないでよ?>エレウェンディル (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-01:09:56)
オルフェナ : てか…頭が高いよ!(物理的に 三間間合い) 2D6 + 8 → [2,6] = 8 + 8 = 16 (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-01:10:54)
CineriaGM : ガツン、と叩くことに成功した (11/18-01:11:36)
オルフェナ : 【ダメージ】 2D6 → [1,4] = 5 (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-01:12:01)
エレウェンディル : ――あ、ああ…! (大丈夫!と気丈な声こそ上げるけど、全然だいじょばない…!つい手が止まってしまうけど、一本でも多く千枚通しを抜いておこう。) (HP:3 TP:19/26 敏捷:24) (11/18-01:13:22)
オルフェナ : (ノックバックで落ちることを期待してB27+10 +8で13点) (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-01:13:51)
CineriaGM : 9mほど後退させられて 天井から落っこちる。 蜘蛛のように四つん這いに着地して ギリリと首を回している (11/18-01:14:59)
CineriaGM : オルフェナに向けて 口から千枚通しを射出 (11/18-01:15:23)
オルフェナ : こっちは+補正なく普通に回避?>GM (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-01:16:17)
CineriaGM : うむ 普通の射撃攻撃 (11/18-01:16:30)
CineriaGM : 避けるのに成功すると 後ろに当たるかも知れない (11/18-01:16:39)
ナーヴァ : 回避、しないほうがいいかも、だけどね… (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-01:16:47)
オルフェナ : あー、もうっ(当たります) (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-01:17:34)
オルフェナ : 弁償はきついよ・・・ (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-01:18:04)
CineriaGM : では 14点刺しダメージ (11/18-01:19:23)
CineriaGM : さらに 金属鎧のレート半減 (11/18-01:19:47)
CineriaGM : そのまま3T目は (11/18-01:19:59)
CineriaGM : へ (11/18-01:20:00)
CineriaGM : どうぞっ (11/18-01:20:05)
ナーヴァ : む、そんな効果もあったんだ… (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-01:20:07)
オルフェナ : (レート半減って何だっけ B39+5) 2D6 → [4,4] = 8 (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-01:21:03)
ナーヴァ : 9m進んで至近距離に。そのまま、ショートソードをつきだして攻撃(命中2d6+9-1) 2D6 + 8 → [1,1] = 2 + 8 = 10 (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-01:21:11)
ナーヴァ : …あっ(5m先に飛んでくショートソード) (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-01:21:31)
エレウェンディル : ――ッ! お、オルフェ!? (これ痛い。凄く痛い。根元までぶっすり突き刺さった千枚通しを一本一本なるべく急いで抜いていき。防御姿勢を取るオルフェを見て、依頼主をちょっと恨めしく思った。) (HP:3 TP:19/26 敏捷:24) (11/18-01:21:37)
ナーヴァ : ちょっと、今日の私、笑えない…(’’ (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-01:22:36)
オルフェナ : (14点防御) (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-01:23:06)
エレウェンディル : ――く、くそ…! (射程30m、まだ届く。【3m後退】して、これで紅葉との距離22m? からの、【マジックミサイル】達成値拡大+1、ダメージ拡大+1!達成値。) 2D6 + 7 → [4,6] = 10 + 7 = 17 (HP:3 TP:13/26 敏捷:24) (11/18-01:23:54)
CineriaGM : 防御のベースが半分で計算する (11/18-01:24:06)
CineriaGM : B39なら 19扱い (11/18-01:24:18)
CineriaGM : マジックミサイルは障壁を貫いたっ (11/18-01:24:48)
オルフェナ : (それでも11点で3点ダメージ) (HP:20/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-01:25:01)
エレウェンディル : (ダメージ判定レート10、1発目!) 2D6 → [3,3] = 6 (HP:3 TP:13/26 敏捷:24) (11/18-01:25:42)
エレウェンディル : (2発目!) 2D6 → [4,4] = 8 (HP:3 TP:13/26 敏捷:24) (11/18-01:26:05)
エレウェンディル : (1発目3+6、2発目4+6=19ダメージ?) (HP:3 TP:13/26 敏捷:24) (11/18-01:27:09)
ナーヴァ : 違う違う (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-01:28:07)
ナーヴァ : ダメージを1回目、2回目と算出して、1回目と2回目のどちらかを選んで採用する、という処理がダメージの拡大、だよ (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-01:28:39)
ナーヴァ : 3倍拡大なら、3回ダメージ出して、そのどれかを採用 (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-01:28:56)
エレウェンディル : (おおっと… すみません。ではダメージ10…!) (HP:3 TP:13/26 敏捷:24) (11/18-01:30:02)
CineriaGM : ザクン、と突き刺さった だいぶ動きが鈍い (11/18-01:31:44)
CineriaGM : オルフェナも行動をどうぞ (11/18-01:31:51)
オルフェナ : それっ!(今度は斧で三間間合い) 2D6 + 8 → [2,1] = 3 + 8 = 11 (HP:17/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-01:32:12)
CineriaGM : すかっと外れて 首狩り反撃 回避せよ (11/18-01:32:39)
オルフェナ : こっちは被害でないよね【回避】 2D6 + 7 → [1,1] = 2 + 7 = 9 (HP:17/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-01:33:28)
ナーヴァ : …あ、やばい (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-01:33:38)
オルフェナ : ぐふっ (HP:17/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-01:33:39)
エレウェンディル : !? (HP:3 TP:13/26 敏捷:24) (11/18-01:34:18)
CineriaGM : ざっくりと 首筋に刃が入る 20点斬撃ダメージ 超過ダメージ分のペナルティが入って即座に生死判定 失敗すると即死 成功すると大量出血で一命を取り留める (11/18-01:36:11)
オルフェナ : 【生死判定】2d6+6 2D6 + 6 → [3,1] = 4 + 6 = 10 (HP:17/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-01:38:20)
CineriaGM : 防御ロールはできるよ(’’ (11/18-01:40:28)
オルフェナ : あ、1.1のショックで忘れてた【防御】B19+5 2D6 + 5 → [5,4] = 9 + 5 = 14 (HP:17/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-01:41:10)
CineriaGM : こっちは半減効果ないので 39でOK (11/18-01:41:39)
オルフェナ : (16点 プロテクトの+1忘れてた。ので+6が正解) (HP:17/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-01:43:15)
CineriaGM : 4点抜けて 生死判定の難易度は11かな (11/18-01:44:00)
CineriaGM : アミュレット使えば まだ耐えれるね (11/18-01:45:32)
オルフェナ : フィジカルアミュレット砕くよ (HP:13/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-01:46:54)
オルフェナ : あ、違う即死適応外だこれ (HP:13/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-01:48:49)
ナーヴァ : プロテクトで、ダメージ防げば、ってことじゃない…かな? (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-01:49:40)
オルフェナ : あー (HP:13/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-01:49:55)
オルフェナ : そっちも持ってたっけ(結構動揺 (HP:13/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-01:50:27)
ナーヴァ : とっさのことが起こると動揺する、仕方ない、ね (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-01:51:00)
オルフェナ : (という事で、プロテクトアミュレット砕く) (HP:13/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-01:51:15)
CineriaGM : 首が胴体から離れる幻惑が見えるが、首筋にくい込む刃を、アミュレットのチェーンがかろうじて防いでくれた (11/18-01:52:38)
CineriaGM : アミュレットは砕け散るが、オルフェナの頭は無事のようだ (11/18-01:52:59)
CineriaGM : 仕返しとばかりに ナーヴァへ向けて 千枚通しを発射する (11/18-01:53:22)
オルフェナ : (涙ぶわっ) (HP:13/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-01:53:26)
ナーヴァ : もー、めんどうだなー(受ける) (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-01:54:20)
ナーヴァ : ベース2+6 2D6 + 6 → [5,3] = 8 + 6 = 14 (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-01:54:51)
ナーヴァ : 9点弾き (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-01:55:10)
ナーヴァ : 5点通過、かな…むー、面倒なことになってきた、ね… (HP:7/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-01:56:36)
CineriaGM : では 次のターン 紅葉はもうボロボロである (11/18-01:58:20)
エレウェンディル : オル――… (幻覚に目を見開いた。準備超大事…!とは分からない。とにかく頭が無事なようでほっとするけれど… 怖い。) (HP:3 TP:13/26 敏捷:24) (11/18-01:58:36)
CineriaGM : 全員行動せよ (11/18-02:02:13)
ナーヴァ : 予備の発動体が欲しかったな…うーん… (HP:7/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-02:03:11)
ナーヴァ : よし、離脱して5m先にある剣を拾いにいく、よ>GM (HP:7/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-02:04:14)
CineriaGM : 抜けていった 追撃はしない様子 (11/18-02:05:19)
エレウェンディル : ――こいつ…! (何のために作られたのか。どうしてそのように在ったのか。紅葉に思う事は様々あれど、この時は真っ白だった。魔術を練り上げる。紅葉に【マジックミサイル】達成値拡大+1、ダメージ拡大+1、達成値!) 2D6 + 7 → [1,3] = 4 + 7 = 11 (HP:3 TP:13/26 敏捷:24) (11/18-02:05:46)
ナーヴァ : む、追撃なしか…(剣を拾い上げて終了) (HP:7/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-02:05:46)
CineriaGM : 抵抗された (11/18-02:08:06)
オルフェナ : もー、もー、もー!(幼児後退気味に斧で三間間合い) 2D6 + 8 → [6,4] = 10 + 8 = 18 (HP:17/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-02:09:48)
エレウェンディル : (ハウスルールで、抵抗された場合無効ですか? ダメージ出して良いのなら、レート0で2回。) 2D6 → [3,3] = 6 (HP:3 TP:13/26 敏捷:24) (11/18-02:10:18)
CineriaGM : あたった! (11/18-02:10:26)
エレウェンディル : 2D6 → [2,1] = 3 (HP:3 TP:13/26 敏捷:24) (11/18-02:10:33)
CineriaGM : そこまで面倒なハウスルールはしていない(’’ (11/18-02:10:39)
オルフェナ : B37 C11(12) 2D6 → [2,3] = 5 (HP:17/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-02:11:08)
エレウェンディル : (ベース0の出目6で2、修正値6の8ダメージ? すみません、これは一度やってるのに…!) (HP:3 TP:13/26 敏捷:24) (11/18-02:12:20)
オルフェナ : (13点) (HP:17/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-02:12:36)
CineriaGM : では エレの魔法とオルフェナの斬撃で 紅葉は大きく後退し (11/18-02:13:46)
CineriaGM : 立ち上がろうと体を起こすが、砕けた関節は動かず、キリキリと首だけを伸ばし、歯をカチカチならして。発条の巻かれる音が響いていく (11/18-02:14:23)
CineriaGM : ギッ、ギッ。と鈍い音がしはじめ、首がバキン、と音を立てて折れたあと、発条の音が ゆっくりと消えていく (11/18-02:15:04)
ナーヴァ : むー…いいとこなし、だ… (HP:7/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-02:15:05)
CineriaGM : 静けさを取り戻した美術館の通路には 四つん這いに寝転がり、首があらぬ方向を向いて朽ちた人形だけが 残っている (11/18-02:15:53)
オルフェナ : おっおわり? (HP:17/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-02:16:38)
ナーヴァ : よいしょ、っと…やれやれだね…(千枚通しを引き抜いて肩を竦め) (HP:7/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-02:16:49)
CineriaGM : さて、時間を大きくオーバーしてしまったので ざっくりと巻進行 (11/18-02:17:13)
エレウェンディル : …。 (やったか…!? と、紅葉を見つめ、しばし硬直。) ――あ、お、オルフェナ…! (大丈夫だったかと、ぎこちない動作で駆け寄る。) (HP:3 TP:13/26 敏捷:24) (11/18-02:18:14)
CineriaGM : 人形はやはり 殺戮人形であった。数々の人形師がこの人形のからくりを拝見しようと この人形に手をつけるが ことどく変死を遂げている。 やがて、この人形は 悪魔が作った呪われた人形として、その正体を解明することなく焼却処分されることになる (11/18-02:18:21)
オルフェナ : (申し訳ないけど、さきあがっておくね) (HP:17/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-02:19:08)
オルフェナ : (おやすみ) (HP:17/20 TP:11/21 敏捷:19)精神判定-1 (11/18-02:19:16)
CineriaGM : あのような惨事は しばらくは公表されず、人形展は無事開催されて 館主も大満足であった (11/18-02:19:33)
ナレーション : オルフェナさんが退場しました。 (11/18-02:20:05)
CineriaGM : 被害も全くなく、身を呈して備品を守ってくれた君たちに強い感謝を示し、報酬に色をつけてくれる (11/18-02:20:07)
エレウェンディル : (おつかれさまです、ありがとうございましたー!) (HP:3 TP:13/26 敏捷:24) (11/18-02:20:18)
ナーヴァ : おつかれさまー>オルフェナ (HP:7/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-02:20:31)
CineriaGM : しかし、人形はあれ1つではない くらい美術館の片隅で、じっとその様子を見ていた人形が・・・ほら。キリリ、キリ・・・・・・・・・ (11/18-02:21:01)
CineriaGM : 以上をもって 今回のミッションは終了となります お疲れ様でした (11/18-02:21:36)
ナーヴァ : ほらーだー (HP:7/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-02:22:36)
ナーヴァ : おつかれさまー (HP:7/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-02:22:42)
エレウェンディル : (ナーヴァが追ったゼンマイの音は動いていた。私達ははっきりそれを聞いている。…それを伝えるだけ伝えて、引き上げよう。) (HP:3 TP:13/26 敏捷:24) (11/18-02:23:17)
エレウェンディル : (おつかれさまです、ありがとうございましたー!) (HP:3 TP:13/26 敏捷:24) (11/18-02:23:34)
CineriaGM : リザルトは ブリーフィングに載せました (11/18-02:24:09)
エレウェンディル : (長引かせてしまって申し訳なく…!orz) (HP:3 TP:13/26 敏捷:24) (11/18-02:24:14)
CineriaGM : エレウェンとノワールも 通常通り報酬を貰ってください (11/18-02:24:25)
CineriaGM : 備品へ1度も攻撃を通さなかった(当たる当たらないに関わらず) という条件を満たしてるので 報酬がちょっと多めですぞ(`・ω・´) (11/18-02:25:07)
ナーヴァ : 何も出来なかったのが軽くショック…(’’ (HP:7/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-02:27:04)
エレウェンディル : 避けないかっこよかったな…!真似できなかった。アミュレットを買っておこうと思う。 (仕事人!と目を輝かせるミイラエルフ。) (HP:3 TP:13/26 敏捷:24) (11/18-02:27:20)
CineriaGM : ロウアジは結構やっかいでしたぞ(’’ (11/18-02:28:03)
CineriaGM : さて なんちゃってホラーな雰囲気でした 難しいね ほらー (11/18-02:28:42)
エレウェンディル : …いや、同期のはずなのにナーヴァの安心感は凄い。 (知らぬ間に大きくなってと、見送る心境。あとそう行動順!) (HP:3 TP:13/26 敏捷:24) (11/18-02:28:52)
ナーヴァ : クイックムーブをダムキャス出来るようになったら、ワンハンドクイッケンで切りきざ、む (HP:7/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-02:28:57)
ナーヴァ : 雰囲気出てたよ、ホラー(さむずあっぷ (HP:7/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-02:29:23)
CineriaGM : Lv7は遠いなぁ(’’ (11/18-02:29:26)
エレウェンディル : …しかしあの館主も抜け目無いな。最低限の額だったのかもしれないが。 (弁償コワイ!とむっつりしている。展開としてはもちろん楽しいのだけれど、あちこち串刺しの身としては。…思いっきり避けるつもりで失敗したんだけどね!) (HP:3 TP:13/26 敏捷:24) (11/18-02:31:24)
CineriaGM : まぁ君たちはプロですからね(’’ (11/18-02:32:02)
CineriaGM : さて ではおいちゃんはお休みしますっ (11/18-02:32:13)
エレウェンディル : うん、良かったと思う。もっと夜を味わえなかったのが残念だ。 (はじめから出られていればと。むしろ途中参加できて幸福なのだけど。) (HP:3 TP:13/26 敏捷:24) (11/18-02:32:28)
エレウェンディル : ありがとうございましたー! (HP:3 TP:13/26 敏捷:24) (11/18-02:32:48)
CineriaGM : 1日で終わrせようとするとどうしてもねっ (11/18-02:33:05)
CineriaGM : もっと ゆっくり動かしたかったんだけど さすがに無理だったっ! (11/18-02:33:26)
ナーヴァ : おやすみ、なさい (HP:7/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-02:33:26)
CineriaGM : おやすみっノシ (11/18-02:34:15)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (11/18-02:34:17)
ナーヴァ : うーん、計算してみたら、カグツチ使ったら…この剣、ベース70+40とかいう訳のわからない性能、になる…(’’ (HP:7/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-02:35:51)
エレウェンディル : (オルフェ首大丈夫? ナーヴァ30って凄いな… などと話しつつ、ホオヅキへ帰還。) (HP:3 TP:13/26 敏捷:24) (11/18-02:36:10)
エレウェンディル : !? (HP:3 TP:13/26 敏捷:24) (11/18-02:36:20)
エレウェンディル : それは… なんていうか、いいのか? いいのか。 そういう世界もあるのか… (ただただ呆けていた。) (HP:3 TP:13/26 敏捷:24) (11/18-02:37:33)
ナーヴァ : この武器に、染み付いた人の怨念。…うーん、ちょっと鍛えてもいいかもしれな…い… (HP:7/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-02:39:32)
ナーヴァ : それじゃ、寝ておくね。おやすみ、なさい(ぽふ、と軽く撫でてから姿を消し) (HP:7/12 TP:24/29 敏捷:30) 全判定-1 (11/18-02:42:20)
ナレーション : ナーヴァさんが退場しました。 (11/18-02:42:26)
エレウェンディル : (修正40がどこからくるのかすら分からなかった…! 目を白黒させて、これが世間にもまれた(?)ダークエルフかと感心しつつ、おやすみなさい。) (HP:3 TP:13/26 敏捷:24) (11/18-02:43:50)
ナレーション : エレウェンディルさんが退場しました。 (11/18-02:44:01)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (11/26-20:32:23)
CineriaGM : やってきました暑い夏 私のハートはエブリデイ どうもサイネリアです(’’ (11/26-20:33:59)
CineriaGM : Lv4-6 Drドーンの野望 絶賛募集中ですっ(’’ (11/26-20:34:27)
ナレーション : ライラさんが登場しました。 (11/26-20:39:16)
ライラ : (ひゅーん (11/26-20:39:22)
ライラ : ・・・(すたっ (11/26-20:39:28)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (11/26-20:45:33)
テオ : おくれました! (11/26-20:45:51)
ライラ : たまに・・・よく、ある。 (11/26-20:46:33)
ライラ : まって、ないから。へーき。 (11/26-20:46:38)
CineriaGM : さて、じゃあ 状況だけ進めていきましょう(’’ あと1、2人欲しいですけど・・・遅れて参加もありなので (11/26-20:46:56)
テオ : ・・・うぅ、以後気を付けます (11/26-20:47:00)
CineriaGM : 場所は マレーンの郊外 すでにアジトと思われる崖下の研究所を見下ろしているところまできております 事前準備や買い物は今のうちにどうぞ (11/26-20:49:27)
ライラ : ・・・!(マレーン (11/26-20:50:07)
ライラ : かならず…つぶす。…、メイ様のために。(やるきスイッチオン (11/26-20:50:31)
ライラ : (買い物は、とくには・・・。 (11/26-20:50:38)
テオ : (特になかったです。そのまま行きます (11/26-20:52:22)
CineriaGM : 買い物がないならば アタックになります 潜入してもダイナミックエントリーしてもOKです 見張りの人型サイズのパペットオークがいますが、君たちを止めるほどの戦闘力はありません (11/26-20:53:22)
CineriaGM : どちらのルートを選んでも即座に支障はおきないでしょう (11/26-20:53:44)
ライラ : ダイナミックエントリーで。 (11/26-20:54:37)
ライラ : マレーンの兵にみつかったことを、後悔、…させる。(やるきに呼応するように、鎧から排気がぶしゅーっと。 (11/26-20:55:04)
テオ : …えっと、偵察とかはいいのでしょうか? (11/26-20:55:45)
ライラ : ・・・できる?>テオ (11/26-20:56:22)
テオ : ・・・すみません、中までは無理です (11/26-20:57:32)
ライラ : なら…あたってくだく。 (11/26-20:58:10)
テオ : 見張りはどんな感じですか?>GM (11/26-20:58:24)
CineriaGM : 木偶人形が2体 うろうろしております (11/26-20:59:12)
CineriaGM : 手には 粗末なロングスピアを持っている (11/26-20:59:36)
テオ : そう、ですね。あれくらいなら何とかなるかも (11/26-21:00:38)
ライラ : やると、なればイッキにつっこむよ。 (11/26-21:01:48)
ライラ : たおしけれなければ、互いの対象のカバーに。オーケー?(じゃかと鎧が膨らむ。 (11/26-21:02:15)
テオ : 了解です。 (11/26-21:02:25)
ライラ : 相対距離は?>GM (11/26-21:03:34)
ナレーション : ナーヴァさんが登場しました。 (11/26-21:05:00)
ナーヴァ : シーフ、不足っぽいから…よろしく、おねがいしまーす (11/26-21:05:21)
ライラ : たすか、った。 (11/26-21:05:51)
テオ : 助かりましたぁ… (11/26-21:06:31)
CineriaGM : 特に気にしなくていい 演出で倒せる(’’ (11/26-21:06:57)
ナレーション : ガイテツさんが登場しました。 (11/26-21:07:25)
ガイテツ : む、色を銀にするのを忘れてたわ (11/26-21:07:41)
ガイテツ : まあよいか (11/26-21:07:55)
CineriaGM : そのまま 好きなように敵を蹴散らしながら中へ入ってからが本番なので 自由にロールすべし (11/26-21:08:49)
ライラ : らく、ちん…。 (11/26-21:08:50)
ナーヴァ : (すぱー) (11/26-21:08:50)
CineriaGM : オークのさきには 金属製の扉がある 鍵はかかってないようだ (11/26-21:09:21)
ライラ : …。(しゃかっと剣をぬいて。ナーヴァに突撃していいかたずねます (11/26-21:09:22)
ガイテツ : とりあえず出前だ。カレーライスとからあげどっちを食いたい? (11/26-21:09:48)
ナーヴァ : からあ、げー>ガイテツ (11/26-21:10:27)
ライラ : からあ、げ・・・。 (11/26-21:10:34)
ナーヴァ : うん、いっちゃおー>ライラ (11/26-21:10:36)
ライラ : (目と目があう瞬間好きだと気づいた。) (11/26-21:10:47)
ナーヴァ : 金属の扉に、聞き耳&罠発見ー>GM (11/26-21:12:01)
ガイテツ : うむうむ、皆からあげ食っておけ (11/26-21:12:09)
ガイテツ : 全員にからあげを食わせるぞ>GM (11/26-21:12:18)
ナーヴァ : (聞き耳) 2D6 + 10 → [2,1] = 3 + 10 = 13 (11/26-21:12:18)
ナーヴァ : (罠発見) 2D6 + 9 → [4,3] = 7 + 9 = 16 (11/26-21:12:31)
ナーヴァ : むー…低い… (11/26-21:12:41)
ナーヴァ : (唐揚げもっきゅもっきゅ) (11/26-21:12:53)
ライラ : ・・・(むぐむぐ。しながら撃鉄の剣をぬいて。 (11/26-21:13:19)
テオ : 私もから揚げ、いただきます(もきゅもきゅ) (11/26-21:14:05)
CineriaGM : 食べてからいってるのか 食べながらいってるのか いってから食べてるのかがわからん(’’ (11/26-21:14:06)
CineriaGM : 倒すロールは誰もしてないんだけど 倒したの? それによってナーヴァの結果が変わる (11/26-21:14:51)
ライラ : …おいしい。(食べながらの攻撃だ。剣をふりあげてずばっと (11/26-21:15:30)
ナーヴァ : 必殺技、付け替えてー、の (11/26-21:16:38)
ガイテツ : うむ、頑張るがよい(倒すのはライラとテオに任せた) (11/26-21:16:48)
ナーヴァ : ずばずば倒してから調査する、よ?>GM (11/26-21:17:01)
CineriaGM : じゃあ、奥の方からザクザクと足音が聞こえる (11/26-21:19:42)
CineriaGM : 罠はあるようだ が、どういう罠かわからない (11/26-21:20:18)
CineriaGM : 何かの装置がついている (11/26-21:20:35)
ナーヴァ : うーん、じゃあ装置をみて、みる…>GM (11/26-21:21:21)
CineriaGM : であ 魔法知識でどうぞ (11/26-21:23:35)
ナーヴァ : まほーちしき… 2D6 + 7 → [1,1] = 2 + 7 = 9 (11/26-21:26:02)
ナーヴァ : …あっ (11/26-21:26:05)
CineriaGM : ただの飾りのようだ(’’ (11/26-21:26:15)
ガイテツ : うむ、では行くか (11/26-21:26:49)
ナーヴァ : そー、だね。行ってからかんがえ、よー (11/26-21:27:11)
ライラ : ・・・ (11/26-21:27:46)
ライラ : いちおう。(じゃかっと前面にタワーシールド二枚はる。)>GM (11/26-21:28:06)
CineriaGM : では 特に疑うことなく戸を開けると・・・バリンっ、と電磁波のような衝撃波が全員に襲いかかります (11/26-21:28:19)
CineriaGM : ファンブルの時は・・・誰も警戒とれないのだ(’’ (11/26-21:28:35)
ライラ : (おけー (11/26-21:29:28)
CineriaGM : 全員、生命抵抗判定をどうぞ 遮蔽無視の攻撃なのでライラも抵抗を (11/26-21:29:35)
CineriaGM : 金属鎧装備者は 判定-3です (11/26-21:29:56)
CineriaGM : 金属鎧相当 なら 通常でOKです (11/26-21:30:16)
ガイテツ : 生命抵抗2d6+6+4 2D6 + 10 → [1,6] = 7 + 10 = 17 (11/26-21:30:17)
ライラ : 金属鎧状態なので。素直にうけます。 (11/26-21:30:36)
テオ : 【生命抵抗】2d6+8 2D6 + 8 → [2,3] = 5 + 8 = 13 (11/26-21:31:10)
ライラ : 補正5+3 2D6 + 8 → [3,1] = 4 + 8 = 12 (11/26-21:31:11)
ライラ : 達成9に変更。ペナルティ3こみで>GM (11/26-21:31:38)
ナーヴァ : おー…生命抵抗2d6+7 2D6 + 7 → [5,1] = 6 + 7 = 13 (11/26-21:31:48)
CineriaGM : ガイテツはその強靭なボデーで電磁波を弾いたっ (11/26-21:32:07)
CineriaGM : が、ほかの三人は 電磁波で体の自由が僅かに失われる (11/26-21:32:23)
ガイテツ : む、ピリっときたのう…静電気か? (11/26-21:32:41)
ライラ : ・・・む・・・。(びりびり (11/26-21:32:53)
CineriaGM : TP最大値が半分 もしくは 奥義がランダムに3つ封印 どちらかを適用すべし 各自で選んで良い (11/26-21:33:03)
ナーヴァ : あばばばばー(しびびび) (11/26-21:33:07)
CineriaGM : 奥義は スロットにいれてあるものを 上から順に1〜6とする (11/26-21:33:25)
テオ : ひっ(びくんっ) (11/26-21:33:43)
ナーヴァ : もし、1,1,1とかだったら…?>GM (11/26-21:34:01)
テオ : 切り捨てですか?>GM (11/26-21:34:10)
ライラ : 通常技扱いのものをふくむと私は4・4で8つなのですが・・・。 (11/26-21:34:50)
CineriaGM : その下になる 113 なら 123が封印 (11/26-21:34:58)
ナーヴァ : まぁ、TP、かなー… (11/26-21:35:19)
CineriaGM : 通常技は奥義スロットに含まれないので 影響ないです (11/26-21:35:22)
ナーヴァ : りょーかい>GM (11/26-21:35:27)
CineriaGM : 端数は切り捨てです (11/26-21:35:40)
ライラ : では、封印で。 (11/26-21:36:21)
ナーヴァ : む…通常技扱い、って…そういう感じなの? (11/26-21:36:35)
テオ : 私はTPで (11/26-21:36:40)
ナーヴァ : 普通に奥義スロットに登録してる時に、発動するものだと思ってた… (11/26-21:36:56)
ライラ : 3d4 1ぶらずますとらいく 2ばーんなっくるこんびねーしょん 3えくぜぶれいかー 4むつのかみ 3D4 + 8 → [3,2,1] = 6 + 8 = 14 (11/26-21:37:00)
CineriaGM : 雷穿や爆炎龍のような 通常技の特殊技は スロットに含まれないですね (11/26-21:37:23)
ガイテツ : スロットの説明に「通常技はこの限りではありません」と書かれてるからな (11/26-21:37:29)
ガイテツ : 奥義スロットに入れておかなければならないのはアビリティだな (11/26-21:38:41)
CineriaGM : 違いは正直わかりません(( (11/26-21:39:15)
CineriaGM : さて、各自適用をすませたら・・・奥からガッシャガッシャと 黄金の鉄の塊に身を包んだ謙虚そうな騎士型ゴーレムが4体ほど姿を見せます。 一般的なゴーレムよりかは リビングアーマーに近い感じ (11/26-21:40:21)
ナーヴァ : おー、そっか…まぁ、アビリティ登録してるから、いいや (11/26-21:40:38)
ナーヴァ : そういえば、ミカゲないのに、ムツノカミ、持ってるの?>ライラ (11/26-21:41:03)
ナーヴァ : おーごんのてつのかたまり… (11/26-21:41:50)
ライラ : 上記すべて、っていうと・・・。なるほど、わたしかんちがいしてた・・・。 (11/26-21:42:36)
ナーヴァ : さて、と…こっちに来てる、けど…どうしよ、っか (11/26-21:43:28)
ガイテツ : ゴーレムなら魔法使いが詳しいのではないか? (11/26-21:44:46)
ライラ : やっつける? (11/26-21:44:52)
CineriaGM : このまま何もしなければ 正面からぶつかることになるでしょう。 周囲には入れ込めそうな戸もあるし、柱とかもある (11/26-21:45:08)
テオ : ここはどれくらいの広さがあるのですか?>GM (HP:21/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/26-21:45:54)
ガイテツ : 押し通るなら倒す、かのう (11/26-21:46:13)
ナーヴァ : 魔法知識で、力とか図れそう…?>GM (11/26-21:46:16)
CineriaGM : 魔法知識でOKです (11/26-21:47:26)
ナーヴァ : じゃ、魔法知識… 2D6 + 7 → [4,5] = 9 + 7 = 16 (11/26-21:47:37)
CineriaGM : 広さは 全員が横に並んで大鎌を振るえるくらい とします(’’ (11/26-21:47:47)
CineriaGM : エネミーデータをブリーフィングに公開 (11/26-21:52:48)
ライラ : やる・・・?(撃鉄の剣の鞘をにぎって。 (11/26-21:54:17)
ナーヴァ : そー、だね。倒そうと思えば倒せそう、だけど…数が結構良い数いるね (11/26-21:55:02)
ナーヴァ : とまれ、倒す、でいいと思う…後顧の憂いも断っておきたいし (11/26-21:55:20)
ガイテツ : やるならさっさと片付けたいのう (11/26-21:55:45)
ガイテツ : 現在の距離は?>GM (11/26-21:56:27)
CineriaGM : 20m (11/26-21:59:13)
CineriaGM : 好きな距離に来るまで待っててもいいが 何かアクション起こすなら戦闘ラウンドになります (11/26-21:59:39)
テオ : 気づかれてない、とかはないですよね (HP:21/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/26-22:00:30)
CineriaGM : めっちゃダッシュしてます (11/26-22:01:22)
ライラ : ・・・ちかければ都合がいい。( (11/26-22:01:33)
ナーヴァ : うん、それじゃあ、倒しておこう、か… (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30) (11/26-22:03:23)
CineriaGM : どこまで待ちますか? (11/26-22:04:20)
テオ : 棍じゃ通らなそう (HP:21/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/26-22:04:56)
ライラ : 3m…?>全員武道派っぽいし (11/26-22:05:11)
ナーヴァ : おまかせ、するー (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30) (11/26-22:06:52)
テオ : 問題ないです (HP:21/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/26-22:07:59)
CineriaGM : では 大体10mくらいの位置で 彼らは足を止め、槍を構えて臨戦態勢にピシっと整列します (11/26-22:09:13)
CineriaGM : そして その奥から ふよふよと 空飛ぶ椅子に乗ってやってくる 頭のでかいじいさんが登場します (11/26-22:09:55)
ライラ : ・・・すごく、おおきい。( (11/26-22:10:57)
ナーヴァ : おー…? (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30) (11/26-22:11:04)
テオ : …モンスター? (HP:21/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/26-22:11:38)
Dr.ドーン (NPC) : 「むむっ・・・マレーンの兵め、もうこんなところまできよったか」 頭が常人より一回り、ふたまわりほど大きく、ハゲに横側だけふわふわの白髪がついていて Drエッグマンのようなサングラスをかけている (11/26-22:12:06)
ナーヴァ : おー…あなたがドクター? (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30) (11/26-22:13:38)
ガイテツ : とりあえずアレを捕まえればよさそうだのう (HP:24/24 TP:33/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/26-22:14:55)
Dr.ドーン (NPC) : 「いかにも。世紀の天才発明家であり科学者(ハイアルケミスト)のDrドーンとはワシのこと」(マレーンや国政に詳しい人は 東にゲンナイ 西にドーンあり と言われたくらいの人です 知名度はおのおのに任せる) (11/26-22:15:15)
ナーヴァ : うん、さくっと捕まえちゃ、おー (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30) (11/26-22:15:46)
ライラ : ・・・。おなわ。ちょうだい。 (11/26-22:15:59)
Dr.ドーン (NPC) : 「捕まえれるものなら捕まえてみるが良い! やれぃ!」(そういうと ふよふよと奥へと引っ込んでいきます) (11/26-22:17:54)
Dr.ドーン (NPC) : そして君たちを塞ぐように ナイトアーマーが立ちふさがる (11/26-22:18:10)
CineriaGM : 戦闘開始! 開始時宣言からどうぞ 距離は10m なおボスじゃないです (11/26-22:18:36)
ナーヴァ : やれ、やれ…だね…(剣を構え) (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30) (11/26-22:18:47)
ライラ : 敏捷22 (11/26-22:19:24)
ガイテツ : 敏捷12 (HP:24/24 TP:33/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/26-22:19:41)
テオ : 敏捷 (HP:21/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/26-22:19:49)
テオ : 16 (HP:21/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/26-22:20:04)
ガイテツ : 戦術学はどうする?拙僧以外は先に動けるようだが (HP:24/24 TP:33/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/26-22:20:12)
ライラ : えんりょ、しない。(がちゃり、とナイトアーマーにまけないように気合をいれて。) (HP:19 TP:25 敏捷:22) (11/26-22:20:18)
ライラ : 撃つも守るも鉄の…軍艦の装。(ぎゃりりりり、とボルトがまわって。ぶしゅー…。と蒸気を噴出す。) (HP:19 TP:25 敏捷:22) (11/26-22:21:04)
ライラ : (どうしましょう (HP:19 TP:25 敏捷:22) (11/26-22:21:09)
ナーヴァ : 敏捷、30ー (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30) (11/26-22:21:17)
ガイテツ : ま、よいか。拙僧は後出しの方が都合が良いこともあるしな (HP:24/24 TP:33/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/26-22:21:21)
ナーヴァ : ガイテツ、のおっちゃんは…ヒーラーも出来るし、後のほうがいいかも、だね (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30) (11/26-22:21:38)
CineriaGM : なければ 敏捷順に行動どうぞ (11/26-22:22:49)
ナーヴァ : じゃあ、まずは私、から…10m接近して、ショートソードを剣扱い、通常技・スメラギで攻撃(2d6+9+1) 2D6 + 10 → [3,3] = 6 + 10 = 16 (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30) (11/26-22:24:12)
ナーヴァ : ダメージ、ベース2+5+2@11-1 2D6 + 7 → [6,3] = 9 + 7 = 16 (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30) (11/26-22:25:06)
CineriaGM : スメラギって 通常移動後にも撃てるのか (11/26-22:25:39)
ナーヴァ : 10点…かきーん、だ (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30) (11/26-22:25:51)
ナーヴァ : おっと、間違っちゃった…じゃあ、同値で回避されるね (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30) (11/26-22:26:11)
CineriaGM : うむ カキーン 黄金の鉄の塊でできたナイトが 革装備のジョブに劣るはずがない (11/26-22:26:37)
ナーヴァ : すごいなー…あこがれちゃう、なー (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30) (11/26-22:26:51)
CineriaGM : 続いて ライラどうぞ (11/26-22:26:59)
ナーヴァ : (そして、おふろー…離席、ごめん、ね) (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30) (11/26-22:28:15)
ライラ : 補正7 スライドショット 一射目 …。(だっとかけだして。銃口をのばす。) 対象:ドーン 3D4 + 7 → [3,3,1] = 7 + 7 = 14 (HP:19 TP:22 敏捷:22) (11/26-22:29:05)
ライラ : 命中2 …(ぱ。ぱんっ!!と二度の炸裂音をひびかせる。) 7m前進 3D4 + 7 → [3,2,3] = 8 + 7 = 15 (HP:19 TP:22 敏捷:22) (11/26-22:29:31)
ライラ : (あばば (HP:19 TP:22 敏捷:22) (11/26-22:29:45)
ライラ : いっしゃめ 2D6 + 7 → [6,6] = 12 + 7 = 19 (HP:19 TP:22 敏捷:22) (11/26-22:29:55)
ライラ : にしゃめ。 2D6 + 7 → [6,4] = 10 + 7 = 17 (HP:19 TP:22 敏捷:22) (11/26-22:30:01)
ライラ : (あばば (HP:19 TP:22 敏捷:22) (11/26-22:30:10)
CineriaGM : ドーンおじいちゃんは もう戦闘外にでております 間を抜けようとしてもZOCで防がれております (11/26-22:31:42)
ライラ : 対象の変更は可能ですの? (HP:19 TP:22 敏捷:22) (11/26-22:32:48)
CineriaGM : OKですよ (11/26-22:33:34)
ライラ : では、ナーヴァが攻撃した対象に。すみません・・・( (HP:19 TP:22 敏捷:22) (11/26-22:34:11)
CineriaGM : 弾はなんです?>ライラ (11/26-22:34:25)
ライラ : ショットガンですの (HP:19 TP:22 敏捷:22) (11/26-22:35:35)
CineriaGM : それは 銃の種類です(’’ 弾倉はなんです? (11/26-22:36:20)
ライラ : バードショットですの。(ぐるぐる (HP:19 TP:22 敏捷:22) (11/26-22:37:44)
CineriaGM : では 全員にヒット ナーヴァは戻ってきたら回避判定してもらいます (11/26-22:38:16)
CineriaGM : ダメージをどうぞ (11/26-22:38:24)
ライラ : (みかた全員に・・・? (HP:19 TP:22 敏捷:22) (11/26-22:38:52)
CineriaGM : いや 敵味方問わず射程内全員です (11/26-22:39:04)
CineriaGM : ナイト4体と それと白兵戦をしてるナーヴァも巻き込みます (11/26-22:39:22)
ライラ : ベース15+5 補正7 C10(12) 皮鎧に対してレート0までひきさげ 2D6 + 7 → [2,2] = 4 + 7 = 11 (HP:19 TP:22 敏捷:22) (11/26-22:39:37)
ライラ : だめージ2 2D6 + 7 → [3,5] = 8 + 7 = 15 (HP:19 TP:22 敏捷:22) (11/26-22:39:50)
ライラ : 10・13点ダメージ。 (HP:19 TP:25 敏捷:22) (11/26-22:40:34)
CineriaGM : 全員に1点貫通 (11/26-22:41:08)
CineriaGM : 続いてテオどうぞ (11/26-22:41:30)
テオ : 行きます(長棍を構え9m進んでナーヴァが攻撃したナイトに振り下ろす)2d6+10 2D6 + 9 → [1,2] = 3 + 9 = 12 (HP:21/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/26-22:44:30)
CineriaGM : 盾でいなされた (11/26-22:44:52)
ライラ : (やっちまった感でちょっとずーん (HP:19 TP:25 敏捷:22) (11/26-22:45:56)
ナーヴァ : ただい、まー。 もしかして、私、死にそう…? (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30) (11/26-22:47:43)
CineriaGM : おかえり 背後からの射撃2発 プレゼントです(’’ (11/26-22:48:03)
ガイテツ : 後ろ弾だのう (HP:24/24 TP:33/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/26-22:48:37)
ライラ : ・・・ごめん、わざと、じゃない。(ぱんぱん。 (HP:19 TP:25 敏捷:22) (11/26-22:48:38)
ナーヴァ : それは、6ゾロ以外というやつでわ…(’’ (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30) (11/26-22:48:39)
テオ : お帰りなさいです (HP:21/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/26-22:48:50)
ナーヴァ : 2d6+5+5−4 回避1 2D6 + 6 → [1,6] = 7 + 6 = 13 (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30) (11/26-22:49:25)
ナーヴァ : 回避2 2D6 + 6 → [3,6] = 9 + 6 = 15 (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30) (11/26-22:49:28)
ナーヴァ : うん、無理…ベース0+5+1 2D6 + 6 → [2,6] = 8 + 6 = 14 (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30) (11/26-22:50:03)
ナーヴァ : 2D6 + 6 → [4,2] = 6 + 6 = 12 (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30) (11/26-22:50:11)
ナーヴァ : 8点ずつ弾いて、計7点通し。 いたい点 (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30) (11/26-22:50:59)
ライラ : ごめん・・・ごめん・・・。(めをふせ。 (HP:19 TP:25 敏捷:22) (11/26-22:51:27)
CineriaGM : では こちらの手版 (11/26-22:51:58)
CineriaGM : 槍持ちが まずはなぎ払い。 ライラ・ナーヴァ・テオは命中11を2回回避せよ なーヴぁは3回目になるのを忘れずに (11/26-22:52:46)
CineriaGM : そして 剣を持ってる2体が テオとナーヴァに それぞれ強打 命中15で攻撃 (11/26-22:53:34)
ナーヴァ : でも、1ゾロ以外、というやつ(2d6+5+5-1) 2D6 + 9 → [1,3] = 4 + 9 = 13 (HP:5/12 TP:14/14 敏捷30) (11/26-22:54:18)
ライラ : 回避補正 5+3−2 2D6 + 6 → [1,3] = 4 + 6 = 10 (HP:19 TP:25 敏捷:22) (11/26-22:54:26)
ライラ : 回避2 補正6 2D6 + 6 → [4,3] = 7 + 6 = 13 (HP:19 TP:25 敏捷:22) (11/26-22:54:39)
ナーヴァ : 2回目、回避 2D6 + 8 → [3,1] = 4 + 8 = 12 (HP:5/12 TP:14/14 敏捷30) (11/26-22:55:11)
ナーヴァ : 出目、怖いなぁ… (HP:5/12 TP:14/14 敏捷30) (11/26-22:55:30)
テオ : (棍を落としながら槍を回避)+7 2D6 + 7 → [5,4] = 9 + 7 = 16 (HP:21/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/26-22:55:38)
ナーヴァ : 剣の方は、ローリング回避… 2D6 + 8 → [5,2] = 7 + 8 = 15 (HP:5/12 TP:14/14 敏捷30) (11/26-22:55:42)
ナーヴァ : スタブには派生させない、どうせ通らない、し (HP:5/12 TP:13/14 敏捷30) (11/26-22:56:06)
テオ : (剣も回避) 2D6 + 7 → [5,5] = 10 + 7 = 17 (HP:21/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/26-22:56:49)
CineriaGM : あれだけやって当たらないとは・・・ぐぬぬ (11/26-22:57:00)
CineriaGM : ガイテツ、行動をどうぞ (11/26-22:57:17)
ガイテツ : ふむ、まだ慌てることもないか?(3m進んでファーストエイド)達成2d6+4+2 対象ナーヴァ 2D6 + 6 → [6,4] = 10 + 6 = 16 (HP:24/24 TP:33/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/26-22:59:12)
ライラ : あ、一撃目もらった・・・んだよ・・・。 (HP:19 TP:25 敏捷:22) (11/26-22:59:26)
ガイテツ : 回復量ベース10+6 2D6 → [1,2] = 3 (HP:24/24 TP:33/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/26-22:59:41)
ガイテツ : 7点回復>ナーヴァ (HP:24/24 TP:33/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/26-23:00:22)
CineriaGM : お、当たってたなら 防御ロールどうぞ ダメージは20です (11/26-23:00:27)
CineriaGM : では 2T目 ナーヴァからどうぞ (11/26-23:00:51)
ナーヴァ : おー、全快。ありがとー>ガイテツ (HP:5/12 TP:13/14 敏捷30) (11/26-23:01:03)
CineriaGM : テオは 回避から投げ反撃いけますけど いかないですか? (11/26-23:01:10)
ライラ : 防御 レート35 補正5+2+1 (ばっと手甲をのばして。槍を受ける。) 2D6 + 8 → [6,1] = 7 + 8 = 15 (HP:19 TP:25 敏捷:22) (11/26-23:01:30)
テオ : あ、行けるのですね(反撃についてよくわかってませんでした) (HP:21/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/26-23:01:49)
ライラ : 15点防護 5点通し。 (HP:14 TP:25 敏捷:22) (11/26-23:02:15)
ナーヴァ : そう、だなぁ…あまり時間かけても、仕方ない。 爆炎龍を、さっきの剣のやつに(命中2d6+9) 2D6 + 9 → [1,3] = 4 + 9 = 13 (HP:12/12 TP:13/14 敏捷30) (11/26-23:02:56)
CineriaGM : いっていいですよ (11/26-23:02:59)
ナーヴァ : むぎゃおー (HP:12/12 TP:13/14 敏捷30) (11/26-23:03:19)
CineriaGM : 盾で防がれた (11/26-23:03:30)
テオ : はぁっ!(槍に【竜巻投げ】命中+8) 2D6 + 8 → [1,2] = 3 + 8 = 11 (HP:21/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/26-23:03:41)
テオ : (ちょっと極端な気が・・・) (HP:21/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/26-23:04:20)
ナーヴァ : きょーは、出目が、なんだかひどい…(’’ (HP:12/12 TP:11/14 敏捷30) (11/26-23:04:47)
CineriaGM : うむ、手を素早く引かれて回避された (11/26-23:05:46)
CineriaGM : では 2T目のライラ・テオ 行動どうぞ (11/26-23:06:06)
ライラ : 発動:スメラギ・クロガネ スメラギ修正なし 納刀即時付与 命中補正5+3 対象さきほどとおなじ。 ……だ。(板のような剣をふりぬいて脇におさめる。) 2D6 + 8 → [1,4] = 5 + 8 = 13 (HP:14 TP:25 敏捷:22) (11/26-23:08:04)
CineriaGM : さっきの対象 敵味方問わず全員だったやん(’’ (11/26-23:09:14)
CineriaGM : まぁ 盾で弾かれる (11/26-23:10:04)
ライラ : (せやな・・・対象ナーヴァが攻撃対象としたもの。に修正。 (HP:14 TP:21 敏捷:22) (11/26-23:10:26)
テオ : 今度こそっ(槍に【竜巻投げ】命中+8) 2D6 + 8 → [1,1] = 2 + 8 = 10 (HP:21/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/26-23:12:12)
テオ : (・・・なげるなと?) (HP:21/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/26-23:12:44)
CineriaGM : あ、手番で投げる時は (11/26-23:13:25)
CineriaGM : 当身から派生で投げか 至近距離に行く必要があります (11/26-23:13:42)
CineriaGM : まぁ 遠い間合いで投げ用としたので 投げミスですね (11/26-23:14:22)
CineriaGM : こちらの手番 ッライラとテオに 三間間合いで攻撃 命中16 (11/26-23:14:45)
CineriaGM : 剣持ちは ナーヴァに強打*2 命中15 (11/26-23:15:06)
テオ : (という事は1m近づいてからか、当身からってことですね。了解しました) (HP:21/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/26-23:15:22)
ライラ : 回避補正6 2D6 + 6 → [3,2] = 5 + 6 = 11 (HP:14 TP:21 敏捷:22) (11/26-23:15:30)
CineriaGM : 近づくだけじゃダメです 飛び込みなど 至近戦闘状態になる技を使わないと (11/26-23:16:06)
テオ : 回避 2D6 + 7 → [5,3] = 8 + 7 = 15 (HP:21/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/26-23:16:11)
ライラ : 防御レート 35 補正8 んっ…(がっ、と槍で打たれれば、すこしだけ艶のある息がもれる。 2D6 + 8 → [4,5] = 9 + 8 = 17 (HP:14 TP:21 敏捷:22) (11/26-23:16:19)
CineriaGM : ダメージは20 受けたダメージの半分 ノックバックします(最低3m) (11/26-23:16:45)
ナーヴァ : む、つぶしにきた、な…(回避一回目) 2D6 + 10 → [1,3] = 4 + 10 = 14 (HP:12/12 TP:11/14 敏捷30) (11/26-23:16:55)
ナーヴァ : 2回目 2D6 + 10 → [2,2] = 4 + 10 = 14 (HP:12/12 TP:11/14 敏捷30) (11/26-23:17:03)
ナーヴァ : …ようかいのせいなのね、そうなのね (HP:12/12 TP:11/14 敏捷30) (11/26-23:17:22)
ライラ : 17点防御 3点通し 3mノックバック (HP:11 TP:21 敏捷:22) (11/26-23:18:03)
CineriaGM : これはひどい・・・打撃19が2発です (11/26-23:18:33)
テオ : (防御)B5+5 2D6 → [6,4] = 10 (HP:21/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/26-23:18:34)
ナーヴァ : 防御ロール、ベース0+6 2D6 + 6 → [6,6] = 12 + 6 = 18 (HP:12/12 TP:11/14 敏捷30) (11/26-23:18:44)
ナーヴァ : 2D6 + 6 → [5,5] = 10 + 6 = 16 (HP:12/12 TP:11/14 敏捷30) (11/26-23:18:48)
ナーヴァ : その出目、なんで今出るの(ごごご) (HP:12/12 TP:11/14 敏捷30) (11/26-23:19:01)
ナーヴァ : どっちにしろ、2回めのダメージはプロテクトアミュレットで防御…10点防御の9点通し (HP:12/12 TP:11/14 敏捷30) (11/26-23:20:21)
テオ : んっ(9点防御、11点通し、5mノックバック) (HP:10/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/26-23:20:26)
CineriaGM : これで行動終了 ガイテツどうぞっ (11/26-23:21:46)
CineriaGM : こいつらボスでもいいんじゃないかなってくらい善戦してる・・・ (11/26-23:22:12)
ナーヴァ : いたい…(’’ (HP:3/12 TP:11/14 敏捷30) (11/26-23:22:18)
ガイテツ : ううむ、危なっかしいのう…(更に3m進んで念じる)対象3倍拡大ファーストエイド 達成2d6+6 対象ライラ・ナーヴァ・テオ 2D6 + 6 → [1,5] = 6 + 6 = 12 (HP:24/24 TP:31/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/26-23:22:28)
ガイテツ : 回復量ベース10+6 2D6 → [1,2] = 3 (HP:24/24 TP:31/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/26-23:22:55)
ガイテツ : 修行と製作ばかりで信心が足らんかったのう、それぞれ7点だ (HP:24/24 TP:31/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/26-23:23:49)
テオ : ありがとうございます>ガイテツ (HP:17/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/26-23:24:17)
CineriaGM : なんだこの出目5以下率(’’ (11/26-23:24:19)
CineriaGM : 3T目 行動をどうぞっ (11/26-23:24:41)
ライラ : (のろわれてます (HP:11 TP:21 敏捷:22) (11/26-23:24:45)
ナーヴァ : あり、がとー>ガイテツ (HP:10/12 TP:11/14 敏捷30) (11/26-23:24:48)
ライラ : ふ…。(しゅぅ、と回復する。 (HP:18 TP:21 敏捷:22) (11/26-23:25:13)
ナーヴァ : ま、爆炎龍、以外の選択肢がない…(さっきと同じく剣持ちに爆炎龍) 2D6 + 9 → [5,3] = 8 + 9 = 17 (HP:10/12 TP:11/14 敏捷30) (11/26-23:26:25)
CineriaGM : ついに盾を貫通 (11/26-23:27:10)
ナーヴァ : ベース20+5@10、かな? (HP:10/12 TP:11/14 敏捷30) (11/26-23:27:24)
CineriaGM : シーフ・ニンジャレベル+器用 ですの (11/26-23:30:22)
CineriaGM : クリティカル値は10です (11/26-23:30:47)
ナーヴァ : おー、りょーかい。 じゃ、B20+9@10 2D6 + 9 → [2,5] = 7 + 9 = 16 (HP:10/12 TP:11/14 敏捷30) (11/26-23:31:50)
ナーヴァ : 14点、ブラストダメージ>GM (HP:10/12 TP:11/14 敏捷30) (11/26-23:32:13)
CineriaGM : 半分近く持って行かれた・・・ジュジュー (11/26-23:32:48)
CineriaGM : ライラ・テオもどうぞ (11/26-23:33:05)
ナーヴァ : ふー…やっと、ダメージちょっと通った… (HP:10/12 TP:9/14 敏捷30) (11/26-23:34:07)
ライラ : 発動:スメラギ・クロガネ 3m前進 対象剣もち。 命中補正5+3+1 …にかい、め。(脇の鞘に収納した柄をふたたびにぎって、前のめりに振りぬきながら納刀。) 2D6 + 9 → [2,5] = 7 + 9 = 16 (HP:18 TP:17 敏捷:22)からあげ食後 (11/26-23:34:55)
CineriaGM : む・・・盾を躱して刀身が刺さる ダメージどうぞ (11/26-23:36:12)
ライラ : ダメージ ベース15 補正5+4+2+1+2+3 (レベル+筋力b+からあげ+スメラギ+クロガネ+撃鉄の剣効果(対象レベル/2) (HP:18 TP:17 敏捷:22)からあげ食後 (11/26-23:38:36)
ライラ : C10(金属特性無視) 2D6 + 17 → [3,2] = 5 + 17 = 22 (HP:18 TP:17 敏捷:22)からあげ食後 (11/26-23:39:00)
ライラ : 20点切りダメージ>剣もち (HP:18 TP:17 敏捷:22)からあげ食後 (11/26-23:39:27)
ライラ : ・・・やったか (HP:18 TP:17 敏捷:22)からあげ食後 (11/26-23:40:16)
ライラ : ・・・?(ぱちん、と剣を鞘におさめて。 (HP:18 TP:17 敏捷:22)からあげ食後 (11/26-23:40:39)
CineriaGM : 6点貫通 まだ動いている (11/26-23:40:52)
ライラ : ・・・かたい。(む、とかまえなおして。 (HP:18 TP:17 敏捷:22)からあげ食後 (11/26-23:41:40)
ガイテツ : どれがどれだけ減ってるのか補足に表示してもらえるとありがたい>GM (HP:24/24 TP:25/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/26-23:42:44)
CineriaGM : テオ、どうぞ (11/26-23:42:44)
テオ : (6m移動して剣に当身 命中+9) 2D6 + 9 → [4,1] = 5 + 9 = 14 (HP:17/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/26-23:43:34)
CineriaGM : 表示 剣:4 剣:19 槍:19 槍:19 (11/26-23:43:41)
CineriaGM : 盾でガチン、と防がれた 剣:4 剣:19 槍:19 槍:19 (11/26-23:43:51)
CineriaGM : では、こちら 先ほどと同じく 三間間合いを ナーヴぁとテオに ライラに強打*2 剣:4 剣:19 槍:19 槍:19 (11/26-23:46:47)
CineriaGM : ナーヴァとテオは命中16 ライラは15*2を回避せよ 剣:4 剣:19 槍:19 槍:19 (11/26-23:47:02)
ナーヴァ : 三間間合い、回避 2D6 + 10 → [2,2] = 4 + 10 = 14 (HP:10/12 TP:9/14 敏捷30) (11/26-23:47:23)
ナーヴァ : ローリングしてもいちたりなかった…回避の出目4率… (HP:10/12 TP:9/14 敏捷30) (11/26-23:47:41)
テオ : 【回避】+7 2D6 + 7 → [3,3] = 6 + 7 = 13 (HP:17/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/26-23:48:01)
ライラ : 回避1 補正6 2D6 + 6 → [4,3] = 7 + 6 = 13 (HP:18 TP:17 敏捷:22)からあげ食後 (11/26-23:48:23)
ライラ : 回避2 補正6 2D6 + 6 → [3,2] = 5 + 6 = 11 (HP:18 TP:17 敏捷:22)からあげ食後 (11/26-23:48:32)
テオ : っ【防御】B5+5 2D6 + 5 → [3,1] = 4 + 5 = 9 (HP:17/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/26-23:48:54)
ライラ : む・・・。(二打を甲冑の装甲でうけようとして。 (HP:18 TP:17 敏捷:22)からあげ食後 (11/26-23:48:57)
ライラ : 防御 レート35 補正8 2D6 + 8 → [2,3] = 5 + 8 = 13 (HP:18 TP:17 敏捷:22)からあげ食後 (11/26-23:49:12)
ライラ : 防御2 2D6 + 8 → [5,6] = 11 + 8 = 19 (HP:18 TP:17 敏捷:22)からあげ食後 (11/26-23:49:16)
CineriaGM : 三間間合いは打撃20 強打は19点です 剣:4 剣:19 槍:19 槍:19 (11/26-23:49:16)
ライラ : 12・20点防護 (HP:18 TP:17 敏捷:22)からあげ食後 (11/26-23:49:46)
ライラ : 7点通し (HP:11 TP:17 敏捷:22)からあげ食後 (11/26-23:50:03)
ナーヴァ : む…これ、どうやっても倒れちゃう、な…(ベース2+6) 2D6 + 6 → [4,4] = 8 + 6 = 14 (HP:10/12 TP:9/14 敏捷30) (11/26-23:50:29)
CineriaGM : かてぇ・・・ 剣:4 剣:19 槍:19 槍:19 (11/26-23:50:34)
ナーヴァ : 11点通し、-1で気絶…(生死判定) 2D6 + 6 → [6,4] = 10 + 6 = 16 (HP:10/12 TP:9/14 敏捷30) (11/26-23:51:16)
テオ : (8点防御、12点通し、6mノックバック) (HP:5/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/26-23:51:35)
ナーヴァ : (-1できぜ、つー) (HP:10/12 TP:9/14 敏捷30) (11/26-23:51:37)
ライラ : おうごんのてつのかたまりでできた、マレーン兵士が、からくり人形などにおくれをとるはずもにい・・・(かんだ (HP:11 TP:17 敏捷:22)からあげ食後 (11/26-23:52:25)
CineriaGM : では ガイテツどうぞ 敵兵は倒れた相手より活動してる相手を優先するようです 剣:4 剣:19 槍:19 槍:19 (11/26-23:52:43)
ガイテツ : どいつもこいつも避けられんから敵の頭数を減らさんと辛いが…ううむ、回復してる間もない。テオは後ろから弓を打てい (HP:24/24 TP:25/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/26-23:55:17)
ライラ : わたし、かべに、なる…? (HP:11 TP:17 敏捷:22)からあげ食後 (11/26-23:56:30)
テオ : うぅ…了解です>ガイテツ (HP:5/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/26-23:56:36)
ナーヴァ : 本来一番躱せるはず、だったのに、なー…(遠い目) (HP:-1/12 TP:9/14 敏捷30) (11/26-23:56:51)
ガイテツ : とりあえずこいつからかな、せいっ(槍Aに順突き)命中2d6+6+6 2D6 + 12 → [2,1] = 3 + 12 = 15 (HP:24/24 TP:25/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/26-23:57:05)
ガイテツ : はっ(そのまま逆突き)命中2d6+12 2D6 + 12 → [5,4] = 9 + 12 = 21 (HP:24/24 TP:25/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/26-23:58:01)
CineriaGM : 盾で華麗にいなされた 剣:4 剣:19 槍:19 槍:19 (11/26-23:58:09)
CineriaGM : 逆突きは盾の間を縫って直撃 剣:4 剣:19 槍:19 槍:19 (11/26-23:58:34)
ガイテツ : こいつはおまけだ(下段蹴り)【組打ち】命中2d6+12 2D6 + 12 → [6,3] = 9 + 12 = 21 (HP:24/24 TP:25/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/26-23:59:00)
ガイテツ : 2発目ダメージB30+6+3+2+2 C11 2D6 → [6,5] = 11 (HP:24/24 TP:25/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-00:00:05)
ガイテツ : 2D6 → [3,4] = 7 (HP:24/24 TP:25/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-00:00:11)
ガイテツ : 組打ちダメージB30+6+3+2+2+1 C11 2D6 → [5,4] = 9 (HP:24/24 TP:25/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-00:00:45)
CineriaGM : 蹴りもヒット 剣:4 剣:19 槍:19 槍:19 (11/27-00:00:48)
ガイテツ : それぞれ10+7+13の30点と8+14の22点の物理ダメージ、ついでにTP2点ドレイン (HP:24/24 TP:27/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-00:02:22)
CineriaGM : 一撃で槍持ちが粉砕された 剣:4 剣:19 槍:19 槍:19 (11/27-00:03:49)
ナーヴァ : おっちゃん、すごー、い…(’’ (HP:-1/12 TP:9/14 敏捷30) (11/27-00:03:49)
CineriaGM : ネクストターン 剣:4 剣:19 槍:19 (11/27-00:04:02)
ライラ : すごい漢だ・・・ (HP:11 TP:17 敏捷:22)からあげ食後 (11/27-00:05:24)
CineriaGM : ライラ・テオからどうぞ 剣:4 剣:19 槍:19 (11/27-00:06:05)
ライラ : 発動スメラギ 対象剣A(HPがすくないほう) 命中補正9 …ん。あたれ。(三度目の剣戟をとばす。) 2D6 + 9 → [6,2] = 8 + 9 = 17 (HP:11 TP:16 敏捷:22)からあげ食後 (11/27-00:07:29)
CineriaGM : あたった 剣:4 剣:19 槍:19 (11/27-00:08:46)
ライラ : ダメージ ベース15 補正15 C10(11) 2D6 + 15 → [1,6] = 7 + 15 = 22 (HP:11 TP:16 敏捷:22)からあげ食後 (11/27-00:11:25)
ライラ : 19点きりダメージ>A (HP:11 TP:16 敏捷:22)からあげ食後 (11/27-00:11:43)
CineriaGM : ざっくりと鎧が真っ二つに 剣:4 剣:19 槍:19 (11/27-00:13:26)
CineriaGM : テオもどうぞ 剣:19 槍:19 (11/27-00:13:40)
テオ : 下がって弓の方がいいでしょうか?(1T消費しますけど) (HP:5/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/27-00:15:30)
ガイテツ : ノックバックで6m下がってはいるがのう (HP:24/24 TP:27/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-00:16:19)
テオ : 取り出すので消費しちゃいます (HP:5/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/27-00:17:08)
CineriaGM : 抜き打ちみたいに 準備動作からすぐに撃ってもいいよ 剣:19 槍:19 (11/27-00:18:50)
テオ : それじゃあっ(槍へと【堂射】(鋼矢)2d6+10) 2D6 + 10 → [6,6] = 12 + 10 = 22 (HP:5/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/27-00:20:22)
CineriaGM : いやん 剣:19 槍:19 (11/27-00:20:29)
テオ : 極端! (HP:5/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/27-00:20:35)
テオ : B14 +8 2D6 → [2,5] = 7 (HP:5/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/27-00:21:35)
テオ : 12点 (HP:5/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/27-00:21:59)
CineriaGM : こいん 剣:19 槍:19 (11/27-00:22:11)
CineriaGM : では こちらの手番 ライラに三間間合い ガイテツに強打で攻撃 剣:19 槍:19 (11/27-00:24:31)
ライラ : 回避 補正6 2D6 + 6 → [2,3] = 5 + 6 = 11 (HP:11 TP:16 敏捷:22)からあげ食後 (11/27-00:25:22)
ガイテツ : むんっ(腕を交差させて受け止める)【受け】達成2d6+12+2 2D6 + 14 → [1,5] = 6 + 14 = 20 (HP:24/24 TP:27/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-00:26:05)
ライラ : 防御 レート35 補正8 …む。(こっちに、こい。それでいい、とガントレットをクロスして。 2D6 + 8 → [2,1] = 3 + 8 = 11 (HP:11 TP:16 敏捷:22)からあげ食後 (11/27-00:26:07)
ライラ : 11点防護 (HP:11 TP:16 敏捷:22)からあげ食後 (11/27-00:26:18)
ガイテツ : 防御ベース達成分20+マーシャルガントレット分5増加 (HP:24/24 TP:27/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-00:26:45)
ライラ : 9点通し (HP:2 TP:16 敏捷:22)からあげ食後 (11/27-00:26:49)
ライラ : ・・・わり、と・・・イイ・・・(ぞくぞく。 (HP:2 TP:16 敏捷:22)からあげ食後 (11/27-00:27:01)
ガイテツ : レート40+11 2D6 → [1,6] = 7 (HP:24/24 TP:27/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-00:27:43)
ガイテツ : 8+11で19点防御で弾く (HP:24/24 TP:27/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-00:28:19)
CineriaGM : さすがにかてぇ(’’ ガイテツどうぞ 剣:19 槍:19 (11/27-00:29:35)
ガイテツ : これならどうだ?(槍Bに聖なる力を纏わせた拳を放つ)【聖拳突き】命中2d6+12 2D6 + 12 → [3,3] = 6 + 12 = 18 (HP:24/24 TP:27/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-00:31:14)
CineriaGM : あたーる 剣:19 槍:19 (11/27-00:31:36)
ガイテツ : はっ(追撃に掌打) 2D6 + 12 → [1,4] = 5 + 12 = 17 (HP:24/24 TP:27/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-00:31:38)
CineriaGM : 弱点は こいつらは防護点半減なので こちらで処理しませう 剣:19 槍:19 (11/27-00:32:01)
ガイテツ : これもだ(最後に下段蹴りをコンボさせる) 2D6 + 12 → [3,1] = 4 + 12 = 16 (HP:24/24 TP:27/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-00:32:13)
ガイテツ : 一発目ベース50+13 C11 2D6 → [2,3] = 5 (HP:24/24 TP:27/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-00:32:52)
ガイテツ : 2発目ベース30+13 C11 2D6 → [1,4] = 5 (HP:24/24 TP:27/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-00:33:06)
ガイテツ : 組打ちベース30+14 C11 2D6 → [1,2] = 3 (HP:24/24 TP:27/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-00:33:24)
ガイテツ : 7+13の20点聖物理、5+13の18点物理、3+14の17点物理 (HP:24/24 TP:27/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-00:34:45)
ガイテツ : 手数を意識してか、ちと当たりが浅かったのう (HP:24/24 TP:27/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-00:35:13)
CineriaGM : 13 4 3 粉砕玉砕大喝采 剣:19 槍:19 (11/27-00:35:46)
ガイテツ : TP1点消費の3点ドレインで差し引き+2だ (HP:24/24 TP:27/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-00:36:30)
CineriaGM : 残り剣1匹・・・皆さん時間のほどはいかがでしょうか? 剣:19 (11/27-00:36:51)
ライラ : いちじまでならー。 (HP:2 TP:16 敏捷:22)からあげ食後 (11/27-00:37:01)
CineriaGM : では 次のターンまでいきませう ライラ・テオ 行動どうぞ ライラは瀕死状態なのを忘れずに 剣:19 (11/27-00:37:51)
ガイテツ : あ、テオよ。和弓はベース+5、ついでにからあげ効果でダメージ+2中だ>テオ (HP:24/24 TP:29/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-00:39:37)
テオ : …両方忘れてました (HP:5/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/27-00:40:45)
テオ : ありがとうございます。気を付けます>ガイテツ (HP:5/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/27-00:41:15)
ライラ : 発動:スメラギ・クロガネ 補正9 対象>剣B はぁ…、ぁ…(しゅ、ぱんっ!と剣を抜き打つ。) 2D6 + 9 → [5,5] = 10 + 9 = 19 (HP:2 TP:16 敏捷:22)からあげ食後 瀕死回避抵抗ー2 (11/27-00:42:19)
CineriaGM : ざくっ 剣:19 (11/27-00:43:00)
ライラ : だめーじ (HP:2 TP:16 敏捷:22)からあげ食後 瀕死回避抵抗ー2 (11/27-00:44:43)
ライラ : ベース15 補正5+4+2+1+2+3 C10 2D6 + 17 → [5,1] = 6 + 17 = 23 (HP:2 TP:16 敏捷:22)からあげ食後 瀕死回避抵抗ー2 (11/27-00:45:12)
ライラ : 21点きりだめーじ>剣B (HP:2 TP:16 敏捷:22)からあげ食後 瀕死回避抵抗ー2 (11/27-00:45:28)
CineriaGM : 7点抜けて残り12 剣:19 (11/27-00:46:00)
テオ : ふっ!【堂射】(鋼矢) 2D6 + 10 → [3,2] = 5 + 10 = 15 (HP:5/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/27-00:48:17)
CineriaGM : 盾で滑るようにいなされた 剣:12 (11/27-00:50:29)
CineriaGM : こちらの手番 瀕死のライラに 剣を突き刺そうとしてくる TPがヤバイので通常攻撃 命中15を回避せよ ダメージは18>ライラ 剣:12 (11/27-00:51:13)
テオ : うぅ、良い所なしです・・・ (HP:5/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/27-00:51:30)
ナーヴァ : シーフのくせに攻撃を受けまくって回復リソース割かせる上に真っ先にリタイアした私よりは、がんばってる、よ…(’’ >テオ (HP:-1/12 TP:9/14 敏捷30) (11/27-00:53:25)
ライラ : 回避 補正6−2 …ん!(受け止めようとガントレットをかまえる。) 2D6 + 4 → [3,5] = 8 + 4 = 12 (HP:2 TP:16 敏捷:22)からあげ食後 瀕死回避抵抗ー2 (11/27-00:54:48)
ライラ : 防御 レート35 補正8 2D6 + 8 → [2,4] = 6 + 8 = 14 (HP:2 TP:16 敏捷:22)からあげ食後 瀕死回避抵抗ー2 (11/27-00:55:10)
ライラ : 14点防護 4点通し HP-2へ (HP:ー2 TP:16 敏捷:22)からあげ食後 瀕死回避抵抗ー2 (11/27-00:55:39)
テオ : 大丈夫です、ナーヴァさん結構削ったじゃないですか (HP:5/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/27-00:55:44)
ライラ : 生死判定 補正5+3+3 目標9 2D6 + 11 → [3,4] = 7 + 11 = 18 (HP:ー2 TP:16 敏捷:22)からあげ食後 瀕死回避抵抗ー2 (11/27-00:56:02)
ライラ : ・・・、・・・。(がしゃん、と音をたてて前のめりに倒れる。) (HP:ー2 TP:16 敏捷:22)からあげ食後 瀕死回避抵抗ー2 (11/27-00:56:20)
CineriaGM : では ガイテツどうぞ 剣:12 (11/27-00:56:46)
ガイテツ : ぬう、これで倒してしまいたいのう。とりゃ!(気合とともに鉄槌を打ち付ける)命中2d6+12 2D6 + 12 → [5,2] = 7 + 12 = 19 (HP:24/24 TP:29/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-00:57:34)
ガイテツ : とどめ…憤破ッ(再び拳に退魔の力を込めて打ち抜く)【聖拳突き】命中2d6+12 2D6 + 12 → [2,2] = 4 + 12 = 16 (HP:24/24 TP:29/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-00:57:46)
ガイテツ : 1発目ベース30+13 C11 2D6 → [4,1] = 5 (HP:24/24 TP:29/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-00:58:09)
ガイテツ : 2発目ベース50+13 C11 2D6 → [5,5] = 10 (HP:24/24 TP:29/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-00:58:27)
ガイテツ : 5+13の18点物理、14+13の27点聖物理 (HP:24/24 TP:29/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-00:59:42)
ライラ : (ちょっと寝床の準備をしてきますのですよ・・・ (HP:ー2 TP:16 敏捷:22)からあげ食後 瀕死回避抵抗ー2 (11/27-01:01:28)
CineriaGM : てぃうんてぃうんてぃうん 剣:12 (11/27-01:02:21)
テオ : (行ってらっしゃいです) (HP:5/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/27-01:02:22)
CineriaGM : 鎧の騎士を全滅させた 剣:12 (11/27-01:02:34)
ガイテツ : こおお…(息吹で息を整え)さて、まずは2人を起こしてやるとするか 対象3倍拡大【ファーストエイド】対象ライラ・ナーヴァ・テオ 2D6 → [2,3] = 5 (HP:24/24 TP:30/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-01:03:21)
ガイテツ : 回復量ベース10+6 2D6 → [5,1] = 6 (HP:24/24 TP:30/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-01:03:38)
ガイテツ : とりあえず9点回復>3人 (HP:24/24 TP:30/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-01:04:14)
ライラ : うー…ん…おのれ、Dr.へべれけ…(ちょっともどってきた。 (HP:7 TP:16 敏捷:22)からあげ食後 瀕死回避抵抗ー2 (11/27-01:04:40)
テオ : ありがとうございます、ガイテツさん (HP:14/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/27-01:04:54)
ガイテツ : うむ、もう一回だな 対象3倍拡大【ファーストエイド】対象ライラ・ナーヴァ・テオ 2D6 → [5,3] = 8 (HP:24/24 TP:24/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-01:05:08)
ナーヴァ : (HP8) (HP:8/12 TP:9/14 敏捷30) (11/27-01:05:16)
ガイテツ : 回復量ベース10+6 2D6 → [2,4] = 6 (HP:24/24 TP:24/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-01:05:16)
CineriaGM : えーっと、この世界にアウェイクンはないのか なら起きてOKです 剣:12 (11/27-01:05:25)
ガイテツ : もう9点回復>3人 (HP:24/24 TP:24/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-01:05:32)
テオ : 全快しました! (HP:21/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/27-01:05:51)
ガイテツ : まあ応急手当で目覚めさせてからとも思ったのだが(処理短縮) (HP:24/24 TP:24/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-01:06:09)
ナーヴァ : 全快ー… (HP:12/12 TP:9/14 敏捷30) (11/27-01:06:27)
CineriaGM : さて、と 皆様 明日は平気でしょうか? 厳しい方が多いならシナリオを少し変更しませう 剣:12 (11/27-01:07:37)
ガイテツ : プリーストは無理にでも5にしておくべきだったのう、2消費は辛いわい (HP:24/24 TP:18/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-01:07:41)
テオ : 二時までならぎりぎり・・・ (HP:21/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/27-01:08:38)
ナーヴァ : だいじょーぶ… (HP:12/12 TP:9/14 敏捷30) (11/27-01:08:48)
CineriaGM : あ、今日は間違いなく終わらないので 剣:12 (11/27-01:08:52)
CineriaGM : 明日に続きできるかどうか、ということです(’’ 剣:12 (11/27-01:09:01)
ガイテツ : 明日なら構わんな、今日はさすがにもう寝るぞ(笑) (HP:24/24 TP:18/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-01:09:07)
テオ : あ、なら明日でお願いしたいです (HP:21/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/27-01:10:02)
CineriaGM : ナーヴァとライラがOKなら 21時頃に再開したいです 剣:12 (11/27-01:11:51)
ナーヴァ : はーい、私も、おっけー (HP:12/12 TP:9/14 敏捷30) (11/27-01:13:15)
CineriaGM : では あとライラに確認とって 今日は中断としますね 予想以上に手こずったな・・・(笑) 剣:12 (11/27-01:15:22)
ライラ : ただいまですー (HP:7 TP:16 敏捷:22)からあげ食後 瀕死回避抵抗ー2 (11/27-01:16:05)
ライラ : 明日大丈夫ですー! (HP:7 TP:16 敏捷:22)からあげ食後 瀕死回避抵抗ー2 (11/27-01:16:10)
ナーヴァ : 出目、荒れすぎ…あ、ガイテツおじさん、メンタルポーション飲んでおいて(差し出し) (HP:12/12 TP:9/14 敏捷30) (11/27-01:16:28)
テオ : お帰りなさいです (HP:21/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/27-01:16:34)
CineriaGM : おかえりなさい それでは21時から再開とします 剣:12 (11/27-01:17:19)
ライラ : りょうかいしましたー! (HP:7 TP:16 敏捷:22)からあげ食後 瀕死回避抵抗ー2 (11/27-01:17:49)
ライラ : ナーヴァさん、誤射ごめんね・・・。 (HP:7 TP:16 敏捷:22)からあげ食後 瀕死回避抵抗ー2 (11/27-01:18:07)
テオ : 了解です (HP:21/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/27-01:18:08)
CineriaGM : すごい、こんな元気なライラ初めて見る((’’ 剣:12 (11/27-01:18:13)
ガイテツ : うむ、ありがたく飲んでおくか。いざという時に回復出来んでは困るからな(一本分飲んでおく。ごくごく) (HP:24/24 TP:28/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-01:18:46)
テオ : ガイテツさん大活躍です! (HP:21/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/27-01:20:16)
ナーヴァ : だいじょーぶ、生きてるから…>ライラ (HP:12/12 TP:9/14 敏捷30) (11/27-01:21:00)
ナーヴァ : (そして自分も一回分飲んでマジックポット空に。間接キス) (HP:12/12 TP:9/14 敏捷30) (11/27-01:21:20)
ライラ : いきてるなら・・・だいじょうぶ・・・。(ほっと (HP:7 TP:16 敏捷:22)からあげ食後 瀕死回避抵抗ー2 (11/27-01:21:22)
ガイテツ : さて、とりあえず限界なので寝るぞい。お疲れさまだ (HP:24/24 TP:28/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-01:21:31)
ライラ : (こころのこえがばりばりでてるのだよ・・・)>てんのこえ (HP:7 TP:16 敏捷:22)からあげ食後 瀕死回避抵抗ー2 (11/27-01:21:31)
ライラ : おつかれさまー! (HP:7 TP:16 敏捷:22)からあげ食後 瀕死回避抵抗ー2 (11/27-01:21:38)
ライラ : わたしも…、ねる…(はっとなって (HP:7 TP:16 敏捷:22)からあげ食後 瀕死回避抵抗ー2 (11/27-01:21:45)
ナレーション : ライラさんが退場しました。 (11/27-01:21:51)
ナレーション : ガイテツさんが退場しました。 (11/27-01:21:55)
テオ : お疲れ様でした、また明日 (HP:21/21 TP:11/23 敏捷:16) (11/27-01:22:41)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (11/27-01:22:44)
CineriaGM : ではおいたんも どろん 剣:12 (11/27-01:22:53)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (11/27-01:22:59)
ナーヴァ : TP回復…おつかれさまー (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30) (11/27-01:22:59)
ナレーション : ナーヴァさんが退場しました。 (11/27-01:28:22)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (11/27-20:28:32)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (11/27-20:56:07)
CineriaGM : みょーん (11/27-20:57:37)
テオ : みょーん?です (11/27-20:58:57)
ナレーション : ガイテツさんが登場しました。 (11/27-20:59:33)
ガイテツ : うむうむ (HP:24/24 TP:28/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-21:00:41)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (11/27-21:00:58)
ナレーション : ナーヴァさんが登場しました。 (11/27-21:01:23)
ナーヴァ : みょー、ん (11/27-21:01:31)
テオ : 消してしまいました・・・ (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16) (11/27-21:01:44)
ナレーション : ライラさんが登場しました。 (11/27-21:02:37)
ナレーション : ライラさんが登場しました。 (11/27-21:02:39)
ナレーション : ライラさんが登場しました。 (11/27-21:02:42)
ライラ : …よっこら。 (11/27-21:02:54)
ライラ : (TPかいふく HP:7 TP:25 敏捷:22 (11/27-21:03:33)
CineriaGM : さて、と 全員 回復アイテムや魔法はOKでしょうか? (11/27-21:04:07)
CineriaGM : ライラも薬飲んだのか(’’ (11/27-21:04:24)
ナーヴァ : 私は、だいじょー、ぶ>GM (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-21:05:21)
ライラ : ・・・そうだ、かってないんだった・・・もどしもどし・・・。 HP:7 TP:25 敏捷:22 (11/27-21:05:37)
ライラ : (いろいろなれてなくてもうしわけない…。 HP:7 TP:16 敏捷:22 (11/27-21:05:54)
ガイテツ : HPは9回復してるぞ>ライラ (HP:24/24 TP:28/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-21:06:40)
ライラ : (あばばば HP:16 TP:16 敏捷:22 (11/27-21:07:20)
ライラ : (ありがとうございますありがとうございます・・・。 HP:16 TP:16 敏捷:22 (11/27-21:07:28)
CineriaGM : さて 現在君たちの前に 鎧の残骸が転がっているところだ (11/27-21:09:06)
CineriaGM : Drは奥の通路の先へと向かっていった (11/27-21:09:25)
CineriaGM : 左右には木製の大きな扉がそれぞれ存在する (11/27-21:09:47)
テオ : この鎧どうしましょう…(無視して追いかけた方がいいのかな (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16) (11/27-21:10:28)
ガイテツ : 残骸や部屋を調べてから行くか? (HP:24/24 TP:28/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-21:10:36)
ナーヴァ : そー、だね…一応、調べてからいこうか (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-21:11:54)
ライラ : ん・・・。 HP:16 TP:16 敏捷:22 (11/27-21:12:06)
ナーヴァ : 調べる、対象残骸>GM 2D6 + 9 → [1,6] = 7 + 9 = 16 (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-21:12:09)
CineriaGM : では 2d6を4回どうぞ (11/27-21:12:47)
CineriaGM : (こちこち、と時計の針が1時間進む) (11/27-21:12:59)
ナーヴァ : む、じゃああと3回 (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-21:14:06)
ナーヴァ : 2D6 + 9 → [4,6] = 10 + 9 = 19 (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-21:14:08)
ナーヴァ : 2D6 + 9 → [2,2] = 4 + 9 = 13 (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-21:14:09)
ナーヴァ : 2D6 + 9 → [1,4] = 5 + 9 = 14 (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-21:14:10)
CineriaGM : いや 普通に2d6を平目で4回(’’ (11/27-21:14:51)
ライラ : いっかい 2D6 → [6,6] = 12 HP:16 TP:16 敏捷:22 (11/27-21:15:33)
ライラ : にかい 2D6 → [1,2] = 3 HP:16 TP:16 敏捷:22 (11/27-21:15:35)
ライラ : さんかい 2D6 → [6,5] = 11 HP:16 TP:16 敏捷:22 (11/27-21:15:39)
ライラ : よんかい 2D6 → [5,1] = 6 HP:16 TP:16 敏捷:22 (11/27-21:15:41)
ライラ : ( HP:16 TP:16 敏捷:22 (11/27-21:15:45)
ライラ : (あれてる・・・。 HP:16 TP:16 敏捷:22 (11/27-21:15:54)
CineriaGM : (なぜライラが降ったのかは まぁいいか(’’ 誰が降っても一緒だし (11/27-21:16:15)
ナーヴァ : む、平目だった、んだ…じゃあ、7,10,4,5かな… (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-21:16:58)
ライラ : (あれっ、私ふったのまずかった…?ご、ごめんなさい… HP:16 TP:16 敏捷:22 (11/27-21:17:19)
CineriaGM : なんか勘違いされてるな・・・・ (11/27-21:17:45)
CineriaGM : 調べるの達成値16の結果が 2d6を4回ってことだよ (11/27-21:18:00)
ライラ : (じかんけいかのイベント値かとおもった…もうしわけない…。 HP:16 TP:16 敏捷:22 (11/27-21:18:26)
CineriaGM : で、ライラとナーヴァ どっちの目を採用するか選んでいいよ(’’ ナーヴァならあと1回 2d6追加 (11/27-21:19:44)
ナーヴァ : あ、そうだったんだ、了解… (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-21:19:57)
ナーヴァ : それじゃ、ライラ採用で、おねがい>GM (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-21:20:09)
CineriaGM : 魔法鉄の欠片(重さ10 売却価値:700)を4つ手に入れた (11/27-21:20:51)
ナーヴァ : おー (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-21:23:58)
ナーヴァ : …これはもしや、2.0の剥ぎ取り…(’’ (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-21:24:17)
ライラ : 逆鱗ください。 HP:16 TP:16 敏捷:22 (11/27-21:24:43)
CineriaGM : ♪〜 <(゚ε゚)> (11/27-21:24:45)
テオ : 剥ぎ取り? (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16) (11/27-21:24:54)
ナーヴァ : それじゃ、すすも、っかー?>ALL (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-21:25:32)
ライラ : ん・・・。 HP:16 TP:16 敏捷:22 (11/27-21:25:56)
テオ : はい、いきましょう (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16) (11/27-21:25:56)
CineriaGM : 誰がもつかしら? (11/27-21:26:08)
ナーヴァ : それじゃあ、私が持っておく…よ>GM (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-21:27:28)
CineriaGM : では 重さ40の鉄塊をナーヴァが持つことに (11/27-21:28:08)
CineriaGM : では 行動をどうぞ (11/27-21:28:29)
テオ : 部屋、調べます? (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16) (11/27-21:29:13)
ナーヴァ : ぎりぎり、バックパックに入る…から、大丈夫だ (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-21:29:50)
ライラ : しらべ、る・・・。おねがい・・・。 HP:16 TP:16 敏捷:22 (11/27-21:31:06)
ガイテツ : 専門外のことは任せるぞい (HP:24/24 TP:28/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-21:31:33)
ナーヴァ : 部屋は、別にいいかな…追いかけたいかな (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-21:32:15)
CineriaGM : 右の部屋は 一際大きな扉 左の部屋はある程度大きな扉だがまだ常識的だ (11/27-21:32:23)
テオ : Drをどうにかしてから調べてもいいかもしれないですね (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16) (11/27-21:34:17)
ナーヴァ : 奥の通路への道を、すすもー>ALL (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-21:34:19)
CineriaGM : 長い通路です 赤い絨毯が敷いてあって、照明も間接照明として無駄に装飾に凝っている。奥には鉄製の扉が見える (11/27-21:36:44)
ナーヴァ : じゃあ、奥の扉に、まず聞き耳>GM 2D6 + 10 → [1,5] = 6 + 10 = 16 (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-21:37:29)
ナーヴァ : 続いて、罠発見 2D6 + 9 → [5,4] = 9 + 9 = 18 (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-21:37:36)
CineriaGM : では (11/27-21:37:54)
CineriaGM : 奥の扉へ向かったナーヴァは (11/27-21:38:18)
CineriaGM : 途中、絨毯の下にある何かを カチっと・・・ (11/27-21:38:30)
CineriaGM : 全員 災害察知をどうぞ 気取りは不可です (11/27-21:38:49)
ライラ : ひらめ 2D6 → [6,4] = 10 HP:16 TP:16 敏捷:22 (11/27-21:39:01)
ナーヴァ : む…(ひらめ) 2D6 → [3,2] = 5 (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-21:40:24)
テオ : 【災害察知】2d6+6 2D6 + 6 → [6,1] = 7 + 6 = 13 (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16) (11/27-21:41:33)
ガイテツ : む? 2D6 → [4,4] = 8 (HP:24/24 TP:28/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-21:41:57)
CineriaGM : ライラ・テオは 壁から銃っぽいのがこちらに銃口を向けてることに気づいた。水鉄砲の先に丸いリングが3つほどついたようなよくわからない銃 (11/27-21:42:52)
CineriaGM : 二人は回避に自動成功することができるが 注意喚起は間に合わない (11/27-21:43:09)
テオ : なにあれ? (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16) (11/27-21:43:11)
ライラ : タワーシールド展開まにあいます?>GM HP:16 TP:16 敏捷:22 (11/27-21:43:41)
ライラ : 了解です>GM HP:16 TP:16 敏捷:22 (11/27-21:43:50)
CineriaGM : 謎の光線銃から シビビビビビビ と怪しげな光線がでてきます (11/27-21:43:51)
ナーヴァ : おー (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-21:44:08)
ライラ : ・・・!(両肩からタワーシールドが展開されて防御姿勢をとる。) HP:16 TP:16 敏捷:22 (11/27-21:44:11)
CineriaGM : 【武器破壊光線】 命中2 回避判定に失敗すると 装備している武器が、魔法の武器でもアーティファクトでも破壊される恐ろしい銃 予備武器を含めてどれか1つランダムで破壊される (11/27-21:45:16)
ライラ : (なにそれやばい怖い。 HP:16 TP:16 敏捷:22 (11/27-21:46:00)
CineriaGM : ただし ものっすごく遅く 見てから回避余裕でしたという悲しい銃でもある ダメージ無効系の鉄壁防御で防ぐことも可能 (11/27-21:47:03)
ガイテツ : まあ別にあたってやっても良いのだがな…【回避】2d6+7 2D6 + 7 → [4,6] = 10 + 7 = 17 (HP:24/24 TP:28/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-21:47:14)
ナーヴァ : 回避ー 2D6 + 10 → [4,6] = 10 + 10 = 20 (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-21:49:22)
CineriaGM : 二人は華麗に回避することに成功した (11/27-21:50:59)
テオ : ・・・なんだったのでしょう?(よくわからないものから、よくわからないものが出てきた的な理解) (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16) (11/27-21:52:11)
CineriaGM : さて どこかから舌打ちが聞こえたような気がしたが気のせいだろう。 扉の前にやってきた。 (11/27-21:52:23)
CineriaGM : 近づくとわかるが 扉がとても熱い (11/27-21:53:12)
CineriaGM : 中が燃えてるんじゃないかってくらい熱い (11/27-21:53:25)
ナーヴァ : わーお (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-21:54:08)
CineriaGM : クロースアーマーなど 熱抵抗+のある防具を付けてる人は それをミトンのようにして戸を開けるのは容易そうだ (11/27-21:54:50)
ライラ : (ない。 HP:16 TP:16 敏捷:22 (11/27-21:54:57)
CineriaGM : 他にも様々な工夫であけることはできるだろう 気合で開けようとするならば10点の防御無視炎属性ダメージを受ける(ドラゴニュートなど炎に強い場合は軽減可能) (11/27-21:55:51)
テオ : 長棍使って押してみます>GM (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16) (11/27-21:56:32)
ライラ : 全裸になって、グンカンをローブ形状に。それでノブをつつんであけるはどうなります?)>GM HP:16 TP:16 敏捷:22 (11/27-21:56:33)
CineriaGM : 引く扉のようだ・・・!>テオ (11/27-21:57:18)
テオ : …引き戸だ (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16) (11/27-21:57:45)
ライラ : そっか HP:16 TP:16 敏捷:22 (11/27-21:57:50)
CineriaGM : 熱抵抗の効果があるならそれでもOKです 形状だけで効果が変わらないなら ただの布切れと大差ないです>ライラ (11/27-21:57:50)
ライラ : ・・・。(ひきどか。 HP:16 TP:16 敏捷:22 (11/27-21:57:55)
ライラ : (むろん、熱抵抗など、ない。 HP:16 TP:16 敏捷:22 (11/27-21:58:09)
テオ : 取っ手にロープ引っかけたりできますか?>GM (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16) (11/27-21:58:57)
CineriaGM : フック付きなら可能そうだ (11/27-22:01:08)
テオ : 持ってないです・・・水をかけたらマシになりますか?>GM (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16) (11/27-22:02:24)
ガイテツ : どうするかのう (HP:24/24 TP:28/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-22:02:36)
CineriaGM : 水蒸気で悪化しそうだ 生半可な水じゃ足りない (11/27-22:03:13)
テオ : 無理かぁ…雷矢で壊せるかな・・・ (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16) (11/27-22:03:50)
ライラ : わたし、あける・・・? HP:16 TP:16 敏捷:22 (11/27-22:03:52)
テオ : 開けれるの持ってるのですか?(期待 (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16) (11/27-22:06:47)
ライラ : いや。もってない。から、手で。 HP:16 TP:16 敏捷:22 (11/27-22:07:49)
ナーヴァ : HP余裕あるなら、お願いしたい… (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-22:08:24)
ライラ : まかせ、られた。(ぐいっと。死にづらいのでダメージ有る程度くらっても、まぁ・・・まぁ・・・。 HP:16 TP:16 敏捷:22 (11/27-22:09:19)
テオ : それじゃあ、焼けちゃいますよぉ (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16) (11/27-22:09:28)
ライラ : 気合あけします(10点防御無視うけます>GM HP:6 TP:16 敏捷:22 (11/27-22:09:50)
CineriaGM : ジュジューっと肉の焦げる嫌な匂いと共に、ゴゴゴと重い扉が開けられていく (11/27-22:11:08)
ガイテツ : それにしても皆意外と持ち物が少ないのだなあ【ファーストエイド】対象ライラ 2D6 → [3,1] = 4 (HP:24/24 TP:28/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-22:12:05)
ガイテツ : 回復量ベース10+6 2D6 → [2,2] = 4 (HP:24/24 TP:28/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-22:12:20)
ライラ : あ、はぁ…、…v きもち、ぃ…v(激痛が手を焼く。 HP:6 TP:16 敏捷:22 (11/27-22:12:51)
テオ : あ、あの…大丈夫ですか?>ライラ (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16) (11/27-22:14:22)
ライラ : すごく、・・・いたい・・・。・・・、・・・v HP:6 TP:16 敏捷:22 (11/27-22:14:59)
CineriaGM : 戸を開けて中を覗くならば (11/27-22:15:12)
ガイテツ : 8点回復、どうせなのでもう一回(開けきって扉から手を離すのを確かめつつ)達成2d6+6 対象ライラ 2D6 → [3,3] = 6 (HP:24/24 TP:26/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-22:15:20)
CineriaGM : 広く、天井の高い大広間に出る (11/27-22:15:29)
ガイテツ : 回復量ベース10+6 2D6 → [6,3] = 9 (HP:24/24 TP:26/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-22:15:29)
ガイテツ : 11点回復、全快だろう>ライラ (HP:24/24 TP:24/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-22:16:07)
CineriaGM : とても蒸し暑く、真夏どころか火山にでもいるんじゃないかというくらいの熱気 (11/27-22:16:09)
ライラ : (きらきら HP:14 TP:16 敏捷:22 (11/27-22:16:19)
CineriaGM : その部屋の奥に、ズシーンと佇んだように居座る、巨大な物体 (11/27-22:16:35)
テオ : 大丈夫なのですか?……あつい (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16) (11/27-22:16:44)
ライラ : ありが、とう。(全快。 HP:19 TP:16 敏捷:22 (11/27-22:16:49)
ガイテツ : また面倒な仕掛けだのう…(熱気に顔をしかめて) (HP:24/24 TP:24/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-22:17:36)
CineriaGM : 足は4枚のキャタピラ。胴体はまるで丸型ポストのように筒状で、丸いランプの目と、長方形の口がついている。頭は三度笠のように三角錐状で、胴体の側面から長いアームがついている。朱色の物体 (11/27-22:17:59)
ライラ : あけたの、まずかった? HP:19 TP:16 敏捷:22 (11/27-22:18:48)
CineriaGM : そして、その頭上の脇に、浮遊する椅子に腰掛けて全面をガラスのようなもので覆っている、頭のでかいじいさんがいる (11/27-22:18:50)
Dr.ドーン (NPC) : 「シャッハッハ、よくぞあのナイトたちを突破したのぅ だがここまでじゃ俗物共めっ、このワシの最高傑作、汚物は消毒君で消し炭にしてくれるわっ!」 (11/27-22:21:20)
ナーヴァ : そのままの、名前…(’’ (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-22:22:30)
ライラ : おお・・・。あたり、だった。 HP:19 TP:16 敏捷:22 (11/27-22:22:30)
Dr.ドーン (NPC) : 「特に、そこの耳付きと黒きものは徹底的に潰しておかんとのぅ・・・(ナーヴァとテオを見下ろして)」 (11/27-22:24:55)
テオ : ・・・わたし、何かしましたっけ (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16) (11/27-22:25:57)
ナーヴァ : …?私、何かした、っけー…? (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-22:27:22)
ガイテツ : 頭がイカれてるのだろう、気にするな (HP:24/24 TP:24/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-22:28:09)
Dr.ドーン (NPC) : 「何かしたじゃと? 存在そのものが悪である分際で何をいうかっ! 人の皮を被ったゴミ虫めがっ! 叩き潰してくれるっ!」(ハーフやダークエルフに対してはまっとうな嫌悪感を持ってるように振る舞いつつ)「やれぃ!汚物は消毒君っ! まとめて焼き払ってしまえっ!」 (11/27-22:30:22)
CineriaGM : というわけで 戦闘になります (11/27-22:30:44)
ライラ : ああ・・・なるほど。(ぽん、と。 HP:19 TP:16 敏捷:22 (11/27-22:30:55)
CineriaGM : 距離は15m (11/27-22:30:55)
テオ : ……(くすん (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16) (11/27-22:31:17)
ライラ : おまえ、差別主義者か。個人的恨みもできた。 HP:19 TP:16 敏捷:22 (11/27-22:31:27)
ライラ : 敏捷宣言22 HP:19 TP:16 敏捷:22 (11/27-22:31:34)
ナーヴァ : よしよし(テオをなでなで) (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-22:31:50)
テオ : 敏捷16 (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16) (11/27-22:31:57)
CineriaGM : 敏捷20 (11/27-22:32:15)
ナーヴァ : 私は、まともな生き方してないし、別に何とも思わない、かなー(ショートソードを鞘へと収めて構え) (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-22:32:21)
ライラ : わかった、お前のその自信作とやら。ぶっこわしてから、そのでかいだけの頭蓋をぶちわってすこしかるくすれば、謝罪できる。(おこっているのか、表情はさしてかわらないもつらつらと言葉がながれる。 HP:19 TP:16 敏捷:22 (11/27-22:32:26)
ナーヴァ : 敏捷30 (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-22:32:27)
テオ : …船が結構長かったから忘れてました(弓構え (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16) (11/27-22:32:50)
ガイテツ : 敏捷12 (HP:24/24 TP:24/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-22:33:43)
CineriaGM : 開始時 その他なければナーヴァ・ライラからどうぞ (11/27-22:34:28)
ライラ : わたしから、いく。(だっとかけだして。今度は前方に味方がいないことを確認する。 HP:19 TP:16 敏捷:22 からあげ。 (11/27-22:35:52)
ライラ : スライドショット 一射目 命中補正7 2D6 + 7 → [3,6] = 9 + 7 = 16 HP:19 TP:15 敏捷:22 からあげ。 (11/27-22:36:48)
ライラ : 二射目 移動距離12m 対象モヒカンは消毒ロボ 2D6 + 7 → [3,3] = 6 + 7 = 13 HP:19 TP:15 敏捷:22 からあげ。 (11/27-22:37:15)
CineriaGM : 両方共ヒット (11/27-22:37:43)
CineriaGM : ボディは金属製です (11/27-22:38:01)
ライラ : ダメージ べース20 補正5+2+@ @:モンスター扱いなら2 人間扱いなら0 クリティカル12 2D6 + 7 → [5,1] = 6 + 7 = 13 HP:19 TP:15 敏捷:22 からあげ。 (11/27-22:39:06)
ライラ : だめーじ HP:19 TP:15 敏捷:22 からあげ。 (11/27-22:39:11)
ライラ : 2 2D6 + 7 → [4,2] = 6 + 7 = 13 HP:19 TP:15 敏捷:22 からあげ。 (11/27-22:39:15)
CineriaGM : モンスターです (11/27-22:39:57)
ライラ : 11・11点ダメージ からあげボーナスがはいるのであれば 13・13 点ダメージ HP:19 TP:15 敏捷:22 からあげ。 (11/27-22:40:03)
ライラ : 加算で15・15物理>GM HP:19 TP:15 敏捷:22 からあげ。 (11/27-22:40:15)
ガイテツ : あれの能力は推し量れんのか?>ナーヴァ (HP:24/24 TP:24/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-22:40:28)
CineriaGM : キンキンキン、と装甲に当たった 傷はついているようだ (11/27-22:40:41)
ナーヴァ : うーん、どー、だろう…見てみる、けど(魔法知識:対象モヒカンロボ)>GM 2D6 + 9 → [1,6] = 7 + 9 = 16 (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-22:41:01)
ライラ : ち。・・・かたい。 HP:19 TP:15 敏捷:22 からあげ。 (11/27-22:41:29)
ナーヴァ : そして、20m進んで近くに突っ込んで、ショートソードで攻撃…(剣扱い:命中2d6+5+4) 2D6 + 9 → [6,6] = 12 + 9 = 21 (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-22:42:45)
ナーヴァ : パワーヒット…ダメージ+2かな、抜き打ちだし… (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-22:43:41)
ナーヴァ : ベース2+5+2+2@11-1 2D6 + 9 → [2,6] = 8 + 9 = 17 (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-22:44:11)
ナーヴァ : 11点物理>GM (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-22:44:34)
CineriaGM : 張り出した>ブリーフィング (11/27-22:45:19)
CineriaGM : カキン、と弾かれた (11/27-22:45:34)
CineriaGM : では 汚物は消毒君が キャラキャラとキャタピラを動かしていき (11/27-22:47:24)
CineriaGM : ライラとテオにそれぞれ 両のアームで殴りかかる 命中17 打撃20を回避せよ (11/27-22:48:05)
CineriaGM : テオじゃない ナーヴァ(’’ (11/27-22:48:37)
ライラ : 回避 補正6 2D6 + 6 → [5,2] = 7 + 6 = 13 HP:19 TP:15 敏捷:22 からあげ。 (11/27-22:49:11)
CineriaGM : 同時に 動部から銃口が現れて 遠方にいるガイテツを狙撃する 命中19の射撃攻撃 打撃18の革鎧以下のレートを0計算 (11/27-22:49:38)
ライラ : 防御 レート35 補正8 …。(アームにむかって前進する。 2D6 + 8 → [2,4] = 6 + 8 = 14 HP:19 TP:15 敏捷:22 からあげ。 (11/27-22:49:44)
ライラ : 15点軽減 5点通し HP:14 TP:15 敏捷:22 からあげ。 (11/27-22:50:10)
ナーヴァ : ろーりんぐー(2d6+10+1) 2D6 + 11 → [3,5] = 8 + 11 = 19 (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-22:50:11)
ナーヴァ : ころころ スタブはしない (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-22:50:18)
ガイテツ : さすがに射撃はまだ受けられんのう【回避】2d6+7 2D6 + 7 → [6,4] = 10 + 7 = 17 (HP:24/24 TP:24/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-22:51:40)
ガイテツ : 防御ベース15+11 2D6 → [3,3] = 6 (HP:24/24 TP:24/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-22:52:12)
ガイテツ : 4+11の15点防御でチクっと3点 (HP:24/24 TP:24/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-22:52:57)
CineriaGM : これで行動終了 (11/27-22:53:23)
Dr.ドーン (NPC) : 「シャッハッハッ!いつまで持つかのぅ!」 (11/27-22:53:49)
テオ : …あのガラス?壊せないでしょうか (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16)から揚げ:ダメージ+2 (11/27-22:55:14)
ナーヴァ : 狙ってみても、いい、かもー>テオ (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-22:55:40)
テオ : そうですね、とりあえず狙ってみます(ガラス?に向かって【堂射】(雷矢)2d6+10) 2D6 + 10 → [3,2] = 5 + 10 = 15 (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16)から揚げ:ダメージ+2 (11/27-22:58:37)
Dr.ドーン (NPC) : 「ぬおぅ!? 危ないじゃろうが!」ぷんすか、とゴーレムの影に引っ込みます (11/27-23:00:19)
CineriaGM : 15では当たらなかった模様 (11/27-23:00:43)
ガイテツ : 届かんし熱いし、とりあえずこれかのう(3m進んで数珠を振りつつ念を唱える)【ホーリーフィールド】達成2d6+6 2D6 + 6 → [3,5] = 8 + 6 = 14 (HP:21/24 TP:24/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 (11/27-23:00:45)
ライラ : わたしは、このでかぶつあいてしてるから。テオ、いいとこ、まかせた。(ひゅん、と矢がねらったところをみて。やりかえしてやれ、と意趣をこめて叫ぶ。) HP:14 TP:15 敏捷:22 からあげ。 (11/27-23:01:48)
CineriaGM : 今は完全に影に隠れてるので 普通に撃ったのではまず当たらないです (11/27-23:02:36)
ナーヴァ : それじゃ、次…だね。…一気に、倒そうかー (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-23:03:32)
CineriaGM : では 2T目どうぞ (11/27-23:04:14)
ナーヴァ : 許さなくたっていい、私が憎いなら、それを利用させてもらう。から…血よ、滾れ、怒れ…(ふぉん、と剣に怨嗟の炎を纏わせ) (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-23:06:26)
ナーヴァ : 奥義、カグツチ…(ダガー扱い:命中2d6+9+1) 2D6 + 10 → [1,6] = 7 + 10 = 17 (HP:12/12 TP:14/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-23:07:16)
ライラ : 命中 スメラギ・クロガネ 補正9 …。(す、ぱんっ。と脚部をねらい剣戟をとばす。) 2D6 + 9 → [2,3] = 5 + 9 = 14 HP:14 TP:11 敏捷:22 からあげ。 (11/27-23:07:24)
CineriaGM : どっちもあたる (11/27-23:07:49)
ナーヴァ : ベース70+37+5+2@11-1 2D6 → [1,2] = 3 (11/27-23:08:11)
ナーヴァ : む、低い…49点物理>GM (11/27-23:08:44)
ライラ : だめーじ ベース15 補正5+4+1+2+3+4 C10 2D6 + 19 → [1,4] = 5 + 19 = 24 HP:14 TP:11 敏捷:22 からあげ。 (11/27-23:08:45)
ライラ : 22点きりダメージ HP:14 TP:11 敏捷:22 からあげ。 (11/27-23:09:14)
ライラ : ・・・派手に、やる。(じゃかっ、と撃鉄を収納しながら。ナーヴァの一撃をみおくって。 HP:14 TP:11 敏捷:22 からあげ。 (11/27-23:09:43)
ナーヴァ : この一撃は、私の、罪の重さ… (HP:12/12 TP:13/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-23:10:46)
Dr.ドーン (NPC) : 「ぬおっ!なんじゃこれはっ・・・ええいっ! 忌々しい!」 (11/27-23:11:05)
CineriaGM : ザクン、と大きくダメージを与えて (11/27-23:11:18)
汚物は消毒君 (NPC) : 「(ゴゴゴゴゴゴゴゴ)」ぷるぷる震えだし (11/27-23:12:00)
汚物は消毒君 (NPC) : 「(フンガー!!!)」内部から蒸気を上げて、目つきが丸から鋭い三角に変わる (11/27-23:12:31)
Dr.ドーン (NPC) : 「ぬおおおっ!! しまった、リミッターがいかれてしもうたっ!!」 (11/27-23:12:49)
CineriaGM : 鉄壁防御:オーバーロード HPが50%以下で発動 ステータス・攻撃方法・特殊能力・攻撃パターンが変化します (11/27-23:13:40)
ライラ : おお…。 HP:14 TP:11 敏捷:22 からあげ。 (11/27-23:13:56)
汚物は消毒君 (NPC) : 「オブツハショウドクダー!!」 (11/27-23:14:29)
テオ : しゃっ喋れたのですね・・・ (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16)から揚げ:ダメージ+2 (11/27-23:15:02)
CineriaGM : 両腰から火炎放射器を取り出し、体をぐるぐるその場で回転させて炎の渦を作る (11/27-23:15:16)
CineriaGM : 半径10m以内の 全ての対象に 回避18のブラスト攻撃 (11/27-23:15:52)
CineriaGM : 命中18 や(’’ (11/27-23:16:00)
ライラ : 回避 補正6 ・・・まず。(剣をふりぬいた影響で横をむけず。火に巻かれる。 2D6 + 6 → [6,6] = 12 + 6 = 18 HP:14 TP:11 敏捷:22 からあげ。 (11/27-23:16:47)
ナーヴァ : 回避、ころころろーりんぐ 2D6 + 11 → [6,3] = 9 + 11 = 20 (HP:12/12 TP:13/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-23:17:02)
ライラ : ・・・、・・・。そのていどで、マレーンの兵を踏み倒せるとおもうな。(ぎ、と剣を抜刀して。切り返す。) HP:14 TP:11 敏捷:22 からあげ。 (11/27-23:17:35)
ガイテツ : …うむ、殴るか (HP:21/24 TP:19/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 半径5m内属性ダメージ-2 (11/27-23:18:41)
CineriaGM : 続いて (11/27-23:18:47)
ライラ : 反撃 命中補正8+2 …(きゅん、と剣で炎をおしかえしながら発射口にむかってつきたてる。) 2D6 + 10 → [5,1] = 6 + 10 = 16 HP:14 TP:11 敏捷:22 からあげ。 (11/27-23:18:58)
テオ : 今ってどういう位置関係なのですか?>GM (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16)から揚げ:ダメージ+2 (11/27-23:19:09)
ライラ : (反撃成立する攻撃です…?そいえば…。 HP:14 TP:11 敏捷:22 からあげ。 (11/27-23:19:28)
CineriaGM : こっちは移動してないので そっちがどう動いたかによる 基本的に直線です (11/27-23:19:36)
CineriaGM : 反撃OK (11/27-23:19:44)
CineriaGM : 16で反撃ヒット (11/27-23:20:30)
ライラ : ダメージ ベース15 補正12 C10 2D6 + 12 → [5,4] = 9 + 12 = 21 (11/27-23:22:11)
ライラ : 21点ダメージ>汚物君 (11/27-23:22:40)
CineriaGM : ベース15なら +6じゃないか? (11/27-23:23:30)
ナーヴァ : 18点、だねー (HP:12/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-23:25:50)
ライラ : 18ですね…(ちょっと疲れてるのかしら…もうしわけない。 (11/27-23:26:17)
CineriaGM : 僅かにダメージを与えたが 動きは止まらない (11/27-23:26:36)
ライラ : (ちょっと水のんできますだ…。 (11/27-23:26:37)
CineriaGM : そのまま 体を高速回転させて 周囲のものをコマのように吹き飛ばしていく (11/27-23:26:50)
CineriaGM : ライラ・ナーヴァは 目標値20の生命抵抗判定 失敗した差分だけノックバックを受け、5m以上吹き飛ばされると左右の壁に叩きつけられる (11/27-23:28:39)
CineriaGM : これで こちらの行動終了 テオとガイテツ 行動せよ (11/27-23:29:17)
ライラ : 生命抵抗 補正8 2D6 + 8 → [1,2] = 3 + 8 = 11 (11/27-23:29:20)
ナーヴァ : む、参った、なー(生命抵抗) 2D6 + 7 → [1,5] = 6 + 7 = 13 (HP:12/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-23:30:18)
CineriaGM : 反撃に意識を向けていたライラは大きく吹き飛ばされる 5mノックバックと4点の防御無視ダメージ (11/27-23:30:21)
ナーヴァ : 7mのっくばっく… (HP:12/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-23:30:25)
CineriaGM : ナーヴァも同じく吹き飛ばされ、ノックバックと2点防御無視ダメージ (11/27-23:30:42)
ナーヴァ : それくらいなら、よゆー… (HP:10/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-23:31:13)
ライラ : ぐ…。(ふきとばされて、たたきつけられる。 HP:10 TP:11 敏捷:22 からあげ (11/27-23:31:20)
ガイテツ : ふむ…征くか(12m間合いを詰めてワンツー) (HP:21/24 TP:19/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 半径5m内属性ダメージ-2 (11/27-23:33:53)
ガイテツ : 右手命中2d6+12 2D6 + 12 → [6,4] = 10 + 12 = 22 (HP:21/24 TP:19/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 半径5m内属性ダメージ-2 (11/27-23:34:15)
ガイテツ : 左手命中2d6+12 2D6 + 12 → [5,1] = 6 + 12 = 18 (HP:21/24 TP:19/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 半径5m内属性ダメージ-2 (11/27-23:34:26)
CineriaGM : あたるっ (11/27-23:34:47)
ガイテツ : 右手ダメージB30+13 C11 2D6 → [6,1] = 7 (HP:21/24 TP:19/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 半径5m内属性ダメージ-2 (11/27-23:35:17)
ガイテツ : 左手ダメージB30+13 C11 2D6 → [1,3] = 4 (HP:21/24 TP:19/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 半径5m内属性ダメージ-2 (11/27-23:35:27)
ガイテツ : 7+13の20点物理と4+13の17点物理 (HP:21/24 TP:19/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 半径5m内属性ダメージ-2 (11/27-23:36:09)
CineriaGM : 確かな手応えを感じる・・・がむちゃくちゃ熱い! (11/27-23:37:12)
CineriaGM : 攻撃のたびに3点のHPダメージを受けそうだ 空手の手や篭手があるなら1点ダメージですむ (11/27-23:37:53)
ガイテツ : マーシャルガントレット+空手の手だが… (HP:21/24 TP:19/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 半径5m内属性ダメージ-2 (11/27-23:38:09)
CineriaGM : 最低1点はきます (11/27-23:38:49)
テオ : ふっ(ランプをめがけて【堂射】(鋼矢)2d6+10) 2D6 + 10 → [6,2] = 8 + 10 = 18 (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16)から揚げ:ダメージ+2 (11/27-23:40:35)
CineriaGM : あたるっ・・・当たる(・ω・`) (11/27-23:41:08)
ガイテツ : まあとっとと壊せばどうでもよいか、こいつも貰っておけ(ワンツーからのロー)【組打ち】命中2d6+12 2D6 + 12 → [3,3] = 6 + 12 = 18 (HP:19/24 TP:21/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 半径5m内属性ダメージ-2 (11/27-23:41:49)
テオ : 通ってくれるといいけど…(B19+10) 2D6 → [6,3] = 9 (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16)から揚げ:ダメージ+2 (11/27-23:41:56)
ガイテツ : 組打ちダメージB30+14 C11 2D6 → [4,6] = 10 (HP:19/24 TP:21/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 半径5m内属性ダメージ-2 (11/27-23:42:17)
CineriaGM : 組打ちもあたる (11/27-23:42:40)
テオ : (16点) (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16)から揚げ:ダメージ+2 (11/27-23:42:45)
ガイテツ : 9+14の23点物理 (HP:18/24 TP:22/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 半径5m内属性ダメージ-2 (11/27-23:42:50)
CineriaGM : ガイテツの追撃と・・・そしてテオの放った矢が突き刺さる (11/27-23:43:51)
Dr.ドーン (NPC) : 「な、なぜそこが動力部だとバレたのだ・・・(わなわな)」 (11/27-23:44:16)
テオ : えっと・・・ (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16)から揚げ:ダメージ+2 (11/27-23:46:49)
汚物は消毒君 (NPC) : 「ガ、ガガガ・・・ピー!ピー!ピー!!」(じたばたじたばたと荒ぶり、がむしゃらに動き出していって) (11/27-23:47:16)
Dr.ドーン (NPC) : 「い、いかん、完全に壊れとるっ! 落ち着くんじゃ消毒君、頑張るんじゃっ!負けるな負けるな!」 (11/27-23:48:16)
汚物は消毒君 (NPC) : 「(ちゅどーーーーーーん)」 (11/27-23:48:35)
Dr.ドーン (NPC) : 「ぬわーーーーーーーーーーっ」 (11/27-23:48:46)
ガイテツ : むうっ(腕を交差させて顔を覆う) (HP:18/24 TP:22/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 半径5m内属性ダメージ-2 (11/27-23:49:36)
CineriaGM : 大きな爆炎を上げて壁をぶち破り、Drもろともくりぬいた壁から崖下へと落下して大爆発を起こしました (11/27-23:49:47)
ナーヴァ : おー…死んだ、かな(下を覗き込み) (HP:10/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-23:50:44)
ガイテツ : ううむ、これでは生死の確認をするのも面倒だのう (HP:18/24 TP:22/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 半径5m内属性ダメージ-2 (11/27-23:51:00)
ライラ : ・・・やったか?(フラグをたてておく HP:10 TP:11 敏捷:22 からあげ (11/27-23:51:22)
CineriaGM : 壁にあけられた穴から 冷たい風が入ってきて、部屋の熱気を取り払っていくでしょう 残ってるのは黒煙と静けさだけである (11/27-23:52:56)
テオ : ……確認しにいかなきゃダメかな(ぽつり (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16)から揚げ:ダメージ+2 (11/27-23:53:09)
CineriaGM : Drドーンの開発したゴーレムはこれで全て活動を停止しました 一行はどうしますか? (11/27-23:53:30)
ライラ : ・・・どする・・・?いってないへや、とかあったっけ・・・? HP:10 TP:11 敏捷:22 からあげ (11/27-23:54:53)
ガイテツ : …ま、面倒だからよかろう。とりあえず念の為に施設を調査して帰還で構わんのではないか (HP:18/24 TP:22/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 半径5m内属性ダメージ-2 (11/27-23:55:10)
ナーヴァ : 一応ー、死体の確認はしたいかな (HP:10/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/27-23:55:33)
テオ : …そうですね>ガイテツ (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16)から揚げ:ダメージ+2 (11/27-23:55:42)
ライラ : かくにんしなきゃ…たしかに。 HP:10 TP:11 敏捷:22 からあげ (11/27-23:57:19)
ガイテツ : 宮仕えの者らは勤労精神に溢れておるのう(髭を撫でつつ) (HP:18/24 TP:22/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 半径5m内属性ダメージ-2 (11/27-23:58:30)
テオ : どうやって降りるのでしょうか…(降りられる場所がないかきょろきょろ) (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16)から揚げ:ダメージ+2 (11/27-23:59:15)
ナーヴァ : とりあえず、ロープとか、あるかな… (HP:10/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/28-00:00:25)
CineriaGM : 降りようと思えば 数時間かけて崖を回って降りていけるでしょう (11/28-00:00:42)
ナーヴァ : おー、そんな下なんだ…じゃあいいや (HP:10/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/28-00:01:05)
ライラ : (ない。 HP:10 TP:11 敏捷:22 からあげ (11/28-00:01:09)
ライラ : ・・・。せめて、はへん・・・さっきの消毒くんのやつ・・・。 HP:10 TP:11 敏捷:22 からあげ (11/28-00:01:31)
ナーヴァ : 持ってったって、証明にはならない、でしょう (HP:10/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/28-00:03:15)
ライラ : どういった HP:10 TP:11 敏捷:22 からあげ (11/28-00:03:30)
ナーヴァ : それじゃ、とりあえず、戻って…さっき鎧と戦ったトコの2つの部屋、調べてみる、でいいかな?>ALL (HP:10/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/28-00:03:49)
ライラ : 研究をしていたか、焼けた破片だけでも戦闘か視認をした、証拠になる…と、おもう…。 HP:10 TP:11 敏捷:22 からあげ (11/28-00:03:54)
ライラ : ・・・。うん。(うなづいて。 HP:10 TP:11 敏捷:22 からあげ (11/28-00:04:03)
テオ : そうですね (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16)から揚げ:ダメージ+2 (11/28-00:04:30)
ガイテツ : この部屋には他に何もないのかのう? (HP:18/24 TP:22/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 半径5m内属性ダメージ-2 (11/28-00:04:32)
CineriaGM : 消毒君の予備パーツの火炎放射器(爆風で破損済み)とか (11/28-00:04:59)
ナーヴァ : それじゃ、とりあえず、この部屋をしらべるー(2d6+9)>GM 2D6 + 9 → [6,6] = 12 + 9 = 21 (HP:10/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/28-00:05:15)
CineriaGM : 消毒君専用肩アーマー(つけようと頑張ってた跡がある)とか (11/28-00:05:25)
ナーヴァ : とげとげだー (HP:10/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/28-00:05:38)
CineriaGM : 消毒君愛用錆止め油とか (11/28-00:05:50)
CineriaGM : パーフェクト消毒くんの設計図(チンプンカンプン)とか出てくる (11/28-00:06:34)
テオ : この図面とかもって行ったら証拠になるでしょうか? (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16)から揚げ:ダメージ+2 (11/28-00:08:28)
ライラ : 設計図で、いいんじゃないか…かるそう。 HP:10 TP:11 敏捷:22 からあげ (11/28-00:08:30)
ライラ : ・・・うん。たぶん。そこらへんのガラクタよりは、説得力、ある・・・。 HP:10 TP:11 敏捷:22 からあげ (11/28-00:08:47)
ナーヴァ : ただの焼けたガラクタ、だものね (HP:10/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/28-00:09:13)
ナーヴァ : それじゃ、設計図接収して…さっきの鎧と戦ったトコまで戻るよ>GM (HP:10/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/28-00:09:38)
CineriaGM : 戻ってきた (11/28-00:09:49)
ナーヴァ : それで、まずは右の扉に、聞き耳&罠発見 (HP:10/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/28-00:11:34)
ナーヴァ : ききみみ 2D6 + 10 → [1,1] = 2 + 10 = 12 (HP:10/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/28-00:11:43)
ナーヴァ : わなはっけん 2D6 + 9 → [1,5] = 6 + 9 = 15 (HP:10/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/28-00:11:54)
ナーヴァ : 何も音はしない、ね (HP:10/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/28-00:12:03)
テオ : …おっきい扉ですよねぇ(ひときわ大きい方を眺め) (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16)から揚げ:ダメージ+2 (11/28-00:12:05)
CineriaGM : むしろ (11/28-00:12:33)
CineriaGM : 生理的にとても不快な音が聞こえる気がする (11/28-00:12:49)
CineriaGM : 百戦錬磨の暗殺者ですら一瞬躊躇するような カサ音 (11/28-00:13:11)
ナーヴァ : …ここは、やめよう。鉄板をひっかくような音がする(ふるふる) (HP:10/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/28-00:13:14)
ナーヴァ : あれが居る、らしいし(’’ (HP:10/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/28-00:13:30)
ライラ : ・・・アレ?(かさかさ HP:10 TP:11 敏捷:22 からあげ (11/28-00:13:40)
テオ : あれ…… (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16)から揚げ:ダメージ+2 (11/28-00:13:49)
ライラ : ・・・アレかぁ・・・。(めそらしして、扉をみなかったことにする。 HP:10 TP:11 敏捷:22 からあげ (11/28-00:13:53)
ナーヴァ : じゃ、左の扉に、同じくききみみ 2D6 + 10 → [5,4] = 9 + 10 = 19 (HP:10/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/28-00:14:28)
ナーヴァ : 罠発見 2D6 + 9 → [1,6] = 7 + 9 = 16 (HP:10/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/28-00:14:36)
CineriaGM : 特に何もないようだ 中を覗くと研究室のようなところにでる (11/28-00:15:23)
ナーヴァ : おー、じゃあ中を調べる…>GM 2D6 + 9 → [6,6] = 12 + 9 = 21 (HP:10/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/28-00:17:31)
CineriaGM : 薄暗い部屋に 木製のデスクがあり (11/28-00:17:38)
ナーヴァ : 調べるでの6ゾロ率…(’’ (HP:10/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/28-00:17:42)
CineriaGM : 羊皮紙に綴られた資料があちこちに散見する (11/28-00:17:56)
CineriaGM : ナーヴァが調べると (11/28-00:18:07)
CineriaGM : ・汚物は消毒君計画書 ・潜在悪性測定器 と書かれた二つの綴られた紙を見つける (11/28-00:18:53)
CineriaGM : さらに 奥の部屋に 大きめの箱がある 幅40cmほどの箱だ (11/28-00:19:30)
ナーヴァ : おー… (HP:10/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/28-00:19:52)
CineriaGM : その箱は ぷるぷると震えながら 「僕を調べると明日までかかっちゃうよ」 という紙を差し出している (11/28-00:20:04)
ナーヴァ : 箱にまず罠発見して、おこー 2D6 + 9 → [5,1] = 6 + 9 = 15 (HP:10/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/28-00:20:17)
ナーヴァ : 明日まで、かかるんだ…じゃあ、担いでもらっていーい? (HP:10/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/28-00:20:42)
CineriaGM : まぁ ぶっちゃけミミックなので 近づくと戦闘になります (11/28-00:21:44)
ライラ : ・・・なに?これ・・・。(はこ。 HP:10 TP:11 敏捷:22 からあげ (11/28-00:21:46)
ナーヴァ : 戦闘、面倒だね…スルーしてもいいかもだね、目的は達成したし (HP:10/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/28-00:22:16)
ナーヴァ : (羊皮紙をしまいしまい) (HP:10/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/28-00:22:26)
ライラ : そ、だね・・・。かえろっか・・・。(あふ。 HP:10 TP:11 敏捷:22 からあげ (11/28-00:23:28)
ガイテツ : うむ、帰るか? (HP:18/24 TP:22/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 半径5m内属性ダメージ-2 (11/28-00:23:34)
テオ : そうですね…(もう一つの扉は記憶の奥に) (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16)から揚げ:ダメージ+2 (11/28-00:24:11)
CineriaGM : では 君たちは帰還することになる (11/28-00:24:51)
ナレーション : ライラさんが登場しました。 (11/28-00:24:56)
ライラ : (まちがっておちちゃた・・・ (11/28-00:25:02)
CineriaGM : 若き冒険者の活躍で また一つ、悪の華が潰えた 正当な報酬と感謝を受け取ることになるだろう (11/28-00:25:50)
ナーヴァ : ハナガ サカナカッタヨ (HP:10/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/28-00:26:51)
ライラ : 悪の華(未完 (11/28-00:28:54)
CineriaGM : 【リザルト】 経験点:3500点 報酬金:一人4000セレン 名声:7点 FP:通常通り 経過週:2週間 (11/28-00:29:04)
CineriaGM : ゲットしたアイテム (11/28-00:29:13)
CineriaGM : は各自お売りください (11/28-00:29:40)
ナーヴァ : ちょうど4人分だし、1000セレンずつ追加、だね (HP:10/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/28-00:30:01)
ライラ : おつかれさまー・・・。 (11/28-00:30:14)
CineriaGM : 汚物は消毒君計画書は 4000セレン もしくは全員に名声1点ずつ で売れます (11/28-00:30:22)
CineriaGM : 潜在悪性度測定器は 2000セレンで売れます (11/28-00:31:02)
テオ : お疲れ様でした(最後のはぴかぴかしていたから、なんとなく狙ってみただけとかは言わない) (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16)から揚げ:ダメージ+2 (11/28-00:31:45)
ナーヴァ : 全部お金にしちゃって、いい、かな…> (HP:10/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/28-00:32:04)
テオ : 私はそれで大丈夫です (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16)から揚げ:ダメージ+2 (11/28-00:32:34)
CineriaGM : あそこは・・・頭扱いなんだよ・・・(うごごごご (11/28-00:32:40)
ライラ : うん・・・。 (11/28-00:33:03)
ガイテツ : 構わんぞ (HP:18/24 TP:22/33 敏捷:12)からあげ:ダメージ+2 半径5m内属性ダメージ-2 (11/28-00:33:07)
CineriaGM : 命中-4で狙えるのだ 狙われると防護点が激減するのだ(’’ (11/28-00:33:25)
ナーヴァ : じゃあ、1500更に追加で、お金が一人、6500セレン (HP:10/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/28-00:33:28)
ナーヴァ : それじゃ、お疲れ様(さっさ) (HP:10/12 TP:12/14 敏捷30)からあげダメージ+2 (11/28-00:34:04)
ナレーション : ナーヴァさんが退場しました。 (11/28-00:34:13)
ライラ : おつかれさま… (11/28-00:34:31)
ライラ : ミスばかり、で、ごめんね…? (11/28-00:34:39)
ナレーション : ライラさんが退場しました。 (11/28-00:34:42)
テオ : おつかれさまでした (HP:21/21 TP:23/23 敏捷:16)から揚げ:ダメージ+2 (11/28-00:35:41)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (11/28-00:35:47)
CineriaGM : では おいちゃんもどろん (11/28-00:36:33)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (11/28-00:36:35)
ナレーション : ガイテツさんが退場しました。 (11/28-00:38:24)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (12/08-13:48:38)
ナレーション : ハンスさんが登場しました。 (12/08-13:48:57)
ハンス : 邪魔するぞー (12/08-13:49:19)
CineriaGM : sate, (12/08-13:50:10)
CineriaGM : さて、現在ハンスは 数十人の部下をつれて、船での索敵に出ている (12/08-13:50:52)
ハンス : なれねー技能使いそーだがどうにかするか (12/08-13:50:59)
ハンス : おぅ、 (12/08-13:51:06)
CineriaGM : 補足に 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 とメモしてください (12/08-13:53:22)
ハンス : わーったぜ (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-13:54:17)
CineriaGM : 白兵戦攻撃力は 部下*5 防御力は*4 としております 暫定的に (12/08-13:54:38)
ハンス : なるほど、へらさねーようにしねーとな (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-13:55:15)
ハンス : 部下の武器はカットラスか? (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-13:55:22)
CineriaGM : そして 剣術指南のスキルを持ってる場合 スキルLv*5の攻撃力を加算してください (12/08-13:55:28)
CineriaGM : カットラスだったりハンドアックスだったりサーベルだったりと まぁあり合わせの武器です (12/08-13:55:51)
CineriaGM : ロングボウも持っております (12/08-13:56:02)
ハンス : 流石に交易系以外持ってねーよ(大汗) (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-13:56:33)
ハンス : ほほう (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-13:56:42)
CineriaGM : 今回 重要となるのは 「突撃」「船上防御」「船上戦術」「船上射掛け」の4つです。 これは取得しているものと仮定してください(週数経過はしなくてOK テストなので) (12/08-13:57:58)
ハンス : 5人はロングボウ装備で後は近接が良さそーだな… (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-13:58:06)
ハンス : わーったぜ (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-13:58:16)
CineriaGM : 戦闘は 単純な算数で行われます 互の攻撃力と防御力を照らし合わせて 差分だけダメージを受けます (12/08-13:59:26)
ハンス : ほうほう (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:00:21)
CineriaGM : その際、セイラーLv+知力で判定を行い 達成値*5の加算がでますので 頑張ってください。 また、ハンス自身が敵と戦うこともあるでしょう (12/08-14:00:43)
ハンス : わーったぜ (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:01:12)
CineriaGM : では 試すのに適した、海賊旗を掲げた小舟がやってきます (12/08-14:01:14)
CineriaGM : 海賊「ひゃっはー!ホオヅキだー! やつを仕留めれば俺様も一躍有名人よっ!」(モブ顔) (12/08-14:01:43)
ハンス : なんかあれを見ると昔を思い出すなー (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:02:01)
ハンス : 野郎ども!獲物が来たぞ。丁重に海の藻屑にしてやれ! (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:02:30)
CineriaGM : 海賊「やっちまえっ!」(偵察用の船なので大砲とかラムはついていません。相手はうまいこと海流に乗って接近してきます) (12/08-14:02:59)
CineriaGM : それぞれが武器をとり、ロープやマストを蹴って飛びかかってくる・・・! 戦闘開始 (12/08-14:03:35)
ハンス : 近接前に矢をあびせれるか? (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:03:44)
ハンス : っと、戦闘だな。返り打ちだ! (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:04:16)
CineriaGM : 【陣形決定フェイズ】:陣形を決定します (12/08-14:04:20)
CineriaGM : 敵の陣形を調べるには セイラー+知力判定です 達成値が高いほど正確にわかりま (12/08-14:05:03)
CineriaGM : す (12/08-14:05:04)
ハンス : (セイラーLv1+知力B3 2D6 + 4 → [3,1] = 4 + 4 = 8 (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:05:29)
CineriaGM : 2d 2:戦術なし 3〜9:突撃 10〜11:船上射掛け 12:船上防御 だと感じた。 そちらの決定後にダイスで決まります (12/08-14:06:37)
ハンス : あいよ (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:07:20)
ハンス : 野郎ども、まずはひき入れろ!(戦場防御で迎えます) (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:08:20)
CineriaGM : 【戦術決定ダイス】 2D6 → [3,5] = 8 (12/08-14:09:03)
CineriaGM : 海賊「ひゃっはー!! 脳筋ばんざーいっ!!!」(ずどどどどどどどどお (12/08-14:09:21)
CineriaGM : 突撃vs防御なので 突撃側が無条件20ダメージ そのあと そちらの反撃でこっちの被害が決定します (12/08-14:10:21)
ハンス : 構え槍!串刺しにしてやれ! (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:10:29)
CineriaGM : こちらの攻撃力は 80+40-20=100です (12/08-14:11:00)
CineriaGM : そちらの攻撃力100に セイラー技能+知力でボーナス加算して反撃しましょう (12/08-14:11:31)
ハンス : (セイラーLv1+知力B3*5 だな?) (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:11:46)
CineriaGM : 今回は突撃vs防御なので そちらは自動的に無傷です(・ω・`) (12/08-14:11:50)
CineriaGM : (いえす) (12/08-14:11:56)
ハンス : (セイラー技能+知力 修正4 2D6 + 4 → [5,6] = 11 + 4 = 15 (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:12:09)
CineriaGM : (;゚;ж;゚;)ブッ (12/08-14:12:32)
ハンス : (100+75 で175だな? (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:12:38)
CineriaGM : こっちの防御力は64+40で90・・・部下が全滅した) (12/08-14:13:34)
CineriaGM : 海賊「えぇい!雑魚どもめっ! こうなったら俺様自らぶっ倒してくれるわ! 船長はどいつだぁ!」 (12/08-14:14:14)
ハンス : 身ぐるみを這いで海に投げ捨てろ! (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:14:27)
CineriaGM : 部下「タイマンらしいぞっ! 船長、やっちゃってくださいっ!」 (12/08-14:14:28)
ハンス : おう、俺が船長代理だ。てめーがボスか? (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:14:47)
ハンス : よし、やってやろーじゃねーか (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:15:02)
CineriaGM : 部下はデータなしNPC扱いなので 船長戦では一切の役に立ちません 船長自らぶっ飛ばしましょう (12/08-14:15:22)
ハンス : あいよー (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:15:42)
CineriaGM : 海賊「おうともよっ! 泣く子も黙る海賊団、海底の星(ディープスター)とは俺様のことよ」(オラトリアの通称:ヒトデ海賊団) (12/08-14:16:35)
ハンス : そんな2流はしらねーな。いいからかかって来な!(抜刀して) (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:17:23)
CineriaGM : 【戦闘開始時】 宣言なければハンスが先制 (12/08-14:18:05)
ハンス : 距離はいくつだー? (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:18:46)
CineriaGM : 10m (12/08-14:20:30)
ハンス : そんじゃ10m進んでぶった切るぜ! (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:22:14)
ハンス : 命中 補正6 (間合いを詰めてカットラスを振り下ろす) 2D6 + 6 → [2,6] = 8 + 6 = 14 (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:22:46)
CineriaGM : 海賊「ぬわー!」(ざくっとヒット) (12/08-14:23:47)
ハンス : 死ねや!(B12+6 C値10 皮鎧ならダメージ+1 2D6 → [2,5] = 7 (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:24:46)
ハンス : (4+6で10 皮鎧なら11だ (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:25:08)
CineriaGM : 海賊「ぐぅ・・・まだまだよっ!」(カットラスを振り返してくる。) 命中13 打撃9 革鎧には10点 (12/08-14:26:22)
ハンス : 回避 補正9 2D6 → [6,6] = 12 (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:27:17)
ハンス : っは、あめーよ(21で回避です) (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:27:41)
CineriaGM : おうふ・・・クリティカル回避なので反撃OKです (12/08-14:30:03)
ハンス : 反撃命中 補正6 2D6 + 6 → [3,2] = 5 + 6 = 11 (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:30:56)
CineriaGM : ひょいっと回避 (12/08-14:31:31)
CineriaGM : 海賊「ちっ、でも反撃はぬるいなっ!」 (12/08-14:31:44)
ハンス : うるせーよ (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:32:25)
CineriaGM : 2T目どぞ (12/08-14:34:30)
ハンス : 引き続きカットラスで攻撃するぜ! (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:35:37)
ハンス : 命中 補正6+1 (さっきは武器の命中補正たし忘れた訳だ… 2D6 + 7 → [4,2] = 6 + 7 = 13 (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:36:04)
CineriaGM : ぎりぎり体を捉えることができる! (12/08-14:39:28)
CineriaGM : 命中 (12/08-14:39:32)
ハンス : おら!(B12+6 C値10 皮鎧ならダメージ+1 2D6 → [5,1] = 6 (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:39:58)
ハンス : (10点だぜ (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:40:14)
CineriaGM : 海賊「ぎゃーーーーー」 (12/08-14:41:32)
ハンス : どーだ?効くだろ (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:42:12)
CineriaGM : 数歩後ずさったあと ざぱーんと海へと落下していきました (12/08-14:43:55)
ハンス : よし…落ちたな…。 (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:44:30)
CineriaGM : 戦闘は終了となります 的確な陣形のおかげで負傷者はおらず 圧倒的大勝となりました (12/08-14:45:42)
ハンス : 向こうの船を乗っ取れ!うっぱらうぞー! (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:46:21)
CineriaGM : 部下「さすがキャプテン代行! そこに痺れる、あこがれるぅー!」 (12/08-14:46:50)
CineriaGM : まぁろくなものは発見できませんでしたがっ! (12/08-14:47:15)
ハンス : 褒めても何も出ねーぞ。向こうから来た訳だ、巻きあげちまえ! (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:47:35)
ハンス : (ッチ、でも酒ぐらいはあるだろう… (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:47:43)
CineriaGM : さて、そのまま偵察を終えて戦利品を回収し、そろそろ帰投しようかと思った頃 (12/08-14:47:53)
CineriaGM : 一隻の中型帆船が急速に接近してきます (12/08-14:48:22)
ハンス : なんだ?もう一隻か……?もう一隻来たぞ、警戒しろ!弓隊、射撃準備! (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:49:14)
CineriaGM : 海賊「ほほう、ホオヅキの偵察船か・・・ここらで一発かますのも悪くない。野郎ども、海の藻屑にしてしまえ」 (12/08-14:49:23)
ハンス : チ、もう一隻か… (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:50:48)
CineriaGM : 部下「あいあいさー!」矢を番えて迎撃体制に入るが 向こうからも矢弾が雨あられに降ってくる 互いに隙を探る状況が続いた (12/08-14:50:48)
CineriaGM : やがて、しびれを切らしたのか。海賊の方が盾を構えて突撃をしかけてくる。接近戦領域になれば相手はこちらよりも人数が多く、船も大きいことがわかるだろう (12/08-14:52:12)
ハンス : ……くそ。流石に大きさに差がありすぎるか… (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:52:40)
CineriaGM : 海賊「後ろ向いて逃げてもいいんだぜ・・・? 優しく大砲をぶち込んでやるからよ」 (12/08-14:53:11)
ハンス : (鹵獲した船をぶつけて相手の数は減らせねー?>GM) (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:53:31)
ハンス : ふざけんな、腰ぬけのチキン野郎が!(親指を下に向け) (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:54:02)
CineriaGM : 船を操縦する人が犠牲になれば・・・。ラムとかもついてないし至近距離なので加速もつかないから さして威力はでないかも (12/08-14:54:54)
ハンス : (それは駄目だな……ん、こっちは小型船だよな? (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:55:35)
CineriaGM : (小型っす (12/08-14:57:48)
ハンス : (相手の船の周りを一定の間隔をあけて回って振りまわせるか? (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-14:58:39)
CineriaGM : (ちょっと厳しいかも知れない。小回りは利くのだが加速装置がついてるわけじゃないので狙い撃ちにされる可能性の方が高い すでに白兵戦間合いに入られてるので (12/08-15:00:25)
ハンス : (了解 (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-15:00:52)
CineriaGM : では そのままロープを引っ掛けて 白兵戦の構えになります 陣形決定からどうぞっ (12/08-15:01:32)
CineriaGM : 予測を立てるには セイラー+知力です (12/08-15:01:40)
ハンス : 数は不利だが生きて帰るぞ!(セイラー+知力 補正4 2D6 + 4 → [2,4] = 6 + 4 = 10 (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-15:02:24)
CineriaGM : 2〜4:??? 5〜9:船上射掛け 10〜11:突撃 12:??? (12/08-15:03:29)
ハンス : ッチ…突撃するぞ!先手を取れ!(突撃をしかけます) (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-15:04:58)
CineriaGM : 【戦術決定】 2D6 → [5,6] = 11 (12/08-15:05:43)
CineriaGM : 海賊「ハッハー! 野郎ども!力でたたきつぶせっ!!」(突撃を仕掛けてきます) (12/08-15:06:05)
CineriaGM : こちらの攻撃力は140 防御力は100です (12/08-15:06:42)
ハンス : (ミスった! (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-15:06:46)
CineriaGM : 違った 攻撃力は160だ (12/08-15:07:36)
ハンス : (救いになってねーー (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-15:07:54)
CineriaGM : セイラー技術でみなを援護して 集団戦に勝利しませう (12/08-15:07:56)
ハンス : (セイラー+知力*5 どうにか・・・ 2D6 + 4 → [1,3] = 4 + 4 = 8 (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-15:08:53)
ハンス : (ック……40… (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:20 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-15:09:07)
CineriaGM : これで ハンス側が +40と 陣形補正で 攻撃力160 防御力120 まで上昇 (12/08-15:09:57)
CineriaGM : 互の攻撃力と防御力を見比べて (12/08-15:10:14)
CineriaGM : そちらの被害が40点 こちらの被害が60点と 人数差をものともせず押し返します (12/08-15:10:57)
CineriaGM : 被害点数/5だけ 部下がやられます 今回8人倒れました (12/08-15:11:18)
CineriaGM : 部下「パインサラダを作って待っていてくれよ」 (12/08-15:11:38)
CineriaGM : 部下「帰ったら結婚式なんだ」 (12/08-15:11:47)
CineriaGM : 部下「ピアノの演奏、聞いてもらうって約束したんだ」 (12/08-15:12:01)
ハンス : くそ……何人残った!(後ろを確認しつつ…敵はまだ多そうだ) (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-15:12:04)
CineriaGM : 部下「俺の名前カキザキって言うんだ」 (12/08-15:12:23)
CineriaGM : 部下「悲しいけど、これって戦争なのよね」 (12/08-15:12:34)
ハンス : 死亡フラグ立ててんじゃねー!俺だってまだ帰って答え聞きてーんだよ! (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-15:12:51)
CineriaGM : などど申しております部下が8人散って 残り12人です (12/08-15:13:06)
CineriaGM : ハンスの死亡フラグ臭が半端ない件 (12/08-15:13:21)
ハンス : やかましー! (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-15:14:27)
CineriaGM : 12人になったので 攻撃力・防御力を再計算してください 端数は切り捨てです (12/08-15:14:54)
CineriaGM : 攻撃力は*5 防御力は*4です (12/08-15:15:06)
ハンス : (数式どうだっけ・・・? (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力100 白兵戦防御力80 (12/08-15:15:23)
ハンス : 分が悪すぎだな・・・ (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:16:33)
CineriaGM : 向こうはそれ以上に数が減ってますけどね・・・さっきの攻防で12人倒れてます (12/08-15:19:06)
CineriaGM : 海賊「ちぃ・・・!まだまだよっ!」 (12/08-15:19:22)
ハンス : (相手の船長はどこかと探し (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:19:29)
CineriaGM : 【集団戦 2ラウンド目】 戦術予測・決定からどうぞ (12/08-15:19:44)
ハンス : 全然救いになってねーよ (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:19:46)
CineriaGM : 奥の方で指示だしております (12/08-15:19:55)
ハンス : (セイラー+知力 2D6 + 4 → [6,5] = 11 + 4 = 15 (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:19:56)
CineriaGM : 2:戦術なし 3〜11:船上防御 12:戦術なし (12/08-15:21:07)
CineriaGM : 海賊「まもりを固めろ! 相手は格下だ!じっくりいけっ!」 (12/08-15:21:28)
ハンス : くそ……野郎ども矢を食らわせろ!(船上射掛けにて) (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:22:39)
CineriaGM : 2D6 → [1,1] = 2 (12/08-15:23:38)
CineriaGM : 敵の部下「そんなことやってられるかっ!俺たちは自由だぜ!!」 (12/08-15:23:55)
CineriaGM : 敵は指示を無視して策もなく攻撃してきます・・・! (12/08-15:24:10)
ハンス : (泣くぞおい (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:24:12)
CineriaGM : まぁ攻撃力減少は発生するので(’’ (12/08-15:24:46)
CineriaGM : こちらの攻撃力は80ー20で60 防御が50です (12/08-15:25:31)
ハンス : しなけりゃ終わるわ・・・ (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:26:15)
ハンス : (セイラー+知力*5 2D6 + 4 → [2,6] = 8 + 4 = 12 (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:26:26)
ハンス : (60でだな。攻撃120 防御108だな (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:27:05)
CineriaGM : では 無策に突っ込んだ兵隊たちは弓に打たれ、かいくぐった海兵も迎撃でやられていきます (12/08-15:28:05)
CineriaGM : 海賊船長「ええいっ、こうなったら俺様が直々にぶっとばしてくれようっ・・・!」(エネミー全部ノックアウトにつき船長が姿を見せる。) (12/08-15:28:49)
ハンス : ……どーにかなったか……(ほっと) (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:28:58)
ハンス : (ドジっ子の群れか! (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:29:10)
CineriaGM : 部下とは異なり船長はそこそこの強さをもっていそうです (12/08-15:30:05)
ハンス : そうじゃねーと船長じゃねーだろ…。(迎える様に前に (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:30:31)
CineriaGM : 部下「船長が負けるはずないぜ(フラグ)」 (12/08-15:30:41)
CineriaGM : 部下「ハンスさんは海兵の中でも随一のスピードだぜ!(フラグ)」 (12/08-15:31:03)
CineriaGM : 部下「やったか!?(フラグ)」 (12/08-15:31:10)
ハンス : (嫌なフラグ立てんなよ…… (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:31:28)
CineriaGM : では 戦闘開始時からどうぞ (12/08-15:31:49)
CineriaGM : なければハンスの先制です (12/08-15:31:55)
ハンス : 距離を詰め。カットラスで攻撃 命中 補正6+1 2D6 + 7 → [1,1] = 2 + 7 = 9 (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:32:30)
ハンス : …・… (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:32:42)
CineriaGM : ぽーん・・・・・・・・・・ (12/08-15:33:53)
ハンス : ……… (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:34:22)
CineriaGM : 【刺さる判定】ファンブル:海へぽちゃん 2〜11:相手の船にさく(戦闘中回収不可) 12:足元にささる (12/08-15:34:39)
CineriaGM : をどうぞ (12/08-15:34:41)
ハンス : 2D6 → [1,3] = 4 (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:35:00)
CineriaGM : 相手の船に刺さった (12/08-15:35:25)
ハンス : なんだかなー…… (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:35:48)
CineriaGM : 海賊「はっはっは! おいおい、サービスか?」(メイスを振り回してくる 命中15 打撃12 (12/08-15:35:55)
ハンス : 回避 補正9 2D6 + 9 → [4,1] = 5 + 9 = 14 (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:36:34)
ハンス : (B12+4 2D6 → [6,4] = 10 (HP:16/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:37:16)
ハンス : (10点軽減で2点 (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:37:47)
ハンス : あー……マジで死ぬかもな (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:38:19)
CineriaGM : 海賊「どしたどしたぁっ!」 (12/08-15:38:59)
CineriaGM : 2T目どうぞ (12/08-15:39:06)
ハンス : うるせー!死ぬ順番場来ただけだ! (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:39:54)
ハンス : レイピアを抜いて攻撃 補正6 2D6 + 6 → [1,3] = 4 + 6 = 10 (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:40:16)
CineriaGM : ひらり、と躱される (12/08-15:40:53)
CineriaGM : そしてメイスで反撃 15/12 (12/08-15:41:05)
ハンス : 回避 2D6 + 9 → [1,5] = 6 + 9 = 15 (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:41:27)
ハンス : ギリギリ回避 (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:41:36)
CineriaGM : 海賊「よけるので精一杯かぁ? あぁん?」(ミサワ顔 (12/08-15:42:02)
CineriaGM : 3T目 (12/08-15:42:15)
ハンス : レイピアで攻撃 補正6 2D6 + 6 → [4,1] = 5 + 6 = 11 (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:43:04)
ハンス : (無言でダイスを踏み砕く (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:43:20)
CineriaGM : (ひらり、ひらひら メイスで反撃) (12/08-15:43:48)
ハンス : 回避 (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:44:13)
ハンス : 2D6 + 9 → [3,4] = 7 + 9 = 16 (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:44:15)
CineriaGM : 互いに一進一退攻防を繰り広げている (12/08-15:44:31)
ハンス : 回避 (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:44:33)
CineriaGM : 4T目 当てる自信がないときは デスペラードの溜める、フェイント、飛び込みなどいろいろ利用するといいぞ(’’ (12/08-15:45:32)
ハンス : デスペラLv1でつかねねーよ 命中 補正6 2D6 + 6 → [4,1] = 5 + 6 = 11 (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:46:34)
CineriaGM : ひらり ひらひらっとメイスで反撃 (12/08-15:47:25)
ハンス : (飛び込みは武器のせいでつかえねーって) 回避 補正9 2D6 + 9 → [3,5] = 8 + 9 = 17 (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:47:55)
ハンス : 回避 (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:48:06)
CineriaGM : 互いに退かない攻防が続く 5T目 (12/08-15:48:39)
ハンス : 攻撃 補正6 2D6 + 6 → [2,4] = 6 + 6 = 12 (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:49:22)
CineriaGM : ひゅん、と紙一重で躱される (12/08-15:50:12)
CineriaGM : 海賊「ちっ・・・ならこうしてやる」フェイント発動 命中19 (12/08-15:50:28)
ハンス : めんどくせーことしやがって! 回避 2D6 + 9 → [3,6] = 9 + 9 = 18 (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:51:17)
CineriaGM : +1しか成功しない・・・だと・・・ (12/08-15:51:43)
CineriaGM : 6T目 (12/08-15:51:48)
ハンス : 命中 補正6 2D6 + 6 → [3,3] = 6 + 6 = 12 (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:52:47)
CineriaGM : またもや紙一重で躱されて、命中16で反撃 (12/08-15:53:24)
ハンス : +1ずつ出目が増えてくシステムと勘違いできるな… (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:53:42)
ハンス : 回避 2D6 + 9 → [6,1] = 7 + 9 = 16 (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:53:53)
ハンス : ひらり (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:54:02)
CineriaGM : 海賊「ええい、ちょこまか鬱陶しいやつよっ」 (12/08-15:54:22)
CineriaGM : 7T目 (12/08-15:54:41)
ハンス : それは俺のセリフだボケ!死ぬか殺すかさっさとしろ! (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:54:55)
ハンス : 命中 補正6 2D6 + 6 → [6,4] = 10 + 6 = 16 (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:55:09)
CineriaGM : うへ、さすがにさくっと当たる (12/08-15:55:47)
ハンス : (B12+6 C10 (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:56:13)
ハンス : 2D6 → [3,3] = 6 (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:56:14)
ハンス : (9点だぜ (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:56:34)
CineriaGM : ちくっと刺さる (12/08-15:58:09)
ハンス : (だよなー (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:58:30)
CineriaGM : 海賊「非力なやつめっ!」 命中15で攻撃 (12/08-15:58:32)
ハンス : うるせー!絶対に欲しい出目が死ぬジンクスがあんだよ!(回避 補正9 2D6 + 9 → [2,5] = 7 + 9 = 16 (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-15:59:33)
CineriaGM : 部下「キャプテンが劣勢だぞ」 (12/08-16:00:04)
CineriaGM : 部下「大丈夫だ、キャプテンは切り札のスリングをまだ隠している(ゴゴゴ」 (12/08-16:00:17)
CineriaGM : 部下「フレーフレー、キャプテン(チアガールコスのおっさん)」 (12/08-16:00:44)
CineriaGM : 8T目 (12/08-16:01:05)
ハンス : アレ使うと回避がさがるんだよ! (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:01:23)
ハンス : レイピアで突き 補正6 2D6 + 6 → [6,1] = 7 + 6 = 13 (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:01:38)
CineriaGM : さくっと当たる (12/08-16:01:59)
ハンス : (B12+6 C10 2D6 → [3,1] = 4 (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:02:27)
ハンス : (8点 (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:02:44)
CineriaGM : ちまっ (12/08-16:03:28)
CineriaGM : 海賊「おらおらおらっ」メイスで反撃 15/12 (12/08-16:03:46)
ハンス : 回避 2D6 + 9 → [4,1] = 5 + 9 = 14 (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:04:22)
ハンス : B12+4 2D6 → [1,5] = 6 (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:04:32)
ハンス : 5点貰うぜ (HP:14/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:04:56)
CineriaGM : 海賊「はっはっは、おとなしく投降するか?」 (12/08-16:06:18)
ハンス : さー、いよいよリーチか… (HP:9/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:06:23)
ハンス : うるせーよボケ (HP:9/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:06:31)
CineriaGM : 9T目 (12/08-16:07:43)
ハンス : 命中 補正6 2D6 + 6 → [5,6] = 11 + 6 = 17 (HP:9/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:08:30)
ハンス : (B12+6 C10 2D6 → [5,1] = 6 (HP:9/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:08:38)
ハンス : (9点 (HP:9/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:08:53)
CineriaGM : 海賊「ぐっ・・・ぅ・・・」塵も積もれば山となるのか、次第に顔色が悪くなっていく (12/08-16:09:29)
CineriaGM : 反撃のメイスひと振り (12/08-16:09:38)
ハンス : 回避 補正9 2D6 + 9 → [2,2] = 4 + 9 = 13 (HP:9/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:11:03)
ハンス : B12+4 2D6 → [2,1] = 3 (HP:9/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:11:13)
ハンス : 6減少で…ダメージいくつだっけ? (HP:9/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:12:05)
CineriaGM : 12 (12/08-16:12:30)
ハンス : 6点頂き 残り3 (HP:3/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:12:35)
CineriaGM : 海賊「ぜぇ・・・はぁ・・・ちぃ、耐えやがったか・・・」残り3 (12/08-16:13:02)
ハンス : むしろてめーの方が非力だろーが (HP:3/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:13:47)
CineriaGM : 10T目 (12/08-16:14:52)
CineriaGM : 海賊「舐めんじゃないぞ・・・ぜぇ、はぁ・・・」 (12/08-16:15:08)
ハンス : 舐めるかボケ…… 命中 補正6 2D6 + 6 → [2,3] = 5 + 6 = 11 (HP:3/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:15:51)
ハンス : ふむ (HP:3/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:16:12)
CineriaGM : 海賊「(すすっと躱して)今までのてめぇからして、俺に当てるのは難しそうだなぁ!」フェイント発動 命中19 (12/08-16:16:53)
ハンス : 今更に気がついたのか?(ボケてんのかと白い目で見て) 回避 補正9 2D6 + 9 → [4,2] = 6 + 9 = 15 (HP:3/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:18:11)
CineriaGM : 海賊「これで安泰よぉ!」次のターン+4 (12/08-16:19:00)
CineriaGM : 11T目 (12/08-16:19:11)
ハンス : まー、どっちにしろこれで最後だ 命中 補正6 2D6 + 6 → [6,3] = 9 + 6 = 15 (HP:3/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:19:57)
ハンス : (B12+6 C10 2D6 → [6,6] = 12 (HP:3/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:20:03)
ハンス : 2D6 → [5,1] = 6 (HP:3/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:20:08)
ハンス : (16点だな (HP:3/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:20:29)
CineriaGM : 海賊「なん、だと・・・」(左胸にさくっとレイピアが刺さり) (12/08-16:20:55)
CineriaGM : 海賊「最後の最後に大化けするったぁ・・・さすが、ホオヅキの船員・・・か」(ざっぱーん) (12/08-16:21:50)
ハンス : めんどくせーのは嫌いなんだよな…。(細剣を引き抜き振るう) (HP:3/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:22:10)
ハンス : はぁ……ったくよ。(ドカリと座り込む) (HP:3/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:22:27)
CineriaGM : 部下「さすがキャプテンだっ!なんともないぜ」 (12/08-16:22:52)
ハンス : ……普通に死にかけてるだろーが… (HP:3/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:23:13)
ハンス : 誰か…治療してくれ。5人は船の維持。残りはあっちを漁ってこい (HP:3/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:23:44)
CineriaGM : 部下「傷薬もってこーい!」部下「塩と酒しかありません」部下「キャプテンは頑丈だから多分大丈夫だろう」 (12/08-16:24:41)
CineriaGM : 部下「「「のりこめー^^」」」 (12/08-16:24:58)
ハンス : それでもねーよりはましか……さっさとやれ。治療と金目のもんに船を貰ったら引きあげんぞ! (HP:3/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:25:27)
CineriaGM : ハンス隊は適当な物資と船を強奪して 無事帰投することができた (12/08-16:26:51)
CineriaGM : なかなか辛い戦いではあったが様々なフラグを撥ね退け生きて帰れたことを、今は噛み締めることができるだろう・・・。 (12/08-16:27:25)
CineriaGM : リザルト:【経験点:2000】 【報酬金:1500セレン】【名声:4点】【FP:通常通り】【経過週:1週間(治療期間込)】 (12/08-16:28:14)
ハンス : よし、そんじゃ帰るぞー! (HP:3/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:30:09)
ハンス : お疲れ様でしたー (HP:3/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:30:15)
CineriaGM : あ、あと (12/08-16:30:15)
ハンス : ぬ? (HP:3/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:31:31)
CineriaGM : 二戦目の船長が使っていた 【ポーラスター】というメイスをゲットできる ダメージ+1のシルバーメイスだ (12/08-16:32:55)
ハンス : ほうほう (HP:3/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:33:13)
ハンス : 筋力はいくつなんだ? (HP:3/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:33:25)
CineriaGM : 北極星を意味する銘がついていて、先端が丸く刺が星状についている。確実に痛い (12/08-16:33:46)
CineriaGM : 筋力は メイスの範囲内で入手者が自由に設定してよい (12/08-16:34:06)
ハンス : わーったぜ (HP:3/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:35:05)
ハンス : そんじゃ12に軽量して…… (HP:3/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:35:35)
CineriaGM : では 以上です お疲れさまでしたん (12/08-16:35:45)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (12/08-16:36:06)
ハンス : おつかれさんー (HP:3/16 MP:24/24 TP:24) 部下の人数:12 白兵戦攻撃力60 白兵戦防御力48 (12/08-16:36:13)
ナレーション : ハンスさんが退場しました。 (12/08-16:36:16)
ナレーション : イメリアさんが登場しました。 (12/12-21:45:09)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (12/12-21:45:36)
ナレーション : オルフェナさんが登場しました。 (12/12-21:46:05)
ナレーション : ルチアさんが登場しました。 (12/12-21:46:25)
ナレーション : ヴィックさんが登場しました。 (12/12-21:47:00)
イメリア : ・・・。(お祈り中 (12/12-21:47:04)
ヴィック : 初撃ちですね (12/12-21:47:44)
CineriaGM : 相変わらずよく再入室しますが、私は元気です。どうも、マラソンを日本語で駅伝だと信じてたサイネリアです (12/12-21:47:46)
ルチア : (ん、あれ…MPとTPの違いってなんでしょう…?) (12/12-21:47:46)
イメリア : ・・・、わが神よ、勇気と知恵をお与えください。(力なきもののために、と一節をささげて立ち上がる。 (12/12-21:48:45)
イメリア : (MP+Lv*2=TP よってMPはぶっちゃけのこってるだけの産物かと (12/12-21:49:05)
CineriaGM : MP=昔のデータ (12/12-21:49:29)
オルフェナ : 今日のメンツ硬そうだなー… (12/12-21:49:42)
CineriaGM : HP TP 敏捷 だけ書いてくだしあ (12/12-21:49:52)
ルチア : (あ、じゃあMPは気にしなくていいんですねっ (12/12-21:49:57)
ルチア : 私は堅いけど攻撃はからっきしですよぅ(攻撃用パックじゃないからっ)。でも敏捷はありますっ (HP:22/22 TP:25/25)敏捷:24 (12/12-21:50:58)
ナレーション : サアラさんが登場しました。 (12/12-21:51:01)
ナレーション : リュシアさんが登場しました。 (12/12-21:51:04)
CineriaGM : さて、今日は簡単な採取依頼です (12/12-21:51:06)
リュシア : 足りないところ、となると結局私だねえ (12/12-21:51:27)
サアラ : まだ間に合うと聞いて!(ばーん) (12/12-21:51:35)
CineriaGM : 12月と言えば、ゆきぽの誕生日もとい、クリスマスです (12/12-21:51:50)
オルフェナ : おー、ぞくぞくと (12/12-21:52:37)
ヴィック : 準備は……大丈夫ですね。(弾倉を確認して) (12/12-21:52:42)
オルフェナ : ゆきぽ? (12/12-21:52:48)
イメリア : (総統おちついてください (HP:19 MP:24 TP:24) (12/12-21:52:51)
イメリア : これだけの人数、たのもしいかぎりですね。 (HP:19 MP:24 TP:24) (12/12-21:53:16)
ルチア : 初冒険なので至らないとは思いますがっ…宜しくですっ>みなさま (HP:22/22 TP:25/25)敏捷:24 (12/12-21:53:19)
ヴィック : 誰だって初めてはあります。気楽にいきましょうね?>ルチア (12/12-21:53:39)
オルフェナ : 問題ないよー>ルチア (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-21:54:03)
CineriaGM : そのクリスマスで沸くリア獣という魔獣のために必死で準備をする悲しい人々が君たちです(死 今回の依頼は、とある森の奥に自生するモミの木をとってくることである (12/12-21:54:26)
サアラ : こちらも初参加ですわ、よろしくお願い致します。(ぺこり) (HP: 19 TP:36 敏捷:24) (12/12-21:55:00)
ヴィック : 非常に悲しくなる事をさらりと…… (12/12-21:55:39)
オルフェナ : おー、同族だな>サアラ (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-21:55:49)
リュシア : 森ねえ、レンジャー組は頑張っておくれよ(サボる気満々) (HP:12/12 TP:30/30 敏捷:24) (12/12-21:55:54)
イメリア : 聖祭につかうものですね。 (HP:19 MP:24 TP:24) (12/12-21:55:58)
ルチア : もみの木採取ですかっ…そういう時期ですものねっ。これは頑張らないと…(基本、応援する立場のイベントだ。なにせプリースト。 (HP:22/22 TP:25/25)敏捷:24 (12/12-21:56:35)
サアラ : よろしくお願いします。(ふかぶか)>オルフェナ (HP: 19 TP:36 敏捷:24) (12/12-21:57:26)
ルチア : (…何気に職業バランスは結構いい感じですね、このメンバー…) (HP:22/22 TP:25/25)敏捷:24 (12/12-21:57:32)
ヴィック : モミの木ですか…それは根ごとなのでしょうか…… (12/12-21:57:44)
CineriaGM : 普段なら、ヨサークという木こりがとってくるのですが、今年はトロールの住む谷からやってきた魔獣が住み着いたらしく、近寄れないらしいです (12/12-21:58:10)
ルチア : 大八…(ごほん)いえ、荷車ぐらいはきっと貸してくれるでしょう、依頼内容からして… (HP:22/22 TP:25/25)敏捷:24 (12/12-21:59:01)
オルフェナ : 切り倒していいっぽいな (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-21:59:21)
CineriaGM : 以上、簡単に説明となりました。それでは冒険の舞台は、依頼のあった農村から始まります (12/12-21:59:24)
ルチア : (ヨサークさん!…絶対、木こりLV10ですね…!) (HP:22/22 TP:25/25)敏捷:24 (12/12-21:59:36)
リュシア : どこのムー○ソかねえ (HP:12/12 TP:30/30 敏捷:24) (12/12-21:59:47)
サアラ : O Tannenbaum, O Tannenbaum,Wie treu sind deine Blätter〜♪ HEY HEY HO〜♪(途中で歌が変わった) (HP: 19 TP:36 敏捷:24) (12/12-21:59:56)
イメリア : 歌が上手なのですね。(にこやかにききながら( (HP:19 MP:24 TP:24) (12/12-22:00:25)
ヴィック : 一体のの様な魔獣なのでしょうね (12/12-22:00:39)
CineriaGM : 現在、君たちは依頼のあった村の宿にいて、簡単な挨拶を済ませ、地図と一週間分の食料、馬車の使用許可証をもらったところです (12/12-22:02:14)
CineriaGM : 各自、ロールを交えつつ、準備を進めていきましょう (12/12-22:02:49)
サアラ : 今回はもみの木の回収ですの? それとも魔物の討伐ですの? (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/12-22:03:00)
CineriaGM : 準備を終えたら 森へ出発すると宣言してください (12/12-22:03:19)
イメリア : では、今回の依頼としては、目標、そのモミの木の採取。予想されるであろう戦闘はトロールの谷とやらから来た魔獣…。 (HP:19 MP:24 TP:24) (12/12-22:03:43)
CineriaGM : モミの木の回収です。魔獣はスルーできるならしてもOKです (12/12-22:03:47)
ヴィック : おそらくはメインはもみの木。魔獣はついでだと思いますよ?(荷物や武器の確認をして) (12/12-22:03:58)
イメリア : さしあたっては、熟練の木こりの方が依頼をだすほど。討伐は避けて通れないと考えて妥当でしょう。 (HP:19 MP:24 TP:24) (12/12-22:04:24)
リュシア : 馬車ねえ…誰か運転できるのかい? (HP:12/12 TP:30/30 敏捷:24) (12/12-22:04:39)
ルチア : …恐らく、何事もなければもみの木を持ち帰るだけで良いのでしょうけれど…。でも、ヨサークさんがまた木を切りに行くことを考えたら、なるべく魔獣は見つけ出して…最低でも追い払うぐらいはしておいた方が良いのではないでしょうかっ (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-22:04:47)
イメリア : どなたか、セージは?心得があるのであれば、ここら地方のトロールの谷の魔獣についておしえていただきたいのですが。 (HP:19 MP:24 TP:24) (12/12-22:04:58)
ルチア : …はい、私も何とかすべきだと思いますっ>イメリア (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-22:05:17)
イメリア : (人馬一体がありますー (HP:19 MP:24 TP:24) (12/12-22:05:33)
ヴィック : 残念ながらセージは私はありませんね… (12/12-22:06:00)
オルフェナ : トロ−ル谷の魔獣なー、ちょっと待って【魔生物学】2d+9 2D6 + 9 → [5,3] = 8 + 9 = 17 (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-22:06:25)
ルチア : ひとまずトロールについて、ぐらいは思い出してみましょうか… (魔物知識ありますが、振っちゃって良いのでしょうか? (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-22:06:45)
CineriaGM : 基本的に判定はぐいぐいいってOKですよ(ただしブービートラップもありますが) (12/12-22:07:28)
イメリア : 次に、ですが。予想される戦闘地域は森林となります。武器の取り回しが非常にわるいケースがかんがえられます。視界もわるい。レンジャーの心得があるものは? (HP:19 MP:24 TP:24) (12/12-22:07:49)
CineriaGM : ルチアもどうぞー (12/12-22:07:51)
サアラ : ( (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/12-22:08:04)
サアラ : (シーフですの (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/12-22:08:17)
オルフェナ : ノ (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-22:08:48)
ルチア : (魔物知識。Lv2の知力B3、なので+5でいいのですよねっ?) 2D6 + 5 → [5,3] = 8 + 5 = 13 (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-22:09:10)
CineriaGM : OKです>ルチア (12/12-22:09:26)
CineriaGM : では、二人は思い出した (12/12-22:09:40)
イメリア : よろしい、では。オルフェナさんでしたね。ここいらの森、地形について。生息する動物について心得は?進行するにあたっても、夜・昼。そこに生息する動植物。危惧しなければならないことは多々あります。(動植物知識で、比較的安全に移動できる時間をチェックしてほしいですん (HP:19 MP:24 TP:24) (12/12-22:10:35)
ヴィック : レンジャーならば少しは心得がありますよ (12/12-22:12:48)
CineriaGM : トロールの谷に住む、雪と氷と冷徹の魔獣。触れたものをすべからく凍てつかせ、他者と触れ合うこともなく孤独に生きる魔獣の存在を。詳しいことは伝聞ではわからないが、名前はモランというらしい (12/12-22:12:58)
オルフェナ : えーっと、少し待ってて。ヴィックもお願いなー【動植物知識】2d+8 2D6 + 8 → [2,5] = 7 + 8 = 15 (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-22:13:33)
リュシア : 火でもつけて行った方がよさそうだねえ (HP:12/12 TP:30/30 敏捷:24) (12/12-22:14:10)
ヴィック : 了解しました。(頷き)【動植物知識】 2D6 + 6 → [1,5] = 6 + 6 = 12 (12/12-22:14:25)
ヴィック : 火事になりますよ?(呆れて)>リュシア (12/12-22:14:47)
ルチア : モラン、と言う…冷気の魔獣、が居るらしいですよっ…。 (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-22:15:02)
イメリア : 最後に、モミの木の群生地を聞けば、おおよそ問題はないとおもいますが。なにか、事前にしとくべきことがありますか? (HP:19 MP:24 TP:24) (12/12-22:15:17)
オルフェナ : (ミス、動植物知識−2してください) (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-22:15:33)
イメリア : ありがとう、ルチアさん、オルフェナさん。あなた方の知識に感謝いたします。 (HP:19 MP:24 TP:24) (12/12-22:15:35)
CineriaGM : オルフェナとヴィックは 「夜の森に入るなんてとんでもない。」と思った (12/12-22:16:04)
ヴィック : ……明るいうちにすました方が賢明でしょうね (12/12-22:16:26)
リュシア : いったい何を想像してるんだい?ランタンあたりでもいいんだけどねえ(ククク)>ヴィック (HP:12/12 TP:30/30 敏捷:24) (12/12-22:16:42)
ルチア : 凍傷対策、と言った所でしょうか…魔獣と戦うにあたっては…。 (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-22:16:47)
ルチア : ランタンは借りられるならいくつか借りた方がいいですね。火の精霊さん連れていける方が安心でしょうし… (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-22:17:36)
ヴィック : 何故かリュシアさんが森に火を放つ光景が浮かびましてね……? (12/12-22:18:03)
サアラ : 火を放つなら樅の木まで燃えてしまいまいますわ。 (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/12-22:19:10)
ルチア : 夜にさしかからない時間に行って帰ってこれるようなら、その時間に出発するので…問題ないでしょうか? (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-22:19:44)
オルフェナ : 買い物とかは船と同じだよね?>GM (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-22:19:53)
CineriaGM : なお、現在は非常に寒いです。 防寒着が無いとことあるごとにペナルティを受けます (12/12-22:21:07)
ルチア : …あっ!そうだ!…その、ヨサークさんに直接お話を聞ければ、何か少しでも教えてもらえるかもですよ? どの辺りに現れやすい、とか… (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-22:21:26)
リュシア : ま、ランタンはシャッターとか付いててライトの目標としても地味に便利だから持っててもいいんじゃないかい?意外と持ってる冒険者は見かけないけどねえ、私はいらないし (HP:12/12 TP:30/30 敏捷:24) (12/12-22:21:31)
CineriaGM : 売ってるものは 武器庫の装備品、支給品のアイテム、各種アミュレットのみです。 (12/12-22:21:54)
ルチア : (既に重ね着なんですけど、その場合は防寒着をどう扱うのでしょう?)>GM (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-22:22:04)
ヴィック : (フードつきマントじゃ駄目ですか?>GM (12/12-22:22:15)
CineriaGM : 防寒着はアクセサリーです (12/12-22:22:44)
CineriaGM : フードつきマントなら 7、8割は大丈夫 (12/12-22:23:01)
ルチア : (がっつり鎧着てガーブ重ね着しててもまだ寒い、とかって相当だと思いますけど…) (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-22:23:05)
イメリア : こまりましたね・・・防寒具はありません。 (HP:19 MP:24 TP:24) (12/12-22:23:57)
サアラ : 冒険者セットにありましたわね<フード付きマント (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/12-22:24:09)
ルチア : 私も防寒具用意する余裕なんか無いですし… (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-22:24:18)
ヴィック : フード付きのマントである程度は大丈夫なようですよ? (12/12-22:24:38)
リュシア : 火があれば多少温めるくらいはできるけどねえ、あれ移動させられるのかどうかよくわからないけど (HP:12/12 TP:30/30 敏捷:24) (12/12-22:24:47)
CineriaGM : まぁ、そうでないと 防寒着とかウォーマーが存在価値なくなるので、ゲーム的な処理だと思って我慢してください (12/12-22:25:03)
ヴィック : 確かにそうですね(苦笑し) (12/12-22:26:53)
ルチア : (最初からいきなりそこで躓くって… (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-22:27:39)
ヴィック : 全員分の防寒具は無理ですが…マントぐらいならお金をお貸ししましょうか? (12/12-22:27:42)
ルチア : …マントはギリギリ買えるので、いいですけど… (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-22:28:35)
イメリア : (あ、ここでかえるのですね (HP:19 MP:24 TP:24) (12/12-22:28:58)
オルフェナ : ウチも持って無い人の分出すよ?<防寒具 (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-22:29:04)
イメリア : では防寒具を…もってないかたは?( (HP:19 MP:24 TP:24) (12/12-22:29:44)
CineriaGM : あ、ウォーマーは追従するとしますね>リュシア (12/12-22:29:53)
サアラ : 私防寒具買いますので、私の分のマント、どなたか使ってくださいませ。 (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/12-22:30:33)
ルチア : 私、100セレンしかないので… (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-22:30:37)
ヴィック : 私は防寒具は少々問題が出るんでマントな訳ですが…… (12/12-22:32:21)
サアラ : ルチアさん、小さいかもしれませんがマント使ってください、出費は抑えましょう>ルチア (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/12-22:32:28)
イメリア : かまいません、足りない方は?なのりでていただけますか。 (HP:19 MP:24 TP:24) (12/12-22:32:46)
ヴィック : ルチアさん、それでマントは買えますよ?それとも…使いますか?(200セレン差し出し) (12/12-22:32:54)
ルチア : (防寒具でペナルティかかるみたいですからね…) (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-22:33:09)
ルチア : あ、えっと…サアラさんのマントをお借りできるなら、一旦それで何とかしてみますっ (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-22:33:37)
ヴィック : そうですか。わかりました。(にこり) (12/12-22:34:32)
リュシア : で、誰か火は用意してくれないのかい?私は外で買い物なんかしたくないしねえ (HP:12/12 TP:30/30 敏捷:24) (12/12-22:34:57)
オルフェナ : 他にテントとか寝袋とかもってる人ー?>ALL (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-22:35:24)
サアラ : (防寒具はペナ入るかもしれませんが、サッカバスはビジュアル重視!) (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/12-22:35:27)
オルフェナ : たいまつは持ってるよ<火 (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-22:35:52)
ヴィック : 寝袋なら一つ持っています (12/12-22:36:05)
ヴィック : たいまつもありますよ (12/12-22:36:18)
オルフェナ : (がちがちに鎧着込んでるサッカバス) (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-22:36:21)
イメリア : ・・・。防寒具をひとつとテント(六人用)、マントをひとつくれ。>GM (HP:19 MP:24 TP:24) (12/12-22:36:48)
リュシア : 森の中でたいまつとは危なっかしい連中だねえ (HP:12/12 TP:30/30 敏捷:24) (12/12-22:36:53)
サアラ : あーテントとかは非力なので持てないのですよ。 (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/12-22:36:57)
ヴィック : (軽装にマントの銃士 (12/12-22:37:07)
オルフェナ : テント3人分は持ってるよ (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-22:37:21)
CineriaGM : GM「まいどっ」 (12/12-22:37:30)
オルフェナ : (三人用) (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-22:37:40)
リュシア : しょうがないねえ、ほくち箱で火を起こしてシール・ロギアしとくよ。砕くのは氷【シール・ロギア】>GM 2D6 → [3,4] = 7 (HP:12/12 TP:30/30 敏捷:24) (12/12-22:38:33)
サアラ : 寝袋も冒険者セットに入ってますので、寝具は大丈夫ですわ! (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/12-22:38:42)
オルフェナ : リュシアは寝袋とかもってる? (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-22:39:27)
CineriaGM : リュシアは火の精霊石を手に入れた (12/12-22:39:27)
リュシア : 馬車はもう借りられてるのかい?あるならウォーマーしておきたいんだけど>GM (HP:12/12 TP:30/30 敏捷:24) (12/12-22:39:53)
ルチア : そもそも、現地で一泊しなくてはならないような距離ではないのでは…? (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-22:40:24)
CineriaGM : 使用許可はでてますのでお好きなタイミングで借りてくださいな (12/12-22:40:43)
オルフェナ : 何があるかわからないし、一応保険としてね (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-22:40:53)
リュシア : じゃ、誰か借りてきておくれよ。私は渉外には向かないからねえ (HP:12/12 TP:30/30 敏捷:24) (12/12-22:41:20)
サアラ : いざというときの備えですわ! 納期ぎりぎりとか考えていたら締め切りに間に合わなくなりますわよ(切実) (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/12-22:41:21)
リュシア : 私は外で寝袋なんて怖くて寝付けなくなるからマントで十分だねえ(くくく) (HP:12/12 TP:26/30 敏捷:24) (12/12-22:42:36)
ヴィック : 借りるのは良いのですが…森の中で馬車ですか… (12/12-22:44:19)
イメリア : では、今の時間が昼前であれば出ようか (HP:19 MP:24 TP:24) (12/12-22:44:27)
イメリア : というわけで、時間はなんぼどきですの?>GM (HP:19 MP:24 TP:24) (12/12-22:44:38)
オルフェナ : ルチアは持ってる?無ければ買っておくけど<寝袋 (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-22:44:55)
ルチア : (ごめんなさい、いきなりここまで色々必要になると全く思わなかったので、小道具系は一切無いです) (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-22:45:42)
CineriaGM : 宿にいるので時間はいくらでも調整できますぜ>イメリア (12/12-22:45:48)
CineriaGM : 無いなら無いでどうにかなるしな(VV (12/12-22:46:41)
オルフェナ : (寒冷地とかウチも初めて) (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-22:46:52)
オルフェナ : まあ、今回はドルイドもいてくれるしなー (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-22:47:15)
サアラ : えっと、ルチアさん冒険者セットを1セット貸しておきますわ、分割でも構わないので金銭で返していただければオッケーです。 (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/12-22:47:17)
ヴィック : (寒冷地など未知の世界 (12/12-22:47:19)
ルチア : …出発できる時に出発しましょう? (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-22:47:22)
ルチア : あ、はい…ありがとうございます>サアラ (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-22:47:49)
イメリア : では、明け方7時に出立としましょうか。 (HP:19 MP:24 TP:24) (12/12-22:47:57)
サアラ : (600セレン減らしておきますわ) (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/12-22:48:05)
イメリア : (ちょっと晩御飯で激しくよばれたのでいってきますあひぃ (HP:19 MP:24 TP:24) (12/12-22:48:09)
ルチア : 報酬が貰えたらその時にお返ししますね。 (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-22:48:31)
ヴィック : (いってらっしゃい (12/12-22:48:37)
CineriaGM : ちなみに、今回の依頼の成功時報酬は一人2500セレンです。進め方次第で増えたりします (12/12-22:49:13)
オルフェナ : (いってらー (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-22:49:23)
ルチア : (いってらっしゃいませっ (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-22:49:25)
サアラ : はい、状況によっては分割でも可ですわ! (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/12-22:49:49)
ルチア : 準備もまぁ…良いとして、出発は朝することにして、それで…ヨサークさんには何も聴かなくていいんです? (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-22:50:25)
CineriaGM : では、準備はよろしいでしょうか? (12/12-22:50:25)
ヴィック : もみの木の場所は地図にあるでしょうし…流石に大丈夫だと思いますよ? (12/12-22:51:17)
オルフェナ : いい樹の見分け方とか聞いとく? (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-22:51:47)
ルチア : …いえ、出発しましょうか。 (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-22:52:15)
ヴィック : それは必要ですね。見分け方や避けた方がいい木を聞いておきましょうか (12/12-22:52:29)
ルチア : もし聞きに行くのであれば、魔獣がいるっていう現状を最初に発見したのもヨサークさんかもしれないですし、魔獣についても解る範囲で確認してくださいねっ (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-22:53:36)
オルフェナ : じゃあ、聞きに行こうか>GM (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-22:54:59)
CineriaGM : ヨサーク「なんだべか?えらいべっぴんさんばり集まっとって」 (12/12-22:56:52)
オルフェナ : 依頼受けに来たんだけどね、出る前に魔獣についてわかってることとかいい樹の見分け方とか聞いておきたいなーって思ってね。聞きに来たんだけどいいかな?>ヨサーク (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-22:59:47)
CineriaGM : では、どなたか 交渉術や話術などで判定してみませう (12/12-23:00:37)
ヴィック : (持っていません…… (12/12-23:01:15)
オルフェナ : (話術を持ってるよ。ほかの人は? (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-23:02:31)
サアラ : はいはーう、 (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/12-23:02:45)
サアラ : お兄さん、教えていただけると私嬉しいんですの。(腕に抱きついて、キラキラした目で見つめる)>ヨサーク (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/12-23:04:35)
オルフェナ : ウチらに教えてくれるー?(反対に抱き付いて。なお、まだ鎧はつけてないよ【話術】2d6+8) 2D6 + 8 → [4,4] = 8 + 8 = 16 (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-23:05:51)
CineriaGM : では、サアラは色目か誘惑で判定をどうぞっ (12/12-23:05:55)
ヴィック : 今気がつきましたが……男は私だけですか? (12/12-23:06:33)
ルチア : (ヨサークさんって案外性格悪いんですねぇ (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-23:06:34)
ルチア : 私は最初に全員のデータ広げたので気づいてましたよ?…荷車とかだったら任せるつもりでしたし (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-23:07:21)
オルフェナ : 一応、がつくけどなー (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-23:07:25)
サアラ : (色目は得意なのですの) 2D6 + 7 → [2,1] = 3 + 7 = 10 (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/12-23:08:02)
サアラ : (賽の目が死んでる (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/12-23:09:01)
CineriaGM : ヨサーク「ほむほむ、わかったべ。木の見分け方は色とツヤだべ。あどな、魔獣は木の近くばうろちょろしとうから、きぃつけんべ」 (12/12-23:10:02)
イメリア : (もどり (HP:19 MP:24 TP:24) (12/12-23:10:41)
CineriaGM : ・木の見分け方 を教えてもらった。質のいい木を入手できるだろう (12/12-23:10:44)
ヴィック : (おかえりなさい (12/12-23:11:11)
オルフェナ : 樹の近くかー…戦闘になるときはどうにか遠ざけないとかなー…ほかに何か知ってた方がいい事ってある?>ヨサーク (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-23:11:27)
オルフェナ : (お帰り (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-23:11:34)
CineriaGM : ヨサーク「オラも魔獣は専門外だべ。近づかないようにするしかわがんね」 (12/12-23:12:08)
ルチア : ひとまず1本私たちで用意するとして、魔獣をもし退治できたとすれば、あとはヨサークさんがまた伐採に行ける…と思って良いのでしょうか?>ヨサーク (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-23:12:12)
CineriaGM : ヨサーク「んだ。一本あれば最低限の入荷に間に合うんだべ」 (12/12-23:13:29)
CineriaGM : ヨサーク「んだ。一本あれば最低限の入荷に間に合うんだべ」 (12/12-23:13:29)
オルフェナ : そっか。教えてくれてありがとなー>ヨサーク (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-23:14:07)
ヴィック : 一本以上あればなお助かるという訳ですね? (12/12-23:14:07)
ルチア : 無意味に必要のない木を切るより、窮地を脱すれば後はプロに任せる方が良いでしょうから。 (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-23:14:50)
CineriaGM : ヨサーク「だけんどもそんなに持ち運べねぇべ? 一本でいいだ。魔獣が倒せんども、一本あればどうにかできんべ」 (12/12-23:15:13)
ヴィック : そうですか。わかりました (12/12-23:15:41)
ルチア : ちなみに…変なことを聞くようですが、別段、ライバル木こりが居るとか、そういう事はないですよね?>ヨサーク (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-23:15:44)
CineriaGM : ヨサーク「木こり仲間はおっけど、ライバルってのはいねぇべ」 (12/12-23:17:25)
ルチア : …なるほどです。ありがとうございますっ>ヨサーク (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-23:17:58)
ルチア : (なので、背後に何か居る線はほぼ考えなくて良い筈なので、1:可能な限り魔獣を倒すか追い返す処置 2:良い木を1本 これで最善手、と見て良いと思いますよぅ) (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-23:19:01)
サアラ : では出発ですね (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/12-23:19:10)
ヴィック : そうですね、流石にもう大丈夫でしょうか (12/12-23:19:41)
リュシア : で、馬車は借りないのかい? (HP:12/12 TP:30/30 敏捷:24) (12/12-23:19:59)
イメリア : いきましょうか。(かちゃ、と装備をかくにんして。 (HP:19 MP:24 TP:24) (12/12-23:20:41)
ルチア : 許可証はもらっているみたいなので、出発宣言で借りられるものと同義らしいですよぅ (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-23:20:44)
サアラ : 運搬も兼ねてお借りしたほうが懸命かと思いますわ<馬車 (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/12-23:20:45)
オルフェナ : じゃ、いこっか。動かせる人いる?<馬車 (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-23:21:24)
ルチア : 運転は…イメリアさんが人馬車一体してくださるそうですし…? (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-23:21:47)
イメリア : 【人馬一体があります (HP:19 MP:24 TP:24) (12/12-23:22:33)
CineriaGM : 人馬一体は乗馬です。御者は御者のスキルがありんす (12/12-23:22:41)
ルチア : 朝7時の予定でしたね。それで出発しましょう。 (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-23:22:42)
ヴィック : では、馬車はお任せできますね (12/12-23:22:54)
オルフェナ : (馬に乗って引かせることはできないかな?>GM (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-23:23:29)
CineriaGM : まぁそれでも構わん(VV (12/12-23:24:08)
イメリア : (馬以外の騎乗物に関しては-2のペナルティで乗りこなします。 これは適用されない、でおっけーです? (HP:19 MP:24 TP:24) (12/12-23:24:14)
リュシア : そもそも人馬一体じゃ乗馬に+2があるだけだねえ。ま、他に御者持ちがいないなら働くしかないか (HP:12/12 TP:30/30 敏捷:24) (12/12-23:24:15)
ルチア : …住民の中から御者できる人探すんです…? (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-23:24:18)
オルフェナ : (ありがとうございます! (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-23:24:26)
サアラ : 乗馬はできるんですけどね…… (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/12-23:25:00)
ヴィック : 御者がありますよ (12/12-23:25:03)
CineriaGM : 自分が乗るのと、快適に馬車を動かすは別物ですからね。 (12/12-23:25:11)
ヴィック : 御者はです (12/12-23:25:14)
オルフェナ : え、あるの。ならお願いしていい?>ヴィック (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-23:25:58)
リュシア : おや、いるなら任せるよ。面倒だしねえ (HP:12/12 TP:30/30 敏捷:24) (12/12-23:26:03)
CineriaGM : まぁ、人馬一体でも、人並み以上には動かせます。専門家には劣りますが (12/12-23:26:13)
イメリア : おや・・・、ではおまかせしよう。私は本職ではありませんので。 (HP:19 MP:24 TP:24) (12/12-23:26:41)
ヴィック : 構いませんよ。それではお任せください (12/12-23:26:51)
CineriaGM : では、君たちは早朝に村を出発した (12/12-23:27:44)
ヴィック : (御者席に座り、手綱を持ち)馬車は久しぶりですね… (12/12-23:28:10)
イメリア : いずれは、自分の馬がほしいものですね。(のんびり (HP:19 MP:24 TP:24) (12/12-23:29:13)
ヴィック : (馬を操りながら周囲を眺めて) (12/12-23:29:47)
ルチア : 目的地近くなったら、前に出れる人か…もしくは森に強い方も前方席に乗ってた方がいいかもですね。 (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-23:30:22)
サアラ : 〜♪(ドラ○エ4より馬車のマーチ (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/12-23:30:48)
オルフェナ : りょーかい(御者の横に座っておく) (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-23:30:50)
ルチア : …妙に壮大な歌がっ…… (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-23:31:26)
リュシア : そういや寒いんだったねえ…なんとなく盾にでも掛けておこうか、ヒーラーから10m離れるとか致命的だし(なんとなくルチアの盾を勝手にターゲットに)【ウォーマー】対象:ルチアのラージシールド 2D6 + 9 → [1,2] = 3 + 9 = 12 (HP:12/12 TP:30/30 敏捷:24) (12/12-23:31:44)
ヴィック : よく考えると……ここでは撃てませんね… (12/12-23:31:58)
CineriaGM : 森の中とはいえ、すでに何十年もの間、木こりが開拓したルートは馬車が通るには十分すぎるほど整備されていて、道中は問題なく進めそうだ (12/12-23:31:58)
サアラ : たたたたーん、たたたたーん、たたたたんたんたんたーん♪(実際にはこんな感じで口ずさんでいます) (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/12-23:32:36)
イメリア : ・・・しかし、うごきづらいですね。もこもこしていて。 (HP:19 MP:24 TP:24) (12/12-23:33:02)
ルチア : …わ、盾が暖かくなりましたよぅ? (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-23:33:12)
CineriaGM : やがて、遠くにモミの木の樹林が見えてきた。ここからは徒歩で向かい、皆で担いでここまで来る必要がある (12/12-23:33:59)
ヴィック : こうしていると……従軍時代を思い出しますね…。 (12/12-23:34:07)
ルチア : (私から10m以内かつ寒さのペナルティが4以下の程度なら、防寒具いらないかも…ですか?) (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-23:34:12)
オルフェナ : こっからは歩きかー (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-23:35:05)
ルチア : …では、降車しましょうか。…魔獣の正体がはっきりしないのが厄介ですが… (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-23:35:39)
ヴィック : そのようですね…では、馬車はここに固定しますね?(綱を近くの木に括りつけて (12/12-23:36:03)
ルチア : 遭遇した時にその能力を見極めるしかないですねっ… (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-23:36:43)
CineriaGM : ザクザクと半分凍った土を踏みしめながら歩を進めると… (12/12-23:37:07)
イメリア : ・・・。(槍をかまえて行進中 (HP:19 MP:24 TP:24) (12/12-23:37:30)
CineriaGM : レンジャー持ちは災害察知をどうぞ (12/12-23:37:33)
オルフェナ : ん?【災害察知】2d+7 2D6 + 7 → [2,4] = 6 + 7 = 13 (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-23:38:25)
ヴィック : む……?(災害察知) 2D6 + 5 → [4,4] = 8 + 5 = 13 (12/12-23:38:42)
CineriaGM : (ぴし、ぴしぴしと何かが鳴る音が聞こえる。水たまりに張った薄い氷を軽く踏んだような、軋む音。気がつけば、足元が土色から瞬く間に薄い白色へと変わっていき、気温が急激に冷え込んで行く) (12/12-23:41:53)
サアラ : (もしかしてきちゃいました? (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/12-23:42:25)
ヴィック : これは…?(慌てて足を上げて下がろうと) (12/12-23:42:43)
オルフェナ : …いるみたいだな (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-23:43:25)
ヴィック : 迂回か……倒すかどうしますか?(銃に手を添え) (12/12-23:44:20)
ルチア : …魔獣の気配、しました…? (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-23:44:32)
ルチア : 人に害成すようなものであれば、倒さなければ…伐採ができず結果的にまた誰かを雇うしかなくなるでしょうし…確認するしかないでしょうねっ (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-23:45:49)
イメリア : 敵ですか。(槍と盾をかまえ、じゃり、と白い土をふむ (HP:19 MP:24 TP:24) (12/12-23:45:59)
リュシア : 倒すなら早い方がいいねえ (HP:12/12 TP:28/30 敏捷:24) (12/12-23:46:18)
CineriaGM : まだ姿は見せていないが、確実に近くにいるようだ。大気中の水分が凍りつき、息を吐くだけでパリパリと音がする。 (12/12-23:46:31)
ルチア : (斧+シールドで、基本殿でっ) (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-23:46:54)
オルフェナ : …少なくとも近くににはいるっぽいね(質のいい樹が近くにあるか【捜索】) 2D6 + 7 → [3,4] = 7 + 7 = 14 (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-23:46:54)
CineriaGM : ルチアから10m以内の空間は火の精霊に護られているため、ほんのり暖かく、凍ることもないようだ (12/12-23:47:21)
ヴィック : 向かってきますね……前はお任せしますよ? (12/12-23:47:39)
ルチア : 離れすぎないようにしてくださいねっ…必要なら隊列の中に入りますがっ… (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-23:48:01)
CineriaGM : 魔獣を警戒しながら調べれる範囲には見当たらなかった (12/12-23:48:03)
オルフェナ : ヴィック、どこから来ると思う?(そして【聞き耳】を立てて周囲を警戒) 2D6 + 6 → [3,1] = 4 + 6 = 10 (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-23:48:27)
ヴィック : そうですね…冷気がたどれれば……(【聞き耳】をして警戒) 2D6 + 6 → [1,4] = 5 + 6 = 11 (12/12-23:49:23)
ルチア : (イメリアさん、プリースト技能以外でTP減ってくタイプの技とかってお持ちです?)>イメリア (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-23:49:25)
イメリア : (え、…ナイトスキルとか・・・? (HP:19 MP:24 TP:24) (12/12-23:49:55)
サアラ : (シーフの聞き耳もいけます? (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/12-23:50:02)
ルチア : (了解ですっ。私がどこまでTP使えるかの判断にも必要だったのでっ)>イメリア (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-23:50:36)
オルフェナ : (シーフのは室内の、レンジャーは屋外のスキルになるよ<聞き耳 (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-23:51:11)
ルチア : (完全版準拠なら聞き耳はシーフもレンジャーも同じ扱いだった筈ですけど…別になってるんです?) (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-23:52:48)
ヴィック : (少々変わっていますね) (12/12-23:53:13)
サアラ : (了解、昔オフセの時解釈が違ってたりしたので、確認も兼ねて (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/12-23:53:14)
オルフェナ : (説明文的にはそうなってる。色分けみたいなものじゃないかな (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-23:53:58)
ルチア : (ほんとだ、聞き耳は実質双方弱体化なんですねぇ) (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/12-23:54:42)
CineriaGM : (割とGM判断任せやしな。今回はシーフでもOKっす (12/12-23:54:52)
オルフェナ : (あ、ラッキー。あざっす (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/12-23:55:41)
サアラ : では 2D6 + 7 → [4,5] = 9 + 7 = 16 (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/12-23:56:42)
CineriaGM : サアラは音が頻繁に鳴る方向を聞き分けた。そっちにいるようだ (12/12-23:59:40)
サアラ : こちらですわ、皆様ご準備を! (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/13-00:01:07)
ルチア : 聞き分けの良いぐらい賢ければいいのですが…そうもいかないでしょうねっ… (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/13-00:01:59)
オルフェナ : ハルバード振り回すような幅はある?>GM (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/13-00:01:59)
イメリア : わかりました。 (HP:19 MP:24 TP:24) (12/13-00:02:03)
ヴィック : そちらですね… (12/13-00:03:18)
イメリア : 賛美歌:ヴィクトリーサング 補正7 いざ立てや、剣の子らよ!敵をうちはらう力となれ!!(穂先をあげて、勝利の女神に祈りを謡う。 2D6 + 7 → [3,2] = 5 + 7 = 12 (HP:19 MP:24 TP:20) (12/13-00:03:22)
CineriaGM : 幅は問題なく (12/13-00:04:03)
リュシア : で、正面からぶつかるのかい?…まあ、みたいだねえ (HP:12/12 TP:28/30 敏捷:24) (12/13-00:04:15)
ヴィック : 下手な小細工をする時間もなさそうですしね (12/13-00:05:07)
イメリア : 無論です、わが身は盾。引いてはならぬ身です。(特徴:おそれしらず (HP:19 MP:24 TP:20) 命中+2 (12/13-00:05:16)
オルフェナ : たぶん気づかれてるだろうしね(サアラが示した方を見て、ハルバードを構え) (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19) (12/13-00:05:47)
ルチア : はわわ…とつげきですよぅ? (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) (12/13-00:05:52)
イメリア : 味方全員 命中+2 咆哮無効付与>PTALL (HP:19 MP:24 TP:20) 命中+2 (12/13-00:06:19)
ヴィック : いえ、突撃では無く待ちかまえます。 (12/13-00:06:32)
ルチア : (魔法系の達成値には影響無しでいいのです?) (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) V.S効果:命中+2 (12/13-00:07:12)
オルフェナ : 先手とれるようにしてみるさ (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19)命中+2 咆哮無効 (12/13-00:07:19)
リュシア : 一応使える精霊の確認をしておくよ>GM (HP:12/12 TP:28/30 敏捷:24) (12/13-00:07:52)
ヴィック : (リボルバーをホスルターから抜いて構え) (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) 命中+2 (12/13-00:08:27)
CineriaGM : 風、光、闇、土が自然にあります。あと雪 (12/13-00:09:34)
ルチア : ランタンかたいまつ持ちは…? (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) V.S効果:命中+2 (12/13-00:10:13)
サアラ : まず、目を奪いましょう(戦闘が始まればブラインドを放ちます、次のターンにデフネフ) (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/13-00:10:23)
CineriaGM : では、準備はよろしいでしょうか? (12/13-00:10:26)
ルチア : (あ、でも火は占有かけてましたね。) (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) V.S効果:命中+2 (12/13-00:10:51)
オルフェナ : 耳はウチが行く? (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19)命中+2 咆哮無効 (12/13-00:10:56)
リュシア : 火も使えるから水以外はだいたい使えるねえ (HP:12/12 TP:28/30 敏捷:24) (12/13-00:11:27)
サアラ : オルフェなさんお願いします、相手が嗅覚が強力な方だとあまり意味は無いですが (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/13-00:13:04)
ルチア : 出てきたら魔物知識するですよぅっ… (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) V.S効果:命中+2 (12/13-00:13:06)
オルフェナ : その時はそのまま攻めるよ (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19)命中+2 咆哮無効 (12/13-00:13:49)
ルチア : 守りの弱い人はいつでも遠慮無く私の後ろに下がってくださいねっ (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) V.S効果:命中+2 (12/13-00:14:29)
CineriaGM : では、スキル所持者は 災害察知 もしくは 気取りをどうぞ (12/13-00:14:37)
ヴィック : 前衛が支えてくれますよ。きっとね (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) 命中+2 (12/13-00:15:04)
ヴィック : 【災害察知】 2D6 + 5 → [2,4] = 6 + 5 = 11 (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) 命中+2 (12/13-00:15:23)
イメリア : きどり 補正7 2D6 + 7 → [2,1] = 3 + 7 = 10 (HP:19 MP:24 TP:20) 命中+2 (12/13-00:15:32)
ルチア : (気取り) 2D6 + 5 → [5,3] = 8 + 5 = 13 (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) V.S効果:命中+2 (12/13-00:16:38)
オルフェナ : 【災害察知】 2D6 + 7 → [1,6] = 7 + 7 = 14 (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19)命中+2 咆哮無効 (12/13-00:17:25)
CineriaGM : ちぃ…ルチアは気づいた (12/13-00:17:26)
CineriaGM : オルフェナも気づいた (12/13-00:17:36)
ルチア : …! 来ますよっ! (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) V.S効果:命中+2 (12/13-00:17:49)
オルフェナ : ・・・! (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19)命中+2 咆哮無効 (12/13-00:18:16)
CineriaGM : 少し離れたところから強い攻撃的な気配と、魔力を高めているのを感じる。すでに敵に気づかれていてここは敵の射程内だ (12/13-00:18:36)
CineriaGM : 進んでも離れても構わない。このままここにいれば間違いなく攻撃を受けるだろう (12/13-00:19:16)
ルチア : 攻撃来ますっ! 射程内ですよぅっ (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) V.S効果:命中+2 咆哮無効 (12/13-00:19:37)
ヴィック : ……っ!(慌てて後ろに下がります) (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) 命中+2 (12/13-00:19:48)
イメリア : む! (HP:19 MP:24 TP:20) 命中+2 (12/13-00:19:49)
リュシア : 目視できないと面倒だねえ (HP:12/12 TP:28/30 敏捷:24) (12/13-00:20:44)
オルフェナ : ちっ【戦術学】 2D6 + 8 → [2,3] = 5 + 8 = 13 (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19)命中+2 咆哮無効 (12/13-00:22:00)
ルチア : (戦術学ってリスクももの凄くないです…?) (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) V.S効果:命中+2 咆哮無効 (12/13-00:24:55)
CineriaGM : オルフェナは状況を鑑みて戦術を組み立てる。しかし、慣れない雪、凍る足場、なにより敵の正体が把握できないことが判断を一瞬鈍らせる (12/13-00:25:45)
サアラ : (目を奪うつもりが、こちらが視覚のアドバンテージに後れを取っていますわ (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/13-00:26:40)
ルチア : (あ、でもイニシアチブ戦闘をしかけるのと戦術学を使うのとは、また別なのですね?) (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) V.S効果:命中+2 咆哮無効 (12/13-00:26:46)
CineriaGM : オルフェナが陣形を立てるべく指示を出そうとするその刹那、樹々の間隙から氷の刃が踊るように駆け巡る (12/13-00:26:57)
オルフェナ : (このままだと速さもわからないし確認もできないから使ってみたんだけど…ごめん) (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19)命中+2 咆哮無効 (12/13-00:26:58)
ルチア : (いえ、イニシアチブしかけたのかと思ったのでっ。私の勘違いですよぅ)>オルフェナ (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) V.S効果:命中+2 咆哮無効 (12/13-00:27:46)
CineriaGM : 全員、遮蔽有効の魔法抵抗をどうぞ (12/13-00:28:09)
リュシア : おやおや、困ったねえ。こりゃさっさと突撃してもいいんじゃないかい?(くくく)【魔法抵抗】2d6+11 2D6 + 11 → [1,5] = 6 + 11 = 17 (HP:12/12 TP:28/30 敏捷:24) (12/13-00:29:09)
イメリア : くっ。(遮蔽なし 補正7 2D6 + 7 → [4,6] = 10 + 7 = 17 (HP:19 MP:24 TP:20) 命中+2 (12/13-00:29:14)
サアラ : く (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/13-00:29:22)
サアラ : 2D6 + 8 → [3,4] = 7 + 8 = 15 (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/13-00:29:32)
CineriaGM : 基本的に 注意書きがない場合は 戦術学=イニシアチブ戦闘 ですな (12/13-00:29:42)
ルチア : (魔法抵抗) 2D6 + 10 → [2,5] = 7 + 10 = 17 (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) V.S効果:命中+2 咆哮無効 (12/13-00:29:55)
ヴィック : 間に合いませんか…!(遮蔽なし 補正6 2D6 + 6 → [2,1] = 3 + 6 = 9 (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) 命中+2 (12/13-00:30:12)
オルフェナ : 【魔法抵抗】 2D6 + 7 → [2,2] = 4 + 7 = 11 (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19)命中+2 咆哮無効 (12/13-00:30:26)
CineriaGM : オルフェナとヴィックには15点冷気魔法ダメージ (12/13-00:31:10)
CineriaGM : 他のメンバーには12点の冷気 (12/13-00:31:32)
CineriaGM : 魔法ダメージ。優位無効 (12/13-00:31:46)
ヴィック : ……っ……これは……(パキパキと一部に霜が張り) (HP:7/18 MP:19/19 TP:13) 命中+2 (12/13-00:32:01)
リュシア : 5点防御7点通過 (HP:5/12 TP:28/30 敏捷:24) (12/13-00:32:32)
ヴィック : (11点頂き (HP:7/18 MP:19/19 TP:13) 命中+2 (12/13-00:32:51)
オルフェナ : …っ…ごめん、みんな!(5点防御10点通し) (HP:10/20 TP:26/26 敏捷:19)命中+2 咆哮無効 (12/13-00:33:34)
ルチア : (あの、一つ異議があるのですが。今はもう仕方ないとして、戦術学って使うかどうかPT全体で決定するものではないのです?) (HP:22/22 TP:25/25 敏捷:24) V.S効果:命中+2 咆哮無効 (12/13-00:33:38)
リュシア : で…誰も確認に行かないのかい?私はか弱いからかんべんしてほしいねえ(寒さに耐えるように身体を抱いて) (HP:5/12 TP:28/30 敏捷:24) (12/13-00:33:40)
イメリア : ち・・・。 10点防護 2点通し (HP:17 MP:24 TP:20) 命中+2 (12/13-00:33:51)
イメリア : わかった、私が行こう (HP:17 MP:24 TP:20) 命中+2 (12/13-00:35:10)
オルフェナ : (ホントすみませんでした) (HP:10/20 TP:26/26 敏捷:19)命中+2 咆哮無効 (12/13-00:35:44)
ヴィック : 流石に次は持ちませんね…… (HP:7/18 MP:19/19 TP:13) 命中+2 (12/13-00:35:55)
ルチア : (ひとまず4点軽減なので…8点通しですかねっ) (HP:14/22 TP:25/25 敏捷:24) V.S効果:命中+2 咆哮無効 (12/13-00:36:51)
CineriaGM : 少し離れたところから唸り声が聞こえてくる (12/13-00:37:01)
サアラ : (ごめん、ダメージ減少の数値は冒険者レベルだけですよね? (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/13-00:37:09)
ルチア : (いえ、オルフェナさんが悪いわけではなく、危機察知して回避行動取ろうとしている時に、「指揮が間に合わなくて回避行動が取れない」は変じゃないかなと思うのですよ)>オルフェナ (HP:14/22 TP:25/25 敏捷:24) V.S効果:命中+2 咆哮無効 (12/13-00:37:44)
CineriaGM : 具体的な距離は不明だが、方角はわかるとする。ここからは戦闘同じ処理なので各自行動をどうぞ (12/13-00:38:03)
ルチア : (冒険者レベルと、魔法防御がつくものがあれば足す、だけだったと思いますよぅ) (HP:14/22 TP:25/25 敏捷:24) V.S効果:命中+2 咆哮無効 (12/13-00:38:11)
サアラ : 半分近くもっていかれましたわね (HP: 10 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/13-00:38:39)
イメリア : (おこったことはながして、次きをつければいいんですの (HP:17 MP:24 TP:20) 命中+2 (12/13-00:38:56)
ルチア : (そうですねっ… (HP:14/22 TP:25/25 敏捷:24) V.S効果:命中+2 咆哮無効 (12/13-00:39:43)
イメリア : どうした、襲ってこないのか?獣風情めが。敵ならここにいるぞ?!(穂先をさげ、突撃しせいをとりながら…。敵の場所がわからないため煽りをかけて。 (HP:17 MP:24 TP:20) 命中+2 (12/13-00:41:01)
サアラ : 再び唸り声から敵の位置を確認 2D6 + 7 → [3,3] = 6 + 7 = 13 (HP: 10 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/13-00:41:29)
CineriaGM : サアラは、イメリアから10mほど前にいるところから聞こえると感じた。よく見ると景色に若干の違和感がある。カエルやカメレオンが隠れているような違和感だ (12/13-00:43:44)
サアラ : イメリアさん、前方10mです、恐らく保護色をつかっているかと (HP: 10 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/13-00:46:04)
イメリア : ・・・前方、10mだな・・・! (HP:17 MP:24 TP:20) 命中+2 (12/13-00:46:35)
リュシア : …とりあえず回復が欲しいんだけどねえ (HP:5/12 TP:28/30 敏捷:24) (12/13-00:46:42)
イメリア : その言葉っ!疑う余地もありません。(槍をかまえ、まっすぐにつきすすむ。 (HP:17 MP:24 TP:20) 命中+2 (12/13-00:46:54)
イメリア : ルチアさん、回復はお願いできますか? (HP:17 MP:24 TP:20) 命中+2 (12/13-00:47:10)
ルチア : 全員分拡大しますよっ。(6人がけでファーストエイド) 2D6 + 6 → [5,1] = 6 + 6 = 12 (HP:14/22 TP:25/25 敏捷:24) V.S効果:命中+2 咆哮無効 (12/13-00:48:25)
イメリア : (拡大はレベルまでやで・・・。 (HP:17 MP:24 TP:20) 命中+2 (12/13-00:48:59)
ルチア : (うわ、それもハウスです?) (HP:14/22 TP:13/25 敏捷:24) V.S効果:命中+2 咆哮無効 (12/13-00:50:12)
サアラ : 前衛のみなさん3名さんに (HP: 10 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/13-00:50:22)
イメリア : わたしは後回しでいい!よほど硬くできています! (HP:17 MP:24 TP:20) 命中+2 (12/13-00:51:04)
リュシア : ぶっちゃけ原作なんて忘れた方がいいねえ (HP:5/12 TP:28/30 敏捷:24) (12/13-00:51:32)
サアラ : (私の魔法はHPも使うので、回復してもらえるとありがたいですが) (HP: 10 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/13-00:51:50)
ルチア : 今振ったのを対象だけ減らしていいです? (HP:14/22 TP:13/25 敏捷:24) V.S効果:命中+2 咆哮無効 (12/13-00:54:05)
CineriaGM : OK (12/13-00:54:16)
ルチア : (敬称略、リュシア・サアラ・ヴィック、3人対象で) (HP:14/22 TP:13/25 敏捷:24) V.S効果:命中+2 咆哮無効 (12/13-00:54:59)
ルチア : (威力ベース10 ボーナス6) 2D6 + 6 → [4,5] = 9 + 6 = 15 (HP:14/22 TP:13/25 敏捷:24) V.S効果:命中+2 咆哮無効 (12/13-00:55:54)
ルチア : (5+6で11点回復してくださいっ) (HP:14/22 TP:13/25 敏捷:24) V.S効果:命中+2 咆哮無効 (12/13-00:56:18)
ヴィック : た、助かります (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) 命中+2 (12/13-00:56:41)
ルチア : (残TP修正です) (HP:14/22 TP:19/25 敏捷:24) V.S効果:命中+2 咆哮無効 (12/13-00:57:01)
サアラ : フル回復 (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/13-00:57:26)
リュシア : ありがたいねえ…さて、敵の正体が見極められないと補助もしにくいんだけど、もう当たりをつけてバーニングでいいかねえ?これで炎無効とかだったら意地が悪すぎて笑うしか無いんだけどねえ (HP:12/12 TP:28/30 敏捷:24) (12/13-00:58:04)
イメリア : (武器バフ必要なかたは? (HP:17 MP:24 TP:20) 命中+2 (12/13-00:58:07)
ルチア : (ルールブック真面目に読み込んだほど実際にやること違うってちょっとショックですねぇ…) (HP:14/22 TP:19/25 敏捷:24) V.S効果:命中+2 咆哮無効 (12/13-00:58:08)
ヴィック : (銃なので無しでも大丈夫です (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) 命中+2 (12/13-00:58:39)
ルチア : オルフェナさんを回復しきれてないので、誰かかばうなり何かできませんかっ…? (HP:14/22 TP:19/25 敏捷:24) V.S効果:命中+2 咆哮無効 (12/13-00:59:38)
オルフェナ : お願いできる? (HP:10/20 TP:26/26 敏捷:19)命中+2 咆哮無効 (12/13-00:59:41)
オルフェナ : <バフ (HP:10/20 TP:26/26 敏捷:19)命中+2 咆哮無効 (12/13-00:59:56)
イメリア : 方法ならいくらでもあります。フォースをうってノックバックさせるなり、色をつけるなり。はがすなり。魔法か何かかも確認していないなかで、そう、めげないでください。私がついています。(3m前進しながら。 (HP:17 MP:24 TP:20) 命中+2 (12/13-01:00:43)
サアラ : この距離なら一気につめて私だけなら飛び込めますが、それは無謀ですしね (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/13-01:02:17)
イメリア : 祈祷:ファーストエイド 対象拡大3 ルチア・自分・オルフェナ 補正7 3m前進 フレイアの加護も、ある!!(甲冑をならしながら行進し、祈りの光を放つ。) 2D6 + 7 → [3,4] = 7 + 7 = 14 (HP:17 MP:24 TP:17) 命中+2 (12/13-01:02:25)
イメリア : 回復 R10 補正7 2D6 + 7 → [2,6] = 8 + 7 = 15 (HP:17 MP:24 TP:17) 命中+2 (12/13-01:02:39)
イメリア : 11点回復>オルフェナ・ルチア・自分 (HP:19 MP:24 TP:17) 命中+2 (12/13-01:03:09)
ルチア : …!よかった…ありがとうですっ (HP:22/22 TP:19/25 敏捷:24) V.S効果:命中+2 咆哮無効 (12/13-01:03:37)
オルフェナ : ありがとう、イメリア! (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19)命中+2 咆哮無効 (12/13-01:04:36)
イメリア : もちろんです、わが身は盾だと言ったでしょう…。 (HP:19 MP:24 TP:17) 命中+2 (12/13-01:05:33)
ヴィック : 今日は心強い人が多いですね…… (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) 命中+2 (12/13-01:05:52)
ヴィック : (あ、GM.相手は撃てます?) (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) 命中+2 (12/13-01:06:09)
CineriaGM : 大体の位置はわかるので撃てる。 (12/13-01:06:48)
ヴィック : 私は相手に一撃を…当れば出血で場所は分かるでしょうしね (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) 命中+2 (12/13-01:07:32)
ヴィック : (リボルバーカノンを構え目標に向け撃ちます 補正値7+2+2 2D6 + 9 → [6,4] = 10 + 9 = 19 (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) 命中+2 (12/13-01:08:28)
ヴィック : (…更に+2忘れてる…21ですね (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) 命中+2 (12/13-01:09:41)
CineriaGM : (それは半透明ボーナス入れてもあたるわぁ)ヴィックの放った弾丸は景色に潜む魔獣を貫き、紅の結晶が血の代わりに吹きこぼれる ダメージどうぞ (12/13-01:09:47)
ヴィック : (パン!と軽い音が響き B13+6 C値:10(12) 2D6 → [1,2] = 3 (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) 命中+2 (12/13-01:10:55)
ヴィック : (2+6 で8 魔物で更に+2で10点です (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) 命中+2 (12/13-01:11:39)
ヴィック : とりあえずは当った・・・だけですね (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) 命中+2 (12/13-01:12:44)
CineriaGM : きゅいん、と音がして弾丸が逸れた。傷こそ与えたものの、凍結したような身体は弾丸を弾く (12/13-01:13:00)
リュシア : 現状で魔生物学には挑戦できるのかい?あるいは精霊知識でなんかわかったりしないかい?>GM (HP:12/12 TP:28/30 敏捷:24) (12/13-01:14:10)
CineriaGM : 魔生物OKです。ヴィックの攻撃が当たったことで存在をハッキリと認識できる (12/13-01:15:06)
ルチア : 魔生物学使用ってターン消費します…? (HP:22/22 TP:19/25 敏捷:24) V.S効果:命中+2 咆哮無効 (12/13-01:15:44)
サアラ : アンデットでなければ、アンホーリネスを味方武器にかけます、打撃力が高いのは? (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/13-01:16:06)
リュシア : そろそろはっきりさせたいねえ?【魔生物学】2d6+4+4 2D6 + 8 → [5,2] = 7 + 8 = 15 (HP:12/12 TP:28/30 敏捷:24) (12/13-01:16:13)
CineriaGM : いえ、手番なしでできますぞ (12/13-01:16:13)
ルチア : (では私も一応、【魔生物学】) 2D6 + 5 → [1,4] = 5 + 5 = 10 (HP:22/22 TP:19/25 敏捷:24) V.S効果:命中+2 咆哮無効 (12/13-01:16:47)
リュシア : 武器バフは属性強化が有効なら私が担当するのがいいけどねえ (HP:12/12 TP:28/30 敏捷:24) (12/13-01:17:57)
リュシア : (しかしそろそろ就寝限界がヤバイの巻 (HP:12/12 TP:28/30 敏捷:24) (12/13-01:19:30)
CineriaGM : 魔獣モラン。別名:スノークイーンフロッグ。寒冷地帯の極地に生息する巨大な魔蛙。大気中の冷気を操り、氷の刃を生み出したり、光を屈折させて強力なカモフラージュ能力を持つ。熱気に非常に弱い。 (12/13-01:22:37)
リュシア : ま…せっかく連れてきたんだから火の星霊にでも働いてもらおうかねえ(3m下がりながら火を封じた宝玉から力を引き出して)対象3倍拡大【バーニング】対象:イメリアのランス、オルフェナのハルバード、ルチアのバトルアックス 2D6 + 9 → [3,3] = 6 + 9 = 15 (HP:12/12 TP:28/30 敏捷:24) (12/13-01:23:53)
イメリア : ありがたい・・・。 (HP:19 MP:24 TP:17) 命中+2 (12/13-01:24:13)
ルチア : にゅ、ありがとうございますっ (HP:22/22 TP:19/25 敏捷:24) V.S効果:命中+2 咆哮無効 (12/13-01:25:18)
ヴィック : 知恵者が居ると本当に頼りになりますね (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) 命中+2 (12/13-01:25:21)
リュシア : 炎属性ダメージ+2を付与、炎弱点ならさらに+2(かどうかはGMに聞いておくれ) (HP:12/12 TP:28/30 敏捷:24) (12/13-01:25:21)
CineriaGM : さらに+2の累計+4でOK (12/13-01:26:10)
リュシア : 私一人じゃ何も出来ないけどねえ?さ、あとは頑張ってちょうだいな (HP:12/12 TP:25/30 敏捷:24) (12/13-01:26:24)
オルフェナ : ありがとうな (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19)命中+2 咆哮無効 炎ダメージ+2 (12/13-01:27:02)
イメリア : まかされましょう。我が神にちかって。(燃え猛る槍をかまえ、盾を前に。) (HP:19 MP:24 TP:17) 命中+2 ダメージ+2(+2) (12/13-01:27:16)
ヴィック : それをいいますと大抵の人は一人ではなにも出来ません。皆さんが居るからそこですね (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) 命中+2 (12/13-01:29:54)
ヴィック : 後はお願いします。(きっと紅の結晶で場所はわかるはず) (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) 命中+2 (12/13-01:30:38)
CineriaGM : 後はサアラかな? (12/13-01:30:43)
ヴィック : おそらくは・・・ (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) 命中+2 (12/13-01:31:25)
リュシア : オルフェナも行動はしてないねえ (HP:12/12 TP:25/30 敏捷:24) (12/13-01:31:56)
CineriaGM : オルフェナもか (12/13-01:32:08)
CineriaGM : 行動どぞ (12/13-01:32:23)
オルフェナ : あ、そういえば (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19)命中+2 咆哮無効 炎ダメージ+2 (12/13-01:32:51)
オルフェナ : よし、行くよっ(赤い結晶が見える地点へと駈け出して大きく振りかぶりフレイル部分を振り下ろす)2d+9 2D6 + 9 → [6,2] = 8 + 9 = 17 (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19)命中+2 咆哮無効 炎ダメージ+2 (12/13-01:35:23)
オルフェナ : B37 C10 (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19)命中+2 咆哮無効 炎ダメージ+2 (12/13-01:35:52)
CineriaGM : がこんと叩きつけられる。重い手ごたえがオルフェナの手に伝わり(ダメージどうぞ) (12/13-01:36:16)
オルフェナ : +10+4 2D6 → [3,1] = 4 (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19)命中+2 咆哮無効 炎ダメージ+2 (12/13-01:36:35)
オルフェナ : (18点) (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19)命中+2 咆哮無効 炎ダメージ+2 (12/13-01:37:13)
CineriaGM : 固定値が鬼や… (12/13-01:37:25)
CineriaGM : さて、残りはサアラです (12/13-01:38:00)
サアラ : えっと (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/13-01:38:22)
サアラ : 距離が距離なので、ファングを放ちます (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/13-01:39:09)
リュシア : (4倍まで余裕があったしスリングにも掛ければよかったと今更思う) (HP:12/12 TP:25/30 敏捷:24) (12/13-01:39:34)
サアラ : 2D6 + 5 → [5,1] = 6 + 5 = 11 (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/13-01:39:35)
サアラ : 抵抗される? (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/13-01:39:50)
CineriaGM : 抵抗されたっ (12/13-01:39:58)
ルチア : (魔法防御11は確実にある…のですねぃ (HP:22/22 TP:19/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-01:40:51)
サアラ : ダメージは 2D6 → [5,6] = 11 (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/13-01:40:52)
サアラ : くりてぃかる (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/13-01:41:01)
ルチア : (防御じゃない、抵抗… (HP:22/22 TP:19/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-01:41:02)
CineriaGM : ダメージいくつでせう? (12/13-01:44:29)
サアラ : あ、発動体持ってたので発動に+1はいってないか (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/13-01:44:29)
サアラ : 抵抗されたら、ダメージってクリティカルでなかったでしたっけ? (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/13-01:45:14)
リュシア : 抵抗されるとベースが-10、クリティカルしなくなる、抵抗優位によりダメージ減少、さらにファングの場合物理ダメージに変化 (HP:12/12 TP:25/30 敏捷:24) (12/13-01:45:39)
サアラ : あ、これ物理ダメージに変わるのよ、ごめんごめん 2D6 → [6,1] = 7 (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/13-01:45:54)
CineriaGM : 普通の魔法はでないんだけど、ファングはちょっとよくわからないところが多いんだよね…今回はクリティカルなしで (12/13-01:46:26)
サアラ : 3点物理 (HP: 19 /19 TP:36/36 敏捷:24) (12/13-01:46:30)
CineriaGM : こいーん (12/13-01:47:04)
サアラ : 全然聞いてないですわ (HP: 18 /19 TP:34/36 敏捷:24) (12/13-01:47:36)
CineriaGM : では、蛙の反撃。オルフェナにのしかかる。大ジャンプのあと急降下 (12/13-01:47:47)
イメリア : カバーで (HP:19 MP:24 TP:17) 命中+2 ダメージ+2(+2) (12/13-01:48:06)
CineriaGM : 命中18 打撃20 ディフェレクト可能 (12/13-01:48:17)
CineriaGM : イメリアから3m以上離れてんで… (12/13-01:48:43)
オルフェナ : 【回避】 2D6 + 7 → [4,3] = 7 + 7 = 14 (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19)命中+2 咆哮無効 炎ダメージ+2 (12/13-01:49:24)
イメリア : (まじでか (HP:19 MP:24 TP:17) 命中+2 ダメージ+2(+2) (12/13-01:49:42)
イメリア : (かなしみ (HP:19 MP:24 TP:17) 命中+2 ダメージ+2(+2) (12/13-01:49:45)
オルフェナ : くっ(B39 +7) 2D6 → [2,3] = 5 (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19)命中+2 咆哮無効 炎ダメージ+2 (12/13-01:50:16)
サアラ : あ、すみません固定値忘れてたさっきのに+4してて (HP: 18 /19 TP:34/36 敏捷:24) (12/13-01:50:30)
ルチア : (期待値で避けようとすると+11無いと避けられないってことかぁ… (HP:22/22 TP:19/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-01:50:34)
リュシア : 移動距離はできるだけ明示しないとねえ、射程目いっぱいで殴れってれば3m以内にもいれたはずだけど (HP:12/12 TP:25/30 敏捷:24) (12/13-01:51:16)
オルフェナ : (12点防御8点通し) (HP:12/20 TP:26/26 敏捷:19)命中+2 咆哮無効 炎ダメージ+2 (12/13-01:51:35)
CineriaGM : (サムライとかニンジャとかこのレベルでも平気で14スタートとか言い出すからな…ディフェレクト可能だと…(震え声 (12/13-01:52:30)
CineriaGM : これにて蛙の反撃終了! (12/13-01:53:17)
ルチア : 回復欲しいかそうでないかだけ聞かせてくださいっ>オルフェナ (HP:22/22 TP:19/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-01:54:13)
オルフェナ : 余裕があればお願いしたいかな>ルチア (HP:12/20 TP:26/26 敏捷:19)命中+2 咆哮無効 炎ダメージ+2 (12/13-01:55:43)
ルチア : ではオルフェナさんにファーストエイドっ 2D6 + 6 → [3,5] = 8 + 6 = 14 (HP:22/22 TP:19/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-01:56:12)
ルチア : (威力算出) 2D6 + 6 → [3,4] = 7 + 6 = 13 (HP:22/22 TP:17/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-01:56:48)
リュシア : それじゃ…魔法で抵抗抜くのはさすがにきつそうだねえ、牽制含みで下がりながら石でも飛ばしてやるといいさ(さらに3m下がってサアラのスリングに炎の力を宿す)【バーニング】 2D6 + 9 → [5,5] = 10 + 9 = 19 (HP:12/12 TP:25/30 敏捷:24) (12/13-01:56:58)
ルチア : (10点回復ですっ) (HP:22/22 TP:17/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-01:57:21)
イメリア : いどうめいちゅう 補正9+2 対象蛙 そこ、ですかっ!! 2D6 + 11 → [3,2] = 5 + 11 = 16 (HP:19 MP:24 TP:17) 命中+2 ダメージ+2(+2) (12/13-01:57:57)
リュシア : (そしてさすがに中の人はダウンなのです。御武運を) (HP:12/12 TP:25/30 敏捷:24) (12/13-01:58:09)
オルフェナ : ありがと、全快だよ! (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19)命中+2 咆哮無効 炎ダメージ+2 (12/13-01:58:11)
CineriaGM : 槍がヒットするっ (12/13-01:58:44)
ルチア : (おやすみなさいませっ) (HP:22/22 TP:17/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-01:58:56)
サアラ : おつかれさまでした (HP: 18 /19 TP:34/36 敏捷:24) (12/13-01:59:09)
ヴィック : (おつかれさまー (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) 命中+2 (12/13-01:59:36)
オルフェナ : (おやすみ) (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19)命中+2 咆哮無効 炎ダメージ+2 (12/13-01:59:43)
イメリア : ダメージ R35 補正13 C9 どき、なさいっ!!(燃える穂先をえぐりこみながら、蹴りを放っておしとばす。) 2D6 + 13 → [6,5] = 11 + 13 = 24 (HP:19 MP:24 TP:17) 命中+2 ダメージ+2(+2) (12/13-01:59:44)
イメリア : 2D6 + 13 → [6,1] = 7 + 13 = 20 (HP:19 MP:24 TP:17) 命中+2 ダメージ+2(+2) (12/13-01:59:45)
ヴィック : 私ももう限界が近いですね…… (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) 命中+2 (12/13-02:00:20)
イメリア : 12+7+13 32点突きダメージ (HP:19 MP:24 TP:17) 命中+2 ダメージ+2(+2) (12/13-02:00:21)
リュシア : (なんかすごいだめーじが…おやすみなさい) (HP:12/12 TP:25/30 敏捷:24) (12/13-02:01:10)
ナレーション : リュシアさんが退場しました。 (12/13-02:01:15)
CineriaGM : イメリアの放った槍は凍った皮膚を貫き、背中まで貫いた! (12/13-02:01:26)
CineriaGM : 蹴りで引き抜かれた後、紅い結晶が散らばり蛙の身体が崩れ落ちて行く… (12/13-02:02:15)
ルチア : (あら…倒しました?) (HP:22/22 TP:17/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-02:02:50)
サアラ : ああ、決まりましたね(スリングで石をぶんぶん) (HP: 18 /19 TP:34/36 敏捷:24)命中、回避−1 炎ダメージ+2 (12/13-02:03:01)
オルフェナ : …すごいな、串刺しだよ (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19)命中+2 咆哮無効 炎ダメージ+2 (12/13-02:03:33)
CineriaGM : 流石にそのダメージは無理があった(ぐふぅ (12/13-02:03:34)
ヴィック : お見事な一撃ですね (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) 命中+2 (12/13-02:04:16)
イメリア : いえ、みなさんのサポートのおかげでした。透明になるとは、恐ろしい敵です。(穂先からは焼けた液体が蒸気になってたちのぼり、赤い結晶をみおろす。 (HP:19 MP:24 TP:17) 命中+2 ダメージ+2(+2) (12/13-02:04:26)
ルチア : (なるほど、だからミッション覗いてると敵のHPが軽く100超えてたりするのですねぇ…) (HP:22/22 TP:17/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-02:05:02)
ヴィック : やはり最後は頼りになる前衛ですね。(銃をホルスターに戻して (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) 命中+2 (12/13-02:06:22)
CineriaGM : 周囲には結晶が散らばっている (12/13-02:06:55)
イメリア : ・・・、セージのかたは検分を。わたしにはできぬことです。 (HP:19 MP:24 TP:17) 命中+2 ダメージ+2(+2) (12/13-02:07:24)
ルチア : これ、鑑定学適用…? (HP:22/22 TP:17/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-02:07:52)
ヴィック : こちらはもみの木を選別しておきましょうか (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) 命中+2 (12/13-02:08:32)
CineriaGM : 鑑定でOKですぞ (12/13-02:09:05)
CineriaGM : 木のほうは教えをしっかりと護ればいいものが見つかる (12/13-02:09:32)
ルチア : …結晶、調べてみますねっ…(【鑑定学】) 2D6 + 6 → [5,6] = 11 + 6 = 17 (HP:22/22 TP:17/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-02:09:54)
ルチア : …あら、私の場合これ以上は望めないぐらいですよぅ (HP:22/22 TP:17/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-02:10:29)
ヴィック : (もみの木をひっこ抜き馬車に (HP:18/18 MP:19/19 TP:13) 命中+2 (12/13-02:10:33)
サアラ : 今回はレーダーとしか役に立たなかったですね。(索敵、偵察はハーフリングの役割ではありますが) (HP: 18 /19 TP:34/36 敏捷:24)命中、回避−1 炎ダメージ+2 (12/13-02:10:54)
オルフェナ : …このカエル解体できるかな?(大腿骨とかとれないだろうか)>GM (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19)命中+2 咆哮無効 炎ダメージ+2 (12/13-02:11:25)
ルチア : あ、+5なので達成値16です… (HP:22/22 TP:17/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-02:11:42)
ルチア : (修正値を替えようと思って押しても反応してくれない……) (HP:22/22 TP:17/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-02:12:45)
CineriaGM : ブラッドルビー:モランの血液が凍りつき結晶となったもの。傷口を瞬時に凍らせることで傷の拡散を防ぐことができるらしい。強い魔力で保護されており、火で炙るなど意識的に溶かそうとしない限り溶けることはない。400セレンで売れる観賞用宝石 (12/13-02:13:25)
CineriaGM : これが10個ほど見つかる (12/13-02:14:04)
ルチア : ……と言うものだったと思いますよぅ (HP:22/22 TP:17/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-02:14:11)
ルチア : 10個…! (HP:22/22 TP:17/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-02:14:25)
CineriaGM : 骨は凍っていて、引き抜くと崩れてしまいそうだ>オルフェナ (12/13-02:14:35)
サアラ : 皆さんに1つずつ、残りは金銭に変えて分配でしょうか (HP: 18 /19 TP:34/36 敏捷:24)命中、回避−1 炎ダメージ+2 (12/13-02:15:33)
ルチア : 蛙本体に何かすること終わったら、簡易埋葬しておきますよぅ (HP:22/22 TP:17/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-02:15:51)
オルフェナ : まあ、この結晶だけでも結構なるみたいだしいっか (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19)命中+2 咆哮無効 炎ダメージ+2 (12/13-02:16:13)
ルチア : そうですね…4つぶんを現金化、と言う所でしょうか…。 (HP:22/22 TP:17/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-02:16:42)
サアラ : では樅の木を運び、村に戻りましょう。 (HP: 18 /19 TP:34/36 敏捷:24)命中、回避−1 炎ダメージ+2 (12/13-02:18:07)
CineriaGM : では、君たちは村へと戻った (12/13-02:18:48)
CineriaGM : 上質なモミの木を仕入れた村は、無事納品を果たし、また魔獣がいなくなったことで木こり達も安心して過ごせるだろう (12/13-02:19:56)
CineriaGM : 君たちは無事、依頼を最高の形で達成できた (12/13-02:20:26)
CineriaGM : リザルト (12/13-02:20:40)
CineriaGM : 【経験点:2500】【報酬金:2500セレン】【FP:Lvx2点】【名声:5点】【経過:1週間】 (12/13-02:22:05)
イメリア : おつかれさまでした。 (HP:19 MP:24 TP:17) 命中+2 ダメージ+2(+2) (12/13-02:22:29)
CineriaGM : 【ドロップ品:ブラッドルビーx10個。テオクリスタルx6個】 (12/13-02:22:55)
ルチア : おつかれさまですっ (HP:22/22 TP:17/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-02:23:09)
オルフェナ : お疲れ様 (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19)命中+2 咆哮無効 炎ダメージ+2 (12/13-02:24:01)
ルチア : ルビー1個ずつの端数4個、換金すると1600セレン…の6分割… (HP:22/22 TP:17/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-02:24:20)
CineriaGM : 遅くなり申し訳なく。ではおつかれっしたっ (12/13-02:24:30)
サアラ : おつかれさまでした (HP: 18 /19 TP:34/36 敏捷:24)命中、回避−1 炎ダメージ+2 (12/13-02:24:30)
ルチア : 266で端数 (HP:22/22 TP:17/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-02:24:53)
CineriaGM : まぁルビーをとっておいても、インテリアにしかならないけどもw (12/13-02:24:59)
ルチア : 端数は切り捨て、で分けとくのがいい…のかな? (HP:22/22 TP:17/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-02:25:09)
オルフェナ : (ありがとうございました。ちょっと眠気が限界なのでお先に失礼します。おやすみなさい) (HP:20/20 TP:26/26 敏捷:19)命中+2 咆哮無効 炎ダメージ+2 (12/13-02:26:01)
ルチア : 全換金でも666の端数とかなので、1個持っておくか換金するかは各自の自由的な… (HP:22/22 TP:17/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-02:26:04)
ナレーション : オルフェナさんが退場しました。 (12/13-02:26:06)
イメリア : (わたしもおさきにー (HP:19 MP:24 TP:17) 命中+2 ダメージ+2(+2) (12/13-02:26:11)
イメリア : (おつかれさまでしたー (HP:19 MP:24 TP:17) 命中+2 ダメージ+2(+2) (12/13-02:26:16)
ルチア : (お休みなさいませっ) (HP:22/22 TP:17/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-02:26:16)
ナレーション : イメリアさんが退場しました。 (12/13-02:26:19)
CineriaGM : ちなみに、スタンプ欲しい人は (12/13-02:26:43)
ルチア : サアラさんのHP1減ってるのが気になるので回復…(意味はないでしょうけどもっ) 2D6 + 6 → [5,6] = 11 + 6 = 17 (HP:22/22 TP:15/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-02:27:04)
サアラ : おやすみなさいませ (HP: 18 /19 TP:34/36 敏捷:24)命中、回避−1 炎ダメージ+2 (12/13-02:27:13)
ルチア : (うん、威力は出すまでもないですっ) (HP:22/22 TP:15/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-02:27:21)
CineriaGM : 交易所の買取プールで、分配用のスレッドを立てると 10点貰えるよっ (12/13-02:27:33)
サアラ : ありがとうございます (HP: 18 /19 TP:34/36 敏捷:24)命中、回避−1 炎ダメージ+2 (12/13-02:27:45)
ルチア : ほぼ悩む必要もなさそうな分配でしょうけど…それでも立てた方がいいんです…? (HP:22/22 TP:15/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-02:28:30)
サアラ : 立てていい? (HP: 18 /19 TP:34/36 敏捷:24)命中、回避−1 炎ダメージ+2 (12/13-02:28:34)
CineriaGM : 立てなくてもいいですが、逆に言えば 立ててもいいです(笑) (12/13-02:29:00)
ルチア : 場所と立てかただけは聞いておきたいですね… (HP:22/22 TP:15/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-02:29:26)
CineriaGM : 一目でわかる場所ってだけでも重宝はしますし、練習だと思ってお気軽にどうぞつ (12/13-02:29:37)
ルチア : そもそも存在自体よく知らないですからまだ。 (HP:22/22 TP:15/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-02:29:50)
CineriaGM : 交易所>買取プール品(青バナー)>アイテム分配スレッド にあります (12/13-02:30:56)
サアラ : 今回のシナリオ名は? (HP: 18 /19 TP:34/36 敏捷:24)命中、回避−1 炎ダメージ+2 (12/13-02:31:07)
CineriaGM : 書き方は他の方のを参考にしてください。テンプレはないです (12/13-02:31:24)
ルチア : (これ押せたんだ… (HP:22/22 TP:15/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-02:31:33)
CineriaGM : 考えてねぇ…そうやなぁ (12/13-02:31:47)
ルチア : (スタンプは目標75とかそもそも相当遠いから… (HP:22/22 TP:15/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-02:33:40)
CineriaGM : 「氷の魔獣」で。いいのが思いつかん (12/13-02:34:41)
ルチア : ある意味、分配スレッド書く役が一番取り合いになるのかも…? (HP:22/22 TP:15/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-02:36:23)
CineriaGM : では、おいちゃんもおちるっすー おつかれっしたっ (12/13-02:36:48)
ルチア : お疲れ様でしたっ (HP:22/22 TP:15/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-02:37:04)
CineriaGM : 確かにね(笑) (12/13-02:37:10)
ルチア : では戻ってみます (HP:22/22 TP:15/25 敏捷:24) 命中+2 咆哮無効 炎+4 (12/13-02:37:15)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (12/13-02:37:17)
ナレーション : ルチアさんが退場しました。 (12/13-02:37:21)
サアラ : 立てましたのでよろしく (HP: 18 /19 TP:34/36 敏捷:24)命中、回避−1 炎ダメージ+2 (12/13-02:39:40)
サアラ : では (HP: 18 /19 TP:34/36 敏捷:24)命中、回避−1 炎ダメージ+2 (12/13-02:39:42)
ナレーション : サアラさんが退場しました。 (12/13-02:39:46)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (12/20-21:51:38)
ナレーション : ヴァラエルさんが登場しました。 (12/20-21:52:40)
ナレーション : ロイさんが登場しました。 (12/20-21:52:49)
ヴァラエル : さて、と。初仕事、っとぉ! (12/20-21:52:50)
ロイ : よいしょっと (12/20-21:53:01)
CineriaGM : 今回のテーマはズバリ アヅマです (12/20-21:53:24)
ヴァラエル : げ、まじ? (12/20-21:53:32)
CineriaGM : ただし 入国はしません (12/20-21:53:58)
ロイ : ? (12/20-21:54:12)
ヴァラエル : あ、じゃあセーフだわ。 (12/20-21:54:14)
ヴァラエル : (ほっ (12/20-21:54:16)
CineriaGM : 場所は アヅマと北帝国の間にある 微妙な国境の島 (12/20-21:54:41)
ロイ : 言葉に苦労しそうだね (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14?) (12/20-21:55:12)
CineriaGM : 互いに領土権を争ってるため ここは立ち入り禁止とされ 人目につくことはほとんどないのですが (12/20-21:55:36)
CineriaGM : 最近、ここに一部のアヅマ人と北帝国人が共同で独立を企んでいるとの噂が入った (12/20-21:56:22)
CineriaGM : 外交問題もあって 互いに確かめるために軍を出せず、アヅマはただでさえ無関心なので 調査がさっぱり進まない。 ということで 第三者であるホオヅキに調査依頼がでました (12/20-21:57:26)
ヴァラエル : ほーほー? (12/20-21:58:14)
CineriaGM : 依頼は この島の不法侵入者の調査 及び追い出しである。 達成度によって報酬が変化します (12/20-21:58:16)
CineriaGM : 殺害や捕獲は構いません。 島から追い出せばなんでもいいです 逆に捕まえても報酬は増えません (12/20-21:58:48)
ロイ : ほー (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14?) (12/20-21:58:56)
CineriaGM : とりあえず 以上です (12/20-22:00:16)
ヴァラエル : 報酬はどんなもんだい? (12/20-22:01:23)
ロイ : 生死問わずで追い出せばいいんだね (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-22:02:04)
CineriaGM : 最低1000 最高3000 あとは現地で拾ったものはご自由にどうぞ。 (12/20-22:02:07)
ロイ : なるほどね (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-22:03:59)
ヴァラエル : ほー・・・。なるほどねぇ・・・。 (12/20-22:04:25)
ロイ : つまりは人が居なくなればいいんだね (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-22:07:07)
ヴァラエル : 現地民とかいねぇなら、目に付いた人間かたっぱしからおいだしゃいいんだな? (12/20-22:08:49)
ロイ : あ、その島に住人はいるの? (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-22:09:21)
CineriaGM : 原住民はいないはず です。 調査が不十分なので何とも言えませんが (12/20-22:10:18)
ナレーション : アロンザさんが登場しました。 (12/20-22:10:19)
ロイ : 片っ端から追い出せばいいみたいだし……ね? (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-22:10:57)
ロイ : いらっしゃい (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-22:12:57)
ヴァラエル : わかりやすくていいんじゃねぇか? (12/20-22:13:41)
ロイ : うん、わかりやすいのは良い事だよ (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-22:14:08)
CineriaGM : なお 言い忘れていたことが1つ (12/20-22:14:35)
ナレーション : リュシアさんが登場しました。 (12/20-22:14:40)
CineriaGM : ギャグ系シナリオです シリアスなノリや 現実的な効率は期待しないでください (12/20-22:14:57)
アロンザ : (把握しました) (12/20-22:14:58)
ロイ : はいよー (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-22:15:19)
ヴァラエル : (あいよっ (12/20-22:16:06)
CineriaGM : さて 君たちは件の島へと 小舟で近づきました。海岸にはアヅマちっくな国旗が立っています。 詳しく知りたい方は紋章学でどうぞ (12/20-22:18:02)
リュシア : さて、と…荒事の方はよろしくねえ? (12/20-22:18:19)
ヴァラエル : おうさ、荒事は得意だぜ。売るほどにな。 (12/20-22:18:55)
ロイ : ……あれって国旗?(それは取って無い…) (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-22:19:44)
アロンザ : あの旗、どこの物か分かる子居るかしらぁ? (12/20-22:19:45)
ロイ : 荒事はそれなりかな。得意な人がいるから安心だよね (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-22:20:07)
CineriaGM : 代用で 一般常識・セージ+知力 でもOKですが 情報量は劣ります (12/20-22:20:22)
ヴァラエル : さっぱりわからんね。 (12/20-22:20:26)
リュシア : 確かめようとすれば出来なくもないけど、わざわざ確かめるほどのものかねえ? (12/20-22:21:32)
ロイ : じゃ、俺が見るよ (セージLv2+知力B3+記憶力がいいで+2) 2D6 + 7 → [5,1] = 6 + 7 = 13 (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-22:21:53)
CineriaGM : 本来のアヅマの国旗とはちょっと違うようです とわかった (12/20-22:22:33)
リュシア : ふーん…ま、私もちょっと思い出してみようかねえ【セージ知力判定】 2D6 + 10 → [2,3] = 5 + 10 = 15 (12/20-22:22:52)
ロイ : ちょっと違うね。やっぱり話通りのがいるんじゃない? (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-22:23:44)
CineriaGM : 同じである ほかの国との国旗とも違うので 完全に独立国家を目指しているのかもしれない (12/20-22:23:55)
ヴァラエル : はー、わざわざあんなものまでこしらえちゃって。やる気じゃないのさ。でも、ここって立ち入り禁止、だよな。 (12/20-22:24:59)
ヴァラエル : じゃあ、悪い子はあっちってことで、おっけーだな。(首をこき、こきと鳴らして。伸びをする (12/20-22:25:20)
リュシア : 立入禁止だから追い出しに来たわけだしねえ(くくく) (12/20-22:25:57)
ヴァラエル : わかりやしー、話だぜ。さ、いくべよ。どーせそこらに罠なりなんなり張り巡らされてるだろーからよ。 (12/20-22:27:05)
ヴァラエル : レンジャーできるやつぁ、たのむぜ。 (12/20-22:27:14)
ロイ : うん、任せてよ。人なんて野生動物より楽だしね (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-22:27:34)
アロンザ : 頼りにしてるわよぉ (12/20-22:28:32)
ヴァラエル : お、なかなかいいこというねぇ・・・。 (12/20-22:28:46)
ロイ : 探索で罠がないか探しておきます (基本値5) 2D6 + 5 → [6,3] = 9 + 5 = 14 (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-22:28:54)
CineriaGM : どこを探すのか (12/20-22:29:12)
リュシア : まずは物見と状況把握からだねえ (12/20-22:29:57)
ロイ : あ、上陸したあたりかな (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-22:29:57)
ロイ : (上陸できる場所に罠は防衛の基本出し (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-22:30:20)
CineriaGM : 今は海岸にいる。砂浜というよりは岩礁に近いところだ。 周囲には崖が広がっており、その上には森が広がっている。脇をみると狭い小道も上へと向かって続いているようだ (12/20-22:30:46)
アロンザ : 上陸する場所の地形とか周りの風景とかどんな感じなのかしら?>GM (12/20-22:31:04)
アロンザ : (あら、少し遅かったわ) (12/20-22:31:41)
CineriaGM : 周辺には 奇妙な形の物が落ちている。 星型の鉄塊のようなものだ。 ニンジャならこれが手裏剣とわかるが、ニンジャじゃないものには奇妙なものにしかみえないだろう (12/20-22:32:30)
ロイ : ほらね、あった。なんだか分からないけどふむと痛いやつだよ。 (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-22:33:15)
リュシア : この場から普通に進めそうなのは小道くらいかい?>GM (12/20-22:33:46)
ロイ : (見える範囲を拾っちゃいましょう… (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-22:33:56)
CineriaGM : 安全に徒歩ならそうですね そこくらいです (12/20-22:34:00)
CineriaGM : なお 撒菱ではない (12/20-22:34:11)
ヴァラエル : ん?なにそれ? (12/20-22:34:22)
CineriaGM : 普通の手裏剣だ 罠ではないようす (12/20-22:34:31)
ロイ : (おや…… (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-22:35:09)
リュシア : 道なりに進むか、崖をクライミングするか…皆はどっちがお好みだい? (12/20-22:35:18)
ロイ : 多分罠だと思うよ?(拾い拾い (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-22:35:28)
ヴァラエル : 罠ねぇ・・・。 (12/20-22:35:47)
ロイ : 道沿いでよくない?見つけた人を追いだすんだし (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-22:35:50)
ヴァラエル : 道なりでいいんじゃないかい? (12/20-22:36:11)
アロンザ : ただの飾りにしか見えないわねぇ・・・(星形だし (12/20-22:36:19)
ロイ : 周囲が刃物なんだよ? (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-22:36:37)
アロンザ : あ、私崖は登れないわぁ(足がないもの (12/20-22:36:57)
ヴァラエル : ツリーの星にしちゃあちょいとあわてんぼうだな。 (12/20-22:37:22)
リュシア : じゃ、とりあえず行くなら行こうかねえ。隊列はどうするの? (12/20-22:38:02)
ロイ : 隊列……? (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-22:39:04)
ヴァラエル : あー、そりゃー・・・あれじゃねーか? (12/20-22:39:26)
ヴァラエル : レンジャーできるやつが戦闘、後ぞろぞろ。なかぱっぱ? (12/20-22:39:36)
ロイ : じゃ、俺が先頭かな…。でも変なのが来たら前を頼むよ? (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-22:41:18)
アロンザ : その後ろで私とヴァルちゃんがリュシちゃんはさむって感じかしらぁ? (12/20-22:41:53)
ヴァラエル : そうなるな。しいていうなら、ヴァラエル、ヴァレール、めんどくさいときはエルでもいいぞ。 (12/20-22:42:52)
リュシア : 私は一番後ろでいいよ。それじゃあ…ロイ・アロンザ・ヴァラエル・リュシアの順番でいいかい?危なそうならかばってもらいな、女にかばわれる男って図も面白いけどねえ(くくく) (12/20-22:42:55)
ヴァラエル : 発音苦手でな、どれがただしいかよくわかんねぇんだわ。(けらけらわらって。 (12/20-22:43:14)
アロンザ : じゃあ、エルちゃんで行くわ (HP:25/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/20-22:44:04)
ロイ : 俺は殴り合いはさっぱりだよ。もう…(顔を赤くして怒り (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-22:44:11)
ヴァラエル : あいよ。 (12/20-22:44:23)
ロイ : ともかく進むよ、いいね? (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-22:44:24)
ヴァラエル : 殴り合いならまかせとけ、本業だぜ。(にっとわらって。 (12/20-22:44:35)
リュシア : という訳でロイ・アロンザ・ヴァラエル・リュシアの順で小道に入って進むよ>GM (12/20-22:44:35)
ヴァラエル : おうさー、たのむぜー。 (12/20-22:44:39)
アロンザ : 先導頑張ってねぇ (HP:25/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/20-22:44:52)
ロイ : それじゃ道沿に進むよ>GM (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-22:45:44)
CineriaGM : では 小道を進んでいくと・・・ザッ!と 二人の人影が崖の上から君たちの進路を阻むように姿を見せる (12/20-22:47:04)
アロンザ : あら? (HP:25/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/20-22:47:47)
CineriaGM : 「まてぇい! 不法侵入者どもめっ! ここをネオアヅマ拠点基地としっての侵入か!」 (12/20-22:48:10)
ロイ : 早速? (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-22:48:19)
ロイ : 早速っぽいからお願いね?(すすっとアロンザとヴァラエルの後ろに下がろう (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-22:48:54)
CineriaGM : 今喋ったのは 黒装束のズキンに全裸の男 これがネオアヅマティックニンジャスタイル 世界の一部ではニンジャのホンモノはこういう格好していると伝わっている (12/20-22:49:21)
CineriaGM : もうひとりは 体重が100kgをゆうに超えていそうな大柄のデブ男。髷を結っている (12/20-22:49:57)
リュシア : アミュレットをいっぱい持ってたら本物だけどねえ(くくく) (12/20-22:50:02)
アロンザ : あら、あらあら?変態かしらぁ?(ぼそっと (HP:25/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/20-22:50:49)
ロイ : 変態の国…? (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-22:51:02)
ヴァラエル : なにっ?! (12/20-22:51:21)
ヴァラエル : ネオ・・・アズマッ・・・! (12/20-22:51:27)
リュシア : 交渉事に向いてそうなのはいなそうだし…押し通るかい? (12/20-22:51:39)
ヴァラエル : きさま、その格好・・・、なるほど・・・。そういうことか・・・。 (12/20-22:51:50)
ヴァラエル : ここは私にまかせてもらおう、リュシア。(キリッ、と完全に魂に火がついた顔で。 (12/20-22:52:16)
CineriaGM : 「どうやら何もしらないただの旅行客のようでごわす・・・おぬしら運がなかったでごわすな。 ここはおいに任せるでごわす」(ずしーん、とシコを踏みながら君たちを見下ろす。アヅマティックレスラー ス・モーである) (12/20-22:52:33)
リュシア : はいはい、死なない程度に適当にやって頂戴な (12/20-22:52:54)
ヴァラエル : ちがうな、間違っているッ!(ず、びしぃっ、と指をふたりに向けて。 (12/20-22:53:07)
ロイ : ………えっと…あれ? (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-22:53:17)
CineriaGM : 「では 俺は本部へ戻るとしよう 遊ぶのもほどほどにしておけよ」(全裸の変態もとい忍者はどこかへと消えていった) (12/20-22:53:37)
リュシア : 手が光ったりしなけりゃいいねえ (12/20-22:54:31)
ヴァラエル : 噂に聞く、アヅマが国技。スムォン・レスラーだな、貴様ッ! とぉぅっ!!(ばっと、指を高いところにむけて。お天道様。) わたしは、ネオナルアダンのプロレスファイター、ヴァラエルだ!!( (12/20-22:54:46)
CineriaGM : 「ほほう、間違ってるでごわすか。だが訂正は不要! 死者に語る言葉なしっ!!」(相撲男は突撃しそうな威圧感を醸し出している) (12/20-22:54:47)
ヴァラエル : 本来であれば、サシでやりあいところだが!今日は仕事できてるっ!!つーわけで、さくっとしずんでもらおうじゃないか!吐くことは吐かせてな!!( (12/20-22:55:55)
CineriaGM : では ほかに宣言なければ戦闘ラウンドに入ります (12/20-22:56:27)
ヴァラエル : (はい。 (12/20-22:56:32)
ヴァラエル : (すみません、やりたかっただけなんです。ありがとうござる)>ALL (12/20-22:56:43)
リュシア : じゃあやっちゃおうかねえ? (12/20-22:58:38)
ロイ : さ、戦おうか (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-22:58:40)
アロンザ : さっそくねぇ(斧握りしめ) (HP:25/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/20-22:59:17)
リュシア : それじゃあ…とりあえず働いてる精霊の確認から頼もうかねえ>GM (12/20-22:59:24)
ヴァラエル : 相対距離はなんぼで?>GM HP18/18 TP24/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/20-22:59:47)
CineriaGM : 風が吹いている 空は晴れで影もあり、森が近くにある。 地面は砂でできた自然物で、すぐそこには海 (12/20-23:00:28)
CineriaGM : 距離は10mだが 道幅がせまく 前衛として戦えるのはひとりだけである (12/20-23:01:07)
CineriaGM : 現在はロイが先頭である (12/20-23:01:16)
ロイ : うん、真っ先に下がるよ、下がるからね (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-23:01:50)
CineriaGM : 両手持ちで振りの攻撃は行えない (12/20-23:02:15)
CineriaGM : こちらの行動速度は25である (12/20-23:03:03)
CineriaGM : 開始時宣言からどうぞ (12/20-23:03:14)
ヴァラエル : んじゃ、アロンザ、前衛やりな。 HP18/18 TP24/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/20-23:03:20)
アロンザ : 仕方ないわねぇ。下がりましょうか(斧は戻してショートソードを抜いて) (HP:25/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/20-23:03:55)
ヴァラエル : あたしゃ、プリーストもできるんだわ。(にへっと笑って。腕をくむ。) 開始宣言なし 行動値24 HP18/18 TP24/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/20-23:04:02)
ロイ : 開始宣言なし… 敏捷14 (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-23:04:21)
リュシア : 突っ込んできそうだねえ、戦術学するかい? (12/20-23:04:31)
アロンザ : ここの砂地は潜ることは可能?>GM (HP:25/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/20-23:04:53)
ロイ : 戦術学…して欲しいかな (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-23:05:41)
CineriaGM : 潜るのは不可能 砂のすぐ下は岩である (12/20-23:06:12)
リュシア : どうせ先手を取られるならしといていいかねえ【戦術学】2d6+4+4 2D6 + 8 → [3,2] = 5 + 8 = 13 (12/20-23:06:50)
CineriaGM : 23:10で開始時を締め切ります (12/20-23:06:59)
アロンザ : うーん、下からいければ挟めると思ったのだけど無理そうねぇ (HP:25/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/20-23:07:17)
CineriaGM : リュシアは相手が突っ込んでくるのを見抜き、指示を出せる(戦術学成功) (12/20-23:07:24)
リュシア : 敏捷は24 (12/20-23:07:29)
アロンザ : 敏捷12 (HP:25/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/20-23:07:42)
リュシア : という訳で向こうは頭の中は弱そうだから好きに動いて頂戴な (12/20-23:08:13)
ヴァラエル : あいよ。 HP18/18 TP24/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/20-23:09:41)
ヴァラエル : どーする、アロンザ。でるかでないかきめておくれよ。 HP18/18 TP24/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/20-23:09:55)
ロイ : うん…と言っても前衛が前に出てくれないと… (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-23:10:03)
リュシア : (補足更新) (HP:12/12 TP:30/30 敏捷:24) (12/20-23:10:04)
アロンザ : 攻める?それとも広い場所まで下がった方かいいかしら? (HP:25/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/20-23:11:02)
ヴァラエル : 下がると面倒だぜ。さくさくっとやっちまわぁ。 HP18/18 TP24/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/20-23:11:37)
ロイ : 下がる前に詰められると思うし、せめていいと思うよ? (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-23:11:41)
ヴァラエル : ええい、めんどうだ。やっちめぇ、アロンザ。アタシも遠慮しねぇわ。 HP18/18 TP24/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/20-23:12:05)
アロンザ : 了解よぉ(ショートソードを握りしめ10m前進して全裸の変態を切りつける) 2D6 + 7 → [2,4] = 6 + 7 = 13 (HP:25/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/20-23:13:22)
ヴァラエル : 竜祈祷:ドラゴンブレス(炎) ふぅうう・・・。はっ!! 達成11 (火球がアロンザの横を通過して、スモウさんにおそいかかる 2D6 + 11 → [1,1] = 2 + 11 = 13 HP18/18 TP20/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/20-23:13:56)
ヴァラエル : ・・・なにっ?!(けほっ HP18/18 TP16/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/20-23:14:09)
リュシア : むせる (HP:12/12 TP:30/30 敏捷:24) (12/20-23:14:23)
ロイ : …何やってるの… (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-23:14:40)
ロイ : 味方を避けて射れる?>GM (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-23:14:59)
CineriaGM : TP倍消費でむせっております (12/20-23:15:01)
CineriaGM : 射るのはOK (12/20-23:15:10)
アロンザ : …エルちゃん気張りすぎよぉ (HP:25/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/20-23:15:29)
CineriaGM : 「わっはっは! 世界のレスラーとはサーカス団のことを言うのか?」(馬鹿にしております) (12/20-23:15:43)
ロイ : 了解!じゃ、いるよ!(基本値6で 矢発射) 2D6 + 6 → [4,4] = 8 + 6 = 14 (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-23:16:40)
リュシア : とりあえず様子見してみようかねえ…(スモウレスラーにくいっと杖を向けて)達成2倍拡大【トリック】2d6+4+4+1+1 2D6 + 10 → [2,3] = 5 + 10 = 15 (HP:12/12 TP:30/30 敏捷:24) (12/20-23:17:02)
ヴァラエル : やっちまったぜ・・・!興奮しすぎたわ、あっはっは。(けらけらわらって。 HP18/18 TP16/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/20-23:17:38)
CineriaGM : 「ぬふぅ!!」ドシンとシコを踏むことでリュシアの魔法を拡散させる(抵抗成功) (12/20-23:18:05)
リュシア : さっきから5ばっかりだねえ (HP:12/12 TP:30/30 敏捷:24) (12/20-23:18:15)
CineriaGM : ロイの矢弾も紙一重で回避する (12/20-23:18:40)
ロイ : …え?(15で外れるの!?) (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-23:19:42)
ヴァラエル : すばやいじゃねぇか、スモウ★レスラー… HP18/18 TP16/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/20-23:20:23)
ロイ : でぶなのに早い (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-23:21:17)
ヴァラエル : いや、あれは皮下筋肉がすさまじくついているわけだ。あんこ型というやつだな。(知力自体は24ある。賢い。すごいぞーかっこいいぞー( HP18/18 TP16/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/20-23:21:59)
CineriaGM : 実際14程度なんてほとんどの敵に外れるぞ(’’ (12/20-23:24:04)
ロイ : まあ、こっちは終わりやね (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-23:26:28)
CineriaGM : あ、アロンザ行動してたのか(見落としてた) (12/20-23:27:50)
アロンザ : あらあら (HP:25/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/20-23:28:41)
ロイ : うん (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-23:28:44)
CineriaGM : では アロンザにまずは掴みかかる(ベアハッグで攻撃) 命中15 (12/20-23:29:37)
アロンザ : まあ、そうよねぇ【回避】 2D6 + 6 → [2,3] = 5 + 6 = 11 (HP:25/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/20-23:31:51)
アロンザ : っ、やっぱり避けるのわ苦手だわぁ… (HP:25/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/20-23:32:33)
リュシア : おやおや、捕まっちゃったねえ (HP:12/12 TP:28/30 敏捷:24) (12/20-23:33:33)
ロイ : あ、危なくない? (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-23:34:29)
ヴァラエル : まぁ、ありていにいえば、超マズいな。 HP18/18 TP16/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/20-23:36:32)
CineriaGM : 「ハッハー! まずは一本!」(豪快に持ち上げて叩きつける)(派生 バックドロップ) (12/20-23:37:09)
CineriaGM : アロンザは 筋力判定15で振りほどきを試みれる (12/20-23:37:43)
ロイ : あーー (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-23:38:05)
アロンザ : くっ…【筋力】 2D6 + 7 → [5,4] = 9 + 7 = 16 (HP:25/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/20-23:39:23)
CineriaGM : 「ぬふぅ! おのれ妖怪の如き体躯め・・・」(ずるっと抜けられた) (12/20-23:40:16)
CineriaGM : 行動終了 そちらどうぞ (12/20-23:40:26)
ヴァラエル : 移動攻撃で側面、もしくは背面をとれますか?>GM HP18/18 TP16/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/20-23:41:20)
CineriaGM : 無理です それどころか 前衛はひとりしか立てないので (12/20-23:41:44)
CineriaGM : アロンザ以外の白兵武器は 槍とかでないと届かないです (12/20-23:42:01)
ヴァラエル : 行動遅延スモウさんがおわったのちこうどうで>GM HP18/18 TP16/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/20-23:42:48)
リュシア : ちょっと脚でも引っ掛けてみようかねえ(ノームさんで地面をうぞうぞさせてみるテスト)達成2倍拡大【スタンブリング】2d6+4+4+1+1 2D6 + 10 → [1,1] = 2 + 10 = 12 (HP:12/12 TP:28/30 敏捷:24) (12/20-23:43:55)
リュシア : 調子が悪いねえ (HP:12/12 TP:24/30 敏捷:24) (12/20-23:44:12)
ヴァラエル : (おまえも、おまえも、おまえもぉ!! HP18/18 TP16/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/20-23:44:26)
ヴァラエル : (だからこそ、みんななかよくファンブル。 HP18/18 TP16/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/20-23:44:34)
ロイ : じゃ、もう一度射るよー(基本値6 ) 2D6 + 6 → [2,3] = 5 + 6 = 11 (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-23:44:59)
ロイ : (どっかに飛んでった… (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-23:45:11)
アロンザ : …みんな調子悪いわねぇ (HP:25/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/20-23:45:30)
ヴァラエル : まぁ、そんなもんだぜ。気楽にな、気楽に。どうにかなりそーだったらどーにかしてやっからよ。 HP18/18 TP16/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/20-23:46:22)
ロイ : あたらないな〜 (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-23:48:04)
ヴァラエル : オラ、どうしたスモーちゃん。こっちへきな。アタシのがグラマラスだぜ?(へへーん。と HP18/18 TP16/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/20-23:49:02)
CineriaGM : あとはアロンザかな? (12/20-23:51:22)
アロンザ : 面倒ねぇ(お相撲さんに刃を思いっきり突き出して尻尾で追撃【フェイント】2d6+3+4+4) 2D6 + 11 → [6,3] = 9 + 11 = 20 (HP:25/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/20-23:52:25)
アロンザ : (尻尾) 2D6 + 10 → [5,1] = 6 + 10 = 16 (HP:25/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/20-23:52:55)
ヴァラエル : (よくみたらアロンザのがグラマラスだった件 HP18/18 TP16/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/20-23:53:29)
ロイ : (ww (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-23:53:40)
ロイ : (そんな中じゃロイは顔あげれない…… (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-23:53:53)
アロンザ : (まあ、鎧だしきっとわからないわよ (HP:25/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/20-23:54:17)
CineriaGM : フェイントが決まった尻尾がきれいに叩きつけられる (12/20-23:55:09)
CineriaGM : 命中 ダメージどうぞ (12/20-23:55:20)
ロイ : (っほ (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-23:55:29)
リュシア : 私も中々のもんだけどねえ?(ボンテージ女王様スタイル) (HP:12/12 TP:24/30 敏捷:24) (12/20-23:55:49)
ロイ : (耳を塞いでいる) (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/20-23:56:26)
アロンザ : (ショートソードB10 C10(11) +7) 2D6 → [3,5] = 8 (HP:25/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/20-23:56:35)
CineriaGM : ショートソードはフェイントだろう(’’ (12/20-23:56:53)
アロンザ : (あ、そうだった…尻尾B11) (HP:25/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/20-23:57:45)
アロンザ : (11点) (HP:25/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/20-23:58:25)
CineriaGM : バチン、と確かな手応えを与える (12/20-23:59:19)
CineriaGM : 「ぬふぅ・・・! ふんぬぅううう!!」(モンゴリアンチョップを繰り出してくる)【チョップ>アロンザ】命中15 (12/20-23:59:55)
ヴァラエル : (巨乳艦隊だった。ロイもおっきくなるしかないか。 HP18/18 TP16/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:00:26)
ロイ : (童貞を本気で苛めんなw (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/21-00:01:07)
アロンザ : 【回避】 2D6 + 6 → [3,5] = 8 + 6 = 14 (HP:25/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/21-00:01:20)
CineriaGM : 激しい殴打がアロンザを襲う 18点打撃ダメージ (12/21-00:02:36)
アロンザ : B35 +4 2D6 → [5,3] = 8 (HP:25/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/21-00:03:14)
アロンザ : いったいわね(12点防御6点通し) (HP:19/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/21-00:04:14)
ナレーション : リュシアさんが登場しました。 (12/21-00:04:16)
CineriaGM : 行動終了 (12/21-00:04:45)
CineriaGM : ヴァラエルどうぞ (12/21-00:04:51)
リュシア : なかなか手強いねえ(自分のダイス目の事は気にしない方針) (HP:12/12 TP:24/30 敏捷:24) (12/21-00:06:11)
ヴァラエル : あいよー。 HP18/18 TP16/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:06:51)
ロイ : うわ…強いよ、この変態… (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/21-00:07:06)
ヴァラエル : 波動拳 連撃補正1 命中補正9 おーおー、弱音はくんじゃあないよ、ぼうや。(ばっと、構えて。気合を放出する。) 2D6 + 9 → [4,6] = 10 + 9 = 19 HP18/18 TP15/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:08:37)
ヴァラエル : ダメージ R10 ブラスト属性 補正8 C10 なんならアタシのうしろにかくれても、いいんだぜ。 2D6 + 8 → [6,2] = 8 + 8 = 16 HP18/18 TP15/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:09:25)
ヴァラエル : 12点魔法ダメージ>スモウ HP18/18 TP15/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:09:46)
CineriaGM : 「ぬふぅ!! ま、まさか異国にその技を使うものがいるとは・・・!」 (12/21-00:10:36)
CineriaGM : ふらふら (12/21-00:10:48)
CineriaGM : 瀕死ではないが痛手のようだ (12/21-00:10:58)
ロイ : イ、言われなくても隠れるよ!接近戦は専門外だしね。後ボウヤじゃなくてロイ! (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/21-00:11:00)
CineriaGM : PTターンどうぞ (12/21-00:11:02)
リュシア : ムキになってるうちは坊やだねえ(くくく) (HP:12/12 TP:24/30 敏捷:24) (12/21-00:11:41)
ロイ : う、うるさいなー! (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/21-00:12:59)
ヴァラエル : そこなねーさんのいうとおりさ。ボウヤ。 HP18/18 TP15/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:15:08)
リュシア : なにもしないのも癪だねえ…もう一回試してみよう(再度ノームをけしかけ)達成2倍拡大【スタンブリング】2d6+4+4+1+1 2D6 + 10 → [5,3] = 8 + 10 = 18 (HP:12/12 TP:24/30 敏捷:24) (12/21-00:15:10)
ヴァラエル : さてと。アタシにつづきな。 HP18/18 TP15/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:15:16)
ヴァラエル : 当たりづらい相手にはよ、かこって棒でたたくか横か後ろをとるのが先決なんだぜ。 (再び気合を放出して。) 構え:猫宣言 HP18/18 TP15/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:15:55)
ヴァラエル : 命中:波動拳 補正9 そら、よ・・・っと。 2D6 + 9 → [2,3] = 5 + 9 = 14 HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:16:25)
CineriaGM : 「ぬふぅ!」片膝をついた (12/21-00:16:33)
CineriaGM : そのせいで波動拳をよけれない! (12/21-00:16:45)
CineriaGM : おのれっ!回避14だというのに! に! (12/21-00:17:04)
ヴァラエル : ははは、ナーイス。(にやっとリュシアにわらって。 HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:17:37)
ヴァラエル : R10 補正8 C10 2D6 + 8 → [1,3] = 4 + 8 = 12 HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:17:52)
ヴァラエル : 10点魔法ダメージ>すもー HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:18:09)
CineriaGM : 瀕死だっ! (12/21-00:20:16)
アロンザ : あら、いいじゃない。リュシちゃん、エルちゃん・・・ロイちゃんもよろしくねぇ (HP:19/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/21-00:20:16)
CineriaGM : 頭の上を ひよこが数羽 ぴよぴよ舞っている (12/21-00:20:30)
リュシア : …そういや、アヅマレスラーってのは膝をついた時点で負けなんじゃなかったかい?(にやにや) (HP:12/12 TP:22/30 敏捷:24) (12/21-00:20:42)
ヴァラエル : ちゃんづけでよばれるなんて、ひさしぶりだわぁ・・・。(なんかうれしそう HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:21:11)
ロイ : ちゃん……?ぅぅぅ…(がっくり (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/21-00:21:47)
アロンザ : あ、あら?(悪いことしちゃったかしら?) (HP:19/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/21-00:22:58)
CineriaGM : 追撃はこないです? (12/21-00:23:56)
ヴァラエル : よぉ、スモウさんよ。 HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:24:51)
アロンザ : (次はロイちゃんね (HP:19/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/21-00:24:57)
ヴァラエル : おとなしく出てくってんなら命までぁとらねぇよ。どーする?(あごをしゃくって、ロイとアロンザに声をかけて HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:25:15)
ロイ : 出ていくならそれでいいけど…いかないなら撃つかな。(矢を番え) (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/21-00:26:15)
CineriaGM : 「アヅマ男児は引かぬ媚びぬ、省みぬでごわすっ!」 (12/21-00:27:17)
ロイ : じゃ、さよならだね。(スモーヲ打ちます 基本値6 2D6 + 6 → [4,5] = 9 + 6 = 15 (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/21-00:28:22)
アロンザ : あら、かっこいい (HP:19/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/21-00:28:27)
ヴァラエル : いさぎよいな。 HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:30:01)
CineriaGM : あたった (12/21-00:30:14)
ロイ : (B12+5 2D6 → [6,5] = 11 (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/21-00:32:20)
ロイ : (もう一回 2D6 → [6,3] = 9 (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/21-00:32:35)
ロイ : (6+5+5で16点かな (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/21-00:33:07)
CineriaGM : 「うわぁうわぁうわぁ・・・(エコー)」 (12/21-00:33:36)
CineriaGM : ドシーン (12/21-00:33:49)
ヴァラエル : ユーウィンってやつだな HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:34:35)
アロンザ : やるじゃないのぉ、男の子 (HP:19/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/21-00:35:25)
ロイ : この先もみんなこうなのかな?(弓を下ろし (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/21-00:35:37)
ヴァラエル : かっこよかったぜ、さ、あとはふんじばるだけだ。(あたまをわしわしして。)>ロイ HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:35:58)
ロイ : やるときはやるんだよ、俺だってね(少し誇らしげ (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/21-00:35:58)
ロイ : だ、だから子供扱いはーー(撫でられ怒り慌て真っ赤に (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/21-00:36:23)
ヴァラエル : やっぱ HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:37:44)
ヴァラエル : ボウヤだな。(にへら、とわらいながら。) ロープでスモウをふんじばっときます>GM HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:38:00)
CineriaGM : まぁ 死んでませんけどね (12/21-00:38:01)
CineriaGM : 気絶中である (12/21-00:38:09)
CineriaGM : ぐるぐるぐるぐる (12/21-00:38:29)
ロイ : だからボウヤじゃないーー (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/21-00:39:12)
アロンザ : さっさと他のも探さなきゃねぇ(ぐるぐる巻きを見ながら (HP:19/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/21-00:40:02)
ヴァラエル : とりあえずは転がしとくか。 HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:40:38)
ヴァラエル : んじゃ、冒険再開だぜ。レンジャー、よろしくな。 HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:40:50)
ロイ : わ、わかってるよ……(ムスッとした顔で前に出て…) (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/21-00:41:33)
ロイ : 探索で道に怪しいものがないか注意して進みます (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/21-00:41:57)
リュシア : こいつはこのまま放置なのかい?ま、さっさと進まないと日が暮れそうだしねえ (HP:12/12 TP:22/30 敏捷:24) (12/21-00:42:15)
ロイ : 探索 (基準値6 2D6 + 6 → [5,2] = 7 + 6 = 13 (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/21-00:42:20)
CineriaGM : 特に何も見つからなかった そのまま森の奥地を進んでいくと (12/21-00:43:17)
CineriaGM : 急に崖が現れ、その下は海へと続いている。どうやら島はドーナッツ状であり、中央にはたくさんの軍船がうかんでいた。 (12/21-00:44:33)
ヴァラエル : げ、コレ全部おいだすのかよ・・・。 HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:45:01)
CineriaGM : 人影はたくさん見受けられ、どうやら出航するようだが・・・ (12/21-00:45:09)
ヴァラエル : あ、なんだ、らっきー。楽チンじゃねぇーか HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:45:26)
アロンザ : あらぁ?出ていくのかしら… (HP:19/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/21-00:45:30)
CineriaGM : このまま 見送ってもいいし さらなる戦果を求めて行動を起こしてもいい (12/21-00:45:53)
リュシア : 軍船ってことはどこかの国のかい? (HP:12/12 TP:22/30 敏捷:24) (12/21-00:45:53)
CineriaGM : 現状では とりあえずいなくなったけど 戻ってくるかはわからないため 最低賃金の成功となる (12/21-00:46:19)
ロイ : 出ていくなら見送ってさ。船着き場壊しちゃえばいいんじゃない? (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/21-00:46:26)
CineriaGM : ネオアヅマの国旗がついている>軍船 (12/21-00:46:38)
ヴァラエル : 落とすつってもなぁ・・・軍艦だろう・・・? HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:46:51)
ヴァラエル : 船か。 HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:46:56)
ヴァラエル : そうかんたんに壊れそうなモノかね・・・?>GM HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:47:15)
CineriaGM : 物理的に人の手で破壊するには数日かかるでしょうね (12/21-00:48:03)
CineriaGM : 大砲やらがあるなら別ですが・・・ (12/21-00:48:09)
ヴァラエル : ねぇな。(うでをくんで。 HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:48:29)
ロイ : 船が止まってた所にならあるんじゃないかな…… (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/21-00:48:59)
ヴァラエル : まぁ、できなくはねぇけど・・・。(むむ、となやんで。 HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:49:13)
ヴァラエル : ん?それもそーか。 HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:49:22)
ヴァラエル : とはいえ、崖だぜ。 HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:49:41)
ロイ : 最悪さー船が入れないようにしちゃえばいいんだしさ (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/21-00:49:53)
ロイ : 回り込んで行けないかな? (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/21-00:50:15)
リュシア : 1隻奪ってけしかけるかい?危なそうだから私はごめんだけどねえ(くくく) (HP:12/12 TP:22/30 敏捷:24) (12/21-00:50:27)
ヴァラエル : 依頼書には軍船もおとせばどれくらいの報酬がみこめる、とかかいてありましただ?>GM HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:51:03)
ロイ : 追い出せ、生死手段は問わないじゃなかった? (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/21-00:51:37)
CineriaGM : 軍船があるなんて知らないので 書いてないです (12/21-00:51:38)
アロンザ : 船落としたら逆に戻ってこないかしら?(落とせたとして (HP:19/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/21-00:51:49)
ヴァラエル : なるほどなぁ・・・。 HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:51:58)
ヴァラエル : ふーむ・・・。 HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:52:21)
ロイ : むしろさ。この話を持って帰って伝えたら追加報酬でないかな?流石に規模が大きすぎるしさ (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/21-00:52:44)
ヴァラエル : 軍船は何隻あります?>GM HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:53:05)
リュシア : ま、正直あれだけ集められる組織だと私らの手には余るねえ (HP:12/12 TP:22/30 敏捷:24) (12/21-00:53:42)
ヴァラエル : どーだろうかな・・・。 HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:53:56)
ヴァラエル : ま、そーだな。無理はやめとくかね。 HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:54:06)
CineriaGM : ざっと見た感じ12隻 (12/21-00:54:16)
アロンザ : むりね (HP:19/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/21-00:54:39)
ヴァラエル : だな。 HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:55:01)
ロイ : 無理だね (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/21-00:55:01)
ロイ : じゃさ…さっきの捕まえたの持って帰って船の話込みで依頼人に引き渡す? (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/21-00:55:27)
ヴァラエル : 全裸ーマンやっつけてねぇけど。 HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:56:17)
アロンザ : この島全部見て回るとしたらどれくらいかかるのかわかるかしら?>GM (HP:19/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/21-00:58:03)
CineriaGM : 隅々まで捜索するなら1週間じゃきかない (12/21-00:59:14)
ヴァラエル : かえるかね。せっかくふんじばってとどめさしてねぇんだ。 HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:59:43)
ヴァラエル : 情報源にもならぁよ。(もどるべー、と手をこまねいて HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-00:59:55)
アロンザ : そうねぇ、今回はこれで帰りましょうかぁ (HP:19/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/21-01:00:24)
ロイ : そうだね、戻ろうか (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/21-01:00:40)
リュシア : 島の探検も面白そうだんだけどねえ、しょうがないか (HP:12/12 TP:22/30 敏捷:24) (12/21-01:00:46)
ヴァラエル : 分がわりぃよ。きらいじゃねぇけどよ。 HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-01:01:27)
ヴァラエル : さ、かえるぜ。ふんじばったお土産が解放されちゃ世話ねーからよ HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-01:01:43)
リュシア : とりあえずさっきのやつのところに戻るかねえ (HP:12/12 TP:22/30 敏捷:24) (12/21-01:05:03)
ヴァラエル : だぁね、っつーことで。 HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-01:05:15)
ロイ : じゃさ、さっきの場所まで戻ろうか (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/21-01:05:16)
ヴァラエル : ふんじばったところまで帰還>GM HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-01:05:23)
アロンザ : そうねぇ。さっき捕まえたお相撲さんのところまで戻るわ>GM (HP:19/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/21-01:05:38)
CineriaGM : では お相撲さんが目を回しております (12/21-01:07:43)
ヴァラエル : よし。いたな。 HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-01:07:52)
ヴァラエル : ひっつかんで、帰還でいいな?>ALL HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-01:08:16)
アロンザ : ええ (HP:19/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/21-01:09:10)
ロイ : うん、いいよ (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/21-01:09:13)
CineriaGM : では 君たちはスモーさんを連れて帰国していった (12/21-01:09:38)
ヴァラエル : では、ひっつかんでホオヅキ帰還します>GM HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-01:09:50)
ヴァラエル : (どなどなー HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-01:09:54)
CineriaGM : スモーさんを拷問にかけることである程度の情報は仕入れられたものの、やはり決定的な情報は乏しく (12/21-01:14:07)
CineriaGM : 基地を改めて精査したが すでにモノ家のカラ。 そういう組織がはたして本当にいるのかの証明すら難しかった (12/21-01:14:44)
CineriaGM : 君たちにはスモーさんを捕らえたことで 一人あたり1500セレンが支払われることとなる (12/21-01:15:22)
リュシア : 拷問ねえ…鞭で打ったりしたら喜ぶかねえ?(何) (HP:12/12 TP:22/30 敏捷:24) (12/21-01:17:09)
ヴァラエル : しゅみじゃーねぇわ。 HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-01:17:33)
アロンザ : よろこばれたら拷問にならないわよぉ (HP:19/25 TP:28/28 敏捷:12) (12/21-01:18:15)
CineriaGM : 【リザルト:経験点2000 資金:1500セレン 名声:5点 FP:通常通り 経過週:1週間】 (12/21-01:18:24)
ヴァラエル : (おつかれさまでしたのー HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-01:19:10)
アロンザ : (おつかれさまです (12/21-01:19:55)
ナレーション : リュシアさんが登場しました。 (12/21-01:20:04)
リュシア : (間違って消しちゃったわ、おつかれさまー) (12/21-01:20:23)
アロンザ : 次こそは尻尾を掴みたいわねぇ… (12/21-01:21:59)
ロイ : (おつかれさまー (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/21-01:22:15)
ロイ : そうだね。次があるなら追い出せると良いよね (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/21-01:22:33)
リュシア : 尻尾を掴むといいことがあるのかねえ?(アロンザの尻尾をにぎにぎしてみる) (12/21-01:22:50)
ヴァラエル : だな、まあ、おつかれさ。かえって飲むべよー。 HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-01:24:19)
アロンザ : あら?・・・きっとお金が増えるわぁ(なんとなくにぎにぎし安い位置に持っていく) (12/21-01:24:20)
ヴァラエル : んじゃおっさきー HP18/18 TP14/24 MP14/14(マッスルポイント) 行動値24 (12/21-01:24:25)
ナレーション : ヴァラエルさんが退場しました。 (12/21-01:24:35)
ロイ : 俺は帰ったら大人になるんだー (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/21-01:24:53)
ロイ : それじゃお疲れ様だよ (HP:12/12 TP:16/16 敏捷:14) (12/21-01:25:01)
ナレーション : ロイさんが退場しました。 (12/21-01:25:08)
リュシア : おやおや、誰に筆下ろしを頼む気かねえ(にやにや) (12/21-01:25:16)
アロンザ : 変なフラグ立ったわね・・・ (12/21-01:25:29)
アロンザ : じゃあ、私たちも帰りましょうかぁ (12/21-01:25:46)
アロンザ : おつかれさまぁ (12/21-01:25:54)
ナレーション : アロンザさんが退場しました。 (12/21-01:26:01)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (12/21-01:27:10)
リュシア : それじゃあ帰ろうかねえ (12/21-01:28:24)
ナレーション : リュシアさんが退場しました。 (12/21-01:28:27)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (01/04-20:50:40)
CineriaGM : しろいーまっとのーじゃーんぐるにー が登場テーマなあてくし 参上でございます (01/04-20:52:15)
ナレーション : ノワールさんが登場しました。 (01/04-20:55:01)
ノワール : にゃー(しゅたっ) (01/04-20:55:13)
ナレーション : ハンスさんが登場しました。 (01/04-20:56:39)
ハンス : ここであってんな? (01/04-20:56:47)
ノワール : あってますにゃー (01/04-20:58:19)
CineriaGM : 出たな怪人 (01/04-20:58:40)
ハンス : まあ、後衛にシフトしたてでドジるかもしれねーがよろしく頼むぜ (01/04-20:58:55)
ハンス : 誰が怪人だ。(GMにコンポシジョン4を投げつけ) (01/04-20:59:25)
ノワール : 誤射しなければ問題ないニャ。(多分) (01/04-21:00:08)
ナレーション : ルリさんが登場しました。 (01/04-21:00:12)
CineriaGM : ぎゃー!C4はやめれっ!(ちゅどーん) (01/04-21:00:12)
ルリ : えっと・・・、ここでだいじょぶだったかな・・・? (01/04-21:00:29)
ハンス : っち、知ってやがったか。(吹き飛ぶGMを見て) (01/04-21:00:54)
ハンス : 誤射は流石に大丈夫だろ? (01/04-21:01:10)
CineriaGM : えーっと ボウガン系・弓矢系は (01/04-21:02:13)
ナレーション : オルフェナさんが登場しました。 (01/04-21:02:14)
ナレーション : オルフェナさんが登場しました。 (01/04-21:02:18)
ノワール : にゃー(後ろから抱きっと)>ルリにゃん (01/04-21:02:23)
ルリ : ちがってたみた・・・ (01/04-21:02:43)
CineriaGM : 命中ファンブル:誤射の可能性 対象ランダム ダメージファンブル:破損 として扱いますね そこが不透明なのでここで今のうちに言っておこう (01/04-21:02:43)
ルリ : うぃぇぁっ?!(うしろから抱かれる。 (01/04-21:02:51)
ハンス : それがきけりゃ大丈夫だ、助かるぜ>GM (01/04-21:03:18)
ルリ : 命中ファンブル:落とす(誤射としてあつかうひともいた) ダメージファンブル:弦がきれる。でいいかと。 (01/04-21:03:37)
ハンス : ここであってんぞ(じゃれてるルリとノワールを見て) (01/04-21:03:49)
CineriaGM : で 誤射の場合は 自動失敗ではなく 出目2として達成値を求めて、それが味方へ行く場合は(たいていの場合)背面からの攻撃、となります (01/04-21:04:14)
ルリ : そーみたいだねー・・・、なんでだきついたの。もー・・・びっくりだよ?(め、と注意しながら。 (01/04-21:04:37)
CineriaGM : 以前 命中ファンブルで弓が破損したことあったから まぁ念の為に(( (01/04-21:04:58)
CineriaGM : さて ではあとあとルチアさんが合流しますが (01/04-21:05:21)
CineriaGM : 早速初めて行きましょう 皆さん、準備はよろしいでしょうか? (01/04-21:05:43)
ノワール : にゃあ・・・(抱きついたままシュンと。割と大きめな胸を背中に押し付けながら)>ルリにゃん (01/04-21:05:44)
CineriaGM : 舞台は ホオヅキ船内から始まります (01/04-21:06:11)
CineriaGM : メンバーの調整は出発迄は自由度効くので 変えたいときはどうぞ (01/04-21:06:59)
ノワール : ニャ!(準備大丈夫) (01/04-21:07:13)
ナレーション : ノワールさんが登場しました。 (01/04-21:07:35)
ルリ : (ぼくより小さいのに、ぼくよりわりとおおきい・・・。はいぼくかん・・・。 (01/04-21:07:42)
ミサキ (NPC) : というわけで よくぞいらっしゃいました (01/04-21:09:01)
ハンス : いつでもいいぜー(準備よし (01/04-21:09:03)
ルリ : 一応じゃあ、手鏡・マジックポットメンタルローズ*3 マジックポット ひるぽ*3 アミュレット一式 水6L 食料30日分購入>GM (01/04-21:09:07)
ハンス : で、ルリはなに落ち込んでんだ? (01/04-21:09:18)
CineriaGM : 現在は作戦室 概要説明です。 (01/04-21:09:22)
ハンス : っと、てーせい。準備してくるわ (01/04-21:10:10)
ミサキ (NPC) : この遺跡群はですね、案内にもあったとおり 毎回地形を変える いわゆる不思議なダンジョンです。階層ごとに仕様が異なりますのでダンジョンの傾向はありません。皆さんお気を付けて行ってください (01/04-21:10:20)
ルリ : ハンスには関係のないなやみごとだよ・・・・(ずーん (01/04-21:10:47)
ルリ : 奥になにかあるかもー、ってことだよねー。 (01/04-21:11:01)
ミサキ (NPC) : 食料や水分、補助アイテムや寝具などは忘れずに! 準備がOKになったらホオヅキの補助船「ミズナたん1号」に乗り込んでください (01/04-21:11:25)
オルフェナ : ナカダシーヌとメンタルローズ買っておくなー (01/04-21:11:35)
ハンス : そーか。ならいいんだけどよ。(さっぱりという顔) (01/04-21:12:03)
ルリ : すごいネーミングセンスだね・・・( (01/04-21:12:10)
ハンス : 色々持ち替えて買ってっと…… (01/04-21:13:02)
ノワール : ミズにゃんいないのに使っていいのかニャ? (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-21:13:16)
CineriaGM : 質問とかなければ 代表者の のりこめー^^>GM で遺跡に突入します (01/04-21:13:24)
ミサキ (NPC) : 所有権自体はホオヅキなので問題なく(’’ (01/04-21:13:44)
ルリ : じゅんびはいいー? (01/04-21:14:07)
ハンス : あぁ、いつでもいいぜ (01/04-21:14:38)
ルリ : ろーぷとかもったー?手鏡はー?遺跡内探索だからお水と食料はー?(ごそごそとじぶんのをチェックしながら。 (01/04-21:14:38)
ノワール : で、代表者は誰ニャ? (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-21:14:45)
ルリ : シーフかな、やっぱり。 (01/04-21:15:21)
オルフェナ : あ、手鏡まだ買ってなかった。フック付きのロープと一緒に買っておくな>GM (01/04-21:16:16)
ハンス : シーフが代表なら進めやすいんじゃねーか? (01/04-21:16:54)
ルリ : そーだね、ぼくは遺跡初心者だから、よろしくおねがいしますっ!(お行儀よくお辞儀して HP18/18 TP31/31 敏捷21 (01/04-21:17:35)
ノワール : みいはあまり役に立たないにゃよ?(今日あまり体調よく無いので) (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-21:18:18)
ハンス : 遺跡なー…ま、今回は死体で舗装はされてねーだろうしな…… (01/04-21:18:39)
ルリ : あー・・・えっと・・・。 HP18/18 TP31/31 敏捷21 (01/04-21:19:08)
オルフェナ : あ、そだ。地図かける人いる? (01/04-21:19:09)
ルリ : ぼくじゃあ、代わりのひとよんでくるよ。 HP18/18 TP31/31 敏捷21 (01/04-21:19:20)
ナレーション : ルリさんが退場しました。 (01/04-21:19:28)
ハンス : ……一応書けるぜ。(レンジャーで (01/04-21:19:40)
オルフェナ : 最悪お願いするな。道具とかもってる?>ハンス (01/04-21:21:07)
ナレーション : ルチアさんが登場しました。 (01/04-21:21:21)
ハンス : ペンに紙ならなー (01/04-21:21:22)
ルチア : …お待たせしました(?)ですよぅ (01/04-21:21:31)
ハンス : コンパスも買っとくか… (01/04-21:21:31)
ノワール : こんばんにゃー>ルチアさん (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-21:22:09)
ハンス : (ごそごそと) (01/04-21:22:19)
ナレーション : モニカさんが登場しました。 (01/04-21:22:21)
ハンス : よ、こんばんわ>ルチア (01/04-21:22:26)
モニカ : つーわけで、私がきたわ。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-21:22:45)
ハンス : よ、またあったなー (01/04-21:23:14)
ノワール : みいの存在意義薄れるニャア・・・(シーフレベルで負けてるとか) (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-21:23:14)
オルフェナ : こんばんはー>ルチア・モニカ (01/04-21:23:18)
モニカ : とはいっても、メインシーフはそこの猫さんにおねがいしますわぁ。基本でしゃばらないでサブシーフするんで、よろしくね。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-21:23:23)
ハンス : 調子がわりーっていうから心配で来てくれたんじゃねーか?>ノワール (01/04-21:23:43)
モニカ : 大丈夫よ、若手の監督みたいなもんなんだから。(安心なさいな、とノワールをなでて。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-21:23:47)
ノワール : ふみぃ・・・(頑張る) (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-21:24:24)
モニカ : ね、ボウヤ。それにー・・・しらないこね。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-21:25:06)
オルフェナ : がんばってな、リーダー>ノワール (01/04-21:25:18)
ノワール : でも代表はお願いするにゃー(自分は向いてない) (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-21:25:24)
モニカ : 私は、モニカよ、自己紹介はさらっとしといて、いまのところはタダのウォーリアだとおもってちょうだいな。(ね、と笑顔で。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-21:25:44)
モニカ : だめ、あなたがやりなさい。あなたが落ちたら私が引き継ぐわ。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-21:26:11)
モニカ : どうしてもいやだっていうなら・・・やるけれども。いろいろ不便なのよ。脱がないとだし。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-21:26:31)
ノワール : みいはノワールですニャ。ティガールに所属する軍人ですニャ。(暗部とは言わない) (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-21:26:37)
ノワール : うにゃあ・・・メタな事言うと、レス遅いにゃよ? (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-21:27:26)
モニカ : レスおそいからって冒険にでちゃいけないなんて法則はないでしょうに。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-21:27:51)
モニカ : どうしようもなくなったらかわるから、がんばりなさいな。ね。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-21:28:06)
ノワール : うにゃぁ・・・(仕方ない) (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-21:28:53)
モニカ : それじゃあ、全員準備はいいわね? HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-21:29:20)
オルフェナ : そそ、出来る限りウチラもサポートはするしなー>ノワール (01/04-21:29:29)
オルフェナ : おう>モニカ (01/04-21:29:40)
ノワール : お願いするニャ。 (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-21:29:41)
モニカ : 問題ないなら出航の合図よ。リーダー。(ぽんぽん、と頭をなでて。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-21:29:47)
ルチア : 大丈夫だと思います〜 (01/04-21:29:48)
ハンス : 準備はいいぜー (01/04-21:29:59)
モニカ : (40cm差もあるのか・・・)>ノワール HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-21:30:02)
ノワール : じゃ、船に乗り込んで出発にゃー!>GM (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-21:30:54)
CineriaGM : では キュッキュッキュッニャー!と一行は出発した (01/04-21:32:20)
CineriaGM : 道中の食料と水は準備されており、君たちは消耗もなく遺跡群へとたどり着く。水の期限とかはここからカウントしていただきたい (01/04-21:32:59)
モニカ : (らーじゃー HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-21:33:29)
CineriaGM : ついたのは砂漠地帯。時期が時期だけにそこまで熱くはないが 見晴らしの良すぎる不穏な砂地がひろがている (01/04-21:33:50)
モニカ : で、遺跡群ね。どこからはいるかって指定あったかしら。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-21:33:55)
モニカ : いまなんどきで?>GM HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-21:34:19)
ノワール : そういえば指定はなかったにゃー・・・ (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-21:34:33)
CineriaGM : 13時くらいで (01/04-21:34:36)
モニカ : あらあら、それはこまったわね。依頼書もってきてるかしら? HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-21:34:51)
ハンス : 適当に見つけた遺跡でいいなjねーか? (01/04-21:35:16)
モニカ : 目標は遺跡の踏破じゃなくて探索だからいいけれども、どの遺跡かはわからないのよね・・・(地図や指定はあったかしらー・・・と HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-21:35:18)
CineriaGM : しばらく歩くと 悪魔が大口を開いてるかのような、禍々しい作りの入口が見受けられる。渡された地図によるとここのようだ (01/04-21:35:32)
モニカ : ついでにいうなら、未踏かどうかも確認すべきだったわね。指定がなければ適当ってことにもなるけれども・・・。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-21:35:55)
ノワール : 不気味だにゃー・・・・(入り口を見つめて) (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-21:36:03)
モニカ : あら・・・、あったわ。(確認完了 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-21:36:04)
CineriaGM : 外見は地中に埋まってるのか、見えるのは入口だけであり、今にも冒険者を飲み込まんと不気味な様子を見せる (01/04-21:36:50)
オルフェナ : 雰囲気あるなー・・・ (01/04-21:37:15)
モニカ : 遺跡の周りも確認する必要はなさそうね・・・地中系なら、生き埋めは特に気をつけましょうね。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-21:37:22)
ノワール : ここで時間かけてもしょうがないし、行くニャ。 (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-21:38:01)
ハンス : こう言う遺跡なんだな…なるほどなー (01/04-21:38:17)
CineriaGM : (ブリキの迷宮を石造りにしたようなイメージ) (01/04-21:38:22)
ルチア : (いーとーまきまき…) (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24) (01/04-21:39:13)
CineriaGM : 場面切り替え、宣言は>GMでおなしゃす (01/04-21:40:02)
ノワール : よし、レッツゴーにゃ(率先して入る)>GM (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-21:40:51)
ルチア : 隊列中央ぐらいで入りますよぅ (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24) (01/04-21:41:32)
オルフェナ : (ノワールの後ろ− (01/04-21:42:05)
ハンス : なんかこの遺跡にずっと籠って修行見てーにやんのもいいかもな (01/04-21:42:22)
ハンス : (最後尾 (01/04-21:43:00)
ノワール : 食料や水が持たないにゃよ?>ハンスさん (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-21:43:13)
CineriaGM : 突入すると、視界がぐらっと歪むような錯覚に陥る。前後左右上下さえも不安定になり、一瞬の暗闇。そしてすぐに広がる松明の灯。 (01/04-21:43:17)
モニカ : いのちには限りがあるからねぇ・・・。(オルフェナの横 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-21:43:34)
オルフェナ : うお…なにいまの? (01/04-21:44:01)
CineriaGM : 橙色の明かりで装飾された石壁の部屋が広がっている。そこまで広くはないが5,6人が活動するには十分な広さだ。 君たちの背後には上り階段があり、どこに続いてるのか先は見えない (01/04-21:44:18)
ノワール : うにゃ〜・・・時空の歪みかニャ?クラクラするニャ・・・ (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-21:44:46)
ルチア : …あらぁ、転移門のような感じでしたねぇ… (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24) (01/04-21:44:52)
CineriaGM : 部屋の周囲には 古びた木製のタンスや本棚、水桶に木箱、樽などが乱雑に配置されている (01/04-21:44:55)
モニカ : ・・・、きもちわるいわね。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-21:45:07)
CineriaGM : 今のところ動く物陰はないようだ (01/04-21:45:08)
ノワール : とりあえず階段が消えて脱出不可能って事は無いみたいにゃね。(不思議なダンジョン的な感じで) (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-21:45:41)
ハンス : 生き物がいりゃ現地調達で案外どうとでもなるんだぜ?>ノワール (01/04-21:45:48)
ハンス : ……転移系のかよ。船酔いより気持ちわりーナ… (01/04-21:46:18)
ルチア : ざっと本棚にどんな本があるか解ります?>GM (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24) (01/04-21:46:23)
ノワール : それでも、まず水の確保くらいはどうにかしたいところだニャア・・・ (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-21:46:28)
モニカ : ”おそらく”は帰り道でしょーしね。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-21:46:33)
ハンス : (最悪血でどうにかなるとは言わない) (01/04-21:48:10)
オルフェナ : ひとまずこの部屋の中物色してみる? (01/04-21:48:24)
ハンス : 上がれば帰れるって訳か…なるほどな (01/04-21:48:27)
ノワール : (ドルイドいたっけ?) (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-21:49:18)
ルチア : (アザラシの血などはそれだけで食料も水分も兼ねたりしますからねっ…) (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24) (01/04-21:49:19)
ハンス : まー、ともかくな。この部屋物色したら進もうぜ (01/04-21:50:38)
ノワール : ともかく、部屋の中を『しらべる』にゃ。>GM 2D6 + 6 → [4,6] = 10 + 6 = 16 (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-21:50:48)
CineriaGM : 古代語で書かれた本のようだ かなり古びていて虫食っている>ルチア (01/04-21:51:30)
CineriaGM : ノワールがざっと見渡したところ、(地図として見た場合に)左上隅のほうの壁に違和感を感じた。 さらに右手のほうには扉がある (01/04-21:52:26)
ルチア : んん、本はあまり意味なさそうですねぇ… (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24) (01/04-21:52:46)
ノワール : ん〜・・・壁に違和感があるにゃ。それ以外は扉以外めぼしい物はにゃいけど・・・ (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-21:54:33)
モニカ : ふむ・・・ふむ。(タワーシールドをもつ。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-21:56:10)
ハンス : どっち調べんだ? (01/04-21:56:55)
ノワール : 隠し部屋でもあるのかにゃ?(壁をコンコンと叩きつつ) (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-21:57:31)
ハンス : (安全ならこの部屋で暮らせそうだなと眺めて) (01/04-21:58:31)
CineriaGM : 軽い音が帰ってくる。空洞のようだ (01/04-21:58:32)
ノワール : 壁のほうが気になるにゃ(調べるは再挑戦不可だけど) (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-21:58:34)
CineriaGM : なお、今のうちに言っておこう 「部屋の中を調べる」と「部屋の中にある怪しいものを全部調べる」はイコールではないのでよろしく (01/04-21:59:33)
CineriaGM : 細かく指定したり、調べ方を描写することで難易度が変動しますので うまく使ってね (01/04-22:00:09)
ノワール : (じゃあ可能かにゃ)違和感のある壁を詳しく調べるにゃ>GM 2D6 + 6 → [4,4] = 8 + 6 = 14 (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-22:00:37)
オルフェナ : なら、ノワール。その気になる場所集中的に調べられる? (01/04-22:00:54)
CineriaGM : ノワールは壁の周囲にボタンのようなものを発見した みぃじゃなきゃ見逃しちゃうね✩ とか思うかもしれない (01/04-22:01:40)
モニカ : (あまりにもすばやいボタン。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-22:02:13)
ノワール : ボタン見つけたにゃー! (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-22:02:22)
ルチア : (押し方は…解っておるにゃ?) (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24) (01/04-22:02:40)
モニカ : あら、ナイスね。(にこっと HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-22:02:40)
モニカ : (ちょっとさっそくでもうしわけないのだが、ゴハーン・・・ HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-22:02:59)
ノワール : (しかし、押し方は解らなかった) (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-22:03:13)
ルチア : (食べてらっしゃいませ〜) (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24) (01/04-22:03:25)
ノワール : (いってらー) (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-22:03:30)
ルチア : (ぽちっとにゃ〜☆ と押すのですっ) (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24) (01/04-22:03:43)
オルフェナ : 罠ではないよね? (01/04-22:04:28)
CineriaGM : 押しボタン式のようだ 押せそう (01/04-22:06:29)
ノワール : (とりあえず罠発見で罠が無いか調べるにゃ)>GM 2D6 + 6 → [1,2] = 3 + 6 = 9 (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-22:07:37)
CineriaGM : ボタンに対して仕掛けられた罠はないようだ。 だがボタンを押すことで何が起きるかはわからない(それは罠発見では理解できない。押す以外にないのだ) (01/04-22:09:05)
ノワール : じゃ、押すにゃ。(ぽちっとにゃ)>GM (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-22:09:50)
CineriaGM : ガシャン、と音を立てて目の前の壁がスライドし、その先に通路が広がっている (01/04-22:10:37)
CineriaGM : 部屋を出てすぐ右と 少し正面へ歩いてから右にいく通路 コの字を逆にしたような感じだ (01/04-22:11:27)
CineriaGM : と思ったら気のせいだった 正面へ行ってから右へいく道しかなかった (01/04-22:11:59)
ルチア : 通路の幻が…! (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24) (01/04-22:12:41)
ノワール : 行くかニャ?>ALL (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-22:12:42)
ルチア : 案外、いかにも!って言う感じの所以外は、がしがし進んで平気だと思いますよう?…勘でしかないですけれどっ (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24) (01/04-22:13:09)
オルフェナ : こっからスタートかな…隊列はどうする? (01/04-22:13:15)
ノワール : みいは前寄りのほうがいいと思うにゃ。 (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-22:14:07)
ルチア : 私は真ん中か、もう1つ後ろですねぇ恐らくっ (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24) (01/04-22:14:33)
ルチア : あ、一応私カバーできるのでっ。防御が薄い場合や残り体力危ない時は近くに避難してくださいですっ (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24) (01/04-22:15:30)
オルフェナ : ならウチが一番前で行くよ? (01/04-22:16:10)
ルチア : ごぅごぅですよっ (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24) (01/04-22:17:09)
ノワール : 進むにゃー!>GM (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-22:17:55)
オルフェナ : それじゃあ、行こうか(ハルバード取り出して前方を探りながら曲道の前まですすむ) (01/04-22:18:39)
CineriaGM : では そのまま通路を進んでいくと 曲がり角の前へとやってきた 通路は右へと続いている (01/04-22:18:57)
CineriaGM : 右へ曲がってすぐのところに 扉が見える。 扉は左手の壁についているようだ その先はここからじゃ見えない。 (01/04-22:19:29)
ノワール : このまま道なりに進むしかないにゃね。 (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-22:19:40)
オルフェナ : (手鏡を取り出してまがった先を確認。何もなさそうならそのまま進む)>GM (01/04-22:20:39)
CineriaGM : 曲がった先は 扉の他にまだ通路が続いている。しかしこの先は明かりが届かず真っ暗だ (01/04-22:21:44)
オルフェナ : 暗いね (01/04-22:22:39)
ノワール : 明かりがいるにゃね。 (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-22:22:58)
オルフェナ : 誰かランタンとかもってる? (01/04-22:23:02)
モニカ : あるよ。(ごそごそり HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-22:23:31)
ハンス : 暗いなー……って、ランタンはねーが松明かライトならあるえ? (01/04-22:23:36)
ルチア : ランタンありますよぅ。では着火っ>GM (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24) (01/04-22:23:48)
CineriaGM : ランタンに火を灯した。片手が塞がるので 誰が持ってるかは補足に書いておいてください (01/04-22:24:34)
オルフェナ : よし、二人が持ってるなら魔法は温存しておこうか (01/04-22:24:44)
ノワール : 節約のためにランタンのほうがいいと思うにゃ。 (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-22:24:49)
モニカ : わたしはあんまりもちたくないわね。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-22:25:04)
ノワール : みいもあまり手を塞ぎたくないにゃ。 (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-22:25:54)
ルチア : 探索の時は置けばいいですが…後ろに居る私が持っていてもあまり意味ないかもですし、ノワールさんかオルフェナさんに渡しときますっ? (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24) (01/04-22:26:06)
ルチア : 塞ぐの嫌であれば、私が右に持ちますがっ (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24) (01/04-22:26:53)
モニカ : (こうえいがもってても大丈夫なんだぜ、たぶん HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-22:26:56)
CineriaGM : (よっぽど距離取ったりしなければ大丈夫ですぜ 前衛のほうが遠くまで見えるけど (01/04-22:27:53)
ルチア : …ではひとまず私が右手に持ってますよぅ (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-22:28:07)
オルフェナ : ならルチアお願いな(動作重い…) (01/04-22:28:34)
ルチア : (ちょっと重かったですねっ) (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-22:28:46)
オルフェナ : じゃあ、進もうか (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-22:30:01)
ルチア : …なにげにランタンとかたいまつとか私が右手に持つのは効率的かもですねぇ… (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-22:31:09)
ノワール : GOGOにゃ>GM (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-22:31:24)
オルフェナ : (今手に持ってるの両手武器なのです・・・ (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-22:32:11)
CineriaGM : では 通路を曲がった。ランタンの明かりで遠くを照らすと 通路は左に曲がっているようだ (01/04-22:32:21)
CineriaGM : すぐそこには扉がある (01/04-22:32:37)
ハンス : まー…神官が持つ分にはいいかもな?(両手でクロスボウ保持中) (01/04-22:32:41)
ルチア : (私は盾さえ使えれば問題ないのですっ) (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-22:32:41)
CineriaGM : 赤く塗られた木製の扉だ (01/04-22:32:53)
モニカ : ・・・。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-22:33:22)
ノワール : 一旦奥まで見るか、それとも扉に入るか、どっちがいいと思うかにゃ?>ALL (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-22:33:43)
ルチア : ……わわ、二人ほど頭に浮かぶ色ですねっ… (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-22:33:49)
オルフェナ : 赤いな… (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-22:33:50)
ルチア : 神学で扉を観察してみますっ>GM 2D6 + 6 → [6,5] = 11 + 6 = 17 (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-22:34:30)
オルフェナ : ウチは進みたいかなー (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-22:34:31)
ハンス : 赤ねー……なんかいやな色だな… (01/04-22:34:45)
モニカ : とりあえずいってみましょうか。奥に。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-22:34:49)
モニカ : あら・・・、じゃあ扉でもいいわ。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-22:35:03)
CineriaGM : 神学で観察してもよくわからない ただの扉っぽいけどな、という感じ (01/04-22:35:14)
ルチア : ふむぅ、です。特別歴史背景のありそうな扉ではないですねっ。案外赤いだけなのかもです… (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-22:35:45)
ノワール : じゃあ、とりあえず奥まで行ってみるにゃ。>GM (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-22:35:51)
ハンス : 鑑定学でなんで赤いかわからないかな?>GM (01/04-22:36:05)
ルチア : (あ、そっか神学だと+7なんだ…まぁあんまり今は関係ないですねっ) (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-22:36:56)
ルチア : 魔力感知は私はできないですからねっ… (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-22:37:54)
オルフェナ : とりあえず振ってみる?<鑑定 (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-22:38:46)
ハンス : 鑑定 赤い扉 基本値7 2D6 + 7 → [4,1] = 5 + 7 = 12 (01/04-22:39:45)
CineriaGM : 鑑定しても価値はわからない そのへんにある扉に見える (01/04-22:40:50)
CineriaGM : ノワールが奥までいくと 長い通路が続いている (01/04-22:41:24)
CineriaGM : 左手に曲がり角があって 今はその手前だ (01/04-22:41:37)
ノワール : いいかにゃ?(奥に行きたいのだけど) (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-22:41:38)
オルフェナ : すすもうか (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-22:42:01)
ハンス : すまねーな、先に行こうぜ>ノワール (01/04-22:42:02)
モニカ : 隊長、曲がり角の前は。かならず手鏡でチェック、聞き耳もしといたほうがいいわ。天井もみるにこしたことはないわね。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-22:42:06)
ルチア : ついてきますよぅ (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-22:42:14)
ノワール : あ、手鏡忘れたにゃ・・・(あせ) (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-22:42:36)
ナレーション : サアラさんが登場しました。 (01/04-22:43:02)
オルフェナ : ウチが持ってるよー(曲がるときは一応調べておいた) (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-22:43:05)
サアラ : (もう締め切られています?) (01/04-22:43:19)
モニカ : そう、おりこうさんね。ええと・・・。なんだったかしら・・・。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-22:43:25)
ハンス : 鑑なら俺もあるぜ。使うか? (01/04-22:43:28)
ルチア : (こんばんはですよぅ!) (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-22:43:34)
モニカ : はいどうぞ(自分の手鏡をわたして)>ノワール HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-22:43:45)
CineriaGM : (後入りはOKですぞ) (01/04-22:44:31)
モニカ : ついでにいうなら・・・一応・・・気分がわるいかもしれないけど、探索者はほかの人に命綱をむすんだほうがいいかもね。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-22:45:08)
オルフェナ : (鏡でまがった先を確認、今度は天井も見てみる)>GM (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-22:45:13)
ノワール : ありがとにゃ。(鏡で角の向こうを確認するとともに、聞き耳)>GM 2D6 + 7 → [3,5] = 8 + 7 = 15 (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-22:45:23)
サアラ : (ではログで現状を確認いたしますわ) (01/04-22:45:26)
オルフェナ : あー、落とし穴とかあるかもしれないしね。その方がいいかも (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-22:45:51)
オルフェナ : <命綱 (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-22:46:05)
CineriaGM : 天井は石造りで頑丈そうだ。何かが張り付いていたり、落下しそうではない (01/04-22:46:12)
CineriaGM : 鏡で確認すると 長い長い通路が続いている。奥へは明かりが届かないがノワールならばうっすらとまた曲がり角があるのが見える (01/04-22:46:59)
CineriaGM : しかし、その通路を塞ぐように 何やら影が見える (01/04-22:47:20)
ルチア : ランタンだけ少し角に寄せてみます? (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-22:48:03)
CineriaGM : ゆらゆらと揺れていて あまり生者という感じではない。鏡越しでは正体はよくわからないが・・・少なくともフレンドリーではなさそうだ (01/04-22:48:03)
CineriaGM : 影は3つある (01/04-22:48:16)
ノワール : 何かいるにゃ・・・ (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-22:48:16)
ノワール : (聞き耳の結果は?>GM) (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-22:49:18)
CineriaGM : からからと音がする (01/04-22:50:00)
ルチア : 骨ちゃんでしょうか…? (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-22:50:21)
ハンス : 音的になー (01/04-22:50:43)
モニカ : さぁ、それはわからないわ。もしかしたらチャンプかもだし。どうだったかしら?>ノワール HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-22:50:47)
モニカ : (うごご・・・おなか遺体でござる・・・ HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-22:51:29)
ハンス : ……竹アーマーって線もあるぜ? (01/04-22:51:33)
モニカ : 【おといれってくるでござるよ・・・ HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-22:51:36)
ノワール : うにゃ〜・・・詳しくは解らないニャ。 (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-22:51:40)
ルチア : 戻って扉なのか、えいやってするかのどっちか、でしょうかっ (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-22:51:49)
オルフェナ : (行ってらっしゃい (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-22:51:55)
ルチア : (いってらっしゃいです〜) (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-22:52:01)
オルフェナ : でも生きてる感じはないんだよね? (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-22:52:15)
ノワール : 見た感じではそうだにゃ。 (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-22:52:43)
ルチア : …ハンスさんは竹アーマーふぇちだったのですか…(ぷるぷる (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-22:52:57)
サアラ : スケルトンか、竜骨兵かの判断もできませんからね。 (01/04-22:53:20)
ハンス : フェチじゃねーよ。この前まで使ってたから馴染みがあんだよ (01/04-22:53:35)
ルチア : んー、思い切って私が覗いてみます? (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-22:53:51)
オルフェナ : どれくらい先にいるか分かる?>GM (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-22:54:22)
CineriaGM : なお、ここは通路なので 戦うにはいろいろ不都合が生じる (01/04-22:54:41)
CineriaGM : 距離は15m先ほど (01/04-22:54:47)
CineriaGM : 射程3m以上の武器は 振り攻撃ができない (01/04-22:55:06)
CineriaGM : また 横に並んで戦えるのは二人までである (01/04-22:55:43)
ルチア : (射程3の振りって…ポールウェポンぐらいです?) (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-22:55:59)
ノワール : 敵の確認が出来たら、戻って扉・・・かにゃ・・・・ (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-22:56:25)
ルチア : 見つかっちゃって戦うことになっても良ければ、のぞき込んで魔物知識ですねぇ (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-22:57:45)
ハンス : とりあえず先に扉から調べてでいいなjねーか? (01/04-23:00:50)
オルフェナ : それじゃあ、これは振り回せないしっと(ハルバードからハルペー・ラージシールドに変更) (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-23:03:59)
ノワール : 扉の確認が先がいい人挙手〜>ALL (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-23:05:00)
オルフェナ : ノ (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-23:05:20)
ハンス : 俺は扉だなー。もしあの中にもいて挟まれたらめんどーだろ? (01/04-23:05:36)
ルチア : では扉で。 (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-23:05:45)
サアラ : 扉には紋章とかほどこされています? (01/04-23:06:13)
CineriaGM : 見た感じ何もない (01/04-23:06:29)
ノワール : じゃ、半数が賛成だから、まず扉の先を見るかにゃ。>GM (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-23:07:22)
CineriaGM : 開けるでいいのかしら? (01/04-23:08:05)
ルチア : 罠だけ見て扉とかはばしばし開けて平気だと思うのですよぅ (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-23:09:28)
ノワール : (一応罠を確かめるにゃ) 2D6 + 6 → [3,6] = 9 + 6 = 15 (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-23:09:30)
オルフェナ : 罠がなさそうなら向こうの音も聞いてみてほしいな>ノワール (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-23:10:31)
CineriaGM : 罠はないようだ また からん、ころんという音が少しずつ近づいてきている (01/04-23:10:32)
ハンス : ……出来るだけ急げよ?(クロスボウを構えて) (01/04-23:11:20)
ルチア : 骨ちゃん来てますね。扉の位置より下がって、撃破してしまうのが得策かとっ。 (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-23:11:28)
ルチア : …骨ちゃん(仮)が正しいのかもですけど。 (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-23:12:13)
ノワール : とっとと扉を開けて中を確認するにゃ。>GM (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-23:13:14)
CineriaGM : ノワールは扉を開いた (01/04-23:13:38)
CineriaGM : 中は真っ暗で 何かがガリガリと引っ掻く音がする。ガリリッ、ガリリッと暗闇の中、火花が見えた (01/04-23:14:32)
モニカ : (ちょっとへんなものたべたみたい・・・しばらくもどってこれないごめん・・・うごご HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/04-23:14:41)
サアラ : ここも何かいますね。 (HP: 19/19 MP:36/36 敏捷:24) (01/04-23:14:53)
ルチア : (あやや、お大事にですよぅ (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-23:15:00)
CineriaGM : ノワールの視野ならば、刃渡り1mを超える大きな鉈を持った大柄な人型が ノワールのほうへと体を向けている (01/04-23:15:27)
CineriaGM : のが見える (01/04-23:15:32)
オルフェナ : (無理しないでくださいね (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-23:15:36)
ハンス : (無理なさらずに (01/04-23:15:56)
CineriaGM : 部屋は他に扉などは見えず、辺りには破壊された棚や木箱などが散らばっていて動きにくそう (01/04-23:16:08)
ノワール : にゃ〜・・・何か大鉈持ったおっきな人がいるにゃ・・・(しかもこっちを向いてるおまけ付き) (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-23:17:02)
オルフェナ : マジかー…(このまま何もしないと挟まれる? (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-23:17:53)
ハンス : やっぱ何かいたのかよ……もっと下がるか? (01/04-23:18:56)
ノワール : 扉を閉めて、どっちかを相手にした後、もう片方・・・とするかにゃ・・・ (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-23:19:30)
ルチア : 扉閉めて、来た方(入り口の方)へ少し下がって、開けてくるならそのまま撃破。開けてこないなら骨(仮)来るかもなので撃破、でしょうねっ (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-23:20:13)
サアラ : どちらにしても、苦しい地形での戦いになりそうですわ (HP: 19/19 MP:36/36 敏捷:24) (01/04-23:20:20)
ルチア : 実質選択肢は一番最初の部屋の扉か、戦うかしかないですから。 (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-23:20:26)
ルチア : 通路で狭いのが気になるなら一番最初の部屋で応戦ですよぅ。 (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-23:21:23)
ノワール : とりあえず扉を閉めて後退にゃ!(このままじゃ挟まれる) (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-23:21:40)
ノワール : >GM (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-23:21:46)
オルフェナ : このままだと進めないし倒すしかないかな。ウチは骨から倒した方がいい気がするけど皆は? (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-23:21:52)
CineriaGM : バタン、と扉が閉まった がりり、がりりと引っ掻く音も、からん、からんという音も近づいてくる (01/04-23:22:14)
ルチア : 同士討ちする可能性が0ではないので、最初の部屋まで戻ってしまうのもありかもですよ? (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-23:23:06)
ルチア : 鉈ちゃんが扉開けてこないならそのまま骨だけ戦えるわけですし。 (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-23:23:32)
ハンス : 手早く骨?を始末してさっきの鉈野郎はそのあとでいいと思うな (01/04-23:24:25)
ノワール : このまま骨を速攻で迎撃、返す刀で鉈男を撃破で行くニャ。 (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-23:24:28)
ルチア : では通路で構え〜な感じですねっ (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-23:25:00)
サアラ : 迎撃ですわね (HP: 19/19 MP:36/36 敏捷:24) (01/04-23:26:04)
オルフェナ : なら、こっちから攻めるっと事でいい? (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-23:26:53)
ハンス : それでいいぜ。一気に潰しちまおうぜ (01/04-23:27:43)
ノワール : にゃ。骨と戦闘にゃ>GM (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-23:28:13)
オルフェナ : それじゃ、いこっか(盾と剣を構えて) (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-23:28:24)
ハンス : こりゃボウガンより槍か……。(クロスボウを背負い、槍と盾に (01/04-23:31:13)
CineriaGM : 陣取る? 乗り込む? (01/04-23:32:20)
オルフェナ : 乗り込みたい。サアラとルチアは準備いい? (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-23:32:51)
ルチア : では私とハンスさん殿で。 (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-23:33:22)
サアラ : 通路ですので、私は魔法を飛ばしますわ! 射程は10m (HP: 19/19 MP:36/36 敏捷:24) (01/04-23:34:20)
ハンス : 殿というか…万が一出てきたら任せていいぜ。 (01/04-23:35:17)
オルフェナ : 距離は15mじゃなかった? (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-23:35:26)
ルチア : 勿論、その為に私達で殿なのですよぅ>ハンス (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-23:35:44)
CineriaGM : では 曲がり角のところへやってくる (01/04-23:36:40)
サアラ : 射程圏内に入ればいきますわ (HP: 19/19 MP:36/36 敏捷:24) (01/04-23:36:49)
CineriaGM : 謎の影は10mの位置まで進行している (01/04-23:36:53)
CineriaGM : 戦闘開始だ (01/04-23:37:00)
ノワール : じゃ、みいは前に出るにゃ(忍刀を抜いて) (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-23:37:01)
オルフェナ : 相手の姿は見える?もんちはかのう?>GM (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-23:37:36)
CineriaGM : 開始時宣言からどうぞ 【謎の影*1】1m-【謎の影*2】-10m-【PC】 (01/04-23:37:50)
ルチア : 照らしつつ魔生物学っ 2D6 + 6 → [6,1] = 7 + 6 = 13 (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-23:37:53)
CineriaGM : ランタンがあるので可能 【謎の影*1】1m-【謎の影*2】-10m-【PC】 (01/04-23:37:58)
CineriaGM : ルチアはわからなかった 【謎の影*1】1m-【謎の影*2】-10m-【PC】 (01/04-23:38:53)
CineriaGM : ただ 神官であることから アンデッドであることは間違いと言える 【謎の影*1】1m-【謎の影*2】-10m-【PC】 (01/04-23:39:07)
オルフェナ : 【魔生物学】 2D6 + 9 → [2,6] = 8 + 9 = 17 (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-23:39:20)
ハンス : 魔生物学 2D6 + 7 → [6,3] = 9 + 7 = 16 (01/04-23:39:27)
CineriaGM : しかし 一般に存在するアンデッドとはどこか違い、詳しい能力は見ただけではわからない しっかりと知識を呼び起こす必要がある 【謎の影*1】1m-【謎の影*2】-10m-【PC】 (01/04-23:39:35)
CineriaGM : オルフェナとハンスは正体を知っていた 【謎の影*1】1m-【謎の影*2】-10m-【PC】 (01/04-23:39:55)
CineriaGM : モンスターデータ掲載 ブリーフィング参照 【謎の影*1】1m-【謎の影*2】-10m-【PC】 (01/04-23:44:51)
オルフェナ : スケルトンソルジャーか… (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-23:45:47)
ハンス : あー、あれはな……(詳細を伝えます)>ALL (01/04-23:46:02)
ハンス : 俺には結構不利な相手だな。(槍もクロスボウも刺すという (01/04-23:46:27)
ルチア : 防御10って前衛のお二人から見て固いです…?そうでもないです…? (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-23:46:28)
ノワール : 微妙だにゃ・・・ (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-23:47:10)
オルフェナ : 戦術学は必要なさそうだね (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-23:48:44)
ルチア : あ、GMさん今のうちに確認です。行動遅延かけた場合、行動内容はあらかじめ宣言の必要あります?>GM (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-23:49:23)
CineriaGM : 宣言は不要でOKです 最近のライトゲーム風で 【謎の影*1】1m-【謎の影*2】-10m-【PC】 (01/04-23:49:50)
ルチア : 了解です。 (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-23:50:02)
CineriaGM : (そもそもSWって 宣言ラウンドあるゲームだけど オミットオミットォ!) 【謎の影*1】1m-【謎の影*2】-10m-【PC】 (01/04-23:50:06)
ルチア : では私は【行動遅延】 (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-23:50:30)
オルフェナ : それじゃ、いくよっ(8m進んで影2に向けて上段から振り下ろし) (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-23:51:56)
オルフェナ : 2D6 + 9 → [4,1] = 5 + 9 = 14 (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-23:51:57)
ノワール : にゃ!(オルフェナさんの後を追うように切りかかる) 2D6 + 8 → [6,4] = 10 + 8 = 18 (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-23:53:46)
CineriaGM : 両方ヒット 【謎の影*1】1m-【謎の影*2】-10m-【PC】 (01/04-23:54:55)
オルフェナ : B18 C10 +12 2D6 → [1,1] = 2 (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-23:57:05)
ノワール : (ダメージ) 2D6 + 6 → [5,1] = 6 + 6 = 12 (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-23:57:05)
オルフェナ : (ひゅーん (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-23:57:17)
CineriaGM : オルフェナは ちょうど相手の骨の隙間を縫っていった・・・ダメージ無し 【謎の影*1】1m-【謎の影*2】-10m-【PC】 (01/04-23:58:04)
オルフェナ : (しょっぱなからかぁ (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-23:58:20)
ルチア : 命中の方でなくてまだ良かった感じです…? (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/04-23:58:28)
ノワール : (10点斬りダメージ/弾かれる) (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/04-23:58:40)
オルフェナ : だねー>ルチア (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-23:58:49)
オルフェナ : (すっぽ抜けたら30m先に飛んでいくとか・・・ややわぁ (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/04-23:59:35)
ルチア : オルフェナさんのダメージが見れなかったから固いのかどうかが本当に微妙に判断しにくいっ… (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:00:04)
モニカ : (もどり・・・ HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-00:00:11)
ハンス : そーだな…… (HP:16/16 MP:26/26 TP:24) (01/05-00:00:24)
ハンス : (おかり (HP:16/16 MP:26/26 TP:24) (01/05-00:00:28)
モニカ : (おぽんぽん爆発するかとおもった、けろけろしたらびっくりするぐらいすっきりした HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-00:00:29)
オルフェナ : (お帰りなさい。大丈夫です? (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/05-00:00:51)
ハンス : 俺は念のために待機する。前は任せるぞ>前衛’s (HP:16/16 MP:26/26 TP:24) (01/05-00:00:52)
ルチア : ホーリネスでベース10乗せてもいいのですがっ…実質1点2点ぐらいなんですよねぇ… (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:01:12)
ルチア : (おかえりなさいですっ (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:01:16)
ノワール : (おかえり) (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/05-00:01:44)
CineriaGM : オルフェナはアンデッド相手には 16点くらい普通に出すはず(’’ 【謎の影*1】1m-【謎の影*2】-10m-【PC】 (01/05-00:03:46)
ルチア : おぉ…じゃあ大丈夫だと信じますよぅ (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:04:12)
サアラ : では、私もファングを打ちますね (HP: 19/19 MP:36/36 敏捷:24) (01/05-00:04:16)
モニカ : (だいじょぶー。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-00:04:27)
モニカ : (わたしも攻撃に参加してもよいです?>GM HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-00:05:21)
サアラ : 2D6 + 6 → [3,5] = 8 + 6 = 14 (HP: 19/19 MP:36/36 敏捷:24) (01/05-00:05:25)
オルフェナ : (よかったっす。 (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/05-00:05:33)
ルチア : (そこそこ小まめに帰還できるらしいから…TPそこまで温存しなくても平気な気はするんですよねぇ…) (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:06:03)
CineriaGM : いやん、ファングはアンデッドにも効くからやめてっ! 【謎の影*1】1m-【謎の影*2】-10m-【PC】 (01/05-00:06:10)
ルチア : 通路が2人しか並べないので何かしら合間を縫える攻撃必要かもです?>モニカ (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:06:41)
サアラ : 効くからファングなのですよ (HP: 19/19 MP:36/36 敏捷:24) (01/05-00:07:11)
モニカ : 射撃武器は有効?それとも狭すぎて無理?>GM HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-00:07:15)
CineriaGM : OKです>モニカ 今はオルフェナとノワールが前衛に出てるので 槍とかなら攻撃できるでしょう>モニカ 【謎の影*1】1m-【謎の影*2】-10m-【PC】 (01/05-00:07:20)
CineriaGM : 射撃はOK 【謎の影*1】1m-【謎の影*2】-10m-【PC】 (01/05-00:07:28)
モニカ : そう。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-00:08:21)
モニカ : 命中 補正6+4-2+2 じゃあ、これで援護するわねー、後ろからいくからきをつけるのよー。(がん、と弓を地面に刺して大弓を引く。) 2D6 + 10 → [4,2] = 6 + 10 = 16 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-00:09:36)
ハンス : 射撃はOKか。なら俺も魔法でな……と。(マジックミサイルで攻撃 魔力4) 2D6 + 4 → [6,5] = 11 + 4 = 15 (HP:16/16 MP:26/26 TP:24) (01/05-00:11:09)
CineriaGM : 当たった 【謎の影*1】1m-【謎の影*2】-10m-【PC】 (01/05-00:11:10)
CineriaGM : しょぼいマジックミサイルなのに貫かれた! 【謎の影*1】1m-【謎の影*2】-10m-【PC】 (01/05-00:11:25)
モニカ : ダメージR40 補正6+5 C10(11) 銀製大矢 あら、ボウヤもお勉強ちゃんとしてきたのね、えらいわ。 2D6 + 10 → [6,2] = 8 + 10 = 18 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-00:11:45)
ルチア : 魔法抵抗11らしいですし、ファングもダメージ行って大丈夫かとっ>サアラ (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:11:55)
サアラ : ファングあたったならダメージです 2D6 → [4,5] = 9 (HP: 19/19 MP:36/36 敏捷:24) (01/05-00:12:02)
オルフェナ : ・・・すげ (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/05-00:12:06)
ハンス : しょぼいいうなやーー!(B10+4 2D6 → [6,1] = 7 (HP:16/16 MP:26/26 TP:24) (01/05-00:12:08)
サアラ : クリティカル (HP: 19/19 MP:36/36 敏捷:24) (01/05-00:12:13)
モニカ : 9+11 20点突き物理 >ほねっこ HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-00:12:18)
サアラ : 2D6 → [5,5] = 10 (HP: 19/19 MP:36/36 敏捷:24) (01/05-00:12:33)
サアラ : くりてぃかる 2D6 → [6,5] = 11 (HP: 19/19 MP:36/36 敏捷:24) (01/05-00:12:40)
サアラ : くりてぃかる 2D6 → [1,2] = 3 (HP: 19/19 MP:36/36 敏捷:24) (01/05-00:12:48)
オルフェナ : (回るな (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/05-00:12:51)
ハンス : (8点のしょぼいマジックミサイルが飛びます (HP:16/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-00:12:55)
ハンス : (サアラがすごい (HP:16/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-00:13:07)
サアラ : 21ダメージですわ (HP: 19/19 MP:36/36 敏捷:24) (01/05-00:13:40)
CineriaGM : ガラガラ 骨が1体崩れた 【謎の影*1】1m-【謎の影*2】-10m-【PC】 (01/05-00:14:34)
モニカ : あら、おじょうちゃんもやるじゃない。ええと・・・。なんだったかしら?(ばんっ、と音をたてて弦が戻る。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-00:14:35)
ルチア : どれがどこに入っているのかが… (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:15:57)
CineriaGM : ルチアが待機なので 影が1体前進 二体でノワールをツンツンする 【謎の影*1】1m-【謎の影*1】-10m-【PC】 (01/05-00:15:58)
CineriaGM : ターゲット宣言ない場合は 自動的にGMの都合いいところに飛びます 【謎の影*1】1m-【謎の影*1】-10m-【PC】 (01/05-00:16:28)
ルチア : 1体はまだノーダメージなのです? (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:17:15)
CineriaGM : ノワールは命中13を2回回避せよ 【謎の影*1】1m-【謎の影*1】-10m-【PC】 (01/05-00:17:24)
CineriaGM : 残りの二体はノーダメージですな 【謎の影*1】1m-【謎の影*1】-10m-【PC】 (01/05-00:17:39)
ノワール : (回避) 2D6 + 7 → [2,6] = 8 + 7 = 15 (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/05-00:18:11)
ノワール : (回避2) 2D6 + 7 → [2,3] = 5 + 7 = 12 (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/05-00:18:19)
ノワール : 一回命中 (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/05-00:18:38)
CineriaGM : ツンツン 12点刺突属性>ノワール 【謎の影*1】1m-【謎の影*1】-10m-【PC】 (01/05-00:19:03)
ノワール : (防御) 2D6 + 7 → [4,6] = 10 + 7 = 17 (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/05-00:19:38)
ノワール : (7点防御で5点貫通) (HP:13/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/05-00:20:21)
CineriaGM : では ルチア 【謎の影*1】1m-【謎の影*1】-10m-【PC】 (01/05-00:21:00)
ルチア : アリス様ふらっしゅ〜!(ホワイトサークル) 2D6 + 7 → [5,3] = 8 + 7 = 15 (HP:24/24 TP:27/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:21:45)
ルチア : 範囲攻撃ってダメージは1体ずつ振るのですかっ? (HP:24/24 TP:24/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:22:33)
CineriaGM : 一括で 【謎の影*1】1m-【謎の影*1】-10m-【PC】 (01/05-00:22:55)
CineriaGM : 回るもファンブルも一蓮托生! 【謎の影*1】1m-【謎の影*1】-10m-【PC】 (01/05-00:23:03)
ルチア : 2D6 → [1,5] = 6 (HP:24/24 TP:24/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:23:15)
ルチア : 11点の光ダメージですっ (HP:24/24 TP:24/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:23:47)
ルチア : あ、可能であれば3m前進で。 (HP:24/24 TP:24/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:25:00)
CineriaGM : 7点くらって 残り13! 【謎の影*1】1m-【謎の影*1】-10m-【PC】 (01/05-00:25:18)
CineriaGM : OK できるだけ行動の前に宣言してねっ 【謎の影*1】1m-【謎の影*1】-10m-【PC】 (01/05-00:25:31)
ルチア : これで前衛さんが当てれば沈むでしょうっ (HP:24/24 TP:24/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:25:58)
ルチア : はいです、忘れてました… (HP:24/24 TP:24/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:26:07)
CineriaGM : さて 扉をガンッ! ガンッ!と叩く音が聞こえる。特につっかえもロックもしてないので扉はあっさりと開き、通路へ大柄の男が姿を見せる 【謎の影*1】1m-【謎の影*1】-10m-【PC】 (01/05-00:26:17)
CineriaGM : 頭は不定形な形をしていて、人間とは言い難いが・・・アンデッドとも違う雰囲気を持っている。2mを超える大柄な体は通路を塞ぐように立ちはだかり、君たちの後衛を見ているように見える 【謎の影*1】1m-【謎の影*1】-10m-【PC】 (01/05-00:27:20)
オルフェナ : さっさと片付けないとな(後ろの音を聞いて (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/05-00:27:30)
モニカ : あら・・・どうも、 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-00:27:36)
CineriaGM : 2ラウンド目 【謎の影*1】1m-【謎の影*1】-10m-【PC】-10m-【大男】 (01/05-00:27:50)
ハンス : あ……ロックすんの忘れた…すまねー (HP:16/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-00:27:56)
ルチア : 魔生物学っ 2D6 → [3,3] = 6 (HP:24/24 TP:24/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:28:06)
CineriaGM : 開始時からどうぞ 【謎の影*2】-10m-【PC】-10m-【大男】 (01/05-00:28:10)
ルチア : …あ、修正忘れてました。+6で12ですが…私のでは解らないでしょうねぇ… (HP:24/24 TP:24/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:28:34)
ノワール : 早く沈めないとにゃ(切りかかる)(命中) 2D6 + 8 → [2,1] = 3 + 8 = 11 (HP:13/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/05-00:28:40)
オルフェナ : ハンスお願い<後ろの奴 (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/05-00:28:54)
オルフェナ : の鑑定 (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/05-00:29:18)
ルチア : 【行動遅延】ですっ (HP:24/24 TP:24/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:29:22)
ハンス : わーってるよ、任せときな>オルフェナ (HP:16/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-00:29:28)
モニカ : ボウヤがいくんだったら応援してあげるわ。(にこっと HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-00:29:33)
モニカ : あら・・・、そう。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-00:29:44)
ハンス : 魔生物学 2D6 + 7 → [1,6] = 7 + 7 = 14 (HP:16/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-00:29:54)
ハンス : そっちは前沈めてさっさとこっちに来てくれだな。足止めはしとくからよー (HP:16/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-00:30:24)
CineriaGM : ひらり、と躱された>ノワール 【謎の影*2】-10m-【PC】-10m-【大男】 (01/05-00:30:32)
モニカ : じゃあ、あたしがいくわねー。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-00:31:04)
ルチア : ハンスさんともう1人並べるように立ち位置ずらしたので…もう1人行ってもらえればとっ (HP:24/24 TP:24/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:31:05)
ノワール : にゃっ?!(すかっ) (HP:13/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/05-00:31:10)
CineriaGM : 14ではわからない・・・が、ハンスは経験から 以前の神殿で戦った連中と同等の雰囲気を感じる。 【謎の影*2】-10m-【PC】-10m-【大男】 (01/05-00:31:13)
モニカ : 弓をその場に落とし、斧二本装備で。(ここ通路じゃないからつ、つかえるわよね?>GM HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-00:31:55)
ハンス : (それは中?それとも外? (HP:16/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-00:31:58)
モニカ : もんち 補正8 >大男 2D6 + 8 → [3,3] = 6 + 8 = 14 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-00:32:15)
ルチア : …妙に敵の知名度の難易度高いのですよねぇ… (HP:24/24 TP:24/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:33:06)
ハンス : なんか面倒そうな感じだな……しかも嫌な気配がすげーしな…。(不意打ち対策で槍と盾を構えていた) (HP:16/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-00:33:08)
オルフェナ : ・・・ウチもやっとく? (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/05-00:33:24)
ルチア : ダメもとで代用できることもある神学っ 2D6 + 7 → [6,6] = 12 + 7 = 19 (HP:24/24 TP:24/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:33:45)
サアラ : 先にスケさんを片付けますわ! ファングをスケルトンに! 2D6 + 6 → [6,6] = 12 + 6 = 18 (HP: 18/19 MP:34/36 敏捷:24) (01/05-00:33:56)
ルチア : …あっ。 (HP:24/24 TP:24/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:34:05)
サアラ : クリティカル (HP: 18/19 MP:34/36 敏捷:24) (01/05-00:34:09)
モニカ : (あっ HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-00:34:23)
モニカ : マナバースト:無消費(やったぜ。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-00:34:40)
ルチア : (何この光景…) (HP:24/24 TP:24/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:34:50)
ハンス : (すごすぎ (HP:16/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-00:35:04)
オルフェナ : (ほんと…少し後が怖いかも (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/05-00:35:26)
サアラ : ダメージ行きます 2D6 → [1,5] = 6 (HP: 18/19 MP:34/36 敏捷:24) (01/05-00:35:47)
CineriaGM : 強さで言うならどいつもこいつもレベルは似たりよったりだ>ハンス 【謎の影*2】-10m-【PC】-10m-【大男】 (01/05-00:36:10)
サアラ : 9点ダメージですわ (HP: 18/19 MP:34/36 敏捷:24) (01/05-00:36:26)
ルチア : (これはオマケで解って欲しいですねぇ…) (HP:24/24 TP:24/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:36:26)
CineriaGM : 神学ではわからない。が、6ゾロとか出しやがったので少し情報がっ! 【謎の影*2】-10m-【PC】-10m-【大男】 (01/05-00:36:37)
ルチア : アンデッドとか魔族系なら解ってたのが惜しいっ!…けど少し教えてもらえるらしいですよぅ(うふうふ (HP:24/24 TP:24/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:37:59)
ハンス : 強さは骨程度だな。ただなー…もしかすっと何やっても倒れるまで堪えねー可能性が有る(鉈の怪人を見て)>ALL (HP:16/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-00:39:24)
モニカ : さすがに手足とっちゃえばそうもいかないわ。とれれば、だけれどもね。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-00:39:54)
CineriaGM : 相手の持っている鉈。どこかの民族神話に出てくる断罪の刃と呼ばれる武器に酷似している。 その文献が正しければ ミスリル銀でできたグレートソードのはずだ。 当たるとかなり痛い 【謎の影*2】-10m-【PC】-10m-【大男】 (01/05-00:40:10)
サアラ : (すみません、ちょっと今日はココで睡眠にはいらせていただきます。申し訳ございません (HP: 18/19 MP:34/36 敏捷:24) (01/05-00:40:13)
CineriaGM : 5点貫通して 残り8点 【謎の影*2】-10m-【PC】-10m-【大男】 (01/05-00:40:40)
オルフェナ : (お休みなさい (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/05-00:40:56)
ルチア : …っぽいですよぅ。危ないですよぅ (HP:24/24 TP:24/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:41:05)
ルチア : (お休みなさいませっ) (HP:24/24 TP:24/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:41:13)
ナレーション : サアラさんが退場しました。 (01/05-00:41:24)
モニカ : (おつかれさまですの HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-00:41:51)
ハンス : (悪いが入れも限界だ……先に失礼するな… (HP:16/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-00:41:56)
モニカ : あら・・・、超ほしいわ。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-00:41:58)
ルチア : (おつかれさまですっ (HP:24/24 TP:24/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:42:34)
ノワール : (みいもそろそろ危ないですにゃ・・・) (HP:13/18 MP:30/30 敏捷:21) (01/05-00:42:51)
ナレーション : ハンスさんが退場しました。 (01/05-00:42:54)
オルフェナ : (おつかれさま (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/05-00:43:47)
モニカ : じゃあ、ま。ぱっぱとおわらせましょっか? HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-00:45:12)
オルフェナ : そだね、じゃあ今度こそ行くよ!(ダメージ受けた骨に向けて力いっぱい剣を振りぬく【強打】) 2D6 + 9 → [5,1] = 6 + 9 = 15 (HP:20/20 TP:29/29 TP:19) (01/05-00:45:41)
CineriaGM : あたーる 【謎の影*2】-10m-【PC】-10m-【大男】 (01/05-00:47:10)
オルフェナ : B18 C10 +13 2D6 → [4,4] = 8 (HP:20/20 TP:27/29 TP:19) (01/05-00:48:13)
オルフェナ : (18点) (HP:20/20 TP:27/29 TP:19) (01/05-00:48:32)
ルチア : …ぴったり? (HP:24/24 TP:24/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:49:01)
CineriaGM : ガラガラガラ 骨は崩れ去った 【謎の影*2】-10m-【PC】-10m-【大男】 (01/05-00:49:30)
CineriaGM : 残り一体 【謎の影*1】-10m-【PC】-10m-【大男】 (01/05-00:49:38)
ルチア : (光ってみた甲斐あったかも…?) (HP:24/24 TP:24/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:49:41)
ルチア : モニカさんが動けるのか、後ろのの方が早いのか…って言う所です? (HP:24/24 TP:24/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:51:34)
モニカ : グレートアックスって、抜刀攻撃できないのよー(抜刀で手番おわり HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-00:52:18)
CineriaGM : じゃあ あとハンスが動かないと進まないので 今日はここで中断しませう 【謎の影*1】-10m-【PC】-10m-【大男】 (01/05-00:53:13)
ルチア : あやや…抜いて立ち位置変わって、までなとこですねっ… (HP:24/24 TP:24/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:53:20)
モニカ : そゆこと。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-00:53:55)
オルフェナ : (了解です。お疲れ絵様でした (HP:20/20 TP:27/29 TP:19) (01/05-00:54:18)
ルチア : (はいですっ (HP:24/24 TP:24/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:54:29)
モニカ : (おつかれさまでしたー HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-00:55:11)
ナレーション : モニカさんが退場しました。 (01/05-00:55:13)
オルフェナ : 次のTで骨は片づけなきゃなー。おつかれ (HP:20/20 TP:27/29 TP:19) (01/05-00:56:35)
ナレーション : オルフェナさんが退場しました。 (01/05-00:56:38)
CineriaGM : 明日も21時からです よろしくっ 【謎の影*1】-10m-【PC】-10m-【大男】 (01/05-00:56:39)
ルチア : はいです。少し9時は超えるかもですが、丁度、行動遅延してるので大丈夫かもですね。 (HP:24/24 TP:24/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:57:34)
ルチア : それにしても…殆どの行動で補正値が違って大変な私です(くす (HP:24/24 TP:24/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-00:59:11)
ルチア : ノワールさんは…すやすや中でしょうか… (HP:24/24 TP:24/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-01:00:04)
CineriaGM : さもありなん(’’ 【謎の影*1】-10m-【PC】-10m-【大男】 (01/05-01:03:02)
CineriaGM : では おいたんもこれにて ずざー 【謎の影*1】-10m-【PC】-10m-【大男】 (01/05-01:03:09)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (01/05-01:03:12)
ルチア : では…(ノワールさんに毛布掛けておいて撤収) (HP:24/24 TP:24/27 敏捷24)ランタン:右 (01/05-01:04:02)
ナレーション : ルチアさんが退場しました。 (01/05-01:04:06)
ナレーション : ノワールさんが登場しました。 (01/05-19:51:01)
ノワール : (お仕事の都合で今日明日は出れそうに無いですにゃ。申し訳ないにゃ) (01/05-19:51:46)
ナレーション : ノワールさんが退場しました。 (01/05-19:51:50)
ナレーション : オルフェナさんが登場しました。 (01/05-20:40:47)
オルフェナ : (一応待機)ノワールは休みかー (01/05-20:41:23)
ナレーション : ハンスさんが登場しました。 (01/05-20:50:58)
ハンス : (とりあえず待機だぜ) (01/05-20:51:15)
ナレーション : モニカさんが登場しました。 (01/05-20:52:40)
モニカ : 待機その三。 (01/05-20:52:53)
オルフェナ : (今日はGMが遅れるかもしれないとのことなのでそのつもりでお願いしますねー) (01/05-20:54:34)
モニカ : (あいわかった。 (01/05-20:55:31)
ハンス : (遅れるはずだったが間に合った俺 (HP:16/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-20:55:40)
モニカ : じゃあきょうは脱がないといけないかしらねぇ・・・(めんどくさそい。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-21:01:36)
オルフェナ : そだね、お願いしないといけなくなると思う>モニカ (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-21:03:34)
モニカ : わたし、楽したいのよ?ほんとよ・・・?おじょうさんは探索できないのかしら・・・?( HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-21:05:10)
ハンス : (煙草を咥えて喫煙中) (HP:16/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-21:07:02)
オルフェナ : 来たら確認しないとだね (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-21:07:05)
ハンス : ソサ3にしたらスカウトでも一気にあげるかねー… (HP:16/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-21:15:09)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (01/05-21:18:50)
CineriaGM : ようやく帰宅じゃこんにゃろうめ (01/05-21:19:00)
オルフェナ : (お帰りなさーい (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-21:19:49)
CineriaGM : さて 過半数はギリギリ揃ってるが・・・どうします? 基本PLに開始は委ねるスタイル (01/05-21:20:55)
モニカ : (おかか HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-21:21:41)
モニカ : わたしはぜんぜんかまいませんね。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-21:21:53)
オルフェナ : 攻撃されそうなのはハンスだっけ? (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-21:22:15)
ハンス : どっちでもいいぜー (HP:16/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-21:22:44)
ナレーション : サアラさんが登場しました。 (01/05-21:23:11)
CineriaGM : では 開始していきましょう。動いてないのはハンスですね (01/05-21:23:36)
サアラ : こちらは真ん中ですね (HP: 18/19 MP:34/36 敏捷:24) (01/05-21:23:37)
ハンス : おー (HP:16/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-21:24:13)
ハンス : 鉈との距離いくつだっけ? (HP:16/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-21:24:27)
モニカ : 【謎の影*1】-10m-【PC】-10m-【大男】 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-21:24:50)
ハンス : んじゃ、槍と盾落として零式を抜き、大男に矢を二発撃つぜ(基準値8 2D6 + 8 → [3,4] = 7 + 8 = 15 (HP:16/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-21:25:59)
ハンス : 2D6 + 8 → [1,1] = 2 + 8 = 10 (HP:16/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-21:27:33)
CineriaGM : 一発ヒット もう一発はあさっての方向へ飛んでいった(チッ) (01/05-21:28:02)
ナレーション : ルチアさんが登場しました。 (01/05-21:28:11)
ハンス : (r24+7 c10 2D6 → [5,3] = 8 (HP:16/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-21:29:45)
ハンス : (13点です (HP:16/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-21:30:01)
CineriaGM : ちくっと刺さった (01/05-21:30:35)
CineriaGM : ルチアは動いたっけか・・・? (01/05-21:31:19)
ルチア : 遅延中ですよぅ。そしてこんばんはですっ (HP:24/24 TP:24/27)右:ランタン (01/05-21:32:02)
オルフェナ : 行動遅延じゃなかった? (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-21:32:08)
オルフェナ : こんばんはー (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-21:32:17)
ハンス : やっぱ、先に慣れときゃよかったか…(片方しか当たらず) (HP:16/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-21:32:46)
ハンス : こんばんわ (HP:16/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-21:32:51)
CineriaGM : では 鉈男がズンズンと歩いてくる ガリガリと鉈をこすらせながら眼前まで近寄り (01/05-21:34:12)
CineriaGM : 1D4 → [3] = 3 (01/05-21:34:37)
モニカ : あらあら。いい男じゃない。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-21:34:44)
CineriaGM : サアラに鉈を振り下ろす (01/05-21:35:26)
ハンス : なんか電ノコ野郎を思い出すな…こいつ (HP:16/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-21:35:46)
モニカ : 趣味以外は。( HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-21:35:48)
ルチア : なぜそこに… (HP:24/24 TP:24/27)右:ランタン (01/05-21:35:51)
ハンス : ガードできるかー?>GM (HP:16/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-21:36:11)
オルフェナ : 趣味? (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-21:36:15)
CineriaGM : できるぞー (01/05-21:36:36)
ルチア : 味方の立ち位置が解らなくなってきた… (HP:24/24 TP:24/27)右:ランタン (01/05-21:36:55)
サアラ : こちらですか! (HP: 18/19 MP:34/36 敏捷:24) (01/05-21:37:01)
モニカ : こんなにイイオンナが見てるのに、おじょうちゃんの背中をねらうなんてねぇ・・・。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-21:37:03)
ハンス : じゃ、ガードすんぜ (HP:16/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-21:37:24)
ハンス : ここは通行止めだぜー?(進路に割り込み) (HP:16/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-21:37:51)
ルチア : ハンスさんとモニカさんで通路塞いでる状態だと思ってたのですが…違ったのね… (HP:24/24 TP:24/27)右:ランタン (01/05-21:37:54)
サアラ : 回避判定はいいです?<ガードしてもらう (HP: 18/19 MP:34/36 敏捷:24) (01/05-21:38:18)
CineriaGM : オルフェナ、ノワールが前衛で ルチアが3m前進 あとは誰もなにも宣言してないので団子状態です (01/05-21:38:54)
サアラ : 迷宮の中なので、−1修正が入るのですよ (HP: 18/19 MP:34/36 敏捷:24) (01/05-21:39:06)
オルフェナ : あー…そういう事 (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-21:39:13)
モニカ : そゆこと。(にこっと HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-21:40:18)
ルチア : 宣言してないので、と言われましたが (HP:24/24 TP:24/27)右:ランタン (01/05-21:40:35)
ハンス : なるほどなー (HP:16/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-21:40:54)
ルチア : 戦闘前に、私とハンスさん殿で と私が言ってあって、その後私が前進 、モニカさんと入れ替わるってことね、と言う会話もあったのですが… (HP:24/24 TP:24/27)右:ランタン (01/05-21:41:03)
モニカ : (ふっ、すでにこんがらがっておるわ(きりっ HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-21:41:38)
オルフェナ : (戦闘時の行動とは別って事じゃない?ほら、何移動とかあるし (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-21:41:53)
CineriaGM : 射程距離内なんすよ 単純に(’’ (01/05-21:41:59)
ルチア : そですか。 (HP:24/24 TP:24/27)右:ランタン (01/05-21:42:10)
CineriaGM : というわけで ハンスに18点の革鎧以下防護レート無視 斬撃ダメージ (01/05-21:42:52)
ハンス : (ソフレザなので半減で9点頂き (HP:16/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-21:43:53)
モニカ : あら・・・ってあら?!おじょうちゃん防具は?!(衝撃をうける)>サアラ HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-21:44:24)
サアラ : サーコート(布)ですわね (HP: 18/19 MP:34/36 敏捷:24) (01/05-21:45:16)
ハンス : っ……流石に効くな……。(ざっくりといかれた) (HP:7/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-21:45:41)
オルフェナ : ・・・へ?<サーコート (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-21:45:41)
モニカ : おじょうちゃん・・・、サーコートって鎧の前に張る布とか肩掛けマントみたいなものよ・・・。しかたないわね、あとでちょっと話があるわ。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-21:45:55)
モニカ : もー・・・あそこの船はなんでだれも新人のことみてあげなかったの?!(割と憤りをかんじながら。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-21:47:12)
CineriaGM : Lv点とかレート0は有効だぞ(’’ (01/05-21:47:43)
モニカ : 8 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-21:47:53)
オルフェナ : あー…サアラ、ウチの水着借りる?(予備の防具) (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-21:48:02)
モニカ : わたしのミスリルローブかしたげるわよ。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-21:49:01)
CineriaGM : つづいて 骨っ子がオルフェナに通常攻撃 (01/05-21:49:14)
ハンス : (おや、では r0+5 2D6 → [1,3] = 4 (HP:7/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-21:49:14)
モニカ : (性能的には金属特製のあるなしの違いしかなかった>水着とミスリルローブ HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-21:49:35)
ハンス : (6軽減で12、半減で6頂き (HP:7/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-21:49:50)
ハンス : 次はちゃんと防具着てこいよ……(傷を抑えて) (HP:10/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-21:50:31)
オルフェナ : (高性能な水着です (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-21:51:15)
サアラ : ああ、戦闘技能はシーフなので金属じゃないほうがいいんでしたっけ? (HP: 18/19 MP:34/36 敏捷:24) (01/05-21:51:38)
モニカ : あたしは HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-21:51:49)
サアラ : すみません、筋力低いのでこれで充分かと思ってました (HP: 18/19 MP:34/36 敏捷:24) (01/05-21:52:00)
CineriaGM : ちくちくと攻撃行くよ 命中13 公開されてるデータに対してはどんどん動いて処理していいですぞ (01/05-21:52:46)
モニカ : ファイターとシーフとってるからどっちの戦闘技能でもいいのよ。ただ、金属鎧(ただし、ミスリルローブは金属特製をもった、ローブ(革鎧)なので制限外)がひっかかるけれどもね。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-21:52:51)
モニカ : だめよぉ・・・。防具ちゃんとつけなきゃ・・・。んもう HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-21:53:07)
モニカ : (おもくてそうびできないから、水着になるわね・・・>きんりょくてきにもてなかた・・・ HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-21:54:12)
モニカ : いまのうちに HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-21:54:18)
サアラ : すみません、筋力も上げましたので新しく買い揃えます (HP: 18/19 MP:34/36 敏捷:24) (01/05-21:54:31)
モニカ : 確認したいけれども3m移動範囲で背後・側面はとれます?>鉈雄さん HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-21:54:47)
CineriaGM : 一人じゃ無理>モニカ (01/05-21:55:26)
モニカ : 二人なら?>GM HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-21:55:52)
CineriaGM : 描写次第 基本的に描写次第であります (01/05-21:56:18)
オルフェナ : (とりあえず残りの骨かたずけてていいですか? (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-21:56:38)
CineriaGM : 今はオルフェナに攻撃が向かっております(’’ (01/05-21:58:06)
オルフェナ : あ、見落としてました【回避】 2D6 + 9 → [5,2] = 7 + 9 = 16 (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-21:59:15)
オルフェナ : (申し訳ないです (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-21:59:29)
モニカ : 手がー・・・あいてそーなこは・・・。いなさそ? HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-21:59:34)
CineriaGM : 回避成功 あとは待機組と次ラウンドへ (01/05-22:00:01)
ルチア : どしました? (HP:24/24 TP:24/27)右:ランタン (01/05-22:00:13)
オルフェナ : ウチはあいてないね (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-22:01:21)
モニカ : 私があわせるからアイツの右側に注意をそらしてくれる? HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:01:36)
ハンス : 俺は次は弦……巻くよりな。おう、空いてるぜ。(クロスボウを置きカットラスを使うつもり) (HP:10/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-22:01:47)
ルチア : えっと、通路に2人しか並べなくて、鉈に接敵してるのがモニカさん・ハンスさん、その後ろ(?)にサアラさんで、って言う状況です?>GM (HP:24/24 TP:24/27)右:ランタン (01/05-22:03:11)
モニカ : みんなあなたに背をむけていて、的があなたのほうにむいているなら。ひかったら便利よね>ルチア HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:04:13)
NPC1 (NPC) : そんな感じです 鉈男は大柄で射程が長く、サイズがオーガ以上です。 (01/05-22:04:29)
CineriaGM : 入れ替わっていた・・・だと・・・ (01/05-22:04:43)
CineriaGM : では 待機してるルチアどうぞ (01/05-22:06:34)
ルチア : んー……ハンスさんは次ぎターン下がってもらった方がいいのかも… (HP:24/24 TP:24/27)右:ランタン (01/05-22:07:14)
ルチア : ひとまずフラッシュ 2D6 + 7 → [5,3] = 8 + 7 = 15 (HP:24/24 TP:21/27)右:ランタン (01/05-22:08:05)
モニカ : おりこうさん。(にこっと。目がつぶれれば視覚で追われることもない、とほくそ笑む。) HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:08:54)
ハンス : んー……そらせるか下がるか決めてくれっと助かるんだが…? (HP:10/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-22:09:44)
ルチア : ああでもハンスさんとモニカさんで挟む予定なのですか… (HP:24/24 TP:21/27)右:ランタン (01/05-22:09:58)
CineriaGM : まぁ背を向けてて平気な程度の光量なのかどうかが不透明なんですが…全巻き込みだと使いにくさ半端ないしな。 骸骨は視力に頼ってないので効かない (01/05-22:10:35)
CineriaGM : 鉈男は うぉ!まぶしっ!といった様子 どこまで効いてるのかはちょっとわからない (01/05-22:10:57)
モニカ : 仮に目が眩んだとして、一人で回り込むことは可?>GM HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:11:04)
ルチア : 思ってた陣形と全然違ってるからしっちゃかめっちゃか… (HP:24/24 TP:21/27)右:ランタン (01/05-22:11:14)
モニカ : (目をつぶってればいいレベルが伝統ですかね・・・、ここだとどうかは・・・。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:11:35)
CineriaGM : 目が眩んでるなら回り込むことは可能 (01/05-22:11:36)
CineriaGM : 誰か代表者が位置関係のマッピングを随時してくれると GMの負担とミスが減って助かります(’’ (01/05-22:12:23)
ルチア : もう1発耐える想定で動きますか… (HP:24/24 TP:21/27)右:ランタン (01/05-22:13:42)
ルチア : ターン頭の筈なので (HP:24/24 TP:21/27)右:ランタン (01/05-22:14:17)
CineriaGM : ここからターン頭ですな (01/05-22:14:32)
CineriaGM : 開始時 なければ 敏捷順に行動どうぞ (01/05-22:14:44)
モニカ : 敏捷14なんであとになるわねー。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:15:21)
サアラ : スケさんまだいますわよね? (HP: 18/19 MP:34/36 敏捷:24) (01/05-22:15:49)
オルフェナ : いるよー (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-22:16:00)
ルチア : ランタン床に置いておいて、右手アックスで前進、骨(?)に攻撃 2D6 + 4 → [1,2] = 3 + 4 = 7 (HP:24/24 TP:21/27)右:ランタン (01/05-22:16:10)
CineriaGM : 一匹 オルフェナと対峙しております (01/05-22:16:16)
ハンス : 俺が24だから先に誘導してkara (HP:10/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-22:16:18)
ルチア : で、出目3とか…酷いわ今日 (HP:24/24 TP:21/27)右:ランタン (01/05-22:16:30)
サアラ : では先にスケさん退治! ファング 2D6 + 5 → [5,3] = 8 + 5 = 13 (HP: 18/19 MP:34/36 敏捷:24) (01/05-22:16:31)
CineriaGM : 骨はひらりと躱した! (01/05-22:16:35)
ハンス : 誘導してから殴りかかればいーだろ?>モニカ (HP:10/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-22:16:36)
CineriaGM : ファングは貫かれた!実際痛い (01/05-22:16:48)
モニカ : そーね。まぁ・・・丸聞こえだけれども。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:17:01)
サアラ : ダメージダイス 2D6 → [3,5] = 8 (HP: 18/19 MP:34/36 敏捷:24) (01/05-22:17:20)
モニカ : 一応”右”から行って頂戴な。私は”合わせる”から。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:17:27)
ルチア : …あー、ハンスさんも24なのでしたか…それだとまた全然戦法変えてよかった……(ダメっぽい今日ほんとに (HP:24/24 TP:21/27)右:ランタン (01/05-22:17:28)
サアラ : 10ダメージです (HP: 18/19 MP:34/36 敏捷:24) (01/05-22:17:47)
CineriaGM : ぼろっぼろだ! 風吹けば崩れそうだがまだ耐えてる。某アバンの使徒のお父さんのようにボロボロだがまだ動いている (01/05-22:19:08)
CineriaGM : では ハンスどーぞ (01/05-22:21:22)
ハンス : りょーかい、そんじゃ…右だな。(クロスボウを落としカットラスを抜き。大男の右側から距離を詰めて攻撃します 基準値8+1 2D6 + 9 → [5,2] = 7 + 9 = 16 (HP:10/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-22:21:33)
CineriaGM : つーか 敏捷24多いな(’’ (01/05-22:21:36)
CineriaGM : 当たった (01/05-22:21:45)
モニカ : (素直なボウヤね・・・、ついでに言うなら側面、背面はフラッシュ効果でとれるのであれば、とつけたせばもっといいかんじなのよ! HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:22:31)
モニカ : (あれば、とつけたすのがみそよ!( HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:22:46)
ハンス : そらよ!(びゅんとカットラスを振りおろし r12+7 c10 銀製 2D6 → [6,3] = 9 (HP:10/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-22:23:05)
ハンス : (12点だ (HP:10/16 MP:21/26 TP:24) (01/05-22:23:21)
CineriaGM : (ちくっと切れた 血は出てない) (01/05-22:23:32)
ハンス : (通らないのはある見なれたという顔 (HP:10/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/05-22:24:09)
ルチア : 私が骨側へ出たので、オルフェナさん鉈へ行ってもいいですよー (HP:24/24 TP:21/27)床:ランタン (01/05-22:24:39)
ルチア : もしくは倒しちゃってからでも、どちらでも。 (HP:24/24 TP:21/27)床:ランタン (01/05-22:25:05)
モニカ : 移動命中:右 取れるのであれば背後、側面 補正6+4-1+1 背面であればバックスタブ発動 対象鉈雄さん (ハンスにあわせ、身を翻し斧を二撃円を描くように横に振りぬく。) 2D6 + 10 → [2,1] = 3 + 10 = 13 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:25:52)
モニカ : めいちゅう2 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:25:58)
モニカ : 同様に、背後・側狙い 補正6+4-1+1 連撃1(こちらで補正込み) 同様背後であればバックスタブ発動 2D6 + 10 → [6,2] = 8 + 10 = 18 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:26:54)
オルフェナ : ならこっち倒してからにするっな!(骨へと剣を振り下ろしながら後ろへ向かう体制を整えて) 2D6 + 10 → [2,5] = 7 + 10 = 17 (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-22:27:15)
CineriaGM : あれ、モニカって両手武器じゃないのか?(’’ (01/05-22:27:19)
CineriaGM : 3m移動では背面まで届かない 背面に行くなら通常移動 (01/05-22:27:43)
CineriaGM : バックスタブは宣言スキルなので 3m移動時のみ発動で 二刀流なら片方のみ発動 (01/05-22:28:22)
モニカ : (両手に、武器ですわ。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:28:24)
モニカ : あら残念。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:28:36)
CineriaGM : グレア どうやって片手で持ってるん? (01/05-22:28:48)
モニカ : 武器庫の武器、という制限内で。もてませんの? HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:29:12)
CineriaGM : 99%無理だと思うが まぁ未確認なので確認取れるまではOK (01/05-22:30:25)
モニカ : あら、であれば無効でおねがいいたしますわ。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:30:39)
CineriaGM : では 利き手のみでどうぞ (01/05-22:31:41)
CineriaGM : 背後と側面 どちらへ行きますか? (01/05-22:31:56)
モニカ : 背後で。>GM HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:32:59)
CineriaGM : ではヒットする ダメージどうぞ (01/05-22:33:25)
モニカ : ダメージ:バックスタブ(3m制限内) R55 補正6+5+2+1 C11 あらあら、なんだか恥ずかしいところをみせちゃったわね。(斧を背中にたたきつけて、背骨を折り引き抜こうと) 2D6 + 14 → [6,5] = 11 + 14 = 25 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:35:21)
モニカ : 2D6 + 14 → [2,4] = 6 + 14 = 20 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:35:24)
モニカ : 16+9+14 39点切り叩き物理>鉈雄 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:36:11)
CineriaGM : ざっくりと背中が切られた! まぁ3m制限では背面にいけないとさっき言ったばかりなのだがっ! (01/05-22:37:32)
モニカ : (あら・・・ごめんなさい。こんがらがっちゃったわ。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:38:05)
CineriaGM : さて オルフェナの攻撃も命中! (01/05-22:38:41)
オルフェナ : B18 C9 +13(倒れるならば鉈の前へと走り出す) 2D6 → [1,4] = 5 (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-22:40:05)
CineriaGM : 攻撃後に移動はできないですぜ(’’ (01/05-22:40:24)
オルフェナ : (マジか…16点) (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-22:40:56)
CineriaGM : 骨は崩れ去った! (01/05-22:41:15)
CineriaGM : では なたくん。 背面にモニカ 側面にハンスで うぉ、まぶし状態か (01/05-22:41:49)
CineriaGM : 適当なところへ鉈を振り下ろす 1:ハンス 2:モニカ 3,4:地面を強打 1D4 → [1] = 1 (01/05-22:43:47)
CineriaGM : ハンスのもとへ【強打】 (01/05-22:43:56)
サアラ : こちらの大きいのがアンデットでないならいいのですが (HP: 17/19 MP:32/36 敏捷:24) (01/05-22:44:05)
CineriaGM : 目が見えていないのか 攻撃はかなり甘い 力任せに振り下ろしてるだけだ (01/05-22:44:33)
ルチア : アンデッドではないっぽかったですよ? (HP:24/24 TP:21/27)床:ランタン (01/05-22:44:41)
ルチア : と言うかアンデッドなら神学で判定できちゃうので正体(データ)解ってますねっ (HP:24/24 TP:21/27)床:ランタン (01/05-22:45:08)
CineriaGM : アンデッドじゃないのです (01/05-22:45:41)
ハンス : 回避 補正値9 っち、こっちかよ、こので化物! 2D6 + 9 → [5,5] = 10 + 9 = 19 (HP:10/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/05-22:46:03)
CineriaGM : 超よけられた (01/05-22:46:16)
CineriaGM : 行動終了 これはもうダメかもわからんね・・・ (01/05-22:46:30)
モニカ : 全力宣言 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:46:38)
ルチア : その回避はとても私的には有り難い… (HP:24/24 TP:21/27)床:ランタン (01/05-22:46:43)
モニカ : ダメージ+2で HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:46:56)
オルフェナ : サアラ―、麻痺らせ切れない?<鉈君 (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-22:47:03)
ルチア : ターン頭…かな? (HP:24/24 TP:21/27)床:ランタン (01/05-22:47:47)
サアラ : ええ、麻痺ですわね。パラライズキッス 2D6 + 5 → [6,6] = 12 + 5 = 17 (HP: 17/19 MP:32/36 敏捷:24) (01/05-22:48:28)
サアラ : またクリティカルですわ (HP: 17/19 MP:32/36 敏捷:24) (01/05-22:48:43)
CineriaGM : それはボス属性を貫通されてますわー! (01/05-22:48:50)
CineriaGM : ビリビリビリビリビリビリ ドシーンと床に膝をつく (01/05-22:49:10)
サアラ : 17ターン、大男さんは私にメロメロ(麻痺)ですわ! (HP: 17/19 MP:32/36 敏捷:24) (01/05-22:49:17)
モニカ : あら・・・。(みしっと斧をもちあげたまま。ゆっくりおろして。) HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:49:37)
ルチア : では私も再度戻って(忙しい…)斧っ 2D6 + 4 → [4,6] = 10 + 4 = 14 (HP:24/24 TP:21/27)床:ランタン (01/05-22:49:42)
CineriaGM : 目が見えないのが悔やまれる! と死ぬ間際に思うことだろう (01/05-22:49:49)
オルフェナ : マジでできちゃった… (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-22:49:53)
モニカ : じゃあ、ほい。(ずだん、と首をおとします)>GM HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:49:53)
CineriaGM : 避けることはできない ファンブル以外あたる (01/05-22:50:09)
オルフェナ : (いそいそと水着取り出し) (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-22:50:24)
ルチア : あら、それで終わるならそれはそれで。 (HP:24/24 TP:21/27)床:ランタン (01/05-22:50:46)
CineriaGM : ルチアが先に攻撃してるので 一応キルマークはルチアで (01/05-22:51:08)
CineriaGM : 巨体は地面に倒れふします (01/05-22:51:23)
モニカ : 命中 補正6+4+1 ほい。 2D6 + 11 → [1,1] = 2 + 11 = 13 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:51:37)
モニカ : あら。あぶない。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:51:42)
モニカ : あたったら痛いわよー。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:52:05)
ルチア : …なんか飛んでった… (HP:24/24 TP:21/27)床:ランタン (01/05-22:52:09)
CineriaGM : 危ないのは モニカの正面にいたみんなである(’’ (01/05-22:52:12)
モニカ : そーね。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:52:18)
CineriaGM : 位置的に ルチアの眼前掠めていくな・・・ (01/05-22:52:29)
モニカ : さ、私の正面は、倒れた鉈雄とボウヤね。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:52:33)
モニカ : ボウヤ、ファイトッ( HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:52:48)
CineriaGM : さて 足元には大鉈が転がっている (01/05-22:52:49)
CineriaGM : あと 何やら石ころみたいなのが2個ほど (01/05-22:53:29)
ルチア : 鑑定です 2D6 + 6 → [1,5] = 6 + 6 = 12 (HP:24/24 TP:21/27)床:ランタン (01/05-22:53:29)
CineriaGM : 透明な宝石のようにも見える (01/05-22:53:38)
オルフェナ : 骨から大腿骨とれる?>GM (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-22:53:40)
ルチア : 宝石も鑑定 2D6 + 6 → [5,3] = 8 + 6 = 14 (HP:24/24 TP:21/27)床:ランタン (01/05-22:54:23)
CineriaGM : レンジャーの生存術で判定してみようか 成功すると運良く無事な大腿骨(大腿骨ってわかるのかは置いておいて)をゲットできる (01/05-22:54:42)
モニカ : ハンスせーふ?>GM HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:54:44)
CineriaGM : 難易度は12 (01/05-22:54:45)
ルチア : あとハンスさんを回復です (HP:24/24 TP:19/27)床:ランタン (01/05-22:54:55)
CineriaGM : 流石にセーフでいいよ(’’ (01/05-22:54:56)
ルチア : あれ、振れてない… 2D6 + 7 → [3,1] = 4 + 7 = 11 (HP:24/24 TP:19/27)床:ランタン (01/05-22:55:15)
ハンス : (落とした武器を拾い。クロスボウに装填・・・ぎりぎり) (HP:10/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/05-22:55:20)
ルチア : 回復値 2D6 → [6,3] = 9 (HP:24/24 TP:19/27)床:ランタン (01/05-22:55:52)
オルフェナ : あるかなー…【生存術】 2D6 + 6 → [3,3] = 6 + 6 = 12 (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-22:56:12)
ルチア : 補正だけでHP満タンになりますよぅ>ハンスさん (HP:24/24 TP:19/27)床:ランタン (01/05-22:56:23)
CineriaGM : 大鉈:断罪の刃(錆) 命中-1 ダメージ+2のグレートソード 幾つもの血で錆びていて本来の輝きが失われている。手入れをすれば元の輝きを取り戻すかも知れない (01/05-22:56:37)
ルチア : あと、ランタン回収… (HP:24/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-22:56:57)
CineriaGM : 手入れは 研ぎ師のギフトがあるか、船で2000G払えばやってくれるらしい (01/05-22:57:38)
モニカ : 斧回収で>GM HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:57:59)
ルチア : さびてて命中下がってる…のかな?…ひとまずそんな感じの性能みたいですよぅ (HP:24/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-22:58:11)
モニカ : じゃ、おじょーちゃん。メインシーフがんばね。(にこっとわらって。>サアラ HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-22:58:26)
CineriaGM : ねんがんの だいたいこつを てにいれたぞ!>オルフェナ (01/05-22:58:32)
ハンス : 悪いなルチア。助かるわ……。(傷の痛みが引き礼を言う) (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/05-22:59:08)
サアラ : 大腿骨いいなぁ (HP: 17/19 MP:32/36 敏捷:24) (01/05-22:59:12)
オルフェナ : やたー!(防御力アップ! (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-22:59:30)
ルチア : 大腿骨って何にするのです? (HP:24/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-22:59:39)
CineriaGM : サッカバスが二人もいる貴重なシーンだからな(’’ (01/05-22:59:52)
ハンス : 鈍器になりそうだな(大たい骨を見て) (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/05-23:00:03)
CineriaGM : で 宝石だが (01/05-23:00:06)
サアラ : 呪術で防具を強化する魔法があるのですよ<大腿骨が必要 (HP: 17/19 MP:32/36 敏捷:24) (01/05-23:00:14)
CineriaGM : テオクリスタルのようだ 血で汚れててわかりにくかったが しっかり見れば汚れてるだけだとわかる (01/05-23:00:35)
ルチア : ああ、なるほどです… (HP:24/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:00:44)
CineriaGM : しかし オルフェナは骨シールドするより金属鎧着たほうが硬いんじゃ(’’ (01/05-23:01:11)
ハンス : へー…こんなもんもあるのかよ (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/05-23:01:30)
オルフェナ : え、鎧には使えないの?<骨っこ (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-23:02:27)
CineriaGM : あとは ロングスピアが2本転がってるのでご自由にお持ち帰りください (01/05-23:02:37)
CineriaGM : 金属鎧着てると 呪術使えんじゃろう? (01/05-23:02:50)
サアラ : 私レンジャー持っていませんが、大腿骨探ししていいです? (HP: 17/19 MP:32/36 敏捷:24) (01/05-23:03:15)
CineriaGM : あ、ごめん 逆だった(’’ (01/05-23:03:18)
ルチア : ひとまず一式メモりました。 (HP:24/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:03:23)
CineriaGM : いいお>サアラ (01/05-23:03:27)
CineriaGM : 呪術は使えて スキルが使えないのか・・・ (01/05-23:03:42)
モニカ : いちおう、じゃあこの槍もらっとくわ。いいわねー?>ALL HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:03:43)
ルチア : いいと思いますよぅ (HP:24/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:04:19)
オルフェナ : いいよー>モニカ (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-23:04:32)
CineriaGM : さて 現在は 左手に扉。奥に通路です (01/05-23:04:33)
サアラ : 能力値ボーナスだけで 2D6 + 4 → [5,6] = 11 + 4 = 15 (HP: 17/19 MP:32/36 敏捷:24) (01/05-23:04:35)
モニカ : ありがとさん、これで正真正銘ね(軽いわ、と二刀槍をもって。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:05:13)
サアラ : ええ、これで私も鎧を装備できますのね。 (HP: 17/19 MP:32/36 敏捷:24) (01/05-23:05:47)
オルフェナ : その前にこれ(水着手渡し)>サアラ (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-23:06:25)
CineriaGM : 本来は平目判定で 能力値もないのだが 出目11も出せば大腿骨の1個くらい見つかる気がする (01/05-23:06:40)
ルチア : 敵さんが聞き耳したらカラカラ鳴ってそうなぱーてぃ… (HP:24/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:06:44)
モニカ : やーね。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:07:02)
CineriaGM : サアラは 大腿骨を手に入れた \ごまだれー/ (01/05-23:07:05)
モニカ : おんなのこだったらこっちのがいいでしょ、恥ずかしいじゃない?(がぱっと鎧をはずして中にきてたミスリルローブをだす HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:07:29)
サアラ : あ、ありがとうございます。(水着をそのまま受け取ればお着替え) (HP: 17/19 MP:32/36 敏捷:24) (01/05-23:07:39)
CineriaGM : つまり今は全裸 (01/05-23:07:43)
CineriaGM : ●REC (01/05-23:07:55)
サアラ : ミスリルローブだと、呪術使えなくならないです? (HP: 17/19 MP:32/36 敏捷:24) (01/05-23:08:06)
ハンス : ……せめて部屋で着替えろよ…… (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/05-23:08:14)
サアラ : サーコートは着てますわ! (HP: 17/19 MP:32/36 敏捷:24) (01/05-23:08:23)
CineriaGM : 金属鎧相当だけど 制限はローブ扱いでOK (01/05-23:08:33)
CineriaGM : クリティカルされにくくなるってイメージでいいお その分メイス系に弱いが (01/05-23:09:04)
オルフェナ : (水泳の授業の着替え風景? (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-23:09:17)
オルフェナ : サアラはこれに骨っこ使ったらB20になるな (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-23:10:24)
ルチア : 毛布取り出してお着替えガードしますよぅ (HP:24/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:10:31)
サアラ : 筋力6ですので、ミスリルローブ着ちゃうとシーフ行動できなくなっちゃうのです (HP: 17/19 MP:32/36 敏捷:24) (01/05-23:10:43)
モニカ : そうでしたわ・・・。(ごそごそときこんで HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:11:01)
CineriaGM : では 生着替えが終わったら 方針をどうぞ (01/05-23:11:18)
モニカ : あらやだ、ちゃんとシャツきてますわ?( HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:11:20)
サアラ : ますます水泳の授業です。(お着替えガード) (HP: 17/19 MP:32/36 敏捷:24) (01/05-23:11:25)
ルチア : …あら、サアラさんったら以外と…… とかキャッキャウフフな会話を… (HP:24/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:11:43)
ルチア : 意外と、ですよぅ (HP:24/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:12:03)
CineriaGM : ・・・そういえば またハンスはハーレムか (01/05-23:12:04)
ハンス : 男居るのを忘れんじゃねーよ…… (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/05-23:12:21)
オルフェナ : 先に進む前にあの部屋調べないとなー<鉈君が出てきた部屋 (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-23:12:22)
ハンス : うれしくねーーーー!! (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/05-23:12:27)
サアラ : さきほどの大男がいた部屋を探索します? (HP: 17/19 MP:32/36 敏捷:24) (01/05-23:12:28)
モニカ : あらごめんなさい、ボウヤには早かったようね(にこっと見下ろしながら HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:12:42)
ルチア : お部屋調べておいた方がいいですねぇ…。 (HP:24/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:13:05)
CineriaGM : 幼女から漢女まで選り取りみどりである (01/05-23:13:17)
サアラ : 大丈夫です、欲情したのなら遠慮無く発散していただければ、サービスはいたしますわ。(訳:ナカダシーヌ買ってないので、いざとなったら精をください) (HP: 17/19 MP:32/36 敏捷:24) (01/05-23:13:30)
オルフェナ : 頑張れ!(さむずあっぷ)>ハンス (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-23:13:35)
ルチア : とりあえず鉈は私が背中に背負っておきますっ。 (HP:24/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:13:45)
ルチア : 石も回収… (HP:24/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:14:08)
ハンス : こっちはいつも性欲我慢してんだ……少しは気を使えってんだよ…… (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/05-23:14:40)
ルチア : 休憩の時に発散……するとTP減るんでしたっけ… (HP:24/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:15:38)
CineriaGM : ハンスのTPが半分減るね(’’ 寝る前にヤるよろし (01/05-23:16:05)
ハンス : しねーから…… (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/05-23:16:29)
オルフェナ : 一応ウチが持ってるからギリギリまでは止めたげてね<ナカダシーヌ>サアラ (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-23:16:46)
サアラ : まあ、精は4日間は摂取しなくても大丈夫ですの (HP: 17/19 MP:32/36 敏捷:24) (01/05-23:16:48)
ルチア : ひとまず、部屋は鉈ちゃんがばーんって開けっ放しだと思うので…中を探索しましょうです (HP:24/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:17:28)
サアラ : (少しお風呂です、入りなさい言われた (HP: 17/19 MP:32/36 敏捷:24) (01/05-23:17:49)
ルチア : (いってらっしゃいませ〜 (HP:24/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:18:02)
サアラ : 探索のサイコロ振っておきますね 2D6 + 4 → [2,1] = 3 + 4 = 7 (HP: 17/19 MP:32/36 敏捷:24) (01/05-23:18:34)
CineriaGM : とりあえず部屋に入るなら入れし(’’ (01/05-23:20:10)
オルフェナ : 出て来たってことは罠とかもなさそうだしそのまま入る? (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-23:20:59)
ルチア : 入っちゃって良いと思いますよぅ (HP:24/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:21:19)
オルフェナ : それじゃ、はいるよ?>ALL (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-23:22:30)
ルチア : ごぅごぅ (HP:24/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:24:09)
モニカ : はいるかね。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:25:32)
オルフェナ : 部屋の中に入ってざっと見渡してみる>GM (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-23:25:37)
モニカ : 一応 装備変更>鎧からミスリルローブ 斧から剣とタゲシに>GM HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:26:00)
ハンス : はいっちまおうぜ (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/05-23:26:05)
モニカ : 聞き耳 補正8 2D6 + 8 → [5,3] = 8 + 8 = 16 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:26:12)
モニカ : 罠発見 補正8 2D6 + 8 → [5,2] = 7 + 8 = 15 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:26:21)
ハンス : クロスボウを装填して装備にします (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/05-23:26:22)
CineriaGM : 相変わらず荒廃していて、いろんなものが散らばっている。かろうじて立っている棚が何個か見つかるが 足元が荒れていてとても歩きづらい (01/05-23:26:22)
モニカ : 罠がなさそうであれば、探索 補正8 2D6 + 8 → [2,4] = 6 + 8 = 14 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:26:44)
CineriaGM : 音は特に聞こえない 罠は見渡した限りでは見つからないようだ (01/05-23:26:45)
CineriaGM : 棚の中に薬瓶が数本入っている (01/05-23:27:17)
ハンス : 一応見張ってるから中は任せるぜー?(扉の所に立ち通路を警戒) (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/05-23:27:56)
オルフェナ : さっきの部屋もあいつがやったのかな?(棚へ近づきながら) (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-23:29:51)
モニカ : 薬品学 補正8 ふれずに。対象やっくひーん >GM 2D6 + 8 → [2,3] = 5 + 8 = 13 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:29:59)
CineriaGM : 多分毒ではない (01/05-23:30:26)
モニカ : 多分毒じゃないのねー。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:31:58)
モニカ : それくらいしかわからなかったわ。ほか、わかる子いるかしら? HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:32:07)
ルチア : 一応振ってみます…?私だと補正低いんですよぅ。薬品学っ 2D6 → [1,5] = 6 (HP:24/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:32:49)
ルチア : あれ、補正できてない…でも12なので意味ないですね (HP:24/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:33:02)
オルフェナ : 薬関係はまだ手を出してないね(ごめん (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-23:33:29)
ルチア : 有効なら鑑定学も 2D6 + 6 → [6,1] = 7 + 6 = 13 (HP:24/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:33:39)
ハンス : なんかあったか?(中に入り)薬か? (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/05-23:33:40)
ハンス : 一応薬品学 補正7 2D6 + 7 → [5,6] = 11 + 7 = 18 (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/05-23:33:51)
ルチア : うん、意味無いですねぇ… (HP:24/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:33:52)
CineriaGM : 触れてじっくり調べれば もっとわかるかもしれない (01/05-23:34:00)
ルチア : おぉー (HP:24/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:34:01)
オルフェナ : 一応ウチも【鑑定学】<薬 2D6 + 9 → [1,5] = 6 + 9 = 15 (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-23:34:21)
モニカ : さわりたくないわぁ・・・。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:34:24)
CineriaGM : ハンスは ほぼ間違いなく毒ではないと思った が、なんの薬なのかは手にとっていろいろ調べないとわからない (01/05-23:34:29)
モニカ : (ガントレット装備)>GM HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:34:43)
ハンス : (兵法、戦術以外コンプだぜ (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/05-23:35:12)
モニカ : 鑑定 補正8 おくすり 手にもって栓がしてあれば。>GM 2D6 + 8 → [4,3] = 7 + 8 = 15 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:35:16)
ハンス : 少なくとも毒じゃねーな……。ちょっと貸してくれ。(毒じゃないなら触って調べる)>GM (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/05-23:35:48)
CineriaGM : では (01/05-23:35:53)
CineriaGM : モニカが薬ビンを手に取ると カチンという音が響く (01/05-23:36:13)
モニカ : おや。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:36:23)
CineriaGM : 同時に開かれる、壁の穴。そこから部屋中に矢弾が飛び通う (01/05-23:36:32)
モニカ : あらあらまぁまぁ。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:36:48)
ハンス : あん? (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/05-23:36:53)
モニカ : ふふ、無能ねぇ。(苦笑いしながら。 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:37:10)
ルチア : 鬱陶しい… (HP:24/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:37:12)
CineriaGM : 部屋の中にいる人は全員 14点の刺突属性のダメージを受ける。 四方八方から飛び通って逃げ場も遮蔽も取れそうにない 庇うのは可能 (01/05-23:37:23)
ハンス : 普通に死ぬぞーーー! (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/05-23:37:28)
CineriaGM : 防護レートは普通に有効じゃ(’’ (01/05-23:38:08)
モニカ : 技能なくても>GM HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:38:28)
モニカ : ? HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:38:30)
ルチア : ハンスさんをカバーかな…? (HP:24/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:38:34)
オルフェナ : ヤバっ【回避】 2D6 + 9 → [4,3] = 7 + 9 = 16 (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-23:38:59)
CineriaGM : 技能は必須 (01/05-23:39:44)
CineriaGM : ナイトかデスペラのみ (01/05-23:39:48)
CineriaGM : 回避は不可能(( (01/05-23:40:00)
ルチア : 私はカバーあるのです。 (HP:24/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:40:20)
ハンス : サアラをカバーしてあげて? (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/05-23:40:23)
ルチア : サアラさん外扱いかなと。 (HP:24/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:41:01)
モニカ : 防護 R10 補正6+2+1 あぁ、めんどうね。ウォーリアじゃなくて海賊になるべきだったかしら。(矢を受けながら 2D6 + 9 → [1,1] = 2 + 9 = 11 HP30/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:41:03)
CineriaGM : 脳天直撃セガサターン (01/05-23:41:15)
モニカ : 14点まるっと HP16/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:41:17)
モニカ : いたいじゃないの、もう・・・。( HP16/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:41:30)
ルチア : 中にいるとして扱うならサアラさんカバーしますが… (HP:24/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:41:36)
CineriaGM : いないひとは外でいいよ (01/05-23:41:43)
オルフェナ : モニカ大丈夫!?(直撃とか… (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-23:42:04)
ルチア : ではハンスさんカバーしつつ自分の防護点 2D6 → [6,2] = 8 (HP:24/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:42:40)
ハンス : では、ルチアにカバー頼みたいです (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/05-23:42:47)
モニカ : 余裕よ、この程度。矢を頭に受けた程度じゃないの。(ぐちゅり、と抜いて。 HP16/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:42:54)
オルフェナ : いや、程度じゃ済まないんだけど・・・(大丈夫そうなので一応納得してみる) (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-23:44:00)
ルチア : 11軽減なので3点 (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:44:18)
CineriaGM : では オルフェナも防護どうぞ (01/05-23:44:41)
ルチア : 先にモニカさん回復 2D6 + 7 → [6,3] = 9 + 7 = 16 (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:45:50)
オルフェナ : B39 +7 2D6 → [3,3] = 6 (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-23:45:56)
ルチア : 回復値 2D6 → [1,5] = 6 (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:45:58)
ルチア : 10点回復です>モニカ (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:46:26)
モニカ : ありがとねぇ。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:46:38)
CineriaGM : あと ルチアはカバー分と 自分へのダメージ両方受けてください それぞれ防護ロールでお願いします (01/05-23:46:46)
オルフェナ : あ、+8だった(15点 コインッ) (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-23:46:55)
CineriaGM : かてぇ (01/05-23:47:04)
ルチア : え、何故?? (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:47:11)
ルチア : 両方になる理屈が物理的に解らないのですが… (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:47:45)
CineriaGM : 喰らいながらカバーに行ってるイメージなんでしょうかね・・・ (01/05-23:49:08)
CineriaGM : まぁいいか 1回で(’’ (01/05-23:49:27)
ルチア : はいです。 (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:50:04)
CineriaGM : さて 砲撃は止んだようだ 薬瓶は無事である (01/05-23:51:07)
CineriaGM : 薬瓶は古代語で裏側にラベルがついていた (01/05-23:51:26)
モニカ : あー・・・いったいわねぇ・・・。だれか古代語よめる? HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:51:58)
ハンス : (下級古代語なら読める (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/05-23:52:10)
CineriaGM : 古代語が読める人には ヘルメスの血と書かれているのがわかる。先ほどの薬品学で12以上を出しているものは それが身体能力の瞬発力を向上させる秘薬であることがわかるだろう (01/05-23:52:17)
ハンス : 下級でいいなら読めるぜ (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/05-23:52:19)
ルチア : 読めますよぅ。読んでみます>GM (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:52:24)
ルチア : あら。そんな感じです(笑) (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:52:35)
ハンス : (説明します)>ALL (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/05-23:52:36)
CineriaGM : ヘルメスの血:敏捷基本値+1 限界突破はしない 2本ある (01/05-23:52:48)
CineriaGM : 消耗品です (01/05-23:53:16)
ルチア : とりあえず保管でしょうかねっ… (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:53:58)
モニカ : そーね。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:54:11)
オルフェナ : へぇ…いいものだね (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-23:54:15)
ハンス : まー、持って帰ろうぜ (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/05-23:54:16)
モニカ : 探索の結果この部屋にはほかに目にとまったものはなっしですよね>GM HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:54:52)
ルチア : では収集品にメモしておきますです (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:54:57)
CineriaGM : あとは瓦礫とかがあるので 大掃除になりますね (01/05-23:55:38)
CineriaGM : 丸一日かけて大掃除すれば 部屋は綺麗になるかもしれない (01/05-23:55:53)
モニカ : めんどいわ。(まがお HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:56:07)
CineriaGM : ただし 何かあるとは限らない (01/05-23:56:09)
ルチア : 掃除スキルあるのですが…別に掃除しなくても? (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:56:35)
オルフェナ : 先に進もうか(掃除イヤー (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-23:56:45)
ルチア : (なんとちゃんと「掃除」を取っているルチア) (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:56:49)
モニカ : この部屋って扉と本棚以外なんかあったかしら。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:57:41)
ルチア : 単に散らかっている程度だったような…? (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:58:24)
オルフェナ : ルチアだけにそ掃除させるのもダメでしょう(遠まわしにやらない発言) (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/05-23:58:25)
モニカ : もどるわねー。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:58:58)
モニカ : 扉をもどって鉈雄さんをよけながら壁際で手鏡を使って行ってないほうの通路をチェック、天井チェック>GM HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:59:30)
ルチア : 進みましょう〜 (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/05-23:59:31)
モニカ : 聞き耳 補正8 2D6 + 8 → [5,2] = 7 + 8 = 15 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/05-23:59:41)
CineriaGM : 特に変わりはないようだ 通路が続いている (01/05-23:59:46)
CineriaGM : 仲間の足音が聞こえる程度だ (01/06-00:00:25)
ルチア : 鉈雄さんはちゃんと仰向けにして腕組ませておいてあげましょっと…(えいえい) (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-00:00:27)
ハンス : まー、進んで最悪戻ってもありだろうな (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/06-00:00:36)
モニカ : んじゃ手に入れた槍で床つんしながら移動で>GM HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:01:16)
モニカ : かちっとおとがしたら全停止で>GM HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:01:26)
サアラ : (戻りました (HP: 17/19 MP:32/36 敏捷:24) (01/06-00:01:41)
オルフェナ : (お帰りなさい (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-00:02:03)
ルチア : (おかえりなさいですー (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-00:02:09)
CineriaGM : カンカン音がしている カチっとはしていない (01/06-00:02:23)
CineriaGM : 曲がり角へたどり着いた 左手に曲がっている (01/06-00:02:36)
CineriaGM : ちょうど 鉈雄がいた部屋を囲むような通路だ (01/06-00:02:50)
ハンス : (おかおか (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/06-00:03:05)
オルフェナ : はい、モニカ(手放していた気がする鏡渡して) (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-00:03:36)
CineriaGM : そういえば ハンスからホラーソード回収するの忘れていたと 鳥娘がぼやいております(( (01/06-00:04:09)
モニカ : あい、ありがと。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:04:44)
モニカ : んじゃ曲がり角で手鏡 天井通路チェック>GM HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:05:04)
オルフェナ : (返してなかったのか (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-00:05:35)
ハンス : 返したという事にしておいて>GM (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/06-00:05:49)
CineriaGM : 2D6 → [1,3] = 4 (01/06-00:06:20)
CineriaGM : 奥の方に、右に曲がる通路が続いている (01/06-00:06:43)
CineriaGM : 天井は相変わらずの石天井だ ランタンがあるとはいえ薄暗い (01/06-00:07:07)
モニカ : 聞き耳 右の曲がりみち 補正8 2D6 + 8 → [5,3] = 8 + 8 = 16 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:07:16)
ハンス : (通路にチョークでしるしを書いておこう) (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/06-00:07:39)
サアラ : 狭いですわ(汗) (HP: 17/19 MP:32/36 敏捷:24) (01/06-00:08:06)
モニカ : 閉所に暗所。トラウマ持ちだと死にそうねここ。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:08:40)
CineriaGM : 音は聞こえないようだ (01/06-00:08:47)
ルチア : 背中なでなでです>サアラ (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-00:09:11)
オルフェナ : たしかになー<閉所恐怖症 (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-00:09:29)
ハンス : だんだんと狭くなってるってことはねーよな?(壁に印を書き) (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/06-00:09:40)
サアラ : き、木箱に閉じ込められるよりは……マシのはずですわ (HP: 17/19 MP:32/36 敏捷:24) (01/06-00:09:44)
モニカ : ゆかつんしながら音がしたら停止で曲がり角まで>GM HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:10:28)
ルチア : この位置になにかあるような気がしなくもないような、しないような… (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-00:10:34)
モニカ : ホントは探索したいんだけれどもあれ、30分くらいかかるからねー・・・あなたたちはいちおはなれててねー>ALL HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:11:02)
ルチア : はいですー (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-00:11:12)
モニカ : 具体的にはー・・・ルチアちゃんは10mくらいはなれてて。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:12:28)
ルチア : (じりじり (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-00:13:06)
ハンス : 具体的すぎんな…… (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/06-00:13:24)
CineriaGM : カチン、と音がした 押し込んだままなら特に何も起きない (01/06-00:13:26)
モニカ : あー・・・ HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:13:37)
オルフェナ : …あらら (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-00:13:42)
モニカ : (重さ20のランスを置きます。)>GM HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:13:58)
ハンス : ……あん…? (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/06-00:14:03)
モニカ : ちょっとはなれててねー。みんなー。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:14:07)
モニカ : タワーシールドを装備し、全力防御しながらランスから手を離し3m後退します>GM HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:14:38)
ルチア : あ、では今のうちに (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-00:14:44)
ルチア : あ、いえいいです (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-00:14:54)
ハンス : りょーかい。(後ろを確認してゆっくりと下がり) (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/06-00:15:02)
オルフェナ : その前にモニカにロープを結びたい (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-00:15:09)
オルフェナ : おとし穴とかだったらまずいし (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-00:15:26)
ルチア : 私もロープ使おうかと思ってはいたのですが… (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-00:15:44)
CineriaGM : では (01/06-00:16:08)
ハンス : 鋼線があるぜ (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/06-00:16:12)
モニカ : 体格的にひっぱられちゃうからよしなさいな( HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:16:26)
CineriaGM : ランスから手を離すと ランスは倒れ押し込んでいた床に擬態した装置が押し戻される。そして同時に 天井ががらがらっと崩れだした (01/06-00:16:49)
モニカ : おもさがたりなかったみたいねー・・・。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:17:35)
CineriaGM : あのままだったら巻き込まれていたかもしれない。またランスがもし魔法の武器じゃないなら岩に押しつぶされて壊れてしまうだろう (01/06-00:17:40)
モニカ : つぶされたわねー HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:17:52)
モニカ : 二本あってよかったわ。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:17:58)
CineriaGM : やがて土砂が止まると ちょっと道は荒れているが先へ進めるようになる (01/06-00:18:10)
モニカ : 聞き耳 補正8 曲がり角のむこう 2D6 + 8 → [2,6] = 8 + 8 = 16 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:18:30)
オルフェナ : あっぶないなー…(崩れ落ちる天井眺め (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-00:18:32)
ハンス : ……通路自体を潰す罠じゃなくて助かったな…… (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/06-00:18:50)
ルチア : 危ないですねぇ… (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-00:19:04)
ハンス : (壁に足元注意と書き入れ) (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/06-00:19:05)
モニカ : 通路つぶされたら帰るほかなしねぇ。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:19:27)
CineriaGM : まだ土砂の反響が残っていてよく聞こえないが それ以外の音は聞こえないようだ (01/06-00:20:00)
オルフェナ : 行けそうだな。 (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-00:20:09)
ルチア : 生息者の緊急脱出路でもない限り、あまり通路自体潰しはしないものですけどね…。 (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-00:20:35)
ハンス : 進めるなら今度は気をつけていこうぜ。天井じゃなく床なら…最悪帰れねーしな (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/06-00:20:54)
モニカ : では槍でゆかつんしながら壁まで、壁までもんだいなければ手鏡で曲がり角天井通路チェック>GM HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:22:02)
モニカ : それと崩れた天井も確認したいけど・・・どれくらいたかいかもわからないんでしょう?こまったわね。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:22:28)
CineriaGM : 大体 4mくらい (01/06-00:22:46)
CineriaGM : オーガ以上サイズが通れるくらいにはでかい (01/06-00:22:59)
CineriaGM : 鏡を覗くと また曲がり角だ 右へと続いているのが見える (01/06-00:23:49)
モニカ : 聞き耳 補正8 通路 2D6 + 8 → [3,1] = 4 + 8 = 12 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:24:06)
CineriaGM : 特に何も聞こえない (01/06-00:24:57)
モニカ : んじゃゆかつんで移動音がしたら停止で。天井も、床も通路もとくになにもないのであれば、矢がふってくることもなさそーでしょ。(こつこt>GM HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:25:27)
CineriaGM : では そのまま道なりに進んでいくと(さらに右に曲がる角があるけど何もないので省略)・・・やがて 分岐路に出る。直進と左手に別れる道だ (01/06-00:27:08)
モニカ : 聞き耳 補正8 >左 2D6 + 8 → [4,5] = 9 + 8 = 17 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:27:50)
モニカ : 聞き耳 >直進 2D6 + 8 → [6,5] = 11 + 8 = 19 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:27:59)
モニカ : 目視で床及び天井 左と直進の確認>GM HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:28:22)
CineriaGM : 左の方からは ガシャン、ガシャンと何か大きな音が歩いてる音が聞こえる。見通しても何も見えないがこの方向から聞こえるのは確かだ (01/06-00:28:58)
CineriaGM : 直進のほうからは何も聞こえない (01/06-00:29:06)
サアラ : (すみません、そろそろ横になりますね (HP: 17/19 MP:32/36 敏捷:24) (01/06-00:29:08)
CineriaGM : 目視で確認できる範囲には変わったものはない (01/06-00:29:23)
ルチア : (おつかれさまですー (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-00:29:28)
ハンス : 流石に遺跡は分布が多いな。(来た道が分かるように印を今度は床に書き) (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/06-00:29:43)
モニカ : あらま、左からなにかくるわねー。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:29:45)
ハンス : (おつかれー (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/06-00:29:48)
モニカ : (おつかれさまですー HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:29:51)
モニカ : 左通路の幅は?>GM HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:29:59)
オルフェナ : (お休みなさい (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-00:30:13)
ルチア : ひたすら大型… (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-00:30:42)
ナレーション : サアラさんが退場しました。 (01/06-00:31:09)
CineriaGM : 幅は先程より少し広い。3人ほど横に並べそうだ (01/06-00:32:56)
モニカ : んじゃま、左ね。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:33:15)
モニカ : 鎧を着込みま>GM HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:33:30)
オルフェナ : ここなら振り回せそうだな・・・(ブラッドソードに取り換えて) (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-00:34:05)
CineriaGM : うい 基本的に金属鎧は持ち運びできないことになってるが 今回は持ち運んでいいです 重鎧のドロップも出せんし(( (01/06-00:35:39)
オルフェナ : あれって、バックの中に入れる事が出来ないって意味じゃなかったんだ(そう取ってた (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-00:36:46)
モニカ : あらまぁ、持ち運びできないのねぇ・・・。今度から気をつけるわ。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:36:54)
ルチア : 着て動いてるわけですからねぇ。縛って背負うとかで持てはするでしょうね… (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-00:37:40)
CineriaGM : バックの中に入れれないなら 抱えてここまで来ないといけないからね・・・まぁ適当でいいっす(’’ (01/06-00:37:47)
CineriaGM : さて 左手に向かっていくのかな? (01/06-00:38:14)
モニカ : ランタンの灯りを左手にむけといてちょうだい。あいつがこっちまで歩いてくるならそのまま倒して進むこともできるしね。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:39:33)
モニカ : まぁ、気づかなければ。ドンマイってことで>ルチア HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:39:46)
ルチア : はいです、照らしてみますよぅ (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-00:39:57)
CineriaGM : ランタンを照らすと通路が続いている。音は聞こえども姿は見えず (01/06-00:41:55)
モニカ : てれやさんみたいね? HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:42:29)
オルフェナ : 見えないね (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-00:42:31)
ルチア : 能動的に幻覚系などを疑ってみる場合の判定は?>GM (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-00:42:53)
モニカ : んじゃま、いくわよー。(ずんずんあるいて、カチッと音がしたら停止。斧を担いでいます)>GM HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:43:12)
CineriaGM : うーん・・・冒険者レベル+知力で>ルチア (01/06-00:43:42)
ルチア : 一応じっと見てみます 2D6 + 7 → [2,3] = 5 + 7 = 12 (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-00:44:14)
CineriaGM : 幻影とかは感じないようだ (01/06-00:47:02)
ルチア : うにゅう (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-00:47:35)
ルチア : モニカさん音の距離だけ気をつけてくださいですっ (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-00:47:47)
モニカ : んー・・・こまったことに、これ音きこえなくなるのよー。(鎧きこんでるので聞き耳できませんの HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:49:27)
ルチア : あやや… (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-00:50:15)
オルフェナ : エンカウントするまで進むしかなさそうだなー (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-00:51:13)
モニカ : そーねー。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:51:25)
CineriaGM : まぁ 聞き耳なんかしなくてもわかるくらい 音は大きいです 音のなるペースはそんなに早くない (01/06-00:51:31)
ハンス : それしかねーな… (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/06-00:51:38)
モニカ : あーもー、不便ねクソが。(斧をしまって、槍をとりだし。こつこつしながら音がすれば停止で)>GM HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:51:56)
CineriaGM : では 特に何かを踏むわけでも、エンカウントすることもなく・・・ (01/06-00:53:15)
CineriaGM : 右手に、重々しい扉を発見した 音は中から聞こえてくる (01/06-00:53:31)
ルチア : あらら (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-00:54:07)
モニカ : あったわね。(槍をしまって。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:54:13)
オルフェナ : この中か…どうする? (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-00:54:18)
モニカ : 音的にさっきの、鉈とかそこらへんとたたかった感じにちかいとおもうわ。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:54:43)
モニカ : 部屋の大きさが、ね。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:54:51)
モニカ : そりゃ、やっつけましょ? HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:54:57)
モニカ : 鍵穴はありそう?>GM HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:55:06)
CineriaGM : なさそうだ (01/06-00:55:56)
CineriaGM : 押して開けるタイプの扉だ 鉄製でちょっとやそっとじゃ壊れない (01/06-00:56:12)
オルフェナ : そのまま開けそうだな。準備はいい?(それとも明日あたりそろってからあける?) (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-00:58:48)
モニカ : あー・・・、じゃああけるわよ。ハンス、構えて。オルフェナは突撃準備、ルチアは様子をみて行動をおねがいするわ、いいわね? HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-00:59:11)
ルチア : 開けて中見るだけ見て中断の方が気にならなくていいような気もです。 (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-00:59:38)
ルチア : はいですー (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-00:59:45)
モニカ : いきなりあけたらごちーん、なんてされるかもだしね。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-01:00:06)
モニカ : あら・・・むしゃくしゃしてるから、振り回したい気分だったのだけれども。まぁ、中断でも。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-01:00:35)
モニカ : とりあえずオープンセサミ(ガントレットつきの手でぐいーっと)>GM HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-01:00:50)
ハンス : おう、分かったぜ(クロスボウを構え) (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/06-01:00:50)
CineriaGM : ぎぃ、と重い扉が開かれる。その先に広がっているものは・・・ (01/06-01:01:19)
オルフェナ : (剣を構えて) (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-01:01:22)
CineriaGM : 高さ10mほどの広い部屋。幅も広くかなりの大部屋のようだ (01/06-01:01:40)
オルフェナ : お、一気に広くなってる (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-01:02:05)
モニカ : 楽でいいわ。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-01:02:18)
モニカ : さて、何がみえるかしらねー・・・っと HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-01:02:25)
ルチア : それだけ広ければサアラさんも安心かも…? (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-01:02:50)
ハンス : 大部屋かよ…… (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/06-01:02:53)
CineriaGM : 周囲には 大型のコンテナのようなものが転がっている 高さが3mもあり かなり大きい。 (01/06-01:02:59)
CineriaGM : しかし それよりも目に付くのは (01/06-01:03:12)
CineriaGM : そのコンテナですら足に見えるほどの 巨大な物体。 高さ8mもある巨大な蜘蛛 (01/06-01:03:49)
モニカ : あらま、でかいわ。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-01:04:02)
モニカ : もんち 補正8 >でかくも 2D6 + 8 → [3,3] = 6 + 8 = 14 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-01:04:15)
CineriaGM : 不気味な複眼が闇夜に真っ赤に光り、君たちを見下ろす。 (01/06-01:04:22)
CineriaGM : モニカは気づいた 蜘蛛は蜘蛛だが これは生物ではない。蜘蛛が動くたびに響く金属音。 牙にあたる部分がキュイーンと音を立てて回転する (01/06-01:05:09)
ルチア : 私も一応振るだけ振っておきます魔物学 2D6 + 6 → [5,3] = 8 + 6 = 14 (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-01:05:10)
オルフェナ : デカいなんてもんじゃないな・・・(見上げながら【生物学】) 2D6 + 9 → [6,6] = 12 + 9 = 21 (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-01:05:16)
ハンス : 魔物学 2D6 + 7 → [3,6] = 9 + 7 = 16 (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/06-01:05:44)
ハンス : なんだこりゃ……まともな生物じゃねーだろ……? (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/06-01:06:02)
オルフェナ : (生き物じゃないのか・・・クリティカルが・・・・・・ (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-01:06:12)
CineriaGM : 詳しいことはわからなかったが オルフェナはあれがおそらく ここ1階の門番的存在だろうとわかった (01/06-01:06:50)
CineriaGM : ソーサラーであるハンスは (01/06-01:07:12)
CineriaGM : ゴーレムの一種だということもわかる。 (01/06-01:07:25)
モニカ : うわ、めんどくいわねぇ・・・。なんが回ってるわよ。あれ。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-01:07:38)
ルチア : このサイズの敵って普通に戦えるものです? (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-01:07:40)
ハンス : ……こいつはゴーレムの一種だなー……>ALL (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/06-01:07:55)
モニカ : 革装備の子は絶対に扉の手前からでないように、あたったらミンチよ。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-01:08:13)
オルフェナ : この大きさなら最悪引き返せば追ってこれないでしょ (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-01:08:30)
ハンス : りょー…かい…。(さすがにミンチがごめんだと) (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/06-01:08:40)
ルチア : ええ、出てこれないサイズなので何か他に弱体化の手段とかあるなら放置もありなんですよねぇ… (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-01:09:33)
モニカ : あらあら、もったいないわ?コンテナになにかしら詰まってるってのが相場なのよ? HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-01:10:48)
モニカ : いずれにせよこっちみられちゃったわけだし、やらないわけにもいかないでしょ。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-01:11:28)
ルチア : いえ、8mサイズの敵が普通に戦うものなのかが解りにくかったので、です。普通戦わないサイズなら、別の部屋に何か仕掛けとかあるのかなってだけですねっ (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-01:11:40)
CineriaGM : 【F1ゲートキーパー ギアスパイダー”P”type】 サイズ:超大型 様々な攻撃手段を持つ歩行兵器の試作型。装備を詰め込みすぎたせいででかい。魔導コアは背中 (01/06-01:11:59)
CineriaGM : 8mは案外小さいほうだったりする (01/06-01:12:24)
オルフェナ : …天井、おちてこないかなー (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-01:12:43)
ルチア : あら、そうなのですねー (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-01:12:48)
モニカ : ドラゴンとか20mはザラだぜ!ッフゥ! HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-01:12:53)
モニカ : おちてきたら楽でいいわね。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-01:13:00)
ルチア : フックショットで背中乗れないかしら… (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-01:13:27)
モニカ : 相対距離とコンテナは邪魔になりそうかどうか?>GM HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-01:13:33)
オルフェナ : 足から登れないかな? (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-01:14:09)
モニカ : 私とオルフェナが脚ぶったたいてバランス崩すからハンスは糸目つけずに背中狙って頂戴。いいわね。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-01:14:12)
ハンス : (申し訳ないのですがリミットです……お先に失礼します… (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/06-01:15:24)
ルチア : (おやすみなさいませー (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-01:15:38)
モニカ : (おつかれさーまー HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-01:15:40)
ハンス : おう、ともかく背中を撃てばいいんだな?分かったぜ (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/06-01:15:47)
モニカ : (じゃあまぁ、さすがに中断ね。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-01:15:48)
ハンス : (では、お疲れ様です (HP:16/16 TP:21/26 敏捷:24) (01/06-01:15:59)
モニカ : ええ、核っぽいのがあるみたいだし。狙わない手はないでしょ。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-01:16:03)
ナレーション : ハンスさんが退場しました。 (01/06-01:16:04)
モニカ : あとはまぁ、倒したときにおしつぶされないよーに、あたしたちはきをつけましょ。つぶされたらさっきの槍みたいになるわ。たぶんね。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-01:16:29)
オルフェナ : (3人じゃ流石に何もできないですしね。おやすみなさい (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-01:16:29)
オルフェナ : それは胴体の下に潜り込まなければ大丈夫かな。たぶん (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-01:17:08)
モニカ : そーね。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-01:18:23)
モニカ : あら・・・そーいえばフックショット的なものをもってたわね、ルチアは。(はっと HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-01:18:59)
オルフェナ : モニカとウチで足を攻撃、ハンスが上るとするとルチアとサアラ、ノワールはどうしよう (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-01:19:10)
ルチア : コンテナを盾にしたりとかがコツなのかなぁ…ですねぇ… (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-01:19:20)
ルチア : 私は回復できる位置にいないと意味ないので、距離次第でコンテナに張り付こうと思います。 (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-01:19:41)
CineriaGM : 相対距離なんだが ちょっとややこしいので少々お待ち (01/06-01:19:58)
CineriaGM : コンテナは 互いに遮蔽物となります 全力防御すれば完全遮蔽を得られる (01/06-01:20:20)
オルフェナ : (了解です (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-01:20:25)
モニカ : そうね、わたしとオルフェナはとにかくめだっていやがらせしましょ。サアラとノワールは、遠距離から。ぜったいに攻撃にさらされない位置にいてほしいわね。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-01:20:37)
ルチア : 全力防御しちゃうと回復もできないですから遮蔽物として使うか…緊急避難程度ですねぇ (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-01:21:26)
モニカ : そーゆーわけね。8本あるからまぁ、5本くらいへし折ればバランスくずすでしょ。がんばりましょうね。>オルフェナ HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-01:22:26)
オルフェナ : そだね、出来る限り暴れるよ。コンテナは裏に隠れて出てこれなくなったりしないように注意かな (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-01:22:35)
モニカ : 問題は脚元で回ってるやつがどれくらいの範囲があるか、ね。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-01:22:49)
CineriaGM : 細かいことは 明日ブリーフィングに記載します (01/06-01:23:19)
モニカ : 了解よ、んじゃ。おつかれさまね。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-01:23:56)
オルフェナ : お疲れ様ー (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-01:24:14)
モニカ : かえったらバトルアックス買おうかしらね。(のびーっとしながら。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-01:24:19)
モニカ : それじゃあ、おつかれさまね。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-01:24:30)
ナレーション : モニカさんが退場しました。 (01/06-01:24:32)
オルフェナ : え、まだ買うの? (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-01:24:46)
オルフェナ : それじゃ、おやすみ (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-01:24:59)
ナレーション : オルフェナさんが退場しました。 (01/06-01:25:02)
CineriaGM : ・・・そして フックショットの存在に 冷や汗でまくりんぐ (01/06-01:25:30)
ルチア : おやすみなさいませー (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-01:25:36)
ルチア : おぉ、背中へあがれと言うことですね(笑) (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-01:26:16)
CineriaGM : そ、そう簡単にやらせるものかっ! 1階のボスキャラの意地を見せてやるっ! (01/06-01:27:03)
ルチア : そう言えば明日何時からとか書いてなかったですね。 (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-01:30:18)
ルチア : とりあえず、今日の所はお休みなさいませっ (HP:21/24 TP:19/27)右:ランタン (01/06-01:36:13)
ナレーション : ルチアさんが退場しました。 (01/06-01:36:18)
CineriaGM : あぁそういえば (01/06-01:36:50)
CineriaGM : とりあえず 21時予定で。 ただ例によって遅くなるかも・・・ (01/06-01:37:02)
CineriaGM : では おやすみす (01/06-01:37:09)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (01/06-01:37:11)
ナレーション : オルフェナさんが登場しました。 (01/06-20:32:10)
オルフェナ : ひとまずの待機 (01/06-20:32:26)
ナレーション : モニカさんが登場しました。 (01/06-20:40:00)
モニカ : その二番、だねぇ。 (01/06-20:40:16)
オルフェナ : あ、モニカこんばんはー。今日も遅れるとかって話しあった? (01/06-20:42:08)
モニカ : GMがおそくなるかもってくらいじゃあないかしらね? (01/06-20:43:26)
オルフェナ : そっか、じゃあのんびり待ってるかー (01/06-20:44:01)
モニカ : だねぇ。 (01/06-20:44:16)
モニカ : さ、今日は大変になるわよ。しっかり頑張りましょうね。(にっと、面倒見のよさそうに笑いかけて。 (01/06-20:48:27)
モニカ : (というか身長差50センチ前後あるのね・・・。 (01/06-20:49:04)
オルフェナ : おう、頼りにしてるよ。(見上げながら・・・50もあるのかぁ (01/06-20:50:02)
モニカ : やぁね、頑張るのは若手よ。私はそこまでやらないわ。 (01/06-20:51:44)
オルフェナ : 若手って、十分若い気が・・・まあいいか。今回のかなめはハンスとルチアかな。 (01/06-20:54:58)
ナレーション : ハンスさんが登場しました。 (01/06-20:54:59)
ハンス : (待機だけしとくぜー (01/06-20:55:10)
オルフェナ : 上にあげるためにできる限り頑張らないとなー (01/06-20:55:18)
オルフェナ : (どもー (01/06-20:55:44)
ハンス : 俺……打撃ねーぞ? (01/06-20:56:10)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (01/06-20:56:33)
CineriaGM : らんらん らんらららんらんらん(入場テーマ) どうもこんばんわ (01/06-20:57:00)
オルフェナ : ばんはー>GM (01/06-20:57:16)
オルフェナ : ウチラは下からハンスは上で弱点だからね。その分そっちが比重的には重いってウチは考えてる (01/06-20:58:39)
モニカ : 出荷よー>GM (01/06-20:59:06)
ハンス : (r14でどうしろという顔 (01/06-20:59:08)
ナレーション : ルチアさんが登場しました。 (01/06-20:59:42)
ルチア : こんばんはですっ。 (01/06-20:59:55)
オルフェナ : こんばんはー。あと2人だね (01/06-21:01:09)
ルチア : 私はロープで背にあがれと言うお告げが… (01/06-21:01:44)
ハンス : ノ (01/06-21:03:24)
ハンス : ボウガンでフック付きロープを二本撃ってあがれというのか…よ (01/06-21:03:46)
ルチア : 足へのダメージでダウンとかもすると思いますよぅ? (01/06-21:04:49)
ルチア : ノワールさんは昨日今日が来れないような話だったかもですねぇ (01/06-21:08:41)
オルフェナ : (申し訳ない、お風呂行ってきます (01/06-21:10:05)
ルチア : (いってらっしゃいませ〜 (01/06-21:10:23)
モニカ : (いてらららら (01/06-21:11:55)
ルチア : フック付きロープでそのまま敵を切り裂くと言う手も……? (01/06-21:13:49)
モニカ : 魔法のロープだったらすっころばせるっていう案はナイスだけれども・・・。 (01/06-21:14:44)
モニカ : それ、触手よね・・・? (01/06-21:14:48)
ルチア : (生きているロープとして書いてよいとお達しがあったので生きているロープなのです) (01/06-21:16:00)
ルチア : 昨夜、帰り際にフックショットの存在にじーえむさんが戦々恐々としてたので、てりゃーって背中上がれるのかもですよ (01/06-21:17:05)
モニカ : そうね、んじゃさくっと上にのぼって、ライディングきめちゃってちょうだい。ナイスだわ。 (01/06-21:18:16)
ルチア : ヒーリング撃つタイミングが取れるのかどうかが怪しくなるのが懸念なんですけどねっ…。でもやる価値はありそうな気がしますです。 (01/06-21:19:21)
CineriaGM : むぅ・・・ (01/06-21:19:59)
CineriaGM : マップが思ったよりややこしくなって簡略化できないか試行錯誤してるが (01/06-21:20:16)
CineriaGM : ちょっと難しそうだ(うごごご) (01/06-21:20:54)
ルチア : 脚8本、って見るとたこさんが頭に浮かびますねぇ (01/06-21:21:53)
CineriaGM : (スクエアマップ使ってもよかでしょうか(震え声 (01/06-21:23:18)
ルチア : 8本と言っても実質片側の前2本とか壊せば立ってられないと思うのですよー (01/06-21:23:36)
ルチア : マップをどうするかとかはGMさん次第だと思いますよぅ? (01/06-21:25:36)
CineriaGM : (GMの理想を簡単に叶えるために どどんとふとの並列をしたいのですが FLASH読めねぇよファッキン!って人はおりますかな? (01/06-21:26:17)
モニカ : さぁ・・・どうかしら。まぁ、一本づつやってくほかはわたしらはないわね。 (01/06-21:26:20)
モニカ : ハイ (01/06-21:26:27)
ナレーション : サアラさんが登場しました。 (01/06-21:26:42)
CineriaGM : (てぃうんてぃうんてぃうん (01/06-21:26:46)
サアラ : ただいま帰りました! (01/06-21:26:56)
ハンス : (試してないけど多分微妙。今OSが95なので (01/06-21:27:10)
CineriaGM : 見下ろし視点はやめて いつもどおりのマリオ視点マップにしよう (01/06-21:28:54)
ルチア : まんまみーやぁ (01/06-21:29:31)
モニカ : 逸見鞠尾 (01/06-21:30:28)
オルフェナ : (戻りました (01/06-21:30:29)
CineriaGM : 補足に位置関係を ブリーフィングに詳細表示 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-21:30:46)
CineriaGM : どなたか PCの移動場所とかの書記をしてくれると助かります 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-21:31:17)
サアラ : コアまで距離ありますね、ドアまで避難して魔法と思ったけど届かない (01/06-21:32:28)
CineriaGM : さて 全員揃ったようなので 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-21:33:23)
CineriaGM : はじめていきましょうか 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-21:33:26)
サアラ : あ、GMこの部屋の広さは、私が迫り来る壁の恐怖を感じない程度には広いですか?(閉所恐怖症)いつ壁が倒れこんできて自分を取り囲むんじゃないかって恐怖の感覚! (01/06-21:33:27)
ルチア : 各自自分の位置を補足に書いておけば大丈夫かもですねぇ (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン (01/06-21:35:07)
CineriaGM : うーん・・・一応 閉所恐怖症は ダンジョンの中なら全て適用になるようだが・・・まぁ10mの高さあれば大丈夫だろう(’’ のびのび戦うが良い 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-21:35:41)
ルチア : コアまで23mですねぇ (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン (01/06-21:36:42)
ルチア : ん?ちがう、28mかな? (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン (01/06-21:37:06)
CineriaGM : 大体 体育館くらいの部屋ですな 超広い 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-21:38:24)
ルチア : 相手の敏捷はわからないです? (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン (01/06-21:39:18)
サアラ : 戦闘前にスカルガーター使うべきかな (HP: 17/19 MP:32/36 敏捷:24)【コンテナ】-5m-【ここ】-3m-【扉】 (01/06-21:40:10)
モニカ : http://fwworld.under.jp/hoduki/cgi/ho_up/img/284.jpg (01/06-21:40:18)
モニカ : (たしになるかなーっておもっていまかいた! (01/06-21:40:24)
CineriaGM : 事前準備は1ターン余裕あります 攻撃は不可 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-21:40:31)
CineriaGM : ゆっ! (01/06-21:41:03)
オルフェナ : ゆっ! (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-21:41:17)
ルチア : ゆっ! (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン (01/06-21:41:27)
モニカ : ゆっ! HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-21:41:42)
ルチア : まぁ…この図体でやたら敏捷高いってこともないか、ですねぇ (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン (01/06-21:42:48)
サアラ : おおきいなあ (HP: 17/19 MP:32/36 敏捷:24)【コンテナ】-5m-【ここ】-3m-【扉】 (01/06-21:43:28)
オルフェナ : ゴーレムって遅いイメージあるけどどうだろ? (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-21:43:34)
CineriaGM : 敵の敏捷は モンチキ成功するまでは実際の行動まで不明です (01/06-21:43:36)
モニカ : さて、わからないわねぇ。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-21:43:46)
モニカ : ちなみに、私もハンスももんちしちゃってるのよね HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-21:44:22)
ルチア : もんちもう振っちゃったし… (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン (01/06-21:44:28)
CineriaGM : 準備ターンは バフ系補助魔法・移動(アイテムを使わない移動・通常移動まで) 武器の準備などができます (01/06-21:44:50)
ハンス : まー、ゴーレムってだけは分かってんだよな (01/06-21:44:56)
サアラ : モンチ振るだけ降る 2D6 → [4,4] = 8 (HP: 17/19 MP:32/36 敏捷:24)【コンテナ】-5m-【ここ】-3m-【扉】 (01/06-21:44:56)
CineriaGM : 一人1回ずつ 行動したら戦闘開始です 敵にかけるデバフ系や攻撃・スキルやアイテムを使った移動はできません (01/06-21:45:34)
オルフェナ : あそこまで人工的だと魔具扱いにならないかな【鑑定学】<蜘蛛 2D6 + 9 → [5,6] = 11 + 9 = 20 (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-21:46:57)
CineriaGM : また モンチキは手番消費で再挑戦してもOKです (01/06-21:47:17)
CineriaGM : 鑑定って基本的に MIの効果や価値をしらべるもので しかもじっくり手にとって30分くらい見ないといけないんだ・・・(’’ (01/06-21:47:45)
オルフェナ : (そっかー。了解です) (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-21:48:22)
ハンス : 10mロープ3つあればここからフックつけて狙えるなー… (01/06-21:48:30)
モニカ : 全力宣言は可能?>GM HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-21:48:33)
ルチア : 何をするにしても距離が中途半端すぎて… (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン (01/06-21:48:58)
CineriaGM : 可能だけど そのあと通常の宣言ラウンドになるから 意味はない (01/06-21:50:06)
モニカ : 全力移動ってあったっけ?>GM HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-21:50:28)
ハンス : んー……まあ、撃てるにはうてんだけどな (01/06-21:50:50)
モニカ : まぁいいわ。 準備ターン移動>最初のコンテナへ5m前進>GM HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-21:51:35)
CineriaGM : ある 敏捷の3倍 (01/06-21:51:45)
ルチア : 3m移動だとコンテナにすら届かないと言う… (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン (01/06-21:52:10)
モニカ : あるのか。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-21:52:59)
モニカ : じゃあ、全力移動15m前進でも可?>GM HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-21:53:20)
ハンス : これな、ボムボルト使うとやばいよな?>ALL (01/06-21:53:26)
ルチア : ランタン置いて奥のコンテナまで移動、盾収納>GM (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【前足】-5m-【コンテナ(ここ)】 (01/06-21:53:58)
ルチア : 誰も張り付いてない足に撃つぶんには全く問題ないとは思いますがっ<ボム (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【前足】-5m-【コンテナ(ここ)】 (01/06-21:54:37)
CineriaGM : 可 ただし全力のペナルティはターン終了時まで受ける>モニカ 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-21:55:38)
オルフェナ : コンテナの遮蔽って張り付いてないと効果なし?>GM (HP:20/20 TP:27/29 敏捷:19) (01/06-21:56:20)
ハンス : デハ、クロスボウニクウォーレル一発 ボムボルト一発装填 (01/06-21:56:36)
ハンス : (ギリギリギリ (01/06-21:56:45)
モニカ : 準備ターンに処理したばあい次のターン終了までひっぱることは?>GM HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-21:56:51)
サアラ : 通常移動で蜘蛛さんに貼り付けるけど危険だよね (HP: 17/19 MP:32/36 敏捷:24)【コンテナ】-5m-【ここ】-3m-【扉】 (01/06-21:57:15)
ハンス : (ついでにオルフェナかモニカにグレネイド渡す> (01/06-21:57:23)
ハンス : (渡す? (01/06-21:57:31)
CineriaGM : 1m以内にいればいい ただ敵側にいたらダメだが(コンテナの右側にいてね!) 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-21:58:02)
CineriaGM : 何を引っ張るのじゃ?>モニカ 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-21:58:27)
モニカ : いいや、もう。通常移動で5m前進コンテナにひっつく。で>GM HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-21:58:29)
モニカ : ペナ HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-21:58:33)
ルチア : クモちゃんが前に出てくる可能性も考えたら、サアラさんはある意味扉の外に出ちゃうのも手かもですねぇ(閉所になるかもですが… (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【前足】-5m-【コンテナ(ここ)】 (01/06-21:58:49)
サアラ : 一応硬くなっておきます、スカルガーター 2D6 + 6 → [6,5] = 11 + 6 = 17 (HP: 17/19 MP:32/36 敏捷:24)【コンテナ】-5m-【ここ】-3m-【扉】 (01/06-21:59:23)
サアラ : 扉の外が安全という保証もないのです (HP: 16/19 MP:30/36 敏捷:24)【コンテナ】-5m-【ここ】-3m-【扉】 (01/06-22:00:19)
モニカ : http://fwworld.under.jp/hoduki/cgi/ho_up/img/285.jpg 更新(迫真 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-22:00:51)
ルチア : 一番前のコンテナに行けた方がいいですし、3m前進のスカルガーターにさせてもらって、次ぎのターン2m前進の全力防御、とかもありかもですよぅ (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【前足】-5m-【コンテナ(ここ)】 (01/06-22:01:01)
ルチア : むきむきになってる・・・ (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【前足】-5m-【コンテナ(ここ)】 (01/06-22:01:56)
CineriaGM : 全員OKですか? 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-22:02:51)
オルフェナ : ウチも固めておこうかな(3m前進後【スカルガーダー】発動) (HP:19/20 TP:25/29 敏捷:19) (01/06-22:02:52)
モニカ : (つよくなりたい HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-22:03:10)
サアラ : 通常移動も大丈夫なら、一番前のコンテナの影にはりつきます (HP: 16/19 MP:30/36 敏捷:24)【コンテナ】-5m-【ここ】-3m-【扉】 (01/06-22:03:36)
ハンス : えっと……上るみたいなので一番近いコンテナの陰へかな (01/06-22:04:07)
CineriaGM : では 各自自分の位置は補足に書いておいてください 特に忘れがちなオルフェナ氏(ぉ) 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-22:04:15)
オルフェナ : (頑張る、ホント頑張る)>GM (HP:19/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 3m前進中 (01/06-22:05:19)
CineriaGM : 準備を終えたら 戦闘開始です! 大グモは赤い複眼を光らせて狙いをつけている 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-22:07:04)
CineriaGM : 開始時宣言からどうぞ なければ 敏捷24の面々から。 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-22:07:26)
モニカ : http://fwworld.under.jp/hoduki/cgi/ho_up/img/286.jpg HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-22:08:29)
ルチア : コア位置の横辺りまで前進、生きてるロープちゃんを片側腰に巻き付けて、もう片側を背中へショット、で巻き上げてもらいます>GM (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【前足】-5m-【コンテナ(ここ)】 (01/06-22:09:21)
CineriaGM : くっそう・・・フック付きロープなら投擲判定してもらうのに・・・そいつはホーミングするんだよぉぉぉぉ!!!! 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-22:11:56)
サアラ : (前足から部位破壊を狙うのがいいかしら) (HP: 16/19 MP:30/36 敏捷:24)防御R20 一番前のコンテナ (01/06-22:12:07)
CineriaGM : (緑のハイラル人よろしく、ルチアはしゅおおおおおっと登っていった! そのまま抜刀攻撃もできるぞ!) 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-22:12:29)
ハンス : あーいうのは便利でいいなー (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/06-22:13:14)
CineriaGM : 足場が不安定なので 命中回避は-2入り、命中ファンブルで即座に転倒しますが・・・ファンブルしない限り攻撃を外すことはないだろう 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-22:13:31)
ルチア : おおぅ、では斧ちゃんを両手持ちでばーんとコアに…1ゾロ以外は当たりそう? 2D6 + 5 → [3,5] = 8 + 5 = 13 (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【前足】-5m-【コンテナ(ここ)】 (01/06-22:13:32)
CineriaGM : ガキン!とコアに斧が突き刺さる ダメージどうぞ 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-22:14:21)
モニカ : あらまぁ・・・器用ねぇ・・・。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-22:14:43)
ハンス : (下から曲射でコア狙えます?>GM (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/06-22:14:45)
ルチア : ベース30のCRT11(金属鎧12) 2D6 → [1,3] = 4 (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-22:15:19)
オルフェナ : 上るのが難しいはずだったんだけどなー・・・頼もしいね (HP:19/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 3m前進中 (01/06-22:15:49)
ルチア : ダメージに足せるのって冒険者レベル…?ファイターレベルです…?(まともに当てたことない人 (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-22:16:39)
モニカ : (ファイターレベル+筋力 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-22:17:04)
ハンス : ファイターに筋力Bだな (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/06-22:17:13)
CineriaGM : ファイターレベル+筋力ですな 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-22:17:17)
ルチア : ありがとですっ。では…9点ですっ。出目が悪すぎっ (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-22:17:46)
CineriaGM : 9点貫通! 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-22:18:15)
ルチア : 防御力0…… (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-22:18:33)
CineriaGM : 蜘蛛はジタバタと暴れている! 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-22:18:56)
ルチア : うふふ…クモの構造上背中には攻撃できまいっ!ですっ! (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-22:19:25)
CineriaGM : 曲射は 命中ー2で攻撃可能 ファンブルでルチアに直撃>ハンス 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-22:20:14)
サアラ : (私は全力防御にしてルチアさんに任せたらいいんじゃないかなと思ったり) (HP: 16/19 MP:30/36 敏捷:24)防御R20 【前足】-5m-【コンテナ(ここ)】 (01/06-22:20:29)
ハンス : なるほどなー……ルチアーー、うってもいいかー? (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/06-22:20:37)
ルチア : 多少は耐えますから撃っちゃってくださいですよぅ (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-22:21:04)
ルチア : コアのHPいくつだか解らないので色々して貰う方が安心ですよぅ (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-22:21:51)
ハンス : そんじゃ撃つぜ(クロスボウを斜めに構えコアに向けてクウォーレルを撃ちます 基準値8-2 2D6 + 6 → [1,6] = 7 + 6 = 13 (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/06-22:22:21)
CineriaGM : ぬぬ・・・ぐぅ、ギリギリ当たる! 蜘蛛の動きは俊敏だが 頭上からの攻撃は複眼といえども避けづらい! 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-22:23:57)
ハンス : r24+7 c11 2D6 → [2,6] = 8 (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/06-22:24:37)
サアラ : (もしかしてシーフで投擲できない?) (HP: 16/19 MP:30/36 敏捷:24)防御R20 【前足】-5m-【コンテナ(ここ)】 (01/06-22:24:54)
ハンス : (13点といって矢が突き刺さる (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/06-22:25:01)
CineriaGM : 13個ヒビが入る 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-22:26:06)
ルチア : サアラさんその位置だと狙われそうなので移動した方がいいですよぅたぶん… (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-22:28:49)
CineriaGM : サアラはどうしますか? 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-22:29:07)
サアラ : 投擲がシーフ技能でできないのなら、よじ登るのは断念ですね (HP: 16/19 MP:30/36 敏捷:24)防御R20 【前足】-5m-【コンテナ(ここ)】 (01/06-22:29:51)
ハンス : 次でこいつ(ボムボルト)を外して二発装填するか。ミスったなー… (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/06-22:30:56)
ルチア : 魔法ダメージなら1発は撃ち込んでも耐えますよぅ?(と言う無茶も一応効く (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-22:32:05)
CineriaGM : 投擲自体は シーフでもマーシャルでもファイターでもできますぞ 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-22:32:15)
CineriaGM : 射程は筋力m 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-22:32:29)
ハンス : 先に言ってくれ・・・・それなら連射してた…。(なら次に一発装填してその次に連射に変更) (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/06-22:33:22)
ルチア : あや、ごめんなさいですっ (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-22:34:14)
サアラ : うん無理!(筋力8)全力防御宣言です、相手の出方を見る (HP: 16/19 MP:30/36 敏捷:24)防御R20 【前足】-5m-【コンテナ(ここ)】 (01/06-22:34:32)
CineriaGM : では 敏捷20のタイミングで 蜘蛛が動き出す 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-22:34:48)
ルチア : 結構早い… (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-22:36:12)
CineriaGM : まず 後ろ足の4本の足がパカッと開き大砲が数門出現。そして鉄の塊が次々と放たれる 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-22:36:30)
CineriaGM : 地上にいるPC全員に 遮蔽有効の命中15で攻撃 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-22:36:57)
ハンス : 足にタイヤとかついてねー……は? (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/06-22:37:05)
ハンス : (コンテナは完全遮蔽?>GM (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/06-22:37:26)
ルチア : 全力防御が完全遮蔽で、他は遮蔽2でしたっけ…? (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-22:38:06)
CineriaGM : 全力防御してれば完全遮蔽 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-22:38:34)
CineriaGM : うむ>ルチア 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-22:38:40)
モニカ : 回避 補正6+2+2 遮蔽2 ・・・(コンテナに身をかくし 2D6 + 10 → [4,6] = 10 + 10 = 20 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-22:38:45)
オルフェナ : 何あれ…【回避】2d6+3+6-1 2D6 + 8 → [5,1] = 6 + 8 = 14 (HP:19/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 3m前進中 (01/06-22:38:46)
オルフェナ : (いちたりない… (HP:19/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 3m前進中 (01/06-22:39:09)
サアラ : (私は完全遮蔽) (HP: 16/19 MP:30/36 敏捷:24)防御R20 【前足】-5m-【コンテナ(ここ)】 (01/06-22:40:02)
ハンス : 回避 補正9+2 遮蔽2 (慌てて隠れようと) 2D6 + 11 → [6,5] = 11 + 11 = 22 (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/06-22:40:04)
CineriaGM : 小細工などない 圧倒的な重量と物量で放たれる鉄の塊の雨。それは常日頃の戦闘では味わうことのない暴力である。16点の物理ダメージ 非金属鎧はレート無視 金属鎧はレート半減 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-22:41:02)
ルチア : オルフェナさんのとこまでは回復届かないんですよねぇ… (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-22:41:09)
CineriaGM : そして前足は3m分の距離を一足で詰めて、二本で支えながら 周囲をなぎ払う 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-22:42:06)
オルフェナ : B49→25 +6 2D6 → [3,1] = 4 (HP:19/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 3m前進中 (01/06-22:42:28)
CineriaGM : 前足から5m以内にいる対象全てに 命中15のエリアアタック 遮蔽は無効 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-22:42:41)
オルフェナ : (9点防御7点通し あと24だった) (HP:19/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 3m前進中 (01/06-22:43:11)
CineriaGM : コアは魔力を充電して傷を修復している 5ハンスくらい回復した(5点回復) 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-22:43:13)
モニカ : (ハンスゥ HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-22:45:07)
ハンス : いったいどんな単位だー! 回避 補正値9 2D6 + 9 → [6,4] = 10 + 9 = 19 (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/06-22:45:22)
サアラ : 2D6 + 9 → [4,4] = 8 + 9 = 17 (HP: 16/19 MP:30/36 敏捷:24)防御R20 【前足】-5m-【コンテナ(ここ)】 (01/06-22:45:28)
サアラ : 全力でなくても避けれたけど、これはきついね (HP: 16/19 MP:30/36 敏捷:24)防御R20 【前足】-5m-【コンテナ(ここ)】 (01/06-22:46:06)
ルチア : 2回攻撃して範囲・範囲って… (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-22:46:32)
CineriaGM : エリアアタックなので 回避ー4を忘れずに 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-22:46:34)
ルチア : うわー… (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-22:47:16)
ハンス : (−4での回避にまります (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/06-22:47:42)
モニカ : あらま。 HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-22:47:43)
オルフェナ : (さすが巨大ロボット (HP:12/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 3m前進中 (01/06-22:47:50)
サアラ : それは当たるね (HP: 16/19 MP:30/36 敏捷:24)防御R20 【前足】-5m-【コンテナ(ここ)】 (01/06-22:48:40)
CineriaGM : 各自処理を終えたら こちらは行動終了。豪快になぎ払った前足が、周囲のコンテナをゴミのように吹き飛ばしていく 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-22:49:07)
CineriaGM : 当たったなら 18点の物理ダメージです 特殊効果は特になし 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-22:49:34)
ハンス : あ、あっぶねーな…… (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/06-22:49:45)
モニカ : いっきにちかよりたくなくなったわねー・・・ HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-22:50:11)
ルチア : 思ったんですが (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-22:50:44)
サアラ : 2D6 → [2,2] = 4 (HP: 16/19 MP:30/36 敏捷:24)防御R20 【前足】-5m-【コンテナ(ここ)】 (01/06-22:50:59)
ルチア : 全員部屋の外に出てもらって、私このまま叩いてたらそれで終わりません? (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-22:51:00)
ハンス : 足をもぐかさっさとコアやらねーと後ろがもたねーぞ… (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/06-22:51:06)
モニカ : おちたら悲惨よ? HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-22:51:09)
ハンス : ……それ言っちゃおしまいじゃねーか?俺も扉から撃てば完璧じゃねーかよ (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/06-22:51:34)
オルフェナ : ルチアに集中されて振り落とされたら目も当てられないしなー (HP:12/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 3m前進中 (01/06-22:51:50)
サアラ : 低い、これは逃げないと (HP: 4/19 MP:30/36 敏捷:24)防御R20 【前足】-5m-【コンテナ(ここ)】 (01/06-22:52:12)
ルチア : はいですー (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-22:52:15)
CineriaGM : 次はオルフェナ その次モニカだね 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-22:54:58)
CineriaGM : 行動どうぞ 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-22:55:11)
オルフェナ : どうするかなー… (HP:12/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 3m前進中 (01/06-22:55:26)
ルチア : 前足もしくは前足の前のコンテナ(まだあるのなら)まで寄ってもらえたら回復も届きます。 (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-22:56:19)
ルチア : サアラさんは今ちょうど届く距離なので、先に回復するのでそのあと逃げてもらえればと。 (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-22:57:25)
サアラ : でもルチアさんが回復すると攻撃の手番一つ減りません? (HP: 4/19 MP:30/36 敏捷:24)防御R20 【前足】-5m-【コンテナ(ここ)】 (01/06-22:58:24)
CineriaGM : コンテナはまだ無事のようだ 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-22:58:25)
オルフェナ : それじゃあ進むかな(19m進んで足へ向けて剣を振りぬく) 2D6 + 10 → [5,3] = 8 + 10 = 18 (HP:12/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 3m前進中 (01/06-22:58:29)
モニカ : めんどくっさいわね・・・。上手によけてちょーだいねー、いっくわよー。(斧を、振りかぶった。) HP26/30 TP30/30 敏捷14 (01/06-22:59:10)
ルチア : 勿論減りますが、コアのHPも全く解らないので… (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-22:59:30)
CineriaGM : ざっくりヒット 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-22:59:33)
オルフェナ : B25 C:9(10) +12 2D6 → [5,4] = 9 (HP:12/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 3m前進中 (01/06-23:00:02)
ルチア : HP調べる手段は無くも無いのですが、それはそれで手番1つ使うのです。 (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-23:00:18)
モニカ : 命中:ぶんなげる 補正6+4+1 (重たい、銀の斧を思い切りなげつけ。回転しながらコアに向っていく。) 2D6 + 11 → [3,4] = 7 + 11 = 18 HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/06-23:00:49)
オルフェナ : 金属だったよね(19点) (HP:12/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 3m前進中 (01/06-23:00:50)
ルチア : (なんか斧飛んで来ましたよぅ (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-23:01:13)
CineriaGM : 装甲は金属鎧です 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-23:01:17)
CineriaGM : 前足がカバーに入る 斧はがっちりガード。曲射できる特殊な武器じゃないと 前足を倒さずに狙うのは難しそうだ 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-23:02:03)
CineriaGM : ダメージどうぞ 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-23:02:15)
モニカ : ダメージ R55 補正6+5+1 C11 つぎは弓でいくわよー。(がぁん、と音をたてて阻む脚に斧が突き刺さる。) 2D6 + 11 → [6,3] = 9 + 11 = 20 HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/06-23:02:43)
モニカ : 13+11 24点きりたたき>くもあし HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/06-23:03:15)
CineriaGM : 深く突き刺さった 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-23:03:31)
ルチア : 2ターン攻撃我慢していこうかどうか… (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-23:04:44)
モニカ : http://fwworld.under.jp/hoduki/cgi/ho_up/img/287.jpg (これいらないきがしてきた HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/06-23:05:22)
ルチア : (トライフォース持ってる上に3種揃ってる…) (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-23:06:32)
サアラ : ルチアさんにトライフォースが! (HP: 4/19 MP:30/36 敏捷:24)防御R20 【前足】-5m-【コンテナ(ここ)】 (01/06-23:06:32)
オルフェナ : (助かってますよ、この図) (HP:12/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 3m前進中 (01/06-23:06:47)
モニカ : (オルフェナとびこんだったんだった、あげなおしあげなおし HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/06-23:08:06)
ルチア : あれ、ターン頭? (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-23:08:06)
CineriaGM : ・・・今気づいたけど モニカって投げるスキル持ってたっけ? 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-23:08:32)
CineriaGM : さて ターン頭です 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-23:08:40)
オルフェナ : 全員行動終わってるはずだよ (HP:12/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 3m前進中 (01/06-23:08:40)
モニカ : あるよーあるあるあるよー>ウォーリアのぶんなげる HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/06-23:08:56)
CineriaGM : 開始時なければ 24組からどうぞ! 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-23:09:10)
CineriaGM : おぉ、あった 地味にTP使うのか 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-23:09:49)
ルチア : ひとまず回復しないとサアラさんなにもできなくなってしまう。対象をオルフェナさん・サアラさんに拡大…ファーストエイド 2D6 → [6,4] = 10 (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-23:11:03)
ルチア : あ、補正でてない…けど実際関係ないのでそのまま威力 2D6 → [3,3] = 6 (HP:21/24 TP:19/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-23:11:30)
ハンス : 零式クロスボウにクウォーレルを装填、それで終了だ (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/06-23:11:33)
ルチア : 10点回復ですっ (HP:21/24 TP:15/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-23:12:12)
オルフェナ : ルチア、ありがとう(全快) (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 3m前進中 (01/06-23:13:15)
ルチア : もう1手フリーの手番が欲しいとこですねぇ… (HP:21/24 TP:15/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-23:15:59)
サアラ : ありがとうございます (HP: 14/19 MP:30/36 敏捷:24)防御R20 【前足】-5m-【コンテナ(ここ)】 (01/06-23:16:33)
サアラ : そして私は後ろのコンテナへ避難なのです! (HP: 14/19 MP:30/36 敏捷:24)防御R20 【前足】-5m-【コンテナ(ここ)】 (01/06-23:16:56)
ルチア : マウントしてはおりますがっ、暫く攻撃は期待しないでくださいませ= (HP:21/24 TP:15/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-23:17:52)
モニカ : わたしがとびのれたら便利だったんだけれどもねぇ・・・。 HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/06-23:20:39)
ルチア : ロープ渡すのは良くないかなぁと思ったんですよねっ… (HP:21/24 TP:15/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-23:21:32)
ルチア : あ、でも下まで来たら拾えるのでは? (HP:21/24 TP:15/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-23:21:57)
モニカ : ま、しかたないわね。 HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/06-23:21:58)
モニカ : 次はちっちゃいやりがふってくるから、ルチアちゃんきをつけるのよー。(ごそごそと弓をにぎりはじめ。 HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/06-23:22:28)
ルチア : クモさんの番…? (HP:21/24 TP:15/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-23:24:19)
CineriaGM : ハンスは装填だったか 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-23:24:45)
ハンス : 装填だ (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/06-23:25:05)
ルチア : 自分を装填して飛んでくるんですねっ! (HP:21/24 TP:15/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-23:25:36)
CineriaGM : では クモさん まずは後ろ足がまた開き、長筒が姿を見せる。それはハンスへと狙いを定めると 筒から火の玉が射出された! 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-23:26:17)
CineriaGM : ハンスへ 命中18・遮蔽有効のブラスト攻撃 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-23:26:39)
CineriaGM : 前足は ガタンガタンと地団駄を踏み、馬が嘶くように体を震わせる。 ルチアは敏捷判定 難易度14をどうぞ(冒険者レベル+敏捷 シーフならファンブル以外成功) 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-23:28:08)
CineriaGM : 失敗すると振り落とされて落下します 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-23:28:21)
CineriaGM : コアは5ハンス回復して終了 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-23:28:32)
ルチア : ロープで括ってるぶんは補正とかないのです? (HP:21/24 TP:15/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-23:28:43)
ハンス : ったく、こっちかよ! (自分を狙う銃口から逃れるようにコンテナへと… 回避9+2 2D6 + 11 → [5,6] = 11 + 11 = 22 (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/06-23:28:49)
ルチア : ひとまず 2D6 + 8 → [3,3] = 6 + 8 = 14 (HP:21/24 TP:15/27)床:ランタン 【背中マウント中】 (01/06-23:29:20)
CineriaGM : ロープでくくってるなら 落下しないで空中でブラーンとなる感じですな 普通のロープなら登攀で登るのだが その子は自動成功させてくれやがります 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-23:31:22)
CineriaGM : あたらねぇなぁ! 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-23:32:08)
ナレーション : ルチアさんが登場しました。 (01/06-23:33:38)
ルチア : (えらーめ… (01/06-23:33:48)
CineriaGM : こっちは終了なので オルフェナ・モニカどうぞ 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-23:33:56)
オルフェナ : も一回!(さっき攻撃した足へ向けて【強打】) 2D6 + 10 → [6,5] = 11 + 10 = 21 (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 3m前進中 (01/06-23:34:47)
モニカ : 命中・曲射 対象コア 命中補正6+4+2-2 じゃあ、ばっちりいくわよ(ぎり・・・、と大弓を引き槍のような矢を絞り、膝をのばし斜め上に狙いをつける。) 2D6 + 10 → [5,5] = 10 + 10 = 20 HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/06-23:35:35)
ルチア : (色々飛んできますですよ… (HP:21/24 TP:15/27) (01/06-23:36:27)
CineriaGM : 両方共あたる! つーかさっきから出目たけぇよ! 早く赤いあいつをだそうぜ! 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-23:36:57)
オルフェナ : B25 C:9(10) +13 2D6 → [5,1] = 6 (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 足の前1m (01/06-23:37:47)
モニカ : R40 補正6+5 C9(コアは金属じゃない?) だいじょぶよー、狙いはつけてるからー。(バンッ、と音をたてて弦が鳴る。) 2D6 + 11 → [3,5] = 8 + 11 = 19 HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/06-23:37:57)
オルフェナ : さっきより浅いかなっ(18点) (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 足の前1m (01/06-23:38:18)
モニカ : (あらおしい。いちたりないわ。 9+11 20点ダメージ>コア HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/06-23:38:23)
CineriaGM : コアは金属じゃない(白目 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-23:38:27)
CineriaGM : 前足が折れた! ついでに 20個ヒビが入って もうなんか中身が見えそう! 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-23:38:56)
モニカ : そう(にっこり >GM HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/06-23:39:02)
ルチア : む…ハンスさんこのターン射撃できますよね? (HP:21/24 TP:15/27) (01/06-23:39:42)
ハンス : クロスボウは装填に1Rかかるんだよ>ルリア (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/06-23:41:00)
ハンス : >ルチア (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/06-23:41:02)
CineriaGM : 3T目なので ここからってことでしょうな 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-23:41:18)
ルチア : この、と言うか…今から来るターンで、ですごめんなさいっ (HP:21/24 TP:15/27) (01/06-23:41:35)
CineriaGM : ネクストターン さぁ! 1ゾロだして誤射するがいい! むしろしろ! してください! 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-23:41:41)
ルチア : 私がひっぱたいても終わりそうな気はするのですが…解らないままなのも癪なので (HP:21/24 TP:15/27) (01/06-23:42:43)
ルチア : ソロモンワイズ使用にて、もんち。自動成功です>GM (HP:21/24 TP:14/27) (01/06-23:43:26)
ハンス : そんじゃぶっ放すぜー (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/06-23:43:27)
ハンス : (コアに向け曲射 クウォーレル ボムボルトと連射 基準値8 2D6 + 8 → [3,4] = 7 + 8 = 15 (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/06-23:44:19)
CineriaGM : ぐぬぬ なら少々お待ち ブリーフィングに載せるので 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-23:44:20)
ハンス : (続いてボム 2D6 + 8 → [4,5] = 9 + 8 = 17 (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/06-23:44:30)
CineriaGM : あたる(( 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-23:44:31)
ハンス : (r24+7 c10 非金属らしいので 2D6 → [1,1] = 2 (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/06-23:45:42)
ハンス : (ボムのほう 2D6 → [2,1] = 3 (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/06-23:45:53)
ハンス : (0と9です (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/06-23:46:30)
ハンス : (ボムボルトが突き刺さりました (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/06-23:46:41)
モニカ : (だからってださなくていいのよ( HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/06-23:47:42)
サアラ : (今気づいた、ソラ飛んで背中に貼り付けばよかったんじゃん!) (HP: 14/19 MP:30/36 敏捷:24)防御R20 【前足】-5m-【コンテナ(ここ)】 (01/06-23:47:49)
ルチア : (飛べたのね!!) (HP:21/24 TP:14/27) (01/06-23:48:23)
ハンス : 回避に出目を吸いとらせたんだぜ (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/06-23:48:34)
ルチア : (でもそれはそれでボム撃てなかったかもなのでまぁ) (HP:21/24 TP:14/27) (01/06-23:48:47)
ハンス : (ターンの終わりにr20で爆発するので悪しからず (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/06-23:49:32)
サアラ : (背中に羽を生やして飛べますよ、1ターンにTP2使いますけど) (HP: 14/19 MP:30/36 敏捷:24)防御R20 (01/06-23:49:59)
ルチア : (その前にこの9点でおわったりして… (HP:21/24 TP:14/27) (01/06-23:50:08)
CineriaGM : では ボムボルトが着弾したことでコアが貫かれる! 内部に突き刺さったボルトはバチバチと火花を起こして 蜘蛛の肢が痙攣するかのように震えだす 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-23:50:23)
オルフェナ : ・・・爆発とか流石にないよな(バチバチ言ってる… (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 足の前1m (01/06-23:51:24)
モニカ : とりあえずは離れたほうがいいんじゃない?(といいながらぶんなげた斧はかいしゅう)>GM HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/06-23:52:27)
ルチア : どのみちボルトが爆発しますがっ。 (HP:21/24 TP:14/27) (01/06-23:52:36)
CineriaGM : 蜘蛛はルチアを振り落とす勢いで暴れまわったあと、脚がメキっと音を立ててへし折れ ゆっくりと体を壁に押し付けながら倒れていき 完全に横たわると同時にボムボルトが炸裂する。 舞い上がる粉塵が収まるころには、静かに倒れふす巨体だけが残されていた 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/06-23:53:28)
モニカ : さ、剥ぎ取りタイムよ。といいたいところだけど。 HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/06-23:53:49)
ルチア : うにゃー(ごろんごろん (HP:21/24 TP:14/27) (01/06-23:53:57)
モニカ : まずはコンテナの中身がきになってたのよねー、わたしー( HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/06-23:54:03)
ハンス : ……結構あぶねーな、あのボルト…… (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/06-23:54:04)
オルフェナ : おおぅ…(巻き込まれないように急いで退避ー) (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 足の前1m (01/06-23:54:15)
オルフェナ : ならあけてみる?<コンテナ (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 足の前1m (01/06-23:54:56)
モニカ : あけてみましょ。あれだけ派手に暴れてなにもないってことはそれなりには安全のはずだしねぇ。 HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/06-23:55:37)
サアラ : 今日は役立たずだったのですよ(はふ) (HP: 14/19 MP:30/36 敏捷:24)防御R20 (01/06-23:55:52)
オルフェナ : サッカバスは対生物特化だからなー。仕方ないよ>サアラ (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 足の前1m (01/06-23:56:37)
ハンス : これで空なら笑い話になるな…。(念のためと装填) (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/06-23:56:40)
オルフェナ : コンテナあけるのに判定とかいる?>GM (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 足の前1m (01/06-23:56:53)
モニカ : これからが本番よ。さ、シーフらしくがんばってらっしゃい(背中をぽんぽんたたいて。)>サアラ HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/06-23:56:58)
ルチア : (粉塵の中から颯爽と現れてみよぅ) (HP:21/24 TP:14/27) (01/06-23:57:09)
サアラ : ですね、箱の中身が気になります (HP: 14/19 MP:30/36 敏捷:24)防御R20 (01/06-23:59:07)
CineriaGM : 開けるのには判定はいらないです 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-00:00:10)
ルチア : (ガラスのかぼちゃだったりして (HP:21/24 TP:14/27) (01/07-00:00:13)
オルフェナ : なら一通り調べたらあけてみようか(聞き耳とか罠とか) (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 足の前1m (01/07-00:00:57)
CineriaGM : ブリーフィングにデータ掲載 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-00:04:15)
ルチア : ふむふmてn (HP:21/24 TP:14/27) (01/07-00:05:39)
ルチア : あやや (HP:21/24 TP:14/27) (01/07-00:05:43)
ハンス : まー…箱開けてkうれな? (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/07-00:07:09)
ハンス : サアラ、開けてくれるか―? (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) 一番近いコンテナ (01/07-00:10:06)
モニカ : ・・・ HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-00:12:22)
サアラ : はーい、ではでは罠感知 (HP: 14/19 MP:30/36 敏捷:24)防御R20 (01/07-00:12:26)
サアラ : 2D6 + 7 → [2,2] = 4 + 7 = 11 (HP: 14/19 MP:30/36 敏捷:24)防御R20 (01/07-00:12:30)
モニカ : しかたないわね(がちゃりと鎧をぬいで HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-00:12:32)
モニカ : ・・・(そしてきる HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-00:12:38)
サアラ : 聞き耳 2D6 + 7 → [5,3] = 8 + 7 = 15 (HP: 14/19 MP:30/36 敏捷:24)防御R20 (01/07-00:13:22)
ルチア : (モニカさんのさーびすしーん? (HP:21/24 TP:14/27) (01/07-00:13:23)
ハンス : (すまねー、ちょっと薬取ってくる (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) (01/07-00:13:30)
CineriaGM : なさそうな気がする つーか罠があったらあの騒ぎで発動してるだろう 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-00:13:34)
CineriaGM : 音も特に聞こえない 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-00:13:49)
サアラ : 異常がない? (HP: 14/19 MP:30/36 敏捷:24)防御R20 (01/07-00:13:52)
サアラ : では、開けましょう (HP: 14/19 MP:30/36 敏捷:24)防御R20 (01/07-00:14:06)
CineriaGM : 異常がないことが異常ともいえるが パッと見、安全そう 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-00:14:26)
CineriaGM : どっちを開ける? 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-00:14:37)
オルフェナ : 外見的には違いある?>GM (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 足の前1m (01/07-00:16:38)
CineriaGM : 特にない まぁ宝箱が2個あるよってイメージでいい 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-00:17:08)
サアラ : 私は蜘蛛近くのを開けます (HP: 14/19 MP:30/36 敏捷:24)防御R20 (01/07-00:18:25)
ハンス : 俺は他がこねーか警戒してるぜ。鑑定品が有ったら教えてくれなー? (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) (01/07-00:19:33)
オルフェナ : ならもう一方も一緒に開けてみるか・・・誰か開けたい人いる? (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 足の前1m (01/07-00:21:07)
ルチア : 私はこういう時は離れていたほうがいいらしいのでお任せしますよぅ (HP:21/24 TP:14/27) (01/07-00:21:53)
モニカ : んじゃ、みんなはなれてらっしゃい。 HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-00:22:45)
モニカ : ふたつとも私があけるから。(全身鉄 HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-00:22:58)
ルチア : (ハンスさんの陰に隠れ) (HP:21/24 TP:14/27) (01/07-00:23:12)
サアラ : では、お任せしますね(てったーい (HP: 14/19 MP:30/36 敏捷:24)防御R20 (01/07-00:23:25)
オルフェナ : (サアラの前に立つ) (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 足の前1m (01/07-00:23:36)
モニカ : 奥のコンテナに手をかけ、 かちっとおとがしたら停止 しなければもちあげ、 かちっとしたら停止 で>GM HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-00:24:21)
ハンス : おい……自分より脆いのを盾にすんじゃねーよ。(後ろのルチアに呆れて) (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) (01/07-00:24:50)
CineriaGM : ぎぃぃぃぃぃぃぃ 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-00:25:03)
CineriaGM : モニカ 2d10を2回どうぞ 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-00:25:20)
ルチア : くっついてればカバーできますよぅ?(くすくす (HP:21/24 TP:14/27) (01/07-00:25:37)
モニカ : おやま、金目のものかね。それとも、金物がとんでくるかね。 2D10 → [9,2] = 11 HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-00:25:54)
CineriaGM : もう1回 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-00:26:32)
モニカ : 2D10 → [10,9] = 19 HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-00:26:44)
モニカ : (つよそう HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-00:26:48)
オルフェナ : (いちたりない? (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 足の前1m (01/07-00:27:14)
CineriaGM : ファック 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-00:27:15)
ハンス : そういう問題じゃねーだろ……で、何かいいもん入ってたかー? (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) (01/07-00:27:34)
CineriaGM : 最初のコンテナからは 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-00:29:09)
CineriaGM : ダマスカス製のハンドアックスが2本 ダメージ+1のハードレザー(デザイン任意)が入っていた 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-00:30:44)
CineriaGM : ダメージ軽減 ね(’’ 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-00:30:56)
モニカ : あら・・・ダマスカス。シーフなコにオススメね。軽くなるわよ。具体的に5くらい。 HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-00:31:27)
CineriaGM : 二個目のコンテナからは 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-00:32:22)
ルチア : ひとまず収集品にメモしましたよぅ (HP:21/24 TP:14/27) (01/07-00:32:30)
CineriaGM : テオクリスタルが10個 貴金属が27000セレン分でてきた 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-00:33:10)
オルフェナ : おう、ありがとな>ルチア (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 足の前1m (01/07-00:33:18)
サアラ : お宝の山ですわね (HP: 14/19 MP:30/36 敏捷:24)防御R20 (01/07-00:33:32)
モニカ : あら、あら。まぁまぁじゃないの。 HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-00:33:36)
モニカ : さて、と。んじゃがっつりしまったかしら?いってない道いったら一旦帰るわよ? HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-00:34:02)
ルチア : ておくりちゃんは合計12個ですねっ (HP:21/24 TP:14/27) (01/07-00:34:07)
オルフェナ : りょーかい>モニカ (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 足の前1m (01/07-00:34:24)
ルチア : 一応回復します? (HP:21/24 TP:14/27) (01/07-00:34:33)
CineriaGM : さて コンテナを開け終えると 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-00:34:40)
CineriaGM : 部屋の中央に 幾何学的なモニュメントが、青白い明かりを放ちながら出現します 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-00:34:58)
サアラ : 了解ですわ! (HP: 14/19 MP:30/36 敏捷:24)防御R20 (01/07-00:35:10)
モニカ : きかがくてき、ねー・・・。 HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-00:35:14)
ルチア : およー、戻り口っぽいですかねっ (HP:21/24 TP:14/27)右:カンテラ (01/07-00:35:47)
ハンス : 結構なもんが入ってたなー。大収穫で間違いねーか (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) (01/07-00:36:06)
ハンス : で、これが言ってた帰れる装置って奴か? (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) (01/07-00:36:19)
モニカ : そーねー。 HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-00:36:22)
CineriaGM : これに触れれば フロア2へ進むと同時にチェックポイントとなる 戻ることもできるだろう 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-00:36:47)
モニカ : サアラちゃんも、どう?斧。つよいわよ。(さーこっちよー、とよびながら、扉をでて、手鏡で通路ちぇっく)>GM HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-00:36:47)
ハンス : まー…ここはもう安全そうだな。(クロスボウを背負って) (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) (01/07-00:37:57)
CineriaGM : 通路は静まり返っている 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-00:38:10)
モニカ : んじゃいくわよー(てにはいったもいっこのやりでゆかつん、音したら停止で移動)>GM HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-00:39:00)
サアラ : 武器が確かに心持たないですからね (HP: 14/19 MP:30/36 敏捷:24)防御R20 (01/07-00:39:24)
ルチア : 調べてないのは…今分岐してる通路ぶんと、いっちばん最初の部屋の扉? (HP:21/24 TP:14/27)右:カンテラ (01/07-00:41:57)
CineriaGM : どこへ向かう? 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-00:43:01)
モニカ : 分岐道じゃない? HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-00:43:27)
CineriaGM : では まず 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-00:45:21)
CineriaGM : 部屋を出てから 左右に通路が広がっている 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-00:45:27)
モニカ : 来た道は左であってたわよね。>GM HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-00:46:20)
CineriaGM : 来た道は左側 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-00:46:37)
モニカ : それじゃあ、右の道をゆかつん、音がしたら停止ですすむわね。>GM HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-00:47:54)
サアラ : (すみません、そろそろ床につきますね (HP: 14/19 MP:30/36 敏捷:24)防御R20 (01/07-00:50:18)
ルチア : (おやすみなさいませっ (HP:21/24 TP:14/27)右:カンテラ (01/07-00:50:40)
オルフェナ : (お疲れ様でした。お休みなさい (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 足の前1m (01/07-00:51:07)
ハンス : (一応通った道にはチョークで印書いてきてるぜー (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) (01/07-00:51:10)
CineriaGM : 進むとまた分岐路なのだが・・・ここで質問タイム 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-00:51:11)
CineriaGM : なんでもなかった 何も意味なかった 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-00:52:17)
サアラ : (ずっこけ) (HP: 14/19 MP:30/36 敏捷:24)防御R20 (01/07-00:52:56)
CineriaGM : 突き当たりに扉がある 木製の扉だ。 錠前がついていて鍵がかかってるようだ 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-00:53:04)
ハンス : (お疲れです>サアラ様 (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) (01/07-00:53:12)
サアラ : (で、では失礼します、また翌朝ログ確認いたしますわね) (HP: 14/19 MP:30/36 敏捷:24)防御R20 (01/07-00:53:19)
ナレーション : サアラさんが退場しました。 (01/07-00:53:27)
モニカ : ふーん。 HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-00:53:33)
モニカ : 鍵あったっけ? HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-00:53:36)
オルフェナ : 見てないよ (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 足の前1m (01/07-00:53:57)
ハンス : 俺は見てねーぞ。あのきたねー部屋にあったんじゃねーか……? (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) (01/07-00:54:02)
ルチア : 扉ごとどかーんと…… (HP:21/24 TP:14/27)右:カンテラ (01/07-00:54:11)
モニカ : そーね。 HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-00:54:27)
モニカ : ぶっちゃけ鍵開け機かってないから。 HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-00:54:36)
ルチア : 習得品リストにはもちろん無いですっ (HP:21/24 TP:14/27)右:カンテラ (01/07-00:54:38)
モニカ : 物理であけるわよー。中のものぶっこわしちゃったらまぁ・・・うらまないでね?>ALL HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-00:54:54)
ハンス : ドアだけぶっ壊してもだいじょーぶだろ?ま、そうなったら笑おうぜな (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) (01/07-00:55:53)
オルフェナ : 鍵探すのもあれだしね。お願いするよ (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 足の前1m (01/07-00:56:24)
モニカ : はいはい。 HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-00:56:34)
モニカ : んじゃ、耐久防護なんぼくらい?>GM HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-00:56:50)
CineriaGM : 普通の木製の扉なら HP10 防護7といったところ 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-00:57:16)
モニカ : おっけー。 HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-00:58:32)
モニカ : 命中 まぁ、ロックとかかってて鋼鉄製になってたら、かえるわよー。(斧をふりあげ。 2D10 + 11 → [2,4] = 6 + 11 = 17 HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-00:58:57)
モニカ : だめーじ:R55 補正12 C11 えーい( 2D10 + 12 → [5,3] = 8 + 12 = 20 HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-00:59:19)
モニカ : 24点>扉 HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-00:59:35)
CineriaGM : モニカが斧を振り下ろすと 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-01:01:43)
オルフェナ : (かけ声とダメージの差が凄いなぁ (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 足の前1m (01/07-01:02:01)
CineriaGM : 扉に当たる直前に 何か障壁のようなものに阻まれる。その障壁は衝撃を全て吸収すると同じ威力の斬撃となって跳ね返した モニカに24点物理ダメージ 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-01:02:51)
モニカ : 防御 R43 補正9 そんなこったろーとおもったわ。 2D10 + 12 → [9,3] = 12 + 12 = 24 HP26/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:03:24)
モニカ : 11+9 4点 HP22/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:03:49)
モニカ : ったいわね。 HP22/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:04:00)
ハンス : ……吹き飛ばすか?殴って駄目ならこいつでな(グレネイドを見せ) (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) (01/07-01:04:30)
オルフェナ : ちょっ大丈夫!? (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 足の前1m (01/07-01:04:33)
モニカ : 平気よ、ちょっと斧がかえってきただけだわ。 HP22/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:04:53)
モニカ : ボウヤ、そんなんだからボウヤなのよ。ソーサラーとったんでしょ?ほら、みてみて。それで解呪できるならやってみてちょうだいな。 HP22/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:05:27)
ルチア : 一応、先ほどまでの傷もありますし、治しますよぅ 2D6 + 7 → [2,1] = 3 + 7 = 10 (HP:21/24 TP:14/27)右:カンテラ (01/07-01:05:41)
ルチア : 2D6 → [4,2] = 6 (HP:21/24 TP:14/27)右:カンテラ (01/07-01:05:52)
モニカ : ありがとねぇ。 HP22/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:06:02)
ルチア : 10点回復ですっ (HP:21/24 TP:14/27)右:カンテラ (01/07-01:06:24)
ハンス : だからボウヤっていうんじゃねーよ。そんなモンあったのも忘れてたんだよ。 (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) (01/07-01:06:35)
モニカ : はい、じゃーがんばってちょーだい。 HP30/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:07:04)
ハンス : (GM、扉に向けディスペルマジック 魔力 2D6 + 4 → [6,6] = 12 + 4 = 16 (HP:16/16 TP:21/26 敏捷24) (01/07-01:07:11)
オルフェナ : (ハンスさんぱねっす! (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 足の前1m (01/07-01:07:40)
CineriaGM : (・ω・`) 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-01:07:40)
ハンス : で、これでどーだ?(扉に手を向けて魔法発動) (HP:16/16 TP16/26 敏捷24) (01/07-01:07:46)
CineriaGM : おい、難易度20 おい 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-01:07:47)
ルチア : こういう時のクリティカルって問答無用? (HP:21/24 TP:14/27)右:カンテラ (01/07-01:08:21)
ハンス : (ゾロ以外無理じゃねーか…オイ (HP:16/16 TP16/26 敏捷24) (01/07-01:08:31)
CineriaGM : 南京錠が光の粒子となって消えて行き、扉が静かに開いていく 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-01:08:31)
モニカ : あら・・・ HP30/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:08:37)
モニカ : やるじゃないハンス。えらいわ。 HP30/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:08:42)
CineriaGM : (ゾロ以外無理なんだよ! 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-01:09:00)
モニカ : 問答無用+MP消費なし>ルチア HP30/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:09:02)
オルフェナ : お、名前よび (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 足の前1m (01/07-01:09:07)
モニカ : はーい、じゃあご開帳ー。(ぎーっとドアあけて。 HP30/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:09:19)
ルチア : あらー。 (HP:21/24 TP:14/27)右:カンテラ (01/07-01:09:19)
CineriaGM : よっぽどの術者が拡大してようやくって難易度なのに ぐぬぬ 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-01:09:27)
モニカ : そりゃ、がんばってかつ成果だしたならほめなきゃ。ね? HP30/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:09:33)
ハンス : (やった本人が一番驚いてるという落ち) (HP:16/16 TP21/26 敏捷24) (01/07-01:10:10)
オルフェナ : それもそだね、実際よくやってくれたし<ハンス (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 足の前1m (01/07-01:10:15)
ルチア : クモさんも倒しましたしねーっ (HP:21/24 TP:14/27)右:カンテラ (01/07-01:10:38)
モニカ : えらいえらい。 HP30/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:10:50)
ハンス : ………そーだな。(自分の頬を思い切りつねる) (HP:16/16 TP21/26 敏捷24) (01/07-01:11:08)
CineriaGM : (運動会で1位とった子供みたいだな・・・) 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-01:11:13)
ハンス : (そして痛かった) (HP:16/16 TP21/26 敏捷24) (01/07-01:11:35)
CineriaGM : さて 部屋の中はというと 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-01:11:49)
CineriaGM : 下へと続く階段のようだ。らせん状になってるらしく、先は見えない。 そしてこのダンジョンの性質上、降りたら戻ってこれないだろう。 階段の壁には1→3 と書かれている 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-01:12:47)
モニカ : はー、なるほどねー。 HP30/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:12:57)
モニカ : よしかえるわよ。ショートカットだわ。 HP30/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:13:03)
ハンス : 近道ってわけか。そりゃ厳重な訳だなー (HP:16/16 TP21/26 敏捷24) (01/07-01:13:26)
オルフェナ : 異論はないよ(撤収− (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 足の前1m (01/07-01:13:30)
ルチア : はわわ。 (HP:21/24 TP:14/27)右:カンテラ (01/07-01:13:39)
ハンス : (部屋の扉に「チョークでB3F逝き近道」と書きこんでおこう (HP:16/16 TP21/26 敏捷24) (01/07-01:14:12)
ルチア : この感じだと、カギは荒れてた部屋なのかもですねぇ。 (HP:21/24 TP:14/27)右:カンテラ (01/07-01:14:34)
オルフェナ : あ、そだ。最初の部屋にあった本とかも何が書かれてるか気になるんだけど。持って帰っていい? (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 足の前1m (01/07-01:14:39)
ハンス : いろんはねーぞ。ここは関係ねーな (HP:16/16 TP21/26 敏捷24) (01/07-01:14:39)
ハンス : いいと思うぜ、むしろ怪しいもん全部持ってくか?>オルフェナ (HP:16/16 TP21/26 敏捷24) (01/07-01:15:06)
モニカ : てっしゅー。幾何学もよーにとびこむわよー。どんなものかわからないけど、とびこむわよー。かべのなかにいたら・・・、ハンスを恨んで頂戴( HP30/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:15:24)
ハンス : それはさすがに冤罪じゃねーか (HP:16/16 TP21/26 敏捷24) (01/07-01:17:05)
CineriaGM : モニュメントに飛び込む場合 このダンジョンには戻って来れませんが よろしいでしょうか?(再生成されるため新しいダンジョンになる) 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-01:17:44)
ルチア : *おんなぱーてぃのなかに いる* (HP:21/24 TP:14/27)右:カンテラ (01/07-01:17:54)
CineriaGM : ここと同じ難易度のダンジョンがまた新しく出来て されに2階へと行けるようになります 下に進めば進むほど難易度と報酬があがります 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-01:18:23)
モニカ : 魔法知識ふりましょう、それができるのはあなただけなのよ。おーけい? HP30/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:18:33)
CineriaGM : 階段を下りると 帰るという選択肢がない代わりに 一気に3階までいけます 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-01:18:48)
ルチア : 私は戻りたい感じですよぅ (HP:21/24 TP:14/27)右:カンテラ (01/07-01:18:50)
モニカ : とはいってもねぇ・・・。 HP30/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:19:11)
モニカ : あたし、武器買いたいのよね。斧一個ふりまわしてるんじゃ、盾ももてない手数もかせげないで、はっきりいって張りぼてなのよねぇ。 HP30/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:19:50)
モニカ : つーわけで、かえりましょ。いいわね?>ALL HP30/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:20:03)
ハンス : それいいぜ。次は変わったこの階をもう一回調べてもいいんだしな (HP:16/16 TP21/26 敏捷24) (01/07-01:20:43)
オルフェナ : 帰ろっか (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 足の前1m (01/07-01:21:05)
モニカ : そーね。 HP30/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:21:23)
モニカ : んじゃ、とびこむわー>GM HP30/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:21:31)
ルチア : てっしゅ〜〜 (HP:21/24 TP:14/27)右:カンテラ (01/07-01:21:39)
CineriaGM : ぐにょーん 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-01:21:44)
CineriaGM : こうして君たちは 冒険の一区切りをつけて帰還することとなった 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-01:22:04)
ハンス : そんじゃ帰ろうぜ (HP:16/16 TP21/26 敏捷24) (01/07-01:22:06)
CineriaGM : B1F制覇 初制覇ボーナス:テオクリスタル各自1つずつ 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-01:22:30)
モニカ : おつかれさまねー。 HP30/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:24:49)
CineriaGM : 経験点:2500 名声:1点 経過週:3週間 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-01:24:49)
ハンス : おつかれさんー (HP:16/16 TP21/26 敏捷24) (01/07-01:25:10)
CineriaGM : 名声は 階層が深いほど高くなります 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-01:25:13)
オルフェナ : レベル的には一つ下がるごとにどれくらい変わるの?>GM (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 足の前1m (01/07-01:26:19)
CineriaGM : 全体的にLvが1〜2増えます 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-01:26:47)
オルフェナ : だったら一気に3階層はさすがにきつかったね。やっぱり (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 足の前1m (01/07-01:27:38)
CineriaGM : いつでも再開できますので 別のPCでも構いません。メンバーを募って声かけて頂ければ B2Fからスタートもできます 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-01:27:51)
オルフェナ : (了解です (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 足の前1m (01/07-01:28:48)
CineriaGM : こちらから再開の案内はしないので ロールも兼ねてメンバー集めてね! 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-01:29:20)
ルチア : あとは…アイテム分配です? (HP:21/24 TP:14/27)右:カンテラ (01/07-01:29:28)
ルチア : テオは1個10000で計算するんでしたっけ… (HP:21/24 TP:14/27)右:カンテラ (01/07-01:30:28)
オルフェナ : そだね。誰か立てたい人いる? (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 足の前1m (01/07-01:30:36)
モニカ : パス。 HP30/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:30:54)
ルチア : 立てたい事は立てたいのですがっ (HP:21/24 TP:14/27)右:カンテラ (01/07-01:31:10)
ハンス : さっぱりなのでまかせまs (HP:16/16 TP21/26 敏捷24) (01/07-01:31:55)
ルチア : 拾得物で価格が解らないもの…と言うかほぼ解りませんが (HP:21/24 TP:14/27)右:カンテラ (01/07-01:32:04)
CineriaGM : 価値はね・・・1週間待ってね・・・(返事に価値が載ってなかったの) 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-01:32:44)
ルチア : 鉈(後で2000円磨くのにかかる) ヘルメスの血 ダマスカス斧2 ダメージ軽減+1ハードレザー(デザイン自由) (HP:21/24 TP:14/27)右:カンテラ (01/07-01:33:03)
ルチア : おおぅw (HP:21/24 TP:14/27)右:カンテラ (01/07-01:33:10)
モニカ : いいんじゃない?24いってない子にあげれば。 HP30/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:33:29)
モニカ : わたしは要らないわ。>ヘルメス血 HP30/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:33:46)
モニカ : 2000しはらって断罪の鉈みがきます>GM HP30/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:33:57)
ルチア : では…異論なければ拾ったものを分配スレッドに上げておく形にするので、情報が来次第更新してく、で良いです? (HP:21/24 TP:14/27)右:カンテラ (01/07-01:34:11)
オルフェナ : いいよー (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 足の前1m (01/07-01:34:34)
ハンス : それでいいぜー (HP:16/16 TP21/26 敏捷24) (01/07-01:34:48)
CineriaGM : では 断罪の刃が 現代の技術を持って今蘇る 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-01:35:10)
モニカ : やったぜ。 HP30/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:35:56)
CineriaGM : 断罪の刃 ミスリル銀製(レート+5 かつ 重さー5 銀製扱い)のグレートソード ダメージ+2 攻撃相手が魔の者(アンデッド・シャドウ・サッカバス・悪魔など)ならさらに+1ダメージ追加 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-01:36:50)
モニカ : おるふぇなちゃん。パス。あたしいらないわ。(よこながしー。 HP30/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:37:35)
オルフェナ : おー、いいものだ (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 足の前1m (01/07-01:37:52)
ルチア : 書き込んでいきますねー (HP:21/24 TP:14/27)右:カンテラ (01/07-01:38:15)
オルフェナ : え、ウチ?(受け取り (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 足の前1m (01/07-01:38:19)
モニカ : だってこんなかでもてるのって・・・。 HP30/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:38:37)
モニカ : ほかにいたわ。 HP30/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:38:39)
モニカ : お金はー・・・270金貨だったかしら。 HP30/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:39:03)
ルチア : 持てますが、両手専用は私相性悪いので… (HP:21/24 TP:14/27)右:カンテラ (01/07-01:39:23)
モニカ : 50金貨とテオクリ2つもらってくわ、ほかいらないし、これでいいわね?>ALL HP30/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:39:57)
ルチア : 270ですねっ (HP:21/24 TP:14/27)右:カンテラ (01/07-01:40:29)
CineriaGM : さて、ではこちらは撤収しますので あとノワールさんとも相談してくださいねっ 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-01:41:40)
CineriaGM : では どろん 【後ろ足】-8m(高)-【コア】-8m(高)-【前足】-5m-【コンテナ】-10m-【コンテナ】-5m-【PC】-3m-【扉】 (01/07-01:41:45)
ハンス : 俺もテオクリ2個貰ってもいいかー? (HP:16/16 TP21/26 敏捷24) (01/07-01:41:46)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (01/07-01:41:47)
オルフェナ : うーん、それじゃあウチはスレの方で決めさせてもらうな。お疲れ様ー (HP:20/20 TP:25/29 敏捷:19) 防御R+10 足の前1m (01/07-01:43:06)
ナレーション : オルフェナさんが退場しました。 (01/07-01:43:10)
モニカ : おつかれさまね。 HP30/30 TP27/30 敏捷14 (01/07-01:43:34)
ナレーション : モニカさんが退場しました。 (01/07-01:43:36)
ハンス : おつさまー (HP:16/16 TP21/26 敏捷24) (01/07-01:44:14)
ナレーション : ハンスさんが退場しました。 (01/07-01:44:16)
ルチア : ではっ (HP:21/24 TP:14/27)右:カンテラ (01/07-01:51:23)
ナレーション : ルチアさんが退場しました。 (01/07-01:51:26)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (04/25-15:01:17)
CineriaGM : 3ヶ月ぶりのGMである (04/25-15:01:30)
ナレーション : レナさんが登場しました。 (04/25-15:02:34)
レナ : わー! (04/25-15:02:38)
ナレーション : ギアさんが登場しました。 (04/25-15:02:39)
ギア : よろしくお願いします (04/25-15:02:50)
CineriaGM : 場所はちょうど上陸しているシン帝国から少し離れた諸島。ここの農村に偶然流れ着いたオーガ一味が村を襲撃しているらしい。シン帝国はただいま海賊狩りで十分な戦力を出せないため、ホオヅキのメンバーに仕事が回ってきたのであった (04/25-15:03:08)
ギア : こんにちは、初めましてですかね?魔術師のギアと申します (04/25-15:03:26)
ギア : こんにちは、初めましてですかね?魔術師のギアと申します (04/25-15:03:47)
ナレーション : ギアさんが登場しました。 (04/25-15:03:47)
レナ : こんにちわ!私はヘレーナだよ。レナって呼んでね! (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-15:04:05)
ギア : 大事なことなので(ry>レナさん (04/25-15:04:10)
ギア : よろしくお願いしますね。魔術師全般、星霊術、法術もつかえます (04/25-15:04:49)
レナ : 二回言ったんだね! (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-15:04:56)
レナ : 私は新米ソードダンサーだよ (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-15:05:06)
ギア : バランスは良さそうですね (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-15:06:38)
レナ : そうなのか?よくわからないんだけど。そうだよね (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-15:07:34)
ギア : オーガは頭の悪い連中だったと記憶していますが、徒党を組むとは珍しいですね (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-15:07:48)
CineriaGM : 君ら二人は現在、すでに件の村に来ている 今は数少ない兵隊が防衛しているが ゴブリンはともかくオーガは厄介極まりない様子です (04/25-15:08:15)
ギア : 現在地はどこでしょうか?>GM (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-15:08:48)
CineriaGM : 兵隊の話によると オーガはただ暴れるだけで 実質ゴブリンがオーガをそそのかしているといった形です 機嫌取り役みたいな (04/25-15:08:49)
ギア : どんぱち中でしょうか>GM (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-15:09:19)
ギア : なるほど (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-15:09:39)
レナ : オーガとゴブリンなんだね。全部でどれだけいるんだろ? (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-15:10:19)
レナ : 数は多いのかな?>GM (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-15:11:48)
CineriaGM : 今はオーガたちを一度退かせて 休戦中ですがいつ襲って来るかわからない様子。数はオーガ*1 ゴブリン*2 でうs (04/25-15:11:57)
CineriaGM : 数は少ないのだけど 兵隊の数も少なく、オーガ一体を抑えるので手一杯といった有様 (04/25-15:12:23)
ギア : それが本当ならおそるるには足りませんが、伏兵がいないか心配ですね (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-15:13:02)
CineriaGM : 軍隊が自由に動ける時期ならこうも苦戦しなかったのでしょうが、タイミングが悪く増援もなかなか呼べない状態でした (04/25-15:13:02)
レナ : 押さえれるだけ凄いと思うよー… (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-15:13:12)
レナ : 流石に伏兵を用意するだけ知恵ってあるのかな? (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-15:13:48)
CineriaGM : 【色変え】 (04/25-15:15:19)
CineriaGM : 現在は村の中にいます。襲われたのは北側のようで、そこに兵隊たちも集まっています。他は海沿いなので襲撃のリスクは少なそう (04/25-15:16:30)
レナ : それなら安心できそうですね? (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-15:17:40)
ギア : まぁ、何においてもけいかいしないに越したことはありませんよ。伏兵についてはこちらにもいるのでご心配なく (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-15:17:40)
ギア : 兵が疲れないうちにこちらから打って出ましょうか (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-15:18:27)
ギア : 村の周りに残っているであろう足跡を探します>GM (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-15:19:03)
レナ : 来る前に襲撃するの? (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-15:19:11)
CineriaGM : では【足跡発見/レンジャー】でどうぞ (04/25-15:20:00)
レナ : 【足跡発見 基本値2 2D6 + 2 → [6,2] = 8 + 2 = 10 (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-15:20:58)
ナレーション : ギアさんが登場しました。 (04/25-15:21:18)
ギア : 2d+7(足跡発見) 2D6 + 7 → [6,2] = 8 + 7 = 15 (04/25-15:21:51)
ギア : 先手は何かと有利ですからね (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-15:23:13)
ギア : 先手は何かと有利ですからね (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-15:23:33)
ギア : 大事なこと(ry (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-15:23:43)
CineriaGM : 相変わらずの不安定感漂うギアであった (04/25-15:23:50)
レナ : そうなんだ。私そう言う事分からないから色々言ってくれたら嬉しいよ (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-15:23:52)
CineriaGM : レナは多数のあしあとを発見するも、ここは海沿いの村。風が強く砂が乾燥してるため足あとはなかなか鮮明に残ってない (04/25-15:24:27)
CineriaGM : しかし、高い技量と知識を持つギアは、僅かな痕跡からもヒトと妖魔の足跡の違いを明確に見分け、それを特定することができるだろう (04/25-15:24:59)
ギア : 存在そのものが不安定なので仕方ありません (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-15:25:00)
レナ : んー……さっぱりだよー (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-15:25:07)
ギア : オーガの足跡に絞って辿ってみます>GM (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-15:25:46)
ギア : 大丈夫ですよ。泥臭いのは得意ですので (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-15:26:18)
CineriaGM : 足あとは村の先にある雑木林に続いているようだ。隠れるのに完璧というほど木々生えておらず、そこかしこから妖魔の独特な気配も感じるだろう (04/25-15:26:35)
レナ : ごめん。私砂は得意だけどこの辺はさぱりだよ。よろしくね (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-15:27:18)
ナレーション : ギアさんが登場しました。 (04/25-15:31:00)
ギア : 任せてください。それに、女性に泥臭い仕事させるのは男としてもどうかとおもいますので(横目で振り返って軽く微笑み) (04/25-15:31:39)
ギア : ふむ… (04/25-15:31:49)
ギア : 斥候を出します。肩に乗せている黒猫を走らせて辺りを偵察させてきましょう>GM (04/25-15:32:41)
ギア : ミッドナイト、行って来なさい (04/25-15:32:52)
レナ : つ、次は私ももっとできるようにするから。今回はお願いするね。(恐縮そうにして) (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-15:33:46)
CineriaGM : では猫が代わりに捜索に躍り出た。が毎回思うのだが使い魔が発見隠匿とかを行うときどう処理させればいいのか悩む (04/25-15:34:39)
ギア : まぁ、よほど珍しい動物でもない限り、発見されようが無視されるのが通例かと。 (04/25-15:35:31)
ギア : 野良猫なんてどこにでもいますからね(黒猫だし。と (04/25-15:35:44)
CineriaGM : いや、使い魔をじゃなくて 使い魔が相手を探す判定(’’ (04/25-15:35:53)
ギア : それに関しては、視覚と思念を共有しているので、私のレンジャー能力に依存するとおもいます>GM (04/25-15:36:59)
CineriaGM : では、足あとを追いかけて進む黒猫。途中足あとは木々に紛れて消えているものの、あらかた近くまでは来たようだ。 (04/25-15:38:36)
CineriaGM : 視界内に見える怪しいものを探るならば、ギアは発見隠匿判定をどうぞ 気配まではわからないので若干目標値が上がっております (04/25-15:39:26)
ギア : 2d+7(捜索) 2D6 + 7 → [1,5] = 6 + 7 = 13 (04/25-15:42:10)
ギア : 一応聴覚と視覚は共有しています。触覚、味覚、嗅覚まではわかりませんが (04/25-15:42:38)
CineriaGM : わかりそうでわからない…!直接この身で五感を全て駆使して探ればわかりそうなものだが、視覚と音だけでは情報がやや足りない! (04/25-15:43:21)
ギア : ふむ、とりあえずざっとみたかんじ、解かりやすいようにどっしりしているわけではないのですね?>GM (04/25-15:46:51)
ギア : それと確認ですが、雑木林とはいっても鬱蒼と茂ったりしているわけではないのですね?>GM (04/25-15:47:16)
レナ : (どきどきと探索結果を待ってる) (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-15:47:25)
ギア : 随分と知恵が回る相手のようです。ゴブリン以上に賢い何かが居るかも知れませんね…? (04/25-15:48:21)
CineriaGM : 有無、今のところどこかに隠れてるようす。少なくともオーガとゴブリンだけじゃなさそうですね (04/25-15:48:43)
ギア : 2d+7(魔生物学)そうだ、多分大丈夫だとはおもいますが、ゴブリンとオーガについてある程度知識があるかどうかを確認しておきます。>GM 2D6 + 7 → [1,5] = 6 + 7 = 13 (04/25-15:49:04)
CineriaGM : うっそうと生い茂ってるわけじゃないのに、巨体であるオーガの姿が見えないところを見ると案外厄介そうです。 (04/25-15:49:17)
レナ : それって聞いた数よりいるかもしれないって事かな? (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-15:49:28)
ギア : このままウロウロするのも良いですが… (04/25-15:49:47)
ギア : そういうことですね。 (04/25-15:49:53)
CineriaGM : 問題ないですね 概ね図書館に載ってるもので間違いなさそうです (04/25-15:50:02)
レナ : だ、大丈夫かな……? (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-15:50:23)
ギア : では、少し小細工をしてみようとおもいます>GM (04/25-15:50:29)
CineriaGM : どうぞ? (04/25-15:52:06)
ギア : 2d+7(カモフラージュ)まずカモフラージュをして猫の隠れる草むらをつくっておきます>GM 2D6 + 7 → [3,4] = 7 + 7 = 14 (04/25-15:52:33)
ギア : 次に辺りに落ちている枯葉や枝などを集めてきて、少し大きめの焚き火の準備をします>GM (04/25-15:53:18)
ギア : こそこそ逃げ回るのは得意なんですよ、私>レナさん (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-15:54:48)
CineriaGM : 焚き火の用意ができました (04/25-15:55:29)
レナ : そうなの?えっと…頼りにしてるね。>ギアさん (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-15:56:07)
ギア : 最後に松明を一つばらし、松明にしみこんでいる松脂油をつかって煙が出るように焚き火に着荷します。狼煙が完成します。煙が上空に目立つように上がるように調整をしたら、猫をおきっぱなしにしてレナさんとその場を離れます。焚き火の場所から見えないところまで移動します。300mぐらいでしょうか。>GM (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-15:56:42)
ギア : 草むらに隠しておいた猫で見張りをしましょう。多分下っ端のゴブリン辺りが見に来るとおもうので。それまで食事でもしておきます>GM (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-15:57:53)
ギア : 着火 (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-15:58:24)
ギア : いざという時に頼りになるのは自分ですよ、レナさん。勿論私もあなたのことを信頼していますから。御互いがんばりましょう(サンドイッチをかじりつつ)>レナさん (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-16:00:19)
レナ : 私は切ったりしかできないから。うん、信頼にこたえれるようい頑張るね。(干し肉はむはむ) (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-16:01:33)
CineriaGM : ではしばらくと時間が経つと 目論見通りゴブリンが2体ほど姿を見せました (04/25-16:01:50)
ギア : しばらく様子を見て、引き返していくようなら猫でこっそり後をつけましょう>GM (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-16:04:56)
レナ : (ドキドキと待って) (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-16:05:31)
CineriaGM : (ゴブリンは訝しげにその焚き火を見て)「あんだよ、誰もいねぇじゃねぇか」 (04/25-16:05:43)
ギア : 二重に罠を仕掛けました。多分相手は頭の良い相手だとおもいますが、頭の良さを図っています。相手は私達冒険者(プロ)が到着していることをしりませんからね。 (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-16:06:05)
CineriaGM : 「人間か?俺たちがここに隠れてるのも知らず馬鹿な奴め」 (04/25-16:06:08)
ギア : 狼煙が上がれば確認しないわけにはいかないでしょう。頭脳派()はイレギュラーが一番嫌いなはずなので。 (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-16:06:27)
CineriaGM : 「一度戻って親分に言ってこようぜ 大親分も暴れたりないだろうからな」 (04/25-16:06:59)
ギア : 自分から姿を隠して出向いてくるような相手なら最大限の警戒が必要です。下っ端を派遣してくる相手ならば通常どおりの対応で大丈夫でしょう。 (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-16:07:10)
レナ : そうなの?私は気にしないよ。(感心して) (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-16:07:16)
CineriaGM : そう言うと 特に手はつけずに引き返していきます (04/25-16:07:42)
ギア : まぁ、黒幕がいないなら普通にみにきておしまいでしょうけれどね。どうやら後者二つのどちらかのようですよ?(眺めつつ) (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-16:07:51)
ギア : というわけで猫であとをつけます>GM (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-16:08:14)
CineriaGM : では一応追跡判定をどうぞ (04/25-16:08:55)
レナ : かしこい人が居ると大変だよねー (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-16:09:05)
ギア : 2d+7(足跡追跡)これで見失ったら私が頭脳派()ですねぇ 2D6 + 7 → [6,6] = 12 + 7 = 19 (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-16:10:44)
ギア : 良い子です。使い魔は使わすからこそ使い魔なんですよ (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-16:11:12)
CineriaGM : うむ、完璧なまでに尾行に成功しました (04/25-16:11:32)
ギア : ただの乾電池ではないことを証明してください。ミッドナイト。 (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-16:11:38)
レナ : そうなんだ。それで使い魔なんだ。(覚えたという様に) (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-16:12:00)
CineriaGM : 少し離れたところに、岩場のようなところがあり、そこにオーガと、ゴブリンがもう一匹います。普通のゴブリンより派手な格好をして、杖を手にしている (04/25-16:12:40)
ギア : もともとは忙しい主の変わりに手紙を持っていったり、外に様子を見に行かせたりするためですからね。精神共有して乾電池代わりにするのは二の次三の次です。 (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-16:12:46)
CineriaGM : 「(かくかくしかじか)というわけで人間のキャンプがありましたぜ」 (04/25-16:13:04)
ギア : 2d+7(魔生物学)猫の目を通して>GM (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-16:13:09)
ギア : 2D6 + 7 → [1,3] = 4 + 7 = 11 (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-16:13:11)
CineriaGM : 「人はいなかったから釣りでもいってんじゃないっすかね」 (04/25-16:13:38)
レナ : てっきり電池だと思ってた。そう言うのが本当の使い方なんだね (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-16:14:10)
CineriaGM : よくわからない。ゴブリンじゃないってことは確かそうだし、頭も良さそうだが、どんな秘術を持っているかは見当がつかない (04/25-16:14:44)
ギア : なんだか賢そうなのがいますね (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-16:15:08)
レナ : 賢そうなの?新種かな (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-16:15:36)
ギア : マイナー過ぎて網羅できていないようですよ?(笑) (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-16:16:07)
ギア : まぁ、不確定要素があるのは冒険なら常のことです。 (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-16:16:33)
ギア : 猫はその場に固定しておきます。>GM (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-16:16:58)
ギア : 岩場近くまで移動しましょう>GM (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-16:17:25)
レナ : マイナーな不確定なんだ。気をつけないとね… (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-16:18:02)
CineriaGM : では、その報告を聞いている妖魔立ちも、同時に行動を開始します キャンプ場へ全員歩いていくようです 賢そうな奴だけは周囲をしきりに警戒してるようす (04/25-16:18:25)
ギア : おや、随分と腰が軽いですね。慢心していないのは感心しますよ。 (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-16:20:29)
ギア : 猫も移動させます>GM (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-16:21:12)
レナ : 感心しないでよー。その分大変なんだよ? (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-16:21:19)
ギア : こちらに来るならば焚き火の近くに隠れておきましょう。あえて焚き火が見えないところ、焚き火からも見えないとこを隠れ場所に選びます。20mほど離れておきます>GM (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-16:21:46)
ギア : 大変でない相手なんてこの世には一人もいませんよ、レナさん (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-16:22:17)
CineriaGM : 「人間は臆病だ、誰も見張りをおかないわけがない」かといって部下の頭などたかがしれている、苦虫を噛み潰したような顔をしながら、オーガをつれて現場まで到着し (04/25-16:22:27)
レナ : それはそうだけどさー。私初めてなのに…・ (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-16:22:48)
ギア : こちらにくるまでの待ち時間で、パペットを2つ造っておきます>GM (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-16:23:25)
ギア : 大丈夫です。初陣ならば尚更、簡単にいかない体験をしておくべきですよ(隠れておきましょうね、と) (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-16:24:01)
レナ : (ワンハンドシャムシールとマインゴーシュを抜いて待機) (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-16:24:32)
CineriaGM : では魔法判定をどうぞ (04/25-16:24:35)
ギア : 2d+7(達成)パペットストーン(拡大2) 2D6 + 7 → [4,4] = 8 + 7 = 15 (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-16:24:39)
レナ : 不安しかないよー……(隠れながらがくぶる) (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-16:24:56)
ギア : 出来上がったパペットは、うつぶせに倒して石ころの不利をさせておきます。>GM (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-16:25:00)
CineriaGM : マインゴーシュは曲刀じゃないから ソードダンサーの技能使えなくなるけどいいです?(’’ (04/25-16:25:06)
ギア : 焚き火から7mほど離れたところに2つ設置しておきます。 (HP17/17 TP26/26 敏捷15)(HP5/5 TP5/5) (04/25-16:25:16)
レナ : (にゃんと) (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-16:26:04)
レナ : (盾買ってないって顔 (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-16:26:38)
CineriaGM : (あの表記だと盾も持てなさそうですけどね (04/25-16:27:05)
レナ : (しぶしぶマインゴーシュをしまう) (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-16:27:13)
レナ : ピール買っておけばよかったよ〜 (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-16:27:56)
ギア : 踊りの邪魔になりますからね。マインゴーシュはありな気もしますが、そのあたりは後々で (HP17/17 TP24/26 敏捷15)(HP1/5 TP5/5) (04/25-16:28:20)
ギア : 焚き火のところに集まっていますね。団子になっていますか?>GM (HP17/17 TP24/26 敏捷15)(HP1/5 TP5/5) (04/25-16:28:46)
レナ : はーい (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-16:28:46)
CineriaGM : まぁ回避よりディフェレクト重視の技能なので 頑張るよろし (04/25-16:29:11)
CineriaGM : いえ、まだ集まってません (04/25-16:29:15)
CineriaGM : 焚き火が見えたところで、リーダー格のゴブリンが手をだし、進軍を停止させます (04/25-16:29:36)
ギア : 様子を見ておきましょう>GM (HP17/17 TP24/26 敏捷15)(HP5/5 TP1/5) (04/25-16:30:16)
CineriaGM : そして何やらこそこそと全員に呟いています 少なくとも声を上げれば何者かに気づかれる とまでは確信してるようす (04/25-16:30:36)
レナ : (両手武器なんてねー……) (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-16:31:29)
CineriaGM : そのまま様子を見ているならば ゴブリン二体が焚き火へと近づいていくでしょう (04/25-16:33:47)
ギア : そのまま見ていましょう。ねらい目は何事もないのを確認してほっとしたあたりです>GM (HP17/17 TP24/26 敏捷15)(HP5/5 TP1/5) (04/25-16:36:45)
CineriaGM : ゴブリン二体はそのままとりあえず狼煙を消すと、次に岩にそれぞれ近づきます 指示はリーダーっぽいのが出してるようす (04/25-16:37:42)
ギア : うつぶせにさせたまま、私の声が聞こえるまで動くなという命令をだしてあります。>GM (HP17/17 TP24/26 敏捷15)(HP5/5 TP1/5) (04/25-16:38:40)
CineriaGM : では そのままおもむろに岩を叩き始めました 普通の岩じゃないということもバレてるようです 打撃威力9点で 岩を叩く音が聞こえてくるでしょう (04/25-16:42:35)
CineriaGM : 特に飛び出したりしないならば 岩を破壊し、ひとまず引き上げていくようです (04/25-16:45:25)
レナ : (びくびくびく) (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-16:45:27)
ギア : 普通の岩でないことを看破できるんですね (HP17/17 TP24/26 敏捷15)(HP5/5 TP1/5) (04/25-16:47:25)
ギア : では、叩き始めたところで注意はそちらにそれているでしょうか、大回りに後ろにまわりましょう。 (HP17/17 TP24/26 敏捷15)(HP5/5 TP1/5) (04/25-16:47:58)
CineriaGM : 推測するに サーチマナに似た能力を持ってるのでしょう 原因や詳細はわかってないようですし (04/25-16:48:29)
CineriaGM : では 隠密判定をどうぞ ゴブリン2体は夢中ですがリーダーはそうもいってません 二人共お願いします (04/25-16:49:05)
ギア : ゴブリンが岩を叩き始めたタイミングでオーガと魔術師相手に眠り雲の魔術を使用します。>GM (HP17/17 TP24/26 敏捷15)(HP5/5 TP1/5) (04/25-16:49:17)
CineriaGM : 移動する前に魔法を放つなら魔法判定をどうぞ (04/25-16:51:39)
ギア : 2d+7+1(達成)物陰から顔をのぞかせず。猫の目をつかって座標を特定し、魔術師、オーガを巻き込むようにピュプノクラウドを使用します。 2D6 + 8 → [4,5] = 9 + 8 = 17 (HP17/17 TP24/26 敏捷15)(HP5/5 TP1/5) (04/25-16:53:09)
CineriaGM : 異変には気づくも一手遅く、2体ともぐらっと倒れてしまいました (04/25-16:54:19)
ギア : さて、岩を殴っているゴブリン2匹が後ろに気づいて振り返ったら、岩に声をかけて背後から抱きつかせます。ストーンサーヴァントは筋力30の筋力を保有しています。攻撃ではなく、抱きついて取り押さえるように指示します>GM (HP17/17 TP24/26 敏捷15)(HP5/5 TP1/5) (04/25-16:55:32)
CineriaGM : 組み付かれました (04/25-16:56:59)
レナ : わー……(凄さにぽかーん) (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-16:57:22)
ギア : レナさん、今のうちにあの賢そうなゴブリンに止めをさしてください、オーガが目覚める前に>レナさん (HP17/17 TP24/26 敏捷15)(HP5/5 TP1/5) (04/25-16:58:30)
レナ : う、うん!わかったよ! (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-16:59:11)
レナ : 賢そうなゴブリンに近づいて胸を剣を突き立てます>GM (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-17:00:00)
CineriaGM : 「ぎゃー!」皮を抜けるか、とかそういう判定は省略 しばらくの痙攣のあと絶命しました (04/25-17:01:26)
レナ : これでいいかな…?(初めてゴブリンを殺してびくつき) (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-17:02:29)
ギア : それじゃあ、ゆっくり出て行ってゴブリンを解放すると同時に、怖い顔でゴブリンにすごんで見ましょう>GM (HP17/17 TP24/26 敏捷15)(HP5/5 TP1/5) (04/25-17:03:06)
ギア : 上々です。すいませんレナさん。そいつだけは処理する必要があるんです。 (HP17/17 TP24/26 敏捷15)(HP5/5 TP1/5) (04/25-17:03:34)
ギア : 大将首ですからね (HP17/17 TP24/26 敏捷15)(HP5/5 TP1/5) (04/25-17:03:44)
レナ : アレ(オーガー)はどうするの? (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-17:03:52)
CineriaGM : ギアというよりもレナに恐怖を覚えてますね 目の前の実力序列が変わったので ゴブリンは逃げて行きます (04/25-17:04:16)
レナ : これが私の仕事だから大丈夫だよー。(とはいっても剣を抜いた時の返り血がいやそう) (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-17:04:31)
ギア : 誘導するやからがいなくなったので、無害とはいきませんが大丈夫でしょう。オーガは頭が悪いので街に近づいてまで人間を食うことはしないはずです。 (HP17/17 TP24/26 敏捷15)(HP5/5 TP1/5) (04/25-17:06:17)
CineriaGM : 街ってほど大きくないっす! (04/25-17:06:43)
ギア : 後顧の憂いを断つならばここで殺しておくべきですが… (HP17/17 TP24/26 敏捷15)(HP5/5 TP1/5) (04/25-17:07:24)
レナ : でも、倒すのが難しいなら仕方ないよね? (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-17:08:03)
ギア : レナさん、オーガの両目をつぶしてください (HP17/17 TP24/26 敏捷15)(HP5/5 TP1/5) (04/25-17:08:28)
ギア : マインゴーシュとシャムシールでさくっとつきさせば大丈夫です。 (HP17/17 TP24/26 敏捷15)(HP5/5 TP1/5) (04/25-17:08:51)
レナ : 両目?……あ、うん。(ヒュンとシャムシールを振るって両目を横一文字にばっさりとします)>GM (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-17:09:13)
ギア : 怒っておきるはずですから後は逃げましょう。 (HP17/17 TP24/26 敏捷15)(HP5/5 TP1/5) (04/25-17:09:15)
CineriaGM : ではここもちゃんと切れるかとかの判定は省略。オーガは激痛に目を覚まし、両目を抑えてから暴れまわります (04/25-17:10:01)
レナ : そう言う事は早く言ってほしいよー!(両目を斬ったら慌てて離れる) (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-17:10:12)
ギア : 逃げます>GM (HP17/17 TP24/26 敏捷15)(HP5/5 TP1/5) (04/25-17:10:15)
CineriaGM : あとはひたすら闇雲に走り、触ったものをなぎ払いながら、力尽きるまで暴れるでしょう。運悪く人里のほうへ行かなければ、多少環境破壊が起きるくらいで害はなさそうです (04/25-17:10:43)
ギア : パペットストーンは傷物になったので元にもどせません。放置して石ころにかえします>GM (HP17/17 TP24/26 敏捷15)(HP5/5 TP1/5) (04/25-17:11:00)
レナ : 逃げます! (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-17:11:09)
ギア : 目の見えないオーガなら、生きていてもそのうち餓死するでしょう。少し残酷ですが。運がよければ生き延びるかもしれませんし (HP17/17 TP24/26 敏捷15)(HP5/5 TP1/5) (04/25-17:13:04)
CineriaGM : では君たちは逃げ帰った しばらくの間はどうなっていたかわからないが 数日後、岩場で足を滑らせて絶命したオーガが発見されたそうだ (04/25-17:13:27)
レナ : 私は出来たら大人しく生きて欲しいよ (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-17:13:56)
CineriaGM : オーガから闘争と破壊を取ったら ポケットのないドラえもんですからな。 長生きはできないでしょう (04/25-17:14:46)
CineriaGM : 君たちには報酬として 2000セレンが支払われます 兵隊から感謝されつつ、凱旋するでしょう (04/25-17:15:46)
レナ : ただの青だぬきだね…… (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-17:16:19)
ギア : 出来れば戦いの中で死なせてやりたかったとは思いますが、私達ではこれが精一杯です (HP17/17 TP24/26 敏捷15)(HP5/5 TP1/5) (04/25-17:18:44)
CineriaGM : リザルト:【報酬:2000セレン】【経験点:2000】【知名度:4点】【FP:通常通り】【経過:1週間】 です (04/25-17:18:44)
CineriaGM : それではお疲れさまでした (04/25-17:18:56)
ギア : 無傷で帰れて感謝ですね (HP17/17 TP24/26 敏捷15)(HP5/5 TP1/5) (04/25-17:19:03)
レナ : お疲れさまー (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-17:19:29)
レナ : 無事に帰れてよかったね (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-17:19:55)
レナ : GMありがとうございました (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-17:21:04)
ギア : おつかれさまでした。また出かけられると良いですね(手を伸ばして握手して) (HP17/17 TP24/26 敏捷15)(HP5/5 TP1/5) (04/25-17:21:04)
ギア : GMもおつかれさまでした (HP17/17 TP24/26 敏捷15)(HP5/5 TP1/5) (04/25-17:21:09)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (04/25-17:21:41)
ナレーション : ギアさんが退場しました。 (04/25-17:22:00)
レナ : うん、また一緒になったらよろしくね。(握手握手 (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (04/25-17:22:06)
ナレーション : レナさんが退場しました。 (04/25-17:22:11)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (05/02-14:40:14)
CineriaGM : すっかり我が居城と化したこのチャット部屋である(過去ログ見つつ) (05/02-14:40:33)
ナレーション : ミヤさんが登場しました。 (05/02-14:41:06)
ミヤ : (お邪魔いたしまして) (05/02-14:41:12)
ナレーション : レナさんが登場しました。 (05/02-14:41:53)
レナ : (おじゃまー) (05/02-14:42:03)
CineriaGM : 舞台説明! 現在、君たちは依頼のあった古屋敷にきている。依頼人は地元の男性。いつもなら年貢を受け取りに館のものが来るのだが、数日待っても来ないという。館にいってみれば人の気配がなく、心配だそうだ。 (05/02-14:42:24)
CineriaGM : この地域は領主によって守られているため、領主がいないのは村の存続に関わる死活問題になりかねない (05/02-14:42:48)
CineriaGM : もしかしたら事件に巻き込まれたのでは?と心配した村のものが、冒険者に調査を依頼することになったようだ 原因究明で1000セレン 問題解決でさらに1000セレンの合計2000セレンが報酬 (05/02-14:43:54)
CineriaGM : そして君たちは諸々の情報収集をアダルティな事情でカットし すでに館の前に来ているのであった! なお、当然ながら鍵も見取り図もない。 (05/02-14:44:49)
レナ : つまりは人探しなんだね。どんな顔をしてるんだろ (05/02-14:45:17)
CineriaGM : 君たちの前に広がるのは、鉄の柵でできた玄関 その先は石畳が続いていて、その先に大きな扉がある。扉は重くしまっているようだ (05/02-14:45:38)
CineriaGM : 噂によると、若くて可憐な女性らしい。20代後半くらい>レナ (05/02-14:46:00)
レナ : あ、そうなんだ。女の人だね (05/02-14:46:39)
CineriaGM : では45分になったので進めていきましょう! (05/02-14:47:49)
ナレーション : レーファさんが登場しました。 (05/02-14:48:12)
ミヤ : (はい) (05/02-14:48:23)
レナ : おー! (05/02-14:48:39)
CineriaGM : では、まずは行動をどうぞ 見える範囲には (05/02-14:49:08)
ナレーション : ハルさんが登場しました。 (05/02-14:49:24)
レーファ : おじゃましやーす (05/02-14:49:27)
ハル : 少し遅くなったね (05/02-14:49:39)
CineriaGM : 鉄の柵でできた門、大きな扉、石畳があり、脇にそれると庭園のように草木が茂っています (05/02-14:49:49)
レナ : こんにちわー (05/02-14:49:56)
CineriaGM : 窓もあちこちにあり、侵入には困らなさそうだ ただ明らかに開いてる窓はない (05/02-14:50:15)
レナ : えーっと。まずは門の中に入ってお宅訪問だよね? (05/02-14:50:25)
ミヤ : 一見したところ、何もありませんわね・・・ (05/02-14:51:35)
ミヤ : そうね (05/02-14:51:42)
レナ : まずは普通に訪問してみようよ。で、居なかったら庭を見ていかない? (05/02-14:52:19)
ミヤ : (まずは普通に訪問するように) (05/02-14:52:40)
ハル : そうだね、それでかまわないよ (05/02-14:52:57)
レナ : レーファもそれでいい?>レーファ (05/02-14:53:43)
レーファ : そだな。情報収集(意味深)と照らしあわせてここで間違いねーだろうし。 (05/02-14:55:39)
レナ : それじゃ、まずはーっと (05/02-14:55:59)
レナ : (扉まで近づいてノックするよ)>GM (05/02-14:56:18)
CineriaGM : ノックする前に、扉まで近づくのであれば、扉の脇にノッカーが掛けられているのがわかります (05/02-14:57:03)
レーファ : とりあえず現場百遍ってことで…かる〜く調べますか。 (あんまり期待するなよー、と言いつつ) (05/02-14:57:11)
レナ : (ノッカーをカンカンカン) (05/02-14:57:44)
レーファ : 【ドア周辺を無理にこじ開けた後や重い物を引きずった跡がないか等を調べる。】 2D6 + 6 → [6,4] = 10 + 6 = 16 (05/02-14:58:30)
CineriaGM : (しーん、返事がない ただの扉のようだ) (05/02-15:00:17)
CineriaGM : 無理やりこじ開けたあとはないようだ あとも残ってない (05/02-15:00:33)
レナ : 誰もいないのかな?(カンカンカンカン) (05/02-15:00:40)
ミヤ : もう少し、待ちましょう (05/02-15:01:17)
レーファ : ふーん…(扉の辺りを調べ) …とりあえず玄関から強引に押し入った感じじゃなさそうだぜ。玄関からは、だけどなー。 (05/02-15:01:20)
CineriaGM : (しーん、返事がない) (05/02-15:01:56)
ハル : ふむ…入れそうな場所を一通り見て回るかい? (05/02-15:02:22)
ミヤ : (まるで気配はなし・・・ね) (05/02-15:02:29)
レナ : いないみたいだね。そっちはどう?>レーファ (05/02-15:02:40)
レナ : そうだね。庭から見て回ろうかー (05/02-15:03:00)
レーファ : 【玄関に鍵がかかっているかどうかを調べます。鍵が開いていてもとりあえず大きくは開かずに。】>GM (05/02-15:03:21)
レーファ : 続いて鍵がどうであろうと【ドアに耳をつけ、聞き耳をたてる。】>GM 2D6 + 5 → [3,2] = 5 + 5 = 10 (05/02-15:04:38)
CineriaGM : 鍵はかかっているようです カチカチと音がする (05/02-15:04:48)
CineriaGM : 聞こえる範囲では静まり返ってるようす (05/02-15:05:06)
レーファ : (一連の動作を終えて)玄関扉は施錠済み、あとこっちを出迎えるような足音も無し…って感じかな。 (05/02-15:06:07)
レナ : やっぱり中には誰もいないんだね。 (05/02-15:06:45)
レナ : もしくは出てこれないのかな……? (05/02-15:06:58)
レーファ : 玄関から開けるなら道具使って挑戦してみるし、他を周るなら付き合うぜー。 とりあえずどっちか決めてくれれば嬉しいね。(シーフ御用達の道具を指に引っ掛けてクルクル回し) (05/02-15:07:03)
ミヤ : ん・・・。勝手にお邪魔するしかないかしら (05/02-15:07:48)
レーファ : ちなみに俺は足あと追跡とか出来ねーからそこんとこよろしく!(最初のほうで能力を申告しておく俺) (05/02-15:08:31)
レナ : とりあえず見て回ってからがいいんじゃないかな?もしかすると入れる場所があるかもしれないしさ (05/02-15:08:37)
ハル : そうだね。何か見つけることもあるかもしれないし<見て回る (05/02-15:09:44)
ミヤ : では、そのように (05/02-15:09:59)
レーファ : りょーかーい。じゃあどっから行く? (05/02-15:10:22)
レナ : それじゃ庭から回っていこうよ!(止めないならずんずん進んでいく) (05/02-15:10:36)
ミヤ : (ついていきましょう) (05/02-15:11:57)
ハル : 一応慎重にだよ>レナ (05/02-15:13:28)
レナ : まずは窓の確認でいいよね? (05/02-15:13:48)
レーファ : 待て待て、どうやって庭に行く気だよ。(玄関閉まってんのに、とレナを止め) (05/02-15:13:49)
レナ : え?(慎重とは無縁) (05/02-15:13:57)
レナ : くるっと屋敷のまわりを歩いたら付かないかな? (05/02-15:14:59)
CineriaGM : 庭には行けますぞ(’’ 地図つくるか (05/02-15:15:02)
レーファ : (鉄の柵で出来た玄関の扉が閉まってるので別の所へ行こう、ということよね? なら道の脇にそれる庭園も入れないんじゃないかと思ってたけど違う?) (05/02-15:15:08)
レーファ : (あ、道って石畳の道じゃなくて今までやってきた道ってことだったのか) (05/02-15:15:41)
CineriaGM : いや、鉄の柵は普通に入れる レナの扉は館の扉のことだと思ってた (05/02-15:16:00)
ハル : (えっと、私は門を超えて建物の玄関前にいると認識してました。) (05/02-15:16:23)
レーファ : 玄関の扉に鍵がかかってたと思ったらそんなことはなかったぜ!(奥の扉だった模様) (05/02-15:16:58)
レナ : (うん、そのつもりだった》屋敷の) (05/02-15:16:59)
レーファ : (鉄の柵の玄関=門 奥の扉=玄関 れーふぁ おぼえた) (お騒がせしました!) (05/02-15:18:21)
レナ : (こっちもややこしくてごめん!) (05/02-15:18:49)
レーファ : うい、そんじゃ庭の方へいくんだっけ。 何が潜んでるかわからないから何かするにも出来るだけ慎重に頼むぜバディズ。 (05/02-15:19:16)
レーファ : (レナを盾に出来る位置取りで庭園に進む男) (05/02-15:19:54)
レナ : うん、わかってるよー (05/02-15:20:11)
レナ : (戦闘でずんずん進んでいく踊り子) (05/02-15:20:34)
レナ : (先頭 (05/02-15:20:40)
レーファ : 【道を進み、庭園へ移動します】>GM (05/02-15:21:22)
ハル : (一番後ろをついていく男) (05/02-15:23:13)
レナ : (女の子が先頭!) (05/02-15:24:43)
ミヤ : (二番目あたりに) (05/02-15:25:40)
CineriaGM : では庭園へと移動していくと (05/02-15:26:02)
CineriaGM : まだ手入れの行き届いた植物が見えますが…最近はサボってるのか土は乾いています (05/02-15:26:37)
レナ : 何かあるかなー。(遠慮なくごそごそと見ていく) (05/02-15:27:56)
レナ : (レンジャーで探索 2d+2 ) 2D6 + 2 → [4,3] = 7 + 2 = 9 (05/02-15:28:39)
ハル : 窓とか扉とかはどうなっているかな?おかしな部分とか見えないかい?>GM (05/02-15:28:51)
CineriaGM : では一般教養 もしくは庭園、菜園について知識のある方はその判定をどうぞ (05/02-15:29:04)
レーファ : 到着っと。 さて、何処から調べる?案がねーなら隅々までってことになるけど…(窓を調べるんだっけ?って首を傾げつつ) (05/02-15:29:08)
CineriaGM : 見ただけでは特に異常はないように見えます>ハル (05/02-15:29:24)
レナ : (どれもないので適当に探索してそう) (05/02-15:29:55)
CineriaGM : 庭園自体は なんか石が目立つなー、ちゃんと手入れしてないのかなー、くらいのイメージを持つでしょう。窓のほうは埃が溜まっていてあまり使われた形跡がない (05/02-15:30:13)
CineriaGM : 庭園の探索はレンジャー 窓の探索はシーフでお願いします (05/02-15:30:30)
ミヤ : (一般教養で) 2D6 + 4 → [1,3] = 4 + 4 = 8 (05/02-15:30:38)
レーファ : ハルにミヤ、魔術的にはどんな感じよ?(あとドルイドのパワーでなにかわからん?って聞きに行く) (05/02-15:30:55)
レーファ : 【探索<窓】 2D6 + 6 → [4,5] = 9 + 6 = 15 (05/02-15:31:18)
CineriaGM : ではミヤはなんとなく思った 手入れがしてないから土が乾いてる、雑草が伸びてるのはわかるが 石が多いのは珍しい。むしろ不自然に感じる (05/02-15:31:24)
レナ : (もう一度振った方がいいですか?>GM) (05/02-15:31:37)
レーファ : 庭園は任せたぜ…(門外漢) (05/02-15:31:51)
ミヤ : (ふむ) (05/02-15:32:01)
ハル : ふむ【サーチ・マナ】<窓 2D6 + 9 → [5,6] = 11 + 9 = 20 (05/02-15:32:05)
ミヤ : 石が多いですね。ただ荒れただけでそう増えるものではない・・・ (05/02-15:32:24)
レーファ : 土が乾いてるなら大雨が降って地面から出てきた…ってことも無いと思うが、どうだったかねえ。 (05/02-15:33:06)
CineriaGM : 窓を調べるなら、もう一度どうぞ>レナ (05/02-15:33:23)
レーファ : 【記憶術で最近の天気を思い出すことは可能ですか?】>GM (05/02-15:33:25)
レナ : (庭園をレンジャーで探索 2d+2 ) (05/02-15:33:28)
CineriaGM : レーファは一箇所だけ ホコリが積もってない窓を発見した。庭園から少し離れた裏口のほうだ (05/02-15:34:24)
CineriaGM : どうぞん>レーファ (05/02-15:34:40)
レナ : 2D6 + 2 → [5,6] = 11 + 2 = 13 (05/02-15:34:52)
CineriaGM : ハルは魔法の視覚を得るが、特段変わったものはまだ見つからない (05/02-15:35:01)
CineriaGM : レンジャーはさっき振っただろう(’’ 窓ならいいって言ったやんけ>レナ (05/02-15:35:18)
ハル : 魔法の形跡はないようだよ>レーファ (05/02-15:35:24)
レーファ : …。 ほほー、これはこれはご丁寧に。 (その(裏口側の窓)周囲を【調べる】)>GM 2D6 + 6 → [3,6] = 9 + 6 = 15 (05/02-15:35:27)
レーファ : (姿が見えるなら、『報告ちょい待ち、あとゆっくりこっちに来てくれ』ってハンドサインを送る)>ハル (05/02-15:36:23)
ハル : …(サインに従いゆっくり近づいていく)>レーファ (05/02-15:38:13)
レナ : (シーフはないので真帆は振りません。最初に振ったレンジャーの探索結果はどうでしたか?) (05/02-15:39:18)
レーファ : (そして見落としてた) さって、最近の天気はー…?【記憶術】 2D6 + 6 → [2,4] = 6 + 6 = 12 (05/02-15:39:25)
CineriaGM : (CineriaGM > 庭園自体は なんか石が目立つなー、ちゃんと手入れしてないのかなー、くらいのイメージを持つでしょう。窓のほうは埃が溜まっていてあまり使われた形跡がない)これが答えだった(’’ >レナつけなかったからわかりにくかったね (05/02-15:40:08)
レーファ : わりーね。とりあえずここの窓だけ一風変わってたから報告だ。 まだ魔法覗が効いてんならこの辺りも改めて見てもらっていいか?>ハル (05/02-15:41:02)
レナ : (了解です) (05/02-15:41:19)
CineriaGM : 窓の鍵は開いていてなかには入れるようだ。特段何かが頻回に出入りした形跡はないが、最近使われた跡はある>レーファ (05/02-15:41:49)
CineriaGM : 最近は、某海竜と九尾の災厄により天気は荒れていたが、ここらは小雨で済んでいたはずである>レーファ (05/02-15:42:42)
レーファ : (他の皆も集めてかくかくしかじか) ──そっちの戦果はどうだい?>all (05/02-15:42:53)
ハル : 了解だよ。(レーファに言われた窓を確認。まだ効果が続いてるのならそのまま、切れていれば再度使用)>GM (05/02-15:43:13)
ミヤ : 不自然さは感じるものの、何があったのかは何とも (05/02-15:43:56)
レナ : 私の方はさっぱりだよー (05/02-15:44:24)
レーファ : 不自然? ってゆーとどんな感じに不自然だったんだい? (05/02-15:45:44)
レーファ : >ミヤ (05/02-15:45:47)
ナレーション : ミーシャさんが登場しました。 (05/02-15:46:14)
ミーシャ : にゃーんっ(しゅたっ) (05/02-15:46:26)
ミヤ : ただ荒れただけにしては、期間から考えて、庭園の石が多いですわ (05/02-15:46:55)
レナ : あ、応援が来た。こっちだよー (05/02-15:47:04)
ミヤ : 意味があるのか、まだ何とも言えませんけれどもね (05/02-15:48:02)
ミーシャ : どこかのお屋敷を調べに来た感じなのかにゃ?(ろぐよみ) (05/02-15:48:23)
ハル : うん、そんな所だよ>ミーシャ (05/02-15:48:53)
CineriaGM : 特段、変わったものは見えない様子 むしろ、周囲に落ちている石から何個か魔力を感じる>ハル (05/02-15:49:24)
レーファ : ふーん。じゃあレンジャー諸君、もっかいその石に重点を置いて調べてくれね? 魔術師諸君もなんか儀式とかにひっかかりそうだったりするかもだからその線で。 (05/02-15:49:57)
レーファ : 俺ってば屋外は門外漢で役に立てないんだわ…(HAHAHA (05/02-15:50:53)
ハル : ふむ…周りの石から魔力を感じるね。 (05/02-15:50:59)
ハル : 窓の方にな特になかったよ (05/02-15:51:35)
ミーシャ : 石を調べるのにゃー(レンジャー1+知力4) 2D6 + 4 → [2,2] = 4 + 4 = 8 (05/02-15:52:55)
ミーシャ : ダメだったのにゃ(=^・・^=) (05/02-15:53:21)
レナ : 石を調べるんだ。わかったよ。(庭の石を手にとったりして ) 2D6 + 2 → [3,6] = 9 + 2 = 11 (05/02-15:53:33)
レーファ : おっけサンクス。じゃ、行ったり来たりで悪いけど次は庭の方へ行ってちょうだいな。 (結果を頭のなかに叩きこみつつ、ヒラリとハルに手を振って) (05/02-15:53:35)
CineriaGM : ミーシャはわからなかった・・・!普通の石やん!って思うだろう (05/02-15:54:36)
CineriaGM : レナも同様だ ただの石にしか見えない (05/02-15:54:44)
レーファ : ドンマイドンマイ!(実際調べる手際的に 「あ、あれ俺じゃむり」と思ったので文句など出ようはずもないのである) (05/02-15:54:45)
レナ : ???(ただの石?と見てる) (05/02-15:55:23)
ハル : 了解したよ(そのまま庭の方を確認。不自然に多い意志はどうだろう?)>GM (05/02-15:55:36)
レーファ : ……つっても俺だけぼーっとしてるのもアレか…ハル、魔力のこもってる石を教えてくれー。 (魔力が感じられるらしい石に対して【値踏み】)>GM 2D6 + 6 → [6,4] = 10 + 6 = 16 (05/02-15:56:13)
CineriaGM : ただの小石・・・にしてはちょっと違う感じを覚える。価値はなさそうだが、あまりそのへんに転がってる石でもないようだ>レーファ (05/02-15:57:04)
ミヤ : 仕掛け、でしょうか (05/02-15:57:09)
CineriaGM : 不自然に多い石はこの周辺に特に多く、他にはあまり見かけない まるでここを起点に散らばったよう>ハル (05/02-15:57:35)
ハル : (皆に報告) (05/02-15:58:32)
レーファ : 皆サンクス。 …ミヤちゃんの言ってる事の信ぴょう性が出てきたかな…だれかこれ(魔力の感じられる石)の鑑定出来たり、こういった石を使った儀式の情報とか持ってねえかー?>all (05/02-15:59:03)
レナ : 仕掛け?こんなので仕掛けになるんだ。(石を拾って) (05/02-15:59:58)
ミーシャ : 何かばら撒いた感じなのかにゃあ (05/02-16:00:58)
ハル : 少し鑑定してみるかい?(鑑定学使えます) (05/02-16:01:15)
ミヤ : まだ、どのような意味があるのか分かりませんけれども (05/02-16:01:37)
ミヤ : 中心点には何かあるのかしら (05/02-16:01:51)
ミーシャ : と、ちょっと呼ばれたから10分位離れるにゃー (05/02-16:02:08)
CineriaGM : 中心点は庭園ですにゃ (05/02-16:02:35)
レーファ : まあ普通じゃない石を無意味に庭においておかないよなあ…ん、そんじゃハル、鑑定頼む。 (05/02-16:02:56)
レーファ : 他の皆はこの窓から入るか、庭をもっと調べるかとか決めてよーぜ。 (05/02-16:03:21)
ミヤ : (一見して変わったものがあるわけではない、と) (05/02-16:03:24)
ハル : ふむふむ・・・【鑑定学】<魔力のこもった石 2D6 + 8 → [6,3] = 9 + 8 = 17 (05/02-16:03:26)
CineriaGM : うむ、レーファと同じだ 魔力は確かに感じるし、あまり見かけない石ではあるのだが、この石自体にはなんら価値もない (05/02-16:05:56)
ハル : (ミス、−1してください)>GM (05/02-16:05:57)
レーファ : 1:とりあえず石はこれくらいでいいんじゃね?中へ入って調べよう。 (05/02-16:06:26)
CineriaGM : むしろかかってる魔力の方に何か手がかりがありそうな気がするが…それを細やかに調べる術はなかなか思い当たらないだろう (05/02-16:06:28)
レーファ : 2:なんかこの庭園不気味だな…もうちょっと調べてからの方がいい気がする (05/02-16:06:44)
ハル : うーん、やっぱり石自体には価値はないね… (05/02-16:06:54)
ミヤ : (気になる石は、何か規則的に置かれているように見えましょうか。ただ散らばっている?) (05/02-16:07:05)
レーファ : (GMに質問したい場合は >GM とつけるとわかりやすくてよいですよー。)(心理描写だったらごめんなさい)>ミヤ (05/02-16:07:43)
レナ : んー、分かんないなら先に中調べる?ヒントがあるかもしれないしさー (05/02-16:07:58)
レーファ : …エンチャント?だっっけ?そんな感じならディスペルってもいいかもしれないけど、数が多いし何が起こるかわからないしなー…とりあえず横に置いとくほうがいいか? (05/02-16:08:39)
ミヤ : (成る程)>レーファさん (05/02-16:09:01)
ミヤ : (気になる石は、何か規則的に置かれているように見えましょうか。ただ散らばっている?)>GM (05/02-16:09:19)
レーファ : おっけ、とりあえず1or2、どっちにする? 論拠があるならソレも添えて言ってくれると嬉しいぜ>all (05/02-16:10:21)
レーファ : (1:中へ入って調べる 2:庭園をもっと調べておく) (05/02-16:10:45)
ハル : (1) 石のことは気になるけど今の所ディスペルくらいしか浮かばないからね (05/02-16:13:03)
CineriaGM : ただ散らばっています>ミヤ (05/02-16:13:09)
レナ : 私は1かな。もしかしたら中にも似たようなのがあるかもしれないしね (05/02-16:13:37)
ミヤ : (了解です)>GM (05/02-16:14:01)
ミヤ : そうね。外ばかり調べても効率が悪そうですわ (05/02-16:15:08)
ミーシャ : ただいまにゃー お屋敷に進んだほうがいいような気がするにゃ (05/02-16:15:55)
レーファ : おっけ、んじゃせっかくだし鍵のあいてる窓からはいりましょーかね。 さ、そうと決まればレッツゴーだぜ。 (05/02-16:17:54)
CineriaGM : では 館へと侵入すると (05/02-16:18:47)
レナ : それじゃはいろっか (05/02-16:19:08)
レーファ : 夫その前に、一応な。【罠工作】>GM 2D6 + 6 → [5,5] = 10 + 6 = 16 (05/02-16:19:11)
レーファ : おっと。 (05/02-16:19:14)
CineriaGM : 中は薄明るく、視界には不便はしない (05/02-16:19:25)
レナ : (少し離れるねー (05/02-16:19:54)
ミーシャ : これなら大丈夫にゃねー(光量調整持ちだけど) (05/02-16:20:19)
CineriaGM : そして 中に入れば、地下のほうから何やら気配がするのを感じるだろう (05/02-16:20:53)
CineriaGM : 君たちに気づいてるかどうかはわからないが、地下から確かな気配を感じる (05/02-16:21:38)
レーファ : 今んトコは明かりなくてもよさそうかな。さてさて…なんかの気配はするし、こっからは慎重に進もうか。 (05/02-16:21:50)
ミヤ : (こういうことに慣れていないから、きっと引っ張られたりして) (05/02-16:22:09)
ミーシャ : そうにゃねー、気付かれると厄介そうにゃ (05/02-16:22:47)
レーファ : 今の場所は地理的にどんな感じですか?(廊下?)>GM (05/02-16:23:10)
ハル : 了解だよ(やっぱり一番後ろからついていく) (05/02-16:23:11)
レーファ : 屋外ならともかく屋内ならそこそこ動けるからな…ちょっくら先行するんで、合図したら付いてきてくれる? (05/02-16:24:15)
ミヤ : はい>レーファ (05/02-16:25:45)
ハル : 任せたよ (05/02-16:26:17)
CineriaGM : 廊下ですな ちょうど端のところで、奥へ通路が続いている (05/02-16:26:28)
レーファ : では【忍び足】で他の通路と交わる、または扉の近くまで近寄り、【罠工作で罠がないかを調べ】たあとで【聞き耳】を立てます>GM (05/02-16:27:59)
レーファ : 【忍び足】 2D6 + 5 → [4,6] = 10 + 5 = 15 (05/02-16:28:09)
レナ : (ただいまだよー (05/02-16:28:20)
レーファ : 【罠工作】 2D6 + 6 → [3,6] = 9 + 6 = 15 (05/02-16:28:24)
ミーシャ : 了解にゃー (05/02-16:28:38)
レーファ : 【聞き耳】 2D6 + 5 → [2,3] = 5 + 5 = 10 (05/02-16:28:43)
レナ : わかせるよー (05/02-16:29:30)
CineriaGM : ではレーファは途中で 庭にあったのと同じ石の塊を見つけます 廊下にも散らばってるようす (05/02-16:32:17)
CineriaGM : その石は先ほどのモノに比べて模様がはっきりとしており、丸い小石ではないようだ (05/02-16:33:30)
ミヤ : (あら、屋敷の中にまで石) (05/02-16:33:37)
レナ : 家の中にも石なんだ (05/02-16:34:32)
ミーシャ : 何かの文様が刻まれてるとなるとー、厄介そうだにゃあ。 セージで調べたいところだけど誰か持ってるにゃ? (05/02-16:34:59)
レーファ : (ハンドサインで石の近く、といっても遠間で見られる程度の距離を保って皆を呼びます) (05/02-16:35:15)
レーファ : うーん、外の石を持って来ようかとおもったけど、やらなくて正解だったっぽいなあ…さてハル、またよろしく頼むわ。 (05/02-16:36:07)
ミヤ : (私があります)>ミーシャさん (05/02-16:36:36)
ハル : 了解だよ…ふむ(【サーチ・マナ】からの【鑑定学】) 2D6 + 9 → [4,3] = 7 + 9 = 16 (05/02-16:37:10)
ハル : 2D6 + 7 → [5,4] = 9 + 7 = 16 (05/02-16:37:13)
ミーシャ : じゃあ鑑定学か何かをお願いしたいにゃー>ミヤ (05/02-16:37:25)
レーファ : お、ミヤちゃんも出来るっぽい?んなら君も頼むわー。 (05/02-16:37:55)
レナ : 家の中にも石なんだ (05/02-16:38:28)
レナ : (あれ?勝手に出た……) (05/02-16:38:45)
ミヤ : (では) 2D6 + 4 → [1,1] = 2 + 4 = 6 (05/02-16:38:53)
ミヤ : (あ) (05/02-16:38:58)
レーファ : あっ(察し) (05/02-16:40:07)
レナ : ?? (05/02-16:41:13)
ミヤ : (お姫様育ち?でいろいろ慣れていない子が) (05/02-16:41:45)
CineriaGM : ミヤは これがローリングストーンという不思議な異次元生命体じゃないかと思った!(キリッ (05/02-16:43:32)
CineriaGM : さて、ハルだけど ハルはミヤの説明に納得しかけるかもしれないが、これをよく見てみるなら再度 セージ+知力判定をどうぞ (05/02-16:44:17)
ハル : むむ… 2D6 + 7 → [3,3] = 6 + 7 = 13 (05/02-16:44:55)
ミヤ : (・・・何かの御伽話を無邪気に信じ込んでいるようです) (05/02-16:45:35)
レーファ : ミヤちゃん、ハル、どんな感じ?(説明待ちしつつ辺りには気を配ってる) (05/02-16:46:35)
レナ : 何か分かった? (05/02-16:47:15)
CineriaGM : ハルは改めて石をみた。歪で、どれもが同じ形をしていない石。特に集まっている場所の石を手にとってみると (05/02-16:47:32)
ハル : ふむ… (05/02-16:47:52)
CineriaGM : ハルは見えてしまった その石に描かれた模様 まるで人の目のようにぎょろっとしている石 (05/02-16:48:59)
CineriaGM : 別の石は、半分に割れた唇のよう、手元に落ちてるのは耳の形、ゴワゴワした石はおそらく髪 ぐねぐねしたものはもしや内臓にみえるかもしれず… (05/02-16:49:58)
CineriaGM : ハルは SANチェック(という名の精神防御判定)をどうぞ (05/02-16:50:22)
ハル : ・・・人の体? (05/02-16:50:22)
ミーシャ : にゃっ (05/02-16:50:23)
ミヤ : (やっぱり異次元生命体・・・) (05/02-16:50:46)
レナ : 何かわかった?? (05/02-16:50:51)
ミーシャ : 石にされて、砕かれたとかかにゃあ…(=^・・^=) (05/02-16:51:00)
ハル : 【精神判定】 2D6 + 7 → [2,3] = 5 + 7 = 12 (05/02-16:51:12)
レーファ : うおーいなんだその不穏な響き…人間が石になったっつーのかよ…。 (05/02-16:52:05)
レナ : 誰かに石にされて砕かれたの?? (05/02-16:53:03)
CineriaGM : それを間近で見てしまったハルは本能的な恐怖と嫌悪感を抱くだろう TPに5点ダメージ (05/02-16:56:07)
ハル : ひどいものを見たよ…(ぞくぞくっ (05/02-16:57:13)
レナ : 大丈夫?(心配そうに)>ハル (05/02-16:57:47)
レーファ : へいハル君、一体どうしたのよ。 (裏口に向かって後ずさりながら) (05/02-16:58:15)
ミーシャ : にゃー、大丈夫にゃ? (05/02-16:58:40)
レナ : (レーファを捕まえよう、そうしよう) (05/02-16:58:43)
ミヤ : 何かありまして? (05/02-16:59:12)
ミーシャ : まぁ、その謎はとりあえず進めば解けるはずにゃっ (05/02-16:59:32)
ハル : はは…精神的に結構来たよ・・・ (05/02-16:59:42)
レナ : そうだね、それじゃシーフを先頭に進もうか!(レーファの背をぐいぐい) (05/02-17:00:34)
レーファ : まーじーでー…嫌な予感むっちゃするんだけど……はぁ〜あ〜… (背中をおされ、気合を入れなおし) (05/02-17:01:47)
レナ : 仕事だからね。頑張ろうよ。 (05/02-17:02:58)
レーファ : とりあえず、と。 【奇妙な石を避け、廊下を忍び足で進んでいきます。何かあれば止まる形で。】>GM (05/02-17:03:00)
レナ : それじゃ皆がんばろー! (05/02-17:03:04)
レーファ : 【忍び足】 2D6 + 5 → [3,6] = 9 + 5 = 14 (05/02-17:03:20)
レーファ : レナちゃんや、静かに騒ぎなさい。 (離れる前に難しい注文をした!) (05/02-17:03:59)
ミヤ : はい・・・ (05/02-17:04:08)
レナ : あ、ごめん。(口を押さえて) (05/02-17:04:23)
レーファ : そして何かあれば【罠工作】→【調べる】を駆使します。>GM (05/02-17:10:44)
レーファ : (一定の間隔を進み、大丈夫そうならその都度ハンドサインを後続に送ってこちらに来てもらう)>all (05/02-17:11:18)
ハル : …(慎重についていく) (05/02-17:11:56)
レナ : (静かについていきます) (05/02-17:12:09)
ミヤ : (不慣れな様子でついていく) (05/02-17:12:16)
CineriaGM : では特に何事もなく、階段までやってきます ここから地下へ降りれるようだ (05/02-17:12:37)
CineriaGM : このまま降りれば 間違いなく惨劇の正体と対面することになるだろう (05/02-17:13:00)
ミーシャ : そーっとそーっと降りるとするかにゃー(忍び足得意な肉球) (05/02-17:13:14)
CineriaGM : 館の現状は判明したし、ここで退いても 最低限の仕事はしたことになる。 (05/02-17:13:32)
レーファ : ──これまでは異常なし、と。 さてこっからだなあ……皆、準備はいいかい? (05/02-17:13:54)
ミーシャ : あ、倒すまでが仕事じゃなかったにゃ?( =^・・^=) (05/02-17:14:08)
レーファ : 俺?むっちゃ帰りたい。(人生のコマンドワード:命を大事に) (05/02-17:14:28)
レーファ : 原因を解明したら追加報酬が出るって話だね。>ミーシャ (05/02-17:14:55)
レナ : 一応最低条件はすんでるけどさ。もう少し頑張ろうよ。終わったら何か御馳走するからさー。>レーファ (05/02-17:15:30)
ハル : 何かありそうだし、おいちゃんは進みたいね(短所:バトルジャンキー) (05/02-17:15:46)
レナ : このまま放って帰ったら他の人の方が評価がよくなるよ? (05/02-17:15:54)
ミヤ : ・・・ええ (05/02-17:15:59)
ミーシャ : それならいこうにゃーっ(むふん (05/02-17:17:08)
レーファ : ぐぬぬ、確かにたくさん買い込んで懐が寂しいんだよなあ… (05/02-17:17:14)
ミヤ : 気をつけて参りましょう・・ (05/02-17:17:34)
ミーシャ : じゃあ進とするかにゃっ (05/02-17:17:58)
レーファ : …わーったよ、そんじゃ罠のチェックなんかはやらせてもらうけどもし荒事になったらヨロシク頼むぜバディズ。(そういって先頭を切って歩いていこうとする) (05/02-17:17:59)
レナ : 終わったらみんなで美味しいの食べようよね?それじゃごー (05/02-17:18:11)
レーファ : 【地下へと進みます】>gm (05/02-17:18:26)
レーファ : 俺としては女と交わった方が───(そんな事を言いつつ進む。 バフ?俺に魔術の知識はないざますよ) (05/02-17:19:30)
CineriaGM : では地下へと降りていくと…ぺり、ぽり、ぱり…何かを咀嚼するような音が聞こえてくる (05/02-17:19:55)
レナ : そう言うのは娼婦の人かってねー (05/02-17:20:10)
ミヤ : (かすかに、びくっとする) (05/02-17:20:45)
ミーシャ : ごーごーにゃー (05/02-17:21:29)
レナ : な……なんかいやな音… (05/02-17:21:34)
レーファ : よし。俺の仕事ここまでー。あと明かり付けて問題ない人はそろそろ準備よろしく。 (uターン!) (05/02-17:22:12)
レナ : (がしりと捕まえて逃がしません) (05/02-17:22:57)
ミーシャ : 任せるにゃっ(構え (05/02-17:23:25)
ハル : さて、何が出るのやら…(杖構え (05/02-17:24:12)
レナ : さ、頑張ろうか。(シャムシール二本を抜き放ち) (05/02-17:24:22)
レーファ : いやだってこれやべーって絶対なんか食ってるって!具体的に言うと対象を石にして食っちゃう系か何かがっ (暴れはしないが嫌そうな顔でファルシオンを手に持った) (05/02-17:24:27)
ミヤ : (では、ウィスプを) 2D6 + 4 → [6,4] = 10 + 4 = 14 (05/02-17:24:53)
レーファ : うちのバディズがバトジャンすぎてつらい…。(悲しみに打ちひしがれながら中衛に収まって先頭へ付いて行く) (05/02-17:25:18)
ミヤ : (光を喚び出す) (05/02-17:25:38)
レナ : 倒したらお金をたくさんもらえる仕事が回ってくるようになるよ。 (05/02-17:26:31)
ミヤ : はい、落ちついて (05/02-17:27:04)
レーファ : とりあえず罠があるか調べるなら前に出て言ってくれー。 違うならとりあえず俺は中衛を堅持するぜ>all (05/02-17:27:50)
レーファ : 前に出るから、だな。 (05/02-17:28:07)
レナ : 罠探索それじゃお願いね。それで突撃しよっか (05/02-17:28:56)
レーファ : ここはハルを除いたメンツの乳尻太ももを好きにしていいという番外報酬が貰えてもいいんじゃなかろうか…はい。(落ち着いて仕事します。って前に戻っていった) (05/02-17:29:18)
ミーシャ : 何にゃ、まだ行ってなかったにゃ (05/02-17:29:18)
レーファ : 【音のする方へ罠工作や調べるを駆使しながら近づいて行きます】>GM (05/02-17:29:45)
ハル : エンチャントは必要かい?>ALL (05/02-17:29:53)
レーファ : 【罠工作】 2D6 + 6 → [5,6] = 11 + 6 = 17 (05/02-17:29:59)
レーファ : 【調べる】 2D6 + 6 → [3,2] = 5 + 6 = 11 (05/02-17:30:08)
レナ : 相手が何か分からないしエンチャントはあったらうれしいけど…どうなんだろ? (05/02-17:30:33)
CineriaGM : 特に罠はないようだ (05/02-17:30:53)
レナ : んー……真面目に仕事したら足ぐらいなら触ってもいいかな? (05/02-17:30:54)
CineriaGM : 怪しいものもないといえばない あまり見たくない石の破片なら散らばっているが (05/02-17:31:16)
ミーシャ : それじゃ〜地下室に突入にゃ?(うずうず (05/02-17:31:43)
レナ : なにもないなら一気に行こうね (05/02-17:32:11)
ハル : なら、相手を確認してからだね(突入?) (05/02-17:33:01)
レーファ : うん…そうなるねえ。 それじゃ先陣は任せたよ。 (ファルシオン片手に一歩さがり) (05/02-17:33:01)
レーファ : (突入するなら突入する人がタイミング測って申請してくださいなー) (05/02-17:33:25)
ミヤ : ええ。参りましょう (05/02-17:33:43)
ミーシャ : じゃあ突入するにゃっ!>GM (05/02-17:34:18)
CineriaGM : では中へ突入すると (05/02-17:34:39)
レナ : それがごーー! (05/02-17:35:01)
CineriaGM : 何かが部屋の隅でうずくまっている。その影には、石化してるわけでもない人の体がぐったりと投げ出されている (05/02-17:35:19)
ミーシャ : にゃーっ (05/02-17:35:41)
CineriaGM : その体は女性のようだ うずくまっている何かはローブを来たずんぐりとした人型の何か (05/02-17:36:04)
ハル : ・・・よく見えないね (05/02-17:36:38)
ミーシャ : あまり見ない方がいいような気もするけれどにゃあ(=^・・^= ) (05/02-17:37:12)
レナ : えっと。あの女の人が探し人でもう一人が相手かな (05/02-17:37:27)
ミーシャ : そこまでにゃーっ!(ばばーん (05/02-17:38:42)
ミヤ : そこの者、何をしているのです! (05/02-17:39:48)
レナ : そこまでだよ!(ガシャーンとシャムシールを打ちならして) (05/02-17:40:53)
レーファ : そうだそうだー無駄な抵抗はやめておとなしくお縄につけー(小声) (05/02-17:43:05)
ハル : はは、みんな元気だねぇ (05/02-17:43:41)
CineriaGM : ローブを着たものは、その声に咀嚼の音を止めて、ゆっくりと振り返る。ローブから覗くのは明らかに人の顔とは思えない、蛇のウロコのような肌。赤い複眼が3対6個の瞳。口元は髭のように無数の触手がうごめいている) (05/02-17:44:19)
レナ : 元気が取りえだからね! (05/02-17:44:24)
レナ : ……なにアレ? (05/02-17:44:36)
ミーシャ : うひゃ (05/02-17:44:43)
ミーシャ : せ、せーじのおしごとにゃっ (05/02-17:44:55)
レーファ : (さっと視線を合わせないように顔をそらす) (05/02-17:45:09)
ハル : 【もんち】<ローブの何か 2D6 + 7 → [4,3] = 7 + 7 = 14 (05/02-17:45:19)
ミヤ : (セージな判定) 2D6 + 4 → [4,1] = 5 + 4 = 9 (05/02-17:46:15)
CineriaGM : その異界生命体のような魔物の影では、顔が半分ほど喰われ、あまり精神衛生上よろしくない、生きたまま部分的に石化されて食われた跡が残っていた おそらくは数日前まで生きていたであろう女性領主は惨たらしい姿で壁に寄りかかるように倒れている) (05/02-17:46:20)
レーファ : あきらかに人外じゃねーかまったくもう…アンデット辺りは苦手なんだけど!(恐怖心が湧くわけではなく、ただ種族的な問題で。 とはいえパーティにサッカバスで在ることは告げていないのでこれは口に出さず (05/02-17:46:35)
レナ : わ……っわー……あはは……(流石に青い顔でから笑いをして) (05/02-17:47:17)
CineriaGM : 【名称:不確定 暫定名称:メデューサグール Lv6 種別:不明 石化攻撃 範囲攻撃 魔法攻撃持ち】 (05/02-17:48:22)
ミヤ : っ・・・(悲鳴をあげかけ・・・影とはいえ、姫たる矜持で踏みとどまり) (05/02-17:49:26)
ハル : 範囲・魔法攻撃を持ってるみたいだね。気を付けて>ALL (05/02-17:49:44)
CineriaGM : おそらくは図書館にも載っていない、現存するどの魔物にも当てはまらない、あえて言うなら異界の生物。 それでも無理やり分類するなら、悪魔や魔神に近い生命体だろうか (05/02-17:50:21)
ミーシャ : 強そうにゃねー…頑張るにゃっ (05/02-17:50:46)
レナ : 凄くめんどくさそうなあいてだよー (05/02-17:51:04)
レーファ : りょーかい。一塊になるのは避けたほうが良さそうだっと! (05/02-17:51:32)
ミヤ : はっ、はっ、はっ(呼吸が浅く不安定に) (05/02-17:52:35)
ハル : そうだね、出来るだけ囲むような形で行こうか (05/02-17:52:40)
ミヤ : 皆、一網打尽にされない程度に、速攻で!(サーベルを抜く) (05/02-17:53:11)
レナ : 囲むんだね、りょーかいだよ! (05/02-17:53:21)
レーファ : (ミヤの尻を撫でる)ほらリラ〜ックス。 な?>ミヤ (05/02-17:54:10)
ミヤ : っ! 無礼な(手の甲で) (05/02-17:54:59)
ハル : (戦術学使いますか?) (05/02-17:54:59)
レーファ : といっても相手がいるのは部屋の隅かあ…おびき寄せるつもりで待ってても魔法攻撃くらいそうだなー。…やっかいな奴だこと。 (HP:18 MP:28 TP:18) (05/02-17:55:29)
レナ : (怯えを隠す様に刀身を打ちならして) (05/02-17:55:37)
レナ : もうさ、突っ込むしかないんじゃないかな? (05/02-17:55:49)
ミーシャ : 相手の敏捷とか次第だにゃあ<戦術学 (HP:18/18 MP:25/25 TP:18) (05/02-17:55:54)
CineriaGM : 敵対距離は7m 部屋は狭く 前衛に出るには二人が限度 回り込みは不可 大型武器不可 という状況です (05/02-17:56:02)
レーファ : へへっ、俺の手ぇも避けられないようじゃあアイツの攻撃は厳しいんじゃね?>ミヤ (HP:18 MP:28 TP:18) (05/02-17:56:17)
レナ : (すみません、少しはなれます (05/02-17:56:34)
CineriaGM : 種別:振り で 片手/両手兼用 もしくは両手武器は 命中に-1が入ります (05/02-17:56:35)
レーファ : 点呼ッ! 前衛は返事してくれ! 全員で斬りかかるにゃー少し手狭だぜっ (HP:18 MP:28 TP:18) (05/02-17:57:46)
レーファ : 俺は一応前衛、中衛もできるぜ! (HP:18 MP:28 TP:18) (05/02-17:58:05)
ミーシャ : にゃー<前衛 (HP:18/18 MP:25/25 TP:18) (05/02-17:58:11)
ミヤ : (前後どちらでも) (05/02-17:58:27)
ハル : (純後衛) (05/02-17:59:24)
レーファ : えーっと、レナが調子を戻すまではミーシャちゃんと俺が前衛、ミヤとハルが後衛といこうか。 んで、レナちゃんが調子戻ってきたら俺とスイッチな! (HP:18 MP:28 TP:18) (05/02-18:01:05)
レーファ : 後衛組は相手の行動に対して適宜対策とか指示を頼むぜっ (HP:18 MP:28 TP:18) (05/02-18:01:46)
ミヤ : (そのように) (05/02-18:01:57)
ミーシャ : 了解にゃー (HP:18/18 MP:25/25 TP:18) (05/02-18:02:25)
ハル : 了解だよ (05/02-18:02:40)
レーファ : そんじゃまあ…行こうかあ。 やれやれ、バケモン退治を引いちまうとは運のねーことで! (HP:18 MP:28 TP:18) (05/02-18:04:21)
ミヤ : 任せなさい(自信はまったくないけれど、姫としての振る舞いをする必要もあった身は、そう言う) (05/02-18:04:24)
ハル : 前衛の子にプロテクションをかけようと思うけど、いいかな? (05/02-18:04:41)
レーファ : 【宣言:なし 敏捷18】 (HP:18 MP:28 TP:18) (05/02-18:04:55)
レーファ : (ちょっとフライングした感。取り消し取り消し) (HP:18 MP:28 敏捷:18) (05/02-18:05:19)
ミーシャ : プロテクションはほしいにゃー (HP:18/18 MP:25/25 TP:18) (05/02-18:05:32)
ハル : (宣言なし 敏捷14) (HP:16/16 MP:21/28 敏捷:14) (05/02-18:05:34)
レーファ : そだな、それか魔法抵抗上昇もいい感じじゃね? (HP:18 MP:28 敏捷:18) (05/02-18:06:21)
CineriaGM : 戦術学はどうします? (05/02-18:06:32)
ミーシャ : あぁ、魔法使ってくるって解ってるのにゃし、アンチマジックの方がありがたいかもにゃー (HP:18/18 MP:25/25 TP:18) (05/02-18:07:05)
ミーシャ : 敏捷はどれくらいにゃ?>GM (HP:18/18 MP:25/25 TP:18) (05/02-18:07:14)
ミヤ : アンチ・マジックはかけられる? できればそちらを (HP:22/22 TP:22/22) (05/02-18:07:36)
CineriaGM : 敏捷は12です (05/02-18:07:46)
レナ : (ただ今戻りました (05/02-18:08:28)
ハル : マジックバリアーが使えるよ (HP:16/16 MP:21/28 敏捷:14) (05/02-18:08:35)
ハル : (お帰りなさい) (HP:16/16 MP:21/28 敏捷:14) (05/02-18:08:48)
レナ : 私御前衛だよ! (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (05/02-18:08:56)
レーファ : んじゃスイッチな。俺中衛やるわ。<レナ (HP:18 MP:28 敏捷:18) (05/02-18:09:16)
レナ : うん、任せてよね!<レーファ (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (05/02-18:09:36)
ミーシャ : じゃあ敢えて戦術学する程でもないかにゃあ (HP:18/18 MP:25/25 TP:18) (05/02-18:09:51)
ミーシャ : 魔法の怖い所は、抵抗失敗して一発で二進も三進も行かなくなるような事があるから、抵抗の底上げをお願いしたいにゃ (HP:18/18 MP:25/25 TP:18) (05/02-18:10:45)
レーファ : 無しでいいと思うぜー。<戦術学 (HP:18 MP:28 敏捷:18) (05/02-18:10:53)
ハル : ふむ (HP:16/16 MP:21/28 敏捷:14) (05/02-18:11:31)
ミヤ : そうね (HP:22/22 TP:22/22) (05/02-18:11:32)
ミヤ : それに、石化も魔法抵抗ではないの? (HP:22/22 TP:22/22) (05/02-18:11:47)
ハル : 出はこちらを行くよ(レーファ・ミーシャへ【対象拡大:マジックバリアー】) 2D6 + 7 → [3,4] = 7 + 7 = 14 (HP:16/16 MP:21/28 敏捷:14) (05/02-18:11:54)
レーファ : ミーシャちゃんの言う通りだねぃ。石化とかされたら一発で行動不能になるかもだからなー。 (HP:18 MP:28 敏捷:18) (05/02-18:12:15)
ミーシャ : それじゃあさくっと動くにゃっ(7m前進して右手→左手でねこぱんち)>GM (HP:18/18 MP:25/25 TP:18) (05/02-18:12:56)
レナ : それだけは気をつけないとね (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (05/02-18:13:18)
CineriaGM : 石化は場合によります(’’ (05/02-18:13:27)
CineriaGM : 石化魔法・石化の邪眼は魔法抵抗ですが 石化毒、石化ブレスなどは生命判定なので一概には言えません (05/02-18:13:56)
ミヤ : (ふむ) (HP:22/22 TP:22/22) (05/02-18:14:42)
ミヤ : (メデューサの名を冠するなら、視線、で魔法抵抗かしら) (HP:22/22 TP:22/22) (05/02-18:15:15)
CineriaGM : ではミーシャは命中判定をどうぞ (05/02-18:15:44)
CineriaGM : 敏捷12以上は行動OKです (05/02-18:15:59)
ミーシャ : 相手に応じて臨機応変に、にゃねー。 まぁ魔法攻撃と、抵抗に関する目も考えてやっぱり抵抗あったほうがいいと思うのにゃー (HP:18/18 MP:25/25 TP:18) (05/02-18:16:04)
ミーシャ : 右手命中 2D6 + 5 → [6,1] = 7 + 5 = 12 (HP:18/18 MP:25/25 TP:18) (05/02-18:16:16)
ミーシャ : 左手命中 2D6 + 5 → [1,4] = 5 + 5 = 10 (HP:18/18 MP:25/25 TP:18) (05/02-18:16:21)
ハル : (うわぁ…対象レーファとレナ間違えた…次はアンチ・マジック行きます) (HP:16/16 MP:18/28 敏捷:14) (05/02-18:17:46)
レーファ : (あれだぜハル君、対象拡大する場合は対象にした人物何かを添えてくれるとありがたいぜ)>ハル (HP:18 MP:28 敏捷:18) (05/02-18:17:58)
CineriaGM : レーファとミーシャって書いてあったぞ(’’ (05/02-18:19:23)
ミーシャ : 命中どうなのにゃ? (HP:18/18 TP:25/25 敏捷:18) (05/02-18:19:39)
CineriaGM : ミーシャの攻撃は鱗で滑るように避けられる もう少し足りないようだ (05/02-18:20:01)
ハル : (了解。バリアの方はレナ・ミーシャだったんだけど、レーファと間違えちゃってるね) (HP:16/16 MP:18/28 敏捷:14) (05/02-18:20:20)
レナ : 私も行くよ! (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (05/02-18:20:24)
ミーシャ : にゃー( =´・・`=) (HP:18/18 TP:25/25 敏捷:18) (05/02-18:20:28)
レーファ : なあに、人生万事塞翁が馬…ってやつだわさハル君よ。 さあてここに取り出したるは不思議なクリスタルー。 (懐からレジェンドクリスタルを取り出し、さもソレの力を引き出すかのように【ファング】を放つ) 2D6 + 6 → [1,5] = 6 + 6 = 12 (HP:18 MP:28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-18:20:42)
レーファ : (っと、申し訳ない【】内だけみてました…!) (HP:18 MP:28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-18:21:00)
レナ : (7m前進 対象にワンハンドシャムシールx2で攻撃) (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (05/02-18:21:03)
ミヤ : (この場所では調律魔法はほとんど使えないわね・・・) (HP:22/22 TP:22/22) (05/02-18:21:09)
レナ : せやー!(右のシャムシールを振るい 基本値6) 2D6 + 6 → [1,1] = 2 + 6 = 8 (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (05/02-18:21:39)
ハル : 今この場にいる精霊に種類は?>GM (HP:16/16 MP:18/28 敏捷:14) (05/02-18:21:46)
レナ : (左のシャムシールを振るい) 2D6 + 6 → [5,4] = 9 + 6 = 15 (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (05/02-18:21:52)
ミーシャ : あっ (HP:18/18 TP:25/25 敏捷:18) (05/02-18:21:54)
ハル : あっ (HP:16/16 MP:18/28 敏捷:14) (05/02-18:22:04)
レナ : (片手がすっぽ抜けた!) (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (05/02-18:22:09)
ミヤ : (あら) (HP:22/22 TP:22/22) (05/02-18:22:27)
レナ : ……あー!(右手のシャムシールがすっぽ抜け飛んでった) (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (05/02-18:22:34)
レーファ : おおっとぉ…!? (HP:17/18 MP:26/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-18:22:51)
ミーシャ : 光と闇の精霊は表裏一体だし、どんなところにも居るというのは聞いたことあるにゃー (HP:18/18 TP:25/25 敏捷:18) (05/02-18:22:55)
ミヤ : (使えて今意味があるのはトリックくらいかしら) (HP:22/22 TP:22/22) (05/02-18:23:47)
CineriaGM : シャムソールが吹っ飛んでいき、左は命中する! (05/02-18:24:22)
ハル : 風なら多少流れはありそうだね (HP:16/16 MP:18/28 敏捷:14) (05/02-18:24:24)
CineriaGM : シャムシール! (05/02-18:24:28)
レーファ : (もうちょいレベルがあがったら自然現象を封しておける術もあるんだけど、今はあるもんでやるしかないわねえ) (HP:17/18 MP:26/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-18:24:29)
CineriaGM : 精霊は 光・闇はいますね 火や水・風などはいません (05/02-18:25:03)
CineriaGM : 松明などに火をつけたりすれば 精霊は呼び出せます 道具の使用は主動作ですが (05/02-18:25:43)
レナ : 片方でもー!(振り抜き B8+6 c10 2D6 → [1,3] = 4 (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (05/02-18:25:51)
レナ : (8点だよ) (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (05/02-18:26:10)
ミヤ : (トリックか、火をつけてバーニングか・・・) (HP:22/22 TP:19/22) (05/02-18:27:36)
CineriaGM : 軽い傷をつけた! (05/02-18:27:39)
ミーシャ : 松明は実は武器代わりにすることもできるから、低レベルの頃の調律師は片手開いてたらとりあえず持ってて損はないのにゃ( =^・・^=) (HP:18/18 TP:25/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-18:28:08)
レナ : あ……いい方が飛んでった… (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (05/02-18:28:17)
ミヤ : (では、トリックを) (HP:22/22 TP:19/22) (05/02-18:29:16)
ミヤ : (トリック) 2D6 + 5 → [5,4] = 9 + 5 = 14 (HP:22/22 TP:19/22) (05/02-18:29:31)
ミヤ : (敵に) (HP:22/22 TP:17/22) (05/02-18:31:12)
CineriaGM : 魔法に抵抗されたようだ 手応えが薄い! 相手はレベルが高いため状態異常系の魔法はかなり達成が高くないと効かなそうだ (05/02-18:31:57)
ミヤ : (成る程) (HP:22/22 TP:17/22) (05/02-18:32:47)
CineriaGM : レーファも同様に抵抗される 物理ダメージどうぞ (05/02-18:33:38)
レーファ : おおーう、抵抗力たっけぇ…。(結果はわかってますが一応。 ファングはどうなりましたか?)>GM (HP:17/18 MP:26/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-18:33:46)
レーファ : (おのれワンテンポ…!) (HP:17/18 MP:26/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-18:33:56)
ミーシャ : レーファにゃんのダメージ出したら相手ターンにゃねー (HP:18/18 TP:25/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-18:34:03)
レナ : (ちょっと呼ばれたので再び離れ直ぐに戻ります (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (05/02-18:34:40)
レーファ : 【ダメージ:B10+5 C9】 2D6 → [4,1] = 5 (HP:17/18 MP:26/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-18:34:40)
レーファ : 【7点物理ダメージ】 (HP:17/18 MP:26/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-18:35:20)
CineriaGM : ものすごい細かい傷がついた (05/02-18:35:48)
レーファ : (失礼。8点物理ダメージでした) (HP:17/18 MP:26/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-18:35:55)
レーファ : ふいー、やべーやべー、こら一気に片付けないと確かにやべーわ。 (クリスタルを片手に握りしめつつ、ひょうひょうとステップをふみ) (HP:17/18 MP:26/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-18:36:55)
CineriaGM : 反撃とばかりに、メデューサグールの瞳が赤く開き、触手の口がタコのように広がっていく。内側にびっしり生える歯をみせながら、太い腕を君たちに向けて)【対象拡大:アサルト 対象:全員 魔法抵抗をどうぞ】 (05/02-18:37:19)
ミヤ : (ふむ。手間をかけてでも武器ダメージを+2する方が有効そうね) (HP:22/22 TP:17/22) (05/02-18:37:32)
ミーシャ : 魔法抵抗にゃー 2D6 + 6 → [2,6] = 8 + 6 = 14 (HP:18/18 TP:25/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-18:37:55)
ミヤ : (魔法抵抗) 2D6 + 5 → [1,1] = 2 + 5 = 7 (HP:22/22 TP:17/22) (05/02-18:38:14)
ハル : 【魔法抵抗】 2D6 + 7 → [2,3] = 5 + 7 = 12 (HP:16/16 MP:18/28 敏捷:14) (05/02-18:38:35)
レーファ : 【魔法抵抗】 2D6 + 4 → [4,5] = 9 + 4 = 13 (HP:17/18 MP:26/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-18:40:17)
ミーシャ : 赤いのが…(;=^・・^=) (HP:18/18 TP:25/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-18:40:34)
CineriaGM : 魔法命中:14 魔法ダメージ13点 無属性 遮蔽有効 (05/02-18:40:53)
ハル : 荒れてるね… (HP:16/16 MP:18/28 敏捷:14) (05/02-18:41:04)
ミーシャ : 同値抵抗にゃー (HP:18/18 TP:25/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-18:41:17)
ミーシャ : 抵抗で魔法ダメージ11点かにゃ? (HP:18/18 TP:25/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-18:41:31)
CineriaGM : (腕から繰り出される、灰色のイメージをかたどった魔力の塊がそれぞれを打ち抜く (05/02-18:41:33)
CineriaGM : うむ>ミーシャ (05/02-18:41:43)
ミーシャ : 6点ダメージにゃー (HP:18/18 TP:25/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-18:42:09)
レナ : (ただいま (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (05/02-18:42:23)
ハル : (おかえり (HP:16/16 MP:18/28 敏捷:14) (05/02-18:42:44)
レナ : 【魔法抵抗】 2D6 + 5 → [5,3] = 8 + 5 = 13 (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (05/02-18:42:52)
ミーシャ : なかなか痛いけど、この規模は連発は出来ないはずにゃっ(げふっ (HP:12/18 TP:25/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-18:43:04)
ミヤ : きゃああ (HP:10/22 TP:17/22) (05/02-18:43:09)
レナ : わ、わわわ!!(抵抗失敗で10点頂きます) (HP:19/19 TP:18/18 敏捷:18) (05/02-18:43:40)
レーファ : 【抵抗失敗:14-魔法防御2+マジックバリアー2で10点ダメージ】 (HP:17/18 MP:26/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-18:43:57)
レーファ : ごっふぅ…!! こ、これだから魔法使いってやつはーッ (HP:7/18 MP:26/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-18:44:34)
ハル : っ効くねぇ(9点通し) (HP:7/16 MP:18/28 敏捷:14) (05/02-18:44:56)
レナ : い、いたた……魔法ってあぶないよ!(直撃を受け多少衣装がぼろくなる) (HP:9/19 TP:18/18 敏捷:18) (05/02-18:45:07)
ミヤ : (13から2と2を引いて9かしら)>レーファさん (HP:10/22 TP:17/22) (05/02-18:45:28)
ハル : これは補助よりも攻撃に回った方がよさそうだね… (HP:7/16 MP:18/28 敏捷:14) (05/02-18:45:51)
ミーシャ : そうにゃね、ここは攻撃通してなんぼだと思うにゃ (HP:12/18 TP:25/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-18:46:24)
ミーシャ : ターン開始宣言無し (HP:12/18 TP:25/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-18:47:45)
ハル : (宣言なし) (HP:7/16 MP:18/28 敏捷:14) (05/02-18:48:32)
レーファ : (ありがとう!)>ミヤ (HP:8/18 MP:26/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-18:48:38)
CineriaGM : 開始時なしなら 攻撃をどうぞ! (05/02-18:48:54)
レーファ : んん…防御に徹してもジリ貧かねえ…しゃーない。【宣言なし】 (HP:8/18 MP:26/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-18:49:11)
ミヤ : (どういたしまして)>レーファさん (HP:10/22 TP:17/22) (05/02-18:49:46)
レナ : あー、もう。こんなのが居るなって予想外だよ。(左のシャムシールを右に持ち変えて) (HP:9/19 TP:18/18 敏捷:18) (05/02-18:49:53)
ハル : ここからはおいちゃんも攻めるよ【アサルト】 2D6 + 9 → [6,6] = 12 + 9 = 21 (HP:7/16 MP:18/28 敏捷:14) (05/02-18:49:56)
ミヤ : (さて、何をしましたものか) (HP:10/22 TP:17/22) (05/02-18:49:56)
ミヤ : (あら) (HP:10/22 TP:17/22) (05/02-18:50:05)
レナ : (おお) (HP:9/19 TP:18/18 敏捷:18) (05/02-18:50:23)
ミーシャ : 軍雄舵:鶴の構え 命中+2にゃーっ(右手) 2D6 + 7 → [3,2] = 5 + 7 = 12 (HP:12/18 TP:25/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-18:50:37)
ミーシャ : (左手) 2D6 + 7 → [5,4] = 9 + 7 = 16 (HP:12/18 TP:25/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-18:50:44)
レナ : 一気にやっちゃうよ!(ウィンディーネステップをしよう 攻撃 基本値6+1 2D6 + 7 → [2,2] = 4 + 7 = 11 (HP:9/19 TP:18/18 敏捷:18) (05/02-18:51:35)
ハル : おや(B20 +8) 2D6 → [5,4] = 9 (HP:7/16 MP:18/28 敏捷:14) (05/02-18:51:55)
CineriaGM : アサルトがクリティカル!MP消費なし! (05/02-18:52:08)
CineriaGM : ミーシャは右手は受け流されるも、左手は敵を捉える (05/02-18:52:24)
ハル : (14点) (HP:7/16 MP:15/28 敏捷:14) (05/02-18:52:32)
CineriaGM : レナはウンディーネステップの発動に成功! 命中をどうぞ (05/02-18:52:38)
レーファ : しゃにむに攻めるか…なっと!【ファング】 2D6 + 6 → [2,1] = 3 + 6 = 9 (HP:8/18 MP:26/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-18:52:38)
CineriaGM : 超いてぇ (05/02-18:52:43)
ハル : (HP:7/16 MP:18/28 敏捷:14) (05/02-18:52:46)
CineriaGM : ファングはデコピンのように弾かれた…! (05/02-18:52:55)
ミーシャ : にくきゅーぱんち!(ベース20+5@11) 2D6 + 5 → [4,5] = 9 + 5 = 14 (HP:12/18 TP:25/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-18:53:09)
レナ : えーい!(シャムシールをふるい) 2D6 + 7 → [5,1] = 6 + 7 = 13 (HP:9/19 TP:18/18 敏捷:18) (05/02-18:53:27)
ミーシャ : 12点ダメージにゃ>GM (HP:12/18 TP:25/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-18:53:37)
レーファ : 【ダメージ】 2D6 → [3,5] = 8 (HP:8/18 MP:26/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-18:53:43)
レーファ : 【10点物理】 (HP:8/18 MP:26/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-18:54:58)
CineriaGM : にくきゅーぱんちは的確にヒットする!なかなかなダメージを与えた! (05/02-18:55:43)
CineriaGM : しかしレナの攻撃は連撃の中でも紙一重でよけられる もうちょっとなんだが! (05/02-18:56:02)
CineriaGM : レーファの攻撃は全く効いてないようだ! 最初に練りこんだ魔力が足りなかった模様! (05/02-18:56:26)
レナ : あー、もう!この不気味なの早いよ! (HP:9/19 TP:17/18 敏捷:18) (05/02-18:56:56)
ミヤ : (火の用意をしましょう) (HP:10/22 TP:17/22) (05/02-18:57:34)
ミヤ : (次は敏捷18の中で最初に行動して武器を強化) (HP:10/22 TP:17/22) (05/02-18:57:58)
レーファ : xtu (HP:7/18 MP:24/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-18:58:02)
CineriaGM : (ミヤは火をおこした) (05/02-18:58:25)
レーファ : っ… いやはや、ちょっとまずげ? (HP:7/18 MP:24/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-18:58:28)
レナ : ちょっとじゃなくてかなりだよ… (HP:9/19 TP:17/18 敏捷:18) (05/02-18:58:54)
ミーシャ : 優位値で弾かれたみたいにゃねー (HP:12/18 TP:23/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-18:58:55)
ハル : ははっ・・・ちょっときついねぇ… (HP:7/16 MP:18/28 敏捷:14) (05/02-18:59:00)
CineriaGM : 続いて敵の手番、口元から生える触手の先端に、キランと毒針が見え、それを操るように周囲に網の目のように展開する! (05/02-18:59:19)
レーファ : (クリスタルを介して放つ魔力の牙を容易く弾く相手に冷や汗たらり。 己の体力とパーティの戦力を考えつつ) まあサイコロ投げちまったしなあ…たまにはこういうのもスリルってんだろ、多分な。 (HP:7/18 MP:24/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-18:59:42)
CineriaGM : ミーシャとレナは 命中13 打撃11点 石化毒(生命抵抗/12 失敗時:命中回避-2 進行度1増加 進行度3で即死) をどうぞ) (05/02-19:00:26)
ミーシャ : 回避にゃー 2D6 + 6 → [2,4] = 6 + 6 = 12 (HP:12/18 TP:23/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-19:00:57)
レナ : わわ!回避だよ! 2D6 + 7 → [2,1] = 3 + 7 = 10 (HP:9/19 TP:17/18 敏捷:18) (05/02-19:01:44)
ミーシャ : にゃああああっ(防護ベース15+3) 2D6 + 3 → [4,6] = 10 + 3 = 13 (HP:12/18 TP:23/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-19:01:46)
ミーシャ : 2点ちまっと通して…毒もらったら詰みにゃ(生命抵抗) 2D6 + 6 → [3,4] = 7 + 6 = 13 (HP:12/18 TP:23/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-19:02:36)
レナ : い、いたた!(防護B5+3 ) 2D6 → [1,2] = 3 (HP:9/19 TP:17/18 敏捷:18) (05/02-19:02:40)
レナ : (何この出目……7点頂き) (HP:2/19 TP:17/18 敏捷:18) (05/02-19:03:19)
レナ : 【生命抵抗】 2D6 + 5 → [6,3] = 9 + 5 = 14 (HP:2/19 TP:17/18 敏捷:18) (05/02-19:03:34)
レナ : (これは抵抗) (HP:2/19 TP:17/18 敏捷:18) (05/02-19:03:43)
CineriaGM : 逃げ場を塞ぐような攻撃に二人は身体に毒針を受けるも、ミーシャは鍛えた筋力と防具で軽傷ですませる。レナは直撃をうけ体のあちこちに毒針を受けるが、毒には耐えた模様 (05/02-19:04:33)
CineriaGM : また レナは瀕死になりました 回復するまで命中回避-2です (05/02-19:05:05)
CineriaGM : ではネクストターンどうぞっ! (05/02-19:05:14)
ハル : レナちゃんはいったん下がった方がいいね(持ちこたえたことに安堵) (HP:7/16 MP:18/28 敏捷:14) (05/02-19:05:40)
ミーシャ : これは魔法攻撃より、物理攻撃で攻めた方が良さそうにゃ (HP:10/18 TP:23/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-19:05:54)
ミヤ : ああ・・・ (HP:10/22 TP:17/22) (05/02-19:06:07)
ミヤ : (まず私。バーニングを・・・) (HP:10/22 TP:17/22) (05/02-19:06:31)
ミーシャ : レナにゃんは一旦下がって、ハルにゃんの回復もらったほうがいいかもにゃー (HP:10/18 TP:23/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-19:06:56)
レナ : ご、ごめん…下がるね。(ボロボロで褐色の肌に赤い筋が流れて) (HP:2/19 TP:17/18 敏捷:18) 命回-2 (05/02-19:07:07)
ミヤ : (ミーシャの右手左手に拡大) (HP:10/22 TP:17/22) (05/02-19:07:32)
レナ : (後退、ハルの位置まで下がるよ) (HP:2/19 TP:17/18 敏捷:18) 命回-2 (05/02-19:07:39)
ミヤ : よい。下がりなさい! (HP:10/22 TP:17/22) (05/02-19:07:51)
レーファ : んじゃ俺が前に出るかね…つってもまあ、うろちょろするしかできねーんだけども!【宣言:全力攻撃】 (HP:7/18 MP:24/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-19:08:07)
ミヤ : 炎の精霊、祝福を 2D6 + 5 → [1,2] = 3 + 5 = 8 (HP:10/22 TP:13/22) (05/02-19:08:18)
レナ : レーファ、前お願いね。(入れ替わりに前に出るレーファに) (HP:2/19 TP:17/18 敏捷:18) 命回-2 (05/02-19:08:38)
ミーシャ : みーのこの手が真っ赤に燃えるっ (HP:10/18 TP:23/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-19:08:46)
ミヤ : (ミーシャの右手左手のダメージ+2。もし相手が火に弱いならさらに+2) (HP:10/22 TP:13/22) (05/02-19:08:52)
ミーシャ : 軍雄舵:鶴で2回攻撃にゃー(右手) 2D6 + 7 → [1,3] = 4 + 7 = 11 (HP:10/18 TP:23/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-19:09:10)
ミーシャ : 左手) (HP:10/18 TP:23/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-19:09:18)
ミーシャ : 8 2D6 + 7 → [4,1] = 5 + 7 = 12 (HP:10/18 TP:23/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-19:09:20)
ミーシャ : 命中の出目が(´・ω・`)にゃ (HP:10/18 TP:23/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-19:09:30)
CineriaGM : だからお前はアホなのだー!と言わんばかりにペシペシと叩き落とされる両手! (05/02-19:09:36)
ミーシャ : にゃーっ (HP:10/18 TP:23/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-19:09:55)
CineriaGM : レーファ 全力宣言はいいけど 届く? (05/02-19:10:13)
CineriaGM : 全力攻撃は一切移動できないっすよ(’’ (05/02-19:10:29)
ミヤ : (猫と火は相性が・・・) (HP:10/22 TP:13/22) (05/02-19:10:54)
CineriaGM : レナは後退したので のこりはレーファか (05/02-19:11:38)
ハル : これは…回復か攻撃か悩むね…… (HP:7/16 MP:18/28 敏捷:14) (05/02-19:12:21)
CineriaGM : ハルもだった (05/02-19:12:45)
レーファ : っとしつれい、通常移動は出来るものだと。 取り消しは可能ですか?>GM (HP:7/18 MP:24/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-19:12:47)
ミーシャ : レナにゃんが火つけてくれたから回復することは出来るからにゃあ (HP:10/18 TP:20/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-19:13:10)
CineriaGM : OK>レーファ (05/02-19:13:30)
レーファ : とと、ここで熱くなっちゃいけねーわなあ…【通常移動→通常攻撃:刺突】 2D6 + 5 → [5,2] = 7 + 5 = 12 (HP:7/18 MP:24/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-19:14:32)
ミーシャ : レナにゃんじゃなくてミヤにゃんにゃー (HP:10/18 TP:20/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-19:15:11)
CineriaGM : ハズレ! またも紙一重で躱される! (05/02-19:15:28)
レーファ : っとっと、っと…! (怪物に突きかかるもかわされ、つんのめる) (HP:7/18 MP:24/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-19:16:36)
ハル : レナちゃんには申し訳ないけど、攻撃に回らせてもらうよ? (HP:7/16 MP:18/28 敏捷:14) (05/02-19:16:38)
ミーシャ : にゃ、よろしくなのにゃ (HP:10/18 TP:20/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-19:17:00)
レナ : うん、私は大丈夫だからアレ倒して(力なく笑って) (HP:2/19 TP:17/18 敏捷:18) 命回-2 (05/02-19:17:20)
ハル : 【威力拡大:アサルト】! 2D6 + 9 → [3,4] = 7 + 9 = 16 (HP:7/16 MP:18/28 敏捷:14) (05/02-19:18:43)
ミヤ : ・・・ええ、やりなさい (HP:10/22 TP:13/22) (05/02-19:18:49)
CineriaGM : あ、何倍拡大かは教えてください(’’ (05/02-19:18:58)
ミヤ : (レナの前に立ち) (HP:10/22 TP:13/22) (05/02-19:19:01)
CineriaGM : 抵抗貫通しました (05/02-19:19:13)
ハル : 2倍だよ。申し訳ない (HP:7/16 MP:18/28 敏捷:14) (05/02-19:19:35)
ハル : (B20+8 C10) 2D6 + 9 → [3,3] = 6 + 9 = 15 (HP:7/16 MP:18/28 敏捷:14) (05/02-19:19:49)
ハル : 2D6 → [6,6] = 12 (HP:7/16 MP:18/28 敏捷:14) (05/02-19:19:55)
CineriaGM : ((((;゚Д゚)))) (05/02-19:20:26)
CineriaGM : ヤメローシニタクナーイ (05/02-19:20:39)
ハル : おや?(ちょっととまってしまった…二度目採用) 2D6 → [3,6] = 9 (HP:7/16 MP:18/28 敏捷:14) (05/02-19:20:46)
ミーシャ : この時点で17点以上確定にゃ(” (HP:10/18 TP:20/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-19:20:54)
ハル : 喰らうといいよ!(23点) (HP:7/16 MP:18/28 敏捷:14) (05/02-19:21:39)
ミーシャ : 24点じゃないかにゃ? (HP:10/18 TP:20/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-19:22:06)
CineriaGM : 放たれた魔力の塊、その一撃はローブを貫き、身体に風穴を開ける! (05/02-19:22:13)
CineriaGM : 一瞬の静止、自分の体に開いた大穴を見るように視線を落とすと、そのまま背面から倒れていき、ピシピシと体にヒビが入り始める (05/02-19:23:17)
ミーシャ : お見事にゃー (HP:10/18 TP:20/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-19:23:42)
CineriaGM : やがて、地面に背が叩きつけられると同時、体は粉々に砕け散り、砂ほこりとなって霧散していく。残ったのは、無残な惨殺死体のみ (05/02-19:23:51)
ミヤ : 見事です (HP:10/22 TP:13/22) (05/02-19:24:30)
レナ : お、お見事だよ (HP:2/19 TP:17/18 敏捷:18) 命回-2 (05/02-19:24:35)
レナ : (ぺたりと座り込んで) (HP:2/19 TP:17/18 敏捷:18) 命回-2 (05/02-19:24:49)
ミヤ : ・・・ああ・・・ (HP:10/22 TP:13/22) (05/02-19:24:50)
ミーシャ : 敵は消えちゃったけれど、とりあえず死体があるの報告すればいいのかにゃ?(持って行きたくない) (HP:10/18 TP:20/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-19:25:36)
ハル : ふぅ…さて、レナちゃん(レナに向けて【ファイアセラピー】) 2D6 + 7 → [3,3] = 6 + 7 = 13 (HP:7/16 MP:12/28 敏捷:14) (05/02-19:26:12)
レーファ : おうおう…迷い込んだかわかんねーけど、迷わず逝けよ。 (暫くファルシオンを構えており、やがて構えを解けば死体へ向かう) (HP:7/18 MP:24/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-19:26:39)
ミヤ : これはどこから現れたのか。どうしてここにいるのか。手がかりはありませんか (HP:10/22 TP:13/22) (05/02-19:26:44)
レーファ : 【死体を調べたいのですが、技能はどのようになりますか?】>GM (HP:7/18 MP:24/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-19:27:23)
CineriaGM : どういうふうに調べるかにもよります 漁りたいなら探索 死因を調べたいなら医学などです (05/02-19:27:56)
レナ : あう……ご免。助かったよ(回復されれば一息つき。飛んでった剣を回収) (05/02-19:29:11)
レーファ : 【漁る側でお願いします】 (HP:7/18 MP:24/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-19:29:32)
ミヤ : (医学的な方は私が) 2D6 + 4 → [2,1] = 3 + 4 = 7 (HP:10/22 TP:13/22) (05/02-19:30:06)
レーファ : …顔が青いぜミヤちゃん、無理してんじゃねーの? (医学的アプローチが終わったら漁る構え) (HP:7/18 MP:24/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-19:31:10)
レーファ : 【調べる】 2D6 + 6 → [1,4] = 5 + 6 = 11 (HP:7/18 MP:24/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-19:31:26)
ハル : (レナの様子を見てほっと一息)おいちゃんはあれについて、何か資料がないか調べてみるよ (HP:7/16 MP:7/28 敏捷:14) (05/02-19:31:35)
ミヤ : いえ。・・・よしなに (HP:10/22 TP:13/22) (05/02-19:32:10)
CineriaGM : まぁ見識するまでもなく、顔の半分を食われたらそら人は死にますよね、といった状態だ。 (05/02-19:32:11)
ミヤ : (これでも魔族な子) (HP:10/22 TP:13/22) (05/02-19:32:21)
CineriaGM : 嫌悪感を堪えてよくみれば、傷口を起点に石化が広がってるものの、まだ生物を保ってる部分も見えていたり (05/02-19:32:56)
ミーシャ : 噛まれた時に変な感じしたし、毒があるみたいなのにゃー (HP:10/18 TP:20/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-19:33:35)
ハル : この部屋に書物はあるかい?>GM (HP:7/16 MP:7/28 敏捷:14) (05/02-19:33:46)
CineriaGM : レーファは、遺体の懐から守刀を見つけた 装飾のついた短刀だ 武器としては役に立たないだろう (05/02-19:33:59)
CineriaGM : 書物はないようだ ここはどうも倉庫のような場所らしい>ハル (05/02-19:34:22)
レーファ : 資料があった場合はこの屋敷が黒っぽいなあ…やだやだ。(体の中からベイビーがもう一体、とかでないように願いつつ死体を漁る。鍵とかないかしら…) …お? (短刀を見つければそれを手にとって) (HP:7/18 MP:24/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-19:34:23)
レーファ : …これ (HP:7/18 MP:24/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-19:34:41)
レーファ : を持ってけば領主がどうなったか、とか説得力が出るかもなあ…まあこの人が領主ならって話だけども。 (HP:7/18 MP:24/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-19:35:18)
レナ : 何かあった? (05/02-19:35:30)
ハル : この部屋に資料はなさそうだね…おや、どうしたんだい?>レーファ (HP:7/16 MP:7/28 敏捷:14) (05/02-19:35:47)
レナ : 一応は見た事をそのまま報告でいいと思うよ。 (05/02-19:35:53)
ミヤ : 領主様の遺品、ですね。それはご遺族に (HP:10/22 TP:13/22) (05/02-19:36:04)
レーファ : いちおうこんなもんを見つけたぜ。(短刀を手に持って数度振り) そっちは? (HP:7/18 MP:24/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-19:37:00)
ミヤ : (その装飾から、携える人間の素性の見当を、一応。ノーブル技能かセージ技能かのいずれか(すべて数字同じ)) 2D6 + 4 → [6,6] = 12 + 4 = 16 (HP:10/22 TP:13/22) (05/02-19:37:05)
ハル : (おぉ (HP:7/16 MP:7/28 敏捷:14) (05/02-19:37:23)
レーファ : (少し離席します。短刀に関してはミヤさんに鑑定のため手渡した、ということで) (HP:7/18 MP:24/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-19:38:39)
レナ : )おぉ (05/02-19:39:40)
CineriaGM : 間違いなく領主の家紋が入っています。遺体のほうは損傷が激しく特定が難しいですが、身体的特徴などは噂と一致しており、彼女が領主であることを疑うものは少ないでしょう) (05/02-19:40:02)
ミヤ : ・・・間違いないでしょう (HP:10/22 TP:13/22) (05/02-19:41:02)
CineriaGM : では 予定より大きく長引いてしまったので、ちょっと巻いていきます (05/02-19:41:16)
ミヤ : あとは、発生原因なり、迷い込んだのならその経緯なり、分かるとよいのだけれど (HP:10/22 TP:13/22) (05/02-19:41:44)
ミヤ : (はい) (HP:10/22 TP:13/22) (05/02-19:41:48)
CineriaGM : 君たちが依頼人に顛末を伝えると、その短刀は次の領主になる人に渡されるだろうから村に譲って欲しいと言われます (05/02-19:41:56)
CineriaGM : 残念ながら、ことの経緯などは謎のままです (05/02-19:42:13)
CineriaGM : 貴女方が短刀を渡す、渡さないにかかわらず、報酬として2000セレンを渡されることでしょう 短刀の扱いは相談して決めてください (05/02-19:43:08)
ミヤ : 成る程。村に属する、と(少し考え)よろしいでしょう (HP:10/22 TP:13/22) (05/02-19:43:30)
ミヤ : (とと) (HP:10/22 TP:13/22) (05/02-19:43:41)
レナ : うん、少し滞在だね (05/02-19:44:26)
ミーシャ : まぁ、武器として使えないみたいにゃし、村に渡していいと思うのにゃー (HP:10/18 TP:20/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-19:45:39)
ハル : 短刀はそのまま渡していい気がするけど、どうだい? (HP:7/16 MP:7/28 敏捷:14) (05/02-19:45:52)
レナ : 私も渡していいと思うよ (05/02-19:46:08)
ミヤ : では、そのように (HP:10/22 TP:13/22) (05/02-19:46:54)
ハル : では、短刀は村に渡すよ>GM (HP:7/16 MP:7/28 敏捷:14) (05/02-19:46:55)
ミヤ : (姫的な振る舞いをする習慣が多少) (HP:10/22 TP:13/22) (05/02-19:47:09)
CineriaGM : では、村人はそれを丁寧に受け取って 君たちに礼を述べる (05/02-19:47:44)
CineriaGM : 数日後… (05/02-19:48:05)
CineriaGM : 騒ぎを聞きつけた領主の親族が村へとやってくる (05/02-19:48:25)
レナ : (滞在中は踊りを舞って娯楽を提供しよう) (05/02-19:48:58)
ミヤ : (貴族的にご挨拶) (HP:10/22 TP:13/22) (05/02-19:49:46)
CineriaGM : 親族は領主の残酷な死を受け入れ難かったが、短刀を受け取ると泣き崩れていきます (05/02-19:49:54)
CineriaGM : もし、この短刀が発見されなければ、親族たちは事件の解明のために、全てを投げ打って狂道に入ったかもしれない…がその道に進むことなく、立派な葬儀が行われることでしょう (05/02-19:51:31)
ハル : (そのまま泣かせる狐) (HP:7/16 MP:7/28 敏捷:14) (05/02-19:51:39)
CineriaGM : 人々の悲しみと、感謝の気持ちが結晶となり、貴女方に空から降り注いできます (05/02-19:52:06)
ミヤ : (儀礼的な対応は率先して) (HP:10/22 TP:13/22) (05/02-19:52:15)
CineriaGM : (05/02-19:52:28)
CineriaGM : 【リザルト:経験点:2000 報酬金:一人2000セレン+テオクリスタル1個 名声:5点 FP:通常通り 経過週:2週間】 (05/02-19:53:08)
ミヤ : (ナイトプレートの名声+何%、というのはどのように処理いたしますのかしら) (HP:10/22 TP:13/22) (05/02-19:54:06)
CineriaGM : ナイトプレートをシナリオの最初から最後まで装備してる場合 獲得名声に+α%されます (05/02-19:55:21)
ミーシャ : おつかれさまにゃー (HP:10/18 TP:20/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-19:55:34)
ハル : お疲れ様だよ (HP:7/16 MP:7/28 敏捷:14) (05/02-19:56:05)
レナ : おつかれだよー (05/02-19:56:19)
ミヤ : (端数は・・・(切捨てるとまず0になりますから斬り上げ?)) (HP:10/22 TP:13/22) (05/02-19:57:02)
CineriaGM : 切り上げですな ただミヤはナイトプレートは装備してない…かな? あれつけてるとドルイドできないし (05/02-19:58:47)
ミヤ : (お疲れ様) (HP:10/22 TP:13/22) (05/02-19:58:51)
ミヤ : (銀です) (HP:10/22 TP:13/22) (05/02-19:58:58)
ハル : さて、おいちゃんはお先に失礼するよ。 (HP:7/16 MP:7/28 敏捷:14) (05/02-20:00:31)
ハル : おつかれさま (HP:7/16 MP:7/28 敏捷:14) (05/02-20:00:37)
ナレーション : ハルさんが退場しました。 (05/02-20:00:40)
ミヤ : (御機嫌よう) (HP:10/22 TP:13/22) (05/02-20:00:48)
CineriaGM : 銀か 防具って素材変えれたんだ(笑) 了解 (05/02-20:00:48)
CineriaGM : では とりあえず以上です お疲れさまでしたー (05/02-20:01:34)
CineriaGM : おいらも撤収ー (05/02-20:01:41)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (05/02-20:01:44)
ミヤ : (武器も防具も一緒に説明されてますからねぇ。攻撃の役には立ちませんけれど) (HP:10/22 TP:13/22) (05/02-20:02:05)
ミヤ : (私も撤収です) (HP:10/22 TP:13/22) (05/02-20:02:16)
ナレーション : ミヤさんが退場しました。 (05/02-20:02:20)
レナ : おつかれさまだよー (05/02-20:02:39)
ナレーション : レナさんが退場しました。 (05/02-20:02:41)
ミーシャ : みーもいくのにゃー、おつかれさまにゃ (HP:10/18 TP:20/25 敏捷:18)魔法ダメージ−2 (05/02-20:03:48)
ナレーション : ミーシャさんが退場しました。 (05/02-20:03:52)
レーファ : おおっ(なんだかあっという間の二週間であったそうな。) (HP:7/18 MP:24/28 敏捷:18 マジックバリアー) (05/02-20:39:20)
ナレーション : レーファさんが退場しました。 (05/02-20:39:23)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (05/11-21:49:34)
CineriaGM : 最近なりチャとパズドラしかしてない私です ドーモ (05/11-21:50:18)
ナレーション : ノワールさんが登場しました。 (05/11-21:50:34)
ノワール : にゃー! (05/11-21:50:39)
ナレーション : ハルさんが登場しました。 (05/11-21:51:07)
ハル : こんばんはだよ。パズドラは最近やっと50を超えたね… (05/11-21:52:02)
ナレーション : セレナさんが登場しました。 (05/11-21:52:29)
セレナ : ですのっ (05/11-21:52:33)
CineriaGM : 覚醒シヴァ楽しいよ覚醒シヴァ まぁそれは置いといて (05/11-21:52:47)
CineriaGM : やっぱり牛がきたな(’’ (05/11-21:52:59)
CineriaGM : 牛 狐 猫 動物園に帰れ(’’ (05/11-21:53:12)
CineriaGM : それはさておき、場所は北帝国付近のとある森の近くにあるとある村 (05/11-21:53:43)
CineriaGM : ハルは一度来たことがある村です (05/11-21:53:51)
ノワール : 差別はんた〜い (05/11-21:54:00)
セレナ : もーもー(ぶぉんぶぉん) (05/11-21:54:27)
CineriaGM : 先日訪れた、領主を石化させて食べるというUMAと遭遇した村です (05/11-21:54:32)
ハル : おや・・・ (05/11-21:54:59)
CineriaGM : 新たな領主が村を収めてまだ新しいですが、まず目下やるべきことがあります。例の惨劇の犯人の正体を突き止めることです (05/11-21:56:20)
CineriaGM : そのため、ホオヅキの冒険者に依頼がかかりました。相手が相手だけに私兵では役不足らしいです。 (05/11-21:56:46)
CineriaGM : 君たちに頼まれた仕事は 森の中へ入り、怪しいものが無いか調査することです。最悪、調査だけでいい。もし何か問題があって討伐が必要なら報酬金が上がるそうだ (05/11-21:57:42)
セレナ : 何かあったですのー?(ずしんずしん) (05/11-21:58:12)
ノワール : にゃー・・・レンジャーが重要そうだにゃー (05/11-21:58:35)
CineriaGM : 現在君たちは村の出口にいます。森まではそう遠くないでしょう (05/11-21:59:12)
セレナ : 頑張りましょうですのっ(むふん) (05/11-21:59:35)
ハル : ふむ、調査か…あぁ、この前、ここでおかしなのが出てね。それについての調査らしいよ>セレナ (05/11-21:59:39)
ハル : 依頼の内容について聞いたとき、調査する対象をしぼれるようなことは聞いたかい?>GM (05/11-22:01:28)
セレナ : なるほどですのー。探索はお任せしますのっ(脳筋) (05/11-22:01:41)
CineriaGM : では 方針を立てて調査を進めてください。村で調べれそうなことなら質問形式で答えますが (05/11-22:01:44)
CineriaGM : 全く手がかりがない。冒険者である君たちですら見たことないモンスターなので、どこから来たのか、どういう生態なのか、ふたたび危険はあるのか、などを調べて欲しいそうだ>ハル (05/11-22:02:30)
CineriaGM : この周辺にはこの森しか隠れれる場所がないので、可能性があるとしたら、この森、とのこと (05/11-22:03:15)
ノワール : やっぱり森に入るしかないかニャ。 (05/11-22:04:35)
セレナ : ですのー (05/11-22:04:49)
ハル : そうだね、まずは森・・・もし何もなければ屋敷の方に行ってみるのもいいかもしれないね。 (05/11-22:05:14)
ノワール : ただ、不意打ちには気をつけないとにゃー (05/11-22:07:21)
ハル : 村の人に何か聞きたいことはあるかい?ないのならそのまま森へ向かおうか。 (05/11-22:07:26)
CineriaGM : 森へ行きますか? (05/11-22:07:31)
セレナ : 村の人に聞くこと…どういうことあるですのー?(脳k(ry) (05/11-22:08:08)
ノワール : 特に無いにゃー (05/11-22:08:09)
ハル : 了解だよ。なら、準備を済ませたら森へ入ろうか。 (05/11-22:09:44)
セレナ : じゅんびかんりょーですのよっ (05/11-22:10:19)
ノワール : OKにゃ。 (05/11-22:10:41)
ハル : では、森へ調査に入るよ>GM (05/11-22:11:01)
CineriaGM : では森へと踏み入れていきました 鬱蒼としている空間が続いています (05/11-22:12:30)
CineriaGM : しばらく歩くと、ところどころ石化している場所が見えてきました。木々や野生動物が石化してかじられています (05/11-22:13:51)
ハル : ……あれがここにいたのは間違いないようだね。 (05/11-22:15:00)
ノワール : 近づいてるのかニャ・・・? (05/11-22:15:03)
セレナ : あらー…石になってるのを追っていけば良さそうですの? (05/11-22:15:27)
ハル : この石化跡おっていくのは可能かい?>GM (05/11-22:17:26)
ハル : (跡を追っていくのは) (05/11-22:17:43)
CineriaGM : ただ追うだけならそんなに難しくはなさそうです (05/11-22:18:18)
CineriaGM : ただここから絞っていくとなると・・・・・・・・・【足跡追跡】か【探索】をどうぞ! (05/11-22:18:45)
ハル : これが前のと同じ現象なら、サーチ・マナで追っていくのも可能かもしれないね。難しそうなら一度使ってみようか?(追跡、探索の場所がしぼれたりするかも) (05/11-22:21:21)
セレナ : おー、そうですのねっ 試してみていいと思いますのー (05/11-22:22:16)
ノワール : 【足跡発見】(2d+3) 2D6 + 3 → [4,3] = 7 + 3 = 10 (05/11-22:24:02)
CineriaGM : ノワールは、僅かに石化されている軌跡のようなものに気づいた。 (05/11-22:25:05)
CineriaGM : 村の方角へ伸びている石化道と、逆側に伸びている石化道がある。村から遠ざかってる方が石化の割合が大きいようだ。手当たり次第石化してるような (05/11-22:25:52)
ノワール : (おぉ、成功したニャ) (05/11-22:26:32)
ハル : ノワールちゃん、どうだい? (05/11-22:27:34)
ノワール : 何か石化した道があるニャ・・・こう村に行く道と、逆に行く道と・・・(説明中) (05/11-22:30:41)
セレナ : おー…それじゃあ追っていきますのっ!?(むふん) (05/11-22:32:01)
ハル : そうだね。でもどこに向かうか…おなかいっぱいになって食べる量が減っていったって考えもあるけど…どちらが新しいか分かるかい?>ノワール・GM (05/11-22:34:27)
ノワール : とっとと終わらせるにゃー (05/11-22:34:27)
CineriaGM : 流石に結構日が経ってるので見ただけじゃわからないですね (05/11-22:35:25)
ノワール : 離れていったほうが手当たり次第石化してるから、こっちでいいと思うニャけど・・・ (05/11-22:35:46)
ハル : なるほどね、ではそっちを追っていこうか (05/11-22:36:53)
セレナ : じゃー、遠ざかっている方に向かいましょうですのっ (05/11-22:37:29)
ハル : 村から遠ざかっている方へ、慎重に進んでいくよ>GM (05/11-22:38:13)
CineriaGM : ではゆっくりとそちらへ近づいてくと・・・先頭は誰かな? (05/11-22:39:55)
ナレーション : カトリさんが登場しました。 (05/11-22:40:14)
カトリ : (遅れまして、よろしくおねがい致します。) (05/11-22:40:36)
ハル : (純後衛なので後ろ化真ん中でお願いします) (05/11-22:40:45)
ノワール : 気取り持ちがいいと思うニャ (05/11-22:40:47)
セレナ : はーいですのっ(先頭) (05/11-22:41:05)
ハル : (こんばんはだよ) (05/11-22:41:06)
ノワール : じゃあ、みいが二番目いくニャー (05/11-22:41:38)
カトリ : ハルさんは真ん中で、私が殿をつとめましょうか? (05/11-22:42:24)
CineriaGM : ではセレナ なんか足元の草むらが妙にべったべたなところがあります (05/11-22:42:37)
ハル : そうだね、それでお願いするよ。 (05/11-22:42:43)
CineriaGM : 粘液のようなものがこびりついている でっかいかたつむりとか蛙でもいたかのよう。その周囲も石化している様子 (05/11-22:43:10)
セレナ : あらー?もう踏んじゃってますの? (05/11-22:44:00)
CineriaGM : 踏んじゃってますね ただ靴や具足はなんともないみたい ねばーっとしてる (05/11-22:46:11)
カトリ : 相手は軟体性のある相手ということだけがわかりますわね。 (05/11-22:48:12)
ノワール : 大丈夫かニャ? (05/11-22:48:17)
セレナ : ねばねばーですのー。ハルさんこれ何かわかりますの? (05/11-22:48:39)
ハル : ふむ、何だろう。何かの生き物の粘液の様だね・・・(ひとまず粘液に対して【もんち】) 2D6 + 7 → [5,2] = 7 + 7 = 14 (05/11-22:50:28)
CineriaGM : 何かの唾液のようですね (05/11-22:51:19)
ハル : ふむ…石化を起こしたものの唾液の可能性があるね (05/11-22:52:49)
セレナ : あらー、じゃあここを食べたのですのー? (05/11-22:53:50)
ハル : まえここに来た時と同じものならそうだろうね。あれは石化させた後に食べてるように見えたよ (05/11-22:54:55)
ハル : まあ、だ液が乾いてないのなら対象に近づいているとみてもよさそうだ。ここからはもっと気を引き締めていこうか (05/11-22:55:56)
セレナ : それじゃあ、ねばねばを追っていくと良さげかもですのっ (05/11-22:59:13)
ノワール : セレナにゃあ、よろしく頼むニャー (05/11-22:59:22)
カトリ : 後方の警戒はしておきますわ。 (05/11-22:59:52)
ハル : よし、ではまたこれらを追って進んでいくよ>GM (05/11-23:00:40)
CineriaGM : ではそのまま進んでいくと・・・全員【危険感知/レンジャー ない人は平目 をどうぞ 難易度8】 (05/11-23:01:48)
ハル : ひらめ 2D6 → [5,1] = 6 (05/11-23:03:10)
ノワール : 【危険察知】(2d+3) 2D6 + 3 → [3,6] = 9 + 3 = 12 (05/11-23:03:16)
セレナ : ひらめですのー 2D6 → [1,2] = 3 (05/11-23:03:31)
カトリ : 気取り ではだめです? (05/11-23:03:56)
ノワール : (カトリさんレンジャーあるからいいと思うニャ】 (05/11-23:05:25)
カトリ : 気取り ではだめですか?>GM (05/11-23:05:30)
カトリ : 1変わるんですけどね (05/11-23:06:05)
カトリ : 2D6 + 4 → [1,4] = 5 + 4 = 9 (05/11-23:06:13)
CineriaGM : 気取りではダメです 気配のないものです (05/11-23:06:42)
カトリ : 危険さっちで成功しました (05/11-23:07:40)
CineriaGM : では成功したものは足元だけでなく、さらにあちこちの枝や木々にも唾液がついてることがわかり、まるで蜘蛛の巣のように感じるでしょう (05/11-23:08:52)
CineriaGM : 失敗したものは気づかずにビシャっと触れてしまいます ねっとりしたものが体に付着すると・・・ (05/11-23:09:17)
ノワール : ・・・もしかして罠かニャ? (05/11-23:09:27)
CineriaGM : 服や鎧などは問題ないのですが、革鎧や皮膚につく場合その部分が徐々に灰色に変色していきます (05/11-23:09:55)
CineriaGM : 失敗者は生命抵抗判定をどうぞ (05/11-23:10:39)
セレナ : あらー (05/11-23:10:41)
カトリ : 危ないですわね。 (05/11-23:11:04)
セレナ : 生命抵抗ですのっ(レベル4+生命B6) 2D6 + 10 → [5,1] = 6 + 10 = 16 (05/11-23:11:20)
ハル : うわっ【生命抵抗】 2D6 + 6 → [1,4] = 5 + 6 = 11 (05/11-23:11:42)
CineriaGM : セレナは相変わらずの化物のような体力で毒なんてへっちゃらだった!逆に唾液が蒸発していく始末! (05/11-23:12:29)
CineriaGM : しかしハルは体が妙に重く感じることでしょう 石化進行度1点 命中・回避-1のペナルティ 累積すると・・・マズイかも (05/11-23:13:04)
セレナ : へいきですのー(むふん) (05/11-23:14:34)
ハル : 唾液にもこの効果があるのかい…厄介だね… (05/11-23:14:45)
ノワール : 周りを囲まれてるから、きついですニャ・・・ (05/11-23:15:37)
CineriaGM : さて、君たちが唾液に引っかかると・・・突如、周辺の草むらがガサガサ!!っとザワつき、何者かが高速で草むらの中を移動しているのを感じます (05/11-23:16:03)
カトリ : 蜘蛛のようですわね (05/11-23:16:52)
セレナ : 居ますにゃねっ (05/11-23:17:05)
セレナ : にゃ?居ますのねっ! (05/11-23:17:13)
ハル : おや・・・?(杖を取り出し周りを警戒) (05/11-23:17:20)
CineriaGM : ソレは君たちへ徐々に近づき・・・飛びかかるように襲いかかってくる! 戦闘開始! (05/11-23:18:00)
CineriaGM : 位置関係表示 PCズ-5m-???*3 (05/11-23:18:29)
CineriaGM : まずは戦闘開始時 宣言や戦術などはありますでしょうか PCズ-5m-???*3 (05/11-23:18:57)
ハル : (先ずは飛び出てきたそれに【もんち】) 2D6 + 7 → [3,3] = 6 + 7 = 13 (05/11-23:19:04)
ノワール : (宣言なし) (05/11-23:19:16)
ノワール : (というか、3匹ですかニャ) (05/11-23:19:41)
セレナ : 宣言なしですのっ (05/11-23:20:40)
カトリ : 戦術学ですわ! 2D6 + 6 → [2,1] = 3 + 6 = 9 (HP:20/20 MP:27/27 敏捷:17) (05/11-23:20:51)
カトリ : ダイスが低いわね (HP:20/20 MP:27/27 敏捷:17) (05/11-23:21:06)
CineriaGM : ハルはやはり該当するモンスターは知識の中には存在しない、が前回の経験を踏まえると 前のやつよりは明らかに弱い個体だということがわかる PCズ-5m-???*3 (05/11-23:21:11)
CineriaGM : カトリは策を弄したが裏手を取られた! 敵が先に攻撃を仕掛けてくるぞ! PCズ-5m-???*3 (05/11-23:21:58)
ハル : 前よりは弱そうだね…!くるよ! (05/11-23:22:49)
セレナ : セレナのうしろに隠れてですのっ (HP:38/38 TP:45/45 敏捷5) (05/11-23:24:06)
CineriaGM : 草むらから見せるは、ローブのような皮膚を纏った、爬虫類のような生物。二足歩行で、目は赤く光る複眼。左右2つずつ合計4つの眼があり、口元はイカの足のように蠢いている 指は4本ずつでカナヘビのような尻尾。色は全体的に黒ずんだ光沢のある鱗だ PCズ-5m-???*3 (05/11-23:25:40)
カトリ : 相手を見た上で、魔生物学で再度判定よろしいでしょうか? (HP:20/20 MP:27/27 敏捷:17) (05/11-23:26:47)
ノワール : う〜・・・キモイにゃぁ・・・・ (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (05/11-23:27:09)
CineriaGM : まず、一匹がもごもごと口の中を動かすと、花が咲くように口元の触手が開き、びっしり生えた臼のような歯を広げて火の玉を放つ。全員に対して【ファイアボール】 PCズ-5m-???*3 (05/11-23:27:46)
CineriaGM : こちらの行動終了後に、この戦闘中に行ってない人はOKです(ハルは飛び出した後にモンチしてるため)>カトリ PCズ-5m-???*3 (05/11-23:28:12)
CineriaGM : 全員 魔法防御判定を火属性に対してどうぞ 遮蔽有効です PCズ-5m-???*3 (05/11-23:28:40)
ノワール : (魔法抵抗判定) 1D6 → [6] = 6 (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (05/11-23:29:17)
カトリ : 抵抗不可です? (HP:20/20 MP:27/27 敏捷:17) (05/11-23:29:43)
セレナ : 魔法抵抗ですのーっ 2D6 + 8 → [4,1] = 5 + 8 = 13 (HP:38/38 TP:45/45 敏捷5) (05/11-23:30:03)
ハル : 【魔法抵抗】 2D6 + 7 → [2,3] = 5 + 7 = 12 (05/11-23:30:37)
CineriaGM : 抵抗可能です>カトリ PCズ-5m-???*3 (05/11-23:31:02)
CineriaGM : 2D6 → [2,4] = 6 PCズ-5m-???*3 (05/11-23:31:18)
ノワール : (魔法抵抗)(2d+7) 2D6 + 7 → [5,3] = 8 + 7 = 15 (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (05/11-23:31:48)
CineriaGM : 魔法ダメージは11点火属性 抵抗成功で9点 こちらの魔法達成値は14です PCズ-5m-???*3 (05/11-23:32:05)
CineriaGM : 抵抗成功してる人は差分を防御力に足して計算してください PCズ-5m-???*3 (05/11-23:32:27)
セレナ : 抵抗失敗でー、7点頂きますのー (HP:38/38 TP:45/45 敏捷5) (05/11-23:32:49)
カトリ : 魔法抵抗 2D6 + 6 → [5,4] = 9 + 6 = 15 (HP:20/20 MP:27/27 敏捷:17) (05/11-23:33:01)
CineriaGM : その後、さらに二体が、この世のものとは思えない、怪音をあげながら飛びかかりその口で噛み付いてきます 狙いはハルとノワール 命中14 打撃12点です PCズ-5m-???*3 (05/11-23:33:33)
カトリ : 抵抗しました 5点頂きますわ (HP15/20 MP:27/27 敏捷:17) (05/11-23:34:13)
ハル : おぉ、おいちゃんに来るかい?(抵抗成功 3点通し【回避】) 2D6 + 5 → [5,5] = 10 + 5 = 15 (HP:13/16 TP:28/28 敏捷:14)石化1 命中・回避-1 (05/11-23:34:53)
カトリ : 今回曲はレジスタンスでいきましょうね。 (HP15/20 MP:27/27 敏捷:17) (05/11-23:35:02)
ノワール : 抵抗成功で4点貫通ニャ (HP:18/18 MP:30/30 敏捷:21) (05/11-23:35:16)
セレナ : ノワールさんをカバーしますのっ (HP:31/38 TP:45/45 敏捷5) (05/11-23:35:30)
ノワール : (ローリング) 2D6 + 7 → [6,2] = 8 + 7 = 15 (HP:14/18 MP:30/30 敏捷:21) (05/11-23:36:07)
CineriaGM : 一応カバーの宣言が先だが…成功してるんでローリング優先でもどちらでもいいよ(’’ PCズ-5m-???*3 (05/11-23:37:12)
CineriaGM : そしてハルは案外機敏な動きで回避した 結構はえぇ PCズ-5m-???*3 (05/11-23:37:37)
ノワール : (カバーしてもらいますニャ) (HP:14/18 MP:30/30 敏捷:21) (05/11-23:38:07)
セレナ : ローリング優先ならそれでお願いしたいですのー (HP:31/38 TP:45/45 敏捷5) (05/11-23:38:59)
ハル : (あ、ごめん。別の補正項目見てたよ。ダメージ貰ってるね)>GM (HP:13/16 TP:28/28 敏捷:14)石化1 命中・回避-1 (05/11-23:39:17)
ハル : 【防御判定】 2D6 → [4,5] = 9 (HP:13/16 TP:28/28 敏捷:14)石化1 命中・回避-1 (05/11-23:41:00)
CineriaGM : どっちやねん!? PCズ-5m-???*3 (05/11-23:41:04)
セレナ : えぇ… (HP:31/38 TP:45/45 敏捷5) (05/11-23:41:24)
ハル : (本当に申し訳ない。4点通し) (HP:9/16 TP:28/28 敏捷:14)石化1 命中・回避-1 (05/11-23:42:07)
CineriaGM : ハルはガブリと噛まれて手痛い一撃を受ける。さらに傷口から唾液が侵食し…ハルはさらに 生命抵抗をどうぞ PCズ-5m-???*3 (05/11-23:44:05)
ノワール : (じゃ、ローリングで・・・ローリングスタブ)(命中) 2D6 + 7 → [6,1] = 7 + 7 = 14 (HP:14/18 MP:30/30 敏捷:21) (05/11-23:44:24)
ハル : 【生命抵抗】 2D6 + 6 → [4,4] = 8 + 6 = 14 (HP:9/16 TP:28/28 敏捷:14)石化1 命中・回避-1 (05/11-23:45:07)
CineriaGM : ちっ、ハルは今度はしっかりと抵抗した。石化することなく唾液を払うことに成功する。 PCズ-5m-???*3 (05/11-23:46:15)
CineriaGM : さらにノワールの反撃はヒットする なお、攻撃種別は命中の時に宣言してください。当たってから突き、とかだと場合によっては反撃に困るんで PCズ-5m-???*3 (05/11-23:47:19)
ノワール : (了解です。突き攻撃)(ダメージ2d+7) 2D6 + 7 → [1,1] = 2 + 7 = 9 (HP:14/18 MP:30/30 敏捷:21) (05/11-23:48:16)
CineriaGM : あーかい、あかーいー PCズ-5m-???*3 (05/11-23:48:48)
ノワール : にゃぁぁっ?! (HP:14/18 MP:30/30 敏捷:21) (05/11-23:49:32)
CineriaGM : 特に折れたりしない素材ならば、こちらの手番終了なり そちらの行動をどうぞ! PCズ-5m-???*3 (05/11-23:50:59)
ノワール : (忍者刀は砕け散った) (HP:14/18 MP:30/30 敏捷:21) (05/11-23:51:20)
CineriaGM : あれ、確定で折れるっけ? PCズ-5m-???*3 (05/11-23:52:14)
カトリ : 前奏歌劇でレジスタンスを演奏します、生命精神の抵抗が+1されます (HP15/20 MP:27/27 敏捷:17) (05/11-23:52:15)
ノワール : (そうだった!) 1D3 → [1] = 1 (HP:14/18 MP:30/30 敏捷:21) (05/11-23:53:19)
カトリ : 手番になったら殴りにかかりますわね (HP15/20 MP:27/27 敏捷:17) (05/11-23:53:22)
ノワール : (結局折れた) (HP:14/18 MP:30/30 敏捷:21) (05/11-23:53:29)
CineriaGM : ノワールの刺した忍者刀は硬い鱗に引っかかり、そのまま勢いを殺せずにパキン、と折れてしまった! PCズ-5m-???*3 (05/11-23:54:12)
セレナ : 飛びかかりで攻撃ですのー!ひゃっはー!(5m前に跳躍してAへ斧を振り下ろし。命中判定4+2+1) 2D6 + 7 → [3,6] = 9 + 7 = 16 (HP:31/38 TP:45/45 敏捷5) (05/11-23:54:21)
CineriaGM : 敏捷関係ないんで それぞれ動いてくだっせ PCズ-5m-???*3 (05/11-23:54:32)
カトリ : すみません、一番先に攻撃したいです (HP15/20 MP:27/27 敏捷:17) (05/11-23:55:13)
ノワール : 武器が無くても攻撃は出来るのニャ!( (HP:14/18 MP:30/30 敏捷:21) (05/11-23:55:20)
カトリ : 範囲攻撃がありますので (HP15/20 MP:27/27 敏捷:17) (05/11-23:55:27)
CineriaGM : こいつ前衛無視して後衛狙いに行きやがった(笑) そのノーザングランブレードのような斧の一撃は的確にヒットする! PCズ-5m-???*3 (05/11-23:55:27)
ハル : この前はアレだったし、今回はおいちゃんもはじめから攻めていくよ【あさtr (HP:9/16 TP:28/28 敏捷:14)石化1 命中・回避-1 (05/11-23:55:30)
ノワール : (密着して触掌)(命中2d+7) 2D6 + 7 → [1,6] = 7 + 7 = 14 (HP:14/18 MP:30/30 敏捷:21) (05/11-23:56:21)
ハル : 【アサルト・対象拡大2】 2D6 + 9 → [3,5] = 8 + 9 = 17 (HP:9/16 TP:28/28 敏捷:14)石化1 命中・回避-1 (05/11-23:56:25)
ノワール : (目標Bです) (HP:14/18 MP:30/30 敏捷:21) (05/11-23:57:05)
セレナ : (ベース44)+4+6+1@11ですのー 2D6 + 11 → [4,4] = 8 + 11 = 19 (HP:31/38 TP:45/45 敏捷5) (05/11-23:58:18)
カトリ : 前に出て、シルフィードステップ、左手のチェーンソードでなぎ払い、敵3体をぶったぎります! 2D6 + 3 → [2,3] = 5 + 3 = 8 (HP15/20 MP:27/27 敏捷:17) (05/11-23:59:29)
CineriaGM : ちょっと待って欲しい PCズ-5m-???*3 (05/11-23:59:43)
CineriaGM : 位置情報ちょっと更新するわ なんか誤解してる人がいるっぽいし… PCズ-5m-???*3 (05/11-23:59:55)
セレナ : 21点叩き斬りダメージですの>GM (HP:31/38 TP:45/45 敏捷5) (05/12-00:00:17)
カトリ : ああ、無理ですわね。そのまま右手のシャムシールでBを 2D6 + 7 → [2,5] = 7 + 7 = 14 (HP15/20 MP:27/27 敏捷:17) (05/12-00:00:26)
CineriaGM : 今はこう PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:00:39)
ハル : あぁ (HP:9/16 TP:22/28 敏捷:14)石化1 命中・回避-1 (05/12-00:00:56)
CineriaGM : で セレナが飛びかかってAを真っ二つにしたところ なにこの牛ぱねぇ PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:01:43)
カトリ : チェーンソードなら届きますの(射程8m) (HP15/20 MP:26/27 敏捷:17) (05/12-00:02:02)
CineriaGM : で、カトリはチェーンソードでならなぎ払いができますが セレナを巻き込みます PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:02:05)
ハル : 詰められているんだね。これは3m下がった後に魔法を使ったことにしてもらっていいかい?>GM (HP:9/16 TP:22/28 敏捷:14)石化1 命中・回避-1 (05/12-00:02:09)
CineriaGM : 〜ステップはターン開始時に発動なのでそこもお忘れなく PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:02:25)
CineriaGM : で、ハルは3m下がってアサルト、と対象を明記してください どっちも魔法は成功です PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:02:48)
CineriaGM : ノワールの拳は敵を捉えます ダメージどうぞ! PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:03:03)
カトリ : あれ? 相手の先の手番の時も発動できますの? (HP15/20 MP:26/27 敏捷:17) (05/12-00:03:17)
ノワール : みいは密着して攻撃してるので、もしかして巻き込まれる?>GM (HP:14/18 MP:30/30 敏捷:21) (05/12-00:03:26)
セレナ : あ、跳びかかりだったからダメージ更に+2でしたの (HP:31/38 TP:45/45 敏捷5) (05/12-00:03:51)
CineriaGM : ターン開始時 なので戦術学とかと一緒のタイミングッスね PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:03:59)
カトリ : セレナさん、8ですのでサクッと回避してください (HP15/20 MP:26/27 敏捷:17) (05/12-00:04:00)
ノワール : にゃあっ!(踏み込みながら打ち抜いて)(ダメージ2d+7) 2D6 + 7 → [6,6] = 12 + 7 = 19 (HP:14/18 MP:30/30 敏捷:21) (05/12-00:04:06)
カトリ : 了解です (HP15/20 MP:26/27 敏捷:17) (05/12-00:04:14)
CineriaGM : オーバーキル自重シル! PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:04:15)
カトリ : くりっとですわね (HP15/20 MP:26/27 敏捷:17) (05/12-00:04:32)
CineriaGM : カトリが先に攻撃した扱いでいいよ(’’>ノワール PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:04:35)
ハル : 対象はのこってるイカBCだね。(B20+8 C10) 2D6 → [3,6] = 9 (HP:9/16 TP:22/28 敏捷:14)石化1 命中・回避-1 (05/12-00:04:38)
ノワール : (クリティカル) 2D6 → [5,3] = 8 (HP:14/18 MP:30/30 敏捷:21) (05/12-00:05:22)
セレナ : 回避しますのーっ(カトリの巻き込み判定) 2D6 + 3 → [4,1] = 5 + 3 = 8 (HP:31/38 TP:44/45 敏捷5) (05/12-00:05:27)
カトリ : では、私のシャムシールはCを捕えます? (HP15/20 MP:26/27 敏捷:17) (05/12-00:05:52)
ノワール : (17点打撃ダメージですにゃあ) (HP:14/18 MP:30/30 敏捷:21) (05/12-00:05:54)
ハル : (14点) (HP:9/16 TP:22/28 敏捷:14)石化1 命中・回避-1 (05/12-00:06:58)
CineriaGM : あ、背面からの攻撃になるんで>セレナ PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:07:10)
CineriaGM : で、だ まずカトリの範囲攻撃は全部躱される PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:07:29)
CineriaGM : 薙ぎ払われる鞭のような蛇腹剣をジャンプして回避したのはいいが、空中では身動きが取れず、ノワールの骨法が刺さり衝撃を一切逃すことができずに吹き飛ばされる。そしてそこへ迫る追撃のアサルトで謎の生命体Bはしめやかに爆発四散 PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:08:39)
セレナ : 背面攻撃なら当たりますのー (HP:31/38 TP:44/45 敏捷5) (05/12-00:09:17)
CineriaGM : さらにCへ手痛い一撃が入ったところで、カトリのシャムシールが敵を捉えた。非金属鎧扱いでダメージどうぞ PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:09:19)
セレナ : チェーンソードのダメージもくださいですの(小声)>カトリ (HP:31/38 TP:44/45 敏捷5) (05/12-00:10:14)
ナレーション : ノワールさんが登場しました。 (05/12-00:10:18)
カトリ : アドリブ サラマンダーステップ (HP15/20 MP:26/27 敏捷:17) (05/12-00:11:03)
CineriaGM : まぁセレナなら3,4回回っても通るかどうか…(== PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:11:08)
カトリ : チェーンソードのぶんをさきに 2D6 → [1,4] = 5 (HP15/20 MP:26/27 敏捷:17) (05/12-00:11:23)
CineriaGM : あとステップは発動判定あるんで PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:11:25)
CineriaGM : 1ゾロだと失敗してダンス中断になる PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:11:36)
カトリ : セレナさんに6点ですわ (HP15/20 MP:26/27 敏捷:17) (05/12-00:12:06)
カトリ : アドリブで判定 2D6 → [6,5] = 11 (HP15/20 MP:26/27 敏捷:17) (05/12-00:12:20)
カトリ : サラマンダーステップに切り替わり、ダメージ 2D6 → [2,1] = 3 (HP15/20 MP:26/27 敏捷:17) (05/12-00:12:45)
セレナ : 防御判定ですのー(ベース40+4+2) 2D6 + 6 → [2,2] = 4 + 6 = 10 (HP:31/38 TP:44/45 敏捷5) (05/12-00:13:09)
カトリ : 5点の炎ダメですわね。 (HP15/20 MP:26/27 敏捷:17) (05/12-00:13:13)
セレナ : 4+4で8点防護だからかきーんですのっ (HP:31/38 TP:44/45 敏捷5) (05/12-00:13:31)
CineriaGM : 魔法ダメージになるわけじゃないからそこだけ注意な コイン、と弾かれる PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:13:54)
CineriaGM : さて、2R目! もうボロボロの生命体だけだが 最後まで諦めないようだ! 開始時に行動ある方はどうぞ! PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:14:27)
カトリ : シルフィードステップ 2D6 → [2,6] = 8 (HP15/20 MP:23/27 敏捷:17) (05/12-00:15:24)
セレナ : 開始時行動なしですのー (HP:31/38 TP:44/45 敏捷5) (05/12-00:15:41)
カトリ : 戦術学 2D6 + 6 → [1,5] = 6 + 6 = 12 (HP15/20 MP:23/27 敏捷:17) (05/12-00:15:58)
ノワール : (なしにゃあ) (05/12-00:16:22)
ハル : (なしだよ) (HP:9/16 TP:22/28 敏捷:14)石化1 命中・回避-1 (05/12-00:16:38)
CineriaGM : 戦術学は再挑戦できないッス PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:17:17)
カトリ : りょうかーいです (HP15/20 MP:22/27 敏捷:17) (05/12-00:18:57)
CineriaGM : なければイカちゃんの行動 3mバックステップして口元からイナズマを発し・・・奇声と共に口を開くと雷の槍を一直線に放つ。ハル・ノワール・カトリは魔法抵抗をどうぞ 難易度14 PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:19:01)
ノワール : (魔法抵抗判定) 1D6 → [1] = 1 (05/12-00:19:57)
カトリ : 抵抗、レジスタンスの効果込み 2D6 + 7 → [1,1] = 2 + 7 = 9 (HP15/20 MP:22/27 敏捷:17) (05/12-00:20:24)
ノワール : (抵抗失敗) (05/12-00:20:24)
カトリ : きゃああ (HP15/20 MP:22/27 敏捷:17) (05/12-00:20:31)
CineriaGM : 2D6 → [1,4] = 5 PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:20:33)
ハル : 【魔法抵抗】 2D6 + 7 → [4,2] = 6 + 7 = 13 (HP:9/16 TP:22/28 敏捷:14)石化1 命中・回避-1 (05/12-00:20:44)
ハル : (失敗) (HP:9/16 TP:22/28 敏捷:14)石化1 命中・回避-1 (05/12-00:21:09)
CineriaGM : 抵抗失敗:11点雷属性 抵抗成功:9点−優位点の雷属性 カトリは完全貫通で11点ダメージ PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:21:32)
CineriaGM : 最後のイタチっぺ終了・・・さぁ斧で両断するがよい(遠い目 PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:22:18)
ハル : っ多芸だねぇ(6点通し) (HP:3/16 TP:22/28 敏捷:14)石化1 命中・回避-1 (05/12-00:22:30)
カトリ : しびれますわ (HP4/20 MP:22/27 敏捷:17) (05/12-00:23:05)
ノワール : (7点貫通) (HP:7/18 MP:30/30 敏捷:21) (05/12-00:23:24)
セレナ : えいやーですのっ(バックアタック飛びかかり。 命中判定) 2D6 + 7 → [2,5] = 7 + 7 = 14 (HP:31/38 TP:44/45 敏捷5) (05/12-00:23:57)
CineriaGM : 突き刺さる PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:26:33)
セレナ : ベース44+4+6+1+2@11ですのー 2D6 + 13 → [3,1] = 4 + 13 = 17 (HP:31/38 TP:44/45 敏捷5) (05/12-00:27:14)
セレナ : 5+13で18点叩き斬りですの>GM (HP:31/38 TP:44/45 敏捷5) (05/12-00:27:36)
カトリ : ステップの種類間違えてますわね(データ見てる) (HP4/20 MP:22/27 敏捷:17) (05/12-00:27:44)
CineriaGM : イカは バラバラに なった!!! PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:29:55)
CineriaGM : 〜戦闘終了〜 PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:30:11)
ハル : ふぅ…これで終わりの様だね (HP:3/16 TP:22/28 敏捷:14)石化1 命中・回避-1 (05/12-00:32:08)
CineriaGM : 周囲に散らばった遺体は、前の時と同じく 砂のように風化していって風と共に霧散していきます PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:32:20)
セレナ : おー、ですのー(斧を地面におろして杖のように) (HP:31/38 TP:44/45 敏捷5) (05/12-00:33:02)
ノワール : 回収して調べるとかは無理ですニャ・・・・ (HP:7/18 MP:30/30 敏捷:21) (05/12-00:33:45)
カトリ : ぼろぼろですわね (HP4/20 MP:22/27 敏捷:17) (05/12-00:34:05)
CineriaGM : さて 更にこの辺を見渡すとですね PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:35:30)
ハル : さて、どうしようか…石化跡はまだ先に続いていたりするかい?>GM (05/12-00:35:58)
ハル : おや? (05/12-00:36:04)
CineriaGM : 少し進んだ先に 卵を見つけます。もう割れていてドロっとした溶液が垂れているものが4つ。全部割れてるようです PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:36:12)
ノワール : 卵・・・ですにゃあ・・・ (HP:7/18 MP:30/30 敏捷:21) (05/12-00:38:10)
ハル : 卵だね…数もあっているようだし、あれはこれから生まれたという事かな・・・ (05/12-00:38:37)
カトリ : あと1匹いるんですね (HP4/20 MP:22/27 敏捷:17) (05/12-00:38:45)
セレナ : あらー (HP:31/38 TP:44/45 敏捷5) (05/12-00:38:54)
セレナ : あと一匹どこかに居るですのねー (HP:31/38 TP:44/45 敏捷5) (05/12-00:39:05)
ハル : あぁ、それは大丈夫だと思うよ。この前ここに来た時に今のと同じ奴を一匹相手にしたから、残り一個はそれの分だろうね。 (05/12-00:40:18)
ノワール : コレの親はどうしたのかにゃあ? (HP:7/18 MP:30/30 敏捷:21) (05/12-00:41:42)
セレナ : そうですのー? (HP:31/38 TP:43/45 敏捷5) (05/12-00:41:46)
CineriaGM : さて、このあと君たちはこの周囲をくまなく調査することになるでしょうが PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:42:00)
CineriaGM : ここ以外に石化の被害もなく、卵も発見されずなのでひとまずの安全確保をしたと言えるでしょう PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:42:25)
CineriaGM : こいつらがなんなのか、親はいるのか、卵はどこから来たのかという謎は残されたままですが 情報としては十分な量を持ち帰ることができるでしょう PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:43:03)
CineriaGM : 特に何かしたいことがなければ このままリザルトへと移行します PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:43:25)
セレナ : 特に無いですのよー (HP:31/38 TP:43/45 敏捷5) (05/12-00:44:04)
ノワール : 無いですニャ (HP:7/18 MP:30/30 敏捷:21) (05/12-00:44:33)
カトリ : 回復をですわね(手をわきわき) (HP4/20 MP:22/27 敏捷:17) (05/12-00:44:45)
カトリ : (特にないですわ) (HP4/20 MP:22/27 敏捷:17) (05/12-00:44:55)
CineriaGM : なお、ハルの石化は解毒魔法か解呪魔法を使わないと解けません(’’ PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:45:19)
CineriaGM : 何も対策がない場合は 神殿で治してもらいましょう 強度14の毒として扱います PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:45:49)
ハル : ふむ…帰ってシェンあたりを頼るかな・・・とりあえずは一度帰還するよ (05/12-00:47:09)
CineriaGM : あ、船では解毒できないです(’’ PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:48:05)
CineriaGM : 冒険中に魔法かアイテムを使うか、神殿で金払うかの二択です PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:48:27)
CineriaGM : ではリザルト PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:48:43)
CineriaGM : 【シナリオレベル:3−5 経験点:3000 報酬金:3000セレン 名声:5点 FP:通常通り 経過週:1週間 となります】 PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:49:38)
セレナ : お疲れ様でしたのー、そ路そろ眠気の限界が来たからお先に失礼しますのっ (HP:31/38 TP:43/45 敏捷5) (05/12-00:49:42)
セレナ : おやすみなさいですのー (HP:31/38 TP:43/45 敏捷5) (05/12-00:49:46)
ナレーション : セレナさんが退場しました。 (05/12-00:49:48)
ハル : お、出来ないのか…では神殿にでも行くことにするよ(直せる手段はあるけど勿体なすぎるので) (05/12-00:50:00)
ハル : それではお疲れ様だよ (05/12-00:50:12)
カトリ : おつかれさまでした、なんか私いただけでしたわね(はふ) (HP4/20 MP:22/27 敏捷:17) (05/12-00:50:58)
ノワール : おつかれさまですニャ。 (HP:7/18 MP:30/30 敏捷:21) (05/12-00:51:02)
ノワール : ・・・刀どうするかにゃあ・・・(直すか、買い換えるか) (HP:7/18 MP:30/30 敏捷:21) (05/12-00:51:30)
CineriaGM : ソードダンサーは長期戦では強いけど短期決戦だと不向きだからなぁ(’’ PCズ・イカBC-5m-イカA (05/12-00:52:07)
ナレーション : ハルさんが退場しました。 (05/12-00:52:13)
カトリ : まあ、これから育ってからですわね、おやすみなさいませ (HP4/20 MP:22/27 敏捷:17) (05/12-00:53:43)
ノワール : おやすみにゃあ (HP:7/18 MP:30/30 敏捷:21) (05/12-00:54:56)
ナレーション : カトリさんが退場しました。 (05/12-00:54:59)
ナレーション : ノワールさんが退場しました。 (05/12-00:55:01)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (05/12-00:56:10)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (05/18-20:32:30)
CineriaGM : どうも、サメ映画レビューで腹筋崩壊してる私です (05/18-20:33:34)
CineriaGM : 簡易的に舞台紹介 (05/18-20:33:49)
ナレーション : ミズナさんが登場しました。 (05/18-20:35:16)
CineriaGM : 場所はティガール沿岸部にある、小さな港街。ティガール郊外に位置する街で交易に特化している場所で…ツバキの知り合いである人間の領主が治めている街だ (05/18-20:35:20)
ミズナ : ボク惨状 (05/18-20:35:28)
ミズナ : もとい参上 (05/18-20:35:48)
CineriaGM : このたび、ツバキはその領主が倒れたと聞いて慌ててティガールに戻ったのだが…そこから全く帰ってこない (05/18-20:36:04)
CineriaGM : 君たちは様子を見に、ティガールへとやってきたのだった (05/18-20:36:45)
CineriaGM : 現在、君たちはティガール湾岸部に船で来ている ある程度揃ったら開始します (05/18-20:40:46)
ナレーション : オグマさんが登場しました。 (05/18-20:41:21)
ミズナ : とりあえずツバキさんの能力的に行く途中、帰る途中でやられたとかは考えられないし・・・やっぱりまずは領主のところで話を聞くべきかな・・・ (05/18-20:42:48)
オグマ : (甲板にて佇み、陸地が見えれば) やっとついたか。 (かばんを担ぎ直し、すぐに降りられるよう準備をしだす。まったく事情がわかっていないのでやや声が焦れてる。) (05/18-20:43:26)
CineriaGM : では オグマも来たし ざっくり進めていこう 後入りはできるだけ早いうちに入ったほうがいいとは言っておく (05/18-20:44:09)
CineriaGM : 現在、君たちは沖合にいて これから船をつけようとしているところだったが…どうやら、港街の様子がおかしい様子 (05/18-20:45:02)
ミズナ : 焦るのは解るけど、急いたら事を仕損じるよ?(落ち着けるように声をかけ) (05/18-20:45:04)
オグマ : (それではよろしくお願いします) (05/18-20:45:11)
CineriaGM : 港が封鎖されていて船をつけれそうにない。 一度ティガール本土の港へ行ってから陸路で行く必要があるようだ (05/18-20:45:47)
オグマ : ミズナ殿…。(声がかかった方に視線だけ向け)…どうにも不気味でさ。杞憂なら後で思い切り笑ってくれ。 (苦笑しながら、指で鎧のアーム部分をトントンと叩いて) (05/18-20:46:34)
オグマ : 船から声をかけて事情を聞くことは出来そうですか?>GM (05/18-20:47:34)
ミズナ : 杞憂ならいいけどね・・・(不気味な感じなのは同感で) (05/18-20:47:50)
CineriaGM : 港に誰もいないです>オグマ (05/18-20:48:22)
ナレーション : アルカさんが登場しました。 (05/18-20:49:28)
アルカ : (ちょっと遅れたけど、参戦するよ。よろしく)>ALL (05/18-20:50:00)
オグマ : 馬鹿な…本土港ではないとは言えここはあのティガールだぞ? (港に人気が無いことに驚愕し) (05/18-20:50:20)
オグマ : おい、これは一体どういうことだ? こういう場合はどうすればいい?(…と、今乗っている船員に尋ねます)>GM (05/18-20:51:13)
ミズナ : 妙だね。海洋帝国であるこの国の港が封鎖なんて相当な事があったと予想できるけど・・・ (05/18-20:51:23)
オグマ : (よろしくお願いしますっ)>アルカ (05/18-20:51:42)
アルカ : 港の封鎖、人気のない街、領主が倒れた……嫌な予感がするね。 (05/18-20:52:12)
アルカ : 領主が倒れた理由についての情報とかは無い?>gm (05/18-20:53:55)
アルカ : (青だと見づらいな別の色にしよう) (05/18-20:54:46)
CineriaGM : 病で倒れた、と ツバキが慌てたように話してたのを アルカやミズナなら聞いてたかもしれません(時系列的にはみんながザブナルク行ってる頃) (05/18-20:54:59)
船員 (NPC) : 「そうっすねぇ…とりあえず本土に上陸して情報集めながら歩いていくのがいいと思うっス」>オグマ (05/18-20:55:36)
船員 (NPC) : 「理由はなんであれ、無理に入っていいことはないッスからね」 (05/18-20:55:54)
アルカ : 他に選択肢はないようだよ?港に強行突入というわけにも行かないだろうし。うまくすれば道中で何か情報が入るかもしれないし。>オグマ (05/18-20:56:54)
ミズナ : そうだね。無理に入ったら逆に余計な手間がかかりそうだし・・・急がば回れってね。 (05/18-20:58:36)
オグマ : (砂漠に仕事で行ってて諸事情すらしらない男。) そう…か。わかった、では舵をそちらに取ってくれ。>GM (05/18-20:59:00)
オグマ : 2D6 → [3,4] = 7 (05/18-20:59:05)
オグマ : (サイコロはミスです!) (05/18-20:59:18)
オグマ : というか、病がどうこうというなら蔓延を防ぐために港を封鎖している可能性があるからな。 ミイラ取りがミイラにならないよう、防護服なんかを手に入れておくべきだろう。 ……ツバキ………(膨らむ不安材料に瞳を揺らす) (05/18-21:00:18)
アルカ : 封鎖されてる理由がまず知りたいところだね。 (05/18-21:00:22)
CineriaGM : では君たちはティガールへとやってきました 港は船が普段より多く船舶しているのでごった返しになってます (05/18-21:00:54)
CineriaGM : とはいえ 流石にティガール自慢のホオヅキの小船。一般港には案内されず専用のドッグへと誘導されます (05/18-21:01:31)
ミズナ : どういう病かが解らないと何とも言えないよね・・・ここで情報が得られればいいんだけど・・・ (05/18-21:01:53)
アルカ : とりあえずここにも同じように足止めを食った船がいるはずだからどこかで話が聞けるんじゃないかな。 (05/18-21:02:43)
オグマ : (専用停泊地に案内されれば) ん、話が早くて助かるな。 俺たちも早速降りよう……忘れ物はないか?>ミズナ、アルカ (05/18-21:02:50)
ミズナ : 足止めされた船より、街から来たであろう人を探したほうがよくないかな? (05/18-21:04:25)
アルカ : 大丈夫>オグマ (05/18-21:04:46)
CineriaGM : では 君たちが船を降りると…水兵の頭上を縫うようにして何かが飛んできます (05/18-21:05:24)
ミズナ : 問題ないよ>オグマさん (05/18-21:05:33)
オグマ : とりあえず船から降りたら俺は人から聴きこみをしてこよう。 その間にアルカは号外か何かが出回ってないかを、ミズナは…シーフギルドに行って情報を集めてくれないか? 費用が必要なら俺が出そう。 (05/18-21:05:46)
ミズナ : ちょっと待って・・・・アレ・・・(飛んでくる物体を指して) (05/18-21:06:27)
オグマ : ──オウカか? (水兵の頭上を越えてやってくる影にそちらを向き、言葉を投げる) (05/18-21:06:31)
オウカ (NPC) : 「うわ〜〜ん、オグマさまぁああ!!!」(パタパタパタ 泣きながら飛んでくるちっこいの) (05/18-21:06:52)
アルカ : どちらにしろ、そういう話が聞けそうな場所といえば……酒場ととかな。 ……了解。適当に探してみるよ。>オグマ (05/18-21:07:10)
ミズナ : 情報源を探す手間が省けたね。 (05/18-21:07:29)
オグマ : ありがとう、頼むよ二人共───やっぱりオウカか! ちょっ、すまないどいてくれ…! (水兵を押しのけてオウカに手を伸ばし) (05/18-21:08:27)
オウカ (NPC) : 「ミズナさんやアルカさんも〜」(えっぐえっぐ、ぽろぽろ泣きながらオグマの手に止まり) (05/18-21:08:54)
アルカ : とりあえず、事情を聞こうか。 (05/18-21:09:50)
ミズナ : 何があったの? (05/18-21:10:12)
オグマ : 君も無事でよかった…でもその様子だとやはり何かあったみたいだな……。(オウカをそっと受け止め、手を引き寄せてから背中を撫でつつ、ミズナとアルカの元へ戻っていく。) (05/18-21:11:07)
ミズナ : そういえば、オウカさん何でココにいるの?ツバキさんと一緒に街に行ってるものだと・・・ (05/18-21:13:40)
オウカ (NPC) : 「私にも、よくわからないです…姫様と一緒に領主様の見舞いに行くつもりで、町まで行ったんですけど…」 (05/18-21:14:08)
オウカ (NPC) : 「私は、お部屋の外で待っていたら…姫様が慌てて私を街の外へ投げ飛ばして…街でエキビョーが流行ってるから、近づいちゃダメって…それで、本土で待ってたんですけど…姫様ももう5日も戻ってこなくて…」 (05/18-21:15:46)
オグマ : もしふた手に別れて、援軍を待つなら…俺でもオウカを残すな。 というか……あのお転婆姫がおとなしくしてるとも思えないわ…(オウカの姿を確認したおかげか、少しだけ余裕が出来たようだ。 フ、と息を吐き) (05/18-21:15:53)
ミズナ : なるほど・・・となると、ツバキさんも罹って動けなくなってる可能性が高いね・・・ (05/18-21:17:01)
アルカ : やっぱりアウトブレイクだったか…… (05/18-21:17:25)
アルカ : キミは体の方は大丈夫なのかい?>オウカ (05/18-21:18:45)
オウカ (NPC) : 「は、はい…私は、なんとも…?」(不思議そうな顔をして なんでそんなこと聞くんだろうって顔)>アルカ (05/18-21:20:20)
オグマ : エキビョー…疫病か。 おそらくミズナ殿の言う通りになってるだろうな…となると、だ。 (05/18-21:20:30)
ミズナ : 町中で疫病が流行ってて、部屋の外とはいえ町の中で待ってたオウカさんが罹ってないのはおかしいと言えばおかしいね・・・ (05/18-21:21:33)
アルカ : 疫病…だからね。念のためさ>オウカ (05/18-21:21:41)
オグマ : 正直学問を初めてからツバキたちの頭の良さに気づけたからな……くだんの疫病はツバキレベルの医学の知識でもどうにも出来ないか、初動が遅れて対処が出来なかったかだろう。 となると、だ。 (05/18-21:22:13)
オウカ (NPC) : 「ひとまず…私の他にも街から出ててきてる人がいる集まりがあるので、そちらへ連れて行ってもいいでしょうか?」(さも当然の様にさらりと爆弾を投下する) (05/18-21:23:52)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (05/18-21:24:00)
テオ : (すみません、今から参加しても大丈夫でしょうか?) (05/18-21:24:17)
オグマ : …まだ情報が足りないな。 オウカ、君はツバキとお見舞いに行くつもりでティガールへ向かったんだろう? 相手がどんな病に罹っているのか聞いてなかったのか?>オウカ (05/18-21:24:30)
ミズナ : 治療するにしても、どんな病気か解らないと薬を作ることも出来ないね・・・万能薬なんてものが都合よくあるわけでもなし・・・ (05/18-21:24:35)
CineriaGM : (ええよー 自然な形で合流してください) (05/18-21:24:37)
オグマ : (現在ティガール本土港のホオヅキ用ドック付近らしいですぜ) (05/18-21:25:07)
オグマ : 万能薬か…(ちらりとアルカを見る) …錬金術にそういったクスリは? (05/18-21:25:48)
アルカ : 他にも街から出てきた人がいる?それってこっそり抜け出してきたってこと?>オウカ (05/18-21:26:00)
オウカ (NPC) : 「私はさっぱり…ただ急にお倒れになった、としか…私も姫様も、もうご高齢の方なので…そんなに気にはしてなかったんですけど…姫様は、またトーニョービョーがどうのこうのとか、コーケツアツがどーのこーのとか…シンボーサイドーとか、そんなことを言ってましたけど…」 (05/18-21:26:09)
テオ : (ありがとうございます、自然な形ですね。やってみます) (05/18-21:26:15)
ミズナ : いやいや、それ危なくない?(最悪ティガール本土でも疫病発生の可能性が) (05/18-21:26:18)
オウカ (NPC) : 「こっそりってわけじゃないですけど、街が機能しなくなったので、抜けてきた人たちです。みんな元気ですよ」 (05/18-21:26:49)
アルカ : 残念ながら病気に関してはほとんど有効策はないよ。一回死んでからならエリクシャーで、も可能だけどまだボクじゃ作れないしね。>オグマ (05/18-21:28:02)
アルカ : こっそりじゃなくても出てこられた?街は封鎖されてるんじゃないのかい?>オウカ (05/18-21:28:53)
オグマ : 相手が持病持ちだったのか。ならそれが悪化したと思って…ってことだな。 わかったありがとう。(オウカを一撫でして) …ちなみにオウカ、君は医学の心得は?>オウカ (05/18-21:29:11)
オウカ (NPC) : 「いえ、封鎖されてるのは港だけで、街そのものはそこまで厳重じゃないですよ?」 (05/18-21:29:54)
オウカ (NPC) : 「えっとですね…風邪を引いたら、ハチミツにジンジャーを漬け込んで飲むと治ります!(えへん)」>オグマ (05/18-21:30:22)
CineriaGM : ではここで 一般教養判定をどうぞ (05/18-21:30:40)
CineriaGM : 一般教養なければ セージ+知力-2 でもOKです (05/18-21:30:59)
オグマ : 街が機能してないってことは最悪伝令も無しで事後報告になってる可能性があるな…(困り顔で唸る。) まあ、何にせよ虎穴に入らずんば虎児を得ず。 その集まりに行ってみるのが手っ取り早そうだ。 (05/18-21:31:11)
アルカ : 状況がよくわからないな。疫病が発生したのなら陸路とかも封鎖が必要になるはず……。 (05/18-21:31:28)
ミズナ : あぁ、港から船で出れば世界中に拡散する可能性があるもんなぁ・・・ (05/18-21:31:42)
オグマ : ……その前に軽くオウカを診ておかないと行けないな。(オウカ、ちょっとこっちへ、って船内へ戻ってオウカを医学的に調べようとする) (05/18-21:31:56)
オグマ : 【一般教養】(賢者の書が適応外なら-2) 2D6 + 11 → [3,6] = 9 + 11 = 20 (05/18-21:32:46)
テオ : えと、陸路は閉鎖されてないのですか?(船に忘れ物を取りに行っていて途中からしか聞いてないようだ) (05/18-21:32:55)
ミズナ : (一般教養Lv5) 2D6 + 8 → [6,2] = 8 + 8 = 16 (05/18-21:32:59)
アルカ : 【一般教養】Lv2+知力B3+ウィザードハット1 2D6 + 6 → [4,2] = 6 + 6 = 12 (05/18-21:33:42)
オグマ : 聞いた感じだと街からこちらに流れて来てる人もいるらしい。 ということは検問も未だかもしれないな>テオ (05/18-21:33:44)
CineriaGM : では オグマとミズナは (05/18-21:34:47)
CineriaGM : 本土のここならいざ知らず、末端の港街とかにまで行くと 病気に対してあまり知識のある人が少ないことがわかる (05/18-21:35:21)
テオ : まだ対応が追いついてなかったりするのでしょうか… (05/18-21:35:25)
CineriaGM : 早い話 疫病を舐めてます (05/18-21:35:34)
CineriaGM : どうせ風邪の酷い奴だろ? くらいのノリです (05/18-21:35:51)
アルカ : 情報はほしいけど、感染のリスクが怖いな……<街から流れてきた集まり (05/18-21:36:32)
CineriaGM : さて、それとは別件でオグマの診察ですが (05/18-21:37:00)
アルカ : そもそもこの話って当局に伝わってるのかな? (05/18-21:37:20)
ミズナ : 感染したらしたでワクチン・・・特効薬が作れる可能性もあるんだけどね・・・ (05/18-21:37:30)
CineriaGM : ざっと見た感じ、病的なようすは感じないようです 健康診断的には問題ありません…まぁ血液検査などはできないのであくまで簡易的ですが (05/18-21:37:49)
ミズナ : (ついでに一般教養で解ったことを皆に説明)>ALL (05/18-21:38:13)
オグマ : ……位置的に拙いな。 (先に通ってきた港を見て。流石に領主レベルならともかく、領民に医学流通を求めるのは酷か、と歯噛みして) 本来ならここの領主への説得が先だが… (05/18-21:38:41)
オグマ : (説明はミズナに任せ、オウカをひと通り診た後で) 今のところ異常は見当たらないか…オウカ、何か体に異変が起きたらどんな些細な事でもいいから誰かに話してくれ。 (疫病の怖さをこんこんと説く)>オウカ (05/18-21:40:06)
オウカ (NPC) : 「はい、わかりました」(こくこく よくわかってない) (05/18-21:41:14)
アルカ : 領主が急に倒れた、というのが疫病の話なら、発症は急激なものかもしれない。警戒が必要だね。 (05/18-21:41:46)
テオ : なんか、対応急がないと本当にまずいことになりそうですねぇ… (05/18-21:42:00)
アルカ : ところでオウカ。キミはここに来るまでの間にその疫病にかかった病人を見たかい?>オウカ (05/18-21:42:39)
オウカ (NPC) : 「いえ、みんなずっと元気でしたよ?」>アルカ (05/18-21:43:31)
オグマ : ……しかし領主をスルーするには街人が自覚症状無しっていうのはキツいな…やはり情報を集めよう。 (05/18-21:43:36)
アルカ : (情報が足りてないとはいえ、ここまで肝心の病気に対する具体的な情報なし。疫病が『存在しない』可能性も考慮したほうがいいか……) (05/18-21:44:56)
ミズナ : 元気・・・罹る人に条件的なものがある可能性もなくは無いよね・・・ (05/18-21:45:24)
アルカ : じゃあ、領主の他に病気になった誰かの話は聞いたかい?待ち人が集まってたのなら誰々が罹ったとかの噂くらいありそうなんだけど?>オウカ (05/18-21:46:26)
オグマ : かねて言っていたとおり俺は人から情報を集める。 アルカやミズナやテオは自分の出来るツテやテクニックで情報を集めてくれ。 (05/18-21:46:32)
アルカ : 街人 (05/18-21:46:38)
ミズナ : ん・・・あれ?オウカさんは領主と面会した後のツバキさんに投げ飛ばされたんだよね?それで感染して無いって事は・・・ (05/18-21:47:34)
オグマ : いや、オウカは屋敷の外で待ってたらしいぞ。 ツバキが保険をかけたんだろうな。>ミズナ (05/18-21:48:06)
オウカ (NPC) : 「はい、私の聞いた話ですと、水夫さんを中心に広がったって聞いてます…これは街の外に出てから聞いた話なんですけどね」>アルカ (05/18-21:48:19)
オウカ (NPC) : 「いえ、屋敷の中には入ったんです お部屋に入らなかっただけで」 (05/18-21:48:35)
アルカ : ボクもそこが気になった>感染してない (05/18-21:48:39)
ミズナ : うん、それでツバキさんに警告されながら町の外に投げ飛ばされたんでしょ?(そういってたはず)>オグマさん (05/18-21:49:06)
アルカ : (水夫を中心に感染…それで港が閉鎖されたわけか。地元の人間は免疫持ち?それとも外から持ち込まれた疫病?) (05/18-21:50:45)
オグマ : 疫病だとわかっていれば従者が止めるだろうし…ツバキは患者を見て疫病だとわかったんだよな? ということは何らかの症状があって、感染する可能性もあるってことか。 (05/18-21:51:15)
テオ : 重くなるまで時間があるとかで、病気があるのに気づかなかった可能性もあるかもですね<従者がとめる (05/18-21:52:40)
オウカ (NPC) : 「と、とりあえずここにいてもなんですし…どこか行きましょうか…?この時間ですと、港も開いてますし、さっきの寄り合いにもいけます。酒場もそろそろ開くころかと」 (05/18-21:52:57)
アルカ : あるいは領主は感染していなかった、だ。 (05/18-21:53:20)
ミズナ : 領主に異変があったって方がしっくり来るんだけど、そうなるとツバキさんの警告の意味がわからなくなるんだよなぁ・・・ (05/18-21:53:23)
オグマ : 交易に特化している街だそうだしな。外因も十分ありえるだろう……他にオウカに聞きたいことはあるか?(無いなら動こう、とオウカを肩に載せ) (05/18-21:53:33)
オウカ (NPC) : 「あ、そういえば…」(オグマの言葉でポンと思い出したように)「いつもいる従者さんが誰もいなかったんですよねぇ妙に静かだと思ったのはそれが原因かもです」 (05/18-21:53:52)
オウカ (NPC) : 「もしかしたらお部屋にいたのかもしれないですけど…姫様もそこは変に思ってたみたいで何やらムツカシイ顔してました」 (05/18-21:54:43)
アルカ : 対応に忙殺されていた?それともすでに逃げ出していた? (05/18-21:55:03)
ミズナ : もしくは従者が仕組んだか・・・ (05/18-21:55:29)
テオ : そのあたりのことも調べないとですね…とりあえず、話が聞ける場所に行ってみませんか? (05/18-21:56:06)
アルカ : とりあえず、ただごとではないことだけは確かだ。情報収集に動こう。手分けしたほうがいいかな?>オグマ (05/18-21:56:21)
ミズナ : シーフギルドに行って従者の行方とか調べてもらうか・・・いや、それじゃ時間がかかりすぎるな・・・ (05/18-21:56:50)
オウカ (NPC) : 「そ、それはありえないですよぉ!(なんてこというんですかーとぷんぷん丸)いつもお世話になってる、人間のかわいい女の子ですよ!領主様が体調崩したとお手紙くれたのはその人なんですから!」 (05/18-21:56:52)
オグマ : それは確かに違和感があるな…オウカ、君はそのいつもいる従者たちとは顔見知りだったりするか?それならどんな人たちか教えてもらいたいんだが。>オウカ (05/18-21:57:09)
ミズナ : 領主の部屋にいた可能性もあるね。 (05/18-21:59:17)
オウカ (NPC) : 「今言ったとおりの人です〜」>オグマ (05/18-22:00:21)
オグマ : そうだな。 俺は街の疫病に関してに重点を置いて調べてみようと思う。 時間があれば文献から過去に流行った疫病なんかも調べておきたいな。 (05/18-22:00:25)
オグマ : >アルカ &ALL (05/18-22:00:58)
アルカ : 了解。 じゃあボクは港のほうで色々聞いてみるよ。問題の疫病は水夫から拡がってたらしいからね>オグマ (05/18-22:02:19)
ミズナ : 町から抜けてきたって人の話を聞いてみたいな・・・もし病気が本当なら感染した人を見てる可能性は十分あるし・・・ (05/18-22:03:13)
アルカ : あと、誰かこの街の当局が事態を把握してるかどうかの確認をした方がいいかも。 (05/18-22:03:25)
テオ : 水夫の元締めさんとかに聞いてみるのもいいかもです。<吸いフカラ (05/18-22:05:07)
ミズナ : こういう時姫様がいたら・・・って無いものねだりをしてもしょうがないか・・・ (05/18-22:05:16)
テオ : <水夫から・事態の把握 (05/18-22:05:24)
CineriaGM : では 行動が決まったら随時宣言をおなしゃす (05/18-22:05:34)
オグマ : アルカは港へ行くんだな?なら俺はまず酒場へ行ってみる。 ミズナ殿は…医学の心得はあるか? (05/18-22:05:43)
ミズナ : 医学?あるよ>オグマさん (05/18-22:06:33)
オグマ : ん、それなら少しは安心だな。 …どうやら危機意識が低いようだから、君だけでも十分に対策をしてから会いに行ってくれ>ミズナ (05/18-22:07:24)
オグマ : テオは (05/18-22:07:33)
オグマ : どうする? (05/18-22:07:34)
オグマ : その辺りは俺も軽く探ってみるが、そっちでも調べられたら調べておいてくれ。 …当局というのはここの領主や警邏達でいいんだよな?<当局が事態を把握しているか >アルカ (05/18-22:09:35)
テオ : そう、ですね…私あまり頭とかが良いわけでもないので、たくさん話が聞けそうな場所に行こうかなって思ってますけど・・・ミズナさんといった方がいいでしょうか。 (05/18-22:09:40)
オウカ (NPC) : 「私は誰とついていけばいいでしょう…?」(指定なければオグマの肩に止まるようだ) (05/18-22:10:27)
ミズナ : 対策といっても、病気の実態が解らないからやりようが無いんだよね・・・ (05/18-22:10:35)
アルカ : ひとまず考えられる範囲で空気感染、飛沫感染、接触感染に気をつけるくらいかな<対策 (05/18-22:11:30)
アルカ : 色ミス (05/18-22:11:45)
オグマ : そこはまあ、君の【医学知識】に期待だな。 (俺よりミズナ殿の方が頭良さそうなので口を挟まないようにしてる) (05/18-22:12:17)
ミズナ : 空気感染を防ぐなら、マスクがいるね・・・ (05/18-22:12:44)
アルカ : とりあえずオウカはオグマと、でいいかな (05/18-22:13:48)
オグマ : ん、そうだな…テオがミズナと行くなら…それじゃあオウカ、俺と来てくれ。 (肩をポンポンと叩き)>オウカ (05/18-22:13:48)
オグマ : あて布を軽く濡らせばいいんじゃないか?>ミズナ<マスク (05/18-22:14:19)
オウカ (NPC) : 「はーい、オグマ様、よろしくです(肩ちょん)」 (05/18-22:14:21)
オグマ : ん、頼りにしてるぞオウカ。 ……俺が暴走してそうだったら頑張って止めてくれ(ぁ (05/18-22:14:45)
CineriaGM : では行動が決まったなら処理していこう (05/18-22:15:36)
アルカ : では、行動開始でいいかな?>ALL (05/18-22:15:43)
オグマ : それじゃあそろそろ動こうか───集合場所はここ。 遅くとも三時間後までにはここに一度集まること。 決して無茶はしないこと。 いいな? (05/18-22:16:10)
CineriaGM : それぞれ行く場所を改めて >GMをつけて宣言してください (05/18-22:16:19)
ミズナ : あぁ、そうだね<あて布 (05/18-22:16:25)
オグマ : 【私は酒場へ向かいます】>GM (05/18-22:16:28)
アルカ : (港に情報収集に向かいます)>gm (05/18-22:17:15)
ミズナ : (町から抜けてきた人のところだね)>GM (05/18-22:17:43)
テオ : (ミズナさんと一緒に街を抜けてきた人たちの所へ向かいます)>GM (05/18-22:18:06)
CineriaGM : では…それぞれ並列で進めていきます(時間の都合) (05/18-22:18:29)
CineriaGM : まず酒場 こっちの酒場は、人が集まる分賑わってるようです とはいえあまり明るい顔してる人は少ないですが (05/18-22:18:56)
CineriaGM : 次に港。いろんな船乗りがごった返しになっています。向こうから回ってきた人も多い様子 (05/18-22:19:22)
CineriaGM : そして 寄り合い所。流石に街中には入れなかったのか、少し離れた郊外にあります。掘っ立て小屋のようなところで 中には10数名ほどの老若男女がおります (05/18-22:20:00)
オグマ : 【社交】的な態度で酒場にいる人達や職員から件の街の情報と疫病についての聞き込みをしよう。 今回は必要ならば金を使うことも厭わないぞ。>GM (05/18-22:22:06)
ミズナ : (軽く濡らしたあて布でマスクをしながら、体調を確認しつつ病気に感染した人を見て無いか聞いて回ります)>GM (05/18-22:22:48)
アルカ : (適当な船乗りに水夫の間で流行っている『疫病』の噂について聞いてまわります)>gm (05/18-22:23:24)
オグマ : (カウンターへと向かい、酒とハチミツを使ったドリンクを注文してから) やあマスター、酒場にしてはなにやら空気の毛色が少し違うがもしかしてアレかい?例の街の。 (金貨を一枚カウンターに置いて、それを店員側に滑らせつつ、辺りを伺うように視線を巡らせ) (05/18-22:25:11)
CineriaGM : 飲んだくれ「んぁ…なんだ、随分場違いなフォーマルな面してんなぁ…どうしたよ、兄ちゃん」(港街の酒場では社交は逆に相手を萎縮させるようだ 何人かは返事するが他の人は目を合わせようとしない)>オグマ (05/18-22:25:24)
テオ : (ミズナさんのまねをしながら、抜けてきた待ちの状況などを聞いていきます)>GM (05/18-22:25:25)
CineriaGM : ドワーフのおっさん「なんでぇ、随分となよっこいのが来たな! 人間ってのは体が弱くていけねぇ!」(ガッハハハと豪快に笑いながら やれ健康そうなドワーフのおっさん。ここはドワーフやドラゴニュート、エルフなどが目立ちます…というより…) (05/18-22:27:13)
CineriaGM : ミズナ・テオは 冒険者+知力判定をどうぞ (05/18-22:27:26)
ミズナ : (判定2d+11) 2D6 + 11 → [4,5] = 9 + 11 = 20 (05/18-22:28:04)
CineriaGM : 水夫「あー、あの疫病ってやつなぁ・・・あまり詳しい話はしらねぇんだが・・・何でも大量に人が死んでるらしいな。 風の噂じゃ全滅って聞いたんだが、それにしちゃ結構のんびり構えてるし…悪いな、噂じゃこんな程度だ」>アルカ (05/18-22:28:31)
テオ : (2d+8+1) 2D6 + 9 → [6,1] = 7 + 9 = 16 (05/18-22:29:22)
オグマ : (自分の姿を見下ろした。…ジェネラルプレートなう。そらフォーマルで間違いないな。と苦笑しつつ) 「なに、格好は立派でも俺はイケる口だぞ? 飲み比べでもしてその鬱憤を晴らしてみるか?」(なんて挑発的な言葉を投げかけ、一杯目の盃を傾けて)>飲んだくれ (05/18-22:29:26)
CineriaGM : ミズナは、ふと疑問に思った。ここにいるのはエルフ・ドワーフ・ドラゴニュート・ハーフリング…いわゆる亜人種ばかりだ。 ハーフエルフを含めて人間が一人もいない (05/18-22:29:34)
CineriaGM : テオも同様だ (05/18-22:29:55)
アルカ : それって結構有名な噂なの?>水夫 (05/18-22:30:54)
CineriaGM : 飲んだくれ「けっけっけ、やめておくよ。もうすっからかんだからな(酒瓶を揺らして)マスターはてんてこ舞いだからよ、俺が代わりに話を聞くぜ。兄さんも港街の疫病の噂を聞いてきたってクチかい?」>オグマ (05/18-22:31:07)
ミズナ : (人間はどうしたのかを含め、詳しい状況を改めて聞きます)>GM (05/18-22:31:13)
CineriaGM : 水夫「最近有名だな。ってもこの手のはばっと広がってパッと収まる都市伝説みたいなもんだからなぁ…ただ封鎖されてるのを見てる限り、信ぴょう性もあるし、今じゃ誰もあの街には近づかねぇんだ。途中で関所もあって面倒だしな」>アルカ (05/18-22:32:04)
CineriaGM : ドワーフ「あん?あの軟弱やろうどもはすーぐ寝込んじまったよ ったく、水夫は体が命だってのに、一人倒れては看病してる奴もパタパタ倒れて…しまいにゃ街を追い出される始末だ」(どうやら疫病のことはさっぱりわかってない様子 過労かなんかだと思ってるらしい)>ミズナ・テオ (05/18-22:33:19)
アルカ : 関所があるってことは、ここの当局も状況はわかってるみたいだね。その疫病に付いて知りたいんだけど、もっとこの話に詳しい人とかいないかな?>水夫 (05/18-22:34:20)
オグマ : …その通りだよ。あの街に恋人が居てな…居てもたってもいられなくて酒を飲みに来たってわけさ。ここなら良いニュースも悪いニュースも聞けそうだしな。 アンタの口はどんな口だい?(交渉人としてのカリスマをにじませつつ、金貨を一枚取り出して見せ)>飲んだくれ (05/18-22:34:44)
CineriaGM : 水夫「そうだなぁ…関所には医者が出張ってるし、そっち行きゃいいんじゃないかな?」>アルカ (05/18-22:35:29)
テオ : あ、皆さん自分から出てきてるわけではないのですね…あの、人間の方が寝込む前とかって何か変わったことがあったりってしました?>ドワーフ (05/18-22:35:29)
テオ : (直し忘れました… (05/18-22:36:08)
ミズナ : (ドワーフ以外のエルフやドラゴニュートにも同じ内容に倒れた人間がどうなったかを加えて、聞いて回ります)>GM (05/18-22:37:13)
CineriaGM : 飲んだくれ「俺の口は酒を飲んで肉を食って物事を笑い飛ばすためについてる口だよ(ゲラゲラっと笑って)恋人か、まぁ大丈夫じゃねぇか? あの街には今流れの凄腕の美人医者が来てるって噂だからな。随分音沙汰ねぇが、頼りがないのが元気の証拠ってな! しばらくすりゃ収まるってもんよ!」>オグマ (05/18-22:37:24)
CineriaGM : エルフ「私も何がなんだか…元々は友人が寝込んだので薬を買いに本土まで行くつもりだったのですが…ここにいろ、と言われまして…」>ミズナ (05/18-22:39:19)
オグマ : ………。 美人医者………。 ちょっとすまない。(一旦席を立ち、隅っこのほうでオウカに耳打ちする) なあオウカ…ツバキはあのネックレスも持っていったりしたのか?(人に変われるやつだ、と声を潜めて)>オウカ (05/18-22:39:58)
CineriaGM : ドラゴニュート「こっちも似たような感じだな…あぁ、そういえば、妖精を連れたやたら美人な女医が来てな。寝込んで動けない人は領主の館で看病してるらしいぞ」>ミズナ (05/18-22:40:38)
アルカ : うん。そっちを当たってみることにするよ。 情報有り難う。早く事態が収束するといいね(そういって、話を終わらせます)>gm (05/18-22:40:49)
オウカ (NPC) : 「はい、つけてますよ。看病するならそっちのほうが楽だって言ってたし、あと領主様を驚かして元気にさせようってつもりだったらしいです」>オグマ (05/18-22:41:15)
ミズナ : 美人な女医・・・(まず連想するのはツバキさんが人間状態になった姿で) (05/18-22:42:07)
オグマ : ……そうか。 (声は硬く平坦に。 数秒間深呼吸のあと) …喜べオウカ、おそらくだがツバキはまだ大丈夫そうだ。(ぽん、と軽く頭を撫でる)>オウカ (05/18-22:42:54)
ミズナ : じゃあ、倒れた人がどうなったかとかは解らないんですね?(更に確認)>GM (05/18-22:43:10)
オウカ (NPC) : ドワーフ「変わったことなぁ・・・あぁ、そういや、船から降りた時に転んで血を吐いた奴がいたな。ついでにゲロも吐いて大変だったぜ。転んだ拍子にどこかぶつけたんだろーけどな!情けない情けない」>テオ (05/18-22:43:25)
CineriaGM : ミスミス (05/18-22:43:35)
CineriaGM : エルフ「はい、わからないです」>ミズナ (05/18-22:44:25)
オウカ (NPC) : 「おー、そうなんですね! よかったです! じゃあ安心して待っていられますね」>オグマ (05/18-22:45:01)
アルカ : (大勢の死者が出てる、というのは穏やかじゃないな。でも検問があるってことは、当局も動いてはいるみたいだ。ということは街を抜けてきた連中というのは危険はないと確認されてるのかな…?) (05/18-22:45:11)
オグマ : (ついでに酒のお代わりを持って飲んだくれのところに戻り)すまない、待たせたな。 しかし妖精付きとは珍しいけど…他に何かあるかい? (その酒瓶を呑んだくれの前に置いた)>飲んだくれ (05/18-22:46:24)
ミズナ : そうですか・・・(とりあえずツバキさんらしき人が人々の看病してるという情報だけはしっかり覚えて) (05/18-22:46:32)
CineriaGM : 飲んだくれ「いやー、俺も行ったわけじゃねぇからなぁ・・・港をうろついてる船員や水夫のほうが詳しいんじゃねぇか? あっちを避けてきた連中もいるだろうしな」>オグマ (05/18-22:47:38)
オグマ : まだ、って言ったろう? ハッキリ言って妖精と人間の体は違うんだ、これからどうなるかは俺じゃわからない。 (妖精と人間の体の違いを身をもって知ってる男。あまり喜ばせ過ぎないようにそっと釘を差した)>オウカ (05/18-22:47:58)
オグマ : ん、そうか。ありがとう、最後に情報を派手に仕入れて行くことにするよ。(そう飲んだくれに言えば立ち上がり、大きな声で) (05/18-22:49:54)
オグマ : 聞いてくれ───俺は今、疫病に侵された街の情報を求めている。 よってキミ達の情報を買いたい。 情報量は (05/18-22:50:48)
アルカ : ……実際に発症したらどうなるかも知っときたいな(『疫病』にかかった人間を見たことがある人を探します)>gm (05/18-22:52:31)
オグマ : “新しい有効な情報に付き一度、この袋の中身のつかみ取りだ。 ただし、同じ人間からは買わない。中身がなくなり次第終了。 情報についてはこちらが判断する!” (ジャラっと音のなる銀貨袋をテーブルに置いて) (05/18-22:52:41)
オグマ : さあ、懐の寂しい奴はいるか? 酒をもっと飲みたい奴はいるか? 高級娼館に行きたい奴はいるか? それとも花の一輪でも買うか? そうしたい奴は俺の前に来い!! (05/18-22:54:15)
ミズナ : とりあえず領主の館か・・・(しっかり内容を確認すると、テオさんと一緒に時間まで町に関して見聞きして回って)>GM (05/18-22:54:39)
オグマ : (情報量じゃなくて情報料だった) (05/18-22:55:11)
テオ : 吐いたのですかぁ…その掃除とかってしました?あ、それとしていたのでしたらその方の種族とかって覚えてます?>ドワーフ (05/18-22:56:40)
CineriaGM : 「うぉー! 俺の聞いた話だと悪魔の呪いって聞いたぜ!」「私はもう街の人は全滅したって聞いたわよ!」「人間は軟弱だから病気になりやすいって聞いたぞ!」「インド人を右に!」「誰かが毒を流したってきいたぜ!」「国はもう見捨てたって聞いたっす!」「ツバキチャンハァハァ」「森の祠でセレビィがゲットできるらしい」「俺がガンダムだ!」(etc etc (05/18-22:57:14)
CineriaGM : あまりに釣られすぎて どれが本当でどれが嘘でどれが眉唾やらも判断が難しいくらいの大喧騒に (05/18-22:57:49)
CineriaGM : ドワーフ「近くにいた奴らが適当にやってたよ。確かそこのエルフのねーちゃんと、人間の男数人じゃなかったかな」>テオ (05/18-22:58:30)
オグマ : おいちょっとそこのお前酒場の裏へ来いや。(「ツバキチャンハァハァ」君はロックオンされたようです) (05/18-22:58:37)
オグマ : 【賢者の眼鏡を使用して、得た情報を整理し、本当のものだけを羊皮紙に書き込んで行きます】>GM (05/18-22:59:30)
CineriaGM : ツバキチャンハァハァ君「アッー!」 (05/18-23:00:01)
CineriaGM : 賢者のメガネは 知識判定を自動成功するのもなので 真偽を正せるものではないです>オグマ (05/18-23:00:21)
テオ : なるほど…えと、いろいろ教えてくれてありがとうございました(ペコっとお辞儀をしてエルフのおねーさんの所へ話を聞きに行く) (05/18-23:00:44)
CineriaGM : それが正しいかどうか、は 一つ一つ判定する必要があり それのどこか1回だけ自動成功できる くらいです>オグマ (05/18-23:00:49)
テオ : あの、すみません。ちょっといいですか?(ドワーフに聞いたことを説明してその時の状況を聞いてみる)>エルフのねーちゃん (05/18-23:02:40)
CineriaGM : そして 医学のあるオグマなら分かることですが(ごく一部を除いて)全部正しくもあり間違いでもあります (05/18-23:03:23)
オグマ : わかりました。では賢者の眼鏡の使用はキャンセルでお願いします>GM (05/18-23:03:43)
CineriaGM : 病気の原因に呪いや毒もありえますし、人間がほか種族に比べて生命力が若干低いことがないわけでもないです(エルフが羅患してないという情報は現在不明なため) 国が見捨ててるというのも 真実かどうかは判断が難しいラインでしょう 全滅してても当然おかしくはありませんので (05/18-23:04:48)
CineriaGM : エルフ「はい、なんでしょう?」>テオ (05/18-23:05:31)
アルカ : ……実際に発症したらどうなるかも知っときたいな(『疫病』にかかった人間を見たことがある人を探します)>gm (05/18-23:07:34)
テオ : えっとですね、どうやって掃除をしたのかとか、貴女と一緒に掃除してくれた人たちは倒れたりしてないかとか教えてもらえないでしょうか?>エルフ (05/18-23:07:44)
CineriaGM : しばらく探し回ったけど、ここにはいないようだ>アルカ (05/18-23:08:23)
オグマ : …よし次。(すごい勢いで羽ペンを動かしてる。オウカに羊皮紙の変えなんかをお願いしつつ、あからさまなやつ以外は全部メモを取り。あらかた情報を取り終えれば) …あとは皆との情報と合わせて裏を取ればいいか…。 それじゃあ皆、いい日を過ごしてくれ! (軽くなった袋をしまい、酒場を後にします)>GM (05/18-23:08:49)
オグマ : (ちなみにお金はどれくらい減りましたか?)>GM (05/18-23:09:20)
CineriaGM : エルフ「そうですねぇ・・・普通に水で流して土に埋めたり、ですよ。一緒に掃除した人は水夫さんだったんで、ちょっとわからないですけど・・・一緒にいないところをみると、街にはいるようですね」>テオ (05/18-23:10:51)
CineriaGM : (1d10)*100G・・・!(ぉ >オグマ (05/18-23:11:26)
オグマ : 情報は…金よりも重い…!(ざわざわ) 1D10 → [4] = 4 (05/18-23:12:28)
オグマ : (400セレン。銀貨400枚の餌で酒場は爆釣だった模様) (05/18-23:13:23)
テオ : なるほど…直接触れてしまう様なのはなかったのですね。町から出てないというのは……えと、分かりました。ありがとございますね。(お礼を言ってミズナへ報告に向かう)>エルフ (05/18-23:13:46)
CineriaGM : まぁ銀貨400は大金だからな(ぉ (05/18-23:14:45)
アルカ : (件の街以外で『疫病』の噂がないか調べます)>gm (05/18-23:15:04)
オグマ : (まあ一日の日給が銀貨5枚ですからね。 80日分が瞬く間に…!(ぁ (05/18-23:15:48)
オグマ : (ツバキチャンハァハァ君をぶっ飛ばした後) …さてオウカ、この中で君が知ってたり引っかかる情報はあったかな?(見やすいようにこちらで羊皮紙を広げながら)>オウカ (05/18-23:17:08)
CineriaGM : この街以外では 今のところ噂にはなっていない。まだ日が浅いからってのもありますが 今のところ閉鎖には成功してる様子>アルカ (05/18-23:17:17)
オウカ (NPC) : 「そうですねぇ・・・インド人を右に、とハンドルを右に どうしたらこんな間違いが(ry」(特にこれといった引っかかるものはなかったようです とはいえこの子はアホの子なので役に立ちませんが)>オグマ (05/18-23:18:36)
アルカ : (これは街で発生した、と見るのが正解か…?) (05/18-23:19:16)
アルカ : とりあえずここで収集できる情報はこれくらいかな。さっき話しに出た関所とやらに行ってみればまた情報もてにはいりそうだけど、一旦戻ったほうが良さそうだ(停泊地に戻ります)>gm (05/18-23:21:49)
オグマ : あいつはおそらくファミ通だったんだろうな(俺はファミリーに詳しいんだ、とか言ってそう、とか言いつつ。ピックアップがそこだったので微温い目で頬をつつきまくる。しっかり(&うっかり)もののおねーさんだと信じてたのに…!)>オウカ (05/18-23:21:57)
ミズナ : (テオさんと情報をまとめながら、集合場所に戻ります)>GM (05/18-23:23:06)
オグマ : 【この事件について領主やソレに伴った組織が動いているかを調べたいので、そういう窓口的な場所へ向かいます】>GM (05/18-23:26:14)
CineriaGM : 窓口には 現在調査中の掲示板が貼られており ほかの雑務で対応できなさそうです 数日時間をおけば落ち着くかも>オグマ (05/18-23:27:41)
オグマ : ……なるほど、情報公開出来るほどではないか。 とはいえ動いてることは確認できたな。 (よし、と頷いて) 【集合場所へ戻ります】>GM (05/18-23:28:56)
CineriaGM : では 合流しました オウカは安心して疲れたのかオグマのバックパックに引っかかるようにして寝ています (05/18-23:30:22)
オグマ : (全員戻ってきたかな?) (05/18-23:30:32)
CineriaGM : みたいですね (05/18-23:32:01)
オグマ : …この数日間、君も神経を張っていたんだろうな。 (バックパックにハンカチで簡易ハンモックを作り、そこにオウカを寝かせながら) …お待たせ皆。収穫はあったかな?>ALL (05/18-23:32:04)
アルカ : 『疫病』のことは結構噂になってるみたい。死者も出てるみたいだ。でも飽くまで噂程度の情報しかなかったね。 どうやら街に行くルートの途中に関所が設けられて一応は封鎖されてるみたいだ。そこに医者が詰めてるって話だから、行けばもう少し情報が手に入るかも>オグマ・ALL (05/18-23:35:06)
ミズナ : かかっているのはほぼ人間らしいね。小屋には亜人の人しか居なかったよ。後、ツバキさんらしき人が女医として領主の館で看病してるみたい。 (05/18-23:35:16)
ミズナ : >ALL (05/18-23:35:29)
テオ : それも、純粋な亜人の方だけでした。それと、船から降りた時に戻した方がいて、いっしょに血を吐いてたみたいです。>ALL (05/18-23:37:18)
オグマ : まずここの上層部への窓口は【現在調査中】ということで詳しい話を聞ける状態ではなかったな。 あと、俺はかなり雑多な感じで調べて来たんだが───(羊皮紙を捲り) (05/18-23:37:26)
オグマ : 「うぉー! 俺の聞いた話だと悪魔の呪いって聞いたぜ!」 「私はもう街の人は全滅したって聞いたわよ!」 「人間は軟弱だから病気になりやすいって聞いたぞ!」 「誰かが毒を流したってきいたぜ!」 「国はもう見捨てたって聞いたっす!」 …以上が酒場で集めた主だった情報だよ。荒い調べ方なんで真偽は…すまない。 (05/18-23:38:12)
アルカ : ああ、あと他の地域でも似たような疫病が出た、という話は聞かなかったよ。 (05/18-23:38:33)
オグマ : 後は【街にいるやたら美人な女医の噂】もこっちで確認できた。 オウカに聞いた所、人化のアイテムは装備していたらしい…九分九厘間違いないだろうな。 (05/18-23:40:16)
オグマ : ………あの馬鹿……妖精でも指示くらい出せるだろうに……(亜人関連の情報を改めて耳にすると拳を血が出るほど握りしめ…それをそっと後ろ手に隠して拭く) (05/18-23:41:37)
アルカ : そうなるとボクやミズナにも感染のリスクは有るということか。逆にオグマやテオは安全かも。確証はないけど。 (05/18-23:43:30)
テオ : うーん、私はちょっとわからないです。 (05/18-23:45:06)
オグマ : そうだな。今考えているのは俺とテオで街に入り、ツバキが健全な状態なら指示に従うってところだな。俺は医術の手伝いや治癒術が使えるし、テオは俺の何倍も足が早いからキミ達との連絡係として良いと思うんだ。(その間、アルカとミズナには街の外周あたりで待っててもらって、と) (05/18-23:45:52)
ミズナ : どうだろう?冒険者って一般人より鍛えてるからね・・・ (05/18-23:46:12)
オグマ : 今までの情報を統合して【医学】で当たりを付けることは可能ですか?>GM (05/18-23:46:59)
アルカ : その前にボクは『関所』に行ってみたい。そこに医師がいるのなら、街の現状がもっとよく分かるはず。といっても街に入ろうとしたらまず間違いなく止められるだろうから、街に入る面子は別行動のほうがいいかも。 (05/18-23:47:30)
アルカ : 水夫だって鍛えてないわけじゃないんだよ?>ミズナ (05/18-23:47:52)
オグマ : なるほどな…いっそアルカ、ミズナ組と俺・テオ組で別行動してもいいかもしれないってことか。 (05/18-23:48:06)
CineriaGM : では振ってみましょう>オグマ (05/18-23:48:35)
ミズナ : あぁ、それもそうか・・・ (05/18-23:49:02)
オグマ : 【医学】 2D6 + 11 → [5,1] = 6 + 11 = 17 (05/18-23:49:39)
オグマ : 正直街のほうだと医療物資も足りない可能性があるからな。 それを用意してもらえるだけでもかなり助かるだろう…(医療知識を総動員して賢者の書を繰り、疫病に当たりをつけていこうとする) (05/18-23:50:55)
CineriaGM : では…これまでの情報を元にすると (05/18-23:51:04)
アルカ : もちろん、関所で得た情報は伝達する必要があるだろうけどね>オグマ (05/18-23:51:55)
オグマ : …アルカ、君の使い魔はどんなタイプだ?>アルカ (05/18-23:52:17)
CineriaGM : 喀血があったことから、ただの食中毒ではない。場合によっては容易に死に至る場合がある (05/18-23:52:56)
オグマ : (もし視覚や聴覚を共有出来るタイプならこちらと一緒にさせて欲しい、と)>アルカ (05/18-23:53:13)
CineriaGM : また手当をしていった人から順に連鎖式に倒れていったようなので おそらく空気感染ではなく、接触・飛沫の感染が疑われる (05/18-23:53:38)
アルカ : 使い魔?持ってないよ>オグマ (05/18-23:54:03)
CineriaGM : さらに、亜人種にかかりずらく 人間にかかりやすいのは 間違いないだろう (05/18-23:54:10)
CineriaGM : 現段階ではこのくらいである オグマの知識量で類似する病名は多すぎるので絞り切ることはできないが (05/18-23:55:03)
オグマ : そうだったのか…契約した使い魔は術者の耳目爪牙らしいからな。いいアイディアだと思ったんだが(ざんねん、と片目を瞑り) (05/18-23:55:31)
CineriaGM : どの場合でも、自然消滅するタイプの感染症ではない。ツバキがどこまで処置できてるかにもよるが ほうっておけば高い確率で全滅もあり得るだろう (05/18-23:55:51)
アルカ : ごめんね。あんまりそういうのを持つ気にならなかったんだ>オグマ (05/18-23:57:23)
オグマ : …おそらく感染経路は接触か飛沫…患者の咳や吐瀉物なんかにも気を払って欲しいが、出来るだけ接触も避けてくれ。 特にアルカとミズナ。もちろんテオと俺もだが。 (05/18-23:58:48)
オグマ : それと……俺の知る限り、この疫病には治療が必要だ。自然経過で治る類に心当たりがないし……下手を打つと感染者が全滅することも考えられる。(パタン、と賢者の書を閉じて) …ここで他にすることは思いつくか?>ALL (05/19-00:00:02)
テオ : えと、了解です (05/19-00:00:04)
オグマ : ばか、謝らないでくれ。 君にはこうやって十分助けられてるんだから。(困ったような顔で、痛くない程度にデコピンし)>アルカ (05/19-00:00:40)
CineriaGM : また オグマはよく知ってるので多分知ってると思うが (05/19-00:00:53)
CineriaGM : ツバキがつけているネックレス (05/19-00:01:08)
CineriaGM : あれは 人間サイズになるアイテム ではなくて 人間になるアイテム である。なので悪い予感がヒシヒシとしてくるかもしれない (05/19-00:02:12)
オグマ : (知ってるからこそ安心するオウカに釘を差したり血がにじむ程拳を握ったりしていたのだった。 左手にハンカチ巻き巻き。) (05/19-00:04:15)
オグマ : そうそう、俺は医薬品の類をある程度買ってから出ようと思う。他に必要そうなものはあるかな?(態度は努めて冷静に皆に意見を求めて) (05/19-00:05:50)
オグマ : 【ここから街までどれくらいの時間がかかりますか?】>GM (05/19-00:08:45)
アルカ : ガスマスクの類が手に入るなら付けておいたほうがいいかもね。気休め程度でも (05/19-00:09:26)
テオ : 食べ物と水はどうします?あっちの物は危ないかもですし。飛まつ感染があるんだったら特に水は危ない気がします。 (05/19-00:10:14)
オグマ : ガスマスク…は流石に遺跡にでも潜らないと無いだろうけど、覆う系の布のアイディアは頂きだ。忘れずに買って置くよ。 (05/19-00:10:54)
CineriaGM : 半日もあればつきます>オグマ (05/19-00:10:59)
オグマ : それだ!冴えてるなテオ!食材ボックスは確か食材なら無限に入るはずだな? それに出来るだけ詰めて行こうじゃないか。 (05/19-00:12:25)
アルカ : 普通に街に向かった場合、関所を通ることになる?>gm (05/19-00:12:42)
CineriaGM : なります>アルカ (05/19-00:13:46)
オグマ : 水に関しては……オウカがピュリファイウォーターを使えるはずだ。ソレで何とかしのごう。 (05/19-00:14:54)
アルカ : オグマは食材ボックス持ってるの? (05/19-00:15:30)
ミズナ : そういえば、もしツバキさんが感染してたとして、ネックレス外せば治るのかな? (05/19-00:15:38)
CineriaGM : 医学で振ってみましょう>ミズナ (05/19-00:16:43)
オグマ : いや俺は持ってない…が、ボックスだけならアテがある。(確かツバキが持っていたはずだ、と) 一日かければ往復出来るなら、それをもって誰かに補給を頼めばいいと思ってさ。<食材ボックス (05/19-00:17:19)
ミズナ : (医学判定) 2D6 + 8 → [2,4] = 6 + 8 = 14 (05/19-00:17:59)
オグマ : それとも今ここに食材ボックスを持ってる人がいるのか?(きょろりと周りを見渡して) (05/19-00:18:03)
オグマ : …だと良いが…少なくとも悪化はしなくなる、と思いたい。(そうなれば俺が多少症状を軽くできるはず、と) (05/19-00:19:01)
アルカ : ボクのを使いなよ。一応クックマスターだしボックスくらい持ってる。後携帯食料ならそれなりに積んできたよ>オグマ (05/19-00:19:06)
CineriaGM : では ミズナは思った。仮に妖精は完全に抵抗力があり、人間のみ羅患すると仮定してもだ (05/19-00:19:31)
オグマ : …! ありがとうアルカ、恩に着る…ッ! (ありがたく食材ボックスを借り受けて) (05/19-00:19:45)
オグマ : (一度発症したものが妖精になっただけで戻る、なんて都合のいい話はない…な…) (05/19-00:20:17)
CineriaGM : 人間の状態で悪くなった体が元に戻るわけではない、そうなれば小さくなれば病変が全身に広がって、最悪即死もあり得る。 また細胞が混ざり合って何かしらの異常を発生する可能性が極めて高い (05/19-00:20:44)
CineriaGM : ただでさえ体力が少ない妖精の体。ネックレスの効力が切れたり外れたりしたら… と感じるだろう (05/19-00:21:14)
オグマ : それじゃあ皆、すまないが俺はちょっと街に戻って食料と医療品を買ってくる。 戻ってきたころに方針を聞かせてくれ (05/19-00:21:17)
アルカ : 背負子があるから積載量には余裕があるしね。 (05/19-00:21:18)
ミズナ : そう都合よくは行かないか。即死の可能性もあるし、却下だね。 (05/19-00:21:58)
オグマ : 【栄養のある新鮮な食料と医療品、あと着替えなど、仕入れられそうなものを街で仕入れようとします】>GM (05/19-00:23:23)
CineriaGM : 10Sもあれば大体揃うだろう>オグマ (05/19-00:23:53)
オグマ : 【では必要経費を支払い、また皆と合流します】>GM (05/19-00:24:39)
テオ : えと、あのネックレスってどれくらい効果続きましたっけ?>オウカ (05/19-00:24:52)
アルカ : (さっきの情報量がいかに高く付いたかがよく分かるね……) (05/19-00:25:33)
オグマ : これ…と。 これ。 あとは……これもいいな。(果物や野菜などを中心に、滋養のありそうな食料を目に映ったものを即決していく。 医療品についても糸目はつけず、自分の知識外のものも、あと清潔な布なども腕に抱えて持ち) ───よし! (それをバックパックに詰めたり括りつけたりしおえれば、皆の元へ) (05/19-00:27:06)
オグマ : おーい!こっちは準備出来たぞー! そっちはどうだ!? (05/19-00:27:18)
アルカ : これからの方針なんだけど、 まずボクは関所に向かおうと思う。封鎖がどの程度のものなのかとか、街の状況とかについての情報がほしい。ただ、街に入るのは止められるだろうから潜入組は別行動がいいと思う。 (05/19-00:27:21)
オグマ : 関所に向かうのは賛成だ。 一刻も早くツバキの元へ行きたいから別行動も構わない。 が…連絡手段はどうする? (05/19-00:28:33)
オウカ (NPC) : 「すやぁ…うーん…ひめさまぁ、また音程、ずれてますぅ(すやすや ひどい寝言だ)」>テオ (05/19-00:28:36)
オグマ : (冷静に務めても相当焦っているらしく、指先はせわしなく動き。 体もつい前に傾いて街の方へ向かってしまい) (05/19-00:29:15)
テオ : あ、そういえばそうでした… (05/19-00:29:16)
アルカ : そこはオウカに頼めないかな? (05/19-00:29:34)
オグマ : ということは、俺とオウカはセットで行動していいんだな?>アルカ (05/19-00:31:26)
ミズナ : オウカさん一人だとちょっと心配だけど・・・(割とうっかりさんだし) (05/19-00:31:29)
オグマ : 人魚姫の涙の効果…いったいどれだけ続くんだったか。(記憶を掘り起こし) (05/19-00:31:51)
ミズナ : ボクとアルカさんの人間組は関所で情報を得たり、補給の準備をしておくって事でいいのかな? (05/19-00:32:28)
アルカ : 目立たずに連絡をとるにはオウカが適任だと思うよ (05/19-00:32:43)
CineriaGM : よっぽどのことがない限り、効果が切れることはないですが…連続でどれほどまで多用できるかは ツバキ自身が経験ないのでわからないです スポット的に使うものなので>オグマ (05/19-00:32:56)
アルカ : そうだね。ボクらは後方支援で行こう。必要な物とかがわかればこっちで用意できると思うし。 (05/19-00:33:19)
テオ : 最悪は狼煙でもいいと思いますよ<連絡 (05/19-00:34:02)
オグマ : それじゃあそれで頼む。 …狼煙は関所が勘違いしないようにアルカ達に言い含めてもらわないとな。 (なんて言いつつテントを船に置き、バックパックを背負いなおして) (05/19-00:35:49)
オグマ : (この不安要素は…俺の胸の内にとどめておこう。流石に言ってどうこう出来るものじゃないし、な。 ───しかしあのお転婆姫め、あったら絶対…) …絶対お仕置きしてやる…。 (05/19-00:37:26)
アルカ : 狼煙だとそこまで細かい情報は伝達できないよ。精々『救援求む』の合図くらいじゃないかな。 (05/19-00:37:55)
オグマ : とりあえずこっちからは連絡があればオウカに関所へ行ってもらうよ。 状況が許せば、ツバキと現状を確認した時点で一度、それ以降は必要な物があれば…だな。 (キミ達は独自の裁量で動いてくれ、といって歩き出し) ──それじゃあ行こうかテオ。 走っても大丈夫か? (05/19-00:38:46)
テオ : 後は物資とかについても大まかに決めておきましょうか。<狼煙 (05/19-00:39:14)
テオ : はい、いつでも行けます>オグマ (05/19-00:39:27)
アルカ : じゃあ、こっちから何かある場合に狼煙を上げるとしようか。 (05/19-00:39:36)
テオ : 了解です>アルマ (05/19-00:40:54)
オグマ : 了解。それなら…緊急の場合は四本、それ以外でこちらに用事がある場合は三本、場所を移動する場合は二本、戻ってきた時も二本。の狼煙を上げてくれ。 <狼煙 (05/19-00:41:23)
CineriaGM : いつかやると思った(’’ (05/19-00:41:56)
オグマ : それじゃあ…先行してくれ。 隠れて進入するわけだしな、君の案内が頼りだ。 (任せたぞ、とテオにサムズアップし) (05/19-00:42:28)
オグマ : (ああ、アルマとアルカ、似てるよね…)(私も何回やったことか) (05/19-00:42:46)
オグマ : 【テオとオウカと三人で行動し、関所を通らずに街へと進みます】>GM (05/19-00:43:23)
アルカ : 了解だ。 緊急時の狼煙は使わないに越したことはないけどね。 (05/19-00:43:26)
テオ : (あ、すみません…以後もっと気を付けます) (05/19-00:44:00)
アルカ : 【ミズナと二人で関所に向かいます。】>gm (05/19-00:44:19)
オグマ : 俺もそう願ってるよ。 一応こっちからの狼煙も同じ意味としておこうか──では、行ってくる!! (そういえば街に向かって駆け出そう。 すぐにテオに追いぬかれるんだろうけれど!) (05/19-00:44:22)
CineriaGM : では…まずは関所 関所はたってるけどあまり警備は厳重ではないのか、オグマたちはちょっと森や山を迂回するだけで抜けれます (05/19-00:45:16)
CineriaGM : そして ミズナ、アルカ 君たちは関所へ来ました (05/19-00:45:36)
ミズナ : まぁ、封鎖するだけならそう厳重にする必要は無いよね。(町に残ってるのは動けない人ばかりだし) (05/19-00:46:36)
CineriaGM : 兵士「あー、そこのお嬢さん方 ここから先は今は通行止めだよ 何でも病気が発生してるらしいからね」>アルカ・ミズナ (05/19-00:46:43)
アルカ : (正面から近づきます。)>gm (05/19-00:46:58)
CineriaGM : オグマたちはそのまま歩いて行けば 街並が見えてくるだろう (05/19-00:47:13)
アルカ : しってるよ。でも、ボクの友だちが中に残ってるみたいなんだ。>兵士 (05/19-00:48:10)
ミズナ : でも、妖精つれた女医さんは通したんですよね?>兵士 (05/19-00:48:18)
オグマ : (ただいま爆走中。なんちゃってレンジャーなのでテオの先導にもついていける…はず…!) テオ……街…みえた…か…!? (でもかなり後方から声をかける)>テオ (05/19-00:49:36)
CineriaGM : 兵士「いや、通した覚えはないぞ? この関所に人がついたのは連絡受けてからだから…その前から街に入ってるんじゃないか?(ミズナにはそう答えつつ)ーま、あ友達はお気の毒だが、封鎖してる以上は通せないよ 一応仕事なんで」 (05/19-00:50:04)
ミズナ : あぁ、なるほど・・・ (05/19-00:51:10)
テオ : はいっ見えてきました!もう少しです(後ろのオグマを確認して少し速度を緩め) (05/19-00:51:26)
アルカ : それじゃあ、ちょっとでもいいから今街がどうなってるのか教えてもらえないかな?あと、ここにお医者さんがいるって話も聞いたんだけど。>兵士 (05/19-00:52:07)
CineriaGM : では街へとたどり着くと…ほぼゴーストタウン状態ですね 人の気配を感じないです (05/19-00:52:20)
CineriaGM : 兵士「さぁなぁ、街には今じゃ誰も近寄らないからなぁ・・・噂によるともう全員死んで、アンデッドがうろついてるって話だぞ 綺麗な女の人が毎日彷徨ってるってな(ケラケラっと笑って)ドクターなら詰所にいるよ。会っていくかい」>アルカ (05/19-00:53:46)
オグマ : そ、そうか…! な、ならっ、 …次は領主の館を探してくれ…! (ぜーはーぜーはー。 速度が落ちれば息を整えだして)多分それなりに目立つ建物のはずだ…!>テオ (05/19-00:55:20)
アルカ : アンデッド?きれいな女の人はちょっと気になるかな……。 うん。ちゃんとした専門家の話も聞いときたいしね。>兵士 (05/19-00:56:08)
オグマ : フー……フー……ふぅぅぅ…。 (気息を整え) …わかっていたが人の気配がしないな。 (あたりを見渡せば、生気の感じられない町並みが。歩みは止めずに街中を進み) (05/19-00:57:16)
テオ : ですね……(小走り気味にオグマに並んで館を目指し) (05/19-00:58:45)
オグマ : 【紋章学】で領主が掲げてそうな屋敷のシンボルを見つけることはできますか?>GM (05/19-00:58:48)
CineriaGM : オグマとテオが街を眺めていると…二つほど人影を見つけます 一人は少し離れたところから見守っていて…もう一つはふらふらと彷徨うように歩いている (05/19-00:59:15)
CineriaGM : 紋章は特に描かれていないので外からではわかりにくいですが 街の奥の方、湾岸部のほうに大きな屋敷が見えます (05/19-00:59:48)
オグマ : テオ。(短く名前を呼んで) …何かいるぞ。(人影を指し) (05/19-01:00:02)
CineriaGM : 兵士「あぁ、旦那に置いていかれた女性のゾンビじゃないかって話だけどな 生気のない顔して彷徨ってるらしいぞー ドクターなら裏にいるから、そこの戸から入りなよ」<アルカ (05/19-01:00:58)
オグマ : ……まず第一街人発見、だな。(そう言いながらゆっくりと人影の方へ近づいて行く)【その人影に見覚えはありますか?】>GM (05/19-01:01:19)
テオ : はい…(人影を確認して、目を凝らす) (05/19-01:01:27)
テオ : <見守っている方 (05/19-01:02:04)
アルカ : 旦那?どういうことかな? ありがとう。あとで行ってみるよ>兵士 (05/19-01:02:32)
CineriaGM : 見守ってる方は見覚えがないですね エルフの男性のようです (05/19-01:02:39)
CineriaGM : それは君たちに気づくと慌てたようにそちらへ走ってきます (05/19-01:03:04)
テオ : あ、きますね (05/19-01:03:45)
CineriaGM : エルフの男性「おい!関所を抜けてきたのか!? ここは今は疫病が蔓延してて立ち入り禁止だ、すぐに戻りなさい」(どこか理知的な印象を与える男性です 金髪メガネ) (05/19-01:03:59)
オグマ : …? おい、君はまだ大丈夫なのか?ここは疫病が蔓延していると聞いてきたんだが。 (とりあえず声の届きそうな所まで待ち、理知的な言葉を聞けば) ──やっぱりか。 俺たちはそれでもここに来る理由があったんだ。 …ツバキ、という名前の女性を知らないか?(まっすぐに見据え、絶対に帰らないという気迫を瞳に滲ませながら金髪眼鏡エルフへ語りかけ) (05/19-01:06:07)
CineriaGM : で、彷徨ってるほうは かなり遠くですけど…見覚えはありますね てか見間違えようがないですね 長い髪に花飾り、椿色のドレスの上から白衣を着た女性です (05/19-01:06:27)
CineriaGM : エルフの男性「あぁ、今のところはな…ツバキ、か(表情を歪めて)彼女の知り合いなら、今会うのはやめたほうがいい。彼女を殺したいなら、別だが…(真剣な顔で視線を返し)」 (05/19-01:07:38)
オグマ : ッ!!!(姿が見えるや否や、荷物も投げ捨てて全力でツバキの元へ駆け出す) (05/19-01:07:56)
オグマ : ──!!!!!!( 土煙が上がるほどに強く身を押しとどめ) (05/19-01:08:31)
オグマ : ………どういうことだ。 (地の底より響いてくるようなドスの聞いた声でエルフの胸ぐらを掴もうと) (05/19-01:09:31)
テオ : (止まったことにほっとして)……もう少しだけ我慢です>オグマ (05/19-01:09:33)
CineriaGM : エルフの男性「人の話を聞け!? 君も見てないで止めろ!?(テオに怒声を告げて)本気で彼女が死ぬぞ!」 (05/19-01:09:42)
CineriaGM : エルフの男性「(つかもうとする手を払いつつ)−君、医学の知識は?」(じっと見て) (05/19-01:10:35)
オグマ : (手は払われるままに任せ) 多少はな。一応──(外部で得た情報によるこの疫病の推測を語り)──この程度の知識はある。 (視線はエルフに向かない。ただ遠くのツバキを見つめて) (05/19-01:11:59)
オグマ : …テオ。(ポツリとつぶやき。 バックパックで眠るオウカをそっとテオに渡そうとし) …彼女の力が必要になったら起こしてやってくれ。 (05/19-01:13:54)
CineriaGM : エルフの男性「なら、限界に近い状態の患者が一番死ぬ要因は何か知ってるか? それは・・・安心した時だ。 あの子は四六時中、看病に回っていて限界ギリギリなんだ。いま緊張の糸が切れたら、本気で危ない。 この病気はまだ謎が多いんだ・・・」 (05/19-01:14:17)
テオ : はい…(オウカを起こさないように受け取って) (05/19-01:14:36)
テオ : あの、なら隠れた方がいいのでは? (05/19-01:15:31)
オグマ : ────。(黙ってエルフの話を聞いている。) (05/19-01:17:12)
CineriaGM : エルフの男性「・・・いや、近づかなければ大丈夫だ・・・彼女は今は寝てるから」(そっと視線を遠くのツバキに戻して)「・・・寝ると、あぁやってふらふらと歩き出すんだよ。誰か探すみたいにな。 たまに、オグ、とかオーカ、とかつぶやいてるが…僕にはなんのことかわからない。彼女とは知り合ったばかりだからね」 (05/19-01:17:27)
CineriaGM : エルフの男性「だから、その間はボクがこうしてついてるんだ。−それより、本土の方はどうなってるかわかるかい?」 (05/19-01:18:35)
テオ : なるほど(視線を少しだけオグマとオウカに向けて)今の所、外で病気の話は聞かないです。 (05/19-01:20:41)
CineriaGM : エルフの男性「そうか…せめて、もっと人手が集まればいいんだが…病気を解明しないと援助も呼べない。 それに、ボクは今のところ発症してないけど、ツバキ女医はこのままでは長く持たない…本来なら安静にしてないといけないのに、医者が足りないから…」 (05/19-01:22:26)
オグマ : (何度か口をパクパクと動かした後) ……現状は上層部でも事態の把握で精一杯といったところだ。少なくとも今日、何かしらアクションを起こすような気配はなかった。 酒場の噂では国に切り捨てられただの、悪魔の呪いだのと言われていたな。 (05/19-01:22:33)
オグマ : ……君なら (05/19-01:23:01)
オグマ : 君なら…ツバキを上手く誘導出来るか? 他の医者が治療をしているあいだ、アイツが休めるように。 (05/19-01:23:43)
CineriaGM : エルフの男性「…治療法さえ見つかれば 症状を抑えられる。それができなければ無理だ。 安堵した途端に危篤状態になってしまう」 (05/19-01:25:02)
CineriaGM : エルフの男性「病気の感染源・感染ルート・感染の条件・治療法…これらが揃えば おそらく根治もできるだろう」 (05/19-01:25:52)
オグマ : 治療法…に咥えてそれらが見つかればいいんだな? わかった。なら俺に今わかってるありったけの事を教えてくれ────時間が惜しい。 (05/19-01:27:30)
オグマ : 加えて、だな。 (05/19-01:27:41)
CineriaGM : エルフの男性「−残念ながら我々は対処療法で精一杯なんだ。詳しいことはあまりわかってない−。最低限わかってることは」 (05/19-01:28:29)
オグマ : テオ、悪いが話が終わってから関所に一走りしてもらえないか。 アルカとミズナの知恵を借りたい。 >テオ (05/19-01:28:52)
CineriaGM : エルフの男性「この病気に神聖魔法が効果をもたらせないこと。最初の感染は水夫だった、ということだけなんだ」 (05/19-01:29:03)
テオ : わかりました。オウカさんはどうします? (05/19-01:30:08)
CineriaGM : エルフの男性「神聖魔法で症状を緩和できないから、みんな悪魔の呪いや 天罰という人も多い…医者も感染を恐れてみんな逃げ出してしまったしね もしかしたら関所で引っかかってるかもだけど、探しに行って説得する時間が惜しい」 (05/19-01:30:26)
オグマ : それはまあ…予想済みだ。いくらなんでも教会が動く案件だろう、これは。(神聖魔法が効果ないのは予想済み、と頷いて) …その水夫について、出来る限り詳しく教えてくれ。 (05/19-01:30:57)
オグマ : 連れて行ってくれ。俺ひとりだと止められるかどうか怪しいから。 …すまないなテオ、辛い役目をさせる。>テオ (05/19-01:32:58)
CineriaGM : エルフの男性「それは僕にはわからない。僕はよそ者でね…街の水夫なら、みんな本土の方へ行ってるからそっちへ行くか…それか直接見てくるしかないかな。ただ、さっきも言ったけどこれは感染症だ。調べるなら十分気をつけろよ 普通の空気感染じゃないのなんとなくわかってるから」 (05/19-01:33:53)
テオ : いえ、大丈夫です……あの、今から関所まで行きます。何かありますか?>オグマ・エルフの男性 (05/19-01:35:39)
オグマ : 直接見てくる、ということはこの街に疾患者が居るんだな? 出来る限りの場所でいい、そこに案内してくれ。 …今ならツバキは寝てるんだろう? (05/19-01:35:40)
オグマ : テオ…君に、そしてアルカとミズナ殿に頼みたいことが幾つかある。 ひとつ、本土の水夫をもっとよく調べて先ほどいった感染源・感染ルートを見つけ出して欲しい。 それができたら関所の医者たちにかけあって内容を説明して、この街に来てもらえるよう説得してくれ。>テオ (05/19-01:37:46)
オグマ : それと…本土についたらツバキの現状も教えてあげてくれ。 オウカからくれぐれも目を離さないようにな。 (05/19-01:38:27)
テオ : 了解です。あ、今わかってる病状をできる限り教えてもらえますか?(伝えることのメモを取りながら) (05/19-01:40:49)
CineriaGM : エルフの男性「寝てる、というか夢遊病状態ですね。目を離すとがれきにつまずいて転んだりするんで…ついてあげないとです しかし、あの細身のどこにあんな体力と気力があるのか・・・(ふぅ、と息を吐いて)あぁ・・・そうですね」 (05/19-01:41:20)
オグマ : もし疫病に対する糸口が見つからなかった、文献を調べてもいいかもしれないな。 彼も俺もよそ者だから、風土病という線も考えられる。 ───以上をミズナ殿とアルカが感染のリスクを呑み込んで来れた場合は頼みたい。 もし二人が断った場合は手数をかけるがもう一度ここに戻ってきてくれ。(淡々とテオに頼み事をして、最後に頭を下げた) …よろしく頼む。 (05/19-01:41:24)
CineriaGM : エルフの男性「今のところ目立つのは、喀血、嘔吐、下痢、発汗発熱、呼吸不全、麻痺、それから・・・体に黒い斑点ができるのが、特徴です」>テオ (05/19-01:42:15)
オグマ : …寄生虫。 この線は調べたか?(症状を聞いて、心当たりを尋ねる) 俺の村では川で取れる貝や、ある場所の水は決して肌で触れないようにして、煮沸してから使っていた……その線は?>エルフ (05/19-01:43:33)
テオ : うん、うん…よし。これでいいかな…それではいってきます。 (05/19-01:43:53)
テオ : (出せる限りの速度で、関所までの出来る限りの最短距離走っていきます)>GM (05/19-01:45:02)
CineriaGM : エルフの男性「可能性はある、が残念ながら調べる手段がない。手が足りなくてそれどころじゃないんだ・・・」>オグマ (05/19-01:47:06)
オグマ : ああ、頼むぞテオ。 (もし俺が疾患した場合は…などとはついに口に出せなかった。 当然だ。俺はこの疫病を治したい、じゃなくて、治すのだから。 腹に力を入れて、呼吸が止まるほどに頭を回し)───あいつは本当にイイ女だからな。 そんなツバキの残り少ない体力を奪うわけには行かん……水夫の場所は口頭でいいぞ。地図があればなおいいけどな。>エルフ (05/19-01:47:22)
CineriaGM : では、テオは光の速さで関所へ向かってダッシュしていった (05/19-01:47:49)
オグマ : 関所(未来) (05/19-01:48:33)
CineriaGM : エルフの男性「−水夫そのものは、もう死んでいる。調べるとしたら・・・その水夫が乗ってた船だな 確か水夫の名前はドンファンだ。 上手く調べてくれ」 (05/19-01:49:11)
オグマ : 一人二人が増えても意味はないだろうな。 まあでも…(エルフに手をかざし) 【ファーストエイド】 2D6 + 9 → [1,1] = 2 + 9 = 11 (05/19-01:49:45)
テオ : (…オグマさん、あまり焦っちゃダメです (05/19-01:50:26)
オグマ : …チッ。 (手に纏った光が掻き消える。 それをいまいましそうにみやり) …もう一度だ。 【ファーストエイド】 2D6 + 9 → [5,2] = 7 + 9 = 16 (05/19-01:50:27)
CineriaGM : エルフの男性「そういえばいうのを忘れていたな・・・この病気の最短死亡日数は発症から二日だ。ツバキ女医はもう発症してから4日になる・・・急いでくれよ」(じっと見たあと ツバキが遠くへ行きそうだったのにで、戻っていった)「・・・なんか背中がとっても痒くなったんだが!?(むずむず)」 (05/19-01:50:32)
オグマ : 2D6 → [6,3] = 9 (05/19-01:50:41)
オグマ : 気のせい…だ!(背中をバシン!と張り。ムズムズと一緒に体力を回復させておく) (05/19-01:51:35)
CineriaGM : −といったあたりで 後半へ続きます(’’ (05/19-01:52:56)
CineriaGM : 明日は アルカ・ミズナ組から始めます 時間は21時予定 (05/19-01:53:22)
オグマ : それじゃあ行ってくる──後こいつを持っていってくれ。 (セイロガンと無水カフェインを2つ渡し、いざドンファンへ)>エルフ (05/19-01:53:29)
CineriaGM : もっと早くから集まれそうなら教えてください 時間的に100%無理って場合も (05/19-01:53:40)
テオ : 了解です。お疲れ様でした (05/19-01:54:11)
オグマ : (せんせー! スタート組じゃありませんが20時から大丈夫です!) (05/19-01:54:27)
CineriaGM : あ、そのまえに (05/19-01:55:04)
CineriaGM : テオ 生命力抵抗判定 難易度18 をどうぞ (05/19-01:55:21)
アルカ : 了解。19日はおやすみなので必要であればもっと早くても大丈夫。但し、タイムリミットが24時(最大延長で25時)です。 (05/19-01:55:45)
CineriaGM : ミズナが何時に来れるかだけど できるだけ早いほうがいいね (05/19-01:56:15)
オグマ : (実は今日(19日)は私もお休みだったりします) (05/19-01:56:33)
CineriaGM : (逆に20日が休みの俺氏) (05/19-01:57:15)
ミズナ : 早くても20時くらいになりそうです。 (05/19-01:57:28)
CineriaGM : じゃあ、ミズナの反応がないのが心配だが…アルカがいるので (05/19-01:57:33)
CineriaGM : お、いた (05/19-01:57:38)
テオ : 【生命抵抗】(私ももしかしたら8時でも大丈夫です) 2D6 + 11 → [4,1] = 5 + 11 = 16 (05/19-01:57:38)
CineriaGM : じゃあ 20時開始で! 遅れる方は随時合流してくだっせ! (05/19-01:57:55)
ミズナ : (なお、ボクも今日(19日)がおやすみ) (05/19-01:58:17)
CineriaGM : テオはなーんかちょっとだるい感じを覚えた (05/19-01:58:28)
CineriaGM : おのーれー! (05/19-01:58:37)
テオ : ・・・?(あれ?) (05/19-01:59:15)
CineriaGM : さて、俺氏はお仕事あるので、今日はこの辺で…! 頑張ってツバキを助けつつ街も助けてあげてください (05/19-01:59:18)
オグマ : (土日祝日に休みとか都市伝説ですよ系ジョブ) (05/19-01:59:37)
CineriaGM : なお、バッドエンドに行くとツバキはロストします(ぉ ガンバルノダヨ (05/19-01:59:40)
テオ : 頑張ります!それではおやすみなさいです。 (05/19-01:59:51)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (05/19-02:00:01)
アルカ : 20時開始了解。ておもなんかやばそうだ。思った以上に厄介な事件だな。 (05/19-02:00:03)
テオ : …ホント頑張ります (05/19-02:00:05)
オグマ : お疲れ様でした! おやすみなさいませー。 (05/19-02:00:06)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (05/19-02:00:08)
アルカ : おやすみ (05/19-02:00:22)
ミズナ : 思ったより精神的にきつい内容だった (05/19-02:00:25)
ミズナ : ではボクも。 (05/19-02:01:15)
オグマ : これは帰ったらツバキにOHANASIだな…という未来を捕まえるために頑張ろう。 (05/19-02:01:39)
オグマ : おやすみなさいませっ (05/19-02:01:48)
ミズナ : おやすみなさい (05/19-02:02:00)
ナレーション : ミズナさんが退場しました。 (05/19-02:02:03)
ナレーション : アルカさんが退場しました。 (05/19-02:02:34)
オグマ : さてさて、医学や薬学持ちがたくさんいるので助かるのだけれどー、一筋縄じゃ行かない疫病だなあ… (05/19-02:02:41)
オグマ : この医学を覚えたからこそ分かる他の人の頭の良さ。あると思います(では私も!) (05/19-02:03:25)
ナレーション : オグマさんが退場しました。 (05/19-02:03:30)
ナレーション : アルカさんが登場しました。 (05/19-18:58:25)
アルカ : 予定時刻までまだ一時間くらいあるけど待機。 (05/19-18:58:31)
アルカ : とりあえず、感染経路に関する仮説は出来た。どうやって検証するのか、とか仮説が間違っていた場合にどうするか、の検討が甘いのがPLの限界っぽいけど。 (05/19-19:25:20)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (05/19-19:41:02)
CineriaGM : ででーん (05/19-19:41:09)
アルカ : 一番最初に来たのがgmか。こんばんは。 (05/19-19:41:54)
CineriaGM : まぁ まだご飯食べてないんで ちょっと反応にぶいけどねん (05/19-19:44:19)
ナレーション : ミズナさんが登場しました。 (05/19-19:44:23)
ミズナ : こんばんわ〜 (05/19-19:44:32)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (05/19-19:46:00)
テオ : こんばんはです (05/19-19:46:10)
アルカ : こっちはもう済ませたよ。セッション中に追加で何か貪ってるかもしれないけど。 何点か質問があるから、お食事が終わったらお願い。>gm (05/19-19:46:44)
アルカ : こんばんは>ミズナ、テオ (05/19-19:47:01)
ミズナ : さて、頑張ろうか・・・(お風呂待ち状態なので、途中でちょっと抜けますけど) (05/19-19:47:22)
ミズナ : (すいません。ちょっとお風呂いって来るので参加遅れます) (05/19-19:54:28)
アルカ : 了解>ミズナ (05/19-19:55:43)
テオ : (了解です) (05/19-19:56:17)
アルカ : とりあえず、gm宛の質問を何点か。 (05/19-19:58:49)
アルカ : Q1:シナリオの現場となっている地域の季節はいつ頃? (05/19-19:59:03)
アルカ : Q2:現場の街には蚊などの害虫が発生していたりする? (05/19-19:59:10)
CineriaGM : えー まず基本的にゲーム的なものなので 実在する病気じゃない という前提で話しますね (05/19-20:00:29)
CineriaGM : 季節は今くらいです 春〜夏にかけて 蚊はあたりまえのようにいますが異常発生はしていません 害虫の定義もそれぞれだし そもそも我々のよくしる生態系とは異なってるので 参考にはならないと言っておきます (05/19-20:01:21)
アルカ : なるほど。了解。 (05/19-20:03:27)
アルカ : Q3:本土に錬金術士のアトリエのような設備はあったりする?特定の薬を調合してもらえるような (05/19-20:04:13)
CineriaGM : 本土にはありますが マレーンと違って勝手に入るわけにはいかないでしょう 何らかのコネなどが必要です (05/19-20:06:08)
CineriaGM : ティガールで知名度高かったり身分が高ければまず大丈夫です (05/19-20:06:40)
アルカ : 知名度:232noでいける? (05/19-20:08:11)
ナレーション : オグマさんが登場しました。 (05/19-20:08:43)
CineriaGM : 地元・拠点がティガールならいけます (05/19-20:09:16)
オグマ : (こんばんは、本日もよろしくお願いします) (05/19-20:09:42)
アルカ : (よろしく)>オグマ (05/19-20:11:09)
アルカ : 地元の設定がない……ただ下級貴族としか (05/19-20:11:36)
アルカ : Q4:何らかのサンプルを入手したとして寄港した街にそれらの検査を行える機関はある? (05/19-20:12:22)
CineriaGM : 知名度は設定したところでしか効かないので 設定しておくのをオススメするでゲス キャライメージにも関わるのですぐにとはいいませんが (05/19-20:12:50)
CineriaGM : この世界の医学レベルがそんなに高くないので(抗生物質が幻の秘薬ってレベルだし)断定する検査はありません 状況証拠で該当するものを調べるしかないです (05/19-20:13:56)
アルカ : 了解。あ、一応ティガールにしか存在しないウェポンハンガーをつけてるよ。余り意味は無いかもだけど。 (05/19-20:14:32)
ミズナ : (ただいま) (05/19-20:15:15)
CineriaGM : 全く意味ないです(笑) (05/19-20:15:53)
テオ : (おかえりなさい) (05/19-20:16:11)
オグマ : (おかえりなさい) (05/19-20:16:38)
CineriaGM : では 全員揃ったようなので…初めて行きませう (05/19-20:17:13)
オグマ : よろしくお願いします! (05/19-20:17:45)
CineriaGM : では アルカ・ミズナ組です 場所は関所 (05/19-20:17:59)
CineriaGM : 個室のようなところに白衣を着た人族が5,6人ほど 窮屈そうにしながら椅子に腰掛けています (05/19-20:18:38)
アルカ : 今から拠点設定で反映しても大丈夫?>gm (05/19-20:18:46)
アルカ : こんにちは。キミたちがお医者さん?ちょっと幾つか質問したいんだけどいいかな?(飽くまでにこやかに)>白衣の人たち (05/19-20:21:19)
CineriaGM : まぁかまわんといえば構わんです 後で後悔しないのならば>アルカ (05/19-20:21:29)
CineriaGM : エルフの医者「あ、あぁ…なんだねいきなり?」 (05/19-20:23:04)
ミズナ : 疫病に関する情報を知っている限り教えて欲しいのですが。>医者 (05/19-20:25:41)
アルカ : あっちの街(元来た方を指さし)に今封鎖されてる街から来たって人が結構集まってるみたいだけど、大丈夫なの?あの人達から病気が拡がったら危ないんじゃないの?>医師 (05/19-20:25:55)
CineriaGM : エルフの医者「断る、関わり合いになりたくない 私たちは早く本土に戻りたいんだ。関所ができる前に抜けた連中が羨ましいよ。連中は元気だったし、大丈夫なんじゃないか?」(医者にしてこの体たらくである。ほかのも似たような感じ)>アルカ・ミズナ (05/19-20:29:31)
アルカ : ふぅん。で、お医者さんたちがここにいるってことは、少なくともこの関所は安全な場所だと思っていいのかな?>医師 (05/19-20:32:06)
ミズナ : 疫病が治まらない限り、戻れるわけ無いじゃないか。早く戻りたいなら協力して欲しいね。>医者 (05/19-20:32:42)
CineriaGM : エルフの医者「今のところはね。ただここもいつ危険になるかわかったもんじゃない。あんなところに行くなんて馬鹿か自殺志願者だけだよ。私はごめんだね」>アルカ・ミズナ (05/19-20:36:19)
アルカ : 残念ながら、ここもとっくに危険だと思うよ?さっきの外の兵隊さんがまるで見てきたように街の様子を話してたから少なくとも誰かが街からここへ来ているってことになるし。そうなるとここももう危ないんじゃないかな。それにちゃんと事態を収拾する方に動いたほうがキミたちのためにもなると思うんだけどなぁ。どうせ事態が収まるまでこの関所は越えられないんだし。>医師 (05/19-20:39:02)
CineriaGM : エルフの医者「使い魔を飛ばせば街のざっくりな様子は探れるからな。街の様子を知ってる人がいてもおかしくはないだろう。それより、どこの馬の骨かもわからない連中に命を預ける気はない。私は私の判断で動く。協力して欲しいなら安全の保証をするんだな」(他人の命より自分の命、と上から目線で言ってきます。さっきも言ったとおりここは疫病への危険意識が甘いので時間が経てば関所も収まることも考慮に入ってるよう)>アルカ (05/19-20:44:43)
アルカ : だとしたら、その使い魔についてきてるんじゃないかな?何しろ感染経路はわかってないんだろう?ああ、でも街にいたエルフは感染してなかったんじゃないかな?>医師 (05/19-20:48:55)
アルカ : 確か、キミが見たエルフがそうだったよね?>ミズナ (05/19-20:49:33)
ミズナ : 純亜人なら、感染するような事はなかったはず・・・ (05/19-20:50:20)
ミズナ : そうだね。エルフやドワーフを始め、亜人種は感染してなかったね。>アルカさん (05/19-20:51:04)
CineriaGM : エルフの医者「どの使い魔を飛ばしてるのかわからんからなんとも言えんな。上空を飛ぶ鳥にまで感染するようならとっくに世界が崩壊して……なに、それは本当か?」>ミズナ (05/19-20:51:18)
アルカ : 少なくとも街を出て集まってた元気な人達は亜人ばかりだった、よね? (05/19-20:52:25)
ミズナ : うん。出てきた人たちから聞いた話でも、人間の感染情報ばかりだったね。 (05/19-20:54:21)
CineriaGM : エルフの医者「・・・・・・・・・(なんとも言いがたい間)さぁ、こんなところで油売ってる場合じゃないぞ。我々医者の救いを待っている人がいるのだ!(周りの医者:おー!)」 (05/19-20:57:21)
CineriaGM : 医者の群れは 仁のテーマを流しながら風吹く荒野を歩くように街へと戻って行きました・・・! (05/19-20:57:44)
アルカ : これはまた…現金な……。 (05/19-20:58:19)
ミズナ : 危機認識が甘いみたいだから、しょうがないといえばしょうがないかな・・・(情報収集する気もなかったんだろうと) (05/19-20:59:30)
CineriaGM : といったところで テオがパタパタと走ってきます。きっとフリスビーでも追いかけるように (05/19-21:00:29)
CineriaGM : そちらで合流どうぞ (05/19-21:00:36)
アルカ : あ、テオだ。そこでストップ!(数メートルの距離を残して制止)>テオ (05/19-21:04:12)
テオ : はっはっ…(関所から少し離れたところをパタパタ走っているオオカミ) (05/19-21:04:16)
ミズナ : テオさん?何かあったのかな?(嫌な予感がして顔を顰めながら) (05/19-21:05:03)
テオ : あ、はっはいっ(声が届く距離で停止) (05/19-21:05:15)
アルカ : ごめんね。大丈夫だとは思うけど念の為にね(飛沫感染の有効射程は3m程だったはず) 何か、あった?>テオ (05/19-21:06:15)
テオ : ツっツバキさん見つけました!えと、それでですね(かくかくしかじか、息を整えながら街で知りえたことを説明) (05/19-21:08:12)
アルカ : 状況は予想以上に深刻なようだね……。こっちはたった今関所に吹き溜まってたお医者さん連中を街に送り返したところさ。 (05/19-21:09:26)
テオ : え?えと、その方たちの種族とかは…? (05/19-21:10:21)
アルカ : 亜人種は感染してなかったみたいっていったらさっそうと出て行ったから亜人なんじゃないかな? (05/19-21:11:05)
ミズナ : やっぱりそうなってたか・・・それにしてもそんな状態で動き回るなんて・・・(ツバキさんの様子を聞いて呆れた風に) (05/19-21:11:30)
ミズナ : 少なくとも話してた相手はエルフだったね。 (05/19-21:11:59)
テオ : そうですかぁ(ほっ)…なら大丈夫なのかな。…あ、そうだ。お二人に調べてほしいことがあるのですけど、いいですか?(そう前置きを置いて水夫関係のことを話して) (05/19-21:14:27)
ミズナ : 水夫・・・ドワーフの人が話してた喀血したって人かな?多分そこから感染が広がったんだろうけど・・・ (05/19-21:16:29)
CineriaGM : では 並行してオグマのほうも進めようか オグマはどう動きますかね? (05/19-21:17:50)
アルカ : 本土で水夫の再調査と場合によっては風土病の可能性を文献から調べろ、と?>テオ (05/19-21:19:18)
オグマ : (金髪眼鏡エルフが去っていく前に聞きたいことが幾つかあったのですが、2,3質問を投げてもよろしいでしょうか?)>GM (05/19-21:21:12)
CineriaGM : どうぞ>オグマ (05/19-21:21:53)
テオ : です。お二人を街に入れるのはダメそうなので、外で調べらることをお願いしたいと>ミズナ・アルカ (05/19-21:22:08)
アルカ : どうしよう?二人で戻るか、どっちかだけで行くか>ミズナ (05/19-21:23:29)
オグマ : 君、そのドンファンが乗っていた船はこの街に止まったままなのか? ───君、じゃ呼びにくいな。ついでに名前を教えてくれないか。>金髪眼鏡 (05/19-21:24:26)
ミズナ : 状況を聞く限り、あまり時間は無さそうだし二人で調べたほうが早いと思う。>アルカさん (05/19-21:24:42)
アルカ : そうだね。 それで、その船員の名前とかの情報は?>テオ (05/19-21:27:20)
CineriaGM : フレオニール「えー、エルフ語は発音が独特だから面倒なんだが…じゃあ、ボクの好きな物語の二作目の名前を借りて、フレオニールでいいよ。それと、その質問はイエスだ。今ある一番大きな船がそうだからすぐわかると思うよ」>オグマ (05/19-21:29:13)
テオ : えっと…ドンファン?だったかな… (05/19-21:30:19)
アルカ : ドンファン…。乗ってきた船の名前とかもわかる?探すにも情報は多いほうがいい>テオ (05/19-21:31:02)
テオ : すみません…そこまでは。あ、そういえば、その方はもうなくなってるって聞きました (05/19-21:32:43)
オグマ : ありがとう。 …あいにく共通語以外だと通じそうなのはフェアリー語くらいだな。 それじゃあ改めてフレオニール───ドンファンの死体はいま何処に在る? (自然体で佇み、瞳をまっすぐ見据えながら)>フレオニール (05/19-21:33:12)
アルカ : わかった。他に知っておくべき情報はある?>テオ (05/19-21:33:31)
CineriaGM : フレオニール「埋葬する暇が無くてね。残念ながら館の裏で焼却したよ 解剖したかったが、人手が足りなすぎてね」>オグマ (05/19-21:34:29)
アルカ : おそらくそのドンファンが患者0号だね。あとは彼が載ってた船がどこに行ってたかとかの情報も欲しいけど、無理か。港に付く前から船で蔓延してたか、とかの情報も欲しいな。 (05/19-21:36:08)
テオ : えっと…あ、神聖魔法は聞かないそうです。それと普通の空気感染ではないから気を付けろって街にいたお医者さんが。 (05/19-21:36:38)
オグマ : そうか。人手が足りないならそれが正しい対処だったんだろうな。後は…君なら船の何処を調べる? 現場には俺が行こう、だから君に知恵を俺に呉れ。>フレオニール (05/19-21:36:38)
オグマ : (君に→君の) (05/19-21:37:07)
アルカ : よし。分かった。事態は一刻を争うようだし。もう行こう。あ、テオはここの兵隊さんに見つかるとまずいから気をつけて。 (05/19-21:38:56)
CineriaGM : フレオニール「そうだなぁ…仮に船で発症したとするなら、貨物室だ。特に、見慣れない虫や、ネズミ、変な食べ物とかあったら気をつけるんだよ あと床に喀血や嘔吐の残骸があったら触るな。ベッドや水回りには近づくな、くらいかな(ふむ、と考えて)」>オグマ (05/19-21:39:59)
オグマ : (なお、オグマはテオはこっちに戻ってくるものだと思ってたもよう。 セージの勉強を始めてから突っ込み癖が3mmくらい減少した。) (05/19-21:40:12)
ミズナ : 避難した亜人たちのところでドンファンの情報収集、後は文献を調べて可能性のある病気をまとめるってところかな。 (05/19-21:40:42)
テオ : あ、それなら、出て行った医者の方たちに注意事項とか伝えてきます? (05/19-21:41:07)
アルカ : 後は一応港の船乗りもあたってみてもいいかももしかしたら知っている人間がいるかも。 (05/19-21:41:33)
テオ : オグマさんを一人にするのもどうかと思いますし (05/19-21:41:42)
ミズナ : そうだね。船乗り間の繋がりがどの程度か解らないけど、可能性はあるか・・・ (05/19-21:42:44)
ミズナ : 頼むよ。下手に手を出して状況が悪化したら目も当てられないからね。>テオさん (05/19-21:43:56)
オグマ : なるほど、まず航海日誌あたりから調べようと思っていたけど貨物室からにするとするよ。 (忘れないようにメモを取り)…あとは俺たちの仲間内での狼煙の合図についてそっちに伝えておこう。船からも館は見えるだろうしな(と、先ほど決めた狼煙の本数を伝え) >フレオニール (05/19-21:44:16)
アルカ : しかし、これだけ重大な疫病。元気では一体どんな『治療』を行ってたんだろ?神聖魔法が効かないんじゃできることはかなり限られる……。回復薬とかが多少でも効いたりするのかな…? (05/19-21:44:57)
アルカ : よし。もう行くよ?>ミズナ (05/19-21:45:42)
テオ : 対処療法で持たせてる、みたいなことを言ってなので多少の効果はあるかもです。 (05/19-21:45:54)
テオ : それじゃあ私ももう一回行ってきます>アルカ・ミズナ (05/19-21:46:18)
テオ : 医者の団体を追いながらまた街へ向かって走ります>GM (05/19-21:47:14)
オグマ : あとはキミ達が治療を行ってる場所を詳しく教えてくれ。 …俺からはそれくらい、だな。 >フレオニール (05/19-21:47:32)
ミズナ : 了解だよ。>アルカさん (05/19-21:47:48)
CineriaGM : フレオニール「場所は領主の館だよ。あの建物がそうだ(指差して)…っと、そろそろ眠り姫がまともな眠りに入る頃だ それじゃ、またあとで」 (05/19-21:48:52)
アルカ : 【ミズナと二人で本土の方に戻ります】>gm (05/19-21:49:00)
CineriaGM : では 街についたあたりで ちょうどぞろぞろと合流することになった>テオグマ (05/19-21:49:24)
CineriaGM : ミズナたちは戻っていった (05/19-21:49:37)
オグマ : 質問は、という意味だがな。(そう言って食材ボックスと余剰分の医療器材をかばんから下ろして、フレオニールに渡そうとする。) …本土で買い揃えた新鮮な食材と適当な医療器具だ。 有効に使ってくれ。 それと─── (05/19-21:49:44)
アルカ : 手分けして情報を探そう。ボクは港に行く。キミは街から抜けてきたひとの集まりの方をお願い。終わったら船の場所で合流だ>ミズナ (05/19-21:51:37)
ミズナ : 解った。それじゃ・・・ (05/19-21:52:26)
オグマ : ────ツバキが目を覚ました時問題がなければ、オグマを、テオを、ミズナを、アルカを、オウカを。 ”信じろ” と伝えてくれ。 (フレオニールにそれだけ言えば、踵を返して目的地へと向かおうと)>フレオニール (05/19-21:52:28)
アルカ : 【港に情報収集に向かいます】>gm (05/19-21:53:07)
ミズナ : (アルカさんと分かれて亜人の集まりのところへ再度向かいます)>GM (05/19-21:53:08)
オグマ : (したところで、街の外からの喧騒に振り向き) …なんだ…? (05/19-21:53:20)
CineriaGM : 「ん…了解。それが誰かは知らないけど、まぁ何か支えがあるからあそこまで動けるのだろう。それじゃ、また」(ボックスを受け取ってから館の方へ) (05/19-21:53:35)
CineriaGM : では アルカとミズナもそれぞれの目的地へとたどり着いた (05/19-21:54:02)
アルカ : (その辺に船乗りに大声で呼びかけ)誰か!ドンファンっていう水夫の知ってる者はいないかー!!>gm (05/19-21:55:50)
ミズナ : 知ってるとしたら、やっぱりドワーフの人かな・・・(初めに情報収集したときに話したドワーフのところへ向かって)>GM (05/19-21:56:40)
CineriaGM : 医者の群れ+テオ(ドドドドドドド) (05/19-21:57:45)
テオ : あ!(医者の団体と一緒に街へ到着。遠目にオグマを発見!) (05/19-21:58:23)
オグマ : (兜をかぶり直すフリをしてぐっと歯を食いしばる。 誰かの気配があってよかった、もしなければ情けない声の一つもあげていた所だったから。 短い呼吸をひとつ、ふたつ、みっつ。 最後に大きく息を吸って顔をあげ───) は? (オグマは医者の群れに混乱している!) (05/19-21:59:09)
オグマ : お、おお? おおーい!! (もしかして国からの救援団か?と 大きく腕を振って存在をアピールし)>Dr.(&)テオ (05/19-22:00:17)
CineriaGM : 水夫「ん…?おぉ、さっきのお嬢ちゃんじゃないか ドンファンって名前なら聞き覚えがあるがどうしたい?」>アルカ (05/19-22:00:26)
ミズナ : (すいません。途中ですがそろそろリミットです) (05/19-22:00:30)
CineriaGM : ドワーフ「んい?なんじゃい、また戻ってきたのか」>ミズナ (05/19-22:00:56)
テオ : オグマさん!関所にとどまっていたお医者さんたちです。(オグマの前で全体止まれ) (05/19-22:02:10)
アルカ : ああ、さっきの。丁度良かった。またあの『疫病』の話なんだけど、どうもドンファンってひとが最初に病気になったみたいなんだ。だから今はその人のことを調べてる。もしなにか知ってることがあるなら教えてくれるかな?>水夫 (05/19-22:03:26)
CineriaGM : 医者の群れ「医者はなんのために存在するのか、そう、人を救うためである(ババーン、とどの口かがほざいております)」 (05/19-22:04:13)
オグマ : おお!?一体何で来てくれたかはわからないけどそれは助かった…、皆さん、ありがとうございます!!(しっかりと医師団に頭を下げた後) テオもよく戻ってきてくれた。ありがとう。 (医師団の登場に明るい声でテオにもお礼を言った。 しかしテオの統率力はオカン級といったところかな。) (05/19-22:04:37)
ミズナ : ちょっと聞きたいことがあって・・・ドンファンって水夫の事知ってる?知ってたら教えて欲しいんだけど・・・>ドワーフ (05/19-22:05:06)
テオ : いえ(お礼に笑顔で返して)それで、オグマさんの方はどうでした? (05/19-22:07:37)
オグマ : ((おそらくテオも)事情を知らないのでツッコミは不在である) そうでしたか、 では早速幾つかお願いしたい。 ひとつはこのまま診療所となってる領主の館に行って患者と現場の医師を診てもらいたいということ。 ひとつはこのまま幾人かにご足労頂いて疫病と関係ありそうな船へ私達と同行してほしいことです。>医師団 (05/19-22:07:52)
CineriaGM : 水夫「そうだなぁ…確かあいつの乗ってた船は南方の密林島に、資源採取に向かってたんだよな。最近帰ってきて病気になったんなら、そこの島で何かもらってきたんじゃねぇか?」>アルカ (05/19-22:08:05)
CineriaGM : ドワーフ「おう、知ってるもなにも同じ船に乗っていたからな! 気弱でおどおどしてるくせに、動物が好きな華奢な小僧だったわい」>ミズナ (05/19-22:09:05)
テオ : (もちろん知らない、ツッコミ不在のままオグマの話を聞く) (05/19-22:09:44)
オグマ : まずドンファンが乗っていた船はこの街にあること、ドンファンの死体はこの街で焼却されている事がわかったぞ。 だから今からその船を調べようと思っていたんだ。>テオ (05/19-22:09:54)
アルカ : ……それは興味深い情報だね。南方の密林島……それってここから遠いの?それからどんな人だった?>水夫 (05/19-22:09:59)
CineriaGM : 医師の群れ「すまないが、私は君が誰かもわからない。見たところ現場監督でもないようなのでその指示には従えない。ここは誰が仕切ってるのだ?」>オグマ (05/19-22:10:24)
ミズナ : それは丁度いい。町に戻る前にどこに行ってたかと、何か変わったこととか起きなかったか教えてもらえる?>ドワーフ (05/19-22:11:10)
CineriaGM : 水夫「何ヶ月もかかるような航海じゃないが、片道1週間以上はかかるなぁ。それとあいにく人柄まではわからないな…」>アルカ (05/19-22:11:25)
CineriaGM : ドワーフ「別にどこも寄り道しておらんぞ。密林島からここへ一直線に戻ってきたわい。変わったことといっても、あいつが船酔いとかで具合悪くなるのは日常茶飯事じゃからなぁ」>ミズナ (05/19-22:12:26)
ミズナ : (申し訳ない。途中で悪いですが、リミットです) (05/19-22:12:45)
テオ : (おつかれさまでした) (05/19-22:13:59)
アルカ : (了解)>ミズナ (05/19-22:14:21)
アルカ : 現地の動物とかが病気を持ってたのかもしれないね…。うっかり噛まれて感染、とかああいう場所だと有りそうだし。 ありがとう。情報としては十分だよ。>水夫 (05/19-22:14:54)
ミズナ : 調査のほうはお願いします>アルカさん (05/19-22:15:22)
アルカ : (集まりには私が代わりに情報収集に行ってもよろしい?)>gm (05/19-22:15:37)
ミズナ : (それではお先に失礼します) (05/19-22:15:43)
ナレーション : ミズナさんが退場しました。 (05/19-22:15:53)
CineriaGM : (了解)>アルカ (05/19-22:16:01)
オグマ : これは失礼しました。(兜を脱いで素顔を見せる。兜を小脇に抱えて、私は、と言った人と向き合い) 私はオグマ・セルギオスともうします。 それでしたら一度領主の館へ向かってください。>医師団 (05/19-22:16:49)
アルカ : もし事態が無事に解決できたら、改めてお礼をさせてもらうよ(無事に会えたらだけど、と言い残し)じゃあ、ありがとう。助かったよ>水夫 (05/19-22:19:25)
アルカ : よし。場所は特定できた。その島で何かがあったのは間違いない。もっと情報がいるな……となるとやはり現場にいた人たちだよね(集まりに向かいます)>gm (05/19-22:19:42)
CineriaGM : 医師の群れ「了解した。さぁいくぞー!(おー!)」(ざっざっざっざっ) (05/19-22:19:51)
オグマ : …と…普段なら礼儀に則った対応をする所なんだが。 (医師団の群れの道を遮ったあと。 おもむろに兜を床に置き、両膝両手、そして額を地面につけて) ─────お願いします。一人でもいい、俺と一緒に来てはくれないでしょうか。>医師団 (05/19-22:21:22)
オグマ : (おつかれさまでしたっ)>ミズナ (05/19-22:22:33)
CineriaGM : 医師の群れ「むぅ…騎士風の男にそこまでされては仕方ないな。では私がついていこう。ただし、この時間で十人ほど余計に苦しむ人がいることは忘れないでもらおう!(キリリッ うざさマックス)」(何かとリーダーっぽかった人 実質喋ってるのはこいつだけ)>オグマ (05/19-22:24:57)
CineriaGM : では、やってきました。ミズナはモブ化しております>アルカ (05/19-22:25:13)
アルカ : (ひとまずミズナから情報共有して)こんにちは。さっきの子(背景にいるミズナ)の仲間なんだけど、もうちょっと詳しく話を聞かせて貰えるかな?>ドワーフ (05/19-22:27:47)
オグマ : (額は道路に付けたまま、降ってくる言葉に) ありがとうございますっ!! (希望が増えた事に感じ入ったのか少し顔を歪ませつつ、さらに額を道路に埋め込んだ後 ゆっくりと顔を上げ) もしその十人が無くなったのならその罪咎は私が負いましょう。 それではこちらへ。 他のみなさんも、館の皆をよろしくお願いします(立ち上がれば胸に手を当て、兜をかぶり直してから船へと先導しようと)>医師団 (05/19-22:28:49)
オグマ : さ、テオも行こう。 君の目利きも頼りにさせてもらうよ。 (そう言いつつフレオニールに教わった注意点をテオに伝えていく。 貨物室から、とかその辺りのことを。)>テオ (05/19-22:30:47)
オグマ : 【ドンファンが乗っていたという船へと向かいます】>GM (05/19-22:31:24)
テオ : 了解です。>オグマ (05/19-22:33:24)
CineriaGM : ドワーフ「詳しくって言われてものぅ、岩の民はお主ら街の民に比べてあまり賢くないでな。うまく聞き出して欲しいぞい」>アルカ (05/19-22:35:06)
CineriaGM : では 大きな船へとやってきました 貨物船として使ってるだけあって大型です 船には上がれるようだ (05/19-22:35:37)
アルカ : そこは努力するよ。 さっきの話だとそのドンファンってひとは動物好きって話だったんだけど。やっぱり船でも何か飼ってたりしたのかな?もしくは上陸した先の島とかで動物に餌付けしてたりとか?>ドワーフ (05/19-22:37:08)
オグマ : (船を見上げ)…確かドンファンは船から降りた所で転んで吐いた、んだったよなテオ? なら調べるならその辺りからか?(どう思います?とテオに振った後、リーダー(仮)にも話を振る)>テオ・GM (05/19-22:39:36)
CineriaGM : ドワーフ「うむ、流石に船で動物を飼うなんてことはしてなかったはずだが…あやつは珍しい動物とかを現地でこっそり持ってくる習性があるからな…今回も巨大なネズミを連れて帰ったとかで船長に殴られておったな」(カッカッカ)>アルカ (05/19-22:39:39)
CineriaGM : 我らの医師団リーダー「うーむ、そうだな」(なお、基本的に役には立ちませんので悪しからず。所詮モブNPCよ)>オグマ (05/19-22:40:29)
テオ : うーん、もう掃除しちゃったみたいなので、多分残ってないと思います。そっちは血の跡が残ってたらしらべるってことでいいんじゃないでしょうか? (05/19-22:41:49)
アルカ : 巨大なネズミ?それがなんていう種類の生き物かまではわからないよね?誰かそういうのに詳しい人がいるといいんだけど……>ドワーフ (05/19-22:42:33)
CineriaGM : ドワーフ「流石にわからんなぁ…見たところ旅人のようだし、お主らが一番詳しそうに見えるがの」>アルカ (05/19-22:43:40)
アルカ : 【生物学】ネズミの正体 Lv5+知力3+帽子1 2D6 + 9 → [6,1] = 7 + 9 = 16 (05/19-22:45:03)
オグマ : そうか。なら中を調べて行こう。先に上がるぞ(リーダーは外付け医学装置みたいな認識で意識に留置きつつ、船の中へ進みます)>GM (05/19-22:45:34)
CineriaGM : アルカは思った。その島は孤島となっていて生態系がガラパゴス化している。その中で一番厄介なのに思い当たった (05/19-22:46:33)
CineriaGM : マニアの間では非常に高値で取引される希少価値の高いラット【スプリンター】 繁殖力は低く、個体のサイズが大きいのが特徴。 またネズミの例に漏れず様々な病原菌のキャリアでもある。その病原菌を使って相手を弱らせて、時には人間でさえも捕食する雑食性 (05/19-22:50:18)
CineriaGM : 大型個体ゆえにあまり群れることはないが、素人が触っていい動物ではない。冒険者である君たちからすれば、ちょっと大きくて凶暴なネズミにすぎないが… (05/19-22:51:16)
アルカ : (巨大なネズミ……あれか。だとしたら、病気の発生源としても説明がつくな)そのネズミは結局どうしたの?>ドワーフ (05/19-22:52:15)
CineriaGM : ドワーフ「知らん。ワシは興味ないからの 本人に聞くのがいいんじゃないのか?」>アルカ (05/19-22:53:25)
CineriaGM : では 甲板へとやってきました。船長室、船室へといけます>オグマ (05/19-22:53:46)
アルカ : 本人って、船長さん?ここにいるの?>ドワーフ (05/19-22:54:38)
CineriaGM : ドワーフ「いや、なんか疲れた、調子悪いとか言って街に残っとるよ」>アルカ (05/19-22:55:19)
オグマ : (テオと医師を手招きしつつ) さて…まず貨物室だが、この船の見取り図なんかがあると助かるな。 船長室へ行って物色するか…。 (05/19-22:56:04)
テオ : ?(手招きされて近づく) (05/19-22:56:39)
アルカ : 街に?それってかなり危ないんじゃ…?(というか、十中八九感染してるなこれは。)うん。ありがとう。とても参考になったよ>ドワーフ (05/19-22:58:32)
アルカ : 【医学】スプリンターに噛まれた場合の対処法 2D6 + 9 → [1,6] = 7 + 9 = 16 (05/19-22:59:19)
オグマ : (二人が上がって来てないのかなと思って手招きしたようだ) さてテオ、まずは船長室にいって物色しようと思うんだが構わないかな? (05/19-23:01:27)
CineriaGM : あくまで 噛まれた時の対処法なのですが 消毒が絶対です。あとは様々な病原体を持ってるため発症後に後手に回ることになる 病気ごとの対処法を探すなら、ティガール図書館などでどういう症状を起こしてるかによって逆引きで調べるしかないだろう>アルカ (05/19-23:02:38)
テオ : そうですね。日誌とかがあれば何か書かれてるかもですし、いいと思います。>オグマ (05/19-23:03:25)
アルカ : あ、あともうひとつ。ドンファンってひと、怪我とかしてた?動物に触るんだから噛まれたりは当然あるんだろうけど。>ドワーフ (05/19-23:04:09)
CineriaGM : ドワーフ「あぁ、何かに思いっきり噛まれておったな。みんなまたか、くらいのノリでいたがの。船の中でだったから多分ネズミかなんかじゃろ」>アルカ (05/19-23:05:07)
オグマ : あとは船内の見取り図なんかも欲しいところだな。 (日記にかゆ…うま…と書いてあったらどうしよう。とか普段なら思うところだが、至極まじめに船長室を目指して歩き出す) (05/19-23:05:39)
オグマ : 【船長室へ向かいます】>GM (05/19-23:05:57)
アルカ : うん。これでほぼ確定と見ていいだろうね…。どうするか… (05/19-23:06:04)
アルカ : (ミズナをNPC使用で動かすことって可能ですか?)>gm (05/19-23:06:45)
CineriaGM : 基本的に不可で>アルカ (05/19-23:08:04)
CineriaGM : では船長室へと向かっていった どうやら鍵がかかってるようだ (05/19-23:08:38)
アルカ : (あらん限りの大声で)あー、この中に誰か街まで戻ってくれる勇敢な人はいるかなー!!? (05/19-23:08:56)
オグマ : (数度ドアをガチャガチャとならした後) …テオ、開けられるか? (05/19-23:09:30)
CineriaGM : 「………(一同シーン)」 (05/19-23:10:40)
テオ : えと、すみません…(シーフは持っていないかった・・・) (05/19-23:11:10)
アルカ : あれぇ?病気とか大したこと無いっていってたのに……やっぱり怖いのかな?鍛え方が違うって言ってなかったっけ?>一同 (05/19-23:12:49)
オグマ : ん。わかった、それなら鍵を探しに降りよう。 (気にするな、と肩を軽く叩き船室へと方向転換。他人の船だし、強硬手段は最後にとっておく) (05/19-23:14:10)
オグマ : 【方向転換して船室へ向かいます】>GM (05/19-23:14:34)
CineriaGM : ドワーフ「むぅ…正直、病気は怖くない、怖くないが…(何かを思い出すようにして全員声を揃えて)…あの医者は怖い(真顔)」<アルカ (05/19-23:17:48)
アルカ : 医者…?どういうことだい?>ドワーフ (05/19-23:18:18)
CineriaGM : では船室へと入りました 中に入れるようですが… (05/19-23:18:47)
CineriaGM : 先にドワーフの回想 (05/19-23:18:54)
CineriaGM : ドワーフ「うむ。あの医者が街についた時にたまたますれ違ったのじゃが、相手があまりにも医者に見えない女だったのでな。ついからかってしまったのが運の尽き…。変な羽根虫のようなものを連れていたからからかいがてら問うてみたら…気がついたら顔が地面に埋まるように投げ飛ばされておったわ」>アルカ (05/19-23:21:25)
CineriaGM : エルフ「そのあと一本一本関節を外してはつけ、外しては付けの拷問のような仕返しが待ってたんだな…見てるだけで鳥肌がたったぜ…(ぶるぶる)」 (05/19-23:22:29)
CineriaGM : グラスランナー「そしてみんなで逃げるようにここへきたんだよな…(うんうん、と懐かしむように)」 (05/19-23:23:20)
アルカ : (誰のことなのか一瞬で分かった……)あー。それは怒らせちゃったのがまずかったんだね。大丈夫大丈夫。彼女ならきっと今大忙しでそれどころじゃないだろうし。怒らせるようなことをしなければ平気さ(怖くない怖くない、と宥め)>ドワーフ (05/19-23:24:34)
CineriaGM : ドワーフ「むぅ…そ、そう言われたら行くしかないのぅ」(ドワーフたちが仲間になった) (05/19-23:27:05)
CineriaGM : −さて、猛女の話は置いておいてところ変わって船室。 中はいたって普通の船室ですが 地面に血の斑点が残ってるのがすぐわかるでしょう (05/19-23:28:07)
オグマ : これは…(しゃがみ込み、決して触れないようにしつつ血の斑点がどういう風に残っているかを調べます。 大きさや形、何処かへ続いていそうなのか、など)>GM (05/19-23:31:38)
アルカ : まあ、街が病気関連で危険なのは変わりないから、行くなら少人数で……とりあえず、向こうで治療にあたっているひとたちに『水夫が持ち込んだスプリンターっていう大きなネズミが原因』だって伝えて欲しいんだ。ボクはこれから対処法を調べに行かなくちゃならないから。一刻も早く情報を伝えて欲しい。もし、途中の関所に引っかかったら、お医者さんの指示で来たとでもいって中に入って。緊急事態だからね。領主様の館まで行けば誰かしら居るはずだ。>ドワーフ (05/19-23:33:16)
アルカ : 重ねて言うけど、危険なことには変わりないから最大限気をつけて、覚悟がある人だけ行ってほしい。ボクも対処法が用意でき次第追いかけるから>一同 (05/19-23:34:19)
CineriaGM : ドワーフ「了解じゃ」 (05/19-23:34:25)
アルカ : それじゃ、頼んだよ(言い残して今度は図書館に向かいます)>gm (05/19-23:35:28)
CineriaGM : 点々と、何かが血を流しながら歩いた痕のようです 血は乾いています 形は円形の放射線状…まぁポタポタ落ちた感じですね。広がり方が浅いので結構低い位置から垂れているようだ。 船倉のほうへ続いている>オグマ (05/19-23:35:44)
CineriaGM : そして 図書館へとやってきた アルカは大忙しだ (05/19-23:36:00)
オグマ : ……厄ネタの香りが凄いな。 (とりあえず跡をたどるぞ、とテオと医者に告げ) (05/19-23:38:23)
アルカ : (文献調査って知識系技能へのアイテム補正乗りますか?) (05/19-23:38:47)
オグマ : 【周囲に気を配りつつ、血の跡をたどります】>GM (05/19-23:38:52)
アルカ : >gm (05/19-23:38:52)
CineriaGM : 乗せてOKとします>アルカ (05/19-23:40:32)
アルカ : 感謝!>gm (05/19-23:41:41)
アルカ : 【文献調査】スプリンターから感染しうる伝染病 症状:喀血、嘔吐、下痢、発汗発熱、呼吸不全、麻痺、体に黒い斑点ができる 2D6 + 9 → [5,6] = 11 + 9 = 20 (05/19-23:41:53)
テオ : (ふと)そういえば、オウカさん起きませんね…(起こさないように鞄からマーシャルガントレットを取り出して装着) (05/19-23:42:54)
CineriaGM : 起こせば起きますけどね。では血の跡を辿っていくと…船倉へとたどり着きます。辺りにはあちこちにかじったあとがある木箱。血はあちこちに続いていてどこへ続いてるのかは判断が難しい (05/19-23:44:56)
CineriaGM : ではアルカは…該当する病名を見つけた (05/19-23:46:32)
テオ : かじった後から犯人を推測することは可能ですか?>GM (05/19-23:46:49)
オグマ : 木箱の歯型や高さなどから、どのような動物が当てはまるかを【生物学】で調べます。>GM 2D6 + 11 → [6,5] = 11 + 11 = 22 (05/19-23:47:17)
CineriaGM : 【動物感染細菌性黒色病】 と名付けられているが 早い話 ペストの一種であることがわかる (05/19-23:47:58)
オグマ : (-1で21でした。) (05/19-23:48:04)
CineriaGM : OKです テオも判定をどうぞ>テオ (05/19-23:48:38)
アルカ : 治療法とか対策に関する記述は?>gm (05/19-23:49:28)
テオ : 【動植物知識】 2D6 + 11 → [1,4] = 5 + 11 = 16 (05/19-23:49:41)
CineriaGM : 治療法は、漢方として使われる薬を数種類、感想させた薬用キノコ、ニンニクの芽、ミツリンカメレオンの尾を粉末状にして混ぜ合わせ、羅患者の血と混ぜたものを注射するらしい このウィルスはキャリア以外では1週間以上生きれないため体外へ全て排出されれば感染は収まる (05/19-23:56:47)
CineriaGM : では テオとオグマは これは大型のネズミだということがわかった 普通のネズミより数段大きい>テオ・オグマ (05/19-23:57:37)
アルカ : (治療法をメモしつつ、感染経路を調べる)>gm (05/19-23:58:56)
テオ : おっきいネズミ? (05/19-23:59:03)
テオ : ネズミが部屋から出て行ったかどうかの判断はつきますか?>GM (05/20-00:00:03)
オグマ : …だな。 フレオニールが言ってたことも考えて…(リーダーと一緒に巨大なネズミを介する病で、例の症状がでる病があるかどうかを話し合います)>GM (05/20-00:01:18)
オグマ : (テオがネズミの行方を調べてくれるようなのでちょっと道を開ける) (05/20-00:02:02)
CineriaGM : 感染経路は喀血や吐瀉物などに近づくことで起こる。直接患者と触れても感染はしないが、患者の体が排泄物で汚れてる場合、結果的に感染は起こり得る。空気感染はしないようだ。 また、人間が最も感染率が高く、ハーフ、フェルパーも羅患する>アルカ (05/20-00:02:15)
CineriaGM : 出たり入ったりしてるようです>テオ (05/20-00:02:30)
アルカ : (必要な情報をすべてメモ。)>gm (05/20-00:03:05)
CineriaGM : リーダー「ありえない話ではないが、断定できるほどの情報は私は知らないな」 (05/20-00:03:07)
アルカ : この場合の罹患者って、普通の感染者でいい?それともネズミ本体が必要?>gm (05/20-00:03:50)
テオ : うーん…行ったり来たりみたいですねぇ… (05/20-00:04:09)
アルカ : それからこの治療に必要な素材が揃うような場所はこの街にある?>gm (05/20-00:04:24)
CineriaGM : 感染者 そうじゃないと血液が拒絶反応起こすため細心の注意が必要 材料は街の市場にいけば手に入る。そんなに希少なものではない>アルカ (05/20-00:05:55)
アルカ : 感染者本人ってこと?>gm (05/20-00:07:02)
オグマ : そうですか、可能性はあると…テオ、とりあえず貨物室へ向かってみようか。 その道筋に血がたれていないか気をつけてみていてくれ。 (05/20-00:08:08)
アルカ : (大至急街の市場に買い物に向かい、可能な限り多くの材料を入手します)>gm (05/20-00:08:10)
テオ : あ、はい。了解です>オグマ (05/20-00:08:47)
オグマ : っと、その前に ───っせ!(そこらにある木箱を派手な音が出るように軽く蹴リ飛ばしてみる)>GM (05/20-00:10:05)
CineriaGM : 本人。なので一人一人に調合しないといけないため非常に大変で人手が必要>アルカ (05/20-00:10:12)
CineriaGM : ???「ヂュー!!!!!」なにかの悲鳴が聞こえた どこかをバタバタ走り回っている…が影は見えないようだ (05/20-00:11:00)
CineriaGM : −とこのあたりで テオは生命力抵抗判定をどうぞ (05/20-00:11:17)
テオ : あっ【生命抵抗】(何かが入口から出ないように扉と前に立ちながら) 2D6 + 11 → [1,1] = 2 + 11 = 13 (05/20-00:12:34)
テオ : …… (05/20-00:12:48)
オグマ : ───この船倉内に居たか。 テオ、噛まれないように…出来れば極力触れないように気をつけてくれ。 血が外に出ているなら、それだけで感染する可能性は高い。 あなた(医師)は私の側に。 (05/20-00:12:57)
オグマ : ……テオ……? (返事を…とそちらを見る) (05/20-00:13:22)
CineriaGM : テオは急に激しい吐き気と咳に襲われる。そして口元を押さえる手に赤黒い染みがつくだろう (05/20-00:13:51)
テオ : うっ…ごほっごほっ……あ…(赤く色づいた手のひらにびっくり。きっと走り回ったのが悪かった・・・) (05/20-00:15:54)
CineriaGM : 腕をそっと見れば、黒い斑点のようなものが少し浮かび上がっている テオは病気が治るまでの間生命力が12減少する(HPが減るのではなく生命力そのものが減る) (05/20-00:17:58)
CineriaGM : 病気が進行し 生命力が0になった場合 死ぬ (05/20-00:18:30)
テオ : あっあの・・・(少しだけ二人から距離を置き黒点が浮き出た腕を見せる) HP:9 (05/20-00:20:13)
CineriaGM : リーダー「………(目が点)」 (05/20-00:20:54)
オグマ : テオ!? くそっ、感染していたのか! (様子が急変するテオに駆け寄り) …部屋を出て少し離れいてくれ。 あなたはテオに応急処置を。 (05/20-00:20:55)
テオ : あはは…ハーフエルフの方もかかっているのを考えると人間の血が混ざってたらかかりやすくなるのでしょうか…?(顔を青くしながらオグマに従い) HP:9 (05/20-00:23:06)
オグマ : (おそらくアミュレットでもダメなんだろうな、とアミュレットの反応を伺いながら医者の背を押して促しつつ、入り口前に陣取って)───俺はここのネズミを駆除してから出る。 (05/20-00:23:30)
CineriaGM : リーダー「私か!? む、むぅ…」(いくら感染しない(かもしれない)とはいえ、少々怯えてるようす) (05/20-00:24:09)
テオ : えと…すみません>オグマ・リーダー HP:9 (05/20-00:25:07)
CineriaGM : 心境的には のこぎりのような剣を取り出されて 人間しか切れないから大丈夫ですよ、と刃を向けられてるような気分だと語っている しみじみ。 とりあえず消毒液とかは差し出しているようだ (05/20-00:25:17)
オグマ : ……そうだな。おそらく人間の何かに反応しているか、亜人の何かに弱いかなんだろう。 大丈夫だテオ、すぐに済むから。 (優しげな声を出した後) (05/20-00:25:29)
CineriaGM : そして アルカはあらかたの材料をゲットした ひとまずはこれで落ち着くだろう>アルカ (05/20-00:25:46)
アルカ : 今回の件に対応している当局はまだ『調査中』のまま?>gm (05/20-00:26:31)
オグマ : あなたが患者を前に何もしないならそれでもいい。 ただ、言葉くらいはかけてやってくれ。 (その言葉を最後に、後ろ手で船倉の扉を締め)>リーダー (05/20-00:27:27)
CineriaGM : 調査中のまま というか調査する気多分あまりない>アルカ (05/20-00:28:00)
CineriaGM : さて、テオはそれとは別に 刻刻と命が削り取られる恐怖が襲いかかるだろう。テオは精神防御判定(恐怖系)をどうぞ (05/20-00:29:03)
CineriaGM : オグマが離れたことで -2の修正が入ります(仲間が近くにいないため)>テオ (05/20-00:29:37)
オグマ : 船倉の広さはどれくらいありますか?>GM (05/20-00:29:38)
オグマ : (リーダー役に立たない!) (05/20-00:30:09)
CineriaGM : 横15 縦25 くらいかな 木材とかも詰め込むし>オグマ (05/20-00:30:32)
CineriaGM : 役に立つわけないだろう! (05/20-00:30:41)
アルカ : 公の支援は望めないようだね……。 (05/20-00:31:12)
オグマ : あんなに偉そうなこと言ってたのに!(笑) (05/20-00:31:16)
アルカ : 色ミス (05/20-00:31:23)
アルカ : 病気への対応には、医学知識とかが無論必要だよね?素人には無理だよね?>gm (05/20-00:32:12)
テオ : 【精神判定】 2D6 + 10 → [2,4] = 6 + 10 = 16 HP:9 (05/20-00:32:13)
オグマ : …この広さなら、十分行けるな。 (荷物を船倉の外に置き、厳重に扉を締めてから) (扉から5m奥へ進み) (05/20-00:33:41)
CineriaGM : 必要ですね そして医者というのはいつだって絶対数が少なく、大半が人間なので本土から援軍は厳しいでしょう>アルカ (05/20-00:33:54)
CineriaGM : テオはギリギリのところで踏ん張った。オウカが一緒じゃなかったら発狂してたかもしれない>テオ (05/20-00:34:37)
アルカ : (一応置き手紙のような形で、今回の件の経緯、現状、対処法などをまとめた物を当局に出しておきます。署名付き)>gm (05/20-00:36:58)
CineriaGM : では置いていった (05/20-00:37:30)
アルカ : これはもう……行くしか無いね(荷物を抱えて街に向かいます)>gm (05/20-00:37:35)
テオ : ……(そばにいるオウカと自分よりひどいのに頑張っているツバキをおもイだしてなんとかと気を保つ) HP:9 (05/20-00:38:54)
CineriaGM : では オグマは…なにかの気配を確かに感じる。気取りをどうぞ (05/20-00:40:02)
オグマ : (さらに扉から6m 左壁から10m離れて) 理力の壁よ───広がれ!!【範囲拡大5倍/フォース】 (超力技に出た) 2D6 + 9 → [5,2] = 7 + 9 = 16 (05/20-00:40:48)
オグマ : (おっと、気配を感じるならその前にそっちを察知しようとしますね。) 【気取り】 2D6 + 9 → [3,6] = 9 + 9 = 18 (05/20-00:41:45)
CineriaGM : オグマは感じた…上から来るぞ、気をつけろ! (05/20-00:44:38)
オグマ : ッ! (微かに聞こえる足音、移動する気配にバックステップ。ウォーリアスピアを抜き放ち) (05/20-00:46:06)
オグマ : いい加減鬱憤が溜まってどうにかなりそうだったんだ───恨むなら俺の大事な人や仲間を危険に晒した不運を恨めよ!!(反撃可能なら【手加減攻撃】でそれを払い落とそうとします)>GM (05/20-00:48:31)
CineriaGM : そして飛びかかるように、全長30cmはある巨大なネズミが飛びかかってくる (05/20-00:48:33)
CineriaGM : では命中判定をどうぞ (05/20-00:49:11)
オグマ : 【命中 2d6+7+3】【手加減攻撃につきクリティカル無し】 2D6 + 10 → [5,4] = 9 + 10 = 19 (05/20-00:50:53)
CineriaGM : では見事に脇腹を叩くことに成功する ダメージどうぞ (05/20-00:52:35)
オグマ : (なお、手加減攻撃なので叩き属性。命中-1なので【最終値18 叩き属性】です (05/20-00:52:35)
オグマ : 【B29+12】 おっっっらあああああ!!! (脇腹にむけて柄を死なない程度に叩きつける。 だが、無事で済ます気も毛頭無いッ!!) 2D6 → [3,4] = 7 (05/20-00:54:13)
オグマ : 【18点物理 (叩き/非殺傷)】 ……出来るなら俺の剣でぶった斬りたかった…! (05/20-00:55:23)
CineriaGM : ではそのまま地面へと叩きつけられて、血を吐き数度痙攣してから失神します かろうじて息はある様子 (05/20-00:57:08)
オグマ : (動かなくなるネズミを確認したあと、無言で柄を回転させ持ち替えた後壁に立てかければ)………嗚呼。 (情けなくて涙が出る、と言葉を飲み込み。 ) (05/20-01:01:48)
オグマ : …終わったぞ。 (扉を軽く開けて自分の荷物を引き込み、水袋の水でウォーリアスピアを洗ってから消毒し、背中に背負いなおす。 そしてその空の水袋にネズミを入れ、厳重に布や皮などで封をした後、テオの元へ) (05/20-01:05:12)
オグマ : (失神したネズミを見て、これがどういったネズミか、また何か病気を運ぶ可能性があるかなどを【生物学】で調べる。) 2D6 + 10 → [6,1] = 7 + 10 = 17 (05/20-01:06:16)
オグマ : (お?発言が前後ったぞ?) (05/20-01:06:38)
CineriaGM : オグマはこの船の行き先を知らないため この辺には生息してないネズミ くらいしかわからなかった (05/20-01:06:54)
CineriaGM : そして そろそろアルカも街へとたどり着いてくる頃だろう 時系列? キニスルナ (05/20-01:07:18)
アルカ : 確か治療を行っているのは領主の館だったな(街に入ると領主の館を探し、それっぽいのを見つけたら移動します)>gm (05/20-01:08:54)
テオ : ・・・あ、お疲れ様です。…えと、どうでしたか?(顔は青いまま。でも部屋をでた時よりはましな表情でオグマの方を向いて) HP:9 (05/20-01:08:58)
CineriaGM : ではアルカはそこで終了となります 合流までお待ちください (05/20-01:11:13)
CineriaGM : リーダー「なにかいたのか?」 (05/20-01:11:45)
オグマ : 嗚呼、この通りネズミは捕まえた。 そっちは……辛そうだな。 (側へ近寄って、ぐ、と拳を握り) これ以上の散策は無理だな……街へ戻ろう。 (05/20-01:12:45)
オグマ : >テオ (05/20-01:12:55)
CineriaGM : リーダー「捕まえた? 殺したわけじゃないのか?」 (05/20-01:14:27)
オグマ : 30cm程の大きさのネズミが一匹。 俺の見た限りではこの辺りに生息しない種のはずだ。 船に紛れ込んだか、それとも誰かが飼っていたかはわからないが…あの敵意だと後者の線は薄そうだな。>リーダー (05/20-01:14:39)
テオ : いえ、大丈夫です…ですね。アルカさんたちも何か見つけてるかもですし。>オグマ HP:9 (05/20-01:15:09)
オグマ : 半死半生で生け捕った。生殺によって状況が変わると拙いからな。 >リーダー (05/20-01:16:09)
CineriaGM : リーダー「大抵は殺処分だがな 暴れたりしないようにしておいてくれよ」 (05/20-01:17:13)
オグマ : ああわかってるさ。 ただ…血清が必要なケースの場合を考えただけだしな。(ミズナが予想でそう言っていたことも覚えていたらしく、それで生け捕ったようだ。 まあ更に厳重に封をしておこう) (05/20-01:20:49)
オグマ : そうだな…向こうへ向かう前にテオ、 応急で悪いが少し君の体を見せてもらうぞ。 (05/20-01:22:20)
オグマ : 【医学】にて生命力の回復を行いたいのですが、よろしいでしょうか?>GM (05/20-01:22:52)
テオ : ・・・すみません、お願いします……あ、生かしておくのでしたら、息はだいじょうぶでしょうか?(入れてある袋が水袋なのを心配して)>オグマ HP:9 (05/20-01:23:26)
CineriaGM : 無理です✩ そんなくらいで回復したら苦労しないです。悪化を抑えることができても改善されることはないでしょう>オグマ (05/20-01:25:03)
オグマ : そうだな、空気穴を作っておくよ。 (プスプスっとな。多少息苦しいかもしれないが、呼吸できそうなくらいまで水袋に穴を開け、周りの布も上手いこと工夫して空気穴を確保する) (05/20-01:25:21)
オグマ : (ああ、看病ってワリとつきっきりなイメージですものね。了解しました) (05/20-01:26:28)
オグマ : (一応、しっかりした場所で看病すれば生命力はセージレベルのベース分、回復するのですよね?)>GM (05/20-01:27:54)
オグマ : (ツバキはそれプラス抵抗力アップで4日持ってるイメージでしたとか) (05/20-01:28:52)
CineriaGM : (最低限、的確な治療法を知ってることが条件です ツバキは生命抵抗に成功し続けて耐えてるに過ぎないです (05/20-01:30:36)
CineriaGM : それでいて しっかりした場所で 的確な処置を受けながら療養すれば ゆっくりと回復には向かうでしょう (05/20-01:31:00)
CineriaGM : オグマは残念ながら 対処法がわかりませんので 改善させることはできないです (05/20-01:31:34)
オグマ : (わかりました。説明ありがとうございます!) (05/20-01:33:47)
テオ : (えっと、すみません。今日はこのあたりでリミットです) HP:9 (05/20-01:34:54)
アルカ : (了解)>テオ (05/20-01:35:49)
オグマ : (テオの症状を軽く診断しつつ) …やはり俺ではわからないな…肩を…身長差がひどいな。 抱えていくよ。 (少し揺れるが我慢してくれ、とテオを抱き上げて街へと歩を進め) (05/20-01:36:06)
オグマ : (はい、おつかれさまでしたっ) (05/20-01:36:19)
テオ : わっ…すっすみません(申し訳なさそうに抱き上げられて) HP:9 (05/20-01:37:04)
テオ : (それでは、おやすみなさいです) HP:9 (05/20-01:37:15)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (05/20-01:37:18)
オグマ : 【船を降りて街へと向かいます】>GM (05/20-01:37:50)
CineriaGM : では 軽く合流して状況説明し エンディングは明日にしませう (05/20-01:38:15)
CineriaGM : 合流どうぞ (05/20-01:38:25)
オグマ : (アルカは今どこにいるんでしたっけ?) (05/20-01:39:36)
アルカ : (領主の館に荷物を運び込み、その場にいた医師に病気の正体と原因、対処法を伝達)>gm (05/20-01:40:41)
アルカ : (あ、街から向かった別働隊がすでにやってるかも…) (05/20-01:42:55)
オグマ : (リーダーに先行してもらい、フレオニールを領主の館の付近、こちらが指定した場所に来てもらって事情説明します)>GM (05/20-01:43:22)
CineriaGM : あ、そのへんのNPCはもうエンディングまで出ません(ぉ (05/20-01:44:00)
CineriaGM : オグマとアルカで情報共有して今日は終わりです (05/20-01:44:14)
オグマ : (まだツバキがドクターストップ状態なら領主の館に近づけないので呼び出しという形に。) (05/20-01:44:19)
CineriaGM : なぜなら 館の中は増えた人員と医者が増えたおかげでてんやわんや とても呼び出せる状況ではありません (05/20-01:45:01)
オグマ : …よし。 (05/20-01:45:37)
オグマ : 狼煙をあげよう。 (ぁ (05/20-01:45:50)
アルカ : (それなら移動中のアルカを偶然発見してもらったほうが良かったかな) (05/20-01:46:27)
オグマ : …参ったな。アテが外れたぞ。 (外から新しく医者が行けば話くらい通ると思っていたが甘かった…まあ押しに弱そうな人間ではあったしな、と酷いことを思ったりしつつ) (05/20-01:48:37)
オグマ : …とはいえこっちも悠長にしてはいられないな。 アルカやミズナ殿が今どこにいるかもわからないし───そうだ。 (05/20-01:49:32)
オグマ : オウカ、オウカ。起きてくれ。 (05/20-01:49:45)
オグマ : (というわけで、オウカにフレオニールという人物を呼んでもらおうとしたら館にはアルカがいて…と言った感じでどうでしょう?) (05/20-01:50:30)
CineriaGM : オウカ「むにゃむにゃ、姫さま…縦笛は投げる武器じゃないってあれほど…」 (05/20-01:51:42)
アルカ : (医師への伝達が終わると)オグマはいないようだし………一応狼煙をあげたほうがいいかな(思案し) (05/20-01:52:06)
オグマ : ……。(平和?な寝言に一周遠くを見て べちん!と尻尾で叩き起こした)>オウカ (05/20-01:53:24)
アルカ : 【館を出て3本の狼煙をあげます】>gm (05/20-01:54:00)
CineriaGM : オウカ「むにゃむにゃ、オグマさま、私の出番は明日までないのです むにゃむにゃ」 (05/20-01:56:11)
オグマ : 言っていいのか?なあそれ言っていいのか? (びびびび!と尻尾の先で軽く叩く。) (05/20-01:57:34)
オグマ : (尻尾の先がへんにゃりとさがった。テオを抱えつつ遠くを見ていると) ……あれは。 (連絡用の狼煙かもしれない、と思い立ち上る煙の元へとテオを抱えて走りだす) (05/20-01:58:33)
オグマ : (合流してもよろしいですか?)>GM (05/20-02:07:17)
アルカ : ああ、来た来た。(走ってくるオグマを見つけると手を振り) (05/20-02:07:28)
CineriaGM : いいですよ? (05/20-02:07:32)
オグマ : (ありがとうございます)>GM (05/20-02:09:31)
オグマ : アルカ! 君がここにいるということは……わかったのか!? (テオが疾患しているため、声の届く範囲で足を止め) (05/20-02:10:21)
アルカ : うん。いろいろ調べて水夫とかの証言から病原を特定。対処法も調べてもう中のお医者さんに伝えたよ。ネズミの仕業だった。>オグマ (05/20-02:11:58)
オグマ : こっちは…この通りだ。テオもいつの間にか病にかかっていたらしい…おそらくハーフだからだろうな。(心配そうに腕の中のテオをみおろし)…ちなみにテオは例の喀血と斑点を確認してる。 (05/20-02:12:03)
オグマ : ネズミ…こいつか。ドンファンが居た船を調べていたら30cm大のネズミがいたから捕獲してきた。 一応生け捕って持ってきたが…殺処分した方がいいか?>アルカ (05/20-02:13:14)
アルカ : 大丈夫。直し方ももう把握してる。中に入って治療を始めよう。ツバキも何とかしないと。 (05/20-02:13:57)
オグマ : (かくかくしかじか、と船であったことなどを口頭で伝え) (05/20-02:13:58)
アルカ : 病原だからね。安全重視で行くなら始末した方がいいだろうね。方法は任せるよ(さぞや恨みもあるだろうと) (05/20-02:15:08)
オグマ : そうか…ありがとう。 本当にありがとう、アルカ、ミズナ殿。 そういうことなら俺も全力を尽くそう…手伝えることはあるよな?>アルカ <直し方 (05/20-02:15:38)
オグマ : こいつの一部が治療に必要などではないんだな?(と、確認を取った後でネズミが入った水袋を降ろし、軽く土を掘ってそこに水袋その他もろもろを入れ) ──────ッ!!!!!! (あらん限りの勢いで火球を吐き出し、滅却に処した) (05/20-02:17:55)
アルカ : 医学の心得があるなら、少しでも手を貸して欲しい。この治療法はとにかく手がかかるんだ。 (05/20-02:18:37)
オグマ : ああ勿論だ──さ、行こう…これ以上価値の無い畜生に構ってる暇はない。 (消し炭になるのを確認すれば、もう一顧だにもせずに踵を返し) …ツバキが待ってるしな。 (05/20-02:19:40)
アルカ : (といいつつ屋敷に中にはいっていきます)>gm (05/20-02:20:18)
アルカ : (こんな感じで合流完了ということでよろしいでしょうか?)>gm (05/20-02:20:50)
CineriaGM : では ここで区切りとし 明日でエンディングとなります (05/20-02:20:54)
CineriaGM : ひとまず お疲れさまでした (05/20-02:21:05)
CineriaGM : エンディングは会話オンリーなので参加は必須ではないですが 最低限オグマはいてください(笑) (05/20-02:21:57)
アルカ : お疲れ様でした。最後の方は割と頭が回ってなかった……>gm (05/20-02:22:27)
CineriaGM : いつも12時くらいには寝てるものねアルカ(’’ 遅くまでお付き合いありがとう! (05/20-02:22:57)
アルカ : 折角だから、最後まで参加するよ。何時から開始予定?>gm (05/20-02:23:00)
オグマ : お疲れさまでした。 こういうシナリオはメタ知識とキャラ心情のすり合わせが難しいですなあ…(新感覚で楽しかった) もちろんエンディングも参加させていただきますっ (05/20-02:23:29)
CineriaGM : みんなの予定次第だけど できれば20時(ミズナの関係で) (05/20-02:23:46)
アルカ : 今回は状況が状況だからこっち優先。大丈夫大丈夫。 (05/20-02:23:51)
アルカ : 了解。では明日20時に。お疲れ様。おやすみなさい。 (05/20-02:24:34)
CineriaGM : 正直 ハッピーエンドは無理だと思ってた (05/20-02:24:49)
CineriaGM : みんな案外積極的に動いてくれて 驚きつつも楽しかったですわん さて、あとはエンディング頑張らんと (05/20-02:25:36)
アルカ : そんな状況に自PCの存続を賭けていた……だと…?(驚愕) (05/20-02:26:06)
オグマ : 30時ですね。わかりましたよー。 (05/20-02:26:08)
CineriaGM : いつに来るきだ(笑) (05/20-02:26:52)
オグマ : 最終的に病の進行速度に負けそうだったらツバキにテオクリぶち込んで細胞を若返らせるか…とか思ってました(ぁ (05/20-02:26:54)
アルカ : 30…!? (05/20-02:27:04)
オグマ : 今からずっと待機してれば…!だめだ計算があわない!<30時 (05/20-02:27:22)
CineriaGM : ツバキ死亡=バッドエンド ツバキ生存、解決失敗=ノーマルエンド 疫病の根絶=ハッピーエンド となっております (05/20-02:27:52)
アルカ : さて、さすがにそろそろ限界なので撤収します。おやすみ>ALL (05/20-02:27:56)
オグマ : あらためて20時ですね。 (05/20-02:28:07)
オグマ : おやすみなさいませ、おつかれさまでしたー! (05/20-02:28:23)
CineriaGM : おやすみー! (05/20-02:28:28)
アルカ : 感想とかコメントはED後に語ることにします。では。 (05/20-02:28:38)
ナレーション : アルカさんが退場しました。 (05/20-02:28:44)
オグマ : あとはうん…賢者の眼鏡は封印するか今度から部屋に置いてこよう。 これは推理小説に○国人やサイキックいれるようなものですわ(笑) (05/20-02:29:30)
CineriaGM : おそらく この船ではまず見かけないタイプのシナリオだったので ドキワク+不安いっぱいでしたわ (05/20-02:29:34)
CineriaGM : 賢者のメガネは 効果を差し替えようか悩んだけど (05/20-02:29:50)
CineriaGM : 自動成功しても一発解決にならないように いろいろ調整加えてお茶を濁すことにした (05/20-02:30:15)
オグマ : 参考にさせてもらいますー(別にオグマの存亡をかけた、とかそういう意味ではなく) 私が予定しているシティアドベンチャーともちょっとタイプが違う感じですしね!楽しかったですよ! (05/20-02:31:44)
オグマ : こういうシナリオだと使いドコロがとても難しいですよね。 上手く使えば おおー!ってなるとおもうんですが、結局悩んだ挙句使えずじまいでした…(笑) (05/20-02:33:40)
CineriaGM : あるある(笑) (05/20-02:34:45)
CineriaGM : 戦闘もトラップもないので 目に見える敵意との戦いではないですが こういう危機もまぁありかな、と (05/20-02:35:15)
CineriaGM : 正直 下手な魔神より怖いです 疫病 (05/20-02:35:32)
オグマ : この自由度は参考にしたいというかある程度取り入れたい…(むむーぅ) (05/20-02:35:32)
オグマ : 病が原因シリーズ(神聖祈祷が効かないタイプ)はこれで2回めだったはずですが (05/20-02:36:57)
オグマ : ファンタジーの人はこういった特異な病気以外は神殿で治るんですから、そら医学発達しませんわあ…って感じです。 (05/20-02:37:38)
CineriaGM : あれはほら キャリアと戦闘になったし (05/20-02:37:48)
CineriaGM : まぁ…正直、病気に関しては 定義が曖昧すぎて… (05/20-02:38:18)
CineriaGM : 厳密に言うと 怪我も病気だし 毒も病気なんですよね 悪い方向に体調が異常な状態を全て病気と呼ぶので (05/20-02:38:55)
オグマ : いやどちらがどう、というわけではなくて、ファンタジーにおける別角度からの考察みたいなのが好きなので (05/20-02:40:57)
オグマ : 考えさせてもらったなあ、と。 (05/20-02:41:02)
オグマ : <前回はキャリアとの戦闘 (05/20-02:41:12)
CineriaGM : にゃるにゃる (05/20-02:41:50)
CineriaGM : まぁ ワクチンも抗生物質もない時代なんで 正直、病気になったら7,8割死にますね 自然治癒しない細菌性のものは (05/20-02:42:33)
オグマ : たとえばテオクリスタルによる若返りはどこまで若返るのか、とか。 その辺りを考えると楽しい。(病に侵された人がテオクリで延命してる、という話があるとすれば、それはつまり病にかかって一年以内なら完治するのか、とか考えるのが好き) (05/20-02:43:08)
オグマ : フルリカバリーを使える神官(lv8)がたくさん居るわけもなく、自覚症状の遅い病で倒れる人は多いでしょうねえ…。 (05/20-02:45:44)
オグマ : まあなんにせよ、あまり専門的すぎてもムーブする時に困るので何事もGMのさじ加減ひとつ、というのが平和ですか(笑) (05/20-02:47:09)
CineriaGM : なのです まず第一に前提で考えて欲しいのは この世界とリアルのものは同一ではない ということですな (05/20-02:48:05)
CineriaGM : なので ある程度ゲーム感覚は必要ですな(笑) 今回も潜伏期間とかは全部無視したし (05/20-02:49:17)
オグマ : この世界は空が動いてるかもしれないし、世界の端は滝になってるかもしれない。 浪漫! (05/20-02:51:02)
オグマ : 進行上の処理としては当然かと。 むしろそこまで突き詰められると参加する方も困りますよー(笑) (05/20-02:52:16)
オグマ : さて、それではこちらはこの辺りで。 おつかれさまでしたー! (05/20-02:52:33)
ナレーション : オグマさんが退場しました。 (05/20-02:52:40)
CineriaGM : おつっしたー! (05/20-02:53:01)
CineriaGM : では 明日20時よろしくね! (05/20-02:53:07)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (05/20-02:53:09)
ナレーション : アルカさんが登場しました。 (05/20-19:39:45)
アルカ : (待機) (05/20-19:39:57)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (05/20-19:51:50)
CineriaGM : むいむい (05/20-19:52:00)
アルカ : こんばんは。>gm (05/20-19:53:48)
ナレーション : オグマさんが登場しました。 (05/20-19:55:51)
オグマ : こんばんはー。 (05/20-19:56:07)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (05/20-19:56:36)
テオ : こんばんはです (05/20-19:57:03)
アルカ : こんばんは>オグマ、テオ (05/20-19:57:43)
オグマ : こんばんは。残す所エンディングだけですねっ (05/20-19:58:45)
ナレーション : オグマさんが登場しました。 (05/20-19:59:59)
オグマ : (うっかり更新を押してしまいました) (05/20-20:00:11)
アルカ : もうサイコロの出目に胃をキリキリさせないですむんだな…… (05/20-20:00:20)
オグマ : こんなにもキャラとプレイヤーで意識の差があるとは思わなかった!(霧を濃くする) (05/20-20:03:10)
ナレーション : ミズナさんが登場しました。 (05/20-20:04:33)
ミズナ : (モブから復活) (05/20-20:04:47)
アルカ : こんばんは。>ミズナ 揃ったかな (05/20-20:06:26)
オグマ : こんばんはー。>ミズナ (05/20-20:07:29)
CineriaGM : (トイレから帰還)それじゃやっていきましょーか! (05/20-20:08:26)
ミズナ : (何か一番重要なとこで離脱して申し訳無いです) (05/20-20:08:34)
テオ : あ、こんばんはです (05/20-20:08:45)
オグマ : (いえいえ、リミットであれば。どうかお気になさらずに) (05/20-20:11:41)
オグマ : おー!>GM (05/20-20:11:57)
CineriaGM : 場所は館の前ですね 人がわちゃわちゃしております (05/20-20:12:02)
CineriaGM : フレオニール「医学ができるものは患者への対応、それ以外は物資の運搬を頼む」(MOB勢に声をかける金髪のエルフ) (05/20-20:13:17)
CineriaGM : MOB医者「おーう、しかしこれはひどいな…野戦病院みたいだ」 (05/20-20:14:01)
CineriaGM : ドワーフ「うえっほ、うへっほ…ふぅ、なんじゃこの重労働は…今までどうやって回してたのか想像にもつかんな」(両手で木箱を抱えて走り回るドワーフ) (05/20-20:15:30)
CineriaGM : そんな様子を君たちは見るでしょう ツバキの姿は見えないようですが (05/20-20:15:50)
オグマ : …こっちはこっちで鉄火場だな。皆、行こう。 (テオを抱えてずんずんと進んで行き) (05/20-20:17:53)
アルカ : そうだね。と、先頭はオグマに譲るよ(一歩後ろに下がり) (05/20-20:19:04)
ミズナ : お任せするよ〜(付いて行く) (05/20-20:19:41)
オグマ : …もう少しキミ達の力を借りる。テオ、もう少し辛抱してくれ────フレオニール! (二人に会釈をしたあと、急ぎ足で彼の元に行き) (05/20-20:21:50)
テオ : いっいえ…あの、そろそろ、大丈夫ですよ…?(おろしても、と) (05/20-20:22:43)
オグマ : 君がそう言うなら…でも決して無理をしてはいけないぞ? (じゃあフレオニールの前に来たらゆっくりとテオを降ろそう) (05/20-20:23:53)
CineriaGM : フレオニール「ん…あぁ、戻ったか。それに人が増えてるな…治療法を見つけたというのは、君の仲間かい? それに、そっちの…(少し難しい顔をして)ウェアウルフの子も随分調子が悪いようだね」 (05/20-20:24:09)
アルカ : この子(テオを見て)は発症してる。どこで病気を拾ったのかはわからないけど、彼女の情報がなかったら真相まで辿りつけなかったよ。>フレオニール (05/20-20:26:12)
オグマ : 待たせたな。 …ああ、それについてはこちらのアルカとミズナが。こっちはこっちで病原体を確認して処理してきた。 その時にこっちの…テオに症状が出てな。喀血と斑点を確認してる>フレオニール (05/20-20:26:55)
CineriaGM : フレオニール「わかった…悪いがベッドは足りない。幸いまだ軽症のようだし、そっちの絨毯のところにでもいてくれ」(同じように軽症の人々が雑魚寝しております) (05/20-20:29:45)
ミズナ : ツバキさんはどうしたのかな?>フレオニール (05/20-20:30:20)
アルカ : よしなよ。それを質問するのはオグマだ。>ミズナ (05/20-20:31:42)
オグマ : わかった。 テオ…それでいいか?(ちらりと顔を伺って)…それでフレオニール、俺達も医学の心得が多少はある。手伝わせてはくれないか? (05/20-20:31:55)
テオ : すみません、手間増やしてしました…(邪魔にならないように下がっておく) (05/20-20:31:56)
ミズナ : あぁ・・・そうだね。>アルカさん (05/20-20:32:58)
テオ : あ、はい。大丈夫です(うなづいて下がる)>オグマ (05/20-20:33:04)
CineriaGM : フレオニール「…寝てる、というより気絶してるといったほうが正しいか。 人が増えたことで彼女の負担が減った分、保ってた緊張の糸が緩んでしまった」>ミズナ (05/20-20:33:50)
オグマ : こういう鉄火場で…“身内”は最後だ。(ハッキリと言い切り、首を振る) (05/20-20:34:07)
アルカ : オグマは彼女に付いててあげたらどうだい?>オグマ (05/20-20:34:53)
オグマ : ……ツバキの容態は?(様子ではなく容態を尋ねる)>フレオニール (05/20-20:36:07)
CineriaGM : フレオニール「人手は全然足りないからね。当然手伝ってもらうよ 君たちは本職の医者より心得はありそうだし、重症組から抗菌薬の作成にあたってくれ 領主や女医もそっちにいる 数は20名くらいだ 場所は二階の領主室に3人、女中用の寝室に残りがいる」 (05/20-20:36:09)
CineriaGM : フレオニール「極めて悪い。元々いつ倒れてもおかしくない状態だったからね 解熱や点滴は打ったが、どうにも彼女は薬の効きが悪くてね…」 (05/20-20:38:28)
CineriaGM : フレオニール「重症組はみんな危篤状態だ ツバキが倒れたために危険度はさらに上がってる 先ほど一度巡回を終えたから、すぐ治療にあたってほしい それでも持ち直せるかは個人しだいだ 抗菌薬の作り方を間違えないようにしてくれ 器具はそっちの倉庫にある」 (05/20-20:40:11)
オグマ : そうか…。 (一度目を瞑り) (05/20-20:40:37)
オグマ : わかった、では迅速な対処を心がけよう。 それでは失礼する。 (そう言って二階に向かう) (05/20-20:41:31)
アルカ : 了解。製法を調べたのはこのボクだ。間違うことはないさ(オグマの後に続く) (05/20-20:42:19)
オグマ : (すれ違いざまに)───前に別れた時の言葉は伝えてくれたか?>フレオニール (05/20-20:42:36)
CineriaGM : フレオニール「(アルカとミズナを見て)−君たちは先に抗菌薬を打っておけ 発症してからよりは症状を抑えられる」 (05/20-20:43:04)
ミズナ : 危篤状態なら急がないとね。(急ぎ気味に)) (05/20-20:43:40)
CineriaGM : フレオニール「…伝える必要もなかったよ まぁ、彼女が意識を取り戻せばわかるさ(小さく笑って)−そっちの子も、まだ軽症のようならついていってくれ 混血である君ならすぐに重篤化はしないはずだ 今は人手のほうが欲しい(テオを見て)」 (05/20-20:44:28)
アルカ : あ、そっか。ボクたちは感染する可能性があるんだっけ。じゃあ先に自分の処置から始めよう。>フレオニール (05/20-20:44:34)
アルカ : オグマは無理しちゃダメだよ。キミが倒れたりしたらツバキが悲しむ。>オグマ (05/20-20:45:43)
ミズナ : 空気感染しなくても危険はあるからね・・・解ったよ>フレオニール (05/20-20:46:23)
テオ : えと、わかりました。…私はなにをすればいいです?>フレオニール (05/20-20:47:08)
オグマ : なら俺は一足先に行こう、アルカとミズナは処置をしっかり終えてから来てくれ。…大丈夫、無理なんかしないさ。(ツバキの為に動くことが無理であるわけがない、と笑って)>アルカ、ミズナ (05/20-20:47:54)
CineriaGM : フレオニール「僕よりそっちの竜人のほうが詳しいと思うよ 仲間の指示に従ってくれ」>テオ (05/20-20:48:45)
オグマ : オウカ、 (05/20-20:48:49)
アルカ : 【最初に自分用の薬を調合して注射します。要判定?】>gm (05/20-20:49:01)
CineriaGM : フレオニール「(ほかの医者から声をかけられて)あぁ、違う、その処置はそうじゃない…すまない、僕は向こうに行くよ それじゃ頼む」 (05/20-20:49:18)
CineriaGM : 判定は不要です>アルカ (05/20-20:49:27)
オグマ : 君はツバキのところにいてやってくれ。 もし何かあれば呼びに来て欲しい。(オウカを起こした後、道すがら事情を説明し) (05/20-20:49:36)
CineriaGM : オウカ「(むくり)…あふっ、おはようございます…おー、領主様のお屋敷まで来たんですね…わかりました それで、姫様はどこに?」 (05/20-20:50:10)
オグマ : それじゃあテオ、手伝ってもらうが具合が悪くなったら必ず俺に言うこと。 必ず俺の指示に従うこと。 以上二点を守って欲しい…なんて君に言うまでもないか。 それじゃあよろしく頼む! (そう言ってオウカを肩に乗せて重症者の元へと急ぎ足で向かい出す) (05/20-20:52:30)
ミズナ : ボク達も早く自分の処置をすませて向かおうか>アルカさん (05/20-20:54:20)
オグマ : それは向こうについてから聞くよ、そこまではオウカも一緒に来てくれ。道中で注意点もかいつまんで話すから。(館に入り、領主室の方へと向かう)>GM (05/20-20:54:59)
アルカ : 【処理完了。】それじゃ、戦線に復帰するよ。最初の子は誰かな? (05/20-20:55:20)
テオ : (オグマさんについていきます)>GM (05/20-20:56:17)
アルカ : (やってることは普段と余り変わらないからね。錬金術と医学は紙一重だし) (05/20-20:57:02)
オグマ : (一応ノックをしてから領主室に入れば) 失礼する。俺たちは治療にやってきた──辛いだろうが、もう暫く辛抱してくれ。(そういって段階を踏んで抗菌薬を作るために動き始めます。)>GM (05/20-20:58:33)
オグマ : (合流しているなら) 領主室の重症者は3名で、あとは女中部屋にいるんだったよな。 手分けを…する前にアルカ、俺達が作る抗菌薬の手順や出来を判定してくれ。 実用に足るかどうか、君の目で見て欲しい>アルカ (05/20-21:00:26)
CineriaGM : では 領主室へ入ると…大きなベッドに、老いたやせ細った男性の人間が横になっています 脇のソファーには、まだ少女と呼べる人間の女の子が横になっていて毛布がかけられていることでしょう (05/20-21:00:35)
オグマ : オウカ…この人達に見覚えは? (肩にいるであろうオウカに目を配る) (05/20-21:01:30)
CineriaGM : それから、もう一つソファーに毛布がかけられてるのですが、起き上がった跡があり寝てる人はいないもよう (05/20-21:01:40)
ミズナ : ココの領主と・・・いつも相手をしてるとか言ってたメイドさんかな?(男性と女の子を見て) (05/20-21:01:54)
CineriaGM : オウカ「見覚えもなにも、領主様とメイドちゃんですよ? お二人共、辛そうです…」 (05/20-21:02:13)
アルカ : 了解。まあ大丈夫だと思うけど。皆一応知識はあるわけだしね。>オグマ (05/20-21:02:43)
オグマ : やはりそうか……まあ、間に合ってよかったと思おう。(オウカの言葉に眉間にシワを寄せ) (05/20-21:04:09)
オグマ : (アルカに監督してもらいながら抗菌薬の作成に入ります)>GM (05/20-21:04:31)
アルカ : ……さて。この空のソファーを見て嫌な予感がしたのはきっとボクだけじゃないよね? (05/20-21:05:01)
ミズナ : ボクも同感<空のソファー (05/20-21:05:41)
オグマ : ……あの馬鹿姫…(目にぐっと力をこめ) ───俺もこれだけ情報と手法が確立されていればそうそう間違えないと思うが、やはりな…ちょうど3人いるんだ、平行して作成しよう。 (そう言って、領主たちの治療にとりかかる) (05/20-21:06:39)
ミズナ : 領主さん、血を採っても大丈夫かな・・・(なんだかそれだけで死にそうな気がする) (05/20-21:09:03)
オグマ : …まあ皆の予想通りだろうな。 (領主室の扉を一度睨み) …まあ今は目の前の患者だ。 二人共、頼む。 テオは患者を励ましたり、俺達が言う機材を取ってもらってもいいか? (05/20-21:09:38)
CineriaGM : オウカ「ヒールをかけながら行えば 少しの量なら大丈夫だと思います 私は姫様を探してきますね・・・」 (05/20-21:10:29)
オグマ : 病気ならともかく、怪我なら俺が治すさ。やばそうなら言ってくれ。>ミズナ (05/20-21:10:51)
アルカ : 了解だ。ミズナは領主様の方をお願い。ボクはこの子を(一応相手に声をかけてから血液を採取し、薬の調合を開始)>gm (05/20-21:11:22)
アルカ : なんだったらボクがポーションピッチャーを出してもいいよ<回復 (05/20-21:11:49)
ミズナ : 解った!(一応声をかけてから領主から血を取り、クスリの調合を始めて) (05/20-21:13:25)
テオ : 了解です。私も頑張らせてもらいます円>オグマ (05/20-21:13:30)
オグマ : ……い・な・こ・と・に……はぁ…。 ここには患者が2名だからな。 回復は俺が受け持とう。テオ、俺も助手をするから機材の名前なんかはここで覚えてくれ。 次からは大人数相手だ、スピードがあがっていくだろうからな。 (05/20-21:13:56)
テオ : はっはいっ (05/20-21:15:00)
オグマ : (血液を採取した際にヒールをかけて苦痛を和らげ、体力を補う補助をします)>GM (05/20-21:15:08)
CineriaGM : では、そのさなか 領主は瞳をうっすらと開いて (05/20-21:15:40)
オグマ : (そういった処置が終われば) こんなものか────それで皆…すまない、俺はここに居たはずの重病者一名を探しに行きたいんだが… (とても申し訳なさそうに視線を泳がせ)>アルカ、ミズナ、テオ (05/20-21:17:05)
CineriaGM : 領主「……カメリア…か?」(そっと、君たちを見る) (05/20-21:17:29)
アルカ : いいから早く行ってきなよ! もうやり方は覚えたよね?>オグマ (05/20-21:19:33)
ミズナ : カメリアって・・・ツバキさんのことだっけ?(皆に確認) (05/20-21:19:53)
オグマ : …その仲間と騎士です。 今は医者ですが。(領主に近づき、声をかける) ツバキ………カメリアは今少し休んでいます。>領主 (05/20-21:20:08)
ミズナ : こっちは大丈夫だから行っていいよ>オグマさん (05/20-21:20:24)
テオ : 大丈夫ですよ、行ってらっしゃいです、オグマさん。 (05/20-21:22:02)
オグマ : ッ……三人共、恩に着る! (領主の側から離れ、医療道具を乱暴に手にとって扉の外へ) (05/20-21:22:21)
CineriaGM : 領主「そうか…あのお転婆姫にも騎士がいたのだな。それと、ようやく休んでくれたか…」 (05/20-21:22:53)
アルカ : ……あの二人…どっちももっと素直に利己的になればいいのに………(小さくつぶやき) (05/20-21:24:04)
オグマ : (部屋からでてまずは女中部屋へ向かいます)>GM (05/20-21:25:13)
CineriaGM : 領主「…君たちが、カメリア姫のお仲間か…見たところ、みんな人族のようだが…よく目が見えんでな…」 (05/20-21:25:29)
CineriaGM : では、オグマは外へと向かっていった (05/20-21:25:47)
アルカ : 今出て行った騎士はドラゴニュートだし、ボクはハーフエルフ。人族もいるけど結構バラバラだよ。元からそういう場所にいるからね(処置を進めつつ答)>領主 (05/20-21:28:16)
オグマ : (女中部屋…重症組で治療を施す姿がなければ屋敷の外へ。 フレオニールが言っていた夢遊病のように街を彷徨っている、という言葉が脳裏をよぎり───まずは街に来た時に彼女を見つけた、あの場所へと駈け出して) (05/20-21:29:42)
CineriaGM : 領主「…そうか。姫には苦労をかけた 我々が不甲斐ないばかりに」 (05/20-21:31:18)
CineriaGM : ではそちらは後になりますので 先に領主側から進めていきます (05/20-21:31:40)
アルカ : ……いや、今回のケースはしょうが無いよ。誰も、あんなのが原因だったなんてわからないさ。それに彼女は自分の意志でやったんだ。>領主 (05/20-21:34:24)
CineriaGM : 領主「…恩に着る(薬が効いてきたのか、少しずつ呼吸の乱れも落ち着いてきて)ごほっ、ごほっ、すまない、少し、休むとする…町民のみなと、カメリアを頼む…」 (05/20-21:35:52)
アルカ : 全力をつくすよ。特に彼女は大事な友人だしね。 ゆっくりとお休み。>領主 (05/20-21:37:20)
CineriaGM : では 他に領主室でやりたいことがある人はいますか? (05/20-21:38:13)
アルカ : (もう一人のメイドさんの方も処置は完了してる?)>gm (05/20-21:39:52)
ミズナ : 落ち着いてきたみたいだし大丈夫かな。女中部屋に行くべきだと思うけど・・・ (05/20-21:40:03)
CineriaGM : 誰かが行ってれば>アルカ (05/20-21:41:58)
テオ : あ…あの、どうしてこの館まで病気が来てしまったのですか?>領主 (05/20-21:43:27)
CineriaGM : 領主「私が医者としての経験があったからだ 最初に騒ぎを聞いて診察したのは、私だった」>テオ (05/20-21:44:40)
アルカ : 【女の子の方にも処置を行います。これでこの部屋はOKなはず。】>gm (05/20-21:45:20)
テオ : なるほど、そうだったのですか… (05/20-21:45:59)
CineriaGM : では 他に聞くこともなければこの部屋は終了となります (05/20-21:53:28)
CineriaGM : OK? (05/20-21:53:31)
テオ : OKです (05/20-21:53:58)
アルカ : そういえば、ツバキ…カメリアとはどういう経緯でお知り合いに?>領主 (05/20-21:54:41)
CineriaGM : 領主「彼女とは幼少期からの付き合いだ…私が領主になる前から…よく人間の話を聞きに遊びに来たものだ」 (05/20-21:57:29)
ミズナ : あぁ、ありそうだね・・・(何か納得しつつ) (05/20-21:59:13)
アルカ : それなら、彼女の選択も納得だ。 さて、ボクたちはもう行くから、ゆっくり休んで。>領主 (05/20-21:59:26)
アルカ : (メイド部屋に向かいます)>gm (05/20-21:59:57)
CineriaGM : では 場面切り替えて… (05/20-22:01:43)
CineriaGM : メイド部屋のほうに ツバキの姿はいませんでした 手分けして探す、ということでオウカは別方向へと飛んで行きました>オグマ (05/20-22:03:49)
オグマ : (鎧を邪魔だとばかりに適当な場所に脱ぎ捨てて、道を掛ける。 道すがら出会った人にツバキの事を聞き、何か情報があればそこに休むこと無く走り続けて) (05/20-22:07:10)
オグマ : (掛ける→駆ける) (05/20-22:07:35)
CineriaGM : では 館を出る前、どこかから歌が聞こえてきます (05/20-22:08:14)
CineriaGM : 二階からのようで、綺麗な歌声、柔らかい声質 そして…ズレまくってる音程…聞き間違いのない声です (05/20-22:09:14)
オグマ : はっはっはっ────…? (自分の呼吸音と風切音以外に耳に乗る歌。 それが直感的に引っかかり、足を止めて耳を澄ます) (05/20-22:10:07)
オグマ : ……ッ! (あの調子はずれの、しかし自分の心を何よりも揺さぶる歌声が聞こえて視界が滲む。 ぐい、と腕で乱暴に目元を拭い、歌声のする方へと全速力で駈け出して) (05/20-22:12:27)
オグマ : (歌声のする方へと脇目もふらず全力疾走します。)>GM (05/20-22:15:47)
CineriaGM : では オグマが駆けていくと…二階のテラスに上半身を預けて、外を眺めながら下手くそな歌を歌っている、妖精の皮をかぶった何かがいます (05/20-22:16:03)
オグマ : ………キ……! (何もかもを押しのけて) ツバキッ!! (心の底から彼女の名前を呼ぶのが精一杯。 後から後から込み上げてくる感情に翻弄されつつも、側まで駆け寄って) (05/20-22:21:08)
CineriaGM : ツバキ「…(声が聞こえれば歌をやめて)…なによ、そんなに必死な声だしちゃって(振り返り、髪を持ち上げる。体はあちこち傷だらけで、顔も随分痩せたが…)」 (05/20-22:24:37)
オグマ : (目の前に彼女が居て、喋っているのを聞けば) うっさい………下手な歌を歌ってる暇があったら寝てろ馬鹿。(壊れ物を扱うようにゆっくりと手を伸ばし、自分の胸に呼びこむ) (05/20-22:30:48)
オグマ : おまえは (05/20-22:31:08)
オグマ : 今自分がどんな状況かわかってるのか (05/20-22:31:33)
オグマ : 俺が (05/20-22:31:42)
オグマ : どんなに……!!! (言葉の続きは喉から出てこず、力一杯抱きしめた) (05/20-22:34:01)
CineriaGM : ツバキ「…(しばらく、抱きしめられながらそのままでいて)わかってるわよ。あのひょろ医者から、あなたの匂いを感じた時から、ね(か細い心臓の音が、テラスに響き渡り)…アルカとミズナとテオもいたのね。さっき上から見てたわよ」 (05/20-22:38:03)
オグマ : わかってない…(自分の心音とツバキの心音を混ぜ合わせるように強く抱きしめ続け) わかってたら…ッ こんな所で歌ってるわけがないだろ。 ………皆も、心配してる。必死…だったんだ。 (ゆっくりと腕を解き、ツバキを両腕で姫抱きし、治療ができそうなスペースにゆっくりと歩き出し) (05/20-22:48:47)
CineriaGM : ツバキ「…(抱かれるままになって)なんかね、みんなが来たってわかったら安心して気が抜けちゃったの。歌でも歌ってないと気が滅入っちゃって、どうにかなりそうだったわ(近くの個室が空いてる、と指差して)…しかし、よく治療法がわかったわね…」 (05/20-22:52:49)
オグマ : ……うん。(体に障らないよう、ゆっくりと示された個室へと移動しながら彼女の言葉を静かに聞き続け) 人間の発症率が高かったから……俺とテオでこの街に強引に入って情報ぶっこ抜いた後、それを元手にアルカとミズナ殿に本土で色々調べて貰ったんだ。 仲間がいて本当に助かったよ…。 (05/20-22:57:49)
CineriaGM : ツバキ「正直、何回も死ぬのを覚悟したわよ。看護しても、処置をしても、みんな快復しない。自分がしてることがただいたずらに苦しめてるだけじゃないかと、何度も自問自答を繰り返して…寝たらそのまま死ぬんじゃないかって…(ポツポツと、文脈など考えず思ったことだけを口にして)−まぁ、でも…目を閉じるたびにあんたらの顔が思い浮かぶんだから…アタシもだいぶ毒されてるわね(小さく笑いながら、見上げて)−ありがとう。オグマ。あとでみんなにもお礼言わないとね」 (05/20-23:03:26)
オグマ : …うん…うん……そうか……(ツバキの口から零れる言葉を静かに聞いている。個室に入っても、自分もろともベッドに腰掛けてその腕を離すことはなかった。) ──寝言で名前を読んでるくらいだからな、もうとっくにそっちの毒は手遅れ。処置なし、さ。 …ツバキ…よく頑張ったな。 それと…信じてくれてありがとう。 (05/20-23:10:31)
CineriaGM : ツバキ「………ふぁ!?(寝言でつぶやいてた、なんて言われたら慌てて)そ、そんなことしてな…っ、げっほっ、げほっ…(慌てた拍子に発作が起きたのか、口元を抑えて喀血し四肢が微弱に痙攣して)」 (05/20-23:13:22)
オグマ : (ヒクヒクと口元が歪んで、何かを堪えるようにいつもの倍増しで不器用な笑顔を作る。ゆっくりとベッドにツバキを降ろして医療道具を取り出して、まっすぐ瞳を見つめ…始めるから、と告げる。 )…ツバキ、この病気は治る。だから──(もし危ない、とか伝染る、とかそんなセリフで止められても強引に唇を奪って)──続きは治ってからにしよう。皆へのお礼も、話すのも……キスのつづきも。 (そう言って今度こそ自然に笑い、処置をし始める) (05/20-23:13:51)
オグマ : (処方に従い、治療を始めます。 また、ヒールは処置の合間にかけ続けます)>GM (05/20-23:15:06)
CineriaGM : 発作が激しく、一人では処置しきれないようです。急いで抑えたり調合したりする人手が必要のようです (05/20-23:17:03)
アルカ : (【聞き耳】で状況を察知することは可能ですか?)>gm (05/20-23:18:57)
CineriaGM : エンディングなんで判定は一切不要です 一番綺麗だと思う流れで進めてOKです>アルカ (05/20-23:20:09)
ミズナ : (女中部屋の処置を終えて、二人を探してるとか、オウカさんが見つけて・・・とかかなぁ) (05/20-23:21:30)
オグマ : ッ!? ツバキ…! (発作の激しさに目を見開くが、即座に体を抑えてヒールをかけ続け) くっ…このままだと…誰か…!誰か居ないか!!! (05/20-23:21:35)
アルカ : (メイド部屋での処置を終えて、次の対象を探して移動中に偶然、外の会話が耳に入りニヤニヤしつつ聞き耳を立てていたが、急を要する状況に慌てて飛び出し)ここにいるよ!大丈夫!? (05/20-23:23:58)
オグマ : ああアルカ…!すまない手を貸してくれ!俺が抑えるから君は抗菌薬の調合を…! (タイミングの良さには神に感謝しても疑うことは一切せず、懸命にツバキに対して対処しながらヒールをかけ続ける) (05/20-23:26:19)
テオ : あっ…お手伝いしますっ(アルカに少し遅れてオグマたちへと駆け寄っていく) (05/20-23:28:27)
アルカ : 了解した。誰か、手を貸してー!!(室内に向かって大きく声をかけてから処置に向かう)ちょっとチクっとするよ……(血液を採取し、慣れた手つきで薬の調合を開始) (05/20-23:29:20)
オグマ : テオも来てくれたか…!ならツバキを抑えるのは君に任せるッ (一層集中力を高め、各種治癒術を施し出す。) ツバキ…皆も来てくれたぞ…!もう少しなんだ…頑張れ…!! (05/20-23:31:19)
ミズナ : 大丈夫?!(大きな声が聞こえて部屋に飛び込むようにして) (05/20-23:32:13)
テオ : はいっ! (05/20-23:32:26)
オグマ : ああミズナ殿…! 実は(かくかくしかじか)というわけで…すまない、手を貸してくれ! (05/20-23:34:08)
オグマ : (と、四人がかりで処置にかかります)>GM (05/20-23:34:36)
アルカ : (調合を完了)よし、今から注射するからちょっと抑えといてね……(体の動きが抑えられたタイミングを見計らって薬を注射) (05/20-23:35:05)
ミズナ : 了解。指示を頼むよ。(とりあえずツバキさんを動かないように抑えて) (05/20-23:35:13)
CineriaGM : ツバキ「はぁ…はぁ…(喘鳴が聞こえ、体を蝕む黒斑も大きくなっています。処置を受けてほぼ一晩にかけて何度も血を吐き、解熱も効かず、かなり危ない状態を彷徨いましたが…手分けして処置を行い、みながみなで協力していると徐々に落ち着きを取り戻し、やがて寝静まるように穏やかに戻りました。医学の知識があるものなら、危篤状態はとりあえず乗り越えたと判断できるでしょう)」 (05/20-23:36:12)
CineriaGM : そうしていると いつの間にか朝日が昇ってきました 穏やかな、太陽の光が街を包んでいきます (05/20-23:38:42)
アルカ : やっぱり相当に無理をしてきたんだろうね……。ほとんど一人でこの状況を支えてたんだし… (05/20-23:40:24)
ミズナ : 感染して、気力だけで動いてたようなものだもの。無理も溜まるさ。 (05/20-23:41:31)
オグマ : (血を拭い、薬を飲ませ、賢者の眼鏡すら使って最適な処置を導き出してそれに沿って動く。 それ以外にも、己の身が少しでも開けば手を握って励まして) ────越えたな…。(夜が白み、太陽が顔を出した頃にようやく落ち着いたツバキの手を握り、そっと息を吐いて) (05/20-23:44:23)
ミズナ : これでとりあえず重傷者は全員助けたことになるね。 (05/20-23:47:50)
アルカ : 長い夜だったね……(背伸びしつつ) (05/20-23:48:08)
テオ : お疲れ様でしたぁ…(皆の姿に危ない状態が落ち着いたこと実感して力が抜けて座り込む) (05/20-23:48:51)
オグマ : ああ…あとはテオを含む軽度から中度の患者の処置だな…健常者でも最短2日で亡くなる病だ。 迅速に処置していこう。 (名残惜しげにツバキから手を離し) (05/20-23:49:32)
CineriaGM : 安定したとはいえ、まだまだ重症の範囲内 これから医師たちと協力して1週間ほどは処置に追われることになるでしょう (05/20-23:50:13)
オグマ : …昼はあんなにも時間が経つのが早かったのにな。 (夜は逆に長すぎた、と笑い) (05/20-23:50:46)
CineriaGM : しかし、確立された治療ラインに、君たちが集めた人手。物資も十分にあり、1週間後には完全に疫病の収束を迎えることになる (05/20-23:52:27)
CineriaGM : 軽症だったものはもう動けるまで回復し、中度のものは少し体調不良を訴える程度。重症だったものは後遺症が懸念されたが、重篤な後遺症を残すこともなく、ある程度までは回復を見せた (05/20-23:56:37)
CineriaGM : 一週間後、やりきって疲弊している君たちが寝泊りしている部屋へ ノックの音が響く (05/20-23:57:44)
CineriaGM : ツバキ「オグマ、アルカ、ミズナ、テオ…今、いいかしら?」(扉越しに聞こえてきたのは、先日までまだ寝たきりだった、女性の声) (05/20-23:58:45)
オグマ : (周りを見渡して)──ああ、俺は起きてるよ。 (05/21-00:00:55)
アルカ : ん……誰だろ…?(さすがに消耗しているのか反応はやや鈍く)ツバキか……もう起きて大丈夫なの…?(あくびを噛み殺しつつ) (05/21-00:01:25)
ミズナ : んぅ・・・ツバキさん?(寝てたので眠そうに目を擦りながら) (05/21-00:01:36)
テオ : 私も大丈夫です。えと、もう動かれて大丈夫なのですか? (05/21-00:01:46)
CineriaGM : ツバキ「えぇ…お陰様でね(とはいえ、戸を開ければ両手で松葉杖をついた状態だが)−元の体力を取り戻すまでしばらくかかるけど、ひとまず大丈夫よ。ありがとう(4人に向かって笑みを浮かべて)」 (05/21-00:04:01)
オグマ : (声が聞こえた時点で起き上がり、扉が開けばそちらに向かう。どうやらツバキの補助に立つつもりのようだ) …俺は君が元気ならそれでいいさ。そっち(体力)については、これからゆっくり取り戻して行こう (…見舞いに行った時より顔色もいいしな、と笑って) (05/21-00:07:18)
アルカ : 余り無理しちゃダメだよ?病み上がりにもなりきれてないくらいなんだから。 (05/21-00:07:32)
ミズナ : ボクは大したことして無いし・・・というか、そういうのは完全に回復した後でいいのに・・・ (05/21-00:08:31)
オグマ : (今は落ち着きをある程度取り戻しているが、ツバキが峠を越えた日にこっそり裏手で号泣してたのはここだけの秘密である。) (05/21-00:08:57)
CineriaGM : ツバキ「そうするわ。あんたらだっていつまでもここにはいられないでしょ? 船の仕事だってあるんだから。 会えるうちに会っておきたいのよ(疲れが出たのかふぅ、と息を吐いてオグマによりかかり)−とりあえず、これは領主からよ。あの人を助けてくれてありがとう…」(そういって手渡されるのは、大小の宝石の入った革袋) (05/21-00:11:32)
CineriaGM : ツバキ「本当は直接会いたかったらしいけど、何分おじいちゃんだからね。病み上がりから回復するのにまだまだかかりそうだわ だから代理できたの」 (05/21-00:12:09)
アルカ : あの人も結構な重症だったからね。快方に向かってよかったよ。<領主 (05/21-00:14:28)
CineriaGM : ツバキ「あたしの幼なじみだからね もう少し長生きしてもらわないと困るってものよ(アルカにくすくすっと笑って)」 (05/21-00:15:58)
オグマ : 俺はツバキと一緒に帰るつもりだが…そうだな、いま船には結構な数の依頼が舞い込んでるし…っと、大丈夫か? (そっと腕を伸ばしてツバキを支え、反対の手で革袋を受け取る。 その重さや音から中身を判断すれば) ──領主なんだから俺たちを呼びつけてもよかったのに……ともあれ、快方に向かってるんだ、また話す機会はあるか。(よかった、と息を溢す) (05/21-00:16:01)
テオ : あまり人に会って体力使ってしまっても大変ですし、仕方ないですよ。でも、ホントよかったです (05/21-00:17:37)
アルカ : (話を聞きながらも別のことを考える。この話が出てるってことはボクらがここを離れても大丈夫ってことになるのだろう。となると……試してみたいことが出来た。) (05/21-00:18:11)
ミズナ : 領主なんだから呼びつければよかったのに・・ってオグマと同感だね。 (05/21-00:18:37)
CineriaGM : ツバキ「まぁ、アタシが会いたかったってのが一番の理由だからね、気にしない気にしない。」 (05/21-00:19:23)
アルカ : ツバキはまだしばらく静養が必要だよね。というか、選択の余地はないよね。 オグマもそれに付き合うのかな。 (05/21-00:20:10)
CineriaGM : ツバキ「さて、そろそろ限界ね…オグマ、悪いんだけど部屋まで連れてってもらっていいかしら?(こんこんと咳き込みつつくたりとして)とりあえず滞在の間は館は自由に使っていいから みんなも体に気をつけてね」 (05/21-00:20:37)
オグマ : それこそ呼んでくれればいつでも行くぞ?(ツバキの言葉にクスリと笑い)ウチの姫は寂しがりやみたいだし、な。 (05/21-00:21:05)
アルカ : お大事に。>ツバキ (05/21-00:21:55)
テオ : ツバキさんこそしかっり休んはやく良くなってくださいね。お大事にです。 (05/21-00:22:36)
オグマ : おう。男として騎士として、あと医者としてもツバキを置いていけないしな。俺は暫くこっちに残るよ。(ツバキを抱き上げ、尻尾で松葉杖を掴んで) (05/21-00:22:43)
ミズナ : まぁ、オグマさんに任せてれば大丈夫でしょ。あ、避妊には気をつけるようにね?(クスッと笑い) (05/21-00:24:02)
CineriaGM : ツバキ「うん。(オグマに抱きかかえられつつ)…それと、やっぱりこれはもう一度言わせてね」(みんなに顔を向けて)「−ありがとう」 (05/21-00:24:24)
オグマ : ──アルカ、テオ、ミズナ殿…今回は本当にありがとう。俺一人じゃ、間に合わなかった……ツバキを助けてくれて、ありがとう。(おそらくは一週間の内何度も言ったであろう言葉。 万感を込めて頭を深く下げ) (05/21-00:24:38)
CineriaGM : (そのあと、ミズナに手裏剣が飛んでいったとか行ってないとか そんなこともありつつ これで今回のシナリオは終了となります) (05/21-00:25:14)
アルカ : もういいって。あの状況なら、これ以外に取る選択肢はなかった。それに、ツバキには借りがある。 (05/21-00:26:17)
オグマ : (顔を上げ、お礼のセリフが被ったことにクスリと笑い) くはは、流石にソレはもう少し良くなってからだよミズナ殿。 それじゃあ俺はツバキを部屋に送るから。(笑いつつ、ゆっくりと部屋へと歩いて行った) (05/21-00:26:21)
ミズナ : (結構元気だね) (05/21-00:26:33)
アルカ : (………………これってミルティかティーとか投与すれば案外簡単に片付くんじゃ……?と、ひっそり考え)<体力の回復 (05/21-00:27:27)
オグマ : なら今度は俺が借りておこう。 この恩は必ず報いるから。 (05/21-00:28:01)
オグマ : (お疲れ様でした!) (05/21-00:28:19)
アルカ : (お疲れ様でした)>GM、ALL (05/21-00:29:29)
CineriaGM : 長くわかりづらいシナリオにお付き合いいただきありがとうございます 先にリザルトを出しますね (05/21-00:29:57)
テオ : (おつかれさまでした) (05/21-00:30:14)
ミズナ : (おつかれさまでした) (05/21-00:30:34)
CineriaGM : シナリオフラグ 【ツバキ生存】【感染源の抹消】【治療法の確立】【医師を呼び込む】【人手を集める】を達成してるので 文句なしのグッドエンドです (05/21-00:31:18)
CineriaGM : どれかが欠けていたら 被害はもっと広がっていたことでしょう (05/21-00:31:51)
アルカ : 先人の知恵は偉大だった……<治療法 (05/21-00:32:32)
CineriaGM : 【リザルト 経験点:5000 報酬金:6000セレン FP:通常通り 名声:14点 テオクリスタル:一人あたり3個 経過週:先に帰る場合:2週間 ツバキに付き合う場合:4週間】 (05/21-00:33:37)
CineriaGM : 治療に意識が向いて感染源を放置したり、人手が足りなくて最後悲しいエンディングになるのを若干期待してたが 見事にフラグを立てていってくれましたな (05/21-00:34:50)
アルカ : 期待してたのか…… (05/21-00:35:16)
CineriaGM : また、テオは病気は完治してOKです (05/21-00:37:29)
CineriaGM : もし全員人間だったり 駅病のリスクを恐れて本土引きこもりならありえたので(’’ (05/21-00:37:47)
オグマ : 順序はともかく、動物が媒介になってることまでわかってたら結局は感染源叩きに行ってたんじゃないかなーと。 ほら、オグマとかいう脳筋担当がいたから。(しかも街を歩き回れるタイプの) (05/21-00:37:57)
CineriaGM : 逆に、無理に突撃して死ぬリスクもかなり高かったです テオとかもう1回ファンブルしてたら即死だったし (05/21-00:38:23)
アルカ : 患者0号がわりと特定しやすかったのが良かった。そこから感染源にも辿りつけたし。 (05/21-00:39:34)
テオ : あ、やっぱり。ギリギリでしたねぇ… (05/21-00:40:05)
CineriaGM : 後日談で叩きに行ってたら もっと感染が広がったり逃げ出したりしててフラグ立て失敗だったんだけどね 情報収集をうまいことやってくれた結果ですな (05/21-00:40:13)
アルカ : 後は情報収集中のサイコロの緊張感……ファンブったら手がかりの糸が切れる気がして本気で怖かった…。 (05/21-00:41:24)
ミズナ : 情報を集めやすいところがあったからね (05/21-00:41:34)
CineriaGM : ふふふ…戦闘がないミッションでもなかなかスリリングだと感じていただけたら何より (05/21-00:42:17)
CineriaGM : このメンバーは 超英雄が誰もいないのでGMも内心ハラハラ (05/21-00:42:47)
オグマ : さり気なくオウカも良い情報持ってましたしね。 収集場所に関しては特定しやすかったなあ (05/21-00:43:08)
CineriaGM : まぁ たけしの挑戦状のようなものを作りたいわけじゃないので(’’ 意識さえしっかり向けていればそんなに難しくないのですぞ (05/21-00:43:54)
オグマ : 今回はふた手に別れて行動してましたしね。 人数が減るとファンブルをマンパワーで解決するのが難しくなるので、そのあたりは怖かったなあ… (05/21-00:44:37)
CineriaGM : ただみんなが真面目に取り組んでくれたから、というのはあります ぼんやりしてると聞き忘れてたり調べ忘れてたりしてるものも中にはあっただろうし(ドワーフたちを街に戻すとか) (05/21-00:44:42)
アルカ : 失敗したらツバキロストとか言われようものなら必死にもならざるを得ない。スリルも否応なく増すが、心臓に良くない……。 ちなみに、消耗しきって徘徊するツバキが出てきた時は、内心『今回当事者じゃなくてよかった』と思いつつも結構(胃辺りに)来るものがあったな…。 (05/21-00:45:19)
CineriaGM : なので、ひとまず…お疲れさまでした! あとは雑談するもよし船に戻るもよしです (05/21-00:45:31)
CineriaGM : まぁ ツバキロストだけは その気になれば無理やり解決出来るので(こーせーぶっしつ飲ませれば治るし) (05/21-00:46:10)
CineriaGM : よっぽど悪手をとらない限りは大丈夫と GMは安心しつつ わちゃわちゃと楽しませてもらいました(くくく) (05/21-00:46:47)
アルカ : お疲れ様。とりあえずボクは、週経過的にもツバキに付き合うことにするよ。元からそこまで船の依頼に対して活発なわけでもないし。 (05/21-00:47:01)
CineriaGM : 感染列島やブラッディマンデーなどを見た人はわかると思いますが 感染警報が出た時の医者ほど理不尽なものはないですからな ツバキの疲労具合と心情が少しでも伝わったなら幸いです(ほっこり) (05/21-00:48:08)
アルカ : まだ準備出来てないけど、世界樹系のアイテム使ってゴリ押しで助けたりするのって可能だった?ミルティカティーで無理やり全回復とか、不老長寿の薬とか>gm (05/21-00:48:14)
オグマ : あー、アソコはオグマよく耐えたな、と思いつつテオさんが居てくれてよかったな、と。(他人と居ることで理性の最後の一線が大分強化されてた) (05/21-00:48:23)
アルカ : エリクシャーがあれば躊躇なく突入前のオグマに『最悪の場合の保険』として渡してたと思うけど。 (05/21-00:49:06)
CineriaGM : ツバキだけならそれでも回避できました ただ街全体を救うには数が足りないのでこのエンディングにはたどり着けないでしょう>アルカ (05/21-00:49:14)
オグマ : まあ最悪の場合はテオクリスタル3個ぶっこんでツバキを一歳若返らせる、とか考えてましたねえ。延命措置程度にはなるだろう、と。 (肌年齢とかが若返るなら病に侵された細胞あたりも巻き戻るだろ的な) (05/21-00:50:54)
ミズナ : でもツバキさんが回復すれば、打てる手は増えたと思うんだ。 (05/21-00:51:08)
テオ : あはは、一応、最悪の場合一番ダメージ無く止められそうだったのでついていったのですけど、自分で踏みとどまってくれたのでよかったです。<よく耐えた (05/21-00:51:16)
アルカ : 次からはそれ系を用意しておこう(使命感)。 あと素直に戦闘能力とかではどうしようもない脅威というのをひしひしと感じたシナリオだった。そういう意味ではすごく怖い。 (05/21-00:51:44)
オグマ : まあ手元にそういったクスリがあれば出会った瞬間にためらいなく使用してましたねえ…(その後で即座にネックレス剥ぎとってたなあ。あの情報の揃い具合だと)<エリクシャー (05/21-00:53:11)
アルカ : 船に戻ったら最初の課題はそれ(世界樹)になりそうだ。 まあ、本編中でも治療法の手がかりが途絶えたら現地のアトリエに行くなり何なりしてエリクシャーとか用意してた気がする。 (05/21-00:55:06)
オグマ : 今ではもうテオさんの方がオグマより強いでしね(笑) まあ今回そういった打算なんてしてなかったんですけど、フレオニールに止められて、そこにテさんが居たから踏みとどまれたんだと思います。 (仲間って大事なファクターですわん) (05/21-00:55:30)
テオ : お役にたてたみたいで何よりです>オグマ (05/21-00:56:45)
CineriaGM : (しかし ツバキは動かせば動かすほど妖精の皮をかぶった何かになっていくな…細かいことは気にしない・熱心になったりこだわったりしない が妖精の色っぽいのに 真逆の道を歩いてる気がする) (05/21-00:57:22)
ミズナ : あそこは最悪殴ってでも止めるのかと思ったけど・・・ (05/21-00:57:35)
テオ : 使うのが捕縛術ですから、人を止めたりするのには向いてるんですよ。 (05/21-00:58:08)
オグマ : シナリオとしては色んな所にフラグが散りばめられてて、GMが予想してた正規ルート以外にも回収方法があったっぽいのが凄いなーと素直に。 (05/21-00:59:07)
ミズナ : なるほどー (05/21-00:59:17)
アルカ : 幼少期から人間とたくさん接していたことで、普通の妖精とは少し違った経験を積んできたんだろうさ。<ツバキ (05/21-00:59:32)
CineriaGM : オウカは妖精らしい能天気っぷりなのに…! (05/21-01:00:02)
オグマ : ただ、皆さんの力に慣れないのは辛かったなあ…(ツバキも含め、パーティにも) (05/21-01:00:09)
CineriaGM : オグマが医学を覚えてこなかったら もっと大変だったはずなのに タイミングよく医学覚えてきて なんだこの男NTか! って思ったのは秘密 (05/21-01:01:04)
オグマ : とりあえずオグマはプリーストを8まで上げるかなあ…。 もしアルカがアトリエにこもるなら、ツバキの代わりにオグマが医者しつつ、ミズナさんが本土で調査して、テオさんがあいだをつなぐって感じだったかも。 (05/21-01:01:15)
オグマ : 愛の力です(真顔)<インテリになったオグマ (05/21-01:01:38)
アルカ : いや、オグマが突っ込まないと患者0号の情報が入らなかったし、感染源の始末も間に合わなかった。十二分にオグマは活躍してたよ。 (05/21-01:02:01)
CineriaGM : 荒事に巻き込まれてるのを予想して脳筋集まるかと思いきや みんな情報収集得意っ子だし びっくりだよ! (05/21-01:02:03)
CineriaGM : 医学持ち3人ってなんやねん(笑) (05/21-01:02:49)
オグマ : (なお、病に倒れても戦鬼のブローチで荷物運ぶマン程度の役割はできてたかもしれない。つくづく持ち物とかは噛みあった感) (05/21-01:02:53)
アルカ : 神聖祈祷があるから医学などの技術がいまいち普及していない、と言うのは今後もどこかで関わってきそう。セージもLv上げといたほうが良さそうだ。 (05/21-01:02:59)
ミズナ : 事前に荒事無いって聞いてたしね。(もし荒事があってもどうにかなったと思うが) (05/21-01:03:10)
アルカ : 最初は疫病がフェイクで別ののっぴきならない状況に巻き込まれてるのかと思ってた。 (05/21-01:03:54)
オグマ : まあ医学とかセージを覚えたきっかけは砂漠でのファンブルなんですが(魔物知識(魔族)が甘い…!と思って。どう転がるか分からないものだとしみじみ) (05/21-01:04:15)
CineriaGM : まぁ ここは私のGMの管轄内だけの出来事ですが 魔法でどんな難病も一発治癒! だったら苦労しないですからね (05/21-01:04:20)
CineriaGM : 神聖魔法は バッドステータスとしての病気 にしか作用しない ということはままあるので <(_ _)>よろしくお願いします (05/21-01:05:02)
アルカ : 荒事に巻き込まれた場合は、メルケルでスラッグ弾×2とかミロクで毎ターンスラッグとかの物理攻撃が炸裂してたよ。 (05/21-01:05:11)
CineriaGM : アルカが地味に戦闘力を上げてきてるな(笑) (05/21-01:05:52)
テオ : 荒事だと、前はオグマさんとミズナさんに任せて後ろで弓構えることになってたかもです (05/21-01:06:19)
オグマ : しかしこのメンツだと誰でもオグマ止められたなあ。もっと暴走してもよかったかもしれない。(そして止めてくれたのが一番穏便そうなテオさんでよかった) (05/21-01:06:21)
アルカ : さっきも書いたけど、自分たちの持ってる能力とか技能では対処しきれない脅威が出てくるのはすごく……怖かったし、緊迫感があった。 (05/21-01:06:35)
オグマ : 恐らく防御をかなぐり捨てて攻撃してたか、トドメの一撃をもらう約束で盾に徹してたかのどっちかをしてたはず<荒事 (05/21-01:07:20)
アルカ : スラッグ弾に酔ってるだけだけどね。メガフラムとかも作れるけど高価過ぎて現実的では……… (05/21-01:07:41)
CineriaGM : さて、1時を回りましたし あまりPL会話でここを占拠もあれなので ここいらで解散にしましょうか! お時間ある人は酒場へどうぞですよ (05/21-01:07:59)
CineriaGM : それでは改めて…お疲れさまでした!&ありがとうございました! (05/21-01:08:17)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (05/21-01:08:34)
アルカ : お疲れ様。楽しかった。 (05/21-01:09:12)
オグマ : 何にせよテオさんが情報を拾って伝えてくれて(症状とかその辺りはファインプレーだと内心喝采してた) アルカさんとミズナさんが外でしっかり調べてくれて、一丸となってる感が凄いシナリオでした。GMも上手く纏めてくれてましたしね。 (05/21-01:09:13)
ナレーション : アルカさんが退場しました。 (05/21-01:09:26)
ミズナ : そろそろ限界だし、ボクは失礼します〜。二人のお邪魔をしてもなんだから、すぐ船に帰るし・・・ (05/21-01:09:35)
オグマ : おっとそうですね。 では(私にとって)新感覚のシナリオ楽しかったです! 皆様もありがとうございました! (05/21-01:09:56)
ミズナ : あまり役に立ててる感がなかったけど・・・ (05/21-01:10:07)
テオ : それでは、お疲れ様でした! (05/21-01:10:26)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (05/21-01:10:29)
オグマ : ミズナさんのアイディアは私にとっていい閃きになりましたよ? と言いつつ失礼しますー。 (05/21-01:10:44)
ナレーション : オグマさんが退場しました。 (05/21-01:10:50)
ミズナ : おつかれさまでした〜 (05/21-01:11:31)
ナレーション : ミズナさんが退場しました。 (05/21-01:11:35)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (06/12-22:00:53)
CineriaGM : ででででーん (06/12-22:01:02)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (06/12-22:02:52)
ナレーション : リーリエさんが登場しました。 (06/12-22:04:54)
スローネ : (よろしく願いします) (06/12-22:05:56)
リーリエ : (よろしくお願いいたします) (06/12-22:06:23)
CineriaGM : では…依頼書を見てわかるとおり、前情報は非常に少ない状態です。 (06/12-22:07:16)
スローネ : 蛮族がどういう連中なのかの情報もないな。しかも国宝の強奪に加えて占拠とは。かなりの大事になりそうだ。 (06/12-22:08:40)
リーリエ : 情報がない以上突撃とも行きません。どうしましょうか? (06/12-22:11:05)
CineriaGM : 割とこの世界 情報は現地調達なので(’’ (06/12-22:11:49)
スローネ : 島の状況について、島に入る前に得られる情報源みたいなものはある?>gm (06/12-22:12:19)
CineriaGM : 島に近づくのに小舟を使いますので 遠目で見たり使い魔を飛ばしたりすれば 何かわかるかもしれません (06/12-22:13:00)
CineriaGM : 現在、君たちは浜辺にいます。ここから小舟で孤島へと向かう状態、といったところ 買い物とかできるのはこのタイミングです (06/12-22:13:42)
スローネ : 双眼鏡の類も使い魔も持ち合わせがないな(旅支度だけで精一杯) (06/12-22:14:32)
スローネ : (色ミス) (06/12-22:14:42)
リーリエ : 私も残念ながらそう言う持ち合わせはありません(しゅんとして) (06/12-22:16:55)
スローネ : 現地で使われてる言語とかは何かある?できれば蛮族の使っていた言葉も知りたい>gm (06/12-22:16:56)
CineriaGM : 知られているのは ドワーフ語・神聖語・共通語ですが どの蛮族が進行してきたのかわからないので、蛮族の情報はありません (06/12-22:17:44)
スローネ : 今のうちに言語習得をやっとこうと思うんだけど大丈夫?>gm (06/12-22:19:04)
CineriaGM : 今のうちならOKです (06/12-22:20:04)
CineriaGM : 準備ができたら 出航の合図をください (06/12-22:20:22)
スローネ : 当てずっぽでゴブリン語と暗黒語を習得>gm (06/12-22:21:10)
リーリエ : 今のうちに冒険者セットの購入は可能ですか?(あせ)>GM (06/12-22:21:58)
CineriaGM : 買い物はなんでもOKですよ (06/12-22:22:23)
スローネ : こちらはおそらくこれ以上できることがないので準備完了。 (06/12-22:22:45)
リーリエ : それを買えば準備完了です (06/12-22:23:21)
CineriaGM : では 小舟に乗り込んだ君たちは、雲行きが若干怪しい曇天の空、これから先の未来への不安を煽るような天気の下、鳳凰島へと向けて旅立った (06/12-22:25:31)
スローネ : まずは海上から島の遠景を観察。少しでも状況を知りたい>gm (06/12-22:26:31)
CineriaGM : 波に揺られること数日、ようやくとその島が見えてくる。 まず目立つのは、この島の象徴とも言える火山。そしてその周囲に建てられている、大きな建造物の影 (06/12-22:27:21)
CineriaGM : 島の様子を探るのならば、あまり数は多くないものの、ぶらぶらと二人ひと組になって哨戒している二足歩行の蛮族らしき影が見えます (06/12-22:28:15)
リーリエ : この小さな船は不安になりますね。(落ち着かない様子で) (06/12-22:28:47)
スローネ : 種族や民族は特定できる?>gm (06/12-22:29:31)
リーリエ : (遠目に島を眺めて) (06/12-22:33:46)
CineriaGM : 見た感じの外見は 豚のような鼻が特徴的な、筋骨隆々のいかにも蛮族といった様子。武器としてもってるのはクラブやトライデント、シミターなど (06/12-22:34:21)
CineriaGM : これらの詳しい情報を得るには 魔生物学を行うべし。 ただしここからでは遠目になるため 難易度は上がるだろう (06/12-22:34:51)
リーリエ : 【魔生物学】 2D6 + 2 → [5,3] = 8 + 2 = 10 (06/12-22:35:46)
スローネ : 【魔生物学】>蛮族 2D6 + 4 → [3,3] = 6 + 4 = 10 (06/12-22:36:07)
スローネ : お互い、この手の知識に関しては互角くらいのようだな>リーリエ (06/12-22:36:55)
CineriaGM : うむ、わからん。 まぁ多分 オークとかオーガとかゴブリンとか、そんなにマイナーな蛮族ではないんじゃないかな、とは予想つく (06/12-22:37:00)
CineriaGM : 武器や防具から察するに海賊のようだ。頭にはドクロが描かれた頭巾を被っている。 (06/12-22:37:35)
リーリエ : いったい何でしょうか? (06/12-22:39:01)
スローネ : (すみませんちょっと離席します。) (06/12-22:39:54)
リーリエ : (いてらん) (06/12-22:40:47)
CineriaGM : さて、どうしますか? (06/12-22:46:27)
スローネ : (もどりました。) (06/12-22:46:58)
スローネ : 目立たずに上陸できそうな場所を探す>gm (06/12-22:47:21)
リーリエ : (おかえりなさい) (06/12-22:47:30)
スローネ : ノーブルの紋章学でもあればドクロのマークから何かわかったかもしれないが……。 (06/12-22:47:57)
リーリエ : 海賊と分かるだけでも十分です。早く上陸しませんと海上では危険です (06/12-22:50:21)
CineriaGM : ではひとまず岩陰に上陸することができました 長い間は厳しいがひとまずすぐに見つかることはないでしょう (06/12-22:50:29)
スローネ : 周囲の状況は?>gm (06/12-22:51:42)
リーリエ : (できる範囲で周囲を警戒して) (06/12-22:52:18)
スローネ : (いくら急ぎでも島の地図くらいは持ってきておくべきだったな) (06/12-22:53:33)
CineriaGM : 周りは岩場。足場は砂浜で目の前は森。どうやら島の西側に上陸したようです。 南側から二人ほど、武器を手にしてうろうろと見張りをしながら歩いてきます。 (06/12-22:53:55)
スローネ : 会話とかは聞き取れる?>gm (06/12-22:55:09)
リーリエ : 伏せておくと見つからないかもしれませんね。 (06/12-22:55:48)
CineriaGM : では 聞き耳(レンジャー)でどうぞ (06/12-22:58:33)
スローネ : 聞き耳 2D6 + 5 → [1,2] = 3 + 5 = 8 (06/12-22:59:36)
スローネ : (相変わらずダイスが振るわないな) (06/12-23:00:04)
リーリエ : 【聞き耳】 2D6 + 3 → [3,2] = 5 + 3 = 8 (06/12-23:00:17)
CineriaGM : 波の音や風の音でよく聞き取れないですねー (06/12-23:00:59)
CineriaGM : さっきから仲良しかあんたら(’’ (06/12-23:01:11)
スローネ : (ダイスがd3のように見えてくるな) (06/12-23:01:33)
リーリエ : 全く不思議な事です (06/12-23:01:40)
スローネ : このままの位置にいると見つかる?<見張り (06/12-23:02:07)
CineriaGM : 微妙なラインですね まぁ隠れたほうが安全でしょう (06/12-23:04:51)
CineriaGM : 幸い、音は波や木の擦れる音がかき消してくれるので、岩場に身を潜めていれば大丈夫かと思われます (06/12-23:05:27)
スローネ : 【隠れる】 2D6 + 4 → [6,5] = 11 + 4 = 15 (06/12-23:05:29)
CineriaGM : スローネはリーリエを連れて岩場に隠れることに成功した (06/12-23:05:54)
スローネ : (よかった。ちゃんとd6だ) (06/12-23:05:59)
CineriaGM : そうして息を潜めていると 二人組は近づいてきて、適当な岩場に腰掛けます (06/12-23:06:14)
リーリエ : 念のために 【隠れる】 2D6 + 2 → [4,1] = 5 + 2 = 7 (06/12-23:06:22)
CineriaGM : 蛮族A「あーっ、疲れた…見張りなんてドワーフのボケどもにやらせときゃいいのにな」 (06/12-23:06:49)
CineriaGM : 隠れる、は味方も隠せるので 自信ない人は降らない方がいいですぜ(低い方を基準に取るため) (06/12-23:07:15)
リーリエ : (了解しました) (06/12-23:07:37)
CineriaGM : 蛮族B「だよなー、あいつらに武器を作らせるのはいいけど、俺ら下っ端には旨味なさそうだよなー」 (06/12-23:08:28)
CineriaGM : 蛮族A「いい加減肉食いてえよ…船が難破してこんな島くんだりまできてよ」 (06/12-23:08:49)
CineriaGM : 蛮族B「まぁ、食料も人手もたくさん見つかったし、もう少しだろう。なんでもドワーフの神器まで手に入れたらしいし、他にも財宝がザクザクらしいからな。あとは船さえ完成させれば俺たちは勝ち組だ」 (06/12-23:09:54)
スローネ : (船が難破?計画的な犯行ではないということか。) (06/12-23:10:04)
CineriaGM : 蛮族A「んだな。造船所は島の中央だったな…交代の時間になったら向こう行こうぜ」 (06/12-23:10:33)
リーリエ : (何を言っているかおそらく理解できない) (06/12-23:10:48)
CineriaGM : 蛮族B「おう、さて…おやびんに見つかる前に戻ろうぜ」 (06/12-23:11:00)
CineriaGM : ゴブリン語(蛮族共通)のようです (06/12-23:11:17)
CineriaGM : さて、二人は少しサボったあと、南エリアのほうへと引き返していきました (06/12-23:11:39)
スローネ : (オヤビンとやらが居るのは南のほうのようだな。とはいえ、このまま突っ込むわけにもいくまい) (06/12-23:15:45)
CineriaGM : さて、このまま潜んでいるか、それとも北側か南側に移動するか、中心部へ向けて森を進むか… (06/12-23:16:53)
リーリエ : (遠回りをして情報を集めながら向かうべきですね) (06/12-23:17:54)
スローネ : (ひとまずリーリエに見張りの連中が喋っていた内容を伝達)>gm (06/12-23:18:05)
スローネ : 南のほうに親玉が居るようだから、先に北の方を調べよう。 (06/12-23:18:58)
リーリエ : 彼らは難破をしてここで船を造っている訳ですね。(話を聞き) (06/12-23:19:04)
リーリエ : それで私も構いません。まずは北から行きましょう (06/12-23:19:25)
スローネ : (周囲を警戒しつつ)北側に移動>gm (06/12-23:20:26)
CineriaGM : では北側へと移動しました。ここは浜辺よりも岩場のほうが目立ち、足場が悪いです (06/12-23:22:21)
CineriaGM : 昔、噴火があって溶岩流でも流れたのか、山の上まで岩肌がむき出しになっており、森もまるで川で両断されたかのように途切れています (06/12-23:23:00)
スローネ : まずは周囲の状況を観察>gm (06/12-23:23:16)
CineriaGM : この岩場を登るならば、比較的見つかりづらいルートで火山へと行けるでしょう。 ただし、この岩場を登るのはかなりの困難を伴いますが。 (06/12-23:23:51)
リーリエ : 足場がよくありませんね、ここで襲撃を受ければ大変ですか… (06/12-23:24:53)
スローネ : 登攀スキルで難易度どの位?>gm (06/12-23:25:13)
CineriaGM : 何も登攀用の装備がなければ12くらいですね ただ一発成功、一発失敗ではなく 登り切るまでにいろいろありますが (06/12-23:28:41)
スローネ : まだ火山に登らなきゃいけない理由はなさそうだ。 (06/12-23:30:00)
スローネ : この近辺で目立つ情報はそれくらい?>gm (06/12-23:30:16)
リーリエ : それではこのまま進みましょうか (06/12-23:30:35)
CineriaGM : このくらい (06/12-23:30:41)
スローネ : では、このまま進行。次は東側、かな?>gm (06/12-23:34:11)
CineriaGM : では東側へ向かいました だいぶ日が傾いてきた。移動するのも一苦労である (06/12-23:35:47)
リーリエ : 松明はつけない方がいいでしょうね。火で見つかってしまいます。(足元に注意しながら) (06/12-23:36:46)
CineriaGM : 東側には、ボロボロに朽ちた船が2隻。そして蛮族が10体ほどがキャンプしていて、その周囲にはドワーフが足かせをハメられて雑用をさせられています (06/12-23:36:51)
スローネ : 聞き耳 2D6 + 5 → [1,2] = 3 + 5 = 8 (06/12-23:38:17)
リーリエ : 【聞き耳】 2D6 + 2 → [3,3] = 6 + 2 = 8 (06/12-23:38:49)
CineriaGM : 君たち(’’ (06/12-23:39:45)
CineriaGM : 仲良しか (06/12-23:39:50)
CineriaGM : まぁ 相変わらず聞こえない 雑踏に紛れすぎている (06/12-23:40:03)
スローネ : (やっぱりこれd3じゃね?) (06/12-23:40:37)
リーリエ : (不思議だ) (06/12-23:41:11)
スローネ : さて、どうするか。日が暮れてからならもっと隠密性は上がるが、こっちも動きにくいな。 (06/12-23:45:11)
CineriaGM : さて、このままでは夜になるようだ。 蛮族たちは数人を残して 火山の方へと登っていく。どうやら火山のほうへ拠点があるようだ (06/12-23:45:14)
CineriaGM : また、セージであれば誰でも知ってることなので公開するが、蛮族はほとんどの種族が暗視を持っている (06/12-23:45:40)
CineriaGM : 夜は人間にとって不利にしかならない。気をつけられたし (06/12-23:46:03)
スローネ : フェルパーの光量調整は周囲の暗さに対してどの程度まで有効?>gm (06/12-23:46:27)
リーリエ : (もーもーなのでどちらもなしです (06/12-23:47:14)
CineriaGM : 月明かりが出てる間は、昼間とさして変わらないですが (06/12-23:50:23)
CineriaGM : 光源が消えたら 人間と変わらないです (06/12-23:50:32)
CineriaGM : 今日は曇天で 火山のせいか空が重く、月明かりは少ないです (06/12-23:50:55)
スローネ : となると、夜の間はどこかに身を隠しておいたほうが良さそうだな。夜のうちになにかやっておきたいことはあるか?>リーリエ (06/12-23:51:53)
リーリエ : それが賢明でしょう。いえ、特に何もありません。ありがとうございます (06/12-23:54:22)
スローネ : 蛮族は何人くらい残ってる?>gm (06/12-23:56:17)
CineriaGM : 3人ほど (06/12-23:59:36)
スローネ : 奇襲をかけて殲滅するにはやや不利か。 (06/13-00:01:00)
リーリエ : (申し訳ない、リミットなのでお先です) (06/13-00:09:39)
スローネ : (了解) (06/13-00:10:12)
リーリエ : (お疲れ様です) (06/13-00:10:42)
ナレーション : リーリエさんが退場しました。 (06/13-00:10:47)
スローネ : (単独になってしまいましたし、今回はここまででしょうか?)>gm (06/13-00:12:23)
CineriaGM : 続ける続けないの判断はPLにお任せするですよ いけるなら情報収集してもいいですし (06/13-00:13:00)
スローネ : (いえ、今回はここまでにしておきましょう。) (06/13-00:17:06)
CineriaGM : では続きは明日となります もっと人が来るといいねッ! (06/13-00:19:02)
スローネ : (そうですね。今の状況だって4人くらいいたら強襲できたかもしれない。相手の戦力次第だけど。) (06/13-00:19:48)
スローネ : (ありがとうございました。お疲れ様) (06/13-00:20:09)
CineriaGM : 明日は21時予定で よろしくお願いします (06/13-00:21:55)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (06/13-00:21:57)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (06/13-00:22:19)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (06/13-20:52:01)
スローネ : (待機) (06/13-20:52:09)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (06/13-20:52:59)
CineriaGM : ででどん (06/13-20:53:06)
ナレーション : リーリエさんが登場しました。 (06/13-20:53:33)
リーリエ : (待機します) (06/13-20:53:44)
スローネ : (どのみちバスターでも何でもスローネが動けないとまずかったから、こっちを選ぶしかなかったのかもしれない) (06/13-20:54:30)
リーリエ : (見直したら調整必要が多くいました…) (06/13-20:55:12)
CineriaGM : (切なさが染み出てくるぜ) (06/13-20:55:24)
CineriaGM : さて、前回の続きからです どう動きますか? また増援の募集はGMからは行いませんので そちらで必要な分だけ募集してください 最大人数は6人までです (06/13-20:58:08)
リーリエ : 日が上がるまではむやみに動かないほうが得策だと思うのですが、どうですか?>スローネ (06/13-20:59:20)
スローネ : (とりあえず、増援要請は出しておいた) (06/13-21:01:29)
スローネ : ここで野営してる奴らを片付けてドワーフを開放するのはどうだろう?>リーリエ (06/13-21:02:28)
リーリエ : (同じくです) (06/13-21:02:59)
リーリエ : ここをですか?確かいるのは5人でしたか。可能ならそれもいいですね(少し考えてうなずき) (06/13-21:03:38)
スローネ : 残ってるのは3人じゃなかったか? (06/13-21:04:48)
リーリエ : そうでしたか?少ないならそれに越したことはありませんね (06/13-21:05:16)
スローネ : 見た目とかから相手の戦力を推定することは可能?>gm (06/13-21:05:22)
CineriaGM : 詳しいデータは不明ですが 大体の能力ならわかるかもしれません (06/13-21:08:10)
CineriaGM : その場合は 冒険者レベル+知力で判定してみましょう 夜目・暗視がないと大幅なペナルティを受けます (06/13-21:08:31)
リーリエ : (すみませんが任せることになります)>スローネ (06/13-21:09:19)
スローネ : 戦力推定(光量調整) 2D6 + 4 → [1,3] = 4 + 4 = 8 (06/13-21:09:55)
スローネ : (またd3……) (06/13-21:10:43)
CineriaGM : 少なくとも自分たちと圧倒的な差はないようだ 上にしろ下にしろ、それほど力量に大きな差はない (06/13-21:10:52)
リーリエ : (d3の呪いですね…) (06/13-21:11:05)
スローネ : 現時点でもう日は暮れてる?戦闘になった場合支障はある?>gm (06/13-21:11:54)
CineriaGM : もう日が傾きかけてるので あかり無しだと 夜目までならペナルティなし 通常だと-2入ります (06/13-21:14:37)
CineriaGM : 傾きかけてる、というより沈みかけてる、だな (06/13-21:14:50)
スローネ : ということは、今仕掛けるとリーリエが少しきついか。 (06/13-21:16:23)
スローネ : 残ってる3人は一箇所に固まってる?>gm (06/13-21:16:28)
リーリエ : 私はほぼ当たり目がありませんね。(そうなると基本値3なので) (06/13-21:16:56)
CineriaGM : そこまで一箇所ではないですな 朽ちた船から材木を回収して、焚き火を作ってるようだ (06/13-21:19:01)
リーリエ : (火があるのですか) (06/13-21:23:20)
スローネ : 火の近くなら視界もマシになる?>gm (06/13-21:24:02)
CineriaGM : 火が付けば少しはマシになるかも 彼らは光源としてではなく、暖や調理としての使い道だが (06/13-21:26:27)
リーリエ : 問題はあそこまで見つからずに近づけるかですね (06/13-21:27:32)
スローネ : 視覚のペナルティがなくても3対2。ここはやはりおとなしくしておくべきか…? (06/13-21:29:39)
リーリエ : 一人か二人が離れてくれれば倒しやすいのですが…もう少し様子を見てみましょうか (06/13-21:31:48)
CineriaGM : (行動待ち) (06/13-21:37:49)
CineriaGM : (行動待ち) (06/13-21:38:12)
スローネ : ここは一旦様子見だな。発見されないくらい距離をとって、今夜は休んだほうが良さそうだな。それでいいか?>リーリエ (06/13-21:38:37)
リーリエ : もし離れることがあれば強襲しましょう (06/13-21:38:46)
リーリエ : 異論はありません。無理はせずにそうしましょう。(こくりとうなずき)>スローネ (06/13-21:40:57)
スローネ : この付近の気候は?寝袋だけで寝られる?>gm (06/13-21:42:39)
リーリエ : (テストです) (06/13-21:46:24)
ナレーション : リーリエさんが登場しました。 (06/13-21:46:46)
リーリエ : (テストです) (06/13-21:47:35)
CineriaGM : ふぅ、ようやく起動しなおしたか (06/13-21:49:03)
ナレーション : リーリエさんが登場しました。 (06/13-21:51:20)
CineriaGM : 重いし発言が飲まれまくるな… (06/13-21:51:22)
リーリエ : IE再起動してみました (06/13-21:51:41)
CineriaGM : さて、まず この場は隠れる場所が少ないので 北側へ戻るほうがよいでしょう (06/13-21:51:42)
リーリエ : 私など発言が一切出ませんでしたよ… (06/13-21:51:55)
CineriaGM : 気候的には 寝袋だけで寝れなくもないですが テントとかに比べたら当然寝づらいです。 ただ北側は岩場なので テントはおろか寝袋で横になるのも大変そうだ (06/13-21:52:44)
スローネ : (ページ更新だけで数十秒かかる……) (06/13-21:52:45)
リーリエ : (どうでしょうか) (06/13-21:53:31)
リーリエ : (私は5分超えてもしませんでした) (06/13-21:54:02)
CineriaGM : (こっちからは見えております) (06/13-21:56:30)
リーリエ : 一度戻りますか?>スローネ (06/13-21:56:32)
スローネ : (大分マシになってきた。) (06/13-21:57:24)
リーリエ : (さっきよりはましですね) (06/13-21:57:33)
スローネ : 一旦戻ろう。ここだと敵の集団に発見されるかもしれん。>リーリエ (06/13-21:58:02)
スローネ : 北側まで移動>gm (06/13-21:58:19)
リーリエ : そうなると面倒なことになります。滑らないように気をつけて戻りましょう(うなずき)>スローネ (06/13-21:58:46)
CineriaGM : では 北側へ戻ってきました 相変わらずゴツゴツした岩肌です。海側はテトラポットのようにたくさんの岩があって動きづらい (06/13-21:59:55)
スローネ : ひとまず一晩安全にしのげそうな場所を探す>gm (06/13-22:00:33)
CineriaGM : では 生存術で判定をどうぞ 難易度は7です (06/13-22:01:37)
リーリエ : しかしこの辺りは天然の城塞になっていますね (06/13-22:02:10)
リーリエ : 【生存術】 2D6 + 3 → [6,1] = 7 + 3 = 10 (06/13-22:02:32)
スローネ : 生存術 2D6 + 4 → [1,5] = 6 + 4 = 10 (06/13-22:03:08)
スローネ : (そしてやはり………) (06/13-22:03:22)
CineriaGM : 仲良しか (06/13-22:03:27)
リーリエ : (不思議だ…) (06/13-22:03:42)
CineriaGM : お二人はラブラブスポットを発見した ここならテントを建てることもできそうだ 明かりはマズイが暗がりに設置するくらいなら問題ないだろう (06/13-22:03:55)
スローネ : (だがテントはない……) (06/13-22:04:15)
リーリエ : (同じく……) (06/13-22:04:55)
CineriaGM : なら 寝袋で寝るしかないでゲス(うぇひひ (06/13-22:05:48)
スローネ : (駆け出し冒険者にテントは高嶺の花ですよ。百草丸すら買えないというのに。) (06/13-22:07:28)
リーリエ : (まったくですよ。ここは暖を取るために寄り合って寝ますか…?) (06/13-22:08:03)
スローネ : では、交代で周囲を警戒しつつ明るくなるまで睡眠をとる>gm (06/13-22:08:20)
CineriaGM : (花を1,2回売ればすぐですよん。 貞操と引き換えに苦労を得るのだからちかたないねっ!) (06/13-22:08:49)
スローネ : (片方は見張りに付くに決まってるだろ?) (06/13-22:08:53)
CineriaGM : さて、お互い交代しながらの睡眠ですと まぁ十分な休息は望めません 岩肌が体温を奪うし、テントもない。 (06/13-22:09:42)
スローネ : (こいつは売るわけには行かないんだ……そうしたら後の展開が最高に美味しい状態ではなくなってしまう) (06/13-22:09:45)
リーリエ : (股見回りが戻ってくるかもしれない…という事ですね) (06/13-22:09:51)
CineriaGM : 睡眠を取った扱いにはなりますが HPTPが2点減少します 疲労はかなり残されたようだ (06/13-22:10:15)
CineriaGM : そして せんりつのよるが おとずれた・・・ (06/13-22:12:37)
CineriaGM : まぁ 何事もなく、朝日が昇っていきますが (06/13-22:12:50)
CineriaGM : 周囲は明るくなったようだ もう活動に支障はないだろう (06/13-22:13:50)
CineriaGM : 全員、保存食と水を消費してください (06/13-22:13:58)
リーリエ : ん……最悪の野営でしたね。(身体を動かせば音が鳴り) (06/13-22:14:47)
スローネ : 水とかの物資も確保しなければならんな……。 (HP:12TP:22) (06/13-22:15:58)
リーリエ : その辺りは敵から調達はできると思います。彼らや捕虜にも食事は必要になりますので (06/13-22:17:40)
スローネ : さて、これからだが……一旦西側に戻ってみようと思う。昨日みたいな偵察部隊がいれば、場合によっては強襲するのも有りだろう。何もなければ次は南側に回ってみる。いいか?>リーリエ (HP:12TP:22) (06/13-22:19:29)
リーリエ : それで構いません。少しずつでも敵を減らしていきませんとこちらも動けませんし。その順序で回りましょう。>スローネ (06/13-22:21:20)
スローネ : 西側へ移動>gm (HP:12TP:22) (06/13-22:23:11)
スローネ : 西側へ移動>gm (HP:12TP:22) (06/13-22:23:26)
CineriaGM : では西側へと移動していった。そっと顔をのぞかせると先日と同様に見張りが二人ほどいます。なにやら君たちが船を隠したあたりでウロウロしてるような (06/13-22:25:16)
スローネ : 【隠れる】を使用しつつ様子が窺える距離まで接近を試みる 2D6 + 4 → [2,4] = 6 + 4 = 10 (HP:12TP:22) (06/13-22:27:37)
リーリエ : (そっとスローネに随伴してついていく) (06/13-22:29:58)
CineriaGM : 向こうは注意がそれてるせいか ある程度まで近づくことができた (06/13-22:34:02)
CineriaGM : 二人はなにやら 何かを探してるようだ (06/13-22:34:12)
CineriaGM : 蛮族A「おい、本当にこの辺から女の匂いがするのか?」 (06/13-22:34:25)
スローネ : 【聞き耳】 2D6 + 5 → [1,2] = 3 + 5 = 8 (HP:12TP:22) (06/13-22:34:48)
CineriaGM : 蛮族B「おう、こと女の汗の臭いに関しては俺の右にでるものはいないぜ。…これは二人分だな この辺に船とかないか探そうぜ」 (06/13-22:35:42)
リーリエ : (多分甘い匂いのしそうな牛っこ) (06/13-22:36:36)
スローネ : 今の位置から不意打ちをかけることは可能?>gm (HP:12TP:22) (06/13-22:37:45)
スローネ : (蛮族の会話内容を小声で翻訳)船が見つかってはまずい。仕掛けるか。>リーリエ (HP:12TP:22) (06/13-22:41:07)
CineriaGM : 不意打ちを仕掛けたい人は それぞれが【忍び足】で判定をどうぞ (06/13-22:41:31)
リーリエ : 発見されると拙いことになります。危険でもそれしか選択はないですね>スローネ (06/13-22:44:14)
リーリエ : (しかし金属鎧という…) (06/13-22:44:23)
スローネ : 敵の側面に回りこんだり出来る?>gm (HP:12TP:22) (06/13-22:45:26)
CineriaGM : 難易度は上がりますができますよ (06/13-22:46:36)
リーリエ : 私が正面から囮に。その間にスローネが回りこみますか? (06/13-22:47:22)
リーリエ : (どう見ても忍び足に向かない牛) (06/13-22:47:35)
スローネ : ふた手に別れよう。私は側面に回りこんでから不意打ちを仕掛ける。もし途中で発見された場合はこっちに注意が向いているうちにリーリエが攻撃を加えればいい。うまく回りこんだら、こっちが不意打ちを仕掛け、敵の注意が向いたところでリーリエが側面から攻撃すればいい。 (HP:12TP:22) (06/13-22:48:49)
リーリエ : それでも構いませんが…その方がいいかもしれません…ね。(自分よりも素早いスローネのほうが適任かと考えなおして) (06/13-22:50:06)
スローネ : よし。では始めよう。敵の動きに注意しててくれ。 (HP:12TP:22) (06/13-22:51:18)
スローネ : 単独で敵側面への回りこみを試みる>gm (HP:12TP:22) (06/13-22:51:46)
リーリエ : わかりしまた。(シャムシールを抜いて) (06/13-22:51:55)
CineriaGM : では 忍び足をどうぞ 失敗すると二人まとめて発見されます (06/13-22:52:36)
スローネ : 【忍び足】 2D6 + 5 → [1,6] = 7 + 5 = 12 (HP:12TP:22) (06/13-22:53:51)
CineriaGM : では スローネは側面へと回り込んだ。 蛮族たちはその頃船の一部を発見したようだ (06/13-22:54:49)
CineriaGM : 蛮族A「おい見ろよ!やっぱり船があったぜ!」 (06/13-22:55:09)
リーリエ : (息をひそめて待ち) (06/13-22:55:46)
スローネ : このまま不意打ちに移行>gm (HP:12TP:22) (06/13-22:56:37)
CineriaGM : では 不意打ちラウンドになります スローネのみ行動ができます (06/13-22:56:58)
スローネ : 強打>蛮族A 2D6 + 4 → [2,3] = 5 + 4 = 9 (HP:12TP:20) (06/13-23:01:34)
スローネ : 側面からの攻撃とかでボーナス乗ったりする?>gm (HP:12TP:20) (06/13-23:04:04)
CineriaGM : 乗ったりする というか 相手の回避が減る (06/13-23:06:02)
CineriaGM : 距離はまぁいいや スローネの武器は相手の不意をついて狙い打つ (06/13-23:06:27)
CineriaGM : 蛮族A「だ、誰だお前はっ!(ダーマ風)」 (06/13-23:06:37)
スローネ : (地獄からの使者……) (HP:12TP:20) (06/13-23:10:53)
CineriaGM : 攻撃は命中 ダメージをどうぞ (06/13-23:11:44)
スローネ : ダメージ 2D6 → [4,1] = 5 (HP:12TP:20) (06/13-23:12:58)
スローネ : 3+威力2+筋力2+強打1 8点切り (HP:12TP:20) (06/13-23:13:54)
CineriaGM : ちまっと痛い あと 攻撃属性(振り・切り・突き)・どの武器での攻撃、ベース、クリティカル値は書いてもらえるとありがたく (06/13-23:15:21)
CineriaGM : 蛮族B「(クンクン)間違いねぇ、この匂いだっ!」 (06/13-23:15:44)
CineriaGM : では ここから通常ラウンド 開始時からどうぞ (06/13-23:15:59)
CineriaGM : 距離 蛮族AB・スローネ-7m-リーリエ (06/13-23:16:13)
スローネ : バスタードソード 切り ベース17 CT10(11) (HP:12TP:20) (06/13-23:16:51)
CineriaGM : そのデータは攻撃のたびに明示してくださいねー (06/13-23:18:33)
リーリエ : 蛮族Aに5m近づきます。グランドシャムシール(切り)で攻撃です (HP:28/30 TP:28/30 敏捷:13) (06/13-23:18:48)
スローネ : (了解) (HP:12TP:20) (06/13-23:19:11)
CineriaGM : 開始時からって言ってるだろう! (06/13-23:20:26)
スローネ : 開始宣言なし。 (HP:12TP:20) (06/13-23:20:46)
CineriaGM : 何もないなら ないとちゃんと宣言してくれないと 飛ばしちゃいますよ (06/13-23:20:52)
リーリエ : 開始なし (HP:28/30 TP:28/30 敏捷:13) (06/13-23:21:27)
CineriaGM : では 敏捷順になります スローネは敏捷を開示してください 敏捷14以上なら先手をどうぞ (06/13-23:23:00)
スローネ : ほ即追加 (HP:12TP:20 敏捷21 (06/13-23:23:18)
スローネ : 薙ぎ払い>蛮族A、蛮族B 2D6 + 4 → [4,5] = 9 + 4 = 13 (HP:12TP:20 敏捷21 (06/13-23:24:24)
CineriaGM : なぎ払いは巻き込んだ数だけ命中にペナルティ入るので 蛮族たちはその大振りな攻撃を躱すことに成功します (06/13-23:28:17)
CineriaGM : 蛮族A「おっと、正面からのそんな大振りあたるかよっ!」二人はサーベルを抜き、斬りかかってくる スローネは回避を2回どうぞ (06/13-23:29:03)
スローネ : 回避 2D6 + 5 → [2,3] = 5 + 5 = 10 (HP:12TP:20 敏捷21 (06/13-23:29:42)
スローネ : 回避 2D6 + 5 → [4,3] = 7 + 5 = 12 (HP:12TP:20 敏捷21 (06/13-23:29:48)
スローネ : (不意打ちの時にやっとくべきだったか) (HP:12TP:20 敏捷21 (06/13-23:30:28)
CineriaGM : スローネはまず一撃切りつけられる 打撃12点也 (06/13-23:30:57)
CineriaGM : 二発目はギリギリ鼻先かすめて回避することができた (06/13-23:31:08)
CineriaGM : その後、リーリエの行動をどうぞ (06/13-23:31:31)
スローネ : 防御 レート9 +Lv2 2D6 → [5,6] = 11 (HP:12TP:20 敏捷21 (06/13-23:32:24)
スローネ : 7点防御 5点通過 (HP:7TP:20 敏捷21 (06/13-23:33:11)
リーリエ : 恨みしかありませんが覚悟!(距離を詰めて蛮族Aに向け振り下ろす)【グランドシャムシール 切る 2d+5】 2D6 + 5 → [6,6] = 12 + 5 = 17 (HP:28/30 TP:28/30 敏捷:13) (06/13-23:33:46)
CineriaGM : 蛮族A「本当に容赦ねぇな!?(義ニャーーーーー)」 (06/13-23:34:08)
リーリエ : 【b30@10+7】 2D6 → [4,2] = 6 (HP:28/30 TP:28/30 敏捷:13) (06/13-23:34:50)
リーリエ : 【パワーヒットで+2で15点といって叩き切ります】 (HP:28/30 TP:28/30 敏捷:13) (06/13-23:35:26)
CineriaGM : かなり持って行かれた Aはフラフラしている! (06/13-23:36:54)
CineriaGM : 2T目 開始時 なければスローネからどうぞ (06/13-23:37:20)
リーリエ : 甘かったようですね。 (HP:28/30 TP:28/30 敏捷:13) (06/13-23:37:44)
スローネ : 開始時無し:フェイント>蛮族B 2D6 + 8 → [1,2] = 3 + 8 = 11 (HP:7TP:18 敏捷21 (06/13-23:39:21)
リーリエ : 開始はなしです (HP:28/30 TP:28/30 敏捷:13) (06/13-23:40:28)
CineriaGM : 蛮族B「(じーーーーー)」スローネの武器ではなく腋とかそういうのばかり見ていて一切効いてない! (06/13-23:40:50)
CineriaGM : 蛮族Aはリーリエに Bはスローネにそれぞれ攻撃をしかける 二人は回避せよ (06/13-23:41:19)
スローネ : (フェイントすら当たらないとか……) (HP:7TP:20 敏捷21 (06/13-23:41:45)
スローネ : 回避 2D6 + 5 → [5,4] = 9 + 5 = 14 (HP:7TP:20 敏捷21 (06/13-23:41:59)
リーリエ : 【回避 2d+5】 2D6 + 5 → [4,6] = 10 + 5 = 15 (HP:28/30 TP:28/30 敏捷:13) (06/13-23:42:26)
CineriaGM : 二人は華麗に回避した! リーリエどうぞ (06/13-23:45:24)
リーリエ : これでとどめとします【再び蛮族Aにグラシャムで攻撃 2d+5】 2D6 + 5 → [2,2] = 4 + 5 = 9 (HP:28/30 TP:28/30 敏捷:13) (06/13-23:46:04)
CineriaGM : すかっ! 攻撃は虚しく空を切った (06/13-23:46:29)
CineriaGM : 蛮族A「ちぃ!埒があかない…」 (06/13-23:46:58)
リーリエ : 力みすぎました。(地面を砕いて恥ずかしそうに) (HP:28/30 TP:28/30 敏捷:13) (06/13-23:47:26)
CineriaGM : 3ターン目開始時 何もないならばスローネから (06/13-23:50:31)
リーリエ : 開始はなしです (HP:28/30 TP:28/30 敏捷:13) (06/13-23:50:59)
スローネ : 開始時なし:通常攻撃(バスタードソード)>蛮族A 2D6 + 4 → [5,5] = 10 + 4 = 14 (HP:7TP:20 敏捷21 (06/13-23:52:10)
CineriaGM : HIT! ようやく敵を捉える! (06/13-23:56:43)
スローネ : ダメージ:バスタードソード 切り ベース17 CT10(11) Lv2+筋力2 2D6 → [6,4] = 10 (HP:7TP:20 敏捷21 (06/13-23:57:38)
スローネ : 7+2+2 11点切り (HP:7TP:20 敏捷21 (06/13-23:58:30)
スローネ : あ、クリティカルだった (HP:7TP:20 敏捷21 (06/13-23:58:50)
スローネ : 2D6 → [2,2] = 4 (HP:7TP:20 敏捷21 (06/13-23:59:04)
CineriaGM : あ、非金属っす(’’ (06/13-23:59:05)
スローネ : 3点追加で14点切り (HP:7TP:20 敏捷21 (06/13-23:59:40)
スローネ : (そうだった。そういえば敵の素材を確認してなかった) (HP:7TP:20 敏捷21 (06/14-00:00:51)
CineriaGM : 蛮族A「ぎにゃぁぁぁぁぁぁ」どさぁ (06/14-00:02:03)
スローネ : (やっとくたばりやがったか) (HP:7TP:20 敏捷21 (06/14-00:03:44)
CineriaGM : 蛮族B「フッ、やつは四天王の中で最も小物…」(じりじり後退しつつ スリング発射 スローネは回避せよ) (06/14-00:04:09)
スローネ : 回避 2D6 + 5 → [6,4] = 10 + 5 = 15 (HP:7TP:20 敏捷21 (06/14-00:05:29)
CineriaGM : よけられーたー (06/14-00:06:15)
CineriaGM : リーリエ、どうぞ! (06/14-00:06:38)
リーリエ : では、もう一人も倒しませんと(離れた分近づき、グラシャムで切り) 2D6 + 5 → [3,1] = 4 + 5 = 9 (HP:28/30 TP:28/30 敏捷:13) (06/14-00:07:57)
リーリエ : (床を砕き) (HP:28/30 TP:28/30 敏捷:13) (06/14-00:09:14)
CineriaGM : ぐしゃぐしゃ (06/14-00:10:05)
CineriaGM : 4T目 蛮族Bは全力宣言+全力移動で離脱予定 このターン回避-4 倒しきれないとターン終了時に闘争 (06/14-00:10:33)
CineriaGM : 逃走 (06/14-00:10:35)
スローネ : 蛮族Bまでの距離はどのくらい?>gm (HP:7TP:20 敏捷21 (06/14-00:12:25)
CineriaGM : んー…3mくらいで (06/14-00:17:00)
スローネ : 開始宣言なし (HP:7TP:18 敏捷21 (06/14-00:20:01)
リーリエ : 宣言なしです (HP:28/30 TP:28/30 敏捷:13) (06/14-00:20:43)
CineriaGM : では 二人共どうぞ! 彼は逃げるのに必死です (06/14-00:20:55)
スローネ : 3m接近 強打 2D6 + 4 → [4,4] = 8 + 4 = 12 (HP:7TP:18 敏捷21 (06/14-00:21:25)
リーリエ : 【グラシャムで攻撃します】 2D6 + 5 → [6,2] = 8 + 5 = 13 (HP:28/30 TP:28/30 敏捷:13) (06/14-00:21:40)
CineriaGM : 二人共ヒット! さぁ問題のダメージ! あとリーリエはそろそろ技使おうぜ! (06/14-00:22:28)
リーリエ : 【B30@10+7 なしでもいいかなと】 2D6 → [6,1] = 7 (HP:28/30 TP:28/30 敏捷:13) (06/14-00:23:01)
リーリエ : 【14点といってドカン】 (HP:28/30 TP:28/30 敏捷:13) (06/14-00:23:24)
スローネ : ダメージ:バスタードソード 切り ベース17 CT10(11) Lv2+筋力2+強打1 2D6 → [2,1] = 3 (HP:7TP:18 敏捷21 (06/14-00:23:46)
スローネ : (もうやだこのd3) (HP:7TP:18 敏捷21 (06/14-00:24:01)
スローネ : 2+2+2+1 7点切り (HP:7TP:18 敏捷21 (06/14-00:24:51)
CineriaGM : では蛮族は切りつけられながらも逃走していった! 距離にして約50m! ここから狙える技や武器があるなら、追撃可能だ! (06/14-00:25:29)
リーリエ : あの距離はもう…私では手が出せません。(遠すぎると) (HP:28/30 TP:28/30 敏捷:13) (06/14-00:26:01)
スローネ : さすがに遠すぎる……。まずいな。 (HP:7TP:18 敏捷21 (06/14-00:26:27)
リーリエ : こちらのことが…知られましたね (HP:28/30 TP:28/30 敏捷:13) (06/14-00:27:17)
スローネ : 敵の増援が来る前に船を移動したほうがいいな。あるいは一旦島を離れるか……。 (HP:7TP:18 敏捷21 (06/14-00:29:03)
リーリエ : ここになければ海岸を探されるでしょうから、いったん離れて増援を待ってみるのもいいかもしれません。あちらは船がないので追っては来れないでしょう (HP:28/30 TP:28/30 敏捷:13) (06/14-00:30:20)
スローネ : 船で島から離れるという選択は可能?>gm (HP:7TP:18 敏捷21 (06/14-00:32:03)
CineriaGM : もちろん可能です (06/14-00:32:46)
スローネ : その場合のリスクとしてはどのようなものが考えられる?>gm (HP:7TP:18 敏捷21 (06/14-00:33:30)
CineriaGM : 相手は船の場所を知ってるので 海に逃げたとはすぐにバレるでしょう 海岸線の警備が強化され、再び上陸する危険度は高くなります (06/14-00:35:57)
スローネ : とはいえ、現有戦力では同数相手でも苦戦する状況だ。ここに残るのは危険過ぎる。 (HP:7TP:18 敏捷21 (06/14-00:37:43)
リーリエ : 同数で逃がした以上、それ以上で来られたらどうにもできませんし。 (06/14-00:39:08)
スローネ : 一時退却。船に乗って島を離れます>gm (HP:7TP:18 敏捷21 (06/14-00:41:48)
リーリエ : (申し訳ありません、リミットなので本日はこれにて。お疲れ様です) (06/14-00:43:55)
ナレーション : リーリエさんが退場しました。 (06/14-00:43:58)
CineriaGM : では スローネたちは船へと戻り 増援が来る前に沖へと戻っていった (06/14-00:44:23)
スローネ : (お疲れ様) (HP:7TP:18 敏捷21 (06/14-00:44:25)
CineriaGM : その後、同じような蛮族が3体ほどやってきては キョロキョロと探し、船がないのを確認すると 舌打ちしながら見張りへと励んでいった (06/14-00:45:01)
スローネ : (やはり留まるのは危なかったか。とはいえ、正面から戦っても決め手の欠け過ぎるな…。かと言って搦手を使えるわけでもなし…) (HP:7TP:18 敏捷21 (06/14-00:48:30)
CineriaGM : さて、どうするかしらね? (06/14-00:51:10)
スローネ : (リアルこの船では奴らに勝てん……状態だな…) (HP:7TP:18 敏捷21 (06/14-00:52:40)
スローネ : 一時撤退して、十分な戦力が揃うのを待つのは有り?>gm (HP:7TP:18 敏捷21 (06/14-00:53:41)
CineriaGM : まぁ勝つのが目的ではないですが・・・ (06/14-00:53:51)
CineriaGM : ありですが 時間は無限にあるわけではないです ミッション100%達成は諦めてください (06/14-00:54:32)
スローネ : ここまでに得た情報をもってどこかの軍とかに垂れ込んだりは可能?>gm (HP:7TP:18 敏捷21 (06/14-00:56:53)
CineriaGM : 可能ですが 軍が動くことはまずありえないですね (06/14-00:58:43)
スローネ : (と、さすがにそろそろリミットなので今夜はここまでで中断して頂いてよろしいでしょうか?) (HP:7TP:18 敏捷21 (06/14-01:02:31)
CineriaGM : (了解です) (06/14-01:05:47)
スローネ : (ありがとうございました。お疲れ様です) (HP:7TP:18 敏捷21 (06/14-01:07:40)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (06/14-01:08:03)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (06/14-01:10:05)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (06/14-20:50:55)
スローネ : (待機) (06/14-20:51:04)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (06/14-20:59:10)
CineriaGM : じゃじゃーん (06/14-20:59:14)
スローネ : さて、何やら究極の選択を迫られてる場面で前回は終わったが、昼間のうちに行動方針は考えた。 (06/14-21:02:34)
スローネ : このまま退却でもいいような気がするが、あえて島に戻る路線で動こうかと思う。ただし、戻るのはスローネのみ。島を偵察して警備が薄そうな場所から上陸後、リーリエには船で島を離れてもらい、増援の手配を頼みたい。 (06/14-21:07:04)
スローネ : 理由は2つ。作戦が失敗した場合の後続の確保と、船を離脱させることでこちらの上陸を悟らせないこと。そうすることで、敵の警備を海岸に集中させたまま潜入が可能になるかもしれない。 (06/14-21:08:41)
CineriaGM : ふむ、まぁそれが功するかはさておき…まずはリーリエが来ないとな (06/14-21:10:47)
スローネ : (考えてる途中で、どうやっても勝てないだろとかいろいろ荒れてから、気づいたんだ…。こいつの場合は多少リスキーでも行動に移していいんだって) (06/14-21:13:27)
CineriaGM : (まぁ、スローネは戦闘向きのステータスじゃないからなぁ…) (06/14-21:15:24)
スローネ : (今回の敵のスペック。推定ではスローネがどうやっても勝てなかった木人と同じくらいっぽいしね) (06/14-21:16:56)
CineriaGM : (木人と同等=Lv2冒険者で6:4で勝てる力量 のはずなんだがな(== 出目が低いのはいかんとも) (06/14-21:19:14)
スローネ : (いや?計算して検証した結果、どうやっても手も足も出ないと判明してるよ?運の悪さを除いても。むしろ主観では6:4で勝てるっていうほうが疑わしいくらい。) (06/14-21:22:05)
スローネ : さて、半になったけどどうしよう? (06/14-21:29:07)
CineriaGM : んー、じゃあ今日は伸ばすか (06/14-21:29:17)
スローネ : 了解。じゃあ、また明日の21時? (06/14-21:31:40)
CineriaGM : の予定で しかし増援が全く来ないのが困りものだなぁ 増援をあてにしてるミッションだし (06/14-21:32:10)
スローネ : そうはいっても誰も来ないからなぁ。二人でどうにか出来るとは思えないけど。 (06/14-21:33:50)
CineriaGM : 戦闘型でしっかりと組まれてて 何回か冒険経験があって武具がそれなりに揃ってるならLv2でも勝てるんだが 完全に初期の状態で搦手や戦術もないと なかなか厳しいなぁ 二人じゃ (06/14-21:36:06)
スローネ : だよね。と言うか戦闘不得手(出目含む)だとそこまで行き着くのが難しいのを最近実感した。出る仕事もちゃんと吟味しないと今回みたいな状況になったりするし、最初の仕事でつまずきかねない。 (06/14-21:39:34)
スローネ : ある程度人数がいれば多少は何とかなりそうなんだが……。 (06/14-21:40:53)
CineriaGM : 4人いれば割と余裕 (06/14-21:42:08)
CineriaGM : あのザコ敵も リーリエなら2,3人くらいなら一人で倒せる程度だし (06/14-21:42:32)
CineriaGM : まぁそれだけ ミノタウロスという存在はぶっ飛んでるんだが(== (06/14-21:43:13)
スローネ : やはりスローネ自体が問題か。失敗したかな。 (06/14-21:43:53)
スローネ : 正直木人が勝てる相手とは思えないからね。なんでそこまで差がついてるのかもわからない。 (06/14-21:44:51)
CineriaGM : ステータスは普通だし 若干弱くはあるが、そこまで圧倒的じゃないんだけどね (06/14-21:45:10)
CineriaGM : 序盤、特に低レベルで大事なのは 武具の重量だからなー (06/14-21:46:03)
CineriaGM : 鎧着て、重い武器持ってるリーリエが弱いわけがない 命中は工夫すれば補えるが 打撃と減少は補えないからな (06/14-21:46:30)
スローネ : ますますわからない。当たらない、削れない、避けられない、防げないになるし。何が悪いのか……。 (06/14-21:47:36)
CineriaGM : じゃあ、ちょっと甲板いって比較してみるか…こっちで談義するのもアレだし (06/14-21:50:52)
CineriaGM : というわけで とりあえずこっちは落とします! (06/14-21:51:01)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (06/14-21:51:04)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (06/14-21:51:52)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (06/15-20:50:20)
スローネ : 待機する。 (06/15-20:50:31)
ナレーション : リーリエさんが登場しました。 (06/15-20:52:20)
リーリエ : 待機します (06/15-20:52:27)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (06/15-20:54:31)
CineriaGM : でーでーでー (06/15-20:54:36)
スローネ : (よろしくお願いします) (06/15-20:55:54)
CineriaGM : さて、続きからやっていきましょう 今は沖にいる格好です (06/15-20:58:05)
スローネ : 先にちょっと休むべきか? (HP:7 TP:18 敏捷:21) (06/15-21:00:21)
リーリエ : 増援を待ちながら休むでしょうか (06/15-21:01:37)
スローネ : TP減ってる+HPにもダメージ。ここならあの岩場よりはマシに休めるんじゃないか (HP:7 TP:18 敏捷:21) (06/15-21:03:29)
CineriaGM : TPは回復できるでしょうけど HPまでは厳しいですね あれは安静に休めないとなので (06/15-21:04:24)
リーリエ : そうですね。難破にだけ気をつけて交代で休みましょう (HP:28/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/15-21:04:31)
スローネ : むしろ逆に今すぐ警戒の薄い海岸を探して島に戻る方法もある。 (HP:7 TP:18 敏捷:21) (06/15-21:05:28)
スローネ : 島の中にも寝袋だけで安眠できるような場所ってある?>gm (HP:7 TP:18 敏捷:21) (06/15-21:08:14)
リーリエ : おそらく海岸は警戒していると思います。船が見つかっていますし (HP:28/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/15-21:08:40)
スローネ : だから今すぐ戻るんだ。敵も逃げ出したこちらがすぐに戻るとは考えないかもしれない。 (HP:7 TP:18 敏捷:21) (06/15-21:11:04)
スローネ : それに、島の周囲全ての海岸を警戒できるとは思えない。どこかに隙ができそうだ…。 (HP:7 TP:18 敏捷:21) (06/15-21:13:02)
リーリエ : すぐには…そうかもしれませんが…。まずは島を一周してよさそうな場所がないか見てみませんか? (HP:28/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/15-21:14:52)
CineriaGM : 北側の浜辺以外なら安眠はできます 北側が警戒されないのは、こんなところに潜むのはそうとう大変そうに見えるからである>スローネ (06/15-21:14:56)
スローネ : そうだな。>リーリエ (HP:7 TP:18 敏捷:21) (06/15-21:15:51)
スローネ : 蜂蜜4回分使用してHP4回復>gm (HP:7 TP:18 敏捷:21) (06/15-21:16:12)
リーリエ : 最悪は船を捨てるつもりで強硬上陸すれば休める場所は確保できるかもしれませんが… (HP:28/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/15-21:16:34)
スローネ : 見つからないように注意しつつ島の周囲を回って、警戒が薄そうな海岸を探す>gm (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-21:20:36)
CineriaGM : 相変わらず北側は警戒が薄い…というかほとんどアウトオブ眼中のようだ (06/15-21:22:23)
スローネ : 北側からの上陸は可能?>gm (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-21:24:51)
CineriaGM : 可能です ただ隠すところはない まぁ見張りもあまり着ませんが (06/15-21:25:35)
スローネ : 再度突入するか?>リーリエ (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-21:30:27)
リーリエ : 最終はそうなります。応援が来ることを祈り突入しましょう>スローネ (HP:28/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/15-21:32:13)
スローネ : 北側の海岸から再度上陸>gm (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-21:34:24)
CineriaGM : では北側へと上陸した 流石に向こうもすぐ戻ってくるとは思ってないのか、しきりに海岸線の強化をしていて陸はあまり警戒されてない様子 (06/15-21:35:09)
リーリエ : 警戒が薄かったですね。(斧を持ち警戒しながら) (HP:28/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/15-21:38:36)
スローネ : さて、まずはちゃんと寝られそうな場所や水源がほしいところだな。 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-21:39:43)
リーリエ : 最低限それは必要になります。すぐに見つかればいいのですが (HP:28/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/15-21:40:35)
スローネ : 西側の森あたりが有力か…?とはいえ、今は警戒が集中してそうではあるな。 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-21:42:09)
リーリエ : そこで陣取れれば助かりますね。東は確か集落でしたか? (HP:28/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/15-21:43:20)
スローネ : 確か集落だったな。人質がいる分相応の警戒はされてそうだが。まだ南は見てなかったな。親玉がそこにいそう、というくらいか。それで造船所が島の中央だったか。 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-21:45:54)
ナレーション : ソニアさんが登場しました。 (06/15-21:47:50)
リーリエ : 西の森に警戒が移っていると考えれば集落の警戒も連れて行っている可能性もあります。中央、南は危険そうですので、改めて集落にいってはみませんか?>スローネ (HP:28/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/15-21:48:07)
ソニア : (少し後ろの方から二人に向かってふわふわと飛んでいく妖精が一人) (06/15-21:49:53)
リーリエ : …いつの間に?(振り返れば妖精が) (HP:28/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/15-21:52:11)
スローネ : そっちを敵が重視してるか、だな。分かった。まずは集落の方を偵察しよう。 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-21:52:43)
スローネ : 味方か… (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-21:53:14)
ソニア : (二人の近くで停止)船で増援に行けって言われたの。何をすればいいの? (06/15-21:53:47)
リーリエ : 船からの増援ですか?それならば助かります。(ほっと) (HP:28/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/15-21:54:05)
ナレーション : フィーさんが登場しました。 (06/15-21:54:20)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (06/15-21:54:30)
フィー : (のたのたと追いかけてくる)まってくださぁい (06/15-21:54:49)
スローネ : 助かった。戦力不足でどうしようかと思っていたところだ。 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-21:54:50)
サホ : よいしょ、と…よろしくお願いしますね (06/15-21:55:08)
ソニア : あ、残りも来たの。(振り返り) (06/15-21:55:32)
リーリエ : 増援がこんなに。これで状況を打開できますね (HP:28/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/15-21:55:41)
サホ : 状況が全く掴めていませんが… (06/15-21:55:50)
スローネ : これで何とか出来そうだ。ただし、目立ち過ぎないように注意しないとな。 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-21:56:14)
CineriaGM : なめこのように生えたな(’’ (06/15-21:56:36)
リーリエ : 状況ですか?この島の海賊をなぎ倒し住民を助ける…でしたよね?(自信なさげ)>スローネ (HP:28/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/15-21:56:52)
スローネ : かくかくしかじか!(ドワーフたちの住む、火山のある島に漂着した蛮族の海賊が島を占拠し島の神宝を奪い、ドワーフたちを奴隷扱いしている模様。連中の目的は島から出るための船の建造らしい。) (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-21:57:02)
サホ : なるほど、よく分かりました…目的としては蛮族の討伐、神宝の奪取、といったところでしょうか (06/15-21:58:47)
ソニア : ふむふむ…相手はどんな感じなの?(数とか構成とか(この一週間は先週より暇ができました。やったね!) (06/15-21:59:00)
スローネ : 副目標として船の完成阻止、破壊もしくは奪取もあるな。奴らを島から出してはならない。 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-22:01:23)
スローネ : 敵はオークか何かだと思われる。見た限りでは2,3体で固まって行動している。 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-22:02:20)
リーリエ : それでしたらついでに船も頂いてしまえばいいかもしれませんね (HP:28/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/15-22:02:39)
フィー : 船の鹵獲ですわねぇ (06/15-22:05:22)
リーリエ : 敵はかなりの強敵でした。 (HP:28/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/15-22:05:40)
スローネ : さて、合流も終わったところで行動に移ろう。これから島の東側の集落に行き敵の警備を偵察しようと思う。そこにはかなりの数のドワーフが囚われていたので、可能ならこちらの解放も行いたい。 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-22:06:58)
スローネ : あとは、継続して活動が可能になるように寝床及び飲水などの確保も実現したい。 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-22:07:41)
サホ : そして、現状で何をしようという状況でしょう?上陸したのは分かったのですが、電撃戦ですぐに片付けるのか、野営を張って事を構えるのか… (06/15-22:07:46)
サホ : ふむ、了解です (06/15-22:08:00)
リーリエ : 集落を奪還して拠点にできればと考えています (HP:28/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/15-22:09:06)
ソニア : わかったの。 (06/15-22:09:10)
スローネ : 可能なら、な。そのために偵察を行う。東のエリアに移動するが、問題ないか?>ALL (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-22:11:26)
ソニア : まずは拠点から探すの? (06/15-22:11:35)
サホ : 大丈夫ですよ(こくり (06/15-22:11:43)
リーリエ : 私はそれで構いません (HP:28/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/15-22:11:44)
ソニア : 大丈夫なの (06/15-22:11:53)
フィー : ではまいりましょうかぁ? (06/15-22:12:37)
スローネ : 移動の前に……【隠れる】>船を隠す 2D6 + 4 → [3,2] = 5 + 4 = 9 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-22:13:57)
スローネ : 念のためだ。隠し果せるとは思わないが。 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-22:14:18)
CineriaGM : 達成値9で隠した サホクラスから見れば 船に装飾が付いた程度の代物に見えるだろうか… (06/15-22:14:42)
スローネ : (d3はもうどうしようもない) (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-22:15:12)
スローネ : 島の東側に移動>gm (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-22:15:28)
サホ : まぁ、警戒が薄い北側ですしね (06/15-22:15:49)
リーリエ : その分隠れる場所や隠す場所にも困ってしまいます (HP:28/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/15-22:17:18)
CineriaGM : では東側に移動した ドワーフが数名と蛮族が3人ほど、明かりを消して偵察しているのが、夜目を持つスローネにはわかる (06/15-22:17:57)
スローネ : 現在時刻は?>gm (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-22:18:48)
CineriaGM : そういえば昼間だった(’’ むっちゃ明るかった (06/15-22:19:36)
CineriaGM : 大体昼過ぎくらい (06/15-22:19:46)
スローネ : 敵の配置は変わらない?>gm (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-22:20:34)
リーリエ : 絶好の強襲日和でしょうか? (HP:28/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/15-22:20:57)
CineriaGM : 変わらない (06/15-22:23:31)
ソニア : そんな日和要らないの… (06/15-22:23:36)
サホ : さて、では早速? (06/15-22:24:04)
スローネ : 【兵法】他に敵の伏兵がいないか 2D6 + 4 → [3,1] = 4 + 4 = 8 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-22:24:15)
リーリエ : (d3の呪い……) (HP:28/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/15-22:25:09)
スローネ : (4以上が本当に出ないからな。) (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-22:25:34)
CineriaGM : いてもおかしくないし、いなくてもおかしくない…どっちだろう、と変な悩みに囚われそうだ (06/15-22:27:32)
サホ : そうですか…?(兵法トライ) 2D6 + 7 → [4,1] = 5 + 7 = 12 (06/15-22:28:08)
CineriaGM : サホは、おそらく伏兵はおいておかないで見張りを重点にしてるんじゃないかな、と思った (06/15-22:30:00)
サホ : 見張りに重点を置いているようですし、伏兵は居ないような…(かくしか) (06/15-22:31:58)
リーリエ : 伏兵はいませんか。では一気に制圧していきますか? (HP:28/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/15-22:34:19)
スローネ : ………そうか。 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-22:34:28)
スローネ : 敵の配置と警戒具合はどのくらい?>gm (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-22:35:10)
CineriaGM : 警戒具合は、命令されてしゃーなく、といった感じ (06/15-22:42:24)
CineriaGM : 配置は 君たちから20m先に一人 そこから5m先に二人 ドワーフはその間に3人ほど手伝わされている (06/15-22:42:51)
スローネ : 敵の方はあまり統率が撮れてるわけではなさそうだ。 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-22:43:18)
サホ : やる気もなさそうですし、ここですね (06/15-22:43:37)
スローネ : 周辺に隠れて回り込めるような遮蔽物はある?>gm (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-22:43:59)
サホ : これは挟撃して一気にきめt (06/15-22:44:31)
サホ : 途中送信、挟撃して一気に決めたほうが…人質にされると厄介ですし (06/15-22:44:54)
CineriaGM : 崖を登ればなんとか。といったところ ここらは岩場になっていて、回り込むことも難しい だからこそ警戒されてないのではある (06/15-22:45:32)
ソニア : そうすると、どういう風に分かれるの? (06/15-22:45:54)
スローネ : そうだな。 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-22:45:55)
リーリエ : 私は回り込むには…向きません。 (HP:28/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/15-22:46:29)
ソニア : ソニアなら飛んでいけるの<崖 (06/15-22:47:37)
スローネ : 手前の一人を相手にする組と奥の二人を相手にする組にわかれるか。2:3くらいで。 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-22:48:04)
サホ : スローネさんとソニアさんで、一人の方に回り込めそうですか? (06/15-22:49:27)
ソニア : 相手3体と崖の位置関係はどんな感じなの?>GM (06/15-22:50:30)
スローネ : 手前の一人に不意打ちを仕掛けるのは可能?>gm (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-22:51:01)
CineriaGM : マップが面倒…手書きでいいや (06/15-22:58:32)
CineriaGM : 崖を登っていくと本来は中央の神殿の裏に出るのだが、そこまでいかずに崖の途中から海岸へ向かうと ちょうど相手の裏に回るように出ることができる。 そこからなら 二体いるところへ15mの位置になるだろう (06/15-22:59:40)
CineriaGM : 不意打ちが可能かどうかは 力量によるのでなんとも言い難い (06/15-22:59:52)
サホ : ではそのではスローネさんとソニアさんがここで待機、でその他3人でそう回りこむとしますか (06/15-23:00:59)
スローネ : 了解だ。>サホ (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-23:01:44)
リーリエ : 分かりました (HP:28/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/15-23:01:56)
フィー : そんなに敏捷な方ではないですけど大丈夫でしょうか? (06/15-23:02:00)
ソニア : わかったの。 (06/15-23:02:22)
CineriaGM : ただ、まぁ、スローネたちには先に話したと思うが この崖はかなり急で、しかも溶岩流が固まってできたものなので、とても滑る (06/15-23:03:15)
サホ : では、サホ、リーリエ、フィーの3人で相手の裏に回り込みます>GM (06/15-23:03:17)
CineriaGM : レンジャーか登攀技術がないと 登るのは難しいだろう (06/15-23:03:36)
サホ : む、それなら…ミノタウロスさんを待機、の方がいいですかね? (06/15-23:03:59)
サホ : 先の発言をキャンセルで>GM (06/15-23:04:17)
CineriaGM : ここを登るものは 登攀判定を行うこと レンジャー技能が使用できる人はファンブル以外で成功する (06/15-23:04:20)
スローネ : それなら私も上ったほうがいいか (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-23:04:46)
サホ : では、私とスローネさん、ソニアさんで回りこむ感じですね (06/15-23:04:54)
リーリエ : (一応レンジャーはありますが待機ですね) (HP:28/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/15-23:05:25)
スローネ : 了解した>サホ (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-23:06:16)
ソニア : 了解なの。 (06/15-23:06:23)
CineriaGM : では登る組は判定をどうぞ 待機組はどうするか宣言を ここからでは回り込み組の動向は見えなくなります (06/15-23:06:46)
ナレーション : リーリエさんが登場しました。 (06/15-23:07:08)
スローネ : 登攀 2D6 + 5 → [6,5] = 11 + 5 = 16 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-23:07:12)
リーリエ : (武器を持って待機でしょうか) (06/15-23:07:29)
スローネ : (いつもこうだと嬉しいんだが) (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-23:07:33)
サホ : 登攀 2D6 + 6 → [2,3] = 5 + 6 = 11 (06/15-23:08:19)
サホ : ソニアさんはレンジャーありませんが、妖精なので飛んで行けます?>GM (06/15-23:09:14)
ソニア : (スローネの服を掴みながら飛行)>GM (06/15-23:09:38)
CineriaGM : ソニアはそのまま飛んでいってOKです (06/15-23:10:48)
ソニア : (ふわふわり) (06/15-23:11:20)
サホ : これで回り込めましたね (06/15-23:13:19)
CineriaGM : さて、どうしましょう? (06/15-23:14:53)
スローネ : このまま敵の背後に移動>gm (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-23:16:34)
サホ : 背後15m地点から不意打ち判定、ですかね、こっちは (06/15-23:17:05)
CineriaGM : では 回り込んだ組は不意打ちのための 忍び足・隠れる などそれっぽいスキルを自由にどうぞ 描写をしっかりすればどのスキル使ってもいいです (06/15-23:20:29)
サホ : さてと…では、一気に決めましょうか(岩陰から弓を構え) 【隠れる判定】 2D6 + 7 → [2,3] = 5 + 7 = 12 (06/15-23:21:28)
スローネ : (敵に気取られぬように気配を殺して移動)【忍び足】 2D6 + 5 → [4,4] = 8 + 5 = 13 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-23:22:00)
CineriaGM : なお、不意打ちは試みなければ 無理にしなくてもいいです>ソニア (06/15-23:22:37)
ソニア : …(ソニアは不意打ちしない方向で)>GM (06/15-23:25:30)
CineriaGM : では スローネとサホは不意打ちを仕掛けれそうだ 同時期、リーリエとフィーはどうしますか? (06/15-23:27:27)
リーリエ : (不意打ちを確認すれば前に出ます)>GM (06/15-23:29:04)
フィー : リーリエさんと同じタイミングで動きますわよ (06/15-23:29:36)
CineriaGM : では確認後なので まずは不意打ちラウンドから (06/15-23:33:13)
CineriaGM : サホとスローネは行動可能だ! (06/15-23:33:24)
サホ : (スローネの攻撃似あわせて射るつもり) (06/15-23:35:57)
スローネ : 【なぎ払い(バスタードソード)】>蛮族2体 2D6 + 4 → [5,4] = 9 + 4 = 13 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-23:36:19)
CineriaGM : あ、距離は15mなんで 接近戦技は使えないッス (06/15-23:37:08)
スローネ : (あ、そうか。意味のない判定に限って数値が高い) (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-23:38:04)
CineriaGM : 後なぎ払いは命中にペナルティ入るんでそこよろしく (06/15-23:38:12)
スローネ : 14m前進して蛮族一体に通常攻撃:バスタードソード 2D6 + 4 → [5,4] = 9 + 4 = 13 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-23:39:35)
CineriaGM : ざくっとヒット! (06/15-23:40:58)
CineriaGM : 蛮族A「アイエエエエエ!!」 (06/15-23:41:14)
スローネ : ダメージ:バスタードソード レート:17 切り Lv2+筋力2 2D6 → [3,4] = 7 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-23:42:15)
サホ : 堂射でスローネが攻撃した蛮族へ 2D6 + 10 → [5,3] = 8 + 10 = 18 (06/15-23:42:36)
CineriaGM : フルボッコだドン! (06/15-23:42:47)
スローネ : 9点 切り (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-23:42:56)
CineriaGM : ザクッと切りつけて…サホの弓も当たる (06/15-23:45:22)
サホ : ベース20+7@10 2D6 + 7 → [6,2] = 8 + 7 = 15 (06/15-23:45:55)
サホ : 13点刺しダメージです>GM (06/15-23:46:17)
CineriaGM : ざくっといって…Aはその場に倒れこむ! (06/15-23:47:57)
CineriaGM : 蛮族B「テメードコノクミノモンジャー!」 (06/15-23:48:20)
CineriaGM : 蛮族C「ザッケンナコラー」 (06/15-23:48:30)
CineriaGM : と、意識は強襲してきたスローネに向けられた模様 (06/15-23:49:05)
CineriaGM : ここから戦闘ラウンド入ります (06/15-23:49:16)
CineriaGM : 1T目 開始時ある方どうぞ (06/15-23:49:25)
サホ : 上手く行けばリーリエさん達はバックアタック取れそうですかね? (06/15-23:49:40)
リーリエ : (距離が20mっぽいので届きません…・・) (06/15-23:50:09)
リーリエ : 【開始はなしです】 (06/15-23:50:17)
ソニア : 【宣言なし】 (HP:12 MP:28 敏捷:22) (06/15-23:50:36)
サホ : 宣言無しです (HP:14/14 TP:29/30 敏捷:15) (06/15-23:50:52)
スローネ : 【開始宣言なし】 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-23:50:53)
CineriaGM : なければ 敏捷12以上から行動をどうぞ! (06/15-23:51:37)
サホ : では引き続いてBから落としますか (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (06/15-23:52:35)
スローネ : 了解。【蛮族Bに通常攻撃(バスタードソード)】 2D6 + 4 → [6,2] = 8 + 4 = 12 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-23:53:34)
リーリエ : 13m前進で終了です。また攻撃範囲に届きません (HP:28/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/15-23:54:02)
サホ : Bへと堂射で攻撃します 2D6 + 10 → [2,6] = 8 + 10 = 18 (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢33本) (06/15-23:54:03)
CineriaGM : ざくっとヒット! (06/15-23:54:06)
CineriaGM : ミノタウロスの最大の弱点だからな…移動距離が短いのは (06/15-23:54:28)
CineriaGM : サクっとヒット! (06/15-23:54:34)
サホ : ベース20+7@10 2D6 + 10 → [2,3] = 5 + 10 = 15 (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢33本) (06/15-23:54:56)
サホ : 11点刺しダメージです>GM (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢33本) (06/15-23:55:10)
スローネ : ダメージ:バスタードソード レート:17 切り Lv2+筋力2 2D6 → [3,4] = 7 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-23:55:11)
ソニア : ソニア、やる事なさそうなの(10m前進) (HP:12 MP:28 敏捷:22) (06/15-23:55:24)
フィー : こっちは7mですし (HP:36/36 MP:36/36 TP:7) (06/15-23:55:37)
スローネ : 9点切り (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-23:55:50)
スローネ : それでも後ろに味方がいるのは有難いものだ。空振りやすいこちらは特にな。>ソニア (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/15-23:57:01)
CineriaGM : ギリギリ耐えた! ふわふらしてるが蛮族の血が戦いをやめることを許さない! (06/15-23:59:20)
CineriaGM : Bはスローネに向かって 強打を放つ 命中11 (06/15-23:59:35)
スローネ : 回避 2D6 + 5 → [6,5] = 11 + 5 = 16 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/16-00:00:01)
CineriaGM : Cは未だにリーリエたちに気づいてないのか スローネを殴りに行くようだ 命中11 (06/16-00:00:12)
CineriaGM : Dはリーリエの鎧の音に気づいたようだ 慌てて迎撃に入る リーリエに攻撃で命中11 (06/16-00:00:37)
スローネ : (今夜はダイスが助けてくれるな。有難い) (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/16-00:00:39)
CineriaGM : Dなんていなかった これ違うものや (06/16-00:00:47)
CineriaGM : Cがスローネに突っ込んでいった (06/16-00:01:01)
スローネ : ん…?敵が四体?>gm (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/16-00:01:21)
スローネ : 回避 2D6 + 5 → [3,3] = 6 + 5 = 11 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/16-00:01:38)
CineriaGM : スローネはギリギリで回避することに成功したっ! 鼻先をサーベルが掠める (06/16-00:03:06)
CineriaGM : 最後、フィーの手番 (06/16-00:03:20)
リーリエ : (申し訳ありません、リミットなのでお先に失礼します。お疲れ様です) (HP:28/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/16-00:03:59)
フィー : 7m移動、とどかないですよね? (HP:36/36 MP:36/36 TP:7) (06/16-00:04:12)
フィー : おつかれさまです (HP:36/36 MP:36/36 TP:7) (06/16-00:04:24)
スローネ : (お疲れ様) (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/16-00:04:28)
ソニア : (おつかれさまです) (HP:12 MP:28 敏捷:22) (06/16-00:04:36)
ナレーション : リーリエさんが退場しました。 (06/16-00:04:37)
サホ : おやすみなさいです (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢33本) (06/16-00:04:41)
CineriaGM : あと18m離れてますね>フィー (06/16-00:06:26)
CineriaGM : では 2T目 (06/16-00:06:43)
CineriaGM : 開始時なければ 敏捷12以上は行動せよ (06/16-00:06:51)
フィー : 全力移動で敏捷の2倍でしたっけ? (HP:36/36 MP:36/36 TP:7) (06/16-00:07:49)
スローネ : 宣言なし (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/16-00:08:38)
ソニア : 【宣言なし】 (HP:12 MP:28 敏捷:22) (06/16-00:08:48)
サホ : 宣言なし、Cへ向かって堂射です 2D6 + 10 → [2,6] = 8 + 10 = 18 (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢33本) (06/16-00:09:46)
CineriaGM : ですな>フィー (06/16-00:11:11)
CineriaGM : ヒット! (06/16-00:11:21)
サホ : ベース10+7@10 2D6 + 7 → [6,2] = 8 + 7 = 15 (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/16-00:12:33)
スローネ : 蛮族Bに通常攻撃(バスタードソード) 2D6 + 4 → [5,5] = 10 + 4 = 14 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/16-00:12:43)
サホ : 13点刺しダメージです>GM (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/16-00:12:43)
フィー : では先程は14mの移動で (HP:36/36 MP:36/36 TP:7) (06/16-00:12:51)
CineriaGM : 一応、全力移動は開始時に全力宣言を行う必要があるので、次回からはそれをよろしくです>フィー 今回は移動OKで (06/16-00:13:24)
フィー : 了解です (HP:36/36 MP:36/36 TP:7) (06/16-00:15:03)
CineriaGM : Cはザクっとダメージを受けた! さらにスローネの斬撃がヒットする! (06/16-00:15:19)
スローネ : スローネの攻撃対象はB>gm (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/16-00:16:50)
CineriaGM : 知ってる(’’ (06/16-00:17:01)
スローネ : ダメージ:バスタードソード レート:17 切り Lv2+筋力2 2D6 → [2,2] = 4 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/16-00:17:11)
スローネ : 7点切り (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/16-00:17:57)
CineriaGM : Bはざくっと切り倒された! (06/16-00:18:17)
CineriaGM : あとはソニアかな (06/16-00:18:31)
ソニア : 攻撃は苦手だけど、何もやらないよりましなの【ホ−リーボール】<C 2D6 + 5 → [3,5] = 8 + 5 = 13 (HP:12 MP:28 敏捷:22) (06/16-00:21:47)
CineriaGM : ヒットする! (06/16-00:23:11)
ソニア : (B10+5) 2D6 → [1,3] = 4 (HP:12 MP:28 敏捷:22) (06/16-00:23:51)
ソニア : (7点) (HP:12 MP:28 敏捷:22) (06/16-00:24:22)
CineriaGM : Cは光の玉を受けて浄化されていった! 戦闘終了! (06/16-00:25:06)
フィー : 何もできませんでしたわね (HP:36/36 MP:36/36 TP:7) (06/16-00:26:19)
スローネ : (味方の数が揃ってダイスが味方してくれると違うなぁ……) (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/16-00:26:59)
サホ : 開始距離があると仕方ありませんよ (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/16-00:27:07)
スローネ : いや、こっちがしくじってこれ以上戦闘が長期化した時には君らが頼りになっていたさ>フィー (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/16-00:27:43)
CineriaGM : ミノタウロスはその足の遅さが最大の弱点だからな ここから成長してその弱点をどう補っていくかが課題になるだろう (06/16-00:28:13)
フィー : (そろそろ船をこぎだしたので失礼しますね 明日もよろしくお願いします) (HP:36/36 MP:36/36 TP:7) (06/16-00:30:06)
ソニア : (おつかれさまです) (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/16-00:30:16)
サホ : さて、捕虜を一部解放出来た訳ですが…裏道とか知ってるでしょうかねぇ (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/16-00:30:35)
サホ : おやすみなさいませ (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/16-00:30:41)
ナレーション : フィーさんが退場しました。 (06/16-00:30:44)
スローネ : (おつかれさま) (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/16-00:30:50)
CineriaGM : さて、周囲には足かせをつけられたドワーフたちがじりじりと後退しながらこれからの自分たちの未来を想像してくらい表情を浮かべている (06/16-00:33:24)
サホ : 大丈夫です、私達は蛮族の討伐に来た冒険者ですから(ドワーフ達に姿を見せて弓を背負い) (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/16-00:35:15)
CineriaGM : ドワーフたちはひそひそとドワーフ語で何か話してるようだ (06/16-00:35:56)
スローネ : 敵は排除した。……が、なんだか怯えられていないか? (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/16-00:36:11)
ソニア : (飛びながら周囲の警戒?対人関係に難ありなため、その辺は他人は任せるスタンス) (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/16-00:36:17)
サホ : 何か事情があるのですかね…? (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/16-00:37:22)
スローネ : 大丈夫だ。我々は依頼を受けてきた冒険者だ。君たちを助けに来た(飽くまで害意はないことをアピールし) (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/16-00:38:21)
CineriaGM : ドワーフ「オレタチ、キョウツウゴ、トクイジャナイ」 (06/16-00:38:26)
CineriaGM : ドワーフ「オマエラ、タカラヲヌスミニキタ、ボウケンシャカ?」 (06/16-00:38:48)
サホ : そのつもりはありませんよ、あなた達と敵対するつもりはありません>ドワーフ (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/16-00:41:23)
スローネ : 宝を盗みに来た? それは違う。我々の仕事は(周りに転がっている蛮族を示して)こいつらを排除することだ。 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/16-00:42:09)
CineriaGM : ドワーフ「オマエラ、イッテルコト、ムズカシイ」 (06/16-00:42:47)
CineriaGM : ドワーフ「シサイサマナラ、ニンゲンノコトバ、クワシイ」 (06/16-00:43:17)
CineriaGM : ドワーフ「シサイサマ、シンデンニイル テキジャナイナラ、タスケテ」 (06/16-00:43:51)
CineriaGM : と、共通語ではあまり会話ができない様子 (06/16-00:44:37)
スローネ : まずは枷を外してやったほうがいいか。(蛮族の死体を調べて鍵を持っていないか探す)>gm (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/16-00:44:47)
サホ : ふむ…それではまず、神殿へと、ですね (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/16-00:45:49)
CineriaGM : 鍵は持ってない様子 調べるならば干し肉が3食分とサーベル、メイス、レザーアーマーをゲットできる 汚い (06/16-00:46:50)
スローネ : 食料と武器は頂いておこうか。アーマーは……かさばるか。 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/16-00:48:44)
ソニア : 鍵はなかったの? (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/16-00:49:28)
スローネ : 鍵は持ってないようだ。次の目的地は神殿…ということになるか。 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/16-00:49:51)
スローネ : あと、そうだ。 水がほしい。 どこにある?(なるべく簡潔に尋ね)>ドワーフ (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/16-00:52:18)
サホ : 神殿は、東側の集落にあるのでしょうか… (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/16-00:52:27)
スローネ : さっきの崖の上だと思う<神殿 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/16-00:53:41)
CineriaGM : ドワーフ「ミズ、アイツラガモッテイッタ アトハ、ヤマノイズミ、ダケ」 (06/16-00:55:01)
スローネ : 山……? 火山のことか? その泉はどこだ?>ドワーフ (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/16-00:55:55)
ソニア : 泉があるの? (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/16-00:55:56)
CineriaGM : ドワーフ「ヤマ」 (06/16-00:58:37)
スローネ : これでは埒が明かない。やはり神殿にいって司祭様とやらの協力を取り付ける必要があるな。 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/16-01:00:26)
サホ : そうですね、とりあえず神殿へ向かいましょう (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/16-01:02:27)
スローネ : (すみません。ここらでリミットです。撤収します。) (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/16-01:02:54)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (06/16-01:03:00)
サホ : そしてここで体力切れです…お先に失礼しますね (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/16-01:03:32)
サホ : おや…では今日は解散ですかね (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/16-01:03:44)
ソニア : (おつかれさまです) (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/16-01:03:58)
ソニア : その方がよさそうなの (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/16-01:04:17)
CineriaGM : では ここで中断、と (06/16-01:06:21)
CineriaGM : 明日も21時予定で! ではお疲れ様でした! (06/16-01:09:00)
ソニア : お疲れ様でした。 (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/16-01:09:14)
サホ : そうですね、お疲れ様でした (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/16-01:09:40)
サホ : 明日はまず神殿を探す、のを目的としましょう (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/16-01:09:52)
サホ : おやすみなさいませ (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/16-01:09:59)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (06/16-01:10:01)
ナレーション : ソニアさんが退場しました。 (06/16-01:10:06)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (06/16-01:11:48)
ナレーション : フィーさんが登場しました。 (06/16-21:04:56)
フィー : こんばんはです (06/16-21:05:03)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (06/16-21:18:03)
スローネ : 今夜のセッションは延期だ。 (06/16-21:18:16)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (06/16-21:18:19)
フィー : 了解です (06/16-21:19:54)
ナレーション : フィーさんが退場しました。 (06/16-21:20:00)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (06/23-21:00:09)
CineriaGM : 待機丸 (06/23-21:00:17)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (06/23-21:01:09)
スローネ : (待機) (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-21:01:44)
ナレーション : リーリエさんが登場しました。 (06/23-21:03:21)
リーリエ : (のったのった) (06/23-21:03:26)
ナレーション : ソニアさんが登場しました。 (06/23-21:03:31)
ソニア : (すみません、ちょっと遅れました) (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/23-21:04:20)
CineriaGM : さて サホは最近連絡取れてないし フィーはそのうち来ると踏んで… (06/23-21:08:29)
CineriaGM : ながらくお待たせしました よろしくお願いします (06/23-21:08:38)
ソニア : よろしくお願いしますなの (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/23-21:09:37)
スローネ : (よろしくお願いします。) (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-21:10:02)
リーリエ : (よろしく) (06/23-21:10:36)
CineriaGM : 前回のあらすじ (06/23-21:10:42)
CineriaGM : 東側にいるドワーフを助けて 山に登る決意をした まる (06/23-21:10:56)
スローネ : とりあえず、敵の死体から発見した武器類とアイテムを回収しておきたい>gm (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-21:11:59)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (06/23-21:14:52)
サホ : こんばんはです(てとと (06/23-21:15:01)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (06/23-21:15:17)
CineriaGM : おぉやってきた(’’ (06/23-21:15:20)
リーリエ : こんばんわ。これで4人揃いましたね。(ぺこり) (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/23-21:15:38)
CineriaGM : 前回回収してた分しか出てきませんが まぁ回収できました>スローネ (06/23-21:15:51)
スローネ : こんばんは>サホ (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-21:15:55)
サホ : ドワーフを助けて、交渉するのにドワーフ達が言う司祭様を解放する、のが現時点での目的ですかね (06/23-21:16:18)
スローネ : 武器類のデータ開示をお願いしても?>gm (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-21:17:28)
CineriaGM : 普通に店売りしてるやつです 品質も普通 (06/23-21:17:54)
スローネ : 重量は?>gm (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-21:18:14)
CineriaGM : 持った人が好きに決めていい (06/23-21:19:30)
リーリエ : この武器は使えないのでしたら、助けた人達の自衛に置いていくべきでしょうか…? (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/23-21:19:39)
ソニア : ソニア的には(今のことろ)要らないの<武器 (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/23-21:21:02)
スローネ : さて、奴らの死体から武器とか持ち物が見つかったが、誰か使いたい者はいるか?干し肉が3食分とサーベル、メイス、レザーアーマーだ。>ALL (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-21:21:17)
リーリエ : (クレイモアか ウォリアースピアがないかと見てみる) (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/23-21:21:59)
リーリエ : 私には軽過ぎてちょっと…… (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/23-21:22:21)
サホ : 私は必要ないです<持ち物 (06/23-21:22:25)
CineriaGM : ミノに向いた武器なんかそうそうあるわけがない(’’ (06/23-21:23:17)
リーリエ : (残念です) (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/23-21:23:46)
スローネ : 誰もいらないのなら私が回収する。とりあえずメイスと干し肉だけ頂いておこうか。サーベルとレザーアーマーまでは持ちきれん。 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-21:26:25)
リーリエ : では、サーベルとレザーアーマーは置いていきましょう。帰りに回収をしてもいいでしょう (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/23-21:26:59)
ソニア : 何かあって相手側に回収されるのも嫌だから行く前に隠しておくの<おいていく物 (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/23-21:27:24)
サホ : 準備が出来たら、山の神殿へ向かいましょうか (06/23-21:27:42)
サホ : 神殿の場所は山の中ではないのでしたっけ…? (06/23-21:28:08)
スローネ : メイス(重量12に設定)と干し肉3つを回収>gm (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-21:28:43)
スローネ : 山を上った先にあるという話だった気がするな。いずれにしろ、再度あの山を登る必要があるようだ。>サホ (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-21:31:15)
スローネ : 色ミス (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-21:31:23)
CineriaGM : 山を登るには 裏からと正面からの二パターンあります 正面口は南側にありますね (06/23-21:32:17)
スローネ : 回収品は隠すなら誰かレンジャー持ちに頼みたいところだが?(こちらはLv2+ボーナス2) (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-21:33:04)
ソニア : (レンジャーなし) (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/23-21:33:35)
サホ : 行くなら裏手から、でしょうか…正面口は見張りとかが居たりしますか?>GM (06/23-21:33:52)
CineriaGM : ドワーフに頼めば持っててくれますけどね (06/23-21:34:08)
リーリエ : 私はそういう事は苦手で……(Lv1+B2です) (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/23-21:34:10)
ソニア : (二つのルートの差は何ですか?)>GM (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/23-21:34:15)
CineriaGM : ここは東側なのでわからないですね 南側に回らないと>サホ (06/23-21:34:22)
CineriaGM : 正面玄関か裏口か>ソニア (06/23-21:34:36)
サホ : ふむ、では遠回りになりそうですし、裏側から回りこんだ方がいいかもしれませんね。不利な状況になりそうならばルート変更、位のつもりで裏から行ってみましょうか? (06/23-21:36:10)
ソニア : ソニアはそれでいいの(ドワーフたちに残りの道具渡しながら)<ルート (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/23-21:36:55)
リーリエ : それで構いません。正面よりも裏の方が警戒もマシでしょう (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/23-21:37:17)
スローネ : 残りの装備はどうする?ドワーフに持たせるか、どこかに隠すか>ALL (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-21:37:41)
スローネ : 裏に回る方向で行こう。敵に発見されるのはなるべく避けたい (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-21:38:36)
CineriaGM : まぁ 裏からのルートは サホたちが登った溶岩の冷えた岩場の崖なんですけどね (06/23-21:39:17)
スローネ : (次は転落しそうな予感がする……) (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-21:39:54)
サホ : ドワーフに持たせておくでいいでしょう<残りの装備 (06/23-21:40:03)
リーリエ : それで構いません (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/23-21:40:41)
サホ : あらら…ちなみに、滑る足場をミノタウロスは登れます?>GM (06/23-21:40:53)
CineriaGM : かなりの千早…もとい絶壁で 見張りがいないのが頷けるくらいです (06/23-21:41:13)
CineriaGM : 技能さえあればミノタウロスだからという理由で登れないことはないです ケンタやラミアはかなり厳しいですが>サホ (06/23-21:41:35)
スローネ : 先に誰かが上がってロープなどで補助することは可能?>gm (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-21:43:06)
サホ : 足場が選べないから危険かと… それならば大丈夫そうですね (06/23-21:43:30)
リーリエ : (どんくさくてすみませんとペコペコ) (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/23-21:44:40)
CineriaGM : 不可能ではないです>スローネ (06/23-21:44:51)
サホ : では、さくっと登ってからロープを下ろして引き上げる、という感じで裏ルートを進みましょうか (06/23-21:45:46)
スローネ : それでは、もう山に登るのでいいか?他にしておきたいことはないか?>ALL (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-21:46:11)
ソニア : 特にないの(出発可能です) (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/23-21:46:51)
リーリエ : それで構いません (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/23-21:47:18)
サホ : では、裏ルートから進みましょう (06/23-21:48:15)
CineriaGM : では 北側へと戻ってきました 時刻は昼下がりといったところ ジリジリと暑い日差しです (06/23-21:49:01)
スローネ : 早く水を確保しないとまずいな…… (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-21:49:47)
CineriaGM : 君たちの眼前に広がるのは、鍾乳洞にでもありそうな、ツルツルしたミルク色の岩場の崖。溶けて固まったみたいにデコボコしている かなり硬いようで足場にはそこまで困らなさそうだが、結構滑る (06/23-21:49:52)
リーリエ : 水でなければ…一応はあったりはしますが… (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/23-21:50:18)
CineriaGM : ここを登るならば レンジャー持ちはファンブル以外 それ以外は登攀 ソニアは飛んでOK です (06/23-21:50:29)
スローネ : リーリエより先に誰かが登る必要があるな。ロープを下ろしてくれれば後続が楽になる。 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-21:50:59)
スローネ : それは最終手段ということで>リーリエ (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-21:51:25)
ソニア : (一番下でふわふわ登頂。) (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/23-21:51:36)
サホ : ではさくっと行ってみます(レンジャー登攀) 2D6 + 6 → [6,4] = 10 + 6 = 16 (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/23-21:51:39)
スローネ : 行くとするか(レンジャー) 2D6 → [4,2] = 6 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-21:51:59)
リーリエ : そうしていただけると助かります(少し赤くなり)>スローネ (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/23-21:52:36)
CineriaGM : では サホとスローネはさくさくと身軽に登って行き…中腹くらいまできた (06/23-21:53:57)
CineriaGM : 以前、回り込むのに使った付近だ (06/23-21:54:09)
CineriaGM : ここからさらに登るならば、かなりの技量が必要になってくる…全員で協力する必要があるようだ (06/23-21:54:46)
スローネ : 上からリーリエにロープを下ろす。コープを固定できるような場所はある?>gm (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-21:54:59)
スローネ : ロープだ (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-21:55:12)
CineriaGM : 一度回り込むところに使った場所まで移動して 木に結ぶのが確実かな、と感じます>スローネ (06/23-21:55:53)
ソニア : ソニアが結んでくる? (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/23-21:57:00)
スローネ : そうだな。可能なら頼む>ソニア (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-21:58:20)
リーリエ : (面倒をかけてるなと落ち込み気味に見上げている) (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/23-21:58:21)
ソニア : だれか、ロープ貸せてほしいの(もって無い妖精) (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/23-22:00:59)
スローネ : 手持ちだと10m程度だが、足りるか?(ロープを差し出し) (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-22:01:58)
サホ : これで大丈夫ですか?(ロープ10m渡し)>ソニア (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/23-22:02:10)
ソニア : (10mで長さは足りそうですか?)>GM (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/23-22:02:51)
CineriaGM : もう1本欲しいところですね(今20m地点) (06/23-22:04:40)
サホ : じゃあ二人分でちょうどいい感じですね (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/23-22:05:51)
スローネ : 私とサホの分で足りるってこと?それとも三本目が必要?>gm (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-22:06:01)
CineriaGM : 2本でOK (06/23-22:07:41)
サホ : ちょっと湯浴み行ってきます (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/23-22:08:48)
スローネ : (了解)>サホ (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-22:09:22)
ソニア : うー…それじゃあ、二人の借りてあげるの(二人のロープ借りさせてもらいます) (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/23-22:09:32)
スローネ : 頼んだ>ソニア (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-22:10:41)
リーリエ : (ロープが吊るされたらそれにつかまって上ります)>GM (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/23-22:11:02)
CineriaGM : では 判定はどうぞ ファンブルしたら落ちます>リーリエ (06/23-22:12:36)
リーリエ : 【判定】 2D6 → [2,1] = 3 (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/23-22:13:17)
CineriaGM : (・д・)チッ (06/23-22:13:31)
ソニア : (借りたロープを合わせた後ほどけないよう木に結びます)>GM (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/23-22:13:38)
リーリエ : (予想道理の出目だった) (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/23-22:13:40)
CineriaGM : では リーリエはちょっと危なっかしかったけど、無事合流できました (06/23-22:14:07)
CineriaGM : では ここからが後半戦です このまま崖を登るなら その宣言を ここから表側へと向かうならそれでもOKです (06/23-22:14:47)
スローネ : 地形を確認して登る場合にどのくらいのナンだがあるか把握できる?>gm (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-22:16:34)
スローネ : 難度 誤植多いな…… (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-22:17:15)
CineriaGM : 一人で登るなら レンジャーで難易度20くらい ただ全員で協力すれば登れなくもなさそう>スローネ (06/23-22:17:39)
リーリエ : さて…どうしますか。(見上げて) (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/23-22:18:46)
スローネ : 高さはどのくらい?さっきのロープを回収してもらってソニアに先に上がってロープを下ろしてもらうことは可能?>gm (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-22:19:18)
CineriaGM : さっきはそのままOKしちゃいましたが ソニアの体格でしっかり結べるかは 今度は判定が入りますが (06/23-22:24:15)
CineriaGM : 不可能ではないです 高さはここからさらに20mくらいで 地上から40m 地上は岩場なので落ちたらかなり痛いでしょう (06/23-22:24:37)
スローネ : というわけで試してもらっていいか?面倒だが>ソニア (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-22:25:55)
ソニア : うー…行ってくるの(もっかい上まで行って結びます)>GM (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/23-22:27:01)
CineriaGM : では ソニアはまず上へと飛んでいった。上まで登ればいわばの突起にちょうどいいのが見つけられます (06/23-22:28:43)
CineriaGM : しっかり結ぶには 冒険者レベル+器用B+筋力Bで 難易度15です (06/23-22:29:00)
CineriaGM : 再挑戦は可能ですが ファンブルするとロープが切れます (06/23-22:29:12)
CineriaGM : フック付きロープとかならもっと難易度下がりますが 普通のロープなのでちょい高め (06/23-22:29:28)
ソニア : (筋力の代わりに膂力は使用可能ですか?) (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/23-22:30:25)
CineriaGM : OKです てか膂力あったのか(’’ (06/23-22:30:45)
サホ : ただいまですー (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/23-22:32:14)
リーリエ : おかえり (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/23-22:32:36)
ソニア : 力ない分頑張ったの(3+2+……膂力の判定ってどんなでしたっけ?) (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/23-22:32:38)
スローネ : (おかえり)>サホ (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-22:32:49)
ソニア : (お帰りなさい) (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/23-22:32:52)
CineriaGM : 筋力+4としてください>ソニア (06/23-22:33:56)
ソニア : (3+2+5) 2D6 + 10 → [2,6] = 8 + 10 = 18 (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/23-22:34:26)
CineriaGM : 成功です がっちりとロープを結びました (06/23-22:36:15)
CineriaGM : 登攀の難易度が16まで下がりました (06/23-22:36:25)
ソニア : 終わったの(結び終えたらみんなのふわふわと下へ戻っていく) (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/23-22:37:21)
サホ : 全員で協力するとはどういうことなのでしょう…? (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/23-22:38:19)
スローネ : その難易度は登攀(レンジャー)でも同じ?ロープワークによる1,1以外での成功はなし?>gm (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-22:38:29)
スローネ : 感謝する>ソニア (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-22:38:52)
CineriaGM : なし>スローネ (06/23-22:39:43)
CineriaGM : さて、ここからは お互い協力して進む必要があります (06/23-22:40:08)
CineriaGM : 君たちは (06/23-22:40:12)
CineriaGM : 1:ロープワークで登攀する (06/23-22:40:21)
CineriaGM : 2:仲間を支えたり引っ張ったりして援護する (06/23-22:40:32)
CineriaGM : のどちらかを選択できます (06/23-22:40:37)
リーリエ : 私は正面から陽動に回る方がいいかもしれませんね。(1/36にかける気は…) (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/23-22:40:56)
CineriaGM : 援護する場合は 援護になると思われるスキル・魔法・技などを宣言し ファンブル以外で成功 仲間一人の次の判定+2されます (06/23-22:41:27)
CineriaGM : このルールで 3T以内に 3回失敗する前に 3回ロープワークの登攀判定 難易度16に成功すれば 君たちは全員登りきることができます (06/23-22:42:10)
CineriaGM : 3T経過 もしくは 登攀判定3回失敗(全体で) すると 手が滑って全員(ソニア以外)落ちます (06/23-22:42:48)
スローネ : 難易度16だとこちらもほぼ6,6ダヨだな (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-22:43:17)
スローネ : 6,6頼り (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-22:43:27)
サホ : ふむ、全員が判定に成功するのが必要なのでしょうか?>GM (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/23-22:45:00)
ソニア : (落ちるという事はロープから手が離れた状態になるという認識でいいですか?)>GM (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/23-22:45:20)
CineriaGM : です>ソニア (06/23-22:46:12)
CineriaGM : 全員が成功する必要はありません (06/23-22:46:19)
CineriaGM : 合計で3回成功すれば全員登れて 失敗すれば全員落ちます (06/23-22:46:36)
ソニア : (素タンブリングで足を固定する、もしくはノックバック中に物をつかむことはできますか?)>GM (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/23-22:47:33)
サホ : なるほど、了解です (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/23-22:47:39)
ソニア : (スタンブリング) (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/23-22:47:45)
スローネ : この中で一番登攀が得意なのはサホか?こちらはLv2+3で補正5が限度だ (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-22:48:17)
サホ : 私はレベル4+ボーナス2で6ですね…私に支援入れていただければ期待値で可能そうにはなりますかね (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/23-22:49:06)
CineriaGM : 地面じゃないのでできないです>ソニア (06/23-22:49:09)
ソニア : (了解です) (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/23-22:50:54)
リーリエ : 私が肩車をすれば少しは距離は短くなりますか…?(見上げて。ちなみに補正は3) (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/23-22:51:07)
スローネ : 残りの三人でサホを支援しながら進行するのが正解か。ただそれだとターン制限の都合で全成功狙いになるな。 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-22:51:16)
CineriaGM : 20mの崖を登るのに最初だけ1,2m増えても変わらん(’’>リーリエ (06/23-22:51:30)
CineriaGM : 他にも 上りを簡単にするアイディアがあればいつでも受け付けております (06/23-22:51:56)
サホ : 楔を打ち込む、くらいしか思いつきませんね (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/23-22:55:12)
ソニア : うー……機転があれば10m登って滑車みたいにできたの… (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/23-22:55:35)
CineriaGM : まぁ 敵側からしたら こんなところを登る馬鹿いるのか ということで警戒されてないルートですからね (06/23-22:55:59)
スローネ : 途中で諦めて下に降りた場合、落下ダメージとかは発生しない計算?また、その場合に再挑戦は可能?>gm (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-22:57:54)
ソニア : (基点) (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/23-22:58:26)
CineriaGM : 途中放棄する場合 なんかしらのペナルティが発生する可能性があります 再挑戦は不可です (06/23-23:02:01)
スローネ : リーリエもロープ持ってれば何か出来たりするんじゃないか? (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-23:06:16)
リーリエ : どうしましょうか?>ALL (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/23-23:06:18)
リーリエ : ロープならあります。これですが(10mロープを取り出し) (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/23-23:06:47)
スローネ : 崖の壁面は固い?楔を打ち込んだりは可能?>gm (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-23:08:41)
サホ : ロープで登るのですし、下で揺れない様にしっかり持ってて貰う、とかでも大丈夫ですかね… (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/23-23:09:15)
CineriaGM : 溶岩が冷えて固まったものなのでとても硬いです 楔はハンマーがあれば打ち込めるでしょう>スローネ (06/23-23:10:12)
スローネ : メイスじゃ駄目?>gm (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-23:10:35)
CineriaGM : ダメ てか武器のハンマーじゃなくて…木槌のことです>スローネ (06/23-23:11:56)
スローネ : (木槌なら持ってる模様) (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-23:13:02)
サホ : メイスで叩いたら楔の頭が潰れちゃいそうですねー (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/23-23:13:33)
スローネ : とりあえずこれで楔は打てるが、どのくらい楽になるか…… (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-23:15:35)
ソニア : うー…くさびは打ち込んでる時に音に気づかれたり思想でちょっと怖いの (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/23-23:15:43)
CineriaGM : 波の音がするので ちょっとやそっとの音なら大丈夫な気もします>ALL (06/23-23:17:21)
ソニア : 大丈夫そう…くさび打ち込んでいくの? (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/23-23:20:14)
サホ : ではスローネさんは楔で、リーリエさんは下でロープの補助をお願いする感じですかね (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/23-23:20:34)
スローネ : 楔を打ち込む場合、判定はどういう形になる?>gm (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-23:21:30)
リーリエ : 補助ですね。分かりました (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/23-23:22:45)
CineriaGM : 特に判定しなくていいです 好きな個数分打ち込んでください>スローネ (06/23-23:23:21)
スローネ : どのぐらい打つべきだろうか? (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-23:24:01)
CineriaGM : (正直楔の使い方ってよくわかってないのだが)今回は 3個消費する事に目標値が1下がる、とします (06/23-23:24:50)
サホ : 足がかりになるくらいにあれば… (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/23-23:25:05)
リーリエ : 多めに打つ方が安全だと思いますよ。私のも良ければ使ってください (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/23-23:25:07)
スローネ : 行動消費?>gm (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-23:25:33)
CineriaGM : 瞬時行動扱いでいいですよ>スローネ (06/23-23:27:29)
CineriaGM : 不安なら途中で消費を足してもOKです (06/23-23:27:43)
スローネ : 皆、手持ちの楔はどのくらいある?こちらは20本だ (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-23:30:59)
リーリエ : 私も20本持っています (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/23-23:31:09)
ソニア : 食べ物と水しか持って無いの… (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/23-23:31:58)
サホ : 私も同じくです (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/23-23:32:37)
サホ : あ、同じく20本です (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/23-23:33:38)
スローネ : 合計60本か。一気に消費すれば終わりそうだが、目標値減少は判定一回ごと?>gm (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-23:34:46)
CineriaGM : 判定ごと>スローネ (06/23-23:37:36)
スローネ : では、判定一回ごとに18本ずつ使う方向で行こうか。 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-23:39:29)
サホ : そうですね、お願いします (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/23-23:41:24)
サホ : 楔でそこまで減らせるなら、一人が打ち込んで残りの人で登ったほうが早いかもしれませんね (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/23-23:42:25)
ソニア : それなら、ソニアが打ち込んでいくの(可能であれば) (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/23-23:43:42)
スローネ : 楔持ちは全員木槌を持っているな。それなら、瞬時行動扱いだし、各自で一回ずつ楔をやっていこう。後は全員のサポートの元、サホの登攀で行けるだろう。 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-23:44:04)
リーリエ : わかりました、そうしましょうか (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/23-23:47:40)
ソニア : それじゃあ、急ぐの (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/23-23:50:37)
スローネ : ポーチの小袋をバックパックに入れて、代わりに木槌と楔をポーチに移す>gm (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-23:52:05)
CineriaGM : その辺の宣言は不要ですぜ>スローネ (06/23-23:54:53)
スローネ : 了解>gm (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-23:55:54)
スローネ : では登り始めよう。他に何かすることはあるか?>ALL (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-23:56:26)
ソニア : . (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/23-23:56:37)
サホ : 特にはないですね (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/23-23:56:38)
ソニア : 大丈夫なの (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/23-23:57:14)
リーリエ : 特にはありません (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/23-23:57:34)
スローネ : 登り始める>gm (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/23-23:58:47)
CineriaGM : では それぞれ登攀か支援かを選択し、ロールとともに判定をどうぞ (06/23-23:59:25)
スローネ : (楔を18本使用して登りやすい手がかりを作る) (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/24-00:00:58)
ソニア : (皆のそばを飛び回り、足のかけやすい場所を教えていく)>GM (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/24-00:01:19)
サホ : 楔に脚をかけながら、ロープを握って登っていきます>GM (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/24-00:02:17)
リーリエ : (登りやすいように下でロープの補助をします)>GM (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/24-00:02:40)
スローネ : (サホが姿勢を維持しやすいように下から支える【登攀】)>gm (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/24-00:03:10)
スローネ : 補助は登攀で可能?>gm (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/24-00:04:01)
ソニア : あ、そっちは危ないからこっちに足おくの(こんな感じで邪魔にはならないようにふわふわ飛び回る妖精) (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/24-00:04:49)
CineriaGM : 支援はなんでもOKです 自分のロールに一番合うスキルを使ってください>スローネ (06/24-00:05:43)
サホ : 登攀判定です(レンジャー4+敏捷2+?) 2D6 + 6 → [6,6] = 12 + 6 = 18 (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/24-00:05:56)
サホ : あら (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/24-00:06:03)
リーリエ : おお (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/24-00:06:21)
CineriaGM : 話術で応援するも 膂力で押し上げるも、なんでもOK (06/24-00:06:26)
スローネ : 支援なしでもいけたなこれは。 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/24-00:06:54)
CineriaGM : 青いあいつがやってきたぞ! サホはみんなの応援を受けていつもの2倍のジャンプ3倍の回転を加えて進むことができる 2回分成功だ (06/24-00:07:11)
ソニア : おぉ… (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/24-00:07:11)
リーリエ : 流石ですね (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/24-00:09:00)
サホ : よいしょ、はい、ほっとっ(巫女服をはためかせつつ岸壁を軽やかに登る感じ) (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/24-00:09:24)
スローネ : (それでも次に備えて支援を準備)(サホの後ろに位置しながらロープを保持し少しでも安定が取れるように【登攀】) 2D6 + 5 → [3,1] = 4 + 5 = 9 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/24-00:09:36)
スローネ : >サホへの支援 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/24-00:09:58)
ソニア : うー…よし(みんなを順番に押し上げていく【膂力】) 2D6 + 5 → [6,1] = 7 + 5 = 12 (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/24-00:10:10)
リーリエ : (【膂力】で押し上げ手伝い) 2D6 + 7 → [2,3] = 5 + 7 = 12 (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/24-00:12:16)
サホ : 2T目の支援でしょうか…? (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/24-00:14:28)
スローネ : そのつもりだが、無理かな? (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/24-00:15:38)
ソニア : こんな感じで動いてるの(足の位置教える→足をかけたら押し上げる) (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/24-00:16:14)
CineriaGM : OKですよ>支援 (06/24-00:17:29)
サホ : 了解です、それでは2ターン目の登攀(レンジャー4+敏捷2+支援2×3) 2D6 + 12 → [2,2] = 4 + 12 = 16 (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/24-00:18:43)
スローネ : まった!楔!>サホ (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/24-00:19:16)
スローネ : (あ、危ない……) (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/24-00:20:02)
サホ : 難易度16だから結果的には…? (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/24-00:20:10)
CineriaGM : つか楔なくても余裕じゃねぇか(’’ (06/24-00:20:27)
ソニア : (すみません、あと数分でリミットです) (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/24-00:22:15)
サホ : 1,2は結構出ますから油断なりませんよね(なんとか引っ張りあげ) (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/24-00:22:58)
スローネ : (こちらもそろそろ危険) (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/24-00:23:16)
スローネ : ともあれ、何とかなった! (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/24-00:23:30)
CineriaGM : では、全員登りきりました 神殿の裏側へとたどり着いて、美しい大理石でできた建物が、さらに高いところにあるのが見えるでしょう (06/24-00:24:07)
CineriaGM : ここいらで一息ついたところで、今回は中断とします (06/24-00:24:24)
スローネ : (了解。お疲れ様でした) (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/24-00:25:06)
ソニア : (おつかれさまでした) (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/24-00:25:49)
サホ : お疲れ様でした (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/24-00:25:52)
CineriaGM : 明日は21時から再開予定です よろしくですの (06/24-00:26:08)
リーリエ : (了解です) (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/24-00:26:10)
リーリエ : お疲れ様です (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/24-00:26:18)
ソニア : (了解しました。それでは、おやすみなさいです) (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/24-00:26:36)
ナレーション : ソニアさんが退場しました。 (06/24-00:26:44)
スローネ : (了解。よろしくお願いします) (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/24-00:26:59)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (06/24-00:27:03)
サホ : おやすみなさいませー (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/24-00:29:02)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (06/24-00:29:05)
リーリエ : お疲れ様です (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/24-00:29:28)
ナレーション : リーリエさんが退場しました。 (06/24-00:29:30)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (06/24-00:29:43)
ナレーション : ソニアさんが登場しました。 (06/24-20:57:36)
ソニア : うー (06/24-20:57:42)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (06/24-20:59:03)
CineriaGM : (/・ω・)/ (06/24-20:59:08)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (06/24-20:59:12)
スローネ : (ちょっと遅れた) (06/24-20:59:21)
ナレーション : リーリエさんが登場しました。 (06/24-21:02:10)
リーリエ : 御待たせしました・・・・ (06/24-21:02:25)
CineriaGM : さて、3人ですがどうしませう? (06/24-21:05:26)
スローネ : 迷いどころだな…… (06/24-21:06:25)
ソニア : ソニア的にはもう少し待っててもいいの (06/24-21:06:44)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (06/24-21:07:05)
サホ : 少し遅れました、こんばんはです (06/24-21:07:19)
リーリエ : こんばんわ (06/24-21:07:55)
CineriaGM : (あ、ちょっとシャワってきますので 21:30目安でかいししませう) (06/24-21:07:55)
スローネ : こんばんは>サホ (06/24-21:08:10)
ソニア : こんばんはなの(了解です、行ってらっしゃい) (06/24-21:08:17)
スローネ : (了解。ごゆっくり) (06/24-21:08:27)
CineriaGM : (ただいま) (06/24-21:29:47)
CineriaGM : ではお待たせしました 再開でよろしいか? (06/24-21:30:00)
スローネ : (おかえりなさい。OKです) (06/24-21:30:23)
リーリエ : ()おかえり) (06/24-21:31:03)
ソニア : お帰りなさい、かまわないの (06/24-21:31:33)
サホ : おかえりなさいませ、大丈夫です (06/24-21:32:44)
CineriaGM : では 君たちは今、鬱蒼と茂る山にいます (06/24-21:33:04)
CineriaGM : ここからもうしばらく、斜面を登っていくと 神殿の裏へとたどり着くでしょう (06/24-21:33:23)
CineriaGM : また、塀伝いに歩けば正面に回ることもできます (06/24-21:33:42)
CineriaGM : 果たして、どう動きますかな? (06/24-21:34:05)
スローネ : 神殿の裏に入口などはある?>gm (06/24-21:34:52)
CineriaGM : 行ってみないとわからん (06/24-21:35:29)
サホ : まぁ、このまま神殿まで向かいますかね (06/24-21:35:43)
リーリエ : お任せします (06/24-21:36:21)
ソニア : わかったの (06/24-21:37:19)
スローネ : 了解だ。先に裏に行ってみるか?>サホ (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-21:38:09)
サホ : はい、では裏から行きましょうか (06/24-21:39:31)
リーリエ : 分かりました。裏からこっそりとですね (06/24-21:41:10)
スローネ : 神殿の裏に向かう>gm (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-21:42:35)
CineriaGM : では、そっと裏へと回った 正面側のほうから賑やかな声がする 何かをやってるようだ (06/24-21:43:31)
CineriaGM : 裏には裏口があり、ドワーフが一人、首輪と足かせをつけられて鉄床や金槌の手入れをしている (06/24-21:44:16)
スローネ : 【聞き耳】 2D6 + 5 → [3,2] = 5 + 5 = 10 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-21:45:31)
CineriaGM : 何か聞こえるんだけど 何を言ってるかがわからない>スローネ (06/24-21:45:57)
リーリエ : (念のために斧に手を添えて) (06/24-21:46:01)
サホ : 裏口の方にはドワーフさん以外の人影は見えない感じですかね (06/24-21:46:02)
スローネ : ゴブリン語とかではない、ということ?>gm (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-21:46:48)
CineriaGM : ということ>スローネ (06/24-21:47:52)
CineriaGM : 見える範囲ではそうですね>サホ (06/24-21:47:59)
ソニア : 神殿の上からばれないように除くことは可能?>GM (06/24-21:49:08)
サホ : 罠かも知れません、が…どうしましょうか (06/24-21:49:25)
スローネ : 【兵法】罠の可能性 2D6 + 4 → [6,2] = 8 + 4 = 12 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-21:50:26)
CineriaGM : 不可能です ばれるかもしれないけど危険を顧みず行くなら可能です(’’>ソニア (06/24-21:51:14)
ソニア : なら無理していかなくてもいいの(ありがとうございます) (06/24-21:52:53)
CineriaGM : 兵法はどっちかというと戦での戦術なので 少人数相手だと少々勝手が異なるようです たまたま見えないところにいるのを罠と捉えるかどうか、なので 付き人がいてもおかしくはない、かなぁ? くらいの感想>スローネ (06/24-21:53:54)
サホ : まぁ、行ってみるしかありませんかね (06/24-21:55:21)
ソニア : わかったの (06/24-21:55:30)
リーリエ : では、行きましょうか (06/24-21:56:03)
スローネ : 念のため接近するときは【隠れ】ておいたほうがいいか (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-21:56:20)
スローネ : 色ミス (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-21:56:26)
ソニア : まあ、何もしないよりはいいと思うの(賛成です)<隠れる (06/24-21:58:25)
サホ : 隠れて進みますか? (06/24-22:02:10)
リーリエ : その方がよいかと。でも驚かせないようにしませんとね (06/24-22:02:11)
スローネ : ああ、隠れよう。敵がいたらまずい。サホ、頼めるか? (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-22:03:15)
サホ : ではカムフラージュ判定 2D6 + 7 → [2,5] = 7 + 7 = 14 (06/24-22:03:47)
CineriaGM : 達成14で隠れた (06/24-22:04:30)
スローネ : よし、飽くまで慎重に近づこう。 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-22:05:59)
リーリエ : では私は最後に…(金属鎧なので) (06/24-22:06:32)
CineriaGM : まぁこれはじっとしてる場合の達成なので 金属鎧が動けば普通に音がなりますね (06/24-22:06:53)
ソニア : (粉が舞わないようリーリエにピタッ) (06/24-22:07:12)
CineriaGM : 非金属なら 慎重移動なら隠れながら動けるとします (06/24-22:07:17)
サホ : だったら普通に向かってもいいかもしれなかったですね (06/24-22:07:25)
ソニア : うー…とりあえず慎重に向かうの (06/24-22:09:33)
スローネ : いや、ここはリーリエを先頭に我々は隠れながら少し後ろをついていくとしよう (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-22:10:16)
リーリエ : そうですね、慎重に…(すみませんと、しゅん) (06/24-22:10:49)
サホ : すいません、頭痛が酷くなってきたので今日はちょっと早めにリタイアです… (06/24-22:12:12)
サホ : お疲れ様でした (06/24-22:12:20)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (06/24-22:12:22)
リーリエ : お疲れ様です。お大事に (06/24-22:12:46)
スローネ : (了解。お大事に)>サホ (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-22:12:52)
リーリエ : 私が先頭ですか?その…背中に隠れれますか? (06/24-22:13:09)
ソニア : (大丈夫ですか?ゆっくり休んでくださいね、お疲れ様です) (06/24-22:13:09)
スローネ : 敵がいたとして、リーリエに反応すればこっちからも分かりやすい。 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-22:14:17)
スローネ : という感じで隠れていないリーリエを先頭に、他は隠れながら追従というのは可能?>gm (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-22:15:00)
CineriaGM : 慎重移動でなら>追従 (06/24-22:15:28)
CineriaGM : ちなみに慎重移動は秒速30cmです (06/24-22:15:51)
リーリエ : では……(慎重移動でゆっくり戦闘を歩きます) (06/24-22:16:06)
スローネ : 裏口までの距離は?>gm (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-22:16:32)
CineriaGM : 15mくらい (06/24-22:16:59)
リーリエ : (メタルボンテージなのであまり音はならないと思いますが…) (06/24-22:18:33)
スローネ : 慎重移動で裏口まで移動。ドワーフがこちらに気付くまで>gm (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-22:19:08)
CineriaGM : ドワーフはすぐに気づきます リーリエを見てびっくりしてますね 慌てて尻餅をつき、後ずさってます (06/24-22:19:50)
リーリエ : 危害は加えませんので逃げなくても…(少しショック (06/24-22:20:27)
CineriaGM : まぁ 前回のドワーフもそうですし そろそろ気づくと思いますが (06/24-22:20:54)
CineriaGM : ここはドワーフしかいません なのでドワーフ以外は全て外敵という先入観があります (06/24-22:21:11)
CineriaGM : なので 共通語はあまり浸透しておらず ドワーフ語での交流が自然となっています (06/24-22:21:34)
スローネ : (ここの対応はリーリエに頼む。怖がらせず、騒ぎを起こさないように注意して)>リーリエ (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-22:21:54)
CineriaGM : 助けに来た人間 なんては微塵も思えず むしろ海賊の仲間と思われてるでしょう (06/24-22:22:20)
リーリエ : (分厚い胸部装甲の母性が通用しない世界か…) (06/24-22:22:46)
リーリエ : 助けに来たのですが、言葉は判りますか?(敵対心がないように見せるために両手を軽く上げて) (06/24-22:23:16)
CineriaGM : ドワーフ以外の人間は大抵海賊か、礼儀のなってない冒険者のどちらかですからね (06/24-22:23:36)
CineriaGM : ドワーフ「キョ、キョウツウゴ、アマリ、トクイジャナイ…アト、タベテモ、マズイゾ」 (06/24-22:24:17)
リーリエ : 通じるのならいいのですが…たべませんから。(落ち込みそうになる) (06/24-22:25:29)
ソニア : (どっちかというとソニアの方が食べられるサイズなの・・・(肩のあたりから覗き見る) (06/24-22:25:35)
スローネ : (隠れたままで周囲を警戒) (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-22:25:58)
CineriaGM : ドワーフは金槌を握りしめて震えています (06/24-22:26:50)
CineriaGM : (今にも鉄床を叩いて音を出しそうだ 安心させるには話術系のスキルで安心感を与えよう) (06/24-22:28:12)
リーリエ : (そんなものはない) (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/24-22:28:53)
ソニア : (微妙にコミュ障、そんなものはない) (06/24-22:29:22)
スローネ : (ノーブルなど無い……) (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-22:30:43)
CineriaGM : 一応ヒラメでも振ることはできるぞ ほかの手段が思いつくなら考慮するが何かしらのスキルは使用すること (06/24-22:32:03)
ソニア : (キュアマインドでしのげるかしら?) (06/24-22:33:20)
CineriaGM : また、もちろん取り押さえてもいい (06/24-22:33:22)
リーリエ : 本当に助けに来ただけです。そうでもなければ態々この崖を登っては来ません。村も解放しましたよ。(緊張からか少しぎこちなく微笑んで説得しようと)【ヒラメ】 2D6 → [1,2] = 3 (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/24-22:33:44)
CineriaGM : キュアマインドはあくまで混乱・錯乱してるもの(特に魔法によるもの)なのであまり効果はないです (06/24-22:33:48)
リーリエ : 【安定のd2】 (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/24-22:34:03)
スローネ : (もう少し方法を検討する時間が欲しかったな……) (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-22:34:44)
CineriaGM : また プリーストでかつ、アヅマ系じゃないならば 神の名を出すことも有効です。リーリエたちは知ってるはずですが、ここはヴォルケインの神殿なので (06/24-22:34:56)
CineriaGM : ぶるぶると首を振っている。マサカリ担いだオーガにでも見えるのだろう…>リーリエ (06/24-22:35:24)
リーリエ : (ショックのあまりに崩れ落ち……しくしく) (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/24-22:35:49)
スローネ : こっそり近づいてドワーフを静止することは可能?>gm (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-22:36:24)
CineriaGM : 捕縛術使いなら判定不要 それ以外なら 冒険者+筋力か敏捷好きな方で難易度8です>スローネ (06/24-22:37:03)
ソニア : (フワッと、リーリエの前に来て)ソニアはバルフレイアの使いの者なの、別に危害加えるつもりなんてないから大人しくするがいいの>ドワーフ (06/24-22:37:17)
CineriaGM : ドワーフ「バ、バルフレイア…シルシ、ミセロ」(少し落ち着いたのか、聖印を見せることを要求してきます) (06/24-22:38:46)
CineriaGM : 熱心な神官なら普通は肌身離さず持ってるものなので、もしデータとして購入してなくても 持ってることにしてもいいです>ソニア (06/24-22:40:09)
ソニア : んっしょっと…これなの(聖印を取り出して見せる(感謝します)>ドワーフ・GM (06/24-22:42:17)
CineriaGM : ドワーフ「OH…GOD…」(ここから先、神聖語で)「我が炎の神よ、盟友の使いに感謝します」と両手を合わせて天に祈り (06/24-22:44:51)
ソニア : (一緒に自身の神に祈っちゃう妖精。) (06/24-22:46:19)
CineriaGM : ドワーフ「盟友の使いよ、天の助けに感謝します(云々)主からの小さき盟友に従いましょう」(と神聖語で堅苦しい言い回しで話しかけてくる)>ソニア (06/24-22:48:26)
ソニア : (あとは任せたとでもいうようにリーリエの上に戻る妖精) (06/24-22:48:48)
CineriaGM : しかし神聖語で会話できるのはソニアだけであった… (06/24-22:49:42)
リーリエ : (心傷で泣きそうな牛) (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/24-22:49:54)
ソニア : うー…「ええ、私たちに任せてください。神に誓って必ずやあなた方をお助けいたします」>ドワーフ (06/24-22:51:03)
CineriaGM : ドワーフが なかまに なった (06/24-22:51:54)
リーリエ : で、では行きましょうか…… (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/24-22:54:37)
ソニア : うー……これからソニアは通訳に徹したいの… (06/24-22:54:50)
CineriaGM : さて、どうしますか? ドワーフは未だに首輪と足かせがつけられた状態です (06/24-22:55:22)
CineriaGM : 通常移動が5mまでしかできず、全力移動が不可能です また戦闘能力はもっておらず 一般技能として鍛冶Lv3・クレリックLv2を持つのみです (06/24-22:56:24)
スローネ : では、まずは神官に会わなければならないんだったな。 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-22:57:58)
ソニア : 神聖語使えたの(この人の可能性も?)<ドワーフ (06/24-22:58:58)
CineriaGM : このドワーフは神官ですが 共通語が得意なのは司祭さまです (06/24-22:59:54)
リーリエ : この人を連れていければ神官も見つけやすいでしょうね (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/24-23:00:31)
ソニア : うー…ひとまず何か知らないか聞いてみるの(司祭様の事や、今の状況などを聞いてみる)>ドワーフ (06/24-23:01:13)
スローネ : まずは神殿の中に敵がいるのかどうかと司祭の居場所、そして表の騒ぎは何なのか、の情報がほしいな (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-23:01:40)
CineriaGM : ドワーフ「シサイサマ、イマ、ヒロバニイル。ニギヤカ、キコエルダロウ?」 (06/24-23:01:44)
CineriaGM : ドワーフ「シンデンノナカ、カイゾクデイッパイ」 (06/24-23:02:11)
CineriaGM : ドワーフ「イマ、ヒロバデ、サカラッタヒトノ、ショケイシテル…シサイサマは、ミトドケニントシテ、イッテル…」 (06/24-23:03:22)
ソニア : …急いで、たすけにいくの!(飛び立とうとする妖精) (06/24-23:04:27)
スローネ : 待て。どういう状況だ?>ソニア (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-23:04:55)
CineriaGM : なお、カタコトの時は共通語です (06/24-23:05:20)
リーリエ : いったい何があったのですか?>ソニア (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/24-23:06:02)
CineriaGM : また、神聖語は聖典などに記される文字なので あまり複雑な会話はできません (06/24-23:06:02)
スローネ : ………………………さて、どうするか。直接乗り込んでも危険か…? (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-23:06:23)
ソニア : うー…… (06/24-23:06:46)
リーリエ : 寧ろ神殿内に入りませんか?狭い通路でしたら囲まれる心配とかもありませんが (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/24-23:07:18)
CineriaGM : ドワーフ「ヒロバニイルノ、ホノオノセンシ、タスケテクレレバ、キットチカラニナル」 (06/24-23:08:55)
CineriaGM : (意訳:処刑されそうなのはヴォルケインの神官戦士です。きっと助けになってくれるでしょう) (06/24-23:09:28)
スローネ : ことは一刻を争うようだ。まずは表の様子を偵察するべきか。 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-23:10:21)
ソニア : うん、さっさと行くの。 (06/24-23:10:38)
CineriaGM : ドワーフ「イッテクレルノカ?」 (06/24-23:15:40)
リーリエ : 救出なら一刻も早くです。急ぎましょうか (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/24-23:16:25)
スローネ : まずは状況を見る。判断はそれからだ。 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-23:17:07)
スローネ : このドワーフの枷とかは外せそう?>gm (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-23:17:33)
CineriaGM : 解錠とかで外せそうです>スローネ (06/24-23:18:10)
スローネ : だれか、外せそうなシーフ技能持ちはいるか? (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-23:18:56)
ソニア : (横に首を振る) (06/24-23:19:22)
リーリエ : その手の技能は扱えません。申し訳ありません… (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/24-23:19:39)
リーリエ : (眠気が危険息に来てしまったので申し訳ありませんがお先に失礼します。お疲れ様です) (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/24-23:20:22)
スローネ : 物理破壊は?>gm (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-23:20:48)
スローネ : (お疲れ様)>リーリエ (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-23:21:01)
ソニア : (おつかれさまでした) (06/24-23:21:11)
ナレーション : リーリエさんが退場しました。 (06/24-23:21:30)
CineriaGM : 時間はかかるけど可能です>スローネ (06/24-23:21:54)
スローネ : 今やってる余裕はないな…… (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-23:22:24)
ソニア : ここで時間は取れないの。鍵のことはあっちを助けてから考えるの。 (06/24-23:23:58)
スローネ : だとしたら、彼にはここに残っててもらったほうがいいかもしれない。無論見つからないように隠れて貰う必要はあるだろうが。 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-23:25:01)
ソニア : ソニアたちが先に向かって、大丈夫そうなら来てもらう感じで良さそうなの (06/24-23:26:02)
CineriaGM : ドワーフ「イッショ、イケナイ カエラナイト、サガシニクル」 (06/24-23:27:00)
ソニア : 探しに? (06/24-23:27:30)
CineriaGM : ドワーフ「カイゾクタチ、クル。ニゲルト、ホカノヒトガコロサレル」 (06/24-23:28:17)
ソニア : うー…なら、ついてきてもらう訳にもいかないの (06/24-23:29:32)
スローネ : なるほど。監視が付いているわけか。わかった。なら彼にはここにいてもらうしか無いな。今は救援を優先しよう。 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-23:29:47)
CineriaGM : ドワーフ「シンデモ、カミノツイサエアレバ、タマシイハソウセイサレル デモ、イマハカミノツイガナイ」 (06/24-23:30:48)
CineriaGM : ドワーフ「カラダニキヲツケテ」 (06/24-23:31:16)
ソニア : そっちこそなの。 (06/24-23:33:40)
スローネ : というわけで進行するしかないような状況だが、このまま進めて大丈夫か?二人編成ではさすがに心もとないような。 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-23:34:31)
ソニア : (06/24-23:35:04)
ソニア : さすがにちょっと無謀な気がするの… (06/24-23:35:44)
スローネ : 可能ならここらで中断を要請したいけど、大丈夫?>gm (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-23:38:39)
CineriaGM : OKですぞ (06/24-23:39:11)
スローネ : では今夜はここで中断ということで。さすがに二人で事を起こす度胸はない……>gm (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-23:40:17)
CineriaGM : では 明日の21時に再開しませう (06/24-23:40:18)
ソニア : それも、片方は回復役なの(了解しました) (06/24-23:41:43)
スローネ : 了解。お疲れ様。 (HP:11 TP:18 敏捷:21) (06/24-23:42:03)
CineriaGM : では またあしたー (06/24-23:44:03)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (06/24-23:44:06)
ソニア : お疲れ様でしたー (06/24-23:44:35)
ナレーション : ソニアさんが退場しました。 (06/24-23:44:38)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (06/24-23:45:26)
ナレーション : ソニアさんが登場しました。 (06/25-20:53:44)
ソニア : なのー (06/25-20:53:52)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (06/25-21:04:28)
スローネ : (よし。予想より早く戻って来られた) (06/25-21:04:53)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (06/25-21:09:31)
CineriaGM : ういっしゅ (06/25-21:09:38)
スローネ : こちらの方ではこんばんは。状況は昨夜の最後と変わってないな……<二人編成 (06/25-21:10:28)
ナレーション : リーリエさんが登場しました。 (06/25-21:10:59)
リーリエ : おはよう (06/25-21:11:15)
ソニア : 一歩改善なの (06/25-21:11:53)
CineriaGM : さて どぅします? (06/25-21:14:26)
リーリエ : 待つしかないでしょう (06/25-21:15:17)
ソニア : もしかしたら他の人も来るかもしれないから30分まで待っててほしいの (06/25-21:15:54)
スローネ : さすがに三人での突入はやや不安だ。 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-21:17:00)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (06/25-21:17:28)
サホ : こんばんはですー (06/25-21:17:37)
リーリエ : こんばんわ (06/25-21:17:56)
ソニア : こんばんはなの (06/25-21:18:13)
スローネ : こんばんは (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-21:19:11)
CineriaGM : こんばんわ (06/25-21:20:50)
スローネ : これで4人。いけるか? (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-21:20:56)
ソニア : 行けると思うの (06/25-21:21:15)
リーリエ : では、突撃しましょうか (06/25-21:24:00)
スローネ : 突入の前にできれば偵察しておきたいところだが。 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-21:25:07)
ソニア : 突入するならリーリエだけでもバフかけておくの(シールフィードステップ必要ですか? (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/25-21:26:04)
リーリエ : あると助かります (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/25-21:28:28)
ソニア : なら突入するときに言うの(直前にかけますので) (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/25-21:29:49)
ソニア : それで、偵察はどうするの?ソニア的にはありだと思うの (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/25-21:30:34)
サホ : 偵察する時間も惜しいので行ってみたいですかね (06/25-21:31:30)
リーリエ : 処刑をしていると言っていました。急ぐ方がよろしいかと? (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/25-21:32:04)
スローネ : 敵の配置や情報は少しでも欲しいが、見つかると不意を突けなくなるリスクもあるな。 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-21:32:10)
スローネ : ではとりあえず、ばれないように配慮しながら正面の処刑場に行ってみよう。気付かれなければ状況を見てから判断、気づかれればそのまま突入だ。 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-21:33:03)
ソニア : うー…なら、今のうちにかけておくの【シルフィードステップ】<リーリエ 2D6 + 4 → [4,4] = 8 + 4 = 12 (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/25-21:34:46)
サホ : それで大丈夫だと思いますよ (06/25-21:35:12)
リーリエ : 助かります、ソニアさん (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/25-21:35:22)
スローネ : それでは、神殿正面に向かうがよろしいか?>ALL (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-21:36:09)
ソニア : 了解なの (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/25-21:36:30)
サホ : 大丈夫です (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/25-21:38:53)
ナレーション : リーリエさんが登場しました。 (06/25-21:39:47)
リーリエ : 間違えて閉じてしまいました… (06/25-21:39:58)
リーリエ : 大丈夫です (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/25-21:40:51)
スローネ : 敵に発見されないように注意しつつ、神殿の正面に向かい、気付かれなければ状況を確認する>gm (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-21:42:21)
CineriaGM : 塀伝いに外から回る、でよろしい? (06/25-21:42:36)
スローネ : 他に正面に向かうルートはある?>gm (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-21:44:24)
ソニア : ?・・・そう言えば広場って神殿の外なの?中なの? (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/25-21:45:33)
ソニア : >ドワーフ (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/25-21:46:00)
CineriaGM : ドワーフ「ソトダ」 (06/25-21:46:59)
CineriaGM : ドワーフ「ショウメンカラハイッテ、スグノバショ」 (06/25-21:47:11)
CineriaGM : 塀を超える、神殿の中からいく >スローネ (06/25-21:47:32)
ソニア : 広場と中の様子を知ってる限りざっと教えてほしいの(奇襲できそうな場所とか、人の配置や数とか)>ドワーフ (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/25-21:49:02)
スローネ : 正面から入ってすぐだと中を突破する必要性は感じないな。塀伝いに外から回る場合は時間がかかりそうだ。塀を越えてショートカットが正解か…? (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-21:50:16)
サホ : 塀を越えて進むのが良さそうですね、せっかく裏から回ったのですし (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/25-21:52:35)
CineriaGM : ドワーフ「ホノオノセンシ、フイウチシナイ」(奇襲とか卑怯なことはしませんのでわからない、と)「ショケイサレルノ、サンニン。カイゾクハ、タブンロクニンクライ」 (06/25-21:52:35)
スローネ : 塀を越えて侵入しよう。OK? (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-21:53:55)
リーリエ : 越えてですか?…わかりました (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/25-21:54:30)
ソニア : うー…分かったの>ドワーフ・スローネ (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/25-21:55:06)
スローネ : 塀を越えるルートで侵入。と、その前にソニアに塀の向こうを偵察してもらえるか? (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-21:56:44)
サホ : 了解です (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/25-21:57:24)
ソニア : やってみるの(塀の上から頭だけ出して覗いてみる)>GM (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/25-21:57:49)
ソニア : (あ、できれば突入準備はしておいてください) (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/25-22:00:08)
CineriaGM : 塀の上から覗くと、中はまだ緑が残っており、木々が生えているようだ。その先には大理石でできたタイルの通路があり、さらに南側に目を向けると、十字架に貼り付けられている人影が3つ。祭壇から見下ろすようにその光景を眺めている蛮族がふたり、その隣にカソックを着たドワーフが一人。周りには海賊たちがガヤガヤとその光景を眺めていた (06/25-22:01:31)
スローネ : (了解。といっても塀を登るのに両手使うだろうから武器抜くのは無理?) (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-22:02:01)
ソニア : 塀から括り付けられた人影までの距離と、そこに行くまで邪魔になりそうなものは?>GM (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/25-22:04:29)
CineriaGM : 距離は70m 邪魔になりそうなのは祭壇と大柄の蛮族二体とドワーフ (06/25-22:07:20)
CineriaGM : 【君ら】-50m-【祭壇】-20m-【十字架】 (06/25-22:07:44)
CineriaGM : このままいくと ドワーフが人質になってアウト、だとソニアは感じるでしょう 最低でも裏に回る必要がある。 幸い、通路の脇は森になってるので 隠れて近づくのはそこまで厳しくなさそうだ (06/25-22:09:01)
CineriaGM : 周囲はかなり (06/25-22:09:05)
CineriaGM : ざわついており、多少の音も気にならないだろう (06/25-22:09:20)
サホ : あら…覗いておいて正解でしたね (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/25-22:09:34)
ソニア : うー…これは裏に回らないとなの (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/25-22:10:28)
スローネ : これは重要な情報だ。どうやって回りこむ?ふた手に別れたほうがいいか? (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-22:12:16)
リーリエ : 戦力は分散しない方がいいと思いますが (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/25-22:13:01)
ソニア : 皆で回るの (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/25-22:13:55)
サホ : 皆で回ったほうがいいと思います (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/25-22:15:07)
サホ : 湯浴み行ってきます (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/25-22:15:15)
ソニア : 行ってらっしゃい (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/25-22:15:44)
スローネ : 了解だ。では全員でスニーキングと行こうか。 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-22:16:09)
スローネ : (いってらっしゃい)>サホ (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-22:16:24)
リーリエ : (いってらっしゃい) (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/25-22:16:58)
CineriaGM : ではどうしますか? 冒険者の力量なら塀くらい超えるのはわけないです (06/25-22:18:35)
スローネ : 塀伝いに移動した場合はどこに出る>gm (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-22:21:09)
CineriaGM : ずーっと南に続いてますので 十字架から30m後方が正面口になります (06/25-22:23:08)
CineriaGM : 塀から広場までは15mほど (06/25-22:23:28)
ソニア : (電話が着ました。少し離れます) (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/25-22:26:48)
スローネ : (了解) (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-22:27:34)
スローネ : やはり森の中に隠れて接近するのが無難か。もっと人数がいれば塀の方のルートに人員を割きたいところだが。 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-22:29:11)
CineriaGM : どうしませう? (06/25-22:36:24)
リーリエ : 隠れて近づき、一気に強襲するのが最善でしょうか? (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/25-22:37:51)
ソニア : もどり (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/25-22:38:46)
リーリエ : おかえり (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/25-22:39:54)
ソニア : 超えて森伝いに回るの (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/25-22:40:19)
スローネ : そうなるな。最優先で十字架周りを制圧する必要がある。 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-22:40:42)
スローネ : (おかえり) (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-22:40:55)
サホ : ただいま戻りました (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/25-22:41:06)
ソニア : お帰りなさい (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/25-22:41:29)
リーリエ : おかえりなさい (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/25-22:41:47)
スローネ : (おかえり) (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-22:42:37)
スローネ : よし。全員揃ったな。塀を越えて森伝いに接近するぞ>ALL (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-22:44:59)
ソニア : 了解なの (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/25-22:45:23)
リーリエ : わかりました (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/25-22:46:22)
サホ : 了解です (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/25-22:47:00)
スローネ : 塀を越えて森伝いにスニーキング>gm (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-22:48:26)
CineriaGM : では 君たちはそそっと隠れながら進んだ 君たちはちょうどガヤの真裏に来た (06/25-22:50:41)
CineriaGM : 蛮族語がわかるものには、少々予想とは違ったようすだと感じるだろう。 確かにざわついてるが、殺せ殺せと熱狂してるわけではない (06/25-22:51:12)
スローネ : ……?(ゴブリン語持ち) (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-22:52:16)
CineriaGM : 「おい、奴隷ったって殺す必要はないんじゃないか?」 「あまりやりすぎると逆に反乱起きるっていつも船長言ってるのにな」「ここ最近妙に殺伐としてるんだよな、船長」 と蛮族たちがひそひそと話しています (06/25-22:52:26)
サホ : あらら (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/25-22:53:50)
ソニア : うー… (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/25-22:54:08)
リーリエ : どうかしたのでしょうか? (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/25-22:54:14)
スローネ : 向こうも一枚岩ではないようだな。処刑とやらをしようとしてるのは誰かの独断のようだ。 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-22:54:42)
サホ : だったらある程度戦闘は避けられるかもしれませんね (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/25-22:56:39)
ソニア : もう少し様子を見るの (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/25-22:57:15)
スローネ : もう少し様子を見たほうがいいか。刑が執行されそうなら突入しよう。 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-22:58:13)
リーリエ : (斧だけ手に持ち準備) (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/25-22:59:12)
スローネ : (メイスを準備) (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-22:59:33)
CineriaGM : では、そうこうしていると 祭壇にいた 大柄な蛮族…おそらく、船長だろうか。筋骨隆々のその体、体格はゆうに2mを超え、リーリエより一回り大きい。男性のミノタウロス並だ。 肌の色は緑色をしており、口元からは唾液が漏れ、牙がむき出しになっている。瞳は真っ白でとても正気には見えない。そしてその男が剣を引き抜くと それを嗅がけて「…コロセ! ワレラガカミ、グェインノナノモトニ!」 (06/25-23:02:24)
スローネ : 違うか。誰かの独断ではなく船長が暴走しているのか。 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-23:04:07)
ソニア : グェイン…? (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/25-23:04:53)
スローネ : グェイン……? (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-23:05:02)
リーリエ : ぐぇいん? (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/25-23:05:26)
サホ : グェインに対して、神学知識は使えますか?>GM (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/25-23:05:27)
CineriaGM : グェインについて気になる人は 神学知識をどうぞ (06/25-23:05:39)
サホ : では神学知識 2D6 + 7 → [2,1] = 3 + 7 = 10 (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/25-23:06:16)
ソニア : 【神学知識】<グェイン 2D6 + 6 → [2,5] = 7 + 6 = 13 (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/25-23:06:17)
スローネ : (持ってない) (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-23:06:48)
CineriaGM : 海賊たち「お頭あんなに宗教熱心じゃなかったんだけどなぁ…」 「きっとあいつのせいだろ、ほら、いつも隣にいるあの女」 「あぁ、こないだ襲った船から攫ったダークエルフの女か…」と、祭壇を見ると、ドワーフの司祭と船長の他に、確かに宗教的衣装に身を包んだダークエルフの女が、船長に寄り添うようにたっています (06/25-23:07:12)
リーリエ : (ない) (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/25-23:07:20)
スローネ : なにやら風向きが変わってきたな…… (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-23:09:57)
CineriaGM : ソニアは成功。 グェインとは邪悪な炎を司る邪神であり、「滅び」「転生」を司るとされています。 青い鬼火が降臨の前兆とされ、それを信じるものは炎の使徒を生贄を捧げることにより、魔界の炎とともに魔族へと転生できると噂されています (06/25-23:10:28)
ソニア : 思い出したの…(みんなに軽く解説) (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/25-23:11:52)
リーリエ : ずいぶんと物騒な神なのですね (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/25-23:12:19)
サホ : なるほど…だからドワーフさんを、なのですかね (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/25-23:13:04)
スローネ : 逆らったから処刑と言うわけではないようだな。それなら尚更邪魔をしない訳にはいかないな。 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-23:14:25)
ソニア : うー…手遅れになる前に行ったほうがよさそうの。 (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/25-23:15:04)
サホ : そうですね、いきましょう (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/25-23:16:41)
スローネ : まずはあの船長を何とかしないとな。女はその次だ。 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-23:17:52)
スローネ : 突入でOK?それともここから射撃武器とかで奇襲をかける?>ALL (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-23:18:31)
リーリエ : 運が良ければ海賊たちは気にしなくてもいいかもしれませんね (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/25-23:18:50)
サホ : ここから相手までどれくらいの距離でしたっけ (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/25-23:18:56)
CineriaGM : 15m (06/25-23:19:22)
CineriaGM : じゃない (06/25-23:19:38)
CineriaGM : 高さがあるから20mくらいだ 横にいるから図面にしずらいが (06/25-23:19:53)
サホ : 20mなら射程内ですね (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/25-23:20:26)
スローネ : 隠れたままでこれ以上の接近は不可能?>gm (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-23:21:18)
リーリエ : 20mら…剣でないと届きませんか (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/25-23:21:40)
CineriaGM : 不可能ですね もう広場になるので…ドワーフなら紛れてもおかしくないが 流石に人間やミノタウロスは無理があります (06/25-23:23:25)
スローネ : まてよ。これは女のほうを先に始末するべきか? (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-23:24:52)
ソニア : その方がいいの。あの女きっと神官なの (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/25-23:25:44)
サホ : でないと神様の生贄を用意なんてさせないでしょうしね (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/25-23:27:22)
スローネ : では、まずサホの狙撃からスタートして突入、という手順で行こうか。不意打ちができればもっと有利になるか? (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-23:31:16)
ソニア : 突っ込むと同時に狙撃の方がいいと思うの (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/25-23:33:18)
ソニア : あ、ソニアをあそこまで連れて行ってもらってフォースで人質から引き離すのもいいかもしれないの (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/25-23:34:07)
CineriaGM : あぁ 十字架と祭壇は距離があるので (06/25-23:37:22)
サホ : 術師が前に出るのは危険ですから、普通に行きましょう (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/25-23:37:22)
CineriaGM : 処刑人は海賊のメンバーが3人、十字架の前に、青白い塗料を塗って燃やした槍を掲げています (06/25-23:37:52)
CineriaGM : 3人ともほかの海賊とは違い、シンと落ち着いていて、船長と同じく白い眼。周りのガヤなど一切気にしてないように、槍を携えている (06/25-23:38:56)
ソニア : 了解なの…なんか、見れば見るほど正気じゃなさそうなの… (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/25-23:39:48)
スローネ : こいつらも何かの影響下にあるようだな。最優先目標はこっちか。 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-23:39:56)
リーリエ : まさか邪教がいるとは思いませんでしたね (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/25-23:40:56)
CineriaGM : どうするかい? (06/25-23:42:58)
スローネ : こいつらを人質から引き離すのが優先だな。 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-23:44:05)
スローネ : ここから十字架までの距離はどのくらい?>gm (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-23:44:22)
CineriaGM : 15mです ただ祭壇側とは別方向なので 十字架から祭壇へは20mあります (06/25-23:47:46)
ソニア : 生贄にする(殺す)ための場所はどこか判別は可能ですか?>GM (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/25-23:50:49)
CineriaGM : それはこの宗教を深く知らないとわからないことなので 見ただけではわかりませんね (06/25-23:52:09)
CineriaGM : 聖典なりを入手して儀式の手段を調べる必要があります (06/25-23:52:24)
スローネ : 十字架を物理的に破壊することは可能?>gm (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-23:53:20)
ソニア : うー…(分からないの…)…とりあえず火の戦士の確保を優先したいの (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/25-23:53:47)
CineriaGM : 十字架そのものは難しいですが 括られてる紐をきることはできるでしょう (06/25-23:54:07)
CineriaGM : ただし もちろん妨害はありますし 簡単に切れるものではないです (06/25-23:54:21)
CineriaGM : どのくらい切ればいいかは 実際に切らないとわからないですが (06/25-23:54:33)
リーリエ : さて、どうしたものか… (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/25-23:54:48)
スローネ : 人質の安全を再優先。十字架の場所に突入して処刑人の注意を引きつつ可能なら紐を切って人質を救出。私とリーリエが突入班。サホは狙撃。ソニアは支援と状況次第で人質の解放を頼む。といったぐあいでいいか? (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/25-23:57:36)
ソニア : 了解なの。 (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/25-23:58:29)
リーリエ : わかりました。 (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/25-23:59:01)
サホ : 了解です (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/25-23:59:19)
スローネ : ただし、サホは自分の安全を再優先。他の敵がそっちに行くかもしれない。 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/26-00:00:03)
サホ : それでははじめましょうか (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/26-00:02:45)
リーリエ : ……何時でも(シャムシールに手を添え) (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-00:03:28)
スローネ : (武器をバスタードソードに持ち替え)刃物が必要になりそうだからな。準備OKだ。 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/26-00:06:17)
ソニア : いつでも行けるの (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/26-00:06:34)
スローネ : では、突入。戦闘を開始する>gm (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/26-00:15:09)
CineriaGM : では君たちが飛び出すと 周囲が一気にざわつきます (06/26-00:15:52)
CineriaGM : ダークエルフ「何事か? 神聖な儀式を邪魔するとは、不愉快な奴らよ」(そんな中、ダークエルフの女と、一部の蛮族だけはさも当然とでも言わんばかりに落ち着いていて) (06/26-00:16:45)
CineriaGM : 海賊「な、なんだ!?」 「人間どもだ!?」 「夜に来た侵入者の仲間か!?」(ざわざわ それぞれ武器は持つも、襲ってくる気配はなく) (06/26-00:17:48)
CineriaGM : ダークエルフ「うろたえるでない。たかが3つの塵芥が風に乗って流れてきただけのことよ 先にそやつらから始末せい」(バッ、と手を上げると、船長は祭壇から飛び降り、大きな地響きを響かせる。そして3人の槍兵は君たちへと向き直り) (06/26-00:19:24)
ソニア : 不愉快なことしてるおばさんたちが悪いの(戦闘態勢)<邪魔 (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/26-00:19:51)
CineriaGM : 【君たち】-15m-【十字架*3】-5m-【槍兵*3】-10m-【船長】 (06/26-00:20:12)
CineriaGM : では 開始時宣言からどうぞ (06/26-00:20:29)
ソニア : 【宣言なし】 (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/26-00:20:53)
スローネ : 「聞け!海賊ども!その女は貴様らボスに取り入り思うままに操っている。あの様子を見ろ!アレが貴様らのボスか!?」(尋常ではない様子の船長を示し)>蛮族 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/26-00:20:59)
リーリエ : 彼らを救うのが仕事となります、申し訳ないですが…(シャムシールを抜き) (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-00:21:18)
リーリエ : 【宣言なし】 (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-00:21:26)
サホ : 開始時宣言無しです (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/26-00:22:33)
スローネ : 【宣言なし】 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/26-00:22:51)
CineriaGM : 海賊たち「お、おいなんか人間が言ってるぞ」 「お頭と人間、どっちを信じればいいんだ…!」(全員に戸惑いは見せるものの、君たちを信じるはずもなく、ひとまず手を出さずに周りを囲むようにだけしている) (06/26-00:24:21)
CineriaGM : 開始なければ 敵の敏捷は 槍兵が12 船長が16です (06/26-00:25:05)
CineriaGM : ソニア>スローネ>船長>サホ>リーリエ>槍兵 の順で動きます (06/26-00:25:28)
CineriaGM : まずはソニアとスローネどうぞ (06/26-00:25:49)
スローネ : 「いいのか?貴様らは自分のボスをぽっと出の女にいいようにされて。このままではいずれ貴様らも同じように操られて人形と化すか、切り捨てられるかの二択だぞ!」>蛮族 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/26-00:27:42)
スローネ : 15m移動して十字架の場所へ。人質を拘束している紐の切断を開始>gm (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/26-00:28:25)
ソニア : うー…動きを見るの(待機) (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/26-00:28:44)
CineriaGM : 海賊「って言われてもな…」「あいつもどこも信用できないし、ぽっと出の女だしな…」 どうやら名声も話術もない言葉では心は動かない様子 (06/26-00:35:52)
CineriaGM : そしてロープを切るならば、スローネは攻撃判定をどうぞ。 切り属性で10点ダメージで切断できます 累積あり (06/26-00:36:34)
CineriaGM : ソニアは待機し 船長は着地の衝撃から体を整えるためにこのターンは行動終了 (06/26-00:37:22)
CineriaGM : 続いて サホとリーリエどうぞ (06/26-00:37:31)
スローネ : ダメージ判定のみ?命中判定なし?>gm (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/26-00:38:17)
サホ : 扇射しても通じなさそうなのですよね (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/26-00:42:39)
サホ : ダークエルフに対しての攻撃は有効なのでしょうか?>GM (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/26-00:43:02)
リーリエ : (申し訳ない、リミットなのでお先に失礼します。おやすみなさい) (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-00:45:29)
ナレーション : リーリエさんが退場しました。 (06/26-00:45:37)
スローネ : (お疲れ様)>リーリエ (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/26-00:46:31)
CineriaGM : 命中アリで ダークエルフへは攻撃してもOKです (06/26-00:46:46)
CineriaGM : お疲れさまでした (06/26-00:46:59)
ソニア : (おつかれさまでした) (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/26-00:47:28)
スローネ : 通常攻撃:バスタードソード>紐 2D6 + 4 → [4,6] = 10 + 4 = 14 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/26-00:48:17)
CineriaGM : ファンブル以外ではずれることはないです (06/26-00:48:54)
サホ : ではダークエルフに対して扇射です 2D6 + 8 → [3,5] = 8 + 8 = 16 (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/26-00:49:50)
スローネ : ダメージ:バスタードソード 切り ベース17 CT10(11) Lv2+筋力2 2D6 → [1,1] = 2 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/26-00:50:14)
CineriaGM : ガチン! ロープではなく十字架に当たったようだ! (06/26-00:50:42)
スローネ : 4点:切り (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/26-00:51:06)
サホ : 目標値20の精神抵抗です>GM (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/26-00:53:01)
CineriaGM : ダークエルフ「ほう、この状況で我を狙うとは、少しは知恵の回るものがおるようじゃ」(サホの一撃は僅かに微笑を凍らせるも、相手の警戒心を強めることになり)「ふっ、まぁよい 我は吉報を待つとしよう」(そういうと 青白い炎に包まれて、神殿の内部へと去って行きました) (06/26-00:53:31)
CineriaGM : さて リーリエのターンを飛ばすか ここで中断するかは みんなに任せるとします (06/26-00:54:09)
ソニア : (すみません、そろそろリミットなので中断でお願いしたいです。) (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/26-00:55:01)
サホ : 中断ですかね… (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/26-00:57:05)
スローネ : (では中断する方向で)>gm (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/26-00:57:35)
CineriaGM : (了解) (06/26-00:59:34)
CineriaGM : (なお、この戦闘は 中ボスとなりますが リソースは全回復します また、この戦闘終了後に経験点が入りますので 軽く成長を考えておくといいです 経過週が必要なものはシナリオ終了時に経過させることでシナリオ中使えるようになります) (06/26-01:00:55)
サホ : それでは失礼しますね、おやすみなさいませ (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢31本) (06/26-01:00:58)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (06/26-01:01:07)
スローネ : お疲れ様>サホ (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/26-01:01:55)
ソニア : (了解しました、それではお先に失礼します。) (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/26-01:02:17)
ナレーション : ソニアさんが退場しました。 (06/26-01:02:20)
スローネ : 思っていた以上に大掛かりなシナリオだ。増援来てなかったらどうしようもなかったな。 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/26-01:02:27)
スローネ : お疲れ様>ソニア (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/26-01:02:37)
CineriaGM : まぁもともと増援前提でしたしな 4人〜6人向けっす (06/26-01:03:33)
スローネ : 場合によってはもっと人手がいるやもしれぬ…… (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/26-01:05:55)
スローネ : では、お疲れ様>gm (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/26-01:10:15)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (06/26-01:10:18)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (06/26-01:11:21)
ナレーション : ソニアさんが登場しました。 (06/26-20:42:29)
ソニア : (すみません、少し遅れます) (06/26-20:43:16)
ナレーション : ソニアさんが退場しました。 (06/26-20:43:19)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (06/26-20:55:39)
スローネ : (待機) (06/26-20:55:45)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (06/26-20:57:18)
CineriaGM : 黒い (06/26-20:57:26)
スローネ : 冷静に考えたらこっちが本来の色だった。前まで使ってたのはガリルのカラーリング。 (06/26-20:58:17)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (06/26-21:07:29)
サホ : はふぅ (06/26-21:07:33)
CineriaGM : さて 人こねぇな(’’ (06/26-21:07:39)
CineriaGM : こんばんわ (06/26-21:07:44)
スローネ : こんばんは>サホ (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/26-21:08:16)
サホ : こんばんはですー (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/26-21:08:17)
ナレーション : リーリエさんが登場しました。 (06/26-21:10:02)
リーリエ : (ばたり) (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-21:10:23)
CineriaGM : とりあえずリーリエのターンなのでそっちは処理していきますか (06/26-21:12:17)
リーリエ : 【敵を攻撃します?解放します?】 (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-21:12:53)
ナレーション : ソニアさんが登場しました。 (06/26-21:13:01)
リーリエ : >ALL (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-21:13:05)
ソニア : (すみません、遅れました) (06/26-21:13:12)
ソニア : (解放からお願いしたいです) (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/26-21:14:07)
スローネ : (ひとまず解放優先かな) (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/26-21:16:15)
リーリエ : 【了解sました】 (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-21:17:03)
リーリエ : それでは…。【18m前進して十字架の拘束を斬ります】 2D6 + 5 → [1,3] = 4 + 5 = 9 (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-21:17:46)
CineriaGM : ダメージもどうぞ (06/26-21:19:29)
リーリエ : 【B35@10+7】 2D6 → [6,1] = 7 (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-21:20:11)
リーリエ : (ぽすり と14点) (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-21:20:59)
CineriaGM : ザクッ!と十字架の1つから戦士を開放した! (06/26-21:21:30)
CineriaGM : ドワーフ戦士「タスカッタ!テツダオウ!」 (06/26-21:21:52)
CineriaGM : では 全員終わったなら (06/26-21:25:04)
CineriaGM : 槍兵が3体、スローネとリーリエに攻撃仕掛けます (06/26-21:25:27)
CineriaGM : スローネとリーリエをそれぞれ槍でつきさそうとし、そのあとに残った1体がなぎ払ってきます (06/26-21:25:49)
CineriaGM : それぞれ2回ずつ回避せよ (06/26-21:25:55)
スローネ : 回避 2D6 + 5 → [2,4] = 6 + 5 = 11 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/26-21:27:10)
スローネ : 2D6 + 5 → [4,2] = 6 + 5 = 11 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/26-21:27:19)
リーリエ : 回避 2D6 + 6 → [2,1] = 3 + 6 = 9 (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-21:27:57)
リーリエ : 2D6 + 6 → [6,3] = 9 + 6 = 15 (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-21:27:58)
CineriaGM : スローネとリーリエは槍の一撃を受けるも、なぎ払いは回避した (06/26-21:30:58)
CineriaGM : ダメージは12点の物理だ (06/26-21:31:09)
リーリエ : 【B30+3 防護点】 2D6 → [4,1] = 5 (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-21:31:47)
リーリエ : ふわ…危なかったですよ。(鎧である程度弾き たゆん)【8点軽減で4点頂き】 (HP:26/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-21:32:46)
スローネ : 防御 B9+2 2D6 → [1,2] = 3 (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/26-21:34:01)
スローネ : (どうせ命中12とかで当たると思ってた) (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/26-21:34:29)
CineriaGM : そして待機してたソニアのターン (06/26-21:34:29)
CineriaGM : (なぎ払いは命中ペナルティきっついから) (06/26-21:34:49)
スローネ : 3点軽減 9点ダメージ (HP:11 TP:18 敏捷21) (06/26-21:35:09)
スローネ : 瀕死状態 (HP:2 TP:18 敏捷21) (06/26-21:35:33)
サホ : ソニアさんはスローネさんに回復飛ばしたほうがいいかもですね (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/26-21:35:46)
ソニア : うー【距離拡大:キュアマインド】<スローネ 2D6 → [2,2] = 4 (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/26-21:37:02)
ソニア : >(距離拡大2倍)(B10+6) 2D6 → [3,5] = 8 (HP:12 MP:21 敏捷:22) (06/26-21:37:55)
スローネ : (やっぱりダイスに嫌われては手も足も出ないな) (HP:2 TP:18 敏捷21) (06/26-21:38:26)
ソニア : (10点回復) (HP:12 MP:17 敏捷:22) (06/26-21:38:53)
スローネ : キュアマインド? (HP:2 TP:18 敏捷21) (06/26-21:39:15)
ソニア : (あ、ミス。ファーストエイド) (HP:12 MP:17 敏捷:22) (06/26-21:39:49)
サホ : ファーストエイドでは… (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/26-21:40:07)
ソニア : 表見ながらだと、目が流れて逆に名前間違えることが多くなるの…… (HP:12 MP:17 敏捷:22) (06/26-21:40:54)
ソニア : (すみません、ファーストエイドでお願いします)>GM (HP:12 MP:17 敏捷:22) (06/26-21:41:17)
CineriaGM : 了解>ソニア (06/26-21:41:48)
CineriaGM : では2T目 開始時からどうぞ (06/26-21:42:03)
CineriaGM : そしてそのまま ソニアとスローネのターンです (06/26-21:42:19)
スローネ : 感謝する>ソニア (HP:12 TP:18 敏捷21) (06/26-21:42:36)
サホ : 開始時宣言ありません (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/26-21:43:46)
リーリエ : 【開始なし】 (HP:26/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-21:44:04)
スローネ : 宣言なし (HP:12 TP:18 敏捷21) (06/26-21:44:22)
ソニア : 【宣言なし】 (HP:12 MP:17 敏捷:22) (06/26-21:44:30)
スローネ : 通常攻撃:バスタードソード>紐 2D6 + 4 → [3,1] = 4 + 4 = 8 (HP:12 TP:18 敏捷21) (06/26-21:44:37)
スローネ : ダメージ:バスタードソード レート:17 切り Lv2+筋力2 2D6 → [5,3] = 8 (HP:12 TP:18 敏捷21) (06/26-21:47:05)
スローネ : 9点 切り (HP:12 TP:18 敏捷21) (06/26-21:48:25)
CineriaGM : ヨウカイイチタリナイ (06/26-21:48:53)
スローネ : (さっきから妖怪が絶好調すぎてマジで凹むから勘弁して) (HP:12 TP:18 敏捷21) (06/26-21:50:17)
CineriaGM : ソニア、どうぞ (06/26-21:51:51)
ソニア : うー…さっき少しでも進んでおけばよかったの(忘れてた…)【待機】 (HP:12 MP:17 敏捷:22) (06/26-21:52:47)
CineriaGM : では、船長が動きます。 大柄な体を震わせて駆け出し、リーリエに向かって飛びかかるように切りつけてくる リーリエは回避せよ (06/26-21:54:48)
リーリエ : 回避 2D6 + 6 → [3,3] = 6 + 6 = 12 (HP:26/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-21:59:02)
CineriaGM : リーリエは避けきれず、肩口へ刃がくい込むように叩きつけられる 14点斬撃 (06/26-22:01:15)
リーリエ : 【B30+3 防護点】 2D6 → [3,6] = 9 (HP:26/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-22:02:54)
リーリエ : 【11点軽減で3点頂き】 (HP:23/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-22:03:39)
CineriaGM : こちらのターン終了 リーリエとサホのターン (06/26-22:04:32)
リーリエ : 【解放します?攻撃します?】>ALL (HP:23/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-22:05:07)
サホ : 流石の硬さですね(一応、リーリエにファーストエイド) 2D6 + 9 → [1,5] = 6 + 9 = 15 (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/26-22:05:16)
サホ : 回復量 2D6 + 7 → [6,5] = 11 + 7 = 18 (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/26-22:05:41)
サホ : 13点回復です>リーリエ (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/26-22:05:56)
リーリエ : 助かります、サホさん(完全回復) (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-22:06:28)
サホ : スローネさんが切った方じゃない方を解放するつもりでお願いしたいですかね (HP:14/14 TP:28/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/26-22:08:33)
リーリエ : もう一人ですね。 (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-22:09:16)
リーリエ : (スローネが斬っていない方に攻撃) 2D6 + 5 → [5,6] = 11 + 5 = 16 (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-22:09:32)
リーリエ : 【B35@10+7]】 2D6 → [3,4] = 7 (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-22:09:49)
リーリエ : 【14点です】 (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-22:09:59)
CineriaGM : ざっくり! 十字架を開放したっ! (06/26-22:10:17)
CineriaGM : ドワーフの戦士「カンシャスル、ワガナハ ダイアー」 (06/26-22:11:16)
リーリエ : これで二人目です (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-22:12:27)
CineriaGM : では 槍兵たち リーリエに二発、スローネに1発 三間間合いで攻撃してきます それぞれ回避せよ 命中15 打撃12 (06/26-22:18:09)
リーリエ : 私を狙うのはいい判断ですね(回避) 2D6 + 6 → [4,4] = 8 + 6 = 14 (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-22:18:56)
リーリエ : 2D6 + 6 → [3,6] = 9 + 6 = 15 (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-22:18:57)
スローネ : 回避 2D6 + 5 → [1,3] = 4 + 5 = 9 (HP:12 TP:18 敏捷21) (06/26-22:19:31)
スローネ : 防御 2D6 → [3,4] = 7 (HP:12 TP:18 敏捷21) (06/26-22:19:55)
リーリエ : 【B30+3] 2D6 → [3,5] = 8 (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-22:20:47)
スローネ : 5点軽減 7点ダメージ (HP:5 TP:18 敏捷21) (06/26-22:20:54)
リーリエ : 【10点軽減で2点頂き】 (HP:28/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-22:21:12)
CineriaGM : そして 待機してたソニアどうぞ (06/26-22:22:20)
ソニア : 【ファーストエイド】なの(3m前進後スローネへ) 2D6 → [5,6] = 11 (HP:12 MP:17 敏捷:22) (06/26-22:24:20)
ソニア : (B10+5) 2D6 → [6,6] = 12 (HP:12 MP:17 敏捷:22) (06/26-22:24:53)
ソニア : 2D6 → [5,1] = 6 (HP:12 MP:17 敏捷:22) (06/26-22:25:19)
サホ : あら、勿体無い… (HP:14/14 TP:28/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/26-22:25:45)
ソニア : (14点回復) (HP:12 MP:17 敏捷:22) (06/26-22:26:04)
サホ : 回復魔法ってクリティカルするのでしたっけ…? (HP:14/14 TP:28/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/26-22:27:02)
CineriaGM : (ちなみに回復魔法はクリティカルしないのであしからず) (06/26-22:27:02)
スローネ : ありがとう>ソニア (HP:14 TP:18 敏捷21) (06/26-22:27:11)
CineriaGM : そして 3T目 開始時なければ ソニア・スローネからどうぞ (06/26-22:27:19)
CineriaGM : なお、船長は全力宣言してきます (06/26-22:27:29)
ソニア : (あ、そうなんだ・・・だったら12点です) (HP:12 MP:17 敏捷:22) (06/26-22:27:41)
ソニア : (そのまま待機) (HP:12 MP:17 敏捷:22) (06/26-22:28:49)
スローネ : 宣言なし:通常攻撃:バスタードソード>紐 2D6 → [4,1] = 5 (HP:14 TP:18 敏捷21) (06/26-22:30:05)
リーリエ : 【宣言なし:】 (HP:28/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-22:30:17)
スローネ : ダメージ 2D6 + 4 → [6,5] = 11 + 4 = 15 (HP:14 TP:18 敏捷21) (06/26-22:31:21)
スローネ : 11点切り (HP:14 TP:18 敏捷21) (06/26-22:32:21)
CineriaGM : ざくっ!と全員開放することができたっ! みんなは武具がないので今は後ろに下がっている (06/26-22:35:29)
スローネ : (こっちも後ろに下がりたいくらいだ) (HP:14 TP:18 敏捷21) (06/26-22:36:02)
CineriaGM : では船長 船長は全力で振りかぶって リーリエを武器を持っていない逆手で思い切り殴りつける 命中14 打撃15点 鎧のレート半減 (06/26-22:37:38)
リーリエ : また私なのですか?(回避) 2D6 + 6 → [5,1] = 6 + 6 = 12 (HP:28/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-22:39:33)
リーリエ : 【B15+3] (HP:28/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-22:39:48)
リーリエ : 2D6 → [2,1] = 3 (HP:28/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-22:39:50)
リーリエ : [ (HP:28/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-22:39:59)
リーリエ : 【5点軽減で10点頂き】 (HP:18/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-22:40:18)
リーリエ : 今のは少し痛かったですよ (HP:18/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-22:40:28)
サホ : ではもう一度、リーリエさんにファーストエイド行使です 2D6 + 9 → [3,4] = 7 + 9 = 16 (HP:14/14 TP:28/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/26-22:41:42)
サホ : 回復量ベース10+7 2D6 + 7 → [5,5] = 10 + 7 = 17 (HP:14/14 TP:28/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/26-22:41:55)
サホ : 12点回復です>リーリエ (HP:14/14 TP:26/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/26-22:42:20)
リーリエ : ふぅ…本当に助かりました(きっちり完全回復) (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-22:43:23)
CineriaGM : リーリエも行動どうぞ (06/26-22:46:00)
リーリエ : (やり持ちに攻撃) 2D6 + 5 → [3,5] = 8 + 5 = 13 (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-22:46:57)
CineriaGM : 槍持ちはリーリエの攻撃を回避できない ダメージどうぞ! (06/26-22:49:05)
リーリエ : 【B35@10+7] 2D6 → [4,1] = 5 (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-22:50:20)
リーリエ : 【ポスリと12点攻撃です】 (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-22:50:49)
CineriaGM : 軽く打撃を与えたが、よろけただけでまだまだダメージとまではいってないもよう (06/26-22:53:01)
CineriaGM : ソニア、どうぞ (06/26-22:53:10)
ソニア : うー…ここは詰めるの(8m前進) (HP:12 MP:13 敏捷:22) (06/26-22:55:32)
CineriaGM : 動くのを忘れていた槍兵が動きます… (06/26-22:57:06)
CineriaGM : スローネに2発、サホに1発、それぞれ槍で攻撃してきます ザックザク (06/26-22:57:30)
CineriaGM : 命中13 打撃12 (06/26-22:57:36)
サホ : 私ですか? (HP:14/14 TP:26/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/26-22:58:49)
スローネ : サホってそんな近くにいたっけ? (HP:14 TP:18 敏捷21) (06/26-22:59:32)
スローネ : 回避 2D6 + 5 → [4,6] = 10 + 5 = 15 (HP:14 TP:18 敏捷21) (06/26-23:00:37)
スローネ : 2D6 + 5 → [1,3] = 4 + 5 = 9 (HP:14 TP:18 敏捷21) (06/26-23:00:41)
スローネ : 防御 レート9 +Lv2 2D6 → [2,3] = 5 (HP:14 TP:18 敏捷21) (06/26-23:01:30)
スローネ : 4点軽減 8点ダメージ (HP:6 TP:18 敏捷21) (06/26-23:02:12)
CineriaGM : サホじゃない リーリエだ(’’ (06/26-23:02:35)
サホ : ですよね (HP:14/14 TP:26/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/26-23:02:57)
サホ : 湯浴み行ってきます (HP:14/14 TP:26/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/26-23:03:10)
ソニア : 行ってらっしゃい (HP:12 MP:13 敏捷:22) (06/26-23:03:23)
スローネ : 了解>サホ (HP:6 TP:18 敏捷21) (06/26-23:03:25)
リーリエ : (回避) 2D6 + 6 → [1,2] = 3 + 6 = 9 (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-23:04:21)
リーリエ : 【B30+3]】 2D6 → [3,2] = 5 (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-23:04:33)
リーリエ : 【8点軽減の4点です】 (HP:26/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-23:04:55)
CineriaGM : 流石にかてぇな (06/26-23:06:34)
CineriaGM : では4T目 (06/26-23:06:45)
リーリエ : 前だけですよ (HP:26/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-23:06:47)
リーリエ : 【宣言はなし】 (HP:26/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-23:07:07)
ソニア : 【宣言なし】うー…もう一度行くの【ファーストエイド】<スローネ 2D6 → [5,4] = 9 (HP:12 MP:13 敏捷:22) (06/26-23:08:40)
ソニア : (B10+6) 2D6 → [3,3] = 6 (HP:12 MP:13 敏捷:22) (06/26-23:09:05)
ソニア : (9点回復) (HP:12 MP:11 敏捷:22) (06/26-23:09:41)
スローネ : 感謝>ソニア (HP:14 TP:18 敏捷21) (06/26-23:10:21)
スローネ : 【宣言なし】 (HP:14 TP:18 敏捷21) (06/26-23:10:32)
CineriaGM : では ソニアは動いたのでスローネどうぞ (06/26-23:13:42)
スローネ : フェイント 2D6 + 8 → [3,3] = 6 + 8 = 14 (HP:14 TP:16 敏捷21) (06/26-23:15:00)
CineriaGM : 対象は? (06/26-23:17:50)
スローネ : 無傷な方の槍持ち (HP:14 TP:16 敏捷21) (06/26-23:18:55)
CineriaGM : では+4の修正を得た! (06/26-23:19:56)
サホ : ただいま戻りました (HP:14/14 TP:26/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/26-23:20:14)
CineriaGM : 船長はスローネとリーリエに向けてなぎ払いを放つ 命中13 打撃13 (06/26-23:20:53)
スローネ : 回避 2D6 + 5 → [3,5] = 8 + 5 = 13 (HP:14 TP:16 敏捷21) (06/26-23:21:25)
リーリエ : (回避) 2D6 + 6 → [6,3] = 9 + 6 = 15 (HP:26/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-23:21:48)
スローネ : おかえり>サホ (HP:14 TP:16 敏捷21) (06/26-23:21:53)
CineriaGM : 結構避けるなぁ(’’ (06/26-23:22:53)
リーリエ : おかえりなさい (HP:26/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-23:23:13)
CineriaGM : ではサホとリーリエ どうぞ (06/26-23:23:15)
リーリエ : 槍に攻撃しますね 【強打使用】 2D6 + 5 → [6,5] = 11 + 5 = 16 (HP:26/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-23:24:19)
サホ : 回復は大丈夫そうなので、ダメージを見てから攻撃しましょう (HP:14/14 TP:26/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/26-23:27:15)
リーリエ : 【命中だと思い b30+7+1】 2D6 → [3,6] = 9 (HP:26/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-23:28:31)
リーリエ : 【グンと振って16点】 (HP:26/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-23:28:50)
CineriaGM : ざっくりと入って一体撃墜! (06/26-23:30:39)
サホ : お見事ですね それでは先ほどフェイント入った方の槍持ちへと堂射です 2D6 + 9 → [4,6] = 10 + 9 = 19 (HP:14/14 TP:26/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/26-23:31:57)
リーリエ : ふぅ、やっとお一人ですね (HP:26/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-23:32:21)
CineriaGM : 命中はんぱねぇな(’’ (06/26-23:33:40)
CineriaGM : (妙に重い)命中でダメージどうぞ! (06/26-23:34:56)
サホ : ベース20+7@10(11) 2D6 + 7 → [5,5] = 10 + 7 = 17 (HP:14/14 TP:26/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/26-23:35:01)
サホ : む、相手は金属鎧でしょうか?>GM (HP:14/14 TP:26/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/26-23:36:00)
CineriaGM : 槍兵は非金属です (06/26-23:38:08)
CineriaGM : 船長はブレストプレート着てます (06/26-23:38:17)
サホ : 一応金属鎧じゃないとして…(クリティカル分) 2D6 + 7 → [6,6] = 12 + 7 = 19 (HP:14/14 TP:26/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/26-23:38:22)
サホ : 2D6 + 7 → [3,3] = 6 + 7 = 13 (HP:14/14 TP:26/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/26-23:38:25)
サホ : あら…フェイント後の追撃で倒せそうなくらいに削れるかと思ったのですが…(24点刺しダメージ)>GM (HP:14/14 TP:26/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/26-23:39:04)
CineriaGM : そんなもん即死に決まってるやないかっ! 脳天貫かれて逝きました (06/26-23:41:08)
CineriaGM : では お返しとばかりに 槍兵が仕掛けてきます スローネに対して攻撃 命中13 打撃12 (06/26-23:41:45)
サホ : フェイントを無駄にしてしまったのが心苦しいですね(’’; (HP:14/14 TP:26/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/26-23:41:52)
スローネ : 回避 2D6 + 5 → [3,2] = 5 + 5 = 10 (HP:14 TP:16 敏捷21) (06/26-23:43:23)
スローネ : 防御 レート9 +Lv2 2D6 → [1,5] = 6 (HP:14 TP:16 敏捷21) (06/26-23:43:42)
スローネ : 5点軽減 7点ダメージ (HP:7 TP:16 敏捷21) (06/26-23:44:45)
CineriaGM : では 5T目 スローネとソニアからどうぞ (06/26-23:45:22)
スローネ : フェイント>最後の槍兵 2D6 + 8 → [4,3] = 7 + 8 = 15 (HP:7 TP:16 敏捷21) (06/26-23:47:16)
ソニア : 【宣言なし】そのままガンガン攻めてくの【ファーストエイド】<スローネ 2D6 → [6,4] = 10 (HP:12 MP:11 敏捷:22) (06/26-23:47:48)
CineriaGM : 命中+5を得た! 確実にかく乱させている! (06/26-23:47:58)
ソニア : (B10+6) 2D6 → [6,2] = 8 (HP:12 MP:11 敏捷:22) (06/26-23:47:58)
ソニア : (10点回復) (HP:12 MP:11 敏捷:22) (06/26-23:48:15)
スローネ : 感謝する>ソニア (HP:14 TP:16 敏捷21) (06/26-23:49:22)
CineriaGM : では船長が動く! 今度は左手の巨石のような拳でスローネを狙い打つ 命中13 打撃13 非金属鎧はレート0扱い (06/26-23:51:17)
サホ : 武器よりも拳が怖いですね (HP:14/14 TP:26/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/26-23:52:02)
スローネ : 回避 2D6 + 5 → [4,1] = 5 + 5 = 10 (HP:14 TP:16 敏捷21) (06/26-23:52:05)
スローネ : 防御 2D6 → [2,2] = 4 (HP:14 TP:16 敏捷21) (06/26-23:52:56)
スローネ : 3点軽減 10ダメージ (HP:4 TP:16 敏捷21) (06/26-23:53:29)
リーリエ : あの拳が厄介ですね (HP:26/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-23:55:04)
サホ : ではスローネさんにファーストエイド行使 2D6 + 9 → [4,3] = 7 + 9 = 16 (HP:14/14 TP:26/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/26-23:55:59)
サホ : 回復量ベース10+7 2D6 + 7 → [5,6] = 11 + 7 = 18 (HP:14/14 TP:26/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/26-23:56:11)
サホ : 13点回復です>スローネ (HP:14/14 TP:26/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/26-23:56:22)
スローネ : ありがとう>サホ (HP:14 TP:16 敏捷21) (06/26-23:56:44)
CineriaGM : リーリエもどうぞ (06/26-23:57:09)
リーリエ : 船長を攻撃します。(剣を振り上げて) 2D6 + 5 → [1,1] = 2 + 5 = 7 (HP:26/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-23:57:48)
リーリエ : (そして何処かに飛んでいくグランドシャムシール) (HP:26/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/26-23:58:06)
CineriaGM : 筋力m分飛んで行きました 多分祭壇の下あたりにある (06/26-23:59:18)
リーリエ : (25m飛んでってザクリ) (HP:26/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/27-00:00:11)
CineriaGM : 槍兵の最後はなぎ払いで攻撃してきます 命中11 打撃12 でリーリエとスローネ狙い (06/27-00:00:17)
スローネ : 回避 2D6 + 5 → [4,2] = 6 + 5 = 11 (HP:14 TP:16 敏捷21) (06/27-00:01:37)
リーリエ : (回避) 2D6 + 6 → [1,3] = 4 + 6 = 10 (HP:26/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/27-00:02:12)
リーリエ : 【B30+3】 2D6 → [2,4] = 6 (HP:26/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/27-00:02:22)
リーリエ : 【9点軽減の3点頂き】 (HP:26/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/27-00:02:51)
CineriaGM : 意外と削れるものだな そのまま次ターンどうぞ (06/27-00:04:45)
サホ : 開始時宣言ありません (HP:14/14 TP:24/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/27-00:05:53)
リーリエ : 開始なし (HP:23/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/27-00:06:17)
スローネ : 宣言なし:槍持ちに強打:バスタードソード +4+5 2D6 + 9 → [2,1] = 3 + 9 = 12 (HP:14 TP:16 敏捷21) (06/27-00:07:07)
ソニア : 【宣言なし】少し様子見なの(待機) (HP:12 MP:11 敏捷:22) (06/27-00:07:22)
CineriaGM : 当たる!!>スローネ (06/27-00:07:36)
スローネ : (ダイス腐りすぎ……) (HP:14 TP:16 敏捷21) (06/27-00:07:57)
スローネ : ダメージ:バスタードソード レート:17 切り Lv2+筋力2+強打1 2D6 → [4,3] = 7 (HP:14 TP:16 敏捷21) (06/27-00:09:06)
スローネ : 10点切り (HP:14 TP:16 敏捷21) (06/27-00:09:56)
CineriaGM : ほどほどにダメージ! ソニアは待機で 船長がなぎ払い 命中13 打撃13 対象はスローネとリーリエ (06/27-00:12:27)
スローネ : 回避 2D6 + 5 → [2,5] = 7 + 5 = 12 (HP:14 TP:16 敏捷21) (06/27-00:13:15)
スローネ : 防御 レート9 +Lv2 2D6 → [4,5] = 9 (HP:14 TP:16 敏捷21) (06/27-00:13:28)
リーリエ : 回避 2D6 + 6 → [3,6] = 9 + 6 = 15 (HP:23/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/27-00:13:32)
スローネ : 6点軽減 7点ダメージ (HP:7 TP:16 敏捷21) (06/27-00:14:13)
CineriaGM : ミノのくせに結構はやいと思ってたら そういえばシルフィードかかってるのか(== (06/27-00:14:28)
リーリエ : (YES (HP:23/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/27-00:15:03)
ソニア : なの (HP:12 MP:11 敏捷:22) (06/27-00:15:12)
CineriaGM : 処理を終えたら サホとリーリエどうぞ (06/27-00:17:30)
サホ : ではTPに比較的余裕があるので、スローネさんにファーストエイド行使です 2D6 + 9 → [5,3] = 8 + 9 = 17 (HP:14/14 TP:24/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/27-00:18:26)
サホ : 回復量 2D6 + 7 → [5,6] = 11 + 7 = 18 (HP:14/14 TP:24/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/27-00:18:35)
リーリエ : グレートアックスを装備して船長に攻撃します。 2D6 + 5 → [6,6] = 12 + 5 = 17 (HP:23/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/27-00:18:44)
サホ : 13点回復です>スローネ (HP:14/14 TP:24/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/27-00:18:48)
リーリエ : 【B35@11+7+2】 2D6 → [5,2] = 7 (HP:23/30 TP:30/30 敏捷:13)移動+5m 回避+1 (06/27-00:19:05)
リーリエ : 【16点といい斧が振り下ろされます】 (06/27-00:19:37)
スローネ : 感謝>サホ (HP:14 TP:16 敏捷21) (06/27-00:21:14)
CineriaGM : 船長になかなかいいダメージ! かなりよろけたようだ! (06/27-00:21:46)
CineriaGM : …と言いたかったのだが 確かグレートアックスは (06/27-00:22:00)
CineriaGM : 抜刀攻撃不可なので 抜いたターンは攻撃できないです (06/27-00:22:43)
リーリエ : 【わかりました】 (06/27-00:23:12)
サホ : 6ゾロ勿体無いですねぇ (HP:14/14 TP:24/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/27-00:23:42)
CineriaGM : (まぁグレートアックスに 抜刀という概念があるのか 少々疑問ではあるが…システム的に 準備状態から装備したターンは使用できない、という解釈で) (06/27-00:23:45)
リーリエ : ですねぇ (06/27-00:24:12)
CineriaGM : というわけで ソニアどうぞ (06/27-00:24:28)
ソニア : うー…(ちょっと試しに船長にキュアマインドかけてみたいのですが、いいでしょうか?)>ALL (HP:12 MP:11 敏捷:22) (06/27-00:26:39)
サホ : そうですね、試してみてもいいと思いますよ (HP:14/14 TP:24/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/27-00:28:40)
スローネ : かまわない>サホ (HP:14 TP:16 敏捷21) (06/27-00:30:26)
ソニア : よし、やってみるの【キュアマインド】<船長 2D6 + 6 → [2,4] = 6 + 6 = 12 (HP:12 MP:11 敏捷:22) (06/27-00:33:28)
CineriaGM : 船長「んぐっ…ググッ、ググググッ」 何やら、苦しんでるように、頭を抑えます (06/27-00:34:56)
サホ : 効いてますね (HP:14/14 TP:24/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/27-00:35:20)
リーリエ : このまま正気に戻ってくれるとありがたいのでしょうか…? (06/27-00:36:47)
ソニア : うー…やっぱり何かされて他っぽいの (HP:12 MP:11 敏捷:22) (06/27-00:37:00)
ソニア : (されてた) (HP:12 MP:11 敏捷:22) (06/27-00:37:08)
CineriaGM : では次ターン (06/27-00:38:11)
CineriaGM : スローネとソニアからどうぞ (06/27-00:38:24)
ソニア : (待機) (HP:12 MP:11 敏捷:22) (06/27-00:40:12)
スローネ : 宣言なし 槍持ちに強打:バスタードソード +4 2D6 + 4 → [1,1] = 2 + 4 = 6 (HP:14 TP:16 敏捷21) (06/27-00:41:45)
スローネ : (12m先にバスタードソードがとぶ) (HP:14 TP:14 敏捷21) (06/27-00:43:26)
CineriaGM : 今日は随分と飛んでいく日だ… (06/27-00:44:26)
サホ : あらあら (HP:14/14 TP:24/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/27-00:44:28)
CineriaGM : では、船長は苦しみながら剣を落とし、暴れまわります リーリエとスローネは命中12 打撃14 非金属はレート0 金属はレート半減 でどうぞ (06/27-00:45:42)
ソニア : 今日はひどい荒れようなの… (HP:12 MP:11 敏捷:22) (06/27-00:45:43)
スローネ : (ダイスがこれでは話にならん。) (HP:14 TP:14 敏捷21) (06/27-00:45:48)
スローネ : (次は直撃で即死かな。) (HP:14 TP:14 敏捷21) (06/27-00:46:13)
リーリエ : 回避 2D6 + 6 → [2,5] = 7 + 6 = 13 (06/27-00:46:25)
スローネ : 回避 2D6 + 5 → [1,5] = 6 + 5 = 11 (HP:14 TP:14 敏捷21) (06/27-00:46:52)
サホ : ダイスはどうしようもありませんからねぇ (HP:14/14 TP:24/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/27-00:47:00)
スローネ : 防御 レート0 +Lv2 2D6 → [1,6] = 7 (HP:14 TP:14 敏捷21) (06/27-00:47:08)
スローネ : 10ダメージ (HP:4 TP:14 敏捷21) (06/27-00:48:05)
リーリエ : ダイスは期待を裏切りますから… (06/27-00:48:28)
CineriaGM : 期待に応えるのもダイスだけどな(’’ (06/27-00:49:07)
CineriaGM : では リーリエ、サホ、ソニアどうぞ (06/27-00:53:26)
リーリエ : (強打で船長を攻撃) 2D6 + 5 → [3,4] = 7 + 5 = 12 (06/27-00:54:09)
サホ : TPに比較的余裕があるので、スローネさんを再び回復 2D6 + 7 → [3,6] = 9 + 7 = 16 (HP:14/14 TP:24/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/27-00:55:02)
サホ : 回復量 2D6 + 7 → [5,5] = 10 + 7 = 17 (HP:14/14 TP:24/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/27-00:55:07)
サホ : 12点回復です>スローネ (HP:14/14 TP:24/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/27-00:55:22)
CineriaGM : 強打命中! (06/27-00:55:56)
リーリエ : 【B35+7+1】 2D6 → [4,3] = 7 (06/27-00:56:29)
リーリエ : 【15点といってぽくり】 (06/27-00:56:45)
CineriaGM : 先ほどのイメージにかなり近いダメージを与えた! (06/27-00:57:29)
スローネ : 感謝>サホ (HP:14 TP:14 敏捷21) (06/27-00:57:55)
ソニア : うー…もう一度やってみるの【キュアマインド】>船長 2D6 + 6 → [3,5] = 8 + 6 = 14 (HP:12 MP:10 敏捷:22) (06/27-00:58:36)
CineriaGM : 船長「グッ…ウッ…ウウウッ…」体を大きく痙攣させて、また苦しみ出すと…そのままばたりと倒れこむ (06/27-00:59:54)
CineriaGM : 〜戦闘終了〜 (06/27-01:00:03)
ソニア : あれ…?でっかいのが倒れたの… (HP:12 MP:10 敏捷:22) (06/27-01:00:46)
リーリエ : 倒れました…ね? (06/27-01:01:30)
サホ : キュアマインドが効果的でしたね (HP:14/14 TP:22/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/27-01:02:15)
スローネ : 槍兵残ってなかったっけ?三体とも倒した? (HP:14 TP:14 敏捷21) (06/27-01:02:23)
CineriaGM : 倒れたと思ってたら倒れてなかった まぁいいや(’’ (06/27-01:03:45)
CineriaGM : さて、戦闘が終わったタイミングですが…ここで (06/27-01:05:00)
CineriaGM : ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ!!!!!! (06/27-01:05:14)
CineriaGM : と大きな地鳴りとともに地面が激しく縦に揺れます (06/27-01:05:27)
CineriaGM : かなり大きな地震のようです (06/27-01:05:45)
ソニア : なんなの?(ふよふよ、きょろきょろ) (HP:12 MP:10 敏捷:22) (06/27-01:06:40)
リーリエ : 今度は何が一体…・ (06/27-01:06:57)
CineriaGM : その地震はすぐに止みますが、不吉な予感をヒシヒシと感じるでしょう (06/27-01:08:14)
サホ : あの司祭も逃してしまいましたしねぇ (HP:14/14 TP:22/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/27-01:08:52)
CineriaGM : ここは火山島。あまり悠長なことをしてる時間はないのかもしれない。急いでドワーフの宝を奪い返し、あのダークエルフをどうにかしなければならない (06/27-01:09:06)
CineriaGM : まだ神殿には多数のドワーフが取り残させれている (06/27-01:09:30)
スローネ : とりあえず船長を人質にほかの蛮族wp制圧する必要があるか。 (HP:14 TP:14 敏捷21) (06/27-01:13:02)
CineriaGM : ―チェックポイント通過― 経験点:3000 資金:なし 名声:なし FP:各自レベル点 を入手する。 冒険回数は1回と数えること (06/27-01:13:38)
CineriaGM : 各自成長処理をしても構わない ただし以下の点に注意されたし (06/27-01:15:29)
CineriaGM : 1:冒険者レベルが上がっても構わない シナリオ上限値を超えても問題ない (06/27-01:15:49)
CineriaGM : 2:買い物はできない (06/27-01:15:54)
CineriaGM : 3:経過週が必要な能力・レベルアップ(忍者など) を取得しても良い(ただし時間経過はシナリオ終了後にまとめて起きる) (06/27-01:16:24)
CineriaGM : 以上である 何か質問や描写の希望があれば受け付けます (06/27-01:18:58)
スローネ : お疲れ様でした。>gm (HP:14 TP:14 敏捷21) (06/27-01:19:31)
リーリエ : お疲れ様です>GM (06/27-01:20:07)
スローネ : 尺的に後どのくらい掛かりそう?>gm (HP:14 TP:14 敏捷21) (06/27-01:20:49)
サホ : 質問とかは特にありませんよ (HP:14/14 TP:22/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/27-01:21:00)
CineriaGM : ぶっちゃけ かなり進行遅いです(==(慎重派が多いので) (06/27-01:22:18)
CineriaGM : 尺的には 2/3くらいですね (06/27-01:22:46)
スローネ : 能力とダイスに不安があると腰が引けちゃうのさ。 (HP:14 TP:14 敏捷21) (06/27-01:23:39)
サホ : ばばばっと進めてしまいたいのですが、その分危険を軽視してしまうのでどうにもですねぇ (HP:14/14 TP:22/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/27-01:24:09)
サホ : さてと、お先に失礼します。おやすみなさいませ (HP:14/14 TP:22/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/27-01:24:23)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (06/27-01:24:25)
スローネ : おやすみ>サホ (HP:14 TP:14 敏捷21) (06/27-01:24:43)
リーリエ : おやすみなさい (06/27-01:25:06)
CineriaGM : まぁ増援が来るまでかなり時間ありましたしね (06/27-01:25:07)
CineriaGM : 増援が来てからのペースなら すぐ終わるでしょう (06/27-01:25:18)
CineriaGM : では その能力をこの成長でしっかりと埋めてくださいなっ! 続きは明日になりますのでよろしくっ! (06/27-01:25:48)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (06/27-01:25:53)
リーリエ : おやすみなさーい (06/27-01:26:15)
ナレーション : リーリエさんが退場しました。 (06/27-01:26:20)
スローネ : お疲れ様 (HP:14 TP:14 敏捷21) (06/27-01:26:45)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (06/27-01:26:49)
ナレーション : ソニアさんが登場しました。 (06/27-20:57:26)
ソニア : うーっ (06/27-20:57:35)
ソニア : (今日の開始は22時頃の予定だそうです) (06/27-20:58:39)
ソニア : なのー (06/27-20:58:43)
ナレーション : ソニアさんが退場しました。 (06/27-20:58:47)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (06/27-21:27:40)
CineriaGM : 帰宅!ゆえに待機! (06/27-21:27:52)
ナレーション : ソニアさんが登場しました。 (06/27-21:27:59)
ソニア : 続いて待機なの (06/27-21:28:21)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (06/27-21:54:50)
スローネ : こんばんは (06/27-21:55:01)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (06/27-21:57:35)
サホ : こんばんは。 私は成長無しですね (06/27-21:57:53)
スローネ : ドワーフが使ってる言語はセージで習得可能?>gm (06/27-21:59:03)
CineriaGM : OKですよ ドワーフ語か神聖語が主体です>スローネ (06/27-21:59:20)
スローネ : 既に2つ言語習得してて無理だった……(諸事情で成長なし) (06/27-22:01:24)
サホ : 来て早々ですがお風呂いってきます (06/27-22:03:15)
スローネ : ごゆっくり>サホ (06/27-22:03:28)
CineriaGM : では 時間ですので進めていきますか? (06/27-22:04:05)
スローネ : OK。人数的に心もとないけどはじめよう (06/27-22:05:47)
ソニア : ソニアはOKなの。 (06/27-22:05:54)
CineriaGM : じゃあ 全員成長なし ということで (06/27-22:09:09)
CineriaGM : 続けていきましょう 今君たちは祭壇の近くにいます (06/27-22:09:26)
CineriaGM : ダークエルフの女は神殿のほうへと逃げました (06/27-22:09:36)
CineriaGM : 周囲には どよめいた海賊たちが船長へと駆け寄って様子を見ています (06/27-22:09:49)
CineriaGM : ドワーフたちは司祭のもとへ駆け寄り 安否を気遣っています (06/27-22:10:03)
ソニア : あ、プリ一つ上げてたの…(忘れてた・・・) (06/27-22:10:07)
CineriaGM : 地震は収まり、ひと段落といったところだ (06/27-22:10:18)
スローネ : 追撃した方がいいか? とりあえず、ドワーフの司祭に話を聞く>gm (06/27-22:12:09)
CineriaGM : 司祭「ごほっ、ごほっ…おぉ、あなたがたは先ほど戦士たちを助けてくれたお方ですな」(司祭は咳き込みながら流暢な共通語で話しかけてくる) (06/27-22:12:55)
スローネ : はい。グスタフ氏からの依頼で来た冒険者です。大丈夫ですか?具合がよろしくないようですが。>司祭 (06/27-22:15:38)
CineriaGM : 司祭「失礼、家族の死は受け入れがたいもので…」(犠牲になった人の数だけ、その身にモノ言えぬ苦痛を感じてたようで)「…儂のことは構わんで、あの女狐を追ってもらえませぬか? あの女は邪神の力を持ってよからぬことを企んでいる様子…我らが神器も奪われたまま」 (06/27-22:18:38)
ソニア : 神器?それはどんなものなの? (06/27-22:21:58)
スローネ : 先ほどの女は何者なのですか?蛮族の長までが操られていたようですし、今回の騒動の元凶のようにみえるのですが。 (06/27-22:22:01)
CineriaGM : 司祭「詳しいことはわかりませぬが、グェインの紋章を持っておりました。我らヴォルケイン信徒の天敵でございます…おそらく蛮族を魔術で操り、ここへ攻めたのでしょう。…あの神器はヴォルケインの加護があるとされる灼熱の鎚。金属を武具に、新たな命を与える創造の神器と、言い伝えられております」 (06/27-22:25:43)
スローネ : それからもう一つ。もし、この島の火山が噴火するような自体に陥った場合、島民を避難させられるような手段はなにかありますか?>司祭 (06/27-22:27:42)
ソニア : うー…新たな命、転生と何か関係ありそうなの。 (06/27-22:28:29)
サホ : ただいま戻りました (06/27-22:28:32)
ソニア : (お帰りなさい) (06/27-22:28:48)
CineriaGM : 司祭「(首を横に振り)神殿の地下に海に通じる運河がありますが…そもそも噴火とは、ヴォルケインの怒りとされております。先ほどの地震、神は我らの不甲斐なさにお怒りなのでしょう。我々はその怒りを、受け止めてこの場に残る所存ですじゃ」 (06/27-22:29:28)
スローネ : おかえり>サホ (06/27-22:29:34)
スローネ : 他に何か聞いていおきたいこと、しておきたいことはあるか?>ALL (06/27-22:32:42)
ソニア : うー…急がないと色々ヤバそうだから手短にいくの。あの女が向かいそうなところとそこへの道筋、注意することとか教えてほしいの> (06/27-22:33:52)
サホ : 私は特にありませんね (06/27-22:33:56)
ソニア : 司祭 (06/27-22:33:59)
CineriaGM : 司祭「おそらく、神殿の最上階…神の間へと向かったのでしょう 何を企んでるかはわかりませぬが、どうかあの女を止めていただけると…」 (06/27-22:37:20)
サホ : では急ぎましょうか (06/27-22:38:35)
スローネ : 了解だ。追撃に移ろう。 (06/27-22:40:04)
CineriaGM : 司祭「(はっと何かに気づいたようで)あいや暫く」 (06/27-22:41:20)
スローネ : …?>司祭 (06/27-22:42:38)
CineriaGM : 司祭「この3名の戦士の一人、ダイアーをお連れください。きっと役に立つでしょう。それからこれを」(司祭が鞘に入った長剣を手渡します) (06/27-22:43:18)
CineriaGM : 司祭「護身用の聖剣ですが、老骨が持つよりあなたがたのほうがうまく使ってくれるでしょう」 (06/27-22:43:54)
スローネ : 少しでも戦力が増えるのは有難い。感謝します。 ……これは?>司祭 (06/27-22:44:23)
サホ : 剣に鑑定学してもよろしいでしょうか? (06/27-22:45:37)
CineriaGM : どうぞ>サホ (06/27-22:45:58)
サホ : 鑑定学<剣 2D6 + 7 → [2,5] = 7 + 7 = 14 (06/27-22:46:53)
CineriaGM : フランベルジュ ダメージ+1のロングソード。波打つような刀身が炎のように見える剣。本来は両手用の儀式剣だが護身用として (06/27-22:49:45)
CineriaGM : 短く改良されている (06/27-22:49:51)
サホ : これは…スローネさんが持つのがいいかもですね(かくしか) (06/27-22:51:32)
ソニア : なるなる…異論はないの。 (06/27-22:52:02)
スローネ : 私が持っても余り役に立てそうにはないが……前衛は私だけか。 (06/27-22:52:18)
スローネ : 重量は?>gm (06/27-22:52:36)
CineriaGM : 基本的に明記ない場合は 範囲内でPL設定です>スローネ (06/27-22:53:06)
スローネ : 了解。>gm (06/27-22:55:18)
スローネ : では、これは私が持っていくとしよう。代わりにこちらを(メイスを取り出し、司祭に渡す)>司祭 (06/27-22:56:23)
CineriaGM : 司祭「やや?これは(メイスを受け取って)」 (06/27-22:57:29)
スローネ : 先ほど蛮族から奪い取ったものです。私では持ちきれないので、いざというときの自衛用にでも使ってください>司祭 (06/27-23:00:14)
CineriaGM : 司祭「ありがとうございますじゃ」 (06/27-23:03:33)
サホ : では向かいましょうか (06/27-23:04:23)
スローネ : フランベルジュは重量12で設定(筋力で扱える限界)>gm (06/27-23:05:02)
ソニア : うん、急がないとなの。 (06/27-23:05:08)
スローネ : ああ、行こう。 (06/27-23:05:21)
サホ : では神殿へ向かいます>GM (06/27-23:08:16)
CineriaGM : では君たちは神殿へと駆け出していく。 (06/27-23:10:42)
CineriaGM : 神殿の作りは立体的で芸術的であり、あちこちに篝火が置かれている。炎の神殿といった趣を感じられるだろう (06/27-23:11:10)
CineriaGM : そして神殿の中に入れば、あたりからは血の匂いを感じるだろうか (06/27-23:11:23)
ソニア : うー…嫌な臭いなの… (06/27-23:12:30)
サホ : めがとんはんまーがありそうですね<炎の神殿 (06/27-23:12:38)
スローネ : 神器がまさにそれなのではないか?<はんまー (06/27-23:13:18)
スローネ : ………当然、中にまだ敵がいる可能性はあるな(警戒しつつ) (06/27-23:15:35)
ソニア : 慎重に速やかに進んでいくの (06/27-23:18:05)
CineriaGM : このまま進んでいくならば、上階から物音が聞こえるだろう。 (06/27-23:21:31)
ソニア : ?(音がした場所を見上げる) (06/27-23:22:09)
サホ : 上で何かの準備を進めてるのでしょうね (06/27-23:24:07)
スローネ : ……!(動きを止め) (06/27-23:24:13)
ソニア : うー…それなら完了する前に急ぐの<準備 (06/27-23:24:56)
スローネ : 【聞き耳】 (06/27-23:26:33)
スローネ : 2D6 + 5 → [6,6] = 12 + 5 = 17 (06/27-23:26:56)
CineriaGM : むむ、ではスローネは (06/27-23:31:36)
CineriaGM : 二階から悲鳴のようなもの、金属音などが聞こえるだろう。それと炎が燃える音だ (06/27-23:33:33)
スローネ : (ぴくぴく、と猫耳が動き、)上の階でなにか起きてるようだ(かくしか)急ごう! (06/27-23:35:23)
ソニア : 了解なの(スローネに引っ付く) (06/27-23:36:13)
サホ : ちょっと勿体無い6ゾロでしたね、急ぎましょうか (06/27-23:36:48)
スローネ : (無意味なところで出るようになってるのさ。ちゃんとクリティカルが出るのが実証されただけマシ、かも) (06/27-23:38:27)
サホ : 二階へ向かいます>GM (06/27-23:44:29)
CineriaGM : では君たちは2階へと上がっていった 螺旋階段を上り、廊下へと顔を出すと、君たちの眼前ギリギリまで、部屋の奥から燃え盛る炎が溢れてくる。 (06/27-23:47:30)
CineriaGM : 青白い、ローソクの先端にあるような 蒼炎だ。 (06/27-23:47:47)
スローネ : これはまずい感じだな……。 (06/27-23:48:24)
CineriaGM : 周りは他に通路はなく、炎が燃え盛る奥への通路だけだ (06/27-23:53:11)
ソニア : これ以上まずくなる前に何とかするの。 (06/27-23:53:14)
サホ : あらら…突っ切らないといけない感じですかね (06/27-23:53:27)
スローネ : 通路自体は進行可能?炎を排除しないと進めない感じ?>gm (06/27-23:53:43)
CineriaGM : 進行可能 (06/27-23:54:31)
スローネ : ダメージとかペナルティは?>gm (06/27-23:55:22)
CineriaGM : 特にない 炎はすぐに消失したようだ (06/27-23:57:25)
サホ : あら? (06/27-23:57:41)
CineriaGM : ただまぁ 熱いのであまり壁に触ると金属鎧は大変かも (06/27-23:57:49)
サホ : じゃあまぁ、向かいましょうか (06/27-23:57:56)
CineriaGM : 通路の奥からは未だ炎が燃えている どうやら広い空間があるようだ (06/27-23:58:18)
スローネ : 突入しよう。 (06/27-23:59:18)
ソニア : 了解なの。 (06/28-00:01:38)
CineriaGM : 突入する? (06/28-00:04:37)
スローネ : そろそろ日付も変わりましたし、皆様お時間の方は大丈夫ですか?>ALL (06/28-00:05:56)
サホ : 突入します (06/28-00:06:04)
ソニア : (大丈夫です (06/28-00:07:08)
サホ : まだ一応大丈夫です (06/28-00:09:51)
CineriaGM : では君たちは突入した! 中は広めの空間だ 奥にはさらに階段が続いており、その踊り場では、海賊の蛮族の首を掴んで持ち上げて、逆手で胸を串刺しにしている闇肌のエルフがいた (06/28-00:10:06)
ソニア : …もういろいろおかしいの…… (06/28-00:13:37)
サホ : 生贄ということでしょうねぇ (06/28-00:14:40)
CineriaGM : 闇エルフ「ほっ、もう追ってきたのか…お主らのおかげで生贄の魂が足りぬから、こんな魂でも足しにせねばいかなくなったぞ」 (06/28-00:15:03)
CineriaGM : 闇エルフ「このようなゲスな魂を混ぜることの怒り…あとで何倍にもしてお礼をせねばならぬの」(息絶えた蛮族を投げ捨てると君たちを見下ろして) (06/28-00:15:52)
スローネ : 生贄の基準が随分いい加減だな。 (06/28-00:15:55)
スローネ : (喋ってる間に攻撃していいのかな…?) (06/28-00:18:38)
サホ : 後でと言わず、今返してみたら如何でしょう?(小首傾げ) (06/28-00:18:50)
CineriaGM : 闇エルフ「我は今宵神となる身。貴様らの相手は、そのあとじゃ」(そう言うと、さらに上の階へとあがっていきます) (06/28-00:20:09)
ソニア : 下種に下種が混ざっても特に変わんないの (06/28-00:20:22)
ソニア : という事らしいから、さっさと追いかけて中断させなきゃなの。 (06/28-00:21:09)
スローネ : 追撃するぞ。 (06/28-00:21:46)
サホ : 追いかけましょうー (06/28-00:23:28)
スローネ : 追撃する>gm (06/28-00:25:08)
CineriaGM : では 君たちは燃え盛る部屋を突っ切るように走り出した。その瞬間、まるで蜃気楼のように景色が一瞬ぐにゃりと歪む (06/28-00:26:06)
CineriaGM : 全員 気取り判定をどうぞ (06/28-00:26:13)
ソニア : (気取りなし) (06/28-00:26:31)
サホ : 災害察知 2D6 + 7 → [4,2] = 6 + 7 = 13 (06/28-00:27:24)
CineriaGM : なお、気取りのみです (06/28-00:28:41)
スローネ : 気取り判定って 技能Lv+2d6?まだなにか足せる?>gm (06/28-00:29:41)
CineriaGM : 知力>すろーね (06/28-00:30:26)
サホ : 気取り 不意打ちに対して察知する能力です。武器での不意打ちにのみ危険感知の変わりに使用することができます。 天然の災害や落下物などの、さっきを伴わない災害は察知することができません。 (06/28-00:31:41)
サホ : 災害察知 直感的に危険を察知する能力です。第六感的に雪崩や津波、崩落などの自然災害、及び不意打ちなどに対応します。 (06/28-00:31:59)
スローネ : 了解 スキル見ても使用能力:パッシブになってたからわからなくて。 (06/28-00:32:03)
サホ : 気取りの方に「かわりに」の文言がある以上は対応出来はしませんか? (06/28-00:32:32)
スローネ : 気取り 2D6 + 4 → [3,5] = 8 + 4 = 12 (06/28-00:32:41)
CineriaGM : 災害察知って人的被害も察知できるのか…ただこれかなり曖昧なところで (06/28-00:35:30)
CineriaGM : レンジャー技能は基本的に屋内(人工物内)で使えない があるから悩むんだか 今回はOKとしましょう (06/28-00:35:49)
CineriaGM : サホとスローネは成功! この部屋の中に何かいる! (06/28-00:36:18)
CineriaGM : 歪んだ空間から突如、青白い炎が燃え上がり、それらが周囲に転がっている、蛮族やドワーフの死体へと口から入り込んでいく (06/28-00:36:55)
サホ : 基本的に災害察知の方がカバーできる範囲が広いという裁定だったはずですね (06/28-00:36:59)
サホ : あら、面倒くさそうなのが… (06/28-00:37:19)
CineriaGM : すると、その亡骸がゆっくりと起き上がり、口や目から青白い炎を吹き上げながら君たちを睨んでくる (06/28-00:37:22)
スローネ : 厄介そうなのが来たな (06/28-00:37:35)
ソニア : うー…こっちの分野っぽいの【神学知識】<青白い火の亡骸 2D6 + 7 → [3,5] = 8 + 7 = 15 (06/28-00:40:07)
スローネ : 生贄にされた挙句、躯まで利用されるか。不憫だな。 (06/28-00:42:50)
CineriaGM : 【蒼き炎】種別:アンデッド HP18 命中13 打撃10 死体を操る呪われた炎が正体。神聖/冷気に弱く炎/混沌に強い (06/28-00:43:00)
CineriaGM : 特殊能力は不明だ (06/28-00:43:17)
CineriaGM : 数は3体 それぞれ 君たちの左右正面に1体ずつ展開している 距離は5m HP18 命中13 打撃10 (06/28-00:43:47)
サホ : 囲まれてる感じですねぇ (06/28-00:44:20)
スローネ : アンデッドは不得手なんだが、どうするか…… (06/28-00:44:55)
ソニア : スローネ、武器を聖別するの。 (06/28-00:46:01)
サホ : …あら、この距離なら… (06/28-00:46:32)
ソニア : ? (HP:12 MP:32 敏捷:22) (06/28-00:47:39)
サホ : ホワイトサークルで全体を巻き込んで一気に削れそうですね (06/28-00:49:02)
ソニア : うー…聖別の必要ないならサークル展開するの。 (HP:12 MP:32 敏捷:22) (06/28-00:49:07)
スローネ : 物理破壊で倒すのは無理?>gm (06/28-00:50:14)
CineriaGM : 特にそんなことはないですよ あくまで弱点なだけなので物理攻撃は有効です HP18 命中13 打撃10 (06/28-00:50:54)
スローネ : 後さっきの聖剣別に炎属性とかじゃないよね?>gm (06/28-00:51:27)
CineriaGM : 一切そういう能力はないです HP18 命中13 打撃10 (06/28-00:52:45)
スローネ : OK。聖別はなくてもいい。削れる方法があるならそっちを頼む。 (06/28-00:54:10)
サホ : では戦闘開始ですかね (HP:14/14 TP:22/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/28-00:55:06)
ソニア : いつでも行けるの。 (HP:12 MP:32 敏捷:22) (06/28-00:56:10)
CineriaGM : では開始時からどうぞ! 敵の敏捷は素体がのろまなので14です HP18 命中13 打撃10 (06/28-00:56:45)
スローネ : (フランベルジュを抜き放つ) (06/28-00:56:48)
スローネ : 開始宣言なし (06/28-00:57:34)
サホ : そういえば、先ほど(ドワーフ解放戦)の戦闘からTPなどは回復しててもよろしいのでしょうか?>GM (HP:14/14 TP:22/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/28-00:58:53)
サホ : 開始時宣言ありません (HP:14/14 TP:22/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/28-00:59:03)
ソニア : 【宣言なし】じゃあ行くの【ホワイトサークル】 (HP:12 MP:32 敏捷:22) (06/28-00:59:16)
ソニア : 2D6 + 7 → [2,1] = 3 + 7 = 10 (HP:12 MP:32 敏捷:22) (06/28-00:59:21)
CineriaGM : OKです>サホ HP18 命中13 打撃10 (06/28-01:02:06)
サホ : 了解です、では続けざまにホワイトサークル行使 2D6 + 8 → [1,3] = 4 + 8 = 12 (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/28-01:02:55)
CineriaGM : 二人共抵抗されたっ! HP18 命中13 打撃10 (06/28-01:03:59)
サホ : 行使の出目がですねぇ… (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/28-01:04:16)
CineriaGM : 青白い炎は魔力の壁を作り聖なる光から身を守っている HP18 命中13 打撃10 (06/28-01:04:21)
サホ : ベース20+7 クリティカル無し 2D6 + 7 → [3,6] = 9 + 7 = 16 (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/28-01:04:38)
ソニア : うー…(B20+7) 2D6 + 7 → [6,4] = 10 + 7 = 17 (HP:12 MP:32 敏捷:22) (06/28-01:05:00)
サホ : ベース10でした。 12点神聖属性ダメージです>GM (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/28-01:05:21)
ソニア : (14点) (HP:12 MP:32 敏捷:22) (06/28-01:05:27)
CineriaGM : なんでそっちは高いんですかねぇ・・・(== HP18 命中13 打撃10 (06/28-01:05:31)
サホ : 抵抗された場合はベースが-10されてクリティカルしなくなるので12点ですね>ソニア (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/28-01:06:30)
CineriaGM : えー・・・弱点いれーの 22点貫通・・・3体とも抵抗しつつも消滅したっ! HP18 命中13 打撃10 (06/28-01:06:52)
CineriaGM : 魔力のバリアをあっさりと貫通し、そのまま光の彼方へ炎は消え去っていく HP18 命中13 打撃10 (06/28-01:07:09)
ソニア : はじめて知ったの。覚えておかないと<ベース-10 (HP:12 MP:29 敏捷:22) (06/28-01:07:36)
スローネ : 圧倒的だな。 (HP:14 TP:24 敏捷:21) (06/28-01:08:04)
サホ : 範囲攻撃の強みですからねぇ。 さて、追いかけましょう (HP:14/14 TP:27/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/28-01:08:34)
スローネ : 追撃を再開する>gm (HP:14 TP:24 敏捷:21) (06/28-01:09:44)
CineriaGM : ではさらに追撃をかいしします…が、ここで再び HP18 命中13 打撃10 (06/28-01:11:47)
CineriaGM : ドドドドドドドドドド 2D6 → [4,1] = 5 HP18 命中13 打撃10 (06/28-01:11:57)
CineriaGM : 大きな地鳴りが響きます さっきよりも大きい HP18 命中13 打撃10 (06/28-01:12:09)
サホ : 奇妙な効果音にはなりませんでしたね (HP:14/14 TP:27/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/28-01:12:41)
ソニア : 本気で早く終わらせなきゃなの。 (HP:12 MP:29 敏捷:22) (06/28-01:14:25)
CineriaGM : しばらくじっとしてれば直に揺れは収まりますが・・・背筋に張り付くような嫌な感じはずっと続くでしょう HP18 命中13 打撃10 (06/28-01:14:44)
スローネ : 急ごう。 (HP:14 TP:24 敏捷:21) (06/28-01:15:33)
スローネ : 追撃再開>gm (HP:14 TP:24 敏捷:21) (06/28-01:15:53)
サホ : はふ…そろそろ体力切れです (HP:14/14 TP:27/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/28-01:16:03)
サホ : お先に失礼しますね、おやすみなさい (HP:14/14 TP:27/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/28-01:16:11)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (06/28-01:16:14)
スローネ : お疲れ様>サホ (HP:14 TP:24 敏捷:21) (06/28-01:17:04)
ソニア : お疲れ様なの (HP:12 MP:29 敏捷:22) (06/28-01:19:05)
CineriaGM : まぁ 次はいよいよボス戦なので 区切るならここで区切るのがいいかと HP18 命中13 打撃10 (06/28-01:19:05)
CineriaGM : 思った以上に青い炎が秒殺されたっ! 悔しい! HP18 命中13 打撃10 (06/28-01:19:16)
CineriaGM : あいつらの攻撃 全部ブラストだからかなり削れるはずだったのにっ! HP18 命中13 打撃10 (06/28-01:19:28)
ソニア : 距離の近いアンデッド相手にプリースト複数は強力だったの… (HP:12 MP:29 敏捷:22) (06/28-01:20:12)
CineriaGM : プリースト2枚、というのが想像してなかったでござる HP18 命中13 打撃10 (06/28-01:21:40)
スローネ : 危ないところだったな…… (HP:14 TP:24 敏捷:21) (06/28-01:21:49)
ソニア : うー…よし、明日は気張っていくの。 (HP:12 MP:29 敏捷:22) (06/28-01:23:25)
スローネ : しかし次ボス戦なら、できればちゃんと面子を揃えたいところだな。 (HP:14 TP:24 敏捷:21) (06/28-01:23:34)
ソニア : なの。 (HP:12 MP:29 敏捷:22) (06/28-01:24:11)
ソニア : おやすみなさい、今日はもう寝かせてもらうの。(お先に失礼します) (HP:12 MP:29 敏捷:22) (06/28-01:28:50)
ナレーション : ソニアさんが退場しました。 (06/28-01:28:56)
CineriaGM : では明日またよろしくです ノシ HP18 命中13 打撃10 (06/28-01:29:22)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (06/28-01:29:24)
スローネ : おつかれさまです (HP:14 TP:24 敏捷:21) (06/28-01:29:30)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (06/28-01:29:33)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (06/28-20:54:35)
スローネ : (待機) (06/28-20:54:42)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (06/28-21:01:22)
CineriaGM : 待機 (06/28-21:01:35)
ナレーション : リーリエさんが登場しました。 (06/28-21:01:45)
リーリエ : (待機。昨日は失礼しました) (06/28-21:02:03)
ナレーション : ソニアさんが登場しました。 (06/28-21:02:38)
ソニア : (すみません、遅れました) (06/28-21:02:46)
CineriaGM : サホがいないですが どうしますか?>ALL (06/28-21:15:50)
ソニア : 30分までは待ってみてほしいの。 (HP:12 MP:29 敏捷:22) (06/28-21:16:37)
リーリエ : それで異議なし (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/28-21:17:05)
スローネ : ボス戦だし。待ちたいかな。 (HP:14 TP:24 敏捷:21) (06/28-21:17:44)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (06/28-21:22:02)
サホ : お待たせしました (06/28-21:22:09)
ソニア : こんばんはなの (HP:12 MP:29 敏捷:22) (06/28-21:22:56)
リーリエ : こんばんわ (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/28-21:23:04)
リーリエ : 昨日はご迷惑おかけしました>ALL (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/28-21:23:17)
サホ : イカスナイパーしていたら気が付いたら時間過ぎてました…こんばんはですー (HP:14/14 TP:27/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/28-21:23:29)
スローネ : お気になさらず>リーリエ (HP:14 TP:24 敏捷:21) (06/28-21:24:07)
スローネ : こんばんは>サホ (HP:14 TP:24 敏捷:21) (06/28-21:24:13)
ソニア : あまり気にしなくていいの>リーリエ (HP:12 MP:29 敏捷:22) (06/28-21:25:00)
CineriaGM : では揃ったようなので 行動をおなしゃす! (06/28-21:26:31)
ソニア : メンバーもそろったし、手遅れになる前にあの黒いのとっちめるの。 (HP:12 MP:29 敏捷:22) (06/28-21:26:36)
サホ : ダークエルフを追って二回へ向かいましょう (HP:14/14 TP:27/30 敏捷:15 鋼矢30本) (06/28-21:28:01)
スローネ : 追撃を再開>gm (HP:14 TP:24 敏捷:21) (06/28-21:28:06)
リーリエ : グレートアックスを手に追いかけます (HP:30/30 TP:30/30 敏捷:13) (06/28-21:30:25)
スローネ : (フランベルジュを抜刀) (HP:14 TP:24 敏捷:21) (06/28-21:31:38)
リーリエ : 【あ、レベルが4になっています>GM】 (HP:30/30 TP:31/32 敏捷:13) (06/28-21:32:37)
CineriaGM : 了解、では君たちがさらに上の階へと追いかけると そこにはダークエルフの女性が、青白く輝く鉄槌を持ってただずんでいた (06/28-21:34:05)
CineriaGM : ダークエルフ「ホホホ、思ったより早かったの…だが、一足遅かったようじゃな、もう儀式は終わった…」(振り返りながら、君たちに何かを投げつける 丸い物体だ) (06/28-21:35:06)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (06/28-21:35:07)
CineriaGM : (ぽんっと放り投げるような感じで ゆっくりとしたスピード) (06/28-21:35:23)
サホ : 間違えて閉じてしまいました (06/28-21:35:33)
サホ : あら、何でしょう (06/28-21:38:38)
ソニア : ?(放り投げられたものを確認) (HP:12 MP:29 敏捷:22) (06/28-21:38:56)
スローネ : …? (HP:14 TP:24 敏捷:21) (06/28-21:39:49)
リーリエ : (何を投げられたか確認します) (HP:30/30 TP:31/32 敏捷:13) (06/28-21:40:06)
CineriaGM : 投げつけられたのは、ドワーフの首だった。それもどこか見覚えのある首 (06/28-21:43:18)
ソニア : っ… (HP:12 MP:29 敏捷:22) (06/28-21:44:22)
リーリエ : これは…… (HP:30/30 TP:31/32 敏捷:13) (06/28-21:44:31)
スローネ : …… (HP:14 TP:24 敏捷:21) (06/28-21:45:32)
サホ : あらあら (06/28-21:47:37)
CineriaGM : ダークエルフ「愚かなり山の民、我はもう神の力を得た…我を崇めよ、我を讃えよ…それができぬなら、無様に死ぬがよい」(金槌を持った手を、君たちへと向ける。その表情は美しいエルフのものではなく、まるで鬼のよう。腕は金槌と一体化して混ざり合い、体が変りつつあるのを示唆させるだろうか) (06/28-21:48:53)
リーリエ : 軍属の私が言うのもあれなのですが……狂っていますね (HP:30/30 TP:31/32 敏捷:13) (06/28-21:50:09)
スローネ : 安い演出だな。オリジナリティもない。30点といったところか。 (HP:14 TP:24 敏捷:21) (06/28-21:51:08)
ソニア : うー…それで神とか、かなりおこがましいの(戦闘準備) (HP:12 MP:29 敏捷:22) (06/28-21:52:40)
CineriaGM : では ほかになければ 戦闘開始になります (06/28-21:56:58)
サホ : 戦闘開始ですね(弓構え) (06/28-21:57:27)
スローネ : 室内にはなにか目立ったものある?>gm (HP:14 TP:24 敏捷:21) (06/28-21:57:45)
ソニア : 戦闘前に【神学知識】<ダークエルフ 2D6 + 7 → [1,6] = 7 + 7 = 14 (HP:12 MP:29 敏捷:22) (06/28-21:57:50)
リーリエ : 神を名乗る愚か者に鉄槌を降す時でしょうね。(斧を構え) (HP:30/30 TP:31/32 敏捷:13) (06/28-21:58:07)
CineriaGM : ダークエルフの裏に祭壇があり、周囲には蛮族とドワーフの死体が4つほどあります>スローネ (06/28-21:59:21)
サホ : 此方の矢を使うかもしれませんね…(矢立に入ってる破魔矢を指でなぞり) (06/28-22:02:36)
CineriaGM : 今まで判明してる以上のことはわからなかった>ソニア (06/28-22:03:41)
サホ : では戦闘開始ですね (HP:14/14 TP:27/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢30) (06/28-22:03:54)
スローネ : 戦闘開始 (HP:14 TP:24 敏捷:21) (06/28-22:05:23)
ソニア : うー… (HP:12 MP:29 敏捷:22) (06/28-22:06:13)
CineriaGM : 距離は10mだ 敏捷は18 (06/28-22:06:19)
サホ : 私は後手ですが…動きを見るいい機会ですかね (HP:14/14 TP:27/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢30) (06/28-22:08:47)
CineriaGM : ダイアー「気を付けよ、尋常ならざる魔力ぞ」(神聖語) (06/28-22:10:01)
CineriaGM : ダイアーさんは 1Tに1度 命中の前に宣言することで (06/28-22:10:17)
CineriaGM : 命中か打撃に+2の修正を与えることができます (06/28-22:10:28)
リーリエ : 意外と速いようですね (HP:30/30 TP:31/32 敏捷:13) (06/28-22:10:50)
スローネ : 一番槍は私か。さてどうするか。 (HP:14 TP:24 敏捷:21) (06/28-22:10:53)
CineriaGM : また、それとは別に 1戦闘に1回だけ、味方全員のHPを5点回復してくれます どちらも瞬時行動として扱います (06/28-22:11:15)
サホ : ダークエルフは生命、筋力が低い以外の弱点がないですからね (HP:14/14 TP:27/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢30) (06/28-22:11:57)
サホ : ふむ、それはありがたいですね (HP:14/14 TP:27/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢30) (06/28-22:12:27)
ソニア : かなり頼りになるの。 (HP:12 MP:29 敏捷:22) (06/28-22:13:01)
リーリエ : それは厄介ですね>弱点が少ない (HP:30/30 TP:31/32 敏捷:13) (06/28-22:13:10)
ソニア : うー…先ずは相手の出方を見てみるの(待機) (HP:12 MP:29 敏捷:22) (06/28-22:14:35)
サホ : 回避も高めのはずです…その分一撃与えれば致命傷にもなり得るのですが (HP:14/14 TP:27/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢30) (06/28-22:15:18)
スローネ : まずは普通に突っかける!【開始宣言なし:9.5m接近 通常攻撃:フランベルジュ>自称神】+4 2D6 + 4 → [3,5] = 8 + 4 = 12 (HP:14 TP:24 敏捷:21) (06/28-22:18:05)
CineriaGM : ダークエルフ「愚か者め…その程度で我に歯向かうなど、身の程を知るが良い」(片手で剣を弾き返し、ケリ足でスローネを突き飛ばして攻撃を躱す。スローネにダメージはないが、かなり強敵だということは感じられるだろう) (06/28-22:20:26)
スローネ : 大言壮語は聞き飽きたな。 (HP:14 TP:24 敏捷:21) (06/28-22:22:49)
サホ : これでダークエルフさんのターンですかね (HP:14/14 TP:27/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢30) (06/28-22:22:50)
CineriaGM : ではダークエルフのターン まずはスローネに通常攻撃をしかけます 命中14 打撃12 (06/28-22:24:08)
サホ : 数字だけ見ると特別高い訳ではない、ですが… (HP:14/14 TP:27/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢30) (06/28-22:24:32)
スローネ : 回避 2D6 + 5 → [1,2] = 3 + 5 = 8 (HP:14 TP:24 敏捷:21) (06/28-22:24:57)
CineriaGM : そして空いた片手で呪文を詠唱無しで発動。攻撃の合間を塗って後衛に青白い炎の玉を放つ。 サホ、スローネ、ソニアは炎属性に対して魔法抵抗をどうぞ こちらの魔力は15 (06/28-22:25:10)
CineriaGM : スローネ違う (06/28-22:25:30)
CineriaGM : リーリエ (06/28-22:25:31)
スローネ : 予想通り 防御 レート9 +2 2D6 → [4,6] = 10 (HP:14 TP:24 敏捷:21) (06/28-22:25:46)
リーリエ : 【抵抗】 2D6 + 5 → [6,2] = 8 + 5 = 13 (HP:30/30 TP:31/32 敏捷:13) (06/28-22:26:16)
ソニア : 【魔法抵抗】 2D6 + 7 → [5,5] = 10 + 7 = 17 (HP:12 MP:29 敏捷:22) (06/28-22:26:29)
リーリエ : 【抵抗失敗】 (HP:30/30 TP:31/32 敏捷:13) (06/28-22:26:39)
スローネ : 7点軽減5ダメージ (HP:9 TP:24 敏捷:21) (06/28-22:26:44)
サホ : 魔法抵抗 2D6 + 7 → [1,6] = 7 + 7 = 14 (HP:14/14 TP:27/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢30) (06/28-22:27:26)
サホ : 抵抗失敗です (HP:14/14 TP:27/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢30) (06/28-22:27:43)
CineriaGM : 【B10+8】 2D6 → [1,1] = 2 (06/28-22:29:20)
CineriaGM : プシュー 全然火力がでなかった ボス属性によりクリティカルファンブルは発生せず (06/28-22:29:44)
CineriaGM : 抵抗失敗:8点 成功:6点ダメージ (06/28-22:29:57)
サホ : あら (HP:14/14 TP:27/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢30) (06/28-22:30:20)
サホ : 2点頂きます (HP:14/14 TP:27/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢30) (06/28-22:30:32)
リーリエ : 属性ですか、4点頂きます (HP:26/30 TP:31/32 敏捷:13) (06/28-22:31:27)
ソニア : 2点貰うの (HP:10 MP:29 敏捷:22) (06/28-22:31:45)
CineriaGM : これで手番終了 (06/28-22:33:32)
サホ : さて、それでは破魔矢にて堂射します(命中2d6+4+3+1+1+1) 2D6 + 10 → [3,4] = 7 + 10 = 17 (HP:12/14 TP:27/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢30) (06/28-22:35:06)
スローネ : 攻撃するなら誰か支援効果を使うんだ。多分リーリエだと思うが>ALL (HP:9 TP:24 敏捷:21) (06/28-22:35:16)
サホ : リーリエさんに命中支援入れて攻撃してもらいたいですかね (HP:12/14 TP:27/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢30) (06/28-22:36:13)
CineriaGM : ええい、サホはやはり半端ねぇな! 当たる! (06/28-22:36:15)
リーリエ : では、私に命中を頂けますか?>ダイアー (HP:26/30 TP:31/32 敏捷:13) (06/28-22:36:15)
CineriaGM : ダイアー「命中と言われても困るが、ようは援護すればよいのじゃろう!」(ドワーフ語) (06/28-22:38:14)
サホ : ベース18+3+2+1@10 対霊属性です 2D6 + 6 → [5,6] = 11 + 6 = 17 (HP:12/14 TP:27/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢30) (06/28-22:38:32)
サホ : 2D6 + 6 → [5,2] = 7 + 6 = 13 (HP:12/14 TP:27/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢30) (06/28-22:38:36)
サホ : 19点刺しダメージです>GM (HP:12/14 TP:27/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢29) (06/28-22:39:01)
リーリエ : 9m前進しダークエルフに攻撃します(命中2d6+4+2) 2D6 + 6 → [4,5] = 9 + 6 = 15 (HP:26/30 TP:31/32 敏捷:13) (06/28-22:39:34)
サホ : 射撃後に残心を残して私は終了ですね (HP:12/14 TP:25/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢29本) (06/28-22:39:45)
CineriaGM : ダークエルフ「ちぃ…またお前か…祭壇の時といい邪魔ばかりしおって」 (06/28-22:40:00)
CineriaGM : リーリエも当たる (06/28-22:40:07)
リーリエ : B35@11+8 2D6 → [4,5] = 9 (HP:26/30 TP:31/32 敏捷:13) (06/28-22:41:13)
リーリエ : 17点の振り/叩切りダメージです (HP:26/30 TP:31/32 敏捷:13) (06/28-22:41:46)
CineriaGM : なかなかなダメージを貰いつつ ソニアどうぞ (06/28-22:42:48)
サホ : 邪魔しているつもりはないのですけれどねぇ、あなたに目的を達成される訳にはいかないので(残心を残しつつ見据えて静かに) (HP:12/14 TP:25/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢29本) (06/28-22:43:34)
ソニア : うー…まずは回復してあげるの【ファーストエイド】<スローネ 2D6 + 7 → [4,6] = 10 + 7 = 17 (HP:10 MP:29 敏捷:22) (06/28-22:44:18)
ソニア : (B10+7) 2D6 → [2,2] = 4 (HP:10 MP:29 敏捷:22) (06/28-22:44:32)
ソニア : (9点回復) (HP:10 MP:29 敏捷:22) (06/28-22:45:05)
スローネ : 感謝する>ソニア (HP:14 TP:24 敏捷:21) (06/28-22:46:32)
CineriaGM : これで全員かな? それなら次のターンどうぞ! (06/28-22:49:05)
サホ : 開始時宣言無しです (HP:12/14 TP:25/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢29本) (06/28-22:49:35)
リーリエ : 開始はなし (HP:26/30 TP:31/32 敏捷:13) (06/28-22:50:24)
ソニア : 【宣言なし】 (HP:10 MP:28 敏捷:22) (06/28-22:50:27)
スローネ : 宣言なし (HP:14 TP:24 敏捷:21) (06/28-22:51:48)
CineriaGM : では敏捷順にどうぞ (06/28-22:52:09)
サホ : スローネさんとソニアさんからですね (HP:12/14 TP:25/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢29本) (06/28-22:52:15)
ソニア : うー…もろに邪っぽいし聖別してみてもいいかもしれないの(待機か付与か悩み中) (HP:10 MP:28 敏捷:22) (06/28-22:53:15)
ソニア : 決めた、攻撃方面は任せて回復に徹するの(待機) (HP:10 MP:28 敏捷:22) (06/28-22:56:30)
スローネ : 了解だ。回避と命中はなかなか。だが!【フェイント +8】 2D6 + 8 → [6,2] = 8 + 8 = 16 (HP:14 TP:24 敏捷:21) (06/28-22:57:25)
CineriaGM : フェイントにひっかかった! +2の命中を得る (06/28-23:00:03)
サホ : これで先に動ける人は動きましたね (HP:12/14 TP:25/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢29本) (06/28-23:02:58)
ソニア : なの (HP:10 MP:28 敏捷:22) (06/28-23:04:15)
CineriaGM : では、まずは右手のハンマーに魔力を宿し、青白い炎を上げる それは部屋の中を包み込み、灼熱となって充満する (06/28-23:06:46)
CineriaGM : 全員に魔法攻撃を仕掛ける 炎属性で 魔力14 (06/28-23:07:19)
CineriaGM : 抵抗成功で12点 抵抗失敗で14点ダメージ (06/28-23:07:35)
リーリエ : 魔法抵抗 2D6 + 5 → [2,4] = 6 + 5 = 11 (HP:26/30 TP:31/32 敏捷:13) (06/28-23:08:50)
スローネ : 魔法抵抗 2D6 + 5 → [4,6] = 10 + 5 = 15 (HP:14 TP:24 敏捷:21) (06/28-23:09:07)
リーリエ : 失敗 10点頂きます (HP:16/30 TP:31/32 敏捷:13) (06/28-23:09:09)
サホ : 魔法来ると思ってたので大丈夫でしたね(残心の効果で魔法抵抗+2) 2D6 + 9 → [5,3] = 8 + 9 = 17 (HP:12/14 TP:25/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢29本) (06/28-23:09:26)
ソニア : 【魔法抵抗】 2D6 + 7 → [3,1] = 4 + 7 = 11 (HP:10 MP:28 敏捷:22) (06/28-23:09:32)
スローネ : 抵抗成功 (HP:14 TP:24 敏捷:21) (06/28-23:09:33)
サホ : 抵抗優位値3 5点頂きます (HP:12/14 TP:25/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢29本) (06/28-23:09:40)
ソニア : うぐぅっ…(ぽとり(10点通し) (HP:0 MP:28 敏捷:22) (06/28-23:10:54)
CineriaGM : そして左手の攻撃。血に濡れた剣を抜くとリーリエに突き立てる (06/28-23:11:18)
CineriaGM : 命中15 打撃12 非金属の場合レート0 金属はプレート・バルデル以外はレート半減 (06/28-23:12:20)
スローネ : 抵抗優位1 9点ダメージ (HP:5 TP:24 敏捷:21) (06/28-23:12:50)
サホ : あらら、拙いですかね (HP:7/14 TP:25/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢29本) (06/28-23:13:14)
ソニア : (忘れてたの【生死判定】) 2D6 + 6 → [5,3] = 8 + 6 = 14 (HP:0 MP:28 敏捷:22) (06/28-23:13:18)
リーリエ : 回避 2D6 + 6 → [4,4] = 8 + 6 = 14 (HP:16/30 TP:31/32 敏捷:13) (06/28-23:13:33)
リーリエ : B15+4 2D6 → [1,2] = 3 (HP:16/30 TP:31/32 敏捷:13) (06/28-23:13:49)
リーリエ : 6tennkeigennde (HP:16/30 TP:31/32 敏捷:13) (06/28-23:14:08)
リーリエ : 6点軽減で6点頂きます (HP:10/30 TP:31/32 敏捷:13) (06/28-23:14:26)
CineriaGM : では貫通したので 剣の特殊能力を発動 リーリエは魔法抵抗/難易度13をどうぞ (06/28-23:15:22)
リーリエ : 魔法抵抗 2D6 + 5 → [3,4] = 7 + 5 = 12 (HP:10/30 TP:31/32 敏捷:13) (06/28-23:15:58)
リーリエ : 失敗 (HP:10/30 TP:31/32 敏捷:13) (06/28-23:16:01)
サホ : むぅ、厄介ですね… (HP:7/14 TP:25/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢29本) (06/28-23:16:28)
スローネ : 面倒だな (HP:5 TP:24 敏捷:21) (06/28-23:17:36)
CineriaGM : ではリーリエはさらに現在HPと最大HP・現在TPと最大TPがこの戦闘中半分になり、与えるダメージが半分になります (06/28-23:19:45)
CineriaGM : 強度13の呪いを解除するか ボスの撃破。もしくは手番消費して魔法抵抗に再チャレンジすることで解除できます (06/28-23:20:17)
CineriaGM : 端数は切り捨てですので悪しからず (06/28-23:20:56)
リーリエ : 【皆の衆、後は任せた】 (HP:5/15 TP:15/16 敏捷:13) ダメージ1/2 (06/28-23:21:04)
サホ : 解呪の術は私達はまだ使えませんからねぇ… (HP:7/14 TP:25/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢29本) (06/28-23:22:04)
サホ : HPが0になって気絶した場合、HPが1以上になれば起き上がれるのでしたっけ?>GM (HP:7/14 TP:25/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢29本) (06/28-23:23:05)
リーリエ : これ…・・・は…?(急な脱力感に) (HP:5/15 TP:15/16 敏捷:13) ダメージ1/2 (06/28-23:23:09)
CineriaGM : これで手番終了でござる (06/28-23:23:21)
CineriaGM : アウェイクンないからね 起き上がれることにしますが転倒状態です>サホ (06/28-23:23:43)
リーリエ : 【さて、殴るか抵抗にチャレンジ…次にまた当たるしやるだけ無駄か…】 (HP:5/15 TP:15/16 敏捷:13) ダメージ1/2 (06/28-23:25:34)
サホ : では、リーリエさん、スローネさん、ソニアさん、そして自分に4倍拡大ヒール行使 2D6 + 9 → [4,5] = 9 + 9 = 18 (HP:7/14 TP:25/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢29本) (06/28-23:25:39)
サホ : 回復量ベース20+7 2D6 + 7 → [3,5] = 8 + 7 = 15 (HP:7/14 TP:25/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢29本) (06/28-23:26:04)
サホ : 13点ずつ回復です>ALL (HP:7/14 TP:25/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢29本) (06/28-23:26:18)
ソニア : うぅ?…あ…あっありがとう、なの(全快) (HP:12 MP:28 敏捷:22) (06/28-23:27:11)
リーリエ : ダクエを攻撃 2d6+4+2 2D6 + 6 → [4,3] = 7 + 6 = 13 (HP:15/15 TP:15/16 敏捷:13) ダメージ1/2 (06/28-23:27:12)
スローネ : 感謝する>サホ (HP:14 TP:24 敏捷:21) (06/28-23:27:16)
リーリエ : 助かります>サホ (HP:15/15 TP:15/16 敏捷:13) ダメージ1/2 (06/28-23:28:01)
CineriaGM : 13は回避される!そして反撃もなく・・・次ターン! (06/28-23:33:22)
CineriaGM : ダークエルフ「ホホホ、どうした、防戦一方ではないか」 (06/28-23:33:42)
CineriaGM : ソニア、スローネからどうぞ (06/28-23:33:51)
スローネ : 開始時宣言なし (HP:14 TP:24 敏捷:21) (06/28-23:35:29)
リーリエ : 宣言はなし (HP:15/15 TP:15/16 敏捷:13) ダメージ1/2 (06/28-23:36:14)
サホ : 開始時宣言無しで…これはもう出し惜しみしている余裕はありませんね (HP:14/14 TP:13/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢29本) (06/28-23:37:27)
ソニア : 【宣言なし】うー…あの黒いのかなりやばいの(待機) (HP:12 MP:28 敏捷:22) (06/28-23:37:56)
スローネ : 神様が冒険者相手にこの程度で大喜びか?器が知れるな。【強打:フランベルジュ+6】 2D6 + 6 → [6,2] = 8 + 6 = 14 (HP:14 TP:22 敏捷:21) (06/28-23:39:36)
CineriaGM : スローネの攻撃はひらりと躱される (06/28-23:41:24)
CineriaGM : ダークエルフ「ホホホ、口を動かすのがお主の役割かの?」 (06/28-23:42:07)
CineriaGM : では こちらのターン まずは左手で青白い閃光を放つ! 全員魔法抵抗 難易度14 フラッシュの魔法だ (06/28-23:43:32)
サホ : フェイント込みで躱されますか… (HP:14/14 TP:13/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢29本) (06/28-23:43:43)
CineriaGM : 失敗すると2ターンの間盲目になる (06/28-23:43:47)
サホ : 魔法抵抗 2D6 + 9 → [5,1] = 6 + 9 = 15 (HP:14/14 TP:13/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢29本) (06/28-23:43:56)
ソニア : (そういえばダイアー全然動かしてないの) (HP:12 MP:28 敏捷:22) (06/28-23:44:01)
スローネ : しゃべる暇を与えてる時点で…とは考えないのか。蛮族混じりの頭ではこの程度か。 (HP:14 TP:22 敏捷:21) (06/28-23:44:01)
サホ : 成功です (HP:14/14 TP:13/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢29本) (06/28-23:44:01)
ソニア : 【魔法抵抗】 2D6 + 7 → [4,4] = 8 + 7 = 15 (HP:12 MP:28 敏捷:22) (06/28-23:44:29)
リーリエ : 抵抗 2D6 + 5 → [5,3] = 8 + 5 = 13 (HP:15/15 TP:15/16 敏捷:13) ダメージ1/2 (06/28-23:44:43)
リーリエ : 失敗 (HP:15/15 TP:15/16 敏捷:13) ダメージ1/2 (06/28-23:44:49)
スローネ : 魔法抵抗 2D6 + 5 → [5,2] = 7 + 5 = 12 (HP:14 TP:22 敏捷:21) (06/28-23:45:11)
スローネ : 抵抗失敗 フィジカルアミュレット使用 (HP:14 TP:22 敏捷:21) (06/28-23:45:57)
CineriaGM : ダークエルフ「ふん、やはり厄介なのはお主か、東国の女・・・(スローネたちよりも警戒してるのはサホのよう)」 (06/28-23:46:30)
CineriaGM : 右手でスローネを虫を払うように殴りつけてくる 命中14 打撃13 (06/28-23:47:27)
スローネ : 回避 2D6 + 5 → [5,5] = 10 + 5 = 15 (HP:14 TP:22 敏捷:21) (06/28-23:48:12)
サホ : 何故でしょう、私の方を見てる気がします(むむむ (HP:14/14 TP:13/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢29本) (06/28-23:48:46)
ソニア : きっと外でのことで注目されてるの (HP:12 MP:28 敏捷:22) (06/28-23:49:26)
CineriaGM : 手番終了 (06/28-23:49:35)
サホ : ではもう一度、今度は鋼矢で堂射します(命中) 2D6 + 9 → [5,4] = 9 + 9 = 18 (HP:14/14 TP:13/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢29本) (06/28-23:50:44)
サホ : ベース20+6@10 2D6 + 6 → [1,3] = 4 + 6 = 10 (HP:14/14 TP:13/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢29本) (06/28-23:51:27)
サホ : 命中していれば9点刺しダメージです>GM (HP:14/14 TP:13/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢29本) (06/28-23:51:52)
サホ : 残心残して終了ですね (HP:14/14 TP:13/30 敏捷:15 鋼矢30本 破魔矢29本) (06/28-23:52:00)
CineriaGM : 命中してるのでちくりときます (06/28-23:52:32)
リーリエ : 【盲目は命中-2でよかったでしょうか?】 (HP:15/15 TP:15/16 敏捷:13) ダメージ1/2 (06/28-23:53:04)
ソニア : うー…治してみるの【キュア・ブラインド】<リーリエ 2D6 + 7 → [6,5] = 11 + 7 = 18 (HP:12 MP:28 敏捷:22) (06/28-23:55:23)
スローネ : (これ、ダメージソースはサホだよね?スローネは全力防御で壁になってたほうがいい?) (HP:14 TP:22 敏捷:21) (06/28-23:55:32)
CineriaGM : 盲目 ブラインド状態です。命中と回避が-4 (06/28-23:56:50)
サホ : リーリエさんのデバフがえげつないですからね…私が攻めないと厳しそうですね>スローネ (HP:14/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢29本 破魔矢29本) (06/28-23:56:53)
スローネ : 敵の周囲にZOCとかはある?>gm (HP:14 TP:22 敏捷:21) (06/28-23:58:17)
サホ : ただ当たっても回らないとダメージを出しにくいので…リーリエさんはデバフ解除を優先して頂きたいですかね (HP:14/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢29本 破魔矢29本) (06/28-23:58:21)
CineriaGM : 特に無いです (06/28-23:58:49)
リーリエ : 分かりました。では抵抗でデバフ解除を試します 2D6 + 5 → [6,6] = 12 + 5 = 17 (HP:15/15 TP:15/16 敏捷:13) ダメージ1/2 (06/28-23:59:23)
ソニア : スローネは命中あげてもらってフェイント入れながら攻める、でいいと思うの (HP:12 MP:26 敏捷:22) (06/28-23:59:31)
リーリエ : おやおや (HP:15/15 TP:15/16 敏捷:13) ダメージ1/2 (06/28-23:59:32)
スローネ : 側面や後方に回りこんだりは可能?>gm (HP:14 TP:22 敏捷:21) (06/28-23:59:41)
サホ : お見事ですね (HP:14/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢29本 破魔矢29本) (06/28-23:59:59)
リーリエ : デバフ解除 (HP:15/30 TP:30/32 敏捷:13) (06/28-23:59:59)
CineriaGM : そのままやっても無理ですね 仲間とうまく連携をとればもしかしたら可能>スローネ (06/29-00:03:19)
サホ : ソニアさんがブラインド状態も解除しましたし、これでこのターン終了ですかね (HP:14/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢29本 破魔矢29本) (06/29-00:05:55)
CineriaGM : では次ターン ソニアとスローネからどうぞ この増援組マジ仕事してるなぁ…(== サホは実力知ってるが ソニアが想像以上に強い(笑) (06/29-00:06:42)
ソニア : うー…お返しするの!(サホの頭の上に移動して、スローネ、リーリエがダークエルフを向いてこちらに背を向けていることを確認した後【フラッシュ】) 2D6 + 7 → [1,6] = 7 + 7 = 14 (HP:12 MP:26 敏捷:22) (06/29-00:09:51)
スローネ : リーリエも復帰したし、支援はリーリエに回そう。こっちは地道にやるしか無いな。 (HP:14 TP:22 敏捷:21) (06/29-00:10:36)
CineriaGM : ダークエルフ「うぉ、まぶし」(あまり聞いてないようだ) (06/29-00:14:15)
ソニア : うー… (HP:12 MP:26 敏捷:22) (06/29-00:14:50)
サホ : ダークエルフ相手に魔法は通しにくいですからねぇ (HP:14/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢29本 破魔矢29本) (06/29-00:15:17)
スローネ : 宣言なし:フェイント 2D6 + 8 → [4,5] = 9 + 8 = 17 (HP:14 TP:22 敏捷:21) (06/29-00:16:21)
CineriaGM : おっと +3の成功を得た! (06/29-00:16:48)
サホ : これでダークエルフさんの手番ですね (HP:14/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢29本 破魔矢29本) (06/29-00:20:18)
CineriaGM : ではでは…再び 右手で今度はリーリエを殴りつける 命中14 打撃13 金属鎧ならさらにダメージ+1 だ (06/29-00:21:30)
CineriaGM : さらに左手で青白い炎を呼び、後衛に射出する ソニアとサホは魔法抵抗を 魔力15である (06/29-00:22:00)
サホ : 魔法抵抗 2D6 + 9 → [2,5] = 7 + 9 = 16 (HP:14/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢29本 破魔矢29本) (06/29-00:22:51)
リーリエ : 回避 2D6 + 6 → [2,1] = 3 + 6 = 9 (HP:15/30 TP:30/32 敏捷:13) (06/29-00:22:53)
サホ : +1で抵抗です (HP:14/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢29本 破魔矢29本) (06/29-00:22:58)
リーリエ : B30+4 2D6 → [6,2] = 8 (HP:15/30 TP:30/32 敏捷:13) (06/29-00:23:03)
リーリエ : 3tennitadakimasu (HP:15/30 TP:30/32 敏捷:13) (06/29-00:23:18)
CineriaGM : B10+8 2D6 → [6,2] = 8 (06/29-00:23:21)
リーリエ : 3点頂きます (HP:12/30 TP:30/32 敏捷:13) (06/29-00:23:30)
CineriaGM : 抵抗成功:10点 失敗:12点の炎ダメージ (06/29-00:23:56)
サホ : 5点頂きます (HP:14/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢29本 破魔矢29本) (06/29-00:24:41)
ソニア : 【抵抗】 2D6 + 7 → [1,1] = 2 + 7 = 9 (HP:12 MP:26 敏捷:22) (06/29-00:25:00)
CineriaGM : また燃え尽きたか…(’’ (06/29-00:25:31)
ソニア : 超失敗なの… (HP:12 MP:26 敏捷:22) (06/29-00:25:39)
CineriaGM : 12点軽減不可で入りますので またバタンキューですな (06/29-00:25:55)
スローネ : ソニアはライフアミュレットは持ってないのか? (HP:14 TP:22 敏捷:21) (06/29-00:26:34)
サホ : これはまた… (HP:9/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢29本 破魔矢29本) (06/29-00:26:41)
ソニア : (ポトリ落ちた)【生死判定】 2D6 + 6 → [3,5] = 8 + 6 = 14 (HP:0 MP:26 敏捷:22) (06/29-00:26:47)
リーリエ : これは…危ないですね (HP:12/30 TP:30/32 敏捷:13) (06/29-00:27:40)
ソニア : (それを買うために来たの・・・) (HP:0 MP:26 敏捷:22) (06/29-00:27:40)
サホ : 事故は本当に困っちゃいますね (HP:9/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢29本 破魔矢29本) (06/29-00:27:47)
スローネ : スローネは無傷だけど、支援の全員回復の使いどころかな? (HP:14 TP:22 敏捷:21) (06/29-00:28:57)
サホ : そうですね、では私のターン。ドワーフさんの支援で、全員のHPを5点ずつ回復してもらいます (HP:9/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢29本 破魔矢29本) (06/29-00:29:17)
リーリエ : まだまだ相手が元気なのが問題ですね (HP:12/30 TP:30/32 敏捷:13) (06/29-00:29:33)
サホ : 皆消耗しています、力添えをお願いします>ダイアー (HP:9/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢29本 破魔矢29本) (06/29-00:30:29)
CineriaGM : ダイアー「うむ!ヴォルケインよ!悪しきものに打ち勝つ命の炎を燃え上がらせたまえ!」メイスをかざすと 全員の魂に火がつくように活気が溢れます (06/29-00:31:47)
CineriaGM : これで こっちも終了なので そちらどうぞ (06/29-00:32:06)
サホ : 5点ずつ回復して…ソニアさんは次のターンで自分を回復してくださいな (HP:14/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢29本 破魔矢29本) (06/29-00:32:18)
サホ : それでは先ほどと同じく、鋼矢で堂射です 2D6 + 9 → [2,5] = 7 + 9 = 16 (HP:14/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢29本 破魔矢29本) (06/29-00:32:36)
ソニア : うぅ…体力のない自分が恨めしいの・・・(おきあがり) (HP:5 MP:26 敏捷:22) (06/29-00:32:39)
リーリエ : ダクエに攻撃 強打しよう 2D6 + 6 → [3,1] = 4 + 6 = 10 (HP:17/30 TP:30/32 敏捷:13) (06/29-00:33:00)
サホ : ベース20+6@10 2D6 + 6 → [2,6] = 8 + 6 = 14 (HP:14/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢29本 破魔矢29本) (06/29-00:34:05)
サホ : 当たっていれば12点刺しダメージです>GM (HP:14/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢28本 破魔矢29本) (06/29-00:34:31)
リーリエ : 【申し訳ありません、リミットなのでこれにてお先に。お疲れ様です】 (HP:17/30 TP:30/32 敏捷:13) (06/29-00:35:50)
ナレーション : リーリエさんが退場しました。 (06/29-00:35:56)
CineriaGM : サホの攻撃はヒット! リーリエは外れる! (06/29-00:36:19)
CineriaGM : そして サホの攻撃は微弱ながらもダメージを与えて 相手をよろけさせた (06/29-00:36:38)
CineriaGM : ダークエルフ「くっ…小賢しい」 (06/29-00:37:17)
スローネ : お疲れ様>リーリエ (HP:14 TP:22 敏捷:21) (06/29-00:38:16)
サホ : お疲れ様です (HP:14/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢28本 破魔矢29本) (06/29-00:38:53)
ソニア : (おつかれさまです) (HP:5 MP:26 敏捷:22) (06/29-00:39:18)
サホ : これでこのターン終了ですね (HP:14/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢28本 破魔矢29本) (06/29-00:40:28)
CineriaGM : deha (06/29-00:41:04)
CineriaGM : では次ターン 開始時なければ ソニア・スローネから (06/29-00:41:14)
ソニア : 【宣言なし】うー…【ファーストエイド】<自分 2D6 → [4,4] = 8 (HP:5 MP:26 敏捷:22) (06/29-00:43:06)
ソニア : (B10+7) 2D6 → [5,2] = 7 (HP:5 MP:26 敏捷:22) (06/29-00:43:25)
ソニア : (11点回復) (HP:12 MP:26 敏捷:22) (06/29-00:43:51)
スローネ : 宣言なし:強打:フランベルジュ +7 2D6 + 7 → [2,2] = 4 + 7 = 11 (HP:14 TP:20 敏捷:21) (06/29-00:44:25)
CineriaGM : プリースト2枚は凶悪である…TP減らねぇ減らねぇ… (06/29-00:44:43)
CineriaGM : スローネはなんで フェイントの出目はいいのに こっちは低いのだろうか(== (06/29-00:45:09)
CineriaGM : では 右手の神器に魔力を貯めて 開放する。再び部屋全体が炎に包まれていく (06/29-00:46:34)
CineriaGM : 全員に対して 魔力14 ダメージ12(抵抗成功で10)の攻撃を放つ (06/29-00:47:04)
サホ : またこれですか…(抵抗) 2D6 + 7 → [2,3] = 5 + 7 = 12 (HP:14/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢28本 破魔矢29本) (06/29-00:47:37)
サホ : 抵抗失敗、8点頂きます (HP:14/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢28本 破魔矢29本) (06/29-00:47:47)
スローネ : (どうやってもダイス様は攻撃させたくないみたい。)抵抗 2D6 + 5 → [2,4] = 6 + 5 = 11 (HP:14 TP:20 敏捷:21) (06/29-00:48:09)
ソニア : うー…いい加減にしてほしいの【抵抗】 2D6 + 7 → [6,3] = 9 + 7 = 16 (HP:12 MP:24 敏捷:22) (06/29-00:48:11)
スローネ : 抵抗失敗 ダメージ10 (HP:4 TP:20 敏捷:21) (06/29-00:48:44)
ソニア : (6点ダメージ) (HP:6 MP:24 敏捷:22) (06/29-00:48:56)
CineriaGM : ダークエルフ「ホホホホ、どうした? 減らず口が減ったようじゃな」 (06/29-00:49:51)
CineriaGM : 手番終了 (06/29-00:50:22)
サホ : 私はちょっとTPに余裕がないので、ソニアさんに回復はお願いしますね (HP:6/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢28本 破魔矢29本) (06/29-00:51:08)
ソニア : 了解なの。 (HP:6 MP:24 敏捷:22) (06/29-00:51:18)
サホ : 鋼矢で堂射です 2D6 + 9 → [5,5] = 10 + 9 = 19 (HP:6/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢28本 破魔矢29本) (06/29-00:51:20)
サホ : ベース20+6@10 2D6 + 6 → [4,6] = 10 + 6 = 16 (HP:6/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢28本 破魔矢29本) (06/29-00:51:38)
サホ : 2D6 + 6 → [1,2] = 3 + 6 = 9 (HP:6/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢28本 破魔矢29本) (06/29-00:51:39)
サホ : 15点刺しダメージです>GM (HP:6/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢28本 破魔矢29本) (06/29-00:51:57)
CineriaGM : ダークエルフ「ぐっ…ちっ、ぃ…」かなりダメージを受けてボロボロだ 上げていた腕が下がるくらいには弱っている (06/29-00:53:13)
スローネ : 減らず口が減ったのはお互い様のようだな (HP:4 TP:20 敏捷:21) (06/29-00:54:04)
サホ : これ、私がダメージ+2貰って撃った方が良かったですかね…? (HP:6/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢28本 破魔矢29本) (06/29-00:54:34)
サホ : で、居ればリーリエさんのターンだったのですが…居ませんからターン終わりですかね? (HP:6/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢28本 破魔矢29本) (06/29-00:56:17)
スローネ : 次からはそうしよう。>サホ (HP:4 TP:20 敏捷:21) (06/29-00:56:25)
CineriaGM : まぁリーリエは魔法に巻き込んでないのでこのターンはいないとして扱います (06/29-00:57:39)
CineriaGM : なので手番はスキップされまして 次ターンになります というかドワーフパワーは毎ターン使わないとかなりきついですぞ(== (06/29-00:58:15)
スローネ : 参考までに、こっちはライフアミュレットあるので一回くらいなら回復抜きで放置しても大丈夫。後での回復必須だが。 (HP:4 TP:20 敏捷:21) (06/29-00:59:26)
ソニア : 【宣言なし】 (HP:6 MP:24 敏捷:22) (06/29-00:59:29)
CineriaGM : このターンから開始するならば 続行を 中断するならその旨を宣言どぞ (06/29-00:59:39)
サホ : 宣言無しです (HP:6/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢28本 破魔矢29本) (06/29-00:59:41)
サホ : 続行してみましょうか、このターンだけ (HP:6/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢28本 破魔矢29本) (06/29-01:00:17)
ソニア : 了解なの。<続行 (HP:6 MP:24 敏捷:22) (06/29-01:00:35)
CineriaGM : では ソニアとスローネ、どうぞだ! (06/29-01:01:39)
ソニア : 一応みんな回復するの【対象拡大3倍:ファーストエイド】<サホ・スローネ・ソニア 2D6 + 7 → [3,6] = 9 + 7 = 16 (HP:6 MP:24 敏捷:22) (06/29-01:01:41)
ソニア : (B10+7) 2D6 → [3,2] = 5 (HP:6 MP:24 敏捷:22) (06/29-01:01:59)
ソニア : (9点回復) (HP:6 MP:24 敏捷:22) (06/29-01:02:20)
スローネ : 宣言なし:フェイント 2D6 + 8 → [6,6] = 12 + 8 = 20 (HP:4 TP:20 敏捷:21) (06/29-01:02:35)
サホ : 全快です (HP:14/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢28本 破魔矢29本) (06/29-01:02:47)
サホ : あら、いい出目 (HP:14/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢28本 破魔矢29本) (06/29-01:02:59)
スローネ : 感謝する>ソニア (HP:13 TP:20 敏捷:21) (06/29-01:03:05)
CineriaGM : うおっふ…+6の命中補正をどうぞ (06/29-01:03:27)
スローネ : どうせつぎ攻撃したらファンブルが来るんだろ? (HP:13 TP:20 敏捷:21) (06/29-01:03:55)
サホ : そう卑屈にならずにっ… (HP:14/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢28本 破魔矢29本) (06/29-01:04:23)
サホ : で、ダークエルフさんのターンですね (HP:14/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢28本 破魔矢29本) (06/29-01:04:48)
CineriaGM : では 右手は通常攻撃でスローネを、逆手の血塗られた剣でもスローネを攻撃する (06/29-01:06:15)
CineriaGM : 命中14 打撃13を1回 命中14 打撃12を1回 回避せよ (06/29-01:06:31)
スローネ : (その前に死ぬパターンだったか。) (HP:13 TP:20 敏捷:21) (06/29-01:08:18)
スローネ : 回避 2D6 + 5 → [6,6] = 12 + 5 = 17 (HP:13 TP:20 敏捷:21) (06/29-01:08:39)
スローネ : 回避 2D6 + 5 → [4,1] = 5 + 5 = 10 (HP:13 TP:20 敏捷:21) (06/29-01:08:49)
CineriaGM : やるじゃない・・・ (06/29-01:09:04)
サホ : あら、6ゾロ回避で反撃可能ですね (HP:14/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢28本 破魔矢29本) (06/29-01:09:18)
CineriaGM : 6ゾロなので反撃してもいいし 反撃しなくてもいい(フェイント乗ってるし) (06/29-01:09:29)
スローネ : フェイント乗る?>gm (HP:13 TP:20 敏捷:21) (06/29-01:11:36)
CineriaGM : 乗る むしろ乗ってしまう (06/29-01:12:17)
スローネ : 反撃:フランベルジュ +4 +2 +6 2D6 + 12 → [2,3] = 5 + 12 = 17 (HP:13 TP:20 敏捷:21) (06/29-01:13:04)
スローネ : d3現象もこれは止められない (HP:13 TP:20 敏捷:21) (06/29-01:13:33)
サホ : でも恐らく命中してるはずですね (HP:14/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢28本 破魔矢29本) (06/29-01:14:02)
CineriaGM : でも当たる ダメージどうぞ! (06/29-01:14:07)
スローネ : ダメージ ベース12 威力2+筋力2+補正1 フランベルジュ 切り 2D6 → [5,6] = 11 (HP:13 TP:20 敏捷:21) (06/29-01:14:48)
サホ : これで決まったかしら…? (HP:14/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢28本 破魔矢29本) (06/29-01:15:11)
サホ : クリティカルしてますね (HP:14/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢28本 破魔矢29本) (06/29-01:15:19)
スローネ : クリティカル 2D6 → [1,5] = 6 (HP:13 TP:20 敏捷:21) (06/29-01:15:50)
スローネ : 14点切り 追記クリティカル10(10) (HP:13 TP:20 敏捷:21) (06/29-01:17:13)
スローネ : (11)だった (HP:13 TP:20 敏捷:21) (06/29-01:17:53)
CineriaGM : ぐふっ、いい感じに決まったな 片手剣で突き返す前にいったか (06/29-01:18:35)
CineriaGM : ダークエルフ「ぐっ…(よろっとたたらを踏んで)…これで、よい…」 (06/29-01:19:00)
サホ : おお、お見事です (HP:14/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢28本 破魔矢29本) (06/29-01:19:34)
ソニア : ? (HP:6 MP:18 敏捷:22) (06/29-01:19:35)
スローネ : そこまでだ。残念だったな。(今回だけはダイスに感謝) (HP:13 TP:20 敏捷:21) (06/29-01:20:27)
CineriaGM : ダークエルフ「魂は、揃った…グェインよ! 今こそ99の魂を捧げ、世界を豪炎で包むときぞっ!」(左手に持った剣を、自分の胸へと突き刺し) (06/29-01:21:59)
スローネ : ……? (HP:13 TP:20 敏捷:21) (06/29-01:23:16)
CineriaGM : ダークエルフ「この目で、世界の終わりを眺めることができぬのが、無念じゃ…だが、世界が終わるのは、同じことよ…」 (06/29-01:23:32)
サホ : あら… (HP:14/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢28本 破魔矢29本) (06/29-01:23:36)
CineriaGM : すると さらに大きな地鳴りが響き 今度は長く、凄まじい勢いが感じられる (06/29-01:23:52)
CineriaGM : ズドドドドドドドドドド (06/29-01:24:02)
CineriaGM : そして、その地鳴りは止むことなく、神殿の祭壇から青白いマグマが、勢いよく流れ込んでくる (06/29-01:24:37)
CineriaGM : その炎は建物を崩し、数多の遺体を取り込んで徐々に君たちにも迫ってくるだろう (06/29-01:26:04)
ソニア : うわぁ…かなりヤバそうなの… (HP:6 MP:18 敏捷:22) (06/29-01:26:20)
スローネ : これはまずそうだな。 (HP:13 TP:20 敏捷:21) (06/29-01:26:52)
CineriaGM : ダークエルフ「我を、崇めよ…讃えよ…我は、神…」(ダークエルフの巫女は、そのままマグマへと飲み込まれていき、消滅していきました) (06/29-01:27:32)
サホ : とりあえず逃げましょうか (HP:14/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢28本 破魔矢29本) (06/29-01:28:18)
サホ : そして今日はココで失礼します、おやすみなさい (HP:14/14 TP:11/30 敏捷:15 鋼矢28本 破魔矢29本) (06/29-01:28:34)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (06/29-01:28:37)
ソニア : お休みなさい (HP:6 MP:18 敏捷:22) (06/29-01:28:50)
CineriaGM : では 時間も時間ですし 締めは明日やりましょうか (06/29-01:29:14)
ソニア : 急ぐの! (HP:6 MP:18 敏捷:22) (06/29-01:29:26)
ソニア : t (HP:6 MP:18 敏捷:22) (06/29-01:29:28)
スローネ : こちらも同様にそろそろ危険域。どうしましょう? (HP:13 TP:20 敏捷:21) (06/29-01:29:37)
ソニア : (了解です。) (HP:6 MP:18 敏捷:22) (06/29-01:29:41)
スローネ : 了解。お疲れ様でした。 (HP:13 TP:20 敏捷:21) (06/29-01:30:11)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (06/29-01:30:14)
ソニア : (おつかれさまでした) (HP:6 MP:18 敏捷:22) (06/29-01:31:18)
ナレーション : ソニアさんが退場しました。 (06/29-01:31:23)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (06/29-01:31:24)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (06/29-20:49:04)
スローネ : (待機) (06/29-20:49:22)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (06/29-20:58:47)
CineriaGM : 待機! (06/29-20:58:51)
ナレーション : ソニアさんが登場しました。 (06/29-20:58:52)
ソニア : 待機なの (06/29-20:59:02)
ナレーション : リーリエさんが登場しました。 (06/29-21:00:13)
リーリエ : (待機) (06/29-21:00:40)
CineriaGM : (その前にちょっと離席・・・) (06/29-21:01:24)
CineriaGM : (ただいま!) (06/29-21:23:00)
CineriaGM : サホがまだですが どうしますか? もう戦闘はありませんが (06/29-21:23:09)
スローネ : せっかく最後なんだし待ちたいかな。 (06/29-21:23:37)
ソニア : 同意なの (06/29-21:24:11)
リーリエ : ですね、待ちましょう (06/29-21:24:23)
ソニア : うー…今日は来なそうな感じなの。 (06/29-21:59:49)
CineriaGM : 22時だしなぁ (06/29-22:01:54)
スローネ : どうしようか。 (06/29-22:02:43)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (06/29-22:03:25)
サホ : はひゅう…寝ちゃってました、こんばんはです (06/29-22:03:35)
リーリエ : こんばんわ (06/29-22:03:51)
スローネ : おお。こんばんは。これで揃った。 (06/29-22:04:00)
ソニア : 揃ったの! (06/29-22:04:19)
CineriaGM : 揃ったようだ (06/29-22:05:10)
CineriaGM : では 進めていきますか とはいえエンディングとリザルトが主ですがっ! (06/29-22:05:20)
CineriaGM : 君たちは 今、迫り来る溶岩にどう対処するか迫られているところだ 急いで脱出しなければならない (06/29-22:05:52)
スローネ : (よろしくお願いします) (06/29-22:05:53)
ソニア : とりあえず…急いで逃げるの! (06/29-22:07:54)
リーリエ : 船に急ぎま…いえ村でしょうか? (06/29-22:08:16)
スローネ : どう考えても危険だ。外に逃げよう。 (06/29-22:08:23)
CineriaGM : 今は3階にいる 外へ逃げるには外へ飛び出すか下に降りるか、だが (06/29-22:09:16)
CineriaGM : どうするか (06/29-22:09:20)
ソニア : 飛び降りるとしたら、どれだけの高さがあって、どこに出るの?>GM (06/29-22:10:05)
スローネ : 外に飛び出した場合、飛び降りる羽目になる?高さはどのくらい?>gm (06/29-22:10:20)
CineriaGM : 飛び降りる場合 三階なので10mくらい うまく二階のテラスへと降りれれば楽かもしれません。外を覗くならば少しずつ神殿を覆うように溶岩が迫って来てるのが見えるでしょう (06/29-22:12:10)
サホ : それ詰んでるのでは… (06/29-22:13:31)
スローネ : ソニアは飛行して安全に離脱できるだろう。問題はこっちがどうするか、だが。 (06/29-22:13:38)
CineriaGM : ダイアー「自信があるなら一気に飛び降りてもいいが、自信がないならまず二階へ降りるしかないな」 (06/29-22:14:58)
サホ : 一旦二階へ離脱ですかね (06/29-22:16:29)
スローネ : そうだな。下に降りよう (06/29-22:17:37)
ソニア : そうと決まったら急ぐの。 (06/29-22:17:50)
CineriaGM : では 君たちは急いで階段を下ることになる。祭壇から吹き上がった溶岩は部屋を覆い尽くし、階段から下へと垂れてくるだろう (06/29-22:18:37)
リーリエ : 急ぎましょう。止まれば飲み込まれます… (06/29-22:20:04)
CineriaGM : そのまま進んでいくと、2階へと出ます。こちらも溶岩が迫っており、急いで抜ける必要がありますが (06/29-22:21:18)
CineriaGM : 二階の窓からすぐ飛び出せば、問題なく脱出できる、と思った矢先のこと (06/29-22:21:34)
CineriaGM : 1階のほうから うめき声のようなものが聞こえてきます (06/29-22:21:50)
スローネ : ん…? (06/29-22:22:11)
ソニア : ? (06/29-22:22:29)
リーリエ : なんでしょうか? (06/29-22:22:48)
CineriaGM : 蛮族語のようだ 助けてくれーと言ってるように聞こえる (06/29-22:23:22)
リーリエ : (わからない) (06/29-22:24:07)
ソニア : うー…(何言ってるか分からない) (06/29-22:24:26)
スローネ : (蛮族語持ち) (06/29-22:24:38)
スローネ : 助けを求めてるようだが……どうする? (06/29-22:27:31)
サホ : 個人的には助けておきたいですが…時間もないですからねぇ (06/29-22:29:08)
ソニア : うー…できれば助けたいの… (06/29-22:29:14)
リーリエ : 気持ちは判りますが…こちらが溶岩に飲み込まれますよ (06/29-22:29:55)
CineriaGM : 助けに行くならば 3割くらいは危険な目にあうリスクがある、と感じるだろう (06/29-22:30:41)
ソニア : うー…うー…(進む速度は緩めず悩む妖精) (06/29-22:33:32)
スローネ : 私はなるべく助けておきたいと思うが。リスクは避けられないだろうな。 (06/29-22:34:53)
ソニア : うー…ソニアだけでも行ってみるの。飛べるからみんなよりは安全だと思うの。 (06/29-22:38:40)
スローネ : 待て。私もいく。様子を見て危険そうだったら撤収すればいい。 (06/29-22:42:39)
リーリエ : しかたありません。私も行きます。お二人に力仕事は無理でしょう (06/29-22:43:21)
ソニア : うー…でっでも危険なの。 (06/29-22:46:38)
リーリエ : 運ぶ必要があればどうにもできないでしょう? (06/29-22:48:51)
ソニア : しっ仕方ないの、いっしょに行ってやってもいいの(という事で助けに行きたいのですけど、これから行かせてもらってもいいですか?)>ALL (06/29-22:54:05)
スローネ : サホはどうする? (06/29-22:54:17)
CineriaGM : どうします? (06/29-23:02:36)
スローネ : 助けに行く方に一票。 (06/29-23:03:44)
ソニア : 同じくなの。 (06/29-23:04:15)
リーリエ : お付き合いしますよ (06/29-23:05:21)
ソニア : うー…なら、急いで助けに行くの。 (06/29-23:12:29)
CineriaGM : どうしますの? (06/29-23:12:30)
スローネ : サホの反応がないのが気になるな。 (06/29-23:15:10)
ソニア : 同じくなの。 (06/29-23:15:31)
リーリエ : 向かいましょうか (06/29-23:16:11)
CineriaGM : (多分寝てる) (06/29-23:16:22)
スローネ : では、助けに行くとしよう。 (06/29-23:17:44)
スローネ : 一階に向かう>gm (06/29-23:18:00)
ソニア : 了解なの。 (06/29-23:18:02)
CineriaGM : では ようやくと1階へ向かった 火の手はかなり上がっている (06/29-23:18:14)
リーリエ : わかりました (06/29-23:18:21)
CineriaGM : その先に、がれきに挟まった蛮族とドワーフがそれぞれ離れたところにいるだろう (06/29-23:18:30)
CineriaGM : 蛮族は階段に近く、ドワーフは奥の方にいる (06/29-23:18:40)
スローネ : ここで選択の必要を迫られるわけか。 (06/29-23:20:20)
ソニア : どのくらい離れているの?>GM (06/29-23:21:27)
ソニア : それと、見てわかる人数も教えてほしいの>GM (06/29-23:21:59)
CineriaGM : 蛮族までは5m程度 ドワーフまでは15m程度 溶岩は25m地点まできてるし いつ天井が崩壊するかわからない (06/29-23:22:03)
CineriaGM : 見える範囲では二人 蛮族1 ドワーフ1である (06/29-23:22:16)
スローネ : 両方助けてる時間はある (06/29-23:22:29)
スローネ : ?>gm (06/29-23:22:33)
CineriaGM : 助け方による (06/29-23:23:03)
スローネ : 溶岩の進行速度はどの程度?ドワーフを助けるのに残された時間は?>gm (06/29-23:24:19)
CineriaGM : 現状、溶岩は10秒で3m進む。 ただし、天井が崩れたり、床が傾いたりで変動的だ (06/29-23:25:18)
CineriaGM : 時間にしては 30秒くらいしかない (06/29-23:25:34)
ソニア : 瓦礫の状態教えてほしいの(大きさとか隙間の有無とか)>GM (06/29-23:25:53)
CineriaGM : 蛮族のところだって1分もしないうちに進行してくるだろう (06/29-23:26:00)
CineriaGM : 隙間はある。持ち上げようと試みたり破壊することはできそうだ (06/29-23:26:18)
スローネ : まずはドワーフを優先だ。30秒以内に何とかしよう。OK?>ALL (06/29-23:27:31)
リーリエ : そうしましょう、優先はドワーフですね (06/29-23:28:13)
ソニア : うー…ソニアが奥のがれきとドワーフを(フォースで)吹き飛ばすの。二人は飛んできたところを助けるか海賊の方を助けてほしいの(と、提案) (06/29-23:29:54)
スローネ : フォースによる瓦礫の排除は可能?>gm (06/29-23:30:51)
ソニア : (半径5mのもの全てが対象だからできると考えたの) (06/29-23:32:05)
CineriaGM : 魔力しだいですが 不可能ではないです (06/29-23:34:49)
CineriaGM : ただし ドワーフも吹っ飛びますし 吹っ飛ぶ方向は指定できません かならず遠ざかるように吹っ飛ぶので 場合によっては溶岩へ突き飛ばされる形になります (06/29-23:35:21)
スローネ : 今の状況だとフォースで蛮族をふっとばすのは安全?溶岩に突っ込んだりせずに済む?>gm (06/29-23:37:11)
CineriaGM : 蛮族から溶岩までは距離があるので多分大丈夫です (06/29-23:40:37)
ソニア : うー…それなら蛮族の方で使ってみるのがよさそうなの。 (06/29-23:41:41)
スローネ : というわけだ。フォースで吹き飛ばすのは蛮族の方。こっちはドワーフの救出、ということでいいか? (06/29-23:41:50)
リーリエ : 構いませんわ。 (06/29-23:42:51)
ソニア : 了解なの。 (06/29-23:44:44)
スローネ : リーリエとともにドワーフの救助に向かう>gm (06/29-23:45:57)
CineriaGM : では スローネとリーリエは駆け出していった かなり熱い (06/29-23:46:19)
CineriaGM : 今にも天井が溶けて溶岩が流れ落ちてきそうだ (06/29-23:46:27)
CineriaGM : がれきをどかすなら 膂力でどかしたり 武器で破壊したりと手段はある (06/29-23:46:52)
スローネ : 二人で協力して瓦礫をどかす場合はどういう判定になる?>gm (06/29-23:50:34)
CineriaGM : 膂力 もしくは筋力判定になる (06/29-23:51:50)
スローネ : とりあえずはどかす路線で考えよう(攻撃だとこちらの威力に問題あり) (06/29-23:53:36)
スローネ : バスタードソードをとかをテコの原理で使って有利にできない?>gm (06/29-23:54:13)
リーリエ : (こちらは威力がありすぎそう) (06/29-23:55:10)
リーリエ : 持ち上げて見ますか? (06/29-23:55:15)
CineriaGM : 折れる可能性もありますが 可能です>スローネ (06/29-23:55:33)
スローネ : よし。まずは武器(バスタードソード)を使ってみる。リーリエ手伝ってくれ。 (06/29-23:57:36)
リーリエ : わかりました。えっと…(どうしましょうと (06/29-23:58:21)
スローネ : 筋力判定?>gm (06/29-23:58:55)
CineriaGM : 筋力判定、膂力判定の難易度が下がります (06/29-23:59:12)
スローネ : バスタードソードを梃子に使って瓦礫排除【筋力判定 Lv2+筋力2+膂力4】 2D6 + 8 → [3,6] = 9 + 8 = 17 (06/30-00:02:03)
CineriaGM : リーリエもどうぞ (06/30-00:03:23)
リーリエ : 【筋力判定】 2D6 + 8 → [6,6] = 12 + 8 = 20 (06/30-00:04:00)
スローネ : お見事! (06/30-00:04:33)
CineriaGM : むっちゃ吹っ飛んだ 周囲からがれきが消えるくらい吹っ飛んだ ドワーフは当然無事だ (06/30-00:04:48)
ソニア : よし…(二人がドワーフへと向かい作業を始めるのを確認したあと、蛮族側の瓦礫の隙間に、二人の方へ飛ばないような位置取りで入り込み【達成拡大2倍:フォース】)おぉ、すごいの(向こうで瓦礫が吹っ飛んだ)>GM 2D6 + 9 → [4,1] = 5 + 9 = 14 (06/30-00:05:58)
CineriaGM : がれきが少し吹き飛んだ。ドワーフを抑えてたのはこの魔力では飛ばなかっただろうが、蛮族のほうは軽かったためがれきは飛んでいく (06/30-00:10:43)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (06/30-00:11:21)
CineriaGM : ボタン間違えた (06/30-00:11:28)
スローネ : 助けだした蛮族とドワーフは自力で歩ける?>gm (06/30-00:11:42)
CineriaGM : 少しふらついてますね (06/30-00:12:58)
リーリエ : では、蛮族は担ぎます。ドワーフは二人に任せます (06/30-00:13:45)
スローネ : 了解。こっちはドワーフに手を貸す。 (06/30-00:14:11)
スローネ : リーリエが蛮族を、スローネがドワーフを助けて全員で上に戻り、脱出を試みる>gm (06/30-00:15:02)
CineriaGM : では君たちは外へと脱出した。君たちの背後を追いかけるように、溶岩は迫ってくる。 (06/30-00:16:53)
CineriaGM : 全員、敏捷判定をせよ これが最後の判定である ソニアは誰かにくっついてるならしなくてもよい (06/30-00:17:20)
スローネ : 敏捷判定 Lv2 敏捷3 2D6 + 5 → [5,1] = 6 + 5 = 11 (06/30-00:19:09)
リーリエ : 敏捷判定 2D6 + 6 → [1,5] = 6 + 6 = 12 (06/30-00:20:13)
CineriaGM : 君たちの足元近くまで溶岩が迫る。足に防御属性がなければ足の裏を火傷してしまうだろう (06/30-00:22:04)
CineriaGM : それでも、冒険者たちは走り続けることができる、やがて広場まで走り抜ければ、蛮族たちが船を出す準備をしてるのが見える。 (06/30-00:22:34)
ソニア : わっヤバいの!?(蛮族にくっついている妖精) (06/30-00:22:45)
スローネ : 待て!乗せろ!生存者だ! (06/30-00:24:58)
CineriaGM : 蛮族「やや、あいつら戻ってきやしたぜ」 (06/30-00:27:25)
CineriaGM : ドワーフ「あの中で生き残っているとは・・・」 (06/30-00:27:45)
CineriaGM : 蛮族「しょうがない、ロープを下ろせ! 掴んだらすぐ船を出せ!」 (06/30-00:28:29)
CineriaGM : 君たちの前に、ラダーが投げつけられます 一緒にドワーフが数名降りてきて、救助を手伝うでしょう (06/30-00:30:28)
スローネ : 助かった!感謝する (06/30-00:32:23)
ソニア : ふぅぅ…かなりヤバかったのー・・・(船に上がれば怪我の具合を見て回る) (06/30-00:32:43)
リーリエ : 助かりましたね (06/30-00:33:44)
CineriaGM : 君たちが船に乗り込めば、ドワーフや蛮族が混ざり合ってそこにます 島に残ると言っていた司祭も、そこにいるでしょう (06/30-00:33:55)
CineriaGM : 司祭「ヴォルケインの意思とともに島へ残るはずが・・・あの青きマグマ。もうあの島に、ヴォルケインの加護はなくなってしまった」 (06/30-00:34:33)
スローネ : 危ないところだったな…。 (06/30-00:35:23)
スローネ : 最初からあの女はこれが狙いだったようだ。敵味方どちらも犠牲にするつもりだったのだろう。 (06/30-00:36:11)
CineriaGM : 船長「・・・まさかニンゲンに助けられるとはな」 (06/30-00:38:18)
リーリエ : 【すみません、リミットオーッバーなのでお先に失礼します、お疲れ様です・・】 (06/30-00:40:01)
スローネ : その結果、こっちもこうして助けられた。お互い様だ。 (06/30-00:40:05)
ナレーション : リーリエさんが退場しました。 (06/30-00:40:14)
スローネ : (お疲れ様)>リーリエ (06/30-00:40:20)
ソニア : (おつかれさまです) (06/30-00:40:37)
CineriaGM : 司祭「・・・金槌もなくなってしまった…ともあれ、旅の方、ありがとうございました」 (06/30-00:42:50)
CineriaGM : 司祭「我らはこのあと、蛮族たちとしばらく行動をともにすることになります…皆さんは最寄りの街へとお送りしましょう」 (06/30-00:43:23)
スローネ : 本当に助かる。神器が回収出来なかったのは申し訳ない。いろいろと後手に回りすぎた。 (06/30-00:45:41)
CineriaGM : 司祭「こちらは少ないけど礼金となります お使いくださいませ」(じゃらっと金貨の入った袋を渡し) (06/30-00:45:48)
CineriaGM : 司祭「それと、陸についたら、皆様が必要とする武器を、打ちましょう。最高のものではないですが…お役に立てればと思います」 (06/30-00:46:19)
スローネ : ありがとう。そちらもこれから大変だと思うが、頑張ってください。 (06/30-00:47:32)
ソニア : (後ろで成り行きを見守る妖精) (06/30-00:49:37)
CineriaGM : ではそのまま君たちはしばしの航路を楽しんだあと 陸路で別れることになるでしょう (06/30-00:50:01)
CineriaGM : ドワーフたちの命を救うことはできたが、果たしてあの神器は、そして青白い、不気味なマグマの正体とは…様々な謎を残しながら 冒険は幕を閉じることになる (06/30-00:51:01)
CineriaGM : 【リザルト:経験点2500 お金:(全員で)10000セレン 獲得品:フランベルジュ 各自任意で好きな購買部で売っている武器を高品質(重量-3)】 (06/30-00:52:32)
CineriaGM : で1つ得ることができる (06/30-00:52:42)
CineriaGM : FP:5点固定 (06/30-00:52:52)
CineriaGM : 名声:10点 (06/30-00:52:58)
CineriaGM : 経過週:2週間 (06/30-00:53:05)
CineriaGM : 以上となります (06/30-00:53:08)
スローネ : お疲れ様でした>ALL・GM (06/30-00:54:27)
スローネ : フランベルジュは司祭に返さなくてもいいの?>gm (06/30-00:54:54)
ソニア : お疲れ様でした (06/30-00:55:05)
CineriaGM : 任意ですね 返しても返さなくても報酬は変わりません (06/30-00:55:20)
CineriaGM : また、救助に成功したので 全員にテオクリスタルが2つずつ、入手できます (06/30-00:55:37)
ソニア : おぉ、初めての冒険でクリスタルが2こも手に入ったの (06/30-00:57:29)
スローネ : この辺は後で話し合う必要があるな。 (06/30-00:57:33)
スローネ : クリスタルは問答無用で金策に消えていきそうだ……。 (06/30-00:58:03)
ソニア : ソニアとしては、そのまま返してもだれかが使ってくれてもいいの<フランベルジュ (06/30-00:59:00)
CineriaGM : ソニアとサホは途中参戦ですが、貢献度などを考えれば報酬は同額でいいでしょう (06/30-00:59:07)
CineriaGM : では あとはPL同士でご相談ください 長いあいだのお付き合いありがとうございました (06/30-00:59:26)
スローネ : 増援がいないと多分詰んでたしな。 (06/30-00:59:27)
CineriaGM : お疲れさまでした (06/30-00:59:30)
ソニア : お疲れ様です、ありがとうございました>GM (06/30-00:59:55)
スローネ : こちらこそありがとうございました。お疲れ様です。(リミットなので失礼します) (06/30-01:00:05)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (06/30-01:00:10)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (06/30-01:00:34)
ナレーション : ソニアさんが退場しました。 (06/30-01:00:41)
ナレーション : アリシアさんが登場しました。 (07/08-21:02:14)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (07/08-21:02:39)
CineriaGM : (ちゃららーてけてん)アリシア大地に立つ (07/08-21:03:18)
ナレーション : コノハさんが登場しました。 (07/08-21:04:07)
ナレーション : セフィさんが登場しました。 (07/08-21:04:12)
アリシア : (ガッキャーン (07/08-21:04:13)
アリシア : さて・・・と(依頼書をみながら (07/08-21:04:27)
コノハ : sa-teto. (07/08-21:05:02)
コノハ : さーてと。(のっそりと) (07/08-21:05:09)
アリシア : ティガールの現地にむかってコボルトを中心とした邪教を討伐してくればいいのですね。(よみあげよみあげ (07/08-21:05:12)
セフィ : こ、コボルトですか……(うーん、と眉をよせつつ) (07/08-21:05:34)
アリシア : コボルトです。 (07/08-21:05:58)
コノハ : コボルトってどんなのだっけ?(それを聞いて) (07/08-21:06:08)
CineriaGM : さて 準備はよろしいか? (07/08-21:06:44)
アリシア : セフィはコボルトについてしってますか?(モンスター知識をふるのです。 セージレベル(モンスター知識レベル)+知力b なので (07/08-21:06:53)
セフィ : ええと、確か――鉱山の中で二足歩行してる犬…でしたっけ。 (07/08-21:07:00)
アリシア : 修正値を5にしてサイコロをふってみてください) (07/08-21:07:11)
アリシア : たしか、そんなかんじだったような・・・。 (07/08-21:07:27)
セフィ : (セージの知識1+知識B4) 2D6 + 5 → [1,2] = 3 + 5 = 8 (07/08-21:07:36)
CineriaGM : セフィは図書館に載ってる一般的なコボルトの知識はあるようだ…が (07/08-21:08:52)
CineriaGM : 基本的に シナリオ外で判定されても困りますので アリシアは勝手に判定を促さないように (07/08-21:09:15)
CineriaGM : シナリオ中なら受け止めれますが まだ始まってすらいないので(’’ (07/08-21:09:40)
アリシア : (おぉ、もうしわけない。 (07/08-21:09:45)
アリシア : では、わたしは保存食や水の準備は一応してあるので (07/08-21:11:01)
アリシア : もんだいありませんね>GM (07/08-21:11:07)
CineriaGM : さて、とりあえず 現在君たちは 依頼を受けてティガール国内の、街から街へ続く道を歩いている (07/08-21:11:43)
セフィ : えっと、食糧三日分、保存食三日分に、水が合計4リットル……。こ、これだけあれば大丈夫かな……? (07/08-21:11:54)
CineriaGM : 何に対しての問題なのかはわからんぞ(’’>アリシア (07/08-21:12:00)
コノハ : 町から町に続く道なら補充も出来ると思うしね。多分大丈夫だよ>セフィ (07/08-21:12:32)
CineriaGM : 目的の場所は、最後に寄れる村から、歩いて3日ほどだ。現地調達を考えないならば往復で6日分は確保しておくといいだろう (07/08-21:12:43)
アリシア : アッハイ>GM (07/08-21:13:17)
CineriaGM : 幸い、季節は暖かく、森もあるのでよほどじゃない限り飢え死にはないだろうが…といったところだ 目的の場所も村ではあるが、現状どうなってるかはわからない (07/08-21:15:01)
CineriaGM : 数日経過して、最後に寄れる村へとたどり着き、一晩休んで出発した、といったのが現状である。 消耗品類は売ってるので (07/08-21:15:55)
CineriaGM : 全員、買い物などを終えたら合図してください (07/08-21:16:12)
コノハ : そんじゃ保存食を4日分ほど買足すよ>GM (07/08-21:16:51)
アリシア : 保存食3購入>DM (07/08-21:17:13)
セフィ : 羅針盤と、保存食を…あと4つ買っておきますね。>GM (07/08-21:17:36)
CineriaGM : 糖尿病になった…(’’>アリシア (07/08-21:17:54)
アリシア : 入院まったなし>GM (07/08-21:18:43)
CineriaGM : では、3人は今村を離れて歩いている。ここからは森に入るようだ (07/08-21:19:27)
CineriaGM : 森は薄暗く、うっそうとしており日差しが入り込んでこない。レンジャーの心得があるものがいれば臆することは全くないが、誰もいないのならば警戒して進む必要があるだろう (07/08-21:20:09)
セフィ : 視界が悪いと……どこに何がいるのかわからなくて、尻ごみしちゃいますよね……(若干尻尾が足の間に入りかけつつ) (07/08-21:20:50)
アリシア : 森ですねー。 (07/08-21:20:59)
アリシア : 何がいるかわからないので、怖いんですよね。 (07/08-21:21:13)
コノハ : アヅマはこう言う場所が多いからね。まだ歩きやすい方だよ。(ゆっさゆさと揺らしながら足を進めて) (07/08-21:21:50)
コノハ : (レンジャー持ち) (07/08-21:22:01)
アリシア : たのもしいですね! (07/08-21:22:05)
セフィ : コノハさん、頼りになります… (07/08-21:22:25)
CineriaGM : レンジャーであるコノハが先導するならば、同じ景色にしか見えない森のなかでも、迷うことなく進むことができるだろう (07/08-21:22:49)
コノハ : 森歩きの心得は基本なんだよ (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-21:23:04)
コノハ : (先導しましょう) (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-21:23:14)
CineriaGM : やがて、君たちが歩を進めていくと…何やら物音がします。ガサガサと乱雑に草むらを何かが駆けているようです (07/08-21:23:44)
CineriaGM : 音は前方、約20mくらいのところで 君たちを横切るように、目的地である村から遠ざかるように、進んできています (07/08-21:24:15)
アリシア : 兎ですかねー?(セフィとともにコノハのうしろをついていきながら (07/08-21:24:26)
コノハ : おや?兎でもいるのか?(足を止めて音の方を見ます) (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-21:24:32)
CineriaGM : ウサギ、としてはちょっと物音が大きいでしょう レンジャーかセージのあるものは 技能レベル+知力で判定してみましょう (07/08-21:25:17)
セフィ : うさぎ…小動物……。ふかふかでしょうか (07/08-21:25:40)
セフィ : (セージ技能1、知力B4) 2D6 + 5 → [5,6] = 11 + 5 = 16 (07/08-21:26:13)
コノハ : アレは何だろうね?(レンジャー (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-21:26:37)
コノハ : (レンジャー1+知力B1) 2D6 + 2 → [1,4] = 5 + 2 = 7 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-21:26:58)
CineriaGM : セフィは 少なくとも人型と同サイズ、くらいの物体が走ってると感じた。それくらい音が大きい (07/08-21:27:31)
CineriaGM : コノハは ウサギとかよりも イノシシとかそのくらいのボリューム感を感じた (07/08-21:27:51)
セフィ : ――大きさは人間と同じくらいのサイズ、小動物にしては大きいです。――コボルト、でしょうか?(声を潜め) (07/08-21:27:52)
コノハ : そうなの?アタシはイノシシかと思ったよ。 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-21:28:26)
アリシア : セージ 補正6 2D6 + 6 → [4,1] = 5 + 6 = 11 (07/08-21:28:31)
コノハ : 追いかけるかい?(二人を見て) (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-21:28:38)
アリシア : 動物ですか・・・、どうしましょっか。 (07/08-21:29:08)
アリシア : わたしにレンジャーの心得はないのでコノハさんにまかせます! (07/08-21:29:40)
CineriaGM : 全員が共通して感じることは、慌てて走っている、という感じでしょうか (07/08-21:29:47)
セフィ : 何かから逃げてる感じ――。この先に向かってみるのがいい、のかな。目的の村があるんだよね? (07/08-21:30:23)
コノハ : (影の行き先は向かい先と同じですか?>GM (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-21:30:40)
アリシア : たぶん・・・? (07/08-21:32:10)
コノハ : 目的地と違いますから無視しようか。それよりまず村だね。(気にせずに村に向かおうと思います) (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-21:32:15)
コノハ : (村に進行でいいかな?>ALL) (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-21:34:39)
セフィ : そ、そうですね。ついていきます(はい、と頷く駆け出し冒険者) (07/08-21:35:34)
アリシア : (かまいませーん) (07/08-21:35:51)
コノハ : 気にしないでいこうか! (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-21:36:52)
コノハ : (気にせず村へのルートを進みます)>GM (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-21:37:07)
CineriaGM : では 君たちが気にせず歩き出そうとして数歩歩いた先、 (07/08-21:37:21)
CineriaGM : さらにガサガサ音がします これも同じルートをたどってるようですが、音が3つです (07/08-21:37:53)
CineriaGM : 気にしないなら、これもやり過ごすことができるでしょう (07/08-21:38:04)
コノハ : まだいるね。どうする? (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-21:38:22)
セフィ : ――何が移動してるんでしょうね?大きさ的に、茂みの隙間とかからちらりとか姿が見えたりしないんでしょうか…。 (07/08-21:39:08)
コノハ : (石でもあれば茂みに投げ込んでみます)>GM (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-21:40:14)
アリシア : 強い明かりならだせますが、あまりおすすめはしませんね。 (07/08-21:40:15)
CineriaGM : ではその投石に移動する音は一瞬静止し、息を潜めます (07/08-21:41:02)
セフィ : ……警戒した後の動きが、野生と少し違う気がします。意志をもった生物でしょうか…。 (07/08-21:42:07)
コノハ : 誰だい?大人しく出てきなよ。(刀に手を添えて声を飛ばします) (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-21:42:23)
CineriaGM : ではコノハが脅すと、その物音の主はコノハを無視して、最初の音を追いかけるように消えていこうとします (07/08-21:44:09)
アリシア : うーん・・・ (07/08-21:44:34)
CineriaGM : 耳を澄ますならば、なにか聞こえるかもしれません (07/08-21:44:43)
アリシア : 襲われてるか急いでいかないといけない理由があるんじゃないですかね? (07/08-21:44:46)
セフィ : 何の声もあげなかったってことは、言葉が通じなかったっていうのもありそうだけど――進むしかなさそう。 (07/08-21:45:30)
コノハ : なんだろうね?(では聞き耳) 2D6 + 3 → [3,1] = 4 + 3 = 7 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-21:45:30)
セフィ : (耳をすませてみます) (07/08-21:46:08)
コノハ : 襲われているなら追っているのが来るはずだね。それもないから急いでいるのか??(刀から手を離して判らないと) (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-21:46:16)
コノハ : (知力10にはさっぱり理解できず) (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-21:46:31)
CineriaGM : なにかひそひそと話してる声はするも、聞き取ることはできない。すくなくとも喋ることができる物体のようだ (07/08-21:46:32)
セフィ : ……しゃべることはできるみたいだけど、何言ってるのかまでは聞き取れませんね (07/08-21:48:01)
コノハ : 本当になんだろうね?(さっぱりわからないと二人を見て) (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-21:49:54)
CineriaGM : 君たちは無視してもいいし、追いかけてもいい (07/08-21:51:02)
コノハ : ね、どうすればいいと思う??(アリシアとセフィを見て) (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-21:52:07)
アリシア : うーん。 (07/08-21:52:28)
アリシア : おいかけよっか。 (07/08-21:52:34)
セフィ : あれがコボルトなら、先に倒しちゃったほうが囲まれなくて済むかもしれないけど、正体がわからないですからね…。 (07/08-21:53:00)
セフィ : うん、それじゃあ追いかけてみましょう。(先導、頼みましたとコノハへ) (07/08-21:53:24)
コノハ : 正体不明だけどコボルトなら追いかける価値がある感じかな?それじゃ追いかけるよ (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-21:53:48)
コノハ : (影を追いかけます)>GM (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-21:53:57)
CineriaGM : では、影を追いかけていくならば やがて開けた場所へ出ます (07/08-21:54:22)
コノハ : (のっしのっし たゆたゆ) (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-21:54:40)
アリシア : 広い所にでたね。 (07/08-21:55:35)
CineriaGM : 君たちから約30mほど離れたところに 影が3つ そのうち二つは、獰猛な狂犬のごとき犬顔をした、二足歩行の犬。手には棍棒を持ち、何かを大木へ追い詰めている (07/08-21:55:43)
セフィ : 陰の正体もわかりそうですね (07/08-21:55:47)
コノハ : 森から出たね (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-21:55:48)
CineriaGM : その影には、怯えた表情を浮かべる、まだ年端もいかないおそらく人間の少女、体は傷だらけで、大木を背に雫を瞳に浮かべている (07/08-21:56:38)
コノハ : さっきの影はあの組み合わせなのかな?(視線を向けて) (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-21:57:08)
アリシア : 助けないといけません。 (07/08-21:57:14)
CineriaGM : 犬「ワウッ、ワウワウッ!」 二足歩行の犬は何かを喋っている ゴブリン語がわかる人は宣言せよ (07/08-21:57:33)
セフィ : 最初のがあの子で、つぎのかコボルトかな。討伐はお仕事だし、すませちゃおうか。 (07/08-21:57:45)
アリシア : (げせぬ (07/08-21:57:47)
セフィ : (わからない (07/08-21:58:00)
コノハ : (わからぬ (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-21:59:07)
CineriaGM : では、君たちに会話はわからなかった。そして犬たちは遠吠えをあげて、武器を大きく振りかぶる (07/08-22:00:03)
アリシア : 30m離れている状態で、どの程度の行動の猶予がありますか>GM (07/08-22:00:37)
CineriaGM : 不意打ちをしかけてるわけでもないので 戦闘開始するなら通常進行です(特に猶予なし)>アリシア (07/08-22:01:36)
CineriaGM : 全速力で駆け出す 射撃攻撃をする 注意を惹きつける などをしなければ少女は撲殺天使によってエスカリボルグされるでしょう (07/08-22:02:25)
セフィ : 早く済ませちゃいましょうか――お願いしました。 (07/08-22:03:23)
コノハ : アタシが気を引こうか?(筋力に見合う石を拾って投げつけれますか?>GM (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-22:03:32)
セフィ : (では流れ的に全力疾走で) (07/08-22:03:35)
CineriaGM : ウォーリアでないならば 殺傷能力のある岩は投げれません>コノハ (07/08-22:04:22)
コノハ : (了解) (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-22:04:50)
アリシア : (では、全力疾走で。)>GM (07/08-22:05:49)
コノハ : (全力疾走で)>GM (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-22:06:08)
アリシア : (一も二もなく、とびだした。) (07/08-22:06:14)
セフィ : (全力疾走三人娘) (07/08-22:06:22)
CineriaGM : ではセフィとアリシアは全速力で駆け出すことができる! (07/08-22:06:26)
CineriaGM : 少々遅れてコノハも飛び出した (07/08-22:06:39)
CineriaGM : 最初のターンのみ 回避にー4の修正が入り行動済みになります>ALL (07/08-22:06:57)
CineriaGM : それに合わせて、犬たちは慌てて振り返り (07/08-22:07:11)
CineriaGM : 犬「ワンワンオ!」なにやらイラついたような声をあげると、走ってくる君たちに向けて武器の矛先を切り替えます (07/08-22:07:37)
CineriaGM : 2D3 → [1,1] = 2 (07/08-22:07:41)
CineriaGM : 3D2 → [2,1,1] = 4 (07/08-22:07:49)
セフィ : 恨むなら討伐命令を下した人を恨んでください。(淡々とした口調にて) (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-22:08:04)
CineriaGM : 2d3であってた 真っ先に飛び出したアリシアに二頭が一斉に武器を振り下ろす (07/08-22:08:38)
CineriaGM : アリシアは2回会費判定をどうぞ (07/08-22:08:46)
コノハ : 子供はやらせないよ! (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-22:08:52)
アリシア : 回避 補正3+3+1-4 (こちらに矛先がむかったことに、ほっと胸を内心なでおろす。) 2D6 + 3 → [6,6] = 12 + 3 = 15 (07/08-22:09:35)
アリシア : (パンッ、と盾をロールしながら武器をすべらせ、とびこむ。) (07/08-22:09:55)
アリシア : 回避2 2D6 + 3 → [6,1] = 7 + 3 = 10 (07/08-22:09:59)
CineriaGM : では全速疾走中なので、少々いつものように機敏な動きはできないが、アリシアは一撃カウンターを入れることができる 命中ー2で攻撃を行ってもよい (07/08-22:10:57)
アリシア : 補正間違い 3+3+2-4 で 絶対回避・11といって回避達成算出 反撃可能?>GM (07/08-22:11:20)
CineriaGM : そして二発目も、アリシアは卓越した技術で攻撃を躱すことができる (07/08-22:12:07)
アリシア : 反撃 補正3+4+1-2 敵は、こっちだあああああああああああああ!! (しゃ、と喉元めがけてとびこんだ勢いのまま、コボルトの喉元につきだした。) 2D6 + 6 → [2,6] = 8 + 6 = 14 (07/08-22:12:44)
CineriaGM : 犬「ワフッ!?」もふもふの喉に刃が迫る! 命中! (07/08-22:15:39)
アリシア : ダメージ R27 補正3+3+1 C10(11) 2D6 + 7 → [1,5] = 6 + 7 = 13 (07/08-22:17:29)
アリシア : 12点刺し>犬? (07/08-22:17:58)
CineriaGM : 分厚い筋肉に阻まれて、それほどのダメージではなかったが、思わずたたらを踏み、君たちを睨みつける (07/08-22:18:40)
CineriaGM : 2T目に移行します ところで (07/08-22:18:48)
アリシア : さぁ、かかってきなさい!きみたち、もう大丈夫ですから!(ず、と剣をひきぬきながら構えなおし、少女たちに大きめの声をむける) (07/08-22:18:59)
CineriaGM : セフィさんは TRPG自体の経験はお有りでしょうか?(主に戦闘ルールでわからないことあるかしら?)>セフィ (07/08-22:19:14)
CineriaGM : なお、少女は一人だ(ぉ (07/08-22:19:22)
セフィ : SW2.0は経験がありますが、今ダメージ計算のところで詰まってます。それ以外命中、回避はなんとか。 (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-22:20:00)
CineriaGM : なるほど。じゃあダメージ計算はあとで教えますので (07/08-22:20:32)
CineriaGM : まずは思うままに行動してみてください (07/08-22:20:40)
CineriaGM : 2T目 ラウンド開始時から 開始時宣言、モンスター知識判定などありましたらこのタイミングでどうぞ (07/08-22:21:08)
セフィ : (あらためてモンスター知識判定のほどを行いたいなと。セージ1+知力B4) 2D6 + 5 → [1,1] = 2 + 5 = 7 (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-22:22:06)
セフィ : (ファンブル…) (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-22:23:07)
CineriaGM : これはやばい、人狼だ! 人間を食い、銀の武器以外を受け付けず、吸血鬼を殺す最凶の魔物……のようなきがする(ファンブルした場合間違った知識で断言してしまいます) (07/08-22:23:28)
コノハ : 【刀抜刀。大上段宣言』 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-22:23:39)
アリシア : 敏捷18>GM HP15/15 MP24/24 敏捷18 (07/08-22:23:59)
セフィ : こ、これってコボルトじゃなくて、人狼っぽく見えるんですがそれは……。 (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-22:24:11)
アリシア : な、えっ?! HP15/15 MP24/24 敏捷18 (07/08-22:24:25)
アリシア : だったらその少女を助けて、一旦撤退しましょう! HP15/15 MP24/24 敏捷18 (07/08-22:24:40)
アリシア : それまでわたしがここで相手をします。絶対にムリはしないでください! HP15/15 MP24/24 敏捷18 (07/08-22:24:54)
コノハ : 人狼? (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-22:24:55)
セフィ : わ、わかりました。討伐対象はコボルトですからね…!(少女を助け出して、その場から離れようと動きたいところ) (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-22:25:45)
コノハ : わかったよ。一太刀浴びせて下がるとしようか (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-22:27:44)
CineriaGM : こちらの敏捷は13である 13以上は行動せよ (07/08-22:28:16)
セフィ : (敏捷18なので動けます、少女のほうへ駆け出せますか)>GM (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-22:29:49)
CineriaGM : 敵はアリシアが引きつけてるので 今回はOKとします>セフィ (07/08-22:30:48)
セフィ : (では、少女のほうへ駆け寄って)君、大丈夫?すぐに助け出してあげるから――(抱きかかえて、ぐるりと敵を迂回してアリシアたちのほうへ向かおうとします。一人で逃げたら遭難しそうなので) (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-22:32:23)
アリシア : 通常命中 補正8 あそばれているのなら…っ!(人狼の攻撃をかわす自信はなく、それでもかわせたなら、と全力でない程度に剣を振り上げたたきつける)>先ほど反撃した方 2D6 + 8 → [4,2] = 6 + 8 = 14 HP15/15 MP24/24 敏捷18 (07/08-22:32:56)
CineriaGM : 少女「ひっ…あっ、は、はい…」(まだ怯えているものの、抵抗はしない様子。薄緑色の淡いロングヘアの少女だ。人間だとしたら、成人してないくらいの年齢だろうか)>セフィ (07/08-22:34:14)
CineriaGM : 犬「フモッフ!」叩きつけられる剣は避けることができず当たりそうだ! ダメージどうぞ (07/08-22:34:43)
アリシア : ダメージ R27 補正7 C10(11) ばかにしてっ!!(避ける必要もありませんか!と全力でない攻撃をあえて受ける人狼に内心歯噛みする) 2D6 + 7 → [3,2] = 5 + 7 = 12 HP15/15 MP24/24 敏捷18 (07/08-22:36:05)
アリシア : 11点斬り HP15/15 MP24/24 敏捷18 (07/08-22:36:18)
CineriaGM : 効いてるんだか、効いてないんだか・・・とりあえず血は出てるようだ! (07/08-22:37:10)
CineriaGM : そして反撃するように、二体が攻撃をしかける アリシアは2回回避せよ (07/08-22:37:34)
CineriaGM : そして コノハも行動して良い (07/08-22:37:41)
アリシア : 回避 補正8 くっ・・・このっ!(盾を身に引き付け、防御姿勢をとる) 2D6 + 8 → [5,4] = 9 + 8 = 17 HP15/15 MP24/24 敏捷18 (07/08-22:38:44)
アリシア : 回避2 2D6 + 8 → [3,3] = 6 + 8 = 14 HP15/15 MP24/24 敏捷18 (07/08-22:38:48)
コノハ : アリシアが斬りつけた犬に「壱つ」で攻撃 2d6+4-2 2D6 + 2 → [3,5] = 8 + 2 = 10 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-22:39:14)
CineriaGM : コノハはかろうじて攻撃を当てることができる ダメージを (07/08-22:42:11)
CineriaGM : アリシアは華麗に躱すことができる 動きは緩慢で、油断しなければ当たることはないだろう (07/08-22:42:33)
コノハ : R23@9+7 2D6 → [5,2] = 7 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-22:43:31)
アリシア : ・・・?(呪いか魔術で弱体化された人狼なのだろうか、と手ごたえに首をひねる HP15/15 MP24/24 敏捷18 (07/08-22:43:53)
コノハ : (13点斬ると攻撃) (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-22:44:08)
CineriaGM : 犬「キャワワン!」コノハに切りつけられて 犬Aは地面に倒れこむ (07/08-22:44:44)
CineriaGM : とはいえ 相手の力量を測れてない君たちには、そのあっけなさすら ただただ不気味に感じるだろうか (07/08-22:45:10)
CineriaGM : 3T目 犬は少々萎縮している (07/08-22:45:33)
コノハ : 銀でなくても切れたぞ?(首をかしげて) (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-22:45:33)
アリシア : ・・・、なにか、・・・妙ですが・・・。 HP15/15 MP24/24 敏捷18 (07/08-22:45:49)
アリシア : 倒れるのであれば、たおしましょう! HP15/15 MP24/24 敏捷18 (07/08-22:45:54)
セフィ : 何か狙ってるのかもしれません……。 (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-22:45:59)
アリシア : (ふかくかんがえるのをやめた HP15/15 MP24/24 敏捷18 (07/08-22:45:59)
CineriaGM : セフィ、アリシアから行動をどうぞ (07/08-22:47:38)
CineriaGM : 逃げようと思えば逃げれそうです (07/08-22:47:47)
アリシア : ターン開始時:エンチャント・マナ 補正6 魔法のかけた武器なら、あるいは・・・。(ブン、と音をたてて手にした剣が淡く光る。) 2D6 + 6 → [6,3] = 9 + 6 = 15 HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-22:47:57)
アリシア : セフィ!少女の様子は?! HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-22:48:07)
セフィ : おびえてるだけです、怪我のほどは大丈夫かと! (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-22:48:35)
アリシア : 命中 補正8 あと二三発ひっぱたいたら逃げよう!(まだ、ひきつけなくてはと切りかかる。) 2D6 + 8 → [6,1] = 7 + 8 = 15 HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-22:48:47)
セフィ : もう少しだけ、時間稼ぎお願いします! (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-22:48:48)
セフィ : (一人戦線離脱の構え。いっそアリシアと交差するように脇とおって向こう側むけて駆け出しておこうと) (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-22:49:37)
コノハ : もう少し?別に倒しても構わんのだろう?(今度は構えずに) (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-22:49:52)
アリシア : ダメージ R37 補正7 C10(11) せぇぇえええい!!(胸元めがけきりつけた) 2D6 + 7 → [1,3] = 4 + 7 = 11 HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-22:49:56)
アリシア : 11点斬り>犬B HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-22:50:17)
CineriaGM : では、セフィは脇をすり抜けて駆け抜けることができる (07/08-22:50:18)
CineriaGM : アリシアの攻撃はダメージを与えることができる、がまだまだ元気そうだ (07/08-22:50:36)
セフィ : (あ、もちろん少女と一緒に、で) (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-22:50:40)
CineriaGM : 犬は攻撃せずに、数歩下がる このまま離脱を狙うようだ 行動終了 (07/08-22:50:56)
CineriaGM : コノハは攻撃することができる (07/08-22:51:08)
CineriaGM : 少女「・・・(ぎゅっとセフィにしがみついて、震えている)」 (07/08-22:51:23)
コノハ : 切り捨て!(ビュンと刀を振るい) 2D6 + 4 → [2,1] = 3 + 4 = 7 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-22:51:50)
セフィ : (よしよしと頭なでつつ)――一体何があったのかな、お姉さんたちに教えてくれる?(引いてくれたのならば、次の対策を考えておかなきゃ、との流れ) (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-22:52:15)
CineriaGM : ポスン、目の前の空を切るだけで地面へと刃が当たる (07/08-22:53:05)
CineriaGM : 4T目 犬は離脱を試みている (07/08-22:53:26)
コノハ : ぬ……素早いか。(刀を上げて) (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-22:54:10)
アリシア : コノハさんっ!しんがりはします、危ないので一緒に撤退してください! HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-22:54:35)
コノハ : …わかった。仕方ない撤退しよう。(その言葉に下がる姿勢に) (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-22:55:15)
アリシア : (具体的には1mだけでもいいので後ろにひいてくれると。 HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-22:55:34)
アリシア : (頭上バクハツ1m半径で巻き込む巻き込まれないはGM裁定になるんで( HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-22:55:53)
CineriaGM : では互いに離脱の意思を見せたので 戦闘は終了となる (07/08-22:56:00)
アリシア : (魔法を撃つンだよォーーーーッ HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-22:56:04)
アリシア : あ、じゃあ、それならそれで。(ふー、と息をはいて HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-22:56:16)
CineriaGM : なにかするのか(’’ (07/08-22:56:21)
セフィ : ――思いのほかあっさり逃げちゃいましたが…。(むむむ。怪訝そうな表情) (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-22:56:33)
アリシア : (メラ HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-22:56:42)
コノハ : 敵も引き際が分かるだけの知能があるのだな。(血糊を払い刀をしまう) (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-22:57:12)
セフィ : (今のは……メラゾーマ!? (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-22:57:19)
コノハ : (あれがメラか! (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-22:58:08)
CineriaGM : さて、君たちは知識判定に致命的な誤解を生んでるため (07/08-23:00:37)
CineriaGM : 地面に倒れてる犬が今にも起き上がって襲ってきそうな不安感を覚える (07/08-23:00:54)
CineriaGM : 急いでここを離れる必要があるだろう (07/08-23:01:00)
セフィ : とりあえずここを離れましょう。その後で詳しい話を聞きましょうか。 (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-23:01:40)
アリシア : そうでした! HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:01:42)
アリシア : ではてったいですよ!コノハさん先導を! HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:01:53)
コノハ : もし戻ってきても大変だ。直ぐに離れよう。 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-23:02:19)
コノハ : 戦闘で村の方へと移動しよう (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-23:02:37)
CineriaGM : では、君たちは森へと戻った しばらくして落ち着いた頃、少女がくいくいとセフィの袖を引く (07/08-23:04:20)
CineriaGM : 少女「あ、あの・・・あり、がとう・・・」(助けてもらい、だいぶ馴染んではいるものの、ハーフである君たちをみて萎縮してる様子) (07/08-23:04:58)
アリシア : ぶじでしたか、よかったです。 HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:05:55)
アリシア : ええと・・・。 HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:05:57)
セフィ : 何とか離れられたね……。どういたしまして。君が無事でよかった。――それで、どういう状況だったのか、私たちに教えてもらってもイイかな…? (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-23:06:08)
アリシア : わたしは、ゆう・・・、・・・。・・・、・・・冒険者のアリシアです( HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:06:17)
セフィ : 私は駆け出し冒険者のセフィ、よろしくね。 (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-23:06:36)
コノハ : 追ってもこないようだ。しばらくは安心出来るな。その子は大丈夫か? (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-23:06:49)
コノハ : アタシはコノハだよ (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-23:07:00)
CineriaGM : 少女「は、はい…アリス、です…」少女は小さく頷き (07/08-23:07:30)
CineriaGM : アリス「あの、村が…コボルトに襲われて…逃げてきたんです…私、生贄でっ、殺されそうになって…(そばにいるだろうセフィにぎゅっとしがみつくようにして、安心感を得たせいか、涙を流し)」 (07/08-23:08:32)
セフィ : (よしよし、改めて頭を撫でてから)――なるほど。さっき追いかけてきてたのは司祭役とかそのあたりかな……。それなら、戻ってこられる前に、コボルトのほうをたたかなきゃ。(きっと逃げた奴は人狼。いいね。なのでそれ以外のコボルトを打つなら今じゃないかな) (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-23:10:17)
セフィ : ごめんね、つらいとは思うけどもう少し。襲ってきたコボルトは、何匹くらいだった? (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-23:10:37)
アリシア : なんですって?! HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:10:38)
アリシア : じゃなかった、わたしたちはそのコボルトの討伐にきたんでしたった。 HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:10:56)
コノハ : キミは村から来たのか。大変だったね。 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-23:11:12)
CineriaGM : アリス「えっと…10匹、くらいです…まだっ、村のみんながっ、私の友達、みんな、捕まって…」 (07/08-23:11:36)
コノハ : でも、運もいいね。アタシ達はそのコボルトを退治に来たんだよ (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-23:11:37)
セフィ : 三人で倒しきれるかな。それに、アリスちゃんも守らなきゃ。 (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-23:11:45)
コノハ : アリスには隠れて貰って3人で行くかい? (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-23:12:40)
アリシア : んん・・・。 HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:13:24)
セフィ : 犬は華が効くから……かくしきれるかどうか (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-23:13:31)
コノハ : どうかしたかい?>アリシア (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-23:13:53)
アリシア : 隠すって、どこに(こそこそと HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:14:38)
セフィ : 一緒に行くしかなんじゃないかな。……アリスちゃん、我慢できる? (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-23:15:15)
CineriaGM : さて ここでセージを持ってる人は気づくが (07/08-23:15:28)
アリシア : わたしが守りながらたたかえばいっか。( HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:15:36)
CineriaGM : 10匹、といっても 当然個々に戦力差はあり (07/08-23:15:40)
アリシア : ホイ>GM HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:15:41)
コノハ : この辺に地の利はありそうだからそんな場所を知らないかと思ったんだよ (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-23:15:59)
CineriaGM : 一つのグループに 冒険者とまともに戦える エース級のコボルトというものは3〜4体程度のものだ、と感じるだろう (07/08-23:16:16)
CineriaGM : ほかのコボルトは 一般人にこそ驚異なものの 鍛えられた冒険者なら駆け出しでも相手にならないレベルであり まぁようは 後ろで応援する背景となり下がる (07/08-23:16:54)
アリシア : んー・・・。邪教・・・。だったよなぁ・・・たしか。 HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:17:02)
CineriaGM : アリス「は、はい…大丈夫、です…」 (07/08-23:17:57)
コノハ : そんな事が書いてあったな。コボルトの神なのかもな? (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-23:18:01)
アリシア : ・・・。(神学知識であれば専門家クラスの自分、だが、人狼がまぎれているため不安はある程度ぬぐいきれはしない、しないが・・・。) HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:19:07)
アリシア : よし、じゃあアリスちゃん。わたしはアリシア。わたしの傍が一番安全だから、・・・。 HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:19:44)
アリシア : (ひょいと膝をおって、ゆびきりげんまんの小指をだす) HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:19:58)
アリシア : ぜったいまもるから、任せてちょうだい。こうみえておねーさんけっこうつよいんだから!(えへらー、と笑って HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:20:18)
セフィ : では、私とコノハさんも頑張ってコボルトの数を減らしますね。(アリスの護衛はアリシアに任せることにしてみつつ。悲しいかなハーフシャドウ的にはこう、ハーフは陸では迫害の対象なので胸張れないかなしみ) (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-23:20:56)
CineriaGM : アリス「…?(指切りの習慣を持ち合わせてないのか、首をかしげるが ひとまず合わせるように小指を曲げて)…うん」 (07/08-23:21:01)
CineriaGM : ―さて (07/08-23:21:42)
CineriaGM : アリシア (07/08-23:21:44)
アリシア : では、いきましょうか。(アリスの横にたち) HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:21:55)
アリシア : はいな HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:21:57)
CineriaGM : 君は先ほどの人狼(笑)と交戦した時に、一瞬だけだが紋章のようなものが見えた (07/08-23:22:09)
CineriaGM : それに関して知識を探るならば 神学知識をどうぞ (07/08-23:22:27)
アリシア : (いやぁ、人狼は強敵でしたね^−^ HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:22:36)
アリシア : では神学知識:専門家 >自動成功 >GM HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:22:49)
セフィ : (ひょっとしなくてもエリーって、新人とか駆け出しとかとっくに追い抜いてるレベルの強さなんじゃあなかろうか、と今更ながら思い始めている) (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-23:23:35)
コノハ : アタシは斬るしかできないからね。減らすのは任せてもらってもいいよ。(無駄に大きな胸を張って威張り) (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-23:23:44)
コノハ : (細かな事は全く気にしない脳筋) (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-23:24:10)
CineriaGM : (ぶっちゃけLv+2くらいのスペックはある 特殊スキル+特殊装備で) (07/08-23:25:06)
アリシア : (デスヨネー HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:25:26)
アリシア : とはいえ、セフィ。コノハさん。 HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:25:43)
コノハ : (ふむー (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-23:25:44)
CineriaGM : では、アリシアはこの手のオカルト知識にはとても強かった 一瞬見ただけでもその形状は忘れない (07/08-23:25:47)
アリシア : あ、情報共有で>ALL HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:25:51)
コノハ : (了解 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-23:26:04)
CineriaGM : あれは オルクスという 死と不死の神を信仰する、いわゆるアンデッド教の紋章だ (07/08-23:26:18)
コノハ : そんなのが居るならこれならきついか(刀を見て…もう一つの武器。銀色に輝くグレートクラブを握る (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-23:26:37)
アリシア : (ほうほう HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:26:40)
CineriaGM : 信者には永遠の命を、反逆者には腐敗と死を、がモットーの集団ですな (07/08-23:26:49)
アリシア : ・・・こまりましたね・・・(おもいだしながら。 HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:27:15)
アリシア : うーん・・・。 HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:27:23)
アリシア : 規模は?>GM HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:27:26)
セフィ : アンデッド…。私の剣、ただの鉄製の剣なんですけれども(ぐぬぬ、と呻き) (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-23:27:26)
CineriaGM : 人族蛮族問わず、一定の人気があるカルト教団で、規模は世界的だそうだ (07/08-23:27:45)
CineriaGM : いわゆる、ゴースト・レイス系ではなく ゾンビやリッチ系のアンデッドを、信仰対象としていることが多い (07/08-23:28:35)
コノハ : アンデット?不死者と思っていいのか? (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-23:28:57)
セフィ : 下手に手を出すと、寝床のほうにも迷惑がいきそうな規模なのですね。……まあ、行くしかないんですが、 (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-23:29:11)
アリシア : まぁ、そうですね・・・。 HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:30:48)
アリシア : いきましょう。 HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:31:14)
コノハ : 相手は何であれ行くしかないね。それが仕事なんだ。それに何とかなるよ。 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-23:31:30)
セフィ : ってことで、増援来られる前に素早く対処して、あとは国の偉い人に対策を任せるしか。私たちにできることは限られてそうです。 (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-23:31:31)
アリシア : コノハさん、先導をおねがいします。アリスちゃん、絶対にはなれないでくださいね。 HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:31:32)
CineriaGM : アリス「は、はい」 (07/08-23:33:00)
コノハ : 先導なら任せてくれていいよ。こっちだ。(変わらずの勢いで先導していきます) (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-23:33:00)
CineriaGM : ではしばらく歩けば、村へとたどり着く (07/08-23:33:39)
CineriaGM : ひっそりとして 静まり返っているようだ 村の中は、コボルトが血塗られた武器を持って、徘徊している (07/08-23:34:00)
アリシア : セフィ、コノハさん HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:35:03)
アリシア : 相手はコボルトです。ある程度蹴散らせば逃げ出す、とおもいますので HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:35:19)
CineriaGM : 村の門には、村人と思われる人の頭が、杭に串刺しになるように、団子状で数本、地面に突き立てられている なにかの儀式のように見えるが、アリシアにはあれが生贄に適さなかったものを少しでも神に捧げるための行為だというのがわかるだろう (07/08-23:35:30)
アリシア : ばばーっとやっつけて、さくっと船にもどって報告しましょう。 HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:35:32)
アリシア : ・・・。それと、アリスちゃん。 HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:35:46)
アリシア : 目をとじていて。 HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:35:54)
セフィ : ――わかりました。(こくり、と頷き) (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-23:35:58)
CineriaGM : コボルトの様子からして 村人が全滅してるわけではなさそうだが 急がないと被害が増えそうだ (07/08-23:36:06)
コノハ : 領海。蹴散らせるのは得意だ。任せてくれていいよ。(クラブを握りなおして) (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-23:36:22)
CineriaGM : アリス「は、はい…(アリシアに頷いて目を閉じる)」 (07/08-23:36:27)
セフィ : 早めに終わらせましょうか――。 (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-23:36:43)
アリシア : ただのコボルトだとおもわないでください。 HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:37:01)
コノハ : そうだな。一気に叩いてしまおうか (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-23:37:20)
アリシア : かこまれてたたかれたらひとたまりもありません、倒すなら固まって一体づつ確実に。 HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:37:23)
コノハ : それじゃ固まって一気に行くかい? (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-23:39:22)
アリシア : (そしてわたしちょっと12:15過ぎくらいまで、ちょっとりせきマン HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:39:24)
セフィ : (あ、寝落ちしちゃったらごめんなさい) (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-23:40:10)
CineriaGM : おおっと(’’ (07/08-23:41:05)
コノハ : (恒例で0時ぐらいがリミットです… (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-23:41:08)
CineriaGM : 選択肢1:このまま乗り込むぜ! (07/08-23:41:23)
CineriaGM : 選択肢2:中断して明日やろうぜ! (07/08-23:41:32)
CineriaGM : 選択肢3:もう、戦いは終わったんだ…少女を連れて帰ろう 私たちは精一杯やったよ (07/08-23:41:55)
コノハ : 選択肢1がいいと思います。 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-23:42:08)
CineriaGM : どれがいいでしょう(’’ (07/08-23:42:16)
セフィ : ええと、となるとエリーがアリスをがちっと守っている間に私とコノハさんで突破ですねわかりました (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-23:42:53)
CineriaGM : 1の場合、残るボス戦に挑む形になります (07/08-23:43:03)
セフィ : 明日時間をとれるかどうかあやしいので1で (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-23:43:07)
CineriaGM : 2の場合 明日の21時くらいから再開して 時間に余裕を持って戦うことになるでしょう (07/08-23:43:29)
アリシア : (反応にぶくても大丈夫なら! HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:43:39)
CineriaGM : では、君たちは突撃した! (07/08-23:43:40)
アリシア : (つづけよう。 HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:43:41)
アリシア : 【野郎OFクラッシャー HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:43:52)
CineriaGM : 村を徘徊してるコボルトは、あまり戦闘が得意じゃないタイプだ 蹴散らすのも蹂躙するのも楽だろう (07/08-23:44:19)
コノハ : (こぼをクラブで薙ぎ払いながら突撃を慣行 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-23:44:48)
セフィ : (剣でずばぺちどかぼか) (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-23:45:13)
CineriaGM : 犬「わふっ!?キャインキャイン!!?」 (07/08-23:45:14)
CineriaGM : 君たちはすれ違いざまにコボルト無双をしながら、雑魚を蹴散らしていく あやつこそまさに天下無双の豪傑よ…! (07/08-23:45:44)
CineriaGM : やがて、君たちが向かう先が見えてくる。この村にある教会だ (07/08-23:46:04)
CineriaGM : そこへ乗り込むのならば、子供達を魔法陣の中に入れて、邪悪な呪文を唱えている、ローブを着た一際異彩を放つコボルトがいるのが見えるだろう (07/08-23:46:50)
CineriaGM : そしてそれを守るように、2体のコボルトが武装して立ちはだかっている (07/08-23:47:11)
コノハ : アレが頭領にようだな (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-23:47:55)
セフィ : では、倒しましょうか。 (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-23:48:24)
CineriaGM : ローブ犬「…騒がしいと思えば、何奴?」ゆっくりと振り返る、老けた犬。共通語を喋っている (07/08-23:51:52)
コノハ : 見ての通りさ。村を占拠した無法者の首を貰いに来た訳だね (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-23:52:33)
コノハ : (肩にごっつい棒を担いで (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-23:52:53)
セフィ : ――と、言うことなのでおとなしくしててくださいね。 (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-23:53:24)
CineriaGM : ローブ犬「ふん、賢しい小娘どもめ、どの種族にも位置せぬまがい物風情が…どれほど粋がれるか、試してやろう」(パチン、と指を鳴らすと コボルトが二体、ガクガクと痙攣を始め) (07/08-23:55:13)
CineriaGM : 武装犬「ウォォォォォォンン!!!」皮膚が破け、むき出しの筋肉となり、白目をむいて体が内側から膨れ上がるようにパンプアップする。ふたまわりほど巨大になって禍々しい表情で君たちを睨み (07/08-23:56:15)
コノハ : へぇ、そんな隠し玉があったんだ (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/08-23:57:05)
CineriaGM : 辺りに満ちるのはアンデッドの瘴気。腐臭がただよい、狂気の眼光が君たちを射抜く・・・戦闘開始だ (07/08-23:57:18)
セフィ : エリーから聞いていたので、割と創造の範囲内ですね。さて、あとはこの武器でどれだけいけるのか (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/08-23:57:57)
アリシア : ・・・。 HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:58:30)
アリシア : ベターなせりふには HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:58:38)
アリシア : ベターなせりふで返してあげましょう。 HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:58:43)
アリシア : あなたはローイ様の名の下に、わたしの悪と断定します!(アリスの傍をはなれず、ふわりと周囲に光の盾が精製される。) HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:59:33)
アリシア : 2d6 瞬間発動 スカラ 2D6 → [1,5] = 6 HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/08-23:59:50)
CineriaGM : 開始時 宣言なければ敏捷10以上は行動せよ (07/08-23:59:57)
アリシア : 出てタラ申し訳ないけど、相対キョリもらえますかー>GM HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/09-00:00:44)
コノハ : 距離はいくつだい?>GM (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/09-00:01:00)
アリシア : 抜刀:ママスの剣 装備両手報告>GM HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/09-00:01:16)
セフィ : バスタードソード抜刀、両手もち (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/09-00:01:43)
コノハ : 装備は銀のグレーtクラブで (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/09-00:01:48)
CineriaGM : 【距離は室内のため5m 相手はZOCを発動していてローブ犬に攻撃を届かせるのは難しい】 (07/09-00:02:54)
セフィ : えーと。じゃあ手前のゾンビ犬相手に切りかかっていいのかな (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/09-00:06:12)
コノハ : そうするかな。アタシもゾンビ犬を狙うよ (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/09-00:07:06)
セフィ : 器用B3+レベル2+ウェポンマスター1 2D6 + 6 → [3,4] = 7 + 6 = 13 (HP:14/14 TP:17/17 移動力:18) (07/09-00:07:55)
コノハ : そんじゃ3m進んでゾンビ犬の片割れを殴るよ (攻撃します) 2D6 + 5 → [5,3] = 8 + 5 = 13 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/09-00:07:56)
CineriaGM : 二人共命中! (07/09-00:08:51)
コノハ : 砕け散れ!(銀色に輝くグレートクラブが唸りをあげて R36@12+6) 2D6 → [2,6] = 8 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/09-00:10:20)
コノハ : (唸り音を立て15点とぶん殴ります) (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/09-00:11:03)
セフィ : ダメージレート18+5=23 10(11) 威力+レベル2+筋力B3+ウェポンマスター1+強打1 2D6 + 7 → [1,3] = 4 + 7 = 11 (HP:14/14 TP:15/17 移動力:18) (07/09-00:11:08)
セフィ : (ぶおん、と剣を振り回して11点なのかな) (HP:14/14 TP:15/17 移動力:18) (07/09-00:11:54)
CineriaGM : おっと、強打は宣言系のスキルなので (07/09-00:12:47)
CineriaGM : 今度からは 命中判定の時に 使用を宣言してください (07/09-00:12:57)
セフィ : なるほど了解です (HP:14/14 TP:15/17 移動力:18) (07/09-00:13:06)
CineriaGM : ベース23で出目4の場合 威力は3なので (07/09-00:14:00)
CineriaGM : 3+7=10点の切りとなります (07/09-00:14:08)
セフィ : おおう、目の前がぼやけていたか<レート箇所ずれ (HP:14/14 TP:15/17 移動力:18) (07/09-00:14:38)
CineriaGM : 二人の斬撃と衝撃が確かに、犬へと届きますがまだまだ傷は深くないようだ (07/09-00:15:05)
アリシア : では遅延で。 HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/09-00:15:24)
CineriaGM : アリシアの行動を待ちつつ、犬はコノハとセフィを狙います (07/09-00:15:28)
CineriaGM : ふたりは回避判定を (07/09-00:15:36)
アリシア : ・・・(屋内でメラなんてしたらもえちゃう。 HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/09-00:15:40)
コノハ : 回避 2D6 + 4 → [1,1] = 2 + 4 = 6 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/09-00:15:55)
セフィ : 敏捷3+レベル2 2D6 + 5 → [1,2] = 3 + 5 = 8 (HP:14/14 TP:15/17 移動力:18) (07/09-00:16:14)
CineriaGM : 二人は見事に直撃を受ける! 14点の打撃属性ダメージ! (07/09-00:16:58)
コノハ : おふ…!(攻撃の直撃を受け少しだけふらつく) (HP:18/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/09-00:17:37)
CineriaGM : 回避でファンブルしてもつまづくだけで (07/09-00:17:56)
CineriaGM : 防御ロールは出来るで! (07/09-00:18:03)
セフィ : く……(剣でなんとか防御しようと) レート7 2D6 → [4,5] = 9 (HP:14/14 TP:15/17 移動力:18) (07/09-00:18:41)
コノハ : (おや、では R8+2+1 2D6 → [2,4] = 6 (HP:18/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/09-00:18:47)
セフィ : (4+2点軽減?) (HP:14/14 TP:15/17 移動力:18) (07/09-00:19:09)
コノハ : (6点軽減で8点頂き) (HP:24/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/09-00:19:26)
セフィ : (あっという間にふらふら) (HP:6/14 TP:15/17 移動力:18) (07/09-00:19:42)
アリシア : もんち 補正6 専門:神学知識アリ 対象>マッチョ犬 2D6 + 6 → [6,5] = 11 + 6 = 17 HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/09-00:20:43)
CineriaGM : デミデッド 半生半死のアンデッドに片足突っ込んだ状態。個体差が激しいが生前を凌駕する力を得るのが大半である。ただしこの状態でいれる時間は短く、じきにアンデッドへと成り代わるだろう。この個体はLv3相当のようで 命中打撃HPが高く回避防御が低い 神聖・火炎に弱く (07/09-00:24:08)
CineriaGM : 銀と闇に強い (07/09-00:24:19)
アリシア : 情報共有>ALL HP15/15 MP23/24 敏捷18 (07/09-00:24:46)
コノハ : この武器では不利という事ね (HP:24/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/09-00:25:09)
セフィ : なるほど、どちらにしても私にはこの剣で切りかかることしかできませんが。 (HP:6/14 TP:15/17 移動力:18) (07/09-00:25:39)
アリシア : 遅延解除 ホイミ 拡大2 対象コノハ・セフィ 補正6 2D6 + 6 → [1,3] = 4 + 6 = 10 HP15/15 MP19/24 敏捷18 (07/09-00:28:05)
アリシア : いずれにせよ・・・ HP15/15 MP19/24 敏捷18 (07/09-00:28:08)
アリシア : 回復 補正6 2D6 + 6 → [3,1] = 4 + 6 = 10 HP15/15 MP19/24 敏捷18 (07/09-00:28:17)
アリシア : 8点回復>セフィ・コノハ HP15/15 MP19/24 敏捷18 (07/09-00:28:48)
CineriaGM : ではターンが回る (07/09-00:29:18)
CineriaGM : 宣言などあればどうぞ なければPCから! (07/09-00:29:25)
セフィ : ――これ、は。(見る見るうちに言えていく傷にぱちくり) (HP:14/14 TP:15/17 移動力:18) (07/09-00:29:31)
コノハ : ふぅ……助かったよ、アリシア。(ニカっと笑い) (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/09-00:29:39)
コノハ : 【宣言はなし】(仕方なくクラブを手放し刀に変更) (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/09-00:30:08)
セフィ : 【では今度こそ強打使用で】 (HP:14/14 TP:15/17 移動力:18) (07/09-00:30:34)
アリシア : 行動遅延で HP15/15 MP19/24 敏捷18 (07/09-00:31:04)
アリシア : 二人が無理そうであれば、わたしがいきますが・・・。 HP15/15 MP19/24 敏捷18 (07/09-00:31:15)
コノハ : これなら断てる!(同じ犬に対し攻撃) 2D6 + 4 → [3,6] = 9 + 4 = 13 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/09-00:31:19)
コノハ : 打ち漏らしたらアリシアに頼もう。セフィ、思い切りいこうか (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/09-00:31:54)
セフィ : (同じく攻撃にかかり) 2D6 + 6 → [5,1] = 6 + 6 = 12 (HP:14/14 TP:15/17 移動力:18) (07/09-00:31:58)
セフィ : そのつもりでいきますとも…!(剣をぶおん、と回し。剣の軌跡が重ならないようにはしつつ) (HP:14/14 TP:15/17 移動力:18) (07/09-00:32:30)
アリシア : ただ・・・、・・・。(アリスを守りきれるかという不安をかんじる HP15/15 MP19/24 敏捷18 (07/09-00:33:14)
セフィ : できるだけ頑張りはする。 (HP:14/14 TP:15/17 移動力:18) (07/09-00:33:38)
CineriaGM : ふたりの攻撃は吸い込まれるようにヒットする! 避ける気が最初からないかのようだ! (07/09-00:34:08)
コノハ : (R23@9+6 上段から振り下ろしバッサリ) 2D6 → [1,1] = 2 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/09-00:34:39)
セフィ : ダメージレート23 +7 2D6 + 6 → [3,2] = 5 + 6 = 11 (HP:14/14 TP:13/17 移動力:18) (07/09-00:34:55)
コノハ : (折れたか無事か 1D3 → [2] = 2 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/09-00:35:18)
コノハ : (折れてはいないけど刀が飛んでった (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/09-00:35:29)
セフィ : (11点ダメージっぽ) (HP:14/14 TP:13/17 移動力:18) (07/09-00:35:45)
CineriaGM : 吹っ飛ぶのは命中の時のファンブルや (07/09-00:35:51)
コノハ : (じゃない飛んでってない…… (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/09-00:35:52)
CineriaGM : コノハの刀はまだ手に残っている (07/09-00:36:00)
CineriaGM : そして セフィの攻撃は的確にヒットし、コボルトの1体がその動きを止める (07/09-00:36:20)
CineriaGM : しかし、もう一体のコボルトは武器を乱雑に振り回し、周囲をなぎ払う! セフィ、コノハ、アリシアは回避せよ アリシアはアリスを守るなら回避を放棄しても構わない (07/09-00:37:03)
コノハ : 回避 2D6 + 4 → [6,2] = 8 + 4 = 12 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/09-00:37:30)
セフィ : く……!(剣を盾代わりに) 2D6 + 5 → [3,4] = 7 + 5 = 12 (HP:14/14 TP:13/17 移動力:18) (07/09-00:37:46)
アリシア : かばう>ディフェレクト 可能であれば宣言>GM HP15/15 MP19/24 敏捷18 (07/09-00:39:01)
CineriaGM : 相手の武器はかなりでかい。ディフェレクトを試みたらそのまま押し負けそうな気配を感じる>アリシア (07/09-00:39:46)
アリシア : では回避放棄 HP15/15 MP19/24 敏捷18 (07/09-00:40:07)
アリシア : かばう>アリス 2D6 → [6,3] = 9 HP15/15 MP19/24 敏捷18 (07/09-00:40:39)
CineriaGM : ダメージは14点で全員ヒットする! (07/09-00:42:17)
セフィ : コノハさん、大丈夫ですか……?(時間的な意味で) (HP:14/14 TP:13/17 移動力:18) (07/09-00:42:35)
セフィ : レート7 2D6 + 2 → [5,5] = 10 + 2 = 12 (HP:14/14 TP:13/17 移動力:18) (07/09-00:42:53)
アリシア : 防護 R10 補正4 ・・・うぐっ。 2D6 + 4 → [4,3] = 7 + 4 = 11 HP15/15 MP19/24 敏捷18 (07/09-00:43:03)
コノハ : あ、うん。もう限界かな。(ははhと笑い) (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/09-00:43:04)
コノハ : (R8+2+1 2D6 → [4,6] = 10 (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/09-00:43:21)
アリシア : 8点防護 6点とおし HP9/15 MP19/24 敏捷18 (07/09-00:43:25)
セフィ : 6点軽減、8点ダメージ (HP:14/14 TP:13/17 移動力:18) (07/09-00:43:27)
コノハ : (5+2+1で8点軽減 6点頂き) (HP:32/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/09-00:43:50)
アリシア : こんなの痛くもかゆくも、ないっ!(アリスをかばい背に傷を受けるもにっと笑顔をむける。) HP9/15 MP19/24 敏捷18 (07/09-00:43:52)
コノハ : これぐらいならまだだね (HP:26/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/09-00:44:22)
コノハ : (と、流石に限界なのでお先に失礼します…) (HP:26/32 TP:30/30 敏捷:12) (07/09-00:44:42)
セフィ : (おつかれでした(ぶわっ) (HP:6/14 TP:13/17 移動力:18) (07/09-00:45:11)
アリシア : (おつかれござる HP9/15 MP19/24 敏捷18 (07/09-00:45:20)
ナレーション : コノハさんが退場しました。 (07/09-00:45:38)
CineriaGM : アリス「お、おねえちゃん…」(傷つく二人を心配そうに見ながらも、ぎゅっと祈るように手を合わせて) (07/09-00:47:58)
CineriaGM : 3T目 どうぞ (07/09-00:48:08)
セフィ : 大丈夫だよ、まだいけるから。(さて、再び強打でぶん回す) (HP:6/14 TP:13/17 移動力:18) (07/09-00:48:50)
アリシア : だいじょうぶ、アリスちゃんにはローイ様と、アリス様と、わたしたちがついてる。 HP9/15 MP19/24 敏捷18 (07/09-00:49:11)
セフィ : 2D6 + 6 → [5,6] = 11 + 6 = 17 (HP:6/14 TP:11/17 移動力:18) (07/09-00:49:42)
アリシア : (さっきの行動遅延分やってもいいでござるか HP9/15 MP19/24 敏捷18 (07/09-00:49:46)
セフィ : 相変わらず、この大きめのコボルトが――(邪魔だ、と剣を思い切り振りぬこうと) ダメージレート23で。 2D6 + 7 → [3,2] = 5 + 7 = 12 (HP:6/14 TP:11/17 移動力:18) (07/09-00:50:26)
セフィ : (一応ダメージはまたも11点かなと) (HP:6/14 TP:11/17 移動力:18) (07/09-00:52:21)
CineriaGM : どうぞ>アリシア (07/09-00:52:22)
アリシア : ホイミ 対象拡大 対象自分・セフィ 2D6 + 6 → [2,2] = 4 + 6 = 10 HP9/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-00:53:41)
アリシア : 回復量 2D6 + 6 → [6,4] = 10 + 6 = 16 HP9/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-00:53:46)
アリシア : 11点回復>自分・セフィ HP15/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-00:54:04)
アリシア : ・・・。(ばっと振り返り HP15/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-00:54:41)
セフィ : ありがと、エリー。攻めあぐねてる感じだ強いなあ。 (HP:14/14 TP:11/17 移動力:18) (07/09-00:54:42)
アリシア : ううん・・・。 HP15/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-00:57:06)
セフィ : エリー、どうかした? (HP:14/14 TP:11/17 移動力:18) (07/09-00:57:24)
アリシア : 大丈夫、まだまだわたしたちは戦える。 HP15/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-00:57:28)
アリシア : (とはいえホーリーボールやったらTPもりっとへるんで行動遅延なんだけどね! HP15/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-00:57:59)
アリシア : 行動遅延>GM HP15/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-00:58:02)
CineriaGM : では、アリシアとセフィにめがけて棍棒が薙ぎ払われる! 二人は回避を! (07/09-00:59:20)
セフィ : 2D6 + 5 → [2,6] = 8 + 5 = 13 (HP:14/14 TP:11/17 移動力:18) (07/09-00:59:45)
アリシア : (先ほど同様アリスは対象にはいってるかんじです? HP15/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:00:26)
CineriaGM : (基本的に毎回巻き込まれる位置にいます) (07/09-01:02:05)
アリシア : かばう HP15/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:02:43)
アリシア : >アリス HP15/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:02:46)
アリシア : ダメージどうぞ HP15/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:02:48)
CineriaGM : ではダメージは14点になります セフィも回避できそうでできない、そんな状態が続いています (07/09-01:03:11)
セフィ : 2D6 + 2 → [5,6] = 11 + 2 = 13 (HP:14/14 TP:11/17 移動力:18) (07/09-01:03:19)
CineriaGM : 徐々に反応が追いついてきたが、もう一歩といったところか かなり攻撃に特化した敵の鋭さを感じるだろう (07/09-01:03:36)
セフィ : 7点ダメージいただきましたー (HP:7/14 TP:11/17 移動力:18) (07/09-01:04:20)
アリシア : 防護 R10 補正4 2D6 + 4 → [2,6] = 8 + 4 = 12 HP15/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:05:43)
アリシア : 8点防護 6点もらい HP9/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:06:03)
CineriaGM : では待機してたアリシア、どうぞ (07/09-01:06:51)
アリシア : いい加減・・・。 HP9/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:08:26)
アリシア : に、しろ・・・ HP9/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:08:45)
アリシア : バイキルト 対象:自分 2D6 → [5,1] = 6 HP9/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:09:01)
CineriaGM : では4T目…敵はかなり傷ついている (07/09-01:10:27)
アリシア : 命中:移動攻撃 対象:おおきめコボルト 補正8 (軽くとびあがり、鎖骨めがけて白く光る剣をたたきつける) 2D6 + 8 → [3,5] = 8 + 8 = 16 HP9/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:10:32)
CineriaGM : PCからどうぞ (07/09-01:10:35)
アリシア : (これ遅延分のでござい HP9/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:10:57)
CineriaGM : バイキルト瞬時か できるだけ元名も添えてくれるとありがたく (07/09-01:10:57)
セフィ : では入れ替わりにアリスの護衛にまわります。一回分の盾くらいなら (HP:7/14 TP:11/17 移動力:18) (07/09-01:11:03)
アリシア : (オーラブレイド HP9/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:11:14)
CineriaGM : ではアリシアの攻撃はヒットする! (07/09-01:11:36)
アリシア : ダメージ レート35 補正6 C10 いいかげん・・・っ!! 2D6 + 6 → [1,4] = 5 + 6 = 11 HP9/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:13:36)
アリシア : 11点きり>大き目犬 HP9/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:13:55)
CineriaGM : サクっとダメージが入る! (07/09-01:15:03)
CineriaGM : では改めて4T目 (07/09-01:15:11)
セフィ : (先ほどの宣言どおりアリスをかばうほうこうへ (HP:7/14 TP:11/17 移動力:18) (07/09-01:15:59)
アリシア : (かばう(カバーリング)はナイトのスキルなので、じつはGMの許可なしにはスキルないとかばえないんや・・・ HP9/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:16:52)
セフィ : (まじでかー (HP:7/14 TP:11/17 移動力:18) (07/09-01:17:11)
セフィ : (じゃあ攻撃に回っておきます、うおー (HP:7/14 TP:11/17 移動力:18) (07/09-01:17:22)
アリシア : (すまねぇ、すまねぇ。あっしは後ろにひいて回復するでござるよ HP9/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:17:46)
セフィ : なあにかめへん。というか下手をうつと変なタイミングでぱたりと意識が消し飛ぶので、大慌てできめたい所存 (HP:7/14 TP:11/17 移動力:18) (07/09-01:18:19)
セフィ : とりあえず攻撃。強打つかって。 2D6 + 6 → [2,4] = 6 + 6 = 12 (HP:7/14 TP:11/17 移動力:18) (07/09-01:18:52)
アリシア : (でもダメージ見てから行動するマン HP9/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:20:06)
セフィ : ダメージレートは23で 2D6 + 7 → [4,6] = 10 + 7 = 17 (HP:7/14 TP:7/17 移動力:18) (07/09-01:20:39)
CineriaGM : お(’’ (07/09-01:20:53)
セフィ : くりてぃー (HP:7/14 TP:7/17 移動力:18) (07/09-01:21:46)
セフィ : 2D6 → [2,2] = 4 (HP:7/14 TP:7/17 移動力:18) (07/09-01:21:53)
セフィ : 8+7+3で18で (HP:7/14 TP:7/17 移動力:18) (07/09-01:23:01)
アリシア : (やりおる HP9/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:23:12)
CineriaGM : では (07/09-01:23:32)
CineriaGM : その一撃を持って、コボルトの体は大きく引き裂かれ、血しぶきをあげながら仰向けに倒れ伏す (07/09-01:23:51)
セフィ : しぶとい人は嫌いです。(きりすてた) (HP:7/14 TP:7/17 移動力:18) (07/09-01:24:26)
アリシア : あとは、ローブの親玉だけ、ですね? HP9/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:25:18)
CineriaGM : ローブ犬は君たちを見下ろすように宙に浮いていた 瘴気をまとってふよふよとしている (07/09-01:25:49)
アリシア : 天井と床からどれほど離れてます?>犬 HP9/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:26:23)
CineriaGM : ローブ犬「少しはやる、といったところか…ローイの奴隷よ。」1〜2mくらい (07/09-01:27:14)
CineriaGM : ローブ犬「まぁよい、ここの生贄では魂の質が足りぬことは、予感していた ここは退くとしよう…やはりロックフィールドでなくてはな」 (07/09-01:28:07)
アリシア : ファイヤーボールを直撃させて被害誰にまであたる?(着弾点半径1m)>GM HP9/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:28:54)
アリシア : (かえるならいいや HP9/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:29:17)
アリシア : ・・・(剣をかまえたまま、じりとキョリを計る HP9/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:29:48)
CineriaGM : ローブ犬「では再び…世界が死に包まれるとき、再びあいまみえよう…」(そういうと、瘴気の中へと消えていくように、霧散していきました) (07/09-01:30:58)
アリシア : (ちゃ、と剣をおさめて HP9/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:31:30)
CineriaGM : では巻きまして (07/09-01:31:55)
アリシア : 預言:ローイ 神よ、わたしの正義の敵は去りましたか?>GM HP9/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:32:10)
アリシア : 2D6 → [2,6] = 8 HP9/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:32:13)
アリシア : (あ、だいじょぶそうならどぞどぞ HP9/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:32:19)
CineriaGM : ―その後、生き残った村人と、アリスを含む子供たちは無事に保護されました (07/09-01:32:25)
CineriaGM : 神に仕えるアリシアは、ロックフィールドという街がある方角から、不穏な気配を感じることでしょう (07/09-01:33:36)
CineriaGM : しかし、何はともあれ 君たちは村を救い、邪神教の目的を阻害することに成功したのだ (07/09-01:34:08)
CineriaGM : 報酬はしかりと支払われることになるだろう (07/09-01:34:34)
CineriaGM : 【リザルト: 経験値:2000 資金:(全員で)6000セレン 経過週:2週間 FP:自分のレベル*2点 名声:3点 また、全員6日分の食料と水は消費してください】 (07/09-01:35:49)
セフィ : 全滅でなくて何よりでした (HP:7/14 TP:7/17 移動力:18) (07/09-01:36:08)
アリシア : ふー・・・ HP9/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:37:46)
アリシア : セフィ、おつかれさまだね! HP9/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:37:52)
セフィ : お疲れ様です、無事にと言っていいのかどうか… (HP:7/14 TP:7/17 移動力:18) (07/09-01:39:02)
CineriaGM : さて、これにて依頼は終了となります 遅くまでお疲れさまでした (07/09-01:41:51)
CineriaGM : 報酬金の分配は各自に任せますので 相談なさってください (07/09-01:42:06)
セフィ : お疲れでした、均等分配でよさげでしょか<おかね (HP:7/14 TP:7/17 移動力:18) (07/09-01:42:33)
アリシア : んー・・・。んー HP9/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:42:56)
アリシア : わたしは別の収入があるので、ふたりでわけてください!(サイトにキャラクターの似顔絵かくとお金がはいってくるのですよ HP9/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:43:32)
アリシア : では! HP9/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:43:34)
CineriaGM : では こちらは落させていただきます お相手ありがとうございました! (07/09-01:43:41)
アリシア : わたしは酒場にもどります、セフィはどうします? HP9/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:43:51)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (07/09-01:43:56)
セフィ : なんと。――んーちょっと意識があぶないので、私もこれで失礼しようかな、と (HP:7/14 TP:7/17 移動力:18) (07/09-01:45:32)
セフィ : 報酬ごめんね、ありがとうだいじにつかいますです (HP:7/14 TP:7/17 移動力:18) (07/09-01:45:50)
セフィ : では、私もこれにて… (HP:7/14 TP:7/17 移動力:18) (07/09-01:47:25)
セフィ : (おつかれでした) (HP:7/14 TP:7/17 移動力:18) (07/09-01:47:31)
アリシア : じゃあ HP9/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:47:33)
ナレーション : セフィさんが退場しました。 (07/09-01:47:33)
アリシア : おつかれさま! HP9/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:47:35)
アリシア : かえろう! HP9/15 MP15/24 敏捷18 (07/09-01:47:37)
ナレーション : アリシアさんが退場しました。 (07/09-01:47:38)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (07/19-15:54:08)
CineriaGM : やって来ましたとても暑い夏 私のハートも自然にヒーットアップ 海で泳いで山で昆虫採集、 お昼は定番、夏のとも冷たいソウメン 一本だけ色の違う麺が入っているとワンダフル (07/19-15:55:27)
CineriaGM : そんな気分の私です (07/19-15:55:39)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (07/19-15:55:48)
ナレーション : セフィさんが登場しました。 (07/19-15:55:58)
スローネ : 到着。夏ネタなら、水着装備のクーガーでも良かったか。 (07/19-15:56:16)
セフィ : なお私的には暑さのあまりにそろそろ地球も寒冷期に入らないかいとお願いしたい所存、明日もきっと外仕事、うっかり疲れてると死が見えるこの時期。 (07/19-15:56:41)
セフィ : 本日もマントの下は悪魔っこボンテージとアルマエルマのドレス重ね着中、ふうあつい (07/19-15:57:06)
ナレーション : レーファさんが登場しました。 (07/19-15:58:38)
レーファ : とーう、おまたせっすー。 まった? (07/19-15:58:49)
レーファ : (待ち合わせ感を演出するボンテージ姿のシャドウ) (07/19-15:59:37)
CineriaGM : さて 今回のネタは…船である (07/19-15:59:49)
CineriaGM : 君たちへ渡された依頼は ティガール付近にいる海賊船の討伐である。 絶妙に軍の包囲網をかいくぐられていているし 将校クラスを行かせるほど暇でもない (07/19-16:01:00)
セフィ : いえわりと今到着したところですけど――ええー。(ボンテージ姿。ええーって表情) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-16:01:11)
CineriaGM : 海賊船の名は『ディープブルー』 船長の『レニー・ハーリン』という男が持っている短刀を持って来れば討伐の証として認めてもらえるようだ (07/19-16:03:06)
セフィ : ともあれ本日はお願いしますね(ぺこりこ、二名にお辞儀) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-16:05:02)
CineriaGM : 君たちは今、ティガールの港にいる。ホオヅキから小舟も船員も借りてるので海を移動するのにそんなに苦労はしないだろう 買い物などをすませたら出発できそうだ (07/19-16:05:18)
レーファ : そ、ならよかったっす。(ボンテージで隠せない肌の部分はあて布をして、やや露出高めの革服程度に納めてる俺。 セフィの表情に不思議そうな顔して) (07/19-16:05:28)
セフィ : (てっきりハードゲイスタイルかなって思っていた私)…私のほうは、特に追加で購入するものはないと思いますので、このままいけます。 HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-16:06:14)
スローネ : 買い物の予算は持ち合わせてない……。回復が少し不安だがしょうが無いな。 (07/19-16:06:38)
レーファ : 海賊…しかも特徴付きのっすかあ…ハードな戦いになりそうっすねえ。 船で戦う場合は足元がおぼつかなくなるっすから、ふたりとも気をつけるんすよー。 (07/19-16:06:54)
セフィ : さ、三人しか集まらなかったですが大丈夫でしょうか。(しまったかもしれない。頑張ろう) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-16:07:49)
レーファ : 俺も特に買い物はないっすね。 そんじゃま、いきましょーか!(ほおずきの船員に言って船を出してもらおう)>GM (07/19-16:08:20)
スローネ : そうか。足場の問題もあったか。 (07/19-16:08:32)
レーファ : やばかったら逃げるっす(きりり) (ちなみにハードゲイスタイルに下地を当てた感じなので世紀末ファッションの方がイメージわくかもしれない (07/19-16:09:08)
CineriaGM : 全員3レベルか…(’’ (07/19-16:09:11)
CineriaGM : スローネは4か じゃあ大丈夫だな(ぉ (07/19-16:09:49)
スローネ : 一応4だぞ。 (07/19-16:10:09)
セフィ : (モヒカンが似合う男、レーファ。二つ名が浮かんだぴこりん) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-16:10:19)
セフィ : 天の声が大丈夫っていってますし、大丈夫なのかもしれません(洗脳) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-16:10:55)
スローネ : (世紀末…2つ名……五車星の一人、風のレーファ!とかか?) (07/19-16:12:39)
レーファ : (世紀末プレイがしたい場合は是非ご用命を。セールストーク) (07/19-16:12:58)
レーファ : あらためて、船員に船を出してもらうっす>GM (07/19-16:13:21)
CineriaGM : では 風のレーファはケンオウ討伐の旅へと出かけて行きました (07/19-16:14:09)
セフィ : マジでですか。 HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-16:14:22)
レーファ : へっ、一足先に言ってるっすよ。おっと、倒してしまってもかまわないんすよね?(風はとらわれないから風だとか裸エプロン先輩がゆってた) (07/19-16:15:06)
CineriaGM : ゆらりと揺れる夏の海。暑い日差しがサンサンと降り注いでいる (07/19-16:15:11)
セフィ : あついれす…(今なら周りに知らない人居ないし、マントの隙間ちょっと開けてぱたぱた) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-16:17:27)
CineriaGM : 海兵「とりあえず進路は良好っス 問題はどうやって見つけるかッスね」 (07/19-16:17:59)
レーファ : (日陰に入りつつ) んー、とりあえず軍の包囲網の隙間を縫ってるんすよね?逆にそこからルート特定できないっすか?>海兵 (07/19-16:20:30)
スローネ : 【捜索】Lv3+知力2 2D6 + 5 → [3,6] = 9 + 5 = 14 (07/19-16:20:52)
セフィ : 包囲網をかいくぐられてるの、なーらー、私たちでその網の隙間を調べればー、ってー HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-16:20:57)
レーファ : セフィちゃん、俺もいるしもちっとマント開いても大丈夫っすよー?(ほら、お仲間。と羽を軽く羽ばたかせ (07/19-16:23:00)
CineriaGM : 海兵「包囲網っても、しっかりライン取りしてるわけじゃないッスからねぇ…(海図を取り出して)…だいたいこの辺が包囲網らしいッス」(海図を見れば3箇所くらい抜け穴になりそうなところがある) (07/19-16:24:27)
スローネ : そこ、うるさいと海に叩きこむぞ?(熱いので比較的血の気が多め)>レーファ (07/19-16:24:42)
CineriaGM : スローネは何を捜索したのだろうか? (07/19-16:25:33)
スローネ : いや、探すネタなら捜索が使えるかと。 (07/19-16:26:58)
セフィ : ……いえレーファさんがいるから全開にできないんですが。(少しだけの隙間からぱたくた。地図を覗き込みつつ)――このあたりの三か所、順番に追ってみませんか HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-16:27:04)
CineriaGM : 何を 捜索するかによって難易度も変動しますので (07/19-16:27:22)
CineriaGM : また 捜索は個人レベルの調査なので この場合スローネが一人で出来る範囲での捜索になります (07/19-16:27:45)
レーファ : ほーいサーセーン。(スローネに気のない返事を返したあと) んー…この3つの中で陸に一番近いルートってどれっすか?あんま海図の読み方はわからないんっすよねえ…>海兵 (07/19-16:28:03)
セフィ : (じゃあ提示してもらった地図で、穴のある場所を探してもらったということで)<スローねさんに HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-16:28:51)
レーファ : スローネちゃんには見せていいとか…やだ…ゆりゆりしい…。(口元をそっと押さえる。もちろん自分の) (07/19-16:29:10)
CineriaGM : 海兵「陸に一番近いのは このここからいっちゃん遠いとこッスね。 ちょうど国境でお互い主張しにくい場所ッス」 (07/19-16:29:19)
セフィ : 女の子同士だったらそういうことにもなりませんから(きりっ。所持している聖書は異性カップルものばかりだ!) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-16:29:58)
レーファ : (口に手を当てたまま考えこみ) お誂え向きっすねぇ……じゃあ順に回るとして、最初はそこからが良さそうっすね。海賊のねぐらの方角とかもわかってないんっしょ?>海兵 (07/19-16:30:47)
スローネ : 国境に近いほうが向こうもやりやすいだろうしな。 (07/19-16:31:34)
レーファ : あ、はい。そっすね。(少し遠い目になりつつとりあえず頷いた。帰ったらお宝を発見しにいかなければ。) (07/19-16:32:03)
セフィ : では、そこから見に行ってもらいましょうか>船員 HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-16:32:08)
CineriaGM : 海兵「何分情報が不足してますからねぇ」 (07/19-16:32:17)
レーファ : ──ん、じゃあスローネちゃんもセフィちゃんもまずはそこからでおっけーすか?>スローネ、セフィ (07/19-16:32:30)
セフィ : ……下手に部屋にがさ入れしたら、頬にもみじじゃすみませんからね?(一回いろいろ暴かれた女子)>レーファ HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-16:32:44)
レーファ : 読心能力!? むう、女の子はいろいろ鉄壁っすわ(すでに暴かれてたことに涙を禁じ得ない)>セフィ (07/19-16:33:50)
レーファ : 海の情報は丘(陸)じゃ探しにくいっすもんね…足ならぬ船で探すしかないっすね。 ってことでおねがいしゃーす! (07/19-16:34:53)
スローネ : OKだ>レーファ (07/19-16:35:00)
レーファ : まずは一番遠いルートへと移動をお願いします>GM (07/19-16:35:34)
CineriaGM : 波音を立てて、船はゆっくりと進んでいく。日数にして3日ほど経過するだろう (07/19-16:36:24)
CineriaGM : その間に、何かトラブルに巻き込まれる可能性がある 全員2dを振ること (07/19-16:36:48)
CineriaGM : また (07/19-16:37:05)
レーファ : 【2d】 2D6 → [5,1] = 6 (07/19-16:37:12)
CineriaGM : トラブルを起こす自信がある人は (07/19-16:37:14)
レーファ : (おっと) (07/19-16:37:20)
CineriaGM : この判定に自動失敗しても良い(何 (07/19-16:37:22)
スローネ : 2D6 → [4,4] = 8 (07/19-16:38:00)
レーファ : (じどっ、じどうしっぱ…ぐぬぬ) (07/19-16:38:30)
レーファ : (しかしネタ神様は愛してるけどトラブルメーカーではないのだよなあ…無念) (07/19-16:39:18)
セフィ : 2D6 → [1,4] = 5 HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-16:39:25)
CineriaGM : では まず一日目 (07/19-16:39:50)
CineriaGM : 君たちの頭上を鳥の群れが飛び去っていく。 (07/19-16:41:56)
CineriaGM : 大きな海鳥だ 捕まえれば食料になったりするかもしれない (07/19-16:42:12)
CineriaGM : 行動を起こすならば宣言をどうぞ (07/19-16:42:34)
セフィ : ……とりてば……。(だが遠距離攻撃できそうな獲物がないので、ものほしそうな眼でじぃーっとみているだけである。この時点で精神力を使っちゃったら大変、くらいの分別はまだつく) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-16:43:34)
スローネ : (……見送り) (07/19-16:44:02)
レーファ : おー。(見上げれば空には大きな鳥が。)…カモメはマズイってのが通説っすけど、あれはどうなんすかねえ(一応武器に手は添えてる) (07/19-16:44:13)
レーファ : 【捕獲するには射撃武器・攻撃が必須ですか?】>GM (07/19-16:45:07)
CineriaGM : 必須になりますが 船にも弓矢は常備されております>レーファ (07/19-16:48:49)
CineriaGM : あるのは ただのロングボウとショートボウだけですが (07/19-16:49:00)
レーファ : 弓なら届くってことは…ふむ。 【マストに登って射程10mの魔術でも届きますか?】>GM (07/19-16:51:49)
CineriaGM : 届きそうです (07/19-16:52:44)
レーファ : んー、ちょっとやってみるっすか。(マストにえっちらおっちら登って、そこから【イービル】を海鳥へ。登攀判定が必要ならチャレンジする。) 2D6 + 7 → [4,5] = 9 + 7 = 16 (07/19-16:54:47)
セフィ : とりにく!(わっくわくって表情) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-16:56:08)
CineriaGM : では登攀もどうぞ (07/19-16:56:10)
レーファ : 【ダメージ B20+7 C10】 2D6 → [3,1] = 4 (07/19-16:56:14)
レーファ : 【一般登攀 2d6+6】 2D6 + 6 → [4,1] = 5 + 6 = 11 (07/19-16:56:55)
レーファ : 【登攀成功して抵抗抜いていたら10点魔法ダメージ 抵抗抜いてなければ9点魔法ダメージ】 (07/19-16:58:31)
CineriaGM : レーファはするするとマストを登り、邪眼の魔力を鳥へと叩きつける。その衝撃を受けた海鳥はバランスを崩し、キッとした目を向けると、数羽引き連れて向かってきた) (07/19-16:59:09)
CineriaGM : 明らかに怒っている どうする?―1:戦う 2:全力で逃げる (07/19-16:59:46)
レーファ : アルカンシェル…タイプイービル──ってうおっとぉ!?あれで落ちなかったっすか…!(やっべー、ってマストから降りようとする) (07/19-17:01:01)
スローネ : 飛んでるの相手の戦闘は少しきついな…… (07/19-17:02:07)
レーファ : とりあえず全力で逃げるっす!!(ただの食料ならともかく、空飛ぶ相手は分が悪い、と) (07/19-17:02:23)
CineriaGM : 海兵「なんかあったッスかぁ?」 (07/19-17:03:08)
セフィ : えっとですね、レーファさんが鳥を取りに行ってくれたのですが、今追いかけられてるみたいです(みあげつつ)>海兵 HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-17:03:28)
CineriaGM : 海兵「おー…さすがレーファさん、モテモテっすねぇ」 (07/19-17:03:57)
レーファ : なんかデカイ海鳥が襲ってきたっす!できれば振りきってほしいっすよー!(マストを伝っておりながら)>海兵 (07/19-17:04:31)
セフィ : あの鳥たち、迎撃とかしちゃってもらえませんか、おいしそうです(きりっ)>海兵 HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-17:04:49)
レーファ : 食欲つえー!?いややるならやるっすけどね!? (床におりたちーの) (07/19-17:05:45)
CineriaGM : 海兵「どっちッスか!? 迎撃するならみなさんの手を借りないと無理っす!」 (07/19-17:06:00)
スローネ : とりあえず逃げよう。>海兵 (07/19-17:06:01)
セフィ : あ、いえ。すぐ落せなさそうなら振り切るのもありなんですけど! HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-17:06:13)
セフィ : あ、手を貸さないと無理そうならいいです(しょぼんぬ。でもここで消費するわけにはいかないので)<にげよう>海兵 HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-17:06:36)
スローネ : ここは逃げるべきだ。初撃で落とせなかったのが、あんなにいるんじゃきっと面倒なことになる。 (07/19-17:06:39)
CineriaGM : 海兵「りょ、了解ッス! 振り切るには推力が足りないんで…みなさん、船倉に行って推力を増やしてくださいッス」 (07/19-17:07:28)
CineriaGM : 君たちは知っている (07/19-17:07:35)
CineriaGM : この船の船倉には (07/19-17:07:42)
CineriaGM : これみよがしな自転車のような物体が 4つほどあることを…! (07/19-17:07:59)
レーファ : 精神の消耗自体は目的地まであと2日あるんでいいんすけどね!ぶっちゃけ普通の鳥だと思ってなめてたっすわ…! (07/19-17:08:10)
レーファ : (こげ…と!?) (07/19-17:08:15)
スローネ : (漕ぐのか………) (07/19-17:08:17)
CineriaGM : 君たちは選択に迫られている 戦うか、漕ぐか 疲れることに代わりはなさそうだが…! (07/19-17:10:04)
セフィ : 闘うだけってなんだったんでしょうね…! HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-17:10:18)
セフィ : (こぐしかない) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-17:10:52)
スローネ : 安全第一だ。早く逃げよう(漕ぐ)>gm (07/19-17:11:33)
CineriaGM : では 全員 (07/19-17:11:42)
レーファ : 【船倉へ行って自転車のようなものを操作します】>GM (07/19-17:12:08)
CineriaGM : 2d+【冒険者レベル】+【筋力ボーナスor敏捷ボーナスor生命ボーナス】で判定をどうぞ 代替スキルは不可です(膂力など) (07/19-17:12:30)
CineriaGM : 合計値が高いほど 楽に振り切れます (07/19-17:12:44)
レーファ : うおおお、1mmでも前に進めって心臓がポンプするっす!(思い切り漕ぐ姿はまるでミュージカル) (07/19-17:12:46)
レーファ : 【判定(筋力) 2d6+6】 2D6 + 6 → [5,6] = 11 + 6 = 17 (07/19-17:13:16)
セフィ : (敏捷B) 2D6 + 6 → [4,5] = 9 + 6 = 15 HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-17:13:16)
レーファ : (熱いセリフとともに超漕ぎだした) (07/19-17:13:32)
セフィ : ふーーーなーーーあーーー!(がんばってこぐので無念ながらマントはおいておいた。えろちっくボンテージサキュバスクイーンドレス衣装なはらぺ娘) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-17:14:12)
CineriaGM : 力強いレーファのダンシング(立ちこぎ)ッ!その筋肉はいつしか爆肉鋼体のように盛り上がり、人間ポンプのように進むだろう(意味不明) (07/19-17:15:25)
レーファ : あ、これぐっじょぶ!グッジョブ!俺!(よく一撃で仕留めなかった!褒めてやるっすよ俺! でも必死でこいでるので横目でしかみれない…!) セフィちゃんの後ろに陣取ればよかったぁーーーー!!!! (07/19-17:15:33)
CineriaGM : セフィは逆に、その美しい体を揺らしながら軽いペダリングで回転数を増やしていくだろう なお漕ぎ場所がレーファの真後ろなのは仕様だろうか (07/19-17:16:10)
スローネ : 2d+4+3 2D6 + 7 → [5,6] = 11 + 7 = 18 (07/19-17:16:14)
スローネ : ………っ (07/19-17:16:48)
CineriaGM : お前ら必死すぎワロス(’’>出目 (07/19-17:16:56)
レーファ : ふっ…この時だけなら使えるっ!肉体操sってっぶねえええ(普通にポロッと言ってしまいそうだった。局所的に肉体操作し、まるで肉弾頭の如くケイデンスを上げていく) (07/19-17:17:24)
セフィ : (後ろからだったらきっと、サドルから腰を浮かせてるのでお尻をこう、きゅっと上げてセクシー太ももとかガン見できたのにね) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-17:17:30)
セフィ : (必死に漕いでるので聞いてなかったよよかったね!<肉体なんちゃら) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-17:18:50)
CineriaGM : では 君たちはものすごい速度で自転車を漕ぎ、海鳥から逃げることに成功した 初速のあまりの加速に海鳥はついてこれず すぐに追うのをやめたようだ (07/19-17:18:55)
レーファ : (ボンテージとドレス姿で立ち漕ぎとかさ。ロマン詰まってると思うんだ…) (07/19-17:18:59)
レーファ : ふうーやばかったー…おつかれーっす。(←元凶) (07/19-17:19:59)
CineriaGM : こうして 波乱の一日目が幕を下ろす 全員 食料・水・その他種族的必要なもの を消費すること (07/19-17:20:01)
CineriaGM : 海兵「いやー、危なかったっすね なんだったんでしょうね、あの鳥」(舵担当なので涼しい笑顔) (07/19-17:20:44)
スローネ : (ぜぇはぁぜぇはぁ) (07/19-17:20:58)
レーファ : (水・食料。ナカダシーヌを消費。ナカダシーヌについては隠れてこっそりと。) (07/19-17:21:37)
レーファ : いやー海は不思議がいっぱいっすわー(いい汗かいたので水がうまい。) スローネちゃんもおつかれーい。大丈夫? (07/19-17:22:20)
セフィ : (水、食料消費。いそいそとマントはおり直し HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-17:22:44)
スローネ : (おっと、いかん。水を追加するの忘れてたな……これはやばいかもしれぬ…) (07/19-17:23:40)
CineriaGM : さて 二日目 今日も何もなさそうな平和かと思いきや・・・ (07/19-17:24:08)
CineriaGM : 前方に ゆらゆらと船が流れているのが見えます (07/19-17:24:28)
CineriaGM : 舵をとってないのか、船は波の流れに乗って漂うように動いている マストはボロボロで船首は折れているようだ (07/19-17:25:11)
CineriaGM : このまま進めばすれ違うことになるだろう 君たちは (07/19-17:25:50)
CineriaGM : 1:このまますれ違う 2:大きく大回りする 3:ノリコメー^^ (07/19-17:26:06)
セフィ : あまりのんびりしてたら違うところに逃げられるっていうこともあるでしょうし、ぶつからないようにすれ違ったらそれでいいかなって。 HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-17:26:57)
セフィ : ……スローネさん、お水足りなくなったら、ちょっとお分けしますから(助け合いってとっても大事だと思うんです) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-17:27:57)
スローネ : すまない。だが一応調べといたほうがいいかもしれない。連中に襲われた船だったりしたらなにかわかるかも。>セフィ (07/19-17:28:57)
レーファ : んー、意外とこっちも余裕ないっすしね。 それじゃま、注意を払いつつ移動するっすよー。【1でお願いします。】GM (07/19-17:29:20)
CineriaGM : 意見がわかれてるようだが 1でよろしいか? (07/19-17:30:14)
セフィ : 船体についてる傷とかで、得物の情報とかはわかるかなーって。(すれ違う時にこう、見て調べる程度でどうかなって) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-17:30:14)
レーファ : ん?調べたほうがいいっすか? 【海兵に行動を伝えるのをストップ】>GM (07/19-17:30:16)
セフィ : うーん、本音を言えば調べたいですが、ちょっと時間とかのことを考えるとまいたほうがイイかなって。(あと一日ぶんのダイス目もあったし) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-17:33:16)
スローネ : 私としては調べておきたい。このまま進んだほうがいいというならそれでも構わないが。 (07/19-17:33:30)
スローネ : 【聞き耳】>船の中から物音がしないか? 2D6 + 6 → [6,1] = 7 + 6 = 13 (07/19-17:34:41)
レーファ : あはは、ならしらべましょーや。後ろ髪引かれるよりはいいっしょ。(これでなんかあったら恨んでくれていいっすよん、と笑いながら海兵の元へいき) (07/19-17:34:42)
セフィ : よし、じゃあ調べましょう。3ですね>GM HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-17:34:50)
レーファ : あの船ちょっと調べたいんで乗り込んでくるっす。その手はずをお願いしていいっすか?【3でお願いします】>GM (07/19-17:35:21)
セフィ : わかりました、何かあったらレーファさんがチョークスリーパーを受けるか、くすぐり地獄を受けるか、簀巻きにしてマストからぶら下げるの三択ですね(ひどい三択) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-17:36:18)
レーファ : ぜひチョークスリーパーでお願いするっすー。(後ろ手をパタパタ。 あちらから接触してくれるとかなんという行幸…! (07/19-17:37:34)
CineriaGM : ここからでは海の音が大きすぎて聞こえないですね せめて乗り込まないと>スローネ (07/19-17:38:15)
セフィ : あ、でも何もなかったらちゃんと何もしませんからね(にっこり。さあネタ神はどちらに転ばせる) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-17:38:18)
CineriaGM : 海兵「うす、チョークスリーパーの準備して待ってるッス」(ブ○リーみたいな海兵) (07/19-17:39:04)
レーファ : その何か、ってのは後悔するレベルの何か…すからどーにも分は良さそうっすけどね。(にやり。 あっ、そんなこと言っちゃったら…) (07/19-17:39:42)
スローネ : (猫耳にも反応なし…)さすがにわからないか。 (07/19-17:39:55)
レーファ : あんたさんには言ってねえっすよ!!(寝ててくださいっす!)<ブ□リーみたいな海兵 (07/19-17:40:27)
セフィ : さて、レーファさん、スローネさん、まいりましょうか(あのボイスで) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-17:40:48)
レーファ : セフィちゃんはあと何回変身を残してるんっすか…(ごくり) (07/19-17:41:53)
レーファ : (とりあえず乗り込み準備は整ってる俺) (07/19-17:42:19)
セフィ : ――何回だと思いますか?(だがこのタイミングではさわやか笑顔。人差し指を自分の唇にちょいあてして「内緒です」のポーズ。あざといよ今日のはらぺ娘) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-17:42:52)
スローネ : よし、では乗り込もう。 (07/19-17:42:55)
CineriaGM : では 船はゆっくりと乗り込むために近づいていく すれ違いざまに減速し、フックを引っ掛けて固定し、ラダーや板をかけていく このまま乗り込むことはできそうだ (07/19-17:43:09)
セフィ : (同じく乗り込み準備はおーけい) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-17:43:17)
CineriaGM : 乗り込む人は 冒険者+敏捷判定で板を進むこと。 セイラー持ちは自動成功する (07/19-17:43:41)
CineriaGM : また 跳躍、飛行などあるものは 申請せよ (07/19-17:43:57)
セフィ : よいしょ。 2D6 + 6 → [1,2] = 3 + 6 = 9 HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-17:44:08)
スローネ : (スキル無し)Lv4+敏捷3 2D6 + 7 → [1,6] = 7 + 7 = 14 (07/19-17:46:09)
レーファ : (oh…跳躍だけとってないわ…) んー、落ちちゃ洒落にならないし飛んで行くっすかね。 アルカンシェル、タイプバットウィング! (チェーンソードを掲げて、さも武器の力のようにみせかけてコウモリの羽を生やす) (07/19-17:46:24)
レーファ : 【飛行申請】>GM (07/19-17:46:42)
CineriaGM : 結局サッカバスの能力は晒すのか(’’ (07/19-17:47:16)
レーファ : (予測変換ぇ …アルカンヌイットである) (07/19-17:47:19)
セフィ : す、すごい武器ですね!(見事に勘違いした)>レーファ HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-17:47:35)
レーファ : 一応今のところはサッカバスではなく、レジェンド級のチェーンソードのおかげ、として説明してるかな。(レジェンドクリスタル産チェーンソード) (07/19-17:48:06)
セフィ : 武器の名前を呼んでから能力発動、というところにこだわりが込められてますね HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-17:48:41)
スローネ : (いい装備だな) (07/19-17:49:13)
CineriaGM : では レーファは騙すことができるか 話術系の好きなスキルで判定をどうぞ ホオヅキ船員とはいえ個人個人は迫害種を歓迎してるわけではないので (07/19-17:49:40)
CineriaGM : 海に捨てられることはないですが 態度は変化するかもしれません (07/19-17:49:52)
セフィ : (やばい。←ハーフなので迫害種) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-17:50:28)
レーファ : 【下位修辞学 2d6+7】 2D6 + 7 → [2,1] = 3 + 7 = 10 (07/19-17:51:05)
CineriaGM : ハーフはまぁ実害ないですが サッカバスは 迫害を超えた 討伐対象なので 一緒にいることがバレるだけで 軍の攻撃対象になります (07/19-17:51:16)
セフィ : (ある種ダークエルフと同じっ<討伐対象) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-17:51:40)
CineriaGM : ホオヅキの船員だから認められてる のではなく ホオヅキの船の中だけが安全圏で ほかでは庇うことが罪 ですからねぇ (07/19-17:52:07)
スローネ : (一応雇い主がハーフエルフ) (07/19-17:52:19)
セフィ : (なんかそれ、船の中もぎっすぎすしてそう) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-17:52:54)
CineriaGM : 海兵「あれが噂のデビルウイングか」 海兵「いや、グレートブースターかもしれない」 海兵「レーファさんって戦いのプロだったんスね!」 (07/19-17:53:07)
レーファ : そうそう。 だから慎重を期しているわけだけれども。 ホオズキだとレジェンド級のアイテムも珍しくないからなあ…(遠い目) (07/19-17:53:20)
CineriaGM : 海兵「勝手に反撃に使って消費してんじゃねぇぞこらぁ!」(関係ないところで小麦粉を固めたものを投げつけられた・・・!) (07/19-17:53:39)
セフィ : あぐ!!!(小麦粉。おいしい…!!(さくらん)) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-17:54:18)
セフィ : (小麦粉を固めたもの、きっとクッキーに違いない) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-17:54:34)
CineriaGM : さて、怒ってるというよりはじゃれてる印象がまだ残る船員たちを尻目に 君たちは船へと渡ることができました (07/19-17:54:43)
レーファ : なんか期待膨らませすぎたっす!?(ごまかすためにいろいろ盛って話したらえらいことに!) (07/19-17:54:48)
CineriaGM : 甲板はボロボロで人の気配はなく 物音も聞こえません (07/19-17:55:18)
CineriaGM : ところどころ木版が腐っています 船倉に続く階段は朽ちており降りるのは難しそう (07/19-17:55:43)
スローネ : どのくらい漂流してたかとかわかる?>gm (07/19-17:55:45)
CineriaGM : 船長室には 行けるようです (07/19-17:55:53)
セフィ : くちるほど放置されてきた船ってことは、あんまり関係なさそうですね。 HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-17:56:08)
CineriaGM : 流石に見ただけではわからない そういうのを調べるに適したと思われる技能で判定してみよう>スローネ (07/19-17:56:16)
レーファ : (コウモリの羽をはためかせつつ)さて…俺はとりあえずココらへんで何か無いか探すつもりっすけど、二人はどうするっすか? (07/19-17:56:22)
レーファ : なんなら船倉に俺が飛んでいってもいいっすけど、ぶっちゃけこの剣の能力だと空中戦までは展開できないっすよー。 (07/19-17:57:08)
スローネ : 鑑定学 2D6 + 5 → [3,6] = 9 + 5 = 14 (07/19-17:57:08)
CineriaGM : スローネは船の状態から見て 少なくとも数年間はこの海域を彷徨ってることに気づくだろう。もしかしたらもっともっと遠いところから来てるのかもしれない (07/19-17:58:05)
レーファ : 見事に腐ってるっすねえ… んじゃま、あっち(船倉)は俺が適役っすか。 【警戒しながら飛行して船倉へ向かい、船倉の中を調べます。まずは大雑把に全体を。】>GM (07/19-17:58:49)
セフィ : では、私は船長室を見に行きます(と、船長室に向かって、天上崩れたいしませんようにと注意深く中の様子をまずはうかがおうと)>GM HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-17:59:33)
CineriaGM : 中は真っ暗です。レーファは視力を何に頼ってるか宣言をどうぞ>レーファ (07/19-17:59:55)
スローネ : ひとまず、船長室を調べよう(船長室に向かいます)>gm (07/19-18:00:27)
CineriaGM : セフィは船長室にはいった。嫌な臭いが充満している。 (07/19-18:00:33)
セフィ : ここまでボロボロだったら、きっとあちこち穴が相手て夜でもない限り光源はあるはず…っ HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-18:00:47)
セフィ : む。(ぱすん、とマントの裾で鼻をおさえ) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-18:01:01)
セフィ : (船長室の中、争いとかでもあったのだろうか。あるいは何かが腐ってるだけだろうかと視界に入りそうなところからきょろきょろ) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-18:02:00)
レーファ : 【視力は人間と同じもの。暗視もなし。】 うーん…とりあえず明かりがいるっすね…【匂いを嗅いで、可燃性のガスなどがたまっていなければ一旦外に出て松明を灯して再入室します】>GM (07/19-18:02:23)
CineriaGM : 船長室には ソファーのような椅子に、人型に生えた苔があります おそらくここで死に、骨すらもカビやコケの苗床となったのでしょう (07/19-18:04:11)
セフィ : ――むぐ。とりあえず、あそこで人がお亡くなりになったみたいです。あんまり近づくとアンデッドになってきそうですし、他に調べるところってありそうでしょうか…?>スローネ HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-18:04:52)
CineriaGM : レーファは明かりをつけて中へ入りましたが…その明かりはなんと船倉の暗闇を照らすことなく、熱だけを発し続けています (07/19-18:06:05)
レーファ : (確か船に松明は常備されてたはず。なかったら諦め用の巻) (07/19-18:06:23)
スローネ : 日誌とかはないか? (07/19-18:07:09)
レーファ : …え…。(煌々とあたりを照らすはずの火は松明の先で揺れるだけ。) もしかしてこれは魔法的な闇───? なら長居は無用っすね! (07/19-18:08:13)
レーファ : 【松明をもって船倉から脱出。二人に合流しようとします】>GM (07/19-18:08:46)
セフィ : んーー(きょろきょろ、さらに室内に日誌的な何かがないだろうか、と見回し)<GM HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-18:08:49)
CineriaGM : 日誌とかはないようです どうやら付けてなかったもよう (07/19-18:09:42)
CineriaGM : 船長室を念入りに調べるか、それとも安全を優先にするか、は…選択の時 (07/19-18:10:07)
セフィ : ――なかったです(しょんぼり報告)>スローネ HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-18:10:09)
セフィ : 安全優先ッ HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-18:10:16)
スローネ : 一旦下がってレーファと合流>gm (07/19-18:12:07)
セフィ : 同じkうさがって合流 HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-18:12:36)
スローネ : (すみません。夕食の準備で一時離席します。) (07/19-18:12:55)
セフィ : (いってらっしゃいですー) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-18:13:48)
レーファ : (いってらっしゃいませー) (07/19-18:14:39)
セフィ : とりあえずこちらにはなにもありませんでしたし、船に戻りましょうかー>ALL HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-18:15:20)
レーファ : (合流していいのかしら) (07/19-18:16:43)
セフィ : (いいのかな?レーファさんがむかってきて、こちらも向かってきてるし) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-18:19:22)
CineriaGM : 合流しようとするならば 甲板で出会うことでしょう (07/19-18:19:29)
セフィ : とりあえずこちらには(以下略)>ALL HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-18:20:19)
セフィ : (ということで船に戻ります)>GM HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-18:21:26)
レーファ : とーう。(翼をはためかせて甲板へ) ふむふむ…そっちは収穫なしっすか。こっちはー…(松明をちらっとみてから、なんか不思議な闇に船倉が覆われてたことを説明する) (07/19-18:22:04)
セフィ : 長居は無用っぽいですね。ターゲットの情報はなさそうですし。 HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-18:22:58)
セフィ : ――でも流石にまた、この船をあてどないたびに出させてしまうのも心苦しいですし、離れ際に火をつけて弔ってあげませんか(とかそんな提案しつつ) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-18:23:49)
レーファ : ありゃ、興味はわかないっすか。 なんならライトでもかけてもらおうとおもったんすけど…了解っす。(安全策もわるくねーっす。と頷いて) (07/19-18:24:52)
セフィ : だって、どれほど長くもつ保存食があろうとも、ここまで朽ちていたらお腹痛くしそうですし。(判断基準。きりっ) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-18:25:39)
レーファ : ……。(ぽんぽん、と髪を軽くなで) セフィちゃんは長生きするっす。 (はは、と笑いながら船へと戻ろうか) (07/19-18:26:48)
セフィ : (もちろんスローネさんも一緒にもどりますよ、念のための宣言で。なっかーま!) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-18:27:49)
レーファ : ただま、可哀想は可哀想っすけど海にロマンは残しといてあげよーね。 つーわけでクールにすれ違うっすよー。 (船に火をつけることはよしとせず、先に船へと飛んでいった) (07/19-18:28:43)
レーファ : (全員が元の船に戻ったらロープを外してもらおうとする。最終的に火をつけるかどうかはセフィちゃんに任せるもよう) (07/19-18:29:51)
セフィ : うーん、ロマン。……はっ、よく寝かされたお酒とか……(違う方向のロマンに突っ走りかけながらも、後から二人でお船へもどるとして) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-18:30:06)
セフィ : ――熟成された食材というロマンは確かに必要ですね。(結局つけないことにしておこう) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-18:30:29)
CineriaGM : では 君たちはこうして平和な二日目を終えた 全員、食料などを消費すること (07/19-18:31:08)
レーファ : うーん、俺の力じゃだめっしたわー…。 【先へと進んでもらうように海兵に頼みます】>GM (07/19-18:32:01)
レーファ : (水は1Lのみ消費。節約モード) (07/19-18:32:48)
セフィ : (帰りは節約モードでスローネさんと分けて水つかおう、と思いつつ) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-18:34:48)
セフィ : (処理完了) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-18:34:59)
CineriaGM : 3日目 今日は天気がイマイチだ 曇天が辺りを漂っている (07/19-18:35:24)
CineriaGM : 探索を進める君たちに 一隻の船が近づいてきた (07/19-18:36:42)
レーファ : うーん、日差しが陰ってるのはありがたいっすけど…やーな空気っすねえ…(喉乾いたなー、と思いながら甲板に出ていれば) …お? 海兵さーん、あの船何の船かわかるっすかー? (07/19-18:38:19)
レーファ : (船を発見できるのなら、それについて海兵に訪ねます)>GM (07/19-18:38:41)
CineriaGM : 小太り鯰髭の船員「いらっしゃい、海のスーパーマーケーット『ヘルメスブーツ』だよ。 海の上は危険やトラブルがいっぱいだ。世界各国の珍しい食料とか、買っていかないかい?」(と話しかけてくる。 魔法で声を飛ばしてるようだ) (07/19-18:39:17)
CineriaGM : 海兵「だ、そうッスよ」 (07/19-18:39:30)
セフィ : しょくりょう!!!!(くいついた HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-18:40:09)
レーファ : おー。そりゃありがたいっすね。 水分補給できそうなモンはあるっすかー? (こっちからの声は届くのだろうか、と思いながら声をかけ)>鯰髭さん (07/19-18:41:25)
レーファ : セフィちゃんステイ!(どーどー、と軽く腕で抑えようと) (07/19-18:41:42)
レーファ : ちなみに海兵さんはこの、ヘルメスブーツってご存知っすか? >海兵 (07/19-18:42:13)
セフィ : あうあうあうー(腕で抑えられてじったらばったら。走り出したそう) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-18:42:36)
レーファ : 【自分も記憶術かなにかで引っかからないか判定してもいいですか?】>GM (07/19-18:42:42)
CineriaGM : 小太り鯰髭の船員「(船はゆっくりと近づいてきて、船員の顔が見えるくらいまで接近し)やぁやぁ、海の友よ。何か入用はあるかい?」 (07/19-18:42:59)
CineriaGM : どうぞ>レーファ (07/19-18:43:05)
レーファ : 【記憶術】 2D6 + 7 → [5,4] = 9 + 7 = 16 (07/19-18:43:17)
CineriaGM : 海兵「あー、名前くらいは聞いたことあるっす。世界を渡る海の上で商売をする変わり者だとか。 陸路で売るんじゃなくて商人や海賊相手に商売するらしいッスよ」 (07/19-18:43:49)
CineriaGM : レーファはそれに加えて (07/19-18:44:02)
レーファ : はいはい、セフィちゃんの分は俺がちゃんと買ってあげるからおちつこうっすよー。(よーしよしよし、まるでわんこを相手にするような感じなってきた!) (07/19-18:44:20)
セフィ : おみずとー、ごはんとー(わっくわく!)おすすめの美味しくて安いものってなにがありますか! HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-18:44:35)
CineriaGM : 店主の戦う腕前は当然物凄く、また物価は海の上のせいか 陸路で買うよりはかなり高いようだ (07/19-18:44:41)
セフィ : うー、あー。ちゃんと美味しいの買ってきてくださいねっ!(念押し) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-18:44:57)
レーファ : (うーん、この人が本物のヘルメスブーツなら運がいいんすけど…考えたってしかたないっすねえ、これは。) いやー、まさか広い海の上でヘルメスブーツに会えるなんて思わなかったっす。 それじゃあ少し品物を見せてもらってもいいっすか>店員 (07/19-18:46:43)
スローネ : (戻りました) (07/19-18:47:34)
レーファ : (おかえりなさいませー) (07/19-18:47:43)
CineriaGM : 船員「どうぞどうぞ」 (07/19-18:48:00)
セフィ : (おかえりなさーい、海上露店がきてました) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-18:48:58)
CineriaGM : 船にあるのは 水や保存食の他に (07/19-18:49:26)
CineriaGM : 武具やちょっと変わった食料、アルケミストで使うものなども置いてあるようです ただ値段はどれもかなり高いですが (07/19-18:50:01)
スローネ : (一に経過で水は節約して1リットル消費。食料消費) (07/19-18:50:06)
セフィ : (まてされてるので甲板のところで素直にお座りしながらまちまちまち) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-18:50:51)
スローネ : 露店か。ちょうどいい。水の補給がほしいな。 (07/19-18:51:31)
レーファ : ほー、水の補給はありがたいっすねえ。 ついでに水袋もセットで売ってくれないっすか? (といいつつ変わった食料にも目を移し)>船員 (07/19-18:53:20)
レーファ : (2000セレンをスローネとセフィに渡して、とりあえず魔法の水袋があったら水とセットで買っておいてほしいと頼みつつ、ご飯いってきます…!) (07/19-18:54:42)
CineriaGM : (水が無料の説明にある ”この地域”ってどこのことを指してるんだ、と思いつつ)水袋なら普通のやつとセットで10セレン 魔法のやつなら1000セレン (07/19-18:55:00)
セフィ : (いってらっしゃい、他食材につかってたらごめんね!) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-18:55:04)
CineriaGM : 水だけでいいなら 1リットル5セレンだよ (07/19-18:55:37)
CineriaGM : 1じゃねぇ 2リットルだ (07/19-18:55:56)
セフィ : じゃあレーファさんのにセットで、魔法ので1000セレンですね。 HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-18:56:31)
CineriaGM : 店員「珍しい食料なら、こういうのはどうだい?(並べられるのは クックマスターが作るものと同じ食べ物。その効果も持つ。 値段は該当する料理レベルx200セレン)」 (07/19-18:56:43)
セフィ : スローネさんは水だけで大丈夫です?ついでに水袋もかっておきますか? HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-18:56:48)
スローネ : 魔法の水袋の値段は水込み?>gm (07/19-18:57:26)
CineriaGM : 水込み (07/19-18:58:11)
セフィ : ……じゅる!(ごはん!とフォクシーとかライカンとかフェルパーだったら耳が跳ね上がるか尻尾がぶんぶんしていそうな顔) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-18:58:23)
CineriaGM : 店員「銀シャリに塩をまぶし、中に様々な具材を詰め込んだ、アヅマの携行食ONIGIRI とか・・・西方の国で有名なバナナの揚げ物。バナナフリッター。甘くてサクっとするよ。(食欲を煽っていく商人)」 (07/19-19:00:06)
セフィ : むー、むー……。(自分の手持ちちらみして。ぐぬぬ!) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-19:01:01)
スローネ : レーファの分のみずはどっちがいいだろうな。普通の水袋か魔法の水袋か (07/19-19:01:10)
セフィ : 魔法のほうがあったら、そっちのほうお願いっていってましたー<水袋 HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-19:01:54)
セフィ : がっ……がまんですっ!(まだ、よしの合図をもらっていない……ってあれなんか本気で犬じゃないかこれ) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-19:03:08)
スローネ : ひとまず、水を4リットルと魔法の水袋を2つくれ。(2010sを差し出し)>店員 (07/19-19:04:31)
CineriaGM : 店員「へい、まいどありっす!」渡された水袋はちゃんと本物だ 水も綺麗 (07/19-19:06:41)
スローネ : これでとりあえず水不足は回避できたな。 (07/19-19:07:19)
スローネ : それで、どうする?まだなにか買うか?(言いながらなにか珍しいものはないかと物色。主に錬金術関連)>gm (07/19-19:08:02)
セフィ : くっ!!(これ以上みているとやばい、はらぺ娘は船の中に引きこもるよう逃げ込もう) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-19:08:12)
CineriaGM : 硫黄 500S/1個 爆発石 5000S/1個 リグニーストーン 8000S/1個 Lv3までの錬金術作成アイテム レベル*2000セレン で販売している (07/19-19:10:29)
スローネ : おいそれと手を出せる値段じゃないな…… (07/19-19:11:50)
セフィ : (一応、去り際に水四リットルだけ買っておいたということで。10セレン消費) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-19:14:06)
セフィ : (でもって、私もご飯にいってきますおのれー) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-19:14:59)
スローネ : (いってらっしゃい) (07/19-19:15:40)
レーファ : (すれ違いにもどってくるの巻) (07/19-19:17:37)
レーファ : っと、水の確保ありがとうございますっす。(どもども、と魔法の水袋とお釣りを受け取りつつ) (07/19-19:18:26)
スローネ : ほかに買っとくものはあるかい? (07/19-19:19:30)
スローネ : ああ、あと食料を2日分くれ。いくらだ?>店員 (07/19-19:20:06)
CineriaGM : 店員「普通のかい? それとも保存用?」 (07/19-19:20:42)
スローネ : 普通のでいい>店員 (07/19-19:21:16)
レーファ : んー…火力に不安があるんでからあげっすかねえ…おひとつくださいなっす。(1000セレンを渡し)>店員 (07/19-19:22:12)
CineriaGM : 店員「それなら1日で5セレンだ パンと干し肉に干し芋。それと海だからこれもあげるよ(ライム1個を添えて)」 (07/19-19:23:19)
CineriaGM : 店員「あいよ、普通のだと保存が効かないから早めに食べるんだよ(からあげを手渡す。レモン汁付きだ)」 (07/19-19:24:14)
スローネ : ありがたい(食料と引きかえに10セレンを渡し)>店員 (07/19-19:24:41)
レーファ : ういっす。 そんでこっからはおまけしてほしーんすけど…(からあげをうけとりながら) (07/19-19:26:52)
レーファ : 今この界隈をちょっち騒がせてる海賊船『ディープブルー』と『レニー・ハーリン』の居場所について何かしらないっすか?(にこりと人好きのする笑顔をむける)>船員 (07/19-19:28:06)
CineriaGM : 店員「あぁ、知ってるよ コックがかっこいいサメ物語だろう?」 (07/19-19:28:55)
スローネ : (何か別の案件にヒットしたようだ……) (07/19-19:30:08)
レーファ : そーそー、あの戯曲俺もすきっすよー。 んで、あれを真似ちゃった系の海賊がここにいるとか聞いたんすけど、そっちは知らないっすか? (07/19-19:31:16)
CineriaGM : 店員「知ってるか知らないかは、あなたのお気持ち次第、ということで」 (07/19-19:31:55)
セフィ : (さてただいまです) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-19:33:39)
セフィ : (むーむーむー。いい匂いに耐えるためにお船の中で我慢はらぺ娘) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-19:34:04)
レーファ : たは、商売上手っすねえ。ちなみに今までのでどれくらい鍵は回ったっすか?>店員 (07/19-19:34:30)
スローネ : (おかえり) (07/19-19:34:49)
レーファ : (手でステイステーイってやってる。多分出番はもうすぐそこだ!) (07/19-19:34:52)
セフィ : (ぐぎゅうー、じゅるり) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-19:35:48)
スローネ : (交渉はレーファに任せてる) (07/19-19:37:19)
CineriaGM : 店員「我々商人は情報も商売道具、でして。 あまり恨まれるような密告はしたくないのです ご理解をお願いします」(情報は完全に商品。サービスはできないと) (07/19-19:37:21)
レーファ : あー、それはごもっともっす(うんうんと頷いて) そんじゃま、商売道具も売る相手がいてこそっすよね?ってことで客商売ならまずはメニューを見せてほしいっす。 (07/19-19:39:48)
セフィ : むーむー。ここで海軍に対する恩義を売れるってことはいくらに換算してくーれーまーすーかー(とおくから) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-19:39:49)
レーファ : ちなみにサービスは期待してないっすけど、色いい返事しだいではうちのはらぺ娘にゴーサインだす用意がうちにはあるっす(にっこり。ひどいあつかいだ!) (07/19-19:40:25)
セフィ : ……じゅる(今なら4000セレンまでの食糧ならかおう…!) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-19:41:18)
CineriaGM : 店員「そうですね・・・ねぐらの具体的な場所までは知り得ませんが、幹部クラス(冒険者とまともに戦えるクラスと思っていただきたい)の人数、くらいでしたら教えできます」 (07/19-19:44:25)
CineriaGM : 店員「さて、この話にどれほどの価値があると、あなたは思いますか?」 (07/19-19:49:20)
レーファ : おおー、それはありがたいっす。そんじゃま、交渉成立ってことで。(セフィちゃんにゴーサインをだす俺) (07/19-19:49:29)
レーファ : まずはこれ、と。 あとは正当な値段っすね。 (07/19-19:50:04)
セフィ : しゃー!からあげください!ワイルドステーキください、ミルクべーぐとサボテンジュースもおいしそうです…!カリーもたべたいです!(矢継ぎ早注文) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-19:51:30)
セフィ : (2000+1600+600で4200の食費ッ) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-19:51:57)
レーファ : 構成や武器、得意技なんかもわかっていれば1500ってとこでしょーけど、人数のみ。ねぐらの具体的な場所もわからず…ならいいとこ400っすねえ。 報告書にはツマ程度にしか載せられない情報っすし。 他にアピールポイントはあるっすか?>店員 (07/19-19:54:08)
CineriaGM : 店員「ワンダホゥ…では教えましょう 構成や武器はわかりますよ」 (07/19-19:54:51)
レーファ : (セフィをはために見ながら──追加情報で1500まで出すぞ、と限外に言いつつ、自分のほしい情報を交えて交渉を開始する俺) (07/19-19:55:07)
レーファ : ういさ、お互いにいい商売だったっすね。(まず400ほど手渡した)>船員 (07/19-19:55:56)
セフィ : ころもがくどすぎずさっくさくで、下味の醤油ふうみがたまりません……!(はほふ!さっそくからあげたべてる) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-19:56:03)
CineriaGM : 店員「数は4人。これは船長を含んで、です。 船長はナイフを使うアサシンタイプ。 幹部はそれぞれ、棍棒を使う格闘家、長剣を持つ魔術師、ハルバードを振り回す屈強な男 の4人ですね」 (07/19-19:56:43)
レーファ : ふむふむ…(頭のなかに情報を叩き込みつつ話を聞いて) …ありがとうっす。 船長の情報はなかったらちと拙かったかもしれないっすねえ…(金貨を追加で一枚商品棚に置き) (07/19-20:00:16)
レーファ : (他に何か聞きたいことはありますか?)>ALL (07/19-20:00:25)
CineriaGM : その食費はレーファが持つことになったのだろうか・・・(’’ (07/19-20:00:34)
セフィ : (すでに食費支払い済み) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-20:01:05)
セフィ : (なので報酬いろつけてね☆) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-20:01:40)
レーファ : (そんな解消はないっす!) (07/19-20:01:42)
セフィ : (あったら惚れてたのに残念だったねぇ(あの声)) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-20:02:03)
セフィ : もぐ。私はご飯がかえたので。(何か間違っている) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-20:02:32)
スローネ : 特には思いつかないな>レーファ (07/19-20:05:45)
レーファ : (07/19-20:06:12)
レーファ : (なんか出た。さておき) それじゃあ俺からはこんなかんじで。ありがとうございましたっす(そっと店員に握手を差し出す) (07/19-20:06:49)
レーファ : (甲斐性だった。さておき、その惚れは絶対別の料理の時に上書きされるってレーファしってる) (07/19-20:07:43)
セフィ : (つうしょう餌付け) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-20:08:53)
CineriaGM : では 君たちは海の商人と別れて 海賊を探す (07/19-20:10:00)
CineriaGM : 国境付近で互いに軍船も近寄りづらいポイントまで船を進めると・・・陸路の入江に隠れるように、海賊船が一隻、海に浮かんでいる (07/19-20:10:40)
CineriaGM : こっそり近寄るのは難しそうだ 戦うならこのまま一気に接近するか 砲撃戦を挑むことになるだろう (07/19-20:15:17)
レーファ : …砲撃戦の心得あるひと挙手をおねがいするっす。(俺?俺は無力だよ) (07/19-20:17:20)
スローネ : そんな技能はないな (07/19-20:17:57)
セフィ : ほうげき?なんでしょうそれ(からあげあむあむ) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-20:18:07)
スローネ : ………突っ込むしか無いということか。 (07/19-20:19:15)
レーファ : っすか。 じゃあ一気に近づかなきゃっすねえ…ちなみに相手は長柄モノ使う人が多いっぽいんで、密着戦がいいと思うっすけど。棍棒使いと船長は逆にそっちの方が得意っぽいんで気をつけてほしいっす。 (07/19-20:19:47)
レーファ : つか得物を聞いた感じ、おそらく乱戦の方が得意…っすかね。やっぱ海賊やってるみたいっすし。(遠間の海賊船をみつつ) なんで、優先順位としては魔術師→船長→格闘家≒ハルバードがいいと思うんすけど。(何かアイディアあるっすかー?と) (07/19-20:22:34)
セフィ : んー、特にアイデアはないんですけど……あの、船ごとどっかんしちゃえませんよね。数か所から同時に火をつけちゃうとか(えげつないこのはらぺ娘。まさに外道!) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-20:23:25)
スローネ : ……誰か船に火を放てるものはいるか? (07/19-20:23:27)
セフィ : この船に弓矢おいてありましたし、あれで簡易火矢をつくって、とか。 HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-20:24:51)
セフィ : あぶらとか、燃えやすいものがあれば楽なんですけどね。最悪帆を焼いちゃえば動きも鈍くできるかな、とか HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-20:25:17)
CineriaGM : 海兵「海賊の船ってのは大抵魔法に強い素材でできてるっスよ このご時世、そんな脆いものじゃおちおち進めないっスからね」 (07/19-20:25:22)
レーファ : んー…丘と違って隠れる場所がないっすからねえ、近づいてく時点でこっちに気づくでしょうし。となると工作は難しいと思うっすよー。 なんで少数精鋭な俺らは首魁(ぼす)と幹部を討って制圧、がいいと思うっす。 (07/19-20:25:29)
セフィ : むー。じゃあやっぱり、近づいてのりこんで倒す、しかなさそうですね。 HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-20:26:24)
スローネ : となるとやはり強襲しか無いか。 (07/19-20:27:16)
セフィ : ……相手はそんな高級そうな船なのにっ!(こっちは加速が完全人力でしかも方法が足こぎだよ!) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-20:27:30)
レーファ : 強襲型の船っすから!…っすから!(足漕ぎパワーは鳥をぶっちぎれます。すごい) (07/19-20:29:04)
スローネ : (すみません。ちょっと呼ばれたので離席します) (07/19-20:29:35)
レーファ : …とまあ。まずはあれがお目当ての船かどうかっすねえ。 海兵さーん、旗とかで判断できるっすかー?>海兵 >GM (07/19-20:29:42)
レーファ : (いってらっしゃいませー) (07/19-20:32:19)
CineriaGM : 海兵「俺らにそんな知識ネースよ。むしろ皆さんが専門じゃないッスか」 (07/19-20:32:20)
セフィ : (いてらーっす HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-20:32:26)
セフィ : せ、船員さんからしてこの差でした(がくーむ、膝をついたり) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-20:32:51)
セフィ : ま、まあでも海賊船みたいですし、たぶん、きっと。見た目からして海賊船ですし。 HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-20:33:39)
セフィ : (じゃあ一応念のため、紋章学とか使って判別ふってみたいです)>GM HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-20:34:33)
CineriaGM : どうぞどうぞ>セフィ (07/19-20:35:38)
セフィ : 2D6 + 4 → [6,2] = 8 + 4 = 12 HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-20:36:00)
レーファ : っすか。んじゃセフィちゃんに任せるっす!(ささっと下がって今のうちに唐揚げ食べておく) (07/19-20:36:11)
セフィ : あ、成功報酬は帰ってからの晩御飯で(きりっ) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-20:36:55)
レーファ : じゃあさっきの交渉分も請求していいんすよね(にこっ) (07/19-20:38:34)
CineriaGM : 大鮫に襲われる女性、を模した紋章。間違いなくディープブルーの紋章だろう (07/19-20:38:55)
セフィ : 間違いないみたいですね。(こく)……え、請求していいんですか。交渉の際に私が買ったたべもの!(4200セレン) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-20:39:40)
レーファ : 体ではらうっす。性的な意味で!(きりり) (07/19-20:40:54)
セフィ : 身体で稼いで、そのお金でおごってください(きりっ) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-20:41:15)
レーファ : …ま、冗談はさておきっす。(装備の確認なんかをし始め) スローネちゃんの準備が整ったら接舷するとしてー…何かしとくことあるっすか?(エンチャント準備とか、食事とか、と視線を投げて) (07/19-20:41:55)
セフィ : 食事――は私おえてますし HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-20:42:23)
セフィ : 魔法にそなえてアンチマジック、武器にマジックエンチャント HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-20:43:03)
セフィ : っていうところはしておきたいかなって。 HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-20:43:36)
レーファ : 俺も刀身開放(アンホーリネス)はするとして、アンチマジックは俺もほしいっすね。 あとでお願いできるっすか?(ふんふん、と頷いて) (07/19-20:46:03)
セフィ : はい、じゃあアンチマジックだけは配っておかないとですね。 HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-20:46:41)
スローネ : (戻りました) (07/19-20:48:40)
レーファ : ん。お願いするっすー。ちなみに疲れたらほきゅーしてもいいっすよん?(人差し指で自分の唇を触りつつ。ハーフでこの能力あるかどうかはわからないけど) (07/19-20:48:48)
セフィ : (おかえりなさーい) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-20:49:04)
セフィ : いーだ。(歯を見せてお断りだ!のポーズ) HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-20:49:17)
セフィ : (自分にアンチマジック) 2D6 + 4 → [5,2] = 7 + 4 = 11 HP:16/16 TP:21/21 移動力:20 (07/19-20:49:37)
レーファ : お、スローネちゃんも準備できたっぽいっすねえ。 んじゃかる〜くフォーメーションでも決めときますか…俺は基本中衛…お二人の後ろの方でちょこちょこやるっす。 そっちは? (07/19-20:49:40)
セフィ : レーファさんぶん 2D6 + 4 → [1,5] = 6 + 4 = 10 HP:16/16 TP:12/21 移動力:20 (07/19-20:49:58)
セフィ : そしてスローネさんぶん 2D6 + 4 → [1,4] = 5 + 4 = 9 HP:16/16 TP:12/21 移動力:20 (07/19-20:50:20)
セフィ : スローネさんが前、私も前、かなって。 HP:16/16 TP:12/21 移動力:20 (07/19-20:50:43)
スローネ : こちらは前衛だ。攻撃するのは誰を優先すればいい?>レーファ (07/19-20:50:44)
レーファ : (なお、日をまたいでるので1〜2日分のtpは回復してていんじゃないかなって思う私) (07/19-20:51:00)
レーファ : 狙えるなら魔術師を。 それが無理そうなら小回りの利きそうなやつを優先してほしいっす。 魔術師>技能が多彩なやつ>命中高いやつ …の順だとありがたいっすねえ。 (07/19-20:51:59)
セフィ : (ついでにダメージ係数の低い自分にマジックエンチャントー) 2D6 + 4 → [4,1] = 5 + 4 = 9 HP:16/16 TP:12/21 移動力:20 アンチマジック;18 (07/19-20:52:04)
スローネ : 了解。まずは魔術師を攻撃する (07/19-20:53:04)
セフィ : 頑張ります…! HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;18 マジックエンチャント@18 からあげ@ダメージ+2 (07/19-20:53:19)
レーファ : んじゃ俺もやっておくっすかね…アルカンヌイット、タイプアンホーリネス! 【アンホーリネス】 2D6 + 7 → [6,6] = 12 + 7 = 19 (07/19-20:53:53)
レーファ : (魔族の術たる力を流し込めば、チェーンソードが周囲を包むように伸びると、刀身が紅に妖しく光りだし) ──さて、これで準備はできたっすね。 (07/19-20:55:06)
レーファ : 海兵さん、強襲お願いするっす!>GM (07/19-20:55:24)
セフィ : ええ、問題なくです(はさり、とまたマントの下に刀身を隠しつつ)あとは突撃ですね! HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;18 マジックエンチャント@18 からあげ@ダメージ+2 (07/19-20:55:43)
セフィ : (お風呂はさすがに待ち時間では終わらないか。シャワーだけではさみしいし、もう少し粘ろう…) HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;18 マジックエンチャント@18 からあげ@ダメージ+2 (07/19-20:57:04)
CineriaGM : では 君たちは船を一気に接近させた (07/19-20:59:45)
CineriaGM : 海賊「むっ、かしらぁ! なんか近づいてきやすぜ!」 (07/19-21:00:06)
CineriaGM : 幹部「よくここがわかったな・・・でも一隻だけだ てめえらぬかるんじゃねぇぞ!」 (07/19-21:00:46)
CineriaGM : 海賊「ウォォォォ!!!」 向こうも船を進ませて接近戦に応えます (07/19-21:01:11)
CineriaGM : そして船同士がすれ違い、互いに乗り込める位置へときます お互い側面に戦力は整えてある状態 (07/19-21:01:50)
CineriaGM : 長剣を持った男「どこの誰だか知らないが、誰に喧嘩売ってるかわかってるんだろうな!」 (07/19-21:04:01)
スローネ : (左手にマインゴーシュを逆手持ち、右手にバスタードソードを構え) (HP:14/14 TP:26/26 敏捷:21) (07/19-21:04:24)
レーファ : おーおー、あっちも意気軒昂ってやつっすねえ…こっちも負けてらんねーっすよふたりとも! (コウモリの羽を展開しつつ、チェーンソード構えて) (HP:18/18 TP:30/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-21:05:17)
セフィ : とっくのとんびに向かう準備はできてます(相変わらずマントの下ではあるが、抜刀済み、盾も腕にはめている) HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;18 マジックエンチャント@18 からあげ@ダメージ+2 (07/19-21:06:32)
セフィ : (だめだ、このままだとお風呂のお湯落とされる。流石にはいってきます) HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;18 マジックエンチャント@18 からあげ@ダメージ+2 (07/19-21:07:58)
スローネ : (いってらっしゃい) (HP:14/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック (07/19-21:08:18)
CineriaGM : 長剣を持った男「(相手が抜刀するのを見て、口元が歪む)上等ッ! おめえら、舐められてんぞっ!気合入れてけ!」 その合図を元に、海賊たちが一気になだれ込んできます (07/19-21:10:27)
CineriaGM : このまま戦闘開始ですが どうしますか? (07/19-21:13:39)
スローネ : さすがに二人ではちと厳しいかな。 (HP:14/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック (07/19-21:14:16)
レーファ : そういえばGMはご飯とか大丈夫です? (HP:18/18 TP:30/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-21:16:43)
CineriaGM : 一向に構わん (07/19-21:18:05)
セフィ : (大急ぎで上がってきました、ながらになって申し訳ないですが、いけます) HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;18 マジックエンチャント@18 からあげ@ダメージ+2 (07/19-21:18:36)
レーファ : ふむ…予定より推してるし、始めてもいいかなあ…(むむむ) (HP:18/18 TP:30/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-21:18:42)
レーファ : (と思ったらわぁいおかえりなさい!お早いお帰りで!) (HP:18/18 TP:30/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-21:19:03)
セフィ : (髪の毛わしゃわしゃふきつつ) HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;18 マジックエンチャント@18 からあげ@ダメージ+2 (07/19-21:19:57)
スローネ : (おかえり) (HP:14/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック (07/19-21:20:21)
レーファ : 【揃いましたので戦闘開始おねがいいたします】>GM (HP:18/18 TP:30/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-21:20:23)
CineriaGM : では 君たちは敵船に乗り込むことはなかったので 先手は敵に譲る形になります 雑兵たちを迎撃するも数の差がある今、少しずつ押されて こちらの船の上で戦う格好 (07/19-21:21:49)
CineriaGM : やはり戦力の決定的な差になるのは 向こうの幹部クラス (07/19-21:22:39)
CineriaGM : ようやくと海兵たちが周りの雑兵とにらみ合いを続けれるくらいまで大勢を立て直し 船長を含めた4人と 君たち3人が対峙する形になるでしょう (07/19-21:24:22)
CineriaGM : レニー「おいおい、接近戦を挑んでくるからどんなやつかと思えば 大半はガキ子供じゃねぇか 命知らずもいたもんだな」 現在:3:7で雑兵戦は不利です (07/19-21:25:35)
セフィ : (よくしゃべるなあ、と見つつ) HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;18 マジックエンチャント@18 からあげ@ダメージ+2 (07/19-21:26:09)
CineriaGM : 長剣を持った男「向こうはだんまりみたいで。御託はいいから早く来いって言いたいんじゃないッスか?」 (07/19-21:27:25)
スローネ : ……………話は終わったか? (HP:14/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 (07/19-21:28:32)
レーファ : まあ空間違ってないっすけどー (紅いチェーンソード煌めかせ) 勝算ありだからっすよん?それを証拠に── (HP:18/18 TP:30/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-21:28:55)
CineriaGM : ハルバードを持った巨漢「ナンデモイイ、マトメテナギタオス」 (07/19-21:29:10)
レーファ : ──周り、諦めてないっしょ? 劣勢なのにっす。果たして(レニーと長剣男を一瞥して笑い) 舐められてるのはどっちっすかね? (HP:18/18 TP:30/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-21:29:44)
CineriaGM : 棍棒を持った三つ編み男「確かにどうでもいいアル 周りは雑魚ばかりで退屈アルよ」 (07/19-21:29:45)
CineriaGM : 海兵「タスケテポパーイ!」 (07/19-21:29:59)
CineriaGM : 海兵「レーファさーん、早くしてくださいッスー! そろそろ帰りたいっすー!」 (07/19-21:30:17)
セフィ : えっと、まだ切りかかっちゃダメなんですよね、ごはんたべたい。 HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;18 マジックエンチャント@18 からあげ@ダメージ+2 (07/19-21:30:24)
レーファ : まじでよゆーっすね野郎ども!愛してるっすわー! (ささ、セフィちゃん、スローネちゃん、前へってどっしり構えてる) (HP:18/18 TP:29/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-21:30:56)
CineriaGM : ―さて ルールを説明します (07/19-21:31:27)
CineriaGM : 現在 士気ゲージ というものが裏で動いています (07/19-21:31:42)
レーファ : うっかりときめくところっしたわ…多分あのひと意拳の使い手っす!(アルとかゆってる!とか言いながら指さした) (HP:18/18 TP:29/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-21:31:44)
セフィ : はーい。(相手との距離が全く分からないのだけれど、とりあえず前に) HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;18 マジックエンチャント@18 からあげ@ダメージ+2 (07/19-21:31:55)
CineriaGM : さっきも言ったとおり こっちは30% 向こうが70% (07/19-21:31:55)
レーファ : ふむふむ (HP:18/18 TP:29/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-21:32:06)
スローネ : 互いの位置関係は>gm (HP:14/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 (07/19-21:32:15)
CineriaGM : これは 1:ダメージを受ける、与えるで増減します (07/19-21:32:30)
CineriaGM : 2:士気を上げるようなロール、下げるようなロール+スキル判定 で増減します 手番を消費します (07/19-21:32:59)
セフィ : (正座して説明聞いておこう) HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;18 マジックエンチャント@18 からあげ@ダメージ+2 (07/19-21:33:09)
CineriaGM : これが0になると PCの状態にかかわらず 物量で敗北します (07/19-21:33:26)
CineriaGM : 逆に100になれば 全滅させなくても倒せます (07/19-21:33:43)
セフィ : わあとってもややこしい☆ HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;18 マジックエンチャント@18 からあげ@ダメージ+2 (07/19-21:33:52)
CineriaGM : また 勝利条件は 船長が持っている短剣を奪う です 方法は問いません (07/19-21:33:59)
CineriaGM : どのくらい増減するかは 一切明記されませんので そこのところよろしくっ (07/19-21:34:39)
レーファ : 押し切れそうだったり、押し切られそうだったりするときには鼓舞も手ってことっすね。了解っす。 (HP:18/18 TP:29/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-21:34:39)
CineriaGM : では戦闘開始です 距離は10m 船の状態は非常に揺れる(船上ペナルティー2) (07/19-21:35:02)
セフィ : 演説的ななにか、頑張ります…。 HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;18 マジックエンチャント@18 からあげ@ダメージ+2 (07/19-21:35:08)
レーファ : (びょ、猫写は…!雰囲気の猫写はありますか!)<明記されない (HP:18/18 TP:29/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-21:35:10)
セフィ : (ペナルティ−2…。えーと?(ルールさがし HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;18 マジックエンチャント@18 からあげ@ダメージ+2 (07/19-21:35:33)
CineriaGM : ある程度は描写されますが 具体的な数字は出ません(’’>レーファ (07/19-21:36:02)
レーファ : (辞典の足場の欄ですねえ) (HP:18/18 TP:29/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-21:36:22)
セフィ : (ああ、発見です HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;18 マジックエンチャント@18 からあげ@ダメージ+2 (07/19-21:36:40)
レーファ : 船上:命中・回避に-1〜-4(ゆれによる) というやつです。今回は-2のようす) (HP:18/18 TP:29/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-21:36:56)
セフィ : では私は何はともあれ相手から1mの場所まで移動して、魔法使いっぽい長剣使いさんをねらうのですね。 HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;18 マジックエンチャント@18 からあげ@ダメージ+2 (07/19-21:37:44)
セフィ : ちなみにフェイントしておきます、−2の補正はとってもこわいですね HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;18 マジックエンチャント@18 からあげ@ダメージ+2 (07/19-21:38:00)
レーファ : 【開始前宣言 ウィンディーネステップ】 2D6 → [2,4] = 6 (HP:18/18 TP:29/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-21:38:11)
CineriaGM : こちらは 敏捷は補足のようになっております 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-21:38:28)
スローネ : 【開始宣言なし】 (HP:14/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-21:38:54)
CineriaGM : なお、ダンスは空中じゃできないので そこだけよろしくっす>レーファ 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-21:39:04)
レーファ : 【敏捷18】 今は押され気味な雰囲気っすからね。そこんところも考えてお願いするっすよん。 あと、誰か相手の能力計測(識別)出来る人がいたらお願いするっす! (HP:18/18 TP:29/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-21:39:05)
セフィ : モンスター識別でもできるならですけど、その暇あるでしょうか… HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;18 マジックエンチャント@18 からあげ@ダメージ+2 (07/19-21:39:32)
CineriaGM : では まずはスローネとセフィが先手を取ります! 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-21:39:42)
レーファ : (だいじょうぶ。このコウモリの羽、浮いてる時にはスキル使用や戦闘ができないから実質落ちた時ようだったりする)(…) (HP:18/18 TP:29/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-21:39:43)
CineriaGM : モンスター識別は 瞬時行動なのでそのままやってOKですよ>セフィ 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-21:40:00)
レーファ : 識別は実を言うと瞬間行動なので行動消費しないのっす (HP:18/18 TP:29/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-21:40:12)
セフィ : なのですか。えーとモンスター識別…、あなたの秘密、全部みぬいちゃいますよ! 2D6 + 4 → [1,1] = 2 + 4 = 6 HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;18 マジックエンチャント@18 からあげ@ダメージ+2 (07/19-21:40:41)
セフィ : ま た ふぁ ん ぶ る か(FP1もらいまーす) HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;18 マジックエンチャント@18 からあげ@ダメージ+2 (07/19-21:40:59)
セフィ : いっせーのっ!(見抜こうとしつつ、長剣つかいをおりゃー) HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;18 マジックエンチャント@18 からあげ@ダメージ+2 (07/19-21:41:16)
レーファ : (船外の波や船の揺れに影響され。足元は多少覚束ないがそれでもより流麗にステップを刻み) さあてお立ち会い…ここからが逆転劇っすよ! (HP:18/18 TP:29/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-21:41:52)
CineriaGM : こいつら全然たいしたことないぜヒャッハー!目をつぶっても勝てるんじゃね! と一瞬感じた>セフィ 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-21:42:27)
レーファ : (ちなみに識別する場合、今回は4人いるので対象を指定してくれるとGMは助かるっす) (HP:18/18 TP:29/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-21:42:29)
セフィ : (なるほど、次から気を付けておきます) HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;18 マジックエンチャント@18 からあげ@ダメージ+2 (07/19-21:42:48)
CineriaGM : あ、基本的に一括で処理してます 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-21:42:53)
セフィ : とりあえずっ!これくらいの相手!(フェイントを長剣もってるのに) 2D6 + 8 → [3,5] = 8 + 8 = 16 HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;18 マジックエンチャント@18 からあげ@ダメージ+2 (07/19-21:43:25)
CineriaGM : フェイントは 3mを超えて移動すると 使えないっす! 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-21:43:46)
セフィ : 先にいってほしかった! HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;18 マジックエンチャント@18 からあげ@ダメージ+2 (07/19-21:44:04)
レーファ : (覚えておくっす!ちなみにうちだと別々っす)<ここでは一括 (HP:18/18 TP:29/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-21:44:05)
セフィ : 通常攻撃するしか。 2D6 + 4 → [4,6] = 10 + 4 = 14 HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;18 マジックエンチャント@18 からあげ@ダメージ+2 (07/19-21:44:30)
セフィ : (お、各々違ってうおおー!?<別々と一括) HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;18 マジックエンチャント@18 からあげ@ダメージ+2 (07/19-21:44:54)
レーファ : 集中移動(3m)ならスキルは発動可能。 それ以上になると戦争屋以外は通常行動しかできなくなるので注意っすよ!(なので待の姿勢だったけどやはり相手もかしこかった) (HP:18/18 TP:29/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-21:45:06)
CineriaGM : (指定なければ一括 あれば個別 とする方が多いですね) 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-21:45:42)
レーファ : (指定がなければ一括処理もするっすけど、目的によって対象がちがう場合もあるのでうちは大体別々にしてもらってるっす。)(あと、セージが二人いた時とかに別々の方が行動ひろがる (HP:18/18 TP:29/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-21:46:33)
CineriaGM : 長剣「うおっ」 セフィの剣は長剣男を捉える ダメージどうぞ 防具は全員、非金属系です 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-21:46:38)
セフィ : ダメージいきます。レート25っ 2D6 + 8 → [4,2] = 6 + 8 = 14 HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;18 マジックエンチャント@18 からあげ@ダメージ+2 (07/19-21:47:24)
セフィ : 13点っ HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;18 マジックエンチャント@18 からあげ@ダメージ+2 (07/19-21:47:52)
CineriaGM : スローネもどうぞ 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-21:47:59)
CineriaGM : 海兵「うおーっ!流石セフィちゃんやっ!」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-21:48:16)
CineriaGM : 海兵「ブルンブルンしてるっ!」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-21:48:27)
CineriaGM : 海兵「斬りかかる瞬間見えたっ!」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-21:48:38)
CineriaGM : 海兵たちはヤる気を増している 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-21:48:49)
セフィ : (ふわ、と剣を振ると流石にマントもおとなしくしていてくれず、盛大に開いてる背中やらすらっと伸びた太ももやらきゅっと引き締まるヒップやらgごほん) HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;18 マジックエンチャント@18 からあげ@ダメージ+2 (07/19-21:48:53)
CineriaGM : 海賊「くっそー なんで向こうはあんなに可愛い子が乗ってるんだ」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-21:49:09)
セフィ : なっ、ななななにみてるんですかー!!(盛大に悲鳴を上げるまでがデフォ) HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;18 マジックエンチャント@18 からあげ@ダメージ+2 (07/19-21:49:12)
CineriaGM : 海賊「こっちはおっさんばっかりなのにっ!」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-21:49:19)
スローネ : 10m全身 通常攻撃:バスタードソード>長剣の男 Lv4+器用2−2 2D6 + 4 → [3,4] = 7 + 4 = 11 (HP:14/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-21:49:25)
CineriaGM : 長剣「るっせぇぞごるぁ!」(周りの海賊にヤキいれつつ、スローネの剣を弾く)【回避成功】 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-21:50:13)
レーファ : セ・フィ・ィ!セ・フィ・ィ!(積極的に盛り上げていく) (HP:18/18 TP:29/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-21:50:15)
セフィ : レーファさん、あなたもか!? HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-21:50:50)
スローネ : さすがに足場が悪いか。まあちょうどいいハンデだ。 (HP:14/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-21:51:03)
CineriaGM : そんな喧騒の中、船長はスッ、とスローネの側面へ移動し、スローネの脇腹めがけて短剣を突き刺そうとしてくる スローネはー2の修正を受けて回避せよ 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-21:51:33)
レーファ : シャイ!シャイ!シャイ! (手拍子できないのでステップ踏み鳴らし) …え?そりゃおれバードだしねえ…っす。 (HP:18/18 TP:29/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-21:52:04)
CineriaGM : そしてレーファもこのタイミングで動ける レーファも行動どうぞ 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-21:53:25)
スローネ : 回避 Lv4+敏捷3−2−2+アイテム1 2D6 + 4 → [1,1] = 2 + 4 = 6 (HP:14/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-21:53:37)
スローネ : くっ…!? (HP:14/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-21:53:52)
CineriaGM : 揺れて足場の悪いこの状況、スローネは脇腹を貫かれながら体を倒すことになる 揺れる足場故に 即座に転倒してしまうだろう 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-21:54:34)
CineriaGM : ダメージは14点の刺突+転倒BS 1点でもダメージが通れば 毒強度14に対して抵抗判定をどうぞ 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-21:55:10)
レーファ : それじゃあお天道さんが登っていてもかかる夜の虹──とくとごろうじろっす! 【3m前進。 舞踏斬 対象:長剣】(2d6+レベル3+器用3+踊り1-武器1-地形2 合計4)) (HP:18/18 TP:29/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-21:56:02)
レーファ : 1 2D6 + 4 → [3,4] = 7 + 4 = 11 (HP:18/18 TP:29/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-21:56:12)
レーファ : 2 2D6 + 4 → [4,6] = 10 + 4 = 14 (HP:18/18 TP:29/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-21:56:18)
スローネ : BSってなに? (HP:14/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-21:56:22)
レーファ : 3 2D6 + 4 → [3,3] = 6 + 4 = 10 (HP:18/18 TP:29/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-21:56:23)
レーファ : バッドステータス? (HP:18/18 TP:29/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-21:56:39)
CineriaGM : バッドステータス>スローネ 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-21:56:41)
レーファ : 【11/14/10で回避判定をどうぞ】>長剣 (HP:18/18 TP:29/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-21:57:00)
CineriaGM : レーファの攻撃は1回だけヒットする! 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-21:57:04)
CineriaGM : 長剣「よってたかってこっちくんじゃねぇよ!」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-21:57:23)
セフィ : もてていいじゃないですかっ! HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-21:57:37)
スローネ : 防御 ベース9+Lv4 2D6 → [2,1] = 3 (HP:14/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-21:57:45)
CineriaGM : 長剣「お前は歓迎だが ほかのふたりはいらねぇ! 嬉しくもねぇ!」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-21:58:05)
スローネ : (ダイス様がこれじゃ無理っぽいな) (HP:14/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-21:58:13)
セフィ : スローネさん可愛いじゃないですか! HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-21:58:28)
スローネ : 5点軽減 9点ダメージ (HP:14/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-21:58:57)
CineriaGM : 海兵「ギャー!?スローネさんがフルボッコッスよ!?」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-21:59:22)
レーファ : くう、セフィちゃんとのでもだめっしたか…(回避はちなみにセフィ→スローネときてるから 実際の命中値は12/16/13である。さておき)【ダメージB20+9(からあげこみ) C10】 2D6 → [1,6] = 7 (HP:18/18 TP:29/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-21:59:37)
セフィ : ほらみんな(海兵さん)がもっと頑張らないから…! HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-21:59:47)
スローネ : 生命抵抗 Lv4+生命2 2D6 + 6 → [6,6] = 12 + 6 = 18 (HP:14/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-22:00:05)
レーファ : 【14点物理】 まず…ひとつ咲いたっすねえ! (HP:18/18 TP:29/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-22:00:20)
セフィ : クリティカル!かっけえスローネさんはデキる女 HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-22:00:25)
CineriaGM : 海兵「馬鹿な!スローネさんはあの中でも一番の実力者 負けるはずがないっ」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:00:32)
セフィ : だけど…涙がでちゃうこともあるんですーぅ HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-22:01:05)
CineriaGM : 長剣「つぅ・・・まっ、まだこっち有利にちげぇねぇな!」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:01:08)
スローネ : つまらん不意打ちをもらったな (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-22:01:20)
スローネ : ボスとか言う割には随分セコい真似をする。 (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-22:02:01)
CineriaGM : 船長「弱い者ほどよく吠えるったぁ言うが・・・強がりしか言えない女は長生きできねぇな」(スローネを見下ろしつつ) 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:02:10)
レーファ : あっはっは、色気だったら実は俺もそれなりっすけど、やっぱ女の子にゃかなわないっすねえ!(とはいえあの長剣使い思ったより早い、と思いながらステップを踏んでチェーンソードを巻き戻し) (HP:18/18 TP:29/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-22:02:38)
CineriaGM : 船長がクイっと合図を出して 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:02:45)
スローネ : 完全に不意をついて殺しきれない奴のセリフではないな。 (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-22:02:48)
CineriaGM : 長剣使いがまず セフィに魔法剣・バースト 炎を纏った剣で斬りかかる 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:05:08)
セフィ : 2D6 + 4 → [3,3] = 6 + 4 = 10 HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-22:05:49)
レーファ : 射程はいかほどかしら。(現在こちら7m地点)>長剣 (HP:18/18 TP:29/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-22:06:09)
CineriaGM : 命中12 打撃11の魔法ダメージ 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:06:26)
CineriaGM : 普通の長剣ですよ 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:06:47)
レーファ : 魔法剣バーストの射程って10mです?武器依存です?(3m前進しても4mほどあいてる) (HP:18/18 TP:29/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-22:07:30)
セフィ : 魔法ダメージってことは軽減も魔法のほうか HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-22:07:41)
CineriaGM : というか 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:08:19)
CineriaGM : レーファを狙ってませんよ(’’ 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:08:23)
レーファ : なんという空目…もうしわけりませんでした! (HP:18/18 TP:29/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-22:08:42)
セフィ : 3点と、悪魔っこので1点軽減で HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-22:08:55)
セフィ : 7点か、いたし! HP:16/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-22:09:12)
CineriaGM : そして棍棒使いは 倒れてるスローネに脳天砕き 命中13 打撃13といって頭に棍棒を振り下ろす 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:09:46)
セフィ : あつ…っ!(ぼ、とマントのそこかしこが燃えて、まずは太ももがあらわに) HP:9/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-22:09:54)
CineriaGM : 棍棒「いつまで倒れてるアルか」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:10:08)
CineriaGM : そして ハルバードがセフィに強打! ハルバードを思い切り振り下ろす 命中10 打撃16 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:11:20)
セフィ : 2D6 + 4 → [6,1] = 7 + 4 = 11 HP:9/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-22:12:10)
セフィ : 甘いです(あらわになったぶん動きやすくなった脚でひいらりと回避) HP:9/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-22:12:34)
レーファ : わかっちゃいたけど、幹部連中はわかってるっすねぇ…(流水は次の力を貯めるために勢いを増しつつ、相手の攻めを見る。 一番の遠間だからこそできることを探しつつ) (HP:18/18 TP:29/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-22:12:59)
CineriaGM : ズガンッ! とセフィのいたところに大穴が開く 大振りだが威力は計り知れない 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:13:07)
セフィ : とりあえず本格的に時間もおしてますし、これはもうみんな鼓舞してなんとかしなきゃですね。 HP:9/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-22:13:28)
スローネ : (数値固定の人らは楽でいいね…いやマジで)回避 2D6 + 4 → [4,6] = 10 + 4 = 14 (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-22:13:34)
スローネ : やれやれ…不意打ち追い打ちダウン攻撃。これだけやってもまだ無理か? (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-22:14:41)
CineriaGM : 転倒で回避ー2入るのでそこのところよろしく 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:15:13)
レーファ : (スローネさんつまづき状態だからあたってるかも?) (HP:18/18 TP:25/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-22:15:15)
セフィ : これはもう楽勝かもしれませんね。ようし――(と、次の手順での鼓舞ロールにつなげるのでここできりつつ) HP:9/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-22:15:25)
レーファ : セフィちゃんとスローネちゃんのセクシーショー…(ごくり)<しきをあげる (HP:18/18 TP:25/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-22:15:50)
セフィ : おおっと、それでは鼓舞ロールをちょっと組み替えておこう HP:9/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-22:16:02)
スローネ : 足場と転倒で−4。ちゃんと計算済み (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-22:16:25)
セフィ : 出来る女スローネさんは違った…!!(拍手喝さい HP:9/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-22:16:42)
CineriaGM : ではスローネはギリギリで回避できた 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:16:50)
セフィ : あえてぎりぎりに見せるあたり魅せてますね…っ HP:9/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-22:17:07)
レーファ : おお、よくぞあの状態から…っす! となるとあの憲法使いだせっすわあ…(うわあ、みたいな事を言ってヘイトを向けてみる) (HP:18/18 TP:25/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-22:17:57)
CineriaGM : 棍棒「避けることで精一杯な雑魚が吠えてるアル そこまで言うならお前が俺が相手になるアルよ」(棍棒を構えて ほかの3人にこいつには手を出すなとアピール) 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:18:25)
CineriaGM : なので ヘイトは完全にスローネに行ったようだ(ぉ 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:18:52)
スローネ : おお、おお、無防備で倒しやすそうな相手を選んだんだな。さすがだ。利口だな。そのほうが安全だものな。まあその無防備な相手に攻撃を当てられなかったんだが。 (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-22:20:20)
セフィ : (あれえ、すでに弱ってる人を執拗に狙うような性癖の人なんだ、とかいう印象になった<棍棒) HP:9/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-22:20:28)
CineriaGM : 海賊同士に正々堂々 という言葉はないですが 一騎打ちのロマンはあります なので互いに一騎打ちを拒否しても問題はないが、途中で妨害した場合、士気は下がるでしょう。ただし逆に受けて勝てば大きく上昇するだろう 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:20:50)
レーファ : (それをいうとこっちも長剣集中的に狙ってるんすけどね!しかし相手に慈悲はない) (HP:18/18 TP:25/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-22:21:14)
セフィ : (でも次、手順つかって鼓舞にまわるからがんばって!) HP:9/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-22:22:01)
CineriaGM : さて スローネは受けますか? 受けませんか? 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:22:31)
セフィ : (すでにロールで受ける的な流れしてる気もするけれども) HP:9/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-22:23:02)
スローネ : いいぞ。無防備な相手を倒していい気になりたいなら相手をしてやろう(受けます) (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-22:24:32)
セフィ : (今日中にきちんと終わったらいいなあっていう願望と共に) HP:9/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-22:25:19)
CineriaGM : では スローネと棍棒使いは 一騎打ち状態に入りました 二人に影響のある行動などはペナルティになりますが 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:25:24)
CineriaGM : プライドを捨てた妨害は 自動成功になります 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:25:44)
CineriaGM : では 2T目 どうぞ 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:25:50)
CineriaGM : スローネ、セフィから 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:25:56)
セフィ : 敏捷20で手順消費して鼓舞にまわります HP:9/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-22:26:03)
スローネ : (転倒状態から復帰)さあ、来い。ボスにお手伝いしてもらった上での一騎打ちだ。負ける理由はなかろう?勝っても意味は無いが。 (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-22:28:25)
CineriaGM : ではどうぞ>セフィ 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:28:50)
セフィ : 皆さんの中で一番頑張った成果を出せた人に――(焼けてしまったマントの下からすらりと伸びた足を見せ。視線を上に向けて行っても、途中からまたマントが邪魔をして付け根のあたりは見えないが。代わりにマントの前を開くことで、冒険中も隠されていた強調されたふくらみがばーん)私から――ご褒美、あげちゃいますよ?(ばちこーん、海兵の方々向けてセクシーポーズにウィンクに投げキッス!ちょっと上気している頬は恥じらいと取るか、それともすごーいことをしてあ・げ・る♪という意図として取るか――。そんな士気上げロール) HP:9/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-22:29:26)
CineriaGM : 海兵「ガタッ!」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:30:13)
セフィ : (マントの下から伸びる腕は、太もものほうと違って綺麗な脇から横乳まで見えちゃえるようなカメラワークでひとつ) HP:9/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-22:31:20)
レーファ : (ガタッ!9 (HP:18/18 TP:25/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-22:31:22)
セフィ : (なんか違う人が釣れたきがする…!) HP:9/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-22:31:50)
CineriaGM : では 船長はそんな演説に紛れて 一時的に姿を消す 人ごみに紛れてハイドアタックを狙うようだ 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:33:52)
CineriaGM : レーファ、行動をどうぞ 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:34:02)
セフィ : (ちなみに、楽勝かもしれませんね、からの流れでの鼓舞。頑張れば簡単に手がだたてられますよっていううんたら) HP:9/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-22:34:24)
レーファ : (トンタターンとステップを踏みながら) あーやだやだ…大人になんてなりたくねーっすねえ…。【通常移動→スローネの背後1m後ろ。 行動:一騎打ち申し込み(船長)】 (HP:18/18 TP:25/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-22:37:31)
レーファ : せっかく場ぁ盛り上がってんだ。照れてね〜で日の当たるところで踊りましょーや大将?(姿を消した相手は見えないなら、周囲に声を張り上げ) (HP:18/18 TP:25/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-22:39:05)
レーファ : なあみんな!見てーよなあ…!? (HP:18/18 TP:25/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-22:39:41)
CineriaGM : 船長「断る」(きっぱりと、しかし位置を特定させない声で) 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:39:46)
レーファ : そっちの大将の強ぇーところとぉ───それに互する俺の戦いを…!! (HP:18/18 TP:25/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-22:40:20)
セフィ : つまり勝負から逃げた、と考えると。この戦い、勝ったも同然ってことですねー!(ぶえん、と剣を振り上げてさらなる鼓舞としておこう) HP:9/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-22:40:28)
スローネ : 無駄だ。正面から戦うことなど出来んさ。骨なしチキンだからな(船長の反応を嘲笑し) (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-22:40:42)
セフィ : (あ、ついでに剣を振り上げるときに勢いが良すぎてたゆん、というかぷるん、というか。ゆさぁ!っとなったと記しておこう) HP:9/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-22:41:00)
CineriaGM : 海賊「船長は試合に負けて勝負に勝つタイプっすからね 一騎打ちの勝ち負けに興味ねぇっすし」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:41:04)
CineriaGM : 船長「あぁ。俺は怖い怖い 世界一腰抜けの船長だ だが、負けたことはねぇな!」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:41:27)
レーファ : (あら。のってくれなかったっすか…と。まあそれは予定通りっすけどね)うわーいつれねぇーっすわー… (もし場がわいたなら、それの視線は自分と……隠れている船長に向かうだろうと予測。その視線の集中する先を見つけようとしつつ、スローネの背後を守る形で止まる) (HP:18/18 TP:25/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-22:42:23)
セフィ : (わあ、完全にこっちに不利な条件満載だ。これは今日中には無理かもしれないね、って思いつつ) HP:9/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-22:42:36)
CineriaGM : 一騎打ちの申し込みはただの会話なので 普通の行動もしてもOKですぜ>レーファ 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:42:42)
スローネ : 興味ない?酸っぱいブドウ、だろう? 部下に頼りながら、後ろからこっそり攻撃してれば、負けなくても無理は無いな。 (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-22:44:19)
セフィ : よーし、海兵のみなさん、真っ先に相手船長さんを見つけた人には、ええとその……その、ほっぺにちゅー、ならっ HP:9/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-22:45:48)
セフィ : (鼓舞鼓舞鼓舞 HP:9/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-22:45:54)
CineriaGM : 棍棒「ピンチだから必死アルね 劣勢で言っても負け犬の遠吠えアルよ」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:46:12)
レーファ : (おお、そうだったのか。) んじゃま、あっちにはふられちまったっすけど…(刃を煌めかせ)──あんたはどうっすか?(興味ある?と長剣に視線を投げかける 【通常攻撃 対象長剣 命中:シーフ】) 2D6 + 4 → [5,3] = 8 + 4 = 12 (HP:18/18 TP:25/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-22:46:17)
セフィ : むしろ、勝ってるのにわざわざ隠れるんだから言われて当然な気がしますけども。 HP:9/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-22:47:02)
スローネ : つられて吠えてれば同じ穴のムジナだろう?手負い相手に一騎打ち君? (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-22:47:25)
CineriaGM : 長剣「俺か? まぁそこの寝てた女も言ってたが お前らにフルボッコにされて結構ボロいけど、なっ!」(ギリギリで攻撃を躱しつつ) 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:47:48)
CineriaGM : 長剣「それでもいいならいいぞ 手負い相手に一騎打ち、悪くねぇ」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:48:10)
CineriaGM : 棍棒「同じことをそっちもやってるから、これで何一つ気にしなくていいアルね」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:49:41)
セフィ : ……あ、一応気にしてたんだ。 HP:9/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-22:50:19)
CineriaGM : 棍棒「遠慮なくいくアルよ」スローネに命中14打撃13で2回攻撃 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:50:23)
CineriaGM : 長剣「んじゃ、いくぜおらっ!」魔法剣バーストで斬りかかる 命中14打撃11>レーファ 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:51:02)
レーファ : (ちらっとセフィを見る。 持ちそう?ってアイコンタクト) (HP:18/18 TP:25/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-22:51:12)
CineriaGM : ハルバード「・・・・・・・・・」(手を出すなと言われたので見ている) 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:51:21)
セフィ : (ちらり。鼓舞し続けるしかないけど、そろそろ落ちないと流石に想定から三時間オーバーはやばいって視線) HP:9/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-22:52:02)
レーファ : おおう、さっきより強烈っすねえ…脳あるたかはなんとやら!すか!【ローリング 諸々込みで2d6+6】 2D6 + 6 → [4,4] = 8 + 6 = 14 (HP:18/18 TP:25/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-22:53:07)
スローネ : 回避 Lv4+敏捷3−2+アイテム1 2D6 + 6 → [6,6] = 12 + 6 = 18 (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-22:53:44)
レーファ : 【回避できたならローリングスタブ】 そおらお返しっすよ! (振りぬいていたチェーンソードを引き戻して) 2D6 + 4 → [3,3] = 6 + 4 = 10 (HP:18/18 TP:25/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-22:55:42)
スローネ : 反撃 Lv4+器用2−2+2 2D6 + 6 → [5,5] = 10 + 6 = 16 (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-22:55:45)
CineriaGM : 長剣「うおっと(剣を切り返して蛇腹を受け止める)おー、こりゃ、参ったなぁ 俺らはともかく雑兵共が押され気味か」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:56:54)
CineriaGM : 反撃はヒット ダメージどうぞ 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-22:58:15)
スローネ : ダメージ ベース15 +Lv4+筋力2 切り CT10(11) 2D6 → [5,2] = 7 (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-23:00:09)
スローネ : 10点切り (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-23:00:44)
CineriaGM : そこそこダメージが入るが、連撃は止まらない スローネはもう1回回避を 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-23:01:12)
スローネ : 回避(2) Lv4+敏捷3−2+アイテム1 2D6 + 6 → [2,4] = 6 + 6 = 12 (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-23:01:22)
スローネ : プロテクトアミュレットの使用タイミングっていつが適当?ダメージ確定後?>gm (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-23:02:28)
セフィ : (流石にそろそろ明日の仕事準備に入っておかないとやべえのでこれにて!) HP:9/16 TP:9/21 移動力:20 アンチマジック;17 マジックエンチャント@17 からあげ@ダメージ+2 (07/19-23:02:45)
CineriaGM : 確定後でOK>スローネ 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-23:02:57)
ナレーション : セフィさんが退場しました。 (07/19-23:03:13)
スローネ : (お疲れ様) (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-23:03:42)
CineriaGM : (おつさまー 一番難しいルート通ってるから長引いちゃったな(’’ ) 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-23:03:45)
スローネ : 反撃はカウンターとは別扱い?>gm (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-23:04:26)
レーファ : (おつかれさまでした!) (HP:18/18 TP:25/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-23:04:45)
CineriaGM : カウンターも反撃もまぁカウンターですが こいつはカウンターで連撃を止めない特殊能力があります>スローネ 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-23:05:15)
スローネ : 特殊能力持ちか。 (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-23:05:40)
スローネ : 防御 レート9 +Lv4 2D6 → [2,3] = 5 (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-23:06:01)
スローネ : 【プロテクトアミュレット使用】 (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-23:06:46)
スローネ : ……確かに切り返したはずだが。また妙な真似でもしたか。 (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-23:09:04)
CineriaGM : 棍棒「帝国4000年の神秘アル」軽い傷を負いつつ 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-23:10:20)
スローネ : これではますます勝って当たり前だな。その条件でも私に手傷を負わされたようだが。 (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-23:11:37)
レーファ : うちの海兵は愛すべきばかっすからねえ…(視線は外さずに気配だけ探りつつ) (HP:18/18 TP:22/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-23:11:54)
CineriaGM : さて 今回ダメージを受けずに抑えたので 優勢はこちらに傾きます 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-23:12:41)
CineriaGM : さて 次のターンですが 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-23:18:38)
CineriaGM : 長剣「さて、これこのまま続けてもお互い決まりそうにねぇなぁ・・・」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-23:20:15)
CineriaGM : まずはスローネから、ですね 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-23:20:22)
レーファ : んー?なんかいいアイディアでもあるっすか? (刀身を纏わせながら船上で踊り) (HP:18/18 TP:22/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-23:21:26)
CineriaGM : 長剣「んー・・・いろいろ悪巧み考え中だっ」長剣を構えつつ 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-23:23:43)
スローネ : 【全力防御:回避抵抗+2】今回で攻撃が当たればお前の勝ちだ。良かったな。手負い相手に手数で勝ってて、手傷を負わされて、時間を掛けてようやくの勝利だ。大した勝利だな? (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-23:29:34)
CineriaGM : 棍棒「勝利は勝利 挑発したのはお前アル」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-23:30:39)
スローネ : ほら、神秘とやらで勝てて当然の相手に向かってこい? (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-23:31:03)
スローネ : 挑発?単に攻撃が当てられなかっただけだろう?事実だ。 (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-23:32:04)
スローネ : もう一回やってみるか?脳天砕き。 (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-23:33:25)
レーファ : おおーぅ…あっちはクライマックスっすか。 (相変わらず幻惑するようにチェーンソードをと共に踊り) ま、スローネちゃんを信じることにしてー (HP:18/18 TP:22/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-23:33:34)
レーファ : こっちはこっちで楽しみまっしょい。ちなみにお名前なんてーの?>長剣 (HP:18/18 TP:22/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-23:34:17)
CineriaGM : 棍棒「避けるのに専念してるのが丸分かりな相手に、そんな大ぶりするのは素人アルよ お前こそ剣も握れないならさっさと土下座してギブアップしろアル」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-23:34:31)
CineriaGM : 長剣「あー、まぁあんま長く楽しめそうにねぇけどな…名前は、勝ったら教えてやるよっ」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-23:35:23)
CineriaGM : レーファ、どうぞ 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-23:35:31)
スローネ : そうだな。自信がないものな。今は倒れてないからもっと当て難い。当たり前だ。難しいよな?素人以前の臆病者が。 (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-23:36:05)
スローネ : 雑魚呼ばわりしてた相手にここまで必死だからな(延々と挑発) (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-23:37:03)
CineriaGM : 棍棒「臆病者はお前も同じアル―が、お前が強いのは認めてやるアルよ でも、勝つのは俺たちアル」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-23:37:57)
レーファ : じゃあ最後にクチ聞いてもらわねーとっすねえ。 言っとくけど次の斬撃は──(伸びた刃を揺らす。紅い軌跡を描きながら、まるでその武器が見えない刃をふるうかのごとく) ──かわせねーっすよ。 アルカンヌイット、タイプ…【ファング】 2D6 + 7 → [2,3] = 5 + 7 = 12 (HP:18/18 TP:22/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-23:37:59)
レーファ : 【ダメージ】 2D6 → [2,6] = 8 (HP:18/18 TP:22/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-23:38:41)
CineriaGM : 長剣「うぉ!? これ刃のような魔法か…おもしれぇ!」同値抵抗 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-23:39:00)
レーファ : 【抵抗成功につきB0物理へ 11点物理ダメージ】 (HP:18/18 TP:22/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-23:40:14)
CineriaGM : 結構いてぇな! 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-23:40:26)
CineriaGM : 長剣「おらっ!おめぇら! プランB行くぞ!」(鼓舞) 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-23:41:18)
CineriaGM : 棍棒「んなもんねぇアルよっ!?」(鼓舞) 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-23:41:35)
レーファ : アルカンヌイットの特殊能力があっさり見ぬかれたっす…!が、ぶちぬくっすよ!!(刃から放たれる衝撃が魔術から物理的斬撃へ転じ──長剣を切り裂く) (唐揚げさまさまである) (HP:18/18 TP:22/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-23:42:03)
レーファ : (ついでのこのターンのステップ分も減らしつつ) プランBだと…やつら、どんなおっぱいを!? (HP:18/18 TP:19/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-23:43:08)
CineriaGM : ハルバード「B…リョウカイ」(ノッシノッシ 船に戻っていく) 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-23:43:46)
CineriaGM : 船長はどこかで悪巧みしてる模様 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-23:44:05)
CineriaGM : ターンエンド ネクストターン 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-23:44:15)
スローネ : 臆病者なら全力移動で退避しているさ。お前には追いつけん (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-23:44:18)
レーファ : んー、俺らが釘付けはちとマズイっすけど…ま。倒して名前聞いて切り上げればおっけーす! (HP:18/18 TP:19/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-23:44:53)
CineriaGM : 棍棒「この狭いところでどこへ逃げるのやら 逆に見せて欲しいアル」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-23:46:56)
CineriaGM : スローネ、レーファ、どうぞ 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-23:47:13)
レーファ : さてさて、名残惜しいっすけど…そろそろっしょ? もう一回耐えられたら拍手喝采してやるっすよ──タイプ、【ファング】!(チェーンソードを指揮棒のように振り回し、そこからもう一度繰り出す魔術の刃) 2D6 → [2,3] = 5 (HP:18/18 TP:19/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-23:49:03)
レーファ : 【+7の12で同地抵抗だったかな】 【ダメージ】 2D6 → [3,3] = 6 (HP:18/18 TP:19/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-23:49:37)
スローネ : 少なくともお前の攻撃範囲からは外れられるさ。 まあ、確かにお前もそちらの船長よりはマシだがな!【全力防御:回避抵抗+2】 (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-23:50:00)
レーファ : 【11点物理】<長剣 (HP:18/18 TP:19/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-23:50:01)
CineriaGM : 長剣「ギリギリだってのっ…避けれない攻撃はきついねぇ」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-23:50:33)
CineriaGM : (何かがパリーンと割れる音が聞こえた) 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-23:51:11)
レーファ : こっちもこんだけタフな相手だとしんどいっすわー……マジで。 (ちりちりと精神が焦がれる感覚に一呼吸。深く吸い込んで、踊りと魔術にさらにのめり込んでゆく。 手首のスナップで蛇腹剣を引き戻して) (HP:18/18 TP:17/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/19-23:53:06)
CineriaGM : 船長「おし、またせたな!」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-23:55:23)
CineriaGM : デーン、と姿を見せる船長。その手には何か詰め込んだ袋を持っていて 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-23:56:07)
CineriaGM : 船長「(すっとほら貝を手にして)てっしゅぅぅぅぅううううう!!」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-23:59:01)
CineriaGM : 同時にポンポンと投げ込まれる煙玉 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/19-23:59:12)
スローネ : はぁっ!? (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/19-23:59:36)
CineriaGM : 棍棒「…まぁ、あぁいう船長アル(ため息付きつつ 全力でガードしているスローネを素通りして退却)」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-00:00:53)
CineriaGM : 海賊「船長〜〜〜!? こっち押してるッスよ!?」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-00:01:17)
スローネ : (思わず船長の方に視線を向け) (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/20-00:01:32)
レーファ : こっちの船になんか積んでた……んすか!? (HP:18/18 TP:17/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/20-00:01:56)
CineriaGM : 船長「バカ野郎っ!俺たちは海賊で殺し屋じゃねぇんだぞっ! 二人が引きつけてる間に暗殺装って中からモノ取ってくるのが俺のスタイルだろうがっ!」(むしろ、色々持って行かれてるよう。さらにさっき船に戻ったハルバードが出航準備を終えている) 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-00:02:46)
レーファ : あーもう!【アドリブ:シェイドウォーク】 2D6 → [5,6] = 11 (HP:18/18 TP:17/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/20-00:03:03)
CineriaGM : 長剣「…ね、一騎打ちに興味ねぇっしょ?(はぁ、とため息付きつつ 煙に紛れて)―まぁマジでやったら間違いなく負けるな 俺ら」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-00:03:30)
レーファ : 【ステップを変えて無視界戦闘領域を得る といっても半径1mだが】 (HP:18/18 TP:17/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/20-00:03:51)
CineriaGM : 長剣使いも逃げようとしてるが レーファは気配で追撃もできそうだ 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-00:04:21)
レーファ : とりあえず…命(タマ)ぁいらねーんで身ぐるみおいてけっす! 【ファング!】(イービルは気配だと厳しそうなのでファングを放ち) 2D6 + 7 → [6,6] = 12 + 7 = 19 (HP:18/18 TP:17/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/20-00:05:35)
レーファ : (にがして なるものか) 【ダメージB10 C9】 2D6 → [2,4] = 6 (HP:18/18 TP:17/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/20-00:06:15)
CineriaGM : 長剣「殺す気満々じゃねぇか!?」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-00:06:20)
レーファ : 【12点魔法ダメージ】 安心するっす…加護突破しねーように連撃はやめておいたっすからね! (しかし容赦なくファングを打ち込む) (HP:18/18 TP:17/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/20-00:07:13)
CineriaGM : 長剣「ぐわーっ!」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-00:09:32)
CineriaGM : 船長「くっ、あいつはいい奴だった」(しかし一切の躊躇なく出航する船長) 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-00:10:11)
スローネ : さり気なくひどいな(SOUNDONLYでも状況はわかる) (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/20-00:10:58)
CineriaGM : ネクストターン 船長は煙と人ごみに紛れて逃げようとしている 剣士は倒れていて 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-00:11:14)
CineriaGM : 棍棒使いとハルバードは船に乗り終えたところ 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-00:11:28)
スローネ : フェルパーの光量調整って煙幕に対しても有効?>gm (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/20-00:12:34)
CineriaGM : 基本的には無効だと思いますが 緩和するくらいはできる、とします 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-00:13:57)
CineriaGM : ー4がー3になるでしょう 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-00:14:10)
レーファ : だからいったんすよ名前はー…って (困ったようにいきを吸い、大きな声で) 敵幹部……超剣使い打ち倒したっす!!次はうちらのお宝かっぱらった船長っすよー! (大きな声で一騎打ちの勝利を宣言して、浮足立ってそうな海兵を落ち着かせようと) (HP:18/18 TP:17/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/20-00:14:38)
CineriaGM : では二人の行動をどうぞ 深追いもしずらく 海兵たちも海賊を追えない状態です 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-00:14:39)
CineriaGM : 海兵「おぉ!さすがレーファさんだ!」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-00:15:02)
CineriaGM : 海兵「弱ってる相手にも容赦しない そこに痺れる、憧れるぅー!」 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-00:15:15)
レーファ : (ちなみに超剣は誤字にあらず。ルーンソードだから超剣。苦戦した長剣を少し持ち上げたかたち) (HP:18/18 TP:17/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/20-00:15:21)
スローネ : 船長までの距離は?>gm (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/20-00:15:29)
CineriaGM : 不明 まず相手を見つけないといけない>スローネ 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-00:16:03)
レーファ : 【見つけるためにはどのような判定が必要ですか?】>GM (HP:18/18 TP:17/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/20-00:16:19)
CineriaGM : どっちかが 捜索 で成功すれば 攻撃できるようになる・・・が 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-00:16:24)
CineriaGM : このターンの終わりには 逃げられてしまうだろう 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-00:16:32)
CineriaGM : しかし 見つけることさえできれば妨害もできるかもしれない 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-00:16:52)
スローネ : 捜索にペナルティはどのくらいかかる?>gm (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/20-00:17:34)
CineriaGM : ー3 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-00:18:25)
スローネ : ダメ元で索敵【捜索】Lv3+知力2−3 2D6 + 2 → [3,3] = 6 + 2 = 8 (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/20-00:20:02)
レーファ : (私も-3でよろしいですか?)>GM (HP:18/18 TP:17/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/20-00:22:42)
レーファ : (なおレンジャーもってないので2d6-3という不具合) (HP:18/18 TP:17/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/20-00:24:07)
CineriaGM : レーファはー4ですね 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-00:25:37)
CineriaGM : 船長「あっ」(スローネと目が合う船長) 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-00:25:56)
スローネ : !………見つけた!(船長を指さし) (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/20-00:26:51)
レーファ : むー…ちっと分が悪いっすか。(あんま気ぃすすまないんっすけど…と何やら覚悟を決めたあとで) …ん?(なんか声がしたっす) (HP:18/18 TP:17/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/20-00:27:30)
レーファ : 【スローネの導きに従って妨害は可能ですか?】>GM (HP:18/18 TP:17/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/20-00:28:23)
CineriaGM : OKです 進路妨害できるでしょう 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-00:31:53)
レーファ : では【進路妨害】しつつ (HP:18/18 TP:17/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/20-00:32:28)
レーファ : ──その荷物とアンタの短剣、置いていってくれないっすか? (煙幕の中、闇の気配が濃いステップを踏みながら) 【タイミングD:テイルバインド、アンクルホーン】 (HP:18/18 TP:17/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/20-00:34:05)
レーファ : (光の映っていない虚ろな瞳を船長に向け コウモリの羽、山羊の角、悪魔の尻尾 それぞれを威嚇するように見せつけながら) そしたら俺も…これ以上この剣に呑まれる事もないし…… (HP:18/18 TP:17/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/20-00:35:28)
CineriaGM : 船長「ちぃ、この煙の中で観れる奴がいるとはな…確かにこれは重てぇ」(ぽいっと短剣と袋を捨てて) 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-00:36:01)
レーファ : アンタの魂を捧げる必要がなくなるんすけど───(あえて声に感情の篭もらないように、低い声で囁く) (HP:18/18 TP:17/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/20-00:36:15)
CineriaGM : 船長「それに、モンスターまで飼ってる相手にこれ以上やるのもしんどいってもんよ あばよっ!」(一見でサッカバスということは気づいてたようで、脅し文句にはうろたえずにさっさかと海へと飛び込んでいく 逃げると決めたら一目散に逃げる男、船長) 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-00:37:16)
レーファ : おっけす。 そんじゃお帰りはあちらへどーぞ。 ついでにお仲間も拾っていっていいっすよん(今度は一転表情あかるく、相手の船への道を開ける) (HP:18/18 TP:17/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/20-00:37:34)
CineriaGM : (その隙に釣竿で船から長剣士は釣られていってるようだ(ぉ) 妨害するならできるだろう) 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-00:38:27)
レーファ : せめて魔族つってほしいっすねえ…一緒っすか。(船長の未来へのダッシュを見送りつつ、ポリポリと頭をかいた) (HP:18/18 TP:16/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/20-00:39:03)
レーファ : (俺はしないっすー)<妨害 (HP:18/18 TP:16/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/20-00:39:17)
スローネ : (条件満たしたのを確認したうえで、敵の回収は放置) (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/20-00:41:47)
CineriaGM : 釣られてる長剣「いやー、痛かった痛かった、あぁ約束だったな・・・俺はリガイルだ 次はまともなところで勝負だ」(とUFOキャッチャーのように吊るされながら、持って行かれましたとさ) 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-00:44:04)
レーファ : (積極的に煙幕に隠れつつ、よく通るボーイソプラノボイスで) もう意識もどったっすか…やるっすねえ…俺はレーズファスーっすよリガイル。そんじゃまた、縁が合ったらっすね! (HP:18/18 TP:16/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/20-00:45:46)
CineriaGM : ―さて、勝負に勝ったか負けたかと言われたらどっちかというと負けでしょうが・・・とにかく、依頼は達成し目的は達したことになります 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-00:49:40)
CineriaGM : あとは ティガールに戻れば依頼が達成となるでしょう 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-00:51:43)
レーファ : (適当な布を頭からかぶりつつ) うぇーい…スローネちゃんおつかれーっす。 これ、あいつが盗ってた袋と目当てに短剣っすよー。 (船長がおいて行ったものを運んでくる) (HP:18/18 TP:16/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/20-00:52:42)
スローネ : 疲れたな……(心底めんどくさそうに) (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/20-00:54:05)
レーファ : (そしてスローネの前に置いたなら、甲板の隅っこで休もう。傷は負っていないが、精神的に疲れた様子) (HP:18/18 TP:16/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/20-00:54:13)
レーファ : ちゃーんと傷の手当はしないとお肌に傷のこっちゃうっすよー? まあそれはともかく、ちょっとアレソレ引っ込めるまで陣頭指揮よろしくっす。引っ込んだらあとは休んでおっけーすから。(そんじゃ、といそいそすみへ移動する) (HP:18/18 TP:16/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/20-00:55:21)
スローネ : その辺は後処理するさ。 了解だ。お疲れ様 (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/20-00:56:59)
CineriaGM : さて、思った以上に時間を食ってしまった が ひとまず事後処理としましょう 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-00:59:23)
CineriaGM : まず 短剣が依頼だったため 武器を持ち帰る=死闘のすえ奪うもの だと思っていた依頼人は まさかプライドもへったくれもないタイプの海賊だとわかると頭を抱えて沈みます 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-01:00:13)
CineriaGM : ひとまず、として正規の依頼料金である 10000セレンを手渡すことになるでしょう 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-01:01:03)
CineriaGM : リザルト:【経験点:2500】【FP:通常通り】【名声:4点固定】【経過週:1週間】 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-01:02:23)
CineriaGM : ―以上となります 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-01:02:34)
レーファ : そういう柔軟なやつだからこそ隙間縫っていろいろできたんでしょうっすしねえ…(ディープブルーかあ…と頭の中にめもりつつ) (HP:18/18 TP:16/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/20-01:05:50)
スローネ : お疲れ様です。リミットオーバーにも程が有る状況なので撤収します。ありがとうございました。 (HP:5/14 TP:26/26 敏捷:21)アンチマジック魔法抵抗+2 ペナルティ−2 (07/20-01:06:01)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (07/20-01:06:23)
レーファ : ともあれ、してやられたっすがこっちの被害は……軽微っすね。 (未来だけをみつめる都合のいいアイズ。にへらと笑って) ふたりともおつかれさまっすよー。 (HP:18/18 TP:16/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/20-01:07:11)
レーファ : (おつかれさまでした) (HP:18/18 TP:16/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/20-01:07:20)
CineriaGM : いやー、見事に時間食ったな 選択肢のあるサブイベはやはり外すか 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-01:08:29)
レーファ : しかし一番難しいルートってことは陸で情報収集溶かしたほうがよかったのかしらん、と思いつつ、 まずはお疲れ様でした!ありがとうございましたー! (HP:18/18 TP:16/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/20-01:09:01)
レーファ : 話を膨らます系は楽しいけど時間食いますもんねえ。私もいつも差し込むか差し込むまいかで悩みます。 (HP:18/18 TP:16/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/20-01:09:50)
CineriaGM : まぁ この失敗は次回に活かす、として 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-01:13:43)
CineriaGM : ひとまず、お疲れさまでした〜 船長:19 長剣:16 ハルバード:12 棍棒:15 (07/20-01:13:50)
レーファ : ボスを前にだして、さあ倒せ、だとフルコンディションフルスロットルを想定しなきゃいけないし、サブイベントは合ったほうが話しも膨らむしで好きなんですが…難しいなあ、と思いつつ (HP:18/18 TP:16/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/20-01:15:34)
レーファ : おつかれさまでしたー。それでは失礼しますっ (HP:18/18 TP:16/30 敏捷:18 からあげ(ダメージ+2)アンチマジック/アンホーリネス) (07/20-01:15:44)
ナレーション : レーファさんが退場しました。 (07/20-01:15:54)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (07/20-01:17:27)
ナレーション : GMしろいひとさんが登場しました。 (08/15-23:22:57)
GMしろいひと : さて、こちらでは熟練戦闘員戦をおこなう (08/15-23:28:43)
GMしろいひと : 集まり次第開始となる。 (08/15-23:28:48)
ナレーション : GMしろいひとさんが退場しました。 (08/15-23:29:03)
ナレーション : レイリさんが登場しました。 (08/16-00:45:45)
レイリ : あ、次こそ入ろうと思ったら明日だったー。(撤退) (08/16-00:46:54)
ナレーション : レイリさんが退場しました。 (08/16-00:46:58)
ナレーション : GMしろいひとさんが登場しました。 (08/16-20:19:05)
ナレーション : レイリさんが登場しました。 (08/16-20:19:37)
レイリ : さて、準備完了。(借り物装備で何か強くなった気がするちみっこ) (08/16-20:20:06)
ナレーション : アレクさんが登場しました。 (08/16-20:26:04)
アレク : よっ(レイリの頭をぽんして) (08/16-20:26:15)
レイリ : おー、アレク久し振り。だっこだっこ。(両手ばんざい。緊張感の欠片もない) (08/16-20:27:06)
アレク : 後にしろって、敵がくんだから(といいつつ片手で持ち上げてみて) (08/16-20:27:35)
レイリ : ん。頑張ってなぎ倒そうねぇ。アレク強くなったー?(楽しそうに笑みを浮かべ) (08/16-20:29:13)
アレク : ・・・・・・・・・・・・・(遠い目をした)いや、約半年ぶりの出番・・・ (08/16-20:30:07)
レイリ : ボクも対して代わらないようなー?(こないだは偶々呼ばれただけ) (08/16-20:31:24)
GMしろいひと : こちらは船首楼です。 (08/16-20:33:15)
GMしろいひと : 現在陣取っている場所は船べりから40m。20mが2ブロックあります。 (08/16-20:34:07)
GMしろいひと : 手前は揺れが普通(命中・回避-1)、奥側は揺れがひどい(命中・回避-2)です。 (08/16-20:34:37)
レイリ : んー、ブロックのトコまで行って後方から撃とうかなぁ。 (08/16-20:35:59)
GMしろいひと : 揺れは、空中を浮遊して戦うか、セイラースキルやウォリアースキルののペナルティ軽減で対応可能です。 (08/16-20:36:03)
ナレーション : ナーヴァさんが登場しました。 (08/16-20:36:21)
ナーヴァ : フロート使ってから、とーじょー…とか、できるー? (08/16-20:37:09)
アレク : この程度の揺れなら俺は平気だけど・・・ (08/16-20:37:51)
レイリ : 回避とかそもそも捨ててるから別にいいんだけどねぇ。(飛ぶ必要あるかな?何て揺れを確かめ) (HP11/11 TP27/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5) (08/16-20:40:49)
ナレーション : リンファさんが登場しました。 (08/16-20:41:50)
リンファ : うち参上!!いやぁ、思いっきり暴れるのは久しぶりやわ〜(準備運動を行いながら甲板へと出てきた龍娘) (08/16-20:43:02)
GMしろいひと : 見張り台の女海賊:前方、敵見ゆ!!各員迎撃配置ー! (08/16-20:44:39)
ナーヴァ : 私、はー…浮いてない、と…ちょっと、戦いにくい、かもー… (08/16-20:44:55)
レイリ : 事前にスキル発動させる事は可能?>GM (HP11/11 TP27/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5) (08/16-20:46:01)
GMしろいひと : 可能 (08/16-20:47:13)
アレク : ・・・こっちはあまり見かけねぇメンバーだな(船尾のほうは豪華メンバーだなーとか思ってたり) (08/16-20:48:00)
リンファ : 敵さん、来る見たいやな〜…。ちぃーと、精神集中や…(深呼吸して精神集中…!) HP24/24 TP34/34 移動力24/m・両手利き (08/16-20:48:13)
レイリ : アンクルホーン;山羊発動>GM (HP11/11 TP27/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5) (08/16-20:48:43)
ナーヴァ : ではー…フロート、行使ー…(行使判定) 2D6 + 8 → [6,4] = 10 + 8 = 18 (08/16-20:48:43)
GMしろいひと : 各人初期配置を宣言してください (08/16-20:49:17)
GMしろいひと : 現在船縁から40m。ここが防衛ラインなので、ここからは後ろに下がれません (08/16-20:49:34)
ナーヴァ : (ふよふよと浮遊) (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-20:49:40)
GMしろいひと : 20mまでが船揺れがよわく、21mからふなゆれが強くなります (08/16-20:49:53)
GMしろいひと : 初期位置は各人の自由です。戦闘前のエンチャントも可能。 (08/16-20:50:04)
リンファ : まぁ、そこは嘆かんでおこうや〜?うちは一応Lv6やし、ドラゴンプリーストもやってるから回復もしてやれるからなぁ?(苦笑して船尾の方のにぎやかさと比べると少し静かかもしれないが…そこは言わないお約束) HP24/24 TP34/34 移動力24/m・両手利き (08/16-20:50:24)
GMしろいひと : 21:00までに宣言していないばあい、初期位置から動いていないとして戦闘を開始します。 (08/16-20:50:27)
ナーヴァ : 私、戦う時は、レアキャラ…だから、ねー… (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-20:51:15)
ナーヴァ : 20m地点に、いどー…するー>GM (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-20:51:37)
レイリ : 20mのブロック位置まで移動>GM (HP11/11 TP27/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5) (08/16-20:52:03)
アレク : とりあえず20m地点だな (08/16-20:52:04)
リンファ : ほなうちも20m地点から動くで〜(左右の手に絶龍と滅龍を装着) HP24/24 TP34/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-20:55:00)
レイリ : しっかし、人をレアキャラって酷いよねぇ。言われて仕方ないんだけどさ。 (HP11/11 TP27/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-20:55:23)
ナーヴァ : あ、私の、ことー…だからー…<レアキャラ (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-20:56:28)
リンファ : うちはほぼメイン何やけれどなぁ〜?しばらく離れてたから仕方ないわなぁ…(苦笑しつつウォーミングアップ) HP24/24 TP34/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-20:57:02)
ナーヴァ : 戦いに、出るっていうのはー…ひさし、ぶりー…(うふふ) (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-20:57:10)
アレク : 俺も半年ぶりだって・・・ナイトとか覚えてねぇぞ(笑) (HP:30 TP:32 Ag:18) (08/16-20:57:58)
リンファ : 絶龍と滅龍がどんなもんかじっくり試させてもらうで〜!(フッフッッフッ…と黒い笑みを浮かべる龍娘…) HP24/24 TP34/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-20:58:20)
レイリ : 多分此処に居る全員、久し振りなハズなんだよねぇ。体なまりまくりー。(ビットふよふよ) (HP11/11 TP27/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-20:58:50)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (08/16-21:00:14)
リンファ : 久しいのは確かやけれど……うち、何だかんだで武王やからなぁ…!任せとき!!(胸を張ってどんと!胸を叩いて) HP24/24 TP34/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-21:00:35)
スローネ : 少し出遅れたが、参加させてもらうぞ。>ALL (08/16-21:00:46)
GMしろいひと : 21:00、戦闘を開始する。 (08/16-21:01:29)
GMしろいひと : 南方海賊:URYYYYYYYYYYYYY (08/16-21:01:43)
GMしろいひと : 次々とボードがかけられて海賊が突撃してきます。戦闘開始です。 (08/16-21:02:01)
リンファ : 人が多い事に越した事あらへん〜!ウェルカムやで!!>スローネ HP24/24 TP34/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-21:02:07)
レイリ : うぇーい!(ノッてみた) (HP11/11 TP27/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-21:02:24)
アレク : 船尾の掛け声に比べてこっちは強そうだなおい!? (HP:30 TP:32 Ag:18) (08/16-21:02:29)
GMしろいひと : 一般兵x15が甲板に乗り込んできました。 (08/16-21:02:31)
GMしろいひと : 敏捷15、初期から距離は40m (08/16-21:02:48)
ナーヴァ : 15人、かー…(ショートソード構え) (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-21:02:54)
アレク : (盾と槍を構えて)さ、てと・・・やるか (HP:30 TP:32 Ag:18) (08/16-21:03:55)
GMしろいひと : 敏捷15以上の人間から戦闘を開始せよ (08/16-21:04:26)
レイリ : 取り敢えず確実にボクが一人ずつ沈めて行くから宜しくねぇ。>ALL (HP11/11 TP27/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-21:04:28)
レイリ : 行動遅延、後で動くよ>GM (HP11/11 TP27/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-21:04:53)
スローネ : (モスバーグショットを抜き放ち) (HP:15 TP:28 敏捷:21)防御・魔法防御+1 (08/16-21:05:08)
リンファ : ……無無明!(心静かに落ち着けて明鏡止水の境地を開く!あらゆる精神攻撃無効。あらゆる判定に+1のボーナス) HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-21:05:13)
リンファ : 【開始20m地点からだと敵までの距離は何Mですか?】>GM HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-21:06:01)
アレク : あいつらここまで届くんだろうか・・・(反撃準備) (HP:30 TP:32 Ag:18) (08/16-21:06:23)
ナーヴァ : 敵への距離は20m…ミラージュムーンで一気に攻撃、できるー?>GM (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-21:06:34)
スローネ : (閃光照明弾を装填)>gm (HP:15 TP:28 敏捷:21)防御・魔法防御+1 (08/16-21:09:00)
GMしろいひと : こんなかんじになります 南方海賊(A10/10 B10/10 C10/10 D10/10 E10/10 F10/10 G10/10 H10/10 I10/10 J10/10 K10/10 L10/10 M10/10 N10/10 O10/10)(回10 抵11 防7) (08/16-21:09:59)
リンファ : 何や、仰山居るなぁ〜…(一人突っ込んだらまずいのは瞬時に理解した) HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-21:10:50)
ナーヴァ : 無理にいかなく、てもー…このターンは、後方から攻撃したほうが、いい、ねー (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-21:11:55)
アレク : ひとりひとりは大して強かねぇが 数が不利だからな 範囲攻撃で削っていきてぇな (HP:30 TP:32 Ag:18) (08/16-21:11:59)
ナーヴァ : まい、った、なー…フレアボール使おうと思ったのにー(筋力5の黒エルフ) (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-21:13:20)
リンファ : (取りあえず俊敏20まで遅らせ、様子を伺う事に) HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-21:13:31)
アレク : それはちょっと無理があるだろ(’’ (HP:30 TP:32 Ag:18) (08/16-21:13:38)
ナーヴァ : …いや、だいじょーぶ、かー…(拡大したらギリ届く) (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-21:13:41)
リンファ : こっちが動かなくて相手が射撃だとそれこそ蜂の巣になりそうやな〜… HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-21:14:39)
ナーヴァ : それじゃ、とりあえず範囲魔法で削るよー (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-21:14:40)
GMしろいひと : 行動宣言しないとこっちがうごくでー 南方海賊(A10/10 B10/10 C10/10 D10/10 E10/10 F10/10 G10/10 H10/10 I10/10 J10/10 K10/10 L10/10 M10/10 N10/10 O10/10)(回10 抵11 防7) (08/16-21:15:18)
ナーヴァ : フレアボール、射程4倍拡大ー 2D6 + 8 → [6,6] = 12 + 8 = 20 (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-21:15:21)
ナーヴァ : ら、っきー (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-21:15:29)
ナーヴァ : (ベース30+8@10) 2D6 + 8 → [4,1] = 5 + 8 = 13 (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-21:15:45)
ナーヴァ : 13点魔法ダメージ、範囲攻撃ー>GM (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-21:16:09)
GMしろいひと : 熟練戦闘員:ああ、あいつだ。閃光弾や催涙弾をつかってくるぞ。各自散会しろ、閃光弾対策。コモンルーンもったか。急げよー 南方海賊(A10/10 B10/10 C10/10 D10/10 E10/10 F10/10 G10/10 H10/10 I10/10 J10/10 K10/10 L10/10 M10/10 N10/10 O10/10)(回10 抵11 防7) (08/16-21:16:10)
リンファ : もう一度…【開始20m地点からだと敵までの距離は20mですか?】>GM HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-21:16:24)
GMしろいひと : (スローネを指差し) 南方海賊(A10/10 B10/10 C10/10 D10/10 E10/10 F10/10 G10/10 H10/10 I10/10 J10/10 K10/10 L10/10 M10/10 N10/10 O10/10)(回10 抵11 防7) (08/16-21:16:29)
アレク : おお、すげぇな・・・ (HP:30 TP:32 Ag:18) (08/16-21:16:33)
GMしろいひと : 初期位置20m前進だと距離20mです 南方海賊(A10/10 B10/10 C10/10 D10/10 E10/10 F10/10 G10/10 H10/10 I10/10 J10/10 K10/10 L10/10 M10/10 N10/10 O10/10)(回10 抵11 防7) (08/16-21:16:42)
スローネ : さすがにバレてるか (HP:15 TP:28 敏捷:21)防御・魔法防御+1 (08/16-21:16:58)
ナーヴァ : 敵のどまんなかに、フレアボールだよー>GM (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-21:17:27)
GMしろいひと : どうぞー 南方海賊(A10/10 B10/10 C10/10 D10/10 E10/10 F10/10 G10/10 H10/10 I10/10 J10/10 K10/10 L10/10 M10/10 N10/10 O10/10)(回10 抵11 防7) (08/16-21:17:58)
リンファ : 【了解。スローネまで終わり次第行動開始します】 HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-21:18:03)
GMしろいひと : 海に飛び込んで逃げた熟練戦闘員の姿見えます 南方海賊(A10/10 B10/10 C10/10 D10/10 E10/10 F10/10 G10/10 H10/10 I10/10 J10/10 K10/10 L10/10 M10/10 N10/10 O10/10)(回10 抵11 防7) (08/16-21:18:19)
ナーヴァ : 結果、13点炎魔法ダメージー>GM (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-21:18:23)
スローネ : 補記:20m地点から開始>gm (HP:15 TP:28 敏捷:21)防御・魔法防御+1 (08/16-21:18:42)
GMしろいひと : 3人火達磨になって倒れました(HIJがHP0で戦闘不能 南方海賊(A10/10 B10/10 C10/10 D10/10 E10/10 F10/10 G10/10 K10/10 L10/10 M10/10 N10/10 O10/10)(回10 抵11 防7) (08/16-21:22:37)
GMしろいひと : こちらの番でいいかな? 南方海賊(A10/10 B10/10 C10/10 D10/10 E10/10 F10/10 G10/10 K10/10 L10/10 M10/10 N10/10 O10/10)(回10 抵11 防7) (08/16-21:23:04)
ナーヴァ : ぬー、一網打尽、とは…いかな、いかー(発動体を構え直し) (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-21:23:19)
レイリ : スローネが動いてないけど。 (HP11/11 TP27/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-21:23:41)
リンファ : 【海に逃げ込んだのは何人ほどですか?】>GM HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-21:23:44)
ナーヴァ : 海に飛び込んだの、はー…さっき(昨日)の、話ー (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-21:25:12)
スローネ : (前の戦闘でスローネに閃光弾食らって逃げた奴らのことだと思う)>リンファ (HP:15 TP:28 敏捷:21)防御・魔法防御+1 (08/16-21:25:21)
ナーヴァ : スローネ、ちゃんはー…弾の用意、してくれてるからー…これで、全員動いたかなー (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-21:26:47)
GMしろいひと : 2人 南方海賊(A10/10 B10/10 C10/10 D10/10 E10/10 F10/10 G10/10 K10/10 L10/10 M10/10 N10/10 O10/10)(回10 抵11 防7) (08/16-21:27:13)
GMしろいひと : 熟練戦闘員:おら、行くぞやろうども 南方海賊(A10/10 B10/10 C10/10 D10/10 E10/10 F10/10 G10/10 K10/10 L10/10 M10/10 N10/10 O10/10)(回10 抵11 防7) (08/16-21:27:30)
GMしろいひと : 5人がコモンルーンのダークを使用します。 南方海賊(A10/10 B10/10 C10/10 D10/10 E10/10 F10/10 G10/10 K10/10 L10/10 M10/10 N10/10 O10/10)(回10 抵11 防7) (08/16-21:27:42)
GMしろいひと : 上空2.3mより上が暗闇に閉ざされました。 南方海賊(A10/10 B10/10 C10/10 D10/10 E10/10 F10/10 G10/10 K10/10 L10/10 M10/10 N10/10 O10/10)(回10 抵11 防7) (08/16-21:28:19)
GMしろいひと : 閃光弾は上空に向けて放つので、これで光が届かなくなります。 南方海賊(A10/10 B10/10 C10/10 D10/10 E10/10 F10/10 G10/10 K10/10 L10/10 M10/10 N10/10 O10/10)(回10 抵11 防7) (08/16-21:28:34)
リンファ : …二人なぁ!(取りあえず、相手の出方を伺ってから反撃しようと、回避行動の準備。一人で飛び出したら危ない数だし…) HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-21:28:36)
GMしろいひと : ついでに身長230cm以上の人間は暗闇で前が見えません。 南方海賊(A10/10 B10/10 C10/10 D10/10 E10/10 F10/10 G10/10 K10/10 L10/10 M10/10 N10/10 O10/10)(回10 抵11 防7) (08/16-21:28:52)
GMしろいひと : 残りの10人が散開しながら射撃を行います。命中11、ダメージ11を各人4回ずつ回避してください。 南方海賊(A10/10 B10/10 C10/10 D10/10 E10/10 F10/10 G10/10 K10/10 L10/10 M10/10 N10/10 O10/10)(回10 抵11 防7) (08/16-21:29:23)
スローネ : 回避 Lv4+敏捷3 2D6 + 7 → [6,4] = 10 + 7 = 17 (HP:15 TP:28 敏捷:21)防御・魔法防御+1 (08/16-21:30:12)
スローネ : 2D6 + 7 → [4,2] = 6 + 7 = 13 (HP:15 TP:28 敏捷:21)防御・魔法防御+1 (08/16-21:30:15)
スローネ : 2D6 + 7 → [2,4] = 6 + 7 = 13 (HP:15 TP:28 敏捷:21)防御・魔法防御+1 (08/16-21:30:19)
スローネ : 2D6 + 7 → [1,4] = 5 + 7 = 12 (HP:15 TP:28 敏捷:21)防御・魔法防御+1 (08/16-21:30:21)
スローネ : 【全弾回避】 (HP:15 TP:28 敏捷:21)防御・魔法防御+1 (08/16-21:30:38)
アレク : 【回避】 2D6 + 9 → [3,6] = 9 + 9 = 18 (HP:30 TP:32 Ag:18) (08/16-21:31:40)
アレク : 2D6 + 9 → [2,1] = 3 + 9 = 12 (HP:30 TP:32 Ag:18) (08/16-21:31:41)
アレク : 2D6 + 9 → [6,6] = 12 + 9 = 21 (HP:30 TP:32 Ag:18) (08/16-21:31:42)
アレク : 2D6 + 9 → [2,1] = 3 + 9 = 12 (HP:30 TP:32 Ag:18) (08/16-21:31:44)
アレク : あぶねぇ・・・(最後は同値ぎりぎりである) (HP:30 TP:32 Ag:18) (08/16-21:31:54)
リンファ : これ一人で浮けたらと思うとぞっとするなぁ!(飛んで来るボウを回避する!武王Lv6+敏捷B4・船揺れ-1、無無明+1)【1回目】 2D6 + 10 → [1,1] = 2 + 10 = 12 HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-21:31:58)
GMしろいひと : 回避に1.1となると、残りの回避は全部-1になります 南方海賊(A10/10 B10/10 C10/10 D10/10 E10/10 F10/10 G10/10 K10/10 L10/10 M10/10 N10/10 O10/10)(回10 抵11 防7) (08/16-21:32:24)
リンファ : ( ゚д゚)【二回目】 2D6 + 10 → [2,6] = 8 + 10 = 18 HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-21:32:25)
ナーヴァ : めんどー、な…やつら、めー…(回避) 2D6 + 10 → [1,4] = 5 + 10 = 15 (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-21:32:30)
アレク : (と思ったら4発目はー2だった 痛い)【B30+6】 2D6 → [5,3] = 8 (HP:30 TP:32 Ag:18) (08/16-21:32:33)
ナーヴァ : 回避2 2D6 + 10 → [1,4] = 5 + 10 = 15 (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-21:32:34)
ナーヴァ : 回避3 2D6 + 9 → [6,1] = 7 + 9 = 16 (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-21:32:42)
ナーヴァ : 回避4 2D6 + 8 → [5,3] = 8 + 8 = 16 (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-21:32:49)
アレク : (こいん、弾く) (HP:30 TP:32 Ag:18) (08/16-21:32:57)
リンファ : 【3回目 ファンブル-1修正適応済み】 2D6 + 9 → [1,6] = 7 + 9 = 16 HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-21:32:58)
ナーヴァ : 止まって、見える、ねー…(ふよふよ) (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-21:33:06)
リンファ : 【4回目】 2D6 + 9 → [5,5] = 10 + 9 = 19 HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-21:33:16)
レイリ : あ、やばいかなぁ。(回避:2d+3) 2D6 → [3,2] = 5 (HP11/11 TP27/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-21:33:23)
レイリ : 2D6 → [4,4] = 8 (HP11/11 TP27/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-21:33:26)
レイリ : 2D6 + 2 → [5,3] = 8 + 2 = 10 (HP11/11 TP27/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-21:33:41)
レイリ : 2D6 + 1 → [6,1] = 7 + 1 = 8 (HP11/11 TP27/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-21:33:52)
アレク : レイリ、自信ないときはちゃんと言えって、庇う暇すらねぇぞ(’’ (HP:30 TP:32 Ag:18) (08/16-21:34:35)
レイリ : 3つ被弾。痛い痛い。(B11+6) 2D6 → [1,6] = 7 (HP11/11 TP27/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-21:34:45)
スローネ : (連続ターゲット補正忘れてた)4発目のみ被弾>gm (HP:15 TP:28 敏捷:21)防御・魔法防御+1 (08/16-21:34:48)
レイリ : 2D6 → [4,3] = 7 (HP11/11 TP27/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-21:34:49)
リンファ : 【1回目の攻撃ダメージ B5+5+ダメージ-1】 2D6 → [3,6] = 9 HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-21:34:52)
レイリ : 2D6 → [6,2] = 8 (HP11/11 TP27/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-21:34:53)
GMしろいひと : 熟練戦闘員:催涙弾に注意しろ。なるべく散開しながら戦え 南方海賊(A10/10 B10/10 C10/10 D10/10 E10/10 F10/10 G10/10 K10/10 L10/10 M10/10 N10/10 O10/10)(回10 抵11 防7) (08/16-21:34:54)
スローネ : B9 +Lv4+1+1 2D6 → [5,5] = 10 (HP:15 TP:28 敏捷:21)防御・魔法防御+1 (08/16-21:35:46)
リンファ : 【5(-1ダメ)なので5ダメージ】やってくれるや無いの!(自分でよけるのをミスったのを逆恨み) HP19/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-21:36:25)
レイリ : (違った、防御は2d+8)12点、12点、12点、ダメージなし。 (HP11/11 TP27/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-21:36:38)
スローネ : 5+4+1+1 11点軽減 損傷なし (HP:15 TP:28 敏捷:21)防御・魔法防御+1 (08/16-21:36:55)
スローネ : この紙装甲でも耐えられるか。 (HP:15 TP:28 敏捷:21)防御・魔法防御+1 (08/16-21:37:40)
スローネ : 装填済みの弾を別のに差し替えるのは1ターンで可能?>gm (HP:15 TP:28 敏捷:21)防御・魔法防御+1 (08/16-21:38:38)
リンファ : 【キャラのレベル足すの忘れてた!+6なのでダメージ0!】 HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-21:39:59)
GMしろいひと : クイックリロードですぐにでも>スローネ 南方海賊(A10/10 B10/10 C10/10 D10/10 E10/10 F10/10 G10/10 K10/10 L10/10 M10/10 N10/10 O10/10)(回10 抵11 防7) (08/16-21:40:03)
スローネ : ガンナーがなくてレンジャーで運用してるから瞬時リロードは無理>gm (HP:15 TP:28 敏捷:21)防御・魔法防御+1 (08/16-21:41:00)
GMしろいひと : こちらの行動はENDです 南方海賊(A10/10 B10/10 C10/10 D10/10 E10/10 F10/10 G10/10 K10/10 L10/10 M10/10 N10/10 O10/10)(回10 抵11 防7) (08/16-21:41:05)
GMしろいひと : 行動を遅らせている、もしくは敏捷14以下組 南方海賊(A10/10 B10/10 C10/10 D10/10 E10/10 F10/10 G10/10 K10/10 L10/10 M10/10 N10/10 O10/10)(回10 抵11 防7) (08/16-21:41:14)
ナーヴァ : レイリー、ちゃんは…アミュレット、ある? (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-21:42:00)
リンファ : …うちの反撃 HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-21:42:40)
レイリ : ん。じゃあ一発いってみよーか。(ワイルディ・ホワイト:達成:2d+11)>敵全員 2D6 + 11 → [3,6] = 9 + 11 = 20 (HP11/11 TP27/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-21:45:26)
ナーヴァ : あー、通過ダメージじゃなかった、んだねー…防御出来たなら、よかったー (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-21:45:55)
レイリ : さーよーなーらー(ダメージ:B10+11) 2D6 → [4,2] = 6 (HP11/11 TP27/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-21:46:00)
レイリ : 全員に氷属性魔法14点>GM (HP11/11 TP27/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-21:46:40)
レイリ : あるある、ぬかりはない>ナーヴァ (HP11/11 TP23/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-21:47:47)
GMしろいひと : レイリはダメージなしにせよ、3回攻撃が命中しているので、このターン魔法がつかえません 南方海賊(A10/10 B10/10 C10/10 D10/10 E10/10 F10/10 G10/10 K10/10 L10/10 M10/10 N10/10 O10/10)(回10 抵11 防7) (08/16-21:48:12)
GMしろいひと : 1ターンの間に3回攻撃に被弾すると集中できなくなります。 南方海賊(A10/10 B10/10 C10/10 D10/10 E10/10 F10/10 G10/10 K10/10 L10/10 M10/10 N10/10 O10/10)(回10 抵11 防7) (08/16-21:48:36)
ナーヴァ : あー…集中、不可…だっけー… (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-21:48:50)
レイリ : (おおぅ、知らなかった。平服)>GM (HP11/11 TP23/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-21:49:37)
リンファ : 魔法発動せんなら…仕方が無いな。…取りあえず始末しない事にははじまらへんな!!(20m移動して海賊Aにマーシャルガントレットのボタンを押してブレードを出し攻撃!)良い悲鳴聞かせてや!!(絶龍を繰り出し攻撃一回目!)【武王Lv6+器用B3+絶龍命中+1/船揺れ-1・無無明+1】 2D6 + 10 → [5,2] = 7 + 10 = 17 HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-21:49:56)
ナーヴァ : ま、次のターン…おねがい、ねー (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-21:50:03)
GMしろいひと : 直接攻撃を行う場合、初期位置から37m地点まで移動することになります。揺れが激しいので命中・回避-2で行動しましょう>リンファ 南方海賊(A10/10 B10/10 C10/10 D10/10 E10/10 F10/10 G10/10 K10/10 L10/10 M10/10 N10/10 O10/10)(回10 抵11 防7) (08/16-21:51:47)
GMしろいひと : ちなみに命中です。リンファは単独で37m地点、敵陣の真っ只中に一人だけいます。 南方海賊(A10/10 B10/10 C10/10 D10/10 E10/10 F10/10 G10/10 K10/10 L10/10 M10/10 N10/10 O10/10)(回10 抵11 防7) (08/16-21:52:09)
ナーヴァ : …次はレイリー、ちゃん、おねがいねー(敵陣に切り込んだリンファを眺め) (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-21:52:46)
アレク : ・・・・・なんであいつは突っ込んでんだ・・・ (HP:30 TP:32 Ag:18) (08/16-21:53:07)
リンファ : 【あ、あれ?20m地点じゃなかったでしたっけ?】>GM HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-21:53:17)
スローネ : (視界なし戦闘とか、できる?)>リンファ (HP:15 TP:28 敏捷:21)防御・魔法防御+1 (08/16-21:53:18)
GMしろいひと : 開始地点がそうですよ。こちらは、3mずつ散開してるので、40m地点でボウガン構えています。 南方海賊(A10/10 B10/10 C10/10 D10/10 E10/10 F10/10 G10/10 K10/10 L10/10 M10/10 N10/10 O10/10)(回10 抵11 防7) (08/16-21:54:16)
アレク : 【40:敵 20:俺ら 0:初期位置】だったはずだ (HP:30 TP:32 Ag:18) (08/16-21:54:24)
リンファ : (身長230cmもないよー)>スローネ HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-21:55:02)
リンファ : 【まぁ、もうやっちゃったし流石に取り消せない…】 HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-21:55:40)
スローネ : (次に煙幕弾で敵の視界を遮るかどうかの話。これができれば敵が近づいてくるのを待てるんじゃないかと。)>リンファ (HP:15 TP:28 敏捷:21)防御・魔法防御+1 (08/16-21:56:30)
リンファ : 【海賊Aに1回目の攻撃威力 R20絶龍威力+1】 2D6 → [4,6] = 10 HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-21:56:38)
リンファ : 【7+6(武王Lv)+3(筋力B)+1(絶龍威力+1)】18ダメ HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-21:58:47)
スローネ : (やるとしても次のターンで装填だからもう少し時間かかるが) (HP:15 TP:28 敏捷:21)防御・魔法防御+1 (08/16-21:58:50)
GMしろいひと : 海賊Aが落ちました 南方海賊(B10/10 C10/10 D10/10 E10/10 F10/10 G10/10 K10/10 L10/10 M10/10 N10/10 O10/10)(回10 抵11 防7) (08/16-22:00:40)
リンファ : (取りあえず、もう取り消せないしやっちゃって良いです!アミュレットも全種類持ってるし!) HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-22:00:51)
アレク : ・・・前に行ける連中は前に行くか (HP:30 TP:32 Ag:18) (08/16-22:01:29)
ナーヴァ : だ、ねー (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-22:02:02)
リンファ : ……次、死にたい奴誰や?(次のターンは初っ端もう一人落とすつもりで近場の海賊に睨みを利かせる) HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-22:02:06)
GMしろいひと : 2ターン目 南方海賊(B10/10 C10/10 D10/10 E10/10 F10/10 G10/10 K10/10 L10/10 M10/10 N10/10 O10/10)(回10 抵11 防7) (08/16-22:02:38)
GMしろいひと : 敏捷15以上の面々 南方海賊(B10/10 C10/10 D10/10 E10/10 F10/10 G10/10 K10/10 L10/10 M10/10 N10/10 O10/10)(回10 抵11 防7) (08/16-22:02:44)
スローネ : 敵までの距離と位置関係の情報が欲しい>gm (HP:15 TP:28 敏捷:21)防御・魔法防御+1 (08/16-22:05:40)
リンファ : ……最大6回攻撃出来るのになぁ…一発で落ちるとか…つまらん奴等やなぁ!!(A殻次に一番近い海賊へと飛び掛り滅龍のブレードで斬りかかる!)【武王Lv6+器用B3+/船揺れ-2・無無明+1滅龍命中+1】 2D6 + 9 → [5,1] = 6 + 9 = 15 HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-22:05:40)
GMしろいひと : 命中 南方海賊(B10/10 C10/10 D10/10 E10/10 F10/10 G10/10 K10/10 L10/10 M10/10 N10/10 O10/10)(回10 抵11 防7) (08/16-22:05:55)
GMしろいひと : 衛生兵(女):パラメディック到着しました。初期位置(40m)まで戻ってくだされば生命力を回復します。 南方海賊(B10/10 C10/10 D10/10 E10/10 F10/10 G10/10 K10/10 L10/10 M10/10 N10/10 O10/10)(回10 抵11 防7) (08/16-22:06:55)
レイリ : あーい。次はなぎ払う(いらいらいら) (HP11/11 TP23/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-22:07:58)
リンファ : 今度は一発で落ちてくれるなよぉ!?【Aから一番近かった海賊へ1回目の攻撃!R20滅龍威力+1) 2D6 → [5,5] = 10 HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-22:08:38)
リンファ : 【7+6(武王Lv)+3(筋力B)+1(滅龍威力+1)】18ダメ HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-22:09:09)
レイリ : 氷精よ!!(ワイルディ・ホワイト:達成・2d+11)>リンファ除く敵全員 2D6 + 11 → [4,6] = 10 + 11 = 21 (HP11/11 TP23/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-22:10:30)
レイリ : (ダメージ:B10+11) 2D6 → [3,4] = 7 (HP11/11 TP23/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-22:10:53)
レイリ : 氷属性魔法ダメージ15点 (HP11/11 TP23/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-22:11:34)
GMしろいひと : 一発でおひひゃう 南方海賊(B10/10 C10/10 D10/10 E10/10 F10/10 G10/10 K10/10 L10/10 M10/10 N10/10 O10/10)(回10 抵11 防7) (08/16-22:11:35)
GMしろいひと : Bをぶったぎりました 南方海賊(C10/10 D10/10 E10/10 F10/10 G10/10 K10/10 L10/10 M10/10 N10/10 O10/10)(回10 抵11 防7) (08/16-22:11:50)
リンファ : ……次は?誰や?(っと、氷の魔法を見てはこれでほぼ落ちるんじゃないかとか思ってみたり…) HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-22:13:14)
GMしろいひと : 雑魚が全滅しました 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:14:53)
ナーヴァ : おー…さっすがー…(ふよふよ) (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-22:15:12)
GMしろいひと : 熟練戦闘員:逐次投入 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:15:19)
GMしろいひと : リンファに後ろから奇襲です。 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:15:29)
リンファ : これ使えば最初から一発やったんやなぁ〜?(一網打尽して行く姿に敵ながら可愛そうな気がした…) HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-22:16:06)
レイリ : ですよねーっ。(取り敢えず消費少ないので一安心) (HP11/11 TP23/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-22:16:13)
GMしろいひと : 命中13を、回避-4で5回回避しましょう。 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:16:14)
アレク : ・・・リンファ!まだ来るぞ! (HP:30 TP:32 Ag:18) (08/16-22:16:19)
GMしろいひと : 熟練戦闘員:射掛けろー 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:16:53)
GMしろいひと : レイリに命中15で銃撃が4発あります。回避-2で 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:17:17)
GMしろいひと : 回避しましょう。ダメージは14点です。 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:17:24)
ナーヴァ : ぬ、しつこー…い、ね (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-22:18:01)
スローネ : 伏兵か。 (HP:15 TP:28 敏捷:21)防御・魔法防御+1 (08/16-22:18:50)
レイリ : まぁ、大丈夫ー。たぶーん(回避:2d+3-1) 2D6 + 1 → [2,3] = 5 + 1 = 6 (HP11/11 TP23/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-22:19:19)
レイリ : 2D6 + 1 → [1,1] = 2 + 1 = 3 (HP11/11 TP23/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-22:19:21)
レイリ : 2D6 → [6,5] = 11 (HP11/11 TP23/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-22:19:30)
レイリ : 2D6 + -1 → [2,3] = 5 + -1 = 4 (HP11/11 TP23/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-22:19:42)
GMしろいひと : 皮鎧以下の防御レートは0として計算してください<銃撃 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:20:12)
レイリ : (ぐしゃーっ。防御B11+8) 2D6 → [6,6] = 12 (HP11/11 TP23/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-22:20:16)
GMしろいひと : ベース 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:20:16)
レイリ : 2D6 → [3,1] = 4 (HP11/11 TP23/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-22:20:28)
レイリ : 2D6 → [6,5] = 11 (HP11/11 TP23/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-22:20:30)
レイリ : 2D6 → [5,3] = 8 (HP11/11 TP23/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-22:20:32)
GMしろいひと : 熟練戦闘員:ガードしてくれるナイトもつけずに魔術師が目立っちゃだめよー 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:20:45)
リンファ : まだまだやぁ!!!個々で落ちるわけにいかんわ!!(回避行動!武王Lv6+俊敏B+4、無無明+1) 2D6 → [6,1] = 7 HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-22:21:01)
GMしろいひと : ダメージはありませんが 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:21:45)
アレク : だから庇うから無理によけんなっつってんだろう!? (HP:30 TP:32 Ag:18) (08/16-22:21:51)
GMしろいひと : >リンファ 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:21:51)
レイリ : 14点、10点、14点、12点防御。 (HP11/11 TP23/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-22:22:25)
GMしろいひと : 3回目で回避-1、4回目で回避-2、5回目で回避-3です 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:22:32)
GMしろいひと : 5回回避してね 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:22:38)
リンファ : 【修正付け忘れ。回避-4で修正値+7なので初回は14で回避】 HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-22:22:45)
リンファ : 【2回目】 2D6 + 7 → [5,2] = 7 + 7 = 14 HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-22:23:00)
リンファ : 【3回目 回避-1】 2D6 + 6 → [2,1] = 3 + 6 = 9 HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-22:23:14)
レイリ : 6点通し。 (HP5/11 TP23/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-22:23:18)
リンファ : 【4回目 回避-2】 2D6 + 5 → [2,5] = 7 + 5 = 12 HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-22:23:35)
リンファ : 【5回目 回避-3】 2D6 + 4 → [3,2] = 5 + 4 = 9 HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-22:23:52)
GMしろいひと : 何回命中しましたか?>リンファ 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:24:23)
レイリ : んー、大丈夫と思っただけだからねぇ。(にへら)>アレク (HP5/11 TP23/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-22:24:37)
リンファ : 【三回目の攻撃への防御 武王Lv6+B5+5ダメージ-1】 2D6 → [1,1] = 2 HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-22:24:45)
GMしろいひと : ダメージはありません>リンファ 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:25:13)
ナーヴァ : 3回、あたってる、ねー (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-22:25:50)
リンファ : もうファンブル2回目よ!!【4回目攻撃への防御 武王Lv6+B5+5ダメージ-1】 2D6 → [2,3] = 5 HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-22:25:56)
リンファ : 【5回目の攻撃への防御 武王Lv6+B5+5ダメージ-1】 2D6 → [5,6] = 11 HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-22:26:20)
ナーヴァ : …ダメージない、っていわれてるよー>リンファ (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-22:26:46)
GMしろいひと : えーと 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:27:52)
GMしろいひと : 13+2+2+2だから 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:28:01)
GMしろいひと : 13+2+2か 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:28:10)
リンファ : ダメージなしで良いならそれで良しやな〜! HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-22:28:15)
GMしろいひと : 目標17の筋力判定を3回してください。>リンファ 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:28:47)
GMしろいひと : ダメージはないが… 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:28:55)
リンファ : 【命中13と回避-4しか書いて無くてダメージわからへんかった〜】 HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-22:29:34)
リンファ : な、なんや!?【筋力判定(筋力B+3無無明+1)】 2D6 + 4 → [3,1] = 4 + 4 = 8 HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-22:30:57)
アレク : の割には傷ついてるじゃねぇか(あとでお仕置きな、とレイリの頭を軽く柄でこんこんして) (HP:30 TP:32 Ag:18) (08/16-22:31:14)
リンファ : 【筋力判定二回目】 2D6 + 4 → [6,2] = 8 + 4 = 12 HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-22:31:19)
リンファ : 【筋力判定三回目何だか数値絶対これ超えないんじゃない…?】 2D6 + 4 → [1,2] = 3 + 4 = 7 HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-22:31:59)
レイリ : 次は大人しく庇われる。(行けると思った、とむすーっ) (HP5/11 TP23/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-22:32:20)
ナーヴァ : 筋力判定、はー…冒険者レベル、も、+出来る、よー>リンファ (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-22:32:45)
GMしろいひと : レベルも換算できるけど 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:32:51)
GMしろいひと : どっち道失敗してますな 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:32:56)
ナーヴァ : それでも、2回失敗、してるけど、ねー…(、、 (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-22:33:05)
GMしろいひと : 熟練戦闘員:総員退却ー! 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:33:06)
GMしろいひと : 相手が退却していきました。 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:33:31)
リンファ : (冒険者レベルもか〜2回目だけ成功だなぁ…) HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-22:33:37)
アレク : ・・・・・・・・一緒に連れて行かれてるんじゃねぇか、あれ (HP:30 TP:32 Ag:18) (08/16-22:33:45)
GMしろいひと : 筋力判定に2回失敗したのでリンファがさらわれました。 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:33:51)
レイリ : …追撃したい気分だけど(むきぃ) (HP5/11 TP23/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-22:33:52)
GMしろいひと : 戦闘終了です。 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:33:56)
レイリ : って、えー!! (HP5/11 TP23/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-22:33:59)
スローネ : まずい!砲撃が来るか!? (HP:15 TP:28 敏捷:21)防御・魔法防御+1 (08/16-22:34:30)
GMしろいひと : 6000経験点、レベルx1000セレンの報酬がでます 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:34:30)
ナーヴァ : …捕虜、に…なった、感じー…だねー (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-22:34:30)
GMしろいひと : 砲撃はこない、というかダークネスのせいで砲撃できません 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:34:46)
リンファ : …ちょー!? HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-22:35:01)
アレク : ・・・・まぁ単独で突っ込んだのが悪いといえばそれはそれだが・・・さて、救助するにゃ俺たちじゃちょっと力が足りねぇな (HP:30 TP:32 Ag:18) (08/16-22:35:07)
GMしろいひと : リンファは決戦が終了するまで 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:35:12)
ナーヴァ : …これ、使えなかったー…かー…(何の変哲もないショートソードに、どす黒い炎を纏わせ) (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-22:35:21)
GMしろいひと : たくさんえっちなことをされます。がんばってね! 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:35:23)
リンファ : くっ…ころ… HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-22:36:39)
ナーヴァ : 捕虜の、さだめー…だ、ねー (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-22:36:45)
スローネ : 面倒なことになったか (HP:15 TP:28 敏捷:21)防御・魔法防御+1 (08/16-22:37:29)
アレク : まぁ、後で救助いくからがんばれー (HP:30 TP:32 Ag:18) (08/16-22:37:43)
GMしろいひと : 最終決戦に精鋭組が勝利すれば普通に救出されるので、それまで酒場にでられません 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:37:55)
レイリ : 取り敢えず主力の人たちになんとかして貰おう(合唱、南無、リンファ) (HP5/11 TP23/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-22:37:57)
GMしろいひと : 輪姦されるだけで、殺されることはないので安心してください。 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:38:13)
アレク : ツバキとかに行かせときゃ大丈夫だろ 主力がボス倒せばあとは雑魚だしな (HP:30 TP:32 Ag:18) (08/16-22:38:16)
リンファ : 【了解〜】 HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-22:39:04)
GMしろいひと : というわけで酒場に戻りましょう 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:39:15)
スローネ : すみやかに、そんな真似をしている余裕をなくしてやらないとな。 (HP:15 TP:28 敏捷:21)防御・魔法防御+1 (08/16-22:39:21)
GMしろいひと : 傷の手当を行ってください 南方海賊()(回10 抵11 防7) (08/16-22:39:26)
ナーヴァ : よいしょ、っとー…それじゃ、雑魚海賊の倒れてるのを、一つ一つ首刎ねてくねー(ショートソードくるんくるん) (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-22:39:38)
スローネ : そっちの処理は任せる>ナーヴァ 撤収する。 (HP:15 TP:28 敏捷:21)防御・魔法防御+1 (08/16-22:40:18)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (08/16-22:40:25)
アレク : んじゃもどるぞー報告しねぇとな (HP:30 TP:32 Ag:18) (08/16-22:40:25)
ナレーション : アレクさんが退場しました。 (08/16-22:40:28)
リンファ : 【お疲れ様でした〜(がくっ】 HP24/24 TP31/34 移動力24/m・両手利きアサシンドレスで敏捷に+6 (08/16-22:40:46)
レイリ : あいよー、お疲れ様でした。(アレクの後ろついて酒場に退散) (HP5/11 TP23/27 敏捷20 ファミリアHP5/5 TP5/5)アンクルホーンTP-1 (08/16-22:40:57)
ナレーション : リンファさんが退場しました。 (08/16-22:40:57)
ナレーション : レイリさんが退場しました。 (08/16-22:41:01)
ナーヴァ : んふんふー(鼻歌混じりに一体ずつ頸動脈をすぱっとやって) (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-22:41:11)
ナーヴァ : これで、20人追加殺害ー…ふふふー(返り血をそのまま、恍惚とした表情で甲板を後に) (HP:12/12 TP:26/29 敏捷30) (08/16-22:41:59)
ナレーション : ナーヴァさんが退場しました。 (08/16-22:42:21)
ナレーション : GMしろいひとさんが退場しました。 (08/16-22:43:09)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (08/21-22:22:26)
ナレーション : ジェンドさんが登場しました。 (08/21-22:23:38)
CineriaGM : さて、まぁレベル差はあまりないとは言いましたが 全くないわけでもないのでそこはご了承ください (08/21-22:23:58)
ジェンド : 病気、なぁ。きな臭い気がするから取り敢えず来てみたが。 (08/21-22:24:09)
ジェンド : 現地まで港から何日くらいの距離だ?>GM (08/21-22:25:12)
CineriaGM : 今は港らしいところにいるわけでもないので (08/21-22:25:39)
CineriaGM : 片道1週間になります 全部で3週間かかる予定 (08/21-22:25:54)
ジェンド : この時点での買い出しはまだ可能か?>GM (08/21-22:27:41)
CineriaGM : 問題ないッス (08/21-22:29:23)
CineriaGM : では先に オープニングロールをば (08/21-22:29:36)
CineriaGM : ・・・場所は南帝国から少し離れた小さな町。そこには、ある一人の病に伏せる、まだ幼い貴族の一人娘と、その母親の闘病生活が、数年前から話題になっていた (08/21-22:30:34)
CineriaGM : 父親は子供が生まれる少し早くに他界し、女手一つで育てている。 (08/21-22:32:31)
CineriaGM : しかし、この貴族の娘は病弱であり、数年前から謎の病気と闘うことになった。 (08/21-22:33:20)
ナレーション : ラフィーユさんが登場しました。 (08/21-22:34:27)
CineriaGM : 症状の1つ1つは大したものではないが、とにかく治らない。異国の薬を飲んでも、神へ祈っても、民間療法を試しても、再発を繰り返し、家には財とよべるものがほとんどなくなったという (08/21-22:34:28)
ラフィーユ : UNYAXA (08/21-22:36:06)
ラフィーユ : ウニャァ…病気は怖いものニャ〜。私達で何とか出来れば助けてあげたいですニャ〜(看護服に眼鏡を着用した猫看護婦が少々不安そうな表情を浮かべながらつぶやく) (08/21-22:37:45)
CineriaGM : そんな状態にもかかわらず、懸命に子を支える母と、闘病生活を繰り広げる子は町のみんなから愛されており、逆に神官への不信感がやや高まってしまっている状態である (08/21-22:39:23)
CineriaGM : これではマズイ、と思った神官は冒険者に依頼。知識と経験を活かして病気の解明を手伝って欲しい、とのことだ (08/21-22:40:01)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (08/21-22:41:43)
CineriaGM : と、いうことで君たちは今、件の街の入口にいるところである。依頼人は神官さん この街で唯一の神官である (08/21-22:42:05)
スローネ : すまない。少し出遅れた。犬が思った以上に準備に手間が掛かりそうだったのでな。 (08/21-22:42:19)
ジェンド : (マドカの持ってるハクメンの加護が宿る徳利分捕ってくればよかったかもしれない。と眉をひそめ) (08/21-22:43:20)
ツバキ (NPC) : 「よっと・・・ま、頑張りましょうか アタシは調査にはあまり手伝えないから、そこは期待しないように」 (08/21-22:43:31)
ナレーション : パトリシアさんが登場しました。 (08/21-22:44:36)
パトリシア : こんばんは、お邪魔いたしますの (08/21-22:44:48)
スローネ : 再発を繰り返すのが問題のようだから、根本原因を取り除く必要があるのだろう。本当にそんなものがあるのかどうかを含めて調べる必要があるな。 (08/21-22:44:51)
ラフィーユ : 一応知識は補ってるつもりニャ〜皆で頑張ろうニャ!!(今回参加する面々へと声をかけて)>all (08/21-22:45:31)
ジェンド : ツバキ、此処をたつ前にアカデミーで病状やら聞いてるなら、調べてから行けるか?>GM (08/21-22:45:41)
ツバキ (NPC) : ツバキ「アカデミーでは聞いてないわよ 症状としては「発熱、吐き気、下痢に嘔吐、軽度のしびれ」・・・・・・まぁありきたりな症状ね」 (08/21-22:46:40)
スローネ : それだけ長期にわたって闘病していて周囲に広がってないのなら感染性は無い、もしくは弱いということだな。 (08/21-22:47:31)
パトリシア : 軽いのからやっかいなのまでいろいろある病状ですわねぇ… (08/21-22:47:56)
ジェンド : アカデミーの図書館で調べられるか?だったが、…うん。ありきたりすぎて見ないと解らんか。 (08/21-22:48:07)
CineriaGM : あ、そうそう (08/21-22:48:22)
スローネ : いわゆる体調不良、と言った感じの症状だな。特徴がない分特定しづらい。 (08/21-22:48:26)
CineriaGM : *注意* (08/21-22:48:29)
パトリシア : 典型的な食中毒症状に見えますが、診察してみなければわかりませんわね (08/21-22:48:48)
CineriaGM : *医学を題材にしてるシナリオなので 以下の点に注意してください* (08/21-22:48:48)
CineriaGM : *スキル【医学】は万能ではありません また、現代世界の病気とは若干異なる場合があるので過度なメタ読みは避けてください* (08/21-22:49:49)
ジェンド : その土地で元々の風土病やらないか調べてみたいのだが、図書館などあるか?>GM (08/21-22:50:44)
スローネ : 再発を繰り返しているというのが気になるな。何を以って治ったと判断しているのか?もし。ほんとうの意味で再発を繰り返しているのなら原因は案外身近なものかもしれない。 (08/21-22:51:19)
CineriaGM : この街には無いですね 神父に聞くのがいいでしょう (08/21-22:51:20)
ラフィーユ : 何らかの「呪い」って呪術的な可能性があるということも疑った方が良さそうニャね? (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/21-22:51:30)
スローネ : 何よりもまず、当事者から話が聞きたいところだな。 (08/21-22:51:59)
ラフィーユ : どんな薬を飲んでも直らないのに時たま症状が治まってまた再発するのもどうもおかしいのニャ〜 (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/21-22:52:20)
ラフィーユ : 聞いてみましょうニャ〜 (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/21-22:52:39)
CineriaGM : では まずは神殿へ向かうのがいいでしょう おそらく、例の少女もいると思われます なんだかんだで症状を軽くできるのは神父だけなので (08/21-22:55:07)
パトリシア : 神殿ですわぁ (08/21-22:55:24)
ジェンド : 最初に神父に話を聴きに行きたいが、それで良いか?>ALL (08/21-22:55:38)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (08/21-22:56:06)
スローネ : 神父はどうやって症状を軽くしているんだ? (08/21-22:56:12)
メルティ : 【すいません、少し遅れました】>ALL (08/21-22:56:23)
ラフィーユ : まずは現状の確認ですニャね〜?神殿へ行って詳しい話を聞きましょうニャ!!>ジェンド (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/21-22:56:24)
CineriaGM : (おい、風邪気味、おい(’’ )>メルティ (08/21-22:57:01)
スローネ : 問題ない。リーダーは誰がやる?この先、決断を迫られる場面がきっと来る。 (08/21-22:57:06)
パトリシア : きっと、もけ……げふん、げふんげふん<症状 (08/21-22:57:12)
メルティ : 【気合いでどうにかする(ぐ)>GM (08/21-22:57:45)
ラフィーユ : にゃ?どうしたのニャ?(げふんげふんなパトリシアを見やり)>パトリシア (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/21-22:58:23)
ジェンド : 神殿にいくぞ>GM (08/21-22:59:44)
メルティ : 【扱いとしては最初からいた扱いですか>GM (08/21-23:00:15)
パトリシア : 神殿にまいりますわぁ>GM (08/21-23:00:58)
CineriaGM : (OKですぞ)>メルティ (08/21-23:01:00)
CineriaGM : では 神殿へとやってきた。 といっても、そんな大きなものではない (08/21-23:01:13)
メルティ : (はーい>GM (08/21-23:01:18)
CineriaGM : こじんまりした教会、といったほうが正しいだろう (08/21-23:01:23)
メルティ : …(とりあえず手を合わせて祈っておくドラゴニュ娘でした) (08/21-23:01:38)
CineriaGM : 中から話し声が聞こえて来る。南帝国訛りの言葉だ (08/21-23:01:46)
CineriaGM : 女性の声が目立つ (08/21-23:02:08)
ラフィーユ : 田舎の教会って感じなのニャ〜…でも、こう言う所の方が人は気軽に来れそうニャ〜 (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/21-23:02:19)
メルティ : …誰か、居るみたい…(声を聞きボソッと) (08/21-23:03:03)
ラフィーユ : (猫は聞き耳を立てる!!) (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/21-23:03:36)
CineriaGM : 南帝国地方語がわかるものは聞き耳を立てることもできるだろう (08/21-23:03:44)
スローネ : それはセージで習得可能?>gm (08/21-23:05:03)
CineriaGM : 可能なはず (08/21-23:05:44)
CineriaGM : まぁ 共通語もわかるので (08/21-23:05:59)
CineriaGM : 異人にはちゃんと共通語で話すよ (08/21-23:06:06)
CineriaGM : 今はジモッティー同士の会話だから 方言全開だけど (08/21-23:06:20)
ラフィーユ : (帝国語取得済み:聞き耳判定 レンジャーLv6+敏捷B+4) 2D6 + 10 → [5,5] = 10 + 10 = 20 (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/21-23:06:34)
スローネ : ここはラフィーユに任せた!(習得を諦めた) (08/21-23:07:10)
パトリシア : 帝国語は心得ていますわ>GM (08/21-23:07:14)
メルティ : ………(何言ってるのかサッパリだった。北方出身) (08/21-23:07:41)
CineriaGM : では 中から聞こえるのはこんな内容。それをメンバーに伝えるかは二人次第 (08/21-23:07:52)
ラフィーユ : (フェルパーなのでさらに+1修正で21) (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/21-23:08:06)
CineriaGM : 女の声「先生、どうですか? この子、一体どういう病気なんですか? 難しい病気、なんですよね?」 (08/21-23:08:28)
ジェンド : (帝国語取得済み:聞き耳判定 レンジャーLv5+敏捷B+3) 2D6 + 8 → [2,3] = 5 + 8 = 13 (08/21-23:08:30)
CineriaGM : 男の声「それはなんとも・・・神聖な魔力を注げばある程度回復するし、重篤な症状も起きてないんですが・・・(困ったような口調)」 (08/21-23:09:21)
CineriaGM : 女の声「そうですか・・・そういえば、今日は異国から娘のためにわざわざ来ていただける方がいるとか」 (08/21-23:09:50)
CineriaGM : 男の声「えぇ、そろそろ来ていただけると思うのですが・・・」 (08/21-23:10:04)
CineriaGM : といったあたりで一旦会話が止まる (08/21-23:10:11)
ラフィーユ : ……って会話内容ニャ。私達が来るのを待ってるようですニャ(メンバーに、今聞いた事を伝えて)>all (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/21-23:11:24)
パトリシア : ではまいりましょうか (08/21-23:12:34)
ジェンド : 私達を待ってるようだし、このまま中に入ろうか。 (08/21-23:12:42)
メルティ : …(こくこく。頷き)>パトリシア (08/21-23:12:58)
パトリシア : 中に入りましょう、ですわぁ>GM (08/21-23:12:58)
スローネ : ある程度回復…というのはどういうことなのだろうな?衰弱していた分が回復して症状が軽快するのか? (08/21-23:13:00)
スローネ : 中に入ろう。 (08/21-23:13:15)
メルティ : ……ある程度、効いてる……方向性は、間違ってない……のかな…? (08/21-23:13:34)
ジェンド : 扉をノックするぞ>GM (08/21-23:13:34)
ラフィーユ : (中には慰労の声に頷く白猫) (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/21-23:13:54)
CineriaGM : 男の声「・・・噂をすれば、でしょうか。少々お待ちを」 (08/21-23:14:01)
ラフィーユ : (中に入ろう〜!)>gm (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/21-23:14:11)
CineriaGM : しばし間が空いて、木製の扉が開きます (08/21-23:14:21)
CineriaGM : 中から姿を見せるのは、南帝国らしい民族衣装を着た神父。君たちを見ると両手を前に出して腕の間を潜るようにお辞儀し (08/21-23:15:41)
ジェンド : 今回の病に関して依頼を承った冒険者だ。(ニコリと笑を浮かべて二人に頭を垂れる)>GM (08/21-23:16:20)
CineriaGM : 男の声「お待ちしておりました 冒険者の方々ですね。わたくし、神父のリー・ローウェンと申します」 (08/21-23:16:41)
ラフィーユ : (団体挨拶はジェンドに任せて自分はお辞儀をするにとどめて) (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/21-23:18:09)
メルティ : …(無言のお辞儀。挨拶はジェンドにお任せ) (08/21-23:18:57)
ジェンド : 私はジェンド。人数が多いので私が纏めて挨拶させて頂こう。早速だが、依頼にあった病の詳細を教えて頂きたい。(重篤で緊急性ではないのか、と暗に告げ)>GM (08/21-23:21:02)
パトリシア : …(にこにこ (08/21-23:22:52)
CineriaGM : ローウェン「では早速ですが、中へ・・・レイカ様とそのご子女、ジンレイ様がお待ちですので」(と、中へ案内していく) (08/21-23:23:30)
ラフィーユ : …(ニパニパ♪) (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/21-23:23:31)
スローネ : (後ろに控えている) (08/21-23:24:04)
メルティ : ………(ぼーっとしてるような無表情) (08/21-23:24:04)
ラフィーユ : (教会の中を見回しつつ中へと入っていく) (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/21-23:24:26)
CineriaGM : では 中へついて行くと、ベッドに腰掛けている、少し痩せている幼い少女と、その向かいに美しい貴婦人がいらっしゃいます (08/21-23:25:28)
ジェンド : (ローウェンの後ろについていく)>GM (08/21-23:25:37)
ラフィーユ : (まずは)神父さんの説明とか現状を把握しようと話を聞くことに集中する… (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/21-23:28:44)
CineriaGM : 貴婦人はあなたたちを見ると、すっとお辞儀します。こちらも化粧でごまかしてますが少しやつれてるよう (08/21-23:28:49)
CineriaGM : ローウェン「・・・さて、詳細でしたな」 (08/21-23:29:08)
パトリシア : 医学の心得もありましてよ、診察できるならいたしますわ (08/21-23:30:06)
ラフィーユ : (少女と貴婦人へと頭を下げて挨拶を) (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/21-23:30:25)
CineriaGM : ローウェン「ジンレイ様がここを訪れたのは1,2年前。レイカ様も育児で多忙になり、栄養状態が悪かったのでしょう。体調を崩されてこちらへとやってきたのです」 (08/21-23:30:26)
CineriaGM : ローウェン「バランスを考えた食事と、魔法による体力の回復でその場は収まったのですが・・・」 (08/21-23:31:06)
CineriaGM : ローウェン「それから1月も経つと、また同様の状態になり、次は数週だったり、数ヶ月だったりと不定期に同様な症状が起こるようになりました」 (08/21-23:32:07)
CineriaGM : ローウェン「それだけではなく、ほかの症状を見せることもありましたが・・・どの場合も、軽度であり、体力の回復を促すだけで治療できるのですが」 (08/21-23:33:02)
CineriaGM : ローウェン「・・・完治には至らず、お嬢様を苦しめることに」(肩を落とし) (08/21-23:33:26)
CineriaGM : と、そこまで話したところで、診察を試みたいものへは、婦人が立会いのもと許可を出すだろう (08/21-23:33:55)
スローネ : 育児、とおっしゃいましたが、ジンレイ様にはご兄弟が?>神父 (08/21-23:35:07)
ラフィーユ : ローウェン神父さん、普段はお二人はお屋敷の方にいらっしゃるのですか?それともずっとこの教会に?>神父 (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/21-23:36:06)
CineriaGM : ローウェン「いえ、ジンレイ様の育児です。(どうやら今年で5歳くらいらしい 1,2年前は手が掛かる時期で大変だった模様。あまり人を雇ってはいなかったようだ)」 (08/21-23:36:32)
CineriaGM : ローウェン「普段はお屋敷のほうへ戻られております」 (08/21-23:36:45)
ラフィーユ : なるほどニャァ〜…(神父さんの耳元に顔を近づけ…)今は亡き旦那様若しくはこの一族の何方かが…何方かに恨みを買う様な事はありましたでしょうか?(失礼の内容に二人には聞こえない声でお伺い)>神父 (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/21-23:39:42)
スローネ : 治療はいつもこちらで行っているのですか?>神父 (08/21-23:39:55)
メルティ : てレイカ様の体調は…その後、悪くなったり、してないんですか……?>神父 (08/21-23:40:04)
CineriaGM : ローウェン「えぇ、レイカ様は異常はありません。伝染るものではないようです」 (08/21-23:41:07)
CineriaGM : ローウェン「詳しいことは私にはわかりかねますが・・・私の知る限りではそのようなことはなく、むしろ街一丸となって応援してるような状態です」 (08/21-23:41:43)
CineriaGM : ローウェン「はい、ここ以外では神殿はありませんので・・・医者も、いませんから」 (08/21-23:42:10)
パトリシア : では、診察いたしますわ>GM (08/21-23:42:31)
ラフィーユ : 分かりましたニャ…ありがとうニャ〜(恨みを買う様な事はない…と聞いて笑顔を浮かべて感謝の言葉を)>神父 (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/21-23:43:47)
CineriaGM : どうぞ (08/21-23:44:01)
ラフィーユ : (――最も神父さんは詳しい事を知らないとの話なので、他の筋を当たってみるのも方法かな…?等考えてみたり) (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/21-23:45:14)
メルティ : てん…(返答に頷き、礼一つ)>神父 (08/21-23:45:45)
スローネ : (屋敷の環境が気になるな。屋敷に戻ったのが原因で再発している可能性もある) (08/21-23:46:56)
ラフィーユ : (パトリシアの診察に一緒に付き添おうと傍に移動する白猫ナース) (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/21-23:47:04)
メルティ : ( (08/21-23:48:18)
ラフィーユ : 神父さん、聞いた話だとどこの薬を飲んでも効果が無くて、唯一、神聖魔法によって病状が改善されるというのは間違いないのかニャ?>神父 (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/21-23:48:36)
パトリシア : 2d+6+3+2(医学+医学書)さて、どうなりますかね。 2D6 + 11 → [2,5] = 7 + 11 = 18 (08/21-23:49:05)
CineriaGM : ローウェン「全く効果がないわけではないのです。薬を飲んでも魔法と似た効果はでるのですが、完治には至らない、というわけで・・・」 (08/21-23:49:56)
CineriaGM : パトリシアが診察したところ、症状は聴いてる通りのようだ (08/21-23:50:27)
ジェンド : レイカ (08/21-23:51:11)
ジェンド : レイカ本人と話すことは出来るか?>GM (08/21-23:51:24)
CineriaGM : ただ少し気になるところがあって、左上腕に赤い斑点みたいなのがある。 (08/21-23:51:26)
CineriaGM : できますよ (08/21-23:51:31)
スローネ : 薬はどのようなものを使用しましたか?やはり体力を回復させる類を?>神父 (08/21-23:51:44)
パトリシア : 聞いている以上のことは何もわからないというかんじでよろしいですか?>GM (08/21-23:51:46)
パトリシア : 赤い斑点ね。虫刺されでしょうか>GM (08/21-23:52:22)
CineriaGM : そこまでは判別できないですね 時間も結構たってる様子 (08/21-23:52:47)
CineriaGM : ローウェン「えぇ、漢方薬、という昔ながらの民間療法薬でございます(何十種類という薬草の説明をしてくれるだろう)」 (08/21-23:53:35)
ラフィーユ : ふーむ…、一応効果があるのニャ?本当に不思議なのニャ…。何でこの子だけなのかニャ…(不憫そうに少女を見やり頭を撫でて上げようと手を伸ばし)>レイカ (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/21-23:53:41)
メルティ : …工夫が必要、とか…?(効果はあるようだし、アプローチは間違ってないんじゃないだろうか。それ以上は考えが至らなかった) (08/21-23:55:05)
スローネ : お屋敷に、他に子供はいますか?ジンレイ様と同じくらいの>神父 (08/21-23:55:39)
スローネ : むしろ、諸々の症状は衰弱の結果現れる体調不良、のようにも思えるな。 (08/21-23:56:26)
ジェンド : レイカさん、初めまして。私はジェンド。見ての通りエルフの冒険者で、医学の心得がある。貴女の病気を治したいから、思い当たる事があったら教えて欲しい。いいかな?(彼女の前で膝を折り、目線を同じ高さにして話しかける)>レイカ (08/21-23:56:30)
パトリシア : この斑点は、いつからあったとかわかりますか?>ローウェンさん (08/21-23:56:34)
CineriaGM : ローウェン「はん、てん・・・・?」 (08/21-23:57:36)
CineriaGM : ローウェン「いえ、レイカ様と今となっては二人暮らしのはずです」 (08/21-23:58:10)
CineriaGM : レイカ「・・・・・・・・・あの、病気なのは私じゃなくて、娘なんですが・・・」(ジェンドに、この人が怪訝な目を向けて) (08/21-23:58:55)
ラフィーユ : (名前を間違っていた!!ジェンドの頭を撫でようと手を居伸ばしたのだ!!)>ジェンド (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/22-00:00:29)
ジェンド : 失礼。貴女に先に教えて欲しいことがありましたので。ご自宅に骨董品など古い美術品や、刀剣などの武具など飾っていた事はありますか?>レイカ (08/22-00:00:44)
ジェンド : (うん、思い切り読み違えをしていた。)>ラフィーユ (08/22-00:01:15)
ラフィーユ : (ウン、ジンレイさんですね)>ジンレイ (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/22-00:02:03)
CineriaGM : レイカ「えぇ、あったと思います・・・ほとんど、売り払ってしまいまして、今はろくなものが残ってないですが」 (08/22-00:02:24)
スローネ : 二人暮らしというのは、ご病気になる以前から?>神父 (08/22-00:02:25)
パトリシア : 腕に赤い斑点があります。お気づきですか?>ローウェンさん (08/22-00:03:56)
ジェンド : ……そうなのですか。それと、覚えていれば結構ですので。珍しい草婆を飾った事があれば教えて頂きたく>レイカ (08/22-00:04:32)
CineriaGM : ローウェン「いえ、もう少し後だったはずです。病気になられてから人を雇う余裕がなくなって人払いしてるはずなので」 (08/22-00:05:04)
CineriaGM : ローウェン「いえ、気づきませんでした・・・そんなものがおありで?」(医学的な知識がなければ痣程度にしか見えないだろう) (08/22-00:05:42)
パトリシア : ジンレイさんは心当たりありませんか?(本人に聞いてみる>ジンレイさん (08/22-00:06:57)
メルティ : …以前は、誰と住んでたんですか…?<2人暮らし>神父 (08/22-00:07:05)
ジェンド : ↓草花、植物の間違い。訂正。 (08/22-00:07:05)
ラフィーユ : 病気に掛かる少し前にお屋敷に持ち込んだ物で今現在もある物は幾つぐらいあるでしょうか?(詳しくその病気に掛かる前に屋敷に入れた物で今も残ってるものを聞き出す)>レイカ (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/22-00:07:29)
CineriaGM : レイカ「いえ、珍しい草花は特には・・・」>ジェンド (08/22-00:08:27)
CineriaGM : ジンレイ「んー・・・ううん、知らないです・・・」(人が多いせいで疲れてるのか、疲弊したようすでふるふると首を横に振る)>パトリシア (08/22-00:09:13)
CineriaGM : ローウェン「旦那様や使用人がいたはずです」>メルティ (08/22-00:09:33)
CineriaGM : レイカ「どうでしょうか・・・ちょっと見てみないとわからないですね・・・」 (08/22-00:09:55)
CineriaGM : >ラフィーユ (08/22-00:09:59)
パトリシア : あまりにぎわっても病人に悪いですわね。一旦外に出ましょう>ALL (08/22-00:11:43)
スローネ : 最初にご病気になられた時期に、何か大きな出来事や変化などはありませんでしたか?とくにお屋敷回りで>神父 (08/22-00:12:40)
ジェンド : センス・ライフ(2d+9)>ジンレイ 2D6 + 9 → [1,1] = 2 + 9 = 11 (08/22-00:13:15)
メルティ : …(頷いて賛成の意を)>パトリシア (08/22-00:13:26)
ジェンド : (彼女の病気が感覚的に伝わって気がして、一瞬目眩が) (08/22-00:14:07)
CineriaGM : ローウェン「さぁ、そこまでは・・・」>スローネ (08/22-00:14:40)
パトリシア : 全員を連れて一旦外にでますわ>GM (08/22-00:14:45)
ラフィーユ : そうですか〜 ありがとうですニャ。もし分かったら教えてくださいニャ。もしかしたら何かがよからぬ力を出してるという線も考えられるので調べてみたいからニャ?(家の事を聞かれて不振に思わせないようにそういう可能性を探りたいと伝えて)>レイカ (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/22-00:15:02)
スローネ : 了解だ>パトリシア (08/22-00:16:18)
ラフィーユ : そうですニャ…一旦出ましょうかニャ?ジンレイさんきっと治しますからニャ!(笑顔を浮かべて手を振り部屋を出る)>all (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/22-00:16:21)
CineriaGM : 3人はぺこり、とお辞儀して見送るだろう (08/22-00:17:27)
メルティ : ……(出る時に、3人に向かって礼一つだけして出た) (08/22-00:18:24)
パトリシア : すこし調査してみたいことがありますの>ALL (08/22-00:19:28)
ラフィーユ : …斑点の事ですかニャ? (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/22-00:20:45)
スローネ : 何を調査する?>パトリシア (08/22-00:21:18)
メルティ : …司祭様も…気付いて、無かったみたい…だった…>斑点 (08/22-00:21:20)
ジェンド : 斑点の形状は?どれくらいの大きさで上腕全体ににぶつぶつなってるのか?>GM (08/22-00:23:20)
パトリシア : 腕に斑点がありましたの (08/22-00:24:27)
CineriaGM : 形状は虫刺されに似ている。発疹というほどではない。大きさは知識がないものがみてもわからないレベル (08/22-00:24:32)
パトリシア : 症状が治まって、しばらくすると思い出したように再発するということで (08/22-00:24:42)
パトリシア : 私、虫刺されが原因かと予想しています。南方の地域だと、蚊に指されたら熱がでた、なんてうわさをきくのですわ。 (08/22-00:25:15)
パトリシア : 手分けして、一番最近病気にかかった人をみつけたら、もうすこしはっきりわかるかもしれませんの (08/22-00:25:39)
ジェンド : 唯、何故母親の方に症状として出てこないのか。子供の方が衰弱してるから…ってだけなのか。 (08/22-00:26:53)
スローネ : 他に病人がいないか、ということだな? (08/22-00:27:17)
スローネ : 子供のほうが抵抗する力も弱い、と考えれば説明も付く>ジェンド (08/22-00:28:06)
ラフィーユ : うにゃ〜。俺も変則的にですニャ…。町で聞き込み…ですかニャ?でも、虫刺されだとしたら教会は今頃人でいっぱいじゃニャいかな?身近なレイカさんは刺されていないようだし…(うーん…と、少し考えるが今は他に可能性も分からないし何でも調べてみるほうがいいかもしれない…) (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/22-00:28:41)
メルティ : …つまり……子どもや、老人…探すのが、いい…?>スローネ (08/22-00:28:54)
パトリシア : 抵抗力の強いひとは大丈夫なのかも。とにかく脚をつかってさがしてみましょう (08/22-00:30:22)
ジェンド : 風土病であれば免疫なければ発症する。あの子だけがそもそも抗体を持ってなかっただけとも考えられるが(何で彼女に限局してるのか考え中) (08/22-00:30:26)
パトリシア : というわけで、村の中に聞き込みにでかけますの。最近病気になった人がいないか聞いて回りますわ>GM (08/22-00:30:44)
スローネ : そう。仮に病人が出ていたら、医者のいないここでは真っ先に神殿に来るはず。しかし、神父様はそんな話はしていなかった。ここまで重篤な事態のなっているのはあのお嬢様だけか。 (08/22-00:30:53)
CineriaGM : では、パトリシアは街中を歩き回った (08/22-00:32:05)
ラフィーユ : この町には子供が多く集まる施設などはありますか?>gm (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/22-00:32:16)
CineriaGM : 町人「あの病気かい? 怖いねぇ…レイカ様とジンレイ様はほんと苦労されて・・・おいたわしや」 (08/22-00:32:42)
CineriaGM : 特にないですね 雨天時に遊ぶ公会堂みたいなのはありますが>ラフィーユ (08/22-00:33:39)
CineriaGM : 町人「アタシら?特になんともないよ。アレだろ、イ、イデン?とかそういうなんか難しい病気なんだろう? 噂になってるよ」 (08/22-00:34:14)
パトリシア : 最近同じような病気にかかった人をしりませんか?>まちのひと (08/22-00:35:47)
ラフィーユ : わ、私は一人で出歩くのは…危ないかもニャ…(超有名人…いつ人に顔が割れて騒ぎになるかもしれない…人攫いとか危ないので一人行動は出来ない子だった…) (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/22-00:37:14)
CineriaGM : 町人「いやー、あんま聞いてないねぇ…そんな難しい病気にかかってしまうなんて…」 (08/22-00:37:41)
CineriaGM : 町人「アタシらがかかるような病気なんて、食べて寝れば治るってものよ」 (08/22-00:38:06)
CineriaGM : 町人「それにしても、神父さんは情けないねぇ…神への信仰が足りないんじゃないのかい」(いつまでも治せないことに、町人は不満が高まってるようす) (08/22-00:38:49)
スローネ : ここの住人は基本的に人間?それとも別の種族が多かったりする?>gm (08/22-00:39:49)
CineriaGM : 基本的に人間ですね (08/22-00:40:00)
ジェンド : (ぶっちゃけ、虚弱だから熱を繰り返しているからそもそも虚弱体質治さなきゃ「完治」と言えない気がしてきた) (08/22-00:40:15)
スローネ : (それでは斑点の説明がつかない) (08/22-00:41:16)
スローネ : (そもそも衰弱こそが病気の本来の症状だと思ってる。衰弱の外的な要因があるのではないかと) (08/22-00:42:08)
ラフィーユ : 御屋敷のほうの調査もしてみたうですにゃ…?呪術的なものが何か無いか… (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/22-00:42:26)
ジェンド : 教えて欲しい事があるんだが、蚊に刺された後熱出した事はあるか?>町人 (08/22-00:42:49)
メルティ : ……レイカさんが、何事もないのが…気になる……(ぼそ (08/22-00:43:50)
パトリシア : あくまで患者があの母子だけ、となると、家系病かもしれませんね (08/22-00:44:00)
パトリシア : でも家系病ならあんなにあわてはしないでしょうし (08/22-00:44:27)
スローネ : こちらも屋敷は調査したい。屋敷に潜む何か、が原因の可能性もある。 (08/22-00:44:41)
パトリシア : …本当に病気なのかしら。 (08/22-00:44:47)
メルティ : (もう、レイカさんが犯人なんじゃないかって思えてきた私うんホラゲのやり過ぎだ) (08/22-00:45:04)
スローネ : そういえば、あの子のご両親、どちらかが他所から来た人間ということはないだろうか? (08/22-00:45:11)
CineriaGM : 町人「蚊ぁ? まぁ、いないことはないだろうけど、それで騒ぎになったことはないよ」>ジェンド (08/22-00:46:07)
ラフィーユ : …斑点にゃぁ…。家計病だとすれば何故ここ一、二年で出て来たのかが…。単に潜伏していただけという可能性もありますがニャ…(うーん…と難しそうにうなる) (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/22-00:46:15)
パトリシア : 安易に肉親を疑うものではありませんわ。 (08/22-00:47:06)
パトリシア : 屋敷に戻りましょう。レイカさんにお話がありますわ>GM (08/22-00:47:22)
スローネ : ひとまず、ここまでの聞き込み結果では虫刺されが原因の可能性は低いようだ。 (08/22-00:47:26)
CineriaGM : 屋敷に向かうのか、それとも神殿に戻るのか、どっちだ(’’ (08/22-00:47:50)
ラフィーユ : 屋敷に泊めてもらえませんかニャァ?何らかしらあれば、分かるかもしれないし、ジンレイさんに「ライフアミュレット」を持ってもらうのニャ。すれてータスの状態以上を受ければアミュレットが反応するかもしれないニャ!! (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/22-00:48:49)
スローネ : それ、ライフじゃなくてフィジカル>ラフィーユ (08/22-00:49:44)
ラフィーユ : ライフアミュレット:即死、石化、凍結などのステータス異常、及び生死判定を変わりに1度だけ打ち消してくれる。1日2回まで使えます。使い捨て>にゃ! (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/22-00:50:44)
ラフィーユ : フィジカルよりも反応範囲が広いのニャ…これの方が良くないかニャ? (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/22-00:51:31)
CineriaGM : ライフってフィジカルの効果内包してるんだっけ?(’’ 即死系だけ無効だと思ってた (08/22-00:52:19)
スローネ : フィジカル:即死、石化、凍結以外のステータス変化の身代わりになってくれる。 病気なら多分こっちだ。というより両方持たせればいいのでは? (08/22-00:52:33)
メルティ : ……これ…使う…?(胸元少し弄って、首から下げてるアミュレットを見せ)>ライフアミュレット (08/22-00:52:45)
ラフィーユ : フィジカル:即死、石化、凍結以外のステータス変化の身代わりになってくれる。ブレードネットやアシッドクラウドなどの魔法効果は防げない。1日1回までつかえます。使い捨てですニャ… (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/22-00:53:00)
スローネ : (危険度が高いのはライフの管轄になるんだと思ってた) (08/22-00:53:07)
パトリシア : ええと (08/22-00:54:02)
ラフィーユ : 両方持たせてみた方が間違いないかもしれないニャ〜 (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/22-00:54:13)
パトリシア : 患者がいるのは神殿でしたかしら。神殿へいきます>GM (08/22-00:54:17)
スローネ : そういえば、神父はLvいくつくらい?>gm (08/22-00:55:44)
ラフィーユ : 屋敷の場所も聞いてませんのニャ〜神殿の戻りましょうか?(パトリシアに続いて神殿へ) (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/22-00:56:44)
CineriaGM : 冒険者じゃないので、特にレベルはないです>スローネ (08/22-00:58:30)
メルティ : …(同じくパトリシアに付いてく) (08/22-00:58:53)
スローネ : (すみません。活動限界です。お先に失礼します)>ALL (08/22-01:00:33)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (08/22-01:00:37)
パトリシア : 神殿へ移動しますわ>GM (08/22-01:00:54)
ジェンド : (お疲れ様、良い夢を) (08/22-01:01:13)
ラフィーユ : 【お疲れ様です】<スローネ (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/22-01:01:43)
CineriaGM : では神殿へと戻ってきました (08/22-01:02:18)
CineriaGM : ローウェン「・・・おや、どうなさいましたか?」 (08/22-01:02:59)
パトリシア : よくよく考えたらレイカさんたちの略歴を確認していませんでしたの。お疲れでなければご本人から伺いたいのですが>ローウェン (08/22-01:03:42)
メルティ : 【お疲れ様です (08/22-01:04:37)
CineriaGM : ローウェン「おや、そうでしたか…今日はもう屋敷に戻られてしまいましたので、明日、またお越しいただけますか?」 (08/22-01:05:46)
パトリシア : お屋敷はどこにあるのですか?>GM (08/22-01:08:26)
パトリシア : >ローウェンさん (08/22-01:08:35)
CineriaGM : ローウェン「町外れの林のところですよ。大きいからすぐわかると思います」 (08/22-01:09:31)
パトリシア : 最初にお嬢様が運ばれてきたときはどんな状況でしたか>ローウェンさん (08/22-01:10:30)
CineriaGM : ローウェン「そうですねぇ・・・だいぶ前のことですが」 (08/22-01:11:02)
CineriaGM : ローウェン「レイカ様が抱いて運ばれてきて、診てくれ、と。そのときは症状も少し重く、慌てて治療したのを覚えています」 (08/22-01:11:55)
CineriaGM : ローウェン「対処療法でしかありませんでしたが、どうにか落ち着いてくれたので、1日だけここで様子を見て屋敷へと戻られました」 (08/22-01:12:36)
パトリシア : 治療と食生活を改善したら直った、と聞きました。 (08/22-01:12:55)
パトリシア : すこし疑問なのですが…どうしてお屋敷のお嬢様が栄養失調に?>ローウェンさん (08/22-01:13:18)
CineriaGM : ローウェン「旦那様が亡くなられて、レイカ様も気落ちされてましたから。その頃は食事なども荒れていたと聞いています」 (08/22-01:14:56)
パトリシア : バランスの取れた食事、とは何を食べさせましたの?>ローウェンさん (08/22-01:15:52)
メルティ : …お屋敷、でしょ…?……使用人が、ご飯を作るんじゃ…?(唐突に口を開き)>ローウェン (08/22-01:15:58)
ラフィーユ : …精神的な理由もありますニャァ…(最愛の夫をなくしたので気落ちしていると聞いて、それも仕方が無いかと思って…) (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/22-01:18:16)
CineriaGM : ローウェン「小さな町ですから、そこまでの使用人はいないのです。レイカ様は料理がご趣味だったので、自分でやっていたのです」>メルティ (08/22-01:18:56)
CineriaGM : ローウェン「粥に薬草や護摩、新鮮な鶏肉などを入れたものです。下痢の症状があったので最初は少しずつでしたが、一日休まれればだいぶ軽快しました」>パトリシア (08/22-01:19:59)
ラフィーユ : 今では財産を売り払い、治療費に…気の毒なのニャァ… (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/22-01:20:21)
パトリシア : 最近は食事はお屋敷でとられているのでしょうか>ローウェンさん (08/22-01:22:27)
ラフィーユ : 【私も眠気が限界なのでここで離脱します…明日は何時からでしょうか?】 (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/22-01:23:08)
CineriaGM : (21時を予定しています 遅れる場合は連絡します) (08/22-01:24:33)
CineriaGM : ローウェン「そうだと思いますよ。外食をされることもあるようですが」 (08/22-01:24:57)
ラフィーユ : 【時間了解です。それではお先にお疲れ様でした〜】 (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/22-01:25:40)
ナレーション : ラフィーユさんが退場しました。 (08/22-01:25:44)
メルティ : …最近、此処に来た時にも…栄養失調の症状は、あった…?>ローウェン (08/22-01:26:27)
メルティ : 【お疲れ様です、おやすみなさいーっ】 (08/22-01:26:44)
ジェンド : (お疲れ様でした) (08/22-01:26:46)
パトリシア : 診察にこられるならば、こちらでも食事はとっているのですか?>ローウェンさん (08/22-01:30:03)
CineriaGM : ローウェン「下痢と嘔吐による脱水と失調は感じますね。こちらでは今は食事療法ではなく完治を目指した薬や魔法で対処しています。食事は、奥様が作られたほうが、ジンレイ様も喜ばれますので」 (08/22-01:31:46)
ジェンド : そりゃあまぁ、そうか。症状としては何れ位の期間続いているんだ?(嘔吐下痢など)>GM (08/22-01:34:00)
メルティ : ……食事療法から…切り替えた、理由は…?>ローウェン (08/22-01:34:24)
パトリシア : なんとなく食事が原因な気がするのです… (08/22-01:34:50)
メルティ : …同じく……(こくこく)>パトリシア (08/22-01:36:32)
CineriaGM : ローウェン「一回辺りは1週間ほどで、処置をすれば2,3日で軽快するようです」>ジェンド (08/22-01:37:20)
CineriaGM : ローウェン「作り方をレイカ様に教えたので、ここでは屋敷ではできない療法をしようと」>メルティ (08/22-01:37:47)
ジェンド : 単純に風邪をぶり返してる。と言えばそれまでなんだよな。(指先で口元を隠し) (08/22-01:39:10)
メルティ : …ぶり返し過ぎ……でしょ……> (08/22-01:44:52)
メルティ : ジェンド (08/22-01:45:01)
パトリシア : 今日はもうおそいですし、ここまでにしましょう。明日レイカさんがこられたらきいてみましょうですわ (08/22-01:45:05)
ジェンド : ああ、了解した。此処で冒険の書を書くぞ>GM (08/22-01:47:09)
メルティ : ……セーブ…>GM (08/22-01:47:28)
CineriaGM : でろでろでろでろでんででん (08/22-01:48:03)
CineriaGM : ぼうけんのしょ1 に記録しました (08/22-01:48:18)
CineriaGM : では 明日よろしくお願いします (08/22-01:49:36)
ジェンド : (消えた音がしたぞ) (08/22-01:49:41)
ジェンド : では、また明日。 (08/22-01:49:58)
ナレーション : ジェンドさんが退場しました。 (08/22-01:50:03)
メルティ : (きっと前の人のがお気の毒ですがしたんだよ、中古だったんだよ)>ジェンド (08/22-01:50:20)
パトリシア : おつかれさまです (08/22-01:53:00)
ナレーション : パトリシアさんが退場しました。 (08/22-01:53:03)
メルティ : お疲れ様でした、又明日よろしくお願いしますーっ (08/22-01:54:07)
ナレーション : メルティさんが退場しました。 (08/22-01:54:12)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (08/22-01:56:01)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (08/22-21:20:04)
スローネ : (待機) (08/22-21:20:20)
ナレーション : ラフィーユさんが登場しました。 (08/22-21:20:33)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (08/22-21:21:10)
メルティ : (待機ですーっ (08/22-21:21:19)
ラフィーユ : 【本日は中止!また明日の21時です!!】 (08/22-21:25:06)
スローネ : 了解。撤収する。 (08/22-21:26:27)
ナレーション : スローネさんが退場しました。 (08/22-21:26:31)
ナレーション : ラフィーユさんが退場しました。 (08/22-21:27:03)
メルティ : (いえっさーっ (08/22-21:27:52)
ナレーション : メルティさんが退場しました。 (08/22-21:27:57)
ナレーション : メルティさんが登場しました。 (08/23-20:50:15)
メルティ : (10分前入室 (08/23-20:51:04)
メルティ : (10分前入室 (08/23-20:53:25)
ナレーション : スローネさんが登場しました。 (08/23-20:53:37)
スローネ : 待機 (08/23-20:53:41)
ナレーション : ラフィーユさんが登場しました。 (08/23-20:54:08)
ラフィーユ : ((私も待機ニャ〜)) (HP:15/15 TP:30/30 俊敏27/m ミスリルメッシュ看護服・医療系スキル+3/賢者の眼鏡(一度知力系成功)/賢者の書知力系+2) (08/23-20:54:40)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (08/23-20:56:12)
CineriaGM : 先日はすみませんでした。仕方なく深夜にコマンドーみてた系GM、こんばんわです (08/23-20:56:46)
メルティ : 【GMの昨日の状態:GM「だめよ、今日はTRPGのセッションがあるのよ」コマンドー「今日は休め」(何か違う)】 (08/23-20:58:26)
スローネ : こんばんは(コマンドーならDVD持ってる)>gm (08/23-20:58:31)
- KENT WEB -
- Modified : J. Kakeya -