オラトリア不動産
冒険者として身を立てる以上、その莫大な利益によって自宅を構えることは、一つの冒険の目標ともいえるでしょう。
この世界には、自宅を構えることによって、
初めて一人前の社会人であると認められる風潮があります。

それなりの名声を得たにも関わらず、
自宅の一つも持たないというのは格好もつかないでしょう。
自宅を構えることは冒険者を引退する条件の一つにもなります。
ある程度に冒険も進んだならば、自宅を構えることも検討されてはいかがでしょうか。




 名前/種類 価格 面積 着工 補修周期 寿命 最低限必要な
使用人の数
備考 
建築の備考 ・購入時に全額を支払う必要がある。
・金額は土地代を含む。
・購入してから着工期間が経過すると自宅を仕様出来るようになる。
・使用人はどのタイプを選んでも給料は同じである。
・補修周期を過ぎると建物の寿命が減り始める。
・建物を維持する使用人が必要最低限以下になると、建物の寿命が減り始める。
・建物の建築は、世界中好きな所へ行う事ができるが、文明社会の手の届く位置である必要がある。
・自宅には、物を置いたり貯金をしたり、家族を住まわせたりすることができる。
・自宅に物が置いており、かつ誰も留守番が居ないと自宅に空き巣が入る。
・建て替え後の土地が周囲に確保できない物件は、より大きな建物に建て替えることが出来ない。

・町の中心部に建てられる建築物は最大でも立派な自宅までになる。
・大豪邸以上の巨大な物件は、郊外に建築することになる。
・一人で物件は何件所有しても構わない。

自宅購入はAスタンプの対象にならない。
貧相な自宅 30000 120㎡ 12週間 10年ごと 10年 家族
or
1人
一般市民の住む一軒家。
多少狭いが、一家族が慎ましく暮らすには十分な広さがある。物を置いておくこともできる。
立派な自宅 100000 300㎡ 26週間 6年ごと 20年 3人 主に貴族や豪商などが済む邸宅。下級貴族でも見栄を張ってこの程度の家には住む。
物を置いておくことができる。
大豪邸 500000 500㎡ 52週間 5年ごと 20年 10人 大富豪、大貴族、その他、有名な冒険者などが済む超高級邸宅。庭の広さもさることながら、建物の大きさも凄い。
物を置いておくことが出来る。
2000000 5k㎡ 156週間 30年ごと 100年 30人 皇族、一部の大貴族、辺境伯爵などが所有するお城。
建築には膨大な時間を要する。
物を置いておくことが出来る他、様々な施設を設営することができる。
物件の売却 各物件の
価格の25%
物件を売却します。
増築 各物件の価格の50%分割引 物件を増築します。
各物件の50%分の値段を新築する費用から差し引くことができます。
建て替える場合は、建て替え後の不動産の土地が確保できている必要があります。

住宅密集地に城を立てるようなことは出来ません。
中古物件の購入 物件の
価格の50%
すぐに 最初は各物件の1/2
二回目以降普通
各物件の
1/3
売りに出されている中古の物件を購入します。
新築に比べて寿命が短く、使用感があります。
ただし安価で購入できるのでリスクと兼ね合わせてこれを選択する人も多いとか。
最初は補修工事までの時間が短く、次回からは通常に戻ります。
建物の補修 各物件の
価格の8%
各着工期間の1/4 物件の補修周期が過ぎると、補修を行う必要があります。
補修周期を過ぎても補修を行わないと、建物の寿命が減少し始めます。建物の寿命は補修し続ける限りは減りません。
使用人の雇用 100/月 家を維持、管理してくれる使用人を雇います。メイド、執事、庭師など、条件に合った使用人を雇う事が出来ます。給料は毎月(リアル)/1日に、人数分支払います。支払う事が出来ないと、自動的にオラトリオ商会から賃金が支払われ、その分借金をした扱いになります。
ポータルの設置 100000セレン 船と自宅の間にポータルを作ります。自由に行き来が出来るようになります。