ナレーション : エリザベートさんが登場しました。 (04/15-23:41:12)
エリザベート : どれ (04/15-23:41:16)
エリザベート : 2d+10(達成)ヒュプノクラウド! 2D6 + 10 → [4,5] = 9 + 10 = 19 (04/15-23:41:30)
エリザベート : (ばふっ (04/15-23:41:34)
エリザベート : うむ、問題ない (04/15-23:41:40)
ナレーション : エリザベートさんが退場しました。 (04/15-23:41:44)
ナレーション : 手羽先GMさんが登場しました。 (06/19-21:04:24)
手羽先GM : やっぱりこの列のスレッドが一番背景が見やすいであります(確信) (06/19-21:04:45)
ナレーション : ファルファレロさんが登場しました。 (06/19-21:06:31)
ナレーション : ミナさんが登場しました。 (06/19-21:06:37)
ファルファレロ : っしょ、と… (06/19-21:06:49)
ナレーション : エーリカさんが登場しました。 (06/19-21:06:57)
エーリカ : ぼうけんだー!(やんややんや) (06/19-21:07:11)
ミナ : 黒は目がチカチカしなくていいわね。 (06/19-21:07:12)
エーリカ : そうだね(真顔)<色 (06/19-21:07:18)
ファルファレロ : よろしくGM、早速だけどここでの場合発言色は基本どうしたらいい? (06/19-21:07:24)
手羽先GM : この上下を自分は多用するであります(迫真) (06/19-21:07:40)
ナレーション : ケスさんが登場しました。 (06/19-21:07:56)
手羽先GM : あぁ、>GMなり 明らかにわかる発言してくれれば (06/19-21:08:02)
ケス : よろしくなのデース (06/19-21:08:07)
手羽先GM : 色とかは自由にしていいであります (06/19-21:08:08)
エーリカ : (わたしもいつかGMやるときはここにしよう…) (06/19-21:08:13)
ファルファレロ : お、おう。 (見やすさ優先ね) (06/19-21:08:27)
エーリカ : ケスってまともにお話するのはじめてかも!先に自己紹介しとくね、エーリカだよ。よろしく! (06/19-21:08:42)
ファルファレロ : 了解。GMに宣言するときとかもそのままでいいんだ? (06/19-21:08:48)
ファルファレロ : と、おっけおっけ。 (言ってから下に気づいた。) (06/19-21:09:06)
ケス : おうち!そうでしたデース。私は僧侶のケスといいますデス。よろしくデス(マッスルポーズ)>エーリカ (06/19-21:11:11)
手羽先GM : では OPであります (06/19-21:11:29)
手羽先GM : (06/19-21:11:31)
手羽先GM : (06/19-21:11:32)
手羽先GM : (06/19-21:11:32)
手羽先GM : ―ここはフォーン砦(辞書参照)であります。山々に囲まれて自然物が目立つ砦であります (06/19-21:12:02)
手羽先GM : 普段は人も結構外に出てるのでありますが・・・今はガランとしてるであります (06/19-21:12:24)
手羽先GM : 君たちは 依頼を受けて 長であるエルフの男性に会いに行くところであります それでは適当にRPをどうぞであります (06/19-21:13:04)
エーリカ : (マッスルポーズがデフォルトなんだね…) エルフの長かあ。…ちょっと怖いなあ、フード外さなければばれないかな。 (06/19-21:14:13)
ファルファレロ : ……近くの洞窟に、ゴブリンが居るから移動とかも結構ままならないんだっけか…地理には明るくないしね、聞けるとこは聞いとこう。 (06/19-21:14:31)
ミナ : ほとんど人がいないわね・・・やっぱり依頼内容の影響かしら・・・(周りを見ながら) (06/19-21:14:58)
手羽先GM : では、そんな君たちに、衛兵が声をかけるであります (06/19-21:15:45)
ファルファレロ : あー…エーリカの場合、その方がいいかもね。オレにはあんまり分からないけど。 (注意はしつつも警戒態勢ほど速度を落とすでもなく) (06/19-21:16:05)
エーリカ : でも、ゴブリンってそんなに強い魔物って印象がないんだよね。いや私にとっては結構強敵なんだけど!いっぱいいるってことなのかなぁ。 (06/19-21:16:18)
エーリカ : お? (06/19-21:16:21)
ケス : ハイデス!私は、プリーストのケスというデス。戦いは苦手ですが、守るのと回復は得意デス!後、30キロ走っても疲れないデス!(バルデルメイルにタワーシールド装備) (H19/19 TP19/19 移動力14) (06/19-21:16:23)
手羽先GM : 衛兵「こんなところに旅人とは珍しい、いかがされましたか?」と、君たちが冒険者であるとは気づいてない様子で声をかけてくるであります (06/19-21:16:29)
エーリカ : ふむふむ。普通に身分を明かしても問題ないよね、たぶん。 (06/19-21:17:27)
ファルファレロ : 「や、こんにちは。オレ達は依頼を受けてホオヅキから来たんだけど、そちらの長に取り次いでもらうことはできるかな?」 (06/19-21:17:48)
ミナ : 私たちは冒険者よ。依頼を受けてきたのだけど・・・>衛兵 (06/19-21:17:57)
ファルファレロ : むしろ隠すと長まで行けない気がするしね (06/19-21:18:06)
エーリカ : だよね。 (06/19-21:18:33)
手羽先GM : 衛兵「おぉ、そうであったか。あいわかった、しばし待たれよ」そういうと一度奥へと引込み、しばらくするとエルフの男性をつれて戻って来るであります (06/19-21:18:44)
エーリカ : 30キロ走って疲れないけど戦闘は苦手ってなんか新しいね!?>ケス (06/19-21:19:03)
ケス : あっ!オラトリアの特殊神聖呪文、グレースを毎朝、使っておくデス>GM (H19/19 TP19/19 移動力14) (06/19-21:19:38)
エーリカ : 「あなたが長様?…こんにちは。僕たちホオヅキって船から来た冒険者なんだけど。詳しく話を聞かせてもらっていいかな?」 (06/19-21:19:55)
ファルファレロ : じゃあそこは大人しく待っておいて、出てくるエルフの人に会釈しておこう。 (06/19-21:20:01)
ファルファレロ : 体力があるのと戦闘技術を身に付けてるのはまた別問題だからね… (06/19-21:20:26)
エーリカ : (チャザさまのラック的なあれだね!)<グレース (06/19-21:20:35)
ファルファレロ : (ラックだいじ とてもだいじ) (06/19-21:21:07)
エーリカ : (簡易ステータスも補足にカキカキ) (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:21:29)
手羽先GM : エルフ「―よくいらしてくださいました。私が長を勤めさせて頂いている、ラケーヌと申します」 深々と礼儀正しく挨拶をするのは、外見年齢は20代に見えるエルフさんであります (06/19-21:21:39)
手羽先GM : 魔法どうぞであります>ケス (06/19-21:21:50)
ケス : 私のマッスルは、スタミナマッスルなのデス。だから、重装備でも安心なのです(私だですが、守りを固めるのです<ラック)>ラフィーユ (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-21:21:51)
エーリカ : (ラフィーユ病がこんなところにまで!) (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:22:25)
エーリカ : フードは目深にかぶったままだけど、ちゃんとお辞儀ぐらいはしておこう。 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:22:57)
ミナ : (見た目若いけど、実際いくつなんだろうと思いながら見てる)>ラケーヌ (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/19-21:23:35)
手羽先GM : ラケーヌ「はい、依頼に出したとおり不覚にも砦を護る魔力の源、魔導書を盗まれてしまいまして・・・急いで近くの兵士に追わせたのですが、未だに帰らず・・・こうして依頼をださせていただいた次第です」兵を向かわせたのは3日前だそうであります 普段どおりならそろそろゴブリンの襲撃があってもおかしくないのでみな避難してるそうであります (06/19-21:23:48)
ケス : 【グレース】 2D6 + 5 → [2,4] = 6 + 5 = 11 (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-21:23:57)
ケス : 【成功しましたデス。一応1ゾロなら失敗なのです判定させてもらったデス>GM】 (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-21:24:36)
ファルファレロ : 「依頼を受けたからにはなるべく早く、が基本だしね………奪還に向かわせた兵士が戻らない、か」 エーリカがちょっと隠れるように前に立とう。 (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:25:08)
ミナ : あぁ、それで人がいないのね。(納得して) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/19-21:25:27)
エーリカ : 「ふむふむ、なるべく早く解決しないとね。魔道書を取り戻すことと、…兵士の人が生きてたら、保護って感じでいいのかな」 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:26:10)
ファルファレロ : 「襲撃されてるわけだし、追手に向けた人の戦力は不足じゃない……はずだよね」 (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:26:21)
エーリカ : 「ラケーヌさん、ゴブリン達の規模はどのくらいか見当はついている?」 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:26:48)
エーリカ : (実際は100歳こえてるよねきっとね)<ラケーヌ>ミナ (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:27:05)
ケス : 任せてくださいデス。でも、少しだけ待てば、援軍が来てくれる気配もするのデス (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-21:27:22)
手羽先GM : 「はい、ただこういう言い方はアレなんですが・・・優先事項は魔導書です。あれがなければ何百という犠牲者がでるかもしれません・・・」 ぎゅっと唇を噛み締めて、手を握りしめながら口惜しそうに告げるであります (06/19-21:27:23)
ファルファレロ : エルフは本当外見じゃ分からないからなあ… (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:27:29)
エーリカ : 「わかった。辛いことを言わせちゃってごめんなさい、出来るだけいい結果を持って帰れるように尽力します」 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:28:27)
エーリカ : ホント?<援軍 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:28:37)
手羽先GM : ラケーヌ「ゴブリンですか? 大体40〜50の軍団ですね。当然一度に相手をするわけではないですが・・・なにせ、ゴブリン族とはいっても、全員がただのゴブリンといわけではないので・・・」 ゴブリンシャーマンやゴブリンバーサーカー、もちろんキング種やロード種もいることは確定的に明らかであります>エーリカ (06/19-21:28:40)
ファルファレロ : 「………まあ、そうなるよね。最優先は魔導書、兵士がまだ生存していて救える目があれば二次目標。可能な限りどちらも達成出来るように力は尽くすよ」 (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:29:00)
ファルファレロ : 「……ゴブリンのフルコンプセットか…」 (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:29:33)
エーリカ : 「多いなぁ。……殲滅するっていうよりはホントに魔道書を回収してくるって感じになりそうだね」 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:29:51)
ケス : もう少しで、前衛格闘タイプが合流予定なのデス<援軍 (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-21:30:08)
エーリカ : >むり< <101匹ごぶちゃん (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:30:13)
エーリカ : ※40〜50匹です (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:30:25)
ファルファレロ : 「ちなみに、どんな相手が盗んだのかはどのくらいまで掴めてるのかな?」 (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:30:37)
ミナ : それだけのゴブリン相手にするには戦力が足りないわね・・・ (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/19-21:31:02)
エーリカ : さすがにちょっと厳しいね。主格を屠ることが目的とかじゃないから、これは無理しないでいいかも。 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:31:42)
手羽先GM : 「ゴブリンの殲滅を頼めるほどの依頼ではありませんから・・・それに、避けては通れない道です」苦笑まじりにエーリカに、感謝を述べるであります (06/19-21:32:00)
ケス : 全て止めるのにも限界を超えている数なのデス!<50ゴブ (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-21:32:13)
ファルファレロ : 種別を考えたら1パーティに数える程度の人数だと無理があるね (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:32:20)
ミナ : でも、纏めてる主格を潰せばあとは烏合の衆ともいえるけどね・・・・ (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/19-21:32:54)
エーリカ : さすがのケスでもつぶれちゃうよ!<50ゴブ (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:32:54)
ファルファレロ : この数の殲滅ならよっぽど地理的に恵まれてるか、軍を派遣するレベルだろうからね…… (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:33:17)
手羽先GM : エーリカ「ジャスパーというコボルド族です。小悪党で有名なのですが・・・どうやらゴブリンと結託してたようですね」>ファルファレロ (06/19-21:33:21)
ケス : 頭を潰せばデスネ!それなら、潰されなくてすみそうデス<50ゴブズ (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-21:33:50)
ファルファレロ : 烏合の衆は怖いよ。統制がまともに取れなくなったら最悪散り散りになって他の所まで被害が散らばるし、殲滅できなくなる危険がある。 (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:34:04)
エーリカ : 「シャスパー、シャスパーね。(めもめも) 事前にわかっている情報は他に何かある?」 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:34:15)
エーリカ : どっちにしても結界を作るための魔道書を取り返さないと烏合の衆にも勝てないっぽいから、頑張らなくちゃね。 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:35:04)
ミナ : あぁ、それもありえるわね・・・結局は回収を優先すべきって事ね。>ファル (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/19-21:35:34)
手羽先GM : なんか名前を間違えたであります(笑) (06/19-21:35:41)
ファルファレロ : 「コボルドとゴブリンが結託してるのか……逃げた方向を考えるにおそらく洞窟、ってことでいいのかな?」 (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:35:46)
ファルファレロ : 何故かエーリカがNPCに(笑) (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:36:06)
エーリカ : (つっこまないでいてあげたのにぃ!)<なまえ>GM (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:36:17)
ケス : 作戦は回収優先デスネ。了解したデスヨ。皆さんの安全は私が守るデス (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-21:36:43)
ファルファレロ : そういうこと。頭目を潰すとか壊滅を狙うのは度外視して、奪還と可能なら救出…それのみで考えておこう。>ミナ (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:36:47)
エーリカ : 「しゃすぱーじゃなくてじゃすぱーだった。(濁点メモに追加かきかき)」 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:37:01)
手羽先GM : ラケーヌ「現時点でわかってることは、どうもジャスパーはゴブリンとは合流できずにいるようで・・・竜の墓と呼ばれる洞窟へ逃げ込んだらしいのです。」かつて、竜がそこで静かに息を引き取ったと言い伝えがある洞窟であります (06/19-21:37:16)
ケス : エーリカが物知りだったと思ったのデス<名前 (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-21:37:26)
ミナ : 無理に行って被害を広げたら元も子もないものね。解ったわ>ファル (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/19-21:37:57)
ファルファレロ : 「――お。なるほど、なら今の内に追跡奪還だね…時間を掛けて合流されると手に負えない」 (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:38:14)
エーリカ : 「ふむふむ。じゃあ、ゴブリン達と合流するまえにちゃちゃっと奪い返しちゃえばいいってことだね。」 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:38:36)
ミナ : ドラゴンゾンビとか出ないといいんだけど・・・(アンデッド恐怖症)<竜の墓 (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/19-21:39:05)
エーリカ : 「…言い伝えって、ほんとにあったことじゃないの?(今も眠っていたりするのだろうかと、首捻り)」 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:39:21)
手羽先GM : ラケーヌ「そういうことになります 洞窟までの場所はここに簡単な地図がありますが・・・内部は一切わかっていません。お気をつけて」 一枚の丸められた羊皮紙を手渡してから 再び深々と頭を下げるであります (06/19-21:39:48)
ケス : HAHAHA、その時は、私がターンアンデットするデス(レベル的に無理w)<アンデットドラゴン (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-21:39:56)
エーリカ : 「うん、ありがとうラケーヌさん。いい結果を持ち帰れるよう尽力するね」 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:40:28)
ファルファレロ : 「…けど、竜の墓か。言い伝え以外には最近妙な噂、とかはないかな……あと、ジャスパーって言うのは何か特殊なアイテムを持っているとか、そう言うのは聞かない?」 (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:40:46)
エーリカ : そんなでかぶつ出たら逃げる一択だよお!<どらごんぞんびー (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:40:52)
エーリカ : 「名前を名乗ったりしてるコボルトなら特別頭いいとかあるかもね。会ってみないとなんともだけど」 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:41:46)
ファルファレロ : 「簡単な地図があるだけでも変わってくるよ。ありがたく借りておくね」 受け取って、小さく頭を下げ (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:42:10)
手羽先GM : 「いえ、我々もそこには近づかないのでなんとも・・・特殊なアイテムは持ってないはずです。ただ魔術の心得はあるようですね」 所謂、コボルドメイジやコボルドシャーマンのような種なのだろう、と推測できるであります>ファルファレロ (06/19-21:42:21)
エーリカ : >魔術のこころえ< (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:42:35)
エーリカ : つよい(疑惑) (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:42:43)
ファルファレロ : 気になるのは、そいつ一匹で盗んだなら兵士が追いかけて行って奪い返せない、しかも帰ってこれてないって言うのが気になるんだよね…… (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:42:51)
エーリカ : ケスがセージ判定に成功すれば強さがわかるね!やったね! (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:43:07)
ファルファレロ : 「…成る程。場所さえ合っていれば結構凶悪かも知れないか…うん、ありがとう」 (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:43:30)
エーリカ : チーム組んだりしてるか、あるいはほんとに竜のおばけに襲われちゃったとかそういう・・・ (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:43:34)
ケス : その時は走って逃げましょうデス。速度は遅いですが、スタミナなら大丈夫デス(マッスルポーズ) (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-21:43:40)
エーリカ : (ケスはポーズきめないとしんじゃういきものなのかな) (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:44:12)
エーリカ : 「ま、どっちにしても行ってみないと判らないかな。いこっか」 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:44:54)
ミナ : 罠を仕掛けられた可能性とか、ゴブリンに挟撃を受けたとかも考えられるわね。 (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/19-21:45:05)
ケス : 任せてくださいデス!モンスターは判定するデス!でも1ゾロだけはかんべんなのデス!(!マーク毎にポーズ変更) (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-21:45:13)
ファルファレロ : 移動力と向こうの魔術の距離とかもあるよね……まあコボルドだからって油断出来ないことは確か。 (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:45:25)
手羽先GM : それでは ラケーヌ達は定位置に戻ったようであります (06/19-21:45:34)
エーリカ : (わあー!ビンタしたいー!(褒め言葉))>ケス (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:46:04)
ファルファレロ : 「それじゃ、早速向かってみるよ。出来る限りの成果を上げるように努力する」 (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:46:06)
ファルファレロ : 罠はまだしも、ゴブリンが来てたら厳しいね… (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:46:33)
エーリカ : そしたらさっそく行こうか?…援軍予定の子が来るならちょっと待った方がいい?>GM (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:46:44)
ファルファレロ : じゃあ洞窟に向かうってことでいいかな、みんな? (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:46:45)
ケス : (元気デスカー!ダー!<ビンタ) (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-21:46:53)
ファルファレロ : ああそうか、来るかも知れないんだっけ…あんまり時間掛けると厳しくなるだろうけど (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:47:10)
手羽先GM : 任せるであります 待てば待つほどミナ殿の活動時間が減るのでトントンであります(笑)>エーリカ (06/19-21:47:26)
ファルファレロ : ケスは元気だなあ (これが肉盾…) (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:47:39)
エーリカ : (気合だー!(頬に届かないから胴体パーンしようと))>ケス (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:47:39)
エーリカ : デスヨネー!>GM (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:47:54)
エーリカ : いまいるひと優先てことで、じゃあいこうか? (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:48:18)
ケス : (おうち!そこはバルデルメイルでレートは30あるデスヨ<胴体) (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-21:48:40)
ファルファレロ : 今は向こうが進行してないし、このままだといつ来るか分からないからGMからもう一回だけ言ってもらうといいかもね (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:48:42)
エーリカ : いたい!(自分の手が痛いだけだった)<ケスマッスルボディ (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:49:22)
ミナ : 何か終わったみたいだけど・・・ (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/19-21:49:41)
手羽先GM : そこまでは面倒見ないであります 終わったら行くと行ってたので待つであります (06/19-21:49:50)
ケス : ファイター1ですが、肉体鍛錬とってるので、物理防御レンベ2でも3点止めるのデス!<肉壁 (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-21:49:58)
エーリカ : つよ!>肉壁 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:50:25)
ファルファレロ : ふむ……じゃあ行こうか (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:51:02)
ファルファレロ : 3人とも異論がなければだけども! (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:51:19)
エーリカ : 私は出発してOKだよー。 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:51:58)
ケス : 前衛に立って耐えながら、傷ついた仲間を回復するのが仕事なのデス!攻撃も私に来れば、仲間が無事な一石二鳥なのデス (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-21:52:15)
ミナ : そうね。洞窟前までなら自力で来れるでしょう。 (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/19-21:52:17)
ケス : ハイデス!何時でもGO!なのデス (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-21:52:29)
ファルファレロ : 折角先に来てくれてるメンバーが居るのに途中離脱するまでの時間を無闇に使い潰す方がわるい気がするしね。 (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:52:31)
ファルファレロ : よし、それじゃあ洞窟へ向かうよGM! (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:52:41)
手羽先GM : では 君たちは向かっていったであります (06/19-21:52:51)
手羽先GM : (06/19-21:52:55)
手羽先GM : (06/19-21:52:56)
エーリカ : (やだ…かっこいい…!)<肉壁宣言>ケス (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:52:58)
手羽先GM : 木々をかき分け、燦々とした日差しの熱さを感じながら、君たちは山道を進んでいくであります (06/19-21:54:25)
ケス : タンクヒーラで、低レベル態をサポートするために生まれたのが、私なのデス!仲間が無事にレベルアップするのが、私の喜びなのデス(マッスルポーズ!) (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-21:54:47)
手羽先GM : 普段の海上とはまた違った熱気と、山中の勾配が君たちの体力を徐々に奪っていくであります (06/19-21:55:28)
ミナ : レベルアップできるほどの経験詰めればいいけど・・・(ソーサラーだからなぁ)>ケス (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/19-21:55:31)
手羽先GM : 【冒険者レベル+筋力or生命力】で目標値10を判定するであります 失敗すると疲弊するであります (06/19-21:56:12)
ファルファレロ : ……海はまだ、湿っても水面で空気が冷えるけど……これは中々、疲れるね (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:56:27)
ナレーション : リンファさんが登場しました。 (06/19-21:56:43)
手羽先GM : 金属鎧を装備してると 判定値−2でありますが・・・ケスはスタミナお化けのギフトあるので 無条件成功でいいであります (06/19-21:56:48)
ケス : その時は、何度でも付き合いうですよ。スタミナは大丈夫デスか?熱対策にサーコトを着てるので、私は大丈夫デス! (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-21:56:57)
ファルファレロ : 2D6 + 6 → [3,1] = 4 + 6 = 10 (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:57:08)
エーリカ : ひえー! (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:57:11)
リンファ : 【途中さんあkOKやろかぁ〜?】 (06/19-21:57:13)
ファルファレロ : ぎりっぎり…! (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:57:15)
手羽先GM : OKでありますー (06/19-21:57:22)
エーリカ : 2D6 + 5 → [6,6] = 12 + 5 = 17 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:57:30)
エーリカ : ・・・・ (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:57:36)
ミナ : 【判定】 2D6 + 4 → [5,5] = 10 + 4 = 14 (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/19-21:57:41)
エーリカ : こんなときに六ゾロでなくても…(暗雲 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:57:46)
ファルファレロ : エーリカ… (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:57:52)
ファルファレロ : ミナも目がいいねえ (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:58:03)
ケス : こんばんはデス。私はオラトリア信者(ダイス派)のケスというデス>リンファ (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-21:58:30)
エーリカ : (やっぱりはんぶんエルフだから海より山のほうが元気なのかなって今思った) (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:58:33)
リンファ : 【+4(レベル)+3(生命力B)】 2D6 + 7 → [2,2] = 4 + 7 = 11 (06/19-21:58:58)
エーリカ : あ、リンファ! (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:59:02)
ミナ : 後が怖いけど・・・まぁ、活動時間が短いからと考えれば・・・・>ファル (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/19-21:59:06)
ケス : わぁお!凄いですよ。ナイスマッスルなのデス>エーリカ (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-21:59:06)
ファルファレロ : ケスは本当に頑強だなあ… (盾って言うか壁みたい) (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:59:18)
エーリカ : 援軍ってリンファのことだったんだね。山歩きはへいき?ケガしないようにね。 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:59:39)
ファルファレロ : ああ…まあうん、出来るだけ先に進もうか、行ける内に!>ミナ (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-21:59:54)
エーリカ : ありがとマッスル!>ケス (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-21:59:58)
リンファ : うち遅れて到着やでぇ!! なんか、前衛欲しそうなこと聞いたんで助けに来たで! (と、後ろからドドドドド!と龍娘が追いついてきた!)>ALL (06/19-22:00:08)
手羽先GM : では、君たちは日頃の訓練の賜物か、さして疲労を感じずに山を超えることができたであります。そして開けた場所の奥に、大きな大きな洞窟が姿を見せるであります (06/19-22:00:20)
ファルファレロ : リンファも増えたから前線の戦力は十分かな…みんな大丈夫みたいだし、ずんずん行こう (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-22:00:28)
ファルファレロ : 「しーっ」 (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-22:00:39)
ケス : HAHAHA、それが仕事デス。敵が出たら私が正面から突っ込むので、他の前衛の方は、左右から攻めてくださいデス! (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-22:00:45)
手羽先GM : 当然ながら、内部は真っ暗であります。灯りをつけるなら 道具や魔法の種類、所持者、どこに持ってるかなどを明記お願いするであります (06/19-22:01:01)
エーリカ : コボルトが マドウショうばった ゴブリンの群れと合流するまえに竜の墓なる洞窟へ向かい奪還セヨ <いままでのあらすじ>リンファ (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:01:13)
ファルファレロ : あのね、これからあの洞窟に出来るだけバレずに乗り込みたいからね (賑やかなケスとリンファに肩すくめて笑いつつ。) (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-22:01:36)
ケス : 隠密は苦手なのデスが、静かにするデス(黙ってマッスルポーズ) (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-22:01:37)
エーリカ : はあい、じゃあ私は松明を持つね。>GM (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:01:43)
リンファ : あぁ、すまんへん〜… (小声に頷き、だんまりと)>ファル (HP:23/23 TP:32/32 敏捷18/m) (06/19-22:02:22)
ファルファレロ : 一応オレが前に立つよ。片手は空けておきたいから……と、じゃあエーリカにおまかせで。 (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-22:02:34)
リンファ : 【エーリカ了解!>あらすじ】 (HP:23/23 TP:32/32 敏捷18/m) (06/19-22:03:03)
ファルファレロ : けどリンファが来てくれて戦力は助かるよ、ありがと。よろしくね。 (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-22:03:06)
ミナ : お願いね(TP温存したいので)>エーリカ (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/19-22:03:12)
エーリカ : (三日前に兵士のひとたちが追っかけてきたんだけど戻ってこないんだって。生きてれば連れて帰れるとイイネってはなし!)>リンファ (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:03:36)
ファルファレロ : ちなみにGM、この洞窟は何人横に並べそう?戦闘に耐えうる余裕として。 (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-22:03:40)
手羽先GM : では 隊列を決めたら 代表としてファルファレロ殿の補足に書いて欲しいであります 1 2 3 4 のように。 同列に横に並ぶなら 同じ数字にまとめてほしいであります<ALL (06/19-22:03:57)
手羽先GM : 全員横に並べるであります 今のところ>ファルファレロ (06/19-22:04:14)
ファルファレロ : ん、了解。 (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-22:04:27)
ケス : ガシャ、ガシャ…(お願いしますを、無言のマッスルポーズで表現中) (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-22:04:27)
エーリカ : 松明もちが先頭のほうがいいかもね。私前に立つy ぶう(ケスの無言マッソーポーズに吹いた) (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:04:55)
ファルファレロ : ふむ……それじゃ、各自希望をよろしく。進むと狭くなる可能性があるし、出来れば2人ずつくらいで行きたいかな (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-22:05:03)
エーリカ : 消さなきゃいけない事態になったらミナにお願いするかもだけど、そのときはよろしくね!>ミナ (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:05:44)
リンファ : ん〜…コボルトに兵士達を捕らえるだけの技能があったんやろか?なんか臭いわなぁ… (んーと、難しい顔をする龍娘)>エーリカ (HP:23/23 TP:32/32 敏捷18/m) (06/19-22:05:44)
エーリカ : 先頭はまかせろバリバリ (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:05:56)
ファルファレロ : まずオレは前線だから1。エーリカも前線希望出てるけど…ケス、ミナ、リンファはどうする? (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-22:06:19)
エーリカ : ジャスパーってコボルトなんだってさ。魔法使いかもしれないって話だから、コボルトだって侮らない方がいいかもしれない。>リンファ (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:06:37)
エーリカ : ミナは真ん中がいいんじゃない? (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:06:57)
ミナ : 私は3辺りかな・・・TP減ってきたら前線に出るけど・・・>ファル (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/19-22:06:58)
ファルファレロ : そこはみんな怪しんでるんだけど、あいにくと魔術が使えそうって以外判断材料が無かったからね。進みながら考えるか出くわすしかないのが現状。 (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-22:07:03)
エーリカ : こう、しんがりと前列でガードみたいな。 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:07:07)
ケス : 思ったのデスガ…私がたいまつを持って、先頭に立つというのはどうでしょうデス?いえ、盾さえあれば問題ないことに気が付いたのデス。後方に飛び道具が行き難くなるのデス (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-22:07:25)
エーリカ : あ、ほんとう?そしたら松明をケスにおねがいして、私とリンファがしんがりってかんじでどうかな。>ALL (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:07:57)
リンファ : なるほどなぁ… あぁ、うちは「2」でお願いするで? (これでもタフな龍娘。そう簡単には落ちないと思うので…)>ALL (HP:23/23 TP:32/32 敏捷18/m) (06/19-22:08:05)
エーリカ : (リンファ強いよね…(ステシ見て戦慄した)) (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:08:39)
ファルファレロ : そうだね……じゃあ松明を持ってもらうケスとオレが1、ミナは後方が怖いから2、エーリカも2でリンファがバックアタック警戒で3、でどうだろう。 (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-22:08:57)
リンファ : ん?なら、うちが最後尾やな? (それでもかまへんよ?と、ケロッとしてる龍娘)>ALL (HP:23/23 TP:32/32 敏捷18/m) (06/19-22:09:05)
ケス : 任せてくださいデス(たいまつを受け取って、ファルの横に立つのデス) (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-22:09:07)
ファルファレロ : マジックユーザーは中央で、前後どっちでも対応できるとありがたいかな。 (HP:16 TP:22 敏捷:18) (06/19-22:09:28)
ミナ : それでいいわよ>ファル (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/19-22:09:46)
エーリカ : それでOK!>ファル (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:09:51)
手羽先GM : 唯一のLv4だから期待が高まるであります>リンファ (06/19-22:10:09)
エーリカ : あ、そだ。GM、ここでは土・岩・火、あと水筒から水をドバァすればそれらの交信術は使えてOK?>GM (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:10:40)
手羽先GM : (ただセレナ殿を見た後だと みんなのHPがもう死にかけ見える錯覚に襲われるであります・・・) (06/19-22:10:43)
ファルファレロ : ……と、こんな感じでいいかなGM? (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:10:43)
ファルファレロ : セレナと比べちゃあかん…! (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:10:57)
エーリカ : 死にかけじゃないから!ぴんぴんしてるから!! (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:11:32)
手羽先GM : 土・岩・火は問題ないでありますね 水筒は 水としては認識されますが 流れる水としては認められないであります>エーリカ (06/19-22:11:37)
エーリカ : ちぇー!あとはじゃあ、光と闇かな?>GM (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:11:53)
エーリカ : (風は洞窟内には…ふかぬ…!(悲しい事実)) (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:12:12)
手羽先GM : 闇はあるでありますね 火の灯りが光なのかはちょっとわからないでありますが あるでいいであります>エーリカ (06/19-22:12:23)
ケス : それは錯覚デス!人間の平均は14で生まれプリーストはマイナス1されるのデス。だから、高い部類デス!<HP (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-22:12:35)
手羽先GM : 風も吹いてるであります どうやら吹き抜けがあるようであります>エーリカ (06/19-22:12:40)
エーリカ : おっけーでーす!じゃあ、隊列も決まったからすすもっか? (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:12:51)
エーリカ : お! (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:12:54)
エーリカ : うれしい!<風 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:12:57)
ミナ : (私がライト使えば光あることになるけど・・・) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/19-22:13:12)
リンファ : (ドラゴニュートはミノには及ばないものの十分強いからなぁ〜…魔法ダメージも持っとるし…)>えーりか (HP:23/23 TP:32/32 敏捷18/m) (06/19-22:13:22)
ファルファレロ : GM、忍者(シーフ)技能って今回は洞窟で使える? (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:13:36)
ファルファレロ : 使えるなら入り口で罠発見とか聞き耳とかしておきたい。 (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:13:51)
エーリカ : (今のところだいじょうぶだよ、たいまつがあれば補える!)>ミナ (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:13:59)
手羽先GM : 完全に天然物でありますね。養殖物ではないようであります>不可>ファルファレロ (06/19-22:14:16)
リンファ : プリースト出生はHP-3やで・・・? (とか筋肉僧侶に口添えしてみる)>ケス (HP:23/23 TP:32/32 敏捷18/m) (06/19-22:14:21)
ファルファレロ : ん、おっけ。それじゃ注意はしつつ進行しよう。 (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:14:42)
ミナ : (ん、OK】>エーリカ (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/19-22:15:04)
ファルファレロ : 一応右手にダガーを持っておこう (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:15:13)
エーリカ : じゃ、私は側面後ろに注意しつつ前進だね。 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:15:46)
ファルファレロ : 「……じゃあ行くよ、みんな、注意よろしく」 (ひそひそ) (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:15:46)
ケス : おうち!そうデシター!でも、19は間違いではないので、安心してくださいデス<HP (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-22:16:16)
エーリカ : 「(ぐ!)(サムズアップ)」 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:16:17)
手羽先GM : では 君たちが進んでいくと・・・ (06/19-22:16:22)
手羽先GM : 水が激しく流れる音が聞こえてくるであります どうやら川が流れ込んでるようであります (06/19-22:17:05)
エーリカ : (ぴくっ)<みず (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:17:17)
ミナ : エーリカにいい状況が増えるわね・・・<川 (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/19-22:17:50)
エーリカ : 「すごい音。これじゃ周りの音が聞こえないよ」 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:18:03)
ファルファレロ : ……コボルドシャーマン…ドルイド?の可能性が上がるかもね。これはドルイドに好都合な環境だ。 (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:18:12)
エーリカ : (今回あやしい物音とかがあったらウィスパーボイスもつかえる!うれしい!) (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:18:34)
ケス : おうち!川は重金属鎧の天敵なのデス (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-22:18:47)
ファルファレロ : 忍者で調べたりが出来ないとなると、調査そのものが出来ないからね…進むしかない、か…? (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:19:02)
リンファ : …湧水で出来た川やろうかぁ…なぁ? (自然物かこれ?と、エーリカへ聞いてみよう)>エーリカ (HP:23/23 TP:32/32 敏捷18/m) (06/19-22:19:05)
エーリカ : ケスおっこちないようにね…。 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:19:07)
エーリカ : 外から流れてきてるんじゃないかなあ。(リンファの問いに首捻り) 外から流れ込んできてるかんじ?>GM (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:19:41)
手羽先GM : 洞窟を横断してるような感じでありますね 完全に自然物であります (06/19-22:20:10)
エーリカ : レンジャーもちがいないからね!今のとこ進むしかなさそう。 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:20:17)
エーリカ : なるほどなるほど。川向うには何か見える?>GM (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:20:40)
ファルファレロ : 深さは分からないけど、ハマると金属鎧は大変だろうしね…さっき言ってた風の吹き抜けがあるのって、この川の道かな。 (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:20:40)
手羽先GM : さて、川の向こうでありますが・・・ (06/19-22:21:01)
手羽先GM : 剣を支えにして、ふらふらとしている、ブレストプレートを着た傷だらけの男性を見かけるであります (06/19-22:21:44)
手羽先GM : 人間のようでありますね (06/19-22:21:53)
エーリカ : おや (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:22:08)
エーリカ : こちらには気づいている? (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:22:14)
ファルファレロ : む (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:22:15)
手羽先GM : 気づいてはいない様子であります それにすさまじい轟音で声も届きそうにないであります (06/19-22:22:34)
手羽先GM : いつ倒れてもおかしくないでありますね (06/19-22:22:44)
ケス : おうち!怪我人デス。助けたいデスが、川が邪魔デスネ (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-22:22:49)
ファルファレロ : あとは、この川幅だね。どれくらいだろう (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:22:51)
エーリカ : んー…… (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:22:53)
リンファ : …あ、あれ兵士さんちゃうか?! (と、川の向こうに見える人影に皆へ声をかけて…) (HP:23/23 TP:32/32 敏捷18/m) (06/19-22:22:58)
エーリカ : 川幅にもよるかなぁ。飛び移れそう?>GM (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:23:35)
手羽先GM : 川幅は10mほどであります それと、かなり荒れているであります 川の流れはそのまま洞窟の外へ出て、そこは滝になってるようであります (06/19-22:24:04)
エーリカ : 「かもしれない、移れそうならいってみるけど…」 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:24:12)
エーリカ : GM,命綱つけてからジャンプしてわたることはできそう? (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:24:34)
エーリカ : 10は厳しそうだなぁ (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:24:44)
ファルファレロ : 流石に10メートルは無理があるな…流れも急で、外に出ると滝か。けど向こうにいるってことは、向こう側に出るルートもあるってことになる (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:25:05)
ケス : これは…迂回路を探したほうが、早いかもデスヨ (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-22:25:10)
エーリカ : あ! (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:25:27)
エーリカ : ああ、ああ。だめか。聞く専門か。 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:25:35)
リンファ : 10m…かなりの川幅やなぁ… (近くに小野長さの丸太とか橋とかないですか?)>GM (HP:23/23 TP:32/32 敏捷18/m) (06/19-22:25:41)
ミナ : ウィスパーボイス?>エーリカ (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/19-22:26:14)
エーリカ : 迂回したほうが早そうだなあ。…小石とか投げたら気づいてくれないかな? (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:26:27)
手羽先GM : 橋のようなものがあるでありますね 明らかに人の手でかけたような木板であります (06/19-22:26:31)
エーリカ : うん。ウィスパーボイスは聞く専門だったよ…>ミナ (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:26:38)
エーリカ : お! (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:26:43)
ファルファレロ : ふむ (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:26:53)
エーリカ : わたれそう?<橋>GM (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:26:58)
エーリカ : プレートメイルな人はむりそうだけども。 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:27:08)
手羽先GM : それと、簡易的なイカダのようなものが、向こう岸に縛り付けられているであります (06/19-22:27:12)
手羽先GM : 渡れそうであります (06/19-22:27:20)
ファルファレロ : それならオレが行こう、多分目がある (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:27:31)
エーリカ : お。 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:27:35)
リンファ : …橋があるで? (と、指差して…) 罠とかないやろうなぁ…? しかしケスが通ると穴があきそうな木の板だ…>ALL (HP:23/23 TP:32/32 敏捷18/m) (06/19-22:27:43)
手羽先GM : シーフ・レンジャー持ちは自動成功するであります (06/19-22:27:47)
ファルファレロ : ぶっちゃけそのイカダは引っ張りあげてすぐ下ろせないようにしたい (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:27:50)
エーリカ : じゃあ、ファルにお願いしてへいき? (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:28:03)
手羽先GM : 向こう岸なので こちらからでは届かないでありますね (06/19-22:28:08)
エーリカ : おっ (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:28:14)
ケス : もしもの時は、私が最後に渡るデスヨ。皆さんの安全を確認してからデス (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-22:28:30)
ファルファレロ : ああ、イカダはあっちか…… (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:28:33)
エーリカ : ケスが乗ったら橋おちちゃうよ!>プレート的な意味で (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:29:13)
ファルファレロ : オレがロープ持って渡って、彼の鎧を脱がせて一緒にくくった上でそっちで引っ張ってもらうとかどうかな。橋を使うけど落ちたとき用。 (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:29:16)
ミナ : ファルとエーリカは渡れるけど、ほかの皆はどうなるのか・・・ (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/19-22:29:17)
手羽先GM : さて、技能がない方はですね (06/19-22:29:49)
リンファ : ケスはん…鎧脱げやぁ… (まだ脱ごうとしない様子に、ここは脱ぐべきだと進言してみる!)>ケス (HP:23/23 TP:32/32 敏捷18/m) (06/19-22:30:08)
エーリカ : それがよさそう。あとはロープでもうちょっと橋を固定できればいいんだけど…楔と木槌とロープできたりしないかな?>GM (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:30:13)
ファルファレロ : 別に渡らないと先に進めないわけじゃない、はずだけど……渡らないと道は続いてないのかな? (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:30:27)
手羽先GM : 跳躍:難易度18 で飛び越えるか (06/19-22:30:31)
手羽先GM : 冒険者レベル+敏捷で 橋を渡るかでありますね こっちはファンブル以外成功するであります (06/19-22:31:02)
エーリカ : !? (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:31:06)
エーリカ : びっくりした (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:31:12)
リンファ : いかだが流される可能性は…? (激流やしなぁ…と、そのいかだが安全化も不思議なところ…) (HP:23/23 TP:32/32 敏捷18/m) (06/19-22:31:18)
エーリカ : 私とファル以外は命綱つけたほうがよさそうだね。 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:31:35)
手羽先GM : 渡らないなら 一応河沿いに進めるであります 見事に崖でありますが (06/19-22:31:45)
ケス : 安心したデス。橋は渡れそうなのデス (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-22:31:52)
手羽先GM : イカダは もう、遊園地のアトラクションのように上下にリバウンドしているであります 可能性はあるでありますね (06/19-22:32:09)
ファルファレロ : イカダは向こう岸だから今は使えないね (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:32:16)
エーリカ : わたんないとだめだね!! (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:32:22)
エーリカ : ボヨンボヨン船 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:32:28)
ファルファレロ : あれ?向こう岸って聞いたのは別のもの…?(あれ? (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:32:35)
リンファ : …うち、俊敏18あるでー? (と、ボーナスじゃないならそのまま渡れる?)>GM (HP:23/23 TP:32/32 敏捷18/m) (06/19-22:32:50)
エーリカ : じゃあまず、ファルと私がわたって、ファルがふらふらの人とコンタクト取ってる間に私が三人の命綱持ってればいいかな。 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:33:10)
ファルファレロ : これ基本値じゃなくて判定だからボーナスからの計算じゃないかな… (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:33:25)
エーリカ : イカダは向こう岸にくくられてて川の上にはいるかんじじゃない?>ファル (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:33:38)
ファルファレロ : エーリカの案に賛成。 (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:33:55)
手羽先GM : 普通に 跳躍判定の難易度が18であります (06/19-22:34:02)
ファルファレロ : なるほど(ぽん<いかだ (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:34:10)
リンファ : 18だとしたら普通に無理やん…? (HP:23/23 TP:32/32 敏捷18/m) (06/19-22:34:21)
手羽先GM : 向こう岸にくくりつけられてるが 位置は川の上であります>イカダ (06/19-22:34:35)
ファルファレロ : 普通無理だから橋だと思うんだ… (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:34:36)
ファルファレロ : 了解了解 (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:34:42)
エーリカ : 橋を渡るならファンブル以外は成功だってさ!>リンファ (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:34:49)
手羽先GM : はい、飛び越える馬鹿はいないと思ってるであります(笑) (06/19-22:35:11)
ファルファレロ : それじゃオレとエーリカがロープ持って渡って、それから3人来てもらうでいいかな? (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:35:20)
ミナ : とっとと渡りましょう(時間が〜) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/19-22:35:21)
ファルファレロ : ロープはファンブル対策で一応、だねえ (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:35:40)
ファルファレロ : 全員の反応でおっけーが出たら動くよ! (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:35:53)
エーリカ : じゃ、ミナとケスとリンファの胴体にロープ括りつつ、私はそのロープのはじっこもってわたるね。渡り終わったら楔打ち付けてそこにしっかり結んでおくので安心してわたってください!<シーフ以外 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:35:53)
リンファ : ほんなら潔く橋渡ろうかぁ〜? (gr気流に落ちた人をロープ一本でつなぎ止めるって…すごく難しそうだけど…と考える龍娘…) (HP:23/23 TP:32/32 敏捷18/m) (06/19-22:36:38)
ファルファレロ : はい、じゃあまずオレ渡ってその兵士のとこ行くよ!>GM (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:36:47)
手羽先GM : ファルは渡ったであります (06/19-22:37:01)
エーリカ : 落ちなきゃいいのさ!(カッ (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:37:02)
手羽先GM : では ここで (06/19-22:37:04)
ミナ : ん・・・(身体にロープ括り付け)これでいいわね。 (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/19-22:37:13)
手羽先GM : ファルファレロがアクションを起こすか 先に渡るかを選べるであります (06/19-22:37:15)
エーリカ : じゃ、私もみんなのロープ持ちつつわたるね。渡り切ったらロープを固定して、オッケーサイン出すです! (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:37:25)
ファルファレロ : ここであれこれ此れ以上言っても仕方ないしね。念のためのロープだからなしで渡ってもいいと言えばいい。ファンブル以外だから (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:37:30)
エーリカ : 私は先にわたるよ!>GM (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:37:40)
ファルファレロ : ……… (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:37:44)
手羽先GM : エーリカは渡ったであります (06/19-22:37:56)
ケス : 私は最後に渡るデスヨ。きっと皆さんで協力しないと支えれないデスヨ (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-22:38:18)
ファルファレロ : 即渡るならみんな、今判定しちゃって。行動が無かったらオレが次に動く。 (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:38:18)
ファルファレロ : ケス・ミナ・リンファ | 川 | ファル・エーリカ 今はこうだね。 (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:39:31)
リンファ : …それでも鎧を脱ごうとしないのはアホかぁ? (激流にその重さで落ちたらまず自分を支えられないだろうなって…思う龍娘)>ケス (HP:23/23 TP:32/32 敏捷18/m) (06/19-22:39:31)
ミナ : 渡るわ。 2D6 + 4 → [1,3] = 4 + 4 = 8 (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/19-22:39:44)
ケス : ハイデス!判定だけしておくデス(冒険者レベル2+敏捷ボーナス+2=4)>GM 2D6 + 4 → [3,4] = 7 + 4 = 11 (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-22:39:46)
手羽先GM : 鎧は持ち運びできないので 脱いだらそこに置き去りであります (06/19-22:39:49)
リンファ : ファルはん、すぐに兵士さん助けたってや!! (GMがアクション求めてるで?)>ファル (HP:23/23 TP:32/32 敏捷18/m) (06/19-22:40:13)
ファルファレロ : みんなが動かない(判定せずに待つ)ならアクション起こそうと思うけど…… (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:40:16)
ミナ : 成功ね。(トトッと橋を渡って) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/19-22:40:24)
エーリカ : 成功したから問題ないね!!<鎧 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:40:28)
ファルファレロ : リンファ、キミたちが渡るかどうかの判断を待ってからオレ動くって宣言したんだけど… (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:40:44)
リンファ : 2D6 + 7 → [5,6] = 11 + 7 = 18 (HP:23/23 TP:32/32 敏捷18/m) (06/19-22:41:01)
エーリカ : お、全員大丈夫だね。 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:41:20)
ファルファレロ : 動かないなら動く、とも言った。よしみんな渡ったから兵士のとこに行くよGM (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:41:30)
エーリカ : (そしたらロープは回収しちゃおう) (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:41:31)
手羽先GM : では、全員渡ったでありますね (06/19-22:41:38)
手羽先GM : それでは ファルファレロが近づくと 兵士も気付くであります (06/19-22:41:50)
ファルファレロ : なら声を張り上げたりはせずにそのまま接近しよう (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:42:14)
エーリカ : (ロープぐるぐる) (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:42:30)
手羽先GM : 兵士「ぁ・・・、た、たすけ・・・」 遠目以上に傷だらけで、薄暗い中、身体のあちこちに黒い斑点があるように見えるであります。助けを求めるように手を差し伸ばしてきてるであります (06/19-22:42:47)
エーリカ : 斑点?! (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:43:07)
ケス : 最後に、ゆっくり渡るのデス (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-22:43:10)
リンファ : (無事渡り終えて、辺りに気を張りつつ近づいていく)>ALL (HP:23/23 TP:32/32 敏捷18/m) (06/19-22:43:10)
エーリカ : ど、どく?手袋とかしてたほうがいいんじゃない? (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:43:23)
エーリカ : GM、病気とかどうかって見ることはできたっけ? (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:43:44)
ミナ : ケスに頼んで治療してもらったら? (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/19-22:43:48)
手羽先GM : セージの医学で見れるであります (06/19-22:43:58)
ファルファレロ : 黒い斑点……振り返って手振りで周囲警戒と接近をみんなに呼びかけて、そのまま兵士に近づくよ。 (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:44:07)
手羽先GM : では・・・ファルファレロ 灯りがあるか、暗視はあるでありますか? (06/19-22:44:31)
手羽先GM : 灯りがないなら 灯りを持ってる人も近づかないとよく見えないであります (06/19-22:44:53)
ファルファレロ : ……しまった、ケスも後ろだからないな。無し。 (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:45:01)
エーリカ : あ、たいまつはケスが持ってるね。ケスも渡ったから明かりは大丈夫じゃない?>GM (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:45:03)
リンファ : (コボルトの疫病やろか…?と、その斑点に手を差し出さないで、不安そうに見てる) (HP:23/23 TP:32/32 敏捷18/m) (06/19-22:45:16)
エーリカ : じゃあえーっと (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:45:16)
エーリカ : 「ケス!なんかすごい病気だか毒だかわからないけどケガもしてる!見てあげて!」 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:45:32)
エーリカ : って言えばいいかな! (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:45:37)
手羽先GM : 影になって見づらいであります 今回は手元が明るいかどうかが大事であります>エーリカ (06/19-22:45:40)
エーリカ : たのんだぜー!>ケス・ファル (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:45:48)
エーリカ : ならばケスに近づいてもらうです!>GM (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:46:03)
ケス : まだ、魔法で病気が治せないのでデス。後…なぜかミスで医学を取り忘れていることに気がついてしまったのデス! (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-22:46:06)
ファルファレロ : 行動的に先にオレが接触しちゃうだろうな… (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:46:24)
ファルファレロ : ケエエェェス!w (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:46:33)
エーリカ : あ (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:46:50)
エーリカ : そうだ! (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:46:51)
手羽先GM : では ファルファレロが近づくと 男はぐらりとよろけて身体を預けようとしてくるであります (06/19-22:46:56)
ファルファレロ : センスライフでやな反応しちゃったらこわいね! (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:47:08)
エーリカ : GMGM、センスライフは体調不良とか生きてるかどうかとかが見れるってあるんだけど、今有効?>GM (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:47:13)
ケス : 本人もビックリデス!取ったつもりだったのですが、日記、何度見ても書いてないのデス! (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-22:47:22)
ファルファレロ : ――仕方ない。そこで受け止めない選択はない。 (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:47:32)
エーリカ : >どじっこ< >ケス (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:47:44)
手羽先GM : 有効かはわからないでありますが 使ってみてもOkであります (06/19-22:47:49)
ファルファレロ : 予感はあるけど受け止めるよ。 (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:47:55)
エーリカ : おっけー、じゃあ、【センスライフ!】 2D6 + 5 → [1,5] = 6 + 5 = 11 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:48:04)
エーリカ : せいこう! (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:48:07)
手羽先GM : 超元気に見えるであります、ただ・・・ (06/19-22:48:23)
手羽先GM : と、ここからは受け止めたファルファレロであります (06/19-22:48:39)
エーリカ : おやあ? ちょうげんき (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:48:42)
エーリカ : アッー (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:48:47)
手羽先GM : 至近距離、灯りに照らされたことで ファルファレロはハッキリと見えてしまうであります (06/19-22:49:15)
ファルファレロ : …何がかなあ (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:49:50)
手羽先GM : 黒い斑点は・・・男の身体の内側から食い破るように出てきている、大量の蟻であります・・・接触すれば手にゾゾゾと這い寄ってきて、男の皮下を無数のものが蠢いてるのがわかるであります (06/19-22:50:11)
ファルファレロ : 「ッ!!!!」 (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:50:28)
ケス : 技能習得に90週も使って、何をしていたのかデスヨ<ドジっ子 (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-22:50:35)
エーリカ : ギャアアアアアアアア (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:50:37)
手羽先GM : ファルファレロは まず 精神防御判定を行うであります 目標値は11であります (06/19-22:50:49)
エーリカ : ギャアアアアアアアアアアアアア (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:50:50)
手羽先GM : 失敗すると SAN値が減るであります (06/19-22:50:58)
エーリカ : (中の人がSANチェック) (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:50:59)
ファルファレロ : これは…どんな魔法、いや、魔法なのか…!? (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:51:01)
ファルファレロ : SAN値この場合どれだああああ 2D6 + 5 → [6,2] = 8 + 5 = 13 (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:51:37)
手羽先GM : 成功しやがったであります(ちっ (06/19-22:51:49)
手羽先GM : 咄嗟に離れるならこれ以上の被害はないであります (06/19-22:52:06)
エーリカ : せ センスライフをしてたわたしも みたのかな?(痙攣 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:52:10)
手羽先GM : いえ、無数の生命力が結合して 非常に大きな生命力に見えたであります>エーリカ (06/19-22:52:36)
手羽先GM : なので細かくはわからないでありますね (06/19-22:52:43)
エーリカ : >こわい< (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:52:48)
ファルファレロ : 成功! 「ッ……オレじゃ分からないけど、かなりマズい!みんな…!」 呼びかけつつ、咄嗟に離れる…! (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:52:49)
ミナ : うわぁ・・・ (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/19-22:52:52)
リンファ : ……その人…蟻に食われてるんか?! (ギョ!っと顔をしてこの人生かして置けるかと考える…) (HP:23/23 TP:32/32 敏捷18/m) (06/19-22:52:54)
エーリカ : どうしよう、これ助けられるのかな (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:52:58)
ファルファレロ : くそ、ごめん……ッ (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:53:00)
ケス : さすがに…蟻は予想外すぎデス (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-22:53:22)
エーリカ : 「なっ、…なに、これ」 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:53:22)
リンファ : 燃やしたろか…? (今なら一気に火ブレスで焼き払えるのではと…皆に顔をっ向けて伺う)>ALL&GM (HP:23/23 TP:32/32 敏捷18/m) (06/19-22:53:39)
ファルファレロ : と言っても白兵距離。オレだと魔法的なこととか分からないから判断が出来ない… (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:53:41)
手羽先GM : 男「ぁ・・・ぁ・・・」悲しみの表情を浮かべた後、全身から血を吹き出してどさっと倒れ、崩れた身体からウゾゾゾゾと大量の虫が這い出てくるであります (06/19-22:53:57)
ファルファレロ : 燃やすのは待って欲しいかな (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:54:01)
ファルファレロ : …… (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:54:11)
手羽先GM : 君たちの選択肢は (06/19-22:54:12)
エーリカ : ううんううん (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:54:17)
ファルファレロ : 「………ごめん」 (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:54:21)
エーリカ : ヒギャアアアアアアアアア (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:54:25)
ケス : まず、この蟻を魔生物判定したいデス。解決案が分かるかもデスヨ>ALL (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-22:54:33)
手羽先GM : 1:かっこいいリンファを筆頭に全てを焼き払う 汚物は消毒であります (06/19-22:54:41)
リンファ : (無、無理みたいやで…) (HP:23/23 TP:32/32 敏捷18/m) (06/19-22:54:48)
手羽先GM : 2:まず調べるんだ まだ慌てるような時間じゃない (06/19-22:54:53)
エーリカ : そ、そうだね、そうしよう。ケス、お願いできる? (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:54:54)
エーリカ : 2だ!2だ! (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:55:04)
手羽先GM : 3:逃げるんだよォー! (06/19-22:55:06)
ファルファレロ : 調べよう。 (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:55:09)
手羽先GM : 4:救いはない 現実は非情である (06/19-22:55:18)
ファルファレロ : 4かも知れないけど、力は尽くすって言った。オレは言ってしまったからね。 (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:55:50)
エーリカ : 2だあああああ(哀願 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:55:52)
ミナ : 寄生生物の可能性があるから、私は焼き払ったほうがいいと思う。 (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/19-22:56:04)
ケス : ハイデス!【魔生物判定 レベル1+知力ボーナス+3=4】 2D6 + 4 → [2,3] = 5 + 4 = 9 (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-22:56:09)
ファルファレロ : だから、出来れば調べたい。多分ケスに負担大きいかもだけど。 (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:56:14)
リンファ : 4は、なんや…食い殺されるということか…?「ア、アリダーーーー!!」 (HP:23/23 TP:32/32 敏捷18/m) (06/19-22:56:24)
手羽先GM : では ケスは分かったであります (06/19-22:56:31)
ケス : ダイス目も非情な気がするのです。達成値9デス>GM (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-22:56:57)
手羽先GM : 【マンイーターバグズ】 種別:虫 知的生物の内部に寄生し、宿主が助けを求めて人里へ連れ込むことで拡散する人喰い蟻 個々の戦闘力は軍隊アリ程度だが 数が多いと非常に危険 (06/19-22:58:21)
手羽先GM : ただし、極地に弱く、冷気や炎であっさりと死んでしまう 憐れな生物 しかも泳げない (06/19-22:58:59)
ミナ : 焼き払い決定ね。<虫 (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/19-22:59:02)
ケス : 私なら、大丈夫デス!安心してくださいデス。これは、非情に危険な「マンイーターバグズ」デス。かくかくじかじか(説明)デス>ALL (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-22:59:30)
手羽先GM : 今ならもれなくファルファレロごと焼けるであります (06/19-22:59:37)
ファルファレロ : 医学がないから正確なとこまでは分からないにせよ、彼を助ける余地は…? (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:59:42)
エーリカ : ま、まってまって、 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:59:52)
手羽先GM : ファルファレロが離脱するまで待つなら 少し蟻が拡散するであります (06/19-22:59:54)
ファルファレロ : ああオレ近距離だからねえええええ (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-22:59:57)
エーリカ : みず! (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-22:59:58)
エーリカ : 水筒の水をぶっかけるであります!>GM (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:00:06)
エーリカ : 人間なら溺れないけどアリなら溺れるであろうであります! (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:00:36)
手羽先GM : 残念ながら・・・もう内臓は食い破られ、生きたまま食われていくのを最後まで感じながら死ぬか、一思いに殺るかであります・・・>ファルファレロ (06/19-23:00:48)
ミナ : (崩れた身体ってことだし、助けられる余地はなさそうだけど) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/19-23:00:59)
エーリカ : うわああああん (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:01:04)
ファルファレロ : ……… (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-23:01:15)
リンファ : ファルはん…助ける余地あると思うん? (既にその宿主として蟻に食われた人を助けたいという様子には少し非情になる事も必要だと言うことも感じて欲しい…) (HP:23/23 TP:32/32 敏捷18/m) (06/19-23:01:38)
ファルファレロ : GM、トドメってどんな宣言?ダメージ出す必要ある? (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-23:01:41)
エーリカ : わーーんかなしすぎるうわーん じゃあ水ぶっかけるのだけはやります ファルが離れる程度の時間稼ぎはできないかな>GM (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:01:53)
ケス : 運がなかったのデス。これは…かの御仁の為にも、楽にしてあげるべきデス (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-23:02:47)
エーリカ : ファルが離れたらファイヤーだね…うう なんということでしょう (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:03:12)
手羽先GM : 近接武器なら宣言だけでいいでありますが 蟻に襲われるであります (06/19-23:03:15)
手羽先GM : 焼くなら TP消費だけでいいであります (06/19-23:03:24)
手羽先GM : ファルが離れるならいつでも大丈夫であります (06/19-23:03:57)
リンファ : ファルは直ぐ離れぇ!!うちが息もできないうちに焼き払ったる!! (火炎ブレスを用意して待ち構える龍娘) (HP:23/23 TP:32/32 敏捷18/m) (06/19-23:04:12)
エーリカ : わたしが わたしがあとドルイドを1上げていればファイアセラピーで復活させれたのに おおお (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:04:14)
手羽先GM : ただ 少し蟻が拡散するので 一回の技じゃ倒しきれず 3回必要になるであります (06/19-23:04:15)
手羽先GM : ファルごと1回で焼き払うか ファルが逃げるのを待って3回焼くか であります (06/19-23:04:54)
ファルファレロ : 「拡散させるわけにも行かない、今やって」 (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-23:05:05)
エーリカ : >突然のフレンドリーファイア< (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:05:14)
ファルファレロ : ローリングがあるから避ける余地はある。 (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-23:05:19)
ファルファレロ : オレを待って3回よりはもろともで1回の方が効率がいい。ブレスよろしく、リンファ (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-23:06:24)
リンファ : …うちのブレスは効くで…?気張って避けや!? (GM,拡散する前に火ブレス攻撃いきます!)>GM (HP:23/23 TP:32/32 敏捷18/m) (06/19-23:06:31)
手羽先GM : 了解であります― (06/19-23:06:40)
エーリカ : (よけるんじゃよ! (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:06:42)
ファルファレロ : で、一応ローリングはエリアアタックにも対応可能ってことなので避ける余地が欲しいなGM! (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-23:07:22)
リンファ : 【命中判定】+4+2 2D6 + 6 → [5,5] = 10 + 6 = 16 (HP:23/23 TP:32/32 敏捷18/m) (06/19-23:07:22)
手羽先GM : どうぞであります>ファル (06/19-23:07:41)
ケス : 最悪、回復は任せてくださいデス (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-23:07:45)
ミナ : (ライフアミュレットがあるし、死にはしないはず!) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/19-23:07:58)
ファルファレロ : ワァイ (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-23:07:59)
エーリカ : 命中16ワァイ (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:08:09)
リンファ : ほなぁ!行くでぇ!! (大きく息を吸い込む、口から火炎ブレスを辺りに吐き出す!!)(R20+4+4) 2D6 → [4,5] = 9 (HP:23/23 TP:32/32 敏捷18/m) (06/19-23:08:17)
ファルファレロ : 「―――ごめん」 【回避・ローリング】 2D6 + 7 → [3,2] = 5 + 7 = 12 (HP:16 TP:22 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-23:08:32)
エーリカ : 出目がでかいよ!!(笑 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:08:37)
エーリカ : キャー! (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:08:45)
手羽先GM : あと1で回ったのに・・・!(ちぇ (06/19-23:08:51)
リンファ : 【7+4+4=15魔法ダメージ】 (HP:23/23 TP:32/32 敏捷18/m) (06/19-23:08:52)
ファルファレロ : あいったあ (HP:16 TP:21 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-23:09:02)
エーリカ : 虫の息だァー! (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:09:23)
手羽先GM : 出目があと1上だったら 焼死体が2つになった可能性があるでありますね(悪い笑顔 (06/19-23:09:29)
エーリカ : 回ってたら味方の尊い犠牲が出るところだったね!! (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:09:40)
ファルファレロ : レベルボーナスとボンテージで4引いて11か…… (HP:16 TP:21 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-23:09:46)
リンファ : ごめん、手加減でけへぇーん!! (龍らしい豪快なブレスが蟻とその宿主を襲う!) (HP:23/23 TP:32/32 敏捷18/m) (06/19-23:10:17)
ファルファレロ : ほんとに死んでたかもねうわコワイ! (HP:5 TP:21 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-23:10:20)
手羽先GM : では (06/19-23:10:27)
ケス : ファーストエイドをファルに使うデスヨ>GM (H19/19 TP18/19 移動力14)グレース (06/19-23:10:40)
ファルファレロ : 「くぁ………ッ!」 見捨てる気後れか、一瞬飛ぶのが遅れて火に巻かれながら転げ出る…! (HP:5 TP:21 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-23:11:02)
エーリカ : 「(悲しみとかそういうのより仲間死にそうな方で焦った)」 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:11:12)
手羽先GM : リンファ殿の決意のブレスで 蟻もろとも兵士は焼かれたであります。高熱のブレスで内側に巣食う蟻も浄化されたことと思われるであります (06/19-23:11:26)
手羽先GM : どうぞどうぞ どんどんご―であります>ケス (06/19-23:11:46)
エーリカ : 「わー!!(消火消火と川の水ばっしゃばっしゃ)」>ファル (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:11:50)
手羽先GM : ・・・あ (06/19-23:12:06)
ケス : ファーストエイド【達成値2d6+5】>GM 2D6 + 5 → [2,3] = 5 + 5 = 10 (H19/19 TP15/19 移動力14)グレース (06/19-23:12:08)
ファルファレロ : 「あばばばばばば」 ばっしゃばっしゃされる (HP:5 TP:21 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-23:12:13)
手羽先GM : エーリカが川に近づくなら (06/19-23:12:15)
エーリカ : 「……こういうアリってごろごろいるものだっけ…?」 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:12:20)
エーリカ : はいはい!?なんです!? (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:12:28)
ミナ : (申し訳ないですが、リミット過ぎたので落ちさせていただきます。何もしてないので今日は参加しなかった方向で・・・) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/19-23:12:35)
エーリカ : また私落水です!? (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:12:36)
ファルファレロ : ミナはお疲れ…! (HP:5 TP:21 敏捷:18)ファルファレロ・ケス:1 エーリカ・ミナ:2 リンファ:3 (06/19-23:12:52)
手羽先GM : 災害察知(レンジャー)で難易度9をどうぞであります (06/19-23:12:55)
エーリカ : (ミナおつかれさま!) (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:13:01)
ケス : 【R10+5】 2D6 → [4,5] = 9 (H19/19 TP15/19 移動力14)グレース (06/19-23:13:07)
エーリカ : ふふっ レンジャーがないよGM(微笑み) (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:13:13)
リンファ : …蟻が兵士に巣食ってたということは〜…コボルトも怪しいな… (HP:23/23 TP:29/32 敏捷18/m) (06/19-23:13:19)
手羽先GM : 知ってるであります(暗黒微笑) (06/19-23:13:23)
ナレーション : ミナさんが退場しました。 (06/19-23:13:31)
ケス : 【10点回復デス】>ファル (H19/19 TP15/19 移動力14)グレース (06/19-23:13:45)
エーリカ : ふふふ 処理をおねがい(マグロ目ダブルピース) (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:13:59)
手羽先GM : お疲れ様であります 判定無くとも進行やロールなどで参加として認めていいと思うであります>ミナ (06/19-23:14:05)
ファルファレロ : ありがとケス…! (HP:5 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:14:07)
ケス : (お疲れさまなのデス>ミナ) (H19/19 TP15/19 移動力14)グレース (06/19-23:14:11)
リンファ : (ミナさんお疲れ様です〜)>ミナ (HP:23/23 TP:29/32 敏捷18/m) (06/19-23:14:22)
手羽先GM : 平目で判定できるであります>エーリカ (06/19-23:14:28)
エーリカ : 10回復ならほぼ全快だね、よかったよかった (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:14:45)
エーリカ : ほんと! (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:14:48)
エーリカ : じゃあふる! (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:14:50)
ファルファレロ : 「……く……ありがと、ケス。リンファもいやな役どころ任せてごめん。エーリカは―――…」 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:14:58)
エーリカ : 【ひらめきけんさっち】 2D6 → [4,1] = 5 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:15:04)
ファルファレロ : 残り1まで回復だね、助かった… (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:15:09)
エーリカ : だめみたいですね(笑顔) (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:15:12)
ファルファレロ : おおう… (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:15:25)
手羽先GM : 鉄砲水におもいっきり撃たれるであります (06/19-23:15:33)
ケス : いえいえなのデス。しかし…リンファの言うとおり、コボルトも怪しいですね (H19/19 TP15/19 移動力14)グレース (06/19-23:15:34)
エーリカ : さっきの六ゾロをさ。いまここにさ。ねえ。 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:15:38)
エーリカ : >ギャー< (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:15:43)
エーリカ : 「へぶぅ!?」 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:15:49)
ファルファレロ : 「エーリカっ!?」 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:16:13)
エーリカ : ねえねえ前は海に落ちて今度は鉄砲水ってわたし水難の相でもでてるのかなあ (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:16:25)
手羽先GM : 8点の魔法ダメージがエーリカ殿を襲うであります (06/19-23:16:32)
ファルファレロ : コボルトがこれを操作出来てたりすると厄介だ… (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:16:43)
エーリカ : 爆笑 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:16:51)
エーリカ : まほうwww (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:16:53)
手羽先GM : アイスニードルみたいなものであります(迫真) (06/19-23:17:15)
リンファ : …うちはええんや…。そ、それよりあの激流に手をいれるアホがいるんかなぁ…? (と、エーリカに生暖かい目を送る)>ファル・エーリカ (HP:23/23 TP:29/32 敏捷18/m) (06/19-23:17:16)
ファルファレロ : やっぱりエルフ要素は山とか緑のほうに強いのかなあ…(ほろ (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:17:20)
エーリカ : 魔法ダメージは冒険者レベルでのみ減点だっけ (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:17:24)
手羽先GM : 特別な防具とかなければ そうでありますね>エーリカ (06/19-23:17:39)
ファルファレロ : …き、きっつう (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:17:44)
エーリカ : >いたい< (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:17:47)
ケス : なぜか、回復する人間が増えた気がするのデスヨw (H19/19 TP15/19 移動力14)グレース (06/19-23:18:06)
エーリカ : (2点くらった) (HP:10 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:18:06)
手羽先GM : では 進行もするであります (06/19-23:18:11)
リンファ : アリにそんな高度な知能があると思わへん。寧ろ蟻はそれを宿主に数増やそうとするやろうなぁ?>ファル (HP:23/23 TP:29/32 敏捷18/m) (06/19-23:18:23)
エーリカ : 「いだだだ。いやあ、ついてんぱっちゃって、めんもくない…」 (HP:10 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:18:25)
エーリカ : はーい!>GM (HP:10 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:18:50)
ファルファレロ : そこは、元を正すと焼かれたオレがアホってことになるからあんまり言わないで欲しいかなあ…… (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:18:57)
ケス : エーリカにも回復して良いデスカ?>GM (H19/19 TP15/19 移動力14)グレース (06/19-23:18:58)
手羽先GM : エーリカ殿、冒険者レベル6もあるであります? (06/19-23:19:01)
手羽先GM : 回復には宣言いらないであります (06/19-23:19:22)
手羽先GM : どんどんやって欲しいであります (06/19-23:19:30)
エーリカ : あ 8点だった (HP:10 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:19:33)
ファルファレロ : 「って言うかオレが心配かけたせいだしね、ごめんねエーリカ…」 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:19:37)
エーリカ : 6てんもらった! (HP:10 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:19:44)
手羽先GM : えーっと (06/19-23:19:50)
ファルファレロ : うん、エーリカのダメージが…ケス、もっかいお願いしていいかな…(申し訳ない (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:19:59)
手羽先GM : まず イカダの近くに もう1つイカダを括っていたと思われるロープがあるであります (06/19-23:20:18)
ケス : ハイデス。しかしTPには限界があるのデス【発動チェック】 2D6 + 5 → [1,1] = 2 + 5 = 7 (H19/19 TP12/19 移動力14)グレース (06/19-23:20:42)
手羽先GM : 鋭利な刃物で切断されており、何者かがこれを斬って使ったのは確定的に明らかであります (06/19-23:20:43)
エーリカ : このケガはアリがわるかった いいね?(責任転嫁してお茶を濁していくスタイル)>ALL (HP:6 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:20:45)
エーリカ : いざとなったら私の魔晶石をつk ケスぅーーー! (HP:6 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:20:57)
ケス : あれれ?エーリカは神に嫌われているデスカ?ww (H19/19 TP12/19 移動力14)グレース (06/19-23:21:01)
ファルファレロ : だから、コボルドがこいつらを利用する知識なり技術があるとすると厄介だねってこと。マジックユーザーらしいとはわかってるんだけどね。>リンファ (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:21:08)
ファルファレロ : ケスぅ…! (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:21:13)
手羽先GM : また、イカダの周囲には 人間のものではない、足あとが残されているであります (06/19-23:21:29)
エーリカ : かかかかみさまー! (HP:6 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:21:41)
ファルファレロ : ……もう1つイカダがあった?それを使った…?この先は崖になるはずなのに…? (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:22:06)
ケス : 再チャレンジなのデス【2d6+5】 2D6 + 5 → [4,6] = 10 + 5 = 15 (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース (06/19-23:22:10)
エーリカ : じゃあじゃあえっと、えっと、ケス!タダでアイテム譲渡はダメらしいから、今度食堂でご飯おごって!私の魔晶石いっこあげる! (HP:6 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:22:11)
エーリカ : ほう!<あしあと (HP:6 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:22:24)
ケス : 【R10+5】 2D6 → [5,1] = 6 (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース (06/19-23:22:38)
リンファ : …このあしあとはコボルト?逃げたあとってことはないやろうなぁ? (HP:23/23 TP:29/32 敏捷18/m) (06/19-23:22:38)
ケス : 8点回復なのデス>エーリカ (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース (06/19-23:23:08)
エーリカ : ぜんかい!ありがとう!>ケス (HP:6 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:23:18)
手羽先GM : つまり 君たちの予測が正しければ (06/19-23:23:31)
手羽先GM : コボルトはイカダをつかって 滝を下ったようであります (06/19-23:23:41)
エーリカ : それでもってこれ、はい!(10点魔晶石一個パァス)>ケス (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:23:46)
手羽先GM : 崖の方にいくなら そこまで急斜面ではなく (06/19-23:24:07)
ケス : HAHAHA。冒険中に借りるデスヨ。使わなかったら返すですし、終わったら豪遊なのデス(不利な特徴)>エーリカ (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース (06/19-23:24:07)
ファルファレロ : このイカダで追えるなら、滝をくだれる…?GM、渡れそうに見える? (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:24:19)
ファルファレロ : ふむ (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:24:29)
エーリカ : ん!おっけ!でも一個もってて!>ケス (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:24:30)
手羽先GM : 常人からすればかなり危険ではありますが 訓練を積んだ者や人外ならば不可能ではないくらいの斜面であります (06/19-23:24:37)
エーリカ : 洞窟はさらに奥があったりしないのかな?>GM (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:25:11)
ケス : 了解なのデス<魔唱石 (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/19-23:25:23)
ファルファレロ : 「……これに乗って、追うしかないかな…けど、わざわざ一つ残すか…?」 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:25:38)
手羽先GM : なさそうであります>エーリカ (06/19-23:25:57)
エーリカ : 「うーん…ちょっとこれだけじゃわからないよね。足跡をたどれたらいいんだけど…」 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:26:12)
手羽先GM : では 疑問に思ったナイスガイ殿 (06/19-23:26:14)
手羽先GM : 冒険者レベル+知力で判定をしてみるであります>ファル (06/19-23:26:27)
ファルファレロ : ナイスガイ…!頑張るよ!【知力判定】 2D6 + 6 → [4,1] = 5 + 6 = 11 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:27:36)
エーリカ : (あ、あとGM、燃えカスでも兵士さんの遺品でなにか回収できそうなものがあったら拾っていきたいんだぜ)>GM (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:27:36)
ファルファレロ : 今日はオレしょっぱい。 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:27:42)
手羽先GM : では エーリカは 金属でできてたため燃えなかったロケットを入手するであります 中には家内と思われる名前が彫られてるであります>エーリカ (06/19-23:29:06)
手羽先GM : ファル殿は かなり慌てて イカダを発進させた様子が伺えるであります (06/19-23:29:36)
手羽先GM : どうやら 蟻に襲われて慌てて逃げたようであります (06/19-23:29:48)
エーリカ : 「……ごめんね、ごめん (こっそり回収)」 (ありがとGM) (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:29:53)
ファルファレロ : うわきつい…! (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:29:54)
リンファ : ん〜…何かいかだに小細工してあるとかないかな? (結び目がゆるくなってるとか…と、心配して調べられるなら調べてみようと…)>GM (HP:23/23 TP:29/32 敏捷18/m) (06/19-23:30:05)
手羽先GM : そして 追いかけてきた兵士殿が 代わりに犠牲になってしまったようであります・・・ (06/19-23:30:06)
エーリカ : わーーん (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:30:28)
ファルファレロ : つまりこれは予備で、処分することに思いつかなかった…? (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:30:35)
手羽先GM : なので そちらのイカダに何かされた痕はなさそうであります (06/19-23:30:46)
ケス : 私は周囲の警戒をしておくデスヨ>GM (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/19-23:30:50)
ファルファレロ : と言うか、処分する余裕がなかったと考えてよさそう?GM (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:30:56)
エーリカ : そんな余裕がなかったのかもね。<処分 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:30:56)
エーリカ : 「どうしよう、崖を下ってみるしかないかな。」 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:31:15)
リンファ : 兵士たちって事は複数兵士は居るという事でしょうか?>GM (HP:23/23 TP:29/32 敏捷18/m) (06/19-23:31:17)
ファルファレロ : 「………行こう」 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:31:33)
ファルファレロ : 兵士殿、で兵士達じゃないから個人だったんじゃないかな? (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:31:48)
リンファ : そう考えるとアリを制御してるという可能性は消えたわけやなぁ…? (HP:23/23 TP:29/32 敏捷18/m) (06/19-23:32:03)
手羽先GM : 3名で行ったはずでありますね 最も、ここが最奥なので 途中ではぐれたか倒れたかだと思われますが、今のところ手がかりはないであります>リンファ (06/19-23:32:17)
ファルファレロ : 単純に偶発的遭遇だったと考えてよさそうだね (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:32:27)
ファルファレロ : …ふむ (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:32:34)
エーリカ : この洞窟にアリが巣食ってたってことだね。でも、竜の墓場っていうにはずいぶん狭い洞窟だよねここ。 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:32:40)
エーリカ : 橋と奥にはなにもないんだよね?他に何か道があるなら別だけど… (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:33:07)
手羽先GM : なさそうであります>エーリカ (06/19-23:33:16)
リンファ : 兎に角時間が惜しいですわなぁ?行きましょか…?それしか道があらへんのやら…! (HP:23/23 TP:29/32 敏捷18/m) (06/19-23:33:23)
エーリカ : @崖を下る Aもうちょっと洞窟をしらべてみる (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:33:26)
エーリカ : どっちか? (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:33:29)
エーリカ : なさそうかぁ (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:33:33)
エーリカ : じゃ、崖くだろっか。 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:33:37)
エーリカ : GM、崖の高さはどのくらいかな? (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:33:44)
ケス : そうデスネ。先に進みましょうデス (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/19-23:34:03)
ファルファレロ : 「…他に分かることがすぐ見つからないなら、行こう」 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:34:20)
手羽先GM : 目算では距離を測れないくらい高いであります>エーリカ (06/19-23:34:25)
エーリカ : たかい! (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:34:33)
ファルファレロ : ただ、イカダを使うから今度こそケスの装備には心配がある…! (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:34:45)
エーリカ : どうやって下ったらいいんだろ、回り道とか洞窟の外に出ればわからないかな?>GM (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:34:54)
手羽先GM : まぁ 海ではないので (06/19-23:34:56)
エーリカ : あっ わたしたちもイカダです?(暗雲 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:35:07)
ファルファレロ : あとセイラーはあるけど操船系はないから耐えるしかない可能性がある (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:35:10)
手羽先GM : 金属鎧だろーが 非金属だろーが 落ちたらかなりの痛手であります (06/19-23:35:19)
リンファ : 筏で激流下りしかあらへんなぁ… (HP:23/23 TP:29/32 敏捷18/m) (06/19-23:35:29)
エーリカ : イカダは操舵できないとおもうよ!? (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:35:35)
手羽先GM : ただ そこまで深いわけでもないので 助けることは不可能ではないであります (06/19-23:35:47)
エーリカ : (しんきんぐなう) (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:35:48)
ファルファレロ : 滝を使ったなら、同じルートでないとどう逃げたかがつかめない可能性が高いからね… (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:35:57)
ファルファレロ : 操舵と言うか、応用で制御が出来そうじゃない…ないけど。 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:36:14)
ケス : 同じ結果になるなら、装備はこのままで、耐えるしかないデスネ (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/19-23:36:16)
手羽先GM : 回り道をしてたら 日が暮れるでありますね ゴブリンと合流されたらおしまいであります>エーリカ (06/19-23:36:27)
エーリカ : くっ あとドルイドが1あれば水中呼吸できたのに!! (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:36:30)
エーリカ : わーん! (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:36:35)
エーリカ : じゃあ (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:36:36)
エーリカ : イカダしかないね!! (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:36:40)
ファルファレロ : 「―――…みんな、ここで度胸試しのコーナーです」 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:36:49)
ファルファレロ : 努めて明るく。 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:36:54)
エーリカ : ケスはあれじゃないかな、イカダに鎧乗せていけばあとで沈まなくなるんじゃないかな… (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:37:26)
エーリカ : 「ウォータースライダーヤッター(準備運動)」 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:37:45)
ファルファレロ : 「見て取れる限り、ジャズパーと思しき誰かがイカダで滝を下ったみたいで、ここには仕掛けされてないと見られるイカダがあります」 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:38:09)
ファルファレロ : 「―――さあ 行こうか」 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:38:41)
リンファ : さっさと行くで!?間に合わんかったらうちらの責任やからな?! (HP:23/23 TP:29/32 敏捷18/m) (06/19-23:38:45)
エーリカ : 「おー!」 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:38:59)
エーリカ : デデンデンデデン (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:39:08)
エーリカ : じゃあ (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:39:10)
ケス : そうデスネ。鎧の時間も惜しいデス。いきましょうデスヨ (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/19-23:39:11)
エーリカ : イカダに乗ってどんぶらこ (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:39:13)
エーリカ : するぞー! (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:39:16)
手羽先GM : では どんぶらこなんて生易しい速度じゃない勢いで 君たちは崖を飛び出したであります (06/19-23:39:34)
ファルファレロ : はい、じゃあ全員の賛同も得られたので残ってるイカダで激流下り! (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:39:41)
エーリカ : \スプラッシュマウンテン/ (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:39:51)
ファルファレロ : 「おわわわわわわわわ」 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:40:16)
手羽先GM : 一瞬水流から離れ、完全に空を飛び・・・かなりの高度と重力を感じながらも荒れ狂う水面にイカダが叩き付けられ (06/19-23:40:23)
エーリカ : 「わ゛−!こないだ海におちたばっかりなのにいいいいいいいいい」 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:40:28)
リンファ : そ、空も飛べるはずや!! アフターバーナーもあるでェエエ!! (丸太にしがみつく龍娘) (HP:23/23 TP:29/32 敏捷18/m) (06/19-23:40:30)
手羽先GM : 迫り来る岩や木々をかいくぐりながら、君たちは進んでいくであります (06/19-23:40:59)
エーリカ : \トンダアアァァァァ/ (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:41:00)
ケス : あうち!でも、ちょっとの衝撃デース!(しがみつき中) (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/19-23:41:04)
リンファ : 火ブレス逆噴射で速度と過去それないですか?!>GM (HP:23/23 TP:29/32 敏捷18/m) (06/19-23:41:06)
リンファ : 落とせないですか?>GM (HP:23/23 TP:29/32 敏捷18/m) (06/19-23:41:25)
エーリカ : (最近リンファの誤字を解読するのが楽しくなってきたとか内緒だよ) (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:41:53)
手羽先GM : 落とせなくはないでありますが・・・一瞬の炎ではダメなので かなりのエネルギーを消費するであります (06/19-23:42:03)
ファルファレロ : もう下手に落としても不安定になるだけだしこのまま行っちゃえ! (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:42:05)
エーリカ : TPもったいないからこのままいこ!>リンファ (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:42:19)
手羽先GM : 具体的には TP15消費するであります (06/19-23:42:23)
ファルファレロ : ぶっちゃけ消費を考えてもメリットが薄い…! (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:42:25)
リンファ : …… (エーリカを別途に張り倒そうかと笑顔で考え始めたのは内緒だよ) (HP:23/23 TP:29/32 敏捷18/m) (06/19-23:42:27)
手羽先GM : で、速度が落ちたらどうなるかというと (06/19-23:42:44)
エーリカ : (ごめんなさい張り倒さないで) (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:42:51)
手羽先GM : これから行ってもらう判定に +2の修正が入るであります (06/19-23:42:58)
ファルファレロ : リンファ語より何回な誤字は身近にいるから問題ない! (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:43:36)
エーリカ : あ (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:43:38)
手羽先GM : ただし 速度を落とすなら まだ何があるかわからない今しかチャンスはなさそうであります (06/19-23:43:44)
エーリカ : GMGM (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:43:44)
ファルファレロ : やっぱり不安定になるじゃないやだー>< (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:43:48)
エーリカ : ウィンディで風向き調整したらもうちょとなんとかならない? (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:44:00)
手羽先GM : 少しは安定するでありますね>エーリカ (06/19-23:44:27)
リンファ : ……最後にやっぱり高いところから落ちるという運命はありそうやな… (さてどうする?って顔をしてる)>ALL (HP:23/23 TP:29/32 敏捷18/m) (06/19-23:44:39)
エーリカ : じゃあリンファがブレスやるなら私もやる! (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:44:42)
エーリカ : (だからボーナスほしいなちらちらって顔)>GM (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:44:58)
エーリカ : (チラチラ) (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:45:05)
リンファ : 【風向き調整しての逆噴射ならTP消費どれぐらい?】>GM (HP:23/23 TP:29/32 敏捷18/m) (06/19-23:45:25)
ファルファレロ : 2人ともでサポート体勢取るなら賛成 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:45:26)
手羽先GM : ボーナスが増えるというより リンファの負担が減るでありますね (06/19-23:46:06)
ケス : ここは、やるべきデスヨ! (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/19-23:46:08)
手羽先GM : リンファが 10TPで済むであります (06/19-23:46:17)
エーリカ : (へらしてほしいなって顔チラララララ)>GM (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:46:29)
エーリカ : !! (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:46:33)
エーリカ : やろうやろう! (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:46:35)
手羽先GM : ただ エーリカ殿も当然行使判定してもらうでありますが (06/19-23:46:42)
手羽先GM : もし (06/19-23:46:49)
エーリカ : よいぞ! (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:46:49)
手羽先GM : エーリカ殿がファンブルした場合 (06/19-23:46:55)
エーリカ : あっ(不安) (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:47:00)
手羽先GM : 風が荒れ狂って 消費が20になるであります (06/19-23:47:06)
ファルファレロ : アッ (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:47:07)
エーリカ : ばくしょう (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:47:11)
ファルファレロ : ……だいじょうぶだよね (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:47:24)
手羽先GM : では メリットとデメリットを提示したうえで 行動をどうぞでありますっ! (06/19-23:47:29)
エーリカ : だっ だいじょうぶだよ(フラグ建築@) (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:47:34)
手羽先GM : ファンブルしなきゃいいであります(笑顔 (06/19-23:47:44)
エーリカ : 私このセッション終わったら実家のお父さんに手紙かくんだ!(フラグ建築A) (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:48:03)
ファルファレロ : リンファとエーリカのアクションに賛成! (HP:15 TP:21 敏捷:18) 大丈夫だよねチラッチラッ (06/19-23:48:06)
リンファ : うっしゃー!何かに備えるのが冒険者の嗜みや!! 行くでぇ!! (龍娘の本気を見せたる!!と、流れに向かって、火炎ブレスを吐いてバックファイア!!)「ゴォオオオ!!!」と火炎が吹き出て筏の速度を落とす!!) (HP:23/23 TP:29/32 敏捷18/m) (06/19-23:48:43)
エーリカ : リンファがいいなら私はやるよ!(何言ってももうフラグB) (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:48:49)
ファルファレロ : なあにそうそうファンブルするわけがない(B) (HP:15 TP:21 敏捷:18) 判定大丈夫だよねチラッチラッ (06/19-23:48:52)
ケス : 運に身を任せるのデス。さすれば、幸運がやってくるのデス<賛成 (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/19-23:49:01)
手羽先GM : はよ振れであります>エーリカ (06/19-23:49:03)
エーリカ : おっけー!ふりまーす、風乙女よ、おねがいきいてくださいな!【ウィンディ】 2D6 + 5 → [5,3] = 8 + 5 = 13 (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:49:13)
エーリカ : セーフ! (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:49:17)
手羽先GM : (ちっ (06/19-23:49:20)
ファルファレロ : よかったああああ (HP:15 TP:21 敏捷:18) 制御判定大丈夫だよねファンブルとかしないよねはははチラッチラッ (06/19-23:49:26)
エーリカ : はよふったであります! (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:49:27)
エーリカ : >舌打ち< (HP:12 TP:23 敏捷:19) (06/19-23:49:31)
リンファ : 【TP10消費】 (HP:23/23 TP:29/32 敏捷18/m) (06/19-23:49:33)
手羽先GM : ―では、風の流れを操作し、リンファ殿のブレスでいい感じのバランスとなったであります (06/19-23:49:46)
エーリカ : ファルの備考がひどいんだけど!!だいじょうぶですし!! (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/19-23:50:13)
ケス : 神は、見ているものなのデス (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/19-23:50:28)
エーリカ : リンファ、イイカンジだよ!もうちょっとがんばって! (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/19-23:50:40)
ファルファレロ : ダイジョウブダイジョウブ (HP:15 TP:21 敏捷:18) うぅわやったあああああああ―――ジ ャ ス テ ィ ス ! (06/19-23:50:44)
手羽先GM : では、君たちが川を下って行くと・・・不意に、急斜面に変わるであります (06/19-23:51:31)
エーリカ : ガケダー! (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/19-23:51:43)
リンファ : (ファルは後で個人的に「ふっ…燃えたろ?」してやろうかとか考えてる龍娘) (HP:23/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/19-23:51:52)
ファルファレロ : 「っ、と……!―――…そろそろ…か、なあ…!」 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:52:03)
手羽先GM : そう、まるで水の中へと突入するかのように、イカダだけが傾いていき・・・ (06/19-23:52:05)
ファルファレロ : (先に燃やされてるから、先払いだから) (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:52:18)
エーリカ : (ファルは二度燃える、いいね?) (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/19-23:52:45)
ファルファレロ : (アッハイ) (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:52:56)
手羽先GM : 水面と交差するように、君たちは”水の下”へと入っていくであります (06/19-23:52:58)
エーリカ : \グワーッ/ (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/19-23:53:11)
ファルファレロ : 「!?」 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:53:12)
手羽先GM : 足元にはまだ水流があり、上を流れる川が、イリュージョンによる偽物だということがわかるであります (06/19-23:53:28)
ケス : 炎の次は、水なのデスネ! (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/19-23:53:38)
エーリカ : 「は、え?あれ?」 (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/19-23:53:50)
ファルファレロ : 「……なんて大掛かりな小細工…!」 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:54:02)
手羽先GM : あの洞窟から滝をイカダで下るか・・・ドラゴンのように空を飛べるものが、場所をハッキリ覚えていて入らない限り決して辿りつけない場所・・・ (06/19-23:54:17)
エーリカ : イリュージョンってソーサラーだっけ? (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/19-23:54:21)
手羽先GM : ここが、竜の墓であります (06/19-23:54:28)
リンファ : 例のコボルトは魔法使えるんやろ?!! (HP:23/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/19-23:54:57)
エーリカ : わあ、わああ (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/19-23:55:00)
エーリカ : かっこいい! (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/19-23:55:02)
エーリカ : かっこいい!! (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/19-23:55:13)
ファルファレロ : 洞窟が小さいと思ったら……下った先のここ、こそが…そうか、そういう事か…… (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:55:21)
ファルファレロ : GM!いいね!いいね! (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:55:32)
手羽先GM : 使えるでありますが ここまでの大きな仕掛け 特に慌てて逃げたコボルトが使えるとは 思えないと思っていいであります (06/19-23:55:33)
エーリカ : いま私たち冒険してるっぽい!(トランペットに憧れる少年の目) (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/19-23:55:39)
ファルファレロ : (セッションはセッションとして燃えた (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:55:40)
ケス : ここが…なのデスネ。ドラゴンの魔術なのかも知れないデスネ (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/19-23:55:49)
エーリカ : 「すごい竜がむかしに作った自分のお墓ってこと、なのかなあ(めっちゃ揺れてる)」 (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/19-23:56:18)
ファルファレロ : つまり元々…と言うか、もっと昔、それこそそう言う逸話が出来た頃の魔術師なり遺跡なりの仕掛けと考えたほうが妥当だね…… (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:56:26)
エーリカ : 着陸はまだ遠そうかな (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/19-23:56:54)
エーリカ : (ちょっとお手洗い!) (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/19-23:57:05)
リンファ : …うちもドラゴンなんやけど〜? (と、首傾げる龍娘。尻尾びたんびたん) (HP:23/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/19-23:57:08)
ファルファレロ : そう言えばまだ判定は来てないんだよね…… (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:57:17)
ファルファレロ : (いってらっしゃい!) (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:57:25)
手羽先GM : しかし、幻想的な空気とは裏腹に、イカダの速度はグングン加速するであります (06/19-23:57:58)
ファルファレロ : 「その場合はエンシェントドラゴンってことなんだろうね……純粋な竜か」 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:58:08)
手羽先GM : 君たちは 【膂力+筋力】 もしくは 【シーフorレンジャー(拡張職も可)+敏捷+4】 で判定し (06/19-23:59:10)
手羽先GM : イカダから振り落とされないようにしないといけないであります (06/19-23:59:24)
手羽先GM : この時 (06/19-23:59:31)
手羽先GM : 金属鎧を装備してるものは、その重量により+2の修正を得ることができるであります (06/19-23:59:52)
ファルファレロ : うわお (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/19-23:59:56)
ケス : 純粋に空を飛べる竜種こ事デスネ。イースタンドラゴンの龍種とは、別系統な気がするデス (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-00:00:09)
手羽先GM : 先ほどのリンファ殿のブレスで更に全員に+2が入るであります (06/20-00:00:47)
手羽先GM : なお、目標値は ヒ・ミ・ツ であります(いい笑顔 (06/20-00:00:58)
ファルファレロ : ふむ……難易度は? (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:01:10)
エーリカ : (もどり!) (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:01:16)
ファルファレロ : ウワァ (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:01:16)
ファルファレロ : おかえり! (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:01:19)
手羽先GM : クリティカル時は 失敗者一人を救助 (06/20-00:01:19)
手羽先GM : ファンブル時は 成功者ひとりを道連れ であります (06/20-00:01:32)
ファルファレロ : 「…ッ、来たよ!全員踏ん張って……!!!」 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:01:42)
ケス : ハイデス!【膂力2+筋力ボーナス3+鎧ボーナス+2=7】 2D6 + 7 → [5,4] = 9 + 7 = 16 (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-00:01:47)
手羽先GM : あ、膂力は 非戦闘で判定すると+4入るであります (06/20-00:02:11)
エーリカ : あばばばばばばb【3+3+4】 2D6 + 10 → [3,4] = 7 + 10 = 17 (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:02:14)
ケス : (おかえりデース) (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-00:02:18)
エーリカ : 17!>GM (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:02:21)
手羽先GM : なので ケス殿は 達成値20でありますね (06/20-00:02:22)
エーリカ : あ (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:02:30)
エーリカ : リンファのボーナスもいれるから (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:02:40)
エーリカ : 19! (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:02:44)
ファルファレロ : 「ッ……!」 【内訳:忍者3+敏捷3+ブレス2+4】 2D6 + 12 → [5,1] = 6 + 12 = 18 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:03:15)
ケス : アリガトウデス!>GM (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-00:03:22)
手羽先GM : 誰か16以下出さないかな― (06/20-00:03:53)
リンファ : くっ…!でも、まだなんとか…!(丸太に必死にしがみつこうと!!)【膂力Lv2=+8+筋力B3+ボーナス+2 2D6 + 13 → [5,3] = 8 + 13 = 21 (HP:23/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-00:04:11)
手羽先GM : ・・・なんでもないでありますよ?(キリッ) (06/20-00:04:15)
手羽先GM : (ちっ・・・ブレスめ) (06/20-00:04:35)
ファルファレロ : この手羽先黒ずんでるよぉ… (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:04:49)
エーリカ : 【やっててよかったブレス!!) (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:04:54)
手羽先GM : 烏骨鶏のようなものであります(キリltイ (06/20-00:05:09)
ファルファレロ : あれか、はとこの子とかそう言うあれか…! (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:05:13)
ケス : アフターバーナをマックスにした甲斐があったのデース! (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-00:05:46)
リンファ : これが軍人の腹の中やぁ… (帰ったらいじめよう…そう思うのはうちだけではないはずや!(ぁ) (HP:23/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-00:05:54)
ファルファレロ : とりあえず切り抜けたよ烏骨鶏もといはとこの子…! (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:06:00)
エーリカ : スイフリーとパラサはキャッスルわらしべにかえってどうぞ! (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:06:07)
手羽先GM : では (06/20-00:06:27)
リンファ : アフターバーナーは加速やで! バックファイアや!! (HP:23/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-00:06:28)
手羽先GM : 君たちは強烈な叩き付けや加速にも耐え、滝から放り投げ出される形で水面を弾み (06/20-00:07:23)
手羽先GM : イカダはゆったりと流れる水路へとたどり着いたでありまう (06/20-00:07:44)
ケス : おっと!そうだったデスヨ。全力で突っ込んでたら大惨事でしたデス<バックファイア (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-00:08:00)
エーリカ : まう (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:08:12)
ファルファレロ : まう (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:08:22)
手羽先GM : まさに竜が通れるほどの広さを持ち (06/20-00:08:24)
手羽先GM : 鍾乳洞のように岩の氷柱が天井から垂れ、水滴が美しく松明の炎に反射しているであります (06/20-00:09:07)
手羽先GM : 僅かに灯りが入り込もうものなら、幻想的に光が反射し、壁一面にオーロラがかかったかのような美しいプリズムを発生させ (06/20-00:09:50)
ファルファレロ : このままイカダに乗ってて奥に行けるのかな? (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:09:54)
リンファ : …すごいところやなぁ… (その竜の墓場…その話は嘘でもない様だなと感じ入る…西洋であれ、同じ竜の墓にちょっとしんみりしてる) (HP:23/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-00:10:06)
ケス : このまま、のんびり景色を楽しんでいたい気もするデス (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-00:10:38)
手羽先GM : 水しぶきと吹き抜ける冷風が、君たちの汗ばんだ身体に安らぎを与えていくであります・・・一生の疲れを癒やすかのように (06/20-00:11:04)
手羽先GM : さて、 (06/20-00:11:14)
エーリカ : 「うわあー……(開いた口がふさがらない、色々満身創痍だけど)」 (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:11:14)
ファルファレロ : 「………竜の墓場。墓って言うくせに、綺麗な場所だね…遺跡だとか、綺麗であれって場所じゃなくて、自然でこんな風に出来るなんて」 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:11:20)
手羽先GM : この幻想的な水路も終わりを迎えると ボロボロではありますが なんとか辿り着いた様子のイカダを発見するであります (06/20-00:11:34)
エーリカ : 「あ、みて、ビンゴかも」 (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:11:50)
リンファ : ここお墓やから (とケスにツッコミを入れる) (HP:23/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-00:11:53)
エーリカ : 私たちも上陸できそう? (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:12:11)
ファルファレロ : 「…竜でさえ最後の安らぎを得られる、からかな。すごい場所だけど………今は、やることをやらないとね」 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:12:33)
手羽先GM : できそうであります ちょっと滑るでありますが・・・訓練を受けた者やしっかりした靴を穿いてる人は大丈夫であります (06/20-00:13:03)
リンファ : うちらよりも、この様子だと生き延びた数は少数やろうなぁ? (ボロボロのイカダを見ては、生き延びた数は少ないだろうなと考える身) (HP:23/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-00:13:26)
エーリカ : 上陸するであります!>GM (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:13:46)
エーリカ : 「そうかもね。コボルトたちにリンファみたいなブレスが使えるようなのもいないと思うし」 (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:14:11)
ケス : そうデスネ。上陸して、調査を進めましょうデスヨ (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-00:14:18)
ファルファレロ : 合流していないと考えれば一人、していても多くはない……上陸して向かおう (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:14:39)
手羽先GM : では・・・君たちが向かって行くと (06/20-00:14:46)
ファルファレロ : 刀を左手、ダガーを右手。 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:15:05)
エーリカ : 足場は岩場かな、慎重にすすも (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:15:13)
ファルファレロ : オレは闊歩があるから地面の影響は大丈夫そうかな… (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:15:48)
手羽先GM : 巨大な竜の亡骸が、まだ皮膚や鱗を残しながら、横たわっているのを発見します。それこそ背だけで10mは超えそうな巨体・・・ガルガンチュア(竜のサイズを表す呼称。アダルトドラゴンより大きい)であります (06/20-00:16:36)
エーリカ : 「!?」 (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:16:48)
エーリカ : 「う……わ、 ほんとに、いた」 (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:17:13)
手羽先GM : 全長に至っては 巨大な空間の端から端 まで届いており 巨大な壁とも見えるであります (06/20-00:17:24)
リンファ : … (HP:23/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-00:17:28)
ファルファレロ : 「化石や白骨化どころじゃない……」 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:18:09)
リンファ : ……竜の亡骸や…。西洋竜を見るのは初めてやわ…… (その大きな体は死してなお威厳を感じる…) (HP:23/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-00:18:39)
ケス : おう!さすがにビックデスネ。これが動いていたと思うと、感慨深いものがあるデス (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-00:18:49)
手羽先GM : 冬場に死んだのか、全身が凍りついており 剥製のように生前の形を残したまま鎮座しているであります (06/20-00:19:03)
エーリカ : GM、周囲に足跡とかの痕跡はないかな? (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:19:06)
手羽先GM : 足あとはないでありますが (06/20-00:19:17)
エーリカ : 氷(ぴくっ (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:19:20)
ケス : 死してなお、王者の風格デス(オラトリアの祈りをささげるのデス) (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-00:19:35)
手羽先GM : その竜の付近で 肩で息をしているコボルトを遠目に発見するであります (06/20-00:19:42)
エーリカ : 「……すごいね。こんなところで眠ってるみたいに…」 (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:19:52)
エーリカ : あっ。 (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:19:55)
手羽先GM : えー (06/20-00:19:56)
エーリカ : 「あっ」 (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:19:58)
リンファ : …これ後で少し持ち帰れへんかな? (ドラゴンクローとかドラゴンメイルとか、もしかしたら作れない?とか考える身)>GM (HP:23/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-00:20:03)
ファルファレロ : 冷凍保存状態か……敬意を払うには武器を持ったままだから、今は後回しで周囲を見よう (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:20:14)
手羽先GM : 誰か ゴブリン語わかるかた いらっしゃいますでありますか? (06/20-00:20:27)
ファルファレロ : …居たね (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:20:36)
ファルファレロ : ノゥ (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:20:43)
エーリカ : じもと語と共通語しかわかんないであります!>GM (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:20:53)
手羽先GM : まずどうやって帰ろう、レベルでありますね>リンファ (06/20-00:20:56)
ケス : ドジっ子なので、言語選択も忘れていたのデスw (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-00:21:43)
手羽先GM : 持ち帰るには氷を砕く必要がありますが・・・素材にできるほどの鮮度や硬度はもう残されてないであります (06/20-00:21:55)
エーリカ : >どじっこ< >ケス (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:22:04)
ファルファレロ : ケスのドジっ子が冴え渡るゥ (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:22:06)
エーリカ : じゃあなんかごぶごぶ!ごぶー!ていってるのが聞こえるかな!>GM (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:22:20)
手羽先GM : では ここで意思疎通取れなくても仕方ないので ケスはカタコトでありますが 理解できたことにするであります (06/20-00:22:24)
リンファ : (ならばそのままにしておきます〜 帰り道は確かにないよね…今は!)>GM (HP:23/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-00:22:42)
ファルファレロ : ま、墓場で遺体から身体を破壊して奪うのもなんだしね。 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:22:55)
エーリカ : >やさしい< (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:23:00)
ファルファレロ : 一時的にケスのマッソゥが言語を通じさせた可能性が微レ存…? (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:23:36)
手羽先GM : ジャスパー「ちくしょうっ!ちくしょうっ!ちくしょうっっ!!! 命からがら逃げてきたのに、俺はこんなところに来たかったんじゃない!!」 と地団駄を踏みながら魔導書を地面に叩きつけているであります (06/20-00:23:44)
エーリカ : 筋肉言語(共通) (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:23:49)
ケス : 後で、とっておくデス。今は、マッスル言語デスヨ(マッスルポーズ!) (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-00:23:55)
エーリカ : >こら叩きつけるんじゃない< (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:23:58)
リンファ : …ころしたドラゴンの鱗とかはすぐに奪いのに…? (とか言ってみるテスト)>ファル (HP:23/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-00:23:59)
ケス : …と、言ってるでマッスル!>ALL (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-00:24:45)
エーリカ : 「接触を試みるでマッスル!」>ケス (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:25:04)
ファルファレロ : 倒した戦利品と、自分が関係せずに墓場で横たわる遺体を儲かったと嬉々として破壊して奪うのとはイコールじゃないよね? (にこ。) (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:25:47)
ケス : 了解でマッスル!そこまでマッスル!(接触を試みるデス)>GM (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-00:26:25)
リンファ : (此処に居るコボルトはジャスパーだけ?)>GM (HP:23/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-00:26:25)
ファルファレロ : 「まあ運が無かったね。小悪党で有名ならその程度でやめておけば良かったのに……」 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:26:26)
エーリカ : (もはや何語かわからないでマッスル!!) (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:26:44)
手羽先GM : だけであります>リンファ (06/20-00:27:07)
ファルファレロ : マッスル語でいいんじゃないかな(ジャベリン。) (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:27:16)
エーリカ : ならばひっとらえん! (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:27:17)
リンファ : う、うち・・・コトバヨクワカリマセーン (そっぽ向き知らん振り) (HP:23/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-00:27:29)
手羽先GM : ではケスが近づくと、響く金属鎧の音でバッと振り返ります (06/20-00:27:33)
リンファ : ……どうやら仲間は皆死んでしまった様やなぁ?(と、周りにコボルトが居なければそう感じる) (HP:23/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-00:28:14)
手羽先GM : ジャスパー「ひぃ!? こ、こんなところまで・・・おのれ人族!執念深いやつらだっ!」 (06/20-00:28:16)
エーリカ : もー、けんかしないの!はやくあいつ捕まえよ!(ファルとリンファ引っ張ってずるずる) (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:28:23)
ケス : ファル吉やリンファの言葉を翻訳し、伝えるマッスル>GM (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-00:28:45)
エーリカ : 「御用だ御用だ!その本返すでまっする!」 (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:28:45)
ファルファレロ : 「…キミのせいで人死も出たからね。もう、先はない……って、翻訳よろしく」 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:29:10)
手羽先GM : 「ふざけるんじゃないっ!これは俺のものだっ! 誰にも渡さない・・・ゴブリンロードを殺して、蛮族を従えるのはこの俺なのだっ!」 (06/20-00:29:43)
エーリカ : 「でもなんでごゴブリンたちn…あっ自分で言った」 (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:29:54)
リンファ : うちは半分ドラゴンや!! (完全な人じゃないし!!とはんろんまっする) (HP:23/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-00:30:02)
ファルファレロ : ケンカ?大丈夫だってばケンカなら徹底的にやるし、この程度は仲間のじゃれあいだってば。 (引き摺られる前に笑って歩き) (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:30:02)
ファルファレロ : GM、距離は? (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:30:13)
手羽先GM : 20m (06/20-00:30:33)
ケス : エーリカ、ファル吉、リンファと準に翻訳マッスル!御用だ、先はない、半分ドラゴンだ、マッスル!(盾を構えて壁になりつつ)>GM (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-00:31:00)
エーリカ : … (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:31:16)
エーリカ : >ピコーン< (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:31:22)
ファルファレロ : じゃあ右手に持ってるダガー投擲しよう。 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:31:24)
エーリカ : GM! (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:31:24)
手羽先GM : 「こうなったら意地でも逃げ出してやる・・・貴様らを殺すのに、何のためらいもないっ!たかが人族めっ!思い知らせてやる!」 (06/20-00:31:31)
ファルファレロ : 40mまで届くからね、今のオレ。 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:31:38)
手羽先GM : 投擲OK (06/20-00:31:42)
エーリカ : ドルイド2になったから、射程距離を二倍にしてトリックをうちたいです!>GM (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:31:45)
手羽先GM : トリックOK (06/20-00:31:49)
リンファ : ゴブリンロードを殺すって…此処から第一どうやって出るねん?しかもあんたは一人やで?どう考えても多勢に無勢。あんたが死ぬのは一目瞭然や?せやろ? (と、ジャスパーに伝えてもらうでまっする)>GM (HP:23/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-00:31:56)
ファルファレロ : ケスの翻訳が謎なことになってるよ!? (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:32:08)
エーリカ : 「ただしくはこの場にヒト族はひとりしかいないのだ!ばかめ!」 (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:32:23)
ファルファレロ : よし、んじゃダガー投擲!「―――しっ」 【命中】 2D6 → [2,5] = 7 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:32:59)
手羽先GM : 「ケッヒッヒッヒ! このジャスパー様を甘く見るなよっ! たかがサルと蜥蜴のハイブリットが、この俺に勝てると思ってるのか!」 (06/20-00:33:00)
エーリカ : じゃあうちまーす!お花畑ゴー!【トリック】 2D6 + 5 → [6,3] = 9 + 5 = 14 (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:33:12)
手羽先GM : なお、人族とは PC選択可能な種族の総称 としております 2.0基準で(ぁ (06/20-00:33:17)
ファルファレロ : 補正入ってなかった!もっかい! 2D6 + 8 → [2,1] = 3 + 8 = 11 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:33:19)
エーリカ : 達成値14!どうだ! (HP:12 TP:20 敏捷:19) (06/20-00:33:21)
ファルファレロ : 悪化したァ (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:33:28)
手羽先GM : 14抵抗 かき消されるであります (06/20-00:33:34)
手羽先GM : 11は回避されるであります (06/20-00:33:39)
エーリカ : >悪い笑い< (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:33:45)
エーリカ : ええー!?抵抗たかくない!? (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:33:52)
手羽先GM : だって レベル6だし (06/20-00:34:01)
エーリカ : >つよい< (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:34:10)
ケス : みんなにも敵の言葉を翻訳マッスル!(訳しながらジャスパーを魔生物判定で、詳しく調べてみるデス)【魔生物判定2d6+4】 (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-00:34:12)
ケス : 2D6 + 4 → [4,2] = 6 + 4 = 10 (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-00:34:28)
エーリカ : むむむむ…!いいもん!じゃあ前衛まず挙手おねがいします! (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:34:33)
ファルファレロ : 不意打ち狙っておけばよかったな……シナリオボスだけにしぶといか、ってつよ。 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:34:34)
手羽先GM : 具体的な能力はわからないが (06/20-00:34:41)
ファルファレロ : オレ前衛だね (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:35:15)
リンファ : (ぶちっ!…何かが思いっきり切れる音がした…) はぁ?われ!?もういっぺんいってみぃ!今なんていったぁ?・・・あぁ?お前コロスで・・・? (両手をべきべき鳴らしながら凄い血相でジャスパーに近づいていく・・・完全にイってる!)>ALL (HP:23/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-00:35:29)
エーリカ : !?リンファがおこっ…(そうかトカゲはタブーだ!) (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:36:19)
リンファ : (ノシ 4回攻撃でぼこぼこにしたる!!) (HP:23/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-00:36:24)
エーリカ : あと魔法の武器じゃない人も挙手! (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:37:08)
手羽先GM : 【コボルトシャーマン ”不相応な野望”ジェスパー レベル6 種別:蛮族(コボルト)】 (06/20-00:37:15)
リンファ : (魔法使いなら肉弾戦には弱い! なら、ウチの出番!しかも切れとる!!) (HP:23/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-00:37:17)
エーリカ : ていうかリンファとファルだね!! (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:37:17)
ファルファレロ : 多分今エーリカの顔の横に「!?」とか書き文字があるね… (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:37:19)
手羽先GM : ということがわかった (06/20-00:37:24)
エーリカ : >しゃーまん< (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:37:26)
ケス : (トカゲは禁句デス。でも…ハイブリットって、少しだけ褒めてる気もしたデス) (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-00:37:27)
エーリカ : なら最初のターンはファルとリンファにエンチャント飛ばすよ! (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:37:50)
ファルファレロ : エーリカじゃない、リンファだ…と思ったけど、エーリカの驚愕の意味でもおかしくはなかった。 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:38:02)
手羽先GM : では 第一ラウンドでありますが そのまえに (06/20-00:38:03)
手羽先GM : エーリカとファルへのリアクションがあるであります (06/20-00:38:21)
エーリカ : ですよね! (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:38:34)
ファルファレロ : リアクション取れるのか…! (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:38:50)
ケス : 能力は…と、言う感じデス!私も前に出るデス!40メートルなら全力移動すれば正面に立てるデス。壁になるデス>GM (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-00:39:09)
手羽先GM : 「キヒッ・・・!そう、どんな手を使ってもだ・・・!このような小細工しかできないサルに、俺様が負けるはずが・・・負けるはずがないのだぁぁああああっ!!」手にした杖を掲げて 魔力を無計画に放出していきます (06/20-00:39:31)
エーリカ : なんぞ! (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:39:40)
手羽先GM : 属性を伴うわけでも、詠唱をするわけでもなく ただ無計画に魔力を放出するだけの行為 それはただ単に怒りに身を任せただけなのでありますが (06/20-00:40:06)
手羽先GM : その過剰な魔力に、地面に落ちて、”あるページ”を開いたままでいる魔導書が 不気味な青白い輝きを放つであります (06/20-00:40:36)
ケス : 40じゃなくて20メートルでした。普通に移動です>GM (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-00:40:39)
エーリカ : !? (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:40:44)
ファルファレロ : 嫌な予感しかしない (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:40:49)
エーリカ : いあ!いあ!ふたぐん!<青白い輝き (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:40:55)
リンファ : (嫌な予感が…) (HP:23/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-00:41:18)
ファルファレロ : 喚んじゃだめえ (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:41:34)
ケス : (邪悪な気配を感じるのデス) (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-00:41:47)
手羽先GM : 「キヒッ、キヒヒヒッ!!!ナ、ナンダ、コノチカラは・・・カラダから力が溢れテクル・・・モット、モット魔力を!!」 コボルトのカラダが青白く光ったと思うと、ググググっと巨大化していき、メキメキと音を立てて身体が変質していき (06/20-00:42:11)
エーリカ : こわい! (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:42:18)
手羽先GM : 頭部からドラゴニュートのような二対の竜角が生え、尾てい骨が隆起し尻尾がズルリと生え変わり (06/20-00:42:59)
リンファ : 巨、巨大化していくやと?! (HP:23/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-00:43:01)
エーリカ : ?! (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:43:10)
手羽先GM : 蛮族の眸が爬虫類のもつ縦長の眸へとなって 身体が鱗で覆われていき (06/20-00:43:33)
ケス : ま、まさかなのデス! (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-00:43:53)
リンファ : 奇形!!犬ドラゴン!! (HP:23/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-00:43:53)
ファルファレロ : 「……近くにあった、ドラゴンの死骸が影響した、かな…ハハ。うっそ」 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:44:05)
手羽先GM : 「カッ、ハァァアア・・・・」グルルルと理性を失った、半竜半魔の生物へと姿を変えてしまうであります (06/20-00:44:31)
エーリカ : 「な、なに、これ」 (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:44:41)
エーリカ : せんとうだぁ! (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:44:58)
ファルファレロ : つまりさっきまでのデータとも別物か……ハ。 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:44:58)
手羽先GM : ―戦闘開始でありますっ! (06/20-00:45:10)
手羽先GM : ▼1ラウンド目 (06/20-00:45:35)
リンファ : 所詮は作り物や!! ぶっ殺すで!! (怒りは収まらない様子で凄い怒ってるのです) (HP:23/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-00:45:39)
手羽先GM : ▼1ラウンド目 (06/20-00:45:39)
エーリカ : はいまずみんなに相談!ファルとケスに回避+2か、ファルとリンファに追加ダメージ+2か! (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:45:48)
ファルファレロ : 「竜だかコボルドだか……―――節操なしの混ざりものは誰だって話だよ。けど、哀れではある」 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:45:48)
手羽先GM : まず (06/20-00:45:53)
エーリカ : どっち優先がいいですか! (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:45:54)
手羽先GM : ケスは 戦術判定をどうぞ ジャスパーが戦術判定を挑んできます (06/20-00:46:06)
ファルファレロ : まずは回避が欲しいかなあ…! (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:46:28)
手羽先GM : 目標値は11であります (06/20-00:46:28)
ケス : はいデス!【戦術判定2d6+4】>GM 2D6 + 4 → [3,3] = 6 + 4 = 10 (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-00:46:53)
リンファ : 私は攻撃に集中するで!(ダメージ+2希望) (HP:23/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-00:47:09)
ファルファレロ : 妖怪いちたりないがこんなところにも… (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:47:33)
エーリカ : ぬわー!>いちたりない (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:48:02)
手羽先GM : では ジャスパーの先手であります ジャスパー:HP: 命: 回: 防: 魔: 生: 抵: (06/20-00:48:03)
手羽先GM : 以降 敏捷は関係なく ジャスパー:HP: 命: 回: 防: 魔: 生: 抵: (06/20-00:48:08)
手羽先GM : 敵味方の陣営勝負となるであります ジャスパー:HP: 命: 回: 防: 魔: 生: 抵: (06/20-00:48:20)
ケス : 負けたデス!形が変化したので魔生物判定も新しく試みるデス【魔生物判定 2d6+4】>GM 2D6 + 4 → [6,4] = 10 + 4 = 14 (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-00:48:32)
エーリカ : はーい!>GM (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:48:39)
ファルファレロ : おっけ…! (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:49:36)
手羽先GM : 彼にかかってるのは トランスフォームに似た魔法であります 詳細は不明でありますが 明らかに魔力や身体能力は強化されたであります ジャスパー:HP: 命: 回: 防: 魔: 生: 抵: (06/20-00:49:52)
ケス : 強化されたようデス! (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-00:50:41)
エーリカ : おっけーデス! (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:51:02)
ファルファレロ : もう発動した後だから魔導書を遠ざけても関係ないかな…何にせよ、そばに置いておくのはまずいけど (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:51:25)
手羽先GM : では こちらであります まずは【竜の眼光】(このターン3回行動 竜の眼光で手番消費なので実質2回行動)を発動するであります ジャスパー:HP: 命: 回: 防: 魔: 生: 抵: (06/20-00:52:31)
リンファ : 見ればばわかるぅ!! とにかくぶっ殺すぅ!!! (火を吐きつつ暴走モード) (HP:23/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-00:52:31)
エーリカ : (タルタルタルカジャ冥界波かな?)>竜の眼光 (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:53:05)
手羽先GM : そして ファイアブレスを吐いてくるでありますっ 巨体の分ドラゴニュートより範囲が広いであります ジャスパー:HP: 命: 回: 防: 魔: 生: 抵: (06/20-00:53:44)
ファルファレロ : 凶悪だなー! (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:54:13)
手羽先GM : リンファ ファル ケスはそれぞれ回避をどうぞであります 回避に成功しても半減ダメージが来るであります ジャスパー:HP: 命: 回: 防: 魔: 生: 抵: (06/20-00:54:38)
エーリカ : ひえー! (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:54:55)
手羽先GM : 命中は12 ダメージは14/ ジャスパー:HP: 命: 回: 防: 魔: 生: 抵: (06/20-00:54:57)
手羽先GM : ダメージは14/7 の魔法であります ジャスパー:HP: 命: 回: 防: 魔: 生: 抵: (06/20-00:55:05)
エーリカ : 「く、来るよ!皆避けて!」 (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:55:11)
ケス : 敵の行動で、抵抗、抵抗、回避という感じデス (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-00:55:41)
ファルファレロ : くっそ、どう見てもヤバいなあこれ……!【回避!】 2D6 + 6 → [1,2] = 3 + 6 = 9 (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:55:56)
リンファ : !!作りもんの癖に生意気なぁ!! 回避判定 +4(レベル)+3(俊敏B) 2D6 + 7 → [2,3] = 5 + 7 = 12 (HP:23/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-00:56:00)
ファルファレロ : ほんとに今回腐ってるゥ (HP:15 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:56:08)
ケス : これは危険デス【回避判定 2d6+1】 2D6 + 1 → [3,3] = 6 + 1 = 7 (H19/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-00:56:53)
ファルファレロ : 「ぐぁ……ッ!」 10点ダメージ…! (HP:5 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:56:54)
手羽先GM : リンファは同値回避 ファルファロは直撃 ジェスパー:HP: 命: 回: 防: 魔: 生: 抵: (06/20-00:56:54)
エーリカ : ケス!魔晶石惜しまないで使っていいからね! (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:56:57)
手羽先GM : 二回目の行動で ジェスパー:HP: 命: 回: 防: 魔: 生: 抵: (06/20-00:57:12)
エーリカ : というかむしろ 下がった方がいいかもね!!>ケス (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:57:18)
手羽先GM : 2D4 → [4,4] = 8 ジェスパー:HP: 命: 回: 防: 魔: 生: 抵: (06/20-00:57:25)
手羽先GM : エーリカ殿に 「トリック」射程2倍であります 一人にしかいかなかったであります(泣) ジェスパー:HP: 命: 回: 防: 魔: 生: 抵: (06/20-00:58:14)
エーリカ : > < (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:58:20)
手羽先GM : 14にたいして抵抗どうぞであります ジェスパー:HP: 命: 回: 防: 魔: 生: 抵: (06/20-00:58:27)
リンファ : くうっ!! (火炎ブレスに抵抗! +4(レベル)+2火抵抗)=1ダメージ (HP:22/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-00:58:31)
エーリカ : 抵抗すればいいかな? (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:58:41)
ケス : 魔法防御は2なので、12点ダメージデス>GM (H7/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-00:58:42)
エーリカ : たかい!! (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:58:46)
エーリカ : 【抵抗!】 2D6 + 5 → [3,6] = 9 + 5 = 14 (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:59:04)
エーリカ : セーーーーーーーーーーーフ (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:59:09)
ファルファレロ : おお (HP:5 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:59:16)
エーリカ : あーーぶなーーーー (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:59:28)
エーリカ : これ回避優先した方がいいね!ケスが下がるならファルとリンファにシルフィードステップ打つよ! (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-00:59:52)
ファルファレロ : しゃ、シャレにならないなあこれ…! (HP:5 TP:21 敏捷:18) (06/20-00:59:54)
手羽先GM : 悔しそうな目をしているであります! 手番終了であります! ジェスパー:HP: 命: 回: 防: 魔: 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:00:06)
リンファ : 【抵抗はこうだった】+4+4 2D6 + 8 → [5,1] = 6 + 8 = 14 (HP:22/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-01:00:06)
ケス : 次に回復魔法を使うので、最大でも3メートルしか動けないのデス (H7/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-01:00:44)
リンファ : ノーダメージ (HP:23/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-01:00:44)
エーリカ : ああ、あーそっか!じゃあブレス入るよね。 (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-01:01:01)
エーリカ : したら、やっぱりケスとファルに回避付与かな。 (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-01:01:11)
リンファ : 盾の遮蔽でダメージ軽減できません?>ケス (HP:23/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-01:01:13)
エーリカ : リンファつよ!!? (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-01:01:19)
ファルファレロ : うん?今のリンファの判定はなんだろう (HP:5 TP:21 敏捷:18) (06/20-01:01:20)
手羽先GM : このブレスは回避判定でいいでありますよ ジェスパー:HP: 命: 回: 防: 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:01:54)
手羽先GM : 遮蔽あるなら軽減できるであります ジェスパー:HP: 命: 回: 防: 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:02:05)
エーリカ : レベル+精神ボーナスの抵抗判定じゃない?<判定 (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-01:02:07)
リンファ : 【ブレスへの抵抗〜 レベル+精神】 (HP:23/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-01:02:10)
ファルファレロ : ブレスはさっきの7ダメだからレベルとかで1喰らって終わりだったんじゃない? (HP:5 TP:21 敏捷:18) (06/20-01:02:23)
ファルファレロ : うん、回避してたから。さっきの精神14はエーリカだけだし (HP:5 TP:21 敏捷:18) (06/20-01:02:40)
ケス : おっと!遮蔽が8ありましたデス。ありがとうデス (H7/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-01:02:51)
エーリカ : (思った以上に敵が強くて混戦するPLたち) (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-01:02:51)
手羽先GM : このブレスは精神抵抗できないであります ジェスパー:HP: 命: 回: 防: 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:03:01)
リンファ : 【では1ダメで〜】 (HP:22/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-01:03:06)
手羽先GM : では PLフェイズであります ジェスパー:HP: 命: 回: 防: 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:03:43)
エーリカ : このターンでケスとファルにシルフィードステップ、次ターンにリンファとファルにピュアスノーを打つ予定であります! (HP:12 TP:14 敏捷:19) (06/20-01:03:54)
リンファ : ホンマのドラゴニュート舐めんなぁ!!まがいもんがぁ!!! (HP:22/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-01:03:59)
ファルファレロ : しかしブレスで射程20mか……武器のリーチ考えれば届くけど、ううむ (HP:5 TP:21 敏捷:18) (06/20-01:04:12)
エーリカ : というわけでまずは【シルフィードステップ】! 2D6 + 5 → [3,1] = 4 + 5 = 9 (HP:12 TP:8 敏捷:19) (06/20-01:04:22)
リンファ : 【側面攻撃は可能ですか?】>GM (HP:22/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-01:04:32)
ケス : 3メートル前進でファルに回復魔法なのデス【2d6+5】 (H15/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-01:04:40)
エーリカ : 成功!以降二人は回避+2してください!>ケス・ファル (HP:12 TP:8 敏捷:19) (06/20-01:04:42)
ケス : 2D6 + 5 → [2,4] = 6 + 5 = 11 (H15/19 TP9/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-01:04:50)
手羽先GM : 移動力25m以上で側面までいけるであります ジェスパー:HP: 命: 回: 防: 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:05:10)
ファルファレロ : ありがとエーリカ! (HP:5 TP:21 敏捷:18) (06/20-01:05:27)
ケス : 【回復R10+5】 2D6 → [3,6] = 9 (H15/19 TP6/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-01:05:34)
ファルファレロ : ケスもありがと…! (HP:5 TP:21 敏捷:18) (06/20-01:05:39)
手羽先GM : 近接範囲内で正面から側面にいくには5m消費であります ジェスパー:HP: 命: 回: 防: 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:05:45)
エーリカ : あ、あとファルとケスは移動力に+5mしてね! (HP:12 TP:8 敏捷:19) (06/20-01:05:51)
ケス : ファルに10点回復なのデス (H15/19 TP6/19 移動力14)グレース 魔唱石(10点) (06/20-01:05:58)
ファルファレロ : よっしほぼ回復、ありがと! (HP:5 TP:21 敏捷:18) (06/20-01:06:28)
リンファ : 【現在の犬ドラゴンまでの距離は何M?】>GM (HP:22/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-01:06:55)
手羽先GM : 20 ジェスパー:HP: 命: 回: 防: 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:07:02)
ケス : 移動力+5了解デス (H15/19 TP6/19 移動力14)グレース シルフィードステップ 魔唱石(10点) (06/20-01:07:28)
リンファ : (全力移動で犬ドラゴンの側面に回りこむ!>ターン行動) (HP:22/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-01:07:53)
手羽先GM : リンファは全力移動 側面へついた! ジェスパー:HP: 命: 回: 防: 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:08:54)
手羽先GM : あとは ファルだけであります ジェスパー:HP: 命: 回: 防: 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:09:27)
ケス : 私は、盾を構えたまま3メートル前進して、残り17メートルで回復魔法を使い終了です>GM (H15/19 TP6/19 移動力14)グレース シルフィードステップ 魔唱石(10点) (06/20-01:10:13)
ファルファレロ : っと、ごめん。なら全力移動でリンファと反対側の側面へ移動! (HP:15 TP:21 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:10:19)
エーリカ : 私も3m+シルフィードで17mだね (HP:12 TP:8 敏捷:19) (06/20-01:10:37)
手羽先GM : では 2ラウンド目であります ジェスパー:HP: 命: 回: 防: 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:10:46)
ファルファレロ : 刀を右手に持ち替えてマインゴーシュ抜くのは可能? (HP:15 TP:21 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:10:52)
手羽先GM : OKであります 持ち替えは簡易行動 武器準備は手番消費なので ジェスパー:HP: 命: 回: 防: 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:11:10)
ファルファレロ : ありがと、じゃあそれで! (HP:15 TP:21 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:11:26)
手羽先GM : では こちらでありますが・・・ ジェスパー:HP: 命: 回: 防: 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:11:46)
手羽先GM : 「ガフッ・・・ガフッ・・・グゥゥウウウ」 ブレスを放った口元が、焼けただれてぐずぐずに火傷しているであります ジェスパー:HP: 命: 回: 防: 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:12:18)
エーリカ : あれ (HP:12 TP:8 敏捷:19) (06/20-01:12:26)
エーリカ : 火によわいのかしら (HP:12 TP:8 敏捷:19) (06/20-01:12:30)
手羽先GM : 余りある竜の力に、コボルトの身体がついていかないのであります ジェスパー:HP: 命: 回: 防: 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:12:39)
エーリカ : あー・・・ (HP:12 TP:8 敏捷:19) (06/20-01:12:54)
リンファ : 緒戦はまがい物の体や!!本物の様に対応できるだけの体ではナインや!! (HP:22/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-01:13:04)
ファルファレロ : 「……正しい手順じゃない、暴走と変わりがないから…耐えられないのかな」 (HP:15 TP:21 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:13:09)
ケス : 所詮は、コボだったデス (H15/19 TP6/19 移動力14)グレース シルフィードステップ 魔唱石(10点) (06/20-01:13:26)
手羽先GM : 側面にいる2人に向けて それぞれに 爪攻撃をしてくるであります ジェスパー:HP: 命: 回: 防: 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:13:26)
エーリカ : 「叩けば案外脆いかも!持ちこたえてね!」 (HP:12 TP:8 敏捷:19) (06/20-01:13:31)
ファルファレロ : とは言え、相手が潰れるのを待てる余裕もない。仕留めに行かないとね (HP:15 TP:21 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:13:37)
エーリカ : コボっていうとなんか コボちゃんみたいだね (HP:12 TP:8 敏捷:19) (06/20-01:13:41)
手羽先GM : 身体は竜人というよりは 四つん這いに代わり 竜そのものに近いであります ジェスパー:HP: 命: 回: 防: 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:14:07)
リンファ : なんかいうた? (目が血走ってる暴走龍娘)>ファル (HP:22/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-01:14:10)
ファルファレロ : コボォ (HP:15 TP:21 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:14:19)
手羽先GM : ファルとリンファは 命中15に対して回避をどうぞであります ジェスパー:HP: 命: 回: 防: 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:14:34)
エーリカ : たか1? (HP:12 TP:8 敏捷:19) (06/20-01:14:49)
ファルファレロ : 好きなようにヤっちゃっていいよって。>リンファ (HP:15 TP:21 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:14:58)
ファルファレロ : 「っとお…!」【ローリング回避!】 2D6 + 10 → [4,6] = 10 + 10 = 20 (HP:15 TP:21 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:15:32)
リンファ : 中々鋭いやないの!! (迫り来る爪に回避判定)+4+3 2D6 + 7 → [1,6] = 7 + 7 = 14 (HP:22/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-01:15:34)
ケス : そこまで可愛くないデース。コボゴンと呼ぶデス (H15/19 TP6/19 移動力14)グレース シルフィードステップ 魔唱石(10点) (06/20-01:15:41)
手羽先GM : ファルは回避! これは同時攻撃なので ダメージ処理後に 反撃できるであります ジェスパー:HP: 命:15 回: 防: 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:16:04)
手羽先GM : リンファは15点打撃であります ジェスパー:HP: 命:15 回: 防: 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:16:17)
ファルファレロ : リンファへのダメージ後かもだけど【ローリングスタブ】! (HP:15 TP:20 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:16:25)
エーリカ : 「リンファ!ファル!」 (HP:12 TP:8 敏捷:19) (06/20-01:16:43)
ファルファレロ : 「ここ、ォ…!」 【命中】 2D6 + 7 → [5,3] = 8 + 7 = 15 (HP:15 TP:20 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:17:19)
手羽先GM : ファルの反撃はヒットでありますっ! パワーヒットでダメージ+2であります ジェスパー:HP: 命:15 回: 打:15 防: 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:17:51)
リンファ : ちっ!! (爪への防御! R20) 2D6 → [6,5] = 11 (HP:22/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-01:18:04)
ファルファレロ : ああいや、刀で刺すからCマイナスで (HP:15 TP:20 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:18:37)
エーリカ : リンファの防御の目がすばらしいね! (HP:12 TP:8 敏捷:19) (06/20-01:18:37)
リンファ : 【8+4=12=3ダメージ】 まだまだやぁ!! (HP:19/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-01:18:55)
手羽先GM : 了解であります(刀って刺せるんだ・・・) ジェスパー:HP: 命:15 回: 打:15 防: 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:19:02)
ファルファレロ : 突き刺し、抉る…!! 【ダメージ レート12 C値7】 2D6 → [3,3] = 6 (HP:15 TP:20 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:19:05)
エーリカ : ガトツだよガトツ<刀で刺す (HP:12 TP:8 敏捷:19) (06/20-01:19:19)
ファルファレロ : 刀は切りと刺しが出来るんだよってしょっぼおおおおおおお (HP:15 TP:20 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:19:20)
ファルファレロ : こ、これは通らない…9点…! (HP:15 TP:20 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:19:53)
手羽先GM : コイーンであります ジェスパー:HP: 命:15 回: 打:15 防: 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:20:01)
エーリカ : かたーーい (HP:12 TP:8 敏捷:19) (06/20-01:20:13)
手羽先GM : で、全く意に介した様子はなく ジェスパー:HP: 命:15 回: 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:20:23)
手羽先GM : リンファ殿に 尻尾で追撃が入るであります 命中15であります ジェスパー:HP: 命:15 回: 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:20:37)
エーリカ : (はっしまった!次で移動しながらでも14メートルだからギリギリ魔法がとどかない…!) (HP:12 TP:8 敏捷:19) (06/20-01:21:23)
リンファ : このくそがぁあああ!!!(回避判定)+4+3 2D6 + 7 → [5,5] = 10 + 7 = 17 (HP:19/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-01:21:38)
手羽先GM : おー、避けたであります! ジェスパー:HP: 命:15 回: 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:21:51)
エーリカ : すごい!! (HP:12 TP:8 敏捷:19) (06/20-01:22:00)
リンファ : (暴走が数値高めてるらしい・・・恐ろしい闘争心) (HP:19/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-01:22:02)
手羽先GM : では そこにブレス(通常)が行くであります>リンファ ジェスパー:HP: 命:15 回: 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:22:04)
エーリカ : >容赦なさすぎ< (HP:12 TP:8 敏捷:19) (06/20-01:22:18)
手羽先GM : 命中14であります ジェスパー:HP: 命:15 回: 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:22:23)
ケス : 闘争心が、敵の闘争本能を刺激しているのかもデス (H15/19 TP6/19 移動力14)グレース シルフィードステップ 魔唱石(10点) (06/20-01:23:09)
リンファ : 何でそんな攻撃できるねん!! (回避判定)+4+3 2D6 + 7 → [3,1] = 4 + 7 = 11 (HP:19/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-01:23:20)
手羽先GM : (元ネタなんて 爪爪羽羽尻尾噛み付きの7回攻撃であります 可愛いものであります) ジェスパー:HP: 命:15 回: 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:23:22)
エーリカ : (次ターンケスと私は移動だけになりそうだね) (HP:12 TP:8 敏捷:19) (06/20-01:23:22)
ファルファレロ : 怪獣大決戦だなあ (HP:15 TP:19 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:23:30)
エーリカ : !?>7回 (HP:12 TP:8 敏捷:19) (06/20-01:23:34)
手羽先GM : czm ジェスパー:HP: 命:15 回: 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:23:42)
手羽先GM : ダメージは先ほどと違い威力を絞ってるので10点火であります ジェスパー:HP: 命:15 回: 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:24:05)
ファルファレロ : 爪爪尻尾ブレスで4回になるのかな、爪は一回扱い?確か3回攻撃になるスキルを使ってたとは思うけど (HP:15 TP:19 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:24:36)
ケス : (早く正面に立って、壁になりたいデス) (H15/19 TP6/19 移動力14)グレース シルフィードステップ 魔唱石(10点) (06/20-01:24:59)
手羽先GM : いえ マーシャルアーツであります ジェスパー:HP: 命:15 回: 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:25:02)
ファルファレロ : まさかのマーシャルアーツ (HP:15 TP:19 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:25:20)
リンファ : 【抵抗】 2D6 → [5,3] = 8 (HP:19/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-01:25:35)
ファルファレロ : うん?ブレスは回避出来なかったらそのままダメージで、レベルと抵抗の減衰じゃない? (HP:15 TP:19 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:26:25)
手羽先GM : 魔法ダメージでありますね ジェスパー:HP: 命:15 回: 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:26:38)
ファルファレロ : さっき6点軽減してたから今回は4点通しかと思ったけど点 (HP:15 TP:19 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:27:01)
リンファ : (あ、ダイス間違え〜 4+2で6=4ダメージ) (HP:15/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-01:27:08)
エーリカ : いたたた (HP:12 TP:8 敏捷:19) (06/20-01:27:30)
手羽先GM : 硬い(迫真) ジェスパー:HP: 命:15 回: 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:27:47)
ファルファレロ : ほんとに怪獣大決戦の様相を… (HP:15 TP:19 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:28:15)
エーリカ : しゃげー (HP:12 TP:8 敏捷:19) (06/20-01:28:23)
手羽先GM : さて・・・攻撃の反動で肩や尻尾の付け根からどす黒い血を吹き出して こちらの手番は終了であります ジェスパー:HP: 命:15 回: 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:28:26)
リンファ : ドラゴニュートなめんなぁ!! ()ぐわおー!とほえる龍娘) (HP:15/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-01:28:34)
エーリカ : (おや?これは持久戦すると自爆する?) (HP:12 TP:8 敏捷:19) (06/20-01:28:46)
エーリカ : 「り、リンファが…リンファが戦士の目をしている…!」 (HP:12 TP:8 敏捷:19) (06/20-01:29:04)
リンファ : …こんどはこっちの番やでぇええ!! (4連続攻撃!まずは拳打!)(命中判定)+4+2+2 2D6 + 8 → [6,6] = 12 + 8 = 20 (HP:15/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-01:29:14)
エーリカ : 「ケス、このままじゃ魔法が届かないよ。移動しよ!」 (HP:12 TP:8 敏捷:19) (06/20-01:29:23)
リンファ : (パワーヒット!) (HP:15/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-01:29:26)
エーリカ : 爆笑 (HP:12 TP:8 敏捷:19) (06/20-01:29:26)
手羽先GM : (今は裏事情で竜の眼光使わなかったけど 最大パワーで8回攻撃に耐えれるなら持久戦もありであります) ジェスパー:HP: 命:15 回: 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:29:27)
エーリカ : ろくぞろwwwwww (HP:12 TP:8 敏捷:19) (06/20-01:29:28)
ファルファレロ : けど持久戦する余裕がこっちにないからねえ (HP:15 TP:19 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:29:29)
エーリカ : >むり< >8回 (HP:12 TP:8 敏捷:19) (06/20-01:29:39)
ファルファレロ : おお (HP:15 TP:19 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:29:39)
ファルファレロ : しぬしぬ (HP:15 TP:19 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:29:43)
ファルファレロ : ところで四回攻撃ってどんな内訳なんだろう。 (HP:15 TP:19 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:29:55)
手羽先GM : 回避は固定値であります 慈悲はないっ! ジェスパー:HP: 命:15 回: 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:29:59)
エーリカ : 魔法の届く10m範囲まで移動してこのターンはおわり!>GM (HP:12 TP:8 敏捷:19) (06/20-01:30:02)
ケス : HPは大丈夫そうデス。ここは距離をつめて、正面に立つのデス【全力移動でコボドンの正面に立って盾を構えるで終了デス】>GM (H15/19 TP6/19 移動力14)グレース シルフィードステップ 魔唱石(10点) (06/20-01:30:02)
エーリカ : (抵抗に専念とかってできたっけ?移動したらだめ?) (HP:12 TP:8 敏捷:19) (06/20-01:30:25)
リンファ : (見てれば分かる!>4回攻撃) (HP:15/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-01:30:29)
手羽先GM : 移動はダメであります>エーリカ ジェスパー:HP: 命:15 回: 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:30:48)
手羽先GM : あ、命中の前に ジェスパー:HP: 命:15 回: 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:30:56)
エーリカ : じゃ、移動だけ!>GM (HP:12 TP:8 敏捷:19) (06/20-01:31:05)
手羽先GM : できれば どこで攻撃するかは明記お願いであります リンファ殿は手と足でダメージ違うので ジェスパー:HP: 命:15 回: 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:31:12)
手羽先GM : あ、書いてあったw ジェスパー:HP: 命:15 回: 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:31:23)
ファルファレロ : ふむ (HP:15 TP:19 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:31:26)
手羽先GM : 失礼でありますっ! ジェスパー:HP: 命:15 回: 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:31:29)
リンファ : こんくそー!!(威力判定 R20+4+3+2) 2D6 → [3,3] = 6 (HP:15/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-01:31:43)
エーリカ : (そして今まで術式原理でMP消費をへらしてなかったよ 今調整するね…) (HP:12 TP:8 敏捷:19) (06/20-01:32:03)
リンファ : 【1回目攻撃:拳 4+4+3+2=13ダメージ】 (HP:15/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-01:32:23)
エーリカ : (これが正しい残機!) (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:33:10)
リンファ : 今度は蹴り飛ばして〜!! (命中判定)+4+2+2 2D6 + 8 → [2,2] = 4 + 8 = 12 (HP:15/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-01:33:18)
手羽先GM : 5点抜けっ! ジェスパー:HP: 命:15 回: 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:33:21)
手羽先GM : 12は回避っ! ジェスパー:HP: 命:15 回: 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:33:35)
手羽先GM : 【補足加筆】 ジェスパー:HP(累積):5 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:34:07)
リンファ : チッ!! ならこれや!!(3回目尻尾追撃 命中判定)4+2+2 2D6 + 8 → [2,5] = 7 + 8 = 15 (HP:15/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-01:34:28)
ファルファレロ : 回避12か… (HP:15 TP:19 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:34:41)
手羽先GM : 尻尾はあたーるっ! ジェスパー:HP(累積):5 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:34:50)
エーリカ : (リンファ強すぎィ! (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:34:54)
リンファ : (尻尾でビンタ!!R12)+4+3 2D6 → [1,4] = 5 (HP:15/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-01:34:59)
手羽先GM : レベル4のドラゴニュートが弱いわけがない(確信) ジェスパー:HP(累積):5 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:35:17)
ファルファレロ : 猛攻だなあ…! (HP:15 TP:19 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:35:31)
リンファ : 【2撃目:尻尾 3+4+3=10ダメー】 (HP:15/23 TP:19/32 敏捷18/m) (06/20-01:35:44)
ファルファレロ : シナジーが最高値だよね多分 (HP:15 TP:19 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:35:50)
手羽先GM : 2点抜けであります ジェスパー:HP(累積):5 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:36:26)
リンファ : …最後の締めや!! (火炎ブレス!! 命中判定)+4+2+2 2D6 + 8 → [1,4] = 5 + 8 = 13 (HP:15/23 TP:16/32 敏捷18/m) (06/20-01:36:40)
手羽先GM : 回避失敗でありまーす ジェスパー:HP(累積):7 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:36:56)
ファルファレロ : ブレスって追撃とか書いてないけど、使用可能なのか… (HP:15 TP:19 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:37:12)
ファルファレロ : そりゃ強いなあ、成る程 (HP:15 TP:19 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:37:20)
リンファ : ガオォオオオ!!!「ブオォオオオ!!!」(灼熱が噴出す! R20)+4+4 2D6 → [5,6] = 11 (HP:15/23 TP:16/32 敏捷18/m) (06/20-01:37:28)
手羽先GM : ・・)いやん ジェスパー:HP(累積):7 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:37:35)
リンファ : (魔法クリティカルってある?) (HP:15/23 TP:16/32 敏捷18/m) (06/20-01:37:49)
ファルファレロ : わぁ (HP:15 TP:19 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:37:55)
手羽先GM : あるであります 出目10であります(震え声) ジェスパー:HP(累積):7 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:38:05)
リンファ : (あるわ・・・) (HP:15/23 TP:16/32 敏捷18/m) (06/20-01:38:20)
エーリカ : SW基準ならあり<魔法クリティカル (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:38:22)
リンファ : (更に継続して火炎ブレスで焼き尽くし!!) 2D6 → [4,1] = 5 (HP:15/23 TP:16/32 敏捷18/m) (06/20-01:38:41)
エーリカ : (トカゲっていわれたのがよっぽど頭きたんだろうな…) (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:39:11)
ファルファレロ : 「これはガチギレだわ……」 (HP:15 TP:19 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:39:11)
リンファ : 【3撃目:火炎ブレス 8+5+4+4=21魔法ダメージ!!】 (HP:15/23 TP:16/32 敏捷18/m) (06/20-01:39:33)
手羽先GM : しかし 炎に強いのはこっちも同条件であります・・・! ジェスパー:HP(累積):7 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:39:35)
エーリカ : 「いつものリンファじゃない(10メートル地点で戦慄)」 (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:39:43)
エーリカ : 爆笑 (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:39:49)
エーリカ : デカアアアアアアイ (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:39:52)
手羽先GM : げふっ、8点軽減しても13点・・・アイタタタであります ジェスパー:HP(累積):7 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:39:56)
ファルファレロ : すさまじいなこれは…! (HP:15 TP:17 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:40:27)
手羽先GM : しかしまだ累計で20点くらっただけでありますっ! まだまだでありますっ! ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:40:34)
エーリカ : ファルもやっちゃえ! (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:40:49)
エーリカ : まだまだなのー!? (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:40:56)
リンファ : 倍がえしやぁああ!!! (目が爛々としてる龍娘。トカゲは絶対ダメ。それは今日いる皆は分かっただろう…) (HP:15/23 TP:16/32 敏捷18/m) (06/20-01:41:07)
ファルファレロ : 「―――あんまり怒らせないようにしないとね、こわいこわい」 マインゴーシュ手放しつつ両手持ち、背面へ回って【命中・バックスタブ使用・背面補正込み】 2D6 → [3,5] = 8 (HP:15 TP:17 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:41:20)
ファルファレロ : もとい! 2D6 + 10 → [1,1] = 2 + 10 = 12 (HP:15 TP:17 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:41:28)
ファルファレロ : おい (HP:15 TP:17 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:41:31)
手羽先GM : 背面に回るには 移動力5必要であります ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:41:33)
エーリカ : (リンファはドラゴン。ほこりたかいドラゴニュート。エーリカおぼえた) (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:41:35)
エーリカ : あっ (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:41:41)
エーリカ : ビビってる (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:41:43)
エーリカ : ファルビビってるよ! (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:41:46)
手羽先GM : 折れたであります(笑) ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:41:48)
エーリカ : (※リンファに (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:41:49)
ファルファレロ : 今移動力23あるから余裕だったんだけどね、だけどね (HP:15 TP:17 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:42:00)
ファルファレロ : まだおれる判定してないよ! (HP:15 TP:17 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:42:09)
手羽先GM : あ、命中だからすっぽ抜けでありますね ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:42:11)
エーリカ : もうコッポーしかないね! (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:42:16)
ケス : ファルは美味しいのデスw (H15/19 TP6/19 移動力14)グレース シルフィードステップ 魔唱石(10点) (06/20-01:42:17)
手羽先GM : ちなみに ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:42:17)
エーリカ : ッポーン (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:42:22)
リンファ : なんか…対照的な数値が見えるな… (HP:15/23 TP:16/32 敏捷18/m) (06/20-01:42:25)
手羽先GM : 3m以上移動すると 技使えないであります>ファル ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:42:29)
ファルファレロ : いやもうほんと 1D3 → [2] = 2 (HP:15 TP:17 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:42:31)
手羽先GM : だから 通常移動のあと バックスタブはできないであります ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:42:46)
ファルファレロ : 折れなかったと思ったら飛んでったよ! (HP:15 TP:17 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:42:54)
エーリカ : コッポーしかないね! (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:43:10)
ファルファレロ : なるほど……おっけおっけ、ありがとGM (HP:15 TP:17 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:43:19)
エーリカ : じゃあ、ケスは真正面まで大移動、私は10m地点で、こっちのターンはおわり! (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:43:37)
リンファ : …おい、これウチの本気やないで?まだ憲法つこうてへんからなぁ?! (まだまだ序の口である!) (HP:15/23 TP:16/32 敏捷18/m) (06/20-01:44:01)
エーリカ : わひゃ (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:44:15)
エーリカ : じしんだ (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:44:16)
リンファ : 拳法なぁ?(ぁ (HP:15/23 TP:16/32 敏捷18/m) (06/20-01:44:18)
手羽先GM : では 3ラウンド目っ! ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:44:37)
エーリカ : (カバディカバディ) (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:44:37)
ファルファレロ : おお、大丈夫? (HP:15 TP:19 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:45:03)
手羽先GM : 「カフッ、カフッ・・・コ、ノ・・・サルドモガァァァァァ!!!」(怒りが全てを支配し、身の危険など考えもせずに魔力を開放させていくであります) ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:45:24)
エーリカ : (震度3くらいだとおもう!へいき!) (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:46:01)
手羽先GM : 【竜の眼光】発動→【爪*2】→【尻尾】→【ファイアブレス】→【バーニングブレス】と撃ってくるであります ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:46:25)
ファルファレロ : (ならばよし!) (HP:15 TP:19 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:46:28)
エーリカ : うわァー!? (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:46:39)
ファルファレロ : ハハッ (HP:15 TP:19 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:46:40)
リンファ : 自爆すれば良い〜アホが! (ハキステ) (HP:15/23 TP:16/32 敏捷18/m) (06/20-01:46:53)
手羽先GM : ファルファレロとリンファにまず爪の一撃を ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:46:56)
手羽先GM : 命中は15であります ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:47:08)
ファルファレロ : 背面への攻撃とか補正はないんだっけ… (HP:15 TP:19 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:47:37)
手羽先GM : 特にないでありますね 全周囲が射程なのでこの子>ファル ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:48:12)
手羽先GM : そちらを振り向くだけのことであります(笑顔) ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:48:36)
リンファ : くそがぁああ!! (回避判定+4+3) 2D6 + 7 → [5,6] = 11 + 7 = 18 (HP:15/23 TP:16/32 敏捷18/m) (06/20-01:48:41)
エーリカ : つよい(確信 (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:48:49)
ファルファレロ : おっけ了解! 「く…ッ」 【ローリング回避】 2D6 + 9 → [2,2] = 4 + 9 = 13 (HP:15 TP:18 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:48:49)
エーリカ : リンファさっきからすごすぎない!? (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:48:57)
リンファ : (ダイスが荒ぶってる!!) (HP:15/23 TP:16/32 敏捷18/m) (06/20-01:48:59)
ファルファレロ : 今日はひっどいなオレ! (HP:15 TP:18 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:49:07)
ファルファレロ : ひょっとして吸われてる…!? (HP:15 TP:18 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:49:19)
エーリカ : ファル対照的すぎィ! (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:49:22)
ケス : 運は変動するものなおデス (H15/19 TP6/19 移動力14)グレース シルフィードステップ 魔唱石(10点) (06/20-01:49:32)
手羽先GM : では まずファルファレロに15点どうぞであります ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:49:43)
ファルファレロ : 【レート7】 2D6 → [1,5] = 6 (HP:15 TP:18 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:49:55)
リンファ : (トカゲ言われてからこんな調子で最初はそうでもなかったで?) (HP:15/23 TP:16/32 敏捷18/m) (06/20-01:49:57)
ファルファレロ : もろもろ込みで結果10点防御、5点通し…けど痛いなあ! (HP:15 TP:18 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:50:50)
手羽先GM : 次に尻尾は・・・なんか不調のファルファレロにそのままドーンッ! ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:51:18)
手羽先GM : もう一回命中15であります ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:51:27)
エーリカ : (15点ダメージって私なら多分瀕死だね!) (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:51:28)
エーリカ : ヒャーー (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:51:33)
エーリカ : よけてー! (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:51:35)
ファルファレロ : 「笑うしかないなあ…!」 2D6 + 8 → [2,4] = 6 + 8 = 14 (HP:10 TP:18 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:52:01)
ファルファレロ : はいもらったああああ (HP:10 TP:18 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:52:10)
リンファ : おらぁ!!くそ犬!!こっちにこんかぁ!ぼけがぁ!! (ファル煮標的を変えた様子にほえる龍娘) (HP:15/23 TP:16/32 敏捷18/m) (06/20-01:52:30)
手羽先GM : ダメージは同じく15点であります ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:53:11)
リンファ : 【このままだとファルが死んでしまう!!>ブレス攻撃で】 (HP:15/23 TP:16/32 敏捷18/m) (06/20-01:53:25)
ファルファレロ : 【防御判定!】 2D6 + 7 → [2,3] = 5 + 7 = 12 (HP:10 TP:18 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:53:41)
エーリカ : ひえー、これはライフアミュレット様がはじけ飛ぶかもね! (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:53:56)
ファルファレロ : あ (HP:10 TP:18 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:54:05)
ファルファレロ : 6点止めだから9点通る (HP:10 TP:18 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:54:30)
ファルファレロ : んだけど、さっき計算ミスしてて前の攻撃でもう3点通ってたんだよね (HP:10 TP:18 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:54:52)
エーリカ : ヒイイイ (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:54:56)
手羽先GM : そして 追撃のブレスは・・・傍観決めて油断してるエーリカにファイァっ! ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:54:59)
ケス : 回復は偉大なのデス (H15/19 TP6/19 移動力14)グレース シルフィードステップ 魔唱石(10点) (06/20-01:54:59)
エーリカ : >死んでるー!< (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:55:03)
ファルファレロ : 合計してマイナス2 (HP:-2 TP:18 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:55:13)
手羽先GM : では 尻尾の一撃でダウンであります ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:55:29)
ファルファレロ : 「が、は……ッ…!」 (HP:-2 TP:18 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:55:30)
エーリカ : 「え、うそ、ちょっ、」 (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:55:41)
ケス : あれ?回復が足りなかったデス (H15/19 TP6/19 移動力14)グレース シルフィードステップ 魔唱石(10点) (06/20-01:56:24)
エーリカ : 【回避】! 2D6 + 6 → [3,3] = 6 + 6 = 12 (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:56:24)
エーリカ : あ、やべ (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:56:30)
エーリカ : 命中、ダメージどうぞ (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:56:36)
リンファ : おらぁ!!!いぬぅう!!きたねぇまねすんなぁ!!ボケガァ!! (ファルが倒れるのを見てぎりぎりと歯を食いしばり) (HP:15/23 TP:16/32 敏捷18/m) (06/20-01:56:53)
手羽先GM : エーリカは10点炎であります ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:57:12)
リンファ : プロテクトアミュレットはないのか?!>ファル (HP:15/23 TP:16/32 敏捷18/m) (06/20-01:57:28)
手羽先GM : そして 賑やかなリンファには バーニングブレスを至近距離から叩き込むであります 命中14であります<リンファ ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:57:40)
ファルファレロ : ライフはあるけどプロテクトはないんだよねこれが (HP:-2 TP:18 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:57:42)
エーリカ : マジックアミュレットで防げない?>炎ダメ (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:57:52)
手羽先GM : 持ってれば防げるであります>エーリカ ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:58:02)
エーリカ : もってる! (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:58:25)
エーリカ : じゃ、補足に追記しとくね (HP:12 TP:13 敏捷:19) (06/20-01:58:32)
リンファ : 汚いぬがぁああ!! (回避判定)+4+3 2D6 + 7 → [1,2] = 3 + 7 = 10 (HP:15/23 TP:16/32 敏捷18/m) (06/20-01:58:44)
ケス : ライフは、今使うと、生死判定なしで生き残れるのデス。1ゾロ事故防止なのデス (H15/19 TP6/19 移動力14)グレース シルフィードステップ 魔唱石(10点) (06/20-01:58:57)
エーリカ : (おっけー (HP:12 TP:13 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-01:59:12)
リンファ : (不意打ちもろた…) (HP:15/23 TP:16/32 敏捷18/m) (06/20-01:59:23)
手羽先GM : 14点火炎ダメージであります>リンファ ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-01:59:29)
ファルファレロ : 成る程、じゃあライフアミュレットを使用しておこう… (HP:-2 TP:18 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-01:59:56)
リンファ : 8ダメージ (HP:7/23 TP:16/32 敏捷18/m) (06/20-02:00:36)
手羽先GM : (稲妻ブレスにしておけばよかったであります(何 ) ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:01:04)
リンファ : (犬ドラゴン、これで口は燃えてるやろう?なぁ?(ぇ) (HP:7/23 TP:16/32 敏捷18/m) (06/20-02:01:45)
手羽先GM : (もちろん超痛そうに溶けてるであります) ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:02:07)
ファルファレロ : 稲妻もあるのかァ…! (HP:-2 TP:18 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-02:02:08)
エーリカ : うう、ううう (HP:12 TP:13 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:03:05)
手羽先GM : では 後攻でありますっ! ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:03:26)
手羽先GM : もう、大分ヨタヨタであります・・・ ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:03:38)
リンファ : …フフッ…フハハハハ!! お前の負けや!!ずたずたにしたるでぇええ!! (怒り狂った!拳法叩き込む気満々!!) (HP:7/23 TP:16/32 敏捷18/m) (06/20-02:03:38)
エーリカ : アイスニードル叩き込みたいけど戦況的にリンファ強化を優先!リンファに【ピュアスノウ】! (HP:12 TP:13 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:03:45)
エーリカ : 2D6 + 5 → [4,3] = 7 + 5 = 12 (HP:12 TP:13 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:03:54)
エーリカ : 成功!追加ダメージ+2 氷属性を付加! (HP:12 TP:13 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:04:07)
リンファ : エーロカはん?命中宜しゅう? (据わった目で支援求む) (HP:7/23 TP:16/32 敏捷18/m) (06/20-02:04:15)
エーリカ : 支援した! (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:04:47)
リンファ : エーリカや! 命中でなくてダメージだし! (HP:7/23 TP:16/32 敏捷18/m) (06/20-02:04:47)
エーリカ : なぐりにいくべし! (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:04:52)
ファルファレロ : ぼうそうだなあ (HP:-2 TP:18 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-02:04:57)
ファルファレロ : _:(´ཀ`」 ∠):_ (HP:-2 TP:18 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-02:05:08)
エーリカ : 攻撃魔法じゃないよ!今のはリンファへ補助魔法! (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:05:22)
ケス : ファルは回復すると、とどめ刺されそうなので、リンファにだけ回復なのデス【ファーストエイド 2d6+5】 (H15/19 TP6/19 移動力14)グレース シルフィードステップ 魔唱石(10点) (06/20-02:05:33)
ケス : 2D6 + 5 → [3,6] = 9 + 5 = 14 (H15/19 TP6/19 移動力14)グレース シルフィードステップ 魔唱石(10点) (06/20-02:05:39)
ケス : 【R10】 2D6 → [2,4] = 6 (H15/19 TP6/19 移動力14)グレース シルフィードステップ 魔唱石(10点) (06/20-02:06:02)
ファルファレロ : うん、オレが立ち上がってもダメージを与えられる目が乏しいしね (HP:-2 TP:18 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-02:06:03)
リンファ : 意拳拳法!!点接肘!!(命中判定)+4+3+2 2D6 + 9 → [5,6] = 11 + 9 = 20 (HP:7/23 TP:13/32 敏捷18/m)ダメージ+2(氷属性) (06/20-02:06:32)
ケス : 【リンファに8点回復なのデス】>リンファ (H15/19 TP3/19 移動力14)グレース シルフィードステップ 魔唱石(10点) (06/20-02:06:59)
エーリカ : (20…だと…? (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:07:00)
ファルファレロ : えらいこっちゃ (HP:-2 TP:18 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-02:07:00)
エーリカ : 【リンファは追加ダメージ+2と【氷属性】がつくよ!】>リンファ (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:07:28)
手羽先GM : なん・・・だと・・・であります・・・>氷 ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:08:07)
リンファ : 旋回しながら左、右の肘による強打を行う。ベース+5。左右2回攻撃!(R25)+4+3+2 右打ち! 2D6 → [5,2] = 7 (HP:7/23 TP:13/32 敏捷18/m)ダメージ+2(氷属性) (06/20-02:08:10)
エーリカ : 火に強いっていってたからね!ドラゴンが凍ってるなら氷属性だ!>GM (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:08:37)
リンファ : 【1発目:右 6+4+3+2(氷)=15ダメ】 (HP:7/23 TP:13/32 敏捷18/m)ダメージ+2(氷属性) (06/20-02:09:11)
手羽先GM : 一発目で落ちたであります(笑) ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:09:36)
エーリカ : ゴグシャァァァァ (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:09:45)
リンファ : (二発目!:左 R25)+4+3+2 2D6 → [3,4] = 7 (HP:7/23 TP:13/32 敏捷18/m)ダメージ+2(氷属性) (06/20-02:10:15)
エーリカ : >ダメ押し< (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:10:40)
ケス : 完全に潰し気なのデスw (H15/19 TP3/19 移動力14)グレース シルフィードステップ 魔唱石(10点) (06/20-02:11:08)
リンファ : 【二発目:左 6+4+3+2=15だめ…】 ごしゃぁ! (容赦なく打ち込んだ! (HP:7/23 TP:13/32 敏捷18/m)ダメージ+2(氷属性) (06/20-02:11:11)
手羽先GM : まぁ2発めも自動命中でいいであります(笑) ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:11:12)
エーリカ : ハンバーグになっちゃうう (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:11:27)
ファルファレロ : ミンチよりひでえや… (HP:-2 TP:18 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-02:12:05)
リンファ : (一応にはつめ命中)+4+3+2 2D6 + 9 → [6,6] = 12 + 9 = 21 (HP:7/23 TP:13/32 敏捷18/m)ダメージ+2(氷属性) (06/20-02:12:18)
リンファ : (ぱわひで+2ダメだったの巻き) (HP:7/23 TP:13/32 敏捷18/m)ダメージ+2(氷属性) (06/20-02:12:31)
エーリカ : あっ。 (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:12:32)
ファルファレロ : ドラゴニュートマーシャルアーツのこの恐ろしさよ… (HP:-2 TP:18 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-02:12:44)
エーリカ : ハンバーグになっちゃううう (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:12:47)
ファルファレロ : アッ (HP:-2 TP:18 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-02:12:47)
手羽先GM : 生死判定の余地なく死んだであります(笑) ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:12:51)
リンファ : どやぁ!! トカゲ行ったらこうなる!!覚えときぃい!! (めちゃくちゃだった・・・) (HP:7/23 TP:13/32 敏捷18/m)ダメージ+2(氷属性) (06/20-02:12:59)
エーリカ : メシィ (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:13:10)
手羽先GM : では 首があらぬ方向に曲がり、脊髄が折れたことで ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:13:33)
エーリカ : 「ケス、魔晶石使っていいから、治してあげて」 (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:13:38)
手羽先GM : 全身に伝える魔力が正常に機能しなくなり・・・ ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:13:46)
エーリカ : メメタァ (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:13:52)
ケス : 8点の回復は、リンファじゃなくて、ファルに変更したいデスヨ (H15/19 TP3/19 移動力14)グレース シルフィードステップ 魔唱石(10点) (06/20-02:14:15)
ファルファレロ : 完膚なきまでの撲殺だった……いやほんと、これはすごい (HP:-2 TP:18 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-02:14:18)
手羽先GM : 心臓からほとばしる魔力がそこに溜まりに溜まって・・・破裂するであります ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:14:19)
エーリカ : >パーン< (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:14:28)
リンファ : あっ、ウチ回復してたんかぁ・・・ (怒りでわれを忘れていた・・・) (HP:7/23 TP:13/32 敏捷18/m)ダメージ+2(氷属性) (06/20-02:15:06)
ファルファレロ : あべしとかひでぶとかそんな感じだねこれは… (HP:-2 TP:18 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-02:15:09)
手羽先GM : 全身の穴という穴から血を吹き出し、ヨタヨタと数歩歩いた後、水路の中へと落ちていくであります ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:15:13)
エーリカ : 「……本は無事かな。ちゃんと持って帰らなくちゃ」 (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:16:01)
ケス : ここは、魔唱石は温存で、応急手当を…レンジャーがいないのデス (H15/19 TP3/19 移動力14)グレース シルフィードステップ 魔唱石(10点) (06/20-02:16:05)
リンファ : きっとシャング三から北斗百烈拳とか覚えさせられるんやでぇ・・・(ドヤがオ (HP:15/23 TP:13/32 敏捷18/m)ダメージ+2(氷属性) (06/20-02:16:20)
エーリカ : 一応死体の行方を見守りにいくけどこれもう完全にしんでるよね>GM (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:16:27)
手羽先GM : 急いで回復せないと ファルはまた生死判定であります ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:16:43)
手羽先GM : 何処かへと流されていったであります>エーリカ ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:17:02)
ファルファレロ : 生死判定の余地なく死んだって言ってるから多分大丈夫じゃないかなあ (HP:-2 TP:18 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-02:17:13)
エーリカ : 「いいから、それあげるから、治してあげて。ケスじゃないとできないんだ」 (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:17:19)
エーリカ : (さらばコボゴン) (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:17:36)
ケス : 魔唱石1点だけ貰うですよ【ファーストエイド 2d6+5】 2D6 + 5 → [3,1] = 4 + 5 = 9 (H15/19 TP1/19 移動力14)グレース シルフィードステップ 魔唱石(9点) (06/20-02:17:55)
ファルファレロ : これで生きてたら虚偽申告罪であります (HP:-2 TP:18 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-02:17:55)
リンファ : 全身穴だらけで水の中に落ちたら永遠に浮かんでこんやろなぁ? ざまぁみろやわ!! (犬風情が!!と、やっぱりイライラしてる。ふんっす!)>エーリカ (HP:15/23 TP:13/32 敏捷18/m)ダメージ+2(氷属性) (06/20-02:18:14)
ケス : 【R10+5】 2D6 → [6,4] = 10 (H15/19 TP1/19 移動力14)グレース シルフィードステップ 魔唱石(9点) (06/20-02:18:21)
ファルファレロ : そう言えば生死判定はアミュレットで回避してるけど、HPはあくまでこのままで回復でいいのかな (HP:-2 TP:18 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-02:18:30)
手羽先GM : ・・)説にはドラゴンは心臓が4つあって 一個潰れた程度では 仮死で済んだりもするが・・・無理でありますね(笑) ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:18:35)
ケス : ファルに10点回復だから8まで、戻るデス (H15/19 TP1/19 移動力14)グレース シルフィードステップ 魔唱石(9点) (06/20-02:18:55)
エーリカ : 「うん、…リンファを怒らせたら怖いっていうのはよくわかった(冷や汗」>リンファ (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:19:00)
ファルファレロ : それで生きてたら凶悪すぎるゥ (HP:-2 TP:18 敏捷:18) 回避+2 移動力+5 (06/20-02:19:21)
エーリカ : よかったよかった (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:19:33)
ケス : 応急手当すれば、1まで回復ですが、それ以外は…ソードワールド基準だと、そうだったと思うデス (H15/19 TP1/19 移動力14)グレース シルフィードステップ 魔唱石(9点) (06/20-02:19:35)
ファルファレロ : と、ありがとケス。エーリカも。 「―――……か、カハ……っ…!」 (HP:8 TP:18 敏捷:18) (06/20-02:19:57)
エーリカ : 本は無事?>GM (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:20:01)
リンファ : ウチ、全然怒ってないで? (血まみれの手で手を横に振る…説得力なんてない…)>エーちゃん (HP:15/23 TP:13/32 敏捷18/m)ダメージ+2(氷属性) (06/20-02:20:06)
ファルファレロ : ふむふむ (HP:8 TP:18 敏捷:18) (06/20-02:20:11)
手羽先GM : 本は無事であります ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:20:19)
エーリカ : 「…無茶しすぎだよ、ファルもリンファも。これから帰るんだからちゃんと歩ける位の体力、残しておいてよね!」 (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:20:56)
エーリカ : じゃ、回収しよ。ソーサラーいないからマジックアイテム鑑定とかもできないし。 (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:21:12)
エーリカ : 本ひろいまーす>GM (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:21:20)
ファルファレロ : 数度咳き込んで、呼吸に喘ぎ酸素を取り入れながらうつ伏せに転げ、しばしの呼吸を繰り返してからゆっくりと起き上がり… (HP:8 TP:18 敏捷:18) (06/20-02:21:24)
エーリカ : (全然怒ってない(震)) (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:21:34)
ファルファレロ : 「……いやあ、ほんと。ひっどい目に遭ったなあ……みんなありがと、助かった」 (HP:8 TP:18 敏捷:18) (06/20-02:22:16)
ケス : 無事でよかったです(ファルにニカッ!)>ファル吉 (H15/19 TP1/19 移動力14)グレース シルフィードステップ 魔唱石(9点) (06/20-02:22:28)
リンファ : ウチ、まだまだいけるで? (多少服が焼けたり紙が焦げてるけれどまだまだ戦えるって顔をしていた!)>エーリカ (HP:15/23 TP:13/32 敏捷18/m)ダメージ+2(氷属性) (06/20-02:22:29)
手羽先GM : では 君たちは本を拾って しばし帰路に悩み ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:22:41)
エーリカ : 「た、たくましいなあ…!」 (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:22:52)
ケス : 一応、鑑定は持っているのデスヨ (H15/19 TP1/19 移動力14)グレース シルフィードステップ 魔唱石(9点) (06/20-02:23:01)
手羽先GM : ある程度あたりを散策すると 人型が通れるような横道を発見するであります ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:23:03)
リンファ : 髪なぁ…? (HP:15/23 TP:13/32 敏捷18/m)ダメージ+2(氷属性) (06/20-02:23:07)
ファルファレロ : 「むしろ、ダメージ食らわないように立ちまわったはずなんだけどね……うん、まあ帰るくらいは?」>エーリカ (HP:8 TP:18 敏捷:18) (06/20-02:23:15)
エーリカ : おお (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:23:31)
手羽先GM : 風が入り込んでいて外部につながってるのは間違いない様子 そしてその道を進むのならば ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:23:40)
エーリカ : 残りの兵士さん、みつからなかったねえ (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:23:41)
ファルファレロ : そのマッスマイルも今は輝かしく見えるよ……でも吉はいらない!>ケス (HP:8 TP:18 敏捷:18) (06/20-02:23:48)
手羽先GM : やがて、外の日差しが入り込んでくるであります ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:23:53)
ファルファレロ : 刀もマインゴーシュも回収しておいて、と……残りの兵士は気になるなあ。 (HP:8 TP:18 敏捷:18) (06/20-02:24:30)
リンファ : …なぁ、うちが応援着てへんかったらどうなったんやろうね? (首を傾げつつそんな話を岐路の中で・・・) (HP:15/23 TP:13/32 敏捷18/m)ダメージ+2(氷属性) (06/20-02:24:41)
ファルファレロ : ……ちなみに、どの辺に出たんだろう… (HP:8 TP:18 敏捷:18) (06/20-02:24:45)
ケス : 回復したのは私ですから、気が付いて最初に見たのが、この笑顔の可能性高いデス>吉 (H15/19 TP1/19 移動力14)グレース シルフィードステップ 魔唱石(9点) (06/20-02:24:46)
手羽先GM : 見れば、遠くにはフォーン砦がちらっと映っているのがわかる ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:24:48)
リンファ : 帰路なぁ?(ごじめぇ・・・ (HP:15/23 TP:13/32 敏捷18/m)ダメージ+2(氷属性) (06/20-02:24:58)
ファルファレロ : 逃げるが勝ちだっただろうねえ (HP:8 TP:18 敏捷:18) (06/20-02:25:04)
エーリカ : 感動の再開(マッスマ) (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:25:15)
エーリカ : …お墓が三つ立ってたかもね。(リンファのつぶやきにしょっぺえ顔) (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:25:45)
ファルファレロ : うーん、ヘタするとトラウマになりそうだ…… (マッスマこわい) (HP:8 TP:18 敏捷:18) (06/20-02:25:45)
手羽先GM : そして その途中で ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:26:05)
ファルファレロ : 「…案外近くに出られたみたいだね。見当もつかないとこだったらどうしようかと」 (HP:8 TP:18 敏捷:18) (06/20-02:26:20)
ケス : あっちが砦っぽいので、本も手に入ったので帰りましょうデス (H15/19 TP1/19 移動力14)グレース シルフィードステップ 魔唱石(9点) (06/20-02:26:30)
手羽先GM : 見事に行き倒れている兵士を2人発見するであります・・・どうやら別れて散策をしていたら崖から落ちたらしいであります ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:26:34)
エーリカ : 「あ!」 (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:26:43)
リンファ : それよりもこの魔導書がボ愚リンに渡ったら徒思うとぞっとするわ・・・ (HP:15/23 TP:13/32 敏捷18/m)ダメージ+2(氷属性) (06/20-02:26:57)
ファルファレロ : 「………見つかったのが、せめての救いかな」 (HP:8 TP:18 敏捷:18) (06/20-02:27:13)
手羽先GM : まぁ足に怪我した程度で連絡も取れずに立ち往生してたらしいであります 昨日のことらしいであります ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:27:17)
リンファ : ゴブリンに渡ったらと思うとぞっとする!! (HP:15/23 TP:13/32 敏捷18/m)ダメージ+2(氷属性) (06/20-02:27:30)
エーリカ : じゃあ、…ファルはぼろぼろだし、ケスと私で肩貸してあげつつ砦にかえろうか。 (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:27:51)
エーリカ : 大丈夫つたわってるよ!!>リンファ (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:27:58)
手羽先GM : 彼らを連れて帰るなら それもいいであります おいて行っても何も問題はないでありますが(笑) ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:28:04)
ファルファレロ : あ、ってことはまだ生きてそう? (HP:8 TP:18 敏捷:18) (06/20-02:28:08)
ファルファレロ : よかった生きてる…!そりゃ助けるよ!(笑) (HP:8 TP:18 敏捷:18) (06/20-02:28:19)
エーリカ : 肩貸す<兵士さんに ね! (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:28:26)
ケス : HAHAHA、無事でなによりデス。背負って回収して帰るデスヨ! (H15/19 TP1/19 移動力14)グレース シルフィードステップ 魔唱石(9点) (06/20-02:28:36)
手羽先GM : では 君たちはこうして 無事に魔導書を取り返し 砦へと帰還したのでありました・・・ ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:28:46)
リンファ : …生存者二名…一人はあれやな…敵を追い詰めて栄誉ある戦死を遂げた…という事で… (HP:15/23 TP:13/32 敏捷18/m)ダメージ+2(氷属性) (06/20-02:28:58)
ファルファレロ : ……たまにね、ケスの語尾がね、デスじゃなくてケスとか、ひどい時はゲスに空目するんだ……(懺悔 (HP:8 TP:18 敏捷:18) (06/20-02:29:05)
エーリカ : (ケス…たくましい……) (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:29:08)
エーリカ : !! (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:29:14)
エーリカ : (つまり常にゲス顔マッスマ…!? (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:29:24)
手羽先GM : 以上を持って 自分、ルナのシナリオ【龍の眠る洞窟】を終了とさせていただくであります ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:29:35)
ファルファレロ : やめろォ (HP:8 TP:18 敏捷:18) (06/20-02:29:41)
エーリカ : おつかれさまでーーしたーーーーーーーーー! (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:29:45)
手羽先GM : 長い時間のお付き合い、ありがとうであります ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:29:46)
ケス : 前に抱っこ、後ろにおんぶで、二人運べるのデス!(マッスルポーズ!) (H15/19 TP1/19 移動力14)グレース シルフィードステップ 魔唱石(9点) (06/20-02:29:49)
エーリカ : いきててよかったあああああああああああああ (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:29:51)
エーリカ : >つよい< (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:29:56)
ファルファレロ : お疲れ様…!ありがとうございましたァ……! (HP:8 TP:18 敏捷:18) (06/20-02:29:59)
ファルファレロ : むしろ両肩にそれぞれ担ぎそう。 (HP:8 TP:18 敏捷:18) (06/20-02:30:10)
ケス : おつかれさまデース! (H15/19 TP1/19 移動力14)グレース シルフィードステップ 魔唱石(9点) (06/20-02:30:32)
手羽先GM : さて、リンファ殿と エーリカ殿のせいで ジェスパーがガチ倒れしたので ちょっと経験点とかが高いであります ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:30:33)
エーリカ : あ、遺品のネックレスは長様にわたすね。奥さんに渡してもらおう。 (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:30:51)
リンファ : お疲れ様でした〜経験地とか報酬は規定どおりですか?>GM (HP:15/23 TP:13/32 敏捷18/m)ダメージ+2(氷属性) (06/20-02:30:52)
ファルファレロ : せいで(笑) (HP:8 TP:18 敏捷:18) (06/20-02:30:58)
エーリカ : わたしなにもしてなくない!? (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:31:03)
手羽先GM : 【EXP:2500 報酬金:2500 推奨レベルは4のままであります】 ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:31:07)
ケス : あっと!魔唱石9点が返すデス! (H15/19 TP1/19 移動力14)グレース シルフィードステップ 魔唱石(9点) (06/20-02:31:09)
ファルファレロ : ガチで倒せるとはGMも思ってなかったのね… (HP:8 TP:18 敏捷:18) (06/20-02:31:14)
リンファ : 「せいで」って…(苦笑 (HP:15/23 TP:13/32 敏捷18/m)ダメージ+2(氷属性) (06/20-02:31:27)
手羽先GM : 最後の氷さえなければ・・・ ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:31:30)
エーリカ : あ、えっと、うん、もらってもいいのに。…じゃ、かえしてもらう!>ケス (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:31:43)
手羽先GM : 氷ダメージでさえなければ・・・!(血涙) ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:31:47)
リンファ : 最初から本気だったら1ターンキルやで?(ぁ (HP:15/23 TP:13/32 敏捷18/m)ダメージ+2(氷属性) (06/20-02:32:06)
エーリカ : りゅうさまのおかげだね<氷 (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:32:31)
ファルファレロ : 属性切り替えできるのが見事にハマったね… (HP:8 TP:18 敏捷:18) (06/20-02:32:32)
手羽先GM : あのまま火に弱いと思ってバーニングしてくれたら 勝ちゲーだったのであります(何 ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:32:59)
エーリカ : どっちにしても使ったことないのにしようと思ってたから (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:33:38)
エーリカ : スパークかピュアスノウだったね!<補助 (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:33:45)
リンファ : その割に火ブレス、-2ダメ受けたものの13点トオシタシ!(ドヤ! (HP:15/23 TP:13/32 敏捷18/m)ダメージ+2(氷属性) (06/20-02:33:49)
ケス : ちゃんと返すのデス!(ニカッ!)>エーリカ 賞金は豪遊で使うのデス!(1/4消費決定の浪費家) (H15/19 TP1/19 移動力14)グレース シルフィードステップ 魔唱石(9点) (06/20-02:34:25)
手羽先GM : さて、では自分は引き上げるでありますっ! ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:34:43)
手羽先GM : お疲れ様でありますー! ジェスパー:HP(累積):20 命:15 回:12 打:15 防:11(斬撃)8(打撃) 魔:14 生: 抵: 【竜の眼光】【バーニングブレス】【トリック】【龍鱗(金属でも非金属とも扱わない。クリティカルは通常通り変動無し)】 (06/20-02:34:48)
ファルファレロ : 浪費家はアイテム欲しいものがあるときはきっついねえ (HP:8 TP:18 敏捷:18) (06/20-02:34:54)
ナレーション : 手羽先GMさんが退場しました。 (06/20-02:34:56)
ファルファレロ : うん、GMもお疲れ様…! (HP:8 TP:18 敏捷:18) (06/20-02:35:05)
リンファ : お疲れ様でしたー (HP:15/23 TP:13/32 敏捷18/m)ダメージ+2(氷属性) (06/20-02:35:06)
ナレーション : リンファさんが退場しました。 (06/20-02:35:12)
エーリカ : シーフ組は250報酬からひくのを忘れずに! (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:35:15)
エーリカ : おつかれさま、でし、たああああー! (HP:12 TP:11 敏捷:19)(ライフアミュレット プロテクトアミュレット:20/20 マジックアミュレット(10/20) (06/20-02:35:21)
ナレーション : エーリカさんが退場しました。 (06/20-02:35:28)
ファルファレロ : じゃあオレも引き上げよう、はふ……みんな改めてお疲れ様! (HP:8 TP:18 敏捷:18) (06/20-02:35:28)
ナレーション : ファルファレロさんが退場しました。 (06/20-02:35:36)
ケス : お疲れ様でデース! (H15/19 TP1/19 移動力14)グレース シルフィードステップ 魔唱石(9点) (06/20-02:36:02)
ナレーション : ケスさんが退場しました。 (06/20-02:36:17)
ナレーション : GMさんが登場しました。 (06/26-20:11:23)
ナレーション : ミナさんが登場しました。 (06/26-20:11:26)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (06/26-20:11:36)
GM : (テステス。本日は暴風雨なり) (06/26-20:11:40)
ナレーション : オグマさんが登場しました。 (06/26-20:12:40)
ミナ : この場所と縁でもあるのかしら?(前回参加ミッションも海中の恋歌) (06/26-20:12:46)
GM : (やっぱここが一番見やすくて好き) (06/26-20:13:04)
オグマ : さて、確か依頼はネズミ退治だったな。(荷物を確認しつつ) (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-20:13:47)
GM : では 軽くプロローグをば (06/26-20:15:02)
GM : (06/26-20:15:04)
GM : (06/26-20:15:04)
GM : (06/26-20:15:05)
サホ : ネズミは箒で追い払うのです…猫が居ればいいのですが (06/26-20:15:16)
GM : 〜北帝国・郊外〜 (06/26-20:15:18)
GM : 華やかな帝国中心部から離れ、田舎道や林道が広がる郊外、その中でも山沿いにある木造の一軒家 (06/26-20:16:08)
GM : 木で組まれた外壁には「リー(李)」と墨で書かれた厚手の木版がかけられている (06/26-20:17:26)
GM : 人通りは少なく、静かでのどかなこの家の前に、君たちはいます (06/26-20:18:02)
GM : (RPどうぞ) (06/26-20:18:06)
GM : (06/26-20:18:07)
オグマ : 素朴な場所だが…とりあえずここが依頼人の家もしくは拠点でいいのか? (確認するように二人の顔色を伺う) (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-20:19:35)
ミナ : ここね。ふむ、南北の帝国に多い固有の名前ね・・・(木造家屋と李と書かれた表札を見て) (06/26-20:20:25)
サホ : はい、ここで間違いないはずです。…ネズミ退治、というのも珍しいですが(寂れた社でネズミと格闘するのには慣れたもの) (06/26-20:20:28)
GM : 君たちが玄関を見るなら、鉄製のノッカーがついているのがわかる (06/26-20:21:03)
サホ : では、早速お邪魔させて頂きましょうか。お話も聞いておきたいですし…(と、軽く拳を握ってこんこん、と軽く扉を叩いて) (06/26-20:21:26)
サホ : (ノッカーがあるのならばそちらにします…) (06/26-20:21:44)
オグマ : (ノックしたサホを見て、うむ、まかせたって顔で一歩下がる) (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-20:23:22)
GM : では ノッカーを鳴らすと カツカツと足音が聞こえ、静かに戸が開かれ、北帝国人らしい顔つきの人間の女性が、半開きのドア越しに顔をのぞかせる (06/26-20:24:03)
GM : 夫人「どちら様で?」 (06/26-20:24:17)
GM : 機嫌が悪いのか、ぶっきらぼうに短くそう告げる (06/26-20:24:39)
ミナ : (交渉はカリスマ持ちのサホに任せて静観) (06/26-20:25:06)
サホ : 初めまして、依頼を受けて参りました、ホオヅキからの使者でございます(ぺこり、と頭を下げてご挨拶)>婦人 (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-20:25:16)
サホ : (余談ですけどノッカーがあるのに扉をノックするのはマナー違反らしいのです) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-20:25:54)
GM : 夫人「ホオヅキ・・・? まぁなんでもいいわ。早くどうにかしてちょうだいっ!」 直接ホオヅキに依頼したのではなく、ギルドか何かの紹介を通したようで、ホオヅキと言われてもピンと来た様子はないが、件の冒険者とわかると扉を開きます (06/26-20:28:33)
オグマ : (サホの会釈に合わせてこちらも軽く会釈して) (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-20:28:37)
サホ : はい、それでは失礼致します…私達にお任せください、ご希望に添えるように尽力させていただきます故(落ち着いた様子で頭を下げて、扉を開かれるとすっと中へ) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-20:30:11)
ミナ : (会釈をしつつ、二人に続いて入る姿勢で) (06/26-20:30:24)
GM : 夫人「そこが地下室への階段よ。さぁ、一刻もはやく・・・」急かすように君たちの背を押して (06/26-20:32:33)
GM : 夫人「一刻も早く、私の鼠達を護ってちょうだいっ!!」 (06/26-20:32:52)
サホ : …護る?(きょと、と顔を向けて尋ねてみる) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-20:33:32)
ミナ : ・・・は?(鼠退治に来たのに、「鼠達を護って」の言葉に耳を疑って) (06/26-20:34:08)
GM : 夫人「だから言ったでしょう! どうにかして(護って)ほしいって!」 (06/26-20:34:38)
サホ : ……(ごそごそ。確認してみたら、確かに「討伐の依頼」とは書いてない) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-20:34:54)
オグマ : …?(んん?思っていた展開と違うぞ、と思いながら怪訝そうな顔で) もし、今ネズミを護れと聞こえたがどういう状況なんだ?相手は猫か何かなのか?>婦人 (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-20:35:21)
サホ : …はぁ、分かりました。それならば構わないのですが…依頼にした以上、鼠さんに何らかの脅威が迫っているということですね?その内容に関しては分かっていますか?>夫人 (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-20:36:03)
ミナ : (サホの隣から依頼書を見て)・・・なるほど、確かに「討伐」とは書いてないわね。 (06/26-20:36:45)
GM : 夫人「わからないのよ・・・私の愛する鼠達が、毎夜、数が減ってるのよ・・・時には、血の痕もあったわ・・・でも、誰も家に入れた記憶なんてないし・・・」まるで我が子を心配するかのように震えつつそう告げます (06/26-20:36:58)
サホ : なるほど…それも含めて私達の仕事、ということですね。分かりました、それでは早速現場を拝見させて頂いても?(なだめるように、落ち着いた調子で語りかけて、地下室を指さし) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-20:39:16)
GM : 夫人はこくりと小さく頷きます (06/26-20:39:31)
ナレーション : レディさんが登場しました。 (06/26-20:39:44)
サホ : では、皆で地下室へと向かいます>GM (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-20:40:07)
GM : その前に 突貫娘が来たようです(笑) (06/26-20:40:40)
レディ : (遅れてきて、扉を思いっきりあけてお邪魔するのですわ)よく判りませんが、ミッ○ーマウスさんのお尻尾を頂けますのはここですかしらっ! (06/26-20:40:44)
GM : 夫人「あの夢鼠に尻尾なんてあったかしら・・・」 (06/26-20:41:19)
オグマ : それ以上いけない(そっと口元を掌で覆おうとする)>レディ (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-20:41:25)
サホ : 頂いてはいけませんよ。此方のご婦人のご家族、ですから(ぺい、とチョップして窘め)>レディ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-20:41:42)
ミナ : 壁役が増えたわね・・・・ (06/26-20:41:45)
GM : では、地下へ向かいますか?>ALL (06/26-20:41:57)
レディ : (もごもご。でも、黙るのです。そしてぺしってチョップで。じんわり涙さんなのです) (06/26-20:42:24)
サホ : 向かって構わないですよね、まずは情報を集めねば>ALL (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-20:42:39)
サホ : …後で良い物をさし上げるので、我慢してくださいまし(こそっと耳打ち)>レディ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-20:43:20)
オグマ : では申し訳ないが共に来ていただけるか? なに、何かあった場合は全力で護ることを約束しよう。(そういって婦人を地下室の案内を願う)>婦人 (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-20:43:25)
レディ : (お目め輝かせて、こくりこくりなのですっ!) (06/26-20:43:55)
オグマ : 手を放すぞ。(そう言ってからそっと掌をどけて) よく追い付いてくれたなレディ、またよろしく頼む。>レディ (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-20:44:50)
ミナ : 不安ね・・・(情報が少なすぎて不安顔) (06/26-20:45:31)
GM : 夫人「・・・そう、ね・・・私も、行かないと行けませんわね」惨状を見たくなかったのか躊躇うが、意を決して燭台を手にして階段を降りていきます (06/26-20:45:36)
レディ : はいっ!。ずのー派ですから大丈夫ですわっ(えっへん。宜しくされましたのです〜♪) (06/26-20:45:52)
サホ : では、夫人に先導されながら地下室へとついていきます>GM (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-20:46:33)
GM : 薄暗い階段を降りて行き、木製の扉が姿を見せます (06/26-20:47:44)
GM : 南京錠がかかっているが、鍵は開けており、夫人はそのまま戸を開いて中を照らします (06/26-20:48:18)
サホ : 肩越しに中を覗き込みますかね… (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-20:48:51)
オグマ : すまないな、俺たちだけではとりあえず間取りから、壊してはいけないものなんかもわかっていないからな。 護るのはネズミだけでは後々拙いでしょう? (不慣れな敬語をあやふやに使いつつ、婦人を庇える立ち位置で降りていく) (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-20:48:56)
レディ : (薄暗いのでしたら、オグマ様のお尻尾を握り締めて降りて行きませんと不安ですわね‥‥) (06/26-20:49:01)
GM : 地下室は倉庫のようで、鼠達は普段は自由に倉庫の中を走り回ってるようです。給水用の水桶や餌につかっていた野菜やパンくずも部屋の隅に置かれています (06/26-20:49:05)
サホ : (ケージとかもないのですねぇ…) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-20:50:08)
ミナ : ホントに鼠を飼ってるのね・・・(倉庫の様子を見て) (06/26-20:50:20)
レディ : ‥‥(ネズミさんたちのお尻尾、じ〜) (06/26-20:51:01)
オグマ : …どこかおかしな場所はある…ありますか?>夫人 (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-20:51:09)
オグマ : (レディを尻尾でぺちり。軽く窘める感じでぺちんとしたい)>レディ (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-20:51:42)
GM : 夫人「いえ、今はいつもと何も・・・」しかし、鼠の姿は見えません。冒険者達がいるからかと少し心配そうに周囲を伺い (06/26-20:52:16)
GM : ―と、いったところで いい感じにシーフのいない君たち (06/26-20:52:30)
レディ : (が、我慢ぐらいできますわ。ちょびっとならっ!、とオグマ様を見上げるのです) (06/26-20:52:42)
GM : しょうがないので 平目で聞き耳判定をどうぞ (06/26-20:52:58)
サホ : そうなのですよね…<シーフ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-20:53:02)
サホ : 2D6 → [6,6] = 12 (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-20:53:08)
サホ : いけそうです (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-20:53:13)
オグマ : そうですか…なにか気づいたことはあるか?(今度は依頼仲間に聞いてみよう)>ミナ・サホ・レディ (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-20:53:19)
レディ : 2D6 → [4,3] = 7 (06/26-20:53:26)
オグマ : (一応レンジャーで聞き耳出来る俺である) (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-20:53:45)
レディ : (普通に注意力散漫です!。きっとネズミさんを探していたのですわ!) (06/26-20:53:51)
サホ : (レンジャーの聞き耳は屋内では使えませぬよ)>オグマ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-20:54:28)
オグマ : (屋外限定でした…)<レンジャー聞き耳 (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-20:55:00)
GM : では、サホは気づいた。積荷の裏・・・壁のほうでキィキィと鼠の鳴き声が聞こえる。何かを威嚇してる鳴き声だ (06/26-20:55:05)
オグマ : (ご指摘ありがとうございます)>サホ (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-20:55:19)
サホ : …どうやら、何かを警戒しているようです。私達に対して、なのかもしれませんが… (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-20:55:45)
GM : 鼠「キィ!キィッ・・・!!」 ぶつっと、威嚇の鳴き声が途絶えます (06/26-20:56:23)
ミナ : 何かがいるのは確かみたいね・・・ (06/26-20:57:12)
サホ : ……(積み荷の方へと歩いて行くと、積み荷を退けて裏を見てみます)>GM (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-20:57:25)
オグマ : まあ知らない大きな気配がやってくれば妥当なところだが……(顎に手を当てていれば) ……どうやらこれは俺たちでは無いらしい。 (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-20:57:29)
レディ : どこ、どこですの??(聞こえていない子は、ネズミさんを探しまして頭きょろきょろなのです) (06/26-20:57:56)
オグマ : レディ、サホ殿の隣へ。 護れるな?(と、尻尾でたしたし急かそう)>レディ (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-20:58:07)
GM : では、積荷をどかすと・・・ (06/26-20:58:40)
GM : 鼠を押さえつけて、肉を噛みちぎっている大きな大きな、といっても通常から比べれば、だが・・・蜥蜴を (06/26-20:59:08)
GM : 発見します (06/26-20:59:12)
レディ : あ、はーいですわ!(サホ様の前にがっちゃんがっちゃんなのです!) (06/26-20:59:14)
サホ : 蜥蜴…ヤモリの類ですか。これが原因かもしれませんね(とりあえず捕獲を試みてみます) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:00:20)
GM : では、捕獲を試みるサホは・・・ (06/26-21:01:06)
ミナ : コモドオオトカゲ?(蜥蜴の姿にポツリと) (06/26-21:01:07)
GM : 冒険者レベル+【敏捷】で判定をどうぞ (06/26-21:01:43)
オグマ : 蜥蜴…?ミナ殿も一応戦闘準備を頼む。 大きさと言い、ネズミを食うことと言い、尋常ではなさそうだ(言葉短かにそう告げると武器を構える)>ミナ (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-21:02:02)
サホ : (レンジャーの動植物知識で数値にボーナス付いたりしませぬかっ)>GM (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:02:26)
GM : では 動植物知識判定を先にどうぞ (06/26-21:02:47)
レディ : (サホ様に付いて行って、がっちゃんがっちゃんなのです。モールを持つのです!) (06/26-21:02:52)
サホ : 動植物知識 2D6 + 4 → [1,1] = 2 + 4 = 6 (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:03:10)
ミナ : はいはい。(発動体の指輪を付けた手を軽く掲げて)>オグマ (06/26-21:03:14)
サホ : 荒ぶってますわ…捕獲判定です 2D6 + 4 → [1,2] = 3 + 4 = 7 (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:03:27)
オグマ : 【動植物知識判定】 2D6 + 5 → [5,4] = 9 + 5 = 14 (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-21:03:30)
GM : サホは、あの蜥蜴は 急いで慌てて脅かしながらだと捕まえやすいと思った(ぁ (06/26-21:03:34)
サホ : 捕獲判定に-2とかありそうですね…どちらにせよ捕まえられそうにありませぬが (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:04:30)
オグマ : (失礼、-2で達成値は12です)>GM (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-21:04:33)
GM : オグマは慎重に近寄ればいいと判断した (06/26-21:06:11)
GM : サホがバタバタと近寄ると 蜥蜴はびっくりして足早に隅へと逃げていった (06/26-21:06:50)
レディ : (そして平目の子!) 2D6 → [5,5] = 10 (06/26-21:06:59)
オグマ : …とりあえず見たところどんな動きをするかもわからないし獰猛そうだ。 捕まえるなら慎重に近づいた方がいいだろう(自分の知識にしたがってその旨を告げる)>ALL (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-21:07:18)
サホ : …それをまず教えて頂きたかったです(取り逃した後) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:07:38)
オグマ : …遅かったか。(取り逃がす様子に渋い顔をしてから) (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-21:08:12)
レディ : あ、まってくださいましですー(サホ様についていきますわー。オグマ様の指示に従ったままで、がっしゃんがっしゃん!) (06/26-21:08:13)
サホ : …とりあえず、あの蜥蜴がとりあえず、の原因のようです。>夫人 (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:09:16)
オグマ : すまない。まあ一呼吸おける状況になったと前向きに考えよう…というわけでリーさん。 あの蜥蜴を我々はどうすればよろしいですか?(捕まえることもできそうですが、と)>サホ・夫人 (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-21:09:23)
GM : 夫人「いやぁあああ!? デジョンー!!?」食いちぎられた鼠を見て、何故か名前が判断できる夫人は血で汚れることも厭わずに抱きしめて号泣しております。オグマに反応を返してる余裕はなさそうだ (06/26-21:09:54)
サホ : …流石に既に事切れているでしょうね (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:10:24)
GM : ―さて、夫人が泣き止むまで待つか、君たちが判断するか (06/26-21:11:01)
レディ : デジョン様、長い可愛いお尻尾でした方ですのね‥‥ (06/26-21:11:29)
オグマ : 弱肉強食は世の倣(なら)いとはいえやるせないな……レディ、君ならその蜥蜴を捕まえられそうか? (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-21:11:35)
サホ : ここは、これ以上被害が広がる前に何とか致しましょう。まずは蜥蜴を捕まえるのが先決ですわ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:12:06)
ミナ : なんならダークとかかけてみる? (06/26-21:12:18)
レディ : え?。トカゲさんのお尻尾を頂いてよろしいのですの??(しんみりしたお顔がぱあっと明るくなります!) (06/26-21:12:56)
サホ : …しかも、切れてもしばらくぴくぴくと動く元気なお尻尾が取れますよ>レディ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:14:08)
レディ : はいっ!。捕まえますわ‥‥!(お目めがきらきらしているのです!) (06/26-21:14:40)
レディ : (ところで、捕まえるというのは。モールでなくはぎゅーするということかしら??) (06/26-21:15:08)
サホ : (モールでも構わないですわ) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:15:46)
オグマ : ダークは空間に作用する…んだったか? そうなると俺は明かりがない限り無力化されるから出来るなら遠慮したいところだが…(ううむ。唸る)>ミナ (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-21:16:06)
GM : モールで叩いたら間違いなく、尻尾どころじゃなくペシャンコですけどね (06/26-21:16:06)
サホ : ダークだと此方も動けませぬし…ドルイドがあればクールで動きを止めるのも出来そうでしたが (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:16:14)
ミナ : (つまり殺す気でやれってことね。) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/26-21:16:24)
サホ : (まずは目の前の脅威を何とかするのが先決、だと思うのです) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:17:05)
オグマ : (捕獲を試みる場合は【冒険者レベル+敏捷】とのことですが、それ以外となるとお伺いしたほうがよろしいかと) (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-21:17:07)
ミナ : あぁ、そうね・・・範囲縮小しても半径5メートルが範囲だものね・・・ (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/26-21:17:56)
GM : 今は蜥蜴の姿が見えませぬ。君たちがどうするかによって判定も変わってくるのです (06/26-21:18:02)
レディ : (つまり、モールなのですわね!) (06/26-21:18:11)
サホ : それでは、そっとさっき逃げ込んだ部屋の隅へと移動します。なるべく気配を殺しつつ>GM (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:19:03)
サホ : 忍び足はレンジャーでも屋内外問わず使えますよね? (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:19:22)
GM : では 捜索判定ですね。今回は相手がもう判明したので レンジャーでもOKとします レンジャー+【知力】で判定をどうぞ (06/26-21:19:57)
レディ : (やっぱりサホ様についていきますわ!。ずのー派は指示にしたがうので・・ついていきましたら不味いです??) (06/26-21:19:59)
サホ : 捜索判定です 2D6 + 4 → [1,1] = 2 + 4 = 6 (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:20:14)
サホ : …… (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:20:20)
GM : どんがらがっしゃーーん!! (06/26-21:20:30)
GM : 舞い上がる埃、崩れる荷物――蜥蜴どころじゃないかもしれない (06/26-21:20:49)
レディ : (がっしゃんがっしゃん!) (06/26-21:20:54)
サホ : ……転んでしまいました(鼻を赤くしながら平然とした表情) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:21:00)
オグマ : (知力…かぁ…回れ俺の脳細胞!) 2D6 + 2 → [1,1] = 2 + 2 = 4 (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-21:21:17)
GM : どんがらがっしゃーーーーん!!!! アゲインっ!! (06/26-21:21:34)
GM : ナニシニキタオマエラ という視線が突き刺さります (06/26-21:21:57)
レディ : 大丈夫なの‥‥?。はっ!?(サホ様を心配そうにみますと、また大きな音なのです!) (06/26-21:22:25)
ミナ : 散々ね・・・(転げまわる前方集団に呆れて溜息を吐いて) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/26-21:22:45)
オグマ : …ここかと思ったんだがな…。(どうやら夫人から離れない範囲の場所に闇雲に突っ込んだらしい) (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-21:23:02)
レディ : (私、荷物をぽいぽいしまして、片づけ?ますわね。どちら進めばいいのですかしら?? (06/26-21:23:37)
ミナ : 暗いならライトでもつかう? (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/26-21:23:46)
サホ : …申し訳ありません、まだ始まったばかりなので浮き足立っているのだと思います(あくまで落ち着いた表情。野菜を頭に乗せつつきりっ)>夫人 (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:24:38)
GM : 夫人「・・・いいから早く何とかして頂戴。見るに耐えないわ」夫人は鼠を抱きかかえて、埋葬しに上へと上がっていってしまいます (06/26-21:25:47)
レディ : (ノーブルな勘に従いまして、こっち、と思う方に進んで道を拓きますわ!) (06/26-21:26:08)
オグマ : その気遣いが心に響くわ…(ふるふると体を振ってホコリを払い) まあこれで2箇所潰れたと思えばいい…そうだろう?(きりりっ)>ミナ (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-21:26:24)
サホ : …それで、これからどう致しましょう…(捜索は再判定不可能、の文字に頭を抱えつつ) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:26:58)
GM : レディとミナが平目で判定する道が残っています (06/26-21:27:36)
レディ : はーい!、私も捜索‥‥こっちですわっ!(きりりっ 2D6 → [4,1] = 5 (06/26-21:27:56)
ミナ : あまり期待しないでよ?【平目判定】 2D6 → [3,4] = 7 (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/26-21:28:14)
レディ : (がっしゃんがっしゃん!、荷物をものともせず蹴散らすのです。@筋力35の子) (06/26-21:28:32)
GM : レディは先程の荷物で潰れた鼠を発見した(ぁ (06/26-21:28:46)
ミナ : (私が一番高いって・・(汗)) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/26-21:29:00)
GM : そして倉庫が大惨事になっていく (06/26-21:29:07)
GM : ミナはその喧騒のなか、部屋の隅に亀裂が入ってるのを発見した。外へと繋がってるようだ (06/26-21:29:41)
レディ : ‥‥(尻尾は回収して小さな袋になのです。遺体はそっと?、入り口近くに置いておくのです) (06/26-21:29:49)
ミナ : これ、私たちが逆にネズミ全滅させちゃうんじゃないかしら・・・? (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/26-21:30:02)
サホ : …注意するの忘れてましたわ。部屋の物はそうやって勝手に動かしてはいけませんよ>レディ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:30:05)
オグマ : (案外余裕あるなあの依頼人、と思いつつ) そうだな…そこのネズミが死んでるようならそれで釣るか。 (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-21:31:04)
ミナ : あら?・・・コレって・・・ちょっと皆来て!(亀裂を調べ、外へと繋がっているのを確認してから皆を呼んで) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/26-21:31:22)
レディ : ――ええっ!?。そ、そ、そうなのですの??(あわわっと、適当に放り投げて動かしてしまった荷物‥‥は、どれでしたですかしら??。倉庫が随分散らかってますからわかりませんわ!) (06/26-21:31:32)
ミナ : >ALL (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/26-21:31:39)
サホ : …はい?どうかなさいましたか?>ミナ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:32:02)
サホ : とりあえず、もうなるべく触れないようにしましょう>レディ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:32:27)
オグマ : どうした?蜥蜴が見つかったか?(のしのし) (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-21:33:05)
レディ : わかりましたの‥‥(触れないように、触れないようにと。忍び足をするような足取りで注意深く、がちゃんがっちゃん、ミナ様の所にサホ様について向かうのです) (06/26-21:33:34)
ミナ : 蜥蜴じゃないけど、外へ繋がっているらしい亀裂を見つけたんだけど・・・>ALL (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/26-21:33:46)
GM : 蜥蜴のフンと思わしきものも亀裂の周囲にありますね。ここを出入りしてるのは確定的に明らかでしょう (06/26-21:34:32)
レディ : はいっ!。そこの隙間を大きくあけましょうですわっ!(お仕事−と、モールを振りかぶって降ろせばいいでしょうか!) (06/26-21:35:49)
サホ : …恐らく、そこから出入りしていたのでしょう。その他に外に通じる場所もないようですし… (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:35:49)
オグマ : 流石に俺達は通れないな…ここは───待て待て待て待て。俺達は外から回ればいいだろう(やや慌ててレディにむかって手をかざし) (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-21:37:27)
サホ : …お待ちなさい、それしたら今度こそ追い出されてしまいます。素直に外から回りましょう(肩に手を置いて、ずのーはなら聞き分けられますね?と)>レディ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:38:07)
ミナ : 念の為、ここは塞いでおいたほうがいいわね。 (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/26-21:38:32)
オグマ : (申し訳ありません、提示されてない情報に対して確定発言をしてしまいました。 この亀裂から私達がこのまま後を追うことは可能ですか?)>GM (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-21:38:40)
レディ : おー‥‥そういう手もありますのねっ!(そんけーの眼差しなのです。お外から回るなんて、頭がいいのです!) (06/26-21:38:47)
GM : まず無理です(笑)>オグマ (06/26-21:39:19)
レディ : (あれ?。でも、地下室‥‥) (06/26-21:39:25)
レディ : (すると、どこかに地下に降りる場所が!。ぐぐぐっ) (06/26-21:39:50)
サホ : 人が通れる大きさの亀裂だったら気が付かないはずがありませんしねぇ… (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:40:43)
オグマ : (亀裂が下方向とはいってない、つまり天窓付近にあってもおかしくはないな…) (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-21:41:25)
GM : 見事に下方向ですね (06/26-21:41:55)
オグマ : (ほっ)<通過はまず無理 (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-21:42:02)
ミナ : (下にあっても上に伸びてる可能性もありますしね) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/26-21:42:05)
サホ : うぅん、さてどうしましょう… (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:43:29)
オグマ : 割って通るのも手ではあるけれど……しかし下水道につながってるとか言わないよな。(レディはずのー派なので理解がはやいな、とか尻尾であやしつつ、想像に対して嫌そうな顔を擦る) (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-21:43:42)
サホ : 単純に外に回っても追えるかどうか、という問題になってきましたね (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:43:45)
オグマ : (する) (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-21:43:47)
レディ : 見てくればいいと思いますのっ!。私、見に行っていいですかしら?かしらっ!(がっしゃんがっしゃん。小さくジャンプするのです) (06/26-21:45:21)
サホ : 外に繋がっていると判断できたということは、灯りが見えたのでしょうか?>GM (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:46:12)
GM : 陽の光が見えます>サホ (06/26-21:46:24)
サホ : ならば、普通に回り込みましょう>ALL (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:46:47)
ミナ : 構わないけど、ここ塞がないと、また何かが入ってくるわよ?>サホ (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/26-21:47:53)
サホ : その何か、がどういったものかをまず知らなければ。塞ぐにしても、有効に働くかはわかりませぬわ>ミナ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:49:28)
レディ : (どうすればいいのですかしら?。とオグマ様を見上げるのです) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-21:51:04)
レディ : (お外、見に行ってみていいのですかしら??) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-21:51:36)
ミナ : そうなんだけど・・・まぁ、婦人に直して塞ぐ様に言っておけばいいかしらね・・・>サホ (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/26-21:51:56)
GM : 行くのはどうぞ (06/26-21:52:00)
サホ : (メタな話言うと、大元を突き止めるのが問題解決として一番簡単で手っ取り早いからそっちから行きたいのですっ) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:52:06)
サホ : では外から回りこんでみます>GM (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:52:27)
オグマ : ふむ…(様々な意見に耳を方向けながら) とりあえずリーさんに片付けついでに塞いで貰えばいいんじゃないか? (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-21:52:47)
レディ : (はーい!。亀裂を外から見に行ってみるのです!。あと、荷物の下でお亡くなりになったネズミさんも、奥様にお渡しするのです!) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-21:52:55)
GM : では 君たちが外へと回りこむと (06/26-21:53:21)
オグマ : (威嚇臭を染み込ませた下着でも突っ込んでおくか、と思ったのは秘密である) (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-21:53:28)
サホ : (鼠の死骸は持っていったほうがいいかと) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:53:32)
GM : 渡す?持っていく? (06/26-21:53:59)
レディ : (私はお尻尾頂きましたので、もうおネズミさんのお身体には興味は!) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-21:54:36)
サホ : 罠に使えそうですし、持って行くのに一票です (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:54:49)
サホ : (あと間違いなく心象が悪くなる) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:55:08)
ミナ : 私も持っていくに一票。 (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/26-21:55:24)
サホ : …と思いましたけど、名前を覚えてるのならばこっそり持っていくのも筋が通りませんね… (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:55:42)
オグマ : ……夫人に渡すほうがいい気がする。 どうやらあの人は見分けがつくみたいだしな。(食われたネズミの名前を的確に呼んでたようだし、と渡すに一票) (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-21:55:49)
レディ : (勝手にジェファーソンと名付けておくのです!) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-21:56:35)
サホ : …そうですね、では一応渡しておきましょうか。 (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:56:55)
オグマ : (尻尾に?)>レディ (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-21:57:01)
レディ : (ネズミさんなのです!。しょんもりお悔やみと、仇をとって、きっと、トカゲさんのお尻尾を手に入れますことを置く様に誓うのです!) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-21:57:54)
レディ : (あ、渡すならです!) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-21:58:14)
レディ : (でも、緊張すると。きっと、握り潰してしまうのですけれど‥‥) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-21:58:46)
サホ : では、一応夫人に死骸を渡して。蜥蜴をおびき出す罠として使わせていただけないいか交渉してみます>GM (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-21:59:08)
ミナ : (ごめん、見間違えてた。渡すつもりで持っていくに一票でした) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/26-21:59:13)
GM : えー・・・念の為に確認しますが (06/26-21:59:52)
レディ : ジェファーソン様も‥‥きっと、トカゲさんが‥‥(ほろりっ) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-22:00:16)
GM : ”家族同然の鼠”を、君たちの過誤で殺め、その死体を”故意に欠損”させて、さらにその死体を”囮に使う”というのは 「他の兄弟の無事のために、事故死しした弟の腕をコレクション気分で剥ぎ取り、それを案山子として使ってもいいか?」と聞いてることに等しいと認識した上での交渉でしょうか? (06/26-22:02:06)
サホ : まぁ、そういう話になりますわね… (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-22:04:06)
レディ : (トカゲさんの仕業ではないのですね‥‥!) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-22:04:58)
サホ : うぅむ、なるべく長く厳格に、と考えるとそうなるので、深く突っ込みたくはなかったのですが……そうしますか?>ALL (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-22:05:02)
GM : 尻尾が切断されてなければ、ただの事故死で済んだかもしれないですが・・・(遠い目) (06/26-22:05:44)
ミナ : そう考えると囮として使うのは気が咎めるわよね・・・ (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/26-22:07:22)
レディ : (それでしたら、仕方がありませんわね‥‥尻尾は大事ですから(遠い目)) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-22:07:38)
サホ : 円滑に進めるのであれば、このまま何も言わずに持っていく、のが一番ですが。 (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-22:07:43)
オグマ : …俺も手段の一つとしては考えてはいたが、とりあえずその交渉は後回しにして蜥蜴の後を追ってから考えればいいんじゃないか? もし今日捕まらなければ、その手段も考慮にいれるということでどうだろう。(つまり今はとりあえず追おう派)>ALL (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-22:09:01)
GM : では 最終決定が決まりましたら教ください (06/26-22:09:14)
サホ : (とりあえずチョップ&ご説教)依頼人の家族も同然なのですから、そういうことを勝手にしてはいけません。相手が悪い相手の時と、いいって言われた時以外は勝手に尻尾を取ることはすごく悪いことなんです。尻尾を取り上げられてしまいますよ>レディ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-22:10:10)
サホ : とりあえず追いましょうか (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-22:10:33)
ミナ : そうね<追う (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/26-22:11:03)
レディ : え、そんなぁ‥‥(小袋をお尻の後ろに隠して。いやいやっと首を横に振るのです。奥様にジェファーソンのことは黙っておくのです) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-22:12:00)
レディ : (次から、取っていいか聞きましてからとるのです‥‥) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-22:13:10)
サホ : とりあえず外に回り、何らかの手がかりがないか調査してみます>GM (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-22:13:36)
オグマ : よし、それじゃあ追う前に少しだけ時間をくれ。 ────。(祈りのポーズで目の前で死んだネズミたちに黙祷を捧げ) (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-22:13:40)
オグマ : ──待たせたな。さあ行こうか(それからはサホについていきます) (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-22:14:09)
GM : では (06/26-22:16:19)
GM : 外へ出て回りこむと (06/26-22:16:28)
GM : ちょうど裏側は小さな崖のようになっており、地下の部分まで地上に露出しているのがわかります (06/26-22:16:51)
レディ : (小袋を奥様に見つからないように注意深くお外になのです!) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-22:16:54)
サホ : なるほど…調査するには登攀が必要かもしれませんね (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-22:17:32)
GM : 降りるだけならすべって降りても大丈夫そうです (06/26-22:18:30)
オグマ : (下へ降りた後のぼるためにロープを結わえて置ける場所は有りますか?)>GM 2D6 + 2 → [2,6] = 8 + 2 = 10 (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-22:19:44)
サホ : 一応ロープを結んでから降りましょうかね…と、滑り降りた場合はどこまで降りることになるのでそゆか (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-22:19:48)
オグマ : (サイコロは暴発です。もうしわけありません) (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-22:20:01)
レディ : (奥様から離れる為に、急いで降りたいのです!。お尻尾とられたら泣いてしまうのです!) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-22:20:54)
GM : ちょうど地下室までで 崖といってもそんな断崖絶壁ではなく、ちょうどボウル状になってるだけです (06/26-22:21:03)
GM : 半球状といったほうが正しいか (06/26-22:21:19)
サホ : ふむ、それならば普通に降りましょう (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-22:21:32)
GM : 家ノ山 これで伝わってくれるといいが・・・ (06/26-22:21:44)
サホ : なるほど、イメージは分かりました (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-22:22:10)
レディ : (どどどっ。小走りで降りましょう!。 (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-22:22:45)
オグマ : ( (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-22:22:48)
サホ : と、ちょっとここで一旦時間切れです。湯浴みしてきます (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-22:23:06)
レディ : (皆様にはやくはやくなのですわっ!。奥様にみつかっちゃいますわっ!) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-22:23:12)
GM : で、ロープですが (06/26-22:23:25)
オグマ : (とりあえず俺も降りよう。ずざー。) (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-22:23:31)
GM : まぁ、付ける必要なんか皆無ですが、どうしてもというならば柵につけることができます (06/26-22:23:41)
オグマ : (あっ、早まったかも)<ロープ (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-22:23:50)
オグマ : ありがとうございます。ではロープはしまってオリたということでお願いします>GM (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-22:24:19)
GM : 了解 (06/26-22:25:17)
GM : では サクサク行きましょう (06/26-22:25:23)
ミナ : 私も降りましょうか。(ずざざざー) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/26-22:25:25)
レディ : オグマ様(お背中をぽむっ) 困ってから考えればよろしいのですわっ!(晴れやかなお顔なのです) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-22:25:35)
GM : 君たちが降りると、確かに地下室へ向けて亀裂が入っています (06/26-22:25:39)
GM : 内側からはわかりにくかったのですが 外側からみるとそこそこ大きな亀裂で (06/26-22:25:56)
GM : 漏斗のような形の亀裂となっています (06/26-22:26:05)
レディ : (足跡とか、排せつ物の痕とか、血のあととかあるのかしら〜?) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-22:26:36)
オグマ : …君はおおものになるな。( 力の抜けたような顔で笑う)ありがとう、少し気を張ってたみたいだ。 >レディ (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-22:27:44)
オグマ : (足跡判定は可能ですか?)>GM (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-22:28:02)
GM : 足あともあるし、フンもあるし、朽ち果てた鼠の残骸も草むらに隠れて転がっています―隠したというよりは自然とそこに落ちた感じで (06/26-22:28:12)
GM : ―で、それとは別に (06/26-22:28:23)
GM : 鼠とは違う、市販の肉片や、チーズも転がっています (06/26-22:28:43)
レディ : あ、ジャクリーンにジョージア、それにジョセフィーヌも!? (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-22:29:31)
GM : さて、足あと追跡もするならできます (06/26-22:30:31)
レディ : 追跡しましょうですのっ!(でもネズミさんの尻尾は1つコレクションできれば、ちょっと満足なのです) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-22:31:07)
レディ : (でも、取っていい?、というお顔をミナ様とオグマ様とサホ様に向けておくのです。もしかして、頂いていいかもしれませんから‥‥) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-22:31:45)
オグマ : では【足跡を追跡します】 2D6 + 2 → [4,5] = 9 + 2 = 11 (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-22:31:54)
ミナ : だめ。どうしても欲しいなら、あとで頼みなさい。(首を振って否定)>レディ (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/26-22:32:42)
レディ : (ちょっと、しゅんとしながら。とぼとぼがっしゃんがっしゃん。足跡をたどりましょうですの‥‥) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-22:33:47)
GM : 足跡を追跡するならば、山の中へと続いていきます (06/26-22:34:23)
オグマ : ネズミくらいどこにでもいるだろう…又の機会にすればいいさ。(足跡から注意をそらさず)>レディ (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-22:35:18)
オグマ : ──どうやら山の方へ向かったようだぞ。(と、自分の追跡結果を周りに伝えます)>ALL (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-22:35:50)
レディ : はい!。山の方にですわねっ!(おいかけますよー、おいかけますよー!) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-22:37:18)
ミナ : まだかかりそうね・・・(行くしかないでしょうと)>オグマ (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/26-22:37:23)
GM : ―では 山の中へと君たちが入って行くと (06/26-22:37:56)
GM : そこそこの獣道を歩いた先で開けた場所に出ます (06/26-22:38:28)
レディ : 広い場所がありましたわっ!。鹿さんが休憩できそうな場所ですわ! (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-22:39:20)
オグマ : 足跡はどうなっていますか?>GM (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-22:39:36)
GM : 小バエが飛び通い、コケと水の香りを感じさせ、芭蕉が浮かんでいる沼地へとたどり着きました (06/26-22:39:42)
GM : 足あとは沼に向かって続いています (06/26-22:40:00)
レディ : (てくてくなのですよー!) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-22:42:16)
サホ : 只今戻りました… (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-22:43:30)
オグマ : 結構歩いたが、どうやらあそこの沼へ向かってるようだな。(足跡をたどって沼に近づいていきます) (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-22:43:33)
オグマ : (おかえりなさいませー) (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-22:43:46)
GM : 沼地へと歩を進めるのならば、進んだ人は【災害察知】をどうぞ (06/26-22:44:09)
ミナ : (おかえり) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/26-22:44:14)
GM : (おかえりー) (06/26-22:44:23)
レディ : (ほかほかおかえりなさーい!) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-22:44:26)
オグマ : 【災害察知】 2D6 + 2 → [4,6] = 10 + 2 = 12 (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-22:44:39)
レディ : (さ・い・が・いー!) 2D6 → [2,2] = 4 (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-22:44:56)
サホ : 災害感知 2D6 + 4 → [6,4] = 10 + 4 = 14 (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-22:45:02)
GM : オグマとサホは気づいた (06/26-22:45:26)
GM : 泥の中からこちらを狙っている視線が複数ある 人間のものではない (06/26-22:45:46)
レディ : こっちなのですかしら‥‥?(きょろきょろする獲物候補なのです) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-22:46:57)
オグマ : っ!? 総員警戒! 敵複数!正体不明! (視線に気づけば武器に手を伸ばしながら大声で叫ぶ)>ALL (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-22:47:15)
サホ : 鰐とか、かもですかね… (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-22:47:47)
ミナ : (すいません。これからって時に活動限界時間になってしまいました・・・) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/26-22:47:54)
レディ : (あうー。。残念なのです・・) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-22:48:19)
GM : (予想以上に地下室で手間取ったでござる) (06/26-22:48:36)
オグマ : (リアル最優先!ですよ! お疲れさまでしたっ) (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-22:48:52)
GM : (ちゃんと戦闘とかも今度させたいのぅ・・・お疲れ様) (06/26-22:49:23)
ミナ : (申し訳ないです。がんばってください。お疲れ様でした) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (06/26-22:49:40)
ナレーション : ミナさんが退場しました。 (06/26-22:49:50)
サホ : (お疲れ様ですわー…1ゾロ乱舞がなければもうちょっとさくっと進んだのでしょうけど) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-22:49:55)
レディ : (いまから、ずのー派の戦いをお見せできたのに‥‥お疲れ様なのです!) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-22:50:34)
レディ : (モールを両手で構えるのです!。‥‥ちょっとモールが軽くなった気がするのです) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-22:52:08)
GM : さて、オグマが叫ぶのをみて、不意打ちが打てないとわかったのか 泥からずずっと這い出てくるのは・・・ (06/26-22:52:10)
GM : 先ほどの蜥蜴と同じフォルムをしているが、そのサイズは十倍以上にも膨れ上がった・・・巨大な蜥蜴 (06/26-22:52:37)
レディ : ――!(お目めがきらきらなのです!)オグマ様、さっきのトカゲさんが大きくなりましたわ! (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-22:53:17)
サホ : …あれは尻尾を取っていいやつですわ>レディ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-22:53:40)
GM : では 通常の戦闘ラウンドに入ります (06/26-22:54:10)
レディ : !!。はいっ!。トカゲさん、お尻尾さん、くださいましですのっ!(わーい♪) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-22:54:23)
オグマ : どうやら地下室のあれは幼体だったみたいだな…サホ殿の言うとおりこれは尻尾を取っても構わないが、油断するなよ?>レディ (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-22:54:29)
GM : 【蜥蜴A―10mーPC達―10m―蜥蜴B】 (06/26-22:54:31)
GM : 左右から襲いかかってくるようです (06/26-22:54:47)
サホ : 挟撃ですか… (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-22:54:57)
レディ : 右!。右のトカゲさんのほうが少し尻尾が大きいきがしますの! (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-22:55:50)
サホ : Aの方はお任せします。Bの方は足止めしますから>オグマ、レディ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-22:55:51)
GM : こちらの敏捷は17です (06/26-22:56:31)
GM : それより早い方、行動をどうぞ (06/26-22:56:37)
レディ : (Aが右なのですね!) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-22:56:44)
サホ : あら、無理ですわ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-22:57:12)
オグマ : わかった。しかし俺とレディが散って双方を抑えなくても大丈夫か?(油断なくシャムシールをかまえつつ)>サホ (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-22:57:16)
サホ : (敏捷15が最大) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-22:57:25)
オグマ : (蜥蜴より遅い…だと…ぐぬぬ) (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-22:57:32)
サホ : 相当早いですわねー(白目) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-22:58:24)
GM : むしろ野生動物が人間より遅いわけがない(確信)―では行動しますが その前に (06/26-22:58:56)
オグマ : …と作戦を練る暇もなさそうだな。(動き出しが早い、と舌打ちひとつ。) (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-22:59:13)
GM : 動植物知識をどうぞ 難易度14です (06/26-22:59:17)
サホ : 2D6 + 4 → [6,4] = 10 + 4 = 14 (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-22:59:33)
レディ : (つ、ま、り!。私が一番の都会派!) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-22:59:36)
サホ : ちょうど抜けましたわ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-22:59:42)
オグマ : 【動植物知識】 2D6 + 3 → [3,4] = 7 + 3 = 10 (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-23:00:01)
レディ : ど、どうぶつ・・・ 2D6 → [6,5] = 11 (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:00:13)
サホ : …先手を取れれば抑える策はあったのですが。どうやら無理のようです>オグマ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-23:00:17)
レディ : (なにか、もう少しで判りそうでした!) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:00:29)
GM : サホは相手の正体に気づいた! 全員、5m以内の移動をすることができます そしてデータを多少公開 (06/26-23:01:09)
オグマ : まあこればかりは仕方ない、現状での最善をつくせばいいさ。 (というわけで蜥蜴相手にめっちゃ威嚇の唸り声をあげておく) (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-23:01:21)
GM : 名称:ジャイアントリザード (06/26-23:02:15)
GM : Lv4 (06/26-23:02:22)
レディ : (とてとて〜、Aに5m近付くのですね!) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:02:30)
GM : 特性:沼渡(フィールドが沼地・泥地の場合、敏捷+10) (06/26-23:02:45)
GM : 特性:ウィルブレス(毒属性のブレス。ダメージが1点でも通った場合、難易度12の生命抵抗判定 失敗時、病気になる) (06/26-23:03:50)
GM : 特性:鱗肌(革鎧相当) (06/26-23:04:50)
GM : 以上です (06/26-23:04:54)
オグマ : サホ殿、なにやら心当たりがあるみたいだが…片方足止めできそうか?>サホ (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-23:05:07)
サホ : はい、手が震え(ダイスさえ荒ぶら)なければ>オグマ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-23:05:54)
GM : なお、ブレスの射程はきっかり10mです 範囲攻撃です (06/26-23:06:47)
オグマ : …では俺もレディの方へ行こう。 "任せたぞ” (ぽん、と肩に手を一度おけば移動を開始する) (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-23:07:19)
GM : では 第一ラウンド開始 (06/26-23:07:34)
GM : では Aは正面にきた2人にめがけてブレスを (06/26-23:09:00)
GM : Bはノッシノッシ歩いて サホに近接攻撃を繰り出します (06/26-23:09:19)
サホ : まぁ、そうなりますよねぇ… (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-23:09:50)
GM : オグマとレディは 命中11に対して回避判定をどうぞ (06/26-23:09:54)
GM : サホは命中12に対して回避判定を (06/26-23:10:02)
サホ : 2D6 → [6,6] = 12 (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-23:10:33)
サホ : 回避出来ましたわ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-23:10:39)
GM : 1ゾロか6ゾロしか出さないギャンブラーそろそろ引退しようぜ (06/26-23:11:10)
GM : では サホは華麗に回避 (06/26-23:11:20)
レディ : (敏捷+2と、鎧でー2、それにファイターレベルですね!。Lv4でいいのでしょうか?) 2D6 → [3,2] = 5 (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:11:25)
オグマ : 2D6 + 2 → [4,1] = 5 + 2 = 7 (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-23:11:28)
オグマ : 命中しました。>ブレス (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-23:12:03)
サホ : 出したくて出してるわけではありませんっ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-23:12:04)
GM : ファイターはレベル3で計算お願いします>レディ (06/26-23:12:27)
レディ : でしたらあたりました!。どーん! (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:13:05)
GM : 2D6 → [1,1] = 2 (06/26-23:13:54)
GM : ただの泥だったようだ(ぁ (06/26-23:14:03)
サホ : まぁ、距離を詰められるわけですから、足止めは意味を為さないですね…威嚇射撃を使えればよかったのですが (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-23:14:15)
レディ : やーん、どろどろぉ〜(涙目) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:14:29)
サホ : …ここで相談なのですが、まずはBを落として頂けませんか?Aの方を足止め、として (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-23:15:18)
サホ : >ALL (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-23:15:26)
GM : では PC組 行動をどうぞ (06/26-23:15:44)
サホ : Aの方は私が足止めするので、ですね… (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-23:16:01)
オグマ : 驚かせやがって…<泥 (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-23:16:26)
オグマ : つまりサホ殿に纏わりついてるやつを倒せばいいんだな? わかったぞ。(反転してBに斬りかかろうとする) (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-23:17:22)
オグマ : (通常移動でBまで移動、のちにシャムシールで通常攻撃します) 2D6 + 5 → [3,2] = 5 + 5 = 10 (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-23:18:03)
レディ : え?。ちびしっぽさんの方を取っていいのですか??(慌ててBに向かうのです!) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:18:21)
GM : 泥地を滑るように避けられました>オグマ (06/26-23:18:24)
レディ : (移動しまして、全力攻撃に強打です!) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:18:46)
サホ : 横に回り込むとかも考えつつ、ですねぇ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-23:18:59)
オグマ : 待てレディ!動くのはサホ殿の足止めが成功してかr…遅かったか…。 (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-23:19:08)
オグマ : (全力宣言してましたっけ?)>レディ (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-23:19:22)
レディ : えーい!。尻尾をくださいましですのっ!。‥‥え?(オグマ様の方を顔を向けながら振るうのです。あっ、初めにしないといけないのですね!でしたら強打だけです!) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:20:15)
GM : してないですね>レディ (06/26-23:20:29)
GM : 強打OKです>レディ (06/26-23:20:46)
オグマ : (かさねて、移動攻撃の際に強打はつかえなかった…はずですよー) (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-23:21:08)
レディ : (ぱたぱた移動しまして、モールを大きく振りかぶって〜〜!。思いっ切る振るうのです!) 2D6 + 6 → [5,6] = 11 + 6 = 17 (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:21:14)
サホ : とりあえず、弓道の威嚇射撃、をAへ…団子になるとブレスが怖いのでなるべく回りこむように>レディ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-23:21:37)
レディ : (ええ!?そうなのですか?。すると何もなしなのですね‥‥) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:21:58)
GM : そこなら 慎重移動の3m+モールの射程で届くとしておきます>移動攻撃 (06/26-23:22:32)
サホ : 強打は問題なかったと思いますが… (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-23:22:37)
GM : で、17はさすがに脳天ヒットです ダメージどうぞ (06/26-23:22:46)
レディ : モルー、2.9mでした!。 (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:23:08)
GM : 通常移動ではダメだったはずですね 全力宣言がそもそも通常移動でできないので (06/26-23:23:16)
レディ : R38+筋肉5+Lv3です。 2D6 → [4,6] = 10 (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:23:48)
レディ : 19点です。 (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:24:14)
レディ : (攻撃も色々とあるのですね・・・) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:24:35)
サホ : すごいダメージだったのです… (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-23:24:45)
オグマ : ソースは今探してますが通常移動後の攻撃はスキルが使えない、といったのを見た気がするのです…(でもGMさまの裁定が最優先である) (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-23:25:08)
GM : \(^o^)/ (06/26-23:25:23)
オグマ : あっ(察し) (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-23:25:46)
GM : B「ゴギャッっ!?」 脳漿炸裂リザード (06/26-23:25:48)
サホ : …流石ですわ(Aへと威嚇射撃) 2D6 + 6 → [4,1] = 5 + 6 = 11 (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-23:26:24)
レディ : (トカゲさんのお尻尾は、レディのものなのです。いいってサホ様が言っていたのです。むふんっ) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:26:38)
オグマ : 相変わらずの豪腕だな。(ごくり) (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-23:27:48)
GM : すすーっとAは回避! (06/26-23:27:56)
サホ : 攻撃、ではないのですが…これって命中値が足りてないと無理なのですかね?(矢20→19) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-23:28:50)
GM : (おかしい、Lv4二体に挟撃で、毒の範囲攻撃を持ってるのに・・・蹂躙されている) (06/26-23:28:52)
サホ : (弓道の威嚇射撃参照) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-23:29:07)
GM : そうですねぇ・・・相手の足元に当たらなかった、という扱いですね 威圧感が足りない>サホ (06/26-23:29:48)
オグマ : (一応ソースを発見したのでご報告をば。辞典の【戦闘時の移動ルール】によると強打も通常移動後では使えないようです。) (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-23:29:52)
レディ : (皆様、沢山スキル覚えていますのですね‥‥) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:30:19)
GM : では 2ラウンド目 (06/26-23:30:54)
GM : ちょうど3体固まってるので そこはブレスを撃つのである 威嚇射撃もなんのその 全員命中11に対してリアクションどうぞ (06/26-23:31:27)
サホ : 2D6 → [3,2] = 5 (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-23:31:36)
サホ : さすがに当たりますわ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-23:31:43)
オグマ : 2D6 + 2 → [1,2] = 3 + 2 = 5 (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-23:31:47)
オグマ : 命中しました。 (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-23:32:05)
レディ : 全力宣言しておくのです!。 (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:32:13)
レディ : そして、かいひー!。 2D6 → [5,6] = 11 (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:32:21)
サホ : レディさんの出目がすばらしいですね… (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-23:32:46)
GM : 2D6 → [5,4] = 9 (06/26-23:32:47)
レディ : 11+2-2+3-4・・・あ、あたりました! (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:32:55)
レディ : 全力宣言があだにー! (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:33:05)
GM : 回らねぇ・・・ (06/26-23:33:16)
GM : 命中した人は 14点の毒属性魔法ダメージ (06/26-23:33:49)
GM : さらに 難易度12の生命抵抗判定をどうぞ (06/26-23:34:09)
レディ : (レベル3分だけ減るのでしょうか??) (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:34:31)
サホ : 2点弾いて12点頂きまして、生命抵抗です 2D6 + 4 → [5,1] = 6 + 4 = 10 (HP:14/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-23:34:47)
GM : ですね。特殊装備がないならそうなります>レディ (06/26-23:34:56)
レディ : 生命4とLv3! ダメージは11点ですわね! 2D6 → [2,3] = 5 (HP:25 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:35:20)
GM : 抵抗に失敗した人は 全判定−2を戦闘中受けます 効果は累積します (06/26-23:35:55)
レディ : なんかばっちー泥でしたけれど、毒は大丈夫でした! (HP:14 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:36:03)
サホ : 残りHPが2、で病気と…中々厳しいですわ (HP:2/14 TP:28/28 敏捷15) (06/26-23:36:11)
オグマ : 2点弾いて、12点頂きます。そして生命抵抗 2D6 → [4,3] = 7 (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-23:37:20)
レディ : クラミジアが‥‥。 (HP:14 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:37:30)
サホ : 性病じゃありませんっ(くわっ)>レディ (HP:2/14 TP:28/28 敏捷15 全判定-2) (06/26-23:38:09)
オグマ : 生命4とレベル2で抵抗は成功です。 (HP:24/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-23:38:10)
レディ : はっ!?。も、も、もしかしてですわ、サホ様! (HP:14 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:39:11)
オグマ : この蜥蜴地味に面倒だな…! (HP:12/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-23:39:24)
GM : では、薄緑色の吐息を吐きながらリザードは行動終了 (06/26-23:39:39)
オグマ : …レディ。さっきの調子で仕留められるか?>レディ (HP:12/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-23:40:38)
レディ : はいっ!。次は全力攻撃ですの〜! お尻尾は私のものですのっ! (HP:14 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:41:02)
GM : しかし (06/26-23:41:26)
GM : 距離は10mだ (06/26-23:41:29)
GM : 全力宣言しているレディは3mしか移動できない・・・ (06/26-23:41:38)
サホ : とりあえず、3m下がってからオグマさんへファーストエイドです 2D6 + 2 → [6,3] = 9 + 2 = 11 (HP:2/14 TP:28/28 敏捷15 全判定-2) (06/26-23:41:42)
レディ : がーん!。普通に移動して普通に攻撃する以外ないのですの?。全力攻撃もむり? (HP:14 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:41:56)
サホ : 2D6 + 3 → [1,6] = 7 + 3 = 10 (HP:2/14 TP:28/28 敏捷15 全判定-2) (06/26-23:42:04)
GM : 本来ならば 通常移動もできないですね・・・ (06/26-23:42:13)
レディ : ‥‥モールって投げれますの? (HP:14 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:42:22)
サホ : 全力移動で、後ろに回りこむ、とかは可能ですかね (HP:2/14 TP:28/28 敏捷15 全判定-2) (06/26-23:42:30)
GM : 全力移動か 全力攻撃か、行動全キャンセルか ですが (06/26-23:42:30)
GM : ここでダラダラしても意味が無いので レディ、全力攻撃していいよ(ぁ (06/26-23:42:55)
サホ : 7点回復です>オグマ (HP:2/14 TP:28/28 敏捷15 全判定-2) (06/26-23:43:09)
レディ : 全力攻撃も、出来る時と出来ないときがあるのですね‥‥攻撃していいのでしたら! (HP:14 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:43:55)
オグマ : ありがとう。しかしサホ殿、君は大丈夫か?俺は一応2の矢として控えてるから、君への回復はレディの活躍を見届けた後になるんだが…(慮るようにサホをみやる)>サホ (HP:12/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-23:44:24)
レディ : ジャンプして思いっきり振り被ってー!大上段から、ふりおろすのです! 2D6 + 6 → [4,4] = 8 + 6 = 14 (HP:14 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:44:49)
オグマ : (ぱあああ。受けた傷のほとんどが回復した!) (HP:19/24 MP:26/26 TP:30/30 敏捷15) (06/26-23:45:01)
サホ : げほげほっ…はい、前に出て頂ければ、射程的にもここまでは届かないはず、ですから…(蜥蜴から13m地点) (HP:2/14 TP:28/28 敏捷15 全判定-2) (06/26-23:45:11)
GM : あたりやがった(´・ω・`) (06/26-23:45:44)
レディ : R38に、筋肉5とLv3と全力+2で・・・ 2D6 → [3,5] = 8 (HP:14 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:46:25)
レディ : 9点と、5+3+2=19点でした‥‥。 (HP:14 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:46:49)
サホ : さっきと同じなら落とせますね (HP:2/14 TP:28/28 敏捷15 全判定-2) (06/26-23:47:16)
GM : A「コケーッ!?」 脳漿炸裂トカゲ (06/26-23:47:34)
サホ : …尤も、そんな心配は無用だったようですが>オグマ (HP:2/14 TP:28/28 敏捷15 全判定-2) (06/26-23:48:14)
オグマ : (打ち下ろしを見終わってから)…待たせたな。さ、怪我を見せてくれ。(サホに対してファーストエイド) 2D6 + 2 → [4,3] = 7 + 2 = 9 (HP:19/24 MP:26/26 TP:25/30 敏捷15) (06/26-23:48:22)
サホ : げほげほ (HP:2/14 TP:28/28 敏捷15 全判定-2) (06/26-23:48:37)
オグマ : 2D6 → [3,3] = 6 (HP:19/24 MP:26/26 TP:25/30 敏捷15) (06/26-23:48:56)
オグマ : (3点回復です)>サホ (HP:19/24 MP:26/26 TP:25/30 敏捷15) (06/26-23:49:23)
レディ : (いそいそ、大人しくなってくださったトカゲさんのお尻尾を手に入れるのです!) (HP:14 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:49:31)
GM : レディの情け容赦のない攻撃でトカゲは首から上が見せられないよ状態になりながら息絶えた (06/26-23:49:41)
レディ : (首から上なんて、どうでもいいのですよ!。お尻尾なのです、お尻尾!) (HP:14 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:50:58)
サホ : (む、プリースト+知力lv加わってます?)>オグマ (HP:2/14 TP:28/28 敏捷15 病気) (06/26-23:51:20)
GM : しかし、モールでは尻尾は切れない・・・! (06/26-23:51:27)
オグマ : (あ、5点回復でした。)<ファーストエイド (HP:19/24 MP:26/26 TP:25/30 敏捷15) (06/26-23:51:29)
レディ : (目を潤ませて目尻に涙を溜めながら。尻尾を持って。ふるふる、オグマ様を見ているのです) (HP:14 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:52:23)
サホ : …ありがとうございます(毒で弱った体が少し楽に)>オグマ (HP:7/14 TP:28/28 敏捷15 病気) (06/26-23:52:36)
サホ : …その剣を貸してほしいみたいですね?(うるうるしてるレディを見つつ)>オグマ (HP:7/14 TP:28/28 敏捷15 病気) (06/26-23:53:17)
オグマ : …今日は頑張ったからな。自分で斬るか?(柄の方を差し出しながら一応聞いてみよう。)>レディ (HP:19/24 MP:26/26 TP:25/30 敏捷15) (06/26-23:54:54)
レディ : (ふるふる、こくんこくんっ!。剣を貸して頂くのです!) (HP:14 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:55:30)
GM : では上手に切れるか判定してみましょう(ぁ (06/26-23:57:22)
GM : 戦士技能+器用でどうぞ (06/26-23:57:34)
オグマ : なに、これくらいはしないとな。…もう一度かけておくか?(朦朧状態を脱したとしても辛いだろう、と)>サホ (HP:19/24 MP:26/26 TP:25/30 敏捷15) (06/26-23:57:42)
オグマ : (ではレディに剣を貸します。 がんばれ!) (HP:19/24 MP:26/26 TP:25/30 敏捷15) (06/26-23:58:01)
レディ : はいっ!。思いっきり振るのです。軽いのです!。かなり軽いのですけど! 2D6 + 5 → [1,2] = 3 + 5 = 8 (HP:14 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:58:09)
レディ : (危なく、お借りしました剣が飛んでいくところでした!) (HP:14 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:58:40)
GM : 軽すぎた(ぁ (06/26-23:58:42)
サホ : いえ、もう平気です…それよりも、早く報告して、船へ戻りたいですわ…(毒は楽になるも、病気でふらふら)>オグマ (HP:7/14 TP:28/28 敏捷15 病気) (06/26-23:58:47)
GM : 全然上手に切れない、手からすっぽぬけそうになるのを抑えるので精一杯だ・・・! 見る見る尻尾が傷んでいく (06/26-23:59:25)
レディ : (でも、尻尾が手に入ればご満悦なのです!) (HP:14 MP: TP:29 敏捷12) (06/26-23:59:40)
レディ : ‥‥(しょぼーん。そして、きっ、と。Bトカゲさんを見るのです) (HP:14 MP: TP:29 敏捷12) (06/27-00:00:04)
GM : ではセカンドチャーンス (06/27-00:00:33)
GM : 再度どうぞ>レディ (06/27-00:01:09)
レディ : 次こそなのですわ。つぎこそ‥‥(緊張して、ぎしぎし剣の柄を鳴るように握り締めながら、振り下ろすのです!) 2D6 + 5 → [3,2] = 5 + 5 = 10 (HP:14 MP: TP:29 敏捷12) (06/27-00:01:29)
オグマ : そうか…なら報告もさっさと済ませないとな。しかしあまり無理はするなよ? サホ殿ひとりくらいは背負うくらいわけがないからな。>サホ (HP:19/24 MP:26/26 TP:25/30 敏捷15) (06/27-00:01:41)
レディ : (‥‥なぜ、戦闘でないと。こんなに不器用な子に!) (HP:14 MP: TP:29 敏捷12) (06/27-00:02:17)
GM : ギリギリ成功したようだ! とりあえず納得の行く切り方ができた (06/27-00:02:22)
GM : ―さて、ではどうしますか?>ALL (06/27-00:02:38)
オグマ : とりあえず小さい蜥蜴の行方を探したいのですが可能でしょうか?>GM (HP:19/24 MP:26/26 TP:25/30 敏捷15) (06/27-00:03:30)
サホ : とりあえず、蜥蜴尻尾を手土産に夫人に報告しましょう (HP:7/14 TP:28/28 敏捷15 病気) (06/27-00:03:36)
GM : さすがに周囲にはいないようだ>オグマ (06/27-00:03:45)
レディ : (ほっ、なのです。剣をありがとうございますの、とオグマ様にお返ししまして。お尻尾を大事に抱えまして)また、シュウ様にお願いしますわ。 (HP:14 MP: TP:29 敏捷12) (06/27-00:04:09)
レディ : (サホ様をオグマ様が背負うのです。オグマ様のお荷物はレディが背負うのです。どうでしょうか?) (HP:14 MP: TP:29 敏捷12) (06/27-00:05:29)
サホ : 鼠の問題は、地下室の亀裂を説明して、ですね (HP:7/14 TP:28/28 敏捷15 病気) (06/27-00:06:46)
レディ : (あとは、お外にあったJネズミさんたちをお伝えしませんと。レディは両手が一杯なのです) (HP:14 MP: TP:29 敏捷12) (06/27-00:07:21)
オグマ : (剣を受け取り) 結局 小蜥蜴は沼に逃げたままか…とりあえずそれも結構な近場にリザードがいた沼があったことも報告だが、味をしめたかもしれない蜥蜴を放置するのもな……。(手を顎にあてて考え始める) (HP:19/24 MP:26/26 TP:25/30 敏捷15) (06/27-00:08:14)
サホ : あの亀裂がなければ問題はない、と思います。 (HP:7/14 TP:28/28 敏捷15 病気) (06/27-00:10:07)
レディ : 【背後さんはレンジャーでネズミさん遺体で罠にかけるとかも思ったのです!】 (HP:14 MP: TP:29 敏捷12) (06/27-00:10:33)
オグマ : どれだけ時間が掛かるかはわからないが、餌がある場所を覚えた"人に勝てる蜥蜴”が一般人を襲う可能性がある…となるとな。 いってしまえばこの大蜥蜴は偶然出会ったにすぎないだろう、なら原因をどうにかできていない、のではないだろうか。(少なくとも俺は夫人にどう説明すればいいかわからない、と首を不利) (HP:19/24 MP:26/26 TP:25/30 敏捷15) (06/27-00:13:30)
オグマ : (ふり) (HP:19/24 MP:26/26 TP:25/30 敏捷15) (06/27-00:13:33)
GM : ぇーここは 各々のイメージなので ぶっちゃけますが (06/27-00:14:42)
サホ : 考え過ぎです、あくまで依頼は鼠を護ることなのです(ふるふると首を振り) (HP:7/14 TP:28/28 敏捷15 病気) (06/27-00:15:18)
GM : ファンタジー世界において 近所にこんなトカゲがいるのは日常茶飯事です 夫人に説明したら 「ああ、じゃあ柵を立て直さないと」 程度で済みます 済むことにします (06/27-00:15:24)
レディ : (小さいお尻尾も魅力的なのですわ!) (HP:14 MP: TP:29 敏捷12) (06/27-00:16:00)
サホ : では、そのように。大蜥蜴がいるから気をつけてください、壁の亀裂を塞げばきっと大丈夫です、と夫人へ報告します>GM (HP:7/14 TP:28/28 敏捷15 病気) (06/27-00:17:53)
オグマ : そうか…? まあサホ殿がそういうのなら。(剣を手入れしてから鞘に納め、曖昧に頷いた) (HP:19/24 MP:26/26 TP:25/30 敏捷15) (06/27-00:18:12)
GM : では (06/27-00:18:49)
レディ : (んしょっと大蜥蜴さんのお尻尾を抱えてまして)あの、裏の所に。Jネズミさんたちの亡骸が沢山あった事は‥‥? (HP:14 MP: TP:29 敏捷12) (06/27-00:18:53)
GM : 夫人は息を吐いて「そう・・・わかったわ、ありがとう」と意気消沈したままですが、感謝を示します (06/27-00:19:19)
サホ : お悔やみ申し上げます(目を閉じて軽く頭を下げ) (HP:7/14 TP:28/28 敏捷15 病気) (06/27-00:21:08)
GM : レディの言葉を聞けばガタッ!と立ち上がり「なんですって!? 急いで埋葬してあげないと!」と駆け足で去っていきます (06/27-00:21:40)
オグマ : (殊勝な態度を取り、サホの背後に控えている) (HP:19/24 MP:26/26 TP:25/30 敏捷15) (06/27-00:21:42)
レディ : (お葬式の出番ですわね!) (HP:14 MP: TP:29 敏捷12) (06/27-00:23:28)
GM : ―さて、これでひとまずは依頼を終えることとなります (06/27-00:23:52)
GM : 君たちには・・・倉庫で壊したものとして多少減額されるものの 依頼のほとんどを遂行することができました (06/27-00:24:46)
サホ : はふぅ (HP:7/14 TP:28/28 敏捷15 病気) (06/27-00:25:17)
レディ : (見事な壊しっぷりでした!。レディも見習いませんと!) (HP:14 MP: TP:29 敏捷12) (06/27-00:25:27)
GM : 【リザルト:経験点1500 報酬:1200セレン 推奨レベル2〜3】 (06/27-00:26:59)
オグマ : ……。(角をかりかりと引っ掻いて) 課題の残る依頼だったな。(くやしそうに呟いた) (HP:19/24 MP:26/26 TP:25/30 敏捷15) (06/27-00:27:41)
GM : ―では、凱旋なさってください お疲れ様でした (06/27-00:28:32)
サホ : お疲れ様でした (HP:7/14 TP:28/28 敏捷15 病気) (06/27-00:29:11)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (06/27-00:29:14)
レディ : おつかれさまでした〜(大きなお尻尾持って、凱旋なのです!) (HP:14 MP: TP:29 敏捷12) (06/27-00:29:18)
ナレーション : レディさんが退場しました。 (06/27-00:29:28)
オグマ : お疲れさまでした。 そういえば質問なのですが (HP:19/24 MP:26/26 TP:25/30 敏捷15) (06/27-00:29:40)
GM : はいな (06/27-00:30:03)
オグマ : ジェネラルプレートの名誉+10%というのは、最低1は追加していいのでしょうか。(それとも10稼げるようにならないと効果がないのでしょうか? (HP:19/24 MP:26/26 TP:25/30 敏捷15) (06/27-00:30:48)
GM : 多分、獲得値ではなくて 総数の1%じゃないかなと思います (06/27-00:31:21)
GM : 10%だ (06/27-00:31:31)
GM : アルテミスに聞いてみてください (06/27-00:31:37)
オグマ : (名誉じゃなかった名声でした) (HP:19/24 MP:26/26 TP:25/30 敏捷15) (06/27-00:31:46)
オグマ : わかりました。それでは長時間お付き合いありがとうございました!おつかれさまです! (HP:19/24 MP:26/26 TP:25/30 敏捷15) (06/27-00:32:12)
GM : お疲れ様でしたー (06/27-00:32:25)
ナレーション : GMさんが退場しました。 (06/27-00:32:30)
ナレーション : オグマさんが退場しました。 (06/27-00:32:31)
ナレーション : GMさんが登場しました。 (07/07-21:36:28)
GM : みえねぇ!? (07/07-21:36:38)
ナレーション : GMさんが退場しました。 (07/07-21:36:46)
ナレーション : GMさんが登場しました。 (07/07-21:36:55)
GM : すっきり (07/07-21:37:03)
ナレーション : ミナさんが登場しました。 (07/07-21:37:34)
ミナ : さて・・・ (07/07-21:37:49)
ナレーション : クローリカさんが登場しました。 (07/07-21:40:28)
クローリカ : (初手トランスフォーム) 2D6 → [4,3] = 7 (07/07-21:40:47)
ナレーション : リートさんが登場しました。 (07/07-21:41:34)
リート : お、いろかぶっちまってんな。ちょっと変えてくるぜ (07/07-21:41:47)
ナレーション : リートさんが退場しました。 (07/07-21:41:50)
クローリカ : ということで、脚が出来ました… (HP:13/13 TP:26/31 敏捷17) (07/07-21:42:18)
ナレーション : リートさんが登場しました。 (07/07-21:42:35)
ミナ : これでニートで入ってきたら、おもしろいのだけど・・・ (07/07-21:42:35)
ミナ : ・・ちっ (07/07-21:42:52)
リート : はいんねぇよ!?・・・っていうか俺ニートじゃねーし。ちゃんと仕事すっし(おい、とつっこみ (07/07-21:42:58)
ナレーション : オグマさんが登場しました。 (07/07-21:43:10)
ミナ : あら、ダメだったって聞いたけど?>ニート (07/07-21:44:07)
オグマ : さて、なんだか久しぶりだなあ (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-21:44:09)
ナレーション : エミリアさんが登場しました。 (07/07-21:44:17)
GM : とりあえず4人いるので 進行はしますね (07/07-21:44:26)
GM : (07/07-21:44:31)
GM : (07/07-21:44:31)
GM : (07/07-21:44:32)
GM : 場所は北帝国郊外・・・オグマとミナが以前立ち寄った、リー夫人という女性の家の前 (07/07-21:45:03)
ミナ : オグマとはよく組むわね・・・レベルが同じだからしょうがないとはいえ・・・ (07/07-21:45:04)
リート : むしろ初仕事ナンデスケドね。(しょぼーん。 (07/07-21:45:16)
ミナ : (あぁ、ライオン退治・・・) (07/07-21:45:31)
リート : お、何だ。知り合いなのかい。なら話ははえーのな。 (07/07-21:45:40)
GM : 今は警戒線がしかれ、憲兵や武装した通行人、狩人などもよく見かけられる (07/07-21:45:42)
エミリア : えーと… (控えめな様子でやってくる半吸血鬼は、周りの顔ぶれを見ては頭を下げて) 初めまして。エミリアと言います。初めての方はどうぞ宜しくお願いします (礼儀正しくレイをして薄い笑みを浮かべるよ幼女)>ALL (07/07-21:45:59)
ミナ : じゃ、せいぜい頑張りなさい。>ニート (07/07-21:45:59)
ミナ : 久しぶり。頑張りましょうね>エミリア (07/07-21:46:31)
リート : ニート定着かよ・・。俺はリートね、リート。よろしく。(ひらひら手を振って。>ALL (07/07-21:46:45)
クローリカ : はい、私はクローリカです。よろしくおねがいしますね(挨拶ににこりと微笑み一例)>エミリア (HP:13/13 TP:26/31 敏捷17) (07/07-21:46:54)
GM : 実は今回は 依頼というより前回の尻拭いに近い形であった オグマ達が事件を解決したかにみえた矢先の出来事だったので、不手際があったのでは?という厳しい視線を向けられたためであった (07/07-21:47:16)
GM : そのため、ホオヅキでなんか仕事とか管理してる 別に偉いわけでもないんだがまぁそこそこの給料で、風俗にも通えないけどギリギリ生きていける程度の人に、もっかい行ってこいと言われたわけである (07/07-21:48:22)
リート : …なんだい。いきなり尻拭いっての?(ふーん、と聞きつつ (07/07-21:49:13)
ミナ : (なに・・・その微妙な中間管理職・・・) (07/07-21:49:31)
エミリア : …前回の時は参加してませんでしたのでこの件については私は分からないので… (何だか少し仕事の内容が把握しきれてない様子で少しオロオロしてる) HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/07-21:49:33)
オグマ : 実力が並んでいるからな。 …しかしなんとまあ(依頼内容に少し目を細め) (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-21:49:37)
GM : ―では、詳しい情景や情報は、現地で仕入れ給え・・・今は、ちょうど騒ぎになっている家の近くにいる(RPどぞ) (07/07-21:49:42)
クローリカ : えぇっと…わぁ、陸地ってこういう風になっていたのですね…(何気に脚を生やしての初上陸) (HP:13/13 TP:26/31 敏捷17) (07/07-21:50:21)
ミナ : とりあえず、憲兵さんに話しを聞くのがいいかしらね? (07/07-21:50:31)
リート : そもそも依頼がなにか、ってのさえわかってねぇんじゃないか。…前も憲兵からの依頼だったのかよ?>オグマ、ミナ (07/07-21:51:15)
オグマ : なんにせよ話は聞かないことには動き様がないな。…情報を集めてからいくか?>ALL (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-21:52:11)
エミリア : 何が起きたのか、まずは詳しく聞く事から始めませんと…。話の内容がまだ良く分かっていませんし… (と、現地の人から様々な情報を得ようと声をかけて)>ALL HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/07-21:52:19)
クローリカ : そう、ですね…勝手がわからないので…まずは、お話を聞く、のが先決でしょうか?>オグマ (HP:13/13 TP:26/31 敏捷17) (07/07-21:52:40)
ミナ : 前はこの家に住んでた方からの依頼だったわ。依頼から一月経たない内にライオンらしき動物に噛み殺されたらしいの。>ニート (07/07-21:52:42)
ミナ : 当然ね。ライオンらしいというのは聞いたけど、本当にライオンかどうかもわからないし・・・<情報収集 (07/07-21:53:30)
エミリア : …ライオンらしき動物…ですか? (こんな所にそんな動物居ればもっと他にも被害や目撃者がいそうだけれど…と感じて) HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/07-21:54:03)
オグマ : とりあえず前回の依頼は───(リー夫人の家のネズミがいる地下室から妙なものを音がする、ということで調査、解決に赴いたわけだが、そこには山からやってきたリザードの子供が入り込んでいた。私達はその後を追いかけて行き、大人のリザードを処分した後注意喚起して、依頼を終えた…ということをかくかくしかじかで) (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-21:54:04)
リート : なるほどな。・・・ならとりあえず、この知り合いの家から当たってみればいいんじゃないか?(家を後ろ手に指差して (07/07-21:54:55)
GM : なお、かなりの郊外で 裏手にはすぐ山、道路は舗装されておらず街灯もないような郊外です。家は数点密集してますが。夫人宅の近辺にも当然家はあります (07/07-21:55:20)
オグマ : 『人に話を聞く、などをして情報を集める場合何か判定は必要ですか?』>GM (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-21:56:25)
ミナ : 婦人は一人暮らしだったもの。周りの家に聞きましょう>ニート (07/07-21:56:27)
リート : お、そうなのか。なら、聞いてみようぜ。(うんうん (07/07-21:57:00)
エミリア : リザードマン…ですか… (オグマの話に耳を傾け何度か頷き) ライオンとリザードマンでは見間違えると言う事はなさそうですからねぇ… (郊外と言う事で野生のライオンが…と言う可能性も0ではないけれど…野生のライオンがいれば最初から注意して生活していただろうし…といろいろ考える) HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/07-21:57:23)
GM : 誰に何を聞くかによります>オグマ (07/07-21:57:48)
クローリカ : リザードマン、ではなくて、ただのリザード、かと…(聞き間違いを訂正しつつ)それでは、周りの家の人に聴きこみしてみましょうか? (HP:13/13 TP:26/31 敏捷17) (07/07-21:58:26)
エミリア : 鳴き声や姿を目撃した情報がないか探したいです! (手を挙げて挙手しつつ、そのライオンらしき生き物の手がかりを探したいと声を上げて)>ALL HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/07-21:58:34)
エミリア : …ただのリザードでしたね… (恥ずかしそうに苦笑して、訂正に頭を下げて)>クローリカ HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/07-21:59:14)
ミナ : まず第一発見者に接触したいわね。 (07/07-21:59:17)
GM : ―では (07/07-21:59:58)
オグマ : ああいや、リザードマンではなくジャイアントリザードだな。うん、紛らわしくてすまない>クローリカ (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-22:00:08)
リート : あぁ、うん・・・そういうことか。(ふんふん (07/07-22:00:09)
GM : 君たちが屯していると 憲兵が先に声をかけてきます (07/07-22:00:10)
GM : 憲兵「ココで何してるネ? ココはとっても危険でアール。早く立ち去るでアール」(恰幅のいい鯰髭) (07/07-22:00:54)
リート : よう兄さん。何で危険なんだ?>憲兵 (07/07-22:01:58)
GM : 憲兵「山獅子がでたでアール。一般なピープルではとっても危険でアール。我々憲兵隊に任せるでアール」>リート (07/07-22:02:47)
リート : 山獅子か・・・こえぇなぁ。どっちの方に出るんだ?そっちには近寄らないようにするからよ。(こええなぁ、という顔で。>憲兵 (07/07-22:03:50)
エミリア : 私たちはホウヅキから派遣されて来ました。今回の件で再調査をする形になってると思いますが…。今回の件の解決に向けて動きたいのですが情報が少ないので…何か知ってることがあれば教えて頂けませんか? (憲兵さんへ近づき、見上げながら説明をしていく)>GM HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/07-22:04:08)
GM : 憲兵「ここいら一帯でR。危ないから町中に避難するでR」>リート (07/07-22:04:29)
リート : ここいら一帯…街中にかよ。(がくーん。 (07/07-22:04:56)
ミナ : 一般ね・・・これでも冒険者なのだけど?(偉そうな態度に若干イラつきつつ)>憲兵 (07/07-22:05:00)
クローリカ : …そこまで、私達を街中に押し込めたい理由があるのでしょうかね…(小首を傾げて小声) (HP:13/13 TP:26/31 敏捷17) (07/07-22:05:29)
オグマ : (腕を汲みつつ、推移を見守ってる) (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-22:06:12)
リート : …まぁエミリアちゃんとか俺とか、冒険者にはみえないだろうしねぇ。(と、ターバン&毛織の長衣の姿で。 (07/07-22:06:17)
エミリア : (そんな養女の獲物は身長の2倍以上あるグレートシャムシールだったりする…) HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/07-22:07:31)
GM : 憲兵「ホオヅキ・・・? どこの馬の骨かわからないでRが、冒険者だっていうなら立ち入る許可は与えるでR ただし、我々の邪魔はしないようにするでアール」(君たちを小間使いか何かと思ってるようです。協力体制を敷くのは沽券に関わる様子。正論を言ってもこういう輩には通じないでしょう) (07/07-22:07:44)
エミリア : (そんな幼女の得物は!) HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/07-22:07:50)
リート : ・・・ごつっ!?(尚筋力7の模様。リンダよりあるよ!) (07/07-22:08:06)
リート : 俺としては面と向かって会いたい奴じゃねえんだけどね。ありがとさん。(礼をいう>憲兵 (07/07-22:09:16)
ミナ : あぁ、それでいいわ。(こんなところで押し問答しててもしょうがないので、適当にあしらって中に入ろうと)<ALL (07/07-22:09:40)
エミリア : …これでは埒があきませんね…。自分達で街の家々を回って情報を集めた方が良さそうです… (憲兵があてにならないなら解決を願う住人に聞くのが一番かと皆へ声をかけてみる)>ALL HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/07-22:09:55)
GM : ―さて、レンジャー組が反応しなかったので 軽くヒント (07/07-22:10:46)
GM : 山獅子 について 動物学できるぞよ (07/07-22:11:03)
リート : 狩人や通行人に聞いてみてもいいかもしんないね。 (07/07-22:11:18)
リート : レンジャーなんて時計塔育ちに求められてもなぁ。(と、嘯く。経験点たりない!(ぁ (07/07-22:11:47)
ミナ : オグマだけよね>レンジャー (07/07-22:12:19)
リート : 生物学(セージ)でもいけんじゃないの?俺そっちもないけどさ。 (07/07-22:13:17)
オグマ : (あ、もう憲兵の所から離れたのですか?) (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-22:13:35)
GM : 生物学でもOKぞよ (07/07-22:13:35)
クローリカ : ソーサリーしかありません…(もじもじ) (HP:13/13 TP:26/31 敏捷17) (07/07-22:13:39)
エミリア : (私もレンジャーとか持ってないですね…) HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/07-22:14:44)
GM : ・・・セージ誰もいねぇΣ(゚д゚lll)ガーン (07/07-22:14:46)
ミナ : (憲兵から離れて、外で情報集める(リート、エミリア)か、中に入る(私)かで意見が割れてる)>オグマ (07/07-22:14:59)
オグマ : (とりあえず動植物知識) 2D6 + 4 → [1,1] = 2 + 4 = 6 (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-22:15:03)
リート : とりてーけど取ったら俺この依頼これてないんだぜ。(ぁ (07/07-22:15:19)
オグマ : (あっ) (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-22:15:19)
リート : (あっ) (07/07-22:15:42)
GM : オグマは (07/07-22:16:08)
エミリア : …… (チーン) HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/07-22:16:14)
ミナ : (動植物知識素振り) 2D6 → [6,4] = 10 (07/07-22:16:21)
ミナ : (何でこんなときに・・・) (07/07-22:16:44)
GM : 山獅子とは 海に生息し、空を自由に飛び回り、氷を砕き、マグマを泳ぎ、地面から敵を奇襲する草食系のモンスターだと確信した (07/07-22:16:50)
リート : (だいすってままならねぇよな・・・) (07/07-22:16:58)
エミリア : うーん…山獅子…かぁ… (動植物知識素振り) 2D6 → [4,4] = 8 HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/07-22:17:38)
オグマ : (えーと、とりあえずまだ憲兵と話は可能なのですね?なら腕組みを解いて一歩前へ出ます) 先ほどから連れが失礼したな。 俺はオグマという───卿の名前を聞かせてもらってかまわないかな?(ジェネラルプレートを誇示しつつ)>憲兵 (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-22:17:42)
ミナ : どんなキメラよ・・・<山獅子 (07/07-22:17:48)
オグマ : (山獅子…なんて恐ろしい…これはなんとしても情報を得ねば!) (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-22:18:13)
クローリカ : (平目判定) 2D6 → [1,4] = 5 (HP:13/13 TP:26/31 敏捷17) (07/07-22:18:43)
GM : 憲兵「むい? 我輩はハンでアール」(ジェネラルプレートには眼の色を少し変えて、柔和な態度で相手する)>オグマ (07/07-22:18:50)
GM : (なお10では不明なようだ) (07/07-22:19:32)
リート : お、さすがはオグマの旦那。(と、任せつつ (07/07-22:19:54)
ミナ : (流石に素振りでは無理か・・・) (07/07-22:20:27)
クローリカ : さすが、経験を積んでる方は違いますね…(しずかに後ろへ (HP:13/13 TP:26/31 敏捷17) (07/07-22:21:18)
オグマ : …ハン殿か。いい名前だ。まるで草原を駆ける風のような印象を受ける。(にこりとカブトの奥から微笑を向け)卿のような人が山獅子討伐に参加しているなら、それは町民たちも安心だろう>憲兵 (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-22:21:29)
GM : 憲兵「むっふっふー そうであろーそうであろー」(ちょろい>オグマ (07/07-22:22:09)
リート : カッコの違いもありそうだがな。適材適所じゃないの?(聞き耳立てつつ>クローリカちゃん (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20) (07/07-22:23:10)
エミリア : (ここは任せておいたほうが賢明と判断すれば後ろに下がる幼女) HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/07-22:24:28)
オグマ : ああ、卿ならこの騒動もたちどころに解決するだろう。(しっかりと頷いてから) …所でハン殿。 味方の被害を極力減らした解決と、卿の能力による力押しの解決、 理解力の乏しい町民はどちらを賞賛するかな?>憲兵 (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-22:24:35)
クローリカ : 私は、人と話すのも苦手ですから…交渉、ということにも憧れてしまいます>リート (HP:13/13 TP:26/31 敏捷17) (07/07-22:24:52)
リート : そう?可愛いのに勿体無いなぁ。・・・ま、これから慣れてきゃいいんじゃない?(こそこそ話。>クローリカちゃん (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20) (07/07-22:26:06)
GM : では オグオグは (07/07-22:26:30)
GM : 政治交渉で難易度12をどうぞ (07/07-22:27:11)
オグマ : (なん…だと…どっちを選んでもいいように誘導していたというのに…!) 2D6 + 2 → [1,4] = 5 + 2 = 7 (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-22:28:03)
オグマ : (失敗しました) (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-22:28:12)
リート : (やっぱりサブ技能もほしいぜ・・・!) (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20) (07/07-22:28:36)
オグマ : (あーしまった。 右腕とか適当な事言って知力高い人に肩代わりしてもらえばよかったー!ぐぬぬ) (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-22:29:16)
GM : 憲兵「むふー、心配ご無用であーる 我々北帝国第十三憲兵団は完璧な部隊であーる 迅速な解決を約束するであーる」(とオグマの肩を安心させるように叩いた後 憲兵の集団の中へと戻っていった) (07/07-22:29:34)
リート : (多分皆ネゴシエーターもってないんだぜ・・・) (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20) (07/07-22:30:14)
クローリカ : ほぼ初期作成ばかりだとこうなる、ということですね…(サブ技能を取らなかった報いっ…) (HP:13/13 TP:26/31 敏捷17) (07/07-22:30:17)
GM : 特化型の弊害であーる あと一応オグマが持ってるであーる (07/07-22:30:57)
オグマ : (ハンを見送って) ……印象改善出来ただけよし、か。 すまない皆、有益な情報を得る前に相手が引き上げてしまった。(相手がさってから頭を下げ) (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-22:31:03)
GM : さて 現状できることといえば (07/07-22:31:15)
GM : 1:他の人に聞く 2:街に戻る 3:山に入る (07/07-22:31:27)
オグマ : (ネゴシエーター(ナイト)だからなあ…しかしドラゴニュートに知力は…) (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-22:31:28)
ミナ : ん、話し終わった?(興味なさ気にしてたが、話が終わったと見て戻ってくる) (07/07-22:31:30)
GM : 4:現場に行く あたりがとりあえずの候補であーる (07/07-22:31:41)
エミリア : (最初はきつくても一通り揃えたほうが便利かも…?) HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/07-22:31:47)
リート : 憲兵がかっちり動いてるって言うだけでも収穫じゃないの?助かるぜオグマ(うんうん (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20) (07/07-22:31:54)
ミナ : 下手したら、憲兵隊全滅って可能性もあるわね。もし相手が力を取り込むような特質持ってたら、手がつけられなくなるわね・・・ (07/07-22:33:35)
ミナ : とりあえず、私は4を押すけど・・ (07/07-22:34:08)
オグマ : 山獅子ならありうるな…これは巧遅より拙速の方がいいかもしれん(神速が一番だが、と頷く 知識判定ファンブルした男)>ミナ (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-22:34:29)
GM : なお、憲兵隊員のレベルは3であーる (07/07-22:34:31)
リート : それだったら俺たちがいってもかわらねーんじゃないの?>憲兵全滅な相手 (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20) (07/07-22:34:43)
クローリカ : とりあえずは、4、ですかね…現場から何か手がかりが見つかれば… (HP:13/13 TP:26/31 敏捷17) (07/07-22:35:54)
オグマ : あっち(憲兵団)も迅速に、といってたしな。 とりあえず現場に言って情報収集をした後、足跡でも残っていればそれを追いかける…というのはどうだ?>ALL (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-22:36:23)
リート : オグマ便りになっちまうけど、どれも一緒になりそうだな。いいぜ。(肯き>オグマ (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20) (07/07-22:36:55)
エミリア : みなさんが現場に行くのであれば私も行きますね? (実質調査するにしても技能がないので「オグマ」頼みと言わざるない…)>ALL HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/07-22:37:58)
ミナ : それでいいわ>オグマ (07/07-22:37:58)
オグマ : …全力を尽くそう(厳かに頷いた) (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-22:38:53)
クローリカ : 今回のキーパーソンですね…お願いします>オグマ (HP:13/13 TP:26/31 敏捷17) (07/07-22:39:06)
オグマ : 『というわけで、4の現場に向かいます』>GM (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-22:39:08)
GM : ―がっ! そこでっ! (07/07-22:39:18)
リート : はえぇなおい。 (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20) (07/07-22:39:52)
GM : 「ぎゃーーーーーーーー!!!!」(先程の男とは違う声が、郊外の山側から響き渡ります) (07/07-22:40:10)
GM : (近くにいた憲兵や狩人も一斉に身構えて、様子を伺いつつそちらに向かっているようです) (07/07-22:40:37)
クローリカ : …っ今の声はっ!? (HP:13/13 TP:26/31 敏捷17) (07/07-22:40:53)
リート : …なんだ。出たみたいだな。 (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20) (07/07-22:41:04)
オグマ : っ! これは……とりあえず悠長に現場検証している場合じゃなさそうだな。(声のした方を鋭く見て) (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-22:41:10)
オグマ : (内心:助かった……こういうことがあるならレンジャーの方も少しは気を入れて修練しておかないとな…) (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-22:42:10)
リート : んじゃ、いってみようぜ? (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20) (07/07-22:42:15)
ミナ : 出たのかしらね?(山をジッと見て) 行く?>ALL (07/07-22:42:21)
エミリア : 悲鳴ですね…!私達も向かいましょう? (憲兵が動いた様子に、私達もと移動をしようと皆を見て!)>ALL HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/07-22:42:22)
リート : もちもち。そういう仕事だしなー。(肯いて。 (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20) (07/07-22:42:59)
クローリカ : 行きましょう、一刻を争うかもしれませんっ>ミナ、エミリア (HP:13/13 TP:26/31 敏捷17) (07/07-22:43:04)
リート : オグマを先頭に、声のほうに向かってみるぜ。>GM (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20) (07/07-22:43:28)
オグマ : だな。 間に合うといいが(といって駆け出します。どたどた。) (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-22:43:30)
GM : ―では、君たちが近くまで来ると (07/07-22:44:10)
リート : 間に合わなかったら仕事にならねぇなぁ。(駆け出しつつ。 (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20) (07/07-22:44:36)
オグマ : (移動中に) もし戦闘になったら、防御力に自信がない人は俺の3m以内に。……数度であればフォロー出来るはずだ。(範囲攻撃は厳しいがな、と予め伝えておこう)>ALL (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-22:44:43)
GM : 「うわっ!ああっ!!たすkっ・・・・・・・・・・」ぶつっと途切れる悲鳴とともに、獣の咆哮が聞こえることでしょう。そして憲兵達が円を組んで武器を構えてるが、みな腰がひけて近寄れない様子 (07/07-22:45:11)
リート : むしろすごく離れるからオグマが一人で受け持ってくれよ、あのバケモン。(にんまり。 (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20) (07/07-22:45:25)
オグマ : 任せろ。そういうのなら得意だ(にやり)>リート (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-22:45:55)
リート : やべーじゃねえか。・・・獣見てみるが、どんなんだ?>GM (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20) (07/07-22:46:11)
GM : えー リートが除くなら こうモンハンちっくにムービー入ります(何 (07/07-22:46:31)
GM : 除く→覗く (07/07-22:46:37)
エミリア : ――…!遅かったですか……でもこれ以上はさせません! (体よりも大きいグレートシャムシールを引き抜いてはそれを身構えつつ、PTの前へと出て)>ALL HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/07-22:47:00)
GM : たじろぐ兵士たちの視線の先には、数人の横たわったまま動かない人の体躯。チェインメイルは布切れのように切り裂かれ、内臓が飛び出している (07/07-22:47:23)
リート : やめてくれ。かなわなそうじゃねぇか。(ぁ (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20) (07/07-22:47:30)
GM : そして、その奥で、グチグチと音を立てながら、小熊ほどのサイズのある4つ脚歩行の何かが貪るように肉を食いちぎり、咀嚼していた (07/07-22:48:26)
オグマ : チッ(現状に舌打ち) (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-22:48:41)
リート : …ずいぶんとまぁ、剛毅じゃねぇの。オグマ、あれでもいけんのか?(鎧の切れ端をしゃくり。 (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20) (07/07-22:49:12)
エミリア : こ、これは… (その参上を目の当たりに息を飲み込み…人の肉を貪るその生き物に目を向ける!) HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/07-22:49:15)
GM : それが、憲兵隊の首筋の肉だということに気づいた他の者は、蛇に睨まれた蛙のように、立ち向かうことも、逃げることもできずに、ただその場で現状を受け入れずにいるだけであった・・・ (07/07-22:49:19)
エミリア : (惨状) HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/07-22:49:34)
ミナ : (やるしかないんでしょうが。タイムリミットが〜) (07/07-22:49:56)
クローリカ : …手遅れ、でしたか…(目を細めて、悲しそうな表情) (HP:13/13 TP:26/31 敏捷17) (07/07-22:50:13)
オグマ : どけッ!!(周囲の憲兵達を一喝) (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-22:50:23)
エミリア : ……あっ!どなたか少しだけ血を分けてくれませんか? (戦闘に突入してはそんなことをしてる暇もないので今のうちに自身をブーストする為にお願いする)>ALL HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/07-22:50:58)
GM : 獅子のようなその魔物は、君たちの持つ敵意に敏感に反応し、ゆっくりとそちらを向いて、血にまみれた顔を日の明かりに晒し、数歩歩み出る (07/07-22:51:05)
リート : ・・・こりゃ、仕掛ける形になるな。(オグマから距離をとって、短剣を符って呪文詠唱を開始する。 (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20) (07/07-22:51:19)
GM : 吸血する場合吸われる側に多少の影響が出ます>エミリア・その他 (07/07-22:51:39)
リート : 血でもなんでももっていっていいぜ。俺はまだ死にたくないしな(腕だして>エミリアちゃん (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20) (07/07-22:51:57)
リート : かまわねえ。俺が一番弱いしな。 (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20) (07/07-22:52:12)
オグマ : さんを乱すように逃げるな!決して武器の矛先を逸らさずゆっくりと下がれ!! 野生は弱い者から襲いかかってくるぞ! (とりあえず憲兵のフォローを口早に告げ、武器を構えれば) (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-22:52:35)
GM : オグマの一括で、兵士たちは後ずさりしながら道を開けた (07/07-22:52:42)
GM : 【ひとまず 戦闘開始】 (07/07-22:53:01)
GM : 【?獣―10m―PC達】 (07/07-22:53:19)
ミナ : (申し訳ないですが、タイムリミットです) (07/07-22:53:26)
エミリア : …すいません、少しだけ頂きます… (リートの差し出してくれた腕に牙を立てて吸血…【1時間の間全ての行動に+1のボーナスを得ます!】) …リートさんありがとうございます。これで、私は負ける気がしません! (皆の前に出て、獅子と対峙する!) HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/07-22:53:27)
GM : 獣の敏捷は24 (07/07-22:53:32)
GM : では 吸血するのならば エミリアは1d6をどうぞ 出た目の数だけ リートのHPとTPが減少します (07/07-22:54:08)
オグマ : (山獅子を睨みつけながら) 流石の風格だな、山獅子。空を自由に飛び回り、氷を砕き、マグマを泳ぎ、地面から敵を奇襲するといわれる手並み…堪能させてもらおう。(にぃ、と戦好きのする笑顔を浮かべた。未だに勘違い中) (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-22:54:18)
リート : …どうみてもそこまでじゃなさそうだがな・・・ (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20) (07/07-22:54:40)
エミリア : 【えっ…そんな判定があるとは…コロコロ…】 1D6 → [1] = 1 HP26/26 TP26/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/07-22:54:45)
クローリカ : …あの獣は、そういった能力を持ってるのでしょうか?(こしょこしょ)>オグマ以外 (HP:13/13 TP:26/31 敏捷17) (07/07-22:55:03)
オグマ : …きっと幼体なのではないか?>リート (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-22:55:04)
GM : ちゃんと静脈から吸えたようだ (07/07-22:55:07)
エミリア : (控えめに吸血した模様!!) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/07-22:55:07)
オグマ : 【おつかれさまでした!時間をかけてしまい申し訳ない】>ミナ (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-22:55:31)
リート : (軽くふらっとしつつ)・・・かもしんないが、ならしめたモンだろうさ。頼むぜオグマ。 (HP:10/11 MP:19/20 敏捷20) (07/07-22:55:59)
リート : (おつかれさまだぜー) (HP:10/11 MP:19/20 敏捷20) (07/07-22:56:07)
GM : 【もう事前情報収集全カットしようかなぁ・・・】 (07/07-22:56:09)
エミリア : 【ミナさん、あとは私たちにお任せを〜!】 HP26/26 TP26/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/07-22:56:22)
オグマ : ああ、エミリアもやる気十分のようだしな。クローリカとリートも便りにしてるぞ? (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-22:56:47)
オグマ : (便りに→頼りに) (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-22:57:16)
リート : はじめてのぼうけん、の俺を当てにされても困るんだがな。(苦笑し。 (HP:10/11 MP:19/20 敏捷20) (07/07-22:57:31)
ナレーション : ミナさんが退場しました。 (07/07-22:57:55)
リート : ・・ま、仕掛けてみるしかないんじゃないの?俺もわかんないしさ。>クローリカちゃん (HP:10/11 MP:19/20 敏捷20) (07/07-22:58:44)
クローリカ : そうですね…倒す、しかないのですよね…(きっと顔を上げて、発動体を握りしめ) (HP:13/13 TP:26/31 敏捷17) (07/07-22:59:12)
クローリカ : 敏捷足りないのでそちらからですね>GM (HP:13/13 TP:26/31 敏捷17) (07/07-22:59:31)
GM : ―んでは 戦闘開始としましょうか なお・・・クローリカが倒れたらほぼ詰んだと思っていいです(何 (07/07-22:59:38)
オグマ : 【2夜に分ける、というのも有りな気がしてきました(GM勉強中)】 (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-23:00:06)
エミリア : 使える技能はまだありませんが…一生懸命頑張ります! (半吸血鬼の血か…吸血の効果もあってあまり臆することもない様子) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/07-23:00:17)
GM : ?獣はジャンプして跳びかかり(対象決定) 1D4 → [2] = 2 (07/07-23:00:36)
GM : リートに向かって 鉤爪を振り下ろす 命中難易度16 (07/07-23:01:08)
リート : いきなし俺かよ!(回避技能なし。平目) 2D6 → [3,1] = 4 (HP:10/11 MP:19/20 敏捷20) (07/07-23:01:33)
オグマ : ではそれを【カバー】で。>GM (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-23:01:38)
GM : うい 基本的にカバーは回避の前なので 事前にすりあわせておくといいです>ALL (07/07-23:02:17)
リート : おっとすまん。>GM (HP:10/11 MP:19/20 敏捷20) (07/07-23:02:47)
オグマ : わかりました。次から気をつけます!>GM (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-23:03:04)
GM : では オグオグ ダメージ20斬撃物理です。重さ18以下の防具は破壊される。 (07/07-23:03:20)
リート : (オレはみだりにふらないほうがよさそうだな) (HP:10/11 MP:19/20 敏捷20) (07/07-23:03:27)
オグマ : ディフェレクトは可能ですか?>GM (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-23:03:34)
GM : ディフェレクトOKです (07/07-23:04:10)
オグマ : 【ナイトは1ターンに3回、個人に対しカバーリングが可能です。(範囲は3m以内) なので、カバーが欲しい場合はダイスを降る前に声をかけていただけると助かります。】 (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-23:05:10)
オグマ : では【ディフェレクト】! 2D6 + 6 → [4,4] = 8 + 6 = 14 (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-23:05:31)
GM : あたった (07/07-23:05:38)
GM : 防御どうぞ (07/07-23:05:45)
リート : (おーけー。むしろ俺に来たらオグマがしなない限り毎回ください。(切実) (HP:10/11 MP:19/20 敏捷20) (07/07-23:06:04)
オグマ : 命中しました。つづいて防御ロール。 (レート34+5) 2D6 → [3,1] = 4 (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-23:06:23)
オグマ : (9点軽減して、11点頂きます。) ─カハッ (HP:24 TP:30 敏捷15) (07/07-23:07:09)
GM : 続いて即座に左爪でエミリアを強襲します。獣の動きに隙はない! (07/07-23:07:40)
GM : 命中16で攻撃してきます ダメージ20のヒットしたら重さ18以下の防具破壊 (07/07-23:07:58)
オグマ : (体に掛かった重さに歯を食いしばりつつ) はは、獅子の名に偽りなしか…! (HP:13/24 TP:30 敏捷15) (07/07-23:08:45)
オグマ : (カバーはどうしますか?)>エミリア (HP:13/24 TP:30 敏捷15) (07/07-23:09:03)
リート : …だいぶきついなこりゃ。 (HP:10/11 MP:19/20 敏捷20) (07/07-23:09:28)
エミリア : …お、オグマさん!?…くっ…コイツ…強い…! (オグマさんにこれ以上のダメージは避けたい…) ディフェレクト!! () HP26/26 TP26/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/07-23:09:29)
エミリア : (+3+2+1) 1D6 + 6 → [2] = 2 + 6 = 8 HP26/26 TP26/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/07-23:09:56)
エミリア : (、間違えました…もう一度!) 6D6 + 6 → [5,1,2,6,4,5] = 23 + 6 = 29 HP26/26 TP26/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/07-23:10:18)
GM : 落ち着こうぜw (07/07-23:10:24)
オグマ : おちついてー。 (HP:13/24 TP:30 敏捷15) (07/07-23:10:38)
エミリア : Σ(|||▽||| )<スイマセン! 2D6 + 6 → [1,1] = 2 + 6 = 8 HP26/26 TP26/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/07-23:10:39)
エミリア : Σ(゚д゚lll) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/07-23:10:47)
GM : ワロスwwww (07/07-23:10:49)
オグマ : (これはなんといっていいか…w) (HP:13/24 TP:30 敏捷15) (07/07-23:11:11)
リート : (出目が慌ててるんだぜ・・・) (HP:10/11 MP:19/20 敏捷20) (07/07-23:11:12)
エミリア : きゃぁっ!? (ディフェレクト失敗…) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/07-23:11:39)
GM : レベル以外の防護点全部無視で 20点どうぞ あと防具が使いものにならないくらい引き裂かれます (07/07-23:11:42)
GM : レベル以外の防護点全部無視で 20点どうぞ あと防具が使いものにならないくらい引き裂かれます【再掲】 (07/07-23:11:55)
クローリカ : これは…私の魔法で落とせるのでしょうか…(がくがく) (HP:13/13 TP:26/31 敏捷17) (07/07-23:12:12)
GM : これで行動終了 敏捷24未満どうぞー (07/07-23:12:39)
リート : ピュプノクラウドあたりねらわねぇとだめかもな・・・ (HP:10/11 MP:19/20 敏捷20) (07/07-23:13:15)
エミリア : しまっ…きゃぁああっ!! (鋭いカギ爪に引き裂かれていく体は鎧ごと切り裂かれて17ダメージ) HP9/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/07-23:13:21)
クローリカ : 抵抗値がわからないのも不安ですね… (HP:13/13 TP:26/31 敏捷17) (07/07-23:14:19)
エミリア : (2〜4の強さとは思えない強さだ…敵の命中16とか…4〜6ランク相当かも…) HP9/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/07-23:14:29)
リート : (対象拡大・プロテクション。 3m下がり、ぎりぎりカバーできる位置にて、魔法を唱える)―盾よ在れ!ちょっとでもな!>エミリア・オグマ 2D6 + 5 → [2,6] = 8 + 5 = 13 (HP:10/11 MP:19/20 敏捷20) (07/07-23:14:36)
オグマ : これは…俺だな。オーディンよ、癒やしを。(【ファーストエイド:対象オグマ】) 2D6 → [1,6] = 7 (HP:13/24 TP:30 敏捷15) (07/07-23:14:37)
GM : 今 対峙したところ (07/07-23:14:41)
GM : 少なくとも 敵のレベルは5以上だということはわかる (07/07-23:14:51)
リート : (ダメージ1-を付与>エミリア・オグマ) (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/07-23:15:19)
リート : こりゃ、真っ向からだときついんじゃねぇか? (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/07-23:15:42)
オグマ : (失われた傷と体力を回復し) …次の攻撃を俺がどうにか凌ごう。 今と、次。 頼めるか? (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/07-23:16:09)
エミリア : …こ、このまま…やられる訳には!! (鎧はほぼ機能しない形となりボロボロのドレスが申し訳ない程度に体を隠す程度…。それでもやらなくちゃいけない!! 命中判定 +3+2+1) 2D6 + 6 → [4,2] = 6 + 6 = 12 HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/07-23:16:51)
クローリカ : 少なく見積もっても、14…恐らく15,というところですかね…<抵抗 (HP:13/13 TP:26/31 敏捷17) (07/07-23:16:59)
リート : (わかんねぇな。高くてそれくらいじゃねぇか?>クローリカちゃん) (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/07-23:17:52)
GM : 【12ハズレ】 エミリアの攻撃を掻い潜りつつ、後ろ足で反撃してくる 命中15 ダメージ15 効果なし (07/07-23:18:47)
オグマ : 【カバー】で>GM (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/07-23:19:03)
GM : どうぞ(ずずい (07/07-23:19:12)
エミリア : 【ディフェレクトは可能ですか?】>GM HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/07-23:19:20)
リート : 後ろ足でも反応すんのか・・・。 (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/07-23:19:47)
オグマ : (とりあえずディフェレクト可否待ちで。) (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/07-23:20:33)
GM : 【エミリアは攻撃態勢に入ってるので無理です オグマがカバーするなら可】 (07/07-23:20:52)
オグマ : (カバーは宣言済み。なのでディフェレクトを重ねて宣言します) ち、危ない! (Gシャムシールを再び振るい) 2D6 + 6 → [6,6] = 12 + 6 = 18 (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/07-23:21:37)
エミリア : 【オグマさんお願いします…(土下座】 HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/07-23:21:49)
GM : ぎゃー!?Σ(゚д゚lll) (07/07-23:22:10)
リート : ―ヒュー、オグマやるねぇ。 (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/07-23:22:18)
オグマ : オォオオオオッ!!(そうはさせぬと相手の後ろ足を打ち払う!) (ところで脚を刃で払ったわけですが負傷とかしますか!) (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/07-23:22:27)
GM : 素手扱いなので 通常ダメージ+パワーヒットでどうぞ(ずずい>オグマ (07/07-23:22:28)
クローリカ : さすが、ですっ (HP:13/13 TP:26/31 敏捷17) (07/07-23:22:44)
オグマ : (ではレート29+6 C10/11で!) 2D6 → [2,6] = 8 (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/07-23:23:41)
GM : ?獣「ぎゃぅ!?」(後ろ足を切られて少し距離を取る―といっても1,2mだが) (07/07-23:24:38)
オグマ : (7+2(パワーヒット)+6で15点物理ダメージ!) (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/07-23:25:00)
GM : (5点軽減して10点きた) (07/07-23:25:24)
リート : 聞いてそうなのか?>剣>獣>GM (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/07-23:25:31)
GM : (大分弱っているように見える・・・!!) (07/07-23:25:36)
オグマ : 今のをもらってたら危なかったな…無事か、エミリア(ジリジリと間合いを測りながら冷や汗を流す) (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/07-23:26:04)
GM : やーめーろーよー こいつオーラバトラー系なんだよー(何 (07/07-23:26:08)
リート : ・・・あぁそういう。つーなら、『必中』がいいわけだな。(ぁ (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/07-23:26:36)
クローリカ : ふむ…それでは、確実に削りましょう。対象2倍、ダメージ2倍アサルト! 2D6 + 6 → [6,5] = 11 + 6 = 17 (HP:13/13 TP:26/31 敏捷17) (07/07-23:26:48)
クローリカ : 対象2倍入ってるので、+1して18です (HP:13/13 TP:26/31 敏捷17) (07/07-23:27:10)
GM : (´・ω・`) (07/07-23:27:19)
GM : (´・ω:;.:... (07/07-23:27:25)
GM : 抵抗抜けました (07/07-23:27:31)
GM : (魔法抵抗15あったはずなのに・・・!) (07/07-23:27:46)
エミリア : …は、はい…!おかげ様で…体はだいぶ切り裂かれてますが…私はまだ大丈夫です! (これでも半吸血鬼…そう簡単には倒れられない!)>オグマ HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/07-23:27:48)
リート : (1ゾロ分じゃねぇの?(ぁ) (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/07-23:28:18)
エミリア : (私の犠牲は無駄ではないのだー) HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/07-23:28:39)
クローリカ : ダメージ1回目です(ベース20+6) 2D6 + 6 → [4,5] = 9 + 6 = 15 (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/07-23:28:45)
クローリカ : 2回目です 2D6 + 6 → [1,1] = 2 + 6 = 8 (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/07-23:28:51)
クローリカ : 1回目採用、7+6で13点魔法ダメージです>GM (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/07-23:29:19)
オグマ : ならよかった…今は風向きがこちらに良いように吹いてるからな。 がんばろう。(視線を獅子からそらさず、声だけかけて)>エミリア (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/07-23:29:27)
GM : ?獣「ぎゃうぅ!!」相当弱っている (07/07-23:29:45)
GM : 全員終わり? (07/07-23:30:01)
リート : 皆動いたぜ (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/07-23:30:23)
クローリカ : 終わりですね (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/07-23:30:25)
オグマ : ですね。<全員終わったと思います (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/07-23:30:29)
GM : では 2ラウンド目 獣は全力宣言+全力移動で離脱を試みます (07/07-23:30:49)
GM : 近接攻撃出来る人は 攻撃することができます(スキル不可) (07/07-23:31:06)
エミリア : 次、攻撃が来ても私大丈夫ですので…! (まだ、倒しきれなかったけれど、次攻撃が自分に来ても大丈夫ですから…と微笑んで伝えて)>オグマ HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/07-23:31:06)
リート : 追い討ちかけられんのか?>GM (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/07-23:31:08)
リート : (魔法はどうかね。無理?>GM) (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/07-23:31:29)
GM : 敵の回避は 瀕死状態で回避が11まで低下してます (07/07-23:31:57)
GM : 魔法は不可です 詠唱が間に合わない>リート (07/07-23:32:04)
エミリア : ――!逃がしません!! (強打を合わせて、今までのお返しを――と、その体へグレートシャムシールを向けて! 命中判定 +3+2+1) 2D6 + 6 → [2,2] = 4 + 6 = 10 HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/07-23:32:24)
リート : おっけー。なら、二人任せだな。 (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/07-23:32:34)
エミリア : ( ´ ⊙ ω ⊙` ) HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/07-23:32:35)
リート : (・・・おおう。) (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/07-23:32:50)
オグマ : いくら体が丈夫でも防具が用をなさないなら厳しいだろう…何、俺も余裕がある内はせいぜい頑張るさ。>エミリア (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/07-23:32:52)
GM : 妖怪w (07/07-23:33:02)
クローリカ : …それなら、フリーズなら動きを阻害出来ますか?>GM (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/07-23:33:04)
オグマ : ───言ってる場合じゃなさそうだな。 逃すか!(こちらも追撃を!) 2D6 + 6 → [2,6] = 8 + 6 = 14 (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/07-23:33:30)
クローリカ : 瞬時に発動する魔法ですが<フリーズ (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/07-23:33:36)
オグマ : (本来なら1たりなかった(何) (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/07-23:34:16)
リート : (たりた!(ぁ) (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/07-23:34:25)
オグマ : (ダメージ。レートなどは先ほどと同じで) 2D6 → [2,5] = 7 (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/07-23:34:48)
GM : これだと 味方もろとも動きを止めてしまいますね>フリーズ (07/07-23:35:04)
GM : それでもよけれ・・・うぎゃーーーーーー (07/07-23:35:22)
GM : 獣は倒された・・・! (07/07-23:35:33)
オグマ : (6+6で12点物理ダメージ! なんとか倒しきれた気がする…!) (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/07-23:35:47)
エミリア : オグマさん!そのままトドメをっ! (追撃する様子に、声を上げてその場で沈めて欲しいと願う!) HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/07-23:35:57)
リート : ・・・やれやれ。オグマ様様だな。 (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/07-23:35:59)
クローリカ : 探索に戦闘に、大活躍でしたね (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/07-23:36:20)
オグマ : オオッ!! (エミリアの剣をかわす動きにあわせ、一閃!) (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/07-23:36:50)
エミリア : …ホッ…良かったです… (ボロボロのみはその場でしゃがみこんで肩で息をして…) HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/07-23:36:55)
GM : なお、エミリアはただいま いわゆるクイーンズブレイド的な状態です 肌まで見えてる (07/07-23:37:40)
エミリア : 【奴隷経歴があるので、人前で肌を晒すのにはもう慣れっこなんです…(ぁ】 HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/07-23:38:32)
リート : (ほい、とフード付マントかけて>エミリアちゃん) (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/07-23:38:46)
エミリア : (それに幼女体だし!!) HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/07-23:38:59)
オグマ : なんとかなったか……。(大きく息を吐き、血を拭ってから剣を納め) 傷は痛むか?…とりあえずこれを。 (サーコートを取り、エミリアに被せる) (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/07-23:39:05)
オグマ : (凄いもこもこなエミリアさんが出来上がる気がする。重ね着的な意味で。) (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/07-23:39:27)
リート : 助かったぜオグマ。・・・と、周りはどうかな、と。(倒し終わり、回りを確認。反応やら敵影やら。>GM (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/07-23:39:34)
リート : (もこもこされておけばいいよ!かわいいし!) (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/07-23:39:47)
GM : ―魔法で押し切らせる予定が 割りと物理でダメージを受けたでござる・・・! (07/07-23:40:09)
エミリア : …あっ…リートさんありがとうございます… (フード付きマントをかけられ〜そしてオグマさんいサーコートを掛けられて…大きなマントを引きずる幼女…「ズルズル…」)>リート&オグマ HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/07-23:40:59)
GM : ―えと 獣が倒れる様子に、周囲の人だかりは安堵の息を漏らし崩れ落ちます (07/07-23:41:12)
オグマ : いや、手応えからしてクローリカの魔法が無ければ逃していただろう。 それどころか、手痛い反撃をくらっていたかもな(なんにせよ名誉挽回にはなったか、と頭をかき)>リート (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/07-23:41:15)
クローリカ : オシッポ、ホシイ、デスノー…何の呪文でしょう…(頭を抑えつつ) (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/07-23:41:17)
リート : …それはレディちゃんの呪いじゃねぇの?(ぁ (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/07-23:41:48)
リート : まぁおれは何にもしてないからな・・・と、大丈夫かあれ。(崩れ落ちたのをみて。 (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/07-23:42:10)
オグマ : ───ふむ。(周りを見てひとりごちる。) なあ皆、僭越ではあるが…ここは仕切らせてもらっていいか?>ALL (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/07-23:42:34)
エミリア : …レディさん? (首を傾げてなんのことだろうと考えてる同族) HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/07-23:42:52)
クローリカ : はい、構いませんよ?>オグマ (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/07-23:42:57)
リート : 今更だろ。頼むぜ。(一歩引いて>オグマ (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/07-23:42:58)
GM : ―えー、その前に ちょっと君たちは違和感を覚えます (07/07-23:43:14)
オグマ : そんなことはないぞ。あの守りの魔法も実に頼もしかった…本当にな。(あれがなければエミリアを庇うときにあれほど深く踏み込めなかっただろう、と笑い)>リート (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/07-23:43:19)
エミリア : …私はお役に立ててませんのでその点は… (と、仕切るとの言葉にひとつうなづいて)>オグマ HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/07-23:43:39)
オグマ : はい?>違和感を覚える (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/07-23:43:42)
リート : (死体をみてみる。) (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/07-23:44:31)
GM : こんな憲兵を一瞬で惨殺するようなライオンが、なぜ人里に降りてきたのか―また、憲兵たちの態度がどーもおかしい。まるで想定外のものを相手にしたように狼狽えている (07/07-23:45:13)
リート : 改めて死体みてみるけどよ。『普通の獣』と違いそうな所ってあるか?>死体>GM (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/07-23:46:28)
GM : まずでかい。あと爪が鋭い。それと・・・これ、ライオンに見えない>リート (07/07-23:47:06)
オグマ : (この山が魔境なだけじゃなかったのか…。まあそれはさておき死体検分はリートに任せつつ) …大丈夫か?災難だったな。(と心配する風で憲兵の動揺を探ろうとします) (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/07-23:47:43)
エミリア : ……捏造…とか…。手柄を自分達のものだと示す為にわざとこの獣を放って…自分達で退治するという目論見があったのではないでしょうか? ……実はその獣が強くて予想外だった…とか… (自分で考えられる憶測を立てて説明してみます)>ALL HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/07-23:48:07)
GM : 体毛が濃く、よくみないとわかりづらいのだが・・・黒いラインが入っているネコ科の動物である>リート (07/07-23:48:34)
リート : 持って帰ったら何か出てきそうだな・・・俺じゃ検分できねえけど。 (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/07-23:48:36)
GM : では 憲兵はうろたえながらも 息を整えて (07/07-23:50:17)
GM : 憲兵(若)「あ、ありがとう・・・たすかったよ。っくそ・・・山獅子相手っていうから気楽だったのに・・・なんでこんな」>オグマ (07/07-23:50:52)
リート : (爪と体毛を摂取しておく。小袋に。>GM) (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/07-23:51:14)
GM : リートは?爪と?体毛をゲットした (07/07-23:51:47)
オグマ : (こうさつは まかせた おれ あたま わるい) (ハンドサイン)>ホオヅキチーム (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/07-23:51:57)
リート : (おれ、はじめて)(はんどさいん)(ぁ (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/07-23:52:37)
エミリア : (私の読みがあってれば…と、皆に目配せて)>ALL HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/07-23:53:18)
オグマ : 悲鳴が聞こえたから思わずな…どういうことだ?(ん?と怪訝そうな声をだし)>憲兵(若) (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/07-23:53:34)
リート : (でもマジ驚きみてーだしな・・・。まぁ、そこんとこはまかせるぜ。と)>エミリアちゃん (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/07-23:54:16)
GM : 憲兵「―ん、もしかしてあんたら知らないのか? 山獅子ってのは名前ほど大して強いモンスターじゃないんだ・・・それをあの馬鹿将軍が無駄に事を大きくしたんだよ。憲兵隊の強さを見せるためにな・・・でも、実際に出てきたのは、山獅子なんかじゃなかった・・・」>オグマ (07/07-23:55:00)
クローリカ : (憲兵を実際に殺して何の意味があるのか、というのも疑問ですからねぇ…) (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/07-23:56:11)
オグマ : なん…だと…? (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/07-23:56:14)
クローリカ : 一歩遅かったです (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/07-23:56:18)
オグマ : やはりこれは山獅子の幼体だったのか……(わなわな) (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/07-23:56:39)
リート : おいちげぇぞたぶん。(つついてみた。(ぁ>オグマ (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/07-23:57:02)
オグマ : なにっ (ショックを受けた顔) というか知っていたなら教えてくれても良かっただろうリート! (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/07-23:57:24)
GM : 誰も判定に成功しなかったのだが 山獅子はめったに人を襲わない、レベル2くらいのモンスターなのである。しかし、目撃情報もあり人肉を覚えた希少種だろうということで、本来なら3,4人で警護する程度だったらしい (07/07-23:57:27)
エミリア : ……つまりこの生き物を自分たちで討伐するように見せるために…今回仕込んだということですか? (若い憲兵を真紅の瞳が見上げる…その瞳には怒りの色が伺える…)>GM HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/07-23:58:34)
リート : しらねぇよ。あいつらの言葉からの予想だっての。(囁いた後引っ込み) (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/07-23:58:35)
オグマ : …こほん。(咳払い) ───さておき、本来の山獅子とは似つかぬ獣が出た、と。 そちらに心当たりはあるか?>憲兵(若) (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/07-23:58:37)
GM : 情報をまとめると (07/07-23:59:01)
GM : 1:実際に夫人が何者かに噛み殺され、近所の人たちが 山獅子らしき姿をみたと通報 (07/07-23:59:25)
GM : 2:憲兵隊は山獅子相手とたかを括っていたのだが 高慢な将軍がこれみよがしに軍を動かして権威を見せようとした (07/08-00:00:01)
GM : 3:そして実際に先ほど獣に遭遇したが、山獅子ではなくより凶悪な何かだった (07/08-00:00:24)
リート : …じゃあ、これはどこのどいつなんだろうな、と。 (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-00:01:03)
GM : 現時点では以上である (07/08-00:01:11)
GM : レンジャーかセージで調べられます (07/08-00:01:38)
リート : よし任せたぜオグマ。(ぽむ。 (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-00:02:25)
クローリカ : 敢えて、仕込む必要はないですよ…兵士が倒された、という評判を彼らが流して、メリットなどありません(落ち着くように、と優しく語りかけ)>エミリア (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-00:02:25)
オグマ : (動植物知識ですか?)>GM (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/08-00:02:26)
GM : です>オグマ (07/08-00:02:37)
エミリア : ……こんな場所にこんな強力な獣が居るなんて考えられませんよ… 何者かが召喚したとか…別の場所から連れてこられたとか…。もし万が一にも生息していたとすれば…それこそ大騒ぎになっていたはずですから… (考えられることを説明してみる)>ALL HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/08-00:02:46)
GM : あとは 魔生物学でも可 (07/08-00:03:28)
オグマ : 軍働き意外の頭脳労働は本気で苦手なんだが…やってみよう。(では判定!) 2D6 + 2 → [2,3] = 5 + 2 = 7 (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/08-00:03:34)
GM : こんな生物みたことない>オグマ (07/08-00:03:51)
GM : ―さて (07/08-00:04:40)
GM : ここで 選択肢である (07/08-00:04:44)
リート : ・・・どっちにしろ、少なくとも目の前の憲兵さんに聞いて、どうにかなる話じゃなさそうだがな。>エミリアちゃん (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-00:04:48)
オグマ : (死体を調べ、一拍置いた後) ……やはりこのような獣、見たこともないな。 (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/08-00:04:49)
エミリア : いえ…山獅子と思って自分たちが放った獣かと思ったのですが…違うようですね… (流石にそんな醜態を晒すようなことをいうとは思えないので)>クローリカ HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/08-00:04:51)
GM : 依頼というか ひとまずの騒ぎは落ち着いたようだ (07/08-00:04:54)
GM : 君たちには 憲兵隊の上官から、礼金として一人1500Gを頂くことになる――が (07/08-00:05:33)
GM : 事件の詳細は全然解明できていない (07/08-00:05:51)
リート : ちゃんと金は出すんだな。 (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-00:05:53)
GM : 果たしてこれが夫人を襲ったものなのかどうかすらわからない状況だが (07/08-00:06:07)
GM : 君たちは 本来与えられるべき十分な名声を得て 凱旋しても構わない (07/08-00:06:30)
GM : また、よりこの事件に首を突っ込んでもいい (07/08-00:06:48)
クローリカ : 調べられる手段があれば、調べてみたいですが… (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-00:07:16)
エミリア : ……あ…赤字です… (鎧の購入費用は2240セレン…赤字なのです…(涙) HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/08-00:07:18)
リート : …今の俺たちじゃ難しいんじゃないの?オグマ頼りだしさい。 (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-00:07:42)
GM : 調べるのであれば (07/08-00:07:54)
エミリア : このメンツでは調べることがまず不可能ですからね… HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/08-00:07:57)
クローリカ : そうなのですよね。現実的に、やれる妙手があればいいのですが (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-00:08:10)
GM : 街の図書館や、狩人たちから 多少のお金を払うことで情報をある程度聞き出せるかもしれません (07/08-00:08:15)
GM : また セージやレンジャーを雇うこともできます (07/08-00:08:52)
クローリカ : …お金なら余っているので、私が。 (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-00:09:04)
GM : Lv*200セレンで レベル5までいます 一日あたりの拘束料です (07/08-00:09:16)
リート : まぁ、オグマがやってみたい、ってんなら俺は付き合うぜ。付き合って助けになるかはわからんけどさ。(回収した小袋を弄び。 (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-00:09:30)
オグマ : 野伏(レンジャー)は本格的に学んでないからな……それこそシーフギルド等に依頼するしかないだろうな。(面目ないが、と片目をつむり) (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/08-00:09:53)
GM : なお、戦闘には一切役に立ちません 狙われることもなぜかありません アイテム扱いです ステータスは一律 ボーナス3とします (07/08-00:10:04)
クローリカ : ならば、レンジャーとセージのレベル5を一人ずつ、雇っておきたいです。 (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-00:11:32)
オグマ : …ここにどんな理由で来たか、覚えてるか?>ALL (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/08-00:11:37)
リート : 前の仕事の尻拭いじゃないの? (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-00:12:43)
オグマ : そうだ。 俺と、その仲間が依頼をこなした後で……不手際があったのでは無いか、と疑われたんだ。(ぐ。拳を握り) (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/08-00:13:14)
リート : なるほどな。 (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-00:14:28)
エミリア : 不手際を疑ったのは誰だったんでしょうか? そんな事を言う人がいなければ今回のこともなかったかもしれないはずですよね…? HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/08-00:14:50)
リート : …じゃ、初仕事にはかなりきついが。やれる所までお供させてもらうぜ。(にんまり。 (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-00:14:52)
クローリカ : …つまり?(小首を傾げ) (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-00:14:52)
オグマ : 現状でもソレをそそげたのだろう。 が……もしこの獣を追って、原因がわかったなら、俺はそれを解決したいと思っている。 (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/08-00:15:15)
クローリカ : …お金、ならあります(天から降ってきたお金。〆て13500セレン) (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-00:16:13)
エミリア : …鎧がないので不安ですが… (と、コートにくるまる養女が申し訳なさそうに告げて) HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/08-00:16:22)
リート : 代理の鎧は仕入れられないかね?鎧に関しては。 (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-00:17:17)
GM : 修理には時間が掛かるが 買うぶんには普通に街で売ってます (07/08-00:17:53)
GM : ただし (07/08-00:17:56)
GM : 各購買部のアイテムは売ってません 武器屋のところの一般装備だけです (07/08-00:18:11)
GM : また ダークエルフは 物価が高騰します いないと思いますが (07/08-00:18:25)
リート : 俺の親父は普通のエルフだぜ。・・・まぁだいぶ逸脱してるらしいがよ。 (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-00:19:07)
オグマ : …ありがとう。(協力してくれそうな雰囲気に、そっと頭を下げ)>ALL (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/08-00:19:15)
オグマ : 俺も多少は出せるぞ。(5000セレンくらいなら、といったところだけれど) (HP:17/24 TP:30 敏捷15 プロテクション) (07/08-00:20:10)
リート : 仕事だかんね。いいってもんよ。(手をひらひら。 (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-00:20:28)
エミリア : …ソフトレザー歯科装備ができないのですよね… (と、一般武器防具から言えば、ソフトレザーしかみにつけられないのだった…) HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/08-00:20:45)
GM : 【GMからの相談 明日も来れる方 挙手お願います ノ】 (07/08-00:21:54)
クローリカ : ノ (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-00:22:00)
リート : (ノ) (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-00:22:08)
エミリア : …私は貧乏なので… (と、申し訳なさそうにお金の援助が出来ない事に頭を下げて…)>ALL HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/08-00:22:09)
エミリア : ノシ HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/08-00:22:20)
オグマ : ノ (HP:17/24 TP:27/30 敏捷15 プロテクション) (07/08-00:22:37)
リート : 俺も1000くらいしかねぇけどな。(うんうん。 (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-00:22:50)
GM : では 【20時以降、人が3人以上揃い次第 明日も行います 多分終わらないので! 遅れる方は途中から入りください】 (07/08-00:23:42)
オグマ : ああいや、鎧の援助なら5000ということだぞ。他のレンジャー依頼料などにもう5000ほど余裕はある。 (HP:17/24 TP:27/30 敏捷15 プロテクション) (07/08-00:23:44)
GM : 【ミナができるだけ参加できるよう 早期開催にご協力お願い致します】 (07/08-00:23:56)
オグマ : 【わかりました】<明日の話 (HP:17/24 TP:27/30 敏捷15 プロテクション) (07/08-00:24:04)
クローリカ : 【了解です】 (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-00:24:13)
リート : 蓄えてんな、。。。なら、とりあえずサンプルはとっておいたし。賢者や狩人雇ってしらべる所からだな。 (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-00:24:29)
リート : (がんばります・・・←大抵遅いヒト) (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-00:24:45)
エミリア : 【明日は20時から参加可能なのです! …と言う訳で明日も宜しくお願いしますー】 HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/08-00:24:53)
クローリカ : そうですね…とりあえずセージの方だけ、でいいですかね。レンジャーの方は実況見分に同行してもらったり… (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-00:25:09)
エミリア : …私の鎧はそこまで高くはないですよ〜? でも…良いのでしょうか? (鎧の援助と聞いて申し訳なさそうにしながらも、お金がないので…甘えてしまおうかと思っていたり)>オグマ HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/08-00:26:05)
エミリア : そうですね…、まずは調べごとからだと思うのでセージさんだけでも良いかも知れませんね? HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/08-00:26:39)
オグマ : いや、俺だとこのレベルの獣などが出た場合は歯がたたないからな…レンジャーは俺が雇っておこう。(5レベルだと1000セレンか。十分払える範囲だな) (HP:17/24 TP:27/30 敏捷15 プロテクション) (07/08-00:26:54)
クローリカ : はい、ではお願いします>オグマ (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-00:27:18)
リート : セージでしらべる→行く場所の算段がついたらレンジャー、って流れか? (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-00:27:46)
リート : その前に色々情報を仕入れたりしなきゃいけないかもしれないがね。 (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-00:28:09)
GM : では 行動指針が決まったら 誰かまとめて宣言お願いします (07/08-00:28:15)
オグマ : いいも悪いも、怪我をされたほうが困る。(なんて少し冗談めかした) それで、具体的にどれ位必要なんだ?>エミリア (HP:17/24 TP:27/30 敏捷15 プロテクション) (07/08-00:28:20)
オグマ : 【セージとレンジャーを雇って、改めて調べてみる】でいいかな?>ALL (HP:17/24 TP:27/30 敏捷15 プロテクション) (07/08-00:28:51)
クローリカ : はい、そのつもりで>オグマ (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-00:29:36)
リート : ま、まとめるとそうなるな。>オグマ (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-00:29:50)
エミリア : …それではソフトレザーの重さ8の物を… (と、ソードダンサーはこれ以下の物しか装備できなかったのだ!合計400セレン)>オグマ HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/08-00:30:48)
オグマ : わかった。レベルは2種とも5でいいか?>ALL (HP:17/24 TP:27/30 敏捷15 プロテクション) (07/08-00:31:02)
GM : ・・) なお レンジャーとセージは 一日あたりの値段だからね? (07/08-00:31:43)
クローリカ : そうですね、高くて困ることはないです…あ、セージの方は私が出しますね>オグマ (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-00:32:01)
エミリア : そのほうが確実ではあると思うので… (と、レベルはできるだけ高い方を…と考えるけれど、出資者の懐が心配…) HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/08-00:32:05)
オグマ : なんだ。それくらいなら恐縮するものでもないさ(はい、とある程度の硬貨の入った財布を渡し) …これで装備を整えてくるといい。その間に俺は人を雇ってくるからな>エミリア (HP:17/24 TP:27/30 敏捷15 プロテクション) (07/08-00:32:17)
オグマ : それはありがたい、助かるよクローリカ。>クローリカ (HP:17/24 TP:27/30 敏捷15 プロテクション) (07/08-00:32:38)
リート : 払うならケチらんほうがいいな。…一日あたりなら分けて見た方がいいんじゃないか? (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-00:32:58)
オグマ : では【セージとレンジャーをレベル5で雇い、改めて情報収集を開始します】>GM (HP:17/24 TP:27/30 敏捷15 プロテクション) (07/08-00:33:09)
クローリカ : …そうですね、一日、という単位があるのなら分けたほうがいいかもしれません。少なからず、皆消耗してますから (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-00:33:44)
GM : では セージとレンジャーがやって来ました (07/08-00:33:55)
GM : どっちかにする? (07/08-00:34:05)
オグマ : あー、そういう考えもありだな。 俺はとりあえず揃えて、日数がかかりそうなら使い分けるつもりだったが…>リート (HP:17/24 TP:27/30 敏捷15 プロテクション) (07/08-00:34:13)
エミリア : では、お言葉に甘えて… (と、マントを引きずったまま街の防具屋でソフトレザーを購入するのです(ゼパルさん持ち金-400セレン)) HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/08-00:34:44)
GM : とばっちりこのうえないゼパルwwww (07/08-00:35:05)
オグマ : (俺はオグマだぜ。) (HP:17/24 TP:27/30 敏捷15 プロテクション) (07/08-00:35:16)
リート : レンジャーを今雇ってどうするのかな、とおもってさ。 (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-00:35:57)
クローリカ : とりあえず、今回はセージだけ、にして…話を聞いてから、休んでみましょう? (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-00:36:10)
クローリカ : 森の中を調べる時にレンジャーさんを雇いましょう (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-00:36:27)
オグマ : そうだな。 ではセージだけを呼ぶということで。 (HP:17/24 TP:27/30 敏捷15 プロテクション) (07/08-00:36:46)
エミリア : 【お、おう!とばっちりさね!(ぁ オグマさんの所持金だァー…あぁ、眠いから、きっと操作が…(滅】 HP10/26 TP25/26 移動力14/m 【吸血効果ですべての行動に+1のボーナス】 (07/08-00:36:48)
GM : では さくさくっと (07/08-00:37:01)
GM : 君たちの指定した 宿なり酒場なりに 待ち人はやって来ました (07/08-00:37:21)
リート : サンプルを提出して『こいつがなんであるか』『どういうところから現れるものか』を聞いてみるか。>セージ>GM (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-00:37:34)
リート : お、来て早速悪いな。(にんまり。 (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-00:38:30)
ナレーション : ラフィーユさんが登場しました。 (07/08-00:38:39)
GM : 「あんたらアルか? 私の知恵を借りたいっていう輩は?」 やってきたのは、メガネをかけた3,40cmほどの人間の体に、モルフォ蝶の羽根をつけた妖精 (07/08-00:38:40)
ラフィーユ : 【あれ?なんだろう…誤動作!入り直し!!】 (07/08-00:39:18)
ナレーション : ラフィーユさんが退場しました。 (07/08-00:39:22)
リート : そうだが…お、妖精さんか。(おー、と感心し (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-00:39:31)
ナレーション : エミリアさんが登場しました。 (07/08-00:39:39)
オグマ : (学者話は知恵熱でそうなので後方にひっこんでる) (HP:17/24 TP:27/30 敏捷15 プロテクション) (07/08-00:40:20)
リート : …なんか超時空にゃんこアイドルの姿が見えた気がしたぜ。(何 (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-00:40:32)
クローリカ : なるほど…珍しいですね、妖精さん…(目をキラキラさせて見る人魚) (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-00:40:39)
GM : では リート この妖精の代わりに 2d+8を振るがよい (07/08-00:41:04)
リート : ダイスを俺に降らせる・・・だと・・・? 2D6 + 8 → [6,5] = 11 + 8 = 19 (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-00:41:56)
エミリア : 妖精さんを見るのは初めてですね… (クロー理科と同じく妖精を初めて見て目が輝いている…ちょっとヨダレが垂れたかもしれない…) HP10/26 TP25/26 移動力14/m (07/08-00:42:38)
エミリア : (うぅ〜眠気に誤字が加速しそう〜(汗) HP10/26 TP25/26 移動力14/m (07/08-00:43:38)
GM : 「(まじまじと爪と毛を見て、さらに実際の戦いの話を聞くと、一冊の本を引っ張りだし、ふらふらと飛びながら机の上に広げる)――たぶん、こいつアルよ あんたらが戦った相手っていうのは」 (07/08-00:43:54)
GM : 【どうせ続くから無理せんでも】>エミリア (07/08-00:44:13)
リート : お、分かるのか。すごいもんだな。(しげしげのぞきこみ>妖精 (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-00:44:25)
クローリカ : 【無理せずに休んでも大丈夫ですよー…リアル第一でー】>エミリア (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-00:45:25)
オグマ : (小さき人はかしこいな…と感心してる。) ふむ…文献に乗ってる獣だったか。 (HP:17/24 TP:27/30 敏捷15 プロテクション) (07/08-00:45:38)
リート : (昨日までだいぶ無理してるんだからな・・・(汗) (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-00:46:29)
GM : 本に描かれてるのは トラの身体にするどいツメ、牛の角に、ハリネズミの体毛を持つ魔獣――『窮奇』が描かれていた (07/08-00:46:45)
GM : 「たぶん、こいつの幼体アル。鎧を切り裂く爪なんてこいつくらいしか考えられないアルよ」 (07/08-00:47:24)
クローリカ : キュウキ…とはなんでしょう(こてん) (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-00:47:26)
リート : なんだこりゃ・・・帝国の方の魔物か? (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-00:47:55)
エミリア : 【寝落ち似てしまう可能性があるので今日はここで一旦失礼します…明日20時からまた宜しくお願いしますねー】 HP10/26 TP25/26 移動力14/m (07/08-00:47:59)
オグマ : (窮奇…!) (HP:17/24 TP:27/30 敏捷15 プロテクション) (07/08-00:48:24)
エミリア : 【おやすみなさい…(:3 」∠)】 HP10/26 TP25/26 移動力14/m (07/08-00:48:40)
ナレーション : エミリアさんが退場しました。 (07/08-00:48:44)
オグマ : 【お疲れさまでした。 おやすみなさいませー】>エミリア (HP:17/24 TP:27/30 敏捷15 プロテクション) (07/08-00:48:44)
リート : (おやすみなさー!) (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-00:49:04)
クローリカ : 【おやすみなさいーっ】>エミリア (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-00:49:22)
GM : 「北帝国の山奥に住む伝説の魔獣アル。まさか本当に復活してるとは思わなかったでアル・・・」(ふむむ、と不穏なことを言いつつ) (07/08-00:49:59)
リート : …復活?何かそういう噂とか、あったのか?(ん?といぶかしげに突っ込んで。>よーせー (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-00:50:39)
クローリカ : …復活、ですか? (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-00:50:59)
オグマ : (ハリネズミの体毛をみて、尻尾で攻撃しなくてよかった、といまさらに思う俺であった。) 随分きな臭い話になってきたな… (HP:17/24 TP:27/30 敏捷15 プロテクション) (07/08-00:51:30)
GM : 「・・・こないだ、北帝国の港町で爆破事件があったの、知ってるアルか? その時の衝撃でたまたま飛び散った破片が、封印の札を傷つけたらしいアルね」 (07/08-00:52:06)
リート : ・・・あぁ。あの騒乱か。 (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-00:52:55)
GM : 「傷は大したこと無いし、そもそも封印なんて誰も信じてなかったから、捜査なんて誰もしてなかったアルね」 (07/08-00:53:58)
クローリカ : なるほど…風が吹けば桶屋が、という感じですね… (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-00:54:46)
リート : でも、実際いた、と。・・・あれ?幼体ってことは。親も一緒に封印されてたりするのか?>よーせー (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-00:55:00)
GM : 「いや、”あいつら”は幼体で封印されてたあるね・・・だから、”窮奇は”もう大丈夫ある」 (07/08-00:56:17)
クローリカ : …その言い方ですと、キュウキ以外にも何か、が封印されていた、ということですか?>妖精 (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-00:57:46)
GM : 「文献によると、他にも3匹・・・”渾沌” ”饕餮(とうてつ)” ”檮杌(とうごつ)”がいるアルね」 (07/08-01:00:20)
リート : …名前だけじゃ想像もつかないな。どんな奴らなんだ?>よーせー (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-01:02:14)
オグマ : あの凶々しい個体があと3体だと…? それはかなりの大事ではないか? (HP:17/24 TP:27/30 敏捷15 プロテクション) (07/08-01:02:34)
GM : 「私の代わりにダイスをふるといいアルね 一括でいいアルね」(ぁ >リート (07/08-01:02:41)
クローリカ : メタいです… (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-01:03:16)
GM : 「下手したら北帝国と南帝国の半数が死滅するアル」>オグマ (07/08-01:03:36)
リート : メッタメタだなおい。 2D6 + 8 → [4,4] = 8 + 8 = 16 (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-01:03:41)
GM : 渾沌(こんとん)・・・犬のような姿をしているが、その外見は人間の理解を大きく越えるものである。眼や耳などの器官は存在するも、その機能はそこにあらず。口を開けども言葉は別方向から聞こえ、甘言で人を騙し、狂気へと導く。心を食べる魔獣 (07/08-01:06:17)
GM : 饕餮(とうてつ)・・・牛のからだに、羊の角、人間の顔を持つ魔獣。知性は低いがとても獰猛で雑食性。目についたものを片っ端から食い、大きくなる。幸い、まだ目覚めていないようだ (07/08-01:07:59)
リート : …モンスター、なのか?これは。 (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-01:09:58)
GM : 檮杌(とうごう)・・・虎の身体にイノシシの牙、そして長い尾を持つ魔獣。饕餮と同じく非常に凶暴だが、食事のためではなくただひたすら暴れまわる暴虐の権化。 (07/08-01:10:31)
オグマ : 魔獣だからな。他の獣と一線を画してるのはしかたないが……幼体でよかったと言わざるをえないな。 (HP:17/24 TP:27/30 敏捷15 プロテクション) (07/08-01:10:49)
GM : 「モンスターというよりは、悪魔や神に近い存在アル」 (07/08-01:11:30)
リート : トウゴウ、っていうのとコントン、っていうのは、もうおきてるってことなのか?>よーせー (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-01:13:27)
クローリカ : そうですね…幼体でも、あの強さでしたから (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-01:13:40)
GM : 「幸い、まだ噂になってないってことは、活動が本格的じゃないか、まだ目覚めてないアル――その2つは起きてる可能性があるってだけアルネ。トウテツが起きてたら、こんな静かなわけないアル」 (07/08-01:14:20)
リート : なるほどな・・・ (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-01:15:14)
GM : 【そして思ったGM】 (07/08-01:16:16)
GM : 【シナリオ一回リザルトしたほうが よさそうな気がした ずっと初期状態じゃきつかろう】 (07/08-01:16:36)
リート : (できることはやるがな!任せるぜ) (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-01:17:26)
クローリカ : あー… (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-01:17:33)
オグマ : 【その判断はこちらではなんとも。おまかせいたしますー】 (HP:17/24 TP:27/30 敏捷15 プロテクション) (07/08-01:17:56)
リート : 戦闘やらはオグマや皆に任せるってのも、ありだしな。 (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-01:18:06)
GM : 【シナリオの流れはそのままに 一回区切ります レベルアップして週を経過させてもOKです】 (07/08-01:19:08)
リート : (了解ー・・・ならきりがいいから此処で明日からか?) (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-01:19:39)
GM : 【ただ 通常アイテム以外の買い物はまだできません 数日だけの縛りなのでご了承ください】 (07/08-01:19:44)
クローリカ : 【了解です】 (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-01:21:41)
リート : (わかったぜ) (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-01:21:56)
オグマ : 流石にあれほどの強さを持つ相手だと連戦や対複数だと、厳しいものがあるな…俺も地力をあげなければ。 (HP:17/24 TP:27/30 敏捷15 プロテクション) (07/08-01:22:11)
オグマ : 【わかりました】 (HP:17/24 TP:27/30 敏捷15 プロテクション) (07/08-01:22:37)
GM : 【レベル2−4 経験点:2000 お金:1500S FPと名誉は規定通り また ?爪=窮奇の爪槍(ダメージ+1ロングスピア) ?体毛=窮奇の体毛(800セレンの換金アイテム) を入手】 (07/08-01:26:23)
リート : (貯めてレベル3目指した方が賢いきがしねぇでもないが・・さてどうするかな) (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-01:28:01)
クローリカ : 【窮奇の爪槍は金属扱いではないのですかね…?(ドルイドが使える?)】 (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-01:28:25)
GM : 【一応店売りそのままということで 金属扱いで 許可マジックアイテムじゃないので】>クローリカ (07/08-01:29:00)
GM : 【ちょっと聞いてみるか】 (07/08-01:29:49)
クローリカ : 【了解ですー】>GM (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-01:30:16)
GM : 【非金属でOKという回答が来たぜ】 (07/08-01:34:32)
リート : まぁ武器はまた縁遠くなりそーだからな。(シーフ取得予定。また、筋力4の世界へ・・・) (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-01:36:08)
GM : 【窮奇の爪槍(非金属製ロングスピア ダメージ+1】 が最終決定 (07/08-01:36:25)
クローリカ : 【了解です、といっても使う人がいるのか…】 (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-01:36:41)
リート : (魔法武器?>GM) (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-01:37:25)
GM : 【+1なので魔法の武器】>リート (07/08-01:37:38)
オグマ : スピアか…ナイトが育てば使えるかなあ…まあ今回はプリースト一択だが。(治療幅と回復量をあげたい) (HP:17/24 TP:27/30 敏捷15 プロテクション) (07/08-01:38:09)
リート : (了解) (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-01:38:20)
リート : そういやプリを取る選択肢・・いや、ねぇな。(ぁ (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-01:38:58)
GM : 【では 一旦お疲れ様なんだぜ 一晩寝ることになるので 次回は全回復で開始してOKだぜ】 (07/08-01:39:44)
クローリカ : それで、次の指針としては…その他の、魔獣が悪さしていないか、を一応調査してから帰る、ですかね。 (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-01:40:13)
リート : 【了解ー。俺も限界なんで寝る。明日は頑張って早く来るぜ!】 (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-01:40:24)
クローリカ : 【了解です、お疲れ様ー】 (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-01:40:26)
リート : そうなるんじゃねぇかな。・・・ひとつの選択肢としては『封印場所を見に行く』じゃないか? (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-01:40:55)
オグマ : 【お疲れ様でした! おやすみなさいませー】 (HP:17/24 TP:27/30 敏捷15 プロテクション) (07/08-01:41:09)
オグマ : 小さき人(妖精)にどんな場所を好むか、なんてのを聞いてもいいかもしれないな。 (HP:17/24 TP:27/30 敏捷15 プロテクション) (07/08-01:41:41)
GM : 【では お先にドロン】 (07/08-01:42:04)
ナレーション : GMさんが退場しました。 (07/08-01:42:07)
リート : 災害察知用にレンジャー同伴だな。・・・じゃあ、また明日っと。 (HP:10/11 MP:16/20 敏捷20) (07/08-01:42:19)
ナレーション : リートさんが退場しました。 (07/08-01:42:22)
オグマ : 経験値に余裕があればレンジャーもあげたいところだが……では、わたしも失礼する。 (HP:17/24 TP:27/30 敏捷15 プロテクション) (07/08-01:42:53)
クローリカ : はい、ではまた明日 (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-01:42:57)
ナレーション : クローリカさんが退場しました。 (07/08-01:43:01)
ナレーション : オグマさんが退場しました。 (07/08-01:43:03)
ナレーション : リートさんが登場しました。 (07/08-19:55:04)
リート : 今帰ってるから20時半くらいになりそうだぜ。悪いな (07/08-19:55:22)
ナレーション : リートさんが退場しました。 (07/08-19:55:25)
ナレーション : クローリカさんが登場しました。 (07/08-19:56:25)
クローリカ : 待機、しておきます (07/08-19:56:32)
ナレーション : GMさんが登場しました。 (07/08-19:58:33)
ナレーション : GMさんが退場しました。 (07/08-19:58:40)
ナレーション : GMさんが登場しました。 (07/08-19:58:46)
GM : ( (07/08-19:58:49)
GM : ふぅ・・・準備よしっと (07/08-19:59:16)
ナレーション : ミナさんが登場しました。 (07/08-20:02:07)
ミナ : 毎回迷惑かけて悪いわね・・・ホント・・・ (07/08-20:02:43)
ナレーション : エミリアさんが登場しました。 (07/08-20:03:08)
エミリア : (ミナさん気にしないでください〜 リアル優先は誰にも言えることですので…その時間で楽しく遊べたほうが良いのです!)>ミナ (07/08-20:03:53)
エミリア : ちなみにGM〜HPは回復済みという感じでOKですか?>昨日の続き (07/08-20:04:28)
GM : んじゃ 3人揃ったので 情報収集系は進めていこうか (07/08-20:04:32)
GM : 寝たなら回復してOK 寝ないですることあるならまだ>回復 (07/08-20:04:48)
ミナ : (まぁ、それでも付き合ってくれるから感謝してる) (07/08-20:04:51)
ナレーション : オグマさんが登場しました。 (07/08-20:05:21)
オグマ : (申し訳ない遅れました!) (07/08-20:05:44)
クローリカ : と言っても、もう寝て回復して、日を改めることになりそうですね (HP:13/13 TP:14/31 敏捷17) (07/08-20:06:04)
エミリア : (多分みんな寝てないからHPは昨日のままかな…) (07/08-20:06:10)
GM : すること無いなら 翌日朝からスタートです (07/08-20:06:41)
ミナ : え〜と、四凶の存在が明らかになって、次の行動を決めるところで終わったみたいね。(ログ確認) (07/08-20:07:00)
エミリア : (でも、寝てないとTPも危ないですよね…?>ALL) (07/08-20:07:10)
エミリア : (翌朝スタートならば全快で〜) HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/08-20:08:34)
オグマ : (消費し忘れも含めて現在24、体力を全回復させるつもりで魔法を使ったらこちらはちょっと厳しい、くらい?) (07/08-20:08:52)
クローリカ : 翌朝スタートでよろしいかと… (HP:13/13 TP:31/31 敏捷17) (07/08-20:09:14)
GM : てーれーてってってー(何 (07/08-20:10:16)
GM : というわけで 朝になりました (07/08-20:10:38)
オグマ : 妖精(セージ)がいる間に何か聞きたい事があれば、それを解決して翌日へ、といった感じでいかがでしょう?>ALL (07/08-20:10:40)
オグマ : (おっと。下の発言取り消しで!) (07/08-20:10:58)
エミリア : 「さくばんはおたのしみでしたね」>宿屋のせい…(滅 HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/08-20:11:36)
GM : オグマハーレムと聞いて (07/08-20:11:57)
オグマ : ガタッ (07/08-20:12:33)
GM : ―さて、皆さんの行動が決まり次第 宣言をお願いします なお、宿泊費が一人20セレン。食費は一食あたり5セレン以上を好みで消費してください (07/08-20:12:54)
エミリア : オグマさんおっきいから… (ぽっと赤くなる半吸血鬼(何) HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/08-20:13:08)
クローリカ : (申し訳ないです、少し離れます) (HP:13/13 TP:31/31 敏捷17) (07/08-20:13:10)
ナレーション : クローリカさんが退場しました。 (07/08-20:13:24)
オグマ : (あ、プリーストLvアップついでに、TPの修正をしておきました。色々計算間違えてた…) (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-20:14:00)
ミナ : (じゃ、30セレン消費で) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-20:14:31)
エミリア : (宿泊費と食費で30セレン消費〜) HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/08-20:14:37)
オグマ : じゃあ私はキリの良い所で合計50セレンほど消費しました。(30セレン分食べる) (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-20:15:04)
ミナ : とりあえず、捜索しつつ順次倒していく感じかしら? (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-20:15:33)
オグマ : 【いってらっしゃいませー】>クローリカ (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-20:15:44)
ミナ : (いってら)>クローリカさん (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-20:16:23)
オグマ : そうだな。ならレンジャーを雇ってこよう……ああ、倒す(見つける)順番などで意見はあるか? (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-20:17:26)
エミリア : (クローリカさんいってらっしゃいー) HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/08-20:17:37)
エミリア : そうですね…見つけ次第退治しましょう。昨日の様にはいきませんから… (ぐっと握りこぶしを握って昨日の無様な事はもうしないと誓って!) HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/08-20:18:52)
ミナ : 檮杌→渾沌→饕餮かしら。起きてない饕餮は最後に回していいと思うし、残る二匹内で危険度が高いのは檮杌だと思うし・・・>オグマ (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-20:21:04)
ナレーション : クローリカさんが登場しました。 (07/08-20:23:00)
オグマ : ふむ、ではその方針で。 まずは化けイノシシか…実に食いでがあるな。(とわらって一旦宿の外へ) (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-20:23:07)
オグマ : 【レンジャーLv5を雇いに行きます】>GM (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-20:23:27)
クローリカ : なんとか復活です。あまり穴を開ける訳にはいきませんので… (07/08-20:23:33)
ミナ : (外ってことはサモン・ライトニングが使えるわね・・・・雲があれば) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-20:23:40)
エミリア : 上手くその順番で見つけられれば良いのですが… (うなづきながらその残る二匹の所在を探そうと思うのです) HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/08-20:23:43)
GM : 「呼ばれた気がしたアル」(ずずいっと昨日見た顔が出てくる)>オグマ (07/08-20:23:53)
ミナ : おかえり>クローリカさん (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-20:23:56)
エミリア : (クローリカさんおかえりなさいー) HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/08-20:24:11)
オグマ : おかえり。うん、クローリカが居てくれるのは助かる。(窮奇の時を思い出しつつ) (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-20:24:18)
エミリア : あれ…妖精さんはレンジャーでシーフなのですか? (その小さな実を見れば笑顔で近づいて…) HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/08-20:24:55)
クローリカ : ミナさんのほうが、私よりも戦力は上ですよ(くすり)>オグマ (07/08-20:25:00)
オグマ : ああ、今日もよろしく頼む。(ペコリと頭をさげてから1000セレンを支払って)>GM (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-20:25:11)
GM : 「シーフじゃないアルね」>エミリア (07/08-20:25:12)
オグマ : レンジャーでセージ、だな。 (エミリアにこそっと) (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-20:26:03)
GM : 「セージ技能を使わせる気なら別料金頂くネ ギブアンドテイクアルね」(とりあえずミナの肩にでも止まりつつ)「それで、どこ案内すればいいアルか?」 (07/08-20:27:10)
オグマ : 失礼に聞こえるかもしれないが、俺にとってはどちらも頼りになるし、どちらも護ろうと思うよ。(腰元のGシャムシールをポンポンと叩き)>クローリカ (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-20:27:25)
エミリア : あっ…セージでれんじゃーですね… (苦笑しながらてへっ…って笑ってごまかして〜…) HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/08-20:27:31)
オグマ : …連中と相対した時、何か知識を引き出してもらうかもしれないからな…ここでもう1000ほど払っておこうか?>ALL (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-20:28:23)
ミナ : とりあえず、トウゴウの居そうな場所に案内してもらいたいんだけど・・・(肩の妖精に) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-20:28:54)
オグマ : (ちょっと可愛らしかったので頭をぐりぐり撫でる)>エミリア (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-20:29:00)
エミリア : …そうですね、そのほうが間違いないかもしれませんね… (いくらかお金に余裕ができたので必要であれば私が払うと…お金を用意して)>ALL HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/08-20:29:35)
GM : 「そんな都合いい場所しらないアルネ(笑いつつ)―案内できるとしたら、封印の場所アルね。それか裏山の散策コースを巡るくらいアル」 (07/08-20:30:21)
エミリア : あぁ〜ん…オグマさんのまたおっきいのがぁ〜… (グリグリされつつ、おっきのが〜と…。別にいやらしい意味ではないけれど…卑猥?)>オグマ HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/08-20:30:35)
ミナ : ・・・でしょうね。(苦笑して) なら、まずは封印の場所、そこから散策コースに行こうかと思うのだけど・・・(話を聞きながら、提案して)>ALL (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-20:32:01)
オグマ : なんだその言い方は…ああ───俺の周囲への誤解はこういう風に広がっていくんだな…(遠い目した。 手を引き上げ)>エミリア (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-20:32:35)
オグマ : そこまでうまい話はないか。 そうだな、俺もその順番がいいと思う。散策するにはあてもないし、時間もかかるだろうから。>ミナ (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-20:33:32)
GM : 「ロリコンドラゴンアルね」 (07/08-20:33:54)
GM : 「略してロリゴンアル」 (07/08-20:34:10)
オグマ : いやそこはせめて父性が強いと言ってくれ… (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-20:34:39)
ナレーション : リートさんが登場しました。 (07/08-20:34:45)
リート : オグマ、お前ってやつは・・・【勇者を見る目。 (07/08-20:35:01)
リート : (おくれてすまんのだぜ) (07/08-20:35:13)
GM : (おかえりのぜ) (07/08-20:36:08)
エミリア : えっ…あぁ、だって大きいんですものぉ… (無邪気な笑みを浮かべて不思議そうに見上げて、にこっと笑みを浮かべて悪意はなさそうだが…?)>オグマ HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/08-20:36:27)
オグマ : く、これが女性の髪を無遠慮に撫でた罰だとでもいうのか…!(わなわな) (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-20:36:59)
ミナ : さて、さっさと行くわよ。(封印の場所への案内を頼んで)>GM (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-20:36:59)
エミリア : (リートさんお帰りなの〜) HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/08-20:37:03)
オグマ : (おかえりなさいませ)>リート (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-20:37:14)
リート : 大きさなら俺も負けないぜ?(何)・・・と、昨日のよーせーさんじゃないの。 (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-20:37:16)
GM : 「じゃあ、こっちアル。足元に気をつけてついてくるといいアル。あと、水と食料はちゃんと持ってたほうがいいアルよ」 (07/08-20:37:45)
ミナ : 早く来ないと置いてくわよ〜?(みんなに声かけ)>ALL (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-20:37:49)
リート : 案内はいいが・・・それぞれどのくらいかかる位置にあるんだ?>封印の場所>よーせーさん (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-20:37:54)
エミリア : リートさんも大きいのですか? (何とは言わないkwれどなにか期待して見上げてる様にも見えなくない?)>リート HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/08-20:38:20)
GM : 「」 (07/08-20:38:37)
オグマ : 俺はそれ(水と食料)については問題ないが、他の皆はどうだ?(バッグを背負い、歩き出しながら) (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-20:38:54)
リート : ああ、大きいぜ。噂になるくらいにな。【肯き(何>エミリアちゃん (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-20:38:54)
リート : 俺は此処で買っていかないとないな。>オグマ (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-20:39:13)
エミリア : …水袋、良し。保存食良し!いつでも大丈夫です! (と敬礼して皆の後をついていく〜) HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/08-20:39:21)
ミナ : (エミリアはソッチからでも補給できるからね(ナニからとは言わない)) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-20:39:21)
GM : 「封印の場所は一箇所で、4つの祠があるアルよ。 大体4時間くらいかかるアル。金属鎧を着ていく猛者は多少は覚悟するといいアル」 (07/08-20:39:49)
オグマ : リート、エミリアは任せたぞ。(早々にさじをなげた!)>リート、エミリア (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-20:40:05)
クローリカ : 私も、一応持っています(宿代を消費しつつ)>オグマ (07/08-20:40:29)
ミナ : ん、冒険者セットがあれば事足りるでしょ・・・ (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-20:40:34)
オグマ : そうか、ならリートの買い物が済んだら出発しよう…なにやら厳しい旅路になりそうだがな。(金属鎧フルプレートな俺。) (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-20:41:19)
エミリア : …寧ろ、そちらの方がメインなので… (ちょっと照れて赤くなりながら…昨日血を分けてくれたリートさんに期待の眼差し!)>ミナ&リート HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/08-20:41:34)
リート : 早いなおい。往復一日・・・水の消費も考えれば、3日分くらい買っていけばいいかね。(水袋を1つ購入しておく>GM (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-20:41:48)
エミリア : …冒険セットはじつは価格改正されてないので… (色々と逆に出費が…と思うのです…) HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/08-20:42:11)
GM : 買い物は適当に済ませちゃってつかぁさい (07/08-20:42:12)
リート : 【そして日記を上げなおしておく!】 (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-20:42:27)
GM : 準備OKになったら・・・とりあえず暫定的なリーダーをミナとしておきますので 進行宣言はミナ、お願いします (07/08-20:43:22)
オグマ : うん?3日分が目安か?(なら【魔法の水袋を購入して中身を補充しておこう】) (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-20:43:56)
ミナ : その割にミズナには強請らなかったような・・・(まぁ、別にいいけど)<メイン>エミリア (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-20:44:05)
リート : (そしてセージ挙げたので戦闘力向上はありません) (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-20:44:23)
クローリカ : (成長させ忘れてたとか言えない) (07/08-20:44:55)
リート : その辺は適当よ適当。(うんうん (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-20:45:03)
ミナ : 何故私が?!妖精が乗ってるから?! (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-20:45:11)
ミナ : 準備はいい?>ALL (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-20:45:52)
GM : メタなことを言うなら 一番レスが速いから(ぁ (07/08-20:45:52)
オグマ : (じゃあ俺はミナを護衛してるポジションで!) (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-20:46:03)
リート : 頼むぜセンパイ。(にんまり。 (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-20:46:08)
オグマ : OKだ。>ミナ (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-20:46:12)
クローリカ : 大丈夫です>ミナ (07/08-20:46:15)
リート : いいぜ。>ミナちゃん (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-20:46:19)
ミナ : エミリアは? (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-20:47:22)
リート : どうしたエミリアちゃん。一発先に吸っとくか?(覗き込み。 (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-20:49:32)
エミリア : 【あ、すいません背後でちょっとバタバタしてました!】 HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/08-20:49:45)
クローリカ : ずっとレス待つ訳にも行かないですし、とりあえず進みましょうか…? (07/08-20:49:55)
エミリア : 準備Okです! HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/08-20:49:58)
オグマ : では出発といこう! (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-20:50:33)
ミナ : では、行くわよ。(封印の祠へ向かいます)>GM (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-20:50:56)
GM : では 君たちは山へと入っていった (07/08-20:51:39)
GM : (07/08-20:51:43)
エミリア : みなヅキさんからも一回はいただきましたよォ〜 (アルテミスさんとか女性の方が美味しいというのはあったり…で、つい優先順位度が…とかちょっと申し訳なさそうに物申して)>ミナ HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/08-20:51:50)
GM : 最初は、オグマには見覚えのある獣道が続いている (07/08-20:52:00)
リート : 空白が恐ろしいな。(ぁ (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-20:52:03)
GM : いつだったか、オオトカゲを退治したときに通った道だ 左手に進めば大沼が広がっている (07/08-20:52:41)
リート : 先導はよーせーさんに任せてついていくかんじだな。 (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-20:52:42)
オグマ : ああ、あのジャイアントリザードのいた沼へ続く道かな? (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-20:52:47)
ミナ : 違う違う。アッチの方を・・・よ>エミリア (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-20:53:26)
リート : この辺まで来てたのか。 (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-20:53:37)
オグマ : ここをこちら(左)へいくと、ジャイアントリザードが居る沼があってな。挟撃されて実に大変だったぞ…(歩きながらしみじみ) (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-20:54:08)
GM : で、オグマがちらっと沼の方を見るとですね (07/08-20:54:25)
オグマ : はい。(チラッ) (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-20:54:38)
リート : …またいたりしないよな? (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-20:54:42)
クローリカ : 封印…この先にあるのですかね…(港町の爆撃で、と聞いてたので小首を傾げ) (07/08-20:54:52)
GM : ジャイアントリザードが何十匹も無残な残骸になって沼に浮かんでるのが見えます (07/08-20:54:53)
ミナ : (居たけど戦闘に参加できなかったので、申し訳無さそうに) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-20:55:01)
オグマ : なっ…!?(あまりの光景に絶句する) (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-20:55:31)
クローリカ : …明らかに、何かが居るのですね… (07/08-20:55:47)
リート : おいおいどうした・・・って。こりゃあ・・・。(声に、光景に気づいて (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-20:56:08)
GM : 「これは酷いアル・・・調べていくアルか? それとも触らぬなんたらになんとかがなんとかするアルか?」 (07/08-20:56:17)
オグマ : の、ようだな。 とりあえず周囲を警戒しよう(クローリカの言葉に頷き、臨戦態勢へ。) (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-20:56:37)
エミリア : …あっ…ジャイアントリザードが… (沼に何十匹もの死骸が浮いてるのを見て眉をひそめて…) どうやら相当に強そうですね… (息を飲み込み、握りこぶしを作って…) HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/08-20:56:39)
ミナ : 調べましょう。もし喰われてるとしたら、最悪の展開も考えないといけないから・・・ (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-20:57:00)
リート : どうみても異常だしな。・・・やり口とか分かるかもしれんし、しらべていきてぇな。 (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-20:57:00)
GM : では 君たちは惨劇の沼へと脚を踏み入れた (07/08-20:57:50)
エミリア : リートさん、今のうちに吸血しても良いでしょうか…? (吸精している時間はなさそうなので、手っ取り早く…吸血しておこうかと…ただ、あんまり吸血しすぎるとそれも危ない気がして少しためらい気味…) HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/08-20:58:18)
リート : あぁ、いいぜ。俺はどの道戦闘じゃ役にたたないしな。(腕を出して>エミリアちゃん (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-20:58:49)
ミナ : (妖精さんにセージ技能【医学】で死因特定してもらってもいいですか?)> GM (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-20:59:23)
リート : 死因とか、あと毛とか襲ったモンのヒントが落ちてないかしらべらん無いか?俺も手伝うぜ(と、覚えたてのセージ!>よーせーさん (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-20:59:53)
GM : 死因は調べるまでもなくわかりますね (07/08-21:00:08)
エミリア : …それでは申し訳ありませんが頂きます… (腕を差し出されてそれへ手を添えて吸血〜「かぷちゅー」)>リート HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/08-21:00:33)
オグマ : なら俺も念のためホーリーネスを俺とエミリアのかけておくか。(もしその余裕があるのなら。ではあるけど) (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-21:00:41)
GM : 噛み付いた痕、爪で切り裂いた痕、角らしきもので貫かれた痕が残ってます また、どれも捕食された様子はないですね (07/08-21:00:48)
クローリカ : ただ殺すため、に殺した様子ですね… (07/08-21:01:35)
リート : 食ってない、となると。トウゴウの仕業か? (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-21:02:11)
エミリア : ホーリーネスは魔物だから効果あるんですかね…? (魔獣だから適応されるのかな…と…思うのですが…)>オグマ HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/08-21:02:25)
オグマ : もし残り3体の内の一体の仕業なら…これができるのは檮杌…か? (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-21:02:27)
ミナ : これだと、確実にトウゴウね・・・トウテツなら食べるし、コントンならこんな惨殺にはならないでしょうし・・・ (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-21:02:44)
エミリア : ただ暴れまわると言うのは確かにトウゴウらしいですね… (その凶暴性に少し恐ろしさも感じるが…) HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/08-21:03:09)
リート : 死因って言うか、死体は新しいのか?>よーせーさん>GM (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-21:03:28)
オグマ : 確認してみよう、小さき人よ、封印されていた魔獣に聖別された武器は有効か?>GM (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-21:03:28)
クローリカ : 沼に死体があって、死因が分かる=スカベンジャーにたかられてない、という印象ですが…さて (07/08-21:04:30)
ミナ : でも、キュウキという可能性もあるのよね・・・ (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-21:04:44)
ミナ : 近くに足跡等の痕跡は無いかしら?>GM (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-21:05:32)
オグマ : 窮奇がもう一体か。確かにそれは想定していなかったな(あの体躯ならコレも可能だろう、と頷いて) (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-21:05:32)
GM : 「微妙なラインアルネ。コントンは悪魔や妖魔に近い性質を持つから効くかもしれないアル。でもトウゴウはどっちかというと獣に近いから多分、効かないアル。ビーストキラーとかなら効くかもしれないアルネ」 (07/08-21:05:40)
リート : 行きがけの駄賃、ってヤツか。ありえるな。(うんうん (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-21:06:29)
GM : では レンジャーで判定をどうぞ>ミナ (07/08-21:07:12)
エミリア : …それでも倒す目的には変わりはないですけれどね! (強いとはいえ、このままみすみす帰る訳にはいかないので!)>ALL HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/08-21:07:28)
オグマ : (ちなみに足跡発見は装備制限があるので俺が出来ないのである) (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-21:07:50)
リート : よーせーさんの出番だな。 (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-21:08:01)
ミナ : ただ、角らしきもので貫いてる痕・・・角があるのはキュウキだし、トウゴウの猪牙という可能性もあるからどっちとも言い切れないわ。>リート (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-21:08:02)
ミナ : レベル5でボーナスは3だったわね・・・ 2D6 + 8 → [4,3] = 7 + 8 = 15 (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-21:08:40)
リート : だから毛や何か落ちてないかな、と思ったんだがな。それならキュウキの可能性は消せるからよ。>ミナちゃん (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-21:09:07)
オグマ : そうか…ありがとう小さき人よ。君の識には助けられる(そう礼を言えば) …というわけで、ホーリーネスは混沌を感じられた場合にしようと思う。(とこちらはエミリアへ) (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-21:09:22)
GM : 山奥へと続いていく大型の足あとがありました。あと人里へと向かっているもう一つの小さめの足あとも (07/08-21:09:53)
リート : こっちの人里に向かってるほうは、キュウキか?>よーせーさん>GM (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-21:10:43)
GM : 「たぶんそうアル」 (07/08-21:11:49)
オグマ : …ここには1体ではなく、2体居た?(小さな足跡…牛の蹄か?と地面を見る) (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-21:11:49)
エミリア : そうですね…ホーリーネスはその時になってからにしましょう (刻々と頷き)>オグマ HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/08-21:12:03)
リート : じゃあ、山奥のはほぼトウゴウで決まりかね? (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-21:12:45)
ミナ : どっちの足跡を追いかける?>ALL (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-21:13:10)
GM : 「コントンは直接物を襲うことはないアル」 (07/08-21:13:34)
エミリア : これだけ暴れまわったあとを魅せられましたからね… (それが濃厚かと…とリートへ頭を振り)>リート HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/08-21:14:10)
リート : 追うなら山奥だな。そっちいこうぜ。>ミナちゃん (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-21:14:58)
オグマ : いや、コントンも犬のような形と聞くし……わからんな。(とりあえず姿勢をただし) そうか、ならコントンではなさそうだ。(頭の中の候補を一つ消した) (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-21:15:23)
クローリカ : 山奥、の方でしょうね…仮にターゲットが見つからなくても、そちらで、別の痕跡も見つかるかもしれませんし (07/08-21:15:40)
クローリカ : >ミナ (07/08-21:15:53)
リート : 当てが外れるようだったら封印の場所にいって「トウテツがおきてない」みてみようぜ。 (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-21:16:10)
エミリア : 注意して行きましょう。途中でばったり遭う可能性もありますからね! (シャムシールの柄に手をあてがいながら先へ進もうと皆へ告げて)>ALL HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/08-21:16:38)
ミナ : では山奥へ続く大きい足跡を追います>GM (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-21:17:13)
オグマ : そうだな、まずは奥に行ってみよう。 封印がどんな状態かもきになるしな (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-21:17:15)
GM : では 足跡を追いかけて行った (07/08-21:17:53)
リート : 効果があるかは分からんが・・・。あたりは警戒しておくぜ。>GM (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-21:18:45)
GM : ザッザッザッ (07/08-21:19:21)
リート : …さて。今度はどんなバケモンやら。 (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-21:21:50)
GM : しばらく歩くと、足あとは途絶えていきます。泥が乾いたのだろうか、かすれてもう見えない様子 (07/08-21:23:02)
ミナ : 先頭に前衛のにオグマとエミリア、中盤に私とクロ−リカ、最後尾にリート当たりかしらね(戦闘能力的に) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-21:23:08)
エミリア : …また鎧を…というのは勘弁して欲しいですね… (と、前回のことを思い出しては少しがっかりした感じで…) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-21:23:16)
GM : さて、君たちは山中を警戒しながら歩いた。夏場の日差しも相まって消耗が激しい可能性がある (07/08-21:24:00)
エミリア : 妖精さんの追跡の出番ですよ!! (と、途切れた足跡でも本職ならわかるはずと期待の眼差し!)>GM HP26/26 TP26/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-21:24:11)
オグマ : 前から来るかどうか解らないから、前衛のどちらかが後方警戒しようか?>ミナ (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-21:24:32)
GM : 【冒険者レベル+体力or生命力】で、疲労判定を行ってもらう。難易度は12。金属鎧所持者は−2修正。水を飲めない状態のPCも−2の修正 (07/08-21:24:53)
GM : 「むしろ本職の私が途切れた、と言ってるアル・・・」 (07/08-21:25:19)
リート : 体力ってのは筋力のことか?>GM (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-21:25:28)
エミリア : 【疲労判定 +4+4+1】 2D6 + 9 → [5,4] = 9 + 9 = 18 HP26/26 TP26/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-21:26:18)
ミナ : 【疲労判定:レベル3+生命力2】 2D6 + 5 → [4,2] = 6 + 5 = 11 (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-21:26:52)
GM : 筋力だ(ぁ >リート (07/08-21:26:53)
オグマ : (7-2で補正5) ふう…火山とはまた違った厳しさがあるな。 2D6 + 5 → [1,5] = 6 + 5 = 11 (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-21:26:58)
リート : まぁどっちでもかわらないんだがね。(ほそっこ。 2D6 + 3 → [1,5] = 6 + 3 = 9 (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-21:27:04)
クローリカ : 生命力で疲労判定です 2D6 + 6 → [5,2] = 7 + 6 = 13 (HP:13/13 TP:31/31 敏捷17) (07/08-21:27:20)
オグマ : (失敗しました!) (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-21:27:25)
エミリア : …えっ…本職の妖精さんでも分からないのですか…困りましたね… (体力はあるヴァンピールは疲れ知らずだった。水を飲みつつつまだ平気そう)>妖精 HP26/26 TP26/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-21:27:52)
クローリカ : (体力のない人魚も一応疲労には耐えられたようだ) (HP:13/13 TP:31/31 敏捷17) (07/08-21:28:18)
ミナ : (妖怪が・・・) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-21:28:39)
GM : あ、エミリアさん 吸血したなら前回と同様に吸った相手にダメージを与えてください(無条件で判定+1なんて甘くはない!) (07/08-21:28:53)
リート : 首尾よく住処でも、ってわけにもいかねぇか・・・。くそ、疲れたなぁ。(汗を拭き。 (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-21:29:18)
GM : 判定に成功した人はさして疲労を感じさせずに過ごすことができた (07/08-21:29:22)
エミリア : 【あう…遅くなったけど吸血判定!】>リート 1D6 → [4] = 4 HP26/26 TP26/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-21:30:04)
GM : 判定に失敗した人たちは HPとTPに合わせて5点の消費が入ります。何点ずつ減らすかはPLが任意に決めてください (07/08-21:30:04)
リート : 吸血は両方だっけか?>GM (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-21:30:58)
ミナ : (HP5点消費) (HP:12/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-21:31:05)
エミリア : (ちょっと吸いすぎた様で…リートさんのHPとTPが-4に…) ご、ごめんなさいです… (いろいろと事後ですが…) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-21:31:32)
オグマ : (HP5点減少 からのファーストエイドは可能ですか?)>GM (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-21:31:46)
リート : 構わないぜ。エミリアちゃんにはその分、いざってときに頑張ってもらわなきゃいかんからよ。(にんまり笑い。 (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-21:32:16)
GM : 両方である>リート (07/08-21:32:16)
GM : 魔法は随時どうぞ>オグマ (07/08-21:32:26)
リート : (俺にもファーストエイド回す余裕あるかい?>オグマ) (HP:11/11 MP:20/20 敏捷20 (07/08-21:32:56)
オグマ : …体力が減っているならファーストエイドをかけよう。 必要な人はいるか? (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-21:33:20)
エミリア : 【GM,ちなみに吸精の場合も同じペナルティですか?】>GM HP26/26 TP26/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-21:33:26)
ミナ : (手上げる)>オグマさん (HP:12/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-21:33:44)
オグマ : (TP消費がファーストエイドのみなので、まだ余裕はあるぞ)>リート (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-21:34:01)
リート : 俺は欲しいな。・・・森の暑さも久方ぶりだときついぜ。(生命5に。吸血とあわせて瀕死のもよう。 (HP:2/11 MP:16/20 敏捷20 (07/08-21:34:29)
GM : 精液の場合は床上手と同じと考えて TPが半分になります>エミリア (07/08-21:35:12)
GM : 花の場合は ペナルティないです 花があればですが>エミリア (07/08-21:35:27)
オグマ : かなりキツそうだなリート…わかった。ではミナ殿もこちらへ(と、範囲へて招いてから対象拡大3倍。対象はオグマ、リート、ミナ) 2D6 + 4 → [1,3] = 4 + 4 = 8 (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-21:36:08)
オグマ : オーディンよ…前へ進む活力を。(10点回復です)>リート、ミナ (HP:24/24 TP:35/35 敏捷15) (07/08-21:37:04)
エミリア : 山ならば野花がありそうですね… (今度は野花を探してみようと思うのでした…) は、はい!いざと言う時は頑張りますので! (吸いすぎてしまったことにペコペコ頭を下げて)>リート HP26/26 TP26/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-21:37:15)
リート : 俺どっちかっていうとシティボーイなもんでね。・・・ふぅ、助かるぜ。(軽く手を上げ、感謝をあらわし>オグマ (HP:2/11 MP:16/20 敏捷20 (07/08-21:37:26)
ミナ : ありがと・・・(全快)>オグマ (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-21:37:39)
GM : 前から思ってたのだが (07/08-21:37:48)
リート : 気にすんなよ。・・・それよりこの辺にいるかもしれん。そっちを頼むぜ。(手をひらひら>エミリアちゃん (HP:11/11 MP:16/20 敏捷20 (07/08-21:38:07)
GM : オグマさん 魔法は まず 発動するかどうかの判定で その後に どのくらいの回復するかどうか の判定です (07/08-21:38:10)
オグマ : あ。 失礼しました。 ではあらためて回復量の方を。 2D6 → [4,5] = 9 (HP:24/24 TP:29/35 敏捷15) (07/08-21:38:58)
オグマ : (9点回復、というわけで改めて全回復です。 判定の順序に関しては、以後気をつけます) (HP:24/24 TP:29/35 敏捷15) (07/08-21:41:44)
エミリア : はい。周辺を警戒しますね… (剣を引き抜き、周辺お警戒を行う…)>リート HP26/26 TP26/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-21:41:52)
リート : しかしよーせーさんでも見失ったか。・・・足跡じゃないが、体毛やら手がかりは落ちてないか?>よーせーさんに当たりをしらべてもらいたい。>GM (HP:11/11 MP:16/20 敏捷20 (07/08-21:42:13)
ミナ : (そろそろ見つからないと、戦闘参加が出来ないんだけど・・・) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-21:43:52)
リート : (って自分で振るのか。すまん(捜索判定)>足跡途切れたあたり 2D6 + 8 → [6,6] = 12 + 8 = 20 (HP:11/11 MP:16/20 敏捷20 (07/08-21:44:20)
GM : では レンジャー判定をどうぞ>リート (07/08-21:44:28)
リート : (なん・・だ・・・と・・・?) (HP:11/11 MP:16/20 敏捷20 (07/08-21:44:44)
クローリカ : これはしっかりわかるのう… (HP:13/13 TP:31/31 敏捷17) (07/08-21:45:21)
オグマ : (おぉー) (HP:24/24 TP:29/35 敏捷15) (07/08-21:45:28)
クローリカ : …はっ 何かが憑いてました (HP:13/13 TP:31/31 敏捷17) (07/08-21:45:35)
ミナ : (後々の不安が・・・) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-21:45:44)
GM : では リートと妖精は足あとが不自然に消えてるのを発見した (07/08-21:46:10)
オグマ : (この間は不運→幸運だったから…(フラグ) (HP:24/24 TP:29/35 敏捷15) (07/08-21:46:34)
リート : (いうな!>不安) (HP:11/11 MP:16/20 敏捷20 (07/08-21:46:37)
GM : 掠れて消えたのではなく、わざと掠らせたように薄くしている足あとがある・・・ (07/08-21:46:45)
リート : ・・・ん?何か不自然だなこれ。 (HP:11/11 MP:16/20 敏捷20 (07/08-21:46:56)
ミナ : 割と知能高いのね・・・ (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-21:47:03)
リート : …気づかれて、偽装されてんのか・・・? (HP:11/11 MP:16/20 敏捷20 (07/08-21:47:27)
GM : 全員、+4して気取り、もしくは危険感知系の判定をどうぞ 妖精さんは使えません (07/08-21:47:59)
エミリア : ただ暴れるだけの魔獣ではないということですかね…? (リートと妖精の様子に首を傾げつつ…) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-21:48:07)
リート : そうだ・・・な。(当たりを見回し。 (HP:11/11 MP:16/20 敏捷20 (07/08-21:48:38)
クローリカ : 平目の時は+4使えませんか?>GM (HP:13/13 TP:31/31 敏捷17) (07/08-21:49:43)
オグマ : (気取りは何の能力値を使ったらいいのでしょうか)>GM (HP:24/24 TP:29/35 敏捷15) (07/08-21:49:53)
リート : (平目+4.技能無いので) 2D6 + 4 → [6,5] = 11 + 4 = 15 (HP:11/11 MP:16/20 敏捷20 (07/08-21:49:56)
GM : 平目に+4してもいいですよ (07/08-21:50:24)
エミリア : 【どちらもないので素振り】 2D6 + 4 → [4,2] = 6 + 4 = 10 HP26/26 TP26/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-21:50:29)
クローリカ : では平目で 2D6 + 4 → [2,5] = 7 + 4 = 11 (HP:13/13 TP:31/31 敏捷17) (07/08-21:50:52)
GM : 知力でおなしゃす>オグマ (07/08-21:50:53)
ミナ : (平目) 2D6 + 4 → [4,3] = 7 + 4 = 11 (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-21:51:39)
オグマ : ありがとうございます。では3(気取り)+1(知力)+4(ボーナス)で2d6+8! 2D6 + 8 → [2,2] = 4 + 8 = 12 (HP:24/24 TP:29/35 敏捷15) (07/08-21:51:41)
オグマ : (出目ぇ…) (HP:24/24 TP:29/35 敏捷15) (07/08-21:52:05)
GM : では リートはかろうじて気づいた (07/08-21:52:25)
GM : 頭上に生い茂る木々から、今にも飛びかかってきそうな強い気配を感じる (07/08-21:52:44)
リート : 頭上、いるぞ!(声を上げ、オグマの後ろに下がる。 (HP:11/11 MP:16/20 敏捷20 (07/08-21:53:10)
オグマ : なに!?(声に合わせて頭上を見上げ、仲間を庇うように身構える) (HP:24/24 TP:29/35 敏捷15) (07/08-21:53:52)
GM : 奇襲を気づかれて、飛びかかる様子をやめて、樹の枝から君たちを見下ろす、一匹の魔獣 (07/08-21:54:36)
エミリア : …ッ!! (引き抜いていたグレートシャムシールを構えながら、リートの声に上を見上げて) そこに居たのですね! (と、後ろの人を庇うように前へと出て!) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-21:54:50)
リート : …賢い奴だぜ。言葉まで分かったりしないだろうな?(呟くように。 (HP:11/11 MP:16/20 敏捷20 (07/08-21:55:24)
GM : 外見は伝承にあったトウゴウの形に酷似しており、その様子と余裕から、だいぶ前から君たちに気づき、ココで待ち構えていたと感じるだろう (07/08-21:55:25)
ミナ : 上っ?!(飛び退いて呪文を詠唱できるようにして) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-21:55:38)
クローリカ : …上、ですか?(きょとん、と警戒感もなく木の上を見上げる人魚) (HP:13/13 TP:31/31 敏捷17) (07/08-21:55:39)
ミナ : ホント知能高いのね・・・(完全に気づかれてたっぽい様子に) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-21:56:17)
オグマ : ここは奴の狩場とでも言いたげだな。 (Gシャムシールを構え) (HP:24/24 TP:29/35 敏捷15) (07/08-21:56:27)
GM : 「戦うことに関する知識と知能だけはかなり高いアル。気をつけろアルよ」 (07/08-21:56:53)
GM : 魔獣は枝を蹴って君たちの正面に降り立つと、人外の唸り声をあげながら、ゆっくりと近寄ってくる (07/08-21:57:33)
エミリア : 随分と余裕があったようですね… (気付かれて、直ぐに奇襲してこない事も考えてみれば知能は高いと言わざるない…) 厄介そうですね…! (ぐっt、グレート者無視ー0るを握り締めながら、上を見上げたままに) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-21:57:39)
リート : そういうこと、か。…きっつい奴だな。 (HP:11/11 MP:16/20 敏捷20 (07/08-21:57:49)
ミナ : 面倒な相手ね・・・ (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-21:58:46)
リート : (3m下がりつつ、プロテクション詠唱・対象拡大2)盾よ在れ。…頼むぜ二人とも。>オグマ・エミリア 2D6 + 5 → [2,4] = 6 + 5 = 11 (HP:11/11 MP:16/20 敏捷20 (07/08-21:58:57)
リート : (魔生物学(自前)>トウゴウ) 2D6 + 5 → [1,4] = 5 + 5 = 10 (HP:11/11 MP:16/20 敏捷20 (07/08-21:59:30)
GM : では リートが魔法を詠唱したのを皮切りに、飛びかかってくるようです【戦闘開始】 (07/08-21:59:56)
オグマ : 奴もまた戦闘民族…ではなく、戦闘種族か。おもしろい!(戦意をたぎらせ、護りの術を身にまとう) (HP:24/24 TP:29/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-22:01:18)
GM : 【PC達―10m―トウゴウ】 (07/08-22:01:20)
リート : よーせーさん、下がっててくれよ。で、分かる事があったら教えてくれ!(とよーせーさんで魔生物学判定。>GM 2D6 + 8 → [6,6] = 12 + 8 = 20 (HP:11/11 MP:16/20 敏捷20 (07/08-22:01:42)
リート : (なにこのよーせーさん。幸運の妖精?) (HP:11/11 MP:16/20 敏捷20 (07/08-22:01:54)
GM : 「(きらーんとメガネが輝いた)」 (07/08-22:02:03)
オグマ : (今日はリート劇場の予感…!) (HP:24/24 TP:29/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-22:02:19)
リート : (尚全部自分のダイスではないもよう!) (HP:11/11 MP:16/20 敏捷20 (07/08-22:02:37)
エミリア : 頑張ります! (剣を構え、なにか半端ないリートさんので目に唖然とする背後…) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-22:02:39)
クローリカ : ダイスって不公平です…(目を逸らしながら) (HP:13/13 TP:31/31 敏捷17) (07/08-22:03:03)
ミナ : まぁ、そういう時もあるわね・・・(溜息) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-22:03:34)
エミリア : (…それでも有利に働くならば歓迎しましょう…(涙目で訴えるの巻) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-22:03:36)
リート : とりあえずこっちの敏捷は20だぜ。 (HP:11/11 MP:16/20 敏捷20 (07/08-22:05:41)
GM : (妖精さんは相手の能力を見極めた・・・!) トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:40/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:07:12)
リート : ・・・つええな。Lv7かよ。 (HP:11/11 MP:16/20 敏捷20 (07/08-22:08:08)
ミナ : きっついわね・・・(でも、雷弱点は私向き) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-22:08:45)
クローリカ : レベル7…普通に負けることもありそうですね (HP:13/13 TP:31/31 敏捷17) (07/08-22:08:55)
GM : 「窮奇と違って、封印が解けてから豊富な戦闘経験を積んだみたいある・・・あれでも幼体アルが、窮奇より戦闘に特化してるアル」 トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:40/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:09:11)
オグマ : 刃折りが厄介だな…ブレスは元から使う気はないので抵抗:炎はなんとかなるが。 (HP:24/24 TP:29/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-22:09:38)
リート : それがあのジャイアントリザードか・・・。ちっ、オグマ、エミリアちゃんはきびしいかもしれねえな。 (HP:11/11 MP:16/20 敏捷20 (07/08-22:10:02)
エミリア : この強さは… (その妖精さんの分析した強さに舌を巻く思いだ…) で、でも負けられません! (気負けだけは出来ないと!) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-22:10:13)
GM : さて 妖精さんを使って 戦術学をしてもよかですよ トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:40/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:11:06)
エミリア : 妖精さんが戦術に勝てばレジスタンスを歌えるですよ! HP26/26 TP26/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-22:11:50)
クローリカ : 戦術学出来るのですか…セージで連れてきて正解でしたね (HP:13/13 TP:31/31 敏捷17) (07/08-22:11:53)
リート : どっちにしろみんなあいつよりは遅い。一か八かって所だな。 (HP:11/11 MP:16/20 敏捷20 (07/08-22:12:40)
ミナ : 妖精さんの【戦術学】 2D6 + 8 → [3,3] = 6 + 8 = 14 (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-22:13:09)
ミナ : あぅ・・・皆ごめん・・・ (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-22:13:34)
GM : ぐはっ・・・同値で抜かれた トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:40/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:13:38)
リート : いけるみたいだぜ。 (HP:11/11 MP:16/20 敏捷20 (07/08-22:14:40)
GM : では まず開始時宣言 トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:40/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:14:57)
クローリカ : 結果オーライ、ですね。…しかし、相当厄介な相手ではありますが… (HP:13/13 TP:31/31 敏捷17) (07/08-22:15:25)
エミリア : 皆聞いて下さい…レジスタンス! (歌を歌い出し更に戦闘態勢へ!【開始時宣言】) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-22:15:51)
リート : 今回はクローリカちゃんとミナちゃん頼りになりそうだな。 (HP:11/11 MP:16/20 敏捷20 (07/08-22:15:51)
ミナ : (ほっ) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-22:15:52)
オグマ : これは…俺は防御に専念したほうがいいかもしれないな。(幸いクローリカもミナもいることだし、と) (HP:24/24 TP:29/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-22:16:04)
GM : では レジスタンスの判定をどうぞー トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:40/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:16:35)
オグマ : 良い流れだ、このまま行ければいいが(【宣言無し】) (HP:24/24 TP:29/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-22:17:02)
GM : ・・・あれ トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:40/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:17:06)
ミナ : じゃ、行きましょうか。(手を振り上げ詠唱を始めて) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-22:17:42)
リート : 全員動いていいのか?>こちら側>GM (HP:11/11 MP:16/20 敏捷20 (07/08-22:17:45)
GM : エミリアさん ディスティンシャ装備してる? トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:40/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:18:03)
GM : まだですぜ トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:40/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:18:35)
GM : >リート トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:40/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:18:38)
リート : おっけーなのだぜ。 (HP:11/11 MP:16/20 敏捷20 (07/08-22:19:00)
エミリア : (…あっ…購入忘れました…(汗 歌が歌えないなら全力攻撃+強打で攻撃します 8m移動) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-22:19:44)
GM : 全力宣言中は通常移動できないです>エミリア トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:40/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:20:03)
エミリア : (では、移動攻撃+強打で〜) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-22:20:39)
リート : (ソードダンサーは中々難しいのだなー) (HP:11/11 MP:16/20 敏捷20 (07/08-22:20:39)
GM : では PC達行動どうぞ トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:40/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:21:15)
ミナ : これで・・貫けっ!【ライトニングスピア】【命中:レベル3+知力4】 2D6 + 7 → [2,6] = 8 + 7 = 15 (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-22:23:12)
リート : (ひとつ質問。『魔法抵抗』と『精神抵抗』って別物?>GM) (HP:11/11 MP:16/20 敏捷20 (07/08-22:23:56)
ミナ : (ぎりぎり命中) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-22:24:16)
GM : 別物>リート トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:40/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:24:45)
エミリア : (…特に今回はソードダンサー殺しの様な気がしますが…) 攻撃しない訳には行きませんからね…! (8m移動しては強打で攻撃を試みる! 【命中安定】+4+2+1) 2D6 + 7 → [2,2] = 4 + 7 = 11 HP26/26 TP24/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-22:24:56)
ミナ : 【威力判定】 2D6 + 7 → [1,6] = 7 + 7 = 14 (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-22:25:14)
GM : (ちっ・・・ミナが先じゃなければ・・・!) トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:40/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:25:41)
ミナ : (12点雷ダメージ) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-22:25:48)
エミリア : (攻撃ミス〜…相変わらず出目がダメだ…) HP26/26 TP24/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-22:25:52)
GM : (ミナの雷がトウゴウを襲う。炎を纏って防御を試みるが、雷は炎を物ともせずに貫き、トウゴウの身体を感電させる)【弱点:魔防半減/このターン中、切り払い系スキル使用不可、全判定−2】 トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:40/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:28:03)
GM : 8点ダメージを与えた トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:32/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:28:24)
クローリカ : それでは、アサルトで攻撃します 2D6 + 6 → [6,2] = 8 + 6 = 14 (HP:13/13 TP:31/31 敏捷17) (07/08-22:28:33)
オグマ : (10m移動、 攻撃で。強打が出来れば強打も付けて) 2D6 + 6 → [1,3] = 4 + 6 = 10 (HP:24/24 TP:29/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-22:29:23)
GM : エミリアは感電してても回避するが、クローリカのは感電のせいで直撃 トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:32/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:29:32)
クローリカ : ベース20+6 2D6 + 6 → [1,5] = 6 + 6 = 12 (HP:13/13 TP:31/31 敏捷17) (07/08-22:29:48)
GM : えーっと ちょっと全PLは最低限これは覚えてください トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:32/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:29:50)
ミナ : (そもそもタクティカル自体が抵抗半減&無効がついてた) (HP:17/17 TP:23/23 敏捷:16) (07/08-22:30:03)
クローリカ : 10点魔法ダメージです>GM (HP:13/13 TP:31/31 敏捷17) (07/08-22:30:05)
GM : 【通常移動時に、スキルは使えません 慎重移動のときだけです】 トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:32/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:30:08)
リート : 俺もやってみっか。―光よ、力と為らん。(3m下がりつつ、マジックミサイル)>トウゴウ 2D6 + 5 → [1,2] = 3 + 5 = 8 (HP:11/11 MP:13/20 敏捷20 (07/08-22:30:54)
リート : (ベース0・補正5) 2D6 → [6,6] = 12 (HP:11/11 MP:13/20 敏捷20 (07/08-22:31:10)
GM : アサルトで2点抜け リートは+4抵抗 トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:30/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:31:35)
リート : (もったいねぇ!9点魔法) (HP:11/11 MP:13/20 敏捷20 (07/08-22:31:44)
GM : こいん!>マジックミサイル トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:30/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:31:54)
リート : (まぁレベル差5だしな・・・) (HP:11/11 MP:11/20 敏捷20 (07/08-22:32:44)
GM : では 全員行動終えて こちらの手番 トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:30/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:33:17)
エミリア : リートさんは出目で頑張ってますよ! (主に妖精さんが!ですが…) HP26/26 TP24/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-22:33:24)
GM : 近寄ってきたエミリアとオグマに 破砕で攻撃します 命中15 打撃16 ディフェレクト可 トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:30/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:33:55)
オグマ : エミリア!カバーはいるか!? (HP:24/24 TP:29/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-22:34:55)
オグマ : (しかしこいつ、射程も長いな…!) (HP:24/24 TP:29/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-22:36:21)
GM : おっと 間違えた トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:30/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:36:55)
GM : 命中14 打撃19だ トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:30/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:37:01)
エミリア : (2m離れていますが射程に入りますか?)>GM HP26/26 TP24/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-22:37:25)
GM : 制限移動で届く範囲なので 3m以内は射程に入ります>エミリア トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:30/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:37:47)
エミリア : …っ!何とか初回は凌ぎます! (ディフェレクトを使用します! 命中判定 +4+2+1) 2D6 + 7 → [5,5] = 10 + 7 = 17 HP26/26 TP24/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-22:38:58)
GM : コインと弾いた! しかし、相手の皮膚は硬く、剣で払った程度では傷つかないようだ トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:30/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:39:44)
オグマ : そうか。なら俺もこいつを凌ぐとしよう!(こちらも【ディフェレクト】 2d6+6) 2D6 + 6 → [5,3] = 8 + 6 = 14 (HP:24/24 TP:29/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-22:39:46)
エミリア : … HP26/26 TP24/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-22:40:20)
リート : お、やるねぇ二人とも。 (HP:11/11 MP:11/20 敏捷20 (07/08-22:40:28)
エミリア : 避けただけでも上々ですね…! (相手が強いのでダメージは出番で奪う事を考えて…) HP26/26 TP24/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-22:40:53)
GM : では 2R目 開始時宣言からどうぞ トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:30/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:41:06)
オグマ : …くはは、窮奇とはひと味もふた味も違うな。戦闘特化に偽りなしとみた!(攻撃を凌ぎ、ニヤリと笑う) (HP:24/24 TP:29/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-22:41:37)
オグマ : 【宣言無し】 (HP:24/24 TP:29/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-22:42:05)
エミリア : (開始宣言 全力攻撃+強打 で、敏捷14の位置に攻撃) HP26/26 TP24/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-22:42:40)
ミナ : さあ、どんどん行くわよ。(再度詠唱を始め、バチバチと手に電撃が集まっていき) (HP:17/17 TP:18/23 敏捷:16) (07/08-22:43:17)
リート : やる気じゃないのオグマ。そのままやっちまってくれよ。(後方から煽る(ぁ (HP:11/11 MP:11/20 敏捷20 (07/08-22:43:19)
リート : (宣言なし) (HP:11/11 MP:11/20 敏捷20 (07/08-22:43:23)
GM : では 行動どうぞ トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:30/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:43:34)
ミナ : もう一回!【ライトニングスピア】【命中】 2D6 + 7 → [5,1] = 6 + 7 = 13 (HP:17/17 TP:18/23 敏捷:16) (07/08-22:43:47)
GM : +1抵抗した トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:30/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:44:47)
リート : あっちもさるもの引っかくもの、ってか。 (HP:11/11 MP:11/20 敏捷20 (07/08-22:45:04)
GM : ・・・で、たぶん・・・まぁ今回はいいか トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:30/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:45:25)
エミリア : …今度こそ一太刀入れますよ! (ミナの攻撃後に全力攻撃で強打を叩き込もうと! 【命中判定】+4+2+1) 2D6 + 7 → [4,5] = 9 + 7 = 16 HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-22:46:22)
ミナ : (抵抗優位半減の上、3無効化するんですが・・・) (HP:17/17 TP:18/23 敏捷:16) (07/08-22:47:00)
GM : (半減の切り上げで+1 抵抗無視はクラス効果か じゃあ+ー0で同値抵抗)>ミナ トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:30/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:48:02)
ミナ : (どっちにしろ抵抗されたか・・・) (HP:17/17 TP:18/23 敏捷:16) (07/08-22:50:16)
オグマ : おお!一太刀くれてやる!(リートの声に背中を押されるままにシャムシールを振る。 強打!) 2D6 + 6 → [1,2] = 3 + 6 = 9 (HP:24/24 TP:28/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-22:51:29)
GM : エミリアは命中 トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:30/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:51:34)
GM : オグマは回避された トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:30/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:51:37)
オグマ : (oh…今日はやばいな…) (HP:24/24 TP:28/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-22:51:53)
リート : (マジックミサイル詠唱)大降りになってるぞ、おい。(とうちこんで。 2D6 + 5 → [1,1] = 2 + 5 = 7 (HP:11/11 MP:11/20 敏捷20 (07/08-22:52:54)
リート : げ、集中切れたか。 (HP:11/11 MP:11/20 敏捷20 (07/08-22:53:03)
GM : リートはMP2倍消費で(ぉ トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:30/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:53:25)
エミリア : やぁああ!!! (威力判定 R29 +4(レベル)+4(筋力B)+2(全力)+1(強打)+1(吸血)) 2D6 → [3,5] = 8 HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-22:53:25)
クローリカ : ふむ…雷のペナルティが入れば、と思ったのですが。もう一度アサルトですね (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/08-22:53:29)
クローリカ : 2D6 + 6 → [6,6] = 12 + 6 = 18 (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/08-22:53:37)
クローリカ : 消費0です (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/08-22:53:49)
GM : ペナルティ自体は入ってるようです>クローリカ トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:30/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:54:02)
エミリア : (7+4+4+2+1+1=19ダメージ) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-22:54:03)
クローリカ : ダメージ、ベース20+6 2D6 + 6 → [4,6] = 10 + 6 = 16 (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/08-22:54:13)
クローリカ : 2D6 + 6 → [5,5] = 10 + 6 = 16 (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/08-22:54:16)
クローリカ : 2D6 + 6 → [4,4] = 8 + 6 = 14 (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/08-22:54:18)
オグマ : そっちも反動が来てるようだが、大丈夫か?(これはカバーしつつパスメンタルしてたほうがいいかもしれぬ) (HP:24/24 TP:28/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-22:54:20)
GM : エミリア 7点抜け トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:23/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:54:23)
クローリカ : 7+7+6+6で26点魔法ダメージです>GM (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/08-22:54:54)
リート : 俺は元々戦力外だしな・・・と。クローリカちゃんがすげぇな。 (HP:11/11 MP:5/20 敏捷20 (07/08-22:55:05)
GM : 18点抜け・・・相変わらず回るなぁ トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:23/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:55:13)
ミナ : 幸運って1ターン続くのかしらね・・・ (HP:17/17 TP:13/23 敏捷:16) (07/08-22:55:27)
GM : ミナ、ダメージplz トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:5/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:55:38)
オグマ : 後衛が頼もしすぎるな。(うむ、と頷いた) (HP:24/24 TP:27/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-22:55:47)
エミリア : 良しッ! (今までまともに曲刀が敵を捉えてなかったので、少し嬉しそうにガッツポーズ) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-22:55:57)
ミナ : 2D6 + 7 → [4,1] = 5 + 7 = 12 (HP:17/17 TP:13/23 敏捷:16) (07/08-22:56:42)
ミナ : (すいません。9点雷ダメージ) (HP:17/17 TP:13/23 敏捷:16) (07/08-22:57:16)
GM : `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:5/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:57:28)
GM : ちょうどHPが0だ・・・ウゴゴゴゴゴ おのれタクティカル・・・ トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:0/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:58:04)
エミリア : …あ、あら? HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-22:58:27)
ミナ : っふぅ・・・少しは役に立てたわね・・・(ぎりぎり倒せたのでホッと) (HP:17/17 TP:13/23 敏捷:16) (07/08-22:58:51)
エミリア : 無傷勝利…? (なんだか少し敵が哀れに思えた…) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-22:59:05)
リート : やーるぅ。大したモンだね。(口笛吹いて。>クローリカちゃん (HP:11/11 MP:5/20 敏捷20 (07/08-22:59:12)
クローリカ : 魔法が回っただけですよ。時の運、です(照れ臭そうにはにかみ)>リート (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/08-22:59:38)
GM : トウゴウは激しい無属性の魔法と雷に打たれて、人間にも似た断末魔を上げながら天を仰ぎ、数秒の静止のあと・・・静かに横たわった トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:0/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-22:59:51)
オグマ : 敵を識っていたのが功を奏したな。 いやしかし、凄いな魔法というやつは(ふー、と息を吐いて剣をしまい) (HP:24/24 TP:27/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-23:00:26)
ミナ : 牙くらい持っていきましょうか。戦利品として・・・(死体に近づき) (HP:17/17 TP:13/23 敏捷:16) (07/08-23:01:36)
リート : まぁ、前がしっかりしてないと撃てないモンだがね。 (HP:11/11 MP:5/20 敏捷20 (07/08-23:02:06)
エミリア : 魔法の力は偉大ですねぇ… (敵じゃなくて良かった…と、思うのです。つくづく!) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-23:02:18)
リート : んじゃ、よーせーさんに剥ぎ取り頼むわ。生存術か?>GM (HP:11/11 MP:5/20 敏捷20 (07/08-23:02:23)
GM : ミナが近づくと・・・くわっ!と目を見開く! トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:0/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-23:02:29)
クローリカ : (お風呂行ってきます) (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/08-23:02:35)
リート : ・・・げ。まだかよ! (HP:11/11 MP:5/20 敏捷20 (07/08-23:03:25)
ミナ : (いってらっしゃい) (HP:17/17 TP:13/23 敏捷:16) (07/08-23:03:44)
エミリア : (クローリカさんいってらっしゃいー) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-23:04:01)
ミナ : っ!(咄嗟の事に反応できず) (HP:17/17 TP:13/23 敏捷:16) (07/08-23:04:02)
オグマ : なんだと!? (HP:24/24 TP:27/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-23:04:26)
オグマ : (カバーは出来ますか?)>GM (HP:24/24 TP:27/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-23:04:39)
GM : 二足で立ち上がり、まるで巨大な熊のような体躯をもって、鎌のような鉤爪を振り下ろそうとするが・・・途中で両眼から血をながし、振りかぶったまま再び静止する トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:0/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-23:04:59)
オグマ : (いってらっしゃいませー)>クローリカ (HP:24/24 TP:27/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-23:05:37)
エミリア : ま、まだ生きてるのですか?! (剣は抜いたままなのでなんとかその攻撃を塞ごうと思うのですが…) ……最後の攻撃の途中でこと切れた様ですね… HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-23:06:00)
ミナ : ・・・・・・ふ〜・・・(しばらく待っても動かないことを確認して息を吐く) (HP:17/17 TP:13/23 敏捷:16) (07/08-23:06:46)
リート : オグマ、念のためきっちりとどめさしてくれよ。(短剣をぬいたまま。 (HP:11/11 MP:5/20 敏捷20 (07/08-23:06:59)
ミナ : 正直、生きた心地がしなかったわ・・・(本気で死ぬかと思った) (HP:17/17 TP:13/23 敏捷:16) (07/08-23:07:41)
GM : もう、トウゴウが動くことはないようだ トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:0/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-23:08:29)
エミリア : …また動くかもしれないので離れてください… (魔術師があの攻撃を貰ったら正直耐えられないと思い前へ立って…) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-23:08:52)
オグマ : ──凄い執念だったな。(一度かの獣を見上げ、それから首へ刃を走らせます) (HP:24/24 TP:27/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-23:09:31)
GM : 動脈からまだ通っている血が吹き出し、その勢いでようやく、亡骸が地に伏すことになる トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:0/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-23:10:15)
リート : ・・・油断ならねぇな、ったく。(ふー、と。 (HP:11/11 MP:5/20 敏捷20 (07/08-23:10:55)
GM : ?牙 ?毛皮 を手に入れた トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:0/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-23:11:10)
エミリア : ――これで二体目…ですね (地にふした様子に要約長い曲刀を鞘へと収めて) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-23:11:58)
オグマ : (顔の方へそっと歩み、手を伸ばせば目を閉ざそうと) まったくだ、窮奇といい驚かされてばかりだよ。 これがあと2体か…骨が折れそうだ。 (HP:24/24 TP:27/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-23:13:35)
ミナ : まだ最低あと1体はいるわけでしょ?傷は無いけど、TPが・・・結構消費したわ・・・ (HP:17/17 TP:13/23 敏捷:16) (07/08-23:14:50)
GM : (Lv7って2ターンで死ぬんだね ちぃ、覚えた) トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:0/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-23:15:25)
リート : そうだな。・・・一旦町に戻って休むか? (HP:11/11 MP:5/20 敏捷20 (07/08-23:15:30)
リート : (ええいわすれろ!わすれるんだ!(ぁ)>GM) (HP:11/11 MP:5/20 敏捷20 (07/08-23:15:49)
エミリア : 敵は強いですから万全の体制で望むべきでしょうから…休みましょうか…。ミイラ取りがミイラにされては元も子もありませんし… (ここは慌てたらいけないと、安全策を選べば一度休むのが良いと思って…)>ALL HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-23:16:28)
エミリア : (弱点が判明したからだと思うよ!>GM) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-23:17:07)
オグマ : お疲れさまだ、TPならある程度パスメンタルでどうにかなるが、どちらにせよその後に多少の休憩は欲しいところだな。>ミナ (HP:24/24 TP:27/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-23:17:49)
リート : しかし。・・・コレで復活は確定。なら、少なくともコントンってのは、まだいるのか・・・。 (HP:11/11 MP:5/20 敏捷20 (07/08-23:17:52)
オグマ : (死ぬかと思ったbyオグマ) (HP:24/24 TP:27/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-23:18:06)
ミナ : ともかく、今日勝てたのは妖精さんのおかげね。戻ったら一杯奢ろうかしら・・・ (HP:17/17 TP:13/23 敏捷:16) (07/08-23:18:23)
ミナ : 一旦戻ったほうがいいわね。(背後の時間的にも) (HP:17/17 TP:13/23 敏捷:16) (07/08-23:18:58)
GM : 「私は謙虚アル。9杯でいいアル」 トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:0/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-23:18:59)
リート : …そんなにのめんのかよ。すげぇな。(妖精の大きさを見て。(笑 (HP:11/11 MP:5/20 敏捷20 (07/08-23:19:28)
オグマ : すごいなーあこがれてしまうなー>妖精 (HP:24/24 TP:27/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-23:19:28)
クローリカ : (ただいまもどりました) (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/08-23:19:42)
リート : (おかえりなさー) (HP:11/11 MP:5/20 敏捷20 (07/08-23:20:35)
オグマ : (おかえりなさいませー) (HP:24/24 TP:27/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-23:20:52)
GM : 「で、どうするアルか?」 トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:0/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-23:21:16)
エミリア : (おかえりなさいー) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-23:21:24)
エミリア : (入手したものを陽性サインい鑑定してもらうアル!) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-23:21:41)
ミナ : 明らかに体積超えてるわよね・・・(さすがファンタジー) ともかく、一旦宿に帰還で>GM (HP:17/17 TP:13/23 敏捷:16) (07/08-23:21:56)
エミリア : (誤字が半端ないなぁ〜 妖精さんに鑑定してもらう…です) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-23:22:03)
リート : よーせーさんに案内してもらって宿に戻るぜ。>GM (HP:11/11 MP:5/20 敏捷20 (07/08-23:22:22)
GM : 帰るか 鑑定するかで 実はルート分岐がおきます(何 トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:0/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-23:22:33)
リート : 宿に戻ってから鑑定もしてもらうか。>爪、毛皮 (HP:11/11 MP:5/20 敏捷20 (07/08-23:22:43)
リート : なんだ・・・と・・・? (HP:11/11 MP:5/20 敏捷20 (07/08-23:22:59)
エミリア : (私は冴えているようです! キラーン) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-23:23:43)
クローリカ : ふむ…では、とりあえず鑑定してみますか (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/08-23:23:49)
リート : 襲われる方がまずいんで、戻るべきだな、といっておくぜ。(肯き。 (HP:11/11 MP:5/20 敏捷20 (07/08-23:23:59)
オグマ : 肉体的はともかく、精神的には結構厳しいものな。鑑定するならさっさと…というか、帰りもまたあれだけ歩くのか…(げんなり) (HP:24/24 TP:27/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-23:25:15)
ミナ : 私もリートに賛成なんだけど・・・2対2ね (HP:17/17 TP:13/23 敏捷:16) (07/08-23:25:30)
エミリア : 確かに…魔術師組のTPがまずいのは確かですね…。もし襲われるとなるともたない気がしますし… (どうするべきかと悩み顔で…) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-23:25:46)
クローリカ : 今出来る事があるなら、しておいたほうがいいと思うのです (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/08-23:26:18)
エミリア : ――戻ろう。生きていればまた来る事が出来る… ですかね… (遠い目をして…) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-23:26:37)
クローリカ : ふむ…それでは一旦戻ることになりますかね… (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/08-23:27:51)
オグマ : わかった、帰還に3票だな。 (こくりと頷いて) では行こう…思えば遠くに来たものだ。 (HP:24/24 TP:27/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-23:29:08)
リート : すまんねクローリカちゃん。 (HP:11/11 MP:5/20 敏捷20 (07/08-23:29:09)
ミナ : 多数決で戻ることに決定です>GM (HP:17/17 TP:13/23 敏捷:16) (07/08-23:29:16)
ミナ : 悪いわね>オグマさん (HP:17/17 TP:13/23 敏捷:16) (07/08-23:29:35)
GM : では 君たちは戻っていくのだが・・・ トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:0/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-23:30:17)
GM : ちょうど、沼アタリまで来たところで ずいぶんと街が騒がしいことがわかります 郊外のあたりですね トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:0/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-23:30:43)
オグマ : くはは、気にしてないし、そちらもあまり気を揉まないでくれよ?>ミナ (HP:24/24 TP:27/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-23:30:51)
クローリカ : そうです、こういう場合の正解は存在しませんから、結果論でしか(にこり)>リート (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/08-23:31:35)
オグマ : ……何やら騒がしいな。 (遠目に街のほうを見やり) (HP:24/24 TP:27/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-23:31:39)
ミナ : えぇ。・・・・何か騒がしいわね・・・ (HP:17/17 TP:13/23 敏捷:16) (07/08-23:31:44)
リート : …なんだ? (HP:11/11 MP:5/20 敏捷20 (07/08-23:32:01)
エミリア : …これ以上の消耗は危険ですから…仕方がありませんよ… (と、沼まで差し掛かると異変に気がつき…) ま、まさか、あの足跡のもう一つが… (と、ここに来た時に見つけたもうひとつの足跡のことに気がついて…もしかしたらと…)>ALL HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-23:32:18)
GM : 遠目にみれば、憲兵団同士が向き合って、大勢でなにやらもめている様子 トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:0/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-23:32:24)
リート : 結果はどうなるか・・・まだ分からんな。(と、町を見つつ>クローリカちゃん (HP:11/11 MP:5/20 敏捷20 (07/08-23:32:34)
クローリカ : …これは、コントンが見つかるパターンですかね… (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/08-23:32:57)
リート : 可能性としちゃ十分だな。・・オグマ、様子見てみようぜ。 (HP:11/11 MP:5/20 敏捷20 (07/08-23:33:26)
エミリア : …オグマさんの出番でしょうか…? (なにか憲兵どうしがもめてるようなので…) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-23:33:43)
ミナ : (すいません。タイムアップです) (HP:17/17 TP:13/23 敏捷:16) (07/08-23:33:59)
オグマ : みつかるというか…最悪、手玉に取られているかもしれないな。 確かコントンは人に対して甘言を弄すのではなかったか? (HP:24/24 TP:27/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-23:34:03)
オグマ : (お疲れ様でした!) (HP:24/24 TP:27/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-23:34:23)
エミリア : (ミナさんお疲れ様ですー) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-23:34:52)
ミナ : (あと、よろしくお願いします〜) (HP:17/17 TP:13/23 敏捷:16) (07/08-23:35:13)
ナレーション : ミナさんが退場しました。 (07/08-23:35:16)
リート : (おつかれさまですー) (HP:11/11 MP:5/20 敏捷20 (07/08-23:35:29)
クローリカ : (お疲れ様ですー) (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/08-23:35:57)
エミリア : …あぁ、確かに (オグマの声に頷き、もしかしたらコントウが言いくるめて騒ぎになってるのかもと考えて…) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-23:36:26)
GM : (お疲れ様でしたー) トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:0/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-23:36:28)
オグマ : まあ何にせよ行ってみないことにはわからないか。(というわけで様子を見るためにある程度近づきます)>GM (HP:24/24 TP:27/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-23:36:34)
リート : そうだったな。…と、為ると、このあたりにいるかもしれないな。 (HP:11/11 MP:5/20 敏捷20 (07/08-23:36:49)
GM : では君たちが様子を伺えるほどまで近寄ると トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:0/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-23:36:52)
GM : 憲兵「えぇい!貴様らっ!鎮まらぬか!! 誇りある憲兵隊の勲章を汚す気か!」 トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:0/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-23:38:31)
リート : 俺はオグマに任せて、10mくらい距離をとっておくぜ。>GM (HP:11/11 MP:5/20 敏捷20 (07/08-23:38:32)
GM : 憲兵「黙れっ! ここの住人達は我ら憲兵を謀り、魔獣と契約して街を襲う計画を立てたのだ! ここの住人は火炙りに処すべきだっ!」 トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:0/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-23:39:15)
GM : という喧騒が聞こえてきます 互いに武器を向けあい牽制しながらだが 一触即発の空気が流れている トウゴウ 魔獣族 Lv7 HP:0/40 命中17 打撃18 回避12 抵抗14 魔防8 防護12 敏捷28 刃折り(切り払い系・命中で回避し、成功時武器をへし折る。ターン1回) 魔獣の咆哮(手番消費 半径20m以内の全てに精神抵抗難易度12 失敗すると5ターンの間スタン+転倒) 破砕(手番消費 2体に爪で攻撃する。打撃+3 命中−1) 無効:精神系・即死系 抵抗:炎 弱点:雷 (07/08-23:39:51)
GM : (トウゴウのデータ邪魔) (07/08-23:40:00)
エミリア : …完全に騙されてるようですね… (憲兵が住人を疑うなんてあるまじき行為だと…) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-23:40:09)
オグマ : (拙いな…案の定か?と思いながら チラリと仲間のを方をみやる。)>ALL (HP:24/24 TP:27/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-23:41:02)
クローリカ : …私が、歌いましょうか?(一旦、相手へと向いてる注意、というか敵意を逸らさねば、と)>ALL (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/08-23:41:33)
エミリア : このままじゃ無用な死人がでそうですね… (と、ここでクローリカの提案にどうするかとほかの面々へ顔を向けて)>ALl HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-23:42:42)
リート : 注意を逸らさないと危なそうだな・・・。憲兵の数はかなりいるのか?>GM (HP:11/11 MP:5/20 敏捷20 (07/08-23:42:50)
オグマ : それで沈静化できれば最高だが…失敗すれば、クローリカが魔獣と思われるかもしれないが大丈夫か?>クローリカ (HP:24/24 TP:27/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-23:43:21)
GM : 100人が過激派 50人が正常派 といった様子で そこに住民たちの自警団やらが加わっています 帝国軍はまだ事情を知らないのか動いてない様子 (07/08-23:43:34)
クローリカ : …大丈夫です、そこからのことは…交渉次第、になると思いますが。今のままだと、交渉すらままならないと思います>オグマ (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/08-23:44:17)
オグマ : ああ、すでに過激派の方が多いのか…これは本当に拙いな。 (HP:24/24 TP:27/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-23:44:37)
リート : 俺は賛成だな。面白い手だと思う・・・詩が人を変える、なんてのは、たくさん見てきたしな。 (HP:11/11 MP:5/20 敏捷20 (07/08-23:44:59)
クローリカ : …過激派の方が多いとなると、分の悪い賭けになってしまいますね<歌 (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/08-23:45:10)
エミリア : 妖精さん、近くに混沌の気配がないかわかりませんか?>GM HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-23:45:20)
GM : 「そこまでは分からないアル・・・」>エミリア (07/08-23:46:42)
オグマ : そうか…なら頼のむ。(他の皆も賛成なようであるし、自分も面白いと思うのでクローリカを見つめ)>クローリカ (HP:24/24 TP:27/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-23:47:41)
GM : では その前にですね (07/08-23:47:57)
リート : 注意を引くのと、説得を一度にやらないといけなくなるな。・・・危ない、って思うなら放っておこうぜ。 (HP:11/11 MP:5/20 敏捷20 (07/08-23:48:01)
GM : 過激派の中から リーダー格と思わしき人が出てきます (07/08-23:48:13)
クローリカ : …ふむ (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/08-23:48:28)
エミリア : でも、これだけの数を動かすとなるとそれなりに近くにいないと操れないのではないでしょうか? (100人もの人を操るぐらいに強力なものとはいえ、そう離れては効果が薄くはないかと感じて…) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-23:48:33)
オグマ : (ではソレに合わせて一歩前へ進みでましょう) (HP:24/24 TP:27/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-23:48:57)
リート : (サーチ・マナ。リーダーがでてきたなら動きがあるはず・・・と、周囲を見回し。視界内の魔法的な動きを見てみる。>GM) 2D6 + 5 → [6,5] = 11 + 5 = 16 (HP:11/11 MP:5/20 敏捷20 (07/08-23:51:33)
GM : ハン「だまらっしゃい愚民どもっ! 策謀でもなければ我ら完璧なる憲兵隊に犠牲者がでるはずがないのでアール! その証拠に、私の言葉に賛同を得ている同士がこんなにもいるのでアール! これぞ!我が権威の証・・・! さぁ退くが良い非国民ども! 今なら住民どもを差し出し、我れらが同胞の恨みを晴らすことに協力すれば傘下にはいることを許すであーる!」(どこかでみたような鯰髭) (07/08-23:51:48)
オグマ : (あっ) (HP:24/24 TP:27/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-23:52:37)
オグマ : …………。(眉間にしわをつくる。 また難物が…という気配がありありと) (HP:24/24 TP:27/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-23:53:16)
エミリア : 我らが同胞の恨みぃ? HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-23:53:32)
GM : で、リートのまなさーちですが (07/08-23:54:20)
GM : ここら一帯を、魔力の霧のようなものが覆ってます (07/08-23:54:36)
GM : ただ 直接これが影響で混乱してるのではない様子 (07/08-23:54:54)
エミリア : …あれ、絶対に怪しいですね… (その憲兵のリーダー格のハンの言葉に違和感を感じたのでそいつをターゲッティング中…) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-23:55:09)
リート : 一番魔力が強い所・・・『中心』の位置までは分からないか?>GM (HP:11/11 MP:5/20 敏捷20 (07/08-23:55:19)
クローリカ : …そうですね、その様子をサーチ・マナで眺めてみます。具体的には、ハンを中心に>GM (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/08-23:55:20)
クローリカ : …チートさんがなさってたです (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/08-23:55:36)
GM : わからないですね ただ、この霧がどういうものかはわかります (07/08-23:56:09)
クローリカ : (リートさんでした。猛省) (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/08-23:56:10)
オグマ : (なぜかチートさんが凄いツボった…) (HP:24/24 TP:27/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-23:56:24)
リート : 第三の呼び名がでてきちまったぜ。(がくぅ。(笑 (HP:11/11 MP:5/20 敏捷20 (07/08-23:56:26)
GM : 一時的に気分を高揚させたり、都合よく拡大解釈しやすくする・・・軽度の麻薬みたいなものですね (07/08-23:57:07)
リート : 『ディスペル』できる類のものか?>GM (HP:11/11 MP:5/20 敏捷20 (07/08-23:57:48)
GM : どうやら コントンは魔力で洗脳するタイプではなく 正常な思考を奪いながらも、その人の持つ欲望や誇示欲を増幅させて、あくまで「自分の意志」で行動させるタイプのモンスターだと推測できる (07/08-23:58:32)
GM : ディスペルで解除できます 達成値18 (07/08-23:58:41)
GM : 目標値か (07/08-23:58:46)
オグマ : おそらく同胞とは北帝国第十三憲兵団の殉職者のことだろうな…窮奇の件で何人か無くなっていただろう。 いわゆるひとつのお題目のようだが…(あれでは浮かばれまい、とためいきついて)>エミリア (HP:24/24 TP:27/35 敏捷15 プロテクション) (07/08-23:59:12)
リート : ・・・ちょーきっつ。…面倒な相手だな。 (HP:11/11 MP:5/20 敏捷20 (07/08-23:59:20)
エミリア : 目標値が高いですね… HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/08-23:59:25)
クローリカ : 私の魔力で、3倍拡大してやっと出目10以上…少し厳しいですね。<ディスペル (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/09-00:00:00)
リート : 詩も下手すれば逆効果になりそうだ。…急いで出所を探ってみるか> (HP:11/11 MP:3/20 敏捷20 (07/09-00:00:21)
エミリア : あぁ…なるほど… それでもそれを住民のせいにするのはお門違いなんですが… (オグマの言葉に困った顔をして答えて…なにか打開策がないものかと考えるけれど…) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/09-00:00:34)
オグマ : …の前にリート、ちょっとおとなしくしていろ。少しの間でいいから(と、側へ歩いて行って)>リート (HP:24/24 TP:27/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-00:01:27)
リート : パスメンタルはいらねぇぞ? (HP:11/11 MP:3/20 敏捷20 (07/09-00:01:53)
オグマ : (リートへパス・メンタル。使用精神は11点) 2D6 + 4 → [1,1] = 2 + 4 = 6 (HP:24/24 TP:27/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-00:02:22)
リート : (なんだ・・・と・・・!?) (HP:11/11 MP:3/20 敏捷20 (07/09-00:02:45)
GM : 「お門違いってのは正常な人たちにはわかるアル・・・でも、今は責任を住民に押し付けて、自分は栄誉を守った士官になれる、と都合のいい解釈をしちゃってるアルね・・・まぁ、あのナマズは昔からあぁいう性格だったアルね」 (07/09-00:02:50)
エミリア : Σ(゚д゚lll) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/09-00:03:04)
GM : (22点のMPが天に帰った)>オグマ (07/09-00:03:04)
オグマ : (これはひどい) …すまない、余計な気遣いだったな。(TP倍消費だったか) (HP:24/24 TP:27/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-00:03:10)
クローリカ : そうですね、出処を探らないとどうしようもない……はずですが。私達が「魔物を討滅した」ということは分かっているので、それを元に飛び込むのも… (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/09-00:03:42)
リート : 俺はもうぎりぎりだからな。TP使い切ったら戦闘は『離脱する』予定だ。リソースはとっといてくれよ?>オズマ (HP:11/11 MP:3/20 敏捷20 (07/09-00:04:03)
クローリカ : …これは、霧の出処を探るしかありませんかね (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/09-00:04:14)
リート : >オグマだ! (HP:11/11 MP:3/20 敏捷20 (07/09-00:04:15)
オグマ : あと一歩で意識が濁りそうだから、と思ったが…俺も自分で思っている以上に未熟だったようだ。(疲れたようにためいきはいて)>リート (HP:24/24 TP:5/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-00:04:59)
エミリア : …でもあの中にいないとなると飛び込んだ事で、やつも思惑にはまってしまうかもです… (と、あの中にその現況がいるかどうかを探してみたいが…) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/09-00:05:32)
リート : …むしろやすまねぇと勝ち目がなさそうだがな、これだと。(汗 (HP:11/11 MP:3/20 敏捷20 (07/09-00:05:51)
エミリア : 消費魔力二倍だから成功してないならその作用分が減ることはないと思うのですが… (あくまでその受け渡す文はその術の性質で消費TP) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/09-00:06:47)
エミリア : (ではないはずで…?)>GM&オグマ HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/09-00:07:04)
GM : (どっちか悩んだが・・・じゃあ 消費分x2の2点+渡す予定だった11点の13点消費でいいや。込めた分の魔力はやはり浪費で)>オグマ (07/09-00:08:29)
GM : で、その元凶ですが (07/09-00:10:01)
エミリア : 妖精さん、何か他におかしなところは感じませんか? (こちらには探知系がいないので妖精さんに他に何か感じないかとなんでもいいので聞いてみる)>GM HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/09-00:10:03)
オグマ : 【了解ですー。 これは改めて質問掲示板にあげておきますね】<TP消費 (HP:24/24 TP:5/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-00:10:03)
GM : その将軍の肩に留まるように、透明な魔力の塊がみえます (07/09-00:10:42)
GM : 魔力を持ってる人が よーく目を凝らせば、それがしたり顔で醜悪な笑みを浮かべている魔獣だと気づくだろう (07/09-00:11:37)
GM : 妖精さんは 魔法が使えないので 存在には気づいておらず あちこち見ているが手がかりはなさそう (07/09-00:11:54)
リート : …あそこだ。(マナサーチ、ならば、より強く見えるだろう。指をさして>ALL (HP:11/11 MP:3/20 敏捷20 (07/09-00:12:36)
クローリカ : …えぇ、そうですね…(指差された先をじっと見て、こくりと頷き) (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/09-00:13:11)
クローリカ : …えぇ、そうですね…(指差された先をじっと見て、こくりと頷き)(再掲) (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/09-00:13:24)
エミリア : あそこ…? (リートの指差す先の将軍を見ては目を凝らして…) なにかもやもやの塊が… (その方に見える違和感に気がついて――) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/09-00:14:35)
オグマ : …?(示されるがままにそこを見て、一つ頷き。) ─場所は割れた。どうすればいいと思う?>ALL (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-00:15:51)
リート : おびき出してぶん殴る、あたりかね。前に出るなら任せるが (HP:11/11 MP:3/20 敏捷20 (07/09-00:16:18)
クローリカ : おびき出すにしても…恐らく、兵士をけしかけてくるでしょうからね。人海戦術になったら勝ち目はありませんから… (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/09-00:18:21)
オグマ : …あの男は欲望に忠実そうだからな…おびき出すか。 そうだな、やってみようか。 (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-00:18:39)
エミリア : うーん…あの将軍はお伊達に弱いのでそこを利用して接近してその魔力を突く…というのはどうですかね…? HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/09-00:19:35)
リート : なら、もってけよ。お守りだ。(詠唱。プロテクション)>オグマ 2D6 + 5 → [1,6] = 7 + 5 = 12 (HP:11/11 MP:3/20 敏捷20 (07/09-00:20:08)
オグマ : ちなみに、おびき出した後どうするんだ? 殴るというが、ハンを殴るのか?それとも魔物を?>ALL (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-00:20:20)
リート : (ふらついて、壁に寄りかかる。 (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-00:20:29)
クローリカ : 魔物、になると思います>オグマ (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/09-00:20:35)
オグマ : …無茶をする。だが、ありがたい。(目で礼を行った後、喧騒に向き直り)>リート (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-00:21:30)
リート : 魔物を殴って、其処で叩きのめすのが一番だろうさ。 (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-00:21:47)
エミリア : 版画宿主なら半を気絶させれば…出てくるかも…? HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/09-00:21:55)
オグマ : ではその方策はそちらに任せた。俺はあの男をうまく誘ってみることにしよう>クローリカ (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-00:22:10)
エミリア : 魔力のあの塊に実態がなかったらまずいと思いますよ…? HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/09-00:22:30)
オグマ : (というわけで、更にその喧騒に近づきます。 そして過激派100人の中で、最初に目があった人にむかって手招きを)>GM (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-00:23:43)
GM : 憲兵「むっ・・・なんだこのトカゲは。引っ込んでろ!」(どーん!)>オグマ (07/09-00:24:17)
オグマ : その辺りは小さき人(妖精)に知恵を借りるというのはどうだろう。たとえ当人が見えなくとも、現状を説明すれば何か打開策が見つかるかもしれないぞ? (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-00:24:42)
エミリア : Σ(|||▽||| ) 禁句を…禁句を…!(汗 HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/09-00:25:03)
オグマ : ────。 ………。 (どーん!とされたのを意にも介さず、 あえて声のトーンを落として) ハン殿に言伝を頼みたい。 『覚えめでたき報告がある』、と。 (しかしその顔は無表情である)>GM (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-00:26:35)
GM : 憲兵「むぅ・・・ハン将軍、山からトカゲが姿を現し、報告があると」 (07/09-00:27:32)
クローリカ : ……(あわあわ、みたいな表情) (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/09-00:27:47)
オグマ : (内心: この態度はコントンのせいコントンのせいコントンのせい…! しかし顔は覚えたぞこいつ!!!) (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-00:27:59)
オグマ : (ぶちぶちっ、 ギリィ) (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-00:28:17)
GM : ハン「なにぃ? トカゲでアールか・・・?」(くるーりとそちらを向いて)「―おぉ、オグマ殿でアールか。愚か者め、この方は吾輩の友人でアール!」(勝手に友人扱いしてオグマに笑みを向けつつ)「この無礼者は打首にしておけぃ!」 と一喝したあと、オグマのもとへと歩み寄ってきます (07/09-00:29:58)
リート : (半ば気絶状態って言うか、朦朧としながらも外から様子を見守り・・・) (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-00:29:59)
オグマ : (ちぃ、打首か──せめてその首俺が取りたかったが仕方ない…気持ちを切り替えろ俺! ひっひっふー…) (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-00:31:23)
リート : (尚今のうちにすっとけよー(ぁ) (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-00:31:57)
GM : 憲兵は青ざめた表情を浮かべながら、数人に取り押さえられ、住人への見せしめも兼ねて貼り付け台に掲げられていきます (07/09-00:33:15)
オグマ : (ふー。) (ハンがこちらに来るまでに気息を整え、背筋を伸ばしてから一礼し) 突然呼びだてして申し訳ない。実は──卿がまたひとつ階段を昇れそうな話を耳にしてな。 是非とも我が友の力になりたいと思ってこうして駆けつけた次第。どうかこの無礼を許して欲しい>ハン (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-00:34:54)
クローリカ : (ジェネラルプレート着てなかったら、帰れトカゲでアール、となったのですかね…?) (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/09-00:35:07)
オグマ : (それ+前回のヨイショですかねー) (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-00:35:32)
GM : ハン「うむうむ、よいよい 申し手遅れ我が友よ」(肩に乗ってる魔獣は不機嫌そうな様子を見せますが、自分で手を出さないのがこいつの主義なので舌打ち気味に様子を見守っている) (07/09-00:36:00)
GM : (ネゴシ持ちってのも大きいのである) (07/09-00:36:37)
オグマ : ええ、実は…例の山獅子は2頭いたのだよ。 (声を潜め、ハンにだけ聞こえる声で、トウゴウの死体のある場所を耳打ちし) それを『ハン殿』が、『英邁なる能力で察知し』、『見事討ち取った』のだが…(と、いいながらチラリと?毛をみせよう) (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-00:39:10)
クローリカ : (上手いですねぇ…) (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/09-00:39:57)
リート : (さすがネゴシ!) (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-00:40:47)
GM : ハン「むむっ!!奴は二頭おったのでアールか・・・」(驚いた表情を見せながらも、にまぁっと下衆な笑みを浮かべて)「―それはそれは、まことにありがたいことでアール・・・して、我が友はこの英雄たるわれに何を求めるでアルか?」 (07/09-00:41:16)
オグマ : 私としては……おっと、ここから先はお人払いを。 やはりこういう話は信用出来る者どうしでないといけないと私は思うのだ。 なにせ『帝国の昇り階段は実に幅が狭い』と聞いたことがあるからな。(にこり。 そういって人払いor場所移動を提案した) (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-00:43:02)
エミリア : (背後より:PCがきゅに動かなくなりました。今も非常に重いです・・・) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/09-00:43:10)
リート : (なむ・・・(、、。>エミリアちゃん) (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-00:44:23)
クローリカ : (時々ありますね…無理なさらずー) (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/09-00:44:57)
オグマ : (そればかりはどうしようもありませんね……なむなむ)>エミリア (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-00:45:03)
GM : 「うむ、ではそちらへまいろうか」(進言に従うようで、歩こうとします・・・同時に、先ほどオグマを罵倒した憲兵の貼り付け台に、火が灯されたようで、熱気に泣き叫ぶ声も聞こえてきます) (07/09-00:46:18)
クローリカ : 流石に可哀想ではありますが… (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/09-00:47:25)
オグマ : (聞こえる悲鳴に内心で舌打ちし)ああ、それとあの者の処刑はもう少し待ってくれないか友よ。 出来るならば話が終わった後でも、我が手で首を取りたいのだ (と、それだけ言ってから、あとは人気の無いところへ誘導しようとします) (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-00:48:16)
GM : 君たちが兵士を可哀想、と思うのならば 魔獣はにたにたした表情を浮かべることでしょう。 (07/09-00:48:38)
オグマ : (ぐぬぬ、この魔獣やりおる…!) (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-00:49:46)
GM : 「すまないが、友の頼みでもそれは聞けないでアール。部外者であるキミが手をかけたらそれは殺しでアール。彼は我が名において粛清されねばならぬでアール」(と、自分勝手極まりないことを告げて、悲鳴には全く意に介さずにいます) (07/09-00:50:03)
クローリカ : うぅむ…と言っても、思わざるを得ない、ですよね…嫌な感じですが (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/09-00:50:24)
リート : (あの中でガチ戦にならないだけよかったんだぜ・・・) (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-00:50:36)
オグマ : そうか、確かにそうだな。いや、無理を言って済まなかった…まさか『あの御方』に賜ったこの鎧を着ている時にトカゲ呼ばわりをされると思って居なかったのだ……出来ることならその屈辱を自らの手で注ぎたいと思った俺を笑ってくれ、友よ。 (そういって悲しそうな顔をします) (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-00:53:24)
オグマ : (あの御方=ホオヅキの支給係さんである。嘘は言ってない!) (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-00:54:05)
GM : ハン「心中痛み入るでアール・・・さて、話を続けようでアル」(優先事項はそっち、とあからさまな様子であった) (07/09-00:55:23)
オグマ : (さておき、これで効果がないならばそのまま誘導しようとします。)>GM (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-00:55:39)
GM : (ついていきます)>オグマ (07/09-00:56:05)
オグマ : (さあみんな、あとは まかせた) (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-00:56:31)
クローリカ : では、先回りしておきましょうか…? (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/09-00:56:41)
リート : (一応見える範囲にはいけるよう、ふらふらでもおいかける)>GM (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-00:57:36)
エミリア : ハン様、上に登る者は多くの部下を慕える者です。一兵と言えども無駄にしないのが頭脳明晰な司令官かとぞんじます。また、その哀れみが多く見ている部下に貴方の寛大さを示し、より多くの信頼を得ることが叶います。更に市民に見せ付けることで貴方の偉大さにきっと気がつくかと… (ヨイショするように下手に話しかけてみます) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/09-00:57:39)
エミリア : ハン様、上に登る者は多くの部下を慕える者です。一兵と言えども無駄にしないのが頭脳明晰な司令官かとぞんじます。また、その哀れみが多く見ている部下に貴方の寛大さを示し、より多くの信頼を得ることが叶います。更に市民に見せ付けることで貴方の偉大さにきっと気がつくかと… (ヨイショするように下手に話しかけてみます) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/09-00:58:30)
GM : ん、エミリアも顔出す? (07/09-00:58:58)
GM : エミリアがいるといないとで 大きく異るんだが (07/09-00:59:05)
オグマ : えと、顔を出す場合オグマはそういう打ち合わせなんだな、と思います。あとは任せた的に出て行ったので>ALL (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-01:00:06)
リート : (尚エミリアちゃん、吸うならすっとけよ!) (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-01:00:09)
クローリカ : うーん…エミリアさんが出るのは止めたい、ですが… (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/09-01:03:21)
ナレーション : エミリアさんが登場しました。 (07/09-01:04:30)
エミリア : 【携帯から乱入です。PC動かないので居ない方向でお願いします】 (07/09-01:05:23)
GM : では 今はオグマと会話してる状態です 君たちは忍んでいる状態 (07/09-01:06:14)
オグマ : 【わかりました。 無理をなさらずにー】 (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-01:06:23)
クローリカ : 忍んで付いていく、ことになりますね (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/09-01:06:33)
ナレーション : エミリアさんが退場しました。 (07/09-01:06:45)
リート : …杞憂に終わったのはいいけどふらふらだな。クローリカちゃん、エミリアちゃん、後宜しくな。(声だけ聞こえる位置で。 (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-01:07:03)
オグマ : (では人気の無い所で立ち止まり、少し周りに目配りするように辺りを見てから) ここなら問題なさそうだが、どうだろうかハン殿。 (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-01:07:33)
オグマ : (では人気の無い所で立ち止まり、少し周りに目配りするように辺りを見てから) ここなら問題なさそうだが、どうだろうかハン殿。>GM (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-01:07:50)
GM : 「うむ、話して欲しいであーる」 (07/09-01:07:58)
オグマ : ああ、まずはこちらを見てくれ。そちらが確認した山獅子と少し毛色が違うだろう? (といって、?毛を取り出し、自分の手元に相手の視線をあつめようと) (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-01:09:15)
GM : 「ふむふむ・・・?」(覗き込みます) (07/09-01:09:30)
オグマ : (タイミングを見て行動してくださいますようお願いします。)>ALL (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-01:10:20)
クローリカ : 不意打ち…出来るのですかね。技能ありませんけど… (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/09-01:11:15)
クローリカ : できれば、肩のコントンを引き離せればベストなのですが… (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/09-01:11:42)
GM : コントンを狙うことはできるようだ ただ注意がそれてるのはあくまで将軍であって コントン自体はとっくに君たちには気づいている (07/09-01:12:16)
GM : ときおり、君たちのいる茂みなどを見て、にやりと笑うだろう (07/09-01:12:33)
リート : (魔法でピンポイント狙いとかできねーかな) (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-01:13:14)
オグマ : (妖精さんが奇襲を持ってるはずー…) 私達は2体目と偶然出会ったことで違和感を覚えた……山獅子の突然変異というなら、こうも姿形が違う個体が同時に2体も現れるのは妙だと思い、調べたのだ。 この辺りは上にあげる報告で重要になりそうなので先に教えておこうと思ってな。(とりあえず話を続けてます) (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-01:14:23)
クローリカ : うぅむむ…さて、如何しましょうかねぇ… (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/09-01:14:29)
GM : 「さっさとあの将軍を殺るか眠らせるかすればいいアル あのバカはあんたらには気づいてないアル 其の隙にどうにかするといいアル」 (07/09-01:15:54)
オグマ : (なお、一応ハンを庇える位置にはいるつもりなので 遠慮なくぶっぱなしても、いいのよ)(ぁ) (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-01:15:56)
リート : (『コントン』は物理的に存在しているように見える?>GM) (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-01:16:15)
リート : (多分ピュプノクラウドでいけるってことだな) (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-01:16:45)
GM : 非常に曖昧な状態です>リート (07/09-01:17:19)
クローリカ : あぁ、そうですね…それなら、ピュプノ・クラウドを行使…した場合、恐らくオグマさんを巻き込みますが。行使してみていいでしょうか?>オグマ (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/09-01:18:14)
リート : ピュプノかけたらエミリアちゃんが突っ込む、とかでいけるんじゃないか? (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-01:19:12)
オグマ : (OK。こちらがコントンの情報開示してフラッシュ!するより良いと思います)>クローリカ (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-01:19:47)
クローリカ : 了解です、それではピュプノ・クラウド行使します 2D6 + 6 → [1,6] = 7 + 6 = 13 (HP:13/13 TP:28/31 敏捷17) (07/09-01:20:05)
エミリア : …PC少し落ち着いてきました… HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/09-01:20:10)
GM : 「ふごーふごー」将軍は一瞬で寝た (07/09-01:20:23)
リート : (血すっとくんだ!>エミリアちゃん) (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-01:20:36)
オグマ : (抵抗ー 2d6+6) 2D6 + 6 → [6,4] = 10 + 6 = 16 (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-01:21:14)
オグマ : (メガシャキ!) (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-01:21:35)
リート : (オグマがまぶしいのぜ・・・) (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-01:21:56)
エミリア : …どうやら、成功のようですね! HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/09-01:22:07)
クローリカ : ちょうどいい感じですねっ (HP:13/13 TP:26/31 敏捷17) (07/09-01:22:19)
GM : では、其の様子に魔獣は肩から離れ、身体を実体化させてその場に現れる (07/09-01:22:40)
オグマ : さて…覚悟はいいかコントンよ。(ハンを庇うように立ちながら武器を構え) (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-01:23:24)
GM : 醜い笑みを浮かべながら、人間の翁のような顔立ち。犬のような体躯に、骨でできた翼が生え、尾は蛇のようにうごめいている (07/09-01:23:41)
クローリカ : (もっと早く思いついて然るべきだったのです…猛省) (HP:13/13 TP:26/31 敏捷17) (07/09-01:24:13)
リート : (まぁつかえるのがクローリカちゃんだけだしあ・・・(ふらふら) (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-01:24:40)
エミリア : …私も行きます! (姿を表しその背後か側面から奇襲をかけようと!) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/09-01:25:41)
オグマ : (教えてもらうまで、いつでもキラッ☆(フラッシュ)できるようにとスタンバってました…) (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-01:25:44)
GM : 【PC達―5m―コントン・オグマ】 (07/09-01:26:04)
クローリカ : …アレがコントン、なのですね?>妖精 (HP:13/13 TP:26/31 敏捷17) (07/09-01:26:17)
GM : 「たぶんそうアル 実物を見るのは初めてアル」 (07/09-01:26:35)
リート : (俺は戦闘から離脱するぜ。何にも出来ん。>GM) (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-01:26:43)
オグマ : それがお前の本当の姿日コントンよ……名前通り、得体のしれない…見ているだけで何やら調子が狂いそうだ。 お前はあまり楽しめなさそうだな… (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-01:26:51)
オグマ : (姿日→姿か) (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-01:27:02)
GM : 【では・・・実質イベント戦闘みたいなものですが 戦闘開始】 (07/09-01:27:56)
リート : (よーせーさん魔生物学判定!>コントン) 2D6 + 8 → [4,2] = 6 + 8 = 14 (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-01:28:15)
エミリア : 【コントンの背後からの攻撃は可能ですか?】>GM HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/09-01:28:25)
クローリカ : (支援とかお疲れ様ですっ…そうですね、妖精さんのダイスロールお任せしても?)>リート (HP:13/13 TP:26/31 敏捷17) (07/09-01:28:28)
GM : 不明・・・!>リート (07/09-01:28:28)
GM : 不可能です そもそも奇襲すらできていません>エミリア (07/09-01:28:43)
オグマ : (パスメンタル必要ですか。こ、こんどこそだいじょうぶですよ。きっと、めいびー…)>リート (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-01:29:08)
リート : (OKです!というかやっちゃいましたぜ(ぁ)>クローリカちゃん) (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-01:29:20)
リート : (イ`。>オグマ) (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-01:29:37)
GM : であ 戦術判定をするかいなか 敵の敏捷は16です (07/09-01:30:12)
クローリカ : 14:エミリア 15:オグマ 16:コントン 17:クローリカ (敏捷リスト) (HP:13/13 TP:26/31 敏捷17) (07/09-01:31:02)
リート : (多分このままいっちまった方がよさそうな気がする) (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-01:31:19)
エミリア : …知能は高そうですが… 先制取らないとどちらにせよ敵が動くのが早そうですね… (どうやら背後は取れない様で側面からとなるか…?) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/09-01:31:52)
クローリカ : うーん、そうですね…戦術やるとしても、相手がどれくらいなのか… (HP:13/13 TP:26/31 敏捷17) (07/09-01:32:24)
GM : 「気をつけろアルよー」 (07/09-01:32:29)
GM : あ、そうそう (07/09-01:32:46)
GM : エミリア 帰り道でもう1時間は経ってるので悪しからず 吸血するなら今のうちにどうぞ (07/09-01:33:04)
オグマ : 今までで一番頭脳派っぽいですからねえ…やるだけやってみます? (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-01:33:11)
オグマ : (こほん。色々混ざった) まあ何にせよ、俺はまずエミリアの武器を聖別だな(やることと言ったら) (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-01:34:11)
エミリア : 吸血出来るのはクローリカさんだけ…(くるりと振り返ってみる…。拒否されればそのまま戦闘に突入で!)>クローリカ HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血効果で1Hすべての行動に+1】 (07/09-01:34:35)
クローリカ : そうですね、一応戦術学しておきましょう。私一人でどうにかすることは、恐らく出来ませんから (HP:13/13 TP:26/31 敏捷17) (07/09-01:34:43)
リート : (もうからけつなんで俺から吸って気絶させていいんだぜ) (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-01:35:00)
クローリカ : …はい、どうぞ(す、と服の胸元を肌蹴てみせながら)>エミリア (HP:13/13 TP:26/31 敏捷17) (07/09-01:35:17)
リート : (ではふっちゃう。よーせー的戦術学アルよ!) 2D6 + 8 → [6,3] = 9 + 8 = 17 (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-01:35:45)
エミリア : …えぇ…良いんですか? (フラフラのリートからさらに数のは気が引けるので…) クローリカさん頂きます! (人魚の生き血を吸うのは初めてということもありそちらへ飛びつく! 【吸血判定】) 1D6 → [1] = 1 HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【】 (07/09-01:36:32)
GM : 抜けなかったでアル (07/09-01:36:38)
エミリア : (胸元から養女は控えめに吸血した!) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1】 (07/09-01:37:04)
リート : (やっぱり高いでアルか) (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-01:37:04)
GM : 19アル (07/09-01:37:22)
オグマ : アイヤー (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-01:37:33)
リート : (11以上とかでないでアル) (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-01:37:34)
エミリア : …17で抜けないの…?(汗 HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1】 (07/09-01:37:41)
クローリカ : ん、あんっ…(艶かしい声を上げながら吸われて。体温が人のより低いから少し冷たいかもしれない)>エミリア (HP:12/13 TP:25/31 敏捷17) (07/09-01:37:58)
クローリカ : やっぱり頭が良かったのですね…アル (HP:12/13 TP:25/31 敏捷17) (07/09-01:38:14)
GM : では 動くアル (07/09-01:38:24)
オグマ : 抜けなかったものは仕方ない。切り替えるぞ!(というわけで何度目かの武器構え) (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-01:38:26)
リート : (なんかよーせーさんがコントンにみえてきたのぜ・・・(何) (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-01:38:54)
クローリカ : はい、戦闘…開始、ですっ (HP:12/13 TP:25/31 敏捷17) (07/09-01:39:43)
エミリア : …人魚さんの血はいいものですね… (今までに感じたことのない味を少ないながらしっかり堪能した!) クローリカさん感謝します!>クローリカ HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1】 (07/09-01:39:54)
GM : 君たちをにやぁっと見ると・・・周囲の背景が変化していき、葉脈は脈打ち、木の実から目玉が生まれ、木々が裂けて血を流し、地面は泥沼のように沈んでいく・・・(全員、精神抵抗難易度15) (07/09-01:40:54)
クローリカ : 2D6 + 7 → [6,2] = 8 + 7 = 15 (HP:12/13 TP:25/31 敏捷17) (07/09-01:41:58)
オグマ : (GMさま、現在のオグマは騎士道の範疇でしょうか。 その場合精神抵抗+2がつくので判断をお願い致します)>GM (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-01:42:05)
クローリカ : ぎりぎり抵抗です (HP:12/13 TP:25/31 敏捷17) (07/09-01:42:05)
GM : (騎士道でいいお)>オグマ (07/09-01:43:24)
オグマ : (ありがとうございます!) 2D6 + 9 → [5,4] = 9 + 9 = 18 (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-01:43:38)
オグマ : 抵抗に成功しました (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-01:43:49)
リート : (離脱中、でいいでしょうか?>GM) (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-01:44:13)
エミリア : なっ!? (精神抵抗 +4+3+1) 2D6 + 8 → [1,2] = 3 + 8 = 11 HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1】 (07/09-01:44:25)
GM : リートは離脱でOK (07/09-01:44:58)
GM : オグマ・クローリカは精神を害する幻覚を打ち破り、正気を保つことに成功した (07/09-01:45:28)
GM : エミリアは渾沌とした世界に狂気を覚え、〜恐怖症をもっていれば恐怖判定 持っていなければ2d6(自分で振る)のTPダメージ(防御一切無し) (07/09-01:46:15)
オグマ : くっ、搦め手とは厄介な! (めまぐるしく変わる世界で、一度目を閉じ、気合と共にカッと目を見開いた) (HP:24/24 TP:14/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-01:46:52)
GM : では 行動終了 そちらの手番 (07/09-01:47:37)
エミリア : (炎恐怖症があるので恐怖判定になりますかね…【恐怖判定】) 2D6 → [4,2] = 6 HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1】 (07/09-01:47:44)
エミリア : (すべての行動に-1の修正) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1】 (07/09-01:48:16)
エミリア : 【吸血効果相殺!】 HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1】 (07/09-01:48:33)
GM : 歪んだ世界に、エミリアが怖がる深層心理が映し出される。木々は内側から燃え始め、大地は焼け焦げ、轟々と燃え盛っているだろう) (07/09-01:48:49)
クローリカ : とりあえず、私が出来る事は…アサルト、です (HP:12/13 TP:25/31 敏捷17) (07/09-01:50:16)
エミリア : …あぁっ…皆…も、もえちゃう…あっ!…で、でも…ま、まだっ…! (恐怖を覚えるも、そこまで恐怖は強くはなくそれを振り切るように剣を握って!) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1・恐怖判定により-1=0】 (07/09-01:50:24)
クローリカ : 行使判定 2D6 + 6 → [5,4] = 9 + 6 = 15 (HP:12/13 TP:25/31 敏捷17) (07/09-01:50:24)
GM : +2抵抗>クローリカ (07/09-01:50:45)
クローリカ : 6ゾロ以外通りませんね…ダメージはベース10+6です 2D6 + 6 → [2,1] = 3 + 6 = 9 (HP:12/13 TP:25/31 敏捷17) (07/09-01:51:33)
クローリカ : 7点ダメージです…これは通りそうにないですね (HP:12/13 TP:25/31 敏捷17) (07/09-01:52:00)
GM : 7点は弾かれた (07/09-01:52:09)
オグマ : (エミリアに【キュア・マインド】を。)オーディンよ、心の水面にある波を鎮めたまえ… 2D6 + 4 → [2,2] = 4 + 4 = 8 (HP:24/24 TP:13/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-01:53:26)
エミリア : ……このまま終わらせられない…お母様も…メイドさんや執事さんも見殺しに出来ない!! やぁああ!! (昔の惨劇を思い返しながらも顔を振るい、側面方向から接近できれば接近し、その元凶を強打で粉砕しようとする! 5m移動による強打攻撃 命中判定 +4+2) 2D6 + 6 → [6,2] = 8 + 6 = 14 HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1・恐怖判定により-1=0】 (07/09-01:53:30)
リート : (物理が効くのか・・?そっち次第だな) (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-01:53:34)
エミリア : (側面攻撃が通れば命中+2) HP26/26 TP22/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1・恐怖判定により-1=0】 (07/09-01:54:07)
GM : (制限移動は3mまでですぞ・・・まぁ剣の射程で届くだろうけど) (07/09-01:54:17)
GM : えーでは エミリアさんは 気取りか危険感知系の判定をどうぞ (07/09-01:54:45)
エミリア : (では3m移動で 素振り) 2D6 → [6,2] = 8 HP26/26 TP20/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1・恐怖判定により-1=0】 (07/09-01:55:44)
GM : では エミリアは (07/09-01:56:41)
GM : 微動だにしないコントンの側面にまわりこむが (07/09-01:57:40)
GM : 剣を振りかぶった瞬間、背後から空気を裂く音が聞こえる 命中19を回避せよ (07/09-01:58:21)
オグマ : (魔法を弾く様子に)むう、さきほどは魔法が有効だったが……有効といえば、弱点を探してみるのもいいかもしれないな (HP:24/24 TP:13/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-01:58:54)
オグマ : (カバーいりますか?)>エミリア (HP:24/24 TP:13/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-01:59:19)
エミリア : ……えっ? (背後から聞こえる空気を作音にひやりとしたものを感じる… 回避判定 +4+2) 2D6 + 6 → [6,2] = 8 + 6 = 14 HP26/26 TP20/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1・恐怖判定により-1=0】 (07/09-01:59:42)
エミリア : (位置的にカバーが無理そうな…)>オグマ HP26/26 TP20/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1・恐怖判定により-1=0】 (07/09-02:00:27)
GM : 見えない爪が背後から強襲し、エミリアの防具をすり抜けて、その身に突き刺さる。痛みはない・・・が、神経が逆撫でされるような強い不快感に襲われることになる(TPに10ダメージ+行動キャンセル) (07/09-02:01:18)
リート : (余裕があればなるが・・・くそ、口しかつっこめねぇな) (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-02:01:47)
GM : さて、マナサーチをかけていたリートには 今の動きがみえたようだ (07/09-02:02:19)
オグマ : (彼我の距離5m→3m進む→現在2m(カバー範囲内) なので、行けるかなーとおもっておりました)>エミリア (HP:24/24 TP:13/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-02:02:19)
クローリカ : TPを削ってくるタイプの相手なのかの (HP:12/13 TP:22/31 敏捷17) (07/09-02:02:23)
クローリカ : …なのですかね(憑依した低級霊を払い落として) (HP:12/13 TP:22/31 敏捷17) (07/09-02:02:59)
エミリア : …くっ…! (振り上げた権を引き戻し少し後ろへ下がり妙な感覚に冷や汗が伝う…) HP26/26 TP10/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1・恐怖判定により-1=0】 (07/09-02:03:05)
GM : まず間違いなく コントンは実体がない。 霊体だ (07/09-02:03:32)
リート : どうみえる?>GM (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-02:03:34)
リート : (霊体・・・・) (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-02:03:55)
GM : そこに存在してるようにみえるだけで 実際は別のところにいる 目はあるがものは見えず、耳もあるが音は聞こえず (07/09-02:04:06)
オグマ : (ちなみにキュアマインドで恐怖は消せましたか?)>GM (HP:24/24 TP:13/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-02:04:45)
GM : 恐怖は消してOKです>オグマ (07/09-02:04:55)
エミリア : オグマさんありがとう… (恐怖は消えたものの…その目の前のコントンに成すすべがなく…) HP26/26 TP10/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1・恐怖判定により-1=0】 (07/09-02:05:50)
リート : 幻影か・・・?だとすれば、魔力で隠れてるはず・・・・見える位置で・・・。 (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-02:05:55)
GM : 全てが虚であり、実である 渾沌の権化を倒すには 対霊か対鬼、もしくは聖属性の攻撃が有効だ。ホーリーネスでも一時的には戦えるだろう (07/09-02:05:57)
オグマ : (ではエミリアさん、恐怖ペナルティを解消してください) なんだ?今のはどこからきた? (こちらからは不可思議な動きにしかみえず、眉をひそめて) (HP:24/24 TP:13/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-02:05:57)
GM : 実体を捉えるのは不可能だが これらの武具ならば幻影を通してダメージを与えられるかもしれない。 (07/09-02:07:53)
リート : (もう一度マナサーチ視覚でみてみよう。戦っている霊体以外で、魔力反応の濃い場所、なんかはあるのか?>GM) (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-02:08:14)
リート : (あぁ、そういう) (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-02:08:22)
GM : では 2R目 (07/09-02:09:21)
オグマ : なに、この世に無敵などそうそうないさ。やれるだけやってみよう。(と勇気づけるように声をかけ)>エミリア (HP:24/24 TP:13/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-02:09:28)
リート : …幻影だ、そいつは・・・!聖属性とか、霊をぶん殴れるモンで・・・なぐれ・・・・!(ふらつきながら必死で声を上げ>ALL (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-02:09:30)
GM : コントンの幻影は舌なめずりをしながら、にたりと笑っている。―何かを企んでいるようだが、行動は起こさないようだ 手番終了 (07/09-02:10:04)
オグマ : だとしたら厄介だな…とりあえずTPが尽きる前になんとかしなければいけないだろう (TPを削りきられる前に、と)>クローリカ (HP:24/24 TP:13/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-02:10:28)
オグマ : ──わかった! (対象拡大2倍、 オグマ、エミリアにホーリネス) 2D6 + 4 → [1,6] = 7 + 4 = 11 (HP:24/24 TP:13/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-02:11:02)
エミリア : … (聞こえてきた声に、剣を握りしめて――) オグマさん、ホーリーネスお願いします! (それが対策ならばと、支援をお願いして…) HP26/26 TP10/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1】 (07/09-02:11:26)
オグマ : これで互いの武器は聖別できたはずだ…俺も余り余裕はないからな、頼むぞエミリア。 (アンデット、妖魔、魔族に対してベース+10 効果18ターン) (HP:24/24 TP:13/35 敏捷15 プロテクション) (07/09-02:12:08)
クローリカ : ならば…私に出来る事…(二倍拡大、ハイ・デックス。対象をオグマ、エミリアへ) 2D6 + 6 → [4,6] = 10 + 6 = 16 (HP:12/13 TP:22/31 敏捷17) (07/09-02:12:53)
クローリカ : 器用度+6、つまり命中に+1です (HP:12/13 TP:22/31 敏捷17) (07/09-02:13:09)
リート : …あぁ畜生。まだまだ遠いな・・・(大声を上げて、ふらいつきつつ。 (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-02:13:23)
オグマ : ありがたい!(聖別された武器と、体をめぐる力が頼もしい。困ったような顔から笑顔になって)>クローリカ (HP:24/24 TP:5/35 敏捷15 ハイデックス/プロテクション/ホーリネス) (07/09-02:14:38)
エミリア : …今回は攻撃するのは見送りましょうか… (コントンの動きに違和感を感じて……) と、言いながらも、やるだけやるしかない…! (聖別された剣で攻撃を加える! 命中判定 +4+2+1+1) 2D6 + 8 → [1,1] = 2 + 8 = 10 HP26/26 TP10/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1】ホーリーネス(T:18 アンデット、妖魔、魔族に対してR+10)器用+6 (07/09-02:16:14)
GM : 24mほど飛んでいった (07/09-02:16:29)
オグマ : (今日は赤と青出過ぎじゃないですかね) (HP:24/24 TP:5/35 敏捷15 ハイデックス/プロテクション/ホーリネス) (07/09-02:16:47)
リート : (迷いが出てる・・・な。オズマ・・・(と、想いをこめて視線を投げ) (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-02:17:12)
GM : コントンはその様子に下卑な笑い声をあげているようだ (07/09-02:17:15)
GM : そして 2R目終了間際のこと (07/09-02:17:47)
エミリア : やーん! (鳴き声を上げ、回収に次は全力移動するしかない…) HP26/26 TP10/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1】ホーリーネス(T:18 アンデット、妖魔、魔族に対してR+10)器用+6 (07/09-02:17:53)
GM : 先ほどの憲兵集まっていたところから、銃声が聞こえ始めた (07/09-02:18:05)
クローリカ : …あぁ、なるほど… (HP:12/13 TP:16/31 敏捷17) (07/09-02:18:20)
GM : ここからでは様子はわからないが 退っ引きならない状況なのは間違いないだろう (07/09-02:18:29)
GM : 3R目 (07/09-02:18:48)
リート : …もう、止めないとまずいな・・・ (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-02:19:09)
オグマ : …ちっ、本体を遠ざければ健常な者が収めてくれると思ったんだが…甘かったか。 (HP:24/24 TP:5/35 敏捷15 ハイデックス/プロテクション/ホーリネス) (07/09-02:19:13)
GM : コントンは何も動かない ただ笑っているだけだ (07/09-02:19:16)
エミリア : (全力移動で24m離れた武器を回収に向かう) HP26/26 TP10/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1】ホーリーネス(T:18 アンデット、妖魔、魔族に対してR+10)器用+6 (07/09-02:19:32)
GM : 行動終了 (07/09-02:19:32)
GM : エミリアへ追撃もせずに見送り、好きにさせている (07/09-02:19:54)
オグマ : ここで…仕留めなければな。(全力宣言) (HP:24/24 TP:5/35 敏捷15 ハイデックス/プロテクション/ホーリネス) (07/09-02:20:21)
クローリカ : 魔法を通すには、6ゾロを出すしか無いです… (HP:12/13 TP:16/31 敏捷17) (07/09-02:20:30)
オグマ : (遅かったですか?)>GM (HP:24/24 TP:5/35 敏捷15 ハイデックス/プロテクション/ホーリネス) (07/09-02:20:44)
GM : 問題無いです>オグマ (07/09-02:20:52)
オグマ : (ありがとうございます。では (HP:24/24 TP:5/35 敏捷15 ハイデックス/プロテクション/ホーリネス) (07/09-02:21:07)
オグマ : (全力攻撃+強打でコントンを攻撃!) 2D6 + 7 → [2,1] = 3 + 7 = 10 (HP:24/24 TP:5/35 敏捷15 ハイデックス/プロテクション/ホーリネス) (07/09-02:21:31)
GM : 避けるまでもなかったようだ 地面をつよく打ち付けた (07/09-02:22:01)
オグマ : ッグ!(地面を打つ感触に歯噛み) (HP:24/24 TP:5/35 敏捷15 ハイデックス/プロテクション/ホーリネス) (07/09-02:22:34)
エミリア : (GM、武器の回収はこのターンで済みましたか?) HP26/26 TP10/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1】ホーリーネス(T:18 アンデット、妖魔、魔族に対してR+10)器用+6 (07/09-02:22:51)
GM : 済んだ>エミリア (07/09-02:23:03)
クローリカ : もう一度アサルト行使です(こぴぺ) 2D6 + 6 → [5,4] = 9 + 6 = 15 (HP:12/13 TP:16/31 敏捷17) (07/09-02:23:03)
GM : +2抵抗>クローリカ(こぴぺ) (07/09-02:23:27)
クローリカ : 2D6 + 6 → [5,2] = 7 + 6 = 13 (HP:12/13 TP:16/31 敏捷17) (07/09-02:24:12)
エミリア : このままじゃ被害がっ!! (剣を拾いあげ立ち上がり) HP26/26 TP10/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1】ホーリーネス(T:16 アンデット、妖魔、魔族に対してR+10)器用+6 (07/09-02:24:31)
クローリカ : 4+6で10点ダメージです>GM (HP:12/13 TP:16/31 敏捷17) (07/09-02:24:33)
GM : 抵抗優位で弾かれた>クローリカ (07/09-02:24:53)
GM : ―で、3R目終わりですが (07/09-02:25:03)
GM : さきほどまで聞こえていた 若い憲兵の泣き叫ぶ声が途絶えました (07/09-02:25:19)
リート : …ちっ。 (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-02:25:38)
GM : 他の轟音に飲まれたともいいますが 耳を凝らしても聞こえてくる様子はないようです (07/09-02:25:47)
エミリア : …致し方がないです… (トカゲ呼ばわりしたバツだと思えば…致し方ないかと…) HP26/26 TP10/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1】ホーリーネス(T:16 アンデット、妖魔、魔族に対してR+10)器用+6 (07/09-02:26:36)
GM : その様子に、コントンは満面の憎たらしい笑みを浮かべますが・・・ピクッ!と何かに反応すると、バッと広場の方を向いて、歯ぎしりします (07/09-02:27:05)
エミリア : (再び全力移動で元の位置へ!(遠い!) HP26/26 TP10/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1】ホーリーネス(T:16 アンデット、妖魔、魔族に対してR+10)器用+6 (07/09-02:27:19)
クローリカ : …おや? (HP:12/13 TP:16/31 敏捷17) (07/09-02:28:06)
GM : しばらく、何かに苛立つ様子をみせるが・・・途端にふっとした笑みに変わり 君たちに向き直る (07/09-02:28:54)
オグマ : (短く黙祷。天に召されればその時点でこの世の遺恨は流す、と決めている) ふん、笑ってられるのも今のうちだぞ。 ん?(いきなり向こうをむくコントンに眉をひそめ) (HP:24/24 TP:5/35 敏捷15 ハイデックス/プロテクション/ホーリネス17) (07/09-02:28:54)
GM : 4R目 (07/09-02:28:58)
GM : にたにたと笑っているだけで何かしてくる様子はない (07/09-02:29:16)
GM : 行動どうぞ (07/09-02:29:24)
オグマ : 【全力宣言+全力攻撃+強打】 さて…今度こそ引導を渡してやる!! 2D6 + 7 → [1,5] = 6 + 7 = 13 (HP:24/24 TP:5/35 敏捷15 ハイデックス/プロテクション/ホーリネス17) (07/09-02:30:08)
エミリア : (再び全力移動で元の位置へ!(遠い!) HP26/26 TP10/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1】ホーリーネス(T:16 アンデット、妖魔、魔族に対してR+10)器用+6 (07/09-02:30:17)
GM : お、あたった(笑) (07/09-02:30:22)
オグマ : なんとw (HP:24/24 TP:5/35 敏捷15 ハイデックス/プロテクション/ホーリネス17) (07/09-02:30:39)
オグマ : (ではー、ホーリネスのレート+10はそのまま加算しても?) (HP:24/24 TP:5/35 敏捷15 ハイデックス/プロテクション/ホーリネス17) (07/09-02:31:10)
GM : (OK) (07/09-02:31:14)
オグマ : (レート39+7(レベル+筋力)+2(全力攻撃)+1(強打)で) 2D6 → [5,1] = 6 (HP:24/24 TP:5/35 敏捷15 ハイデックス/プロテクション/ホーリネス17) (07/09-02:33:16)
オグマ : (17点物理ダメージ) っせえええっあ!! (HP:24/24 TP:5/35 敏捷15 ハイデックス/プロテクション/ホーリネス17) (07/09-02:34:01)
GM : ―では、オグマが武器を振るう様子に、余裕の笑みを浮かべているが (07/09-02:34:39)
GM : 聖別された武器が幻影を貫くと同時に、幻影が一瞬ゆらめき、翁の首をずぱっと斬りつけ、真緑色の血が噴き出る (07/09-02:35:44)
GM : コントンは驚愕の表情を浮かべたまま何か言葉を発しようとするが そのまま霧となってかき消えていった・・・ (07/09-02:36:33)
クローリカ : 終わった…のでしょうか? (HP:12/13 TP:16/31 敏捷17) (07/09-02:37:07)
GM : あたりからは瘴気は晴れ、気配は完全になくなっています (07/09-02:37:44)
エミリア : …はぁ、はぁ…き、消えた…? (まr損して終わった子です…) HP26/26 TP10/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1】ホーリーネス(T:16 アンデット、妖魔、魔族に対してR+10)器用+6 (07/09-02:37:52)
リート : …よーせーさん、悪いが町の様子、見に行くから付き合ってくれよ(と、離脱中のよーせーさんと町の様子を観察にいく。>GM (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-02:38:04)
エミリア : (マラソンして!) HP26/26 TP10/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1】ホーリーネス(T:16 アンデット、妖魔、魔族に対してR+10)器用+6 (07/09-02:38:05)
オグマ : ──手応え、あった!! (刃を思い切り振りきれば真緑色の飛沫が流れる先を見て──) これ…は? (どういうことなのだろうと妖精の方を向く) (HP:24/24 TP:4/35 敏捷15 ハイデックス/プロテクション/ホーリネス17) (07/09-02:38:09)
GM : では リートがそちらへ向かいますと (07/09-02:38:18)
GM : 憲兵が全員、抑えこまれているのを発見します (07/09-02:38:53)
エミリア : さっきの様子から街が気になりますね… (ハンのおっさんも連れていかないといけないので!オグマさんに担いでもらって街へと行くことに!) HP26/26 TP10/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1】ホーリーネス(T:16 アンデット、妖魔、魔族に対してR+10)器用+6 (07/09-02:38:58)
オグマ : はぁ…はぁ……そろそろ俺もガス欠間近だ…今日はコレ以上の荒事は勘弁してもらいたいな……(ぜーはーぜーはー。肩で息をする) (HP:24/24 TP:4/35 敏捷15 ハイデックス/プロテクション/ホーリネス17) (07/09-02:39:16)
リート : …なんだ?全員・・?(ふらつく頭を振って、様子を見て。 (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-02:39:45)
エミリア : 【背後の上空に雷ガー!】 HP26/26 TP10/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1】ホーリーネス(T:16 アンデット、妖魔、魔族に対してR+10)器用+6 (07/09-02:39:51)
オグマ : ここは俺だろうなあ、仕方ないか。(ちょっと嫌そうなかおをしたが、ハンを背負う形で運びリートの元へと) (HP:24/24 TP:4/35 敏捷15 ハイデックス/プロテクション/ホーリネス17) (07/09-02:40:16)
オグマ : 【台風があれやそれやですものね。 ご無事ですか?】>エミリア (HP:24/24 TP:4/35 敏捷15 ハイデックス/プロテクション/ホーリネス17) (07/09-02:40:45)
GM : みれば、ここら一帯は北帝国軍が取り押さえてたようです (07/09-02:40:45)
クローリカ : 一体、どうしたのでしょうか…(とことこ) (HP:12/13 TP:16/31 敏捷17) (07/09-02:40:52)
GM : 貼り付け台も破壊され、若い男は大やけどで済んだようです (07/09-02:41:13)
リート : ・・・よぅ。いい一撃だったんじゃないの?最初からほしかったけどよ。(にんまり迎え>オグマ (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-02:41:55)
エミリア : …なるほど。コントンが悔しい顔をしてみていたわけですね… (あの表情には意味があったのかと理解して) HP26/26 TP10/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1】ホーリーネス(T:16 アンデット、妖魔、魔族に対してR+10)器用+6 (07/09-02:41:58)
GM : そして 君たちに、声がかかります・・・上空から (07/09-02:42:21)
オグマ : (渋い顔で)ソレを言ってくれるなよ……しかしなんだな、もう一波乱ありそうだな。>リート (HP:24/24 TP:4/35 敏捷15 ハイデックス/プロテクション/ホーリネス17) (07/09-02:43:50)
GM : 「オグマ殿ー! ご無事でしたかー?」 と、燕色の毛並みを持つハルピュイアが、ライフル片手に上空から飛来してきます (07/09-02:44:10)
リート : 少なくとも荒事ではないんじゃないか?・・・お偉いさんへの事情説明はいりそうだがね。(オグマの肩をぽん、とたたき。 (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-02:44:32)
オグマ : (大やけどの男の方を見て、これでまた話す機会が出来たことを喜ぼうと邪悪な笑顔を一瞬浮かべたとかなんとか) (HP:24/24 TP:4/35 敏捷15 ハイデックス/プロテクション/ホーリネス17) (07/09-02:45:02)
リート : …お、何だ。知り合い?>オグマ (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-02:45:05)
エミリア : あっ…あえは? (空を飛んでる鳥人間に首をかしげて見上げて) HP26/26 TP10/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1】ホーリーネス(T:16 アンデット、妖魔、魔族に対してR+10)器用+6 (07/09-02:46:26)
オグマ : へっ?ルナ殿…? (上空を見上げ、ぽかんと口を開け) なぜあなたがここに……ってそうか。 (一番最初の自己紹介で、とひとりごちて) (HP:24/24 TP:4/35 敏捷15 ハイデックス/プロテクション/ホーリネス17) (07/09-02:46:47)
GM : 「北帝国軍の勤務中だったであります・・・ハン殿の姿が見えないから上空から探してたであります・・・とりあえず、ハン憲兵隊員、憲兵団を率いてのクーデーター主犯として、逮捕なのであります」 (07/09-02:48:13)
オグマ : ああ、あの酒場で世話になったことがある。少なくとも信用できる人だ。(ここでホオヅキのことを言っていいのかわからなかったので、少しぼかして伝える。なお、体の緊張は彼女を前にしてかなり抜けているようだ)>リート (HP:24/24 TP:4/35 敏捷15 ハイデックス/プロテクション/ホーリネス17) (07/09-02:48:52)
リート : へぇ・・・隅に置けないねぇ。(ルナの体つきをひとめ。にんまり笑って。(ぁ>オグマ (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-02:49:40)
GM : 「えーっと・・・とりあえず、話を聞きたいので、一度来てもらっていいでありますか? 自分も口添えしますので悪いことにはならないと思うであります」>ALL (07/09-02:50:28)
オグマ : そうだったのか……それはお疲れさまだ。 (一度会釈してから背負っているハンをみやり) そちらの規定に口を出すのも失礼な話だが…実は──そうだな、落ち着いた場所でゆっくり話をしたいと思う。>ルナ (HP:24/24 TP:4/35 敏捷15 ハイデックス/プロテクション/ホーリネス17) (07/09-02:51:28)
リート : 逃げる気力も無いってのが正直な所だな。(オグマに任せておけばいいか、とかおもいつつ。 (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-02:52:10)
エミリア : (よくわからないけれどここは大人しく着いていこうと思い、そのまま場所を変えようと) HP26/26 TP10/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1】ホーリーネス(T:16 アンデット、妖魔、魔族に対してR+10)器用+6 (07/09-02:52:29)
オグマ : 色のついた話ならもう少し喜べるんだがなぁ (とにかく今は枕が最高の女と信じてやまない。が、それに出会えるのはまだ先の話になりそうだと肩をすくめ)>リート (HP:24/24 TP:4/35 敏捷15 ハイデックス/プロテクション/ホーリネス17) (07/09-02:52:57)
クローリカ : ふぅ…別作業をしてました。…あら、ルナさん、お久しぶりです(たしか会ったことはあったはず。ぺこり) (HP:12/13 TP:16/31 敏捷17) (07/09-02:53:18)
GM : 「ではこちらに来て欲しいでありますー」(ばっさばっさと君たちを先導していった。のちほど、君たちから詳細をきけば士官らは眉をひそめるが、証拠となる物が多いこと、コウゴツとキュウキの死体が発見されたこともあり君達の話は信頼を得ることができた) (07/09-02:53:49)
オグマ : (エミリアに、あの人は私達の仲間だよとこっそり耳打ちしておこう。) (HP:24/24 TP:4/35 敏捷15 ハイデックス/プロテクション/ホーリネス17) (07/09-02:54:25)
リート : …ところでこの船の最初の依頼って、こんなにきっついモンなの?(ふらふらしつつ) (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-02:54:51)
GM : (ハンはこの後干されることになるが、もともと周囲からの反感も多かったので そことに異を唱えるものはいなかったそうな・・・) (07/09-02:56:01)
リート : 干されるですんでマシってレベルだがね。 (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-02:56:25)
クローリカ : …確かに、レベル2だとちょっと大変だったかもしれませんね(耳打ち)>リート (HP:12/13 TP:16/31 敏捷17) (07/09-02:56:55)
エミリア : …分かりました (オグマの言葉に頷き、信用することにしてはハンよりもずーっと頼りになる人と判明して) うーん…このミッション少し難易度オーバーしてますね…? (2〜4だったか…?それでクリアーするのには難儀であったと思って…) HP26/26 TP10/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1】ホーリーネス(T:16 アンデット、妖魔、魔族に対してR+10)器用+6 (07/09-02:56:56)
GM : (君達は 帝国軍から 礼金として 一人あたり3000セレン それとテオクリスタルが1つ、贈られることとなった) (07/09-02:57:17)
リート : ま、面白かったからいいけどよ。(にんまりである。 (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-02:57:23)
オグマ : 俺の場合はコボルト退治だったな。…尻尾の危機はあったが。(なんて苦笑しながら背中をバシバシ叩こう。どんとまいんど!)>リート (HP:24/24 TP:4/35 敏捷15 ハイデックス/プロテクション/ホーリネス17) (07/09-02:57:50)
リート : ちょっとまて!オグマに叩かれたらマジでHPへるわ!(がこん。ひよわである。(笑 (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-02:58:46)
GM : (ちなみに 難易度が高いのは きみたちがハードルートを選んだからでアール) (07/09-02:59:10)
オグマ : (テオクリスタルげーっと! 何に使うか迷うな…) (HP:24/24 TP:4/35 敏捷15 ハイデックス/プロテクション/ホーリネス17) (07/09-03:00:01)
リート : (まぁ最初の依頼で帰れって話もあったモンな) (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-03:00:09)
クローリカ : あそこで帰ってれば、といった感じですかね。…まさかレベル7を討伐できるとは (HP:12/13 TP:16/31 敏捷17) (07/09-03:00:12)
エミリア : …解決シに行かなければ安く済んだしねぇ… (それは確かにとうなづきつつ… テオクリスタルもらえたので良しとするのです!) HP26/26 TP10/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1】ホーリーネス(T:16 アンデット、妖魔、魔族に対してR+10)器用+6 (07/09-03:00:16)
GM : なお?牙と?毛皮も入手してるので ホオヅキに戻ったら鑑定するよろし (07/09-03:01:03)
オグマ : くはは、そうつれない(メタい)ことをいうな。気付けだ気付け!(じゃあ尻尾でぺしんぺしんしようとする。なお、尻尾は攻撃に使えるほど強靭だとか(ぁ)>リート (HP:24/24 TP:4/35 敏捷15 ハイデックス/プロテクション/ホーリネス17) (07/09-03:01:20)
GM : 妖精さんはエンディングのドサクサで帰ったようだ! 軍隊は嫌いな様子 (07/09-03:01:29)
オグマ : なんにせよいい経験になった。(やはり固定値をあげるのがつよい。 つよい。) (HP:24/24 TP:4/35 敏捷15 ハイデックス/プロテクション/ホーリネス17) (07/09-03:02:30)
GM : リザルト:【経験点:2500 お金:3000セレン テオクリスタル1つ 名誉・FP 規定通り ?牙 ?毛皮 を入手】 (07/09-03:03:11)
オグマ : (妖精さんありがとう!本当にありがとう!) (HP:24/24 TP:4/35 敏捷15 ハイデックス/プロテクション/ホーリネス17) (07/09-03:03:20)
GM : 【シナリオレベルは2〜4のままです】 (07/09-03:03:25)
リート : 俺はレディちゃんみたいにはできねぇの!(ガードしつつ。ふらふらだ!) (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-03:03:42)
リート : (妖精さんいないとマジしんでた) (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-03:04:00)
GM : なお、最後まで誰も気にしなかったのだが (07/09-03:04:22)
エミリア : (冒険週経過は何周でしょうか〜?)>GM HP26/26 TP10/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1】ホーリーネス(T:16 アンデット、妖魔、魔族に対してR+10)器用+6 (07/09-03:04:33)
GM : あの 妖精さん ヘレナという名前があったのだ (07/09-03:05:33)
GM : 前後合わせて1周間です>エミリア (07/09-03:05:51)
リート : 何か言葉遣いにまぎれてもー、よーせーさんになってたのだぜ。(ぁ (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-03:06:09)
エミリア : 【了解ニャー 1週間…短いのに経験値は詰め合わせでお得ニャー】 HP26/26 TP10/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1】ホーリーネス(T:16 アンデット、妖魔、魔族に対してR+10)器用+6 (07/09-03:06:44)
エミリア : 【…って、猫が乗り移った…】 HP26/26 TP10/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1】ホーリーネス(T:16 アンデット、妖魔、魔族に対してR+10)器用+6 (07/09-03:07:08)
オグマ : 【ごめんなさい、限界につきお先に失礼します。 ありがとうございました&お疲れさまでした!】 (HP:24/24 TP:4/35 敏捷15 ハイデックス/プロテクション/ホーリネス17) (07/09-03:07:14)
GM : 「お疲れ様でしたー」 (07/09-03:07:41)
リート : (おつかれさまだぜー) (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-03:07:50)
クローリカ : 【お疲れ様ですー】 (HP:12/13 TP:16/31 敏捷17) (07/09-03:08:01)
GM : 【では うちも落ちますので 鑑定結果を聞きたい方は明日の夜にでも(うぞぞぞぞ)】 (07/09-03:08:16)
オグマ : 【もうちょっとロールを切れるように頑張ろう】 (HP:24/24 TP:4/35 敏捷15 ハイデックス/プロテクション/ホーリネス17) (07/09-03:08:17)
ナレーション : オグマさんが退場しました。 (07/09-03:08:30)
エミリア : 【皆様お疲れ様でしたー】 HP26/26 TP10/26 移動力14/m 【吸血により1Hすべての行動に+1】ホーリーネス(T:16 アンデット、妖魔、魔族に対してR+10)器用+6 (07/09-03:08:31)
ナレーション : エミリアさんが退場しました。 (07/09-03:08:42)
ナレーション : GMさんが退場しました。 (07/09-03:08:50)
クローリカ : では、私も失礼しますね(ぺこり (HP:12/13 TP:16/31 敏捷17) (07/09-03:09:18)
ナレーション : クローリカさんが退場しました。 (07/09-03:09:22)
リート : …さて。ようやく俺も船の一員、かね。 (HP:11/11 MP:1/20 敏捷20 (07/09-03:09:23)
ナレーション : リートさんが退場しました。 (07/09-03:09:28)
ナレーション : GMさんが登場しました。 (07/15-20:04:00)
ナレーション : GMさんが登場しました。 (07/15-20:04:06)
ナレーション : ミズナさんが登場しました。 (07/15-20:04:10)
GM : GM参上 (07/15-20:04:17)
ナレーション : ジェンドさんが登場しました。 (07/15-20:04:56)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (07/15-20:05:00)
ジェンド : 宜しく頼む。 (07/15-20:05:09)
サホ : よろしくお願いいたします(ぺこり) (07/15-20:05:27)
ミズナ : いつもの如くよろしく〜 (07/15-20:05:57)
GM : では まずはOP (07/15-20:06:03)
GM : (07/15-20:06:06)
GM : 君達冒険者を多数乗せて、ホオヅキにある小型艇を使って島までやってくることになった (07/15-20:06:43)
GM : 二週間ほどの月日のかけて、ようやくとその島が見えてきたところから冒険は始まる (07/15-20:07:40)
GM : 空は晴れ渡った青空、島の周囲にはウミネコがミャーミャーと鳴いている。見える範囲では灯台が島の西と東にそれぞれ一本ずつ。そして中央あたりに大きな建造物が見える (07/15-20:08:47)
GM : 君達が渡された海図によると 東西南北のどれかから上陸できるらしい (07/15-20:09:21)
GM : 今いるのは南の地点だ。 (07/15-20:09:28)
GM : 南の地点には 大きな森が広がっている。それは島を囲うように広がっているが、南はとりわけ顕著のようだ (07/15-20:10:06)
ミズナ : (一番安全に上陸出来そうなのは?)>GM (07/15-20:10:12)
GM : 西と東には灯台があり、北には【迅雷鳥】と呼ばれる魔鳥の巣があるらしい (07/15-20:10:54)
GM : (それを調べるのがあなた達の仕事でもあります)>ミズナ (07/15-20:11:10)
GM : 前情報はここまでとなっています あとは宣言や判定で情報を探して行ってください (07/15-20:12:04)
GM : (色変え) (07/15-20:12:41)
サホ : とりあえず、上陸するとしたら北以外ですね… (07/15-20:12:46)
ジェンド : 一周するにしても、北には行かない方がイイだろうな。 (07/15-20:13:34)
ミズナ : 灯台があることも考えると、西か東の近くに港みたいなものがあると考えられるけど・・・ (07/15-20:14:22)
ジェンド : それが機能してるかどうかまでは定かじゃない。 (07/15-20:14:57)
ミズナ : 機能してるかはともかく、上陸はしやすいと思うよ? (07/15-20:15:25)
サホ : そうですね、誰かが住んでいるのは確実なのですし…まずは東へと向かってみますか? (07/15-20:15:37)
ジェンド : 何もないところよりは遥かに。ああ、東にいってみようか。 (07/15-20:16:18)
サホ : 今回の依頼は、この島に住んでいる方が無事か否かを確認することなので (07/15-20:16:21)
ミズナ : 北を狙わないなら、東から南、西と半円を描く感じかな? (07/15-20:16:36)
サホ : 現在地が南なので、上陸だけを考えたらこのまま南に、でもいいでしょうが… (07/15-20:17:23)
サホ : では、東側へと船を向かわせてみます>GM (07/15-20:17:37)
GM : 東のほうへと船を向けていった (07/15-20:17:53)
GM : 砂浜が広がっており、船を近くにつけることはできそうだが ここらへんは海流の流れが強い (07/15-20:18:23)
GM : これより東に進むには 【操舵術/難易度12】に成功せよ (07/15-20:19:13)
サホ : ふむ…では、このまま南回りで西側へと船を回してみます>GM (07/15-20:19:24)
GM : 判定できるのは代表一名だ (07/15-20:19:43)
GM : 西側も、同じくらいの位置で海流が強くなっている (07/15-20:19:59)
サホ : …なるほど、その先へと船を向かわせるには操舵術が必要なのですね (07/15-20:20:39)
ミズナ : 操舵は持って無いなぁ・・・ (07/15-20:21:54)
サホ : ここで、やれるのは二つ、ですね (07/15-20:23:00)
サホ : 南から上陸するか、傭兵を雇っておくか (07/15-20:23:10)
ミズナ : セイラー雇うに一票。 (07/15-20:23:57)
ジェンド : 確かにセイラーを雇って待機させた方が良いだろうな。私もそれで。 (07/15-20:24:51)
サホ : では、セイラーの何レベルを雇うことにしましょうか?1レベルにつき1000セレンなので、私はあまりお金を出せないのですが… (07/15-20:25:53)
ジェンド : 船を付ける達成値、大体の目安もわからないか?>GM (07/15-20:27:52)
ミズナ : 10レベルでいいんじゃない?お金は余裕があるボクが全額出すよ? (07/15-20:28:00)
GM : 南につけるだけなら自由ですが 東西北のほうはわかりませんねー (07/15-20:29:02)
GM : あ、書き忘れてた レベルの最大値は5でお願いします (07/15-20:29:17)
ミズナ : じゃあ5で! (07/15-20:29:38)
サホ : 10レベルのセイラーは伝説の船乗りに近いレベルですものね…はい、では5000セレン払って頂いていいですか?>水菜 (07/15-20:30:10)
ジェンド : かなり心苦しい申し出だ…ツケといてくれ。>ミズナ (07/15-20:30:55)
ミズナ : はいは〜い(5000セレン支払い) (07/15-20:31:03)
ミズナ : レベルが低いうちはお金がかかるからね・・・ (07/15-20:31:56)
GM : 誰に技能を持たせる?>ALL (07/15-20:33:11)
GM : なお、最大レベルはこれで上昇します (07/15-20:34:02)
ジェンド : 雇い主のミズナで。 (07/15-20:34:15)
GM : 冒険者レベル、か (07/15-20:34:17)
ミズナ : 誰が持つ?(操舵は知力だけど) (07/15-20:34:29)
サホ : 知力も高いジェンドさんに持っててもらいましょうか。冒険者レベルも上がりますし (07/15-20:35:16)
ジェンド : ん…ではお言葉に甘えて私が。>GM (07/15-20:35:50)
GM : ジェンドはオトモセイラーを手に入れた! TPは上昇値分回復していいので (07/15-20:36:34)
ミズナ : サホさんもシーフかネゴシエイター雇って冒険者レベル上げとくといいよ(お金は出しますよと)>サホさん (07/15-20:37:29)
サホ : はい、ではネゴシエイター5をお願いします(ぺこり)>ミズナ (07/15-20:38:36)
ミズナ : はいよ(さらに5000支払ってネゴシエイターを雇う) (07/15-20:40:17)
GM : サホはオトモネゴシーを手に入れた! (07/15-20:40:59)
ミズナ : んじゃ、改めて西と東を見てみようか。出来れば、遠くからでもいいから北も見ておきたいけど・・・ (07/15-20:42:18)
ジェンド : さて、上陸を試みるか?>ALL (07/15-20:42:31)
ジェンド : …相手は鳥なのだろう?空中から攻められるのはあんまり。船を損傷させられたら帰れないしな。 (07/15-20:43:27)
サホ : 改めて、西側へと船を回してから様子を伺いたいです>ジェンド (HP:14/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-20:43:54)
ジェンド : 了解。 (07/15-20:45:04)
ミズナ : だから、遠くからでもいいからって頼んでるんだけど・・・>ジェンドさん (07/15-20:45:28)
ジェンド : 南を迂回して西へ移動。(操舵術:2d+8 2D6 + 8 → [5,2] = 7 + 8 = 15 (07/15-20:46:42)
ジェンド : 遠くであっても攻められないとも限らない。行けと言うなら行くけれど。>ミズナ (07/15-20:47:19)
GM : ジェンドはオトモとともに巧みに船を操り、西側へとたどり着いた (07/15-20:47:20)
GM : 西側には高い灯台がそびえ立っており、船をつけれそうなところもあるが、ほとんどが岩礁である。 (07/15-20:48:12)
GM : 船をつけるだけなら問題なくつけれそうだ (07/15-20:48:32)
サホ : ふむぅ… (HP:14/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-20:50:06)
ミズナ : そこまで言うなら、止めておこうか・・・>ジェンドさん (07/15-20:51:48)
サホ : はい、それでは続けて東側を見てみましょう>ALL (HP:14/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-20:52:42)
GM : 東に行くならまた判定をお願いします (07/15-20:53:51)
ジェンド : 東へ移動。南を迂回して西へ移動。(操舵術:2d+8 2D6 + 8 → [2,1] = 3 + 8 = 11 (07/15-20:54:52)
ジェンド : 【すいません。夕飯のため一時離脱します (07/15-20:55:08)
ナレーション : ジェンドさんが退場しました。 (07/15-20:55:13)
GM : 激流に船が大きく左右に揺れてしまう (07/15-20:55:33)
ミズナ : (いってら) (07/15-20:55:58)
GM : 舵を取られていうことを効かない船は暴れ馬のように猛り、みなの身体を船室へと叩きつけていくことになる (07/15-20:56:20)
ミズナ : うおぅ!(揺られて手近なものにしがみつき) (07/15-20:56:39)
サホ : これは、ダメージですかね… (HP:14/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-20:56:40)
GM : 全員 1d4点の実ダメージ(いかなる方法でも軽減不可)を受ける それぞれダメージ量を決定してください (07/15-20:56:57)
サホ : んきゃあっ!(ばったんばったん) (HP:14/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-20:56:59)
サホ : 1D4 → [3] = 3 (HP:14/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-20:57:07)
サホ : 3点ダメージ頂きました (HP:11/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-20:57:20)
ミズナ : 1D4 → [3] = 3 (07/15-20:58:21)
ミズナ : (3点ダメージ) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/15-20:59:32)
GM : ジェンドは戻ってきたらダメージを振ってもらいます さて、東へとやってきました (07/15-21:00:07)
GM : 西に比べて、岩礁は少なく、代わりに心なしか森が広い気がします (07/15-21:00:26)
GM : それ以外は西と大差ないように感じますね (07/15-21:00:34)
サホ : 上陸させるなら…ここから、になりますかね? (HP:11/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-21:01:14)
ミズナ : そうだね。 (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/15-21:02:50)
サホ : …上陸させる時に何か判定は必要ですか?>GM (HP:11/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-21:04:23)
ミズナ : (ごめん。ちょっと離席) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/15-21:05:13)
GM : 上陸には問題なくいけます (07/15-21:05:22)
サホ : …あら、じゃあ私だけですか。とりあえず東側に船をつけて上陸します>GM (HP:11/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-21:06:04)
GM : 東側へ着船した。船が大きいため少し泳ぐかボートを出すことになる (07/15-21:07:08)
ミズナ : (ただいま) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/15-21:09:14)
サホ : (おかえりなさいませ) (HP:11/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-21:10:10)
サホ : ふむぅ…とりあえず、ボートを出して上陸してみましょうか… (HP:11/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-21:12:00)
GM : では 小型ボートにのって浜辺へとやってきた (07/15-21:12:21)
ナレーション : ジルニーさんが登場しました。 (07/15-21:12:56)
ジルニー : (こそこそ) (07/15-21:13:13)
GM : 浜辺は波の音と、木々がこすれ合う音、海風の音にウミネコの鳴き声だけが響いている、ありふれた普通の島のようだ (07/15-21:13:22)
GM : (野生のジルニーがボートに乗り込んでいた!) (07/15-21:13:40)
ジルニー : (ゲットだぜ!) (07/15-21:14:13)
サホ : (あ、業務連絡。塔の報酬が確定したのでスレッド確認して反映させてくださいな>ALL) (HP:11/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-21:14:37)
GM : (なお、傭兵はどのタイミングでも、GMがNGを出さない限り雇うことができます ゲーム的な処理で都合は目をつぶってください) (07/15-21:15:12)
サホ : ふむ…さて、ここから…森の方に、何か道のようなものは見えますか?>GM (HP:11/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-21:16:03)
GM : 獣道が続いています また、浜の方に何かが横たわってるのを遠目に見つけます (07/15-21:17:47)
ジルニー : (流されないようにボートをロープで繋いでおく) (07/15-21:18:14)
ミズナ : 目的地はあの真ん中の建物なんだろうけど、厳しそうだね・・・(獣道を見て) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/15-21:19:09)
ナレーション : ジェンドさんが登場しました。 (07/15-21:19:50)
サホ : …横たわってるものを見に行きます>GM (HP:11/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-21:19:57)
ジェンド : (戻りました。離籍申し訳なく) (07/15-21:20:04)
GM : サホは移動するようだ 他の人はどうする? (07/15-21:20:18)
ジェンド : 先のダメージ:1d4 1D4 → [1] = 1 (07/15-21:21:00)
ミズナ : (おかえり) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/15-21:21:24)
ミズナ : 付いて行きます〜>GM (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/15-21:21:46)
ジルニー : 単独行動は危険なのでみんなで行きましょー (07/15-21:22:44)
ジェンド : サホについていきます。>GM HP9/10 MP20/20 TP22/22 (07/15-21:22:45)
ジルニー : (遅れてちょっと後ろからついていく)>GM (07/15-21:23:17)
GM : では 君達が近づくと、それが白衣を着たエルフだということがわかる (07/15-21:23:22)
サホ : 意識はあるようですか? (HP:11/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-21:23:59)
GM : 合間から見える肌色からみて 死後かなり経過しているのだろう。嫌な匂いが君達の鼻を劈く (07/15-21:24:11)
ミズナ : ぐ・・・(鼻を押さえて) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/15-21:24:50)
サホ : …ふむ、どうしてこんな所で…(鼻をハンカチで抑えつつ) (HP:11/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-21:25:20)
ジェンド : 膨れ方から溺死かどうかは判別出来る?>GM HP9/10 MP20/20 TP22/22 (07/15-21:25:36)
GM : 遠目に見た感じでは 溺死ではなさそうだ>ジェンド (07/15-21:26:06)
ミズナ : (医学で死因判別出来ますか)>GM (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/15-21:26:33)
サホ : 検視するなら…セージが必要ですね (HP:11/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-21:26:53)
ジルニー : うにうにぃ…(遠目で顔を顰め) (07/15-21:27:42)
GM : 死因は見るまでもなくわかる。体中あちこちに噛み付き後や引っかき傷、ちぎれた腕部などが見える。ほぼ間違いなくこれらが原因だろう (07/15-21:28:35)
ジェンド : (口呼吸に切り替え)何にしろ、焼くか埋めるかしてやらんとな。同胞だし。(周囲警戒しながら近付き) HP9/10 MP20/20 TP22/22 (07/15-21:29:02)
サホ : そうですね…埋葬、なのでしたっけ、此方では (HP:11/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-21:29:39)
ミズナ : 溺れた様子も無いから、鮫とかじゃないだろうし・・・獣か・・・ (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/15-21:29:58)
ジルニー : 森に人を襲う獣がいるんですかねぇ (07/15-21:30:25)
ジェンド : (使えるものがないか死体物色)>GM HP9/10 MP20/20 TP22/22 (07/15-21:30:32)
サホ : この方が、お話に合ったアルケミストなのでしょうかね…? (HP:11/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-21:31:04)
GM : ジェンドは ?薬瓶(小)と研究所の鍵、東灯台の鍵を手に入れた (07/15-21:32:20)
ミズナ : どうかな?そうだとしても、一人で居た訳じゃないでしょ・・・>サホさん (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/15-21:32:57)
サホ : しかし、鍵を手に入れられましたね。…ここから灯台に向かうか、はたまた研究所から向かうか… (HP:11/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-21:34:01)
ジェンド : 身元照明するものあるか?アカデミー証とか。>GM HP9/10 MP20/20 TP22/22 (07/15-21:34:45)
ジルニー : 灯台の上から島の全景を確認できませんかねぇ? (07/15-21:36:11)
GM : それらしきものはないですが、研究所員である名札は有ります>ジェンド (07/15-21:37:27)
ジェンド : 名札も貰うぞ。預かる…といったがいいか。>GM HP9/10 MP20/20 TP22/22 (07/15-21:38:06)
サホ : とりあえず、薬瓶を薬品学して頂いてイイデスカ?>ミズナ (HP:11/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-21:38:38)
ミズナ : そうだね。距離も近いし、灯台から見ていくのには賛成かな。>サホさん (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/15-21:39:11)
ジェンド : この遺体、焼いていいか?もうやりたい事はないか?(松明片手に)>ALL HP9/10 MP20/20 TP22/22 (07/15-21:40:03)
ミズナ : あいさー(薬品学で薬瓶判別)(レベル5+知力3) 2D6 + 8 → [1,2] = 3 + 8 = 11 (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/15-21:40:29)
ミズナ : (出目ぇ) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/15-21:40:51)
サホ : 火葬…でいいのですか?私の故郷ではそれが一般的ですが…>ジェンド (HP:11/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-21:41:40)
ジェンド : ああ。此処ではどうかは知らんが疫病になる可能性も否めんからな。>サホ HP9/10 MP20/20 TP22/22 (07/15-21:42:32)
サホ : そうですね…時間かかりそうですが>ジェンド (HP:11/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-21:43:35)
GM : ミズナは何の薬かわからなかった (07/15-21:44:38)
ミズナ : うぅ・・・ごめん・・・(判別できなくてしゅんと) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/15-21:45:16)
サホ : では、死体を葬ってから灯台へと向かいます>GM (HP:11/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-21:45:35)
ジェンド : そう言うのは運もある。気にするな。>ミズナ HP9/10 MP20/20 TP22/22 (07/15-21:45:44)
サホ : いえ、気になさらないでください。出目は仕方ないですから(にこり)>ミズナ (HP:11/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-21:45:56)
ジルニー : 仕方ないですよー、わたしなんて元から知識すらありませんしぃ(よしよし)>ミズナ (07/15-21:46:14)
GM : では 死体を焼くために シーフオイルやランタン油と火種を消費してください (07/15-21:46:57)
GM : 処理が終わりましたら 森へと進んでいきます (07/15-21:47:16)
ミズナ : とりあえず、帰ってから鑑定してもらおう(薬瓶を仕舞って) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/15-21:47:20)
ミズナ : 油、誰か持ってる? (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/15-21:48:12)
サホ : 油は…ありませんね (HP:11/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-21:48:58)
ジルニー : 一応シーフオイルなら持ってますけどぅ (07/15-21:49:05)
GM : 鬱蒼とした木々が君達の視界を遮りますが、灯台は目立つので迷うこと無く灯台までやってくることができます (07/15-21:49:14)
サホ : …では、お願い致します(ぺこり)>ジルニー (HP:11/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-21:49:39)
ジルニー : (何回分消費ですか?)>GM (07/15-21:49:39)
GM : 1回でいいです (07/15-21:50:59)
サホ : では、灯台の入り口まで行ってみます>GM (HP:11/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-21:52:04)
GM : 入り口までやってくると (07/15-21:52:30)
GM : 重そうな鉄扉が半開きで開いています 中は真っ暗です (07/15-21:52:49)
サホ : …鍵を使うまでもなく開いてますか…… (HP:11/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-21:53:17)
ジルニー : 遺体の傷の件もありますし、警戒しながら調べた方が良さそうですねぇ (07/15-21:54:52)
ジェンド : 匂いとか何もしない?>GM HP9/10 MP20/20 TP22/22 (07/15-21:54:55)
ミズナ : さっきの遺体が開けたのかな? (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) 薬瓶(小) (07/15-21:55:23)
GM : とてつもなく腐臭がします>ジェンド (07/15-21:55:56)
サホ : …すっごく入りたくないですが。調べないわけには参りませんよね… (HP:11/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-21:57:11)
ジェンド : 華が効くって最悪だな…これ。火を使うのよしておこう。(自分のマジックソードにライト。:2d+4) 1D4 + 4 → [2] = 2 + 4 = 6 HP9/10 MP20/20 TP22/22 (07/15-21:57:23)
ジェンド : (戻してなかった。振りなおし。2d+4) 2D2 + 4 → [2,1] = 3 + 4 = 7 HP9/10 MP20/20 TP22/22 (07/15-21:57:59)
ミズナ : いや〜な感じ・・・(悪臭に顔を顰めて) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) 薬瓶(小) (07/15-21:58:13)
ジルニー : うぇ〜(マントで鼻押さえ) (07/15-21:58:31)
サホ : …では、中に入りましょう。ミズナさん、罠発見と聞き耳をお願いします(手ぬぐいで口と鼻を覆い)>ミズナ (HP:11/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-21:59:37)
ジェンド : ここまで腐臭がただよってるなら、腐敗したものの傍でなくてもハエやらたかってそうだが、そういうの一切ないか?>GM HP9/10 MP17/20 TP22/22 (07/15-22:02:07)
GM : ハエはいますね あと扉の足元にはおびただしい蛆がいます>ジェンド (07/15-22:02:42)
ミズナ : らじゃ。(罠発見) 2D6 + 6 → [1,2] = 3 + 6 = 9 (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) 薬瓶(小) (07/15-22:02:44)
ミズナ : (聞き耳) 2D6 + 7 → [6,4] = 10 + 7 = 17 (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) 薬瓶(小) (07/15-22:03:16)
ミズナ : (なんという出目・・・) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) 薬瓶(小) (07/15-22:03:34)
ジェンド : 皆、余り地面を気にしたらダメだ。と言うか、見るな。 HP9/10 MP17/20 TP22/22 (07/15-22:03:54)
GM : うむ、では聞き耳をするまえに ミズナはパキンっと樹の枝を踏み抜いてしまう (07/15-22:04:27)
GM : 乾いた音が周囲にこだまし、一瞬の静寂の後 (07/15-22:05:24)
サホ : 足元…?(疑問→見下ろし→硬直→うぇぇ、って顔) (HP:11/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-22:05:52)
GM : バタンっと重い扉が開いて、人型の何かが数体飛び出してきます (07/15-22:06:30)
サホ : きゃああっ!? (HP:11/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-22:07:25)
ジルニー : !?(びくっ) (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/15-22:08:04)
ミズナ : っ?!(飛び出たものより悲鳴にビックリ) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) 薬瓶(小) (07/15-22:08:34)
GM : 大量の蛆をプチチチチとつぶしながら、陽のもとに姿を表したそれは、腐りきった身体に白衣を着た人間やエルフ達。歩くたびに腐液を零し、腹部から臓物をはみだしながら、君達に近寄ってくる (07/15-22:08:35)
GM : 【戦闘開始】 (07/15-22:08:54)
ミズナ : うわ・・・ゾンビ・・・?【魔生物学】 2D6 + 8 → [1,4] = 5 + 8 = 13 (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) 薬瓶(小) (07/15-22:09:41)
GM : 【PC達―5m―?動く死体*4】 (07/15-22:10:15)
サホ : ……こほん、相手は恐らくアンデッドです。私の魔法が通じればいいのですが…(何もなかったかのように) (HP:11/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-22:10:30)
ジェンド : 横幅は何人並んで戦闘できそう?>GM HP9/10 MP17/20 TP22/22 (07/15-22:11:03)
ジルニー : 気持ち悪いよぅ…(ボウガン片手に下がる準備) (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/15-22:11:31)
GM : まだ中に入ってないので 全員戦えます>ジェンド (07/15-22:11:35)
サホ : あ、ジェンドさん、MPは無くなったので、TPに統一した方がいいですよー(TP=精神力+冒険者レベルの2倍)>ジェンド (HP:11/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-22:12:55)
サホ : それで、魔生物学では何もわからないですか?>GM (HP:11/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-22:14:21)
ジェンド : (おや。ありがたく>サホ HP9/10 MP17/20 TP22/22 (07/15-22:14:30)
GM : 13でわかったな 相手はグールの亜種だ 正式な名は知られていない (07/15-22:15:20)
サホ : 敏捷はいくつになるのでしょうか… (HP:11/14 TP:32/32 敏捷17 冒険者レベル5) (07/15-22:15:59)
GM : そのために詳しい相手の能力とかは見てもわからない。 敏捷は16だ (07/15-22:16:21)
ジェンド : モンスターヲタクだ。ダイスを振ったほうがいいか?>GM HP9/10 TP27/30 (07/15-22:17:13)
ミズナ : これは・・・詳しく解らないな・・・ (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) 薬瓶(小) (07/15-22:17:32)
ジルニー : プリーストなら知ってるんじゃぁ?(サホさんチラリ) (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/15-22:18:15)
サホ : 恐らく、亜種になってる、となると実際の行動は分からないかと。 さてと…戦術学お願いしてもいいですか? (HP:11/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-22:20:06)
GM : モンスターオタクはむしろ垂涎物ですね 未知のモンスターすぎて (07/15-22:20:10)
GM : プリーストでも グールの何か、ということはわかりますが 行動パターンまではわかりません 前例がないので (07/15-22:20:40)
サホ : (自分の敏捷が17だと思ってたら15だったという) (HP:11/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-22:20:47)
ジェンド : 取り合えず、あいつら出さない為に一人壁。後は後方支援・射撃でどうだ。 HP9/10 TP27/30 (07/15-22:22:45)
サホ : ターンアンデッドを初手でかけておきたいので、ミズナさんに戦術学をお願いしたいです (HP:11/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-22:24:01)
ミズナ : では【戦術学】 2D6 + 8 → [5,3] = 8 + 8 = 16 (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) 薬瓶(小) (07/15-22:25:04)
ジルニー : そもそも前衛は一人しかいないですねぇ… (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/15-22:25:37)
GM : 先手を取った! (07/15-22:25:41)
ミズナ : 前に出れるのがボクだけだから、ボクが壁役だね>ジェンドさん (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) 薬瓶(小) (07/15-22:25:50)
ミズナ : (距離はどうなってます?)>GM (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) 薬瓶(小) (07/15-22:26:54)
GM : ログ参照 (07/15-22:27:11)
サホ : では、まずは初手でターン・アンデッド行使です 2D6 + 5 → [6,2] = 8 + 5 = 13 (HP:11/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-22:27:18)
ジルニー : 【PC達―5m―?動く死体*4】だそうですよぅ (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/15-22:27:20)
GM : 抵抗失敗! (07/15-22:28:06)
サホ : ターンアンデッド表は一括ですか?>GM (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-22:28:33)
GM : お好きな方でどうぞ 宣言なければ一括で (07/15-22:29:03)
ミズナ : (すいません、OKです) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) 薬瓶(小) (07/15-22:29:15)
サホ : ふむ、では長くなりそうなので一括で 2D6 → [6,5] = 11 (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-22:30:30)
サホ : アンデッドが共食いを始める (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-22:30:42)
GM : 「きしゃー!」 (07/15-22:31:09)
GM : 2D6 → [1,1] = 2 (07/15-22:31:28)
GM : 数が半減して、残ったゾンビに2点のダメージが負った (07/15-22:31:48)
GM : ほっとけば2体でもまた争うようだ (07/15-22:32:37)
ジルニー : 楽できそうですねぇ、どうします? (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/15-22:33:14)
ジェンド : 放置していいんじゃなかろうか。>ALL HP9/10 TP27/30 (07/15-22:33:25)
サホ : 残り1体になるまで待っておきますかー (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-22:33:28)
GM : 2D6 → [4,3] = 7 (07/15-22:33:39)
GM : 累計9点のダメージを受けた状態で 一匹だけ残った (07/15-22:33:54)
ジルニー : もうミズナさんだけでバッサリ行けそうな感じですねぇ (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/15-22:34:30)
サホ : 【と、ここでお風呂タイムですー 一旦離席します】 (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-22:34:47)
ミズナ : じゃ、止め刺しに行きますか。(4m接近して通常攻撃) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) 薬瓶(小) (07/15-22:34:56)
ミズナ : 【命中】 2D6 + 8 → [3,4] = 7 + 8 = 15 (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) 薬瓶(小) (07/15-22:35:07)
GM : HIT (07/15-22:35:12)
ミズナ : えいっ!【ダメージ】 2D6 + 11 → [2,2] = 4 + 11 = 15 (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) 薬瓶(小) (07/15-22:35:36)
ミズナ : (14点ダメージ) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) 薬瓶(小) (07/15-22:35:56)
GM : ザックリ切られて8点ダメージ グールは切られて・・・爆発するように切り口が炸裂する (07/15-22:37:41)
GM : どさぁ (07/15-22:38:20)
GM : 【戦闘終了】 (07/15-22:38:32)
ミズナ : (ヒュッと刀を拭って納め) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) 薬瓶(小) (07/15-22:39:28)
ジルニー : さて…改めて灯台を探索しますぅ?>ALL (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/15-22:39:52)
ジェンド : (興味心身に切られたゾンビ見下ろし、メモとり記憶) HP9/10 TP27/30 (07/15-22:42:09)
ジェンド : ああ。原因が在りそうだし調べようか。…(蛆虫はなるべく見ない方向で) HP9/10 TP27/30 (07/15-22:42:55)
ジルニー : (なんかゾンビの屍体を観察するジェンドさんの目に炎がっ…!) (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/15-22:43:03)
ミズナ : (すいません。そろそろリミットなので、離脱します〜) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) 薬瓶(小) (07/15-22:44:04)
ジェンド : (でも実際の炎は大嫌いなのだよ。) HP9/10 TP27/30 (07/15-22:44:19)
ジェンド : (ミズナ、お疲れ様 HP9/10 TP27/30 (07/15-22:44:32)
ジルニー : (お疲れ様ですー>ミズナ) (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/15-22:44:44)
ナレーション : ミズナさんが退場しました。 (07/15-22:45:12)
ジルニー : じゃあ改めて扉から中の様子を…【聞き耳】 2D6 + 7 → [5,2] = 7 + 7 = 14 (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/15-22:45:40)
GM : 中は静かです (07/15-22:46:37)
ジルニー : 暗いので目視は…ジェンドさん、さっきつけた明かりお願いしますー (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/15-22:47:58)
ジェンド : 私は暗視が効くが、シーフ技能がないからな。ボウガンにライトかけようか?>ジルニー HP9/10 TP27/30 (07/15-22:49:34)
GM : ライトでも10mほどは照らせます (07/15-22:49:51)
ジェンド : (マジックソードで寺しながら、ジルニーの隣に立ち) HP9/10 TP27/30 (07/15-22:50:04)
GM : 中は、軽い地獄絵図となっています (07/15-22:51:11)
GM : 壁によりかかるように座り込んだ遺体は無残に食いちぎられていて、他にも逃げながら食われた死体を数体発見します (07/15-22:51:48)
ジルニー : あ、かけるなら自分でもかけられますぅ(マジックダガー取り出しボウガンに)【ライト】 2D6 + 4 → [5,6] = 11 + 4 = 15 (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/15-22:52:00)
ジルニー : うえぇ…これは酷いですねぇ(照らされた室内を見渡して) (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/15-22:53:29)
ジェンド : 喰われてる…傷跡とかは先の白衣来たエルフと似た様なものか判別つく?>GM HP9/10 TP27/30 (07/15-22:53:32)
GM : 似てますね 人型の何かに噛まれた痕です (07/15-22:54:13)
ジルニー : さっきのアンデットですかねぇ…?<噛みあと (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/15-22:55:00)
ジェンド : ヒトガタ…バーサーカーの類でもこれは。(なんて咬筋力だか)それの宿主だったりするのかもな? HP9/10 TP27/30 (07/15-22:56:15)
ジェンド : 取り合えず警戒しながら上に向かうぞ>GM HP9/10 TP27/30 (07/15-22:57:38)
ジルニー : 死体は身元の手がかりになりそうなものを身につけてそうですか?>GM (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/15-22:57:46)
GM : 名札をつけてますね 浜辺の遺体と同じです (07/15-22:58:51)
ジェンド : ……あれ、研究室はここの灯台と併設されてるのか?>GM HP9/10 TP27/30 (07/15-22:59:54)
ジルニー : ふむぅ、彼らもここの研究員の成れの果てでしょうかぁ…ではとりあえず上に向かいます>GM (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/15-23:00:13)
GM : 併設されてないですね (07/15-23:02:01)
GM : では 上へとたどり着くと 島一面を見渡せるくらいの場所へとたどり着きました (07/15-23:02:49)
ジェンド : 観察の為に灯台に来た。と考えるべきか。(溜息つきながら上を目指す。途中、部屋があれば一旦そこで停止)>GM HP9/10 TP27/30 (07/15-23:03:33)
GM : 部屋なんてなかった (07/15-23:04:06)
ジェンド : そうか。 HP9/10 TP27/30 (07/15-23:04:15)
ジルニー : 島内の地図は事前に貰ってるんでしたっけ?>GM (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/15-23:04:32)
ジェンド : (周囲と上空確認) HP9/10 TP27/30 (07/15-23:04:32)
サホ : (ただいま戻りました) (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-23:04:49)
ジルニー : 島内の地図は事前に貰ってるんでしたっけ?>GM (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/15-23:04:51)
サホ : (これは…バイオハザードでもあったのですかね) (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-23:05:32)
GM : 島内の地図ではなく、島へ行くための地図です (07/15-23:05:48)
ジルニー : そういえば依頼書に『不老不死の研究をしてる』とか書いてあったようなぁ… (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/15-23:06:32)
ジェンド : …ミズナに地図書かせれば良かった。(今更ながら) HP9/10 TP27/30 (07/15-23:06:44)
ジルニー : では改めて地図を作っていかなければなんないですねぇ (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/15-23:06:59)
GM : 周囲は森が広がっていて、対面には同じく灯台。そして、右手前方のほうに遺跡のような建造物があります (07/15-23:07:06)
サホ : …なるほど、実験が失敗して、という流れ、もありえますね (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-23:07:08)
ジェンド : 遺跡が研究所…なのか?(はて、と首傾げ) HP9/10 TP27/30 (07/15-23:07:51)
ジルニー : (前衛もいないしスキルも少ないし、増援来ないかなぁ) (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/15-23:08:06)
ジルニー : それっぽい建物はそれくらいですけど…<研究所 (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/15-23:09:52)
サホ : 行くとしたら…やはり西の灯台ですかね? (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-23:10:58)
ジェンド : ああ。灯台の方が無難だろうな。 HP9/10 TP27/30 (07/15-23:11:30)
ジルニー : そっちに手がかりがあればいいですけどぉ、西まで行くと道中のリスクは増えるかもしれないですねー (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/15-23:12:28)
ジルニー : 島を横断するにはどれくらい掛かりそうですか?>GM (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/15-23:13:13)
サホ : 研究所、がどこにあるかもわからないですし…遺跡に突入する、となると非常に危険ですからねぇ (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-23:13:13)
ジェンド : この人数と戦力のなさで移動するのも…不安だな。(増援求めた方が良さそうである HP9/10 TP27/30 (07/15-23:13:24)
サホ : そうですねぇ…出来ることなら前衛さんが来て欲しいところではありますが… (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-23:15:16)
GM : 直線距離なら半日ですね もっとも道が平坦で障害が何もないという前提ですが>ジルニー (07/15-23:15:45)
ジルニー : とりあえず島の地図が必要そうですけどぉ…森で迷ったらシャレにならないですしぃ (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/15-23:18:33)
サホ : そうですね…コンパスと筆記用具、羊皮紙を貸していただけたら地図作成してみますが…>ジルニー (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-23:19:21)
ジルニー : はいですー(コンパスと筆記用具、羊皮紙1枚を渡す)>サホ (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/15-23:20:27)
サホ : では、地図作成判定 2D6 + 4 → [4,5] = 9 + 4 = 13 (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-23:21:22)
GM : 大体の地図ができた (07/15-23:22:03)
ナレーション : ケスさんが登場しました。 (07/15-23:22:14)
GM : おおまかな位置関係、距離などはどこでも把握できるだろう (07/15-23:22:29)
ケス : HAHAHA、お困りデスカ? (H19/19 TP21/21 移動力14) (07/15-23:23:02)
サホ : ふぅ、こういった感じで…こんにちは、ケスさん(ぺこり) (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-23:23:47)
ジェンド : 困ってる。助けてくれれば非常に有難い>ケス HP9/10 TP27/30 (07/15-23:23:49)
ジルニー : (ありがたいけど暑苦しくなったぁ) (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/15-23:24:06)
ケス : なるほどデス。前衛壁は任せてくださいなのデース!(マッスルポーズ) (H19/19 TP21/21 移動力14) (07/15-23:25:08)
ジルニー : とりあえずこの地図を頼りに、警戒しながら西の灯台に向かいますかぁ?>ALL (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/15-23:25:25)
サホ : はい、そうしてみたい、と思います>ジルニー (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-23:25:38)
ジェンド : ああ。そうしようか。問題ないぞ>ジルニー HP9/10 TP27/30 (07/15-23:27:17)
ケス : 大丈夫デス!おっと、私はグレースを使っておきマス>GM (H19/19 TP21/21 移動力14) (07/15-23:27:51)
ジルニー : 西の灯台まではどういうルートを進めそうですか?>GM (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/15-23:27:53)
GM : 魔法はどうぞ (07/15-23:28:08)
GM : 真っ直ぐ進む 迂回して浜辺を進む などなど>ジルニー (07/15-23:28:43)
ケス : ありがとうデス【グレース 達成値2d6+7】>GM (H19/19 TP21/21 移動力14) (07/15-23:29:03)
ケス : 2D6 + 7 → [3,1] = 4 + 7 = 11 (H19/19 TP21/21 移動力14) (07/15-23:29:05)
ケス : これで安心デス!神に教えに従い、私の左右5mにZOCを発生させながら前衛として進むのデス(タワーシールドがちゃり) (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/15-23:31:16)
ジルニー : 真っ直ぐ行くと森ですか?道はありそうですか?>GM (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/15-23:31:26)
サホ : ふむ…時間的にはまっすぐ、がいいですが…森のなかを突っ切るリスクを負うことになりますね。どうしましょうか (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-23:31:49)
GM : 上から見ただけではわからないですね 木が邪魔で>ジルニー (07/15-23:32:02)
ジルニー : ふむむ、リスクを取るか時間を取るかですねぇ (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/15-23:32:50)
サホ : まぁ、ケスさんが前に立ってくれますし…まっすぐ行ってみましょうか?>ALL (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-23:32:50)
ケス : どの道を進むにしても、敵の攻撃は私が防ぐデス!安心して選んでくださいデス (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/15-23:33:32)
ナレーション : エミリアさんが登場しました。 (07/15-23:34:45)
ジルニー : ミズナさんがいないとレンジャースキルがやや心もとないですけどぉ…サホさんに期待しましょうか! (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/15-23:35:00)
ジェンド : 頼もしいな。有難く頼らせて貰うぞ>ケス HP9/10 TP27/30 (07/15-23:35:49)
サホ : (途中合流組向けの3行説明 不老不死の研究をしてるアルケミストが住む島に上陸 灯台に大量のグール亜種 地図を作ってもう一つの灯台へ) (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-23:37:27)
エミリア : (ケスから遅れること数分、後ろから付いてくるのはホウヅキの見知った姿) お待ちください〜!私も加勢します〜! (息を切らしながら、面々と合流します!)>ALL HP26/26 TP26/26 移動力14/m (07/15-23:37:38)
ケス : 任せてくださいデス!サーコートを魔法染色しましたし、肉体を鍛えているので、3レベルでも物理防御点は【B30+6】で魔法防御点は4点あるのデス (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/15-23:37:42)
サホ : ということで、灯台を降りてまっすぐ西側の灯台へ進みます>GM (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-23:37:51)
ジルニー : (横とか後ろから不意打ちされたらやだなぁ、とフラグを立ててみるテスト) (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/15-23:39:13)
GM : では 灯台から離れて森を進んでいくと (07/15-23:39:19)
GM : 再び鬱蒼とした森を突き進んでいきます (07/15-23:39:34)
GM : 歩き始めてからちょうど真ん中あたりまできたあたりで、夕日に差し掛かりました (07/15-23:40:03)
GM : あと1,2時間もしないうちに、ここは暗闇に包まれることでしょう (07/15-23:40:22)
サホ : 野営することになりますね… (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-23:40:57)
ケス : エミリアも合流デスネ。隣にいれば、カバーできますデス。アンデットは、聖なる力で倒すデス (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/15-23:41:11)
ジルニー : 森の中で野営ですかぁ…?(ひんひん) (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/15-23:41:54)
エミリア : …あの、私も聖なる力に弱いのですが… (眉を潜め、対アンデットの魔法には弱いので…と告げて…) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 (07/15-23:42:30)
ジェンド : テント…持って着てないぞ。(むぅ) HP9/10 TP27/30 (07/15-23:43:21)
エミリア : …でも、あと1〜2時間では、西側の灯台にはたどり着けないかもしれませんね… (困りましたね…と、あとから来たのでどうする事も出来ない感じで…) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 (07/15-23:43:49)
サホ : 焚き火を焚いて、その周りで交代で見張りを立てて睡眠をとる、というやり方でいきましょうか (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-23:44:00)
ケス : …諦めてくだサーイ!HAHAHA、もちろん冗談デース。範囲攻撃は出来ないので安心してくだサーイ!(にかっ) (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/15-23:44:00)
エミリア : でも野営するにしてももう少し見晴らしの良いところにしませんと…。 あのアンデットが森にやってくることも考えられなくもありません… (少し考える仕草をしては皆に進言してみる…)>ALL HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 (07/15-23:45:05)
ジルニー : 野外活動は専門外なのでお任せしますぅ (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/15-23:46:27)
サホ : しかし、都合よく見つかりますかねぇ…<見晴らしのいい所 (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-23:46:42)
エミリア : ……精根吸い尽くしますよ? (にこっと笑えない冗談に、イカリマークが額に浮かんでいる)>ケス HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 (07/15-23:47:00)
ケス : 私は寝袋があれば、十分に休めマース!レンジャー技能持ちにまかせるデス (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/15-23:47:48)
エミリア : 私も野外知識は持ち合わせておりませんし… (困った様子で誰かレンジャー技能持ってる人が居ないかと面々を見て) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 (07/15-23:48:26)
サホ : …うん、やっぱりここで休みましょう。流石に危険すぎるので (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-23:48:33)
サホ : レンジャーは持っておりますノ (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-23:48:44)
エミリア : では、レンジャーさんのサホさんの言う通りに (頷き、ここで野営をすることにはそれ以上は何も言わず) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 (07/15-23:50:03)
ケス : ハイデス。場所探しは、サホにお任せするのデス (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/15-23:50:08)
ジルニー : よろしくですぅ(丸投げ) (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/15-23:50:58)
サホ : 安全に野営出来そうな場所を探すのに、何の判定が必要ですか?>GM (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-23:51:12)
エミリア : …あの、サホさん、足跡などある場合注意したほうが良いかもしれませんね? (あのグールが森を行き来してることも考えられるので足跡など無いか確認出来ないかとお伺い)>サホ HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 (07/15-23:51:42)
サホ : そうですね…では、一応足跡発見を 2D6 + 4 → [2,3] = 5 + 4 = 9 (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-23:52:14)
サホ : ついで、捜索を振っておきますか 2D6 + 4 → [3,4] = 7 + 4 = 11 (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-23:52:27)
ジルニー : グールだけじゃなく獣も怖いですぅ(ガクブル) (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/15-23:52:28)
GM : 足あとはなさそうだ (07/15-23:53:12)
GM : 探索しても特にこれといって見つからなかった (07/15-23:53:40)
サホ : …さて、では交代で見張りを立てながら野営しましょう>ALL (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-23:54:38)
GM : えーっと (07/15-23:54:52)
GM : サホの地図によると 少し歩けば少し開けた場所につきそうだが (07/15-23:55:21)
サホ : …おや? (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-23:55:32)
GM : 君達は大分歩きまわって 方向感覚が徐々に狂い始めている (07/15-23:56:04)
ケス : なるほど…そこまで進んでみるのも手なのデスネ (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/15-23:56:23)
GM : この場で留まるか 進路をはずれてそこへ向かうか (07/15-23:56:24)
サホ : …うん、如何しましょうか?私としては向かってみたいですが… (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/15-23:57:20)
ジルニー : お任せしますぅ(二度目) (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/15-23:58:27)
エミリア : …私は種族柄、夜は得意な方なので… (不安がる様子の面々をよそに生き生きし始めるヴァンピール) 地図によれば少し開けた場所がありそうですね? (見張る事の容易さを考えればその地点へ行ったほうがと思うクチなので…) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 (07/15-23:58:27)
ケス : 私も反対しないデス。ここは、一度、開けた場所に行き、落ち着くのも悪くないデスヨネ (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/15-23:58:28)
ジェンド : 此処の方が襲撃された時に応じれる。先に進むとデメリットが大きくなりそうだな。 HP9/10 TP27/30 (07/15-23:59:09)
サホ : ふむ…ここでも、迷った先でも、割と危険な場所、というのは変わらないので…多数決的にも、進んでみましょう>ALL (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/16-00:01:20)
ケス : はいデス!先頭は任せてくださいデス(がしゃこ、がしゃこ) (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-00:03:02)
エミリア : では、私が殿を… (奇襲に備えて、皆を守るために一番後ろからついていく) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 (07/16-00:04:24)
サホ : では、地図に従って開けた場所へと向かってみます>GM (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/16-00:04:30)
GM : では 地図通り進めているかどうか 判定してみましょう (07/16-00:05:35)
GM : 生存術で判定してください (07/16-00:05:55)
GM : コンパスがなければ 自動失敗します (07/16-00:06:07)
ジルニー : 迷わないといいですねぇ…(ケスのすぐ後ろをついていく) (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/16-00:06:13)
GM : 羅針盤があれば+2のボーナスが入ります (07/16-00:06:15)
ジルニー : (コンパスはさっき貸したままー) (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/16-00:06:46)
ジェンド : ジルニーがコンパス持ってて、さっきサホに貸してる>GM HP9/10 TP27/30 (07/16-00:07:04)
サホ : では、コンパスを借りて… (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/16-00:07:06)
サホ : 借りたまま、生存術いきます 2D6 + 5 → [3,6] = 9 + 5 = 14 (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/16-00:07:22)
GM : 問題なくたどり着くことができた (07/16-00:07:57)
サホ : ふぅ…責任重大でしたね…(筆記用具とコンパスをジルニーに返して) (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/16-00:08:31)
ジルニー : 羅針盤は大きいのが難点なんですよねぇ…(荷物多くて既にパンパン) (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/16-00:08:49)
GM : 開けた場所にでると テントを張るのに適した場所のようだ 焚き火をしても燃え移ったりはしないだろう (07/16-00:08:53)
ケス : ここデスネ。周囲を確認しつつ、夜営の準備なのデスネ(きょろきょろ) (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-00:09:46)
エミリア : 此処が開けた場所ですね…無事に着けたようで何よりです (笑みを浮かべてサホを労う) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 (07/16-00:09:48)
ジルニー : テントはさすがに誰も持ってないですよねぇ… (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/16-00:09:59)
サホ : 持ってませんねぇ<テント (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/16-00:10:15)
エミリア : (テントが無いので寝袋をバックパックから取り出し中) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 (07/16-00:10:30)
ジェンド : (寝袋準備) HP9/10 TP27/30 (07/16-00:12:19)
サホ : では、交代で…見張りを立てて、ここで朝まで休みたいです>GM (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/16-00:12:41)
ケス : テントはないデス!私は報酬を浪費するので、貧乏ナノデス(寝袋準備中) (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-00:12:41)
サホ : 見張りの順番の宣言は必要です? (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/16-00:12:54)
ジルニー : とっさに動けるようにマントで我慢しますぅ (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/16-00:13:20)
GM : 必要です (07/16-00:13:59)
GM : 野営での寝袋では熟睡できずに HP/TPの回復が発生しません 不眠ペナルティを受けないだけとなります (07/16-00:14:38)
サホ : ふむ…では災害察知の出来る私と、気取りの持てるケスさんはばらけて…エミリアさんと私が先、ケスさんとジェンドさんとジルニーさんが後という順でいいですか?>ALL (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/16-00:15:57)
エミリア : 深夜の時間は感が働く人が見張りしたほうが良いかもしれませんね… (順番については佐保さんを深夜に回しておきたいと思うのですがと進言) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 (07/16-00:16:35)
ケス : ハイ!問題ないデス。先に休ませていただきマス(寝袋に、ごそごそろ)>サホ (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-00:17:03)
サホ : あぁ、そうですね…では、前と後を逆にしましょうか (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/16-00:17:15)
ジェンド : 問題ないぞ>サホ HP9/10 TP27/30 (07/16-00:17:45)
ケス : オット!デハ、先に見張るデス!(寝袋から出て、警戒モード) (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-00:17:59)
エミリア : では、ケスさんの後に私が見ましょう。 (ちなみに見張る時間は概ね何時間ですか?)>GM HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 (07/16-00:19:44)
サホ : ということで、ケスさんとジェンドさんとジルニーさんを先に、後に私とエミリアさんが見張りに立つ、とします>GM (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/16-00:20:15)
GM : 君達が見張りたいだけ見張るといい 何時に行動を開始するのかわからないが 朝日がでるのは12時間後だ>エミリア (07/16-00:20:42)
サホ : 6時間毎、としましょう… (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/16-00:21:27)
ジェンド : 6時間、6時間で交代だし問題あるまいよ。 HP9/10 TP27/30 (07/16-00:21:42)
エミリア : 疲労も考えて、一人2時間での交替の見張りが良いと思うのですが… (夜の6時間は結構しんどいと思うので、何かあればみんあを起こすというスタンスで一人で見回る…という方が疲れが残らないかもと…一つ意見をしてみる) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 (07/16-00:23:29)
エミリア : (寝袋なら熟睡しないという部分があるのですぐに起こそうと思えば起きれると思うのもあるので…) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 (07/16-00:24:07)
ジェンド : 2時間起きてまた交代、か。(どちらでも構わんと、頷く)>エミリア HP9/10 TP27/30 (07/16-00:24:35)
ケス : 私も、どちらでも大丈夫なのデース (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-00:25:27)
サホ : その場合は、感知系を持たない人が起きざるを得なくなるし、処理も煩雑になりそうなので…素直に6時間ずつでいきましょう>エミリア (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/16-00:25:39)
ジルニー : 〜♪(専門外のことに口出しする気はない様子) (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/16-00:26:30)
エミリア : 分かりました。では6時間の交代で… (前半と後半に分かれて6時間の見張りで了解) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 (07/16-00:26:53)
GM : では・・・ 2D6 → [6,1] = 7 (07/16-00:28:41)
GM : 君達が交代して1時間経った時のこと (07/16-00:28:54)
GM : 後半組の代表一名 2d6をどうぞ (07/16-00:29:07)
サホ : いきます 2D6 → [4,1] = 5 (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/16-00:29:29)
エミリア : (サホさんどうぞー) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 (07/16-00:29:43)
GM : つづいて 災害察知・気取りをどうぞ これは起きてる人全員OKです (07/16-00:30:07)
エミリア : (スキルなしなので素振り) 2D6 → [1,3] = 4 HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 (07/16-00:30:44)
サホ : 災害察知 2D6 + 4 → [2,1] = 3 + 4 = 7 (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/16-00:31:34)
GM : サホとエミリアは寝起きでまだぼんやりしたまま、うつらうつらとしていた。そして、焚き火の火がふわっと不自然に揺らめき、ふと地面をみると、見慣れない影が数体映っていた。君達の背後に人型の何かがいるらしい (07/16-00:35:28)
GM : 君達が慌てて対処するよりも早く、音もなく忍び寄ったその人型が襲い掛かってくる (07/16-00:35:57)
サホ : 流石に気付けませんよねぇ… (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/16-00:36:50)
ケス : これも、ダイスさまのお導きなのデス…むにゅむにゅ… (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-00:37:49)
エミリア : はっ!?だ、誰ですか?! (背後の気配に慌てて動き出すが……!) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 (07/16-00:38:27)
サホ : ……!獣の類ではありませんねっ…! (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/16-00:39:04)
GM : 二人は 背面からの攻撃を1発ずつ受けることになる 回避せよ (07/16-00:39:32)
サホ : 平目回避、です 2D6 + -4 → [1,3] = 4 + -4 = 0 (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/16-00:40:28)
エミリア : (回避判定 4+2-4) 2D6 + 2 → [6,1] = 7 + 2 = 9 HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 (07/16-00:40:54)
GM : では 二人共14点で噛み付かれます (07/16-00:41:41)
GM : そして1点以上ダメージが通ったら 難易度13の生命抵抗判定をどうぞ (07/16-00:42:38)
サホ : ベース11+2 2D6 → [4,5] = 9 (HP:11/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/16-00:43:35)
エミリア : こ、これはやっぱり…! (噛み付いてくる人形にやはり…と思う節が 防御判定+4) 2D6 → [4,5] = 9 HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 (07/16-00:43:42)
サホ : 7点防いで、7点頂きます。生命抵抗 2D6 + 7 → [6,3] = 9 + 7 = 16 (HP:4/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/16-00:44:17)
サホ : 抵抗成功です>GM (HP:4/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5) (07/16-00:44:29)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (07/16-00:45:00)
エミリア : (5+4=9 5ダメージ) うっ!… (噛み付きに生命抵抗 +4+4) 2D6 + 8 → [4,4] = 8 + 8 = 16 HP21/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 (07/16-00:45:23)
エミリア : (生命抵抗成功) HP21/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 (07/16-00:45:41)
GM : どっちも成功したので 1d10をどうぞ (07/16-00:46:30)
エミリア : 1D10 → [3] = 3 HP21/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 (07/16-00:47:04)
GM : 出た出目を補足にメモしておいてください (07/16-00:47:32)
サホ : 1D10 → [2] = 2 (07/16-00:47:38)
サホ : こうですかね… (HP:4/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:6) (07/16-00:48:08)
GM : さて、戦闘開始となります 寝ている組は1ターン目で起きて 2ターン目から動けます マントで簡易的に寝ていると宣言していたジルニーは1ターン目から動けます (07/16-00:48:46)
ケス : ハイデス!鎧は脱いでたことになると思うですが、サーコートは直ぐに羽織っても大丈夫でしょうか?>GM (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-00:49:44)
ジルニー : !?なにごとですかぁっ!(物音と声にびっくり飛び起き) (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/16-00:49:47)
GM : 【サホ・エミリア・グール亜種*2―3m―寝ている組】となります (07/16-00:50:04)
サホ : ターン・アンデッドを使いたいところですが…エミリアさんにも効果あるのですかね、これ (HP:4/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:6) (07/16-00:50:33)
GM : 問題ない>ケス (07/16-00:50:42)
GM : あるとします (07/16-00:51:03)
ジェンド : 夜襲か。(寝袋から這い出る) HP9/10 TP27/30 (07/16-00:51:30)
エミリア : 皆さん起きてくださいっ!敵襲です!! (檮杌の牙剣とラージシルドを手に取り攻撃態勢!) HP21/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/16-00:51:47)
ケス : ありがとうデース。ふぉ!何事デスカー(寝袋脱ごうと、ごそごそ) (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-00:52:11)
サホ : 怖いですねぇ…これ、私死んじゃうのではないですかね (HP:4/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:6) (07/16-00:53:38)
GM : 敵の敏捷は例によって16です 二人にそれぞれ攻撃してきます (07/16-00:55:18)
ジルニー : 私しか先手取れないですねぇ… (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/16-00:55:51)
エミリア : サホさん!後ろに下がってください!私が全力防御でZOCを発生させます! (これで後ろには通さないと!庇う姿勢で 【全力宣言:全力防御を行います!】) HP21/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/16-00:56:08)
サホ : 下がる暇がないから、恐らくは無理ですね…普通に回避してくださいな>エミリア (HP:4/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:6) (07/16-00:56:42)
エミリア : …くっ…私では守れない…のですか… (悔しそうに、攻撃を食い止められないなら、通常回避、その後、呪歌「モラル」を歌いながら強撃で攻撃します) HP21/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/16-00:59:04)
GM : では ジルニーからどうぞ (07/16-00:59:12)
ジルニー : 側面を取るようにグールから20m位置に通常移動、サホさんを狙ってる方にボウガンで攻撃【2d+4+3】 2D6 + 7 → [5,5] = 10 + 7 = 17 (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/16-00:59:45)
GM : 毎度みんなやってるんだが・・・通常移動したあと射撃攻撃はできないです (07/16-01:00:43)
ジルニー : おっと失礼 (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/16-01:01:30)
GM : 射撃攻撃・スキル・魔法をしたいときは 移動は3m以内です (07/16-01:01:31)
ジルニー : 取り消しで振り直し?それとも移動のみ?>GM (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/16-01:02:31)
GM : まぁ 出目でヒットしてるので そのまま攻撃どうぞ (07/16-01:02:34)
GM : 次回から気をつけてー (07/16-01:02:46)
ジルニー : 了解ですー (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/16-01:03:06)
ジルニー : ていっ!【R15+5 CT9】 2D6 → [6,3] = 9 (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/16-01:04:04)
サホ : クリティカルですねぇ (HP:4/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:6) (07/16-01:04:55)
ジルニー : クリティカル処理しても大丈夫な敵ですか?>GM (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/16-01:05:15)
GM : 超クリティカルします えぇ はい はい・・・ (07/16-01:06:25)
ジルニー : 2D6 → [6,5] = 11 (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/16-01:06:34)
ジルニー : 2D6 → [1,6] = 7 (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/16-01:06:38)
GM : 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 (07/16-01:06:45)
ジルニー : 6+7+4+4の21点物理ですぅ (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/16-01:07:31)
ケス : 一匹、射抜かれてるっぽいデスネ (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-01:07:54)
サホ : これがあるからシーフは強いのじゃ (HP:4/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:6) (07/16-01:08:01)
ジルニー : 違った、固定が5だから22点 (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/16-01:08:06)
サホ : …と、ミナヅキ様なら仰るでしょう (HP:4/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:6) (07/16-01:08:16)
GM : 「かゆ・・・うま・・・」ドサッ サホ側のグールは頭を射抜かれて倒れた (07/16-01:08:48)
エミリア : …倒れてくれれば御の字なのですが…! HP21/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/16-01:09:02)
サホ : ふぅ、助かりました… (HP:4/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:3) (07/16-01:09:09)
GM : 仕方ないのでエミリアは普通に回避せよ (07/16-01:09:13)
サホ : (d10の出目の間違えが酷かった) (HP:4/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/16-01:09:33)
エミリア : ジルニーさん、流石ですよ! (サホを狙うグールが倒れて安心し、回避に入る! 回避判定4+2+2) 1D10 + 8 → [9] = 9 + 8 = 17 HP21/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/16-01:10:33)
エミリア : 2D2 + 8 → [1,1] = 2 + 8 = 10 HP21/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/16-01:10:44)
サホ : 2d6に直さないと… (HP:4/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/16-01:10:52)
サホ : …あっ (HP:4/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/16-01:11:01)
ジルニー : あっ… (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/16-01:11:02)
エミリア : (えぇ…) HP21/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/16-01:11:04)
GM : はよ振れ(笑) (07/16-01:11:08)
ケス : 銃じゃなくて、良かったのデース! (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-01:11:11)
GM : それはd2だろうが (07/16-01:11:18)
エミリア : きゃぁ HP21/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/16-01:11:31)
エミリア : 2D6 + 8 → [1,4] = 5 + 8 = 13 HP21/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/16-01:11:41)
サホ : あぁ、d2でしたか…びっくりしました (HP:4/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/16-01:11:50)
エミリア : (びっくりしたのです…) HP21/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/16-01:11:55)
ケス : びっくりしたデース!問題なくて、なによりデス (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-01:12:20)
GM : エミリアはかろうじて躱すことに成功した (07/16-01:12:39)
ジェンド : 惨劇にならなくて何よりだ。 HP9/10 TP27/30 (07/16-01:12:41)
GM : エミリア・サホ行動どうぞ (07/16-01:14:15)
エミリア : それでは、お見舞い返しです!! (呪歌「モラル」の演奏を開始! 魔法判定4+3) 2D6 + 7 → [6,2] = 8 + 7 = 15 HP21/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/16-01:14:36)
サホ : ジルニーさんに救われました…それでは自分にファーストエイドです 2D6 + 5 → [6,1] = 7 + 5 = 12 (HP:4/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/16-01:14:45)
サホ : 2D6 + 5 → [3,6] = 9 + 5 = 14 (HP:4/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/16-01:14:55)
サホ : 8点回復です (HP:12/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/16-01:15:34)
エミリア : (聞いている者は、魔法抵抗をして15以下なら効果を得ます 「命中+1」 魔法抵抗4+3) 2D6 + 7 → [1,2] = 3 + 7 = 10 HP21/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/16-01:15:57)
GM : 仲間は抵抗破棄できるから自動成功でいいお (07/16-01:16:57)
GM : こいつらは精神無効なので呪歌も効果はない (07/16-01:17:12)
ジェンド : 魔法抵抗:2d+8 2D2 + 8 → [1,2] = 3 + 8 = 11 HP9/10 TP27/30 (07/16-01:17:14)
エミリア : (モラルの呪歌を歌いながら、強撃でグール亜種に剣を振るう! 命中判定 4+2-1+1) 2D6 + 6 → [5,6] = 11 + 6 = 17 HP21/26 TP24/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 命中+1 (07/16-01:17:49)
ケス : ハイデス。聞いているけど、魔法抵抗は破棄なのデス (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-01:18:19)
GM : あたった (07/16-01:18:26)
エミリア : はぁっ!! (檮杌の牙がグールを襲う!! 威力判定R16+4+2+2) 2D6 → [5,2] = 7 HP21/26 TP24/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 命中+1 (07/16-01:18:40)
エミリア : (5+2+2=9ダメージ) HP21/26 TP24/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 命中+1 (07/16-01:19:09)
エミリア : (筋力ボーナス付け忘れで 13ダメージ) HP21/26 TP24/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 命中+1 (07/16-01:19:54)
GM : 少し効いたようだ (07/16-01:20:37)
GM : では2R目 (07/16-01:20:47)
GM : 敏捷16以上から行動どうぞ (07/16-01:20:57)
ケス : ハイデス。敏捷14なので、動けないですが、敵の能力を知りたいのです魔生物判定をしておくデス【魔生物判定2d6+5】>GM 2D6 + 5 → [3,6] = 9 + 5 = 14 (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-01:21:46)
エミリア : (現在もモラルの呪歌は続いてますので命中+1効果あります)>ジルニー HP21/26 TP24/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 命中+1 (07/16-01:22:50)
GM : ログ参照(ぉ>ケス (07/16-01:23:13)
ジルニー : さっきは上手く撃ち抜けたけどぉ…(3m下がりながら残った方にボウガンで攻撃、2d+4+3+1) 2D6 + 8 → [4,6] = 10 + 8 = 18 (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/16-01:23:30)
GM : あたった! (07/16-01:23:43)
ジルニー : やあっ!【R15+5 CT9】 2D6 → [3,3] = 6 (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/16-01:24:12)
ケス : ハイデス!一応は途中参加なので…これで、ちゃんと知ったことになるデスw>GM (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-01:24:46)
ジルニー : むむ、当たりどころがぁ…(4+5の9点) (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/16-01:25:04)
GM : 今回のミッションは途中参加でも最初から実はいた扱いなので!>ケス (07/16-01:25:51)
GM : ちまっと (07/16-01:26:01)
GM : ジェンドも行動どうぞ (07/16-01:26:21)
ケス : なるほどデス。何時も後ろに這い寄るっていたのデス! (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-01:27:45)
サホ : いつもニカッ!っとあなたの後ろに這いよる筋肉…(ぼそり (HP:12/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/16-01:28:31)
ケス : 振り向けば、背後でニカッ!&マッスルポーズ! (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-01:29:40)
エミリア : 反応がありませんね… HP21/26 TP24/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 命中+1 (07/16-01:29:43)
ジェンド : (ゾンビに接的、マジックソードで通常攻撃。命中;2d+8+1)>ゾンビ 2D2 + 9 → [1,2] = 3 + 9 = 12 HP9/10 TP27/30 (07/16-01:29:56)
ジェンド : (出目ぇ HP9/10 TP27/30 (07/16-01:30:07)
GM : ひらりと躱された (07/16-01:30:35)
GM : そのまま 寄ってきたジェンドにガブリンチョ 回避せよ (07/16-01:30:52)
ジェンド : 回避;2d+8 2D2 + 8 → [1,2] = 3 + 8 = 11 HP9/10 TP27/30 (07/16-01:31:44)
ジェンド : (3連続ってドウイウコトナノ… HP9/10 TP27/30 (07/16-01:32:11)
エミリア : あれ?2d2になってますよ? HP21/26 TP24/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 命中+1 (07/16-01:32:15)
ジェンド : あれ、ダイスおかしい。命中から振りなおしてよい?>GM HP9/10 TP27/30 (07/16-01:32:43)
GM : あ、あとジェンドさん 冒険者レベルがセイラーであがっても命中と回避は増えないので元のままですよ (07/16-01:32:54)
GM : OK (07/16-01:32:58)
ケス : あっ!…2d2なのデース (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-01:33:05)
ジルニー : (そもそも命中に使えるスキルがないようなぁ) (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24 クォーレル27本) (07/16-01:33:45)
GM : ソーサリーとドルイドだけですな (07/16-01:34:51)
ジェンド : 了解。では命中ひらめ。(死んでくる潔さ。命中2d) 2D6 → [3,2] = 5 HP9/10 TP27/30 (07/16-01:35:21)
ケス : オゥ!支援職なのに、近接戦をしているのデースネ! (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-01:36:28)
エミリア : ここは移動して3m地点から魔法使ったほうが良さそうな… HP21/26 TP24/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 命中+1 (07/16-01:36:33)
GM : 当然避けられて・・・回避もどうぞ (07/16-01:36:46)
ジェンド : 回避;2d 2D6 → [3,2] = 5 HP9/10 TP27/30 (07/16-01:37:10)
エミリア : ジェンドさんも脳筋…? (ソーサリーが切りかかっていく姿に首を傾げる…) HP21/26 TP24/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 命中+1 (07/16-01:37:53)
GM : ガブリンチョ 14点入ります>ジェンド (07/16-01:38:00)
ジェンド : (cookie誤爆。↓無視してくださいませ) HP9/10 TP27/30 (07/16-01:38:10)
ジェンド : 防御:B7+5 2D6 → [1,3] = 4 HP9/10 TP27/30 (07/16-01:38:48)
ジェンド : 7点防御7点遠し。 HP2/10 TP27/30 (07/16-01:39:58)
GM : では生命抵抗判定をどうぞ (07/16-01:40:59)
GM : その間に エミリア・サホ・ケスも行動どうぞ (07/16-01:41:16)
エミリア : ジェ、ジェンドさん!下がってください!! (慌てて声を上げつつ強撃でグールを攻撃! 命中判定4+2-1+1) 2D6 + 6 → [2,4] = 6 + 6 = 12 HP21/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 命中+1 (07/16-01:41:42)
サホ : さて…落とせればいいのですが… (HP:12/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/16-01:41:52)
GM : 避けられた (07/16-01:41:57)
ケス : ハイデス!ここは命中率を優先して、サーコートを羽織ったまま、両手でメイスを持って殴るデス【命中:2d6+6+1】>GM 2D6 + 7 → [5,1] = 6 + 7 = 13 (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-01:43:34)
GM : かろうじて避けられた (07/16-01:45:21)
ケス : アゥチ!でも、これで前衛で壁になれるデス (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-01:45:54)
GM : ジェンドさん 生命抵抗判定をどうぞー (07/16-01:46:07)
サホ : うぅー…どうしましょう。ミズナさんが居ないのが厳しいですねぇ、やっぱり (HP:12/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/16-01:46:49)
サホ : とりあえず、ジェンドさんにファーストエイドです 2D6 + 5 → [2,2] = 4 + 5 = 9 (HP:12/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/16-01:47:12)
サホ : 2D6 + 5 → [3,5] = 8 + 5 = 13 (HP:12/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/16-01:47:15)
エミリア : 屍人のくせに回避が高いですね! (下手すると自分より高いかもしれない…と、少し驚愕を覚えて) HP21/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 命中+1 (07/16-01:47:35)
サホ : 7点回復です>ジェンド (HP:12/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/16-01:47:35)
GM : むjしろエミリアって回避低い部類じゃ・・・ (07/16-01:48:16)
GM : では3ターン目 (07/16-01:48:50)
GM : ジェンドとジルニーからどうぞ (07/16-01:48:58)
ナレーション : ジェンドさんが登場しました。 (07/16-01:49:03)
エミリア : ……全力霧防御があるので… (目を背けた…) HP21/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 命中+1 (07/16-01:49:21)
ジェンド : (落ちてしまった (07/16-01:49:41)
ジェンド : 申し訳ない。素直に魔法するこにする。 (07/16-01:49:51)
ジルニー : (ジェンドさんの生命判定待ち〜) (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24 クォーレル27本) (07/16-01:50:16)
ジェンド : 生命抵抗:2d+6 2D6 + 6 → [5,6] = 11 + 6 = 17 (07/16-01:51:35)
GM : 成功 1d10をどうぞ (07/16-01:51:44)
GM : ジルニーも行動していいです (07/16-01:52:01)
ジェンド : 1d+10 1D10 + 6 → [5] = 5 + 6 = 11 HP10/10 TP27/30 (07/16-01:52:58)
ジルニー : よし、こんどこそぉ(その場でキリキリ巻き上げボウガンで攻撃、2d+4+3+1) 2D6 + 8 → [5,6] = 11 + 8 = 19 (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24 クォーレル27本) (07/16-01:53:04)
ジェンド : 6です>GM HP10/10 TP27/30 (07/16-01:53:12)
GM : さっきからジルニーの殺意がやばい(笑) (07/16-01:53:51)
ケス : スナイパー、ジルニー!デスネw (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-01:54:22)
GM : ・・・そしてジェンドはちょっとまって欲しい 1d+10 じゃない 1d10だ (07/16-01:54:27)
GM : だから 出目の5でよい (07/16-01:54:42)
エミリア : 前回の塔で不完全燃焼だったから…その反動ですかね… HP21/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 命中+1 (07/16-01:54:59)
GM : その数字を 補足欄にメモしておいてください (07/16-01:55:05)
GM : そして19はもちろんヒット ダメージかもん (07/16-01:55:22)
ジルニー : お前はもう死んでますぅ(アンデットだけに) 2D6 → [1,5] = 6 (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24 クォーレル26本) (07/16-01:55:44)
ジルニー : ちくっとかぁ(4+5の9点) (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24 クォーレル26本) (07/16-01:56:14)
GM : ちくっとささって バタンキュウ― (07/16-01:56:24)
GM : ただの物言わぬ死体に戻ったようだ (07/16-01:56:43)
ジェンド : おお、流石。 HP10/10 TP27/30)1d10→5 (07/16-01:56:50)
ケス : すばらしいスナイピングなのデス! (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-01:57:04)
ジルニー : あ、腐ってるだけに脆かったですねぇ (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24 クォーレル26本) (07/16-01:57:09)
サホ : ふぅ、助かりましたね… (HP:12/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/16-01:57:09)
GM : このままアフター処理して 朝になったところで今日は中断しよう (07/16-01:57:16)
GM : 朝までにしたいことはあるかな? (07/16-01:58:04)
ジェンド : そのゾンビの生態模写して焼き払う>GM HP10/10 TP27/30)1d10→5 (07/16-01:59:02)
GM : 焼き払うには シーフオイルか油を消費します 1体につき1個です (07/16-01:59:30)
GM : 消費したら償却されます (07/16-01:59:41)
GM : 焼却 (07/16-01:59:44)
エミリア : ジルニーお見事ですよ! (動かなくなった死体にひと安心して…皆と合流) HP21/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 命中+1 (07/16-01:59:53)
ケス : ハイデス!サホさんに、この薬草を二つ、煎じて飲んで欲しいのデス。これで、HP2点、回復するはずなのデス (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-02:00:01)
サホ : はい、ありがとうございます…(薬草をごとごとと煎じて回復)>ケス (HP:12/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/16-02:01:14)
ジェンド : そうか。単純に素焼きは出来ないんだったな。油勿体無いし、埋めるか?>ALL HP10/10 TP27/30)1d10→5 (07/16-02:01:21)
ジルニー : オイルはわたしの使うしかないですかねぇ (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24 クォーレル26本) (07/16-02:01:26)
ケス : エミリアには、回復魔法を私が使うデス。TPはまだまだ残っているデス>エミリア (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-02:01:49)
エミリア : …薬草は一日一個しか使えないですよ…? (安いのだけれど、連続使用ができないのが薬草の不便な点だったり)>ケス HP21/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 命中+1 (07/16-02:02:05)
ケス : なんと!1つだけデシタ。ごめんなさいですよ>サホ (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-02:02:49)
ジルニー : ちゃんと休むところがないとTPは貴重ですよぅ? (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24 クォーレル26本) (07/16-02:02:49)
ケス : 私は、TPが危なくなっても、壁に徹することが出来るデス (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-02:03:22)
エミリア : このグールの死体がなにか所持品ないか調べてもらえませんか? (何か解決の糸口はないかと、調べて欲しいとお願いを)>サホ HP21/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 命中+1 (07/16-02:03:54)
サホ : あら、それでは一つお返ししますね(1点回復にもどしー)>ケス (HP:14/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/16-02:04:36)
サホ : そうですねぇ…では、捜索してみます>エミリア 2D6 + 4 → [3,4] = 7 + 4 = 11 (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/16-02:05:08)
エミリア : HP-5ぐらいなら平気です。もっと減った時におねがいしますね? (笑みを浮かべつつ回復は勿体無いので後にしてもらう事に)>ケス HP21/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 命中+1 (07/16-02:05:18)
ジルニー : こいつら腐っててバッチイですしなんか接近戦は危ない予感…(ぶるぶる) (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24 クォーレル26本) (07/16-02:05:23)
ケス : HAHAHA。私のミステークなのデス。分かりましたデス。では、残り1つはエミリアに飲んでもらって、1点だけでも、回復してくださいデス。もう減らしたので、ついでになのです (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-02:06:37)
GM : ?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵 西灯台の鍵 を入手した (07/16-02:06:52)
ジルニー : 埋めるのはそれはそれで骨が折れそうですねぇ、こいつらはとりあえず焼いちゃいましょうかぁ (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24 クォーレル26本) (07/16-02:06:56)
サホ : この辺の鑑定は…明日、ということにしましょうか。ミズナさんの技能レベルがほしいところですし (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/16-02:07:33)
エミリア : …焼き払わなくてよかったですね… (重要なアイテムらしいものが見つかりほっと一息… 脳筋が多いと大変なのです…) HP21/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 命中+1 (07/16-02:08:27)
ケス : 私もセージもってるデスガ、2レベルなのデス (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-02:08:31)
サホ : さっきミズナさんが失敗した薬瓶はケスさんに鑑定していただきたいですが… (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/16-02:09:18)
ケス : ハイデス。医学2/薬品学2/鑑定2を持っている私が、鑑定してみましょうデス。薬品学でいいでしょうか?>GM (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-02:10:00)
GM : 薬品で (07/16-02:11:01)
ケス : 薬品学で判定なのデス【薬品学 2d6+5】>GM 2D6 + 5 → [2,5] = 7 + 5 = 12 (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-02:11:08)
GM : ギリギリわかった (07/16-02:12:06)
GM : アリナミン、のようだ (07/16-02:12:47)
ケス : オラトリアさまに、感謝なのデース (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-02:13:18)
サホ : 栄養剤…ですかね… (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/16-02:13:35)
ケス : これは、アリナミンですネ。Vという派生があるとか、ないとか聞いたことがありマース (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-02:14:26)
GM : では あと特になければ (07/16-02:14:47)
GM : 今日は 中断となります (07/16-02:14:55)
GM : 拾ったものとかはしっかり管理しておくよ〜に (07/16-02:15:06)
ケス : ハイデス!おつかれさまでしたデース (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-02:15:25)
ジェンド : (お疲れ様でした HP10/10 TP27/30)1d10→5 (07/16-02:15:50)
ナレーション : ジェンドさんが退場しました。 (07/16-02:15:58)
サホ : お疲れ様でしたー (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵 西灯台の鍵 (07/16-02:16:28)
ジルニー : とりあえずサホさんがまとめて持ってますかぁ?(荷物いっぱい) (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24 クォーレル26本) (07/16-02:17:07)
GM : では 私もドロン (07/16-02:17:15)
ナレーション : GMさんが退場しました。 (07/16-02:17:19)
エミリア : (私もこれで〜 お疲れ様でした) HP21/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 命中+1 (07/16-02:17:45)
サホ : 拾得物を補足にいれてみました (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-02:17:56)
ナレーション : エミリアさんが退場しました。 (07/16-02:18:00)
ジルニー : おつかれさまでしたー (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24 クォーレル26本) (07/16-02:18:27)
ケス : これで、安心なのデスネ (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/16-02:18:29)
サホ : ふぅ…プリースト1レベル、というのがかなり厳しいです。5レベル欲しいですねぇ… (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-02:19:38)
サホ : でも、レンジャーもあげたいし、と…経験点がたりないですー (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-02:19:58)
ケス : 回復に使用するTPが違うデスヨネ (H19/19 TP20/21 移動力14) (07/16-02:20:29)
ジルニー : 西灯台も東みたいな状態なんですかねぇ…ちゃんと休めないともたないかもですよぅ (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24 クォーレル26本) (07/16-02:21:01)
ケス : どこかで休めそうな場所を探して、TPだけは確実に回復させたいデスヨネ (H19/19 TP20/21 移動力14) (07/16-02:22:08)
サホ : はい、TP1消費というだけでだいぶ違いますね……灯台で休めればいいのですが (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-02:22:12)
ケス : 同じプリーストとして気持ちは分かるデスヨ。灯台に安全な一室でもあれば、休む事もできそうデスヨネ(鎧を装備して、マッスルポーズ) (H19/19 TP20/21 移動力14) (07/16-02:23:52)
ジルニー : わたしははやくソーサラー3まであげたいですけど…シーフも上げないと付いていけませんしぃ (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24 クォーレル26本) (07/16-02:24:11)
ケス : メインが二つ以上あると、どうしも成長が遅いですヨネ。私もプリースト、ファイター、ナイトなので、成長は遅いのデス (H19/19 TP20/21 移動力14) (07/16-02:25:38)
サホ : 私もプリースト、レンジャーですね…バードも、神楽を踊るために取っておりますが (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-02:26:21)
ジルニー : 主力陣に付いていけないと仕事がない時間が増えそうなので経験点に余裕が出るまではシーフ特化ですねぇ (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24 クォーレル26本) (07/16-02:28:46)
サホ : 仕事が増える時は爆発的に増えますからねぇ…今回はジルニーさんの機転で救われました、ありがとうございます(ぺこり) (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-02:29:59)
ケス : 人数も増えてきましたし、これからは低レベル帯もメインになると思うのデスヨ (H19/19 TP20/21 移動力14) (07/16-02:30:20)
ジルニー : とりあえず今日は死人が出なくて良かったですねぇ… (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24 クォーレル26本) (07/16-02:32:07)
ケス : 死人が出ない。それが一番なのデスヨネ (H19/19 TP20/21 移動力14) (07/16-02:32:33)
サホ : はい、その通りです(こくこく) (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-02:32:51)
ジルニー : それはそうと、ターンアンデッドにエミリアさんを巻き込まないよう陣形を考えて戦わなきゃかもですねぇ (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24 クォーレル26本) (07/16-02:34:08)
サホ : 術者を中心に半径5m以内ですから…エミリアさんに離れてもらう、という形になりますかねぇ (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-02:35:26)
ケス : そうデスネ。しかし、範囲から離れるのも難しいので、ターンアンデットは封印かもデスネ (H19/19 TP20/21 移動力14) (07/16-02:35:38)
ケス : 私が、前衛なので隣にいそうなので、私のターンアンデットを封印するという意味デス (H19/19 TP20/21 移動力14) (07/16-02:36:08)
サホ : そうですね…エミリアさんがアンデッドに混ざって共食いをしてる、という絵を想像してしまいました (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-02:37:31)
ケス : 恐ろしい光景なのデスヨ!冒涜的ななにかなに見えるデスネ (H19/19 TP20/21 移動力14) (07/16-02:39:49)
ジルニー : 速さ的にお二人とエミリアさんは行動が重なりそうなので、なんとか工夫できないものですかねぇ。先制できればいいんでしょうけどぉ (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24 クォーレル26本) (07/16-02:40:47)
サホ : やっぱり、キーマンはミズナさんになりそうですね…戦術学などの数値的にも。 (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-02:42:13)
ケス : 戦力的に考えると、ミズナが頼りナノデス (H19/19 TP20/21 移動力14) (07/16-02:44:18)
サホ : ふぅ、さて。此方は失礼しますね。また明日よろしくお願いいたします(ぺこり) (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-02:47:51)
ジルニー : おつかれさまでした〜 (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24 クォーレル26本) (07/16-02:48:48)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (07/16-02:48:52)
ジルニー : それじゃわたしも… (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24 クォーレル26本) (07/16-02:49:47)
ナレーション : ジルニーさんが退場しました。 (07/16-02:49:50)
ケス : ハイ、おやすみなさいデース!(マッスルポーズでお見送り) (H19/19 TP20/21 移動力14) (07/16-02:51:30)
ナレーション : ケスさんが退場しました。 (07/16-02:51:34)
ナレーション : GMさんが登場しました。 (07/16-19:56:45)
GM : ステンバーイ ステンバーイ (07/16-19:56:57)
ナレーション : ミズナさんが登場しました。 (07/16-20:09:01)
ミズナ : 時空を超えて、ボク参上!(シャキーン) (07/16-20:09:35)
GM : [壁]ω・`) (07/16-20:11:11)
ミズナ : まだ集まってないか・・ (07/16-20:12:58)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (07/16-20:16:06)
サホ : こんばんは、です(ぺこり) (07/16-20:17:09)
サホ : とりあえず、拾ったアイテムなどを補足へ ミズナさんに緑と黄色の薬瓶を鑑定して頂いておいてもいいですかね? (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-20:18:01)
GM : かまわんぞよ (07/16-20:18:34)
ミズナ : んじゃ、薬学で鑑定しますね。(薬品学) 2D6 + 8 → [2,2] = 4 + 8 = 12 (07/16-20:22:36)
GM : わからなかった (07/16-20:24:44)
ミズナ : 相変わらず出目が悪い・・・ (07/16-20:26:21)
GM : ミズナは尽く知力判定に失敗してるなぁ・・・(笑) (07/16-20:27:15)
サホ : もう一回振れますかねー。緑の小瓶の方はケスさんに期待しましょう (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-20:27:24)
ミズナ : じゃあ、黄色の小瓶でもう一回・・・ 2D6 + 8 → [6,6] = 12 + 8 = 20 (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-20:29:07)
ミズナ : (なんて極端な・・・) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-20:29:22)
GM : 黄色い方は完璧に分かったな (07/16-20:29:39)
ナレーション : ジェンド@携帯さんが登場しました。 (07/16-20:31:04)
GM : 【☆N-V】 ノスフェラトゥ・ウィルスと呼ばれるウィルスだ。生態の中で繁殖し、驚異的な再生力と生命力を生み出す。ただし、その再生速度に体と精神がついていかず、理性をも崩壊させ、アンデッド化してしまう。 使用するとウィルス感染度を1d10上昇させる。 売却値:3000セレン (07/16-20:33:37)
GM : 名前の横に ☆ がついているアイテムは シナリオ終了時に強制的に売却されます (07/16-20:33:57)
サホ : やっぱりバイオハ○ード… (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-20:34:39)
ジェンド@携帯 : 名誉挽回だな。>ミズナ (07/16-20:35:54)
GM : 名前見えねぇ(笑)>ジェンド (07/16-20:36:21)
ミズナ : こんな極端じゃなくても・・・・(汗)>ジェンドさん (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-20:37:18)
ジェンド@携帯 : しかし…何だ。不老不死とゾンビやリッチになるのはそんな魅力的なのか?(瓶ながめ) (07/16-20:37:31)
ジェンド@携帯 : 見えないので出直してくる (07/16-20:37:58)
ナレーション : ジェンド@携帯さんが退場しました。 (07/16-20:38:03)
ナレーション : ジェンド@携帯さんが登場しました。 (07/16-20:39:16)
ナレーション : ジェンド@携帯さんが登場しました。 (07/16-20:40:12)
サホ : ジェンドさんが4人… (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-20:40:23)
サホ : 不老不死、というのは昔から権力者が最後に目指す領域ですからね… (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-20:40:46)
ミズナ : そもそも、錬金術師の到達点の一つだしね。後は賢者の意思とか、ホムンクルスとか・・・<不老不死 (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-20:42:56)
ミズナ : 意思→石 (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-20:43:17)
サホ : あぁ、そうでしたっけ…不思議なものですねぇ (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-20:43:31)
ミズナ : まぁ、ゾンビになっちゃ意味ないけどね。 (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-20:45:50)
GM : さて、二人で進むかい? (07/16-20:49:27)
サホ : そうですねぇ…不安な所ではありますが。ずっと待っている訳にも行かないでしょうし… (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-20:50:50)
サホ : …でも、戦闘になるとミズナさんが一人で動くことになるのが怖いですね (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-20:51:09)
ミズナ : 前衛だから仕方ないとはいえね・・・でも、行くしか無いでしょ。 (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-20:52:39)
ジェンド@携帯 : 完全に戦闘は任せる事になるしな… (07/16-20:53:12)
サホ : はい、では頼りにさせていただきます(にこり)>ミズナ (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-20:53:20)
ミズナ : 大体、命中の高い前衛が少なすぎる・・・昨日の結果を見ても・・・ (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-20:54:34)
ミズナ : まぁ、言ってもしょうがないから頑張ろう。 (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-20:55:29)
GM : まぁ みんな適正レベルより低いしね (07/16-20:55:43)
GM : では 朝になりました。食事と水は簡略化のために日付が変わったタイミングでその日のぶんを処理します (07/16-20:57:01)
ミズナ : く・・・なんという・・・ (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-20:57:08)
GM : 一日目は事前に済ませていたことで消費はありませんが 二日目のぶんを消費してください (07/16-20:57:18)
サホ : 森があるから食料は探せますが…水は早めに確保したいですね (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-20:58:04)
GM : さて、朝になれば視界もよく、見える範囲内に2つの灯台と、遺跡のような建物が見えます (07/16-20:59:31)
ミズナ : だね・・・ミナヅキさんがいれば水の心配は無いんだけど・・・ (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-20:59:43)
ミズナ : 西の灯台を目指すんだっけ?(コンパス出して方角を確かめながら) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-21:01:49)
サホ : はい、その通りです<西の灯台 (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-21:02:41)
ミズナ : じゃあ、あっちだね。行こうか。(西を指差すと、歩き出して) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-21:03:53)
ジェンド@携帯 : ピュリファイは私出来るぞ。 (07/16-21:04:20)
サホ : では、ミズナさんに先導して頂いて西の灯台ヘ向かいます>GM (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-21:04:31)
ミズナ : ピュリファイするにしても、まず水のあるところを見つけないとね・・・>ジェンドさん (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-21:05:39)
GM : では ミズリン 2d6をどうぞ ランダムイベントなので補正とか無いです (07/16-21:05:52)
ミズナ : 2D6 + 8 → [5,6] = 11 + 8 = 19 (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-21:06:01)
ミズナ : (ごめん。補正入れたままだった) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-21:06:26)
サホ : ミズナさんの出目が高くなってきましたね… (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-21:06:32)
ミズナ : (鑑定以外だと、それなりの出目・・・) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-21:07:33)
GM : では レンジャー組、探索判定をどうぞ (07/16-21:08:31)
ミズナ : (探索判定) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-21:09:07)
ミズナ : 2D6 + 8 → [5,4] = 9 + 8 = 17 (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-21:09:09)
サホ : 2D6 + 4 → [4,1] = 5 + 4 = 9 (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-21:09:53)
GM : ミズナは、進路から少し逸れたところに、死人らしきものが徘徊しているのを見つけた。 奇襲をかけてもいいし、無視することもできる。距離は20mほどで数は4人だ (07/16-21:10:59)
ミズナ : ねぇ、ゾンビ見つけたけど、どうする?>ALL (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-21:12:03)
ミズナ : (倒して名札や薬品を回収するか、無視するか) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-21:13:42)
サホ : うーん…今の人数だと流石に強襲するのが怖くはありますね… (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-21:14:33)
サホ : 数も多いので、あと2人位入ればいいのですが… (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-21:14:55)
ミズナ : じゃあ、無視して先に進もうか。(気付かれない様に気をつけて) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-21:16:06)
サホ : はい、では無視して進みます>GM (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-21:18:06)
GM : では、おひさまが天高く登った頃、ようやく西の灯台へと辿り着くことができた。東と全く同じ作りだが、こちらは扉が閉まっている。引く扉のようだ。南京錠らしきものがついている (07/16-21:19:50)
ミズナ : 鍵、あったよね?(南京錠を見て) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-21:21:38)
サホ : はい、鍵はありますが…その前にまず調べて頂いていいですか?聞き耳だけでもいいので>ミズナ (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-21:23:41)
ミズナ : じゃ、聞き耳チェック 2D6 + 9 → [6,1] = 7 + 9 = 16 (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-21:25:45)
GM : 何かが聞こえてくる様子はない (07/16-21:26:52)
サホ : では、鍵を開けてみましょうか…おねがいします(鍵を手渡し)>ミズナ (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-21:28:03)
ミズナ : りょ〜かい。(鍵を受け取って、解錠。扉に手をかけて) 何があるか解らないから、気をつけてね>ALL (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-21:30:52)
ナレーション : ジルニーさんが登場しました。 (07/16-21:32:28)
ジルニー : (シュタッ) (07/16-21:32:54)
サホ : こんばんはです>ジルニー (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-21:33:35)
GM : 鍵が開いた! (07/16-21:35:00)
ジルニー : あ、中は暗いかもしれないので開ける前に明かりつけましょうよぅ (07/16-21:35:04)
ミズナ : 誰か、松明かライトよろしく<明かり (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-21:36:58)
サホ : はい、では私が松明をつけておきます (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-21:38:02)
ジェンド@携帯 : (ミズナの後ろあるき) (07/16-21:40:04)
ジルニー : (なんとなく扉から10mくらい離れてみるちょうチキン) (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/16-21:40:06)
ミズナ : じゃ、開けるよ〜。(サホさんが松明点けたの確認すると、扉を引いて)>GM (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-21:41:09)
ナレーション : カスミさんが登場しました。 (07/16-21:42:02)
カスミ : (※いつの間にかそばにいる※) (07/16-21:42:41)
GM : 戸を開くと、入り込んだ空気で埃が舞い上がる。入ってすぐ右手に、上へと続く螺旋階段があるようだ (07/16-21:42:48)
GM : (灯台の中にいたみたいで吹いた)>カスミ (07/16-21:43:08)
サホ : ここは…上手く行けばここで休めそう、ですかね。扉が開いてなかったのなら中にいるのも考えにくいですし (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-21:44:12)
ミズナ : 敵はいないみたいだね?(中を覗き込み) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-21:44:30)
サホ : まだ油断は出来ませんが…では、上へと向かいますか? (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-21:45:02)
ジルニー : まず中の様子はどうですかぁ? (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/16-21:46:52)
カスミ : とりあえ、ず…いろいろ…さぐ、ってみれば、いい、かな? (07/16-21:47:16)
サホ : 探索するのならば、振ってくださいませー(探索しやすいように灯を掲げて) (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-21:47:39)
カスミ : じゃあ…まず、【聞き耳】を…。>GM 2D6 + 5 → [5,1] = 6 + 5 = 11 (07/16-21:50:16)
ジェンド@携帯 : (申し訳程度に熱源感知) (07/16-21:50:34)
ミズナ : とりあえず探索 2D6 + 8 → [5,4] = 9 + 8 = 17 (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-21:51:03)
GM : カスミはなにも聞こえなかった (07/16-21:52:46)
GM : ミズナは、入って左手奥の方に、地下へと続くトラップドアを発見した。地面に扉が埋め込まれている感じだ (07/16-21:53:17)
サホ : ふむ… (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-21:53:31)
カスミ : とりあえ、ず…私には…何も聞こえなかった、よ。(聞き耳体勢から姿勢を正して)>ALL (07/16-21:53:59)
サホ : まず右から上に向かうか、地下へと向かうか…ですね。 (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-21:55:08)
ミズナ : なんか扉見つけたんだけど・・・>ALL (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-21:55:25)
サホ : はい…さすがですね(にこり)>ミズナ (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-21:56:24)
カスミ : うん…。(教えてもらった扉を見る) どう、する…の? (07/16-21:57:56)
ミズナ : 鑑定以外ならね・・・・(遠い目) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-21:58:22)
ミズナ : 上か下か・・・ボクはまず上に行きたいかな。 (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-21:58:50)
サホ : 上が、島を見回せるだけなら…まずは地下から向かいたいですが…如何でしょう?>ALL (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-21:59:21)
カスミ : 意拳がわかれ、た、ね…ミズナ、は…なんで、上から? (とりあえず聞いてみるスタイル)>ミズナ (07/16-22:00:21)
GM : (こうして意拳は蟷螂門や形意門などに分かれていくのであった)(何) (07/16-22:01:55)
カスミ : (骨法使いの私には実に対岸の火事…)(ミスでもひとごと) (07/16-22:03:09)
ミズナ : 島全体を改めて確認することと、もし敵が来た場合にも脱出しやすいから・・・かな。 (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-22:03:22)
カスミ : ん。なる、ほど… それじゃあ、サホ…は、なんで下、から?(あらためて詳しく聞いてみるスタイル)>サホ (07/16-22:04:55)
サホ : 私は、既に確認は出来ておりますのでそれは不要、と思ったのです。それよりも、下を探ってみたいな、と (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-22:04:57)
ジェンド@携帯 : 崩れない事を祈るのみだな。(周囲見回し) (07/16-22:08:19)
カスミ : ん。なる、ほど……それなら、私は下から、かな。 新発見が、多そう、だし。 ほかのみんなは…どう、思う (07/16-22:09:08)
サホ : (と、お風呂で離席です) (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-22:09:44)
ジェンド@携帯 : 退路さえ確保出来れば問題ないよ。下で問題ない。 (07/16-22:10:50)
カスミ : ……崩れる、の。ここ。(壁を手でぺちぺち) (07/16-22:10:56)
ミズナ : 多数決で下からか。 (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-22:11:14)
ジルニー : (わかりやすく上からでいいんじゃと思ってたけどこれ以上意見が割れると時間が掛りそうなのでもう下でいいやと思う流され体質) (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/16-22:11:16)
ミズナ : (いってら) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-22:11:28)
カスミ : (いってらっしゃいませー) (07/16-22:12:36)
カスミ : ん。じゃあ、そういうこと、で……ええと、その扉、は、仕掛けあり、なんだっけ…?(地下へと続く扉を見て) (07/16-22:13:19)
ジルニー : じゃあ決まったらさくさく行きましょうかぁ(隠し扉に【聞き耳】判定)>GM 2D6 + 8 → [1,2] = 3 + 8 = 11 (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/16-22:17:15)
GM : 特に何も聞こえない (07/16-22:19:16)
ミズナ : (下への扉に【罠発見】)>GM 2D6 + 6 → [2,6] = 8 + 6 = 14 (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-22:19:26)
GM : 罠はなさそうだ (07/16-22:21:45)
GM : ただ 鍵がかかっている (07/16-22:21:51)
ジルニー : 鍵開けは…一応わたしが一番いいのかなぁ? (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/16-22:22:59)
カスミ : 誰か自信あるな、ら…使う?(鍵開け機改を取り出して) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20) (07/16-22:23:04)
ジェンド@携帯 : 魔法鍵か解る?>GM (07/16-22:23:28)
GM : 見ただけじゃわからない>ジェンド (07/16-22:24:05)
ジルニー : とりあえず普通に開けてみてダメだったらアンロックでいいんじゃないですかねぇ (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/16-22:25:07)
ミズナ : ふむ・・・鍵開けより、ジルニーさんかジェンドさんにアンロックで開けてもらったほうがいいんじゃない?(鍵探すより簡単だし・・・と) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-22:25:12)
ジェンド@携帯 : 罠があるかどうかだけ確認して貰えば。 (07/16-22:28:39)
ジルニー : (もう面倒くさいからアンロックでいいやぁ)隠し扉の鍵に【アンロック】>GM 2D6 + 4 → [6,1] = 7 + 4 = 11 (HP:11/11 TP:18/21 敏捷:24) (07/16-22:28:54)
GM : ガチャリ、と音がした (07/16-22:29:32)
ミズナ : あ、開いた。(あっさりだったな・・と思いつつ) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-22:30:20)
ジルニー : 多分ただの鍵ですよぅ、わたしの魔法の腕でも開く程度じゃぁ (HP:11/11 TP:15/21 敏捷:24) (07/16-22:30:58)
カスミ : じゃあ、行こう…か。 (とりあえず先頭組にいる) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20) (07/16-22:31:25)
ジェンド@携帯 : 流石。 (07/16-22:31:29)
ナレーション : エミリアさんが登場しました。 (07/16-22:33:35)
エミリア : 【遅くなりました。ただいま帰宅しましたー】 HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/16-22:34:19)
GM : 扉を開くと、下へと続く階段になっている。地下室からは磯の香りとカビの匂いが漂ってくる (07/16-22:34:51)
ジルニー : 階段の広さはどれくらい?>GM (HP:11/11 TP:15/21 敏捷:24) (07/16-22:35:37)
ジルニー : (こんばんは、おかえりなさいー>エミリア) (HP:11/11 TP:15/21 敏捷:24) (07/16-22:36:08)
サホ : ただいまもどりました (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-22:36:19)
ミズナ : (現在の状況:西の灯台到着→地下への階段発見→鍵を開けた)>エミリアちゃん (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-22:36:33)
ミズナ : (おかえり) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-22:36:45)
カスミ : (おかえりなさいませー)>エミリア、サホ (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20) (07/16-22:36:49)
エミリア : (了解です)>ミズナ HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/16-22:37:08)
サホ : ログ把握しましたー (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-22:38:15)
カスミ : (とりあえず【罠発見】にて色々探ってみる) …くさい。(尻尾がへなへな) 2D6 + 4 → [5,6] = 11 + 4 = 15 (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20) (07/16-22:41:06)
エミリア : この先は海辺に続いてるのでしょうか…? (カビ臭さもあるので密封された空間なのかもしれないし…と首をかしげて) HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/16-22:41:21)
GM : 見える範囲では何も見つからない 詳しく調べるには地下に降りる必要があるようだ (07/16-22:43:11)
ジルニー : (広さがわかったら隊列決めて進みたいので)階段の広さはどれくらいですか?(再)>GM (HP:11/11 TP:15/21 敏捷:24) (07/16-22:43:41)
GM : 一人ずつ降りれるくらい (07/16-22:44:50)
カスミ : …さす、が、に…通路に罠はしかけてない…っぽい?(辺りを見渡しながら) 狭い、けど…だれか、ら…おりよう…か。(私でもいいよ、と暗に言いつつ、周りを見て) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20) (07/16-22:45:51)
ジルニー : じゃあ隊列決めて進みましょー。ミズナ、エミリア、カスミ、ジェンド、わたし、サホの順でどうですかぁ?危険感知的な意味で先頭ミズナ、殿サホは鉄板だと思いますけどぉ>ALL (HP:11/11 TP:15/21 敏捷:24) (07/16-22:46:05)
サホ : ふむ…では隙の少ないミズナさんか、暗視が効くカスミさんに先頭をお願いすることになりますかね…? (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-22:46:33)
サホ : はい、ではそのようにしてみますか>ジルニー (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-22:46:53)
エミリア : 私はそれでも構いませんよ>階段降りる隊列 HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/16-22:47:28)
ジルニー : 先頭のミズナさんの持ち物にライト掛けておきましょう、何に掛ければいいですかぁ?>ミズナ (HP:11/11 TP:15/21 敏捷:24) (07/16-22:47:34)
ミズナ : んじゃ、いくよ〜(先頭に立って階段を下り始めて) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-22:48:05)
ミズナ : 刀の鞘にお願い<ライト (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-22:48:34)
カスミ : ん。わか、った。(決まった隊列通りに進んでいく) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20) (07/16-22:49:00)
エミリア : (周りを見ながらミズナに続いて降りていく…) HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/16-22:49:18)
ジルニー : では鞘にぃ…【ライト】 2D6 + 4 → [2,1] = 3 + 4 = 7 (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/16-22:49:25)
ジルニー : なんか危なかった気がぁ…(ぴかー) (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/16-22:49:52)
ジルニー : という訳で先ほどの隊列で降りていきます>GM (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/16-22:50:33)
GM : ライトが照らされると、地下室は石壁に覆われた倉庫のような場所だとわかる (07/16-22:50:33)
ジルニー : むむぅ、東にもこういう部屋があったりしたんですかねぇ…(調べときゃよかったと舌打ち) (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/16-22:51:54)
GM : しかし、海側に面している床が崩れていてそこから海水が侵入し、部屋の半分を海水で満たされている。ここから海に直接通じているようだ (07/16-22:51:55)
GM : あ、エミリアさん (07/16-22:52:07)
エミリア : …ここは東大の倉庫でしょうか…? (磯の香りがするということは海水が染み出てるのかな…?と考えつつ降りてゆき…) HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/16-22:52:14)
ミズナ : ふむ・・・(鞘に収めたままの刀を掲げるように持って) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-22:52:20)
サホ : ふむ…まぁ、東はアンデッドが出てきましたから。>ジルニー (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-22:52:31)
GM : 二日目になったので 途中参加の人たちは水と食料を消費してください エミリアさんは吸血か吸精をお願いします 忘れると面倒なので日付変更時点か合流時に全部処理します (07/16-22:53:23)
カスミ : (スン、と鼻を鳴らし) …磯の匂い、は…これ…が、原因、かな。 (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20) (07/16-22:54:00)
エミリア : 【了解しました〜】 あの…どなたか、血か精を分けていただけないでしょうか…? (何だか体調が優れなさそうにそう話を切り出して)>ALL HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/16-22:55:09)
カスミ : (もぐもぐもぐ。しゃきーん!)<食料と水を消費した (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20) (07/16-22:55:20)
ジルニー : 精だと…ミズナさんかな?(目そらし) (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/16-22:57:09)
ジルニー : (とりあえず【罠発見】・部屋) 2D6 + 7 → [4,5] = 9 + 7 = 16 (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/16-22:57:39)
サホ : …森の花などでは、駄目でしょうか…(流石に回復手段が足りない現状だと、と考える様子) (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-22:57:55)
ミズナ : いや、別に血でも精でもいるなら上げるけどさ・・・(ボクでいいのかなあ?とか思い) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-22:58:59)
エミリア : 森に野花があればそれでも大丈夫です (確かに此処で吸いすぎてしまうとかなりまずい状態になるので…)【森に野花などはありましたか?】>GM HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/16-22:59:56)
GM : 森へ戻って生存術で探せばあるかもしれません (07/16-23:00:23)
GM : 血の場合 1d6点の実ダメージ 精の場合、1d6点のTPダメージを受けることになります (07/16-23:00:50)
サホ : まぁ、仕方ないですね…とりあえず、ミズナさんに血を分けて貰ってもいいですか?>ミズナ (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-23:01:29)
GM : 罠はないようだ (07/16-23:01:32)
ジルニー : (罠が無さそうなら家探し開始【しらべる】ガサゴソ)>GM 2D6 + 7 → [6,6] = 12 + 7 = 19 (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/16-23:01:41)
サホ : …精の方が良さげですが(頬を染めて目反らし) (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-23:01:49)
ミズナ : ん、いいよ。<血を分ける (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-23:01:56)
エミリア : … HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/16-23:02:24)
GM : では ジルニーが調べている間に、エミリアとミズナは吸血を行うことになるが (07/16-23:02:47)
サホ : (データ的には割と本気で精の方がいい、と思います。ミズナさんの場合なら) (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-23:02:49)
GM : この3人以外のキャラクターは 災害察知、もしくは気取り判定をどうぞ (07/16-23:03:12)
エミリア : でもミズナさんも怪我なさってますし…ここは精の方が宜しいかも… (と、目をそらすサホやジルニーを横目にミズナにそんな申し出)>ミズナ HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/16-23:03:31)
ミズナ : (いや、まぁHPなら回復手段があるから・・・) (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-23:03:43)
サホ : 災害察知 2D6 + 4 → [6,3] = 9 + 4 = 13 (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-23:03:45)
カスミ : 【気取り】 2D6 + 4 → [6,4] = 10 + 4 = 14 (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20) (07/16-23:04:47)
ミズナ : そこはエミリアさんに任せるけど・・・>エミリアさん (HP14/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-23:05:05)
エミリア : …では、吸血で… (最終確認を行い吸血との事で、ミズナに近づき吸血を行う)【吸血HPダメージ】 1D6 → [3] = 3 HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/16-23:05:31)
カスミ : まあ、ここ、はさいしょか、ら…磯の匂い、も…する、から。(何) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20) (07/16-23:05:54)
GM : では、エミリアがちょうど吸血を終えて、ジルニーが半数ほど調べたところで (07/16-23:06:03)
GM : カスミとサホは、海中から何かがはい寄ってくる気配を感じた (07/16-23:06:25)
エミリア : (ミズナさんからHP3吸収。1Hはすべての行動に+1の修正) HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/16-23:06:33)
サホ : フィッシュメーン (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-23:06:41)
カスミ : …何か、来る。(海中に視線をやり) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20) (07/16-23:08:05)
エミリア : ――お待たせしました…あっ?どうかなさいましたか? (まだその事態を知らない実は不思議そうに声をかけて) HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 吸血効果で1時間すべての行動に+1 (07/16-23:08:29)
ミズナ : ん・・・なにかあったの?(吸血が終わって皆を見て) (HP11/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-23:09:25)
GM : 海中から姿を見せるのは、巨大な真紅色をした2つのハサミ。コブのようなイボが無数につき、シャキシャキと音を立てながら、じわりじわりと、這い出てくる。2つの目玉が、海面から姿を表したところで、ようやくそれが巨大なエビだということがわかるだろう (07/16-23:09:46)
サホ : …そうですね、海からです (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-23:09:52)
GM : 君達は先手を撃ってるので、迎え撃つか逃げるか選択できる。戦う場合は奇襲無しの通常戦闘だ (07/16-23:10:21)
ミズナ : 海老・・・刺身に天麩羅・・・エビフライでもいいな・・・(なんか調理法を考え出して) (HP11/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-23:11:33)
ジルニー : にょにょん!?(なんか後ろの声にびっくりして飛び跳ね) (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/16-23:11:40)
サホ : あぁ、いいですねぇ…天麩羅… (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-23:11:50)
GM : 逃げる場合は ジルニーが半分ほど見て回って入手した ?短剣と?弓を持っていくことができる (07/16-23:12:24)
ジルニー : ミズナさん、そんな事より魔生物学を〜(ひんひん) (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/16-23:12:49)
カスミ : (とりあえず忍者刀(+麻痺毒)を構えるけれど)…いま、なら…逃げられそう、だよ? (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20) (07/16-23:13:25)
エミリア : …お、大きなエビ!かなり硬そうな甲羅を持ってますね… (と、一人真面目に考えてると…食べ物を連想してるようで…) そもそも食用に向いてるかも分かりませんよこのエビ… HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 吸血効果で1時間すべての行動に+1 (07/16-23:13:36)
ミズナ : モンスターかな?これ・・・【魔生物学】 2D6 + 8 → [1,1] = 2 + 8 = 10 (HP11/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-23:13:50)
ジルニー : うん、安定ですねぇ…(遠い目) (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/16-23:14:23)
GM : ミズナは、これが火を吹き、雷のように動き、絶対零度でも動ける、冒涜的で神秘的なオールドワンズだと思った (07/16-23:14:32)
ミズナ : ごふっ(吐血) (HP11/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-23:14:35)
エミリア : 倒せばまだ何か見つかる可能性もありますね? (あと半分の探索はまだ終わってないし…と、少し期待したいのだけれど…) HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 吸血効果で1時間すべての行動に+1 (07/16-23:14:43)
カスミ : 【動植物学で判定できますか?】>GM (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/16-23:14:52)
ジルニー : こ、ここは逃げた方がいいんじゃないですかねぇ…?(ガクブル) (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/16-23:14:54)
GM : OKです (07/16-23:14:57)
カスミ : ん、ん…。(動植物学。ちらっちらっ) 2D6 + 5 → [4,5] = 9 + 5 = 14 (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/16-23:15:44)
サホ : 消耗も嫌ですし、逃げてもいいと思いますが…【一応、動植物学】 2D6 + 4 → [6,5] = 11 + 4 = 15 (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-23:15:45)
ジルニー : きっと血を吸われて意識が朦朧としてたんですよぅ(慰め)>ミズナ (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/16-23:15:55)
GM : うむ 二人は こんなのがオールドワンズであってたまるか、と確信を持てる (07/16-23:16:16)
ミズナ : (ホント極端な・・・) (HP11/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-23:16:27)
サホ : レンジャーの動植物知識なので、器用度でしたね。 +5だったので16です (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-23:16:29)
カスミ : 毒、が…きくよう、なら…痺れさせること、も、できる…けど…。 まあ、体力の消耗、は…少ないほうが…いい、よね。(こくり) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/16-23:16:43)
GM : こいつは ナックルロブスター Lv6の水棲モンスターだ (07/16-23:17:33)
ミズナ : 倒すなら調理するけど・・・(最低でも熟練プロ級の料理人) (HP11/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-23:17:55)
GM : 巨大な両手のハサミは、切断にはむかず、むしろイボとハサミで挟み込んで獲物を捉えることに使われる (07/16-23:18:27)
カスミ : つよそう。(じー。) べつ、に、掃討は…依頼外…だけ、ど。 どうする? (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/16-23:18:41)
ジルニー : 硬そうですねー…矢、刺さるかなぁ? (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/16-23:18:50)
エミリア : …えーと…ミズナさんの説明と食い違いがあるようですね… (二人の動植物学で言い当てる名前が同じなところから…そんな事を察して…) HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 吸血効果で1時間すべての行動に+1 (07/16-23:19:04)
サホ : そうですねぇ…何とか、倒せそうですか? (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-23:19:09)
GM : しかし、その真価はグローブを握りしめるようにハサミを閉じた時に発揮され、シャコエビのように高速で殴りつけてくる。その威力たるや岩壁を砕くほど (07/16-23:19:17)
ジルニー : (えびボクサーかぁ…) (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/16-23:19:38)
ナレーション : ジェンド@携帯さんが退場しました。 (07/16-23:20:00)
ミズナ : 倒すなら、ボクとエミリアさんが前衛で甲羅を砕いて、3人は後方で援護かな? (HP11/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-23:20:11)
サホ : そうなりますかね… (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-23:20:38)
GM : 炎、冷気、雷どれも苦手とするが、物理的な攻撃にはとても強く、動体視力がかなり良いため、下手な攻撃はカウンターブロウの餌食となるだろう・・・なお、アズマで公開されたシュリンプファイターという劇画がこのモンスターがモデルになってることは確定的に明らかである(民明書房より) (07/16-23:21:15)
カスミ : …ん、援護は、できる…。(吹き矢をかまえつつ) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/16-23:21:36)
カスミ : あれ、は…でんせつ、の…シュリンプ、ふぁいたぁ…(やや劇画調) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/16-23:22:24)
エミリア : 残りの捜索も気になりますが… (続く説明には難しい顔色をして) 魔法で倒さないと難しそうですね… (ちょっと冷や汗が頬を伝う) HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 吸血効果で1時間すべての行動に+1 (07/16-23:23:04)
ナレーション : ジェンドさんが登場しました。 (07/16-23:23:20)
ジェンド : (だだいま、やっと家人から開放) (07/16-23:23:44)
ジルニー : 力押しは難しそうですよぅ…?まともなソーサラーがいないとキツイかもですよぅ (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/16-23:24:02)
ミズナ : とりあえず倒したいけど・・(みんなの意見を聞いて)>ALL (HP11/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-23:24:21)
カスミ : (おかえりなさいませー)>ジェンド (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/16-23:24:54)
サホ : そうですねぇ…となると、ジェンドさんの支援が大事になりますかね (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-23:25:08)
ジルニー : 魔法レベル1コンビには荷が重いですぅ (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/16-23:26:18)
カスミ : 倒す、なら…援護する。 …ん、その方向、なのね。(ならば、とやや後方に下がった) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/16-23:26:27)
ミズナ : あ、援護の誰かにコモンルーン貸すけど・・・ (HP11/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-23:27:00)
ジルニー : (前衛殺しみたいだしガチで逃げた方がいいんじゃ…) (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/16-23:27:26)
ジェンド : 抵抗がぬけないからな。 (07/16-23:27:51)
エミリア : (メイジスタッフを装備した!) HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 吸血効果で1時間すべての行動に+1 (07/16-23:28:44)
サホ : エンチャント・ファイアとバーニング辺りで支援して、というのも考えられますが…相当厳しくはありますね。 (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-23:29:21)
エミリア : …と言いたいところですが、ここは逃げるが勝ちかもしれませんね? (魔法のレベルが強い人いないと多分倒しきれないと感じて) HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 吸血効果で1時間すべての行動に+1 (07/16-23:30:01)
GM : エビはシュッシュッ!とシャドーボクシングしながら近づいてくる (07/16-23:30:32)
ジルニー : という事で逃げましょー、逃げる勇気ぃ>ALL (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/16-23:31:02)
ミズナ : むぅ・・・逃げるが多数か・・・良い物見つかりそうなのにな・・・・ (HP11/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-23:31:02)
ジェンド : ああ、逃げる事は恥ずべき事ではない。無理なら逃走するのも一手。(削りきれないと判断) (07/16-23:31:11)
サホ : 流石に、ソーサリーかタクティカルが居ないと厳しい相手ではありそうですね。逃げましょうか (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-23:31:16)
ジルニー : 命あっての物種ですよぅ (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/16-23:31:21)
エミリア : エビさん、さようなら! (やる気満々のエビから逃走します!) HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 吸血効果で1時間すべての行動に+1 (07/16-23:32:00)
サホ : では、逃走します>GM (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-23:32:21)
GM : 逃げるなら、階段下までは追いかけるが、そこから登る気はないようで、両手を拡げて威嚇した後すごすごと戻っていく (07/16-23:32:55)
エミリア : …まるで何かを守ってるようにも見えるのですがね… (威嚇してるエビの様子に何かありそうだなと感じるのですが…) HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 吸血効果で1時間すべての行動に+1 (07/16-23:34:02)
カスミ : 自分の、仲間の、命、が…一番の、宝。 ね?(横を並走しながら)>ミズナ (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/16-23:34:10)
サホ : 探索を終えてから、になりますね。戦闘を行うとすると… (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-23:34:11)
ジルニー : とりあえず成果はこれだけですねぇ…(見つけた?短剣と?弓を手に息切らし) (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/16-23:34:26)
GM : ちなみに、エビは割りとすぐ両手を拡げて威嚇する (07/16-23:34:49)
ミズナ : ふむ、まぁ少しでも成果があったし、いいか。次は上かな? (HP11/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-23:35:54)
サホ : そうですね…鑑定、お願いできますか?>ミズナ (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-23:36:05)
ジェンド : ある意味掛けだが、一人盾を作ってシーフが奥を探索。でも悪くはない。ハイリスク、ハイリターンであまり勧めない。 (07/16-23:36:22)
GM : ・・・訂正 (07/16-23:36:37)
GM : シャコエビはエビじゃなかった(ぁ (07/16-23:36:47)
GM : まぁそれだけ! (07/16-23:37:06)
カスミ : (この世界の生態系は謎に包まれてるから…(震え声) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/16-23:37:45)
ミズナ : じゃあ、入手物に【鑑定学】 2D6 + 8 → [2,1] = 3 + 8 = 11 (HP11/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-23:37:53)
ミズナ : (またか!) (HP11/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-23:38:09)
エミリア : …もし余力があれば最後に来てみましょうか… (余力があればと告げるに留めて先へゆこうと移動を…) HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 吸血効果で1時間すべての行動に+1 (07/16-23:38:21)
GM : ただの短剣に見える (07/16-23:38:25)
カスミ : (鑑定中に羽根矢に麻痺毒を塗っておこう。ぬりぬり) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/16-23:38:57)
ジルニー : とりあえず上も確認しときましょー、何もないとしても何もない事を確認するのも大事ですよぅ>ALL (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/16-23:38:59)
GM : (だんだんとミズナはおバカキャラのイメージが定着しつつ・・・) (07/16-23:39:01)
ミズナ : く・・・弓でリベンジ! 2D6 + 8 → [2,5] = 7 + 8 = 15 (HP11/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-23:39:40)
サホ : はい、そちらに行かないつもりはありませんでしたよ。鑑定が終わってから、ですが>ジルニー (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-23:39:46)
ジェンド : 何もしないより、大事だな>ジルニー (07/16-23:39:49)
ミズナ : 平均値・・・ (HP11/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-23:40:10)
エミリア : ミズナさん… (かわいそうなものを見るような哀れみの瞳を向けている…)>ミズナ HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 吸血効果で1時間すべての行動に+1 (07/16-23:40:43)
カスミ : …だね。 時間によって、変わってるもの、も…ある、かも? (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/16-23:41:07)
ジェンド : あのウィルスの瓶が全てだ。大丈夫、ミズナは出来る子。 (07/16-23:41:15)
ミズナ : 【今回のシナリオはダイス運が無さ過ぎる!】 (HP11/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-23:41:21)
カスミ : (あと追加で弓の鑑定中にメリケンサックに毒を仕込んでおこう。) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/16-23:42:10)
GM : 【ラップドボウ】 木材に動物の腱などを組み合わせて作る合成弓 命中+1のショートボウである (07/16-23:43:12)
サホ : ふふ…要らない… (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ?黄薬瓶(小)*1 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-23:44:22)
ミズナ : とりあえず、持って帰ろう。 (HP11/17 TP22/22 敏捷:24) ?短剣 ラップドボウ (07/16-23:45:30)
カスミ : …どんな、武器だった?(ひょい、と覗いてみる) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/16-23:46:10)
サホ : 私の和弓の方が使い勝手がいいものでした (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-23:46:51)
エミリア : …残念ですね (サホの様子に苦笑しつつ、持ち帰れば報酬の上乗せになる大切な資金源になるのは間違いない…) HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 吸血効果で1時間すべての行動に+1 (07/16-23:47:54)
ジルニー : とりあえず上に登りましょうかぁ… (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/16-23:48:00)
ミズナ : うぐぅ・・・上行くよ!(不満そうにしつつ、声をかけ) (HP11/17 TP22/22 敏捷:24) ?短剣 ラップドボウ (07/16-23:48:38)
カスミ : そ、う。 (どんまい、とばかりに肩に一度手をおき) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/16-23:49:10)
カスミ : じゃあ…いこう、か。 (上へと進みます)>GM (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/16-23:49:41)
サホ : では、上へ向かいます>GM (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 (07/16-23:49:45)
GM : 上へと進んでいくと、東の塔と同じような、島を見渡せる部屋にたどり着きます (07/16-23:50:24)
サホ : 報酬を補足にひとまとめ (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/16-23:52:15)
ジルニー : (部屋の中を【しらべる】)>GM 2D6 + 7 → [1,3] = 4 + 7 = 11 (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/16-23:52:47)
GM : ジルニーは 壁にかかっていた 島の地図を手に入れた (07/16-23:53:26)
ミズナ : (同じく【しらべる】) 2D6 + 6 → [3,3] = 6 + 6 = 12 (HP11/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-23:53:38)
ジルニー : なんか地図がありましたよぅ>ALL (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/16-23:53:51)
GM : 島の地図を見つけた ジルニーと一緒に (07/16-23:54:18)
カスミ : (じゃあ私は【罠発見】 2D6 + 4 → [6,2] = 8 + 4 = 12 (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/16-23:54:36)
ミズナ : 【地図を見て、回って無さそうな建造物は何かありますか?】>GM (HP11/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-23:55:27)
GM : 遺跡と迅雷鳥の巣 (07/16-23:55:51)
GM : 特に何もなかった (07/16-23:55:57)
ジルニー : ふむ、この地図を見てもゆっくり休めそうなところはここしかなさそうですがぁ…地下になんか居ますけどぉ (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/16-23:57:27)
ミズナ : この様子だと、研究所は遺跡で決定ですね。迅雷鳥の巣には行ってみる? (HP11/17 TP22/22 敏捷:24) (07/16-23:58:11)
ジェンド : あのエビが上に上がってこない限りは平気じゃないか?多少不安だけど。>ジルニー (07/16-23:58:12)
カスミ : …少し休憩がて、ら、 次の行動、を…相談、する? (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/16-23:58:25)
サホ : エンチャント・ロックで鍵を締めておけば大丈夫でしょう。ついでに扉の方も鍵をかけておけば、ここなら休めるのではないでしょうか (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/16-23:58:33)
ジェンド : 確かに。回復出来ないのは流石にしんどいからな。>サホ (07/17-00:00:54)
サホ : ちなみに、今の太陽はどれくらいの高さですか?>GM (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-00:01:26)
エミリア : ゆっくり休めそうなところだけでも見つかったのは大きかもしれませんね? (ここも安全かな?と考えながら東の塔を見ている) HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 吸血効果で1時間すべての行動に+1 (07/17-00:02:35)
GM : 昼過ぎくらいですね>サホ (07/17-00:04:26)
サホ : まだ休むには早い、と… (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-00:05:55)
ジルニー : ここでじっとしてるかぁ、周囲を探索してから休むかぁ…このまま遺跡に突っ込むという選択肢は無いですよねぇ (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/17-00:06:53)
ジェンド : 遺跡に突っ込むのはなし。下にいるエビの攻略法、何かないか… (07/17-00:07:50)
GM : ところで ミズナは時間大丈夫? (07/17-00:08:15)
ミズナ : (明日は急遽休みになったので、時間大丈夫ですよ)>GM (HP11/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-00:08:52)
GM : (そいつは重畳) (07/17-00:09:03)
サホ : さて、それなら…生存術で何かしら食料を探してみますかね?>ALL (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-00:09:21)
エミリア : 【すいません〜 背後の眠気がMAXなので今日はここで離脱します…お疲れ様でした!】 HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 吸血効果で1時間すべての行動に+1 (07/17-00:09:52)
ミズナ : (おつかれさま〜)>エミリアちゃん (HP11/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-00:10:16)
カスミ : 【おつかれさまでしたー】 (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/17-00:10:23)
ジェンド : (お疲れ様でした) (07/17-00:10:54)
カスミ : …とりあえ、ず…回復する、なら…歌う…けど…?(地味にバードレベル5 (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/17-00:11:00)
エミリア : (すいませんです!ご武運を祈りますね〜) HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 吸血効果で1時間すべての行動に+1 (07/17-00:11:06)
ナレーション : エミリアさんが退場しました。 (07/17-00:11:15)
サホ : (お疲れ様です)>エミリア (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-00:12:35)
ジルニー : 食料より水の確保の方が重要かもしれませんねぇ(地図がさごそ) (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/17-00:13:13)
サホ : 1時間に1、ですからねぇ…それなら、普通に次の日まで休んだほうがいいかな、と思います>カスミ (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-00:13:42)
ジルニー : 先ほどの地図に水場は示されてますか?>GM (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/17-00:13:50)
GM : 無いですね>ジルニー (07/17-00:14:08)
ミズナ : とりあえず水の確保を目指して、その後はココで一晩過ごしたほうがいいと思うな。 (HP11/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-00:14:45)
ジルニー : (使えない地図だポイー) (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/17-00:14:49)
サホ : そうですね…水場をどうにかして見つけないと。ジェンドさんに浄化してもらうばかりではいられませんし (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-00:15:37)
カスミ : 地下の水、は…しょっぱく、て、のめない…もの、ね。(こくり) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/17-00:16:07)
ミズナ : (島を見回して水場のありそうなところは見えませんか?)>GM (HP11/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-00:16:08)
GM : なさそうですね>ミズナ (07/17-00:16:32)
ミズナ : ジェンドさんに浄化してもらえば、海水も飲めるようになるけど・・・ (HP11/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-00:16:51)
ミズナ : ・・・そうだね。いっそのこと地下から汲んで来ればいいのか・・・・ (HP11/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-00:17:24)
ジェンド : 周りに樹木や草が生えていれば、大量の水を含む種類もある。探せそうか?>ミズナ (07/17-00:17:36)
ジルニー : 素直に浜辺に行けばいいんじゃぁ… (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/17-00:18:22)
カスミ : 中休止、くらい、なら…歌、も…ばかに、ならない、よ?(数時間休むときのブースト、と目をくりくり。ヒーリングかメンタルかで迷うけれど)>サホ (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/17-00:18:33)
ミズナ : う〜ん・・・動植物知識でいけるかな? 2D6 + 8 → [1,6] = 7 + 8 = 15 (HP11/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-00:18:51)
ミズナ : いけそうだよ>ジェンドさん (HP11/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-00:21:47)
GM : 海水の近くにあるマングローブなら大量に見つかった 虫もよりつかない辛い木だ (07/17-00:23:16)
ミズナ : うぐぅ・・・ (HP11/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-00:25:35)
サホ : うーん…では、生存術で水を探してみましょう 2D6 + 5 → [4,6] = 10 + 5 = 15 (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-00:27:46)
ジェンド : 精霊知識:2d+4>マングローブ 2D6 + 4 → [5,1] = 6 + 4 = 10 (07/17-00:28:08)
ジェンド : まぁ、飲み水にする事は出来るしそこまで気に病む事もないんだけどな。 (07/17-00:28:40)
サホ : でも、消費をしないで汲める場所があるのならばそれに越したことはないですから… (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-00:30:06)
ミズナ : (すいません。眠気が結構ヤバイので、ココで失礼します) (HP11/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-00:30:13)
GM : えー、サホが外へ出るとですね (07/17-00:30:31)
GM : 灯台の麓に、上の見晴らし台からでは見えない位置に倉庫のようなものを発見します (07/17-00:30:54)
サホ : …あら (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-00:31:18)
サホ : (おつかれさまですー)>ミズナ (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-00:31:53)
カスミ : (おつかれさまでしたー) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/17-00:31:59)
ジルニー : (おつかれさまでしたー) (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/17-00:32:12)
ミズナ : 【お疲れ様でした。前衛いなくなりますが、頑張ってください) (HP11/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-00:32:46)
サホ : 倉庫の場所を伝えてみます>ALL (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-00:32:49)
ナレーション : ミズナさんが退場しました。 (07/17-00:32:50)
カスミ : (忘れられてる…!<前衛いない さておきおやすみなさいましー) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/17-00:33:16)
カスミ : ん。 外に、も…あったの、ね。 な、ら…まず、は……いってみ、る? (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/17-00:33:41)
ジェンド : (お疲れ様)>ミズナ (07/17-00:33:52)
ジルニー : とりあえず行きましょうかぁ (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/17-00:34:17)
サホ : では、倉庫へと向かいます>GM (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-00:35:07)
GM : 倉庫には南京錠がかかっている木製の扉がある 窓が数点あるが、中は暗く、なぜかカスミがみても内部は見えない (07/17-00:37:46)
ジェンド : ふむ…魔法的な闇、なのか。 (07/17-00:38:16)
サホ : …そうですね、まずは聞き耳をお願いします。恐らく何も聞こえない、と思いますが (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-00:38:21)
ジルニー : (とりあえず中の様子を窺う。扉に【聞き耳】)>GM 2D6 + 8 → [6,6] = 12 + 8 = 20 (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/17-00:38:59)
GM : 何も聞こえない (07/17-00:39:55)
サホ : ジルニーさんの出目がすごいですね… (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-00:40:07)
ジルニー : (続けて扉や鍵に罠が無いか調べる【罠発見】)>GM 2D6 + 8 → [4,2] = 6 + 8 = 14 (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/17-00:40:19)
サホ : …では、研究所の鍵を試してみます>GM (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-00:40:26)
カスミ : (窓を覗いてみて)…だめ。 見えない。 (暗くて見えないのではなく、なぜかみえないのだと皆に伝えて) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/17-00:40:27)
ジルニー : (修正値ミス、+7なので13です) (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/17-00:41:21)
GM : 罠はないようだ そして鍵は合わない (07/17-00:44:39)
サホ : ふむ…じゃあ今度は東灯台の鍵を>GM (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-00:45:21)
ジルニー : ふぅ…中が不自然に暗い以外は何も無さそうですけどぉ。鍵も開けてみますかぁ?(汗拭い) (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/17-00:45:24)
カスミ : ん…じゃあ開けてみよう、か。(鍵開け機改にてかちゃかちゃと) 2D6 + 6 → [5,5] = 10 + 6 = 16 (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/17-00:45:42)
カスミ : (鍵がまだあったんだ…!) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/17-00:46:10)
GM : カチリ、と鍵が開いた サホので (07/17-00:46:39)
サホ : …開きました。先をお願いしてもよろしいですか?>カスミ (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-00:48:33)
カスミ : …まかせ、て。 ただ、私の目じゃあ…この暗がり、は、見通せない…から。 (明かりを持ってもらってもいい?と首を傾け) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/17-00:49:17)
ジェンド : 建物の中、何か匂いはするか?>GM (07/17-00:49:51)
サホ : はい、わかりました…(こくりと頷き、松明をつけておく)>カスミ (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-00:51:15)
カスミ : (松明の明かりで暗闇は晴れましたか?)>GM (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/17-00:52:07)
GM : 水と埃とカビの臭がします>ジェンド (07/17-00:52:22)
GM : 中を覗くなら (07/17-00:52:30)
GM : 松明で照らされて中が全部見えます (07/17-00:52:49)
GM : 窓を塞ぐように棚が置かれていて、その棚には様々な乾物。奥には雨水を溜めた水桶があります (07/17-00:53:24)
サホ : ふむ、中々ですね… (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-00:54:30)
カスミ : ん……ここは、もの、おき…?(なら先頭に立って、中をのぞきます。【調べる】)>GM 2D6 + 4 → [2,4] = 6 + 4 = 10 (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/17-00:54:35)
サホ : まるで籠城しているみたいです (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-00:54:39)
ジェンド : 中途半端…水源になるけども、あまり気分がいいもんじゃないな。(貯めた樽見下ろし) (07/17-00:55:59)
GM : とくにこれといって真新しいものは見つからなかった 水もまだ飲めそうだ (07/17-00:56:32)
ジルニー : なにもないんですかー?わたしも一応家捜ししておきますかぁ…(がさごそ)【しらべる】 2D6 + 7 → [1,2] = 3 + 7 = 10 (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/17-00:57:27)
ジルニー : なんにもないですね! (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/17-00:57:35)
カスミ : ねー。(ジルニーの顔を見つめてコクコク頷いた)<なにもない (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/17-00:58:55)
カスミ : とりあえ、ず…水…は…げっと。 (出入口を警戒しながら) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/17-01:00:21)
サホ : そうですね、水があるのは嬉しいです。…これで、あとは灯台でゆっくり休んで、日を改めて遺跡へ、ですかね (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-01:02:25)
サホ : (迅雷鳥の巣も気になりますが) (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-01:02:42)
ジルニー : (そろそろリミットなので失礼します〜) (HP:11/11 TP:12/21 敏捷:24) (07/17-01:04:41)
ジェンド : 君子、危うきに近寄らず。とはいえ、その鳥もゾンビになってる可能性が捨てきれないというのも。(渋い顔) (07/17-01:05:07)
カスミ : (おつかれさまでしたー) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/17-01:05:36)
カスミ : …迅雷鳥、が、どんな鳥なのか…みんなは知ってる…?(ふと) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/17-01:06:06)
ナレーション : ジルニーさんが退場しました。 (07/17-01:06:11)
サホ : そういえば、セージでもレンジャーでも判定してませんでしたね (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-01:07:52)
ジェンド : ああ、確かに判定してなかったな。 (07/17-01:08:51)
カスミ : ん。とりあえず、情報、を、出し合…って……あとは…休憩…で、いいと、おも、う。(こくり) 夜の、歩哨に、は…私が、たつ、から。 (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/17-01:09:13)
カスミ : (迅雷鳥の判定は動植物知識で可能ですか?)>GM (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/17-01:10:28)
ジェンド : 東の東大に戻って、寝床確保しようか。いい加減、ちゃんとした休憩が欲しいところ。 (07/17-01:11:00)
カスミ : まだ…昼、だから…少し食料でも、とって、くる? (荒ぶらない猫のポーズ。つまり平時のテンションと自然体) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/17-01:12:55)
サホ : 実はさっき行った場所は西の灯台なのです…(倉庫は東の灯台の鍵で開いたけど)>ジェンド (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-01:12:56)
GM : 動植物では無理です セージじゃないと>カスミ (07/17-01:14:43)
GM : サホは気づいてしまった・・・どっちの鍵でも開くんじゃねこれ (07/17-01:15:22)
サホ : (マスタリングミスの可能性が…?) (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-01:15:43)
ジェンド : そこまで金を掛けたくなかったのか、何と無く同じ錠を作っただけなのか。 (07/17-01:17:45)
GM : いや、よーくみるとわかるんだけど 東・西ってタグはついてるけど これ同一の鍵 (07/17-01:17:54)
カスミ : (とりあえず空になった袋に水を補充しつつ) さ、て……どうする? このまま、休憩所(仮)に、もど、る? (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/17-01:18:13)
サホ : なんと…まぁ、それならば西灯台に戻って休みましょうか (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-01:18:58)
ジェンド : 出来れば食料確保、で。頼む>サホ・カスミ (07/17-01:19:32)
カスミ : (たしかにそれは便利。鍵とか一杯あってもその、ややこしいものね) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/17-01:19:34)
カスミ : ん。わかった…ちょっと待ってて、ね。 (【生存術】で食料を探しにいきます) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/17-01:20:34)
カスミ : 2D6 + 5 → [1,3] = 4 + 5 = 9 (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/17-01:20:38)
サホ : では、同じく生存術で 2D6 + 5 → [4,4] = 8 + 5 = 13 (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-01:21:03)
GM : サホは3食分の食料を調達できた (07/17-01:22:50)
GM : カスミは空手だった (07/17-01:23:06)
サホ : はい、これで今日の分は大丈夫ですかね(今居る3人に分配) (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-01:23:34)
カスミ : …おお。(食料に目を輝かせ) 保存食、は、まだまだある、けど…こういうのは…嬉しい。 ありがとう。>サホ (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/17-01:25:17)
サホ : 鳩でも仕留めたのか、木の実とかきのこだったのか… (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-01:26:00)
ジェンド : 有難く頂戴するぞ。流石だな>サホ (07/17-01:26:23)
サホ : やはり、新鮮なものほど栄養としてもいいもの、ですから。どうぞ>カスミ、ジェンド (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-01:28:51)
ジェンド : (眠気が限界。バタバタして申し訳ないがこれで落ちます。お疲れ様でした) (07/17-01:30:36)
ナレーション : ジェンドさんが退場しました。 (07/17-01:30:42)
サホ : (おやすみなさいー) (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-01:31:06)
カスミ : …たべる、のは、休憩所についてから、よね。 …行こう?(そういって二人の袖を引いた)>サホ、ジェンド (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/17-01:31:14)
サホ : …と、今日はここまで、となりますかね? (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-01:31:16)
GM : では どうされますかね? (07/17-01:31:29)
GM : では ここで中断っと 現在時刻は夕暮れ前のまだ明るい頃 (07/17-01:31:53)
GM : 場所は休憩地点にした見晴らし部屋からになります (07/17-01:32:10)
カスミ : (はいな。 それではこちらは落ちますね、お疲れさまでしたー) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/17-01:33:02)
サホ : 流石に2人だけですからねぇ。お疲れ様でした(ぺこり (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-01:33:09)
ナレーション : カスミさんが退場しました。 (07/17-01:33:52)
サホ : ではでは、失礼致します (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-01:34:32)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (07/17-01:34:36)
ナレーション : GMさんが退場しました。 (07/17-01:37:41)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (07/17-19:52:20)
ナレーション : ミズナさんが登場しました。 (07/17-19:52:50)
ミズナ : 時空を超えて、ボク参上!パート2!(シャキシャキーン) (07/17-19:53:21)
サホ : 時空を超える、ですか…?(きょとん) (07/17-19:55:07)
サホ : こんばんは、です (07/17-19:55:11)
ミズナ : こんばんわ〜。まぁ、気にしたら負けだよ! (07/17-19:55:56)
サホ : では、気にしないことにします(不思議そうな表情を浮かべつつもぺこり) (07/17-19:59:18)
ミズナ : うん。ともかく、水が見つかったのはよかったよね。 (07/17-20:00:22)
ナレーション : GMさんが登場しました。 (07/17-20:00:52)
GM : 2D6 → [6,6] = 12 (07/17-20:00:54)
GM : 今日は殺戮が起きるな(何 (07/17-20:01:05)
ミズナ : (不穏な!) (07/17-20:01:36)
サホ : でも、この風少し泣いてます (07/17-20:02:27)
ナレーション : ジェンドさんが登場しました。 (07/17-20:05:41)
ジェンド : 開始早々物騒だな。 (07/17-20:06:09)
GM : こんな世の中ぽいずん (07/17-20:07:10)
ジェンド : (懐かしすぎるのではなかろうか (07/17-20:08:03)
GM : でー、二日目夜ですが 何もしないなら朝になります (07/17-20:08:26)
ミズナ : (特に何もしないです)>GM (07/17-20:09:36)
サホ : とりあえず…休憩が最優先ですかね (07/17-20:09:37)
ジェンド : 試しに、占星学でもやってみたらどうだ?当たらぬも八卦というらしいが。>ミズナ (07/17-20:09:42)
ミズナ : 残念ながら持ってないよ<占星学 (07/17-20:10:44)
ジェンド : 成程。勤勉だから学んでると思ってた。(ふむ) (07/17-20:11:11)
サホ : ミスティックの扱いはGMがすごく困るといいますからね…(2.0の話) (HP:13/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-20:11:38)
ミズナ : あと、兵法も学んで無いよ。 (07/17-20:12:18)
ジェンド : 灯台で睡眠を取る場合、HP,TP回復有りなのか?>GM (07/17-20:12:24)
GM : 面倒なので全回復していいです(ぁ (07/17-20:12:56)
ミズナ : (んじゃ、全回復〜) (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-20:13:38)
サホ : ではありがたく全回復 (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-20:13:44)
ジェンド : 地下の扉に念の為アンロック掛けて寝る。>GM (07/17-20:14:50)
GM : どうぞん (07/17-20:15:02)
ジェンド : アンロック:達成>地下の扉 2D6 + 4 → [2,1] = 3 + 4 = 7 (07/17-20:15:36)
サホ : エンチャント・ロックの間違いでは… (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-20:16:05)
ジェンド : (相変わらずの出目の悪さ (07/17-20:16:14)
GM : 扉が開いた(ぁ (07/17-20:16:15)
ジェンド : 開けてどうする。ロック・エンチャントだな。 (07/17-20:17:01)
ジェンド : ロック・エンチャント:達成;2d+4>地下の扉 2D6 + 4 → [2,5] = 7 + 4 = 11 (07/17-20:17:35)
GM : 鍵がかかった (07/17-20:18:00)
ジェンド : 他に鍵掛けたいところはあるか?>ALL (07/17-20:18:56)
サホ : 一応、灯台の入り口もかけておきましょうか (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-20:19:32)
ミズナ : 塔の入り口かな。地下よりそっちの方が危険性が高い。>ジェンドさん (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-20:19:39)
ジェンド : (全員中に居る事を確認して、中から鍵をかける。ロック・エンチャント:達成;2d+4>)>灯台の出入り口にあたる扉 2D6 + 4 → [1,2] = 3 + 4 = 7 (07/17-20:20:52)
ジェンド : 一応は魔法鍵とそれに準ずる扉の扱いになる筈だ。(扉を軽くこんこん) (07/17-20:22:23)
GM : まぁ (07/17-20:22:54)
GM : 鍵がかかってるだけで 物理的な破壊には無意味ですが 鍵はかかりました (07/17-20:23:06)
ジェンド : 壊されたらそれは仕方ない。(諦めという名の達観) (07/17-20:24:26)
サホ : 無音で壊される、なんてことは考えにくいですしね。 (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-20:24:50)
ジェンド : 先に聞いておこう。ミズナ、昨日は遺跡に行こう。って話が出たんだが合流して暫く居られそうか? (07/17-20:25:56)
ミズナ : 上がってくるまでに体勢を整えるくらいは出来るよね。 (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-20:26:21)
ミズナ : ん〜・・・明日が早いから、あまり・・・明後日以降なら平気なんだけど・・・ (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-20:27:05)
ミズナ : 誤字(明後日→明日) (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-20:27:43)
サホ : まぁ、仕方ないですね。とりあえず灯台へ上がって朝まで休みます>GM (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-20:27:50)
GM : すやぁ・・・ (07/17-20:28:26)
GM : ちゅんちゅん (07/17-20:28:29)
GM : 朝になりました 水と食料を消費してください (07/17-20:28:43)
ジェンド : 初めから換算して、16食分消費、で良いのか?(確認)>GM (07/17-20:30:07)
サホ : 保存食や食料は、1日単位ですよ (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-20:31:07)
GM : 食料は一日単位なので 二日目と三日目の2個減ってればOKです>ジェンド (07/17-20:31:18)
GM : 今が3日目です (07/17-20:31:27)
ジェンド : 船の移動時間は考えなくて良いのだな。了解した。 (07/17-20:32:06)
GM : 船の中では船番してるルナが保存食管理してたので大丈夫です(ぁ (07/17-20:34:13)
ジェンド : 有難い限り。帰ったら何か美味しいものをご馳走しないと、だな。 (07/17-20:35:18)
サホ : では、倉庫ヘ行って水の補給をしてから遺跡へと向かいますか>ALL (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-20:35:40)
ジェンド : ああ、問題ない。>サホ (07/17-20:36:08)
ミズナ : そうだね。水は大事だよ。 (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-20:36:17)
サホ : こう考えるとミナヅキ様のあれが如何に恵まれてるのか…<水 (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-20:37:04)
サホ : では、水の補給をしてから遺跡へと向かいます>GM (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-20:37:16)
GM : サバイバルの必須事項をほぼすべてミナヅキ一人でクリアできるしなー (07/17-20:37:44)
ミズナ : (補給〜) (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-20:37:48)
GM : では 森へと向かっていくので・・・サホ、2d6のランダムイベントを振たまへ (07/17-20:39:18)
サホ : 2D6 → [6,1] = 7 (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-20:39:53)
ジェンド : (上空やら、周囲を視線だけで見回し) (07/17-20:42:22)
GM : 何も起きなかった 上空にはウミネコや渡り鳥が優雅に飛んでいる (07/17-20:43:05)
サホ : ビバ期待値です (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-20:43:30)
ミズナ : 今の状況だけなら、のどかだねぇ・・・(平和なのはいいことだと) (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-20:43:47)
ジェンド : 何もない事は良い事だ。 (07/17-20:43:50)
ジェンド : 何もない事は良い事だ。 (07/17-20:44:51)
GM : では お昼に到達する前に、無事に遺跡の前へとたどり着いた (07/17-20:45:19)
GM : 遺跡の入口は人工的に扉がつけられているが、それは半壊している (07/17-20:45:54)
GM : 君達がそちらを見ると、黄色いローブを身にまとい、三角帽で顔を隠している謎の人物を発見する (07/17-20:46:25)
ミズナ : 扉、壊れちゃってるね・・・ゾンビが壊したかな? (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-20:46:49)
GM : それは、君達に気づくことも、意に介することもなく、遺跡の中へと入っていった (07/17-20:46:52)
ジェンド : …新興宗教か、何かか?(訝しげに三角頭見送り) HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-20:47:57)
サホ : …まぁ、あの島を徘徊してるの…ではないようですけど (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-20:49:00)
ミズナ : そんなのがこんな孤島に来るとは思えないけど・・・<新興宗教>ジェンドさん (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-20:49:09)
サホ : まぁ、とりあえず追いかけてみましょう (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-20:50:35)
ジェンド : 宗教は取り敢えず横に置いておいて、あのウィルスを取り扱ってるとしたら厄介だ。危害を与えない限り、襲ってきそうもない様子だけど。>三角頭 HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-20:50:55)
サホ : もしくは、北の迅雷鳥を調べてみるか、ですが (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-20:51:09)
ジェンド : それは余力がある時でいいんじゃないか?>サホ HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-20:51:58)
サホ : えぇ、私もまずは追いかけておきたいです。あくまで選択肢の一つとして、です>ジェンド (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-20:53:19)
ミズナ : (今夜迅雷鳥に行くなら、ボクは明日フルで遺跡に出れる) (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-20:54:01)
ジェンド : ん。追跡任せた。(ミズナに、さぁいけと言わんばかりに) HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-20:54:15)
サホ : あぁ、そうです。迅雷鳥をセージお願いできます?>ミズナ (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-20:54:30)
ミズナ : 了解・・(魔生物学) 2D6 + 8 → [1,5] = 6 + 8 = 14 (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-20:55:40)
GM : ミズナは知っていた (07/17-20:56:19)
GM : 迅雷鳥。またの名をライトニングバード (07/17-20:56:38)
ジェンド : まんまじゃないか。と、突っ込むべきなのだろうか。 HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-20:57:40)
GM : その名の通り、雷を纏っていて雷の攻撃は一切通じない (07/17-20:57:54)
GM : 弱点らしい弱点はなく、雷と同じ速度で走ると言われている。外見は所謂ダチョウに似ている (07/17-20:58:26)
GM : 走鳥類の中でも最強位に属する雷鳥だが、基本的に人畜無害 (07/17-20:58:57)
GM : こちらから攻撃しない限り、隣を素通りしても問題はない。 なお、この時期は昼間は巣を離れ食料を漁り、夜に巣に戻ることが知られている (07/17-21:00:12)
ミズナ : ・・・別に北から来ても危険なかったね・・・ (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-21:00:12)
GM : 以上 なおモンスターレベルは12 (07/17-21:00:19)
サホ : とても戦闘になって生き残れる相手ではないですね (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-21:01:36)
ジェンド : 生態を知らなければ、射掛けてしまう可能性もあった。結果論だな。 HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-21:01:42)
ジェンド : …巣を物色するのであれば日中、か。どうする? HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-21:03:01)
サホ : そうですねぇ…行ってみます?危険な気はしますが (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-21:03:36)
ミズナ : 早めの探索を心がければ、多分大丈夫だと思うけど・・・<探索 (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-21:04:20)
ジェンド : じゃあ、北に向かおうか。 HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-21:05:13)
サホ : ですね、ここから迅雷鳥の巣へと向かいます>GM (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-21:05:33)
GM : では、ここからですと・・・大体半日かかります (07/17-21:06:33)
ジェンド : 日が暮れるな。…1日野営か。 HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-21:07:57)
サホ : そうですねぇ…まぁ、消耗が今はありませんし、行ってみますか (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-21:08:24)
ミズナ : そうだね〜。見つからないように気をつけないと・・・ (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-21:08:45)
ジェンド : (夕飯行ってきます。暫し離席) HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-21:11:13)
ミズナ : (いってら) (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-21:13:07)
サホ : (いってらっしゃいませ) (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-21:13:46)
GM : では、まずランダムイベントをミズナどうぞ (07/17-21:14:19)
ミズナ : 2D6 → [4,2] = 6 (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-21:15:20)
GM : 1d4をどうぞ (07/17-21:16:17)
ミズナ : 1D4 → [2] = 2 (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-21:18:11)
GM : ・・・君たちはいつの間にか海へ出てしまった (07/17-21:18:43)
GM : 灯台が左手に見えるところをみると、どうやら西の海岸に出てしまったようだ 一体いつの間に道を違えたのだろうか (07/17-21:19:16)
ミズナ : あれ?! (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-21:19:21)
GM : 時刻は夕暮れ時 どこへ向かうにしろ真夜中の森を突き進まなければならない さて、どうする? (07/17-21:20:06)
サホ : 灯台まで戻らないと、ですねぇ… (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-21:20:28)
ミズナ : あうぅ・・・ごめんよう・・・ (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-21:20:59)
ミズナ : (挽回のため、生存術で食料調達) 2D6 + 8 → [2,6] = 8 + 8 = 16 (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-21:22:15)
GM : 海の幸を4日分取れた (07/17-21:22:30)
ミズナ : 今晩はブイヤベースでも作るかな・・・(海の幸にホクホクしながら) (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-21:24:09)
サホ : さて…夜中の森を歩くしかありませんかね。それとも、浜辺で野営します?>ALL (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-21:26:26)
ミズナ : どっちかというと、森を歩きたくないなぁ・・・ (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-21:27:59)
サホ : ですねぇ… (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-21:31:42)
ミズナ : 灯台に戻るか、ココで野営かだね。 (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-21:32:39)
サホ : 私としては戻っておきたいですが (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-21:32:55)
ミズナ : んじゃ、戻ろうか。(特に拘り無く) (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-21:35:58)
サホ : 意見が割れて、3人目も居ませんから進めませんねぇ…どっちにしてもリスクはありますし (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-21:36:20)
サホ : では、灯台まで戻りたいと思います>GM (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-21:36:34)
GM : では ルートが2つある (07/17-21:36:46)
GM : 海岸を通る 森を通る 遺跡を経由する である (07/17-21:36:58)
GM : 3つだった (07/17-21:37:10)
ミズナ : 3つある?! (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-21:37:19)
サホ : 2つ(3つ) (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-21:38:02)
サホ : …行くとしたら、森ですかね。海岸を通ってまたエビが出てきたら、と思ったら (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-21:39:59)
ミズナ : あぁ、その可能性もあるか・・・結局森通ることになるね・・・ (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-21:40:40)
サホ : 見晴らしが効かないのが嫌ですが、戦闘担ってどっちのほうが目があるか、というとそっちかと…ただ、リスクはかなり高くなるので (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-21:41:45)
サホ : どうしようかな、と… (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-21:41:49)
ジェンド : (ただいま戻りました) HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-21:42:57)
サホ : (おかえりなさい) (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-21:44:12)
ミズナ : (おかえり〜) (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-21:45:12)
ジェンド : 灯台から森を抜けて、巣まで大体どれくらいの時間が掛かるか。目処はたつ?>GM HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-21:45:55)
GM : 灯台から巣までだと 朝に出て夕方に着く (07/17-21:46:26)
GM : 夜中に出れば 昼間につく (07/17-21:46:34)
サホ : あぁ、現在は巣へと向かおうとして海岸に出てしまったところです>ジェンド (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-21:46:39)
ジェンド : …夜中に移動も褒められたものじゃない。メリットもデメリットも対して変わらん気がするな。 HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-21:47:53)
サホ : ですよねぇ…… では、海岸で野営、としてみますか? (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-21:48:27)
ジェンド : ミズナとサホのレンジャー技能に頼るしかないからな。(頼んだぞ。と二人に軽く頭を下げ) HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-21:49:48)
ミズナ : 海岸に出たのボクの性だしね。頑張るよ。 (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-21:50:37)
サホ : 出目は仕方ないですよ、ではここで朝まで休んでみます>GM (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-21:51:08)
GM : では・・・ジェンド ランダムイベントで2d6をどうぞ (07/17-21:51:38)
ジェンド : 2d6 2D6 → [1,3] = 4 HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-21:53:07)
GM : ずしーん、ずしーんと巨大な何かがあるいている足音が聞こえる (07/17-21:54:34)
ジェンド : 嫌な予感しかしない。(赤外線視力あるので、それを頼りに音源探し) HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-21:55:08)
GM : それは、巨大な蟹であった。本来カサカサ歩くはずのそれは一歩一歩がまるで巨人が歩いてるのような地響き (07/17-21:58:17)
ミズナ : コッチに近づいてきて無いなら、隠れることで何とかなるだろうけど・・・ (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-21:58:33)
GM : むっちゃ近づいてきている (07/17-21:59:03)
ミズナ : 海老の次は蟹ぃ?! (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-21:59:12)
GM : ただ狙ってるわけではなさそう (07/17-21:59:13)
ジェンド : 砂浜なら、その重量で沈みそうなもんだが…どこ歩いてるんだか。 HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-21:59:22)
サホ : ただ歩いてるだけなら…やり過ごせませんかね (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-21:59:50)
GM : 砂浜の砂を踏み抜いて、固い土まで足が貫いてるみたいだ 砂埃がすごい (07/17-22:00:14)
ジェンド : どんな規格外だ。接近しそうなら逃げたいが…。 HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-22:01:24)
ジェンド : 進行方向とか、一切不明?>GM HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-22:01:35)
GM : 今の段階では不明 (07/17-22:01:53)
GM : ただ 北側から近づいてきている (07/17-22:02:18)
サホ : どっちかというと蟹の方が好きですが (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-22:03:00)
ミズナ : なんて贅沢な!>サホちゃん (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-22:05:04)
ジェンド : それで、雷鳥があの蟹捕食しにコッチ来たら愉快なモンだが。(そんな奇跡は起こらないよな、と逃げる準備始め) HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-22:05:33)
サホ : とりあえず、道を開けるように逃げてみますか (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-22:07:13)
GM : では・・・君達の前までやってくると、高さ5mはある巨大な蟹が、そのまま鎮座してしまった (07/17-22:08:35)
サホ : おや? (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-22:08:47)
ミズナ : えぇと・・・ (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-22:09:06)
ジェンド : 何事だろう?(蟹見上げ、攻撃の素振りがあるか確かめ) HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-22:09:17)
ジェンド : センス・ライフ:2d+4>蟹 2D6 + 4 → [1,6] = 7 + 4 = 11 HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-22:10:03)
GM : 生物のようだ (07/17-22:11:02)
GM : どうやらこの辺りが縄張りのようだ 朝までこのまま往復してるらしい (07/17-22:11:23)
ミズナ : (生物学) 2D6 + 8 → [4,6] = 10 + 8 = 18 (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-22:11:27)
ジェンド : …あれが生物でなければなんだと。玩具か?(自分の出来の悪さに溜息) HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-22:12:03)
GM : タワーキャンサー Lv9 雷に弱い とても巨大な蟹。塔が歩いているように見えることからその名がついた (07/17-22:12:31)
GM : 雑食性で 目の前で動くものはなんでも食べてしまう。外敵がほとんどいないため警戒心は薄い (07/17-22:13:07)
サホ : …つまり、動かなければ平気と (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-22:13:37)
ミズナ : ・・・身動き取れないね・・・(動いた瞬間食われそう) (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-22:13:59)
GM : その身は非常に美味であり、最上級食材ともされている。が、非常に腐りやすくドルイド術がないと保存もままならない (07/17-22:14:04)
GM : いじょ! (07/17-22:14:27)
ジェンド : …鳥、餌だぞ。狩りに来いよ。(願掛け) HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-22:15:09)
サホ : (しかし、ドルイドで保存するにはレベル2が必要という) (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-22:15:33)
ミズナ : すぐ食べればいいんじゃ・・・(食べきれないだろうけど) (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-22:16:10)
GM : 鳥は今頃巣ですやすやしてます (07/17-22:17:04)
ジェンド : 確認。動く、はどの程度で捕食対象になりうる?>GM HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-22:17:37)
サホ : 流石にレベル9をレベル6が一人、で倒すのは無理でしょうねぇ…防護もかなり高いでしょうし (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-22:17:46)
ジェンド : それは無謀極まりないし、流石にやれとは言わん>サホ HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-22:18:28)
GM : 逃げまわる 襲いかかる 等。 視認されてなければ問題ない (07/17-22:18:41)
サホ : とりあえず、そーっと視認されない程度に道を開けましょう (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-22:19:54)
GM : 隠れてそそーっと逃げるぶんには大丈夫だ ただ翌日に疲労を残すことになるだろう 翌日はしっかり休むまで全修正−1だ (07/17-22:20:41)
ミズナ : (そろそろ明日早いので寝ないとです・・・) (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-22:22:37)
ジェンド : デメリットが先立つ感じだな。私は気にせずコイツの前で寝ていいが。 HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-22:23:04)
ジェンド : (了解、お疲れ様)>ミズナ HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-22:23:19)
ミズナ : (すいません。あとよろしく) (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/17-22:25:24)
ナレーション : ミズナさんが退場しました。 (07/17-22:25:27)
サホ : この場で寝るにしても、と言った感じでもありますしね…食べられるかも知れませんし (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-22:25:37)
GM : 寝てれば安全、というわけでもないしね (07/17-22:26:13)
サホ : うん、ここは一旦逃げましょう。 (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-22:26:30)
ジェンド : 逃げる且つ襲わないのであれば。所詮確率論だし、ここを離れても違う何かに襲われる事もあるし。 HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-22:26:57)
ジェンド : 逃げるか。 HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-22:27:04)
GM : (しかし見事なまでに強敵引きまくってるなぁ・・・) (07/17-22:28:10)
サホ : 流石にリスクの方が高すぎますからね。明日は灯台ヘ戻って一旦休んでから行動しましょう (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-22:28:17)
ジェンド : 任せろ、出目の悪さはピカイチだ(誇れる部分じゃない) HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-22:28:38)
サホ : とりあえずそっと逃げて野営します>GM (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-22:29:53)
GM : では、どうにか逃げて野営することに成功した 精神的な疲労が二人を襲う・・・ (07/17-22:31:32)
GM : 朝になる頃には、かえって疲れてしまっていた (07/17-22:31:42)
ジェンド : 散々だな。挑んで勝てない、頭が回らん。(かんらかんら) HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-22:32:28)
サホ : ふぅ…では、軽く食材調達してから灯台まで戻ります>GM (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-22:33:45)
GM : 了解 (07/17-22:34:23)
サホ : (生存術 -1入れ) 2D6 + 4 → [3,6] = 9 + 4 = 13 (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-22:35:26)
GM : 3食分の木の実や小動物を見つけた (07/17-22:36:19)
サホ : (と、ちょっとお風呂行ってきます) (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-22:37:27)
ジェンド : …ホント、流石ミナヅキの巫女。 HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-22:37:33)
ナレーション : エミリアさんが登場しました。 (07/17-22:37:39)
ジェンド : じゃあ、このまま灯台にもどるぞ>GM HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-22:37:48)
GM : 戻っていったぞ (07/17-22:38:30)
エミリア : 【仕事で帰りが遅くなりました!ごめんなさいです!】 (07/17-22:38:37)
ジェンド : (気にするな。途中参加大歓迎だが、PTは現状二人しか居ない HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-22:39:45)
エミリア : (食糧確保中に野花も見つけていただければ!) HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/17-22:40:28)
GM : 野花を見つけるには 別個で生存術/難易度13だ (07/17-22:40:48)
エミリア : (中々思う様に進んでないようですねぇ…) HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/17-22:41:32)
GM : 肝心のサホがいないので ログにあるステータスをつかって、エミリアが代理で振ってくれ (07/17-22:41:33)
GM : 寄り道するからだ(笑) (07/17-22:41:46)
GM : それか 傭兵を雇ってもいい 最初に言ったとおり 基本的に戦闘中とかじゃなければ傭兵は雇える (07/17-22:42:18)
サホ(代理) (NPC) : (代理で生存術反応を) 2D6 + 4 → [1,2] = 3 + 4 = 7 HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/17-22:43:24)
エミリア : (野花は見つからなかった…) HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/17-22:44:28)
ジェンド : 破ヘビつつかずに済んだのかもしれんぞ? HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-22:45:18)
ジェンド : で、エミリアに何が起きたか情報共有するぞ>GM HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-22:46:43)
GM : で、今は4日目なので 4日目の食費等とお願いします (07/17-22:46:54)
GM : まぁ 背後はともかくキャラクターは常に一緒にいる体なのでログの内容はすべて知ってていいです (07/17-22:47:18)
GM : 灯台に戻るには 遺跡経由と森を直進の2通りあります どちらからイキマスカ? (07/17-22:49:36)
エミリア : でも、吸血か吸精しないと…いけないので… (ちょっと困り顔で申し立て) …むっ…水の残りが4Lです… (水袋3個と魔法の水袋1個で12L持ち込んだが4日で8L消費してるので…) そろそろ水の補給地点探さないと厳しいかもしれませんね… (さっき人がいたようなのでもしかしたらあるのではないかと感じるのだけど…) HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/17-22:50:19)
ジェンド : ん?倉庫で水の補給出来てるから大丈夫だぞ。>エミリア HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-22:50:55)
ジェンド : …私で良ければ吸血して良いが。(ぐぃっと首筋晒し) HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-22:52:25)
エミリア : 遺跡には謎の人影もありましたし、森を通るべきでしょうか… (今は二人なので、ジェンドにそう聞いてみる) あぁ、水はあったのですか… (時間的にログを細かくチェックできてないので…)>ジェンド HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/17-22:52:39)
エミリア : …申し訳ないです。少しだけ頂きます… (首筋を出されれば、申し訳なさそうに首筋に牙を立てる【吸血ダメージ】1d6) 1D6 + 4 → [5] = 5 + 4 = 9 HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/17-22:54:16)
サホ : (ただいまもどりました) (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-22:54:30)
エミリア : (修正は関係ないのでHP-5です!) HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/17-22:54:48)
エミリア : (おかえりなさいですー) HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/17-22:55:11)
ジェンド : (おかえり) HP5/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-22:56:06)
エミリア : サホさんはどちらから戻りますか? (移籍は謎の人影もあったのでできれば、現時点では避けて通りたいと考えるが…) HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/17-22:57:38)
サホ : そうですね…森の方から、がリスクは少ないと思いますが。遺跡の方には可能性もありますよね。休憩所がある、という>エミリア (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-22:58:42)
ナレーション : ミネルヴァさんが登場しました。 (07/17-23:00:17)
ミネルヴァ : 途中参戦よ、かまわないって話よね? (と、銃を腰に挿したまま (07/17-23:00:32)
エミリア : 外歩きはサホさんにお任せします。私は技能がないので… (と、困り顔で技能のある人に主導権はお渡ししようと…)>サホ HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/17-23:01:01)
GM : キャラとしてはずっと一緒にいた体なので RPはそのつもりでよろしくっす (07/17-23:01:02)
エミリア : (ミネルヴァさんこんばんはー) HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/17-23:01:22)
ジェンド : (宜しく、ミネルヴァ) HP5/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-23:02:43)
サホ : さてと…如何しますかね。-1の修正はまだあるのですよね?>GM (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-23:02:47)
GM : ありますね (07/17-23:03:02)
GM : もちろん エミリアとミネルヴァも、寝不足で−1の修正を受けてます (07/17-23:03:15)
サホ : (分身が酷いのでルーターの再起動です) (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-23:03:17)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (07/17-23:03:20)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (07/17-23:04:37)
サホ : (戻りました) (07/17-23:04:45)
ミネルヴァ : (初参加よ、つたない部分は見逃して頂戴) (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6)判定ー1 (07/17-23:04:47)
エミリア : (補足修正!) HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」【吸血効果で1時間全ての行動に+1】寝不足-1 (07/17-23:05:14)
サホ : エミリアさんは吸血分と合わせてちょうどいい感じですね…さて、寝不足状態ならば森ルートで灯台へと戻ります>GM (07/17-23:06:03)
GM : では 毎年恒例のランダムイベントをエミリアどうぞ 2d6です (07/17-23:06:25)
エミリア : (…良いのが出る様に〜!) 2D6 → [2,5] = 7 HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」【吸血効果で1時間全ての行動に+1】寝不足-1 (07/17-23:07:41)
GM : 何も起きなかった 無事灯台についた (07/17-23:08:13)
エミリア : (良しっ!)無事灯台に辿り着けましたね… HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」【吸血効果で1時間全ての行動に+1】寝不足-1 (07/17-23:09:16)
ジェンド : エミリアの運命力に感謝。…しかし、疲れた。(ぐったり) HP5/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-23:09:44)
サホ : とりあえず、休憩してから遺跡へと向かいましょう。迅雷鳥を狙うのならば遺跡を中継地としなければきついみたいですし (07/17-23:10:31)
エミリア : 今から休憩して、出発したとして夜のうちに着けるのでしょうか? (距離はどれぐらい有るのか?とお伺い)>サホ HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」【吸血効果で1時間全ての行動に+1】寝不足-1 (07/17-23:14:29)
ジェンド : 此処から遺跡なら、朝出て昼前には着く。 HP5/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-23:15:42)
サホ : 遺跡から迅雷鳥の巣まではあと半日ですね。灯台から遺跡までも確かそれくらいでしたが…>エミリア (07/17-23:16:06)
ミネルヴァ : …。 (ログをたどっても何の仕事なのかよくわからなかった。 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6)判定ー1 (07/17-23:16:31)
エミリア : (今の時刻はどれぐらいですか?)>GM HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」【吸血効果で1時間全ての行動に+1】寝不足-1 (07/17-23:16:57)
GM : 今は朝 休むなら昼になる (07/17-23:17:21)
サホ : (ブリーフィング参照)>ミネルヴァ (07/17-23:17:23)
ジェンド : 此処から遺跡なら、朝出て昼前には着く。 HP5/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-23:17:35)
エミリア : …寝不足を無視するならば、お昼には遺跡に着けそうですが…皆さんは大丈夫ですか? (大分過酷な4日間だったと思うので心配して声をかけて)>ALL HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」【吸血効果で1時間全ての行動に+1】寝不足-1 (07/17-23:19:21)
ジェンド : 此処で不老不死の研究してたアルケミストの連絡が途絶えてな。その調査だ>ミネルヴァ HP5/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-23:20:20)
サホ : 昼まで休んでから、夕方に着くように移動する、のも出来ますが…>エミリア (07/17-23:20:27)
ミネルヴァ : …了解したわ。 進行状況もちょっと把握しきれてないのだけど、誰か今北産業してくれないかしら。 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6)判定ー1 (07/17-23:21:41)
ジェンド : 流石に睡眠不足状態で遺跡入るのも危険だろうに。(うとうと) HP5/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-23:21:47)
エミリア : サホさんはどう動いたら良いと思いますか? (レンジャー技能のある彼女が頼みの綱なのでその意見を聞こうと思い声をかけて)>サホ HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」【吸血効果で1時間全ての行動に+1】寝不足-1 (07/17-23:22:02)
サホ : (ゾンビが出てきた 野生生物怖い 遺跡に人影 と言った感じですかね)>ミネルヴァ (07/17-23:22:44)
サホ : 遺跡の中なら昼夜関係ないと思うし…シーフのミネルヴァさんも居ることなので、昼間で休んでから遺跡へと向かいたいです>エミリア (07/17-23:23:31)
ミネルヴァ : 休息は取れないの? (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6)判定ー1 (07/17-23:23:46)
ジェンド : 簡略説明:取り敢えず島に来た。土左衛門のエルフ発見。東の灯台へ。バイオハザード。原因はウィルスと判明。→中央の遺跡無視して、現在西の灯台。先は遺跡経由で、北に生息する鳥の巣を漁りに行こうとしたら巨大な蟹の乱入くらい撤退。そして西の灯台に戻ってきた。) HP5/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-23:23:52)
ミネルヴァ : 丁寧な説明ね、ありがとう。 私たちのウィルスの影響はないのかしら? (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6)判定ー1 (07/17-23:25:47)
エミリア : では次の目的地は遺跡ですか? 迅雷鳥ですか? (ちょっと次の目的が不明呂なのではっきりさせようと行き先をお伺い)>サホ HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」【吸血効果で1時間全ての行動に+1】寝不足-1 (07/17-23:26:32)
サホ : あぁ、そこははっきりさせておきませんでしたね。余力があるなら、迅雷鳥の巣を昼間に物色するために遺跡を中継地としたかった、ということです。 どちらにせよ、当面の目標は遺跡です>エミリア (07/17-23:27:39)
サホ : あ り ま す >ミネルヴァ (07/17-23:27:53)
ジェンド : (今日迅雷鳥を終わらせれば明日、ミズナがフルで遺跡潜れる。との事で途中で鳥を目指したのだよ) HP5/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-23:28:05)
サホ : 主にゾンビに噛まれたら、ですけどね>ミネルヴァ (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-23:28:26)
ミネルヴァ : 危険も把握。 で、これから灯台にアタックなのね。 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6)判定ー1 (07/17-23:29:21)
エミリア : なるほど…。では一旦休憩して、移籍経由で。迅雷鳥の巣を見に行きますか? (何時が取れるのかは良く分からないけれど…)>ALL HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」【吸血効果で1時間全ての行動に+1】寝不足-1 (07/17-23:30:09)
サホ : まずは遺跡の中の調査、ですね。 中に居た人も気になりますし>エミリア (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-23:30:45)
エミリア : えっ…遺跡…ですか? この人数で入るのですか? (前衛も私一人だと多数の敵が出た場合守りきれない部分が必ず出るので不安そうに…。もし遺跡もバイオハザードだったら…と思うと不安である〜)>サホ HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」【吸血効果で1時間全ての行動に+1】寝不足-1 (07/17-23:33:27)
ミネルヴァ : 正しい判断が下せるとは思わないし、任せるわ。 もうしばらく様子見させてちょうだい (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6)判定ー1 (07/17-23:34:27)
サホ : 大丈夫です、見たでしょう、入っていく人が居たのを>エミリア (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-23:35:03)
サホ : (GMのルーター死亡らしいです) (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-23:37:17)
エミリア : えぇ…。見ましたが… (少し考える仕草をしてから、ゆっくり頷き) 分かりました。ではサホさんの言うとおりにしましょう (その人が気になるのはあるけれど…とにかく今は遺跡に行くことで話をまとめておこうと)>サホ HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」【吸血効果で1時間全ての行動に+1】寝不足-1 (07/17-23:37:27)
ジェンド : あれがゾンビを操ってる可能性も否めない。が、何かをしなければ何も意味もないしな。 HP5/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-23:37:32)
エミリア : (大丈夫ですかねぇ… 不安そうにみやりつつ…) HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」【吸血効果で1時間全ての行動に+1】寝不足-1 (07/17-23:39:05)
ジェンド : …いい加減、寝る。おやすみ。(6時間就寝) HP5/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-23:39:11)
サホ : どちらにせよ、私達の依頼はアルケミストさんの無事の確認です。生存者と思しき人がいるのならば、コンタクトを取るのが道理ですから (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-23:39:41)
ミネルヴァ : …見張りは必要? (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6)判定ー1 (07/17-23:39:46)
エミリア : …では私も… (適当な場所に寝袋に潜ってしばしの熟睡) HP22/26 TP22/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」【吸血効果で1時間全ての行動に+1】寝不足-1 (07/17-23:40:23)
サホ : 大丈夫だと思います…では昼まで休憩しましょう (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-23:40:39)
ナレーション : GMさんが登場しました。 (07/17-23:40:59)
GM : 復帰(滝汗) (07/17-23:41:50)
ジェンド : (次落ちたら、無理して進行するメル必要ないからなー)>GM HP5/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-23:42:19)
エミリア : (おかえりなさいー>GM) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」【吸血効果で1時間全ての行動に+1】寝不足-1 (07/17-23:42:23)
ミネルヴァ : 大雑把なものね。 …ま、休ませてもらうわ。 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6)判定ー1 (07/17-23:42:26)
GM : では 寝たら 全回復してOKです (07/17-23:42:27)
ジェンド : …傷も癒えたし。(首の傷確認して、寝袋を巻き直し) HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-23:45:11)
サホ : さて、では昼になったら遺跡へと向かいたいと思います>GM (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-23:45:44)
GM : では 恒例のランダムイベントをどうぞ>サホ (07/17-23:46:11)
サホ : 2D6 → [5,2] = 7 (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-23:46:57)
エミリア : 寝不足も解消出来ましたし行ってみましょうか… (簡単に身支度をしては出発体制!) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/17-23:47:12)
GM : な に も お き な い(血涙) (07/17-23:48:02)
GM : 1ゾロとか出せよ― (07/17-23:48:18)
ミネルヴァ : もう少し大きな声で宣言しなさいな (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/17-23:48:39)
ジェンド : さっき、蟹出したからいいだろう。 HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-23:49:59)
GM : では 遺跡へとたどり着いた 今は誰も居ない (07/17-23:50:28)
GM : 時刻は夕方前 (07/17-23:50:50)
サホ : それでは…ミネルヴァさんが動き出していきなりですが。遺跡内の探索はミネルヴァさん頼りになりますね (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-23:51:14)
エミリア : 無事に遺跡に到着ですね。…ここからはシーフ技能が必要ですね… (明かりなどの用意もしないといけないだろうしと周りを確認)>ALL HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/17-23:51:37)
GM : 半壊の扉からは、ランタンの明かりが漏れている。壁にランタンがかけられているようだ (07/17-23:52:22)
ミネルヴァ : 遺跡のセオリーなんかまったくだけど。 任される分にはがんばりましょう? (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/17-23:52:37)
サホ : 灯りの心配は…とりあえずはいらないみたいですね (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-23:52:40)
ミネルヴァ : じゃ、ちょっと覗き込んでみてみましょうか>GM (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/17-23:52:55)
ジェンド : 疑わしきは踏み潰してから。大丈夫、出たトコ勝負で問題ない。>ミネルヴァ HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-23:53:12)
GM : 中は通路になっているようだ 入って直ぐに十字路があり、道が左右と前の3つに分かれている (07/17-23:54:02)
エミリア : …中が少し明るいですね。少なくとも、ゾンビではなさそうですね (中が明るい事に、その入っていった人物がゾンビではなさそうだと判断して…) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/17-23:54:05)
ジェンド : 取り敢えず、ミネルヴァ。聞き耳と罠感知は時間が掛かってもいいから、進む時にしてくれると不意打ち防げる。 HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/17-23:54:59)
サホ : 埃とか瓦礫があるのなら、足跡発見とか出来ませんかねぇ… (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-23:55:21)
ミネルヴァ : ふぅん? (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/17-23:55:59)
ミネルヴァ : 2d+7 聞き耳 耳をすまして (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/17-23:56:28)
エミリア : 追跡者の痕跡で行方を探せれば良いですね…() HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/17-23:56:32)
ミネルヴァ : 2D6 + 7 → [2,3] = 5 + 7 = 12 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/17-23:56:35)
ミネルヴァ : 特に何も聞こえないようなら入ってみるわ>GM (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/17-23:56:48)
GM : 右手のほうで、ボリボリという音が聞こえる 音は遠い (07/17-23:57:15)
GM : 何かを貪ってるような音だ (07/17-23:57:24)
ミネルヴァ : ぼりぼり、お食事中かしらね? …まぁ、お行儀を気にする面子でもないから問題ないわね (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/17-23:57:53)
サホ : 右側、から聞こえるのですよね… (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/17-23:58:08)
ミネルヴァ : じゃ、右の道を軽く覗き込んでみましょう>GM (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/17-23:58:12)
GM : 右は通路が続いている。音は聞こえるが通路上ではないようだ (07/17-23:58:30)
ミネルヴァ : じゃ、ついでに左と正面も目で確認>GM (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/17-23:59:38)
エミリア : …ゾンビの共食い…でしょうか? (不気味な遠い音に眉を潜めつつ) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/17-23:59:45)
ミネルヴァ : さぁ 見てみればわかるんじゃないかしら。 奇襲に対する準備だけはしておいて頂戴 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:00:41)
GM : 通路が続いている (07/18-00:00:45)
ミネルヴァ : 私、銀弾の準備してないから(肩をすくめて (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:01:12)
ミネルヴァ : どっちも?>GM (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:01:17)
ミネルヴァ : 聞き耳:正面 2D6 + 7 → [2,6] = 8 + 7 = 15 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:01:28)
ミネルヴァ : 聞き耳:左 2D6 + 7 → [5,1] = 6 + 7 = 13 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:01:34)
エミリア : …銀ダンはランカンスロープと魔物に効果があって、アンデットには効果がないそうですよ? (前に姫様から聞いた事をご報告。主に白猫の方だが…聞いたのは)>ミネルヴァ HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-00:02:38)
GM : どっちも (07/18-00:02:41)
GM : 実態のあるゾンビには大差ないですが スペクターのような霊体には効果ある場合がありますね>銀弾 (07/18-00:03:14)
GM : 正面のほう、通路の左手側から ずるずると何かが徘徊する音が聞こえる 部屋の中のようだ (07/18-00:03:42)
GM : 左は何も聞こえない (07/18-00:03:55)
ミネルヴァ : そうなの? それはしらなかったわ。 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:04:53)
サホ : ふむ… (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/18-00:04:58)
ミネルヴァ : 右と正面から引き続き音。 こういうときは右かしらねえ、なんとなく (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:05:21)
ジェンド : 問題ないぞ。進もうか>ミネルヴァ HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/18-00:06:37)
エミリア : …右ですか?では、ミネルヴァさんが先頭で罠に警戒しながら行ってみましょうか? HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-00:06:44)
サホ : そうですね…怖いですが、行ってみましょう<右 (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/18-00:07:05)
GM : 右の方へと進んでいくと、左手に半開きの扉が見える。音はそこからするようだ (07/18-00:07:39)
ミネルヴァ : じゃ、右からいくわ>GM (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:07:46)
ミネルヴァ : ちょーっと家政婦は見たしましょうか>GM (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:08:01)
GM : 隠密技能のないエミリアの足音が僅かに響いたと同時に、むさぼるおとはぴたりと止まる (07/18-00:08:17)
GM : 覗きますか? (07/18-00:08:44)
ミネルヴァ : やめておくわ。 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:09:01)
ミネルヴァ : 全員抜刀>ALL (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:09:13)
ミネルヴァ : 聞き耳 2D6 + 7 → [1,4] = 5 + 7 = 12 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:09:23)
ミネルヴァ : 近寄ってきてる? 動きはありそうかしら (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:09:31)
GM : 2D6 → [3,6] = 9 (07/18-00:09:50)
GM : わからない (07/18-00:09:55)
GM : さて、ここからはラウンド処理になります (07/18-00:10:17)
サホ : 弓を構えておきます (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/18-00:10:30)
GM : 扉まで7mといったところ (07/18-00:10:36)
ミネルヴァ : 扉から一番遠いポジションをとるようにして、部屋の中をみましょうか>GM (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:10:50)
ミネルヴァ : あら。 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:10:54)
GM : 敏捷の高い順に宣言をどうぞ (07/18-00:11:30)
エミリア : (剣と盾を構えて戦闘態勢) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-00:12:35)
ミネルヴァ : 弾はケチりましょうか。 (カトラス抜刀、移動せず (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:13:39)
サホ : 同じく、弓を構えて待機です (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/18-00:14:01)
GM : では、ぎぃ・・・っと音を立てて扉が開きます 中からはまだ何も出てこず、角度的に見えません (07/18-00:14:47)
GM : 2ラウンド目 (07/18-00:14:51)
GM : 宣言をどうぞ (07/18-00:15:00)
サホ : 5m後ろに下がっておきます (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/18-00:15:20)
ジェンド : 敏捷18(マジックソード構え) HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/18-00:15:29)
エミリア : ……中に入ってみますか? (小声にメンバーへとお伺い)>ALL HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-00:16:51)
ミネルヴァ : 私は遠慮するわ。 (肩をすくめ (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:17:26)
サホ : 出てくるまで待機、でいいかもしれませんね…(距離を取りつつ) (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/18-00:18:40)
ミネルヴァ : 待機。 出てくるのを待ちましょう>GM (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:19:22)
GM : では 敏捷15のタイミングで (07/18-00:19:35)
GM : 警備員のような服を着た、皮膚が剥がれ落ち、筋肉を露出させて、ギラついた白目を向けるアンデッドが姿を見せる。 (07/18-00:21:16)
エミリア : …やはりアンデット…! (噛まれないように注意しなければ…と、盾を引き寄せて身構えて) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-00:22:05)
GM : そして、おもむろに右手に持った銃を君達に向けて、引き金を引く サホ以外は命中15を回避せよ (07/18-00:22:12)
サホ : かゆい、うまですね (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/18-00:22:19)
ミネルヴァ : 日に焼きすぎたのかしら? (くす、くす、と、笑いつつ目をギラつかせて (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:22:42)
ジェンド : 回避ヒラメ 2D6 → [4,6] = 10 HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/18-00:24:08)
ミネルヴァ : 回避:ローリング …っと。 2D6 + 8 → [6,2] = 8 + 8 = 16 (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:24:24)
エミリア : …飛び道具ですか! (慌てて動き回避を…!4+2+2) 2D6 + 8 → [4,6] = 10 + 8 = 18 HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-00:25:47)
GM : では ジェンドにヒット 12点ダメージで皮鎧以下はレーティング0扱いでダメージを受けてください (07/18-00:26:34)
サホ : …あ、これはジェンドさんが落ちる可能性が (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/18-00:27:22)
ミネルヴァ : ただのハンドガンでしょ。 平気よ。 たぶんね。 (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:28:00)
サホ : …あぁ、大丈夫ですね。レベル5になってるのでした (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/18-00:28:20)
GM : ミエルヴァはガンナーなのですぐわかるね 相手が持ってるのはショットガンだ (07/18-00:28:34)
サホ : …だから同時攻撃だったのですね (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/18-00:29:05)
GM : 左手には斧を持っているぞ (07/18-00:30:19)
GM : では、エミリアは反撃どうぞ (07/18-00:30:36)
GM : 距離は7m (07/18-00:30:45)
ミネルヴァ : …ショットガンだったわ。 あたると面倒よ(== (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:30:46)
エミリア : でも、このままじゃ、ジリビンです! (6m移動して、ゾンビ警備員を攻撃! 命中判定 4+2-1) 2D6 + 5 → [1,6] = 7 + 5 = 12 HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-00:32:52)
GM : 避けられた (07/18-00:35:37)
GM : では 3ラウンド目 敏捷15以上から行動どうぞ (07/18-00:35:52)
ミネルヴァ : はーぁ…。 ショットガンねえ。 ……生意気だわ。 ゾンビの分際で。 (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:36:35)
ミネルヴァ : 気が変わったわ。 (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:37:01)
ミネルヴァ : (…カトラスをその場に落としつつ、肩を落として (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:37:14)
ミネルヴァ : 命中:クイックドロー+ヒップシュート(連携予定) …――。(早抜き (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:39:05)
ミネルヴァ : 2D6 + 9 → [4,2] = 6 + 9 = 15 (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:39:08)
GM : あたった! (07/18-00:39:21)
ミネルヴァ : 命中:ファニング ――――。 (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:39:25)
ミネルヴァ : 2D6 + 9 → [4,4] = 8 + 9 = 17 (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:39:27)
ミネルヴァ : …(続けてもう一発、連続で打ち込む) (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:39:40)
GM : 二発目もあたった ダメージどうぞ (07/18-00:39:50)
ミネルヴァ : ベース18+6ダメージ ダメージ1 2D6 → [4,1] = 5 (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:40:52)
ミネルヴァ : ダメージ2 2D6 → [6,4] = 10 (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:40:58)
ミネルヴァ : 2D6 → [6,6] = 12 (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:40:59)
ミネルヴァ : 2D6 → [4,2] = 6 (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:41:00)
ミネルヴァ : 9点 25点ダメージ ドタマぶちまけなさい。 (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/18-00:42:32)
GM : 「・・・」一発目で体勢がくずれ、二発目が脳天にヒットし、腐ってふやけた頭蓋骨は爆発四散した (07/18-00:43:22)
GM : どちゃり、と嫌な音を立てながら仰向けに倒れ伏す。 (07/18-00:43:46)
エミリア : (ラージシールドでのーみそばーん!を防いだ…) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-00:44:00)
ミネルヴァ : …。 (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-00:44:27)
サホ : びっくりして感動で… (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/18-00:44:29)
ミネルヴァ : (ふ、と、銃口の煙ふきけして。 くる、っとまわしてホルスターに収め (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-00:44:49)
サホ : 破魔矢を持ってこなくて失敗したかと思ったのですが…流石ですね (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/18-00:45:45)
エミリア : (何をボリボリしてたのか辺りを見回してみる)>GM HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-00:46:01)
サホ : それは…なんとなく想像は付きますが… (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/18-00:49:12)
ミネルヴァ : で、ほかにはいないわけ?>GM (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-00:49:34)
GM : 他にはいないですね (07/18-00:51:01)
エミリア : (警備員お持ち物などはどうでしょう?)>サホ HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-00:52:09)
GM : 部屋を覗きますか?>エミリア (07/18-00:52:15)
サホ : …調べるのならミネルヴァさんにお任せしたいですかね(目反らし)>エミリア (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/18-00:52:50)
ミネルヴァ : 室内をチェックするわ>GM (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-00:54:05)
ミネルヴァ : あ、カトラスは拾っておくわよ>GM (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-00:54:38)
エミリア : (部屋の中に既に入り込んでるかと…【移動攻撃時たので】)>GM HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-00:54:53)
サホ : 廊下に出てきたところを迎え撃った感じですね>エミリア (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/18-00:55:26)
GM : まだ部屋の入口ですな 1m距離とってるし (07/18-00:55:26)
エミリア : (では、ミネルヴァさんにお任せします!)>GM HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-00:56:14)
GM : では 室内をのぞき込むと、無残に食い散らかされた女性冒険者のような遺体を発見します まぁ、かろうじて女に見える、レベルに損傷してますが (07/18-00:56:53)
ミネルヴァ : …んー (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-00:57:16)
GM : かなり腐敗は進んでいて 死後1週間以上は経ってるかと思われます (07/18-00:57:21)
ミネルヴァ : ふうん。 (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-00:57:23)
ミネルヴァ : 動く様子はないの?>GM (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-00:57:42)
GM : そして、ここは守衛室のようですね 斧が立てかけてあった場所と机が置かれています (07/18-00:58:12)
GM : 動く様子はないですね (07/18-00:58:16)
ミネルヴァ : そ (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-00:58:28)
ミネルヴァ : じゃ、両手足と頭をカトラスで分断しとくわ>GM (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-00:58:41)
ミネルヴァ : 冒険者、ってわかるってことはそれなりの装備付けてるのよね。 かっぱいどきましょ>GM (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-00:59:01)
GM : ざくざくと切れた (07/18-00:59:15)
エミリア : … (手を合わせて冥福を祈りつつ、女性の身元が分かりそうなものがないか見てみようかと…冒険者ギルドの人であれば報告とかしておきたいと思って)>GM HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-00:59:39)
GM : ソードブレイカー 保存食*5を手に入れた (07/18-00:59:51)
ミネルヴァ : しらべる さて、この部屋には何かないかしらね 2D6 + 5 → [3,1] = 4 + 5 = 9 (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-00:59:59)
ジェンド : 見落としていた。防御:B0+5 HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/18-01:00:05)
GM : 特に見つからなかった>エミリア (07/18-01:00:05)
ジェンド : 2D6 → [5,5] = 10 HP10/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/18-01:00:13)
GM : 机の上には あちこちの部屋を映し出している遠隔監視の水晶が数個置かれていた 持ち運ぶのは無理そうだ (07/18-01:00:54)
ジェンド : 8点防御、4点通し。 HP6/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/18-01:01:08)
GM : 今は、血糊が壁についた部屋ばかり映っている (07/18-01:01:13)
GM : それと、遺跡内の地図を見つけた (07/18-01:01:34)
ジェンド : (再度寝落ちそうなので、落ちます。申し訳なく(平伏) HP6/10 TP30/30 lv5、セイラー&冒険者lv (07/18-01:01:42)
ミネルヴァ : 守衛室なら、地図とかないのかしら>GM (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-01:01:47)
ナレーション : ジェンドさんが退場しました。 (07/18-01:01:48)
ミネルヴァ : あったわね。 さて、構造を確認しましょ (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-01:02:01)
ミネルヴァ : おやすみ (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-01:02:05)
サホ : (おつかれさまですー) (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/18-01:02:21)
GM : 右側の通路は ここが最終の部屋のようだ (07/18-01:02:24)
GM : 左側の通路は 数個部屋があるが、バツじるしがつけられている おそらく使われていない部屋なのだろう (07/18-01:02:44)
サホ : 地図があるのはありがたいですが…どうやら、安全に休める場所があるかも妖しくなってきましたね。消費を最低限に抑えられたのが幸いですが (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/18-01:03:01)
GM : 正面の通路は 十字路から入ってすぐ右手に下に降りる階段があるようだ 左手は大きな部屋になっている 使用用途は書かれていない (07/18-01:03:35)
サホ : 左手の部屋からはずるずる、とした音が聞こえるのですよね (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/18-01:04:23)
エミリア : …特になしですか…残念です… (ミネルヴァさんに剥ぎ取られていく様子には目を伏せて…) HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-01:05:16)
エミリア : 【と、すいません。今日も5時起きなのでここで離脱します。申し訳ないですが後は宜しくです(土下座!】 HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-01:06:43)
サホ : さて…行くとしたら左側の部屋、ですかね? (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/18-01:06:48)
サホ : (おつかれさまですー) (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/18-01:06:59)
ミネルヴァ : いや、正面よ (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-01:08:35)
ミネルヴァ : おやすみ (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-01:08:40)
ミネルヴァ : 基本は行き止まりからね。 遺跡は。 (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-01:08:54)
ナレーション : エミリアさんが退場しました。 (07/18-01:09:39)
GM : 部屋を出ると、相変わらず警備員の死体が転がっており、血の海に銃と斧が転がっている (07/18-01:10:16)
GM : 他は、今は静かのようだ (07/18-01:10:25)
サホ : 左側へいって、休める場所を探しておきたい、と思うのです。使われていない部屋もありますし、物音もしないので (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/18-01:10:39)
サホ : …銃と斧は回収しておけますか?>GM (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ (07/18-01:11:04)
GM : おけますよ (07/18-01:11:09)
GM : モスバーグショット(壊れている)と?手斧 を手に入れた (07/18-01:11:38)
ミネルヴァ : じゃ、左側の通路にいってみるわよ>GM (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-01:12:10)
GM : 左側にやってきた 地図の通り 行き止まりになっていて 左手に2つ、使われた形跡のない木の扉がある (07/18-01:12:51)
サホ : 報酬に追加、っと…ミズナさんが来てから鑑定してもらいましょう (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-01:13:00)
ミネルヴァ : じゃ、奥側から>GM (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-01:13:10)
GM : 奥側に何するのかな? (07/18-01:13:40)
ミネルヴァ : 聞き耳 2D6 + 7 → [5,3] = 8 + 7 = 15 (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-01:13:46)
GM : 何も聞こえない (07/18-01:14:03)
ミネルヴァ : わな発見 2D6 + 5 → [2,3] = 5 + 5 = 10 (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-01:14:08)
ミネルヴァ : どうも苦手なのよね、これ…。 (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-01:14:30)
GM : 罠、というわけではないが ドアノブがかなり傷んでいてトゲのようになっている。無防備に握っていたら怪我してたかもしれない (07/18-01:14:44)
GM : 気をつけて握れば問題なさそうだ (07/18-01:14:55)
サホ : では、気をつけて握って、開けてみましょうか (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-01:15:37)
ミネルヴァ : お願いしていいかしら? (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-01:16:10)
サホ : はい、では開けます>GM (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-01:17:31)
GM : 扉をあけると、強烈なカビ臭さが二人を襲う。開けた部屋は緑と白のカビで覆われていて酷い有様だ (07/18-01:18:43)
ミネルヴァ : …なにこれ…。 (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-01:18:59)
サホ : らん、らーらら、らんらんらん (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-01:20:13)
サホ : とりあえず、カビを退けながら探索…は出来そうにないですね。 もう片方の扉を調べてみましょうか? (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-01:25:29)
ミネルヴァ : …ええと、それだけなのかしら>GM (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-01:26:06)
ミネルヴァ : …もう少し踏み込んでみましょうか (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-01:26:14)
サホ : …害があってもいやなので、まずは動植物知識をカビへ 2D6 + 5 → [5,3] = 8 + 5 = 13 (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-01:26:50)
GM : 今のところはそれだけです (07/18-01:30:55)
GM : サホは気づいたようだ (07/18-01:31:01)
GM : これは グールモールド 生物に寄生して食べてしまう肉食性のカビだ。呼吸をスレば肺に寄生するかもしれない非常に危険な生物。炎に弱く、松明のような少量の炎でも簡単に死滅するのが特徴 (07/18-01:32:16)
ミネルヴァ : あらあらまあ (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-01:33:27)
ミネルヴァ : じゃ、焼いちゃうのが一番いいのね。 (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-01:34:29)
サホ : そうですね、これは焼いておきましょう (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-01:35:13)
ミネルヴァ : タイマツ点火、やいちゃうわ>GM (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-01:36:09)
GM : あーちーちーあーちー! 燃えていった (07/18-01:36:31)
GM : 数十分かけて掃除していけば この部屋は綺麗に戻ったようだ・・・匂いはこびりついたままだが (07/18-01:37:02)
ミネルヴァ : じゃ、しらべるわね。 2D6 + 5 → [2,6] = 8 + 5 = 13 (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-01:37:07)
GM : 特にこれといってめぼしいものは見つからなかった (07/18-01:37:27)
GM : 灯台ほど安全ではないが、小休止くらいならここでもできるかもしれない (07/18-01:37:44)
GM : ここで小休止を取るならば 今日はここでセーブすることになる (07/18-01:38:39)
サホ : そうですね…とりあえず小休止としましょうか (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-01:39:37)
ミネルヴァ : じゃ、小休止。 やすむとしましょう (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-01:40:47)
GM : では TPは全回復してOKです 次回開始時刻は夜からになります (07/18-01:41:22)
GM : それでは お疲れ様でした 明日の20時以降、3人以上揃い次第再開しますので (07/18-01:42:11)
サホ : はーい、お疲れ様でしたー (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-01:46:10)
ミネルヴァ : お疲れ様、よ。 (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-01:47:06)
ナレーション : ミネルヴァさんが退場しました。 (07/18-01:47:09)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (07/18-01:52:09)
ナレーション : GMさんが退場しました。 (07/18-02:03:51)
ナレーション : ミズナさんが登場しました。 (07/18-20:07:36)
ミズナ : よいしょ・・・(先日調達した海の幸でブイヤベース作成) 2D6 + 13 → [4,2] = 6 + 13 = 19 (07/18-20:08:56)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (07/18-20:09:41)
サホ : こんばんはです。 遺跡の中で出てきたグールが持ってた手斧の鑑定お願いできますか?>ミズナ (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-20:10:28)
ミズナ : うん、いい出来♪(カビ臭い部屋に美味しそうな匂いが広がって) (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-20:10:34)
ナレーション : ジルニーさんが登場しました。 (07/18-20:10:40)
ナレーション : ジェンドさんが登場しました。 (07/18-20:11:02)
ミズナ : ん、了解。(手斧鑑定) 2D6 + 8 → [4,1] = 5 + 8 = 13 (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-20:11:14)
ジェンド : (カビの匂いどうにかならないかと思案中) (07/18-20:11:23)
ミズナ : ところで食べる?(鍋でコトコト煮えてるブイヤベースを見せて)>ALL (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-20:13:08)
サホ : あら、美味しそうですね…頂きます>ミズナ (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-20:13:57)
ジェンド : 準備いいな、ミズナ。有難く頂こう。(ぺこり)>ミズナ (07/18-20:15:06)
ミズナ : どうぞ(。食器に注いで渡して)(熟練プロの一品)>ALL (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-20:15:28)
ミズナ : 海岸に出たときに海の幸入手してね。早く使わないと痛んじゃうから・・・ (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-20:16:38)
ジェンド : ……その道に進んでも遜色なかろうに。(出来の良さに目を瞬かせ) (07/18-20:16:45)
サホ : 蟹…カニ鍋…クリームコロッケ…カニしゃぶ…(ぽつぽつ) (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-20:18:31)
ミズナ : まぁ、半分は包丁のおかげかな・・・細工も出来るよ?ミナヅキさんやツバキちゃんに聞いてみるといい。>ジェンドさん (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-20:20:17)
ナレーション : GMさんが登場しました。 (07/18-20:20:36)
ミズナ : カニは昨日のアレ倒さないと量が・・・>サホさん (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-20:20:52)
GM : ただいまっと (07/18-20:20:55)
ミズナ : おかえり? (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-20:21:04)
サホ : おかえりなさいませ (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-20:21:18)
ジェンド : おかえり。待ってたよ。 (07/18-20:21:45)
GM : で、手斧か (07/18-20:21:54)
GM : 相変わらず わからん エンチャントがかかってるのは間違いなさそうだ (07/18-20:22:14)
ジェンド : ふぅん…色々作って貰えるのか。有難い限りだな。(同等の良い品が出来るのだろうと、食べながら)>ミズナ (07/18-20:22:36)
サホ : …(肩ポン)>ミズナ (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-20:22:49)
ミズナ : 結構高性能なのかな?(鑑定出来ない&エンチャントってことは)<手斧 (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-20:23:29)
ミズナ : サホちゃん、それ追い討ちになるから・・・ (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-20:24:07)
ジェンド : 帰って鑑定しない事には分かりそうにないか。呪われてなきゃいいけど。 (07/18-20:24:20)
ミズナ : まぁ、冒険の役に立つかはともかくね>ジェンドさん (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-20:24:31)
GM : まぁ13程度では・・・とも言えるが(ぁ (07/18-20:25:10)
ミズナ : ついでだから・・・(緑薬瓶と短剣も鑑定) 2D6 + 8 → [6,6] = 12 + 8 = 20 (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-20:25:11)
ジルニー : (極端な…) (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-20:25:36)
ミズナ : (緑薬瓶クリティカル)(続いて短剣) 2D6 + 8 → [2,5] = 7 + 8 = 15 (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-20:25:36)
ジェンド : やるな…ミズナ。汚名返上。 (07/18-20:25:40)
GM : うーん、再挑戦不可なんだけど これが一日単位なのか、シナリオ単位なのかがわからないんだよな (07/18-20:25:53)
GM : まぁ一日でいいか (07/18-20:26:01)
ミズナ : なんか、二度目の鑑定何故かクリティカルが出る・・・(前回もそうだった) (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-20:26:09)
ジェンド : (急遽出かけることに。携帯からInします) (07/18-20:26:21)
サホ : (いってらっしゃいませ)>ジェンド (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-20:26:51)
ナレーション : ジェンドさんが退場しました。 (07/18-20:26:56)
ミズナ : (一日単位で既に鑑定しなおしたことが・・・) (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-20:26:58)
ミズナ : (いってら) (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-20:27:08)
サホ : 1日1回ならば大丈夫ですね…流石です(ぐっ)>ミズナ (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、?緑薬瓶(小)*2 ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ?短剣 ラップドボウ モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-20:27:14)
ナレーション : ジェンドさんが登場しました。 (07/18-20:28:38)
GM : ☆抗N-V ノスフェラトゥ・ウィルスの進行を緩和する薬剤。一定以上まで感染が進んでると効果が無い。感染率を1d10点回復させる (07/18-20:28:47)
GM : 価値:2000セレン (07/18-20:28:53)
GM : ダーク:(ダガー ダメージ+2) (07/18-20:30:05)
GM : いじょ! (07/18-20:30:17)
ナレーション : ケスさんが登場しました。 (07/18-20:30:29)
ジェンド : 薬とやけに縁があるな(鑑定結果) (07/18-20:30:40)
ミズナ : なるほど・・・ウィルスがあれば、それの抵抗剤もあるのは当然か・・・ (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-20:30:43)
ケス : こんばんはデス(マッスルポーズ) (H19/19 TP21/21 移動力14) (07/18-20:30:58)
ジルニー : 片刃の短剣ですねぇ (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-20:31:04)
ミズナ : マッスル〜(挨拶)>ケス (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-20:31:37)
サホ : こんばんはです>ケス (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク:(ダガーダメージ+2)ラップドボウ モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-20:31:53)
ジェンド : こんばんは、ケス。改めてよろしく頼む。 (07/18-20:32:17)
サホ : こんなところですかね… (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク:(ダガーダメージ+2) ラップドボウ モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-20:32:28)
ミズナ : いいものだね・・・<ダーク (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-20:32:49)
サホ : しかしダガーですからねぇ… (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク:(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-20:33:08)
ケス : 前壁は任せてくださいナノデス! (H19/19 TP21/21 移動力14) (07/18-20:33:08)
ミズナ : ボクは、ドレスの中に隠せる隠し武器としていいモノだって言ったんだけど・・・>サホちゃん (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-20:34:15)
サホ : あ、その前に手斧を鑑定していただきたいです(ダメ元で)>ケス (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-20:34:19)
ケス : はいデス!【鑑定2d6+5】 2D6 + 5 → [3,4] = 7 + 5 = 12 (H19/19 TP21/21 移動力14) (07/18-20:34:55)
サホ : ダメでしたね (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-20:35:04)
ケス : 仕方ないのデス。あっ!グレースをかけ直しておくデス【2d6+7】>GM 2D6 + 7 → [4,1] = 5 + 7 = 12 (H19/19 TP20/21 移動力14) (07/18-20:36:04)
GM : では 準備ができ次第 宣言をどうぞ (07/18-20:36:34)
ミズナ : それじゃ、もう一つの扉を調べてみようか。 (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-20:37:15)
サホ : もう片帆の扉を調べてみたいです>ALL (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-20:37:50)
GM : では先に (07/18-20:37:57)
GM : 君達が部屋から出ると (07/18-20:38:03)
ジェンド : ああ、宜しく頼む。聞き耳や探知やら。>ミズナ (07/18-20:38:21)
ミズナ : シーフ持ちはホント貴重だね・・・ (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-20:38:45)
ケス : 前衛の肉壁は任せてくださいなのデス(タワーシールド、がちゃん!) (H19/19 TP20/21 移動力14)グレース (07/18-20:38:48)
GM : 以前会った 黄色いローブを着た何かが、十字路のところからじっと君達を見ていた。それは君達が姿を現すと、さっと姿を消して階段を降りて行ってしまう。 (07/18-20:39:17)
サホ : …見られてましたね (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-20:40:04)
ミズナ : (あれ?左側にも下りる階段あったの?真ん中だけかと・・・) (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-20:40:32)
ジルニー : 今後待ち構えられる可能性大ですねぇ (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-20:40:32)
ジェンド : ………ストーカーなのか(肩竦め) (HP:10/10 TP:30/30) (07/18-20:40:52)
ミズナ : あれが何者なのか・・・だよね・・・ (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-20:41:01)
ケス : オウチ!ストーカーはやっかいなのデス! (H19/19 TP20/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/18-20:41:04)
ジルニー : (十字路から正面通路の階段に向かったってことかと) (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-20:41:18)
サホ : 十字路の所から覗いていたので、正面の方へといったということでしょう>ミズナ (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-20:41:26)
GM : さて・・・ (07/18-20:41:36)
GM : 全員 気取りor災害察知 難易度13をどうぞ (07/18-20:41:53)
ミズナ : (あぁ、なるほど) (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-20:41:55)
サホ : …まぁ、やることは変わりませんね。左側の通路の、もう一つの扉へと向かいます>GM (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-20:41:59)
サホ : …あら (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-20:42:04)
サホ : 2D6 + 4 → [4,2] = 6 + 4 = 10 (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-20:42:09)
ジェンド : ヒラメ 2D6 → [1,3] = 4 (HP:10/10 TP:30/30) (07/18-20:42:14)
ミズナ : (災害察知) 2D6 + 8 → [4,1] = 5 + 8 = 13 (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-20:42:42)
ケス : ふむ…【気取り 2d6+6】 2D6 + 6 → [5,6] = 11 + 6 = 17 (H19/19 TP20/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/18-20:43:07)
ジルニー : (シーフにこれ系のスキルがないことにイマイチ納得出来ない) 2D6 → [2,2] = 4 (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-20:43:22)
サホ : (わかります<シーフ) (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-20:43:43)
GM : では ケスとミズナは気づいた (07/18-20:44:01)
GM : 黄色い人物が、何かを投げていた。それはカランカランと音を立てて転がって来ている・・・非常にやばそうだ。 (07/18-20:44:49)
ミズナ : 忍者には気取りがあるのにね<シーフ (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-20:45:22)
ケス : これは…とても危険な感じデス!>ALL (H19/19 TP20/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/18-20:45:53)
GM : しかし、それが何かは知るすべはない。 この嫌な予感のする未知のものにどう対処する? (07/18-20:46:28)
ミズナ : (掴んで投げ返すことは出来ますか?)>GM (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-20:48:24)
ジルニー : えっ?なんだかよくわかりませんが危険なら部屋に逃げ込みましょうよぅ(投げられたのには気付いてないけど) (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-20:48:30)
サホ : 投げ返すか蹴り返すか…爆発物ならそれでいいのですが、一番嫌なのはこれがウィルス、というパターンなのですよね (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-20:49:03)
GM : やれなくもないかもしれないが 失敗する可能性も多々ある>ミズナ (07/18-20:49:15)
ケス : 私は…一番前で盾を構えて完全遮蔽状態になっている間に、皆に下がってもらうことは可能ですか?>GM (H19/19 TP20/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/18-20:50:22)
ミズナ : じゃあ、やってみる(何もしないよりは危険性減るでしょ)<投げ返す>GM (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-20:50:34)
ジェンド : ロック:エンチャント(2d+4)>投げられた物体 2D6 + 4 → [5,2] = 7 + 4 = 11 (HP:10/10 TP:30/30) (07/18-20:50:36)
GM : では 敏捷判定をどうぞ>ミズナ (07/18-20:50:56)
GM : 下がることは可能です 普通に全員ひっつかんで下がることもできます>ケス (07/18-20:51:11)
GM : 鍵がかかった>ジェンド (07/18-20:51:22)
ジェンド : これで中の何かが漏れ出ないといいんだがな。 (HP:10/10 TP:30/30) (07/18-20:51:40)
ミズナ : (2d6+敏捷4) 2D6 + 4 → [4,5] = 9 + 4 = 13 (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-20:52:40)
GM : つかむことに成功した 次は投げるための器用判定をどうぞ>ミズナ (07/18-20:53:18)
サホ : (敏捷判定は2d6+冒険者レベル+敏捷Bですよ)>ミズナ (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-20:53:18)
ケス : なら…皆は少し下がって、私の後ろに隠れてくださいデス!そして、ミズナの結果を見守るのデスヨ (H19/19 TP20/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/18-20:54:10)
ミズナ : おぅ・・・それじゃ、(2d6+レベル6+敏捷4) 2D6 + 10 → [4,5] = 9 + 10 = 19 (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-20:54:54)
ジルニー : (そそくさ後ろに隠れる) (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-20:55:38)
ミズナ : (器用判定:2d6+レベル6+器用3) 2D6 + 9 → [1,1] = 2 + 9 = 11 (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-20:55:39)
GM : すっぽぬけて後ろに行った (07/18-20:55:52)
GM : ちょうどケスの背後に落っこちる (07/18-20:56:00)
サホ : …… (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-20:56:15)
ミズナ : ごめん・・・(ガックリ膝をついて) (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-20:56:42)
GM : そして 落下とともに一瞬の閃光が弾け、爆発とともに覆っていた鉄片が周囲にはじけ飛び、散弾のように撒き散らしていく (07/18-20:57:19)
サホ : 爆弾でしたねぇ… (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-20:57:35)
ケス : …オヤ?これは…盾で良かっ…ノー!背後でなのデス! (H19/19 TP20/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/18-20:58:04)
GM : 全員、12点の物理ダメージ 鎧レート0扱い(金属鎧含む) (07/18-20:59:14)
ジルニー : 2D6 → [6,4] = 10 (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-20:59:44)
サホ : レート0+5 2D6 + 2 → [3,3] = 6 + 2 = 8 (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-20:59:49)
サホ : 7点弾いて5点頂きます (HP:14/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-21:00:11)
ミズナ : 2D6 + 1 → [2,4] = 6 + 1 = 7 (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-21:00:35)
ジルニー : (3+5の8点、4点通し) (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-21:00:46)
ケス : これは、痛いデスネ【B0+5】 2D6 → [5,4] = 9 (H19/19 TP20/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/18-21:01:14)
ジルニー : うぅ〜、やっぱりせめて部屋に転がり込んどきゃ良かったですぅ… (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-21:01:33)
ナレーション : カスミさんが登場しました。 (07/18-21:03:37)
カスミ : (今きた、さんぎょー)(ごめんね) (07/18-21:04:28)
ジェンド : 防御:B0+5 2D6 + 5 → [5,2] = 7 + 5 = 12 (HP:10/10 TP:27/30) (07/18-21:04:44)
ミズナ : (9点弾きで4点ダメージ) (HP13/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-21:05:14)
サホ : (遺跡に突入、黄色の人物発見 爆弾食らう です)>カスミ (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-21:05:51)
ケス : 【ボーナス+6でした。3+6=9 12-9で3点ダメージデス!】>GM (H16/19 TP20/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/18-21:05:53)
GM : じゃあ 今来てしまった カスミ 登場と同時にチュドーンします(何) (07/18-21:06:02)
カスミ : (な、なんだってー) (何点ダメージでしょうか?)>GM (07/18-21:06:41)
GM : 12点物理 鎧レート0 (07/18-21:07:05)
ジェンド : 7点防御、5点通し (HP:5/10 TP:27/30) (07/18-21:07:17)
カスミ : (なるほど。ではレート0+5) 2D6 → [5,1] = 6 (07/18-21:07:41)
カスミ : (7点引いて5点いただきました) …なに、ご…と。(けふん) (HP:13/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/18-21:08:18)
サホ : …謎の人物がいましたが。どうしましょう、追いかけますか?>ALL (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-21:09:08)
ミズナ : ごめんなさい(傷だらけで土下座)>ALL (HP13/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-21:09:21)
ジルニー : 無傷なら追跡しても良かったですけどぉ…このまま待ち構えられてる所に飛び込むのは無謀ですぅ (HP:7/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-21:09:58)
GM : なお、今の衝撃で 扉が半壊したようだ もう扉としての機能は果たさないだろう>カビ部屋 (07/18-21:10:57)
サホ : 出目は仕方ないですから…では、当初の予定通りに、左側通路のもう片方の扉を調べましょうか (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-21:11:05)
サホ : …せっかくの休憩所がっ (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-21:11:19)
カスミ : (サホの助力を得つつ、セルフ情報伝達忍法(カクカクシカジカ)発動中…) (HP:13/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/18-21:12:37)
ジルニー : (煤だらけになりながら左通路手前の部屋に【聞き耳】)>GM 2D6 + 8 → [6,2] = 8 + 8 = 16 (HP:7/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-21:13:22)
GM : カサカサカサカサ (07/18-21:14:10)
サホ : これは…黒光りする… (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-21:14:47)
GM : 開けてはいけない気がする ズモモモモモと漆黒のオーラが部屋からあふれている (07/18-21:15:12)
ジルニー : うぅ、耳は大丈夫だったみたいですけどぉ…中でなんか這いまわってる音がしますぅ>ALL (HP:7/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-21:15:19)
サホ : カビ部屋じゃない方の部屋は扉が壊れてないのです?>GM (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-21:16:00)
ジルニー : …嫌な予感しかしない音なのでスルーしましょうよぅ (HP:7/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-21:16:16)
GM : 推定G部屋はまだ扉は無事 (07/18-21:16:18)
GM : まぁ 開けられた形跡もないのだが (07/18-21:16:39)
カスミ : 音の主の大きさ、が…気になる、ね。(決して開けようとはしない) (HP:13/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/18-21:16:39)
サホ : …スルーして、正面通路へと向かいましょうか (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-21:17:43)
ケス : Gは苦手な人には、トラウマものデスヨネ!(無意識に盾を構えて) (H16/19 TP20/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/18-21:17:54)
サホ : 実は見たことがないのですが (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-21:18:17)
ジルニー : 確か正面左の部屋からもズルズル変な音してたんですよねぇ… (HP:7/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-21:18:36)
ミズナ : Gよりはマシな音だけど・・・ (HP13/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-21:19:06)
サホ : そして、右側には爆弾魔が逃げたと思しき地下への階段 (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-21:19:07)
ケス : Gは見ないほうがいいデスヨ。右に行くべきか、正面かデスネ (H16/19 TP20/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/18-21:20:51)
ジルニー : (使う機会がないので薬草使ってみる) (HP:8/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-21:21:42)
ジルニー : 右はもう行ったので…正面通路に移動しますぅ>GM (HP:8/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-21:22:19)
サホ : 正面通路ヘ行って、地下ヘ降りるか…ズルズル音がなる部屋を調べるか (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-21:23:02)
GM : どっちへいきますぅ? (07/18-21:23:13)
カスミ : とりあえ、ず…もう一回くらい音を拾ってみ、る…?(そそ、と正面通路側へ移動しつつ) (HP:13/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/18-21:23:24)
サホ : そうですねぇ…個人的には地下へ行って追いかけたいですが (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-21:25:04)
ジルニー : (一応部屋の様子だけ窺っておく。正面通路左の部屋の扉に【聞き耳】) 2D6 + 8 → [6,4] = 10 + 8 = 18 (HP:8/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-21:26:13)
ミズナ : (時間大分かかってるので、追いかけるほうに賛成) (HP13/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-21:26:29)
GM : 音はしない (07/18-21:28:13)
ジルニー : (続けて鍵の有無を確かめつつ【罠発見】)>GM 2D6 + 7 → [3,5] = 8 + 7 = 15 (HP:8/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-21:28:57)
GM : 鍵はついていないようだ 罠らしい罠はない (07/18-21:29:34)
ジルニー : じゃあ下に行ってさっさと元凶片付けてきましょうかぁ?>ALL (HP:8/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-21:29:54)
サホ : そうですね、それからでも探索は出来そうですし (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-21:30:26)
ケス : ハイデス!では、前に出て壁になるデス! (H16/19 TP20/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/18-21:30:44)
ナレーション : エミリアさんが登場しました。 (07/18-21:30:44)
カスミ : …なん、だ。もう元凶…わかって、たの、ね。 (忍者刀を抜き) なら…行きましょう? (HP:13/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/18-21:31:25)
ジルニー : ということでケスさんを肉壁に階段を下ります>GM (HP:8/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-21:31:49)
エミリア : 【仕事から只今帰宅しました!】 HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-21:31:54)
GM : ケスが階段を転がり落ちていった(何 (07/18-21:32:08)
サホ : 元凶かはわかりませんが、恐らく生存者。敵対的な反応を見せてきたことは事実ですね>カスミ (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-21:32:09)
ケス : 【オカエリナサイデース!>エミリア】 (H16/19 TP20/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/18-21:32:17)
GM : では 地下二階 (07/18-21:32:19)
カスミ : そ、う。(こくりと頷いた)>サホ (HP:13/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/18-21:32:54)
GM : そこに降りると、まずはまっすぐに長い通路 (07/18-21:33:00)
GM : その先には右手と正面に分かれているT字路がある (07/18-21:33:24)
ジルニー : ケスさんなら転がり落ちたくらいなら大丈夫ですよぅ(酷) (HP:8/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-21:33:35)
エミリア : (えーと…爆弾処理は…R0で12ダメージですね…) 2D6 → [5,1] = 6 HP26/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-21:33:39)
ジェンド : 三角頭ぶっ殺。(いらっ) (HP:5/10 TP:27/30) (07/18-21:33:41)
GM : そして、そのT字路のところで 先ほどの黄色いローブの人物が3人 円陣を組むようにして鎮座している 距離は20mほど (07/18-21:33:51)
サホ : …うわぁ (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-21:34:12)
ミズナ : (聞き耳/右側) 2D6 + 7 → [5,5] = 10 + 7 = 17 (HP13/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-21:34:21)
エミリア : (2+4=6>6ダメージ) HP20/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-21:34:32)
ミズナ : (↓のなしで)>GM (HP13/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-21:34:48)
ミズナ : 一人じゃなかったんだ・・・・ (HP13/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-21:35:13)
ケス : この距離は、厄介デスネ。爆発物があるなら、私は盾を構えたまま進むしかないデス (H16/19 TP20/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/18-21:35:15)
GM : 君達の足音に呼応して すくっと立ち上がるが 互いに向き合ったままそれ以上動く気配はない (07/18-21:35:31)
カスミ : …分身の、術…?それと、も…最初から…三人、だった、のか、な。 (HP:13/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/18-21:35:34)
エミリア : えっ…三人も居るんですか? (ローブの人物は一人出ない事に驚きつつ) HP20/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-21:35:50)
ジルニー : さっきいきなり攻撃してきた以上、話し合う余地は無いでしょうねぇ… (HP:8/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-21:36:28)
カスミ : …一服、もろうか?(クナイに麻痺毒塗って。) (HP:13/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/18-21:36:33)
ミズナ : ケスさんを盾にジリジリ近づいてみましょうか。 (HP13/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-21:36:36)
サホ : …そうですね、説得はできませんかね? (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-21:37:13)
GM : では ここからは戦闘ラウンドになります (07/18-21:37:19)
GM : 非戦闘行動を取るにしても 手番消費になります (07/18-21:37:33)
サホ : ネゴシエイターを5でもっているし、私はギフトでカリスマ引いているので… (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-21:37:50)
ケス : ハイデス!3m移動で、全力防御なら、完全遮蔽で近づけるタワーシールなのデス (H16/19 TP20/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/18-21:37:57)
GM : まずは ターン開始時にすることある人どうぞ (07/18-21:38:23)
GM : 続いて 敏捷17以上の人は行動どうぞ (07/18-21:38:33)
カスミ : …ケス、に、歩幅を合わせたほうが…いい? (HP:13/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/18-21:40:12)
カスミ : (それで全力防御宣言か、それとも突っ込んで斬りかかるかが決まるのでこのタイミングで知りたい) (HP:13/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/18-21:40:48)
エミリア : (バード技能でターン始めからモラルを歌い始めます 聴いてる人は命中+1です) HP20/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-21:41:06)
ミズナ : 交渉の余地はあると思う?>サホちゃん (HP13/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-21:41:20)
サホ : …どうでしょうね。相手のことを知らないので…>ミズナ (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-21:42:16)
ケス : ソウデスネ。最初に私が全力で突っ込んで距離をつめたほうが良いなら言ってくださいデス。1回なら攻撃を完全に避けれるし、装甲は厚いデス。それに私の敏捷は相手よりも遅いデス、 (H16/19 TP20/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/18-21:42:53)
ミズナ : なんにせよ、叩きのめしてから交渉すればいいさね・・・(刀構えて)>サホちゃん (HP13/17 TP22/22 敏捷:24) (07/18-21:43:48)
サホ : …そうですね。生きていれば、しっかりとお話を「聞かせて」頂きましょう>ミズナ (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-21:44:44)
エミリア : (敏捷17以上の人は行動を〜) HP20/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-21:45:33)
カスミ : 相手、に…手番を、渡す、のも…び、みょう。 ダメなら──止めて、ね。(バトルフリーク発動中。 爛と瞳が輝き) (HP:13/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/18-21:46:36)
エミリア : そういえば相手の詳細を知識で得る事は出来ませんか? (セージか何かの知識で相手の情報を特定できないかとお伺い)>ALL HP20/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-21:47:08)
カスミ : (3分以内にちょっと待ったコールがなかった場合、相手に接敵して通常攻撃します)>ALL (HP:13/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/18-21:47:12)
ミズナ : (相手との距離は?)>GM (HP13/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-21:47:15)
GM : 20だってば (07/18-21:47:21)
サホ : では、ミズナさんに戦術学してもらいますか? (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-21:47:27)
エミリア : お任せします! 私はどの道遅そうですし… (素早い人が結構多いので、どうするかは判断お委ねようと思う) HP20/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-21:49:17)
ミズナ : んじゃ【戦術学】 2D6 + 8 → [4,1] = 5 + 8 = 13 (HP13/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-21:50:08)
GM : 先手を取られた (07/18-21:50:35)
GM : 君達が攻めあぐねている間に、1階から ガンガン、と扉を叩く音がする どうやら階段の向かい側の扉からのようだ (07/18-21:51:25)
ミズナ : 戦術学じゃなくて、生物学にしとくべきだったね・・・ (HP13/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-21:51:35)
GM : 黄色い人物は動く気配はない (07/18-21:51:41)
カスミ : …今更、よ。(首をふるふる)>ミズナ (HP:13/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)モラル(命中+1)) (07/18-21:52:30)
ジルニー : むむぅ、挟み撃ちですねぇ… (HP:8/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-21:52:33)
カスミ : (こちらが動いても大丈夫ですか?)>GM (HP:13/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)モラル(命中+1)) (07/18-21:53:28)
エミリア : …?この音は…?まさか、アンデットなどではないでしょうね… (先ほどの術式も気になるし…余りのんびりはしてられそうにない…) HP20/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-21:53:34)
GM : はい OKです (07/18-21:53:35)
GM : ちなみに (07/18-21:53:51)
GM : 何か喋ってるような様子や身振りはないので 少なくともソーサラー系の魔法を準備してるわけではなさそうだ (07/18-21:54:11)
ミズナ : まだ扉が壊れた音は聞こえないから大丈夫だけど、猶予は無いね。 (HP13/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-21:55:14)
カスミ : (三人のうち一人(暫定A)にかけより、麻痺毒を蔟た忍者刀を一閃しようと。 【通常移動で19m移動のち通常攻撃 2d6+7(呪歌こみ)】> 2D6 + 7 → [2,3] = 5 + 7 = 12 (HP:13/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)モラル(命中+1)) (07/18-21:55:45)
GM : では カスミは (07/18-21:55:58)
GM : 10mの地点で カチリ、という音が足元から聞こえた (07/18-21:56:11)
ジルニー : 戦うと決めたのならどの道もう正面突破しか無いですー、逡巡してる場合じゃないですよぅ (HP:8/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-21:56:17)
ミズナ : (まさか地雷?) (HP13/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-21:56:40)
GM : 同時に、天井からネットが降ってくる。 命中14を回避せよ (07/18-21:57:11)
GM : カスミのみね>回避 (07/18-21:57:59)
カスミ : ───。(足元から聞こえる音に、更に加速する。爆破の罠か、捕獲の罠かしらないがまずはその場から逃れるように) (HP:13/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)モラル(命中+1)) (07/18-21:58:09)
カスミ : (回避 2d6+5) 2D6 + 5 → [2,6] = 8 + 5 = 13 (HP:13/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)モラル(命中+1)) (07/18-21:58:37)
GM : 鉄網に捕らえられた (07/18-21:59:05)
エミリア : ソーサラーなら、術式を描くはずですから…魔法の類を使うとしたらドルイドか… (そんな事を考えてるとカスミが先に動き出し…) あっ!カスミさんっ!? どうやら敵は罠を張ってるようですね… 通りで動かないわけですね (その様子に険しい顔をして…) HP20/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-21:59:39)
GM : 自力で脱出するなら 3ターン消費 他人に助けてもらえればその数だけターン数を消費できる(一人助ければ2ターンもがけばいい 3人で助ければすぐ開放できる) (07/18-21:59:51)
カスミ : (上から降ってきた鉄網に捉えられ) …ん、ん。 面倒な手合、ね…。 (HP:13/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)モラル(命中+1)) (07/18-22:00:07)
カスミ : (抜けようとせずに攻撃することは可能ですか?(投擲・射撃武器所持))>GM (HP:13/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)モラル(命中+1)) (07/18-22:00:30)
GM : そして この鉄網が一瞬、青白い閃光を放ち、電流が流れ始める (07/18-22:00:46)
GM : 拳銃のみ可です(銃身を出せるため) (07/18-22:01:08)
ミズナ : ごめん。カスミさんのこと任せる!(暫定Aに向かって切りかかって) 2D6 + 10 → [1,4] = 5 + 10 = 15 (HP13/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-22:01:20)
カスミ : (吹き矢はいかがです?)<銃身を出してクリアできるなら >GM (HP:13/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)モラル(命中+1)) (07/18-22:01:45)
GM : カスミと救助に携わるものは 開放されるまで3点の軽減不可ダメージを受け続けます (07/18-22:01:49)
GM : 吹き矢はOK (07/18-22:01:52)
GM : では ミズナ (07/18-22:02:10)
GM : 15m地点でカチリ(ry (07/18-22:02:14)
ミズナ : またかっ?! (HP13/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-22:02:34)
GM : 足元がパカっと開きます 敏捷判定で 14以上でバックステップ 16以上で前に進めます (07/18-22:03:15)
サホ : いやらしいですねぇ… (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-22:03:16)
ナレーション : ミネルヴァさんが登場しました。 (07/18-22:03:43)
ミネルヴァ : 遅くなったわね (07/18-22:03:48)
ミズナ : 2D6 + 10 → [5,2] = 7 + 10 = 17 (HP13/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-22:03:51)
ミネルヴァ : 敏捷は18 (07/18-22:03:56)
ケス : なんとも…ある意味、とても恐ろしい敵ナノデスヨ (H16/19 TP20/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/18-22:03:57)
ミズナ : (前に進めた) (HP13/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-22:04:02)
GM : では そのまま斬りかかれます (07/18-22:04:10)
ミズナ : (命中はもう一回振るの?) (HP13/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-22:04:42)
エミリア : (10M移動で鉄網に囚われたカスミの救助を助けます!) 一人でも動ける人が多いほうがいいですからっ! (電撃に耐えつつ救助しようとします!)>カスミ HP20/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-22:04:52)
GM : そのまま適用です えーっと (07/18-22:05:09)
サホ : 【と、すいません、ちょっとお風呂に行ってきます…代振りとかは出来るようであれば、堂射でお願いしたいです】 (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-22:05:16)
GM : HIT (07/18-22:05:19)
カスミ : (質問です。移動中に罠に見舞われた場合、動けるのは次のラウンドからですか?)>GM (HP:13/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)モラル(命中+1)) (07/18-22:05:20)
GM : では エミリアは3点ダメージをどうぞ カスミもこのターンの3点ダメージは受けます (07/18-22:05:46)
エミリア : 自力で脱出するなら 3ターン消費 他人に助けてもらえればその数だけターン数を消費できる(一人助ければ2ターンもがけばいい 3人で助ければすぐ開放できる) ですよ>カスミ HP20/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-22:05:57)
GM : 装備変更くらいならOKです>カスミ (07/18-22:06:08)
GM : ただ 当然 罠から脱出の時間はかかりますが (07/18-22:06:28)
GM : 脱出を試みるのは次からです (07/18-22:06:38)
エミリア : 【ミネルヴァさんおかえりなさいー】 HP20/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-22:06:47)
ミズナ : 【ダメージ判定】【ベース20+レベル6+筋力B2+武器B3) 2D6 + 11 → [2,4] = 6 + 11 = 17 (HP13/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-22:06:54)
ミズナ : (15点ダメージ) (HP13/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-22:07:12)
エミリア : (ケスとサホがまだ動いてないようですが…) HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-22:07:20)
カスミ : (つまり罠から抜け出すためにもがくのも次のラウンドから、という解釈でよろしいですか?)>GM (HP:10/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)モラル(命中+1)) (07/18-22:07:20)
GM : ざっくりいった しかし、声をだすことは特に無い 避けようとはしてたようだ (07/18-22:07:51)
カスミ : (質問がワンテンポ遅れた! かしこまりました)>GM (HP:10/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)モラル(命中+1)) (07/18-22:07:52)
GM : です。このターンは装備変更くらいならできます>カスミ (07/18-22:08:05)
エミリア : (ジェンドとミネルヴァもまだ行動してませんよね…) HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-22:09:50)
ナレーション : ジェンドさんが登場しました。 (07/18-22:10:08)
ミネルヴァ : 私がぼぉっとしてた間のことを誰か報告してくれたらうれしいのだけど? (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-22:10:13)
ケス : では、私は罠を避けて、10m移動し、カスミとエミリエの前で盾を構え、壁になるデス!脱出中に攻撃されたら大変なのデス>GM (H16/19 TP20/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/18-22:10:33)
ジルニー : 出来ればジェンドさんとケスさんでカスミさんを救出してくださいー (HP:8/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-22:10:45)
ジェンド : カスミの救助を行うぞ>GM (07/18-22:11:40)
エミリア : 1ターンで救助できれば縦も必要ないと思うんですが… (と、前の脳筋につぶやく…)>ケス HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-22:11:51)
GM : では ジェンドは3点ダメージを受けてください (07/18-22:11:54)
ジルニー : (爆弾投げてきた黄ローブの敵?×3が前方20m、後ろの階段上からも音がして挟み撃ちの危険あり)>ミネルヴァ (HP:8/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-22:12:03)
GM : あと一人助けるか 次ターンでもがけば脱出できます (07/18-22:12:15)
ジルニー : …10m移動してカスミさんを助けます>GM (HP:8/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-22:14:06)
GM : では ジルニーも3点ダメージを (07/18-22:14:24)
GM : 網から開放することができた (07/18-22:14:32)
カスミ : (電流を受けもがきながら、助けにきてくれる人たちをじっとみつめ) ありがとう。 (HP:10/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)モラル(命中+1)) (07/18-22:15:46)
ケス : オウ!このターンに後ろに爆発物で全員ダメージが怖かったのデス!私が前にいれば、後ろに攻撃できなのデス>エミリア (H16/19 TP20/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/18-22:15:59)
ミネルヴァ : じゃ、私はバックを確認してましょう。 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-22:16:14)
ミネルヴァ : 細かいことはたのむわ。 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-22:16:19)
エミリア : 直ぐに助け出せて良かったです!…お礼は無事にこの戦いにかってからですよ? (カスミへ笑顔を向けて立ち上がり) HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-22:16:29)
ミズナ : (あとはミネルヴァさんとサホちゃんが動いて無いね) (HP13/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-22:16:30)
エミリア : …一人で行くのは危険かと思います! (ミネルヴァが後ろの確認をとの声には流石にまずは前を集中して叩いた方が良いと思って) HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-22:17:14)
ジェンド : 後ろからの強襲を避けてもらえれば問題ない。背後は任せた>ミネルヴァ HP3/10 TP27/30 (07/18-22:17:44)
エミリア : (サホさんは湯浴みの時間らしいです…)>ミズナ HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-22:17:45)
カスミ : …次、は…上手く、ヤる。 (三人へ向き直り) …にゃ。(そしてとってつけたように語尾を変えた) (HP:10/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)モラル(命中+1)) (07/18-22:17:46)
ミズナ : (・・・確認した) (HP13/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-22:18:18)
GM : サホは伝言を残してるので誰かダイスと対象を決めてどうぞ (07/18-22:18:31)
ジェンド : サホには回復を最優先させる。誰も扱わないなら私が代わりにするが。 HP3/10 TP27/30 (07/18-22:19:55)
ジェンド : >ALL HP3/10 TP27/30 (07/18-22:20:01)
エミリア : …敵の攻撃はもう先に住んでると思ったのですが… (なので、このターンで攻撃はもう来ないので…という意味で…)>ケス HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-22:20:29)
GM : サホは堂射するらしいです (07/18-22:20:38)
ケス : いや、次のターンの先手の話ですよ。あれ?この後、敵の行動じゃなかったデスカ?>エミリア (H16/19 TP20/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/18-22:21:17)
ジルニー : えーと、命中は2d+5+1+1+1で8かな? (HP:5/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-22:21:27)
ミネルヴァ : 任せなさい。 というわけで待機、機会射撃とってないから。 後ろからの攻撃は私が最初にうけるいちにいるってだけよ>GM (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-22:22:04)
GM : 君達は後攻ですね>ケス (07/18-22:22:54)
ミズナ : 武器ベースは2+2+5の9で、追加ダメージが1かな? (HP13/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-22:23:11)
エミリア : 次のターンですか…でもブラストダメージだと後ろまで守れないかもしれませんね… (爆発物だと多分…と考えこんでしまう…)>ケス HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-22:23:12)
ミズナ : (ボクがケスさんより前にいるけど・・・・) (HP13/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-22:23:46)
サホ : 【ただいま戻りました】 (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-22:24:14)
ケス : タワーシールの遮蔽分は、ブラスト系の爆破物なら有効の可能性は高いデスヨ。なにせ、それ以上後ろに行かないって事なのデス>エミリア (H16/19 TP20/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/18-22:24:25)
ケス : ミズナは離れているし回避できますデス。助けるために纏まっているところに、爆発物が怖かったのデスヨ (H16/19 TP20/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/18-22:25:13)
ミズナ : (おかえり〜) (HP13/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-22:25:54)
ケス : (おかえりなさいですよー) (H16/19 TP20/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/18-22:26:06)
エミリア : 【サホさん攻撃お願いします】 HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-22:26:37)
ジェンド : サホ、動け。負傷者続出だ。 HP3/10 TP27/30 (07/18-22:26:39)
サホ : そうですね、ではミズナさんが攻撃した方へと堂射で射撃します (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-22:27:04)
エミリア : 【使い慣れてるわけではないので命中と威力が不透明だったので動かせませんでしたので〜】 HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」 (07/18-22:27:25)
サホ : (回復しようにも拡大ができないので、まずは攻め手を削ぎます) (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-22:27:30)
サホ : 2D6 + 7 → [1,4] = 5 + 7 = 12 (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-22:28:48)
GM : 避けられた (07/18-22:29:10)
GM : では 2ラウンド目 (07/18-22:29:20)
エミリア : (モラルの命中+1は載せてありますか?)>サホ HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/18-22:29:51)
ジルニー : (モラルかかってるからもう+1じゃ?) (HP:5/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-22:29:53)
GM : 二階からは ガンガンという音が響いてくる ミシミシという音も大きくなってきた (07/18-22:29:58)
ミズナ : (敏捷は推定14ってところかな?) (HP13/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-22:30:00)
サホ : あぁ、モラル補正入れてませんでした、13ですね (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-22:30:50)
GM : あたった (07/18-22:31:10)
ミズナ : (回避は12か・・・) (HP13/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-22:31:36)
ミネルヴァ : なるほどねえ…。 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-22:32:44)
ミネルヴァ : 私はみんなのほうに大して攻撃できる位置にいるの?>GM (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-22:33:06)
サホ : ベース20+4@10です 2D6 + 4 → [3,6] = 9 + 4 = 13 (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-22:33:19)
GM : 少し離れてるので 23mの距離があるとします 届くなら攻撃できます (07/18-22:33:39)
サホ : 11点刺し物理ダメージです>GM (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-22:33:44)
GM : ティウンティウンティウン (07/18-22:33:55)
エミリア : (ミネルヴァさん動いてないからまだ20M地点でしょうね!) HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/18-22:34:02)
GM : 黄色いローブの人物は血まみれの腕を天に掲げて何かに祈るような仕草を取り、そのまま膝を突きます (07/18-22:34:43)
エミリア : (少し後ろに移動したのですか…) HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/18-22:34:44)
GM : そして、ローブからコロコロコロとグレネードがこぼれ落ちてくる もちろんピンは抜いてある状態で (07/18-22:35:09)
ミネルヴァ : 届くか届かないかなら余裕で届くけど。 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-22:35:10)
カスミ : …狂信者あたり? (ちょっと眉をひそめ) (HP:10/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)モラル(命中+1)) (07/18-22:35:11)
エミリア : …なっ…あれはなんですか? (その様子に眉を潜めて…) HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/18-22:35:51)
GM : 【自爆】 HPが0以下の時に捕縛術などで阻害されてない限り、グレネードを即座に使用する。 その後このキャラクターは死亡する (07/18-22:36:08)
ジェンド : 爆発、するな。確実に。 HP3/10 TP27/30 (07/18-22:36:10)
サホ : …さっきのと同じもの、みたいですかね… (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-22:36:15)
ミズナ : ちょ・・・マジで?!(距離的に回避不可っぽい) (HP13/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-22:36:49)
ミネルヴァ : …私の距離でできる対応はないけど。 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-22:37:06)
ジルニー : (肉壁さんの後ろで見えないよん) (HP:5/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-22:37:07)
ミネルヴァ : …次からは上手に殺すか、蹴り飛ばすかしなさいね。 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-22:37:25)
GM : 10m以内にいるキャラクターはすべて射程内であり・・・果たしてケス一人で何人まで遮蔽で防げるのかが疑問だが (07/18-22:37:29)
サホ : …後で一人ひとり回復しますから、耐えてくださいっ… (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-22:38:02)
GM : 今回は距離もあるので ミズナのみヒット 12点のレート0ダメージ (07/18-22:38:13)
GM : もちろん 他の二人も巻き込まれる 爆発四散! (07/18-22:38:30)
カスミ : (さっき空いた穴に放り込めないかなーとか思ってる) …ん、厳しい、かな。 (HP:10/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)モラル(命中+1)) (07/18-22:38:31)
ミズナ : っくぅ! 2D6 + 7 → [1,6] = 7 + 7 = 14 (HP13/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-22:38:38)
エミリア : こ、これは遠距離で倒すべきなのでしょうか!? (ちょっと消耗が激しくなりそうで…とにかく近づくのは危険と察する…) HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/18-22:39:04)
ミズナ : (9点防御の3点通過) (HP10/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-22:39:29)
ジルニー : (そりゃ他の黄ローブにも当たるよねぇ…) (HP:5/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-22:39:31)
GM : で・・・ (07/18-22:39:39)
GM : 他の二人が【自爆】 (07/18-22:39:45)
GM : ミズナはもう2回 どうぞ♪(笑顔 (07/18-22:40:00)
ミズナ : ちょ・・まっ・・・ (HP10/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-22:40:11)
ミズナ : 2D6 + 7 → [3,6] = 9 + 7 = 16 (HP10/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-22:40:16)
ミズナ : 2D6 + 7 → [4,6] = 10 + 7 = 17 (HP10/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-22:40:17)
ジルニー : (このシナリオ、ミズナさんが散々な役回りぃ…) (HP:5/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-22:40:29)
GM : トランプル大 だからモンスターには20点ダメージなのよね〜 (07/18-22:40:29)
エミリア : こ、こんなあっさり自爆するなんて…?! (えぇ…って顔をして前の爆発を見て驚愕) HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/18-22:40:45)
サホ : 唯一のレベル6なのにこの扱いとは… (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-22:40:55)
ミズナ : (2回とも10点カットで2ダメージ*2で合計4ダメージ) (HP6/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-22:41:26)
GM : むしろこれだけ受けて アミュレットの1つも壊れてないあたり 流石にレベル6ではある (07/18-22:41:32)
ジェンド : 流石ミズナ…硬い。 HP3/10 TP27/30 (07/18-22:41:52)
ミズナ : それでも半分以上削られた・・・ (HP6/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-22:41:55)
ミズナ : (ドレスも爆発の衝撃と破片でボロボロになってそう) (HP6/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-22:42:44)
ジェンド : 先の爆発で回復完全におろそかにしてたからな。仕方あるまいよ。 HP3/10 TP27/30 (07/18-22:42:54)
エミリア : 爆風の中で耐え凌ぐなんてすごいです…! (目を輝かせてミズナさんはすごいんだ…と、感激している〜) HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/18-22:43:01)
ミネルヴァ : すごいのがいるのねえ…。 感心したわ (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-22:43:51)
エミリア : でも…これで終わりというのもなんだか呆気ないとは思いませんか? (まだ何も解決していないような気がしてならない…) HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/18-22:43:59)
ジルニー : まだ終わってませんよぉ…?(後ろの階段に向き直り) (HP:5/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-22:44:10)
エミリア : そ、それに上からの音が大分激しく… (と、後ろの方を気にして…) HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/18-22:44:36)
GM : あぁそうだ 結局作る暇がなかったので 口頭説明になってしまうのだが (07/18-22:44:43)
ジェンド : 何か呼んでたしな。自分が供物とか、そんなノリじゃないか? HP3/10 TP27/30 lv5セイラー&冒険者lv5 (07/18-22:44:47)
サホ : さて (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-22:44:54)
GM : この遺跡はまず 地下4階まであることが 守衛室の地図で判明している (07/18-22:45:03)
GM : この階の間取りは (07/18-22:45:24)
GM : まず 今ミズナがいるT字路があり (07/18-22:45:37)
GM : このまま正面にくと 右手に部屋が1つあるだけ (07/18-22:45:47)
GM : 右に曲がると すぐ右手にトイレ(男女それぞれずつ) そのまままっすぐ進むと左右に部屋が1つずつ。 そして右曲がりの通路があって さらに下に降りる階段がある (07/18-22:46:39)
ミネルヴァ : で、後ろっから何かくるかもってはなしはどうなったの? (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-22:47:04)
GM : 未だに扉を叩いてますね 今進軍するならどこかでやり過ごせるかも (07/18-22:47:41)
ジェンド : 見つからない事を最優先にさせたい。満身創痍である事に違いないしな。 HP3/10 TP27/30 lv5セイラー&冒険者lv5 (07/18-22:48:44)
サホ : きゅうきょくキマイラ的な… (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-22:48:48)
ミズナ : どこに行く?(1.正面 2.右 3.後方) (HP6/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-22:48:49)
エミリア : こんなに消耗していて先までいけるかちょっと心配ですね… (不安そうな顔をしつつも先に進むしかなさそうで…) HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/18-22:49:11)
ミネルヴァ : 追われながら探索なんかできないでしょ。 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-22:49:13)
ジェンド : GM,ひとつ確認だ。魔法の拡大はレベルに応じて対象を拡大。達成がレベル/2ではなかったか?>GM HP3/10 TP27/30 lv5セイラー&冒険者lv5 (07/18-22:49:23)
サホ : 正面に一票、と言いたい所ですが…何があるかわからないのが怖くもありますね。もたもたしてる時間もなさそうですが (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-22:49:48)
GM : そんな感じだったと思う>ジェンド (07/18-22:50:30)
カスミ : 奥へ行く、なら…右だけど。 とりあえず真っ直ぐ、いって、みる…? (HP:10/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)モラル(命中+1)) (07/18-22:51:01)
ミズナ : どっか休める場所があればいいんだけど・・・ (HP6/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-22:51:06)
サホ : はい、まずは真っすぐ行ってみましょう。 (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-22:51:39)
ミズナ : (地図で休憩室的な場所はわからない?)>GM (HP6/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-22:52:19)
エミリア : 追い込まれることがなければいいのですが… (大丈夫でしょうかと思いつつも皆へついて行くことに) HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/18-22:52:23)
ミネルヴァ : 常に背後警戒しつづけるわよ。 …いくってんならしょうがないわね。 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-22:53:44)
ケス : ハイデス。回復必要なら、言ってくださいデスヨ (H16/19 TP20/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/18-22:54:05)
ジェンド : まっすぐ行くぞ>GM HP3/10 TP27/30 lv5セイラー&冒険者lv5 (07/18-22:54:07)
GM : 部屋の役割までは書いてない>ミズナ (07/18-22:54:10)
GM : 真っすぐ行った 右手に部屋がある 木製の扉だ (07/18-22:54:32)
GM : 扉は閉まっている そして (07/18-22:54:44)
ジェンド : ケス、回復頼んでいいか。次喰らうと確実にアチラの世界に足突っ込みそうだ。 HP3/10 TP27/30 lv5セイラー&冒険者lv5 (07/18-22:54:49)
GM : 上の階から バキャッ!と何かを破る音が聞こえた (07/18-22:54:56)
ミズナ : 仕方が無い・・・(扉に聞き耳) 2D6 + 7 → [5,3] = 8 + 7 = 15 (HP6/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-22:55:08)
ジルニー : わたしとミズナさんとジェンドさんは回復してもらった方がいいかもしれませんねぇ… (HP:5/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-22:55:15)
ケス : ハイデス!【ファーストエンド 2d6+7】>ジェンド 2D6 + 7 → [3,5] = 8 + 7 = 15 (H16/19 TP20/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/18-22:55:54)
エミリア : …!まずは早く部屋に隠れましょう!! (ドアの破壊音が聞こえればまずは隠れることを優先しようと声をかけて) HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/18-22:55:56)
サホ : 聞き耳してる時間はないようですね…っ (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-22:56:04)
カスミ : …さっき、の、落とし穴、に…おちていった、ら…笑える、の、だけれど。(遠くの物音を聞きつつため息はふー。) (HP:10/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)モラル(命中+1)) (07/18-22:56:26)
ケス : 【B10+6】 2D6 → [4,3] = 7 (H16/19 TP20/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/18-22:56:27)
ミネルヴァ : のんびりしてないの、とっととなさい。 殿は引き受けてあげてるんだから! (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-22:56:52)
ケス : 4+6=10点回復デス>ジェンド (H16/19 TP17/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/18-22:57:08)
GM : では 殿のミネルヴァ 気取りか災害察知判定をどうぞ (07/18-22:57:38)
ケス : では、ジルニーとミズナを2倍消費で回復するデス>ジルニー・ミズナ 2D6 + 6 → [4,6] = 10 + 6 = 16 (H16/19 TP11/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/18-22:58:12)
ジェンド : 有難う。恩に着る>ケス HP3/10 TP27/30 lv5セイラー&冒険者lv5 (07/18-22:58:15)
ケス : 【B10+6】 2D6 → [5,5] = 10 (H16/19 TP11/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/18-22:58:27)
サホ : まずは隠れましょうっ 危険すぎます>ケス (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-22:58:48)
カスミ : (その間に薬草ぺたっとしておこう) (HP:12/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)モラル(命中+1)) (07/18-22:58:59)
GM : もちろん ケスが行動するたびに ターンが経過している (07/18-22:59:08)
ミズナ : (とりあえず、聞き耳の判定は?>GM (HP6/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-22:59:10)
GM : あぁしてたのか 何も聞こえない (07/18-22:59:23)
エミリア : 回復は部屋の中で!早く中へ! (見つかってしまったらやり過ごすことはできないと聞き感を感じドアに鍵がかかってなければ開けてみます!)>GM HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/18-22:59:27)
ケス : お二人は5+6=11点回復デス>ジルニー・ミズナ (H16/19 TP11/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/18-22:59:44)
GM : ガチャガチャ・・・・ガチャガチャ(開かない) (07/18-22:59:46)
ミネルヴァ : ないわ。 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-23:00:05)
カスミ : な、ら…ジルニーに、協力してもらお、う。時間があれば、だけれど…。 (HP:12/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)モラル(命中+1)) (07/18-23:00:11)
ジェンド : アンロック:2d+4>扉 2D6 + 4 → [5,6] = 11 + 4 = 15 HP10/10 TP27/30 lv5セイラー&冒険者lv5 (07/18-23:00:12)
ミネルヴァ : >GM (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-23:00:18)
ミズナ : (鍵の有無を確認。あれば鍵開け、無ければ開ける)>GM (HP6/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-23:00:21)
GM : では ミネルヴァは特に何も感じない (07/18-23:00:25)
ケス : おっと!見落としていたデス。部屋に移動しますデス (H16/19 TP11/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/18-23:00:30)
GM : 鍵穴は無いようだ>ミズナ (07/18-23:00:36)
ジェンド : . HP10/10 TP27/30 lv5セイラー&冒険者lv5 (07/18-23:00:36)
GM : ジェンドはアンロックをかけた (07/18-23:00:43)
GM : しかし 開く気配がない どうやら扉自体が壊れてるようだ (07/18-23:01:07)
エミリア : 鍵が掛かってます!(と、後ろからアンロックの声にもう一度開けてみようと…)>GM HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/18-23:01:14)
ミズナ : (全快)助かる!>ケスさん (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-23:01:14)
ミネルヴァ : 何かみたら即座に撃てる準備しとくわよ>GM (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-23:01:29)
GM : そして、ギシッ、ギシッと音とともに、何かが階段をゆっくりと降りてくる音が聞こえてくる (07/18-23:01:31)
GM : 降りてくるまでにあと3ターンかかりそうだ (07/18-23:01:48)
カスミ : …鉢合わせ、するに、して、も…ここより、は。(前の場所のほうがいい気がする、と提案) (HP:12/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)モラル(命中+1)) (07/18-23:02:17)
エミリア : …ダメです開きません!ここでは隠れることができそうにないです…! (右の通路へ…と思うのですが…!)>ALL HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/18-23:02:37)
ジェンド : 取り敢えず移動するぞ。 HP10/10 TP27/30 lv5セイラー&冒険者lv5 (07/18-23:02:55)
ジルニー : 現在地からT字路までの距離は?>GM (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-23:02:56)
サホ : そうですね…右側に移動して、ですね (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-23:03:07)
GM : 5m程度>ジルニー (07/18-23:03:11)
ミズナ : 落とし穴を挟んで待ち構えてれば、勝手に落ちてくれるんじゃないかな? (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-23:03:44)
エミリア : (3ターンでの移動距離はどれぐらいですか?)>GM HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/18-23:03:57)
ミネルヴァ : 何をお上品に、蹴っ飛ばしてこじ開けなさいな。 (振り返っていいながら (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-23:04:02)
GM : 君達の移動力x3です>エミリア (07/18-23:04:53)
サホ : では、戻ってT字路の方向へ行って隠れましょう (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-23:05:22)
サホ : 落とし穴の深さがどれくらいかもわかりませんし、はい上がってこられる可能性もあるので (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-23:05:39)
GM : 落とし穴の深さは2m程度です 人間の成人サイズなら簡単に出れますね (07/18-23:06:12)
エミリア : (では、元に戻って右側に曲がって移動を!)>GM HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/18-23:06:15)
GM : ただ 下に捕獲用のネットがありますが・・・これも対人間や獣を想定しているものです 通じるかどうかは現在は不明ですね (07/18-23:06:35)
ジェンド : デカイ相手に有効ではないからな、ああ言う落とし穴。 HP10/10 TP27/30 lv5セイラー&冒険者lv5 (07/18-23:07:02)
GM : では そちらへ移動していった 右手にはトイレ さらに5mほど進んだところに左右に部屋 道なりに進んでいけば下に降りる階段があるはずです (07/18-23:07:29)
エミリア : トイレよりはさy痛にあるどちらかの部屋に隠れるべきですよね… (トイレでは隠れる場所がなさそうなのでと皆に意見を求めて走りながら声をかけて)>ALL HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/18-23:08:41)
ミズナ : (逃げ回るくらいなら、総力を持って倒せば・・・って好戦的思考は受け入れられないんだろうなぁ・・・) (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-23:09:56)
ミネルヴァ : 戦えるくらい広いところにして頂戴。 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-23:10:24)
ジルニー : 部屋の中に罠や危険がある可能性もありますけどねー…調べてる暇もなさそうですしぃ (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-23:10:26)
カスミ : えぅ、逃げる…の?(とりあえず並走しながら) (HP:12/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)モラル(命中+1)) (07/18-23:10:47)
エミリア : (Lv9のカニとかいるので、アンデットでもLv9がいる可能性が…)>ミズナ HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/18-23:10:51)
サホ : 罠、という意味ではトイレがなんとなく安全そうですが… (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-23:11:16)
ケス : もちろん、皆さんについて行っているのデス (H16/19 TP11/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/18-23:11:52)
カスミ : なん、だった、ら…私、が。(一人で足止めを、とか言い出す) (HP:12/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)モラル(命中+1)) (07/18-23:11:54)
ミズナ : (だから、総力を持って・・・・なのですよ)>サホちゃん (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-23:12:02)
ミズナ : ごめん間違えた。>エミリアちゃん (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-23:12:20)
サホ : 唐突にレスが降ってきて驚きました (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-23:12:57)
ミズナ : 足止めなら、むしろボクがすべきじゃない?>カスミさん (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-23:13:26)
ジェンド : 戦って必ず勝てる、とは限らない。逃げる事も寛容だと思うがな。全員が、全員オマエみたいに強ければまた話は別だが。>ミズナ HP10/10 TP27/30 lv5セイラー&冒険者lv5 (07/18-23:13:32)
サホ : ですね、レベル5以上の戦闘スキルを持っているのがミズナさんだけですから… (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-23:14:22)
ミズナ : そうですけど、だから受け入れられないって事前に言ったですよ・・・>ジェンドさん (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-23:14:36)
カスミ : あなた…は、特記戦力、で、しょう? (だからここは私が、的な雰囲気をかもしだす。 そんな利害を超えたバトルフリーク)>ミズナ (HP:12/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)モラル(命中+1)) (07/18-23:14:42)
エミリア : なんで意見バラバラなんですか…もう… (困っいた表情でだったらどうするのか意見を求めようと思うのですが…) アンデットに負けたらミズナさんもアンデットになるんですよ?カスミさんもですよ!戦いは一人だけじゃなくいて全体での戦いですからね? (好戦的過ぎて手に負えない感じで…) HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/18-23:16:02)
ジェンド : で、こうやって議論してるあいだに追って来てるんだ。早く決めないと自動的に戦闘開始だ。 HP10/10 TP27/30 lv5セイラー&冒険者lv5 (07/18-23:17:27)
ミズナ : 負けなきゃいい・・・って言うのは楽観的過ぎるか・・・・>エミリアちゃん (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-23:17:51)
サホ : 今議論すべきは戦うか否か、ではなくて如何にやり過ごすか、です。 データも分かってない相手に戦いに行くのは頂けませんよ、まずは身を隠す場所をどっちにするか、を決めないとです (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-23:18:22)
カスミ : しょう、じ、き。 ミズナを含めて…逃げの一手を直感する、相手に、興味…、が、ある。>エミリア (HP:12/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/18-23:18:43)
ミネルヴァ : 逃げるのならとっとと逃げなさい! 逃げ込むなら戦う場所を選ぶの! 狭いところでジリ貧で押し殺されたくはないでしょう! (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-23:18:44)
ミズナ : 音が出ないような装備なら、シーフスキルの【隠れる】を使って皆で隠れることもできるだろうけど・・・ (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-23:19:19)
ジェンド : 相手を見て選択できれば一番。ついでに言うと、敵対した敵が必ず勝てるとは限らない。戦うのなら、戦うで広さがある場所に移動するぞ。 HP10/10 TP27/30 lv5セイラー&冒険者lv5 (07/18-23:19:36)
ジェンド : 隠れる技能は、全員に使用した場合何ターン要する?>GM HP10/10 TP27/30 lv5セイラー&冒険者lv5 (07/18-23:20:58)
GM : 1ターンでいいですよ ただ隠れる場所は必要ですけど (07/18-23:21:20)
ミズナ : やり過ごすだけなら、トイレでもいいと思うけど・・・ (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-23:22:23)
エミリア : …まだ、得体の知れない相手にそんな楽観的な見解はありませんよ… もう…どちらにせよ隠れる時間はほぼないでしょう… だったら少しでも有利な位置で戦いましょうか… (この話の時間でもう残り時間はわずかしかなさそうだけれど…それで満足するならそうするしかないと思って…) HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/18-23:22:29)
GM : 通路には全員が隠れれそうな場所はないです (07/18-23:22:30)
ジェンド : そりゃあそうだ。このまま下に降りて、戦闘が出来そうな広さの場所に移動するぞ>GM HP10/10 TP27/30 lv5セイラー&冒険者lv5 (07/18-23:23:19)
GM : さて 大分下まで降りてきたようです 冷たい空気が悪寒とともに君達の背筋に迫ってくるでしょう (07/18-23:23:34)
カスミ : (ふす、と鼻から息を吐いて)…とりあえ、ず。 奥へ行く、なら…要所では罠を調べながら、がいいと、おもう。 ここの道、は…得体がしれない、から。 (HP:12/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/18-23:23:39)
GM : 地図を見るかぎり それができそうなのは地下3階ですね>広い場所 (07/18-23:23:53)
ミズナ : (地図を確認して、広い場所を探す)>GM (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-23:24:01)
GM : 地下二階はここと同じような作りです (07/18-23:24:05)
GM : 地下3階には 大きな部屋があるようです もちろん、無事ならばの話ですが (07/18-23:24:23)
GM : まぁ (07/18-23:25:39)
エミリア : …それでここからどうするのですか? (まだ、調査してない階層でどうやって立ち回るのかと聞いてみる) HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/18-23:25:59)
GM : 流石に、あのカニほどのやばい予感はしないです あくまで予感なだけですが(具体的には9Lvではない) (07/18-23:26:07)
ミズナ : 7Lvまでなら何とかなると思うんだけど・・・ (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-23:26:57)
ジェンド : 前方の狼に後方の虎、まさにジリ貧。(当たり見回し) HP10/10 TP24/30 lv5セイラー&冒険者lv5 (07/18-23:27:02)
サホ : ふむ… (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-23:27:41)
ジェンド : 戦いたいなら、そこの階段前でヤレばいいんじゃないか。弓なら見えた瞬間射掛けることも出来るが。 HP10/10 TP24/30 lv5セイラー&冒険者lv5 (07/18-23:27:42)
GM : 戦いには相性があるので 相性次第ではレベル5のエネミーにでも負けますけどね (07/18-23:28:15)
ミズナ : 流石に遠距離攻撃は持ってないと思いたい・・・(近づけないとどうにもならない)<相性 (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-23:29:41)
GM : では どうしますか? (07/18-23:30:53)
サホ : まぁ、素直に隠れましょう。追撃とかは後からでもかけられますし (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-23:31:18)
エミリア : 兎に角もう降りてきてしまったのだからどうにかしないとですよ… (もう隠れるすべがないのでどのみち戦うしかないだろうけれど…その方法を戦うことを求めてる人へ伺おうと…) HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/18-23:31:47)
エミリア : この回の隠れることのできる場所はありましたか?>GM HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/18-23:32:25)
エミリア : (修正 回>階) HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/18-23:32:44)
ジェンド : B HP10/10 TP24/30 lv5セイラー&冒険者lv5 (07/18-23:33:28)
ジェンド : B1 HP10/10 TP24/30 lv5セイラー&冒険者lv5 (07/18-23:33:31)
ジェンド : to HP10/10 TP24/30 lv5セイラー&冒険者lv5 (07/18-23:33:32)
サホ : まだ降りてないでしょう、地図で確認しただけで>エミリア (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-23:33:34)
ケス : ハイデス!動くとうるさいので、なるべく、動かないようにするデスヨ (H16/19 TP11/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/18-23:33:38)
GM : 部屋が2つとトイレが2つ ただし入れるかは不明だし 中に何があるかも不明>エミリア (07/18-23:33:40)
カスミ : (ぽくっぽくっぽく…)(隠れる→チームプレイ。 階段でたたかう→ヒャッハー。 ……今回はいいところ無し+助けてもらった恩がある。) ……かくれる、な、ら。 協力、す、る。 (HP:12/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/18-23:33:56)
ジェンド : なんだ、これは。すまん。上と同じ構造なら部屋が二つにトイレがあるはずだが>GM HP10/10 TP24/30 lv5セイラー&冒険者lv5 (07/18-23:33:57)
GM : というか (07/18-23:34:14)
GM : まだ君達は地下一階です (07/18-23:34:22)
GM : 地下二階に無事に降りれる保証はどこにもないので (07/18-23:34:30)
GM : 地下二階に行く、でよろしいですか? (07/18-23:34:52)
ジェンド : いや、やめてくれ>GM HP10/10 TP24/30 lv5セイラー&冒険者lv5 (07/18-23:35:06)
エミリア : まだ地下一階なら隠れましょう… 生きていればまた戦えますよ… (今は形成的に不利な点もあるので、今回はうやり過ごすことを念頭において欲しいと…) HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/18-23:36:34)
ミズナ : とりあえず、部屋二つに大急ぎで聞き耳と罠発見、解錠を!ボク以外のシーフ組も手伝って! (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-23:36:36)
ジェンド : ここら辺一体、ダークで埋めるとしたら何れ位時間を要する??>GM HP10/10 TP24/30 lv5セイラー&冒険者lv5 (07/18-23:36:42)
GM : 拡大しない限り 1ターンにつき1回分です 効果参照>ジェンド (07/18-23:37:30)
ジェンド : 上の階段の位置から、此処まで降りてくる距離。大体何m位?>GM HP10/10 TP24/30 lv5セイラー&冒険者lv5 (07/18-23:38:02)
GM : あと ほとんどのアンデッドは 視覚で物を見てません 視神経なんてないので (07/18-23:38:06)
GM : 階段からT字路まで20mぐらいなので 30mあるかないか>ジェンド (07/18-23:38:33)
ミズナ : (聞き耳、何も無ければ罠発見、何も無ければ解錠) 2D6 + 7 → [2,5] = 7 + 7 = 14 (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-23:38:41)
ジェンド : 了解。>GM HP10/10 TP24/30 lv5セイラー&冒険者lv5 (07/18-23:39:52)
GM : ミズナはどっちを調べてるの? (07/18-23:40:02)
ミネルヴァ : 2d+5 聞き耳 >ミズナのやってないほう (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-23:40:32)
ミネルヴァ : 手伝うわよ 2D6 + 5 → [4,2] = 6 + 5 = 11 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-23:40:43)
ミズナ : まず聞き耳で右側の部屋を>GM (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-23:41:28)
GM : 二人共特に何も聞こえない (07/18-23:41:41)
ミズナ : (罠発見(右側)) 2D6 + 6 → [6,3] = 9 + 6 = 15 (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-23:42:03)
ジルニー : (聞き耳は敏捷なのであと+2で13ですよー>ミネルヴァ) (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-23:42:27)
ミネルヴァ : 間違えたわ… (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-23:42:49)
GM : 罠はないようだ ただ例によって戸が開きにくくなっている>ミズナ (07/18-23:43:03)
ミネルヴァ : 悠長にわな発見してる時間ない、から。 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-23:43:05)
ミネルヴァ : けりあけるわ>GM (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-23:43:09)
GM : そっちは開いた(ぁ (07/18-23:43:18)
ミネルヴァ : ダメージでもだす?>GM (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-23:43:20)
カスミ : ん、わかった。(聞き耳をしてる間に【罠発見】を右側の部屋に) 2D6 + 5 → [3,2] = 5 + 5 = 10 (HP:12/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/18-23:43:20)
GM : 下手に出すと ミネルヴァが怪我するリスクだけ増えるので出さなくていいです (07/18-23:43:45)
ミズナ : ちっ!(刀で扉破壊できます?)>GM (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-23:43:48)
ミネルヴァ : はい、銃をぬいて中にむけるわ、目で中を確認>GM (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-23:43:49)
GM : 真っ暗で何も見えない 灯りが必要だ>ミネルヴァ (07/18-23:44:15)
ミネルヴァ : 広さ、おいてあるもの、敵対しそうなもろもろをチェック>GM (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-23:44:22)
GM : ミズナは破壊を試みれます (07/18-23:44:28)
GM : 見えない>ミネルヴァ (07/18-23:44:35)
ミネルヴァ : 誰か、明かり頂戴 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-23:44:36)
ミネルヴァ : っていうか、自分でタイマツに火をつけて、投げ入れるわ>GM (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-23:44:52)
ジェンド : (松明手渡し)>ミネルヴァ HP10/10 TP24/30 lv5セイラー&冒険者lv5 (07/18-23:45:09)
ミズナ : ふっ!(居合いにより扉を細切れにしようとして)(ダメージ判定) 2D6 + 11 → [4,4] = 8 + 11 = 19 (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-23:45:27)
GM : あ、命中は必要です>ミズナ (07/18-23:45:51)
GM : では ミネルヴァが松明を投げ入れると・・・ (07/18-23:46:04)
エミリア : 中に可燃物があったら大変な事になりますよ?! (投げ込もうとする松明を止めて)>ミネルヴァ HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/18-23:46:21)
ジェンド : HP10/10 TP24/30 lv5セイラー&冒険者lv5 (07/18-23:46:23)
ミズナ : (命中) 2D6 + 9 → [2,5] = 7 + 9 = 16 (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-23:46:34)
GM : 空気中を舞っている埃に火がついていきます 急いで消さないとちょっとヤバそう 広さは15m四方くらい 倉庫のようだ (07/18-23:46:58)
GM : ファンブル以外は命中>ミズナ (07/18-23:47:24)
ミズナ : (ダメージはさっきのダイスで) (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-23:48:01)
ミネルヴァ : 水袋の水をとっさでぶちまけるわ>GM (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-23:48:04)
サホ : …粉塵爆発? (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-23:48:04)
エミリア : 燃え上がったら私たちも入れなくなるのを考えてくださいよ… (松明を止めたけどダメですか?)>GM HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/18-23:48:21)
ジェンド : (魔法の水袋の中身を松明とホコリにぶちまける) HP10/10 TP24/30 lv5セイラー&冒険者lv5 (07/18-23:48:29)
ミネルヴァ : はいっていって、のこった火は踏み消し、タイマツを拾い上げましょう。 問題はのこってる>GM (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-23:48:32)
ミネルヴァ : のこってる?>GM (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-23:48:49)
ミネルヴァ : 燃えるものは先に燃やす。 石作りの遺跡が火事になるわけがないでしょう (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-23:49:08)
GM : とりあえず大丈夫そうだ>ミネルヴァ (07/18-23:49:35)
ジェンド : 赤外線視力。中に熱源、何かあるか?>GM HP10/10 TP24/30 lv5セイラー&冒険者lv5 (07/18-23:50:06)
エミリア : …軽率すぎます。その火が消えるまでの時間を考えてくださいよ… (今回はこの程度で済んだけれど、もし燃え広がったら、後ろに火の手、前からはアンデットという立地になっていたはずで) HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/18-23:50:53)
ミズナ : (扉破壊できましたら、ソーサラーにライトを頼むのです) (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-23:51:32)
ジェンド : (ライト:2d+4)>ミズナの刀 2D6 + 4 → [3,2] = 5 + 4 = 9 HP10/10 TP24/30 lv5セイラー&冒険者lv5 (07/18-23:52:13)
ミネルヴァ : あらごめんなさいね。 次からはそうさせてもらうわ。 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-23:52:28)
ミネルヴァ : さて、こっちの部屋には何があるの、問題はないの?>GM (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-23:52:44)
ミズナ : (ただ、まだ破壊判定が出てなののですが・・・) (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-23:52:50)
ミズナ : (訂正)出てないのですが (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-23:53:25)
GM : 結局ダメージいくつだったの? (07/18-23:54:23)
ミズナ : (あぁ、それを忘れてましたね。17点ダメージでした) (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-23:55:24)
エミリア : (技能がないので、後ろの方で警戒を…) HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/18-23:56:30)
GM : 3分の1くらい切れた>ミズナ (07/18-23:56:55)
GM : 倉庫のようだ 問題があるかどうかは調べないとわからない (07/18-23:57:18)
GM : >ミネルヴァ (07/18-23:57:21)
ミズナ : む・・・もう一回!(命中) 2D6 + 9 → [4,1] = 5 + 9 = 14 (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-23:58:03)
ミネルヴァ : 調べてる時間もないわね。 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-23:58:04)
ミズナ : (ダメージ) 2D6 + 11 → [4,2] = 6 + 11 = 17 (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-23:58:15)
サホ : とりあえず、調べてる時間はありませんし…中に隠れましょうか? (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/18-23:58:16)
ミネルヴァ : こっち、平気そうよ。 >ALL (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/18-23:58:19)
ミズナ : (15点ダメージ) (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/18-23:58:35)
カスミ : …ん。(忍者刀を落として扉へダブルなっくる)>GM 2D6 + 5 → [3,3] = 6 + 5 = 11 (HP:12/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/18-23:58:40)
ジェンド : 隠れる最優先で。頼んだ>ミネルヴァ (07/18-23:58:49)
ジルニー : ミズナさんももうこっちに入っときましょうよぅ、時間無いですよぅ? (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/18-23:58:53)
カスミ : (ダメージ。 れーと22+4) 2D6 → [5,6] = 11 (HP:12/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/18-23:59:18)
カスミ : 2D6 → [2,2] = 4 (HP:12/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/18-23:59:26)
エミリア : …それしかなさそうですね! (時間もないので扉が開いた方へと隠れることに!) HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/18-23:59:41)
GM : カスミとミズナで扉は壊せたようだ (07/18-23:59:59)
カスミ : (片方がまず15点物理ダメージ) (HP:12/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-00:00:02)
サホ : いえ、壊すだけなら無駄ではないですよ。どちらか片方だけ壊れてる、というのは不自然ですし (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/19-00:00:11)
GM : エミリア達は 反対側の扉に入っていった (07/19-00:00:15)
カスミ : …これ、なら。蹴りでも、よかった、かな。(忍者刀を拾うためにかがみつつ) (HP:12/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-00:00:37)
ミネルヴァ : 2d+7 隠れる(全員) (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/19-00:00:38)
ミネルヴァ : 2D6 + 7 → [4,3] = 7 + 7 = 14 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/19-00:00:43)
ミネルヴァ : こっちの部屋にいるみんなは隠すわ>GM (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/19-00:00:59)
GM : 14で隠れた カスミとミズナだけ今は外にいる (07/19-00:01:32)
ミズナ : そっちはジルニーさんとミネルヴァさんでカモフラージュして!こっちはボクとカスミさんで!>反対側のみんな (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/19-00:01:57)
GM : 歩いてくる影は もうT字路まで差し掛かっているようだ ズルズルと何かを引きずる音が聞こえる (07/19-00:01:58)
ミズナ : 急いで隠れるよ!>カスミさん (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/19-00:02:17)
カスミ : う、ん。(部屋に入り【隠れる】) 2D6 + 6 → [1,2] = 3 + 6 = 9 (HP:12/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-00:03:07)
ミズナ : (部屋の中に入って【隠れる】) 2D6 + 11 → [5,6] = 11 + 11 = 22 (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/19-00:03:11)
GM : さて・・・ (07/19-00:03:32)
GM : カスミは頭かくして尻かくさず状態だが (07/19-00:03:43)
GM : そんなことはさておき 部屋の安全などを一切考慮せずに突入したミズナとカスミ (07/19-00:04:06)
エミリア : (視覚的には見てないはずだから大丈夫…だよね…?) HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/19-00:04:10)
カスミ : (夜闇ほどのくらさはありますか?)>GM (HP:12/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-00:04:23)
GM : 夜の歩道程度>カスミ (07/19-00:04:54)
カスミ : (では暗闇歩きにより+4で数値は13…でよろしいでしょうか?)>GM (HP:12/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-00:05:38)
GM : さて 二人は 災害察知か気取りを 修正−4でどうぞ (07/19-00:05:48)
GM : よいですよ (07/19-00:06:07)
カスミ : 【気取り】(補正が4-4で0) 2D6 → [5,5] = 10 (HP:12/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-00:07:08)
ミズナ : (災害察知)(2d6+知力B3−修正4) 2D6 + -1 → [2,4] = 6 + -1 = 5 (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/19-00:07:20)
ミズナ : (出目ー!) (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/19-00:07:48)
カスミ : (レンジャーレベル5だからその補正は入るんじゃないかな)>ミズナ (HP:12/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-00:08:20)
GM : まぁ もちろん失敗 二人はむにゅり、と水飴みたいな柱に突っ込んだ (07/19-00:08:41)
ミズナ : あ、レベルで+5修正が入って、10です>GM (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/19-00:09:13)
GM : さて (07/19-00:11:13)
GM : 10でカスミと同値なので失敗ですね (07/19-00:11:26)
GM : ズルズルと引きずっている何かは、通路を進んで行きます (07/19-00:11:48)
GM : ミズナとカスミは 筋力判定でこの水飴と勝負しない限り出られませんし 攻撃も行えません (07/19-00:12:08)
GM : また これは強い酸性を持ってるらしく スライムの一種のようだ (07/19-00:12:27)
サホ : はからずとも戦闘組が… (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/19-00:12:40)
GM : 毎ターン 5点のダメージを受けてしまい 3ターン経過すると 防具が溶けていき 5ターン経過すると鋼・鉄製の装備が溶けていく (07/19-00:13:06)
GM : 筋力判定の難易度は15です (07/19-00:13:29)
GM : 外部から誰かに引っ張ってもらえれば すぐに脱出できます (07/19-00:13:46)
ミズナ : (筋力判定)(レベル+筋力B2) 2D6 + 8 → [5,3] = 8 + 8 = 16 (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/19-00:14:17)
GM : ミズナは脱出できた (07/19-00:14:56)
カスミ : (筋力判定 レベル(5)+2(筋力)) 2D6 + 7 → [3,5] = 8 + 7 = 15 (HP:12/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-00:15:12)
GM : カスミも脱出できた (07/19-00:15:22)
カスミ : (ずぼっ) …粘液プレイ、と、は、…かたはらいた、い。 (ぬるぬる) (HP:12/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-00:15:32)
GM : なお 突入の時点で5点は入ります 軽減不可です (07/19-00:15:45)
GM : そして 君達がじっとしていると (07/19-00:15:56)
GM : 件の襲撃者は ついに視界内に入るまでやってきます (07/19-00:16:12)
ミズナ : もう粘液プレイとかごめんだからね・・・ (HP17/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/19-00:16:14)
ミズナ : (5点ダメージ) (HP12/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/19-00:16:35)
エミリア : () HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/19-00:18:32)
GM : それはスケルトンのようで動く骸骨だ。腕が6本あり、そのうち1本はクレイモア 二本はパリングダガー 二本がレイピアを持っている。 防具はハーフプレートのようだ (07/19-00:19:00)
ミネルヴァ : …なにやってんのよあいつらは (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/19-00:19:12)
エミリア : (じっとして動かずにケスがそれを確認すれば直ぐにその正体がわかるのに…と思うのだが…) HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/19-00:19:21)
GM : 残った一本の腕で、ズルズルと何かの遺体を引きずっている (07/19-00:19:28)
カスミ : (息を殺しながら適当に粘液を拭き取りつつ) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-00:20:09)
GM : それは 壊れた扉をすっと覗きこみ・・・ (07/19-00:20:42)
ミズナ : (隠れて覗きながら、魔生物学) 2D6 + 8 → [4,4] = 8 + 8 = 16 (HP12/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/19-00:20:52)
GM : 「・・・・・・・・・」(じーっと中を覗こんでいる) (07/19-00:21:10)
GM : わからなかった (07/19-00:21:19)
サホ : 神学知識 2D6 + 3 → [2,6] = 8 + 3 = 11 (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/19-00:22:20)
ミズナ : (達成値16で解らないとか・・・) (HP12/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/19-00:22:20)
GM : サホはプリーストあったよね (07/19-00:22:52)
GM : 神学で自動成功できる (07/19-00:23:11)
サホ : はい、神学知識振ってみました (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/19-00:23:22)
ケス : 【神学知識2d6+6】>GM 2D6 + 6 → [4,1] = 5 + 6 = 11 (H16/19 TP11/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/19-00:23:48)
GM : アシュラスカル Lv7 知名度:なし(神学でのみ自動成功・他技能は自動失敗) (07/19-00:23:56)
エミリア : (サホさんもプリーストだったのかぁ…) HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/19-00:24:03)
GM : 複数の腕を持つ骸骨の戦士 (07/19-00:24:15)
GM : 人工的に作られたアンデッドであり 暗黒儀式やネクロマティックな魔法で生み出されるボーンサーバントの一種 (07/19-00:24:56)
GM : 食欲を戦闘意欲に置き換えられており 通常のアンデッド種よりも高い戦闘力を誇る (07/19-00:25:16)
サホ : ふむ (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/19-00:26:04)
GM : 詳しい技能やステータスは 製作者の魔力に依存するためわからないが (07/19-00:27:26)
GM : 間違いなく 連続攻撃やパリィ、ディフェレクトなどはしてくる (07/19-00:27:40)
GM : さて・・・このアシュラスカルだが 先程からじーっとカスミが隠れている場所を見ている マジマジと (07/19-00:28:22)
GM : 今なら サホたちには背を向けてる状態だが どうするかね? (07/19-00:30:06)
カスミ : (にこ──)(見えているかわからないが、とても好戦的な笑顔を浮かべた) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-00:30:10)
ミズナ : (ボクが隠れるのにカスミさんも巻き込めばよかった・・・) (HP12/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/19-00:30:30)
ミズナ : ボクとカスミさん以外は背後から奇襲可能状態?>GM (HP12/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/19-00:31:08)
ミネルヴァ : ほんの少しだけ様子見、まだ動かないで…(チイサナコエ>ALL (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/19-00:31:39)
GM : 奇襲が成功するかはさておき 狙えるかもしれない状態 (07/19-00:32:22)
GM : どうしますか? (07/19-00:33:02)
ミズナ : (反対側が奇襲しかけて、そっちに意識が向けばこっちも攻撃するよ、と) (HP12/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/19-00:35:13)
ジェンド : (私は交戦するつもりないぞと、極々小さい声で意向示し) (07/19-00:35:17)
ミネルヴァ : 奇襲ってのは、攻撃しかける直前あたりが一番いいんだけどねえ…。 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/19-00:36:12)
サホ : しかし、背後から攻撃できるいい機会ですし…ケスさんに前に出て殴って頂ければ、こっちの方には中には入ってこないと思いますし (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/19-00:36:21)
ミズナ : (カスミさんが隠れきれて無いから、見つかるのは時間の問題) (HP12/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/19-00:36:36)
サホ : カスミさんが、はっきり言って気付かれている気がするので… (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/19-00:36:43)
ケス : ハイデス!攻撃するならZOCを発動させて、後ろに通さないように壁になるデス (H16/19 TP11/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/19-00:38:07)
ミネルヴァ : しかたないねえ (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/19-00:38:39)
カスミ : (動かなければどうなるか、は興味があるけれど…強い。きっとこの相手は強い、と胸の内の衝動をこらえきれないように目を細めて) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-00:38:46)
ミネルヴァ : こっちは奇襲かけるわ、条件は?>GM (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/19-00:38:55)
ミズナ : 今のところはアシュラスカルの動きを観察>GM (HP12/17 TP22/22 敏捷:24) 呪歌:命中+1 (07/19-00:38:58)
GM : その前に (07/19-00:39:28)
GM : まずカスミさん 精神判定をどうぞ 14以下だと衝動に負けてタイマンを挑んでしまいます (07/19-00:39:46)
ナレーション : ミズナさんが登場しました。 (07/19-00:40:31)
カスミ : 【精神判定】(5+4) 2D6 + 9 → [2,4] = 6 + 9 = 15 (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-00:40:47)
カスミ : (衝動はなんとかギリギリ抑え込んえる模様) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-00:41:07)
GM : こらえた! (07/19-00:41:08)
GM : で、奇襲の条件ですが (07/19-00:41:16)
ミズナ : (よく堪えた!)>カスミさん (HP12/17 TP22/22 敏捷:24) (07/19-00:41:29)
エミリア : (背後から攻め込むならば…必殺技で一撃で仕留めようと試みますが…) HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/19-00:42:07)
GM : 近づくなら 忍び足判定 (07/19-00:42:09)
GM : 射撃や魔法なら そのまま行使できます ただしソーサラー系は詠唱があるので奇襲できません (07/19-00:42:34)
ミネルヴァ : 拳銃だもので。 …正直背中さえ見えてればいいんだけど>GM (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/19-00:42:50)
カスミ : (忍者レベル2よりバード5のほうが頼もしい…あと低レベル時のバトルフリークは実に厄介ですわ(´・ω・`)) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-00:42:54)
GM : 忍び足判定が失敗した時点で奇襲は失敗なので 近づく人はまず先に宣言どうぞ (07/19-00:42:58)
GM : ミネルヴァだけなら 問題なく攻撃できます 命中+4してください(背面ということで) (07/19-00:43:28)
サホ : 矢を番えて射ちますが… (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/19-00:43:30)
ミネルヴァ : ぁ、そ。 …ほかの皆が準備失敗しそうなら即攻撃するわ>GM (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/19-00:43:31)
GM : 他にも奇襲したい人がいたら 判定をどうぞ 一人でも失敗したら奇襲の効果は失われます (07/19-00:43:53)
ケス : 忍び足はないデスシ、鎧もうるさそう重金属鎧なので、動くのは最後にスルデス (H16/19 TP11/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/19-00:43:58)
エミリア : (忍び足で間違いなく気づかれるだろうなと…) HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/19-00:44:22)
ミネルヴァ : …じゃ、悪いけど。 撃たせてもらうわ。 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/19-00:44:26)
サホ : ミネルヴァさんに合わせて弓を射ます (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/19-00:44:52)
ミズナ : (ドルイドのサイレンスシールがあれば、音を隠せるのに・・・) (HP12/17 TP22/22 敏捷:24) (07/19-00:45:03)
ミネルヴァ : 命中1 射撃、連携予定 …。 (左手をかぶせるようにして 2D6 + 13 → [5,2] = 7 + 13 = 20 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/19-00:45:59)
GM : 20はHIT (07/19-00:46:10)
サホ : 流石ですね… 2D6 + 7 → [1,6] = 7 + 7 = 14 (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/19-00:46:26)
ミネルヴァ : 命中2:ファニング …(即座に激鉄を煽り 2D6 + 13 → [2,4] = 6 + 13 = 19 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/19-00:46:27)
GM : 金属鎧相手なので クリティカル値が変動することを忘れずに (07/19-00:46:35)
サホ : 背面攻撃ですが、どうですかね (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/19-00:46:39)
GM : 20もヒット 14も多分背面ボーナス入ってないからヒット (07/19-00:46:50)
ミネルヴァ : B18+6 C9 ダメージ1 2D6 + 13 → [5,1] = 6 + 13 = 19 (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/19-00:47:01)
ミネルヴァ : ダメージ2 C10でした 2D6 → [2,5] = 7 (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/19-00:47:30)
ミネルヴァ : 10点、11点 鎧は抜けないわねえ…。 (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/19-00:48:00)
GM : カキン カキン (07/19-00:48:42)
サホ : ベース20+4@11です 2D6 + 7 → [4,5] = 9 + 7 = 16 (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/19-00:49:29)
サホ : 11点…抜けませんね (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/19-00:49:53)
GM : コイン (07/19-00:50:18)
GM : では 背後から攻撃を受けて (07/19-00:50:45)
GM : ゆっくりとその上体を起こしていく (07/19-00:51:01)
ミズナ : (背後を向けた瞬間に攻撃します) (HP12/17 TP22/22 敏捷:24) (07/19-00:51:32)
ミネルヴァ : ま、本命は。 そっちだものね。 (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/19-00:51:45)
GM : では 忍び足をどうぞ (07/19-00:52:02)
ミズナ : 両方に意識を分散させることで連続して背後攻撃が出来る・・・筈。 (HP12/17 TP22/22 敏捷:24) (07/19-00:53:03)
エミリア : (忍び足は全員が判定するのですか?)>GM HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/19-00:55:03)
カスミ : ) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-00:55:21)
GM : いえ 奇襲したい人だけです (07/19-00:55:33)
サホ : ミズナとカスミが、になるのかと…<忍び足 (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/19-00:55:42)
カスミ : (失礼しました。忍び足はミズナ・カスミがすればよろしいのでしょうか)>GM (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-00:55:49)
GM : カスミはそもそもバレてるので 奇襲は無理です (07/19-00:56:13)
カスミ : (わかりました。)(相手の動きに合わせ、背を向けた瞬間に刀を振るおうと)【忍び足】(2(忍者)+1(種族補正)+3(敏捷) 2D6 + 6 → [3,6] = 9 + 6 = 15 (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-00:56:31)
GM : ただ背を向けただけ なのであとは通常の戦闘処理になります (07/19-00:56:32)
GM : ミズナが奇襲として動くなら 忍び足判定をどうぞ (07/19-00:56:58)
カスミ : (あー。完全にバレてたのですね。では忍び足の判定は取り下げで)>GM (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-00:57:05)
ミズナ : (忍び足判定) 2D6 + 7 → [5,1] = 6 + 7 = 13 (HP12/17 TP22/22 敏捷:24) (07/19-00:57:30)
GM : 見つかった じろりと身体を向けて迎え撃たれる 攻撃を続行しますか?<ミズナ (07/19-00:59:23)
エミリア : (忍び足判定 できないので大人しく戦闘フェイズに移動するまで待機) HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/19-00:59:40)
サホ : しかし、これで挟撃になりますね (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/19-01:00:31)
エミリア : (出し惜しみせず次のターンで必殺技打ちます!) HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/19-01:01:12)
ミズナ : 攻撃続行(スキル【返し】で二回攻撃) (HP12/17 TP22/22 敏捷:24) (07/19-01:01:32)
ミズナ : (一回目命中) 2D6 + 9 → [4,3] = 7 + 9 = 16 (HP12/17 TP22/22 敏捷:24) (07/19-01:01:47)
GM : ヒット (07/19-01:02:12)
ミズナ : (一回目ダメージ) 2D6 + 11 → [5,3] = 8 + 11 = 19 (HP12/17 TP22/22 敏捷:24) (07/19-01:03:26)
ミズナ : (17点物理ダメージ)(二回目命中) 2D6 + 9 → [5,2] = 7 + 9 = 16 (HP12/17 TP22/22 敏捷:24) (07/19-01:03:55)
GM : 切りつけられた (07/19-01:04:37)
GM : 二回目もヒット (07/19-01:05:26)
ミズナ : (二回目ダメージ) 2D6 + 11 → [3,4] = 7 + 11 = 18 (HP12/17 TP22/22 敏捷:24) (07/19-01:05:46)
ミズナ : (16点ダメージで、刀を戻す) (HP12/17 TP22/22 敏捷:24) (07/19-01:06:19)
GM : では ここからは通常ラウンド処理 (07/19-01:06:49)
GM : 開始時に行動あるかたどうぞ (07/19-01:06:57)
GM : その後 敏捷19以上から行動どうぞ (07/19-01:07:07)
エミリア : (モラルの演奏を開始 ラージシールドは持たずに剣のみを装備) HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/19-01:08:06)
ジェンド : カスミ、持ってる武器マジックアイテムか? (07/19-01:08:10)
ジルニー : こちらの部屋のスペースと敵との位置関係は?>GM (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/19-01:08:21)
サホ : やはり、ミズナさんがこの戦闘では鍵になりそうっですねぇ… (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/19-01:08:54)
カスミ : …?もとから鋼の、ただの、刀。(ジェンドに不思議そうな視線を向けて) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-01:08:56)
ミズナ : 相手のHPが解らないから、ダメージが通ってるのかどうか・・・ (HP12/17 TP22/22 敏捷:24) (07/19-01:09:44)
ジェンド : 魔法の武器なら、エンチャットかからない。その確認だ>カスミ (07/19-01:10:06)
GM : 距離は5m 互いに扉のある場所からしか見えないので 対面にいる人への魔法支援は不可 (07/19-01:10:11)
カスミ : (レクイエム…は難しいのか。 やはり肉弾戦かなあと思いつつ)【宣言は無し】 (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-01:10:36)
GM : 近接状態なら 通路にでてるので 魔法支援可能になる (07/19-01:10:42)
ケス : 敏捷度は14で敵よりも遅いのデス。でも、後ろに攻撃が行かないように壁になってオクデス (H16/19 TP11/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/19-01:11:12)
GM : それなら ZOCを発動させないとダメです>ケス (07/19-01:11:46)
ミズナ : ホーリーネルが欲しいね・・・ (HP12/17 TP22/22 敏捷:24) (07/19-01:11:47)
GM : なお 戦術学をするなら 目標値は16です (07/19-01:13:00)
ジルニー : ナイトの心得でパッシブZOCじゃないのかな? (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/19-01:13:02)
エミリア : ケスさん、ホーリーネスもらえませんか? (次の他0−ん思いっきり行くので火力支援を求む)>ケス HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/19-01:13:11)
ケス : ナイトの心得は持っているので、常時自分の左右5mにZOCを得ますデスが、キャンセルされているデスカ?>GM (H16/19 TP11/21 移動力14 冒険者レベル3)グレース (07/19-01:13:25)
サホ : ホーリネスするにも、近接状態に持ち込まないとなのですねぇ… (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/19-01:13:51)
GM : あぁこれか 補足にでも書いてくれないとわかりません (07/19-01:14:04)
ケス : ハイデス!補足に書いておきますデス>GM (H16/19 TP11/21 移動力14 冒険者レベル3)ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-01:15:00)
ケス : 後は、敏捷の問題で、行動が後になっているのデス。私の番で、見える範囲にいてくれると、ホーリネスは大丈夫デスガ、コテツは魔法の武器扱いなので、無理かもデス>エミリア (H16/19 TP11/21 移動力14 冒険者レベル3)ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-01:16:09)
GM : それで どうしますか? (07/19-01:16:13)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (07/19-01:16:25)
GM : コテツはエンチャント効かないので無理ですね (07/19-01:16:32)
サホ : そうですね…戦術学、をお願いすることになりますかね。 (07/19-01:16:50)
サホ : ケスさんにホーリネスを求めているのは、エミリアさんの必殺技の関係かと>ケス (07/19-01:17:20)
エミリア : (残念…!) HP17/26 TP26/26 移動力14/m 檮杌の牙剣 非金属サーベル(重16) ダメージ+2 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/19-01:17:21)
ミズナ : 効かないの?マジックアイテムじゃないけど・・・>GM (HP12/17 TP22/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-01:17:47)
GM : +がついてれば基本マジックアイテムですよ マジックアイテムではない と書いてない限り>ミズナ (07/19-01:18:09)
ケス : ハイデス!エミリアの武器に、私の順番で、ホーリネスをするデス (H16/19 TP11/21 移動力14 冒険者レベル3)ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-01:18:38)
サホ : とりあえず、先に行動されるのが嫌なので…戦術学する、でいいですか?>ALL (07/19-01:19:07)
ミズナ : (そうだったのか・・・) (HP12/17 TP22/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-01:19:08)
エミリア : (コテツからグランドシャムシールに装備変更しておく!) HP17/26 TP26/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/19-01:19:48)
GM : エミリアはもともとコテツじゃないだろう(笑) (07/19-01:20:13)
GM : あと 武器交換は手番消費です (07/19-01:20:35)
エミリア : (檮杌だった…(汗) HP17/26 TP26/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/19-01:20:49)
ミネルヴァ : …ええと、大丈夫なの…? (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/19-01:21:40)
ケス : ハイデス!私は孝行なので、負けた時のデメリットがないので大丈夫デス<戦術>サホ (H16/19 TP11/21 移動力14 冒険者レベル3)ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-01:21:42)
ケス : 後攻です (H16/19 TP11/21 移動力14 冒険者レベル3)ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-01:21:52)
サホ : …ふむ?シャムシールは鞘に収まってるのですよね? (07/19-01:22:01)
GM : 戦闘開始時に 最初からシャムシールを抜くなら問題無いですが 交換するなら手番消費ですな (07/19-01:23:05)
GM : ところで 戦術学するの? しないの?<ミズナ (07/19-01:23:39)
エミリア : (最初からシャムシール装備で)>GM HP17/26 TP26/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/19-01:23:55)
ジルニー : (持ってるのを捨てて引き抜くなら手番消費しないのでは) (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/19-01:24:10)
サホ : 武器を落として持ち替え、ならば一瞬でできるけれど、交換するとなると、ですか… (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/19-01:24:23)
GM : 床に落として 抜刀なら問題無いです まぁどちらでも好みの方を (07/19-01:25:34)
GM : ミズナから反応がないので サホさん するなら代理でどうぞ (07/19-01:27:32)
サホ : では戦術額を 2D6 + 8 → [2,5] = 7 + 8 = 15 (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/19-01:28:01)
サホ : いちたりません (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/19-01:28:08)
GM : 敵の先手だ (07/19-01:28:20)
GM : さて、と (07/19-01:28:30)
GM : ミズナがいないと色々困る(戦力的にも 攻撃ターゲット的にも) (07/19-01:28:41)
ミズナ : (すいません。ちょっと意識落ちてた) (HP12/17 TP22/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-01:28:57)
GM : 事に気づいた どうするか (07/19-01:29:02)
ケス : さすがに、攻撃力不足ナノデスヨ (H16/19 TP11/21 移動力14 冒険者レベル3)ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-01:29:11)
GM : ミズナが足止めしてくれてる状況だしな というわけで (07/19-01:29:32)
GM : ミズナが無理そうなら 明日に順延 (07/19-01:29:53)
ミズナ : (アシュラ倒すまでは頑張りたいと・・・) (HP12/17 TP22/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-01:30:52)
GM : では 戦闘を続けますね (07/19-01:31:04)
サホ : そうですね…無理はなされないように、ここは一旦中断しますか。ミズナさんが居ないとまず勝てないでしょうし (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/19-01:31:13)
GM : ミズナに対して クレイモアを振りかぶってきます 命中16 切り払い不可 (07/19-01:31:23)
サホ : っと、先に言ってましたね。では、戦闘ですね (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/19-01:31:31)
エミリア : (グランドシャムシにホーリーネスもらって必殺技ぶつけるのでそれまで我慢してー) HP17/26 TP26/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/19-01:31:45)
ミズナ : うおっ!回避っ! 2D6 + 10 → [6,5] = 11 + 10 = 21 (HP12/17 TP22/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-01:32:14)
GM : 暗黒舞踏は一回でもパリィされて反撃がヒットすると 攻撃がキャンセルされることに気をつけて (07/19-01:32:36)
サホ : エミリアさんの必殺技で削ってもらう貰うために…ダメージがなければ私は外すつもりでも命中入れてみますね (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/19-01:33:09)
ケス : 私はホーリネスを準備してるデス (H16/19 TP11/21 移動力14 冒険者レベル3)ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-01:34:10)
エミリア : パリィが成功しなければいいだけです!(命中それでかなり底上げで来てるはずだし…) HP17/26 TP26/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/19-01:34:22)
エミリア : 一番最後に攻撃します! (相手の会費が下がってる状態で必殺を打ち込もうと!) HP17/26 TP26/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 (07/19-01:35:09)
GM : では ここで攻撃はやめて 終了です (07/19-01:36:07)
GM : PCズどうぞ (07/19-01:36:11)
ケス : ハイデス!ホーリネスをエミリアにデス【ホーリネス 2d6+7】>GM 2D6 + 7 → [4,2] = 6 + 7 = 13 (H16/19 TP7/21 移動力14 冒険者レベル3)ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-01:37:31)
ミズナ : じゃ、いくよ!(スキル【返し】)【一回目】 2D6 + 9 → [1,2] = 3 + 9 = 12 (HP12/17 TP22/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-01:37:48)
ケス : 成功しましたデス>エミリア (H16/19 TP7/21 移動力14 冒険者レベル3)ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-01:37:51)
GM : パリィ発動 (07/19-01:38:17)
GM : 命中18で回避せよ>ミズナ (07/19-01:38:31)
ミズナ : ちぃっ!【回避】 2D6 + 10 → [5,2] = 7 + 10 = 17 (HP12/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-01:39:26)
ミズナ : (妖怪いちたりないが忍び寄ってくる・・・) (HP12/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-01:40:06)
GM : ズガンッ!と音とともにクレイモアを叩きつけられる。6本腕の変幻自在な攻撃 ダメージはパワーヒット込みで22点物理 (07/19-01:40:06)
カスミ : (【暗器抜き打ちで忍者刀を投擲】 スルーマスター+暗器の効果で命中+5)>GM 2D6 + 10 → [1,3] = 4 + 10 = 14 (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-01:40:14)
ジルニー : みなさんモラルの命中+1忘れないようにー (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/19-01:40:27)
GM : HIT (07/19-01:40:30)
ミズナ : がはっ! 2D6 + 7 → [5,5] = 10 + 7 = 17 (HP12/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-01:40:56)
ミネルヴァ : さて…部位狙いってできる? 鎧のないところ狙いたいのだけど>GM (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/19-01:41:45)
ミネルヴァ : 無理なら、普通に撃つわ。 (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/19-01:41:51)
カスミ : (スルーマスター込みでレート12+5) 2D6 → [1,3] = 4 (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-01:41:53)
ミズナ : (10点軽減の12点ダメージをプロテクトアミュレットで打消し) (HP12/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-01:42:04)
カスミ : (7点物理ダメージ)>GM (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-01:42:24)
エミリア : ケスさん、有難うございます! (何だか妙な違和感を感じつつも精神統一…) HP17/26 TP26/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-01:42:28)
カスミ : ん…近づきたくない、けど。 近づかないといけない、かな…。 (ゆらゆら。) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-01:43:08)
GM : 部位狙いは・・・命中−4で頭を狙えます>ミネルヴァ (07/19-01:43:31)
GM : コイン (07/19-01:43:43)
サホ : 回復は…大丈夫ですね。では堂射で射撃します(3+2+1+1+1で8) 2D6 + 8 → [6,2] = 8 + 8 = 16 (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/19-01:44:13)
GM : 16HIT (07/19-01:44:36)
ミズナ : (ハーフプレートは兜付きのはず・・・) (HP12/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) モラル:命中+1 (07/19-01:44:38)
サホ : ベース20+5@11 2D6 + 5 → [2,3] = 5 + 5 = 10 (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/19-01:44:51)
サホ : 計算するまでもなく… (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/19-01:45:02)
GM : 兜はあるが フルプレートみたいにフルフェイス型のデザインじゃないので、これ (07/19-01:45:07)
ミネルヴァ : 2d+4+3+2+2+1-4 命中:ヒップシュート じゃ、頭狙い。 いくわよ、砕けなさい 2D6 + 8 → [1,5] = 6 + 8 = 14 (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/19-01:45:14)
ジルニー : (ボウガンで攻撃、命中2d6+4+3+1=8) 2D6 + 8 → [1,2] = 3 + 8 = 11 (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/19-01:45:22)
GM : 顔面を狙えなくもないです 今回は (07/19-01:45:23)
ミズナ : (あぁ、そういう・・・) (HP12/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) モラル:命中+1 (07/19-01:45:31)
GM : あたった>ミネルヴァ (07/19-01:45:34)
ミネルヴァ : 命中2:ファニング 続けてもう一発 2D6 + 8 → [1,3] = 4 + 8 = 12 (HP:14/14 TP:23/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/19-01:45:35)
GM : あたった>ミネルヴァ (07/19-01:45:52)
ミネルヴァ : ダメージ …眉間にひとつ。 2D6 → [2,1] = 3 (HP:14/14 TP:20/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/19-01:46:27)
ミネルヴァ : ダメージ2 そして、もうひとつ 2D6 → [2,4] = 6 (HP:14/14 TP:20/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/19-01:46:37)
ミネルヴァ : 8点、10点ダメージ いまいちね…。 (HP:14/14 TP:20/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/19-01:47:15)
ジェンド : マジックミサイル。(達成:2d+4) 2D6 + 4 → [2,4] = 6 + 4 = 10 (07/19-01:47:21)
エミリア : (アシュラの回避はどれぐらい落ちてますか?-2?)>GM HP17/26 TP26/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-01:47:26)
ミネルヴァ : 瞬間行動でクイックリロード>GM (HP:14/14 TP:20/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/19-01:47:30)
GM : 少しは効いたようだ>ミネルヴァ (07/19-01:47:43)
GM : +4抵抗された>ジェンド (07/19-01:48:14)
GM : −3落ちてる>エミリア (07/19-01:48:41)
ジルニー : (ボウガン命中11は当たったのかどうなのか…)>GM (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/19-01:48:48)
GM : あぁ撃ってたのか 11は当たる>ジルニー (07/19-01:49:08)
GM : 回避は−4まで落ちてる>エミリア (07/19-01:49:17)
ジルニー : (B15+5 CT10) 2D6 → [5,6] = 11 (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/19-01:49:24)
ジルニー : 2D6 → [3,1] = 4 (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/19-01:49:28)
エミリア : (ちなみにこちら側からの攻撃は背面?側面のどちらになりますか?)>GM HP17/26 TP26/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-01:49:31)
ジェンド : ダメージ:B0+4 2D6 + 4 → [5,2] = 7 + 4 = 11 (07/19-01:49:46)
GM : 側面ですね 完全に認識してるので 来た瞬間身体を向けるくらいはできます>エミリア (07/19-01:50:12)
ジェンド : 魔法6点。通る気配、まるでなし (07/19-01:50:13)
ジルニー : ていっ!(7+2+5=14点物理) (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/19-01:50:27)
GM : ペチン、と魔法はかき消された (07/19-01:50:39)
GM : ボウガンは地味に刺さった (07/19-01:50:49)
エミリア : …まぁ、パリィしてくるようですが… (と、最後になり、3M近づき側面側から必殺技:暗黒舞踏で斬り付ける! 命中判定+4+2+1+2) 2D6 + 9 → [3,6] = 9 + 9 = 18 HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-01:51:52)
GM : 18あたり (07/19-01:52:29)
エミリア : (パリィしないなら威力判定します〜 威力判定 24+5+10=R39 4+4-2) 2D6 → [4,6] = 10 HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-01:53:50)
エミリア : (1回目 11+4+4-2=17神聖ダメージ) HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-01:55:02)
GM : 少し抜けた (07/19-01:55:07)
エミリア : (二回目 命中判定4+2+1+2) 2D6 + 9 → [6,2] = 8 + 9 = 17 HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-01:55:30)
GM : 17あたり (07/19-01:55:44)
エミリア : (2回目威力判定24+5+10=R39 4+4-2) 2D6 → [4,1] = 5 HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-01:56:28)
エミリア : (2回目 4+4+4-2=10神聖ダメージ) HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-01:57:04)
GM : こいん (07/19-01:57:09)
エミリア : (3回目 命中判定 命中判定4+2+1+2) 2D6 + 9 → [5,3] = 8 + 9 = 17 HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-01:57:38)
GM : 命中13以上は全部あたり (07/19-01:57:53)
エミリア : (3回目威力判定 24+5+10=R39 4+4-2) 2D6 → [6,6] = 12 HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-01:58:08)
エミリア : (クリティカル!!) 2D6 → [4,6] = 10 HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-01:58:22)
エミリア : (3回目 25+4+4-2=31神聖ダメージ) HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-01:59:15)
エミリア : (4回目 命中判定 命中判定4+2+1+2) 2D6 + 9 → [5,6] = 11 + 9 = 20 HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-01:59:36)
GM : ごふ・・・流石にその一撃は落ちる (07/19-01:59:39)
GM : 聖別された剣戟が骨の身体を粉砕した (07/19-01:59:59)
エミリア : (4回目 威力判定24+5+10=R39 4+4-2 ) 2D6 → [5,2] = 7 HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-02:00:05)
ジェンド : …見事だな。 (07/19-02:00:33)
ジェンド : (明日早いので落ちます。明日、明後日と出先の為参加できません。あしからず(平伏) (07/19-02:01:05)
サホ : ふぅ…流石ですね… (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/19-02:01:09)
ケス : さすが、エミリアデース(ぱちぱちぱち) (H16/19 TP7/21 移動力14 冒険者レベル3)ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-02:01:13)
ジェンド : (お疲れ様でしたー (07/19-02:01:16)
エミリア : ……ふぅ…。被害最小限に抑えられましたね… (Lv7のモンスターを1ターンキル出来たのは幸い…。そして引きずっていた死体の方を見てみる)>GM HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-02:01:20)
サホ : 【お疲れ様ですー>ジェンド】 (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/19-02:01:21)
ナレーション : ジェンドさんが退場しました。 (07/19-02:01:22)
ミズナ : (お疲れ様>ジェンドさん (HP12/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) モラル:命中+1 (07/19-02:01:42)
エミリア : (ジェンドさんお疲れ様ー) HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-02:01:43)
ケス : 【お疲れさまデース>ジェンド】 (H16/19 TP7/21 移動力14 冒険者レベル3)ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-02:01:55)
GM : 引きずっていた死体は ただの研究員の成れの果てのようだ (07/19-02:01:58)
ジルニー : やったですぅ(そして無事落ちたようなのでわたしも寝ます〜) (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/19-02:02:05)
ナレーション : ジルニーさんが退場しました。 (07/19-02:02:12)
ミズナ : 凄いな・・・流石必殺技というか・・・ (HP12/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) モラル:命中+1 (07/19-02:02:13)
ミズナ : (お疲れ様>ジルニーさん (HP12/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) モラル:命中+1 (07/19-02:02:28)
エミリア : (ジルニーさんもお疲れサマー) HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-02:02:47)
ミズナ : (それじゃ、ぼくも落ちますね。) (HP12/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) モラル:命中+1 (07/19-02:03:20)
ナレーション : ミズナさんが退場しました。 (07/19-02:03:28)
GM : ?金属鎧 テオクリスタルを3つ 手に入れた (07/19-02:03:32)
カスミ : …おみ、ごと。(一度拍手してから刀を取りに行く (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-02:03:47)
エミリア : …良い状態で迎え撃てたからこそですよ… (謙虚に手を横に振りつつ、とにかくここで大きな消耗をこれ以上しなくて済んで良かったと…) HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-02:04:03)
ケス : 【お疲れさまなのデース>ジルニー・ミズナ】 (H16/19 TP7/21 移動力14 冒険者レベル3)ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-02:04:21)
エミリア : (ミズナさんもお疲れ様) HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-02:04:34)
サホ : (お疲れ様ですー) (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 (07/19-02:04:46)
サホ : さてと (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 ?金属鎧 テオクリスタルを3つ (07/19-02:05:00)
エミリア : まだまだ先は長いのですよね… (まだ地下一階と思うと先が思いやられる…) HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-02:05:23)
ケス : 駄目元で、知性派の私が鑑定してみますデスネ…こ、これは…テオクリスタル、デス!(何) (H16/19 TP7/21 移動力14 冒険者レベル3)ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-02:05:29)
GM : 寄り道しまくったからな(ぁ (07/19-02:05:57)
エミリア : 5人ですけどどうしますか…この倉庫の部屋も調べておきたいですよね…? HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-02:07:49)
サホ : さてと、とりあえずケスさん、手斧と金属鎧鑑定してみますか? (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 ?金属鎧 テオクリスタル×3 (07/19-02:07:51)
ケス : 冗談は置いておいて、鎧を鑑定してみるデス【?金属鎧を鑑定 2d6+5】>GM 2D6 + 5 → [4,6] = 10 + 5 = 15 (H16/19 TP7/21 移動力14 冒険者レベル3)ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-02:08:28)
カスミ : (おつかれさまでしたー)>ジェンド、ジルニー、ミズナ (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-02:08:57)
GM : ケスは筋肉が鎧と同調するのを感じた(何 (07/19-02:09:03)
ケス : おっと手斧もあったのデスネ。ハイデス!【手斧 鑑定2d6+5】>GM 2D6 + 5 → [6,3] = 9 + 5 = 14 (H16/19 TP7/21 移動力14 冒険者レベル3)ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-02:09:24)
GM : 手斧とも同調した(何 (07/19-02:09:37)
ケス : 鎧から何かを感じるデス(筋肉、ぴくぴく!) (H16/19 TP7/21 移動力14 冒険者レベル3)ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-02:10:11)
カスミ : (とりあえず倉庫の方にも【罠発見】を。調べるのはその後かなあ) 2D6 + 5 → [3,6] = 9 + 5 = 14 (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-02:10:17)
ケス : 手斧からも感じるデス!(筋肉、ぴくんぴくん) (H16/19 TP7/21 移動力14 冒険者レベル3)ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-02:10:30)
エミリア : 何だか筋肉な感じがします… (不安そうに呟き) HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-02:10:37)
GM : 【クルップハーフプレート】 アルケミストの技術を集めて作った合金鎧。量産する元気がなくて鎮座 ダメージ減少1を持つ金属鎧 (07/19-02:11:53)
GM : 【消化斧】災害時に扉を壊すための斧。ショットガンと並んでゾンビホラーの定番。命中+1 ダメージ+1、扉を破壊するダメージ判定に+2のハンドアックス (07/19-02:13:21)
サホ : 何故かマッスルハーフプレートに空目しました…かすってもないのに (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)?手斧 ?金属鎧 テオクリスタル×3 (07/19-02:13:44)
ミネルヴァ : っと、さすがに、眠気がぬけないわ…。 (HP:14/14 TP:20/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/19-02:14:24)
ケス : …と、言う鎧だと、右大胸筋が…という手斧だと、左大胸筋が教えてくれたデス!(胸筋ぴくぴく)>ALL (H16/19 TP7/21 移動力14 冒険者レベル3)ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-02:14:24)
ミネルヴァ : ちょっと限界みたい、ごめん、少し気を失うわね。 (HP:14/14 TP:20/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/19-02:14:37)
ナレーション : ミネルヴァさんが退場しました。 (07/19-02:14:40)
エミリア : (ミネルヴァさんお疲れ様ー) HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-02:15:01)
ケス : 【お疲れさまデース!>ミネルヴァ】 (H16/19 TP7/21 移動力14 冒険者レベル3)ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-02:15:27)
カスミ : (おつかれさまでしたー) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-02:15:36)
エミリア : ……良く分かりません (ケスの説明に首をかしげるばかり…) HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-02:15:54)
ケス : 【しかし、野生のサホが沢山いるデスネ】 (H16/19 TP7/21 移動力14 冒険者レベル3)ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-02:15:59)
サホ : 補足付け加え、と (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)消火斧(ハンドアックス、命中ダメージ+1、扉の破壊ダメージに+2) クルップハーフプレート(ダメージ減少1を持つ金属鎧) テオクリスタル×3 (07/19-02:16:16)
ケス : HAHAHA。エミリアはもっと勉強しないとデスネ(マッスルポーズ) (H16/19 TP7/21 移動力14 冒険者レベル3)ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-02:16:28)
サホ : おやすみなさいませ>ミネルヴァ (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)消火斧(ハンドアックス、命中ダメージ+1、扉の破壊ダメージに+2) クルップハーフプレート(ダメージ減少1を持つ金属鎧) テオクリスタル×3 (07/19-02:17:36)
エミリア : …… (無言でグランドシャムシールを握り締めてイヤイヤと顔を横に振るのです。マッスルなんて嫌!)>ケス HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-02:17:56)
GM : でもエミリアのほうが筋力あるんだよな・・・ (07/19-02:18:29)
サホ : エミリアさんの方がマッスルの使徒でしたか… (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V ☆N-V 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)消火斧(ハンドアックス、命中ダメージ+1、扉の破壊ダメージに+2) クルップハーフプレート(ダメージ減少1を持つ金属鎧) テオクリスタル×3 (07/19-02:19:14)
ケス : HAHAHA。勉強は大事なのです!(ビックリなことに私のほうが知力ボーナス+3な、マッスルポーズ。イメージ的に、きっと逆w) (H16/19 TP7/21 移動力14 冒険者レベル3)ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-02:19:36)
エミリア : (ヴァンピールの特性上仕方がないことです! レディさんが良い例なのです!きりっ) HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-02:20:04)
GM : ミズリンと同じ知力であることに ミズナの哀れ具合がマッハw (07/19-02:20:23)
カスミ : (どっちもまっしぶ…) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-02:20:25)
エミリア : GM,部屋の罠判定の結果は?!>GM HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-02:21:45)
ケス : HAHAHA。私は知能派ナノデスヨ!(マッスルボーズ!) (H16/19 TP7/21 移動力14 冒険者レベル3)ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-02:22:01)
GM : あぁ 振ってたのか・・・鑑定中に振られても見落としやすいっすわ (07/19-02:22:12)
GM : 罠はなさそうだ (07/19-02:22:21)
エミリア : …ずのーは… (何かすごく曖昧な発言をして)>ケス HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-02:23:42)
カスミ : (んでは次は【しらべる】を倉庫へ。がさごそ) 2D6 + 5 → [1,2] = 3 + 5 = 8 (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-02:23:58)
カスミ : (本当に極端だなあ…)(がさごそがさごそ) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-02:24:20)
GM : 抗N-V*2 N-V*2 セイロガン ヒャクソウガンを入手 (07/19-02:25:07)
サホ : 追加追加 (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V×4 ☆N-V×3 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)消火斧(ハンドアックス、命中ダメージ+1、扉の破壊ダメージに+2) クルップハーフプレート(ダメージ減少1を持つ金属鎧) テオクリスタル×3 セイロガン ヒャクソウガン (07/19-02:26:41)
カスミ : …ん、こんなの、が。 (あったよ、と適当に纏めて皆の元へ) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-02:26:47)
エミリア : …悲しいですね… (出目に涙しつつ…それでも何か見つかったのは幸い…) 反対側の部屋はどうしましょうか? (何か変なものがいるようだけれど…) HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-02:26:57)
ケス : Gだと、さすがに当てたくないデスヨネ<反対の部屋 (H16/19 TP7/21 移動力14 冒険者レベル3)ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-02:31:38)
ケス : 開けたくデス (H16/19 TP7/21 移動力14 冒険者レベル3)ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-02:31:49)
サホ : いえ、反対側の部屋はスライムが居た所かと… (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V×4 ☆N-V×3 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)消火斧(ハンドアックス、命中ダメージ+1、扉の破壊ダメージに+2) クルップハーフプレート(ダメージ減少1を持つ金属鎧) テオクリスタル×3 セイロガン ヒャクソウガン (07/19-02:33:20)
エミリア : 排除出来れば何か見付かる可能性も有ると思うのですが… 後は木製のドアの部屋ですかね? (壊れて長けられなかったその先も調べてみる価値はないかと思って) HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-02:35:25)
カスミ : 【申し訳ございません、私も眠気が限界に付き失礼します。 おつかれさまでしたー】 (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒4/5)/メリケンサック(毒5/5)) (07/19-02:36:00)
ナレーション : カスミさんが退場しました。 (07/19-02:36:21)
ケス : おぅ!スライムでしたデスカ。そう言えば、スライムさんは、引きちぎられて死んだのでしょうか (H16/19 TP7/21 移動力14 冒険者レベル3)ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-02:36:21)
サホ : 【お疲れ様でしたー】 (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V×4 ☆N-V×3 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)消火斧(ハンドアックス、命中ダメージ+1、扉の破壊ダメージに+2) クルップハーフプレート(ダメージ減少1を持つ金属鎧) テオクリスタル×3 セイロガン ヒャクソウガン (07/19-02:36:27)
ケス : 【お疲れさまデース>カスミ】 (H16/19 TP7/21 移動力14 冒険者レベル3)ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-02:36:44)
GM : どうしますか? (07/19-02:38:45)
ケス : さすがに捜索系の方がいないと、先に進むのは危険だと思うデス (H16/19 TP7/21 移動力14 冒険者レベル3)ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-02:39:15)
サホ : そうですね…時間も時間ですし、そろそろ中断してみたいかな、と (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V×4 ☆N-V×3 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)消火斧(ハンドアックス、命中ダメージ+1、扉の破壊ダメージに+2) クルップハーフプレート(ダメージ減少1を持つ金属鎧) テオクリスタル×3 セイロガン ヒャクソウガン (07/19-02:39:38)
GM : では 倉庫で中断 (07/19-02:40:47)
GM : お疲れ様でした (07/19-02:40:59)
エミリア : (では、今日はここまで〜) HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-02:41:14)
サホ : お疲れ様でした…明日で何とか終わらせたいですねぇ (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V×4 ☆N-V×3 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)消火斧(ハンドアックス、命中ダメージ+1、扉の破壊ダメージに+2) クルップハーフプレート(ダメージ減少1を持つ金属鎧) テオクリスタル×3 セイロガン ヒャクソウガン (07/19-02:41:25)
エミリア : (お疲れ様でした!) HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-02:41:25)
ケス : 【ハイデス!お疲れさまデース!】 (H16/19 TP7/21 移動力14 冒険者レベル3)ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-02:41:37)
エミリア : (…まだ地下一階なのに終わるんですかねぇ… (凄くトオイメ) HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-02:41:55)
ケス : 【そうデスネ。でないと、グラシナに間に合わないのデース】 (H16/19 TP7/21 移動力14 冒険者レベル3)ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-02:42:07)
GM : 進行速度次第ですね 宣言が止まればそれだけ時間かかりますので (07/19-02:42:25)
GM : ではちょいとシャワーへ お疲れ様でした (07/19-02:43:08)
ナレーション : GMさんが退場しました。 (07/19-02:43:10)
ケス : 【終わらせるように頑張るしかないのデース!】 (H16/19 TP7/21 移動力14 冒険者レベル3)ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-02:43:47)
エミリア : (では、皆さんお疲れ様でした) HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-02:44:02)
ナレーション : エミリアさんが退場しました。 (07/19-02:44:05)
サホ : 人数が多いとイメージの共有も上手く行かなくて、結果的二時間かかることがありますからねぇ…頑張りましょう。お疲れ様でしたー (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V×4 ☆N-V×3 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)消火斧(ハンドアックス、命中ダメージ+1、扉の破壊ダメージに+2) クルップハーフプレート(ダメージ減少1を持つ金属鎧) テオクリスタル×3 セイロガン ヒャクソウガン (07/19-02:44:28)
ケス : 【人数が多いと、仕方ないところもあると思うデス。では、こちらは落ちましょうなのデスヨ。おやすみなさいデ−ス】 (H16/19 TP7/21 移動力14 冒険者レベル3)ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-02:46:06)
ナレーション : ケスさんが退場しました。 (07/19-02:46:16)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (07/19-02:47:02)
ナレーション : GMさんが登場しました。 (07/19-15:43:12)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (07/19-15:45:07)
ナレーション : ケスさんが登場しました。 (07/19-15:45:09)
ナレーション : ミズナさんが登場しました。 (07/19-15:45:53)
ナレーション : エミリアさんが登場しました。 (07/19-15:46:35)
エミリア : …と、まずは少し休憩してそれから先に進んだほうが良いかもしれませんね? (皆一同消耗してるので少し休憩してから先に行かないかと提案してみるのです)>ALL HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 (07/19-15:47:57)
サホ : 補足も随分と長くなりました (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V×4 ☆N-V×3 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)消火斧(ハンドアックス、命中ダメージ+1、扉の破壊ダメージに+2) クルップハーフプレート(ダメージ減少1を持つ金属鎧) テオクリスタル×3 セイロガン ヒャクソウガン (07/19-15:48:11)
ミズナ : もう鍵は処分してもいいんじゃ・・・>サホちゃん (HP12/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-15:49:00)
ケス : 確かに、休息は必要デスネ (H16/19 TP7/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-15:49:17)
GM : ではでは 行動が決まったら教えて下さいね (07/19-15:50:44)
サホ : 一応、取っておこうかと…売却はできそうにないですが>ミズナ (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V×4 ☆N-V×3 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)消火斧(ハンドアックス、命中ダメージ+1、扉の破壊ダメージに+2) クルップハーフプレート(ダメージ減少1を持つ金属鎧) テオクリスタル×3 セイロガン ヒャクソウガン (07/19-15:50:48)
サホ : そうですね、ではHPを回復してから休みましょうか (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V×4 ☆N-V×3 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)消火斧(ハンドアックス、命中ダメージ+1、扉の破壊ダメージに+2) クルップハーフプレート(ダメージ減少1を持つ金属鎧) テオクリスタル×3 セイロガン ヒャクソウガン (07/19-15:51:08)
ミズナ : そう?まぁ、そういうなら任せるけど・・・>サホちゃん (HP12/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-15:51:29)
ケス : ハイデス!4人いるので、二人は私が、残り二人はサホが回復してくださいですね。そして私のTPは尽きるデス<休息 (H16/19 TP7/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-15:52:12)
ミズナ : (料理作って回復効果を高めるとか出来ないかな・・・) (HP12/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-15:52:36)
エミリア : TP0にはしないでくださいね? (0になると昏倒して12時間目が覚めないので…) HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-15:53:04)
エミリア : …海の幸の出番ですね! HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-15:53:37)
GM : 海の幸は食い尽くしただろう(ぉ (07/19-15:53:53)
ケス : 1残る計算なので、大丈夫デス。但し1ゾロは駄目デス(笑) (H16/19 TP7/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-15:53:57)
エミリア : …( ´ ⊙ ω ⊙` )… >食い尽くした HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-15:54:38)
エミリア : 保存食を料理しても回復効果は上がりそうにないですね… (食べ物を持ってればなんとかなったかもしれないけれど…) HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-15:56:20)
サホ : では、自分とミズナさんを回復させます。一回目、対象ミズナさんで 2D6 → [4,4] = 8 (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V×4 ☆N-V×3 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)消火斧(ハンドアックス、命中ダメージ+1、扉の破壊ダメージに+2) クルップハーフプレート(ダメージ減少1を持つ金属鎧) テオクリスタル×3 セイロガン ヒャクソウガン (07/19-15:56:28)
サホ : ベース10+3 2D6 → [1,5] = 6 (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V×4 ☆N-V×3 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)消火斧(ハンドアックス、命中ダメージ+1、扉の破壊ダメージに+2) クルップハーフプレート(ダメージ減少1を持つ金属鎧) テオクリスタル×3 セイロガン ヒャクソウガン (07/19-15:56:38)
サホ : 6点回復です>ミズナ (HP:9/14 TP:32/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V×4 ☆N-V×3 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)消火斧(ハンドアックス、命中ダメージ+1、扉の破壊ダメージに+2) クルップハーフプレート(ダメージ減少1を持つ金属鎧) テオクリスタル×3 セイロガン ヒャクソウガン (07/19-15:56:59)
ミズナ : サホさんが木の実や小動物を取ってなかったっけ?(それでシチュー的なものでもと思って) (HP12/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-15:57:04)
ミズナ : 全快〜 (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-15:57:26)
サホ : 引き続き自分を 2D6 → [1,6] = 7 (HP:9/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V×4 ☆N-V×3 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)消火斧(ハンドアックス、命中ダメージ+1、扉の破壊ダメージに+2) クルップハーフプレート(ダメージ減少1を持つ金属鎧) テオクリスタル×3 セイロガン ヒャクソウガン (07/19-15:57:34)
サホ : 2D6 → [1,4] = 5 (HP:9/14 TP:27/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V×4 ☆N-V×3 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)消火斧(ハンドアックス、命中ダメージ+1、扉の破壊ダメージに+2) クルップハーフプレート(ダメージ減少1を持つ金属鎧) テオクリスタル×3 セイロガン ヒャクソウガン (07/19-15:57:41)
サホ : これで此方は全快ですね。回復足りないようでしたら私がかけます (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V×4 ☆N-V×3 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)消火斧(ハンドアックス、命中ダメージ+1、扉の破壊ダメージに+2) クルップハーフプレート(ダメージ減少1を持つ金属鎧) テオクリスタル×3 セイロガン ヒャクソウガン (07/19-15:58:22)
サホ : (補足が大きいので色変えテスト) (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V×4 ☆N-V×3 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)消火斧(ハンドアックス、命中ダメージ+1、扉の破壊ダメージに+2) クルップハーフプレート(ダメージ減少1を持つ金属鎧) テオクリスタル×3 セイロガン ヒャクソウガン (07/19-15:58:41)
サホ : これなら (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2)(拾得物:アリナミン、☆抗N-V×4 ☆N-V×3 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)消火斧(ハンドアックス、命中ダメージ+1、扉の破壊ダメージに+2) クルップハーフプレート(ダメージ減少1を持つ金属鎧) テオクリスタル×3 セイロガン ヒャクソウガン (07/19-15:58:52)
ケス : オゥ!計算違いで残り、1じゃなったデス。では、エミリアと私を回復させるデス【2d6+7】 2D6 + 7 → [2,5] = 7 + 7 = 14 (H16/19 TP7/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-15:59:35)
ケス : 【ファーストエンド 回復】 2D6 → [6,4] = 10 (H16/19 TP7/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-16:00:22)
エミリア : 補足をメモに移してスリムになったらどうでしょうか〜?>サホ HP17/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」モラル:命中+1 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-16:00:37)
ミズナ : (速く終わった!<ファーストエンド) (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-16:01:38)
ケス : 私とエミリアは11点の回復なのデス>エミリア (H19/19 TP3/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-16:01:38)
サホ : ちょうどそれを考えたところでした。拾得物が何か共有出来ないのは…と思ったのですが、まぁ聞かれたらぺたり、するみたいに (HP:14/14 T (07/19-16:01:55)
ケス : オウ!エイドの間違いデース! (H19/19 TP3/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-16:02:20)
ミズナ : ホント最近誤字が凄いよね・・・・>ケス (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-16:02:49)
エミリア : (HP全快しました!) ケスさん有難う御座います (ファーストエンドの突っ込みはミズナだけで事足りそうなので割合しつつ…) HP26/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-16:03:25)
ケス : そこは、もう気にしない方向でナノデス!>ミズナ (H19/19 TP3/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-16:04:28)
ミズナ : まぁ、解るしね。 (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-16:05:04)
ケス : これで、みんなHPは大丈夫なので、休んでTPの回復に専念デスネ (H19/19 TP3/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-16:05:14)
サホ : では、一旦休息出来そうな場所を見つけて休みましょうか (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-16:05:24)
ミズナ : ココじゃ・・・・無理か。(扉全開状態だし) (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-16:05:53)
サホ : 休めそうなのは…カビ部屋か、地下へ降りて何かあるのを祈るか (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-16:06:44)
ミズナ : 下降りて敵に遭遇したらきついよね・・・。 (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-16:08:28)
ケス : 表も危険デスシ、TP不安は私だけなので下を捜査して休む場所を探してみましょうデスヨ (H19/19 TP3/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-16:08:32)
サホ : カビ部屋も扉壊れてたのですよねぇ… (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-16:08:38)
サホ : カビ部屋の隣のG部屋か、スケルトンが居た部屋を調べてみてもいいかもですが (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-16:09:22)
エミリア : あの直線の木の扉の部屋はどうです? (まだ開けてないだけで壊れてるけれど入れるかもしれない…) HP26/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-16:09:42)
サホ : …あぁ、そっちが一番妥当かもしれませんね>エミリア (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-16:10:38)
ミズナ : あそこも扉壊せば入れるけど・・・<直線の部屋 (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-16:10:41)
サホ : 扉壊したら休めないですしねぇ。地下一階の直線部の部屋へと向かいます>GM (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-16:12:01)
GM : たどり着いた (07/19-16:12:58)
ミズナ : 休めないって言っても一応向かうんだね・・・>サホちゃん (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-16:13:21)
サホ : 扉を壊したら、です。扉があれば休めるかもしれないですから>ミズナ (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-16:13:59)
サホ : で、鍵開けをお願いしたいのです (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-16:14:08)
ミズナ : 鍵穴が無い&扉が壊れててアンロックでも無理なのに?>サホちゃん (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-16:15:07)
エミリア : 確か鍵はかかって無くて、壊れていて上手くあかないはずなので… (壊さないようにどうやって開けるかが問題ではあるかも…) HP26/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-16:15:25)
ミズナ : 扉自体が壊れている以上、入るには扉を壊す以外に無いと思うんだけど・・・ (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-16:16:34)
エミリア : 【膂力判定で押し開ける事は出来ませんか?】>GM HP26/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-16:16:40)
GM : 試してみると良い (07/19-16:17:22)
サホ : あぁ、そういえば壊れてるのでしたっけ…失念しておりました (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-16:18:17)
サホ : …こうなると、カビ部屋の扉が壊れたのが痛いですね。 (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-16:19:11)
エミリア : …押し開けてみますね? (扉へ手を突いて、思いっきり押してみます! 膂力判定 4+4) 2D6 + 8 → [1,4] = 5 + 8 = 13 HP26/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-16:19:57)
サホ : 膂力なら更に+4ですね (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-16:20:36)
GM : 腕が痛い 開く様子はないようだ (07/19-16:21:28)
エミリア : 更に+4で17ですかね? HP26/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-16:21:40)
GM : 17でそれ 13だったら怪我してたかもしれない (07/19-16:21:53)
サホ : ふむ…普通の木の扉ではない、かもしれませんかね (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-16:22:22)
エミリア : …いたたっ…私が押してもあかないなんて… (地図を見て、その部屋には空洞があるかを確認してみる…)>GM HP26/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-16:23:22)
GM : なさそうですね>えみりあ (07/19-16:24:02)
ミズナ : これで引いて開ける扉だったら間抜けだよね・・・(試しに引いてみる)>GM (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-16:24:56)
ケス : そうデスネ。これは、力では駄目ってことかもデスネ (H19/19 TP3/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-16:24:58)
サホ : …ただの壁? (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-16:25:00)
GM : 他の場所には通じてなさそう、という意味です (07/19-16:25:35)
GM : もちろん引いても開かない 押すよりは少し手応えがあるが (07/19-16:25:55)
ミズナ : ・・・・やっぱり壊すしかないかな・・・ (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-16:26:50)
サホ : 引き戸…ではないでしょうし (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-16:27:10)
エミリア : こ、これは…フェイクの扉? (他の場所に通じてる様子が無いので…) 私が引いてみましょうか? (少し手ごたえがあるようなので…) HP26/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-16:27:19)
GM : なんか イメージが伝わりきってないな・・・普通の部屋ですよ 外の空間とか他の部屋に通じそうな空洞はないという意味です (07/19-16:28:34)
サホ : 壊すならこれ使いますか?(すちゃ、と消火斧) (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-16:28:55)
サホ : じゃあ、ちゃんと部屋はある、と… (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-16:29:52)
エミリア : 何か有るかも知れませんし、壊すだけ壊してみましょうか…? (壊すなら私がーと手を上げて) HP26/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-16:29:59)
ミズナ : じゃ、エミリアちゃんお願い。<壊す (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-16:31:05)
ケス : 扉破壊に便利な消火斧があったデスネ。お任せなのデス(うんうん)<壊す (H19/19 TP3/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-16:31:33)
GM : まぁ 斧を使うとソードダンサー技能使えないので 筋力も乗らないんですけどね(ぁ (07/19-16:31:51)
サホ : 引くと反応するのなら…閂でもあるのならば隙間から何か入れて持ち上げたり出来ませんかね?あ (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-16:32:00)
サホ : エミリアさんに霧になってもらって入ってもらう、のは可能です? (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-16:32:18)
GM : 全裸で中に侵入することになりますが それでもOKなら (07/19-16:33:05)
エミリア : …あうぅ〜…私斧は上手く使いこなせません… (もったは良いが、上手く使いこなせない事に涙目で…ケスへと手渡す) HP26/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-16:33:32)
サホ : 危なそうならば戻ってきてもらう、としましょう…と、聞き耳はしてましたっけ。ここ (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-16:33:51)
GM : 何も聞こえないですね (07/19-16:34:05)
エミリア : …では、私が入って見ましょうか? (全力防御霧でなら3m筒は進めるので…) HP26/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-16:35:14)
サホ : 休む場所の確保、を最優先したいのでなるべく扉を壊さない方向で動きたいですが、これはエミリアさんが危険になる可能性があるので無理にとは言いません。壊して頂いても構いませんがー (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-16:35:18)
サホ : (と、呼ばれたので10分ほど失礼) (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-16:35:47)
ケス : 【ハイデス。いってらっしゃいなのです>サホ】 (H19/19 TP3/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-16:36:13)
ミズナ : 壊しても、見張りを立てて休めば、野営とそう変わらないし。 (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-16:37:06)
ケス : そうデスネ。霧の状態なら、確か無敵デスヨネ?安全に確認できるなら、お願いするデス>エミリア (H19/19 TP3/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-16:37:08)
ミズナ : (いってらっしゃい)>サホちゃん (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-16:37:27)
ケス : 確認の後、入れなさそうなら壊すでどうでしょうカ?>ミヅナ (H19/19 TP3/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-16:37:37)
ケス : >ミズナ、デス! (H19/19 TP3/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-16:37:53)
エミリア : うーん、どうしましょうか? (出来る事なら壊さないで中には入れればそれに越した事は無いので…内側から押して開けられるならば御の字だし…?) HP26/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-16:37:53)
ミズナ : そうだね。>ケスさん (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-16:39:01)
ケス : では、エミリアさん、この隙間から霧で中の確認、お願いするデスヨ (H19/19 TP3/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-16:40:10)
エミリア : 分かりました (皆の意見を聞けば、頷きその場で全力防御霧を発動して、霧へと変わり、装備がその場で落ちて霧はスーッと隙間から中へと侵入を試みます!)>GM HP26/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-16:42:03)
GM : 中へと入っていった (07/19-16:42:56)
GM : どうやら 研究部屋のようだ 様々な資料や薬瓶などが散らばっている (07/19-16:43:18)
GM : 扉には机がひっかかっており これが邪魔してたようだ (07/19-16:43:49)
サホ : (ただいま戻りました) (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-16:45:50)
エミリア : (因みに、中で実体化しての机を退かす作業は可能ですか?)>GM HP26/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-16:46:56)
GM : やってみないとわからない (07/19-16:47:08)
エミリア : (…中は真っ暗ですか?)>GM HP26/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-16:47:58)
ケス : (おかえりなのデース>サホ) (H19/19 TP3/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-16:48:42)
GM : 超真っ暗です (07/19-16:49:22)
GM : 通路からの隙間灯りでかろうじてシルエットが見える程度 (07/19-16:49:43)
エミリア : (霧は一旦中の状態を把握すればスーッと扉へと戻り皆の元へ そして通路で一つにまとまり実体化!もちろんすっぽんぽん!) 中で机が引っかかって中に入れないみたいなんです。扉へライトの魔法を使えませんか? (それで明かりは確保できるかもしれないとひらめいて!)>ALL HP26/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-16:51:14)
サホ : ドルイド術が使えれば、ウィスプ行使出来そうなものですが… (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-16:51:15)
ミズナ : (おかえり) (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-16:51:27)
GM : ちなみに ライトができるのはエミリアだけである・・・ (07/19-16:51:54)
サホ : …しかし、ソーサラーを持ってるのはエミリアさんだけですね。 (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-16:52:02)
ケス : すっぽんぽんを見てるデス (H19/19 TP3/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-16:52:50)
GM : しかし そのエミリアは発動体を持っていない不思議 (07/19-16:52:53)
エミリア : …はっ!私だけ?! (落ちてる荷物からメイジスタッフを取り出して…、両手を使って術式を描き) ライト! (扉へライトの魔法を施す!)>GM HP26/26 TP17/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-16:54:20)
サホ : …ジェンドさんとかの発動体を拝借したり? (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-16:54:39)
GM : お、メイジスタッフあったか (07/19-16:54:55)
ミズナ : ・・・(恥ずかしくないのかな?とか思いつつ)>エミリアちゃん (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-16:55:01)
GM : 行使どうぞ (07/19-16:55:13)
ケス : 紳士なので、じっくり見ているのデス。女体は芸術なのデス (H19/19 TP3/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-16:56:02)
サホ : おい神官、と言いたくなりますね(もじもじと目反らし) (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-16:56:27)
エミリア : (奴隷時代は常に素裸を強いられていたので裸体を晒す事に抵抗を感じなくなっていた…語られない黒歴史なのです)>ミズナ HP26/26 TP14/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-16:56:58)
エミリア : (ライトの魔法判定 +1+4) 2D6 + 5 → [1,1] = 2 + 5 = 7 HP26/26 TP14/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-16:57:54)
GM : ぷしゅーっと煙があがった (07/19-16:58:07)
ケス : あっ… (H19/19 TP3/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-16:58:22)
エミリア : あれ… (術式を間違ってしまったようだ…TP2倍消費…) HP26/26 TP11/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-16:58:36)
ミズナ : ぁ・・・ (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-16:58:53)
GM : レベル1だから6点も持って行かれたな・・・ (07/19-16:58:56)
サホ : 奴は忘れた頃に… (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-16:58:58)
エミリア : 気、気を取り直してもう一度!…ライト! (もう一度術式を描き扉にライト! 魔法判定+1+4) 2D6 + 5 → [3,6] = 9 + 5 = 14 HP26/26 TP11/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-16:59:53)
ミズナ : 頑張れ〜>エミリアちゃん (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-17:00:43)
GM : 扉に灯りが灯った 中も見れそうだ (07/19-17:01:04)
エミリア : 良しです。ではもう一度中を調べてきますね? (再び霧化しては扉の隙間から中に入り込み中が明るくなっていることを確認して周囲の安全を確認します)>GM HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-17:02:24)
GM : 中に 動くものはいないようだ 朽ちた死体が転がっているが、アンデッド化してる気配はない (07/19-17:03:22)
エミリア : ……… (死体がアンデット化していない様子なので、中で実体化します)>GM HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-17:05:28)
GM : 実体化した (07/19-17:05:44)
サホ : (戦闘に、こういった場面に、とエミリアさんが後半大活躍ですねぇ) (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-17:06:12)
GM : 篭っていたせいか心なしか空気が悪い 血と腐臭も混じっている (07/19-17:06:19)
エミリア : (実体化すれば、直ぐに机を退かす作業に取り掛かります!) うっ…くっ、臭う… (息を堪えつつ作業するのです!) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-17:07:43)
ケス : (裸になってお色気サービスまで…まさにエミリアのターンなのデスネ!) (H19/19 TP3/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-17:08:11)
ミズナ : (性能高いなぁ・・・) (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-17:08:43)
エミリア : (他の子よりサービス精神大精なので(ぇ) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-17:08:52)
サホ : 地下ですからねぇ…換気しないと休めそうにないですかね (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-17:08:54)
GM : 膂力判定をどうぞ (07/19-17:09:53)
ケス : 中に入れたら、このタワーシルドで煽いで、換気を試してミマース (H19/19 TP3/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-17:10:27)
エミリア : うーん!! (力を籠めて机を退かします! 膂力判定 4+4+4) 2D6 + 12 → [1,1] = 2 + 12 = 14 HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-17:11:42)
GM : グキッ! (07/19-17:11:50)
ケス : おおっと! (H19/19 TP3/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-17:12:01)
エミリア : ……… (ダイスの神様…おい…) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-17:12:11)
GM : アシクビヲクジキマシター (07/19-17:12:21)
サホ : 申し訳ないけど笑ってしまいました (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-17:12:26)
GM : 回復魔法を受けるまで 力を込めるために踏ん張った軸足が怪我します (07/19-17:13:08)
GM : 当然 机も動いてません (07/19-17:13:17)
GM : ついでに エミリアは2d10をどうぞ (07/19-17:13:34)
ミズナ : (肝心の所で2回目・・・) (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-17:14:00)
エミリア : ひぃーん! (回復を受ける為に一旦霧化して外に…) ふえぇーん!かくかくしかじかで〜… (中の出来事を説明して治療を求めるのです!) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-17:14:01)
エミリア : (ついでにと言われて…) 2D10 → [9,2] = 11 HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-17:14:21)
サホ : あらあら…(と、内容を聞きつつ印を結び。ファーストエイド行使) 2D6 → [1,4] = 5 (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-17:14:48)
サホ : 2D6 → [4,6] = 10 (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-17:14:52)
GM : 身体が怪我とは異なって、内側から熱くなるような錯覚を覚える 感染率+11 (07/19-17:15:15)
サホ : 5+3で8点回復ですが、全快状態でしたね (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-17:16:03)
GM : これは 謎の1d10 と合計してください あれが感染率なので (07/19-17:16:11)
エミリア : …うーん… (体が熱くなるのを感じて、少し気分悪そうにして…) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」+11=14 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-17:16:31)
サホ : …飲んでおきます?(抗N-V剤を取り出して) (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 謎の1d10:2) (07/19-17:16:47)
GM : そして エミリアは (07/19-17:17:06)
GM : 感染率が10を超えたので (07/19-17:17:13)
GM : 少し 気分が高揚としてきます わずかながら開放感を感じてくるでしょう データ的な修正はありませんが 肌の露出を好むようになったりアッパー気味になってきます そわそわしたりね (07/19-17:18:11)
サホ : そしてこのZENRA状態ですね (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-17:18:53)
ミズナ : 飲んだ方がいいんじゃない?<抗N-V剤>エミリアちゃん (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-17:20:03)
GM : さて この部屋ですが (07/19-17:20:21)
エミリア : 何だかこのままで冒険したい気分です… (もともと奴隷で衣服なんて着せられてなかったので、全裸の開放的な感じが自分にあってるかもと…感じてしまうダメヴァンプ) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」+11=14 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-17:20:31)
GM : 何か判定を行う、1時間待機する のいずれかを行うたびに 2d10の感染率が上昇します (07/19-17:20:52)
エミリア : <抗N-V剤>飲むと感染率が下がりますか?>GM HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」+11=14 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-17:21:07)
サホ : あ、駄目な部屋でしたね (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-17:21:11)
GM : そういう薬ですので データは残してないのかな (07/19-17:21:46)
サホ : 残っておりませぬ… (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-17:22:13)
ミズナ : 確か、感染率が10下がる薬だったかと・・・<抗N-V剤 (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-17:22:46)
エミリア : そ、そうです…でも中は研究室で色んな資料や薬品がありました… (何だかそわそわしつつサホから<抗N-V剤>を受け取れば飲んでみます)>ALL?GM HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」+11=14 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-17:23:12)
サホ : 2d10か1d10か…それくらいでしたっけ (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-17:23:23)
サホ : はい、どうぞ(抗N-V剤4→3個に) (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-17:23:53)
GM : 1d10点ですね (07/19-17:24:03)
GM : ☆抗N-V ノスフェラトゥ・ウィルスの進行を緩和する薬剤。一定以上まで感染が進んでると効果が無い。感染率を1d10点回復させる 価値2000セレン 再掲 (07/19-17:24:34)
エミリア : (でも、何らかのアクシデントが皆に増えるなら入らないほうが吉かもしれないと感じるのもあるので) …どうしましょうか? (因みに感染率は最大100ですか?)>GM HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」+11=14 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-17:25:13)
サホ : 一応飲んでおいてくださいな>エミリア (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-17:26:33)
ミズナ : 危険は避けるべきだと思う。まだ後3階層あるわけだし・・・ (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-17:27:35)
GM : さぁ?>エミリア (07/19-17:27:42)
ナレーション : ジルニーさんが登場しました。 (07/19-17:27:42)
ケス : はい、飲んでくださいなのデス>エミリア (H19/19 TP3/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-17:28:12)
GM : 中にある資料に ウィルスのことがちらっと書いてあったかもなーくらいの印象はあるかもしれない>エミリア (07/19-17:28:43)
エミリア : は、はい〜 (トローンとした表情で、ケスから抗N-Vを飲ませてもらうのです〜) 1D10 → [6] = 6 HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 1d10:出目「3」+11=14 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-17:29:10)
エミリア : (6で60点回復 感染率:0) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:0 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-17:29:44)
エミリア : …中にはウィル留守についての資料があったと思うのです… (何か打開策になる可能性も有るかもしれないという可能性は孕んでいるかもしれないが…) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:0 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-17:30:39)
エミリア : (ウィルスですね!) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:0 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-17:30:53)
ミズナ : (え・・・6点回復でしょ?)>エミリアちゃん (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-17:30:56)
ジルニー : (こそこそ) (07/19-17:31:13)
サホ : と、こんばんはです>ジルニー (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-17:31:24)
エミリア : 1d10点回復させる…ですよね?>GM HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:0 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-17:31:55)
エミリア : (ジルニーさんこんばんはー (素っ裸の幼女が笑顔で挨拶))>ジルニー HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:0 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-17:32:35)
サホ : 1d10だから6点ですよね?>エミリア (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-17:32:38)
GM : そうですよ 10面体を1個ふって出た数点回復です (07/19-17:32:38)
サホ : (10面ダイスを1回振る、という意味なので) (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-17:32:54)
ジルニー : (エミリアさんが露出狂になってる…ッ!?) (07/19-17:33:16)
ケス : (合流なのデスガ、最初から後ろにいたのデスヨネ>ジルニー) (H19/19 TP3/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-17:33:21)
エミリア : おっと…10面体ですか… 1D10 → [1] = 1 HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:0 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-17:33:46)
ジルニー : (把握完了) (07/19-17:33:48)
エミリア : (…ちーん) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:0 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-17:33:57)
エミリア : (感染率が14>13になった!) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:13 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-17:34:24)
ミズナ : (6点回復で修正して置けばよかったのに・・・) (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-17:34:54)
ジルニー : えーとぉ (07/19-17:35:19)
ジルニー : 一階の守衛室の扉は壊れてませんよぅ?バラバラ死体はありますけどねぇ… (07/19-17:35:46)
サホ : 守衛室って、階段の左側のあそこでしたっけ?>ジルニー (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-17:36:41)
ミズナ : (部屋一つ攻略するのに二時間とか・・・) (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-17:37:04)
エミリア : (まだ熱っぽい表情で、トローンとしてそわそわしてる感じ…) 此処は危ないかもしれませんね… (あれ?先に振ったのも1d10なのですね…ならばそちらを優先して…14-6で感染率8で!) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:13 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-17:37:08)
ジルニー : 入って直ぐの十字路を右側ですよぅ<守衛室 (07/19-17:37:47)
ジルニー : 入って直ぐの十字路を右側ですよぅ<守衛室(文字サイズが小さくなってた汗) (07/19-17:38:25)
エミリア : (一生懸命がんばってるんですがねぇ…(涙) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-17:38:47)
サホ : 休める場所をとにかく探さないと、という状況ですから。そのために早めの時間帯に動いてるのですし (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-17:39:12)
ミズナ : それなら、いっそ先に進んで探したほうがいいと思う・・・(戻ってばかりだと、いつまでたっても進まないし) (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-17:39:34)
エミリア : (冒険中は二窓禁止のほうが進むかもしれませんね… (あっちもこっちもやってるとどうしても片方がおろそかになるかもしれない…)) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-17:39:39)
GM : まぁダンジョンの中で安全に休める場所なんて そうそうありはしないけどもね (07/19-17:39:51)
ミズナ : もしくは倉庫部屋で見張りたてて交代で休むか。 (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-17:40:56)
サホ : やっと見つけたそれらしい場所は無くなりましたしねぇ…倉庫で休んだ場合回復は出来そうです?>GM (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-17:42:22)
エミリア : どうしましょうか? (一応服を拾い上げて、身に着けつつ身支度を調えて〜) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-17:42:45)
GM : 何もアクシデントがなければ、ですが まぁ間違いなくあるでしょうね。 (07/19-17:43:01)
サホ : …はぁ、でしょうねぇ。とにかく消耗が大きいです、進め進めと言われるのならば倉庫で休みましょうか? (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-17:43:46)
ジルニー : …もう帰るって選択肢もありますよぅ?島内グール跋扈、ウィルス発見、研究所らしき遺跡に明確な敵対意志を持った黄ローブの連中発見で依頼は完了してる気もするんですよねぇ。別に討伐したり原因を取り除いてくれという依頼を受けてるわけじゃ無いですしぃ (07/19-17:44:35)
エミリア : 先に進むにしろTPが少なくて回復が不安ですから此処は一旦休むほか無いでしょうね… (私もケスもTPに余裕はほとんど無いはずなので) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-17:44:44)
ケス : 既にTPが3なので回復魔法も使えない状態デース (H19/19 TP3/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-17:45:24)
GM : TP回復アイテムとか全然持ち込んできてないしね (07/19-17:45:47)
サホ : 一応、TPタンクとしては働けますが…それほど余裕があるわけでもないですね (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-17:45:52)
ミズナ : まぁ、もともと調査って依頼だったしね・・・<帰る (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-17:46:15)
エミリア : でも、その当のアルケミストとのコンタクトは取れてないのですよね…? (その連絡が取れてない人の所在がまだはっきりしていないし。生死すら分かっていないので…) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-17:46:16)
GM : まぁ 研究員があちこちで死んでるので 依頼自体は達成してますよ (07/19-17:46:45)
サホ : 島の調査、ではないですからね。相当島が危険な状況、という情報しか持ち帰れないのは、と (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-17:47:19)
ミズナ : 多分研究員全員アルケミストなんだと思うんだけど・・・(異端のアルケミスト達を隔離した島だから) (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-17:47:23)
エミリア : どうしますか? (一存では決められないので皆さんの意見を伺います)>ALL HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-17:49:36)
サホ : 今取れるのは、「このまま扉のない部屋で休む」か「強行軍で奥へ進む」かのどちらかかと… (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-17:50:39)
ミズナ : 進みたいけど、帰るのも選択の一つだとは思う。 (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-17:50:46)
サホ : 今ここに居ない参加者を置いてけぼりにして、「もう依頼は終わりました」は流石に筋が通らないと思います (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-17:51:07)
ミズナ : あ〜・・・(でも全員が揃うかなぁ) (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-17:51:52)
エミリア : じ案を気にしないなら見晴らしの党まで戻ると言うのも選択ですね… (完全に回復してもう一度仕切りなおすと言う方法もとれそうだと感じて)>ALL HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-17:52:16)
エミリア : (↓時間) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-17:52:27)
サホ : 本来進行するはずだった夜に、ならば構わないと思いますけれど… (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-17:52:49)
ミズナ : (でもそれを言われるといつも途中離脱でシナリオ最後までやれて無いミナは・・・) (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-17:53:37)
サホ : そこに自分の意志があるかどうか、ですね。ジェンドさんは参加できないようですが、ミネルヴァさんはどうなるかわからないですし。 (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-17:56:26)
ジルニー : で、扉のある休む部屋の件は守衛室ではダメなんですかぁ? (07/19-17:56:29)
エミリア : 時間の合う合わないは此処に事情があるので置いておいて…今は進むべきか撤退を考えるべきか…進むにしろ回復なしではきついですからねぇ… HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-17:57:16)
ケス : 思い切って、最初の港まで戻って休んでから再度アタック、も可能かもなのデスヨ。期間は…早いほうがいいデスガ、何週間中に終わらせるでもないデスヨネ (H19/19 TP3/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-17:58:44)
サホ : 守衛部屋がどれくらいの広さか…全員でしっかりと休息が取れる状況なのですか?>GM (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-17:58:56)
GM : あまり衛生上よろしいとはいえないが 不可能ではないと感じます (07/19-17:59:26)
サホ : 恐らく今から遺跡の外へ出ると夜の森に出ることになりますので、それも考えつつ… (HP:14/14 TP:22/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-17:59:36)
GM : しっかりとは休めないので TPが最大値の75%が回復の最大値になります (07/19-17:59:59)
サホ : ではそちらへ向かって休みましょうか。夜の森を歩くよりはマシかと (HP:14/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-18:01:38)
ケス : まx、あある程度、回復するなら十分デスネ。そこで休みましょうナノデスヨ (H19/19 TP3/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-18:01:52)
エミリア : そうですね…。兎に角一度休憩したいです… (疲れた様子で休憩を希望するのです…) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-18:02:46)
サホ : その前に、ケスさんにパスメンタルで。3/4回復するならば、4点消費で3点譲渡します 2D6 → [1,6] = 7 (HP:14/14 TP:17/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-18:03:14)
エミリア : (感染率が低下したのでそわそわしたりの熱っぽさは解除されましたか?)>GM HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-18:04:01)
ケス : ありがとうデース!3点回復で6点になったデス>ミナ (H19/19 TP6/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-18:04:05)
GM : 10以下になれば回復します>エミリア (07/19-18:05:46)
サホ : では、守衛室へと向かって休む、でいいですか?>ALL (HP:14/14 TP:13/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-18:08:16)
ケス : ハイデス!一度休みましょうデス>サホ (H19/19 TP6/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-18:08:48)
エミリア : …では準備が出来たら生きましょうか? (サホの言葉に頷きつつ身支度を終えて向かおうと)>ALL HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-18:08:58)
ジルニー : (自分で提案した事なので是非もなしという様子) (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/19-18:10:06)
サホ : では、そのまま守衛室へと向かって休みます>GM (HP:14/14 TP:13/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-18:11:39)
GM : では、守衛室へとたどり着きました (07/19-18:12:11)
GM : 狭く虫だらけでお世辞にもリラックスできる、とはいわないが 逆にこの密閉感が一種の安堵感をもたらすだろう (07/19-18:13:02)
GM : 君達が身体を休めていると 守衛室にある遠見の水晶に、ちらりと人影が写った (07/19-18:13:56)
ミズナ : ・・・(監視用の水晶を覗いて、何か変化が無いか見てみる)>GM (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-18:14:14)
ケス : では、少しだけ休ませてもらうデス (H19/19 TP6/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-18:14:16)
GM : 地下二階のどこかの通路を写してるようだ 写った人影は白衣を着た人間の女性のようで きょろきょろと周囲を伺いながらおっかなびっくりに歩いている (07/19-18:15:04)
GM : 両手に紙袋に入った保存食と水袋を抱えているのが 水晶越しにわかる (07/19-18:15:35)
エミリア : …虫だらけですね… (それでも安堵感はあるので…と、遠見の水晶に写る人影にそちらへと近づき…) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-18:15:35)
サホ : ふむ… (HP:14/14 TP:13/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-18:15:53)
ジルニー : 様子からしてアンデッドでは…ないみたいですけどぉ (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/19-18:16:18)
GM : すると、その女性は一瞬見をすくめた後、紙袋を投げ捨ててどこかへと走り去っていった (07/19-18:16:24)
エミリア : この人はアンデットではないですかね… (動きからしてアンデットのようではなっそうだと…) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-18:16:26)
ミズナ : 人・・・?動きからゾンビには見えないけど・・・(水晶を覗きながら) (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-18:16:29)
エミリア : ?保存食と水袋の入った紙袋を投げ捨てましたね… (その行動を不可解の思い…) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-18:17:38)
ミズナ : 次の目的はあの人の救出・・・かな。 (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-18:17:40)
GM : しばらく眺めていると (07/19-18:17:49)
GM : 無人になった通路に、女性を追いかけるかのように 黄色いローブを着た人物が数名 ゆらりと歩いている (07/19-18:18:20)
サホ : 何か、逃げざるをえない者を見た、とか… (HP:14/14 TP:13/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-18:18:26)
GM : その中央には 同じく黄色いローブを着ているが 頭部を肌蹴て白髪を露出した男性が映し出されていた (07/19-18:19:07)
サホ : ビンゴですね。 (HP:14/14 TP:13/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-18:19:10)
ケス : これは、休む前に一働きしたほうがイイデスヨネ? (H19/19 TP6/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-18:19:23)
エミリア : あっ…また黄色いローブ…3人だけじゃなったんですね… (またあの自爆攻撃があるのかと思うとぞっとして…) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-18:19:47)
ミズナ : なるほど、あのローブたちはあっちにとっても敵なのか・・・研究内容を奪いに来たか、研究者達を消しに来たか・・・ (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-18:19:52)
GM : 今写っただけでも 8人はいましたね (07/19-18:19:58)
サホ : そうですね、一働き… (HP:14/14 TP:13/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-18:20:13)
エミリア : 8人もまだいるなんて… (三人だけでも厄介なのに…と、旋律を覚える) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-18:21:21)
ケス : きっと…追われてる女性を保護して、事情を聞くのが一番デスヨ (H19/19 TP6/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-18:21:39)
エミリア : (戦慄だったばぁ…(涙) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-18:21:44)
ミズナ : 一働きってレベルですめばいいけどね・・・(少なくとも敵は8人) (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-18:21:52)
サホ : 地図と照らしあわあせて、進路を確認できればいいのですが… (HP:14/14 TP:13/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-18:22:24)
エミリア : うーん、でももし、この状態で8人と戦うとしたら… (そう考えるとちょっと危ないかもと…) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-18:22:36)
サホ : 地図と照らしあわあせて、その人影がどこへ向かったかは分かりますか?>GM (HP:14/14 TP:13/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-18:22:58)
GM : 地下二階は地下一階とおなじ構造になってますので おそらく更に地下に逃げたかと思われます>サホ (07/19-18:23:19)
サホ : 向こうが団子になってくれていれば、上手くやれば自爆で連鎖爆発してくれるはずです。 (HP:14/14 TP:13/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-18:23:53)
ケス : 言ったとき、3人だと思ったら、恐ろしく増えたデスネ (H19/19 TP6/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-18:23:58)
ミズナ : 早く追いかけないと、追い詰められる可能性があるのは確かだけど・・・今の状態じゃ・・・ (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-18:24:08)
サホ : そして、此方にはハンドアックス、ダガー、と投擲武器も揃っているので、一体を集中して落とす、というならば不可能ではない、かと>エミリア (HP:14/14 TP:13/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-18:24:35)
GM : 弓もあるよ!よ!(アピール) (07/19-18:25:25)
サホ : (劣化和弓さんは目に入らないのです) (HP:14/14 TP:13/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-18:26:01)
ミズナ : 多分さっきの白髪の男が隊長だろうから、それなりの実力もあるだろううし要注意だね。 (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-18:26:06)
エミリア : …もし相手がリボルバーなどの銃を使うとしたら厄介ではないですか…? (不安そうに未知数の敵だけに異論宛が考えられないかと…)>サホ HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-18:26:09)
エミリア : (異論宛>色んな手) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-18:26:31)
GM : 和弓はドロップ品で出すこと禁止されてるんだからしかたないねっ! (07/19-18:26:59)
サホ : 戦闘ではなく先手を取ってから。可能ならば不意打ちで仕掛けたい、と>エミリア (HP:14/14 TP:13/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-18:27:06)
ミズナ : グレネードを使っていた点から、アルケミストかガンナーの可能性があるね・・・ (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-18:27:29)
ケス : (アズマ系は普通の冒険じゃでないアイテムなので仕方ないデース) (H19/19 TP6/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-18:27:54)
エミリア : 皆さんの異論が無ければ動きましょうか? (TPには不安があるけれど…追いかけるならば早いほうが良いだろうと) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-18:28:52)
ミズナ : ボクは元々進むことを求めてたから、異論なんて出るはずも無く・・・ (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-18:30:51)
サホ : 動きましょう、もたもたしている時間が惜しい…ですが、その前にダーク(ダメージ+2ダガー)消火斧(命中ダメージ+1ハンドアックス)を、エミリアさんとミズナさんでそれぞれ持ってください (HP:14/14 TP:13/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-18:30:52)
ケス : そうデスネ。追われてるなら、保護は早めにデスネ。私は大丈夫デス (H19/19 TP6/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-18:30:58)
ミズナ : どっち持つ?>エミリアちゃん (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-18:31:37)
GM : ソードダンサーは曲刀以外は投げれないことに注意 (07/19-18:31:38)
エミリア : 私は射撃出来ないので… (と、持つならばミズナへと、そちらへ全部渡すのです)>ミズナ HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-18:32:24)
サホ : ならば、ケスさんに片方渡しておきますか… (HP:14/14 TP:13/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-18:33:00)
ケス : ハイデス!イメージ的に斧を借りるデース (H19/19 TP6/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-18:33:30)
エミリア : 【と、動く前に一旦休憩入れて皆が揃ってから改めて動きませんか?(提案!)】 HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-18:33:30)
ミズナ : じゃあ、ボクがダガーだね(受け取るとスカートに隠して) (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) (07/19-18:34:07)
サホ : ジェンドさんはいらっしゃられない可能性が高いらしいですが、カスミさんとミネルヴァさんが居れば成功率も高いですからね (HP:14/14 TP:13/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-18:34:24)
ミズナ : 遠距離攻撃はああいう手合いには重要だね。 (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) (07/19-18:35:21)
エミリア : 遠方攻撃が一人でも多い方が良いですからね? HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-18:35:38)
ケス : ハイ!休憩も問題ないデスヨ。後…私は、この後と、明日は来れないかもデスガ、その間に終わっても、大丈夫デス (H19/19 TP6/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-18:37:06)
エミリア : 【再開は何時からにしましょうか? お風呂とか夕飯の私宅があるので…】 HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-18:39:10)
GM : 中断するのならば 再開は20時です (07/19-18:39:27)
サホ : では、一旦休憩で。斧は預かっておきますね (HP:14/14 TP:13/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-18:40:05)
エミリア : 【(´;ω;`) 誤字が半端ない… 支度! 再開20時了解です】 HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-18:40:28)
GM : はい、それでは 一旦休憩入りまーす (07/19-18:40:34)
ケス : ハイデス!使える人で、斧を使ってくださいデス (H19/19 TP6/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-18:41:27)
GM : GM、もしくはGMの持ちキャラ達に 再開の合図を送ってください それまでは20時になっても人数が揃ってなければ進めなくていいです (07/19-18:41:44)
エミリア : 【では一旦お疲れ様でした!】 HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-18:41:49)
ジルニー : (誤字は通常営業だと…キニシナイ!>エミリア) (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:24) (07/19-18:42:02)
GM : ここからは 判定を行ったりするたびに 地下の状況等も刻一刻と変わっていきますので yrsk (07/19-18:42:23)
サホ : 【了解ですー、一旦お疲れ様でしたっ】 (HP:14/14 TP:13/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-18:42:33)
サホ : …一つ判定するのも大変そうですね。 (HP:14/14 TP:13/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-18:43:23)
ケス : 【了解しましたデース。お疲れ様でしたデース】 (H19/19 TP6/21 移動力14 冒険者レベル3)健脚 ナイトの心得(常時自分の左右5mにZOC) グレース (07/19-18:43:25)
ミズナ : 説明とかは地下に向かいつつやらないとって事だね。 (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) (07/19-18:43:30)
サホ : では、一旦失礼します (HP:14/14 TP:13/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-18:44:41)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (07/19-18:44:47)
ミズナ : 【お疲れ様〜】 (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) (07/19-18:44:57)
ナレーション : ミズナさんが退場しました。 (07/19-18:46:44)
ナレーション : ケスさんが退場しました。 (07/19-18:47:02)
ナレーション : ジルニーさんが退場しました。 (07/19-18:48:18)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (07/19-20:06:56)
ナレーション : ミズナさんが登場しました。 (07/19-20:10:09)
ナレーション : ミズナさんが登場しました。 (07/19-20:18:57)
エミリア : 【何だか集まりが悪いですね…】 HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 ホーリーネス 18TアンデットにR+10 必殺技:使用済み (07/19-20:38:16)
ミズナ : (悪いね) (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) (07/19-20:38:55)
GM : まぁ・・・ (07/19-20:39:52)
GM : ジェンド・ケスが不参加 ミネルヴァは22時付近に登場 と考えると あとはジルニーくらいしか・・・ (07/19-20:40:14)
ミズナ : カスミさんもいるけど・・・ (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) (07/19-20:41:13)
GM : カスミンは来れるといいなぁ (07/19-20:41:43)
サホ : カスミさんがいつになるか、次第ですねぇ (07/19-20:41:47)
エミリア : (猶予が明日までしかないのに困りましたねぇ…) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/19-20:43:20)
サホ : (まぁ、最悪グランドシナリオは延期も出来うる、ということですし…) (07/19-20:44:24)
ミズナ : もうローブ軍団に突っ込んでもいいような気がしてる。 (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) (07/19-20:44:51)
GM : まぁ 多少の数の調整はするし 行くなら行っても大丈夫やで 元々立ち回りさえしっかりしてれば平均レベル4でクリアできるシナリオなので (07/19-20:46:00)
ナレーション : ミズナさんが登場しました。 (07/19-20:48:09)
エミリア : 【立ち回りかぁ…難しい問題…かも?何せTPもカツカツですからねぇ…(涙目】 HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/19-20:48:11)
サホ : TPなら渡せますっ… (07/19-20:48:52)
GM : まさか誰も回復アイテムや魔唱石を持ってこないとは思わなかったので(ぉ (07/19-20:49:01)
ミズナ : HP (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) (07/19-20:49:29)
ミズナ : HP回復なら持ってきてるんだけどね・・・ (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) (07/19-20:49:52)
サホ : TP回復アイテムは高いです… (07/19-20:50:15)
GM : 見事にTP回復アイテムだけを素通りしてきてるからなぁ・・・ (07/19-20:51:42)
サホ : …落ちてたのですねぇ(遠い目) (07/19-20:52:20)
ミズナ : あったのか・・・<TP回復アイテム (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) (07/19-20:53:05)
GM : まぁ 今から取りに行くのは無理すぎるので 今後の探索に期待するといいです (07/19-20:53:48)
サホ : 突っ込むか、後一人来るのを待つか。どうしましょうかね (07/19-20:55:03)
ミズナ : とりあえず、進めるなら地下二階に向かってダッシュですかね。 (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) (07/19-20:55:05)
GM : 決まったら宣言どぞ (07/19-20:56:45)
ミズナ : 時間制限があるから無闇に宣言できないという・・・ (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) (07/19-20:57:27)
サホ : 早く行け、と急くのならば進むのでも構いませぬが… (07/19-20:58:12)
サホ : 個人的にはせめて後一人、投擲が出来る人を待ちたいと思います (07/19-20:58:38)
ミズナ : 救出するならどっちにしろ進むしかないわけで・・・ (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) (07/19-20:58:57)
エミリア : Σ(゚д゚lll)<ギャァアアアア!! 【緊急連絡!!:会社から至急出動せよとの要請が来てしまったので緊急で落ちます!】 HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/19-20:59:38)
ミズナ : (うわぁ・・・ご愁傷様です。頑張って・・・) (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) (07/19-21:00:21)
エミリア : 【どれぐらいで戻れるかは分からないので進めるなら先に進んでくださいな〜>無茶言うな】 HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/19-21:01:05)
サホ : …これは無理ですね。さすがに二人だけだと… (07/19-21:01:05)
ミズナ : だね。結局待つしかないか・・・ (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) (07/19-21:01:23)
ナレーション : エミリアさんが退場しました。 (07/19-21:01:30)
サホ : 【お疲れ様です、頑張ってくださいな】>エミリア (07/19-21:01:33)
ミズナ : (お疲れ様〜>エミリアさん (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) (07/19-21:02:37)
GM : さて・・・これは仕方ないので (07/19-21:02:56)
GM : 少しゲーム的な演出に、すみませんが切り替えさせていただきます (07/19-21:03:13)
サホ : 了解です (07/19-21:03:31)
GM : 地下二階に降りるまでは 下の状況は変化しません(ぁ) 待ってるのも暇でしょうし 探索やら調べ物やらするといいです (07/19-21:03:44)
ミズナ : 了解です (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) (07/19-21:04:22)
サホ : ふむ…それでは、探索出来るのはG部屋と、トイレ位ですか? (07/19-21:05:22)
ミズナ : とりあえず、地下一階は攻略済みだから、罠も敵もいないと考えていいと思うけど・・・ (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) (07/19-21:06:03)
GM : あとは エミリアが入った感染部屋ですな (07/19-21:07:35)
サホ : 感染部屋は怖いですが…壊します?(消火斧を手に取り) (07/19-21:08:06)
ミズナ : 抗体薬はあと3つあるからね・・・資料も気になるし・・・ (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) (07/19-21:09:15)
サホ : 危険が少ないと思しきトイレから行ってみませんかね? (07/19-21:11:11)
サホ : 何か見つかるかも一番確率が低そうですが (07/19-21:11:30)
ミズナ : そうだね・・・(とあるゲームではトイレの大便器の中に回復アイテムがあったけど・・・) (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) (07/19-21:12:34)
サホ : では、まずトイレへ行ってみます>GM (07/19-21:13:59)
GM : 男子トイレと女子トイレがある (07/19-21:15:12)
GM : 男子トイレのほうは 個室から白衣をきた何かの足がはみ出ているのが見える (07/19-21:15:34)
サホ : 男子トイレからお願いできます?>ミズナ (07/19-21:15:54)
ミズナ : ここはやっぱり男女に分かれて? (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) (07/19-21:15:59)
サホ : …何かが居ましたか (07/19-21:16:08)
GM : 女子トイレは 追い込まれて食い殺されたと思わしき遺体が座っている どちらも動く気配はなさそうだ (07/19-21:16:18)
ミズナ : は〜い・・・(しらべる(男子トイレ)) 2D6 + 6 → [3,2] = 5 + 6 = 11 (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) (07/19-21:17:14)
ミズナ : 何か足が見えてるけど・・・動く気配は無いね>サホちゃん (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) (07/19-21:19:25)
サホ : …脚だけ、とかじゃないことを祈りましょう… (07/19-21:19:48)
ミズナ : そうだね〜 (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) (07/19-21:20:35)
GM : 男子トイレは トイレットペーパーの上にアンプル瓶が2つ 便器の中に頭を突っ込んだ形で死んでいる研究員が一人見つかった (07/19-21:20:56)
サホ : アンプル瓶はともかく…死体はちょっとどうしようもないですかね… (07/19-21:22:41)
ミズナ : (研究員が完全に死んでるのを確認して、研究員の持ち物検査とトイレットペーパーの上のアンプル瓶を取って) (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) (07/19-21:23:39)
ミズナ : とりあえず何か持って無いか調べるのは常識だよ?(ゲーム思想)>サホちゃん (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) (07/19-21:24:39)
GM : では合計で ?アンプル*2 抗N-V N-V を入手 (07/19-21:26:07)
サホ : 人の死体は…見慣れてないので…(困り顔)>ミズナ (07/19-21:27:14)
サホ : これでN-Vと抗N-Vが4つずつ… (07/19-21:28:40)
ミズナ : なるほど・・・ (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) (07/19-21:28:54)
ミズナ : (?アンプル鑑定) 2D6 + 8 → [3,5] = 8 + 8 = 16 (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) (07/19-21:29:16)
GM : ☆トランキライザ TP5点回復 精神安定剤 一日に2回を限度にしよう 用法用量をお守りください 価値:5000セレン (07/19-21:31:52)
サホ : TP回復薬ですねぇ (07/19-21:34:48)
ミズナ : 良い物ゲット! (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) (07/19-21:34:49)
サホ : では、ひき続いて女子トイレをお願いしたいです>ミズナ (07/19-21:36:19)
ミズナ : ん。(ホラーな現場とはいえ、女子トイレなので緊張) 2D6 + 6 → [4,1] = 5 + 6 = 11 (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) (07/19-21:37:15)
ミズナ : (あ、【しらべる】です) (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) (07/19-21:37:41)
GM : トイレの引き出しからセイロガンが、女性職員の遺体からフィジカルアミュレットが1つずつ見つかった (07/19-21:40:10)
サホ : フィジカルで侵食防げるのですかね…? (07/19-21:41:12)
ミズナ : こっちは大した物は見つからなかったね・・・ (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) (07/19-21:41:17)
サホ : いえいえ、セイロガンと合わせて決して悪くありませんよ (07/19-21:42:01)
ミズナ : まぁ、侵食もステータス異常だからね・・・ (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) (07/19-21:42:13)
GM : 砕くことで 侵食率が上昇するイベントを0にできる としますね ただしダイスを降る前に割ってください (07/19-21:43:33)
GM : 上昇率を見てから無効化はできないです (07/19-21:43:46)
ミズナ : ウイルス部屋しらべるときに使おう。>アミュレット (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) (07/19-21:44:46)
サホ : ですね、ではアミュレットはお任せしますね>ミズナ (07/19-21:46:32)
ミズナ : はいはい (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-21:47:33)
サホ : で、次は…ウィルス部屋になりますかね (07/19-21:48:43)
ナレーション : ミネルヴァさんが登場しました。 (07/19-21:51:38)
ミネルヴァ : とても活動的ね、いいことだわ。 こんばんは (07/19-21:51:47)
サホ : こんばんは、です>ミネルヴァ (07/19-21:53:25)
ミズナ : こんばんわ>ミネルヴァさん (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-21:55:47)
GM : そいで どーするのかね? (07/19-22:00:40)
サホ : とりあえず3行:守衛室で休むと水晶球に人影が 黄色のローブに女の人が追われている 人が集まるまで待機なう >ミネルヴァ (07/19-22:01:13)
サホ : ミネルヴァさんが居るなら何とか行けそうかな、とも思いますね (07/19-22:01:32)
ミズナ : (実際は待機という名の探索だけど・・・) (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-22:02:00)
ミズナ : 行く?<地下二階 (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-22:02:18)
ミネルヴァ : そう。 で、その女性を助けに行くべきって話なのね? (07/19-22:02:19)
ミズナ : そういうこと>ミネルヴァさん (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-22:02:35)
ミネルヴァ : 個人的にはギリギリまでほおっておいて恩を売って金をむしりたいところだけど。 (07/19-22:02:39)
サホ : 遠距離攻撃出来る人が欲しかったのです (07/19-22:03:00)
ミズナ : こんな状況だし、あまり期待しないほうがいいよ?<金>ミネルヴァさん (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-22:03:33)
ミネルヴァ : そこまで火力はないわよ? 拳銃しかもってないもの。 (07/19-22:04:35)
ミネルヴァ : 依頼である程度お金が出たらショットガンでも買うつもりだけど。 (07/19-22:04:44)
サホ : あぁ (07/19-22:05:14)
サホ : ショットガンなら壊れたのが今あるので、比較的安く済むと思いますよ? (07/19-22:05:34)
サホ : 今は使えませんが… とりあえず3人になったことですし、行ってみますかね?>ALL (07/19-22:07:08)
ミネルヴァ : ま、ショットガンにせよ大事なのは弾だものね。 (07/19-22:07:49)
ミネルヴァ : 任せるわ。 黄色ならたいした手間でもないでしょ (07/19-22:07:59)
サホ : 黄色8人ですけれどね(小声) (07/19-22:08:48)
ミズナ : ん、行こうか。 (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-22:09:00)
サホ : では、地下二階へ行きます>GM (07/19-22:09:50)
ミネルヴァ : …そんなにいるの?(’’ (07/19-22:10:17)
サホ : 一応、調整はしてくださるらしいので… (07/19-22:10:37)
ミネルヴァ : あらそう…。 (07/19-22:11:37)
GM : では (07/19-22:11:42)
GM : 降りていった (07/19-22:11:48)
ミネルヴァ : 弾、のこり18発しかないのよ。 補給ができない限り、そんな多人数戦は対応できないわ。 (07/19-22:12:07)
ミネルヴァ : …といってもいまさらね。 …まいったわ (07/19-22:12:22)
サホ : 黄色は自爆するので、遠距離でそれを狙えば未だ勝機はあるかと (07/19-22:12:42)
GM : ちょうど1階を鏡写しにしたような構造だ 正面には左手に曲がれるT字路 すぐ左手にトイレが2つ あとはその先に向かい合わせの部屋が2つ その先に左に曲がる角 (07/19-22:12:45)
GM : 今のところ人影はない (07/19-22:13:25)
ミズナ : 罠も似たようなものが仕掛けてあるのかな? (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-22:13:45)
GM : それと・・・二階は上の階に比べて若干息苦しい 澄んだ空気じゃないのは確かのようだ (07/19-22:13:58)
サホ : 罠感知は当然として…物音は聞こえませんか?>GM (07/19-22:14:09)
ミズナ : 警戒しつつ急いで動こう>ALL (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-22:14:17)
GM : 下の階から銃声らしきものが聞こえます>サホ (07/19-22:14:41)
ミネルヴァ : …あら、パーティに遅刻したみたいね。 (07/19-22:15:24)
サホ : では、罠を気をつけつつ下へ向かいますか (07/19-22:15:36)
ミネルヴァ : どうせならもう少し遅刻しましょうか。 数が減ってからのが楽だわ。 (何 (07/19-22:15:41)
ミズナ : っ・・・拙いか・・・? (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-22:15:48)
ミズナ : 何馬鹿な事言ってるんですか!救出すべきほうが殺されますよ!>ミネルヴァさん (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-22:16:39)
サホ : …急ぎましょうっ (07/19-22:17:16)
ミズナ : (数が減るどころかアンデッドになって増える可能性のほうが高い) (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-22:17:26)
ミズナ : そうだね(地下三階に向かいます)>GM (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-22:17:52)
GM : では・・・君達がT字路を曲がったところで (07/19-22:18:26)
ミネルヴァ : あらそ、しょうがないわね。 (07/19-22:18:45)
GM : 黄色いローブを着て、数珠を首から下げて両手を合わせて鎮座している何かがいます 顔は隠れている。君達が相手にした物より大柄だ (07/19-22:20:40)
GM : その周囲には まるでこの人物のペットのように アンデッドが2体 佇んでいる (07/19-22:21:15)
ミズナ : プリースト?(合掌している相手を見て) (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-22:21:30)
サホ : どうでしょう…プリーストならばアンデッドを使役するとは… (07/19-22:21:52)
ミズナ : 破戒僧・・・無いか。 (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-22:22:16)
サホ : とりあえず、アンデッドへと神学知識です>GM (07/19-22:23:28)
GM : ワイトのようだ (07/19-22:23:58)
GM : データは図書館参照 (07/19-22:24:05)
ミネルヴァ : …あら、最低。 (07/19-22:24:39)
ミネルヴァ : ワイトはどうにもならないわ、お手上げ。 まかせていい? (07/19-22:24:47)
サホ : …通常の攻撃が効かないアンデッドです。銀の武器などがないと…>ALL (07/19-22:24:48)
ミズナ : 一応虎徹は魔法武器だけど・・・ (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-22:25:31)
サホ : はい、ではお任せください。ターンアンデッドを使ってみます (07/19-22:25:37)
ミズナ : お願い>サホちゃん (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-22:26:00)
サホ : 真ん中の相手も気になりますが… (07/19-22:26:09)
ミズナ : 真ん中はボクが・・・ミネルヴァさん援護頼みます (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-22:26:48)
ミネルヴァ : 真ん中やられたら私やるあいてがいないのよ。 (07/19-22:27:23)
ミネルヴァ : ザコ掃除たのんでいいかしら? 真ん中撃って見るから。 (07/19-22:27:35)
サホ : 魔生物学を一応、真ん中へ…通じるかわかりませんが (07/19-22:28:47)
ミネルヴァ : ガンナーに魔法生物学ないわよ。 私はそんなのしらないわ(== (07/19-22:32:39)
サホ : 私も持ってないので、ミズナさんにお願いします… (07/19-22:33:09)
ミズナ : 無駄な気がするけど・・・・(魔生物学) 2D6 + 8 → [2,1] = 3 + 8 = 11 (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-22:34:09)
GM : わからなかった (07/19-22:34:44)
GM : ただ気配でなんとなく (07/19-22:34:56)
GM : Lv6くらい 種別は人族のようだ (07/19-22:35:06)
GM : までわかる (07/19-22:35:14)
ミネルヴァ : ともあれ、敏捷は18 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/19-22:35:43)
ミネルヴァ : 距離はいくつ?>GM (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/19-22:35:47)
サホ : 敏捷15です (HP:14/14 TP:13/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-22:36:08)
GM : 10m (07/19-22:36:13)
ミズナ : 敏捷24です (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-22:36:40)
GM : 敵の敏捷は 黄:15 ワイト:14 ワイトが3mほど前に出てて進路を阻害してくる (07/19-22:37:19)
GM : ワイトAが全力防御+ZOC発生 Bは通常通り (07/19-22:37:35)
GM : 開始時宣言なければ 15以上は行動どうぞ (07/19-22:38:09)
ミネルヴァ : そう (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/19-22:38:11)
サホ : ならば、3m前に出てターンアンデッド行使です 2D6 + 5 → [2,3] = 5 + 5 = 10 (HP:14/14 TP:13/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-22:38:18)
ミネルヴァ : 射線さえ通ってれば別にいいわ。 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/19-22:38:19)
ミズナ : 待機で最後に通常攻撃します>GM (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-22:38:24)
ミネルヴァ : 命中1 さて、風穴あけてやりましょうね>黄色 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/19-22:38:59)
ミネルヴァ : 2D6 + 9 → [6,5] = 11 + 9 = 20 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/19-22:39:01)
ミネルヴァ : 命中2:ファニング 死になさい? 2D6 + 9 → [5,5] = 10 + 9 = 19 (HP:14/14 TP:24/24 敏捷18 弾薬6/6) (07/19-22:39:15)
GM : ターンアンデッドは抵抗 (07/19-22:39:34)
GM : 銃は両方当たった (07/19-22:39:45)
ミネルヴァ : ダメージ1 B18+6 C9金属なら10 2D6 + 9 → [1,6] = 7 + 9 = 16 (HP:14/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/19-22:40:03)
ミネルヴァ : ダメージ2 2D6 + 9 → [4,1] = 5 + 9 = 14 (HP:14/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/19-22:40:11)
GM : 防具は非金属です (07/19-22:40:27)
ミネルヴァ : 11,9点。 当たり所がイイのねえ。 運のいい子 (HP:14/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/19-22:41:08)
GM : トランプル小扱いでっと・・・あたったところから血が噴き出るが微動だにしない (07/19-22:41:42)
GM : それでは こちらの行動 (07/19-22:41:58)
GM : ワイトBが通常移動して 3m前に出てるサホに命中12で攻撃 (07/19-22:42:45)
サホ : くっ…回避ですっ 2D6 → [2,3] = 5 (HP:14/14 TP:8/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-22:43:14)
GM : ヒットすれば ダメージ12点と 精神ダメージ9点 精神ダメージは魔防で軽減して TPにダメージ (07/19-22:44:33)
GM : これでTPが0になると即座にワイト化する (07/19-22:44:43)
GM : あ、先に死ぬのか24時間後にワイトだった (07/19-22:45:22)
サホ : とりあえず防御、ベース11+5 2D6 → [6,2] = 8 (HP:14/14 TP:8/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-22:46:22)
サホ : HPに3点、TPに4点頂きます (HP:14/14 TP:8/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-22:46:50)
GM : Aは全力防御中 (07/19-22:47:13)
サホ : あと一回貰ったらまずいです… (HP:11/14 TP:4/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-22:48:25)
GM : 黄色ローブの男は ブツブツと何かを唱えていき・・・【シャドウサークル:半径10m以内の術者以外のすべての生物にベース20のダメージを与える 邪神信仰魔法】を発動 全員 16に対して魔法抵抗せよ (07/19-22:49:02)
サホ : 魔法抵抗 2D6 + 8 → [2,6] = 8 + 8 = 16 (HP:11/14 TP:4/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-22:49:32)
サホ : 優位値0で抵抗です (HP:11/14 TP:4/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-22:49:46)
GM : 抵抗失敗時:12点魔法ダメージ 抵抗成功時:10点魔法ダメージ 属性は暗黒 (07/19-22:50:06)
ミズナ : (抵抗) 2D6 + 8 → [1,4] = 5 + 8 = 13 (HP17/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-22:50:17)
ミネルヴァ : 抵抗 …生意気ね… 2D6 + 6 → [4,5] = 9 + 6 = 15 (HP:14/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/19-22:50:48)
ミネルヴァ : ……かなり、痛いわ。 (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/19-22:51:18)
サホ : 残り6…ボロボロです (HP:6/14 TP:4/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-22:52:05)
ミズナ : (抵抗失敗)(6点軽減で6点ダメージ) (HP11/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-22:53:20)
GM : 手番交代 2ラウンド目 (07/19-22:53:45)
GM : の前に (07/19-22:53:57)
GM : ミズナどうぞ (07/19-22:53:59)
ミズナ : (まった。まだボク攻撃してない) (HP11/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-22:54:26)
ミズナ : (前に出てきたワイトBに抜き打ち) 2D6 + 11 → [1,4] = 5 + 11 = 16 (HP11/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-22:55:02)
ミズナ : (15点ダメージ) (HP11/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-22:55:22)
GM : 命中判定しない技? (07/19-22:55:55)
サホ : 命中判定しておらぬの (HP:6/14 TP:4/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-22:56:56)
サホ : …はっ (HP:6/14 TP:4/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-22:57:01)
ミズナ : (あ、すいません)(後付けだけど命中判定) 2D6 + 9 → [1,6] = 7 + 9 = 16 (HP11/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-22:57:19)
GM : サホ、あなた憑かれているのよ・・・ (07/19-22:57:20)
GM : 16ヒットの16ダメージもらい (07/19-22:57:37)
GM : 重症入ったな ボロボロで動きが遅くなった (07/19-22:57:59)
サホ : まぁ、祖霊を身体に宿らせるのも巫女のっ…(混乱からよくわからないことを口走り) (HP:6/14 TP:4/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-22:58:06)
GM : 続いて 2ラウンド目 行動どうぞ (07/19-22:58:10)
サホ : あと一回貰ったらまずいですね…歩射で7m下がりながら黄色を射ちます (HP:6/14 TP:4/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-23:00:02)
サホ : 2D6 + 4 → [1,4] = 5 + 4 = 9 (HP:6/14 TP:4/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-23:00:08)
GM : 9は流石に回避します (07/19-23:01:02)
ミズナ : (ワイトBに再度攻撃) 2D6 + 9 → [6,2] = 8 + 9 = 17 (HP11/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-23:01:06)
GM : あたり (07/19-23:01:19)
ミズナ : はぁっ!(振りぬき) 2D6 + 11 → [4,5] = 9 + 11 = 20 (HP11/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-23:01:36)
GM : バラバラになった (07/19-23:01:45)
ミズナ : (こんな時に出なくてもいいのにクリティカル) 2D6 → [3,6] = 9 (HP11/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-23:02:05)
ミズナ : (再度) 2D6 → [4,4] = 8 (HP11/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-23:02:21)
GM : ミネルヴァどうどー (07/19-23:02:47)
GM : どうぞー (07/19-23:02:49)
ミズナ : (29点ダメージ) (HP11/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-23:02:56)
ミネルヴァ : 命中 あらためて… >黄色 2D6 + 9 → [4,5] = 9 + 9 = 18 (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/19-23:03:12)
ミネルヴァ : 命中2 2D6 + 9 → [1,1] = 2 + 9 = 11 (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/19-23:03:17)
GM : 一発当たるが 二発目で手元から銃を落っことした (07/19-23:03:33)
ミズナ : (計算するまでも無かったのに) (HP11/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-23:03:44)
GM : 拾い上げるには 次のターンの手番消費になります (07/19-23:03:56)
ミネルヴァ : ダメージ …あら、まいったわ。 2D6 → [4,2] = 6 (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/19-23:04:59)
ミネルヴァ : 10点ね (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬4/6) (07/19-23:05:11)
GM : 結構痛い 血が吹き上がる (07/19-23:05:29)
GM : では こちら ワイトがミズナに接敵して 爪攻撃 命中12 (07/19-23:05:48)
ミズナ : ちっ!(回避) 2D6 + 10 → [2,6] = 8 + 10 = 18 (HP11/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-23:06:18)
サホ : …そして気付きました、弓道で魔法に弱くなるのに。 魔法抵抗失敗で残りHP3ですね (HP:3/14 TP:4/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-23:06:20)
ミズナ : (余裕回避) (HP11/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-23:06:39)
GM : 黄色さんは フラッシュ 16の抵抗に失敗すると盲目になる 対象はサホ以外全員(射程外に逃げやがった・・・) (07/19-23:07:41)
ミズナ : (あ、ボクもだ。さらに1点減点。) (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-23:07:57)
ミズナ : (1/6抵抗失敗判定) 1D6 + 10 → [2] = 2 + 10 = 12 (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-23:09:14)
ミズナ : (抵抗) 2D6 → [5,4] = 9 (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-23:09:39)
ミズナ : くっ!目が・・・!(抵抗失敗) (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-23:10:02)
ミズナ : (すいません。ちょと離席) (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-23:10:34)
サホ : バルs (HP:3/14 TP:4/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-23:10:39)
GM : 盲目は 回避命中−4 魔法不可 です キュアブラインドネスか 2ターン経過で治ります (07/19-23:10:47)
GM : これで こちらのターン終わり ミネルヴァは魔法抵抗をどうぞ (07/19-23:12:11)
GM : 3ラウンド目で そちらからです (07/19-23:12:25)
ミズナ : (ただいま) (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/19-23:12:43)
サホ : 今度は堂射、で黄色を射ます 2D6 + 7 → [3,4] = 7 + 7 = 14 (HP:3/14 TP:4/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-23:13:27)
ミネルヴァ : 魔法抵抗 …見落としてたわ 2D6 → [6,5] = 11 (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/19-23:13:30)
ミネルヴァ : 17、だから抵抗よ (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/19-23:13:40)
ミネルヴァ : 銃を拾い上げて終了 (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/19-23:13:57)
GM : 14はあたる (07/19-23:14:06)
ミズナ : (ワイトAに攻撃) 2D6 + 5 → [1,4] = 5 + 5 = 10 (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット 盲目(命中回避-4、魔法不可:2ターン) (07/19-23:15:11)
GM : 10は回避される (07/19-23:15:20)
サホ : ダメージ、ベース20+5@10 2D6 + 5 → [6,5] = 11 + 5 = 16 (HP:3/14 TP:4/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-23:15:20)
サホ : 2D6 + 5 → [4,1] = 5 + 5 = 10 (HP:3/14 TP:4/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-23:15:24)
サホ : 20点刺し物理ダメージです>GM (HP:3/14 TP:4/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-23:15:56)
ミズナ : 流石にきつい・・・(【戻し】で納刀) (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット 盲目(命中回避-4、魔法不可:2ターン) (07/19-23:16:09)
GM : こふっ・・・銃と相まって落ちるでごわす (07/19-23:16:20)
GM : 頭部に刺さった矢から、鮮血が溢れ落ち、流血の圧力で矢が抜けると同時に血のシャワーを吹き出しながら倒れ伏した (07/19-23:17:13)
GM : ワイトはそのまま力を失い、肉塊となって崩れ落ちていく (07/19-23:18:21)
サホ : 私が死に掛けですが…行かないと… (HP:3/14 TP:4/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-23:18:58)
GM : からんからん、と音を立てて 黄色いローブの人物から装飾のある指輪が転がり落ちていった (07/19-23:18:59)
GM : ?指輪 を入手 (07/19-23:19:12)
ミズナ : ん・・何か落ちた?(指輪を拾い上げて) (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット 盲目(命中回避-4、魔法不可:2ターン) (07/19-23:19:32)
サホ : おや (HP:3/14 TP:4/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-23:19:37)
ミズナ : 【鑑定学:?指輪】 2D6 + 8 → [3,6] = 9 + 8 = 17 (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット 盲目(命中回避-4、魔法不可:2ターン) (07/19-23:20:08)
ミネルヴァ : お疲れ様。 (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/19-23:21:15)
ミネルヴァ : …ふー、壊れてないかしら。 …(かちゃかちゃと手入れ中 (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/19-23:21:30)
サホ : (と、お風呂離席します) (HP:3/14 TP:4/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-23:22:21)
ミズナ : (いってら) (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット 盲目(命中回避-4、魔法不可:2ターン) (07/19-23:22:38)
GM : 【髑髏の指輪】 悪趣味な装飾の入った指輪 魔力+1の発動体 別に呪われてたりはしない (07/19-23:23:05)
ミズナ : ミネルヴァさん使う?(発動体持って無いみたいなので、指輪を差出し)>ミネルヴァさん (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット 盲目(命中回避-4、魔法不可:2ターン) (07/19-23:24:19)
ミズナ : ミネルヴァさん使う?(発動体持って無いみたいなので、指輪を差出し)>ミネルヴァさん (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット 盲目(命中回避-4、魔法不可:2ターン) (07/19-23:24:46)
ミネルヴァ : いらないわ。 魔法つかえないもの。 (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/19-23:24:56)
ミネルヴァ : ガンナーは一応魔法の勉強はするけど。 銃をもったらもう魔法はうてないのよ。 (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/19-23:25:17)
GM : ルーンソードとかと違ってコモンマジックも不可だからね (07/19-23:26:31)
ミズナ : (あ、ほんとだ)じゃあ、保留かな。 (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット 盲目(命中回避-4、魔法不可:2ターン) (07/19-23:26:59)
GM : さて とりあえず確定ドロップはこれだけだ どうするかね? (07/19-23:35:16)
ミズナ : とりあえずローブの人間の死体もしらべる>GM (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット 盲目(命中回避-4、魔法不可:2ターン) (07/19-23:36:29)
GM : では 調べる判定をどうぞ (07/19-23:37:32)
ミネルヴァ : しらべる 2D6 → [1,1] = 2 (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/19-23:38:05)
ミズナ : 2D6 + 6 → [4,2] = 6 + 6 = 12 (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット 盲目(命中回避-4、魔法不可:2ターン) (07/19-23:38:07)
ミネルヴァ : …(肩をすくめて (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/19-23:38:16)
GM : 何も見つからなかった ミネルヴァといい感じに息が合わなくて上手く調べれなかった (07/19-23:39:52)
サホ : (ただいま戻りました) (HP:3/14 TP:4/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-23:40:34)
ミズナ : (おかえり) (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット 盲目(命中回避-4、魔法不可:2ターン) (07/19-23:41:21)
ミズナ : (それじゃ、サホさんも戻ったことだし、地下3階に向かいます)>GM (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット 盲目(命中回避-4、魔法不可:2ターン) (07/19-23:41:49)
サホ : あ、調べてる間にヒャクソウガンとトランキライザ飲んでおいていいですか?>GM (HP:3/14 TP:4/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-23:42:31)
GM : どうぞ というかその手のは時間消費しないので宣言不要です むしろ飲まないで行ったらどうしようかと>サホ (07/19-23:42:59)
サホ : まぁ付け焼き刃といえば付け焼き刃ですが…よし、回復です (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-23:44:00)
GM : では 地下三階 (07/19-23:45:20)
サホ : では、 (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-23:45:39)
サホ : 地下3階へ向かいます>GM (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-23:45:48)
GM : ここは 上の階とは大きく異なった形をしている (07/19-23:46:05)
GM : まずまっすぐに通路が伸びてその先に部屋 (07/19-23:46:19)
GM : その部屋を経由して 今度はフロアの半分ほどの広さをもつ巨大な部屋 (07/19-23:46:48)
GM : 巨大な部屋から出ると また通路があってT字路 右手は行き止まり 左手は下への階段 となっています (07/19-23:47:28)
GM : 銃声は今は聞こえないようだ 人影もない (07/19-23:48:38)
ミズナ : ともかく奥へと進んでいきます>GM (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット 盲目(命中回避-4、魔法不可:2ターン) (07/19-23:48:46)
サホ : ふむ… (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-23:49:14)
サホ : そうですね、今は真っすぐ進みましょう (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-23:49:25)
GM : では 小部屋についた 扉がある (07/19-23:49:56)
GM : 鉄製の扉だ (07/19-23:50:01)
ミズナ : (鍵がかかってないようなら開けて、かかっているようなら鍵開け) (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット 盲目(命中回避-4、魔法不可:2ターン) (07/19-23:51:38)
サホ : ですね、それで (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-23:52:28)
GM : では 重い扉を開くと 真っ白の部屋に出る (07/19-23:52:46)
GM : 壁や天井に無数の穴が空いてる以外は 何もない (07/19-23:53:38)
サホ : …あからさまに罠がありますよね、これ (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-23:53:57)
ミズナ : 何か塔を思い出すね・・・(真っ白な部屋に入って) (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット 盲目(命中回避-4、魔法不可:2ターン) (07/19-23:54:08)
ミズナ : 例によって穴から何か飛んでくるのかな?(無数の穴を見て) (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット 盲目(命中回避-4、魔法不可:2ターン) (07/19-23:56:00)
サホ : これに飛び込んでいく勇気はさすがに… (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/19-23:58:12)
ミズナ : え?(サホちゃんの言葉とほぼ同時に一歩踏み出していて)>サホちゃん、GM (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット 盲目(命中回避-4、魔法不可:2ターン) (07/19-23:59:40)
GM : では ミズナが一歩踏み出すと・・・ (07/20-00:00:07)
GM : すべての穴から 液体が噴き出してきます シャワーのように (07/20-00:01:16)
GM : 特に害はないようだ (07/20-00:01:31)
GM : 飲めそうではない (07/20-00:01:38)
サホ : …消毒液? (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/20-00:02:02)
ミズナ : もしかして消毒?(シャワーのように噴出す液体をモロに浴びて) (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット 盲目(命中回避-4、魔法不可:2ターン) (07/20-00:02:41)
GM : YesYesYes (07/20-00:02:54)
サホ : とりあえず害はないようですし、続けて進みます>GM (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/20-00:02:55)
ミズナ : いや、でも不思議じゃないな・・・(これまで入手したウイルスを思い出し) (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット 盲目(命中回避-4、魔法不可:2ターン) (07/20-00:03:28)
GM : では 扉がある 窓越しに 黄色い集団と 件の女性が 広い部屋で話してる様子が見えます 狙撃とかは不可な位置で (07/20-00:04:04)
ミズナ : (突入準備をしつつ、聞き耳) 2D6 + 7 → [4,4] = 8 + 7 = 15 (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-00:05:06)
GM : ミズナは聞こえる・・・のだが (07/20-00:06:55)
GM : 言葉がわからない (07/20-00:07:00)
ミズナ : (聞いたことの無い言葉?!)(判別するには何語が必要ですか?)>GM (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-00:08:19)
GM : 古代語のようだ (07/20-00:10:11)
ミズナ : (と、言うことは下級古代語か・・・) (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-00:10:43)
サホ : あら…ミネルヴァさんなら聞き取れるかもしれませんかね (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/20-00:10:43)
ミズナ : (上級古代後なら持ってるのに・・・) (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-00:11:43)
GM : 普通使わないところをなぜチョイスしたw (07/20-00:12:17)
ミズナ : 古代魔法帝国語と普通の古代語は違うものじゃないかと・・・ (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-00:13:05)
ミズナ : (なんとなく?) (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-00:13:22)
ミネルヴァ : …覚えてたら聞き取れるはずだけど…>GM (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/20-00:13:53)
ミネルヴァ : あの手の基礎知識もガンナーは忘れてしまうのなら、覚えてないわ。 >GM (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/20-00:14:42)
GM : ミネルヴァは聞き耳してないので聞こえてないです (07/20-00:14:48)
ミネルヴァ : その辺しらないのよね、どうなの?>GM (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/20-00:14:50)
サホ : ソーサラーの時点で、上位下位ともに古代語は使えますからねぇ (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/20-00:14:53)
GM : その辺の知識はあるはずですよ (07/20-00:15:08)
サホ : とりあえず聞き耳はお願いしてもいいですか?>ミネルヴァ (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/20-00:15:17)
ミネルヴァ : 聞き耳 意地悪ね(== 2D6 + 7 → [3,6] = 9 + 7 = 16 (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/20-00:15:19)
GM : では 聞こえてきたようだ (07/20-00:15:47)
GM : 男「もう抵抗はよしたまえ。ここだってもうかなりウィルスが蔓延している。君が持っている抗体を研究すれば、地下のあいつらを制御して、不死者の国を作ることだってできるんだ」 (07/20-00:18:32)
ミネルヴァ : 同時通訳するわ>GM (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/20-00:19:37)
GM : 女「冗談じゃないわ・・・こんな恐ろしい研究だと知ってたら、最初から手を貸さなかった。 科学に犠牲はつきもの、とはいうけど人類のためですら無いものに、これ以上手は貸さないわよ」 (07/20-00:19:59)
ミズナ : おや、はぐれ者の手段と聞いてたけ・・・ (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-00:21:04)
ミズナ : (訂正)はぐれ者の手段と聞いたけど・・・ (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-00:21:46)
GM : 男「そうか・・・仕方ない 半月もどこに隠れてたのか知らないが、これ以上の問答も無意味のようだ」 そっと、腰から鞭を取り出して (07/20-00:21:56)
ミズナ : (訂正)はぐれ者の集団と聞いてたけど・・・ (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-00:22:29)
ミズナ : (危ないようなら突入します)>GM (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-00:23:00)
ミネルヴァ : …個人的な感想だけど。 いい趣味してるわね、あの男 (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/20-00:23:11)
ミネルヴァ : (いいつつ、通訳に戻る (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/20-00:23:17)
GM : 鞭で打たれそうになってます 即座に死にはしないだろうけど>ミズナ (07/20-00:23:48)
サホ : …これ、使ってみます?(N-Vの瓶を取り出して) (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/20-00:24:21)
ミズナ : っ!助けるよ。(皆に声かけ/流石に鞭で打たれてるところ見て悦ぶほど変態じゃないので) (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-00:25:21)
サホ : 助けない理由はありませんね。行きましょう (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/20-00:25:43)
ミズナ : やめたほうがいいと思う・・・(リスクを考えると)>サホちゃん (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-00:26:00)
ミズナ : (扉を開けて突入します)>GM (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-00:26:19)
GM : では 戸を開けると 振り上げた腕を止めて ゆっくりと君達を向きます (07/20-00:26:44)
サホ : 相手に投擲したら効果あるかな、と思ったのですが…>ミズナ (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/20-00:26:44)
ミネルヴァ : あら、ごめんなさいね。 楽しそうなところなのに。 続けてくださって結構よ? (いいながら、男に銃をむける (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/20-00:27:24)
GM : 男「ふむ・・・まさか彼が倒されるとは・・・流石この島で1週間も生き残ってきた少年少女達だ」初老の男が共通語で君達に話しかけてきます (07/20-00:27:43)
ミズナ : (どうかな?ここまできて異常が無いって言う状況から考えると、通じるかどうか)>サホさん (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-00:29:04)
ミズナ : それを知ってるってことは・・・ずっと監視されてたのか・・・(共通語で話して来たので、答えて)>男 (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-00:30:42)
ミネルヴァ : あら、少女ですって、聞いた? (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/20-00:30:48)
ミネルヴァ : 小娘にみえたのかしら、うれしいわね。 (にっこり (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/20-00:30:57)
ミズナ : サホちゃんやエミリアちゃんも事を言ってるんじゃ無いかな?あと、カスミさんとか・・・>ミネルヴァさん (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-00:31:45)
ミネルヴァ : 撃たれたいの? (にこ (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/20-00:32:05)
サホ : ……(仲間の不毛な会話にノーコメントの巫女) (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/20-00:32:53)
ミズナ : あははは、まさかぁ。(敵を目の前にのんきに話して)>ミネルヴァさん (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-00:33:01)
GM : 男「はっはっは、流石に最初の数日は気づかなかったがね・・・これだけ長い間生きた人間がいれば 嫌でも気づくものさ」 (07/20-00:33:05)
ミズナ : それじゃ、こっちの目的も知ってるの?>男 (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-00:34:55)
GM : 男「それで・・・私と一戦やりあう気・・・のようだね。その面構えを見るに。この不毛な島でそれだけの正義感が残ってることは流石だと言っておこうか」 (07/20-00:35:09)
GM : 男「いや? 全く興味ないね。 依頼された冒険者か・・・それとも不幸な旅人か・・・どちらにせよ、我々の対応は変わらないのでね」 (07/20-00:35:45)
ミネルヴァ : そう、ところで。そちらのお嬢さん? …逃げるタイミングを見失うのはいいこととはいえないわよ? (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/20-00:36:44)
GM : 逃げたくても逃げれない状況ですね 黄色ローブの男が周囲にいるので (07/20-00:37:18)
ミズナ : まぁね。興味ない・・・か・・・ともかく、こっちはその人殺されると困るんだよね・・・そんなわけで付き合ってもらうよ(構えて)>男 (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-00:38:12)
GM : 男「よかろう・・・ところで、私と一対一で戦ってみる気はないかね? もちろん、ただの提案だがね」 (07/20-00:39:33)
ミズナ : 勝ったらその人解放してくれるとでも?>男 (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-00:40:12)
GM : 男「もちろん煮るなり焼くなり好きにすればいいさ」 (07/20-00:41:48)
ミズナ : どうする?>ALL (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-00:42:09)
サホ : …願ってもないですね (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/20-00:42:14)
ミズナ : (話しながら、【生物学】で観察) 2D6 + 8 → [6,2] = 8 + 8 = 16 (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-00:43:32)
GM : 種別は 人間とアンデッド両方の性質を持つ Lvは7 (07/20-00:43:57)
GM : それ以上は不明だ (07/20-00:44:06)
ミズナ : 行くのはやっぱりボク? (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-00:44:27)
サホ : はい、ミズナさん以外では戦いにもならないかと思います (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/20-00:46:32)
ミネルヴァ : 任せるわ (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/20-00:47:50)
ミズナ : わかった。んじゃ、あっちの黄色ローブたちが戦いと、女性に手を出さないように牽制しておいてくれるかな。>ALL (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-00:47:55)
サホ : はい、お任せください>ミズナ (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/20-00:50:02)
ミズナ : よし・・・ボクが相手するよ。(前に進み出て) (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-00:50:33)
GM : 「話は決まったようだね ただ勝負の邪魔されたら敵わない そこの女性は武器を全部捨ててもらえるかな? 代わりに 我々も武器を捨てよう」 (07/20-00:51:12)
ミズナ : ついでにローブを脱ぐこともね。武器を隠して無いとも限らないし・・・(疑いの目を向けて)>男 (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-00:52:30)
GM : 「同じ条件を飲んでくれるなら是非に 眼福だしな」 (07/20-00:52:58)
ミネルヴァ : 頭は悪くないようね。 (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/20-00:53:07)
GM : 「疑っているのはお互い様だ どうかね?」 (07/20-00:53:27)
ミズナ : ・・・武器だけにしよう。お願い>ALL (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-00:53:56)
ミネルヴァ : かまわないのよ? (いいつつ、装備解除、足元に転がして。 (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/20-00:54:38)
ミネルヴァ : …。(サーコート、腰布も落とし。 帽子もはずして) 下着まで脱ぐ? (なんていいながら……誰か武器秘匿しておきなさいよ、って視線を仲間におくってみたり (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/20-00:55:25)
ミズナ : (ボク以外隠せるのは・・・って目線で答え)>ミネルヴァさん (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-00:56:06)
サホ : …そうですね、そこまで言われたら引き下がれませんっ(服を脱ぐのはためらっていたけれど、弓を落としてミネルヴァさんの姿を見て。同じように巫女服を脱ぎ捨てていって。短気発動) (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/20-00:57:05)
GM : 「ほっほ、なかなか潔いお嬢さんだ」さっと手で合図をすると 黄色ローブを脱ぎ去り まるで死者のような眼をした男女達が裸で棒立ちしている (07/20-00:58:29)
ミズナ : はぁ・・・(服まで脱ぐ二人にちょっと恥ずかしく思いながらも呆れて)>ALL (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-00:58:40)
ミネルヴァ : 別に? 見せて恥ずかしいものじゃないもの。 (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/20-00:59:24)
GM : 「」 (07/20-00:59:46)
ミネルヴァ : むしろ自信しかないわ? (乳房を露出、ぶっちゃけヘアヌード状態で (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/20-00:59:48)
サホ : 恥ずかしくない恥ずかしくない恥ずかしくないっ…(真っ赤になって俯きつつ) (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/20-00:59:49)
ミズナ : ・・・・生きてるのか?(ローブを脱いだ男女たちを見て) (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-00:59:59)
GM : 「では、はじめようか・・・眼福も悪くないが」 (07/20-01:00:44)
ミネルヴァ : さて。 隙を見て拳銃をすぐ拾える場所に立っておくわ>GM (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/20-01:01:12)
ミズナ : そうだね(腰を落とし、柄に手をかけて) (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-01:01:14)
ミネルヴァ : ミズナ、上手に背後をとるのよ。 (※武器をこっそり拾いたいから敵の視線をあっちにやって頂戴) (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/20-01:01:53)
GM : 戦闘開始時 敏捷18 先手どうぞ (07/20-01:02:23)
ミズナ : 出きるならね・・・(あっちの男女も監視してるだろうし、拾えるかどうか)>ミネルヴァさん (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-01:02:41)
ミズナ : ふっ!(一足で距離を詰め、1m手前で横薙ぎに抜き打ちを放って)(命中) 2D6 + 9 → [6,4] = 10 + 9 = 19 (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-01:04:00)
GM : ヒット 当たった感触は金属鎧のようだ (07/20-01:04:48)
ミズナ : かた・・・!(ダメージ) 2D6 + 11 → [5,1] = 6 + 11 = 17 (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-01:05:31)
ミズナ : (15点ダメージ) (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2) フィジカルアミュレット (07/20-01:05:56)
GM : 「ふふん、アズマの剣技、どれほどかと期待したが・・・ぬるい剣戟ですな。」(にやりと不敵な笑みを浮かべて) (07/20-01:07:09)
ミズナ : っ・・・効いてない?! (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット (07/20-01:07:56)
GM : 「では、今度はこちらがお見せしよう」鞭を振るうと 左右から同時に二本の鞭が迫り来る 命中17を2回回避せよ ディフェレクトは可能 (07/20-01:07:59)
ミズナ : ちぃっ!(ディフェレクト×2) 2D6 + 9 → [4,5] = 9 + 9 = 18 (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット (07/20-01:08:39)
ミズナ : 2D6 + 9 → [5,3] = 8 + 9 = 17 (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット (07/20-01:08:41)
ミズナ : っふぅ・・・(ギリギリで切り払って) (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット (07/20-01:09:06)
ミネルヴァ : ようすをみてこっそり拳銃だけ拾いたいのだけども…できそうかしらね?>GM (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/20-01:09:20)
GM : 「ふむ・・・なるほど、受けは得意のようですな」(余興を楽しむかのようにして) (07/20-01:09:39)
GM : 無理ですね ただでさえミズナが劣勢なので 余裕たっぷりです>ミネルヴァ (07/20-01:10:00)
GM : ―で ターン終了時に (07/20-01:10:20)
GM : 全員、生命抵抗判定を行ってください 難易度13 (07/20-01:10:35)
サホ : 生命抵抗 2D6 + 7 → [2,4] = 6 + 7 = 13 (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/20-01:11:06)
サホ : ギリギリ成功 (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/20-01:11:15)
ミズナ : (生命抵抗) 2D6 + 8 → [3,4] = 7 + 8 = 15 (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット (07/20-01:11:31)
ミズナ : (成功) (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット (07/20-01:11:42)
GM : 成功すれば 1d10点 失敗すれば2d10点 感染率が上昇します (07/20-01:11:57)
サホ : 1D10 + 7 → [4] = 4 + 7 = 11 (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:2) (07/20-01:12:25)
ミズナ : 1D10 → [7] = 7 (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット (07/20-01:12:27)
サホ : 未だ大丈夫っ… (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:6) (07/20-01:12:47)
ミズナ : っと・・・(ちょっとクラッときて) (HP10/17 TP18/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:7 (07/20-01:14:25)
GM : では 2ラウンド目 ミズナからどうぞ (07/20-01:14:25)
ミズナ : それじゃ!(スキル【返し】で二回攻撃)(1回目) 2D6 + 9 → [4,6] = 10 + 9 = 19 (HP10/17 TP16/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:7 (07/20-01:15:58)
GM : 19あたり (07/20-01:17:28)
ミズナ : (1回目ダメージ) 2D6 + 11 → [6,6] = 12 + 11 = 23 (HP10/17 TP16/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:7 (07/20-01:17:51)
ミズナ : (パワーヒット&クリティカル) 2D6 → [5,3] = 8 (HP10/17 TP16/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:7 (07/20-01:18:32)
サホ : パワーヒットはしませんけれど、クリティカルですね (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:6) (07/20-01:18:52)
GM : パワーヒットは命中が6ゾロの時やで (07/20-01:19:01)
ミズナ : (9+6+11+2で28点ダメージ)(2回目命中) 2D6 + 9 → [2,5] = 7 + 9 = 16 (HP10/17 TP16/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:7 (07/20-01:19:29)
ミズナ : (26点ダメージで) (HP10/17 TP16/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:7 (07/20-01:19:50)
GM : 2回目もヒット (07/20-01:19:56)
ミズナ : (2回目ダメージ) 2D6 + 11 → [2,5] = 7 + 11 = 18 (HP10/17 TP16/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:7 (07/20-01:20:17)
ミズナ : (16点ダメージ) (HP10/17 TP16/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:7 (07/20-01:20:35)
GM : 「ぬぅ・・・!! 鋭い時はこれほど鋭いか このブレストプレートを切り裂くとは流石アズマのカタナ」 結構余裕がなくなった 返しに鞭攻撃 命中17で2回 (07/20-01:22:01)
ミズナ : まだまだぁ!(ディフェレクト×2) 2D6 + 12 → [5,4] = 9 + 12 = 21 (HP10/17 TP12/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:7 (07/20-01:23:41)
ミズナ : 2D6 + 12 → [6,1] = 7 + 12 = 19 (HP10/17 TP12/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:7 (07/20-01:23:44)
ミズナ : (ヒュッと刀を振って切り払い) (HP10/17 TP12/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:7 (07/20-01:24:15)
GM : では 2ラウンド終了時 生命抵抗判定をどうぞ (07/20-01:25:59)
ミズナ : 2D6 + 8 → [4,4] = 8 + 8 = 16 (HP10/17 TP12/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:7 (07/20-01:26:33)
ミズナ : (成功) 1D10 → [10] = 10 (HP10/17 TP12/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:7 (07/20-01:26:54)
サホ : 2D6 + 7 → [5,4] = 9 + 7 = 16 (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:6) (07/20-01:27:10)
ミズナ : (感染度+10) (HP10/17 TP12/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:17 (07/20-01:27:18)
サホ : 成功 1D10 + 7 → [8] = 8 + 7 = 15 (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:6) (07/20-01:27:24)
GM : 10を超えたら 気分が高揚して開放感が出る以外には影響ありません (07/20-01:27:42)
ミネルヴァ : 2d+6 生命抵抗 遅くなったわね、ごめんなさい (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/20-01:27:50)
GM : サホはなんか変なものに目覚めそうで怖いが・・・ (07/20-01:27:52)
サホ : 感染度+8で14… (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:14) (07/20-01:27:57)
ミネルヴァ : 2D6 + 6 → [4,1] = 5 + 6 = 11 (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/20-01:28:00)
ミネルヴァ : 2D10 + 6 → [10,9] = 19 + 6 = 25 (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6) (07/20-01:28:06)
サホ : (はぁ、はぁ…恥ずかしいのに、何、この感覚…) (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:14) (07/20-01:28:10)
ミネルヴァ : 汚染値19よ (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値19 (07/20-01:28:46)
ミズナ : ん・・・ふふふ・・・(クスクスと頬を染めながら微笑んで) (HP10/17 TP12/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:17 (07/20-01:28:57)
GM : では 3ラウンド目 (07/20-01:29:36)
ミズナ : (サホちゃん露出癖に目覚めそうだよね) (HP10/17 TP12/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:17 (07/20-01:29:38)
GM : ミズナからどうぞ あと (07/20-01:29:43)
GM : コテツが久しぶりに生きた人間の血を吸って喜んでます (07/20-01:30:00)
ミズナ : それじゃ、いくね♪(楽しそうにしながら、スキル【返し】)【1回目命中】 2D6 + 10 → [4,5] = 9 + 10 = 19 (HP10/17 TP10/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:17 (07/20-01:31:14)
サホ : (下着を取っ払いたい衝動と格闘中) (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:14) (07/20-01:31:22)
GM : 毎度命中たけぇなぁ・・・w (07/20-01:31:26)
ミズナ : (ボーナスだけで9あるから) (HP10/17 TP10/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:17 (07/20-01:32:02)
ミズナ : 【1回目ダメージ】 2D6 + 11 → [6,5] = 11 + 11 = 22 (HP10/17 TP10/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:17 (07/20-01:32:26)
ミネルヴァ : …興奮してるわねえ…。 (と、腕を組んで乳を持ち上げ (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値19 (07/20-01:33:08)
ミズナ : 【19点ダメージ】【2回目命中】 2D6 + 10 → [4,2] = 6 + 10 = 16 (HP10/17 TP10/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:17 (07/20-01:33:18)
GM : 16は・・・おうふ 瀕死になってるから当たった (07/20-01:33:37)
ミズナ : 【2回目ダメージ】 2D6 + 11 → [5,1] = 6 + 11 = 17 (HP10/17 TP10/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:17 (07/20-01:34:19)
GM : 1点残った! (07/20-01:35:01)
ミズナ : 【15点ダメージ】 そ〜れ♪(刀を翻して) (HP10/17 TP10/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:17 (07/20-01:35:19)
GM : あ、ダメージ15か なら弾いた (07/20-01:35:47)
ミズナ : ざんね〜ん・・・ (HP10/17 TP10/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:17 (07/20-01:36:13)
GM : 「かはっ・・・まだまだよっ!」 鞭で攻撃 瀕死で命中15を2回 (07/20-01:36:33)
ミズナ : あたらないよ〜♪【ディフェレクト×2】 2D6 + 10 → [2,4] = 6 + 10 = 16 (HP10/17 TP8/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:17 (07/20-01:37:30)
ミズナ : 2D6 + 10 → [3,3] = 6 + 10 = 16 (HP10/17 TP8/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:17 (07/20-01:37:32)
ミズナ : ふふ〜ん(切り払って) (HP10/17 TP8/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:17 (07/20-01:37:56)
GM : 「ちぃ・・・傷で身体が鈍ったか」 (07/20-01:38:01)
GM : では 生命抵抗判定どうぞ あとミネルヴァも銃を拾ってOKです 行動できるのは次ラウンドから (07/20-01:38:40)
ミズナ : 【抵抗】 2D6 + 8 → [3,6] = 9 + 8 = 17 (HP10/17 TP8/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:17 (07/20-01:39:02)
ミネルヴァ : はい、では、こっそり銃を拾うわ。 ぽーちも>GM (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値19 (07/20-01:39:13)
ミズナ : 【成功】 1D10 → [8] = 8 (HP10/17 TP8/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:17 (07/20-01:39:20)
ミズナ : 【感染度+8】=25 (HP10/17 TP8/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:25 (07/20-01:39:59)
サホ : 2D6 + 7 → [5,4] = 9 + 7 = 16 (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:14) (07/20-01:40:16)
サホ : 1D10 + 7 → [8] = 8 + 7 = 15 (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:14) (07/20-01:40:24)
ミネルヴァ : 生命抵抗 2D6 + 6 → [4,2] = 6 + 6 = 12 (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値19 (07/20-01:40:35)
サホ : +8で22… (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:22) (07/20-01:40:44)
ミネルヴァ : 抵抗できないわ…。 2D10 → [9,5] = 14 (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値19 (07/20-01:41:06)
ミネルヴァ : はぁ…。 …少し、熱っぽいわね…。 (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値33 (07/20-01:41:30)
GM : 20を超えると 心臓がバクバクとしてきて落ち着かなくなってきます 同時に神経が澄み渡るような集中力もでてくる (07/20-01:42:02)
サホ : DX的な… (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:22) (07/20-01:42:20)
GM : 視界が周囲に広がっていくような感じですね 全判定+1の修正になります (07/20-01:42:23)
GM : で 30を超えると (07/20-01:42:37)
ミズナ : ん・・・(胸を押さえて) (HP10/17 TP8/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:25 (07/20-01:42:38)
GM : 先ほど魔法で焼かれた肉体が再生をはじめていきます ターン開始時に3点回復するようになります ただいよいよもって人間離れしてくるのも感じ 精神抵抗判定に−2の修正が入ります (07/20-01:43:24)
ミネルヴァ : 早いところ、終わらせてくれるかしら。 ……高ぶってしょうがないのよ (HP:6/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値33 (07/20-01:44:46)
GM : そして4ラウンド目 ミズナからどうぞ 割りとここで仕留めないとやばい空気が漂ってくる (07/20-01:44:52)
ミズナ : 見えるっ!(スキル【返し】)【1回目命中】 2D6 + 11 → [3,1] = 4 + 11 = 15 (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:25 (07/20-01:46:01)
GM : スカッ (07/20-01:46:53)
サホ : 見えてないです… (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:22) (07/20-01:47:08)
ミズナ : チッ!【2回目命中】 2D6 + 11 → [5,6] = 11 + 11 = 22 (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:25(全判定+1) (07/20-01:47:17)
GM : 当たった (07/20-01:47:22)
ミズナ : はっ!【2回目ダメージ】 2D6 + 12 → [1,5] = 6 + 12 = 18 (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:25(全判定+1) (07/20-01:48:03)
ミズナ : (16点ダメージ) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:25(全判定+1) (07/20-01:48:24)
GM : カキンー (07/20-01:48:42)
GM : ギリギリ弾かれた (07/20-01:49:01)
ミズナ : あと少しなのに・・・ (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:25(全判定+1) (07/20-01:49:15)
ミネルヴァ : 撃っても?>GM (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値33 (07/20-01:49:23)
GM : では ミネルヴァも行動したければどうぞ (07/20-01:49:37)
GM : ただし 命中でファンブルすると ミズナにアタリます (07/20-01:49:52)
ミネルヴァ : 部位狙いで鎧の無い場所を狙うわ>GM (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値33 (07/20-01:53:02)
ミネルヴァ : −4でいいかしら? (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値33 (07/20-01:53:08)
GM : OK (07/20-01:53:13)
ミネルヴァ : 命中:ヒップシュート はぁ…。 …ごめんなさいね、水を差させてもらうわ。 2D6 + 8 → [2,6] = 8 + 8 = 16 (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値33 (07/20-01:54:23)
ミネルヴァ : 命中2:ファニング 2D6 + 8 → [4,6] = 10 + 8 = 18 (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値33 (07/20-01:54:48)
GM : うお 当たった (07/20-01:55:07)
ミネルヴァ : B18+7ダメージC9 2D6 → [4,6] = 10 (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値33 (07/20-01:55:53)
ミネルヴァ : 2D6 → [1,3] = 4 (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値33 (07/20-01:55:54)
ミネルヴァ : 17点ダメージ、皮鎧以下無効よ (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値33 (07/20-01:56:34)
GM : では 鎧を抜けて弾丸が貫いていった (07/20-01:57:08)
ミネルヴァ : 悪いわね、ミズナ。 (赤い顔して、熱っぽく、装備を回収しながら (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値33 (07/20-01:57:58)
GM : 「・・・ふむ 勝負事に綺麗も汚いもない、が・・・アズマの少年よ。・・・満足か?」(一瞬、不敵な笑みをうかべてから どさっと倒れた) (07/20-01:58:20)
ミズナ : ん〜・・・まぁ、.海賊だしね〜・・・(ふらふら) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:25(全判定+1) (07/20-01:58:48)
ミズナ : (勝ったは勝ったけど、最後の一撃まで決められなかったのは心残りで) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:25(全判定+1) (07/20-01:59:48)
サホ : はぁ、はぁ…今コレを解けば…(ぶつぶつ、と自分の胸元へ手を伸ばしたり引っ込めたり) (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:22) (07/20-01:59:56)
GM : ?鞭 を手に入れた (07/20-02:00:09)
ミネルヴァ : 装備を全部つけなおすわ (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値33 (07/20-02:01:04)
ミネルヴァ : …鞭、気になるわね。 (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値33 (07/20-02:01:09)
ミズナ : かんてー【鑑定学:?鞭】 2D6 + 9 → [6,6] = 12 + 9 = 21 (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:25(全判定+1) (07/20-02:02:25)
ミネルヴァ : とりあえず…この病気状態、治せないの…? そこのお嬢さん? (と、リロードしながら (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値33 (07/20-02:02:29)
サホ : 完璧に分かりますねぇ(下着姿) (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:22) (07/20-02:02:37)
ミズナ : (男の部下どうなった?) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:25(全判定+1) (07/20-02:02:54)
ミズナ : サホちゃん、もう着てもいいよ〜。 (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:25(全判定+1) (07/20-02:03:15)
サホ : え、あ、はいっ…着ても、いいのですよ…はい、着ても…(巫女服を手に取りつつ) (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:22) (07/20-02:04:42)
GM : 【オルトロス】 TP3消費することで対象を2体に拡大できる双鞭。 (07/20-02:04:42)
ミネルヴァ : はあ…。 (帽子をかぶり、熱っぽく (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値33 (07/20-02:05:00)
ミネルヴァ : 重さは?>GM (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値33 (07/20-02:05:16)
ミズナ : これは良い物だ〜<オルトロス (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:25(全判定+1) (07/20-02:05:36)
GM : 1〜5で任意 (07/20-02:06:24)
ミネルヴァ : なるほど、了解よ (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値33 (07/20-02:06:36)
GM : 基本的に売ってる鞭と変わらない (07/20-02:06:37)
GM : ただ 2体同時に狙えるだけ (07/20-02:06:51)
サホ : 鞭の場合、ミネルバビスチェと組み合わせると恐ろしい火力になるからのう、重さ上げると (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:22) (07/20-02:07:13)
GM : で、部下達はそのまま立っている (07/20-02:07:34)
ミネルヴァ : 名前を呼ばれてるみたいで複雑な気分よ…。 (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値33 (07/20-02:07:41)
GM : また取り憑かれている・・・・ (07/20-02:07:47)
サホ : …狐の巫女ですから。(目反らし) (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:22) (07/20-02:08:13)
サホ : (残念そうな表情で巫女服を身につけつつ) (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:22) (07/20-02:08:38)
ミズナ : (感染して意識拡張してるし・・・) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:25(全判定+1) (07/20-02:08:48)
GM : で 戦闘終了前に 今のラウンド終了時の 生命抵抗判定をどうぞ (07/20-02:09:15)
ミズナ : 着たく無いなら脱いだままでもいーよ?(顔覗き込んで)>サホちゃん (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:25(全判定+1) (07/20-02:09:41)
ミズナ : (抵抗) 2D6 + 9 → [1,6] = 7 + 9 = 16 (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:25(全判定+1) (07/20-02:10:06)
サホ : 2D6 + 7 → [5,2] = 7 + 7 = 14 (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:22) (07/20-02:10:19)
ミズナ : (成功) 1D10 → [5] = 5 (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:25(全判定+1) (07/20-02:10:22)
サホ : 抵抗成功です (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:22) (07/20-02:10:26)
サホ : 1D10 → [8] = 8 (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:22) (07/20-02:10:42)
ミネルヴァ : 抵抗 2D6 + 6 → [1,5] = 6 + 6 = 12 (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値33 (07/20-02:11:01)
サホ : 30になりました (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-02:11:03)
ミネルヴァ : ん、っぐ、ぅぅっ…! 2D10 + 6 → [6,7] = 13 + 6 = 19 (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値33 (07/20-02:11:14)
ミネルヴァ : っはぁ…っは、っは、っは…。 (46% (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値46 (07/20-02:11:38)
ミズナ : 【感染度+5】=30 (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-02:12:05)
GM : 40を超えると 大分理性が溶けていきます 毎ターン5点のHP回復を得ますが 精神抵抗がさらに−2されます また、暴走状態(常に全力宣言)になります (07/20-02:12:52)
ミネルヴァ : っは、っは。 ………はははっ! …これは、まずい、わねえ…ふふふ、あ、はぁ。 (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値46 (07/20-02:14:02)
ミズナ : ミネルヴァさん・・・通訳・・・ (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-02:14:30)
サホ : …っミネルヴァさん、これをっ… (抗N-Vを差し出して)>ミネルヴァ (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-02:14:48)
ミネルヴァ : …ん。 (受け取って。 使うわ>GM (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値46 (07/20-02:15:29)
GM : どうぞ (07/20-02:15:53)
サホ : 6以上出せないとまずいですが… (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-02:16:27)
サホ : 1d10を振って、でた目だけ回復です>ミネルヴァ (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-02:18:29)
ミネルヴァ : 1D10 + 6 → [3] = 3 + 6 = 9 (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値46 (07/20-02:19:30)
ミネルヴァ : 一応、セーフかしらね…。 (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値37 (07/20-02:19:47)
ミネルヴァ : …少し落ち着いたわ、ありがとう (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値37 (07/20-02:19:53)
GM : いや 3しか回復してないからアウトかな! (07/20-02:20:05)
サホ : …もう一本どうぞ>ミネルヴァ (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-02:20:23)
ミネルヴァ : みすったわ…w (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値37 (07/20-02:21:17)
ミネルヴァ : 1D10 → [5] = 5 (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値37 (07/20-02:21:21)
ミネルヴァ : あらためて、セーフね。 ごめんなさい、2本も使わせて (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値38 (07/20-02:21:41)
サホ : いえいえ、交渉に必要ですから(妥協した結果、やけに着崩して谷間が見える巫女服) (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-02:22:47)
ミズナ : (ミナヅキさんが喜びそ〜)>サホちゃん (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-02:23:57)
GM : さて・・・例の女性ですが (07/20-02:25:26)
GM : ちょうど君達の反対側にある さらに地下に続く階段へ向かっています 既に (07/20-02:26:00)
ミズナ : 追いかけるよ>ALL (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-02:26:55)
サホ : 待ちなさーいっ (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-02:26:56)
サホ : 勿論ですよ>ミズナ (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-02:27:11)
ミズナ : (そんなわけで追いかけて地下4階に) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-02:27:48)
GM : では・・・君達は地下4階に降りて 女性を追いかけてある部屋の前へと到達します (07/20-02:29:07)
GM : その女性はこの中に入ったようだ (07/20-02:29:15)
サホ : こんこん、とノックしてみますか (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-02:30:28)
GM : 返事はない 中でなにかドタバタしてるようだ (07/20-02:30:43)
サホ : ではがちゃり? (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-02:30:54)
GM : 開いた (07/20-02:31:01)
サホ : 失礼しまーす、大丈夫ですよ慌てなくても。あなたに危害を加えるつもりはありませんー(と言いつつ中を覗いますか) (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-02:32:49)
GM : 中では 女性の研究員が 何かを探すように物をひっくり返している (07/20-02:34:22)
GM : 君達には気づいてない (07/20-02:35:43)
ミネルヴァ : あの薬じゃないの? (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値38 (07/20-02:36:50)
サホ : …大変だー、ノストフェラトゥウィルスが漏れだしたー(棒読み) (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-02:37:24)
GM : 女性「―連鎖術式の魔法円・・・あった。あと、火薬、とダイナマイトと、グレネードに・・・あぁもう、火力が足りないわ・・・」 と言ってるようです (07/20-02:38:48)
ミズナ : 爆薬? (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-02:39:15)
サホ : …交渉はお任せしました>ミネルヴァ (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-02:40:01)
サホ : 反応が…と、時間もいい感じですからねぇ。 うーん、どうしたら気が付いてもらえますかねぇ (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-02:43:35)
GM : 女性「・・・仕方ないわね ひとまずこれで・・・」何かに魔力を込めてその場に座り込み (07/20-02:43:49)
サホ : …あのー!もしもーし!!(考えた結果の力ワザ。可能な限りの大声。) (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-02:44:23)
GM : 女性「ぁ・・・あぁ、さっきの人たちね・・・生きてたんだ」安堵したような、若干複雑そうな表情を浮かべて (07/20-02:44:57)
ミズナ : (ぽんぽんと女性の肩を叩いてみる) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-02:44:58)
GM : 共通語で話してきます (07/20-02:45:06)
ミズナ : あれ、共通語話せたんだ・・・(共通語で返し) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-02:45:39)
サホ : はい、何とか…それで、色々聞きたいことはあるのですが、とりあえず。何をなさろうとしていたのですか?>女性 (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-02:45:56)
GM : 「ここを爆破するのよ。こんな研究、残しておけないでしょ?」 (07/20-02:46:31)
ミズナ : ・・・ここの研究員の死体から、ウイルスと抗ウイルス薬を手にいれたんだけど・・・ (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-02:47:55)
サホ : …なるほど。では2つ目、あの黄色の服を着た人達は一体何者です?>女性 (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-02:49:17)
GM : 「買い取ってあげるから、捨てて行きなさい。 そんなもの持って帰ったら神殿の人に殺されるわよ?」 (07/20-02:49:21)
ナレーション : GMさんが登場しました。 (07/20-02:50:50)
GM : 「あれは【黄の不死者(イエロー・リッチ】よ 邪神の新興宗教みたいなものかしらね。本当に何も知らないのね、あなた達」 (07/20-02:54:23)
ミズナ : ところで、ボクらの治療は可能? (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-02:54:55)
GM : 「抗体自体はあるから多分ね。感染も軽度のようだし この程度なら大丈夫よ」 (07/20-02:55:32)
ミズナ : じゃあ、お願いしていいかな<治療 (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-02:56:08)
GM : 「後でね っても、そもそもその必要もないのだけど・・・ね」 (07/20-02:56:47)
サホ : では、治療をお願いします(ぺこり)>女性 (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-02:56:58)
ミズナ : 何で? (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-02:57:03)
GM : 「・・・ここで死ぬから、かしらね」 そういうと、同じフロアの遠くで 扉が打ち破られる音が響く (07/20-02:58:06)
サホ : …あぁ、地下の… (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-02:59:11)
GM : 「・・・逃げるなら早く逃げなさい・・・あと5分もしないうちに、ここは火の海になるわ」 (07/20-03:00:23)
ミズナ : 死ぬ気は無いけど、このままだとどっち道ゾンビにあるんじゃ・・・・・・あぁ、ここの生き残りは貴女だけなの? (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-03:02:03)
サホ : …貴女はどうするのです? (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-03:02:03)
GM : 「そのくらいの元気があれば ウィルスが増殖するまえに自然消滅するわよ。生き残ってるのは、多分私だけね・・・私は、”あいつら”が外に逃げないように足止めしておくわ」 ゴゴゴゴゴ、という地鳴りが聞こえ始め、また同じフロア内からズシン、ズシンと重い足音が響く (07/20-03:04:13)
ミズナ : ・・・解った・・・貴女名前は?>女性 (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-03:07:13)
サホ : …最後に一つ。貴女がここに残って…この研究所に居た時計塔の方は全滅、と思っていいのですか? (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-03:07:22)
GM : 「メフィよ おそらく全滅でしょうね。」 (07/20-03:08:10)
ミズナ : それじゃ、メフィさん。もし生きてたら、またどこかで会いましょう・・・(おそらく無理であろうことを伝え) さ、脱出するよ。>ALL (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-03:09:35)
サホ : …はい、脱出しましょう>ミズナ (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-03:11:25)
ミズナ : (全員で脱出、東の港へ向かい、船に乗り込んで)>GM (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-03:12:24)
GM : 「それじゃ、元気でね・・・それと、巻き込んでごめんなさいね」(ショットガンと腰に大量のグレネードを持って) (07/20-03:13:04)
GM : 5分でそこまでいけるわけなかろう>ミズナ (07/20-03:13:12)
サホ : いい所、遺跡から逃れるだけですね (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-03:14:02)
GM : 「さて・・・何分持つかしらね・・・」 君達を階段の方へ行かせて その前で銃を構えるメフィ (07/20-03:15:10)
GM : その視線の先からは、右腕が肥大し、肘からブレードのような爪を生やした、アンバランスな巨大なゾンビが3体ほど、こちらへ向かってきていた (07/20-03:15:51)
ミズナ : (とりあえず大急ぎで遺跡から脱出を) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-03:16:39)
GM : では (07/20-03:16:47)
GM : 君達が3階へ戻ると・・・ (07/20-03:16:54)
GM : 先ほど戦った部屋へ通じる扉が、爆弾で破壊されていた (07/20-03:17:17)
GM : 瓦礫が積み上がっていて中には入れそうにない 別の道を探すなら どこかの洞窟へとつながる整備されていない道を発見する (07/20-03:18:34)
ミズナ : っ!まさか、あいつ等か!(男の部下を無視して地下に行った事を思い出し) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-03:18:41)
GM : そして・・・その洞窟の先から 水が流れる音 それと銃声が聞こえる (07/20-03:19:16)
サホ : …そちらから行きましょうか。迷ってる時間はなさそうです (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-03:19:21)
ミズナ : そうだね(銃声が気になるものの、ほかに道は無くて) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-03:19:57)
GM : 銃声なんですが この島で聞いた銃声とは違う銃声ですな (07/20-03:20:32)
GM : ショットガンやリボルバーではなくて・・・フリントロックの銃声だ (07/20-03:20:49)
サホ : …なるほど。 (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-03:21:03)
ミズナ : ・・・まさか船が襲われてる?(船番のルナさんが戦っているのではと考え) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-03:21:20)
サホ : とりあえず、さっさくさっさく進みます>GM (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-03:21:45)
GM : では 洞窟を抜けると・・・湖のような水溜まりに出ます (07/20-03:22:19)
GM : そこには 東に泊めていたはずの君達の船 そしてそこを囲うように佇んでいる黄色いローブの集団 (07/20-03:22:51)
GM : その集団の中央で ルナを片手で首根っこを掴んで持ち上げている・・・額に銃痕のある白髪の男性が、君達に薄ら笑いを向けていた (07/20-03:24:00)
ミズナ : ・・・生きてたか・・・その人を放せ!>男 (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-03:24:41)
GM : 男性「君達こそ生きていたか・・・あのままサイクロプスに殺されればよかったものの・・・それとも、あの女を囮にして逃げてきたのかね?」 (07/20-03:25:32)
ミズナ : ぐ・・・(事実のため、言い返せず) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-03:26:36)
GM : 男性「くっくっく・・・まぁいい 人間なんてそんなものだ 我が身の生命が関わればみな非情になる。 どうかね? 君達も不死者を目指さないか?」 (07/20-03:28:12)
ミズナ : 君達「も」?要するに貴方等は皆不死者って事か・・・愚問だね・・・ (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-03:30:58)
サホ : …メフィさん。無理矢理でも連れて来るべきでしたかね… (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-03:33:39)
GM : 男性「そうか、それは残念だ・・・ただ、もう遊びは終わりだ。今度は、余興じゃなくて、戦いだぞ?」(すっとルナを盾にしながら君達に向き直り) (07/20-03:34:18)
ミズナ : 連れて来てたら、ここで全滅だね・・・ (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-03:34:56)
GM : ―さて (07/20-03:35:51)
GM : ここで ラストバトルの戦闘ラウンドなのですが 明日の夜で決戦のほうがいいかと思います (07/20-03:36:20)
ミズナ : ・・・・(構えながら、どうやってルナさんを助けつつ逃げるかを考えて) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-03:36:30)
GM : 眠いでしょうし 人数もいないので ここで区切ろうかと思いますがいかがですか? (07/20-03:36:40)
ミズナ : (おkです。どう戦えばいいか解りませんが!) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-03:37:09)
サホ : 異論なしですー (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-03:37:18)
GM : まぁ 細かいことは戦闘になってから教えますので! (07/20-03:38:19)
サホ : ではでは、おやすみなさいませっ 何とか終わりそうですねぇ (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-03:38:32)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (07/20-03:38:38)
ミズナ : では、お疲れ様でした (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-03:39:43)
GM : おつかれっした! (07/20-03:39:47)
ナレーション : ミズナさんが退場しました。 (07/20-03:39:48)
ナレーション : GMさんが退場しました。 (07/20-03:39:52)
ナレーション : GMさんが登場しました。 (07/20-19:59:54)
ナレーション : ミズナさんが登場しました。 (07/20-20:00:08)
GM : ステンバーイ ステンバーイ (07/20-20:00:13)
ミズナ : (さて、何人来てくれるかな) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-20:02:47)
GM : 今のところ 脅威の1人(どどん) (07/20-20:21:31)
ミズナ : 明日にはグラシナが始まるのに・・・! (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-20:23:16)
ミズナ : もしかして、気づいてないのかな? (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-20:23:57)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (07/20-20:25:13)
ミズナ : やっと二人・・・ (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-20:26:15)
ナレーション : カスミさんが登場しました。 (07/20-20:28:54)
カスミ : (とーう。 こんばんはー) (07/20-20:29:08)
サホ : はふ、こんばんはです (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-20:29:15)
ミズナ : こんばんわ〜 (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-20:29:29)
サホ : (はぁ、今すぐ私の身体を全て曝け出したいっ) (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-20:47:02)
ミズナ : (人が来ない・・・そしてサホちゃんは気をしっかり!) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-20:49:20)
GM : まだ3人か (07/20-20:59:39)
ミズナ : 出来なくは無いだろうけど・・・敵の数は調整が必要だと思う。 (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-21:00:19)
ナレーション : ジルニーさんが登場しました。 (07/20-21:00:20)
ジルニー : (こんばんは〜) (07/20-21:00:41)
カスミ : (こんばんはー) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/20-21:00:54)
ミズナ : こんばんわ〜。4人目〜 (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-21:01:15)
サホ : こんばんはですー (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-21:02:01)
GM : 4人か (07/20-21:06:25)
ナレーション : エミリアさんが登場しました。 (07/20-21:10:52)
エミリア : (スライディング到着! 今日はもう呼ばれないはず!!こんばんは!) (07/20-21:11:44)
サホ : こんばんはですー (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-21:12:13)
ミズナ : こんばんわ〜。これで5人! (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-21:12:19)
サホ : (脱ぎたい衝動と戦った結果、大きく着崩した巫女服の巫女) (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-21:12:48)
エミリア : 【昨日はゴメンねー でも、何だか急に先まで進んでてびっくり〜】 HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/20-21:13:11)
カスミ : (こんばんはー) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/20-21:14:02)
ミズナ : (ちょっと急ぎ気味で進みましたから〜)(結果ルナさんが人質にとられ、崩壊も目前に迫ってたり)>エミリアちゃん (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-21:14:25)
エミリア : (攻撃するとルナさんまで刺しちゃう状態?) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/20-21:15:55)
ミズナ : どうなんだろ?状況は始まってから教えてくれるらしいけど・・・ (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-21:16:22)
GM : はじめたいときは呼んでね (07/20-21:16:35)
エミリア : 膂力判定して引き剥がせないかなぁ… HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/20-21:17:14)
ミズナ : 5人いればいいとおもうから、はじめる?>ALL (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-21:17:23)
サホ : そうですねぇ、はじめましょうか (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-21:18:18)
エミリア : (私は構いませんよー 最後の戦いですね!) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/20-21:18:34)
カスミ : (私は今からでも大丈夫ですよ) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/20-21:19:14)
GM : では (07/20-21:20:00)
GM : まずは 状況確認 (07/20-21:20:07)
GM : 【洞窟出口-5m-PC達-5m-黄色*2-5m-男・ルナ-20m-船】 (07/20-21:21:32)
GM : 位置関係はこうなっています 原則的に回りこんで近づくことはできません (07/20-21:22:01)
エミリア : (黄色いのは何人居ますか?)>GM HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/20-21:22:29)
GM : 戦闘に関わるのは2人です 書いてあるとおり (07/20-21:22:55)
GM : それと (07/20-21:23:15)
GM : 燃料が入っている缶や機材があちこちに積まれています 火炎魔法や銃でなら引火するかもしれない (07/20-21:24:19)
GM : ルナを救助するならば 1:相手の腕を射撃武器で部位狙いで落とす 2:相手の注意を大きく引きつける がひとまず思いつくでしょう (07/20-21:25:26)
エミリア : …船にもダメージ与えてしまいそうですね (それより火の海なんて見たら発狂しちゃう…ぶるぶる) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/20-21:25:48)
GM : また 地下の方から爆発音や銃声が聞こえていましたが 今は何かが近づく大きな足跡しか聞こえていません (07/20-21:26:24)
ミズナ : メフィさん・・(目を伏せ) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-21:27:21)
GM : そして リッチ達は ルナを盾にして 君達に降伏勧告をしてきます (07/20-21:28:18)
GM : リッチ「―で、どうするかね? この少女と船を見捨てて不死たる私とまた戦うかね?」 と余裕たっぷりな笑みを向けてきます (07/20-21:29:31)
カスミ : (質問です。 射撃武器で狙い落とすというのは具体的には条件やペナルティなどが存在しますか?)>GM (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/20-21:30:09)
GM : 命中−4されます (07/20-21:30:16)
ミズナ : ルナさんを盾に取られてる以上、うかつに動けないね・・・ (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-21:30:25)
GM : 敵の回避は17です (07/20-21:30:26)
GM : いきなり狙うには相当な技量が必要でしょうね (07/20-21:31:13)
エミリア : でもじっとしていれば、爆発に巻き込まれて死ぬか、メフィさんと戦っておたあの大型のアンデットに殺されるかだと… (ターンアンデットで相手よ弱らせる事が出来れば…とは思うけれど…) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/20-21:32:40)
ミズナ : (ルナさんは気絶中?)>GM (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-21:32:42)
GM : 瀕死状態です 自力では振りほどけなさそう 【洞窟出口-5m-PC達-5m-黄色*2-5m-男・ルナ-20m-船】 (07/20-21:33:28)
カスミ : (ありがとうございます。私じゃあ呪歌で命中強化してもらっても6.6出さないといけないか…) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/20-21:33:44)
カスミ : ……不、死? (ふへっ)(思わず吹き出した) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/20-21:34:58)
ミズナ : (身代わりの人質交換でも切り出すべきか・・・) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-21:35:07)
エミリア : …どちらにしても戦う他道はないと思うのですが (このままでは道はどのみち切り開けないなら、戦って自力でこじ開ける他ないかと!) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/20-21:35:21)
GM : 「おや、まだ信じてもらえないのかね?」(コンコンと、銃痕のある額を指で突いて) 【洞窟出口-5m-PC達-5m-黄色*2-5m-男・ルナ-20m-船】 (07/20-21:35:47)
ミズナ : でも、手を出すとルナさんと船が・・・ (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-21:35:49)
エミリア : じゃぁ、このまま爆発に飲み込まれるか仲良くアンデットになるか…そのどちらかですがそれでも宜しいのですか? (躊躇した様子のミズナにちょっと強い口調で論して) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/20-21:37:28)
カスミ : (じっと傷痕を見ながら)そ、う……あなた、不死…なの、ね。 ちょ、っと…がっか、り…。 (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/20-21:38:05)
ミズナ : まさか。でも仲間を見捨てるのも後味が悪い・・・(苦虫を噛んだような表情で)>エミリア (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-21:38:33)
GM : 君達に グレネードを片手に持って、もう片方にロープを持った黄色男達が6名ほど近づいてきます 【洞窟出口-5m-PC達-5m-黄色*2-5m-男・ルナ-20m-船】 (07/20-21:39:26)
GM : 「 【洞窟出口-5m-PC達-5m-黄色*2-5m-男・ルナ-20m-船】 (07/20-21:39:39)
GM : 「数も、状況も我々が有利 それでも無駄死したいのなら どうぞ好きにするといい」決死の覚悟を嘲笑うように君達を見ている 【洞窟出口-5m-PC達-5m-黄色*2-5m-男・ルナ-20m-船】 (07/20-21:40:26)
ミズナ : (これ、詰んでね?打破できる状況が想像できない) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-21:42:13)
エミリア : (グランドシャムシールを構えて男達を威嚇する!) どうせ死ぬならせめて一端のヴァンピールとして死を選びますよ!私は! アンデットを慕えるヴァンパイアの子としても、自分からアンデットに成り下がるのはゴメンです! (一人先頭医師を崩さず強い口調で敵を睨みつけて!) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/20-21:43:07)
エミリア : (抗H-Vぶっ掛けたら良いんじゃないですかねぇ… もしかしたら) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/20-21:43:52)
カスミ : (黄色男を一瞥してから) ──生・老・病・死…人が決して逃れ得ぬそのドレから逃れても……滅びか、ら、は…逃れ得ぬ、と。 がっか、りよ。 あれだ、け…大掛かりな舞台、を、整えて、おいて。 (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/20-21:44:43)
GM : では その発想に気づいたエミリアと他の面々 【洞窟出口-5m-PC達-5m-黄色*2-5m-男・ルナ-20m-船】 (07/20-21:44:43)
GM : 医学 もしくは 薬品学判定をどうぞ 【洞窟出口-5m-PC達-5m-黄色*2-5m-男・ルナ-20m-船】 (07/20-21:45:07)
ミズナ : 【医学判定】 2D6 + 7 → [2,1] = 3 + 7 = 10 (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-21:45:50)
エミリア : …… (頭の機転は利くけれど、誤字は直せない… 平目) 2D6 → [6,6] = 12 HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/20-21:46:05)
GM : (これはひどい) 【洞窟出口-5m-PC達-5m-黄色*2-5m-男・ルナ-20m-船】 (07/20-21:46:14)
エミリア : (キタ━(゚∀゚)━!) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/20-21:46:25)
ミズナ : (間違えた。+8だから11だ) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-21:46:35)
GM : ミズナはわからなかったが 言い出しっぺのエミリアは気づいた! 【洞窟出口-5m-PC達-5m-黄色*2-5m-男・ルナ-20m-船】 (07/20-21:46:36)
カスミ : (にんともかんとも)【医学】 2D6 → [3,1] = 4 (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/20-21:47:06)
GM : ローブの男は もちろん不死者なんかではない 【洞窟出口-5m-PC達-5m-黄色*2-5m-男・ルナ-20m-船】 (07/20-21:47:17)
GM : ウィルスを制御できるギリギリの位置まで感染させて 超回復しているだけである 【洞窟出口-5m-PC達-5m-黄色*2-5m-男・ルナ-20m-船】 (07/20-21:47:45)
GM : だから そのバランスがちょっとでも狂えば 自我を保つのも難しくなるだろう 【洞窟出口-5m-PC達-5m-黄色*2-5m-男・ルナ-20m-船】 (07/20-21:48:12)
サホ : U-Vでも十分、だったのですね (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-21:48:54)
エミリア : 「異議あり!!」(某なんかの人みたいなカットインで不死を名乗る男を論破してやる!) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/20-21:49:05)
ミズナ : (なら、抗体じゃなくて、ウイルス自体をぶつけてバランスを崩せば・・・) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-21:49:13)
GM : 「・・・キミのような勘のいい少女は嫌いだな 【洞窟出口-5m-PC達-5m-黄色*2-5m-男・ルナ-20m-船】 (07/20-21:49:42)
エミリア : …ここら辺にH-Vばら撒いたら私達もどうにかなっちゃいますので、抗H-Vで良いと思います() HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/20-21:50:31)
サホ : (熱で頭が働かなくなってきたのでちょっと休んでおきます。代振りが必要だったら堂射(命中2d6+7、ダメージベース20+5、C10(11)でお願いします)) (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-21:50:51)
ミズナ : (無理しないでください。お大事に) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-21:51:32)
エミリア : やっと奴隷から解放されたのですから…もっと広いこの世界を見てみたいので (初老の男に笑顔で答えて) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/20-21:51:37)
エミリア : (サホさんお大事に〜) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/20-21:51:56)
GM : どうするかね? 正直ここで 難易度が大きく異る分岐路の1つだと言っておこう 【洞窟出口-5m-PC達-5m-黄色*2-5m-男・ルナ-20m-船】 (07/20-21:51:58)
サホ : (ご迷惑かけて申し訳ないです、終わらせてしまって構わないのでー…では失礼します) (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-21:52:26)
ミズナ : (じゃあ、エミリアさんを信じて抗体で) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-21:52:29)
サホ : (拾得物:アリナミン、☆抗N-V×2:2000セレン ☆N-V×4 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)消火斧(ハンドアックス、命中ダメージ+1、扉の破壊ダメージに+2) クルップハーフプレート(ダメージ減少1を持つ金属鎧) テオクリスタル×3 セイロガン×2 トランキライザ(TP5点回復 価値:5000セレン) (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-21:53:04)
エミリア : (サホさんの弓矢の矢尻にH-Vか抗体H-V塗り込んで狙い撃ちしたら良いんじゃないですかね?) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/20-21:53:36)
サホ : (見つけたアイテム一覧です、役立つようならこれで) (HP:8/14 TP:9/32 敏捷15 冒険者レベル5 感染率:30) (07/20-21:53:38)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (07/20-21:53:44)
カスミ : (ご無理はなさらず。 いってらっしゃいませー)>サホ (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/20-21:53:52)
GM : 薬瓶は 抗体なら 毒のように武器に塗る 【洞窟出口-5m-PC達-5m-黄色*2-5m-男・ルナ-20m-船】 (07/20-21:54:00)
GM : ウィルス剤なら 投げつけて割るだけでも効果はある 【洞窟出口-5m-PC達-5m-黄色*2-5m-男・ルナ-20m-船】 (07/20-21:54:15)
カスミ : ( (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/20-21:54:33)
カスミ : (むしろ割るぞ割るぞ、と揺さぶりをかけてみたいところだけれど。 今は時間が味方してないからサクッとヤってしまえばいいと思います) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/20-21:55:14)
エミリア : …メフィさんが「元気な私たちなウィルスは自然に体内で消滅する」って言ってましたね? ならば答えはそれですね… (自らの開発した薬で身を滅ぼせばいいのだ!) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/20-21:55:50)
カスミ : (あと抗体とウィルス剤はどなたかが持ってるか把握してませんごめんなさい…!) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/20-21:56:29)
GM : 基本的に全部サホが持ってるけど その手のアイテムはRPG的なノリで使ってOK 【洞窟出口-5m-PC達-5m-黄色*2-5m-男・ルナ-20m-船】 (07/20-21:56:53)
エミリア : (N-Vだったか… それを初老の男に投げつけて割る方法で!) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/20-21:57:03)
ミズナ : ダークとフィジカルアミュレット以外はサホさんが全部持ってますよと。>カスミさん (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-21:57:10)
GM : (別の章のアイテムがふくろに入ってるドラクエ4とかな) 【洞窟出口-5m-PC達-5m-黄色*2-5m-男・ルナ-20m-船】 (07/20-21:57:22)
エミリア : (言いだしっぺがやっちゃっていいですか?)>ALL HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/20-21:57:33)
ミズナ : (どうぞ) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-21:57:52)
カスミ : (んー、なら私が抜き打ち(投げ)します? そうすると2d6+9ですが。 ただし抗体の場合は武器に塗るのに1ターン頂きます) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/20-21:57:57)
エミリア : (投げて割るのに判定は必要ですか?)>GM HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/20-21:58:35)
カスミ : (わかりやすい!)<アイテム共有 (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/20-21:58:39)
GM : 器用判定で ファンブルさえしなければ狙ったところにいきます 【洞窟出口-5m-PC達-5m-黄色*2-5m-男・ルナ-20m-船】 (07/20-21:58:53)
GM : ファンブルさえしなければ(大事なことなので) 【洞窟出口-5m-PC達-5m-黄色*2-5m-男・ルナ-20m-船】 (07/20-21:59:04)
ジルニー : (1ゾロの確率は2.78%…) (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:21) (07/20-21:59:55)
エミリア : ………不死…その夢物語…ここで泡となって消える運命です! (N-Vの薬瓶を取り出し、初老の男の前に叩きつけるように投げ込む!) 2D6 → [6,1] = 7 HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/20-22:00:25)
GM : ナイス期待値 【洞窟出口-5m-PC達-5m-黄色*2-5m-男・ルナ-20m-船】 (07/20-22:00:35)
GM : 「なに・・・!バカな!N-ウィルスだと!ッ、グッウゥゥゥ!!」 2D10 → [7,4] = 11 【洞窟出口-5m-PC達-5m-黄色*2-5m-男・ルナ-20m-船】 (07/20-22:01:23)
カスミ : (その隙を突いて吹き矢で腕を狙ってみようと思うのですが、可能ですか?)>GM (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/20-22:01:41)
エミリア : …私のお父様は…文字通りの不死のヴァンパイアですけれどね… (投げ込んでは細い目つきをして、ヴァンパイアのような冷たい眼差しを向ける…) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/20-22:01:59)
ミズナ : 監視していた割には所持品に気づいて無いとか、お粗末だね・・・・ (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-22:02:38)
GM : 蔓延されたウィルスによって 制御しきれない熱さと動悸が襲いかかり 頭を抱えて蹲る。ルナは投げ捨てられ、周りのローブ男たちもはじめて狼狽えた様子を見せた 【洞窟出口-5m-PC達-5m-黄色*2-5m-男・ルナ-20m-船】 (07/20-22:02:49)
ナレーション : ミネルヴァさんが登場しました。 (07/20-22:02:52)
カスミ : …使い道、が、わからないと、…思って、たん、でしょう……つま、り…ばかに、されて、た。 (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/20-22:03:11)
ミネルヴァ : 遅くなったわね (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値38 (07/20-22:03:42)
カスミ : (あっ、ルナさん解放された) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/20-22:03:48)
エミリア : …それに気がつかないでいた私たちもきっと馬鹿なのでしょうけれど…! (気がついて活路を見だしたのは大いに意味があると思う!)【今のうちにルナさんの確保は可能ですか?】>GM HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/20-22:04:42)
エミリア : (ミネルヴァさんこんばんはー) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/20-22:05:27)
GM : 苦悶の叫びを大きく上げながら、ゆっくりとその身を起こしていく男。血走った眼と紫煙を吐き出す様子に、今までの落ち着きは消え失せている 【洞窟出口-5m-PC達-5m-黄色*2-5m-男・ルナ-20m-船】 (07/20-22:05:32)
カスミ : (こんばんはー) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/20-22:05:52)
GM : ちかづくことは可能です 【洞窟出口-5m-PC達-5m-黄色*2-5m-男・ルナ-20m-船】 (07/20-22:05:53)
ジルニー : (こんばんは〜) (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:21) (07/20-22:05:58)
ミズナ : (狼狽てる隙に一気に襲い掛かって、数を減らす事は出来ますか?)>GM (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-22:06:03)
エミリア : 今のうちに人質のルナさんを! (また捕まってしまったらもう同じ手はない。無理は覚悟でルナの旧r¥出に全力で移動する!)>GM HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/20-22:07:33)
GM : 構いませんよ 【洞窟出口-5m-PC達-5m-黄色*2-5m-男・ルナ-20m-船】 (07/20-22:07:43)
エミリア : (ルナの救出ね! 相変わらずの誤字に泣いた…) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/20-22:08:14)
カスミ : エミリア…その男に、注意しながら…ね。(ではエミリアを護衛するように前へ出ます) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/20-22:08:50)
GM : ローブの男は 両手でそれぞれ、周囲をとりまく雑踏の頭を掴み、トマトのように握りつぶして 痙攣する身体を鈍器のように振り回し 近づくものを叩き潰していく 【洞窟出口-5m-PC達-5m-黄色*2-5m-男・ルナ-20m-船】 (07/20-22:08:50)
ミズナ : 総員一斉にかかれ!(号令をかけて、近づいてた狼狽えてる黄色ローブの連中を切り捨てて) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-22:09:18)
GM : 連中は抵抗もせずに斬り伏せられていく 【洞窟出口-5m-PC達-5m-黄色*2-5m-男・ルナ-20m-船】 (07/20-22:09:59)
エミリア : (切り捨てる前にローブの男が自分でボコボコにしてるようだ…) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/20-22:10:26)
GM : さて ついでに 【洞窟出口-5m-PC達-5m-黄色*2-5m-男・ルナ-20m-船】 (07/20-22:10:36)
ミズナ : (これでボス一体に出来れば勝機が!) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-22:10:48)
GM : 全員 ウィルスの効果で2d10 感染率の増加をどうぞ 【洞窟出口-5m-PC達-5m-黄色*2-5m-男・ルナ-20m-船】 (07/20-22:10:48)
ジルニー : (ミズナさんの号令に合わせてやや後ずさりながらボウガン撃ち) (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:21) (07/20-22:10:50)
GM : ミズナは20を出すと 愉快なことになります(ぁ 【洞窟出口-5m-PC達-5m-黄色*2-5m-男・ルナ-20m-船】 (07/20-22:11:02)
カスミ : 【感染率】 2D10 → [2,5] = 7 (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)) (07/20-22:11:23)
ミズナ : (出してたまるか!)(感染判定) 2D10 → [2,3] = 5 (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:30(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-22:11:48)
エミリア : …ケホッ!ケホッ! やっぱり吸い込んではしまいますね…! 【感染率判定】 2D10 → [1,10] = 11 HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:8 必殺技:使用済み (07/20-22:11:48)
ジルニー : 2D10 → [6,7] = 13 (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:21) (07/20-22:12:15)
ミズナ : (感染率+5)=35 (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-22:12:18)
カスミ : (今日も低めで飯がうまいー) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒) 感染率:7) (07/20-22:12:20)
ミズナ : (ちなみに20台だと、全判定に+1らしい) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-22:13:11)
エミリア : …あっ…また… (ポーッと熱を帯びる感じがしてまた脱ぎたくなってしまうが…ここはこらえて、こらえて…) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み (07/20-22:13:53)
カスミ : (アミュレット書き忘れ) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒) マジック&ライフアミュレット 感染率:7) (07/20-22:13:56)
ナレーション : GMさんが登場しました。 (07/20-22:14:49)
エミリア : 【ルナさんの救出は出来たでしょうか…?】 HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み (07/20-22:14:56)
GM : 過去ログを開いたら IEが落ちた(ぁ (07/20-22:15:15)
GM : できてないですね 近づけただけです (07/20-22:15:31)
GM : エミリアが近づいてくるなら ターゲットがそちらに向きますので 今はエミリアがタイマンで対峙してる状況です (07/20-22:15:55)
カスミ : (護衛として着いた私の位置はどうなってますか?)>GM (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)+各種暗器 マジック&ライフアミュレット 感染率:7) (07/20-22:16:16)
GM : 任意でいいですよ (07/20-22:16:31)
カスミ : (ではエミリアと同じ位置でお願いします) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)+各種暗器 マジック&ライフアミュレット 感染率:7) (07/20-22:16:54)
GM : 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ】 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ】 (07/20-22:17:50)
GM : ただいま こういう位置関係 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ】 (07/20-22:17:58)
ミネルヴァ : 2D10 → [10,5] = 15 (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値38 (07/20-22:18:30)
エミリア : …ッ!カスミさんは私の後ろから援護をお願いします! (その男と対峙すればグランドシャムシールを構えて間合いを取る) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み (07/20-22:18:49)
ミネルヴァ : 何もしてないのに感染率あがりまくり、だわ…。 (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値52 (07/20-22:18:53)
エミリア : (あっ…感染率50超えた…)>ミネルヴァさん HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み (07/20-22:19:10)
GM : あ、ミネルヴァが50超えたか 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ】 (07/20-22:19:11)
カスミ : ん。まかされ、た。 (忍者刀を構えつつ、空手の方はぷらぷらゆらし)>エミリア (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)+各種暗器 マジック&ライフアミュレット 感染率:7) (07/20-22:19:36)
GM : 50を超えると 今までの修正に加えて 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ】 (07/20-22:19:49)
GM : 部位欠損を自然修復 常時全力宣言(全力防御不可) 冒険者レベルで全ての戦闘技能(命中・回避・ダメージ)を算出可能 食欲・性慾・睡眠欲のうち任意で1つが異常活性化 を得る 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ】 (07/20-22:21:35)
ミズナ : (HP毎ターン5回復・精神抵抗-4・常時全力宣言状態)<今までの修正 (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-22:22:02)
ミネルヴァ : 1 食欲 2 性欲 3 睡眠欲 1D3 → [2] = 2 (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値52 (07/20-22:22:19)
ミネルヴァ : 性欲異常活性化 (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値52 (07/20-22:22:35)
GM : まぁ ロールのテイスト的なものなので 実害はないです 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ】 (07/20-22:22:50)
ミネルヴァ : ……っは、 ……ん、っふ、疼く。 ……ふふ、うずく、うずく。 ……あは、っは、あはは、あはははは! (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値52 (07/20-22:22:56)
エミリア : ミ、ミネルヴァさんがっ!? (こ、壊れた?!と、その声に驚愕…。ただし、対峙に集中して視線はブレない) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み (07/20-22:24:13)
GM : では 戦闘ラウンドでーす ラスボスでーす! 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ】 (07/20-22:24:32)
GM : なお 後ろから サイクロプスと呼ばれる巨大なアンデッドが3体ほどこっちに向かってきてるのが視認できます 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ】 (07/20-22:24:59)
ジルニー : あぅあぅ、ミネルヴァさぁん… (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:21)感染率:13 (07/20-22:25:00)
ミズナ : 【魔生物学】 2D6 + 8 → [5,5] = 10 + 8 = 18 (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-22:25:10)
GM : 3R目開始時にはこの場に現れそうです 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ】 (07/20-22:25:23)
エミリア : やってやるです! (死の淵からここまで這い出てきたのだから、負けるわけにはいかないと、闘志を燃やす少女!) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み (07/20-22:25:49)
ミズナ : 挟撃は避けたい・・・速攻で倒すしかないじゃないか! (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-22:26:05)
ミネルヴァ : んふ…ふふ、んふふふ…。 (と、拳銃の銃底を自分のにこすりつけ、ぐず、と音をたてつつ、目を細めて…。) …ふふ、たらない、わねえ…。 (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値52 (07/20-22:26:24)
エミリア : (呪歌「モラル」を歌い始めました。聴く者は命中+1の恩恵を受けます) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み (07/20-22:27:04)
カスミ : …熱っぽい。(吐息。と背中の声を聞きながらぼそり) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)+各種暗器 マジック&ライフアミュレット 感染率:7) (07/20-22:27:56)
GM : で、勝利条件ですが 【1:全員が船に乗る 2:誰かが主動作で船にエンジンをかけている】 を満たした状態で 【主動作で 操舵術/12 に成功させる】 を満たすと勝利です 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ-20m-船】 (07/20-22:28:24)
エミリア : …じ、実は私も… (はふっ…と熱い吐息をこぼしつつ…) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-22:28:33)
GM : なお 18ラウンド(3分後)に ここら一体は爆発します 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ-20m-船】 (07/20-22:29:05)
ミズナ : (ちなみにラスボスへの魔生物判定の結果は・・・)>GM (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-22:29:29)
エミリア : 【島の爆発まではターン数で言うとどれぐらいですか?】>GM HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-22:29:48)
エミリア : 3分…しか時間ありませんね…流暢に戦っていられないみたいです! HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-22:30:24)
カスミ : ……な、に…その、かみんぐあう、と…今、は…集中して、ね。(異常戦闘意欲持ちなのでこう、そっちに意識がもっていかれてるもよう)>エミリア (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)+各種暗器 マジック&ライフアミュレット 感染率:7) (07/20-22:30:24)
エミリア : (操舵術持ってるの誰でしたっけ…) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-22:31:23)
ミネルヴァ : んふっ、っふ…ふふ。 …ふふふ、あはぁ…v (水音をもらしつつ) …ねえ、ねぇ、早く殺させなさいよ。 …敵はどれなに? どこなの? …ふふふふ (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値52 (07/20-22:31:24)
ミズナ : (セイラー操舵持ちのジェンドさんが居ないからなぁ・・・) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-22:31:24)
GM : イエローリッチ 種別:アンデッド Lv8 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ-20m-船】 (07/20-22:31:36)
エミリア : 気、気のせいですっ! (顔を赤くしつつ、対峙!) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-22:31:49)
GM : (いない人は 代理で振っていいですよ) 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ-20m-船】 (07/20-22:31:53)
ミネルヴァ : (セイラーですがなにか) (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値52 (07/20-22:32:01)
ミズナ : (ジェンドさんはセイラーレベル5を助手につけてるのです)>ミネルヴァさん (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-22:33:01)
GM : 自動回復特大(オートリジェネレート)/毎ターンHP10回復 腐りゆく身体/刃のついた武器で攻撃を受けるときクリティカル率−1、打撃武器から受けるダメージ+2 エリアアタック 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ-20m-船】 (07/20-22:33:50)
エミリア : (ミズナさん、代わりに振ってあげて下さいな〜) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-22:34:04)
ミズナ : ともかく誰かが引き付けてる間にルナさんを乗せて、エンジンをかける→全員で乗って逃げ出すって方針で! (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-22:34:45)
ミズナ : (らじゃ)>エミリアさん (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-22:35:13)
エミリア : (抗体N-Vをグランドシャムシールに塗るのに1ターン消費しますか?)>GM HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-22:35:28)
GM : 攻撃方法:爪(命中18・打撃14・精神10・エリアアタック) 噛み付き(命中16・打撃16・感染18・トランプル大) 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ-20m-船】 (07/20-22:35:29)
GM : 消費します 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ-20m-船】 (07/20-22:35:43)
GM : ルナを拾い上げるには エミリア達のところで 手番消費で宣言です 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ-20m-船】 (07/20-22:36:21)
ミネルヴァ : あは、っふ。 (銃をしまいながら (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値52 (07/20-22:36:51)
GM : 以上です 質問なければ 戦闘ラウンド開始します 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ-20m-船】 (07/20-22:37:09)
ミネルヴァ : ……ん、っふ、っはぁ…ぁ。 …イきそう…v ……っはぁ…っは…v (いやらしい声ばかり上げ続けながら。 …取り出すのはスプリングフィールド改 (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値52 (07/20-22:37:28)
エミリア : まずは私が食い止めますので!皆さんは早く移動の方を! (かなり強力なリッチーの様なのであまり長持ちはしないかもしれないとグッと表情を固くしつつ、抗N-Vの瓶を用意して曲刀に塗布するつもり) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-22:37:58)
ミネルヴァ : …あは…v (大物の銃を構えて、淫蕩に嗤って。 (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値52 (07/20-22:38:05)
ミズナ : ジルニーさんかミネルヴァさん、ルナさんを頼んでいい?(エミリアちゃん、カスミさん、ボクでボスを食い止めようと) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-22:38:12)
エミリア : …ミネルヴァさんすごい… (その声にドキドキしつつ、戦闘に集中…) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-22:38:34)
GM : 敵の敏捷は18です それ以上は行動をどうぞ 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ-20m-船】 (07/20-22:39:27)
ミズナ : (抗体の一つを無理やりミネルヴァさんの口に押し込んで)>ミネルヴァさん (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-22:40:06)
GM : 抗体の使用は手番消費ですよー 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ-20m-船】 (07/20-22:40:31)
ミズナ : (じゃあ、これで行動終了で)>GM (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-22:40:55)
ミネルヴァ : 無理やり使われた、ってことでいいの?>GM (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値52 (07/20-22:41:43)
GM : 任せますよ 使うぶんにはOKですし 拒否してもいいとは思います 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ-20m-船】 (07/20-22:42:00)
GM : 拒否しても手番消費には変わりませんが 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ-20m-船】 (07/20-22:42:07)
エミリア : (サホさんも、ルナさん救出に回すという感じで良いですかね?)>ALL HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-22:42:13)
カスミ : …わたし、は…こっち(足止め)でいい、のね? まあ……だめ、といっても、 …残るけど。 (リッチへ向かって刀を一閃。呪歌込みで2d6+7) 2D6 + 7 → [5,5] = 10 + 7 = 17 (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)+各種暗器 マジック&ライフアミュレット 感染率:7) (07/20-22:42:14)
ミズナ : (それでいいと思う。)<サホちゃん (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-22:42:47)
GM : あたった 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ-20m-船】 (07/20-22:42:59)
ミネルヴァ : そ、じゃ、銜えたまま (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値52 (07/20-22:44:12)
カスミ : (腐りゆく体の補正でC8/9 レート12+4+(麻痺毒) ) 2D6 → [4,6] = 10 (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)+各種暗器 マジック&ライフアミュレット 感染率:7) (07/20-22:44:15)
ミネルヴァ : あえて使わないわ。 >GM (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値52 (07/20-22:44:19)
カスミ : 2D6 → [4,5] = 9 (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)+各種暗器 マジック&ライフアミュレット 感染率:7) (07/20-22:44:21)
カスミ : 2D6 → [2,6] = 8 (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)+各種暗器 マジック&ライフアミュレット 感染率:7) (07/20-22:44:24)
ミネルヴァ : 敏捷18 いつでも噛んで使える上体にしてくれて、どうもありがとう…。 っと (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値52 (07/20-22:44:41)
カスミ : (金属鎧ならここで終了) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)+各種暗器 マジック&ライフアミュレット 感染率:7) (07/20-22:45:00)
GM : 全裸です(ぁ 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ-20m-船】 (07/20-22:45:08)
カスミ : (では追加ー) 2D6 → [2,2] = 4 (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)+各種暗器 マジック&ライフアミュレット 感染率:7) (07/20-22:45:21)
ミズナ : (正気に戻らず、淫蕩に耽ったまま動かないなら見捨てますよ?)>ミネルヴァさん (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-22:45:44)
カスミ : ──疾ッ(22点物理&麻痺毒) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)+各種暗器 マジック&ライフアミュレット 感染率:7) (07/20-22:46:20)
ミネルヴァ : 命中:ライフル:全力攻撃命中選択 ……ぁ、っは…v 2D6 + 11 → [4,3] = 7 + 11 = 18 (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬2/6)汚染値52 (07/20-22:46:35)
GM : 結構食らった 麻痺は自動成功 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ-20m-船】 (07/20-22:46:48)
GM : ヒットした 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ-20m-船】 (07/20-22:47:08)
エミリア : 麻痺したっ!?これなら行けるかもしれませんね! (カスミの攻撃に表情をパーっと明るくする!) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-22:48:04)
ミネルヴァ : ダメージ B30+6 …んっ! 2D6 + 11 → [1,5] = 6 + 11 = 17 (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬5/6)汚染値52 (07/20-22:48:11)
ミネルヴァ : 12点、皮鎧以下無効よ。 (HP:12/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬5/6)汚染値52 (07/20-22:48:47)
ミズナ : (麻痺したなら動けないうちに全員乗り込めるか・・・・) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-22:49:04)
GM : 抵抗が自動成功、という意味じゃ わかりにくかったの>麻痺 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ-20m-船】 (07/20-22:49:07)
カスミ : …ん…いい、てごた、え。 (斬りつければ一旦飛び退り) エミリア…まだ…ウイルス、の、こうか、が…わからない、から。(次で自動回復もありえる、と首を振る) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)+各種暗器 マジック&ライフアミュレット 感染率:7) (07/20-22:49:12)
GM : ざくっと撃たれた 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ-20m-船】 (07/20-22:49:38)
カスミ : (一瞬効いたようにみえた、ということでひとつ) …ほら、ね。 (動きが鈍らない相手にぽつり) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒)+各種暗器 マジック&ライフアミュレット 感染率:7) (07/20-22:49:53)
ミズナ : (と、言うことは麻痺は失敗か・・・) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-22:49:56)
GM : で、反撃の爪攻撃 エミリアとカスミは エリアアタック攻撃を回避せよ 回避−4修正付き 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ-20m-船】 (07/20-22:50:47)
ミネルヴァ : ん、ふふ、ぁは。 …振動、わるくないわ…v ふふ、もっと、うたせなさい。 もっと、もっと。 (HP:14/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬5/6)汚染値52 (07/20-22:50:59)
カスミ : (ディフェレクとは可能ですか?)>GM (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒2/4)+各種暗器 マジック&ライフアミュレット 感染率:7) (07/20-22:51:03)
エミリア : …今度は逆の攻撃で効果がないか試してみます… (イチかバチかではあるけれど、それで少しでも動きを封じることが出来れば…と祈る思い出) HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-22:51:32)
GM : 可能です 成功すると切りダメージを与えます 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ-20m-船】 (07/20-22:51:38)
ミズナ : 船まで距離があるから、ジルニーさんミネルヴァさんはまず船につくことを目指して・・・(二人は遠距離支援も出来るし) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-22:51:47)
エミリア : …ディフェレクト!! (曲刀でその爪の攻撃を弾こうと! 命中判定4+2+1) 2D10 + 7 → [3,5] = 8 + 7 = 15 HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-22:52:47)
GM : エミリアは直撃した 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ-20m-船】 (07/20-22:53:06)
GM : 打撃14点 と 精神ダメージ10点です 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ-20m-船】 (07/20-22:53:19)
ジルニー : (エミリアさんダイスが直ってないよー) (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:21)感染率:13 (07/20-22:53:51)
エミリア : やっぱり無理でした…!きゃぁあっ!! (防御判定R13+4+4) 2D10 → [7,8] = 15 HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-22:53:53)
GM : じゃあ ディフェレクトからやり直していいよ 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ-20m-船】 (07/20-22:54:20)
エミリア : (あっ…では振り直し… 命中判定) 2D6 + 7 → [2,6] = 8 + 7 = 15 HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-22:54:30)
カスミ : (では 消費なし行動で暗器抜き打ち。くない(片手剣扱い)で【ディフェレクト】 3(器用)+3(忍者)+2(忍者レベル)+4(抜き打ちで2d6+12) 2D6 + 12 → [1,6] = 7 + 12 = 19 (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒2/4)+各種暗器 マジック&ライフアミュレット 感染率:7) (07/20-22:54:38)
エミリア : (ダイスの神様はツンデレ〜(防御判定R13+4+4) 2D6 → [2,5] = 7 HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-22:55:04)
GM : カスミは回避成功 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ-20m-船】 (07/20-22:55:46)
GM : (くないはダガー扱いみたいだけど まぁいいや) 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ-20m-船】 (07/20-22:56:41)
カスミ : (続いて切りダメージ レート5+4 C8) 2D6 → [3,1] = 4 (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒2/4)+各種暗器 マジック&ライフアミュレット 感染率:7) (07/20-22:56:46)
エミリア : (4+4=8 6ダメージ)【精神ダメージは直ですか?】 HP26/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-22:56:53)
GM : 魔防で軽減可能>エミリア 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ-20m-船】 (07/20-22:57:05)
エミリア : (精神ダメージへ 魔法抵抗力:2b+4+3) 2D6 + 7 → [6,4] = 10 + 7 = 17 HP20/26 TP8/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-22:57:58)
カスミ : (はっ!?、ではショートソードの方を抜いたってことでよろしいですか。 レートダイスはこのままで結構ですので)>GM (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒2/4)+各種暗器 マジック&ライフアミュレット 感染率:7) (07/20-22:58:01)
GM : ちなみに この攻撃でTPが0になると 生死判定を行わずに死にますのでお気をつけて 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ-20m-船】 (07/20-22:58:47)
GM : あと 魔法抵抗はないです 回避に失敗した時点でくらいます 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ-20m-船】 (07/20-22:59:00)
カスミ : (ショートソードじゃなかった忍者刀! 重ね重ね申し訳ありません)>GM (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒2/4)+各種暗器 マジック&ライフアミュレット 感染率:7) (07/20-22:59:41)
GM : 了解>カスミ 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ-20m-船】 (07/20-22:59:43)
エミリア : (あっ、魔法防御だった…10-4で6ダメージ) ま、まずい…!私このターンで離れます!! (まだ動いてないので船に退却する意図を伝えて!)>ALL HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-22:59:52)
ミズナ : (あとはジルニーさんがまだ動いて無いね) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-23:00:32)
カスミ : (では6点物理ダメージ+毒でお願いします) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒2/4)+各種暗器 マジック&ライフアミュレット 感染率:7) (07/20-23:00:42)
エミリア : (私の出番で行動を取り消して、通常移動で11m移動して船に向かいます) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-23:00:52)
GM : コイン>カスミ 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-エミリア・カスミ・リッチ-20m-船】 (07/20-23:01:51)
エミリア : …はぁ、はぁ…体が怠い… (精神消耗が激しく倒れてしまいそうな勢い…) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-23:01:56)
ジルニー : 10m移動してルナさんに駆け寄って確保、回避できるのかな…出来なくてもいいか (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:21)感染率:13 (07/20-23:02:13)
GM : エミリアは離脱していった 【洞窟出口-5m-ミズナ・ジルニー・ミネルヴァ-10m-カスミ・リッチ-11m-エミリア-9m-船】 (07/20-23:02:19)
カスミ : おのれ、ぜんらー、め。(かたかった!) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒2/4)忍者刀(+毒4/5)/+各種暗器 マジック&ライフアミュレット 感染率:7) (07/20-23:02:29)
ミズナ : (ついでにNPCサホちゃんもジルニーさんと一緒にルナさんを確保) (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-23:02:56)
GM : では 【洞窟出口-5m-ミズナ・ミネルヴァ-10m-カスミ・ジルニー・リッチ-11m-エミリア-9m-船】 (07/20-23:03:00)
GM : 2R目 【洞窟出口-5m-ミズナ・ミネルヴァ-10m-カスミ・ジルニー・リッチ-11m-エミリア-9m-船】 (07/20-23:03:14)
GM : 18以上から行動をどうぞ 接敵状態から敵が未行動の状態で移動すると背後から追撃をもらいます 【洞窟出口-5m-ミズナ・ミネルヴァ-10m-カスミ・ジルニー・リッチ-11m-エミリア-9m-船】 (07/20-23:03:50)
ミズナ : ミネルヴァさん、攻撃じゃなくて移動してね!(じゃないと間に合わない)>ミネルヴァさん (HP10/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-23:03:58)
ジルニー : NPC抱えた状態でのペナルティは?>GM (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:21)感染率:13 (07/20-23:04:42)
GM : 特に無いです 【洞窟出口-5m-ミズナ・ミネルヴァ-10m-カスミ・ジルニー・リッチ-11m-エミリア-9m-船】 (07/20-23:04:48)
カスミ : 【3m船の方へ近づいてから、武器を収めます】 できれば両刀とも。できなかった場合は麻痺毒付きの方を先に収納しましょう。>GM (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒2/4)忍者刀(+毒4/5)/+各種暗器 マジック&ライフアミュレット 感染率:7) (07/20-23:05:15)
エミリア : (ジェイドさんの操舵術判定は?)>ミズナ HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-23:05:35)
ミネルヴァ : …ん。 (がちん、と、薬を噛み砕く (HP:14/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬5/6)汚染値52 (07/20-23:05:44)
ミネルヴァ : 1D10 → [1] = 1 (HP:14/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬5/6)汚染値52 (07/20-23:05:52)
カスミ : …とりあえ、ず…私、が…おさえ、て…おく。 (船に背を向けて) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒2/4)忍者刀(+毒4/5)/+各種暗器 マジック&ライフアミュレット 感染率:7) (07/20-23:05:53)
ミズナ : この!(11m移動して、通り過ぎたところで振り返りながら遠心力を利用した抜き打ち) 2D6 + 9 → [5,2] = 7 + 9 = 16 (HP16/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-23:05:58)
GM : ミネルヴァwww減らねぇwww 【洞窟出口-5m-ミズナ・ミネルヴァ-10m-カスミ・ジルニー・リッチ-11m-エミリア-9m-船】 (07/20-23:06:19)
ミネルヴァ : …ん、ふふ。 ……ふふふふ(3m、いわれたままにさがりながら…(笑 (HP:14/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬5/6)汚染値51 (07/20-23:06:19)
エミリア : …いや、そこで1ターンの手番使うのはないかと…>ミネルヴァ HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-23:06:44)
ミネルヴァ : これは嗤うほかないw 1D10 → [2] = 2 (HP:14/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬5/6)汚染値51 (07/20-23:06:45)
GM : ミズナはヒット 【洞窟出口-5m-ミズナ・ミネルヴァ-10m-カスミ・ジルニー・リッチ-11m-エミリア-9m-船】 (07/20-23:06:52)
GM : カスミは両方納刀OK 【洞窟出口-5m-ミズナ・ミネルヴァ-10m-カスミ・ジルニー・リッチ-11m-エミリア-9m-船】 (07/20-23:06:54)
ジェンド (NPC) : (操舵判定)(レベル5+知力B3) 2D6 + 8 → [1,2] = 3 + 8 = 11 (HP16/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-23:07:05)
ジルニー : (ちょ、移動するまで攻撃待ってよー) (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:21)感染率:13 (07/20-23:07:17)
エミリア : (GM〜船からの援護射撃とかは出来ませんか?) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-23:07:22)
ジェンド (NPC) : (名前が見えなかった) (HP16/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-23:07:28)
ミネルヴァ : 常に全力行動強制中だから、3m以上動けないんだよ。 (HP:14/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬5/6)汚染値51 (07/20-23:07:29)
GM : というか 【洞窟出口-5m-ミズナ・ミネルヴァ-10m-カスミ・ジルニー・リッチ-11m-エミリア-9m-船】 (07/20-23:07:31)
GM : まず落ち着いて聞いて欲しい 【洞窟出口-5m-ミズナ・ミネルヴァ-10m-カスミ・ジルニー・リッチ-11m-エミリア-9m-船】 (07/20-23:07:45)
GM : 1:ジェンドはまだ船に乗ってない 君達と同行してるので せめて誰かがついてからだ 【洞窟出口-5m-ミズナ・ミネルヴァ-10m-カスミ・ジルニー・リッチ-11m-エミリア-9m-船】 (07/20-23:08:06)
ミネルヴァ : あ、全力移動のこと忘れてた (HP:14/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬5/6)汚染値51 (07/20-23:08:14)
GM : 2:操舵術は船を発進させるものだから それに成功すると 君達を置いて船が行ってしまう 【洞窟出口-5m-ミズナ・ミネルヴァ-10m-カスミ・ジルニー・リッチ-11m-エミリア-9m-船】 (07/20-23:08:25)
エミリア : Σ(゚д゚lll) えぇえ…>ミネルヴァ HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-23:08:32)
GM : 勝利条件をよく見なおして欲しい 【洞窟出口-5m-ミズナ・ミネルヴァ-10m-カスミ・ジルニー・リッチ-11m-エミリア-9m-船】 (07/20-23:09:10)
エミリア : (ジェンド〜了解〜) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-23:09:17)
GM : で、ミネルヴァは 薬はさっき使われたのを保留にしてただけなので 簡易行動で飲んでいいよ 【洞窟出口-5m-ミズナ・ミネルヴァ-10m-カスミ・ジルニー・リッチ-11m-エミリア-9m-船】 (07/20-23:09:27)
カスミ : (そもそもリッチを素通り出来るのでしょうか…) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 忍者刀(+麻痺毒2/4)忍者刀(+毒4/5)/+各種暗器 マジック&ライフアミュレット 感染率:7) (07/20-23:09:28)
GM : 今から全力移動してもOK 【洞窟出口-5m-ミズナ・ミネルヴァ-10m-カスミ・ジルニー・リッチ-11m-エミリア-9m-船】 (07/20-23:09:37)
ミズナ : (エンジンをかけるだけだね) (HP16/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-23:09:40)
GM : 素通りはできない 【洞窟出口-5m-ミズナ・ミネルヴァ-10m-カスミ・ジルニー・リッチ-11m-エミリア-9m-船】 (07/20-23:09:41)
ジルニー : うんしょっと…(ルナさん抱えたまま20m移動して船に乗り込む)>GM (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:21)感染率:13 (07/20-23:09:53)
ミネルヴァ : ごめん、じゃあ、全力移動で船までゆきます>GM (HP:14/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬5/6)汚染値51 (07/20-23:09:58)
GM : では まずはミズナのダメージをどうぞ 【洞窟出口-5m-ミズナ・ミネルヴァ-10m-カスミ・ジルニー・リッチ-11m-エミリア-9m-船】 (07/20-23:10:11)
GM : これでリッチが生き残った場合 ジルニーに背後から追撃が入ります 【洞窟出口-5m-ミズナ・ミネルヴァ-10m-カスミ・ジルニー・リッチ-11m-エミリア-9m-船】 (07/20-23:10:21)
GM : ミネルヴァは その隙に船まで走れます 【洞窟出口-5m-ミズナ・ミネルヴァ-10m-カスミ・ジルニー・リッチ-11m-エミリア-9m-船】 (07/20-23:10:29)
ミズナ : (ダメージ) 2D6 + 11 → [1,6] = 7 + 11 = 18 (HP16/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-23:10:31)
ミネルヴァ : …っは、っは…体、熱い。 …ああ、もう…じれったい。 …………殺すにしろ、殺されるにしろ、早く、して頂戴…。 (HP:14/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬5/6)汚染値51 (07/20-23:10:46)
ミズナ : (16点ダメージ) (HP16/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-23:10:50)
GM : あまり効いた感じはしない 傷は付いている 【洞窟出口-5m-ミズナ・ミネルヴァ-10m-カスミ・ジルニー・リッチ-11m-エミリア-9m-船】 (07/20-23:11:52)
GM : では ジルニーに噛み付き攻撃 背後補正込めて 命中20を回避せよ 【洞窟出口-5m-ミズナ・ミネルヴァ-10m-カスミ・ジルニー・リッチ-11m-エミリア-9m-船】 (07/20-23:12:18)
GM : これで リッチは手番終了なので エミリアも行動どうぞ 【洞窟出口-5m-ミズナ・ミネルヴァ-10m-カスミ・ジルニー・リッチ-11m-エミリア-9m-船】 (07/20-23:12:35)
ジルニー : 一応回避〜 2D6 + 9 → [2,1] = 3 + 9 = 12 (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:21)感染率:13 (07/20-23:13:19)
エミリア : (10m移動で船に到着!出航に向けて、怠い体に鞭打ちながら忙しなく動き回ります!) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-23:13:35)
GM : ダメージは16点物理 生命抵抗判定/18の感染判定 【洞窟出口-5m-ミズナ・ミネルヴァ-10m-カスミ・ジルニー・リッチ-11m-エミリア-9m-船】 (07/20-23:13:56)
ジルニー : 防御R6+5 2D6 → [4,4] = 8 (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:21)感染率:13 (07/20-23:14:02)
ミズナ : (トランプル大があるから、レートは0では?)>ジルニーさん (HP16/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-23:15:02)
ジルニー : R0なら2+5の7点防御、9点通し。生命判定2d+5 2D6 + 5 → [2,4] = 6 + 5 = 11 (HP:11/11 TP:21/21 敏捷:21)感染率:13 (07/20-23:18:01)
GM : 失敗時は 感染率が2d10上昇 【洞窟出口-15m-カスミ・ミズナ・リッチ-20m-船】 (07/20-23:18:19)
ジルニー : 2D10 → [1,4] = 5 (HP:2/11 TP:21/21 敏捷:21)感染率:13 (07/20-23:18:24)
GM : では 全員行動済みなら 3ラウンド目 【洞窟出口-15m-カスミ・ミズナ・リッチ-20m-船】 (07/20-23:18:40)
GM : サイクロプスが3体姿を表します オーガサイズの巨大な身体に、単眼の歪んだ目。異常に肥大した右腕には血糊のついたブレードがついている 【洞窟出口-15m-カスミ・ミズナ・リッチ-20m-船】 (07/20-23:19:21)
ミズナ : あと乗ってないのはボクとカスミさんだけど・・・ (HP16/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-23:19:26)
ジルニー : うぐぐ、痛いよぅ…ミズナさんはカスミさんをぶん殴ってでも連れてきてくださーい! (HP:2/11 TP:21/21 敏捷:21)感染率:18 (07/20-23:20:09)
ジルニー : (あ、とりあえずエンジン起動)>GM (HP:2/11 TP:21/21 敏捷:21)感染率:18 (07/20-23:20:28)
カスミ : …ジェンド、が…運転に成功するか……よね。 (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 /+各種暗器 マジック&ライフアミュレット 感染率:7) (07/20-23:20:29)
GM : まぁ ミネルヴァがやってもいいし できればそうしてほしいけどね 【洞窟出口-15m-カスミ・ミズナ・リッチ-20m-船】 (07/20-23:20:48)
GM : では ミズナとカスミから行動をどうぞ カスミは自分の意志で離脱するには 精神判定/10 に成功してください 【洞窟出口-15m-カスミ・ミズナ・リッチ-20m-船】 (07/20-23:21:36)
カスミ : (うずうず) …殴りとばす…切り飛ばす…で、フィニッシュ……。(リッチをみながら) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 /+各種暗器 マジック&ライフアミュレット 感染率:7) (07/20-23:22:00)
ミネルヴァ : …ん、ん、ふぅ、はぁ、はぁ、はぁ、はぁ、はぁv (と、しゃがみこんで、自分のをいじってる (HP:14/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬5/6)汚染値51 (07/20-23:22:13)
ミネルヴァ : ……ん、なに、まだ、仕事…?v ……なに、よ………話、するのも、おっくう、なんだから、はやく、いい、なさい…。 (HP:14/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬5/6)汚染値51 (07/20-23:22:42)
カスミ : (1.1以外で成功…なんて恐ろしい判定なんだ…)<精神判定 (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 /+各種暗器 マジック&ライフアミュレット 感染率:7) (07/20-23:22:47)
ミズナ : (カスミさんの精神判定次第で行動が決まる) (HP16/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-23:23:54)
GM : どうしますか? 【洞窟出口-15m-カスミ・ミズナ・リッチ-20m-船】 (07/20-23:23:57)
カスミ : …む、う。(冒険者5+精神4で2d6+9) 2D6 + 9 → [1,4] = 5 + 9 = 14 (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 /+各種暗器 マジック&ライフアミュレット 感染率:7) (07/20-23:24:42)
カスミ : (不承不承だが、下がることに賛成なようだ) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 /+各種暗器 マジック&ライフアミュレット 感染率:7) (07/20-23:25:09)
ミズナ : よし、行くよ!(カスミさんと一緒に船に向かって離脱) (HP16/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-23:25:20)
ジルニー : あの2人が乗ったら出航ですよー?気持ちいいですよぅ?(ポンポンと背を叩きながら舵まで連れて行く)>ミネルヴァ (HP:2/11 TP:21/21 敏捷:21)感染率:18 (07/20-23:25:47)
GM : では 先に動くのはミズナか 残念 【洞窟出口-15m-カスミ・ミズナ・リッチ-20m-船】 (07/20-23:25:55)
GM : ミズナに向かって 噛み付き攻撃 命中20 【洞窟出口-15m-カスミ・ミズナ・リッチ-20m-船】 (07/20-23:26:10)
カスミ : …このままあのリッチくら、い…な、ら……たおせそう、…だったんだ、け、ど……任務了解。 ……にゃ。(船へ移動します) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 /+各種暗器 マジック&ライフアミュレット 感染率:7) (07/20-23:26:20)
ミネルヴァ : うごいていいなら。 …船を動かす、準備、するわ。 (HP:14/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬5/6)汚染値51 (07/20-23:27:07)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (07/20-23:27:24)
ミネルヴァ : ……ふふ、舵にディルドでもはやしてやろうかしら…。 あは、っふ、あははは…v (HP:14/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬5/6)汚染値51 (07/20-23:27:25)
サホ : (多少楽になったので復帰) (07/20-23:27:39)
ミズナ : ちっ!(回避) 2D6 + 10 → [4,2] = 6 + 10 = 16 (HP16/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-23:27:40)
GM : もぐもぐもぐもぐ 【洞窟出口-15m-カスミ・ミズナ・リッチ-20m-船】 (07/20-23:27:54)
GM : 打撃16の感染18です 【洞窟出口-15m-カスミ・ミズナ・リッチ-20m-船】 (07/20-23:28:06)
エミリア : mねヴぁs HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-23:28:18)
ミズナ : (防御) 2D6 + 1 → [3,5] = 8 + 1 = 9 (HP16/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-23:28:46)
ジルニー : (大丈夫ですかー?>サホ) (HP:2/11 TP:21/21 敏捷:21)感染率:18 (07/20-23:29:58)
ミズナ : (3点軽減の13点貰い)(生命抵抗) 2D6 + 8 → [5,5] = 10 + 8 = 18 (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-23:30:08)
ミズナ : (ギリ成功) (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-23:30:30)
GM : 成功しやがった! 1d10でどうぞ 【洞窟出口-15m-カスミ・ミズナ・リッチ-20m-船】 (07/20-23:30:43)
サホ : (大丈夫ですー、熱も引いてきたので。ありがとうございます>ジルニー) (07/20-23:31:02)
エミリア : (PCが重い〜) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-23:31:03)
ミズナ : 1D10 → [8] = 8 (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-23:31:04)
ミズナ : (感染率+8)=43 (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:35(ターン開始時3点回復/精神抵抗−2) (07/20-23:31:29)
GM : では かろうじて全員乗り込んだ 【洞窟出口-15m-カスミ・ミズナ・リッチ-20m-船】 (07/20-23:32:12)
カスミ : (お疲れ様です。 とりあえず現在は勝利条件の【1:全員が船に乗る 2:誰かが主動作で船にエンジンをかけている】 を満たした状態で 【主動作で 操舵術/12 に成功させる】の内、全員が船に搭乗したところまで達成間近、といったところです) (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 /+各種暗器 マジック&ライフアミュレット 感染率:7) (07/20-23:32:36)
サホ : (ちょうど状況把握致しました。ありがとうございます)>カスミ (07/20-23:33:12)
エミリア : ミネルヴァさん!出航を! (判定お願いします! とも言う…)>ミネルヴァ HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-23:33:18)
ミネルヴァ : 操船術 …んっ! 2D6 + 4 → [3,3] = 6 + 4 = 10 (HP:14/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬5/6)汚染値51 (07/20-23:34:33)
ミネルヴァ : …っは、は…集中、できな…。 (HP:14/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬5/6)汚染値51 (07/20-23:34:51)
GM : ミネルヴァは 気が散っている! 【洞窟出口-15m-カスミ・ミズナ・リッチ-20m-船】 (07/20-23:34:57)
ミズナ : (NPCジェンドさん使ってOK?)>GM (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/20-23:35:24)
GM : OK 【洞窟出口-15m-カスミ・ミズナ・リッチ-20m-船】 (07/20-23:35:35)
ジェンド (NPC) : (操舵術) 2D6 + 8 → [6,3] = 9 + 8 = 17 (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/20-23:36:42)
ジェンド (NPC) : (成功) (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/20-23:36:48)
カスミ : (ひょい、とミネルヴァを後へ下がらせようと動く) おつ、か、れ…少し、休む…と…いい。 厳しい、なら……後で、ね。>ミネルヴァ (HP:7/18 TP:34/34 敏捷20 /+各種暗器 マジック&ライフアミュレット 感染率:7) (07/20-23:36:51)
エミリア : や、やっぱり!?ジェンドさんお願いします! (ミネルヴァさんはやはりウィルスの影響が強いようで…) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-23:36:52)
GM : さすがジェンドだ! 【洞窟出口-15m-カスミ・ミズナ・リッチ-20m-船】 (07/20-23:37:01)
ミネルヴァ : ……悪い、わね。 …だめ、あたまが、ぼ、っと、しちゃって…。 (へたりこんで (HP:14/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬5/6)汚染値51 (07/20-23:37:17)
ジルニー : (正確にはジェンドさんについてる傭兵さん) (HP:2/11 TP:21/21 敏捷:21)感染率:18 (07/20-23:37:28)
GM : では・・・サホが戻ったばかりで恐縮ですが エンディングに入ります 【洞窟出口-15m-カスミ・ミズナ・リッチ-20m-船】 (07/20-23:37:29)
サホ : 雇った船員さんですけれどねぇ (07/20-23:37:35)
GM : 【洞窟出口-15m-カスミ・ミズナ・リッチ-20m-船】 (07/20-23:37:51)
サホ : と、終わりですかー。了解です (07/20-23:37:51)
GM : 【洞窟出口-15m-カスミ・ミズナ・リッチ-20m-船】 (07/20-23:37:52)
GM : 【洞窟出口-15m-カスミ・ミズナ・リッチ-20m-船】 (07/20-23:37:56)
GM : 君達は、船を出航させた。離れていく陸地では、サイクロプスとリッチが、互いに再生を繰り返しながら不毛な戦いを繰り広げている (07/20-23:38:37)
GM : 崩れゆく洞窟 天井から岩柱が雨のように降り注ぎ、水しぶきをあげていく (07/20-23:39:27)
GM : そして 背後から一瞬の閃光と共に炎が吹き上がると同時に、その衝撃で船は飛ばされるように速度を増していき・・・やがて、島の外の海へと放り出された (07/20-23:40:50)
GM : 島全体が崩壊することはないが、舞い上がった火の手が島を轟々と包み込んでいく (07/20-23:41:22)
GM : (07/20-23:41:23)
GM : (07/20-23:41:25)
GM : ―それぞれ 締めのロールをどうぞ (07/20-23:41:48)
エミリア : ひぃいいいいいい!!! (閃光と炎が吹き上げるのに炎恐怖症はマッハで船内に逃げ出した!!) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-23:42:13)
ミネルヴァ : …………。 (熱に浮かされたような顔でへたり込み、は、は、はぁ、はぁ、はぁ、と、胸を何度も大きく上下させて (HP:14/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬5/6)汚染値51 (07/20-23:42:29)
サホ : ……(冒険に出る度に何か病気に罹ってるなぁ、と一つため息) (07/20-23:43:24)
ジルニー : ミネルヴァさん、大丈夫ですかぁ…?(気遣いながら船室に引っ張っていきベッドへと寝かせようと。その後どうなったかは定かではない) (HP:2/11 TP:21/21 敏捷:21)感染率:18 (07/20-23:44:04)
ミズナ : なんとか・・・なったか・・・(炎を上げる島、その可中で亡くなった研究員とメフィさんに対して黙祷して) (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/20-23:44:29)
カスミ : (髪や服を突風にたなびかせながら、島の方をみやり) ………。 (そっと目を閉じて黙祷した。胸中に篭った何かも抑えこむように) 南、無。 (07/20-23:44:50)
ミネルヴァ : ……ああ…だめ、だめみたい。 ………ふふ。 ………ん、ん…v (HP:14/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬5/6)汚染値51 (07/20-23:44:56)
GM : では・・・リザルトに入ります (07/20-23:45:15)
カスミ : (ミネルヴァをみやり)…クスリ、は。 もうない、の…? (07/20-23:45:21)
ミズナ : (ジルニーさんはミネルヴァさんの性欲の犠牲になったのだ・・・) (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/20-23:45:37)
GM : 【基礎EXP:5000 報酬:(一人)3000セレン その他:アイテム類 ☆アイテムは換金されます】 (07/20-23:46:00)
ミズナ : 一つはミネルヴァさん、もう一つは攻撃に使ったから無いね。<抗体>カスミさん (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) ダーク(ダガー/ダメージ+2/隠し) フィジカルアミュレット 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/20-23:46:23)
GM : マジックアイテムの価値ですが (07/20-23:46:32)
GM : +修正がついただけの武具は 問い合わせてなかったので不明(何) (07/20-23:46:57)
ミズナ : (ダークとフィジカルアミュレットを返却) (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/20-23:47:04)
カスミ : そ、う。 なら…仕方ない、ね。(ジルニーにも黙祷を捧げておいた。)>ミズナ (07/20-23:47:10)
GM : 消化斧:12万セレン オルトロス:6万セレン となっております (07/20-23:47:24)
サホ : 薬は何をどれだけ使ったのでしょうか…(ふらふら (07/20-23:47:38)
サホ : 消火斧たっか (07/20-23:47:55)
GM : +2のハンドアックスだしな 特殊効果付きの (07/20-23:48:17)
ミズナ : 抗体はなくなって、ウイルスは一つ減った。 (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/20-23:48:27)
GM : まぁもちろん原価なので 売るなら1/4です (07/20-23:48:31)
エミリア : 一般美品が普通の武器の何倍も高いなんて… (島から離れて外に出てきた火怖がりのヴァンピール) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-23:48:54)
カスミ : ザ…匠の、技。 (07/20-23:49:47)
エミリア : 美品だから高いんだね… (目をそらし) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-23:50:16)
ミズナ : 斧や鞭はいいけど、ダークは欲しいな・・・(隠し武器として) (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/20-23:50:22)
ジルニー : ぐすん、もうお嫁にいけないですぅ…(何された) (HP:2/11 TP:21/21 敏捷:21)感染率:18 (07/20-23:50:25)
GM : ・・)斧だって隠せるよ! (07/20-23:51:06)
カスミ : (ふふり)<斧だってかくせる。 (07/20-23:51:21)
ミズナ : あの船でお嫁に貰ってくれる人が見つかればいいけどね・・・>ジルニーさん (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/20-23:51:35)
エミリア : ソードダンサーにほしいものなんてなかった!(真顔) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-23:51:43)
カスミ : ……だいじょう、ぶ? (肩をぽむぽむ)>ジルニー (07/20-23:51:58)
ミズナ : 斧は使いたくない!(なんかイヤ) (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/20-23:52:11)
サホ : ちなみにラップドボウは…?>GM (07/20-23:52:15)
GM : ソードダンサーの武器は シャムシール系以外はほとんど出せないしねー (07/20-23:52:23)
GM : あれもただの+修正武器なので 価値を問い合わせ中 (07/20-23:52:36)
カスミ : 私、も。とくに、は。(テオクリスタルを売るつもりなら買い取らせて欲しいくらいで) (07/20-23:52:48)
ミネルヴァ : …ん、ふふ…おいしかったわよ、ありがとう…v(ぺろり (HP:14/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬5/6)汚染値51 (07/20-23:53:13)
ミズナ : じゃあ、エミリアちゃんはオクスリやテオクリかな。 (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/20-23:53:15)
エミリア : 檮杌の牙剣があるだけ私はまだ恵まれてますしね… HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-23:53:40)
カスミ : (とりあえず傷が早く癒えるようにヒーリングでも歌いながらのんびりしてよう。) (07/20-23:53:46)
ミネルヴァ : 正直、何があるのかしらないけど。 私は後半の参加だものね。 あまりものでいいわよ。 (HP:14/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬5/6)汚染値51 (07/20-23:53:50)
ミネルヴァ : 無知はちょっと気になる、って程度 (HP:14/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬5/6)汚染値51 (07/20-23:53:55)
GM : あ、そうそう (07/20-23:54:22)
GM : 途中で帰らなかったので 依頼人から追加で クリスタルは全員に1個ずつは進呈されます (07/20-23:54:52)
エミリア : 呪歌「ノスタルジィ」 おうちに帰りたいよォ〜♪ (みんな家に帰りたがる病気になる) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-23:55:27)
サホ : ふぇぇぇ…お家に帰りたぃぃ…(ホームシックでめそめそ) (07/20-23:56:14)
ミネルヴァ : …中の人がだいぶねつっぽくてしんどくなってきたから。 落ちさせてもらうわ。 リザルトの詳細はあとで確認するわね。 (HP:14/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬5/6)汚染値51 (07/20-23:56:30)
ミネルヴァ : お疲れ様。 (HP:14/14 TP:22/24 敏捷18 弾薬5/6)汚染値51 (07/20-23:56:33)
ナレーション : ミネルヴァさんが退場しました。 (07/20-23:56:37)
GM : 風邪が流行ってるね お疲れ様 (07/20-23:56:43)
ジルニー : おつかれさまでしたー (HP:2/11 TP:21/21 敏捷:21)感染率:18 (07/20-23:56:51)
エミリア : 薬やテオクリスタルがもらえるなら他に欲しいものはないですね〜 (歌を歌いつつそんな受け答え…) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-23:57:04)
ミズナ : それは困る!(実家=アヅマ 家=堕落街 現住居=ホオヅキ どれに帰れと?!)>エミリアちゃん (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/20-23:57:05)
ミズナ : お疲れ様>ミネルヴァさん (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/20-23:57:25)
エミリア : しくしく…私には帰るお屋敷もありませんでした… (波乱万丈な人生のヴァンピール…) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-23:57:41)
エミリア : 現住所が一番かと〜? (踊り踊りつつそんな事を宣う) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-23:58:21)
カスミ : (魔法はともかく呪歌は抵抗したいところ…シング!) あま、り、いたずら、は…めっ (07/20-23:58:56)
エミリア : でも、一時はどうなるかと思いましたね… (脅されて皆黙り込んでしまって…もう手がないとか思ってる人もいましたよね?と、ミズナを見てる「じぃ〜」) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/20-23:59:37)
ジルニー : (あ、ボート繋いでたロープ置いてきちゃった) (HP:2/11 TP:21/21 敏捷:21)感染率:18 (07/20-23:59:57)
カスミ : (ヒーリングをデュエットしようとこころみる) 星を廻せ 世界の真ん中で…♪ (07/20-23:59:59)
サホ : あぁーんっ とーさま、じーさまぁ…(めそめそ) (07/21-00:00:07)
GM : ダーク(8万) ラップドボウ(1万2千) (07/21-00:00:29)
ミズナ : ぅ・・・結果何とかなったんだからいいじゃないか・・・(とかいいながら土下座)>エミリアちゃん (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/21-00:00:44)
エミリア : はい〜 (演奏を止め…) ヒーリング時間の割に効率悪いので取りません〜 (正直者だった!) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:01:11)
カスミ : 〜♪(歌ってるので我関せず) (07/21-00:01:22)
サホ : ぐすぐす… (07/21-00:01:53)
ミズナ : ダーク高いなぁ・・・ (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/21-00:02:26)
エミリア : そうですね〜♪ 諦めたらそこで冒険は終わりなんだぜ? って偉い人は言ってました♪ (土下座ミズナの前に屈んで「よしよし〜」って頭を撫でてあげるのです) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:02:39)
カスミ : ……メタい…。(ジト目) …ん、そういう意味、で、も。 私、は、とった…よ。 (シングは聞いたものに同じ歌を歌ってしまうのだ! 一般人ならともかく、呪歌使いなら倍率ドン!) (07/21-00:02:57)
エミリア : ただのダガーとは思えない値段ですね… HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:03:15)
GM : +2武器の最低価格だぞ (07/21-00:03:31)
サホ : (ラップドボウ(命中+1ショートボウ(ベース+5))12000 長弓(和弓(命中+1、ベース+5))最大で430) (07/21-00:03:43)
カスミ : 補正、が、すごい。(超使いやすそうである)<ダーク (07/21-00:03:52)
ミズナ : まぁ、そうだけど・・・>エミリアちゃん (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/21-00:03:53)
GM : 専用装備と比べるなし>サホ (07/21-00:04:40)
ミズナ : ダメージ+2のダガーだもんね・・・<ダーク (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/21-00:04:56)
エミリア : …ミズナさん、これを教訓にまた頑張りましょう? (良い笑顔でナデナデしてる少女)>ミズナ HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:05:04)
エミリア : テオクリスタル10こつぎ込んだダガー武器と同じですからね…>ダーク HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:05:36)
ミズナ : うん・・・(ちびっ子に慰められる男の娘の図)>エミリアちゃん (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/21-00:06:18)
GM : 髑髏の指輪(20万) (07/21-00:06:35)
GM : 以上かな (07/21-00:06:38)
ミズナ : く・・・欲しいけどお金が無い・・・ (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/21-00:06:46)
ジルニー : まぁミズナさんは傭兵代払ってるしほぼ皆勤なので欲しければどうぞと思いますけどねぇ、個人的には (HP:2/11 TP:21/21 敏捷:21)感染率:18 (07/21-00:07:05)
サホ : (拾得物:アリナミン、☆抗N-V×2:2000セレン ☆N-V×4 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)消火斧(ハンドアックス、命中ダメージ+1、扉の破壊ダメージに+2) クルップハーフプレート(ダメージ減少1を持つ金属鎧) テオクリスタル×3 セイロガン×2 トランキライザ(TP5点回復 価値:5000セレン) (07/21-00:07:13)
エミリア : 武器は…欲しい人が買い取る感じでいいんじゃないですかね? (骸骨の指輪は…発動帯を持たなくていいので欲しいけれど買い取れないのであった…) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:07:49)
サホ : 分配はいずれ決めましょう…スレッドの方で (07/21-00:08:01)
カスミ : 使える物は、流さずつか、う。 それ、が、いちばん。(こくり) (07/21-00:08:19)
GM : 「速報」 ダークは安くなるかもしれない「可能性」 (07/21-00:08:49)
エミリア : ちびっこではありません!135cmもありますっ! (むきゅー!っと顔を嚊しつつ何か感じ取って男の娘に抗議!) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:09:15)
GM : ハーフプレートもあった! (07/21-00:09:17)
カスミ : …買いたくても買えないものは、プール(またはその人預かり)しておい、て …お金ができた、ら、 今のメンバーで等分、とか。 (別段お金に困って仕方ないワケじゃない私はそう提案してみる) (07/21-00:09:48)
ミズナ : それ、修正。(抗N-V×0 N-V×3 フィジカルアミュレット×1)ね>サホちゃん (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/21-00:10:08)
ミズナ : マジで?!<ダーク低価格化 (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/21-00:10:49)
サホ : それを尋ねたかったのですが、スルーされたので>ミズナ (07/21-00:10:56)
エミリア : N-Vの買取金額は?>GM HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:11:01)
GM : 過去ログ参照 と言いたいところだが 3000 (07/21-00:11:26)
エミリア : ?金属鎧じゃありませんでしたっけ?>GM HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:11:41)
ミズナ : ちっこいでしょ?(154cmの高さから頭ぽむぽむしながら見下ろして)>エミリアちゃん (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/21-00:11:52)
サホ : (拾得物:アリナミン、☆N-V×3:3000 東灯台の鍵×2 西灯台の鍵 研究所の鍵 ダーク(ダガー、ダメージ+2) ラップドボウ(ショートボウ、命中+1) モスバーグショット(壊れている)消火斧(ハンドアックス、命中ダメージ+1、扉の破壊ダメージに+2) クルップハーフプレート(ダメージ減少1を持つ金属鎧) テオクリスタル×3 セイロガン×2 トランキライザ(TP5点回復 価値:5000セレン)フィジカルアミュレット×1 (07/21-00:12:03)
GM : もう鑑定してる (07/21-00:12:20)
エミリア : モスバーグはミネルヴァさんに差し上げても良いかもですね〜? (修理代は自腹だけれど…) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:13:04)
ミズナ : あれ・・・(ログ確認) (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/21-00:13:17)
カスミ : ………。 (ミズナを見つめる157cm) ふっ。(勝った、的な吐息) (07/21-00:13:29)
エミリア : うぅ〜身長返して〜!身長返して〜! (抱きつきつつぴょんぴょん跳ねる少女) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:14:08)
サホ : サホ > 薬は何をどれだけ使ったのでしょうか…(ふらふら (07/20-23:47:38)>ミズナ (07/21-00:14:41)
サホ : 時刻の所まで、ですね (07/21-00:14:54)
エミリア : (少しだけ膨らんだ胸に何が擦れるかもしれない(オイ) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:15:02)
サホ : さてと、そろそろ辛くなってきたので今度こそ休みます。おやすみなさいませ (07/21-00:15:45)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (07/21-00:15:50)
ミズナ : ミズナ>抗体はなくなって、ウイルスは一つ減った。 (07/20-23:48:27)>サホちゃん (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/21-00:16:15)
ミズナ : お疲れ様。>サホちゃん (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/21-00:16:35)
エミリア : …ミズナさんがスレッド縦よろしくお願いしますね〜 (サホさんを見送りつつ、そんなお願いを〜) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:17:50)
GM : ただいま 返答待ち中 (07/21-00:18:30)
ミズナ : ボクが立てるのか・・・ (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/21-00:18:48)
エミリア : 言いだしっぺの法則で佐保さんが立てるかもしれない… HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:18:49)
ジルニー : (ところで今回の名声は?)>GM (HP:2/11 TP:21/21 敏捷:21)感染率:18 (07/21-00:18:58)
エミリア : (相変わらずの誤字変換率… ゚(゚´Д`゚)゚) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:19:18)
エミリア : 4〜6の難易度だったはず〜 HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:20:43)
GM : 3〜5だってば (07/21-00:20:58)
エミリア : 3〜5か… HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:20:59)
GM : エミリア、1回も当たってないぞw 難易度w (07/21-00:21:10)
エミリア : 男の子だからやっぱり立てるのは得意なはず…! HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:21:53)
エミリア : …お、終わり良ければ全て良し! (顔をそらした!) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:22:23)
ミズナ : なにを言う?!(ソッチはともかく、スレ立ては苦手)>エミリアちゃん (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/21-00:22:52)
エミリア : 実際脱出口を作り出したのですし! わてくし! (目を輝かせつつ!) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:22:59)
ミズナ : 名声は5・・・で、FPは冒険者レベル×2だっけ・・・ (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/21-00:23:53)
GM : さて (07/21-00:24:21)
エミリア : …えっ?立てられないんですか? …かわいそうにぃ… (あそこらへんを撫で撫でしつつ…かわいそうかわいそう…) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:24:33)
GM : 返事がちょっとこなさそうなので ハーフプレートとダークはちょっと保留で (07/21-00:24:41)
ミズナ : ちゃんと聞け!「ソッチはともかく」ってちゃんと言ってるから!>エミリアちゃん (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/21-00:25:25)
ジルニー : まぁこっちも分配急いでる訳じゃないですしねぇ (HP:2/11 TP:21/21 敏捷:21)感染率:18 (07/21-00:26:14)
ミズナ : (ログ流されて見れて無いんじゃない?)>GM (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/21-00:26:22)
GM : あの様子だとそうっぽいけど まぁひとまずこっちは解散で (07/21-00:27:02)
GM : 凱旋しちゃってください (07/21-00:27:08)
カスミ : そう、いえ…ば。(エミリアもだっけ、と熱い吐息をこぼしてたのを思い出した。このタイミングで。) (07/21-00:27:26)
ミズナ : リザルトよろしく (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/21-00:27:27)
エミリア : えへっ♪ (良い笑顔で誤魔化す少女!) じゃぁ、今度そっちもご馳走してくださいね〜? (ニコニコしながら急性を求めつつホウヅキに帰還するのでした!) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:27:31)
ジルニー : (安定の誤字…ボソリ) (HP:2/11 TP:21/21 敏捷:21)感染率:18 (07/21-00:28:10)
カスミ : (お疲れ様でした!) (07/21-00:28:11)
エミリア : …我慢出来ません!! ()わーっ!と押し倒しにかかる少女! ミズナは生きてホウヅキに戻れるか?! HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:28:28)
ミズナ : 経験値、報酬金、経過週数は? (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/21-00:28:31)
カスミ : (FPはシナリオ中に1.1を出した数にも影響されますよー)>ジルニー (07/21-00:28:40)
カスミ : 先ほど出てましたよー<リザルト (07/21-00:28:56)
エミリア : …ご、誤字はステータスだっ!! (涙目に訴える…) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:29:12)
エミリア : あっ、経過週はまだ教えてもらってないような! HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:29:52)
ミズナ : 経過週は出てないけど・・・ (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/21-00:29:53)
GM : ブリーフィング通りで! (07/21-00:30:22)
ミズナ : なら、4週か・・・ (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/21-00:30:43)
カスミ : そこはブリーフィング通りでは? ああ、でも実際の経過日数とは違う可能性もあるのか… (07/21-00:30:58)
ジルニー : (まだ1ゾロ出したことなかったです!)>カスミ (HP:2/11 TP:21/21 敏捷:21)感染率:18 (07/21-00:32:26)
エミリア : ミズナさんっ!はむはむっ!……(ミズナのTP6!きっと一発絞られたら昏倒するに違いない!…12時間いい夢見てください。(何) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:32:44)
カスミ : (それはうらやましい!)>ジルニー (07/21-00:32:45)
エミリア : 今回だけで「1.1」2回も… (血涙目) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:33:40)
ジルニー : エミリアさぁん、せめて船内に連れ込んでやってくださいよぅ(止める気はない模様) (HP:2/11 TP:21/21 敏捷:21)感染率:18 (07/21-00:33:59)
ミズナ : ちょ・・まっ・・!(戦闘後なので力入らない)>エミリアちゃん (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/21-00:34:11)
カスミ : (ルナの応急手当をしつつ) …元気、ね。 (07/21-00:34:38)
エミリア : ハイですぅ!(筋力20はズルズルとミズナを船内に強制連行〜) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:34:54)
GM : 今されたら TP−5まで持っていかれるな>ミズナ (07/21-00:35:16)
ミズナ : (12時間昏倒でも、凱旋する頃には復帰してるだろうけど) (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/21-00:35:19)
GM : まぁ エミリアも床上手したら TPー11で昏倒だが(笑) (07/21-00:35:39)
ジルニー : ミズナさんは今回散々な役回りでしたねー…(トオイメ) (HP:2/11 TP:21/21 敏捷:21)感染率:18 (07/21-00:35:46)
ミズナ : いやー!何でそんなに元気なの?!(ズルズル船内に引きずられ)>エミリアちゃん (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/21-00:36:09)
エミリア : えっ!いつも遠慮なく言ってね?って言ってくれるじゃありませんかぁ〜 (まだそう言えば本日分吸精してなかったのできっと喉の渇きが凄いのでガッツイテマス!) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:36:15)
カスミ : 頼もしいのにこの扱い…なんて美味しケフン (07/21-00:36:19)
ミズナ : いや、言ったけどさ・・・!(そういうことならしょうがないけど!)>エミリアちゃん (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/21-00:37:04)
エミリア : …そう言えば吸精には何らかの処理があるのか聞いてませんでしたね… HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:37:20)
GM : シュウに似た空気を最近感じる (07/21-00:37:35)
GM : 吸精はTPに1d6点と一応書いておいたよ (07/21-00:38:02)
カスミ : (あっ、押しによわいのね。ならしかたないね。 って感じでミズナを見送り) …傷が…癒えたら…次は…精神、ね。 (気ままにレストアメンタル歌ってる) (07/21-00:38:25)
ジルニー : アズマのサムライはみんなこんなんなんですかねぇ…(こうして誤解が広がっていく) (HP:2/11 TP:21/21 敏捷:21)感染率:18 (07/21-00:38:33)
GM : あ、ダークは8万で確定しました(´・ω・`) (07/21-00:38:46)
カスミ : …忍者は、別、よ。(ちゃっかり。 しかしようやく戦闘職がレベル3になれる…) (07/21-00:39:19)
ミズナ : あ、カスミさん、今度しごうちゃる(広島弁ぶっ殺すの上位語)けぇ、表出ろやコラ(背丈関係を根に持って)>カスミさん (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/21-00:39:22)
エミリア : ハーフプレート10万だって〜 HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:39:26)
GM : ハーフプレートは10万でござい (07/21-00:39:27)
カスミ : わやする、けえ… (広島弁で返しつつ、それでも物理的上から目線であった。 ふふり。) (07/21-00:40:52)
カスミ : >ミズナ (07/21-00:41:06)
エミリア : 3cmの戦いだ… (何か二人のすごい龍と虎の戦いに見えてきました…) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:41:44)
カスミ : (ちなみにむちゃくちゃするなあ、的なニュアンスである。しかしバトルフリークな私は甲板への誘いを断らない!) (07/21-00:41:47)
ミズナ : まぁ、今日は無理だから、そのうち・・・(エミリアちゃんに搾られつつ)>カスミさん (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/21-00:42:43)
ジルニー : 戦う前に毒盛っておきましょうよぅ、忍者らしく(ヒソヒソ)>カスミ (HP:2/11 TP:21/21 敏捷:21)感染率:18 (07/21-00:42:57)
カスミ : …実に、魅力的な…てい、あん(こくり)>ジルニー (07/21-00:44:01)
エミリア : はむはむっ!ミズナさんの美味しいですっ! (もぐもぐしつつちゅーちゅーするのに夢中) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:44:19)
カスミ : ん。 がんば、れ。(私にだって…情けくらいは…ある……素直にエールを送った)>ミズナ (07/21-00:44:42)
エミリア : 戦う前に一発抜いておきますっ! (満面の笑みで!)>ジル&カス HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:45:03)
ミズナ : アッー!(冒険中溜まってた白いのタップリ出して昏倒)>エミリアちゃん (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/21-00:45:45)
カスミ : 賢者モード…は、てごわ、い。 あと、この3p、は……実に、おおき、い。(背中にトラを背負いつつ)>エミリア (07/21-00:46:22)
エミリア : んぐっー!…美味しかったです〜… (満ち足りて、恍惚の表情でダウン〜) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:46:42)
カスミ : (・人・) ナムナム (07/21-00:46:55)
エミリア : (さぁ、寝てるまに凱旋だぁ〜!) HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:47:28)
カスミ : (っと、それでは私もこの辺りで失礼します。 お疲れ様でした&おやすみなさいませ!) (07/21-00:47:39)
エミリア : 【それではお疲れ様でした!】 HP20/26 TP2/26 移動力14/m グランドシャムシール 感染率:19 必殺技:使用済み モラル:命中+1 (07/21-00:47:43)
ナレーション : エミリアさんが退場しました。 (07/21-00:47:49)
ナレーション : カスミさんが退場しました。 (07/21-00:47:55)
ミズナ : (お疲れ様) (HP4/17 TP6/22 敏捷:24) 長曽根虎徹(レート20/ダメージ+3/対霊/対鬼/命中+1) 感染率:43(ターン開始時5点回復/精神抵抗−4/常時全力宣言) (07/21-00:48:48)
ナレーション : ミズナさんが退場しました。 (07/21-00:48:52)
ナレーション : GMさんが退場しました。 (07/21-00:49:41)
ジルニー : おつかれさまでした〜 (HP:2/11 TP:21/21 敏捷:21)感染率:18 (07/21-00:49:43)
ナレーション : ジルニーさんが退場しました。 (07/21-00:49:46)
ナレーション : GMさんが登場しました。 (07/26-21:56:39)
ナレーション : フェイさんが登場しました。 (07/26-22:00:46)
GM : 場所はティガールの町中。とあるオープンテラスのある喫茶店。燦々と太陽の日差しが差し込む大通りに面したこの喫茶店で、ブレンド珈琲のカップ、ソーサーに角砂糖が3つ置かれているのが待ち合わせの目印。そこにいる人物と接触しろとフェイにギルドから指令がきたのであった (07/26-22:02:24)
フェイ : は、初仕事…しくじらないようにしないと…(おどおどしていたが、「表情作り」により、「笑顔」で喫茶店へ。目印のモノを探そうと見回し) (HP:19 TP:17) (07/26-22:07:01)
GM : フェイがさりげなく調査するなら オープンテラスでティータイムを楽しんでいるサングラスをかけた女性を発見するだろう。手元には指示のあった物が置かれている(自由に行動をどうぞ) (07/26-22:07:01)
フェイ : 前、良いでしょうか?(笑顔でお茶を飲む女性へと声をかけてから、相手の答えを聞かずにゆっくりと腰をおろし…小声だがはっきりと相手の耳に聞こえる声で…)独り言程度の声で構いません…”聞こえ”ますから…(そうつぶやくと、こちらも冷たいお茶を注文する) (HP:19 TP:17) (07/26-22:11:19)
GM : 女性「えぇ、構わないわ 私はそろそろ休憩が終わるから」(特段気にした様子も見せずにそういうと、運ばれてきたお茶の代わりに立ち上がり、その際に一枚の紙切れをフェイの伝票へ挟めて、去っていった) (07/26-22:13:23)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (07/26-22:14:57)
サホ : (登場ですー) (07/26-22:15:08)
フェイ : あら、残念。そういえばお茶、値段見てなかったね…(と、伝票を持ち上げて値段を見るふりをしながら司令(?)を読もうと) (07/26-22:15:29)
フェイ : (はい〜♪はじまったばかりですよ〜) (07/26-22:15:52)
GM : (紙切れには、場所・既に調べてある侵入経路・依頼要項が書かれている。場所は郊外の屋敷。侵入経路は窓、用心棒が数人。極力ターゲット以外は殺傷せず、また一般人に見つからないようにと書かれている。強奪した金品はこちらで換金して報酬にあてられるそうだ。ついでに女性が飲んでいたコーヒーの伝票も挟まっている) (07/26-22:18:33)
サホ : ふむふむ…なるほど (07/26-22:22:21)
フェイ : …えー…っと…何この値段…さっきの女性ってもしかしてマスター?(笑顔を崩さないがピクピクとこめかみが動き)此処か…場所はなんとなくわかったかな。狙うはやっぱ夜かな…(女性の飲んでいたものの値段をちょこっとメモメモ…) (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔) (07/26-22:22:58)
フェイ : (先ほどまで女性が飲んでいたブレンドコーヒーのカップ、角砂糖3個はそのまま置いてある) (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔) (07/26-22:24:08)
GM : さて、どうしますかね? (07/26-22:30:56)
サホ : さて、これで…(依頼書を今更精査しつつ)…今回の依頼は、ターゲットの金品の押収、およびターゲットへの制裁、といったところですか (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/26-22:31:23)
サホ : では、動くのは夜、になりますかね…それまでにできることがあるのならばしておきたいですが (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/26-22:33:17)
フェイ : サホさんとは合流済ということでよろしいのですよねぇ? (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔) (07/26-22:34:14)
GM : よいですよ (07/26-22:35:59)
サホ : では、夜になるまで待機しましょうか…? (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/26-22:37:36)
フェイ : そうだね、これは…夜にぴったりの仕事だ…サホさんは”スリープ”系の能力は無いでしょ?ならなおさら…準備ねぇ…(そういいつつ、こそこそと忍び衣に”暗器”として毒を塗布したくないを隠し)まぁ、今のうちに屋敷の前に”さんぽ”しに行ってみる?(変装衣装はひつようだけどっと)>サホ様 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔) (07/26-22:38:21)
サホ : そうですね…私にはそういった術は掴ませぬし… 変装も出来ませんので、偵察はいい考えだと思いますが、私はちょっと行けませんね (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/26-22:40:06)
フェイ : 能力「変装」は他人にも使用可能でしょうか? (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔) (07/26-22:41:44)
GM : 使用してもよいとします ただ当然変装セットは2つ必要ですし、皮を被っただけなので演技もできなければすぐバレるでしょう (07/26-22:43:37)
フェイ : ぬ、そうですか…ではちょっとやめときます。 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔) (07/26-22:44:09)
GM : あと GMへの質問・行動宣言は 標準サイズの文字で >GM をつけてください (07/26-22:44:13)
GM : 読めません(笑) (07/26-22:44:20)
サホ : 色を赤とか青とか、目立つ色に変えると、人数が多い時にGMが見落とす可能性も低くなりますね (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/26-22:45:17)
フェイ : 了解です。申し訳ございません…>GM様 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔) (07/26-22:46:16)
サホ : では、先に様子を伺ってきてもらっていいですか?>フェイ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/26-22:46:58)
フェイ : じゃぁ、少し情報の確認と用心棒が何人いるかだけ見てくるね。再集合時間は深夜、場所は…うん、屋敷からちょっと離れた場所かな。良い?(そういうと洗面所へ>サホ様 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔) (07/26-22:47:57)
サホ : はい、畏まりました。それまで私は待機してますね>フェイ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/26-22:48:37)
フェイ : スキルで「変装」と変装衣装「貴族」で変装を行います。 2D6 + -1 → [3,6] = 9 + -1 = 8 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔) (07/26-22:50:32)
フェイ : (洗面所から出てきたのは先とは別人…)じゃぁ、行ってくるね。(そういうと、あの女性の飲んだ分もっと、サホさんを指さしながら会計をして出発)>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔) (07/26-22:51:59)
GM : では 昼間に館にたどり着くと そこは古城を改装した大きな館。誰も使ってなかったものを再利用したらしい (07/26-22:53:41)
GM : 外から見ても 誰かがいる様子は感じられない 最も門から玄関まで距離があるので 遠くから調べるのはこの程度が限界のようだ (07/26-22:55:26)
サホ : はい、いってらっしゃいませ(ぺこ、と見送りながら、カフェで紅茶を啜る巫女) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/26-22:55:43)
フェイ : ふむ、いかにもって感じだけど…外見とは違うと思っていた方がよさそうだね。(そんなことを考えながら、笑顔を崩さずに現在の外回り用心棒人数と、目的侵入経路の窓位置を正確に確認しようかと)…こりゃ、まずは塀からよじ上ってからじゃないと見れないか…(そんなことを思いつつ、待ち合わせ場所へと向かう) (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)(変装8:貴族) (07/26-22:56:58)
サホ : 特にすることもないので、夜になったら待ち合わせ場所へ言って合流します>GM (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/26-22:58:03)
フェイ : 成果を (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)(変装8:貴族) (07/26-22:59:39)
フェイ : 成果を得れそうもないので、夜を待ち、待ち合わせ場所へと向かいます。>GM、サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)(変装8:貴族) (07/26-23:00:09)
GM : 夜になった ホーホーとフクロウの鳴き声が響く郊外のあぜ道に君達はいる (07/26-23:02:12)
GM : 館には灯りが灯っており人がいるのは間違いないようだ (07/26-23:02:32)
サホ : では、侵入経路まで進んでみます>GM (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/26-23:03:01)
フェイ : では、侵入経路をめざしますGM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)(変装8:貴族) (07/26-23:03:48)
GM : では (07/26-23:04:24)
GM : 君達は音もなく件の場所へとやってきた そこにはカンヌキのかけられていない胸の高さ(サホ基準)のところにある窓を発見する。中は暗く台所のようだ (07/26-23:05:37)
フェイ : 侵入経路は此処…になるのかな…ちょっと待ってて…(ひそひそ声でサホさんに話かけ)>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)(変装8:貴族) (07/26-23:07:07)
サホ : そうですね…まずは罠発見をお願いします>フェイ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/26-23:07:46)
サホ : あと聞き耳も…(ひそひそ) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/26-23:07:59)
フェイ : まず、能力「罠発見」を行います(知力24(4))>GM 2D6 + 4 → [6,4] = 10 + 4 = 14 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)(変装8:貴族) (07/26-23:09:35)
サホ : (罠発見は2d6+シーフレベル+知力ボーナスなので、シーフ(忍者)レベルを加えて、ですね) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/26-23:11:00)
GM : 罠はないようだ (07/26-23:11:16)
フェイ : 続き、「聞き耳」にて内部状況を確認します(敏捷20(3))>GM 2D6 + 3 → [6,2] = 8 + 3 = 11 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)(変装8:貴族) (07/26-23:11:41)
GM : 基本的に シーフ技能は全て スキルレベル(もしくはクラスレベル)を加算します (07/26-23:12:36)
GM : 何も聞こえない (07/26-23:12:48)
フェイ : なるほど、了解です。<レベルプラス>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)(変装8:貴族) (07/26-23:13:14)
フェイ : …うん、今のところここは手薄のようだね…警戒心が強いと思ったけど…(ひそひそ声で話し、ゆっくりと窓を開けて自分からまず侵入しようかと)>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)(変装8:貴族) (07/26-23:14:25)
サホ : そうですね…では、慎重に入って行きましょう>フェイ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/26-23:14:58)
サホ : では、窓を開けて侵入します>GM (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/26-23:19:13)
フェイ : 窓から侵入し、台所へと入ります>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)(変装8:貴族) (07/26-23:19:50)
GM : では 代表一名 忍び足判定をどうぞ (07/26-23:21:09)
サホ : フェイさんにお任せします…(レンジャー2+敏捷2なのでフェイさんの方が高い) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/26-23:22:33)
フェイ : はい、では「忍び足」を行います(敏捷20(3)+忍者2)>GM 2D6 + 5 → [4,1] = 5 + 5 = 10 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)(変装8:貴族) (07/26-23:25:07)
フェイ : 台所で「しらべる」を使っても構いませんでしょうか?>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)(変装8:貴族) (07/26-23:25:47)
GM : 構いませんよ (07/26-23:26:55)
GM : 台所に何があるのか まだ何も言ってませんが・・・ (07/26-23:27:21)
フェイ : あ、いえ。了解です。使用はやめておきます<しらべる>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)(変装8:貴族) (07/26-23:28:36)
サホ : とりあえず侵入してから、ですね。 (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/26-23:28:56)
GM : では 台所です (07/26-23:29:19)
GM : 君達はかろうじて音を立てずに侵入ができた (07/26-23:29:31)
GM : 中に入ると パチパチと何かが燃える音が聞こえてきた (07/26-23:29:48)
GM : よく見ると暖炉に火が灯っている。窓からはちょうど死角になっていて灯りも見えなかったようだ (07/26-23:30:38)
GM : 暖炉の残り火には鍋がかけられており 中から実に美味しそうな匂いが漂ってくる (07/26-23:31:02)
GM : 暖炉のそばのテーブルには装飾の施された燭台があり、ろうそくが1本立てられている (07/26-23:31:25)
サホ : … (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/26-23:31:33)
GM : 以上 (07/26-23:31:36)
サホ : 麻痺毒とかがあれば鍋に盛っておく、とか考えたのですが… (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/26-23:32:03)
フェイ : こりゃ…すぐに移動しないと料理を見に誰か来そうだね…(ひそひそ声で)盛れるのこの毒だけかな…(ポーチから取り出して見せて)>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)(変装8:貴族) (07/26-23:33:45)
サホ : ダメージを与える毒、はあまり意味が無い、と思います…さて、どうしましょうか (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/26-23:34:29)
サホ : 燭台は持ち運びができそうな感じですか?>GM (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/26-23:34:38)
GM : 持ち運べそうです ろうそくは立っているが火はついていない (07/26-23:36:05)
サホ : ふむ…装飾があるものですし、拝借していきますか>フェイ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/26-23:37:08)
フェイ : ろうそくを持ってゆくのはそのままもってゆくになりますか?それとも”ぬすむ”になりますか?>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)(変装8:貴族) (07/26-23:37:20)
GM : 盗むは基本的に スリのイメージでよいと思われます 定義的な意味なら紛うことなく窃盗です (07/26-23:38:55)
フェイ : 了解しました<スリ>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)(変装8:貴族) (07/26-23:39:33)
フェイ : これも金品の一つになるかもね…(燭台を手に取り)ポーチに余裕ある?なければ私がもってゆきますよ>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)(変装8:貴族) (07/26-23:40:54)
フェイ : 料理を回収(所持しているガラス瓶へ)することも可能でしょうか?>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)(変装8:貴族) (07/26-23:41:25)
サホ : ポーチというよりは、バックパックですが…はい、大丈夫です>フェイ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/26-23:41:33)
GM : 大丈夫ですよ 食べてもいいです 流石にガラス瓶に入れると不味そうですけどね (07/26-23:43:31)
GM : ・・・あ その前に (07/26-23:44:02)
GM : 料理を回収するなら 知力判定をどうぞ 難易度12>フェイ (07/26-23:44:23)
フェイ : …あー…やっぱりわたしが持ってゆくよ。元はといえばわたしたちのチョンボだしね。(そう言ってバックパックにしまおうと)>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)(変装8:貴族) (07/26-23:44:39)
サホ : …はい、ではおあずけします。…そして、料理は手を出さない方がいいかと思いますが… (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/26-23:45:23)
フェイ : ちょこっとわたしとしては〜(などと言いながら、ガラス瓶用意)(24(4)) 2D6 + 6 → [2,5] = 7 + 6 = 13 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)(変装8:貴族) (07/26-23:46:00)
GM : フェイは 鍋を掴むときにタオル等で保護することを忘れなかった! (07/26-23:47:03)
GM : とても美味しそうなシチューだ (07/26-23:47:24)
フェイ : え…そう?(おたまを手に取り、回収しようとしてストップ)<料理>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔) (07/26-23:47:26)
サホ : 持って帰っても美味しくは食べられなさそうなので…売り物にもなりそうにないですし(という理由) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/26-23:48:13)
フェイ : …の、喉元通ればなんとやら!(といいつつ、ガラス瓶にシチューと具を回収してポーチに入れます…食費倍&お金無いので…)>サホさん、GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔) (07/26-23:50:27)
フェイ : じゃ、じゃぁ気を取り直して移動しましょうか?>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔) (07/26-23:51:26)
GM : シチューを手に入れた (07/26-23:51:34)
サホ : そうですね、では行きましょう…この先の経路も載ってましたっけ? (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/26-23:52:02)
GM : コレ以上は載ってないですね 調べるしか無いです (07/26-23:52:43)
GM : 隣に部屋があるようだ (07/26-23:53:04)
GM : そこしか今のところ外部への道はない (07/26-23:53:17)
サホ : では、そっと開けてくださいませ…聞き耳と罠発見も忘れずに>フェイ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/26-23:53:52)
フェイ : ぬー、もういちど聞き耳立てて、台所から出て大丈夫か調べてみましょう…>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔) (07/26-23:54:27)
フェイ : 移動前にまず「聞き耳(24(4))」を使います>GM 2D6 + 6 → [1,5] = 6 + 6 = 12 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔) (07/26-23:55:42)
GM : 何も聞こえない (07/26-23:57:17)
フェイ : だ、大丈夫かな…(誰もいないと思い、ほっと胸を撫でおろし) (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔) (07/26-23:57:57)
フェイ : ごめんなさい、先ほどの聞き耳は敏捷20(3)でした。故に結果は11です>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔) (07/26-23:59:26)
GM : 変わらず (07/27-00:00:22)
フェイ : 続けて「罠発見(知力24(4))」 2D6 + 6 → [1,3] = 4 + 6 = 10 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔) (07/27-00:00:29)
GM : 通路に罠はなさそうだ (07/27-00:04:15)
フェイ : …な、なんかすご〜く失敗した気が…気のせい…だよね(冷や汗書いてますが、笑顔で振り返り)で、では参りましょう。>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔) (07/27-00:04:46)
サホ : はい、行きましょう>フェイ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/27-00:05:06)
サホ : では、扉をそっと開けて、通路へと出ます>GM (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/27-00:05:19)
フェイ : そっと音をたてないように戸を空けて台所外へ行きます>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔) (07/27-00:05:45)
サホ : (宣言はお任せすることにしましょう) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/27-00:07:43)
GM : 君達は いくつかの部屋に通じる小さな踊り場にいる。正面には階段があり、そして時計回りに大広間、台所、食料庫があるようだ (07/27-00:07:57)
サホ : ふむ…まずは食料庫へと向かってみますか (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/27-00:10:16)
フェイ : …食糧庫は…まずいないでしょうね。大広間から探りを入れてみましょうか?>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔) (07/27-00:10:33)
フェイ : ん?…食糧庫ですか?…(偏食とターゲットを天秤に)…イエス、マム。(欲に負けました)>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔) (07/27-00:11:45)
フェイ : では、まず食糧庫へと向かいます。>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔) (07/27-00:12:10)
サホ : 今回の仕事の第一は、彼らが上納を渋った分の強制的な回収ですよ?もらえるものはもらっていきましょう…シチューよりもいい食材がある可能性もありますし (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/27-00:12:26)
フェイ : うっ…手に入れても食べれないんだよね…(しょぼーんっとしながらも、食糧庫へ)>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔) (07/27-00:14:38)
サホ : ……(シチュー取ったのに、みたいな驚愕顔) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/27-00:15:28)
GM : 食料庫へとたどり着いた (07/27-00:17:58)
GM : 棚がズラリと並んでいていろんな品物が置かれている (07/27-00:18:16)
サホ : (来たはいいけどセージ取ってなかった事に気がついた) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/27-00:19:38)
フェイ : ”表”の食材いがいに”裏”の食材とかは無いかな…あればそれも換金対象だし… (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔) (07/27-00:20:25)
サホ : そうですね…シーフならば見つけられるやもしれませんねぇ… (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/27-00:21:37)
フェイ : 他にも珍しいものが無いか「しらべる」を行います(知力24(4))>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔) (07/27-00:21:47)
フェイ : しらべる 2D6 + 6 → [2,4] = 6 + 6 = 12 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔) (07/27-00:22:14)
GM : 棚の一つに小さな薬瓶がずらりと並んでいるのを発見した (07/27-00:24:00)
GM : 薬瓶にはラベルが貼っており それぞれ薬や香辛料の名前が書いてある (07/27-00:24:37)
GM : 12本はよく見かけるもの、20本は少し珍しいもの、4本ほどとても珍しい香辛料、そして5本はラベルの貼ってない薬瓶を見つけた (07/27-00:25:56)
GM : それぞれ重さは1です 好きなだけ持って行ってよいです (07/27-00:26:09)
サホ : ふむ…ではリュックにラベルの貼ってないもの5本と、とても珍しい香辛料4つ、少し珍しいのを5つもっていきますね>GM (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15) (07/27-00:27:27)
フェイ : では、私はバックパックに少し珍しいモノを10本、よく見かけるのを2本持ってゆきます>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔) (07/27-00:29:08)
GM : はい、それぞれ管理しててください (07/27-00:29:21)
GM : さて・・・フェイは先ほど調べた時に (07/27-00:30:18)
GM : ふと 床が1枚おかしな感じがする事に気づいた(達成値12ボーナス)それが跳ね上げ戸だと気づく どうやら地下に通じてる隠し通路のようだ (07/27-00:31:41)
サホ : …ビンゴ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 (07/27-00:32:03)
フェイ : 面白い物発見ですね…ちょっと待ってくださいね…>サホ (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2 (07/27-00:34:08)
サホ : はい、お任せします>フェイ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 (07/27-00:34:26)
GM : なお、罠とかはない(時間短縮) (07/27-00:34:54)
フェイ : 罠発見(知力24(4))を行います>GM 2D6 + 6 → [4,3] = 7 + 6 = 13 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2 (07/27-00:34:58)
フェイ : ごめんなさい・・・>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2 (07/27-00:35:15)
フェイ : で、では行きますか…(そっと床を上げて下へと向かいます)>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2 (07/27-00:35:38)
GM : 地下は真っ暗だ。灯りがないとコレ以上は進めそうにない (07/27-00:37:40)
サホ : 松明を一本消費しておきますね>GM (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 (07/27-00:38:17)
GM : 明るくなった (07/27-00:40:32)
フェイ : ごめんなさい…ビンボー忍者で全然消耗品持ってないです…>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-00:40:51)
GM : ここは ワインクーラーのようだ 壁沿いの棚にはいくつものワイン瓶が置かれている (07/27-00:41:06)
フェイ : あ、ありがとうございます (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-00:41:08)
サホ : いえ、気になさらず。(松明消費ー) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 (07/27-00:41:12)
GM : その隣にはがらくたなどが乱雑に置かれていた (07/27-00:41:28)
サホ : …ワインとは…物によっては、かなり高価なものもありますかね (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 (07/27-00:41:35)
フェイ : これは…いいのが見つかりそうです…しらべます>GM 2D6 + 6 → [4,5] = 9 + 6 = 15 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-00:42:09)
GM : そしてワイン棚の反対側には樽がいくつも置かれている (07/27-00:42:18)
GM : どこを?<フェイ (07/27-00:42:27)
フェイ : おっと、まずはワイン棚です<調べる>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-00:43:42)
GM : ワインはどうやらこの地方で作られた物のようだ 酸味が強くコクがある。 価値のあるものを探すならセージが必要だ (07/27-00:45:27)
フェイ : …こ、これは…!よくわかりません…(お酒に全然疎いため、なおさらわからず…)>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-00:47:12)
サホ : シーフの【値踏み】は不可能ですか?>GM (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 (07/27-00:47:53)
フェイ : いくら頭のいいゴブリンとて、価値まで把握できるのかな…(そう愚痴りながら、こんどはガラクタをしらべます)>GM 2D6 + 6 → [2,2] = 4 + 6 = 10 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-00:48:36)
GM : あぁこんなのもあったのか これでもOKです (07/27-00:49:17)
フェイ : あ、そんな能力ありましたっけ!(見落としてました)<値踏み>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-00:49:45)
GM : がらくたは いらないものを乱雑に置かれているだけのようだ。 価値のあるものを探すなら値踏みをどうぞ (07/27-00:51:42)
フェイ : では、まずはワインから「値踏み(知力24(4)」します>GM 2D6 + 6 → [4,6] = 10 + 6 = 16 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-00:52:50)
GM : ワイン棚にあるワイン瓶のうちの1つが、他とは違っている事に気づいた。色あせているが金箔で書かれている。これは非常に珍しく高価なワインだという証だ。売れば1000セレンはくだらないだろう 重さは2だ 未開封だが飲んでもいい(価値は保証しない) (07/27-00:55:46)
サホ : では、これは私が持っておきますね (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 (07/27-00:57:14)
フェイ : じゅるり…はっ!さ、サホさん。これはサホさんが持っててください。わたしが持つと…飲んじゃいます。(こくこくと頷く>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-00:58:11)
フェイ : 続いて、がらくたを「値踏み」します。>GM 2D6 + 6 → [3,4] = 7 + 6 = 13 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-00:58:56)
GM : フェイは確信をもってただのゴミの塊だと言えるだろう。 家主に交渉して 片付けてやるから小遣いくれ、と言えるレベルだ (07/27-01:00:53)
サホ : さて、では最後に樽の方を調べてくださいな>フェイ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン (07/27-01:02:49)
フェイ : ここに良いガラクタはなさそうですね… (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-01:03:33)
フェイ : そうですね、メインディッシュといきますか。>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-01:03:49)
フェイ : 樽群をまず「しらべます」>GM 2D6 + 6 → [5,4] = 9 + 6 = 15 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-01:04:24)
GM : 樽からはエールの匂いがする いずれもコルク栓がしてあり、納税印もしっかりと押されている。中身も詰まってるようだ。詳しく調べるには値踏みをどうぞ (07/27-01:07:34)
フェイ : これは…良いかもね…一番の収穫?「値踏み」します>GM 2D6 + 6 → [2,5] = 7 + 6 = 13 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-01:10:36)
GM : (なかなか11以下がでねぇな・・・) (07/27-01:12:05)
GM : 一番下にある列の樽を止めるコルク栓がなんだかおかしな事に気づいた 軽く引っ張るとたやすく外れ、なんと鍵穴が現れた! (07/27-01:13:29)
フェイ : リアル幸運の持ち主ですから!(・∀・ ) (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-01:13:30)
サホ : …隠し金庫ですかね? (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン (07/27-01:14:34)
フェイ : あー…これは…(鍵穴見て固まりました…鍵開け機持ってないです…)>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-01:15:03)
サホ : 私も持っておりませんし…ここはこれを見つけた、というだけでいいでしょう>フェイ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン (07/27-01:16:07)
フェイ : 借金してでも持ってくるんだった…持ってゆくには樽は大きいし…あきらめるです…(しゅん)>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-01:18:26)
フェイ : 鍵付き樽破壊試すのは可能でしょうか?>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-01:19:17)
サホ : ですね、では一旦食料庫の外へでます>GM (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン (07/27-01:19:21)
GM : 無理そうです>フェイ (07/27-01:20:55)
GM : 外へと出ました (07/27-01:21:03)
GM : まだ行ってないのは 階段と大広間です (07/27-01:21:13)
フェイ : 大広間は…うん、聞き耳立てて人が居なければ見てみましょうか?>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-01:22:36)
サホ : さて…大広間へいきますか?ターゲットは階段の方に居そうですが… (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン (07/27-01:22:55)
サホ : そうですね、ではそれで>フェイ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン (07/27-01:23:06)
フェイ : 大広間の戸に聞き耳(敏捷20(3))を立てます。>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-01:25:55)
フェイ : 2D6 + 5 → [2,3] = 5 + 5 = 10 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-01:26:01)
GM : 何も聞こえない気がする (07/27-01:26:28)
フェイ : 幸運が切れた… Σ(´Д`;) (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-01:26:40)
フェイ : …う〜…うん、たぶん大丈夫だと…お…もう。(ギギギギッと>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-01:27:28)
サホ : そうですか…それでは、開けてみましょう>フェイ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン (07/27-01:28:53)
フェイ : おそるおそる戸を空けてみます>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-01:29:57)
GM : では ここは大広間のようだ (07/27-01:33:12)
GM : 天井は二回分の高さがあり 通気のために軒に穴が空いている。壁の一つに沿ってソファーが置かれており、クッションが3つ置かれている。他には彫像が4つあり、それぞれ違い壁に壁に背を向けて立っている。 (07/27-01:35:12)
GM : 壁にはこれまた高そうなタペストリーが掛かっていて、家具といえば小さめのテーブル、本箱、数本の水パイプがあった (07/27-01:35:48)
フェイ : …人はいなさそうですね(ほっとしながら中へと入り) まず「罠発見」を行います>GM 2D6 + 6 → [6,6] = 12 + 6 = 18 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-01:36:23)
サホ : わぁ… (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン (07/27-01:36:28)
GM : 扉は 踊り場につながるところを含めて2つあり それぞれ寝室と玄関に繋がってるようだ 玄関のほうの扉は頑丈そうである (07/27-01:36:44)
サホ : どれもこれも高そうなものばかり。…ですが、持ち帰るには大きすぎるものも多いですね (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン (07/27-01:36:49)
GM : 罠は間違いなくない (07/27-01:37:11)
フェイ : …そうだね。ちょっと調べてみようかな…もしかしたら、その部品が高価ってのもあるかも>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-01:38:58)
フェイ : まず、ソファーを「しらべ」ます。>GM 2D6 + 6 → [2,2] = 4 + 6 = 10 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-01:39:54)
GM : ソファー自体はごく普通の 貴族向けの高級ソファーだ 庶民からしたら高級品だが 希少品というわけではない (07/27-01:43:53)
GM : だが (07/27-01:44:18)
フェイ : ん〜、これはパス…かな…家に欲しい!って程度かも…(ソファー指さし>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-01:44:33)
GM : クッションは絹でできていて 刺繍も入っている綺麗な逸品だ。持ち運びも容易でそれなりの値段になりそうだ (07/27-01:44:58)
サホ : …だが? (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン (07/27-01:45:02)
サホ : では、クッションだけ持って行きましょうか>フェイ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン (07/27-01:45:25)
GM : その中のうちの 赤いクッションの中に 何か硬いものが2つほど入っているようだ (07/27-01:45:29)
フェイ : そうだね(赤いクッションを手に取り)…ちょっとまって…なんだこれ??>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-01:47:15)
フェイ : 赤いクッションをしらべます 2D6 + 6 → [4,2] = 6 + 6 = 12 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-01:47:46)
サホ : …ふむ?何かあったのですか?(分かってない様子)>フェイ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン (07/27-01:49:00)
フェイ : う〜ん、ちょっと違和感がね…?>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-01:51:46)
GM : 何かがあるようだ ファスナーとかはついておらず 取り出すには切り裂くしかない (07/27-01:53:06)
GM : もちろん 切り裂いたらこのクッションに価値は無くなるだろう (07/27-01:53:30)
フェイ : ん〜、なんか入ってるんだよね…硬いのが…取り出そうか?(くないを一本取り出して切り裂くふりを)>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-01:55:03)
サホ : そうですね、お願いします…気になるので>フェイ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン (07/27-01:55:16)
フェイ : ではっ…!(クッションの側面をくないで切り裂き、中身を取り出そうとします)>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-01:57:20)
GM : クッションを切り裂くと 羽毛が飛び散り宙に舞い上がる 中から現れたのは・・・ (07/27-01:57:51)
GM : 座った際に骨盤を矯正する用のプレートのようだ 残念ながらこれ単体では価値がない・・・ (07/27-01:58:26)
フェイ : これって…クッションと一体品…だったのかな…?(首かしげながら見つつ) (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-01:59:49)
サホ : くっ…そういう… (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン (07/27-02:00:10)
フェイ : き、気を取り直して次をしらべましょう(のこったクッション2個を持ちつつ、次はどれをしらべようかなーっとあたり見回し)>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー (07/27-02:01:53)
フェイ : こんどは彫像をしらべます>GM 2D6 + 6 → [2,6] = 8 + 6 = 14 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2 (07/27-02:05:26)
GM : この彫像は大理石でできている 超重い レディ(筋力35)が2,3人でようやく持てそうだ (07/27-02:07:00)
サホ : でしょうねぇ… (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン (07/27-02:08:19)
GM : 価値があるにはあるが、これを盗むくらいなら屋敷を差し押さえたほうが早い。 怪しいところもないようだ (07/27-02:09:30)
フェイ : 面白そうなものが隠れてるかと思いましたが…残念… (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2 (07/27-02:09:32)
フェイ : 次はこっちかな…(タペストリーを「しらべ」ます。)>GM 2D6 + 6 → [1,6] = 7 + 6 = 13 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2 (07/27-02:10:43)
GM : タペストリーは全部で5つある そのうち4つは大きくて持ち運びは困難だが 残る1つは持ち運べるかもしれない (07/27-02:12:32)
サホ : 【と、申し訳ない…そろそろ眠気が限界に近くー…】 (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン (07/27-02:12:58)
GM : 【では 明日に続けましょうか 揃えば昼間でも続けるつもりで!】 (07/27-02:13:28)
サホ : 【了解ですー、ではでは今日はお疲れ様でしたーっ】 (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン (07/27-02:14:12)
フェイ : 【はい、了解しました。ありがとうございますです!…亀で申し訳なく…】 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2 (07/27-02:14:15)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (07/27-02:14:16)
フェイ : 【なんか勝手なことしてしまったことが多かったかと…申し訳なかったです…】 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2 (07/27-02:15:45)
フェイ : 2D6 + 6 → [4,5] = 9 + 6 = 15 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2 (07/27-02:15:50)
フェイ : …なぜサイコロを押したしわたしΣ(・・ ;) (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2 (07/27-02:16:26)
GM : 【シーフ系は率先して調査するべきなのでよいのですよ】 (07/27-02:16:49)
GM : 【実のところ このシナリオはモデルというか 元がありまして どうしても長いんですよね・・・】 (07/27-02:17:11)
GM : 【ある程度削ってはいますが 隠し部屋に行っちゃったので(笑)】 (07/27-02:17:40)
フェイ : 【もっと慎重にスキル使いまくってもいいものか悩みながらなのです…鍵開けはすごく口惜しや…】 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2 (07/27-02:18:18)
フェイ : 【元…でも、おもしろいのです!楽しめてるのです!】 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2 (07/27-02:19:19)
GM : 【使いまくってもいいと思いますよ! 少人数なので慣れればさくさく進むと思います】 (07/27-02:22:35)
GM : 【ちなみに 元ネタはガープスのベーシック付属サンプルシナリオです(笑)】 (07/27-02:23:05)
フェイ : 【おおう、すみません…なんか、練習シナリオっぽいのまで用意していただき…】 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2 (07/27-02:24:12)
GM : 【GMはGMでメリットがあるので無問題ですよ〜】 (07/27-02:27:38)
フェイ : 【それでは、今宵はこれにて失礼しますです。ありがとうございます!】 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2 (07/27-02:27:43)
フェイ : 【お疲れ様でしたー!】 (07/27-02:29:40)
ナレーション : フェイさんが退場しました。 (07/27-02:29:46)
ナレーション : GMさんが退場しました。 (07/27-02:32:48)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (07/27-20:03:57)
サホ : フェイさんが探索の要なので、どしどしダイス振っちゃって探索して構いませんよ。 NGなところとかあればGMからストップかかるでしょうし (07/27-20:17:53)
サホ : そういったのを含めて経験ですからー (07/27-20:18:05)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (07/27-21:04:46)
ナレーション : GMさんが登場しました。 (07/27-21:07:41)
GM : そろそろエロいミッションしたい そんな私です (07/27-21:08:01)
GM : あと 悪堕ちロルしたい マジしたい(待) (07/27-21:08:11)
サホ : どういうことなのです… (07/27-21:09:18)
GM : 闇堕ちロルしたいがために 次作る子は神官系にしよう (07/27-21:12:59)
サホ : ダークプリキュ…プリーストなのですね (07/27-21:15:14)
GM : M子やりたひ (07/27-21:19:02)
サホ : M(み)こですね (07/27-21:20:35)
GM : それだとサホと被r(る (07/27-21:21:38)
サホ : まぁ、確かに…?正統派巫女ですから(きりり (07/27-21:28:09)
サホ : さてと…思った以上に早く上がれたのでお風呂行ってきます (07/27-21:30:52)
GM : いってらっしゃい (07/27-21:31:40)
サホ : ただいま戻りました (07/27-21:54:41)
GM : おかえり (07/27-21:55:23)
GM : フェイ呼んでもらっていい? (07/27-21:55:46)
サホ : はい、畏まりました (07/27-21:57:33)
GM : ・・・準備はいいのだが、来ないな・・・ (07/27-22:04:03)
サホ : ですねぇ… (07/27-22:04:23)
ナレーション : フェイさんが登場しました。 (07/27-22:09:44)
フェイ : 【や、やっと到着しました。申し訳ないです・・・ 】 (07/27-22:10:07)
GM : きたきた (07/27-22:10:48)
GM : さて・・・ (07/27-22:11:05)
GM : グラシナの関係で明日は時間が取れないので 今日で最期まで行かなくても打ち切りエンドとなります (07/27-22:11:36)
GM : 頑張ってエンディングを迎えましょう (07/27-22:11:58)
サホ : はい、頑張りましょう (07/27-22:12:13)
GM : さて、タペストリーのうち1つは持ち運べるかもな―とフェイが思ったところだ どうする? (07/27-22:12:29)
フェイ : は、はい。がんばりますです。 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2 (07/27-22:12:36)
フェイ : では、タペストリーを「値踏み」します。>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2 (07/27-22:13:14)
フェイ : 2D6 + 6 → [4,2] = 6 + 6 = 12 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2 (07/27-22:13:18)
GM : タペストリーを品定めしていると 右下に何か書かれてるのを発見した 調べるには紋章学が必要だ (07/27-22:16:41)
サホ : ふむ…紋章学はありませんが、まぁ持って行きましょうか (07/27-22:18:21)
フェイ : どっかのお偉いさんからの盗品か、作品かでしょうか…これももらっていっちゃいましょうよ>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2 (07/27-22:18:37)
GM : 重さは3です (07/27-22:19:21)
サホ : はい、持っていきます。重さはどれくらいですか?>GM (07/27-22:19:27)
フェイ : これもわたしがもっていきましょうか。(クッションと一緒にバックパックへ詰めようかと>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2 (07/27-22:19:51)
サホ : 了解です、ではこれも私が持っていきますね (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2) (07/27-22:20:08)
サホ : クッションは置いていっていいかと…もう価値はなさそうですし (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2) (07/27-22:20:28)
フェイ : こっちの二つは少しでもお金の足しになるかと思いまして…>サホ様 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2 (07/27-22:22:04)
サホ : …あぁ、一つだけだと思ってました。ではクッションはお任せしますね。タペストリーは私が>フェイ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/27-22:22:36)
フェイ : はい、お願いします。(クッションを仕舞こみ)>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2 (07/27-22:23:17)
サホ : あとは、テーブルと本箱と…水パイプも一応、ですね (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/27-22:23:20)
フェイ : ではでは〜…次は…(見回して)本箱を「しらべます」>GM 2D6 + 6 → [6,6] = 12 + 6 = 18 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2 (07/27-22:24:27)
サホ : 6ゾロ…! (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/27-22:24:43)
フェイ : おおお!? (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2 (07/27-22:25:04)
GM : 本棚には確信を持って何もないと言える (07/27-22:25:27)
GM : テーブルの上には茶器セットが置かれているようだ (07/27-22:25:48)
フェイ : …そ、そんな…(しょぼーんっと)…では、テーブルを「しらべましょう…」>GM 2D6 + 6 → [3,6] = 9 + 6 = 15 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2 (07/27-22:26:55)
サホ : ティーセットは…持って行きたいですね (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/27-22:27:00)
GM : 陶器のカップが4つ 銀のスプーンが4本ある 銀のスプーンは価値があるかもしれない (07/27-22:28:19)
サホ : スプーンだけ回収しましょうか…陶器なら割れてしまいそうです (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/27-22:29:16)
フェイ : 銀ですか…これはそのままかちがあるからもってゆきましょう。<スプーン>サホ様 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2 (07/27-22:30:16)
フェイ : でも、念のため…カップを「値踏み」します。>GM 2D6 + 6 → [4,1] = 5 + 6 = 11 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2 (07/27-22:30:45)
GM : ただのカップだ (07/27-22:32:39)
フェイ : …うん。カップはこのままほっておきましょう。>サホ様 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2 (07/27-22:34:18)
サホ : 銀のスプーンだけ、みたいですね…ではサクッと水パイプをお願いします (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/27-22:34:19)
フェイ : おっけー。では、水パイプを「しらべます」>GM 2D6 + 6 → [1,6] = 7 + 6 = 13 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2 (07/27-22:35:27)
GM : 真鍮製で凝った意匠が施されている 重さはかなり重く5だ (07/27-22:37:08)
サホ : 私はあと2しか持てないので…お願いしてもよろしいですか?>フェイ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/27-22:38:36)
フェイ : …価値があったら持って帰ろうか…これは…ちょっと…>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2 (07/27-22:39:02)
サホ : では、値踏みを… 水パイプは安いものではないと思いますので (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/27-22:42:01)
フェイ : 「値踏み」してから持って帰るかを決めます<水パイプ>GM 2D6 + 6 → [1,3] = 4 + 6 = 10 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2 (07/27-22:42:04)
フェイ : …こんな時に限って…(== ) (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2 (07/27-22:42:32)
GM : 水パイプの底に鍛冶屋の銘が彫られているのを見つけた が、価値があるものかどうかは判断がつかない (07/27-22:42:46)
サホ : 二つくらい持って行きたいですが… (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/27-22:45:07)
フェイ : 【あれ?…ごめんなさい…持ち運び可能数って筋力×4であり、かつ、武器の重さも含めてでしたでしょうか?】 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2 (07/27-22:46:34)
GM : 持ち運び可能数はかばんのサイズで決まったような (07/27-22:49:15)
サホ : ですね、バックパックがあるフェイさんは、バックパック一つで重さ80まで持ち運べます (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/27-22:50:12)
フェイ : 【と、いうことは…今は武器含めて総合計で81…筋力25なので100ですから…あと、19持てますか…】 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2 (07/27-22:53:32)
GM : どうしますか? (07/27-22:55:13)
ナレーション : GMさんが登場しました。 (07/27-22:55:18)
GM : ボタン間違えた (07/27-22:55:27)
サホ : アイテムと、武器防具の重さは別ですよ。バックパックとポーチの分、アイテムはもっていけます (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/27-22:55:43)
フェイ : うん、後のことも出てきそうだから、二つだけ持ってゆきましょう(バックパックへと水パイプを2本積み込みます>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2 (07/27-22:56:12)
サホ : 武器防具の重さは筋力に依存しますが、アイテムはバックパックに入るだけ持てますよー (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/27-22:56:50)
フェイ : な、なんと!!…ではまだまだ持って行ける…!<バックパック&ポーチ分 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2 (07/27-22:56:51)
GM : どうぞ (07/27-22:57:06)
GM : では ここで調べれるのは以上です (07/27-22:57:43)
GM : 残ってる進路は (07/27-22:57:48)
GM : 玄関 階段 寝室 の3つです (07/27-22:57:56)
サホ : 階段、ですね (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/27-22:58:09)
サホ : 玄関も残ってましたか… (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/27-22:58:45)
フェイ : ん〜…ここは寝室に「聞き耳」を立ててみます>GM 2D6 + 5 → [2,4] = 6 + 5 = 11 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/27-23:00:15)
GM : 大きないびきが聞こえる (07/27-23:00:46)
フェイ : …ここはだれかいるっぽい…ターゲットかもしれないけど…だとすれば、いろいろとありありだろね…>サホ様 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/27-23:02:04)
サホ : ですねぇ…護衛と今まで鉢合わせてないのも気になります…>フェイ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/27-23:02:57)
フェイ : …余裕があったら入ってみましょうか。先に他をしらべましょう…>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/27-23:04:02)
サホ : ですね…では、玄関ですかね? (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/27-23:05:19)
フェイ : では、次に玄関を「罠発見」します。>GM 2D6 + 6 → [3,2] = 5 + 6 = 11 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/27-23:06:28)
GM : 罠はないようだ ここから外へ出れる (07/27-23:07:53)
GM : このまま家に帰れそうだ (07/27-23:08:01)
サホ : ここで帰るのもアリといえばアリ…ですが。まぁ、探索し残したところを探しましょう (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/27-23:09:22)
フェイ : そうだね。上の階か…十分注意しないとね…>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/27-23:10:33)
フェイ : まず、階段にて「罠発見」します>GM 2D6 + 6 → [1,2] = 3 + 6 = 9 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/27-23:11:04)
フェイ : …orz (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/27-23:11:14)
GM : 罠はないようだ (07/27-23:11:57)
GM : 階段の先には 扉が1つだけある (07/27-23:12:13)
サホ : ここも気になりますね…階段の先の扉を、いつも通りにお願いします>フェイ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/27-23:13:50)
フェイ : 上の階へと進む際、忍び足を使います>GM 2D6 + 5 → [3,4] = 7 + 5 = 12 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/27-23:14:29)
GM : 音もなく登っていった (07/27-23:16:16)
フェイ : 次に「罠発見」を行います>GM 2D6 + 6 → [1,5] = 6 + 6 = 12 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/27-23:17:08)
GM : 罠はないようだ いびきが聞こえてくる (07/27-23:19:00)
フェイ : …ココにも人が寝ているようです…先ほどの部屋といい人が両方いますね…>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/27-23:20:20)
サホ : そうですね…そっと中に入るか、このまま帰るか… (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/27-23:20:56)
フェイ : …罠は…無さそうだからね…入っちゃいましょうか…?(どきどき)>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/27-23:22:30)
サホ : そうですね…音を立てて起こさないように…>フェイ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/27-23:23:21)
フェイ : 再度、忍び足を行い中に入ろうとします>GM 2D6 + 5 → [6,2] = 8 + 5 = 13 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/27-23:24:34)
GM : では中に入ると (07/27-23:26:14)
GM : 白いひげを生やした恰幅のいいゴブリンが、派手な絹のパジャマを着てベッドで大きないびきをかいている ベッドのそばには天井から呼び鈴の紐が垂れ下がっている (07/27-23:27:12)
GM : 部屋には様々な装飾品や彫刻などが置かれているようだ (07/27-23:27:26)
サホ : …こっちがビンゴでしたね。さて…どうしましょうかね (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/27-23:28:22)
フェイ : このゴブリンのパジャマを「盗む」ことは可能ですか?(ぇ)>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/27-23:29:32)
GM : やってみるがいい (07/27-23:29:53)
サホ : とりあえず寝てる間にふん縛って、猿轡くらいは噛ませておきたいですね (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/27-23:30:39)
フェイ : (ヒソヒソ声で…)こいつの服…いる?>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/27-23:31:01)
サホ : 服を取る位ならば、もっと別の方法で接収しましょう>フェイ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/27-23:31:57)
フェイ : …だよね…そして、わたし捕縛術の心得持ってない…フック付きロープならあるけど…>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/27-23:33:06)
サホ : ロープが合って、相手が動いていないのならば捕縛術がなくても縛り上げられませんか?>GM (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/27-23:34:25)
GM : 気付かれなければ大丈夫です (07/27-23:35:42)
サホ : では、さくっと縛り上げておきます。猿轡も噛ませて…何か判定は必要ですか?>GM (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/27-23:37:51)
GM : まず 忍び足判定をどうぞ シーフ用です>サホ (07/27-23:40:15)
サホ : …お願いしてよろしいですか?>フェイ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/27-23:40:46)
フェイ : では、「忍び足」にて挑戦します>GM 2D6 + 5 → [5,6] = 11 + 5 = 16 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/27-23:41:23)
GM : 近づくことができた (07/27-23:42:15)
フェイ : /// (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/27-23:42:22)
GM : 次に、器用判定で口を塞ぐ必要がある (07/27-23:42:48)
フェイ : (そばまでよればフック付きロープを用意して)…さるぐつわになりそうなもの、あります?わたしは…ガラス瓶?(シチュー入り)>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/27-23:43:35)
サホ : 帯紐…?(ぇ<猿轡になりそうなもの (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/27-23:44:52)
サホ : (帯紐か下着くらいしか思いつかなかった) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/27-23:45:10)
フェイ : …帯紐…かぁ…(自分の下着は…うん、恥ずかしくてぼうそうしそうだから考えない) (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/27-23:46:28)
フェイ : 器用判定にて口ふさぎを…これは細かい作業に入りますか?>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/27-23:47:10)
GM : 細かくはなさそうだ (07/27-23:49:09)
フェイ : では、器用判定にて猿轡を試します>GM 2D6 + 5 → [4,2] = 6 + 5 = 11 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/27-23:50:06)
GM : パチリ、と眼が開く 急いで隠れるなら隠れれそうだ (07/27-23:51:44)
サホ : …あら、まずは縛ってないのですか? (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/27-23:53:23)
フェイ : うひぃ!?(スキル「隠れる」を行います)>GM 2D6 + 5 → [1,4] = 5 + 5 = 10 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/27-23:54:00)
GM : むくりと起き上がって少しキョロキョロした後 また眠りについた (07/27-23:56:01)
フェイ : あ、焦りました…(心臓ドキドキ) (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/27-23:57:40)
サホ : そうですね…出来れば引っ立てて帰りたいですが。装飾品も頂きつつ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/27-23:58:15)
GM : ちなみに (07/27-23:59:05)
GM : 依頼にあった内容は基本的に ANSATU です (07/27-23:59:15)
フェイ : で、ではこんどは捕縛しようと思います。判定はどれで行いますか?>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/27-23:59:31)
サホ : …そうだったのですか。じゃあ、さくっとやっちゃいますか (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/27-23:59:42)
GM : 命を取るか死んだ方がマシというくらいまでヤッてこいとのことらしいです (07/27-23:59:44)
フェイ : …暗殺スキルも持ってないです… (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/27-23:59:52)
GM : 寝てる人間とはいえ 口も封じずに身体を縛るのは無理です! (07/28-00:00:13)
サホ : そうですね…さて、どうしましょうか。呼び鈴があるのが嫌らしいですが (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/28-00:03:12)
サホ : 寝てるうちにさっさと決めておきたいですねぇ… (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/28-00:03:28)
フェイ : とりあえず暴れでもして人呼ばれたらいやだから、呼び鈴をちょっと壊したいね…>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/28-00:05:13)
サホ : 壊す時に鳴る、に一票です… このまま寝込みを襲うのが一番だと思うのです (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/28-00:05:56)
フェイ : むー…では、くない(毒塗布)で殺そうかと思います。判定はどれで行いますか?>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/28-00:07:37)
GM : 普通に命中です (07/28-00:08:26)
サホ : 恐らく、戦闘の時と同じ流れ、になるでしょうね…(弓を構えつつ) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/28-00:09:59)
フェイ : で、ではヤりましょうか…(忍び衣からくない(毒)を取り出して) (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/28-00:11:08)
フェイ : 命中判定>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/28-00:12:34)
フェイ : 2D6 + 5 → [3,2] = 5 + 5 = 10 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/28-00:12:38)
GM : 当たった ダメージどうぞ (07/28-00:16:03)
フェイ : 2D6 → [6,6] = 12 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/28-00:19:08)
サホ : お (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/28-00:21:28)
フェイ : 出目12(クリティカル)、くない(重さ5)→3、筋力4、冒険レベル2→ダメージ9でしょうか…? (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/28-00:21:46)
サホ : (ダメージの決定の場合は、クリティカル値というものがあります。その数字以上の数値を出すと、もう一度ダメージのダイスを振って、ダメージをさらに増やすことが出来ます) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/28-00:22:13)
サホ : (ダガーのクリティカル値は10。シーフでの戦闘の場合は、クリティカル値がさらに-1されるので、クリティカル値が9となります) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/28-00:23:33)
サホ : (つまり、ダメージ計算で9以上の目が出る限り、何回でもダメージを振れるのです) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/28-00:23:52)
サホ : (ということで、もう一度ダイスをどうぞー) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/28-00:25:12)
フェイ : (なるほど…ではころり) 2D6 → [5,6] = 11 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/28-00:25:43)
フェイ : …おー! (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/28-00:25:53)
サホ : (で、出た目の数だけ、ベース表から計算して、ダメージを増やしていけるのです。 もう一度振れますね) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/28-00:26:19)
フェイ : 2度目… 2D6 → [4,5] = 9 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/28-00:26:26)
サホ : もう一回っ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/28-00:26:41)
フェイ : 3度目 2D6 → [6,4] = 10 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/28-00:26:50)
フェイ : 4度目 2D6 → [3,1] = 4 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/28-00:26:58)
フェイ : つまり、今回は…最初の出目12、で、一回目11、二回目9、三回目10、四回目4で…出目が46? (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/28-00:28:52)
サホ : いえ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/28-00:29:02)
サホ : 一回の出目毎に、ダメージを算出するのです (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/28-00:29:11)
フェイ : ん…つまり… (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/28-00:29:54)
サホ : 一回目の出目12のダメージは3。2回目の出目11のダメージは4、3回目は…っと (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/28-00:29:54)
サホ : で、出したダメージを全部足して、最後に(シーフレベル+筋力ボーナス)の数値を足した値が (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/28-00:30:23)
サホ : 最終的なダメージとなります (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/28-00:30:52)
サホ : (ベース5で、出目12のダメージは5だったです…) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/28-00:33:12)
フェイ : 初撃:評価からの算出5、賽子一回目:4、賽子二回目:4、賽子3回目:4、賽子4回目:2.それにシーフ2、筋力4→25ダメージ? (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/28-00:33:14)
サホ : はい、その通りです (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/28-00:34:45)
GM : 毒なんてなかった (07/28-00:35:20)
フェイ : では、くない(毒)にて25ダメージとなります>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/28-00:35:22)
サホ : (模擬戦の時はクリティカルしてなかったので解説出来ませんでしたー、申し訳ないー) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/28-00:35:32)
フェイ : 【いえいえ、まさか出るとはおもってませんでしたので〜】 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/28-00:36:09)
GM : 毒が染みわたる前に喉元深くにくないが突き刺さり、一切の声を発すること無く目を見開いて、手をぷるぷると上げたあと、ぱさり、とベッドに倒れ伏した (07/28-00:36:20)
GM : レベルバリア引いて22点ダメージとか耐えれるわけがない(笑) (07/28-00:36:49)
フェイ : …なんか…気持ちよかった…(さし心地がっと悦に入ってたり…やっぱそこはシャドウ…)>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/28-00:38:48)
サホ : …お見事、です (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/28-00:39:07)
サホ : さて、では…服は血まみれで価値がないでしょうが、鍵がないか死体を調べてみますかね? (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/28-00:40:07)
サホ : あと、ベッドサイドの装飾品も回収したいですね (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/28-00:40:16)
フェイ : ふむ…ではまず死体を「しらべます」>GM 2D6 → [3,6] = 9 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/28-00:41:59)
サホ : (戦闘に調査に大活躍してくれて嬉しい) (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/28-00:43:20)
フェイ : もうしわけございません、賽子目にレベル2、知識4を加えて結果15です>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/28-00:44:01)
フェイ : 【まさかここまで幸運が続くとは…】 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/28-00:44:34)
GM : 首から鍵をネックレスのように下げている (07/28-00:46:39)
フェイ : この鍵は…ふむ、もらってゆきましょうか。わたしが持ちます>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/28-00:47:34)
サホ : はい、お願いします。引き続き装飾品を値踏みで (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/28-00:48:22)
フェイ : 続きまして、ベッドサイドの装飾品を「値踏み」します>GM 2D6 + 6 → [2,6] = 8 + 6 = 14 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2 (07/28-00:49:54)
GM : 1d6を振るのだ (07/28-00:50:48)
フェイ : 了解です。 1D6 + 6 → [1] = 1 + 6 = 7 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-00:51:52)
フェイ : とと…1修正値6をマイナスすると…1ですね…orz>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-00:52:24)
GM : 周りの彫像には価値のありそうなものは見つからなかった (07/28-00:55:31)
GM : しかし フェイが諦めずに隅々まで探していると (07/28-00:55:44)
GM : 1つの彫像が 内部が空洞になってることに気づいた (07/28-00:55:54)
GM : その中から 鎖のついた護符がでてくる。 純金でできており、装飾も見事につけられている (07/28-00:56:42)
サホ : ほほう…すごく価値が高そうですね (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/28-00:57:23)
フェイ : …これは…!…えと、サホさんはもうもてないのでしたっけ?>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-00:58:26)
GM : 重さは1です (07/28-00:58:58)
サホ : いえ、あと2だけ持てます>フェイ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/28-00:59:44)
フェイ : …ん〜、2か…ではわたしが持ってゆきましょうか…>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-01:00:44)
サホ : いえ、あまり多く入りそうにないですし…私が持っていきますよ>フェイ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3) (07/28-01:01:08)
フェイ : そうですか?…では、お願いします>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-01:02:05)
サホ : はい。では、鍵も手に入りましたし、隠し部屋の樽までいってみますか (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-01:03:23)
フェイ : そうですね…いってみましょうか… (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-01:04:58)
サホ : では、食料庫の隠し部屋までいってみます>GM (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-01:06:06)
フェイ : では、部屋を出て食物庫までむかいます。その際、忍び足を使います。>GM 2D6 + 5 → [5,2] = 7 + 5 = 12 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-01:06:12)
GM : すすーっとやってきた (07/28-01:07:13)
フェイ : さて〜っと…鍵を使って怪しいこれをあけてみますか〜…その前に石橋をたたかないと…「罠発見」を行います>GM 2D6 + 6 → [1,2] = 3 + 6 = 9 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-01:09:37)
GM : ないとおもう (07/28-01:10:41)
フェイ : …ん〜…では、先ほど入手した鍵を樽の鍵穴に差し込んでみます>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-01:12:33)
GM : ガチっと開いた・・・が同時に リリリリリリリッ!!という音が鳴り響く (07/28-01:13:54)
フェイ : …さほ…ごめん…罠…見切れてなかったっポイ…(ゆっくりと振り返り)>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-01:14:43)
GM : そして ドタドタと何かが走ってくる足音が聞こえるだろう (07/28-01:15:21)
フェイ : 二人で物陰に隠れようと思いますガ、その時間はありますか?>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-01:16:51)
GM : 可能です (07/28-01:17:12)
サホ : ふむ…まぁ、仕方ないでしょうね (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-01:17:31)
サホ : では隠れておきましょう (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-01:19:01)
フェイ : では、二人で物陰に「隠れ」ます>GM 2D6 + 5 → [2,1] = 3 + 5 = 8 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-01:19:06)
フェイ : こんな時に限って…orz (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-01:19:29)
GM : では 体格2mといった大男が槍を手にして入ってくる 隠れようとしていた君達を見つけると 槍を向けて (07/28-01:21:23)
GM : 用心棒「何者だ! このドブネズミ共め! バラバラにして猫のエサにしてくれるわっ!」 (07/28-01:21:53)
フェイ : 現在の用心棒との距離はいかほどですか?>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-01:24:00)
サホ : ふむ…参りましたねぇ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-01:24:12)
GM : 15mほどです (07/28-01:24:43)
フェイ : 距離はまだある…見つかっては仕方ありませんよ…先手必勝です。(暗器くない2を取出し構えます) (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-01:27:32)
GM : 何もなければ 用心棒は小走りで近寄ってきます (07/28-01:27:49)
サホ : 戦闘をせずに無力化させておきたいところではありますが… (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-01:27:51)
フェイ : 何か良い手はありますか?なければくないを「なげつけ」ますよ>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-01:29:59)
サホ : 無いのですよねぇ…はい、では私も弓を構えておきましょう (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-01:30:48)
フェイ : では、くないを投げつけようと思います>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-01:32:31)
GM : では ここからは 戦闘ラウンドです (07/28-01:33:42)
GM : 【ターン開始時宣言 なければ 敏捷17以上の人から行動をどうぞ】 (07/28-01:33:58)
GM : なお、君達の後ろはすぐ壁です これ以上は下がれません (07/28-01:34:24)
フェイ : では、20なので、わたしから行います。 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-01:34:43)
フェイ : まず、くない(毒)を投げつけようと思います>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-01:36:40)
GM : どうぞ (07/28-01:37:02)
フェイ : まずは命中判定でしたか…では。 2D6 + 5 → [2,2] = 4 + 5 = 9 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-01:38:20)
GM : ひょいと避けられた (07/28-01:38:31)
サホ : 敏捷15なのでそちらの番ですね (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-01:39:25)
フェイ : あう!?続く攻撃はありません>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-01:39:56)
GM : では 避けつつ 5mの距離まで移動 フェイを槍で突いてきます 君達は壁際に追い詰められている (07/28-01:39:56)
GM : フェイに命中12 ダメージ12刺 で攻撃 (07/28-01:40:27)
GM : そして サホは行動どうぞ (07/28-01:40:39)
フェイ : 未だ距離があるので、回避を行います。 回避判定(敏捷20(3))>GM 2D6 + 5 → [6,2] = 8 + 5 = 13 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-01:41:38)
GM : 回避成功 (07/28-01:42:22)
サホ : では、まずフェイさんに指示を出しておきますか (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-01:42:25)
フェイ : 先にサホさんの行動でしたか、すみません… (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-01:42:26)
サホ : 此方を絶対に見ないでくださいっ>フェイ (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-01:42:43)
サホ : それで、フラッシュを行使します (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-01:43:47)
フェイ : え!?は、はい。(目を閉じて顔をサホさんとは反対に向けます>サホさん (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-01:43:55)
サホ : 行使判定 2D6 + 7 → [2,5] = 7 + 7 = 14 (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-01:44:31)
GM : 用心棒「ぬぉ!!眼がっ!眼がー!」 (07/28-01:45:47)
サホ : バルs… (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-01:45:56)
GM : フェイは至近距離にいるので 眼を閉じても魔法の影響があるかもしれない (07/28-01:46:07)
サホ : で、盲目状態になってる間に横をすり抜けて逃げられませんか?>GM (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-01:46:16)
GM : まず ニンジャ抵抗失敗判定ダイスを振り (07/28-01:46:22)
フェイ : それ以上言っちゃらめぇ! (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-01:46:26)
GM : その後+4の修正を得てから 抵抗ロールをしてください (07/28-01:46:42)
GM : 逃げるには手番消費です 盲目でもサホには攻撃を当てれますので (07/28-01:47:09)
サホ : あぁ、確かに範囲内ですからねぇ… (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-01:47:11)
フェイ : あ、そうでした…忍者は問答無用で抵抗失敗率が1/6でしたね… 1D6 → [1] = 1 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-01:47:35)
サホ : まぁ、これで逃げる目は出来ました (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-01:47:40)
GM : ァー (07/28-01:47:47)
サホ : …あら (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-01:47:59)
フェイ : 眼がっ!眼がー!(やっぱ見ちゃってたようで…) (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-01:48:18)
GM : 大惨事・・・ (07/28-01:49:19)
GM : では 2ラウンド目 フェイからどうぞ (07/28-01:49:26)
フェイ : 盲目は何ターン続きますか?>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、状態:盲目 (07/28-01:50:05)
サホ : 2ラウンド続くのですよねぇ。命中回避に-4 (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-01:50:34)
フェイ : にゅう…では、少し近づきます>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、状態:盲目 (07/28-01:51:49)
GM : どのくらい? (07/28-01:52:09)
フェイ : 3mほどです>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、状態:盲目(2/2) (07/28-01:53:01)
GM : では 距離は2mになりました (07/28-01:53:30)
フェイ : 格闘スキル「飛び込み」を宣言可能でしょうか?>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、状態:盲目(2/2) (07/28-01:54:56)
GM : 可能です (07/28-01:55:20)
GM : では 用心棒は (07/28-01:55:47)
GM : なぎ払いで二人に攻撃します 命中6 ダメージ12刺 です (07/28-01:56:07)
フェイ : では、スキル「飛び込み」を行うことにします。【ターンの最後に密着】を選びます>GM (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、状態:盲目(2/2) (07/28-01:56:12)
サホ : 回避平目です 2D6 → [4,1] = 5 (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-01:56:27)
フェイ : 回避判定 1D6 → [2] = 2 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、状態:盲目(2/2) (07/28-01:56:39)
サホ : 防御ベース11+3 2D6 → [3,3] = 6 (HP:14/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-01:57:02)
フェイ : あれ?…ごめんなさい、ダイス数等設定が間違っていたようですね… (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、状態:盲目(2/2) (07/28-01:57:25)
サホ : 6点頂きました (HP:8/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-01:57:30)
フェイ : 先ほどの回避判定結果+もう一個の賽子+シーフ2+ 敏捷3 1D6 + 7 → [2] = 2 + 7 = 9 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、状態:盲目(2/2) (07/28-01:59:14)
サホ : 回避にも-4入るので命中ですね (HP:8/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-02:00:09)
フェイ : 防御は… 1D6 → [1] = 1 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、状態:盲目(2/2) (07/28-02:01:03)
サホ : 2d6になおして振りなさいな(笑 (HP:8/14 TP:28/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-02:02:47)
フェイ : 表から出た値が2ですので…10ダメージで…す… (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、状態:盲目(2/2) (07/28-02:02:55)
GM : とりあえずダイスを直しましょう(笑) (07/28-02:02:55)
GM : サホも行動どうぞです (07/28-02:03:20)
フェイ : ぬ…?あれ?そうなのですか??(==;)<2D2 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、状態:盲目(2/2) (07/28-02:03:40)
GM : なお フェイは攻撃がヒットしたので至近距離に飛び込めませんでした (07/28-02:03:42)
フェイ : 2D6 → [6,2] = 8 (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、状態:盲目(2/2) (07/28-02:03:51)
フェイ : 鎧7、ダイス8→3なので、ダメージ9でしょうか… (HP:19 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、状態:盲目(2/2) (07/28-02:04:59)
サホ : さて…では、フォース発動しておきます 2D6 + 7 → [4,1] = 5 + 7 = 12 (HP:8/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-02:06:19)
サホ : 抵抗失敗で5mノックバックです (HP:8/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-02:06:44)
フェイ : 1D6 → [5] = 5 (HP:10 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、状態:盲目(2/2) (07/28-02:07:05)
GM : 同値抵抗しました (07/28-02:07:16)
フェイ : 此方は、抵抗成功です。 (HP:10 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、状態:盲目(2/2) (07/28-02:07:25)
GM : フェイは1d6のあとに 本来の抵抗が発生します フォースも無差別だっけか (07/28-02:08:08)
サホ : フォースも無差別ですね (HP:8/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-02:08:23)
フェイ : もう一回ダイスロールすればよいのですね? (HP:10 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、状態:盲目(2/2) (07/28-02:08:55)
フェイ : 1D6 → [1] = 1 (HP:10 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、状態:盲目(2/2) (07/28-02:09:10)
フェイ : みぎゃ… (HP:10 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、状態:盲目(2/2) (07/28-02:09:17)
GM : いえ (07/28-02:10:36)
サホ : それで、魔法の抵抗には冒険者レベル+精神力ボーナス+2d6を振ってから抵抗します (HP:8/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-02:10:46)
GM : ニンジャは まず1d6を振った後 (07/28-02:10:47)
サホ : 12以上を出せれば抵抗成功です (HP:8/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-02:10:59)
GM : サホさんのいう魔法抵抗をします (07/28-02:11:12)
サホ : 本来は最初の1d6は必要ないのですけれど、忍者は魔法に弱くなる特性がありますからね (HP:8/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-02:11:59)
サホ : 最初の1d6で1が出たら自動的に失敗になります (HP:8/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-02:12:25)
フェイ : では、私は抵抗成功だったということでしょうか? (HP:10 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、状態:盲目(2/2) (07/28-02:14:27)
サホ : 最初の1d6では、失敗か否か、しか出ません (HP:8/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-02:15:09)
サホ : その後に、通常の魔法抵抗(冒険者レベル+精神力ボーナス+2d6)を行う、という流れですね (HP:8/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-02:15:35)
フェイ : なるほど…では・・ (HP:10 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、状態:盲目(2/2) (07/28-02:17:04)
フェイ : 2D6 + 4 → [4,3] = 7 + 4 = 11 (HP:10 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、状態:盲目(2/2) (07/28-02:17:28)
フェイ : 当たりました…魔法抵抗失敗です。 (HP:10 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、状態:盲目(2/2) (07/28-02:17:49)
サホ : では、5m吹き飛ばされますね (HP:8/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-02:18:11)
GM : フェイは5m吹き飛ばされた が、そのため方向感覚を見失ってしまう (07/28-02:18:41)
GM : 大男の後ろにまで吹き飛ばされたのだが 今どっちを向いているのかわからない (07/28-02:18:59)
GM : このまま移動するのならば 1d4を振って出た目によって方向が決まってしまうだろう (07/28-02:19:18)
GM : では 3ラウンド目 フェイから (07/28-02:19:30)
フェイ : では、移動はせずに相手の位置を確認します>GM (HP:10 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、状態:盲目(1/2)方向感覚欠如 (07/28-02:21:10)
GM : うっすらと目をあけてにじむ視界でどうにか位置はわかったようだ (07/28-02:22:02)
GM : キミの後方2mのところにいる 今フェイに背を向けている状態だ (07/28-02:22:20)
フェイ : 現在位置は大男よりも3mか…眼も未だだし…このまま待機します>GM (HP:10 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、状態:盲目(1/2)方向感覚欠如 (07/28-02:23:10)
GM : では 相手を視認できてない用心棒は 槍を振り回す (07/28-02:24:05)
フェイ : あれ?敵より2m位置→フォースにより5m吹っ飛び→敵の背後→3mではないでしょうか? (HP:10 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、状態:盲目(1/2)方向感覚欠如 (07/28-02:24:16)
GM : サホは命中7 打撃12を対処せよ (07/28-02:24:18)
GM : 3か (07/28-02:24:49)
サホ : 相変わらず平目回避 2D6 → [2,3] = 5 (HP:8/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-02:25:41)
サホ : ふぅ…防護です 2D6 → [1,2] = 3 (HP:8/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-02:25:51)
サホ : 1+3弾いて8点…あ、気絶です (HP:8/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-02:26:24)
サホ : 生死判定 2D6 + 5 → [5,3] = 8 + 5 = 13 (HP:0/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-02:26:49)
GM : サホは闇雲に振り回された槍にぶつかって倒れてしまった (07/28-02:26:53)
サホ : (いいとこなさすぎるのでーす) (HP:0/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-02:27:18)
GM : では4ラウンド目 フェイの視界が回復する 同時に用心棒の視界も回復する (07/28-02:27:21)
フェイ : さ、サホぉ!…わたしが何とかしないと… (HP:10 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、状態:盲目(1/2)方向感覚欠如 (07/28-02:27:28)
サホ : きゅう… (HP:0/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-02:27:28)
フェイ : では、用心棒に1m近づきます>GM (HP:10 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-02:29:11)
GM : どうぞ (07/28-02:29:36)
フェイ : 2mになったことで「飛び込み」を宣言し、「密着」を試みます。 (HP:10 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-02:30:27)
フェイ : >GM (HP:10 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-02:30:38)
フェイ : わたしの行動は以上です。 (HP:10 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-02:34:35)
GM : はい ではこちらは槍で振り払おうとします 命中10 打撃12を回避してください (07/28-02:34:39)
フェイ : 回避判定 2D6 + 5 → [1,3] = 4 + 5 = 9 (HP:10 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-02:36:28)
フェイ : ダメージ判定 1D6 → [1] = 1 (HP:10 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-02:36:59)
サホ : 出目が酷い (HP:0/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-02:37:03)
フェイ : 間違えた… 1D6 + 1 → [6] = 6 + 1 = 7 (HP:10 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-02:37:35)
フェイ : 結果3→ダメージ9です… (HP:10 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-02:39:34)
フェイ : …非常にまずいです… (HP:1 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-02:39:59)
サホ : (しかし、まずいですね…先ほどの大回転で運を使い果たしたのか…非常にまずい。飛び込みが成功しないとキツイですねぇ) (HP:0/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-02:40:07)
サホ : あ、ダメージは更に冒険者レベル分も軽減出来ますよ>フェイ (HP:0/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-02:40:25)
GM : ギリギリ瀕死じゃないですね (07/28-02:41:09)
フェイ : なる・・ではのこりHP3です… (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-02:41:17)
フェイ : また成功できず… (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-02:42:35)
GM : では そちらのターンです・・・ (07/28-02:42:57)
GM : 次は敵も正面を向いてるので 命中12で迎撃してきます (07/28-02:43:21)
フェイ : 密着戦特化武器なので再度飛び込むにて密着を狙います>GM (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-02:43:52)
サホ : (逃げても追撃されて終わりそうですし…飛び込むしかないですかね) (HP:0/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-02:44:36)
GM : どうぞ 迎撃してきます (07/28-02:44:37)
フェイ : 回避判定 2D6 + 5 → [2,6] = 8 + 5 = 13 (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-02:45:27)
GM : ぎゃーす! (07/28-02:45:34)
GM : 密着された! (07/28-02:45:40)
GM : そのままネクストターン フェイからどうぞ (07/28-02:45:55)
サホ : ふぅ…これからですっ(魂がふぁいとーおーとチアリーダー) (HP:0/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-02:46:03)
フェイ : 全力攻撃を宣言します。 両手に装備した鉤爪(重さ6、ダガーよる命中補正+1)で連続攻撃を試みます>GM (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-02:47:14)
GM : どうぞー (07/28-02:47:47)
フェイ : 利き手判定命中判定: ダガー効果により、二刀流のペナルティが0になります。 2D6 + 5 → [6,6] = 12 + 5 = 17 (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-02:48:48)
サホ : パワーヒットですねぇ (HP:0/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-02:49:15)
フェイ : 逆手命中判定:ダガー効果により二刀流ペナルティが‐2となります 2D6 + 3 → [2,1] = 3 + 3 = 6 (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-02:49:36)
GM : 利き手のみヒット (07/28-02:50:13)
GM : パワーヒット効果で ダメージ+2かクリティカル−1か選んでください (07/28-02:50:32)
フェイ : えっと、シーフ効果でクリティカルがもともと‐1ですので、ダメージ2を選びます。 (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-02:52:25)
GM : では ダメージどうぞ (07/28-02:52:40)
GM : ちなみに クリティカル−1は重複するので シーフと合わせて−2になります (07/28-02:53:11)
フェイ : えっと、クリティカルなのでダイス連続ロールは発生しませんか? (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-02:53:36)
サホ : 命中判定の6ゾロは、ダメージの連続ロールとは別物ですよ (HP:0/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-02:54:05)
フェイ : あぁ、了解です。<命中判定 (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-02:54:35)
フェイ : ではダメージ判定は… 2D6 → [3,6] = 9 (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-02:54:54)
GM : いやんw (07/28-02:55:00)
GM : あ、ダメージ振る一番最初のときだけでいいので ベース(重さ)と技能レベル+筋力等 クリティカル値は記載してください (07/28-02:55:48)
フェイ : 出目9、鉤爪重さ5ですので:4です。そこに追加「威力(シーフ)」で筋力+4+冒険者2→10です。 (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-02:58:04)
サホ : で、さらにクリティカルですね (HP:0/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-02:58:06)
フェイ : あ、さらにパワーヒットで…合計12になります>GM (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-02:58:41)
フェイ : ん?これから連続攻撃開始?? (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-02:58:58)
GM : いや、出目9でクリティカルなので振りたしどうぞ (07/28-02:59:02)
GM : そこを互いに理解するために クリティカル値は記載をおねがいしますね (07/28-02:59:16)
フェイ : はい、かしこまりました。 (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-02:59:34)
フェイ : では2撃目:クリティカル9 2D6 → [1,3] = 4 (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-02:59:52)
フェイ : orz (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-02:59:58)
サホ : 初めは慣れてなくて大変でしょうけどー、そうしておくとお互いスムーズに進んでいい感じですのでっ (HP:0/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-03:00:14)
フェイ : 表2+威力4+冒険2→8上乗せで…結果20です。>GM (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-03:00:54)
GM : あ、クリティカルの振りたしは出目だけです (07/28-03:01:30)
GM : なので2点だけ増えて 14点ですね (07/28-03:01:41)
フェイ : なるほど…了解です。 (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-03:02:27)
GM : では 鉤爪の一撃で用心棒は気絶します (07/28-03:02:42)
GM : このまま放っておけば出血で死に至ることでしょう (07/28-03:02:54)
GM : これで 障害となるものは全て排除となりました (07/28-03:03:55)
サホ : 応急手当出来る私は気絶ちゅー (HP:0/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-03:04:09)
GM : サホは気絶してるので レンジャー技能で回復させない限りこのままでは死んでしまうでしょう (07/28-03:04:14)
GM : フェイは急いでサホを連れて安全な場所へ逃げなくてはいけない (07/28-03:04:34)
サホ : ポーチに入ってる薬草をフェイさんに使ってもらったら、起き上がれますか?>GM (HP:0/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-03:04:44)
フェイ : 今のうちに開けた金庫の中身を「しらべ」ます>GM 2D6 + 6 → [1,6] = 7 + 6 = 13 (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-03:04:48)
サホ : あ、無理ですね…ここは撤退しましょうー (HP:0/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-03:05:03)
GM : 調べてる間にもサホの体力はどんどん低下していく・・・ (07/28-03:05:26)
フェイ : おっと、そういうことですか。ならば金庫はほって、サホさんを優先しましょう>GM (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-03:05:33)
GM : 金庫からは 小袋がでてきた これを持っていくくらいはできそうだ (07/28-03:06:01)
フェイ : …あれ?サホさんを運ぶのは筋力でしょうか?>GM (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-03:06:11)
GM : 自動でいいです (07/28-03:06:18)
サホ : 小袋回収して撤退ですねー (HP:0/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-03:06:28)
GM : では エンディングフェイズをさくっと (07/28-03:06:30)
GM : (07/28-03:06:34)
GM : (07/28-03:06:35)
GM : (07/28-03:06:35)
フェイ : はい。では、小袋を回収し、サホさんを抱えて玄関へと向かいます>GM (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、 (07/28-03:06:54)
GM : 君達はあの後、念のために見張りに来ていた上位のギルド員に救助されることになる (07/28-03:07:01)
GM : 初仕事にしては上出来だ。ただ仕事が荒い。次はもっとうまくやれよ、と評価されます (07/28-03:07:49)
GM : 丸一日の休養を得て 君達はホオヅキへと戻ることになるでしょう (07/28-03:08:13)
GM : 押収した物品は シーフギルドで流通ルートを探し、君達の分前に加算されることになります (07/28-03:08:52)
GM : 換金の値段は明日公開します リザルトも明日出しますので (07/28-03:09:16)
GM : 今日はここで終了とします 長い時間お疲れ様でした (07/28-03:09:29)
サホ : 了解ですー、おつかれさまでした(ぐてーり) (HP:0/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-03:09:51)
フェイ : ありがとうございました!オツカレサマデス。…そして揺れてる… (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、小袋 (07/28-03:09:51)
フェイ : もー…いろいろとぐでぐでで申し訳ございませんでした… (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、小袋 (07/28-03:10:24)
GM : 戦闘はもう少し慣れたほうがいいですね〜 これが一番時間かかるので (07/28-03:10:47)
GM : 判定周りはOKだっと思います〜 (07/28-03:10:57)
GM : Lv3のエネミー1体で追い詰めれたことに大満足のGMは まったりと寝ます! (07/28-03:11:33)
サホ : ですねー、探索系の判定は問題なかったですよー (HP:0/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-03:11:38)
フェイ : はいです…模擬戦…(汗) (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、小袋 (07/28-03:11:43)
GM : あと (07/28-03:12:02)
GM : GMからは進言できなかったのだが (07/28-03:12:10)
サホ : (レベル3なのにフェイさんにおんぶにだっこだった、というか足を引っ張ってた巫女もいますけれど!フェイさんの活躍が見れて満足) (HP:0/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-03:12:13)
フェイ : お疲れ様でしたー!ありがとうございましたなのです!!>GM (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、小袋 (07/28-03:12:18)
GM : 槍は大抵、ディフェレクトすると折れるぞ(ぉ (07/28-03:12:25)
サホ : …あっ (HP:0/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-03:12:56)
GM : ダガーもいいけど ディフェレクトできる武器を逆手に持ってれば 飛び込みはもっと楽だったかもねん (07/28-03:13:08)
フェイ : ディフィレクトスキル持ってないです… (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、小袋 (07/28-03:13:22)
GM : おいニンジャwww (07/28-03:13:46)
サホ : フェイさんは改めて判定まわりわかってきた辺りでー、トップから遊び方、をもう一回読んでおくと結構理解できると思いますっ (HP:0/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-03:13:49)
GM : 生命線なので 忍者刀と一緒にサブで持っておくのをお勧めしますw 実質回避+4なんでw (07/28-03:14:09)
フェイ : てか、二刀流使ってる時点でディフィレクトは無理なのでは…? (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、小袋 (07/28-03:14:55)
GM : さて ではねまーす! 明日ブリーフィングにリザルトを張るので 確認してください (07/28-03:15:17)
サホ : 忍者は片手でディフェレクト出来るのですよ (HP:0/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-03:15:34)
GM : ニンジャは片手剣でディフェレクトできるので いけなくもないのですよ (07/28-03:15:41)
サホ : はーい、おやすみなさいませー (HP:0/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-03:15:43)
フェイ : はい〜…遊び方でもうすこし勉強ですね… (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、小袋 (07/28-03:15:49)
GM : ではサホやん あと頼んだ! (07/28-03:15:59)
ナレーション : GMさんが退場しました。 (07/28-03:16:06)
フェイ : あ、ほんとだ… (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、小袋 (07/28-03:16:28)
フェイ : おやすみなさいませ〜>GM (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、小袋 (07/28-03:16:42)
サホ : おまかせあれっ (HP:0/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-03:16:56)
フェイ : と、とりあえず覚えれるものは覚えましょうかね…(汗 (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、小袋 (07/28-03:17:12)
サホ : 忍者は片手でディフェレクト出来る上に達成値が+3されるので (HP:0/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-03:17:40)
サホ : 回避よりはディフェレクトの方が強いですねぇ (HP:0/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-03:17:49)
サホ : ですね、覚えられるのは覚えておいたほうがいいですよー (HP:0/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-03:18:13)
フェイ : ん〜、このままここで話を続けて良いものか…ホオヅキに戻ります?それとも本日は解散?? (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、小袋 (07/28-03:18:48)
サホ : 今日は解散です、かねぇ…ホオヅキに戻ってもいいですが (HP:0/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-03:19:18)
フェイ : では今日はこれにて解散で…オツカレサマデシタ! (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、小袋 (07/28-03:19:38)
サホ : はーい、お疲れ様でしたっ (HP:0/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-03:20:09)
サホ : では、おやすみなさいませぇー…の前に (HP:0/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-03:20:24)
フェイ : はい??なんでしょうか?? (HP:3 TP:17)(スキル「表情作り」:笑顔)装飾燭台+蝋燭、少し珍しいの×10、よく見かけるもの×2、シチュー、高価なクッション×2、水パイプ×2、鍵のネックレス、小袋 (07/28-03:20:41)
サホ : 気取りも忍者に取っては必須だと思うので取っておいたほうがいいですねぇ。無いと不意打ちとか貰った時に対処できないのでー (HP:0/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-03:20:58)
サホ : ちなみに、シーフだと取れないスキルなのです。忍者特有の強みでもありますね (HP:0/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-03:21:20)
フェイ : 気取り…ありました、これですね…なるほど…気にはしてましたが… (07/28-03:22:54)
サホ : と、言うことを言いたかっただけですっ ではおやすみなさいっ (HP:0/14 TP:24/28 敏捷:15)ラベルの貼っていない薬瓶×5、とても珍しい香辛料×4、少し珍しいの×5 高級ワイン(重2)タペストリー(重3)純金の護符 (07/28-03:23:16)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (07/28-03:23:27)
フェイ : おやすみなさいませ〜 (07/28-03:23:33)
ナレーション : フェイさんが退場しました。 (07/28-03:23:43)
ナレーション : サイネリアGMさんが登場しました。 (08/05-23:13:52)
ナレーション : リートさんが登場しました。 (08/05-23:16:51)
リート : 用意って行っても精々アミュレットくれーだがな。 (08/05-23:17:07)
ナレーション : ケスさんが登場しました。 (08/05-23:18:09)
ケス : メンタルポーション2回分と、各種アミュレットを買い揃えてきたデース(マッスルポーズ) (H19/19 TP21/21 敏捷14) (08/05-23:19:19)
ナレーション : クローリカさんが登場しました。 (08/05-23:19:24)
クローリカ : アミュレットとメンタルポーションを買い揃えてきました (08/05-23:19:44)
ナレーション : ジルニーさんが登場しました。 (08/05-23:20:15)
ジルニー : ニートさんが仕事しようとしてるぅ(後ろからガシッと飛びつきぶら下がる) (08/05-23:21:04)
クローリカ : …ふむ、後衛気味ですねぇ。 別の子にしようかしら… (08/05-23:21:11)
リート : ニートじゃねぇっていうか、仕事くらいするわっ(ぶら下がられつつ (08/05-23:21:37)
クローリカ : (だけど魔法がいないので、現状このままでいく心積り) (08/05-23:21:47)
ナレーション : カスミさんが登場しました。 (08/05-23:23:32)
カスミ : わた、し…さん、じょー。 (08/05-23:23:50)
ケス : 今のところ前衛のアタッカーが少ない気もするデスネ。私は防御よりのタンクヒーラーなのデス (H19/19 TP21/21 敏捷14) (08/05-23:23:53)
リート : クローリカちゃんとカスミちゃんがアタッカーあたりか? (08/05-23:24:30)
サイネリアGM : まぁ 魔法使いがいるなら上手く行けばどんな相手でも瞬殺できる(笑) (08/05-23:25:29)
サイネリアGM : さて、ケスさん (08/05-23:25:37)
クローリカ : ソーサリーですので、あまり期待に答えられないかもしれませんが… (08/05-23:26:02)
サイネリアGM : 赤 青 緑 白 黒 銀 金 から好きな色を1つ選んでください (08/05-23:26:18)
ケス : アタッカーが来てくれたデース!(マッスルポーズ)はいです!あっと、グレース…の前にデスネ。ゴールド(金)を選ぶデス>GM (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) (08/05-23:27:05)
リート : オレもソーサリー、しかもクローリカちゃんと同じ系統だな。よろしく頼むぜ?センパイ(にんまり。 (08/05-23:27:37)
サイネリアGM : 了解 ではグレースもどうぞ (08/05-23:27:40)
カスミ : ん。タイマンは…まかせ、て。(むふん。 そこまでは言われてない) (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/05-23:28:27)
サイネリアGM : グレースの後 軽く導入をいれます (08/05-23:28:47)
ケス : ハイデス!「グーレス」!【神聖魔法達成値2d6+7】 2D6 + 7 → [6,6] = 12 + 7 = 19 (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) (08/05-23:29:10)
サイネリアGM : あら素敵 (08/05-23:29:32)
ケス : 完璧なグレースだったデス!(マッスルポーズ!) (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC)グレース (08/05-23:29:57)
ジルニー : 火は不人気ですねぇ (08/05-23:30:04)
クローリカ : 無駄6ゾロ… (08/05-23:30:04)
リート : 幸先いいなオイ。・・・こりゃ期待していいか? (08/05-23:30:06)
サイネリアGM : では 神々しい神の加護を受けつつ 今日の依頼・・・もとい冒険の概要を伝える (08/05-23:30:08)
リート : オレ筋力7なんでな・・・(苦笑。>ジルニーちゃん (08/05-23:30:26)
カスミ : (発音は詠唱失敗ぽかったのに、ね…。) (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/05-23:30:38)
ジルニー : わたしの半分ですねー(ぶらんぶらん)>リート (08/05-23:31:50)
サイネリアGM : ―ある山奥のこと。行商のために馬車を走らせていたキャラバンが襲われたという (08/05-23:32:01)
クローリカ : 火は対象を選べないのも痛いですよね (08/05-23:32:04)
ケス : 私の筋力は21デース!(神々しいオーラ付きマッスルポーズ) (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC)グレース (08/05-23:32:42)
サイネリアGM : 山賊か野獣か、と騒がれていたが 唯一生き残った商人が目を覚ますと 驚きの事実が語られる (08/05-23:32:51)
リート : 肉食系ではあるんだがな。具体的には背中に当たるモンに手を伸ばしたくなるくらい。(にんまり。>ジルニーちゃん (08/05-23:33:01)
カスミ : 14…フェルパーの中…じゃ、ちから…もち。(限界が16) (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/05-23:33:36)
クローリカ : はっ…6ゾロのグレース……アメイジング・グレイス… (08/05-23:34:44)
サイネリアGM : 商人曰く、遥か上空から黄金の鱗を持つ竜が飛来し、積み荷の宝石類と馬たちを連れ去ったという。 (08/05-23:34:46)
カスミ : 行商の…ルート上…で…大騒ぎにな…る…とか。 (少し耳を伏せた。ぺっしょり) (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/05-23:34:52)
リート : 【そういや色かぶってるのでちょっと色かえ) (08/05-23:35:07)
ナレーション : リートさんが退場しました。 (08/05-23:35:12)
ナレーション : リートさんが登場しました。 (08/05-23:35:20)
ケス : 山道なら、重装備でも疲れる歩けるデース(健脚持ち) (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC)健脚 グレース (08/05-23:36:06)
サイネリアGM : この噂は村から街へ、街から国へと駆けて行き、 いつしか竜退治を領主が広く募集するようになった。 被害がおおきいわけではなく、英雄譚を見たいがためではある・・・が (08/05-23:37:49)
ナレーション : リートさんが登場しました。 (08/05-23:37:50)
リート : 何か重かったな。 (08/05-23:38:07)
リート : 竜かよ。『唯一の生き残り』って行ってるが。他の奴らは死んだのか?>GM (08/05-23:39:08)
クローリカ : (なんだか…今日は重い…?) (08/05-23:40:00)
カスミ : 倒しにいこう。(報告を聞いて目が輝きだした) (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/05-23:40:21)
リート : (そうみてーだな) (08/05-23:40:22)
サイネリアGM : 生死不明だそうです 死体は何個かありますが>リート (08/05-23:40:24)
カスミ : (皆さん重かったんだ…) (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/05-23:40:38)
リート : 【鯖側かもしんねーな) (08/05-23:41:25)
ケス : (ハイデス!ちょっと重かったデース) (08/05-23:41:31)
クローリカ : そうですね…放っておけませんし… (08/05-23:41:39)
ジルニー : 竜は怖いですねぇ…(びくびく) (08/05-23:41:45)
クローリカ : (鯖の方でエラー出ていたみたいですね) (08/05-23:41:56)
リート : どんな死因か分かるか?食われてるとか焼死とかよ。>GM (08/05-23:41:59)
サイネリアGM : 焼死体が中心ですね あとは全身をぺしゃんこにされたものとか 爪らしきもので4分割にされたものとか>リート (08/05-23:43:44)
リート : …死因からすりゃ『炎を使う」「足、もしくは尻尾での攻撃」「爪での攻撃」あたりが予想されんのか。 (08/05-23:44:56)
サイネリアGM : まぁ ドラゴンですし (08/05-23:45:06)
ケス : 黄金の竜…これは、手強そうなのデス(マッスルポーズ) (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 グレース (08/05-23:45:08)
サイネリアGM : さて 一行はどうされるかね? (08/05-23:45:59)
リート : 結構苦労しそうだな・・・あぁ、ラージシールドかっとくぜ。>GM (08/05-23:46:20)
サイネリアGM : 了解 (08/05-23:46:53)
サイネリアGM : ・・・持てるのか? (08/05-23:47:08)
ケス : 進むなら、私が先頭に立ちマース(タワーシールド、がちゃり) (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 グレース (08/05-23:47:13)
カスミ : …ドラゴンとの…タイマン…こころ、おど…る。 (わっくわっく) (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/05-23:47:36)
リート : 荷物には空きがある。どうせ回避できないしな・・・遮蔽狙いってとこで。>GM (08/05-23:48:01)
リート : …いやうん、流石にタイマンはしんじまうとおもうぜ? (08/05-23:48:22)
カスミ : …相手が、…つよかった…ら。 死ぬ。 あたり…前。 (こくり)>リート (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/05-23:49:11)
サイネリアGM : では どうするかな? (08/05-23:49:49)
クローリカ : カスミさんは好戦的なのですねぇ…(可愛らしい小さな猫さんなのに、と) (HP13/13 TP31/31 敏捷17) (08/05-23:49:55)
リート : それだと俺らも困るんだがね。 (08/05-23:49:56)
クローリカ : とりあえず、向かいましょうか? (HP13/13 TP31/31 敏捷17) (08/05-23:50:08)
ケス : ドラゴン…なんとなく、ランスを買いたくなって来たのデース!でも、今回はメイスにしマース(重装甲、盾持ちランサーで、ドラゴンと勝負も楽しそうだとマッスルポース) (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 グレース (08/05-23:50:16)
カスミ : 大丈夫…死ぬ気は…無い。 (こくりこくり)>リート (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/05-23:50:36)
ケス : ハイデス!進みましょうデス(がっちゃがっちゃ) (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 グレース (08/05-23:50:58)
カスミ : 向かう…な…ら…私はちょっと…離れて…同行…す、る。 (具体的には【隠れた状態】で向かいたい) (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/05-23:51:16)
リート : …進むはいいが、どこにいるかわかってんのか? (08/05-23:51:22)
サイネリアGM : 場所は この地域の大きな山の頂周辺で 飛行してる姿が極稀に見つかるそうです (08/05-23:52:04)
クローリカ : …あら、襲われた場所しか分かってなかったのですね… (HP13/13 TP31/31 敏捷17) (08/05-23:52:06)
リート : 宝石類と馬か。・・・アミュレットちらつかせて置けば襲ってくるかもしんねぇな (08/05-23:53:44)
ケス : 目撃情報のある山を歩くのデスネ。山頂に向かってなのデース (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 グレース (08/05-23:53:49)
カスミ : どこかで情報で、も…あつめてか…ら…行く? (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/05-23:54:14)
リート : その辺はカスミちゃんが得意そーじゃねぇか? (08/05-23:55:16)
カスミ : ん…ジルニーの方が…そゆの、は…上。 (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/05-23:55:48)
リート : オレはせいぜい見て判別するくらいだな。図書館はまだつかえねーし。(ランク9 (08/05-23:56:28)
ジルニー : わたしも大した事は出来ませんよぅ (HP:12/12 TP:23/23 敏捷:24) (08/05-23:57:12)
カスミ : とりあえず…ギルド…があれ、ば……いってみ、る?それとも…この、ま、ま? (どちらでもいいけれど、と辺りを見渡し)>ALL (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/05-23:58:44)
クローリカ : 私は…一応ランク8でしたね。図書館で調査できますが…(セージが必要な予感) (HP13/13 TP31/31 敏捷17) (08/05-23:59:02)
リート : オレはセージは2ある。・・・クローリカちゃん同伴ならいけんのかね? (08/05-23:59:27)
ケス : HAHAH!私もセージは3レベルの知性派なのデース(マッスルポーズ) (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 グレース (08/06-00:00:18)
リート : マジで?正直意外だ。(’’ (08/06-00:00:40)
クローリカ : 筋肉に知識が宿っていらっしゃるのでしょうか… (HP13/13 TP31/31 敏捷17) (08/06-00:01:29)
ケス : HAHAHA!マジデース!それに知力ボーナスも3あるのデース(知性のマッスルポーズ!) (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 グレース (08/06-00:01:29)
リート : 筋肉の節目節目に小さな脳がな・・・(何>クローリカちゃん (HP:11/11 MP:24/24 敏捷20) (08/06-00:02:19)
クローリカ : しかし…そもそも、図書館があるのでしょうかね…? (HP13/13 TP31/31 敏捷17) (08/06-00:03:02)
サイネリアGM : ありますよ 小さいけど (08/06-00:03:23)
ケス : では、手分けしてギルドと図書館で、目撃情報と生態や居そうな場所を調べるデスカ? (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 グレース (08/06-00:03:43)
リート : それがよさそうだな。 (HP:11/11 MP:24/24 敏捷20) (08/06-00:03:57)
カスミ : わか…った。 (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/06-00:04:22)
ジルニー : じゃあカスミさんとわたしはギルド行きましょうかぁ (HP:12/12 TP:23/23 敏捷:24) (08/06-00:04:28)
クローリカ : 図書館にケスさんとリートさんを同伴して連れて行くことは可能ですか?>GM (HP13/13 TP31/31 敏捷17) (08/06-00:04:33)
サイネリアGM : 大丈夫ですよ (08/06-00:04:49)
サイネリアGM : >クローリカ (08/06-00:04:54)
カスミ : …う、ん。 じゃあ早速行こう…か。 よろしく…ね、ジルニー。 (適当な待ち合わせ場所と時間を決めてから動き出そうと) (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/06-00:05:47)
ケス : では、私たちは、小さな図書館で、生態や居そうな場所を調べましょうデス (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 グレース (08/06-00:06:44)
クローリカ : では、行きましょうか。よろしくお願いしますね(通行証なう)>ケス、リート (HP13/13 TP31/31 敏捷17) (08/06-00:06:49)
リート : 了解。案内頼むぜ(うんうん (HP:11/11 MP:24/24 敏捷20) (08/06-00:07:08)
サイネリアGM : では 図書館組は 魔生物学をどうぞ (08/06-00:07:15)
カスミ : 【ギルドへ向かいます】>GM (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/06-00:07:22)
サイネリアGM : 小さい図書館なので 特に補正はないです (08/06-00:07:30)
サイネリアGM : カスミはシーフギルドをまず探すところからはじまる シーフLv+知力で12以上だ>カスミ (08/06-00:07:56)
ケス : はいデス!【魔生物学 2d6+6】>GM 2D6 + 6 → [1,6] = 7 + 6 = 13 (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 グレース (08/06-00:07:57)
リート : (魔生物学) 2D6 + 5 → [3,5] = 8 + 5 = 13 (HP:11/11 MP:24/24 敏捷20) (08/06-00:08:30)
サイネリアGM : ケスとリートは おそらく ゴールドドラゴンの幼体だということがわかった (08/06-00:08:45)
カスミ : 【ギルド探索】 (知力2+忍者(シーフ)3で2d6+5 2D6 + 5 → [6,6] = 12 + 5 = 17 (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/06-00:09:18)
サイネリアGM : 黄金の鱗を持つ竜で、ナマズのような長いひげがあるのが特徴。 ブレスは炎属性と、相手の力を奪う灼熱属性の2種類を持つことが知られている (08/06-00:09:28)
カスミ : ……。 ギルドの場所など、まるっとお見通し…にゃ。 (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/06-00:09:44)
ジルニー : (探そうと思ったら探す必要なかった) (HP:12/12 TP:23/23 敏捷:24) (08/06-00:09:52)
リート : 結構面倒くさい相手だな・・・・ (HP:11/11 MP:24/24 敏捷20) (08/06-00:09:56)
サイネリアGM : 宝石や貴金属を主食とし、性格は比較的温厚な部類ではある(あくまでドラゴンの中では、である) (08/06-00:10:12)
サイネリアGM : ドラゴン特有の性格として まず他人に指図、提案されるのを嫌う。 食べたいときに食べ、暴れたいときに暴れるのがドラゴンだ (08/06-00:10:43)
ケス : 炎だけでなく、熱まで…私のサーコート(熱抵抗+1)が役に立つかもデス (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 グレース (08/06-00:11:06)
サイネリアGM : ゴールドドラゴンは その頻度がおとなしめ、というだけなので 平和的な解決は難しいだろう (08/06-00:11:09)
サイネリアGM : また、ゴールドドラゴンは巨人族を下僕に携えることが多いという報告がある 実情は定かではない (08/06-00:11:42)
サイネリアGM : 以上である (08/06-00:11:48)
クローリカ : ふむぅ (HP13/13 TP31/31 敏捷17) (08/06-00:12:08)
サイネリアGM : そして カスミは たまたまかき氷を売っている 黒装束に忍者刀を挿した忍んでないニンジャを発見できた>カスミ (08/06-00:12:30)
リート : 部下までいる可能性があんのか。 (HP:11/11 MP:24/24 敏捷20) (08/06-00:13:15)
ジルニー : ……同業者ですかぁ?(カスミさんをチラ見) (HP:12/12 TP:23/23 敏捷:24) (08/06-00:13:22)
カスミ : ……。(鎮痛な面持ちで非忍(しのばず)な同業者をみた) …たぶ、ん…?(露骨すぎて自信がないもよう)>ジルニー (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/06-00:14:25)
ジルニー : …と、とりあえず話しかけてみましょうかぁ (HP:12/12 TP:23/23 敏捷:24) (08/06-00:14:51)
クローリカ : (露骨過ぎて誰も本物だと思わない高等テクニック…?) (HP13/13 TP31/31 敏捷17) (08/06-00:15:11)
カスミ : …まあ…いって…くる…。(そのニンジャに近寄って) …山…。 (ぼそっと符牒らしきものを呟いて)>GM (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/06-00:15:22)
サイネリアGM : 「・・・山へ行きたいでござるか では何も言わずにこれを受け取るでござる」(山頂への安全なルートが記された巻物を押し付けられた ついでにブルーハワイのかき氷も)>カスミ (08/06-00:16:27)
ケス : (さすがニンジャ=ジツは、一味違うのデス) (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 グレース (08/06-00:16:40)
サイネリアGM : 「では 拙者はこれでごめん」(どろんと煙幕と共に消えた) (08/06-00:16:43)
カスミ : (堂々としていれば逆に怪しくない…なるほど。) (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/06-00:16:58)
クローリカ : (カスミさんは崖(何 ) (HP13/13 TP31/31 敏捷17) (08/06-00:17:40)
リート : (・・めがねは押し付けないのか?(ぁ) (HP:11/11 MP:24/24 敏捷20) (08/06-00:17:43)
カスミ : (ごまだれ〜♪) …ん。 お勤めごくろう…さ、ま。(かき氷の代金を支払ってから) ………。(煙幕にまた沈痛な面持ち) (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/06-00:18:23)
カスミ : …とりあえ…ず…これ…を。(見て、とジルニーに巻物をみせた)>ジルニー (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/06-00:18:44)
サイネリアGM : あとは もう行くだけです(ショートシナリオに情報戦を期待しないように) (08/06-00:19:09)
ケス : (ダンボールに隠れていると発見されない法則なのデス(何)) (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 グレース (08/06-00:19:11)
クローリカ : ではでは早速向かいましょう (HP13/13 TP31/31 敏捷17) (08/06-00:19:33)
ジルニー : …………(船にいる忍者の面子を思い返し)ま、まあ忍者っていっても色々いますよねぇ(巻物見ながら雑フォロー) (HP:12/12 TP:23/23 敏捷:24) (08/06-00:19:57)
カスミ : 【図書館組と合流します】>GM (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/06-00:20:12)
サイネリアGM : どうぞ (08/06-00:20:29)
カスミ : …そう…ね。 堂々としてるの…も…多い…し。(尻尾が複雑そうに揺れたが、スルーすることにしたようだ) (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/06-00:20:47)
リート : 結構こええ相手だってことがわかったぜ。(’’ (HP:11/11 MP:24/24 敏捷20) (08/06-00:20:55)
ケス : では、かくかくしかじか、なのデス!(合流組にドラゴンの情報提供) (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 グレース (08/06-00:21:10)
カスミ : そ、う…。こっち…は…安全なルートを仕入れ…た。(巻物を合流組にみせ) (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/06-00:22:41)
カスミ : そう…幼体なのね……(ちょっとしょんぼり) (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/06-00:22:59)
リート : 幼体でも結構面倒な相手だ。カスミちゃんなら気に入るんじゃねぇか?(やれやれと。 (HP:11/11 MP:24/24 敏捷20) (08/06-00:23:38)
ケス : では、確認のためにも…行くとしましょうデス!(がちゃがちゃ)>ALL (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 グレース (08/06-00:24:57)
カスミ : たしか、に…あつい、の…やー。(尻尾ふりふり) 巨人も…いるか、も…だし。 きをひきしめて…いこ、う。 (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/06-00:25:07)
クローリカ : ですね、情報共有しましたし、さくっと進みましょう (HP13/13 TP31/31 敏捷17) (08/06-00:25:15)
リート : OK.前は任せるぜ。>ケス (HP:11/11 MP:24/24 敏捷20) (08/06-00:25:45)
ケス : ハイデス!前に立つデス(シールドがちゃん!) (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 グレース (08/06-00:26:59)
クローリカ : では、早速地図に基いて進んでみます>GM (HP13/13 TP31/31 敏捷17) (08/06-00:27:16)
カスミ : じゃあ…でっぱ…つ。 (てくてく) (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/06-00:27:52)
サイネリアGM : では 君達は 放浪のかき氷売 ダークニンジャ=サン のおかげで苦労もなく山頂へとたどり着いた (08/06-00:28:00)
ジルニー : (…集会?) (HP:12/12 TP:23/23 敏捷:24) (08/06-00:28:09)
サイネリアGM : 山頂はかなり高山なのか、それともこの地域の気候なのか 雪がまだ残っている (08/06-00:29:25)
サイネリアGM : 残雪のある道を登って行くと、開けたところへ出る 朽ちた馬車が打ち捨てられ、食い散らかされた馬や人が転がっている (08/06-00:30:21)
リート : マントは着込んでいかねぇとな。 (HP:11/11 MP:24/24 敏捷20) (08/06-00:30:35)
リート : この辺が住処か?【辺りを見回し) (HP:11/11 MP:24/24 敏捷20) (08/06-00:31:26)
ケス : バトルメイスとタワーシールドを構えて重鎧を装備で、山道をさくっと走破デス。サーコートのおかげで気温も快適なのデース!(がっちゃがっちゃマッスル) (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 グレース (08/06-00:31:29)
サイネリアGM : その奥で、人型の何かを頭からバリバリと貪り食う毛むくじゃらの巨大な物体が1つ。そしてその傍らで威風堂々とした様子で鎮座している黄金の幼竜がいた。 幼竜といってもサイズはゆうに10mを超える、巨大生物である (08/06-00:32:08)
ジルニー : 縄張りの一部ではあるかもしれないですねぇ (HP:12/12 TP:23/23 敏捷:24) (08/06-00:32:16)
リート : (魔生物学)>けむくじゃら 2D6 + 5 → [6,1] = 7 + 5 = 12 (HP:11/11 MP:24/24 敏捷20) (08/06-00:32:29)
カスミ : (骨法の足運びで移動は問題なく。さくさくと進んでいって) ……ここ…っぽい。 (鼻をひくつかせる) (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/06-00:33:02)
クローリカ : (駆逐しなきゃ(使命感)) (HP13/13 TP31/31 敏捷17) (08/06-00:33:02)
サイネリアGM : 不明だ>リート (08/06-00:33:32)
リート : オレじゃちょっとわかんねーな。 (HP:11/11 MP:24/24 敏捷20) (08/06-00:34:00)
リート : まだこっちに気づいてないっぽいか?後距離を教えてくれ>GM (HP:11/11 MP:24/24 敏捷20) (08/06-00:34:21)
ケス : なら…あれは…【毛むくじゃら。魔生物学 2d6+6】>GM 2D6 + 6 → [6,4] = 10 + 6 = 16 (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 グレース (08/06-00:34:48)
サイネリアGM : シーフ系を持ってない人はかなり前から気づかれてますね 意に介されてないようでもありますが 距離は30m>リート (08/06-00:35:10)
サイネリアGM : おや ケスは分かったな あれはビッグフッドだ (08/06-00:35:43)
サイネリアGM : 寒さや冷気に強い毛むくじゃらのジャイアント種だ (08/06-00:36:28)
ケス : あれは「ビッグフッド」デース(知性のマッスルポーズ!)>ALL (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 グレース (08/06-00:36:38)
サイネリアGM : として マッスルしてるケスにはごめん ビックフットだった(笑) (08/06-00:36:58)
リート : さすがじゃねぇの。 (HP:11/11 MP:24/24 敏捷20) (08/06-00:36:58)
サイネリアGM : ビッグフット! (08/06-00:37:05)
クローリカ : ふむ…ならば、私の魔法はあまり通りそうにないですかね (HP13/13 TP31/31 敏捷17) (08/06-00:37:13)
リート : んじゃ・・・意にかいさねぇなら思う存分補助するか。 (HP:11/11 MP:24/24 敏捷20) (08/06-00:37:27)
サイネリアGM : どうぞん (08/06-00:37:55)
カスミ : つよい…の?(そこが重要だった)>ケス (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/06-00:38:30)
リート : 器用補助・被ダメージ減少・武器火力上昇あたりか。欲しい奴をいってくれ。>ケス・ジルニーちゃん・カスミちゃん (HP:11/11 MP:24/24 敏捷20) (08/06-00:39:08)
サイネリアGM : 何か行動すると 相手も反応しますね (08/06-00:39:29)
ケス : 「ビッグフット」は強いデース>カスミ (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 グレース (08/06-00:40:07)
ケス : 私は、やはり最初に「被ダメージ減少」が欲しいデース>リート (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 グレース (08/06-00:40:55)
リート : ・・・つってもお前さん、サーコート魔法染色製じゃねぇか。重複すんのか? (HP:11/11 MP:24/24 敏捷20) (08/06-00:41:50)
ケス : おっと!私のことなのに忘れてましたデース。きっと無理デース。別のデスネ>リート (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 グレース (08/06-00:42:40)
カスミ : 流石に…悠長に…それぞ、れ…に…各補助をかけてる暇…は、なさそう。 だか…ら…ケスが被ダメージ減少をほしがる…な、ら……纏めて拡大して…ほし、い。>リート (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/06-00:43:33)
カスミ : …まぎらわ、しい。(ぺちぺち)>ケス (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/06-00:43:42)
カスミ : ちなみ…に…私、は…器用補助…が、いい。>リート (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/06-00:44:22)
リート : んじゃ、両方に器用補助だ。クローリカちゃんはアサルト撃ってもらったほうがよさそうだな (HP:11/11 MP:24/24 敏捷20) (08/06-00:45:01)
ケス : オゥ!ソーリーデス。ここは、命中デスヨネ。ビッグフット、図書室で見た資料を思い出すと5レベルモンスターでシタ>カスミ (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 グレース (08/06-00:45:23)
クローリカ : ビッグフットだけならばいいのですが…ドラゴンもうごく訳ですよね? (HP13/13 TP31/31 敏捷17) (08/06-00:46:10)
リート : 【対象拡大2・ハイ・デックス)―精緻なる銀嶺よ。>カスミちゃん・ケス 2D6 + 5 → [6,6] = 12 + 5 = 17 (HP:11/11 MP:24/24 敏捷20) (08/06-00:46:17)
リート : なんだ・・・と・・・? (HP:11/11 MP:24/24 敏捷20) (08/06-00:46:26)
サイネリアGM : なんか 今日は幸先いいな (08/06-00:46:28)
カスミ : …強い…なら…私が…たたか、う。 (止めないと単独で攻め込もうとするかのように構えを取り)5レベル…相手にとって…不足…ない。 (HP:18 MP:34 TP:20 マジック&ライフアミュレット) (08/06-00:46:36)
ジルニー : …後が怖いですねぇ (HP:12/12 TP:23/23 敏捷:24)利き手:ボウガン(クォーレル22)逆手:マインゴーシュ (08/06-00:46:43)
ケス : ドラゴン、更に強いはずデース。ありがとうデース!(器用+6マッスル) (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 グレース ハイ・デックス(器用+6) (08/06-00:48:08)
リート : 【でっかい盾を前におくように)・・・んじゃ。後は頑張ってくれよな (HP:11/11 MP:24/24 敏捷20) (08/06-00:48:20)
サイネリアGM : では ここから 通常戦闘ラウンドに入ります (08/06-00:48:28)
クローリカ : (ハイデックス使えるのです?) (HP13/13 TP31/31 敏捷17) (08/06-00:48:54)
サイネリアGM : 位置情報はこんな感じ 全員 陣形と敏捷を宣言を 【後衛】-5m-【前衛】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:0 金龍:0 (08/06-00:50:13)
リート : 【あ、日記上げ忘れてた。いまあげるぜ) (HP:11/11 MP:24/24 敏捷20) (08/06-00:50:19)
リート : 【3になったんだ一応】 (HP:11/11 MP:24/24 敏捷20) (08/06-00:51:16)
リート : 後衛。距離は30mのまま。 (HP:11/11 MP:24/24 敏捷20) (08/06-00:51:28)
リート : 敏捷は20だぜ (HP:11/11 MP:24/24 敏捷20) (08/06-00:52:15)
ジルニー : 後衛で敏捷24ですよぅ (HP:12/12 TP:23/23 敏捷:24)利き手:ボウガン(クォーレル*22) 逆手:マインゴーシュ (08/06-00:52:41)
カスミ : 【前衛】【敏捷20】で、現在無手です。(武器はすべて暗器収納)>GM (HP:18 MP:34 TP:20 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-00:52:56)
ケス : 前衛で「足」から20mの位置デース。敏捷は14デス。バトルメイス、タワーシールド、バンデルメイル、サーコートー装備デス>GM (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 グレース ハイ・デックス(器用+6) (08/06-00:53:59)
クローリカ : 【後衛、敏捷17です】>GM (HP13/13 TP31/31 敏捷17) (08/06-00:54:38)
サイネリアGM : 速度記載 それでは行動をどうぞ 開始時宣言は 敵の行動前にお願いします 【後衛】-5m-【前衛】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:0 金龍:0 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-00:54:40)
クローリカ : 【後衛、敏捷17です】>GM (HP13/13 TP31/31 敏捷17) (08/06-00:54:49)
サイネリアGM : まずは ジルニーから 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:0 金龍:0 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-00:55:29)
ジルニー : とりあえずサクッとデカ足を撃ちますよぅ(ビックフットにボウガンで狙いをつけて) 2D6 + 9 → [3,3] = 6 + 9 = 15 (HP:12/12 TP:23/23 敏捷:24)利き手:ボウガン(クォーレル*22) 逆手:マインゴーシュ (08/06-00:56:09)
サイネリアGM : あたーる 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:0 金龍:0 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-00:56:44)
サイネリアGM : ビッグフットは皮鎧相当の皮膚を持つ 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:0 金龍:0 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-00:57:10)
ジルニー : ズバッとー【ダメージB15+6 CT9(10)】 2D6 → [1,2] = 3 (HP:12/12 TP:23/23 敏捷:24)利き手:ボウガン(クォーレル*21) 逆手:マインゴーシュ (08/06-00:57:23)
サイネリアGM : ちなみに ゴールドドラゴンは 龍鱗という特殊な装甲を持つ クリティカル率は非金属相当だが シャムシールやハンマーの追加効果を受け付けない 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:0 金龍:0 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-00:57:49)
ジルニー : 2+6の8点 (HP:12/12 TP:23/23 敏捷:24)利き手:ボウガン(クォーレル*21) 逆手:マインゴーシュ (08/06-00:58:14)
ジルニー : …遠いからかちょっと狙いが甘かったですねぇ (HP:12/12 TP:23/23 敏捷:24)利き手:ボウガン(クォーレル*21) 逆手:マインゴーシュ (08/06-00:58:17)
サイネリアGM : もふもふの毛に絡まったようだ 皮膚に届いてる感じはしない 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:0 金龍:0 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-00:58:41)
サイネリアGM : 続いて リート・カスミどうぞ 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:0 金龍:0 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-00:59:04)
リート : カスミちゃんは武器エンチャントとかいんのか? (HP:11/11 MP:24/24 敏捷20) (08/06-01:00:07)
カスミ : …本命の前に…あいつ…じゃ、ま。(通常移動で19m進み、抜き打ちメリケンサックで攻撃。レベル3+器用3+ハイデックス1+抜き打ち4=2d6+11 ) 2D6 + 11 → [5,2] = 7 + 11 = 18 (HP:18 MP:34 TP:20 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:01:49)
カスミ : …ん、それ、は…ほかの暗器取り出した時に…ほし、い。(といいながらダッシュ) (HP:18 MP:34 TP:20 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:02:36)
サイネリアGM : あたーる 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:0 金龍:0 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:02:36)
リート : こりゃ、夢中で聞いてねぇか。【杖を持って。 (HP:11/11 MP:24/24 敏捷20) (08/06-01:03:05)
リート : おーけー。んじゃ、さっさとやるか。 (HP:11/11 MP:24/24 敏捷20) (08/06-01:03:17)
カスミ : (ベース27+5 C10固定) 2D6 → [2,4] = 6 (HP:18 MP:34 TP:20 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:03:32)
カスミ : 【10点物理ダメージ】 なにもなければ、蹴りで追撃します。>GM (HP:18 MP:34 TP:20 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:04:34)
サイネリアGM : 何もない どうぞ 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:0 金龍:0 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:04:55)
リート : (アサルト・達成+1こみで+7)―一の衝撃。>ビックフット 2D6 + 7 → [3,1] = 4 + 7 = 11 (HP:11/11 MP:24/24 敏捷20) (08/06-01:05:10)
リート : (ベース10・補正6) 2D6 → [5,1] = 6 (HP:11/11 MP:24/24 敏捷20) (08/06-01:05:28)
サイネリアGM : +2抵抗>リート 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:0 金龍:0 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:05:37)
カスミ : (では抜き打ち効果を差っ引いて命中は2d6+7) 2D6 + 7 → [4,4] = 8 + 7 = 15 (HP:18 MP:34 TP:20 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:05:52)
リート : 9点魔法だな (HP:11/11 MP:20/24 敏捷20) (08/06-01:06:06)
サイネリアGM : 15あたる 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:1 金龍:0 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:06:06)
サイネリアGM : 衝撃波痛い 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:1 金龍:0 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:06:19)
サイネリアGM : 足「ぶもぉぉぉぉぉ!!」 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:5 金龍:0 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:06:46)
カスミ : ──シッ(威力は先ほどと同じ。ベース27+5 C10固定) 2D6 → [2,4] = 6 (HP:18 MP:34 TP:20 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:07:13)
サイネリアGM : 足にメリケンは乗らないと思うぞ(笑) 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:5 金龍:0 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:07:27)
カスミ : (またもや10点物理ダメージ)>GM (HP:18 MP:34 TP:20 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:07:31)
サイネリアGM : まぁ書いてないからいいか(笑) 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:5 金龍:0 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:07:42)
サイネリアGM : では ビッグフットのターン 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:6 金龍:0 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:08:08)
リート : スパイクシューズかもシンねぇな(何 (HP:11/11 MP:20/24 敏捷20) (08/06-01:08:21)
サイネリアGM : 爪(格闘武器扱い)でカスミに2回攻撃 13を2回回避せよ>カスミ 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:6 金龍:0 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:08:37)
サイネリアGM : クローリカ、ケスも行動どうぞ 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:6 金龍:0 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:09:12)
カスミ : (確かに謎補正…きっと重心の移動とかを助けてくれるんですよ(待))<メリケンサック (HP:18 MP:34 TP:20 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:09:20)
クローリカ : ふむ…ではとりあえず、アサルトを対象2倍拡大で 2D6 + 6 → [6,4] = 10 + 6 = 16 (HP13/13 TP31/31 敏捷17) (08/06-01:10:16)
カスミ : なかな、か…てごわ…い。 (【ローリング】で回避します・2d6+6) 2D6 + 6 → [2,5] = 7 + 6 = 13 (HP:18 MP:34 TP:20 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:10:45)
カスミ : 【同値ローリング成功。この場合は2回めの回避は必要ですか?】>GM (HP:18 MP:34 TP:20 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:11:16)
ケス : この距離は、さすがに詰めるくらいしかできないデス。「足」まで14m通常移動し、残り6メートル。カスミにダメージが大量に残りそうなら回復を考えるですが、攻撃はまだ無理な距離デス(がちゃがちゃ)>GM (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 グレース ハイ・デックス(器用+6) (08/06-01:11:21)
サイネリアGM : 必要ですよ 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:6 金龍:0 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:11:48)
サイネリアGM : 16はどっちも貫通>クローリカ 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:6 金龍:0 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:12:25)
クローリカ : ロリスタないのです?>カスミ (HP13/13 TP25/31 敏捷17) (08/06-01:13:15)
カスミ : (わかりました。では、2回めは通常回避 レベル3+敏捷3で 2d6+6でした。) 2D6 + 6 → [2,1] = 3 + 6 = 9 (HP:18 MP:34 TP:20 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:13:21)
クローリカ : では、ダメージ 2D6 + 6 → [4,4] = 8 + 6 = 14 (HP13/13 TP25/31 敏捷17) (08/06-01:13:27)
クローリカ : 12点魔法ダメージです>GM (HP13/13 TP25/31 敏捷17) (08/06-01:13:51)
サイネリアGM : 二発目でカスミは切り裂かれた 15点物理ダメージ>カスミ 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:6 金龍:0 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:13:56)
カスミ : (一発目はロリスタ。2発目は命中です)>GM (HP:18 MP:34 TP:20 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:13:58)
クローリカ : (連続攻撃ならロリスタで阻害出来ませんかね…?) (HP13/13 TP25/31 敏捷17) (08/06-01:14:40)
リート : げ、くっちまったか。 (HP:11/11 MP:20/24 敏捷20) (08/06-01:14:42)
サイネリアGM : ロリスタしてたら防げたかもしれないですね 宣言前に回避振ったので回避判定優先です 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:13 金龍:7 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:15:46)
カスミ : (わかりました。では次からはローリングに成功した場合、ロリスタの処理を宣言させていただきます。 防御レート7+4) 2D6 → [3,1] = 4 (HP:18 MP:34 TP:20 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:17:07)
ケス : (あっ…通常移動じゃ魔法は使えなかったデス!片手/両手鈍器の射程1.5m+重さx5cmなので筋力16は80cm。合計2.3m+身長の半分の1mも足せるので、3.3m射程なのですが、残り6mでは届かないのデス。私の行動は終了なのデス)>GM (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 グレース ハイ・デックス(器用+6) (08/06-01:17:55)
カスミ : 【15-6で9点のダメージ】 …タフ…で、鋭い…。 (つくづく強い、と言いながらも怪我を庇うように構え) (HP:9/18 MP:34 TP:20 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:18:30)
サイネリアGM : では 金龍は ゆっくりと頭を上にあげて 衝撃波が走るほどの咆哮をあげる 全員精神抵抗判定 難易度12 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:13 金龍:7 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:18:43)
リート : 上手くケスにも攻撃散らすように戦ってくれ。無茶すんじゃねぇぞ。(後ろから声をかけ (HP:11/11 MP:20/24 敏捷20) (08/06-01:19:28)
ケス : くぅ!さすがドラゴンなのデス!【魔法抵抗2d6+5】>GM 2D6 + 5 → [1,2] = 3 + 5 = 8 (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 グレース ハイ・デックス(器用+6) (08/06-01:19:30)
カスミ : 【精神抵抗 2d6+9】 2D6 + 9 → [2,5] = 7 + 9 = 16 (HP:9/18 MP:34 TP:20 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:19:33)
リート : (精神抵抗) 2D6 + 6 → [4,3] = 7 + 6 = 13 (HP:11/11 MP:20/24 敏捷20) (08/06-01:19:47)
ケス : 失敗しまデス!>GM (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 グレース ハイ・デックス(器用+6) (08/06-01:19:49)
ジルニー : 【精神抵抗2d+7】 2D6 + 7 → [5,3] = 8 + 7 = 15 (HP:12/12 TP:23/23 敏捷:24)利き手:ボウガン(クォーレル*21) 逆手:マインゴーシュ (08/06-01:19:59)
サイネリアGM : 失敗した人は 2d6をどうぞ 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:13 金龍:7 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:20:05)
カスミ : (グレースってこういう時でも使えるんでしたっけ?) (HP:9/18 MP:34 TP:20 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:20:15)
サイネリアGM : グレースを使ってもOKですね 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:13 金龍:7 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:21:06)
クローリカ : 2D6 + 7 → [1,2] = 3 + 7 = 10 (HP13/13 TP25/31 敏捷17) (08/06-01:21:40)
クローリカ : 2D6 → [2,3] = 5 (HP13/13 TP25/31 敏捷17) (08/06-01:21:49)
クローリカ : 失敗した後に2d6→5です (HP13/13 TP25/31 敏捷17) (08/06-01:22:04)
ケス : ここは、さすがに失敗は厳しいデスネ。グレースを発動させ、失敗を成功にするデス>GM (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイ・デックス(器用+6) (08/06-01:22:05)
リート : こりゃかなりきついな・・・ (HP:11/11 MP:20/24 敏捷20) (08/06-01:22:34)
サイネリアGM : クローリカは竜の威圧に気圧されてしまった 精神安定を図るまで 全判定−2のペナルティ 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:13 金龍:7 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:22:48)
サイネリアGM : 2ラウンド目 ジルニーからどうぞ 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:13 金龍:7 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:23:11)
リート : 精神安定か。魔法じゃねぇとだめなのか?オレが1ターン使って揺するとかよ。>GM (HP:11/11 MP:20/24 敏捷20) (08/06-01:23:59)
サイネリアGM : その程度じゃダメですね ようは恐怖判定なので 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:13 金龍:7 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:24:52)
クローリカ : (2回目は恐怖表でしたか) (HP13/13 TP25/31 敏捷17) (08/06-01:25:02)
サイネリアGM : サニティや マーシャルの瞑想じゃないかぎりは 薬か病院じゃないと治りません 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:13 金龍:7 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:25:10)
リート : (了解だ) (HP:11/11 MP:20/24 敏捷20) (08/06-01:25:14)
ジルニー : くぅ、今度こそー(再びボウガンを構えてビックフットを撃つ) 2D6 + 9 → [1,5] = 6 + 9 = 15 (HP:12/12 TP:23/23 敏捷:24)利き手:ボウガン(クォーレル*21) 逆手:マインゴーシュ (08/06-01:25:14)
ジルニー : 【ダメージB15+6 CT9(10)】 2D6 → [4,3] = 7 (HP:12/12 TP:23/23 敏捷:24)利き手:ボウガン(クォーレル*21) 逆手:マインゴーシュ (08/06-01:25:45)
サイネリアGM : あたーる 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:13 金龍:7 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:25:45)
ケス : もしくは私の「キュアマインド」デスネ。次の私の手番で、制限移動で壁になれる(足から残り3m)距離まで近づけ、カスミに回復魔法も使えるデス (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイ・デックス(器用+6) (08/06-01:26:16)
サイネリアGM : リートとカスミも行動どうぞ 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:13 金龍:7 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:26:23)
ジルニー : チクっと4+6の10点物理 (HP:12/12 TP:23/23 敏捷:24)利き手:ボウガン(クォーレル*21) 逆手:マインゴーシュ (08/06-01:26:28)
サイネリアGM : ちくっと刺さった 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:14 金龍:7 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:26:50)
リート : かかってんのはクローリカちゃんだからな・・・治療の術はオレにはない。 (HP:11/11 MP:20/24 敏捷20) (08/06-01:27:05)
クローリカ : あばばばばばばば(動揺) (HP13/13 TP25/31 敏捷17) (08/06-01:28:12)
リート : (アサルト・対象拡大2)オレがやれんのはこんくらいか。 ―二撃の槍。>ビックフット・金龍 2D6 + 7 → [2,6] = 8 + 7 = 15 (HP:11/11 MP:20/24 敏捷20) (08/06-01:28:29)
サイネリアGM : (クローリカはこないだからやたら狼狽えているな・・・) 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:14 金龍:7 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:28:31)
サイネリアGM : 15で抜ける 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:14 金龍:7 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:28:40)
カスミ : (では、かわらず骨法で攻撃。まずは右手 2d6+7) 2D6 + 7 → [2,3] = 5 + 7 = 12 (HP:9/18 MP:34 TP:20 メリケンサック/鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:28:46)
サイネリアGM : 12はハズレ 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:14 金龍:7 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:28:52)
リート : (ベース20・補正6) 2D6 → [3,2] = 5 (HP:11/11 MP:20/24 敏捷20) (08/06-01:29:15)
カスミ : …ちょ…っと…おもしろ…い…かも。(あばばってる声を聞いて) (HP:9/18 MP:34 TP:20 メリケンサック/鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:29:27)
リート : こっちがはしらんな。10点魔法ダメージ。 (HP:11/11 MP:12/24 敏捷20) (08/06-01:29:38)
ケス : (今回は、カスミに「ファーストエイド」で回復。次回にクローリカに「キュアマインド(精神異常を治療する)」を距離があるので倍消費で射程を伸ばしてデスネ) (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイ・デックス(器用+6) (08/06-01:30:16)
ナレーション : ジルニーさんが登場しました。 (08/06-01:30:19)
サイネリアGM : カスミは行動終わり? 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:19 金龍:12 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:31:06)
カスミ : (では2回めの左手。 ) 2D6 + 7 → [4,2] = 6 + 7 = 13 (HP:9/18 MP:34 TP:20 メリケンサック/鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:31:25)
カスミ : (すいません、発言が飲まれてました)>GM (HP:9/18 MP:34 TP:20 メリケンサック/鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:31:43)
サイネリアGM : 13も外れ カウンターを放つように爪を振るってくる 2回攻撃 命中13>カスミ 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:19 金龍:12 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:31:50)
カスミ : むう…あたら、な…い。 (【ローリング】で回避を 2d6+7) 2D6 + 7 → [2,4] = 6 + 7 = 13 (HP:9/18 MP:34 TP:20 メリケンサック/鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:32:34)
サイネリアGM : クローリカとケスも行動どうぞ 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:19 金龍:12 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:32:40)
リート : (それはよさそうだな。頼む>ケス) (HP:11/11 MP:12/24 敏捷20) (08/06-01:32:53)
カスミ : 【ロリスタを宣言します】 (HP:9/18 MP:34 TP:20 メリケンサック/鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:32:53)
サイネリアGM : さくさくっと命中もどうぞ>ロリスタ 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:19 金龍:12 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:33:09)
カスミ : (前脚使えたらいいのになーと思いつつキーック! +1なので2d6+8) 2D6 + 8 → [6,5] = 11 + 8 = 19 (HP:9/18 MP:34 TP:20 メリケンサック/鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:33:58)
ケス : ハイデス!次回を考えて「足」から残り6mの位置で盾を構えて立ち止まるデス。次回の魔法を考えると、これ以上は進めないのデス。そしてカスミに「ファーストエイド」デス!【神聖魔法達成値2d6+7】>GM 2D6 + 7 → [6,4] = 10 + 7 = 17 (H19/19 TP21/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイ・デックス(器用+6) (08/06-01:34:29)
サイネリアGM : あたーる 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:19 金龍:12 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:34:31)
ケス : 【回復量=B10+6】 2D6 → [1,3] = 4 (H19/19 TP19/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイ・デックス(器用+6) (08/06-01:35:07)
カスミ : (謎補正でベース27+5) 2D6 → [5,5] = 10 (HP:9/18 MP:34 TP:20 メリケンサック/鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:35:37)
カスミ : 2D6 → [1,4] = 5 (HP:9/18 MP:34 TP:20 メリケンサック/鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:35:41)
リート : お、やるじゃねぇの(’’ (HP:11/11 MP:12/24 敏捷20) (08/06-01:35:50)
サイネリアGM : ぬう、回ったか 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:19 金龍:12 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:36:02)
ケス : 【2+6=HP 8点 回復デス】>カスミ (H19/19 TP19/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイ・デックス(器用+6) (08/06-01:36:08)
カスミ : ──タイガー…ショッ!(【18点物理ダメージ】)>GM (HP:9/18 MP:34 TP:20 メリケンサック/鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:36:30)
リート : (ビックフット君がふっとびそうだぜ(何) (HP:11/11 MP:12/24 敏捷20) (08/06-01:36:59)
サイネリアGM : どっちかというとタイガーニーだと思うな!(足は落ちた) 【リート・クローリカ・ジルニー】-5m-【ケス・カスミ】-20m-【足】-5m-【金龍】 累計ダメージ 足:19 金龍:12 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:37:00)
サイネリアGM : クローリカがまだかな 【リート・クローリカ・ジルニー】-14m-【ケス】-6m-【カスミ】-5m-【金龍】 累計ダメージ 金龍:12 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:37:54)
クローリカ : うぅむ、どうしましょうか… (HP13/13 TP25/31 敏捷17) (08/06-01:38:01)
リート : 全力防御しておくしかねぇんじゃないか? (HP:11/11 MP:12/24 敏捷20) (08/06-01:38:34)
カスミ : サッカー…しよ、う…あなた……ボール…ね。(ひどいことをいいつつ全回復してスッキリ顔) (HP:9/18 MP:34 TP:20 メリケンサック/鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:39:01)
クローリカ : …うん、ここは後衛3人にマジックバリアかけておきます 2D6 + 4 → [3,1] = 4 + 4 = 8 (HP13/13 TP25/31 敏捷17) (08/06-01:39:01)
クローリカ : 全力防御が出来る技能がないので>リート (HP13/13 TP25/31 敏捷17) (08/06-01:39:21)
カスミ : (全回復には1点たりなかった(´・ω・`)) (HP:17/18 MP:34 TP:20 メリケンサック/鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:39:26)
クローリカ : リーチ、ジルニー、クローリカの3人は魔法ダメージ-2です (HP13/13 TP19/31 敏捷17) (08/06-01:40:02)
リート : なるほどな。おっけー、助かるぜ。 (HP:11/11 MP:12/24 敏捷20) (08/06-01:40:16)
ジルニー : (またリートさんの名前が増えたー) (HP:12/12 TP:23/23 敏捷:24)利き手:マジックソード 逆手:マインゴーシュ (08/06-01:40:35)
ケス : (ちょっとダイス目が低かったデスが、まだ戦えるのデスヨ。次はクローリカの精神に魔法の予定デス) (H19/19 TP19/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイ・デックス(器用+6) (08/06-01:40:47)
サイネリアGM : では 金龍は5m前進 下僕を倒されたことで逆鱗に触れたカスミに攻撃をしてくる 【リート・クローリカ・ジルニー】-14m-【ケス】-6m-【カスミ】-5m-【金龍】 累計ダメージ 金龍:12 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:41:03)
リート : (もう慣れたんだぜ・・・(とほひめ) (HP:11/11 MP:12/24 敏捷20) (08/06-01:41:14)
リート : って。本体が来るぞ!気をつけろよ! (HP:11/11 MP:12/24 敏捷20) (08/06-01:41:31)
サイネリアGM : 爪 爪 噛み付き攻撃 命中13 13(三回目ペナ) 12(4回目ペナ) を回避せよ 【リート・クローリカ・ジルニー】-14m-【ケス】-6m-【カスミ】-5m-【金龍】 累計ダメージ 金龍:12 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:41:37)
クローリカ : (わざとじゃないっ) (HP13/13 TP19/31 敏捷17) (08/06-01:41:39)
カスミ : 【ディフェレクトは使えますか?】>GM (HP:17/18 MP:34 TP:20 メリケンサック/鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:42:09)
リート : (おいしいからいいんだぜ(ぁ)>クローリカちゃん) (HP:11/11 MP:12/24 敏捷20) (08/06-01:42:40)
サイネリアGM : 無理です(サイズ差) 【リート・クローリカ・ジルニー】-14m-【ケス】-6m-【カスミ】-5m-【金龍】 累計ダメージ 金龍:12 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:42:51)
カスミ : (ということはパリィも不可能ですね。 了解しました。 素回避! 2d6+6) 2D6 + 6 → [4,6] = 10 + 6 = 16 (HP:17/18 MP:34 TP:20 メリケンサック/鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:45:05)
カスミ : 2D6 + 6 → [5,1] = 6 + 6 = 12 (HP:17/18 MP:34 TP:20 メリケンサック/鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:45:08)
カスミ : 2D6 + 6 → [2,2] = 4 + 6 = 10 (HP:17/18 MP:34 TP:20 メリケンサック/鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:45:15)
カスミ : 爪(2発目)と噛み付きが命中しました>GM (HP:17/18 MP:34 TP:20 メリケンサック/鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:45:40)
サイネリアGM : 爪1回と噛み付きが直撃ですね 14点と15点ダメージ 【リート・クローリカ・ジルニー】-14m-【ケス】-6m-【カスミ】-5m-【金龍】 累計ダメージ 金龍:12 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:45:41)
リート : 爪は『斬り』か?>GM (HP:11/11 MP:12/24 敏捷20) (08/06-01:46:09)
カスミ : (ベース7+4) 2D6 → [6,3] = 9 (HP:17/18 MP:34 TP:20 メリケンサック/鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:46:14)
カスミ : 2D6 → [4,6] = 10 (HP:17/18 MP:34 TP:20 メリケンサック/鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:46:20)
サイネリアGM : 叩き斬り ですな チェインメイルとかは無効化します 【リート・クローリカ・ジルニー】-14m-【ケス】-6m-【カスミ】-5m-【金龍】 累計ダメージ 金龍:12 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:46:40)
カスミ : (14-8 15-8で 13点頂きます) (HP:4/18 MP:34 TP:20 メリケンサック/鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:48:01)
サイネリアGM : 続いて ドラゴニュートよろしく 灼熱ブレスで追撃します カスミとケスは 魔法抵抗12 【リート・クローリカ・ジルニー】-14m-【ケス】-6m-【カスミ】-5m-【金龍】 累計ダメージ 金龍:12 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:48:49)
サイネリアGM : 遮蔽有効 【リート・クローリカ・ジルニー】-14m-【ケス】-6m-【カスミ】-5m-【金龍】 累計ダメージ 金龍:12 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:49:19)
カスミ : ……回復がなければ…やばか…、った。 (血を流しつつ、ブレスをみやり) (HP:4/18 MP:34 TP:20 メリケンサック/鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:49:39)
カスミ : 【忍者の魔法抵抗前の判定は必要ですか?】>GM (HP:4/18 MP:34 TP:20 メリケンサック/鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:49:50)
リート : 追撃ありか・・。こりゃ、後ろからどーにかしておとさんとまずいか (HP:11/11 MP:12/24 敏捷20) (08/06-01:49:52)
サイネリアGM : 不要です 【リート・クローリカ・ジルニー】-14m-【ケス】-6m-【カスミ】-5m-【金龍】 累計ダメージ 金龍:12 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:50:08)
ケス : ハイデス!タワーシールドの遮蔽8は有効デスカ?>GM (H19/19 TP19/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイ・デックス(器用+6) (08/06-01:50:11)
サイネリアGM : 有効 【リート・クローリカ・ジルニー】-14m-【ケス】-6m-【カスミ】-5m-【金龍】 累計ダメージ 金龍:12 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:50:28)
ケス : ハイデス!なら、きっと耐えれマース【魔法抵抗2d6+5+8(遮蔽)】 2D6 + 13 → [5,5] = 10 + 13 = 23 (H19/19 TP19/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイ・デックス(器用+6) (08/06-01:51:22)
カスミ : (では2d6+9で抵抗をば) 2D6 + 9 → [3,1] = 4 + 9 = 13 (HP:4/18 MP:34 TP:20 メリケンサック/鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:52:17)
ケス : 11超えで抵抗成功デス!>GM (H19/19 TP19/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイ・デックス(器用+6) (08/06-01:52:18)
サイネリアGM : 抵抗成功した人は 任意の能力値−6(フィジカル系上書き) 抵抗失敗した人は 全能力値−6(フィジカル系上書き) 【リート・クローリカ・ジルニー】-14m-【ケス】-6m-【カスミ】-5m-【金龍】 累計ダメージ 金龍:12 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:52:58)
サイネリアGM : なお、生命と精神は除きます 【リート・クローリカ・ジルニー】-14m-【ケス】-6m-【カスミ】-5m-【金龍】 累計ダメージ 金龍:12 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:53:37)
カスミ : (知力が6になるアホの子) …目の前の敵…倒す? …倒す。 (HP:4/18 MP:34 TP:20 メリケンサック/鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:54:09)
サイネリアGM : ハイデックスの効果も消えるのでお気をつけて 【リート・クローリカ・ジルニー】-14m-【ケス】-6m-【カスミ】-5m-【金龍】 累計ダメージ 金龍:12 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:54:22)
リート : 灼熱属性ってのがコレか (HP:11/11 MP:12/24 敏捷20) (08/06-01:54:23)
リート : さっさと倒しちまえ。・・・ちなみに永続なのか?効果。>GM (HP:11/11 MP:12/24 敏捷20) (08/06-01:54:46)
ケス : ダメージかと思ったですが、ここはハイデックス分を消すデス。上書きされた感じデス【器用-6】>GM (H19/19 TP19/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 (08/06-01:55:03)
サイネリアGM : デバフ系のフィジカル魔法と同じです ハイデックスなどで上書きできます 【リート・クローリカ・ジルニー】-14m-【ケス】-6m-【カスミ】-5m-【金龍】 累計ダメージ 金龍:12 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:55:07)
サイネリアGM : 相殺 じゃなくて 上書き です 【リート・クローリカ・ジルニー】-14m-【ケス】-6m-【カスミ】-5m-【金龍】 累計ダメージ 金龍:12 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:55:25)
クローリカ : 上書きできるなら射程伸ばして上書きしますが…(現状一番役に立たない) (HP13/13 TP19/31 敏捷17) (08/06-01:55:25)
サイネリアGM : ハイデックスを完全に無効化されたあと 能力値が減ります 【リート・クローリカ・ジルニー】-14m-【ケス】-6m-【カスミ】-5m-【金龍】 累計ダメージ 金龍:12 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:55:39)
リート : 上書きしちまった方がよさそうだな (HP:11/11 MP:12/24 敏捷20) (08/06-01:56:11)
ケス : おっと!失礼しましたデス。敏捷を下げるデス【敏捷-6】>GM (H19/19 TP19/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 (08/06-01:56:13)
サイネリアGM : では ネクストターン 【リート・クローリカ・ジルニー】-14m-【ケス】-6m-【カスミ】-5m-【金龍】 累計ダメージ 金龍:12 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:56:30)
サイネリアGM : ジルニーからどうぞ 【リート・クローリカ・ジルニー】-14m-【ケス】-6m-【カスミ】-5m-【金龍】 累計ダメージ 金龍:12 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:56:34)
カスミ : りょーか、い。(お目々ぐるぐる) (HP:4/18 MP:34 TP:20 メリケンサック/鎖帷子/忍び衣+暗器 デバフ(知力-6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:56:41)
サイネリアGM : 【位置情報修正】 【リート・クローリカ・ジルニー】-14m-【ケス】-6m-【カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:12 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:56:54)
ジルニー : ぐぅ、カスミさんの負担が大きすぎてこれは後ろでのうのうとしてる場合じゃないですねぇ(20m移動して竜に接敵、ボウガンポイ捨てしてマジックソードを抜き突き刺す) 2D6 + 10 → [2,6] = 8 + 10 = 18 (HP:12/12 TP:23/23 敏捷:24)利き手:ボウガン(クォーレル) 逆手:マインゴーシュ 魔法抵抗+2 (08/06-01:57:45)
サイネリアGM : あたーる 【リート・クローリカ・ジルニー】-14m-【ケス】-6m-【カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:12 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:58:06)
リート : こっちの回復よりは前に行ってカスミちゃん守った方がよさそーだぜ。>ケス (HP:11/11 MP:12/24 敏捷20) (08/06-01:58:20)
ジルニー : ダメージB7+7 CT9(10) 2D6 → [2,2] = 4 (HP:12/12 TP:23/23 敏捷:24)利き手:マジックソード(ショートソード/発動体) 逆手:マインゴーシュ 魔法抵抗+2 (08/06-01:59:04)
ケス : (あっ!行動順も8に下がったので、金竜よりも後に行動になるデス)>GM (H19/19 TP19/21 敏捷8(14-6))ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 敏捷-6 (08/06-01:59:08)
カスミ : …3m…さがろう、か?(クナイで投擲してもいい) (HP:4/18 MP:34 TP:20 メリケンサック/鎖帷子/忍び衣+暗器 デバフ(知力-6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-01:59:21)
サイネリアGM : (まぁ回復貰えるでしょ) 【リート・クローリカ・ジルニー】-14m-【ケス】-6m-【カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:12 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:59:26)
ジルニー : 2+7の9点物理 (HP:12/12 TP:23/23 敏捷:24)利き手:マジックソード(ショートソード/発動体) 逆手:マインゴーシュ 魔法抵抗+2 (08/06-01:59:37)
サイネリアGM : 龍鱗に弾かれた 【リート・クローリカ・ジルニー】-14m-【ケス】-6m-【カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:12 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-01:59:50)
サイネリアGM : リート・カスミ どうぞ 【リート・クローリカ・ジルニー】-14m-【ケス】-6m-【カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:12 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【足】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:00:00)
ケス : クローニカに精神回復魔法を使うための距離だったですガ、先にカスミを回復デスネ>リート (H19/19 TP19/21 敏捷8(14-6))ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 敏捷-6 (08/06-02:00:19)
ジルニー : …まあ刺さる期待はしてないですけどぉ(剣と短剣を構えて立ち塞がる) (HP:12/12 TP:23/23 敏捷:24)利き手:マジックソード(ショートソード/発動体) 逆手:マインゴーシュ 魔法抵抗+2 (08/06-02:00:49)
リート : ブレスがあるから安全圏じゃねーがな。下がるならさがっといたほうがいいぜ (HP:11/11 MP:12/24 敏捷20) (08/06-02:01:02)
カスミ : …ん…ジルニー…も…硬い方じゃ…無い……きをつけ、て。 (HP:4/18 MP:34 TP:20 メリケンサック/鎖帷子/忍び衣+暗器 デバフ(知力-6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-02:01:13)
リート : オレはこいつか。うまくさせねーとな。―三の刃。(アサルト達成)>金龍 2D6 + 7 → [4,3] = 7 + 7 = 14 (HP:11/11 MP:12/24 敏捷20) (08/06-02:01:51)
カスミ : (金龍とケスを見比べて、葛藤。 この場を離れるか、どうかで。) (HP:4/18 MP:34 TP:20 メリケンサック/鎖帷子/忍び衣+暗器 デバフ(知力-6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-02:02:04)
サイネリアGM : 抵抗抜けた 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:12 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:02:05)
リート : (ベース20・補正6) 2D6 → [6,4] = 10 (HP:11/11 MP:12/24 敏捷20) (08/06-02:02:18)
リート : 2D6 → [5,4] = 9 (HP:11/11 MP:12/24 敏捷20) (08/06-02:02:19)
リート : 20点魔法だ。クリーンヒット、ってか? (HP:11/11 MP:8/24 敏捷20) (08/06-02:02:42)
サイネリアGM : なお、バトルフリークは自分の意志では離脱できないので 周りから強い説得RPがあるか 意志判定(精神抵抗 難易度12)をしてください>カスミ 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:12 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:02:47)
クローリカ : 回転しましたねぇ (HP13/13 TP19/31 敏捷17) (08/06-02:02:56)
サイネリアGM : ごふぅ 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:12 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:02:58)
サイネリアGM : 一気に削られたが リートを睨むだけで体勢は崩れない 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:27 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:03:27)
ケス : (実は…回復は、金竜の後になったので、この場で攻撃もありなのデス)>カスミ (H19/19 TP19/21 敏捷8(14-6))ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 敏捷-6 (08/06-02:03:30)
リート : 3m後退は・・・まだ自分の間合いだから離脱じゃねぇんじゃねえか?>GM (HP:11/11 MP:8/24 敏捷20) (08/06-02:04:26)
サイネリアGM : まぁ3mでしたら 普通に白兵戦エリア内なので問題無いです 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:27 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:04:48)
サイネリアGM : 逆に敵の攻撃も普通に来ますが 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:27 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:04:56)
リート : クローリカちゃんに治して貰えば先に動けるぜ。 (HP:11/11 MP:8/24 敏捷20) (08/06-02:05:41)
クローリカ : 攻撃して欲しいところではありますね>カスミ (HP13/13 TP19/31 敏捷17) (08/06-02:05:45)
カスミ : (悩む。 目の前に強敵。 自分のコンディション。 隣にいる仲間。 ……) …倒せ…ば…問題な…い。 (内なる闘争心にあおられ、この場に居ることを選んだ。ただし、出来る限り譲歩して) (HP:4/18 MP:34 TP:20 メリケンサック/鎖帷子/忍び衣+暗器 デバフ(知力-6)マジック&ライフアミュレット) (08/06-02:06:10)
サイネリアGM : クローリカ カスミ 行動どうぞ 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:27 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:06:47)
リート : …スキモンだねぇカスミちゃん。(にんまり。 (HP:11/11 MP:8/24 敏捷20) (08/06-02:07:09)
クローリカ : では、ケスさんとカスミさん対象にハイ・デックスをもう一度(射程二倍、対象二倍で計4倍) 2D6 + 4 → [3,2] = 5 + 4 = 9 (HP13/13 TP19/31 敏捷17) (08/06-02:08:21)
サイネリアGM : 成功 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:27 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:08:36)
サイネリアGM : ケスも速度を取り戻して行動をどうぞ 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:27 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:08:45)
サイネリアGM : ただ 先にカスミかな 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:27 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:09:09)
サイネリアGM : カスミの行動次第で 結構変わるので 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:27 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:09:22)
カスミ : (魔法の支援を受け、)…ジルニーが…危険になった…ら…指示にしたが…う。。 あとは…任せ…た。(【メリケンサックを地に落とし、触掌にて攻撃を。命中・ダメージ+1 まずは右手】 ) 2D6 + 8 → [6,4] = 10 + 8 = 18 (HP:4/18 MP:34 TP:20 メリケンサック/鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6) マジック&ライフアミュレット) (08/06-02:09:58)
ケス : ありがとうデス。はいデス。見て動くデス (H19/19 TP19/21 敏捷14))ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-02:10:10)
サイネリアGM : あたった 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:27 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:10:36)
カスミ : ギャラクティカ…なんとか!(ベース25+6 C10固定) 2D6 → [4,4] = 8 (HP:4/18 MP:34 TP:20 鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6) マジック&ライフアミュレット) (08/06-02:11:45)
カスミ : (【13点物理ダメージ】 つづいて左手 ) 2D6 + 8 → [5,4] = 9 + 8 = 17 (HP:4/18 MP:34 TP:20 鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6) マジック&ライフアミュレット) (08/06-02:12:32)
リート : 高く舞い上がりそうだな…(何 (HP:11/11 MP:8/24 敏捷20) (08/06-02:12:35)
サイネリアGM : あ、13点いったか 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:27 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:12:39)
カスミ : (命中17です) (HP:4/18 MP:34 TP:20 鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6) マジック&ライフアミュレット) (08/06-02:12:42)
サイネリアGM : 累計ダメージ30点のところで 割り込み発生 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:30 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:13:03)
サイネリアGM : 攻撃を受けた金龍が、背中の鱗を逆立て、ヒゲが怒髪天のように伸び上がり、眸が黄金色に輝き出す―逆鱗モード突入― 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:30 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:14:05)
カスミ : ……? (何か…?と殴りつけたあと訝しげに) (HP:4/18 MP:34 TP:20 鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6) マジック&ライフアミュレット) (08/06-02:14:25)
リート : …なんかやばそうだな、ありゃ。(にらみつつ (HP:11/11 MP:8/24 敏捷20) (08/06-02:14:42)
サイネリアGM : 逆鱗モード突入の際に 割り込みで行動順に関係なく ブレスを連打します 全員 魔法抵抗14 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:30 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:14:48)
サイネリアGM : これは 普通の火球ブレスです 遮蔽無視 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:30 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:15:10)
リート : 気をつけろよ。手負いだ、何してくるかわかんねぇ。(落ち着いた状態で声をかける>前衛たち (HP:11/11 MP:8/24 敏捷20) (08/06-02:15:15)
サイネリアGM : 矢継ぎ早に乱れ打たれたブレスが地面で円状に爆発し、周囲を爆炎で包んでいく 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:30 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:15:38)
クローリカ : 2D6 + 5 → [3,3] = 6 + 5 = 11 (HP13/13 TP7/31 敏捷17) (08/06-02:15:56)
リート : (魔法抵抗+熱抵抗)盾持ってきた意味がねぇなこりゃ。 2D6 + 7 → [6,6] = 12 + 7 = 19 (HP:11/11 MP:8/24 敏捷20) (08/06-02:15:57)
リート : (完全抵抗) (HP:11/11 MP:8/24 敏捷20) (08/06-02:16:05)
クローリカ : 抵抗失敗 (HP13/13 TP7/31 敏捷17) (08/06-02:16:06)
カスミ : …あっちも…本気になった……か、な。(【抵抗】) 2D6 + 9 → [5,5] = 10 + 9 = 19 (HP:4/18 MP:34 TP:20 鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6) マジック&ライフアミュレット) (08/06-02:16:07)
カスミ : +5で抵抗しました>GM (HP:4/18 MP:34 TP:20 鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6) マジック&ライフアミュレット) (08/06-02:16:20)
ジルニー : 2D6 + 9 → [4,1] = 5 + 9 = 14 (HP:12/12 TP:23/23 敏捷:24)利き手:マジックソード(ショートソード/発動体) 逆手:マインゴーシュ 魔法抵抗+2 (08/06-02:16:21)
ケス : このブレス、サーコートの熱+1は有効デスカ?>GM (H19/19 TP19/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-02:16:29)
ジルニー : 同値抵抗>GM (HP:12/12 TP:23/23 敏捷:24)利き手:マジックソード(ショートソード/発動体) 逆手:マインゴーシュ 魔法抵抗+2 (08/06-02:16:37)
サイネリアGM : 抵抗失敗は15点火属性魔法ダメージ 抵抗成功は13点火属性魔法ダメージ 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:30 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:16:39)
サイネリアGM : 無効です 熱さによるダメージではなくて 爆発なので>ケス 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:30 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:16:59)
クローリカ : 11点貰って瀕死です (HP2/13 TP7/31 敏捷17) (08/06-02:17:11)
ケス : 了解しましたデス【魔法抵抗2d6+5】>GM 2D6 + 5 → [5,5] = 10 + 5 = 15 (H19/19 TP19/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-02:17:31)
サイネリアGM : 抵抗優位は発生しません 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:30 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:17:36)
ジルニー : 13-6の7点通し (HP:5/12 TP:23/23 敏捷:24)利き手:マジックソード(ショートソード/発動体) 逆手:マインゴーシュ 魔法抵抗+2 (08/06-02:18:19)
サイネリアGM : カスミはダメージを受けて連撃キャンセル ケスの手番どうぞ 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:30 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:18:23)
リート : (マジックバリアは有効?>GM) (HP:11/11 MP:8/24 敏捷20) (08/06-02:18:38)
カスミ : (マジックアミュレットに吸わせます20-13で残り7) …アミュレットがなければ…危険だ…った。 (HP:4/18 MP:34 TP:20 鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6) マジックアミュレット(@7)&ライフアミュレット) (08/06-02:18:46)
サイネリアGM : マジックバリアは有効です 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:30 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:18:51)
カスミ : 【アミュレットでダメージ無しですが、それでもキャンセルされますか?】>GM (HP:4/18 MP:34 TP:20 鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6) マジックアミュレット(@7)&ライフアミュレット) (08/06-02:19:04)
サイネリアGM : あ、アミュレットは使い捨てなので 一回で砕けます 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:30 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:19:18)
サイネリアGM : アミュレットで防いだなら 続行OKです 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:30 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:19:28)
ジルニー : (あ、効果間違ってたけど…ダメージは変わらないな) (HP:5/12 TP:23/23 敏捷:24)利き手:マジックソード(ショートソード/発動体) 逆手:マインゴーシュ 魔法抵抗+2 (08/06-02:19:31)
ケス : 【1優位で抵抗成功なので、13-1=12。12-4=8点ダメージデス】>GM (H11/19 TP19/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-02:19:32)
クローリカ : (自分でバリア張って自分で忘れてた) (HP4/13 TP7/31 敏捷17) (08/06-02:19:44)
サイネリアGM : 抵抗優位は発生しませんと言っただろう・w・ 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:30 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:19:49)
サイネリアGM : なお、行動終了にはならないのでお気をつけて この後正規の手番が来ます 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:30 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:20:37)
カスミ : (使い捨ては了解しました。では左手で攻撃! )>GM 2D6 + 8 → [1,3] = 4 + 8 = 12 (HP:4/18 MP:34 TP:20 鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)ライフアミュレット) (08/06-02:20:49)
サイネリアGM : はずれ 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:30 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:21:01)
ケス : (おっと!見落とし失敬なのデス。9点ダメージデス)>GM (H10/19 TP19/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-02:21:23)
サイネリアGM : 追撃なければケスどうぞ 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:30 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:21:30)
ケス : 回復なのデスが、これは…距離の関係で後方に回復は飛ばせないデス。前衛三人(カスミ、ジルニー・ケス)に3倍消費の「ファーストエイド」デス【神聖魔法達成値2d6+7】>GM 2D6 + 7 → [5,1] = 6 + 7 = 13 (H10/19 TP19/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-02:23:46)
リート : こいつはきついな・・・。前衛から優先して回復した方がよさそうだぜ (HP:11/11 MP:8/24 敏捷20) (08/06-02:23:59)
ケス : 【回復量b10+6】 (H10/19 TP19/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-02:24:17)
ケス : 2D6 → [4,6] = 10 (H10/19 TP19/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-02:24:20)
ケス : カスミ、ジルニー、私が11点回復デス>GM・カスミ・ジルニー (H10/19 TP19/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-02:25:19)
サイネリアGM : では 金龍は3m移動 ケスとカスミ達の間に割って入って 尻尾を振り回す 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:30 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:25:54)
カスミ : (ぺかー) ありが…と。 (HP:15/18 MP:34 TP:20 鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)ライフアミュレット) (08/06-02:26:19)
サイネリアGM : ケス・カスミ・ジルニーに対して 命中16でエリアアタック(回避−4) 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:30 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:26:19)
ジルニー : ローリングの「エリアアタックも普通に回避」って-4受けないって事でいいんですよね?>GM (HP:12/12 TP:23/23 敏捷:24)利き手:マジックソード(ショートソード/発動体) 逆手:マインゴーシュ 魔法防護+2 (08/06-02:27:36)
サイネリアGM : です ローリングしないと−4くらいます 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:30 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:27:48)
ケス : 物理攻撃なら、受けるデス!【でも、一応は回避2d6+5-4】>GM 2D6 + 5 → [1,6] = 7 + 5 = 12 (H19/19 TP14/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-02:27:58)
カスミ : 【ローリング】で回避を試みる場合、ペナルティは受けますか?(普通に回避ってどういう意味だろう)>GM (HP:15/18 MP:34 TP:20 鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)ライフアミュレット) (08/06-02:28:01)
カスミ : おっと先に質問がでてました。では【ローリングで】 (HP:15/18 MP:34 TP:20 鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)ライフアミュレット) (08/06-02:28:20)
ケス : 修正にミスがありましたが、命中なのデス>GM (H19/19 TP14/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-02:28:21)
ジルニー : くーいちいち厄介なぁ(ゴロッと)【ローリング】 2D6 + 11 → [1,5] = 6 + 11 = 17 (HP:12/12 TP:23/23 敏捷:24)利き手:マジックソード(ショートソード/発動体) 逆手:マインゴーシュ 魔法防護+2 (08/06-02:29:03)
カスミ : (ローリング回避) 2D6 + 7 → [6,1] = 7 + 7 = 14 (HP:15/18 MP:34 TP:20 鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)ライフアミュレット) (08/06-02:29:16)
サイネリアGM : ケス・カスミはヒット ジルニーは回避 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:30 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:29:29)
サイネリアGM : 当たった人は 16点物理ダメージ 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:30 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:29:46)
リート : だがもうちょっとじゃねぇかな。・・・さっさとやっちまわないともたないぜ (08/06-02:29:52)
クローリカ : 微力ながら、私も攻めに転じましょう (HP4/13 TP7/31 敏捷17) (08/06-02:30:30)
サイネリアGM : ジルニーはロリスタする? 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:30 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:30:38)
ケス : ハイデス!耐えるのは得意デス!【物理防御B30+6】 2D6 → [6,1] = 7 (H19/19 TP14/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-02:30:38)
ケス : まだまだなのデス!【物理防御7+6=13点 16-13で3点ダメージデス】>GM (H16/19 TP14/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-02:31:44)
カスミ : ケスさんカバーいただけますか?>ケス (HP:15/18 MP:34 TP:20 鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)ライフアミュレット) (08/06-02:31:44)
カスミ : あ、だめだ。回避してました。撤回で。 (HP:15/18 MP:34 TP:20 鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)ライフアミュレット) (08/06-02:31:54)
カスミ : (ベース7+4) 2D6 → [1,4] = 5 (HP:15/18 MP:34 TP:20 鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)ライフアミュレット) (08/06-02:32:10)
ジルニー : とりあえずぷすっとだけやっときますよぅ(ゴロッと起き上がって)【ローリングスタブ】 2D6 + 11 → [3,6] = 9 + 11 = 20 (HP:12/12 TP:22/23 敏捷:24)利き手:マジックソード(ショートソード/発動体) 逆手:マインゴーシュ 魔法防護+2 (08/06-02:32:38)
サイネリアGM : 20はヒット 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:30 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:32:47)
カスミ : (16−6で10点ダメージ) 一撃、一撃…が…おも…いっ (HP:5/18 MP:34 TP:20 鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)ライフアミュレット) (08/06-02:32:57)
ジルニー : B7+7 CT9-1 2D6 → [2,5] = 7 (HP:12/12 TP:22/23 敏捷:24)利き手:マジックソード(ショートソード/発動体) 逆手:マインゴーシュ 魔法防護+2 (08/06-02:33:28)
リート : でけぇからな。・・・・大丈夫か?>カスミちゃん (08/06-02:33:37)
ジルニー : (1足りない) (HP:12/12 TP:22/23 敏捷:24)利き手:マジックソード(ショートソード/発動体) 逆手:マインゴーシュ 魔法防護+2 (08/06-02:33:38)
サイネリアGM : おそらく弾くので そのまま追撃 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:30 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:34:06)
ジルニー : 3+7の10点物理ダメージ (HP:12/12 TP:22/23 敏捷:24)利き手:マジックソード(ショートソード/発動体) 逆手:マインゴーシュ 魔法防護+2 (08/06-02:34:13)
ケス : 直ぐに回復するデス。後衛の回復はごめんなさいデス (H16/19 TP14/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-02:34:17)
ジルニー : 硬いですねぇ… (HP:12/12 TP:22/23 敏捷:24)利き手:マジックソード(ショートソード/発動体) 逆手:マインゴーシュ 魔法防護+2 (08/06-02:34:18)
サイネリアGM : その場で飛び上がって足元にジャンピングファイアブレス ジルニー・ケス・カスミに 魔法抵抗14 遮蔽無視 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:30 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:34:33)
リート : オレは平気だがクローリカちゃんがやべぇ。・・・次も動くようなら頼むぜ>ケス (08/06-02:34:41)
ジルニー : 2D6 + 7 → [2,2] = 4 + 7 = 11 (HP:12/12 TP:22/23 敏捷:24)利き手:マジックソード(ショートソード/発動体) 逆手:マインゴーシュ 魔法防護+2 (08/06-02:35:05)
クローリカ : あばばばば、あつぅい (HP4/13 TP7/31 敏捷17) (08/06-02:35:21)
カスミ : 大丈夫…しなな、きゃ……やす、い。(血も炎で乾いているが、確かに頷いた)>リート (HP:5/18 MP:34 TP:20 鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)ライフアミュレット) (08/06-02:35:45)
ケス : これは、カスミの分の攻撃を、私が騎士術のカバーで庇えるでスカ?>GM (H16/19 TP14/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-02:35:49)
カスミ : 2D6 + 9 → [1,4] = 5 + 9 = 14 (HP:5/18 MP:34 TP:20 鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)ライフアミュレット) (08/06-02:36:00)
サイネリアGM : 抵抗失敗で12点 抵抗成功で10点の魔法ダメージ 優位無効 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:30 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:36:12)
サイネリアGM : 庇え・・・てもよかったんだが 回避しちゃったな 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:30 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:36:37)
ジルニー : 12-8の4点通しー (HP:8/12 TP:22/23 敏捷:24)利き手:マジックソード(ショートソード/発動体) 逆手:マインゴーシュ 魔法防護+2 (08/06-02:36:55)
サイネリアGM : ジルニーかてえ 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:30 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:37:17)
サイネリアGM : 行動終わって ターン開始次へ そちらからどうぞ 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:30 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:37:45)
ケス : 私が遅かったので仕方ないデース【魔法抵抗2d6+5】>GM (H16/19 TP14/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-02:38:12)
ケス : 2D6 + 5 → [1,6] = 7 + 5 = 12 (H16/19 TP14/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-02:38:14)
ジルニー : Lv5+ルーンスタック+マジックバリアーですねぇ (HP:8/12 TP:22/23 敏捷:24)利き手:マジックソード(ショートソード/発動体) 逆手:マインゴーシュ 魔法防護+2 (08/06-02:38:36)
サイネリアGM : マジバリは正解だったな・・・クローリカめ・・・やるじゃないか 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:30 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:39:00)
ケス : 熱いデース【12-4=8点ダメージデス】 (H8/19 TP14/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-02:39:10)
ジルニー : これこんな距離で使うような魔法じゃないですよねぇ…でも喰らえっ!(怒れる竜に切っ先を向けて魔法を放つ)【アサルト】行使 2D6 + 6 → [4,6] = 10 + 6 = 16 (HP:8/12 TP:22/23 敏捷:24)利き手:マジックソード(ショートソード/発動体) 逆手:マインゴーシュ 魔法防護+2 (08/06-02:39:48)
リート : ブレスがメイン武器なら効果的だもんな。(うんうん (HP:11/11 MP:8/24 敏捷20) (08/06-02:39:59)
サイネリアGM : げふ・・・抜かれた 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:30 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:40:00)
カスミ : …あ。 (レベル5適応ってことはさっきの物理ダメージ-1 だから…10-5でギリギリHP1状態…?) (HP:5/18 MP:34 TP:20 鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)ライフアミュレット) (08/06-02:40:17)
ジルニー : ダメージB20+6 2D6 → [3,3] = 6 (HP:8/12 TP:22/23 敏捷:24)利き手:マジックソード(ショートソード/発動体) 逆手:マインゴーシュ 魔法防護+2 (08/06-02:40:22)
ジルニー : いまいち気合がノリませんねぇ…4+6の10点魔法ダメージ (HP:8/12 TP:22/23 敏捷:24)利き手:マジックソード(ショートソード/発動体) 逆手:マインゴーシュ 魔法防護+2 (08/06-02:41:11)
クローリカ : 本当は全体にかけておきたかったのですが、前衛が遠かったので後衛だけにー (HP4/13 TP7/31 敏捷17) (08/06-02:41:31)
ケス : 前衛を直ぐに回復なのデス!(カスミ、ジルニー・ケス)に3倍消費の「ファーストエイド」デス【神聖魔法達成値2d6+7】>GM 2D6 + 7 → [2,4] = 6 + 7 = 13 (H8/19 TP14/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-02:41:46)
サイネリアGM : 5点抜けて 大分弱ってる もしペイント玉を当ててれば 点滅するくらいには弱ってる 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:41:56)
リート : 具体的だなオイ。(杖を握り締め (HP:11/11 MP:8/24 敏捷20) (08/06-02:42:18)
カスミ : (ブレスにあぶられ、ガクリと膝をつき) …けふ (乾いた咳と共に、地面に手をついた) (HP:1/18 MP:34 TP:20 鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)ライフアミュレット) (08/06-02:42:33)
ケス : 【回復量B10 2d6+6】 2D6 → [4,6] = 10 (H8/19 TP9/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-02:42:40)
リート : (アサルト詠唱)―四の牙。いってこいよ!>金龍 2D6 + 7 → [5,1] = 6 + 7 = 13 (HP:11/11 MP:8/24 敏捷20) (08/06-02:42:44)
サイネリアGM : 同値抵抗 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:42:53)
リート : (ベース10補正6) 2D6 → [4,4] = 8 (HP:11/11 MP:8/24 敏捷20) (08/06-02:43:16)
リート : 10点魔法だ。 (HP:11/11 MP:4/24 敏捷20) (08/06-02:43:34)
ケス : ジルニー・カスミ、私は11点回復なのデス>GM・カスミ・ジルニー (H19/19 TP9/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-02:43:38)
サイネリアGM : ぐぬぬ 抵抗してもダメだったか・・・ 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:43:59)
リート : 削ってナンボだからな。・・・こっちも限界なんだぜ? (HP:11/11 MP:4/24 敏捷20) (08/06-02:44:30)
サイネリアGM : リートのはなった衝撃魔法を魔力で跳ね返し霧散させるが、それで精魂を使い果たしたのか、身体をぐらつかせて 横向きに倒れ伏す 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:44:35)
カスミ : (それもつかの間、活力が与えられ…前を向けば) ……ぉー…(強敵が倒れ伏していた。) (HP:12/18 MP:34 TP:20 鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)ライフアミュレット) (08/06-02:45:22)
サイネリアGM : 倒れ際、空気を切り裂くような遠吠えをあげた後 ゆっくりと目を閉じて 竜の命とも呼べる角が音を立てて折れた 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:45:56)
リート : わりぃな。最後もらっちまったぜ。(ふー、と息を吐いて。 (HP:11/11 MP:4/24 敏捷20) (08/06-02:46:00)
サイネリアGM : ―では 時間も時間なので エンディングへ参ります 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:47:18)
サイネリアGM : 幼竜とはいえ 伝説に違わずたくさんの金銀財宝を蓄えていたゴールドドラゴン 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:47:49)
カスミ : …ううん、いい。 …敵から意識を切った…わたし…が、…わる、い。(こくり) (HP:12/18 MP:34 TP:20 鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)ライフアミュレット) (08/06-02:48:23)
サイネリアGM : それを君たちは持ち帰り、換金することで20000セレン(全体で)ほどの金額を得るだろう 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:48:28)
ケス : さぁ、次のお仕事なのデス。後ろに下がって、クローニカとリートに2倍消費の「ファーストエイド」デス【こそこそ神聖魔法達成値2d6+7】 2D6 + 7 → [3,1] = 4 + 7 = 11 (H19/19 TP9/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-02:48:39)
ケス : 【回復量B10 2d6+6】 2D6 → [1,5] = 6 (H19/19 TP9/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-02:48:52)
サイネリアGM : また 財宝の中に ひときわ大切に保管されていた小さな箱を見つける 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:49:09)
リート : ちなみにオレは無傷だぜ。もらっとくがよ。(’’>ケス (HP:11/11 MP:4/24 敏捷20) (08/06-02:49:11)
クローリカ : あばばばばば(回復ありがとう) (HP4/13 TP7/31 敏捷17) (08/06-02:49:19)
リート : …なんだこりゃ? (HP:11/11 MP:4/24 敏捷20) (08/06-02:49:24)
ケス : こっそり9点回復なのデス>リート・クローリカ (H19/19 TP9/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-02:49:25)
サイネリアGM : 中をあければ テオクリスタルが5つほど入っていた 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:49:35)
ケス : そして、クローリカに「キュアマインド(精神異常を治療する)」を使うデス【神聖魔法達成値2d6+7】>GM・クローリカ 2D6 + 7 → [5,6] = 11 + 7 = 18 (H19/19 TP9/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-02:50:15)
リート : ・・・お。収穫あったぜ。(皆に見せて (HP:11/11 MP:4/24 敏捷20) (08/06-02:50:19)
ジルニー : (シーフの習性で箱と聞いて罠発見しようとしてた) (HP:8/12 TP:17/23 敏捷:24)利き手:マジックソード(ショートソード/発動体) 逆手:マインゴーシュ 魔法防護+2 (08/06-02:50:19)
サイネリアGM : 君たちの活躍は 小国ながら 北から南まで語られ、一躍の時の人となるだろう 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:50:21)
ケス : おっと!リートもけがしてると思ったデスヨ。でも、一応ってことデスネ (H19/19 TP9/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-02:51:06)
サイネリアGM : 【リザルト: 経験点:3000 報酬金:20000(全体で) テオクリスタル:5つ(全体で) 名声:相場+2点 FP】 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:51:10)
サイネリアGM : FPは相場どおり 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:51:15)
クローリカ : おつかれさまでしたー、ありがとうございました (HP4/13 TP7/31 敏捷17) (08/06-02:51:47)
サイネリアGM : お疲れ様でした 意外と倒しきれねぇな・・・ぐぬぬ 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:52:15)
リート : お疲れだな。…確かに評判に恥じぬきっつい相手だぜ。 (HP:11/11 MP:4/24 敏捷20) (08/06-02:52:19)
サイネリアGM : (ビッグフットもう1匹 バックアタックさせてもよかったかな) 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:52:29)
ケス : これで回復系は打ち止めデース!お疲れ様デース (H19/19 TP3/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-02:52:36)
リート : 十分死人が出るレベルだったとおもうがな。 (HP:11/11 MP:4/24 敏捷20) (08/06-02:52:39)
クローリカ : さて、ではしつれいしますね (HP4/13 TP7/31 敏捷17) (08/06-02:53:12)
ナレーション : クローリカさんが退場しました。 (08/06-02:53:17)
サイネリアGM : とりま 戦闘単発ということで 若干きつめの難易度でお送りしました 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:53:25)
サイネリアGM : なお 冒険の相場レベルは 3〜5です 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:53:41)
サイネリアGM : 以上、お疲れ様でした 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:53:55)
リート : 敵も5レベル2対(片方若干改造)ってところか? (HP:11/11 MP:4/24 敏捷20) (08/06-02:54:05)
ジルニー : おつかれさまでしたぁ (HP:12/12 TP:17/23 敏捷:24)利き手:マジックソード(ショートソード/発動体) 逆手:マインゴーシュ 魔法防護+2 (08/06-02:54:22)
カスミ : シナリオは、そのレベル帯ならある程度の能力でもクリアできるように作るのがよいと思う。(ハイトップを基準にするとデスゲームになりやすいってこの間、初GMやってて思った) (HP:12/18 MP:34 TP:20 鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)ライフアミュレット) (08/06-02:54:30)
カスミ : おつかれさまでした! (HP:12/18 MP:34 TP:20 鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)ライフアミュレット) (08/06-02:54:40)
サイネリアGM : ゴールドドラゴンはベビードラゴンの改造なので Lv6相当ですな 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:54:43)
ケス : これ以上、敵が増えると、さすがに回復が追いつかなかったかもデスネ (H19/19 TP3/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-02:55:19)
リート : まぁ、アミュレットがあるから任せて攻撃に走るってのがあるから、それでもいーかもしれねぇな。 (HP:11/11 MP:4/24 敏捷20) (08/06-02:55:23)
リート : ケスには殆ど回復専門になってもらっちまったからな (HP:11/11 MP:4/24 敏捷20) (08/06-02:55:42)
サイネリアGM : むしろ アミュレットを割らせるくらいじゃないと 戦闘単発が消費なしのヌルゲーになる 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:55:49)
サイネリアGM : 長期ダンジョンだったら 金龍単体くらいでもいいんだけどね! 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:56:18)
ジルニー : (あ、落としたボウガン回収しとかないとぉ) (HP:12/12 TP:17/23 敏捷:24)利き手:マジックソード(ショートソード/発動体) 逆手:マインゴーシュ 魔法防護+2 (08/06-02:56:40)
リート : 求めるのはそのバランスか。なら、もう一匹増やしてもいいと思うぜ。 (HP:11/11 MP:4/24 敏捷20) (08/06-02:56:41)
ケス : それが役目なのデスヨ。後方に回復できなかったですが、いつでも回復できるように距離は一応考えて動いてたのデス (H19/19 TP3/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-02:56:43)
カスミ : なるほどなるほど(勉強になる)TPOって大事ってことですね! (HP:12/18 MP:34 TP:20 鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)ライフアミュレット) (08/06-02:57:12)
サイネリアGM : とはいえ 今回は カスミが実質Lv3だし 火力アタッカーも不在だったしね 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:57:27)
サイネリアGM : まぁこのくらいで・・・と 突発だったし(笑) 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:58:03)
リート : レベルが実は5/4/4/3/3(カスミちゃん3換算)だからな。 (HP:11/11 MP:4/24 敏捷20) (08/06-02:58:07)
サイネリアGM : 平均4に対して6ボスだから まぁどっこいだろう 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:58:25)
リート : ただまぁ・・・中の人的に言うとやっぱりちっこい嬢ちゃんは戦闘単発には出せねぇな・・・(笑 (HP:11/11 MP:4/24 敏捷20) (08/06-02:59:00)
サイネリアGM : 次は戦闘より判定メインのシナリオを考えつつ おやすみします 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:59:12)
サイネリアGM : シーフはどうしてもな(笑) ツバキはでるけど! 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-02:59:30)
ジルニー : 結果論としてはわたしが一人でメイン盾やってれば楽勝だったかもという話ですがー、まぁわたしとカスミさんのキャラ的に無理ですねぇ (HP:12/12 TP:17/23 敏捷:24)利き手:マジックソード(ショートソード/発動体) 逆手:マインゴーシュ 魔法防護+2 (08/06-03:00:03)
サイネリアGM : ・・)でもリンダって結構ダメージ稼いでるんだよな 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-03:00:04)
カスミ : 3でもそこそこ戦えるのですから忍者ぱねえってことでひとつ。(足りないのはダイス目でした) (HP:12/18 MP:34 TP:20 鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)ライフアミュレット) (08/06-03:00:32)
ケス : 前大好きなので、後衛のキャラ作ってないって人もいるデスヨ(←ここw) (H19/19 TP3/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-03:00:52)
リート : ダイス目がたまに爆発すっからな(’’ (HP:11/11 MP:4/24 敏捷20) (08/06-03:00:57)
サイネリアGM : アサルトの回転は怖かった 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-03:01:20)
リート : 連続攻撃がある相手だと回避盾きっついからなぁ。 (HP:11/11 MP:4/24 敏捷20) (08/06-03:01:26)
サイネリアGM : もう1回してたら 下手すると落ちかねん 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-03:01:38)
リート : アレがたぶんソーサラーでも単純火力になれる強みだな。 (HP:11/11 MP:4/24 敏捷20) (08/06-03:01:45)
サイネリアGM : 抵抗さえ抜ければ ソーサリーもタクティカルも変わらんからな 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-03:02:13)
サイネリアGM : ・・)まぁ難易度に比例して報酬もちょっと高めなので ここはひとつ 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-03:03:04)
リート : タクティカルの強みは上位じゃねぇかね。 (HP:11/11 MP:4/24 敏捷20) (08/06-03:03:09)
サイネリアGM : 禁書を手に入れてからが本番よな 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-03:03:33)
カスミ : ジルニーさんは実に頼りになりますからねえ。 あとは色々と理解が足りてない部分があったので、そこはこれからの課題にしまする (HP:12/18 MP:34 TP:20 鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)ライフアミュレット) (08/06-03:03:36)
リート : 別に不満があるわけじゃねぇし。こういうバランスってわかるならやりようはあっから大丈夫だぜ。(うんうん (HP:11/11 MP:4/24 敏捷20) (08/06-03:03:52)
ケス : 面白かったデスヨ。今度は強い竜とも戦ってみたいデスネ。もちろん、その時はキャラチェンジデース (H19/19 TP3/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-03:04:29)
サイネリアGM : じゃあ ちょっとクシャルダオラ呼んでくるわ(ぉ 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-03:04:46)
カスミ : うん?楽しかったですよー。緊張感もありましたし(こういう、実力+運で天秤がゆれる系の戦闘は参加するのも見るのも好き) (HP:12/18 MP:34 TP:20 鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)ライフアミュレット) (08/06-03:05:19)
ケス : ジルニー昨日から頼りになる前衛デース(笑) (H19/19 TP3/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-03:05:22)
ケス : 太刀使いを呼ばないとデース。閃光玉も欲しいデスネw (H19/19 TP3/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-03:06:00)
サイネリアGM : 毎回 ジルニーをどうしても舐めてしまう・・・予想以上に威力あったり 回避したり 固かったりするんだよな この子(笑) 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-03:06:16)
ジルニー : 後衛に専念させて下さいよぅ(ひんひん)まぁ3-5帯の物理敵なら相性いいのも確かですけどー (HP:12/12 TP:17/23 敏捷:24)利き手:マジックソード(ショートソード/発動体) 逆手:マインゴーシュ 魔法防護+2 (08/06-03:06:53)
リート : レベル5のソーサルシーフなんていったら何でも屋だぜ。一番怖い存在だ。(うんうん (HP:11/11 MP:4/24 敏捷20) (08/06-03:06:57)
サイネリアGM : さてさて では流石に寝るでござんす! お疲れ様でした! 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-03:07:06)
カスミ : おつかれさまでした!私も寝ます! (HP:12/18 MP:34 TP:20 鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)ライフアミュレット) (08/06-03:07:40)
ケス : お疲れ様デス!おやすみなさいデース (H19/19 TP3/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-03:07:42)
サイネリアGM : 回避9のアサルト使いとか もうマジケンプファー(何) 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-03:07:45)
ジルニー : おやすみなさぁい (HP:12/12 TP:17/23 敏捷:24)利き手:マジックソード(ショートソード/発動体) 逆手:マインゴーシュ 魔法防護+2 (08/06-03:08:01)
カスミ : あ、週経過はいくつでしたっけ! (HP:12/18 MP:34 TP:20 鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)ライフアミュレット) (08/06-03:08:08)
サイネリアGM : いつかガトリングで蜂の巣にしてやるぅぅぅぅ 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-03:08:11)
サイネリアGM : 1週間で! 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-03:08:14)
サイネリアGM : では どろん〜 【リート・クローリカ】-14m-【ケス】-6m-【ジルニー・カスミ・金龍】 累計ダメージ 金龍:35 行動順 【ジルニー】【リート・カスミ】【クローリカ】【ケス】【金龍】 (08/06-03:08:38)
ナレーション : サイネリアGMさんが退場しました。 (08/06-03:08:44)
リート : ジルニーちゃん、返り討ちにしておく準備しとかねーとな。(にんまり。 (HP:11/11 MP:4/24 敏捷20) (08/06-03:09:10)
ケス : そして、完全な前衛に!ナノデスヨw (H19/19 TP3/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-03:10:17)
カスミ : よし、私もねませう。 おやすみなさいませー (HP:12/18 MP:34 TP:20 鎖帷子/忍び衣+暗器 ハイ・デックス(器用+6)ライフアミュレット) (08/06-03:10:17)
ジルニー : グレースのためだけにプリースト1を取るかぁ…でもマッスルさんと同じ神を信仰するのはー…(酷) (HP:12/12 TP:17/23 敏捷:24)利き手:マジックソード(ショートソード/発動体) 逆手:マインゴーシュ 魔法防護+2 (08/06-03:10:19)
ナレーション : カスミさんが退場しました。 (08/06-03:10:48)
リート : オレも寝るか。んじゃ、またな。(手をひらり (HP:11/11 MP:4/24 敏捷20) (08/06-03:12:05)
ナレーション : リートさんが退場しました。 (08/06-03:12:08)
ケス : HAHAHA!オラトリア様は良い女神さまなのデス(にかっ!)さて、私もそろそろ休みまマース。お休みなさいデース!(お休みのマッスルポーズ) (H19/19 TP3/21 敏捷14)ナイトの心得(左右5mにZOC) 健脚 ハイデックス(器用+6) (08/06-03:12:14)
ナレーション : ケスさんが退場しました。 (08/06-03:12:25)
ナレーション : ジルニーさんが退場しました。 (08/06-03:12:38)
ナレーション : サイネリアGMさんが登場しました。 (08/13-21:02:14)
サイネリアGM : ステンバーイ ステンバーイ (08/13-21:02:24)
サイネリアGM : 【砂漠の暴鮫】 『レベル2〜4 場所:砂漠地帯 予定経験点:2000点 予定報酬金:完全出来高制 経過週:2週間』 (08/13-21:04:35)
ナレーション : フォルテさんが登場しました。 (08/13-21:05:40)
フォルテ : ふぅ…とりあえず私だ (08/13-21:05:52)
ナレーション : フェイさんが登場しました。 (08/13-21:06:00)
ナレーション : ミミさんが登場しました。 (08/13-21:06:04)
ミミ : ですのっ! (08/13-21:06:16)
サイネリアGM : 『依頼内容:とある砂漠地帯に生息する砂鮫というモンスターの珍味が今、美容効果ありということで大流行しているらしい。捕まえるなり倒すなりして売れば一攫千金を狙えるかもしれないと多くの冒険者が挑んでいるのであった 君たちもなんの因果かそのブームに乗ってる一人である』 (08/13-21:06:25)
フェイ : 熱…い…(だらだら) (08/13-21:06:29)
ミミ : 砂漠の鮫・・・がれおす? (08/13-21:07:10)
フォルテ : () (08/13-21:08:38)
フェイ : …熱いの (08/13-21:08:41)
サイネリアGM : さて、君たち3人は今、砂漠地帯にある冒険者向けに臨時で作られたベースキャンプにいる (08/13-21:08:47)
フォルテ : (金属鎧、というかメタルボンテージにサーコートを羽織り) (08/13-21:09:00)
サイネリアGM : ここでなら 買い物はある程度ならできるし 休息も取れるだろう (08/13-21:09:06)
フェイ : …熱いの…きらい…と、とはいえ、捕まえて帰る!というか、一度は食べてみたい!(どーんっと構える悪魔っこボンテージ) (08/13-21:09:56)
サイネリアGM : 21:20まで 各自買い物の補充や情報収集ができる それぞれ行動を宣言すること (08/13-21:10:03)
サイネリアGM : 21:20で宣言を締め切り強制的に出発させられる (08/13-21:10:24)
ミミ : 日除けにフードつきマントを羽織りますの。(バサッと羽織) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) (08/13-21:10:25)
フォルテ : ふむ…そうだな。聞いておきたいことは…ターゲットのデータとかか? (08/13-21:10:58)
ミミ : 出現地点とデータですの。<情報収集 (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント (08/13-21:11:48)
ミミ : ベースキャンプを回って、情報収集しますの>GM (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント (08/13-21:12:50)
フェイ : ん、なにかいい”情報”ないかな?(シーフギルドの証見せてみる)>GM (08/13-21:13:35)
サイネリアGM : では 何を聞くのかを明確にした上でそれっぽい技能で判定をどうぞ 明らかに不適応と思われたら却下されます>ミミ (08/13-21:14:07)
サイネリアGM : 見せられた男性「・・・・・・・・・・・・・・・・・はぁ?」(果たしてフェイは本当にシーフギルド員に見せたのだろうか。 知らない土地でシーフギルドを探すにはまずシーフ技能+知力で12位上が必要だ)>フェイ (08/13-21:15:07)
ミミ : ふにゅ・・・情報収集技能持ってませんの・・・ (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント (08/13-21:17:24)
フォルテ : …(ネゴシエイターなのにその辺取ってなかったという (08/13-21:17:58)
フェイ : ふむ、では…(シーフの証明となるか…?っとためしに)(シーフ技能「威力(筋力(25(4)))」使用)、知力24(4)>GM 2D6 + 8 → [5,5] = 10 + 8 = 18 (08/13-21:18:26)
サイネリアGM : まさかのセージ不在の恐怖再び (08/13-21:18:35)
サイネリアGM : いや、そうじゃない>フェイ (08/13-21:19:11)
フェイ : …さってと、情報売ってくれる人ギルド関係者はいるかな…<18> (08/13-21:19:24)
フォルテ : …そうだな、ここは件のモンスターを狩るものが沢山利用していたのだろう?何か、相手のことについて気になることとか、かわったことを言ってなかったか?(と、売店というかお店の人に聞いてみる)>GM (08/13-21:19:30)
サイネリアGM : シーフレベル+知力で12以上です (08/13-21:19:37)
サイネリアGM : そもそも フェイはギルドに辿りつけてすらいないのが現状です (08/13-21:19:54)
フェイ : ちがいましたか…シーフの購買内に”情報”というのがあったので…了解しました<シーフレベル+知が12以上>GM (08/13-21:21:24)
ミミ : (話術くらい習得して置けばよかったですの・・・) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント (08/13-21:21:57)
サイネリアGM : 店主「さぁなぁ・・・っみんな自分に有利な情報なんてのは公言しねぇからな そこは冒険者に直接聞き出したほうがいいんじゃねぇか? 俺的にはオススメはシーフ用のトラップ設置だな! 生け捕りのほうが報酬が跳ね上がるんだぜ」>フォルテ (08/13-21:22:10)
サイネリアGM : 情報を得るために まず シーフレベル+知力判定で12以上出さないといけないのです>フェイ (08/13-21:22:42)
フェイ : とらっぷか…購入しときますかね… (08/13-21:23:01)
フォルテ : ほう…それは耳寄りな情報だな。ありがとう(と、店主に金貨を一枚情報料代わりに)>GM (08/13-21:23:53)
フォルテ : トラップクラフターを用意してほしいな…何なら私が買ってもいいが>フェイ (08/13-21:24:41)
ミミ : やっぱり捕獲となると、麻痺系の罠ですの? (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント (08/13-21:24:45)
サイネリアGM : 店主「だっはっは! トラップなら俺の店でも置いてるから買って行ってくれよ!」 (08/13-21:24:55)
フェイ : 知力判定…知力は24なので4、シーフレベル3…これに賽子6d2でしょうか?>GM (08/13-21:25:20)
ミミ : おススメはどれですの?<罠>店主 (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント (08/13-21:25:28)
ナレーション : ガイテツさんが登場しました。 (08/13-21:26:04)
フェイ : では、”トラップクラフター”を6個買わせていただきます>GM (08/13-21:26:08)
ガイテツ : (灰色は見にくそうなので銀にしておこう) (08/13-21:26:29)
ミミ : そういえば、今更ですけど、初めましてですの〜>ALL (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント (08/13-21:27:51)
フェイ : (こんばんは〜)>ガイテツさん (08/13-21:28:08)
フォルテ : ん。あぁ、初めまして。フォルトナだ、よろしくな>ミミ (08/13-21:28:14)
フェイ : うん、よろしくね〜(購入購入)>ミミさん (08/13-21:28:25)
サイネリアGM : 店主「おう、これだこれだ(見せるのは麻痺させる捕獲罠。捕獲するには対象の状態が瀕死状態になってる必要があります その状態で罠を使用すれば捕獲できます)」 (08/13-21:28:52)
フェイ : おっと、もう一人増えたか…あと2こトラップクラフターを買うよ>GM (08/13-21:28:55)
サイネリアGM : ダイスは2d6です それ以外はあってます>フェイ (08/13-21:29:17)
ガイテツ : うむ、よろしくだのう (HP:24/24 TP:22/22 敏捷) (08/13-21:29:36)
ガイテツ : 拙僧は罠なんぞ扱えんぞ? (HP:24/24 TP:22/22 敏捷) (08/13-21:29:44)
サイネリアGM : 店主「おう、ありがとうよ! トラップの射程は3mで設置型だが持続時間が短い。実質近距離武器のようなもんだ 誰でも使える分そこは勘弁な」>フェイ (08/13-21:30:14)
ミミ : やっぱり麻痺罠ですのね・・・ (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント (08/13-21:30:22)
フェイ : では、情報を買います>GM 2D6 + 7 → [6,3] = 9 + 7 = 16 (08/13-21:30:24)
サイネリアGM : *設置するとその場に一瞬だけ電磁波を発生させ瀕死状態のキャラクター全てのうごきを封じます。条件さえ合ってれば必ず成功します* (08/13-21:31:14)
ミミ : 使えるのは私とフェイさんですの<罠 (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント (08/13-21:31:23)
フェイ : あれ?だれでもつかえる罠だったのか…シーフ用のトラップクラフターを計8個買っちゃったよ… (08/13-21:31:31)
サイネリアGM : どんな情報を買う?>フェイ (08/13-21:31:39)
フォルテ : …ほう、私でも使えるのか?<罠 (08/13-21:31:55)
ガイテツ : まあ瀕死状態にする必要があるならば手加減して殴ろうかのう (HP:24/24 TP:22/22 敏捷) (08/13-21:32:00)
サイネリアGM : 値段はトラップクラフターと一緒ですけどね シーフ技能じゃなくても使用できます (08/13-21:32:36)
フォルテ : あぁ、そうだな。手加減して、だな (08/13-21:32:36)
ミミ : 便利な罠ですの〜(感心) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント (08/13-21:33:12)
フェイ : 獲物に関しては情報えれたから…お宝情報かな?やっぱ>GM (08/13-21:33:33)
フェイ : 獲物に関しては情報えれたから…お宝情報かな?やっぱ>GM (08/13-21:33:49)
サイネリアGM : シーフギルド員「こんな砂漠に宝なんてあるわけねぇだろJK」 (08/13-21:33:56)
サイネリアGM : シーフギルド員「・・・あぁ、でもな」 (08/13-21:34:09)
フォルテ : (モンハンで言うところの麻酔玉+シビレ罠が一つになったものか…) (08/13-21:34:18)
サイネリアGM : シーフギルド員「鮫ってくらいだから 牙は加工すると良質の短剣になるぜ 割りと高価な代物だが場合によっちゃ持ち帰りもありかもな」 (08/13-21:34:55)
フェイ : ありがとう。…砂漠の宝はなし…か…ん、情報料はいくらだい?>GM (08/13-21:35:59)
ミミ : 正直、獲物に関してのよい情報はですの>フェイさん (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント (08/13-21:36:59)
ミミ : (全くないですの) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント (08/13-21:37:15)
サイネリアGM : 金貨1枚でいいぜ(100セレン)>フェイ (08/13-21:38:41)
フォルテ : まぁ、これ以上時間を取られても仕方ない…冒険者から話を聞こうにも、な。 (08/13-21:39:02)
フェイ : はい、おいておくよ。ありがとうね(金貨をテーブルに置きます)>GM (08/13-21:39:30)
ミミ : 獲物のデータ自体は0だから、とっても不安ですの・・・(しゅん) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント (08/13-21:39:34)
ガイテツ : 拙僧を含めて皆仕事の経験が浅いからのう、出来ぬ事が多いのも仕方あるまい。出たとこ勝負だわい (HP:24/24 TP:22/22 敏捷:12) (08/13-21:39:37)
サイネリアGM : では そろそろいい時間なので 皆さんはフェルパーとコボルトの間の子のようなネコ型生物に釣れられて砂漠地帯に連れだされました (08/13-21:39:55)
ミミ : あいるー?<ネコ型生物 (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント (08/13-21:40:28)
サイネリアGM : (08/13-21:40:45)
サイネリアGM : (08/13-21:40:47)
サイネリアGM : (08/13-21:40:48)
サイネリアGM : では 砂漠地帯です はるか遠くのほうで砂埃が噴水のように舞い上がっているところが見えます。おそらくそこが砂鮫の居場所でしょう (08/13-21:41:54)
フェイ : ぱ〜ぽ〜♪(NOW LODING) (HP:19 TP:22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/13-21:42:14)
ミミ : (今回で学んだこと。その1「セージはとっても貴重です」) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント (08/13-21:42:21)
サイネリアGM : 一行は行動の宣言をどうぞ なお、めっちゃ熱いです (08/13-21:43:11)
フェイ : さてと、とりあえず砂漠で”忍び足”は使用かのうでしょうか?>GM (HP:19 TP:22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/13-21:43:41)
ミミ : ・・・・クールドリンクを忘れてましたの・・・・ (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント (08/13-21:43:43)
サイネリアGM : サーコートがない 足防具がない 暑さに弱い といったPCは何かしら制限を受けるかもしれません (08/13-21:43:51)
サイネリアGM : レンジャー技能なら可能ですが シーフ技能は基本的に使用できません>フェイ (08/13-21:44:05)
ミミ : 私の出番ですの!(忍び足使用) 2D6 + 5 → [3,4] = 7 + 5 = 12 (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント (08/13-21:45:17)
ガイテツ : これは堪えるのう(フードを被って日差しを避け) (HP:24/24 TP:22/22 敏捷:12) (08/13-21:45:33)
サイネリアGM : まぁ一人で忍び足しても 他3人でバレますが(遠い目) (08/13-21:45:37)
ミミ : うぅ・・・無意味って悲しいですの・・・ (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント (08/13-21:46:16)
サイネリアGM : 20m距離を取れば 技能なし組でも気づかれることはなさそうだ (08/13-21:46:28)
フェイ : 忍び衣上から羽織ってるけど…ボンテージ日焼けあと突いちゃうかな…(汗だくになりながら、噴砂の方へとかるいジョギングくらいの気持ちで、一番近そうなところから50m位の場所まですすんでゆこうと思います>GM (HP:19 TP:22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/13-21:47:48)
ガイテツ : 遠距離組が先制してみるか?(遠間からひそひそ) (HP:24/24 TP:22/22 敏捷:12) (08/13-21:48:01)
フェイ : あー、そういえば麻痺毒買っとけばよかった…ふつーに毒だけだ… (HP:19 TP:22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/13-21:48:34)
フォルテ : そうだな…こっちに向かってきたなら、私が止める>ガイテツ (08/13-21:48:40)
ミミ : (私だけですの)<遠距離 (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント (08/13-21:48:48)
フェイ : とりあえず、50mからの投げつけなら可能ですよ<遠距離組>ガイテツさん (HP:19 TP:22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/13-21:49:21)
サイネリアGM : では まず (08/13-21:49:27)
サイネリアGM : サーコート・フードコート類を一切持ってないPCは 冒険者レベル+体力or生命力判定をどうぞ 難易度14 (08/13-21:50:02)
サイネリアGM : 続いて 足に一切の防具がないPC かつ 飛行してないPCは 回避と命中に−1の修正が入ります (08/13-21:51:13)
ミミ : (装備しててよかったですの・・・) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント (08/13-21:51:23)
フォルテ : (メタルボンテージにサーコート羽織り中) (08/13-21:51:25)
サイネリアGM : 暑さに弱い設定にしているPCは 任意でHPとMPを削ってください これは完全に任意です (08/13-21:51:52)
ガイテツ : ブーツくらい履いておくべきだったのう(装備は結構適当) (HP:24/24 TP:22/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/13-21:52:32)
サイネリアGM : これらを適用したあと 50m地点へと到着します アタリは一面砂の海だ 怪しい影はみえない (08/13-21:52:45)
フォルテ : …それならば、-2ずつしておこう。(中の人ネタ) (HP:21/21 TP:27/27 敏捷18) (08/13-21:52:47)
フェイ : 持ってるけど、防具重さオーバーになるから装備できないんだよね…(LV3+生命力3)>GM 2D6 + 6 → [1,4] = 5 + 6 = 11 (HP:19 TP:22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/13-21:53:08)
ミミ : (草鞋や足袋が欲しかったですの・・・)<足防具 (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 (08/13-21:53:14)
ガイテツ : マントならアクセサリー(重さ0)扱いだぞ? (HP:24/24 TP:22/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/13-21:54:00)
フェイ : え!?そうなの!?<アクセサリー>ガイテツさん (HP:19 TP:22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/13-21:54:23)
フェイ : なら、バックパックからフード付きマント取り出して装備します。 (HP:19 TP:22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/13-21:55:02)
ミミ : 荷物だと重さ1で、装備してると0ですの<アクセサリー (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 (08/13-21:55:07)
ガイテツ : さて、姿が見えんようだし見えるところまで近づくしかあるまい (HP:24/24 TP:22/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/13-21:58:06)
フェイ : あ、熱いの嫌い…(TP半分) (HP:19/19 TP:11/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)命中・回避‐1 (08/13-21:58:25)
ガイテツ : とりあえず20mの距離まで近づくぞ>GM (HP:24/24 TP:22/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/13-22:00:56)
ミミ : (そういえばフォルテさんは血を吸わなくて大丈夫ですの?) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 (08/13-22:05:41)
サイネリアGM : では (08/13-22:06:01)
サイネリアGM : 20mの位置へと近づきました すると (08/13-22:06:33)
フォルテ : (キャラ的に血は吸わぬぅー。ま、花を吸精してきたから大丈夫だ) (HP:19/21 TP:25/27 敏捷18) (08/13-22:07:25)
サイネリアGM : ゴゴゴゴという地鳴りと共に ざばっと砂嵐を起こしながら巨大な鮫が砂中から飛び上がり、ブリーチングをしながら再び砂中へと戻っていった (08/13-22:07:30)
サイネリアGM : そして その後を追いかけるように 一匹の巨大な蠍が砂中から姿を現し 鮫を追いかけていく (08/13-22:08:03)
フェイ : サメの大きさはどれほどの大きさでしたか?>GM (HP:19/19 TP:11/22 敏捷:20 利き手:くない(5)+毒(5/5) 逆手:パリングダガー(5)命中・回避‐1 (08/13-22:08:14)
フェイ : /// (HP:19/19 TP:11/22 敏捷:20 利き手:くない(5)+毒(5/5) 逆手:パリングダガー(5)命中・回避‐1 (08/13-22:08:35)
ミミ : (なら大丈夫ですの?/全判定+1について) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 (08/13-22:08:41)
フォルテ : …蠍? (HP:19/21 TP:25/27 敏捷18) (08/13-22:09:36)
サイネリアGM : 10mくらい>フェイ (08/13-22:09:43)
ガイテツ : なんだか面倒臭そうな状況だのう (HP:24/24 TP:22/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/13-22:09:44)
ミミ : 鮫はともかく、蠍・・・ですの? (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 (08/13-22:09:53)
サイネリアGM : さて 悲しいかなセージのいない諸君だが 流石にティンと来る (08/13-22:10:19)
サイネリアGM : 蠍=猛毒 鮫を狙ってる=蠍の毒が入る=価値が落ちる。下手すると無くなる (08/13-22:10:51)
サイネリアGM : ということは察するだろう (08/13-22:11:09)
ミミ : 動植物知識では判定できませんの?>GM (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 (08/13-22:11:10)
フェイ : 申し訳ございません。背後の家で緊急事態故、落ちます。報酬はいりません。 (HP:19/19 TP:11/22 敏捷:20 利き手:くない(5)+毒(5/5) 逆手:パリングダガー(5)命中・回避‐1 (08/13-22:11:16)
ナレーション : フェイさんが退場しました。 (08/13-22:11:22)
ミミ : (おつかれさまですのー) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 (08/13-22:11:35)
サイネリアGM : 動植物知識でもOK てかあったなら最初にやればよかったのに・w・<ミミ (08/13-22:11:53)
フォルテ : (お疲れ様だ) (HP:19/21 TP:25/27 敏捷18) (08/13-22:12:05)
ミミ : ・・・最初は思いつきませんでしたの・・・・ (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 (08/13-22:12:32)
ミミ : とりあえず、動植物知識で鮫と蠍のチェックですの。 2D6 + 5 → [4,4] = 8 + 5 = 13 (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 (08/13-22:13:18)
サイネリアGM : 蠍:パピルザク Lv4 蠍の身体に人間の上半身がついた混合魔獣。ハルピュイアなどと同じく亜人種だが、性格や思考は蛮族のもので砂漠の優秀なハンターでもある。弓や銃を得意とし、尾の毒で弱らせたところを狙撃する。砂鮫は大好物 (08/13-22:17:37)
サイネリアGM : 鮫:砂鮫 Lv5 砂の中を泳ぐ巨大な鮫。砂漠に棲む全ての動植物を食い散らかさす有害動物でもある。鱗は強固でヒレも鋭刃。牙は武装した人間をラクダごと軽く食いちぎる。肝は美味であり栄養価が高いことが知られているが死亡後すぐに腐敗するため生け捕りでないと価値がでない (08/13-22:20:23)
フォルテ : ふむ…亜人か… (HP:19/21 TP:25/27 敏捷18) (08/13-22:20:30)
ミミ : やっぱりガレオスですの〜 (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 (08/13-22:21:08)
ガイテツ : しかし毒持ちは厄介だのう(Lv2プリースト*2) (HP:24/24 TP:22/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/13-22:21:18)
ミミ : とりあえず、蠍はさっさと倒さないと大変ですの! (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 (08/13-22:21:33)
ミミ : プリレベルが足りませんの〜 (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 (08/13-22:22:41)
フォルテ : だな。近接だと毒、遠距離だと弓や銃か… (HP:19/21 TP:25/27 敏捷18) (08/13-22:22:54)
ミミ : 蛮族語が話せれば、説得も出来るかも?ですの。 (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 (08/13-22:24:29)
ガイテツ : ま、無い物ねだりしてもしかたあるまい。やるしかなかろう (HP:24/24 TP:22/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/13-22:25:58)
サイネリアGM : 位置関係表示 【鮫】-10m-【蠍】-10m-【PC達】 (08/13-22:27:21)
ミミ : 蠍に手間取ると、鮫が仕留められないかも知れないから、迅速に・・・ですの。 (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 (08/13-22:27:48)
フォルテ : あぁ、その通りだな…何より、蠍に鮫が攻撃されるのが一番困る (HP:19/21 TP:25/27 敏捷18) (08/13-22:28:27)
ミミ : とりあえず蠍の注意をこちらに引き付けますの!(戦弓構え) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 (08/13-22:28:49)
サイネリアGM : では 戦闘開始します 【鮫】-10m-【蠍】-10m-【PC達】 (08/13-22:31:34)
ミミ : (鋼矢を弓に番え、【堂射】) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 (08/13-22:31:53)
サイネリアGM : 開始時宣言の有無と共に 敏捷を宣言おば 【鮫】-10m-【蠍】-10m-【PC達】 (08/13-22:31:53)
ガイテツ : 拙僧は回避できんからの、蠍戦はほどほどに自重しておくか (HP:24/24 TP:22/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/13-22:32:11)
ガイテツ : 敏捷12 (HP:24/24 TP:22/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/13-22:32:16)
ミミ : 宣言なしで敏捷は13ですの。(先のはちょっとミスりましたの) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 (08/13-22:33:31)
フォルテ : 敏捷18だ (HP:19/21 TP:25/27 敏捷18) (08/13-22:34:12)
サイネリアGM : 修正 【鮫】-10m-【蠍】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【蠍】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-22:35:01)
サイネリアGM : では フォルテから行動どうぞ 【鮫】-10m-【蠍】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【蠍】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-22:35:10)
フォルテ : ふむ…ではデーゼルブレードを抜いて、10m前進してから蠍へと通常攻撃だ 2D6 + 7 → [5,5] = 10 + 7 = 17 (HP:19/21 TP:25/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド (08/13-22:37:31)
サイネリアGM : 蠍「きしゃー!」(不意に現れた冒険者には気づいていたが 鋭い斬撃は避けれずにヒットする) 【鮫】-10m-【蠍】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【蠍】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-22:38:51)
フォルテ : 逃がさんっ…!(ベース17+8、C10(金属鎧なら11)) 2D6 + 8 → [6,5] = 11 + 8 = 19 (HP:19/21 TP:25/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド (08/13-22:40:29)
フォルテ : 2D6 + 8 → [3,2] = 5 + 8 = 13 (HP:19/21 TP:25/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド (08/13-22:40:31)
フォルテ : 18点切りダメージ>GM (HP:19/21 TP:25/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド (08/13-22:40:56)
サイネリアGM : そこそこ削られた 【鮫】-10m-【蠍】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【蠍】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-22:41:37)
サイネリアGM : 仕返しとばかりに腰のホルスターから拳銃を引きぬき フォルテへ攻撃する(クイックドロー+ヒップシュート+ファニング 命中19 2回攻撃 遮蔽無効) 【鮫】-10m-【蠍】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【蠍】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-22:44:36)
フォルテ : くっ… 2D6 + 9 → [3,1] = 4 + 9 = 13 (HP:19/21 TP:25/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド (08/13-22:45:26)
フォルテ : 2D6 + 9 → [4,4] = 8 + 9 = 17 (HP:19/21 TP:25/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド (08/13-22:45:28)
サイネリアGM : その後、蠍の尾でフォルテに追撃し、毒の尾針で突き刺そうとする (命中15 3回めの攻撃で回避−1) 【鮫】-10m-【蠍】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【蠍】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-22:45:40)
フォルテ : む、一発目はベース0だな… 2D6 + 4 → [2,1] = 3 + 4 = 7 (HP:19/21 TP:25/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド (08/13-22:45:58)
フォルテ : 2D6 + 8 → [4,1] = 5 + 8 = 13 (HP:19/21 TP:25/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド (08/13-22:46:11)
フォルテ : 全弾命中 (HP:19/21 TP:25/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド (08/13-22:46:21)
フォルテ : 2D6 + 4 → [1,4] = 5 + 4 = 9 (HP:19/21 TP:25/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド (08/13-22:46:47)
サイネリアGM : ダメージは9点*2 尾は13点 毒強度15 失敗時7点の魔法(毒)ダメージ 【鮫】-10m-【蠍】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【蠍】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-22:47:50)
フォルテ : 1発目5点、2発目10点弾きだな (HP:19/21 TP:25/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド (08/13-22:48:10)
フォルテ : 2D6 + 4 → [6,6] = 12 + 4 = 16 (HP:19/21 TP:25/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド (08/13-22:48:20)
フォルテ : 尾のダメージは9+4でちょうど弾き。生命抵抗 2D6 + 7 → [4,4] = 8 + 7 = 15 (HP:19/21 TP:25/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド (08/13-22:49:09)
フォルテ : 毒は通らないな (HP:19/21 TP:25/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド (08/13-22:49:20)
フォルテ : …ふん、この程度か?(一発目の鎧のない部分以外の攻撃は聞いてない模様。4点頂き) (HP:15/21 TP:25/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド (08/13-22:50:01)
フォルテ : (尾のダメージは2点通ってた(´・ω・`)) (HP:13/21 TP:25/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド (08/13-22:51:11)
サイネリアGM : 蠍「ききっ!」 これで手番終了 【鮫】-10m-【蠍】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【蠍】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-22:52:18)
ミミ : いきますの!(鋼矢で蠍に向かって【堂射】)(命中) 2D6 + 6 → [5,5] = 10 + 6 = 16 (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 (08/13-22:53:38)
ガイテツ : (メタルボンテージってベースが重さの倍だから30じゃないかな?) (HP:24/24 TP:22/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/13-22:53:52)
ミミ : (-1忘れてましたの。15ですの〜) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 (08/13-22:54:25)
サイネリアGM : (ミミの矢もヒットする) 【鮫】-10m-【蠍】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【蠍】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-22:54:42)
フォルテ : (そうだったっ…何か忘れてるような気がしたんだ…) (HP:13/21 TP:25/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド (08/13-22:54:58)
フォルテ : まぁ、それでも尾のダメージがなくなるだけだが。 (HP:15/21 TP:25/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド (08/13-22:55:20)
ミミ : 2D6 + 6 → [6,5] = 11 + 6 = 17 (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 (08/13-22:56:21)
ミミ : (クリティカル) 2D6 → [4,3] = 7 (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 (08/13-22:56:53)
サイネリアGM : ・・O)二人共 できるだけ ベース値とクリティカル値となんの判定かを明記してね>フォルテ・ミミ 【鮫】-10m-【蠍】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【蠍】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-22:57:05)
ミミ : (20点ダメージですの) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 (08/13-22:57:20)
サイネリアGM : うぉ・・・結構きたな 割りとボロボロだ 【鮫】-10m-【蠍】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【蠍】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-22:57:48)
サイネリアGM : では ガイテツどうぞ 【鮫】-10m-【蠍】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【蠍】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-22:58:02)
フォルテ : 攻撃が終わった時点で尾の追撃が来ると思ってなかったからな、すまんな>GM (HP:15/21 TP:25/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド (08/13-22:58:28)
ガイテツ : 少しでも削れれば良いのだが…拙僧は煩悩が多くて信心が足らんからのう(ブツブツと念仏を唱えて蠍に光弾を放つ【ホーリーボール】達成2d+4) 2D6 + 4 → [5,4] = 9 + 4 = 13 (HP:24/24 TP:22/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/13-22:58:47)
サイネリアGM : 同値抵抗>ガイテツ 【鮫】-10m-【蠍】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【蠍】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-23:00:31)
ガイテツ : 仏罰覿面とはいかんのう(B0+4) 2D6 → [2,5] = 7 (HP:24/24 TP:17/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/13-23:01:10)
ガイテツ : 6点聖魔法ダメージ (HP:24/24 TP:17/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/13-23:01:49)
サイネリアGM : 2点抜けて・・・かなりよろよろしている 瀕死のようだ 【鮫】-10m-【蠍】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【蠍】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-23:02:18)
サイネリアGM : さて、その様子を見て 鮫がブリーチングの後方向転換して 突撃してくるようだ 【鮫】-10m-【蠍】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【蠍】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-23:02:48)
サイネリアGM : 砂中では移動力が20mあるので そのまま通常移動。 かみ砕き(エリアアタック)でフォルテと蠍を攻撃する。命中15 エリアアタックにより回避−4あり 【鮫】-10m-【蠍】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【蠍】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-23:04:06)
フォルテ : ふむ…中々きついな… 2D6 + 4 → [1,2] = 3 + 4 = 7 (HP:15/21 TP:25/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド (08/13-23:05:19)
フォルテ : 命中>GM (HP:15/21 TP:25/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド (08/13-23:05:41)
サイネリアGM : 蠍は弱った身体ではよけきれずに二人共大口に飲まれて 牙が突き立てられる ダメージ18点 トランプル大 【鮫】-10m-【蠍】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【蠍】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-23:06:17)
フォルテ : ベース0だから問題ない…!(防御ベース0+4) 2D6 + 4 → [2,6] = 8 + 4 = 12 (HP:15/21 TP:25/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド (08/13-23:06:43)
フォルテ : 6点弾いて12点頂く (HP:3/21 TP:25/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド (08/13-23:07:01)
サイネリアGM : 蠍「ぎゃぁあああああっ!!」ベリボキッっと骨が砕ける音と共に食い残された腕が砂中にぼとっと落ちて そのまま蟻地獄に飲まれていく・・・ 【鮫】-10m-【蠍】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【蠍】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-23:07:31)
サイネリアGM : 2ラウンド目 【鮫】-10m-【蠍】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【蠍】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-23:07:41)
サイネリアGM : 情報修正 【鮫・フォルテ】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-23:08:16)
サイネリアGM : 開始時、なければ PC全員行動どうぞ 【鮫・フォルテ】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-23:10:24)
フォルテ : さて…どうするか。とりあえず行動遅延しておく (HP:3/21 TP:25/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド (08/13-23:10:34)
フォルテ : っと、プリースト組が動けるなら、どちらかから回復飛ばして頂きたい (HP:3/21 TP:25/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド (08/13-23:10:56)
ガイテツ : 少なくとも拙僧は回復するぞい (HP:24/24 TP:17/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/13-23:11:31)
フォルテ : 皆の動きを見てから決めよう…手加減出来るのは私だけのようだしな (HP:3/21 TP:25/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド (08/13-23:12:41)
ミミ : じゃあ、私は攻撃しますの。(鮫に向かって【堂射】)(命中) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 (08/13-23:13:52)
ミミ : 2D6 + 5 → [1,3] = 4 + 5 = 9 (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 (08/13-23:13:55)
ガイテツ : 固まって狙われても面倒だのう(3m前進し南無なんちゃらかんちゃらと唱えフォルテに【ファーストエイド】達成2d+4) 2D6 + 4 → [2,5] = 7 + 4 = 11 (HP:24/24 TP:17/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/13-23:15:30)
ガイテツ : B10+4 2D6 → [3,2] = 5 (HP:24/24 TP:17/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/13-23:15:51)
ガイテツ : やはり信心が足らんのう、6点回復 (HP:24/24 TP:17/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/13-23:16:44)
フォルテ : いや、助かる。…よし、ここはフェイントをかけておこう (HP:3/21 TP:25/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド (08/13-23:17:38)
フォルテ : フェイント判定 2D6 + 12 → [2,1] = 3 + 12 = 15 (HP:9/21 TP:25/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド (08/13-23:18:23)
フォルテ : …出目、おい (HP:9/21 TP:25/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド (08/13-23:18:34)
サイネリアGM : ミミハズレ フォルテ、+3成功 【鮫・フォルテ】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-23:19:24)
フォルテ : +3か…参ったな。 これでPCサイドは終了だ>GM (HP:9/21 TP:25/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド (08/13-23:19:54)
サイネリアGM : 鮫は大口に砂を大量に飲み込んで、ガイテツに顔を向けると 口内で固めた砂玉を吐き出して叩きつけようとする 命中14の射撃攻撃) 【鮫・フォルテ】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-23:21:12)
サイネリアGM : ヒットすると16点の物理ダメージ 【鮫・フォルテ】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-23:21:47)
ガイテツ : ガハハハハ、避けるつもりなんぞ無いわい(回避2d+3-1) 2D6 + 2 → [2,1] = 3 + 2 = 5 (HP:24/24 TP:14/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/13-23:22:08)
ガイテツ : B15+4 2D6 → [3,3] = 6 (HP:24/24 TP:14/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/13-23:22:37)
ガイテツ : 8点弾いて8点通し (HP:16/24 TP:14/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/13-23:23:11)
サイネリアGM : では 3ラウンド目 【鮫・フォルテ】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-23:25:02)
サイネリアGM : 何もなければそのまま行動をどうぞ 【鮫・フォルテ】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-23:25:43)
ガイテツ : まったく痛いわい(吐き掛けられた砂を振り払いながら自分とフォルテに対象2倍拡大【ファーストエイド】達成2d+4) 2D6 + 4 → [4,6] = 10 + 4 = 14 (HP:16/24 TP:14/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/13-23:27:29)
フォルテ : まぁ、フェイント使ったしな…盾を外して、剣を両手持ちに。柄殴り+手加減攻撃で攻撃だ(命中基本値7+武器補正1+フェイント3-柄殴り2) 2D6 + 9 → [2,3] = 5 + 9 = 14 (HP:9/21 TP:25/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド (08/13-23:27:33)
サイネリアGM : フォルテの殴打はヒットする 【鮫・フォルテ】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-23:27:48)
ガイテツ : B10+4 2D6 → [4,5] = 9 (HP:16/24 TP:8/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/13-23:27:57)
ミミ : (再度、鮫に向かって【堂射】)(命中) 2D6 + 5 → [6,5] = 11 + 5 = 16 (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 鋼矢84本 (08/13-23:28:12)
ガイテツ : 5+4の9点回復 (HP:16/24 TP:8/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/13-23:28:34)
サイネリアGM : 16もヒット 【鮫・フォルテ】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-23:28:35)
フォルテ : 両手剣補正入れて。ベース22+8、クリティカル10(金属鎧時11) 2D6 + 8 → [3,5] = 8 + 8 = 16 (HP:9/21 TP:24/27 敏捷18)デーゼルブレード (08/13-23:29:07)
フォルテ : 14点物理ダメージ>GM (HP:9/21 TP:24/27 敏捷18)デーゼルブレード (08/13-23:29:40)
ミミ : (ダメージ)(ベース21+6・C10(11)) 2D6 + 6 → [5,6] = 11 + 6 = 17 (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 鋼矢83本 (08/13-23:30:25)
ミミ : (クリティカル) 2D6 → [6,5] = 11 (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 鋼矢83本 (08/13-23:31:06)
ミミ : (もう一回) 2D6 → [6,5] = 11 (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 鋼矢83本 (08/13-23:31:17)
ミミ : (さらに) 2D6 → [4,1] = 5 (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 鋼矢83本 (08/13-23:31:25)
フォルテ : あ、これ不味くないか…? (HP:9/21 TP:24/27 敏捷18)デーゼルブレード (08/13-23:31:27)
ミミ : (8+8+8+4+追加6で34点ダメージですの) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 鋼矢83本 (08/13-23:32:22)
ガイテツ : 豪快にブッスリいったのう、まあ仕方あるまい (HP:24/24 TP:8/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/13-23:32:48)
フォルテ : 回すのが嫌だったから手加減入れたわけだが…むぅ (HP:9/21 TP:24/27 敏捷18)デーゼルブレード (08/13-23:33:33)
ミミ : (久しぶりに凄く回りましたの) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 鋼矢83本 (08/13-23:35:27)
サイネリアGM : うむ・・・フォルテに殴打されて一瞬よろめいた後、上がった顎を下から貫き、脳天まで貫いてしまい 一瞬の静止のあと口から血を流して鮫は砂に倒れ伏す 【鮫・フォルテ】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-23:36:35)
フォルテ : まぁ、生きていてくれれば後は罠で仕留められそうなものか (HP:9/21 TP:24/27 敏捷18)デーゼルブレード (08/13-23:36:45)
フォルテ : …うむ、無理だな。 (HP:9/21 TP:24/27 敏捷18)デーゼルブレード (08/13-23:37:17)
サイネリアGM : (一応生死判定) 2D6 → [3,5] = 8 【鮫・フォルテ】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-23:37:19)
ミミ : ・・・無理そうですの。ごめんなさいですの・・・(脳天まで貫いていったのを確認して) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 鋼矢83本 (08/13-23:37:28)
サイネリアGM : (しーん) 【鮫・フォルテ】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-23:37:29)
ガイテツ : ガハハハハ、巡り合わせだけはどうしようもないな。いい経験であったわ(とりあえず牙だけは持って行こう) (HP:24/24 TP:8/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/13-23:37:40)
ミミ : ・・・もう一匹狙って見るです・・・の?(今度は生け捕り目指して) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 鋼矢83本 (08/13-23:38:29)
サイネリアGM : 鮫牙を手に入れた もう一匹狙ってもいい 一匹で来るとは限らないが 【鮫・フォルテ】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-23:39:06)
ガイテツ : 拙僧はもう疲れたわい、戻って休まんと倒れるぞ (HP:24/24 TP:8/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/13-23:39:30)
フォルテ : フェイントの出目次第ならば脳天砕きも併用しようと思ったのだがな… (HP:9/21 TP:24/27 敏捷18)デーゼルブレード (08/13-23:39:39)
フォルテ : あぁ、いい経験になった、ということにしておこう。 (HP:9/21 TP:24/27 敏捷18)デーゼルブレード (08/13-23:40:23)
ミミ : 流石にあそこまで回るのは想定外でしたの・・・ (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 鋼矢83本 (08/13-23:40:37)
フォルテ : 手加減できない遠距離攻撃は、こういったところではそういう弊害もあるんだ、身を以て経験になっただろう?(狐で割りとその辺神経質になってる背後) (HP:9/21 TP:24/27 敏捷18)デーゼルブレード (08/13-23:42:54)
フォルテ : では、とりあえず牙と…肉も剥ぎとって帰るとするか…フェイにはトラップ買ってもらって使ってないのが申し訳ないが (HP:9/21 TP:24/27 敏捷18)デーゼルブレード (08/13-23:43:39)
ミミ : 遠距離攻撃系の宿命ですの・・・・ (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 鋼矢83本 (08/13-23:44:33)
ガイテツ : まあ詮無いことよ。何事も思い通りになんぞ進まんもんだ、儘ならんからこそ浮世は面白い (HP:24/24 TP:8/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/13-23:46:07)
フォルテ : 遠距離で手加減するつもりがあるなら、魔法…だな。ダメージ拡大は大きいダメージを狙う以外に、低いダメージを選択するというやり方も出来る (HP:9/21 TP:24/27 敏捷18)デーゼルブレード (08/13-23:48:44)
ミミ : まぁ、今回のことで解ったことも多いですから、それで良しとしますの。(セージや、交渉力が大事なこととか) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 鋼矢83本 (08/13-23:48:44)
フォルテ : では、とりあえず牙と…肉も剥ぎとって帰るとするか…フェイにはトラップ買ってもらって使ってないのが申し訳ないが>ALL (加筆修正) (HP:9/21 TP:24/27 敏捷18)デーゼルブレード (08/13-23:50:53)
ガイテツ : うむ、確かに経験は得難い報酬よな。とりあえず帰るとするか (HP:24/24 TP:8/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/13-23:51:27)
ミミ : (今度は回っても死なないように、ドスガレ狙いですの・・・・) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 鋼矢83本 (08/13-23:52:22)
サイネリアGM : では、帰投でよろし? 【鮫・フォルテ】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-23:53:05)
フォルテ : あぁ、構わない>GM (HP:9/21 TP:24/27 敏捷18)デーゼルブレード (08/13-23:53:18)
サイネリアGM : では 君たちは肉と牙を持って凱旋した 【鮫・フォルテ】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-23:54:46)
フォルテ : 持って帰れたのは皮と肉だけか…(’’ (HP:9/21 TP:24/27 敏捷18)デーゼルブレード (08/13-23:55:53)
ガイテツ : (迷わなくてもいいのか) (HP:24/24 TP:8/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/13-23:56:04)
サイネリアGM : 肉は2000セレン 牙は10000セレンで売れるようだ また、牙は売らずに デザートナイフ(命中・ダメージ+1のダガー)に加工することもできる 【鮫・フォルテ】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/13-23:56:41)
ミミ : 牙、結構高いですの・・・ (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 鋼矢83本 (08/13-23:57:10)
ガイテツ : 加工した方が高いのではないかの? (HP:24/24 TP:8/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/13-23:57:36)
ミミ : (ちなみに、生け捕ってた場合はどうなってましたの?)>GM (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 鋼矢83本 (08/13-23:58:16)
フォルテ : …っと、そろそろ風呂にh (HP:9/21 TP:24/27 敏捷18)デーゼルブレード (08/14-00:00:05)
フォルテ : 風呂にはいれ、と急かされているからちょっと離れるぞ (HP:9/21 TP:24/27 敏捷18)デーゼルブレード (08/14-00:00:21)
ミミ : (いってらっしゃいですの〜) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 鋼矢83本 (08/14-00:01:42)
サイネリアGM : 生け捕りだと さらに 肝臓が6000セレンで売れる>ミミ 【鮫・フォルテ】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/14-00:02:45)
ガイテツ : 加工費用とかはかかるのかのう?>GM (HP:24/24 TP:8/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/14-00:03:31)
ミミ : 牙のほうが高いですの・・・ (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 鋼矢83本 (08/14-00:04:09)
サイネリアGM : 特にかからないです>ガイテツ 【鮫・フォルテ】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/14-00:04:24)
サイネリアGM : ただし 【鮫・フォルテ】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/14-00:05:29)
サイネリアGM : 加工ダガーは原価が不明なので 即売却ができません 【鮫・フォルテ】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/14-00:06:15)
ガイテツ : ふむ、では相談しないとどうするか決められんのう (HP:24/24 TP:8/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/14-00:07:07)
サイネリアGM : では それとは別にリザルト 【鮫・フォルテ】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/14-00:08:10)
サイネリアGM : 【経験点:2000 報酬:(全体で)2000セレン+牙1つ 経過週:2週間 名声・FP:規定通り ミッションLv2〜4】 【鮫・フォルテ】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/14-00:09:14)
ガイテツ : ちなみにフェイの扱いはどうするのだ?本人がいらんとは言ってもGMが決めるのが筋であろうし。無しなら状態は差し戻しだろうしのう (HP:24/24 TP:8/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/14-00:12:16)
サイネリアGM : GMからは差し上げますよ 情報収集は行ってますし買い物もしてますので進行に無関係ではないです 【鮫・フォルテ】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/14-00:13:00)
サイネリアGM : ただし 金銭分配だけはそちらに一任します 【鮫・フォルテ】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/14-00:14:01)
ガイテツ : ではこちらの報酬の分割もその方向で考えておくとするかのう (HP:24/24 TP:8/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/14-00:14:14)
ミミ : では、牙は除いて、2000セレンだけ先に分配しますの?>ガイテツさん (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 鋼矢83本 (08/14-00:14:46)
ガイテツ : まあ騎士の嬢ちゃん抜きで決める訳にもいくまい、後で相談しようか>ミミ (HP:24/24 TP:8/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/14-00:15:42)
ミミ : 今日はそろそろ限界ですの〜・・・・ (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 鋼矢83本 (08/14-00:16:22)
ガイテツ : ふむ、では巫女の嬢ちゃんは4人で分けるという事に異存ないという事でよいかな? (HP:24/24 TP:8/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/14-00:17:51)
ミミ : ですの。 (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 鋼矢83本 (08/14-00:18:46)
ガイテツ : では船に戻るとするか。GM殿もお疲れ様でしたな (HP:24/24 TP:8/22 敏捷:12)命中回避-1 (08/14-00:19:04)
サイネリアGM : お疲れ様でしたー 【鮫・フォルテ】-10m-【PC達】 行動順:【フォルテ】>【ミミ】>【ガイテツ】>【鮫】 (08/14-00:21:14)
ナレーション : サイネリアGMさんが退場しました。 (08/14-00:21:18)
ミミ : おつかれさまでしたの。 (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:13) フードつきマント 回避・命中-1 鋼矢83本 (08/14-00:21:38)
ナレーション : ミミさんが退場しました。 (08/14-00:21:43)
ナレーション : ガイテツさんが退場しました。 (08/14-00:22:42)
フォルテ : ただいま…ふむ、私も等分に異存はないぞ (HP:9/21 TP:24/27 敏捷18)デーゼルブレード (08/14-00:25:44)
ナレーション : フォルテさんが退場しました。 (08/14-00:26:48)
ナレーション : ミナさんが登場しました。 (08/15-20:52:01)
ナレーション : サイネリアGMさんが登場しました。 (08/15-20:52:33)
サイネリアGM : 名前が長いから改名したい (08/15-20:52:41)
ミナ : ん、よし。 (HP:17/17 TP:29/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-20:53:48)
サイネリアGM : でも 富貴菊 とか 爪葉菊 もなんかしっくりこない悲しさよ (08/15-20:54:12)
ナレーション : フェイさんが登場しました。 (08/15-20:54:47)
フェイ : よっこいしょ! (08/15-20:54:56)
ナレーション : フォルテさんが登場しました。 (08/15-20:56:45)
フォルテ : よっと…よろしくな (08/15-20:56:54)
サイネリアGM : さて あとからジルニーが湧くらしいので 先にOPをば (08/15-20:59:27)
サイネリアGM : (08/15-20:59:36)
サイネリアGM : (08/15-20:59:37)
サイネリアGM : (08/15-20:59:37)
サイネリアGM : ―雨、雨が降っていた。酷い雨だ。バケツをひっくり返した、という表現を考えた人は天才だろう、と感じさせるほどの大雨の中、君たちはたまたまある村へと立ち寄った。何かの依頼の帰りなのか、それとも冒険の帰りか。ホオヅキに向かう途中で立ち寄った山奥の農村での出来事である (08/15-21:01:54)
サイネリアGM : 近くを流れる川は荒れに荒れて、横風が吹けばスリングで撃たれてるかのような雨粒が顔をつつく。その豪雨のなか、村人たちと思われる大声が村から聞こえてきた (08/15-21:03:06)
サイネリアGM : 【ミッション:篠突く雨の中で】 (08/15-21:03:41)
サイネリアGM : (08/15-21:03:43)
サイネリアGM : (08/15-21:03:43)
サイネリアGM : 君たちは村へと続く山道にいる。村の様子は雨のせいでよく見えないが人がたくさん外に出てなにかしているのはわかるだろう (08/15-21:04:12)
フェイ : 何だろね…誰か村の人でもこの雨で行方不明にでもなったのかな…(ミナさんの風上に立って目を凝らしてる) (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/15-21:06:08)
ミナ : ここにいても解らないから、さっさと行って聞いてみるのが一番でしょうね。その上で宿でも借りられると助かるのだけど・・・(雨でびしょ濡れの上、疲労で早く休みたくて) (HP:17/17 TP:29/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-21:08:08)
フォルテ : ふむ…とりあえず、人がいるのは確かなんだ。話を聞きに行ってみるか?雨宿りでもできればいいが… (08/15-21:08:27)
サイネリアGM : 君たちが村へと向かうと (08/15-21:10:32)
サイネリアGM : 村の中央は川が流れているのがわかる。川を軸にして建てた村のようだ。その川が大雨で溢れんばかりの大波をあげている。村人は一致団結して土嚢や柵で補強しているところのようだ (08/15-21:11:36)
サイネリアGM : 村の門には門番らしき男が一人立っている (08/15-21:13:38)
ナレーション : ジルニーさんが登場しました。 (08/15-21:15:29)
ジルニー : (ニョキッと湧いた) (08/15-21:15:43)
サイネリアGM : なんと門番はジルニーだった(何) (08/15-21:16:22)
ジルニー : な、なんだってぇー!? (08/15-21:16:47)
サイネリアGM : まぁそれは置いといて どうするかね? (08/15-21:17:19)
ミナ : ・・・こんなところで何やってるのよ・・・(ジルニーを睨みつけて) (HP:17/17 TP:29/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-21:17:21)
フェイ : こ、これは…手伝った方がいいのかな…(育ててもらった場所の教えで、人助けはしなさいと言われてて、うずうず)<土嚢補強等> (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/15-21:17:31)
ジルニー : とりあえず門番さんにお話聞いてみましょうかぁ (08/15-21:17:32)
フェイ : (こんばんは〜) (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/15-21:17:45)
フェイ : …ジルニーさん、この村の人だったんですね… (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/15-21:18:01)
ジルニー : とりあえず門番に話しかけてみる「凄い雨ですねー…堤防の補強とかしてるみたいですけどこんな雨はここら辺でも珍しいんですかぁ?」>GM (08/15-21:19:56)
サイネリアGM : 門番「ん・・・あぁ、凄い雨だな。旅人か?ここはあまり雨が多い地域じゃないんだ。特にちょっと前まで日照りが続いてたくらいなのに、この有り様でな・・・。後手に回ってかなり被害がでてる」 (08/15-21:23:06)
サイネリアGM : 門番「生憎すぐに宿は貸せそうにない。手が空いてたら村長に手を貸してくれないか? 村長は補修場のところにいるぞ」 (08/15-21:24:00)
ミナ : 仕方ないわね。手伝いましょう(皆に提案して) (HP:17/17 TP:29/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-21:25:12)
ジルニー : ええ、旅の途中なんですよぅ。あぁ、そうなんですかぁ…上手くいかないものですねー。こんな状況じゃ宿を貸してもらっても安心できなさそうですもんねぇ、ちょっとみんなと話してきますねー?>門番 (08/15-21:26:07)
フェイ : 宿取る前に…うん、人助けって大切ですよね!(なんか目をキラつかせて)では村長のいらっしゃる補修場に行きますか。 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/15-21:26:21)
フォルテ : あぁ、異論はない。手伝いに行くとするか (08/15-21:26:31)
ジルニー : ということで皆で村長の所に向かいます>GM (08/15-21:27:19)
サイネリアGM : では そこには明らかに村長オーラを出しているヨガの達人っぽそうで口から火を吐きそうな黒人のダルシムがいた (08/15-21:28:23)
ジルニー : 奥さんは美人ですかぁ?(何) (08/15-21:28:59)
サイネリアGM : 無駄に超美人です (08/15-21:30:09)
フェイ : …あの人きっとテレポートして人助けできる人ですよきっと… (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/15-21:30:11)
ミナ : 無駄にオーラが出てるけど・・・とりあえず一通り話を聞かない? (HP:17/17 TP:29/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-21:31:52)
ジルニー : もしかして…あなたが村長さんですかぁ?わたしたち旅の途中で宿を貸して貰おうと立ち寄ったんですけどぅ、門番さんに聞いたら「こんな状況だからすぐには難しい、村長のところに行って手伝ってくれないか」って言われたので来てみましたぁ>村長 (08/15-21:33:16)
サイネリアGM : ダル「ヨガ(挨拶) なるほど、あいわかった。(中略)―というわけで、宿を貸すのは構わないが手を貸して欲しい。村のはずれに天候を研究している魔術師がいるのだが連絡が取れないんだ。気難しい男だが、彼の力を借りたいから呼んできてくれ」 (08/15-21:36:23)
ジルニー : (カクカクシカジカ)だそうですぅ>ALL (08/15-21:36:56)
フェイ : 天候を研究…って、もしかしたらこの天候不順もその魔術師さんの実験失敗だったりしてね (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/15-21:38:03)
ミナ : ふむ、その魔術師を呼んでくる見返りが宿の提供と・・・ (HP:17/17 TP:29/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-21:38:26)
ミナ : ありえそうだから怖い事言わないでよ・・・>フェイ (HP:17/17 TP:29/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-21:38:47)
フォルテ : ふむ…まぁ、行くしかあるまい。場所はわかっているのだろう? (08/15-21:40:23)
ジルニー : ヨガァ(挨拶)とりあえず迎えに行ってきますので、その魔術師さんのお名前と詳しい場所を教えてもらえますかぁ?村のはずれだけじゃちょっとわからないのでー>村長 (08/15-21:40:40)
サイネリアGM : ダル「彼の名前はナッシュ この川を下っていった先にある屋敷だ。大きいからすぐわかるだろう」 言われた方向を見ると赤い屋根が僅かに見えます (08/15-21:42:27)
ジルニー : という訳で行ってみましょうかぁ (08/15-21:44:18)
ジルニー : (色戻し忘れ) (08/15-21:44:33)
フォルテ : あぁ、早速行ってみるか……場所が解ってるのに連絡が取れない、というのが不安だが (08/15-21:46:09)
ミナ : そうね。さっさと終わらせましょう。 (HP:17/17 TP:29/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-21:46:11)
フェイ : 行ってみますか…の前に、ナッシュさんにお会いするときの注意点とかありますか?>GM (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/15-21:46:34)
サイネリアGM : ダル「特別気をつけることはない ワシらもあまり会いに行くことはないが、彼がここに来るときはとりわけ目立った点のない普通の男だよ」 (08/15-21:48:36)
ジルニー : という訳で屋敷に向かいます>GM (08/15-21:50:14)
フォルテ : 特に気難しい相手ではない、と… (HP:21/21 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド (08/15-21:50:17)
フェイ : お話から察するに、気難しやってことでもなさそうだし、普通にお会いしに行ってみましょうかね。 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/15-21:50:23)
サイネリアGM : まぁ 魔術師特有の自己中さや偏屈な面はある という程度です (08/15-21:52:12)
サイネリアGM : では 豪雨の中、鉄砲水に気をつけながら道を進んで行き (08/15-21:53:41)
サイネリアGM : ようやく館の前にたどり着きました (08/15-21:53:55)
サイネリアGM : 2階建ての大きな屋敷です 玄関にはノッカーがついている (08/15-21:54:16)
フェイ : …わたしじゃ壊しちゃいそうだから…ほかの人がたたいて… (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/15-21:55:13)
ジルニー : とりあえずノッカーを鳴らしてしばらく待ってみます>GM (08/15-21:56:02)
ジルニー : 連絡が取れないって言ってましたけどー、出てきてくれますかねぇ…? (08/15-21:56:32)
フォルテ : まぁ、やらないよりはいいだろう(ノッカーに手をかけて3度ノックしてみる)>GM (HP:21/21 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド (08/15-21:57:19)
フェイ : …案外倒れてたり? (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/15-21:58:51)
フェイ : ノッカーを鳴らしてる間に、入り口周りを「しらべ」対のですが、できますか?>GM (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/15-21:59:32)
サイネリアGM : OKですよ>フェイ (08/15-22:00:00)
フェイ : deha, (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/15-22:00:50)
フェイ : では、入り口周りをまず「しらべて」みます>GM 2D6 + 7 → [3,5] = 8 + 7 = 15 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/15-22:01:47)
サイネリアGM : 水たまりができている 当然といえば当然のようだ (08/15-22:02:22)
サイネリアGM : 手入れもされているようだ 雑草がほとんどない (08/15-22:02:29)
サイネリアGM : では (08/15-22:02:37)
サイネリアGM : ノッカーの音を聞いて ギィっと戸が開きます (08/15-22:02:50)
フェイ : …罠発見の方が先だったかな…(調べつつ、あっ…といまさら感) (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/15-22:03:04)
サイネリアGM : すると 中から 一匹のパペットオークが顔を出して 君たちを怪訝な目で見ます (08/15-22:03:09)
サイネリアGM : オーク「どちら様でしょうか?」 (08/15-22:03:30)
ジルニー : 木のゴーレムなのに応対ができるとは随分高度なぁ… (08/15-22:04:44)
ミナ : (屋敷だから使用人的なものかな?と見つつ) (HP:17/17 TP:29/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-22:04:54)
フェイ : …豚焼き食べたい… (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/15-22:05:25)
フォルテ : 村長からの使いだ、ナッシュ殿にお目にかかりたい。>オーク (HP:21/21 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド (08/15-22:06:47)
ミナ : パペットオークは豚じゃないからね?(暢気な事言ってるフェイに突っ込み)>フェイ (HP:17/17 TP:29/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-22:06:48)
サイネリアGM : オーク「ご主人様は研究中につき、何人とも会いません。お引き取りください」(バタンと戸を閉められる)>フォルテ (08/15-22:08:25)
フォルテ : …… (HP:21/21 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド (08/15-22:09:13)
フェイ : …ここは…2回に忍びこんじゃいます?(フック付きロープ準備しながら)>ALL (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/15-22:09:24)
フェイ : 2回→2階 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/15-22:09:39)
ミナ : 無理やり突破したらダメかしらね?(問答無用な感じだったので、ちょっとイラついた声で) (HP:17/17 TP:29/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-22:11:19)
ジルニー : …さて、どうしましょうかぁ。いち、正面から押し入る。に、別のところから侵入する。さん、手ぶらで帰って村長さんに報告する。…どうしますぅ? (08/15-22:11:48)
フォルテ : …いや、協力を願い出るのに、いきなり心象を悪くすることもあるまい。 もう一度ノックしておくか… (HP:21/21 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド (08/15-22:11:54)
ジルニー : とりあえずその研究が今必要だということをお伝えしましょうかぁ?それでもダメならまた考えてみましょうかぁ (08/15-22:13:23)
フォルテ : ま、とりあえずそうしてみるか。(再び3度ノック)>GM (HP:21/21 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド (08/15-22:14:31)
ミナ : 心象を悪くするも何も、本人が出てこないんじゃ意味ないでしょ。見たところ状況を理解してるとも思えないし・・・ (HP:17/17 TP:29/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-22:15:01)
サイネリアGM : では 再びノックを受けて オークが姿を現します (08/15-22:15:24)
サイネリアGM : オーク「こんばんわ。どちら様ですか?」 (08/15-22:15:36)
フォルテ : 村長の使いだ、ナッシュ殿の研究の力添えが必要らしい、話を通してはもらえぬか?>オーク (HP:21/21 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド (08/15-22:17:42)
サイネリアGM : オーク「わかりました〜 ではこちらへどうぞ」ギィっと戸を開いて中へと招きます 先ほどとは大違いの態度 (08/15-22:18:21)
フェイ : …入る前に…っと、「罠発見」を試みます>GM 2D6 + 7 → [5,6] = 11 + 7 = 18 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/15-22:19:23)
サイネリアGM : 罠はないようだ (08/15-22:19:51)
ミナ : ・・・オーク自体が違うとはあると思う?(先ほどとは全く違う態度に) (HP:17/17 TP:29/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-22:20:31)
ジルニー : ご主人のところまで案内して貰えるんですかねー? (08/15-22:21:00)
フェイ : ん〜…露骨で怪しさ抜群ですけど…(皆の後ろから入室しようかと) (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/15-22:22:25)
ジルニー : それくらい研究を大事に思ってるってことじゃないですかねぇ、学究畑の魔術師なら普通はそうなのかもしれませんけどー(どう見ても普通じゃない派) (08/15-22:22:27)
ジルニー : とりあえず扉の中に入ります(さりげなくフェイを前に押し出しながら)>GM (08/15-22:24:25)
フェイ : ちょ!?…わたし話術は”そっち”ばっかですよ?(押し出されて前に出てたり)>ジルニーさん (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/15-22:25:21)
フォルテ : まぁ、私が先頭を歩くよ (HP:21/21 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド (08/15-22:25:33)
サイネリアGM : では 君たちは やけにジメジメしている廊下を通り、入り口からすぐ近くの応接間に通されます (08/15-22:26:44)
サイネリアGM : ソファーは上質のものだが 妙に湿っぽい。 オークは君たちをもてなしながらお茶を淹れています。 (08/15-22:27:23)
フォルテ : …カビでも生えてそうだな… (HP:21/21 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド (08/15-22:27:36)
ミナ : まぁ、あの雨模様だし、湿気が篭ってもしょうがないとは思うけど・・・ (HP:17/17 TP:29/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-22:28:40)
ジルニー : この雨のせい…ですかねぇ(怪訝そう) (08/15-22:28:56)
フェイ : 部屋内を念のため「しらべて」みます>GM 2D6 + 7 → [1,3] = 4 + 7 = 11 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/15-22:29:00)
フェイ : …低いぉ… (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/15-22:29:22)
フォルテ : (と、やっと風呂が開いたからさくっと入ってくるよ、申し訳ない) (HP:21/21 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド (08/15-22:30:14)
サイネリアGM : やたらジメジメしていて 木製の壁はずいぶん水を含んでいるのか時折ぶよっとしてるところがある (08/15-22:30:23)
サイネリアGM : オーク「ご主人様が来られるまでここでしばらくお待ち下さい」君たちに紅茶を差し出して ぺこりとお辞儀したあとどこかへと去っていった (08/15-22:30:56)
フェイ : (いってらっしゃいませ〜) (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/15-22:31:00)
ジルニー : ありがとうございまぁす(とりあえずにこりとお茶を受け取ってカップに口をつけるが、飲みはしない) (08/15-22:31:09)
ミナ : (いってら) (HP:17/17 TP:29/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-22:31:30)
フェイ : …これって飲まないと失礼なのかな…(とりあえず手を付けない)<紅茶> (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/15-22:32:15)
ミナ : さぁ?好きにすればいいんじゃない?(手を付けようともしない)>フェイ (HP:17/17 TP:29/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-22:33:20)
サイネリアGM : ネゴシエータ―持ちの方、ナイトの方は 飲まないと失礼に感じるでしょうが それ以外の方は自由にしていいです (08/15-22:33:48)
ジルニー : …とりあえず待ってましょうかぁ(手持ち無沙汰なので部屋の中を見回し) (08/15-22:34:15)
サイネリアGM : さて・・・それでは30分ほど経過したころ (08/15-22:34:35)
サイネリアGM : 今のところ人が来る気配はないです (08/15-22:34:46)
フェイ : …これって…本当に来るのでしょうか?(オークが出て行った扉を見つつ) (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/15-22:35:30)
ミナ : もう少し待ってみましょうか。(常動中のサーチマナで部屋を見回しながら) (HP:17/17 TP:29/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-22:36:09)
サイネリアGM : (部屋の中に魔力が篭ったものはないようだ) (08/15-22:36:43)
サイネリアGM : では 1時間経過 特に気配なし (08/15-22:36:53)
フェイ : 隣には部屋はありますか?>GM (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/15-22:38:19)
サイネリアGM : 探してみるといい>フェイ (08/15-22:38:38)
フェイ : では、まず部屋内の「罠発見」を試みます>GM 2D6 + 7 → [6,3] = 9 + 7 = 16 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/15-22:40:36)
サイネリアGM : では いい加減フェイはわかったことがある (08/15-22:41:13)
サイネリアGM : 応接間や玄関に罠をいつも仕掛ける人はそうそういねぇ あるとしたら金庫とか研究室くらいだ (08/15-22:41:41)
サイネリアGM : と (08/15-22:41:50)
フェイ : …ん〜…なんか悪いことしたかも… (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) (08/15-22:42:11)
ジルニー : これも経験ですよぅ(背中をペシペシ叩いて励まし)>フェイ (08/15-22:43:09)
フェイ : この部屋から出て探しに行ってみたいと思うのですが…どうします?>ALL (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/15-22:44:15)
ジルニー : …連れて行くのにあんまり時間が掛かると川が手遅れになる可能性もありますしねぇ (08/15-22:44:54)
ミナ : そうね。ちゃんと伝わってるのかも怪しいし・・・私は賛成よ。<探索 (HP:17/17 TP:29/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-22:45:54)
フェイ : では、応接間から廊下に出ようと思います>GM (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/15-22:46:55)
サイネリアGM : では 廊下へと出た 右手には玄関へ通じる通路。その途中に左手の壁に扉が2つ 突き当りに1つ。左手には、左側の壁に2つの扉 右側の壁にも扉が2つ。その先は階段が見える (08/15-22:50:33)
フェイ : やたらと部屋が多い…流石は魔術師様ってところ?…しらみつぶしマス?>ALL (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/15-22:52:47)
ジルニー : しらべるのはフェイちゃんに任せますよぅ、鍵とか罠があったらわたしが手伝いますねぇ (08/15-22:54:02)
ミナ : ・・・そうね。どうなってるかも解らないし、しらみつぶしに行くしかないと思うけど・・・ (HP:17/17 TP:29/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-22:54:09)
フェイ : では、まず一番近くの部屋から行きますか…(入り口側へ向かい、手前の部屋に入ってみようと思います)>GM (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/15-22:56:20)
ナレーション : マドカさんが登場しました。 (08/15-22:57:25)
フェイ : こんばんは〜 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/15-22:57:38)
マドカ : (途中参加いたします。どうぞよしなに)>ALL (08/15-22:57:47)
サイネリアGM : では戸を開くと (08/15-22:58:36)
サイネリアGM : そこは 子供部屋のような空間だ。ポップな部屋づくりに 玩具が数個転がっている。広めの部屋でもう1つの扉はここにつながっているようだ ベッドは2段ある (08/15-22:59:19)
ミナ : x (HP:17/17 TP:29/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-22:59:54)
ナレーション : リンダさんが登場しました。 (08/15-23:00:00)
リンダ : おー?おもちゃだ!(なんか生えた。 (08/15-23:00:15)
ミナ : はずれね・・・ (HP:17/17 TP:29/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-23:00:37)
フォルテ : ふぅ…ただいま (HP:21/21 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド (08/15-23:01:14)
フェイ : へぇ…おもちゃかぁ…(盗みたい衝動うずうず) (08/15-23:01:42)
ミナ : (おかえり) (HP:17/17 TP:29/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-23:01:51)
ミナ : (シーフが増えたのはありがたい・・・しかも高性能) (HP:17/17 TP:29/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-23:02:14)
リンダ : ほしーなーほしーなー!(’’(じー。 (08/15-23:02:15)
フェイ : こんばんは〜 そして おかえりなさい〜 (08/15-23:02:26)
フェイ : 玩具の値踏みはできますか?>GM (08/15-23:02:48)
ミナ : それはあとで交渉しなさい。今は仕事が先よ。 (HP:17/17 TP:29/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-23:02:52)
サイネリアGM : まぁ玩具と言っても ブリキの人形とか積み木とかそういうものですな (08/15-23:02:58)
リンダ : にゃーい。(残念そうに (08/15-23:03:09)
サイネリアGM : OKです>フェイ (08/15-23:03:11)
マドカ : はいはい、迂闊に手を出しちゃダメですよ。(襟首つかもうと)>リンダ (08/15-23:03:20)
フォルテ : 子供がいるのだろうか…ま、とりあえずは漁るのはやめておこう (HP:21/21 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド (08/15-23:03:33)
リンダ : にょー。がまんするもーん(ぷらーん。 (08/15-23:04:03)
マドカ : 船に戻ったらかき氷でもご馳走しますから。(にこり)>リンダ (08/15-23:04:57)
フェイ : ねんのため〜…っと、玩具を値踏みします。>GM 2D6 + 7 → [4,3] = 7 + 7 = 14 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/15-23:05:00)
リンダ : にゅ!(うんうん。 (08/15-23:05:47)
ジルニー : (見た目が幼女なら大丈夫なのかなーとマドカを観察中) (08/15-23:06:02)
サイネリアGM : そこそこいい玩具のようだ ブリキの人形なんかは普通のものだが 特に机の上に並べてある なまたまご先生が描いたプロレスラーを象った消しゴムが1000セレンくらいの価値がある (08/15-23:07:05)
リンダ : あれ、あれほしーな!(消しゴム指差して (08/15-23:07:36)
フェイ : …なにあれ…欲しいかもアレ…(消しゴムに手を出そうとするが止める)…もしもの時に貰ってかえろっと… (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/15-23:08:44)
フォルテ : ……?(よく分かっていない様子) (HP:21/21 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド (08/15-23:09:28)
リンダ : なんとなくねー。ぎゅうどんたべたい!(ぢたばた。 (08/15-23:09:33)
フェイ : おっとっと。では、部屋を出て玄関側の突き当りの部屋へと向かおうと思います>GM (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/15-23:09:49)
マドカ : どこのキン肉○○ですか。(ずりずり)>リンダ (08/15-23:10:32)
サイネリアGM : では 突き当りの部屋は 鍵がかかってるようだ (08/15-23:11:59)
フェイ : /// (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/15-23:12:33)
フェイ : …ん〜…わたしがやると壊れそうなので…ジルニーさん、お願いできますか?<鍵付き>ジルニーさん (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/15-23:12:58)
リンダ : にょーん(’’(最後尾。マドカにぶらーんされつつ後ろ見てる>GM (08/15-23:14:03)
ジルニー : リンダさんに任せようかとー…後ろでぶらーんとしてるからやっときますかぁ(サボる気満々だった奴) (08/15-23:14:53)
マドカ : (先頭から10m後方。いつでも回復できる準備)>GM (08/15-23:15:41)
ジルニー : 扉に【鍵開け】達成2d+4+5+1>GM 2D6 + 10 → [6,3] = 9 + 10 = 19 (08/15-23:16:21)
サイネリアGM : 開かなかった (08/15-23:17:22)
ジルニー : …魔法の鍵ですかねぇ? (08/15-23:18:00)
リンダ : ミナちゃんミナちゃん、まほーのかぎー?(ぶらーんつんつん。>ミナちゃん (08/15-23:18:18)
フォルテ : となると、魔法の鍵かもしれないな… (HP:21/21 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド (08/15-23:18:29)
ジルニー : ミナ姐さんお願いしまぁす (08/15-23:18:43)
フェイ : ってことは、ここにいるのかな?<魔法のカギ?> (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/15-23:19:31)
ミナ : 了解。(アンロック使用) 2D6 + 10 → [1,3] = 4 + 10 = 14 (HP:17/17 TP:29/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-23:20:40)
ミナ : (出目ぇ) (HP:17/17 TP:29/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-23:20:56)
リンダ : まほーかかってなかったらー。どっかしかけであけるのだー(’’ (08/15-23:21:21)
サイネリアGM : 開かなかった サーチマナがかかってるからわかるが キラキラ光ってるねそういや (08/15-23:21:39)
フェイ : 強行突破?…は、やめておいたほうが良いのかなぁ…(腕ぶんぶん) (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/15-23:23:25)
ミナ : 魔法の鍵なのは確かみたいね・・・(サーチマナを通して) (HP:17/17 TP:29/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-23:23:36)
ミナ : もう一回やってみましょうか? (HP:17/17 TP:29/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-23:23:48)
リンダ : にょー、まほーはわかんないけど、魔力が足りない感じであかなかったのー?>ミナちゃん (08/15-23:24:59)
フォルテ : あぁ、頼む>ミナ (HP:21/21 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド (08/15-23:25:33)
ミナ : じゃ、もう一回(再度サーチマナ使用) 2D6 + 10 → [2,5] = 7 + 10 = 17 (HP:17/17 TP:28/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-23:26:24)
サイネリアGM : ミナは気づいた (08/15-23:27:19)
サイネリアGM : ってサーチマナかい (08/15-23:27:31)
サイネリアGM : ピカーッと光っている (08/15-23:27:44)
ミナ : 間違えた・・・アンロックだった・・・(自分の愚かさにがっくりしながらアンロック) 2D6 + 10 → [1,3] = 4 + 10 = 14 (HP:17/17 TP:27/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-23:28:46)
ミナ : あ〜もう!もう一回!(段々イライラしてきつつ、アンロック) 2D6 + 10 → [6,3] = 9 + 10 = 19 (HP:17/17 TP:27/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-23:29:36)
フェイ : …(無言でミナさんの頭をなでなで) (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/15-23:30:03)
ミナ : もう・・・最悪・・・(隅でいじけそうな雰囲気かもし出しつつ) (HP:17/17 TP:25/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-23:30:14)
サイネリアGM : では ミナは気づいた (08/15-23:30:53)
リンダ : にょー、まほーってたいへんだねー。(マドちゃんつんつん (08/15-23:31:00)
サイネリアGM : かなり強固な魔法のロックだ。 おそらく単純な解錠や解呪では開きそうにもない 同時に、ここがかなり重要な場所ということがわかる (08/15-23:31:34)
マドカ : 使う魔法間違えると目も当てられないですからね。(避けつつ) (08/15-23:32:00)
サイネリアGM : 研究室か倉庫か おそらくどちらかだろうと察する (08/15-23:32:03)
フォルテ : …ふむ…(ミナに肩ポンしつつ) (HP:21/21 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド (08/15-23:32:16)
ミナ : (かくかくしかじかで少女説明) (HP:17/17 TP:25/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-23:33:18)
フェイ : ここは後回しにして、応接間挟んで反対側の一番近い部屋を見てみましょうよ>ALL (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/15-23:33:22)
リンダ : (少女納得?ちう) (08/15-23:33:55)
リンダ : そうだねー。ここじゃーだめっぽい!>ふぇーちゃん (08/15-23:34:08)
ジルニー : 何か開けるための仕掛けがあるのかもしれないですけどー…他の所からあたってみますかぁ (08/15-23:34:56)
フォルテ : とりあえずはあてもないしな、それでいいよ>フェイ (HP:21/21 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド (08/15-23:36:11)
フェイ : それでは、応接間を挟んで逆側の部屋へ向かい入ろうと思います>GM (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/15-23:38:58)
フェイ : 応接間を出て左、まず左手前の部屋に入ろうと思います>GM (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/15-23:40:58)
サイネリアGM : では そこも鍵がかかっているようだ (08/15-23:42:00)
リンダ : 鍵いっぱいだねー(うにに (08/15-23:42:21)
ジルニー : ご主人は魔術師だそうですしぃ、また魔法の鍵ですかねー? (08/15-23:44:06)
フォルテ : サーチマナで光って見えるだろうか?>GM (HP:21/21 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド (08/15-23:44:16)
フェイ : …ん〜…(リンダさんを抱きかかえて鉤の前につれてゆき)…どうぞ♪(ニコッと<鍵>リンダさん (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/15-23:44:48)
サイネリアGM : 光ってないようだ (08/15-23:45:19)
ミナ : 魔法の鍵じゃない見たいね。お願い。>リンダ (HP:17/17 TP:25/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-23:45:46)
リンダ : にょ?(’’ (08/15-23:46:26)
ジルニー : にゅ? (08/15-23:47:44)
リンダ : (聞き耳)>ドア越しに部屋の中 2D6 + 9 → [6,2] = 8 + 9 = 17 (08/15-23:47:58)
フェイ : にゃ? (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/15-23:49:04)
フォルテ : …にぃ (HP:21/21 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド (08/15-23:49:23)
サイネリアGM : 中からは物音はしないようだ (08/15-23:50:12)
ミナ : 何遊んでるの・・・(額に手を当て呆れつつ) (HP:17/17 TP:25/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-23:50:42)
リンダ : (鍵開け判定)にゃー?(かっちゃかっちゃ、 2D6 + 12 → [3,4] = 7 + 12 = 19 (HP:16/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/15-23:51:03)
サイネリアGM : カチンと音を立てて鍵が開いた (08/15-23:52:22)
リンダ : にゅ!d(’’>ALL (HP:16/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/15-23:52:50)
マドカ : 偉い。(頭なでなで)>リンダ (08/15-23:53:24)
ミナ : ん、よく出来たわね。(ご褒美に頭撫でて)>リンダ (HP:17/17 TP:25/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/15-23:53:47)
リンダ : にゃー。(ごろごろ。すりすり。 (HP:16/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/15-23:54:25)
フェイ : ありがとー。では、さっそく入ってみましょうかね〜(リンダさんを抱えたまま戸を空けようとします)>GM (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/15-23:54:28)
リンダ : ・・・にょ?(’’(抱えられたまま (HP:16/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/15-23:55:23)
フォルテ : いや、私が開けるよ…(唯一の純前衛故)>GM (HP:21/21 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド (08/15-23:55:44)
サイネリアGM : では フェイを制してフォルテが戸を開くと (08/15-23:56:35)
サイネリアGM : 中は書斎のようだ たくさんの本棚 壁に肖像画 デスクにはインクと羽ペン そして積み重なった本がある (08/15-23:57:35)
リンダ : 他の扉はなーいー?(ひょいっとフォルテのしたから覗き>GM (HP:16/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/15-23:58:26)
サイネリアGM : ないようだ (08/15-23:59:43)
フォルテ : ふむ…ま、とりあえず書斎ならば…日記や手記のようなものを探してみたくもあるな (HP:21/21 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド (08/16-00:00:16)
リンダ : あとおもちゃ!(はい!と手を上げ (HP:16/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/16-00:00:30)
フェイ : では、部屋の中をしらべてみましょうか。私がやります?リンダ?それともジルニーさん (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/16-00:01:46)
フォルテ : …さっきの消しゴムとかか?>リンダ (HP:21/21 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド (08/16-00:02:15)
リンダ : にゅ!(うんうん肯き (HP:16/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/16-00:03:25)
ジルニー : わたしはフェイちゃんに任せますよぅ(しらべるだけなら変わらないとサボる気満々) (08/16-00:05:22)
フェイ : ん〜…ではわたしは本棚を…リンダさんはデスク、ジルニーさんは肖像画をしらべていただけますか? (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/16-00:06:40)
リンダ : にゃーい(こくこく。 (HP:16/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/16-00:07:48)
リンダ : けしごむないかなー。ないかなー♪(そしてしらべはじめるこ。本の名前とか日記とか消しゴムとかおもちゃとか、きになるものを探すしらべる判定!>デスク 2D6 + 9 → [3,3] = 6 + 9 = 15 (HP:16/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/16-00:08:02)
ミナ : 私は全体を見て、魔法関係のものがないか調べるわね。 (HP:17/17 TP:25/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/16-00:08:44)
ジルニー : 古代語とかで読めないものが見つかったらわたしかミナさんに言ってくださいねぇ(とか言いながら肖像画とその付近をしらべる)>GM 2D6 + 8 → [4,2] = 6 + 8 = 14 (08/16-00:09:13)
フェイ : さってっと。なにかあるかな〜(本棚をしらべます)>GM 2D6 + 7 → [3,2] = 5 + 7 = 12 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/16-00:10:24)
サイネリアGM : では まずデス(マス)クのリンダ (08/16-00:10:57)
ジルニー : 積尸気冥界波ぁ(何) (08/16-00:11:21)
リンダ : (−−(むーん。へんなかお! (HP:16/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/16-00:11:22)
サイネリアGM : リンダは 古代語で書かれた魔導書を数個見つけるが内容が理解できない 怪しそうな雰囲気はでている (08/16-00:11:33)
サイネリアGM : 続いて ジルニー (08/16-00:11:54)
リンダ : へんなほんあったー!(ミナちゃん引っ張り。 (HP:16/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/16-00:12:04)
サイネリアGM : 肖像画には ナッシュと思わしき若き魔術師が乗っている。ビレッタを被った大学卒業式のような絵だ。隣には奥さんらしき女性が映っている (08/16-00:12:35)
サイネリアGM : 続いてフェイ フェイは本棚から (08/16-00:13:12)
ミナ : はいはい。(リンダに引っ張られながら、一応本が読めるか確認)>GM (HP:17/17 TP:25/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/16-00:15:35)
サイネリアGM : なにやら本というより本棚の一部のような本を発見した 横にスライドさせれそうだ (08/16-00:15:41)
サイネリアGM : ミナはそれを読むことができる。どうやら天候を操作するための魔術書のようだ。 これ単体で魔法が使えるほど優れたものではない どちらかというと論文のようなものだ (08/16-00:16:59)
リンダ : 此処のひとはー、どこにいったんだろうねー? (HP:16/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/16-00:18:10)
ミナ : ふむ、天候操作の魔術に関する論文ね・・・もうちょっと資料があれば、天候操作も使えそうね。 (HP:17/17 TP:25/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/16-00:18:21)
フェイ : なんか、仕掛けはっけーん。さっそく試してみようと思うよ〜?>ALL (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/16-00:18:57)
ジルニー : ご結婚なされてるんですかねー、子供部屋もありましたしぃ。その割に家族の人影も見当たらないですがぁ… (08/16-00:19:23)
リンダ : にゅ!<(’’(びしっと敬礼。・・・しながら距離をとる(ぁ (HP:16/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/16-00:19:28)
フォルテ : あぁ、頼んだ>フェイ (HP:21/21 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド (08/16-00:19:58)
ジルニー : ご主人は研究室にこもってるんでしょうかぁ?(とかいいつつちゃっかり遠くに退避) (08/16-00:20:21)
フェイ : では、さっそくー!…の前に、罠をしらべておきましょうか…スライドする前に「罠発見」を行います>GM 2D6 + 7 → [6,5] = 11 + 7 = 18 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/16-00:22:11)
リンダ : こもっててもおもしろくないとおも0よ?(こてん。 (HP:16/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/16-00:22:25)
ミナ : オークの話を信じるならそうでしょうね。(ジルニーに話しつつ退避) (HP:17/17 TP:25/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/16-00:22:31)
ジルニー : (ミナの言葉を聞いてそういえばリンダさんって動く人形嫌いだったようなぁ…と視線を向け) (08/16-00:24:01)
サイネリアGM : 『電磁波の罠』を発見した 電流が流れてダメージを与えるトラップだ。 B10+4点の雷属性ダメージ+麻痺を与える 解除難易度16 (08/16-00:24:11)
リンダ : ・・・にゅ?(’’(突如生えた子 (HP:16/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/16-00:24:17)
フェイ : …うん、危なかった…えーっと(かくかく云々)な罠があるよ〜。(逃げたリンダさん捕まえながら伝える)>ALL (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/16-00:25:18)
マドカ : …解除出来そうですか?>フェイ (08/16-00:26:16)
リンダ : にょ!(捕まえられた。 (HP:16/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/16-00:26:44)
フェイ : ボクノ場合、怪力が邪魔して失敗する確率高いかな〜…>マドカさん (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/16-00:28:39)
フォルテ : ふむ…じゃあリンダかジルニーに頼むことになるかな… (HP:21/21 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド (08/16-00:29:21)
ジルニー : わたしだと五分五分ってところじゃないですかねー、リンダさんにお願いますよぅ (08/16-00:30:55)
リンダ : にょー?わかった! (HP:16/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/16-00:31:41)
リンダ : (かっちゃかっちゃ罠解除>電磁波の罠) 2D6 + 11 → [1,3] = 4 + 11 = 15 (HP:16/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/16-00:32:03)
ミナ : あ・・・失敗した・・・ (HP:17/17 TP:25/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/16-00:32:28)
フェイ : え?(リンダさんを抱えてる)<罠失敗> (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/16-00:33:43)
サイネリアGM : パリンっ!という衝撃を一瞬感じた後、リンダに電流が流れこむ 8点の魔法ダメージ+麻痺(行動不能) (08/16-00:36:17)
リンダ : にゃにゃにゃにゃにゃ(しびびびびび・ぷしゅー。 (HP:14/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/16-00:37:30)
リンダ : (6点魔法防御で2点ダメージ) (HP:14/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/16-00:38:40)
フェイ : え?リンダ…さん?リンダさん!?(あわてて抱えてゆさゆさ)…じ、ジルニーさ〜ん…(涙目で見つめる)>ジルニーさん (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/16-00:39:29)
サイネリアGM : 麻痺は長い時間経過か 回復アイテム・魔法でしか治りません (08/16-00:40:06)
リンダ : にょー・・・・(ぷすぷす。 (HP:14/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/16-00:40:40)
ミナ : マドカ、回復いける? (HP:17/17 TP:25/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/16-00:40:41)
マドカ : 麻痺の達成も16ですか?>GM (08/16-00:41:08)
ジルニー : だ、大丈夫ですかぁ?(覗き込みながらリンダにポーチから取り出したいい加減賞味期限が近いアリナミンを飲ませる準備。いい加減消費したい) (08/16-00:41:47)
フォルテ : …おやおや、大変だな…頼めるか?>マドカ (HP:21/21 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド (08/16-00:42:11)
サイネリアGM : 麻痺は自動成功します(ファンブル以外)>マドカ (08/16-00:42:14)
マドカ : 癒しの力を、かの者に。(キュアーパラライズ:2d+9)>リンダ 2D6 + 9 → [5,5] = 10 + 9 = 19 (08/16-00:43:32)
マドカ : リンダ、大丈夫ですか?(顔覗き込み) HP19/19 TP28/31 (08/16-00:44:28)
リンダ : にょー。(マドちゃんにぺたーり。 (HP:14/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/16-00:44:32)
ジルニー : (麻痺が解けたらリンダにアリナミンを飲ませようと。HP5回復します) (08/16-00:45:01)
リンダ : おいしくなーい(のまされた) (HP:14/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/16-00:48:43)
リンダ : (にょきっとHPがはえた!) (HP:16/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/16-00:48:56)
サイネリアGM : さて、罠は健在のようだが (08/16-00:49:53)
サイネリアGM : どうするかね? (08/16-00:49:56)
ジルニー : にがーいヒャクソウガンの方が良かったですかぁ? (08/16-00:50:33)
フェイ : よかった…どうします?わたしかジルニーさん…どちらが試します?多分私だとクリティカルじゃないと壊せないだろうし…>ジルニーさん (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/16-00:50:53)
リンダ : どっちもやー!(ぶんぶん。 (HP:16/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/16-00:51:37)
マドカ : 罠を解除と、罠を壊す…は別物だと思うんですよね。 HP19/19 TP28/31 (08/16-00:51:49)
マドカ : 罠解除ではなく、罠自体壊しにかかった場合ペナルティはどれほどでしょう?>GM HP19/19 TP28/31 (08/16-00:52:49)
フォルテ : しかし…罠解除は再挑戦が出来ないものであるのだよなぁ… (HP:21/21 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド (08/16-00:52:57)
サイネリアGM : それも含めて罠解除です 何も気にせずに破壊するなら 例えば宝箱ならその中身ごと破壊したことになるでしょう<マドカ (08/16-00:54:09)
サイネリアGM : 逆に 罠解除の成功を罠破壊として表現するには構いません (08/16-00:55:10)
リンダ : ボク失敗した感じだと、罠解除しなくても発動させながらなら本スライドさせられそーだった?>GM (HP:16/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/16-00:56:32)
フェイ : わたしの場合解除ではなく破壊専門なので… (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/16-00:56:38)
サイネリアGM : 難しそうです>リンダ (08/16-00:56:50)
ジルニー : とりあえず再度罠解除にチャレンジしてもOK?>GM (08/16-00:58:07)
サイネリアGM : リンダ以外ならOK>ジルニー (08/16-01:01:18)
リンダ : にゅー。しびしびはきらーい(マドちゃんとこでまってる。 (HP:16/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/16-01:02:04)
マドカ : (頭なでなで)>リンダ HP19/19 TP28/31 (08/16-01:02:24)
ジルニー : むむー、リンダさんが失敗するほどの罠に挑戦するのはやなんですけどねぇ…(渋々と罠の前まで進み出て) (08/16-01:02:27)
フェイ : わ、わたしの場合、2d6+2なので、クリティカルでしか解除できないです… (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/16-01:02:54)
ジルニー : かちゃかちゃ【罠解除】2d+5+4 2D6 + 9 → [5,4] = 9 + 9 = 18 (08/16-01:03:56)
ジルニー : ほっ(胸を撫で下ろし) (08/16-01:04:28)
サイネリアGM : わなが かいじょ された (08/16-01:05:09)
マドカ : お見事。(拍手)>ジルニー HP19/19 TP28/31 (08/16-01:06:06)
ジルニー : あとはフェイちゃんに任せますよぅ(神経的に疲れた模様) (08/16-01:06:07)
フェイ : おおおお!流石ジルニーさんです!(抱き着き頬スリスリ)>ジルニーさん (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/16-01:06:53)
リンダ : じるちゃんすごーい!(ぱちぱち。 (HP:16/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/16-01:07:22)
サイネリアGM : では フェイちゃん まず1d4を振り給え (08/16-01:07:23)
フェイ : は、はい。では本を横にスライドしてみます>GM (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/16-01:07:27)
フェイ : 1D4 + 7 → [3] = 3 + 7 = 10 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/16-01:07:49)
ジルニー : にゅ!(捕獲されてすりすりされ中) (08/16-01:07:52)
フェイ : 間違えました…7入らないので、3です>GM (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/16-01:08:14)
サイネリアGM : では 本棚の中には・・・ フェイ、さらに1d7をどうぞ (08/16-01:12:13)
フェイ : 1D7 → [3] = 3 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/16-01:12:43)
サイネリアGM : ?毛皮の鎧 を手に入れた (08/16-01:13:30)
ジルニー : ……セージ持ちはミナさんだけですかねぇ(どんだけ勉強嫌いなんだこいつら) (08/16-01:15:15)
リンダ : にゅ?(一番縁がなさそうな子 (HP:16/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/16-01:16:29)
フォルテ : …仕方なかろう、剣の振り方しか学んでこなかったんだ… (HP:21/21 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド (08/16-01:17:36)
ミナ : 鑑定すればいいの? (HP:17/17 TP:25/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/16-01:17:36)
マドカ : (色々と特化しすぎた結果。視線そらし) HP19/19 TP28/31 (08/16-01:17:44)
フェイ : …毛皮の鎧…だそうです。一応持って帰りますか?>ALL (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/16-01:17:58)
リンダ : ここのねー。おうちのひとにきーてみよー。(こてん (HP:16/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/16-01:18:38)
ミナ : (一応鎧の鑑定) 2D6 + 6 → [2,1] = 3 + 6 = 9 (HP:17/17 TP:25/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/16-01:19:03)
ミナ : (レベルもだけど、目が最悪ね) (HP:17/17 TP:25/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/16-01:19:35)
フォルテ : …まぁ、一応見つけたものだし、持って変えろう (HP:21/21 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド (08/16-01:20:10)
サイネリアGM : うむ、わからない (08/16-01:20:23)
ジルニー : (兄妹揃って鑑定は苦手なのかなぁ…と) (08/16-01:20:43)
フェイ : 値踏みしてみます<毛皮の鎧>GM 2D6 + 7 → [3,3] = 6 + 7 = 13 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/16-01:21:29)
サイネリアGM : 高そうな気もする (08/16-01:23:31)
マドカ : …帰って頼みましょうか、ね。(苦笑を浮かべながら) HP19/19 TP28/31 (08/16-01:24:02)
ジルニー : とりあえず次に行きましょうかぁ (08/16-01:24:34)
リンダ : にゃーい。しらべてないのはどこのへやだっけー? (HP:16/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/16-01:25:29)
フェイ : では次は正面の部屋…(応接間出て左、右手前の扉)へいってみますかね〜>GM (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/16-01:26:02)
ジルニー : 左奥と右2つですねぇ (08/16-01:26:44)
フェイ : しらべてない部屋は応接間から左に行ったところの右手前、左奥、右奥、その先の階段ですよ>リンダさん (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/16-01:27:00)
サイネリアGM : のまえに・・・ (08/16-01:27:13)
サイネリアGM : いい時間なので 『1:まだいける!』 『2:明日にしようず! を選んでくだしあ』 (08/16-01:27:42)
マドカ : 眠くないですし、私は「1」ですね。 HP19/19 TP28/31 (08/16-01:28:57)
リンダ : (まだいけるー!・・・明日は遅くなっちゃうかも(22時とか) (HP:16/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/16-01:28:59)
ミナ : (3時くらいまでなら大丈夫) (HP:17/17 TP:25/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/16-01:29:25)
サイネリアGM : ちなみにGMはお薬パワーで半端無く眠いです((・ω<)) (08/16-01:30:20)
フォルテ : 私もまだいけるぞ (HP:21/21 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド (08/16-01:30:24)
フェイ : ( ・・)ノ⌒◇ 1D2 → [1] = 1 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/16-01:30:36)
フォルテ : …じゃあやめておこうか?無理はせぬようにな>GM (HP:21/21 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド (08/16-01:30:45)
リンダ : (なら無理しないほーがいいとおも!) (HP:16/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/16-01:30:52)
ジルニー : (GMが一番危なかった罠。無理はなさらずにー) (08/16-01:30:53)
フェイ : うん、無理はしないほうがよいのです。 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/16-01:32:17)
ミナ : (明日でも問題はないので、無理はなさらないよう)>GM (HP:17/17 TP:25/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/16-01:32:27)
サイネリアGM : では・・・すみませんが 明日20時以降に4人以上揃い次第 再開します 中断キャラはベースキャンプに、連絡用に酒場に別子を配置してください (08/16-01:33:52)
マドカ : (了解しました、お疲れ様です) HP19/19 TP28/31 (08/16-01:34:29)
フォルテ : 了解だ、お疲れ様 (HP:21/21 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド (08/16-01:34:35)
サイネリアGM : 遅れてくるかたは 到着次第順次入ってください 1/3〜半分は探索してるので明日で終わると思います (08/16-01:34:37)
ナレーション : マドカさんが退場しました。 (08/16-01:34:38)
ミナ : (了解しました。) (HP:17/17 TP:25/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/16-01:35:02)
ジルニー : おつかれさまでしたぁ (08/16-01:35:08)
フェイ : おつかれさまでした〜 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/16-01:35:45)
サイネリアGM : おつかれさまですー (08/16-01:36:00)
ナレーション : サイネリアGMさんが退場しました。 (08/16-01:36:03)
ナレーション : ジルニーさんが退場しました。 (08/16-01:36:16)
ナレーション : ミナさんが退場しました。 (08/16-01:36:20)
リンダ : おつかれさー! (HP:16/16 MP:32/32 敏捷:24) (08/16-01:36:31)
ナレーション : リンダさんが退場しました。 (08/16-01:36:35)
ナレーション : フォルテさんが退場しました。 (08/16-01:36:54)
フェイ : ではでは〜 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 毛皮の鎧 (08/16-01:37:49)
ナレーション : フェイさんが退場しました。 (08/16-01:38:00)
ナレーション : フォルテさんが登場しました。 (08/16-19:51:22)
フォルテ : ふぅ…よし (08/16-19:51:27)
ナレーション : マドカさんが登場しました。 (08/16-20:00:39)
マドカ : 宜しくお願いします(礼) (HP19/19 TP28/31) (08/16-20:01:40)
フォルテ : あぁ、よろしく頼む。こんばんは (08/16-20:03:19)
ナレーション : サイネリアGMさんが登場しました。 (08/16-20:10:28)
サイネリアGM : ステンバーイ (08/16-20:10:39)
ナレーション : ミナさんが登場しました。 (08/16-20:20:57)
ミナ : 私、参上 (08/16-20:21:09)
サイネリアGM : あとフェイが来たら再開しようかぬ (08/16-20:22:11)
サイネリアGM : 指針だけある程度話しておいてくれるとありがたく (08/16-20:22:30)
ナレーション : フェイさんが登場しました。 (08/16-20:24:01)
フェイ : お、遅れました。こんばんは〜>ALL (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5))入手貧:毛皮の鎧 (08/16-20:24:44)
フォルテ : こんばんは…さて、4人揃ったことだし、昨日フェイが言っていた右手前の部屋に行ってみるか? (08/16-20:26:57)
サイネリアGM : 現在の状況 【踏破済み:子供部屋・応接間・書斎】 【未踏破:鍵部屋・扉1・扉2・階段】 (08/16-20:29:01)
ミナ : そうね・・・ (HP:17/17 TP:25/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/16-20:29:17)
フェイ : うん、早速応接間から出て右手前からだね…鍵部屋…? (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5))入手貧:毛皮の鎧 (08/16-20:29:47)
フォルテ : あの、強力な魔力で封じられた部屋だろう (08/16-20:30:27)
ミナ : 鍵部屋が目的地だとしても、現状で開けるのは難しいから・・・・ (HP:17/17 TP:25/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/16-20:31:50)
フェイ : なるほ・・ど?? えと、応接間出て左には部屋って3つ?4つ?? (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5))入手貧:毛皮の鎧 (08/16-20:32:14)
フォルテ : 地図があればいいな……私も混乱してきた (08/16-20:32:54)
サイネリアGM : 応接間から出て左を向くと (08/16-20:33:02)
サイネリアGM : 左手沿いにの壁に 書斎がある (08/16-20:33:21)
サイネリアGM : 右手側の壁に 扉が2つ (08/16-20:33:30)
サイネリアGM : 突き当りに階段 だ (08/16-20:33:34)
フェイ : あや、部屋一個多く認識してた…では、まずは右側手前側の部屋かな。 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5))入手貧:毛皮の鎧 (08/16-20:35:55)
マドカ : (最後尾を歩いてる) (HP19/19 TP28/31) (08/16-20:36:20)
サイネリアGM : あ、地図あったわ(笑) (08/16-20:37:18)
フォルテ : 先頭を歩くぞ (08/16-20:37:46)
サイネリアGM : (ただ若干細部と部屋数が違うからいいや) (08/16-20:38:00)
フェイ : …(== ) で、では右手前の部屋?>フォルテさん (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5))入手貧:毛皮の鎧 (08/16-20:39:44)
フォルテ : あぁ、現状では唯一のシーフだからな、判断は任せるよ>フェイ (08/16-20:41:06)
フェイ : それでは、右手前の部屋に行ってみます。 聞き耳を使ってよろしいでしょうか?>GM (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5))入手貧:毛皮の鎧 (08/16-20:42:18)
サイネリアGM : どうぞどうぞ (08/16-20:43:48)
フェイ : では、扉越しに聞き耳を立ててみます。>GM 2D6 + 6 → [5,1] = 6 + 6 = 12 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5))入手貧:毛皮の鎧 (08/16-20:45:15)
サイネリアGM : 雨音だけが聞こえる (08/16-20:46:44)
フェイ : …とりあえず声は聞こえてないようだね…入ってみようか。(内心少しほっとして戸に手をかけて開けてみます)>GM (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5))入手貧:毛皮の鎧 (08/16-20:48:10)
サイネリアGM : 戸を開けると そこは真っ暗だった 灯りがついていない (08/16-20:50:43)
サイネリアGM : うっすらと入る廊下の灯りから見える風景から察するに おそらく台所だろうか。シンクや樽などが見受けられる (08/16-20:51:31)
ミナ : 暗いわね・・・ライト使う? (HP:17/17 TP:25/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/16-20:52:15)
フェイ : …ゴクリ…わたしの腹が…欲求を満たしてくれとささやき始めてるんだけど…(暗い部屋をのぞきつつ) (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5))入手貧:毛皮の鎧 (08/16-20:53:20)
フォルテ : あぁ、頼む>ミナ (08/16-20:54:16)
ミナ : それじゃ・・・(ライト行使) 2D6 + 10 → [2,4] = 6 + 10 = 16 (HP:17/17 TP:25/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/16-20:54:56)
サイネリアGM : では ライトを使用するとほぼ同時に (08/16-20:56:40)
サイネリアGM : 全員 気取り判定をどうぞ (08/16-20:56:59)
フェイ : 忍者による気取り判定はパッシブとなってます。どの判定を利用すればよろしいでしょうか?>GM (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5))入手貧:毛皮の鎧 (08/16-20:59:11)
フォルテ : 気取り 2D6 + 5 → [2,3] = 5 + 5 = 10 (08/16-21:00:35)
ミナ : (気取り素振り) 2D6 → [6,3] = 9 (HP:17/17 TP:24/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/16-21:00:58)
マドカ : (スキルがないためヒラメ、2d) 2D6 → [3,6] = 9 (HP19/19 TP28/31) (08/16-21:01:00)
サイネリアGM : 知力で>フェイ (08/16-21:01:35)
フェイ : では、知力(4)、気取りレベル3で行います>GM 2D6 + 7 → [3,5] = 8 + 7 = 15 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5))入手貧:毛皮の鎧 (08/16-21:03:05)
サイネリアGM : では フェイは気づいた 台所の中から君たちを狙っている3つの影がある (08/16-21:05:14)
サイネリアGM : その後ライトが発動し灯りを照らされると 君たちへ今にも襲いかからんとしている人型の何かが奇声をあげて飛び掛ってきた (08/16-21:05:53)
サイネリアGM : フェイは気づいたのでとっさに 以下のどれかを行うことができる (08/16-21:06:08)
サイネリアGM : 1:迎撃体勢を取る 向かってくる敵一体に反撃できるが残り2体は奇襲で誰かに攻撃される (08/16-21:06:55)
サイネリアGM : 2:盾になる 一歩前にでて自分が攻撃を引き付ける (08/16-21:07:19)
サイネリアGM : 3:庇う 誰かと一緒に距離をとれる 一人のみ (08/16-21:07:38)
サイネリアGM : 4:隠れる 自分以外の3人が狙われる (08/16-21:08:33)
サイネリアGM : 以上 (08/16-21:08:35)
フェイ : 皆!何か来た…気を付けて!!(マドカさんを抱えて距離を取ろうと思います。 選択:3)>GM、マドカさん (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5))入手貧:毛皮の鎧 (08/16-21:10:59)
サイネリアGM : では フェイはマドカを連れて距離を取った (08/16-21:15:25)
サイネリアGM : 残ったフォルテとミナに人型生物は飛びかかる (08/16-21:16:19)
サイネリアGM : 奇数:フォルテ 偶数:ミナ 3D2 → [2,1,1] = 4 (08/16-21:16:44)
フォルテ : …く、奇襲か…っ (08/16-21:16:54)
サイネリアGM : フォルテは4回 ミナは2回 回避判定を (08/16-21:16:59)
フォルテ : カバーは可能か?>GM (08/16-21:17:07)
ミナ : ちぃっ! (HP:17/17 TP:24/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/16-21:17:11)
サイネリアGM : OKだ (08/16-21:17:26)
フェイ : ごめん、ミナ!フォルテ!!(マドカさん抱えながらバックステップ中に声をかける) (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5))入手貧:毛皮の鎧 (08/16-21:17:51)
フォルテ : 了解、では自分の分の回避を 2D6 + 9 → [4,6] = 10 + 9 = 19 (08/16-21:19:11)
フォルテ : 2回目 2D6 + 9 → [6,5] = 11 + 9 = 20 (08/16-21:19:17)
フォルテ : 3回目 2D6 + 8 → [6,5] = 11 + 8 = 19 (08/16-21:19:28)
フォルテ : 4回目 2D6 + 7 → [4,1] = 5 + 7 = 12 (08/16-21:19:35)
サイネリアGM : 回避たけぇな (08/16-21:19:44)
サイネリアGM : 4回目だけヒットだ (08/16-21:19:51)
サイネリアGM : ダメージは12点の叩き (08/16-21:20:22)
フォルテ : で、ミナへ向かった分をパリィだ(ファイター4+器用3-パリィ3-) (08/16-21:20:26)
フォルテ : 2D6 + 3 → [4,5] = 9 + 3 = 12 (08/16-21:20:36)
サイネリアGM : パリィは失敗だ 12点叩き (08/16-21:20:47)
ミナ : (回避) 2D6 + 3 → [5,3] = 8 + 3 = 11 (HP:17/17 TP:24/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/16-21:21:21)
サイネリアGM : ミナもヒットだ (08/16-21:21:30)
サイネリアGM : 12点叩き (08/16-21:21:34)
フォルテ : 流石に無理か…まぁ仕方あるまい(鎧ベース30+4 一回目) 2D6 + 4 → [3,2] = 5 + 4 = 9 (08/16-21:22:10)
フォルテ : 2回目 2D6 + 4 → [6,5] = 11 + 4 = 15 (08/16-21:22:15)
サイネリアGM : なお、ダメージは最大HPが削られる これは強度14の呪いとして扱う (08/16-21:22:33)
フォルテ : 一回目9点、2回目14点弾きだな。 計3点もらう (08/16-21:22:59)
ミナ : (ベース5+5) 2D6 + 5 → [2,3] = 5 + 5 = 10 (HP:17/17 TP:24/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 (08/16-21:23:45)
フォルテ : く…中々厄介だな… (HP:18/18 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド (08/16-21:24:03)
フェイ : あれ?4回目だけダメージでは?>フォルテさん (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5))入手貧:毛皮の鎧 (08/16-21:24:09)
フェイ : あー、理解。了解です。<2回> (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5))入手貧:毛皮の鎧 (08/16-21:24:30)
ミナ : (7点防御の5点貫通) (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/16-21:24:59)
サイネリアGM : では ここから通常ラウンド (08/16-21:26:21)
サイネリアGM : なお (08/16-21:26:33)
サイネリアGM : 呪いは累積しますが 解呪は1回で全部消えます (08/16-21:26:45)
サイネリアGM : まず プリースト持ち、挙手 (08/16-21:27:02)
マドカ : (了解しました) (HP19/19 TP28/31) (08/16-21:27:05)
マドカ : ノ (HP19/19 TP28/31) (08/16-21:27:10)
フォルテ : じゃあ、できるだけ私が引き受けた方がいいのだな… (HP:18/18 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド 呪い(強度14)でHP上限-3 (08/16-21:27:14)
サイネリアGM : では マドカは相手の識別に自動成功する (08/16-21:28:03)
フェイ : マドカさん、サポートよろしく!そして、ミナ、ごめん!! (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5))入手貧:毛皮の鎧 (08/16-21:28:13)
マドカ : 勿論ですよ、女性に庇われる…なんて。(ぎりっと奥歯噛み締め) (HP19/19 TP28/31) (08/16-21:29:32)
フォルテ : 私にはなにもないのかっ!? (HP:18/18 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド 呪い(強度14)でHP上限-3 (08/16-21:29:32)
ミナ : ソーサラーには結構きついわね・・・ (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/16-21:29:48)
サイネリアGM : 補足に書いた フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃) 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-21:29:52)
サイネリアGM : 防護と抵抗書き足し フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-21:30:44)
マドカ : 確認です。現在呪いが掛かってる相手に回復魔法をかけた場合、扱いはどうなります?>GM (HP19/19 TP28/31) (08/16-21:30:48)
サイネリアGM : こちらの敏捷は16だ フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-21:30:55)
サイネリアGM : 当然、現在の最大HPまでしか回復しません>マドカ フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-21:31:16)
フェイ : …戦士だし?(あははっと苦笑いしながら逆手のパリングダガー構える) (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5))入手貧:毛皮の鎧 (08/16-21:31:40)
マドカ : 敏捷14です (HP19/19 TP28/31) (08/16-21:33:39)
フェイ : 敏捷20 です (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5))入手貧:毛皮の鎧 (08/16-21:34:04)
フォルテ : 大して強い相手ではないな…一体落とせれば… (HP:18/18 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド 呪い(強度14)でHP上限-3 (08/16-21:34:17)
フォルテ : 敏捷18だ (HP:18/18 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド 呪い(強度14)でHP上限-3 (08/16-21:34:25)
サイネリアGM : 敏捷16以上のものは行動せよ 距離は前衛は3m以内 後衛からはさらに3m離れている フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-21:34:43)
ミナ : 敏捷16 (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/16-21:35:54)
フェイ : …わたしから…かな? (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5))入手貧:毛皮の鎧 (08/16-21:37:04)
フォルテ : 16以上ならば動けるようだからな (HP:18/18 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド 呪い(強度14)でHP上限-3 (08/16-21:39:00)
フォルテ : ミナが接敵した状態なのが拙いな…抜けだすと追撃も受けるし (HP:18/18 TP:27/27 敏捷18)デーゼルブレード・ラージシールド 呪い(強度14)でHP上限-3 (08/16-21:39:50)
ナレーション : ジルニーさんが登場しました。 (08/16-21:40:34)
ジルニー : (戦闘中のようですけど、どのタイミングで合流できますか?) (08/16-21:41:20)
フェイ : では、ミナさんの近くにいる相手に忍び衣内暗器”くない”を”二刀流”を使い、両手で抜き打ちしようと思います。右手、左手それぞれ2本、計四本…可能でしたっけ?>GM (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5))入手貧:毛皮の鎧 (08/16-21:43:11)
フェイ : こんばんは〜>ジルニーさん (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5))入手貧:毛皮の鎧 (08/16-21:43:29)
サイネリアGM : 4本いけます ジルニーは後衛からこのターンから動いていいです 位置は後衛で フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-21:44:31)
マドカ : (こんばんは。今宵も宜しくお願いします (HP19/19 TP28/31) (08/16-21:45:09)
フォルテ : ふむ…とりあえずジルニーには、エンチャントファイアをお願いしていいか?(剣を収めてシャムシールを引きぬきつつ)>ジルニー (HP:18/18 TP:27/27 敏捷18)グランドシャムシール 呪い(強度14)でHP上限-3 (08/16-21:46:56)
ジルニー : 敏捷24 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/16-21:47:04)
フェイ : ん〜、ではまずジルニーさんからからでしょうかね。 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5))入手貧:毛皮の鎧 (08/16-21:48:17)
ジルニー : はぁい…炎の力よぉ、剣に宿れ!(フォルテが抜いたシャムシールをショートソードで指し【エンチャント・ファイア】達成2d6+7) 2D6 + 7 → [5,3] = 8 + 7 = 15 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/16-21:49:05)
フォルテ : よし、ありがとう、助かる(軽く振りつつ剣を構え)>ジルニー (HP:18/18 TP:27/27 敏捷18)グランドシャムシール 呪い(強度14)でHP上限-3 (08/16-21:50:37)
フェイ : いったん逆手に持ったパリングダガーを離してくないを抜き打ちします>GM (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5))入手貧:毛皮の鎧 (08/16-21:51:36)
ジルニー : (拡大して自分にも掛けておけばよかったと今気付く) (HP:12/12 TP:21/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/16-21:52:09)
サイネリアGM : どうぞ ダガーは地面に落ちます>フェイ フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-21:52:25)
ジルニー : (と思ったけど発動体だから無理だった) (HP:12/12 TP:21/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/16-21:52:57)
フォルテ : フェイの動きを見てから行動するとしよう… (HP:18/18 TP:27/27 敏捷18)グランドシャムシール 呪い(強度14)でHP上限-3 (08/16-21:54:04)
マドカ : (デバイス変更します) (HP19/19 TP28/31) (08/16-21:54:12)
ナレーション : マドカさんが退場しました。 (08/16-21:54:16)
フェイ : 利き手、一撃目、抜き打ち。初回4、スルマス1、くない+1二刀流‐1、器用3>GM 2D6 + 11 → [3,2] = 5 + 11 = 16 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5))入手貧:毛皮の鎧 (08/16-21:54:45)
フェイ : 利き手、二撃目、抜き打ち。スルマス1、くない+1二刀流‐1、器用3 2D6 + 7 → [6,5] = 11 + 7 = 18 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5))入手貧:毛皮の鎧 (08/16-21:55:51)
フェイ : 逆手、三撃目、抜き打ち。スルマス1、くない+1二刀流‐3、器用3 2D6 + 5 → [1,4] = 5 + 5 = 10 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5))入手貧:毛皮の鎧 (08/16-21:56:30)
フェイ : 逆手、四撃目、抜き打ち。スルマス1、くない+1二刀流‐3、器用3>GM 2D6 + 5 → [2,5] = 7 + 5 = 12 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 毛皮の鎧 (08/16-21:57:21)
サイネリアGM : 利き手2発のみヒット>フェイ フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-21:57:41)
ナレーション : マドカさんが登場しました。 (08/16-21:59:33)
フェイ : 一撃目ダメージ:筋力4、LV3 、スルマス1 、くない5+5 2D6 → [3,2] = 5 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-21:59:49)
フェイ : 一撃目ダメージ:筋力4、LV3 、スルマス1 、くない5+5 2D6 → [6,4] = 10 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-22:01:13)
フェイ : ↓2撃目です。 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-22:01:35)
フェイ : 1撃目、ダメージ10です。 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-22:01:44)
フェイ : 2撃目13です>GM (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-22:02:20)
サイネリアGM : ベースとクリティカル値も書いてね フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-22:03:07)
サイネリアGM : 二発目、クリティカルしてないの? フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-22:03:18)
フェイ : くないのベースは5、投擲時に+5で、ベース10です。 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-22:04:19)
フェイ : …すみません、知識不足ですが…ぞろ目以外でクリティカルできるのですか? (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-22:05:33)
サイネリアGM : クリティカルは武器と技能で変わります フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-22:05:53)
サイネリアGM : くないはクリティカル値9かな ニンジャなら フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-22:06:55)
フェイ : つまり、くない(ダガー)のクリティカルは10、忍者だから9ですね。 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-22:08:03)
サイネリアGM : いえっす フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-22:08:23)
フェイ : では2撃目2回目 2D6 → [2,4] = 6 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-22:08:27)
フェイ : 計、計算後:1撃目:10ダメージ、2撃目:16です (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-22:09:40)
サイネリアGM : 16点抜けて残り4点 フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-22:10:45)
フォルテ : ふむ…そっちはミナが落とせそうだな。 ならば、グールBへとシャムシールで強打だ 2D6 + 7 → [4,1] = 5 + 7 = 12 (HP:18/18 TP:27/27 敏捷18)グランドシャムシール 呪い(強度14)でHP上限-3 (08/16-22:11:15)
サイネリアGM : 12は避けられた フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-22:12:52)
フォルテ : む…まぁ仕方ないか… (HP:18/18 TP:26/27 敏捷18)グランドシャムシール 呪い(強度14)でHP上限-3 (08/16-22:13:37)
ミナ : じゃあ、グールAに【ライトニングスピア】(達成) 2D6 + 10 → [2,1] = 3 + 10 = 13 (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/16-22:15:36)
サイネリアGM : 抵抗抜けた フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-22:16:49)
サイネリアGM : Aっていうのは 無傷? それとも瀕死? フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-22:17:00)
ミナ : (瀕死の方) (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/16-22:17:36)
ミナ : (ダメージ:ベース20+9・C10) 2D6 + 9 → [1,6] = 7 + 9 = 16 (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/16-22:18:14)
ミナ : (14雷ダメージ) (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/16-22:18:40)
サイネリアGM : グールは蒸発した フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-22:18:50)
サイネリアGM : では グールが動く フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-22:19:21)
サイネリアGM : 2D2 → [1,1] = 2 フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-22:20:12)
サイネリアGM : 4発ともフォルテか・・・つまらぬ(何) フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-22:20:53)
フォルテ : まぁ、ディフェレクトだな 2D6 + 7 → [1,3] = 4 + 7 = 11 (HP:18/18 TP:26/27 敏捷18)グランドシャムシール 呪い(強度14)でHP上限-3 (08/16-22:21:17)
フォルテ : む…まぁ二発目は回避しよう 2D6 + 7 → [2,3] = 5 + 7 = 12 (HP:18/18 TP:25/27 敏捷18)グランドシャムシール 呪い(強度14)でHP上限-3 (08/16-22:22:12)
フォルテ : で、2匹目の1発目をディフェレクト 2D6 + 7 → [6,6] = 12 + 7 = 19 (HP:18/18 TP:25/27 敏捷18)グランドシャムシール 呪い(強度14)でHP上限-3 (08/16-22:22:48)
サイネリアGM : バカスカ当たってるな(笑) フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-22:23:13)
フェイ : うはww (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-22:23:52)
サイネリアGM : 二匹目はパワーヒットで当たった 先にそちらの防御をどうぞ フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-22:24:09)
フォルテ : 一匹目の2回分か…(鎧ベース30+4 一回目) 2D6 + 4 → [3,6] = 9 + 4 = 13 (HP:18/18 TP:24/27 敏捷18)グランドシャムシール 呪い(強度14)でHP上限-3 (08/16-22:25:08)
フォルテ : 8+4で12点弾き 2回目 2D6 + 4 → [4,5] = 9 + 4 = 13 (HP:18/18 TP:24/27 敏捷18)グランドシャムシール 呪い(強度14)でHP上限-3 (08/16-22:25:27)
フォルテ : 同じく12点弾き。 ノーダメージだな (HP:18/18 TP:24/27 敏捷18)グランドシャムシール 呪い(強度14)でHP上限-3 (08/16-22:25:44)
フォルテ : で、ディフェレクト分はベース(25+エンチャント10+火弱点10)+7+パワーヒット2 2D6 + 9 → [4,2] = 6 + 9 = 15 (HP:18/18 TP:24/27 敏捷18)グランドシャムシール 呪い(強度14)でHP上限-3 (08/16-22:26:46)
フォルテ : 7+9で16点ダメージ>GM (HP:18/18 TP:24/27 敏捷18)グランドシャムシール 呪い(強度14)でHP上限-3 (08/16-22:27:05)
サイネリアGM : 11点抜けて残り9 フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-22:27:36)
サイネリアGM : マドカどうぞ フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-22:27:40)
マドカ : (フォルテと同位置に移動。終わりです) (08/16-22:31:36)
フォルテ : マドカが5人… (HP:18/18 TP:24/27 敏捷18)グランドシャムシール 呪い(強度14)でHP上限-3 (08/16-22:32:33)
フェイ : つまり、瞬●殺みたいな移動し手段で残像が… (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-22:33:07)
サイネリアGM : では2ラウンド目 ジルニーフォルテミナからどうぞ フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-22:33:29)
フォルテ : ディフェレクトが命中した方にもう一度強打 2D6 + 7 → [3,1] = 4 + 7 = 11 (HP:18/18 TP:24/27 敏捷18)グランドシャムシール 呪い(強度14)でHP上限-3 (08/16-22:34:48)
フォルテ : 出目ェ… (HP:18/18 TP:24/27 敏捷18)グランドシャムシール 呪い(強度14)でHP上限-3 (08/16-22:34:59)
サイネリアGM : スカァ フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-22:35:32)
ミナ : スピアだと巻き込むわね・・それじゃ・・・!(フォルテが狙ったほうに【ライトニングウィップ】)(達成) 2D6 + 10 → [2,2] = 4 + 10 = 14 (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/16-22:37:18)
サイネリアGM : 14成功 フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-22:40:10)
ミナ : (ダメージ:ベース20+9・C10) 2D6 + 9 → [4,1] = 5 + 9 = 14 (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/16-22:40:37)
ミナ : (13雷ダメージ) (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/16-22:40:55)
サイネリアGM : 8点ぬけーの・・・落ちたか フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-22:42:21)
ジルニー : 名前抜けてましたけどフェイちゃんも行動できますよね?>GM (HP:12/12 TP:21/24 敏捷24)両手:鎖鎌 (08/16-22:42:26)
サイネリアGM : あとはフェイとジルニーかな フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-22:42:38)
サイネリアGM : うん、できる フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-22:42:53)
ミナ : (アレ?1点残らない?)>GM (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/16-22:44:09)
ジルニー : フェイちゃんおさきにどうぞー(後から行動したい) (HP:12/12 TP:21/24 敏捷24)両手:鎖鎌 (08/16-22:44:13)
サイネリアGM : お、ほんとだ 勘違いしてた(残り6だと思ってた) フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-22:44:46)
フェイ : あれ?わたしから??…では、ポーチ内のくない(2)を利き手で2本投げます>GM (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-22:46:07)
フェイ : 1点残った方にです>GM (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-22:46:43)
フェイ : 1本目 2D6 → [2,1] = 3 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-22:47:32)
サイネリアGM : できるだけ フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-22:47:55)
フェイ : 1本目、補正はいってませんでした。補正は7です>GM (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-22:47:57)
サイネリアGM : 固定値とか判定値は明確に書いてください フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-22:48:05)
フェイ : はい。 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-22:48:06)
サイネリアGM : 10はハズレ フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-22:48:19)
フェイ : スルーマスター1、LV3、器用3です。 2本目 2D6 + 7 → [5,3] = 8 + 7 = 15 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-22:49:23)
フェイ : …あれ?くない(ダガー)って投げた時の命中補正ってあるんでしたっけ…? (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-22:51:22)
サイネリアGM : ダガーは命中+1ありますね フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-22:52:29)
サイネリアGM : 二本目は当たる フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-22:52:36)
フェイ : くない(2)+投擲5→ベース7、 クリティカル(9)です 2D6 → [4,3] = 7 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-22:55:00)
フェイ : 筋力4、LV3 、スルマス1。計算値11点です>GM (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-22:56:16)
サイネリアGM : ピチューン フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-22:57:16)
サイネリアGM : 残り1体 フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-22:57:24)
ジルニー : というかこの程度の手合だとわたしたちが攻撃引き受けた方がいいんですよねぇ…(前衛位置まで移動して残ったグールに牽制がてらショートソードで突き刺し) (HP:12/12 TP:21/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/16-22:57:41)
ジルニー : 命中2d+10 2D6 + 10 → [1,4] = 5 + 10 = 15 (HP:12/12 TP:21/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/16-22:57:58)
フェイ : さて、後一匹かだね…投げたくないって戦闘後回収できるのかな… (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-22:58:46)
ジルニー : (多分命中してるものとして)ダメージB7+7 2D6 → [4,6] = 10 (HP:12/12 TP:21/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/16-22:59:43)
ジルニー : クリティカル書き忘れ CT9(10) 2D6 → [5,6] = 11 (HP:12/12 TP:21/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/16-23:00:09)
ジルニー : 2D6 → [5,1] = 6 (HP:12/12 TP:21/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/16-23:00:16)
ナレーション : マドカさんが退場しました。 (08/16-23:03:43)
ナレーション : マドカさんが登場しました。 (08/16-23:05:01)
フォルテ : …どうした?ダメージ計算そんなに手間取ってるか? (HP:18/18 TP:23/27 敏捷18)グランドシャムシール 呪い(強度14)でHP上限-3 (08/16-23:05:32)
ジルニー : (当たってたら)4+5+2+7の18点物理ダメージ (HP:12/12 TP:21/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/16-23:06:00)
サイネリアGM : 当たってる そして13点抜ける 残り7点! フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-23:06:57)
マドカ : 私のターンで沈みますかねぇ。(ふむ (08/16-23:08:17)
サイネリアGM : では グールさんは・・・マドカに2回攻撃 フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-23:09:08)
フォルテ : カバーするぞ、そしてディフェレクトだ 2D6 + 7 → [6,1] = 7 + 7 = 14 (HP:18/18 TP:23/27 敏捷18)グランドシャムシール 呪い(強度14)でHP上限-3 (08/16-23:09:38)
サイネリアGM : 同値成功 フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-23:11:17)
マドカ : (1擊目:ディフレクト:2d+7) 2D6 + 7 → [1,6] = 7 + 7 = 14 (08/16-23:11:39)
フォルテ : ダメージ(ベース45+7、C値10) 2D6 + 7 → [5,6] = 11 + 7 = 18 (HP:18/18 TP:23/27 敏捷18)グランドシャムシール 呪い(強度14)でHP上限-3 (08/16-23:12:00)
フォルテ : 2D6 + 7 → [6,6] = 12 + 7 = 19 (HP:18/18 TP:23/27 敏捷18)グランドシャムシール 呪い(強度14)でHP上限-3 (08/16-23:12:11)
フォルテ : 2D6 + 7 → [2,3] = 5 + 7 = 12 (HP:18/18 TP:23/27 敏捷18)グランドシャムシール 呪い(強度14)でHP上限-3 (08/16-23:12:18)
フォルテ : 43点ダメージ>GM (HP:18/18 TP:23/27 敏捷18)グランドシャムシール 呪い(強度14)でHP上限-3 (08/16-23:13:25)
マドカ : (ディフレクトの使用TP減らして良いでしょうか?>GM (08/16-23:14:23)
サイネリアGM : フォルテがカバーしてるのでマドカはディフェレクトできないです フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-23:15:35)
サイネリアGM : グールは綺麗に両断された フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-23:15:44)
マドカ : 戦闘終了ですかね。(ディスペルカース:2d+9)>フォルテ 2D6 + 9 → [4,6] = 10 + 9 = 19 (08/16-23:18:20)
フォルテ : あぁ、助かる…ふぅ、魔法の補助も助かったよ(解呪完了) (HP:18/18 TP:22/27 敏捷18)グランドシャムシール 呪い(強度14)でHP上限-3 (08/16-23:18:59)
フォルテ : (落とした盾と剣を拾い上げつつ) (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)グランドシャムシール (08/16-23:20:13)
フェイ : …うん、流石フォルテさん。 自力で何とかできたね。…そして、いまさらごめんね。>フォルテさん (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-23:20:17)
フェイ : (各所に散らばったくないを回収・収納…) (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-23:21:30)
ミナ : 結構何とかなるものね。 (HP:12/12 TP:24/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/16-23:21:33)
フォルテ : ん、何がだ?>フェイ あぁ、よければミナも解呪してやってくれ>マドカ (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)グランドシャムシール (08/16-23:22:43)
フェイ : ん〜?うん、フォルテさんのカバー等しなくてね?(回収し終わってから最後にパリングダガー回収) (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-23:24:26)
フォルテ : あぁ、気にすることはない。立場が逆なら私もそうしたからな…流石にツッコンだが (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)グランドシャムシール (08/16-23:26:41)
フォルテ : と、風呂行ってくる (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)グランドシャムシール (08/16-23:27:44)
マドカ : おや、ミナさんも喰らってたんですね。避けたとばかり。(ディスペルカース:2d+9>ミナ 2D6 + 9 → [2,1] = 3 + 9 = 12 (HP19/19 TP24/31) (08/16-23:28:09)
サイネリアGM : 解呪失敗 フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-23:28:27)
フォルテ : カバーを1回だけだと勘違いしてたんだ…無駄に呪い散らして申し訳ない (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)グランドシャムシール (08/16-23:29:00)
フォルテ : ではいってくる。申し訳ない (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)グランドシャムシール (08/16-23:29:18)
ミナ : 流石にあれは避けきれないわ・・・(回避なんておまけな魔法使いですから) (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/16-23:29:30)
フェイ : いってらっしゃいませ〜 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-23:29:44)
ミナ : いってら (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/16-23:29:47)
マドカ : 呪いは再挑戦不可ですしね(まさかの出目) (HP19/19 TP24/31) (08/16-23:29:58)
サイネリアGM : さぁ調べ物とかサクサク進めないと終わらないですよ― 基本的にGMから進行促しはしないので フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-23:30:17)
フェイ : 台所(?)には何がありますか?>GM (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-23:31:54)
ミナ : まぁ、しょうがないわ。気にしないで。>マドカ (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/16-23:32:23)
サイネリアGM : さぁ 調べてみよう フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-23:33:33)
サイネリアGM : 一般的な台所にあるものは大抵ある が、なんでグールがいたのかが明らかになるようなものは見受けられない フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-23:34:09)
サイネリアGM : 床にはぶちまけられたティーカップや茶っぱ、酒瓶などが転がっている フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-23:34:31)
フェイ : では台所を調べてみます。 おいしいものありますよーに… 2D6 + 7 → [2,6] = 8 + 7 = 15 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-23:34:41)
フェイ : 夫・・早とちりした… (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-23:35:00)
サイネリアGM : フェイが詳しく調査すると・・・ フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-23:35:53)
サイネリアGM : ?丸い板 ?包丁 を手に入れた フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-23:36:51)
フェイ : ん〜…これ、どうします?<包丁?、丸い板?>ALL (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-23:37:46)
マドカ : ある程度鑑定できるならして頂きたいですが。 (HP19/19 TP24/31) (08/16-23:38:11)
ミナ : ・・・私?<鑑定 (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/16-23:39:46)
ジルニー : 他にいませんからねぇ (HP:12/12 TP:21/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/16-23:40:35)
ミナ : ・・・こういう時セージって大事よね・・・(鑑定丸い板) 2D6 + 6 → [4,4] = 8 + 6 = 14 (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/16-23:41:16)
ミナ : (鑑定包丁) 2D6 + 6 → [1,4] = 5 + 6 = 11 (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/16-23:41:28)
ミナ : やっぱりこのレベルじゃ・・・ (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/16-23:41:47)
ジルニー : フェイちゃんも地頭いいんだから忍者が格好付いたらセージを学んでみるのも良さそうですねぇ (HP:12/12 TP:21/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/16-23:42:25)
サイネリアGM : 丸い板は お鍋の蓋のようだ フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-23:43:25)
サイネリアGM : 別に価値はない フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-23:43:32)
サイネリアGM : 包丁は不明だ フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-23:43:34)
フェイ : そういえば、セージって魔法じゃないんでしたっけ?…潜入とかにつかえますね。なるほど…>ジルニーさん (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-23:44:14)
ジルニー : 価値がありそうなのか見てみましょうかぁ【値踏み】達成2d+8>包丁 2D6 + 8 → [3,3] = 6 + 8 = 14 (HP:12/12 TP:21/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/16-23:44:54)
サイネリアGM : なんとなく高そうな気がする 一応魔法はかかってるようだ フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-23:46:12)
ジルニー : …とりあえず持って行ってみましょうかー、グールに襲われた迷惑料って事でぇ(勝手に屋敷内を探索してることは気にしない方向) (HP:12/12 TP:21/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/16-23:47:18)
ジルニー : じゃ、次の部屋に行きましょうかぁ?>ALL (HP:12/12 TP:21/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/16-23:47:47)
フェイ : そうですね。この階の最後の部屋…だね。 やっぱ、さっきのグールに魔術師さん食われちゃったんじゃないかな…(そういいながら台所を出ます) (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-23:48:35)
サイネリアGM : で、もう1つの扉は・・・どうやら台所につながってるようだ ここも広い フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-23:50:03)
フェイ : この部屋も暗いですか?>GM (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-23:52:53)
サイネリアGM : いや、おんなじところ 小学校の理科室みたいに 入り口が2つあるだけだ フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/16-23:53:27)
フェイ : あ、なるほど。了解です<同じ台所>GM (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-23:54:20)
ジルニー : あれー?これで一階は終わりですかぁ? (HP:12/12 TP:21/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/16-23:54:44)
フェイ : んじゃぁ、次は階段先だね>ALL (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-23:55:00)
ミナ : 鍵のかかったところ以外は・・・ね。 (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/16-23:55:20)
フェイ : レイアウトガカワッタトカナントカ・・・ (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-23:56:02)
マドカ : 探索はまだしてないですよね?(首傾げ)>フェイ (HP19/19 TP24/31) (08/16-23:56:53)
フォルテ : ただいま (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)グランドシャムシール (08/16-23:57:14)
フォルテ : まな板にしようぜ?<丸い板 (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)グランドシャムシール (08/16-23:57:47)
フェイ : 階段先ですか?>マドカさん (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-23:57:55)
フェイ : あ、そだそだ。…先ほどの鍋の蓋と包丁?どなたが持ってゆきます?? (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-23:58:27)
フェイ : おかえりー (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/16-23:58:46)
ジルニー : 鍋の蓋はポイーでいいですよぅ (HP:12/12 TP:21/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/16-23:59:39)
ジルニー : 面倒くさいんでとりあえずフェイちゃんが持っててくださぁい、とりあえず階段に行きましょうかー (HP:12/12 TP:21/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-00:01:54)
フォルテ : あぁ、とりあえず進もうか (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)グランドシャムシール (08/17-00:02:22)
フェイ : はいー。…装備できたりもするのかな…(そんなことを思いつつ仕舞い込む。)<包丁> (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧 (08/17-00:03:23)
ジルニー : よくわからないもの装備して呪われても知らないですよー?さぁさぁフェイちゃん上に行きますよぅ(背中をぐいぐい押し) (HP:12/12 TP:21/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-00:05:39)
フォルテ : では、私が先頭で階段へと向かうぞ>GM (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)グランドシャムシール (08/17-00:05:42)
サイネリアGM : では 二階へとたどり着いた フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-00:07:41)
サイネリアGM : 正方形のような形をしていて 十字路がある その四隅にそれぞれ部屋があるイメージだ フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-00:08:05)
サイネリアGM : 右手前 左手前 右奥 左奥に部屋がある フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-00:08:34)
ジルニー : どこから調べましょうかぁ? (HP:12/12 TP:21/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-00:09:48)
フェイ : これもしらみつぶし…だよね?では左奥から行ってみませんか? (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?) (08/17-00:09:55)
ジルニー : じゃあ左奥から行きましょうかぁ (HP:12/12 TP:21/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-00:11:16)
フォルテ : あぁ、では左奥から行くぞ>GM (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)グランドシャムシール (08/17-00:11:41)
サイネリアGM : 鍵がかかっている 見たところあまり使われた形跡はなさそうだ フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-00:13:07)
ジルニー : さっきの事もあるし一応警戒しておきましょうかぁ(扉に【聞き耳】達成2d+9) 2D6 + 9 → [6,2] = 8 + 9 = 17 (HP:12/12 TP:21/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-00:16:39)
フォルテ : 鍵がかかってる部屋が多いな…そういうものなのか?(頼めるか?とシーフ組を見やり) (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)グランドシャムシール (08/17-00:16:50)
フェイ : ミナさん、ここは魔法のカギ?(どこ行ったー?っと見回し) (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?) (08/17-00:17:01)
サイネリアGM : 中からは何も聞こえない フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-00:17:46)
サイネリアGM : 魔法の鍵ではないようだ フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-00:18:03)
ジルニー : 何も聞こえませんねぇ(続けて手鏡取り出して鍵穴覗きこんだりして【罠発見】達成2d+8) 2D6 + 8 → [1,1] = 2 + 8 = 10 (HP:12/12 TP:21/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-00:18:07)
ミナ : 見えないから、普通の鍵だと思うわよ? (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-00:18:45)
サイネリアGM : 何か見えない恐ろしい罠がある気がしてならない フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-00:19:43)
フェイ : あら…? (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?) (08/17-00:19:45)
ジルニー : …魔法で外してみましょうかぁ(鍵開けする気になれないので皆を扉から離して【アンロック】達成2d+7) 2D6 + 7 → [3,3] = 6 + 7 = 13 (HP:12/12 TP:21/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-00:21:17)
サイネリアGM : ジルニーの心配をよそに外れたようだ フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-00:23:40)
ジルニー : あとは体力に自信のある人にお願いしますねぇ(相変わらず正体不明の罠に超怯えてるので漢探知させようとおまかせモード) (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-00:24:16)
フェイ : 魔法とシーフ…便利ですねぇ、能力的に>ジルニーさん (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手: ) 足元:パリングダガー(5) 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?) (08/17-00:24:45)
フェイ : うん、今HP一番高いのはわたしのようだから、わたしが先に中に入ってみます>GM (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) ) 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?) (08/17-00:27:16)
サイネリアGM : 中はどうやら、客間のようだ 来訪した友人を泊めるためのものだろう。長年ベッドや家具を使われた形跡はない フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-00:28:30)
フォルテ : ふむ… (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)グランドシャムシール (08/17-00:30:39)
フェイ : うん、罠は無かったようだよ?さて、家探し家探し〜…(ベッドをしらべてみます。)>GM 2D6 + 7 → [1,1] = 2 + 7 = 9 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) ) 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?) (08/17-00:31:39)
ジルニー : (扉に近付きたくもないので部屋に入らず周囲を窺ってる) (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-00:31:41)
フェイ : orz (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) ) 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?) (08/17-00:31:45)
ミナ : シーフ二人が・・・ (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-00:33:17)
フェイ : ジルニーさぁぁぁん、この屋敷のろわれてますよぉぉ(泣きつく大女) (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) ) 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?) (08/17-00:34:00)
ジルニー : 何もないんですかー?じゃあ次行きましょうかぁ(この部屋には何もないと見切りをつけてさっさと離れたい模様) (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-00:34:07)
フォルテ : …やれやれ… (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)グランドシャムシール (08/17-00:34:10)
サイネリアGM : フェイは家具におもいっきり脛を打ち付けた 自分が受けたと思うくらいのダメージを任意で受ける(最低1点) フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-00:34:20)
マドカ : (よしよし>ジルニー・フェイ (HP19/19 TP24/31) (08/17-00:34:24)
フェイ : 3点…食らいます…(うずくまって涙目)<弁慶の泣き所アタック)>GM (HP:16/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) ) 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?) (08/17-00:37:11)
フェイ : つ、次は左手前に…ゆきましょうか。(よっこらせっと) (HP:16/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) ) 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?) (08/17-00:38:17)
ジルニー : (何も言われなければ次に行きたそうにしている。何も言われなければ) (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-00:41:03)
フォルテ : あぁ、異論なしだ。 ではさくっと左手前へ>GM (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)グランドシャムシール (08/17-00:41:08)
サイネリアGM : 左手前は、鍵はかかっていない 中に入るなら 大きな姿鏡、女性物の服や落ち着いたベッド・・・どうやら夫人の部屋なのだろう フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-00:43:32)
サイネリアGM : クローゼットや鏡台などが置かれている フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-00:43:45)
フォルテ : ……そういえば、家族で住んでいた、という情報はもらっていたか…? (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)グランドシャムシール (08/17-00:44:09)
ジルニー : 村長さんは特に何も言ってませんでしたよぅ (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-00:45:09)
フェイ : ん〜、子供へやにあれだけのおもちゃ、書斎の絵…それ見る限りだといたんだろうねぇ…教えてはもらってませんけどね… (HP:16/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) ) 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?) (08/17-00:45:33)
フェイ : 今度は失敗しませんように…わたしはクローゼットをしらべてみましょう…>GM 2D6 + 7 → [6,4] = 10 + 7 = 17 (HP:16/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) ) 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?) (08/17-00:46:43)
フォルテ : 出てきたのはオークだけだしな……ふむ (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)グランドシャムシール (08/17-00:46:44)
マドカ : 本人の幻想だったのかもしれないですけどね。 (HP19/19 TP24/31) (08/17-00:47:00)
フェイ : …もしかしたら、さっき倒した3体のグールが魔術師さん、奥さん、子供だったりー?(冗談っぽく探しながら) (HP:16/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) ) 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?) (08/17-00:48:23)
マドカ : 本人の幻想だったのかもしれないですけどね。 (HP19/19 TP24/31) (08/17-00:49:07)
フォルテ : いや、もしかしたら、この家の家主は魔術師ではないかもしれないぞ? (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)グランドシャムシール (08/17-00:49:15)
ミナ : 流石に無いとは思いたいけど・・・<グール (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-00:49:17)
マドカ : 呪いでグールになったならその可能性も無きにしも非ずですから。(辺りを見回し) (HP19/19 TP24/31) (08/17-00:49:27)
%83%7D%83h%83J : %96%7B%90l%82%CC%8C%B6%91z%82%BE%82%C1%82%BD%82%CC%82%A9%82%E0%82%B5%82%EA%82%C8%82%A2%82%C5%82%B7%82%AF%82%C7%82%CB%81B %28HP19%2F19 TP24%2F31%29 (08/17-00:54:11)
%83%7D%83h%83J : %96%7B%90l%82%CC%8C%B6%91z%82%BE%82%C1%82%BD%82%CC%82%A9%82%E0%82%B5%82%EA%82%C8%82%A2%82%C5%82%B7%82%AF%82%C7%82%CB%81B %28HP19%2F19 TP24%2F31%29 (08/17-00:54:16)
ミナ : 何が起きた? (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-00:54:41)
マドカ : (クッキーによる文字化けのようです。無視してください(平服) (HP19/19 TP24/31) (08/17-00:55:50)
フェイ : マドカさんが「本人の幻想だったのかもしれないですけどね。」と発言したようですねぇ…(解析結果) (HP:16/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) ) 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?) (08/17-00:56:12)
フォルテ : さて…クローゼットの調査結果はどうだ?>GM (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)グランドシャムシール (08/17-00:58:37)
サイネリアGM : クローゼットの中には、最近・・・少なくともここ1週間以上は使用された形跡がない フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-00:59:35)
フェイ : …けっこう前からいないようだね、ここの人… (HP:16/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) ) 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?) (08/17-01:02:08)
フェイ : すみません…背後がそろそろ限界のようです…もたもたしてごめんなさい… (HP:16/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) ) 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?) (08/17-01:03:11)
フォルテ : さて、ここにも何もないのか?ならば次に、といこうと (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)グランドシャムシール (08/17-01:04:16)
フォルテ : っと、了解だ…今日はここまでになるのかな? (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)グランドシャムシール (08/17-01:04:29)
サイネリアGM : そうですね・・・続けてもOKですので 探索しても構わないです フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-01:05:00)
ジルニー : どうしましょうかぁ? (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-01:07:43)
マドカ : ジルニーさんが起きてればシーフ一枚ですけど探索出来ますし。 (HP19/19 TP24/31) (08/17-01:09:16)
フォルテ : 私は続けられるが…シーフ次第かな? (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)グランドシャムシール (08/17-01:09:25)
ミナ : 私も・・・明日は長く出れないので、今日中に済ませたかったのだけど・・・ (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-01:10:37)
ジルニー : じゃあとりあえずクローゼット以外も一応見て回っておきますねぇ【しらべる】達成2d+8>部屋 2D6 + 8 → [4,3] = 7 + 8 = 15 (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-01:10:51)
サイネリアGM : ジルニーは部屋の隅から ?杖を発見した フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-01:11:44)
ジルニー : はいっ(ミナに手渡し)では次は…右手前の部屋に行きましょうかぁ (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-01:12:12)
フェイ : ごめんなさいです…申し訳ございませんが、わたしはこれにて…>ALL (HP:16/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5) ) 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?) (08/17-01:12:51)
ミナ : お疲れ様 (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-01:13:03)
ミナ : 手渡されても困るのだけど・・・(苦笑し) (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-01:13:23)
フォルテ : いや、鑑定を頼みたい、ということではないか…?>ミナ (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)グランドシャムシール (08/17-01:14:02)
ナレーション : フェイさんが退場しました。 (08/17-01:14:09)
ジルニー : (リアル優先なので気にしちゃダメですよー、おやすみなさーい) (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-01:14:13)
ジルニー : ということで右手前の部屋に向かいます>GM (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-01:14:29)
ジルニー : ということで右手前の部屋に向かいます>GM(文字サイズ戻して再掲) (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-01:14:51)
ミナ : 出来るかしらね?(?杖鑑定) 2D6 + 6 → [2,3] = 5 + 6 = 11 (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) ?杖 (08/17-01:15:10)
ミナ : ・・・やっぱり (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) ?杖 (08/17-01:15:18)
フォルテ : とりあえず拾得物を補足にっと (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-01:15:33)
サイネリアGM : そちらは ナッシュの寝室のようだ。デスクが1つあってその上に日誌と魔導書が数冊置かれている。壁にはキーホルダーがあって鍵が1つぶら下がっている フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-01:15:58)
サイネリアGM : 杖はわからなかった フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-01:16:04)
フォルテ : とりあえず日誌は読むぞ (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-01:17:06)
ジルニー : とりあえず日誌と魔導書はミナさんが見てみてくださぁい、鍵は…一応持って行きましょうかぁ。で、他にはっと(ガサゴソと【しらべる】達成2d+8>部屋) 2D6 + 8 → [1,2] = 3 + 8 = 11 (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-01:17:43)
ジルニー : (酷い出目…1ゾロの方が色々起こって逆に美味しい) (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-01:18:55)
サイネリアGM : 特に何もみつからなかった フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-01:19:09)
サイネリアGM : では 日誌だが 古代語で書かれている フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-01:19:17)
ミナ : 日誌はフォルテが見るの?じゃあ、私は魔導書を見てみようかしら・・・・ (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-01:21:15)
サイネリアGM : 魔導書を読むなら ミナ、取得してる言語を教えて下さい フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-01:22:01)
サイネリアGM : フォルテは古代語読めるんだっけ? フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-01:22:12)
フォルテ : 私は読めないな…だけどミナはソーサラーだから古代語なら読めそうだな (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-01:23:30)
フォルテ : 私が読めるのは共通語だけだ(きりっ) (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-01:26:56)
ミナ : (上位、下位の魔法帝国語と共通語、アヅマ語です) (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-01:28:19)
サイネリアGM : では ミナは魔導書を読むことができなかった・・・魔法帝国語ではない文字で書かれている フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-01:28:55)
フォルテ : …ふむ?まぁ、それは持って帰るとして…日誌の方も読んでもらっていいか?>ミナ (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-01:29:47)
ミナ : ん・・・こっちはどうかしら・・・?(日誌は読める?)>GM (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-01:31:16)
サイネリアGM : 日記は読める フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-01:31:42)
サイネリアGM : Xday(数ヶ月前) 日照りが続いている。今日も猛暑だ。もう何日も続いている・・・長い人生こういうこともあるだろうが、参った参った フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-01:32:25)
サイネリアGM : (数日後) まだ日照りだ・・・このままでは農家は全滅だ。川の水も心なしか減少しつつある・・・早く天候操作の技術を確立させないと フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-01:33:19)
サイネリアGM : (さらに数日後) 暑い・・・。とにかく暑い。井戸の水が無事なのが幸いだが・・・村の方では熱中症の被害がひどい。川幅も狭くなってきた。あまり、時間はない・・・ フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-01:34:13)
サイネリアGM : (1ヶ月ほど前) また失敗だっ! どうしても雨を降らせるほどの水が確保できない・・・雲を作るまではできるが、そこから先へ進めない・・・! フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-01:35:04)
サイネリアGM : (さらに数日) 井戸の水が枯れてしまった・・・備蓄である水も、日照りで傷んでしまって使えそうにない・・・ファニーに頼んである紅茶が恋しくなるな・・・。ナターリアは元気だろうか。来月には実家から帰ってくるはずだ フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-01:37:02)
サイネリアGM : (二週間ほど前) ・・・ダメだ。駄目だ駄目だ駄目だ! 私の魔力ではここが限界なのか・・・一刻を争うというのに・・・! このままでは・・・村が全滅してしまう。急がないと・・・例え、どんな手を使ってでも・・・ フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-01:38:30)
フォルテ : いい感じに狂気に走ってるな… (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-01:39:35)
ミナ : 実験のうまく行かない魔法使いなんてそんなものよ。 (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-01:40:37)
サイネリアGM : (一週間ほど前) ・・・ようやく、これですべてが終わる・・・。ファニーとドノヴァンには、誰にも研究室には入らせないように言付けておかないとな。魔力が足りないなら、魔力を貰えばいい・・・。地下に悪魔を召喚し、魔力を奪った後そこに封印する・・・。ナターリア、できることなら、村に戻らないでおくれ・・・。不甲斐ない夫ですまない。愛しt(最後の方はインクが滲んでいて読めない 日記はここで終わっている) フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-01:42:00)
マドカ : (日記内容を教えてもらいます)>GM (HP19/19 TP24/31) (08/17-01:43:32)
サイネリアGM : そこはGMじゃなくてミナに聞いてくれ フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-01:44:41)
ミナ : 見たところ、ファニーとドノヴァンって言うのがオーク、ナターリアって言うのが、妻か娘って所ね。 (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-01:45:10)
ミナ : 見たところ、ファニーとドノヴァンって言うのがオーク、ナターリアって言うのが、妻か娘って所ね。 (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-01:45:21)
ミナ : (日誌の内容を読みつつ) (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-01:45:33)
ジルニー : (えーと…ミナに聞いて全員情報共有したということで)まぁとりあえずこの雨の原因はだいたい判明したっぽいですねぇ…どうしますぅ?(一応みんなに確認してみる) (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-01:49:41)
マドカ : どの程度の悪魔を召喚したかによるんですよねぇ。 (HP19/19 TP24/31) (08/17-01:51:11)
フォルテ : 原因が判明しても、解決策は分かっていないだろう…それに、鍵も気になるし、まだ一つ部屋を探索していないだろう? (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-01:51:32)
ミナ : 天候操作魔法の論文もあったし、予想通りといえば予想通りなんだけど・・・件の魔法使いがどこにいるかよね・・・ (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-01:51:59)
マドカ : あと1部屋見て、あかずの間をどうしようか考えましょうか。 (HP19/19 TP24/31) (08/17-01:55:16)
ジルニー : とりあえず残りの部屋から見てみましょうかぁ (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-01:55:48)
ジルニー : 右奥の部屋に向かいます>GM (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-01:56:44)
ミナ : 壁にかかってた鍵が開かずの間の鍵かしら?でも、日誌の内容から考えると、悪魔を封じてる可能性もあるのよね・・・ (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-01:57:20)
サイネリアGM : では 右奥の部屋に辿り着いた ここは寝室のようだ ベッドが置かれている。ここも1週間ほど使われた形跡がない フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-01:59:00)
サイネリアGM : テーブルの上には 羊皮紙が置かれている フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-01:59:19)
ジルニー : とりあえず羊皮紙を見てみます>GM (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-02:00:19)
サイネリアGM : ナターリアへ もしこの家に戻り、雨があがっていたら 私のことは忘れて遠くの地へと行きなさい。 私は自分の犯した罪と戦わねばならない フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-02:01:24)
ジルニー : …だそうですよぅ(書いてある内容を皆に伝え。そしてごそごそと家探し〜【しらべる】達成2d+8>部屋) 2D6 + 8 → [6,2] = 8 + 8 = 16 (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-02:02:20)
サイネリアGM : だが、もし、雨がまだ降っていたら、できるだけ遠くへと、村人をつれて避難しなさい。家の水は決して飲まないように。この雨は悪魔の血だ フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-02:02:38)
サイネリアGM : そして 絶対に、悪魔をこの家の外へと出してはならない 絶対にだ フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-02:03:07)
サイネリアGM : と書かれている フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-02:03:12)
フォルテ : …なるほど、水を飲むとああなる、ということかな (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-02:03:36)
サイネリアGM : セイロガンが2つ ヒャクソウガンが1つ でてきた フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-02:03:48)
ジルニー : () (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-02:04:24)
ミナ : しかし、これで開かずの間が悪魔封印の場ってことになるわね・・・ (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-02:04:55)
ジルニー : ポットに入った状態ですか?>GM (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-02:05:20)
フォルテ : ヒャクソウガンは貰っていいか? (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-02:05:21)
ジルニー : ヒャクソウガンならわたしのを飲んでくださぁい(ポーチから取り出し手渡す。在庫処分)>フォルテ (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-02:06:32)
サイネリアGM : ポットには入ってないようです フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-02:07:40)
フォルテ : いや、今飲みたい訳ではなくてな、非常用に、と思って…>ジルニー (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-02:09:11)
フォルテ : まぁ、回復はしておきたいのは確かだし、一回分飲ませてもらうよ>ジルニー (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-02:09:39)
ジルニー : 賞味期限はデフォルト状態として扱ってOK?(ちゃんと賞味期限系を管理してる人がいるかどうか知らないけど)>GM (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-02:09:45)
サイネリアGM : さて、どうでしょうか 気になるのであれば 薬品学で調べましょう>ジルニー フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-02:10:54)
ジルニー : …(無言でミナに手渡した) (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-02:11:45)
ミナ : はいはい・・・(薬品学でしらべる) 2D6 + 6 → [3,4] = 7 + 6 = 13 (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-02:12:25)
サイネリアGM : 製造から1週間ほど経過してるようだ あと9週間は持つだろう フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-02:13:16)
ジルニー : とりあえず大丈夫みたいですねー、フォルテさんが持ってていいですよぅ (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-02:15:04)
フォルテ : あぁ、それなら遠慮無く頂いておく (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-02:16:38)
ジルニー : さてー…どうしますかぁ? (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-02:19:12)
ジルニー : この手紙の感じからしてご主人はダメだったみたいですねぇ。これを村長さんに伝えて避難してもらいますかぁ? (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-02:19:20)
ジルニー : それともわたしたちで悪魔とやらを何とかしてみますかぁ? (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-02:19:36)
フォルテ : さてと…それで、これからの選択肢は…1、鍵を開かずの間に試してみる 2、村長に探索結果の報告をして帰ることにする (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-02:19:58)
マドカ : 魔術師は抑えてるか…朽ちてるか。何にしても悪魔が絶対此方に出て来ない保証もありませんし。 (HP19/19 TP24/31) (08/17-02:21:51)
マドカ : 現状を凌ぐだけであれば2なんですけども。 (HP19/19 TP24/31) (08/17-02:22:23)
ミナ : 一応鍵を試してみたくはあるのだけれど・・・ (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-02:22:47)
フォルテ : ま、乗りかかった船だ。私は1で行ってみたいが (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-02:22:54)
ジルニー : わたしは正直帰りたいですけどねぇ(と言いながらほい、と鍵をフォルテに渡してみる) (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-02:27:46)
フォルテ : …ありがとう。では、一階の開かずの間へと向かう>GM (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-02:28:56)
サイネリアGM : 鍵は合いそうだ どうするかね? フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-02:34:19)
マドカ : 入って戦闘になるようであれば中断したいのですが。>GM (HP19/19 TP24/31) (08/17-02:35:22)
フォルテ : では、私が鍵を差し込んで回してみる>GM (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-02:36:06)
サイネリアGM : この先はあとボス戦を残すだけですね フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-02:36:51)
サイネリアGM : では 鍵を開けたところで・・・ここで中断しましょうか フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-02:37:56)
フォルテ : 了解、今日もお疲れ様 (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-02:38:29)
ジルニー : おつかれさまでしたぁ(明日は多分最初からいられるはず) (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-02:39:30)
サイネリアGM : では お疲れ様でした フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-02:40:15)
サイネリアGM : 明日もできるだけ早くから始めたらと思います ではこちらはどろん フェラルグール アンデッド種Lv5 HP20 命中14 打撃12(2回攻撃)防護5 抵抗12 強度14呪い この呪いでHPが0になると死亡し、12時間後にグールとして蘇る 弱点:炎/聖 抵抗:混沌/暗黒 (08/17-02:40:35)
ナレーション : サイネリアGMさんが退場しました。 (08/17-02:40:39)
ナレーション : フォルテさんが退場しました。 (08/17-02:41:02)
マドカ : (お疲れ様でした。明日で終いにしましょう (HP19/19 TP24/31) (08/17-02:41:02)
ナレーション : マドカさんが退場しました。 (08/17-02:41:07)
ナレーション : ジルニーさんが退場しました。 (08/17-02:41:14)
ミナ : 明日は長くても23時頃になりそうですね・・・ (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-02:41:37)
ナレーション : ミナさんが退場しました。 (08/17-02:41:40)
ナレーション : フォルテさんが登場しました。 (08/17-20:16:43)
ナレーション : ミナさんが登場しました。 (08/17-20:19:05)
ナレーション : マドカさんが登場しました。 (08/17-20:32:49)
マドカ : (ただいま戻りました。今夜も宜しくお願い致します (08/17-20:33:08)
フォルテ : あぁ、こんばんは。今夜もよろしく頼む (08/17-20:35:35)
ミナ : よろしく (08/17-20:36:12)
ナレーション : リンダさんが登場しました。 (08/17-20:37:21)
リンダ : にゅ?(ぱちっ。目が覚めた。 (08/17-20:37:29)
マドカ : おはよう。具合はいかがですか。(頭なでなで)>リンダ (08/17-20:38:52)
ナレーション : サイネリアGMさんが登場しました。 (08/17-20:39:36)
リンダ : んとねー。おなかすいた!(にこぱ。(ぁ>マドちゃん (08/17-20:40:13)
ナレーション : ジルニーさんが登場しました。 (08/17-20:40:13)
ミナ : 今日はボス戦だったわね。背後不調者がいるから、さっさと終わらせましょ。 (08/17-20:40:41)
ジルニー : にょ!(とりあえずミナとリンダを連れて扉からは離れておく仕込み) (08/17-20:40:42)
フォルテ : あぁ、さっさとやってしまおうか (08/17-20:42:07)
ナレーション : フェイさんが登場しました。 (08/17-20:42:15)
フェイ : わー!(びたーん) (08/17-20:42:27)
リンダ : にょー?(抱っこされて扉から離される (08/17-20:42:28)
フェイ : と、いうわけでこんばんは…え?ボス…戦? (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/17-20:43:11)
サイネリアGM : さて 扉を開ける、でいいですかい? (08/17-20:43:37)
ミナ : そ、ボス。多分悪魔。>フェイ (08/17-20:43:48)
フォルテ : あぁ、私が開ける>GM (08/17-20:44:21)
フェイ : …えーっと…あはは…(心の準備できてなかった)>ミナさん (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/17-20:44:54)
リンダ : あくまかー。アヴィちゃん?(こてん。 (08/17-20:46:12)
サイネリアGM : 開いた (08/17-20:46:25)
リンダ : (扉開けるなら、奥に警戒しておく>GM (08/17-20:46:26)
ミナ : ちょっとしっかりしてよね。今の私、リンダより体力ないんだから・・・・>フェイ (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-20:46:41)
サイネリアGM : 下へと続く階段がある 湿気や水気もほかより多い (08/17-20:46:44)
フェイ : え?アヴィゲイル? (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/17-20:47:18)
リンダ : げいるー?(うにに。 (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-20:47:49)
フェイ : 昨晩のダメージ分入れてなかった… (HP:15/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/17-20:48:00)
フォルテ : さて…おそらく下にいるのだろうな。 (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-20:48:27)
マドカ : HP削れてる方は挙手。 (HP19/19 TP24/31) (08/17-20:48:40)
フォルテ : ノ 3だけだが (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-20:48:54)
ジルニー : フォルテさんにはわたしが持ってたヒャクソウガン飲ませたようなぁ (08/17-20:49:18)
リンダ : 何かしめっぽー。(奥に聞き耳>階段の方 2D6 + 9 → [6,3] = 9 + 9 = 18 (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-20:49:19)
ミナ : HPは問題ないけど、TPが問題ある・・・(必殺撃ったら丁度0) (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-20:49:19)
フェイ : 機能、脛ぶつけてます… ノ (HP:15/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/17-20:49:50)
サイネリアGM : 水の音が聞こえる>リンダ (08/17-20:50:19)
フォルテ : あぁ、飲ませてもらった扱いだったのか…じゃあ全快かな (HP:18/21 TP:22/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-20:50:32)
リンダ : 流れる音?それとも滴る音ー?>GM (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-20:50:40)
サイネリアGM : チャプチャプしてる>リンダ (08/17-20:51:10)
ミナ : (ごそごそ)魔唱石準備しておこう・・・ (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-20:51:33)
リンダ : なんかみずがたまってる音がするー?(こてん>ALL (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-20:51:34)
マドカ : 回復してないが為に即死がありますから。(ファーストエイド>フェイ 2D6 → [1,4] = 5 (HP19/19 TP24/31) (08/17-20:52:01)
フェイ : これは、5回復ということでしょうか?>マドカさん (HP:15/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/17-20:53:18)
マドカ : 回復量;B10+8 2D6 + 8 → [1,2] = 3 + 8 = 11 (HP19/19 TP24/31) (08/17-20:53:35)
フェイ : …わ、わたし、水中船って苦手ですよ…?>リンダさん (HP:15/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/17-20:53:42)
ミナ : ・・・帰ったら呪い解除できる人いるかしら・・・ (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-20:54:10)
マドカ : いえ、9点回復。全快ですね>フェイ (HP19/19 TP24/31) (08/17-20:54:22)
リンダ : ふつーは皆苦手だとおもー。注意した方がいーかも!(じー、と階段の先をながめ (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-20:54:29)
マドカ : マグダレナさんかオグマさんでしょうね、頼むとしたら(バツが悪そうに)>ミナ (HP19/19 TP24/31) (08/17-20:54:49)
フォルテ : まぁ、行かないと始まらない。ゆっくり降りていこう (HP:21/21 TP:22/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-20:54:57)
ミナ : 居ればいいけどね・・・ (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-20:55:10)
リンダ : にゅー。わかったー。気をつけてねっ>ふぉるちゃん (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-20:55:15)
ミナ : ・・・血溜りとか・・・<チャプチャプ (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-20:57:10)
フェイ : おおおお、ありがとー♪(女苦手としらんから、ぎゅ〜っと抱き着く)>マドカさん (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/17-20:57:18)
フェイ : 何それ…天国…(注:所為、シャドウです)>ミナさん (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/17-20:57:55)
フォルテ : ということで、私が先頭にたって降りていく>GM (HP:21/21 TP:22/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-20:58:34)
リンダ : ボクはねー、いちばんさいごー>GM (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-20:58:48)
ミナ : ヴァンプならともかく、フェイは精の方がいいんじゃない?>フェイ (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-20:59:05)
サイネリアGM : では地下に降りてきました (08/17-20:59:39)
サイネリアGM : そこは 足腰まで浸かるほどの水が張られている地下室だった 真っ暗だがライトの灯りで照らされると、一人の男性らしき人影がうつ伏せに水面に浮かんでいるのがわかる (08/17-21:00:39)
フェイ : …ま、まぁ…そっちの方が全然…美味しいけど…(顔赤くしながらフォルテさんの後ろについてゆく)>GM・ミナさん (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/17-21:00:48)
サイネリアGM : 周りはコケだらけでかび臭く、よく見ると水中の床に六芒星の魔法陣が描かれている (08/17-21:01:17)
フォルテ : あれが魔術師か…? (HP:21/21 TP:22/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-21:01:18)
ミナ : 私は出せないからね?欲しかったらマドカにでも頼みなさい。>フェイ (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-21:01:54)
リンダ : にゃー?ボクは泳がないとダメかなー?(水をくんくんかいで見る (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-21:01:58)
リンダ : ・・・くちゃーい!(にゅー。顔をしかめて。 (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-21:02:31)
マドカ : リンダ嬢の身長まで深さがあるのなら、肩車します>GM (HP19/19 TP24/31) (08/17-21:02:42)
ミナ : ・・・私、戦い方が限られるわね・・・(雷系使ったら全員感電しそう) (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-21:02:52)
ジルニー : むー、これだけ水に浸かるとなると雷系は使わない方がいいですねぇ… (08/17-21:03:00)
フェイ : …この人…やっぱり死んでたんじゃ…(浮いている男に近づいてゆきます)>GM (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/17-21:03:04)
サイネリアGM : 肩車中は 武器の使用不可 回避判定不可 その他物理的な行動系にペナルティが両方に課せられます>マドカ (08/17-21:03:36)
リンダ : ボクは普通にたってられるふかさー?(130cm>GM (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-21:04:24)
サイネリアGM : では フェイが近づくと フェイは気取り判定をどうぞ (08/17-21:04:32)
サイネリアGM : 胸まで浸かります>リンダ (08/17-21:04:42)
フェイ : 忍者の”気取り”はパッシブスキルです。 どの判定で行いますか?>GM (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/17-21:05:25)
マドカ : リンダ、踏み台にしてよいですから。 (HP19/19 TP24/31) (08/17-21:05:39)
サイネリアGM : このステージでは ハーフリング・ドワーフは命中回避に−4 その他種族は−2が入ります (08/17-21:05:50)
フォルテ : 明らかに気取りのパッシブは誤植だよなぁ… (HP:21/21 TP:22/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-21:06:03)
サイネリアGM : 前回と同じです おそらくパッシブなのは誤植です>フェイ (08/17-21:06:07)
リンダ : にょー、わかったー・・・うに? (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-21:06:08)
リンダ : (判定は災害察知だとおなじだとおもー) (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-21:06:44)
フェイ : deha, (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/17-21:07:25)
フェイ : では、知力4、LV3>GM 2D6 + 7 → [2,5] = 7 + 7 = 14 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/17-21:07:46)
サイネリアGM : では フェイが遺体に気を取られていると 水中で何かに躓きます そのまま転倒して水を飲んでしまう 生命抵抗判定 難易度16 (08/17-21:09:03)
フェイ : え? わぷ!? (生命力3、LV3)>GM (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/17-21:10:02)
フェイ : 2D6 + 6 → [2,6] = 8 + 6 = 14 (HP:19/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/17-21:10:06)
サイネリアGM : 最大HPが5点削られます これは強度16の呪いとして扱います (08/17-21:11:03)
リンダ : にゃー?階段(水に入らず)見回してみるけど、何か他に見えるー?(そして聞き耳もしてみる)>GM 2D6 + 9 → [4,2] = 6 + 9 = 15 (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-21:11:43)
サイネリアGM : リンダはフェイの周囲を透明な何かが泳いでいることに気づいた (08/17-21:12:45)
サイネリアGM : 【?正体不明 フェイ】-5m【水に入ってる組】-5m-【水に入っていない組】 (08/17-21:13:20)
リンダ : あそこ!なんかいるー!(声を上げてみんなに知らせて>ALL (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-21:13:23)
サイネリアGM : それぞれ 立ち位置を宣言のあと 戦闘ラウンドに以降します (08/17-21:13:38)
フェイ : ゴボぁ!?…な、何かいる!!(あわてて立ち上がり、顔を青くして皆に伝え)>ALL (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-21:13:42)
マドカ : 魚…?(水に入らないよう) (HP19/19 TP24/31) (08/17-21:13:50)
リンダ : ボクは水入ってない組ー (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-21:13:53)
フォルテ : 水に入ってるぞ…しかし、嫌だな、この状況は (HP:21/21 TP:22/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-21:14:02)
ジルニー : わたしも後衛組なので入ってないですねぇ (08/17-21:14:53)
ミナ : (後方の水に入ってない組で) (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-21:15:02)
フェイ : な、なにこれ…き゛も゛ち゛わ゛る゛い゛ (自分の周りにいるのを見下ろして) (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-21:15:58)
サイネリアGM : さて・・・全員 災害察知or気取りをどうぞ (08/17-21:16:04)
リンダ : (気取り) 2D6 + 9 → [5,4] = 9 + 9 = 18 (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-21:16:36)
ジルニー : 【災害察知】2d+1+3 2D6 + 4 → [2,1] = 3 + 4 = 7 (08/17-21:17:03)
フェイ : (気取り)>GM 2D6 + 7 → [1,6] = 7 + 7 = 14 (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-21:17:09)
ミナ : (素振り) 2D6 → [5,4] = 9 (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-21:17:17)
マドカ : 完全に水を干上がらせるか、アレを地面に出すか。ですね。(気取り:ヒラメ) 2D6 → [1,3] = 4 (HP19/19 TP24/31) (08/17-21:17:30)
フォルテ : 気取り 2D6 + 5 → [2,2] = 4 + 5 = 9 (HP:21/21 TP:22/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-21:17:32)
ジルニー : (ミナとマドカも気取りはキャラシーにありますよー) (08/17-21:18:07)
ミナ : フォルテとフェイが出れば、私とジルニーの雷系で感電させることも出来るけど・・・ (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-21:18:49)
サイネリアGM : リンダは気づいた (08/17-21:18:50)
ミナ : (ほんとだ、あった。判定+1で10です) (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-21:19:35)
サイネリアGM : ゾワッと背筋に走る悪寒・・・いつぞやの遺跡で出会った国王並みの危険度。 (08/17-21:19:54)
リンダ : にょー・・・見えないお魚(?)からでいーのかなー?>気配>GM (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-21:20:30)
サイネリアGM : そしてそれと同時に 水中からまるで 水が人の形になったかように盛り上がり カパッと口を開く (08/17-21:20:34)
サイネリアGM : です>リンダ (08/17-21:20:53)
リンダ : にゃ!なんかでたー!(皆に声を上げ (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-21:21:03)
リンダ : あれねー。すっごくつよいとおも!危ないかも!(うにに。何か何時もより慌てた口調で (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-21:21:39)
サイネリアGM : ?「カ・・・・カカ・・・・ニンゲン、か・・・戸を開けてくれてありがとうよ」 不気味な不協和音の声でそう語りかける (08/17-21:21:51)
フェイ : 危ないか持って、わたしもろに目の前!?!? (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-21:22:37)
リンダ : 逃げられるなら逃げた方がいいかもー?(こてん。 (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-21:23:08)
サイネリアGM : 識別できる方は 魔生物学 もしくは 神学知識をどうぞ (08/17-21:24:28)
ミナ : (魔生物学2+4) 2D6 + 6 → [5,1] = 6 + 6 = 12 (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-21:25:46)
マドカ : 神学知識2d+9>魚?? 2D6 + 9 → [6,2] = 8 + 9 = 17 (HP19/19 TP24/31) (08/17-21:26:12)
フェイ : 一番近い状態ですが、人の形(?)から逃げ出すことは可能でしょうか?>GM (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-21:27:00)
サイネリアGM : 【”水の悪魔”アンダイン】水の精霊ウンディーネが悪魔に心を捧げ、悪魔化した姿とされている。全身が水でできており性別等の概念も持たない。モンスターレベルは8 (08/17-21:29:01)
サイネリアGM : 手番消費で逃げれる、かもしれないです>フェイ (08/17-21:29:19)
フォルテ : レベル8、この状況ではかなりきつ (HP:21/21 TP:22/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-21:31:35)
リンダ : でもー、ふぇーちゃんが危ないからどーにかしないとねー。(うにに。 (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-21:32:38)
リンダ : (直接攻撃聞く、とか特性まで分かったりするモノー?>マドちゃん、ミナちゃん) (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-21:33:07)
サイネリアGM : 基礎ステータス:不明 スキル:通常武器攻撃無効/炎無効/雷無効/暗黒無効/バッドステータス無効/冷気に弱い/神聖に弱い 【水牢】:水中にいるキャラクター全てに魔法攻撃を行う この攻撃を受けた場合ダメージの有無に関わらず転倒する 【タイダルウェイブ】:エリア全体に水属性の魔法攻撃を行う エリア全体を水浸しにする 【サブマリン】:水中にいるキャラクター1体を水中に引きずり込み、悪魔の水を飲ませる 回避可能 (08/17-21:33:21)
ジルニー : 少なくともここで戦うのは得策ではないですねぇ… (08/17-21:33:27)
フェイ : な、なんか透明なんですけど…これ、わたしダメージ与えられるの?(目の前のよくわからないのを見つつ) (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-21:33:51)
リンダ : んー、多分無理だとおもー。 (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-21:34:26)
ミナ : ・・・基礎がわからないのと、通常武器や雷が効かないっていうのは対応しようがないわね・・・ (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-21:34:41)
ミナ : 当てに出来るのは魔法武器と冷気、神聖、無属性の魔法ね・・・ (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-21:35:28)
フェイ : わたし逃げまくるしかないじゃないですかぁ…(早く水から出たいっと涙目) (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-21:36:37)
マドカ : 一発当ててひるませてフェイさんを引き釣りだしてから、ですね。 (HP19/19 TP24/31) (08/17-21:37:12)
リンダ : にゅ、そーなるとおも!>マドちゃん (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-21:37:46)
ミナ : とりあえず、リンダとフェイ以外は対応策があるけど・・・ (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-21:38:22)
リンダ : (円月輪、って通常武器扱いー?>GM) (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-21:39:15)
サイネリアGM : +1 とかがついてなければ通常武器扱いで>リンダ (08/17-21:39:56)
リンダ : にゃー、じゃあボウガンだけかー。 (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-21:40:31)
サイネリアGM : まぁ エンチャントかければいいだけの話しなんですけどね (08/17-21:40:52)
ミナ : で、どうするの?逃げる? (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-21:42:31)
サイネリアGM : あと 質問等なければ 戦闘ラウンド開始します (08/17-21:42:59)
マドカ : 肉弾戦にしろ当たる可能性が低いのであれば、後退しながらにしたいですが。 (HP19/19 TP24/31) (08/17-21:43:07)
リンダ : けん制しながら逃げる、でいーとおも! (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-21:43:40)
サイネリアGM : では 戦闘ラウンドの説明 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-21:43:56)
フォルテ : そうだな…特に質問はないかな。 (HP:21/21 TP:22/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-21:44:07)
サイネリアGM : 階段にいる組は 手番消費で戦線離脱できます 離脱すれば互いに攻撃は来ません(このままなら) 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-21:44:28)
サイネリアGM : フェイとフォルテは 一度階段へと辿り着き その後手番消費でなければ戦線離脱できません 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-21:44:50)
サイネリアGM : 移動力が100あろうが1000あろうが 飛行してない限りはこのルールは適用されます 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-21:45:09)
ミナ : 遺体を持って帰るのは・・・無理でしょうね・・・ (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-21:46:07)
フォルテ : ふむ…なるほど (HP:21/21 TP:22/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-21:46:13)
リンダ : フェイちゃんだけ特別なペナルティ(離脱の場合)とかはないでだいじょーぶ?手版消費すればすぐこっちまでこれるー?>GM (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-21:46:21)
サイネリアGM : アンダインの敏捷は20です それ以上の方は行動をどうぞ 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-21:46:22)
サイネリアGM : 離脱するなら 敵から一回攻撃を受けます その攻撃で転倒したら 移動はキャンセルされます>リンダ 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-21:46:54)
ミナ : (敏捷16) (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-21:47:04)
ジルニー : 敏捷24 (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-21:47:17)
リンダ : 24−。 (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-21:47:34)
フォルテ : 敏捷18 (HP:21/21 TP:22/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-21:47:38)
フェイ : 敏捷:20 (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-21:47:41)
マドカ : 敏捷14 (HP19/19 TP24/31) (08/17-21:47:53)
マドカ : どなたか、ロープ持ってますか?フェイさんに掴ませて貰えば私が意地で引き上げますから。 (HP19/19 TP24/31) (08/17-21:48:58)
リンダ : あるよー! (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-21:49:41)
フェイ : というか、わたしがフック付きロープ持ってます。>マドカさん (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-21:50:05)
ジルニー : 持っててもすぐに用意は難しいですよぅ、フェイちゃんの根性に期待しましょー (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-21:50:12)
サイネリアGM : ポーチに入ってないアイテムを取り出すのは手番消費ですからね 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-21:50:33)
マドカ : 転倒状態のフェイはロープを此方に投げることは可能ですか?>GM (HP19/19 TP24/31) (08/17-21:50:51)
フェイ : あと、水泳スキルあるから少しは有利に逃げれ・・る・・? (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-21:50:51)
フェイ : 質問をわすれてました。 逃げる際、水泳スキルは適用されますか?>GM (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-21:51:21)
サイネリアGM : 投げること自体は可能ですよ それがいい結果を生むかはわかりませんが>マドカ 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-21:51:31)
サイネリアGM : むしろ 水泳がなければ一切逃げれません>フェイ 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-21:51:42)
リンダ : ふぇーちゃんには逃げてもらってー。ボクたちがどーするかかなー? (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-21:52:07)
ミナ : (フォルテさん水泳持ってない・・・・南無) (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-21:52:44)
フォルテ : 足腰までなら歩けそうなものだが…動けないのか… (HP:21/21 TP:22/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-21:53:43)
フェイ : あれ?フォルテさん…<水泳スキル (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-21:53:47)
サイネリアGM : フォルテは問題無いです 隣接してないので 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-21:54:10)
リンダ : ふぇーちゃんは『転倒してるし接近してるから、水泳スキルがないと移動出来る状態じゃない」ってことー?>GM (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-21:55:02)
サイネリアGM : さて 行動はどうされますか? 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-21:55:04)
フォルテ : あぁ、なるほど、そういうことか。…まぁ、離脱はしたいが… (HP:21/21 TP:22/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-21:55:28)
サイネリアGM : そういうことですね 転倒から起き上がって歩くなら問題無いです もちろん離脱のさいのペナルティはくらいますが ちょっと言葉足らずでしたね>リンダ 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-21:55:41)
マドカ : 掴んで引き上げれるのが救助の基本ですけどね。(川や海の救助方法) (HP19/19 TP24/31) (08/17-21:56:36)
リンダ : ボクはロープを荷物から引っ張り出して人に渡す、なら1手番でできるー?>GM (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-21:57:28)
ジルニー : 離脱するフェイに追撃したら敵の手番終了?離脱時は行動順無視ルールだけど追撃で範囲攻撃まで出来る?>GM (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-21:58:14)
サイネリアGM : いえ 取り出す で1手番 手渡すで1手番です>リンダ 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-21:58:18)
サイネリアGM : 追撃は手番消費無しで 追撃の際は全スキルを使用してくる とします>ジルニー 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-21:58:49)
リンダ : そっかー。・・・んー、ボクはロープ出す、でー。ふぇーちゃん逃げ遅れたときのそなえ!>GM (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-22:00:00)
ジルニー : フォルテさんには先に行動してもらわないとならないですねぇ (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-22:00:09)
ジルニー : んー、魔法に備えたかったけどぉ…とりあえず最悪のパターンを想定してっ!(【ハイ・アジリティ】達成2d+7)>フォルテ 2D6 + 7 → [3,1] = 4 + 7 = 11 (HP:12/12 TP:20/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-22:03:45)
フォルテ : あぁ、助かる。では階段まで下がっておこう (HP:21/21 TP:22/27 敏捷18)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-22:04:37)
フェイ : …わたしの順番?ですか?? (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-22:08:40)
サイネリアGM : リンダとジルニーが行動したので フェイもどうぞ 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-22:08:59)
フォルテ : 階段まで移動して、そのまま離脱は出来ないのだよな?>GM (HP:21/21 TP:22/27 敏捷18+6)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-22:09:38)
フォルテ : (敏捷24になったから行動可能) (HP:21/21 TP:22/27 敏捷18+6)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-22:10:03)
サイネリアGM : できないですね そもそもフォルテはアンダインより手番後ですが 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-22:10:08)
サイネリアGM : あー まぁいいか 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-22:10:17)
フェイ : ハイ・アジリティ効果で、フォルテさんが先になりました>GM (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-22:10:35)
サイネリアGM : (敏捷変動による即座に行動順変更は 微妙なラインなんだが ありでいいや) 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-22:10:38)
サイネリアGM : とりあえず フェイ待ち 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-22:11:28)
フォルテ : では、階段へと移動して終了だな (HP:21/21 TP:22/27 敏捷18+6)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-22:12:30)
フェイ : では、水泳を使って逃げようと思います(水泳LV2,冒険LV2)これと賽判定ですか?>GM (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-22:14:20)
サイネリアGM : いいえ>フェイ 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-22:14:33)
サイネリアGM : 基本的に 技能+能力値です 冒険者レベル+技能となることはまずありえません>フェイ 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-22:15:08)
フェイ : 了解です。では、水泳LV2、敏捷3>GM 2D6 + 5 → [2,2] = 4 + 5 = 9 (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-22:16:41)
フェイ : /// (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-22:16:54)
フェイ : …逃げるの失敗したかも… (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-22:17:07)
サイネリアGM : 逃げれなかった さらに離脱に対して追撃が入ります 転倒+水中状態で命中17を回避せよ 水中状態では水泳レベルまでしか技能レベルをつかえません(シーフレベル=2まで落ちる)>フェイ 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-22:18:19)
フォルテ : …拙い、な (HP:21/21 TP:22/27 敏捷18+6)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-22:19:37)
フェイ : こ、これは無理…>GM 2D6 + 5 → [1,1] = 2 + 5 = 7 (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-22:20:05)
リンダ : にゅー・・・次ロープ投げるからー。つかまったら誰か引っ張るの手伝ってねー。 (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-22:20:10)
フェイ : orz (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-22:20:11)
リンダ : (にゃむー・・・) (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-22:20:26)
サイネリアGM : 見事に殴られます 打撃15点 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-22:20:55)
フェイ : えーっと…これは魔法攻撃でしょうカ…?>GM (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-22:21:48)
サイネリアGM : 打撃属性>フェイ 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-22:22:21)
フェイ : 了解です。 (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-22:22:48)
フェイ : 悪魔っこボンテージ(7)、装備効果ダメージ‐1、LV2(水泳) 2D6 → [3,1] = 4 (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-22:24:25)
ミナ : (フェイ、いくらお金がないからって何でライフやプロテクトのアミュレットを買ってないの・・・) (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-22:24:41)
フェイ : 3点ダメージ回避、12点ダメージ・・・残りHP2 です (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-22:27:04)
フェイ : あれ? (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-22:27:08)
フェイ : 3点ダメージ回避、12点ダメージです…残りHP2 (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-22:27:15)
フェイ : アミュレットってそんなに持ち歩けるんでしたカ…(現在装備はマジックアミュレット) (HP:2/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-22:28:13)
サイネリアGM : 続いてこちらですが 攻撃対象がフェイしかいないので フェイに水牢で攻撃 魔法力17 ダメージ13点 抵抗成功時11点の魔法攻撃>フェイ 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-22:28:39)
リンダ : (アミュレットは基本アクセサリー扱いだから、持ち歩くなら装備重さ余裕あればいけるよー(基本全部装備の小) (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-22:29:20)
ミナ : 持ち歩ける。 (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-22:29:46)
フェイ : 忍者特性判定…>GM 1D6 → [5] = 5 (HP:2/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-22:30:36)
フェイ : 続いて、魔法抵抗判定 精神力2、LV3>GM 2D6 + 5 → [2,1] = 3 + 5 = 8 (HP:2/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-22:31:47)
フェイ : …抵抗失敗…13点…死亡です。>GM (HP:2/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-22:32:39)
ミナ : フェイ、死んだわねコレ・・・・ (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-22:32:42)
フォルテ : マジックアミュレットで弾けないかな…それでもキツイが (HP:21/21 TP:22/27 敏捷18+6)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-22:33:19)
リンダ : 追撃がきちゃうからねー。 (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-22:33:36)
フォルテ : あと、いくら水中でもレベルが下がる、というのはないのではないか?>GM (HP:21/21 TP:22/27 敏捷18+6)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-22:33:42)
フェイ : …(水の上にぷかりと…) (HP:0/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-22:34:06)
ミナ : あ、いや魔法なんだから、マジックアミュレットで打ち消せばまだ生きてる! (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-22:34:07)
フェイ : あれ?あ…マジックアミュレットはある。13点マジックアミュレットで回避可能でしたっけ? (HP:0/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-22:34:57)
フォルテ : ま、生死判定があるからHPが0になっても死んだと決まる訳ではないしな (HP:21/21 TP:22/27 敏捷18+6)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-22:35:01)
サイネリアGM : まぁ厳密にはレベルが下がるわけではないです ただ全ての技能が水泳レベルが最大値になるだけです 防御もそれに準じます>フォルテ 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-22:35:08)
ミナ : (水中では、水泳レベルまでしか能力が発揮できない=水泳レベルがレベルの限界となる)>フォルテ (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-22:35:25)
フェイ : では、マジックアミュレット(20/20)で13点弾きます>GM (HP:2/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-22:35:51)
サイネリアGM : 魔法防御くらいは 冒険者レベルでもいいかと思うな 物理防御は攻撃を受ける技術だから水泳レベル基準になりますが 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-22:35:56)
サイネリアGM : アミュレットは砕け散った 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-22:36:18)
サイネリアGM : では ミナ・マドカ どうぞ 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-22:36:51)
リンダ : (マジックアミュレットは『20点までの1回の魔法攻撃』だから1回で砕けるよー) (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-22:37:25)
フェイ : でも、残りHP2なのでひん死…(ガボガボ…) (HP:2/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-22:37:34)
ミナ : ごめん。私は離脱させてもらうわね。(ついでに、もうすぐリミットのため、この離脱をもって失礼させていただきます) (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-22:37:51)
フォルテ : どんな風に攻撃が直撃してもレベル分は弾ける以上、それも変な気もするが…そういうものか… (HP:21/21 TP:22/27 敏捷18+6)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-22:38:42)
マドカ : (ヒーリング)>フェイ 2D6 + 9 → [1,6] = 7 + 9 = 16 (HP19/19 TP24/31) (08/17-22:39:14)
マドカ : 回復B10+9 2D6 + 9 → [2,6] = 8 + 9 = 17 (HP19/19 TP24/31) (08/17-22:39:36)
フォルテ : ヒールならベース20ではないか?>マドカ (HP:21/21 TP:22/27 敏捷18+6)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-22:40:29)
マドカ : 13点回復。なんとか凌いでください>フェイ (HP19/19 TP24/31) (08/17-22:40:29)
マドカ : 失礼、謝表記です。B20で15点回復です>フェイ (HP19/19 TP24/31) (08/17-22:41:32)
フェイ : あ、ありがとうございます! (HP:2/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-22:41:54)
フェイ : 呪いとけてないので、14まで回復 (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-22:42:30)
サイネリアGM : では 一周して 敏捷20以上組 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-22:43:09)
リンダ : ふぇーちゃんが逃げるには同じ判定がひつよー?(離脱>GM (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-22:43:37)
ジルニー : うー、どうすれば打開できるか思い浮かばないよぅ… (HP:12/12 TP:17/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-22:44:08)
ミナ : (それでは宣言どおり失礼します) (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-22:44:15)
ジルニー : (おつかれさまでしたー) (HP:12/12 TP:17/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-22:44:28)
ミナ : (あとはよろしくお願いします) (HP:12/12 TP:18/29 敏捷:16) サーチ・マナ常動 呪い(強度14) (08/17-22:44:39)
フェイ : おつかれさまでした (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-22:44:39)
ナレーション : ミナさんが退場しました。 (08/17-22:44:43)
フォルテ : 魔法陣を壊せば何とかなるかと思いつつ…攻撃も届きそうにないしな… (HP:21/21 TP:22/27 敏捷18+6)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-22:45:18)
サイネリアGM : 必要です 難易度はだいたい15くらい>リンダ 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-22:45:39)
リンダ : ロープ投げてつかまったらー、難易度さがんないかなー?>GM (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-22:46:11)
サイネリアGM : 12まで下がる>リンダ 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-22:48:24)
リンダ : じゃー、ロープ投げてつかまってもらー!(ぽーい。フェイにむかって>GM (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-22:50:18)
ジルニー : くぅ、こんな事ならさっきフェイちゃんにもハイアジリティ掛けとけばよかったぁ (HP:12/12 TP:17/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-22:50:31)
フォルテ : せめて戦闘終わるまでと思ったが、すまない、急かされてるからここで一旦離席する (HP:21/21 TP:22/27 敏捷18+6)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-22:52:47)
フェイ : はい〜 (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-22:53:16)
ジルニー : しょうがないっ、少しでも目を増やすためにぃ(【ハイ・アジリティ】達成2d+7)>フェイ 2D6 + 7 → [2,3] = 5 + 7 = 12 (HP:12/12 TP:17/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-22:53:28)
サイネリアGM : では フォルテは飛ばしてフェイ行動せよ 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-22:54:00)
フェイ : ロープをつかんで、泳いで逃げようと思います>GM 2D6 + 5 → [6,1] = 7 + 5 = 12 (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-22:55:15)
フェイ : …ドローの場合は…失敗でしたっけ…? (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-22:55:39)
リンダ : にゃー、こっちこっち!(引っ張って (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-22:55:53)
サイネリアGM : 同値の場合は成功です まぁ追撃はどちらにせよ受けるので 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-22:56:25)
サイネリアGM : 命中17をプレゼント>フェイ 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-22:57:07)
フェイ : や、やっぱりー!(水中回避) 2D6 + 5 → [2,4] = 6 + 5 = 11 (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-22:57:52)
サイネリアGM : 打撃は15点 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-22:58:51)
フェイ : 悪魔っこボンテージ(7)、装備効果ダメージ‐1、水泳LV2 (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-22:59:36)
フェイ : 2D6 → [6,4] = 10 (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-22:59:41)
フェイ : 5点軽減、 10ダメージです。>GM (HP:4/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-23:00:36)
サイネリアGM : ではフェイは離脱していった 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-23:01:11)
サイネリアGM : アンダイン「なんだぁ? 逃げんのか? まぁいいっ! これで自由だからなっ!」と高笑いをしながら水中に姿を消していきます 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-23:01:51)
リンダ : にゅー、かなわないのは仕方ないもんねー。(ロープしまって離脱ー>GM (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-23:02:56)
フェイ : り、リンダさぁぁん、ありがとぉぉ…(水の中に消えて行ったのを見つつ…) …自由って、どういうこと…? (HP:4/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-23:03:41)
リンダ : わかんないけどー、この屋敷から外に出れる、ってことじゃないかなー?(こてん。 (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-23:04:11)
ジルニー : 現有戦力じゃさすがに無理ですねぇ…でもこうなった以上いずれわたしたちで討伐しないとぉ (HP:12/12 TP:14/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-23:05:17)
リンダ : とりあえず戻ってはなしてみよー。日記みせればしんよーしてもらえるかも! (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-23:06:36)
フェイ : …そういえば…あれって、水妖ですよねぇ…今外って雨…(自分が逃げてきた水を見て) (HP:4/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-23:06:36)
サイネリアGM : では 全員が地下室から出るならば EDへと入りますがよろしいでしょうか? 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-23:06:44)
フェイ : 扉、再封印とかで一時的にやり過ごせないのかなぁ…(ふらふらと階段上がって行こうかと) (HP:4/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-23:07:28)
フェイ : びしょ濡れ&HP無いから上がりたいです…>ALL (HP:4/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-23:08:08)
リンダ : それでいーよー。証拠品持って、いちおー入り口はエンチャント・ハードロックとかかけてもらおー>GM (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-23:09:08)
フェイ : (とりあえずマドカさんに抱き着いていようかと) (HP:4/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-23:09:52)
ジルニー : 証拠品として回収するのは日記・羊皮紙の手紙・古代語じゃない魔導書の3点でいいでしょうかねぇ? (HP:12/12 TP:14/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-23:10:33)
マドカ : 相談より先に、ロックで一応の封印してからにしましょう。 (HP19/19 TP21/31) (08/17-23:11:11)
リンダ : 多分それでいーとおも!(うに!>ジルちゃん (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-23:11:46)
フェイ : 証拠品じゃないけど、毛皮の鎧(?)、包丁(?)、杖(?)もありましたよねぇ? (HP:4/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-23:13:07)
マドカ : 大丈夫、ですよ。(鳥肌びっしり。気合でねじ伏せるように。ヒール)>フェイ 2D6 + 9 → [1,2] = 3 + 9 = 12 (HP19/19 TP21/31) (08/17-23:13:14)
マドカ : 回復量;B20+9 2D6 + 9 → [6,4] = 10 + 9 = 19 (HP19/19 TP21/31) (08/17-23:13:37)
フォルテ : ただいま…ふぅ… (HP:21/21 TP:22/27 敏捷18+6)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-23:13:38)
フェイ : あんな悪魔いなけりゃ、プロレス消しゴム(1000相当)も欲しかったですけど…(ごにょごにょ) (HP:4/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-23:13:48)
マドカ : 14点回復>フェイ (HP19/19 TP21/31) (08/17-23:14:14)
フェイ : ありがとうございます、マドカさん…あれ?どしたの??(離れてきょとん)>マドカさん (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-23:14:47)
マドカ : (すすす、後ずさり。女ギライ発動中) (HP19/19 TP18/31) (08/17-23:15:14)
リンダ : (おかえりなさー) (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-23:15:17)
フェイ : お帰りなさーい (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-23:15:24)
ジルニー : ええっと…とりあえず上に行きましょうかぁ?(フォルテをチラッと見て) (HP:12/12 TP:14/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-23:15:45)
フォルテ : 離脱だな…まぁ仕方あるまい。 どうしようもなかったからな (HP:21/21 TP:22/27 敏捷18+6)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-23:16:16)
マドカ : 確実に休める場所が確保出来たらフェイさんの呪いどうにかしますね。 (HP19/19 TP18/31) (08/17-23:16:57)
ジルニー : わたし程度の魔力のロックじゃあのレベルの悪魔には焼け石に水だと思いますけどねぇ… (HP:12/12 TP:14/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-23:17:17)
リンダ : やらないよりましー、かな?(にゅ? (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-23:18:10)
マドカ : パンドラの箱は開けるべきではないのでしょうねぇ。何もしないよりマシだと思いますよ。>ジルニー (HP19/19 TP18/31) (08/17-23:18:41)
ジルニー : ということで上に戻ってエンチャント・ハードロック掛けて証拠品回収して報告して締めという流れで行きたいのですが>GM (HP:12/12 TP:14/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-23:18:55)
サイネリアGM : では 君たちは施錠をした後に 屋敷を後にした 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-23:19:46)
フェイ : …なんか、お礼したいだけなのに避けられてる…(む〜っとマドカさんみつつ) (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-23:19:53)
サイネリアGM : 未だ勢いを増す豪雨の中、村長は君たちの話を聞くと眉をひそめ、やむを得ず村を手放して集団移民する決意を決めたようだ 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-23:20:29)
リンダ : にゅー、そしたほーがいいとおもー。悪魔もこわいし!>そんちょ (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-23:21:01)
サイネリアGM : 村長は お使いをしてくれたことと、大事を知らせてくれた礼として 1万5千セレンを君たちに手渡した 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-23:21:51)
マドカ : 忘れないうちに。(ディスペルカース:達成3):2d+11>フェイ 2D6 + 11 → [1,3] = 4 + 11 = 15 (HP19/19 TP18/31) (08/17-23:24:45)
サイネリアGM : 君たちがホオヅキへ帰る約1週間の間 雨は一時も止むことがなく、まるで悪魔の嘲笑のように、豪雨が鳴り響く 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-23:24:46)
リンダ : そいえば、ナタリアさん、ってしってるー?>そんちょ (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-23:25:04)
サイネリアGM : いつしか 雨があがり、川は決壊して周囲の地形が変わった頃 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-23:25:23)
サイネリアGM : ある旅人が、怖いもの見たさに噂の屋敷を訪れた 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-23:26:09)
フェイ : (´・ω・`) (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-23:26:20)
マドカ : (達成3の場合、達成の値は+2ですよね?>GM (HP19/19 TP18/31) (08/17-23:27:06)
サイネリアGM : そこはすでに廃屋と化して 壁や床は雨で砕け散り、壊れたパペットオークが打ち捨てられている 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-23:27:34)
サイネリアGM : 水たまりと汚水にまみれていたその周囲だが 地下に溜まっていた水だけは まるでそこだけ移動したかのようになかったという・・・ 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-23:28:24)
マドカ : 妖怪1足りない。(凹) (HP19/19 TP18/31) (08/17-23:29:25)
サイネリアGM : 3倍なら+2ですね 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-23:29:57)
フォルテ : あぁ、達成3って達成値拡大か…それなら成功じゃないか? (HP:21/21 TP:22/27 敏捷18+6)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-23:30:19)
リンダ : にゃー、どっかいっちゃったのかなー? (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-23:30:44)
サイネリアGM : 【ノーマルエンド リザルト: 経験点3000 名声:規定値通り FP:規定値通り 難易度Lv3〜6 経過週:2週間】 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-23:31:38)
フェイ : …つまり…あの悪魔、どこかにご存命ってことですよね… (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-23:32:13)
フェイ : えっと、名声とFPは冒険レベルでしたっけ。 (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-23:32:35)
フォルテ : まぁ、今回はフェイが生きて帰れたことで何よりだ。 (HP:21/21 TP:22/27 敏捷18+6)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-23:33:23)
リンダ : でもー、きにしてもしょーがないよー。こわいもん!(うにに (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-23:33:24)
フォルテ : 名声は今回は6、FPは冒険者レベルの倍だな>フェイ (HP:21/21 TP:22/27 敏捷18+6)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-23:33:38)
サイネリアGM : 未鑑定品は 1個500セレンで鑑定できます この場でしますか? 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-23:33:51)
フェイ : …危なかった…ほんっと危なかった…(ぺたんと座り込んでへこんでる) (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-23:35:00)
リンダ : にゃー、いきててよかったー。(ふぇーちゃんによぢのぼる。 (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-23:35:21)
フェイ : あ、わたし今回足引っ張っちゃったから全部鑑定代払いますです>ALL (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-23:35:32)
ジルニー : してしまいましょー(ここでしないと多分ずるずる忘れたりする) (HP:12/12 TP:14/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-23:35:56)
ジルニー : フェイちゃんはお金で償うよりー、帰ったらわたしと模擬戦で鍛え直しですよぅ (HP:12/12 TP:14/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-23:36:35)
フェイ : 全部で未鑑定3個でしたっけ?(お財布出して) (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-23:37:21)
リンダ : するー!(ぽん、と1500セレン>GM (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-23:37:42)
サイネリアGM : では 1500誰かに払ってもらうとして 鑑定結果を出します 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-23:37:44)
フェイ : ゲフゥ…(模擬戦鍛え直し) (HP:14/14(19) TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) 呪い:強度16 (08/17-23:37:44)
リンダ : にょー?模擬戦かー?たのしー?(こてん (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-23:38:18)
マドカ : じゃあ、私が立て替えた事にして下さい。(支払い) (HP19/19 TP18/31) (08/17-23:38:24)
サイネリアGM : 【?包丁】=【六徳包丁 料理判定+2 命中+1のパリィングダガー 命中+1されてもパリィの成功率は増えない不思議なエンチャントがついている 価値5万セレン】 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-23:39:10)
サイネリアGM : 【?杖】=【アイスロッド エレメンタルロッドの氷属性版 氷属性の魔術の魔力+1 魔法の発動体 重さは1−10 価値:1万セレン】 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-23:41:05)
サイネリアGM : 【?毛皮の鎧】=【ウェンディゴの毛皮 極寒に棲む巨大生物の毛皮 氷抵抗+4 氷ダメージ−2 ダメージ−1 ベース+5 ソフトレザー 価値:10万セレン】 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-23:43:07)
サイネリアGM : 以上だ 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-23:43:22)
リンダ : おー、すごーい。あったかそーだ!(もふもふ (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-23:43:43)
フォルテ : 毛皮はなかなかいいものだな…その他は私では使えないのばかりだ (HP:21/21 TP:22/27 敏捷18+6)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-23:43:52)
サイネリアGM : 売る場合は 価値の1/4になる 再利用する人がいるからまとめ役の人はちゃんとリサイクルスレに記入するように 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-23:44:10)
サイネリアGM : なお、分配まとめをすると スタンプがたくさんもらえるので 相談して誰がやるか決めるべし 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-23:44:57)
フェイ : なにこれ…流石は魔術師さんの家のモノ…?あの筋消しも実は相当良かったんじゃないの…(いまさら後悔) (HP:14/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/17-23:45:34)
リンダ : 分配はスタンプ欲しい人がすればいーとおも!いなかったらボクやるー (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-23:47:23)
ジルニー : 持って来ちゃった「古代語じゃない魔導書」の扱いはどうします?(悪魔召喚関係かな〜と思って持ってきちゃたけど)>GM (HP:12/12 TP:14/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-23:47:51)
フォルテ : スタンプは…間に合ってるかな (HP:21/21 TP:22/27 敏捷18+6)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-23:47:57)
フェイ : スタンプは欲しいけど…り、リンダさんさんにお任せしますです。 (HP:14/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/17-23:48:00)
リンダ : ほしーならふぇーちゃんやってもー?(こてん (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-23:48:25)
フォルテ : フォローはするしな、欲しいならやってみた方がいい。何事も経験だぞ>フェイ (HP:21/21 TP:22/27 敏捷18+6)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-23:48:54)
サイネリアGM : ただの魔導書なので 特段価値は無いです レディにでもあげるとよろし(何)>ジルニー 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-23:49:23)
フェイ : や、やめときますよ。 こういう分配ってすっごい苦手なんです… (HP:14/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/17-23:49:45)
ジルニー : じゃあこれはレディちゃんの枕にしましょうかぁ (HP:12/12 TP:14/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-23:50:05)
ジルニー : 他にはなにかないですかー?だったらとりあえず船に帰りましょうかぁ (HP:12/12 TP:14/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-23:52:33)
サイネリアGM : GMからは以上です お疲れ様でした 【アンダイン フェイ】-5m-【フォルテ】-5m-【階段/マドカ・ミナ・リンダ・ジルニー】 (08/17-23:53:30)
リンダ : おつさまでー!じゃーボクがかいとくねー (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/17-23:54:27)
ジルニー : おつかれさまでしたぁ。GM様もありがとうございましたー (HP:12/12 TP:14/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-23:54:34)
フェイ : おつかれさまでした!>GM (HP:14/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/17-23:54:43)
マドカ : お疲れ様でした、本当・・・肝心なところで役に立てず申し訳ない限りです。>フェイ・ミナ (HP19/19 TP18/31) (08/17-23:54:48)
ナレーション : マドカさんが退場しました。 (08/17-23:54:54)
ナレーション : サイネリアGMさんが退場しました。 (08/17-23:55:05)
フェイ : 皆様もおつかれさまです〜>ALL (HP:14/19 TP:22/22 敏捷:20 利き手: 逆手:パリングダガー(5)) (08/17-23:55:11)
フォルテ : お疲れ様だ…そんなことはないだろう?>マドカ (HP:21/21 TP:22/27 敏捷18+6)デーゼルブレード、ラージシールド 足元: 入手品:毛皮の鎧(?)、包丁(?)杖(?) (08/17-23:55:13)
ナレーション : フォルテさんが退場しました。 (08/17-23:58:24)
ジルニー : 出目ばっかりはどうしようもないですからねー、工夫のしようがあるならともかくですよぅ (HP:12/12 TP:14/24 敏捷24)利き手:マジックソード(ショートソード/銀製/発動体) 逆手:マインゴーシュ (08/17-23:59:20)
ナレーション : ジルニーさんが退場しました。 (08/17-23:59:24)
ナレーション : フェイさんが退場しました。 (08/17-23:59:55)
リンダ : kaita-! (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/18-00:07:33)
リンダ : かいたー! (HP:16/16 MP:32/32 敏捷24) (08/18-00:07:36)
ナレーション : リンダさんが退場しました。 (08/18-00:07:39)
ナレーション : サイネリアGMさんが登場しました。 (08/30-23:46:39)
ナレーション : ミズナさんが登場しました。 (08/30-23:48:31)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (08/30-23:48:48)
ミナヅキ : っと、日記ちょっと編集せねばの (08/30-23:50:57)
ミズナ : あぁ、白の遺跡用の日記にしてるから・・・・ (08/30-23:51:33)
ミナヅキ : こんなものかの (08/30-23:52:35)
ナレーション : シュウさんが登場しました。 (08/30-23:54:16)
ナレーション : マドカさんが登場しました。 (08/30-23:54:57)
ミナヅキ : こんばんはじゃー (HP:17/17 TP:37/37 敏捷:16) (08/30-23:55:11)
シュウ : こんばんはなのです(アホ毛ふりふり) (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:19) (08/30-23:55:17)
ミズナ : ばんわ〜 (08/30-23:55:53)
ミズナ : (ブチッ)>シュウ (08/30-23:56:05)
マドカ : こんばんは、どうぞ宜しくお願いします。 (08/30-23:56:14)
マドカ : どれ位の日数予定していますか?(食料買い出ししたい為)>GM (08/30-23:56:37)
サイネリアGM : どれだけ アホ毛がヘイト高めてるかよくわかる昨今 (08/30-23:57:01)
サイネリアGM : 一週間でございます (08/30-23:57:19)
シュウ : にゃー!いきなりアホ毛がなのですよー(ごろごろごろ)>ミズナ (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:19) (08/30-23:57:44)
サイネリアGM : えーっと では状況説明 (08/30-23:58:52)
マドカ : 10日分の食料買います>GM (08/30-23:58:55)
シュウ : このアホ毛のヘイト値が、最近、異様に高いのですよー(涙目でアホ毛にょっきり) (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:19) (08/30-23:59:08)
ミズナ : 更におっぱいも無いので復活は不可能!(勝った)>シュウ (08/30-23:59:20)
ミズナ : なん・・だと・・・!>シュウ (08/30-23:59:39)
サイネリアGM : 依頼相手は 海上警備隊です 基本的には海賊の取り締まりとかを行っている海軍ですな 所属国はあとあと面倒になるといやなので近隣の小国と しておいてください (08/30-23:59:41)
シュウ : あっ!僕も高級保存食、10日分、準備済みなのです(バックパックよっこいしょ)>GM (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:19) (08/31-00:00:07)
ミナヅキ : おっぱいがないのう、そういえば(馬鹿には見えないよろい装着中。下着姿) (HP:17/17 TP:37/37 敏捷:16) (08/31-00:00:19)
サイネリアGM : で、本来なら 海賊や海獣を相手に海の治安を守ってるのですが・・・今回こっぴどく返り討ちにあったそうで (08/31-00:00:25)
シュウ : 最近、普通に復活するレベルまで謎度がアップしているのですよ(アホ毛ゆらゆら(待))>ミズナ (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:19) (08/31-00:01:18)
ミズナ : 足りなければ釣ったり採ったりすればいいさね。<食料 (08/31-00:01:48)
シュウ : ミナヅキの装備が、立派になってるのですよね(鎧が見えないと主張したいアホ毛)>ミナヅキ (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:19) (08/31-00:02:19)
ミズナ : 人間じゃなくなってるね・・・>シュウ (08/31-00:02:36)
ミナヅキ : とりあえず变化しておくのじゃ 2D6 + 22 → [4,6] = 10 + 22 = 32 (HP:17/17 TP:37/37 敏捷:16) (08/31-00:04:08)
シュウ : 回復速度とか、魔法じゃない状態異常に対する耐性を考えると、怪しくなってきているのですよ(アホ毛うねうね(何))>ミズナ (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:19) (08/31-00:04:10)
サイネリアGM : 海上警備隊「−というわけで助けてください このままでは流通やらなにやらがデンジャラスなのです」 (08/31-00:04:31)
ミナヅキ : 任せておくのじゃっ>海上警備隊 (HP:17/17 TP:37/37 敏捷:16) (08/31-00:06:02)
シュウ : はいです。任せてくださいなのですよ!がんばるのです(アホ毛ぴーん!)>警備の人 (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:19) (08/31-00:06:44)
ミズナ : まぁ、危険がない程度にはね。 (08/31-00:07:14)
サイネリアGM : 警備隊「(海図を広げて)この地点に出没するんです 相手はよくわからないんですが・・・たくさんの首を持つ竜 と報告を受けています あと取り巻きもいるようですが、連絡が途絶えて正体がわかりません」 (08/31-00:09:04)
シュウ : 取り巻きもいて一匹ではない可能性もあるのですね。あっ…海上戦闘になるかもですね。重鎧は危険かもなのです(海図を覗き込みながら、アホ毛ゆれゆれ) (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:19) (08/31-00:11:20)
ミズナ : キングギドラ・・・・<たくさんの首を持つ竜 (08/31-00:11:23)
マドカ : 生きて戻ってきたは居るのですね。毒やら火傷やら、どう言うていで戻られたのですか?>警備隊の方 (08/31-00:11:42)
ミズナ : 船上だと近接戦闘大変なんだよね・・・・ (08/31-00:12:01)
サイネリアGM : 警備員「いえ、それが 通信で連絡を受けただけなので・・・残念ながら・・・情報は全く・・・」>マドカ (08/31-00:12:59)
シュウ : ヤマタノオロチの可能性も…(アズマっぽく。でも、キングギドラもアズマの思考だと思ったのです(笑))<たくさん首 (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:19) (08/31-00:13:41)
ミナヅキ : ふむ…まぁ、とりあえず行ってみるかの?情報は全くないようじゃし (HP:17/17 TP:37/37 敏捷:16) (08/31-00:17:31)
シュウ : はいです!行ってみないとですよね(アホ毛うんうん) (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:19) (08/31-00:18:45)
ミズナ : 情報無しじゃ確かに行くしかないよね・・・・ (08/31-00:18:55)
サイネリアGM : 警備員「よろしくお願いします・・・あ、セイラー技術がある方がいらしたら お好きな装備がついた船をお貸ししますのでお申し付けください」 (08/31-00:19:28)
ミナヅキ : セイラー任せたのじゃ>ミズナ (HP:17/17 TP:37/37 敏捷:16) (08/31-00:20:21)
ミズナ : じゃあ、ラム装備の頑丈な船が欲しいです>警備員 (08/31-00:21:13)
シュウ : 僕も持ってないので、指示とか準備することもミズナにお任せするのでよ>ミズナ (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:19) (08/31-00:22:10)
ミズナ : うわ・・・責任重大・・・ (08/31-00:22:35)
サイネリアGM : では 船が用意されました ミズナきゅん1号 です (08/31-00:24:16)
ミナヅキ : ミズナきゅん1号っ (HP:17/17 TP:37/37 敏捷:16) (08/31-00:24:48)
ミズナ : 名前の変更を要求する! (08/31-00:25:01)
サイネリアGM : 警備員「では ミズナたん1号で・・・とりあえずよろしくお願いしますね」 (08/31-00:25:24)
シュウ : ミズナきゅん1号、出向なのですよ!(待) (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:19) (08/31-00:25:32)
ミナヅキ : 酒場での会話を見てステータスをこっそり修正 (HP:17/17 TP:37/37 敏捷:16) (08/31-00:26:18)
マドカ : ……色々と酷いですね。(ため息を付きつつ、船に関してはサッパリなので指示待ち) (08/31-00:26:36)
シュウ : ミズナきゅん1号改め、ミズナたん1号、大海原を走り抜けるのですよー! (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:19) (08/31-00:26:41)
ミズナ : 名前に悪意を感じる・・・(涙目) (08/31-00:27:24)
ミナヅキ : では出港じゃー>GM (HP:17/17 TP:37/37 敏捷:16) (08/31-00:30:00)
シュウ : こうして冒険者たちを乗せた「ミズナたん1号」は、未知の敵が待ち受ける大海原に出航したのだった、なのです♪ (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:19) (08/31-00:30:34)
サイネリアGM : では 船は出港していきました 並みに揺られること数日 (08/31-00:30:44)
サイネリアGM : ようやくと件の海域へと突入しました (08/31-00:37:07)
サイネリアGM : (セイラーの技能めんどくせぇ) (08/31-00:37:19)
ミズナ : (たいしたスキルは持ってないけど) (08/31-00:38:47)
シュウ : ここからが危険域なのですね。甲板で警戒しておくのですよ(フル装備で、周囲を警戒)>GM (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:19) (08/31-00:38:56)
サイネリアGM : 君たちが索敵を行うと 朽ち果てた軍船を発見します (08/31-00:40:45)
ミズナ : お宝がありそうな予感! (08/31-00:41:24)
サイネリアGM : そして、ある地点へ到達すると 船がグラグラと揺れ始め いきなり渦巻きが出現します (08/31-00:43:34)
マドカ : …近づきますか?>ALL (08/31-00:43:46)
サイネリアGM : 船はそこへ引き寄せられるように進んでいき・・・【操舵術/12】をどうぞ (08/31-00:44:07)
シュウ : にゃー!マストにしがみ付いて耐えないとなのですよー。ミズナたん1号、がんばってなのですよー! (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:19) (08/31-00:44:28)
マドカ : って、言ってる傍から急襲ですか。(倒れないように膝をついて) (08/31-00:44:31)
ミナヅキ : ふむ…いきなり来たのう。頑張るのじゃミズナー (HP:17/17 TP:37/37 敏捷:16) (08/31-00:45:15)
ミズナ : ちょ・・・操舵術持ってない!(なので素振り) 2D6 → [5,4] = 9 (08/31-00:46:00)
サイネリアGM : 船は渦から逃げられなかった・・・! そして 動けない船を囲むように 海中からモンスターが姿を現す (08/31-00:48:09)
シュウ : これは…戦って切り抜けるしかないのですよね(マストから離れて、ミチザネ抜刀) (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:19) (08/31-00:49:22)
ミズナ : なんというか予想通り〜・・・ (08/31-00:49:44)
サイネリアGM : 距離開示 【巨大な魚?*2】−【ミズナきゅん1号】ー【多首の竜】 距離はそれぞれ5m (08/31-00:50:49)
ミナヅキ : 挟撃じゃのう…中々大変そうじゃ (HP:17/17 TP:37/37 敏捷:16) (08/31-00:51:36)
マドカ : 海上戦闘は苦手ですので、ご容赦を。(刀を構えモンスターに接敵)>GM (08/31-00:52:00)
サイネリアGM : では ま生物学どうぞ 【巨大な魚?*2】−【ミズナきゅん1号】ー【多首の竜】 距離はそれぞれ5m (08/31-00:52:09)
マドカ : 距離表示されてました。移動は戦闘始まってからににします。失礼しました>GM (08/31-00:52:30)
ミズナ : (魔生物学5+3) 2D6 + 8 → [5,2] = 7 + 8 = 15 (08/31-00:52:52)
シュウ : うわぁ…しっかりと囲まれているのですね(アホ毛きょろきょろ)【魔生物学3 2d6+5】>GM (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:19) (08/31-00:53:30)
ミナヅキ : 魔生物学じゃー 2D6 + 14 → [6,1] = 7 + 14 = 21 (HP:17/17 TP:37/37 敏捷:16) (08/31-00:53:31)
シュウ : 2D6 + 5 → [1,6] = 7 + 5 = 12 (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:19) (08/31-00:53:35)
サイネリアGM : 全員わかりましたね 【巨大な魚?*2】−【ミズナきゅん1号】ー【多首の竜】 距離はそれぞれ5m (08/31-00:53:55)
サイネリアGM : ステータスは図書館参照 【G・D・F*2】−【ミズナきゅん1号】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-00:54:31)
サイネリアGM : GDFはジャイアントデビルフィッシュね 【G・D・F*2】−【ミズナきゅん1号】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-00:56:23)
ミナヅキ : 大ダコとヒュドラかの…ふむ (HP:17/17 TP:37/37 敏捷:16) (08/31-00:56:24)
シュウ : ジャイアント・デビル・フィッシュ…美味しいのですね(じゅるり) (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:19) (08/31-00:56:44)
ミズナ : ・・・非常に辛くない? (08/31-00:57:10)
サイネリアGM : さて 船の上ですが 【G・D・F*2】−【ミズナきゅん1号】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-00:57:15)
サイネリアGM : 今回は渦がかえって安定させてるので ペナルティは入りません 【G・D・F*2】−【ミズナきゅん1号】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-00:57:43)
サイネリアGM : 白兵攻撃を行いたいPCは 船首か船尾 どちらかにいなければなりません 船首がヒュドラ側です ラムもそちらにあります 【G・D・F*2】−【ミズナきゅん1号】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-00:58:43)
シュウ : この状況で、足場が安定してくれたのは、ありがたいのですよ。さって、どっちに行くかなのですよね (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:19) (08/31-00:59:10)
ミズナ : 渦が無ければラムを使って突撃できたんだけど・・・ (08/31-00:59:29)
ミナヅキ : ちなみに、ディフェレクトはどうなるかの? (HP:17/17 TP:37/37 敏捷:16) (08/31-00:59:53)
サイネリアGM : 全部 オーガ以上サイズです 【G・D・F*2】−【ミズナきゅん1号】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-01:01:00)
サイネリアGM : さて ラムですが 【G・D・F*2】−【ミズナきゅん1号】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-01:01:23)
シュウ : この大きさは…ディフェレクトがダメなのですね (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:19) (08/31-01:02:06)
サイネリアGM : 1:船首側に3m以内に敵がいる 2:セイラー技能+器用or知力で難易度15に成功する と 【G・D・F*2】−【ミズナきゅん1号】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-01:02:57)
サイネリアGM : 対象1体に R40+セイラーレベル+器用or知力 クリティカル値10 で攻撃できます 【G・D・F*2】−【ミズナきゅん1号】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-01:03:41)
サイネリアGM : この攻撃は回避されません(技能に成功すればヒットする) また、相手が海中へ逃げてもヒットします(レンジ内にいれば) 【G・D・F*2】−【ミズナきゅん1号】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-01:04:15)
サイネリアGM : もちろん ビッグラムを取得していることが最低条件です 【G・D・F*2】−【ミズナきゅん1号】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-01:04:48)
サイネリアGM : 船首から船尾間の移動は20mとします 質問はありますか? 【G・D・F*2】−【ミズナきゅん1号】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-01:05:08)
ミズナ : と、言うことは近寄らせないとダメか・・・・ (08/31-01:05:12)
ミナヅキ : タコからになるのう…放置してたら沈められるのじゃ (HP:17/17 TP:37/37 敏捷:16) (08/31-01:06:26)
マドカ : 9回攻撃、これ…どうやって耐えろと。(必死に頭回転中) (08/31-01:06:49)
サイネリアGM : なお モンスターは優先的にPCを狙いますが 攻撃対象が誰もいないと船に攻撃を始めます 【G・D・F*2】−【ミズナきゅん1号】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-01:07:57)
サイネリアGM : 船のHPは30です かならず 1回の攻撃で1くらいます ヒュドラは最大で9ダメージですね 【G・D・F*2】−【ミズナきゅん1号】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-01:08:33)
ミナヅキ : 耐える必要はないのじゃ。反撃準備で一撃だけ受けて反撃が出来ればそれで何とでも出来るのじゃ (HP:17/17 TP:37/37 敏捷:16) (08/31-01:08:39)
シュウ : ミズナたん1号の為にも、タコからですね。そして、誰かがヒョドラの攻撃にも耐えた方が良いかもな気もしたのです (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:19) (08/31-01:11:03)
マドカ : ディフェレクトが出来ないので連撃停止は事実上不可能筈ですよ。>ミナヅキ (08/31-01:11:42)
ミズナ : 攻撃次第では出来る気もするけど・・・無理かな・・・ (08/31-01:12:28)
ミナヅキ : だから、反撃準備なのじゃ。>マドカ (HP:17/17 TP:37/37 敏捷:16) (08/31-01:12:33)
サイネリアGM : では 初期位置を決定してください 【G・D・F*2】−【ミズナきゅん1号】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-01:12:43)
サイネリアGM : レンジ更新 【G・D・F*2】−【船尾: 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-01:13:04)
シュウ : あっ!攻撃回数を忘れてたです。一人は危険ですよね。素早くタコを倒して、いっきに皆でヒュドラをが安全ですよね (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:19) (08/31-01:14:08)
ミナヅキ : 反撃準備は、サイズ関係なく反撃可能かの?更に、それでダメージを与えた場合は連続攻撃の停止ルールは有効かの>GM (HP:17/17 TP:37/37 敏捷:16) (08/31-01:14:14)
ミズナ : 避けたら船にダメージ入る?>GM (08/31-01:14:30)
サイネリアGM : とりあえずGM裁定ですが 【G・D・F*2】−【船尾: 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-01:15:06)
サイネリアGM : 1:反撃は可能 【G・D・F*2】−【船尾: 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-01:15:12)
サイネリアGM : 2:連撃後に反撃か 初撃に対して反撃か、で悩むが 阻止可能とします ただしダメージが通れば、です 【G・D・F*2】−【船尾: 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-01:15:50)
サイネリアGM : 3:攻撃を避けても船にはダメージいきません 【G・D・F*2】−【船尾: 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-01:16:07)
サイネリアGM : ただし 無差別範囲魔法は 船を巻き込みます 【G・D・F*2】−【船尾: 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-01:16:22)
ミナヅキ : 了解じゃ、ありがとうの。 (HP:17/17 TP:37/37 敏捷:16) (08/31-01:17:37)
シュウ : あっ!なら、僕の流派攻撃の「カウンターとして使用可能。相手より先に攻撃する」が有効かもですね。カウンターで使用してダメージを与えれば、攻撃が止まるのですよね>GM (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:19) (08/31-01:17:47)
マドカ : 侍お二人に頑張って頂くしかありませんねぇ。 (08/31-01:18:05)
サイネリアGM : なお ヒュドラには ボス属性として 【G・D・F*2】−【船尾: 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-01:18:15)
サイネリアGM : 行動不能系バッドステータスが効きません 行動阻害系(判定マイナス系)などは有効です 【G・D・F*2】−【船尾: 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-01:18:55)
ミズナ : 誰がヒュドラをひきつけるか・・・・ (08/31-01:19:40)
ミナヅキ : ファイターのスキルの反撃準備もあれば、それで阻止出来そうじゃしの (HP:17/17 TP:37/37 敏捷:16) (08/31-01:19:42)
サイネリアGM : シュウの技でもOKです あたれば、だけど(ぼそっ) 【G・D・F*2】−【船尾: 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-01:20:25)
ミズナ : 反撃準備とって無かった・・・ (08/31-01:21:05)
シュウ : 大タコのスッペックを見るとかなり余裕があるですが、ヒュドラにはさすが10レベルなので半々ってところなのです<命中率 (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:19) (08/31-01:21:59)
マドカ : ヒュドラにフラッシュは有効ですか?>GM (08/31-01:25:58)
ミナヅキ : ふむ…抑えられそうなのはシュウだけかのう。まず速攻でタコを落としてヒュドラは最初は放置するか、シュウにタコ二匹を抑えてもらうか…、 (HP:17/17 TP:37/37 敏捷:16) (08/31-01:26:49)
サイネリアGM : 有効ですが あれは無差別なので マドカ以外全員に抵抗してもらいます 【G・D・F*2】−【船尾: 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-01:27:02)
マドカ : 発動するまで目を瞑って貰うのは即時行動に入りますか?>GM (08/31-01:28:39)
マドカ : 発動して光が消えるまで、ですね。 (08/31-01:28:53)
シュウ : 1匹なら、僕がタコで大きな声で言えるのですが、2匹なのですよね。多分、かなりの確率で回避できるとは思うのですが…やるなら頑張ってみるのです! (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:19) (08/31-01:30:31)
ミズナ : まず全員でタコに行ってヒュドラに近寄ってもらえたらラムとか考えたけど・・・・ (08/31-01:31:36)
サイネリアGM : ぶっちゃけ 眼をつぶった程度でごまかせる光じゃないと思います>マドカ 【G・D・F*2】−【船尾: 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-01:31:55)
ミナヅキ : 8回攻撃だから2,3発はあたるしの。せめて30くらい体力を削れればいいのじゃがのうー (HP:17/17 TP:37/37 敏捷:16) (08/31-01:32:54)
マドカ : フラッシュが光源が前にある場合、それを背にした場合も同様ですか?>GM (08/31-01:34:32)
マドカ : 日本語が変ですね。光源であれば、その光に対して逆方向を向いていれば利かないのでは?との意味です。 (08/31-01:35:21)
サイネリアGM : 基本的に 無差別魔法をロールで回避するのは不可とします>まどか 【G・D・F*2】−【船尾: 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-01:35:21)
ミナヅキ : 鹿目さん… (HP:17/17 TP:37/37 敏捷:16) (08/31-01:35:48)
マドカ : 了解しました。 (08/31-01:36:58)
ミナヅキ : まぁ、今出来るヒュドラへの対策はないのじゃ、単体で向かって何とか出来るものではないしの。まずタコを無力化させてから向かう、でどうかの>ALL (HP:17/17 TP:37/37 敏捷:16) (08/31-01:37:04)
シュウ : はいです。それに大タコが一匹になれば、僕に任せて貰って、ヒュドラをお願い出来るかもですしね。なるべく早く大タコを削っちゃいましょうですよ>ALL (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:19) (08/31-01:38:21)
マドカ : それで問題ないかと>ミナヅキ (08/31-01:39:01)
ミズナ : そうだね。 (08/31-01:39:51)
ミナヅキ : うむ、では全員船尾で待機してるのじゃ>GM (HP:17/17 TP:37/37 敏捷:16) (08/31-01:40:05)
サイネリアGM : では 初めて行きましょう まずはターン開始時宣言から 【G・D・F*2】−【船尾: 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-01:40:32)
ミナヅキ : 無しじゃ (HP:17/17 TP:37/37 敏捷:16) (08/31-01:40:48)
シュウ : ターン宣言。「柳神流大上段」に構えて、「柳神流 睦つ」を先手カウンターとして相手の攻撃時に合わせて使用する予定なのです>GM (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:19) (08/31-01:42:10)
サイネリアGM : こちらの敏捷は最大で10なので 全員先手だね 行動どうぞ 順番は無視して結構 【G・D・F*2】−【船尾:ALL 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-01:43:15)
ミナヅキ : 数2倍、ダメージ3倍、計6倍アイスニードル行使じゃ 2D6 + 15 → [6,2] = 8 + 15 = 23 (HP:17/17 TP:37/37 敏捷:16) (08/31-01:43:53)
ミズナ : 無し (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-01:44:40)
ミナヅキ : 抵抗抜けてるの。ダメージベース10+15、クリティカル10、一回目じゃ 2D6 + 15 → [4,5] = 9 + 15 = 24 (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-01:44:41)
ミナヅキ : 2回目じゃ 2D6 + 15 → [1,4] = 5 + 15 = 20 (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-01:44:49)
ミナヅキ : 3回目じゃ 2D6 + 15 → [6,3] = 9 + 15 = 24 (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-01:44:54)
ミナヅキ : 20点ずつじゃ>GM (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-01:45:13)
サイネリアGM : 一応 対象はかいてくれよw 【G・D・F*2】−【船尾:ALL 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-01:45:21)
サイネリアGM : わかるけどさw 【G・D・F*2】−【船尾:ALL 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-01:45:35)
ミナヅキ : ジャイアントデビルフィッシュA,B対象じゃのうー (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-01:45:47)
シュウ : 僕はカウンター攻撃なので、相手の攻撃に合わせないとなので、皆さん、先に動いちゃってくださいなのです>ALL (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:19) (08/31-01:46:05)
マドカ : 行動遅延>GM (08/31-01:46:32)
サイネリアGM : アイスニードルが突き刺さり 残りHP30まで減った 【G・D・F*2】−【船尾:ALL 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-01:46:33)
ミズナ : GDFA (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-01:48:11)
サイネリアGM : なんか (相手は死ぬ)ってつきそうだな>GDFA 【G・D・F*2】−【船尾:ALL 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-01:48:41)
ミズナ : デビルフィッシュAに3m接近して【返し】使用(命中一回目) 2D6 + 11 → [1,4] = 5 + 11 = 16 (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-01:50:07)
ミナヅキ : 後はミズナだけじゃの (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-01:50:10)
サイネリアGM : 処理簡略化のために ヒット・ダメージなどはそのままやっちゃってつかぁさい 【G・D・F*2】−【船尾:ALL 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-01:50:52)
ミズナ : (ダメージ一回目R20+5) 2D6 + 5 → [1,1] = 2 + 5 = 7 (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-01:51:56)
ミナヅキ : データは図書館にあるからの…あっ (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-01:52:20)
サイネリアGM : この光景何度見たことか 【G・D・F*2】−【船尾:ALL 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-01:52:50)
ミズナ : ぁ (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-01:52:50)
シュウ : ま…まぁ、虎徹は確か魔法剣扱いで折れないのですよ (HP:25/25 TP:32/32 敏捷:19) (08/31-01:53:10)
ミズナ : ま・・・まだ二回目が!(二撃目命中) 2D6 + 11 → [3,1] = 4 + 11 = 15 (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-01:53:40)
ミズナ : (ダメージ) 2D6 + 5 → [4,4] = 8 + 5 = 13 (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-01:53:55)
ミズナ : (11点ダメージ、【戻し】で納刀) (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-01:54:47)
サイネリアGM : 2点抜けた 【G・D・F*2】−【船尾:ALL 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m (08/31-01:55:08)
サイネリアGM : では こちら・・・シュウとミズナを狙って 攻撃開始 足が7本しかないので 7回ずつ 【G・D・F*2】−【船尾:ALL 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:22 B:20 H:0】 (08/31-01:56:02)
サイネリアGM : ヒュドラは前に行って 船首に攻撃 9ダメージ 【G・D・F*2】−【船尾:ALL 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:22 B:20 H:0】 (08/31-01:56:20)
シュウ : では、僕を狙ってきたジャイアントデビルフィッシュに流派攻撃でカウンターなのです!【先手カウンター 流派攻撃「睦つ」命中判定 2d6+8+1】>GM 2D6 + 9 → [3,6] = 9 + 9 = 18 (HP:25/25 TP:30/32 敏捷:19) (08/31-01:56:59)
シュウ : 命中なので、ダメージなのです!【威力:B40 追加ダーメジ+12+3 C10】 2D6 → [5,2] = 7 (HP:25/25 TP:30/32 敏捷:19) (08/31-01:57:34)
シュウ : 【8+12+3=23 23点の振り物理ダメージなのです】>GM (HP:25/25 TP:30/32 敏捷:19) (08/31-01:58:23)
サイネリアGM : シュウを狙ったほうをAとしますね 14点抜けて 足が1個消えた! 【G・D・F*2】−【船尾:ALL 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:22 B:20 H:0 船:9】 (08/31-01:59:00)
ミズナ : (回避後【抜き・鉄】で反撃) 2D6 + 11 → [5,5] = 10 + 11 = 21 (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-01:59:04)
ミズナ : 【回避成功【抜き】【鉄】で反撃)(鞘命中) 2D6 + 11 → [5,2] = 7 + 11 = 18 (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-01:59:58)
ミズナ : (鞘ダメージ) 2D6 + 5 → [3,3] = 6 + 5 = 11 (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-02:00:15)
ミズナ : (9点) (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-02:00:41)
ミズナ : (刀で追撃・命中) 2D6 + 11 → [3,4] = 7 + 11 = 18 (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-02:01:02)
ミズナ : (ダメージ) 2D6 + 5 → [3,6] = 9 + 5 = 14 (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-02:01:15)
サイネリアGM : こいん とはじかれた 【G・D・F*2】−【船尾:ALL 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:36/6 B:20/7 H:0/9 船:9】 (08/31-02:01:23)
ミズナ : (クリティカル) 2D6 → [5,1] = 6 (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-02:01:34)
ミズナ : (15点ダメージ) (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-02:02:00)
サイネリアGM : 6点抜けて足が吹き飛んで攻撃がキャンセルされた! 【G・D・F*2】−【船尾:ALL 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:36/6 B:20/7 H:0/9 船:9】 (08/31-02:02:18)
サイネリアGM : しかし ミズナよ・・・ 【G・D・F*2】−【船尾:ALL 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:36/6 B:20/7 H:0/9 船:9】 (08/31-02:02:25)
サイネリアGM : ツバキより攻撃力低いんだな・・・その技 【G・D・F*2】−【船尾:ALL 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:36/6 B:20/7 H:0/9 船:9】 (08/31-02:02:39)
サイネリアGM : では 【G・D・F*2】−【船尾:ALL 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:36/6 B:26/6 H:0/9 船:9】 (08/31-02:03:05)
サイネリアGM : まドカどうぞ 【G・D・F*2】−【船尾:ALL 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:36/6 B:26/6 H:0/9 船:9】 (08/31-02:03:12)
ミズナ : (ベース20で追加が5だからね) (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-02:04:41)
マドカ : 前に出るよりは、此方の方が有効でしょうし。(パスメンタル:6点譲渡)>ミナヅキ 2D6 → [1,6] = 7 (HP:20/20 TP:32/32 敏捷:15) (08/31-02:05:09)
サイネリアGM : レベル2の人間並みだぞ 追加5って 【G・D・F*2】−【船尾:ALL 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:36/6 B:26/6 H:0/9 船:9】 (08/31-02:05:21)
ミナヅキ : …む、ミズナ7レベルじゃろう?追加ダメージ5はおかしくないかの (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-02:05:50)
ミナヅキ : おろ、ありがたいのじゃ>マドカ (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-02:06:02)
サイネリアGM : ツバキですら 攻撃力7以上あるんだぜ 【G・D・F*2】−【船尾:ALL 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:36/6 B:26/6 H:0/9 船:9】 (08/31-02:06:07)
マドカ : TP6回復してください>ミナヅキ (HP:20/20 TP:25/32 敏捷:15) (08/31-02:06:22)
シュウ : あっ!ミヅナ、追加ダメージにレベルを足してない気がするのですよ(レベル7+筋力ボーナス2+虎徹+3で+12が追加ダメージだと思うのですよ)>ミズナ (HP:25/25 TP:30/32 敏捷:19) (08/31-02:06:33)
サイネリアGM : 計算間違えてるのかな? 技能レベル+筋力ボーナス+武器修正 やで? 【G・D・F*2】−【船尾:ALL 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:36/6 B:26/6 H:0/9 船:9】 (08/31-02:06:42)
ミナヅキ : んむ、TP全快なのじゃ>マドカ (HP:17/17 TP:37/37 敏捷:16) (08/31-02:07:34)
サイネリアGM : では 2ラウンド目 開始時からどうぞ! 【G・D・F*2】−【船尾:ALL 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:36/6 B:26/6 H:0/9 船:9】 (08/31-02:08:07)
ミズナ : (ぁ) (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-02:08:09)
ミナヅキ : 開始宣言無しじゃ (HP:17/17 TP:37/37 敏捷:16) (08/31-02:08:39)
ミズナ : (最近間違い多いなぁ・・・・) (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-02:08:51)
ミズナ : (【抜き】を使ったので行動不能) (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-02:09:24)
シュウ : 大上段に構えてカウンター狙いなのです。このターンで大タコ1匹は落とせそうですよね【宣言】>GM (HP:25/25 TP:30/32 敏捷:19) (08/31-02:10:44)
ミナヅキ : 先程と同じく、数2倍、ダメージ3倍の6倍拡大、対象タコA、B 行使じゃ 2D6 + 15 → [6,2] = 8 + 15 = 23 (HP:17/17 TP:37/37 敏捷:16) (08/31-02:12:22)
ミナヅキ : ダメージ、ベース10+15、クリティカル10 一回目じゃ 2D6 + 15 → [5,2] = 7 + 15 = 22 (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-02:12:58)
ミナヅキ : 2回目じゃ 2D6 + 15 → [1,5] = 6 + 15 = 21 (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-02:13:03)
ミナヅキ : 3回目じゃ 2D6 + 15 → [1,3] = 4 + 15 = 19 (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-02:13:07)
ミナヅキ : むぅ…19点魔法氷ダメージじゃ>GM (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-02:13:37)
サイネリアGM : 足が1つずつ破壊されていった! 【G・D・F*2】−【船尾:ALL 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:36/6 B:26/6 H:0/9 船:9】 (08/31-02:14:20)
サイネリアGM : マドカ ミズナもどうぞ 【G・D・F*2】−【船尾:ALL 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:0/9 船:9】 (08/31-02:14:53)
ミズナ : (【抜き】を使ったので手番での行動不能) (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-02:16:36)
マドカ : 行動遅延>GM (HP:20/20 TP:25/32 敏捷:15) (08/31-02:18:09)
サイネリアGM : では マドカとシュウに対して それぞれ攻撃 Aがシュウ Bがマドカに5回攻撃を行う 【G・D・F*2】−【船尾:ALL 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:0/9 船:9】 (08/31-02:19:16)
サイネリアGM : ヒュドラは 【G・D・F*2】−【船尾:ALL 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:0/9 船:9】 (08/31-02:19:26)
サイネリアGM : がすがす攻撃 9ダメージ 【G・D・F*2】−【船尾:ALL 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:0/9 船:9】 (08/31-02:19:45)
サイネリアGM : ミズナが丈夫なのを申請したおかげでもう少し耐えれそうだ・・・(何もいわれなかったらHPが20だった) 【G・D・F*2】−【船尾:ALL 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:0/9 船:18】 (08/31-02:20:14)
シュウ : はいです!このままAに先手カウンターなのです!【先手カウンター 流派攻撃「睦つ」命中判定 2d6+8+1】>GM 2D6 + 9 → [4,2] = 6 + 9 = 15 (HP:25/25 TP:30/32 敏捷:19) (08/31-02:20:18)
シュウ : 命中なので、このままAを押し切るのです!【威力:B40 追加ダーメジ+12+3 C10】 2D6 → [1,2] = 3 (HP:25/25 TP:30/32 敏捷:19) (08/31-02:21:08)
ミズナ : (船残りHP12かな) (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-02:21:14)
シュウ : 危なく事故を起こすところだったのです(アホ毛どきどき)【3+12+3=16 16点の振り物理ダメージなのです】>GM (HP:25/25 TP:30/32 敏捷:19) (08/31-02:21:55)
サイネリアGM : ざっくり! タコはバタンキューした 【G・D・F*2】−【船尾:ALL 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:0/9 船:18】 (08/31-02:22:22)
シュウ : (これで…次のターンから、他の人にヒュドラの相手をお願いできるですね) (HP:25/25 TP:30/32 敏捷:19) (08/31-02:23:20)
マドカ : 回避1:2d+5 2D6 → [4,6] = 10 (HP:20/20 TP:25/32 敏捷:15) (08/31-02:25:04)
マドカ : 2回目:同値 2D6 + 5 → [4,1] = 5 + 5 = 10 (HP:20/20 TP:25/32 敏捷:15) (08/31-02:25:31)
マドカ : 3回目2d+4 2D6 + 4 → [4,3] = 7 + 4 = 11 (HP:20/20 TP:25/32 敏捷:15) (08/31-02:25:48)
マドカ : 4回目:2d+3 2D6 + 3 → [2,5] = 7 + 3 = 10 (HP:20/20 TP:25/32 敏捷:15) (08/31-02:26:06)
マドカ : 5回目:2d+2 2D6 + 2 → [4,6] = 10 + 2 = 12 (HP:20/20 TP:25/32 敏捷:15) (08/31-02:26:30)
マドカ : 1回目だけ回避。(補正入れ忘れで15です) (HP:20/20 TP:25/32 敏捷:15) (08/31-02:27:04)
マドカ : ダメージ:1B25+8 2D6 → [3,6] = 9 (HP:20/20 TP:25/32 敏捷:15) (08/31-02:27:43)
マドカ : 2 2D6 → [3,4] = 7 (HP:20/20 TP:25/32 敏捷:15) (08/31-02:27:53)
マドカ : 3 2D6 → [6,2] = 8 (HP:20/20 TP:25/32 敏捷:15) (08/31-02:27:59)
マドカ : 4 2D6 → [5,3] = 8 (HP:20/20 TP:25/32 敏捷:15) (08/31-02:28:08)
マドカ : 15点、14点、15点、15点防御。3点、4点、3点、3点、計13点通しです。 (HP:7/20 TP:25/32 敏捷:15) (08/31-02:31:06)
マドカ : (3m後退。→船首側。キュアウーンズ)>自分 2D6 → [5,5] = 10 (HP:7/20 TP:25/32 敏捷:15) (08/31-02:31:54)
マドカ : B10+8 2D6 → [6,3] = 9 (HP:7/20 TP:25/32 敏捷:15) (08/31-02:32:10)
マドカ : 12点回復。行動以上です。 (HP:19/20 TP:25/32 敏捷:15) (08/31-02:32:55)
シュウ : これで…まだヒュドラは残ってるですが、「ミズナたん1号」は何とかなりそうなのですよね (HP:25/25 TP:28/32 敏捷:19) (08/31-02:35:01)
マドカ : ええ、的が出来れば船の破損は防げるので。 (HP:19/20 TP:24/32 敏捷:15) (08/31-02:36:14)
ミズナ : ヒュドラが近寄ってくれない・・・・ (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-02:36:33)
サイネリアGM : 船首への移動は20mです(過去ログ参照) 【G・D・F*2】−【船尾:ALL 中央 船首】ー【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:0/9 船:18】 (08/31-02:36:37)
シュウ : ここは僕に任せて、皆さんは艦首へ…って、場面ですよね (HP:25/25 TP:28/32 敏捷:19) (08/31-02:37:51)
サイネリアGM : なお 位置情報を更新し忘れてるだけで 最初にもう白兵戦圏内に移動してますた(失礼) 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:0/9 船:18】 (08/31-02:37:52)
ミナヅキ : んむ、後は任せたのじゃ>シュウ (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-02:39:17)
マドカ : ヒュドラの射程は何Mですか?>GM (HP:19/20 TP:24/32 敏捷:15) (08/31-02:39:22)
シュウ : もちろん、船は守って見せるのです。「あっ…そうそう、倒してしまっても問題ないのですよね?」って、分かる人にしか分からないネタ名台詞が言ってみるのです(アホ毛ぴこぴこ) (HP:25/25 TP:28/32 敏捷:19) (08/31-02:40:54)
サイネリアGM : 3mとします(10mくらい届きそうな気もするけど) 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:0/9 船:18】 (08/31-02:41:10)
サイネリアGM : あと マドカは絡みつかれてることはお忘れなく 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:0/9 船:18】 (08/31-02:41:41)
サイネリアGM : 筋力判定16に4回成功しないと抜け出せません 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:0/9 船:18】 (08/31-02:41:53)
マドカ : それ、死亡フラグという奴では?>シュウ (HP:19/20 TP:24/32 敏捷:15) (08/31-02:42:00)
マドカ : 回復しましたけれど、それは問題ないのでしょうか?>GM (HP:19/20 TP:24/32 敏捷:15) (08/31-02:42:46)
シュウ : はっ!やってしまったかもです(笑)帰ったら、エッチな事をするのです!(こうなればフラグ乱立してみるのです(待) (HP:25/25 TP:28/32 敏捷:19) (08/31-02:42:57)
マドカ : 筋力抵抗1回目:2d+8 2D6 + 8 → [3,4] = 7 + 8 = 15 (HP:19/20 TP:24/32 敏捷:15) (08/31-02:43:30)
ミズナ : (一応シュウも弓道持ってるものね)<ネタ (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-02:43:36)
マドカ : 2回目 2D6 + 8 → [1,4] = 5 + 8 = 13 (HP:19/20 TP:24/32 敏捷:15) (08/31-02:43:40)
マドカ : 3回目 2D6 + 8 → [1,3] = 4 + 8 = 12 (HP:19/20 TP:24/32 敏捷:15) (08/31-02:43:56)
マドカ : 4回目 2D6 + 8 → [3,4] = 7 + 8 = 15 (HP:19/20 TP:24/32 敏捷:15) (08/31-02:44:05)
マドカ : 全く抜け出せる気がしませんねぇ。 (HP:19/20 TP:24/32 敏捷:15) (08/31-02:44:18)
シュウ : (あまり弓を使わないのも、そっくりかもなのですよね>ネタ) (HP:25/25 TP:28/32 敏捷:19) (08/31-02:47:07)
サイネリアGM : プリーストなら大丈夫ですね ソーサらー系は動作ができないのでできないですけど>マドカ 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:0/9 船:18】 (08/31-02:47:39)
サイネリアGM : さて 3ラウンド目ですね 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:0/9 船:18】 (08/31-02:47:57)
サイネリアGM : 開始時からどうぞです 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:0/9 船:18】 (08/31-02:48:05)
ミナヅキ : さて…数拡大でアイスニードル打てればどっちも落とせると思うから侍組が後ろに走るか、もしくはここでマリアを出して船首の方へ向かわせるか (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-02:48:44)
ミズナ : 宣言無しでヒュドラに【ビッグラム】使用です(命中:セイラー4+器用4) 2D6 + 8 → [1,2] = 3 + 8 = 11 (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-02:49:59)
ミズナ : 外した! (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-02:50:06)
シュウ : 大タコは一匹なのですが、マドカが捕まっていて、ミズナがラムで攻撃したので、船を守るには、ヒュドラに的が必要かもですよね (HP:25/25 TP:28/32 敏捷:19) (08/31-02:53:11)
サイネリアGM : はずれた! 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:0/9 船:18】 (08/31-02:53:32)
ミナヅキ : よし、それならばタコを落としておくかの。3m後退して対象数2倍、ダメージ3倍アイスニードルをタコABへ、じゃ 2D6 + 15 → [3,1] = 4 + 15 = 19 (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-02:53:34)
ミナヅキ : 無茶するでないぞ、船はまだあと1ターンは耐えられるのじゃ>シュウ (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-02:54:04)
ミナヅキ : ベース10+15@10 一回目じゃ 2D6 + 15 → [4,3] = 7 + 15 = 22 (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-02:54:30)
ミナヅキ : 2回目じゃ 2D6 + 15 → [2,2] = 4 + 15 = 19 (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-02:54:37)
ミナヅキ : 3回目じゃ 2D6 + 15 → [5,1] = 6 + 15 = 21 (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-02:54:43)
ミナヅキ : 19点魔法氷ダメージじゃ>GM (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-02:55:11)
サイネリアGM : ぬわー!ちょうどおちた! 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:0/9 船:18】 (08/31-02:57:15)
シュウ : 確かに、さすが10レベルなのです。簡単に計算したら…かなり、ぎりぎりで立っているけど、運が悪かったり、事故で倒れる可能性も高いのですよね。ここは我慢なのです (HP:25/25 TP:28/32 敏捷:19) (08/31-02:58:24)
サイネリアGM : まどか触手プレイ大作戦が失敗に終わったので シュウとマドカも行動どうぞ 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:0/9 船:18】 (08/31-02:59:07)
シュウ : このターン、船首方向に15m進んで、残り5mの射程外で待機するです>GM (HP:25/25 TP:28/32 敏捷:19) (08/31-02:59:29)
マドカ : ……リリスさんの幻が見えたような。(船首へ15m移動。以上です)>GM (HP:19/20 TP:24/32 敏捷:15) (08/31-03:01:34)
ミナヅキ : これで此方の行動は終わりじゃのう (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-03:03:03)
サイネリアGM : では ヒュドラアタックで残りHP2 ・・・船がかなりやばい状態です 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:0/9 船:18】 (08/31-03:04:10)
サイネリアGM : そして4ラウンド目 どうぞ 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:0/9 船:18】 (08/31-03:04:23)
マドカ : 行動遅延>GM (HP:19/20 TP:24/32 敏捷:15) (08/31-03:05:09)
ミズナ : もう一回【ビッグラム】! 2D6 + 8 → [5,6] = 11 + 8 = 19 (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-03:05:22)
シュウ : ここからは、フルアタックですよね。3mの制限移動して「大上段」で待機なのです【宣言】>GM (HP:25/25 TP:28/32 敏捷:19) (08/31-03:06:13)
ミズナ : 突撃ー!(ダメージR40+セイラー4+器用4) 2D6 + 8 → [6,4] = 10 + 8 = 18 (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-03:06:49)
サイネリアGM : ラムがヒュドラに直撃した! 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:0/9 船:18】 (08/31-03:06:54)
ミズナ : (クリティカル) 2D6 → [6,5] = 11 (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-03:07:08)
サイネリアGM : あ、これはあかんやつや 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:0/9 船:18】 (08/31-03:07:16)
ミズナ : (更にクリティカル) 2D6 → [5,6] = 11 (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-03:07:19)
マドカ : おぉ、素晴らしいですね。 (HP:19/20 TP:24/32 敏捷:15) (08/31-03:07:24)
ミズナ : (もう一回) 2D6 → [1,1] = 2 (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-03:07:29)
シュウ : 刀じゃないと、絶好調って気がしてきたです (HP:25/25 TP:28/32 敏捷:19) (08/31-03:07:47)
ミズナ : (最後の最後で!)(でも46ダメージ) (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-03:08:07)
サイネリアGM : やっぱりサムライやめて 戦場コックのほうがいいのだろうかw 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:0/9 船:18】 (08/31-03:08:07)
サイネリアGM : 一気に半分以上吹き飛ばしたな・・・ 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:0/9 船:18】 (08/31-03:08:21)
ミナヅキ : 素晴らしいダメージじゃのう (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-03:08:28)
シュウ : 最後にオチまでなのですね(アホ毛ぴこぴこw) (HP:25/25 TP:28/32 敏捷:19) (08/31-03:08:39)
ミズナ : (ヒュドラ、残り8?) (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-03:09:15)
サイネリアGM : 防御があるから 20くらいある 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:32/9 船:18】 (08/31-03:10:14)
ミナヅキ : さて、では妾は…シャドウサーバント+マリオネット行使 MARIA起動じゃ (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-03:14:46)
ミナヅキ : 行使判定 2D6 + 13 → [1,4] = 5 + 13 = 18 (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-03:14:57)
ミナヅキ : そのままマリアで、両手ハンマー扱いで攻撃じゃ(命中判定2d6+13-2) 2D6 + 11 → [4,4] = 8 + 11 = 19 (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-03:16:41)
ミナヅキ : ダメージベース45+13@10 2D6 + 13 → [1,3] = 4 + 13 = 17 (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-03:18:42)
ミナヅキ : 18点叩きダメージじゃ>GM (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-03:19:08)
サイネリアGM : 少し抜けた 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:32/9 船:18】 (08/31-03:19:21)
シュウ : 僕は、カウンターを狙うですね (HP:25/25 TP:28/32 敏捷:19) (08/31-03:20:01)
サイネリアGM : あとはマドカですかね 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:36/9 船:18】 (08/31-03:20:05)
マドカ : ヒュドラが動いたあとに動きます>GM (HP:19/20 TP:24/32 敏捷:15) (08/31-03:21:00)
サイネリアGM : では ヒュドラは・・・攻撃を仕掛けてきた マリアに9回攻撃をします 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:36/9 船:18】 (08/31-03:21:37)
ミナヅキ : 2D6 + 13 → [3,6] = 9 + 13 = 22 (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-03:22:12)
ミナヅキ : 2D6 + 13 → [5,5] = 10 + 13 = 23 (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-03:22:14)
ミナヅキ : 2D6 + 12 → [3,1] = 4 + 12 = 16 (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-03:22:17)
ミナヅキ : 2D6 + 11 → [1,5] = 6 + 11 = 17 (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-03:22:20)
ミナヅキ : 2D6 + 10 → [1,2] = 3 + 10 = 13 (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-03:22:25)
ミナヅキ : 2D6 + 9 → [2,1] = 3 + 9 = 12 (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-03:22:31)
ミナヅキ : 2D6 + 8 → [2,1] = 3 + 8 = 11 (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-03:22:34)
ミナヅキ : 2D6 + 7 → [6,3] = 9 + 7 = 16 (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-03:22:40)
ミナヅキ : 2D6 + 6 → [2,4] = 6 + 6 = 12 (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-03:22:44)
ミナヅキ : 6回もらうのじゃ (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-03:22:54)
サイネリアGM : だめーじは20ですな 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:36/9 船:18】 (08/31-03:23:40)
ミナヅキ : 防護点が15だから30点貰うの。残り10点なのじゃ (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-03:24:05)
サイネリアGM : かってぇ・・・・! 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:36/9 船:18】 (08/31-03:25:17)
サイネリアGM : 粉砕するつもりで攻撃したのに・・・! 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:36/9 船:18】 (08/31-03:25:25)
サイネリアGM : マドカと待機してたシュウどうぞ 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:36/9 船:18】 (08/31-03:25:38)
シュウ : はいです!このまま攻撃なのですよ!【流派攻撃「睦つ」命中判定 2d6+8+1】>GM 2D6 + 9 → [1,5] = 6 + 9 = 15 (HP:25/25 TP:28/32 敏捷:19) (08/31-03:26:33)
シュウ : 攻撃、失敗なのです>GM (HP:25/25 TP:26/32 敏捷:19) (08/31-03:27:02)
マドカ : ミナヅキさま、人形に回復魔法は有用なので?>ミナヅキ (HP:19/20 TP:24/32 敏捷:15) (08/31-03:28:35)
ミナヅキ : いや、ドールマスターの無生物用の回復魔法じゃないとおそらく回復せぬの>マドカ (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-03:29:49)
サイネリアGM : そのためのドールマスターの回復魔法だしね 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:36/9 船:18】 (08/31-03:31:08)
マドカ : 何もせず終了です>GM (HP:19/20 TP:24/32 敏捷:15) (08/31-03:32:01)
サイネリアGM : では5ラウンド目 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:36/9 船:18】 (08/31-03:32:12)
サイネリアGM : 行動どうぞ! 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:36/9 船:18】 (08/31-03:32:21)
シュウ : 「柳神流大上段」に構えるのです【宣言】>GM (HP:25/25 TP:26/32 敏捷:19) (08/31-03:33:15)
ミズナ : もう一発いけるかな?【ビッグラム】 2D6 + 8 → [4,5] = 9 + 8 = 17 (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-03:34:45)
ミズナ : あたった!(ダメージ) 2D6 + 8 → [2,3] = 5 + 8 = 13 (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-03:35:08)
ミズナ : 【14点ダメージ】 (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-03:35:33)
サイネリアGM : 皮膚ではじかれた! ぼよん! 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:36/9 船:18】 (08/31-03:36:21)
ミズナ : ちぃっ! (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-03:37:42)
シュウ : 僕は念のためカウンター狙いを続けるので、皆さん、先に動いちゃってくださいなのですよ (HP:25/25 TP:26/32 敏捷:19) (08/31-03:38:51)
マドカ : 再び行動遅延です>GM (HP:19/20 TP:24/32 敏捷:15) (08/31-03:39:41)
ミナヅキ : 人形が壊れた場合はどうなるのかのう…まぁ、引き続きマリアでハンマーでアタックじゃが(2d6+13−2) (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-03:41:01)
ミナヅキ : 2D6 + 11 → [3,2] = 5 + 11 = 16 (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-03:41:03)
ミナヅキ : ダメージベース45+13@10 2D6 + 13 → [2,6] = 8 + 13 = 21 (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-03:41:25)
ミナヅキ : 23点ダメージじゃ>GM (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-03:41:41)
サイネリアGM : 9点ぬけて もう一押しといったところ 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:45/9 船:18】 (08/31-03:44:12)
サイネリアGM : ヒュドラは まずミズナに4発 そしてシュウに5発攻撃を加える 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:45/9 船:18】 (08/31-03:44:54)
サイネリアGM : どこかで止めれば全部とまる 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:45/9 船:18】 (08/31-03:45:18)
シュウ : ここで先手カウンターなのです!【流派攻撃「睦つ」命中判定 2d6+8+1】>GM 2D6 + 9 → [4,1] = 5 + 9 = 14 (HP:25/25 TP:26/32 敏捷:19) (08/31-03:45:30)
サイネリアGM : ミズナは4回のリアクションをどうぞ 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:45/9 船:18】 (08/31-03:45:36)
サイネリアGM : シュウのカウンターは外れた! 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:45/9 船:18】 (08/31-03:45:49)
シュウ : 失敗なので、このまま攻撃を受けるのですよ。残り4回、回避するです (HP:25/25 TP:26/32 敏捷:19) (08/31-03:46:18)
シュウ : 【回避判定1回目 2d6+10】 2D6 + 10 → [1,2] = 3 + 10 = 13 (HP:25/25 TP:26/32 敏捷:19) (08/31-03:46:38)
ミズナ : 【全部回避!】 2D6 + 11 → [1,6] = 7 + 11 = 18 (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-03:46:43)
ミズナ : 2D6 + 11 → [5,2] = 7 + 11 = 18 (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-03:46:45)
ミズナ : 2D6 + 11 → [3,6] = 9 + 11 = 20 (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-03:46:47)
ミズナ : 2D6 + 11 → [2,4] = 6 + 11 = 17 (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-03:46:48)
シュウ : 【回避判定2回目 2d6+10-1】 2D6 + 9 → [3,3] = 6 + 9 = 15 (HP:25/25 TP:26/32 敏捷:19) (08/31-03:47:00)
ミズナ : 全弾回避! (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-03:47:21)
シュウ : 【回避判定3回目 2d6+10-2】 2D6 + 8 → [5,4] = 9 + 8 = 17 (HP:25/25 TP:26/32 敏捷:19) (08/31-03:47:39)
サイネリアGM : ミズナ 3回目ぺから 回避ペナはいるから 最後あたる 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:45/9 船:18】 (08/31-03:47:59)
シュウ : 【回避判定4回目 2d6+10-3】 2D6 + 7 → [6,4] = 10 + 7 = 17 (HP:25/25 TP:26/32 敏捷:19) (08/31-03:48:06)
シュウ : ボス特性あったので、全部命中なのですよ【防御判定1回目 B12+8 ダメージ-1】 2D6 → [1,6] = 7 (HP:25/25 TP:26/32 敏捷:19) (08/31-03:50:12)
ミズナ : (あ、そっか。んじゃ、防御R1+レベル7+ダメージ-1) 2D6 + 8 → [5,3] = 8 + 8 = 16 (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-03:50:18)
シュウ : 【防御判定2回目 B12+8 ダメージ-1】 2D6 → [3,1] = 4 (HP:25/25 TP:26/32 敏捷:19) (08/31-03:50:28)
シュウ : 【防御判定3回目 B12+8 ダメージ-1】 2D6 → [2,3] = 5 (HP:25/25 TP:26/32 敏捷:19) (08/31-03:50:41)
シュウ : 【防御判定4回目 B12+8 ダメージ-1】 2D6 → [1,4] = 5 (HP:25/25 TP:26/32 敏捷:19) (08/31-03:50:48)
シュウ : 【防御判定5回目 B12+8 ダメージ-1】 2D6 → [1,4] = 5 (HP:25/25 TP:26/32 敏捷:19) (08/31-03:50:56)
サイネリアGM : あ、同値は回避でいいぞ 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:45/9 船:18】 (08/31-03:51:00)
ミズナ : (10点防御、10点貫通) (HP:7/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-03:51:13)
シュウ : あっ、なら最後の2発は回避なのです (HP:25/25 TP:26/32 敏捷:19) (08/31-03:54:02)
シュウ : 同値回避がなかったら危なかったですよ【12・10・11 だから 8・10・9 をマイナス1ずつして 7・9・8 合計24点ダメージなのです。残りHP1】>GM (HP:1/25 TP:26/32 敏捷:19) (08/31-03:55:34)
マドカ : あともう少しです、お二人共。(拡大2:ヒール・ハイ)>シュウ・ミズナ 2D6 + 8 → [5,6] = 11 + 8 = 19 (HP:19/20 TP:24/32 敏捷:15) (08/31-03:57:08)
マドカ : B10+8 2D6 + 8 → [6,3] = 9 + 8 = 17 (HP:19/20 TP:24/32 敏捷:15) (08/31-03:57:25)
サイネリアGM : さすがLv10といったところか まともに相手したら1ターン1人死ぬなこいつ 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:45/9 船:18】 (08/31-03:58:04)
マドカ : 16点回復です>シュウ・ミズナ (HP:19/20 TP:16/32 敏捷:15) (08/31-03:59:04)
シュウ : 3レベル上ですしね。さすがに強敵なのですよ(ごふっ) (HP:1/25 TP:26/32 敏捷:19) (08/31-03:59:08)
マドカ : ↓B30+8です。失礼。 (HP:19/20 TP:16/32 敏捷:15) (08/31-03:59:35)
シュウ : ありがとうなのですよ【HP1→17】>マドカ (HP:17/25 TP:26/32 敏捷:19) (08/31-03:59:48)
サイネリアGM : では ネクストターン そろそろ決めないとまずいかもねん 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:45/9 船:18】 (08/31-04:00:03)
ミズナ : 助かります>マドカさん (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-04:01:19)
マドカ : ミナヅキ様、Mariaでの攻撃ではなく魔法に切り替えて頂けませんか?(ダメージの通りやすさで) (HP:19/20 TP:16/32 敏捷:15) (08/31-04:01:58)
ミナヅキ : さて…うむ、もう一度ハンマーで攻撃しておくのじゃ 2D6 + 11 → [4,1] = 5 + 11 = 16 (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-04:03:06)
ミナヅキ : ダメージベース45+13@10 2D6 + 13 → [4,2] = 6 + 13 = 19 (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-04:03:34)
ミナヅキ : 20点ダメージじゃ>GM (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-04:03:47)
サイネリアGM : なかなか痛いが まだ瀕死にもならないっ! 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:51/9 船:18】 (08/31-04:04:10)
シュウ : あっ!「大上段」に構えておくのです【宣言】>GM (HP:17/25 TP:26/32 敏捷:19) (08/31-04:04:17)
サイネリアGM : ぎりっぎりだがっ! 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:51/9 船:18】 (08/31-04:04:18)
マドカ : 行動遅延>GM (HP:19/20 TP:16/32 敏捷:15) (08/31-04:05:00)
ミナヅキ : いや、ここはすぐ責めて欲しいの。特にマドカはホーリーボールでダメージ通して欲しいのじゃ (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-04:05:25)
サイネリアGM : あとは 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:51/9 船:18】 (08/31-04:05:58)
サイネリアGM : ミズリンだな 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:51/9 船:18】 (08/31-04:06:03)
シュウ : なら…カウンターよりも、先に攻撃して倒す方に掛けた方がいいですよね。それに攻撃回数が増えると、次が3回目に回避もマイナスになるのですよ【流派攻撃「睦つ」命中判定 2d6+8+1】>GM 2D6 + 9 → [1,4] = 5 + 9 = 14 (HP:17/25 TP:26/32 敏捷:19) (08/31-04:06:06)
サイネリアGM : すかっ 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:51/9 船:18】 (08/31-04:06:22)
シュウ : 外れなのです。援護がない僕に当たり目はないのですw>GM (HP:17/25 TP:26/32 敏捷:19) (08/31-04:06:29)
ミズナ : (では、ギリギリまで接近して抜き打ち)(命中) 2D6 + 11 → [4,5] = 9 + 11 = 20 (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-04:09:17)
ミズナ : (ダメージ一回目R20+12) 2D6 + 12 → [6,3] = 9 + 12 = 21 (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-04:09:42)
ミズナ : (クリティカル) 2D6 → [3,5] = 8 (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-04:09:55)
シュウ : これで終わったですよね (HP:17/25 TP:24/32 敏捷:19) (08/31-04:10:08)
ミズナ : (24ダメージ) (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-04:10:20)
サイネリアGM : ぬふぅ・・・ミズリンの攻撃で ヒュドラは活動を停止したようだ 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:51/9 船:18】 (08/31-04:11:00)
ミナヅキ : ふぅ…なんとかなったの (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-04:11:47)
ミズナ : ふぅ・・・最初のビッグラムが効いたね。(着けててよかった) (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-04:12:06)
シュウ : 確かに強敵だったのです。でも、勝てたので、問題ないのですよ (HP:17/25 TP:24/32 敏捷:19) (08/31-04:12:30)
マドカ : 切断したタコの脚を持ち勝ちたいのですが可能ですか?>GM (HP:19/20 TP:16/32 敏捷:15) (08/31-04:13:32)
マドカ : 持ち帰りたい、ですね。 (HP:19/20 TP:16/32 敏捷:15) (08/31-04:13:43)
シュウ : 美味しいらしいですよね。タコの足(ミチザネ納刀したあと、大タコの足を回収を手伝うのです。アホ毛ぴこぴこ) (HP:17/25 TP:24/32 敏捷:19) (08/31-04:14:53)
ミズナ : 後で調理かな〜 (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-04:15:44)
サイネリアGM : どうぞどうぞ 大した価値にはなりませんが 美味いらしいです 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:51/9 船:18】 (08/31-04:15:49)
マドカ : 船は沈んでこそないですが、航海には改修工事は必要ですか?>GM (HP:19/20 TP:16/32 敏捷:15) (08/31-04:19:39)
サイネリアGM : 必須ではないですが してもかまいません 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:51/9 船:18】 (08/31-04:21:57)
サイネリアGM : KIAI で動きます 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:51/9 船:18】 (08/31-04:22:05)
マドカ : なければ報告の為に帰投します>GM (HP:19/20 TP:16/32 敏捷:15) (08/31-04:22:32)
ミナヅキ : 妾はマリアの修理せねばの…初陣でよく頑張ってくれたのじゃ (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-04:22:41)
ミズナ : あの軍船が気になるけど・・・ (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-04:23:25)
サイネリアGM : では 君たちは 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:51/9 船:18】 (08/31-04:23:52)
シュウ : (タコ足回収中。アホ毛ふりふり♪) (HP:17/25 TP:24/32 敏捷:19) (08/31-04:24:01)
マドカ : 探索してる最中にまた襲われたらひとたまりもないですからねぇ。>軍艦 (HP:19/20 TP:16/32 敏捷:15) (08/31-04:24:43)
サイネリアGM : 【朽ちた軍船のポイント座標】を手に入れた メンバーがそろった状態でGMのキャラクターに申請すれば ミッションが発動します 日記のどこかにでもメモってください 推奨レベルは6−8です 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:51/9 船:18】 (08/31-04:25:15)
サイネリアGM : そして 君たちはどうにかこうにか 帰還することができるだろう 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:51/9 船:18】 (08/31-04:25:54)
シュウ : はいなのです。今は「ミズナたん1号」も、ぎりぎりなのですよね (HP:17/25 TP:24/32 敏捷:19) (08/31-04:26:22)
ミズナ : 疲れた〜・・・(ぐったり) (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-04:27:34)
サイネリアGM : 【リザルト 経験点:3000 報酬金:3500+ミズナたん1号(売却不可・他GM時使用不可 HP30/ラム装備) テオクリスタル*1(各自) 名声:7点 FP:通常通り】 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:51/9 船:18】 (08/31-04:28:23)
ミナヅキ : お疲れ様なのじゃー (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-04:29:30)
シュウ : 「ミズナたん1号」くれたのですね!暫くはミズナ専用になりそうなのですよ。他は動かせないですしね (HP:17/25 TP:24/32 敏捷:19) (08/31-04:29:48)
ミナヅキ : んむ、そうじゃのう。いい船なのじゃ (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-04:30:53)
シュウ : 1号ってことは、どこかで2号、3号とかが生まれているのかな?って思ったのですが、頑張ってくれた良い船なので、些細なことなのですよね (HP:17/25 TP:24/32 敏捷:19) (08/31-04:32:35)
マドカ : 同じlv帯ならジェンドが動かせますね。セイラーの技能すべて取得してますし、不便はないでしょう。 (HP:19/20 TP:16/32 敏捷:15) (08/31-04:33:24)
サイネリアGM : 実は3号はない 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:51/9 船:18】 (08/31-04:34:16)
サイネリアGM : ミズナきゅんV3 と ミズナーマン ならある 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:51/9 船:18】 (08/31-04:34:31)
ミナヅキ : さて、それでは寝ておくのじゃー。お疲れ様なのじゃー (HP:17/17 TP:31/37 敏捷:16) (08/31-04:34:41)
ナレーション : ミナヅキさんが退場しました。 (08/31-04:34:49)
ミズナ : ライダー・・・・ (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-04:35:36)
サイネリアGM : おやすみー 【G・D・F】−【船尾:ALL 中央 船首】【ヒュドラ】 距離はそれぞれ5m 【累積ダメージ A:48/5 B:38/5 H:51/9 船:18】 (08/31-04:36:02)
シュウ : ジェンドも操作出来たのですね(ふむふむ)V3だったのですよー!(アホ毛驚愕)ミズナーマン…なんだか、違うものになってそうなのですw (HP:17/25 TP:24/32 敏捷:19) (08/31-04:36:14)
ミズナ : それでは、時間も時間ですし、おやすみなさい (HP:17/17 TP:26/26 敏捷:24) (08/31-04:36:31)
シュウ : お疲れさまなのです。お休みなさいなのですよ(アホ毛ふりふり)>ミナヅキ (HP:17/25 TP:24/32 敏捷:19) (08/31-04:36:42)
ナレーション : ミズナさんが退場しました。 (08/31-04:37:17)
シュウ : そうですね。遅い時間ですし、僕もこれで失礼するのです。お休みなさいなのですよー(アホ毛ふりふり♪) (HP:17/25 TP:24/32 敏捷:19) (08/31-04:38:09)
ナレーション : シュウさんが退場しました。 (08/31-04:38:15)
マドカ : GMお疲れ様でした。追撃に関して温情なければ全滅でした。一応姫や主任に確認したほうが良いかな?と思ったので参考までに。 (HP:19/20 TP:16/32 敏捷:15) (08/31-04:39:18)
マドカ : おやすみなさい、良い夢を。 (HP:19/20 TP:16/32 敏捷:15) (08/31-04:39:28)
ナレーション : マドカさんが退場しました。 (08/31-04:40:19)
ナレーション : サイネリアGMさんが退場しました。 (08/31-04:42:31)
ナレーション : サイネリアGMさんが登場しました。 (09/03-21:08:32)
サイネリアGM : 最近 このセッションルームがマイホームとなりつつある そんな私です (09/03-21:08:51)
ナレーション : レイリさんが登場しました。 (09/03-21:09:34)
レイリ : 初めてのいーらーいー♪宜しくですよ。(ぺこり) (09/03-21:10:00)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (09/03-21:10:39)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (09/03-21:12:10)
テオ : はじめてのいらーい。よろしくお願いします (09/03-21:12:30)
サホ : よろしくお願いいたします…ふぅ、今度こそ仕事が出来ればいいのですが… (09/03-21:13:35)
レイリ : そして初めましてです、ワンコさん。エルフのレイリです。(ぺこぺこ)>テオ (09/03-21:14:26)
サイネリアGM : さて・・・と (09/03-21:14:47)
サイネリアGM : 君たちは今 ホオヅキから3日ほど航海したところの島に来ている (09/03-21:15:22)
テオ : はい、レイリさんもサホさんも初めまして(ぺこり) (09/03-21:16:01)
サイネリアGM : ルナ「えーっと依頼なんですけど、自分の知り合いのハルピュイアの族長からの依頼なんであります」【ちょっと離席するので雑談してて】 (09/03-21:20:04)
レイリ : わぁ、巫女さんだ。巫女さんレンジャーなんだよね、セージなんだよね?ボクサッパリだからお願いね。(にこにこ)>サホ (09/03-21:21:36)
サホ : はい、初めまして。ミナヅキ様の巫女、サホと申します(ぺこり)>テオ (09/03-21:21:56)
サホ : あはは…あまり期待しないでくださいね?>レイリ (09/03-21:22:46)
サホ : …セージだけど、クックマスターにしておいてもいい気がしてきました…ちょっと弄りましょう (09/03-21:23:05)
テオ : はじめまして、それにしても巫女ですかぁ>サホ (09/03-21:23:49)
ナレーション : ジルニーさんが登場しました。 (09/03-21:24:23)
ナレーション : ジルニーさんが退場しました。 (09/03-21:24:27)
ナレーション : ガイテツさんが登場しました。 (09/03-21:24:40)
サホ : えぇ、巫女です…どうかしました?(巫女服の袖をひらひら)>テオ (09/03-21:24:46)
ガイテツ : オートコンプリートは便利だが厄介だのう(何 (09/03-21:24:54)
テオ : あ、いえ初めて見たもので。うちの近くにはいなかったから・・・ (09/03-21:25:40)
ガイテツ : という訳でこんばんはだ。はじめましてかな (09/03-21:26:20)
サホ : ふむぅ…お金がない…クックマスター1レベルです (09/03-21:26:23)
テオ : 厄介、ですか?>ガイテツ 料理もできるんですね。>サホ (09/03-21:27:39)
テオ : 初めまして>ガイテツ (09/03-21:28:01)
レイリ : ピカピカのおじちゃんもお久し振り。前任せたー>ガイテツ (09/03-21:28:10)
サホ : えぇ、休憩中に料理で回復などを図れるのですが…お金が中々…(苦笑)>テオ (09/03-21:29:35)
ガイテツ : むむ…ハードレザーアーマーではマーシャルアーツは出来んぞ>テオ (09/03-21:30:33)
レイリ : ねーね、サホ。幾らあれば全員分ごはん作れるー?(首かくん)>サホ (09/03-21:30:53)
ガイテツ : ガハハ、壁くらいにしかならんがのう>レイリ (09/03-21:31:42)
テオ : あ、これよくわからなかったので適当にもらってきまして・・・>ガイテツ (09/03-21:31:53)
サイネリアGM : ただいまっと (09/03-21:32:26)
レイリ : 壁はちょー大事なんだよぅ?ボク、一発でアッチの世界見えちゃうもん。>ガイテツ (09/03-21:32:48)
サイネリアGM : ルナ「あれ、いつの間にか人が増えてるであります・・・まぁいいであります」 (09/03-21:33:11)
サホ : まぁ、私はまだゆで卵しか作れないので、自前で賄えるのですが…調理セット辺りも揃えるとなると結構…>レイリ (09/03-21:33:24)
サイネリアGM : ルナ「で、依頼なんですけど、 どうやらハルピュイアの集落がゴブリンに襲われたらしくて海岸へ逃げてきたらしいであります まずはそこで合流して欲しいであります」>ALL (09/03-21:33:56)
サホ : まぁ、できる限りは自分でなんとかしてみるので。ありがとうございます(にこり) (09/03-21:33:58)
ガイテツ : ゴブリンというと小鬼どもか…まあアズマの鬼に比べれば子童みたいなものよな (09/03-21:36:19)
レイリ : あの鬼と比べたら、全て雑魚なの。>ガイテツ (09/03-21:37:14)
レイリ : 皆買い物ないー?>ALL (09/03-21:37:45)
テオ : 買い物ですか? (09/03-21:38:15)
サホ : (買い物中) (09/03-21:38:56)
レイリ : うん、ごはんとかテントやら水袋やら。そう言う補給外ではあんまできないから>テオ (09/03-21:39:24)
テオ : 防具買換えたっほうがいいでしょうか・・・ (09/03-21:39:37)
サホ : ふぅ、とりあえず完了です。一文無しです (09/03-21:40:18)
ガイテツ : テオの防具は変えていっても良いか?このままでは戦いもままならんしな>GM (09/03-21:40:52)
サイネリアGM : ちゃんとお金払うならOKですよ (09/03-21:41:19)
レイリ : 冒険に出る前だったら買い戻し大丈夫なはず>テオ (09/03-21:41:42)
サホ : 買い換えることもない、と思いますよ。生まれ特典か初回特典で貰えるのを変える、というやり方で出来ませんか? (09/03-21:41:58)
ガイテツ : 初回特典なら稽古着かソフトレザーに魔術染色を施すのが良かろう (09/03-21:42:39)
テオ : みずと食べ物なら、リュックの中にいくつかりますけど・・・>レイリ 足りるかなこれで(ぼそっと) (09/03-21:42:43)
テオ : 今からでも変えれますかね>ガイテツ (09/03-21:44:03)
サイネリアGM : あと 竜脚を貰ってもいいですね ぶっちゃけ捕縛術は蹴りが生命線なので (09/03-21:44:59)
サイネリアGM : 準備できたら教えてね (09/03-21:45:27)
サホ : 私は準備完了です (09/03-21:46:16)
ガイテツ : GMがまだ出発前と判断してくれてるようなので良さそうだ>テオ (09/03-21:46:17)
レイリ : 約一週間分。ちなみに水は1日2L消費だから、お金に余裕あるなら魔法の水袋1個持ってたほうがいいかも。後、食料尽きたらそこの巫女さんに頼めばきっと何とかしてくれる筈(ぐぐっ)>テオ (09/03-21:46:19)
レイリ : 後、足りなくなったらパーティの皆が分けてくれるから遠慮なく言えばいいよ。(ぺかー)>テオ (09/03-21:49:54)
テオ : 生まれの特典で、竜脚ってもらえます? (09/03-21:50:52)
サイネリアGM : 竜脚はOKだったはず (09/03-21:54:21)
レイリ : 貰ってしまえばいいのだ>テオ (09/03-21:56:25)
テオ : ありがとうございます。一応確認してもらっていいですか?(リュックを開く) (09/03-21:58:17)
ガイテツ : 稽古着の後ろに「(魔術染色)」と書くのを忘れんようにな。あとライフアミュレットとプロテクトアミュレットも追加しておくが良い>テオ (09/03-21:58:40)
テオ : わかりました。>ガイテツ (09/03-21:59:39)
サイネリアGM : あ、魔法染色と竜脚は同時にもらえたっけ? 初回特典がどこまで高級品もらえたか忘れちゃった (09/03-22:00:08)
レイリ : おじちゃん、此処初心者の筈じゃないのかなぁ。(フル武装に越した事ないけど) (09/03-22:00:09)
ガイテツ : 初回特典の縛りに高級品はないぞ。トレーダー以外はOKだ (09/03-22:01:47)
テオ : 完了しました。すいません、待たせてしまって (09/03-22:02:16)
ガイテツ : 竜脚は正直知らんから拙僧にはなんとも言えん (09/03-22:02:57)
テオ : ?頭こんがらがってきました (09/03-22:04:39)
ガイテツ : まあ問題があれば聞いて後で修正すれば良い。この場は難しく考えることもなかろう (09/03-22:05:26)
サホ : まぁ、それで問題ないですよ。魔法染色はあくまで防具への付与効果、竜脚はアクセサリーですからね (09/03-22:05:52)
レイリ : だいじょーぶじゃないかな。ダメだったら後でGGMに再度確認して消せばいい訳だし。 (09/03-22:05:59)
サイネリアGM : まぁ そこまで大差ないしな じゃあ進行役は サホかガイテツ 頼んだ そちらの (09/03-22:07:04)
ガイテツ : という訳で準備は良いかな?拙僧も大丈夫だ>ALL (09/03-22:07:32)
サホ : はい、了解しました。 では、準備完了です>GM (09/03-22:07:59)
レイリ : 問題ないよー (09/03-22:08:03)
サイネリアGM : ルナ「あのへんの影に隠れてると思うので あってきて欲しいであります 話は通してあるので大丈夫だと思うであります」 (09/03-22:09:43)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (09/03-22:10:54)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (09/03-22:11:19)
ガイテツ : ふむ…(面子を見渡し)では交渉事は巫女殿に任せようかの (09/03-22:11:22)
サホ : 了解です、それでは早速言われた場所へと向かってみます>GM (09/03-22:11:38)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (09/03-22:11:43)
サイネリアGM : 辿り着くと それはもうよりどりみどりの鳥人美女がひしめき合って隠れております 【色欲】とかそういう能力持ちは我慢できないかもしれない (09/03-22:12:30)
テオ : (パソコンから繋がらなくなりました)了解です (09/03-22:13:13)
ガイテツ : うむうむ、眼福だのう(髭を擦りながら頬を緩め) (09/03-22:13:47)
サホ : おやおや…すごい数ですね。ルナさんから話を聞いて来たのですが…誰か状況の説明を出来る肩はいらっしゃいますか?>鳥 (09/03-22:14:08)
レイリ : うっわー、美人さんばかりだねー。(きゃっきゃ) (09/03-22:15:04)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (09/03-22:16:14)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (09/03-22:16:28)
サイネリアGM : 妙齢の女「ルナ・・・? あのスワローの娘っ子かや どんれ、おんしらがホオヅキの冒険者とやらカノ?」奥から出てきたのは 鋭い隼の眼を持った、銀髪の女性 勿論、腕は猛禽類のものだ (09/03-22:16:42)
サホ : はい、その通りです。 この度は大変でしたね、仕事に際して詳しいお話を伺いたくて>隼女性 (09/03-22:19:34)
サイネリアGM : ペレギヌス「わしゃ、ペレギヌス。ファルコン族の長をやっとる。 仕事、というのわな、聞いちょると思うが、里に入り込んだゴブ共を追っ払って欲しいのや」 (09/03-22:22:58)
サホ : 申し遅れました、ホオヅキから来た冒険者の一人、サホと申します。 えぇ、そう聞いております。ゴブリンということですが…何か特殊なもの、だったりするのでしょうか?(単体だとそれほど強い相手でもないし、と尋ねてみる)>ペレギネス (09/03-22:25:12)
ガイテツ : その小鬼…ゴブどもがどれくらい居るのかも気になるのう (09/03-22:26:48)
サイネリアGM : ペレギヌス「群れの長がおっての、生憎と戦えるものはみな狩りにでておってな・・・数日はかえっておらぬのや 多少なら追い払えるが、きゃつら大蛇を従えておって、卵を護りながら戦わねばならぬ 背に腹は代えられぬと一時逃げてきたのや」 (09/03-22:27:00)
テオ : 大蛇・・・(再起動したら治りました) (09/03-22:28:29)
サホ : ふむ…なるほど、そういったことでしたか。大蛇… (09/03-22:29:46)
サイネリアGM : ペレギヌス「おそらく数は2,30じゃろうが、大蛇と長がやっかいでの・・・そいつらを討ち取ってほしいのや どうか、頼みをきいてくれぬかの?」 (09/03-22:31:26)
サホ : はい、お請け致します。皆様もそれで構いませんか?>ALL (09/03-22:32:28)
ガイテツ : とりあえず里の場所を聞いて向かってみようか。頭目を潰すのが目標となるのう (09/03-22:32:50)
テオ : (初仕事、気合入れないと!) (09/03-22:36:34)
サホ : …はい、お請け致します。 それで、里の場所を聞いてもよろしいですか?>ペレギネス (09/03-22:37:14)
サイネリアGM : ペレギヌス「里は行くなら一人つけよう 好きなおなごを選ぶがヨイ」 1:短髪で髪が逆立ってる強気そうなパンク系ホーク 2:ミドルヘアでおとなしそうなオドオド系スズメ 3:ロングヘアでおっとりしたおしとやか系オウム (09/03-22:38:49)
サホ : ふむ…誰がいいですか?>ALL (09/03-22:41:51)
ガイテツ : うむ。悩んで時間をとってもしかたがないので…3が良いかのう (09/03-22:43:17)
サホ : ちなみに、データ的には違いは?>GM (09/03-22:43:20)
サイネリアGM : かけらもない(きりっ) (09/03-22:44:17)
テオ : 情報集めなら、きびきびした人のほうがいいですよね (09/03-22:44:28)
サホ : はい、完全に好みですね。自分が好きなのを一人一票出して下さい (09/03-22:45:10)
サホ : ここでだらだらしてもしょうがないので、3でお願いしましょうか>GM (09/03-22:47:27)
テオ : じゃあ・・・1かなぁ (09/03-22:47:36)
テオ : あ、3で大丈夫です (09/03-22:48:18)
サイネリアGM : ペレギヌス「では つれていくがよい」 (09/03-22:48:23)
サホ : では、早速向かいます (09/03-22:49:01)
サホ : >GM (09/03-22:49:04)
サイネリアGM : オーム「では、よろしくお願いします・・・」 (09/03-22:50:19)
サホ : (まんまでした) (09/03-22:50:57)
サホ : はい、よろしくお願いします>オーム (09/03-22:51:07)
サイネリアGM : オーム「場所はこちらですので ついてきてくださいね〜」 (09/03-22:52:12)
テオ : よろしくお願いします>オーム (09/03-22:52:12)
ガイテツ : うむうむ、案内頼むぞい (09/03-22:52:12)
サイネリアGM : 獣道を オームの先導で進んでいく一行 道中はなかなか危ない道なりになっている (09/03-22:54:39)
サイネリアGM : オーム「私達は飛べるからあまり地面を気にしないんですけど〜 外敵がこないようにあえて荒くしてるので、きをつけてくださいね〜」 (09/03-22:55:15)
サイネリアGM : 一同は 敏捷判定/難易度10 を行うこと テオさんは判定とかわからなければみんなに聞いてください (09/03-22:55:50)
サホ : なるほど…大丈夫です、よっと(ぴょいぴょい) (09/03-22:56:05)
サホ : 敏捷判定です(冒険者レベル+敏捷ボーナス+2d6) 2D6 + 6 → [6,1] = 7 + 6 = 13 (09/03-22:56:40)
ガイテツ : 敏捷は苦手だのう…(敏捷判定2d+3+2) 2D6 + 5 → [3,4] = 7 + 5 = 12 (09/03-22:58:18)
テオ : こうですか?(2d+2+2) 2D6 + 4 → [5,3] = 8 + 4 = 12 (09/03-23:00:02)
サイネリアGM : では、誰も転ばずに荒い道を進んでいった (09/03-23:01:36)
サイネリアGM : オーム「さすが冒険者ですねぇ〜 あ、みえてきました〜 気をつけてください〜 斥候さんがとことこと歩いてると思うので〜」 (09/03-23:02:13)
サホ : ふむ…随分と組織だってるのですねぇ… (09/03-23:03:27)
サイネリアGM : オーム「私は〜みなさんの指示に従いますので あとはお任せします〜」 (09/03-23:04:11)
ナレーション : レイリさんが登場しました。 (09/03-23:04:43)
レイリ : ハズ。ごめんなさい (09/03-23:05:33)
ナレーション : レイリさんが退場しました。 (09/03-23:05:37)
ガイテツ : さて…どうするか。さすがに真正面から乗り込むわけにもいかんしのう (09/03-23:05:45)
サホ : さて、では…忍び足で偵察、はちょっと無理でしょうし、この辺りの足跡発見をしてみます 2D6 + 7 → [5,3] = 8 + 7 = 15 (09/03-23:07:23)
サイネリアGM : 足あとはくっきりと残っていた 里へと続いている (09/03-23:11:55)
サホ : 哨戒しているような足跡はこのへんにはないようですね (09/03-23:13:08)
サホ : では、慎重にそれを追って里まで向かってみます>GM (09/03-23:14:36)
ガイテツ : 上手いこと頭目を見つけて奇襲できれば最良なのだが…とりあえず行くしかないかのう (09/03-23:14:56)
サホ : 敵の状況を把握しないと策も何もありませんからねぇ (09/03-23:15:37)
テオ : ですね (09/03-23:16:00)
サイネリアGM : では 先へと進んでいくと・・・ (09/03-23:18:22)
サイネリアGM : レンジャーは災害察知判定をどうぞ (09/03-23:18:50)
サホ : 2D6 + 7 → [1,5] = 6 + 7 = 13 (09/03-23:19:46)
サホ : 災害察知判定、達成値13です>GM (09/03-23:20:04)
サイネリアGM : では、斥候兵がやってくるのが見えた このまま隠れればやり過ごせそうだ 戦うならば 全員のHPTPを5点消費して勝利することとなる (09/03-23:21:02)
サホ : うん、隠れましょう>ALL (09/03-23:21:22)
テオ : そうですね (09/03-23:22:06)
ガイテツ : うむ、専門家に従うの (09/03-23:22:24)
サホ : ということで、かくれてやりすごしm (09/03-23:22:45)
サホ : やり過ごします>GM (09/03-23:23:09)
サイネリアGM : では 君たちは被害を出さずにやりすごした このまま追いかければボスの元へ辿り着くだろう 都合良く風が吹いてきた 木々がざわめき、未熟な足音をかき消してくれる なにせ君たちは軽装だ ゴブリンが気づくことはないだろう (09/03-23:24:15)
サホ : かくかくしかじか、というわけで追っていけばボスのところまで行けそうです>ALL (09/03-23:25:11)
ガイテツ : 好都合だのう、追跡もまかせたぞい (09/03-23:25:56)
レイリ : (ただいま戻りました。ごめんなさい) (09/03-23:25:59)
サホ : では追跡します、判定必要です?>GM (09/03-23:26:51)
サイネリアGM : 判定はいりません (09/03-23:27:08)
サイネリアGM : やがて、君たちは 集落が見えるところまで辿り着いた (09/03-23:27:23)
サイネリアGM : 中央には ゴブリンの親玉らしきものが鎮座しており、その脇には全長10mはあろう大蛇が ハルピュイアの卵を丸呑みしている (09/03-23:27:58)
テオ : 見えましたね (09/03-23:28:08)
サホ : やっぱり食べてるのですねぇ (09/03-23:28:55)
レイリ : 此処から距離は何れ位?>GM (09/03-23:30:36)
サイネリアGM : 15mくらいですね (09/03-23:34:37)
サホ : 割と近いですね…その気になれば狙撃も可能、と (09/03-23:35:19)
サイネリアGM : オーム「あぁ!私達の卵が・・・お願いです、すぐ助けてください・・・!」 (09/03-23:35:19)
サイネリアGM : 狙撃は いろんなゴブリンが邪魔で ピンポイントで親玉を狙うのは不可ですね (09/03-23:35:40)
サホ : まぁ、弓では狙撃使えないのですが (09/03-23:35:45)
ガイテツ : まずは遠距離から蛇、かのう? (09/03-23:35:49)
レイリ : ん。巫女さん狙撃したら、オーク突っ込ませるよ。おじちゃん前出る前の時間稼ぎなるでしょ。 (09/03-23:36:12)
サホ : そうですね…ゴブリンの親玉は狙えそうですか?>GM (09/03-23:37:00)
ガイテツ : 蛇の方が厄介じゃないかのう、巻きつかるのだけは勘弁だぞい (09/03-23:37:48)
サイネリアGM : 射撃系で狙うのは不可です (09/03-23:38:18)
サホ : やれやれ…さて、どうしましょうか。 ファーストアタックは狙えそうにないですね (09/03-23:39:05)
レイリ : ゴーレム呼んだ場合、読んだ場所ってボクと同位置?勝手にこっちで指定できる?>GM (09/03-23:39:29)
テオ : 蛇って熱が見えるんですよね。もしかしたら松明とかで誘導とかできるんじゃ>GM (09/03-23:39:48)
サイネリアGM : 基本的に接触して行うはずなので 手元ですね>レイリ (09/03-23:41:05)
サイネリアGM : 誘導できるかは現状ではわかりませぬ>テオ (09/03-23:41:46)
レイリ : 了解。>GM (09/03-23:42:04)
サホ : さてと、どうしましょうかねぇ。 (09/03-23:43:11)
ガイテツ : この場にゴブリンどもは何体見える?>GM (09/03-23:43:28)
サイネリアGM : 数は20匹ほどですが 実力的には 10匹でようやくまともな戦力 といったところでしょうか (09/03-23:44:39)
サイネリアGM : さて それでは戦闘に入ります (09/03-23:46:11)
ガイテツ : まあやるしかあるまい (09/03-23:46:35)
サホ : 了解です (09/03-23:46:46)
サホ : まぁ、一体一体が大きな力を持ってる訳ではないみたいですね (09/03-23:47:08)
テオ : 頑張りますよぉ (09/03-23:47:12)
サイネリアGM : 【ゴブリンリーダー/ジャイアントボア】-5m-【ゴブリントループ*2】-10m-【PC達】 (09/03-23:47:13)
レイリ : それ位なら、ゴーレムに雑魚蹴散らさせて蛇に接敵した方が楽そう。 (09/03-23:47:14)
サイネリアGM : 敏捷は 最大で12なので それ以上の方から行動をどうぞ (09/03-23:49:06)
ガイテツ : 敏捷12 (HP:24/24 TP:26/26 敏捷:12) (09/03-23:49:07)
レイリ : 敏捷20 (HP11/11 TP21/21 敏捷20) (09/03-23:49:31)
サホ : 敏捷15です (HP:14/14 TP:30/30 敏捷15) (09/03-23:50:12)
レイリ : お仕事だよ。出ておいで。(拡大2:パペット・オーク)命令は、蛇とゴブリンを殺すまで殴り続けろ。 2D6 + 6 → [3,2] = 5 + 6 = 11 (HP11/11 TP21/21 敏捷20) (09/03-23:50:44)
テオ : こうですか?敏捷16 (09/03-23:52:16)
テオ : こう? (HP:21 TP:13) (09/03-23:53:08)
サホ : チャット欄のちょっと下のところに、補足があるので、そこにHPとTP,敏捷度を記入して、チェックを入れて発言すれば→のようになりますよ>テオ (HP:14/14 TP:30/30 敏捷15) (09/03-23:53:32)
ガイテツ : ワンコの嬢ちゃんは拳か?長棍か?TPは冒険者レベル×2を足して17だな>テオ (HP:24/24 TP:26/26 敏捷:12) (09/03-23:53:48)
ガイテツ : 拙僧らはとりあえずゴブリンを蹴散らす。巫女殿には蛇を頼みたい (HP:24/24 TP:26/26 敏捷:12) (09/03-23:55:24)
サホ : さて…ではゴブリントループAへと、扇射です(命中判定2d6+4+3+1+1) 2D6 + 9 → [4,3] = 7 + 9 = 16 (HP:14/14 TP:28/30 敏捷15) (09/03-23:56:13)
テオ : 棍を使います(こうですか?) (HP:21 TP:17) (09/03-23:56:18)
サホ : 蛇はすぐには動かされないでしょうし、能力がわからないのでまずゴブリンを止めておきます>ガイテツ (HP:14/14 TP:28/30 敏捷15) (09/03-23:56:51)
サホ : +4して目標値20の恐怖判定です>GM (HP:14/14 TP:28/30 敏捷15) (09/03-23:57:10)
レイリ : このターンからゴーレム動かしてよいー?>GM (HP11/11 TP13/21 敏捷20)ウッドゴーレム(HP12/12・12/12 命中=腕:11 威力=10 回避=10(3) 防御=6 魔法防御=2) (09/03-23:57:49)
サイネリアGM : ゴブ「ゴブ!?」放たれた矢にびびって蜘蛛の子を散らすゴブリントループ達 (09/03-23:58:16)
サイネリアGM : OK>レイリ (09/03-23:58:22)
ガイテツ : 小鬼ならば退魔の力に弱かろう…!(3m前進して対象2倍拡大ホーリネス。対象ガイテツ、テオの長棍)達成2d+4 2D6 + 4 → [4,1] = 5 + 4 = 9 (HP:24/24 TP:26/26 敏捷:12) (09/03-23:58:59)
レイリ : ゴーレムAはゴブリントループBに攻撃。命中11>ゴブリントループB (HP11/11 TP13/21 敏捷20)ウッドゴーレム(HP12/12・12/12 命中=腕:11 威力=10 回避=10(3) 防御=6 魔法防御=2 敏捷18) (09/04-00:01:01)
ガイテツ : そういえば武器防具の重さを決めておらんのう。範囲内でプレイヤーが任意で決めるものなのだ>テオ (HP:24/24 TP:18/26 敏捷:12) (09/04-00:01:42)
サイネリアGM : オークの動きでは 元気なゴブリンに翻弄される一方だ (09/04-00:03:20)
サイネリアGM : 固定値11では単体では一生当たらないだろう (09/04-00:03:31)
ガイテツ : 意外とすばしっこいようだのう (HP:24/24 TP:18/26 敏捷:12) (09/04-00:03:56)
レイリ : ダイス振るのめんどくさいから、ゴーレム全部固定値でOK?>GM (HP11/11 TP13/21 敏捷20)ウッドゴーレム(HP12/12・12/12 命中=腕:11 威力=10 回避=10(3) 防御=6 魔法防御=2 敏捷18) (09/04-00:03:57)
テオ : そうなんですか。なら10にします>ガイテツ (09/04-00:04:26)
レイリ : んじゃー、テオ。次のゴーレム動いた後に蹴り(攻撃)してみてー>テオ (HP11/11 TP13/21 敏捷20)ウッドゴーレム(HP12/12・12/12 命中=腕:11 威力=10 回避=10(3) 防御=6 魔法防御=2 敏捷18) (09/04-00:05:07)
レイリ : ゴーレムBも10m移動攻撃>ゴブリントループB (HP11/11 TP13/21 敏捷20)ウッドゴーレム(HP12/12・12/12 命中=腕:11 威力=10 回避=10(3) 防御=6 魔法防御=2 敏捷18) (09/04-00:05:41)
ガイテツ : 筋力値まで持てるから長棍は15で良いと思うぞ。稽古着も5でよかろう>テオ (HP:24/24 TP:18/26 敏捷:12) (09/04-00:06:16)
ナレーション : サイネリアGMさんが登場しました。 (09/04-00:09:01)
サイネリアGM : 落ちた (09/04-00:09:06)
サイネリアGM : Bも当然回避する (09/04-00:09:21)
テオ : はい!じゃあまず棍から(命中+3+2) (09/04-00:09:52)
テオ : 2D6 + 5 → [6,2] = 8 + 5 = 13 (09/04-00:10:42)
レイリ : テオ、攻撃先を指定してね。 (HP11/11 TP13/21 敏捷20)ウッドゴーレム(HP12/12・12/12 命中=腕:11 威力=10 回避=10(3) 防御=6 魔法防御=2 敏捷18) (09/04-00:11:23)
テオ : あ、すいません。Bへ (09/04-00:12:09)
サイネリアGM : Bへテオの攻撃はヒットした ダメージをどうぞ (09/04-00:14:21)
サホ : ダメージは、武器の重さをベースに、トップの下の方にあるベース表を用いて求めるのですよ>テオ (HP:14/14 TP:28/30 敏捷15) (09/04-00:15:34)
ガイテツ : 脳筋気味なんで適当に使ったがホーリネスはゴブリンに対してベース+10でよいかな?>GM (HP:24/24 TP:18/26 敏捷:12) (09/04-00:15:50)
サイネリアGM : OK (09/04-00:16:45)
テオ : トップの下ですか?>サホ (09/04-00:17:08)
レイリ : http://fwworld.under.jp/hoduki/cgi/new_damage.cgi (HP11/11 TP13/21 敏捷20)ウッドゴーレム(HP12/12・12/12 命中=腕:11 威力=10 回避=10(3) 防御=6 魔法防御=2 敏捷18) (09/04-00:18:13)
レイリ : ↓此処に元のベースの値、補正値、出目を入れたら自動計算してくれるよ。 (HP11/11 TP13/21 敏捷20)ウッドゴーレム(HP12/12・12/12 命中=腕:11 威力=10 回避=10(3) 防御=6 魔法防御=2 敏捷18) (09/04-00:18:41)
サホ : トップから行ける、下の方にある、という意味ですね。日本語怪しかったですね>テオ (HP:14/14 TP:28/30 敏捷15) (09/04-00:19:11)
ガイテツ : 棍は両手杖なので武器の重さに+5がベース、さらに今は魔法効果の+10を加えた値が現在のベースとなる。重さ10ならベース25、重さ15ならベース30だな>テオ (HP:24/24 TP:18/26 敏捷:12) (09/04-00:20:04)
テオ : こうかな? 2D6 + 4 → [5,6] = 11 + 4 = 15 (09/04-00:20:59)
サホ : クリティカルですねぇ (HP:14/14 TP:28/30 敏捷15) (09/04-00:22:11)
ガイテツ : 残念ながら両手杖のクリティカルは12だのう (HP:24/24 TP:18/26 敏捷:12) (09/04-00:22:47)
レイリ : 両手杖扱いになるからクリティカルは固定で12。ベース30+4の補正値で、14点の叩きダメージになるよ (HP11/11 TP13/21 敏捷20)ウッドゴーレム(HP12/12・12/12 命中=腕:11 威力=10 回避=10(3) 防御=6 魔法防御=2 敏捷18) (09/04-00:23:37)
サホ : おっと、そうでしたか。 (HP:14/14 TP:28/30 敏捷15) (09/04-00:25:30)
レイリ : 次は蹴りの命中ダイス振ってみよう>テオ (HP11/11 TP13/21 敏捷20)ウッドゴーレム(HP12/12・12/12 命中=腕:11 威力=10 回避=10(3) 防御=6 魔法防御=2 敏捷18) (09/04-00:25:30)
テオ : 蹴りですね 2D6 + 5 → [4,4] = 8 + 5 = 13 (09/04-00:26:29)
サイネリアGM : 13もヒットする! (09/04-00:27:06)
レイリ : 同じくダメージを出す為に2dを振るべし>テオ (HP11/11 TP13/21 敏捷20)ウッドゴーレム(HP12/12・12/12 命中=腕:11 威力=10 回避=10(3) 防御=6 魔法防御=2 敏捷18) (09/04-00:30:08)
サホ : ダメージの出し方は後々自分でできるように覚えましょうねー (HP:14/14 TP:28/30 敏捷15) (09/04-00:30:29)
テオ : 2D6 + 4 → [5,6] = 11 + 4 = 15 (09/04-00:30:56)
ガイテツ : む、今度はクリティカルだのう (HP:24/24 TP:18/26 敏捷:12) (09/04-00:31:20)
テオ : がんばります>サホ (09/04-00:31:35)
レイリ : 蹴りのクリティカルは固定で11。も一回2d振って>テオ (HP11/11 TP13/21 敏捷20)ウッドゴーレム(HP12/12・12/12 命中=腕:11 威力=10 回避=10(3) 防御=6 魔法防御=2 敏捷18) (09/04-00:32:25)
テオ : 2D6 + 4 → [1,1] = 2 + 4 = 6 (09/04-00:32:48)
レイリ : 激しいなぁ。素手での攻撃はベース10固定。さっきの竜脚でダメージ+1。今ので11点叩きダメージだね (HP11/11 TP13/21 敏捷20)ウッドゴーレム(HP12/12・12/12 命中=腕:11 威力=10 回避=10(3) 防御=6 魔法防御=2 敏捷18) (09/04-00:34:42)
サイネリアGM : ゴブリントループは 某無双のように一斉に吹き飛ばされていった (09/04-00:36:06)
サイネリアGM : Aは恐慌状態で動けず 代わりに蛇とリーダーが動くが・・・ (09/04-00:36:37)
サホ : 長棍ですしねぇ… (HP:14/14 TP:28/30 敏捷15) (09/04-00:36:43)
サイネリアGM : ゴブリンリーダーは蛇へまたがると 法螺貝を吹き上げる ボォォォ!!と法螺貝の音がこだましていくと同時に 大蛇は跳ねるように飛び上がって この場から離れていく。法螺貝を聞いたゴブリン共は武器を捨て一切の躊躇なくそれぞれ逃げていった (09/04-00:38:08)
サイネリアGM : ただ 恐慌に陥っているAのグループだけを残して・・・ (09/04-00:38:25)
ガイテツ : む、逃げおったか? (HP:24/24 TP:18/26 敏捷:12) (09/04-00:38:55)
レイリ : これは追撃すべき?蛇居たらまた食べられちゃうよ。 (HP11/11 TP13/21 敏捷20)ウッドゴーレム(HP12/12・12/12 命中=腕:11 威力=10 回避=10(3) 防御=6 魔法防御=2 敏捷18) (09/04-00:39:12)
サホ : …いえ、これはちょっと拙いかもしれませんね (HP:14/14 TP:28/30 敏捷15) (09/04-00:39:20)
テオ : どうかしたんですか?>サホ (09/04-00:40:12)
サホ : 追撃しておきたいですが、さて、どうしますか?>ALL (HP:14/14 TP:28/30 敏捷15) (09/04-00:40:51)
レイリ : 追撃するよ。(オークに肩車して貰い) (HP11/11 TP13/21 敏捷20)ウッドゴーレム(HP12/12・12/12 命中=腕:11 威力=10 回避=10(3) 防御=6 魔法防御=2 敏捷18) (09/04-00:41:20)
サホ : 法螺貝を使ったということは、恐らく先手を取る、奇襲のイニシアティブが無くなった、と思えるので>テオ (HP:14/14 TP:28/30 敏捷15) (09/04-00:41:38)
ガイテツ : 野放しでは安心できんからのう (HP:24/24 TP:18/26 敏捷:12) (09/04-00:42:09)
テオ : なるほど・・・ (09/04-00:42:24)
サイネリアGM : ―さて (09/04-00:42:31)
サイネリアGM : ここからはメタ話 テオさんのリミットが0時と聞いてたので どういうアクションを取ろうがこのシナリオ自体はここで終了となります 追撃に向かっても振り切られてしまうでしょう (09/04-00:43:28)
レイリ : って、こんな時間まで付き合わせてごめんなさいっ!!(土下座)>テオ (HP11/11 TP13/21 敏捷20)ウッドゴーレム(HP12/12・12/12 命中=腕:11 威力=10 回避=10(3) 防御=6 魔法防御=2 敏捷18) (09/04-00:44:07)
サイネリアGM : 当初の目的である リーダーと蛇を追い払う ということは達成しました ほどなくすれば狩猟に出ていた戦闘員のハルピュイアが戻ってくるので ゴブリン共が再び我が物顔で戻ってくることはそう簡単なことではないでしょう (09/04-00:44:23)
テオ : あ、いえ、こちらこそ (09/04-00:44:46)
ガイテツ : ふむ、仕方あるまい。狩りに出てる連中が戻るまで里に居ることにすればよかろう (HP:24/24 TP:18/26 敏捷:12) (09/04-00:44:49)
サイネリアGM : とはいえ、ゴブリン共がここら一帯に巣食ってることもまた事実 また全面交戦が起こる前に、君達に依頼が行くことになるでしょう (09/04-00:45:23)
サイネリアGM : 君たち4人には ペレギヌスから 隼の銀羽を それぞれ一本ずつ手渡されます (09/04-00:46:05)
サホ : おや、なんでしょう (HP:14/14 TP:28/30 敏捷15) (09/04-00:46:56)
サイネリアGM : ペレギヌス「それはわしの友好の証なや ここにいるハルピュイアに見せればわしに会うのもたやすかろ」 (09/04-00:47:07)
レイリ : ありがとー。格好良いおねーさん。(にぱーっ)>ペレギヌス (HP11/11 TP13/21 敏捷20)ウッドゴーレム(HP12/12・12/12 命中=腕:11 威力=10 回避=10(3) 防御=6 魔法防御=2 敏捷18) (09/04-00:48:40)
サホ : ふむ、なるほど…ありがとうございます>ペレギネス (HP:14/14 TP:28/30 敏捷15) (09/04-00:49:19)
ガイテツ : うむうむ。次来た時は美人な鳥人にもてなしてもらえればなお善しだのう (HP:24/24 TP:18/26 敏捷:12) (09/04-00:49:43)
テオ : ありがとうございます>ペレギネス (09/04-00:50:00)
サイネリアGM : ―さて あとは船へと帰還するだけとなりました (09/04-00:52:04)
サイネリアGM : 今回は解決には至らなかったものの、最低限の役割は果たしたといえよう 次回の活躍に期待を込めつつ 今回は終了となります (09/04-00:52:35)
サイネリアGM : 【リザルト:報酬金 1200セレン(一人あたり400セレン)/経験点:1500/FP:通常通り/名声:一律2点/経過週:1週間】 (09/04-00:54:01)
サホ : 了解です、お疲れ様でした (HP:14/14 TP:28/30 敏捷15) (09/04-00:55:32)
ガイテツ : うむ、お疲れさまだ (HP:24/24 TP:18/26 敏捷:12) (09/04-00:56:43)
テオ : 今日はありがとうございました (09/04-00:57:00)
サイネリアGM : うむ テオさんが システムそのものに不慣れなのを すっかり忘れていた(ぉ (09/04-00:57:19)
サイネリアGM : とはいえ いきなりモンスターバトルもなぁ とやってたらこんな時間に(猛省 (09/04-00:57:43)
ガイテツ : 初仕事はどうであった?わからん事があったら酒場で気軽に誰かに聞いてみるが良い>テオ (HP:24/24 TP:18/26 敏捷:12) (09/04-00:57:46)
サホ : そうですね、基本的なシステムを軽く頭に入れたら、後は反復ですから。 (HP:14/14 TP:28/30 敏捷15) (09/04-00:59:07)
サホ : では、きょうはここで市津レイしますね。お疲れ様でした (HP:14/14 TP:28/30 敏捷15) (09/04-00:59:43)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (09/04-00:59:55)
テオ : ダイスに入るとテンパって大変でした (09/04-01:00:50)
テオ : これから慣れていきたいです (09/04-01:01:20)
レイリ : ボクも最初全然分からなかったから。だいじょーぶ、解らなくなったら解らないって周りに聞けばいいから。 (HP11/11 TP13/21 敏捷20)ウッドゴーレム(HP12/12・12/12 命中=腕:11 威力=10 回避=10(3) 防御=6 魔法防御=2 敏捷18) (09/04-01:01:53)
ガイテツ : はじめは誰しもそんなものよ、場数を踏むしかないのう。だが判定に関してはそれなりにちゃんと理解出来ておったようには思うぞ (HP:24/24 TP:18/26 敏捷:12) (09/04-01:02:28)
テオ : 少しは覚えてみたつもりでしたけどテンパってすっぽぬけちゃて (09/04-01:04:07)
サイネリアGM : 判定周りや戦闘は 模擬戦で慣らしていくといいでしょう (09/04-01:04:37)
サイネリアGM : ガイテツやツバキがマーシャルアーツなので よき相手になるかと (09/04-01:04:51)
テオ : わかりました>GM (09/04-01:04:58)
ガイテツ : うむ、これからよ。それでは今日はこれで帰ることにしようか (HP:24/24 TP:18/26 敏捷:12) (09/04-01:05:11)
サイネリアGM : ―なお、こんかいのシナリオの続きは 白の遺跡がGM都合で中断 もしくは 踏破終了した時にでもやろうと思います (09/04-01:05:41)
レイリ : 逆にボクが魔法や遠距離攻撃が得意。得手不得手あるし、色んな人に聞くといいよ。>テオ (HP11/11 TP13/21 敏捷20)ウッドゴーレム(HP12/12・12/12 命中=腕:11 威力=10 回避=10(3) 防御=6 魔法防御=2 敏捷18) (09/04-01:06:16)
サイネリアGM : ―なお、リーダーのLvは5 蛇は4なので しっかりと実力をつけておくように(笑顔) (09/04-01:06:17)
レイリ : ういうい、凱旋なりー。GMもお疲れ様でしたっ (HP11/11 TP13/21 敏捷20)ウッドゴーレム(HP12/12・12/12 命中=腕:11 威力=10 回避=10(3) 防御=6 魔法防御=2 敏捷18) (09/04-01:06:38)
ガイテツ : 油断すると全滅終了かもしれんがのう、ガハハハハ (HP:24/24 TP:18/26 敏捷:12) (09/04-01:06:50)
ナレーション : レイリさんが退場しました。 (09/04-01:06:54)
ガイテツ : それではお疲れさまだー (HP:24/24 TP:18/26 敏捷:12) (09/04-01:07:08)
ナレーション : ガイテツさんが退場しました。 (09/04-01:07:09)
テオ : 頑張ります、みなさん今日はほんとありがとうございました。 (09/04-01:07:23)
サイネリアGM : お疲れ様でしたー (09/04-01:07:32)
ナレーション : サイネリアGMさんが退場しました。 (09/04-01:07:36)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (09/04-01:07:44)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (09/04-01:09:57)
ナレーション : 日光GMさんが登場しました。 (09/19-22:06:06)
日光GM : まずはざっくりと説明を。 (09/19-22:10:03)
日光GM : 舞台はとある海村。漁で日々の生活の糧を得ている人達が集まり生活しているその場所で、1周間前から不思議な事が起きています。 (09/19-22:10:56)
日光GM : その海村が祀ってい海神様の像が置いてある祠から夜な夜な、耳の奥をくすぐるような歌が聞こえてくるのです。 (09/19-22:13:01)
日光GM : 祀ってい→祀っている (09/19-22:13:16)
ナレーション : ツバキさんが登場しました。 (09/19-22:13:19)
日光GM : その声を聞くと、大人はなんともないのですが、子供が寝床から起き上がり──夜の闇に消えて戻ってきません。 (09/19-22:13:51)
ツバキ : ところで黄金バナナとバナナ料理のレシピはどうなったのかしらね… (09/19-22:14:08)
日光GM : もちろんその子供の家族も出ていこうとする子供を必死に止めようとするのですが、不思議なことに気づくといなくなっています。 (09/19-22:14:47)
日光GM : 黄金バナナは不明だが、料理のレシピは近日中にフリッターが載るらしいですよ。 (09/19-22:15:23)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (09/19-22:15:47)
日光GM : そんな事件が7日7晩続き、村からは子供がほとんどいなくなってしまいました。 (09/19-22:16:41)
ツバキ : 了解よ (09/19-22:16:48)
日光GM : 当然村人はその間も手は尽くしましたがどうにもならず、こうなれば是非もなし…と冒険者へ依頼した。 (09/19-22:18:23)
日光GM : これがこの事件の簡単な経緯です。 (09/19-22:18:33)
日光GM : さて、参加者はお二人だけでしょうか? (09/19-22:20:05)
ツバキ : …アレ、ユウは!? (09/19-22:21:50)
ナレーション : ユウシュンさんが登場しました。 (09/19-22:24:42)
ユウシュン : いるぞー。レベル3−6だとそんなに役にたたんっぽいがな(’’ (09/19-22:24:56)
日光GM : 3人となりましたので、これよりシナリオ【不可思議な誘歌】を開始させて頂きます。 お三方とも、補足欄に必要事項を記入してください。 (09/19-22:27:16)
ツバキ : アタシ以外3なんだから そっちがメインでしょ('' (09/19-22:27:41)
ナレーション : ジルニーさんが登場しました。 (09/19-22:28:10)
日光GM : 追加の買い物等は、少々時間は短くありますが22:30までとさせていただきますね。(PCの活動限界上の措置) (09/19-22:28:22)
テオ : それを言うと私なんかそんなにすらつきませんよぉ>ユウシュン (09/19-22:30:19)
ジルニー : わたしも役に立ちませんよぅ(ぴょん) (09/19-22:31:05)
ツバキ : 買い物はとりあえずいいや〜 (09/19-22:31:21)
日光GM : 30分になりましたので、シナリオを開始させていただきます。 皆様どうかよろしくお願いします。 (09/19-22:32:19)
ユウシュン : 村までは食料とか旅費とかどんぐらいかかるの?>GM (09/19-22:32:42)
ツバキ : とりあえず、そっち二人は冒険を一緒は初めてね よろしく♩>テオ・ユウ (09/19-22:33:23)
テオ : こちらこそ、よろしくお願いします>ツバキ (09/19-22:34:13)
ユウシュン : よろしくな、まぁ、役に立つよう上手く立ち回るぜ>ツバキ (09/19-22:34:13)
ユウシュン : 村までは食料とか旅費とかどんぐらいかかるの?>GM (09/19-22:34:25)
日光GM : まずは旅程により食料は1周間分を消費してください。 あ、旅費は今回村持ちです。 (09/19-22:34:36)
日光GM : 場面はその海村、カルネ村へ到着したところからスタートです。 (09/19-22:35:24)
ツバキ : 一週間って地味に消費しにくいわねぇ… (09/19-22:35:32)
ジルニー : (もぐもぐ) (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (09/19-22:36:17)
ユウシュン : それじゃ、普通に保存食4日と、食料3日分だな。 (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通りそれz) (09/19-22:37:38)
ツバキ : 高級保存食を食べ切ってお終いねー (09/19-22:37:39)
ユウシュン : 必要な食料だけ買ったらでかけるぜ>GM (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通りそれz) (09/19-22:37:56)
日光GM : カルネ村の主な産業は捕鯨漁による鯨脂とあとは生魚を保存食にして町へ行商ですね。まあよくある漁村の一つと思ってください。 (09/19-22:38:08)
ツバキ : 美味しいの食べたいならアタシが調理するわよ♩ (09/19-22:38:15)
日光GM : では往復で最低2週間分の食料を購入しておいてください。一応カルネ村でも干し魚等の日持ちする食料は購入可能とします>ユウシュン (09/19-22:39:13)
日光GM : さて、あなた達がカルネ村に到着すると、そこには日焼けで赤茶けた肌、筋骨たくましい体躯をしたいかにも海の男、といった風体の人物が出迎えてくれます。 (09/19-22:40:31)
フェンネル (NPC) : 「ようこそ来てくれた冒険者様方! 君たちが来るのを待っていたぞ!」 (09/19-22:41:43)
ナレーション : ジェンドさんが登場しました。 (09/19-22:41:57)
フェンネル (NPC) : (みにくい) (09/19-22:42:00)
ジェンド : GM,途中参加良いだろうか? (09/19-22:42:17)
ユウシュン : ユウシュンだ。よろしくな(’’>うみんちゅ (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通りそれz) (09/19-22:42:35)
ツバキ : (とりあえずユウの頭に乗る そしてそこで蜂蜜もぐもぐ) (09/19-22:42:40)
ジルニー : 黒いですねぇ…(素直な感想) (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (09/19-22:43:06)
フェンネル (NPC) : 問題ありません。 とりあえず参加する場合は1周間分の食料を消費or購入してくださいね。>ジェンド (09/19-22:43:21)
ジェンド : 了解した、感謝>GM (09/19-22:44:51)
ユウシュン : おい。頭の上にたらすなよ!(’’>つばき (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通りそれz) (09/19-22:45:20)
フェンネル (NPC) : 「ああよろしく! さっそくだが、ウチで話そう。 どうせ逗留宿も俺の家だしな」 と、皆さんをこの男の家に案内しようとします。 (09/19-22:45:23)
フェンネル (NPC) : いえいえ。それと、ジェンドさんで参加する場合はあちら(酒場)からは退席をお願いしますね。>ジェンド (09/19-22:46:10)
ユウシュン : まぁ、別に屋根があるならどこでもかまわないよ。寝るところはな (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通りそれz) (09/19-22:48:34)
ユウシュン : じゃあ話を聞かせてもらおうか。子供がいなくなってからも歌声とかきこえてくんの?>うみんちゅ (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通りそれz) (09/19-22:49:26)
ジルニー : とりあえず詳しくお話を聞かないことにははじまりませんしねぇ (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (09/19-22:49:46)
フェンネル (NPC) : 「ガハハ、あいにくウチではそれ以外に飯くらいしかできないな。まあこんな村だ、潮風をしのげるだけマシと思ってくれ」>ユウシュン (09/19-22:50:09)
フェンネル (NPC) : どうやらこの男の家は村の集会場にもなっているらしく、ソコソコの広さ。そこの広間に囲炉裏を囲むようにして車座に座った後、男は語り出します。 (09/19-22:51:21)
ツバキ : 飯は大事よ あたしもせっかくだから調理見学してくるわー (09/19-22:52:29)
フェンネル (NPC) : 「──ああ。今でも夜、太陽が沈んだ頃になるとあの歌声が聞こえてくるんだ…」 (09/19-22:52:45)
ジェンド : 歌声ならハーピーやらマーメイドやら、あの辺りか?(首傾げ) (09/19-22:54:19)
フェンネル (NPC) : (厨房ではアクアパッツァの仕込み風景とかその辺りが見られるかもしれない) (09/19-22:54:29)
ツバキ : (厨房から)海からの声だと ローレライやセイレーン…あとは呼び声が有名なタコくらいだけど…何が原因かしらねぇ (09/19-22:54:49)
ツバキ : (海洋料理に活かせないかしらねー、と眺めている) (09/19-22:55:23)
フェンネル (NPC) : 「確かにどこか心惹かれる音色だが、別に居ても立ってもいられないわけじゃない。しかし子どもたちは(沈痛な面持ち)───その2つならおそらく人魚だろうな…俺たちも人魚の仕業じゃないかと思っているんだ」 (09/19-22:56:30)
ジルニー : いなくなったのは子供だけなんですよねぇ? (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (09/19-22:56:31)
フェンネル (NPC) : 「そうだ。もっと詳しく言えば年の頃は18以下だな。」>ジルニー (09/19-22:57:22)
ユウシュン : 子供だけってのが面白いな。ハーメルンの笛吹きじゃあるまいし。大人は被害でてないのか?>うみんちゅ (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通りそれz) (09/19-22:57:27)
ツバキ : 子供のほうが精神的な防御が弱いからじゃないかしらね? それかただ単に趣味か… (09/19-22:58:46)
ジルニー : 18だとそんなに子供でもないですがぁ…(というか該当する人) (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (09/19-22:58:58)
フェンネル (NPC) : 「被害なら出てるさ。我が子を失って心身ともに参っちまった奴が大勢いる。歌についていったやつは居ないようだがね」>ユウシュン (09/19-22:59:22)
ツバキ : アタシも人間換算なら対象ねー ひとまず声を聞いてみないとなんともだけど (09/19-22:59:54)
ツバキ : とりあえず、夜まで待機してみましょうか?>ALL (09/19-23:00:39)
ジェンド : 歌声なら男女の識別は出来てるのか?後、歌詞があるかわかるか?>うみんちゅ (09/19-23:01:33)
ユウシュン : 歌が聞こえてきたら音源を見つけて叩けばいいか。そんな単純に行くかどうかはなぞだがな。 (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通りそれz) (09/19-23:01:37)
テオ : でも聞いてみないことには、何もって感じですかね (HP:21 TP:17 俊敏:16) (09/19-23:02:29)
ツバキ : まぁ、まずは相手を知らないとねー 手がかりを探しつつ実物を見て、ね (09/19-23:02:57)
ユウシュン : とりあえず毎日来るらしいじゃないか。今日は様子を見させてもらおうぜ。 (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通りそれz) (09/19-23:03:43)
ユウシュン : それじゃ、話はきまったんで、時間まで待機だ。村を歩き回って音が鳴ってるときの様子や、音源みたついねーかな、とか聞き込みしてみるぜ>GM (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通りそれz) (09/19-23:04:16)
フェンネル (NPC) : 「わかった。 どうやらそこの嬢ちゃん(ジルニー)も子供のようだし、気をつけてくれよ? あと、休むなら寝室へ案内するがどうする?」 (09/19-23:04:47)
ツバキ : アタシは村を見てくるわ。 (09/19-23:05:41)
フェンネル (NPC) : 聞き込みということですので、 情報収集系のスキルがあればソレを活用してください。 なければ2d6+知力Bでどうぞ。>ユウシュン (09/19-23:05:58)
ツバキ : アタシ達妖精族は平気なのね?>うみんちゅ (09/19-23:06:08)
ジェンド : ジルニー…なんなら耳栓でもしてるか?聞こえないモノに対して効果なさそうだし。(ジルニー見下ろし) (HP10/10 TP26/26 敏捷:18) (09/19-23:06:09)
ユウシュン : すまん、ちょっと戸締りしてくるな。10分ぐらい離席するぜ。 (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通りそれz) (09/19-23:06:12)
ジルニー : わたしがフラフラ誘われちゃったら後をつけてもらうのも一つの手ですかねー… (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (09/19-23:06:20)
フェンネル (NPC) : 「…すまんがわからない。この村で妖精なんて見たことも聞いたこともないからな」>ツバキ (09/19-23:06:54)
ユウシュン : 2d+6+1(ネゴシエイト・社交、カリスマ補正)とりあえず村人と井戸端会議でもしてみるんだぜ>GM 2D6 + 7 → [1,5] = 6 + 7 = 13 (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通りそれz) (09/19-23:07:24)
ツバキ : でーすーよーねー…まぁ耳栓は準備しておくわ(ポケットに入れて)それじゃ、アタシもフィールドワークしてくるわ(聞き込みしつつ、声が聞こえた方、子供が歩いて行った方を調べる)>うみんちゅ (09/19-23:08:31)
ジェンド : おいで、エルゼ。(家の外に出て使い魔のインプを空に放ち、周囲観察) (HP10/10 TP26/26 敏捷:18) (09/19-23:10:42)
テオ : 私も外まわってきます(知力Bって何ですか?) (HP:21 TP:17 俊敏:16) (09/19-23:10:57)
フェンネル (NPC) : では、ユウシュンは意気消沈しながらも仕事をしている村人と接触し、ある程度の情報を得ました。 (09/19-23:11:09)
フェンネル (NPC) : (知力ぼーなす、の略ですね。わかりにくくて申し訳ありません)>テオ (09/19-23:11:41)
フェンネル (NPC) : 【曰く、子供を引き留めようとしても体が上手く動かない】 (09/19-23:12:07)
日光GM : 【曰く、どうやらその音は、海神を祀っている祠から聞こえてくるようだ】 (09/19-23:12:36)
日光GM : 【曰く、子供が家の外に出た後、なぜかいつの間にか日が昇っている】 (09/19-23:13:18)
日光GM : …とのことです>ユウシュン (09/19-23:13:26)
ツバキ : …あれ、そういえばジェンド。フクロウはどうしたの? 死んじゃったの?>ジェンド (09/19-23:13:32)
ジェンド : ああ、フクロウは契約を解いたから森に返したぞ。>ツバキ (HP10/10 TP26/26 敏捷:18) (09/19-23:14:11)
ユウシュン : なんか面白い話だな。 (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通りそれz) (09/19-23:14:41)
ジルニー : (おとなしくお留守番ちう) (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (09/19-23:14:44)
ユウシュン : とりあえず戻って全員に報告してみるぜ (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通りそれz) (09/19-23:14:58)
ユウシュン : >GM (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通りそれz) (09/19-23:15:00)
ユウシュン : おーい、海神の祠ってどこにあんの?(’’>うみんちゅ (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通りそれz) (09/19-23:15:23)
日光GM : インプって小悪魔か…。 ジェンドさん、2d6+【ソーサリーレベル】+【知力ボーナス】で振ってください。 (09/19-23:15:33)
ジェンド : ふぅん…信託のつもりなのか。神の名を使うのは褒めれるもんじゃないけどな。(眉間に皺寄せ) (HP10/10 TP26/26 敏捷:18) (09/19-23:16:07)
日光GM : ツバキは子供が歩いて行った方向を調べるなら、昨夜子供が消えた家から足跡追跡判定をどうぞ>ツバキ (09/19-23:16:22)
日光GM : テオは何か特筆して調べることがなければ、2d6+【知力ボーナス】を振ってみてください。 (09/19-23:16:56)
ツバキ : 解除って自発的にできないらしいわよ…>ジェンド (09/19-23:17:09)
ジェンド : (下記知力判定:2d+8 2D6 + 8 → [1,1] = 2 + 8 = 10 (HP10/10 TP26/26 敏捷:18) (09/19-23:17:16)
ジルニー : 大人に効果がないというわけではなくー、効果が違うってことですかねぇ (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (09/19-23:17:27)
ジェンド : 頭、痛い。(両手で頭抱え) (HP10/10 TP26/26 敏捷:18) (09/19-23:17:47)
テオ : 2D6 + 1 → [4,2] = 6 + 1 = 7 (HP:21 TP:17 俊敏:16) (09/19-23:18:14)
フェンネル (NPC) : 「海神様の祠か? この村の端、海へ突き出ているように出っ張ってる岬の下だ。階段があるから歩いていけるぞ」>ユウシュン (09/19-23:18:32)
ツバキ : …あったあった。さて、追えるといいけど(足跡を辿っていく)【足跡追跡】 2D6 + 7 → [6,4] = 10 + 7 = 17 (09/19-23:19:10)
日光GM : ジェンド(インプ)は闇雲に探すだけで、手がかりらしいものは持って来ませんでした。 むしろ、海で遊ぶのに夢中でなかなか帰ってきません(笑)>ジェンド (09/19-23:19:41)
日光GM : テオもユウシュンが集めた以上の情報は手に入れられませんでしたね>テオ (09/19-23:20:16)
ユウシュン : じゃあ、ちょっと様子見に行こうかって、ツバキはどこいったんだ? (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通りそれz) (09/19-23:21:07)
日光GM : ツバキは、村の端に続く岬へ小さな子供の足跡が微かに続いているのを発見しました。>ツバキ (09/19-23:21:08)
ツバキ : …あっちか。うし、ひとまず戻ろうかしらね(すっと身体を透明化させてから空を飛んで戻っていく) (09/19-23:23:43)
ユウシュン : どうするよ。このまま夜を待つか、夜の前にもう一仕事するか。意見くれや>ALL (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通りそれz) (09/19-23:24:18)
日光GM : それでは、ツバキが合流したこととして これからどうしますか?>ALL (09/19-23:24:21)
ツバキ : とりあえず、岬か祠は見ておきたいわ (09/19-23:25:22)
テオ : あー、確かに>ツバキ (HP:21 TP:17 俊敏:16) (09/19-23:25:52)
ジェンド : 祠を見ておきたい。最悪どっちかにエルゼを置いておけるからな。 (HP10/10 TP26/26 敏捷:18) (09/19-23:26:29)
ジルニー : 受けに回るよりは先手を取りたいですねぇ (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (09/19-23:27:07)
ツバキ : 岬にはアタシが行くわ (09/19-23:28:11)
ユウシュン : いや、なにがあるかわからんから、全員でいこう (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通りそれz) (09/19-23:29:35)
ツバキ : …んじゃどっちに行くかしら? (09/19-23:30:15)
ユウシュン : それじゃ、村はずれの海神の祠とやらに移動するぞ>GM (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/19-23:30:16)
ユウシュン : 多分だが岬と祠は同じ方向なんじゃないかね。どうだい?>GM (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/19-23:30:38)
ツバキ : そっちかい…まぁ大差はないしいいけど(ユウの上に乗ってごろら) (09/19-23:31:02)
日光GM : 先に岬と祠についてお答えします。 場所は同じ方角ですね。 ただし、祠へ行く場合は岬→祠の道順を経る必要があります。 (09/19-23:31:59)
日光GM : 海神の祠へ向かいますか?それともツバキが発見した足跡をたどってみますか? (09/19-23:32:45)
ジルニー : 結局は両方行くことになりそうですねぇ? (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (09/19-23:33:24)
ジェンド : 足跡に関してはどれくらい経過したものなのかツバキはわかってるのだろうか?>GM (HP10/10 TP26/26 敏捷:18) (09/19-23:34:44)
日光GM : なお、【海神の祠をじっくり調べる場合、状況によっては夜に村にいられないかもしれません】 (現在は昼すぎなのでよっぽどのことがない限り、ですが。 行くのに30分程度ですし) (09/19-23:34:54)
ツバキ : それなら先に祠でもいいわね 足跡を追ったら子供がいる可能性が高いし、足跡も祠に向かってるかも (09/19-23:35:13)
日光GM : 昨夜行方不明になった人の家からたどっているので、村では一番新しい足跡です(失踪者の)>ジェンド (09/19-23:35:35)
ユウシュン : ではまず岬からいこう>GM (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/19-23:36:30)
日光GM : 足跡はたどりますか?たどりませんか? (09/19-23:36:47)
ジェンド : …って事は、岬に足跡が続いてるとは限らないのか。 (HP10/10 TP26/26 敏捷:18) (09/19-23:38:26)
ツバキ : とりあえず分岐までは辿るわ>GM (09/19-23:38:44)
日光GM : わかりました。 それではツバキが発見した足跡をたどりながら岬へ向かうと、その足跡がふらふらと大きく揺れているのがわかります。 (09/19-23:39:48)
日光GM : 西へ東へ、まるで誘われる方向が2つあるかのように。 (09/19-23:40:04)
日光GM : 結局この足跡は、海神の祠があるという岬に向かって歩いていきます。 この辺りになると、誰も踏み荒らしていないので足跡がくっきりしてきました。 (09/19-23:40:53)
ツバキ : むぅ…めんどいわねぇ(分岐点に立って腕組み) (09/19-23:41:00)
ツバキ : とりあえず、最終的には祠でいいみたいね… (09/19-23:41:31)
ユウシュン : 祠までいこうか>GM (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/19-23:41:36)
ジルニー : うにー?発生源は一つじゃないとかぁ…?(首傾げ) (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (09/19-23:41:43)
日光GM : というわけで、何事も無く岬に到着です。 岬に設置された石段(壁つたいに一人ずつ降りるタイプ。踏み外すと海へ落ちる)を降りれば、海神の祠へと行くことができます。 (09/19-23:42:00)
ジェンド : …ここの地点でかなり足元がおぼついてるのは何でだ。(あたりを見回し) (HP10/10 TP26/26 敏捷:18) (09/19-23:42:48)
日光GM : (イメージは東尋坊あたりで画像検索するよろし)<祠へ続く道 (09/19-23:43:53)
ツバキ : …足元気をつけて ここは落ちると危ないわよ(空を飛びつつ) (09/19-23:45:17)
日光GM : 祠まで行く場合は 目標値7で敏捷判定をどうぞ。ただし足場は悪い(ペナルティとして判定に-2)ので気をつけてくださいね。 なお、飛んでいる方はこの限りではありません。 (09/19-23:45:57)
ジェンド : エルゼ、水遊びはすんだろ。下の様子を見てきてくれ。(使い魔を祠に先に下ろし)>GM (HP10/10 TP26/26 敏捷:18) (09/19-23:46:00)
日光GM : もし何か悪路走破に適応できるスキルがあれば使用して構いませんよ。 (09/19-23:46:29)
日光GM : (えー、仕方ないなあ、といった感じで降りていくインプ) (09/19-23:46:52)
ユウシュン : 2d+6(敏捷) 2D6 + 6 → [4,5] = 9 + 6 = 15 (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/19-23:47:07)
ユウシュン : -2で13だ (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/19-23:47:14)
ツバキ : まぁ、転ばない限りミノタウロスでも降りれるはずよ (09/19-23:48:29)
日光GM : まあファンブルじゃないかぎり海に落ちたりしませんよ(フラグ) (09/19-23:48:42)
日光GM : そしてインプですが、海神の祠へ到達しました。 これからどうしますか?>ジェンド (09/19-23:49:12)
ジルニー : 軽業ならペナルティ無いかなー…まあ普通に敏捷判定で行けるでしょうけどぅ(敏捷判定2d+7 2D6 + 7 → [3,1] = 4 + 7 = 11 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (09/19-23:49:25)
日光GM : (海神の祠へ→海神の祠の入り口へ) (09/19-23:49:28)
ジェンド : (軽業:2d+6-2) 2D6 + 4 → [2,1] = 3 + 4 = 7 (HP10/10 TP26/26 敏捷:18) (09/19-23:49:50)
ジェンド : …危ない。落ちると思った…(真顔) (HP10/10 TP26/26 敏捷:18) (09/19-23:50:14)
ツバキ : あぶなっかしいわね…(ジェンドの横につきつつ (09/19-23:50:29)
テオ : うぅ 2D6 + 2 → [5,1] = 6 + 2 = 8 (HP:21 TP:17 俊敏:16) (09/19-23:50:41)
ユウシュン : おいおい、気をつけろよ? (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/19-23:51:47)
テオ : え?ちょっうわ!(-2=6) (HP:21 TP:17 俊敏:16) (09/19-23:52:34)
日光GM : ああ、テオさん。敏捷判定は2d6+【冒険者レベル】(3)+【敏捷ボーナス】(2)ですので、今回はセーフですよー。(-2しても7以上) (09/19-23:52:55)
テオ : ( (09/19-23:53:24)
テオ : おおぅ、そうでしたか) (09/19-23:54:02)
日光GM : さてジェンド、インプにはなんと指示をだしますか?>ジェンド (09/19-23:54:26)
ツバキ : とりあえずみんなついたわね (09/19-23:56:09)
日光GM : 一行はやや危なっかしくも、海神の祠の入り口へ到着することが出来ました。 (09/19-23:56:23)
ジェンド : 降りてから、洞窟みたいになっていて奥に祠がある。という構造で問題ない?>GM (HP10/10 TP26/26 敏捷:18) (09/19-23:57:00)
日光GM : 村のものが作っただけあって設(しつら)えは簡素で、岩盤を繰り抜いて作った入り口には木で出来た扉に鍵(非魔法)がかかっています。 (09/19-23:57:36)
日光GM : それは扉を開けないとわかりません。>ジェンド <扉の奥の構造 (09/19-23:58:13)
テオ : 鍵がかかってるってことは、ここからだど出入りできないんじゃ・・・(子供たち) (09/19-23:59:20)
ジェンド : 先導させず、自分の後ろでインプを天井ギリギリの部分に飛ばせておく。>GM (HP10/10 TP26/26 敏捷:18) (09/19-23:59:31)
ツバキ : 中にいる可能性はあるわね 開けるならいつでもいいわよ (09/20-00:00:15)
ユウシュン : 鍵か… (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-00:01:04)
ジェンド : ツバキ、一応聞き耳と罠感知頼む。(仕事丸投げ)>ツバキ (HP10/10 TP26/26 敏捷:18) (09/20-00:01:12)
ジルニー : まずは様子をうかがってみましょうかぁ(今現在はツバキの方が技量が上なのでお任せモード) (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (09/20-00:01:15)
ユウシュン : 鍵あけできるやつはいるの? (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-00:01:22)
日光GM : わかりました<インプ (09/20-00:02:21)
ジェンド : そこの便利妖精(ツバキを見て)>ユウシュン (HP10/10 TP26/26 敏捷:18) (09/20-00:03:30)
ツバキ : アタシとジルニーができるわよ とりあえず静かにしてね(ぴとっと扉に耳を当てて)【聞き耳】 2D6 + 11 → [5,3] = 8 + 11 = 19 (09/20-00:04:13)
ツバキ : ついでにっと(罠が無いか調べて)【罠探知】 2D6 + 9 → [2,4] = 6 + 9 = 15 (09/20-00:04:50)
ユウシュン : ほほう、妖精なのに器用なもんだな(。。 (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-00:05:42)
日光GM : 【扉の奥から微かにララバイ(呪歌)が聞こえてきます】 【扉に罠はないようです】 (09/20-00:05:54)
ツバキ : 妖精はそもそも器用な種族でしょーが…っと、奥から呪歌が聞こえるわ ジルニー、ここからはハンドシグナルでいくわよ(耳栓を一番精神が弱そうな子に渡そうと取り出して) (09/20-00:07:36)
ツバキ : 誰か欲しい人いる?(高級耳栓をぶらぶら) (09/20-00:08:06)
ユウシュン : 俺の知ってる妖精はイタズラ好きばっかりだからな。まじめに仕事してる要請にカルチャーショックだぜ(などと) (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-00:08:24)
ユウシュン : 妖精 (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-00:08:29)
ジェンド : テオに渡せばいいんじゃないか?>ツバキ (HP10/10 TP26/26 敏捷:18) (09/20-00:08:35)
ユウシュン : 呪歌か、厄介だな。 (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-00:09:01)
テオ : わたしですか? (09/20-00:09:07)
ジルニー : 呪歌ですかぁ、一応わたしも少しだけ心得がありますけどー (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (09/20-00:09:37)
ユウシュン : とりあえず中を覗き込むぞ>GM (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-00:09:50)
日光GM : 【扉は硬く閉ざされている…】>ジェンド (09/20-00:10:40)
ツバキ : じゃあ、テオ、もっておきなさい ハンドシグナルはわかるわね?(耳栓を渡す)>テオ (09/20-00:12:32)
ツバキ : 悪戯ならさっきしたから今は満足よ(ユウシュンの髪の毛にいつの間にか大量の編み込みドレッドが…!!) (09/20-00:13:27)
テオ : 大丈夫だと思います(耳栓を受け取る)>ツバキ (09/20-00:14:03)
ジルニー : …とりあえず鍵を開けて踏み込みますかぁ? (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (09/20-00:14:23)
ツバキ : そんじゃ、開けるわ(鍵開け器を取り出してかちかち)【鍵開け】 2D6 + 11 → [6,1] = 7 + 11 = 18 (09/20-00:14:30)
日光GM : かちゃり、と軽い音がして鍵は開きました。 (09/20-00:15:04)
ユウシュン : あら、まだあけてないのね (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-00:15:46)
ツバキ : アタシは透明化してユウの頭上にいるから、なんかあったら呼んで(ひゅんっと周囲の光を捻じ曲げてステルスモードへ) (09/20-00:15:56)
ユウシュン : アーリーバードとか覚えてる?(’’ (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-00:15:59)
ユウシュン : 覚えてたら歌ってくれるかね。それだけで全然脅威度が違うからな (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-00:16:27)
ジェンド : 聞いてから40秒後に寝るんじゃなかったか…あの歌。それまでに何とかすりゃいいんだろ。 (HP10/10 TP26/26 敏捷:18) (09/20-00:16:49)
ジルニー : 奥から聞こえてくるのはー…眠りの歌ですかねー。アーリーバードなら歌えますよぅ? (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (09/20-00:17:05)
ユウシュン : 相手を視認して戦闘準備を整えるまでに多分20秒は掛かるからな。 (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-00:19:17)
ユウシュン : さて、それじゃ、改めて飛び込むぜ>GM (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-00:19:30)
ジルニー : わたしが寝たらアウトですけどねぇ(バイオリンを取り出し、アーリーバードを奏でて歌い始め) (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (09/20-00:19:31)
ツバキ : 攻撃の合図はジルニーとユウに任せるわ アタシはタイミングを見て切り伏せる (09/20-00:20:32)
日光GM : では、ジルニーの奏でるアーリーバードと共にあなた達は進みます。扉の奥の通路…15mほど直進したところで (09/20-00:22:26)
日光GM : 「…ひぐっ …えぐ! 」 (09/20-00:22:46)
日光GM : 「パパ〜!! マ゛マ゛ぁ〜〜!!」 (09/20-00:23:12)
日光GM : という大勢の子供の鳴き声が聞こえてきました。 (09/20-00:23:27)
ツバキ : …近いわね。 (09/20-00:24:05)
日光GM : 通路は 「 字型になっており、声は右に曲がったすぐ先から聞こえてくるようです。 (09/20-00:24:23)
日光GM : また、子どもたちの声が聞こえたあたりからララバイの音色は途切れました。 (09/20-00:26:59)
ユウシュン : ……さて、下手人は (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-00:27:40)
ユウシュン : 飛び込んだほうがよさそうだな。一気に距離をつめるぞ>GM (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-00:27:55)
ツバキ : …音が途切れたわね (09/20-00:28:00)
ツバキ : (ユウの頭上で待機 透明中) (09/20-00:28:48)
日光GM : 他に飛び込む人は居ますか? (09/20-00:29:54)
ジルニー : …子供たちの状況も気になりますがぁ(ララバイが途切れたのでアーリーバードもとりあえず止める、一応楽器は準備したまま) (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (09/20-00:29:55)
ツバキ : アタシもとりあえず一緒にいることになるわね (09/20-00:30:23)
ジルニー : んー…わたしも行きますよぅ>GM (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (09/20-00:32:36)
日光GM : では今のところユウシュンとツバキ二人と想定して進めます。 (09/20-00:32:54)
日光GM : おっと、ジルニーもですね。 (09/20-00:33:02)
日光GM : 三人が一気に踏み込むとそこには、泣きじゃくる子どもたちに囲まれて、目をぐるぐる回して大慌てな人魚が一人います。 (09/20-00:33:58)
ツバキ : いたいた…マーメイドかしらね (09/20-00:34:41)
日光GM : ???「〜♪〜♪♪ あら。 ちょっ!? いきなり目が覚めちゃったんだけどこの子達…! どど、どうしましょう? っていうか誰よ私の歌邪魔するのー!」 (@@) (09/20-00:34:49)
日光GM : ???「(あわあわわ)ほら〜怖くないわよ〜?おねーさんのお歌を聞いてー?」 (必死に子供たちをなだめようとするが、どうにもならず途方にくれてる) (09/20-00:36:00)
ユウシュン : 未成年略取、誘拐、監禁の罪で逮捕する。警察だ(腕を組んで) (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-00:36:40)
ツバキ : あぁ…アーリーバードが効いたのね('' (09/20-00:36:56)
人魚 (NPC) : あ、不意打ちし放題なので行動する場合はどうぞ。<ユウシュン、ツバキ、ジルニー (09/20-00:36:57)
ツバキ : いつから警察になったのよ(笑) (09/20-00:37:22)
人魚 (NPC) : (ユウシュンの声にバッと振り返り) 「あっ! さっきの呪歌はあなた達ね!? どうしてくれるのよー!せっかく寝てくれたのに台無しじゃない!」(涙目でぷんすか。) (09/20-00:38:30)
ジルニー : …魔法で眠らせちゃいますかぁ?(面倒くさそう。子供たちの前だし血なまぐさい展開もどうかと思ってる模様) (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (09/20-00:39:05)
ジェンド : 問答無用で殺っていいなら殺るけど。(呪文書片手に) (HP10/10 TP26/26 敏捷:18) (09/20-00:39:06)
人魚 (NPC) : なお。子どもたちは知らない人がさらに乱入したのでもっと大声をあげて泣いています。 (09/20-00:39:13)
テオ : うわぁ、さらにカオス・・・ (09/20-00:39:36)
ユウシュン : 警察…だったんだよ(元の世界では、と。 (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-00:40:14)
ツバキ : …ジルニー、とりあえず、無害そうだし まず子供達をなだめない? (09/20-00:40:19)
ジルニー : ………チャームでもしましょうかぁ? (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (09/20-00:41:10)
ユウシュン : 言い訳は後で聞こうか。とりあえず、収集がつかないので、子供達は無視して人魚の捕縛にかかるぞ>GM (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-00:41:17)
人魚 (NPC) : そうなると当然人魚は抵抗します。 戦闘開始(ただし周りに子どもたち)ですね。 (09/20-00:42:14)
ツバキ : なんであいつはあんなに喧嘩っ早いのかしらね… (09/20-00:43:29)
人魚 (NPC) : (飛び出さなかった組)3m(飛び出した組)3m(人魚・子どもたち) が彼我の距離となります。 (09/20-00:43:34)
ツバキ : ジルニー、とりあえず子供達を避難させないと (09/20-00:44:02)
日光GM : 「ちょちょちょぉっ! 意味分かんないこと言ってんじゃないわよバーカ!このバーカ!」>ユウシュン (09/20-00:44:11)
ユウシュン : やりづれぇな (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-00:44:34)
ユウシュン : うるさいおとなしくしろ(−−(にゅーっと手を伸ばし>人魚 (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-00:45:03)
ツバキ : (透明化をといて)そこの人魚、子供達を親が探してるわ。攫う理由が無いなら返してもらうわよ!>人魚 (09/20-00:45:18)
ジルニー : ぐぐー、ほんとにチャームしちゃいましょうかぁ(無差別だけど) (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (09/20-00:45:20)
日光GM : 現状では魔法・物理問わず範囲攻撃、そして横に振る攻撃、さらに相手に攻撃を回避された場合は子どもたちに当たるのでご注意を。 (人魚 敏捷16) (09/20-00:45:44)
日光GM : 「っれがおとなしく捕まるってのよ!」(子供を庇うようにしつつ魔法の準備)>ユウシュン (人魚 敏捷16) (09/20-00:47:12)
日光GM : 「はぁ?攫う? 私がそんなことするわけないじゃない…!」>ツバキ (人魚 敏捷16) (09/20-00:47:41)
ツバキ : ユウ、攻撃は一旦待って。 (09/20-00:48:10)
ジェンド : ん…?(色々と事情が飲み込めないので人魚の様子を眺め) (HP10/10 TP26/26 敏捷:18) (09/20-00:48:15)
ジェンド : 大人たちはこぞって「子どもが攫われた」と言ってたが違うのか?>人魚 (HP10/10 TP26/26 敏捷:18) (09/20-00:48:52)
ツバキ : そう言うならとりあえず状況説明して>人魚 (09/20-00:49:20)
日光GM : 「私はこの洞窟に子どもたちを保護しただけよ…!!わざわざ子供だけを誘えるように歌を調律するの、すっごく大変だったんだから…!」 (クワッ!!) (人魚 敏捷16) (09/20-00:49:21)
テオ : 保護、ですか? (09/20-00:50:16)
日光GM : 「……あれ?なんで私そんなことしたんだっけ……」 (顔を掌で抑え、うつむく) (人魚 敏捷16) (09/20-00:50:19)
ユウシュン : ……(−−(手がとまったまま (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-00:51:48)
ツバキ : …なんかめんどそうねぇ こいつも( (09/20-00:51:53)
ユウシュン : 後ろのほうになんかねーか?人魚の>GM (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-00:52:02)
ジルニー : (とりあえず子供たちに笑顔を振りまいて撫でてやったりしてあやしたりしてみる) (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (09/20-00:52:03)
日光GM : 「……そう、保護よ。 でも何から? 別にここに危険なんてないし……むしろここで子どもたちを世話するなんて出来ないし、 なにより……あれ?」 (さっきとは違った意味で目がぐるぐる。不安そうに子どもたちを見て) (09/20-00:52:24)
日光GM : 後の方といいますと?>ユウシュン (09/20-00:52:44)
日光GM : (数人が子供の全力でジルニーにひっつく。) (09/20-00:53:11)
ツバキ : …ジルニー、最悪、子供達の中にチャーム使いがいるとかもありそうね。 気をつけて (09/20-00:53:27)
テオ : (話を聞きながら、ジルニーを手伝う) (09/20-00:53:40)
ユウシュン : 祠なんだろ?祭壇とかないのか。ついでに鏡がひかってたりとかしないか?>GM (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-00:54:07)
日光GM : (ぐずりながらテオを全力でモフる子どもたちの姿が!) (09/20-00:54:16)
ジルニー : (手品とかしてみよう。何も入ってないはずの袋からパッとフクロウ(使い魔)を取り出してみたり) 2D6 + 8 → [6,5] = 11 + 8 = 19 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (09/20-00:54:42)
ジェンド : (楽器を持ってる子どもを探す)>GM (HP10/10 TP26/26 敏捷:18) (09/20-00:54:54)
日光GM : 奥の祭壇のご神体と思わしき杖は、2つに折れていますね。 なお、この人魚はそれを気にしている様子はありません・ (09/20-00:55:10)
テオ : っつ!!(少し涙目) (09/20-00:55:16)
日光GM : 【パッと見、子どもたちは誰も楽器をもっていません。着の身着のままの寝間着状態です】 (09/20-00:55:55)
テオ : (フルフルしながら)折れてますね (09/20-00:55:56)
ユウシュン : …(眉をひそめ) (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-00:55:58)
ユウシュン : 祭壇に近づくぞ>GM (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-00:56:09)
日光GM : (一瞬きょとん、とした後に泣き止んでキラキラした瞳を向け始めました)(アンコール)>ジルニー (09/20-00:56:53)
日光GM : 祭壇に祀られていた海神の像は段から転げ落ち、奥のご神体であろう神秘的な杖は2つに手折られたように別れ、無造作に転がっています>ユウシュン (09/20-00:58:09)
ツバキ : …ユウ、気をつけてね(頭上を飛びながらついていく) (09/20-00:58:20)
日光GM : (09/20-00:58:28)
ユウシュン : 偶像が壊れるのは喜ばしいことだが… (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-00:58:46)
ユウシュン : 倒れてる海神像を引き起こしてもとの場所に戻すぞ>GM (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-00:59:09)
日光GM : そこで【あなた達の背後から『カラ〜ン』とハンドベルの音がします】 精神抵抗、目標を14でどうぞ。 (09/20-00:59:12)
ジェンド : 唯、何かを封じてるのが具現してるとなると話は別だ。 (HP10/10 TP26/26 敏捷:18) (09/20-00:59:15)
ユウシュン : 俺はいつだって慎重そのものだぜ (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-00:59:32)
日光GM : >ALL (09/20-00:59:46)
ユウシュン : 2d+3+2(精神抵抗) 2D6 + 5 → [3,3] = 6 + 5 = 11 (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-00:59:52)
ジェンド : くぅ(精神抵抗:2d+8) 2D6 + 8 → [4,2] = 6 + 8 = 14 (HP10/10 TP26/26 敏捷:18) (09/20-01:00:02)
ツバキ : とてもそうは見えないから言ってんのよ(''【精神抵抗】 2D6 + 9 → [5,5] = 10 + 9 = 19 (09/20-01:00:37)
ジルニー : (精神抵抗2d+5+2) 2D6 + 7 → [4,6] = 10 + 7 = 17 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (09/20-01:00:54)
ユウシュン : 如実にでるレベル差がつらいぜ(@@ (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-01:01:24)
テオ : っと (09/20-01:01:40)
テオ : 2D6 + 5 → [3,4] = 7 + 5 = 12 (09/20-01:01:44)
日光GM : 『おやおや…何事かと思えばお客さまですか。』(から〜、ころ〜ん、と胸をくすぐる音色を響かせながら、一人タキシードを着たイルカが宙を浮かびながら曲がり角をまがって姿を表し) (09/20-01:03:50)
日光GM : 【抵抗に失敗した人は、子どもたちと共に浅い眠りについてしまいました。攻撃を受けるか、魔法で治療されるか、呪歌で目覚めるか、大きな物音がするかで目をさますことが出来ます】 (09/20-01:05:02)
ユウシュン : Zzzzz(ばたむ (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-01:05:24)
テオ : Zzz (09/20-01:05:58)
日光GM : 【もしくはフィジカル・ライフアミュレットに肩代わりさせることも可能です】 (09/20-01:06:05)
ジェンド : …イルカ。はぁ…新種か?(ギフト、モンスターヲタク)>イルカ (HP10/10 TP26/26 敏捷:18) (09/20-01:06:29)
ジルニー : あからさまに怪しいイルカですねぇ…(バイオリンを構え) (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (09/20-01:06:49)
ツバキ : イルカ…ねぇ…(なんだありゃと見つつ、ユウシュンをこんっと蹴っ飛ばして) (09/20-01:08:15)
ユウシュン : (そんなものはなかった…! (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-01:08:34)
イルカ (NPC) : 『先ず皆様方につきましてはごきげんよう。 本日はどのようなご用件で?』 (尾びれをきゅいきゅい動かしながら、冒険者たちをみて) (09/20-01:08:54)
ユウシュン : うーん、ジルニーちゃんのおっぱい…はっ!!(何 (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-01:09:11)
ジェンド : 子供たちを連れ帰りに。>イルカ (HP10/10 TP26/26 敏捷:18) (09/20-01:10:01)
ツバキ : ついでに悪そうな水棲哺乳類を駆逐したいかしらね (09/20-01:10:51)
ユウシュン : …僕だけぴんくー(謎寝ぼけ>イルカ (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-01:13:26)
ツバキ : とりあえず、ユウを投げ飛ばしていいかしら(ぁ (09/20-01:14:22)
イルカ (NPC) : 【名称:リナリア 種属 中位魔族 レベル8 HP30 TP34 敏捷21 魔術判定18 回避10 防御13 魔法防御8 とある海域にて水棲のモンスターと共に暴れまわっていたらしいが、今は封印されている】 (09/20-01:15:04)
ジルニー : まぁまぁ…とりあえずアレをなんとかしましょうかー。出来れば捕まえたいですがぁ… (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (09/20-01:15:28)
ユウシュン : あれは魔獣の類か?>GM (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-01:16:49)
ツバキ : 見た感じはそこまで強い感じじゃないけど…魔法系なのが厄介ね (09/20-01:16:53)
イルカ (NPC) : 【特殊能力:ソーサラーレベル5 テンプテーション・ベル(詳細は別記)】(あくまでも知識なので、封印されているはず、という知識はあります。)>ジェンド (09/20-01:16:55)
イルカ (NPC) : 魔族・魔獣属です>ユウシュン (09/20-01:17:24)
イルカ (NPC) : 【テンプテーション・ベル】: ターンの最初に宣言して鳴らすことが出来る。 達成値14を目標に精神抵抗を行い、 失敗した場合はこの戦闘中に使用するTP消費+2 成功した場合もTP消費+1する。 (09/20-01:17:51)
イルカ (NPC) : 戦闘時以外の効果として半径50m四方に達成値14を目標に精神抵抗判定を行い、 失敗した場合は簡単な暗示にかかる。 暗示の内容はベルの所持者がその都度決める。 (09/20-01:18:04)
ユウシュン : おう、じゃあがんばろうか(剣を引き抜いて。低レベルは低レベルなり。剣が赤くうなりだします) (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-01:18:06)
イルカ (NPC) : 傾国鐘と呼ばれるハンドベル型アーティファクトのレプリカ。 オリジナルならば鐘の音を聞いた者は意のままに操ることができるが、 こちらは精神を強くもっていれば抵抗できる。 (テンプテーション・ベルの説明終わり) (09/20-01:18:37)
ユウシュン : なんて厄介な鐘だ… (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-01:19:09)
イルカ (NPC) : (09/20-01:19:11)
イルカ (NPC) : 【皆さん、お時間のほうは大丈夫ですか?】 (09/20-01:19:22)
ジェンド : 大丈夫、問題ない>GM (HP10/10 TP26/26 敏捷:18) (09/20-01:19:53)
ツバキ : 【平気よー】 (09/20-01:19:56)
テオ : Zzz(いけます) (HP:21 TP:17 俊敏:16) (09/20-01:20:44)
ユウシュン : まぁなんとか。戦闘前にテオをてしてしするぞ。ついでにお尻をさわる(きりっ>GM (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-01:21:33)
イルカ (NPC) : テオは色んな意味でショックにより目が覚めるでしょう。 (09/20-01:22:15)
日光GM : では、4名の続行確認が取れましたので戦闘を開始します! (09/20-01:22:46)
日光GM : (リナリア)3m(ジェンド・テオ)3m(ユウシュン、ツバキ、ジルニー) (09/20-01:23:30)
ユウシュン : 役得役得(’’ (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-01:23:37)
ユウシュン : 敏捷は18だ>GM (HP15/15 TP18/18)(装備は平常通り) (09/20-01:23:46)
日光GM : まず距離はこちら。 次にターン開始宣言がありましたらどうぞー。 (HP30 TP34 敏捷21 魔術判定18 回避10 防御13 魔法防御8) (09/20-01:24:31)
テオ : うぅ?・・・ひゃう!!(飛び起きる) (HP:21 TP:17 俊敏:16) (09/20-01:24:52)
ジェンド : 敏捷18 (HP10/10 TP26/26 敏捷:18) (09/20-01:24:55)
ツバキ : あんまりセクハラしてると纏めて首狩るわよ('' (HP: 12/12 TP:32/32 敏捷:28) (09/20-01:25:05)
ジルニー : 敏捷24 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (09/20-01:25:15)
ツバキ : 敏捷28 (HP: 12/12 TP:32/32 敏捷:28) (09/20-01:25:32)
テオ : 敏捷:16 (HP:21 TP:17 俊敏:16) (09/20-01:25:52)
日光GM : 『そこの子らは私の糧になってもらわなければなりませんからね。 ここであなた達は始末することとしましょう』 【ターン開始時にテンプテーション・ベルを鳴らす】 (HP30 TP34 敏捷21 魔術判定18 回避10 防御13 魔法防御8) (09/20-01:26:03)
日光GM : 精神抵抗14に失敗した場合はこの戦闘中、あらゆる技能のTP消費が+2されます。(道具系は除く) 成功した場合もTP消費は+1ですのでお気をつけて。 (HP30 TP34 敏捷21 魔術判定18 回避10 防御13 魔法防御8) (09/20-01:27:00)
日光GM : では、敏捷21以上の方、ターン開始宣言がなければ行動をどうぞ。 (HP30 TP34 敏捷21 魔術判定18 回避10 防御13 魔法防御8) (09/20-01:28:03)
ジルニー : 精神抵抗:2d+5+2 2D6 + 7 → [4,1] = 5 + 7 = 12 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (09/20-01:28:06)
ツバキ : こいつって 数値+2Dかしら? (HP: 12/12 TP:32/32 敏捷:28) (09/20-01:28:20)
ツバキ : 【精神抵抗】 2D6 + 9 → [5,1] = 6 + 9 = 15 (HP: 12/12 TP:32/32 敏捷:28) (09/20-01:28:47)
ユウシュン : 2d+5(精神抵抗) 2D6 + 5 → [3,3] = 6 + 5 = 11 (HP15/15 TP18/18 敏捷18)(装備は平常通り) (09/20-01:29:41)
テオ : 精神抵抗 (HP:21 TP:17 敏捷:16) (09/20-01:29:52)
ジェンド : 精神抵抗:2d+8 2D6 + 8 → [6,2] = 8 + 8 = 16 (HP10/10 TP26/26 敏捷:18) (09/20-01:29:55)
テオ : 2D6 + 5 → [3,6] = 9 + 5 = 14 (HP:21 TP:17 敏捷:16) (09/20-01:29:56)
ユウシュン : やれやれ、こすい手をつかってくるね。どうも (HP15/15 TP18/18 敏捷18)(装備は平常通り) (09/20-01:30:06)
日光GM : 『道具もまた実力のウチですよ小僧さん』 (HP30 TP34 敏捷21 魔術判定18 回避10 防御13 魔法防御8) (09/20-01:31:22)
ジルニー : さっさと片付けましょうかぁ…(ちょっとクラクラ) (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (09/20-01:31:47)
ユウシュン : 否定はしねえよ。それもルールだ(目を細め) (HP15/15 TP18/18 敏捷18)(装備は平常通り) (09/20-01:32:01)
ツバキ : それじゃ、小癪には小癪で対応しましょうか (HP: 12/12 TP:32/32 敏捷:28) (09/20-01:32:15)
日光GM : ではツバキ、ジルニーは行動をどうぞ。順番は相談してかまいません。 (HP30 TP34 敏捷21 魔術判定18 回避10 防御13 魔法防御8) (09/20-01:32:15)
ジェンド : デカくないが、私は確実に削る。他は任せる。>ALL (HP10/10 TP26/26 敏捷:18) (09/20-01:32:46)
ツバキ : 先にいくわ (HP: 12/12 TP:32/32 敏捷:28) (09/20-01:33:38)
ツバキ : (3m前に制限移動、鎖分銅を回転させて遠心力をつけて投擲)それっ!【死絡み】 2D6 + 12 → [4,4] = 8 + 12 = 20 (HP: 12/12 TP:32/32 敏捷:28) (09/20-01:35:05)
日光GM : 【クリティカルのみ】 2D6 → [5,6] = 11 (HP30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10 防御13 魔法防御8) (09/20-01:35:29)
日光GM : おしい…。 (HP30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10 防御13 魔法防御8) (09/20-01:35:39)
ツバキ : (当たればぐるっと回るように絡みつき、動きを阻害していく)【海蛇】 2D6 + 10 → [1,6] = 7 + 10 = 17 (HP: 12/12 TP:32/32 敏捷:28) (09/20-01:36:14)
日光GM : 【筋力判定】2d6+2(筋力B)+8(レベル) 2D6 + 10 → [4,1] = 5 + 10 = 15 (HP30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10 防御13 魔法防御8) (09/20-01:37:58)
日光GM : 『これは!?』 (鎖に絡めとられ、身動きが著しく制限された) (HP30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10 防御13 魔法防御8) (09/20-01:38:30)
ツバキ : みんな、今のうち!【回避-2+スタン】 (HP: 12/12 TP:32/32 敏捷:28) (09/20-01:38:49)
ジルニー : それじゃー…これでもくらいなさぁい!(3m前進してバイオリンを地面に降ろすやいなや詠唱しながら背中から3m超の大剣を引き抜いて叩きつけ)【マグナブラスト】命中2d+9 2D6 + 9 → [2,3] = 5 + 9 = 14 (HP:12/12 TP:24/24 敏捷:24) (09/20-01:39:52)
日光GM : 【行動順が最後になりました。 皆さん続けて行動をどうぞ】 (HP30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-01:40:01)
日光GM : 【命中しました。 続いて魔術判定をどうぞ】>ジルニー (HP30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-01:40:33)
ジルニー : (あれ、これって達成必要なんでしたっけ) (HP:12/12 TP:17/24 敏捷:24) (09/20-01:42:33)
ユウシュン : 2d+3+3+2-3(命中・武器落とし)それじゃいくぜ>イルカ 2D6 + 5 → [5,5] = 10 + 5 = 15 (HP15/15 TP18/18 敏捷18)(装備は平常通り) (09/20-01:42:47)
ジェンド : 使うの、初めてだがな。(レイ:命中判定・2d+8)>イルカ 2D6 + 8 → [5,3] = 8 + 8 = 16 (HP10/10 TP26/26 敏捷:18) (09/20-01:43:43)
日光GM : 【失礼しました。抵抗出来ないが回避できる、でしたね。そのままダメージをどうぞ】>ジルニー (HP30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-01:43:55)
ジェンド : 防御点無視、5点ダメージ>GM (HP10/10 TP26/26 敏捷:18) (09/20-01:44:04)
ジルニー : ダメージB30+10 C10 2D6 → [1,4] = 5 (HP:12/12 TP:17/24 敏捷:24) (09/20-01:44:21)
ジルニー : 15点雷属性ブラストダメージ>GM (HP:12/12 TP:17/24 敏捷:24) (09/20-01:45:07)
日光GM : 【命中しました。ダメージをどうぞ】>ユウシュン (HP30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-01:45:30)
ユウシュン : 2d(ベース17)+6+2 2D6 → [1,4] = 5 (HP15/15 TP18/18 敏捷18)(装備は平常通り) (09/20-01:46:18)
ユウシュン : 浅いか、11点>イルカ (HP15/15 TP18/18 敏捷18)(装備は平常通り) (09/20-01:46:44)
日光GM : 『キュぃ!?こ、こいつら、もしや手練か!』 (HP25/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-01:48:04)
日光GM : 『武器落としに対する筋力判定』 2D6 + 10 → [2,3] = 5 + 10 = 15 (HP25/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-01:48:34)
テオ : 行きますっ!(右こぶしからの) (HP:21 TP:16 敏捷:16) (09/20-01:48:40)
テオ : 2D6 + 6 → [4,6] = 10 + 6 = 16 (HP:21 TP:16 敏捷:16) (09/20-01:48:43)
日光GM : ハンドベルは落とさずにすんだようです。 (HP10/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-01:49:11)
日光GM : 【命中しました】>テオ (HP10/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-01:49:32)
ユウシュン : まぁ、元からなんだが、やっぱりオーラ斬りが出来ないのが痛いな(引き戻し) (HP15/15 TP18/18 敏捷18)(装備は平常通り) (09/20-01:49:47)
ツバキ : 充分よ。このまま押し切れそうね (HP: 12/12 TP:32/32 敏捷:28) (09/20-01:51:03)
日光GM : 『っ…ええい!人魚よ!人質だ、人質取れ!』 (やられそうになりながら声を張り上げ、その声に“暗示にかかっていた”人魚が反応する) (HP10/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-01:51:36)
日光GM : というわけで、このターン。人魚を止めなければ子どもたちを人質に取ろうとしますよ。(今のっそりと動いて、眠っている子どもたちの方へ手を伸ばし中) (HP10/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-01:53:02)
ユウシュン : 俺がいくから他は続けて攻撃してくれ (HP15/15 TP18/18 敏捷18)(装備は平常通り) (09/20-01:54:23)
ユウシュン : このターン、人魚に後ろからおそいかかるんだぜ>GM (HP15/15 TP18/18 敏捷18)(装備は平常通り) (09/20-01:54:45)
テオ : (ダメージ判定でしたよね) 2D6 + 5 → [6,2] = 8 + 5 = 13 (HP:21 TP:16 敏捷:16) (09/20-01:55:10)
ツバキ : 何かするまえに止め刺してやるわよ (HP: 12/12 TP:32/32 敏捷:28) (09/20-01:55:38)
ツバキ : あと、あんたはそのまま押し倒しそうだから他の人に頼みたいわね(笑) (HP: 12/12 TP:32/32 敏捷:28) (09/20-01:56:22)
日光GM : このターン、ユウシュンはイルカに向かって攻撃してませんでしたか?>ユウシュン (HP10/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-01:56:33)
ジェンド : 後、テオの右拳と蹴りがまだだよな?>テオ (HP10/10 TP21/26 敏捷:18) (09/20-01:56:39)
ユウシュン : 戦闘中にそんなことしねーよ!(笑) (HP15/15 TP18/18 敏捷18)(装備は平常通り) (09/20-01:56:41)
ユウシュン : お、してるぜ?俺をなぐるか?>イルカ (HP15/15 TP18/18 敏捷18)(装備は平常通り) (09/20-01:56:58)
テオ : ん!(からのキックです) 2D6 + 6 → [5,1] = 6 + 6 = 12 (HP:21 TP:16 敏捷:16) (09/20-01:57:13)
日光GM : 今右拳を打ち込んだところなので、あとは左拳と蹴りのどちらかですね。 (HP10/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-01:57:24)
日光GM : キックも命中。 蹴りのダメージを出す前に、右拳のダメージを申告してください>テオ (HP10/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-01:58:01)
日光GM : いえ、ですから距離的に無理があるな。と (イルカ)3m(ジルニー、ジェンド、ツバキ、ユウシュン)6m(人魚、こどもたち) (HP10/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-01:58:48)
日光GM : それにビーストマスターのランスが射程6m(初期位置でもイルカに届く)だとしても、行動済みなのに新たに行動は起こせません。>ユウシュン (HP10/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-02:00:05)
テオ : 右、8点?(これであってますか?) (HP:21 TP:16 敏捷:16) (09/20-02:00:44)
ユウシュン : おおう、次のターンじゃなかったのか、まだ(’’ (HP15/15 TP18/18 敏捷18)(装備は平常通り) (09/20-02:02:32)
ジェンド : (うん、8点。>テオ (HP10/10 TP21/26 敏捷:18) (09/20-02:03:35)
日光GM : ベース10の出目が8(ダメージ4)+レベル3+筋力2で9点じゃないかな。 (HP10/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-02:04:28)
日光GM : どちらにせよ、イルカの防御を抜くことはできなかったのでダメージは通りませんでした。 次はキックのダメージ判定をどうぞ>テオ (HP10/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-02:05:21)
日光GM : まだイルカは行動してませんよ!(笑)<次のターンにはまだ早い (HP10/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-02:06:39)
テオ : はい(3+2+1) 2D6 + 6 → [4,2] = 6 + 6 = 12 (HP:21 TP:16 敏捷:16) (09/20-02:06:57)
テオ : 8点 (HP:21 TP:16 敏捷:16) (09/20-02:08:36)
ジェンド : (ターン開始のべるがイルカの行動だと思ったのですよ。あれは行動なしで出来るモノと解釈しても?>GM (HP10/10 TP21/26 敏捷:18) (09/20-02:08:58)
ユウシュン : このイルカかてぇな… (HP15/15 TP18/18 敏捷18)(装備は平常通り) (09/20-02:09:17)
ユウシュン : 獣殺しのプログレスで抜けないとかどんな皮膚してやがる (HP15/15 TP18/18 敏捷18)(装備は平常通り) (09/20-02:09:36)
ツバキ : こりゃ、魔法かアタシじゃないと無理かしらね… (HP: 12/12 TP:32/32 敏捷:28) (09/20-02:11:16)
日光GM : (電波みょんみょん) ベルは手番を消費しますが、言葉を飛ばすのは一瞬で出来る行動の範囲内ですので、残すところ人魚の手番のみとなります。 (人魚 敏捷16)(HP10/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-02:12:08)
ジェンド : 把握>GM (HP10/10 TP21/26 敏捷:18) (09/20-02:12:39)
ジェンド : ジルニーと私が居れば次でほぼ確実に落とせる。心配するな>ツバキ (HP10/10 TP21/26 敏捷:18) (09/20-02:13:04)
日光GM : 『ほほう、その槍はそれほどの逸品か…しかし、一手足りなかったようだな。』(なんとかなったか、と荒い息を吐きながら) (人魚 敏捷16)(HP10/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-02:13:46)
日光GM : 人魚は掌に魔力を込めながら、それを子供に向けます。 (人魚 敏捷16)(HP10/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-02:14:16)
ジェンド : 使い魔に指示は手番消費に入るか?>GM (HP10/10 TP21/26 敏捷:18) (09/20-02:15:24)
日光GM : 『ここからは交渉といこうではありませんか…私を見逃してくれたなら子供の無事は保証しましょう。しかし断れるようでしたら…わかりますね?』(少なくとも子供は道連れだぞ、と脅しをかけ)>ALL (人魚 敏捷16)(HP10/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-02:15:35)
日光GM : すでに暗示にかかっている状態なので、口頭命令だけである程度の行動は可能です。(複雑すぎるのは無理) (人魚 敏捷16)(HP10/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-02:16:22)
ジェンド : エルゼ、人魚の片手にしがみついて離れるな。(ファミリア・命令) (HP10/10 TP21/26 敏捷:18) (09/20-02:17:48)
日光GM : おお。それは可能ですね。折角ですし判定といきましょうか。 そちらはソーサリー+知力でどうぞ。 こちらは振り払えるか、レベル+筋力で判定します。(朦朧としてるのでこちらには-2のペナルティ有り) (人魚 敏捷16)(HP10/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-02:19:42)
ジェンド : いけ、エルゼ(ソーサリー知力;2d+8) 2D6 + 8 → [2,2] = 4 + 8 = 12 (HP10/10 TP21/26 敏捷:18) (09/20-02:20:19)
日光GM : 『ッ!? 照準をずらすな、振り払え!』 (茫洋としながら、人魚は命令に従おうとする) 2d6+6(レベル)+2(筋力)-2 2D6 + 6 → [4,4] = 8 + 6 = 14 (人魚 敏捷16)(HP10/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-02:21:21)
イルカ (NPC) : 『おのれ小娘ぇ…いい度胸…だ。 しまった!?』 (人魚 敏捷16)(HP10/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-02:22:46)
日光GM : 確かに人魚はインプを振り払うことに成功はしました。 ───が、この暗示はそこまで強いものではありません。 多少の衝撃で解けてしまいます。 故に…人魚は暗示から覚め、掌の魔力は霧散しました。 (人魚 敏捷16)(HP10/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-02:24:15)
ジェンド : 両手を自由に使えなきゃ魔法は使えない、同輩を相手にしたのが拙かったな?>イルカ (HP10/10 TP21/26 敏捷:18) (09/20-02:24:21)
日光GM : 『この人間どもめがあああああ!!!!』 (人魚 敏捷16)(HP10/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-02:25:11)
日光GM : と絶叫したところでターン終了。次のターンに移ります。 (人魚 敏捷16)(HP10/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-02:25:21)
日光GM : (人魚 敏捷16)(HP10/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-02:25:29)
日光GM : 開始宣言がなければ、お好きな順番で行動をどうぞ。(スタン中につき行動は最後) (人魚 敏捷16)(HP10/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-02:25:54)
ジェンド : お膳立てはしとくから、後は任せた。(レイ:命中2d+8) 2D6 + 8 → [4,1] = 5 + 8 = 13 (HP10/10 TP21/26 敏捷:18) (09/20-02:27:00)
ジェンド : 防御点無視、5点>GM (HP10/10 TP17/26 敏捷:18) (09/20-02:27:32)
ユウシュン : 人魚は安全パイか? (HP15/15 TP18/18 敏捷18)(装備は平常通り) (09/20-02:27:57)
ユウシュン : このターン全力攻撃宣言>GM (HP15/15 TP18/18 敏捷18)(装備は平常通り) (09/20-02:28:05)
日光GM : 抵抗じゃないのがつらたん。 ジェンドの放つ光線は、あらゆる守りを貫いてイルカの体を焦がしました。 (人魚 敏捷16)(HP5/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-02:28:32)
日光GM : 暗示が解けていますので、安全牌です(断言)<人魚 (人魚 敏捷16)(HP5/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-02:28:55)
ツバキ : 最悪アタシが封じるから 新人共は止めさしてらっしゃい (09/20-02:28:59)
日光GM : むしろ、イルカが生き残ってた場合追撃してくれます<人魚 (人魚 敏捷16)(HP5/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-02:29:12)
日光GM : 『わたっ、封じられていたとはいえ私は一時期この界隈を恐怖に陥れた魔族だぞ!? それが、このような若造どもの手玉に…!』 (人魚 敏捷16)(HP5/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-02:31:03)
ユウシュン : 2d+6+2(命中・全力攻撃ダメージ+2)ごーちゃごちゃ>イルカ 2D6 + 8 → [5,1] = 6 + 8 = 14 (HP15/15 TP18/18 敏捷18)(装備は平常通り) (09/20-02:31:44)
ユウシュン : 2d(ベース17)+6+2 2D6 → [4,1] = 5 (HP15/15 TP18/18 敏捷18)(装備は平常通り) (09/20-02:31:52)
ユウシュン : いうなって!またかすあたりかよ!(笑)(11点 (HP15/15 TP18/18 敏捷18)(装備は平常通り) (09/20-02:32:06)
ジェンド : …相手が悪かった、と諦めるんだな?どうせ消える運命だ。(肩すくめて見せ)>イルカ (HP10/10 TP17/26 敏捷:18) (09/20-02:32:28)
ジルニー : やれやれですよぅ…さっさと片付けますかぁ(チラッと後方に視線をやり、子供の安全が確保されたのを確認すると呪とともに大剣を振り下ろし)命中2d+9 2D6 + 9 → [6,3] = 9 + 9 = 18 (HP:12/12 TP:17/24 敏捷:24) (09/20-02:33:35)
ジルニー : ダメージB30+10 C10 2D6 → [2,4] = 6 (HP:12/12 TP:17/24 敏捷:24) (09/20-02:34:04)
ツバキ : アタシから見たらただの水棲哺乳類よ。サカナモドキ (09/20-02:34:47)
ジルニー : (あ、【マグナブラスト】って宣言するの忘れてました) (HP:12/12 TP:17/24 敏捷:24) (09/20-02:34:48)
ジルニー : 16点雷魔法ダメージ>GM (HP:12/12 TP:17/24 敏捷:24) (09/20-02:35:27)
ユウシュン : すげえ、なんだこの魔法(’’ (HP15/15 TP18/18 敏捷18)(装備は平常通り) (09/20-02:37:59)
日光GM : 『認められるか!! 私はまたあの恐怖の坩堝を作るのだ!肝を喰らい!悲鳴を啜り! あの暗黒の時代を───』 (槍の一撃もものともせず、力任せに鎖を破って逃げようとした所に落ちる雷剣) (人魚 敏捷16)(HP5/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-02:38:36)
ユウシュン : 負けたら退場。これもルールな(、、(なにもしてません (HP15/15 TP18/18 敏捷18)(装備は平常通り) (09/20-02:39:54)
日光GM : (その雷光は魔族の体を呪言ごと焼き斬り、爆散させる。 その音で子供たちも目を覚ますが───もうそこに、脅威は存在しなかった。) (人魚 敏捷16)(HP5/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-02:40:14)
日光GM : 【戦闘終了】 (人魚 敏捷16)(HP5/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-02:40:21)
ジルニー : ふぅ…当てられれば抵抗されないのはいいですがぁ、消耗も大きいですねー(額の汗拭い) (HP:12/12 TP:10/24 敏捷:24) (09/20-02:40:45)
ジェンド : お疲れ。(ジルニーの頭を撫でたあと、人魚の前で膝をつき子供達の様子伺い)悪いな、この子達を村に連れ戻すの手伝ってくれないだろうか?>人魚 (HP10/10 TP17/26 敏捷:18) (09/20-02:41:15)
ツバキ : (鎖分銅を引き戻して)ーん、アタシがアタッカーにならなくても楽勝だったわね アタシはお邪魔だったかしら?(くすくすっと笑って) (09/20-02:42:17)
ユウシュン : いやー、俺なんにもしてねぇ!(’’(笑) (HP15/15 TP18/18 敏捷18)(装備は平常通り) (09/20-02:43:13)
テオ : 私もですよー、全然通らなかったです。>ユウシュン お疲れ様です(子供たちの方へ向かって歩く) (HP:21 TP:16 敏捷:16) (09/20-02:44:29)
ユウシュン : まぁ、子供は無事だったしいいんじゃね? (HP15/15 TP18/18 敏捷18)(装備は平常通り) (09/20-02:45:27)
ユウシュン : 封印されてた海神様とやらがあのイルカだったんだろうな。迷惑な話だぜ(、、 (HP15/15 TP18/18 敏捷18)(装備は平常通り) (09/20-02:45:50)
ジェンド : テオ、祭壇に置いてある杖持って来てくれないか?一応修復したいからな。>テオ (HP10/10 TP17/26 敏捷:18) (09/20-02:45:59)
ジルニー : そういえばあの鐘とか残ってますかねぇ(イルカが爆散した辺りをキョロキョロと)>GM (HP:12/12 TP:10/24 敏捷:24) (09/20-02:46:05)
人魚 (NPC) : 「えっ わたし…は……うん。」 (うつむきがちに、こくりと頷いた)>ジェンド (人魚 敏捷16)(HP5/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-02:46:17)
ユウシュン : (と、すまん、時間がやばいんでもうねるぜ。おやすみだ) (HP15/15 TP18/18 敏捷18)(装備は平常通り) (09/20-02:46:40)
ナレーション : ユウシュンさんが退場しました。 (09/20-02:46:47)
人魚 (NPC) : (おつかれさまでした。お付き合いありがとうございました!) (人魚 敏捷16)(HP5/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-02:47:00)
テオ : はーい>ジェンド (杖を拾いに) (HP:21 TP:16 敏捷:16) (09/20-02:47:19)
人魚 (NPC) : んー。あとは子供を村に返して、パーティするくらいなので巻きでいきますか?(時間も時間ですし) (人魚 敏捷16)(HP5/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-02:47:38)
ジェンド : ジルニー、ツバキ、あのベルの回収任せた。(適材適所)>ツバキ・ジルニー (HP10/10 TP17/26 敏捷:18) (09/20-02:47:51)
テオ : (お疲れ様でした) (HP:21 TP:16 敏捷:16) (09/20-02:47:51)
人魚 (NPC) : なお、あのベルはイルカ共々消し炭になったようです>ジルニー (人魚 敏捷16)(HP5/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-02:48:03)
ツバキ : さ、あとは帰るだけね さくっと帰りましょうか (09/20-02:48:04)
ジェンド : 巻で問題ない。>GM (HP10/10 TP17/26 敏捷:18) (09/20-02:48:31)
テオ : OKです>GM (HP:21 TP:16 敏捷:16) (09/20-02:49:12)
日光GM : ではまきまきっと。 (人魚 敏捷16)(HP5/30 TP34 敏捷21 魔術判定18 魔法抵抗15 回避10(8) 防御13 魔法防御8 スタン状態) (09/20-02:51:38)
日光GM : 子どもたちを無事に連れ帰った皆さんは、大歓声と共に迎えられます。まさか依頼して一日で、しかも日中に解決してくれるなんてと感謝しきり。 (09/20-02:52:25)
日光GM : 意気消沈して漁に出る気力も失っていた人達も居てもたってもいられず、皆さんに食べてもらうんだと競って海へ。 (09/20-02:52:58)
日光GM : 恐らく魔を払った直後だからでしょう───その漁も大量で、またそれも冒険者さまのおかげだと、とにかく感謝と賞賛の嵐にさらされながら、 浜鍋、アクアパッツァ、塩焼きと海鮮料理に地酒の宴は大盛り上がり。 (09/20-02:54:22)
日光GM : (大量→大漁) 宴は延々と続き、結局夜が明けるまで解放されなかったのですが…夜明けにまた別に人達がお礼にやってきます (09/20-02:55:21)
日光GM : それはあなた達が助けた子どもたち。 (09/20-02:55:35)
ジェンド : (しれっと先の人魚を口説いてるエルフ) (HP10/10 TP17/26 敏捷:18) (09/20-02:56:10)
日光GM : 皆さん一人一人に、綺麗な白い貝殻で作ったネックレスを渡し、「ぼうけんしゃさま、ありがとー!」 と満面の笑みを浮かべたり、「僕(わたし)も大きくなったら冒険者になる!」とか言い出す子もいたとか。 (09/20-02:56:26)
ツバキ : (海鮮料理を共に作りつつ学び中 冒険が案外暇だったので元気いっぱい) (09/20-02:56:57)
日光GM : そんなこんなで、楽しい時間はあっという間に過ぎて船へと戻る出発の日。 海村の皆に見送られながら、のんびりと帰路につくのでした。 (09/20-02:57:53)
日光GM : (人魚は酒の席だしなるようになったんじゃないかな) (09/20-02:58:08)
日光GM : 【不可思議な誘歌--完--】 (09/20-02:58:37)
日光GM : というわけで、駆け足で終わらせましたがお疲れさまでした! リザルトへ移りたいと思います。 (09/20-02:58:56)
日光GM : リザルト:【報酬】一人あたり4800セレン 【取得経験点】3000経験点 【経過】2週間 【FP】通常通り 【名声】通常+6 【テオクリスタル】一人あたり1 (09/20-03:00:11)
日光GM : 以上となります。 遅くまでのお付き合い、ありがとうございました! (09/20-03:01:20)
テオ : お疲れ様でした! (09/20-03:01:44)
ジルニー : おつかれさまでしたぁ (HP:12/12 TP:10/24 敏捷:24) (09/20-03:01:47)
日光GM : (地方の現地料理は勘で調理するからレシピに書くのは難しいかもしれない)>ツバキ (09/20-03:01:58)
ツバキ : お疲れ様ー 海洋料理増えないわねぇw (09/20-03:02:53)
日光GM : いやあ……調整したあとで手を加えなくてよかった…(やっぱり変更したのをまた現場で舵取りしたら事故の元ですわ…下手したらジェントさんとテオさんが海に落ちてた。) (09/20-03:02:59)
日光GM : 私が海洋料理に詳しくないというのもありますw (09/20-03:03:30)
ジルニー : それではおやすみなさーい (HP:12/12 TP:10/24 敏捷:24) (09/20-03:04:27)
ナレーション : ジルニーさんが退場しました。 (09/20-03:04:29)
ジェンド : 海の藻屑と化してたらな(とほい目 (HP10/10 TP17/26 敏捷:18) (09/20-03:05:00)
ナレーション : 日光GMさんが登場しました。 (09/20-03:05:03)
テオ : お休みなさい (09/20-03:05:09)
日光GM : オヤスミなさいませー。 さて、私もそろそろ仕事いってきます…!(今日から仕事!) (09/20-03:05:44)
テオ : 私、泳げませんしねー(とほい目 (09/20-03:05:55)
テオ : ありがとうございました>GM (09/20-03:06:19)
日光GM : ではでは。何か質問等ございましたら、オグマの私書かブリーフィングルームのこの依頼スレッドにでもお願いしますね。 (09/20-03:06:26)
日光GM : レベル3の皆様にはもうしわけなかった…(人魚を相手にしてもらうつもりが、自分であれこれ攻撃受けたら暗示とける、ってなった) (09/20-03:07:05)
ナレーション : 日光GMさんが退場しました。 (09/20-03:07:15)
テオ : では、私も。おつかれさまでした。 (09/20-03:08:09)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (09/20-03:08:11)
ジェンド : お疲れ様でした。面白い冒険を提供して頂いたGMに感謝 (HP10/10 TP17/26 敏捷:18) (09/20-03:08:17)
ナレーション : ジェンドさんが退場しました。 (09/20-03:08:26)
ツバキ : そんじゃまたべー (09/20-03:08:50)
ナレーション : ツバキさんが退場しました。 (09/20-03:08:55)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (09/20-03:10:50)
ナレーション : サイネリアGMさんが登場しました。 (09/27-21:00:49)
サイネリアGM : 本日もやってまいりました 私です (09/27-21:01:02)
サイネリアGM : 場所はザブナルク遺跡のある砂漠地方、君たちのいる場所は遺跡へ向かう冒険者がよく拠点にするオアシスタウンです (09/27-21:03:36)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (09/27-21:04:29)
サホ : よろしくお願いします(ぺこん) (09/27-21:04:52)
ナレーション : ミナさんが登場しました。 (09/27-21:04:57)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (09/27-21:05:01)
テオ : よろしくお願いします (09/27-21:05:21)
ミナ : ジェンドから苦情が出たら出たときね。 (09/27-21:05:40)
サホ : まぁ、バランスとしては、前衛1魔法1回復1、というバランスですから…重戦士が欲しいところではありますが (09/27-21:06:53)
ミナ : 重戦士自体割と貴重だからね・・・ (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/27-21:08:04)
サホ : 騎士さんとどちらにするか迷ったのですが、やはり回復は必要かな、と (09/27-21:09:00)
ミナ : ふむ・・・プリも取っておこうかしら・・・そうすれば、出来る事も増えるし・・・ (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/27-21:15:52)
サホ : うーん…しかし、ミナさんの攻撃魔法はやはり優秀ですし、手番を削って回復に回らないと、という状況は、裏を返すとそれだけ追い詰められてる状況ですし… (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/27-21:18:40)
サイネリアGM : できることが増えれば増えるほどPLスキルを要求されるからの(’’ (09/27-21:21:07)
ミナ : 別に、回復ばかりを目的としなくてもいいんじゃない?アリスとかヴォルケインなら、探索とか補助で使えるものがあるし・・・>サホ (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/27-21:21:31)
サホ : プリーストの主な役割は、PTのHP管理ですよ。 タクティカルの攻撃力は戦術的には郡を抜いていますし、それならなおさら、攻撃は最大の防御、という場面が多いと思います (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/27-21:25:31)
ミナ : まぁ、念には念をって事で、案だけは考えておくわ。もちろんタクティカル優先ではあるけどね。 (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/27-21:28:06)
サホ : 攻撃に前のめりなのがタクティカルの欠点でもありますしね。搦め手があれば小回りも利くでしょう (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/27-21:30:28)
サホ : (地図はすでに手に入れてるのでしょうか?)>GM (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/27-21:31:57)
サイネリアGM : 地図はゲットしてる (09/27-21:33:12)
サホ : ふむ…では、後は遺跡へと向かうという感じですか。…シーフ居ないから行こうにも、というところですかね? (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/27-21:34:44)
サイネリアGM : 今は 街にいるので 買い物や情報収集も自由だ (09/27-21:34:47)
サホ : ふむ…まずは情報を集めましょうかね (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/27-21:37:07)
ミナ : 買いたいものは特にないし、情報収集しようにも交渉術持ちが・・・ (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/27-21:37:35)
ナレーション : ジェンドさんが登場しました。 (09/27-21:40:43)
ジェンド : 遅れてすまない。途中参加させてもらって良いか>GM (09/27-21:41:07)
サホ : ふむぅ…アカデミーの図書館か、シーフギルドか…砂漠の地図があれば、といったところですかね (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/27-21:41:16)
サイネリアGM : どうぞ 実質始まってないし(’’>ジェンド (09/27-21:41:38)
ジェンド : 街にレンジャーギルド、シーフギルド、アカデミーの図書館はあるか?>GM (09/27-21:44:05)
サイネリアGM : レンジャーギルド・図書館はない (09/27-21:44:25)
サイネリアGM : シーフギルドも実質無いが そういう集団はいるかもしれない (09/27-21:44:36)
サイネリアGM : 探す場合は シーフ+知力で13以上だ (09/27-21:45:06)
サホ : どんな街でもアウトローは居る、という感じですか… (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/27-21:45:08)
ジェンド : 地域限定のマフィアみたいなもんか?>GM (09/27-21:45:41)
ミナ : 出来ること無いし、任せるわ。 (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/27-21:45:50)
サイネリアGM : そこまで立派なものじゃない ほとんど遺跡荒らしみたいなものだ (09/27-21:46:41)
ジェンド : 取り敢えずシーフギルドに行ってくる。(2d+4+4) 2D6 + 8 → [6,2] = 8 + 8 = 16 (09/27-21:47:07)
ジェンド : ギルドじゃないな。まぁ、それに準ずるならアジトも私しか入れないだろうし一人で行くぞ>GM (09/27-21:47:43)
サイネリアGM : では 路地裏に屯う集団を発見した (09/27-21:47:54)
ジェンド : 情報を買いたいんだが、売ってくれる奴はいるか?不確かな情報は要らん。>集団 (09/27-21:49:58)
サイネリアGM : ゴロツキ「ねぇちゃん、まずなんの情報が欲しいのかわからねぇぜ・・・確かか不確かは自分で吟味しねぇ」煙草を吹かしながら横目で見る (09/27-21:52:43)
ジェンド : 意味のないモノに無駄金は払えんという事だ。ここの遺跡群の地図を金貨2枚でどうだ。 (09/27-21:54:32)
ジェンド : 言い方が悪いな。遺跡群とこの周辺を含めた地図だ。 (09/27-21:55:04)
サイネリアGM : ゴロツキ「ここらの地図か、いいぜ 持って行きな(包まった羊皮紙を手渡す)」 (09/27-21:56:14)
ジェンド : ん。(地図と現在の太陽の位置をみて地図の精度を確認。正しければ金貨2枚で購入) (09/27-21:58:01)
サイネリアGM : 精度はまずまずだ 細かいわけじゃないが致命的な欠陥などはない (09/27-21:59:40)
ジェンド : 地図として読めるなら購入する>GM (09/27-22:00:18)
サイネリアGM : ジェンドは地図をてにいれた (09/27-22:01:23)
ミナ : (そういえば、オグマが重戦士系だったな・・・今思い出した) (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/27-22:01:28)
ジェンド : んで、遺跡群の特徴を教えてくれ。墓か、何かの神殿か?(金貨一枚支払い) (09/27-22:01:34)
サイネリアGM : ゴロツキ「遺跡群はなんだってあるからな・・・墓もありゃ神殿もある」 (09/27-22:03:31)
ミナ : ピラミッドだから、墓じゃない? (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/27-22:03:43)
ジェンド : ああ、一体全て同一の目的に作られた訳じゃないのか。あそこに行って死んだ数はどれ位かおおよそ解ってるもんか? (09/27-22:04:31)
サイネリアGM : ゴロツキ「そりゃ星の数ほど死んでるだろ 遺跡なんだしな(ぷかーっと煙を吐いて)」 (09/27-22:05:56)
ジェンド : まぁな。分かってる範囲で何れ位トラップがあるか教えてくれ。 (09/27-22:06:59)
ジェンド : どれくらい、と言うか、アンタが知りうる限り、解除もしくは喰らった罠は何だ。(金貨1枚追加) (09/27-22:07:58)
サホ : (と、お風呂の時間なのでいってきますね。申し訳ない) (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/27-22:08:18)
サイネリアGM : ゴロツキ「どこの遺跡の話をすりゃいいんだか知らねぇが・・・俺様の武勇伝が聞きたいなら天井の落盤、ミミックリー、あとは、あいつだな・・・媚薬スライムプールなんてものもあったな(けらけら)」 (09/27-22:10:02)
テオ : (私もちゃんと始まる前に入ってきますね) (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/27-22:12:12)
ジェンド : 何だ媚薬スライムとか…ある意味天国だろ?(限定で聴いてるのでないし、この情報に満足したようで)十二分に武勇伝だな。アリガトな。 (09/27-22:12:19)
ジェンド : 皆と合流するぞ。>GM (09/27-22:12:56)
ミナ : (いってら) (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/27-22:12:59)
ジェンド : (情報共有)>ALL (09/27-22:13:16)
ジェンド : で、此処から遺跡群まで何れ位距離がある?判定が必要か?>GM (09/27-22:13:46)
サイネリアGM : 判定は不要 経過日数は徒歩で1周間ほど (09/27-22:14:47)
ジェンド : 途中にオアシスがあるとは限らんからな。1週間分水を持ってない奴は居るか?(合計14L分)>ALL (09/27-22:16:40)
ミナ : 4Lまでしか持ってないわね・・・しかもお金ないし・・・ (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/27-22:17:56)
ジェンド : ここでの道具買い足しは船に乗ってるのと同じ物を買えるのか?>GM (09/27-22:19:19)
ミナ : 水袋1と魔法の水袋1でギリギリね・・・ (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/27-22:20:18)
サイネリアGM : 船で帰るものは購買部も含めて全部買えます (09/27-22:20:47)
ジェンド : それだと8L。1日2L消費だから全然足りんぞ>ミナ (09/27-22:20:55)
ジェンド : (タバコを咥え、火を付ける前にミナに1000セレン渡し)それで魔法の水袋2つ買ってこい>ミナ (09/27-22:22:22)
ミナ : 水袋2つは持ってるのよ・・・1日分足りないわね・・・>ジェンド (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/27-22:23:04)
ミナ : ごめん。ありがと。 (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/27-22:23:18)
ジェンド : 1週間だから2×7=14 魔法の水袋は6L。水袋2つなら合わせて10L。4L足りん。その状態で遺跡に入るわけにも行かんからな。 (09/27-22:24:57)
ミナ : ありがと。助かったわ。 (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/27-22:25:47)
ジェンド : (タバコを吸いながら、どれだけ他の連中の備蓄があるか確認中) (09/27-22:25:51)
ジェンド : で…ミナよ。食料は後どんだけ残ってる?3週間分の食料は持ってるか。(いい加減不安を隠せず)>ミナ (09/27-22:28:10)
ミナ : あ〜・・・全部で10日分ね・・・買い足してくる。 (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/27-22:29:04)
サホ : 水ありませんでした。魔法の水袋を3つ買っておきますね(ただいま戻りました) (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/27-22:32:06)
ミナ : 保存食も購入っと・・・(全部で25日分) (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/27-22:34:24)
サホ : 後保存食もっと。 (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/27-22:34:49)
ジェンド : 食料3週間以上、水は14L必ず各自で持つ事。足りないなら私が立替える。 (09/27-22:35:05)
ミナ : 3週間だと、21日分ね<食料 (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/27-22:36:15)
ジェンド : そして道中一週間のうちにサホがオアシス、もとい給水地点を見つけられない場合もう一度此処に戻ってくるぞ。 (09/27-22:40:15)
ジェンド : 今の容量じゃ、3、4日中に補給ができない場合帰還を考えてる。どうだ?>ALL (09/27-22:41:10)
サホ : そうですね、それが妥当かと>ジェンド (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/27-22:41:53)
ミナ : そうね。賛成。 (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/27-22:43:14)
サイネリアGM : なお 地図には給水地点らしきものはないようです (09/27-22:44:11)
ジェンド : (タバコを咥え、羅針盤をサホに渡し)>サホ (09/27-22:44:50)
ミナ : 遺跡以前で挫折? (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/27-22:45:06)
サホ : あらあら…(羅針盤を受け取り地図と照らし合わせ) (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/27-22:45:49)
テオ : どうですか?>サホ (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/27-22:46:49)
ジェンド : 大まかな地図だ。必ずしもないとは限らんからな。ミナヅキ見たくチートアイテム持ってるのが居たらそこまで考える必要ないんだがな。(煙ぷかぷか) (09/27-22:47:21)
サホ : うーん、単純に、往復分を用意するか…といった感じになりますかね? (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/27-22:47:33)
サホ : まぁ、とりあえず地図を頼りに進んでみる、としますか。 (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/27-22:48:29)
ジェンド : テオ、食料3週間分と水14L確保しとけ。足りんと泣いても分けるには少々難しいメンツだからな。…ああ、後テント持てるか?>テオ (09/27-22:49:44)
テオ : えーっと、無いみたいです (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/27-22:51:06)
テオ : おっきいの買った方が方ですか? (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/27-22:52:04)
ジェンド : いや、見張りを立てるから3人分でいいぞ。(300セレンテオに渡し)>テオ (09/27-22:52:39)
テオ : ありがとうございます、後で返しますね(買ってきました) (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/27-22:54:39)
ジェンド : いや、テント代は返さなくていい。私が非力で持てないだけだからな。>テオ (09/27-22:55:10)
テオ : あ、はい、わかりました (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/27-22:56:49)
ジェンド : 荷物買ったら出発だ。大丈夫か?>ALL (09/27-22:57:46)
ミナ : OK。 (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/27-22:59:29)
サホ : 大丈夫ですー (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/27-22:59:43)
テオ : はい>ジェンド (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/27-22:59:44)
ジェンド : サホとテオが前衛。後衛が私とミナ。 サホの先導で目的地に進むぞ。>GM (09/27-23:00:48)
ジェンド : 前衛-5m-後衛 の距離。 (09/27-23:01:09)
サホ : 何か判定必要ならば… (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/27-23:01:11)
サイネリアGM : では 君たちは1周間かけてピラミッドへと到達した 各自食料等を消費してください (09/27-23:02:30)
サイネリアGM : また サホは任意のタイミングで 希望するならばクックマスターの調理をしてもかまわない (09/27-23:02:53)
サイネリアGM : ピラミッドはそびえ立つ入り口が1つ 地下へと続いている 中からは砂漠とは思えない冷たい風が吹き込んでくるだろう (09/27-23:05:48)
ジェンド : ふむ、道中補給地点はダイスを振るまでもなくなかったのだな?>GM (09/27-23:05:51)
サイネリアGM : 内部に入れば増援は期待できない 中へ入るならば宣言をどうぞ (09/27-23:06:09)
サホ : (食料消費) クックマスターのはしないです…まだ大したものは出来ませんし (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/27-23:06:10)
サイネリアGM : 途中の判定は不要、と最初に言ってるからね 何もなかったです<ジェンド (09/27-23:06:30)
サホ : さてと…では、進みましょうか?>ALL (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/27-23:09:25)
ミナ : ピラミッドの中に湧き水でもあればいいけどね・・・ (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/27-23:09:42)
テオ : ピラミッドの中にですかぁ・・・ (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/27-23:11:31)
ジェンド : 質問だ。現在lv8の人間をこちらに呼ぶ事は可能か?>GM (HP10/10 TP30/30 敏捷18) (09/27-23:14:02)
サイネリアGM : シナリオレベルが4〜6なので8は当然無理です (09/27-23:15:43)
サイネリアGM : 7くらいならごまかし聞くけど 2レベル上は無理で (09/27-23:16:16)
ジェンド : 流石に素地が違うからな。メインシーフ1枚も厳しいし、声掛けて良いか?>ALL (HP10/10 TP30/30 敏捷18) (09/27-23:18:08)
サイネリアGM : 声をかけるのは自由ですぞ ただし 極力Lv6以下にしてください (09/27-23:19:08)
ミナ : (私はレベル6の制限かけてるしね) (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/27-23:21:12)
ジェンド : 現時点で人が居ないので、そこはご勘弁して欲しい。(遠い目 (HP10/10 TP30/30 敏捷18) (09/27-23:21:36)
ジェンド : ジルニーが来てくれそうだが、参加許可するのか?(lv6制限で)>GM (HP10/10 TP30/30 敏捷18) (09/27-23:22:35)
ミナ : GMの許可が出るなら・・・ (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/27-23:24:28)
サイネリアGM : というわけで 却下します ミナの場合は人数がいなかった場合の特例措置なので (09/27-23:25:40)
サイネリアGM : 現時点で4人 人数は十分であり ジルニーはいない職業を補うものじゃないのでダメです (09/27-23:26:08)
ジェンド : 重戦士がいない。で、それに準ずるlv帯の人間が今居ない。死ぬの覚悟で突貫するか、オグマが参加するのを待つかの二択だな。どうするよ? (HP10/10 TP30/30 敏捷18) (09/27-23:28:13)
ミナ : (オグマ無理らしいけど・・・) (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/27-23:30:34)
サホ : うーん、オグマさんも忙しいみたいですしねぇ…一応、回復と、前衛はいるので、進めないこともない、かもですが (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/27-23:30:38)
ジェンド : (今日オグマは無理って返答を貰った)>ミナ (HP10/10 TP30/30 敏捷18) (09/27-23:31:01)
ジェンド : はぁ…死んでも恨みっこなしだ。進む、でいいか>ALL (HP10/10 TP30/30 敏捷18) (09/27-23:32:22)
サホ : はい、そうならないように、頑張りましょう(ぐっ) (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/27-23:33:15)
サイネリアGM : なお、生命保険なら今入っても構わんですよ(ぁ (09/27-23:33:46)
ジェンド : 殺る気に満ち溢れてるようだ、主にGMが(’’ (HP10/10 TP30/30 敏捷18) (09/27-23:34:21)
ジェンド : 取り敢えず進む。中に入る前に聞き耳(2d+7)>入口 2D6 + 7 → [1,6] = 7 + 7 = 14 (HP10/10 TP30/30 敏捷18) (09/27-23:35:27)
ミナ : 死んだら借金地獄・・・ (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/27-23:35:46)
サイネリアGM : 風の音が響いている (09/27-23:35:50)
ジェンド : (罠感知:2d+8)>入口・階段 2D6 + 8 → [1,3] = 4 + 8 = 12 (HP10/10 TP30/30 敏捷18) (09/27-23:36:05)
ジェンド : (正面から離れ、入口の端に避け、フックロープ投擲。ロープ部分をもって、金具部分を投擲。:2d+8)>入口・階段 2D6 + 8 → [4,6] = 10 + 8 = 18 (HP10/10 TP30/30 敏捷18) (09/27-23:38:39)
サイネリアGM : 罠は特にないようだ フックロープは階段の何処かにひっかかったようだ) (09/27-23:40:22)
ジェンド : 私の剣とテオのトンファーにライト。(拡大2;2d) 2D6 → [3,5] = 8 (HP10/10 TP30/30 敏捷18) (09/27-23:42:05)
ジェンド : 私とテオが戦闘、その5m先にミナとサホの順で中に入るぞ>GM (HP10/10 TP30/30 敏捷18) (09/27-23:42:41)
サイネリアGM : 中へと入っていった (09/27-23:43:10)
ジェンド : 暗視が効くが、何か見えるか?>GM (HP10/10 TP30/30 敏捷18) (09/27-23:44:19)
サホ : 明かりはライトのおかげで付いてますしね (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/27-23:44:41)
サイネリアGM : 階段を降りて行くと、まずは分かれ道 上に向かう階段とそのまま下へ行く階段 (09/27-23:45:49)
サイネリアGM : 特に視界的なヒントはなく 音も聞こえない (09/27-23:46:07)
ジェンド : 風はどの方向から流れてる?>GM (HP10/10 TP28/30 敏捷18) (09/27-23:46:12)
サイネリアGM : 下から (09/27-23:47:32)
ジェンド : (罠感知:2d+8)>上に続く階段 2D6 + 8 → [3,5] = 8 + 8 = 16 (HP10/10 TP28/30 敏捷18) (09/27-23:48:04)
ジェンド : (罠感知:2d+8)>下に続く階段 2D6 + 8 → [3,6] = 9 + 8 = 17 (HP10/10 TP28/30 敏捷18) (09/27-23:48:31)
ジェンド : (先に投げて片方だけ掴んだままのフック付きロープ回収)>GM (HP10/10 TP28/30 敏捷18) (09/27-23:49:18)
サイネリアGM : 罠は特に無さそうだ (09/27-23:50:07)
ジェンド : 上に向かいます>GM (HP10/10 TP28/30 敏捷18) (09/27-23:50:37)
サイネリアGM : 上へと向かっていった 岩肌に覆われた通路が広がっている 曲がり角が多く先を見通しづらい (09/27-23:51:41)
ジェンド : (曲がり角の前で罠感知:2d+8) 2D6 + 8 → [2,2] = 4 + 8 = 12 (HP10/10 TP28/30 敏捷18) (09/27-23:54:07)
サホ : ふむ…岩肌ならば人工的ではないのです?>GM (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/27-23:54:23)
テオ : 先まで見えませんね… (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/27-23:54:31)
ミナ : もし敵がいたら危ないわね・・・ (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/27-23:56:31)
サイネリアGM : 人工的、といえば人工的 加工が荒いため石垣みたいな感じと思ってくれればいいだろうか>サホ (09/27-23:57:03)
ジェンド : (聞き耳:2d+7) 2D6 + 7 → [5,5] = 10 + 7 = 17 (HP10/10 TP28/30 敏捷18) (09/27-23:57:08)
サイネリアGM : 罠は無い気がする (09/27-23:57:24)
サイネリアGM : どこかで 何かが這いずる音が聞こえる 曲がり角が多くて細かい邦楽はわからない (09/27-23:57:42)
サイネリアGM : 方角 (09/27-23:57:46)
ジェンド : (手鏡で曲がった先を確認)>GM (HP10/10 TP28/30 敏捷18) (09/27-23:58:50)
サホ : ふむ、なるほどです>GM じゃあレンジャーは無理でしょうね… (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/27-23:58:55)
サイネリアGM : 遠くで何かが動く影が見える (09/28-00:00:05)
ジェンド : (ごく小声で。何かモンスターが居るようですが進んでみるか?無視して下に降りるか?)>ALL (HP10/10 TP28/30 敏捷18) (09/28-00:01:41)
テオ : 特定は?(小声で返す) (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/28-00:03:02)
サホ : ふむ…下に進んでおきましょうかね。挟撃されても怖いですが、迎撃するのも…>ジェンド (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/28-00:03:10)
ミナ : 一旦下を見て見たらどう?(ヒソヒソと)>ジェンド (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-00:03:50)
ジェンド : (戦闘力に難アリだからな。了解した(小声で) (HP10/10 TP28/30 敏捷18) (09/28-00:04:47)
ジェンド : 此処を離脱、分岐点まで戻り下の階に進むぞ>GM (HP10/10 TP28/30 敏捷18) (09/28-00:05:16)
サイネリアGM : では (09/28-00:05:22)
サイネリアGM : 全員 (09/28-00:05:25)
サイネリアGM : 忍び足 もしくはそれに準ずる判定を任意でどうぞ (09/28-00:05:56)
サイネリアGM : 音を気にせず一目散に走っても構いません (09/28-00:06:32)
サイネリアGM : レンジャーでもOKです (09/28-00:06:48)
サイネリアGM : 金属鎧は 判定値−4で (09/28-00:07:09)
ジェンド : 忍び足:2d+7 2D6 + 7 → [1,1] = 2 + 7 = 9 (HP10/10 TP28/30 敏捷18) (09/28-00:07:13)
サホ : では、忍び足 2D6 + 6 → [6,1] = 7 + 6 = 13 (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/28-00:07:25)
サホ : …あっ (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/28-00:07:32)
ジェンド : と、すまん、戦闘が出来る幅のとこまで走るぞ>GM (HP10/10 TP28/30 敏捷18) (09/28-00:07:55)
サイネリアGM : ジェンドはまず ファンブルなので (09/28-00:08:06)
ミナ : (ないので素振り) 2D6 → [1,1] = 2 (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-00:08:18)
サイネリアGM : 思い切り転びます 物音を盛大に立てて (09/28-00:08:19)
ミナ : (ぁ) (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-00:08:24)
サイネリアGM : その上にミナが覆いかぶさるように転びます(笑) (09/28-00:08:31)
テオ : なんという・・・ (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/28-00:08:50)
サイネリアGM : そして 物音に気づいた 正体不明の何かが こちらへ駆けてきます (09/28-00:09:19)
サイネリアGM : ジェンドのミナは 互いに絡まって 解くのに1ターンそれぞれ消費(解けるまで転倒+スタン状態) (09/28-00:09:49)
サイネリアGM : ???−10m−PC達 という状況です (09/28-00:10:12)
ジェンド : 何ともまぁ、情けない格好だ。テオ、すまん。前任せた (HP10/10 TP28/30 敏捷18) (09/28-00:10:30)
サイネリアGM : それでは 戦闘処理に入ります ???−10m−PC達 (09/28-00:10:47)
テオ : 判別は可能ですか?>GM (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/28-00:10:53)
テオ : 了解です>ジェンド (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/28-00:11:10)
サイネリアGM : 開始時、宣言類、判定類をどうぞ 転倒組はできません ???−10m−PC達 (09/28-00:11:19)
サホ : ダイス目が赤いですねぇ (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/28-00:11:39)
サホ : (魔生物学) 2D6 + 5 → [6,6] = 12 + 5 = 17 (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/28-00:11:56)
テオ : (なんて気まぐれダイス様) (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/28-00:12:57)
サホ : 1ゾロの直後に6ゾロが出るなんてことも稀によくあるらしいですから (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/28-00:13:42)
サイネリアGM : なんという ???−10m−PC達 (09/28-00:14:39)
サイネリアGM : ?這いよるもの 正式名称:ナーガ ラミアの男性版ともいえる半人半蛇の蛮族。砂漠地帯に生息し、長槍やシャムシールを得意武器とする ???−10m−PC達 (09/28-00:15:28)
サイネリアGM : 長槍兵 レベル5 命中:14 回避:12 攻撃:16 刺し属性 防護:10 魔法抵抗:15 特技:三間間合い ???−10m−PC達 (09/28-00:17:18)
サホ : ふむ…槍を持っている、ということは。切り払いで…あっ (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/28-00:17:49)
サイネリアGM : 曲刀兵 レベル5 命中:13 回避:14 攻撃:13 斬り属性 防護:10 魔法抵抗:15 特技:二刀流、シャムシール、シャムシールブロウ、舞受剣、サラマンダーステップ ???−10m−PC達 (09/28-00:19:11)
サイネリアGM : 数更新 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-00:19:37)
サイネリアGM : あ、あと尻尾での追撃もきます 命中は13 打撃15固定 どっちも使用 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-00:20:48)
サイネリアGM : では 他に宣言等ありますか? 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-00:23:25)
ジェンド : この通路、横幅はどれくらいだ。曲刀ならある程度幅がないと戦えないはずだが>GM (HP10/10 TP28/30 敏捷18) (09/28-00:23:41)
サホ : うーん、そうですねぇ…それぞれの敏捷は如何程です?>GM (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/28-00:24:45)
サイネリアGM : ワントップで曲刀を振り回すには問題ないが、斧以外の両手武器、鎌などを振り回すのは難しいくらいの幅 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-00:24:57)
サイネリアGM : 敏捷は 16です 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-00:25:04)
テオ : という事は長棍もですか?>GM (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/28-00:26:06)
ミナ : (敵との間の通路は直線?)>GM (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-00:26:39)
サホ : 16…テオさんなら動けますが…ううん (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/28-00:27:09)
サホ : 戦術学しておいたほうがいいですかね (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/28-00:27:26)
サイネリアGM : 長棍は 振り攻撃はできないですが 突き攻撃なら問題なくできます>テオ 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-00:27:48)
サイネリアGM : 直線です 君たちはちょうど曲がり角のところにいるので 完全に視認されてませんが 誰も飛び出さないなら敵の動向も把握できません 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-00:28:54)
ミナ : (と、いうことはライトニングスピアで二体とも貫けるな・・・・) (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-00:29:54)
テオ : なるほど>GM (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/28-00:30:24)
サホ : まず起き上がらないとダメですし、その間前にテオさんが出ないといけないので、ライトニングスピアは狙えないでしょうね (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/28-00:30:28)
サホ : 通路に飛び出すのは、戦闘前に可能なのですか?>GM (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/28-00:32:09)
ミナ : あぁ、そうか・・・(そうなると魔法の大半が巻き込み系なので、攻撃方法が限られる) (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-00:32:17)
サイネリアGM : それはOKです>サホ 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-00:33:00)
サホ : ふむ…ならば、私一人でなんとかする手はありますね (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/28-00:33:22)
テオ : えっと、どんな?>サホ (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/28-00:33:56)
サホ : ライトニングスピアで削ってもらうのが一番ですし…では、戦術学振ってもいいですか?>ALL (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/28-00:34:11)
サホ : 威嚇射撃+で、足止めをして、こちらへの進撃を抑えられるかと。 ライトニングスピアも使えますし>テオ (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/28-00:35:00)
ジェンド : どうぞ>サホ (HP10/10 TP28/30 敏捷18) (09/28-00:35:13)
テオ : なるほど、あっどうぞ>サホ (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/28-00:36:12)
サイネリアGM : なお、こちらは 開始時に【サラマンダーステップ】を使用してきます 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-00:37:30)
ミナ : 私が振ろうか?<戦術学 (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-00:37:32)
サホ : あ、そうですね。戦術学をお願いします>ミナ (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/28-00:38:20)
ミナ : では(戦術学lv6+B4) 2D6 + 10 → [4,5] = 9 + 10 = 19 (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-00:39:11)
サイネリアGM : あ、転んでるミナは戦術学振れません 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-00:40:19)
ミナ : あ・・・ (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-00:41:06)
サホ : あら…では代わりに…不安なところですが(戦術学) 2D6 + 5 → [5,1] = 6 + 5 = 11 (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/28-00:41:23)
サイネリアGM : 先手を取れたようだ! あまり賢くはないらしい 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-00:43:49)
ミナ : あ、ラッキーね。 (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-00:44:30)
サホ : ふぅ…では、ジェンドさんとミナさんは今のうちに立ち上がって下さい。テオさんは私と同じ位置に (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/28-00:44:50)
ジェンド : 転倒から復帰。END>GM (HP10/10 TP28/30 敏捷18) (09/28-00:45:21)
ミナ : (同じく転倒から復帰で終了)>GM (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-00:45:54)
テオ : (サホの隣に移動) (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/28-00:46:32)
サホ : 威嚇射撃+を使います。 半径5〜15mの相手全ての、このターン此方への移動を封じます(一応判定) 2D6 + 9 → [1,5] = 6 + 9 = 15 (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/28-00:47:30)
サイネリアGM : ナーガたちは足元へ刺さる矢に警戒したのか、動きを止めて様子を見る 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-00:48:35)
サイネリアGM : そして 曲刀を持っているナーガが 相手からそれ以上の追撃がないと感じれば おもむろに曲刀を2本投げつけてきた 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-00:49:16)
サイネリアGM : サホとテオにそれぞれ シャムシール シャムシール・ブロウで攻撃 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-00:49:34)
サイネリアGM : 命中は13 打撃は15です それぞれ1回ずつ回避をどうぞ 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-00:50:21)
サホ : 回避は流石に無理ですねぇ(平目) 2D6 → [3,6] = 9 (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/28-00:51:04)
サホ : 防御ベース11+4 2D6 + 4 → [1,1] = 2 + 4 = 6 (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/28-00:51:52)
テオ : どうだろう(+4+2) 2D6 + 6 → [5,3] = 8 + 6 = 14 (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/28-00:51:55)
サホ : …あ、マイナス (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/28-00:52:00)
サホ : (生死判定。7以上で成功) 2D6 + 5 → [1,6] = 7 + 5 = 12 (HP:14/14 TP:30/30 敏捷:15) (09/28-00:52:34)
サイネリアGM : まさかのサホ即死 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-00:52:46)
サホ : きゅう (HP:-1/14 TP:27/30 敏捷:15) (09/28-00:52:56)
サイネリアGM : テオは華麗に回避するが、直撃を受けたサホは防具で受けることもできずに刃が突き刺さり、倒れ伏す 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-00:53:28)
テオ : なんと!! (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/28-00:53:53)
サイネリアGM : 2T目 ジェンドたちも行動OKです 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-00:54:39)
サイネリアGM : 戦術を担当するサホが倒れたので 誰かが代わりに戦術学をふらなければ 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-00:54:59)
サイネリアGM : 相手の行動からになります 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-00:55:03)
ミナ : じゃあ、私が(リベンジ戦術学) 2D6 + 10 → [1,1] = 2 + 10 = 12 (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-00:55:28)
ミナ : (嘘でしょ・・・) (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-00:55:38)
ジェンド : ミナ、イニシアチブ頼んだ。 (HP10/10 TP28/30 敏捷18) (09/28-00:55:39)
ジェンド : って…最悪だな。 (HP10/10 TP28/30 敏捷18) (09/28-00:55:54)
サイネリアGM : ミナは サホが倒れたことで平常心を失ってるようだ・・・! 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-00:55:55)
ミナ : みんな・・ごめん・・ (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-00:56:08)
サイネリアGM : 好機と見たのか、ナーガ2体はおもむろに突っ込んでくる。 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-00:56:18)
サホ : (ここまで1ゾロ4回) (HP:-1/14 TP:27/30 敏捷:15) (09/28-00:56:33)
サイネリアGM : 長槍兵はテオに通常攻撃 命中14 打撃16 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-00:56:43)
サホ : (出目は仕方ないのです、謝るようなことじゃないのです) (HP:-1/14 TP:27/30 敏捷:15) (09/28-00:56:52)
サイネリアGM : 曲刀使いも予備のシャムシールを抜刀し、テオに2回攻撃 命中13 打撃15 累計3回目の攻撃には回避−1のペナルティあり 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-00:57:32)
テオ : これは…何とも(回避) 2D6 + 6 → [6,1] = 7 + 6 = 13 (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/28-00:58:54)
テオ : 2D6 + 6 → [3,3] = 6 + 6 = 12 (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/28-00:59:06)
テオ : 2D6 + 6 → [6,5] = 11 + 6 = 17 (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/28-00:59:08)
サイネリアGM : 防御判定までどうぞ 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-01:02:28)
サホ : (防御判定は、防具の重さをベースにして、更に冒険者レベル分を+して出した数値の分、物理ダメージを減らせるというものなのです) (HP:-1/14 TP:27/30 敏捷:15) (09/28-01:07:57)
テオ : (すいません、よくわからないです) (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/28-01:08:19)
ジェンド : 取り敢えずテオ、2d振れ。計算はこっちでやる (HP10/10 TP28/30 敏捷18) (09/28-01:08:49)
テオ : 2D6 + 6 → [2,3] = 5 + 6 = 11 (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/28-01:08:58)
テオ : すいません、補正値もどし忘れてます (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/28-01:10:32)
ジェンド : 7点防御8点通しだ>GM (HP10/10 TP28/30 敏捷18) (09/28-01:12:30)
ジェンド : 稽古着を重さ15として扱ってる。後で重さも書き足しといてくれ>テオ (HP10/10 TP28/30 敏捷18) (09/28-01:12:53)
テオ : 分かりました (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/28-01:13:23)
サイネリアGM : テオは攻撃に2回ヒットしてるのでもう一回どうぞ 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-01:14:20)
サイネリアGM : 槍と曲刀にあたってます 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-01:14:26)
テオ : 2D6 → [1,4] = 5 (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/28-01:14:42)
ジェンド : 同じく7点防御、8点通し>GM (HP10/10 TP28/30 敏捷18) (09/28-01:15:49)
ジェンド : テオはHPから16点引いた値を下の値に出しとけ (HP10/10 TP28/30 敏捷18) (09/28-01:16:36)
サイネリアGM : さらに 曲刀使いが 尻尾で追撃します 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-01:17:06)
ジェンド : テオダイス振るな (HP10/10 TP28/30 敏捷18) (09/28-01:17:29)
サイネリアGM : 対象はテオ 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-01:17:32)
テオ : え?はい>ジェンド (HP:5 TP:21 敏捷:16) (09/28-01:18:22)
ジェンド : フリーズ(テオとナーガの間に氷の壁を出現。フリーズ:2d+8) 2D6 + 8 → [1,3] = 4 + 8 = 12 (HP10/10 TP28/30 敏捷18) (09/28-01:19:32)
サイネリアGM : ダムキャストです? 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-01:20:03)
サイネリアGM : ダムキャストに登録してるなら可能ですが してないならどう考えても間に合いません 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-01:20:36)
ジェンド : ダムキャストでなくても、割り込み可能魔法>GM (HP10/10 TP28/30 敏捷18) (09/28-01:21:20)
サホ : 瞬時発動と書いてますねぇ、一応 (HP:-1/14 TP:27/30 敏捷:15) (09/28-01:22:37)
サホ : ただ、最終的にはGM裁定ですかね (HP:-1/14 TP:27/30 敏捷:15) (09/28-01:22:51)
サイネリアGM : ん、確認した もちろん 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-01:23:42)
サイネリアGM : ミナやテオも氷の範囲内に入りますね これは 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-01:24:19)
サイネリアGM : ナーガは急に現れた氷に攻撃を止めます 行動終了 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-01:24:38)
ジェンド : 成否の判断はGM裁量に任す。 (HP10/10 TP28/30 敏捷18) (09/28-01:24:44)
サイネリアGM : そちらの行動どうぞー 長槍A・曲刀A−10m−PC達 (09/28-01:25:57)
ジェンド : 先のフリーズで行動終了>GM (HP10/10 TP25/30 敏捷18) (09/28-01:26:27)
ジェンド : …現在の位置関係はどんなだ?>GM (HP10/10 TP25/30 敏捷18) (09/28-01:27:13)
サイネリアGM : こんな感じ 長槍A・曲刀A−1m−PC達 (09/28-01:28:49)
サイネリアGM : テオが前衛で抑えてる 長槍A・曲刀A−1m−PC達 (09/28-01:29:01)
サイネリアGM : ミナとテオはフリーズに巻き込まれて移動不可の状態 長槍A・曲刀A−1m−PC達 (09/28-01:29:24)
ジェンド : 曲刀なら射程1mあるよな。そっからナーガ達に直線状でフリーズだ>GM (HP10/10 TP25/30 敏捷18) (09/28-01:30:03)
サイネリアGM : フリーズは射程とかが書いてないので 術者起点だと裁定します 長槍A・曲刀A−1m−PC達 (09/28-01:31:10)
ジェンド : あぁ、初動のサホとテオが何れ位進んだか書いてない(頭ガリガリ (HP10/10 TP25/30 敏捷18) (09/28-01:31:20)
サイネリアGM : 半径魔力mなので 直線上に指定はできないですね 長槍A・曲刀A−1m−PC達 (09/28-01:31:31)
ミナ : (ジェンドを中心に、半径4mを氷に閉ざすから、私もテオも巻き込まれてるよ) (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-01:32:15)
ジェンド : (失礼、フリーズは放出系だな。) (HP10/10 TP25/30 敏捷18) (09/28-01:34:13)
ミナ : (これから3ラウンド経過、もしくは3点以上のダメージ貫通で死亡) (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-01:35:36)
ジェンド : (ミナのその裁定は何だ?↓3ラウンド経過 (HP10/10 TP25/30 敏捷18) (09/28-01:42:00)
テオ : (防御判定理解できたかもです) (HP:5 TP:21 敏捷:16) (09/28-01:42:18)
ミナ : (あ、生命力ラウンドを生命力Bラウンドと勘違いしてた)>ジェンド (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-01:42:53)
サホ : (基本は武器のダメージを出すのと同じです。 ベースが防具の重さ、+されるのがレベル分だけ、ということで) (HP:-1/14 TP:27/30 敏捷:15) (09/28-01:44:13)
テオ : (了解、大丈夫みたいです) (HP:5 TP:21 敏捷:16) (09/28-01:46:17)
サイネリアGM : では未行動ズ 行動をどうぞ 長槍A・曲刀A−1m−PC達 (09/28-01:46:40)
ジェンド : ちなみに、魔法抵抗して達成したらノックバック→氷から出される (HP10/10 TP25/30 敏捷18) (09/28-01:47:18)
ジェンド : 何で、ミナは魔法抵抗どうぞ。 (HP10/10 TP25/30 敏捷18) (09/28-01:50:50)
ジェンド : テオは任せる。 (HP10/10 TP25/30 敏捷18) (09/28-01:50:57)
ミナ : (魔法抵抗LV6+B3) 2D6 + 9 → [3,4] = 7 + 9 = 16 (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-01:51:34)
ミナ : (+4達成) (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-01:51:52)
ジェンド : で、ミナは自由に動ける。 (HP10/10 TP25/30 敏捷18) (09/28-01:52:27)
サイネリアGM : まぁ データに抵抗できるかどうかが書いてないので 長槍A・曲刀A−1m−PC達 (09/28-01:53:01)
ジェンド : GGMに確認とってた。>GM (HP10/10 TP25/30 敏捷18) (09/28-01:53:39)
サイネリアGM : 最初の発動は自動成功 抵抗する場合手番消費、とします 長槍A・曲刀A−1m−PC達 (09/28-01:53:52)
ジェンド : 抵抗しないなら巻き込まれる(恩恵にあずかる)抵抗すると氷の外に押し出される(ノックバック) (HP10/10 TP25/30 敏捷18) (09/28-01:54:21)
ジェンド : 氷の大きさは1m〜自分のレベルmまでで任意に変更可能。 (HP10/10 TP25/30 敏捷18) (09/28-01:54:51)
サイネリアGM : ログが見えないので判断できません その場合当然、GM判断が優先されます>ジェンド 長槍A・曲刀A−1m−PC達 (09/28-01:54:51)
ジェンド : だそうだ。 (HP10/10 TP25/30 敏捷18) (09/28-01:54:55)
ジェンド : 了解>GM (HP10/10 TP25/30 敏捷18) (09/28-01:55:08)
テオ : (無理そうなのでそのままで) (HP:5 TP:21 敏捷:16) (09/28-01:58:03)
ジェンド : 周りの反応がないのだけど、中断してよいのか? (HP10/10 TP25/30 敏捷18) (09/28-02:03:56)
サホ : (きぜつなー) (HP:-1/14 TP:27/30 敏捷:15) (09/28-02:04:53)
テオ : 居ます (HP:5 TP:21 敏捷:16) (09/28-02:05:09)
ミナ : (何mノックバックなんだろ?) (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-02:05:32)
サイネリアGM : 行動待ち (09/28-02:07:01)
ジェンド : テオはそのままでミナは氷から抜け出して終了>GM (HP10/10 TP25/30 敏捷18) (09/28-02:07:59)
テオ : (動けないです) (HP:5 TP:21 敏捷:16) (09/28-02:08:07)
サイネリアGM : では 次のターン (09/28-02:11:30)
サイネリアGM : 長槍兵は氷を砕きます バリンと (09/28-02:11:44)
サイネリアGM : 曲刀使いは氷が砕かれた後、テオへ3連撃を行います (09/28-02:12:52)
テオ : この場合って無抵抗になるんですか? (HP:5 TP:21 敏捷:16) (09/28-02:16:28)
サイネリアGM : 最初の長槍兵の攻撃で全部割れると思いますので 普通に避けていいです>テオ (09/28-02:17:44)
テオ : わっと(回避) 2D6 + 6 → [2,6] = 8 + 6 = 14 (HP:5 TP:21 敏捷:16) (09/28-02:19:05)
テオ : 2D6 + 6 → [6,5] = 11 + 6 = 17 (HP:5 TP:21 敏捷:16) (09/28-02:19:10)
テオ : 2D6 + 6 → [3,5] = 8 + 6 = 14 (HP:5 TP:21 敏捷:16) (09/28-02:19:14)
サイネリアGM : 全弾回避っ! (09/28-02:21:30)
サイネリアGM : PCズの行動どうぞ (09/28-02:21:45)
ジェンド : 良くヤった、テオ。ミナの指示に従え。 (HP10/10 TP25/30 敏捷18) (09/28-02:22:27)
ミナ : テオは松明つけて、ジェンドはファイアセラピー2倍拡大お願いできる? (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-02:22:29)
テオ : 了解です (HP:5 TP:21 敏捷:16) (09/28-02:22:45)
ミナ : (テオは次当たったら死にそうだし、サホも復活させないと・・・) (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-02:23:08)
ミナ : 待った!ジェンド、ドルイド1か・・・! (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-02:24:16)
サイネリアGM : ファイアセラピーってレベル3じゃないっけ? (09/28-02:24:32)
ジェンド : だから回復手段が現状ない>ミナ (HP10/10 TP25/30 敏捷18) (09/28-02:24:44)
ミナ : うわぁ・・・水ももう無かったよね? (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-02:26:05)
サホ : (水なら一応) (HP:-1/14 TP:27/30 敏捷:15) (09/28-02:27:26)
ジェンド : あるぞ。後24Lほど (HP10/10 TP25/30 敏捷18) (09/28-02:27:31)
テオ : 私もです (HP:5 TP:21 敏捷:16) (09/28-02:28:28)
ミナ : じゃあ、テオが応急処置をサホに。ジェンドは私と一緒に相手食い止めるの手伝って。 (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-02:28:59)
サホ : (応急処置出来る状況ではないですからねぇ…まず戦闘を終わらせないことには) (HP:-1/14 TP:27/30 敏捷:15) (09/28-02:29:35)
ミナ : (むう・・・一気にやって倒せるか?) (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-02:30:37)
ジェンド : サホを背負って戦闘を離脱する条件は?>GM (HP10/10 TP25/30 敏捷18) (09/28-02:31:10)
テオ : (出目が響きますね…) (HP:5 TP:21 敏捷:16) (09/28-02:31:14)
サイネリアGM : 敵を全滅させる>ジェンド (09/28-02:31:58)
サイネリアGM : 君らの敏捷では サホを背負ったまま逃げ切るのは不可能です (09/28-02:32:22)
ジェンド : 腹を括るしかないか。やるぞ、ミナ。 (HP10/10 TP25/30 敏捷18) (09/28-02:32:59)
ミナ : 仕方ないか・・・テオが死んだら、復活すらもできなくなるから気をつけて! (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-02:33:51)
ジェンド : 穿て、アサルト。(3m後退。拡大2:2d+9)>槍・曲刀 2D6 + 9 → [5,4] = 9 + 9 = 18 (HP10/10 TP25/30 敏捷18) (09/28-02:35:45)
サイネリアGM : 抜けた (09/28-02:36:02)
テオ : えっと…努力します (HP:5 TP:21 敏捷:16) (09/28-02:36:05)
ジェンド : ダメージB20+9>槍 2D6 + 9 → [6,6] = 12 + 9 = 21 (HP10/10 TP25/30 敏捷18) (09/28-02:36:12)
ジェンド : 2D6 + 9 → [2,2] = 4 + 9 = 13 (HP10/10 TP25/30 敏捷18) (09/28-02:36:15)
ミナ : じゃ、テオは下がってて。いくよ!(敵二体を巻き込むように【ライトニングスピア】)(達成Lv6+B4) 2D6 + 10 → [4,5] = 9 + 10 = 19 (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-02:36:33)
テオ : (ミナに従う) (HP:5 TP:21 敏捷:16) (09/28-02:37:34)
ミナ : (ダメージLv6+B4+1) 2D6 + 11 → [4,5] = 9 + 11 = 20 (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-02:38:08)
ジェンド : ダメージB20+9>曲刀 2D6 + 9 → [4,4] = 8 + 9 = 17 (HP10/10 TP25/30 敏捷18) (09/28-02:38:19)
ジェンド : 槍に魔法21点、曲刀に魔法15点>GM (HP10/10 TP25/30 敏捷18) (09/28-02:40:09)
サイネリアGM : ふたりとも容赦ねぇダメージだな(’’ (09/28-02:40:23)
ミナ : (一括処理:17雷ダメージ) (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-02:42:51)
サイネリアGM : 魔法の衝撃と稲妻の槍によって ナーガ二体は地に伏した (09/28-02:43:41)
サイネリアGM : 戦闘終了 (09/28-02:43:49)
テオ : すご… (HP:5 TP:21 敏捷:16) (09/28-02:44:25)
ジェンド : 使えるモンは、と。(しらべる:2d+8)>ナーガ二匹 2D6 + 8 → [5,5] = 10 + 8 = 18 (HP10/10 TP19/30 敏捷18) (09/28-02:45:15)
テオ : なんかレベルの差を痛いほど感じますねぇ・・・ (HP:5 TP:21 敏捷:16) (09/28-02:45:26)
ジェンド : ミナ、応急処置頼んだ。応急処置終わったらテオ、サホに薬草食わせて。 (HP10/10 TP19/30 敏捷18) (09/28-02:45:50)
ミナ : よし、テオ、今度こそサホに応急手当てを (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-02:45:55)
サホ : (ばたり) (HP:-1/14 TP:27/30 敏捷:15) (09/28-02:46:15)
ジェンド : ぁ?私の時計塔とシーフのランクはテオと一緒だぞ。 (HP10/10 TP19/30 敏捷18) (09/28-02:46:17)
ミナ : 私はレンジャー持ってないから無理よ>ジェンド (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-02:46:31)
ジェンド : 医学でも代用出来そうなモンなのにな?>ミナ (HP10/10 TP19/30 敏捷18) (09/28-02:48:01)
ジェンド : テオ、サホに対して応急処置で2d、その後薬草噛ませろ (HP10/10 TP19/30 敏捷18) (09/28-02:49:21)
テオ : あ、いえそっちじゃなくて(応急処置をしながら) 2D6 + 6 → [2,4] = 6 + 6 = 12 (HP:5 TP:21 敏捷:16) (09/28-02:49:45)
テオ : (薬草を口へ) (HP:5 TP:21 敏捷:16) (09/28-02:50:30)
サホ : (もぐもぐ)ふぅ、助かりました(復活) (HP:-1/14 TP:27/30 敏捷:15) (09/28-02:51:39)
テオ : いえ、よかったです>サホ (HP:5 TP:21 敏捷:16) (09/28-02:52:56)
ミナ : 後はサホが自分とテオの回復をすれば、OKね。 (HP:18/18 TP:32/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-02:52:58)
サホ : (とりあえず自分とテオへと2倍拡大ファーストエイド) 2D6 + 6 → [2,6] = 8 + 6 = 14 (HP:2/14 TP:27/30 敏捷:15) (09/28-02:53:39)
サホ : 回復量 2D6 + 6 → [5,2] = 7 + 6 = 13 (HP:2/14 TP:27/30 敏捷:15) (09/28-02:53:46)
サホ : ベース10の出目7なので、4+6で10点回復です>テオ (HP:12/14 TP:23/30 敏捷:15) (09/28-02:54:39)
ジェンド : ナーガ二匹、使えそうな物何一つ持ってなかったか?それと奴らが使ってた武器持ち帰っていいか?>GM (HP10/10 TP19/30 敏捷18) (09/28-02:55:47)
テオ : 人心地つけましたぁ (HP:15 TP:21 敏捷:16) (09/28-02:56:15)
サイネリアGM : シャムシールが2つとウォーリアスピアが1つです (09/28-02:56:55)
サイネリアGM : 重さは最大値で固定されております (09/28-02:57:06)
サイネリアGM : 道具らしい物は持ってないですね (09/28-02:57:21)
ジェンド : テオ、荷物宜しく(非力で持てない)>テオ (HP10/10 TP19/30 敏捷18) (09/28-02:57:52)
テオ : え?あ、了解です (HP:15 TP:21 敏捷:16) (09/28-02:59:04)
ミナ : 血液水筒に詰めて、ピュリファイウォーター使ったら水作れないかな? (HP:18/18 TP:29/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-02:59:15)
ジェンド : 行けそうだが、綺麗に抜けるのか?>ミナ (HP10/10 TP19/30 敏捷18) (09/28-03:02:52)
ミナ : 零すつもりでそのままやれば・・・・・無理か。 (HP:18/18 TP:29/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-03:05:25)
ジェンド : 頚動脈掻っ切って抜けるのは抜けるが飛び散るし量は期待出来んと思う。レンジャーの解体でどうにかできんのか?>サホ (HP10/10 TP19/30 敏捷18) (09/28-03:11:18)
ジェンド : 解体じゃなくてこの場合生存術になるのか) (HP10/10 TP19/30 敏捷18) (09/28-03:12:01)
サホ : ふむ…むしろ医学な気もしますが…どうでしょう?>GM (HP:12/14 TP:23/30 敏捷:15) (09/28-03:15:21)
サホ : (そもそも血液→純粋への変換ができるのか) (HP:12/14 TP:23/30 敏捷:15) (09/28-03:15:38)
ミナ : 【液体を純粋に変える】だから大丈夫だと思いたいけど・・・ (HP:18/18 TP:29/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-03:17:00)
サイネリアGM : まぁ 血液も水分といえば水分ですし 不可能じゃないでしょう (09/28-03:17:03)
サイネリアGM : ただし (09/28-03:17:10)
サイネリアGM : 血液中に存在する 微生物や寄生生物まで消せるかは微妙なところなので 普段の水より危険度はあるかもしれない (09/28-03:18:06)
ジェンド : ピュリファイ+煮沸決定だな。 (HP10/10 TP19/30 敏捷18) (09/28-03:18:44)
サイネリアGM : ちょっとまずい水 ならできそうだ どういう効果があるのかは 作ってみて薬品学で判定しないとわからない (09/28-03:18:55)
サホ : 煮沸しても除けない場合もありますしね (HP:12/14 TP:23/30 敏捷:15) (09/28-03:18:57)
サホ : とりあえず、血を絞るのに何か判定は必要ですか?>GM (HP:12/14 TP:23/30 敏捷:15) (09/28-03:19:24)
サイネリアGM : 特に必要ない 革袋に手を突っ込ませて手首斬ればいいし (09/28-03:24:21)
サホ : はぬ…ではお任せしますね (HP:12/14 TP:23/30 敏捷:15) (09/28-03:25:54)
サホ : (そろそろ体力が限界なので、おやすみしますね。 おつかれさまでした) (HP:12/14 TP:23/30 敏捷:15) (09/28-03:26:59)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (09/28-03:27:05)
ミナ : (時間が時間だしね。おつかれさま) (HP:18/18 TP:29/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-03:28:10)
ジェンド : 空になった水袋に手を突っ込ませて、手首切る。二体とも>GM (HP10/10 TP19/30 敏捷18) (09/28-03:28:29)
テオ : (おやすみなさい、お疲れ様です) (HP:15 TP:21 敏捷:16) (09/28-03:28:33)
サイネリアGM : 1つの水袋が血でいっぱいになった (09/28-03:29:12)
サイネリアGM : 二人で1つ分くらい取れたようだ 残りは地面に流れてたり ライトニングで蒸発している (09/28-03:29:35)
ミナ : (ごめん。私もそろそろ限界) (HP:18/18 TP:29/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-03:32:48)
ジェンド : 寝る前にピュリファイしとく。 (HP10/10 TP19/30 敏捷18) (09/28-03:32:54)
ジェンド : 時間も時間だから中断たのみたい>GM (HP10/10 TP19/30 敏捷18) (09/28-03:33:06)
サイネリアGM : 了解 明日は20時から再開となります (09/28-03:35:35)
ミナ : (では、また明日。おつかれさまでした) (HP:18/18 TP:29/32 敏捷:18) レベル6制限 (09/28-03:40:22)
ナレーション : ミナさんが退場しました。 (09/28-03:40:36)
テオ : (お疲れ様でした) (HP:15 TP:21 敏捷:16) (09/28-03:42:33)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (09/28-03:42:36)
ナレーション : サイネリアGMさんが退場しました。 (09/28-03:42:42)
ナレーション : ジェンドさんが退場しました。 (09/28-03:45:40)
ナレーション : サイネリアGMさんが登場しました。 (09/28-19:50:54)
サイネリアGM : ふはははーん (09/28-19:51:06)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (09/28-19:52:14)
テオ : (酒場に入ったらいつのまにか寝てました…) (09/28-19:54:06)
サイネリアGM : 大丈夫だ 問題ない (09/28-19:54:55)
テオ : その返答はどことなく不安になります (09/28-19:57:20)
ナレーション : ミナさんが登場しました。 (09/28-20:02:58)
ミナ : こんばんわっと。 (09/28-20:03:11)
テオ : こんばんわー (HP:15 TP:21 敏捷:16) (09/28-20:03:45)
ナレーション : ジェンドさんが登場しました。 (09/28-20:09:48)
ジェンド : こんばんは。いつの間に始まっていたのか。それと、夕飯がまだなので途中抜けがある。すまない>ALL ((HP10/10 TP19/30 敏捷18) (09/28-20:11:05)
サイネリアGM : 20時からだからの(’’ (09/28-20:12:09)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (09/28-20:12:57)
サホ : 遅れました、申し訳ない (09/28-20:14:11)
サイネリアGM : では 全員揃ったので 再開します (09/28-20:14:46)
テオ : そろいましたねー、こんばんわ (HP:15 TP:21 敏捷:16) (09/28-20:14:56)
サイネリアGM : 舞台は ピラミッドの迷路部 ナーガがいた方を先に進むか、引き返すか選べます (09/28-20:15:09)
ジェンド : 進もうか。敵を見て撤退を選べるならそうしたい>ALL ((HP10/10 TP19/30 敏捷18) (09/28-20:17:21)
サホ : まぁ、進む心積りです。今のままだと危ないですし (HP:12/14 TP:23/30 敏捷:15) (09/28-20:18:00)
テオ : そうですね (HP:15 TP:21 敏捷:16) (09/28-20:18:21)
ミナ : 気をつけて進みましょう。 (HP:18/18 TP:29/32 敏捷:20) レベル6制限 (09/28-20:19:11)
サホ : …ナーがが居た方というと、上の階段の先、ということでしょうか?>GM (HP:12/14 TP:23/30 敏捷:15) (09/28-20:21:06)
サイネリアGM : では 迷路のようなところを先に進んでいくと (09/28-20:21:13)
サイネリアGM : です>サホ (09/28-20:21:23)
サイネリアGM : 広めの部屋に出ました (09/28-20:23:29)
サホ : なるほど… うん、とりあえず見てみる事は安定ですね (HP:12/14 TP:23/30 敏捷:15) (09/28-20:23:50)
サイネリアGM : 周りは相変わらずの石垣のような石壁 ただし色は砂石の黄金色です (09/28-20:23:53)
サイネリアGM : 壁には壁画などが描かれている 今のところ動くものの気配はないようだ (09/28-20:25:33)
サホ : ふむ…壁画には特に意味などはないのですかね…? (HP:12/14 TP:23/30 敏捷:15) (09/28-20:26:24)
ミナ : 考古学で調べられないかしら?<壁画>GM (HP:18/18 TP:29/32 敏捷:20) レベル6制限 (09/28-20:28:20)
サイネリアGM : 壁画がきになるのでしたら 技能を用いて調べてみると良いです (09/28-20:28:23)
サイネリアGM : 調べること自体は可能です それが正解かは不明ですが>ミナ (09/28-20:29:19)
ミナ : じゃ、とりあえず考古学で壁画を調べる・・・(Lv6+B4) 2D6 + 10 → [1,1] = 2 + 10 = 12 (HP:18/18 TP:29/32 敏捷:20) レベル6制限 (09/28-20:29:57)
ミナ : (何という1ゾロ率) (HP:18/18 TP:29/32 敏捷:20) レベル6制限 (09/28-20:30:21)
テオ : …なんか今回、多いですね (HP:15 TP:21 敏捷:16) (09/28-20:30:41)
ミナ : (このシナリオもう3度目なんだけど・・・) (HP:18/18 TP:29/32 敏捷:20) レベル6制限 (09/28-20:31:11)
サホ : ふむ…とりあえず私も考古学しておきますか 2D6 + 5 → [4,1] = 5 + 5 = 10 (HP:12/14 TP:23/30 敏捷:15) (09/28-20:31:59)
サイネリアGM : ミナは間違ってる風に解釈してしまった・・・! (09/28-20:32:46)
サイネリアGM : サホはよくわからないが とりあえずミナの説明は違うんじゃね?くらいは判断できた (09/28-20:33:06)
サホ : 情報は無し、と… (HP:12/14 TP:23/30 敏捷:15) (09/28-20:33:58)
ジェンド : (聞き耳2d+7) 2D6 + 7 → [4,5] = 9 + 7 = 16 ((HP10/10 TP19/30 敏捷18) (09/28-20:36:34)
ジェンド : 罠感知(2d+8)>部屋一帯 2D6 + 8 → [1,2] = 3 + 8 = 11 ((HP10/10 TP19/30 敏捷18) (09/28-20:37:17)
サイネリアGM : カサカサと何にかの音がする どこからかはわからない<ジェンド (09/28-20:37:30)
サイネリアGM : 罠は見つからなかったが 小さな箱が出てきた (09/28-20:38:05)
ジェンド : 嫌な予感しかせんがな…(罠感知:2d+8)>小さな箱 2D6 + 8 → [6,2] = 8 + 8 = 16 ((HP10/10 TP19/30 敏捷18) (09/28-20:38:54)
サイネリアGM : 箱自体に罠はないように感じる (09/28-20:40:05)
サホ : 何かの魔力的なもの、ということもありそうですね…ミナさんの常動で見られますか? (HP:12/14 TP:23/30 敏捷:15) (09/28-20:40:51)
ミナ : ん、ちょっと待って。(着ているものが違うので、端のほうで着替えだして) (HP:18/18 TP:29/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/28-20:42:11)
ミナ : (そんなわけで着替えると、常動サーチマナで見てみる)<小さい箱>GM (HP:18/18 TP:29/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/28-20:42:43)
サイネリアGM : 箱の中で何かが光ってるようだ (09/28-20:43:35)
ミナ : 中に魔力的な何かがある見たいね。(皆に説明) (HP:18/18 TP:29/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/28-20:44:02)
サホ : では開けてみましょうか (HP:12/14 TP:23/30 敏捷:15) (09/28-20:44:25)
ジェンド : 施錠されてるのか?>GM ((HP10/10 TP19/30 敏捷18) (09/28-20:45:32)
サイネリアGM : 施錠はされてない 小さな手のひらサイズの木箱だ 古びた石棚にしっかりと置かれている (09/28-20:48:00)
サホ : では手にとって開けてみます>GM (HP:12/14 TP:23/30 敏捷:15) (09/28-20:48:49)
ジェンド : まて、サホ。(遅かった、と盾を構え) ((HP10/10 TP19/30 敏捷18) (09/28-20:49:39)
テオ : (ジェンドを見て構える) (HP:15 TP:21 敏捷:16) (09/28-20:50:42)
サホ : これ以上、箱の外から眺めていてもできることがないと思ったので… (HP:12/14 TP:23/30 敏捷:15) (09/28-20:51:27)
サイネリアGM : では (09/28-20:52:04)
サイネリアGM : サホが箱を手に取ると同時に、ガコン、という音がします (09/28-20:52:21)
サイネリアGM : すると 周りの壁画に描かれた絵の目玉が、ぎょろっと動き出し、壁を移動しながら君達を視界に捉える・・・! (09/28-20:53:17)
サホ : …あぁ、石棚の方。 (HP:12/14 TP:23/30 敏捷:15) (09/28-20:53:26)
サイネリアGM : 戦闘開始 (09/28-20:53:26)
ジェンド : ったく…(諦めたように目を閉じ) ((HP10/10 TP19/30 敏捷18) (09/28-20:54:43)
サイネリアGM : 位置関係表示 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 (09/28-20:54:57)
ジェンド : 距離はどんなもんだ?因みに目は、壁画から出てきた感じか?>GM ((HP10/10 TP19/30 敏捷18) (09/28-20:55:21)
サイネリアGM : かべのなかにいる>ジェンド 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 (09/28-20:55:36)
サホ : ふむ…とりあえず魔生物学 2D6 + 5 → [5,5] = 10 + 5 = 15 (HP:12/14 TP:23/30 敏捷:15) (09/28-20:55:57)
サイネリアGM : 補足に表示 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 (09/28-20:59:54)
サイネリアGM : 基礎ステータスまでは抜けなかった 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 (09/28-21:00:06)
テオ : ヒト型ですか?>GM (HP:15 TP:21 敏捷:16) (09/28-21:01:48)
サイネリアGM : 人型ではあるが 実体がないため投技は効かない>テオ 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 (09/28-21:02:23)
ジェンド : ミナの判定も待ってみるか。 ((HP10/10 TP19/30 敏捷18) (09/28-21:03:30)
テオ : 了解です>GM (HP:15 TP:21 敏捷:16) (09/28-21:03:45)
ミナ : では・・・(魔生物学) 2D6 + 10 → [4,6] = 10 + 10 = 20 (HP:18/18 TP:29/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/28-21:04:58)
サイネリアGM : 細く更新 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-21:07:06)
ジェンド : テオ、アレに思いっきりぶん殴れ。プロテクション掛けるから、後衛は範囲に入らない場所で援護。サホはテオのHP管理頼んだ。 ((HP10/10 TP19/30 敏捷18) (09/28-21:09:42)
ジェンド : 目の敏捷は?>GM ((HP10/10 TP19/30 敏捷18) (09/28-21:10:02)
サホ : 了解です(こくり) (09/28-21:10:42)
サイネリアGM : 敏捷は12 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-21:10:58)
サイネリアGM : まずは 開始時からどうぞ 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-21:11:05)
テオ : こっちも了解です (HP:15 TP:21 敏捷:16) (09/28-21:11:11)
ミナ : 耐性を考えると、有効なのはアサルトぐらいかしらね・・・ (HP:18/18 TP:29/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/28-21:11:49)
サイネリアGM : こちらは【絵画】を使用 周りの壁画が動き始め、地面に災害の絵を描いていく。すると地響きとともに地面がつぎつぎと崩壊をはじめ不安定な空間へとなっていった 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-21:12:04)
サホ : 開始時宣言なし (09/28-21:12:38)
ジェンド : マナの色は白。護る膜となれ。(3m後退プロテクション)>テオ 2D6 → [2,5] = 7 ((HP10/10 TP19/30 敏捷18) (09/28-21:14:50)
ジェンド : すべてのダメージからダメージをマイナス1点される。計算する時間違えないようにな>テオ ((HP10/10 TP18/30 敏捷18) (09/28-21:15:42)
ミナ : 宣言無し(そういえば、黒の衝撃って通常魔法なんだろうか?) (HP:18/18 TP:29/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/28-21:15:56)
テオ : わかりました。届かなそうなの前に出るだけになりそうですけど、どうします?>ジェンド (HP:15 TP:21 敏捷:16) (09/28-21:17:19)
テオ : (届かなそうなので) (HP:15 TP:21 敏捷:16) (09/28-21:17:38)
サイネリアGM : 通常魔法とかかれてないから おそらく必殺技だと思われる>ミナ 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-21:17:56)
ジェンド : ん?移動攻撃だから普通に殴れる距離だ>テオ ((HP10/10 TP18/30 敏捷18) (09/28-21:18:15)
テオ : え、今って移動って半分になるんじゃないんですか? (HP:15 TP:21 敏捷:16) (09/28-21:19:46)
ミナ : (了解)<必殺 (HP:18/18 TP:29/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/28-21:20:59)
サイネリアGM : 半分になる 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-21:21:18)
サイネリアGM : テオだと 今は8mしか動けないな 射程2mあれば届く 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-21:21:37)
サホ : 長棍ならば届きますかね…? (09/28-21:22:01)
テオ : あ、じゃあいけます>ジェンド、GM (HP:15 TP:21 敏捷:16) (09/28-21:22:02)
サイネリアGM : щ(゚д゚щ)カモーン 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-21:25:48)
テオ : 行きます!(8mいどうして、長棍をたたきつける) 2D6 + 8 → [3,1] = 4 + 8 = 12 (HP:15 TP:21 敏捷:16) (09/28-21:26:30)
サイネリアGM : すかぁ・・・ 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-21:28:09)
サイネリアGM : 壁の中をゆっくり動いてるにもかかわらず目標が逸れたようだ 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-21:28:38)
テオ : うぅ、軽への移行は可能ですか?>GM (HP:15 TP:21 敏捷:16) (09/28-21:28:39)
サイネリアGM : 軽ってなんぞ(’’ 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-21:29:20)
サホ : 蹴りのことですかね (09/28-21:29:52)
テオ : あ、すいません。蹴りです (HP:15 TP:21 敏捷:16) (09/28-21:29:57)
サイネリアGM : 2m届くなら可能>テオ 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-21:30:12)
テオ : 次の方お願いします (HP:15 TP:21 敏捷:16) (09/28-21:32:07)
ジェンド : 足の長さが2mとかオーガサイズだろ(’’ ((HP10/10 TP18/30 敏捷18) (09/28-21:32:22)
ミナ : 私が行くわね(アサルト行使:達成Lv6+B4) 2D6 + 10 → [3,6] = 9 + 10 = 19 (HP:18/18 TP:29/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/28-21:34:37)
ミナ : (抵抗貫通:ダメージLv6+B4+1) 2D6 + 11 → [1,5] = 6 + 11 = 17 (HP:18/18 TP:29/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/28-21:35:30)
サホ : 私は行動遅延 (09/28-21:35:53)
ミナ : (15点無属性ダメージ) (HP:18/18 TP:29/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/28-21:35:58)
サイネリアGM : 9点ダメージを受ける 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-21:38:48)
サイネリアGM : では こちらの手番 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-21:38:56)
サイネリアGM : ワイルディ・ホワイトを使用 半径30m以内の全てに攻撃 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-21:40:44)
サイネリアGM : 全員 魔法抵抗をどうぞ 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-21:40:50)
ジェンド : 魔法抵抗:2d+8 2D6 + 8 → [6,5] = 11 + 8 = 19 ((HP10/10 TP18/30 敏捷18) (09/28-21:41:49)
サホ : 2D6 + 5 → [5,3] = 8 + 5 = 13 (HP:12/14 TP:23/30 敏捷:15) (09/28-21:42:23)
サホ : 抵抗失敗 (HP:12/14 TP:23/30 敏捷:15) (09/28-21:42:33)
ミナ : (魔法抵抗:6+3) 2D6 + 9 → [4,3] = 7 + 9 = 16 (HP:18/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/28-21:42:34)
ミナ : (抵抗失敗) (HP:18/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/28-21:42:49)
サイネリアGM : 抵抗成功時:12点 失敗時14点の氷属性魔法ダメージ 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-21:42:55)
サホ : …11点ダメージ。 瀕死なのです (HP:1/14 TP:23/30 敏捷:15) (09/28-21:43:39)
ジェンド : 6点防御、5点通し。痛いな。 2D6 + 8 → [4,5] = 9 + 8 = 17 ((HP5/10 TP18/30 敏捷18) (09/28-21:44:36)
テオ : Lv+精神Bですよね? 2D6 + 6 → [6,2] = 8 + 6 = 14 (HP:15 TP:21 敏捷:16) (09/28-21:44:50)
ジェンド : うん?これは優位含めて良いのか?>GM ((HP5/10 TP18/30 敏捷18) (09/28-21:45:09)
ミナ : (魔法防御で6軽減8貫通) (HP:10/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/28-21:45:10)
サイネリアGM : 含めて良いよ>ジェンド 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-21:45:21)
ジェンド : 抵抗+2。3点通しに変更。>GM ((HP7/10 TP18/30 敏捷18) (09/28-21:46:57)
サイネリアGM : 目玉はぎょろぎょろと周囲を見渡し、壁に描かれた氷の絵からつららが飛び出して君達を襲った 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-21:47:56)
サイネリアGM : サホ、どうぞ 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-21:48:04)
サホ : さて…とりあえずテオと自分へと2倍拡大ファーストエイド 2D6 + 8 → [6,1] = 7 + 8 = 15 (HP:1/14 TP:23/30 敏捷:15) (09/28-21:50:10)
サホ : ベース10+6 2D6 + 6 → [2,5] = 7 + 6 = 13 (HP:1/14 TP:23/30 敏捷:15) (09/28-21:50:21)
サホ : 10点ずつ回復>テオ (HP:1/14 TP:23/30 敏捷:15) (09/28-21:50:44)
サイネリアGM : 2T目 PTフェイズからどうぞ 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-21:52:10)
サイネリアGM : 絵画の効果は戦闘終了まで継続します 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-21:52:23)
ミナ : (再度アサルト行使) 2D6 + 10 → [5,3] = 8 + 10 = 18 (HP:10/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/28-21:53:58)
ミナ : (抵抗貫通:ダメージ) 2D6 + 11 → [3,2] = 5 + 11 = 16 (HP:10/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/28-21:54:26)
サホ : そういえば、相手のHPはどうなってるのでしょう… (HP:11/14 TP:19/30 敏捷:15) (09/28-21:54:36)
ミナ : (15点ダメージ) (HP:10/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/28-21:54:46)
サイネリアGM : HPは不明である 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-21:55:34)
サイネリアGM : 累計18点抜けた 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-21:55:49)
サイネリアGM : 他の3人も行動をどうぞ 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-21:57:37)
ジェンド : テオ、取り敢えず殴れ。 ((HP7/10 TP18/30 敏捷18) (09/28-21:57:57)
テオ : すいません、抵抗と防御の部分で停滞中です (HP:15 TP:21 敏捷:16) (09/28-21:59:09)
ジェンド : 先の魔法については、抵抗できなかったから14点ダメージ。魔法攻撃はレベル分とプロテクションで5点防御、9点通し。サホの回復で10点。現在HP16点>テオ ((HP7/10 TP18/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 MP8/8) (09/28-22:01:33)
ミナ : (抵抗:冒険者レベル+精神Bで、相手の魔力値を超えれば抵抗成功。 魔法防御は冒険者レベルと上回った抵抗分+) (HP:10/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/28-22:02:06)
テオ : ありがとうございます、抵抗はOKだったみたいです (HP:16 TP:21 敏捷:16) (09/28-22:03:09)
テオ : じゃあ、今度こそ(距離を詰め長棍で殴る) 2D6 + 8 → [2,5] = 7 + 8 = 15 (HP:16 TP:21 敏捷:16) (09/28-22:05:01)
サイネリアGM : 叩きつけるように目玉にあたった 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-22:07:45)
テオ : 2D6 + 6 → [5,2] = 7 + 6 = 13 (HP:16 TP:21 敏捷:16) (09/28-22:08:00)
テオ : 11点です (HP:16 TP:21 敏捷:16) (09/28-22:10:48)
ジェンド : 弱点だからベース+10したか?>テオ ((HP7/10 TP18/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 MP8/8) (09/28-22:11:38)
サイネリアGM : あぁ 弱点はこっちで処理する 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-22:13:51)
サイネリアGM : ベース10じゃないので 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-22:13:57)
サイネリアGM : 3点抜けて 累計21点抜けた 壁画が目を回し始めた 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-22:14:45)
ジェンド : ああ、なるほどな。失礼>GM ((HP7/10 TP18/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 MP8/8) (09/28-22:15:16)
サイネリアGM : サホとジェンドも行動をどうぞ 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-22:15:58)
テオ : 待ってください(蹴りへ移行) 2D6 + 7 → [3,4] = 7 + 7 = 14 (HP:16 TP:21 敏捷:16) (09/28-22:16:21)
サホ : 目を回しているなら、攻めてみますか? (HP:11/14 TP:19/30 敏捷:15) (09/28-22:16:22)
サイネリアGM : ケリもあたる 痛し 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-22:19:51)
テオ : よし! 2D6 → [1,4] = 5 (HP:16 TP:21 敏捷:16) (09/28-22:20:18)
テオ : 6点です (HP:16 TP:21 敏捷:16) (09/28-22:21:57)
サイネリアGM : こいん 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-22:22:26)
サイネリアGM : 壁を蹴った感触だけで 手応えはない 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-22:22:40)
ジェンド : まだ足りそうにない、という事か。哭け。(アサルト:2d+9. ファミリアTP消費) 2D6 + 9 → [5,3] = 8 + 9 = 17 ((HP7/10 TP18/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:8/8) (09/28-22:23:11)
テオ : むう・・・ (HP:16 TP:21 敏捷:16) (09/28-22:23:15)
ジェンド : B20+9 Cr10 2D6 + 9 → [6,4] = 10 + 9 = 19 ((HP7/10 TP18/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:8/8) (09/28-22:23:56)
ジェンド : 2D6 → [2,2] = 4 ((HP7/10 TP18/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:8/8) (09/28-22:24:02)
ジェンド : 魔法無属性19点 ((HP7/10 TP18/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-22:25:00)
サイネリアGM : チュガッ!と音とともに壁画は崩壊し、崩れ去った 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-22:25:49)
ジェンド : 部屋ごと崩壊したのか?>GM ((HP7/10 TP18/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-22:26:44)
サイネリアGM : 壁だけ>ジェンド 【出口】-10m-【壁画の霊】-10m-【PC達】 【壁画の霊】 種別:精霊 Lv6 特技:【絵画/ターン開始時/半径20m以内の地面を歩く速度を半分にする】【ソーサリーLv6】【壁画の陣/半径5m以内のすべての対象に物理攻撃】【弱点:神聖・打撃】【抵抗:炎・氷・雷・斬撃】 命中:16 打撃:13 回避:13 減少:15 魔力:17 魔抵抗:16 (09/28-22:27:57)
サイネリアGM : 壁の奥には小さな部屋があるようだ−戦闘終了 (09/28-22:28:22)
サホ : 軽はずみに行動して、申し訳ないです(しょぼん) (HP:11/14 TP:19/30 敏捷:15) (09/28-22:29:58)
ジェンド : (調べる2d+8)>崩壊した壁画から使えそうな物 2D6 → [4,6] = 10 ((HP7/10 TP18/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-22:30:05)
ジェンド : 達成18だ>GM ((HP7/10 TP18/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-22:30:18)
ミナ : 先の戦闘より何とかなったわね。で、小さい箱の中身が気になるんだけど・・・ (HP:10/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/28-22:30:29)
サイネリアGM : 中に入ったジェンドは物色を始めるが ゴチン、と頭上からこぶし大の岩が落ちてきた頭にぶつかったようだ(トラップ発動) (09/28-22:31:44)
ジェンド : 開けて、中身の鑑定宜しく(丸投げた)>ミナ ((HP7/10 TP18/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-22:31:51)
サイネリアGM : 2点の防御無視ダメージ(頭部に防具があれば0点) (09/28-22:32:03)
ミナ : (小さい箱を開けて、中身鑑定) 2D6 + 10 → [4,4] = 8 + 10 = 18 (HP:10/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/28-22:32:30)
ジェンド : …ってぇ!!(まさかこんな安直すぎるトラップあると思わなかった)ダメージいくつだ?>GM ((HP7/10 TP18/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-22:32:43)
サイネリアGM : その後、長方形の石箱を発見する (09/28-22:32:44)
サイネリアGM : ミナが木箱を開けると 中から 木の実のようなものが2つ出てきた (09/28-22:34:04)
サイネリアGM : 【知力の実 知力基礎値+1 ただし限界突破はしない 価値:8000】*2 (09/28-22:34:34)
サホ : 木の実なら、動植物知識で… 2D6 + 7 → [3,5] = 8 + 7 = 15 (HP:11/14 TP:19/30 敏捷:15) (09/28-22:34:52)
サホ : (出てたのです) (HP:11/14 TP:19/30 敏捷:15) (09/28-22:35:16)
ミナ : 突破しないなら私はいらないわね・・・・(すでに限界突破済み) (HP:10/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/28-22:36:32)
ジェンド : サホ、すまんが回復頼んでいいか?私とテオの二人に。 ((HP5/10 TP18/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-22:37:33)
サホ : はい、ではジェンド、テオの二人にファーストエイド 2D6 + 7 → [6,2] = 8 + 7 = 15 (HP:11/14 TP:19/30 敏捷:15) (09/28-22:38:06)
サホ : 2D6 + 6 → [3,2] = 5 + 6 = 11 (HP:11/14 TP:19/30 敏捷:15) (09/28-22:38:12)
サホ : 8点ずつ回復>テオ、ジェンド (HP:11/14 TP:19/30 敏捷:15) (09/28-22:38:32)
ジェンド : そこの石版確認したら一旦休憩を挟みたい。どうだ?>ALL ((HP5/10 TP18/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-22:38:38)
サホ : 8点ずつ回復>テオ、ジェンド(再掲) (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/28-22:38:55)
テオ : いいんじゃないでしょうか>ジェンド (09/28-22:39:33)
サホ : そうですね、ゆでたまごしか作れませんが… (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/28-22:40:09)
テオ : ありがとうございま>サホ (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/28-22:41:03)
ミナ : じゃあ、調べましょうか。<石箱 (HP:10/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/28-22:41:40)
ジェンド : 飯と言うより休憩だ。テント張るスペースがあるなら、私とサホが3時間睡眠。余力あるテオとミナには6時間睡眠まで待って貰おうと思う。 ((HP10/10 TP18/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-22:42:05)
サホ : そうですね…(後ろにひっこみ) (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/28-22:42:07)
ジェンド : 罠感知:2d+8>石箱 2D6 + 8 → [4,2] = 6 + 8 = 14 ((HP10/10 TP18/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-22:42:41)
ミナ : ん、構わないわよ。>ジェンド (HP:10/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/28-22:43:16)
ジェンド : 取り敢えず全員私から10m以上離れとけ>ALL ((HP10/10 TP18/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-22:43:16)
テオ : 大丈夫ですか?(聞きながら移動) (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/28-22:44:15)
ジェンド : 必ずそうとは限らんが、触ったら10m四方爆発するモノもあるからな。一人でいいから離れとけ>テオ ((HP10/10 TP18/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-22:45:52)
サイネリアGM : 罠はないようだ (09/28-22:46:23)
ジェンド : 鍵は?>GM ((HP10/10 TP18/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-22:46:58)
サイネリアGM : ないようだ (09/28-22:47:18)
ジェンド : 全員ジェンドから11M後方に移動。その状態で箱を開けるぞ>GM ((HP10/10 TP18/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-22:48:31)
ミナ : はいはい。(離れて) (HP:10/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/28-22:48:52)
サホ : (申し訳ない、お風呂で離席です) (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/28-22:48:58)
サイネリアGM : ぎぃ (09/28-22:49:43)
ミナ : (いってら) (HP:10/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/28-22:50:22)
ミナ : (もうすぐ23時なので、私もそろそろリミットです) (HP:10/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/28-22:51:04)
ジェンド : (いってらっしゃい ((HP10/10 TP18/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-22:51:15)
テオ : (行ってらっしゃい) (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/28-22:51:18)
ジェンド : (進める所まで勧めていいか?>ミナ ((HP10/10 TP18/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-22:52:04)
サイネリアGM : 中から 二股にわかれた杖が出てきた (09/28-22:52:07)
ミナ : (どうぞ) (HP:10/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/28-22:52:27)
ミナ : 鑑定の必要ある? (HP:10/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/28-22:52:40)
サイネリアGM : どうぞ (09/28-22:53:25)
ジェンド : 鑑定頼む>ミナ ((HP10/10 TP18/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-22:53:35)
ミナ : (鑑定) 2D6 + 10 → [6,3] = 9 + 10 = 19 (HP:10/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/28-22:54:34)
サイネリアGM : アブゥト 種別:両手杖 重さ1−15 蛇系・ナーガ系のモンスターに対して命中+2 ダメージ+2 価値:3万セレン (09/28-22:55:15)
サイネリアGM : 古代において 毒蛇を捉えるのに使われていた二又の杖 (09/28-22:56:07)
サイネリアGM : 以上 (09/28-22:56:10)
ジェンド : この部屋はテントを春スペースあるか?>GM ((HP10/10 TP18/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-22:56:56)
ジェンド : 春→張る ((HP10/10 TP18/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-22:57:15)
ミナ : 強化型クラブってところね<アブゥト (HP:10/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/28-22:57:54)
テオ : そうなのですか>ミナ (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/28-22:58:29)
ミナ : (そしてそろそろ失礼いたします) (HP:10/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/28-22:58:35)
テオ : (お疲れ様でした) (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/28-22:58:55)
ジェンド : (お疲れ様でした>ミナ ((HP10/10 TP18/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-22:59:09)
ミナ : 重さ種別はクラブと同じで、能力付加だからね>テオ (HP:10/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/28-22:59:26)
ミナ : (それではまた) (HP:10/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/28-22:59:38)
ナレーション : ミナさんが退場しました。 (09/28-22:59:41)
サイネリアGM : 張ることは張れるが あまり衛生上よろしくはない (09/28-22:59:59)
サイネリアGM : 普段のように休むことは難しそうだ (09/28-23:00:12)
ジェンド : 休憩するにあたりペナルティは発生する?>GM ((HP10/10 TP18/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-23:00:43)
サイネリアGM : まず TPが最大値の75%までしか回復しない (09/28-23:01:50)
サイネリアGM : 端数は切り上げでよい (09/28-23:02:11)
サイネリアGM : HPはどれだけ休んでも回復しない (09/28-23:02:22)
サイネリアGM : それ以外は 安全の保証がない くらいだ (09/28-23:02:33)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (09/28-23:06:38)
サホ : (ただいま戻りました) (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/28-23:08:05)
ジェンド : 別にそれで問題が、サホ。どうするよ? ((HP10/10 TP18/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-23:09:00)
テオ : (お帰りなさい) (09/28-23:09:25)
サホ : そうですねぇ…うぅん、お料理だけ食べて進むとしますか? (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/28-23:11:04)
ジェンド : そうしようか。頼んだ>サホ ((HP10/10 TP18/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-23:11:29)
サホ : …しかし、22まではTP回復するのですね (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/28-23:11:56)
テオ : お願いしますね>サホ (09/28-23:12:00)
サホ : はい、では取り敢えず調理(ゆでたまご3つ:目標値9) 2D6 + 5 → [4,5] = 9 + 5 = 14 (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/28-23:12:31)
サホ : 2つでよかったかもです…とりあえずTP1点ずつ回復です>テオ、ジェンド (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/28-23:13:26)
ジェンド : 有難く頂戴する。材料費は後でまとめて教えてくれ>サホ ((HP10/10 TP18/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-23:14:00)
テオ : ありがとうございます。サホさん (09/28-23:14:30)
サイネリアGM : 火は起こせます?>サホ (09/28-23:14:43)
サホ : いえ、材料費は大丈夫ですよ。 大して高価なものではないですから(ぺこ) (HP:11/14 TP:16/30 敏捷:15) (09/28-23:15:09)
サホ : 火口箱はあります>GM (HP:11/14 TP:16/30 敏捷:15) (09/28-23:15:23)
サイネリアGM : では 回復の処理をした後 どうするか宣言くださいな (09/28-23:17:38)
ジェンド : 罠感知:2d+8>壁画から出てきた扉 2D6 + 8 → [3,5] = 8 + 8 = 16 ((HP10/10 TP19/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-23:18:38)
ジェンド : >扉=出入り口部分 ((HP10/10 TP19/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-23:19:58)
サイネリアGM : 扉はないので特に何もないです (09/28-23:21:22)
ジェンド : 中の部屋の様子はわかるのか?>GM ((HP10/10 TP19/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-23:24:57)
サイネリアGM : というか まず (09/28-23:28:02)
サイネリアGM : どこを調べてるのかがわからないのだが (09/28-23:28:11)
サイネリアGM : この部屋は これ以上先に進む道は無さそうですぞ (09/28-23:28:26)
テオ : どうします?>ジェンド (09/28-23:30:50)
ジェンド : 先頭ジェンドー5m-テオ・サホの隊列で、出てきた部屋に入るぞ>GM ((HP10/10 TP19/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-23:31:03)
サイネリアGM : では、あとは下り階段まで戻るだけです (09/28-23:32:50)
サホ : (マッピング混乱中) (HP:11/14 TP:16/30 敏捷:15) (09/28-23:33:46)
ジェンド : 壁画が壊れた先の部屋に向かってるつもり>GM ((HP10/10 TP19/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-23:34:13)
サイネリアGM : そっちは 石箱があって終わり>ジェンド (09/28-23:36:09)
サイネリアGM : 隠し部屋みたいなものだから (09/28-23:36:18)
ジェンド : ああ,成程。では先の分かれ道まで戻る>GM ((HP10/10 TP19/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-23:36:58)
サイネリアGM : では、下り階段のところへとやってきた (09/28-23:37:33)
ジェンド : テオ、さっき出てきた杖オマエが使ってくれ。直接殴れるのテオしかいないからな>テオ ((HP10/10 TP19/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-23:37:40)
サホ : 下ヘ向かうか、戻るか、の二択ですかね (HP:11/14 TP:16/30 敏捷:15) (09/28-23:37:49)
サイネリアGM : このまま出口に戻れば帰れそうだ (09/28-23:37:52)
テオ : あ、はい解りました (09/28-23:38:13)
ジェンド : 下に向かっていいか?>ALL ((HP10/10 TP19/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-23:39:03)
サホ : そうですね…ここまで来たのですし (HP:11/14 TP:16/30 敏捷:15) (09/28-23:39:16)
サイネリアGM : では、45分まで ちょっと休憩にします (09/28-23:40:01)
テオ : いいですよ (09/28-23:40:03)
サイネリアGM : 各自 休むなり雑談するなりしていてください(’’ (09/28-23:40:14)
ジェンド : 了解>GM ((HP10/10 TP19/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-23:40:17)
サホ : 了解です (HP:11/14 TP:16/30 敏捷:15) (09/28-23:40:30)
テオ : 分かりました>GM (09/28-23:40:35)
サイネリアGM : ふぅ (09/28-23:45:22)
サイネリアGM : 全員いるかしら?(’’ (09/28-23:45:30)
ジェンド : 具合が優れないなら、ここで中断で問題ないぞ>GM ((HP10/10 TP19/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-23:45:42)
サホ : ノ 居ますよー (HP:11/14 TP:16/30 敏捷:15) (09/28-23:46:20)
テオ : そうですよ>GM (09/28-23:46:23)
サホ : そうですね、人も少ないですし… (HP:11/14 TP:16/30 敏捷:15) (09/28-23:46:50)
サイネリアGM : まぁ ミナがいるかいないかの差だが(’’ ちょっとトイレにいってただけなので問題なく (09/28-23:47:51)
サホ : あら、了解です。 下ヘ向かう、構いませんよ>ジェンド (HP:11/14 TP:16/30 敏捷:15) (09/28-23:48:33)
ジェンド : 全開罠感知のダイスを降ったし、そのまま下に向かうぞ。隊列は先と同じ>GM ((HP10/10 TP19/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-23:49:17)
サイネリアGM : では 下へと降りていった 下からはかび臭い風が漂ってくる (09/28-23:53:24)
サホ : 流石にこもってますね (HP:11/14 TP:16/30 敏捷:15) (09/28-23:54:39)
サイネリアGM : 階段は急だ それに、地下水脈にぶつかっていたのか、少し湿っていて苔がはえてる (09/28-23:55:45)
ジェンド : それなのに何故風が吹き抜けてたんだか。(罠感知:2d+8)>下りたフロア 2D6 + 8 → [6,2] = 8 + 8 = 16 ((HP10/10 TP19/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/28-23:55:46)
サイネリアGM : これ以上先に進むなら、足を滑らせないようにする必要があるだろう (09/28-23:56:12)
サホ : それでも、水脈がある可能性があるのは僥倖ですね。 (HP:11/14 TP:16/30 敏捷:15) (09/28-23:57:32)
サイネリアGM : このまま進むなら 敏捷判定を行う必要がある (09/29-00:00:48)
サイネリアGM : 人工的に仕掛けられた罠はないようだ (09/29-00:00:57)
サホ : ナチュラル・トラップ…? (HP:11/14 TP:16/30 敏捷:15) (09/29-00:01:13)
ジェンド : フロートは空中を歩ける、としていいのか?その場で上昇するだけか?>GM ((HP10/10 TP19/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-00:02:07)
サイネリアGM : 空中を歩ける、というと語弊があると思われる ホバー移動みたいなものだろう (09/29-00:02:50)
サイネリアGM : 段差などの影響は受けるが 滑ったりはしないだろう (09/29-00:03:07)
ジェンド : …すまん、あんまり精神力使いたくないからこのまま進んでいいか?>ALL ((HP10/10 TP19/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-00:04:49)
サホ : はい、構いませんよ。 (HP:11/14 TP:16/30 敏捷:15) (09/29-00:05:00)
テオ : いいですよ (09/29-00:05:05)
ジェンド : (敏捷判定:2d+8) 2D6 + 8 → [6,5] = 11 + 8 = 19 ((HP10/10 TP19/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-00:06:10)
サホ : (敏捷判定2d6+6) 2D6 + 6 → [1,5] = 6 + 6 = 12 (HP:11/14 TP:16/30 敏捷:15) (09/29-00:06:41)
テオ : 2D6 + 6 → [6,3] = 9 + 6 = 15 (09/29-00:07:04)
サイネリアGM : サホだけちょっと滑りそうになったが 危なげなく進むことができた (09/29-00:08:55)
サホ : (わたわた) (HP:11/14 TP:16/30 敏捷:15) (09/29-00:09:51)
テオ : 大丈夫ですか?(手を貸してみる)>サホ (09/29-00:15:13)
サイネリアGM : 下まで到達すると、また小さな縦長の部屋へと辿り着く (09/29-00:15:20)
サイネリアGM : 周囲には、棺のようなものがいくつも立てかけられていて (09/29-00:15:37)
サイネリアGM : 最奥には、王族だろうか、立派な棺が鎮座されている (09/29-00:16:33)
テオ : ピラミッドに棺ですか…じゃあやっぱり? (09/29-00:16:41)
サイネリアGM : ここまでが 遠目に見える情報だ (09/29-00:16:41)
サホ : はい、ありがとうございます(手を取って安定) (HP:11/14 TP:16/30 敏捷:15) (09/29-00:17:25)
サホ : うぅん…これ、行くと棺が開いたりしないですよねぇ…(びくり) (HP:11/14 TP:16/30 敏捷:15) (09/29-00:20:45)
ジェンド : …墓、なのかね。(罠感知2d+8)>柩が置かれた室内 2D6 + 8 → [5,4] = 9 + 8 = 17 ((HP10/10 TP19/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-00:20:48)
サイネリアGM : 遠目に見ただけでは罠は判別できない・・・詳しく調べるには中に入り 棺に1つ1つ近づく必要がある (09/29-00:22:19)
ジェンド : …時間がかかりすぎるな。柩に対してセンスライフを行いう場合ひとつずつの判定が必要か?>GM ((HP10/10 TP19/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-00:24:23)
サイネリアGM : 一括でOK (09/29-00:25:48)
ジェンド : ないよりはマシ、と。(センスライフ:2d+5)>柩 2D6 + 5 → [1,4] = 5 + 5 = 10 ((HP10/10 TP19/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-00:27:36)
サイネリアGM : 棺が邪魔でよくわからない・・・周りに付着している苔やカビを生命反応として捉えてしまうため、ずいぶんグチャグチャだ (09/29-00:29:27)
サイネリアGM : ただ 君達全員は この空間から あまりよろしくない・・・冒険者の勘ともいうべき嫌な予感は漂っているだろう (09/29-00:30:07)
ジェンド : ミナのアカデミー制服の常道にしてる、サーチ・マナ。これは代理で使えるとする?別個必要とするか?>GM ((HP10/10 TP19/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-00:31:39)
サイネリアGM : ミナがいないので 今は服の効果は使えないとします (09/29-00:33:00)
ジェンド : 生き残りたい、なら撤退一択なんだがな。 ((HP10/10 TP19/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-00:34:00)
サホ : ふむ…ここで一旦中断、というのは可能でしょうか…ミナさんが居ないとこの先進むのも… (HP:11/14 TP:16/30 敏捷:15) (09/29-00:34:30)
ジェンド : この部屋以外に勧めそうなところはあるか?>GM ((HP10/10 TP19/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-00:34:48)
サイネリアGM : これ以外には無さそうだ (09/29-00:36:08)
ジェンド : 戦闘開始前に中断も可能か?GM ((HP10/10 TP19/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-00:36:51)
サイネリアGM : 構わないが 不意打ちを受けた場合 この人数で一回耐えてもらうことになる (09/29-00:37:32)
ジェンド : 死ぬな、間違いなく。 ((HP10/10 TP19/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-00:40:28)
テオ : ですねー (09/29-00:40:49)
サホ : 撤退か、進むか…まずはその二択、からですかねぇ… (HP:11/14 TP:16/30 敏捷:15) (09/29-00:40:57)
ジェンド : 因みに、水の補給をせんと帰れんぞ。一人分の余裕はあるが、3人に分けれる余裕はない。 ((HP10/10 TP19/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-00:43:03)
サホ : …行くしか無いですか (HP:11/14 TP:16/30 敏捷:15) (09/29-00:43:37)
ジェンド : ここで中断>GM ((HP10/10 TP19/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-00:46:56)
サホ : 行くにしても、ミナさんが居てほしい、ですかね。 (HP:11/14 TP:16/30 敏捷:15) (09/29-00:47:12)
テオ : そうですねぇ (09/29-00:47:28)
サイネリアGM : 了解 明日は揃い次第再開しますので 準備ができ次第 酒場とここにINしてください (09/29-00:47:31)
サホ : 了解です、今日もありがとうございました(ぺこ (HP:11/14 TP:16/30 敏捷:15) (09/29-00:47:51)
テオ : 了解です、じゃあまた明日です (09/29-00:49:04)
ジェンド : 了解、お疲れ様でした。 ((HP10/10 TP19/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-00:51:35)
ナレーション : ジェンドさんが退場しました。 (09/29-00:51:38)
サイネリアGM : 実際 ボス戦を残すだけなので そこまで時間はかからないでしょう・・・ (09/29-00:51:52)
テオ : お休みなさい (09/29-00:52:02)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (09/29-00:52:08)
サイネリアGM : 挑むかどうかは ここまでのシナリオのレベルを見て判断してくだしあ では落ちるん (09/29-00:52:16)
ナレーション : サイネリアGMさんが退場しました。 (09/29-00:52:18)
サホ : おやすみなさいませ (HP:11/14 TP:16/30 敏捷:15) (09/29-00:52:48)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (09/29-00:52:49)
ナレーション : ジェンドさんが登場しました。 (09/29-20:01:05)
ジェンド : 微妙に余力ないんだよな。(TP回復を見込んでいたのに、ほぼなしでげんなり) (09/29-20:02:46)
ナレーション : ミナさんが登場しました。 (09/29-20:03:55)
ミナ : ボス戦、私は役に立ちそうに無いわね・・・ (HP:10/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/29-20:04:52)
ジェンド : 殲滅して貰えないと非常に困るんだけどな?こまごました消費をこっちでしてたのはそういう意味もある>ミナ (09/29-20:07:11)
ミナ : いや、でも棺から敵が出てくるんでしょ?だとしたら・・・(想像・・・ガタガタブルブル:アンデッド恐怖症) (HP:10/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/29-20:08:57)
ジェンド : いっそ出てくる前に全て破壊でもいいけどな。 (09/29-20:13:02)
ミナ : 宝が入ってたら諸共に破壊ね。 (HP:10/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/29-20:14:49)
ジェンド : しょっぱいマジックアイテムしか手に入れてない。水がないと二人分の水が確保出来ないしな。 (09/29-20:17:16)
ミナ : 水の確保は急務だけど、お金になるものも出来れば手に入れたいわよね・・・ (HP:10/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/29-20:19:53)
ジェンド : 怖いなら水を探して帰る。欲を張るならアンデッドを一網打尽にする。二択だ。 (09/29-20:20:53)
ミナ : 棺ごと破壊なら、コズミックライナーで一掃出来るかしらね・・・・ (HP:10/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/29-20:24:30)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (09/29-20:32:47)
ナレーション : サホさんが登場しました。 (09/29-20:33:01)
サホ : こんばんはです(ぺこん (09/29-20:33:12)
ジェンド : こんばんは。 (09/29-20:34:13)
ジェンド : 本来ならミナを回復したい所なんだがな…(予定では3時間仮眠を取る前に回復してもらうつもりだった) (09/29-20:35:01)
ミナ : 一撃当たったら、やられそうだものね・・・ (HP:10/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/29-20:37:58)
ナレーション : サイネリアGMさんが登場しました。 (09/29-20:39:25)
サホ : すっかり忘れて居たのですが、アミュレットがあるのでまだ何とか保険はかけられますね。 (HP:11/14 TP:16/30 敏捷:15) (09/29-20:39:32)
サイネリアGM : まだ準備中だがとりあえずIN (09/29-20:39:38)
サホ : こんばんはです(ぺこん (HP:11/14 TP:16/30 敏捷:15) (09/29-20:39:48)
ジェンド : 取り合えず一発喰らって耐えれそうなのは今のトコテオのみ。1足りなくて倒れる事なんて良くあるし回復して貰いたいな。 (09/29-20:41:01)
サイネリアGM : よし、とりあえず準備はできたが・・・テオがまだいないのか (09/29-20:49:18)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (09/29-20:49:35)
テオ : すいません、遅れました (09/29-20:50:03)
ジェンド : (ああ、まだ夕飯食ってないので呼ばれ次第、一旦途中抜けする。申し訳ない)>ALL (09/29-20:51:18)
サイネリアGM : −さて、と (09/29-20:52:13)
サイネリアGM : 君達はどうしますかね? (09/29-20:52:21)
ジェンド : サホ、ミナを回復するかせんかはオマエ次第だ。>サホ (09/29-20:53:06)
サホ : ミナさんの体力は…っと、想像以上に削れてましたね。 これは回復しておきます (HP:11/14 TP:16/30 敏捷:15) (09/29-20:53:51)
サホ : ファーストエイド>ミナ 2D6 + 8 → [1,1] = 2 + 8 = 10 (HP:11/14 TP:16/30 敏捷:15) (09/29-20:54:04)
サイネリアGM : これがファラオの呪いか (09/29-20:54:26)
サホ : (ずーん) (HP:11/14 TP:12/30 敏捷:15) (09/29-20:54:37)
ミナ : 物理ならアミュレットで幾らか防げるだろうけど・・・ (HP:10/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/29-20:56:29)
ジェンド : もう一回かけて、速攻でぶちのめす。しか策がないな。(からから笑いながら) (HP10/10 TP19/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-20:57:16)
サホ : 消費が2点…うん、出し惜しみしても仕方ないので、もう一度行使 2D6 + 8 → [6,1] = 7 + 8 = 15 (HP:11/14 TP:12/30 敏捷:15) (09/29-20:57:42)
サイネリアGM : ・・)なぜポーション類が誰もないのか (09/29-20:57:54)
サホ : 回復量:ベース10+6 2D6 + 6 → [4,4] = 8 + 6 = 14 (HP:11/14 TP:12/30 敏捷:15) (09/29-20:58:00)
サホ : 10点回復です>ミナ (HP:11/14 TP:12/30 敏捷:15) (09/29-20:58:17)
ジェンド : あえて。(TP回復しか持って来てない)>天の声 (HP10/10 TP19/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-20:58:55)
ジェンド : (メンタルローズ、TP5点分噛み砕き) (HP10/10 TP19/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-21:00:09)
ジェンド : (マジックポットに入っている残り5点分をサホに渡し)>サホ (HP10/10 TP24/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-21:00:53)
サホ : (調理道具貯金をしてて…) (HP:11/14 TP:10/30 敏捷:15) (09/29-21:01:00)
ミナ : (HP全快) (HP:18/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/29-21:01:03)
サホ : ありがとうございます、頂きます(受け取ってTP回復)>ジェンド (HP:11/14 TP:10/30 敏捷:15) (09/29-21:02:55)
ジェンド : こういう事を予め予想してないってのが露呈しただけだろ。(ポーション類持って来なかったことに対し) (HP10/10 TP24/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-21:05:52)
ジェンド : 貯金しても、死ねばそれ以上に支払いがかさむしな。(ぐっと背伸び) (HP10/10 TP24/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-21:06:46)
ジェンド : 柩が陳列された部屋に入るぞ。入り口でストップ。ジェンド-5m-ミナ・サホ・テオの隊列だ。>GM (HP10/10 TP24/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-21:08:13)
サイネリアGM : 了解 棺が並んでいる (09/29-21:09:29)
ジェンド : 赤外線視力で室内を確認。熱源はないか?>GM (HP10/10 TP24/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-21:10:51)
サホ : そうですねぇ、リスクマネージメントが甘かったですね。前提が極端ではありますが (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/29-21:11:58)
サイネリアGM : 熱源はあちこちにある 虫などだろうか そこまでは判断ができない (09/29-21:12:26)
ミナ : 私もサーチ・マナで魔力反応を探る>GM (HP:18/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/29-21:13:08)
サイネリアGM : 奥にある祭壇が光り輝いている>ミナ (09/29-21:14:17)
ジェンド : サイズが小さいなら良し。(前衛)ジェンドー5m-テオ-9m-ミナ・サホの隊列で中に進む。【部屋の中全体の罠感知は昨日振っているため振らず】>GM (HP10/10 TP24/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-21:14:54)
ミナ : 奥の祭壇以外、魔力反応はないわね・・・(説明)>ALL (HP:18/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/29-21:15:42)
サイネリアGM : あの判定は 中に入っていない状態での判定なので 詳しくは調べてないですが構いませんか?>ジェンド (09/29-21:16:23)
ジェンド : なら、こちらの勘違いだ。【罠感知:2d+8)>室内 2D6 + 8 → [6,6] = 12 + 8 = 20 (HP10/10 TP24/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-21:17:39)
サイネリアGM : うむ、罠は無い (09/29-21:18:13)
ジェンド : そのまま奥の祭壇を目指す>GM (HP10/10 TP24/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-21:19:26)
ミナ : (サーチ・マナの達成忘れてた) 2D6 + 10 → [1,5] = 6 + 10 = 16 (HP:18/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/29-21:19:29)
サイネリアGM : 祭壇には まず黄金でできた棺が横になっている (09/29-21:21:18)
サイネリアGM : その奥に 魔力を放つ曲刀が、台座に祀られている (09/29-21:21:39)
サイネリアGM : 脇には 小さな箱が2つあるようだ どちらも同じサイズの、手のひらに乗るような木箱 (09/29-21:22:03)
ジェンド : 【罠感知:2d+8)>黄金の柩 2D6 + 8 → [4,2] = 6 + 8 = 14 (HP10/10 TP24/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-21:22:31)
ジェンド : 【罠感知:2d+8)>台座 2D6 + 8 → [4,4] = 8 + 8 = 16 (HP10/10 TP24/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-21:22:59)
サイネリアGM : 罠は仕掛けられていないようだ (09/29-21:23:25)
ジェンド : 柩をあける場合何か判定はいるか?>GM (HP10/10 TP24/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-21:24:09)
サイネリアGM : とても重い、膂力判定>ジェンド (09/29-21:25:13)
ミナ : 小さな箱は隠し部屋にあった物と同じものかしら? (HP:18/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/29-21:26:53)
ジェンド : 私じゃ無理だな。諦めて祭壇の前に移動。曲刀と小箱の罠判定は先の台座と一括でよいか?個別化?>GM (HP10/10 TP24/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-21:27:21)
サイネリアGM : 同じものだな といってもこの時代の箱なんてそんな種類ないだろうが>ミナ (09/29-21:27:34)
サイネリアGM : 一括で良い (09/29-21:27:45)
ジェンド : ミナ、曲刀の鑑定任せた>ミナ (HP10/10 TP24/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-21:28:37)
ミナ : 了解(鑑定:曲刀) 2D6 + 10 → [5,1] = 6 + 10 = 16 (HP:18/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/29-21:29:49)
サイネリアGM : では、ミナが曲刀に近づくと (09/29-21:31:49)
サイネリアGM : 鑑定の前に (09/29-21:31:53)
サイネリアGM : ガタン、と音がします 入り口のほうから (09/29-21:32:13)
ジェンド : だろうな…どれ位沸くかは出たとこ勝負だが。 (HP10/10 TP24/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-21:33:34)
ジェンド : (すまん、一旦離籍だ (HP10/10 TP24/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-21:35:03)
サイネリアGM : 棺が開き、何かが中から這い出てくる (09/29-21:35:34)
サホ : (いってらっしゃいませ) (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/29-21:35:39)
ミナ : (いってら) (HP:18/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/29-21:35:54)
サイネリアGM : 同時に、天井のほうからシュルシュルと何かが這いずりまわる音が聞こえてくる・・・ (09/29-21:36:04)
テオ : (行ってらっしゃい) (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/29-21:36:15)
サイネリアGM : それは 君達に向かって近づいているようだ (09/29-21:36:37)
サホ : 蛇ですかね (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/29-21:37:28)
テオ : それだと多少はマシになるのかな?(わたされた杖を構えて) (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/29-21:39:00)
サイネリアGM : まぁ あの杖 (09/29-21:41:15)
サイネリアGM : マーシャルアーツ技能じゃ使えないですけどね(遠い目) (09/29-21:41:22)
サホ : ふむ…位置を把握するのに聞き耳は出来そうですか? (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/29-21:41:23)
サイネリアGM : 聞き耳というよりは (09/29-21:42:04)
サイネリアGM : もう見たほうが速いレベル (09/29-21:42:09)
テオ : 殴れませんかぁ… (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/29-21:42:48)
ミナ : 普通に殴るだけでも使えそうだけど・・・<杖 (HP:18/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/29-21:43:16)
サホ : では見てみます>GM (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/29-21:43:39)
サホ : マーシャルアーツで使える武器、というのがまず限られてますからねぇ (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/29-21:43:53)
ミナ : 技が使えなくなるだけで、武器全般での攻撃は問題ないはず・・・ (HP:18/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/29-21:44:51)
テオ : 今まで技使ったことないんですよねー(イルカとか蛇とか) (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/29-21:46:07)
サイネリアGM : 捕縛術の技なんてまず使う機会なんて無い(経験談) (09/29-21:47:04)
サイネリアGM : さて、サホが見上げると (09/29-21:47:53)
テオ : むぅ、そうなのですかぁ・・・>GM (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/29-21:47:55)
サイネリアGM : 巨大なコブラが、天井のヘリを伝ってこちらへ向かってきてるのがわかる (09/29-21:49:56)
サイネリアGM : さらに、入り口のほうからは 不確定な影が数体、こちらに歩み寄ってきている (09/29-21:50:35)
ミナ : アンデッドじゃないだけマシね・・・ (HP:18/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/29-21:50:37)
サホ : 影は神学知識で判別出来そうですか?>GM (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/29-21:52:35)
サイネリアGM : 灯りが届いてない>サホ (09/29-21:54:56)
サホ : ふむ、なるほど (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/29-21:55:50)
テオ : 最初に武器に付与された魔法は消えたのですか?>GM (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/29-21:56:07)
サイネリアGM : 灯りを向けますか? (09/29-21:56:27)
サイネリアGM : 純粋に 範囲外>テオ (09/29-21:56:40)
テオ : わかりました>GM (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/29-21:57:25)
サホ : うーん、判別しておきたいですが、灯りを向ければ見えるのです?>GM (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/29-21:58:08)
サイネリアGM : 灯りを向ければ見えそうだ (09/29-22:00:21)
サホ : うーん…アンデッドだった場合は恐怖判定入りますが、やってみますか?>ミナ (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/29-22:02:07)
ミナ : 敵を判別出来なきゃどうしようもないからね・・・私が戦力にならないことは覚悟しておいて。>サホ (HP:18/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/29-22:04:44)
サホ : まぁ、万が一の時はキュアマインドを使います。 では、灯りを向けます>GM (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/29-22:07:14)
ジェンド : 【あけて申し訳ない。ただいま】 (HP10/10 TP24/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-22:09:54)
テオ : (お帰りなさい) (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/29-22:10:17)
サイネリアGM : では、灯りを向けると・・・ (09/29-22:10:26)
ジェンド : モンスター知識(ギフトの為ダイスなし)>コブラ (HP10/10 TP24/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-22:10:33)
ミナ : (おかえり) (HP:18/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/29-22:10:38)
サイネリアGM : それは、動く包帯だった 生者とは思えない仕草でずりずりと這い寄るように 進んでくる (09/29-22:10:57)
サイネリアGM : 分からない なぜならモンスターじゃないから>ジェンド (09/29-22:11:17)
サイネリアGM : コブラを調べたい人は 動物学で判定せよ (09/29-22:11:30)
ミナ : (アンデッドと認識) イヤァァァァ!(恐怖判定) 2D6 → [4,3] = 7 (HP:18/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/29-22:12:05)
ミナ : (足がすくんで動けない!) (HP:18/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/29-22:12:32)
サホ : 動植物判定 2D6 + 7 → [4,4] = 8 + 7 = 15 (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/29-22:12:39)
ジェンド : ミナ、おい。どうしたよ。(アンデッド嫌いとは知らない。捕まえ)>ミナ (HP10/10 TP24/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-22:13:11)
ミナ : いや・・・アンデッドいやぁ・・・(ブルブル震えながら声を漏らして)>ジェンド (HP:18/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/29-22:14:28)
サホ : もう少しだけ、我慢して下さいっ…>ミナ (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/29-22:15:26)
サイネリアGM : ここまで判別 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-22:15:57)
ジェンド : …包帯が動いてるだけだろ。動けないなら下がって…下がれもせんのか。 (HP10/10 TP24/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-22:16:46)
ジェンド : テオ、さっき手に入れた杖で接近戦私は後ろから魔法で射撃。ミナの復帰を優先するかどうかはサホに任す。 (HP10/10 TP24/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-22:17:44)
テオ : すくんじゃってますね・・・ (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/29-22:17:45)
ミナ : (回復した場合:ビッグフレアボール→コズミックライナーの予定) (HP:18/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/29-22:19:00)
ジェンド : 距離はどんなだ?>GM (HP10/10 TP24/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-22:19:11)
ジェンド : (ログ見落としてた)杖は私が使うと価値自体下げそうだしな。取り合えずテオは前で殴れ。 (HP10/10 TP24/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-22:20:54)
サホ : 回復しなくても、魔法は出来るはずではないでしょうか?>ミナ (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/29-22:21:06)
サホ : 絶叫中ならば呪文は使えなくなりますが… (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/29-22:21:53)
サイネリアGM : 距離表示 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-15m-【?包帯】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-22:21:55)
テオ : さっきの話ですけどこの杖は使えないのですか?技が出せなくなるだけですか?>GM (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/29-22:22:57)
ミナ : (移動不可なだけかな?) (HP:18/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/29-22:22:57)
ジェンド : モンスター知識(ギフトの為ダイスなし)>包帯 (HP10/10 TP24/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-22:23:51)
サイネリアGM : モンスターじゃないので(ry>ジェンド 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-15m-【?包帯】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-22:24:06)
サイネリアGM : 神学知識を振ってみよう ただし プリーストでも自動成功はしない 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-15m-【?包帯】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-22:24:40)
サホ : ふむ…神学知識 2D6 + 6 → [4,1] = 5 + 6 = 11 (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/29-22:25:02)
ジェンド : うん?コブラ1体と包帯1体と言う意味ではないのか?下表記を見て敵は2体居ると思っているのだが>GM (HP10/10 TP24/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-22:26:39)
サイネリアGM : ?包帯は 4体いる 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-15m-【?包帯】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-22:27:00)
サイネリアGM : なんとなく マミーっぽい気がする>サホ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-15m-【?包帯】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-22:27:18)
サホ : マミーっぽい気がします>ALL (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/29-22:28:08)
ミナ : やっぱりアンデッド・・・(泣) (HP:18/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/29-22:29:22)
ジェンド : 挟撃は考えていた事項だしな。蛇から落とすぞ。 (HP10/10 TP24/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-22:32:57)
ジェンド : ミナは移動できないだけで魔法は撃てるのか?それとも何も出来ない状態なのか?>GM (HP10/10 TP24/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-22:33:29)
ミナ : 私は先にアンデッド落としたい・・・ (HP:18/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/29-22:33:54)
サイネリアGM : 移動不可でよいですぞ>ジェンド 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-15m-【?包帯】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-22:34:28)
サホ : ですね、蛇の方がまだ弱いはず (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/29-22:34:31)
サイネリアGM : 魔法は打てる 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-15m-【?包帯】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-22:34:33)
サイネリアGM : さて、敏捷値ですが 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-15m-【?包帯】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-22:34:48)
サイネリアGM : 蛇は16 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-15m-【?包帯】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-22:34:52)
サイネリアGM : ?包帯は不明です 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-15m-【?包帯】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-22:34:59)
ジェンド : …範囲を考えればミナがアンデッド。蛇の接近を防ぐためにテオにコブラに行って貰いたいが出来そうか?>テオ (HP10/10 TP24/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-22:35:34)
サホ : ふむ… (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/29-22:36:00)
ジェンド : イニシアチブを試して良いがな。判らん限り、どう転んでも仕方ない。 (HP10/10 TP24/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-22:36:49)
テオ : 行きます(とりあえず長棍に持ち替えて)>ジェンド (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/29-22:37:12)
サホ : 私は行動を遅らせて、回復を飛ばすとします (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/29-22:39:18)
サイネリアGM : では、戦闘開始処理に入っていいかな? 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-15m-【?包帯】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-22:44:11)
ジェンド : 問題ない>GM (HP10/10 TP24/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-22:45:36)
ジェンド : ミナ、オマエの使いたい魔法は貫通か? (HP10/10 TP24/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-22:46:01)
テオ : 大丈夫です>GM (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/29-22:46:01)
サイネリアGM : では 開始時 何かありますか? 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-15m-【?包帯】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-22:46:22)
サホ : はい、大丈夫です>GM (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/29-22:46:36)
ミナ : 火は着弾範囲、コズミックのほうは貫通・・・・ (HP:18/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/29-22:46:56)
ジェンド : で、戦術学するのか?>ミナ (HP10/10 TP24/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-22:48:08)
ミナ : 無しで行ってみようかと・・・・ (HP:18/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/29-22:49:44)
ジェンド : 私は宣言なし。ミナが動いた後行動するぞ。 (HP10/10 TP24/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-22:51:04)
サイネリアGM : では まず 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-15m-【?包帯】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-22:52:28)
サイネリアGM : ?包帯が動きます 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-15m-【?包帯】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-22:52:34)
サイネリアGM : なんと 敏捷22もあるこいつ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-15m-【?包帯】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-22:52:43)
サイネリアGM : だが移動力は低いので(特性により)11m移動して終了((´・ω・`)) 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-15m-【?包帯】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-22:53:05)
サイネリアGM : 残り4mの距離まで 包帯がずるずると下半身を引きずるようにやってくる 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【?包帯】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-22:53:31)
サイネリアGM : 続いて 敏捷20・・・ミナどうぞ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【?包帯】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-22:54:13)
ミナ : (フレアボールを包帯の2メートル後方に投擲:達成Lv6+B4) 2D6 + 10 → [1,1] = 2 + 10 = 12 (HP:18/18 TP:27/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/29-22:56:06)
サイネリアGM : ボシュ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【?包帯】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-22:56:25)
ミナ : (ダイス目がおかしすぎる!) (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/29-22:56:38)
サイネリアGM : 下手すると味方のところに落ちそうだ・・・TP2倍消費して無理やり消すか、足元に落とすか選んで良い 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【?包帯】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-22:57:17)
ミナ : (無理やり消す) (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/29-22:58:05)
サイネリアGM : じゅっ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【?包帯】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-22:59:37)
サイネリアGM : ミナは強引に魔力を霧散させた・・・! 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【?包帯】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-22:59:58)
サイネリアGM : 続いて、ジェンドどうぞ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【?包帯】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-23:00:05)
ジェンド : 石の兵よ。盾となれ。(拡大4:パペット・ストーン)>マミー側に 2D6 + 8 → [6,4] = 10 + 8 = 18 (HP10/10 TP24/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-23:00:18)
ジェンド : 命令:敵を死ぬまで殴り続けろ (HP10/10 TP12/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-23:03:08)
サイネリアGM : どれが敵か判断できなさそうです>ジェンド 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【?包帯】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-23:04:23)
サイネリアGM : もっと具体的な指示をお願いします 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【?包帯】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-23:04:32)
ジェンド : 包帯を巻いたヤツを殴り続けろ、で。 (HP10/10 TP12/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/29-23:05:32)
サイネリアGM : OK 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【?包帯】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-23:05:40)
サイネリアGM : ストーンゴーレムが4体現れた 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-23:07:45)
サイネリアGM : ゴーレムは即座に行動をするが・・・当たる気配がない 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-23:11:09)
サイネリアGM : テオ、行動をどうぞ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-23:11:23)
ジェンド : 人間大きさだから包帯と接敵させる距離で頼む>GM (HP10/10 TP12/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8)ストーンゴーレムA20/20 B20/20 C20/20 D20/20 (09/29-23:13:22)
テオ : (コブラに向かい駆け出し5m移動、そして棍を振りかぶる) 2D6 + 8 → [6,3] = 9 + 8 = 17 (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/29-23:13:43)
サイネリアGM : 包帯組は ゴーレムに全く意識を払ってないように見える 生命力を持たないものに感心がないようだ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-23:15:59)
サイネリアGM : コブラにテオの攻撃がヒットする 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-23:16:09)
テオ : 2D6 → [2,5] = 7 (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/29-23:18:21)
テオ : 10点 (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/29-23:19:33)
サイネリアGM : ちまっ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-23:21:24)
サイネリアGM : 続いて コブラが テオに噛み付こうとする 命中は14 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-23:21:47)
テオ : む 2D6 + 7 → [1,4] = 5 + 7 = 12 (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/29-23:22:41)
ジェンド : テオ、蹴りはどうした? (HP10/10 TP12/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8)ストーンゴーレムA20/20 B20/20 C20/20 D20/20 (09/29-23:22:46)
テオ : 蹴りの前にかみつきが来たのかと>ジェンド (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/29-23:23:52)
サイネリアGM : あ、蹴りもしていいよ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-23:24:00)
テオ : あ、はい 2D6 + 7 → [5,6] = 11 + 7 = 18 (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/29-23:24:51)
テオ : また10点 (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/29-23:26:01)
ジェンド : ん…達成18が命中判定ではないのか? (HP10/10 TP12/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8)ストーンゴーレムA20/20 B20/20 C20/20 D20/20 (09/29-23:27:18)
テオ : あ、すいません。下のダイス見ておかしくなってました(思考が) (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/29-23:28:27)
ジェンド : この場合命中の達成を18にするのか、12とするのか?>GM (HP10/10 TP12/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8)ストーンゴーレムA20/20 B20/20 C20/20 D20/20 (09/29-23:29:10)
ジェンド : . (HP10/10 TP12/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8)ストーンゴーレムA20/20 B20/20 C20/20 D20/20 (09/29-23:30:33)
サイネリアGM : 命中は18とします 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-23:30:51)
サイネリアGM : 回避が12です 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-23:30:54)
テオ : えっと、じゃあダメージいきます 2D6 + 6 → [4,1] = 5 + 6 = 11 (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/29-23:35:03)
テオ : 6点です (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/29-23:36:31)
サイネリアGM : こいん 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-23:36:48)
サイネリアGM : そして テオは牙にもぐもぐされます 打撃14点 1点以上ダメージを受けたら 生命抵抗:14をどうぞ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-23:37:24)
テオ : +Lv+生命Bでしたよね 2D6 + 7 → [5,1] = 6 + 7 = 13 (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/29-23:39:12)
ジェンド : 防御ダイスの2dもだ>テオ (HP10/10 TP12/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8)ストーンゴーレムA20/20 B20/20 C20/20 D20/20 (09/29-23:39:41)
テオ : はい 2D6 → [2,6] = 8 (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/29-23:40:06)
ジェンド : 9点防御の5点通しだ (HP10/10 TP12/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8)ストーンゴーレムA20/20 B20/20 C20/20 D20/20 (09/29-23:42:02)
テオ : 6点 (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/29-23:42:09)
テオ : ベース15ですよね? (HP:21 TP:21 敏捷:16) (09/29-23:42:56)
ジェンド : で、HPとTP表記は今のままだとどれ位削れたのか見難いから 現在のHP/最大HPに表記を変えておいてくれ>テオ (HP10/10 TP12/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8)ストーンゴーレムA20/20 B20/20 C20/20 D20/20 (09/29-23:43:17)
ジェンド : ベース15+現在のlv=防御点 (HP10/10 TP12/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8)ストーンゴーレムA20/20 B20/20 C20/20 D20/20 (09/29-23:44:17)
テオ : 多分、大丈夫です(とりあえず今日のところは) (HP:16/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/29-23:48:36)
サイネリアGM : で、生命抵抗に失敗したので 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-23:49:49)
サイネリアGM : 10点の毒属性ダメージ まぁ魔法ダメージみたいなものだ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-23:49:56)
ジェンド : …随分痛いな。完全に圧されてるってのがムカつくが。 (HP10/10 TP12/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8)ストーンゴーレムA20/20 B20/20 C20/20 D20/20 (09/29-23:51:44)
サイネリアGM : そして サホの番 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-23:52:44)
ジェンド : テオは追加で6点ダメージ。 (HP10/10 TP12/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8)ストーンゴーレムA20/20 B20/20 C20/20 D20/20 (09/29-23:53:22)
サホ : ふむ…まぁ、ここはテオさんにファーストエイドです 2D6 + 6 → [4,1] = 5 + 6 = 11 (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/29-23:54:03)
サホ : 2D6 + 6 → [5,5] = 10 + 6 = 16 (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/29-23:54:06)
テオ : うぐ (HP:10/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/29-23:54:21)
サホ : 11点回復です>テオ (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/29-23:54:23)
テオ : (シャキン) (HP:21/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/29-23:55:28)
サイネリアGM : では 2T目・・・ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-23:56:13)
サイネリアGM : の前に 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-23:56:15)
サイネリアGM : 全員 聞き耳を振ってみましょう 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-23:56:22)
ジェンド : (聞き耳:2d+7) 2D6 + 7 → [5,3] = 8 + 7 = 15 (HP10/10 TP12/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8)ストーンゴーレムA20/20 B20/20 C20/20 D20/20 (09/29-23:56:45)
サホ : 聞き耳 2D6 + 7 → [6,5] = 11 + 7 = 18 (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/29-23:56:48)
ミナ : (聞き耳素振り) 2D6 → [6,1] = 7 (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/29-23:57:02)
テオ : 聞き耳 2D6 + 6 → [4,3] = 7 + 6 = 13 (HP:21/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/29-23:57:19)
サイネリアGM : ジェンドとサホは 多数の虫の羽音が聞こえた 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/29-23:57:46)
サホ : 包帯の中からですか?>GM (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/29-23:58:20)
サホ : と、そろそろお風呂離席です… (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/30-00:00:44)
サイネリアGM : うむ>サホ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:01:06)
テオ : (行ってらっしゃい) (HP:21/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/30-00:01:23)
サイネリアGM : −というところで 動物学を振ってもらおうと思ったのだが・・・ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:01:44)
サイネリアGM : 誰か振れる人、どうぞ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:01:51)
サホ : おっと…ちょっと戻ったら。 では、それだけ振っていきますね (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/30-00:02:29)
ミナ : (いってら) (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-00:02:34)
サホ : 2D6 + 7 → [4,6] = 10 + 7 = 17 (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/30-00:02:35)
サホ : では、今度こそどろんなのです (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/30-00:03:17)
サイネリアGM : 【スカラベマミー】種別:虫 Lv4 【霧散/打撃属性半減】【のろま/移動速度半分】【腐臭/1m以内にいる五感を持つキャラクターの全判定−1(累積有り)】 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:07:05)
サイネリアGM : 死肉食性の昆虫。長い長い年月をかけて死体を食い漁り、また死体を動かしてアンデットに擬態し、墓荒らしを襲う 死体がたいてい乾燥していて可燃性のため、炎にすこぶる弱いが、打撃属性には強い耐性を持つ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:08:10)
サイネリアGM : いじょっ そして相手が非アンデッドと判明したため ミナは恐怖心を解いてよい 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:09:22)
ミナ : アンデッドじゃ無かったのか・・・(ホッとして復帰) (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-00:10:52)
サイネリアGM : では ミナからです 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:11:12)
サイネリアGM : スカラベ共は ゴーレムをぶっ壊しております 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:11:31)
ミナ : (再度フレアボールをスカラベの2m後方に投擲) 2D6 + 10 → [6,6] = 12 + 10 = 22 (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-00:13:58)
サイネリアGM : 鬱憤晴らすような(笑) 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:14:21)
ミナ : (消費0必中:ダメージLv6+B4+1) 2D6 + 11 → [6,4] = 10 + 11 = 21 (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-00:14:43)
ミナ : (クリティカル) 2D6 → [4,6] = 10 (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-00:15:17)
ミナ : (再度クリティカル) 2D6 → [1,3] = 4 (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-00:15:28)
ミナ : (33炎ダメージ) (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-00:15:57)
サイネリアGM : ゴーレムもろとも消し炭になったようだ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:18:39)
サイネリアGM : ミナをびびらせる 以外の仕事をしてない虫どもは 灰になった 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:19:01)
ジェンド : (3mコブラから後退。アサルト;2d+9)>コブラ 2D6 + 9 → [6,4] = 10 + 9 = 19 (HP10/10 TP12/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8)ストーンゴーレムA20/20 B20/20 C20/20 D20/20 (09/30-00:20:33)
ミナ : (今までの鬱憤を晴らして満足)さぁ、後は蛇だけね。 (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-00:20:34)
サイネリアGM : コブラに貫通 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:22:34)
ジェンド : B20+9 Cr10 2D6 + 9 → [2,1] = 3 + 9 = 12 (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8)ストーンゴーレムA20/20 B20/20 C20/20 D20/20 (09/30-00:23:30)
ジェンド : 無属性魔法11点。・・・しょっぱいな。 (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8)ストーンゴーレムA20/20 B20/20 C20/20 D20/20 (09/30-00:24:07)
サイネリアGM : こちっと当たった 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:25:25)
サイネリアGM : テオ、どうぞ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:25:33)
ジェンド : ああ、GM。ストーンゴーレムは完全に壊されたのか?まだ動かせるのか?>GM (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8)ストーンゴーレムA20/20 B20/20 C20/20 D20/20 (09/30-00:26:21)
サイネリアGM : ファイアボールで粉々になりました 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:26:55)
テオ : こんどこっそ(再び棍を振りかぶる) 2D6 + 8 → [3,6] = 9 + 8 = 17 (HP:21/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/30-00:27:12)
サイネリアGM : Lv3 Hp20 で33点は そりゃもう あの地球人のように木っ端微塵に・・・ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:27:14)
ジェンド : 了解した。 (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8)ストーンゴーレムA20/20 B20/20 C20/20 D20/20 (09/30-00:27:28)
サホ : (クリ○ンのことかー。 ただいまなのです) (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/30-00:29:17)
サイネリアGM : 根がヒットする 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:29:42)
テオ : お帰りなさい (HP:21/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/30-00:29:50)
サホ : 魔法大回転してたのですねぇ (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/30-00:30:11)
テオ : 2D6 → [1,1] = 2 (HP:21/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/30-00:30:15)
テオ : 私も?! (HP:21/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/30-00:30:40)
サイネリアGM : ゴキン、となんかいやな音がした なんとか棍は無事のようだ・・・ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:31:21)
テオ : なにかに呪われてるんじゃ・・・(お墓みたいだし) (HP:21/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/30-00:31:28)
サイネリアGM : では 反撃の蛇 テオに絡みついてくる 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:31:49)
ミナ : (おかえり) (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-00:31:51)
サイネリアGM : 命中14を回避せよ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:31:59)
テオ : 2D6 + 6 → [4,2] = 6 + 6 = 12 (HP:21/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/30-00:32:51)
サイネリアGM : ぐるぐる 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:33:19)
サイネリアGM : 12点ダメージ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:33:25)
サイネリアGM : さらに 筋力判定14に成功しない限り 脱出不可能+行動不能だ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:33:48)
テオ : (じたばた) 2D6 + 6 → [5,6] = 11 + 6 = 17 (HP:21/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/30-00:34:44)
サイネリアGM : 逃げられた(´・ω・`) なんでそこだけ出目ええねん 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:35:55)
ジェンド : (行動をする場合、ロールでわかるけれども、何を行動したか、何の判定を書いてやると判り易くて助かる)>テオ (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8)ストーンゴーレムA20/20 B20/20 C20/20 D20/20 (09/30-00:36:35)
テオ : 知りまっせん(やけくそ気味にキック) 2D6 + 7 → [4,1] = 5 + 7 = 12 (HP:21/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/30-00:36:37)
テオ : 分かりました (HP:21/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/30-00:37:14)
サイネリアGM : ケリは避けられた 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:38:55)
サイネリアGM : サホ、どうぞ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:39:01)
サホ : ふむ…っと、テオさんのダメージは如何程? (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/30-00:39:21)
サイネリアGM : テオの防御ロールがまだかな 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:41:44)
テオ : 2D6 → [2,5] = 7 (HP:21/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/30-00:41:58)
テオ : 8点防御の4点通しかな (HP:17/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/30-00:43:33)
サホ : ふむ…次毒でやられても大丈夫そうですし、弓を引きますかね。鋼矢、堂射でコブラへと射撃です 2D6 + 10 → [4,5] = 9 + 10 = 19 (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/30-00:45:33)
サイネリアGM : あたーる 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:47:06)
サホ : ベース20+7、クリティカル10 2D6 + 7 → [1,4] = 5 + 7 = 12 (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/30-00:47:27)
サホ : 11点刺しダメージです>GM (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/30-00:47:53)
サイネリアGM : ちまっと効いた 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:49:55)
サイネリアGM : まわりまわって3T目 ミナからどうぞ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:50:09)
ミナ : それじゃ、ちょっと試してみましょうか・・・(黒の衝撃:達成) 2D6 + 10 → [1,3] = 4 + 10 = 14 (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-00:52:15)
サイネリアGM : 貫通した 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:53:07)
ミナ : (ダメージR50+Lv6+B4+1) 2D6 + 11 → [6,2] = 8 + 11 = 19 (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-00:53:38)
ミナ : (22点物理ダメージ) (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-00:54:08)
サイネリアGM : 黒き衝撃を受けて、コブラの体ははじけ飛んだ・・・! 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:55:22)
サイネリアGM : 戦闘終了−! 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:55:37)
サホ : ふぅ…お疲れ様でした (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/30-00:56:32)
ジェンド : 因みに、金の柩は空いているのか?>GM (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8)ストーンゴーレムA20/20 B20/20 C20/20 D20/20 (09/30-00:56:47)
ミナ : 何とかなるものね。 (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-00:56:57)
テオ : いいとこなしです・・・orz (HP:17/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/30-00:57:29)
ミナ : (どこかで水の音とか聞こえないかしら・・・確保しないと・・・) (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-00:57:35)
ジェンド : (罠感知:2d+8)>出てきた4体の柩 2D6 + 8 → [1,5] = 6 + 8 = 14 (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8)ストーンゴーレムA20/20 B20/20 C20/20 D20/20 (09/30-00:57:52)
サイネリアGM : 開いてませんぞ>ジェンド 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:58:34)
ジェンド : (調べる:2d+8)>4つの柩 2D6 + 8 → [5,1] = 6 + 8 = 14 (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8)ストーンゴーレムA20/20 B20/20 C20/20 D20/20 (09/30-00:58:40)
サイネリアGM : 罠はないようだ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:58:49)
サイネリアGM : 虫の死骸と腐肉がいっぱい出てきた あと汚れた麻袋が1つ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-00:59:10)
ジェンド : 麻袋の中身確認>GM (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8)ストーンゴーレムA20/20 B20/20 C20/20 D20/20 (09/30-00:59:40)
ジェンド : テオ、その金の柩開けれるか?私じゃ非力で無理だ。 (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8)ストーンゴーレムA20/20 B20/20 C20/20 D20/20 (09/30-01:00:16)
ミナ : 全員で頑張ればどうにかならないかしらね?<金の柩 (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-01:01:00)
ジェンド : 非力だから膂力自体取ってないからな。 (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8)ストーンゴーレムA20/20 B20/20 C20/20 D20/20 (09/30-01:02:30)
サホ : 麻袋の方には、何か入ってるのでしょうかね… (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/30-01:02:45)
サイネリアGM : 麻袋の中には 当時の古銭や宝石が入っていた 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:03:24)
テオ : 私もまだとってないですけど、出来るかな…試してみますか?>ジェンド (HP:17/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/30-01:03:31)
サホ : ふむ…換金すれば、というものですね (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/30-01:04:23)
ミナ : 換金物ね。<麻袋の中身 (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-01:04:29)
ジェンド : 金色の柩を開ける為の条件を教えて欲しい。膂力をとっていないから筋力判定でよいのか?>GM (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8)ストーンゴーレムA20/20 B20/20 C20/20 D20/20 (09/30-01:04:37)
サイネリアGM : 条件は不明 筋力でも可>ジェンド 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:05:18)
ジェンド : 挑戦は全体で1回か?各自1回ずつやってよいか?>GM (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8)ストーンゴーレムA20/20 B20/20 C20/20 D20/20 (09/30-01:06:19)
テオ : 全員合わせてとかも可能ですか?>GM (HP:17/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/30-01:07:24)
サイネリアGM : 全員合わせても構わない 再挑戦も可能 達成値によって結果が変わる 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:09:43)
サイネリアGM : 達成値が低いと 怪我したり落っことしたりするかもしれない 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:10:04)
サホ : ふむ…では、皆でやりましょうか(筋力判定) 2D6 + 6 → [6,1] = 7 + 6 = 13 (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/30-01:10:05)
ジェンド : やらんと仕方ないか。(全員でやってみる。筋力判定:2d+6)>金の柩 2D6 + 6 → [1,1] = 2 + 6 = 8 (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8)ストーンゴーレムA20/20 B20/20 C20/20 D20/20 (09/30-01:10:35)
テオ : (筋力判定) 2D6 + 6 → [4,2] = 6 + 6 = 12 (HP:17/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/30-01:10:51)
ジェンド : ・・・(非常にしょっぱい顔) (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8)ストーンゴーレムA20/20 B20/20 C20/20 D20/20 (09/30-01:10:57)
テオ : やっぱりここ、呪われてるんじゃ・・・ (HP:17/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/30-01:11:18)
ミナ : (筋力判定) 2D6 + 9 → [2,2] = 4 + 9 = 13 (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-01:11:29)
サホ : やはり王墓だからですかねぇ…(戦慄) (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/30-01:12:24)
サイネリアGM : では、サホとテオとミナは力を振り絞って棺を開けることに成功した 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:13:11)
サイネリアGM : ジェンドはその間に指を挟まれて超痛い 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:13:19)
サイネリアGM : 中からは しなびたミイラが出てきた 今にも動き出しそうで気味悪いが、魔力や生命は宿ってない 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:13:56)
ミナ : うぐ・・・(アンデッドを連想して目を背け) (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-01:14:46)
ジェンド : (調べる:2d+8)>柩の中 2D6 + 8 → [4,5] = 9 + 8 = 17 (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8)ストーンゴーレムA20/20 B20/20 C20/20 D20/20 (09/30-01:15:03)
サイネリアGM : 装飾品や指輪などが出てきた 魔力は篭ってないようだが・・・ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:17:11)
サホ : あら…王様の死体でしょうか? (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/30-01:17:15)
ジェンド : 全て物色して、柩を閉めるぞ>GM (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8)ストーンゴーレムA20/20 B20/20 C20/20 D20/20 (09/30-01:17:42)
ジェンド : と、物色する前に。(罠感知:2d+8)>装飾品 2D6 + 8 → [1,6] = 7 + 8 = 15 (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8)ストーンゴーレムA20/20 B20/20 C20/20 D20/20 (09/30-01:18:21)
サイネリアGM : 罠が仕掛けられてる様子はない 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:18:48)
サイネリアGM : ただ 墓に入っていたものにどういう感情を抱くかは人それぞれであろう 罠ではない何かが篭ってる可能性はある 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:19:23)
ジェンド : なら物色して、柩を閉める>GM (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8)ストーンゴーレムA20/20 B20/20 C20/20 D20/20 (09/30-01:19:34)
ジェンド : 別に私だけに降りかかるなら元からそのつもりだし。 (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8)ストーンゴーレムA20/20 B20/20 C20/20 D20/20 (09/30-01:20:11)
ジェンド : (値踏み:2d+8)>装飾品+古銭 2D6 + 8 → [2,4] = 6 + 8 = 14 (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/30-01:23:02)
サイネリアGM : それなりに価値がアリそうな気がする 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:27:24)
ジェンド : 私以外の3人を11m後方に移動させて、二つの小箱を開けるぞ。>GM (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/30-01:27:57)
テオ : 気を付けてくださいね(11m移動 (HP:17/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/30-01:28:53)
ジェンド : サホは此処までの地図製作頼む。道具がないなら貸すぞ>サホ (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/30-01:29:50)
サイネリアGM : 中からは 木の実が2つと テオクリスタルが6つ出てきた 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:29:50)
ミナ : テオクリスタルはいいわね! (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-01:30:43)
サホ : おっと、はい、お借りします(道具を借りて地図作成) 2D6 + 7 → [4,1] = 5 + 7 = 12 (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/30-01:30:48)
ジェンド : そのまま曲刀を手にするぞ>GM (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/30-01:31:17)
サイネリアGM : 曲刀を手に入れた 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:32:22)
ミナ : (そういえば、曲刀の鑑定結果出てないよね) (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-01:32:46)
サイネリアGM : ・ハルペー(種別:片手剣(曲刀)サーベル準拠 命中・ダメージ+1 対アンデッドにダメージ+2に変更) 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:33:04)
サイネリアGM : 価値は7万セレン 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:33:41)
ジェンド : (聞き耳;2d+7)>水の音 2D6 + 7 → [6,5] = 11 + 7 = 18 (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/30-01:34:06)
ミナ : (木の実鑑定) 2D6 + 10 → [2,5] = 7 + 10 = 17 (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-01:34:34)
ジェンド : ミナはその種の鑑定も頼んだ。 (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/30-01:34:59)
サイネリアGM : こっちのほうではなく 階段の方に水路があるようだ 地面に穴をあければ水脈に辿り着くかもしれない 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:35:32)
サイネリアGM : 器用の種 器用+1 限界突破無し 価値:8000 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:36:01)
ミナ : (もう一個も鑑定) 2D6 + 10 → [4,4] = 8 + 10 = 18 (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-01:36:34)
ジェンド : (水源帰還することを情報共有)>ALL (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/30-01:37:56)
サホ : ふむ…穴を開けてみたいですね (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/30-01:39:00)
ミナ : どうやって穴を掘るか。・・・よね<水源 (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-01:39:13)
サイネリアGM : 同じもののようだ>ミナ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:41:08)
テオ : くさび刺したら届きますかね(持ち物みながら)<水源 (HP:17/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/30-01:41:35)
ミナ : 限界突破の出来ない実はね・・・器用だからまだいいものの・・・ (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-01:41:44)
ジェンド : 階段周囲の足元は床なのか?石畳?土?>GM (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/30-01:41:47)
サイネリアGM : 砂岩だから 岩と砂だな 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:42:37)
サイネリアGM : くさびと槌 もしくは 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:43:24)
ジェンド : 壊す、で行けばミナのファイヤーボールとかで何とかなりそうだけどな。 (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/30-01:43:30)
サイネリアGM : くないや火薬系のスキルがあれば掘れそうだ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:43:38)
サホ : くさびと木槌ならありますね (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/30-01:44:56)
ミナ : 私もある。 (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-01:45:12)
テオ : 私もです (HP:17/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/30-01:45:16)
サイネリアGM : 半数以上アレば大丈夫だろう 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:45:25)
サイネリアGM : コツコツとつついていくと 柔らかい部分を発見し、 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:45:34)
ジェンド : 持ってる。 (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/30-01:45:35)
サイネリアGM : 湧き水を掘り当てることができる 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:45:41)
サイネリアGM : 水袋を満たすことはできそうだ 時間はかかるがもう脅威もないだろう 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:46:02)
ミナ : 無事に帰れそうね。 (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-01:46:30)
サホ : では水を補給して、帰還するとしますか (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/30-01:46:34)
ジェンド : 全員の水袋を満タンにして帰路につくぞ。>GM (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/30-01:47:14)
サイネリアGM : では 君達は とことこと砂漠を後にした・・・ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:47:37)
サイネリアGM : 古銭などは どうしますか? 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:47:56)
ジェンド : 持ち帰る>GM (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/30-01:48:26)
サイネリアGM : ここでは4000セレンで買い取ろう、と古銭商は言ってくれます 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:48:33)
サイネリアGM : 売ってもいいし 売らなくてもいい 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:48:47)
ミナ : 交渉とかで値上げできる?>GM (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-01:49:38)
ジェンド : 売ってよいか?>ALL (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/30-01:49:51)
サイネリアGM : 値次第では 下がった値段で強制的に買い取らされるリスクはありますが 交渉は可能です 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:50:11)
テオ : おまかせします (HP:17/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/30-01:50:45)
ミナ : ・・・ここまできてリスクは避けるべきね。OKよ。>ジェンド (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-01:50:58)
ミナ : 相場がわからないからね・・・・ (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-01:51:36)
ジェンド : 先の判定であいまいな返答しか帰って来なかったからな。(相場に関して)>ミナ (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/30-01:52:28)
ジェンド : 宝石・装飾品の類は幾らで売れる?>GM (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/30-01:52:45)
サイネリアGM : 宝石類もまとめての値段だ>ジェンド 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:53:27)
ジェンド : 了解、言い値で売ろう>GM (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/30-01:53:57)
サイネリアGM : ちゃきちゃきーん 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:54:11)
サイネリアGM : では 君達は いくつかのアイテムとお金を手にして帰国することになった 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:54:28)
サイネリアGM : 【リザルト】 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:54:31)
ミナ : そうなると思ったより安いわね・・・<まとめた値段 (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-01:54:42)
サイネリアGM : 【経験点:4000 名声:7点 FP:通常通り 経過週:4週間】 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:55:08)
ジェンド : しかし、一人でかなり働いた気がする。(ぐったり) (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/30-01:56:25)
ミナ : (1ゾロの呪いが半端なかった) (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-01:57:00)
サイネリアGM : ミナの1ゾロ率は もはや名物だが 今回は全員出してるな 1ゾロ(’’ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:57:22)
サイネリアGM : 今なら 奥義取れるんじゃねってくらいだわ(’’ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-01:57:31)
ミナ : 待って、いつの間に名物になったの?!(そんなに出た?)<1ゾロ (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-01:59:53)
サイネリアGM : もう ミズナの頃から 1シナリオに2回は見てるぞ(’’ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-02:00:41)
サホ : ミナさんは…4回ほど出してたような? (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/30-02:00:58)
テオ : 私はもっと出来ること増やさないとですね(しゅん 今回かなりの役立たず (HP:17/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/30-02:01:07)
サイネリアGM : テオはまず 今できることの把握から始めるよろし(’’ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-02:01:33)
テオ : 確かに多かった気がします (HP:17/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/30-02:01:35)
サイネリアGM : そうすれば やれることが徐々に増えてくる(’’ 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-02:01:44)
サイネリアGM : では おいちゃんはおやすみをいただくとしよう 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-02:02:36)
テオ : 了解しました、頑張ります>GM (HP:17/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/30-02:02:37)
ミナ : そうだっけ・・・(あまり覚えてない) (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-02:02:57)
サイネリアGM : みなさん お疲れ様でした 報酬スレは誰か立てて分配してくださいな スタンプ大量に貰えるし 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-02:03:02)
ジェンド : お疲れ様>GM (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/30-02:03:17)
テオ : お疲れ様です<GM (HP:17/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/30-02:03:38)
サイネリアGM : ではでは ご参加ありがとうございました 次回はもっと戦闘をきつく しめやかに そしてエキサイティングにしよう・・・! 【コブラ】-5m-【ミナ・サホ・ジェンド・テオ】-4m-【ストーンゴーレム*4・?包帯*4】 【ガララ・コブラ】種別:蛇(動物) Lv5 】【猛毒攻撃】【毒液飛ばし】【絡みつき】【威嚇】 (09/30-02:03:42)
サホ : おやすみなさいませ (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/30-02:03:48)
ナレーション : サイネリアGMさんが退場しました。 (09/30-02:04:18)
ジェンド : おいこら、十二分にきつかったからな。(途中詰んだと思った) (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/30-02:04:57)
ミナ : おつかれ。 (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-02:06:25)
ジェンド : で…誰がスレ立てるんだ?テオがやりゃいいんじゃないかと思ってるが。 (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/30-02:07:02)
ミナ : 私の6ゾロが出なかったら、多分詰んでたわね。 (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-02:07:07)
サホ : 何故かいつも私は気絶してる気が… (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/30-02:07:46)
テオ : スレ立てですか? (HP:17/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/30-02:08:19)
サホ : さてと、此方は失礼しますね。テオさんか、ミナさんがスタンプ的には、という感じでしょうか (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/30-02:08:20)
サホ : お疲れ様でした(ぺこん (HP:11/14 TP:15/30 敏捷:15) (09/30-02:08:36)
ナレーション : サホさんが退場しました。 (09/30-02:08:38)
ミナ : 私はミズナで稼いでるから・・・テオやってみたら? (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-02:09:26)
テオ : お疲れ様でした (HP:17/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/30-02:09:41)
ジェンド : アイテム何が出て、どういう効果があるか。と言うのを医務室のアイテムプールで分配スレがあるからそこに書き込むんだ。 (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/30-02:09:47)
ジェンド : 詳細はミナ任せた。じゃあな。(満身創痍で酒場へ) (HP10/10 TP9/30 敏捷18 ファミリアHP8/8 TP:5/8) (09/30-02:10:23)
ナレーション : ジェンドさんが退場しました。 (09/30-02:10:29)
ミナ : マジですか・・・私も限界なんだけどなぁ・・・ (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-02:10:59)
テオ : アイテム分配スレッドってところですか? (HP:17/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/30-02:11:34)
ミナ : そうね。出たのは・・・知力の実×2、アブゥト、ハルペー、器用の実×2、テオクリスタル×6、後は諸々を売った4000セレンね。 (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-02:14:41)
ミナ : ッで、ごめん。私もそろそろ限界だから帰るわね。 (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-02:15:26)
テオ : 分かりました、やってみます (HP:21/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/30-02:15:30)
テオ : ありがとうございました、おやすみなさい (HP:21/21 TP:21/21 敏捷:16) (09/30-02:16:01)
ミナ : 頑張って。それじゃ、おつかれさま。 (HP:18/18 TP:19/32 敏捷:20) レベル6制限 アカデミー制服装備 (09/30-02:16:05)
ナレーション : ミナさんが退場しました。 (09/30-02:16:11)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (10/03-22:31:58)
ナレーション : ジェンドさんが登場しました。 (10/03-22:33:06)
ジェンド : サイネリアってそういうスペルだったのか。 (10/03-22:33:19)
CineriaGM : シネラリア が本当の名前だからね (10/03-22:33:55)
CineriaGM : シネ という響きが嫌われて サイネリアって呼ばれるようになった (10/03-22:34:23)
ナレーション : シェーラさんが登場しました。 (10/03-22:34:31)
シェーラ : 外国語解らない (10/03-22:37:20)
ジェンド : 二人だけの依頼なら、考える事が増えるな。(ふむ) (10/03-22:37:37)
CineriaGM : あと、ユカリが来る予定なんだが (10/03-22:37:56)
CineriaGM : まぁ そのうち来るだろう (10/03-22:38:02)
ナレーション : ユカリさんが登場しました。 (10/03-22:38:08)
シェーラ : そ、そうですね…… (10/03-22:38:28)
ユカリ : (ふわふわ、と上のほうからとんとん飛び降りてくるお姉さんが一人。着地!) (10/03-22:38:41)
ジェンド : 噂をすれば何とやら。頼りにしてる>ユカリ (10/03-22:38:47)
ユカリ : こんにちはー、ゆかりんですよー (10/03-22:38:50)
CineriaGM : ゆかりんなら異次元からきそうなものだが(’’ (10/03-22:39:19)
ジェンド : そういや物品の補給をして良いか?>GM (10/03-22:39:24)
シェーラ : あ、ユカリさんが来られましたね (10/03-22:39:25)
CineriaGM : 船で売買できるものなら今のうちにどうぞ オープニングというかどんな依頼かというのを垂れ流してるので>ジェンド (10/03-22:39:50)
ジェンド : 了解。 (10/03-22:40:42)
CineriaGM : さて 依頼は実にオーソドックスなもの とある村人からの依頼で 森に入ってある植物の実を採取してほしいということだ (10/03-22:42:57)
ユカリ : 依頼の内容とか聞かせて頂戴ー (10/03-22:43:54)
シェーラ : どんなないようですか? (10/03-22:45:04)
CineriaGM : 植物の名は パンプキンツリー 文字通りかぼちゃがなる不思議な木である (10/03-22:45:10)
CineriaGM : ―というわけで 君らは現在 とある村へとやってきている (10/03-22:45:33)
CineriaGM : 船でやる準備を終えたら 【ミッション開始】を宣言してください (10/03-22:45:59)
ユカリ : 村までの移動費用とか食料とかはいらないのかしらー? (10/03-22:47:30)
ジェンド : 買い物終了だ、私は問題ない。 (10/03-22:47:43)
CineriaGM : 費用とかはなしでいいです>ユーカリ (10/03-22:48:22)
シェーラ : 買い物は大丈夫です (10/03-22:49:32)
ジェンド : ユカリが良ければ出発だな。 (10/03-22:51:08)
ユカリ : 私はいつでも大丈夫 (10/03-22:53:54)
ユカリ : じゃ、ミッション開始ねー>GM (10/03-22:54:03)
CineriaGM : では (10/03-22:54:33)
CineriaGM : 木々に囲まれた ト・アル村 (10/03-22:54:49)
CineriaGM : そこの村長家に 君たちはいる (10/03-22:55:05)
CineriaGM : 村長「へいよーぐっつすっす(挨拶)」 (10/03-22:55:20)
ジェンド : へいよーぐっつすっす。(取り敢えず返した)>村長 (10/03-22:56:26)
シェーラ : へ?へいよー…?(舌が回らなかった) (10/03-22:56:50)
CineriaGM : 村長「うむ、ノリのいい若者じゃ さて、依頼を出した村長じゃが・・・どうかね? 採取できそうかね?」>ALL (10/03-22:57:24)
ユカリ : 日本語でOK(にこー (10/03-22:57:35)
ジェンド : 何語だ?>GM (10/03-22:57:39)
ジェンド : ああ、普通に共通語通じるのか。(ぽつり) (10/03-22:57:59)
CineriaGM : あえて言うなら日本語なんだけどな(ぉ>挨拶 (10/03-22:59:07)
シェーラ : えっと…採取は多分大丈夫だと思います (10/03-22:59:51)
ユカリ : しかし、冒険者よびつけてお花摘みなんてのどかな村ねー。それともよっぽどとるのが難しいのかしら (10/03-23:00:17)
ジェンド : パンプキンツリーを探せ。というものだろう?大まかな生息地は分かっているのだろうか?>村長 (10/03-23:00:47)
CineriaGM : 村長「うむ、大体この位置にあるのじゃが・・・この時期は、ほら ハロウィンの季節じゃからな 悪戯な妖精が邪魔をしてくるのじゃ」 (10/03-23:03:33)
CineriaGM : 地図を広げて X印をつけておきます それはジェンドに差し出して (10/03-23:03:54)
ジェンド : 悪鬼の討伐も兼ねて、という事になるか?まぁ、構わんがな。>村長 (10/03-23:04:34)
CineriaGM : 村長「あぁ・・・そこが問題なのじゃが 妖精はいたずらしてるにすぎん たとえ交戦になったとしても、妖精の殺害は決してしないでくれ」>ジェンド」 (10/03-23:05:24)
シェーラ : それは採取と同時に討伐も込みですか? (10/03-23:05:28)
ユカリ : 妖精ちゃんかー (10/03-23:05:41)
ジェンド : …素直に寝てくれればいいんだがなぁ…(苦笑を浮かべ) (10/03-23:06:14)
ジェンド : 承知した。(渡された地図をユカリに渡し)他に注意点はあるか?>村長 (10/03-23:07:37)
CineriaGM : 村長「要約すると 妖精に危害を加えずに採取して欲しい ということじゃ」 (10/03-23:07:43)
シェーラ : それって結構難しいですよね…。(大丈夫かなーと) (10/03-23:08:15)
ユカリ : どんなイタズラをされるかにもよるかれどねー (10/03-23:09:28)
ユカリ : 怪我させなければいいんでしょー?>村長 (10/03-23:09:57)
CineriaGM : 村長「うむ いちばんは相手にしないでくれるのが助かるな それか友好的な関係を築くかじゃ」 (10/03-23:10:40)
CineriaGM : 村長「それとな」 (10/03-23:11:25)
シェーラ : それだと遭遇しないようにするのが一番でしょうか…… (10/03-23:11:45)
CineriaGM : 村長「この季節は ファントムシックル という大型のカマキリが出没する そいつは倒しても構わんが無理はせんようにな」 (10/03-23:13:07)
ユカリ : そうねー、この時期だと蜂蜜も品薄だしー (10/03-23:13:15)
ユカリ : 獣とかはでないのかしら?>村長さん (10/03-23:13:34)
シェーラ : えっと…倒していいのと悪いのですね。 (10/03-23:13:42)
CineriaGM : 村長「クマがたまに出るくらいじゃが・・・冒険者の皆さんなら クマごとき大したものじゃないじゃろう(’’」 (10/03-23:14:13)
シェーラ : クマ……ですか。(すごくトラウマ) (10/03-23:16:00)
ジェンド : 心配するな。次は誰も倒れないから>シェーラ (10/03-23:16:40)
ユカリ : まぁ、大丈夫でしょう (10/03-23:17:20)
CineriaGM : 倒れるとしたらシェーラだs(ry (10/03-23:17:22)
ユカリ : 対処法を誤らなければこわいものなんて何一つないわ (10/03-23:17:36)
ユカリ : さて、それじゃあ出かけましょう。パンプキンツリーについて知っているかまず判定するわ>GM (10/03-23:18:08)
CineriaGM : どうぞ 生物学か動植物学でよろしく>ユカリ (10/03-23:18:28)
ユカリ : 2d+5+4+4(動植物知識) 2D6 + 13 → [2,6] = 8 + 13 = 21 (10/03-23:23:08)
ユカリ : 失礼ー (10/03-23:23:16)
CineriaGM : かぼちゃのなる木だ ハロウィンの季節に重宝される 甘い香りのせいで昆虫族や妖精族がうろちょろしている かぼちゃは美味であり、放置すると巨大なお化けかぼちゃにもなって名産品となる (10/03-23:26:34)
CineriaGM : 以上 (10/03-23:27:59)
ユカリ : 了解。生息地域なんかに目安はあるのかしら>GM (10/03-23:28:28)
CineriaGM : 地図に乗ってる印付近に生えてる 大型の実をつけるせいか 本数は10本程度しかない (10/03-23:30:54)
ジェンド : ユカリ、その地図からこっからどの位か目処付くか? (HP10/10 TP30/30 敏捷:18) (10/03-23:32:39)
シェーラ : 地図があれば迷う事はなさそうですね。 (10/03-23:33:09)
CineriaGM : だいたい 2,3時間 森の中を慣れてる人が歩けばつきそうだ (10/03-23:33:38)
ユカリ : たぶんへいきー (10/03-23:35:51)
ユカリ : じゃあ、森の中に入るわー (10/03-23:35:59)
ユカリ : 地図からルートを探るのはレンジャーでいいのかしらー?>GM (10/03-23:36:12)
ジェンド : そうか。ユカリが大丈夫というなら大丈夫だろ。 (HP10/10 TP30/30 敏捷:18) (10/03-23:36:29)
シェーラ : 森歩き…迂闊でした…。(全身鎧フル装備という成り立ち) (10/03-23:36:36)
CineriaGM : 判定は特に不要です>ユカリ (10/03-23:37:30)
ユカリ : じゃあ地図の通りに進みましょうかね>GM (10/03-23:41:11)
ユカリ : 大丈夫よー、お姉さん散策は得意だからぁ(地図を眺めつつ) (10/03-23:41:24)
シェーラ : その、なるべくゆっくりでお願いします…。 (10/03-23:42:10)
ナレーション : リートさんが登場しました。 (10/03-23:43:05)
ジェンド : 言わずとも信用してる。>ユカリ (HP10/10 TP30/30 敏捷:18) (10/03-23:43:14)
リート : 美人さんが多いときいてきてみたぜ(’’(軽そうなターバン姿の男が (10/03-23:43:24)
ユカリ : 目的地までむかうわー>GM (10/03-23:44:21)
CineriaGM : では 軽く合流の会話をすませて 準備がよいなら 【出発】を宣言してください (10/03-23:44:47)
シェーラ : はい、もちろん信用しています>ユカリ (10/03-23:45:17)
リート : 依頼は・・・かぼちゃとりでいいのか?(ログざら見しつつ (10/03-23:45:38)
ジェンド : おまー…仕事しろよ?(軽口叩きつつ)>リート (HP10/10 TP30/30 敏捷:18) (10/03-23:46:51)
リート : するってば。場面がくればな(にんまり。 (10/03-23:47:39)
シェーラ : あ、こんにちわ。依頼はそれであっていますよ>リート (10/03-23:47:40)
ユカリ : 出発するわー>GM (10/03-23:47:52)
ユカリ : あら、いたの、えっとニートくんだっけ (10/03-23:48:00)
リート : お二人さんは初めてだな。オレはリート。ま、よろしくたのむぜ?(片手を上げ、軽く挨拶>シェーラ・ユカリ (10/03-23:48:20)
リート : 惜しいな。リートだぜ(’’ (10/03-23:48:34)
シェーラ : そうですね、私はシェーラと申します。よろしくお願いします>リート (10/03-23:49:23)
リート : 二人とも腕が立ちそうだな。よろしく頼むぜ。(にんまり。 (10/03-23:50:23)
CineriaGM : では 君たちは森を散策しております (10/03-23:50:37)
ユカリ : リートくんね、よろしくねー、私はゆかりんよー(最早名前すら! (10/03-23:51:03)
ユカリ : なんだか軽いハイキングみたいねー (10/03-23:51:13)
リート : あながち間違っちゃいねーがね。弁当はないけどよ。(’’ (10/03-23:51:42)
ジェンド : しかし、森に入るのは久しぶりだな。(視線だけで森の様子伺い) (HP10/10 TP30/30 敏捷:18) (10/03-23:51:58)
シェーラ : あの…私には結構な苦行になっています…。(全身鎧で歩き)>ユカリ (10/03-23:52:13)
シェーラ : ぅぅぅ…視界が……。(兜のスリットから外を見難そうに) (10/03-23:52:42)
リート : そういやジェンドちゃんはエルフだもんな。・・・オレは町生まれだが、森の事は多少はわかるぜ。 (10/03-23:52:46)
ユカリ : そんな重い鎧きてるからよー。お姉さんみたいに軽装にすればいいのに(筋力24の癖にシーフ装備な女が言う (10/03-23:53:15)
リート : そーゆーときは警戒はオレ達にまかしときなって。何かでたらよろしく頼むぜ。(ぽんぽん。>シェーラちゃん (10/03-23:53:23)
ユカリ : かぶとだけでもはずしちゃえばー? (10/03-23:53:26)
リート : だな。顔が開ければだいぶこもらなくなるぜ? (10/03-23:54:04)
シェーラ : そうしたのは山々なのですが…つけ直すのも骨でして…。(格子の部分を開けて) (10/03-23:54:24)
CineriaGM : 森の中は鬱蒼としており (10/03-23:55:09)
CineriaGM : 薄暗くて 見通しがあまりよくないです その割には熱気がこもっていて妙に暑い (10/03-23:55:29)
リート : ふぅん・・・ま、一応警戒はしておくぜ>GM (10/03-23:55:58)
ジェンド : 蒸し暑い感じか?>GM (HP10/10 TP30/30 敏捷:18) (10/03-23:56:23)
ユカリ : この季節なのにまだ熱気が残ってるのね (10/03-23:56:55)
ユカリ : どんどんすすむわよー>GM (10/03-23:57:06)
リート : だいぶ涼しくなってきたはずなんだがなー・・・火山帯だったりすんのかね? (10/03-23:57:21)
シェーラ : 流石にまだまだ暑いですね…… (10/03-23:57:25)
CineriaGM : 蒸し暑いですな まぁ ここの季節が秋とは限らないが(’’ (10/03-23:58:05)
リート : 熱帯かもしんねーからな(何 (10/03-23:58:29)
CineriaGM : さて (10/03-23:59:18)
CineriaGM : そのまま進んでいくのなら (10/03-23:59:25)
シェーラ : ……もっと軽い鎧にするべきでした… (10/03-23:59:33)
CineriaGM : 全員 冒険者レベル+生命力で 判定してください この熱気にどれくらい疲弊するかの判定です (10/03-23:59:46)
CineriaGM : 防具の重量の (10/03-23:59:56)
CineriaGM : 1/10(端数切捨て) が ペナルティに加算されます (10/04-00:00:11)
CineriaGM : 重さ30を着てたら -3ね (10/04-00:00:24)
リート : (レベル5生命b1+防具補正0) 2D6 + 6 → [3,3] = 6 + 6 = 12 (10/04-00:00:47)
シェーラ : 19なので-1…助かりました…… (10/04-00:01:01)
ユカリ : -1 (10/04-00:01:10)
ジェンド : 貧弱だからありがたくないな…この暑さ。(2d+6 2D6 + 6 → [2,2] = 4 + 6 = 10 (HP10/10 TP30/30 敏捷:18) (10/04-00:01:28)
リート : オレは重さ4だからな (10/04-00:01:34)
シェーラ : (レベル3、生命4 鎧で-1 (10/04-00:01:39)
ユカリ : ドルイドがいるなら涼しくしてくれるんだけどねー (10/04-00:01:41)
シェーラ : 2D6 + 3 → [6,3] = 9 + 3 = 12 (10/04-00:01:41)
ユカリ : 2d+5+2-1(熱気ペナルティ) 2D6 + 6 → [4,5] = 9 + 6 = 15 (10/04-00:02:28)
ジェンド : クールを都度都度掛けたら私が死ぬ。>ユカリ (HP10/10 TP30/30 敏捷:18) (10/04-00:03:27)
リート : ジェンドちゃんドルイドじゃなかったか? (10/04-00:03:30)
CineriaGM : ジェンドは 暑さによって少しぼーっとしてるようだ 熱気が取れるまで 全判定ー1の修正 (10/04-00:04:14)
CineriaGM : 他の3人は 熱気に負けずに元気いっぱいだ (10/04-00:04:28)
リート : ・・・おいおい、大丈夫か? (10/04-00:04:57)
ユカリ : 私はいつでもクールビズだものー (10/04-00:05:42)
シェーラ : はふ……はふ…… (10/04-00:06:03)
リート : オレにとっちゃありがたい限りだがね。(にんまり>クール日図 (10/04-00:06:04)
ジェンド : …ああ、熱気を飛ばす術はあるし…問題ない。(ぐたり) (HP10/10 TP30/30 敏捷:18) (10/04-00:06:22)
CineriaGM : 熱気を取る方法は 涼しいところで休む クールなど冷やす魔法を行使する いっそヤる などで回復できます (10/04-00:06:50)
ユカリ : (ぱっとみ私服を着ているようにしか見えません) (10/04-00:06:53)
ジェンド : おい、最後のはなんだ(思わず突っ込んだ)>天の声 (HP10/10 TP30/30 敏捷:18) (10/04-00:07:26)
CineriaGM : ヤったあとって なんか涼しくならない?(真顔)>ジェンド (10/04-00:07:47)
シェーラ : (どう見ても暑そうな全身鎧) (10/04-00:08:16)
リート : 賢者的な意味でか?(何)オレはかまわねーけど。 (10/04-00:08:28)
CineriaGM : そのまま進みますか? (10/04-00:09:22)
ジェンド : 進んで問題ないぞ。>ALL (HP10/10 TP30/30 敏捷:18) (10/04-00:09:58)
リート : ペナ解除の方の判断は自分で頼むぜ。>ジェンドちゃん (10/04-00:10:26)
リート : んじゃ、進むぜ>GM (10/04-00:11:46)
ジェンド : そのつもりだ。野外でするつもりもないしな。(余計ぐったりしそうな面々だし)>リート (HP10/10 TP30/30 敏捷:18) (10/04-00:11:55)
ユカリ : がんがんいこうぜー (10/04-00:12:39)
ユカリ : すすむー>GM (10/04-00:12:44)
リート : ヤりたいなら相手になるぜ?(にんまり。(ぁ>ジェンドちゃん (10/04-00:12:48)
シェーラ : 突き進みましょう! (10/04-00:13:20)
CineriaGM : では そのまま進んでいくと・・・ (10/04-00:13:32)
シェーラ : そ、それと仕事中にエッチな事は感心しませんよ?(兜の下で赤面し)>リート (10/04-00:13:52)
ジェンド : そう言われるのも知ってる。(肩竦め)>リート (HP10/10 TP30/30 敏捷:18) (10/04-00:13:55)
CineriaGM : どんどんどんどんと暑くなっていきます 真夏のような暑さだ (10/04-00:13:57)
CineriaGM : 視界の奥では 陽炎ができて 森林が歪んでいる (10/04-00:14:27)
リート : 非常手段って奴だ。仕方ねーだろ?(かたすくめ>シェーラちゃん (10/04-00:14:59)
リート : …流石に尋常じゃねーな。 (10/04-00:15:11)
ナレーション : 通りすがりGMさんが登場しました。 (10/04-00:15:20)
シェーラ : 非常って……(いいのかなーと) (10/04-00:15:54)
シェーラ : 景色が歪んできてますよ? (10/04-00:16:04)
ユカリ : お姉さんでよければあいてになるわよー?(くす>ジェンドちゃん (10/04-00:16:32)
ジェンド : 赤外視力では辺りはどのように見える?>GM (HP10/10 TP30/30 敏捷:18) (10/04-00:16:46)
リート : (サーチ・マナ)よかったな。引く手あまたじゃねーの。(辺りを軽く見てみて 2D6 + 9 → [5,5] = 10 + 9 = 19 (10/04-00:17:35)
ユカリ : なんだか異常な感じー (10/04-00:18:35)
CineriaGM : 真っ赤ですな 高温になってる>赤外線 (10/04-00:18:45)
CineriaGM : サーチマナを使用すると (10/04-00:18:55)
CineriaGM : きらっ きらっ と あちこちで魔力を発しながら動いてる何かがいます 木々に隠れてて目視はできない (10/04-00:19:24)
リート : 何かいんな・・・魔力を発してる奴が (10/04-00:19:58)
ユカリ : 北風と太陽じゃないのよー? (10/04-00:20:22)
リート : …ちなみに熱を帯びた景色(森の木々や土地)は魔力かんじねーか?>GM (10/04-00:20:25)
CineriaGM : 土地自体に魔力がかかってるわけじゃないですね どこかに熱源があるような感じだ>リート (10/04-00:21:37)
リート : 周りには妖精がいるみたいだ。・・・あとはどっかに熱源があんな。そっちは妖精の仕業かどうかわからん>ALL (10/04-00:22:27)
シェーラ : まずは熱の正体を確かめておきますか? (10/04-00:23:33)
ユカリ : 熱源の場所はわからないのかしら (10/04-00:23:54)
リート : ジェンドちゃんの視覚でわかんねーか?>熱源の場所>GM (10/04-00:24:16)
ユカリ : とりあえず熱源をなんとかしましょうかね。折角の植物が枯れてしまうもの (10/04-00:24:19)
CineriaGM : では ジェンドは 冒険者+知力で振ってみよう うまく判断できるかな (10/04-00:24:49)
リート : 妖精の仕業じゃねーきがすんな。・・・此処までの悪戯をするもんかね? (10/04-00:26:39)
シェーラ : 私は妖精を見た事がありませんので何とも…… (10/04-00:29:21)
ジェンド : 知力判定;9-1 2D6 + 8 → [6,1] = 7 + 8 = 15 (HP10/10 TP30/30 敏捷:18) (10/04-00:29:54)
ジェンド : 2d+9-1だ。↓ (HP10/10 TP30/30 敏捷:18) (10/04-00:30:21)
CineriaGM : では (10/04-00:32:01)
CineriaGM : ジェンドは熱源が あちこちにあるのを発見した 魔法で生み出された熱源のようだ 燃えない炎といってもいいだろう (10/04-00:32:26)
ジェンド : (情報共有)>ALL (HP10/10 TP30/30 敏捷:18) (10/04-00:34:42)
シェーラ : 魔法の炎ですか…? (10/04-00:35:25)
ユカリ : 下手人はだれかしらー (10/04-00:35:27)
リート : さて、な。共有されればオレにも分かるかね?>熱源>GM (10/04-00:36:34)
CineriaGM : 光ってるからね よく見ればわかる>リート (10/04-00:36:54)
リート : 一個一個消して回るには数が多そうだな。(ミエッチン装着。)他に動くモンとかみえるか?>GM (10/04-00:38:27)
ジェンド : 一番大きい熱源を潰せば連動して消えるかもな。(むぅ (HP10/10 TP30/30 敏捷:18) (10/04-00:39:35)
リート : 可能性はあるな。・・・ついでに熱源の数も確認しておくぜ>GM (10/04-00:39:57)
ユカリ : 妖精さんとお話したいけど、あいにくそんな稀有な言語には手を出してないのよねー (10/04-00:39:59)
CineriaGM : かぼちゃが 鬼火のようなものを浮かべながら 狂ったように飛んでいるのが見える>リート (10/04-00:40:29)
リート : ・・・なんかいたぜ?(魔生物学>かぼちゃ) 2D6 + 8 → [5,1] = 6 + 8 = 14 (10/04-00:41:18)
シェーラ : え?何か見つけましたか?? (10/04-00:42:43)
ユカリ : 新手のまものかしらー… (10/04-00:42:58)
CineriaGM : 【パンプキンヘッド Lv6 妖精族 ジャックオーランタンとよく間違われるがこっちは立派な生者 それ以外の違いはあまりない】 (10/04-00:45:46)
ユカリ : 森の妖精ってあれ?(汗) (10/04-00:46:38)
リート : かぼちゃの妖精・・・みてーだな。…少なくとも魔物じゃねーよ。 (10/04-00:46:47)
リート : ・・・手、出すなっていわれたんだっけか(’’; (10/04-00:46:58)
ジェンド : これ…妖精なのか。初めて見たぞ(苦笑を浮かべ) (HP10/10 TP30/30 敏捷:18) (10/04-00:47:35)
シェーラ : 妖精には手を出しては駄目でしたね。そうなると迂回でしょうか? (10/04-00:47:42)
リート : ちなみに反応まで分かるか?敵対的かどうか>GM (10/04-00:48:19)
ユカリ : ビリー・ヘリントンよりある意味おどろいたわー、じゃあ無視してすすみましょうかー>GM (10/04-00:48:20)
CineriaGM : 知識の上では 中立的 ただ様子がおかしいようだ>リート (10/04-00:49:25)
リート : 誰だそりゃ(’’ (10/04-00:49:29)
リート : ・・・ちょっと様子がおかしいな。警戒しとけよ?>ALL (10/04-00:49:46)
リート : 一応迂回して進むように進路をとるぜ>GM (10/04-00:49:57)
CineriaGM : では 全員 (10/04-00:50:35)
CineriaGM : 忍び足判定をどうぞ (10/04-00:50:43)
リート : (忍び足・補正7) 2D6 + 7 → [1,2] = 3 + 7 = 10 (10/04-00:51:37)
ユカリ : 2d+5+2(忍び足) 2D6 + 7 → [6,3] = 9 + 7 = 16 (10/04-00:51:38)
リート : 相変わらず出目がひでぇな・・・(’’ (10/04-00:51:51)
シェーラ : ……きっと見つかる予感がします。 2D6 + -4 → [2,6] = 8 + -4 = 4 (10/04-00:51:53)
ユカリ : (てほてほてほ(しーん) (10/04-00:51:54)
シェーラ : (ガシャーンガシャーン…) (10/04-00:52:39)
ジェンド : 忍び足はシーフのでも構わないか?>GM (HP10/10 TP30/30 敏捷:18) (10/04-00:53:12)
リート : (そーっと(ぽてん)(そーっと(ぽてん) (10/04-00:53:17)
CineriaGM : OK>ジェンド (10/04-00:54:44)
ジェンド : 忍び足;2d+7 2D6 + 7 → [5,2] = 7 + 7 = 14 (HP10/10 TP30/30 敏捷:18) (10/04-00:54:59)
ジェンド : -1で達成13だ>GM (HP10/10 TP30/30 敏捷:18) (10/04-00:55:16)
リート : シーフでいいんならオレも達成値+1しといてくれ>GM (10/04-00:55:46)
CineriaGM : では 3人は気づかれずに進むことができて (10/04-00:56:24)
CineriaGM : 達成値16を超えたユカリは シェーラをうまくフォローしながら やり過ごすことができた (10/04-00:56:48)
ユカリ : はーい、わんつーわんつー(手をとりながら (10/04-00:57:16)
リート : ナイスだぜユカリちゃん(’’ (10/04-00:57:18)
シェーラ : お手数おかけします…(手を取られ) (10/04-00:58:08)
CineriaGM : しかし 暑いのに変わりはない 君たちは再度体力判定を要求されることとなる (10/04-00:58:41)
CineriaGM : 先ほどと同じく 冒険者レベル+生命力で判定すること (10/04-00:58:58)
CineriaGM : 難易度は16だ (10/04-00:59:10)
リート : 暑いなおい・・・・。 (10/04-00:59:35)
ジェンド : そろそろ、ヤバイかな。(2d+6-1) 2D6 + 5 → [2,2] = 4 + 5 = 9 (HP10/10 TP30/30 敏捷:18) (10/04-00:59:47)
シェーラ : ……いろんな意味で熱いです…。 (10/04-00:59:58)
シェーラ : (2d+3+4-1) 2D6 + 6 → [2,3] = 5 + 6 = 11 (10/04-01:00:24)
リート : 一発フリーズ(ソーサラー魔法)使ったら、一時的に涼しくなってペナ解消できねーかな。>GM (10/04-01:01:47)
ユカリ : 2d+5+2(生命力) 2D6 + 7 → [2,6] = 8 + 7 = 15 (10/04-01:02:11)
ユカリ : うーん、さすがに蒸すわねー(ぱたぱた (10/04-01:02:21)
CineriaGM : 達成値次第>リート (10/04-01:02:48)
ジェンド : 流石に休憩したい。涼しい場所は私が提供する。(ぐたり) (HP10/10 TP30/30 敏捷:18) (10/04-01:02:58)
CineriaGM : 失敗した方は 全修正-1(重複あり) (10/04-01:03:08)
CineriaGM : クールなら確実に成功するが 一人につき1回かける必要がある (10/04-01:03:32)
CineriaGM : フリーズは 全体を涼しくするが 達成値が低いと すぐ溶けてしまう (10/04-01:03:58)
リート : んじゃ、とりあえず耐熱判定と。 2D6 + 6 → [3,3] = 6 + 6 = 12 (10/04-01:04:05)
ジェンド : …消費が半端ないな…リートのフリーズの直後クールか。 (HP10/10 TP30/30 敏捷:18 全判定-2) (10/04-01:05:38)
リート : (フリーズ・補正5+3+1−1)んじゃ、効けばごろうじろ、と。―頼むぜ氷精 2D6 + 8 → [1,2] = 3 + 8 = 11 (10/04-01:05:39)
リート : 相変わらずであったぜ?(’’。 (10/04-01:06:02)
シェーラ : ぁ…ぅ……。(蒸し状態) (HP:26/26 TP:30/30 敏捷:11)全修正-1 (10/04-01:06:17)
CineriaGM : Hが呼び出されたようだ・・・! (10/04-01:06:45)
CineriaGM : 氷精「アタイってば最強ねっ!(涼しいとは言ってない)」 (10/04-01:07:10)
CineriaGM : 効果なし(ぁ (10/04-01:07:32)
リート : てめーはかえれっていうか。最強ならあのかぼちゃと遊んで来い!(ぁ (10/04-01:07:43)
リート : まー、そんでも2消費ですむのがいいところだがよ。 (10/04-01:08:03)
ジェンド : …フェンリルの子よ。(クール:2d+5-2)>自分 2D6 + 3 → [4,1] = 5 + 3 = 8 (HP10/10 TP30/30 敏捷:18 全判定-2) (10/04-01:08:05)
ジェンド : 流石に、全員分は辛い。(消費TP5) (HP10/10 TP25/30 敏捷:18 全判定-2) (10/04-01:08:46)
リート : (フリーズ・再使用)んじゃ、オレ側でもう一発試すぜ。 2D6 + 8 → [6,4] = 10 + 8 = 18 (10/04-01:09:45)
CineriaGM : しっかりと 氷の壁が生み出された・・・! (10/04-01:10:12)
CineriaGM : 氷壁「ぬりかべー」 (10/04-01:10:22)
リート : 板はカエレ(ぁ (HP:11/11 MP:23/28 敏捷20) (10/04-01:10:42)
ユカリ : しかし、私達身にはちかづいてるのかしらね。 (10/04-01:10:44)
CineriaGM : 周囲の気温がどんどん低くなっていく・・・が熱源を潰したわけじゃないので 長居すれば時期に氷は破壊されてしまうだろう (10/04-01:10:54)
ユカリ : (妖精のいたずらっていうからもっと可愛いのをそうぞうしてたわ…) (10/04-01:11:03)
リート : 一時しのぎだな。・・・さっさと実を取って帰ろうぜ (HP:11/11 MP:23/28 敏捷20) (10/04-01:11:20)
リート : …ツバキちゃんが全力で悪戯、とかいうとしゃれになんねーからなぁ。(何 (HP:11/11 MP:23/28 敏捷20) (10/04-01:11:44)
シェーラ : そうしましょう。また熱くなる前にですよ (HP:26/26 TP:30/30 敏捷:11)全修正-1 (10/04-01:11:46)
ユカリ : シェーラちゃんがサーコートを忘れないおりこうさんでよかったわ (10/04-01:12:22)
シェーラ : なければとっくに蒸し焼きになってますよ… (HP:26/26 TP:30/30 敏捷:11)全修正-1 (10/04-01:13:29)
リート : 蒸された身より生で味わいたいモンだしな? (HP:11/11 MP:23/28 敏捷20) (10/04-01:14:08)
シェーラ : リートさん、何の話ですか? (HP:26/26 TP:30/30 敏捷:11)全修正-1 (10/04-01:15:09)
リート : ある程度涼が取れたら進むぜ。>GM (HP:11/11 MP:23/28 敏捷20) (10/04-01:15:21)
リート : シェーラちゃんの話だぜ。(にんまり。 (HP:11/11 MP:23/28 敏捷20) (10/04-01:15:35)
ジェンド : モノによる。さて、熱源をどうにかしなきゃな。(熱源であろうモノを赤外線視力で探す)>GM (HP10/10 TP25/30 敏捷:18 全判定-2) (10/04-01:15:40)
シェーラ : (キンキンに冷えた篭手でリートの手を握ろう) (HP:26/26 TP:30/30 敏捷:11)全修正-1 (10/04-01:16:08)
CineriaGM : 熱源は先程も言ったとおり 魔力の炎です あちこちにある>ジェンド (10/04-01:16:39)
リート : 熱源はさっきのカボチャじゃねーのかね・・・それだったらちょっと厄介だぜ? (HP:11/11 MP:23/28 敏捷20) (10/04-01:16:47)
リート : うぉつめたっ。…やっぱり女の子はあったかい方がいいな(うむ。 (HP:11/11 MP:23/28 敏捷20) (10/04-01:17:20)
CineriaGM : その 炎を生み出してばらまいてるのは さっきのカボチャです (10/04-01:17:45)
シェーラ : 暖かいがいいなら他をあたってくださいね。私は冷たいですので。>リート (HP:26/26 TP:30/30 敏捷:11)全修正-1 (10/04-01:18:44)
ジェンド : ん…イタズラって言うより、邪気に当てられてるだけなのかもな。 (HP10/10 TP25/30 敏捷:18 全判定-2) (10/04-01:19:02)
リート : ふむ・・・ま、あっためてあげるのもいいもんだぜ。(にんまり。 (HP:11/11 MP:23/28 敏捷20) (10/04-01:19:19)
ユカリ : さて… (10/04-01:19:34)
ユカリ : こういう場合は目的地にかぼちゃを狂わせてる何かがいるって相場がきまってるのよー (10/04-01:20:03)
リート : まぁなんかおかしいのは確かだがな・・・。目的は採集のほーだしよ。とりあえず、先にそっちみたほうがよくねーか? (HP:11/11 MP:23/28 敏捷20) (10/04-01:20:04)
リート : ぶっちゃけたなユカリちゃん(’’ (HP:11/11 MP:23/28 敏捷20) (10/04-01:20:18)
シェーラ : 先に狂わせているのを探します?それともカボチャに向かいますか? (HP:26/26 TP:30/30 敏捷:11)全修正-1 (10/04-01:22:09)
シェーラ : ですから間に合っていますので…。>リート (HP:26/26 TP:30/30 敏捷:11)全修正-1 (10/04-01:22:23)
リート : そりゃ残念。・・・オレはどっちでもねーかな。アテがないんで目的地にいきたいかね。 (HP:11/11 MP:23/28 敏捷20) (10/04-01:22:52)
ジェンド : すり減る前に原因叩きつぶそうか。(一番貧弱なエルフ) (HP10/10 TP25/30 敏捷:18 全判定-2) (10/04-01:23:52)
シェーラ : そ、それに娼婦はただ売りしません…… (HP:26/26 TP:30/30 敏捷:11)全修正-1 (10/04-01:23:56)
ユカリ : 私達の目的はかぼちゃ採取であってこの森の妖精さんにかかわることじゃないからねー (10/04-01:26:49)
ユカリ : というわけでぐいっと目的地にむかうわよ>GM (10/04-01:27:00)
ユカリ : というわけでぐいっと目的地にむかうわよ>GM (大事なことなので (10/04-01:27:19)
リート : はっはっは。オレもかわんねーぜ(ハーフなのに(ぁ>ジェンドちゃん (HP:11/11 MP:23/28 敏捷20) (10/04-01:27:48)
CineriaGM : では かぼちゃの木へとやってまいりました (10/04-01:28:59)
CineriaGM : 巨大な木に、たくさんのかぼちゃがなっている (10/04-01:29:18)
リート : ほくほくのカボチャになってたりしねーだろうな? (HP:11/11 MP:23/28 敏捷20) (10/04-01:29:23)
シェーラ : 体力がないと暑さは大変ですよね (HP:26/26 TP:30/30 敏捷:11)全修正-1 (10/04-01:29:31)
CineriaGM : 4つほど採取すれば十分のようだ (10/04-01:29:37)
リート : 採集に判定とかいるか?>GM (HP:11/11 MP:23/28 敏捷20) (10/04-01:30:41)
ユカリ : ちゃっちゃと採集します。あ、ついでに自分用に3つぐらい採取するわ>GM (10/04-01:31:18)
CineriaGM : 特に必要ない 宣言だけでOK (10/04-01:31:22)
CineriaGM : では (10/04-01:31:34)
CineriaGM : ユカリは 気取り判定をどうぞ (10/04-01:31:39)
ユカリ : 2d+5+4(気取り)どのかぼちゃがいいかしら〜♪ 2D6 + 9 → [1,2] = 3 + 9 = 12 (10/04-01:32:07)
リート : オレはあたり警戒しておくぜ>GM (HP:11/11 MP:23/28 敏捷20) (10/04-01:32:29)
リート : おーい。かぼちゃにあてられんなよ(’’ (HP:11/11 MP:23/28 敏捷20) (10/04-01:32:54)
CineriaGM : では ゆかりんは (10/04-01:33:02)
CineriaGM : 精神抵抗 難易度16をどうぞ (10/04-01:34:04)
ユカリ : えっとー (10/04-01:36:20)
ユカリ : 魔法抵抗じゃないのね? (10/04-01:36:24)
ユカリ : 2d+7(精神抵抗) 2D6 + 7 → [2,1] = 3 + 7 = 10 (10/04-01:36:47)
ユカリ : でめわるーい (10/04-01:36:53)
リート : 仲間だな(何 (HP:11/11 MP:23/28 敏捷20) (10/04-01:37:12)
CineriaGM : 魔法ではない (10/04-01:38:09)
CineriaGM : では ゆかりんは (10/04-01:38:17)
CineriaGM : 突如、言いようのない恐怖と不安に駆られ、周囲の森はまるで木々が笑ってるかのように不気味に歪み、近くにいる仲間たちは 蛆がたかり臓器が腹から露出してるように見えてしまう・・・【咄嗟に仲間全体に効果の及ぶ攻撃魔法・攻撃技を行う】もしくは【恐怖判定】のどちらかを行うこと (10/04-01:40:46)
ユカリ : ……(きょろきょろ、とあたりを眺めながら) (10/04-01:43:12)
ユカリ : 恐怖判定の目標値とかはなくて2dね? (10/04-01:43:44)
シェーラ : ユカリさん? (HP:26/26 TP:30/30 敏捷:11)全修正-1 (10/04-01:43:48)
リート : どうしたよ?さっさととって帰ろうぜ?>ユカリちゃん (HP:11/11 MP:23/28 敏捷20) (10/04-01:43:53)
CineriaGM : うむ 即座に恐怖表である>ユカリ (10/04-01:44:38)
ユカリ : 2d(恐怖表) 2D6 → [6,1] = 7 (10/04-01:44:56)
ユカリ : 幻術かー…やるじゃないの(脚がすくんで移動不能) (10/04-01:46:02)
リート : 幻術・・・・なんかいんのか?(ミエッチン装着。そしてサーチ・マナで周りを見る) 2D6 + 8 → [1,1] = 2 + 8 = 10 (HP:11/11 MP:23/28 敏捷20) (10/04-01:47:14)
リート : げ、ここでかよ。・・・ミエッチンで見える範囲で確認するぜ。>GM (HP:11/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-01:47:42)
CineriaGM : まぁ 幻術かどうか ユカリには判断つきませんが (10/04-01:47:44)
ジェンド : …カボチャから、なのか?(ツリーを見つめ) (HP10/10 TP25/30 敏捷:18 全判定-2) (10/04-01:47:45)
シェーラ : 幻術…?罠か何かですか。(警戒して) (HP:26/26 TP:30/30 敏捷:11)全修正-1 (10/04-01:47:49)
ユカリ : とりあえず食材ボックスにかぼちゃを7つ放り込むわ。なにより>GM (10/04-01:48:11)
ユカリ : 私今ちょーっとちゃんと物が見えないからぁ、目つぶるねー。あとよろしくー(手をふりふり (10/04-01:48:41)
リート : りょーかい。・・・んじゃ、改めて観察しよう。ユカリちゃんがかぼちゃとってるとき、何か木がしてたりするのか?>GM (HP:11/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-01:49:56)
CineriaGM : まだ かぼちゃをゲットしてないです>ユカリ (10/04-01:52:31)
ユカリ : なんだってー (10/04-01:52:52)
ユカリ : じゃあおあずけかー (10/04-01:52:56)
CineriaGM : あと 正常な判断が今はできない状態なので 目をつぶっても 幻影が消えることはありません サニティを受けるか瞑想する必要があります (10/04-01:53:33)
CineriaGM : で、木は特に何もしてません (10/04-01:57:03)
CineriaGM : ミエッチンを装備したなら (10/04-01:57:18)
CineriaGM : かぼちゃの葉に隠れるように、大きな蟷螂がこちらをじーっと見ているのがわかる (10/04-01:57:50)
ユカリ : まいったわねー…どうにかできないでもないけど (10/04-01:58:01)
リート : 何かいるぜ・・・ありゃ、注意しろって行ってた蟷螂か?(魔生物学判定)>蟷螂 2D6 + 8 → [3,5] = 8 + 8 = 16 (HP:11/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-01:58:31)
ユカリ : プリーストが一人もいないのよねー (10/04-01:59:33)
ジェンド : 種族的に無理だからな。諦めろ(肩を落とし)>ユカリ (HP10/10 TP25/30 敏捷:18 全判定-2) (10/04-02:00:07)
ユカリ : しかたない、赤字になりそうだけどフィジカルアミュレットを砕きましょう>GM (10/04-02:00:16)
CineriaGM : 【ファントムシックル Lv7 幻術を用いて相手の気を狂わせ、魂を刈り取ると言われている蟷螂。森の死神とも言われている。 幻術に頼る分本体の戦闘力はそこまで高くない】 (10/04-02:00:18)
シェーラ : なんと言うか・・・危険な採取ですね (HP:26/26 TP:30/30 敏捷:11)全修正-1 (10/04-02:00:50)
リート : 神様、っつーがらでもないもんでね。(肩すくめ (HP:11/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-02:00:53)
ユカリ : あーもぅ、おねえさんちょーっとおこったぞー?(こめかみに怒りマークをうかべながらゆらりとたちあがって) (10/04-02:01:32)
CineriaGM : フィジカルで 金縛り自体は溶けますが 精神判定を成功に変えるわけではないので 幻術がとけることはないです (10/04-02:02:33)
リート : おうおう。・・・んじゃ、しっかりぶつけてやってくれよ。(杖を握りつつ (HP:11/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-02:02:42)
CineriaGM : うまくロールで描写するなりして 幻術にかかりながら戦闘をしてください 描写次第で対象をランダムに選定します>ユカリ (10/04-02:03:19)
CineriaGM : 描写が全くない場合 必ず味方にヒットします(重要) (10/04-02:03:41)
リート : シェーラちゃん、蟷螂に対して回りこめ。オレとジェンドちゃんは蟷螂とユカリちゃんから距離とっちまおう。 (HP:11/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-02:05:09)
ユカリ : 「幻覚」状態を変わりに砕くってわけじゃないの?>GM (10/04-02:05:12)
CineriaGM : 金縛りの結果が確定してるあとに割ってるので そっち優先>ユカリ (10/04-02:05:36)
シェーラ : わ、わかりました。回り込んで攻撃します (HP:26/26 TP:30/30 敏捷:11)全修正-1 (10/04-02:06:20)
ユカリ : そういう判定なのね(目を線にして (10/04-02:06:28)
ジェンド : 不用意にユカリに近づいたら死ぬからな。分かってる>リート (HP10/10 TP25/30 敏捷:18 全判定-2) (10/04-02:06:44)
リート : 相手への距離とか教えてくれよ。>GM (HP:11/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-02:06:57)
CineriaGM : では (10/04-02:07:17)
ユカリ : っていうか、じゃあアミュレット割損ねー (10/04-02:07:18)
CineriaGM : 【蟷螂(隠密中)・ユカリ】-10m-【PCたち】 ユカリ以外のメンバーはその直前の行動によって距離を変えてもいいです (10/04-02:08:11)
CineriaGM : 割らなくてもOK>ユカリ (10/04-02:08:18)
ジェンド : ユカリから20m後方で>GM (HP10/10 TP25/30 敏捷:18 全判定-2) (10/04-02:08:49)
ユカリ : じゃあ割りはしないわ (10/04-02:08:54)
リート : オレは10mにしておく。んで、信じるかどうかはともかく、大声で蟷螂の位置を皆に知らせるぜ>GM (HP:11/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-02:09:18)
ユカリ : (頭から角がめきめきと生えてくる)(アンクルホーン) (10/04-02:10:02)
CineriaGM : シェーラの位置を決定したら 開始します (10/04-02:10:20)
ユカリ : 開きなさい冥界の霊宮、今すぐこの者達を葬送してあげる。(背後に暗い闇が渦巻いてなにやら開き始め) (10/04-02:10:54)
シェーラ : 私も10mでしょうか (HP:26/26 TP:30/30 敏捷:11)全修正-1 (10/04-02:11:07)
リート : …なんだありゃ。呪術か・・・? (HP:11/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-02:11:34)
CineriaGM : 位置確定 それでは 全員 補足を表示させてください 【蟷螂・ユカリ】-10m-【リート・シェーラ】-10m-【ジェンド】 (10/04-02:11:56)
シェーラ : 詠唱……? (HP:26/26 TP:30/30 敏捷:11)全修正-1 (10/04-02:11:56)
リート : 気にするな。…巻き込まれないように上手く迂回してな?>シェーラちゃん (HP:11/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-02:12:42)
ユカリ : ごめんねー、目が見えないから、いまちょっと大技しかつかえないかもー…(瞳を赤く光らせて) (HP14/14 TP24/24 敏捷14) (10/04-02:13:14)
リート : いいぜいいぜ。存分に気にせずやってくれよ。 (HP:11/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-02:13:32)
シェーラ : 巻き込まれと言われても…私も近づかないと駄目ですので…。(ハルバードを手に) (HP:26/26 TP:30/30 敏捷:11)全修正-1 (10/04-02:14:09)
CineriaGM : では【開始時宣言】からどうぞ 【蟷螂・ユカリ】-10m-【リート・シェーラ】-10m-【ジェンド】 (10/04-02:14:25)
CineriaGM : 蟷螂の敏捷は20です 【蟷螂・ユカリ】-10m-【リート・シェーラ】-10m-【ジェンド】 (10/04-02:14:34)
リート : 迂回して円形に近づくんだ。直線だとあぶねーぜ。 (HP:11/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-02:15:38)
シェーラ : 解りました! (HP:26/26 TP:30/30 敏捷:11)全修正-1 (10/04-02:16:04)
リート : 敏捷は20、・・・イニシチアブの制御が効く状態じゃねーだろうな、ユカリちゃんは (HP:11/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-02:16:05)
ジェンド : 敏捷18 (HP10/10 TP25/30 敏捷:18) (10/04-02:16:05)
シェーラ : 敏捷は11 (HP:26/26 TP:30/30 敏捷:11)全修正-1 (10/04-02:16:57)
CineriaGM : ユカリだけが 先手後手になることは可能です 全体に影響はだせません 【蟷螂・ユカリ】-10m-【リート・シェーラ】-10m-【ジェンド】 (10/04-02:17:23)
リート : データまでは分からんかね・・・んじゃま、精々頑張るとするか (HP:11/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-02:17:27)
ユカリ : 私は何時だって先手よ (HP14/14 TP24/24 敏捷14) (10/04-02:18:46)
リート : わーお。ドSの発言だぁな。 (HP:11/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-02:19:11)
ユカリ : ……いい気分(赤い目を輝かせると闇の渦の中から無数の巨大な髑髏が姿を現して、牙をむき始める) (HP14/14 TP24/24 敏捷14) (10/04-02:19:25)
CineriaGM : では 戦術学がないなら 敏捷順に処理しますね 【蟷螂・ユカリ】-10m-【リート・シェーラ】-10m-【ジェンド】 (10/04-02:19:57)
ユカリ : 索敵を半径5mに限定。別になんだっていいわ。どうせ見えないんだもの。食い尽くしなさい…? (HP14/14 TP24/24 敏捷14) (10/04-02:20:10)
ユカリ : 2d+5+4+4(戦術学・イニシアティブ戦闘)あるわよー、軍人がもってないわけないじゃなーい? 2D6 + 13 → [4,6] = 10 + 13 = 23 (HP14/14 TP24/24 敏捷14) (10/04-02:20:55)
リート : そっち任せだ。オレ等はユカリちゃん次第だからよ (HP:11/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-02:21:32)
シェーラ : す、すごく怖い光景なんですけど……。 (HP:26/26 TP:30/30 敏捷:11)全修正-1 (10/04-02:21:33)
リート : 少なくとも敵じゃない。きにすんな。(にんまり。>シェーラちゃん (HP:11/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-02:22:16)
ジェンド : シェーラ、ユカリは近づくな。アレの射程に絶対入るなよ>シェーラ (HP10/10 TP25/30 敏捷:18) (10/04-02:22:29)
CineriaGM : では ユカリ>リート>蟷螂>ジェンド>シェーラ の順です 【蟷螂・ユカリ】-10m-【リート・シェーラ】-10m-【ジェンド】 (10/04-02:23:21)
CineriaGM : ユカリから行動をどうぞ 【蟷螂・ユカリ】-10m-【リート・シェーラ】-10m-【ジェンド】 (10/04-02:23:41)
ユカリ : 荒れ狂い集え、冥界の亡者共。牙を出し狂え地獄の髑髏共。我は夜渡、月読の血に連なるもの (HP14/14 TP24/24 敏捷14) (10/04-02:25:05)
シェーラ : は、はい!遠回りして反対に向かいます (HP:26/26 TP:30/30 敏捷:11)全修正-1 (10/04-02:26:16)
ユカリ : 2d+5+4+1(呪術達成・ファング)そう、後は手はずどおりに、半径5m以内にいる、「誰か」を食い散らせ。臓を引きずり出しなさい。さぁ、いけ髑髏共。ファング!!(地面を踏み鳴らすと一斉に髑髏が飛び出していく) 2D6 + 10 → [1,6] = 7 + 10 = 17 (HP14/14 TP24/24 敏捷14) (10/04-02:26:26)
リート : ―アレが呪術か。生で見んのは初めてだな。(興味深そうに (HP:11/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-02:27:43)
シェーラ : 味方なら頼もしいのですが…今の状況だと恐怖しかないですよ。 (HP:26/26 TP:30/30 敏捷:11)全修正-1 (10/04-02:28:33)
ジェンド : 魔法体系も別物、か。面白いな。(感心しつつ) (HP10/10 TP25/30 敏捷:18) (10/04-02:29:17)
CineriaGM : とはいっても 索敵能力があるわけじゃないから 隠密を発見はしてないんだよな ユカリは・・・ 【蟷螂・ユカリ】-10m-【リート・シェーラ】-10m-【ジェンド】 (10/04-02:29:31)
CineriaGM : まぁいいか 17は抵抗成功 物理でダメージどうぞ 【蟷螂・ユカリ】-10m-【リート・シェーラ】-10m-【ジェンド】 (10/04-02:29:54)
リート : 「全員」に居場所が分かるように声を上げてるが、わからんかね?>GM (HP:11/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-02:30:13)
ユカリ : 2d(ベース10)+10 押し負けた? 2D6 → [5,2] = 7 (HP13/14 TP23/24 敏捷14) (10/04-02:30:45)
CineriaGM : 他の人はわかる>リート 【蟷螂・ユカリ】-10m-【リート・シェーラ】-10m-【ジェンド】 (10/04-02:31:47)
ユカリ : 13点物理ダメージ。魔法への耐性がかなりあるみたいね。 (HP13/14 TP23/24 敏捷14) (10/04-02:31:50)
CineriaGM : 曲がりなりにもLv7だからな 抵抗系は勝手に高くなる 【蟷螂・ユカリ】-10m-【リート・シェーラ】-10m-【ジェンド】 (10/04-02:32:21)
CineriaGM : 紛い 【蟷螂・ユカリ】-10m-【リート・シェーラ】-10m-【ジェンド】 (10/04-02:32:35)
CineriaGM : ちょびっと貫通 【蟷螂・ユカリ】-10m-【リート・シェーラ】-10m-【ジェンド】 (10/04-02:32:48)
リート : あちらも幻術使いってーことか。 (HP:11/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-02:33:03)
シェーラ : 私は攻撃が当たるか心配です (HP:26/26 TP:30/30 敏捷:11)全修正-1 (10/04-02:33:22)
CineriaGM : では リートどうぞ 【蟷螂・ユカリ】-10m-【リート・シェーラ】-10m-【ジェンド】 (10/04-02:33:43)
リート : そのためのまわりこみだ。後ろまで目はついてねーだろうよ。 (HP:11/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-02:34:12)
ユカリ : レベル8の魔物にも余裕で通す自信あるんだけどなー… (HP13/14 TP23/24 敏捷14) (10/04-02:34:13)
ユカリ : (贄の血をぼたぼたと指先から魔方陣に零しながら) (HP13/14 TP23/24 敏捷14) (10/04-02:35:09)
リート : んじゃま・・・どうしたもんかね。 (HP:11/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-02:35:49)
シェーラ : ……ぁぅぅ…。(兜の下は泣きそうな顔) (HP:26/26 TP:30/30 敏捷:11)全修正-1 (10/04-02:37:35)
リート : (アサルト詠唱)補助はジェンドちゃんに任せるか。数うちゃあたれと。―いけ、無色の霊。>カマキリ 2D6 + 9 → [4,5] = 9 + 9 = 18 (HP:11/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-02:37:55)
CineriaGM : ごふ・・・18は貫通する 【蟷螂・ユカリ】-10m-【リート・シェーラ】-10m-【ジェンド】 (10/04-02:38:30)
ジェンド : 心配すんな、大丈夫。成功させるし、誰も死なせやせんから>シェーラ (HP10/10 TP25/30 敏捷:18) (10/04-02:38:37)
CineriaGM : 判明したステは記入 【蟷螂・ユカリ】-10m-【リート・シェーラ】-10m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-02:38:52)
リート : (ベース20・補正8)―お代わりはご自由に。いくらでもくれてやんぜ? 2D6 → [1,6] = 7 (HP:11/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-02:39:22)
リート : 無属性魔法13点。3m下がってエンドだぜ>GM (HP:11/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-02:39:55)
CineriaGM : 痛い・・・・確か行動後の移動は基本的にできなかった気がするから 確認だけしておいてちょ 今回はどっちにしろOK>リート 【蟷螂・ユカリ】-10m-【リート・シェーラ】-10m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-02:40:46)
CineriaGM : 次は蟷螂だが 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-02:41:40)
リート : お、すまねぇな。 (HP:11/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-02:41:47)
CineriaGM : 対象拡大距離拡大して ヒュプノカッターを全体に 魔法力17を抵抗せよ 失敗したら7点の防御無視ダメージ>ALL 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-02:42:48)
ジェンド : 魔法抵抗:2d+8 2D6 + 8 → [4,2] = 6 + 8 = 14 (HP10/10 TP25/30 敏捷:18) (10/04-02:44:15)
ユカリ : 2d+7(魔法抵抗) 2D6 + 7 → [4,6] = 10 + 7 = 17 (HP13/14 TP23/24 敏捷14) (10/04-02:44:47)
ユカリ : ちょっ、強烈すぎっ…(振り払い (HP13/14 TP23/24 敏捷14) (10/04-02:45:05)
ジェンド : 素通しではなくて、冒険者レベルと防具のダメージ-1を含めて良いのか?>GM (HP10/10 TP25/30 敏捷:18) (10/04-02:45:10)
シェーラ : (抵抗 2d6+6) 2D6 + 6 → [6,4] = 10 + 6 = 16 (HP:26/26 TP:30/30 敏捷:11) (10/04-02:45:23)
CineriaGM : レベルはダメだけど 防具はどうなんだろうな 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-02:45:36)
リート : (魔法抵抗・補正8)―ごっそりつかいやがるな。 2D6 + 8 → [2,6] = 8 + 8 = 16 (HP:11/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-02:45:37)
シェーラ : 2D6 + 6 → [4,5] = 9 + 6 = 15 (HP:26/26 TP:30/30 敏捷:11) (10/04-02:45:41)
シェーラ : 2D6 + 6 → [2,1] = 3 + 6 = 9 (HP:26/26 TP:30/30 敏捷:11) (10/04-02:45:46)
CineriaGM : どうなんでしょう 奥さん?>ユカリ 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-02:45:47)
シェーラ : 2D6 + 6 → [4,5] = 9 + 6 = 15 (HP:26/26 TP:30/30 敏捷:11) (10/04-02:45:48)
シェーラ : すみません、間違えまいた (HP:26/26 TP:30/30 敏捷:11) (10/04-02:45:57)
リート : ・・・やれやれ。あんまり余裕ねーな (HP:4/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-02:46:06)
シェーラ : (抵抗は失敗です) (HP:26/26 TP:30/30 敏捷:11) (10/04-02:46:10)
CineriaGM : まぁ 今回は防具補正は有効で>ジェンド 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-02:49:01)
CineriaGM : そのまま行動をどうぞ>ジェンド 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-02:49:12)
ユカリ : ヒュプノは軽減できないわぁ (HP13/14 TP23/24 敏捷14) (10/04-02:50:58)
CineriaGM : やはりダメか 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-02:51:38)
CineriaGM : カンタマとかで頑張ってねっ! 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-02:51:47)
リート : さて。2撃で結構傷おってんのか?まだまだ元気そうか?>カマキリ>GM (HP:4/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-02:52:27)
CineriaGM : まだ元気そうだ 無傷ではないが<リート 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-02:53:05)
ジェンド : 次同じの喰らったら情けなくダウンだしな。(3m後退。達成1アサルト:2d+10。 ファミリアから消費) 2D6 + 10 → [4,3] = 7 + 10 = 17 (HP3/10 TP25/30 敏捷:18 ファミリア HP8/8 MP8/8) (10/04-02:53:28)
リート : なるほどな・・・っと。 (HP:4/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-02:53:42)
ジェンド : B10+9 2D6 + 9 → [6,2] = 8 + 9 = 17 (HP3/10 TP25/30 敏捷:18 ファミリア HP8/8 MP2/8) (10/04-02:54:07)
ジェンド : 無属性魔法13点<GM (HP3/10 TP25/30 敏捷:18 ファミリア HP8/8 MP2/8) (10/04-02:55:03)
CineriaGM : 案外痛い・・・! 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-02:55:25)
CineriaGM : シェーラ 行動をどうぞ 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-02:55:42)
シェーラ : ユカリの魔法の範囲内に入らないように迂回しながら11m前進します>GM (HP:19/26 TP:30/30 敏捷:11) (10/04-02:56:47)
CineriaGM : うまいこと回り込んだ 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-02:57:39)
CineriaGM : 攻撃もする? 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-02:58:46)
ジェンド : 移動攻撃忘れるなよ>シェーラ (HP3/10 TP25/30 敏捷:18 ファミリア HP8/8 MP2/8) (10/04-02:59:14)
シェーラ : 攻撃が届くなら行います (HP:19/26 TP:30/30 敏捷:11) (10/04-03:00:23)
リート : 位置関係にゃきをつけろよ (HP:4/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-03:00:48)
CineriaGM : 射程距離の計算は 基本的にPLが行うのでなんともだが ハルバードなら届くだろう 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-03:00:52)
シェーラ : (ハルバード、槍にて蟷螂を攻撃します)はい、位置気をつけます (HP:19/26 TP:30/30 敏捷:11) (10/04-03:01:07)
CineriaGM : 攻撃種別を選択して 攻撃するよろし 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-03:01:07)
シェーラ : (命中 2d6+5) 2D6 + 5 → [3,6] = 9 + 5 = 14 (HP:19/26 TP:30/30 敏捷:11) (10/04-03:01:32)
CineriaGM : えっと・・・槍ってことは 突き属性か 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-03:02:21)
CineriaGM : 当たる(´;ω;`) 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-03:02:29)
シェーラ : (B25+6 C値11) 2D6 → [6,6] = 12 (HP:19/26 TP:30/30 敏捷:11) (10/04-03:03:26)
ジェンド : (きたっ) (HP3/10 TP25/30 敏捷:18 ファミリア HP8/8 MP2/8) (10/04-03:03:37)
シェーラ : (もう一丁) 2D6 → [1,4] = 5 (HP:19/26 TP:30/30 敏捷:11) (10/04-03:03:45)
CineriaGM : これはもうダメかもわからんね・・・(m´・ω・`)m 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-03:04:16)
シェーラ : (10+4+6で20の物理ダメージ) (HP:19/26 TP:30/30 敏捷:11) (10/04-03:04:18)
リート : ひゅぅ。やるねぃ。 (HP:4/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-03:04:55)
ユカリ : …え、なにかおこってるのー?(見えない (HP13/14 TP23/24 敏捷14) (10/04-03:05:26)
CineriaGM : 妖怪イチタリタ・・・ 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-03:05:42)
シェーラ : これで!(ドス!と槍を突きたて) (HP:19/26 TP:30/30 敏捷:11) (10/04-03:05:54)
CineriaGM : シェーラの放った槍の一撃は、ユカリが見ている幻術を貫き、かぼちゃの葉に隠れている蟷螂の頭部を貫いた・・・ 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-03:06:17)
CineriaGM : 蟷螂は手足をばたつかせて抵抗するが、その後全身を痙攣させながら息絶えていく―【戦闘終了】 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-03:07:03)
CineriaGM : 2Tは持つと思ったのだが・・・(´;ω;`) 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-03:07:34)
ジェンド : ユカリの幻覚はどうなる?>GM (HP3/10 TP25/30 敏捷:18 ファミリア HP8/8 MP2/8) (10/04-03:07:53)
リート : シェーラちゃんの魅力にやられちまったかね?(にんまり。 (HP:4/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-03:08:10)
ユカリ : 結局何がどうなったのー?(最後の最後まで封殺されてた人) (HP13/14 TP23/24 敏捷14) (10/04-03:08:12)
リート : ユカリちゃん大丈夫かー。怖いのはいなくなったぜ(’’ (HP:4/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-03:09:08)
シェーラ : ふぅ……うまく当たってくれてよかったです。(蟷螂から槍を抜き大きく息を吐く) (HP:19/26 TP:30/30 敏捷:11) (10/04-03:09:25)
ジェンド : ユカリ、シェーラが仕留めたから警戒解いていいぞ>ユカリ (HP3/10 TP25/30 敏捷:18 ファミリア HP8/8 MP2/8) (10/04-03:09:27)
ユカリ : そもそも何をしとめたっていうのよ〜(x x (HP13/14 TP23/24 敏捷14) (10/04-03:09:58)
シェーラ : ユカリさん、終わりましたよ。 (HP:19/26 TP:30/30 敏捷:11) (10/04-03:10:09)
ジェンド : ユカリに幻覚を掛けた敵。(’’ (HP3/10 TP25/30 敏捷:18 ファミリア HP8/8 MP2/8) (10/04-03:10:13)
CineriaGM : 術師が倒れたことで ユカリを襲っていた幻術も打ち砕かれます 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-03:10:32)
リート : おかしなの、かね。・・・んじゃ、ミエッチン使ってもう一巡りあたりを確認するぞ。他には何もいねーか?>GM (HP:4/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-03:10:52)
ユカリ : もー、わけわかんない〜(目を線にして帽子をかぶりなおし) (HP13/14 TP23/24 敏捷14) (10/04-03:11:04)
ジェンド : さて、カボチャ回収とカマキリの首を持ち帰ろうか。これだけの奴なら報奨金でても可笑しくないからな。 (HP3/10 TP25/30 敏捷:18 ファミリア HP8/8 MP2/8) (10/04-03:11:41)
CineriaGM : 他には何もいないようです また カマキリには特段価値はないですな 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-03:12:16)
ジェンド : ふむ…虫を素材に作るのもなぁ。 (HP3/10 TP25/30 敏捷:18 ファミリア HP8/8 MP2/8) (10/04-03:13:09)
リート : まぁまぁ。・・・カボチャもってかえろうぜ。ユカリちゃん、料理とかできんのかよ? (HP:4/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-03:14:26)
ジェンド : ユカリ、カボチャの採取任せた。(近寄ろうとはせず手をひらひら) (HP3/10 TP25/30 敏捷:18 ファミリア HP8/8 MP2/8) (10/04-03:14:53)
シェーラ : この蟷螂の鎌、再利用できればとか考えてしまいました。 (HP:19/26 TP:30/30 敏捷:11) (10/04-03:15:09)
シェーラ : そうですね、収穫して戻りましょうか (HP:19/26 TP:30/30 敏捷:11) (10/04-03:15:30)
ユカリ : 私はなにを隠そう天下のくっくますたー(’’(かぼちゃを10個最終 (HP13/14 TP23/24 敏捷14) (10/04-03:16:09)
ユカリ : 採集>GM (HP13/14 TP23/24 敏捷14) (10/04-03:16:16)
CineriaGM : 岩を砕くような鎌じゃなくて 獲物を捕獲して逃がさないようにするための鎌だから 武器としては難しいかもな(’’ 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-03:16:22)
CineriaGM : かぼちゃを手に入れた(でけでけん) 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-03:16:38)
リート : 岩を砕くってなんだ。デビルカッターか。(ぇ (HP:4/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-03:16:52)
ユカリ : 佃煮にしてたべちゃえ>かまきり (HP13/14 TP23/24 敏捷14) (10/04-03:16:52)
シェーラ : (残念 (HP:19/26 TP:30/30 敏捷:11) (10/04-03:16:56)
リート : ・・・え。カマキリくえんの?(’’ (HP:4/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-03:17:17)
CineriaGM : イナゴが食えるならカマキリも食えるだろう(何 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-03:17:47)
CineriaGM : では 戻りますか? 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-03:18:05)
シェーラ : 蟷螂は寄生虫がいるので無理だと思いますよ? (HP:19/26 TP:30/30 敏捷:11) (10/04-03:18:11)
CineriaGM : ハリガネムシで第二形態もアリだったか(何 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-03:18:45)
ユカリ : から揚げにするとおいしいらしいわよ。私はたべないけど (HP13/14 TP23/24 敏捷14) (10/04-03:19:29)
ジェンド : 別に私はやることないし、帰って問題ない。 (HP3/10 TP25/30 敏捷:18 ファミリア HP8/8 MP2/8) (10/04-03:19:31)
ユカリ : もどるー>GM (HP13/14 TP23/24 敏捷14) (10/04-03:19:56)
リート : SANチェック必要なのはやめてくれ(ぁ (HP:4/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-03:20:00)
リート : もどるぜ>GM (HP:4/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-03:20:09)
ユカリ : じかんやばいからー、私さきにかえるねー(かぼちゃごろんごろん、村において撤退!) (HP13/14 TP23/24 敏捷14) (10/04-03:20:37)
CineriaGM : では 君たちはかぼちゃを入手して 村へと戻っていった 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-03:20:45)
ユカリ : http://www.youtube.com/watch?v=-vIsFk6rwNY (HP13/14 TP23/24 敏捷14) (10/04-03:20:56)
ユカリ : (ぐろちゅうい) (HP13/14 TP23/24 敏捷14) (10/04-03:20:59)
ナレーション : ユカリさんが退場しました。 (10/04-03:21:01)
CineriaGM : 村長はたいそう喜んでくれて 君たちにしっかりと報酬金を払うことになるだろう 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-03:21:14)
CineriaGM : しかし、途中で見た 謎の妖精の騒動がどうなったのかは わからない 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-03:21:58)
CineriaGM : 真相は闇の中へと消えていくこととなる 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-03:22:19)
CineriaGM : 【リザルト 経験点:2500 報酬金:10000セレン(全体で) FP:通常通り 名声:5点固定】 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-03:23:07)
CineriaGM : 経過週は1週間でございます 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-03:23:19)
ジェンド : 等分なら2500セレンだな。 (HP3/10 TP25/30 敏捷:18 ファミリア HP8/8 MP2/8) (10/04-03:24:02)
リート : あいよ。・・・ま、報告だけ上げておく形かね。異常事態は異常事態だしよ (HP:4/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-03:24:18)
シェーラ : そうなりますね。 (HP:19/26 TP:30/30 敏捷:11) (10/04-03:24:21)
CineriaGM : では 遅くなりましたが 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-03:24:25)
CineriaGM : これにて ミッションは修了となります 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-03:24:34)
CineriaGM : お疲れ様でした ちなみに ノーマルエンドです 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-03:24:46)
シェーラ : お疲れ様でした (HP:19/26 TP:30/30 敏捷:11) (10/04-03:25:52)
リート : おつかれさんだぜ。 (HP:4/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-03:26:06)
ジェンド : しかし、シェーラ良くやった。(握手を求め) (HP3/10 TP25/30 敏捷:18 ファミリア HP8/8 MP2/8) (10/04-03:26:28)
シェーラ : いえ、今回は運が良かっただけです。(すっかり照れて) (HP:19/26 TP:30/30 敏捷:11) (10/04-03:26:46)
ジェンド : 磨り減ってる時点で連戦もキツかったし、見張りを立てるにもな。>トゥルーエンドへの満ち (HP3/10 TP25/30 敏捷:18 ファミリア HP8/8 MP2/8) (10/04-03:27:21)
リート : やるモンじゃねーの。これからも頼りにしてんぜ?(にんまり (HP:4/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-03:27:40)
リート : トゥルーはカボチャをどうするかってーとこじゃねーかね。 (HP:4/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-03:28:00)
CineriaGM : まぁ トゥルーに行くには 人員も足りなかったしな うまくリスク回避した結果ともいえるだろう 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-03:28:20)
リート : ぶっちゃけカマキリもプリ稲ーからぎりぎりだったんだぜ(’’ (HP:4/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-03:28:56)
ジェンド : オマエが素直にプリ取れば楽だったんだけどな。(じとー>リート (HP3/10 TP25/30 敏捷:18 ファミリア HP8/8 MP2/8) (10/04-03:29:31)
リート : オレかよ。種族的にはそーだがよ・・・このレベル帯って他だとサホちゃんくらいだったか?>プリ (HP:4/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-03:30:26)
CineriaGM : メインでプリなのはそのくらいかな 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-03:31:00)
ジェンド : そ。圧倒的プリ不足。種族的に不可ってのがそろい踏みだから仕方ないと言えば仕方ないんだがな。 (HP3/10 TP25/30 敏捷:18 ファミリア HP8/8 MP2/8) (10/04-03:31:08)
シェーラ : プリーストが少ない感じなんですね (HP:19/26 TP:30/30 敏捷:11) (10/04-03:31:19)
CineriaGM : 亜人種の大半が取れない以上 私に期待をしてはいけない(`・ω・´) 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-03:32:14)
リート : シロちゃんをプリに出来ねーなら、確かにオレがとってもいーかもしれねーが・・・ (HP:4/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-03:33:04)
リート : ・・・信仰心とかわからん(’’(ぁ (HP:4/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-03:33:14)
CineriaGM : アレクは取れるけど あいつブラックナイトだしなぁ(’’ 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-03:33:31)
ジェンド : 使えるモンは使えじゃないのか。(ドルイド的な考え) (HP3/10 TP25/30 敏捷:18 ファミリア HP8/8 MP2/8) (10/04-03:33:35)
リート : どっちかって言うとそっちの方が分かりやすくてな。>ドルイド的考え (HP:4/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-03:34:14)
ジェンド : あれだろ、オーディーンのセクハラオヤジを祀ってるらしーし、いいんじゃないか。ソレで。>リート (HP3/10 TP25/30 敏捷:18 ファミリア HP8/8 MP2/8) (10/04-03:35:18)
リート : オレはセクハラはしねーっての。ちゃんと合意の上。(にんまり。 (HP:4/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-03:35:47)
シェーラ : とりあえず…私は先に戻りますね。お疲れ様でした (HP:19/26 TP:30/30 敏捷:11) (10/04-03:37:29)
シェーラ : (そう告げると金属鎧を鳴らし去っていく) (HP:19/26 TP:30/30 敏捷:11) (10/04-03:37:46)
ナレーション : シェーラさんが退場しました。 (10/04-03:37:51)
リート : おつかれさんだぜ (HP:4/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-03:38:04)
ジェンド : さて、帰ろうか。シェーラが沈めた初陣を祝ってやろうじゃないか。(前回のは数に入れてない) (HP3/10 TP25/30 敏捷:18 ファミリア HP8/8 MP2/8) (10/04-03:38:27)
ジェンド : 皆お疲れ。(そのまま船に向かい) (HP3/10 TP25/30 敏捷:18 ファミリア HP8/8 MP2/8) (10/04-03:39:01)
ナレーション : ジェンドさんが退場しました。 (10/04-03:39:05)
CineriaGM : それではお疲れ様でしたん 【蟷螂・ユカリ】-10m-【シェーラ】-3m-【リート】-7m-【ジェンド】 魔法抵抗:17 (10/04-03:40:16)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (10/04-03:40:20)
リート : そーだな。んじゃ、かえるかね (HP:4/11 MP:21/28 敏捷20) (10/04-03:40:30)
ナレーション : リートさんが退場しました。 (10/04-03:40:33)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (10/04-14:00:32)
CineriaGM : 連日の登場!(ジョインジョイン (10/04-14:00:45)
CineriaGM : どうも 敵がきつぃと評判の私です が 今回は図書館からモンスターを出すので 弱いです 安心してね✩ (10/04-14:02:31)
ナレーション : ヴィックさんが登場しました。 (10/04-14:02:42)
ナレーション : オグマさんが登場しました。 (10/04-14:02:47)
CineriaGM : 【依頼内容】 (10/04-14:03:10)
CineriaGM : ある島で起きた ハルピュイアとゴブリン族の争い。一度は冒険者の協力のもと撃退することに成功したが、ゴブリンはついにしびれを切らし総力戦へと持ち込むことに決めた (10/04-14:04:24)
オグマ : いつから…図書館モンスターが弱いと錯覚していた…? どうも、今日はよろしくお願いします。 (HP:24 MP:37 TP:15) (10/04-14:04:41)
CineriaGM : 波状攻撃を繰り返し襲いかかるゴブリンに、単体の戦闘力こそ高いものの次第に数に押されるようになってきた (10/04-14:05:19)
ヴィック : 十二分に強いですよ?はい、よろしくお願いします。 (10/04-14:05:27)
ナレーション : テオさんが登場しました。 (10/04-14:06:20)
ナレーション : クローリカさんが登場しました。 (10/04-14:06:34)
CineriaGM : そんな中、ホオヅキに援軍を求める文が届き、ようやくと君たちはこの島へとやってきた・・・あるものは初めて、あるものは二度目の、ハルピュイアの島である (10/04-14:06:37)
クローリカ : (ぴちぴち) (10/04-14:07:11)
クローリカ : 掴みは完璧です(予め人間形態) (10/04-14:07:29)
オグマ : (依頼書を眺め)ふむふむ、今回はハルピュイア一族との共闘か。 腕がなるな。(尻尾ビターンビターン) (HP:24 MP:37 TP:15) (10/04-14:07:45)
ヴィック : 共闘ですか。間違えて味方撃ちをしないようにしませんとね (10/04-14:08:38)
CineriaGM : イベントアイテム『隼の銀羽』を持ってる人がいれば 反応も変化します (10/04-14:09:18)
CineriaGM : さて、ここは島の海岸 ハルピュイアの集落はもっと森の中です (10/04-14:09:58)
テオ : 持ってます (10/04-14:10:09)
CineriaGM : 一同、準備を終えたら 代表者が『出発』を宣言すること (10/04-14:10:16)
オグマ : (寄せ打つ波を背景に、装備を入念に点検しながら)さて、一度はホオヅキの船員が協力したそうだが…ドコへ行けばいいのやら。 (HP:24 MP:37 TP:15 左右5mにZOC) (10/04-14:11:55)
ヴィック : 初仕事ですが失敗をしないようにしませんとね。(とりあえず火薬を濡らさないようにと) (10/04-14:14:52)
クローリカ : よし、準備完了です。 (10/04-14:15:54)
テオ : こっっちもです<準備 (10/04-14:16:33)
クローリカ : では、出発しますね>GM (10/04-14:16:49)
ヴィック : 私は何時でも大丈夫です (10/04-14:16:51)
オグマ : よし。まあこんなものだろう。(準備完了) (HP:24 MP:37 TP:15 左右5mにZOC) (10/04-14:18:40)
CineriaGM : では 君たちは森の中を歩き続けた テオがいるため 目的地にはなんなくつくだろう (10/04-14:20:55)
オグマ : (辺りを見渡しながら先頭辺りを歩く) 森か。こういった中を歩くとどことなく気持ちがいいな。 (HP:24 MP:37 TP:15 左右5mにZOC) (10/04-14:23:05)
ヴィック : 森の中ですか。目的地まで何もないといいのですが… (10/04-14:24:10)
CineriaGM : 集落にたどり着くと 疲弊した様子の美少女(鳥)が寄り添うようにしながらそれぞれ武器を構えて集まってるのがみえる と、同時に、空から君たちの足元めがけてナイフが突き刺さるだろう (10/04-14:27:39)
CineriaGM : 鳥「止まれッ!」 (10/04-14:28:03)
クローリカ : あらあら (HP:13/13 TP:31/31 敏捷:17) (10/04-14:28:28)
クローリカ : テオさんの持ってる羽を見せてみてはどうでしょう? (HP:13/13 TP:31/31 敏捷:17) (10/04-14:30:04)
ヴィック : いきなりですね (10/04-14:30:07)
テオ : そっそうですね(隼の銀羽を取り出して掲げてみる) (10/04-14:31:16)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (10/04-14:31:57)
オグマ : ! (ナイフに足を止め、全員をカバー出来る用に身構えながら) …依頼、ホオヅキ、援軍、 そしてこの羽(テオが掲げているもの)のどれかに覚えがあるならば一度武器を降ろせ。 我らはまず対話を望む!(空の存在へと声を張り上げて) (HP:24 MP:37 TP:15 左右5mにZOC) (10/04-14:33:47)
CineriaGM : 鳥「人間とはいえ、今この島に入るやつは・・・・・・・って、テオ様?」 木から顔を覗かせるのは以前集落であったことある『百舌鳥』のハルピュイアだ 名前はアヴェルラ (10/04-14:34:53)
テオ : おっおひさしぶりです。アヴェエラ (10/04-14:36:06)
ヴィック : 知り合いですか…。 (10/04-14:36:17)
CineriaGM : アヴェルラ「失礼しました、何分争い中でして・・・騒ぎを聞きつけた密猟者がゴブリンと結託することもありまして警戒が過敏になってるのです」 木から降りてきて頭を下げる鳥 (10/04-14:36:22)
オグマ : どうやら知り合いのようだし、仲介は任せたぞ。(構えを解いて、テオの横に並んで黙する。推移を見守るようだ) (HP:24 MP:37 TP:15 左右5mにZOC) (10/04-14:38:22)
テオ : 了解です。…そんなことになってたんですか>アヴェエラ (10/04-14:41:23)
CineriaGM : アヴェルラ「私たちハルピュイアは人間と共存してますが・・・羽を装飾品として使ったり、奴隷として捕獲しようとする人も多いのです・・・残念ですけど」ふわっと飛び上がって 「長のもとまで案内します テオ様が来てくれたならきっと喜んでくれますよ」 (10/04-14:43:27)
テオ : じゃあお願いします>アヴェルラ (10/04-14:45:06)
オグマ : (すいません少し離席しますっ) (HP:24 MP:37 TP:15 左右5mにZOC) (10/04-14:45:21)
CineriaGM : では 君たちは先導されて 村の中へと入っていきます (10/04-14:45:29)
CineriaGM : 当然 周りは全員美少女なハルピュイアの集落 『好色』の特徴持ちは チチシリフトモモーと叫びながら群れに飛び込むことでしょう (10/04-14:46:21)
クローリカ : あらら…そういうもの、なのですか…(人魚も割と奴隷とかで捕まるのが多い) (HP:13/13 TP:31/31 敏捷:17) (10/04-14:46:47)
CineriaGM : 任意でナンパしても構いませんが そんな君たちのもとへ 妙齢の隼のハルピュイアの女性が姿を見せます (10/04-14:47:26)
ヴィック : どこにでもろくでもない人はいますね。困ったものです (10/04-14:47:31)
ヴィック : (目の毒だと苦笑して村を眺める) (10/04-14:48:04)
CineriaGM : ペレギネス「おぉ・・・久しいの ご無沙汰じゃの、テオ」歳を重ねても美しさの残る女性は 小じわのある顔を緩ませて小さく笑みを向ける だいぶ傷ついてるのか、杖をついていて (10/04-14:48:45)
テオ : はい、お久しぶりです。大丈夫…ではないですよね(杖を突いた姿を見て思わず) (10/04-14:50:28)
CineriaGM : ペレギネス「羽に矢を受けてしまってな」なんて苦笑しながらも 案外元気そうだ 「ゴブリンが総力戦を開始してはや1週間・・・向こうもそろそろ痺れを切らしてくる頃じゃ 間に合ってよかったわい」 (10/04-14:52:10)
テオ : そうなのですか。それで、こちらの側の状況はどうなっているのですか? (10/04-14:55:00)
CineriaGM : ペレギネス「見てのとおり 戦力になるようなものはほとんど残っておらぬ 防衛はともかく打って出るのは無理じゃな おそらく本隊が近日中に攻めてくるじゃろう・・・村を守ってほしい」 (10/04-14:57:49)
CineriaGM : というわけで 選択肢です 1:防衛戦を行う 2:攻勢に回る です (10/04-14:59:34)
CineriaGM : 最終的に ゴブリンリーダーを倒せば勝ちです (10/04-14:59:53)
CineriaGM : ただし 村に攻められると敗北です (10/04-15:00:05)
テオ : なるほど(周りを見回して)・・・皆さん、どうします?>ALL (10/04-15:00:58)
クローリカ : ここは、やはり攻勢に回って奇襲をかけたいところですが…出来そうですか?戦術学あたりで (HP:13/13 TP:31/31 敏捷:17) (10/04-15:01:17)
CineriaGM : では 振ってみよう (10/04-15:01:42)
CineriaGM : あ、ごめん (10/04-15:02:11)
ヴィック : 私としては攻勢に回ってる間に村が襲撃されないか心配なのですが… (10/04-15:02:15)
CineriaGM : 戦術学 じゃなくて 兵法でよろしく (10/04-15:02:18)
クローリカ : はい、では兵法2d6+6 2D6 + 6 → [4,3] = 7 + 6 = 13 (HP:13/13 TP:31/31 敏捷:17) (10/04-15:03:10)
CineriaGM : では それぞれの 利点と短所を思いついた (10/04-15:03:36)
CineriaGM : 1:防衛戦の場合 敵を全滅させる必要があるが 敵が向かってくる場所はそんなに多くないので防衛地点は絞れる (10/04-15:04:05)
CineriaGM : 2:攻め入る場合 リーダーを倒せばいいが その間は村が手薄になるし どこにいるのか探す必要がある また、囲まれる心配もある (10/04-15:04:36)
CineriaGM : それぞれ得意な方で戦うよろし (10/04-15:06:26)
クローリカ : ふむ…なるほど。私の魔法は選択的に敵を片付けられるので、どちらかというと防衛戦の方がいいかもですねぇ。 (HP:13/13 TP:31/31 敏捷:17) (10/04-15:08:15)
クローリカ : オグマさんが前に立てば相手の侵入もある程度抑えられますし (HP:13/13 TP:31/31 敏捷:17) (10/04-15:08:37)
ヴィック : 私も武器がこれですので…後ろを撃てますよ。(フリントロックを見せ) (10/04-15:08:55)
CineriaGM : なお 防衛地点は2つあり (10/04-15:09:18)
CineriaGM : その両方を守る必要がある 村の北側と南側だ (10/04-15:09:46)
CineriaGM : 防衛戦の時は ハルピュイアも協力してくれる (10/04-15:10:24)
ヴィック : 挟まれている訳ですか (10/04-15:10:25)
CineriaGM : とはいえ ゴブリンとて 100も200もいるわけではない (10/04-15:11:04)
クローリカ : うーん、2つですか… (HP:13/13 TP:31/31 敏捷:17) (10/04-15:11:09)
クローリカ : 防衛戦の場合は、北と南両方を全滅させなければならないのです?>GM (HP:13/13 TP:31/31 敏捷:17) (10/04-15:13:21)
テオ : それじゃあ、攻勢に出て片方をまずどうにかして、そのあと一緒にもう片方を、っていうのも手ですね (10/04-15:13:40)
CineriaGM : 最終的にリーダーを倒せばいいですが どこにいるかがわからないので全滅、という形にしています>クロ (10/04-15:15:55)
CineriaGM : なお 敵がまだ陣形を整えてないので 今既に部隊展開してるかは限りません (10/04-15:16:27)
ヴィック : 防衛で片面をお願いしてもう片面を私たちが対処しますか?>クローリカ (10/04-15:18:15)
クローリカ : なるほど…北に戦力を集中させても、南にリーダーが居る、という可能性もあるわけですねぇ (HP:13/13 TP:31/31 敏捷:17) (10/04-15:18:27)
クローリカ : いえ、ここは攻勢に出ましょうか。流石にリスクの方が高いかと>ヴィック (HP:13/13 TP:31/31 敏捷:17) (10/04-15:18:58)
テオ : そうなるとまずは情報収集ですかね (10/04-15:20:43)
ヴィック : 責めて相手の野営地が解れば…… (10/04-15:20:50)
テオ : <攻勢 (10/04-15:21:01)
クローリカ : 相手の場所は解ってるのです?>GM (HP:13/13 TP:31/31 敏捷:17) (10/04-15:21:25)
CineriaGM : 不明 調べる必要がある>クロ (10/04-15:21:37)
ヴィック : 相手の居場所が解らない以上…攻めようがないのですよね…。 (10/04-15:24:39)
クローリカ : 調べるにはレンジャーでしょうか? (HP:13/13 TP:31/31 敏捷:17) (10/04-15:24:48)
テオ : 捜索ですか? (10/04-15:25:06)
CineriaGM : レンジャーなりなんなり この技能を用いて こういうことを調べる と宣言してくれれば (10/04-15:25:13)
CineriaGM : 時間経過と共に 情報が出るかもしれません (10/04-15:25:35)
CineriaGM : もちろん 村を離れて現地を調べることになります (10/04-15:25:46)
ヴィック : どうしますか…? (10/04-15:26:16)
テオ : とりあえず、聞き耳を立てれば大まかな位置位はわかるかなぁ… (10/04-15:26:50)
クローリカ : 森の中で聞き耳は… 足跡発見、捜索、辺りでしょうねぇ (HP:13/13 TP:31/31 敏捷:17) (10/04-15:27:13)
ヴィック : ……ゴブリンと争った場所は分かりますか?>GM (10/04-15:27:15)
クローリカ : 森の中で、複数の足跡が一方向に向かっているような場所を見つけられるかどうか (HP:13/13 TP:31/31 敏捷:17) (10/04-15:27:36)
CineriaGM : ハルピュイアは基本的に防衛戦を行ってるので 村の周囲に近づいたゴブリンと戦ってるだけです なので村の周辺ですね>ヴィック (10/04-15:28:28)
ヴィック : どの方角からが一番多いかは分かります?>GM (10/04-15:29:19)
テオ : なら、村の周りで足跡が残ってないか探してみますか? (10/04-15:29:27)
CineriaGM : 聞いてみるよろし>ヴィック (10/04-15:30:27)
ヴィック : すみません、ゴブリンはどの方向から攻めてくるか解りますか?出来れば頻度の多い方角が解れば助かるのですが?>ペレギネス (10/04-15:32:05)
CineriaGM : ペレギネス「ふむ・・・よく見かけるのは北の方角じゃの」 (10/04-15:33:51)
ヴィック : 北ですか。ありがとうございます>ペレギネス (10/04-15:34:36)
ヴィック : まずは北を調べてみますか?>ALL (10/04-15:34:48)
クローリカ : では、村の北辺りで、捜索か足跡発見をお願いしてもいいです? (HP:13/13 TP:31/31 敏捷:17) (10/04-15:34:52)
ヴィック : 北側に何か痕跡が残っていないか探索してみます>GM (10/04-15:35:54)
CineriaGM : では 判定をどうぞ (10/04-15:36:24)
ヴィック : (探索 2d63 2D6 + 3 → [3,5] = 8 + 3 = 11 (10/04-15:36:38)
テオ : 私も (10/04-15:37:55)
CineriaGM : ゴブリンのものと思われる粗悪な武器の残骸が落ちていた (10/04-15:38:01)
CineriaGM : ここいら周辺に落ちてるようだ (10/04-15:38:08)
テオ : (足跡発見) 2D6 + 4 → [6,3] = 9 + 4 = 13 (10/04-15:38:23)
CineriaGM : 足跡を発見したっ! ゴブリンのものとハルピュイアのものがある (10/04-15:39:03)
クローリカ : ゴブリンのものを辿って行きましょう (HP:13/13 TP:31/31 敏捷:17) (10/04-15:40:01)
テオ : ゴブリンの足跡はたどれますか?>GM (10/04-15:40:15)
CineriaGM : 多少乱雑だが 追跡には問題ないようだ (10/04-15:41:17)
テオ : わかりました>GM (10/04-15:41:44)
テオ : じゃあ、行きましょうか>ALL (10/04-15:42:09)
CineriaGM : やがて、1つの大きな洞窟へとたどり着いた (10/04-15:42:10)
CineriaGM : うまい具合に 空からでは視認できないような位置にある 隠れ場所に適した洞窟のようだ (10/04-15:42:49)
ヴィック : 考えていますね…… (10/04-15:44:18)
クローリカ : ここの奥、で間違いないようですねぇ (HP:13/13 TP:31/31 敏捷:17) (10/04-15:44:21)
テオ : 洞窟ですね (10/04-15:44:22)
テオ : 見張りとかどうですか>GM (10/04-15:44:44)
CineriaGM : 見張りはいないようだ ハルピュイアに見つからないことで安心してるのだろう (10/04-15:45:20)
CineriaGM : また、テオは ちょっとおかしな足跡があることに気づいた (10/04-15:45:30)
CineriaGM : ヴィックもまた 足跡ではないが 違和感を感じるかも知れない 冒険者+知力で振ってみよう>ヴィック (10/04-15:46:22)
テオ : なんでしょう、これ<おかしな足跡 (10/04-15:47:11)
ヴィック : (2d6+3) 2D6 + 3 → [4,4] = 8 + 3 = 11 (10/04-15:47:34)
ヴィック : 一体何でしょうね (10/04-15:48:18)
CineriaGM : あしあとを調べるには 動物知識か 生物学を振ること (10/04-15:48:22)
CineriaGM : ヴィックは ゴブリンにしては随分賢いな、という違和感を感じた (10/04-15:48:34)
クローリカ : あら、では生物学を 2D6 + 6 → [6,6] = 12 + 6 = 18 (HP:13/13 TP:31/31 敏捷:17) (10/04-15:48:39)
テオ : (幸先いいです) (10/04-15:49:14)
CineriaGM : これ絶対ゴブリンじゃないよね っていうか人間族だよね っていう足跡がある (10/04-15:49:32)
ヴィック : ゴブリンより知恵が回るようですよ…? (10/04-15:49:38)
テオ : 人間ですか。一応、私も(動植物知識) 2D6 + 6 → [3,1] = 4 + 6 = 10 (10/04-15:50:35)
ナレーション : オグマさんが登場しました。 (10/04-15:50:54)
オグマ : (突然の離席失礼しました。@緊急病院なう。) (10/04-15:52:18)
クローリカ : (あらら、大丈夫です?無理なさらず) (HP:13/13 TP:31/31 敏捷:17) (10/04-15:53:35)
ヴィック : (大丈夫ですか?) (10/04-15:54:07)
CineriaGM : あら、緊急病院ってことは参加も厳しか(’’ (10/04-15:54:08)
テオ : (そうですね、無理なさらず) (10/04-15:55:15)
オグマ : (わたしではなく身内事なので、検査が終わったら帰ることが出来ると思いますが…見通しが立たないので大変恐縮ですが中座させていただきます)(平伏) (10/04-15:57:03)
CineriaGM : さて、どうしますか?>ALL (10/04-15:57:06)
オグマ : (それでは失礼します。どうか御武運を) (10/04-15:57:55)
ナレーション : オグマさんが退場しました。 (10/04-15:57:59)
ヴィック : ココが住処でしたら攻めるしかない訳ですが…。 (10/04-15:58:24)
クローリカ : ううん、兵法、ですよねぇ… (HP:13/13 TP:31/31 敏捷:17) (10/04-15:58:52)
テオ : (お疲れ様です) (10/04-15:58:54)
クローリカ : 例えば、煙を中へと充満させれば燻り出せたりとかはしませんか? (HP:13/13 TP:31/31 敏捷:17) (10/04-15:59:51)
ヴィック : それもいいですが火責めも出来るなら有効ですね (10/04-16:00:23)
テオ : 兵法…罠の可能性もあるのか。燃やすもの、落ち葉でも集めますか? (10/04-16:01:10)
ヴィック : 集めている間に出てこないかが心配ですが…集めますか? (10/04-16:03:24)
テオ : 風はどうやって吹いてますか>GM (10/04-16:04:24)
CineriaGM : 奥へ入っていったり また 出てきたりもしている 風通しはいいようだ (10/04-16:05:24)
ヴィック : 出口がココ一つなら…いいのですが。(フリントロックを準備して) (10/04-16:06:44)
テオ : どうします?私は火打石くらいしかないので音で気づかれるかも・・・ (10/04-16:07:09)
クローリカ : 火を起こすなら私が出来ますよ (HP:13/13 TP:31/31 敏捷:17) (10/04-16:07:58)
ヴィック : ひと思いにおびき出して減らしますか? (10/04-16:08:11)
ヴィック : 出来るならぜひお願いします (10/04-16:08:35)
クローリカ : そうしましょう>ヴィック しかし、オグマさんが居ないと前衛が不安ですねぇ…回復も出来ませんし (HP:13/13 TP:31/31 敏捷:17) (10/04-16:08:43)
テオ : ここにいなかったら、終わっても連戦ですからね… (10/04-16:10:45)
ヴィック : 方針としては煙であぶり出して、相手のリーダーが早く出てくる事を祈るしかないですね…私は連続して撃てませんので (10/04-16:10:48)
クローリカ : では、隙を見計らって入り口を燻す事は可能そうですか?>GM (HP:13/13 TP:31/31 敏捷:17) (10/04-16:10:58)
CineriaGM : それ自体は可能なようだ ただし (10/04-16:11:44)
CineriaGM : 1:内部構造が不明なため 煙が充満するとは限らない (10/04-16:12:00)
CineriaGM : 2:そもそも中にいるという確証はない (10/04-16:12:26)
CineriaGM : ということだけは忘れずに (10/04-16:12:31)
ヴィック : グレネイドでもあれば…… (10/04-16:13:04)
ヴィック : 戦力的に不安なのもあります…。どうしましょうか? (10/04-16:14:29)
クローリカ : まぁ、やらないよりはマシでしょう。 火を付けてみます>GM (HP:13/13 TP:31/31 敏捷:17) (10/04-16:14:38)
クローリカ : 流石にこのままでは不安ですが、やるしかない、というところですかねぇ… (HP:13/13 TP:31/31 敏捷:17) (10/04-16:15:12)
CineriaGM : では どのように火をつけるか というのと着火剤をどうぞ (10/04-16:15:19)
ヴィック : 松の木でも生えていないですか?>GM (10/04-16:16:19)
クローリカ : マッチを行使して火を付けます>GM (HP:13/13 TP:31/31 敏捷:17) (10/04-16:16:52)
クローリカ : 燃料に関してはレンジャーのお二人の方が詳しいかと思うので任せましょう (HP:13/13 TP:31/31 敏捷:17) (10/04-16:17:27)
CineriaGM : マツ科の植物なら生えてるようだ 可燃性はバツグンだろう (10/04-16:18:22)
ヴィック : 松や白樺があるならそれを燃料に…・・・・では、松の枝をボキボキと折って燃やしましょう (10/04-16:19:12)
CineriaGM : (もくもくもくもく) (10/04-16:21:23)
CineriaGM : すると 中から足音が聞こえてきますね (10/04-16:21:36)
クローリカ : 2D6 + 6 → [6,1] = 7 + 6 = 13 (HP:13/13 TP:31/31 敏捷:17) (10/04-16:22:03)
ヴィック : (洞窟から少し離れた場所に隠れて狙いをすませましょう) (10/04-16:22:10)
クローリカ : (行使判定) (HP:13/13 TP:31/31 敏捷:17) (10/04-16:22:12)
CineriaGM : ???「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!」 何やら君たちには理解できない言語で (10/04-16:22:36)
CineriaGM : 叫びながらバタバタと走ってくる (10/04-16:22:45)
クローリカ : 相手はゴブリンですか?あと数は…?>GM (HP:13/13 TP:30/31 敏捷:17) (10/04-16:23:25)
ヴィック : でてきそうですね。(銃を構えて) (10/04-16:23:36)
CineriaGM : 現状こんな感じ 『洞窟』-0m-【ゴブリンABCD】-20m-【PCたち】 (10/04-16:23:41)
ヴィック : 多い…ですね (10/04-16:24:19)
CineriaGM : ゴブリンたちは 二手に分かれて 二体が周囲の警戒 残り二体が火を処理しています 『洞窟』-0m-【ゴブリンABCD】-20m-【PCたち】 (10/04-16:24:29)
テオ : でも、人間はいないようですね…>ヴィック (10/04-16:24:45)
クローリカ : 取り敢えず、出てきた分を片付けてしまいましょうか (HP:13/13 TP:30/31 敏捷:17) (10/04-16:25:03)
テオ : 警戒している方へ奇襲できますか?>GM (10/04-16:25:20)
ヴィック : 全部始末すれば出てくるか…いないのか…>てお (10/04-16:25:20)
ヴィック : むしろ火を消しているのを奇襲して動揺させれないでしょうか (10/04-16:26:00)
CineriaGM : どうしますか? 『洞窟』-0m-【ゴブリンABCD】-20m-【PCたち】 (10/04-16:27:14)
クローリカ : 奇襲判定をされるのならばー (HP:13/13 TP:30/31 敏捷:17) (10/04-16:27:49)
クローリカ : どちらにせよ、私は範囲魔法で削るつもりですので (HP:13/13 TP:30/31 敏捷:17) (10/04-16:28:05)
ヴィック : 私は撃つのみです (10/04-16:28:55)
テオ : じゃあ私が (10/04-16:29:28)
クローリカ : このままゴブリン達を攻撃する場合は奇襲扱いですか?>GM (HP:13/13 TP:30/31 敏捷:17) (10/04-16:30:55)
テオ : あ、忍び足で気づかれずに10mほど移動できますか?(その範囲に身を隠す場所か歩かないか)>GM (10/04-16:31:08)
テオ : (有るか、無いか) (10/04-16:31:41)
CineriaGM : 奇襲判定に成功すれば 気づかれずに奇襲できます 『洞窟』-0m-【ゴブリンABCD】-20m-【PCたち】 (10/04-16:31:45)
CineriaGM : 移動は厳しいです 『洞窟』-0m-【ゴブリンABCD】-20m-【PCたち】 (10/04-16:31:51)
テオ : わかりました>GM (10/04-16:32:06)
クローリカ : で、どうします?奇襲するか、このまま襲撃するか (HP:13/13 TP:30/31 敏捷:17) (10/04-16:33:07)
ヴィック : 銃撃と範囲魔法で削ってからテオさんが突っ込むのは? (HP:18/18 MP:19/19 敏捷:13) (10/04-16:33:26)
CineriaGM : このまま攻撃するなら 戦術学が自動成功した状態ではじまります 『洞窟』-0m-【ゴブリンABCD】-20m-【PCたち】 (10/04-16:33:51)
クローリカ : 奇襲をされる場合はレンジャーさん達にまずは任せます (HP:13/13 TP:30/31 敏捷:17) (10/04-16:33:59)
CineriaGM : 奇襲成功→1T殴り放題 襲撃→必ず先手 奇襲失敗→通常戦闘 となります 『洞窟』-0m-【ゴブリンABCD】-20m-【PCたち】 (10/04-16:34:23)
クローリカ : では襲撃しましょうか。っと、一応ゴブリンに魔生物学 2D6 + 6 → [3,4] = 7 + 6 = 13 (HP:13/13 TP:30/31 敏捷:17) (10/04-16:34:57)
クローリカ : 20mも間合いが開いていれば、ゴブリンは1ターンで此方に詰めることは出来ませんからね。まずは魔法で削るとしますか (HP:13/13 TP:30/31 敏捷:17) (10/04-16:35:49)
ヴィック : 襲撃しましょう (HP:18/18 MP:19/19 敏捷:13) (10/04-16:35:54)
テオ : なら、魔法を打ったら前へ出ます。 (10/04-16:36:01)
CineriaGM : 図書館にあるゴブリンだ 武器は棍棒とラージスリング 『洞窟』-0m-【ゴブリンABCD】-20m-【PCたち】 (10/04-16:36:24)
クローリカ : 前へ出る距離は6mまで、でお願いします。ゴブリンの移動距離は13なので>テオ (HP:13/13 TP:30/31 敏捷:17) (10/04-16:36:53)
クローリカ : …む、スリング持ちですか (HP:13/13 TP:30/31 敏捷:17) (10/04-16:37:13)
テオ : まあ、空飛ぶヒトたちが相手ですしね (10/04-16:37:39)
クローリカ : まぁ、ダメージ次第、ですね。 では、戦闘に入りたいです>GM (HP:13/13 TP:30/31 敏捷:17) (10/04-16:38:07)
ヴィック : 離れていても安全ではないと… (HP:18/18 MP:19/19 敏捷:13) (10/04-16:38:13)
テオ : 了解です>クローリカ (10/04-16:40:45)
CineriaGM : では 君たちは襲撃をしたっ! 『洞窟』-0m-【ゴブリンABCD】-20m-【PCたち】 (10/04-16:40:58)
CineriaGM : ゴブリンたちは反応におくれ、武器を身構えるものの動きは遅い 『洞窟』-0m-【ゴブリンABCD】-20m-【PCたち】 (10/04-16:41:10)
CineriaGM : 行動をどうぞ 『洞窟』-0m-【ゴブリンABCD】-20m-【PCたち】 (10/04-16:41:21)
クローリカ : まぁ、状況によってはそれがよくないかもしれないので、適宜判断してください>テオ (HP:13/13 TP:30/31 敏捷:17) (10/04-16:41:23)
ヴィック : 私は一度打つと装填に時間がかかります。テオさんが頼りになります (HP:18/18 MP:19/19 敏捷:13) (10/04-16:42:13)
クローリカ : まずはホワイトソードを、ゴブリンABCDへと行使です(行使判定) 2D6 + 8 → [3,5] = 8 + 8 = 16 (HP:13/13 TP:30/31 敏捷:17) (10/04-16:42:22)
クローリカ : ダメージ、ベース10+6 2D6 + 6 → [5,6] = 11 + 6 = 17 (HP:13/13 TP:30/31 敏捷:17) (10/04-16:43:07)
クローリカ : 2D6 + 6 → [2,2] = 4 + 6 = 10 (HP:13/13 TP:30/31 敏捷:17) (10/04-16:43:09)
クローリカ : 14点ずつです>GM (HP:13/13 TP:30/31 敏捷:17) (10/04-16:43:30)
CineriaGM : ちょうど全員瞬殺っ! 『洞窟』-0m-【ゴブリンABCD】-20m-【PCたち】 (10/04-16:44:03)
ヴィック : ……おや?(撃たずじまい) (HP:18/18 MP:19/19 敏捷:13) (10/04-16:44:31)
クローリカ : あらあら (HP:13/13 TP:26/31 敏捷:17) (10/04-16:44:33)
CineriaGM : ゴブ「ぎゃあああああああああああ!!!!」 断末魔と共に全員、氷の刃によって倒された 『洞窟』-0m-【】-20m-【PCたち】 (10/04-16:44:37)
テオ : わお (10/04-16:44:43)
CineriaGM : 奥の方から 再び足音がくる 1T猶予があるようだ 『洞窟』-0m-【】-20m-【PCたち】 (10/04-16:44:57)
クローリカ : さてと、では洞窟へと向かってみましょうか?>ALL (HP:13/13 TP:26/31 敏捷:17) (10/04-16:45:11)
ヴィック : ……待ってください。足音が聞こえます。 (HP:18/18 MP:19/19 敏捷:13) (10/04-16:45:49)
クローリカ : ふむ…では1ターンで、テオさんはちょっと前へ、ヴィックさんはテオさんへとプロテクションをお願いできますかね? (HP:13/13 TP:26/31 敏捷:17) (10/04-16:46:27)
テオ : 出てきたところを、ですか?>クローリカ (10/04-16:47:27)
ヴィック : わかりました。(銃を置き、杖を手に持ち)では、お二人にかけますね?(クローリカとテオにプロテクションを施工します)>GM (HP:18/18 MP:19/19 敏捷:13) (10/04-16:47:46)
CineriaGM : ヴィックは拡大できないので 『洞窟』-0m-【】-20m-【PCたち】 (10/04-16:47:57)
CineriaGM : 1Tに1体しか かけれないです 『洞窟』-0m-【】-20m-【PCたち】 (10/04-16:48:04)
CineriaGM : また 銃を置いた場合 拾うのに1Tかかります 『洞窟』-0m-【】-20m-【PCたち】 (10/04-16:48:18)
クローリカ : いえ、10m地点で待機しておいて、いつでも飛びかかれるようにしていただきたいかと>テオ (HP:13/13 TP:26/31 敏捷:17) (10/04-16:48:33)
CineriaGM : 片手で保持はできるので 持ったまま杖を抜くのがいいでしょう 『洞窟』-0m-【】-20m-【PCたち】 (10/04-16:48:55)
テオ : 了解しました>クローリカ (10/04-16:49:10)
ヴィック : ではm片手で保持して魔法を…どっちにかけましょうか? (HP:18/18 MP:19/19 敏捷:13) (10/04-16:49:52)
クローリカ : 銃を持ったまま杖を引き抜いて、魔法行使、ということですね (HP:13/13 TP:26/31 敏捷:17) (10/04-16:49:58)
クローリカ : テオさんにお願いします、私は一応後衛ですので>ヴィック (HP:13/13 TP:26/31 敏捷:17) (10/04-16:50:16)
テオ : じゃあ、プロテクションを受けたら、10m移動します>GM (10/04-16:50:46)
ヴィック : わかりました>クローリカ (HP:18/18 MP:19/19 敏捷:13) (10/04-16:50:55)
ヴィック : それではかけますね。(テオにプロテクションをかけます)>GM (HP:18/18 MP:19/19 敏捷:13) (10/04-16:51:25)
ヴィック : 2D6 + 2 → [3,5] = 8 + 2 = 10 (HP:18/18 MP:19/19 敏捷:13) (10/04-16:51:28)
CineriaGM : では クローリカはどうしますか? 『洞窟』-0m-【】-20m-【PCたち】 (10/04-16:52:35)
クローリカ : そうですね…ではテオさんへとハイ・ストレングスを行使 2D6 + 8 → [4,4] = 8 + 8 = 16 (HP:13/13 TP:26/31 敏捷:17) (10/04-16:54:09)
クローリカ : 筋力+6です>テオ (HP:13/13 TP:26/31 敏捷:17) (10/04-16:54:18)
CineriaGM : では 『洞窟』-0m-【】-20m-【PCたち】 (10/04-16:54:54)
CineriaGM : 奥から さらに ゴブリンと思わしきものが出てきます 『洞窟』-0m-【】-20m-【PCたち】 (10/04-16:55:08)
CineriaGM : 数は3体で うち1体は大柄で武器が立派です 『洞窟』-0m-【ゴブリンAB ゴブリンファイター】-20m-【PCたち】 (10/04-16:55:55)
ヴィック : 本命のようですね (HP:18/18 MP:16/19 敏捷:13) (10/04-16:57:39)
クローリカ : どうでしょうか、まだ新手は来そうですね (HP:13/13 TP:23/31 敏捷:17) (10/04-16:58:28)
テオ : この前のと違うのかな(狼いたような? (10/04-16:58:47)
クローリカ : (取り敢えず魔生物学<ゴブリンファイター) 2D6 + 6 → [6,5] = 11 + 6 = 17 (HP:13/13 TP:23/31 敏捷:17) (10/04-16:58:50)
CineriaGM : 図書館のゴブリンファイターだ 『洞窟』-0m-【ゴブリンAB ゴブリンファイター】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】 (10/04-16:59:33)
CineriaGM : 武器は ロングボウとブロードソード 『洞窟』-0m-【ゴブリンAB ゴブリンファイター】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】 (10/04-16:59:58)
CineriaGM : PC先手でどうぞ 『洞窟』-0m-【ゴブリンAB ゴブリンファイター】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】 (10/04-17:00:24)
クローリカ : 弓を持っているのは嫌ですねぇ (HP:13/13 TP:23/31 敏捷:17) (10/04-17:00:35)
ヴィック : そうですね…先に始末しますか (HP:18/18 MP:16/19 敏捷:13) (10/04-17:00:54)
クローリカ : 取り敢えず、先ほどと同じくゴブリンAB,ファイターへとホワイトソード行使 2D6 + 8 → [3,3] = 6 + 8 = 14 (HP:13/13 TP:23/31 敏捷:17) (10/04-17:01:51)
クローリカ : ダメージベース10+7 2D6 + 7 → [6,4] = 10 + 7 = 17 (HP:13/13 TP:19/31 敏捷:17) (10/04-17:02:25)
クローリカ : 2D6 + 7 → [2,4] = 6 + 7 = 13 (HP:13/13 TP:19/31 敏捷:17) (10/04-17:02:27)
クローリカ : 15点ずつです>GM (HP:13/13 TP:19/31 敏捷:17) (10/04-17:02:39)
CineriaGM : 今日はやけに回るな(’’ 『洞窟』-0m-【ゴブリンAB ゴブリンファイター】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】 (10/04-17:02:52)
CineriaGM : ファイターはかろうじて耐えたが ゴブリンたちは全滅だ 『洞窟』-0m-【ゴブリンAB ゴブリンファイター】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】 (10/04-17:03:11)
クローリカ : ですねぇ(’’ (HP:13/13 TP:19/31 敏捷:17) (10/04-17:03:12)
ヴィック : では、ファイターを撃ちます (HP:18/18 MP:16/19 敏捷:13) (10/04-17:03:40)
ヴィック : (2d6+5+2) ターン 2D6 + 6 → [6,3] = 9 + 6 = 15 (HP:18/18 MP:16/19 敏捷:13) (10/04-17:04:14)
ヴィック : (B20+1) 2D6 → [3,6] = 9 (HP:18/18 MP:16/19 敏捷:13) (10/04-17:05:17)
ヴィック : (8点;2で10点です) (HP:18/18 MP:16/19 敏捷:13) (10/04-17:05:38)
CineriaGM : またちょうど落ちた・・・! 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】 (10/04-17:09:32)
ヴィック : なかなかの威力ですね。 (HP:18/18 MP:16/19 敏捷:13) (10/04-17:10:04)
CineriaGM : そして 再び足音が聞こえてきます 再び1Tの猶予があるようです 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】 (10/04-17:10:04)
クローリカ : 前に来る前に落とす、というのはタワーディフェンスっぽいですねぇ (HP:13/13 TP:19/31 敏捷:17) (10/04-17:10:08)
テオ : 私何もできてませんよぉ… (10/04-17:10:29)
CineriaGM : 「銃声だと・・・!ハルピュイアにはそんなものないはずだっ!」人間の声が聞こえてきます 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】 (10/04-17:10:30)
テオ : (ぴく)出番! (10/04-17:10:56)
クローリカ : 逆に考えるんです、この時のためにテオさんは温存してたのだと (HP:13/13 TP:19/31 敏捷:17) (10/04-17:11:51)
ヴィック : …失敗ですね。(音が問題かと思いながらクリーニングロッドで銃口を掃除) (HP:18/18 MP:16/19 敏捷:13) (10/04-17:12:00)
CineriaGM : 準備が終わったら 宣言してくだしあ 猶予は1Tです 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】 (10/04-17:12:02)
クローリカ : 今のうちにメンタルポーションを飲んでおきます>GM (HP:13/13 TP:19/31 敏捷:17) (10/04-17:12:12)
ヴィック : ここからがテオさん無双の時間ですよ (HP:18/18 MP:16/19 敏捷:13) (10/04-17:12:20)
テオ : 頑張ります!でも、やっぱり人もいましたか… (10/04-17:12:56)
クローリカ : (ごくごく。TP回復) (HP:13/13 TP:24/31 敏捷:17) (10/04-17:13:45)
ヴィック : (銃弾を装填します)>GM (HP:18/18 MP:16/19 敏捷:13) (10/04-17:14:20)
テオ : 人間の声はどこからしますか?>GM (10/04-17:15:30)
CineriaGM : 洞窟の中 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】 (10/04-17:16:12)
クローリカ : テオさんは、溜めみたいなの出来ればいいのですがねぇ。とりあえず待機しておいてください (HP:13/13 TP:24/31 敏捷:17) (10/04-17:16:54)
テオ : わかりました>GM (10/04-17:17:20)
テオ : 洞窟の入り口付近で隠れて奇襲を狙いますか? (10/04-17:18:02)
CineriaGM : 何もなければ 戦闘に入ります 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】 (10/04-17:18:04)
クローリカ : いえ、奇襲は厳しいと思うのでこのままで>テオ (HP:13/13 TP:24/31 敏捷:17) (10/04-17:18:55)
テオ : 了解しました>クローリカ (10/04-17:19:16)
テオ : 私は大丈夫です>GM (10/04-17:19:51)
クローリカ : 大丈夫ですよ>GM (HP:13/13 TP:24/31 敏捷:17) (10/04-17:20:10)
ヴィック : 大丈夫です (HP:18/18 MP:16/19 敏捷:13) (10/04-17:20:25)
CineriaGM : 出てきたのは 蛇に跨ったゴブリン、そして先ほどの戦士に加えて、黒肌のエルフの男性が杖を構えて出てくる 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター・ゴブリンリーダー・モンスターサーペント・ダークエルフ】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】 (10/04-17:20:59)
CineriaGM : Dエルフ「これは・・・冒険者か! 鬱陶しいやつらめっ!」 杖を向けて敵意を見せるでしょう 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター・ゴブリンリーダー・モンスターサーペント・ダークエルフ】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】 (10/04-17:22:01)
クローリカ : リーダー、サーペント、ダークエルフに魔生物学をそれぞれ 2D6 + 6 → [2,4] = 6 + 6 = 12 (HP:13/13 TP:24/31 敏捷:17) (10/04-17:22:17)
クローリカ : 2D6 + 6 → [5,5] = 10 + 6 = 16 (HP:13/13 TP:24/31 敏捷:17) (10/04-17:22:18)
クローリカ : 2D6 + 6 → [1,2] = 3 + 6 = 9 (HP:13/13 TP:24/31 敏捷:17) (10/04-17:22:19)
テオ : あ、そうだった(ああ、そういえばへびだった (10/04-17:23:08)
CineriaGM : ダークエルフの戦力は不明だ 他は図書館通り 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター・ゴブリンリーダー・モンスターサーペント・ダークエルフ】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】 (10/04-17:23:15)
クローリカ : 了解です。 さて…蛇が厄介ですが、それ以上にダークエルフがどう来るか、ですね (HP:13/13 TP:24/31 敏捷:17) (10/04-17:23:53)
CineriaGM : なお 敵が戦術学を使ってくるので 再度判定してください 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター・ゴブリンリーダー・モンスターサーペント・ダークエルフ】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】 (10/04-17:24:09)
クローリカ : 戦術学判定 2D6 + 6 → [1,5] = 6 + 6 = 12 (HP:13/13 TP:24/31 敏捷:17) (10/04-17:24:30)
CineriaGM : ギリギリ先手を取れた 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター・ゴブリンリーダー・モンスターサーペント・ダークエルフ】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】 (10/04-17:24:53)
ヴィック : 当ればいいのですが… (HP:18/18 MP:16/19 敏捷:13) (10/04-17:25:06)
テオ : まずはそっちから叩いてみようと思いますけど、どうします?>クローリカ (10/04-17:25:28)
CineriaGM : では さくさくっと行動をどうぞ 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター・ゴブリンリーダー・モンスターサーペント・ダークエルフ】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】 (10/04-17:25:29)
テオ : <ダークエルフ (10/04-17:25:40)
クローリカ : そうですね、ダークエルフはテオさんにお任せしたいです>テオ (HP:13/13 TP:24/31 敏捷:17) (10/04-17:26:13)
ヴィック : 後はこちらでどうにかしましょうか (HP:18/18 MP:16/19 敏捷:13) (10/04-17:26:29)
ヴィック : それではファイターを撃ちます (HP:18/18 MP:16/19 敏捷:13) (10/04-17:27:04)
テオ : わかりました。ではっ!(ダークエルフへ向かって10m移動、棍を振りかぶる) (10/04-17:27:11)
テオ : 2D6 + 8 → [1,2] = 3 + 8 = 11 (10/04-17:27:13)
クローリカ : では、まずは4体対象におなじみホワイトソード行使 2D6 + 8 → [1,4] = 5 + 8 = 13 (HP:13/13 TP:24/31 敏捷:17) (10/04-17:27:20)
クローリカ : ダークエルフには恐らく抵抗されたでしょうかねぇ…取り敢えず抵抗抜いたダメージを(ベース10+7) 2D6 + 7 → [2,3] = 5 + 7 = 12 (HP:13/13 TP:24/31 敏捷:17) (10/04-17:28:31)
CineriaGM : Dエルフは回避しつつ 魔法にも抵抗する 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター・ゴブリンリーダー・モンスターサーペント・ダークエルフ】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】 (10/04-17:28:50)
クローリカ : 抵抗された場合のダメージ(ベース0+7) 2D6 + 7 → [2,1] = 3 + 7 = 10 (HP:13/13 TP:24/31 敏捷:17) (10/04-17:28:59)
クローリカ : 抵抗失敗は9点、成功した場合は8点ダメージです>GM (HP:13/13 TP:24/31 敏捷:17) (10/04-17:29:32)
テオ : ふっ!(そのもも蹴りへと移行) 2D6 + 7 → [5,4] = 9 + 7 = 16 (10/04-17:30:09)
テオ : (そのまま) (10/04-17:30:21)
ヴィック : では、ファイターを撃ちます (命中 2d6+5+2) 2D6 + 7 → [6,4] = 10 + 7 = 17 (HP:18/18 MP:16/19 敏捷:13) (10/04-17:31:28)
CineriaGM : 蹴りはあたる 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター・ゴブリンリーダー・モンスターサーペント・ダークエルフ】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】 (10/04-17:31:32)
CineriaGM : 銃もあたる 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター・ゴブリンリーダー・モンスターサーペント・ダークエルフ】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】 (10/04-17:31:39)
ヴィック : (B20+1+2) 2D6 → [5,6] = 11 (HP:18/18 MP:16/19 敏捷:13) (10/04-17:31:43)
テオ : 2D6 → [2,5] = 7 (10/04-17:32:05)
ヴィック : (B20+1+2) 2D6 → [2,4] = 6 (HP:18/18 MP:16/19 敏捷:13) (10/04-17:32:06)
クローリカ : クリティカルですかね (HP:13/13 TP:24/31 敏捷:17) (10/04-17:32:13)
ヴィック : すみませんラグって二回出ました。回っているので両方適応でいいですか?>GM (HP:18/18 MP:16/19 敏捷:13) (10/04-17:32:49)
クローリカ : 出目11と7採用でいいのではないですかねぇ (HP:13/13 TP:24/31 敏捷:17) (10/04-17:33:49)
CineriaGM : OK 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター・ゴブリンリーダー・モンスターサーペント・ダークエルフ】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】 (10/04-17:34:00)
ヴィック : (15点ダメージです) (HP:18/18 MP:16/19 敏捷:13) (10/04-17:34:14)
テオ : (蹴りは10点ダメージ) (10/04-17:35:41)
CineriaGM : ファイターはフラフラだっ! 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター・ゴブリンリーダー・モンスターサーペント・ダークエルフ】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】【GF:14点 GL:5点 MS:5点 DE:4点】 (10/04-17:35:50)
CineriaGM : エルフもふらふらだっ! 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター・ゴブリンリーダー・モンスターサーペント・ダークエルフ】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】【GF:14点 GL:5点 MS:5点 DE:8点】 (10/04-17:36:12)
ヴィック : 今度は生きていますね…… (HP:18/18 MP:16/19 敏捷:13) (10/04-17:36:13)
CineriaGM : では こちらの晩 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター・ゴブリンリーダー・モンスターサーペント・ダークエルフ】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】【GF:14点 GL:5点 MS:5点 DE:8点】 (10/04-17:36:22)
CineriaGM : まず エルフが 拡大マジックミサイル 全員魔法抵抗をどうぞ 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター・ゴブリンリーダー・モンスターサーペント・ダークエルフ】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】【GF:14点 GL:5点 MS:5点 DE:8点】 (10/04-17:37:05)
ヴィック : (抵抗) 2D6 + 4 → [3,6] = 9 + 4 = 13 (HP:18/18 MP:16/19 敏捷:13) (10/04-17:37:32)
テオ : (魔法抵抗) 2D6 + 6 → [1,4] = 5 + 6 = 11 (10/04-17:38:06)
CineriaGM : 難易度13で 成功したら8点 失敗したら10点の魔法ダメージ 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター・ゴブリンリーダー・モンスターサーペント・ダークエルフ】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】【GF:14点 GL:5点 MS:5点 DE:8点】 (10/04-17:38:14)
クローリカ : 魔法抵抗 2D6 + 8 → [4,2] = 6 + 8 = 14 (HP:13/13 TP:24/31 敏捷:17) (10/04-17:38:35)
CineriaGM : サーペントはテオに締め上げ攻撃 命中12 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター・ゴブリンリーダー・モンスターサーペント・ダークエルフ】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】【GF:14点 GL:5点 MS:5点 DE:8点】 (10/04-17:38:42)
クローリカ : +1で抵抗なので、5+1点弾いて2点頂きます (HP:13/13 TP:24/31 敏捷:17) (10/04-17:39:03)
ヴィック : (すみません、リミット声で離れます。なるべく早く戻るようにします) (HP:10/18 MP:16/19 敏捷:13) (10/04-17:39:12)
CineriaGM : (ゴブリンリーダーじゃなくて ゴブリンキングだった) 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター・ゴブリンリーダー・モンスターサーペント・ダークエルフ】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】【GF:14点 GL:5点 MS:5点 DE:8点】 (10/04-17:39:32)
クローリカ : (了解ですー、お疲れ様でした) (HP:11/13 TP:24/31 敏捷:17) (10/04-17:40:06)
テオ : うぅ(回避から) 2D6 + 6 → [5,4] = 9 + 6 = 15 (10/04-17:40:27)
CineriaGM : ファイターは テオに斬りかかる 命中8 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター・ゴブリンキング・モンスターサーペント・ダークエルフ】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】【GF:14点 GK:5点 MS:5点 DE:8点】 (10/04-17:40:38)
テオ : (お疲れ様でした) (10/04-17:40:44)
クローリカ : (分かってたの出大丈夫ですよ) (HP:11/13 TP:24/31 敏捷:17) (10/04-17:41:04)
テオ : (回避) 2D6 + 6 → [2,2] = 4 + 6 = 10 (10/04-17:41:19)
CineriaGM : キングも拡大マジックミサイルを全体に 抵抗難易度13 威力8/10点 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター・ゴブリンキング・モンスターサーペント・ダークエルフ】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】【GF:14点 GK:5点 MS:5点 DE:8点】 (10/04-17:41:29)
クローリカ : 抵抗 2D6 + 8 → [6,6] = 12 + 8 = 20 (HP:11/13 TP:24/31 敏捷:17) (10/04-17:42:48)
クローリカ : 完全抵抗です (HP:11/13 TP:24/31 敏捷:17) (10/04-17:42:54)
テオ : (魔法抵抗) 2D6 + 6 → [5,4] = 9 + 6 = 15 (HP:15/21 MP:19/19 TP:19) (10/04-17:43:55)
クローリカ : テオさんは、プロテクションでダメージ-1を出来ているのを忘れず (HP:11/13 TP:24/31 敏捷:17) (10/04-17:44:20)
CineriaGM : 普段の反動か それとも今夜の破滅を予兆してるかのような出目だな(’’ 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター・ゴブリンキング・モンスターサーペント・ダークエルフ】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】【GF:14点 GK:5点 MS:5点 DE:8点】 (10/04-17:45:15)
クローリカ : 先程のエルフの魔法でも、テオさんは魔術染色とプロテクションでさらに2点弾けるので、今のHPが17ですね (HP:11/13 TP:24/31 敏捷:17) (10/04-17:45:20)
クローリカ : 不吉なこと言わないでっ (HP:11/13 TP:24/31 敏捷:17) (10/04-17:45:51)
テオ : あ、そうですね、今回は通ってないみたいですし (HP:17/21 MP:19/19 TP:19) (10/04-17:46:47)
クローリカ : 今回は優位値も合わせて0点ダメージですね (HP:11/13 TP:20/31 敏捷:17) (10/04-17:48:07)
CineriaGM : では ヴィックはとばして PCの行動をどうぞ 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター・ゴブリンキング・モンスターサーペント・ダークエルフ】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】【GF:14点 GK:5点 MS:5点 DE:8点】 (10/04-17:49:39)
クローリカ : もう一度ホワイトソード 2D6 + 8 → [2,1] = 3 + 8 = 11 (HP:11/13 TP:20/31 敏捷:17) (10/04-17:50:10)
クローリカ : 全員に抵抗されますねぇ…ダメージ(ベース0+7) 2D6 + 7 → [4,5] = 9 + 7 = 16 (HP:11/13 TP:20/31 敏捷:17) (10/04-17:50:44)
CineriaGM : 抵抗してもいてぇんだよな(’’ 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター・ゴブリンキング・モンスターサーペント・ダークエルフ】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】【GF:14点 GK:5点 MS:5点 DE:8点】 (10/04-17:50:55)
クローリカ : 10点ずつです>GM (HP:11/13 TP:20/31 敏捷:17) (10/04-17:50:55)
CineriaGM : 抵抗して10点とかオカシイヨママンっ! 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター・ゴブリンキング・モンスターサーペント・ダークエルフ】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】【GF:14点 GK:5点 MS:5点 DE:8点】 (10/04-17:51:25)
CineriaGM : ファイターとエルフがおちーる 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター・ゴブリンキング・モンスターサーペント・ダークエルフ】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】【GF:14点 GK:5点 MS:5点 DE:8点】 (10/04-17:51:35)
CineriaGM : エルフ「あぁぁぁじゃぱぁぁぁぁぁぁあああああああああ」 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター・ゴブリンキング・モンスターサーペント・ダークエルフ】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】【GF:14点 GK:5点 MS:5点 DE:8点】 (10/04-17:51:46)
クローリカ : 抵抗されて無ければ12点ずつでした(’’ (HP:11/13 TP:20/31 敏捷:17) (10/04-17:53:25)
クローリカ : 厄介なのは落とせましたね、あとはお願いしますっ>テオ (HP:11/13 TP:20/31 敏捷:17) (10/04-17:53:40)
テオ : 了解です(キングへと棍を振り下ろす) 2D6 + 8 → [5,1] = 6 + 8 = 14 (HP:17/21 MP:19/19 TP:19) (10/04-17:54:40)
CineriaGM : あたるぅ 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター・ゴブリンキング・モンスターサーペント・ダークエルフ】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】【GF:14点 GK:5点 MS:5点 DE:8点】 (10/04-17:55:45)
テオ : 2D6 → [2,5] = 7 (HP:17/21 MP:19/19 TP:19) (10/04-17:56:18)
テオ : 15点です (HP:17/21 MP:19/19 TP:19) (10/04-18:00:18)
CineriaGM : あ、想像以上に痛い 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター・ゴブリンキング・モンスターサーペント・ダークエルフ】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】【GF:14点 GK:5点 MS:5点 DE:8点】 (10/04-18:00:52)
CineriaGM : ゴブキン落ちた・・・ 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター・ゴブリンキング・モンスターサーペント・ダークエルフ】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】【GF:14点 GK:5点 MS:5点 DE:8点】 (10/04-18:01:12)
CineriaGM : 蛇は 逃げ出した! 『洞窟』-0m-【ゴブリンファイター・ゴブリンキング・モンスターサーペント・ダークエルフ】-10m-【テオ】-10m-【ヴィック・クローリカ】【GF:14点 GK:5点 MS:5点 DE:8点】 (10/04-18:02:31)
テオ : ちょっと待ってください間違えたかも (HP:17/21 MP:19/19 TP:19) (10/04-18:02:40)
クローリカ : ベース20ですねぇ…長棍とかのベースも一応書いておいたほうがいいかもですね (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-18:03:26)
テオ : B20で3+4ですね、やっぱりテンキーのタイプ間違えてるみたいです (HP:17/21 MP:19/19 TP:19) (10/04-18:04:34)
クローリカ : ベース20出目7で5+6、さらにハイ・ストレングスで+1なので12点ですかね (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-18:04:49)
テオ : だそうです、すいません>GM (HP:17/21 MP:19/19 TP:19) (10/04-18:05:39)
CineriaGM : ならまだ耐える! 蹴りさえ耐えれれば・・・! (10/04-18:06:26)
クローリカ : そう、蹴りの追撃があるのですよねぇ (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-18:07:08)
テオ : という事で、キック!(命中) 2D6 + 6 → [1,6] = 7 + 6 = 13 (HP:17/21 MP:19/19 TP:19) (10/04-18:07:41)
CineriaGM : いやん いちたりない (10/04-18:08:55)
テオ : 2D6 → [5,6] = 11 (HP:17/21 MP:19/19 TP:19) (10/04-18:10:15)
CineriaGM : これは即死待ったなしですわぁぁぁ (10/04-18:11:42)
テオ : 3+9で12点です (HP:17/21 MP:19/19 TP:19) (10/04-18:13:47)
クローリカ : クリティカルしてますね (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-18:13:57)
クローリカ : うーん…その3と9はどこから?>テオ (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-18:15:02)
ヴィック : (戻りました……) (HP:10/18 MP:16/19 敏捷:13) (10/04-18:16:03)
クローリカ : (おかえりなさいませ) (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-18:16:21)
オグマ : (こっそり)(ただいま戻りました) (HP:24 MP:37 TP:15 左右5mにZOC) (10/04-18:17:18)
テオ : B10の6点ですよね、あと筋力とLvと+1+1? (HP:17/21 MP:19/19 TP:19) (10/04-18:17:51)
テオ : (お帰りなさい) (HP:17/21 MP:19/19 TP:19) (10/04-18:18:16)
クローリカ : 筋力+レベル+1なので6+7、という表記の方が混乱しませんかね。13点です (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-18:19:11)
クローリカ : そして、一番大事なこと。クリティカルが発生してるのですよ (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-18:19:24)
クローリカ : ダメージを算出するベース表を用いたロールをする場合は、クリティカル値というのが設定されてて、それ以上の目を出せば更に2d6を振り足します>テオ (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-18:20:28)
クローリカ : 素手や蹴りのクリティカル値は11固定。今回の出目が11なのでもう一度2d6を触れます (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-18:20:57)
テオ : あ、すいません。12と勘違いしてました 2D6 → [3,3] = 6 (HP:17/21 MP:19/19 TP:19) (10/04-18:21:46)
クローリカ : で、その分出したダメージを上乗せです (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-18:23:04)
テオ : 4(Lv)+2+1(筋力)+1(竜脚)で、9点+です (HP:17/21 MP:19/19 TP:19) (10/04-18:24:52)
クローリカ : あぁ、竜脚でしたか。なるほど、それでも8点ですが(’’ (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-18:25:33)
クローリカ : ベースで9点+8点、で17点ですねぇ (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-18:26:21)
テオ : あ、ほんとだドここから1点が (HP:17/21 MP:19/19 TP:19) (10/04-18:26:37)
オグマ : (つよい) (HP:24 MP:37 TP:15 左右5mにZOC) (10/04-18:26:43)
CineriaGM : テオさんは 判定を行うときに 技能と能力値などをちゃんと書いたほうがいいの (10/04-18:27:00)
CineriaGM : ダメージ出すときは 必ず ベース値と固定値とクリティカル値を記入してくださいね こっちは必ずです (10/04-18:27:32)
テオ : わかりました (HP:17/21 MP:19/19 TP:19) (10/04-18:28:10)
クローリカ : 命中判定(2d6+マーシャル4+器用B3) とか、ダメージ(ベース20+マーシャル4+筋力2+竜脚1 クリティカル11)といった感じに書いたほうが混乱もしませんからねぇ (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-18:28:29)
CineriaGM : さて ゴブリンキングは テオの蹴りによって見事に昇龍していきました (10/04-18:28:58)
クローリカ : 自分の武器や防具のベースを日記に書いておくのも一つの手段ですね (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-18:28:59)
CineriaGM : ゴブリンキング「うわっうわっうわっ…(エコー)」 (10/04-18:29:24)
CineriaGM : 残ってるのは蛇だけです (10/04-18:30:04)
クローリカ : ユー…ウィン! (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-18:30:19)
CineriaGM : 蛇は 見逃して欲しそうにこちらをみている (10/04-18:30:23)
CineriaGM : 見逃しますか? Y/N (10/04-18:30:48)
クローリカ : B見逃されない。現実は非情である (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-18:31:12)
クローリカ : 余力は残してますし倒したい二一票 (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-18:31:55)
CineriaGM : まぁ 倒したところでボーナスは何もないが(’’ ダイス振りたいなら倒すよろし(ぉ (10/04-18:32:39)
オグマ : (21票にみえたのは秘密です) (HP:24 MP:37 TP:15 左右5mにZOC) (10/04-18:32:54)
ヴィック : 倒しましょう (HP:10/18 MP:16/19 敏捷:13) (10/04-18:33:06)
クローリカ : では帰って来た二人に倒してもらいましょう(’’ (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-18:34:18)
テオ : この前卵食べてたような・・・倒すに一票、お願いします (HP:17/21 MP:19/19 TP:19) (10/04-18:34:47)
ヴィック : わかりました。と、言ってもまずは装弾しないとですけどね。(苦笑して) (HP:10/18 MP:16/19 敏捷:13) (10/04-18:35:41)
CineriaGM : 蛇「ノゾミハタタレター(蛇D」 (10/04-18:36:19)
オグマ : (参加しようにも住所不定な俺である) (HP:24 MP:37 TP:15 左右5mにZOC) (10/04-18:36:24)
CineriaGM : 野生の オグマが 飛び出してきた (10/04-18:36:54)
クローリカ : 20m地点のはずですね>オグマ (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-18:37:14)
クローリカ : っクイックボール (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-18:37:34)
オグマ : (じたじた)(じたじた) (HP:24 MP:37 TP:15 左右5mにZOC) (10/04-18:38:29)
CineriaGM : では オグマとヴィック もう面倒だから好きに攻撃していいよ(’’ (10/04-18:39:46)
オグマ : とりあえず行動OKなら通常移動で18m移動してフィニュッシュでお願いします>GM (HP:24 MP:37 TP:15 左右5mにZOC) (10/04-18:39:46)
CineriaGM : 累計で 15点以上のダメージが通れば 蛇はばたんきゅーする (10/04-18:40:14)
CineriaGM : なお 2T目はない (10/04-18:40:26)
ヴィック : 装弾で終了です (HP:10/18 MP:16/19 敏捷:13) (10/04-18:40:37)
CineriaGM : 移動+装填で ふたりの行動終了 次のターン 蛇は離脱試みで ふたりの攻撃どうぞ (10/04-18:41:02)
CineriaGM : 倒しきれば PCの勝ち 倒しきれなければ逃げられます (10/04-18:41:17)
オグマ : いいのですか(笑) では接敵していると想定してGシャムシールで強打します。(2d6+5(ファイター)+3(器用)+1(ナイト剣術) 2D6 + 9 → [1,2] = 3 + 9 = 12 (HP:24 MP:37 TP:15 左右5mにZOC) (10/04-18:41:39)
クローリカ : 離脱試みだから当たりますね (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-18:42:44)
CineriaGM : 普通なら避けていたが 逃げたい一心の蛇には当たる (10/04-18:44:11)
オグマ : レート29+10(強打込み)。Cは10/11 皮鎧扱いならさらに+1 2D6 → [3,4] = 7 (HP:24 MP:37 TP:15 左右5mにZOC) (10/04-18:45:08)
オグマ : まずはこいつだ…!(6+10で16点物理(振り)。皮鎧扱いなら17点) (HP:24 MP:37 TP:15 左右5mにZOC) (10/04-18:46:18)
オグマ : 次に尻尾での追撃。2d6+8 2D6 + 8 → [6,2] = 8 + 8 = 16 (HP:24 MP:37 TP:15 左右5mにZOC) (10/04-18:46:41)
オグマ : 最後に火炎ブレス(命中) 2D6 + 8 → [3,3] = 6 + 8 = 14 (HP:24 MP:37 TP:15 左右5mにZOC) (10/04-18:46:59)
CineriaGM : まず 斬撃の時点で死んでる件 (10/04-18:47:28)
ヴィック : こう言うのをミンチよりひどいというのでしたか? (HP:10/18 MP:16/19 敏捷:13) (10/04-18:48:19)
オグマ : ──なんだ、もう息絶えてたのか。 (コンボが途中で止まらなかったの図) (HP:24 MP:37 TP:15 左右5mにZOC) (10/04-18:48:42)
CineriaGM : 新人に攻撃の機会を与えないオグマ先輩であった 完 (10/04-18:49:14)
CineriaGM : 君たちは モンスターを 討伐した・・・! (10/04-18:49:27)
クローリカ : では、戻って報告といきましょうか (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-18:50:03)
ヴィック : そうしまそうか (HP:10/18 MP:16/19 敏捷:13) (10/04-18:50:39)
オグマ : (君の弾丸はまだ取っておけ──って雰囲気にもっていく俺) (HP:24 MP:37 TP:15 左右5mにZOC) (10/04-18:50:40)
クローリカ : とりあえず集落まで戻ります>GM (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-18:52:37)
CineriaGM : では 君たちは緊張感の残る集落へと戻っていった (10/04-18:52:39)
オグマ : 相手の持ち物とわかるものがあればそれを剥ぎとって、拠点へと帰投します>GM (HP:24 MP:34/37 TP:15 左右5mにZOC) (10/04-18:52:57)
CineriaGM : 首が一番だな (10/04-18:53:29)
クローリカ : 蛇とダークエルフの死体を持っていけばいいですかね? (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-18:53:31)
オグマ : 死体まるごとの方が使い道は広がるっぽい。 というわけで、キングの死体を担いでいきます>GM (HP:24 MP:34/37 TP:15 左右5mにZOC) (10/04-18:55:08)
オグマ : ダークエルフもいるのなら、それもまとめて。>GM (HP:24 MP:34/37 TP:15 左右5mにZOC) (10/04-18:55:35)
CineriaGM : ダークエルフと蛇はどうでもいいかなハルピュイア的には (10/04-18:55:43)
クローリカ : 蛇は蒲焼きにっ(きりりっ (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-18:56:40)
ヴィック : 食べるのかw (HP:10/18 MP:16/19 敏捷:13) (10/04-18:57:22)
オグマ : カレー粉があればなお良いな!<蒲焼き (HP:24 MP:34/37 TP:15 左右5mにZOC) (10/04-18:57:38)
CineriaGM : ペレギネス「んむっ・・・戻ったのかや?」木に腰掛けて視線を向ける隼の長 (10/04-18:58:36)
ヴィック : ただ今戻りました (HP:10/18 MP:16/19 敏捷:13) (10/04-18:59:18)
オグマ : (蛇トークをやめておとなしく死体を担いでる。 説明は他の人に任せるようだ) (HP:24 MP:34/37 TP:15 左右5mにZOC) (10/04-18:59:55)
クローリカ : はい、頭と思しきものを討伐してきましたので、ご報告に。此方のダークエルフ、が裏で糸を引いていたようです(オグマの背負っているのを指さし)>ペレギネス (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-19:00:32)
CineriaGM : ペレギネス「ふむ・・・ダークエルフかいの 人族の中でも異端種ではあるが・・・(ふぅ、とため息をついて)」 (10/04-19:01:26)
CineriaGM : ペレギネス「なんにせよ・・・これで一時の安らぎは得られそうじゃ ありがとうの」立ち上がって 小さく笑みを向ける (10/04-19:01:59)
オグマ : (クローリカに示されればゆっくりとダークエルフの遺体を地面に置く) (HP:24 MP:34/37 TP:15 左右5mにZOC) (10/04-19:02:06)
クローリカ : ゴブリンにしては動きがまとまっていたのは、この者が糸を引いていたからなのでしょうねぇ (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-19:02:51)
オグマ : 俺はこいつらを裁くことは出来ないからな。長よ、後はお任せする。(キングの遺体も地面に置いて、そっと死に顔を整えた) (HP:24 MP:34/37 TP:15 左右5mにZOC) (10/04-19:04:30)
クローリカ : これで、依頼は完了ですね (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-19:05:11)
CineriaGM : ペレギネス「裁くもなにももう死骸じゃしの・・・魔除けに飾っておくかの(くっくっと笑って)−んむ、ようやってくれた 受け取ってくりゃれ」 (10/04-19:06:15)
ヴィック : ふー…疲れる物でした (HP:10/18 MP:16/19 敏捷:13) (10/04-19:07:06)
CineriaGM : そう言って手渡されるのは (10/04-19:07:24)
CineriaGM : テオクリスタル*4 5000セレン相当の宝石類 (10/04-19:08:03)
CineriaGM : そして 風切りの服:ソフトレザー 回避+1 の3つである (10/04-19:08:46)
オグマ : 干し首か? なら首を取らなかったのは良い判断だったようだな。(こういう部族なり、戦争なりは誰がなにをするかも重要になると思っているので微かに笑みを浮かびながら下がって一礼し) ──アフターサービスというわけではないが、それなりに力が余っているんでな。そちらの治療に回りたい、許可をもらえるだろうか?>ペレギネス (HP:24 MP:34/37 TP:15 左右5mにZOC) (10/04-19:09:16)
クローリカ : あら、良い物が (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-19:09:46)
CineriaGM : ペレギネス「とはいうても、魔法で回復できるダメージはもうないのじゃ 物理的な外傷ばかりじゃからの・・・あとは自然の治癒に任せるしかなかろう」 (10/04-19:11:00)
CineriaGM : ペレギネス「医者でもおるなら 手を借りたいがの 気持ちだけ受け取っておくのじゃ」>オグマ (10/04-19:11:37)
オグマ : そうか、応急手当などはそちらで出来るだろうしな。 では気持ちだけ受け取ってもらおう…貴方の部族にこれから幸福があらんことを。(頷いて引き下がる)>ペレギネス (HP:24 MP:34/37 TP:15 左右5mにZOC) (10/04-19:13:21)
クローリカ : では、受け取って終わりですかね? (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-19:14:01)
クローリカ : 風切りの服は全員分あるのでしょうか…?>GM (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-19:14:15)
CineriaGM : 1つ>クロ (10/04-19:14:44)
クローリカ : なるほど、分配になるわけですねぇ。 (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-19:16:15)
CineriaGM : そうじゃないと スレ立てる意味がなくなっちゃうからね (10/04-19:17:52)
CineriaGM : では リザルト (10/04-19:18:19)
CineriaGM : 【経験点:2500 名声:5点 FP:通常通り 経過週:1週間】 (10/04-19:18:54)
CineriaGM : 以上となっております (10/04-19:19:03)
ヴィック : はいー (HP:10/18 MP:16/19 敏捷:13) (10/04-19:19:43)
オグマ : おつかれさまでしたっ (HP:24 MP:34/37 TP:15 左右5mにZOC) (10/04-19:21:56)
テオ : お疲れ様でした (HP:17/21 MP:19/19 TP:19) (10/04-19:22:23)
ヴィック : お疲れ様です (HP:10/18 MP:16/19 敏捷:13) (10/04-19:22:38)
クローリカ : お疲れ様でしたー (HP:11/13 TP:16/31 敏捷:17) (10/04-19:22:51)
CineriaGM : では 凱旋するよろし (10/04-19:23:08)
CineriaGM : お疲れっした! (10/04-19:23:15)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (10/04-19:23:17)
ナレーション : ヴィックさんが退場しました。 (10/04-19:23:50)
ナレーション : オグマさんが退場しました。 (10/04-19:24:10)
テオ : ありがとうございました (HP:17/21 MP:19/19 TP:19) (10/04-19:24:12)
ナレーション : テオさんが退場しました。 (10/04-19:24:15)
ナレーション : クローリカさんが退場しました。 (10/04-19:24:51)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (10/06-21:50:32)
ナレーション : ミズナさんが登場しました。 (10/06-21:58:16)
ミズナ : ボク参上 (10/06-21:58:29)
ナレーション : リンダさんが登場しました。 (10/06-21:59:25)
リンダ : さんじょー!(ぴょこんとミズナおにーちゃんに飛び乗り (10/06-21:59:43)
CineriaGM : ・・) Lv8でもOKにした (10/06-22:01:59)
リンダ : ボク7だからあんましかんけーないもん!(’’(えっへん。 (10/06-22:02:35)
リンダ : とゆーか久しぶりのお仕事なのだー(’’ (10/06-22:02:48)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (10/06-22:05:14)
ミズナ : にゃっ?!(飛び乗られよたよた) (10/06-22:05:17)
ミナヅキ : のじゃー (10/06-22:05:20)
リンダ : のじゃー! (10/06-22:05:26)
ナレーション : シュウさんが登場しました。 (10/06-22:05:27)
リンダ : ヽ(’’(ミズナおにーちゃんにのっかる幼女。 (10/06-22:05:37)
シュウ : こんばんはなのですよー(アホ毛ふりふり) (HP25/25 TP32/32 敏捷19) (10/06-22:05:57)
CineriaGM : 見慣れたメンバーだ(’’ 前衛が相変わらずうっすいな (10/06-22:06:16)
リンダ : ボク前衛じゃないもーん(’’(ふふーん (10/06-22:06:56)
ミナヅキ : 妾も前衛じゃないもーん (10/06-22:07:19)
ミズナ : 層的な意味か、防御力的な意味か微妙だね・・・<うすい (10/06-22:07:34)
リンダ : ねー♪(にっこりうれしそーに。(笑>ミナヅキさん (10/06-22:07:42)
CineriaGM : 両方だよ(’’ (10/06-22:07:45)
CineriaGM : 下手したら 後衛のほうが硬いしな(’’ (10/06-22:07:57)
CineriaGM : さて (10/06-22:08:06)
CineriaGM : では プロローグ (10/06-22:08:19)
シュウ : 薄さはサムライの宿命なのです。でも、師匠の下で、「真剣」を覚えてきた僕は、「戦鬼のブローチ」と合わせて瀕死になってからが本番なのです(笑) (HP25/25 TP32/32 敏捷19) (10/06-22:08:28)
CineriaGM : じゃあ シュウはスリープクラウドかけて放置するとして(何 (10/06-22:09:06)
ミナヅキ : のー(にっこり。尻尾くるみ)>リンダ (10/06-22:09:07)
リンダ : わーい!(ふっかふかである (10/06-22:10:11)
シュウ : Zzz…(魔法に弱いのもサムライの宿命w) (HP25/25 TP32/32 敏捷19) (10/06-22:10:19)
CineriaGM : 君たちは レヴィンという街へ 「ミズナたん1号」に乗って遠路はるばるやってきた (10/06-22:10:23)
CineriaGM : 街は 少し暗い雰囲気を醸し出しており 活気は失われているようだ 人気も少なく、霧が薄く出ている (10/06-22:11:14)
ミズナ : (いまさらだけど、ミナヅキさん稲荷辞めたんじゃなかったっけ?) (10/06-22:11:22)
ナレーション : ジルニーさんが登場しました。 (10/06-22:11:31)
ジルニー : にょん(後衛が増えた) (10/06-22:11:42)
シュウ : 「ミズナたん1号」修理が終わってたのですね…むにゃむにゃ… (HP25/25 TP32/32 敏捷19) (10/06-22:11:46)
リンダ : じるちゃんだ!(ぶんぶん手を振り (10/06-22:11:55)
ミズナ : 使われた?!<ミズナたん1号 (10/06-22:12:01)
CineriaGM : 現在は 港区だ 君たちが船から降りても 反応する人は少ない (10/06-22:13:09)
ジルニー : (手をふりふり (10/06-22:13:45)
ミナヅキ : 稲荷は辞めたのじゃぞ (10/06-22:14:06)
シュウ : なんだか、暗い雰囲気の港街なのですね(アホ毛きょろきょろ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19) (10/06-22:14:07)
リンダ : お仕事の依頼人はー・・シンプソンだっけ!(こてん。 (10/06-22:14:22)
CineriaGM : さて 基本的に シティアドなので PCの自主的な行動で 進みます (10/06-22:14:55)
CineriaGM : そのために PL側の意見をまとめるやくとして リーダー役を選出してもらいます (10/06-22:15:15)
リンダ : 教会とか神殿、ってみえたりするかなー?(きょろきょろ。おっぱいさんによじのぼりつつ>GM (10/06-22:15:27)
CineriaGM : といっても 難しいことではなく 行動の宣言を担当するだけです (10/06-22:15:30)
CineriaGM : 代表者1名を決定した後 行動を宣言してください (10/06-22:15:57)
リンダ : りーだー?(’’?(、、?(きょろきょろ。 (10/06-22:16:29)
ミナヅキ : リンダー? (10/06-22:17:22)
リンダ : はい!ヽ(’’(名前を呼ばれたのでよいへんじ! (10/06-22:17:40)
ミズナ : (日記の主職業がまだ稲荷になってたから・・・・) (10/06-22:17:59)
ジルニー : りんだりんだー (10/06-22:18:04)
シュウ : スク水、スク水、アサシンドレス、バカには見えないアーマー…このメンバーのリーダーを決めるのですね(リンダを肩車して、きょろきょろ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19) (10/06-22:18:25)
CineriaGM : ドブネズミみたいに美しくなるのか(’’ (10/06-22:18:42)
ミナヅキ : 代表者のー。シュウでいいのではないかの (10/06-22:18:43)
リンダ : にゃー?寒くは無いよっ(えっへん。(何>おっぱいさん (10/06-22:19:04)
ミズナ : シュウさんでいいとおも。 (10/06-22:19:54)
リンダ : おっぱいさんリーダーだってー(..(ぺしぺししつつ (10/06-22:21:30)
シュウ : ふにに、僕なのですか?ジルニーも、僕で大丈夫ですか? (HP25/25 TP32/32 敏捷19) (10/06-22:22:28)
ジルニー : がんばってくださぁい(シュウの肩ぽむぽむ) (10/06-22:22:31)
シュウ : はいです。では…皆で依頼人に会いに行くですよ(アホ毛ゆれゆれ)>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19) (10/06-22:23:01)
シュウ : って、こんな感じなのでしょうか? (HP25/25 TP32/32 敏捷19) (10/06-22:23:10)
CineriaGM : うむ (10/06-22:23:30)
CineriaGM : では シュウたちは 同封の簡易的な案内を頼りに 教会へとやってきた (10/06-22:23:49)
ジルニー : トンプソンさんでしたっけー?(大分変わった) (10/06-22:24:08)
ナレーション : マドカさんが登場しました。 (10/06-22:24:44)
リンダ : おー(’’(相変わらず肩車状態のまま。 (10/06-22:24:55)
マドカ : (そー、と、そーと。今日こそは楽をしようと少し隅に隠れ) (10/06-22:25:13)
CineriaGM : それはマシンガンだ(’’ (10/06-22:25:15)
リンダ : ―☆(’’(しゃきーん。隠れるのを見つけるのは得意である。肩から肩へ、じゃーんぷ!>まーくん (10/06-22:25:49)
ジルニー : とりあえず入ってみましょうかぁ(シュウをくいくい押し) (10/06-22:25:57)
CineriaGM : 教会は寂れていて、明かりはうっすらとついている (10/06-22:26:32)
シュウ : マドカが隠れてる気配がするのですが…隠しきれない虎さんマスクなのですよー(アホ毛ぴーん!) (HP25/25 TP32/32 敏捷19) (10/06-22:26:36)
シュウ : はいです。では、教会に入って、皆で、お話を聞きましょうなのです(リンダを肩車したまま、教会に入るのです)>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19) (10/06-22:26:51)
CineriaGM : シダの葉が 壁に生い茂り、鬱蒼としている 鐘も鳴った形跡がないようだ (10/06-22:26:56)
CineriaGM : 中へ入ると (10/06-22:27:04)
ミナヅキ : ふむ…使われた気配もないようだの (10/06-22:27:13)
CineriaGM : 薄暗い礼拝堂に、わずかに光が差し込む祭壇の前で、一人の神父が祈りを捧げている (10/06-22:27:29)
シュウ : なんだか教会の中も怪しい雰囲気なのですね(アホ毛きょろきょろ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19) (10/06-22:28:40)
マドカ : …うん、神聖な場所では降りましょうね。(着地したリンダを地面に下ろし)>リンダ (10/06-22:29:09)
リンダ : あの人かなー?(おーい、と呼んで見て (10/06-22:29:20)
リンダ : にょ?(’’?(おろされた。 (10/06-22:29:29)
シュウ : では、神父さんに話しかけましょう。すいません、依頼書を見て来た冒険者なのですよ>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19) (10/06-22:30:28)
ミズナ : マクスウェル神父・・・・だっけ? (10/06-22:31:49)
CineriaGM : 神父は 声をかけられると、ゆっくりと体を向けます 褐色肌で体格のいい、おじさんです (10/06-22:32:07)
リンダ : こんにちわー!ヽ(’’(元気良く挨拶。 (10/06-22:32:26)
CineriaGM : マクスウェル「おや・・・あぁ、すみません。少々没頭しておりました 私が、マクスウェルです」 にこりと柔和な笑みを向ける (10/06-22:33:09)
ミナヅキ : 没頭のう (10/06-22:34:13)
シュウ : はじめましてなのです、マクスウェル神父。ホオヅキの船から冒険者なのです。スク水だったり、ドレスだったり、下着に見えたり、虎マスクだったりしても怪しくないのですよ(アホ毛ぺこりん) (HP25/25 TP32/32 敏捷19) (10/06-22:34:43)
リンダ : ボクはねー、リンダだよー。(にこー、と。>マっくさん (10/06-22:34:54)
ジルニー : わたしは他の衣装も持ってますよぅ(イブニングドレスに道化衣装に踊り子の服…色物ばかりだった) (10/06-22:35:46)
ミナヅキ : だから制服だと言っておろう(どろっぷきっく)>シュウ (10/06-22:35:52)
ミズナ : いや・・・解ってたけど、言葉にしてみるとボクら怪しさ抜群だね。 (10/06-22:36:25)
CineriaGM : マクスウェル「ハハハ、奇抜な格好に一瞬驚きましたが、冒険者と言われれば納得ですな」 (10/06-22:36:51)
リンダ : にょ?(’’?(随分と挑発的な姿の幼女。 (10/06-22:37:02)
CineriaGM : マクスウェル「どうぞ、こちらへ 立ち話もなんでしょう」と君たちを 隣の部屋へと案内します (10/06-22:37:17)
シュウ : 下着が見たかった…ネタ装備大好きなのですよー!(ごふぅー!) (HP25/25 TP32/32 敏捷19) (10/06-22:37:36)
リンダ : はーい!(きょろきょろあたりを見回しながらついていく (10/06-22:38:47)
シュウ : はいです。神父に着いて行くのです。話を聞かないとですよね(起き上がって、着いて行くのです)>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19) (10/06-22:38:51)
CineriaGM : 案内された部屋は 簡素な居間になっていて 周囲には礼拝に使う道具や十字架などが置かれている (10/06-22:40:56)
CineriaGM : ソファーの隣には水パイプが置かれており、円形のテーブルが中心にある 君たちを向かいのソファーへ招き、人数分のコーヒーか紅茶、もしくはオレンジジュースを差し出すだろう (10/06-22:41:41)
CineriaGM : マクスウェル「大したおもてなしもできずに恐縮ですが、お掛けください」 (10/06-22:42:03)
マドカ : ご配慮、感謝致します。(流石に虎マスクは外し素顔。丁寧に頭を垂れる)>新譜 (10/06-22:42:39)
リンダ : ボクジュースがいい!ヽ(’’(しゅちょー (10/06-22:42:43)
シュウ : ありがとうなのですよ(ソファに座って、珈琲を受け取るのです) (HP25/25 TP32/32 敏捷19) (10/06-22:43:27)
ミズナ : (紅茶を受け取り) (10/06-22:43:49)
ミナヅキ : ふむ…埃っぽいかと思ってたが、そうでもないみたいだの (10/06-22:43:51)
ジルニー : わたしは紅茶ー!(ぽふっ着席 (10/06-22:43:55)
ミナヅキ : (オレンジジュースをうけとり) (10/06-22:44:05)
CineriaGM : 綺麗といえば綺麗ですが あまり生活感もなさそうです 客を招くための部屋なのだろう (10/06-22:45:03)
シュウ : では、さっそくですが…依頼内容について、詳しい依頼内容を教えて欲しいのです>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19) (10/06-22:46:00)
CineriaGM : マクスウェル「えぇ・・・この街で起きている 連続殺人についてなのです」 (10/06-22:46:29)
CineriaGM : マクスウェル「犯人の名は 首狩りサンタ サンタクロースの衣装を着てる、と言われておりますが、実際は返り血を浴びすぎて真っ赤に染まったとも言われいます その男をどうか捕らえて、街に安全を取り戻していただきたい」 (10/06-22:47:23)
リンダ : 犯人が分かってるのに、つかまえられないんだー? (10/06-22:48:34)
ミナヅキ : 袋の中には生首が…? (10/06-22:48:56)
CineriaGM : マクスウェル「残念ながら、目撃情報はあっても捕らえることはできず、深追いしたものは犠牲者に・・・」>リンダ (10/06-22:49:37)
CineriaGM : マクスウェル「この街は、ついこないだ 流行病がありまして・・・ようやくその騒動が落ち着いたばかりだったのです それで、街からも活気が失せてしまい、この有様」 (10/06-22:50:35)
リンダ : 犠牲者に、かー。けっこーつよいひと?(’’? (10/06-22:50:40)
ジルニー : ふむー、どこら辺に出没してるんでしょうねぇ (10/06-22:50:52)
シュウ : そうですよね。どこで犯行があったかと分かる、街の地図とかあるでしょうか?>神父 (HP25/25 TP32/32 敏捷19) (10/06-22:51:30)
CineriaGM : マクスウェル「えぇ、少々お待ちを」 そう言うと 立ち上がって 置くから地図を一枚、手にして戻ってきます (10/06-22:52:19)
ミズナ : その流行病とは無関係と考えていいのかな? (10/06-22:52:35)
CineriaGM : マクスウェル「これが 犯行現場があったところです」 そう言いながら広げた地図には あちこちにX印がついている (10/06-22:52:42)
シュウ : 流行した病の後にですからね。関連性もありそうですよね(アホ毛うんうん) (HP25/25 TP32/32 敏捷19) (10/06-22:53:32)
CineriaGM : 路地裏や歓楽街など 人気が少なかったり、騒いでもバレないところが多いようだ 港や郊外にある森でも犯行がある そして、この教会にも印がついている (10/06-22:53:38)
ミナヅキ : …ここでも? (10/06-22:54:06)
シュウ : 結構、×が多いのですが…教会にまでなのですね!これも夜に犯行がなのですか?>神父 (HP25/25 TP32/32 敏捷19) (10/06-22:57:53)
CineriaGM : マクスウェル「・・・・・・・・・えぇ、私の、妻です」(沈痛な面持ちで壁を見れば、写真立てに妻の似顔絵が飾られていて、ぎゅっと握りこぶしを作る) (10/06-22:59:24)
CineriaGM : マクスウェル「夜ですね・・・私が、家をあけていたときに・・・」>シュウ (10/06-22:59:56)
リンダ : ヽ(−−ヽ)(なむなむしておがんでいる。あづましき! (10/06-23:02:38)
ジルニー : …出没場所に傾向はあるんでしょうかぁ? (10/06-23:02:56)
リンダ : ここってけっこー郊外かなー?>教会>GM (10/06-23:03:30)
シュウ : あっ…それは…えっと…サンタは必ず倒すのです! (HP25/25 TP32/32 敏捷19) (10/06-23:03:47)
CineriaGM : では (10/06-23:03:55)
CineriaGM : 港に近いので そこそこですね ただでさえ人気が今はないので>リンダ (10/06-23:04:16)
CineriaGM : 傾向が気になったジルニーは 冒険者+知力で判定をどうぞ (10/06-23:05:01)
リンダ : 人目につきにくい場所があるところだねー。 (10/06-23:05:08)
ジルニー : Lv7+4 2D6 + 11 → [5,2] = 7 + 11 = 18 (10/06-23:05:50)
リンダ : 港も倉庫の影とかが犯行場所じゃないかなー(..(地図覗き込み (10/06-23:05:55)
CineriaGM : ジルニーは やはり地図上からは これといった法則はないように感じた (10/06-23:06:59)
CineriaGM : 人目につきにくいところ が多いのは間違いない (10/06-23:07:17)
ジルニー : うーん、よくわからないですねぇ?(首傾げ) (10/06-23:07:25)
リンダ : ねーねーまっくさん。この事件って、他に調査してるひとっているのー?冒険者とか、ぐんたいとか!(ぴょんぴょん>マクスウェルさん (10/06-23:08:13)
CineriaGM : マクスウェル「軍隊はこの街にはいません 自警団はいますが、みな活気はなく、それで、私が冒険者を雇おうとしたのです」>リンダ (10/06-23:09:52)
リンダ : にょんにょん、そっかー。(こくこく (10/06-23:10:44)
シュウ : なるほどなのです。法則性、僕じゃ分からないので…皆に見てもらえば、何かヒントが分かるかもと思ったので、皆にも見てらうですね>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19) (10/06-23:10:53)
リンダ : んとねー、手口とか、狙うヒトとかはー、わかってるのー?あと、おそわれてにげたひととか!(あくまでたのしそーに物騒な事を聞く>まっくさん (10/06-23:11:53)
ミナヅキ : 現地を見ないとどうにも判断付きかねるようだのう (10/06-23:12:39)
CineriaGM : マクスウェル「手口は、首を切断 狙われるのは女性が多いようですが、男性も狙われています 浮浪者や娼婦、商人と差はないようでして・・・逃げたものは、今のところおりません」 (10/06-23:14:47)
マドカ : 基本的に弱者しか狙わないのですね。(口元を隠すように考え) (10/06-23:16:10)
リンダ : にゃー、のべつまくなしかー。…えーと、最後に起きた現場って、どこで、いつおきたのー?(..(地図じー。>マックさん (10/06-23:16:11)
ミズナ : 無差別かぁ・・・・何か狙う原因でもわかればね・・・ (10/06-23:16:56)
CineriaGM : マクスウェル「最後は・・・ここ、です」路地裏の1つを指差して (10/06-23:17:08)
シュウ : なるほどなのです。これ以上は地図からじゃ難しいのですね。一番最近の現場に行って、何かないか調べようと思うのですが…他に何か、神父様に聞くこととかあるですか?>ALL (HP25/25 TP32/32 敏捷19) (10/06-23:18:39)
リンダ : んー・・・関係ないかもだけどー、「はやり病」のことー?(こてん。>おっぱいさん (10/06-23:19:20)
ミナヅキ : 関係ない、とは思いにくいが…調べてみる価値はあるであろうの (10/06-23:20:47)
シュウ : はいです。はやり病って、どんなのだったのでしょうか?>神父 (HP25/25 TP32/32 敏捷19) (10/06-23:21:15)
CineriaGM : マクスウェル「はい・・・まず、体が少しずつ動かなくなり、次に言語障害をきたし、最後には横たわったままピクリともしなくなるのです」 (10/06-23:23:00)
リンダ : にょー、こわいびょーきだ!(’’ (10/06-23:25:04)
シュウ : …恐ろしい、はやり病なのです。病気の名前とか、治療方法とか分かったのでしょうか?>神父 (HP25/25 TP32/32 敏捷19) (10/06-23:25:18)
マドカ : 一人だけならまだ何とかできたのですがね…数が多いと医者に頼らざるを得ないです。 (10/06-23:25:21)
CineriaGM : マクスウェル「病名も治療法も不明です・・・が、感染性はないようでして 一度に発症こそしたものの、すぐになりをひそめてくれました」 (10/06-23:27:20)
リンダ : にゃー、こわいねぇ。(’’ (10/06-23:27:42)
シュウ : ふ、不明のままなのですね。誰か、似たような病気知ってるでしょうか?(アホ毛がくぶる) (HP25/25 TP32/32 敏捷19) (10/06-23:28:34)
ミナヅキ : うぅむ、医学で似たような病気があるか調べられるかの?>GM (10/06-23:28:52)
ジルニー : (ぶんぶん首を横に振り。医学の心得なし) (10/06-23:29:23)
リンダ : ボク病気はわかんなーい!(にこー。 (10/06-23:29:28)
CineriaGM : 医学の水準が 正直曖昧なので (10/06-23:29:37)
CineriaGM : 医学持ちは どういうことが起きてるのか だけ理解できます (10/06-23:29:46)
CineriaGM : 要約すると 全身マヒを起こしてます (10/06-23:30:11)
CineriaGM : 脳は生きてるけど 体は一切動かない という病気で 魔女の呪いとも言われていることでしょう (10/06-23:30:43)
シュウ : (セージ持ってるけど、医学は覚えてなかったので、横にアホ毛ぶんぶん) (HP25/25 TP32/32 敏捷19) (10/06-23:31:08)
ミナヅキ : 植物状態だのう (10/06-23:31:11)
リンダ : 病気にかかった人は、どんなひとー?(’’?>神父さん (10/06-23:31:55)
ミズナ : (すいません。さっきから意識が落ちてきてるので、失礼します) (10/06-23:32:07)
CineriaGM : マクスウェル「老人から中高年の方に多いようです・・・私の妻も、その病気でした」 (10/06-23:32:33)
ミナヅキ : お疲れ様だの>ミズナ (10/06-23:32:35)
マドカ : 我が神よ。罪人に贖罪を与える為我に掲示を。(預言:2d)【使用能力の記載がない為素振り】 2D6 → [3,6] = 9 (10/06-23:32:49)
ナレーション : ミズナさんが退場しました。 (10/06-23:33:17)
シュウ : (お疲れさまなのですよ。ゆっくり休んんでくださいなのです>ミズナ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19) (10/06-23:33:33)
リンダ : にょー・・・病気だった所にー、サンタさんきちゃったんだ!Σ(’’(びっくり。 (10/06-23:33:52)
リンダ : (おやすみなさーい) (10/06-23:34:03)
ミナヅキ : もしくは、病気だったからサンタが来たか、かの (10/06-23:35:05)
リンダ : んー、でも病気のヒトはあんまりであるかないよーなきがするけどなぁ・・・(うに? (10/06-23:37:48)
リンダ : そーだ!最後にここ(路地裏さし)でおきたのって、いつー?>しんぷさん (10/06-23:38:12)
CineriaGM : 神は言っている 用意したヒントは全部リンダが掘り起こしたと>マドカ (10/06-23:41:59)
CineriaGM : マクスウェル「1週間ほど前です・・・その前は、そこから3日ほど前」>リンダ (10/06-23:42:22)
リンダ : にゃー、とゆーことは、間隔はてきとーなのー?(こてん。 (10/06-23:44:13)
リンダ : >犯行間隔 (10/06-23:44:23)
CineriaGM : マクスウェル「規則性はないようですね・・・とはいえ、私も全部を網羅してるわけではないですが・・・」 (10/06-23:45:32)
リンダ : にゅー、そっかー。(こてん、とマドカによっかかる。 (10/06-23:46:30)
ジルニー : ふむー…とりあえず現場を見に行ってみましょうかぁ? (10/06-23:46:39)
シュウ : 他に、何かあるですか?なかったら、一番最近の犯行現場に行こうと思うのです>ALL (HP25/25 TP32/32 敏捷19) (10/06-23:47:26)
ミナヅキ : 他に引き出せそうな情報はないようだしの。行くので問題ないのじゃ>シュウ (10/06-23:48:01)
リンダ : ボクはねー、へーきー。(脚にじゃれじゃれ (10/06-23:48:04)
シュウ : では、神父さんに情報のお礼を言って、サンタ探しに出発するですね。最初の目的地は、一番最近の犯行現場…あっ!できれば地図お借りするのです>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19) (10/06-23:50:36)
CineriaGM : 地図を 手に入れた! (10/06-23:51:07)
リンダ : ボクはいくとちゅーで町きょろきょろして、盗賊ギルドの場所を示すモノないか、あたりつけておくねー。>GM (10/06-23:51:19)
CineriaGM : では 君たちは 路地裏へとたどり着いた 時刻はお昼過ぎくらいだ まだ明るく 人気はないがまばらに人は歩いている (10/06-23:52:01)
CineriaGM : 特に見つからなかった 各種ギルドや図書館があるほど発展はしてないようだ>リンダ (10/06-23:52:30)
シュウ : 調査とかは、お任せすして、僕は周囲の警戒なのです(アホ毛きょろきょろ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/06-23:53:15)
リンダ : 一週間前の場所だしねー・・・うーん?(きょろきょろ。 (10/06-23:54:40)
ミナヅキ : 図書館は期待しておらぬの。はてさて… (10/06-23:55:12)
リンダ : (野外なので捜索かな?しらべるなら+1.犯行現場付近で、ナニカ痕跡とかおちてるものがないかしらべてみる。)>GN 2D6 + 9 → [1,3] = 4 + 9 = 13 (10/06-23:56:11)
リンダ : >GM! (10/06-23:56:44)
ジルニー : 粒子ー (10/06-23:56:55)
CineriaGM : 乙女座の男がいた気がしたが 気のせいだったようだ (10/06-23:58:01)
CineriaGM : これといった痕跡は見当たらない 夥しい血痕や 髪の毛などが落ちている 被害者のものと見て間違いないだろう (10/06-23:58:43)
リンダ : おー、そのままだった!(’’ (10/07-00:00:12)
ミナヅキ : これは、まぁ街から人が消えるのも頷けるのう… (10/07-00:01:06)
リンダ : 足跡とか、引きずった後とかはのこってなーい?>GM (10/07-00:01:23)
CineriaGM : 引きずったあとはないようだが ポツポツと血の跡が 点々としている 少ししたら途切れているようだ (10/07-00:02:12)
シュウ : なるほどなのですよ。活気がないのが、こんなところにも影響しているのですね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/07-00:02:42)
リンダ : 後をおったりはできなさそーかなー。(うにに (10/07-00:03:02)
ジルニー : 1週間前ですしねぇ (10/07-00:03:20)
リンダ : にゃー、つぎどこいくのー?(よじよじおっぱいさんによじのぼり。 (10/07-00:06:10)
ジルニー : こちらから見つけるのは骨が折れそうですねー(きょろきょろ) (10/07-00:08:20)
シュウ : 現場を、しらみつぶしに探すか、目撃情報を探すか…ぐらいしか思いつかないのですよ(アホ毛?マーク。リンダを肩車) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/07-00:08:36)
リンダ : 目撃情報はあるっぽいけどー、探すのは大変そーだねー。まち、ひろいもん!(アホ毛にねこぱんち!しゅっしゅっ。 (10/07-00:09:42)
ミナヅキ : そうだのう…ま、人通りがないわけではないしの (10/07-00:10:09)
ナレーション : 通りすがりGMさんが登場しました。 (10/07-00:10:15)
ジルニー : (斬手斬脚術でアホ毛が…!) (10/07-00:10:51)
シュウ : では、目撃情報探しに…寂れた酒場に行くのはどうでしょう?なんとなく、情報収集の定番かな?と思っただけで場所に理由はないのですよ(アホ毛、サンドバック状態) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/07-00:11:46)
リンダ : にゃー、あとはじけーだんさんー?(アホ毛にじゃれじゃれ。すりすり。 (10/07-00:13:10)
ミナヅキ : あぁ、自警団があるという話だったしのう。人が残っているなら、そちらから行きたいの (10/07-00:13:43)
シュウ : あっ!そうですね。自警団がいたのですよね。なら、自警団の場所を地図で確認して行きましょうなのですよ(アホ毛うねうね) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/07-00:14:39)
シュウ : 自警団に行って、情報を聞こうと思うです>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/07-00:15:05)
リンダ : 手分けしちゃうー?昼間ならだいじょぶそーだし!(アホ毛をがしっ。両手で捕まえた! (10/07-00:15:22)
シュウ : 分かれても、初めての街で合流するのも大変そうですし、皆で一緒に行きましょうですよ(アホ毛じたばた)>リンダ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/07-00:17:41)
リンダ : はーい!(アホ毛をかじってる(何 (10/07-00:18:30)
シュウ : (アホ毛びくんびくん!) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/07-00:19:46)
CineriaGM : では 君たちは 地図を頼りに自警団の詰所へとやってきた (10/07-00:20:10)
CineriaGM : 一応掃除はされてるようだが、誰かが見回りしてる様子はない 中に人はいるようだ (10/07-00:20:32)
シュウ : さぁ、情報集なのです。交渉系は本当にないので、お任せするのですよ。すいませーん!教会の依頼で殺人犯を探してる冒険者なのです(声かけて皆で中に入るです)>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/07-00:22:02)
CineriaGM : 自警団員「んあ?」気だるそうに 頬杖を突きながら、二人はチェスをしていて 奥の方ではポーカーをしている 自警団として活動する気はなさそうだ (10/07-00:23:48)
リンダ : こーしょー?(こてん。おっぱいさん肩車状態で一緒に入り (10/07-00:23:53)
リンダ : あ、あそんでる!(とことこかけより、ポーカーじー!) (10/07-00:25:30)
ミナヅキ : ふむ…やる気がないみたいだのう…(ふぅ、とため息) (10/07-00:25:51)
シュウ : (リンダを下して、自警団を見たら…お酒持ってくれば、ぺらぺら喋ってくれそうと思ったのは秘密なのです) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/07-00:26:31)
ジルニー : ここは望み薄ですかねぇ…(ひそひそ) (10/07-00:26:42)
リンダ : ボクもあそびたーい!ヽ(’’)(ちょいちょいポーカーさんをひっぱってみる (10/07-00:27:14)
CineriaGM : 自警団「おー、なんだ お嬢ちゃんもやるか?」ショットガンシャッフルしつつ (10/07-00:27:42)
シュウ : もっと真面目なら…神父さまも冒険者に依頼するはずなのですよね(ひそひそ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/07-00:27:44)
リンダ : やるやるー!(にこー。自警団のヒトの膝に座ってみつつ (10/07-00:29:27)
CineriaGM : リンダは ポーカーで 遊んでいる! (10/07-00:30:21)
マドカ : (取り敢えず黙って様子を見てる) (10/07-00:30:30)
ミナヅキ : ショットガンシャッフルはカードを痛めるZE (10/07-00:30:38)
シュウ : えっと…殺人サンタの情報、欲しかった…のですが…(アホ毛きょどきょど) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/07-00:30:53)
リンダ : にゅー・・・みゅみゅみゅ・・・(..(まじめに・・・あそびちゅう! (10/07-00:31:09)
CineriaGM : 自警団「(ルークを動かしつつ)あぁ、あのサンタね・・・あんなのどうすんだ?」 (10/07-00:32:16)
シュウ : 倒そうと思っているですが…どこに居るか、まずは探さないと、と思っているのです>自警団 (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/07-00:34:17)
CineriaGM : 自警団「物好きだな・・・悪いが、ここにゃあれをどうにかしようなんて、連中はいねぇよ 現場で目撃情報でも探したほうがいいんじゃないか?」(気だるげに頬杖を突きながら、コマを置く)「―チェック」 (10/07-00:37:49)
リンダ : ねーねーおにーちゃん!(ポーカーにーちゃんをくいくい (10/07-00:38:33)
CineriaGM : 自警団「ん?」>リンダ (10/07-00:39:47)
リンダ : 神父さんがねー。「深入りして逆にやられちゃったひと」がいるっていってたけどー。おにーちゃんのしってるひとー?(こてん、と首をかしげ。>おにーちゃん (10/07-00:40:35)
CineriaGM : 自警団「あぁ、ダイナマ=イトウ ないいやつだったよ 自警団だったやつだ 正義感が強くて腕っ節もあったが・・・まぁ、結果は聞いての通りだ」>リンダ (10/07-00:43:09)
リンダ : そーなんだー。強い人がやられちゃうとー、こわいよねー。(うんうん。 (10/07-00:44:59)
シュウ : あっ!その人の残した調査資料とか、残ってたら見せて欲しいのです>自警団 (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/07-00:45:47)
CineriaGM : 自警団「まぁ、夜に外にでなければいいってことだしな 調査資料はないぞ 現場で出くわして追いかけたら、帰ってきたのが首から下だけって話だ」 (10/07-00:46:37)
CineriaGM : 自警団「あんたら、この街のもんじゃないんだろ? そろそろ夕方になる 宿を今のうちに取っておいたほうがいいんじゃないか?」 (10/07-00:48:16)
リンダ : にゅー、凹地のなかにはいってきたりはしないのー?(’’?(こてん>おにーちゃん (10/07-00:48:33)
リンダ : (おうち! (10/07-00:48:42)
シュウ : 資料ないのですね。残念なのです。宿も大事なのですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/07-00:49:23)
CineriaGM : 自警団「今んところそんな話は聞いてねぇな・・・外で殺されるのが多かったな もっとも、爺一人で家で寝てる、とかならありえるだろうけどな」 (10/07-00:49:35)
リンダ : にょ、どーやってわかるんだろ(’’ (10/07-00:50:27)
CineriaGM : 自警団「そこは犯人にでも聞いてくれ 俺にはわからん」 ほら、帰った帰った、と煙たそうにしております (10/07-00:51:22)
ジルニー : 逆に言えば夜に出歩いていれば遭遇できるかもということですかぁ…(むむむ) (10/07-00:52:26)
シュウ : ほとんど外で…あれ?教会は神父さんと奥さんが住んでたから…奥さんの病気も知ってて、その日神父さんが出かけるのを知ってないと…一人で動けない奥さんは襲えないですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/07-00:53:04)
リンダ : えー、もう遊んじゃだめー?(もっとー、とくいくいひっぱり。「色目」(何)>おにーちゃん 2D6 + 11 → [2,1] = 3 + 11 = 14 (10/07-00:54:54)
CineriaGM : 自警団「む、ぅ・・・ま、まぁ、遊ぶには構わんが、夜に帰れなくなっても知らんぞ」 (10/07-00:56:52)
CineriaGM : さて (10/07-00:56:58)
CineriaGM : そろそろ夕方となってきます 日が沈んできて夕闇が迫って来る頃 (10/07-00:57:20)
リンダ : わーい!もっとあそぶー♪(にっこにこ。 (10/07-00:57:27)
CineriaGM : このあたりで 一度中断としませう (10/07-00:57:29)
ミナヅキ : お疲れ様だのー (10/07-00:58:09)
リンダ : にゃーい(’’ (10/07-00:58:56)
ジルニー : おつかれさまでしたぁ (10/07-00:58:58)
シュウ : はいです。お疲れさまなのですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/07-00:59:27)
マドカ : お疲れ様でした。 (10/07-00:59:31)
CineriaGM : 明日は おいちゃん 何時に帰れるかわからないので ひとまず22時再開を予定します (10/07-00:59:55)
リンダ : ボクもそのくらいだとたすかるー!(’’ (10/07-01:00:12)
ミナヅキ : 了解じゃー、無理せぬようにの (10/07-01:00:14)
CineriaGM : 随時連絡を入れますが 日付変わるまで病院にいるハメになったら許してね(。・ ω<)ゞてへぺろ♡ (10/07-01:00:31)
シュウ : 22時予定ですね。了解しましたなのです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/07-01:00:35)
マドカ : いや…体を大事にして下さい>天の声 (10/07-01:01:06)
マドカ : それでは、後日(礼) (10/07-01:01:18)
ナレーション : マドカさんが退場しました。 (10/07-01:01:21)
リンダ : むりしなくていーとおも!(’’ (10/07-01:01:33)
ミナヅキ : では、おやすみのじゃ (10/07-01:02:35)
ナレーション : ミナヅキさんが退場しました。 (10/07-01:02:37)
シュウ : お体は大事になのですよ。無理だけはしないようにですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/07-01:02:42)
CineriaGM : 締切前日なのよ((( 終わればいいんだけどね(トオイメ (10/07-01:02:50)
シュウ : では、お休みなさいなのですよー(アホ毛ふりふり) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/07-01:02:58)
CineriaGM : では よろしくなのですぞ (10/07-01:03:02)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (10/07-01:03:04)
ナレーション : シュウさんが退場しました。 (10/07-01:03:23)
ナレーション : ジルニーさんが退場しました。 (10/07-01:04:17)
ナレーション : リンダさんが退場しました。 (10/07-01:05:02)
ナレーション : シュウさんが登場しました。 (10/07-21:59:32)
シュウ : こんばんはなのですよ。ゆっくり待つのです(アホ毛ゆらゆら♪) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/07-22:00:35)
ナレーション : ジルニーさんが登場しました。 (10/07-22:08:36)
シュウ : 我々、ホオヅキの船からの冒険者(サムライ風、女学生風、スク水怪盗、スク水幼女、ドレス男の娘、たいがーますく)は、首切りサタン事件解決のため、自警団で情報収集の結果、日は暮れていったのです!って、まとめっぽくしておきましたです(アホ毛ゆれゆれ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/07-22:08:44)
シュウ : こんばんはなのですよー(アホ毛ふりふり)>ジルニー (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/07-22:08:58)
ジルニー : 今日はGMの帰宅が遅くなるので中止らしいですよぅ(後ろからシュウに飛びつき) (10/07-22:09:06)
シュウ : おっと!そうだったのですね。はいなのです。確かに無理ははダメですよね。了解しましたです。教えてくれてありがとうですよ(ジルニーをおんぶなのです。おっぱい!の感触を楽しむのですよ(何)) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/07-22:10:56)
ナレーション : マドカさんが登場しました。 (10/07-22:14:16)
マドカ : おや、仕事が忙しいのですね。キチンと休んでくださいね>GM (10/07-22:15:05)
ナレーション : リンダさんが登場しました。 (10/07-22:15:17)
リンダ : おくれたー!と思ったら今日はちゅうしかー(’’(ぴょん、とマドカに肩車しつつ (10/07-22:15:41)
リンダ : お仕事頑張るのだー!ヾ(’’ (10/07-22:15:54)
ジルニー : という訳でここからは移動しましょうかぁ(おぶさりつつ) (10/07-22:16:27)
シュウ : こんばんはなのです。ですです。無理なくなのですよね。今日は、ゆっくりお休みで明日にそなえましょうですよ(アホ毛うんうん)>マドカ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/07-22:16:30)
シュウ : こんばんはですよ。今日はゆっくりの日なのです(アホ毛ふりふり)>リンダ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/07-22:16:59)
シュウ : あっと!そうですよね。キャンプに移動なのです(おんぶしながら、キャンプになのです) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/07-22:17:32)
シュウ : では、こっちは、また明日なのです♪(アホ毛ふりふり)>ALL (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/07-22:18:00)
ナレーション : シュウさんが退場しました。 (10/07-22:18:06)
ナレーション : ジルニーさんが退場しました。 (10/07-22:18:14)
リンダ : またなのだー!(’’ (10/07-22:18:15)
ナレーション : リンダさんが退場しました。 (10/07-22:18:19)
マドカ : さて、一緒にキャンプ行きましょうか(リンダ肩車しつつ移動) (10/07-22:18:32)
ナレーション : マドカさんが退場しました。 (10/07-22:18:41)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (10/08-20:43:05)
ナレーション : ミズナさんが登場しました。 (10/08-20:43:28)
ミナヅキ : 申し訳ない、頭痛と熱がひどくなってきたから今日は休ませていただくのじゃ (10/08-20:43:31)
ミナヅキ : では失礼 (10/08-20:43:41)
ナレーション : ミナヅキさんが退場しました。 (10/08-20:43:43)
ミズナ : あら、お大事に〜 (10/08-20:44:00)
ミズナ : さて、集まるまで待機です。 (10/08-20:46:05)
ナレーション : シュウさんが登場しました。 (10/08-20:47:24)
シュウ : こんばんはなのですよー(アホ毛ふりふり) (10/08-20:47:31)
シュウ : おっと!ミナヅキは、ゆっくり休んでくださいなのです。お大事になのですよ>ミナヅキ (10/08-20:48:01)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (10/08-20:50:32)
CineriaGM : 先日はすみませんでした 帰ったら日付変わってました(´・ω・`) (10/08-20:50:48)
シュウ : こんばんはなのです。いえいえなのです。お仕事なら仕方ないのですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/08-20:51:19)
ナレーション : ジルニーさんが登場しました。 (10/08-20:51:20)
ジルニー : () (10/08-20:51:24)
ジルニー : (ぴょんぴょん) (10/08-20:51:32)
シュウ : こんばんなはなのです。うさ耳をゆらしてなのですね。今日は、お月さまが(皆既日食で)ちょっと隠れたから、早く出てきてもらうようになのですね(アホ毛ふりふり)>ジルニー (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/08-20:53:33)
シュウ : お月さまが隠れるから、皆既月食、だったのです。誤字なのです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/08-20:55:30)
シュウ : お月さまが隠れるから、皆既月食、だったのです。誤字なのです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/08-20:55:30)
シュウ : PCさま…なで二回も…(アホ毛めそめそ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/08-20:55:58)
ジルニー : とりあえず落ち着きましょうよぅ(笑) (10/08-20:56:11)
シュウ : 最後のは、PCさまの罠なのです。事故なのですよー!でも落ち着かないとですよね(笑) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/08-20:57:07)
シュウ : 今日は情報収集の続きってことで、順番としては…この後、夕方から「お医者さん」を探して「病気の情報」。その後、夜に「目撃者探し」。何もなければ1時ごろには切り上げて休憩、睡眠修正が怖いからなのです。翌日の午前中から「主婦の噂」で「街の情報」…って流れを考えていますです(落ち着くために、予定まとめてみるアホ毛) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/08-20:57:36)
シュウ : もちろん、途中でトラブルなんかあれば変更するですし、別の案とかあったら教えてくださいなのですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/08-20:58:04)
ミズナ : 夜のうちに出会えれば、倒してしまっても構わんのだろう?です。 (10/08-20:59:16)
ジルニー : それはフラグですよぅ (10/08-20:59:34)
CineriaGM : さて、21時になりました (10/08-21:00:11)
CineriaGM : リーダーの合図で 舞台は移行します 現在は夕方 場所は自警団詰所です (10/08-21:00:37)
ナレーション : リンダさんが登場しました。 (10/08-21:01:33)
シュウ : ミズナがヤル気なのです!もちろん倒すのも問題ないのですよ!では、今は予定通り、最初のお医者様からの情報集めに行こうと思うです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/08-21:01:37)
リンダ : ボク遊んだしー・・・・おなかすいた!(’’ (10/08-21:01:54)
シュウ : リンダが、食事を…確かに大事なので、お医者さまの後に酒場で食事にしましょうですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/08-21:03:20)
リンダ : おいしゃさまのとこはー、ごはんあるー?(..(アホ毛をかじる。 (10/08-21:03:47)
シュウ : きっとないですが、お医者様には病気について詳しく知ってるか聞くだけだから、時間はそんなに掛からないと思うのですよ(アホ毛うねうね)>リンダ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/08-21:04:55)
リンダ : そっかー。ドロシーおねーちゃんとこはー、お菓子いっぱいあるのになー。(..(もぐもぐ (10/08-21:05:38)
シュウ : では、出発しましょうなのです。「はやり病」を診察した「お医者様」のところに、地図の病院とかを頼りに向かうです>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/08-21:06:20)
CineriaGM : うむ では (10/08-21:09:50)
CineriaGM : なんと (10/08-21:09:52)
CineriaGM : この地図に 病院が見当たらない (10/08-21:10:00)
リンダ : おにーちゃーん。流行病診察したお医者さんってしってるー?(’|(自警団できいてみる>GM (10/08-21:11:26)
ジルニー : 病院があるような規模の街じゃないってことですかねー? (10/08-21:11:37)
シュウ : 地図みたら病院なかったのですよー!(アホ毛おろおろ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/08-21:12:09)
ミズナ : 教会が病院をかねてる場合もあるしね。 (10/08-21:13:37)
CineriaGM : 自警団員「あー・・・? あぁ、確か神父のおっつぁんだったと思うぞ あの人は医者でもあるからな ただ、あまり問いただすなよ? 病気からも、殺人鬼からも守れずに自分を責めてるからな」 (10/08-21:13:42)
リンダ : あ、しんぷそんが治してたんだー。 (10/08-21:14:47)
リンダ : でも、ボク達あのおっちゃんにたのまれたんだよー?(こてん。首をかしげて>じけーだんにーちゃん (10/08-21:15:19)
シュウ : なるほどなのですよ。神父さまが病気を診察していたのですね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/08-21:16:57)
CineriaGM : 自警団員「それだけおっつぁんも本気ってことだな がんばれよ豆チビ(’’」>リンダ (10/08-21:17:02)
リンダ : にゅー、ちっちゃいけどちっちゃくないもん!(ぷくー。>おにーちゃん (10/08-21:17:36)
シュウ : なら、予定変更して…どこかでご飯を食べた後、最近の犯行現場で目撃者を探してみましょうですよ。夜に現れるそうなので、注意しながらなのですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/08-21:19:11)
ジルニー : はーい (10/08-21:20:47)
ミズナ : 一番最近はどこだったっけ? (10/08-21:21:14)
リンダ : 目撃者かー。・・・うにに、あんまりきたいできそーにないなぁ・・・ (10/08-21:21:24)
リンダ : さっきのかみのけおちてたとこ!(ここ!と地図で路地裏指差し>ミズナおにーちゃん (10/08-21:21:43)
ミズナ : あぁ、そっか。路地裏だからあまり期待できないよね・・・ (10/08-21:22:08)
ミズナ : むしろ、神父さんが怪しく感じてきた・・・ (10/08-21:22:43)
シュウ : いなければ、別の方法を考えましょうですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/08-21:23:14)
リンダ : 後ねー。夜で、事件で出歩く人もすくなそーだからー。(ころころ。 (10/08-21:23:21)
シュウ : では、ご飯を食べに酒場なんかにいった後、新しい殺人現場で、目撃者を探すです。夜は危険なので注意しながら動くですね>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/08-21:23:23)
CineriaGM : では 酒場へついた 閑古鳥がカァカァ鳴いている ガランとした薄暗い酒場だ (10/08-21:24:35)
リンダ : そーいえば自警団のにーちゃんに。「この町の様子にくわしそーな、つよそーなひと」って、心当たりあるかきいてみるー>GM (10/08-21:24:44)
CineriaGM : 中をはいると カウンター周りだけ明かりがついていて 女将さんが食器を洗ってるのが見える (10/08-21:24:59)
CineriaGM : 自警団員「んー・・・いねぇなぁ・・・詳しいだけなら 路地裏のなんでも屋タバサがいっちゃん詳しいんじゃねぇか?」>リンダ (10/08-21:26:11)
リンダ : 路地裏のなんでもやさんかー・・・わかったー!(手を振り>自警団にーちゃん (10/08-21:26:56)
リンダ : ごはん!(’’))))))【カウンターのいすによじのぼり。>おかみさん (10/08-21:26:58)
シュウ : 前に、酒場でも情報を集めれないかと思ったですが、さすがに夜は出歩く人も少なくて期待できそうにないですね。今は、みんなで座ってご飯ですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/08-21:27:28)
ミズナ : タバサ・・・ねぇ・・・(ホオヅキを思い出し) (10/08-21:27:48)
リンダ : 危ないからねー(うんうん (10/08-21:28:05)
ナレーション : ミズナさんが登場しました。 (10/08-21:28:11)
CineriaGM : 女将さん「あんれ、いらっしゃい・・・こんな寂れたお店にようこそ」君たちが入るのを見れば エプロン姿で出てきて 中央の明かりに火を灯す 普通のおばちゃん (10/08-21:28:33)
リンダ : ごはんください!おいしいの!ヽ(’’(しゅたっと手を上げ、にこーっと笑い。>おかみさん (10/08-21:29:11)
ジルニー : なんだか大変そうですねぇ(椅子に座りつつ) (10/08-21:29:31)
シュウ : こんばんはなのです。何か食べるものと飲み物を、人数分、お願いしますですよ(アホ毛ぺこりん)>おばちゃん (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/08-21:29:47)
CineriaGM : 女将さん「はいよ、魚は平気かい?お嬢ちゃん ここは海が近いからね 最近は漁も滞ってるけど、魚は揃えてあるよ」 メニュー表を持ってくる (10/08-21:30:39)
ミズナ : 接客業は影響が出やすいよね・・・(見回しながら) (10/08-21:30:43)
リンダ : 魚だいじょーぶ!・・・なんか町もくらーいけどー、魚もとってないのー・・・?なんかあったのー?(首かしげて>おかみさん (10/08-21:31:23)
CineriaGM : 1:海鮮定食(松) 10セレン 2:海鮮定食(竹) 5セレン 3:海鮮定食(梅) 3セレン 4:ドリンク類 各種3セレン 5:水 1セレン (10/08-21:32:11)
リンダ : いちばんおいしーのはどれー?(’’(きらきらおめめ。>おかみさん (10/08-21:32:41)
CineriaGM : 女将さん「最近、病気が流行ってねぇ・・・それに、暗いうちは殺人鬼がでるって言うんだよ それで夜の漁にいけなくなって・・・魚が全然取れないのさ」(自信作は松だよ、と勧めてくる 鮮度が違うのだよ鮮度が)>リンダ (10/08-21:34:00)
シュウ : 好き嫌いはないのです。さすがに、街の今を考えると、この状況は頷けるですよね(アホ毛うんうん) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/08-21:34:41)
シュウ : 1:海鮮定食(松)に4:ドリンク類(白ワイン)で、合計13セレンを注文なのです>おばちゃん (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/08-21:34:48)
リンダ : じゃーおいしいの!(と松を指しつつ)殺人鬼かー・・・にゃー、こわいねぇ。どんなのがでるのー・・・?(ぷるぷる、目をつぶって。>おかみさん (10/08-21:34:55)
ジルニー : 松ー!あとおさ…水ー!>おかみ (10/08-21:35:18)
ミズナ : 1:海戦定食(松)に4:ドリンク類(お茶)でお願いします。>おばちゃん (10/08-21:35:56)
CineriaGM : 女将さん「あいよ 松4つー!」奥へ向かって声をあげてから 支度していきます (10/08-21:37:32)
シュウ : 待ってるあいだに、殺人鬼を見たって人を知らないか、女将さんに聞いてみるのも、いいかもですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/08-21:39:43)
ミズナ : 人が出歩くような状況じゃないから期待できないけど、聞くだけ聞いてみようか。 (10/08-21:41:11)
リンダ : 目撃証言ってゆーのはー、何でも屋さんからかえそー?(耳元によって、こしょこしょ。>おっぱいさん (10/08-21:41:29)
CineriaGM : しばらくすると ハーブ野菜と海藻のサラダ・自家製のサーディンムニエル・オリーブのピクルス・エビピラフ・ホタテの白ワイン蒸しがやってきます ドリンクもそれぞれの席に置かれる (10/08-21:42:05)
リンダ : おー・・・(..(きらきらおめめで。じー! (10/08-21:42:23)
ミズナ : お酒でも頼めばよかったかなぁ・・・(出てきた料理を見て) (10/08-21:43:58)
シュウ : そうですね。この状況ですし…ここは食事を取って、この後、路地裏に行くので、情報屋さんに当たってみましょうなのです(アホ毛うんうん) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/08-21:44:12)
シュウ : ワインをこっそり頼んだの正解だったかもですよ。いただきますですよー (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/08-21:44:43)
リンダ : いただきまーす!(もぐもぐ。口いっぱいに頬張る。礼儀?そんなもんねぇよ。 (10/08-21:45:04)
ミズナ : いただきます。(合掌して、丁寧に食事を始める) (10/08-21:46:13)
ジルニー : いただきまぁす(もきゅもきゅ) (10/08-21:46:25)
リンダ : ふぉひへおへーはん!ふぁふひんひっへ、ほんふぁほー?(’’(エビピラフほっべ膨らませて食べつつきいてみる>おかみさん (10/08-21:46:39)
CineriaGM : 松を食べた君たちは DHAをたくさん摂取して 頭がよくなった気がした(錯覚) 寝るまでの間 知力を用いる魔法・戦闘スキル以外の判定に+1の修正を得る (10/08-21:46:55)
ミズナ : (プラシーボか・・・<錯覚で修正) (10/08-21:48:02)
シュウ : 美味しくて、お得感がでるのです(あむあむ、うまうま) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-21:48:54)
ミズナ : ・・・(黙々と食事中) (10/08-21:50:10)
リンダ : あ、わかめだ!アホ毛みたい♪(..(サラダのわかめを突っつきつつむしゃむしゃ (10/08-21:51:01)
ジルニー : アホ毛を切れば食材になりますかねー?(もぐもぐ) (10/08-21:51:39)
リンダ : あんまりおいしくなかったよー?(もぐもぐ (10/08-21:52:00)
シュウ : アホ毛は食べ物じゃないのですよー!でも、ワカメは美味しいのです(もきゅもきゅ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-21:52:35)
ミズナ : ”まだ”毛だから美味しくはないと思うよ?<アホ毛 (10/08-21:53:17)
リンダ : (ごくん。)そいでおばちゃんは、殺人鬼のことしってるー?ボクたち、ちょっとここにいるつもりだったから・・・きをつけなきゃ!(’’(こわごわ感。>おかみさん (10/08-21:54:18)
シュウ : まだ…アホ毛は、何かに美味しいものに進化するのでしょうか?(アホ毛驚愕!) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-21:55:12)
リンダ : アホ毛ってぃ、とかかも!(ぇ (10/08-21:55:45)
ミズナ : 可能性は無くもないよね。(ただの毛の領分を越えてるし)>シュウさん (10/08-21:56:34)
CineriaGM : 女将さん「私はあんまりだねぇ・・・関わりたくもないし(小さく首を振って) なんでもみなむごい亡くなり方だそうで・・・墓守が青ざめておったよ」 (10/08-21:57:08)
リンダ : にゃー・・・こわいねー。ボクくらいの子でも危ないのかなー・・・(ぷるぷる。 (10/08-21:57:59)
シュウ : そのうち…「名状しがたきアホ毛」とか出てきて、正気度(SAN値)的に危険かも出てくるかもなのでね!(アホ毛うねうね)>ミズナ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-21:58:12)
リンダ : さんちぴんち!ヽ(’’ヽ)(ぁ (10/08-21:59:26)
ミズナ : すでにそのレベルに達してると思うんだけど・・・>シュウさん (10/08-21:59:37)
ジルニー : さてー、これからどうしましょうかぁ?(ふきふき) (10/08-22:00:35)
リンダ : んー・・・じゃー、そろそろいってみるー?(ごくん。どうみてもこどもなのに全部食べた!お腹がちょっとふくれている。 (10/08-22:00:58)
シュウ : 本体とくっついてると、本体が優先されるので、安全なのですよ(アホ毛、本体の頭ぺちぺち(何))>ミヅナ> (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-22:01:12)
シュウ : 明日でも、墓守さんから、死体の現状も聞けそうですね(一応、忘れないように脳内メモメモ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-22:01:37)
シュウ : ですね。食事が終わったら、代金を支払って、最近の殺人現場(路地裏)に行きましょうですよ。情報屋さんもいるはずですしね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-22:01:49)
ミズナ : え?そっちが本体でしょ?(アホ毛を指して)>シュウさん (10/08-22:02:04)
リンダ : GMにいっこしつもーん。お葬式、ってふつー教会であげるものー?(きょとん>GM (10/08-22:02:35)
シュウ : ちがうですよー!僕が本体で、これ髪なのですよー!(アホ毛うんうん!自己主張(笑))>ミヅナ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-22:03:44)
ミズナ : うん・・そうだね・・・そうだよね。(目逸らしながら)>シュウさん (10/08-22:05:04)
CineriaGM : んー、教会もあるだろうけど 身元不明な遺体が多く 直接土葬場へ持っていくことも多いようです>リンダ (10/08-22:05:36)
リンダ : にゅ、そっかー。(’’ (10/08-22:07:22)
シュウ : …このアホ毛は安全なのです…きっと…(ちょと自信なさげ。アホ毛上機嫌に、うねうね♪)>ミズナ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-22:07:39)
リンダ : じゃーいってみよー!(ぴょこんとおっぱいさんに飛び乗り。さっきより若干重い(何 (10/08-22:07:53)
シュウ : はいです。では、各自食事が終わったら代金を払って、路地裏に向かいましょうなのです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-22:08:46)
ジルニー : ごちそうさまでしたぁ(おかみに手をふりふり) (10/08-22:08:56)
リンダ : おいしかったー!(ニッコリ笑って手を振り。>おかみさん (10/08-22:09:43)
ミズナ : ご馳走様でした(代金を払い) (10/08-22:10:32)
シュウ : ごちそうさまなのです。では、路地裏に出発しますです。夜なので、気をつけながら行くですね(アホ毛ゆれゆれ)>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-22:11:04)
CineriaGM : 女将さん「ありがとうね・・・これから暗くなるから気をつけるんだよ 宿は夜になるとしまっちゃうから 早目にね」 (10/08-22:11:15)
リンダ : ありがとー!(ぶんぶん!アホ毛もってふる。(何 (10/08-22:12:13)
ナレーション : マドカさんが登場しました。 (10/08-22:12:41)
マドカ : (遅れました。途中参加させて頂いて宜しいですか?>GM (10/08-22:13:10)
シュウ : はいです、ありがとうなのですよー!(アホ毛ぶんぶん) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-22:13:15)
リンダ : (おかえりなさーい!) (10/08-22:13:55)
CineriaGM : へいらっしゃい (10/08-22:14:38)
ジルニー : 宿の手配はどうしますかー? (10/08-22:15:01)
シュウ : こんばんはなのです。病気を見たのは神父様だったので、食事をした後、先に路地裏(最初の殺人現場)に行くことにしたです。情報屋さんも、路地裏に居るそうで、探して情報が買えるかもなのです>マドカ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-22:15:03)
マドカ : 丁寧に説明感謝です。>シュウ (10/08-22:16:08)
リンダ : 宿はー、教会でいーんじゃないー?(ころころ。おっぱいさんの頭の上でうにうに。 (10/08-22:16:14)
マドカ : 合流地点を決めて宿を取っておきましょうか。遅くなれば閉まるのでしょう。 (10/08-22:17:08)
ジルニー : 依頼者とはいえ連絡もせずによるにいきなり押しかけるのはどうなんでしょー?(常識的だった) (10/08-22:17:26)
シュウ : そうですね…宿、一応、路地裏に行く途中に宿があったら、部屋だけとっておきましょうですよ。教会にお世話になる予定ですが、何かの理由で教会に行けない時の準備しておいても問題ないと思うのですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-22:17:51)
リンダ : きょーかいはおしかけるところだっておじーちゃんがいってた!(’’(ぇ (10/08-22:18:18)
マドカ : …うーん…宿を取る金銭があるのに教会に寝泊りするには気が引けるんですよねぇ。仮にお邪魔しないにしろ、先方にも連絡しておくべきです。 (10/08-22:19:17)
ジルニー : …教会に泊まるのはお金の節約のためじゃないですよぅ?あそこも犯行現場ですからねぇ (10/08-22:20:19)
リンダ : じゃー、先に連絡しておくー?(こてん (10/08-22:22:39)
シュウ : ここは…宿は手配しておきましょうですよ。路地裏に行く途中に、宿、あるですか?地図でも確認してみるです>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-22:22:40)
CineriaGM : 宿はあるようです (10/08-22:23:14)
シュウ : 行く途中で、宿は手配できそうですし、後は教会に連絡するかですよね。泊まる場所は街に複数準備なのです。セーブハウスは、必須なのですよね(何か違う) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-22:24:58)
リンダ : ここはせんじょーだったんだ!(’’(おおー。と(ぁ (10/08-22:25:27)
リンダ : じゃー、宿とってタバちゃんさがしだ! (10/08-22:26:57)
シュウ : これが、スパイの鉄則なのですよ(聞きかじり知識で間違うサムライのアホ毛ゆれゆれ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-22:27:30)
ミズナ : 教会も準備しておくといいと思う。唯一の屋内の犯行現場だしね。 (10/08-22:28:11)
シュウ : はいです。途中で宿を手配して、教会にも声をかけてから、路地裏で情報屋さんを探すですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-22:29:13)
リンダ : にょー、そだねー。(’’(頭の上でぺったーん。 (10/08-22:29:53)
シュウ : では、宿の手配→教会に夜にお邪魔しますと神父さんに声かけ→路地裏で情報屋さんを探す、と動くです>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-22:31:37)
CineriaGM : では 諸々の手続きを済ませて 宿代で 一人あたり20セレンを要求されます (10/08-22:36:30)
CineriaGM : 神父さんは 教会は夜は締めてしまうので、離れの小屋でよければ、と快く承諾します (10/08-22:37:19)
リンダ : 神父さんは教会にいるのー?>しめてしまう>神父さん (10/08-22:38:38)
シュウ : はいです。部屋代をお支払いなのです。どこを使うかは、これからなのですが…街での体を休める場所の複数確保ですよね。スパイっぽくなってきたのです(スパイ違う) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-22:39:59)
リンダ : すっぱいのかー(..(ぺちぺち(ぁ (10/08-22:40:22)
CineriaGM : 教会の自室にいたり 外にある居住用の小屋にいたりします>リンダ (10/08-22:41:40)
リンダ : にゃーい! (10/08-22:42:02)
リンダ : じゃー、路地裏のしたのタバちゃんだ! (10/08-22:42:11)
ジルニー : タバスコさーん(大分変わってきた) (10/08-22:42:45)
ミズナ : やっぱり神父さんも疑うべきかな・・・・ (10/08-22:43:22)
シュウ : 街で殺人鬼を調べるのは、自警団か、諜報員か、冒険者と相場が…あれれ?僕ったい、スパイじゃなくて、冒険者だったですよー!(今更な事実にアホ毛ぴーん!) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-22:43:27)
シュウ : 路地裏で、情報屋さんをさがすです。夜なので皆で注意しながら探すですね>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-22:44:25)
CineriaGM : では 路地裏へとやってきた 時刻は夜のため ほとんど人の気配がない (10/08-22:45:41)
リンダ : 「いそうな場所」って、ボクならあたりつけられるかなー?>GM (10/08-22:45:46)
ジルニー : 暗さはどんなものでしょうかぁ(頭に使い魔セット) (10/08-22:47:08)
CineriaGM : 忍者技能+知力-2 で 目標値15>リンダ (10/08-22:47:42)
CineriaGM : 暗さは 月明かりだけなので 数m先が見える程度です (10/08-22:48:02)
リンダ : (忍者7、知力b3、-2、松補正+1で補正9) 2D6 + 9 → [2,2] = 4 + 9 = 13 (10/08-22:49:20)
リンダ : あいかわらずでめわるーい!(’’。 (10/08-22:49:34)
CineriaGM : リンダは おなかいっぱいで しあわせそうだった(何 (10/08-22:50:13)
ジルニー : …わたしも探してみましょうかぁ(同じ目標値でOK?)>GM (10/08-22:50:26)
リンダ : じるちゃん明かりほしー(ころころ。 (10/08-22:50:31)
マドカ : (殿で皆の様子見守ってる) (10/08-22:50:59)
CineriaGM : ニンジャがないならヒラメ>ジルニー (10/08-22:51:11)
シュウ : 盗賊のジルニーも探せるかもですよね(期待の眼差しで、おっぱい!じー!) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-22:51:18)
ジルニー : 平目じゃ無理ですねー (10/08-22:51:32)
ジルニー : ランタン使いますかぁ? (10/08-22:51:35)
CineriaGM : 殺人犯の思考を理解できるのは暗殺訓練を受けたニンジャくらいである (10/08-22:51:37)
ミズナ : ボクも探してみる。(忍者Lv3+B3-2) 2D6 + 4 → [6,6] = 12 + 4 = 16 (10/08-22:52:05)
シュウ : 6ゾロがあるですよ。ニンジャ…はっ!ミズナも忍者だったですよね(アホ毛ゆれゆれ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-22:52:10)
リンダ : あ、ボクが探してたのは「タバちゃん」のほー>GM (10/08-22:52:15)
CineriaGM : おおう (10/08-22:52:19)
リンダ : にょ?(’’? (10/08-22:52:25)
CineriaGM : そっちかい(’’ (10/08-22:52:31)
CineriaGM : え、と ミズナはどっちを探した? 現場の起きそうなところ なのか 情報屋がいそうなところ なのか (10/08-22:53:00)
ジルニー : わたしもタバスコさん(違)のつもりでしたがぁ… (10/08-22:53:21)
ミズナ : やっぱり、戦闘以外だと割りといい目が出るなぁ・・・ (10/08-22:53:28)
リンダ : ボク出目とかよくわかんない・・・(全部悪い。 (10/08-22:53:42)
ミズナ : 現場の方。>GM (10/08-22:53:49)
シュウ : 本当に出してたのです!殺人犯の思考を理解したのですね。ここは、殺人犯で、束差だと、情報屋だからジルニーでも…とか、思ったです(何) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-22:54:00)
シュウ : タバサが、漢字に!誤字なのです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-22:54:54)
CineriaGM : なら 路地裏にはとりわけ 人目につきにくい箇所を 数点あることに気づいた (10/08-22:54:56)
CineriaGM : もちろん 過去に現場にもなっている そのため ここらは より人がよりつかないようだ (10/08-22:55:37)
CineriaGM : そんな中 一人そこに座っているやせ細った白肌のスキンヘッドの男がいる (10/08-22:56:16)
ミズナ : 人目に付きにくい場所がいくつかあるね。人も寄り付かないみたいだし・・・(みんなに説明) (10/08-22:56:54)
CineriaGM : また (10/08-22:56:56)
リンダ : にょー・・・? (10/08-22:57:50)
CineriaGM : 情報屋を探すのならば こちらは 運良く通行人を見つける判定として 一人1回ずつ2d6でジャスト7を出す必要がある (10/08-22:58:25)
CineriaGM : その通行人に聞けば わかるだろう (10/08-22:58:36)
CineriaGM : 成功者は一人で良い (10/08-22:58:46)
シュウ : なんだか…一人怪しい人がいる気がするのです…(アホ毛ぴこぴこ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-22:59:59)
ミズナ : スキンヘッドの人に話を聞いてから情報屋探す? (10/08-23:00:54)
マドカ : 2d6 2D6 → [5,6] = 11 (10/08-23:01:00)
リンダ : あのひときになるねー? (10/08-23:02:36)
シュウ : その場所といい、座り込んでると事といい…普通じゃない気がするのですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-23:03:11)
ミズナ : リーダーはシュウさんだから、判断は任せるよ? (10/08-23:04:15)
シュウ : はいです!なら…安全確認でスキンヘッドに、声をかけてみるですね。あっ!暗いので周囲の気配も気にしながらにするです>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-23:05:46)
リンダ : おっぱいさんきーてみてー。(情報屋探す前に。 (10/08-23:05:49)
リンダ : ボクはおりてスキンヘッドのひとみてるー。>GM (10/08-23:06:07)
シュウ : すいませーん!ちょっといいですか?>スキンヘッドさん (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-23:06:18)
CineriaGM : ハゲ「(スーハースーハーと紙袋に口元をあてて呼吸をしている)」 (10/08-23:08:35)
リンダ : (くんくん。匂いをかいで見る。おクスリのにおいー?>GM (10/08-23:09:30)
ミズナ : (シンナー?) (10/08-23:09:39)
シュウ : …なんだか、別の意味で危ない人に思えるのですよー(アホ毛ふるふる) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-23:09:43)
CineriaGM : シーフ持ちの方は 薬品学で判定をどうぞ (10/08-23:10:43)
CineriaGM : シーフ系がない場合 ウェアウルフじゃないと 匂いが判別できません (10/08-23:10:58)
ミズナ : シーフに薬品学は無いんだけどなぁ・・・ (10/08-23:12:45)
リンダ : ボク薬品学はなーい。「忍者・シーフで使う毒」のにおいではなーい?>GM (10/08-23:12:52)
CineriaGM : シーフ技能を使ってとは言ってない(’’ (10/08-23:13:15)
CineriaGM : シーフかつセージの人のみ 判定可能ということだ (10/08-23:13:26)
シュウ : (これで、紙袋の中が、盗んだ女性の下着とかだったら…自警団に、突き出さないと、と思ってしまったです) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-23:13:41)
CineriaGM : そして 暗殺用の毒や神経毒の類ではない むしろアルケミストのものに近いだろう>リンダ (10/08-23:13:53)
CineriaGM : シュウじゃあるまいし(’’ (10/08-23:14:02)
リンダ : ミズナおにーちゃんしってるー?(こてん (10/08-23:14:50)
シュウ : (バ、バカな!なのです!僕なら、履いてるのを直接なのですよー!(アホ毛ふるふる(待))) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-23:15:05)
リンダ : えいえい!(ヨーヨーでおっぱいさんをつつく(ぁ (10/08-23:15:33)
ジルニー : (ふるふるしてるアホ毛をガシっと掴んでみる) (10/08-23:15:39)
ミズナ : ボクしかいないか・・・(薬品学:Lv5+B3) 2D6 + 8 → [4,1] = 5 + 8 = 13 (10/08-23:16:05)
ミズナ : (出目悪・・・) (10/08-23:16:35)
シュウ : (チェックできそうなの、ミズナだけっぽいですよね(アホ毛掴まれて、本体へにょ〜ん)) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-23:17:03)
CineriaGM : 匂いから判断するに 麻薬に近いものだ 注射タイプじゃなくて吸引タイプ 常習性は強く、アッパー系 (10/08-23:17:15)
シュウ : (ダイスさまは、仕方ないのです。6ゾロの後ですしね) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-23:17:33)
リンダ : (ミズナおにーちゃん、知力のは松でたせるんだよー!) (10/08-23:18:21)
ミズナ : (そうだった。+1だから達成14で) (10/08-23:19:16)
リンダ : んー・・・ふつーのひとっぽい?(こてん (10/08-23:19:25)
シュウ : こんな場所で麻薬…街の治安が悪い証拠なのですね(アホ毛うねうね) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-23:20:14)
リンダ : リズビーよりましだとおも!(ぁ (10/08-23:22:20)
リンダ : じゃーねー。おっぱいさんまかした!ボクタバちゃんさがしてくるー! (10/08-23:22:45)
CineriaGM : まぁ 日本が異常なくらい治安がいいだけで こんなもんだ(’’ (10/08-23:22:58)
シュウ : あそこも、まぁ…(遠い目)では、このスキンヘッドさんは、お話できそうにないですし、通行人さんを探してみましょうですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-23:23:32)
リンダ : ちなみにおっぱいさんの声にはんのーあった?>GM (10/08-23:24:14)
CineriaGM : ちらっと見てはいる (10/08-23:24:25)
CineriaGM : うわ、なんだろう この変態集団は みたいな顔 (10/08-23:24:54)
シュウ : サムライ、スク水幼女、スク水怪盗、ドレス男の娘、タイガーマスク…反論はしないでおくのです(何) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-23:26:19)
リンダ : んー・・・(うにうに。考えるポーズ。 (10/08-23:26:30)
ミズナ : (あ、割とまともな反応) (10/08-23:26:34)
シュウ : …僕…とくに話すことが思いつかないのですよ。この手のタイプは、専門外なのです(アホ毛ゆれゆれ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-23:28:40)
リンダ : にゅー、この人見張ってると、さんたさんでてきそーだなー。 (10/08-23:29:03)
シュウ : なら…タバサさんが見つからなかったら、この人、見張ってみるですか? (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-23:32:38)
リンダ : ジルちゃんのふくろーさんにみててもらうとか! (10/08-23:33:07)
シュウ : なるほどなのです。使い魔さんを使うのですね(アホ毛うんうん) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-23:34:12)
ジルニー : 近くの建物のひさしにとめて起きましょうかぁ? (10/08-23:36:04)
リンダ : ボクもみてるー?(’’? (10/08-23:36:22)
マドカ : ジルニー、ファミリアと視界共有出来る範囲ってどれくらいですか?ファミリアだと狙撃の可能性あるから、リンダと一緒に置いておくのが無難かもですね。迎撃とまで行かずとも、撤退できますから。 (10/08-23:37:18)
シュウ : お願いするです。では、ジルニーの使い魔さんで、スキンヘッドさんを見はりながら、通行人から情報屋さんの場所が聞けるか試してみるですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-23:37:30)
ジルニー : 1kmですねぇ (10/08-23:37:45)
リンダ : ボクねー、かくれるのはとくいだよー!(えっへん。 (10/08-23:38:42)
シュウ : (リンダには、通行人を一緒にと思ってたです。ダイスで7を出さないとなので、一人でも多い方がと思ったのは、メタなので秘密なのです(何)) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-23:39:36)
リンダ : (’’(←何となく通行人を吟味とか苦手そうな子) (10/08-23:40:07)
マドカ : じゃあ、リンダとジルニーのファミリアは此処で待機。合流についてはファミリアで誘導お願いします。>ジルニー・リンダ (10/08-23:40:14)
シュウ : まぁ、兎に角、通行人を捕まえれるかですよね。捕まらないと、情報屋さんに行けないので、ここで皆で見張りとかになるかもですしね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-23:41:04)
リンダ : じゃー、ボクとふくろーさんは建物の影にかくれてー、スキンヘンドさんみはってるー>GM (10/08-23:41:52)
シュウ : では、その間に、残りのメンバーで通行人探しなのですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-23:42:57)
シュウ : 2D6 → [6,5] = 11 (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-23:43:01)
リンダ : (忍者7敏捷5アサシンドレス4暗闇歩き4葉隠2・補正+22。隠れる判定) 2D6 + 22 → [6,6] = 12 + 22 = 34 (10/08-23:43:15)
シュウ : 無駄に高くて失敗です(笑) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-23:43:18)
シュウ : リンダを、僕も見失ってそうです!(アホ毛驚愕) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-23:43:40)
ジルニー : きょろきょろー 2D6 → [1,5] = 6 (10/08-23:44:14)
ジルニー : 1足りないー (10/08-23:44:21)
ミズナ : 見つかるかな 2D6 → [3,5] = 8 (10/08-23:45:30)
ミズナ : 1多いー (10/08-23:45:42)
リンダ : (ふくろーさん弄りながら闇に溶け込む幼女。 (10/08-23:46:22)
シュウ : これは…情報屋さんを探せないのですね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-23:46:44)
CineriaGM : 出ないときはでない それが定めである・・・ (10/08-23:47:12)
CineriaGM : ハゲは相変わらず スーハーしている (10/08-23:47:29)
リンダ : (’’(おなかすいたなー、とじーっとみてる。ふくろーさんさわさわ (10/08-23:48:06)
シュウ : さて…どうしたものか?なのですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-23:49:23)
CineriaGM : 今日は特に人気がないのだろうか ハゲもある程度したら 立ち上がってどこかへと行くようだ 時刻はもう1時になろうとしている (10/08-23:51:46)
シュウ : ここは、休む時間ですし…今日の調査はここまでにして、宿か教会に帰りましょうですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-23:52:28)
ジルニー : とりあえずリンダさんと合流してー…どっちに帰りますかぁ? (10/08-23:53:06)
CineriaGM : そういえば ミズリンは時間大丈夫なん? (10/08-23:53:47)
リンダ : にゃー?(ハゲについていこーとしてる幼女。 (10/08-23:53:53)
ミズナ : (まだ大丈夫) (10/08-23:55:26)
シュウ : そうですね。明日の朝、教会も調べたいですし、教会に戻ろうと思うですが、宿の方がいい人は教えてなのです。後、リンダを見失ってるので、だれか止めてあげてなのですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/08-23:56:28)
リンダ : にょ!(’’)))))))(ハゲをおってさんぜんり! (10/08-23:59:11)
ミズナ : リンダちゃん帰るよ〜(見失ってるけど、男のほうに適当に声かけて) (10/09-00:00:14)
ジルニー : (あんまり離れると同調できなくなるからくいくいリンダを引っ張ってみる) (10/09-00:00:28)
リンダ : にゅー?(かえるのー?とふくろーさんに話しかけ。 (10/09-00:01:58)
ジルニー : …リンダさんは付いて行きたそうですけどどうしますかぁ? (10/09-00:02:58)
マドカ : 家を特定してから帰りましょうか。売りをやってる可能性も否めませんから。 (10/09-00:03:59)
シュウ : なら、ジルニーに案内してもらって、離れて着いていきましょうですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/09-00:04:43)
リンダ : ボクねー、こっそりハゲさんおいかけてー、おうちまでついてく!>GM (10/09-00:06:49)
CineriaGM : では (10/09-00:07:09)
CineriaGM : ハゲはぶらぶらと徘徊したあと 地下道の肉屋へと入っていきます (10/09-00:08:00)
リンダ : おー・・・?(肉屋を観察する。普通に昼間は営業していそうかとか。店の様子を>GM (10/09-00:09:29)
CineriaGM : 肉の匂いがするから 営業はしてるんじゃないかな ここが家かどうかはわからないが (10/09-00:11:03)
リンダ : (そして肉屋の方へ聞き耳ー!>GM) 2D6 + 11 → [2,1] = 3 + 11 = 14 (10/09-00:11:08)
CineriaGM : 特に何も聞こえなかったようだ (10/09-00:13:17)
リンダ : んー。お肉の匂いがするのかー。(隅っこに隠れつつ、ふくろーさんにしゃべり (10/09-00:14:44)
ジルニー : わたしたちもリンダさんの後を追いましょうかぁ(使い魔から送られてくる情報を伝えつつ) (10/09-00:16:27)
リンダ : 窓とかのぞけそーなとこ、あるー?>肉屋>GM (10/09-00:18:03)
シュウ : そうですね。侵入するなら近くに居ないとですよね。でも、近づきすぎると、隠密行動できないので危険なので、少し離れて待っていましょう (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/09-00:18:29)
CineriaGM : 窓はない 明かりもついてないようだ (10/09-00:20:31)
マドカ : ファミリアの視界が途切れない程度の距離を保ちつつ、ですね。 (10/09-00:20:50)
リンダ : んー。皆が来るまでまつねー。じるちゃんにはいっしょにきてほしーかも! (10/09-00:21:28)
シュウ : ここは、侵入が得意なリンダにお任せなのですよ(アホ毛うんうん) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/09-00:21:52)
シュウ : ジルニーが行く時は、使い魔は残してもらわないと、異変が起きても分からないかもですね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/09-00:22:47)
ミズナ : ボクも行ってこようか? (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/09-00:24:10)
リンダ : んとねー、聞き耳とー、明かり(ライト)がほしーの。(’’ (10/09-00:24:34)
シュウ : そうですね。隠密行動できるミズナも一緒で、僕とマドカは、外で使い魔と待機していましょうですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/09-00:25:21)
ミズナ : じゃ(隠れる判定:Lv3+B4+暗闇歩き4+アサシンドレス4) 2D6 + 15 → [5,2] = 7 + 15 = 22 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/09-00:27:03)
マドカ : ええ、そうですね。(フクロウが飛んでくれば、指示を受けながら距離を測りながら待機) (10/09-00:27:21)
ジルニー : とりあえず行きましょうかぁ、使い魔はシュウさんたちの所にー (10/09-00:27:28)
ミズナ : (スッと闇に消えて、そっと肉屋に近づく)(忍び足:Lv3+B4) 2D6 + 4 → [6,4] = 10 + 4 = 14 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/09-00:28:37)
シュウ : ということで、肉屋には、リンダ、ジルニー、ミズナが隠密で潜入。僕とマドカは緊急時に備えて、使い魔と一緒に外で待機してます>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/09-00:29:44)
リンダ : じるちゃん、これにあかりちょーだい!(はなれた所で、鞘に収めたパリィングダガーの刀身みせて。>じるちゃん (10/09-00:29:44)
ジルニー : …10mで掛けちゃいますかぁ?>リンダさん (10/09-00:32:23)
リンダ : んーとー、範囲については鞘に収めて光を絞るから、ふつーでだいじょーぶ!>じるちゃん (10/09-00:33:47)
ジルニー : じゃあむにょむにょ…ライトー【ライト】達成2d6+7+4+1 2D6 + 12 → [5,2] = 7 + 12 = 19 (10/09-00:34:54)
リンダ : (パリィングダガーの刀身を殆ど鞘に収め、マントで包んで光をぎりぎりまでしぼり。 (10/09-00:35:44)
リンダ : じゃーミズナおにーちゃんいっちゃったし!じるちゃんもごーなのだ! (10/09-00:36:00)
ジルニー : じゃあリンダさんと一緒にこっそり近づきますよー>GM (10/09-00:36:58)
CineriaGM : じゃあ ジルニーも忍び足どうぞ (10/09-00:37:20)
ジルニー : 【忍び足】達成2d6+6+4 2D6 + 10 → [5,6] = 11 + 10 = 21 (10/09-00:37:53)
CineriaGM : 扉の前までたどり着いた (10/09-00:40:02)
ジルニー : (こそこそ)扉に【聞き耳】達成2d6+6+4 2D6 + 10 → [5,6] = 11 + 10 = 21 (10/09-00:41:11)
CineriaGM : 中からは 男性の不気味な笑い声が聞こえる ヤク中のようだ (10/09-00:42:57)
ジルニー : やっぱり危ない人みたいですよぅ…薬でイッちゃってそうですねー(ひそひそ) (10/09-00:43:44)
リンダ : んー…まだ証拠はあるわけではないけど「できそーなひと」ではあるんだよねー。(こそこそ (10/09-00:44:30)
ミズナ : 忍び込んでみるしかないかな〜? (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/09-00:45:59)
リンダ : かなー?(こてん (10/09-00:46:24)
ミズナ : (声大きかった!(あせあせ)) (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/09-00:46:25)
リンダ : 扉ってかぎついてるー?>GM (10/09-00:46:37)
CineriaGM : かかってます (10/09-00:50:31)
CineriaGM : 内側からかかってる かんぬきみたいなタイプ (10/09-00:50:51)
リンダ : 鍵あけであけられるー?>GM (10/09-00:51:37)
CineriaGM : 鍵開けじゃあけれない (10/09-00:53:31)
リンダ : にゅんにゅん・・・えんとつとかあるー?>GM (10/09-00:54:38)
ミズナ : 窓とかから中に忍び込んであけるしかないかぁ・・・ (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/09-00:55:20)
CineriaGM : ぱっとみ煙突もないようだ 地下だしね (10/09-00:57:17)
リンダ : そっかー。 (10/09-00:57:50)
リンダ : 入れそうな場所は他にはないノカナー(きょろきょろ>GM (10/09-00:58:07)
CineriaGM : 見える範囲では見当たらない (10/09-01:00:30)
リンダ : ボクだけちょっとさぐってみるねー。(家の周囲。捜索判定。入れそうな場所。音無し+のため音はしない。>GM 2D6 + 11 → [5,4] = 9 + 11 = 20 (10/09-01:02:01)
ジルニー : 侵入するのは難しそうですねー…(ひそひそ) (HP:13/13 TP:32/33 敏捷:25) (10/09-01:02:13)
ミズナ : リンダちゃんに期待しよう。(ひそひそ) (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/09-01:04:05)
CineriaGM : フェアリーとかなら隙間から入れそうだが ハーフリングといえども中に入るのは難しそうだ (10/09-01:04:33)
リンダ : そういう隙間はあるってことかー・・・ (10/09-01:05:04)
リンダ : ・・・どしよ?昼間もーいっかいようすみてみるー?(もどってきて、ひそひそ (10/09-01:05:46)
シュウ : そうですね。なら、明日のお昼にまた調べてみましょうですよ。そろそろ休まないと、睡眠ペナが怖いのです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/09-01:08:47)
ジルニー : とりあえず手詰まりっぽいので戻りましょうかぁ(こそこそ) (HP:13/13 TP:32/33 敏捷:25) (10/09-01:09:14)
CineriaGM : 現在 夜の3時でございます (10/09-01:09:36)
ミズナ : 一旦撤収〜 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/09-01:09:55)
CineriaGM : では ここで睡眠をとると同時に 本日は中断といたしませう (10/09-01:10:12)
リンダ : んー・・・ちょっと固執しすぎかなぁ?(こてん。 (10/09-01:10:52)
マドカ : 了解です、お疲れ様でした (10/09-01:10:55)
シュウ : はいです。この時間なので、教会の小屋に戻って休みましょうですよ。教会知らべて、朝ごはん食べた後に、街で午前中から「主婦の噂」で「街の情報」。そして、お昼からお肉屋さんを、って感じでうですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/09-01:12:18)
ミズナ : りょ〜かい。おつかれさま〜 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/09-01:12:21)
シュウ : 6時間は寝たいので、朝は9時以降に起きて、捜索開始なのですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/09-01:13:12)
CineriaGM : であ また明日 お疲れさまでしたん (10/09-01:13:48)
ジルニー : おつかれさまでしたぁ (HP:13/13 TP:32/33 敏捷:25) (10/09-01:13:57)
ナレーション : マドカさんが退場しました。 (10/09-01:14:04)
ミズナ : それじゃ、また明日。 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/09-01:14:18)
ナレーション : ミズナさんが退場しました。 (10/09-01:14:22)
シュウ : また明日なのですよ。お休みなさいなのですよー(アホ毛ふりふり) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力スキル判定+1 (10/09-01:15:04)
ナレーション : シュウさんが退場しました。 (10/09-01:15:08)
リンダ : 明日はなんじすたーと?(’’? (10/09-01:15:09)
CineriaGM : 基本 21時 (10/09-01:16:51)
CineriaGM : では うちもどろん (10/09-01:18:02)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (10/09-01:18:04)
ジルニー : (ぴょん) (HP:13/13 TP:32/33 敏捷:25) (10/09-01:19:53)
ナレーション : ジルニーさんが退場しました。 (10/09-01:19:54)
リンダ : あーい! (10/09-01:20:00)
ナレーション : リンダさんが退場しました。 (10/09-01:20:03)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (10/09-18:33:01)
CineriaGM : 【体調不良者数名のため 本日は休養日とします 明日再開しませう】 (10/09-18:33:23)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (10/09-18:33:28)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (10/10-20:36:50)
CineriaGM : ステンバーイステンバーイ (10/10-20:37:01)
ナレーション : マドカさんが登場しました。 (10/10-20:40:49)
マドカ : (のんびり待機中) (10/10-20:41:01)
ナレーション : ミズナさんが登場しました。 (10/10-20:42:20)
ミズナ : ボク参上。 (10/10-20:42:31)
CineriaGM : (ミズナを狙撃) (10/10-20:43:00)
ナレーション : シュウさんが登場しました。 (10/10-20:43:18)
シュウ : こんばんはなのですよー。なんだか、凄く気持ちいい夢を見た気がするのです(アホ毛ふりふり) (10/10-20:43:26)
CineriaGM : アホ毛生えてるやつを絶対殺すマン をだそう(確信 (10/10-20:44:18)
ミズナ : (何故?!)<狙撃 (10/10-20:44:38)
シュウ : なんだか、凄い殺意を感じるのです(アホ毛がくぶる(笑)) (10/10-20:45:28)
ミズナ : ミミがアホ毛は敵だとか言ってた。>シュウさん (10/10-20:46:01)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (10/10-20:46:27)
ミナヅキ : のじゃー(ぐったり) (10/10-20:46:32)
CineriaGM : 今度 アホ毛にジェノサイドの巻物を投げつけよう (10/10-20:47:05)
ナレーション : ジルニーさんが登場しました。 (10/10-20:47:11)
ミズナ : おひさし。(尻尾モフり)>ミナヅキさん (10/10-20:47:16)
ジルニー : (しゅっ) (10/10-20:47:19)
シュウ : 何気にアホ毛、敵をたくさん作っているのですよー!(アホ毛驚愕!←自業自得w) (10/10-20:47:45)
シュウ : こんばんはなのですよー(アホ毛ふりふり)>ミナヅキ・ジルニー (10/10-20:48:06)
CineriaGM : さて リンダがいないから これで全員かな (10/10-20:49:19)
マドカ : (まさか、あそこまでオッパイ祭りが出来ると思ってなかった人) (10/10-20:49:30)
ミナヅキ : うぬ(尻尾でもふもふ) (10/10-20:49:54)
CineriaGM : では 再開しよう (10/10-20:50:14)
CineriaGM : しっかりと寝るのならば 今は朝の9時だが (10/10-20:50:32)
CineriaGM : ここで 毎回恒例の(嘘) 寝過ごし判定をしてもらおう(’’ (10/10-20:50:46)
ミズナ : そろそろ解決したいね。 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/10-20:51:00)
CineriaGM : 今回は 2d6で8以上出れば しっかり起きることができる (10/10-20:51:30)
シュウ : はいです。教会で借りた小屋で寝たのです。いい夢見たですよ(のびーん) (10/10-20:51:35)
CineriaGM : 一人でも成功すればOK 失敗したら 8−最大値 時間 寝過ごす (10/10-20:51:49)
シュウ : 2D6 → [4,1] = 5 (10/10-20:51:49)
ミナヅキ : 2D6 → [5,2] = 7 (10/10-20:51:53)
CineriaGM : ( ˘ω˘ ) スヤァ… (10/10-20:52:05)
シュウ : まだ、夢にいるです。うぅん…( ゚∀゚)彡おっぱい!おっぱい!(むにゃむにゃ) (10/10-20:52:17)
ミズナ : 2D6 → [6,3] = 9 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/10-20:52:21)
マドカ : 2D6 → [4,4] = 8 (10/10-20:52:31)
ミズナ : (成功した) (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/10-20:52:35)
ジルニー : 2D6 + 8 → [3,6] = 9 + 8 = 17 (10/10-20:52:43)
ジルニー : () (10/10-20:52:49)
ジルニー : (修正値付いたままだった) (10/10-20:52:58)
CineriaGM : (`・ω・´)>ミズナマドカジルニー (10/10-20:53:31)
ミナヅキ : (くったり) (10/10-20:53:33)
ジルニー : 夢の中までおっぱいまみれなんですねぇ…(シュウのアホ毛引っ張って起こし) (10/10-20:53:45)
CineriaGM : さぁ たたき起こして今後の方針をたてて 宣言しようっ (10/10-20:53:51)
シュウ : アホ、3時間は寝たいです。働きたくないでござる。働きたくないでござるよ!(ほっぺに×傷) (10/10-20:55:00)
シュウ : アホ毛の毛が抜けたです(何) (10/10-20:55:23)
ミズナ : おきて〜(ゆさゆさ)>二人 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/10-20:56:21)
ミナヅキ : 起こされて起こした相手を罵るとはのう (10/10-20:56:26)
シュウ : 誤字なのですよー!今日も安定の誤字率なのです(待)はっ!いい夢を見てた気がするですよ(お目目ぱっちり) (10/10-20:57:41)
シュウ : 今日の予定は…朝、教会を調べる→朝食→食後にお肉屋さん調査→お昼頃、路地裏で情報や探し、って感じかな?と思っています。もちろん完全な決定ではなく、要所でなにかあれば変更しますですよ。何か抜けてたりしたら気がついた事あったら教えてくださいなのです(アホ絵ゆれゆれ) (10/10-21:00:02)
ジルニー : とりあえず早いとこ犯人を見つけたいのでー…とりあえずどうしますかぁ? (10/10-21:00:03)
ミナヅキ : ちなみに、居なかった間にまた事件が起こったりしたかの (10/10-21:01:10)
シュウ : 一応、事件は起きてないと思うです。前回の調査では、裏路地に情報屋さんがいる情報と、怪しそうなお肉屋さんを追跡して終わっているです。夜も遅くなったので、その日の調査は終了。今は、教会で借りた離れの小屋で皆んで休んで、朝起きたって感じです (10/10-21:03:27)
ミナヅキ : ふむ、なるほどだの。ありがとうなのじゃ (10/10-21:04:41)
マドカ : 室内調査はミズナとジルニーにおまかせします。 (10/10-21:05:52)
シュウ : まだ、決定的な情報はないので、今日は情報集数からと思っているのです。教会も怪しいところあるので、近くに居るから朝のうちに調べようかなと思っています。主に、シーフ系持ちさんの、ジルニーとミズナに頼るですね(アホ毛ゆれゆれ) (10/10-21:06:51)
マドカ : 後はミナヅキ様に狂った精霊が居ないか探してもらうのもいいかもしれませんね。麻薬が決まっていれば、体も精神の精霊も異常きたすはずですから。 (10/10-21:09:27)
ミズナ : らじゃ〜 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/10-21:10:48)
シュウ : なるほどなのですよ。お肉屋さんのところでは、ミナヅキにも頼らせていただくのです (10/10-21:11:08)
シュウ : では、ジルニーとミズナに教会を調べてもらいます。あっ!緊急連絡用に使い魔さんは残して貰って、僕とミナヅキ、マドカは外で待機してますね>GM (10/10-21:12:31)
CineriaGM : マクスウェル神父「教会を・・・? ま、まぁ、それで何かの手がかりになるのならば」不思議そうな顔をしつつ 調べるのは自由にどうぞ、と中へ入れます (10/10-21:13:33)
シュウ : サンタが、何か証拠を残しているかもなのですよ。現場百辺が捜査の基本なのです(神父様に、怪しいとは言えないので言い訳しておくのです)>神父さま (10/10-21:15:01)
ミズナ : 教会もだけど、奥さんが殺されたって現場も調べてみたいです。 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/10-21:15:14)
ミナヅキ : 了解のじゃ (10/10-21:15:39)
ジルニー : えーとぉ…ちなみに奥様はどちらで殺害なされたんですかぁ…?(おずおず)>神父 (10/10-21:15:51)
CineriaGM : 妻:ビアンカが死んだところは 診療所代わりに使っていた教会の一室です 窓際にベッドが置かれていて 発見時窓は開いてたらしい (10/10-21:16:11)
ジルニー : とりあえずその部屋から調べてみましょうかぁ (10/10-21:18:12)
ミズナ : じゃあ、その殺害現場を【しらべる】(Lv3+B3) 2D6 + 6 → [6,4] = 10 + 6 = 16 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/10-21:18:37)
CineriaGM : 何を どのように 調べる? (10/10-21:18:53)
CineriaGM : 現状 (10/10-21:21:05)
CineriaGM : 部屋の内装は (10/10-21:21:09)
CineriaGM : 医療用品がたくさんおかれている棚が壁際にあり (10/10-21:21:20)
CineriaGM : 窓の下には純白だったであろう ドス黒く濁ったシーツがしかれたベッドがある (10/10-21:21:40)
ミズナ : (殺害されたベッド周辺で何か残されてないかと)>GM (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/10-21:21:53)
CineriaGM : 窓は人が出入りできる大きさで 一階にある部屋だ (10/10-21:22:12)
CineriaGM : ベッド周辺には 乾いた砂や 血だまりがあるだけで これといったものは残っていないようだ (10/10-21:22:37)
ジルニー : そのままにしてあるんですねぇ… (10/10-21:23:26)
CineriaGM : マクスウェル神父「犯人を捕まえるまでは、と そのままにしております・・・」 (10/10-21:24:18)
シュウ : 素人考えで、医薬品が入ってる棚の下に、何か残ってないかな?って思ったです (10/10-21:24:47)
ミズナ : ふむ・・・手がかりになりそうなものは無いかな・・・・ (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/10-21:25:42)
ジルニー : 当日は窓を開けっ放しにしておくような天気だったんですかぁ?(適当に窓を調べつつ)【しらべる】>窓 2D6 + 10 → [5,2] = 7 + 10 = 17 (10/10-21:26:20)
ミズナ : 乾いた砂があるのはちょっと気になるけど・・・ (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/10-21:27:22)
CineriaGM : マクスウェル神父「窓は閉めて行きました ただ、鍵までかけてたかは定かではないです・・・」 (10/10-21:27:28)
CineriaGM : 窓の付近にも 乾いた砂が落ちているくらいで 特段目に新しいものはない (10/10-21:27:52)
マドカ : 医学持ってたのはミズナですかね?血だまりの後を調べてくれませんか?(血の跳ね方である程度どうやって殺害されたか分かるため)>ミズナ (10/10-21:28:39)
マドカ : …砂?ここの街の地面は石畳でしたっけ?それとも舗装されてないむき出しの地面ですか?>GM (10/10-21:29:49)
CineriaGM : 地面です 一部舗装もされてますが 建物周囲などは 地面が多いです>マドカ (10/10-21:30:15)
ミズナ : ん、いいけど(血溜まりの後を医学で調べる)(Lv5+B3) 2D6 + 8 → [2,1] = 3 + 8 = 11 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/10-21:31:39)
CineriaGM : いっぱい血が出て死んだ、ということがわかった(白目 (10/10-21:32:14)
ミズナ : (相変わらずの出目の低さ) (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/10-21:32:18)
ミナヅキ : あぁ、医学ならば (10/10-21:34:49)
ミナヅキ : 2D6 + 12 → [4,1] = 5 + 12 = 17 (10/10-21:34:55)
CineriaGM : 古い現場なのでなんとも言いがたいが 大動脈が切断されて激しく出血したのは間違いないだろう (10/10-21:36:04)
マドカ : …窓付近にもロープの擦り跡もない…と。(窓の縁を確認) (10/10-21:36:15)
CineriaGM : なさそうだ (10/10-21:36:52)
ミナヅキ : ふむ…ぱっと現れてぱっと消えたのかのー (10/10-21:37:16)
ジルニー : 一階ですしねぇ (10/10-21:37:54)
ミズナ : 神父の自宅の方も調べさせてもらっていい? (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/10-21:38:00)
CineriaGM : 神父「どうぞ?」 (10/10-21:38:20)
CineriaGM : ただいま 午前の10時を回りました (10/10-21:38:36)
CineriaGM : 朝食を食べてないため きゅぅっとお腹が鳴ってきます ペナルティは特になし (10/10-21:39:00)
ジルニー : お腹が空きましたねぇ (10/10-21:39:17)
ミズナ : (お昼まで神父の自宅内部を捜索)(しらべる) 2D6 + 6 → [3,2] = 5 + 6 = 11 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/10-21:39:37)
シュウ : ここが終わったら、昨日の定食屋さんでご飯にしましょうなのです。プラシーボ効果で、またボーナスあるかもなのですよ(お腹きゅるる) (10/10-21:40:02)
CineriaGM : ごく普通の宗教家の家だ 十字架やカソックなどが置かれている 二人暮らし用のそんなに広くない家だ (10/10-21:40:47)
CineriaGM : 宗教本や聖書のほかに医学書なども置かれている とりわけ変なものは見当たらない (10/10-21:41:10)
ミズナ : ふむ・・・普通ですね・・・ (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/10-21:42:45)
ミナヅキ : ふむ (10/10-21:44:07)
シュウ : ですね。他に教会で調べておきたいことや、場所、あるですか? (10/10-21:44:46)
マドカ : でも、なんでわざわざ刺殺したんでしょうね。バレない殺し方なんて他にもあるのに。(浮かない顔) (10/10-21:47:13)
CineriaGM : マクスウェル神父「・・・・・・刺殺、ではないのです」 (10/10-21:48:18)
ミズナ : 首狩サンタが人間じゃないとしたら、妖魔のレッドキャップが思い浮かんでるけど。 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/10-21:48:57)
マドカ : おや、違うのですか?>神父 (10/10-21:48:59)
CineriaGM : マクスウェル神父「被害者は全員、首から上がない状態で発見されました・・・頭部は、未だに行方不明です」(小さく頭を振って) (10/10-21:49:26)
シュウ : なるほどなのですよ。だから首切りサンタなのですね。理由は解らないですが、解っても理解したくないかもなのですよ (10/10-21:50:43)
ジルニー : ふむー… (10/10-21:52:38)
シュウ : 首狩りサンタだったです (10/10-21:53:40)
ミナヅキ : じゃが、あれだけ血が飛び散ってるということは生きてる時に首を取られた訳だのう (10/10-21:54:27)
マドカ : 断面をみればある程度獲物の判別は出来そうですが。そちらでは獲物が何か大まかな予想はたってますか?>神父 (10/10-21:54:57)
CineriaGM : 先日見て回った路地裏も 同じくらい血痕が残ってました (10/10-21:55:22)
CineriaGM : マクスウェル神父「そこまでは私の知識では(ふるふると首を振って)―ただ、人の体というものは案外硬いですからね・・・斧や大鉈のようなものでないと 難しいでしょうな」 (10/10-21:56:27)
CineriaGM : マクスウェル神父「遺体でしたら 墓守(グレイブガード)のトーマスが、一番詳しいと思います 最後を看取るのは彼の仕事ですから」 (10/10-21:57:21)
マドカ : 関節であれば、鶏でもかなりの強度がありますしねぇ。(ギロチンの刃も重量と落下スピードで落とすものと聴いてる) (10/10-21:58:23)
シュウ : アズマなら、首切り役人が…でも、さすがに、刀や太刀じゃないですよね。ご飯の後に墓守のトーマスさんに、聞きに行きましょうですよ (10/10-22:00:19)
シュウ : あっ!トーマスさんって、どこにいるですか?>神父 (10/10-22:00:38)
CineriaGM : マクスウェル神父「トーマスでしたら 郊外の墓地にいると思いますよ」 (10/10-22:01:20)
ジルニー : あとで地図で確認して訪ねてみましょうかぁ (10/10-22:01:46)
シュウ : はいです。地図にメモをしておくですね。他に教会で、調べたり聞くことあるですか? (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/10-22:03:04)
マドカ : 私は別段ないですねぇ。 (10/10-22:05:49)
ミナヅキ : 次は肉屋かの。大丈夫じゃ (10/10-22:06:46)
ジルニー : とりあえず次に行きましょうかぁ (10/10-22:07:29)
ミズナ : 肉屋に行く前にご飯ですよ。 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/10-22:07:53)
CineriaGM : では ただいま11時でございます (10/10-22:08:08)
シュウ : はいです。なら、次は…ご飯を食べに行きましょうなのですよ。昨日の晩ご飯を食べたお店に行くですね>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/10-22:08:12)
ミナヅキ : あぁ、食事かの (10/10-22:08:58)
CineriaGM : では お昼にとやってきた (10/10-22:09:51)
CineriaGM : 女将さん「あら、昨日の子たちだね こんにちわ」 (10/10-22:10:19)
シュウ : (松)を食べると、お得なのですよ。こんにちはなのですー!今日もご飯を食べに来たのです(アホ毛ふりふり)>女将さん (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/10-22:10:53)
CineriaGM : メニューは変わらないので お金を払うよろし(’’ 特段情報もないので 聞きたいこと無ければカットする (10/10-22:12:37)
マドカ : 女将さん、地下にある肉屋ってどんな人が経営してるんですか?>女将 (10/10-22:13:42)
シュウ : 確か、お魚料理で、(松)が16セレン 飲み物のドリック3セレン だったですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/10-22:14:15)
シュウ : ドリンクなのです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/10-22:14:30)
ミナヅキ : 豪遊費でまかなえるかの? (10/10-22:14:40)
CineriaGM : 女将さん「肉屋・・・あぁ、あそこの人かい 悪いことは言わないよ 近寄らないほうがいいって 解体屋(ブッチャー)としての腕はよかったんだけどねぇ・・・いつも麻薬ばかりやって仕事なんてしやしない」 (10/10-22:14:49)
ミズナ : (松とドリンクで13セレン支払い) (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/10-22:14:51)
マドカ : コーラ(麻薬)かと思いましたよ?>シュウ (10/10-22:14:57)
CineriaGM : 豪遊費はデータ補正がないものに限らせていただきます>ミナヅキ (10/10-22:15:35)
ミズナ : (松)は10セレン>シュウ (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/10-22:15:35)
シュウ : 安定の誤字率なのです。麻薬繋がりじゃないのですよー(笑)>マドカ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/10-22:16:10)
シュウ : おっと、値段間違ったです。ありがとうですよ(アホ毛ぺこりん)>ミズナ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/10-22:16:34)
マドカ : おや、ご存知なのですか。誠に失礼なのですが麻薬は割と手に入れやすいものですか?>女将 (10/10-22:16:50)
マドカ : (13セレンお支払い) (10/10-22:17:46)
ミナヅキ : ふぬ、了解じゃ。取り敢えず松で頼むかの (10/10-22:17:50)
ミナヅキ : (13しらはい) (10/10-22:18:14)
CineriaGM : 女将さん「その気になれば 自生してるものから作ることもできるからね・・・まだ港が賑わってた頃は裏で出回ってたみたいだよ」>マドカ (10/10-22:18:19)
ミナヅキ : (支払い) (10/10-22:18:22)
シュウ : かなり美味しいのですよ。それに頭も良くなる気がするのです(13セレンお支払い) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/10-22:18:43)
CineriaGM : 非戦闘中・魔法系以外の知力を用いる判定に+1された! (10/10-22:19:30)
CineriaGM : DHAには 頭をよくする効果がある(迫真 (10/10-22:19:45)
シュウ : DHA、うまーうまー!なのです(はむはむ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/10-22:20:53)
ミナヅキ : ほほう、そういう効果もあるのかの (10/10-22:21:57)
シュウ : このお店、お魚料理メインで、DHAが豊富なのですよ(もきゅもきゅ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/10-22:22:58)
ミナヅキ : ふむ(もぐり (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16)知力判定+1 (10/10-22:24:08)
ジルニー : さてー、また情報収集しますかぁ?(もぐもぐ) (10/10-22:24:21)
マドカ : (食事中なので、気分を害することは口を噤み)女将さんの知る限りヤク中は肉屋の方だけですか?>女将 (10/10-22:24:40)
CineriaGM : 女将さん「そうさねぇ・・・目立ってるのはあの人くらいさね そういうことは、あたしより路地裏にいる夜の商売の人たちのほうが詳しいんじゃないかね」 (10/10-22:25:45)
ミズナ : ・・・(食事に集中。もぐもぐ) (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/10-22:25:54)
ジルニー : 暗くなってから動いてもいい気もしてきますねぇ (10/10-22:26:39)
シュウ : 暗くなると、情報屋さんを知ってる通行人さんと出会えない可能性が…明るいうちに調べれるところは調べましょうですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/10-22:28:17)
マドカ : 夜の商売…ですか。買うのであれば私かシュウが言った方が良さそうですが。 (10/10-22:29:06)
シュウ : 話聞くだけなら、情報屋さんを探せれば、いろいろと教えてくれるかもですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/10-22:30:08)
シュウ : では、みんなが食べ終わったら、お肉屋さんのお家に行きますです>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/10-22:35:28)
CineriaGM : では お昼のお肉屋にやってきた (10/10-22:35:42)
CineriaGM : 人の通りはそれなりで ちらちら通行人が見える (10/10-22:36:04)
CineriaGM : 扉は 南京錠がかけられていて 鍵替わりとなっているようだ (10/10-22:36:25)
CineriaGM : 店自体はしまっている (10/10-22:36:47)
シュウ : これは人目もあるですし…出来る人が隠密に動いた方がいいですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/10-22:37:33)
マドカ : 囁かな疑問ですが、働かないのに麻薬を買い続ける資金どうしてるのでしょうね。(歩行人には聞こえないよう小さな声で)>ALL (10/10-22:38:32)
ミズナ : まず情報屋・・・タバサさんだっけ?を探さない? (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/10-22:38:46)
シュウ : そうですね。これはお肉屋さんが犯人と仮定した場合なのですが…死体から奪った可能性も…薬でドーピングされた肉体で、解体も出来て…お薬に頼らなければならなくなった理由から、首を集めて…とかは、あるかもですよね(小声でぼそぼそ)>マドカ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/10-22:40:36)
シュウ : あっ!情報屋の方が良かったですか?この後、情報屋のつもりで、お肉屋さんに来ちゃったですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/10-22:41:38)
マドカ : 下手人が彼で、報酬として薬を与えてる人の存在も考えられるのですよ。(ひそひそ)>シュウ (10/10-22:42:03)
シュウ : そこまでになると…さすがに情報が不足ですよね。多分、その場合は、お肉屋さんのお家に、何かあると思うです。ただ、女将さんの話から、港付近が怪しいって思うです(ぼそぼそ)>マドカ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/10-22:43:59)
ミズナ : 仮定を確信に変えるなら情報屋の情報も加えたほうがいいと思ったんだけど・・・ (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/10-22:44:10)
シュウ : 情報屋さんの話も、確かに大事ですよね。先に情報屋さんを探すですか?それとも、このままお肉屋さんにするですか?>ALL (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/10-22:45:55)
マドカ : 情報料が幾らか、にもよりますね。ふっかけられる可能性大ですし。仮定の話をしてもどう転ぶか行ってみないとわかりませんね>ミズナ (10/10-22:46:49)
マドカ : 因みに、麻薬の解毒って可能ですか?>Gm (10/10-22:50:26)
ミズナ : むぅ・・・そうだとしても、他の人の意見も聞かないとね。>マドカさん (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/10-22:50:40)
CineriaGM : 簡単にはいかないですね 不可能ってことはないでしょうけど (10/10-22:51:11)
マドカ : シュウかジルニーの意見を聞いて動きましょうか。 (10/10-22:54:14)
ミズナ : シュウさん、ミナヅキさん、ジルニーさんの3人がどっちを選ぶかですね。 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/10-22:54:50)
ミナヅキ : うーん、情報屋を探してみたいが、金は手持ち殆どないのじゃ (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16)知力判定+1 (10/10-22:56:00)
シュウ : 僕は一応、皆の意見を聞いてから、判断しようと聞いたつもりだったのですよ。ぶっちゃけ、多数決で、もし同数なら、僕が決めればいいかな?って思ったのです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/10-22:56:18)
マドカ : 必要経費として全体報酬から差し引くとしてシュウに立て替えてもらうのもありですしね。(さらりと酷い事を言った) (10/10-22:57:47)
ジルニー : 肉屋を調べろと言われても困りはするんですよねー…怪しいというだけで手は出せませんよぅ? (10/10-22:58:28)
シュウ : はいです!情報料、15万くらいなら僕が立て替えておけるですよ(金銭感覚がおかしいアホ毛ゆれゆれ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/10-22:58:43)
シュウ : なら、情報屋さん探しからですね。では、路地裏に移動しましょうですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/10-23:00:27)
マドカ : では、情報屋を探しましょうか。 (10/10-23:00:31)
シュウ : 情報屋さん探しに、路地裏に移動しますです>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/10-23:01:05)
CineriaGM : では 路地裏へとやってきた 昼間なせいか 人はまばらに点在する (10/10-23:01:47)
シュウ : さぁ、情報屋さんの場所を皆で聞きこむのですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/10-23:02:20)
ミズナ : (捜索で探せるかな?) (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/10-23:05:33)
マドカ : 聞き込みの判定はどれですればよいでしょう?>GM (10/10-23:06:36)
CineriaGM : 聞き込み自体は 判定は不要 (10/10-23:07:06)
CineriaGM : ロールと描写で成否が決まる (10/10-23:07:15)
ミズナ : (捜索で情報屋を探すことは出来る?)>GM (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/10-23:08:49)
CineriaGM : 探してみるといい 時間はかかるが (10/10-23:10:18)
ミズナ : (捜索で情報屋を探してみる)(Lv5+B3) 2D6 + 8 → [2,1] = 3 + 8 = 11 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/10-23:12:00)
CineriaGM : 虚しい時間だけが過ぎ去った・・・ (10/10-23:12:33)
ミズナ : (今日は出目の調子が悪いらしい) (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/10-23:12:37)
シュウ : すいませーん!情報屋さんの場所知らないですか?(おっぱい!センサーに反応した通行人さんに聞いてみるのです) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/10-23:13:14)
マドカ : (道行く男性を引き止め)恐れ入ります。ここら辺に情報屋タバサが居ると伺ったのですが、ご存知ないでしょうか?もしご存知でしたら、此方と交換で教えて頂けないでしょうか。(交換条件を示しつつ、達成16の宝石が組み込まれた銀細工を取り出し交渉をしてみる) (10/10-23:13:18)
CineriaGM : どっちを出せばいいんじゃ(’’ (10/10-23:14:59)
CineriaGM : このままだと おっぱいセンサーに反応したグラマラスな男性 という誰得な状態に (10/10-23:15:29)
マドカ : …何それオカシイ(’’ (10/10-23:16:00)
シュウ : それは無理なので、色々してくれたマドカにお任せするのですよー!(アホ毛がくぶる)>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/10-23:16:05)
マドカ : どんどんゲイ疑惑が濃厚になってきましたねぇ>シュウ (10/10-23:17:13)
CineriaGM : では 行きずりの男性を確保しました (10/10-23:18:29)
シュウ : 僕は、おっぱい!好きで、女性オンリーのはずなのですよー(アホ毛めそめそ)>マドカ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/10-23:18:37)
ジルニー : (シュウ×マドカなのかー、マドカ×シュウなのかぁ…ひそひそ) (10/10-23:18:57)
CineriaGM : 男性「(宝石細工を見せられれば 最近仕事もまともに行えない街、金品は非常に貴重なもので目を輝かせ)タバサか、それなら有名人だからな 夜の20時になったら ここの路地裏に入るといい ローブをかぶった奴がそうだ」 と、丁寧に地図に印をくれます」 (10/10-23:20:07)
シュウ : (ある時は武器、ある時は男好き、しかしてその実態は…おっぱい!おっぱい!なのです(何)) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/10-23:20:39)
マドカ : (元値が大概高いから、一般人にとってはかなりお高い筈)ご丁寧に有難う御座います。(宝石細工を手渡し、頭を下げる)>男 (10/10-23:21:53)
マドカ : (そして、なぜそこにミズナの名前が入ってないのですかね?)>ジルニー (10/10-23:22:25)
CineriaGM : 一食10セレンが高級品であるこの街にとって 銀細工なんて1ヶ月は暮らせるからな(’’ (10/10-23:23:05)
シュウ : ふむふむ。情報屋さんは夜なのですね。なら…この間に「墓守さん」から「死体の現状」を聞きに行きましょうですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/10-23:23:28)
CineriaGM : 男は意気揚々と引き上げていった 浮浪者に襲われないことを祈るばかりだろう (10/10-23:23:47)
マドカ : 原価が400セレンだから、少なくともそれ以上でしょうねぇ。(冒険者価格は一般人の10倍のお値段) (10/10-23:24:54)
マドカ : (情報共有)>ALL (10/10-23:27:33)
マドカ : 現在時刻は何時でしょうか?>GM (10/10-23:28:39)
ジルニー : ふむー…それでは次に行きましょうかぁ (10/10-23:28:55)
シュウ : 夜まで情報屋さんには会えないのですね。なら、墓守さんのところに行こうと思うですが、他に行きたい場所あったら教えてくださいなのです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/10-23:29:31)
ミズナ : (すいません。そろそろリミットです) (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/10-23:31:10)
シュウ : (はいなのですよ。お疲れさまなのですよー(アホ毛ふりふり)>ミズナ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/10-23:31:56)
CineriaGM : ミズナが探して戻ってくるころには もう15時くらいです (10/10-23:32:14)
ジルニー : (おつかれさまでしたぁ) (10/10-23:32:19)
ミズナ : (役に立てず申し訳ないです。) (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/10-23:32:57)
ナレーション : ミズナさんが退場しました。 (10/10-23:33:02)
ミナヅキ : お疲れ様だの (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16)知力判定+1 (10/10-23:33:59)
ジルニー : とりあえず墓守さんの所に行きましょうかー (10/10-23:36:16)
シュウ : はいです。朝、神父様に聞いた墓守さんのところに行くです>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/10-23:37:06)
CineriaGM : では 1時間ほど歩いて 墓場へとやってきた (10/10-23:38:06)
CineriaGM : 夕暮れに差し掛かり 少し薄気味悪い墓地の 雑草を取っている男性が一人いる (10/10-23:38:29)
シュウ : すいませーん。神父さまに雇われている冒険者なのですが、ちょっと教えてくださいなのですよー(アホ毛ふりふり)>墓守さん (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/10-23:39:24)
ジルニー : あの方がトーマスさんですかねぇ (10/10-23:40:00)
CineriaGM : トーマス「んっ、冒険者・・・・・・・・・・・・・・・ハロウィンはまだ早いぞ?」仮装パーティにしかみえない一同を見やって (10/10-23:40:10)
シュウ : カボチャは準備してないのですよ。実は、首狩りサンタを追いかけていて、ヒントになればって思って、死体の状態について聞きたいのですよ>トーマスさん (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/10-23:41:37)
CineriaGM : トーマス(以下、トム)「はっはっはっ、冗談だよ なるほどな・・・マクスウェルも本気というわけか 死体の状態に気が向くとはいい目をしているな 確かに、おかしなことがあるんだ」 (10/10-23:43:38)
シュウ : 仮装に見えても仕方ないと思ってはいるのですよ。おっと!それは…詳しく教えてくださいなのです>トムさん (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/10-23:44:50)
CineriaGM : トム「首がないのはどれもおんなじなんだが・・・普通な、体を刃物で切るのは難しくてな よっぽど慣れたやつじゃないと綺麗にきれない、ってのはわかると思うんだが」 (10/10-23:45:30)
CineriaGM : トム「たまに すごく綺麗に首を切られた死体があるんだよ 獲物が違うのかもしれないが、ありゃ相当手馴れてると思うぜ」 (10/10-23:46:09)
ジルニー : …たまに、ですかぁ? (10/10-23:46:40)
CineriaGM : トム「たまに、だな 大抵は荒い切り痕だったんだ」 (10/10-23:47:56)
CineriaGM : トム「スジやら骨やらにひっかかって、何度も往復させたような・・・(生々しく説明してくれます)」 (10/10-23:48:30)
シュウ : つまり…二種類の切り口があって…普通は綺麗じゃないけど、時折、綺麗な断面の死体があるのですね>トムさん (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/10-23:48:51)
CineriaGM : トム「そういうこった なんか変だろ?」 (10/10-23:49:51)
シュウ : 確かにおかしいのですよ…犯人は、複数いるって可能性も出てきたのですよ(うむうむ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/10-23:50:49)
ジルニー : 綺麗に斬られてる方はどういう方々だったかわかりますかぁ?>トム (10/10-23:52:13)
CineriaGM : トム「そこまでは覚えてねぇなぁ・・・・・・女のほうが多かった気がするな なんとなくだが」 (10/10-23:54:09)
シュウ : もし、男女で違うなら、同一犯で、目的が違うからって可能性も…まぁ、ここでは、これ以上考えてもなので、事実として覚えておくだけにするのです(頭の中にメモメモ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/10-23:55:55)
シュウ : 他に何か聞いておくことあるですか? (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/10-23:59:04)
ジルニー : わたしたちが唯一身元を知ってる被害者…神父さんの奥さんはどうだったんでしょうかぁ>トム (10/11-00:02:23)
CineriaGM : トム「ビアンカさんかい? あぁ・・・あれも綺麗な切断だったな」 (10/11-00:03:43)
ジルニー : ふむむー…さて、後はどうしますかぁ? (10/11-00:06:55)
シュウ : 今から戻ると夕方になると思うので、少し早めにご飯を食べて、20時に情報屋さんを…と、思っていますが、何かあったら教えてくださいです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-00:08:27)
ジルニー : それでいいと思いますよぅ (10/11-00:11:47)
CineriaGM : さて そろそろ(リアルが)いい時間ですが (10/11-00:12:12)
CineriaGM : ミナヅキとマドカは生きてるでしょうか(’’ (10/11-00:12:21)
マドカ : 大丈夫、生きてますよ。 (10/11-00:13:07)
ミナヅキ : なんとか生きておるの…全然集中出来ておらぬが (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16)知力判定+1 (10/11-00:13:25)
ミナヅキ : 申し訳ない、、ちょっと今日は落ちておくの。 お疲れ様じゃ (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16)知力判定+1 (10/11-00:13:49)
ナレーション : ミナヅキさんが退場しました。 (10/11-00:13:54)
シュウ : あっと、時間ですよね。なら、ご飯を食べて終わりにすれば、次回は情報屋さんからスタート出来るですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-00:14:06)
CineriaGM : 3人しかいないしな では夕食を食べてから中断としようか (10/11-00:14:50)
シュウ : (お疲れさまなのですよ、ゆっくり休んでくださいなのです(アホ毛ふりふり)>ミナヅキ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-00:14:50)
シュウ : はいです。ご飯ご飯なのです。女将さんの店に移動して、ご飯を食べるです>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-00:16:17)
マドカ : (お疲れ様でした (10/11-00:16:54)
CineriaGM : 女将さん 荒稼ぎ中 (10/11-00:18:38)
CineriaGM : では 夕食をとったところで (10/11-00:19:14)
CineriaGM : 今日は中断となります お疲れさまでした (10/11-00:19:22)
シュウ : ご飯は大事なのですよ(松とドリンクで13セレンをお支払いなのです) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-00:19:33)
ジルニー : おつかれさまでしたぁ (10/11-00:19:42)
シュウ : はいです。お疲れさまなのです(アホ毛ふりふり) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-00:20:33)
CineriaGM : では また明日 (10/11-00:23:34)
CineriaGM : どろん (10/11-00:23:35)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (10/11-00:23:38)
ナレーション : マドカさんが退場しました。 (10/11-00:24:09)
シュウ : また明日なのですよー(アホ毛どろろん) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-00:24:26)
ナレーション : シュウさんが退場しました。 (10/11-00:24:30)
ナレーション : ジルニーさんが退場しました。 (10/11-00:24:33)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (10/11-20:17:59)
CineriaGM : すたんばいっと (10/11-20:18:05)
ナレーション : ミズナさんが登場しました。 (10/11-20:22:38)
ミズナ : ボク見参 (10/11-20:23:11)
CineriaGM : 【明日からグランドシナリオが始まりますが 基本的に当GM内では セッションの並列進行は不可とします GSに参加したい方は 今日中に終わるように頑張るか離脱をお勧めします】 (10/11-20:23:36)
ミズナ : 頑張れば今日中に終われる? (10/11-20:25:31)
CineriaGM : 頑張り次第ですね 基本描写をカットした判定では大した情報でませんので (10/11-20:28:12)
ミズナ : そっかぁ・・・・ (10/11-20:28:57)
ミズナ : 終わらなかったら離脱ってことになるかな・・・・ (10/11-20:29:43)
ナレーション : マドカさんが登場しました。 (10/11-20:32:49)
マドカ : ご機嫌よう。GMは気を揉む宣言をさせてしまい、申し訳ない限りです。 (10/11-20:33:30)
ナレーション : リンダさんが登場しました。 (10/11-20:33:51)
リンダ : きょーはなんじからすたーとー?(’’? (10/11-20:34:28)
CineriaGM : 21時を目安に揃い次第です (10/11-20:36:19)
リンダ : はーい! (10/11-20:39:00)
リンダ : ボクはこっち優先のつもりだけど・・・多分明日もこれないとおもー。ごめんね(、、>GM (10/11-20:39:28)
マドカ : リアル優先ですし、それは仕方ないですよ。(リンダだっこ) (10/11-20:40:21)
リンダ : にょー・・・とりあえず、夜の情報屋さんがもくてきー? (10/11-20:41:37)
リンダ : (抱っこされ、たれりんだに。 (10/11-20:41:45)
ミズナ : 現在はそうだね。そこから犯人を追い詰めてく感じかな。>リンダちゃん (10/11-20:43:41)
リンダ : 二人サンタさんがいるのかもしれないのかー・・・切断面の違いー?(たれたれ。 (10/11-20:44:22)
マドカ : ええ、わざと切れない獲物を使ってるか。フェイクという可能性も否めないんですがね。 (10/11-20:45:42)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (10/11-20:46:38)
ミナヅキ : (こてん) (10/11-20:46:45)
ナレーション : シュウさんが登場しました。 (10/11-20:46:46)
リンダ : んー、頻度とか具合とかでちがうのかもしれないけどー?(ころころ。 (10/11-20:46:51)
リンダ : にゃーヽ(’’(たれりんだちゅう。 (10/11-20:47:05)
シュウ : こんばんはなのですよー(アホ毛ふりふり)>ALL (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-20:47:17)
マドカ : こんばんは、おっぱいリーダー>シュウ (10/11-20:47:36)
ミズナ : こんばんわ>ミナヅキさん、シュウさん (10/11-20:49:18)
ミナヅキ : こんばんはだの (10/11-20:49:56)
シュウ : 今は女将さんのところで、食事と休憩なのです。なるべく疲労は残さないようになのです(アホ毛ゆれゆれ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-20:50:13)
リンダ : またおさかなたべるー!お刺身とかあるかなー(’’(めにゅーみちゅー。 (10/11-20:50:34)
シュウ : その後、20時ごろに、路地裏で情報屋さんを探して情報を聞くのですよ。ここから先は未定なのです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-20:50:38)
CineriaGM : ミナヅキは生きてるのか?(’’ (10/11-20:50:52)
ミナヅキ : 何とか生きてるのー (10/11-20:51:14)
リンダ : ミナヅキさんたいちょーわるめ?(’’? (10/11-20:51:21)
ミナヅキ : あまり休んでて迷惑かけても、それせっつかれても堪らぬからの。ほぼ置物じゃが (10/11-20:52:47)
CineriaGM : 無理はせんように、とは言っておくが 時間の都合上延期にはできないので はじめましょう (10/11-20:53:00)
リンダ : しんどいときは無理しちゃだめだよー。(うにうに。 (10/11-20:53:20)
リンダ : にゅ! (10/11-20:53:31)
シュウ : はいです。今のところ、首切りの断面には2種類あって、綺麗な方は女性が多かったらしく、一番最近の教会の奥さんの切り口は綺麗だったのは分かっているのです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-20:54:08)
リンダ : そーいえば殺人鬼の思考は忍者なら・・・ってのがあったけど。「こんな人なら綺麗に首切断できる」ってゆー技能の持ち主、って想像つくー?>GM (10/11-20:54:08)
ミズナ : たとえばサムライとか・・・?<首が綺麗に (10/11-20:55:45)
リンダ : かなーって!ミズナおにーちゃんならできたりする?(’’?(何物騒 (10/11-20:56:29)
CineriaGM : んー まぁ 戦闘技能の心得がありますしね (10/11-20:56:52)
CineriaGM : 最低でも 1:人体の構造を理解している 2:肉を切りなれている 3:迷いがない 罪悪感を感じない が必要でしょう (10/11-20:57:37)
リンダ : 多分どれか欠けてると、綺麗にきれないんだよねー?>GM (10/11-20:58:13)
CineriaGM : 刺し殺す、と違って 首を切る、というのは異常な行動ですからね 生半可じゃ素直に切れないでしょう (10/11-20:58:24)
ナレーション : ジルニーさんが登場しました。 (10/11-20:58:48)
CineriaGM : 偶然ならともかく 回数を重ねるにはこれくらいは必要かと思われます (10/11-20:58:51)
ジルニー : (もぐもぐ) (10/11-20:59:01)
ミズナ : 本気で殺意を持ってやれば出来ないことはないと思うけど・・・>リンダちゃん (10/11-20:59:13)
マドカ : …サイコパスでもなくても、ニンジャや暗殺業をやってる人なら別に珍しくもなんとも無いんですよねぇ。 (10/11-20:59:25)
リンダ : えー、ボクは無理だよー?多分どーやっても膂力たりないもん!(・・・という予想(笑) (10/11-21:00:08)
CineriaGM : まぁ その人たちは 経験豊富ですからね(’’>マドカ (10/11-21:00:50)
ミズナ : 1は学者や医者、2は肉屋辺りかな・・・3は色んなパターンがあるなぁ・・・ (10/11-21:01:28)
シュウ : 職業的な覚悟があって、しなければいけない状況でもないかぎり、普通はしないですし、一般人には更にハードルが高いですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-21:02:00)
リンダ : 地下のお肉屋さんはねー。2と3はおっけーなはず!1かどーかはわかんない?(こてん (10/11-21:02:44)
マドカ : 動物を解体してるなら、基本的な構造は似てるし問題ないと思いますよ。 (10/11-21:03:47)
リンダ : でねー、1に該当する人は今まであった人だとー・・・しんぷそんだ! (10/11-21:04:29)
ミナヅキ : ふぬ… (10/11-21:04:49)
ミズナ : いい加減マクスウェルか神父さんってちゃんと言おうよ・・・>リンダちゃん (10/11-21:05:08)
リンダ : ま、まく・・・まっくさん!(’’(えっへん。 (10/11-21:05:33)
シュウ : まぁ…そこの情報も情報屋さんで得れれば、ですよね。20時が近くなったら、路地裏に行こうと思うです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-21:06:27)
リンダ : そだねー。ボクも色々きーてみたい! (10/11-21:07:06)
リンダ : ・・・ご飯食べてから!(もっしゃもっしゃ。おさかなをよこせー!(何>おかみさん (10/11-21:07:28)
ミナヅキ : 取り敢えず、次の行動は情報屋へといいく、なのかの (10/11-21:08:15)
シュウ : 10セレンと飲み物の3セレンを置くと、食べれるのですよ。僕はもう、払って食べたのです(何) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-21:08:49)
マドカ : ええ、そうですね>ミナヅキ (10/11-21:08:57)
CineriaGM : 効果は重複しないですけどね(’’ (10/11-21:08:58)
シュウ : あっ!一応は、情報屋に行く予定でしたが、別の意見とか、思いついたことあったら教えてくださいなのですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-21:09:32)
ジルニー : 大事なのは味ですよぅ(ごきゅん) (10/11-21:09:57)
リンダ : じゃーボクもおさかなー!今日はなーにー?(’’(わくわく。10セレンはらい>おかみさん (10/11-21:10:11)
CineriaGM : 今日は サンマとアユです(調べるのが面倒になったわけではないっ!) (10/11-21:11:54)
リンダ : おー、ボクこっちの塩焼きてーしょくみたいなのほーがすき!(..(味覚はアヅマ人系。 (10/11-21:12:34)
リンダ : (もぐもぐごくん。けぷっ)じゃー、路地裏いってみよー?>おっぱいさん (10/11-21:15:46)
シュウ : はいです。では、20時が近くなれば、路地裏に移動して、情報屋さんを探すですね>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-21:16:05)
マドカ : 私は特にないですね。思い当たる事もありません>シュウ (10/11-21:16:11)
CineriaGM : では 路地裏へとやってきました 夜になったせいか人気はかなり少ないです (10/11-21:17:33)
シュウ : はいです。もし、何か思いついたら、途中でも教えてくださいなのですよ。先の行動は、今のところ未定なのです(アホ毛ゆらゆら)>マドカ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-21:18:08)
マドカ : 情報交換で男が指し示してくれた場所に移動します>GM (10/11-21:18:30)
CineriaGM : 指定された路地裏は薄暗く こ汚い場所です (10/11-21:18:50)
リンダ : じるちゃんじるちゃん。きのーの肉屋さん、今日はどっかいるかなー?(くいくい。 (10/11-21:19:04)
シュウ : 到着なのです。地図に印をつけてもらったので、それを頼りに情報屋さんを探すです。暗いので、周囲を警戒しながらなのですよ>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-21:19:28)
ジルニー : ローブの人を探しましょうかぁ…ん?どうでしょうねぇ、見かけたらまた後をつけてみましょうかー (10/11-21:19:51)
ミズナ : 追跡より情報屋を優先しようよ。 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/11-21:20:29)
リンダ : ふくろーさんならさがしてこれないー?(こてん。>じるちゃん (10/11-21:20:33)
リンダ : にゅ、ボクも情報屋さんさがすー・・・確か、タバちゃん! (10/11-21:21:15)
CineriaGM : 奥の方にいくと ローブをきた小柄な人影が、椅子に腰掛けてくわえタバコをしております (10/11-21:22:32)
ジルニー : 街中でふくろうが飛んでるのは実は結構目立つんですよねぇ… (10/11-21:22:51)
シュウ : おっと、あの人っぽいのです。近づいて話しかけましょうですよ。こんばんはなのです(アホ毛ふりふり)>小柄な人影 (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-21:24:21)
リンダ : にょー?あのひとかな?(’’? (10/11-21:24:27)
CineriaGM : ローブ「・・・・・・・・ん? こんばんわ 気持ちわるい格好だね」(真顔でそんなことを言ってくる、容姿端麗な少女) (10/11-21:25:43)
リンダ : ちょっと寒いかもー!(マントはおって。 (10/11-21:26:33)
ミズナ : そっちはそんな格好なのに可愛いですね (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/11-21:27:01)
シュウ : えっと…この町の事なら何でも知ってる情報屋さんがいるって探しに来た冒険者なのです。確かに…アズマの服装は、こっちでは珍しいですよね(アホ毛うんうん)>少女 (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-21:27:51)
マドカ : (女性は苦手なので後ろの方で佇んでる) (10/11-21:27:57)
ミナヅキ : アカデミーの制服だがのう (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16)知力判定+1 (10/11-21:28:38)
ミズナ : (誰を指して気持ち悪い格好なのか・・・) (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/11-21:29:21)
マドカ : ハロウィンと称されても変じゃないですからねぇ。 タイガーマスク未装着 (10/11-21:30:36)
CineriaGM : ローブ「こんな街に、異国者に時計塔の者、みんな気持ちわるいよ。(真顔でそう告げつつ)―情報屋? 教えてもいいけど、有料だよ 50セレン ここへの船代よか安いでしょ」 (10/11-21:31:37)
リンダ : たいへんだねー。(’’(ほへー、と。 (10/11-21:33:27)
シュウ : 制服もレオタードも個人的にはありだと思うのです(アホ毛きりり)…は、置いておいて…はいです。これでいいですか?(50セレンを取り出して手渡すのです)>少女 (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-21:34:01)
マドカ : どうぞ。(達成13の宝石付きの銀細工と50セレン手渡し)>少女 タイガーマスク未装着 (10/11-21:34:09)
CineriaGM : ローブ「(ちゃっかり100セレン受け取る幼女)」 (10/11-21:35:41)
リンダ : (じーっとみている。ボクと同じくらいかなー?と。 (10/11-21:36:18)
マドカ : まぁ、いいですけどね。安いですし。 タイガーマスク未装着 (10/11-21:36:22)
CineriaGM : タバサ「さて・・・情報屋だったね(ローブのフードを脱いで、赤髪の子供が顔を見せる)―はい、ボクがタバサだよ」リンダと同じくらいですね あととんがり耳 (10/11-21:36:38)
シュウ : おや?多かったような?…まぁ、細かいことなのですよね。あなたが情報屋のタバサさんだったのですね(金銭感覚が最近壊れ気味。アホ毛ゆれゆれ(笑)) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-21:37:24)
リンダ : おー、ボクといっしょだー!(にこー。 (10/11-21:37:59)
ミズナ : エルフ?(とんがり耳を見て) (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/11-21:38:19)
CineriaGM : タバサ「それで、何のようかな? 神父さんとこの冒険者さん」タバコに火をつけなおして 煙を吐き (10/11-21:40:25)
リンダ : サンタさんのことねー、ききにきたの!>タバちゃん (10/11-21:41:00)
ミズナ : ボクらが神父さんのとこの者って解ってるんだ・・・さすが情報屋は伊達じゃないね。 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/11-21:42:06)
シュウ : はいです。さすが知ってるみたいですよね。首狩りサンタに関する情報が欲しいのですよ。情報は、とっても大事だと思うのです>タバサ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-21:42:45)
CineriaGM : タバサ「まぁ、だと思ったよ ボクを探すのに、美味しい食堂を聞きに来るわけないいしね」(羊皮紙を一枚取り出して)―「・・・500セレンでいいかい?」 (10/11-21:45:02)
リンダ : おいしい食堂はねー、もーしってるもん!(’’(えっへん (10/11-21:46:25)
マドカ : 羊皮紙1枚で500セレンですか?>タバサ タイガーマスク未装着 (10/11-21:47:49)
CineriaGM : タバサ「書かれてる内容に価値があるからね 羊皮紙代は含まれてるから安心しなよ」 (10/11-21:49:14)
シュウ : はいです。内様に500セレンなら問題ないのですよ(お財布から500セレンを取り出してお渡しするのです)>タバサ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-21:49:46)
シュウ : 内容の誤字なのです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-21:51:05)
マドカ : (羊皮紙に何も書かれてなく、情報は彼女の頭の中。という事もあるので出し渋ってた) タイガーマスク未装着 (10/11-21:51:22)
リンダ : 羊皮紙にまとまってるのかー。(おおー、と感心しつつ。ちょっと周囲を警戒しておく>GM (10/11-21:51:45)
マドカ : (すいません、夕食のため一旦離籍します。内容は確認しておきますので(平服) タイガーマスク未装着 (10/11-21:52:33)
ミナヅキ : 情報屋は信頼あってこそ、詐欺をやらない前提だからこそ成立する商売だしのう (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16)知力判定+1 (10/11-21:53:09)
CineriaGM : タバサ「あまりよそ者ふっかけすぎると信用にも関わるからね 金も欲しいがそっちも欲しいのさ」(羊皮紙を手渡す) (10/11-21:53:13)
リンダ : (りょうかいでーす) (10/11-21:53:39)
CineriaGM : 書かれている内容は まず君たちが調べたようなこと(遺体の傷に差がある など) その他に (10/11-21:53:50)
シュウ : (はいです。いってらっしゃいなのでうよー(アホ毛ふりふり)>マドカ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-21:54:01)
リンダ : 500セレンってじゅーぶん大金だけどねー(うにに。 (10/11-21:54:15)
CineriaGM : 1:自警団が犯人ともみ合ったときに、犯人は右の腕を刺されている (10/11-21:54:17)
CineriaGM : 2:綺麗な切り口の遺体は 女性が圧倒的に多い(割合の話) (10/11-21:55:29)
ミナヅキ : 右腕のう (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16)知力判定+1 (10/11-21:55:34)
ミズナ : 容疑者候補は書かれてない? (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/11-21:56:31)
CineriaGM : タバサ「それと、直接関係ないんだけど この下の方におまけつけておいたよ」 (10/11-21:56:35)
リンダ : 自警団はいとーさんかなー?(’’? (10/11-21:56:37)
CineriaGM : タバサ「ボクは探偵じゃないからね 思うところはあっても、解決に協力したいわけじゃないから ノーコメントで」>ミズナ (10/11-21:57:05)
リンダ : タバちゃんは襲われたりしないのー?(’’?>タバちゃん (10/11-21:57:35)
ジルニー : 髪がもこもこしてそうな人ですかぁ? (10/11-21:57:38)
CineriaGM : おまけ1:女将さんの食堂には深夜0時に裏メニューのあら定食がある (10/11-21:58:02)
CineriaGM : おまけ2:流行病は神経を麻痺させる病気である 感染性がないことが異国で発表された (10/11-21:58:58)
シュウ : なんと!そんなメニューがあったのですね!(アホ毛わくわく) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-21:59:03)
リンダ : おさけのみたくなるなー(ぁ (10/11-21:59:21)
CineriaGM : おまけ3:トーマスはホモ (10/11-21:59:36)
ジルニー : !トーマスさんにシュウさんを贄に差し出してみましょうかぁ(腐) (10/11-22:00:09)
CineriaGM : おまけ4:病気の治療法は確立されてないが、一説によると神経を取り替えたりすれば治る、と噂されている (10/11-22:00:10)
CineriaGM : おまけ5:異国からシュなんとかというおっぱいキラーが来たらしい (10/11-22:00:39)
CineriaGM : 以上 (10/11-22:00:46)
ミナヅキ : ふむ…なるほどの (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16)知力判定+1 (10/11-22:00:55)
リンダ : おまけのほーがおおいね!(’’ (10/11-22:01:14)
シュウ : なんだか…ジルニーから、腐のオーラを感じるのです!(アホ毛がくぶる) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-22:01:14)
ミズナ : おっぱいキラー・・・(シュウさんをジト〜ッと) (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/11-22:01:28)
シュウ : まさか…そこまで有名になってたのですね(アホ毛てれてれ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-22:02:23)
リンダ : おっぱいをころすひと?(’’?(ぁ (10/11-22:02:34)
ミズナ : てか、やっぱり神父さんが怪しい・・・(奥さんが死んだことが信じきれず、治す為に女性を襲って神経を集めるとか) (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/11-22:03:00)
リンダ : ねーねー。もみ合った自警団さんってダイナマイさんだとおもーけど、その人って綺麗な方?汚い方?>切断面>タバちゃん (10/11-22:03:59)
リンダ : んー・・・となると、ボク達はアリバイ作りのためによばれたのかな(’’ (10/11-22:04:32)
CineriaGM : タバサ「あー・・・確か、綺麗だったよ」 (10/11-22:04:59)
CineriaGM : タバサ「うん、そうだね この人だけだ 男で唯一綺麗だったのは」 (10/11-22:05:26)
リンダ : そっかー。・・・タバちゃんはそーいえば襲われたりしてないのー?(こてん。>タバちゃん (10/11-22:05:38)
リンダ : ふぅん。唯一、なんだー。 (10/11-22:05:59)
ミズナ : 容疑者候補っていうか、最近腕を怪我した人の情報ってある? (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/11-22:07:41)
CineriaGM : タバサ「身の危険を感じたら全速力で逃げるからね とはいえ、襲われたことはないんだけど」(ついでに負けるとも思ってない、とぬかして) (10/11-22:07:52)
リンダ : タバちゃんつよいんだ!ちっちゃいのに!(’’(おおー、と(ぁ (10/11-22:08:16)
CineriaGM : タバサ「腕なんて簡単に怪我するからねぇ・・・大怪我なら神父のほうが詳しいんじゃないのかい?」 (10/11-22:09:28)
リンダ : ねーねー、ミズナおにーちゃん。神父さんのこともきーてみる?(’’? (10/11-22:10:11)
ミズナ : あぁ、確かにそうだね。(ついでに疑惑の確認も出来る) (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/11-22:10:13)
ミズナ : まあ、本人に「あなたが犯人ですか」って聞いて答えるわけないからね。情報は多いほうがいいね>リンダちゃん (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/11-22:11:27)
リンダ : じゃー神父さんのこともおしえてください!来歴とか。この町にきてからのこと、とかー!>タバちゃん (10/11-22:14:02)
CineriaGM : タバサ「神父ね・・・表立っては、普通の神父だね 街には長く住んでる。あとハゲで肌の色が気持ちわるい(褐色肌に慣れてないようだ)街の人からは信頼もあるみたいだし、医師としても数少ない名医だからね―あと妻を溺愛してる くらいかな」 (10/11-22:20:00)
リンダ : にゃふにゃふ。・・・うらのほーは?(こてん。>タバちゃん (10/11-22:20:50)
ミズナ : 奥さんが病気にかかって以降で何か変化は無かった? (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/11-22:21:03)
CineriaGM : タバサ「奥さんが死んでから、かなり落ち込んでたよ 治療法を探すのに毎夜ボクのところに訪ねに来たからね」 (10/11-22:24:33)
CineriaGM : タバサ「おっと、死んだのはそのあとだったな・・・失礼(素で間違えた)」 (10/11-22:25:02)
リンダ : ふぅん…それで、おまけ4のこと、おせーてあげたの?(’’?>タバちゃん (10/11-22:25:43)
CineriaGM : タバサ「その頃はまだそんな噂もなかったよ おまけに載せるくらいだから、普通に異国から伝わった噂さ ボクの調べたものなら、君たちからでも金を取る」 (10/11-22:28:03)
ミズナ : 噂が伝わってから神父さんに教えたりはした? (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/11-22:29:50)
リンダ : ねーねー、表立っては、っていってたけどー、裏もあるのー?(くいくい。>タバちゃん (10/11-22:30:35)
CineriaGM : タバサ「ボクは伝えてないよ 裏は・・・まぁとりたて怪しいところはないけどね・・・地下室があるくらいかな 内容は知らないけど、珍しいね」 (10/11-22:33:55)
ミズナ : ほう・・・地下室・・・調べてないね・・・ (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/11-22:34:32)
シュウ : ですね。教会の地下室と…(めもめも)じゃぁ、次は…地下のお肉屋さんについて教えて欲しいのですよ>タバサ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-22:35:21)
ミズナ : じゃあ、次はあの地下に肉屋に関して教えて欲しいんだけど・・・ (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/11-22:35:27)
リンダ : あとねー。地下のお肉屋さん・・・クスリやってるひと!あの人ってどんなひとかなー?>タバちゃん (10/11-22:35:28)
ミナヅキ : 何とか入れればいいのう (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16)知力判定+1 (10/11-22:35:41)
リンダ : かぶった!(’’(おっぱいさんによじのぼり。 (10/11-22:35:44)
シュウ : こっそり、教会に侵入して神父さんにバレないように探さないとですよね>ミナヅキ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-22:36:30)
シュウ : 神父さん情報を、大人しく聞いている間に考えていたのですよ(リンダを肩車。アホ毛うねうね)>リンダ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-22:37:19)
リンダ : じゃーおっぱいさんにばとんたーっち!ヽ(’’(アホ毛とはいたっち。 (10/11-22:39:17)
CineriaGM : タバサ「あー・・・そっちは調べてないな とりあえず君たちも知ってるとおりヤク中の肉屋さ あと顔がきもちわるい」 (10/11-22:39:26)
ミズナ : 率直に聞いていいんじゃない?やましい事が無ければ見せてもらえるでしょ? (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/11-22:39:34)
シュウ : おっと、お肉屋さんの情報はなしなのですね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-22:41:25)
リンダ : にょー、そっかー(.. (10/11-22:41:58)
リンダ : ちなみにどんな治療法、神父さんに教えてあげたのー?ってききたいばあい、いくらー?>タバちゃん (10/11-22:42:39)
シュウ : 教会の地下室は、聞いても良いですよね。他にタバサに聞くことあるですか?正直、僕は思いついてないのです>ALL (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-22:43:02)
CineriaGM : タバサ「だから伝えてないってば(’’」>リンダ (10/11-22:43:58)
リンダ : あ、そーなんだっ(ボクの調べたものなら、君たちからでも金を取る=調べた内容を教えるには金を取る、という意味だと思ってた>GM) (10/11-22:44:53)
ミナヅキ : 妾も特に聞けることは思いつかぬの (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16)知力判定+1 (10/11-22:45:01)
ミズナ : ボクもないな〜。 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/11-22:45:53)
リンダ : ボクもないかなー。・・・お肉屋さんの事、お願いするくらい? (10/11-22:47:27)
シュウ : なら、情報はこれくらいで…今までの情報から考えると、教会の地下室を調べるか?お肉屋さんのお家を調べるか?ですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-22:49:34)
リンダ : 教会のほー、忍び込んでみるー?(うにうに。 (10/11-22:51:01)
ミズナ : まず教会の地下室行ってみようか。 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/11-22:52:49)
リンダ : じゃータバちゃん、またくるねー(手を振り (10/11-22:53:45)
ミナヅキ : (と、湯浴みしてくるのじゃ) (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16)知力判定+1 (10/11-22:54:24)
CineriaGM : タバサ「また、ね・・・(手をフリフリ して フードかぶり)」 (10/11-22:54:27)
ジルニー : お気をつけてー (10/11-22:54:40)
シュウ : (いってらっしゃいなのですよー(アホ毛ふりふり)>ミナヅキ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-22:55:12)
シュウ : では、教会に移動しまますです>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-22:55:26)
ミズナ : いってら (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/11-22:55:47)
CineriaGM : 教会へとやってきた (10/11-22:58:05)
CineriaGM : 今は夜なので マクスウェルはもう休んでるようだ (10/11-22:58:19)
シュウ : 次は…こっそり調べるか?どうどうと調べるか?ですよね。夜で寝てるようだし…ここは、こっそり調べちゃいましょうか?ですよ>ALL (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-22:59:25)
リンダ : 地下室っていってたねー。・・・そいえばここって、どの宗派の教会ー?>GM (10/11-22:59:44)
マドカ : (戻りました) タイガーマスク未装着 (10/11-23:01:10)
CineriaGM : オラトリアです (10/11-23:01:31)
シュウ : (おかえりなさいなのですよ(アホ毛ふりふり)>マドカ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-23:02:03)
ミズナ : こっそり調べるしかないよね・・・(寝てるならしょうがない) (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/11-23:02:47)
リンダ : 部屋のなかだろーしなー。・・あ、そだ!診療室(?)の窓って今は閉まってるー?>GM (10/11-23:03:10)
CineriaGM : 今は閉まってますね (10/11-23:04:40)
リンダ : あけられそー?(’’(まどかんさつ!>GM (10/11-23:05:28)
CineriaGM : 普通の鍵開けでは無理ですね 一般的な窓で内側から鍵を引っ掛けるタイプです (10/11-23:06:21)
シュウ : こっそり調べるで…シーフ系さん達にお任せして、なるべく静かについて行くのですよ。邪魔になるようなら、お外で待機してますね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-23:06:22)
CineriaGM : 穴を開ける、などして内側を操作できれば開けれます (10/11-23:06:40)
ミズナ : (教会内の床を調べて、地下室への入り口を探す) 2D6 + 6 → [5,2] = 7 + 6 = 13 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/11-23:07:25)
ジルニー : 窓の中、なら視線が通るからテレポートは出来ますねぇ (10/11-23:08:25)
ジルニー : 鍵が見えてるならテレキネシスでも行けますかねー? (10/11-23:08:53)
リンダ : (しらべる、で窓をしらべてみる。穴を開ける、などで外側から開けられた痕跡はあるか。音無し+で音を消しつつ)>GM 2D6 + 11 → [6,2] = 8 + 11 = 19 (10/11-23:09:18)
ジルニー : 細かい作業、の定義がよくわからないからテレポートの方がいいかもしれませんねぇ (10/11-23:09:22)
CineriaGM : まだ教会の中に入れてないぞ(’’>ミズナ (10/11-23:09:44)
ミズナ : おぉう・・・・そっか。 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/11-23:10:19)
CineriaGM : 痕跡はないようだ 外から開けられた無理やり開錠された跡はない (10/11-23:10:28)
マドカ : (仕事の様子を眺めながら考え事) タイガーマスク未装着 (10/11-23:10:47)
リンダ : 「中から」なんだー。 (10/11-23:10:51)
ミズナ : 鍵閉めてたかは不明って事だし、閉めて無かった可能性もあるよね。 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/11-23:10:52)
リンダ : ぐるっと回ってみるけど、教会の出入り口って、窓と正面入り口以外にどこかあるかなー?>GM (10/11-23:11:18)
CineriaGM : 厨房へ通じる勝手口が1つある (10/11-23:11:49)
リンダ : こっちの鍵はどーなってるー?あけられそー?>GM (10/11-23:12:54)
CineriaGM : こっちは正面口と同じく 外側から開ける鍵なので (10/11-23:14:19)
CineriaGM : 普通の一般鍵です (10/11-23:14:28)
リンダ : にゅー、はいっちゃう?(’’?>ミズナおにーちゃん (10/11-23:15:05)
CineriaGM : 開けようと思えば開けれるかもしれません (10/11-23:15:06)
ミズナ : そうだね。気づかれても面倒だし、早く調べよう。 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/11-23:16:19)
リンダ : じゃーねー。 (10/11-23:18:09)
リンダ : (鍵開け・勝手口の鍵を開錠してみる) 2D6 + 13 → [6,6] = 12 + 13 = 25 (10/11-23:18:55)
CineriaGM : ウルトラジョウズニアキマシター (10/11-23:19:51)
リンダ : にゅ!d(’’ (10/11-23:20:05)
ジルニー : 明かりはいりますかぁ? (10/11-23:20:25)
リンダ : (扉を開けず聞き耳しつつ)ほしー。 2D6 + 11 → [1,1] = 2 + 11 = 13 (10/11-23:20:49)
リンダ : にょ!(’’(なんという出目。 (10/11-23:21:00)
マドカ : (なんという運命の女神のイタズラ) タイガーマスク未装着 (10/11-23:22:23)
ミズナ : 帳尻あわせ的な。 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/11-23:22:45)
シュウ : (凄く極端な出目さんなのです!ダイスさん、あらぶってるですよね(アホ毛うんうん)) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-23:22:51)
ミズナ : んじゃ、ボクも(扉の内側に聞き耳) 2D6 + 6 → [4,3] = 7 + 6 = 13 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/11-23:23:34)
CineriaGM : 中は当然真っ暗で 物音はしないようだ (10/11-23:24:52)
ミナヅキ : ただいまのじゃー (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16)知力判定+1 (10/11-23:27:31)
リンダ : (おかえりなさーい!) (10/11-23:28:29)
シュウ : (おかえりなさいなのですよ(アホ毛ふりふり)>ミナヅキ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-23:28:52)
リンダ : じゃー、あかりもらっていってみるー?(こそこそ (10/11-23:29:44)
ミナヅキ : そうだの、灯り灯してだの (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16)知力判定+1 (10/11-23:31:48)
シュウ : はいです。明りを貰って行きましょうなのですよ(アホ毛うんうん) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-23:32:24)
リンダ : じるちゃんまたくださーい!(こそこそパリィングダガーの刀身みせて。 (10/11-23:33:36)
ミナヅキ : 今度は妾が灯すの (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16)知力判定+1 (10/11-23:34:37)
ジルニー : じゃあミナヅキさんお願いしまーす (10/11-23:34:56)
ミナヅキ : 流石に置物でだけいるわけにもいかぬしの(ライト行使:6ゾロチェック) 2D6 → [3,3] = 6 (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16)知力判定+1 (10/11-23:35:00)
ミナヅキ : 行使成功じゃ(パリィングダガーの刀身に光を宿らせ) (HP:17/17 TP:39/40 敏捷:16)知力判定+1 (10/11-23:35:29)
リンダ : (鞘に収めて光を絞り。)じゃーいきまーす。 (10/11-23:36:01)
CineriaGM : ぼんやりと光り輝いた (10/11-23:36:09)
リンダ : (記憶術、で教会内部の構造を思い出してみる。どんな部屋があったかな)>GM 2D6 + 11 → [2,6] = 8 + 11 = 19 (10/11-23:36:46)
CineriaGM : 裏口から入ってるので少しややこしかったが 今は厨房にいる 他に 礼拝堂、懺悔室、診療室、二階の私室がある (10/11-23:40:35)
リンダ : 地下室がありそうなのはー・・・わかんないね!(こそこそ。 (10/11-23:42:39)
リンダ : (忍び足)じゃー警戒しつつ、こっそり礼拝どーまで!>GM 2D6 + 12 → [5,3] = 8 + 12 = 20 (10/11-23:43:49)
シュウ : 二階はないと思うので、礼拝堂から順番に調べるしかないかな?って思うのですよ(アホ毛こそこそ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/11-23:44:01)
ミナヅキ : 一番暗いのは懺悔室かのう (HP:17/17 TP:39/40 敏捷:16)知力判定+1 (10/11-23:44:52)
CineriaGM : すすすーと 進んでいった (10/11-23:45:17)
リンダ : ざんげ室はねー、れいはいどーからいけそーだから(こそこそ (10/11-23:46:56)
リンダ : ついたらこっそりなかのぞいてみるよー。途中で物音とかあれば、とまる!>GM (10/11-23:47:26)
CineriaGM : 物音はしないようだ (10/11-23:48:28)
リンダ : れいはいどーの中は、なんかあるー?(のぞいてみて。>GM (10/11-23:49:03)
CineriaGM : 真っ暗ですね 薄明かりの中をみても とりわけ目立ったものはない (10/11-23:53:15)
リンダ : ふーん・・・(きょろきょろ。 (10/11-23:54:58)
リンダ : (しらべる。床を絞った明かりを頼りに、地下室の入り口なんかがないかを確認し) 2D6 + 11 → [6,2] = 8 + 11 = 19 (10/11-23:55:39)
CineriaGM : 長い時間をかけて調べたが それらしいものは見つからなかった そろそろ夜の0時にさしかかっている (10/11-23:57:33)
リンダ : 懺悔室って、こっからいけそー?>GM (10/11-23:58:47)
CineriaGM : いけそうです (10/12-00:00:13)
リンダ : (忍び足)じゃーこんどは懺悔室までいどーするー>GM 2D6 + 12 → [3,5] = 8 + 12 = 20 (10/12-00:02:14)
CineriaGM : たどり着いた 狭い小部屋が1つある 狭い部屋だ (10/12-00:03:26)
リンダ : (聞き耳)>懺悔室 2D6 + 12 → [2,4] = 6 + 12 = 18 (10/12-00:04:03)
CineriaGM : 静寂が広がっている (10/12-00:04:52)
ミズナ : 懺悔室って確か裏にもう一つ部屋があったような・・・ (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/12-00:05:27)
リンダ : ソーダと思ったけど・・・部屋1個だけなんだよねー?>懺悔室 (10/12-00:06:05)
ミナヅキ : 入り口が2つなんじゃないかの (HP:17/17 TP:39/40 敏捷:16)知力判定+1 (10/12-00:06:31)
リンダ : あ、そっか。診療室側からいけたりするとこもあるのかなー?(’’? (10/12-00:07:16)
ミズナ : なるほど・・・ (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/12-00:07:26)
マドカ : 神父ともう一人入る場所がありますからね。 タイガーマスク未装着 (10/12-00:07:32)
ミズナ : じゃあ、診療室行ってみようか。 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/12-00:08:02)
CineriaGM : こっちは 来客が入る側ですね 逆側へも礼拝堂から行けます (10/12-00:08:02)
リンダ : じゃー、逆側みてみよー。 (10/12-00:09:17)
リンダ : 逆側のぞいてみるー>GM (10/12-00:09:33)
CineriaGM : ごく普通の懺悔室だ (10/12-00:11:32)
リンダ : (しらべる。床を絞った明かり頼りに、地下室とかないかを確認) 2D6 + 11 → [1,2] = 3 + 11 = 14 (10/12-00:13:11)
CineriaGM : 何も見つからなかった 普通すぎる教会だ (10/12-00:14:48)
リンダ : (反対側、来客側の床も調べる) 2D6 + 11 → [2,4] = 6 + 11 = 17 (10/12-00:15:44)
CineriaGM : 同じである (10/12-00:17:32)
ミズナ : なかなか見つからないね・・・ (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/12-00:18:23)
リンダ : (忍び足・診療室まで) (10/12-00:18:51)
リンダ : 2D6 + 12 → [1,3] = 4 + 12 = 16 (10/12-00:18:56)
リンダ : にょっとと(’’))))) (10/12-00:19:06)
CineriaGM : まぁ 忍び足は省略していいよ どうせほかの人たちも来てるでしょ(’’ (10/12-00:22:26)
リンダ : いちおーね!(’’ (10/12-00:22:50)
マドカ : (外で待ってるつもりだった) タイガーマスク未装着 (10/12-00:22:59)
リンダ : 診療室も、特に物音とかしないー?>GM (10/12-00:23:10)
ミナヅキ : そうだのう、当然ついていってるの (HP:17/17 TP:39/40 敏捷:16)知力判定+1 (10/12-00:23:14)
シュウ : (実は離れて、後ろにいたのですね。アホ毛もゆっくり動いて音立てないようにしてたのですよ。アホ毛ぴ…こ…ぴ…こ…) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/12-00:24:31)
CineriaGM : うむ 神父は離れで休んでるようだ (10/12-00:26:08)
CineriaGM : 物音は一切ない (10/12-00:26:13)
ミズナ : ここで見つからなかったら困るね・・・・ (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/12-00:27:19)
リンダ : じゃあ診察室にもはいってー、床調べてみるー【しらべる判定】 2D6 + 11 → [2,3] = 5 + 11 = 16 (10/12-00:27:26)
ミズナ : 役に立たないかもだけどボクも〜(しらべる) 2D6 + 6 → [1,3] = 4 + 6 = 10 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/12-00:28:52)
CineriaGM : 残念ながら これといった手がかりが見つからなかった 1Fの教会にはそれらしいものはない、と確信を持てるだろう (10/12-00:29:58)
CineriaGM : そろそろ 夜の2時にさしかかってくる (10/12-00:30:06)
リンダ : 外なのかもねー?(うにに。 (10/12-00:30:49)
リンダ : 離れって、そーいえばボク達が借りた小屋と、此処の教会とも、別棟なのー?>GM (10/12-00:31:31)
マドカ : いい加減宿に戻らないと辛いですね。これ以上長居はすべきでないでしょう。 タイガーマスク未装着 (10/12-00:31:48)
CineriaGM : 違うところですね (10/12-00:32:59)
CineriaGM : 敷地内に 3つの建物があると思っていただければ (10/12-00:33:11)
ミズナ : 一旦退くしかないかな・・・ (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/12-00:33:51)
リンダ : チャンスかなー?私室も調べちゃうー?(ぁ (10/12-00:34:17)
マドカ : 私は外で待ってますよ>ALL タイガーマスク未装着 (10/12-00:35:25)
シュウ : そうですね…教会で借りてる小屋で寝れば、移動時間は掛からないですし、最後に調べちゃいましょう (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/12-00:36:01)
リンダ : ミズナおにーちゃんとミナヅキさんはどーする? (10/12-00:38:34)
ミナヅキ : うぬ、異論なしじゃ (HP:17/17 TP:39/40 敏捷:16)知力判定+1 (10/12-00:39:02)
ミナヅキ : 一応、邪魔にならない程度についていくかの (HP:17/17 TP:39/40 敏捷:16)知力判定+1 (10/12-00:39:21)
シュウ : 同じく邪魔にならないように、ついて行くのです(アホ毛ゆれゆれ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/12-00:40:47)
ミズナ : そうだね。調べようか。 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/12-00:40:59)
リンダ : じゃーねー、私室調べに行くー。>GM (10/12-00:41:14)
CineriaGM : 二階の私室へとやってきた 戸はしまってるが鍵はかかっていない (10/12-00:42:28)
リンダ : (聞き耳・私室) 2D6 + 12 → [1,3] = 4 + 12 = 16 (10/12-00:44:51)
CineriaGM : 中から物音はないようだ (10/12-00:45:26)
リンダ : じゃー中覗いて見るー。>GM (10/12-00:47:45)
CineriaGM : 中へとはいった 薄暗いが、内装はいたってシンプルだ (10/12-00:48:18)
CineriaGM : 簡易なベッドと棚、タンス、デスクが置いてある (10/12-00:48:38)
リンダ : (家捜し。しらべる。病気治療と、事件に関するモノ、手記や日記の類などを探してみる) 2D6 + 11 → [1,4] = 5 + 11 = 16 (10/12-00:49:54)
ミズナ : 何か手がかりがあればいいけど・・・(調べる) 2D6 + 6 → [5,2] = 7 + 6 = 13 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/12-00:50:47)
CineriaGM : 手記や日記などはない が (10/12-00:52:29)
CineriaGM : 粉末のようなものがはいった 小さな紙が見つかった (10/12-00:52:50)
ミズナ : ふむ、薬? (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/12-00:53:25)
リンダ : ミズナおにーちゃん、これわかるー?(こそこそ。 (10/12-00:53:37)
ミズナ : う〜ん・・・(薬品学で粉末を調べる) 2D6 + 8 → [3,4] = 7 + 8 = 15 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/12-00:55:27)
CineriaGM : ミズナの知識ではわからなかった (10/12-00:56:03)
ミズナ : むぅ・・・(ミナヅキさんを手招き) (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/12-00:57:01)
ミナヅキ : では、妾もやってみるの(薬品学2d6+12) 2D6 + 12 → [5,4] = 9 + 12 = 21 (HP:17/17 TP:39/40 敏捷:16)知力判定+1 (10/12-00:57:32)
CineriaGM : 麻薬の一種のようだ 興奮作用と共に 鎮静作用も混在している 精神安定剤のようなものだ 違法品ではないが真っ当な品でもない (10/12-00:58:53)
リンダ : 奥さんの治療用かなー? (10/12-01:00:14)
ミナヅキ : ということをかくかくしかじか>ALL (HP:17/17 TP:39/40 敏捷:16)知力判定+1 (10/12-01:00:19)
リンダ : (空いてるガラス瓶に少しだけ確保しておく>麻薬>GM) (10/12-01:00:55)
ミズナ : もしくは殺人条件3「迷いがない 罪悪感を感じない」に該当するものかもね。 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/12-01:01:30)
シュウ : なるほどなのですよ。他になければ、外に出てマドカと合流しましょうですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/12-01:03:01)
リンダ : (カモフラージュ・しらべたりした痕跡を隠す) 2D6 + 12 → [6,6] = 12 + 12 = 24 (10/12-01:03:49)
ミズナ : 教会に地下室は無かったから、神父の家かな? (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/12-01:04:38)
シュウ : 確かに残っているのは、神父さんの家ですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/12-01:06:00)
リンダ : 私室の扉も懺悔室の扉も診療室の扉もきちんと閉めて、外に出るよー>GN (10/12-01:06:19)
CineriaGM : 完璧に後始末して 君たちは外へと出て行った (10/12-01:06:46)
シュウ : では…今日の調査はこれまでにして…さすがに寝ないと睡眠修正を受けかねない時間ですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/12-01:07:57)
ジルニー : わたしたちが泊まらせてもらってる小屋にあったりしないですよねぇ (10/12-01:08:04)
リンダ : (勝手口も閉めて、こちらもカモフラージュ。鍵も閉める) 2D6 + 12 → [4,5] = 9 + 12 = 21 (10/12-01:08:33)
シュウ : なるほどなのです。寝る間前に、小屋の中だけ調べてもらいましょうですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/12-01:09:08)
ミナヅキ : 申し訳ない、そろそろ体力限界だから落ちておくの。 お疲れ様じゃ (HP:17/17 TP:39/40 敏捷:16)知力判定+1 (10/12-01:10:27)
ナレーション : ミナヅキさんが退場しました。 (10/12-01:10:48)
シュウ : (はいです。お疲れさまなのですよー(アホ毛ふりふり)>ミナヅキ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/12-01:11:10)
リンダ : (おつかれさまでーす) (10/12-01:11:15)
ミズナ : (おつかれさま) (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/12-01:11:17)
CineriaGM : 調べるやカモフラージュは時間かかるからな そろそろ3時を過ぎる (10/12-01:11:28)
リンダ : じゃあ、化してもらった小屋にイって、しらべてみるー>GM (10/12-01:13:43)
リンダ : (しらべる!) 2D6 + 11 → [2,5] = 7 + 11 = 18 (10/12-01:13:57)
シュウ : 昨日と同じぐらいの時間に寝れそうなのです。では、小屋に移動しますね>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/12-01:14:19)
シュウ : 寝る前に、この小屋に地下室ないかだけ調べてくださいなのですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/12-01:14:31)
CineriaGM : まぁ、案の定この小屋からは何も発見されなかった (10/12-01:16:16)
ミズナ : うみゅぅ・・・このままだと困るな・・・ (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/12-01:16:56)
リンダ : やっぱり肉屋さんのほーかなー?(こてん (10/12-01:17:54)
シュウ : じゃ、今日はこのまま休んで10時ごろまで寝て睡眠修正を回避なのですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/12-01:18:49)
シュウ : まだ情報が足らないですけらね。ゆっくり調べていかないとなのですよ(アホ毛ゆらゆら) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/12-01:19:31)
リンダ : にゅー・・・ボク眠いー。(マドカの頭上でうつらうつら (10/12-01:21:04)
ミズナ : なかなか上手くはいかないね〜・・・ (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/12-01:21:42)
CineriaGM : では 3日目の朝・・・と昼のあいだくらいの時間になった (10/12-01:21:50)
シュウ : 今日は、このまま休んで、明日は、ご飯のあと、お肉屋さん関係の情報を集めてみましょうなのですよ(適当な場所に、ころん) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/12-01:22:10)
マドカ : 寝てて構わないですよ。宿まで送り届けますから。(ポンポンとリンダの背中を叩き) タイガーマスク未装着 (10/12-01:22:24)
シュウ : ぱっちり!朝なのです(むくりん) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/12-01:22:31)
リンダ : Zzz・・・(まだねてる。子どもなので体温ちょーたかい。 (10/12-01:23:40)
CineriaGM : なにやら 街がざわついているようです (10/12-01:23:53)
シュウ : さぁ、ご飯を食べて今日の調査開始…と、思ったら、なんだか街が騒がしい気がするのです。みなさん起きてるですか?(アホ毛きょろきょろ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/12-01:24:41)
ジルニー : だいたい予想はつきますがぁ…とりあえず何があったか聞きに行きましょうかぁ (10/12-01:26:12)
リンダ : Zzz・・(肩車状態で寝てる (10/12-01:26:54)
マドカ : ええ、起きてますよ。現場見に行きましょう。 タイガーマスク未装着 (10/12-01:29:25)
シュウ : はいです!皆で街に向かうのです>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 知力判定+1 (10/12-01:31:28)
CineriaGM : 外へ向かうと 人だかりが出来ていて、マクスウェルの姿も見つかります (10/12-01:32:57)
シュウ : この人だかりは?あっ…神父様、いったい何があったのですか?>マクスウェル (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-01:34:42)
CineriaGM : マクスウェル「悲しいことに、犠牲者がまた・・・娼婦のローズというものです」(閉じられた棺桶に十字を切って) (10/12-01:37:30)
シュウ : なんと…それは…犠牲者ってことは…また首から上がないのですね(棺桶に合掌)>神父 (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-01:38:43)
リンダ : Zzz(騒ぎにもめげず眠る幼女。(何 (10/12-01:40:13)
シュウ : リンダ、そろそろ起きないとなのですよ(アホ毛つんつん)>リンダ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-01:41:54)
マドカ : どこで殺されたのですか?>神父 タイガーマスク未装着 (10/12-01:42:30)
CineriaGM : マクスウェル「えぇ・・・悲しいことです 路地裏の歓楽街のようです 今朝方発見されました」 (10/12-01:43:14)
リンダ : にゅー・・・?(目こしこし (10/12-01:45:18)
シュウ : 犠牲者が出たみたいです。今度は娼婦さんで、歓楽街の路地裏で…らしいのですよ>リンダ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-01:46:22)
ジルニー : 遺体はどんな状況だったんでしょうねぇ (10/12-01:47:23)
リンダ : にゅ・・・にょ?(’’(ぱちん。 (10/12-01:47:43)
ミズナ : ・・・寝る前に神父が寝てること確かめればよかったね。そうすれば、残る容疑者は一人だったのに・・・ (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/12-01:48:31)
リンダ : (ぴょんととびおり) (10/12-01:50:25)
リンダ : ねーねー、どんなかんじだったのー?げんば!(神父の右腕を引っ張り、きーてみる>神父さん (10/12-01:51:13)
シュウ : 遺体が、どんな状態で発見されてたか、教えてもらえないでしょうか?なのですよ>神父 (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-01:51:33)
CineriaGM : マクスウェル「私は現場に行ってないので・・・すみません、今朝言われたものでして」 (10/12-01:52:16)
シュウ : なるほどなのですよ。これは…現場に行ってみるのも、手かもですよね。新しい現場なら、証拠も見つけやすいと思うのです>ALL (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-01:53:26)
リンダ : じゃー、どこだったのー?(ぐいぐい。>神父さん (10/12-01:54:34)
ミズナ : ココにきて新たな被害者が出た訳だから、これ以上時間かかけられないしね。 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/12-01:55:16)
マドカ : 歓楽街の路地裏に行きましょうか。切断面を見せて頂けるならみたいけすけれど。 タイガーマスク未装着 (10/12-01:55:25)
リンダ : ちなみに右腕ぐいぐいひっぱってるけどー、神父さん顔しかめてたりするー?(痛み的ないみで>GM (10/12-01:58:10)
CineriaGM : マクスウェル「ですから 路地裏の歓楽街です(´・ω・`)」>リンダ (10/12-01:58:16)
CineriaGM : 特にそんな様子はないです>リンダ (10/12-01:58:33)
シュウ : では、調査の為に、神父さんに声をかけて歓楽街の路地裏に移動するです>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-01:59:02)
マドカ : 神父殿…ご遺体を拝見させて頂く事はできますか?>神父 タイガーマスク未装着 (10/12-01:59:25)
シュウ : マドカが絶断面を確認してから、移動しますですね>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-01:59:53)
リンダ : 最初見つけた人とか、だれだかわかるー?(’’?>神父さん (10/12-02:02:19)
CineriaGM : マクスウェル「そうですね・・・遺族の方はいませんが、少々時間を置いて 墓所でなら機会もあるでしょう」 (10/12-02:05:35)
CineriaGM : マクスウェル「今は人がいますので、この場ででは難しいです」 (10/12-02:05:53)
リンダ : じゃあねー。夕方くらいに、墓所であいたいかも!>神父さん (10/12-02:06:55)
CineriaGM : マクスウェル「わかりました 私がいけるかはわかりませんが トーマスには話を通しておきます」 (10/12-02:09:58)
CineriaGM : マクスウェルはそういうと 葬儀へととりかかります (10/12-02:10:10)
シュウ : この事件を終わらせて…弔いとさせていただくですよ。じゃぁ、行きましょうなのです>ALL (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-02:11:12)
マドカ : では路地裏に向かいましょうか。(割と近い時間にあの場にいたのでないかと思うとやるせない) タイガーマスク未装着 (10/12-02:11:43)
リンダ : にゃーい(’’(ぴょんとマドカにとびのり (10/12-02:13:15)
シュウ : 事件現場に向かうです>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-02:13:45)
ジルニー : これは犯行が行われる夜中に街を動けるようにした方がいいんでしょうかぁ… (10/12-02:15:12)
リンダ : 見回りってことー?(ころころ (10/12-02:16:22)
CineriaGM : では 事件現場へとやってきた (10/12-02:16:33)
CineriaGM : おびたたしい血痕が まだ散らばっていて 事件の惨劇を物語っている (10/12-02:17:01)
シュウ : 確かに、夜動く事も考えた方がいいかもですよね(アホ毛うんうん) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-02:17:39)
シュウ : この現場で、手掛かりになりそうな探して欲しいです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-02:18:16)
マドカ : 唯、悲鳴を上げられないと此方も現場がどこか分かりませんから。(様子を眺め) タイガーマスク未装着 (10/12-02:19:19)
リンダ : 全部はカバーできないしねー。(飛び降り。 (10/12-02:19:47)
リンダ : (周囲で手がかりや足跡などがないか「しらべる」) 2D6 + 11 → [5,4] = 9 + 11 = 20 (10/12-02:20:16)
CineriaGM : なぜリンダは出目がいいのか(´・ω・`) (10/12-02:22:19)
リンダ : (1ぞろもふったよ!) (10/12-02:22:35)
シュウ : (きっと、たっぷり寝てたからのですよ(アホ毛ゆれゆれ)) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-02:23:00)
CineriaGM : 現場に 血に濡れた 白い角上の何かを見つけた (10/12-02:23:50)
リンダ : にゃー・・・?なんだろこれ(.. (10/12-02:25:10)
リンダ : (角状、でいいのかな!) (10/12-02:25:34)
CineriaGM : 角状(´・ω・`) (10/12-02:27:01)
CineriaGM : 掘られてないサイコロみたいな形してる ちょっと硬い (10/12-02:27:26)
リンダ : (動植物知識)だれかのつのー?(..? 2D6 + 11 → [4,3] = 7 + 11 = 18 (10/12-02:28:58)
シュウ : どれどれなのですよ。セージ技能の「鑑定」で分からないか試してみるのです【鑑定 2d6+6】>GM 2D6 + 6 → [5,5] = 10 + 6 = 16 (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-02:29:03)
CineriaGM : うむ 角ではない (10/12-02:31:07)
CineriaGM : これは ラードが固まったものだ (10/12-02:31:17)
マドカ : 脂…? タイガーマスク未装着 (10/12-02:32:11)
リンダ : ラードだー・・・にゅ?(..? (10/12-02:32:50)
シュウ : ラード…確か…お肉屋さんのおまけで貰えたりするのですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-02:33:04)
ミズナ : ラードって豚の油だよね?何でまた・・・・ (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/12-02:33:06)
リンダ : にゅー・・・・ (10/12-02:35:14)
リンダ : 割と新鮮っぽいー?>GM (10/12-02:36:29)
マドカ : 溶かして何か出てきたりするのでしょうか。 タイガーマスク未装着 (10/12-02:36:33)
シュウ : ラード…豚脂…料理に使うのですよね。まさか…食事を作る人が犯人なのでしょうか?(アホ毛むむむ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-02:36:40)
ミズナ : さっきシュウが言ってたでしょ?お肉屋さんでおまけにもらえるって・・・お肉屋さんといえば・・・だよ。 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/12-02:38:48)
CineriaGM : 新鮮、というほどではないですが 血がこびりついてるので (10/12-02:38:54)
CineriaGM : ”少なくとも 血が乾く前にここにあった”ということは確定でしょう (10/12-02:39:18)
CineriaGM : で (10/12-02:39:41)
CineriaGM : フッカー所持者は フッカー+知力 目標値15を出してみよう (10/12-02:39:57)
リンダ : にゃー、そだね!(あいてる小袋にラードいれる>GM (10/12-02:39:58)
リンダ : (フッカー3知力b3葉隠修正2・補正8) 2D6 + 8 → [3,3] = 6 + 8 = 14 (10/12-02:40:47)
リンダ : (’’(1たりない!) (10/12-02:40:59)
シュウ : やっぱり…お肉屋さんが怪しいですよね(アホ毛うんうん) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-02:41:39)
ジルニー : 2D6 + 8 → [6,6] = 12 + 8 = 20 (10/12-02:41:49)
ジルニー : 無駄にクリティカルしましたねぇ (10/12-02:42:09)
マドカ : (今回クリティカル祀りですねぇ) タイガーマスク未装着 (10/12-02:42:29)
CineriaGM : 致命的なところで失敗しやがれ(心の声) (10/12-02:42:55)
シュウ : (この後のダイスで…アホ毛どきどき) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-02:43:02)
CineriaGM : えー まぁ このラードですが (10/12-02:43:09)
CineriaGM : 少なくとも 犯行時に近くにいたものが残したもの ということは想像に容易いでしょう (10/12-02:43:33)
CineriaGM : 問題は 誰が落としたか、ということですが ここは人の通りが少なく通行人が落とした、とは考えづらい (10/12-02:43:56)
CineriaGM : そして ジルニーは (10/12-02:44:02)
CineriaGM : 娼婦であるローズが 脂臭のするラードを持ち歩く理由は よほどのことがない限りありえないと、感じるだろう (10/12-02:44:29)
ジルニー : ということでー、犯人が落としたと考えるのが妥当でしょうかぁ… (10/12-02:45:26)
リンダ : とくしゅなぷれい?(’’(ぇ (10/12-02:46:26)
シュウ : なるほどなのです。ここは…怪しくなってきたお肉屋さんを調べましょうなのですよ>ALL (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-02:46:53)
リンダ : んー、いってしらべてみるー?(こてん (10/12-02:48:39)
マドカ : (神経を入れ替えればと言っても、神経を繋ぐことは出来ても総入れ替えはまず無理。何て考えながら)ええ、言ってみましょうか。 タイガーマスク未装着 (10/12-02:48:56)
シュウ : はいです。新しい頭を手に入れたと仮定すると…何か儀式っぽいことしてるかもですしね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-02:49:34)
マドカ : 首を繋げば生き返る…ねぇ。 タイガーマスク未装着 (10/12-02:50:54)
シュウ : あり合えないと思うですし…そんな理由で、犠牲者をもう増やしたくないですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-02:51:48)
シュウ : あり得ないの誤字なのです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-02:52:20)
リンダ : 今何時くらいー?>GM (10/12-02:54:59)
CineriaGM : 10時から動き始めたので・・・11時くらいです (10/12-02:57:43)
シュウ : では、急いで地下のお肉屋に行くです>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-02:58:16)
マドカ : (神聖知識:2d+11)>デュラハンの可能性 2D6 + 11 → [6,1] = 7 + 11 = 18 タイガーマスク未装着 (10/12-03:00:14)
CineriaGM : デュラハンとは手口というか 行動が全く異なるものだと感じます (10/12-03:01:50)
CineriaGM : 完全版準拠なら デュラハンは 殺害予告を1年前に行い、1年後に必ず殺しに来る、戦車に乗ったアンデッド種ですし (10/12-03:02:32)
マドカ : ふむ…完全な別物ですか。 タイガーマスク未装着 (10/12-03:04:12)
リンダ : ヽ(’’)(でゅらはんっぽく指差しポーズ! (10/12-03:04:19)
マドカ : さて…肉屋はどうなってるんでしょうか。 タイガーマスク未装着 (10/12-03:08:18)
CineriaGM : 肉屋は相変わらず 南京錠がかかっています (10/12-03:12:06)
シュウ : 南京錠が…帰ってきてないのかもですね。ここは…少し強引でも調べちゃってもいいですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-03:14:16)
ミズナ : サクサク行きたいし、賛成。 (HP:17/17 MP:26/26 敏捷:24) (10/12-03:16:32)
マドカ : リンダ、開錠頼みましたよ。 タイガーマスク未装着 (10/12-03:17:15)
リンダ : にゅー、そだねー! (10/12-03:17:20)
リンダ : 南京錠はねー、あけるのきびしーの(’’ (10/12-03:17:36)
リンダ : (聞き耳・扉の奥) 2D6 + 12 → [2,5] = 7 + 12 = 19 (10/12-03:17:56)
CineriaGM : カチン、と開いた 中から 気分を害する匂いが漂ってくる (10/12-03:22:06)
リンダ : にゃ、あいた!(’’ (10/12-03:23:08)
リンダ : んー、血のにおい?>GM (10/12-03:23:29)
シュウ : 中を確認なのですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-03:23:47)
マドカ : 最悪な匂いですね…(マスク装着。盾構え) (10/12-03:24:06)
CineriaGM : まぁ 血の匂いですね 肉屋なんで当然、といえば当然ですが (10/12-03:24:55)
リンダ : (ちょっと再起動!) (10/12-03:26:26)
ナレーション : リンダさんが退場しました。 (10/12-03:26:40)
シュウ : (はいです。いってらっしゃいなのですよ(アホ毛ふりふり)>リンダ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-03:27:18)
マドカ : 換気もされてない感じですか?>GM (10/12-03:27:28)
CineriaGM : されてないようです (10/12-03:29:42)
ナレーション : リンダさんが登場しました。 (10/12-03:31:29)
リンダ : (ただいまなのだー) (10/12-03:31:43)
シュウ : (おかえりなさいなのですよー(アホ毛ふりふり)>リンダ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-03:31:55)
マドカ : (お帰りなさい) (10/12-03:32:12)
リンダ : にゅー、何かいるかもだしー・・・おっぱいさんせんとーでいってみる?(’’ (10/12-03:32:40)
シュウ : ここは、僕よりもシーフ系を持ってる人がいいと思うですよ。うっかり証拠を踏んだりしたら、怖いのですよ>リンダ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-03:33:50)
リンダ : にゃー、ボクもこわーい!(’’(ぁ (10/12-03:34:11)
リンダ : じゃー、とりあえず・・・ボクせんとーで、扉ちょっとだけあけて中覗いてみるー>GM (10/12-03:34:50)
CineriaGM : 中は 荒廃した肉屋で 腐った肉がところどころに散らばっている (10/12-03:37:11)
CineriaGM : それと 白い粉末や紙も 同じく散らばっていて 生活感は感じない (10/12-03:37:38)
シュウ : ここでは生活してないのかもですね。住んでいる場所を探す、手掛かりでもあればいいのですが…知らべないとですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-03:38:56)
リンダ : 別の出入り口(階段とか)とか、誰かいたりとか、するー?>GM (10/12-03:39:12)
CineriaGM : 奥に続く扉があります (10/12-03:41:07)
CineriaGM : 誰かはいないようです (10/12-03:41:13)
リンダ : (忍び足・自分だけ扉に近づく) 2D6 + 12 → [5,1] = 6 + 12 = 18 (10/12-03:42:08)
CineriaGM : 扉の前へとやってきた (10/12-03:44:31)
リンダ : (聞き耳/とびら) 2D6 + 12 → [5,1] = 6 + 12 = 18 (10/12-03:45:02)
CineriaGM : なかから ブツブツとした声が聞こえる (10/12-03:49:35)
リンダ : (なか、いる、よー、とじぇすちゃー)>ALL (10/12-03:51:09)
シュウ : (おや?ここに居たのかもですね) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-03:51:17)
シュウ : (足音をなるべく立てないように、リンダの傍に移動するです)>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-03:52:00)
CineriaGM : では 忍び足をどうぞ (10/12-03:53:32)
シュウ : 室内じゃ、レンジャー技能は使えないので、素振りですよね【忍び足判定 2d6】>GM 2D6 → [5,3] = 8 (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-03:54:55)
マドカ : (移動せず待機) (10/12-03:55:49)
マドカ : (移動せずその場で待機。本職に任せます) (10/12-03:56:12)
CineriaGM : 特に大きな物音は立たなかったようだ (10/12-03:57:00)
シュウ : ふぅ、なんとかリンダの近くまで来れたのですよ(アホ毛ぼそぼそ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-03:58:15)
リンダ : 鍵はかかってるのー?>扉 (10/12-03:58:31)
CineriaGM : 内鍵がかかってるようです (10/12-04:00:57)
リンダ : 鍵開けでは解錠むずかしそー?>GM (10/12-04:04:06)
CineriaGM : もっと原始的な方法になりますね ようは鍵開け機のボーナスがつかないです (10/12-04:05:07)
CineriaGM : 難易度も高めです (10/12-04:05:17)
リンダ : じるちゃんおきてればアンロックしてもらえたんだけどなー (10/12-04:06:24)
リンダ : 扉の材質ってなーに?>GM (10/12-04:08:08)
ジルニー : いますよー? (10/12-04:08:25)
マドカ : (一度試して無理ならジルニーに頼みましょうか。もう少しして発言がなければ中断にしませんか?) (10/12-04:08:31)
マドカ : (あら) (10/12-04:08:40)
リンダ : (汁ちゃんじるちゃん、これあけてー、と扉を指し) (10/12-04:10:14)
シュウ : (アンロック、お願いしますなのです、とアホ毛ジェスチャー) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-04:10:31)
CineriaGM : 木製>リンダ (10/12-04:11:54)
ジルニー : んー、魔法を使うと気付かれるとは思いますがぁ…それでもいいんでしょうかー?(ひそひそ) (10/12-04:12:14)
リンダ : (ボクためしてみてからにするー?) (10/12-04:13:05)
ジルニー : (ガチャガチャやっても余り変わらない気はするー。開ける前提ならどっちでもいいのかなぁ) (10/12-04:15:17)
リンダ : (かなーとおも!魔法だと一瞬で開けられるからそっちのほーがいいかなって!) (10/12-04:16:27)
シュウ : これ以上先は、静かにできないなら、強硬手段でもいいと思うのです。犯人じゃなかったら、ごめんなさいなのですよ(アホ毛ぼそぼそ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-04:17:23)
ジルニー : まぁ…やってみましょうかぁ(極力離れたところからアンロックを詠唱)達成4倍拡大【アンロック】達成2d6+7+4+1+3 2D6 + 15 → [5,1] = 6 + 15 = 21 (10/12-04:18:38)
CineriaGM : カチン、と内鍵が開き 中からガタッ!という物音がする (10/12-04:22:34)
リンダ : おっぱいさん、ごー!(ばたん、と扉をあけて、自分は後ろに下がる。>GM (10/12-04:23:07)
マドカ : (シュウの隣に移動し、盾を構え) (10/12-04:23:28)
シュウ : マドカもダッシュで来ていいと思うです。では…ドアを蹴って突入なのです!>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-04:23:57)
ジルニー : (一応店内に侵入、使い魔は外に置いて見張らせておく) (HP:13/13 TP:29/33 敏捷:25) (10/12-04:26:34)
CineriaGM : ーさて (10/12-04:27:13)
CineriaGM : 突入のまえに 全員起きてるかというのと このまま続けていいのか、という確認をしておきます (10/12-04:27:40)
マドカ : 私は起きてます。続けて大丈夫ですよ (10/12-04:28:41)
シュウ : はいです。起きてますです!実は、明日は、どうしても外せない用事で来れないので、僕は頑張るつもりですが、無理しないでくださいなのですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-04:28:43)
マドカ : GMこそ大丈夫なのですか? (10/12-04:28:57)
CineriaGM : シナリオ規約上 レベル相応の戦闘がかならず どこかで存在します 突撃はPLの意思に委ねますが 解決だけを目指して瞬殺される なんてこともありえますので (10/12-04:28:59)
リンダ : 起きてるにょー!ボクもあしたこれなーい。 (10/12-04:29:06)
リンダ : ただ、ボクはせんとーは役に立たないから、どっちでもいーよ>続けるかどうか (10/12-04:29:39)
CineriaGM : GMは まったりころころと 夕飯を食べてないことを思い出しました (10/12-04:30:01)
リンダ : ちゅーだんする・・?(’’? (10/12-04:31:06)
シュウ : 中断でも、問題ないですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-04:33:06)
マドカ : 明日と言うか、今日はシュウ・リンダ、具合悪いのでミナヅキも参加出来ないですしね。 (10/12-04:33:36)
ジルニー : 悩ましいですねぇ (HP:13/13 TP:29/33 敏捷:25) (10/12-04:34:48)
シュウ : 確かに戦力不足でもあるですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-04:36:02)
マドカ : 中断して再開するなら13日の夜からですね。ミズナは離脱確定ですし、それは仕方ありません。 (10/12-04:36:20)
リンダ : んー、今からだとさすがにきびしーし。 (10/12-04:38:48)
リンダ : ボクは中断したいかなー (10/12-04:38:54)
マドカ : 適切な判断を下せる自信ないですし。中断で問題ないですか?>ALL (10/12-04:39:28)
シュウ : そうですね。無理しないで勝てる確率を高めるのにも、中断がいいですよね(アホ毛うんうん) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-04:39:46)
CineriaGM : では (10/12-04:40:20)
CineriaGM : 13日の月曜日に 再開予定とします (10/12-04:40:36)
リンダ : にゃーい。21じくらい? (10/12-04:41:08)
シュウ : はいです。時間は、いつもの感じで21時予定でいいでしょうか? (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-04:42:00)
CineriaGM : ですね 早ければもっと早くに来ていただければ (10/12-04:47:30)
CineriaGM : とりあえず 酒場にサブ垢を落としてくれると 判断つきやすいので(’’ (10/12-04:47:50)
リンダ : 時間はがんばるー! (10/12-04:48:40)
シュウ : はいです。がんばってみるです<時間 (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-04:49:07)
ジルニー : わたしは何時でも大丈夫ですかねぇ (HP:13/13 TP:29/33 敏捷:25) (10/12-04:51:08)
マドカ : 了解しました。お疲れ様。(一礼) (10/12-04:52:10)
ナレーション : マドカさんが退場しました。 (10/12-04:52:17)
リンダ : じゃーまたね! (10/12-04:53:24)
ナレーション : リンダさんが退場しました。 (10/12-04:53:27)
シュウ : お休みなさいなのですよー(アホ毛ふりふり) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/12-04:55:05)
ナレーション : シュウさんが退場しました。 (10/12-04:55:09)
CineriaGM : おやすみ (10/12-04:58:44)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (10/12-04:58:47)
ジルニー : おやすみなさぁい (HP:13/13 TP:29/33 敏捷:25) (10/12-04:59:18)
ナレーション : ジルニーさんが退場しました。 (10/12-04:59:20)
ナレーション : シュウさんが登場しました。 (10/13-20:05:13)
シュウ : こんばんはなのですよー(アホ毛ふりふり) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-20:06:00)
ナレーション : ジルニーさんが登場しました。 (10/13-20:09:32)
ジルニー : こんばんわぁ(ぴょん) (10/13-20:09:43)
シュウ : こんばんはなのです。少し早めですけど、まったり待機中なのです(アホ毛ゆらゆら) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-20:10:36)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (10/13-20:19:49)
CineriaGM : (/≧∇≦)/にゃー! (10/13-20:22:00)
シュウ : こんばんはなのですよ。SAN値チャックは許してなのですよー(アホ毛びくびく(何))>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-20:23:17)
CineriaGM : さて、グラシナが本格始動するので そっち行きたい人は、いっても構いませんよ(’’ (10/13-20:26:13)
シュウ : 僕は、最初に始めた依頼を優先なのです。解決するまでは頑張るのです!(頑固なアホ毛きりり!)なんて、もちろん個人の意見なのですし、グラシナに行きたい気持ちも分かるのです。その時は…GMが、きっと敵とかの何度を調整してくれるのですよ(期待のアホ毛ちらちら) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-20:29:17)
CineriaGM : まさか(’’ (10/13-20:29:45)
シュウ : 難度の誤字なのですよ。今日も安定の誤字率なのです(笑) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-20:30:08)
シュウ : きいやあー!(アホ毛びくびく)なんて、どんな状況でも僕は頑張るのです!(アホ毛きりり) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-20:31:51)
CineriaGM : アホ毛が生えてるやつを絶対殺すビームを実装するか (10/13-20:32:14)
シュウ : そんなピンポイントで怖い武装を!(アホ毛がくぶる)女性の服だけを溶かすビームなら歓迎なのですよ(何) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-20:34:29)
CineriaGM : 服と一緒に胸も溶ける(何 (10/13-20:40:23)
シュウ : 色々な意味で、ホラーな気がするのです!(アホ毛ふるふる) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-20:42:28)
ジルニー : 犠牲はシュウさんだけで十分ですよぅ(酷) (10/13-20:51:23)
シュウ : きゃー!生贄なのですよー!(アホ毛びくびく) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-20:53:12)
ナレーション : りんださんが登場しました。 (10/13-20:54:22)
ナレーション : マドカさんが登場しました。 (10/13-20:54:29)
りんだ : にゃー、まだ出先なのであと30ふんくらいかかるかも! (10/13-20:54:36)
ナレーション : りんださんが退場しました。 (10/13-20:54:41)
マドカ : 全く、何w (10/13-20:55:05)
マドカ : 何やってるんでしょうねぇ。(呆れ顔) (10/13-20:55:17)
CineriaGM : ブラックリンダは遅れる、と.....〆(・ω・)メモメモ (10/13-20:55:53)
シュウ : はいです。安全第一で帰ってきてくださいなのですよ(アホ毛ふりふり)>リンダ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-20:56:19)
シュウ : 新しい被害者が出てしまって、お肉屋さんの地下に侵入すると、奥で物音がしたので突入前なのです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-20:58:55)
シュウ : まだ可能性ですが、もし地下のお肉屋さんが犯人なら、右腕の怪我を注目しましょうなのですよ。もう怪我してないかもですが、お医者さんに見てもらえないで悪化してたら、弱点になるかな?と思ったのです(アホ毛ゆれゆれ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-20:59:00)
シュウ : と、考えてて、おっぱい!が好きなのです。こんばんはなのですよ(アホ毛きりり)>マドカ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-20:59:20)
マドカ : (アホ毛がおっぱい祭りを開催して女性陣に狙われている事を知ってるので、何とも微妙な表情)シュウ、船に戻ったら色々気をつけてくださいね? (10/13-21:01:35)
CineriaGM : さて、ミナヅキ・リンダ・ミズナと不在ですが 一応21時になったので再開します (10/13-21:01:41)
ジルニー : まだ一方的な嫌疑でしか無いので出来れば殺さないように捕まえたいですがぁ… (10/13-21:01:45)
マドカ : 仕留めず、気絶させるのがベスト…ですね。今の所。 (10/13-21:04:02)
シュウ : 確認してからが一番ですが、相手が薬を使用している可能性もあるので、どうなるかですよね>ジルニー (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-21:04:22)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (10/13-21:04:31)
シュウ : はいです。あっ!後は突入前に、この部屋を調べるって出来るでしょうか?>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-21:04:38)
ミナヅキ : すまぬ、おくれたのじゃ。 こんばんはだの (10/13-21:04:44)
シュウ : こんばんはなのですよ。ちょうど、これから感じなのですよ>ミナヅキ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-21:05:27)
シュウ : これからって感じ、なのです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-21:05:40)
CineriaGM : 部屋を調べるのは構いませんよ リンダじゃないと物音は立ちますが (10/13-21:07:13)
シュウ : スク水怪盗のジルニーも、きっと静かに調べれると思うのです(アホ毛ぴこぴこ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-21:10:27)
ミナヅキ : 忍者の音消しがないと音が立ってしまう、ということじゃの (10/13-21:11:47)
シュウ : あぁ!そうだったのですね。なら、無理はできないですよね(アホ毛うんうん) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-21:12:31)
ミナヅキ : 取り敢えず突入してもいいと思うのじゃ (10/13-21:17:15)
シュウ : はいです。そうですよね。突入して確認しないとですよ(アホ毛ぴーん!) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-21:19:10)
シュウ : では、突入するです!>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-21:19:52)
CineriaGM : では 戸を開けると 奥の方で薄明かりの下、まるで屍人のように精気のない顔でブツブツと何か喋っているスキンヘッドの男を発見する (10/13-21:21:54)
ミナヅキ : ふむ…話は通じそうなのかのう (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/13-21:24:50)
CineriaGM : 禿「な、なんんだ・・・・あ、あ、あ、あの、ときの、ひと、なんだな・・・?」どもった声で入ってきた一同に視線を向ける (10/13-21:25:09)
シュウ : あの時のお肉屋さんですよね。室内は、見える範囲で、どのような感じなのでしょうか? (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-21:26:05)
ジルニー : 暴れないようならまずは穏便にお話聞いてみましょうかぁ(と小声で呟きながら後ろで警戒中) (HP:13/13 TP:29/33 敏捷:25) (10/13-21:27:51)
マドカ : 最悪あれを伸ばせれば完全に麻薬も消えるのですが…(さてどうしたものか。) (10/13-21:28:51)
マドカ : 伸ばせれば→飲ませれば (10/13-21:29:07)
CineriaGM : せまーい部屋だ ここでは 大型武器(射程1m以上)の振り攻撃ができない (10/13-21:30:10)
シュウ : そうですよね。まずは話しあって…ですよね。あっ!右腕を怪我してないかだけ、分からないか注意しておきましょうですよ(ぼそぼそ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-21:30:14)
CineriaGM : また 身長差が30cm以上あるキャラクターが2体以上前衛に出てると それ以下の身長は完全に相手が見えない(遮蔽扱い)になる (10/13-21:30:50)
CineriaGM : 前衛に出れるのは3体まで (10/13-21:31:07)
シュウ : 今は、僕とマドカが前衛に居ると思うのですが…僕の身長は162センチなのです(アホ毛は別) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-21:32:33)
ミナヅキ : 135cmだったかのう… (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/13-21:33:13)
マドカ : 私が185cmです。最悪私がカバー出来るのですが…他に前に出て交渉したい方は居ますか? (10/13-21:34:03)
ミナヅキ : 違った、132だったの (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/13-21:34:13)
ミナヅキ : いや、後ろに控えておくのじゃ。医学的な処置が必要ならば前に出るが (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/13-21:34:38)
CineriaGM : 禿「な、ななな、なんの、ようなんだな・・・?ぜ、税は、ま、まだ払えないんだな・・・よ、ようがあるなら、は、はやくすすすするんだな」やせ細った体が立ち上がる (10/13-21:34:51)
シュウ : まずは話し合いからですよね。僕の室内ではミチザネが使えないので、このまま抜刀はしてない方向で、緊急時には素手格闘での対応にするですね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-21:35:34)
シュウ : 僕は、の誤字なのです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-21:35:57)
マドカ : 税の徴収に来たのではないのですよ。貴方がどこで薬を調達してるのか教えて欲しいだけです。>肉屋 (10/13-21:36:36)
シュウ : そうそうなのです。ちょっと話を聞かせてくださいなのですよ。薬の調達と…もしかしたら…殺人事件のあった路地裏なんかで怪しい人影なんか見たことないですか?>禿 (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-21:38:38)
ジルニー : お金に困ってるようなら金貨をちらつかせるのも1つの手かもしれませんねぇ(ひそひそ) (HP:13/13 TP:29/33 敏捷:25) (10/13-21:39:05)
CineriaGM : 禿「し、しししししらないんだな ひみみみみみつにしてるんだななななあ ろ、ろじうらもももももももみてないんだななななな」 (10/13-21:41:08)
CineriaGM : (目はクロールかバタフライをしてるくらいに泳ぎまくってる) (10/13-21:41:30)
シュウ : そうですね。お金で解決できたら…話せそうか見て、問題ないなら、お金の話も振ってみるですね(アホ毛ぼそぼそ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-21:41:52)
シュウ : なんだか、この人、色々と知ってそうな気がしてきたですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-21:42:15)
マドカ : 良い交換条件をしましょう。滞納していた税はチャラにしてあげます。その代わり、私の問に必ず事実を答える事。如何でしょう?>肉屋 (10/13-21:45:26)
シュウ : 僕たちは役人でも自警団でもないので、薬の件で捕まえる気なんてないのですよ。安心してくださいですよ>禿 (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-21:47:04)
CineriaGM : 禿「そ、そそそそそそそ、そんなこと、するひつようないんんだなななななな もうすこし、まてば、はらえるんだななななな それに、役人じゃないって、いったんだななななな」 (10/13-21:48:43)
ナレーション : リンダさんが登場しました。 (10/13-21:48:49)
ジルニー : …手っ取り早くテンプテーションとか精神系の魔法でどうにかなりませんかぁ?(ミナヅキの方をチラッと見て) (HP:13/13 TP:29/33 敏捷:25) (10/13-21:49:19)
リンダ : (ただいまにゃのだー、とミナヅキさんにくっついてる) (10/13-21:49:23)
シュウ : なら…教えてくれたら情報料を支払うってのは、どうですか?そのお金で何を買うのも、自由にしてくれていいのですよ>禿 (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-21:49:59)
シュウ : お帰りなさいなのですよー(アホ毛ふりふり)>リンダ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-21:50:27)
シュウ : 確かに、そっちが早そうですよね。ゴネるようなら、そっち系でお願いするのですよ(ぼそぼそ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-21:51:16)
ミナヅキ : こんばんはだのー>リンダ (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/13-21:51:53)
ジルニー : (おかえりなさぁい) (HP:13/13 TP:29/33 敏捷:25) (10/13-21:52:09)
ミナヅキ : そうだのう…街中で魔法を使うのは、と思ったが今更だのう。 使うとしたらドルイドのテンプテーションかのー (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/13-21:52:59)
ミナヅキ : (テンプテーション行使) 2D6 + 15 → [6,6] = 12 + 15 = 27 (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/13-21:54:38)
ミナヅキ : うむ、TPも消費せずうまうまだの (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/13-21:54:49)
CineriaGM : おおう、クリティカルか (10/13-21:55:05)
リンダ : おー(’’ (10/13-21:55:18)
CineriaGM : 禿「・・・・・・・・??????」 こてーんと首をかしげている (10/13-21:55:25)
シュウ : おぉ!凄いのですよ。これで情報を聞き出しやすくなったですよね(アホ毛ぱちぱちぱち) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-21:56:27)
リンダ : (’’?(こてーん、とくびをかしげてみる。 (10/13-21:56:48)
ミナヅキ : ということでの、これから聞かれた事は、妾がよいというまで全て、正直に話すのじゃ>肉屋 (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/13-21:57:32)
CineriaGM : 禿「・・・・・・・・・・はぁ? なんでなんだななななななな? 嫌に決まってるんだななななな」 あっさりと拒否されます どうやら効いてない様子 (10/13-21:59:40)
シュウ : では…まず、薬はどこから入手しているですか?そして、路地裏で、あなたは何を見たのか教えてください、なのです(ミナヅキが見えるように体を半歩横にずらして)>禿 (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-21:59:41)
シュウ : あれれ?否定されちゃったのです。これは…おかしな状態ですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-22:00:17)
CineriaGM : 禿「お、おまえららら、えらそうで、むかつくんだな」肉切り包丁を二本取り出して ジャリジャリ打ち合わせ (10/13-22:00:56)
リンダ : にょー?(下がって距離をとる。>GM (10/13-22:01:28)
マドカ : 皆、下がって。(盾を構え迎撃態勢) (10/13-22:01:49)
ミナヅキ : む…果たしてどういうことなのだろうの (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/13-22:01:56)
CineriaGM : 禿「さ、さっさと、かえるんだななななな おまえにも、かぞくがいるだろうなんだななな」 (10/13-22:02:08)
リンダ : ミナヅキさん、どーゆーじょーたいなら魔法効かない、とか、こころあたりあるー?(ちゃっかり後ろに下がりつつ (10/13-22:03:31)
シュウ : 家族の心配はしてくれるのですね。待ってほしいのです。争う気はないのです。お話だけ聞かせて欲しいのですよ。他の家族がいる人が、これ以上、悲しまないようになるよう協力して欲しいのです>禿 (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-22:04:36)
ミナヅキ : うぅむ、心当たりはないの…もしかしたら、元々そういうのが掛かっている、というパターンも有るかもしれぬの(下がりつつ) (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/13-22:05:15)
CineriaGM : 禿「はなすことなどなにもないんだな・・・」(くるくると包丁を回し、殺気を滲ませる 今にも飛びかかってきそうだ) (10/13-22:08:09)
リンダ : んー・・・多分ねー、精神状態がおかしすぎてせーしんっぽいのきかないんだとおも! (10/13-22:09:30)
マドカ : 麻薬ですから、ね。 (10/13-22:10:28)
リンダ : ボクは此処は狭いしこわいしー・・・一番後ろだとおもーから、扉抜けて外までにげちゃうー>GM (10/13-22:11:10)
シュウ : 本物のサンタに魅了されてて…最悪、犯人の身代わりにされる可能性もあるのですし、薬品の影響で精神的におかしすぎるからだけかもなのですね。ここは…一度、引いて、こっそり、この人の行動を尾行するって手はどうでしょうか?>ALL (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-22:11:29)
リンダ : つけ回すのー?襲い掛かってきたところ、げんこーはんでもいーともおもーけど!(にげにげ (10/13-22:12:50)
ミナヅキ : ふむ…そうだのう。薬品を洗い流せればいいのじゃが。逃げられるのならば尾行の方が情報引き出せるかもの (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/13-22:14:02)
CineriaGM : リンダは扉の外へと逃げていった (10/13-22:14:09)
マドカ : 御神酒徳利で麻薬を完全に解毒できますか?>GM (10/13-22:15:10)
CineriaGM : 麻薬のように慢性的に蓄積されたものの歪みは バッドステータスよりももっと深刻な状態なので不可とします 治癒魔法や解毒剤などで治せるものは急性的な疾患に限るとします (10/13-22:18:32)
CineriaGM : つまり 薬飲んでもアル中は治らないけど 二日酔いは治るよってことだ(’’ (10/13-22:19:20)
ミナヅキ : だよのう…了解じゃ (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/13-22:19:38)
リンダ : ボク魔法でどーコーしたりするのは難しいもーん。(外の様子を観察。ヒトが集まってる様子はない?>GM (10/13-22:20:36)
マドカ : この状態、退却は可能ですか?>GM (10/13-22:20:51)
CineriaGM : 逃げるなら追ってきません 彼は追い出したいだけなので (10/13-22:21:55)
CineriaGM : 外も特に寄ってきません この肉屋がアレなのは周知の事実なので>リンダ (10/13-22:22:17)
シュウ : なら…ここでの戦闘は避けて、一度外に出ましょうですよ。目的は、首狩りサンタを捕まえることで…この人、犯人かどうかは、まだ分からないですが、何かを知ってそうではあると思うのですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-22:22:41)
ミナヅキ : そうだの…では逃げる前に。包丁を二本持っているということは、右腕は普通に動かせておるのかの?>GM (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/13-22:24:01)
リンダ : じゃあ捕まえちゃうのかー・・・捕縛術とかで?(’’? (10/13-22:27:02)
CineriaGM : 普通に動かしてますね (10/13-22:27:12)
ミナヅキ : 痛みを感じてない、という可能性もないわけではないが…犯人は、右腕に傷があるはずだしのう (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/13-22:28:01)
リンダ : 怪我してる様子はなさそー?(こてん (10/13-22:28:55)
CineriaGM : そこまでは外部からじゃわからないですね そもそもどれほどの怪我かもわかってませんし (10/13-22:29:16)
リンダ : 刺された、っていわれてたから包帯巻いてるくらいじゃないかなー。 (10/13-22:30:41)
リンダ : どっちにしろむいてみないとわかんないかも! (10/13-22:30:53)
ミナヅキ : ふぬ、なるほどのう。 (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/13-22:31:46)
リンダ : ボクはそのまま入り口見張れる物陰にかくれておくー。>GM (10/13-22:34:02)
シュウ : ここは…争うよりも少し泳がせて、情報集めできないかを試してみましょうなのですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-22:34:19)
リンダ : (隠れる判定) 2D6 + 19 → [3,5] = 8 + 19 = 27 (10/13-22:34:29)
マドカ : 私は部屋を出ます>GM (10/13-22:35:05)
ミナヅキ : うぬ、シュウの意見に賛成だのー (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/13-22:35:55)
ジルニー : ではとりあえず出ましょうかぁ (HP:13/13 TP:29/33 敏捷:25) (10/13-22:36:19)
シュウ : はいです。では、一度、皆で退散するです>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-22:36:39)
CineriaGM : では 禿に追い立てられるように君たちは外へと出て行った (10/13-22:37:04)
CineriaGM : 禿は鍵をかけ直すと 奥へと再び戻っていく (10/13-22:37:25)
シュウ : それでじゃぁ…外に出たら、今はジルニーのフクロウさんに見張って貰って…僕たちは、食事の後、近くに宿取って少し寝ときましょうなのですよ。今日から夕方の死体確認まで寝て、これからの調査を、夜メインに出来るようにって思ったのですよ>ALL (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-22:39:04)
リンダ : ねーねー。すっごくつよそーだったか、分かったかな、ボク達>はげ>GM (10/13-22:40:14)
CineriaGM : 調べてないのでわからないです>リンダ (10/13-22:41:32)
リンダ : 調べる、っていうとどーゆー判定になるのー?>GM (10/13-22:42:14)
CineriaGM : 魔生物か生物学になります>リンダ (10/13-22:43:16)
リンダ : おっけー!どっちにしろボクじゃわかんないや!(’’ (10/13-22:44:00)
リンダ : んー、寝に行くの?(こてん>おっぱいさん (10/13-22:44:33)
シュウ : お昼、調査できるところは終わった気がするので、夕方から夜の調査に変更していこうかな?と思っているのですよ。殺人も夜中に行われてたみたいなので…そうなると、睡眠不足修正を減らすため、少しでも休んでおこうかな、と思ったのです>リンダ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-22:46:38)
ミナヅキ : なるほどの…休息を取ってなんとか、という感じかのー (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/13-22:48:03)
リンダ : じゃー、夜見回りするんだ!わかったー!(うんうん (10/13-22:48:41)
シュウ : はいです。もちろん、お肉屋さんが休んでいる間に動く可能性もあるので、一応は使い魔で見張って貰って…繋がっている範囲内の宿で休もうかなと考えたのです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-22:49:10)
CineriaGM : まぁ 昼の間は当然ふくろうは寝てるんですが(’’ (10/13-22:50:27)
リンダ : にゃー、宿探しかー(こてん (10/13-22:50:37)
CineriaGM : ファミリアだから無理やり起きることはできるが どこかで休む必要は必ずあります (10/13-22:50:53)
リンダ : 手分けしてボクがみはっとくー?(’’? (10/13-22:51:11)
シュウ : フクロウさんの睡眠時間を削って貰うしかないですよね。宿はどんなのでも、休めれば適当でいいですよ。そうですね…リンダと交代って感じで、でも、無理しないようにしましょうです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-22:52:38)
ミナヅキ : ファミリアなら、妾も使えるのー (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/13-22:54:22)
リンダ : じゃー、ボク今から見てるからー、宿決まったらふくろーさんでおせーてね!(’’ (10/13-22:54:37)
CineriaGM : それと 当然 視覚の共有はできても (10/13-22:54:58)
CineriaGM : 記憶の共有はできないので 見張ってる間は術者も起きてる必要があります (10/13-22:55:12)
シュウ : おっ!ミナヅキも、フクロウさん、もってったですよね。なら、フクロウを交代制にして、リンダにも休んでもらうですよ。夜に何かを調べるときに頑張ってもらうですね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-22:56:34)
シュウ : なるほどなのです…宿でも、ミナヅキとジルニーには、交代で休んでもらうしかないですよね。一人に負担が掛かるよりはいいかもですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-22:57:01)
リンダ : にゃーい!ヽ(’’ (10/13-22:57:08)
ミナヅキ : うぬ、そうするかのー (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/13-22:57:37)
シュウ : では、適当な宿で、ご飯を食べた後に、夕方まで休むです。ミナヅキとジルニーには、交代で使い魔を利用して肉屋を見張ってもらうことになるですが、何もなければ夕方に墓場で、今日の被害者の傷口を確認に行きますです>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-22:59:30)
CineriaGM : では 夕方となりました 例の肉屋は引きこもったままでてきてません (10/13-23:01:53)
リンダ : 夜になったらでてくるのかなー?(’’? (10/13-23:02:34)
CineriaGM : 16時になりました 大体3時間ほど休めます (10/13-23:02:36)
ジルニー : この後のスケジュールはー…(うにゃうにゃ) (HP:13/13 TP:29/33 敏捷:25) (10/13-23:04:31)
リンダ : お墓にいってー、死体と目撃者さんにあうのー! (10/13-23:05:04)
シュウ : お肉屋さんに最初に遭遇したのもも、夜のでは路地裏ですよね。では、夜からの調査を開始しましょうですよ。まずは、墓地に行って、傷口の確認ですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-23:05:06)
CineriaGM : 現段階ですと ジルニーとミナヅキは十分に休めてない状態ですね (10/13-23:06:14)
ジルニー : …あと情報屋さんに追加で何かないか聞きましょうかぁ (HP:13/13 TP:29/33 敏捷:25) (10/13-23:06:18)
シュウ : 目撃者さんにも会って、話を聞かないとですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-23:06:20)
ミナヅキ : うぬー、ペナルティはどんな感じかのう?>GM (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/13-23:07:22)
シュウ : 情報屋さんも夜ですしね。墓場→情報屋って感じで、情報が更新されたら修正していくことにしましょうです。ミナヅキとジルニーには苦労をかけるですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-23:07:56)
ジルニー : あと深夜0時の食堂の裏メニュー…は事件が終わった後でいいですかぁ (HP:13/13 TP:29/33 敏捷:25) (10/13-23:08:20)
CineriaGM : 今のところ問題ないですが 完徹すると睡眠不足モードになります (10/13-23:08:21)
リンダ : あらてーしょく?(’’? (10/13-23:09:11)
シュウ : もしかしたら、食べる機会があるかもですよね。では…墓地に移動するです>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-23:10:15)
CineriaGM : 墓所へとやってきた トーマスの隣にマクスウェルらしき褐色肌の男が立っていて二人で話している (10/13-23:11:29)
ミナヅキ : 完徹するのは困るのう…はてさて、どこかで休めればいいが (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/13-23:12:43)
シュウ : こんばんはなのですよ。無理言ってしまったですが、引き受けてくれて、ありがとうなのです>神父・トム (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-23:13:00)
CineriaGM : トーマス「やぁ、マクスウェルから話は聞いているよ 事件解決に協力しよう―ただし、いたずらに死体をいじらないでくれよ? 美人だからってな」 (10/13-23:14:19)
シュウ : なるべく、休めそうな時間がないか、考えてみますが…もしかしたら無理させるかもなのです>ミナヅキ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-23:14:44)
マドカ : この時間に二人まとめて3時間寝れる場所があれば寝てもらいたいところですね>ミナヅキ・ジルニー (10/13-23:15:02)
シュウ : もちろん、事件解決のために調べるので、いたずら目的ではないので安心してくださいなのですよ>トム (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-23:15:26)
リンダ : いじらないよー(’’(ぷくー。 (10/13-23:15:42)
ジルニー : …美人、ですかぁ?>トーマス (HP:13/13 TP:29/33 敏捷:25) (10/13-23:16:21)
CineriaGM : 褐色肌の男「おっと、私はマクスウェルではないよ よく間違われるけどな・・・俺は羊飼いのレックスだ」(よろしく、と右手を差し出してくる) (10/13-23:16:31)
ミナヅキ : ま、大丈夫じゃ。ある程度ならば無理も聞かせられそうだしの (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/13-23:16:36)
リンダ : れっくすさんー?・・・みつけたひとー?(’’?(じー。手を伸ばして。>れっくす (10/13-23:17:30)
シュウ : あっ!それは失礼しましたのです。羊飼いさんだったのですね>レックス (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-23:18:16)
CineriaGM : レックス「あぁ、羊たちの餌の補充の為に路地裏にあるツテに会いに行こうとしてな その途中だったんだ ひどい有様だったよ」 (10/13-23:18:58)
リンダ : にゃー、おじさんもたいへんだったんだねー。(両手で握って。 (10/13-23:19:28)
CineriaGM : トーマス「何か役に立つかと思ってな 待っててもらったんだ 君たちが遅れてきたら危うく高値のワインを買わされるところだった」(くっくと笑って) (10/13-23:19:49)
CineriaGM : レックス「もう、1,2時間遅れてきてもよかったんだがな」(リンダの手を取りつつ 笑って) (10/13-23:20:36)
リンダ : にゃー?ごめんなさー?(こてん、と首をかしげて (10/13-23:22:47)
シュウ : なるほどなのですよ。では…さっそくなのですが、死体の検分から始めようと思うです。まだ日が残ってる明るい間に終わらせて、その後に、レックスさんのお話を聞かせてくださいなのですよ>トム・レックス (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-23:22:56)
CineriaGM : トム「わかった 遺体は向こうに置いてある。冒険者の君たちなら見慣れてるだろうが・・・あまりいいものではないからな 慣れてない人は無理するなよ」(そういうと 君たちを手招きして納屋へと向かいます) (10/13-23:24:09)
CineriaGM : トムが戸をあけると、部屋の中央に棺桶が半開きで置かれていて、その中には生前は魅力あふれるものだったであろう下着姿の白色肌の女性の遺体が横たわっています。頭部は切断されてここにはない (10/13-23:25:41)
リンダ : にゃー、あたまなーい(’’(わりとへーき。 (10/13-23:26:15)
シュウ : はいです。では、皆で見に行きましょうなのですよ。場合によっては、セージの医学なんかも必要になるかもなのでよね>ALL (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-23:26:18)
シュウ : すいません。少し調べさせてもらうですね(戸口で一度、死体に合掌) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-23:26:56)
リンダ : にゃ・・・あれー?ずーっと下着姿だったのー?(’’?>とむさん (10/13-23:28:22)
ミナヅキ : うむ…では、医学で調べてみるかの(手を合わせてから、死体をまじまじと調べ) (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/13-23:28:58)
ミナヅキ : 医学2d6+12 2D6 + 12 → [3,2] = 5 + 12 = 17 (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/13-23:29:09)
CineriaGM : トム「あぁ、娼婦だからな この上に薄いケープみたいなのを羽織ってたんじゃないか?」>リンダ (10/13-23:30:12)
CineriaGM : では ミナヅキが調べると 切り口は荒いものであることがわかる (10/13-23:30:47)
リンダ : ケープはなかったのー?(’’?>とむさん (10/13-23:31:26)
CineriaGM : レックス「俺が見つけたときはなかったよ 風で飛んでいったんじゃないか?」 (10/13-23:32:37)
ミナヅキ : ふむ…慣れていないのか、片手が不自由だからなのか… (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/13-23:33:24)
シュウ : 新しくて女性なのに、切り口は荒いのですね。そして、最初から下着姿だったのですね(アホ毛うぬぬ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-23:33:48)
マドカ : おや、今までと様相が違いますね。下手人が違うのですかね。 (10/13-23:33:55)
リンダ : ふーん・・?(こてん。 (10/13-23:35:17)
シュウ : 死体を見て、なにか気になる点とか、分からないでしょうか?>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-23:36:11)
リンダ : 見た感じ、傷があるのは首だけー?>GM (10/13-23:36:14)
CineriaGM : 打撲が数箇所ありますが 急所などを刺されたような跡はないです (10/13-23:37:54)
リンダ : 打撲かー。押さえつけられたり、締め付けられたり、殴られたり、ってゆーかんじ?>GM」 (10/13-23:38:58)
CineriaGM : 叩きつけられた感じですね (10/13-23:40:02)
ミナヅキ : やはり致命傷は首かのう… (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/13-23:40:39)
リンダ : 叩き付けられたかー・・・うにに。 (10/13-23:41:42)
リンダ : 「どんな刃物で切ったか」まで、わかるかなー?>傷口 (10/13-23:42:02)
CineriaGM : そこまではわからないですねぇ ただ少なくとも (10/13-23:42:26)
CineriaGM : のこぎりのように ギザギザではない (10/13-23:42:34)
CineriaGM : 気になる方は 生存術 で振ってみよう (10/13-23:44:14)
リンダ : でも何回もきったみたいなかんじー・・・とか?>GM (10/13-23:44:38)
リンダ : (生存術)にょー? 2D6 + 10 → [4,4] = 8 + 10 = 18 (10/13-23:44:59)
シュウ : はいです【生存術 2d6+8】>GM 2D6 + 8 → [1,4] = 5 + 8 = 13 (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-23:45:21)
CineriaGM : 動物を屠殺したような感じに似ている (10/13-23:46:08)
CineriaGM : 剣や刀ではなく 肉を切るための包丁とかナイフに近いようだ (10/13-23:46:38)
ミナヅキ : ふむふむ… (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/13-23:47:49)
リンダ : うんうん。ここまではよそーどーり、だねー。(.. (10/13-23:48:17)
シュウ : そうですね。状況だけで見れば、お肉屋さんが怪しいのですが…切り口が2種類あるのが気になるですよ。他にしたいで何か調べておくことあるですか?>ALL (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-23:50:28)
シュウ : 死体で、なのです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/13-23:50:45)
リンダ : ボク医学的なことわかんないしー。あ、襲われたりしてる?えっちないみで!>死体>GM (10/13-23:51:24)
CineriaGM : 娼婦なためか 男の匂いはかすかに感じる (10/13-23:52:20)
リンダ : にゅー・・・微かにだけかな?(パンツあけてみちゃうこ。>GM (10/13-23:55:24)
CineriaGM : 匂いはするが 死後時間が経ってるので 襲われたときのものかどうかはわかりません (10/13-23:57:23)
リンダ : ってもたたきつけた後だけで、抵抗の後はないんだよねー?擦り傷とか>GM (10/13-23:58:49)
ミナヅキ : 最悪、殺されたあとに、という場合もあるかものう (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/13-23:58:53)
CineriaGM : まぁ 床に倒れた拍子についたと思われる擦り傷とかはあります 外ですし (10/14-00:01:19)
リンダ : なるほどねー。ボクはこんくらい! (10/14-00:02:44)
シュウ : 他になければ…死体に関しては、これくらいにして、発見された時の事を聞いてみようと思うですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-00:04:03)
CineriaGM : レックス「おう、何が聞きたい?」 (10/14-00:04:41)
リンダ : えっとねー。見つけたときどんなことになってましたか!ヽ(’’(はい (10/14-00:05:55)
シュウ : まず、発見した時の状態を教えて欲しいのです>レックス (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-00:06:22)
CineriaGM : レックス「小道に倒れてたんだ 朝の6時くらいだな」 (10/14-00:07:27)
シュウ : なるほどですよ。確かに歓楽街の路地裏って聞いたです。その時、死体はどんな感じで倒れてたですか?>レックス (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-00:09:08)
CineriaGM : レックス「壁にもたれるように座ってたんだよ 最初は酔っ払いかと思って声かけようと思ったら、コレだ」 (10/14-00:11:17)
リンダ : 周りになんかおちてたりしたー?(’’? (10/14-00:12:57)
CineriaGM : レックス「そこまでは見てなかったな・・・海からの風が気持ちよかった、くらいしか覚えてねぇよ 気が動転してたしな」 (10/14-00:14:02)
シュウ : 壁にもたれるように…歓楽街は海の近くなのですね。その時、周囲に人影とかは、見てないのですよね?>レックス (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-00:14:45)
CineriaGM : レックス「あぁ、周囲には見てないな」 (10/14-00:15:05)
シュウ : ふむふむ。麻薬も確か、港の方から出回ってるのですよね。これは…港の方も調べた方がよさそうかもなのですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-00:16:35)
シュウ : 僕は、こんなところですが…何か、他に聞いておくこととか、あるですか?>ALL (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-00:17:47)
リンダ : ねーねー。肉屋のある地下道はどのへんー?>歓楽街の近くでいいのか>GM (10/14-00:18:06)
ジルニー : 薬のルートはとりあえず情報屋さんにでも聞きましょうよぅ、手を広げるには人手が足りないですしねー (HP:13/13 TP:29/33 敏捷:25) (10/14-00:18:37)
CineriaGM : そうですね 歓楽街・古商店街をひっくるめて 路地裏と呼ばれています (10/14-00:18:59)
ミナヅキ : ふぬ…となると、アンダーグラウンドが繋がってるのう (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/14-00:19:18)
シュウ : 港も調べたいですが…確かに手の問題もあるですし、情報屋さんで聞いてから、どう動くかを判断ですよね(アホ毛うんうん) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-00:20:17)
リンダ : んー・・・だいたいお肉やさんっぽいけどなー(と、おっぱいさんに肩車し、トムたちに聞こえないようにこしょこしょ (10/14-00:23:12)
シュウ : お肉屋さん怪しいのですが、どうも切り口が二つあるのが気になっているのですよね。単独ではなくて、複数、もしくは黒幕がとも…いえ、現状では確証がないので、もっと調べないとですよね(肩車しながら、アホ毛ぼそぼそ)>リンダ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-00:26:49)
リンダ : でも黒幕も白幕もわかんないジョー怠惰と・・・まずみえるほーからのほーがいーんじゃなーい?((耳元でこしょこしょ。かぷ。(何 (10/14-00:28:22)
シュウ : はいです。だから見えてるところから、順番にと思っているですよ。まだ結論は出さないで、情報屋さんでも聞いてと…やぁん♪(アホ毛ぴくん(何))>リンダ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-00:30:14)
リンダ : にゃーい!(もぐもぐ(ぁ (10/14-00:31:37)
ミナヅキ : さてと、では…夜は休んでおくかの? (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/14-00:32:44)
シュウ : 他の人の意見も聞いて、なのです。やぁ…ダメなのですよー(アホ毛ぴくぴく) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-00:32:47)
マドカ : 私は起きてますよ。先に寝た意味がないですからね。 (10/14-00:33:29)
リンダ : ミナヅキさんとー、ジルちゃんはー、ねないとなんだよねー? (10/14-00:34:02)
シュウ : では、情報屋さんに行って、薬の話しを聞いて…その間に使い魔を飛ばしてもらって、お肉屋さんを見張ってもらおうと思っているですよ。情報貰った後、動いてないようなら、直接見張りで…限界になったら、ミナヅキとジルニーに先に休んでもらおうと思っているです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-00:35:45)
ミナヅキ : うぬ、休まぬと拙いかも知れぬのー (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/14-00:35:54)
ミナヅキ : あぁ、勿論夜の行動が終わってからで構わぬのじゃ。 まだやることがあるのならそっち優先での (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/14-00:36:25)
リンダ : にゅー?・・・ふたりでみはるのー?(’’? (10/14-00:36:45)
シュウ : そこも、情報屋さんの話や、お肉屋さんの動きで変更になると思うのです。最初は皆で、近くで見張って…夜遅くまで動きがなければ、ミナヅキとジルニーに先に休んで貰うことになると思うのです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-00:38:27)
シュウ : <二人で見張り (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-00:38:34)
リンダ : うにに?どっちかねててー、なんかあったらおこすー、でもいーとおもったけど!(’’ (10/14-00:39:47)
ジルニー : 交代制の方が効率的ですかねぇ (HP:13/13 TP:29/33 敏捷:25) (10/14-00:40:32)
マドカ : ええ、交代にしたほうがいいですね。時間に関してはお任せしますよ (10/14-00:41:52)
シュウ : なら、交代制で…休むタイミングは、情報屋の後でお願いすると思うです。その時、使い魔さんを使ってもらって、お肉屋さんを見張って欲しいので、その後の見張りの時に交代制で休んでもらいましょうです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-00:43:23)
ミナヅキ : うむ、了解じゃー (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/14-00:43:46)
シュウ : では…他になければ、情報屋さんのところに移動しようと思うです>ALL (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-00:45:12)
リンダ : いまなんじくらいー?>GM (10/14-00:47:17)
CineriaGM : 18時くらい (10/14-00:47:29)
リンダ : ご飯食べたらちょーどいいかな?(’’? (10/14-00:48:45)
シュウ : ですね。ご飯を食べた後に、情報屋さんに会いに行きましょうですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-00:50:06)
リンダ : おさかなたべるのだー!(ぺしぺし(ぁ (10/14-00:52:10)
シュウ : では、いつもの食堂で、ご飯を食べた後に、情報屋さんに会いに行くです>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-00:53:19)
CineriaGM : (はふ、もぐもぐ、もふ、はふっ) (10/14-00:54:24)
CineriaGM : では 20時になって路地裏にやってきた (10/14-00:56:38)
CineriaGM : 以前タバサがいたところには 今日は何もなく 代わりに壁に札がかけられている (10/14-00:57:25)
ミナヅキ : (うおォん) (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/14-00:57:52)
リンダ : にょー?(’’? (10/14-00:57:54)
マドカ : 不在、ですか。 (10/14-00:58:29)
シュウ : わふん?(看板を見るのです) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-00:59:15)
CineriaGM : 札「本日定休日」 (10/14-01:01:28)
リンダ : おやすみー?(’’? (10/14-01:02:23)
シュウ : なんと!定休日があったのですねー!仕方ないので…お肉屋さんを見張りながら、ミナヅキとジルニーには、交代で休んんで貰いましょうなのですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-01:02:48)
シュウ : 休んで、なのです。んが、多かったのですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-01:03:11)
リンダ : ぼくたちも傍で見張るんだっけー? (10/14-01:04:14)
ミナヅキ : いざという時の尾行は…リンダ一人になりそうで、危険そうならば無理はしないようにのう (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/14-01:05:34)
シュウ : はいです。使い魔さんも一緒に休ませないとなので、直接の見張りもいた方がいいと思うのですが…何かあるなら、もちろん変更するですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-01:05:44)
マドカ : ええ、肉屋の動向を探りましょう。もうひとりと接触出来る可能性もありますしね。 (10/14-01:05:51)
リンダ : にゅー、使い魔さんとボクだけ、でもいーともおもーけど(’’ (10/14-01:07:44)
リンダ : でもみんなと一緒の方が面白いかなー?(ぁ (10/14-01:08:00)
シュウ : どうしたらいいかな?と迷ってるですが…まずはお肉屋さんまで行ってみましょうです。地下のお肉屋さんの近くまで移動するですね>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-01:11:39)
CineriaGM : お肉屋へとたどり着いた (10/14-01:13:16)
リンダ : 今日は中にいるかなー?(肉屋の扉にききみみ! 2D6 + 12 → [2,1] = 3 + 12 = 15 (10/14-01:14:49)
シュウ : 隠密できるリンダをメインで、お肉屋さんの近くで見張って貰って…他のメンバーは少し離れて隠れてる。その間にジルニーとミナヅキには、交代で近くの宿で休んでもらう、でいいでしょうか?>ALL (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-01:15:21)
CineriaGM : 使い魔がずっと見てたからわかるが 外へ出た形跡はないです (10/14-01:15:52)
CineriaGM : 音は聞こえない (10/14-01:16:01)
リンダ : きこえないやー(とことこもどり (10/14-01:17:04)
ジルニー : じゃあ少し休んでおきましょうかぁ (HP:13/13 TP:29/33 敏捷:25) (10/14-01:18:40)
CineriaGM : さて そろそろいい時間ですが どうしましょうか? (10/14-01:19:01)
シュウ : ジルニーとミナヅキは、同じ宿で交互に休んでもらって、使い魔さんを二人とも残してもらっておけ、何かあった時に、使い魔さんで連絡して、起きてる方が寝てる方を起こしてもらうって出来そうですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-01:20:08)
シュウ : おけば、の誤字です (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-01:20:20)
リンダ : ふくろーさんはそとでもねれるしね! (10/14-01:20:59)
リンダ : んー、でも、あんまりうごきなさそーだねー。 (10/14-01:21:32)
シュウ : そうですね…切りもいいですし、今日はここまでにしても問題ないと思うのです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-01:22:01)
シュウ : ですです。どこかに留って寝てもらっておくのですよ>フクロウさん (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-01:22:32)
リンダ : そだねー。ボクも明日怖いし!(天気が (10/14-01:22:40)
ミナヅキ : そうだのうー、明日から平日だしの (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/14-01:22:49)
CineriaGM : では 続きはまた明日となります (10/14-01:23:10)
CineriaGM : 21時開始予定 早く集まればそこから開催です (10/14-01:23:24)
CineriaGM : 肉屋前 時刻:PM20時となっております (10/14-01:23:41)
CineriaGM : 依頼開始から3日目 ではまた明日よろしくお願いします (10/14-01:24:02)
シュウ : はいです。お肉屋さんを見張ってるところで、セーブですよね。時間がんばってみるです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-01:24:39)
リンダ : にゃーい!(’’ (10/14-01:25:37)
ジルニー : おつかれさまでしたぁ (HP:13/13 TP:29/33 敏捷:25) (10/14-01:25:44)
ミナヅキ : うぬ、了解じゃ。お疲れ様だのー (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/14-01:27:03)
マドカ : お疲れ様でした(ぺこり (10/14-01:27:22)
ナレーション : マドカさんが退場しました。 (10/14-01:27:26)
シュウ : お疲れさまでしたなのです。お休みなさいなのですよ(アホ毛ぺこりん) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-01:27:54)
ナレーション : シュウさんが退場しました。 (10/14-01:27:58)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (10/14-01:28:14)
ジルニー : おやすみなさーい (HP:13/13 TP:29/33 敏捷:25) (10/14-01:29:05)
ナレーション : ジルニーさんが退場しました。 (10/14-01:29:09)
ミナヅキ : さてと、ではおやすみなさいだのー (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/14-01:31:01)
ナレーション : ミナヅキさんが退場しました。 (10/14-01:31:04)
ナレーション : リンダさんが退場しました。 (10/14-01:31:42)
ナレーション : シュウさんが登場しました。 (10/14-20:18:58)
シュウ : こんばんはなのですよー(アホ毛ふりふり) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-20:19:33)
ナレーション : ジルニーさんが登場しました。 (10/14-20:26:02)
ジルニー : にょん(シュウにおぶさってみる) (10/14-20:26:31)
シュウ : こんばんはなのですよー。事件解決のために今日も頑張るのです(おんぶして、アホ毛ゆらゆら)>ジルニー (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-20:28:01)
ジルニー : これ以上犠牲者が出ないようにしたいですがぁ…(アホ毛ツンツン) (10/14-20:30:01)
シュウ : まだ決定的な情報ないのですよね。でも、確実に進んでいるとは思うんで、もうひと頑張りなのですよ(アホ毛ぴこぴこ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-20:32:25)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (10/14-20:42:18)
CineriaGM : (ジョインジョイントキィ) (10/14-20:42:34)
シュウ : こんばんはなのです。なんだか、恐ろし気な音が聞こえる気がするのですよー!(アホ毛がくぶる)>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-20:44:12)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (10/14-20:44:49)
ミナヅキ : こんばんはのじゃー (10/14-20:44:58)
ジルニー : こんばんわぁ (10/14-20:45:42)
CineriaGM : ばんわー (10/14-20:45:55)
シュウ : こんばんはなのですよー(アホ毛ふりふり)>ミナヅキ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-20:46:36)
シュウ : 21時なったので、少し昨日の最後のおさらいなのです。現状は、依頼開始から3日目、肉屋前。時刻:PM20時ごろ、ジルニーとミナヅキは、近くの宿で交代で休憩中。緊急時は使い魔さんを使って連絡予定なのです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-21:02:30)
ジルニー : (すぴー) (10/14-21:03:35)
シュウ : 肉屋さんが外出した形跡はないとリンダが調べてくれたので、少し離れた物陰から、肉屋さんを隠れて張り込み中なのです(あんぱん&牛乳装備のアホ毛。張り込みの基本スタイルなのです) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-21:05:58)
ミナヅキ : (ジルニーが寝てるので使い魔を飛ばしつつ待機) (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/14-21:05:59)
ナレーション : リンダさんが登場しました。 (10/14-21:07:35)
リンダ : にゃー、おくれた!(’’ (10/14-21:07:44)
CineriaGM : こんばんわっと (10/14-21:08:50)
シュウ : こんばんはなのですよー。今のところ異常はないのですよ(アホ毛ふりふり)>リンダ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-21:08:51)
リンダ : ここがいじょー!(アホ毛つつく(ぁ (10/14-21:09:30)
ミナヅキ : こんばんはだのー (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/14-21:09:59)
シュウ : 本体にくっついてると、安全なのですよ(離れると危険なアホ毛うねうね) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-21:11:05)
リンダ : そうなんだー(..(アホ毛をなでてあげ。 (10/14-21:11:44)
CineriaGM : んー、マドカが来ないけど まぁそのうち来るだろう (10/14-21:12:03)
CineriaGM : では 始めるとしませう よろしくお願いします (10/14-21:12:11)
シュウ : 離れると、危険生物になるのです(リンダの手に、アホ毛すりすり) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-21:12:40)
シュウ : はいです。よろしくお願いしますなのです(アホ毛ぺこり) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-21:13:04)
シュウ : あっ!今のうちに確認をなのです。屋外限定ですけど、街中でも僕のレンジャー(弓道)技能使って、隠密系や尾行系はできそうですか?>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-21:13:12)
リンダ : よろしくねー(にこー。 (10/14-21:13:15)
CineriaGM : 街中はシーフです(’’<シュウ (10/14-21:13:47)
シュウ : はいです。レンジャー系は森とか林みたいな街から出てないとですよね。了解しましたです>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-21:14:57)
リンダ : うごくまで、えっと、たいきー、だっけ?(’’? (10/14-21:16:57)
シュウ : はいです。見張りはシーフ(忍者)のリンダに頑張ってもらっているのですね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-21:18:26)
シュウ : 隠れながらお肉屋さんを張り込んで、ジルニーとミナヅキには交代で体を休めてもらっています>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-21:18:53)
リンダ : がんばるのだー!(えっへん。 (10/14-21:18:56)
CineriaGM : 夜、夜中の0時くらいに ギィ、と戸が開いて禿の男が出てきます (10/14-21:20:44)
リンダ : にゃ、でてきた・・・(ふくろーさんつんつん。 (10/14-21:21:11)
CineriaGM : 男は袋を片手にふらふらとしながら外へと歩いていき、路地裏から港のほうへと向かっていく (10/14-21:21:16)
シュウ : おっと、動きがあったですね。使い魔を使って、ミナヅキかジルニーの起きている方に合図して、リンダに尾行してもらいましょうです。その後を、僕たちがさらに少し離れて…リンダを追いかける感じですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-21:22:12)
リンダ : 持ってるのは袋だけー?>GM (10/14-21:22:28)
ナレーション : マドカさんが登場しました。 (10/14-21:23:05)
マドカ : (遅れました。合間合間で呼ばれるかもしれません(平服) (10/14-21:23:26)
CineriaGM : パッと見はそのようです>リンダ (10/14-21:23:47)
シュウ : (こんばんはなのですよー。0時ごろ、お肉屋さんが動いたみたいなので、リンダの尾行開始って感じなのです(アホ毛ふりふり)>マドカ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-21:24:30)
リンダ : じゃあ、隠れつつ尾行するよー。>GM (10/14-21:24:36)
ジルニー : 時間的に今はわたしの方が起きてそうかなぁ…?ミナヅキさん、肉屋が動き出したみたいですよぅ(ゆっさゆっさゆすり) (10/14-21:25:29)
ミナヅキ : こんばんはだのー>マドカ (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/14-21:25:33)
ミナヅキ : うぬー…あと5分…(ゆさゆさされて)>ジルニー (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/14-21:25:54)
リンダ : (尾行はんてい!) 2D6 + 14 → [3,3] = 6 + 14 = 20 (10/14-21:27:44)
CineriaGM : 時折 ちらちらリンダがいる方向を振り返るが とりあえずそのまま歩いているようだ (10/14-21:28:12)
ジルニー : 学園ラブコメの定番ゼリフはいいですからぁ、みんなと合流しないとー(布団ひっぺがし)>ミナヅキ (10/14-21:28:37)
シュウ : 尾行中のリンダを、邪魔ならないように離れて追跡します。休んでいる二人とも合流予定なのです>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-21:28:49)
リンダ : 警戒されてるねー。(等と口の中でつぶやきつつ、こそこそ (10/14-21:28:57)
ミナヅキ : 起こされたならやらねばならぬ気がしての…うむ、急ぐかの(むくり)>ジルニー (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/14-21:29:04)
ミナヅキ : ということで、シュウと合流しておくのじゃ>GM (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/14-21:30:04)
CineriaGM : では・・・まず君たちは (10/14-21:30:53)
CineriaGM : リンダがどこにいるのかを知らなければならない リンダの隠密を看破しよう (10/14-21:31:08)
リンダ : ボクふくろーさんもったままだけど、それでもわかんないー?>GM (10/14-21:31:41)
CineriaGM : ふくろうの位置がわかるわけじゃないですからね 上空から両方視野に入れようと思っても リンダの隠密技術が高すぎて合図でも出さない限りはわからないです (10/14-21:33:18)
リンダ : にゃ、きのーもそーだけど、ボクがふくろーさんだっこしたまま尾行してるつもりだったけどー。 (10/14-21:34:01)
CineriaGM : まだ リンダを追いかけるなら 尾行判定をお願いします これは禿に気づかれるかどうかの判定です (10/14-21:34:19)
リンダ : わかんないならそれでもいーや(’’ (10/14-21:34:21)
マドカ : 能力の高さが思いっきり裏目に出てますねぇ。 (10/14-21:34:40)
シュウ : 警戒しているですね。ミナヅキ、ジルニーと合流したら、リンダがどこに居るのか、探さないとですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-21:35:13)
リンダ : 隠密看破判定→尾行判定、でいーの?>GM (10/14-21:35:58)
CineriaGM : リンダを (10/14-21:38:20)
CineriaGM : 追いかけるならそうなります ハゲを追いかけるだけなら 尾行判定だけでいいですが 難易度が上がります (10/14-21:38:35)
CineriaGM : ふくろうをカメラ代わりに使う場合は 追いかけれなければ一部始終は見ていられますが かなり距離を取らないと尾行判定が入ります (10/14-21:39:17)
リンダ : にゃい!・・・ボクはおっかけるだけだしー。追いかけてこなくてもいーかも! (10/14-21:39:21)
リンダ : かなり距離をとってー、でいーんじゃないかなー。 (10/14-21:39:49)
リンダ : ボクは尾行しながら見てるー。・・・警戒してるってことは、だいぶ意識はっきりしたかんじー?>はげ>GM (10/14-21:40:09)
シュウ : なるほどです。では、リンダに尾行は任せて、距離をかなりとって、使い魔さんの視線を頼りについていきます>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-21:41:02)
シュウ : 安全第一で行きましょうですよ。使い魔視線の案内は、お願いするですね>ALL (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-21:41:53)
ミナヅキ : うむ、了解じゃ>シュウ (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/14-21:43:02)
CineriaGM : 意識がはっきり、というより なんとなくリンダの位置から違和感を感じてる様子ですね ぶっちゃけギリギリのラインです (10/14-21:43:39)
CineriaGM : 足取りはふらふらして 時折笑ったり 独り言を呟いている (10/14-21:44:02)
リンダ : …あんな足取りなのにすごいねー。 (10/14-21:45:41)
リンダ : まーいいや!尾行ぞっこー。>GM (10/14-21:46:07)
CineriaGM : 感覚が鋭くなってるのじゃないかと推測できるでしょう 男はそのままフラフラと港の方へと向かっていきます (10/14-21:47:48)
リンダ : ただの麻薬じゃないのかなー・・・? (10/14-21:49:11)
リンダ : (周りに注意しつつ尾行続行>GM (10/14-21:49:23)
CineriaGM : 港までたどり着くと キョロキョロしたあと 倉庫の1つへと入っていきます (10/14-21:49:52)
リンダ : 何か周りの倉庫と違うところはあるのかなー?>GM (10/14-21:50:23)
CineriaGM : 見た感じ 同じ倉庫です (10/14-21:51:17)
リンダ : 扉はしまってる?>入った倉庫>GM (10/14-21:52:37)
CineriaGM : 閉まってますね (10/14-21:54:36)
リンダ : ボクがふくろーさんを「視覚だけ」で探す(探す時間を使わない)には、どーゆー判定がいるー?>GM (10/14-21:55:50)
CineriaGM : フクロウが隠れてるわけでもないので すぐに見つかると思います 隠れてるなら 術者の魔力とリンダのシーフ系+知力で対決です (10/14-21:57:42)
リンダ : 距離とってるだけだからへーきだね。(手を振ってここ、とじぇすちゃーを>ふくろーさん (10/14-21:58:52)
ミナヅキ : 隠してはおらぬのー (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/14-21:59:12)
リンダ : じゃあ、忍び足で倉庫の入り口まで近づくよー>GM (10/14-22:00:29)
シュウ : おっとリンダから合図なのですね。その倉庫に何かのあるみたいなので…確認が必要ですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-22:01:27)
CineriaGM : 入口までついていったあ (10/14-22:01:34)
ジルニー : 港ですし取引ですかねぇ…?それともー… (10/14-22:02:30)
リンダ : (一応忍び足ふる!) 2D6 + 14 → [4,1] = 5 + 14 = 19 (10/14-22:03:18)
リンダ : (そして倉庫の扉に、ききみみー!) 2D6 + 12 → [6,1] = 7 + 12 = 19 (10/14-22:03:33)
シュウ : 倉庫ですし…色々と考えられますよね。リンダの緊急時に、すぐに行けるようにしておきましょうですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-22:05:01)
CineriaGM : 何か聞こえるのだが 何を言ってるのかが聞こえない 声主の判別もできず 会話してるのか独り言なのか・・・といった感じだ (10/14-22:05:41)
リンダ : 倉庫ぐるーっとまわってみるー。窓とか覗ける場所、あるかなー?>GM (10/14-22:07:11)
CineriaGM : 窓はあるようだ ただリンダの背では背伸びしても届かない (10/14-22:08:21)
リンダ : にょー・・・登るのもむりー?(登攀で>GM (10/14-22:09:11)
ミナヅキ : と、湯浴みのじゃー (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/14-22:09:19)
シュウ : (はいです。いってらしゃいなのですよー(アホ毛ふりふり)>ミナヅキ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-22:10:06)
CineriaGM : 指を引っ掛けるところがないタイプだ 鍵爪とかあればいけるかもしれない (10/14-22:10:16)
リンダ : ふくろーさんにおいでおいでする!>GM (10/14-22:12:14)
CineriaGM : 術者がいないが まぁいいか(’’ (10/14-22:12:44)
CineriaGM : 中を覗くと (10/14-22:12:52)
CineriaGM : ローブを着た男性と、禿が何やら会話している 声はフクロウの耳では聞こえないようだ (10/14-22:14:22)
CineriaGM : この情報はリンダには伝わらないことに注意すること (10/14-22:14:37)
シュウ : ここは…ジルニーに頑張ってもらって、リンダに情報を伝えるのはどうでしょうか?同じシーフ技能を持っているので、僕たちよりも接近に気ずかれないと思うのですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-22:16:00)
ジルニー : (フクロウばさばさ)…中で禿とローブの男が話してるみたいですねぇ (10/14-22:16:21)
マドカ : そうしたら此方との手段が消えますよ。一緒にミナヅキのフクロウも飛ばして貰いますか。 (10/14-22:17:45)
シュウ : なるほどですよ。なら、ミナヅキの使い魔を持って…隠密系でリンダの近くまで行って、シーフ組(リンダ・ジルニー)が一緒に調べてもらった方がいいですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-22:19:22)
CineriaGM : てか リンダのところにあるのがミナヅキのフクロウじゃないのか(’’ (10/14-22:20:19)
リンダ : にょ?(’’? (10/14-22:21:03)
CineriaGM : 少し整理しようか (10/14-22:22:36)
マドカ : どっちがどっちでしたかねえ?(フクロウ) (10/14-22:22:38)
CineriaGM : リンダが連れてるフクロウは 誰の? (10/14-22:22:44)
CineriaGM : もう言ったモン勝ちでいいわ(’’ (10/14-22:22:57)
リンダ : もってるのはねー、ジルちゃんの! (10/14-22:24:43)
マドカ : 視覚的にジルニーが認知してたので、リンダが連れてるのはジルニーのフクロウ。 (10/14-22:24:58)
シュウ : なら…リンダが、今持っているのはジルニーの使い魔だった事にしましょうですよ。ミナヅキをジルニーが起こしてたので、その時起きてたフクロウさんをリンダが持って尾行した…って感じなのですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-22:25:16)
CineriaGM : では現在は (10/14-22:25:28)
マドカ : なので、ジルニーが移動する際ミナヅキのフクロウも彼女に帯同させます>GM (10/14-22:25:30)
CineriaGM : 【リンダ・ジル梟(倉庫組)】―【アホ毛・狐・マドカ・ジルニ−】 という状態 (10/14-22:26:17)
CineriaGM : ここから ジルニーとミナヅキ梟がついていく、と (10/14-22:26:39)
マドカ : 略し方が半端ないですね(’’ (10/14-22:26:59)
ミナヅキ : ただいまのじゃー (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/14-22:27:41)
シュウ : はいです。シーフ組(リンダ・ジルニー)と連絡用に使い魔二匹が、倉庫の調査をなのですよ。少し離れて待機組(マドカ・ミナヅキ・僕)は、ミナヅキの連絡で、緊急時は動く予定です>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-22:28:20)
リンダ : (おかえりなさー) (10/14-22:28:23)
シュウ : (おかかえりなさいなのですよー(アホ毛ふりふり)>ミナヅキ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-22:28:43)
CineriaGM : では ジルニーは忍び足で判定をどうぞ (10/14-22:29:33)
CineriaGM : 道順はフクロウで覚えてるでしょうから カットします (10/14-22:29:48)
ジルニー : (こそこそ)【忍び足】2d6+6+4 2D6 + 10 → [2,2] = 4 + 10 = 14 (10/14-22:30:28)
CineriaGM : カツカツと港に足音がなるが波の音に相殺されて 室内にいるならば聞こえたりしないだろう リンダにはハッキリと足音が聞こえる (10/14-22:31:31)
リンダ : (しー、と指をたてて。じるちゃんまねき) (10/14-22:32:18)
ジルニー : (不規則睡眠でちょっと調子が悪かったか)…中に肉屋の禿とー、ローブを着た男がいるみたいですよぅ(ひそひそ) (10/14-22:33:55)
リンダ : 見たことある人かわかるー?背格好とか、もってるものでー(こそこそ>じるちゃん (10/14-22:35:55)
CineriaGM : 背格好は大きめで体格がいい としかわからない 全身をすっぽりとローブで覆っている (10/14-22:36:36)
リンダ : どのくらいかなー。今までこの町で見たことのある人で、同じくらいの体格のひと、いたー?>GM (10/14-22:38:03)
ジルニー : んー、ローブを着込んでてここからじゃちょっと大柄な男とくらいしかぁ(こしょこしょ>リンダ (10/14-22:38:22)
CineriaGM : では 実際に見ているジルニーは記憶術をどうぞ (10/14-22:38:25)
ジルニー : 【記憶術】2d6+6+4 2D6 + 10 → [3,4] = 7 + 10 = 17 (10/14-22:40:02)
CineriaGM : 少なくとも タバサではない(’’ (10/14-22:40:43)
CineriaGM : 神父、レックス、トム、着込めば女将さんでもありえそうだ そのくらいの体格 (10/14-22:41:04)
ミナヅキ : 幅広いのう…体格では絞り込めなさそうだの (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/14-22:42:04)
リンダ : ただおはなししてるだけー?どっちかの表情は見えないかな>GM (10/14-22:42:29)
リンダ : (あとそとからききみみ!) 2D6 + 12 → [2,2] = 4 + 12 = 16 (10/14-22:42:42)
シュウ : そうですね。後は、調査結果の結果待ちですよね(こちょこちょ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-22:44:47)
シュウ : こしょこしょの誤字です。くすぐってないですよ。 (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-22:44:55)
CineriaGM : 禿の表情は見える にたにたしている (10/14-22:45:57)
リンダ : じるちゃんなら中の音聞こえるかなー? (10/14-22:49:19)
ジルニー : どうでしょうかぁ…(試しに扉に耳を当ててそばだてて)【聞き耳】 2D6 + 10 → [4,6] = 10 + 10 = 20 (10/14-22:52:24)
CineriaGM : 何かは聞こえる 何かは聞こえるんだが会話の内容がわからない (10/14-22:54:55)
CineriaGM : どうやら 共通語ではないようだ (10/14-22:55:05)
リンダ : ・・・んー、肉屋さんもどー見ても普通の人じゃないねー。(こしょこしょ (10/14-22:55:48)
ジルニー : んー…どうも共通語じゃないみたいなのでさっぱりですねぇ(ひそりひそり) (10/14-22:56:27)
リンダ : ジルちゃんの知ってる言葉じゃなーい?(下位古代語とか (10/14-22:57:06)
CineriaGM : ジルニーの知らない言葉ですね (10/14-22:58:10)
CineriaGM : では そうこうしてると 何やらものを受け渡し (10/14-23:01:45)
ミナヅキ : 妾がいればバイリンガルで聞き取れるやもしれぬが…忍び寄る途中で気付かれそうだの (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/14-23:01:54)
ジルニー : うにうに、さてどうしましょうかぁ… (10/14-23:01:56)
CineriaGM : 禿がそれを懐にしまうと 倉庫から出ようとしています (10/14-23:02:07)
リンダ : おくすりかなー。(こそこそ (10/14-23:02:15)
リンダ : ローブさんのほーは?>GM (10/14-23:02:45)
ジルニー : 出てくるみたいですよぅ?隠れましょうかぁ?(こそり) (10/14-23:02:51)
CineriaGM : ローブさんは 少し後から出るようです 荷物の整理をしている (10/14-23:03:37)
リンダ : んー・・・そろそろ手ださないとすすまないきもするなー。 (10/14-23:04:40)
リンダ : ローブさんにあってみるー?(と、こしょこしょじるちゃんとふくろーさんにはなし掛け (10/14-23:05:40)
ミナヅキ : そうだのう…取り敢えず、ローブの方を取り押さえるとするかの? (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/14-23:05:51)
ジルニー : そうですねー…肉屋がこのまま大人しく帰ってくれるならいいですがぁ (10/14-23:07:15)
リンダ : じゃーねー、隠れたままお肉さんはやり過ごしてー、ボクたちとみんなではさみうちにしよー!(こしょこしょ>ALL (10/14-23:07:24)
CineriaGM : (ローブさんは 大きな袋を担いで 10分くらいすれば外へと出て行くようだ) (10/14-23:09:06)
シュウ : はいです。なら、合流した方がいいですか?あっ!なら、肉屋さんは、どっちかの使い魔さんで上空から見張ってた方がいいですよね。繋がっていられる範囲内だけでも分かってたら、その後に追跡する手掛かりにはなると思うのですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-23:09:12)
シュウ : ローブさんを、挟み撃ち、了解です。使い魔経由のミナヅキに合図もらって挟み撃ちですね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-23:10:28)
ジルニー : じゃあ上空からわたしの使い魔で追わせましょうかぁ (10/14-23:10:31)
マドカ : 了解。奇襲が取れるなら、リンダとジルニーをそれを狙ってください。私が二人のカバーに入ります>リンダ・ジルニー (10/14-23:10:53)
リンダ : じるちゃんのふくろーさんはお肉さんで、ミナヅキさんのは一緒に合図、っと。 (10/14-23:10:57)
リンダ : どーせ誰も見てないし。まほーで眠らせちゃえばー?(こしょこしょ>ミナヅキさん、じるちゃん (10/14-23:11:48)
ミナヅキ : うぬ、了解だのー。 挟み撃ちは…どのタイミングでしかけるかの? (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/14-23:11:53)
リンダ : ボク達が後ろで、ミナヅキさんたちは先に回りこんでもらってー。はいちにつけたら、でいーとおも! (10/14-23:12:39)
リンダ : ふくろーさんの合図で、いっせーにまほー?(’’? (10/14-23:12:58)
シュウ : タイミング了解なのです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-23:14:10)
CineriaGM : 決まったらシュウの宣言で進行します (10/14-23:14:17)
シュウ : ローブ姿、挟みうち作戦!なのです。僕たち(ミナヅキ、マドカ、アホ毛)は正面から、シーフ組(リンダ、ジルニー)は後ろから行くですね>GM (10/14-23:14:19)
ミナヅキ : ふむ、了解じゃー (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/14-23:14:34)
CineriaGM : では・・・大体 倉庫組と待機組で500mほど現在離れています これがスキルを持たない者が隠れられる距離です (10/14-23:15:33)
シュウ : ここは魔法もありですよね。ですが、相手の強さが、まだ分からないので、各自、油断しないようになのですよ>ALL (10/14-23:15:57)
CineriaGM : 肉屋の男がまず 外へ出てきます ジルニーとリンダは隠密判定をどうぞ (10/14-23:16:01)
リンダ : (隠密判定。) 2D6 + 23 → [4,2] = 6 + 23 = 29 (10/14-23:17:38)
ジルニー : (隠れる) 2D6 + 10 → [3,1] = 4 + 10 = 14 (10/14-23:18:12)
CineriaGM : 禿「んんん〜〜〜〜〜??? こんな夜中に誰かいるんだなあ・・・・」ギョロっとした目を向けて、隠れてる方へ視線を向ける (10/14-23:19:04)
リンダ : (まほーでかくれてもいーとおも!) (10/14-23:21:00)
リンダ : ( (10/14-23:23:05)
ジルニー : 周辺の地形はどんな感じですかー?>GM (10/14-23:23:38)
CineriaGM : 倉庫街で平坦な道。地面は石レンガで、樽や木箱などが置かれている (10/14-23:24:34)
ジルニー : 肉屋との位置関係は?>GM (10/14-23:26:45)
CineriaGM : 【ジルニー・リンダ・梟ズ】-30m-【禿】-500m-【待機組】 (10/14-23:28:53)
リンダ : まだ気配だけだよねー。忍び足とか使えば、そっと距離取れるかなー?>GM (10/14-23:31:51)
CineriaGM : できるかもしれないし ダメかも知れない (10/14-23:32:32)
CineriaGM : 達成値次第ですな (10/14-23:32:40)
ミナヅキ : 500mは遠いのう…はて、どうするかの (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/14-23:32:45)
リンダ : ボクならともかくかなー・・・。ジルちゃん、しかけちゃう? (10/14-23:33:02)
リンダ : このひと、せーしんてきなのきかないかもだけど! (10/14-23:33:11)
ジルニー : まずフクロウを禿方向上空に飛ばしましょうかぁ (10/14-23:33:19)
シュウ : ここは…まずシーフ組が、肉屋さんをやり過ごせるかですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-23:33:26)
CineriaGM : 禿「な、なんだ・・・フクロウなんだな・・・人かと思ったんだなななな」 (10/14-23:34:43)
ジルニー : (とりあえず息を潜めておこう) (10/14-23:37:12)
リンダ : (しーん。じっとしてるだけなのに音も気配もない) (10/14-23:37:43)
CineriaGM : そのまま 禿はフラフラと どこかへと歩いて行った 建物の影に入っていくせいでフクロウでも追いかけづらい (10/14-23:39:55)
リンダ : 距離とってできるかぎりがんばってもらおー?>じるちゃんずふくろー (10/14-23:40:44)
ジルニー : ふぅ…最悪ダムキャストでテレポートでもしようかと思いましたがぁ… (10/14-23:41:01)
シュウ : 肉屋さんは、ジル梟にできるところまでは頑張ってもらうとして、作戦独行なのですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-23:42:07)
CineriaGM : なぜ この禿は 知力ボーナス0なのか・・・ (10/14-23:42:17)
CineriaGM : やがて 屋根のあるところに入ると同時に、肉屋を見失ってしまった (10/14-23:42:58)
リンダ : 知力ボーナス0だと多言語喋れないはずー・・・(’’(ぁ (10/14-23:43:31)
リンダ : さてと、ろーぶさんはでてくるー?>GM (10/14-23:43:47)
CineriaGM : 出てこないですねぇ (10/14-23:44:26)
ミナヅキ : ふむ…倉庫の中に、直接現れた…? (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/14-23:45:33)
リンダ : 気づかれたかな・・・? (10/14-23:45:37)
リンダ : (ミナヅキさんのふくろーさんに、うえの窓をさししめし (10/14-23:45:54)
シュウ : これは…確認するしかないと思うのですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-23:46:09)
CineriaGM : ミナヅキ梟が中を覗くと 中はものけのからとなっています (10/14-23:46:46)
ミナヅキ : やはり、何らかの魔法か、隠し通路か… (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/14-23:48:09)
シュウ : それは…魔法だと難しいと思いますが、地下通路とか、隠し扉とかあるかもですし、一度、倉庫の中を調べた方がいいですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-23:48:18)
ミナヅキ : 入り口ではないところから来られる方法を持ってたみたいかの (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/14-23:48:22)
リンダ : そうだねー。 (10/14-23:49:43)
リンダ : んー・・・どしよっか。先に肉屋さんにもどってるふくろーさんがひとりほしー。 (10/14-23:50:01)
リンダ : ボクたちはそーこしらべてみよ! (10/14-23:50:08)
ジルニー : そうですねー、とりあえず調べてみましょうかぁ (10/14-23:51:51)
シュウ : シーフ組は、倉庫の中を調べて、ジル梟は、そのまま地下のお肉屋さんハウスにですね。僕たち(ミナヅキ・マドカ・アホ毛)も倉庫に向かいましょうですよ。魔法なら仕方ないですが、隠し通路とかだと、皆で行動した方がいいと思うのです>ALL (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-23:52:39)
リンダ : 肉屋さんの見張りはおまかせするねー。 (10/14-23:52:45)
リンダ : それでいーとおも!>おっぱいさん (10/14-23:52:59)
CineriaGM : しかし 残念なお知らせが (10/14-23:53:33)
CineriaGM : 港の倉庫街から 肉屋まで3kmほど離れている (10/14-23:53:54)
ミナヅキ : hはおうだそ (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/14-23:53:55)
ミナヅキ : うぬ、そうだの、と打とうとしたのじゃ (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/14-23:54:11)
リンダ : とーいんだねー。「リンクが外れた場合でも主に準ずる知性を保有し続け」ってかいてあるけど、リンク結びなおした時に「お肉屋さんがもどってきたか」はわかるかなー?>GM (10/14-23:55:20)
CineriaGM : リンク、とはおそらく契約のことだと思うので (10/14-23:55:58)
CineriaGM : 自発的に解除することはできません (10/14-23:56:03)
シュウ : 距離的な問題なら仕方ないので、ジル梟さんも、合流してもらって…今は倉庫の調査結果を踏まえて、この後の行動を考えましょうですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/14-23:56:46)
リンダ : 感覚共有範囲から外れた場合、だとおもったけどー、ちがうんだね(’’ (10/14-23:56:58)
CineriaGM : まぁ仮に感覚共有だとしても 主の記憶が使い魔に行くことはあっても 使い魔の記憶が主にいくことはない、とします (10/14-23:58:15)
リンダ : にゃー・・・じゃ、しらべてみよ! (10/15-00:00:16)
ミナヅキ : 携帯電話で言うと、契約解除が解約で、リンク切れが圏外みたいなものかの (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/15-00:00:22)
マドカ : 先程のローブ姿の誰かを取り押さえるのが先ですね。渡したのが麻薬なのか金なのかまでは今の所想像の域を出ないわけですし。 (10/15-00:00:25)
シュウ : では、シーフ組に倉庫内を調査して貰って、僕たち残りのメンバーも倉庫に向かいます>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-00:00:34)
リンダ : (はいるまえに、そうこのとびらにまわって、中をききみみー! 2D6 + 12 → [4,2] = 6 + 12 = 18 (10/15-00:01:19)
CineriaGM : 特に何も聞こえない (10/15-00:02:27)
リンダ : 扉ちょっとだけあけて、なかのぞいてみるー>GM (10/15-00:03:59)
CineriaGM : 中は真っ暗だ 月明かりが差し込まなくて何も見えない (10/15-00:05:20)
リンダ : …じるちゃん、あかりちょーだい?(’’?(こそこそ (10/15-00:06:55)
ジルニー : どれに掛けますかぁ?(ひそひそ) (10/15-00:08:10)
リンダ : またこれー(こそこそ、とパリィングダガーの刃を見せて (10/15-00:09:18)
ジルニー : じゃあ……(用心のためにダガーを借り、やや離れたところで魔法を使ってから戻ってくる)【ライト】 2D6 + 12 → [3,1] = 4 + 12 = 16 (10/15-00:10:15)
リンダ : じゃあ、ダガーでてらしてみるー。>GM (10/15-00:12:16)
CineriaGM : 中を照らすと そこは普通の倉庫のように見える (10/15-00:12:58)
CineriaGM : 肉屋が来てたせいか 若干腐肉くさい香りがする (10/15-00:13:13)
リンダ : じゃあ、照らしつつー・・・ボクだけ入って、広く中を照らしてみるねー>GM (10/15-00:14:52)
ジルニー : 扉のところで警戒しつつ待機ー (10/15-00:16:52)
CineriaGM : 中には木箱や樽が乱雑に置かれている (10/15-00:17:23)
CineriaGM : 試しに中を覗くと 乾物や積荷などが入っているだろう (10/15-00:17:36)
リンダ : じるちゃんがみててくれるからー。ボクは探索してみるねー。>GM (10/15-00:19:07)
CineriaGM : どうぞ (10/15-00:19:28)
リンダ : (しらべる、判定!)>倉庫の中。隠し通路や気になるものがないか 2D6 + 10 → [6,5] = 11 + 10 = 21 (10/15-00:19:32)
CineriaGM : では (10/15-00:20:08)
CineriaGM : まず 二人がいたところの床に わずかに血痕が残ってることを発見した 同時に、床が開くようだ (10/15-00:20:37)
リンダ : なるほどねー。(.. (10/15-00:21:27)
リンダ : 床はボクでもあけられそーかな?あけられるなら、ちょっとだけあけて覗いてみる>GM (10/15-00:21:53)
CineriaGM : 床は簡単に開きます 中から三角形の紙に包まれた粉末がたくさんでてきます (10/15-00:22:41)
リンダ : おくすりっぽいなー。 (10/15-00:24:17)
リンダ : 後、あしあととかはのこってないー?>しらべ竹kk>GM (10/15-00:24:43)
リンダ : たけっか! (10/15-00:24:48)
CineriaGM : 足あとは肉屋のものしか残ってないですね 意図的に消してるように見える (10/15-00:25:19)
リンダ : 意図的に消してるのは、肉屋じゃなくてローブのほー?>GM (10/15-00:26:55)
CineriaGM : ローブのほう (10/15-00:27:51)
リンダ : にゃんにゃん・・・となると、さっきの騒ぎのすきにでられちゃったかなー? (10/15-00:30:36)
ミナヅキ : かも知れぬのう (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/15-00:31:44)
リンダ : ミナヅキさん、おくすりわかるー? (10/15-00:33:20)
シュウ : 追跡できそうか調べて、他に何かないか調べて…薬も調べたいですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-00:33:24)
CineriaGM : ただ 周囲を探しても それらしい人影も気配も感じないですね (10/15-00:33:46)
ミナヅキ : 薬のう…とりあえず薬品学しておくの 2D6 + 12 → [2,3] = 5 + 12 = 17 (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/15-00:36:01)
CineriaGM : お薬を調べる場合は 薬品学でどうぞ (10/15-00:36:03)
CineriaGM : あまり詳しくはわからなかったが 神父の部屋にあったものとは若干異なるようだ (10/15-00:37:34)
ミナヅキ : (かくしか) (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/15-00:38:21)
CineriaGM : あちらは精神安定剤のようなものだったが こちらはもっと強い薬で 精神に異常をきたすレベルの薬剤である (10/15-00:38:24)
リンダ : あ、ちがうんだー。じゃあお肉さんがすってるやつかなー。 (10/15-00:38:31)
シュウ : なるほどですよ。僕も一応…ミナヅキには届かないですが、もしもの6ゾロ狙いなのです【薬品学 2d6+6】>GM 2D6 + 6 → [2,5] = 7 + 6 = 13 (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-00:38:35)
CineriaGM : 薬っぽいなーとしかわからない(’’ (10/15-00:39:37)
ミナヅキ : ふむ…なるほど。肉屋が極めてたのはこれっぽいの (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/15-00:40:05)
シュウ : なんかお薬みたいですね。しかし…血痕が気になるですよね。血痕近くに立ってたのって、お肉屋さんかローブ男、どっちか分かるですか? (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-00:40:20)
リンダ : 血痕のちはあたらしいー?>GM (10/15-00:41:05)
CineriaGM : 比較的新しいですね まだ乾いてない (10/15-00:41:30)
CineriaGM : 血痕の位置はどっちかというとお肉屋よりだが 間くらいの位置である (10/15-00:42:00)
マドカ : 血痕を辿る事は出来そうですか?>GM (10/15-00:42:18)
CineriaGM : いや 点在するわけではなく 不自然にポツンと1つだけある (10/15-00:43:04)
ジルニー : なんでしょうねぇ…? (10/15-00:44:14)
シュウ : この位置だと、どっちとも言えないのでが…なんだか、この血痕、変な感じですよね(アホ毛うぬぬ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-00:44:34)
リンダ : んー。よそーだけど「袋の中身」じゃないかなー。検分、でおちたの! (10/15-00:45:13)
ジルニー : んー…可能性は低いかもですがなにか魔法が働いてないか調べてみますかぁ(【サーチ・マナ】を使用して倉庫内を見回し)>GM 2D6 + 12 → [5,1] = 6 + 12 = 18 (10/15-00:45:18)
CineriaGM : では リンダは 知力判定をどうぞ(’’ (10/15-00:45:47)
リンダ : (知力判定)にゃー?(’’? 2D6 + 10 → [5,3] = 8 + 10 = 18 (10/15-00:46:19)
CineriaGM : そして ジルニーがサーチ・マナを行うと・・・倉庫自体に魔力の篭ったものはないが (10/15-00:46:26)
CineriaGM : 倉庫の中に魔力がまだ残留してるのを感じる 誰かが高位の魔法を行使したようだ (10/15-00:46:53)
CineriaGM : そして リンダは (10/15-00:47:06)
CineriaGM : そのよそーが ほぼ合ってそうな気がしてきた (10/15-00:47:27)
リンダ : んー。なんとなくあってそー。 (10/15-00:47:50)
リンダ : ・・で、多分袋の中身・・・首、かな?(こてん。 (10/15-00:48:11)
ジルニー : んー、やっぱり魔法で脱出したみたいですねー…あそこら辺に痕跡がありますよぅ>ALL (10/15-00:48:47)
シュウ : なるほどです。これは…魔法を追跡出来るですか?無理なら、取りあえずの方向は分かってるので、お肉屋さんの方を追いかけるしかないかな?と思うのですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-00:50:15)
ミナヅキ : うぬ、そうだの…取り押さえて首が出てくれば現行犯だの (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/15-00:50:31)
リンダ : にゅー、調達役のほーがげんこーはん、じゃないのー?(こてん (10/15-00:51:47)
CineriaGM : さて 時刻はそろそろ夜中の2時を回ってきたところ (10/15-00:52:05)
ミナヅキ : ちょっと変な感じだったのう…まぁ、動かぬ証拠をつかめればと思っての (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/15-00:53:02)
リンダ : にゃー、そだね! (10/15-00:53:49)
シュウ : それに、聞けるなら話も聞きたいですしね…聞けるならですけどね。今日は…このまま追いかけるようと思うです。お昼や夜に休憩を入れたですし、もう少し無理できると思うのですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-00:53:55)
リンダ : ジルちゃんがおえるならおいたいけどー・・・うに?(こてん (10/15-00:54:25)
シュウ : ある程度の方向は絞れてるので、聞き込みや痕跡を辿って…あっ!去っていった方角って、お肉屋さんの地下ハウスの方角ですか?>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-00:56:32)
CineriaGM : 途中で見失ったのでなんともだが 一応そっち側の方向ではある 港区がほぼ隅っこなので 何処へ行くにしてもそっち通るのだが (10/15-00:57:42)
シュウ : なるほどなのです。お薬を手に入れたら、ハウスで楽しむかな?と思ったので、ハウスの方に行っても、いいかも?って思ったのですよ。それに居なくても…ハウスの中を捜査すれば、何か出てくるかな?って思ったです>ALL (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-00:59:16)
リンダ : じゃー、お肉屋さんもとっかんしちゃうー?(’’? (10/15-01:01:48)
ミナヅキ : うぬ、構わぬのじゃぞー (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/15-01:04:56)
ジルニー : そうですねぇ、とりあえずはっきりしてる方からですかねー (10/15-01:06:20)
シュウ : では、お肉屋さを追いかけてると信じて、お肉屋さん地下ハウスに向かいます>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-01:07:33)
CineriaGM : では お肉屋さんへとたどり着いた 南京錠がかかっている まだ肉屋は帰ってきてないようだ (10/15-01:09:15)
リンダ : …狩ってるのかなー? (10/15-01:09:36)
ジルニー : そういえば最初見た時は路地裏で吸ってましたがぁ… (10/15-01:10:06)
シュウ : さすがに、まだでした…最初に会った時も路地裏で、お薬楽しんでたですしね。でも…これは、逆にハウスを調べるチャンスかもですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-01:10:22)
リンダ : そだねー。しらべちゃおっか(’’ (10/15-01:10:47)
リンダ : (南京錠みにいくー。あけられそー?>GM (10/15-01:10:57)
シュウ : では、皆で降りて…ハウスの屋根の方に梟さんを乗せて、帰ってこないか見張ってもらいながら、皆で地下に行くのは、どうでしょうか?>ALL (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-01:11:35)
CineriaGM : 普通の南京錠のようだ パッと見 (10/15-01:12:08)
リンダ : それでいいよー(うんうん (10/15-01:13:30)
リンダ : (鍵開け)かちゃかちゃっと♪>南京錠 2D6 + 13 → [5,3] = 8 + 13 = 21 (10/15-01:13:56)
CineriaGM : カチン、と開いた (10/15-01:14:40)
リンダ : いけるよー(’’ (10/15-01:15:59)
シュウ : はいです!シーフ組を先頭に、警戒しながら侵入ですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-01:16:49)
ジルニー : (こそりこそり) (10/15-01:17:10)
リンダ : (扉に聞き耳 2D6 + 12 → [3,1] = 4 + 12 = 16 (10/15-01:17:40)
CineriaGM : 特に何も聞こえないようだ (10/15-01:17:51)
リンダ : そっとあけて中覗いて見るー。ライトも併用してね。>GM (10/15-01:22:14)
CineriaGM : 中は相変わらず血なまぐさい 以前来た時よりも荒れているようだ (10/15-01:25:00)
CineriaGM : 血の匂いもする (10/15-01:25:05)
リンダ : じゃあ忍び足しつつー。お肉さんがいたへやまでいってみる!>GM (10/15-01:26:42)
リンダ : (しのびあし!) 2D6 + 14 → [2,3] = 5 + 14 = 19 (10/15-01:26:52)
CineriaGM : すすーっとそこまでたどり着いた (10/15-01:27:41)
リンダ : (中きょろきょろのぞいてみる>GM (10/15-01:28:34)
CineriaGM : だいぶ荒れてるが 以前と変わらない狭い部屋だ (10/15-01:30:00)
リンダ : へーきみたー!(と、声をかけて。 (10/15-01:30:53)
リンダ : (部屋の中をやさがしやさがし!しらべるはんてー) 2D6 + 10 → [2,3] = 5 + 10 = 15 (10/15-01:31:09)
シュウ : 何か兵器を見たのかと、勘違いしたのは秘密で、部屋の扉まで移動するのです。中に入って邪魔しないようにと思ったのです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-01:32:28)
マドカ : 血の匂いの元を探しましょうか。 (10/15-01:32:29)
CineriaGM : 部屋のロッカーから 赤い服を見つけた 新しい血の匂いがする (10/15-01:34:01)
リンダ : さんたさんのふくだー。(くんくん (10/15-01:34:58)
ミナヅキ : ふむ… (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/15-01:35:15)
シュウ : これは…お肉屋さんがサンタで確定でいいと思うのですが…切り口が二種類の謎もあるし、ローブ男もいたので…きっと、肉屋さんの単独犯ではないですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-01:36:16)
リンダ : お肉さんが主犯、かなー? (10/15-01:36:41)
シュウ : 単独犯って、表現がおかしいかもですね。犯行は一人でしてるかもですし…実行犯の一人ではあるとはお思うのですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-01:37:46)
ジルニー : さて、どうしますかぁ?お肉屋さんを泳がせてローブ男まで辿り着くかぁ、ここでお肉屋さんの身柄を押さえてしまうかぁ (10/15-01:38:49)
リンダ : ローブさんをおうのはむずかしそーだね。まほーでおえない?(’’?(こてん (10/15-01:39:37)
シュウ : 他にこの部屋に、何かないか探してみましょうですよ。隠し扉とか…は、ないと思うのですが、念の為になのですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-01:40:05)
リンダ : ボクじゃわかんなかったしー。じるちゃんターッチなのだ!(’’ (10/15-01:40:34)
ミナヅキ : 取り敢えず、肉屋が黒なのは間違いないしのう。確保しておきたいかのう (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/15-01:44:46)
ジルニー : た、タッチですかー?じゃあわたしも家捜ししましょうかぁ(代わって部屋を【しらべる】)>GM 2D6 + 10 → [5,5] = 10 + 10 = 20 (10/15-01:45:09)
シュウ : そうですね。お肉屋さんは確保の方向で行きましょうですよ。ローブ男と接触が取引時だけなら、被害者が出ちゃうので…ローブ男を調べる方法は、これから皆で考えるのですね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-01:46:31)
CineriaGM : 危ないお薬が机の中から出てきた (10/15-01:46:56)
マドカ : 精神系が効くのであれば、ピュプノクラウドで寝て頂きたいものですけどね。狂人は精神系魔法は通じなかった筈。 (10/15-01:47:39)
マドカ : でも、魔法はバーサク状態では使えません。ローブの男になら有効かもしれませんね。>ALL (10/15-01:49:06)
ミナヅキ : 例によって薬品学 2D6 + 12 → [3,1] = 4 + 12 = 16 (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/15-01:49:51)
CineriaGM : 例によってよくわからな(ry (10/15-01:50:08)
シュウ : 確かに…お肉屋さん、精神系の魔法、効果なさそうだったのですよね(アホ毛うんうん) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-01:50:12)
ミナヅキ : ピュプノクラウドの場所を探してみたが…ドールマスターとソーサリーに確かあったよの?見当たらぬのじゃが (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/15-01:50:27)
リンダ : あ、コモンにうつったみたいだよー(’’ (10/15-01:50:55)
シュウ : 僕も、同じと思いつつ、念のための薬学なのです【薬学2d6+6】 2D6 + 6 → [2,6] = 8 + 6 = 14 (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-01:51:01)
CineriaGM : 奇跡は起きないから奇跡って言うんですよ(’’>シュウ (10/15-01:51:30)
リンダ : なつかしいね!(’’ (10/15-01:52:08)
CineriaGM : さて、探索を終えたところで イベントが入るのですが・・・ (10/15-01:52:23)
CineriaGM : うぐぅ(何 (10/15-01:52:37)
シュウ : でも挑戦しないと、永遠に起こせないのですよ!(アホ毛きりり) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-01:52:47)
CineriaGM : もう2時になるので ここで一度中断しませう (10/15-01:52:58)
リンダ : にゃーい!(’’ (10/15-01:53:04)
マドカ : 了解。中々尻尾を掴ませてくれないですねぇ。 (10/15-01:53:25)
CineriaGM : このペースでいけば 次かその次で終わるだろう(’’ (10/15-01:53:25)
ミナヅキ : おお、コモンだったのじゃの (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/15-01:53:28)
ミナヅキ : お疲れ様じゃー (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/15-01:53:36)
シュウ : はいです。進んでいると信じて…ここでセーブですね(復活の呪文、アホ毛めもめも) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-01:53:44)
CineriaGM : 案外君たち慎重だったからの(’’ (10/15-01:54:01)
CineriaGM : システム「ふっかつの じゅもんが ちがいます」 (10/15-01:54:08)
マドカ : 慎重派が集まった結果とも言えますけどねぇ (10/15-01:55:21)
シュウ : きぃやぁー!(アホ毛がくぶる) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-01:55:23)
リンダ : もょもと?(’’? (10/15-01:55:52)
シュウ : シティでは、情報集めが大事なのですよ!突っ込むだけではない、ちちー派なのです!(アホ毛きりり) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-01:56:43)
シュウ : ちせー派!なのですよ。誤字なのですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-01:56:58)
ジルニー : そんなところでおっぱいマイスターを主張しなくてもぉ (10/15-01:57:28)
CineriaGM : さて (10/15-01:57:40)
CineriaGM : では こんなところで (10/15-01:57:46)
CineriaGM : 私の活動限界が ダミープラグに入りそうなくらいの臨界点に達してるので (10/15-01:58:07)
CineriaGM : 使徒を食い散らかす前に寝るとします また明日よろしくね(’’ (10/15-01:58:40)
リンダ : おやすみなさー(’’ (10/15-01:58:48)
マドカ : お疲れ様でした、早く寝てください>天の声 (10/15-01:58:59)
ジルニー : おつかれさまでーす (10/15-01:59:28)
シュウ : まさか、最後の最後で、おっぱい!好きを宣言するとは…でも、後悔はしてないのです!(アホ毛きりり(何)) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-01:59:29)
リンダ : 最後なのー?(’’?(ぁ (10/15-01:59:42)
シュウ : はいです!明日も21時ごろの予定ですよね?早くこれたら、早く来るですね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-02:00:12)
ミナヅキ : うぬ、お疲れ様じゃのー (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/15-02:00:28)
CineriaGM : ですです>21時 (10/15-02:00:31)
シュウ : 今日の最後なので…明日も宣言するのですよ(待) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-02:00:33)
CineriaGM : では おやすみっ (10/15-02:01:16)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (10/15-02:01:18)
シュウ : はいです。お疲れさまでしたなのです(アホ毛ふりふり)>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-02:01:46)
リンダ : ボクもねるねー。おやすみ! (10/15-02:03:27)
ナレーション : リンダさんが退場しました。 (10/15-02:03:29)
ミナヅキ : おやすみだのー、妾も落ちておくのじゃー (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/15-02:04:07)
シュウ : では、僕も、これで…お休みなさいなのですよ(アホ毛ぺこり) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-02:04:15)
ミナヅキ : 改めておやすみのー (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/15-02:04:15)
ナレーション : ミナヅキさんが退場しました。 (10/15-02:04:17)
ナレーション : シュウさんが退場しました。 (10/15-02:04:24)
ナレーション : マドカさんが退場しました。 (10/15-02:05:07)
ナレーション : ジルニーさんが退場しました。 (10/15-02:05:15)
ナレーション : リンダさんが登場しました。 (10/15-20:07:42)
リンダ : 残業に捕まって今日は行けないかも… (10/15-20:08:18)
ナレーション : リンダさんが退場しました。 (10/15-20:08:22)
ナレーション : マドカさんが登場しました。 (10/15-20:10:50)
マドカ : 少々外出する用事が出来ましたので、遅れます。度々申し訳なく(平伏) (10/15-20:11:16)
ナレーション : マドカさんが退場しました。 (10/15-20:11:20)
ナレーション : シュウさんが登場しました。 (10/15-20:34:45)
シュウ : こんばんはなのですよー(アホ毛ふりふり) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-20:35:07)
シュウ : 今日は、リンダは来れないかもで、マドカは遅れすのですね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-20:35:56)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (10/15-20:46:40)
CineriaGM : 少しイメチェンして色を変えてみた(’’ (10/15-20:46:52)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (10/15-20:47:38)
ミナヅキ : こんばんはだのー (10/15-20:47:45)
シュウ : こんばんはなのですー(アホ毛ふりふり) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-20:48:59)
シュウ : GMの色が、少し薄くなったのです(アホ毛ゆれゆれ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-20:50:10)
ナレーション : ジルニーさんが登場しました。 (10/15-20:59:13)
ジルニー : こんばんわぁ (10/15-20:59:20)
ミナヅキ : こんばんはだのー (10/15-20:59:52)
シュウ : こんばんはなのですよー(アホ毛ふりふり) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-21:00:03)
CineriaGM : 二人が遅れるからこれで全員なわけだが・・・ (10/15-21:02:04)
CineriaGM : 進行のタイミングはシュウに任せます (10/15-21:02:17)
シュウ : 確か…何かが起こる前っぽかったの…回復のない状態で大丈夫かな?と思ってしまうのです(アホ毛うぬぬ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-21:04:15)
シュウ : ので、の誤字なのです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-21:04:34)
ジルニー : 難しいところですねぇ (10/15-21:08:43)
ミナヅキ : そうだのう…一応回復は出来ないわけではないが (10/15-21:09:06)
シュウ : 僕の装甲薄いですし…案外に、何もなく、とは思えない状態ですよね(アホ毛きょろきょろ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-21:10:43)
ミナヅキ : 待機するなら待機するでも構わぬのじゃぞ (10/15-21:22:36)
シュウ : はいなのです。なら…安全策を取ってマドカが来るまで待機させてもらうですね。なるべく女性には怪我をさせないようになのです(アホ毛ゆらゆら) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-21:24:36)
CineriaGM : 22時までに来るだろうか・・・(’’ (10/15-21:37:29)
シュウ : 用事だからしかたないのですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-21:40:52)
ミナヅキ : うぬー (10/15-21:44:36)
ナレーション : マドカさんが登場しました。 (10/15-22:00:01)
マドカ : 只今戻りました…って、私を待ってたのですか。遅れて申し訳ございません>ALL (10/15-22:00:32)
CineriaGM : おかえり(’’ (10/15-22:01:22)
シュウ : お帰りなさいなのですよ。いえいえなのです。用事なら仕方ないですし、戦闘になったら、マドカにたくさん頼ることになるのですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-22:01:50)
シュウ : では、開始しますね。地下のお肉屋さんの奥を調べて、怪しい薬と血まみれの服を発見したところなのです。一応は、屋根にフクロウさんを乗せて外は見張って貰っているのです>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-22:03:44)
マドカ : ええ、任せて下さい。 (10/15-22:03:44)
ミナヅキ : おかえりだのー (10/15-22:04:43)
CineriaGM : うむ (10/15-22:06:04)
CineriaGM : では 外の梟さんを見ているジルニーとミナヅキは 知力判定をどうぞ (10/15-22:07:29)
ミナヅキ : 知力判定2d6+12 2D6 + 12 → [6,4] = 10 + 12 = 22 (10/15-22:07:55)
ジルニー : 知力判定 2D6 + 11 → [4,2] = 6 + 11 = 17 (10/15-22:08:02)
CineriaGM : ミナヅキは 梟の視界に肉屋の姿を捉えた こちらに向かってるようだ (10/15-22:09:10)
ミナヅキ : こっちに来ておるようじゃ (10/15-22:09:29)
ミナヅキ : >ALL (10/15-22:09:40)
ミナヅキ : と言った辺りで、湯浴み行ってくるの (10/15-22:09:57)
マドカ : ……バレましたかね。もしくは更に欲しくなったのでしょうか。 (10/15-22:10:27)
シュウ : (はいです、いってらっしゃいなのですよー(アホ毛ふりふり)>ミナヅキ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-22:11:00)
マドカ : (いってらっしゃい) (10/15-22:11:31)
ジルニー : (いってらっしゃーい) (10/15-22:11:49)
シュウ : でも、探す手間は省けたのですよ。ここは、外で迎え撃ちましょうです。ほど殺人犯確定ですし、室内だと僕の達が使えないのですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-22:12:12)
シュウ : ほぼ、なのです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-22:12:22)
シュウ : 太刀も誤字ってるのです。今日は多いのですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-22:12:51)
ジルニー : お肉屋さんはどれくらいでたどり着きそうですかー?>GM (10/15-22:14:53)
マドカ : 殺さず生け捕りで。精神系は期待できないので肉弾戦で削りましょうか。>シュウ (10/15-22:15:40)
CineriaGM : あと5分10分くらいです (10/15-22:16:41)
シュウ : はいです。でも強さが分からないので、油断せずに…ですよね(アホ毛こくこく)>マドカ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-22:18:12)
シュウ : 来るまで後少し時間がるですし、今のうちに外に出て…先頭は、僕とマドカで、後方はジルニーとミナヅキって感じで店の前に行きましょうなのですよ>ALL (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-22:19:08)
マドカ : 後ろには魔法と弓矢が飛びますがご了解を。ジルニーは前に来ますか?後ろでも構いませんよ。私が正面を取るのでシュウは側面、若しくは背後からお願いします>ジルニー・シュウ (HP20/20 TP45/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/15-22:19:19)
シュウ : あるですし、 (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-22:19:20)
シュウ : はいです。正面はお任せするですね>マドカ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-22:20:05)
ジルニー : 店の前も一応地下道の中なんですよねぇ (10/15-22:22:57)
マドカ : ええ、被害が及ばない場所に散開して待機がよいでしょう。 (HP20/20 TP45/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/15-22:23:21)
CineriaGM : ここら一帯は あまり幅の広くない路地です (10/15-22:24:01)
CineriaGM : 武器を振るうのに問題はないですが 取り囲むのは難しそう 挟撃は可能 (10/15-22:24:25)
ミナヅキ : (ただいまのじゃー、間に合ったかの) (10/15-22:25:00)
シュウ : (おかえりなさいなのですよ。はいです、これからなのですよ>ミナヅキ) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-22:25:33)
マドカ : おかえりなさい。間に合ったかと思いますよ>ミナヅキ (HP20/20 TP45/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/15-22:25:41)
シュウ : 相手の、獣じみた直観があったので、僕はスキルないので隠れるのは難しいかもですよね。ここは、前衛2、後衛2か、もしくはシーフのあるジルニーには隠れてもらって後ろから…ですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-22:27:03)
ミナヅキ : 一応、気配などを消す術は幾つか使えるが…まぁ、殺さぬ程度に、だの (10/15-22:28:00)
シュウ : はいです。殺さないように注意して戦いましょうです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-22:29:44)
CineriaGM : では やがて君たちの視界にも映るくらいの位置に肉屋がやってきた (10/15-22:30:21)
CineriaGM : 肉屋は遠目に君たちに気づいたようだ (10/15-22:31:58)
ナレーション : 通りすがりGMさんが登場しました。 (10/15-22:33:05)
CineriaGM : 肉屋「んんんん〜〜〜〜〜? 家のまえに、な、なにかいるんだな・・・」 (10/15-22:34:08)
シュウ : …お肉屋さん、どうして…首で薬を買うのですか?(一歩だけ前に出て話しかけるです) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-22:34:09)
シュウ : あっ、この間に、お肉屋さんの強さを、生物学か、魔生物学で調べることできるでしょうか?>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-22:34:21)
マドカ : (シュウの隣に居ます)>GM (HP20/20 TP45/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/15-22:34:54)
CineriaGM : どうぞ>シュウ (10/15-22:35:28)
CineriaGM : 肉屋「そ、そそそそそそんなことしてないんだななななな」(目が平泳ぎしている) (10/15-22:36:05)
ミナヅキ : では、妾も魔生物学しておくの 2D6 + 12 → [1,5] = 6 + 12 = 18 (10/15-22:36:29)
ミナヅキ : 2D6 + 12 → [4,1] = 5 + 12 = 17 (10/15-22:36:30)
ミナヅキ : と、暴発したのじゃ、一回目で18だの (10/15-22:36:48)
ジルニー : ちなみに距離はどのくらいでしょうか>GM (10/15-22:36:53)
シュウ : 僕だじゃ不安なので、持ってる人はお願いしますです【魔生物判定 2d6+6】 2D6 + 6 → [3,2] = 5 + 6 = 11 (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-22:37:05)
CineriaGM : 距離は 会話できる位置なので15mほど (10/15-22:37:22)
CineriaGM : ミナヅキは 少なくとも自分たちより 戦闘に関しては格上で場馴れしていることがわかった (10/15-22:37:48)
シュウ : あのローブと取引しているのは、知っているのですよ。全てを反してくださいなのです>お肉屋さん (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-22:39:07)
シュウ : 話してください、なのです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-22:39:22)
ミナヅキ : 思ったより肉を斬る事には慣れているようだのう…油断は禁物だの (10/15-22:40:41)
CineriaGM : 肉屋「は、話すことなどないんだな・・・(しゅるりと肉切り包丁を2本、懐から抜いて)―首が4つ増えるだけなんだなああああああっ!!」 (10/15-22:40:57)
ミナヅキ : 妾は人の首ではないがのう…首取られたら尻尾消費して生えてくるのかのう (10/15-22:42:22)
シュウ : なるほどなのです。なかなか、捕まえる条件は厳しそうなのです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-22:42:35)
シュウ : 僕もHPが残ってたら、首が…生えてきたら怖いですし、無理ですよね。なにより、仲間の首は一つも渡せないのです! (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-22:43:47)
CineriaGM : 【PC達】-ちょっと前-【シュウ・マドカ】-15m-【肉屋】 (10/15-22:44:48)
CineriaGM : では 開始時宣言からどうぞ 【PC達】-ちょっと前-【シュウ・マドカ】-15m-【肉屋】 (10/15-22:45:07)
CineriaGM : 肉屋はリズミカルに包丁を回しているようだ(何かスキルを使ったらしい) 【PC達】-ちょっと前-【シュウ・マドカ】-15m-【肉屋】 (10/15-22:45:35)
マドカ : 宣言はありません>GM (HP20/20 TP45/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/15-22:46:20)
シュウ : なんとなく、僕の苦手なタイプかもです。距離もあるですし…ここは抜刀ますが、流派の構えはしないです【宣言なし】>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-22:46:37)
ミナヅキ : ソードダンサーかのう… (10/15-22:47:15)
ミナヅキ : 宣言なしじゃ (10/15-22:47:22)
CineriaGM : 50分で開始時宣言を締め切ります ない場合も申告してください 【PC達】-ちょっと前-【シュウ・マドカ】-15m-【肉屋】 (10/15-22:47:25)
ジルニー : なしですよー>GM (10/15-22:47:46)
CineriaGM : では 【PC達】-ちょっと前-【シュウ・マドカ】-15m-【肉屋】 (10/15-22:48:09)
CineriaGM : 敏捷18以上から行動をどうぞ 【PC達】-ちょっと前-【シュウ・マドカ】-15m-【肉屋】 (10/15-22:48:17)
マドカ : ジルニー先に封じて貰って構いませんか?貴女の後に動きます>ジルニー (HP20/20 TP45/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/15-22:49:03)
ジルニー : 向こうの手の内がわからないので最初から全開で行くかは悩みどころなんですがぁ… (10/15-22:51:33)
ジルニー : とりあえず行っておきますかぁ…(ごにょごにょ)距離2倍拡大【バインドネット】達成2d7+4+1>肉屋 2D6 + 12 → [4,4] = 8 + 12 = 20 (10/15-22:52:42)
CineriaGM : ジルニーの放ったネットが 【PC達】-ちょっと前-【シュウ・マドカ】-15m-【肉屋】 (10/15-22:53:23)
CineriaGM : なんと 鋭いステップで『避けられた』 【PC達】-ちょっと前-【シュウ・マドカ】-15m-【肉屋】 (10/15-22:53:57)
シュウ : 予想外の動きなのです!これは…かなりの強敵なのですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-22:54:53)
シュウ : あっ!僕は敏捷19で早いすが、マドカより先行すると一方的に嬲られる可能性が高いので、今回は行動を遅らせて最後に回しますですね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-22:55:24)
CineriaGM : あとはマドカですね 【PC達】-ちょっと前-【シュウ・マドカ】-15m-【肉屋】 (10/15-22:57:46)
マドカ : (移動攻撃。12m前進:2d+12)>肉屋 2D6 + 12 → [3,1] = 4 + 12 = 16 (HP20/20 TP45/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/15-22:57:50)
CineriaGM : ヒョイっとよけられて 返しの包丁が飛んできます【ローリング/ロリスタ】 【PC達】-ちょっと前-【シュウ・マドカ】-15m-【肉屋】 (10/15-22:59:58)
CineriaGM : マドカは回避判定をどうぞ 【PC達】-ちょっと前-【シュウ・マドカ】-15m-【肉屋】 (10/15-23:00:08)
ミナヅキ : 妾が一番遅いよの… (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/15-23:00:12)
マドカ : 回避:2d+9+2 2D6 + 11 → [4,6] = 10 + 11 = 21 (HP20/20 TP45/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/15-23:01:09)
CineriaGM : マドカは振り払われる包丁を回避した 【PC達】-ちょっと前-【シュウ・マドカ】-15m-【肉屋】 (10/15-23:01:43)
シュウ : 相手の動き…シーフ系っぽいですし…これは、命中や受けが上がるように、器用度を上げる魔法が欲しいかもですね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-23:02:13)
CineriaGM : 肉屋「けひっ、ひっ、け、けっこうやるんだなななななな で、でも、負ける気がしないんだななななな」 【PC達】-ちょっと前-【シュウ・マドカ】-15m-【肉屋】 (10/15-23:02:15)
マドカ : 笑えませんね、この肉屋。ラリっててもこんな動きできないですよ、普通。 (HP20/20 TP45/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/15-23:02:21)
CineriaGM : マドカに対して 二つの包丁を織り交ぜて攻撃してくる 回避を二回どうぞ 【PC達】-ちょっと前-【シュウ・マドカ】-15m-【肉屋】 (10/15-23:03:20)
ナレーション : 通りすがりGMさんが登場しました。 (10/15-23:03:31)
マドカ : 回避:2d+9+2 2D6 + 11 → [6,1] = 7 + 11 = 18 (HP20/20 TP45/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/15-23:06:49)
ミナヅキ : 厄介だのう… (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/15-23:06:52)
シュウ : お肉屋さんの薬、人間をモンスターに変える効果でもあるのかな?って、思っちゃうですよ (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-23:07:45)
CineriaGM : 2回目もどうぞ>マドカ 【PC達】-ちょっと前-【シュウ・マドカ】-15m-【肉屋】 (10/15-23:08:49)
マドカ : ああ、そういう事ですね。回避:2d+9+2-1 2D6 + 10 → [4,5] = 9 + 10 = 19 (HP20/20 TP45/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/15-23:09:49)
CineriaGM : 一回目がヒットし、ダメージは18点 二回目は回避に成功した 【PC達】-ちょっと前-【シュウ・マドカ】-15m-【肉屋】 (10/15-23:10:35)
CineriaGM : その後 ミナヅキ シュウの順で行動どうぞ 【PC達】-ちょっと前-【シュウ・マドカ】-15m-【肉屋】 (10/15-23:11:59)
ミナヅキ : うぅむ、どうするかの… (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/15-23:13:37)
マドカ : 防御:B25+12 2D6 → [6,5] = 11 (HP20/20 TP45/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/15-23:14:26)
シュウ : はいです、僕は器用度を上げて欲しいです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-23:14:50)
CineriaGM : さっきからマドカの出目がいい(’’ 【PC達】-ちょっと前-【シュウ・マドカ】-15m-【肉屋】 (10/15-23:15:14)
マドカ : 21点防御。弾きます>GM (HP20/20 TP45/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/15-23:15:24)
シュウ : マドカは、今回の攻撃かすり傷で終わりそうですよね (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-23:15:46)
シュウ : 傷もなかったです! (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/15-23:15:52)
マドカ : 女性を守るのに、無様は見せれないですからね。(女性ギライなのに) (HP20/20 TP45/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/15-23:16:27)
CineriaGM : しかし出目が腐った時が(ふひひ 【PC達】-ちょっと前-【シュウ・マドカ】-15m-【肉屋】 (10/15-23:16:47)
ミナヅキ : ふぬ…、では3m前に出てシュウとマドカへとハイ・デックス行使だの 2D6 + 12 → [4,5] = 9 + 12 = 21 (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/15-23:16:49)
ミナヅキ : 2D6 + 12 → [3,5] = 8 + 12 = 20 (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/15-23:16:49)
ミナヅキ : また暴発したのじゃ (HP:17/17 TP:40/40 敏捷:16) (10/15-23:16:55)
シュウ : ありがとうなのですよ(アホ毛ぺこり) (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 ハイ・デックス (10/15-23:18:17)
シュウ : しかし、僕には恐ろしい切れ味の包丁なのです。19m通常移動できるですが、お肉屋さんの側面に移動することでできるでしょうか?>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 ハイ・デックス (10/15-23:18:41)
CineriaGM : 側面は無理 マドカだけじゃ隙を作れない 【PC達】-ちょっと前-【シュウ・マドカ】-15m-【肉屋】 (10/15-23:19:19)
シュウ : はいです。では、12前進して正面、マドカの横に立つです。流派攻撃できないので、反撃を警戒して、このターンは接近だけ、攻撃はしますです>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 ハイ・デックス(器用+6) (10/15-23:21:09)
シュウ : 12m前進、なのです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 ハイ・デックス(器用+6) (10/15-23:21:21)
シュウ : 攻撃はしないです、なのです (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 ハイ・デックス(器用+6) (10/15-23:21:45)
CineriaGM : では 2ラウンド目 【ジルニー・ミナヅキ】-16m-【シュウ・マドカ・肉屋】 (10/15-23:23:01)
CineriaGM : 開始時 30分までにどうぞ 【ジルニー・ミナヅキ】-16m-【シュウ・マドカ・肉屋】 (10/15-23:23:10)
CineriaGM : 肉屋はリズムを刻んでいる(スキル維持) 【ジルニー・ミナヅキ】-16m-【シュウ・マドカ・肉屋】 (10/15-23:23:22)
シュウ : では…このターンは「柳神流大上段」に構えるです【宣言】>GM (HP25/25 TP32/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 ハイ・デックス(器用+6) (10/15-23:23:57)
マドカ : 行動遅延>GM (HP20/20 TP45/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/15-23:24:11)
ジルニー : 宣言なしー (10/15-23:24:47)
ミナヅキ : 同じく宣言なしじゃー (HP:17/17 TP:38/40 敏捷:16) (10/15-23:27:07)
CineriaGM : では 先ほどと同じく ジルニー シュウからどうぞ マドカは遅延、と 【ジルニー・ミナヅキ】-16m-【シュウ・マドカ・肉屋】 (10/15-23:28:30)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (10/15-23:29:17)
ジルニー : 20で当たらないのは面倒ですねぇ…3m前進、とりあえずEND>GM (10/15-23:32:56)
シュウ : では…1mだけ更に制限移動で前進して射程に入れてからの流派攻撃「睦つ」なのです!忘れないように…太刀を外したら、続いて「甲冑格闘術」で蹴るですね。そして攻撃の後は、構えは自動的に解除なのです【流派攻撃「睦つ」命中判定 2d6+10+1+1】>GM 2D6 + 12 → [2,4] = 6 + 12 = 18 (HP25/25 TP30/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 ハイ・デックス(器用+6) (10/15-23:33:53)
CineriaGM : すかっ (10/15-23:34:37)
シュウ : 今回は忘れないのです。蹴りなのです!【蹴り 2d6+9+1】>GM 2D6 + 10 → [5,4] = 9 + 10 = 19 (HP25/25 TP30/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 ハイ・デックス(器用+6) (10/15-23:35:44)
CineriaGM : すかっ & 【ローリング/ロリスタ】 (10/15-23:36:23)
CineriaGM : シュウは回避をどうぞ (10/15-23:36:30)
シュウ : なかなか厳しいのですよ【回避判定2d6+10】>GM 2D6 + 10 → [2,6] = 8 + 10 = 18 (HP25/25 TP30/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 ハイ・デックス(器用+6) (10/15-23:37:07)
CineriaGM : えーっと シュウは非金属だっけ? (10/15-23:38:00)
シュウ : はいです。非金属鎧です (HP25/25 TP30/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 ハイ・デックス(器用+6) (10/15-23:38:48)
ジルニー : ちなみに大上段解除されたら切り払いできますよぅ (10/15-23:39:02)
CineriaGM : では ざっくりと21点 (10/15-23:39:07)
シュウ : そうでした。反撃だし、次の敵の攻撃は切り払いを狙うですね。僕には痛いダメ―ジなのですー【防御判定 B12+8 ダメージ-1】 2D6 → [2,6] = 8 (HP25/25 TP30/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 ハイ・デックス(器用+6) (10/15-23:40:05)
CineriaGM : 肉屋「い、いいい手応えなんだな・・・お前の首から狩れそうなんだな・・・!!」 (10/15-23:41:05)
シュウ : 痛たた…8点ダメージなのです。でも、首は渡さないのですよー!【4+8=12 21-12-1=8 HP17】 (HP17/25 TP30/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 ハイ・デックス(器用+6) (10/15-23:41:47)
シュウ : 僕の攻撃は、終了なのです (HP17/25 TP30/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 ハイ・デックス(器用+6) (10/15-23:43:20)
CineriaGM : では こちらの手番 (10/15-23:45:32)
CineriaGM : 逆手の包丁を落として (10/15-23:47:36)
CineriaGM : 1D4 → [1] = 1 (10/15-23:47:49)
CineriaGM : 容赦なく シュウに【死のタロット】 抵抗失敗で即死(アミュレットは有効とする) (10/15-23:48:10)
シュウ : 魔法は苦手なのですよー!1/6で死ぬならライフアミュレットを破壊するのです!【ライフアミュレット残り1つ】>GM (HP17/25 TP30/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 ハイ・デックス(器用+6) (10/15-23:49:36)
CineriaGM : 抵抗に失敗が確定してから壊してもいいよ(’’ (10/15-23:50:39)
シュウ : あっ!そうだったのですね。てっきり抵抗か、アミュレットの選択だと思ったです。なら、抵抗しますですね【抵抗前の1/6チェック】 1D6 → [4] = 4 (HP17/25 TP30/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 ハイ・デックス(器用+6) (10/15-23:51:41)
シュウ : これが本番なのです!【魔法抵抗力判定 2d+10】 2D6 + 10 → [3,6] = 9 + 10 = 19 (HP17/25 TP30/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 ハイ・デックス(器用+6) (10/15-23:52:12)
CineriaGM : お、抵抗シやがった(’’ (10/15-23:54:51)
CineriaGM : パリンと魔力が霧散する 行動終了 (10/15-23:55:23)
CineriaGM : ミナヅキとマドカどうぞ (10/15-23:55:28)
シュウ : 頑張ったのです!アミュレットが帰ってきたし、まだまだしぶといのですよ(アホ毛ぴこぴこ) (HP17/25 TP30/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 ハイ・デックス(器用+6) (10/15-23:55:49)
ジルニー : 当たらないのはなんともなのでなんとか回避を下げたいですねぇ… (10/15-23:56:23)
ミナヅキ : そうだのうー…ほむ。トリックは通じなさそうだしのう…ロックフットで物理で止まればよいが (HP:17/17 TP:38/40 敏捷:16) (10/15-23:56:51)
ミナヅキ : 2m前進して肉屋へと、ロックフット達成4倍拡大 2D6 + 15 → [6,1] = 7 + 15 = 22 (HP:17/17 TP:38/40 敏捷:16) (10/15-23:57:18)
ミナヅキ : +3で達成値25だの (HP:17/17 TP:38/40 敏捷:16) (10/15-23:57:27)
マドカ : 普通に削ってくれていいんですよ、魔法使いの皆様(’’ (HP20/20 TP45/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/15-23:57:48)
ジルニー : 街中で派手な攻撃魔法はー… (10/15-23:58:14)
CineriaGM : おおぅ 流石にそれはよけれないな 足元が絡まる (10/15-23:58:17)
CineriaGM : あとはマドカ (10/16-00:01:57)
マドカ : (強打:2d+13)>肉屋 2D6 + 13 → [1,1] = 2 + 13 = 15 (HP20/20 TP45/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/16-00:02:15)
CineriaGM : すぽーん (10/16-00:02:23)
マドカ : …うん、騎士らしくないですね。(スキル持ちなので落しもしない) (HP20/20 TP45/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/16-00:02:44)
シュウ : マ、マドカが…美味しいと思うのです(アホ毛嫉妬めらめら(何)) (HP17/25 TP30/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 ハイ・デックス(器用+6) (10/16-00:02:55)
CineriaGM : 何か支えるアイテムなどがなければ 筋力m飛んでいきます (10/16-00:03:05)
CineriaGM : では 3週目 (10/16-00:03:57)
CineriaGM : 開始時無ければ 敏捷順にどうぞ (10/16-00:04:13)
マドカ : 王宮式剣術:ファンブルしても落とさなくなる。これは適用されないので?>GM (HP20/20 TP45/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/16-00:04:13)
CineriaGM : あるならどうぞ (10/16-00:04:31)
シュウ : このターンも「柳神流大上段」に構えるです。拘束されてる今がチャンスなのです【宣言】>GM (HP17/25 TP30/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 ハイ・デックス(器用+6) (10/16-00:05:11)
ミナヅキ : 宣言なしだのー (HP:17/17 TP:30/40 敏捷:16) (10/16-00:05:58)
ジルニー : 宣言はなしー (10/16-00:06:04)
ジルニー : ここで畳み掛けるようにぃ…(2m前進して再び詠唱)達成2倍拡大【バインドネット】達成2d7+4+1+1>肉屋 2D6 + 13 → [4,3] = 7 + 13 = 20 (10/16-00:06:31)
ジルニー : (補足チェックが入ってなかったのに気付いた) (HP:13/13 TP:12/33 敏捷:24) (10/16-00:07:10)
CineriaGM : むぅ ロックフットが邪魔で避けれんっ! (10/16-00:07:19)
シュウ : ここは一気に…流派攻撃「睦つ」なのです!太刀が外れたら、「甲冑格闘術」で蹴るですね。攻撃後に構えは解除されるです【流派攻撃「睦つ」命中判定 2d6+10+1+1】>GM 2D6 + 12 → [2,1] = 3 + 12 = 15 (HP17/25 TP28/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 ハイ・デックス(器用+6) (10/16-00:08:52)
CineriaGM : それは外れる(’’ (10/16-00:09:07)
シュウ : もう…1ゾロでもいいのにって思ったのですが…でも、蹴りがあるのです!【蹴り攻撃!命中判定2d6+10】 2D6 + 10 → [2,3] = 5 + 10 = 15 (HP17/25 TP28/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 ハイ・デックス(器用+6) (10/16-00:10:01)
シュウ : あれれ?(笑)さぁ、反撃をなのですよ! (HP17/25 TP28/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 ハイ・デックス(器用+6) (10/16-00:10:27)
CineriaGM : じゃあ ロリスタをぶっぱする だいぶ動きが制限されてるがそれでも鋭い一撃! (10/16-00:11:18)
マドカ : (強打:命中:2d+13) 2D6 + 13 → [4,3] = 7 + 13 = 20 (HP20/20 TP44/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/16-00:11:39)
シュウ : 今回は忘れずに…切り払い(デフェレクト)なのです!【デフェレクト 2d6+13】 2D6 + 13 → [5,6] = 11 + 13 = 24 (HP17/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 ハイ・デックス(器用+6) (10/16-00:12:10)
CineriaGM : 切り払われて 強打はあたる (10/16-00:12:28)
マドカ : B17+13 2D6 → [4,6] = 10 (HP20/20 TP44/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/16-00:13:14)
マドカ : 2D6 → [5,5] = 10 (HP20/20 TP44/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/16-00:13:15)
マドカ : 2D6 → [4,2] = 6 (HP20/20 TP44/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/16-00:13:16)
シュウ : なんだか、相手の攻撃に八つ当たりした気もするのです…思いっきりはじき返したですが、命中に欲しいダイスだったです(しくしく) (HP17/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 ハイ・デックス(器用+6) (10/16-00:13:43)
マドカ : 物理31点です (HP20/20 TP44/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/16-00:14:06)
CineriaGM : (おそるおそる生死判定) 2D6 → [6,6] = 12 (10/16-00:14:31)
CineriaGM : 生きてた! (10/16-00:14:35)
CineriaGM : HP1でこらえた (10/16-00:14:43)
ジルニー : (華麗に生き残った) (HP:13/13 TP:12/33 敏捷:25) (10/16-00:14:46)
マドカ : シュウ、次から手加減攻撃で。 (HP20/20 TP43/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/16-00:15:01)
ミナヅキ : おお、素晴らしいの。 (HP:17/17 TP:30/40 敏捷:16) (10/16-00:15:13)
CineriaGM : 6ゾロ以外死亡だったのになー(’’ (10/16-00:15:20)
シュウ : おぉ!マドカも凄いですが、お肉屋さんも…でも、相手が瀕死状態になったら、このまま、捕縛術の「捕縛の心得」で捕まえれるですよね (HP17/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 ハイ・デックス(器用+6) (10/16-00:15:52)
CineriaGM : 当たればな(’’ (10/16-00:16:29)
マドカ : …背後から行けばいいと思います。(’’ (HP20/20 TP43/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/16-00:17:06)
CineriaGM : さて、こちらだが・・・どうするか(’’ (10/16-00:17:58)
CineriaGM : 向こうは捕獲する気だし おとなしく捕まるか 長引いてもHPを少し削ることしかできん (10/16-00:18:33)
CineriaGM : 肉屋「むぐぐぐぐぐ・・・危うく死ぬところだったんだななななな」(薬物で異常な身体能力を持つせいで耐えてしまった悲しさよ) (10/16-00:19:15)
マドカ : (にっこりどす黒い笑顔。拷問する気満々である) (HP20/20 TP43/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/16-00:19:19)
シュウ : 拘束用に、手錠なんかも持っているで、頑張るのです! (HP17/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 ハイ・デックス(器用+6) (10/16-00:19:27)
ジルニー : 手錠プレイが趣味だったんですかぁ…?(シュウにジト目) (HP:13/13 TP:12/33 敏捷:25) (10/16-00:20:00)
シュウ : お肉屋さんを、手錠とロープで拘束なのです(まきまき) (HP17/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 ハイ・デックス(器用+6) (10/16-00:20:24)
CineriaGM : 巻かれた (10/16-00:20:33)
シュウ : 手錠とロープと、お玩具…はっ!自分の持ってるアイテム見ると、言い訳できない気がしたのです!(アホ毛びくびく)>ジルニー (HP17/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 ハイ・デックス(器用+6) (10/16-00:21:18)
マドカ : で、これをどうします?>ALL (HP20/20 TP43/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/16-00:21:56)
CineriaGM : 肉屋はゴロゴロと転がっている (10/16-00:23:05)
シュウ : まずは、優しく質問なのですよ。正直に答えてくれないと…目の前でお薬燃やすですよ。ローブ男は誰ですか?>お肉屋さん (HP17/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 ハイ・デックス(器用+6) (10/16-00:23:14)
ジルニー : とりあえず肉屋の中でお話を聞きましょうかー? (HP:13/13 TP:12/33 敏捷:25) (10/16-00:23:17)
ジルニー : 路上で尋問をやるのはどうかとー… (HP:13/13 TP:12/33 敏捷:25) (10/16-00:23:42)
CineriaGM : 肉屋「し、しししし、神父なんだな」特に義理も恩もないのかあっさり喋る肉屋 (10/16-00:24:45)
シュウ : はっ!流れで、ついつい…神父様だったのですね!この続きは、どこでするのがいいでしょうか?>ALL (HP17/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 ハイ・デックス(器用+6) (10/16-00:25:18)
マドカ : 親父に薬をもらう代わりに首を落としてた。で間違いないですか?>肉屋 (HP20/20 TP43/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/16-00:26:24)
CineriaGM : 父親じゃないんだな(’’ (10/16-00:27:26)
マドカ : 神父ですね(’’ (HP20/20 TP43/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/16-00:27:39)
CineriaGM : 肉屋「そ、そうな・・・ぐげっ、げほっ、げぇぇぇぇぇえええ!!」何やら反応を示そうとしたが 途端に苦しみだし体をじたばたさせる (10/16-00:28:34)
マドカ : リペントですかね。であれば死ぬ事はありませんが。(様子を静かに見下ろしつつ) (HP20/20 TP43/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/16-00:30:07)
ジルニー : とりあえず医学持ちに判断を仰ぎましょうかぁ (HP:13/13 TP:12/33 敏捷:25) (10/16-00:30:51)
シュウ : こ、これは…何かの魔法なのでしょうか!?(念のためミナヅキとジルニーを庇うように、お肉屋さんとの間に立つのです) (HP17/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 ハイ・デックス(器用+6) (10/16-00:31:16)
CineriaGM : しばらくすると落ち着きますが、気絶しているようだ (10/16-00:31:47)
シュウ : 僕、セージは持ってても、医学を持ってないのですよね(遠くを見るアホ毛) (HP17/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 ハイ・デックス(器用+6) (10/16-00:32:34)
マドカ : 全く気持ちいくらい情報隠蔽されてますね。狂人の言う事何て誰も信じやしませんし…どうしたものか。 (HP20/20 TP43/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/16-00:32:50)
ミナヅキ : ふぬ…医学でなんとか分かるかの?まぁ振ってみるが(メタ読みだとマドカの予想通りだと思う) (HP:17/17 TP:30/40 敏捷:16) (10/16-00:33:11)
ミナヅキ : (医学判定2d6+12) 2D6 + 12 → [2,4] = 6 + 12 = 18 (HP:17/17 TP:30/40 敏捷:16) (10/16-00:33:20)
CineriaGM : うむ 病気ではないようだ まぁ薬物中毒も少しあるが (10/16-00:34:12)
ジルニー : ふむー…とりあえずこいつを犯人に仕立て上げて罪をなすりつけるためにわたしたちに依頼したってことでいいんですかねぇ? (HP:13/13 TP:12/33 敏捷:25) (10/16-00:36:21)
マドカ : 神学知識:2d+12>使用されたのが神聖魔法ではないか 2D6 + 12 → [4,3] = 7 + 12 = 19 (HP20/20 TP43/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/16-00:37:01)
シュウ : それに首が必要…もしかしたら、病気の奥さんを…いえ、予想はできるですが、真相は教会にあるですよね (HP17/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 ハイ・デックス(器用+6) (10/16-00:38:02)
CineriaGM : リペントがかかってる可能性が高そうだ (10/16-00:39:54)
シュウ : 魔法でなのですね。これ以上は話は聞けないかもですし…このお肉屋さんは自警団に預けて、僕たちで神父に話を聞きましょうですよ。最悪戦闘になるかもですし、行く前に、薬なんかでTPやHPは回復しておきましょうですよ>ALL (HP17/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/16-00:42:13)
マドカ : ええ、問題ないですよ。私は特に痛手でもないので。(ファーストエイド)>シュウ 2D6 + 11 → [1,2] = 3 + 11 = 14 (HP20/20 TP43/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/16-00:43:28)
マドカ : B10+11 2D6 + 11 → [5,5] = 10 + 11 = 21 (HP20/20 TP43/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/16-00:43:42)
ミナヅキ : そうだのうー。新婦がどう出てくるかだの (HP:17/17 TP:30/40 敏捷:16) (10/16-00:44:08)
ミナヅキ : 神父じゃ (HP:17/17 TP:30/40 敏捷:16) (10/16-00:44:12)
マドカ : 16点回復です>シュウ (HP20/20 TP42/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/16-00:44:21)
CineriaGM : オヤジになったり母親になったり忙しいな(’’ (10/16-00:44:44)
シュウ : ありがとうですよ(アホ毛ぺこりん)【HP全快】>マドカ (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/16-00:45:32)
マドカ : 変換されるものが多いから仕方がないかと(’’ (HP20/20 TP42/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/16-00:45:36)
シュウ : では…お肉屋さんは自警団に預けて、教会に行くですね。あっと包丁は回収しておくですし、後、何かほかに危険物を持ってないか、お肉屋さんのボディチェックもしておくです。自警団で問題になったら大変ですしね>GM (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/16-00:46:42)
マドカ : 消費が激しいのはジルニーですか。3時間寝てからでもどちらでも構いませんよ。 (HP20/20 TP42/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/16-00:46:50)
ジルニー : いきなり問い詰めても白を切られたらどうしますかぁ? (HP:13/13 TP:12/33 敏捷:25) (10/16-00:47:03)
CineriaGM : 危険物はそのくらいしか持ってないようだ (10/16-00:48:12)
ナレーション : 通りすがりGMさんが登場しました。 (10/16-00:48:51)
マドカ : 決定的な証拠となりうるモノが何一つないのですよね。提示出来るものが余りにも少ないですし、問い詰めるにしろこちらが不利でしょう。 (HP20/20 TP42/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/16-00:48:53)
シュウ : 実力行使?ではなくて、相手の反応を窺うのも手なのですよ。例えば…お肉屋さんが生きたまま捕まえて、気が付いたら特殊な魔法で記憶を調べて、真相を究明するとか…神父様は、動く可能性も出てくると思うのですよ (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/16-00:50:12)
ミナヅキ : うむ…交渉の持って行き方次第かものう。 神父が黒だと分かった以上は、何とかせねばの (HP:17/17 TP:30/40 敏捷:16) (10/16-00:53:47)
ジルニー : んー…あんまり時間を掛けても証拠隠滅に動かれる可能性もありますしねー、シュウさんのやり方に任せますかぁ (HP:13/13 TP:12/33 敏捷:25) (10/16-00:55:08)
シュウ : いきなり問い詰めるのではなく、様子を窺いながらで…ダメそうなら、その時は、別の方法をなのですよ。ここまで来たら、真相の究明ですよね (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/16-00:55:23)
シュウ : 他に危険物がなければ、お肉屋さんは、縛ったまま、首狩り犯人として自警団に預けますね>GM (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/16-00:56:47)
ジルニー : 肉屋の中で見つけた血染めの服も持ってきておきましょうかぁ (HP:13/13 TP:12/33 敏捷:25) (10/16-00:58:06)
CineriaGM : では 自警団詰所へとやってきた 明かりはついていない (10/16-00:58:35)
シュウ : はいなのです。証拠にもなりますし、薬と一緒に服も自警団にですよね (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/16-00:59:14)
ジルニー : とりあえずいい時間でお腹も空いてきたので歩きながら食事を取りつつ向かいますよぅ(まず食事で精神B分TP回復)>GM (HP:13/13 TP:15/33 敏捷:25) (10/16-01:00:13)
シュウ : 相変わらず、やる気のなさそうな自警団なのです。誰もいないのでしょうか?扉をノックしてみますね。すいませーん(アホ毛どんどん) (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/16-01:00:34)
CineriaGM : 返事がない ただの無人のようだ (10/16-01:02:26)
シュウ : 自警団、誰もいないみたいなのですよ。こんな事もあるのですね(扉がちゃがちゃ) (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/16-01:03:43)
ミナヅキ : …先にこっちを潰されてた、ということも? (HP:17/17 TP:30/40 敏捷:16) (10/16-01:04:00)
マドカ : (最悪の事態を考えている) (HP20/20 TP42/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/16-01:04:01)
ジルニー : 時間が時間だからじゃないですかぁ…? (HP:13/13 TP:15/33 敏捷:25) (10/16-01:04:04)
CineriaGM : 扉は開かないようだ (10/16-01:04:33)
シュウ : 鍵は、しっかりされてるみたいなのですよ (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/16-01:05:19)
ジルニー : 中が覗けそうな窓はありますかー?>GM (HP:13/13 TP:15/33 敏捷:25) (10/16-01:07:04)
ミナヅキ : 鍵がある、というのが逆にの…倉庫から消えたことも考えたら (HP:17/17 TP:30/40 敏捷:16) (10/16-01:07:32)
CineriaGM : あるようだ (10/16-01:08:13)
シュウ : なるほどなのです。確認した方がいいですよね。シーフ技能のあるジルニーにお願いするのですよ (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 (10/16-01:08:15)
ジルニー : とりあえずフクロウで覗いてみましょうかぁ>GM (HP:13/13 TP:15/33 敏捷:25) (10/16-01:08:50)
CineriaGM : カーテンがかかっていてよく見えない とりあえず見える範囲では異常はなさそうだ (10/16-01:09:57)
ジルニー : ぱっと見は誰もいなさそうですけどねぇ(扉に耳を当てて)【聞き耳】2d6+6+4 2D6 + 10 → [1,2] = 3 + 10 = 13 (HP:13/13 TP:15/33 敏捷:25) (10/16-01:12:53)
CineriaGM : 特に何も聞こえない (10/16-01:13:21)
ジルニー : で、今は何時くらいでしょうかー>GM (HP:13/13 TP:15/33 敏捷:25) (10/16-01:14:18)
CineriaGM : 朝の4時くらい (10/16-01:14:57)
ジルニー : さてー、どうしましょうかぁ…?>ALL (HP:13/13 TP:15/33 敏捷:25) (10/16-01:16:35)
シュウ : ここは仕方ないので…お肉屋さんは、借りている教会の小屋にでも放り込んで、神父様に生きたまま捕まえてる報告してみるのは、どうでしょうか?自警団に誰もいなくって、取りあえず連れて来たって言えば…何か知ってるかもしれない僕たちに、アクションを起こすかもですしね (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-01:18:10)
マドカ : それでいきましょう>シュウ (HP20/20 TP42/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/16-01:18:47)
CineriaGM : では 進路も決まったところですが (10/16-01:19:39)
ミナヅキ : うぬぅ…徹夜で行くのも厳しいかもしれぬがの (HP:17/17 TP:30/40 敏捷:16) (10/16-01:19:50)
CineriaGM : 間違いなく今日中じゃ終わらないのでここで区切ります(’’ (10/16-01:19:52)
CineriaGM : 滞りなければ 明日には終わるでしょう (10/16-01:20:25)
シュウ : 徹夜に備えて、途中で休憩を挟んでいるので…多分、大丈夫だと信じたいのです (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-01:21:11)
シュウ : はいです!では…一度、教会で借りている離れの小屋に移動してから、神父様とお話の予定で…セーブなのです (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-01:21:47)
CineriaGM : 明日も21時予定です (10/16-01:22:07)
ミナヅキ : うぬ、了解じゃー。お疲れ様だの (HP:17/17 TP:30/40 敏捷:16) (10/16-01:23:08)
ジルニー : (忘れない内にメンタルポットごくごく) (HP:13/13 TP:25/33 敏捷:25) (10/16-01:23:41)
シュウ : 明日の21時開始予定、了解しましたです (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-01:23:48)
CineriaGM : では お休みっ! (10/16-01:24:34)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (10/16-01:24:39)
ジルニー : おつかれさまでしたぁ (HP:13/13 TP:25/33 敏捷:25) (10/16-01:25:23)
シュウ : お疲れさまなのです。僕もこれで…お休みなさいなのですよ(アホ毛ふりふり) (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-01:25:51)
ナレーション : シュウさんが退場しました。 (10/16-01:25:58)
ミナヅキ : おやすみなのじゃー (HP:17/17 TP:30/40 敏捷:16) (10/16-01:26:28)
ナレーション : ミナヅキさんが退場しました。 (10/16-01:26:31)
マドカ : やっと佳境。今日中に終わらせたかったですけどねぇ。 (HP20/20 TP42/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/16-01:26:36)
ジルニー : おやすみなさぁい (HP:13/13 TP:25/33 敏捷:25) (10/16-01:26:37)
ナレーション : マドカさんが退場しました。 (10/16-01:26:41)
ナレーション : ジルニーさんが退場しました。 (10/16-01:26:45)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (10/16-20:16:25)
CineriaGM : リスポーン (10/16-20:16:52)
ナレーション : シュウさんが登場しました。 (10/16-20:37:03)
ナレーション : マドカさんが登場しました。 (10/16-20:37:22)
シュウ : こんばんはなのですよー(アホ毛ふりふり) (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-20:37:38)
マドカ : ドツボに嵌らぬ様今日こそは終わらせないと。(こなみかん (10/16-20:37:50)
マドカ : こんばんは、シュウ。 (10/16-20:38:02)
シュウ : はいです。がんばるのですよ(アホ毛ぴーん!) (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-20:39:11)
シュウ : ちょっと、今までの流れをまとめると…病気、自然発生→神父さま大事な人が病気に→治療に首が必要と盲信→麻薬作れるので、首と交換で肉屋に売る→肉屋が狩った首を受け取る…って、今までの情報から予想しましたです (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-20:39:47)
シュウ : まだ、疑問や分からないところがあるので、確実とは言えないのですけどね (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-20:40:08)
マドカ : 取り敢えず教会から出てきた麻薬と倉庫で手に入れた麻薬の流通元をどうにかしないと、どうにもなりませんし。思いっきりハッタリ掛けるのもいいかもですね。 (10/16-20:40:24)
シュウ : そうなのですよね…ふと思ったのが教会の地下室の話なのです。教会内部には入口なかったですけど…教会の地下に続く入口は実は外の、例えば中庭とかにあって、そこに集めた首や麻薬を作る施設があるのかな?とも思ってしまったのですよ (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-20:43:45)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (10/16-20:44:04)
マドカ : 麻薬に関しては痛み止めにしてる可能性もありますからねぇ。全てが悪とは思いませんが。(遠い目) (10/16-20:44:05)
ミナヅキ : こんばんはのじゃー (HP:17/17 TP:30/40 敏捷:16) (10/16-20:44:36)
マドカ : こんばんは、ミナヅキ様。 (10/16-20:45:27)
シュウ : こんばんはなのですよ(アホ毛ふりふり)>ミナヅキ (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-20:45:59)
シュウ : どんな薬も使い方なのですよね(アホ毛うんうん) (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-20:47:46)
シュウ : …ふと、神父さま、本当に僕たちを雇った神父さま?とか思ってしまったのです。いえ、神父さまが僕たちを雇った理由が、まだ分からないからで…まぁ、開始する前に、今までのおさらいと疑問点の洗い出しですから、答えは出ないのですけどね (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-20:48:42)
マドカ : 情報屋が居たら、私が死亡以外の病を一人だけ治せるって噂を立てたかったんですけどね。不発に終わりましたし。 (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-20:49:19)
シュウ : 情報屋さん、まさかの休業日でしたしね。それでも、お肉屋さんを生きたまま捕まえれたのは、良かったのですよ。神父さまは怪しいと思っても、どうして?って部分が弱かったですからね (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-20:51:39)
マドカ : あの肉屋の戦闘技能ならあの自堕落な自警団の連中は返り討ちに合うでしょうし。検挙して捕まえると言うなら冒険者はいい駒とも言えます。想像の域を出ないのがなんとも言えないですけれどね>シュウ (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-20:52:08)
マドカ : リペイントをしてるなら、私が無理やり呪を解くのも一つの手段ではありますね。そうでなかったらTPが減るだけでそれ以上のデメリットはないですし。試してみる価値はあるかもしれません。が、ラリった肉屋の発言は信憑性が薄いのが難点。でも麻薬のルートをある程度知ってるなら使えそうではありますね。 (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-20:55:52)
シュウ : お肉屋さん強かったのです。そう言えば、金属鎧と非金属鎧でダメージ違ったのはスキルなのでしょうか?包丁持ってるけど、鑑定忘れてましたですよ。確かに想像はできるのですが答えがなのですよね。でも、それも今日で…なのですよ(アホ毛きりり)>マドカ (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-20:55:54)
シュウ : 神父様の実力が、未知数なのですよね。デメリットやお肉屋さんの精神状態を考えると迷うところですよね(アホ毛うんうん) (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-20:58:02)
CineriaGM : あぁ、あの包丁は曲刀扱いだ 非金属にダメージ+1される (10/16-20:58:41)
マドカ : 後、私が死なない程度に拷問してる最中に皆さんに寝て貰うとかでも構いませんよ。私は3時間寝かせて貰えれば十分ですし。 (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-20:59:25)
ナレーション : ジルニーさんが登場しました。 (10/16-20:59:30)
ジルニー : こんばんわぁ (10/16-20:59:45)
シュウ : 凄い包丁だったのですよ。料理に使えば、余分な皮を綺麗に削ぎ落せるのですね。研いでみたいのです<包丁 (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-21:00:16)
シュウ : こんばんはなのですよー(アホ毛ふりふり)>ジルニー (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-21:00:29)
ミナヅキ : こんばんはのじゃー (HP:17/17 TP:30/40 敏捷:16) (10/16-21:00:42)
マドカ : こんばんは、ジルニー。 (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-21:00:45)
ミナヅキ : ソードダンサーとタロッターを併用してたからのう。魔法を回避してたし (HP:17/17 TP:30/40 敏捷:16) (10/16-21:00:59)
マドカ : リンダはまだですが、始めましょうか。 (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-21:01:01)
シュウ : お肉屋さん、魅惑的な踊りを覚えた、おじさんだったのですね(アホ毛びくびく) (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-21:02:38)
ナレーション : リンダさんが登場しました。 (10/16-21:03:42)
リンダ : 今日は来れたのだー!(’’ (10/16-21:03:50)
リンダ : でもログよんでないのだにゃー・・・(’’; (10/16-21:04:09)
シュウ : こんばんはなのですよ(アホ毛ふりふり)>リンダ (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-21:04:20)
リンダ : ログよんでるのでちょっとだまってるねー(’’ (10/16-21:06:10)
シュウ : 簡単に昨日の事をまとめると、お肉屋さんを捕まえて聞いた話では、ローブ男は神父さまだったのですよ>リンダ (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-21:06:28)
シュウ : はいです。では、メンバーも揃ったので…教会で借りた小屋に、縛ってられて気絶してるお肉屋さんを置いて…ってところですね>GM (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-21:06:54)
リンダ : あ、そこまでわかったんだー(’’ (10/16-21:08:18)
CineriaGM : であ まず教会の敷地内に近づいた時に 少々異変が (10/16-21:08:28)
CineriaGM : 教会に薄明かりが灯っていて 戸が半開きで開いている (10/16-21:09:08)
シュウ : あと一息なのですよ。おっと!まだ小屋じゃなかったのです(周囲を警戒) (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-21:09:32)
CineriaGM : そのまま無視して小屋にいってもかまわない (10/16-21:10:02)
ミナヅキ : …ふむ。気になるのう (HP:17/17 TP:30/40 敏捷:16) (10/16-21:10:19)
マドカ : ええ、気になりますね。先に教会に向かいますか? (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-21:10:51)
シュウ : 時間は朝の4時ぐらいですが、皆でお昼に休憩とかしてるので、まだ大丈夫だと思うです。でも…この時間も考えると、教会、確かに変ですよね。はいです。教会の方に向かいましょうですよ (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-21:11:36)
リンダ : んー、よんだ! (10/16-21:12:40)
マドカ : リンダ、教会にゴーです。(斥候担当に向け、教会指差し) (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-21:13:50)
リンダ : 神父さんはこっちのこと、もーしってそうなきがするなー。待ち伏せかも? (10/16-21:13:55)
シュウ : では、リンダに先行してもらって、教会の方に向かいます>GM (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-21:14:11)
リンダ : だからねー、どーするかきめといたほーがいーとおも。(’’ (10/16-21:14:53)
シュウ : 虎穴に入らずんば、虎児を得ず、でいきましょうですよ(アホ毛ゆれゆれ) (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-21:14:53)
リンダ : (敷地内に入る前に聞き耳。及び「視線を感じるか」については気取りで判定していい?>GM 2D6 + 12 → [3,1] = 4 + 12 = 16 (10/16-21:17:05)
マドカ : ジルニーにカウンターサーチして貰いたい所ですが、あまり余力ないのですよね。(むう) (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-21:17:51)
CineriaGM : 教会に近づくと、薄明かりが漏れている 懺悔室から漏れてるようだ (10/16-21:17:59)
CineriaGM : 特に視線は感じない気がする (10/16-21:18:10)
リンダ : 懺悔室・・・?(こてん。 (10/16-21:18:34)
リンダ : (忍び足で半開きの扉に近づく>GM 2D6 + 14 → [4,6] = 10 + 14 = 24 (10/16-21:19:25)
CineriaGM : 近づいた (10/16-21:20:06)
CineriaGM : ほかの人らはどうするかね? (10/16-21:20:13)
リンダ : (手鏡を使ってこっそり中を覗いてみる。>GM (10/16-21:21:04)
マドカ : (リンダの挙動待ち) (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-21:21:22)
CineriaGM : 懺悔室から明かりが漏れているのは確定的に明らか とわかった (10/16-21:21:33)
リンダ : 見えてる範囲に誰もいないかなー。あと、懺悔室への扉は開いてるー?>GM (10/16-21:22:42)
CineriaGM : 見えてる範囲には誰もいない 扉は空いてるようだ (10/16-21:23:38)
リンダ : 懺悔室ってどのくらいのひろさだっけー。戦えそうなひろさー?>GM (10/16-21:25:26)
CineriaGM : 個室に入らなければ・・・まぁ1,2人くらいなら横に並べてそうだ (10/16-21:26:27)
CineriaGM : 全力で戦うのは難しいかもしれない (10/16-21:26:50)
リンダ : (気取り。もう一回視線を感じないか確認) 2D6 + 10 → [4,4] = 8 + 10 = 18 (10/16-21:27:07)
CineriaGM : 特に何も感じないようだ そもそも気取りって多分受動判定なんで 自分から気配を探るには使えない気もする(’’ (10/16-21:28:38)
リンダ : だよねー。ちょっとやってみた!(ゝω・)テヘペロ (10/16-21:29:31)
リンダ : 皆には入り口で警戒してもらってー、ボクだけ忍び足で中はいってみるねー。>GM (10/16-21:30:07)
CineriaGM : リンダは中に入っていった・・・! (10/16-21:30:46)
マドカ : (入口で待機)>GM (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-21:30:50)
シュウ : はいです!入口で皆で警戒しながら、リンダの合図や緊急時には突入できる準備しておきましょうなのですよ (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-21:31:40)
ミナヅキ : うぬ、シュウとマドカのちょっと後ろで待機しておくのじゃ (HP:17/17 TP:30/40 敏捷:16) (10/16-21:32:19)
CineriaGM : なお 距離的に ここから懺悔室まで 全力移動で5ターンかかる 直線距離は大したことない距離だが まっすぐいけるわけではないので (10/16-21:33:05)
リンダ : (特に反応がなければ懺悔室のほうに聞き耳 2D6 + 12 → [1,6] = 7 + 12 = 19 (10/16-21:34:20)
CineriaGM : しん、と静まり返っている (10/16-21:35:34)
リンダ : えっと、具体的に何mー?(直線距離>GM (10/16-21:37:34)
CineriaGM : あえて 距離は設けない(何 なんか動きづらくて5ターンかかる 瞬間移動とか飛んだりすればもっと早く着く。 逆に敏捷1と99が同行しても5ターンかかる (10/16-21:38:35)
リンダ : (天舞で50m瞬間移動できるばあいはー?>GM (10/16-21:39:02)
CineriaGM : 正直 アレよくわからん なぜかパッシブだし(’’ (10/16-21:39:26)
CineriaGM : とりあえず 通常移動消費で移動できることにする (10/16-21:39:51)
CineriaGM : 離脱ペナルティは受けないが 移動不可・拘束状態・転倒などでは使えない とする (10/16-21:40:09)
リンダ : 多分迂回とかせずに50m動けるものだとおもーなー。 (10/16-21:40:27)
リンダ : りょーかーい!(’’ (10/16-21:40:42)
リンダ : (忍び足で懺悔室を手鏡で覗ける距離まで移動する 2D6 + 14 → [2,2] = 4 + 14 = 18 (10/16-21:41:09)
CineriaGM : たどり着いた 手鏡を覗くと 個室から明かりが漏れてることがわかる ロウソクの火だろうか、ぼんやりと輝いている (10/16-21:42:27)
リンダ : だれかいるー?>GM (10/16-21:43:24)
CineriaGM : ここからではそこまではわからない (10/16-21:44:15)
リンダ : じゃあ、顔ちょっとだけだしてのぞいてみるねー>GM (10/16-21:44:35)
CineriaGM : 手鏡で見たのとあまり大差ないようだ (10/16-21:45:50)
リンダ : そっかー。 (10/16-21:46:29)
リンダ : (皆に手招きする。>ALL (10/16-21:46:43)
リンダ : ちなみに懺悔室ってりょーがわあるよね。片方だけ明かりついてる?りょーほーついてる?>GM (10/16-21:47:34)
マドカ : リンダの元に移動します>GM (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-21:47:41)
シュウ : リンダから、合図なのです。皆で、なるべく足音なんかを立てない努力をしながら、入っていきましょうですよ (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-21:48:26)
CineriaGM : 片方だけついてるように見える 一般人側の部屋だ (10/16-21:48:31)
ジルニー : とりあえず行きますかぁ…(おそるおそる) (10/16-21:48:49)
リンダ : ついてないほーのとびらはあいてる?>GM (10/16-21:49:07)
CineriaGM : 閉まってはいる 鍵はわからない (10/16-21:50:30)
リンダ : 中ねー、誰もいないよーなきがするけど・・・ボクまほーとかわかんないから!(こしょこしょ。>ALL (10/16-21:52:32)
リンダ : 2d+14(忍び足。明かりついてないほうの懺悔室の扉へ) 2D6 + 14 → [4,1] = 5 + 14 = 19 (10/16-21:53:04)
CineriaGM : 扉の前についた (10/16-21:53:51)
リンダ : (扉へ聞き耳と、鍵の有無を確認。息遣いとか聞こえるか) 2D6 + 12 → [2,2] = 4 + 12 = 16 (10/16-21:54:41)
シュウ : ここに何かありそうでなのですよね。そう言えば…床に耳を当てて聞き耳とかすれば、地下に、なにかあるなら聞こえないものなのでしょうか?(こそこそ) (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-21:55:26)
CineriaGM : 何か聞こえる様子はない 鍵はかかってないようだ (10/16-21:56:40)
リンダ : んー、明かりの部屋とそーでないへや、はいってしらべてみよっか。 (10/16-21:58:07)
マドカ : ミナヅキ様、サーチマナ使って頂いても? (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-21:59:10)
シュウ : はいです。ここまで来たら…思い切って調べちゃいましょうですよ (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-21:59:30)
ミナヅキ : そうだのう…ではサーチマナ行使 2D6 → [4,1] = 5 (HP:17/17 TP:30/40 敏捷:16) (10/16-22:01:22)
ミナヅキ : +13で達成値18だの (HP:17/17 TP:30/40 敏捷:16) (10/16-22:01:35)
CineriaGM : 特に周囲から魔力を感じるものはないようだ (10/16-22:03:59)
リンダ : じゃー、明るい方はお任せー。(’’ (10/16-22:04:56)
ミナヅキ : ふぬ…魔力で動いた訳ではないのかのう…ここで魔力を使ってないだけかもしれぬが (HP:17/17 TP:29/40 敏捷:16) (10/16-22:05:15)
リンダ : くらい方の扉そっとあけて、中覗いてみるでー>GN (10/16-22:05:15)
リンダ : なんかまじった!(’’ (10/16-22:05:22)
CineriaGM : 中は薄明かりがあるとはいえ真っ暗だ 明かりがないならば 全判定にー2がはいるだろう (10/16-22:06:14)
CineriaGM : シロは後で体育館裏に来ること(’’ (10/16-22:06:38)
シロ (NPC) : Σ(’’(なんやとっ!?) (10/16-22:07:47)
シュウ : なるほどなのです。魔法的でないなら物理的に何かがあると見て、問題がないですよね。シーフ系の方に調べてもらいましょうなのです (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-22:07:52)
リンダ : 特になんもなーい?(目を細めて中を観察>GM (10/16-22:08:24)
リンダ : 特になんもなーい?(目を細めて中を観察>GM (10/16-22:08:31)
CineriaGM : 今のところは何もないように見える 向こうの部屋に繋がる小窓から明かりが漏れているようだ (10/16-22:09:21)
リンダ : (なんもなーイ、と首を振り>ALL (10/16-22:11:37)
マドカ : 血の匂いも油の匂いも全くしませんか?>GM (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-22:14:28)
シュウ : なるほどなのですよ。なら、明るい方も調べちゃってくださいなのです。何か動いてる痕跡とか見つかればいいのですけどね (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-22:14:54)
リンダ : にゃーい(忍び足で、明かりのついた方の部屋に入る>GM (10/16-22:15:32)
リンダ : 2D6 + 14 → [1,4] = 5 + 14 = 19 (10/16-22:15:35)
CineriaGM : 血の匂いも油の匂いもする 油の匂いというよりはろくそくが燃える匂いだが (10/16-22:15:52)
CineriaGM : では リンダが戸を開けると (10/16-22:16:09)
ミナヅキ : なにか来そうだのう (HP:17/17 TP:29/40 敏捷:16) (10/16-22:16:54)
CineriaGM : 椅子に腰掛けている 首を切断されたマクスウェル神父の体が目に入った。壁には文字がかかれている (10/16-22:17:11)
CineriaGM : 「主よ、妻の命を救うために教えに背いたことをお許し下さい Amen」 (10/16-22:18:02)
リンダ : (周りにナニカいないかを確認しつつ、文字を読んでみる>GM (10/16-22:18:06)
リンダ : んー、自殺・・・?(回りに気配はしない?>GM (10/16-22:19:10)
CineriaGM : 気配は無いようだ (10/16-22:19:32)
リンダ : 首は落ちてるの?>GM (10/16-22:20:19)
ミナヅキ : む… (HP:17/17 TP:29/40 敏捷:16) (10/16-22:20:44)
CineriaGM : 落ちてないようだ (10/16-22:20:59)
マドカ : ……トランスフォーム出来るなら、神父を装う何て簡単に出来ますからね。…出口確保で私は入口に移動しますよ?>ALL (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-22:21:32)
シュウ : 神父さまが…これは…色々と考えが過ったですが…切り口の切断面、綺麗確認しましょうですよ (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-22:21:38)
リンダ : ・・・どこにいったんだろー? (10/16-22:22:05)
ミナヅキ : では、医学で調べてみるの 2D6 + 12 → [6,6] = 12 + 12 = 24 (HP:17/17 TP:29/40 敏捷:16) (10/16-22:22:21)
CineriaGM : オブジェに見えるほど綺麗な切り口だ (10/16-22:22:28)
CineriaGM : そしてクリティカルを出しやがったそこの狐には (10/16-22:23:34)
リンダ : 首を持ってった人が、どっかにいるのかな・・・? (10/16-22:23:38)
CineriaGM : この遺体は 今までの遺体を異なる部分があることに気づく (10/16-22:23:49)
ジルニー : この死体が神父だと確信を持てるだけの根拠もないですねぇ (10/16-22:24:00)
シュウ : 首狩りサンタ事件は…まだ、終わってないのですね (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-22:24:13)
ミナヅキ : 異なる部分? (HP:17/17 TP:29/40 敏捷:16) (10/16-22:25:01)
CineriaGM : この部屋を調べても ここまで来る過程の中にも どこにも路地裏のような大量の血痕が見当たらない (10/16-22:25:09)
リンダ : つまり、どっかで殺した後、ここにはこんだ、かなー? (10/16-22:25:41)
CineriaGM : 死体も冷たく やや腐乱していて 今日死んだ死体ではないことがわかる (10/16-22:25:49)
リンダ : したいってけっこーふるいのー?(’’?>ミナヅキさん (10/16-22:25:56)
リンダ : にゃるほどー・・・(’’ (10/16-22:26:13)
ミナヅキ : みたいだのう…>リンダ (HP:17/17 TP:29/40 敏捷:16) (10/16-22:26:51)
リンダ : 逃げられた、かな? (10/16-22:27:10)
ミナヅキ : 恐らく、の (HP:17/17 TP:29/40 敏捷:16) (10/16-22:28:01)
シュウ : 僕たちに依頼した後に殺されて…今までの神父は、本当の神父様じゃなかった可能性も出てきたのですね (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-22:28:04)
リンダ : 多分おっぱいさんのゆーとーりじゃないかなぁ。…腐乱具合からどのくらい、ってわかるー?>GM (10/16-22:28:48)
CineriaGM : で・・・ウェアウルフはいないんだったな (10/16-22:28:53)
CineriaGM : そこまで医学が発達してないと思うので 大体1〜3日くらいかなー? しかわからない (10/16-22:29:25)
CineriaGM : レンジャー+知力で 全員振ってみよう (10/16-22:30:12)
リンダ : (レンジャー+知力) 2D6 + 10 → [5,1] = 6 + 10 = 16 (10/16-22:30:37)
シュウ : 狼さんはいないのですよ。きつねさんと、とらさんなら、なんとか…なのです(何)【判定 2d6+9】>GM 2D6 + 9 → [5,6] = 11 + 9 = 20 (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-22:31:15)
マドカ : レンジャーないので素振り 2D6 → [6,4] = 10 (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-22:31:37)
ジルニー : ウサギもいますよぅ(2d6+1+4) 2D6 + 5 → [6,3] = 9 + 5 = 14 (10/16-22:31:59)
リンダ : ボクはー?(’’?(こてん (10/16-22:32:25)
シュウ : おぉ!うさぎさんと、アホ毛も使いなのですよね(待) (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-22:32:41)
ミナヅキ : レンジャーないから待ってるかの (HP:17/17 TP:29/40 敏捷:16) (10/16-22:32:41)
シュウ : 幼女は、どこに分類していいのか、迷うのですよ(ぁ) (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-22:33:08)
CineriaGM : では シュウは成功した (10/16-22:33:27)
CineriaGM : 遺体からかすかに染み込んだ 動物臭。 牧場などで感じる糞尿や毛の香りがする (10/16-22:34:18)
シュウ : まだ…逃がさないのですよ!(アホ毛くんくん) (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-22:34:32)
シュウ : 牧場などで感じる糞尿や毛の香いが…あっ!一人、居ましたですよね。この匂いさせてる人が…(かくかくじかじか)>ALL (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-22:35:27)
CineriaGM : 匂いが移ったもの、というよりは 遺体に染み込んでるような感じだ (10/16-22:35:32)
リンダ : にょー・・・とまさん! (10/16-22:35:54)
ジルニー : 墓場でトーマスさんと一緒にいた人ですかぁ? (10/16-22:36:16)
マドカ : 間違えられるって言ってた第一発見者ですね。近くに農地ありましたっけねぇ。 (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-22:37:44)
CineriaGM : 羊飼いのレックスさんですね(’’ (10/16-22:38:16)
リンダ : んー・・・どしよっか。いってみる? (10/16-22:38:46)
シュウ : レックスさん…確か取引で良く路地裏方面にも行くって言ってましたし…牧場に行って確認してみようと思うのですよ(地図を広げて場所確認) (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-22:39:04)
ジルニー : ここの地下室も見つけたいんですけどねぇ (10/16-22:40:56)
マドカ : 証言通りなら6時に路地裏で娼婦を発見したって言ってましたね。先に路地裏に行くのもいいかもしれません。 (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-22:41:14)
マドカ : 現在時刻を教えて下さい>GM (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-22:43:37)
CineriaGM : 5時くらい (10/16-22:44:00)
リンダ : ボクたちはまだうごけるかなー?>GM (10/16-22:44:31)
CineriaGM : 寝たのが10時くらいだから 一般人ならそろそろ変なテンションになってくる時間帯ですね (10/16-22:45:21)
CineriaGM : ペナルティはまだ大丈夫 (10/16-22:45:37)
シュウ : 教会の地下室…中調べた時は発見できなかったですが、入口は外の可能性もあって、そっちは調べてないですし…外に入口がないか調べてから、牧場、もしくは路地裏方面に行くのが良いかもですよね (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-22:45:51)
CineriaGM : シュウがいきなり全裸になっておっぱい言い出しても通報ですむ (10/16-22:45:52)
リンダ : おっぱいさんにとってはいつものことだもん(’’ (10/16-22:46:12)
シュウ : あれれ?普通に、今後の方針を考えてる間に、凄い事言われてるのですよ!(笑) (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-22:46:59)
シュウ : ( ゚∀゚)彡おっぱい!おっぱい! (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-22:47:30)
シュウ : 期待されたのかと思って…さすがに裸じゃないですよ(アホ毛ぴこぴこ) (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-22:47:38)
CineriaGM : お巡りさんこいつですヽ(・∀・)ノ (10/16-22:47:46)
マドカ : 地下室に身を隠してるならそちらを探したいですが、他に被害者が出る可能性があるならば路地裏に進みたいところです。 (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-22:47:54)
リンダ : ボクはしらべたけどみっかんなかったしなー>地下室 (10/16-22:48:43)
ジルニー : しらべるのは時間かかりますからねぇ (10/16-22:49:43)
マドカ : 何を優先するかで変わりそうですね。少なくとも、此処で地下室を調べるか、それとも移動するか。は決められます。 (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-22:50:50)
シュウ : 誰も外は調べてないのですよね。教会や離れの小屋の中は調べたのですけどね。正直…どこに居るか分からないですし、今は感を頼りに…どこを調べたらいいか神様からお告げとかないですか?(マドカをちらちら) (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-22:51:51)
マドカ : ハクメンよ、我に啓示を。(預言:2d+12)>犯人の居場所 2D6 + 12 → [1,6] = 7 + 12 = 19 (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-22:53:42)
ジルニー : 神父さんがいた小屋は調べてないですけどねぇ (10/16-22:54:20)
リンダ : 時間も少ないし、どしよっかー (10/16-22:55:36)
CineriaGM : ハクメン「まだ街にいる気がするが この近くにはおらん気がする」 (10/16-22:55:48)
シュウ : あ!まだだったのですね。僕調べたっと、勘違いしてましたですよ。そこも調べたいですよね (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-22:55:58)
マドカ : (預言の内容を伝達)>ALL (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-22:57:00)
マドカ : 気がする。ですからねぇ(’’ (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-22:57:29)
ミナヅキ : と、湯浴みしてくるのじゃ (HP:17/17 TP:29/40 敏捷:16) (10/16-22:57:30)
シュウ : 神様の言葉なら、町を調べて…町ってことは、きっと路地裏ですよね (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-22:57:40)
リンダ : もしくはねー、ひつじさんとこ! (10/16-22:58:07)
シュウ : (いってらっしゃいなのですよ(アホ毛ふりふり)>ミナヅキ) (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-22:58:13)
リンダ : 路地裏にいって、ふくろーさんとばしてみてみよっか! (10/16-22:58:22)
マドカ : ええ。取り敢えず移動して何事もなければ寝ましょう。シュウが通報される前に。 (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-23:00:55)
シュウ : そうですね…今は、どうしても確証ないので路地裏を捜索してみようと思うです。ダメなら…牧場ですよね。もう、通報前提にされちゃってるのですよー!>ALL (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-23:01:58)
リンダ : だいじょーぶ!ボクちゃんと「ちっちゃいのもすきっていってた!}ってべんごするよー!(ぇ (10/16-23:02:45)
マドカ : それ、ダメです。(リンダを肩車して)さて、シュウ。移動しましょうか。 (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-23:03:34)
シュウ : どっちにしても、社会的に終わる気がするのですよー!(アホ毛びくびく) (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-23:03:45)
リンダ : にゃー。じゃ、いってみよー? (10/16-23:03:59)
シュウ : はいです!では…路地裏方面に移動しますです>GM (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-23:04:17)
CineriaGM : 路地裏方面へやってきた (10/16-23:04:42)
CineriaGM : 今のところ人の気配は感じない 遠くから朝日が昇っていくのが見える (10/16-23:04:56)
リンダ : にゅー・・・・(ねむー(ぁ (10/16-23:05:33)
シュウ : 梟さんも飛ばして、広範囲で捜索。後、もし人がいたらレックスさんも見なかったか聞いてみましょうですよ>ALL (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-23:06:22)
シュウ : レックスさんを、の誤字なのです (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-23:07:00)
リンダ : いきあたりばったりになっちゃうけどー・・・朝まで待ってこなかったら、じけーだんに報告かなー? (10/16-23:11:03)
マドカ : ええ、7時位になったら協会で神父が殺されてた胸を報告しましょう。 (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-23:12:05)
ジルニー : それ(肉屋の禿)もいい加減邪魔くさいですしねぇ (10/16-23:12:33)
マドカ : (シュウに負けず劣らず誤字の嵐で申し訳ないです) (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-23:13:37)
シュウ : 自警団への引き渡しと報告が終わったら、牧場へ行ってみましょうですよ (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-23:13:53)
シュウ : 気にしない、気にしないなのですよ(どの口でな、アホ毛ゆれゆれ(笑)) (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-23:14:54)
リンダ : でも、もー逃げてそーなきもするんだよねー・・・。牧場今から行って見るとか? (10/16-23:14:57)
シュウ : それも分からないので…牧場に、何か残ってるかもですし、路地裏で見つからないなら、行ってみてもいいかもですよね (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-23:16:19)
マドカ : フクロウの視界から明らかに行動が変な人が目に入れば楽何ですけどね。 (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-23:16:34)
CineriaGM : 今のところ 路地裏に動きはないようだ (10/16-23:17:06)
マドカ : 此処から路地裏まで何れ位時間を要しますか?>GM (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-23:18:30)
ジルニー : 路地裏はちょっと範囲が広すぎて手探り状態ですねぇ… (10/16-23:19:12)
CineriaGM : 徒歩で1時間くらい (10/16-23:19:14)
リンダ : 牧場いってみるー?(’’ (10/16-23:20:24)
シュウ : そうですね。牧場なら、調べるにしても範囲は狭いと思うですし…牧場に行ってみましょうですよ (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-23:21:16)
ジルニー : じゃあ牧場に向かいましょうかぁ (10/16-23:24:07)
マドカ : 馬車とか借りられそうですか?>GM (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-23:24:35)
シュウ : はいです!では、牧場に向かうです>GM (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-23:24:36)
CineriaGM : 近くには見当たらないですね 借りれる場所はあります>マドカ (10/16-23:25:05)
CineriaGM : では 君たちが移動を開始しようとすると (10/16-23:25:17)
CineriaGM : タバサ「ん・・・やぁ、おはよう変な人たち。 相変わらず変な格好と顔だね」ローブ姿の少女が 道端に落ちてる樽に腰掛けつつ サンドイッチを小さな口であむあむしている (10/16-23:26:23)
リンダ : タバちゃんだー!(かけよる。 (10/16-23:26:40)
シュウ : おぉ!良いところに…実は、羊飼いのレックスさんの情報を教えて欲しいのですよ>タバサ (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-23:28:40)
CineriaGM : タバサ「レックス・・・? あぁ、あの羊飼いか。神父に似てるって評判だったね 朝食分を奢ってくれたら教えてあげるよ」 (10/16-23:30:14)
ミナヅキ : ただいまのじゃー (HP:17/17 TP:29/40 敏捷:16) (10/16-23:31:25)
リンダ : 朝食かー。おっぱいさんたべる?(’’?(ぁ (10/16-23:31:38)
シュウ : 朝食分なら、お安い御用なのです。この時間どこに居るかも、サービスして欲しいのですよ(ある食堂で松が食べれる10セレンをお渡しするのです)>タバサ (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-23:31:43)
シュウ : (おかえりなさいなのですよ(アホ毛ふりふり)>ミナヅキ) (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-23:32:10)
リンダ : (おかえりなさー) (10/16-23:33:09)
シュウ : 僕を食べちゃダメなのですよー(アホ毛がくぶる) (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-23:34:05)
マドカ : (後ろから蹴りを一発)>シュウ (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-23:35:12)
CineriaGM : タバサ「(金貨を受け取ると無邪気な笑みを向けて)ありがとう、そうだね・・・いつもなら牧場か路地裏にいると思うけど・・・なんか昨晩、牧場のほうで随分バタバタしてたみたいだったからね 羊が逃げたのかと思って調べようとしたんだけど、なかなか近寄れなくてさ(だからこの値段、とウィンクをして)」 (10/16-23:35:36)
CineriaGM : タバサ「今も牧場にいるんじゃないかな 路地裏のほうでは見かけなかったよ」 (10/16-23:36:02)
リンダ : そっかー。(’’ (10/16-23:36:19)
マドカ : 近寄れなかった理由を伺っても?>タバサ (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-23:37:58)
シュウ : にゃー!僕、蹴られるような事してない気も…ずべーん!(地面にずぁぁ!アホ毛ヘッドスライディング。誰かのスカートに顔で持つこむかしら、なのです(待)) (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-23:38:26)
CineriaGM : タバサ「んー、あまり大した理由じゃないんけどね お金にならなそうだったのと、嫌な感じがしたから、かな 暗かったしオフの日だったし、君たちのおかげで食うに困ってないし、少し様子見たんだ」 (10/16-23:39:47)
リンダ : 嫌な感じかー・・タバちゃんの嫌な感じ、あたりそーだね(’’ (10/16-23:40:34)
マドカ : でも行かないと仕事終わらないですからね。牧場に向かいましょうか。寝てないで行きますよ、リーダー(手を差し伸べ)>シュウ (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-23:41:36)
ジルニー : あ、ちなみに神父さんのところの地下室ってどこから入れるかわかりますかぁ?>タバサ (10/16-23:42:43)
リンダ : にょ?(’’?(つっこまれた子 (10/16-23:43:06)
CineriaGM : タバサ「あぁ・・・そっちは金になりそうだから調べておいたよ 200で売るよ」 (10/16-23:43:41)
ジルニー : はぁい(ちゃりんちゃりん) (10/16-23:44:40)
シュウ : 僕はリンダに突っ込んだのですね。スク水だったです…はいです!行きましょうですよ(リンガのスカートから頭出し、手を取って立ち上がるのです) (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-23:45:07)
シュウ : リンダ、なのです。ジルニーの情報を聞いてから出発にするですね (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-23:45:34)
リンダ : にょ!(’’(そのまま肩車に移行 (10/16-23:46:17)
シュウ : いつものポジションですよね(肩車中のアホ毛ゆれゆれ) (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-23:47:06)
CineriaGM : タバサ「ありがとう。地下室は、どうやら教会の裏手の花壇に入口があるらしいよ ただ、中はボクも何があるかわからない」 (10/16-23:47:22)
ジルニー : (タバサに金貨2枚を握らせたようだ) (10/16-23:47:26)
ジルニー : ふむー…まぁ、とりあえず牧場に行きましょうかぁ (10/16-23:48:06)
シュウ : はいです!牧場に向かいますです>GM (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-23:49:19)
CineriaGM : タバサ「おや、もう行くのかい? またね、変な人たち」 (10/16-23:51:04)
リンダ : タバちゃんまたねー!(肩車から手を振って (10/16-23:51:54)
シュウ : はいです!またなのですよ(アホ毛ぶんぶん)>タバサ (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-23:52:51)
ミナヅキ : また機会があれば話を聞くかも知れ主の (HP:17/17 TP:29/40 敏捷:16) (10/16-23:53:05)
CineriaGM : では 牧場へとたどり着いた 羊たちの姿も見えるが どこか静まり返っていて不気味な様子が見られる (10/16-23:53:36)
リンダ : (牧場をきょろきょろ。建物とかないかを確認し、耳を傍立ててみる 2D6 + 12 → [5,4] = 9 + 12 = 21 (10/16-23:54:22)
シュウ : さて、居るなら出てきて欲しいのですが…まずは調べないとですよね(リンダを下して) (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-23:55:03)
CineriaGM : 風の音が響いている それと羊の鳴き声 建物は宿舎のようなものがあるようだ (10/16-23:55:45)
リンダ : ばたばたしてるっていうからー。いってみていいかもー。(首を振り。 (10/16-23:57:00)
シュウ : はいです。宿舎みたいな場所に行ってみましょうですよ (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/16-23:58:22)
マドカ : 了解。変だと思ったらストップを言って下さいね>リンダ (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/16-23:58:28)
リンダ : じゃー、ボクせんこーして宿舎にちかづいてみるー>GM (10/16-23:58:44)
CineriaGM : では 近づいていくと 中から 狂気と歓喜が混じったような慟哭が聞こえてくる (10/17-00:00:28)
リンダ : にょー・・・いるっぽい(とジェスチャーで。おっぱいさんたちにまえおねがーい、と (10/17-00:01:06)
マドカ : リンダの前で盾構え待機>GM (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/17-00:02:20)
シュウ : こ、これは…さすがに、みんな気を引き締めて、ですよね(アホ毛ぴーん!マドカと並んで前に出るのです) (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-00:02:21)
ジルニー : わたしもとりあえず一歩後ろくらいにいましょうかぁ (10/17-00:02:51)
リンダ : おっぱいさんたちにせんこーしてもらって、ボクは5mくらいはなれてるねー>GM (10/17-00:03:22)
ミナヅキ : ジルニーと大体同じくらいの位置に待機だの (HP:17/17 TP:29/40 敏捷:16) (10/17-00:04:18)
シュウ : 後衛組は5mほど後ろで、前は僕とマドカでいいですよね。では、僕が扉を開けるです(がちゃり)>GM (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-00:05:11)
CineriaGM : 中へ入ると ビンを叩き割って、ガリガリと薬を飲んでいる、褐色肌の大男がいた (10/17-00:06:18)
ミナヅキ : どーぴんぐ…? (HP:17/17 TP:29/40 敏捷:16) (10/17-00:06:56)
リンダ : ボク達の知ってる薬ー?>GM (10/17-00:07:16)
シュウ : レックスさん…どうして?って聞いたら答えてくれるですか…(声をかけてみるのです)>レックス (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-00:07:44)
CineriaGM : 遠目からじゃわかりづらい (10/17-00:07:55)
CineriaGM : シュウが話しかけると ピタリと動きを止めて ゆっくりとそちらを向き、ぐるんと瞳が回転して白目をむいたまま薄らわらいを浮かべ 「や、やぁ・・・冒険者さん、どうしたんだぁぁ、い?」 (10/17-00:09:51)
マドカ : その薬、誰から貰いました?>レックス (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/17-00:11:27)
シュウ : もう…分かっているのですよ。だから…こうなった理由なんかを色々と教えて欲しいのです(刺激しないように静かに語りかけながら、一歩前に出て、後衛を庇うようにしておくです)>レックス (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-00:12:10)
CineriaGM : レックス「じ、自分で、買ったんだよ、栄養剤さ・・・」マドカにそう返答したが、シュウが近づくと、笑が消えて (10/17-00:13:06)
リンダ : (ボクは小屋の影に隠れて、不意打ちできるよーにしとくー>GM (10/17-00:13:25)
CineriaGM : レックス「わかってる・・・? いぃぃぃやっ!きみはなにもっなにもわかってないねっ! わたしのくのうっ! くつうっ! うしなったひびをっ!!!」 (10/17-00:14:35)
ジルニー : ちなみに室内の広さはー?>GM (10/17-00:16:05)
CineriaGM : 3人まで横一列前衛可能 あとは特に制限なし 大鎌でも振れる (10/17-00:17:01)
シュウ : なら…どんな理由があって…そこまで堕ちて、戻って来れなくなったのですか?>レックス (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-00:18:21)
CineriaGM : レックス?「愛した妻が死んだっ! 助けるべきいのちをっ! 私はまもれなかったのだっ!」泣き叫ぶような声で声を張り上げ (10/17-00:23:12)
マドカ : (口を開けば逆鱗に触れそうなので口を閉じたまま、カバーに入れる準備) (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/17-00:26:09)
シュウ : 大事な人を失う悲しみを知ってるなら…余計に、そっちに行っちゃ駄目だったのですよ。確認しますね…もう終わりにして自警団に自首する気はありますか?>レックス (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-00:27:14)
CineriaGM : レックス?「だぁぁぁぁがっ! 私はっ、ついにっ、妻を助けることに成功したのだっ!!」ぱぁぁと仏のような笑に変わり シュウの話は全く聞こえてないようだ (10/17-00:30:00)
リンダ : (こっそり中をのぞいてみる。他に人とか、モノとか、みえる?>GM (10/17-00:32:25)
CineriaGM : 特に見えない (10/17-00:32:44)
シュウ : 色々な意味で、手遅れっぽいのですよね。僕には…説得は無理そうなのです。戦闘は避けられない…ですよね>ALL (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-00:33:06)
ミナヅキ : うむ、まぁなにか語っておるし、それが終わってからでいいかもの (HP:17/17 TP:29/40 敏捷:16) (10/17-00:34:35)
ジルニー : わたしは問答無用でもいいですけどねぇ (10/17-00:35:29)
リンダ : きーてもしょーがないとおもー(こそこそ (10/17-00:36:20)
CineriaGM : レックス?「私、と、妻の、日々を、こわす、やつらはっ、ゆぅぅぅぅるさなぁぁぁい!!」バッ、と上着を脱ぎ去ると、褐色肌の男の腹部に、女性の顔が埋め込まれるようにつながっていて、理性を宿してない瞳をぐりぐりと上下左右に動かしながらうめき声をあげている (10/17-00:38:20)
マドカ : 狩った首はどこにあるのですか?(一応問うてみる)>レックス (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/17-00:38:25)
マドカ : ……全く、人間を捨てる事に何の意味があるのか。(盾を構えたまま出方を伺い) (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/17-00:39:37)
ミナヅキ : うひぃ…見なければ良かったの…(後悔) (HP:17/17 TP:29/40 敏捷:16) (10/17-00:40:06)
シュウ : これは…魔生物知識か、何かで強さ判定してもいいですか?(静かにミチザネを抜刀)>GM (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-00:40:07)
CineriaGM : 魔生物でどうぞ (10/17-00:40:37)
シュウ : ここまで道を踏み外して…犠牲者まで出して…【魔生物判定 2d6+6】>GM 2D6 + 6 → [2,3] = 5 + 6 = 11 (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-00:41:50)
ミナヅキ : 魔生物学2d6+12 2D6 + 12 → [4,2] = 6 + 12 = 18 (HP:17/17 TP:29/40 敏捷:16) (10/17-00:42:34)
CineriaGM : 薬物と狂気で大幅にブーストされてるようだ 生半可な責めと覚悟では返り討ちにあうかもしれない (10/17-00:43:23)
CineriaGM : 詳しくは判断できなかった (10/17-00:43:45)
CineriaGM : 位置関係表示 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-00:46:42)
CineriaGM : 1ターン目 開始時からどうぞ 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-00:46:49)
リンダ : 敏捷はー?>GM (10/17-00:47:09)
CineriaGM : 不明 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-00:47:45)
CineriaGM : 戦術学するかしないか決定した後に公表 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-00:48:09)
マドカ : 宣言ナシ (HP20/20 TP42/45 敏捷:18) (10/17-00:48:26)
リンダ : んー、ボクはしていーとおもーかな (10/17-00:48:52)
シュウ : この距離ですし、戦術学もありかもですよね (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-00:49:15)
マドカ : 私は別に。サッサと落とせればどうでもいいです。 (HP20/20 TP42/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-00:50:33)
ミナヅキ : うぬ、了解じゃ。では戦術学してみるの 2D6 + 12 → [1,2] = 3 + 12 = 15 (HP:17/17 TP:29/40 敏捷:16) (10/17-00:51:19)
CineriaGM : 敵の奇っ怪な様子に遅れをとったようだ 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-00:52:02)
CineriaGM : なお、このボスは多部位です 腹部の女性にも攻撃できます 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-00:52:52)
シュウ : 狂気が濃厚なのですね。僕も【宣言はなし】なのです>GM (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-00:53:01)
リンダ : 男か、顔、ってことー?(2部位?>GM (10/17-00:53:46)
ミナヅキ : 腹を狙うのが一番手っ取り早いかのう… (HP:17/17 TP:29/40 敏捷:16) (10/17-00:53:47)
CineriaGM : 男は移動して シュウに対して 拳→拳で攻撃 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-00:53:50)
CineriaGM : そういうこと>リンダ 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-00:53:57)
シュウ : 僕の流派攻撃だと、頭部に攻撃になるので、この場合は、自動的にレックスの頭部ってことになる、でいいのでしょうか?>GM (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-00:54:16)
CineriaGM : ですね>シュウ 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-00:54:30)
CineriaGM : シュウはリアクションをどうぞ 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-00:55:46)
シュウ : おっと!今回は構えてないので、最初の拳攻撃を斬り払う(デフェレクト)するです!【2d6+12】>GM 2D6 + 12 → [6,1] = 7 + 12 = 19 (HP25/25 TP27/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-00:55:46)
CineriaGM : 剣戟より早く 拳が叩き込まれる 25点叩き 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-00:56:07)
シュウ : 流派攻撃了解しましたです>GM (HP25/25 TP26/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-00:56:11)
CineriaGM : 防御ロールの後 二回目のリアクションをどうぞ 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-00:56:45)
シュウ : さすがに厳しいのです!【防御B12+8 ダメージ-1】 2D6 → [1,1] = 2 (HP25/25 TP26/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-00:57:08)
CineriaGM : 直撃ハートブレイクショット 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-00:57:47)
ミナヅキ : おっと…シュウが落ちたかの (HP:17/17 TP:29/40 敏捷:16) (10/17-00:58:30)
シュウ : やっちゃたかもなのです!確か素通りですよね。ここは…プロテクションアミュレットを壊して20点止めて…5点ダメージにするですね>GM (HP25/25 TP26/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-00:59:37)
CineriaGM : では 5点抜けたあと さらに左の拳に対するリアクションをどうぞ 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-00:59:59)
CineriaGM : さらに 腹部の女性が うめき声のように呪詛を紡ぎ、魔力を生み出していく 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:00:33)
シュウ : そして、2回目の攻撃を回避判定なのです【回避判定 2d6+10】 2D6 + 10 → [2,2] = 4 + 10 = 14 (HP25/25 TP26/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-01:00:37)
リンダ : にゅー、これはきょうてきだねー。 (10/17-01:01:56)
CineriaGM : 二発目もヒット 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:02:43)
シュウ : やっぱり無理でしたですよ。また25点も…ぼこぼこになれてるのですよ【防御判定 B12+8 ダメージ-1】 2D6 → [5,5] = 10 (HP20/25 TP26/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-01:03:16)
CineriaGM : 女性の口内に火球が生み出され 口の周りを焼き焦がしながら火を放つ 全員 魔法抵抗をどうぞ フレアボールの魔法です 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:03:44)
シュウ : 【25-6+8=11 11-1=10点ダメージなのです。HP10】 (HP10/25 TP26/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-01:04:25)
マドカ : 全く、人間じゃあないですね。(魔法抵抗:2d+13) 2D6 + 13 → [2,1] = 3 + 13 = 16 (HP20/20 TP42/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-01:04:47)
ミナヅキ : 魔法抵抗 2D6 + 16 → [3,4] = 7 + 16 = 23 (HP:17/17 TP:29/40 敏捷:16) (10/17-01:05:14)
リンダ : ボク隠れてるけど、まきこまれるー?>GM (10/17-01:05:14)
CineriaGM : 巻き込まれる 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:05:24)
シュウ : あっ!火系だから、火ネズミの効果で、抵抗とダメージにボーナスOKですか?その前に、1/6の判定あるですけどね>GM (HP10/25 TP26/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-01:05:33)
リンダ : (にんじゃていこー!) 1D6 → [4] = 4 (10/17-01:05:52)
CineriaGM : どうぞ その辺の処理は各自でお願いします 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:06:07)
ジルニー : 魔法抵抗 2D6 + 10 → [1,4] = 5 + 10 = 15 (10/17-01:06:13)
リンダ : 【魔法抵抗) 2D6 + 11 → [1,1] = 2 + 11 = 13 (10/17-01:06:30)
リンダ : にゃー、かんつうした!(’’ (10/17-01:06:38)
CineriaGM : マドカは抵抗失敗 ミナヅキは抵抗成功 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:06:40)
シュウ : 【抵抗前の1/6判定】 1D6 → [6] = 6 (HP10/25 TP26/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-01:06:43)
CineriaGM : ジルニーも失敗 リンダは大失敗 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:06:51)
CineriaGM : ダメージは 成功時:火16 失敗時:火18点 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:07:10)
ミナヅキ : 達成値は幾らかの? (HP:17/17 TP:29/40 敏捷:16) (10/17-01:07:34)
シュウ : 【魔法抵抗力判定 2d+10+4(炎抵抗)】>GM 2D6 + 14 → [3,3] = 6 + 14 = 20 (HP10/25 TP26/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-01:07:41)
CineriaGM : あ、こいつタクティカルなんで優位無効します 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:07:58)
マドカ : 8+2+2+1で13点防御。5点通し。 (HP20/20 TP42/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-01:08:03)
リンダ : マジックアミュレットを割ってのーだめーじ!>GM (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:08:18)
CineriaGM : 現在は全員+ー0成功です 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:08:19)
CineriaGM : >成功組 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:08:39)
ミナヅキ : ふぬ、まぁ宝貝である程度は弾けるが… (HP:17/17 TP:29/40 敏捷:16) (10/17-01:09:15)
リンダ : にゃー、けっこーいたーい(’’。 (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:09:30)
ミナヅキ : 5点通しだの (HP:17/17 TP:29/40 敏捷:16) (10/17-01:09:48)
CineriaGM : しゅうは抵抗成功 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:10:39)
CineriaGM : これで こちらの手番終了 PCズどうぞ 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:10:54)
ジルニー : 7点防御の11点通し。んー、瀕死になりますがとりあえず喰らっておきますかぁ (10/17-01:11:12)
シュウ : はいです。なんとか残ったですが…ぎりぎり瀕死でもない状態になっちゃたですよ【16-7-1-2=6点ダメージ HP4】 (HP4/25 TP26/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-01:11:14)
リンダ : 顔にあてるのってむずかしそーかなー。アト、ボクって不意打ち扱いになるのー?>GM (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:11:23)
ジルニー : (補足表示忘れ) (HP:2/13 TP:25/33 敏捷:25) (10/17-01:11:39)
CineriaGM : 顔を狙う場合は 部位狙い扱いなので 命中ー4になります 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:11:49)
CineriaGM : 奇襲判定に成功すれば不意打ちになって回避が下がるかもしれません<リンダ 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:12:30)
マドカ : シュウ、背後からの攻撃を。3m以上私から離れなければ次カバーに回ります>シュウ (HP15/20 TP42/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-01:14:02)
リンダ : じゃー奇襲判定から!(隠匿攻撃。シーフ・忍者のみ抵抗判定可能) 2D6 + 15 → [5,2] = 7 + 15 = 22 (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:14:09)
シュウ : はいです!なら…マドカに正面を任して、背後、無理でも側面に移動する事できるですか?>GM (HP4/25 TP26/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-01:15:26)
マドカ : 癒しの光よ。(拡大4:ファーストエイド)>シュウ・マドカ・ジルニー・ミナヅキ 2D6 + 12 → [4,4] = 8 + 12 = 20 (HP15/20 TP42/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-01:15:50)
CineriaGM : 不意打ちには気づいてないようだ 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:16:29)
マドカ : 15点回復>シュウ・マドカ・ジルニー・ミナヅキ (HP15/20 TP38/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-01:16:53)
CineriaGM : 通常移動なら側面まで可能>シュウ 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:16:55)
CineriaGM : 3m制限移動では不可 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:17:08)
リンダ : じゃー、不意撃っちゃうよー。ぜんりょくしゃげきっ。(懐に手を入れて。 (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:17:21)
シュウ : はいです。なら…通暁移動で側面に移動して、攻撃はしません。中途半端な攻撃はカウンターの餌食になるかもなのです>GM (HP4/25 TP26/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-01:18:47)
シュウ : 通常移動で、なのです (HP4/25 TP26/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-01:19:05)
リンダ : (顔狙い。命中判定-4済。射撃1・暗器・円月輪) 2D6 + 12 → [6,1] = 7 + 12 = 19 (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:19:19)
シュウ : 回復、ありがとうなのです>マドカ (HP19/25 TP26/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-01:19:24)
リンダ : (顔狙い。命中判定-4済。射撃2・暗器・円月輪) 2D6 + 12 → [3,4] = 7 + 12 = 19 (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:19:31)
ジルニー : とりあえず様子見でー…(3m下がって詠唱)【バインドネット】達成2d7+4+1>本体 2D6 + 12 → [3,5] = 8 + 12 = 20 (HP:13/13 TP:21/33 敏捷:25) (10/17-01:19:32)
リンダ : (顔狙い。命中判定-4済。射撃3・暗器・円月輪) 2D6 + 11 → [5,5] = 10 + 11 = 21 (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:19:42)
リンダ : (顔狙い。命中判定-4済。射撃4・暗器・円月輪) 2D6 + 11 → [5,3] = 8 + 11 = 19 (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:19:52)
CineriaGM : 1回だけヒット>リンダ 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:20:31)
CineriaGM : バインドネットには抵抗された -2修正 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:20:53)
リンダ : 不意打ち修正こみでー?>GM (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:21:27)
CineriaGM : そっちで込めてないの? 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:21:50)
リンダ : だっていくつかわかんなかったから、こめてなーい!(-4なら全部+4で) (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:22:11)
CineriaGM : なら全部当たる 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:22:58)
リンダ : じゃー1回目!(ベース10・補正9・クリ8) 2D6 → [6,2] = 8 (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:23:44)
リンダ : 2D6 → [5,2] = 7 (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:23:45)
リンダ : (2回目) 2D6 → [4,2] = 6 (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:23:53)
リンダ : (3回目) 2D6 → [1,3] = 4 (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:23:59)
リンダ : (4回目) 2D6 → [6,4] = 10 (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:24:05)
リンダ : 2D6 → [4,5] = 9 (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:24:06)
リンダ : 2D6 → [3,5] = 8 (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:24:08)
リンダ : 2D6 → [2,1] = 3 (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:24:09)
ミナヅキ : 4回目が大回転してるのー (HP:12/17 TP:29/40 敏捷:16) (10/17-01:24:57)
リンダ : 17/12/11/24点斬りー。 (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:25:47)
CineriaGM : 15点ほど貫通した 顔がえぐれて血がボタボタでている 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:26:34)
リンダ : 防護点は13点くらいみたーい (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:28:10)
リンダ : あとはー、がんばなのだ!(’’ (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:28:25)
マドカ : ええ、魔法が飛んでこないところに逃げておいてください>リンダ (HP20/20 TP38/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-01:29:53)
リンダ : にゃーい!(’’ (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:30:20)
シュウ : はいです!がんばるです。後は…ミナヅキの行動なのですよね (HP19/25 TP26/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-01:30:36)
ミナヅキ : うぅむ、どうするかのう…ま、とりあえずここはロックフット行使じゃの (HP:12/17 TP:29/40 敏捷:16) (10/17-01:31:12)
ミナヅキ : 達成4倍ロックフットを男に行使 2D6 + 18 → [5,1] = 6 + 18 = 24 (HP:12/17 TP:29/40 敏捷:16) (10/17-01:31:43)
CineriaGM : 足がからまった 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:31:54)
リンダ : パンチも魔法もやっかいだねー! (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:31:57)
マドカ : 移動が出来ないんであれば、拳は飛んできそうにないですけどねぇ。 (HP20/20 TP38/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-01:34:52)
CineriaGM : 2ターン目 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:35:01)
CineriaGM : 開始時からどうぞ 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:35:10)
ジルニー : 宣言なしー (HP:13/13 TP:21/33 敏捷:25) (10/17-01:35:21)
シュウ : はいです!【柳神流 大上段】に構えるのです!<宣言 (HP19/25 TP26/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-01:35:27)
CineriaGM : 男は【パンプアップ】 筋肉の収縮を繰り返して血液をポンプのように循環させて体が膨らんでいく 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:36:01)
マドカ : 宣言ナシ (HP20/20 TP38/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-01:36:05)
リンダ : おっぱいさんちかづいてるからー・・・(’’ (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:36:12)
CineriaGM : サイズが人型→オーガサイズに変化 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:36:21)
リンダ : 【宣言なし】 (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:36:26)
リンダ : にょー・・・(’’ (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:36:31)
CineriaGM : 男は 手番消費でロックフットを粉砕 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:37:05)
シュウ : さっき、移動前にもレックスにパンチされたので、攻撃は届くかもなのですよ (HP19/25 TP26/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-01:37:09)
CineriaGM : 顔の女性が セロを発動 半径20mを氷結させて さらにダメージを与える 全員 魔法抵抗をどうぞ 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:37:57)
ミナヅキ : 面倒くさいのう… しかし、大きくなったなら攻撃も当てやすくなってるかもしれぬの (HP:12/17 TP:21/40 敏捷:16) (10/17-01:38:05)
ミナヅキ : 2D6 + 12 → [3,2] = 5 + 12 = 17 (HP:12/17 TP:21/40 敏捷:16) (10/17-01:38:17)
CineriaGM : 20m以内の地形が 滑る床に変更され 回避、命中ー2が入ります 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:38:29)
シュウ : 魔法で氷はいや〜ん!なのです【抵抗前の1/6判定】 1D6 + 14 → [4] = 4 + 14 = 18 (HP19/25 TP26/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-01:38:41)
リンダ : (にんじゃていこー!) 1D6 → [3] = 3 (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:38:49)
マドカ : 魔法抵抗:2d+13 2D6 + 13 → [4,6] = 10 + 13 = 23 (HP20/20 TP38/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-01:39:13)
リンダ : にょ!(’’ 2D6 + 11 → [4,2] = 6 + 11 = 17 (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:39:37)
シュウ : 修正にミスありますが、これが本番なのです【魔法抵抗力判定 2d+10】>GM 2D6 + 10 → [6,2] = 8 + 10 = 18 (HP19/25 TP26/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-01:40:03)
ジルニー : 魔法抵抗 2D6 + 10 → [5,5] = 10 + 10 = 20 (HP:13/13 TP:21/33 敏捷:25) (10/17-01:40:03)
CineriaGM : マドカ・ジルニーは抵抗成功 14点氷ダメージ 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:40:34)
CineriaGM : その他は失敗 16点氷ダメージ 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:40:42)
ジルニー : 7点防御の7点通しー (HP:6/13 TP:21/33 敏捷:25) (10/17-01:41:09)
ミナヅキ : 9点弾いて7点もらうの (HP:10/17 TP:21/40 敏捷:16) (10/17-01:41:21)
リンダ : にゅー、いたーい(、、。(8点防御、9点ダメージ (HP:9/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:41:38)
マドカ : 12点防御2点通し (HP18/20 TP38/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-01:41:49)
シュウ : 冷たいですよー【16-7-1=8 8点ダメージなのです HP11】 (HP11/25 TP26/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-01:42:20)
マドカ : 全く…(拡大4:ファーストエイド)>シュウ・ジルニー・リンダ・ミナヅキ 2D6 + 12 → [3,5] = 8 + 12 = 20 (HP18/20 TP38/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-01:44:06)
マドカ : 回復量;B10+11 2D6 + 11 → [1,4] = 5 + 11 = 16 (HP18/20 TP38/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-01:44:28)
マドカ : 13点回復>シュウ・ジルニー・リンダ・ミナヅキ (HP18/20 TP34/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-01:45:04)
リンダ : にゃー、ありがと! (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:45:20)
シュウ : ありがとうなのですよ【HP24】>マドカ (HP24/25 TP26/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-01:45:40)
リンダ : でもボクつめたいのやだー!(忍法天舞の術を使用。通常移動で21m後ろに下がる>GM (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:45:54)
ミナヅキ : 全快じゃー、ありがとうのー (HP:17/17 TP:21/40 敏捷:16) (10/17-01:46:09)
CineriaGM : リンダは逃げていった! 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:46:13)
マドカ : 魔法ダメージの方が効率いいので、そちらを優先でお願いします>ミナヅキ・ジルニー (HP18/20 TP34/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-01:46:58)
リンダ : だってやだもーん(’’ (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:47:00)
シュウ : しかし…この床のせいで、物理攻撃が大変になってきたのですよ。命中は、厳しいかもなのです (HP24/25 TP26/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-01:47:10)
ミナヅキ : オーガサイズならば多段ペナを与えてやれば良さそうな気もするが… (HP:17/17 TP:21/40 敏捷:16) (10/17-01:50:03)
ジルニー : 回避ペナは薬の効果で無理かもしれませんよぅ (HP:13/13 TP:21/33 敏捷:25) (10/17-01:51:01)
ジルニー : とりあえず顔をどうにかしてみましょうかぁ(魔晶石から魔力を引き出して顔に向かって魔力の砲弾を叩き込む)ダメージ2倍達成4倍拡大【アサルト】達成2d6+7+4+1+3>顔 2D6 + 15 → [6,2] = 8 + 15 = 23 (HP:13/13 TP:21/33 敏捷:25) (10/17-01:51:34)
ミナヅキ : うぬ、そうだのう。 さてと、ではアイスニードルをダメージ5倍で打ってみるかの (HP:17/17 TP:21/40 敏捷:16) (10/17-01:52:10)
マドカ : 当たらない攻撃を期待するより、確実に削って欲しいところですね。1ターン毎に全員に回復となると流石にキツいですから。 (HP18/20 TP34/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-01:52:20)
ミナヅキ : アイスニードルダメージ5倍行使 2D6 + 15 → [1,1] = 2 + 15 = 17 (HP:17/17 TP:21/40 敏捷:16) (10/17-01:52:28)
ミナヅキ : ここで来るかや… (HP:17/17 TP:11/40 敏捷:16) (10/17-01:52:42)
リンダ : 1ゾロがいっぱいでるのだー(’’; (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:52:54)
ジルニー : ダメージ1回目 (B20/10)+12 C10 2D6 → [6,4] = 10 (HP:13/13 TP:21/33 敏捷:25) (10/17-01:53:06)
ジルニー : 2D6 → [5,2] = 7 (HP:13/13 TP:21/33 敏捷:25) (10/17-01:53:12)
ジルニー : ダメージ2回目 (B20/10)+12 C10 2D6 → [3,2] = 5 (HP:13/13 TP:21/33 敏捷:25) (10/17-01:53:32)
ジルニー : 1回め採用、抵抗失敗なら24点無属性、成功なら17点無属性>GM (HP:13/13 TP:21/33 敏捷:25) (10/17-01:55:15)
シュウ : 条件は厳しいですよね。でも…僕も、出来ることをしないとなのです。側面からの流派攻撃「睦つ」なのです!【流派攻撃「睦つ」命中判定 2d6+10+1-2】>GM 2D6 + 9 → [1,5] = 6 + 9 = 15 (HP24/25 TP26/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-01:56:02)
CineriaGM : アサルトは抵抗失敗 14点貰う 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:56:12)
CineriaGM : シュウの攻撃に対して パリィ 腕で剣を弾き返す 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:56:52)
CineriaGM : シュウは回避判定をどうぞ 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:57:15)
リンダ : にょー、接近は危ないかもだねー・・・ (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:57:42)
シュウ : はいです【回避判定 2d6+10-2】 2D6 + 8 → [1,5] = 6 + 8 = 14 (HP24/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-01:57:56)
ジルニー : (大上段ってパリィ出来るのかな?) (HP:13/13 TP:21/33 敏捷:25) (10/17-01:57:56)
リンダ : ちなみに顔傷つけたら、男はくるしそー?(傷おってるかてきないみで>GM (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-01:58:03)
CineriaGM : 苦しそうにはしてない むしろ怒りを感じてるようにみえる 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:58:48)
CineriaGM : シュウに27点叩き 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-01:59:21)
シュウ : 【防御判定 B12+8 ダメージ-1】 2D6 → [6,6] = 12 (HP24/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-02:00:36)
マドカ : (むしろ回避で出て欲しかった) (HP18/20 TP34/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-02:01:05)
シュウ : 僕も…なんだか、タイミングが違う気がするのです【27-7+8-1=11 11点ダメージ HP13】>GM (HP24/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-02:02:11)
CineriaGM : では3ターン目 開始時からどうぞ 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:04:31)
リンダ : なーい! (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-02:04:54)
ジルニー : なしー (HP:13/13 TP:21/33 敏捷:25) (10/17-02:05:00)
シュウ : このターンも「柳神流大上段」に構えるです【宣言】>GM (HP13/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-02:05:17)
マドカ : 宣言ありません。 (HP18/20 TP34/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-02:05:43)
ミナヅキ : 開始時宣言無しだの (HP:17/17 TP:11/40 敏捷:16) (10/17-02:05:46)
CineriaGM : こちらは【パンプアップ】 サイズがオーガ→オーガより大きい に変更 身長はもう3mを超えている 膨らんだ筋肉が100%中の100%みたいになってる 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:06:50)
リンダ : にゃー、おっぱいさんだいじょーぶなのー?(’’ (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-02:06:52)
リンダ : (戸愚呂おとーとだ!) (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-02:07:16)
シュウ : ぎりぎりの綱渡りが続いているですよ。正直、僕だけで言えば、厳しいです (HP13/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-02:08:05)
CineriaGM : まずは男が周囲一体を蹴り払う マドカとシュウは回避判定を 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:08:22)
CineriaGM : 一帯(’’ 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:08:34)
リンダ : んとねー、そーゆーときはー、身を隠す・・・んじゃなくてー、ぼーぎょするのだ!(’’ (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-02:09:38)
シュウ : はいです!【回避判定 2d6+10-2】 >GM 2D6 + 8 → [1,2] = 3 + 8 = 11 (HP13/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-02:09:38)
CineriaGM : その後 女性が 後衛の地点を起点に ビッグフレアボールを発動 リンダはギリギリ射程外なので その他3人は魔法抵抗をどうぞ 炎属性です 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:09:46)
マドカ : 回避:2d+9(マイナス補正付き) 2D6 + 9 → [2,2] = 4 + 9 = 13 (HP18/20 TP34/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-02:09:58)
CineriaGM : 二人に27点の蹴り/ 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:10:23)
CineriaGM : 叩き属性 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:10:27)
マドカ : 三人?私とジルニー・ミナヅキですか?>GM (HP18/20 TP34/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-02:10:46)
マドカ : B25+12 2D6 + 12 → [1,3] = 4 + 12 = 16 (HP18/20 TP34/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-02:11:08)
シュウ : 確かに、防御しても良かったかもですよね【防御判定 B12+8 ダメージ-1】 2D6 → [4,1] = 5 (HP13/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-02:11:24)
ジルニー : 魔法抵抗 2D6 + 10 → [2,2] = 4 + 10 = 14 (HP:13/13 TP:21/33 敏捷:25) (10/17-02:12:01)
マドカ : 15点防御12点通し (HP6/20 TP34/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-02:12:08)
ミナヅキ : 魔法抵抗 2D6 + 16 → [4,6] = 10 + 16 = 26 (HP:17/17 TP:11/40 敏捷:16) (10/17-02:12:39)
シュウ : HP-突入なのですが…戦鬼のブローチの効果を発揮させて、立ってるです!あっ…生死判定はライフアミュレットを割って成功にしますですね【防御 27-3+8-1=15 HP-3】 (HP13/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-02:13:51)
CineriaGM : あ、4人だった(’’ 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:13:59)
マドカ : シュウは側面なので範囲外では?>GM (HP6/20 TP34/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-02:14:49)
CineriaGM : シュウにもビッグフレアボールの範囲内なので 魔法防御をどうぞ ライフアミュレットはどっちに使うか考えていいです 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:14:50)
CineriaGM : シュウは範囲内です というかこれ自分ごと巻き込んでるので 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:15:07)
CineriaGM : 半径15m全て対象です 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:15:25)
リンダ : 自分もダメージはいってるのー?>GM (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-02:15:28)
シュウ : はいです【抵抗前の1/6判定】 1D6 → [2] = 2 (HP-3/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-02:15:35)
マドカ : 魔法防御:2d+13 2D6 + 13 → [5,6] = 11 + 13 = 24 (HP6/20 TP34/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-02:15:49)
CineriaGM : 入ってるよー>リンダ 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:16:01)
シュウ : 火系統なので、羽衣効果も乗せるですね【魔法抵抗力判定 2d+10+4】>GM 2D6 + 14 → [3,3] = 6 + 14 = 20 (HP-3/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-02:16:28)
CineriaGM : 特に女性の方は 魔法を行使するたびに 顔が酷く朽ちていっている 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:16:37)
CineriaGM : ジルニーは20点 マドカ・ミナヅキには18点 シュウには16点の炎ダメージ 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:17:32)
ジルニー : めんどくさいからマジックアミュレットぱりーん (HP:2/13 TP:21/33 敏捷:25) (10/17-02:18:44)
ミナヅキ : レベルと宝貝で弾いて8点かのう (HP:17/17 TP:11/40 敏捷:16) (10/17-02:19:13)
リンダ : じるちゃん、HPへってるのだー(’’ (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-02:19:16)
シュウ : 【魔法防御7-1-2 なので6点ダメージなので、HP-9に突入なのです】 (HP-9/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-02:20:01)
マドカ : タクティカルのフィールド ブレイカーを使ってるって事ですよね?あれは完全に魔法抵抗打ち消しではなくて、1/2ですよ。使用してる魔法が違うのであれば申し訳ないです>GM (HP6/20 TP34/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-02:20:30)
ジルニー : これ回復忘れですねえ (HP:2/13 TP:21/33 敏捷:25) (10/17-02:20:36)
CineriaGM : それ+ タクティカルのクラス能力に 魔力分の優位無効があるのですよ 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:21:28)
シュウ : 生死判定は、最初の-3で…まぁ、事故らない限りは失敗ないと思うのですけどね【生命抵抗力判定 2d+11-3】>GM 2D6 + 8 → [3,6] = 9 + 8 = 17 (HP-9/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-02:21:42)
ジルニー : タクティカルにはレベル分無効化とかいうのもあるので抵抗優位はほぼ不可能な仕様なんですよねえ (HP:13/13 TP:21/33 敏捷:25) (10/17-02:21:56)
ミナヅキ : タクティカルはその他にも職業特性で優位値をレベル分無効化できるのじゃ (HP:9/17 TP:11/40 敏捷:16) (10/17-02:22:01)
CineriaGM : Lv5でも+10くらいまで無効化するからな(’’ 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:22:41)
マドカ : ああ、なるほどですね。 (HP6/20 TP34/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-02:22:59)
CineriaGM : では PCターンどうぞ 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:23:17)
マドカ : 13点防御5点通し。 (HP1/20 TP34/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-02:23:36)
シュウ : 意識はないですが、生きてますし、体は動いているです(アホ毛ぴーん!) (HP-9/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-02:24:13)
リンダ : にゃー、おっぱいさんがぞんびっぽい!(’’ (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-02:24:54)
マドカ : 全く、此処まで追い込まれたのは初めてですよ。(拡大2;フルリカバリー)>シュウ・自分 2D6 + 12 → [5,3] = 8 + 12 = 20 (HP1/20 TP34/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-02:25:47)
シュウ : まだ倒れないのです!アホ毛がある限り! (HP-9/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-02:26:13)
マドカ : HP全快です>シュウ (HP20/20 TP24/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-02:26:19)
ジルニー : 範囲魔法と反撃がきついのでシュウさんは遠間から弓を撃ってもらった方がいいかもしれませんねぇ (HP:13/13 TP:21/33 敏捷:25) (10/17-02:26:57)
シュウ : ありがとうなのですよ(おめめぱっちり、アホ毛ふりふり)【HP25】>マドカ (HP25/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-02:27:01)
リンダ : まーくんに防御して抑えてもらうのー? (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-02:28:01)
リンダ : (エンチャントファイアコモンルーン稼動!ボウガンに点火!)>GM (HP:17/17 TP:35/35 敏捷31) (10/17-02:28:33)
CineriaGM : 火が付いた! 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:28:57)
シュウ : なるほどです。戦術的後退ですね。刀を鞘に戻して、通常移動で19m後退しますです>GM (HP25/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-02:31:12)
CineriaGM : シュウは去っていった 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:31:46)
CineriaGM : どっち方向に逃げる? 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:32:12)
リンダ : んー・・・追撃、ないんだ。 (HP:17/17 TP:25/35 敏捷31) (10/17-02:32:34)
ジルニー : 行動済みですからねぇ (HP:13/13 TP:21/33 敏捷:25) (10/17-02:33:08)
シュウ : そうでしたですよ。リンダの居る方向に下がるです (HP25/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-02:34:26)
CineriaGM : では あとはミナヅキとジルニーどうぞ 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:34:50)
ミナヅキ : まぁ、引き続きアイスニードルを5倍拡大で、魔晶石5点を消費して顔ヘ向けて撃つのじゃ (HP:9/17 TP:11/40 敏捷:16) (10/17-02:36:06)
ミナヅキ : 2D6 + 15 → [6,2] = 8 + 15 = 23 (HP:9/17 TP:11/40 敏捷:16) (10/17-02:36:22)
CineriaGM : おうふ 抵抗失敗 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:36:34)
CineriaGM : あ、明日最速で何時に来れますか? エンディングとリザルトだけGSの裏でやろうかと>ALL 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:37:23)
ミナヅキ : ダメージ1回め 2D6 + 15 → [1,5] = 6 + 15 = 21 (HP:9/17 TP:11/40 敏捷:16) (10/17-02:37:27)
ミナヅキ : 2回め 2D6 + 15 → [6,4] = 10 + 15 = 25 (HP:9/17 TP:11/40 敏捷:16) (10/17-02:37:35)
ミナヅキ : 2D6 + 15 → [3,1] = 4 + 15 = 19 (HP:9/17 TP:11/40 敏捷:16) (10/17-02:37:37)
ミナヅキ : 3回め 2D6 + 15 → [3,3] = 6 + 15 = 21 (HP:9/17 TP:11/40 敏捷:16) (10/17-02:37:42)
ミナヅキ : 4回め 2D6 + 15 → [4,1] = 5 + 15 = 20 (HP:9/17 TP:11/40 敏捷:16) (10/17-02:37:47)
ミナヅキ : 5回目 2D6 + 15 → [1,4] = 5 + 15 = 20 (HP:9/17 TP:11/40 敏捷:16) (10/17-02:37:52)
ミナヅキ : 5+2+15で、22点氷魔法ダメージだの>GM (HP:9/17 TP:11/40 敏捷:16) (10/17-02:38:33)
マドカ : 早いだけならかなり早くこれますよ。18時ぐらいには顔出せるかと>GM (HP20/20 TP24/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-02:38:41)
CineriaGM : 顔は氷に貫かれて串刺しになった 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:39:13)
リンダ : (ボクはやっぱり21時くらいー) (HP:17/17 TP:25/35 敏捷31) (10/17-02:39:29)
シュウ : (僕は…最速で18時には大丈夫なのですよ>GM) (HP25/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-02:39:32)
ジルニー : あーもう大赤字ですねえ(3m下がりながらやけっぱち気味に再び魔晶石から10点魔力を引き出し今度は本体に魔力の砲弾を放つ)ダメージ2倍達成4倍拡大【アサルト】達成2d6+7+4+1+3>本体 2D6 + 15 → [1,6] = 7 + 15 = 22 (HP:13/13 TP:21/33 敏捷:25) (10/17-02:39:36)
ジルニー : ダメージ1回目 (B20/10)+12 C10 2D6 → [4,5] = 9 (HP:13/13 TP:21/33 敏捷:25) (10/17-02:39:59)
ジルニー : ダメージ2回目 (B20/10)+12 C10 2D6 → [4,3] = 7 (HP:13/13 TP:21/33 敏捷:25) (10/17-02:40:09)
ミナヅキ : 明日は…最速だったら17時ほどかの (HP:9/17 TP:11/40 敏捷:16) (10/17-02:40:32)
CineriaGM : 22は抵抗貫通 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:41:06)
ジルニー : 1回目採用で失敗19点無属性、成功17点無属性>GM (HP:13/13 TP:21/33 敏捷:25) (10/17-02:41:08)
CineriaGM : 9点貫通したっ 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:42:19)
マドカ : やっぱり動くんでしょうねぇ。(いい加減にして欲しいと盾を構え) (HP20/20 TP24/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-02:44:06)
CineriaGM : むー・・・リンダがおそらくこれないかもですが 残りは明日に早期開催+裏窓で処理したいと思います 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:44:32)
CineriaGM : グランドが開始するころには終わってるorリザルト集計中くらいなので グラシナに出る人は普通に出て大丈夫です 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:45:10)
リンダ : (にゃーい!きにしないで!) (HP:17/17 TP:25/35 敏捷31) (10/17-02:45:12)
CineriaGM : このまま今日中に終わらせたかったですが このまま続けると 間違いなく私明日の朝事故ります(’’ 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:46:04)
ミナヅキ : うぬ、了解じゃー (HP:9/17 TP:11/40 敏捷:16) (10/17-02:46:35)
マドカ : 寝てください>天の声 (HP20/20 TP24/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-02:46:41)
シュウ : グランドを、一瞬グラドルと見間違ったのは、病気だからなのですよ。はいです!了解しましたなのです(アホ毛ゆれゆれ)>GM (HP25/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-02:46:42)
CineriaGM : グラビアアイドルか(’’ 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:46:55)
リンダ : (ボクもあぶないかも!(ぁ) (HP:17/17 TP:25/35 敏捷31) (10/17-02:47:04)
リンダ : おっぱいがたりなかったんだねー・・・(’’(ぁ (HP:17/17 TP:25/35 敏捷31) (10/17-02:47:17)
CineriaGM : そういえば 胸の大きな人が もしかしていな(ry 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:47:55)
ミナヅキ : 禁断症状かの (HP:9/17 TP:11/40 敏捷:16) (10/17-02:48:03)
シュウ : はっ!おっぱい!不足が原因だったのですね!って!事故は危険なのですよ。早く寝ちゃってなのですよ (HP25/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-02:48:12)
リンダ : じるちゃん!(指差して) (HP:17/17 TP:25/35 敏捷31) (10/17-02:48:29)
CineriaGM : というわけで 明日 4人が揃い次第再開します 目安は18時〜19時で 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:48:50)
CineriaGM : 22時前に全部終われば理想的です 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:49:01)
シュウ : はい!時間は了解しましたです。お疲れさまなのですよ(アホ毛ふりふり) (HP25/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-02:49:24)
CineriaGM : それでは また明日よろしくお願いします 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:49:47)
CineriaGM : (お布団の精霊になるのだ) 【男】-10m-【PCズ】 (10/17-02:50:00)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (10/17-02:50:06)
ミナヅキ : おやすみだのー (HP:9/17 TP:11/40 敏捷:16) (10/17-02:50:12)
ジルニー : おやすみなさーい (HP:13/13 TP:21/33 敏捷:25) (10/17-02:50:43)
リンダ : おやすみなさーい!(’’ (HP:17/17 TP:25/35 敏捷31) (10/17-02:50:50)
シュウ : ジルニーのおっぱい!を揉めば復活…するためにも、この敵を倒さないとなのですよね (HP25/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-02:51:03)
マドカ : お疲れ様でした (HP20/20 TP24/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-02:51:34)
ナレーション : マドカさんが退場しました。 (10/17-02:51:43)
ジルニー : そしてわたしもー…終わったら好きなだけ揉んでくださいよぅ(ヤケ気味) (HP:13/13 TP:21/33 敏捷:25) (10/17-02:53:36)
ナレーション : ジルニーさんが退場しました。 (10/17-02:53:41)
リンダ : ボクもねるー! (HP:17/17 TP:25/35 敏捷31) (10/17-02:53:48)
ナレーション : リンダさんが退場しました。 (10/17-02:53:53)
ミナヅキ : さてと、妾も落ちるかのー。 (HP:9/17 TP:11/40 敏捷:16) (10/17-02:55:13)
ミナヅキ : おやすみなのじゃ (HP:9/17 TP:11/40 敏捷:16) (10/17-02:55:20)
ナレーション : ミナヅキさんが退場しました。 (10/17-02:55:22)
シュウ : わぁい!楽しみが増えたのですよー!(何)では、僕も、お休みなさいなのですよー(アホ毛ふりふり) (HP25/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-02:55:37)
ナレーション : シュウさんが退場しました。 (10/17-02:55:42)
ナレーション : ミナヅキさんが登場しました。 (10/17-17:39:47)
ミナヅキ : 待機だけしておくのー (10/17-17:39:54)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (10/17-17:49:08)
CineriaGM : 蓄膿症が悪化して今日一日 机に向かっていただけ という仕事してないっぷり(キリッ (10/17-17:49:34)
CineriaGM : そんなわけでこんばんわヽ(・∀・)ノ (10/17-17:50:21)
ナレーション : シュウさんが登場しました。 (10/17-17:50:57)
シュウ : こんばんはなのですよー(アホ毛ふりふり) HP25/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-17:51:32)
CineriaGM : こんばんわなのだよー (10/17-17:55:20)
シュウ : 頑張って、レックスの狂気を終わらせるのです!(アホ毛きりり) HP25/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-17:58:41)
ナレーション : ジルニーさんが登場しました。 (10/17-18:02:03)
ジルニー : こんばんわぁ (HP:13/13 TP:21/33 敏捷:25) (10/17-18:02:30)
ミナヅキ : こんばんはだのー、夕飯行ってたのじゃ (10/17-18:03:32)
CineriaGM : こんばわー (10/17-18:03:58)
シュウ : こんばんはなのですよー(アホ毛ふりふり) HP25/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-18:04:15)
ナレーション : マドカさんが登場しました。 (10/17-18:04:53)
マドカ : こんばんは、携帯かつ帰り道なのでレスポンス遅いです (10/17-18:05:40)
CineriaGM : こんばんわー 進行のタイミングはシュウに丸なげ(何 (10/17-18:06:36)
シュウ : こんばんはなのですよー。これで一応は揃ったですよね(アホ毛ふりふり) HP25/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-18:06:58)
マドカ : 初めて大丈夫ですよ>シュウ (10/17-18:07:51)
シュウ : はいです。僕の一撃で敵が倒れたところからですよね?なんて冗談なのですよ(笑)では、戦闘を再開しますですね。レックスさんの攻撃からで…一応、僕は19m後方に下がりましたです>GM HP25/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-18:08:46)
CineriaGM : では4ターン目かな 開始時なければマドカに拳で2回攻撃 (10/17-18:11:06)
シュウ : 今回は【宣言なし】なのです>GM HP25/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-18:11:48)
マドカ : 宣言なし (10/17-18:12:24)
ミナヅキ : 同じく宣言なしだの (HP:9/17 TP:11/40 敏捷:16) (10/17-18:12:33)
ジルニー : なしー (HP:13/13 TP:21/33 敏捷:25) (10/17-18:13:03)
マドカ : 今のサイズ、ディフレクト可能ですか?>Gm (10/17-18:13:55)
CineriaGM : オーガより大きい なので 拘束系・転倒系・斬り払い系が効かないです (10/17-18:15:53)
マドカ : 回避2d+11-2 2D6 + 9 → [2,6] = 8 + 9 = 17 (10/17-18:17:33)
マドカ : 2D6 + 9 → [1,4] = 5 + 9 = 14 (10/17-18:17:41)
CineriaGM : 綺麗にワンツーブロウが入るっ! 25点叩きを2回 (10/17-18:19:53)
マドカ : b25+12 2D6 + 12 → [6,1] = 7 + 12 = 19 (10/17-18:21:01)
マドカ : 2D6 + 12 → [1,1] = 2 + 12 = 14 (10/17-18:21:07)
マドカ : ファンブルをアミュレットで砕きます (10/17-18:21:40)
シュウ : 仲間ができたですよ。レックスパンチ呪い属性も付属されてるのかと思ったです(アホ毛がくぶる) HP25/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-18:22:28)
CineriaGM : 累計で何点通ったかな(’’ (10/17-18:23:17)
CineriaGM : こちらは行動終了なので PCズどうぞ (10/17-18:23:42)
ナレーション : マドカさんが退場しました。 (10/17-18:23:48)
ナレーション : マドカさんが登場しました。 (10/17-18:24:34)
ミナヅキ : 男へとアイスニードル5倍行使しておくかの (HP:9/17 TP:11/40 敏捷:16) (10/17-18:25:20)
シュウ : はいです。制限移動で3m更に後退して21mの距離に…これで20mの凍った足場から脱出して、戦弓と鋼矢で攻撃しますです HP25/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-18:25:28)
ミナヅキ : 2D6 + 15 → [5,6] = 11 + 15 = 26 (HP:9/17 TP:11/40 敏捷:16) (10/17-18:25:33)
マドカ : 18点防御、7点と5点、計12点通しです。 (HP8/20 TP24/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-18:26:06)
ミナヅキ : ダメージベース10+15@10 2D6 + 15 → [1,6] = 7 + 15 = 22 (HP:9/17 TP:11/40 敏捷:16) (10/17-18:26:11)
ミナヅキ : 2回目 2D6 + 15 → [3,3] = 6 + 15 = 21 (HP:9/17 TP:11/40 敏捷:16) (10/17-18:26:19)
ミナヅキ : 3回め 2D6 + 15 → [1,5] = 6 + 15 = 21 (HP:9/17 TP:11/40 敏捷:16) (10/17-18:26:24)
ミナヅキ : 4回め 2D6 + 15 → [5,4] = 9 + 15 = 24 (HP:9/17 TP:11/40 敏捷:16) (10/17-18:26:29)
ミナヅキ : 5回目 2D6 + 15 → [5,5] = 10 + 15 = 25 (HP:9/17 TP:11/40 敏捷:16) (10/17-18:26:34)
ミナヅキ : 2D6 + 15 → [4,2] = 6 + 15 = 21 (HP:9/17 TP:11/40 敏捷:16) (10/17-18:26:37)
ミナヅキ : 5回目採用、23点魔法氷ダメージじゃ>GM (HP:9/17 TP:11/40 敏捷:16) (10/17-18:27:10)
ミナヅキ : 抵抗されてたら18点 (HP:9/17 TP:11/40 敏捷:16) (10/17-18:27:24)
CineriaGM : 13点抜けて 結構痛い・・・ (10/17-18:27:36)
マドカ : (フルリカバリー)>自分 2D6 → [5,5] = 10 (HP8/20 TP24/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-18:28:35)
シュウ : 弓道のスキル見てたら、本番は次のターンになりそうで…今回はレックスさんに通常射撃なのです【命中判定 2d6+9】 >GM 2D6 + 9 → [1,1] = 2 + 9 = 11 HP25/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-18:28:41)
CineriaGM : 違う誰かに当たりそうだ(’’ (10/17-18:29:10)
シュウ : あれれ?次回も本番はないかもです(笑) HP25/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-18:29:11)
マドカ : …神はシュウを見放した。 (HP20/20 TP19/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-18:29:21)
ミナヅキ : 弓のファンブルは弦が切れるのだったかの…? (HP:9/17 TP:6/40 敏捷:16) (10/17-18:29:37)
マドカ : ええ、弦が切れるですね。 (HP20/20 TP19/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-18:30:07)
CineriaGM : 命中とダメージでどうしようか悩んでる すっとんでいくってことはないだろうから (10/17-18:30:18)
CineriaGM : まぁいいや 弦が切れた(’’ (10/17-18:30:47)
シュウ : はいです!射撃武器だと、弦が切れたのですね。一応は、無駄と思いつつ…大きくなったレックスさん、天井壊して、空見えてるとかないですか?>GM HP25/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-18:31:16)
ジルニー : そろそろ色々ときついですねぇ…(疲労の色を滲ませながら魔力の砲弾を放つ)達成3倍拡大【アサルト】2d6+7+4+1+2 2D6 + 14 → [3,2] = 5 + 14 = 19 (HP:13/13 TP:21/33 敏捷:25) (10/17-18:32:13)
CineriaGM : 無理がありすぎる(笑) (10/17-18:32:15)
CineriaGM : ジルニーのアサルトは抵抗されたっ! (10/17-18:32:37)
シュウ : ですよね(笑)そして弓道の7レベルスキル「簡易修理」って、こんな時の後に使うのだと、理解して僕の行動は終了なのです>GM HP25/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-18:33:02)
ジルニー : これは多分抵抗されてるでしょうねー…ダメージB10+12 2D6 → [5,5] = 10 (HP:13/13 TP:21/33 敏捷:25) (10/17-18:33:35)
ジルニー : 17点無属性>GM (HP:13/13 TP:21/33 敏捷:25) (10/17-18:33:55)
CineriaGM : それでも結構痛い・・・ (10/17-18:34:15)
ジルニー : 攻撃魔法はぶっ放すだけってのはどうも性に合いませんねぇ… (HP:13/13 TP:15/33 敏捷:25) (10/17-18:35:03)
CineriaGM : 全員行動終了したようなので5ターン目 (10/17-18:35:42)
CineriaGM : マドカの連続ファンブルに期待しつつ 二回殴る 開始時ある人は行動どうぞ (10/17-18:36:33)
シュウ : でも攻撃方法がないので、頑張ってもらうしかないのです。せめて、床が滑らなければなのですよね HP25/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-18:36:45)
マドカ : 自分でフラグを立てるのはやめましょう。宣言ナシです。 (HP20/20 TP19/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-18:37:38)
ミナヅキ : 開始時宣言無しだの (HP:9/17 TP:6/40 敏捷:16) (10/17-18:38:06)
ジルニー : 氷の床はディスペル・マジック出来そうな気もしますがぁ、そこにリソースを割く余裕があるかと言うとー… (HP:13/13 TP:15/33 敏捷:25) (10/17-18:38:25)
ジルニー : 宣言はなしー (HP:13/13 TP:15/33 敏捷:25) (10/17-18:38:31)
マドカ : 回避1:2d+9 2D6 + 9 → [3,6] = 9 + 9 = 18 (HP20/20 TP19/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-18:38:38)
マドカ : 回避2:2d+9 2D6 + 9 → [2,5] = 7 + 9 = 16 (HP20/20 TP19/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-18:38:55)
シュウ : ないですよね。火力でHP削る方がいいと思うますですよ HP25/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-18:39:11)
CineriaGM : 二回ともヒットするっ! (10/17-18:39:19)
シュウ : 【宣言なし】なのです>GM HP25/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-18:39:23)
マドカ : B25+12を2回 2D6 + 12 → [1,3] = 4 + 12 = 16 (HP20/20 TP19/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-18:39:49)
CineriaGM : 25点叩き属性 (10/17-18:39:51)
マドカ : 2D6 + 12 → [2,1] = 3 + 12 = 15 (HP20/20 TP19/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-18:39:51)
マドカ : 15点、14点防御。10点、11点通し。HP-1 (HP20/20 TP19/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-18:41:43)
マドカ : 死亡判定:2d+11-1 2D6 + 11 → [2,3] = 5 + 11 = 16 (HP20/20 TP19/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-18:42:35)
マドカ : 気絶 (HP20/20 TP19/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-18:42:41)
CineriaGM : こちらの行動はこれで終了 ふんふんと息を荒げている (10/17-18:42:46)
マドカ : (GMの呪いを感じた気がする) (HP20/20 TP19/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-18:42:59)
ジルニー : なんかもういっそリメイカーで亀にでも変えてやりましょうかぁ…(効くのかどうかわからないけど) (HP:13/13 TP:15/33 敏捷:25) (10/17-18:44:21)
シュウ : これは…このターンで終わらないようなら、僕が前に出て1ターンだけ壁になって後衛に行く時間を稼ぎまです HP25/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-18:45:28)
ミナヅキ : 拙いのう…はてさて (HP:9/17 TP:6/40 敏捷:16) (10/17-18:46:24)
ミナヅキ : まぁ、削らぬと始まらぬの。アイスニードルを普通に行使 2D6 + 15 → [2,6] = 8 + 15 = 23 (HP:9/17 TP:6/40 敏捷:16) (10/17-18:47:58)
ミナヅキ : ダメージベース10+15@10 2D6 + 15 → [6,4] = 10 + 15 = 25 (HP:9/17 TP:6/40 敏捷:16) (10/17-18:48:10)
CineriaGM : 23は抵抗貫通 (10/17-18:48:10)
ミナヅキ : 2D6 + 15 → [3,1] = 4 + 15 = 19 (HP:9/17 TP:6/40 敏捷:16) (10/17-18:48:11)
ミナヅキ : 22点じゃ>GM (HP:9/17 TP:6/40 敏捷:16) (10/17-18:48:28)
CineriaGM : おおう 結構ふらついている (10/17-18:49:19)
ジルニー : んー、これはピンチですねぇ(しょうがないので3m前に進んで詠唱)達成3倍拡大【アサルト】2d6+12+2 2D6 + 14 → [2,4] = 6 + 14 = 20 (HP:13/13 TP:9/33 敏捷:25) (10/17-18:49:51)
ジルニー : これで同値くらいですかねえ(ダメージB20/10+12) 2D6 → [6,2] = 8 (HP:13/13 TP:9/33 敏捷:25) (10/17-18:50:52)
CineriaGM : うむ ジルニーの読み通り 抵抗は20だ (10/17-18:51:55)
ジルニー : 16点無属性>GM (HP:13/13 TP:9/33 敏捷:25) (10/17-18:52:02)
CineriaGM : 6点貫通して・・・ボタボタと血が流れ落ちている (10/17-18:52:59)
CineriaGM : まだ立ってはいるようだ (10/17-18:53:13)
シュウ : なんとなく、後1ターン、魔法攻撃が続けば勝てそうなので…壊れた弓は、ぽいしてミチザネを抜刀しつつ19m前進、3m前まで進んでおきます。後衛は守るのですよ! HP25/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-18:53:25)
シュウ : あっ!攻撃はしないで、行動は終了です>GM HP25/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-18:53:32)
CineriaGM : だいぶフラフラだ (10/17-18:53:41)
CineriaGM : では6ターン目 シュウに対して近づいて殴るっ (10/17-18:54:46)
シュウ : この大きさなら受けも、床のせいで回避もないので…このターン「柳神流大上段」に構えるです。倒れるにしても意地なのです!【宣言】>GM HP25/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-18:55:07)
CineriaGM : では 回避2回をどうぞ (10/17-18:55:40)
シュウ : はいです!【回避判定1回目 2d6+10-2】 2D6 + 8 → [2,5] = 7 + 8 = 15 HP25/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-18:55:55)
シュウ : 【回避判定2回目 2d6+10-2】 2D6 + 8 → [5,6] = 11 + 8 = 19 HP25/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-18:56:04)
CineriaGM : 見事にツーヒット (10/17-18:56:27)
シュウ : これで…6ゾロ意外無理だと判明なのです。まぁ、覚悟はしてたのですけどね(笑)【防御判定1回目 B12+8 ダメージ-1】 2D6 → [4,2] = 6 HP25/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-18:57:34)
シュウ : 【防御判定2回目 B12+8 ダメージ-1】 2D6 → [3,6] = 9 HP25/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-18:57:50)
CineriaGM : 行動終了のため PCズ行動どうぞ (10/17-18:59:53)
シュウ : 25-3+8-1=14 ダメージ13点 と 25-5+8-1=11 合計24点で残りHP1です!瀕死でも立ってるですよ! HP25/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-19:00:04)
ミナヅキ : まぁ、アイスニードル行使かのうー 2D6 + 15 → [4,1] = 5 + 15 = 20 (HP:9/17 TP:5/40 敏捷:16) (10/17-19:02:18)
CineriaGM : 抵抗された (10/17-19:02:30)
ミナヅキ : さっき見たし、同値抵抗されてるの(ベース0+15) 2D6 + 15 → [2,3] = 5 + 15 = 20 (HP:9/17 TP:4/40 敏捷:16) (10/17-19:02:39)
マドカ : (ファミリアのTP使ってもいいのですよ) (HP-1/20 TP19/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-19:02:50)
ミナヅキ : 16点じゃ>GM (HP:9/17 TP:4/40 敏捷:16) (10/17-19:02:52)
CineriaGM : うむ、その一撃で胸を貫かれて動きを止める (10/17-19:03:32)
CineriaGM : レックス?「お、ぉ・・・」両膝をつき、ダランと腕を垂らして天を仰いでいる (10/17-19:04:26)
シュウ : ふぅ…危なかったですよ。でも、これで…レックスさん…その狂気も終わりなのですよ HP1/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-19:05:28)
ミナヅキ : (気絶してくれてないと非常に困るが) (HP:9/17 TP:4/40 敏捷:16) (10/17-19:07:37)
CineriaGM : レックス?「ビア、ン、ァ・・・」お腹の肉塊となった顔を抱きしめるようにしながら ゆっくりと丸まるように横たわり、そのまま動かなくなります (10/17-19:08:13)
シュウ : とどめは僕が…せめてもの情け…楽に…せっかくの大上段ですし、このまま首を飛ばしてもいいでしょうか? HP1/25 TP24/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-19:08:45)
CineriaGM : 構いません (10/17-19:09:24)
シュウ : ありがとうです。なんだか、お腹を抱えるような丸まる体勢、首を差し出してるようにも見えたので…流派攻撃「睦つ」で一思いに斬り飛ばしますです!TPは減らしますがダイスはいいですよね>GM HP1/25 TP22/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-19:11:21)
CineriaGM : まぁ戦闘は終わってるしね そのまま首がゴロンと転げ落ちます (10/17-19:11:51)
シュウ : これで、僕が殺したことになればと思ったのです。もう狂気は終わりました。安らかに…成仏してくださいなのです(血糊を払って、ミチザネを納刀した後、合掌) HP1/25 TP22/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-19:14:44)
CineriaGM : とりあえず ミナヅキに変化はないようだ (10/17-19:16:47)
CineriaGM : 血の匂いと 風の音だけが残っている (10/17-19:17:07)
シュウ : ふぅ…安心なのです。そして、マドカに応急手当とシャクソウガンでHPを5まで回復させたいです。そうしたら、後は自力で回復できるかな?と思ったのですよ>GM HP1/25 TP22/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-19:17:30)
マドカ : (HP1で十分です)>シュウ (HP-1/20 TP19/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-19:18:08)
ミナヅキ : 良かったのじゃー (HP:9/17 TP:4/40 敏捷:16) (10/17-19:18:10)
ジルニー : 念が残らないようにレクイエムで送ってあげましょうかぁ…(リュートを取り出して鎮魂の調べを奏で) (HP:13/13 TP:9/33 敏捷:25) (10/17-19:19:03)
シュウ : はいです!なら、応急手当だけにしますね(お水ばしゃばしゃ。応急手当に水使うからなのですよ) HP1/25 TP22/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-19:19:44)
ミナヅキ : (宝貝でざばざば) (HP:9/17 TP:4/40 敏捷:16) (10/17-19:20:57)
シュウ : 応急手当に30分かかるですが、さすがに激戦でしたから…何かするにしても、みんな体を休めないとですよね HP1/25 TP22/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-19:22:17)
ジルニー : とりあえず小屋の中を調べておきますよぅ…なんかバリボリ貪ってた薬も残ってたら回収しておいてくださぁい(演奏を終えるととりあえず宿舎の中を調べてみる)【しらべる】2d+6+4 2D6 + 10 → [5,1] = 6 + 10 = 16 (HP:13/13 TP:9/33 敏捷:25) (10/17-19:24:51)
CineriaGM : 小屋の地下には 引っ越したあとのように荷物が乱雑に置かれている 中は医療器具や怪しい本など (10/17-19:25:53)
CineriaGM : また、腐乱した大量の首も見つかった (10/17-19:26:25)
ジルニー : (口元を抑えて腐臭を堪えつつ) (HP:13/13 TP:9/33 敏捷:25) (10/17-19:27:15)
ジルニー : 怪しい本は読めそうですかぁ?>GM (HP:13/13 TP:9/33 敏捷:25) (10/17-19:27:19)
CineriaGM : 魔法帝国語が読めるのならば クリエイトゾンビと医術の間の子のような論書だということがわかる (10/17-19:29:40)
CineriaGM : フレッシュゴーレムやブラウゾンビのような 健康な部分を繋ぎ合わせて1つの生体を創りだす技法だ 当然、眉唾物だということもわかる (10/17-19:30:12)
ジルニー : んー…こういうのはミナヅキさんの方が詳しそうですかねぇ(ぺらぺら) (HP:13/13 TP:9/33 敏捷:25) (10/17-19:32:10)
シュウ : 応急処置が終わったら、調べることもあるかもなので、怪しい薬も回収だけしておくですね。それとマドカは復活できたですか?>GM HP1/25 TP22/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-19:33:38)
ジルニー : とりあえず皆の所に戻って事件の始末をどうするか相談しましょうかぁ (HP:13/13 TP:9/33 敏捷:25) (10/17-19:33:51)
CineriaGM : できましたよ (10/17-19:34:16)
ミナヅキ : まぁ、これで一応は一件落着…になるのかの?依頼人がこのザマであるが (HP:9/17 TP:4/40 敏捷:16) (10/17-19:34:41)
マドカ : ……。(拡大3:ファーストエイド>ミナヅキ・シュウ・自分 2D6 → [3,4] = 7 (HP-1/20 TP19/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-19:35:24)
マドカ : B10+11 2D6 → [1,5] = 6 (HP-1/20 TP19/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-19:35:42)
ジルニー : 事後処理は必要かと思いますがぁ (HP:13/13 TP:9/33 敏捷:25) (10/17-19:35:55)
シュウ : もう、すっかり朝ですし…一通りの事を自警団に報告、お肉屋さんもいい加減、預けないとですよね。後、個人的には、教会の地下室を調べたいです。真相は分かるのですが、それを補てんする資料なんかもありそうな気がするのですよ HP1/25 TP22/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 滑る床:回避、命中ー2 (10/17-19:36:06)
マドカ : 14 (HP-1/20 TP19/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-19:36:10)
マドカ : 14点回復>シュウ・ミナヅキ (HP15/20 TP19/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-19:36:37)
シュウ : ありがとうなのですよ(アホ毛ふりふり)>マドカ HP15/25 TP22/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-19:37:04)
ナレーション : CineriaGMさんが登場しました。 (10/17-19:37:16)
ミナヅキ : 回復ありがとうのー>マドカ (HP:9/17 TP:4/40 敏捷:16) (10/17-19:37:19)
ジルニー : 乱雑な感じからして教会の地下室から慌てて運んできたような気もしますけどねぇ、まあ調べるだけ調べてみましょうかぁ (HP:13/13 TP:9/33 敏捷:25) (10/17-19:37:22)
マドカ : (遺体をメッタ刺しにした後フリーズドライ)>アレックスの死体+首 2D6 → [4,4] = 8 (HP15/20 TP16/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-19:37:34)
ミナヅキ : 肉屋があとは洗いざらい吐いてくれればいいがの (HP:17/17 TP:4/40 敏捷:16) (10/17-19:37:43)
ジルニー : ところで神父の死体は怪物状態のままですかぁ?>GM (HP:13/13 TP:9/33 敏捷:25) (10/17-19:39:34)
CineriaGM : 血が抜けたことで 標準の大男サイズまで縮小してる (10/17-19:40:00)
ジルニー : 腹部の顔はー…ズタボロでしょうがそのままですよねぇ?>GM (HP:13/13 TP:9/33 敏捷:25) (10/17-19:41:13)
CineriaGM : そのままですねぇ (10/17-19:41:27)
ジルニー : さてー、事件の始末はどうしますかぁ?>ALL (HP:13/13 TP:9/33 敏捷:25) (10/17-19:42:37)
シュウ : なんだか、マドカが死体に凄い事してた気がするのですが…この後の流れとしては…先に自警団に行って報告、その足で教会に…何もなければ、そのまま借りてた神父さんに借りてた教会の小屋で休みましょう、と思っているです>ALL HP15/25 TP22/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-19:42:57)
マドカ : 教会もアレックスの遺体があるので封鎖される可能性もありますが、それで構いません>シュウ (HP15/20 TP13/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-19:44:28)
ミナヅキ : うぬ、問題ないと思うのじゃ (HP:17/17 TP:4/40 敏捷:16) (10/17-19:44:54)
マドカ : 永遠に地獄道をさ迷いなさい。二度と現世に戻れなくして差し上げます。(死体の前で呪詛を) (HP15/20 TP13/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-19:47:11)
シュウ : 怖いセリフは耳ふさいで聞かないようにするですね(アホ毛びくびく)先に牧場の方を調べてくれると願って…では、先に自警団に報告&お肉屋さんの引き渡し。何もなければ、その足で教会の地下室へ向かいますね>GM HP15/25 TP22/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-19:47:58)
CineriaGM : では 自警団詰所 (10/17-19:48:57)
CineriaGM : 団員「ん・・・こないだの冒険者か なんで肉屋を簀巻きにしてんだ?」シガレット咥えつつ (10/17-19:49:33)
シュウ : 少し時間も考えて、短縮で…かくかくじかじか、首狩りサンタ事件の報告するです>団員さん HP15/25 TP22/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-19:50:39)
CineriaGM : 団員はしばらく開いた口がふさがらないようでしたが 確認に行かせた馬兵が戻ってきて真実だとわかると 重い顔をします (10/17-19:52:06)
CineriaGM : 団員「そっか・・・あんたら、神父の依頼で来たんだろ? 解決の契約金、いくらだったんだ? 立て替えておいてやるよ」 (10/17-19:53:00)
シュウ : えっと…確か、一人4000セレンです。あっ!お肉屋さんも引き渡すのですが、その時には注意事項として、強いから注意してくださいです>団員さん HP15/25 TP22/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-19:55:12)
CineriaGM : 団員「一人金貨40か・・・あのちみっこいのがいないが、数に入れてある」(金貨200枚入った麻袋を渡して)「わかった しっかり押さえておく」 (10/17-19:57:12)
シュウ : ありがとうなのです。ここからは、冒険者の仕事じゃないと思うのでお任せするですね(金貨袋を受け取って)>団員さん HP15/25 TP22/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 (10/17-19:58:26)
CineriaGM : では 自警団員たちは 手分けして事件の終わりを告げる回覧を街に回す作業へと追われることになる (10/17-20:00:15)
シュウ : では、そのどさくさに紛れて、花壇から教会の地下に行こうと思いますです>GM HP15/25 TP22/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 金貨袋 (10/17-20:01:14)
マドカ : 見事な赤字依頼ですね。(呆れた様に空を見上げ) (HP15/20 TP13/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-20:01:24)
CineriaGM : 教会の地下に降りると そこはすでにガランとしていて それらしいものは残ってないが 腐臭や肉塊が散らばってるところを見ると、ここで実験などを行ってたのだろうか、と思われる (10/17-20:02:33)
シュウ : この事件が解決して、これから先の犯行がなくなったと思えば…助かった命ぷらいすれす!なのですよ(アホ毛ゆれゆれ) HP15/25 TP22/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 金貨袋 (10/17-20:03:28)
シュウ : おっと…何もないですよね。隠し扉とか金庫とかあったら良かったのですけどね(アホ毛きょろきょろ) HP15/25 TP22/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 金貨袋 (10/17-20:05:10)
マドカ : ガセネタで腹に顔を埋めた状態で生きてる筈ないですからね。そもそも、プリーストはネクロマンシー自体禁忌ですし誰かに実験材料にされたのですかね。 (HP15/20 TP13/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-20:06:49)
ジルニー : あってもシュウさんじゃ見つけられませんがぁ(せっかくなのでとりあえず調べてみる)【しらべる】 2D6 + 10 → [1,1] = 2 + 10 = 12 (HP:13/13 TP:9/33 敏捷:25) (10/17-20:07:31)
ジルニー : 何もないですねぇ(疲労でやる気が無いようだ) (HP:13/13 TP:9/33 敏捷:25) (10/17-20:07:46)
CineriaGM : 今日何回目だおまいら(’’ (10/17-20:07:50)
シュウ : そうですね。専門家にお任せなのですが…なんだか、おっぱい!揉んでもいい気がしてきたです(ジルニーのおっぱい!じー!) HP15/25 TP22/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 金貨袋 (10/17-20:08:56)
ジルニー : 神父さんが使ってた離れも覗いてみましょうかぁ (HP:13/13 TP:9/33 敏捷:25) (10/17-20:09:32)
CineriaGM : あとは リーダーの帰還宣言で 最後のエンディングとなります (10/17-20:09:38)
シュウ : 稼ぐのですよー!色々な物を!(何)でも、珍しく参加メンバー全員1ゾロな気がしてきたです HP15/25 TP22/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 金貨袋 (10/17-20:10:04)
マドカ : (ぶっちゃけ、もうどーでも良いので皆の最後尾についていくだけ) (HP15/20 TP13/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-20:11:14)
ジルニー : おっぱいを揉むのはせめて人のいないところでお願いしますよぅ…(ささっ) (HP:13/13 TP:9/33 敏捷:25) (10/17-20:12:53)
シュウ : はいなのです!なら早く帰らないとですね(アホ毛わくわく) HP15/25 TP22/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 金貨袋 (10/17-20:14:06)
シュウ : もう、これ以上はないですよね。一度休んでから、船に戻りますです>GM HP15/25 TP22/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 金貨袋 (10/17-20:14:26)
ジルニー : あら定食を食べてないですがぁ…(こだわる) (HP:13/13 TP:9/33 敏捷:25) (10/17-20:14:49)
CineriaGM : では 船が陸を離れる前に (10/17-20:14:58)
CineriaGM : この街での 君たちの行動によって起こった出来事が 結晶となっていく (10/17-20:17:00)
シュウ : 忘れてましたです。帰りに、こっそり定食を食べたってことで…きっと美味しかったのですよ<定食 HP15/25 TP22/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 金貨袋 (10/17-20:17:24)
CineriaGM : 【肉屋を捕獲した】【事件の解決を行った】【タバサが生存した】 の3つを達成したので 一人あたりクリスタルが3つ手に入ります (10/17-20:18:35)
シュウ : タバサ、実は危なかったのですね!(アホ毛驚愕!) HP15/25 TP22/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 金貨袋 (10/17-20:19:47)
ミナヅキ : クリスタル3つだのー (HP:17/17 TP:4/40 敏捷:16) (10/17-20:21:01)
CineriaGM : 【リザルト:経験点5000 名声:10点 FP:通常通り 経過週4週間】 となります (10/17-20:21:21)
マドカ : 一番犯人に近しい場所に居たから当然といえば同然でしょうね。他に落とした点があるのか気になりますが。 (HP15/20 TP13/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-20:21:32)
シュウ : はいです。報酬は、一人4000セレンのクリスタル3つですね。あっ!包丁、誰か欲しいですか? HP15/25 TP22/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 金貨袋 (10/17-20:22:21)
マドカ : 最後、折れて申し訳ございませんでした。そしてお疲れ様でした。(一礼) (HP15/20 TP13/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-20:22:31)
マドカ : 要らないです>シュウ (HP15/20 TP13/45 敏捷:18)ZOC左右5m展開 (10/17-20:22:42)
ナレーション : マドカさんが退場しました。 (10/17-20:22:51)
CineriaGM : エンチャントもなにもかかってない ワンハンドシャムシール相当の包丁だけどな(’’ (10/17-20:23:03)
シュウ : 誰も要らないなら、証拠として自警団に預けていいかな?って思ったのですよ HP15/25 TP22/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 金貨袋 (10/17-20:24:28)
シュウ : お疲れさまなのですよー(アホ毛ふりふり)>マドカ HP15/25 TP22/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 金貨袋 (10/17-20:24:43)
ジルニー : おつかれさまでしたぁ (HP:13/13 TP:9/33 敏捷:25) (10/17-20:24:57)
ジルニー : 肉屋と一緒に置いてきたってことでいいんじゃないでしょうかぁ (HP:13/13 TP:9/33 敏捷:25) (10/17-20:25:30)
シュウ : ですね。なら、包丁も証拠品として自警団に渡したってことで…事件に使われてたのを考えると、あまり料理とかにも使いたくないですしね HP15/25 TP22/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 金貨袋 (10/17-20:28:51)
ミナヅキ : 人斬り包丁だのう、言葉通りに (HP:17/17 TP:4/40 敏捷:16) (10/17-20:33:46)
ジルニー : さてー、帰りましょうかぁ (HP:13/13 TP:9/33 敏捷:25) (10/17-20:35:33)
シュウ : 人切り包丁で…なまはげさんが持ってそうなイメージしちゃったです。では、これで…皆で船に戻りましょうですよ HP15/25 TP22/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 金貨袋 (10/17-20:35:34)
ミナヅキ : うぬー (HP:17/17 TP:4/40 敏捷:16) (10/17-20:36:31)
ジルニー : それではおつかれさまでしたぁ (HP:13/13 TP:9/33 敏捷:25) (10/17-20:40:20)
シュウ : GMも参加者の皆も、お疲れさまでしたなのです(アホ毛ふりふり) HP15/25 TP22/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 金貨袋 (10/17-20:41:25)
ミナヅキ : おつかれさまだのー (HP:17/17 TP:4/40 敏捷:16) (10/17-20:41:36)
ジルニー : (ぴょんぴょん) (HP:13/13 TP:9/33 敏捷:25) (10/17-20:43:15)
ナレーション : ジルニーさんが退場しました。 (10/17-20:43:16)
CineriaGM : お疲れさまでした オイラも落ちます( ^ω^)ノシ (10/17-20:44:56)
ナレーション : CineriaGMさんが退場しました。 (10/17-20:44:59)
ミナヅキ : お疲れ様じゃー (HP:17/17 TP:4/40 敏捷:16) (10/17-20:47:19)
シュウ : では、船に戻りましょうですよ(アホ毛ゆれゆれ) HP15/25 TP22/32 敏捷19)過去の犯行現場が記された街の地図 回収した包丁 金貨袋 (10/17-20:51:30)
ナレーション : シュウさんが退場しました。 (10/17-20:51:36)
ミナヅキ : うぬー (HP:17/17 TP:4/40 敏捷:16) (10/17-20:52:09)
ナレーション : ミナヅキさんが退場しました。 (10/17-20:52:11)
- KENT WEB -
- Modified : J. Kakeya -