ナレーションいぐるGMさんが登場しました。 (06/07-21:03:21)
いぐるGMというわけで、やっふぁー。 (06/07-21:03:44)
いぐるGMこのぐらいがいいか。 (06/07-21:03:52)
ナレーションハンスさんが登場しました。 (06/07-21:07:50)
ハンス : (ぬるり) (06/07-21:07:55)
ナレーションクロウさんが登場しました。 (06/07-21:08:00)
クロウ : (色テスト) (06/07-21:08:09)
ナレーションガルムさんが登場しました。 (06/07-21:09:03)
ガルム : がおー (06/07-21:09:06)
クロウ : (GMと微妙に色違うし大丈夫かな……?発言色も違うし) (06/07-21:09:18)
いぐるGM大丈夫大丈夫。 (06/07-21:09:29)
ガルム : ふーね、ふーね、最近操舵も勉強してるけどテンション上がるよね、船って! (06/07-21:10:26)
ナレーションルルカさんが登場しました。 (06/07-21:11:32)
ハンス : まだ実際につかったことねーけどなー (06/07-21:11:35)
ルルカ : やほー、おまたせ! (06/07-21:11:39)
クロウ : 海上戦…………理論は、知ってるけど。実践は……初、かな (06/07-21:12:46)
ガルム : これで全員かな? (06/07-21:15:24)
ルルカ : ほんとうは(ホオヅキの設定的には)戦闘員はプロの船乗りのはず…なんだけどねえ。 (06/07-21:15:40)
いぐるGMとりあえず30分開始で、途中参加歓迎の方向でいくけど、PL側は問題ない?>ALL (06/07-21:15:45)
ハンス : 海賊=船乗りだけどな。戦闘員=船乗りじゃねーだろ? (06/07-21:16:08)
ハンス : (問題ない (06/07-21:16:19)
ルルカ : じゃあ、30分までぱぱっとシャワー浴びてきちゃいます! (06/07-21:17:57)
ガルム : おっけーだよ〜 (06/07-21:18:04)
クロウ : (帰宅後に急ぎでキャラデータ整理だけさせてもらえると助かりますが、個人的には大丈夫です)>GM (06/07-21:18:17)
クロウ : あれは……船、というより。島、みたいな……もの?だから……船乗り、というより。私兵か、傭兵。の方が……近いと、思う<戦闘員 (06/07-21:19:42)
ガルム : 全然揺れないしね ホオヅキは (06/07-21:20:46)
いぐるGMん、いってらっしゃい。>ルルカ (06/07-21:21:02)
ガルム : (とりあえず開始まで演舞で動きを確認するワンコ。スローモーションで脚をあげたり、拳を突き出したり、鉄山靠したり) (06/07-21:23:10)
ナレーションウルウさんが登場しました。 (06/07-21:23:29)
ウルウ : あれじゃの。念のためわちきも動いてみんすか…。(ぷらーん。なんか逆さづりになっているKITUNE) (06/07-21:24:08)
クロウ : (鞘を帯から外して瞑目。抜刀の姿勢のまま精神集中) (06/07-21:24:32)
ガルム : ウルウいつのまにかレベル10に…! (06/07-21:24:58)
ウルウ : ま、実力の伴わぬレベル10じゃ。期待はせんようにのー(くるくるくる。逆さづりのまま回っている) (06/07-21:25:55)
ハンス : たすかるぞー。きつねっこー (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-21:27:29)
ルルカ : ただいまー! (06/07-21:30:18)
ガルム : 名前3文字ばっかりだ(‘‘ (06/07-21:31:05)
いぐるGMさて、それじゃあセッション「渦より除く眼」を開催いたしますん。 途中参加歓迎ですのでよろしう! (06/07-21:31:19)
ウルウ : ほっ。(逆さづりを外してどろんと一回転。こつっと一本下駄の音をわざと立てての着地する頃には人間姿に) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-21:31:19)
ルルカ : あれ、お初の方だ!ルルカです。こんばんはお狐様。>ウルウ (06/07-21:31:26)
ガルム : 覗くじゃないんだ(‘‘ (06/07-21:32:33)
いぐるGMと、いうわけで、依頼を受けた貴方たちは、ホオヅキのドック……というより、ハンスが参加するらしいので、あらかじめドックに停泊してるハンスの船「ソーンアトカース号」の前に集合ということになりました。 (06/07-21:32:40)
いぐるGM覗くだった、はずかしい! (06/07-21:32:54)
ガルム : おーこれがおじさん号か (06/07-21:33:09)
ウルウ : んむ、お初でありんすか。わちきはウルウ、見ての通りの職でありんすよ。(とかなんか花街風装束のままいってる)>ルルカ HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-21:33:12)
ルルカ : 船の中にドックがあるとか、ちょっとよくわかんないよね。 (06/07-21:33:35)
クロウ : (まさかの誤字だった) (06/07-21:33:45)
船乗り (NPC)「おぉ、なんだうちの精鋭揃いじゃねぇか。ハッハッハ!」と、依頼主代理らしい船乗りのおっちゃんがやってきて盛大に笑っています。 (06/07-21:34:15)
ハンス : 俺の船は交易で回る以外はあんまりいねーからなー。(大型フリゲート艦を見上げ。傍にアハトなし (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-21:34:34)
ガルム : ホオヅキの中には小型船だけじゃなくてEGGまであるしねぇ (06/07-21:34:44)
ハンス : (この船な…アハト接続しねーと運用にむっちゃ人でかかるんやで・・・) (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-21:35:12)
ウルウ : ふむ、しかし立派なものじゃのう。(しみじみと大型船を見ては感想つぶやき) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-21:35:17)
ガルム : やっほー 今回の依頼ってオラトリアからなのかな? (06/07-21:35:19)
クロウ : 精鋭…………(ぐるりと見渡し)たしかに…… (06/07-21:35:34)
ルルカ : 接続するとしないとでどのくらい変わるの?>ハンス (06/07-21:36:45)
ハンス : 30人追加で必要になる>ルルカ (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-21:37:44)
ルルカ : EGG積んでるとか、もうどっかの宇宙戦艦みたいだよね。>マーナちゃん (06/07-21:38:14)
ガルム : モンスターがいるんでしょう? どんな魔物なの?>おっちゃん (06/07-21:38:21)
ルルカ : さんじゅう…!! (06/07-21:38:28)
船乗り (NPC)「あー、オラトリアから半分、ホオヅキから半分ってとこかね。 ホオヅキの今後通る航路……要はオラトリアの使う交易路に、ちょっとした渦潮地帯があるんだよ。 まあ、ホオヅキなら突っ切れる程度ではあるんだけどよ。」 (06/07-21:38:40)
ガルム : 飛空挺もあるから軽く戦艦だよもう(‘‘ (06/07-21:38:48)
クロウ : というか……もはや、独立国家 (06/07-21:39:03)
ルルカ : え、飛空挺まであんの?!(目を丸くして) (06/07-21:39:25)
ガルム : あるよ〜 (06/07-21:40:17)
船乗り (NPC)「そうそう、で……まあうちの若いのが航路の安全確認かねて、ちょっと船を出したわけだ……そしたら「渦潮から目が出てきて撃たれた」って言ってやがってな?」>ガルム (06/07-21:40:26)
ガルム : アタイは乗ったことないんだけどね (06/07-21:40:28)
ルルカ : 「リヴァイアサンだー!!」ってことにはならないわけですね。>おっちゃん (06/07-21:40:35)
ガルム : なにそれ怖い…>おっちゃん (06/07-21:41:05)
ルルカ : (それもう、空母かな…?) (06/07-21:41:15)
ガルム : あぁ、窓に!窓に! (06/07-21:41:15)
ハンス : (航空戦艦だねぇ (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-21:41:29)
ウルウ : 目かのう…。 HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-21:41:34)
クロウ : (最近の渦潮は目がついててしかもビームまで撃ってくるの?って顔でハンスを見る) (06/07-21:42:03)
ルルカ : 渦潮そのものがモンスターなんですかねえ? (06/07-21:42:27)
船乗り (NPC)「で、撃たれたっていう船の縁を見たら……石になってた。」>ガルム (06/07-21:42:29)
ハンス : (そんなわけあるかと首を左右に振る)>クロウ (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-21:42:38)
ウルウ : ふむ、なんとも厄介な代物であることはわかりんす。 HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-21:43:00)
ハンス : 最近そんなモンスターでも増えたのか・・・?(石とはあぶねーなと) (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-21:43:07)
ルルカ : 石化ビーム!? (06/07-21:43:21)
ルルカ : 海でそんなの食らったら沈んじゃってロスト間違いなしです。危ない! (06/07-21:43:51)
船乗り (NPC)「まあ、いくらホオヅキでも、船の底を石にされて穴開けられちゃたまんねぇ、ってわけで、前もって排除して欲しい、って依頼なわけよ。」 (06/07-21:43:57)
ガルム : 沈んじゃうね (06/07-21:44:07)
ガルム : ふんふん、それはすぐ退治しないとだね (06/07-21:44:47)
ハンス : あー…それでこの依頼ってわけか……俺の船も沈んだら被害でかいんだぞ? (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-21:45:05)
クロウ : ………………。それ以外の、情報は……ない?>船乗り (06/07-21:45:09)
ハンス : (積み荷もだが船自体が特注品) (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-21:45:20)
船乗り (NPC)「あと見た奴は、目が出てきて……ってより、目玉が浮かんできて、みたいな言い方してたなぁ。」 (06/07-21:45:27)
ハンス : その渦はどのあたりにあったんだ?出来りゃ海図に場所を書いてくれたら助かる>船乗り (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-21:46:02)
ガルム : アイオブタイラントみたいな(。。 (06/07-21:46:10)
ハンス : あー、それとな・・・・船員30人ほど都合つかねーか・・・?(ついでにと)>船乗り (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-21:46:56)
ルルカ : アハトさん、来ないの?>ハンス (06/07-21:47:22)
船乗り (NPC)えぇっとな……この辺だ。と、探索する予定海域、6×6マスのフィールドの右下の方に丸を付ける。>ハンス (06/07-21:47:48)
船乗り (NPC)慌てて逃げかえったので、大雑把にしかわからんらしい。 (06/07-21:48:11)
ルルカ : 目って、渦潮の真ん中から出てきたの?>おっちゃん (06/07-21:48:15)
いぐるGMあと、船員30人は、必要経費ってことで船乗りさんの若い衆を貸してくれるようです。>ハンス (06/07-21:48:40)
ハンス : いんや、船の中央にいるぞ?(このソーンアトカース号。アハトの接続で30人の船員が浮く仕様) (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-21:48:41)
ウルウ : あいおぶたいらんと…?色々な魔物がいんすねえ HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-21:49:01)
ガルム : 誰か識別できる?(。。 (06/07-21:49:13)
船乗り (NPC)若い衆はそんな言い方してたぜ。<渦潮から出てきた>ルルカ (06/07-21:49:16)
ウルウ : とまれ、相手が目であれば何とか目潰し、行っておきたいところでありんす(まがお) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-21:49:30)
ハンス : なるほどなー…大体でも場所がわかるだけでも助かるわ。(印を見て頷き)>船乗り (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-21:49:30)
ハンス : おー、マジでたすかるわ!(これで天使剣使える!) (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-21:49:49)
ルルカ : あ、アハトさん込みであと30人いるのね。…すご。>ハンス (06/07-21:50:33)
クロウ : (6ゾロあるかもだし振るだけ振っておこう。魔法生物知識)>目玉付き渦潮 2D6 + 3 → [2,3] = 5 + 3 = 8 (06/07-21:50:38)
ウルウ : 一応、魔生物学はかじったことはありんすが。(レベル高くない) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-21:50:44)
ガルム : いやアハトが戦闘出れないのが困るんだよね(‘‘ (06/07-21:51:10)
ガルム : (ファンブルペナが怖いビビり) (06/07-21:51:34)
ルルカ : わたしも振っておこ。魔生物知識2+知力3 2D6 + 5 → [2,5] = 7 + 5 = 12 (06/07-21:51:55)
いぐるGMクロウは心当たりがありませんでした。>クロウ (06/07-21:52:09)
いぐるGMルルカも心当たりがないようです>ルルカ (06/07-21:52:33)
ハンス : あー、ちゃんちゃう。58人最大いるんだが、そのうちの30人分をアハト一人で賄ってくれるってわけだよ>ルルカ (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-21:52:46)
ウルウ : さて、とりあえず先ほど聞いた情報から何か類似した魔物はいんしたか…(念のため、目標を見たわけではないが魔物生物学) 2D6 + 7 → [5,4] = 9 + 7 = 16 HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-21:52:47)
ハンス : (俺のセージは致命的だ・・・) (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-21:52:55)
ルルカ : あーそゆことね!>ハンス (06/07-21:53:13)
ガルム : うーん正体はわからないけど北海なら有名かもだし (06/07-21:53:36)
いぐるGMお……ではウルウは、バグベアードという魔物に似てるなと思いつきました。 (06/07-21:53:43)
ハンス : (ダメ元魔生物学 それに近いような生き物は知らないか・・・ 2D6 + 9 → [3,5] = 8 + 9 = 17 (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-21:53:45)
ガルム : 【伝承知識】(賊帝国の港町で聞いたことないか) 2D6 + 10 → [5,6] = 11 + 10 = 21 (06/07-21:54:31)
ウルウ : 似ているといえば、バグベアードと呼ばれてる魔物の習性に近いでありんすが。 HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-21:55:39)
いぐるGM2m程の浮遊する目玉のような魔物で、目から様々な効果を持つ怪光線を発射します。 たしかその中に石化光線もあったような、と言ったところで、ハンスが完全に思い出しました。(ウルウ第一知名度突破、ハンス第二知名度突破) (06/07-21:55:59)
ガルム : あーいつだか甲板に出たって聞いたね (06/07-21:56:02)
ハンス : つまりだ・・・・船員かりねーとアハトになんかあったら俺たちは漂流だ…(重苦しい顔で)>ルルカ (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-21:56:14)
ガルム : やっぱりアイオブタイラントだ(‘‘ (06/07-21:56:20)
いぐるGMでは、ガルムも港町で似たような化け物の話を聞いたことがあるのを思い出しました。>ガルム (06/07-21:56:29)
ルルカ : おぉぉぉぉ、それはシュールな事態です…>ハンス (06/07-21:56:50)
ハンス : うわ・・・・・最悪じゃねーか・・・・あれって遺跡にいるんじゃねーのかよ・・・・(海にまで進出したかと) (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-21:56:57)
いぐるGMHP以外のデータを表記します。 HPは遭遇時に表記します。 (06/07-21:57:20)
ハンス : (ちなみにだ。船室には売れば80万超える交易品までアル)>ルルカ (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-21:57:26)
ルルカ : バグベアードって海なんかにいましたっけ? (06/07-21:57:33)
クロウ : (とりあえずデバチェン) (06/07-21:57:36)
ナレーションクロウさんが退場しました。 (06/07-21:57:39)
ナレーションクロウさんが登場しました。 (06/07-21:57:50)
ウルウ : 光線ならば鏡やらで跳ね返す、とかいう逸話もありんせんだか…?(まがお) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-21:57:51)
ナレーションクロウさんが退場しました。 (06/07-21:57:57)
ガルム : 確か金属を一瞬でサビさせるとか噂もあったね (06/07-21:58:00)
ルルカ : (はっ、それは守りきらないと!) (06/07-21:58:01)
ナレーションクロウさんが登場しました。 (06/07-21:58:09)
いぐるGMバグベアード モンスターレベル=10 知名度15・17 敏捷度11 移動速度15(浮遊) (06/07-21:58:20)
クロウ : (文字色変わってなかった(「゚Д゚)「) (06/07-21:58:21)
いぐるGM命中:体当たり 18  威力20・打撃 回避17  防御点13 (06/07-21:58:36)
ルルカ : うわ、それ最低です。>錆びさせる (06/07-21:58:51)
いぐるGM生命抵抗20 魔法抵抗18   光線+体当たりの2回行動 (06/07-21:59:21)
ハンス : 色々な効果の光線を打ってくるぞー……(げんなりと) (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-21:59:32)
いぐるGM光線:1D6を振り、出目に応じた光線を吐き出す。 抵抗目標値17 (06/07-21:59:53)
ウルウ : うむう、そういった手合いじゃと、小太刀メインかのう…。 HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-22:00:03)
クロウ : 刀に、被害は困る……。斬れる光線なら、まだいいけど (06/07-22:01:11)
ウルウ : ま、やれることをするまでじゃ! HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-22:01:45)
ルルカ : どんな光線があるかもわかります?>GM (06/07-22:02:03)
ガルム : 本体自体は強くないから、距離さえ詰めれれば…! (06/07-22:02:37)
ハンス : とりあえずだ、鉄製品は持ってくな。泣くことになるぞー? (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-22:02:51)
ハンス : (魔剣ダインスレイフはしまっておこう (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-22:03:12)
いぐるGM1:マヒ光線 6ラウンド麻痺する。  2:催眠光線 相手を眠らせる(自然の眠り)  3:冷凍光線 アイスグレイブと同じ効果で対象を凍らせて仮死状態にする(BS凍結)  4:洗脳光線 対象はバグベアードを味方だと思い込んで同士撃ちを始める。  5:金属分解光線 魔法の掛かっていない金属製の武器やお金等の金属を破壊する。  6:石化光線  対象を石化させる。 (06/07-22:03:24)
ルルカ : あ、じゃあミスリルとかは大丈夫なんですか?>ハンス (06/07-22:03:35)
ウルウ : 光線なら、切り払うのも手かもしれぬの。(などと言うNINJA) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-22:03:41)
いぐるGM以上のことを、ハンスとガルムは思い出しました。 (06/07-22:04:15)
ルルカ : 光線って、切り払えるの…?>ウルウ (06/07-22:04:26)
クロウ : ビームなら……斬ったこと、ある。というか、跳ね返した>ルルカ (06/07-22:05:13)
ウルウ : 射撃魔法に分類され、塊と認識されるのであれば切り払いんすよ。(NINJAの魔法受け) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-22:05:28)
ナレーションガルムさんが登場しました。 (06/07-22:06:14)
ルルカ : えええ、そんなことある?!……東洋の神秘だわ。>クロウ (06/07-22:06:27)
いぐるGMそうですね、侍や忍者なら、魔法切りで光線は切り払えるでしょう。 ただ、金属分解光線をエンチャントの無い刀で切り払った場合、切り払いの処理が終わってから分解されます。 (06/07-22:06:32)
ルルカ : ミスリルとかの武器って魔法の武器扱いでしたっけ?>GM (06/07-22:07:10)
ガルム : ビーム輝く、フラッシュバックに〜♪(伝聞の歌を歌ってみるワンコ(待 (06/07-22:07:19)
ルルカ : じゃあ、わたしが普通に、一番最初にエンチャント飛ばせばいいのか。 (06/07-22:07:44)
いぐるGM+1でもついていれば魔法の武器です。あと、ダマスカスとオリハルコンは素材自体が破壊耐性を持ってるので分解されません。>ルルカ (06/07-22:08:01)
ハンス : 多分大丈夫だと思うぞ?>ルルカ (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-22:08:29)
クロウ : マーナ…それ、さすがに。マイナーすぎる……(やつの影、とか続けない) (06/07-22:08:48)
ハンス : (光線の説明をします、怖い怖い) (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-22:08:51)
ウルウ : (一応ダマスカス製もち) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-22:09:06)
クロウ : (飛び道具として宍戸流習得して鎖鎌を持って効果と思ったけど、今回は保留かなこれは…) (06/07-22:09:26)
ガルム : ( ̄◇ ̄;)Σ (06/07-22:09:32)
ウルウ : ま、あとは別段壊れるのを覚悟の上で使えばなんとでもじゃの。(暗器による魔法受け) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-22:09:49)
ガルム : お姉ちゃんが居てくれれば…(くっ (06/07-22:09:53)
ルルカ : じゃあ、セイブザクイーンは大丈夫か。よかったぁぁ (06/07-22:10:31)
クロウ : 鎧も……陣羽織の方が、いいかな……(荷物の一部をポーチに収納、空いたスペ^スに旧鎧の陣羽織を詰め) (06/07-22:11:11)
ハンス : ……(アハトは銀だし、もう一個はミスリル、よかったと…) (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-22:11:37)
いぐるGMあと、一応念押していっとくますが。「金属分解光線の抵抗に失敗すると金属製のものは全部壊れる」のでご注意。金貨や銀貨もふくめて。 (06/07-22:11:41)
ガルム : 当たらなきゃどうってことはない、って言ってた (06/07-22:12:01)
ルルカ : 銀は魔法の武器でしたっけ? (06/07-22:12:04)
ハンス : (お金は船室に置いておくよ!!)>GM (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-22:12:07)
ウルウ : (つまりお金も預けて置いたりした方がいい) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-22:12:14)
ルルカ : お金持って行けなーい! (06/07-22:12:20)
ウルウ : (でも実際お金使わないようなとこだし、部屋にでもおいていこう) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-22:12:42)
クロウ : (同じくお金と鎖帷子と最高品質刀は置いていきます!)>GM (06/07-22:12:50)
ルルカ : 海の上だとお金いらないですよね。 (06/07-22:13:09)
いぐるGM魔法の武器じゃないよ、魔法の銀の武器は存在するけど。>ルルカ (06/07-22:13:14)
ガルム : それじゃ、出発しよっかー (06/07-22:13:29)
いぐるGMまあ、でかい船に乗るんだし、ハンスに言って船室に置かせてもらえばいいんじゃないかな<アイテム (06/07-22:13:45)
いぐるGM海に出たら買い物等はできませんので、必要なら今のうちに宣言を。 よければ出発の宣言をお願いします。>ALL (06/07-22:14:37)
ルルカ : じゃあ、アハトさん危ない?!いや、でも、魔法の武器かな?アハトさん。 (06/07-22:15:18)
ガルム : 準備はオーケー? (06/07-22:15:21)
ルルカ : はーい (06/07-22:15:36)
いぐるGMインテリジェンスソードな時点で魔法の武器だから大丈夫大丈夫>ルルカ (06/07-22:15:52)
ハンス : 魔法の武器だぞあいつ・・・ダメージ+1突いてるし発動体だし (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-22:15:55)
クロウ : 大丈夫……・ (06/07-22:15:55)
ウルウ : 一応お金だけは自室のほうにおいて、他装備は…まあいいや!) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-22:15:59)
ウルウ : (ち、ちょっとりせきに HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-22:16:12)
ハンス : いいぞー! 野郎ども、出向だー! (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-22:16:14)
船乗りs (NPC)『おぉぉぉーー!!』 (06/07-22:17:46)
ガルム : じゃあ出発〜!>GM (06/07-22:18:20)
ハンス : (GM,鋼は溶ける・・・?) (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-22:18:21)
ガルム : (船首に乗っかってゴーゴー (06/07-22:18:32)
いぐるGMというわけで、意気揚々と出向したソーンアトカース号。 特に問題なく問題の海域につきました。 (06/07-22:18:37)
クロウ : …………・(野郎どもの一人だけど静かにスルーする半狼) (06/07-22:18:39)
いぐるGMエンチャント無ければ溶けるお>ハンス (06/07-22:18:55)
ルルカ : (出向…子会社に行くのかな?) (06/07-22:19:16)
クロウ : (GMはいろいろ大変なんだから誤字にツッコんじゃいけません(「゚Д゚)「) (06/07-22:19:40)
ハンス : (了解 (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-22:20:09)
ルルカ : (たぶん最初はハンスさん笑) (06/07-22:20:16)
いぐるGMこの海域は横のA〜F 縦の1〜6の6×6マスのマップで構成されています。 (06/07-22:20:18)
いぐるGM今、ソーンアトカース号がいるのはA−1です。 (06/07-22:20:31)
ハンス : (ルルカよ・・・・ハンスの船の船員は男なのじゃよ…?(意味深気)) (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-22:21:04)
クロウ : (A1は最左上、ということでよろしおすか?)>GM (06/07-22:21:09)
ガルム : f6が目撃現場だっけ (06/07-22:21:36)
ハンス : よーし、着いたな。あとは探すだけか・・・・ (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-22:21:58)
いぐるGMここから先、任意の咆哮に移動するには代表者の操舵スキルで17の判定が必要になります。 失敗した場合、移動はできますが、方向がランダムになります。 (06/07-22:22:01)
クロウ : (艘だ固定値7……(「゚Д゚)「) (06/07-22:22:50)
いぐるGMランダムに流されたばあい、目標値17の測量か、レンジャーの地図作成に成功しないと現在地を把握できません。 また、移動ごとにランダムイベントが発生します。 OK?>ALL (06/07-22:22:52)
ガルム : OK(ズドン (06/07-22:23:05)
いぐるGMあくまで右下の方、なのでF−6とは限らない。>ガルム (06/07-22:24:27)
ガルム : じゃあどこを目指そうか〜 (06/07-22:24:51)
ガルム : 渦潮ってくらいだし 大きな音がする方かな (06/07-22:25:05)
ガルム : 【聞き耳】(耳をピクピクさせて) 2D6 + 11 → [3,3] = 6 + 11 = 17 (06/07-22:25:38)
ルルカ : 代表はやっぱ船長ですよね! (06/07-22:26:10)
クロウ : (移動は上下左右の4方向のみ。という解釈で間違いなかと?)>GM (06/07-22:26:11)
ハンス : 操舵はするからいってくれなー? (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-22:26:23)
いぐるGMじゃあ、遠くの方からごぉぉぉっと音がする。>ガルム (06/07-22:26:32)
ハンス : (1,9ノットでしか動けない鈍足差を許してくれ・・) (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-22:26:53)
ルルカ : ファミリアのフクロウの偵察とか、使えそうですか?(エリアの広さ的な意味で)>GM (06/07-22:26:55)
いぐるGM間違いないです、斜め移動はできませぬ>クロウ (06/07-22:26:56)
いぐるGMむ……いいでしょう、許可します。>ルルカ (06/07-22:27:23)
ガルム : あっちの方から音がするね (06/07-22:28:08)
いぐるGMただし、使い魔の視界を使って「目星判定」を行ってください。>ルルカ (06/07-22:28:13)
ウルウ : (ただいも) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-22:28:40)
ハンス : (舵を取って船を動かす準備をしていまs) (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-22:29:20)
ナレーションアーデルハイトさんが登場しました。 (06/07-22:29:20)
アーデルハイト : ごきげんよう。途中参加して宜しいでしょうか?>ALL、GM (06/07-22:30:06)
いぐるGMいらっしゃーい。では、後入り組は同行していた体でお願いします(ぉ (06/07-22:30:13)
クロウ : (ラッシャーセー(「゚Д゚)「) (06/07-22:30:47)
ハンス : (こんばんわ (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-22:31:54)
いぐるGMあ、ごめん、報酬の話してなかった。 報酬は一人3万セレン出すそうです。 (06/07-22:32:24)
いぐるGMというわけで、判定をするなら判定を、移動するなら移動の宣言をどうぞ。>ALL (06/07-22:32:47)
クロウ : (某隊長の10倍か…さすが船乗りの財布(「゚Д゚)「) (06/07-22:33:23)
ガルム : ルルカ待ち( *`ω´) (06/07-22:33:25)
ルルカ : やきとりちゃん!いっといでー!(目星判定、冒険者8+知力3) 2D6 + 11 → [2,1] = 3 + 11 = 14 (06/07-22:33:33)
ウルウ : (現在のところ、これと言ったムーブができないNINJA) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-22:33:36)
ルルカ : はっ、やきとりちゃんがあらぬ方向に!! (06/07-22:33:49)
クロウ : …………(そんな名前にするから。って顔) (06/07-22:34:08)
いぐるGMえー、では……残念ながら特に何も見つかりませんでした。続けて捜索するなら、移動後にまた同じ判定をしてください。>ルルカ (06/07-22:34:24)
ハンス : (探索方面はさっぱりなので任せた!) (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-22:34:34)
ハンス : そんじゃ2−Bに移動させようと思うんだがいいか?>ALL (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-22:34:59)
ルルカ : ようがす!!>ハンス (06/07-22:35:15)
クロウ : 任せる。今のところ、音以外…情報、ないし (06/07-22:35:24)
ウルウ : わちきには異論などありんせんからのうー HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-22:35:30)
ガルム : おっけー (06/07-22:35:40)
いぐるGM斜め移動は、いかんと、いったろーがー(べしこーん) (06/07-22:36:11)
クロウ : (今いけるのは2-Aか2-Bやでぇ(´・ω・`)) (06/07-22:36:32)
いぐるGM縦か横に移動なさい(ぉ) (06/07-22:36:39)
いぐるGM2A か1Bだよ! (06/07-22:36:54)
クロウ : (2-Aか1-B(゚Д゚)) (06/07-22:37:03)
ハンス : そんじゃいくぞー 【操舵】 行き先1−Bだった。。。すまん 2D6 + 14 → [6,3] = 9 + 14 = 23 (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-22:37:05)
ハンス : (普通にぼけました (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-22:37:21)
いぐるGMでは、問題なく1−Bに異動できました……が。 (06/07-22:37:36)
クロウ : (なぜ世界のキーボードは1と2が隣に並んでいるのか…?(打ち間違いの哲学)) (06/07-22:37:42)
ガルム : が? (06/07-22:38:15)
ハンス : ・・・が? (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-22:38:37)
ルルカ : が? (06/07-22:38:41)
いぐるGM久々のホオヅキより小さなお舟……ゆらーりゆらりと船は揺れるもので…… 精神抵抗 目標値16に失敗すると、船酔いに陥ります。酔った場合は、1D6点程TPが減るかもしれません。>ALL (06/07-22:39:04)
いぐるGMあ、船の持ち主のハンスだけはこの判定免除しても構いません。 (06/07-22:39:53)
ガルム : セイラー持ちでも酔うの?(‘‘>GM (06/07-22:39:58)
いぐるGMただ、振ってファンブルして吐いてもいいですよ?(何) (06/07-22:40:22)
クロウ : …………(船べりにもたれて座り瞑目中)【精神抵抗。アヅマ出身補正+2付き) 2D6 + 13 → [4,3] = 7 + 13 = 20 (06/07-22:40:33)
ハンス : 自分の船でも酔う・・・? (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-22:40:51)
いぐるGM常日頃自分の船に乗って動き回ってると自負するなら免除してもいいぞよ。>ガルム (06/07-22:41:05)
ハンス : よかった (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-22:41:12)
ガルム : 操船の練習で数週間船には乗ってたけど、自分の船はないや (06/07-22:42:38)
ガルム : 【精神抵抗】 2D6 + 12 → [3,4] = 7 + 12 = 19 (06/07-22:42:55)
ガルム : 〜♪( (06/07-22:43:09)
ウルウ : 普段と若干揺れが違いんすねえ。 2D6 + 12 → [3,5] = 8 + 12 = 20 HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-22:43:22)
ガルム : (オカリナを奏でながらのんびり揺られている) (06/07-22:43:26)
クロウ : (アヅマ人補正強い(「゚Д゚)「かくしん) (06/07-22:43:50)
いぐるGMまあ、どっちにしろ渦潮のせいで波が不安定だから、普段酔わない人も酔うかもね。>ガルム (06/07-22:44:04)
ルルカ : 精神抵抗 2D6 + 10 → [4,6] = 10 + 10 = 20 (06/07-22:44:11)
ウルウ : (一本下駄で適度にバランスとりつつゆーらゆら) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-22:45:34)
いぐるGMでは、1−B 行動する人は行動どうぞ。 アーデルは船酔い判定しておいてねー。 (06/07-22:45:49)
アーデルハイト : うーん、自分の船はあるけれど他人の船ということで,(精神抵抗:2d+16) 2D6 + 16 → [1,5] = 6 + 16 = 22 (06/07-22:46:28)
いぐるGMダークエルフの精神抵抗ぱねぇなやっぱ。 (06/07-22:47:12)
ルルカ : 面目躍如だよ、やきとりちゃん!(偵察機発進) 2D6 + 11 → [5,6] = 11 + 11 = 22 (06/07-22:47:24)
ガルム : (渦の轟音を耳に捉えつつ方角を決める)【聞き耳】 2D6 + 11 → [6,3] = 9 + 11 = 20 (06/07-22:47:42)
ガルム : (ダークエルフは魔法抵抗じゃないっけ +補正あるの) (06/07-22:48:06)
いぐるGMお……本当に面目躍如。 では、やきとりちゃんの活躍により。 (06/07-22:48:14)
ハンス : さーってと・・・(次の位置にいつでも動けるようにスタンバイ) (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) (06/07-22:48:25)
ウルウ : さあて……どの方向にいんすか…(耳をそばだてつつ、レンジャーの捜索技術使用) 2D6 + 8 → [2,3] = 5 + 8 = 13 HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-22:48:34)
いぐるGMあ、そうだった。今でもたまに間違うなぁ。<魔法抵抗 (06/07-22:48:36)
いぐるGM1−B 2−D 5−E の三か所に渦潮があるのが判明しました。<やきとりアイ (06/07-22:49:04)
いぐるGM違う。 (06/07-22:49:20)
いぐるGM1−D 4ーB 5−Eだ。 (06/07-22:49:38)
ルルカ : え、うずしお、なんか3つもあるんだけど!(全員に報告) (06/07-22:49:48)
クロウ : (びっくりした。渦潮まさにここやんってなった(「゚Д゚)「) (06/07-22:49:58)
ガルム : 全部敵がいたりしてね (06/07-22:50:11)
ハンス : そりゃいくつかあってもおかしくないだろ?(そんなもんだっていう顔) (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) 1-B (06/07-22:50:32)
ガルム : 5Eが一番可能性高いけど (06/07-22:50:36)
ウルウ : さて、その中でどれが当たりか…、もしくはすべてあたりかじゃのう HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-22:50:36)
ガルム : 最寄りの1D目指そうか (06/07-22:50:44)
ハンス : 全部は流石にやべーって (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) 1-B (06/07-22:50:45)
いぐるGMあと、ルルカ、補正無しのラック判定をどうぞ。>ルルカ (06/07-22:50:52)
ウルウ : 近場からつぶしていくのが定石かの? HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-22:50:56)
ハンス : そんじゃ1-Cに向けて船を走らせるぞー? (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) 1-B (06/07-22:51:03)
クロウ : (最短はここから2マス東の1D、時点で3マス南の4Bかしらね) (06/07-22:51:08)
ガルム : このまま1C1Dって向かうでいいかな?>ALL (06/07-22:51:09)
ルルカ : よーそろー!! (06/07-22:51:11)
クロウ : ん……。いこう (06/07-22:51:45)
ルルカ : はっ、まさか…やきとりちゃんまた撃たれる?!(目標) 2D6 + 11 → [6,1] = 7 + 11 = 18 (06/07-22:51:57)
ルルカ : 違う補正ちがう (06/07-22:52:12)
ルルカ : ラック判定、達成 2D6 → [1,1] = 2 (06/07-22:52:29)
ルルカ : ぎゃーっ!! (06/07-22:52:37)
いぐるGMあら……じゃあ、残念ながら何も起きませんでした。 (06/07-22:53:14)
ハンス : (何か危険なことが・・・・ (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) 1-B (06/07-22:53:17)
いぐるGMそれじゃあ、移動をどうぞ〜。 (06/07-22:53:39)
いぐるGMあ、でも使い魔ごしに渦潮見てなんか気持ち悪くなったので、TP1点減らしてください(ぉ)>ルルカ (06/07-22:54:07)
クロウ : ………(ルルカが船員用語を間違わずに使ってることに驚きを隠せない半狼) (06/07-22:54:13)
ルルカ : (やきとりちゃんがやきとりちゃんって名前になったのは、ラック判定に失敗して串刺しにされたからです) (06/07-22:54:16)
ハンス : 【操舵】 1-Cへ 2D6 + 14 → [4,4] = 8 + 14 = 22 (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) 1-B (06/07-22:54:16)
クロウ : (これがファンブルの恐ろしさよ…(「゚Д゚)「) (06/07-22:54:32)
ルルカ : うぇぇぇえ(グロッキーになったルルカさん) (06/07-22:56:13)
クロウ : …………船酔い?(スッと片目だけ開き、様子だけ確認し) (06/07-22:57:15)
いぐるGM1−Cに問題なく移動しました……しくわぁし! ここで災害察知or気取りをどうぞ!目標値は17>ALL (06/07-22:57:26)
クロウ : 【気取り。臨戦心+3】 2D6 + 13 → [2,2] = 4 + 13 = 17 (06/07-22:58:10)
クロウ : (セーフ(「゚Д゚)「) (06/07-22:58:23)
ガルム : 【災害察知】 2D6 + 11 → [2,1] = 3 + 11 = 14 (06/07-22:58:48)
ガルム : (オカリナを吹いてて気づいてない) (06/07-22:59:01)
ウルウ : さて、もう間もなく件の場所かや。 2D6 + 10 → [4,6] = 10 + 10 = 20 HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-22:59:25)
ハンス : 【気取り】 2D6 + 14 → [2,2] = 4 + 14 = 18 (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) 1-B (06/07-22:59:51)
ウルウ : (なお気取り) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-22:59:53)
ルルカ : 災害感知…気持ち程度 2D6 + 4 → [6,6] = 12 + 4 = 16 (06/07-23:00:12)
ウルウ : (青ぉい) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-23:00:30)
クロウ : (極端やねルルカさん(「゚Д゚)「) (06/07-23:00:34)
ルルカ : 極端すぎてもう…(´・ω・`) (06/07-23:00:37)
ルルカ : ええい、災害霊だったらコントラクトしてくれるわ!(ヤケ) (06/07-23:01:21)
いぐるGMえぇっと、では成功した人は、渦潮の方向に何かいるなと気付きました。 ルルカは、それに加えて渦の中にでっかい海蛇の姿を見つけることができました。>ALL (06/07-23:01:31)
ルルカ : リヴァイアサンだー!!(FF4的に) (06/07-23:02:19)
ウルウ : あれは…何じゃろなあ HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-23:02:30)
ハンス : 関係ねーなら無視してーなー (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) 1-B (06/07-23:02:55)
クロウ : (スッと目を開き、カチィンと甲高い鍔鳴り一つ。嫁に警戒の合図を送り立ち上がる) (06/07-23:02:59)
ルルカ : なんかいる、なんかいる!(指差しながら情報連携) (06/07-23:03:07)
ガルム : (〜♪)(まいはーとうぃるごーおん吹いてる) (06/07-23:03:09)
いぐるGM知りたかったら魔生物学をふるのを許してやろうではないくわ。( (06/07-23:03:11)
アーデルハイト : 災害感知:2d+15 2D6 + 16 → [3,1] = 4 + 16 = 20 (06/07-23:03:14)
クロウ : (さすが魔王(「゚Д゚)「) (06/07-23:03:30)
いぐるGMアーデルも渦潮に何か要るのに気付きました。 (06/07-23:04:15)
ウルウ : (ほう、それはありがてえ…!念のため得られた情報と、何かが居るらしい方向をよく見て観察しつつ、さてあれに通じる生物はいるものかと) 2D6 + 7 → [4,2] = 6 + 7 = 13 HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-23:05:03)
アーデルハイト : モンスター知識:2d+15+2>海蛇 2D6 + 17 → [6,6] = 12 + 17 = 29 (06/07-23:05:19)
クロウ : (青色乱舞) (06/07-23:06:07)
ウルウ : (そろそろ赤いのきそうでこわたん) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-23:06:49)
ルルカ : 魔生物判定ー 2D6 + 5 → [2,6] = 8 + 5 = 13 (06/07-23:06:55)
ルルカ : (さっき赤いのきましたん) (06/07-23:07:10)
いぐるGMえー、ではシーサーペントだと判明しました。超大型の海蛇で、船を直接締め上げて船を壊してから、人間を丸のみにする系のさむしんぐです。 詳細なデータはモンスターデータの幻獣をどうぞ。 (06/07-23:07:24)
クロウ : (シ―ドラゴンの能力でいいのかしら?) (06/07-23:09:39)
いぐるGMあ、ごめん、シードラゴンだ。 (06/07-23:10:51)
いぐるGM間違えたはじゅかしい(ノxノ) (06/07-23:11:07)
ルルカ : 回避できますー? (06/07-23:11:15)
ガルム : うーん (06/07-23:11:36)
アーデルハイト : でかいだけのザコね('' 戦闘回避するもしないも船長に任せるわ。 (06/07-23:11:46)
いぐるGM渦潮のマスに入らなければ遭遇はしなさそうです。>ルルカ (06/07-23:11:47)
ガルム : 依頼とは関係はないけど、放置してて問題ないモンスターなのかな?>GM (06/07-23:11:51)
クロウ : ……渦潮の中にいる。ってことは…この渦潮は、目標じゃない。可能性…? (06/07-23:12:14)
ガルム : 多分ターゲットじゃないね (06/07-23:12:30)
ウルウ : 渦潮の手前じゃの。このまま目的の位置に向かうならば襲ってこよう。方向を変えればしのぐことも可能そうじゃのう HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-23:12:51)
ハンス : 関係ないのを無差別に狩るのもなー。変に間引くとこの辺の生態系がくるってもなー・・・ (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) 1-B (06/07-23:13:19)
ウルウ : (とおもったら渦潮にいたっぽいわ) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-23:13:24)
いぐるGMまあ、ヨームの戦士団と遭遇すれば刺身にされるんじゃね?とは思う。ホオヅキで通ればそもそも巻き付けるようなサイズではない。>ガルム (06/07-23:14:10)
ガルム : オラトリアがどう思ってるかだね (06/07-23:14:34)
ルルカ : うっかり、ハンス号壊されたら大変。 (06/07-23:14:47)
ガルム : 問題なさそうならほっとこうか (06/07-23:14:51)
クロウ : ん……。無益な、殺生は……避けよう (06/07-23:15:13)
いぐるGMそうだねぇ、じゃあ洞察で推理してみてもいいよ。>ガルム (06/07-23:15:14)
ガルム : じゃあ航路を変えて、4B(目指そうか (06/07-23:15:41)
ハンス : そんじゃ迂回路を取るぞー(襲ってこないルートに船の進路を変えます)>GM (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) 1-B (06/07-23:15:48)
ガルム : 【洞察】(ポクポクポクチーン) 2D6 + 11 → [2,5] = 7 + 11 = 18 (06/07-23:15:56)
ウルウ : んむ、何にしてもまずは標的を何とかせんことにはのう HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-23:16:48)
いぐるGM見逃しても問題ないけど、倒したらお駄賃くらいはくれるんじゃなかろうか、と思った。>ガルム (06/07-23:16:59)
いぐるGMあい、宣言と判定どうぞ。>ハンス (06/07-23:17:22)
ガルム : まぁそんくらいならいっか 大々的に賞金かかってるわけでもないし (06/07-23:18:15)
ハンス : 迂回して1-D目指す 【操舵】 2D6 + 14 → [4,5] = 9 + 14 = 23 (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) 1-B (06/07-23:18:44)
ハンス : あ、間違えた。1-B戻る・・・ (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) 1-B (06/07-23:19:25)
いぐるGM1−Dって渦潮に突っ込むけどいいの? (06/07-23:19:32)
いぐるGMん、では1−Bに戻りました。 一度侵入した場所なので何も起こりません。 (06/07-23:20:20)
ガルム : じゃあ、2。3、4と行こうか (06/07-23:22:17)
クロウ : ん……・このまま。南下…(再び元の位置に座って瞑目) (06/07-23:23:36)
ハンス : りょーかい、そんじゃ2-Bいくぞー 操舵 2D6 + 14 → [5,4] = 9 + 14 = 23 (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) 1-B (06/07-23:24:25)
いぐるGMでは、2−Bに移動成功……ですが、ここで船乗りから報告が。 (06/07-23:25:40)
船乗りs (NPC)「船長! 浅瀬です!このまま乗り上げると座礁ですぜ!」 (06/07-23:26:17)
ハンス : なんだと・・・・帆を張って止めろ! (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) 1-B (06/07-23:27:36)
いぐるGMというわけで、操舵判定 目標値20 失敗すると船体とPCにダメージが入ります。 (06/07-23:27:37)
ハンス : 止めるにはやはり操舵です?>GM (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) 1-B (06/07-23:27:46)
ハンス : 操舵ー!  2D6 + 14 → [5,6] = 11 + 14 = 25 (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) 1-B (06/07-23:27:56)
いぐるGMあら、余裕……。 (06/07-23:28:36)
ハンス : これでも船長 (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) 1-B (06/07-23:29:31)
ウルウ : ふむ、流石練磨の船長じゃの。(うまいこと操作する様子を見て、体にかかる負荷をうまいこと膝クッションにしていなしつつ) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-23:29:42)
ルルカ : ナイスです船長(ひゅーっと口笛を吹いて) (06/07-23:29:58)
ガルム : おー、凄い ! (06/07-23:29:59)
ハンス : 戦闘じゃさっぱりだけどな。こっちは仕事をするぞー (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) 1-B (06/07-23:31:08)
いぐるGMでは、急停止でPC達がすっころぶような被害もなく、華麗に浅瀬を回避しました。船長スゴイ! (06/07-23:31:28)
いぐるGMでは、続けて移動どうぞ。 (06/07-23:31:54)
クロウ : (信用してるので特に反応せず、静かに精神集中続行) (06/07-23:32:42)
ガルム : ゴーゴー (06/07-23:32:46)
ハンス : さて・・・・どう回る?(3-Bも浅瀬ぽいのよね・・・) (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) 1-B (06/07-23:34:12)
ハンス : (運を信じよう 3-Bに進むぞ! 操舵 2D6 + 14 → [6,3] = 9 + 14 = 23 (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) 1-B (06/07-23:36:14)
ガルム : 全速前進だ〜 (06/07-23:36:52)
ウルウ : (一応ざざっと作ってみておいた http://fragship-hd.sakura.ne.jp/hoduki/cgi/ho_up/img/798.jpg) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-23:37:30)
ハンス : よし、進むぞ!(突き進めと船を操り) (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) 1-B (06/07-23:37:47)
クロウ : (ありがたや―)<海図 (06/07-23:39:04)
アーデルハイト : (海図有難うございます) (06/07-23:39:38)
ハンス : (助かります) (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) 1-B (06/07-23:39:48)
いぐるGM3−Bに突入 では、災害察知or気取りをどうぞ。 (06/07-23:39:56)
ウルウ : 浅瀬でないかどうかはほれ、とりあえず潮の流れなどを注意して…(と、災害察知d……ええい気取りだ!気取りをもてい!) 2D6 + 10 → [4,3] = 7 + 10 = 17 HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-23:40:48)
ハンス : 気取りー 2D6 + 14 → [6,1] = 7 + 14 = 21 (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) 1-B (06/07-23:41:14)
クロウ : 【気取り 臨戦心+3込】 2D6 + 13 → [4,5] = 9 + 13 = 22 (06/07-23:41:30)
アーデルハイト : 災害感知:2d+15 2D6 + 15 → [6,2] = 8 + 15 = 23 (06/07-23:41:56)
ガルム : 【災害察知】 2D6 + 11 → [2,1] = 3 + 11 = 14 (06/07-23:42:47)
いぐるGMあ、20以上が一杯いりゅ……うん、また渦潮の中にでかい海蛇がうねっているのが見えまする。 (06/07-23:43:17)
ガルム : (オカリナぽえー) (06/07-23:43:30)
クロウ : (あの狼さんさっきから3連打してますわ(「゚Д゚)「) (06/07-23:43:50)
ルルカ : 一応ふるー 2D6 + 4 → [4,2] = 6 + 4 = 10 (06/07-23:44:09)
ウルウ : ……うむ、このまま5E方向に向かうのがよさそうじゃのう HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-23:44:25)
クロウ : ………この、気配。また………さっきの、海蛇?(座ったまま動かず) (06/07-23:44:35)
ルルカ : こっちもハズレかぁ (06/07-23:44:51)
いぐるGMまあほら、戦闘じゃないから、まだ……ね? (06/07-23:45:13)
アーデルハイト : 何気に近い場所で複数生息してるのねぇ。(戦闘か否かは船長に丸投げ) (06/07-23:45:24)
ガルム : (避けれる戦闘なら特にすることもないのでぽえー) (06/07-23:45:36)
ウルウ : ……少なくとも、出された依頼をこなさぬことにはの。(うんうんしつつ) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-23:45:47)
ハンス : そんじゃ、3-Cいくか? (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) 1-B (06/07-23:45:58)
ウルウ : 異論のほうはなしじゃ。(一応、海面に視線向けたり気を張って不意打ちに備えたりはしつつ) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-23:46:46)
ガルム : ゴーゴー (06/07-23:47:07)
ルルカ : れっつごー (06/07-23:47:35)
ハンス : そんじゃ3=Cに進路変更だー  操舵  2D6 + 14 → [2,6] = 8 + 14 = 22 (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) 1-B (06/07-23:48:36)
いぐるGMほい、では……三つの渦に挟まれたこのあたりは、殊更流れが急なようです。 この先、操舵判定の目標値が18に上昇します。>ハンス (06/07-23:51:27)
いぐるGMというのが3−Cのイベントでした。 次の移動をどうぞ。 (06/07-23:52:05)
クロウ : (出目3が危険になったか…(「゚Д゚)「) (06/07-23:52:07)
ハンス : (うぎゃ〜〜〜) (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) 1-B (06/07-23:52:35)
ガルム : おじさんならよゆーよゆー (06/07-23:52:35)
ハンス : 3−Dにいくぞー! 操舵 2D6 + 14 → [3,2] = 5 + 14 = 19 (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) 1-B (06/07-23:52:54)
ハンス : (やばかった (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) 1-B (06/07-23:53:00)
ウルウ : なに、この中で最も技術に秀でておるのがおぬしじゃろ。おぬしが失敗するような操作はみな失敗するわ!呵々!(大丈夫大丈夫とばかりに笑い飛ばし) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-23:53:45)
アーデルハイト : (操舵が基本+16だけど、人の船で出しゃばるつもり皆無) (HP:25/25 TP: 44/44敏捷:30) (06/07-23:54:05)
いぐるGMあい、では……皆様、災害察知or気取りの時間でございます。今回は全員必ず判定してください。 (06/07-23:55:37)
ウルウ : ぬ…そろそろ本格的に気を張らねばのう。 2D6 + 10 → [6,1] = 7 + 10 = 17 HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/07-23:56:36)
ハンス : 気取りーだーー 2D6 + 14 → [6,2] = 8 + 14 = 22 (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) 1-B (06/07-23:56:48)
アーデルハイト : 災害感知:2d+16(さっきまで判定値間違えてた) 2D6 + 16 → [6,5] = 11 + 16 = 27 (HP:25/25 TP: 44/44敏捷:30) (06/07-23:57:26)
クロウ : 【気取り 臨戦心+3】 2D6 + 13 → [6,3] = 9 + 13 = 22 (06/07-23:57:41)
ガルム : 【災害察知】 2D6 + 11 → [1,1] = 2 + 11 = 13 (06/07-23:57:57)
ガルム : ぽえー (06/07-23:58:02)
クロウ : (ちょ(「゚Д゚)「) (06/07-23:58:07)
アーデルハイト : 海に落ちなければイイのよ('' (HP:25/25 TP: 44/44敏捷:30) (06/07-23:58:34)
ウルウ : (申し訳ない、そろそろ眠気やばいのでお先に失礼を…!) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/08-00:02:42)
アーデルハイト : (お疲れ様でした) (HP:25/25 TP: 44/44敏捷:30) (06/08-00:03:08)
ウルウ : (お先におつかれしたー!また明日!) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/08-00:03:19)
ナレーションウルウさんが退場しました。 (06/08-00:03:22)
クロウ : (お疲れ様です(「゚Д゚)「) (06/08-00:03:43)
ガルム : おやすみ〜 (06/08-00:04:06)
いぐるGMえぇっと、では、達成値15未満の人の体にニュルッとしたもの……巨大なタコの脚が巻き付いて持ちあげて来ます。 これは20以上の達成値出した人が庇うことができたのですが……ファンブったからガルムはちょっと確定で捕まったもらおう。ギリギリと締め付けで18点物理ダメージですわ。>ガルム (06/08-00:04:08)
ハンス : (すまねーが俺もだ・・・・・後頼む・・・・また明日…) (HP:18/18 TP:36+5/36+5 敏捷:34) 1-B (06/08-00:04:58)
ガルム : ふわっ!?(ポケーっとしてたらタコ足に締め付けられて、持ち上げられて)【B28+11」 2D6 → [1,2] = 3 (06/08-00:06:12)
ガルム : 【5点ダメージ】いっつ…!(ギリギリ胴体を締め付けられて骨が軋む音をさせつつ) (HP: 22/27 TP: 36/36 敏捷:12) (06/08-00:07:34)
クロウ : (さっきから出目が酷い気がする(「゚Д゚)「) (06/08-00:07:46)
ナレーションハンスさんが退場しました。 (06/08-00:07:56)
クロウ : マーナッ!(自分に向かってきた足を避けつつ叫び) (06/08-00:08:26)
いぐるGMちなみに振りほどくにはA行動使って筋力判定で16です。>ガルム (06/08-00:08:52)
いぐるGMというわけで、戦闘開始!敵を知りたければ魔生物ふってもいいにょろよ! (06/08-00:09:19)
いぐるGMこっちは敏捷10 (06/08-00:10:01)
アーデルハイト : モンスター知識:2d+16+2>海蛇 2D6 + 18 → [6,6] = 12 + 18 = 30 (HP:25/25 TP: 44/44敏捷:30) (06/08-00:10:10)
クロウ : (その一方で青い(「゚Д゚)「) (06/08-00:10:40)
いぐるGMジャイアント・デビルフィッシュでございます。えぇ、タコですよ>アーデル (06/08-00:10:57)
アーデルハイト : こう...無駄に青いのはなんでかしらね。(ダメージで出て欲しい) (HP:25/25 TP: 44/44敏捷:30) (06/08-00:10:58)
クロウ : ………マーナ。お土産が、自分から。寄ってきたよ……(海鮮物的な意味で) (06/08-00:11:54)
いぐるGMというわけで、敏捷度順に動くならこちらは10で動きます。 (06/08-00:11:58)
ガルム : 平気…!(とにかく足場が必要だと、吸盤に脚の爪を食い込ませて支えにし) (HP: 22/27 TP: 36/36 敏捷:12) (06/08-00:12:01)
ガルム : 【敏捷12】 (HP: 22/27 TP: 36/36 敏捷:12) (06/08-00:12:19)
アーデルハイト : ……食材になるかしらねえ?(巨大なタコを見上げ、ワンコどうしようかなっlと) (HP:25/25 TP: 44/44敏捷:30) (06/08-00:12:21)
アーデルハイト : ガルムを捉えた足は、近接攻撃で攻撃出来る位置にあるかしら?ダメージを与えることで解放される?あと、部位を狙った場合ガルムに被害が及ぶかしら?>GM (HP:25/25 TP: 44/44敏捷:30) (06/08-00:14:10)
いぐるGMでは、そちらから行動どうぞ。 (06/08-00:14:13)
ガルム : (とりあえず、爪を腕に引っ掛けて力任せに引き剥がしにかかり)【筋力判定】 2D6 + 13 → [3,3] = 6 + 13 = 19 (HP: 22/27 TP: 36/36 敏捷:12) (06/08-00:14:18)
クロウ : (備考:美味) (06/08-00:14:23)
ガルム : この程度一人で大丈夫だよ、本体をよろしく! (HP: 22/27 TP: 36/36 敏捷:12) (06/08-00:14:41)
いぐるGM命中にー2ペナルティを受けて命中させて、1度に5点以上の切りダメージを与えれば、任意の脚を切れるとします。 (06/08-00:15:04)
クロウ : 【敏捷18】 (HP:18/18 TP:34/34 敏捷:18) (06/08-00:15:18)
いぐるGMでは、ガルムは脱出に成功しました。 どっちにしろ、ダメージ5点につき1本、脚が切れる仕様である。 データはモンスターデータにのってるからそっち参照してね! (HP:50 TP: 敏捷:10) (06/08-00:15:55)
アーデルハイト : 位置関係は接敵してるとみなして良いかしら?>GM (HP:25/25 TP: 44/44敏捷:30) (06/08-00:16:32)
いぐるGMそうだね、全員に足で攻撃しかけたから、接敵状態でいいよ。 (HP:50 TP: 敏捷:10) (06/08-00:16:57)
クロウ : 【M:士道覚悟】 (HP:18/18 TP:34/34 敏捷:18)命中ダメージ回避抵抗+1 (06/08-00:17:23)
クロウ : (つまり任意の足を狙わなければ属性不問で足が斬れると) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷:18)命中ダメージ回避抵抗+1 (06/08-00:18:16)
いぐるGMデータに属性してないからね、そうなるね。>クロウ (HP:50 TP: 敏捷:10) (06/08-00:19:38)
いぐるGM属性指定ないからね、だ。 (HP:50 TP: 敏捷:10) (06/08-00:19:48)
クロウ : このサイズ………まず、茹でるのが大変。だけど………いい食料【抜き・惨。魔鉄刀使用】 2D6 + 12 → [3,3] = 6 + 12 = 18 (HP:18/18 TP:34/34 敏捷:18)命中ダメージ回避抵抗+1 (06/08-00:20:01)
アーデルハイト : 美味しく調理してあげるわ。(魔法剣ブラスト:命中:2d+18。モーンブレード使用) 2D6 + 18 → [4,2] = 6 + 18 = 24 (HP:25/25 TP: 44/44敏捷:30) (06/08-00:20:35)
クロウ : (当たってるはずなのでダメージ)【B15+13。Cl8(10)】 2D6 → [6,1] = 7 (HP:18/18 TP:34/34 敏捷:18)命中ダメージ回避抵抗+1 (06/08-00:20:56)
クロウ : (回らぬ(´・ω・`)17点突物理属性) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷:18)命中ダメージ回避抵抗+1 (06/08-00:21:32)
アーデルハイト : じゃ、さようなら。(ダメージ2d(B30)+16)@10 2D6 → [5,5] = 10 (HP:25/25 TP: 44/44敏捷:30) (06/08-00:21:41)
アーデルハイト2D6 → [1,2] = 3 (HP:25/25 TP: 44/44敏捷:30) (06/08-00:21:43)
いぐるGM足がぶちぶちきれていくぅぅ! (HP:50 TP: 敏捷:10) (06/08-00:22:25)
クロウ : とりあえず………手数、減らす…!(逆手で引き抜いた刀を、手近な足に突き刺し。そのまま振り上げ斬り捨てる) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷:18)命中ダメージ回避抵抗+1 (06/08-00:22:43)
アーデルハイト : 28点ブラスト (HP:25/25 TP: 41/44敏捷:30) (06/08-00:22:56)
いぐるGMぎゃあぁぁぁっ! めっちゃ減ったぁっ! (HP:21 TP: 敏捷:10) (06/08-00:23:48)
いぐるGMおのれ、くやしみの触手アタック! 6D3 → [2,2,2,3,3,3] = 15 (HP:21 TP: 敏捷:10) (06/08-00:24:18)
いぐるGMクロウ アーデルに3回ずつ命中14の締め付け攻撃、連撃ペナルティ忘れずに!>アーデル、クロウ (HP:21 TP: 敏捷:10) (06/08-00:25:00)
いぐるGMあたると1回につき18点の締め付けダメージだ! (HP:21 TP: 敏捷:10) (06/08-00:25:29)
クロウ : (連撃だし切り払えば止まるかな…) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷:18)命中ダメージ回避抵抗+1 (06/08-00:26:53)
アーデルハイト : 食材の癖にいい度胸ね。(回避:2d+15+4) 2D6 + 19 → [4,2] = 6 + 19 = 25 (HP:25/25 TP: 41/44敏捷:30) (06/08-00:27:03)
ガルム : (こいつオーガサイズじゃないっけか) (HP: 22/27 TP: 36/36 敏捷:12) (06/08-00:27:10)
アーデルハイト : 2回目 2D6 + 19 → [1,3] = 4 + 19 = 23 (HP:25/25 TP: 41/44敏捷:30) (06/08-00:27:23)
クロウ : (一応データ上には何も書いてないでござる) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷:18)命中ダメージ回避抵抗+1 (06/08-00:27:57)
いぐるGM確実にオーガよりデカいね。>ガルム (HP:21 TP: 敏捷:10) (06/08-00:28:10)
クロウ : (じゃあ避けよう(´・ω・`)1回目) 2D6 + 12 → [2,4] = 6 + 12 = 18 (HP:18/18 TP:34/34 敏捷:18)命中ダメージ回避抵抗+1 (06/08-00:28:30)
クロウ : (2回目) 2D6 + 12 → [2,4] = 6 + 12 = 18 (HP:18/18 TP:34/34 敏捷:18)命中ダメージ回避抵抗+1 (06/08-00:28:39)
クロウ : (3回目、ペナ-1) 2D6 + 11 → [5,6] = 11 + 11 = 22 (HP:18/18 TP:34/34 敏捷:18)命中ダメージ回避抵抗+1 (06/08-00:28:56)
アーデルハイト : 3回目(ライトニングウェイ:2d+19+2-1 2D6 + 20 → [6,2] = 8 + 20 = 28 (HP:25/25 TP: 41/44敏捷:30) (06/08-00:29:03)
クロウ : …………(これは仕掛けるよりも抜きでカウンターした方が早く足減るかな。って顔) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷:18)命中ダメージ回避抵抗+1 (06/08-00:30:05)
アーデルハイト : (ライトニングウェイでの回避成功後追撃:命中:2d+18) 2D6 + 18 → [5,1] = 6 + 18 = 24 (HP:25/25 TP: 41/44敏捷:30) (06/08-00:30:11)
いぐるGM命中しておりますん。>アーデル (HP:21 TP: 敏捷:10) (06/08-00:31:26)
アーデルハイト : ダメージ:2d(B27)+17 @10 2D6 → [5,3] = 8 (HP:25/25 TP: 41/44敏捷:30) (06/08-00:33:24)
アーデルハイト : 物理24点 (HP:25/25 TP: 39/44敏捷:30) (06/08-00:35:04)
いぐるGMあぁ、また一本脚が切れた……。 (HP:6 TP: 敏捷:10) (06/08-00:36:57)
いぐるGMというわけで、残り脚5本でターン更新。再びPCの行動からです。 (HP:6 TP: 敏捷:10) (06/08-00:37:17)
クロウ : 【M無し、待機】(カウンターで斬る気満々) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷:18)命中ダメージ回避抵抗+1 (06/08-00:38:03)
アーデルハイト : ガルム、殴っておく?蹴りでも構わないけれど('' (HP:25/25 TP: 39/44敏捷:30) (06/08-00:38:44)
クロウ : (あ、やっぱやめた(´・ω・`)待機無し。行動します) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷:18)命中ダメージ回避抵抗+1 (06/08-00:38:56)
クロウ : (HP的に落ちる(「゚Д゚)「) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷:18)命中ダメージ回避抵抗+1 (06/08-00:39:33)
クロウ : もしくは………調理、してから。復讐……(食用的な意味で) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷:18)命中ダメージ回避抵抗+1 (06/08-00:39:54)
クロウ : (そろそろおねむかもしれないから仕掛けよう) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷:18)命中ダメージ回避抵抗+1 (06/08-00:41:37)
アーデルハイト : (フリーズドライで食用保存する気満々で待機) (HP:25/25 TP: 39/44敏捷:30) (06/08-00:41:42)
いぐるGMがるむんは反応ないかしらね。 (HP:6 TP: 敏捷:10) (06/08-00:42:54)
クロウ : とりあえず……持ち帰るにしても。大きすぎるし……もう少し、細切れ…微塵切り……(注:嫁に手出しされて怒ってます)【抜き・惨。細かいところはさっきと同様】 2D6 + 12 → [2,5] = 7 + 12 = 19 (HP:18/18 TP:34/34 敏捷:18)命中ダメージ回避抵抗+1 (06/08-00:43:00)
いぐるGMこっちはよわよわしくうねうねしておるよ。 (HP:6 TP: 敏捷:10) (06/08-00:43:06)
クロウ : 【B15+13。Cl8(10)】 2D6 → [2,5] = 7 (HP:18/18 TP:34/34 敏捷:18)命中ダメージ回避抵抗+1 (06/08-00:43:36)
クロウ : (ぐぬぬ。17点突) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷:18)命中ダメージ回避抵抗+1 (06/08-00:44:11)
アーデルハイト : ……さっさと〆て仕込むのがいいかしらね。(通常攻撃:2d+18) 2D6 + 18 → [5,5] = 10 + 18 = 28 (HP:25/25 TP: 39/44敏捷:30) (06/08-00:44:51)
クロウ : とりあえず………頭から。細切れ……(足を遡って逆手抜刀。脳天に刀を突きさした後、船上へ縦に斬り進みながら戻る) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷:18)命中ダメージ回避抵抗+1 (06/08-00:45:51)
アーデルハイト : 次は……次なんてないわ、二度とね。(B27+17 @10 2D6 → [1,6] = 7 (HP:25/25 TP: 39/44敏捷:30) (06/08-00:47:04)
アーデルハイト : 物理(斬りかかって (HP:25/25 TP: 39/44敏捷:30) (06/08-00:47:30)
いぐるGMむ……では、細切れに活け造りにされてデビルフィッシュはダウン。 戦闘終了です。 (HP:6 TP: 敏捷:10) (06/08-00:48:27)
アーデルハイト : 失礼、斬23点。武器効果:この剣で生命力が0以下にされた者は必ず死ぬ。魂食われるのでこの剣でとどめさされた奴は復活できない。 (HP:25/25 TP: 39/44敏捷:30) (06/08-00:48:53)
いぐるGM貴方達は9個の美味しい食料(タコ)を手に入れました。 (06/08-00:49:01)
いぐるGMでは、タコの魂がモーンブレードに歯ごたえ良くもぎゅもぎゅされました。 (06/08-00:49:20)
クロウ : ………………。とりあえず、お土産は…確保?(【戻し】で納刀) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷:18)命中ダメージ回避抵抗+1 (06/08-00:49:51)
アーデルハイト今調理可能かしら?保存するならフリーズドライするけれど。>GM (HP:25/25 TP: 39/44敏捷:30) (06/08-00:51:32)
アーデルハイト : 戦闘終了したし、区切りがイイだろうからここでセーブでいいかしら?>ALL (HP:25/25 TP: 39/44敏捷:30) (06/08-00:56:17)
クロウ : (ですな。船長もいないし(「゚Д゚)「) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷:18)命中ダメージ回避抵抗+1 (06/08-00:57:17)
アーデルハイトそれじゃ、ここでセーブ。>GM (HP:25/25 TP: 39/44敏捷:30) (06/08-00:58:57)
いぐるGM調理すると美味しい保存食になります。 (06/08-00:59:07)
いぐるGMほい、ではここでセーブで。続きは明日の21時からでOK?>ALL (06/08-00:59:25)
クロウ : お土産なら………フリーズで、いいと思うけど(帰ったら料理人いっぱいだし) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷:18)命中ダメージ回避抵抗+1 (06/08-00:59:53)
クロウ : (OKです(「゚Д゚)「) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷:18)命中ダメージ回避抵抗+1 (06/08-01:00:04)
ガルム : あふ… (06/08-01:01:37)
ガルム : 寝てた(。。 あとよろしく (06/08-01:02:03)
いぐるGMあら、大丈夫? (06/08-01:02:05)
ナレーションガルムさんが退場しました。 (06/08-01:02:11)
いぐるGMまあ、とりあえず今日はここまでで、明日の21時から続きをします。 よろしくですよ。>ALL (06/08-01:03:57)
アーデルハイト : (了解しました。明日、明後日試験の為参加は23時以降になると思います。日曜日以外遅刻確定なので、待たずに進めて頂けると幸いです) (HP:25/25 TP: 39/44敏捷:30) (06/08-01:04:17)
ナレーションアーデルハイトさんが退場しました。 (06/08-01:04:36)
クロウ : (ではお疲れ様でした(「゚Д゚)「) (HP:18/18 TP:34/34 敏捷:18)命中ダメージ回避抵抗+1 (06/08-01:05:24)
ナレーションクロウさんが退場しました。 (06/08-01:05:27)
ナレーションいぐるGMさんが退場しました。 (06/08-01:05:33)
ルルカ : う…床で寝てました… (06/08-01:40:10)
ナレーションルルカさんが退場しました。 (06/08-01:40:17)
ナレーションいぐるGMさんが登場しました。 (06/08-20:49:57)
いぐるGM : いっちばんのりーってな。 (06/08-20:50:06)
ナレーションウルウさんが登場しました。 (06/08-20:53:47)
ウルウ : 二番手、わちき参上。 (06/08-20:53:59)
ナレーションハンスさんが登場しました。 (06/08-20:55:38)
ハンス :  ぶるヴぁー (06/08-20:55:43)
いぐるGM : なお、皆さんの前には美味しそうに刺身スライスされたタコ……ジャイアントデビルフィッシュがあります( (06/08-20:55:50)
ウルウ : きびしいたたかいじゃった…(なれーしょん (06/08-20:56:21)
ナレーションガルムさんが登場しました。 (06/08-20:56:35)
ガルム : がおー (06/08-20:56:51)
ハンス : (醤油をつけてもぐもぐ) (06/08-20:57:17)
ガルム : ごめんね 身体の電池きれてた>昨晩 (06/08-20:57:35)
ウルウ : (若干雷の音が聞こえる背後の地域) (06/08-20:57:43)
ナレーションルルカさんが登場しました。 (06/08-20:57:47)
ルルカ : あ、名前色間違えた (06/08-20:58:00)
ナレーションルルカさんが退場しました。 (06/08-20:58:06)
ガルム : (明日明後日が怖い、雨は嫌いだ) (06/08-20:58:13)
ナレーションルルカさんが登場しました。 (06/08-20:58:24)
ルルカ : こんばんはー (06/08-20:58:31)
ウルウ : (雨風の音は好きだが頭痛ともろもろの痛みを伴うジレンマ) (06/08-20:58:47)
ルルカ : うちもいま雷が鳴り始めて、雨降ってきました (06/08-20:58:59)
ルルカ : 雨強まってきたー (06/08-20:59:22)
いぐるGM : アーデルは遅刻の旨聞いてるし、あとはクロウかな? (06/08-20:59:41)
ガルム : (魚を生で食べたいと思わないワンコ) (06/08-21:01:18)
ナレーションクロウさんが登場しました。 (06/08-21:02:11)
クロウ : (寝起き(「゚Д゚)「) (06/08-21:02:41)
ガルム : 揃った( *`ω´) (06/08-21:04:10)
いぐるGM : おはよー、さて……ジャイアントデビルフィッシュが刺身にされたとこで終わっております。 (06/08-21:04:12)
いぐるGM : 現在位置はD−3です。 (06/08-21:06:59)
ガルム : (火を通さないと嫌なのでフライパンで炙ったり)…それじゃ向かおうかー (06/08-21:07:21)
ハンス : そんじゃ4−Dいきか? (06/08-21:08:39)
クロウ : ………騙されたと思って…食べると、いいよ。もしくは………湯通し。ボイル……(アヅマ人感) (06/08-21:08:40)
ウルウ : うむ、向かう先的にそのルートかのう (06/08-21:09:31)
ハンス : よーし、そんじゃいくぞー 操舵 2D6 + 14 → [5,3] = 8 + 14 = 22 (06/08-21:10:05)
ガルム : ゴーゴー (06/08-21:10:20)
ウルウ : (一応気取りで周囲に気は張りつつ) 2D6 + 10 → [2,4] = 6 + 10 = 16 (06/08-21:12:01)
クロウ : (臨戦心あるしきっと気付くと信じてる。判定指示的な意味で(「゚Д゚)「) (06/08-21:13:20)
いぐるGM : それでは……4−Dに移動した結果……周囲に霧が立ち込めてきました。 (06/08-21:13:52)
ハンス : (俺のフィールドだ。。。) (06/08-21:14:22)
いぐるGM : 霧に周囲を任せて周囲の状況がわかりにくくなりました。 次の移動の操舵判定の目標値が1上昇します。 (06/08-21:14:45)
ウルウ : ふむ…ちと霧がでてきたのう…。 (06/08-21:14:47)
いぐるGM : 周囲を巻かれて、だ。 (06/08-21:14:56)
ガルム : おー、霧だー (06/08-21:15:12)
ハンス : このまま5−Dか?それとも4−Eか? (06/08-21:16:20)
クロウ : …………(まぁハンスなら大丈夫かって顔で定位置に戻る半狼) (06/08-21:16:25)
ガルム : どっちでもいいよー (06/08-21:16:32)
ガルム : 大差ないし (06/08-21:16:38)
ガルム : 好きな数字でおっけー (06/08-21:16:42)
ウルウ : …霧霞まで習得しておれば手伝いもできたかもしれぬがぐぬぬ。 (06/08-21:17:05)
いぐるGM : 移動の前に測量で目標値18を出すか、霧を無力化するような魔法やスキルの宣言で目標値を戻せます。 (06/08-21:17:24)
ウルウ : (煙玉(パッシブ、進行方向をターゲットとして視覚ペナルティを2点軽減、とかできませんか…!)>GM (06/08-21:18:15)
ウルウ : (と思ったけどあれ−2にする、っていうだけだったわ…だったわ…) (06/08-21:18:41)
ハンス : 俺は霧渡りしかできんのだ (06/08-21:18:43)
クロウ : (名前的にそれ目標値増えそう  (06/08-21:18:53)
ハンス : (この程度些細だという顔) そんじゃ突き進むぞー。事故ったら泣いてくれー (06/08-21:19:05)
ハンス : 操舵 4−Eに!  2D6 + 14 → [1,2] = 3 + 14 = 17 (06/08-21:19:21)
ハンス : (ちーん (06/08-21:19:27)
いぐるGM : 煙玉か……なら、測量の目標値を16に下げましょう。ウルウだけ。 (06/08-21:19:33)
ガルム : まぁこのくらいなら大丈夫でしょ (06/08-21:19:46)
ガルム : おじさんが死んだ! (06/08-21:20:01)
クロウ : (ついに3の呪いが(「゚Д゚)「) (06/08-21:20:02)
クロウ : (まぁランダムだとしても、1/2の確率で渦には近づくし…(「゚Д゚)「) (06/08-21:20:34)
ウルウ : ぬおう。(測量未所持ゆえ特に役にはたたなかった!) (06/08-21:20:45)
いぐるGM : では、波に船が流されて現在位置がどこかわからなくなってしまいました。 現在位置の把握には、測量 または地図作成で目標値17が必要です。 (06/08-21:21:36)
クロウ : (測量固定値7しかない(「゚Д゚)「) (06/08-21:22:34)
ハンス : あー・・・・やっちまったなー (06/08-21:22:54)
ガルム : まぁ大丈夫大丈夫 (06/08-21:23:14)
ウルウ : なに、慣れぬ海域ではこういうこともあろうて。(と、いいつつ煙玉スキルで慣らした目で空や波の向き、何らかの痕跡に見覚えがないか探りながらの地図作成!) 2D6 + 7 → [2,3] = 5 + 7 = 12 (06/08-21:23:27)
ハンス : (しかたねーと周囲と空を見て 測量 2D6 + 14 → [6,4] = 10 + 14 = 24 (06/08-21:23:28)
ナレーションルルカさんが登場しました。 (06/08-21:23:30)
ルルカ : (ごめんなさい電話でした) (06/08-21:23:43)
ウルウ : (固定値低いからしかたない!) (06/08-21:23:47)
ガルム : 霧で前は見えないけど、匂いと音でなんとか…【地図作成】 2D6 + 13 → [3,2] = 5 + 13 = 18 (06/08-21:23:51)
ウルウ : (さすが船長は状況判断も一瞬だった) (06/08-21:24:03)
クロウ : …………まぁ、大丈夫、か(気付いたけど任せておくスタイル。高レンジャーもいるし) (06/08-21:25:14)
いぐるGM : ふむ……では、ガルムは左の方向から渦潮の音を聞き取りました。 ハンスは、羅針盤と空からここがD−5ではないかと思いました。>ハンス、ガルム (06/08-21:25:55)
ルルカ : ここが目的地? (06/08-21:27:01)
ウルウ : いや、もう間もなく…といったところじゃの。>ルルカ (06/08-21:27:38)
ハンス : まー・・・・ずれたが許容範囲だな。あと少しでつくぞー! (06/08-21:27:43)
ガルム : もう少しかな あっちから音がするし (06/08-21:28:01)
ハンス : そんじゃー 5−Eに突撃 操舵 2D6 + 14 → [6,6] = 12 + 14 = 26 (06/08-21:29:15)
ルルカ : 青ーい笑 (06/08-21:29:49)
クロウ : (汚名返上の6ゾロ) (06/08-21:29:56)
ハンス : (青いな・・・ (06/08-21:30:30)
いぐるGM : あら、では完璧な舵取りで渦へと舵を切るハンス。手足のように滑らかに動くソーンアトカース号から見える視界に、渦潮が見え始めました……その中心に、ふよふよと黒い玉のようなものが浮いています。 (06/08-21:31:31)
ガルム : いたー (06/08-21:31:54)
クロウ : …………・玉?(立ち上がり前方確認) (06/08-21:32:40)
ハンス : いたなー・・・・あれが目標だぞ (06/08-21:32:58)
いぐるGM : そして直系2m程度の黒い物体はその黒……瞼を開いて君たちを視認すると、ビーッ!と君たちを掠めるように空へ光線を撃ってきます(演出) (06/08-21:33:24)
ガルム : さて (06/08-21:33:35)
ガルム : どうやって近づこうか…うわっとと! (06/08-21:33:45)
ルルカ : びんごー! (06/08-21:33:50)
ウルウ : ふむ……、思ったほど大きくはありんせんねえ。 (06/08-21:34:20)
クロウ : 問題は………敵が、渦潮の中央に。いること…… (06/08-21:34:46)
ハンス : 向こうのほうが射程があるみてーだなー・・・・いっそカノン砲叩きこんで呼び寄せるか? (06/08-21:35:31)
ルルカ : 逃げられちゃったらまずくない? (06/08-21:35:56)
ウルウ : 距離次第でありんすねえ…? (06/08-21:36:29)
ウルウ : (飛んできた光線には、くわばらくわばらとばかりに首をすくめてみせ) (06/08-21:36:47)
クロウ : 威嚇してくる…あたり。敵意は………高そう、だけど… (06/08-21:36:59)
ガルム : 空さえ飛べればいいんだけど (06/08-21:37:03)
いぐるGM : そうだねぇ、渦の中に入るなら、沈みはしませんが毎ターン操舵で20出さないと。船体に10点ずつダメージが入ります。 (06/08-21:38:02)
ハンス : 550mまでなら打ち込めるぞ? (06/08-21:38:12)
クロウ : (こうなったらカノン砲の代わりにやきとりを叩き込んで…(「゚Д゚)「) (06/08-21:38:16)
いぐるGM : 十分届きますね<カノン砲 (06/08-21:38:57)
ルルカ : フライングかける?海の上にいるときに石化光線食らっちゃうと、ロストしちゃうけど… (06/08-21:39:07)
いぐるGM : 石にされて水底に?>クロウ (06/08-21:39:21)
ハンス : それが40門なら打てる (06/08-21:39:35)
ルルカ : (やきとり特攻隊…やめてー!) (06/08-21:39:35)
クロウ : ……………(むしろそれ砲撃で消し飛ばした方が早いんじゃ) (06/08-21:40:03)
ガルム : じゃあ遠距離戦で行こうか 接近さえできればあとは叩き落とすよ! (06/08-21:40:42)
ルルカ : 40門って、ミンチよりもひどくなっちゃうんじゃ… (06/08-21:40:52)
クロウ : ん……近づくまでは、任せる。近づいてきたら………こっちの、仕事 (06/08-21:41:19)
ウルウ : ……ふむ。15mまでなら何とかなるやもしれんが。 (06/08-21:41:24)
ウルウ : ちと難し目じゃのう。(しみじみ) (06/08-21:41:44)
クロウ : (おとなしく洞窟に引きこもってればいいものを、出てくるから……(「゚Д゚)「)<ミンチ (06/08-21:42:23)
ハンス : ぶっぱなしてみるか? (06/08-21:42:35)
ガルム : 勿体無くないならお願い〜 (06/08-21:42:56)
ハンス : (というか大砲の判定ってどうやるの・・・・?) (06/08-21:43:14)
ルルカ : 主砲全門斉射!てー!(ノってみたルルカさん) (06/08-21:43:29)
クロウ : 主砲って………全門っていうほど…普通。数無いと……思うよ…?(遠慮なくツッコむスタイル) (06/08-21:44:29)
ルルカ : この船、よく考えたら戦艦とかじゃないですもんね (06/08-21:45:12)
ハンス : (船主に10問 側面に40ずつの80 計90問積んでますが… (06/08-21:45:30)
ルルカ : …ハリネズミみたいな船でした。 (06/08-21:45:53)
クロウ : (口径や種類に違いがないなら、全砲門斉射とかが正解だと思う(「゚Д゚)「) (06/08-21:46:16)
ハンス : (ベースのふりげーとですら50門よ (06/08-21:46:26)
ハンス : (そして撃とうにも判定に何を使うか判らぬ… (06/08-21:47:16)
いぐるGM : 弾道学で判定、今狙えるのは船首にある10門のみです、横を向ける場合1ターン操舵で行動する必要があります。 なお、現在の距離は100mとします。>ハンス (06/08-21:47:31)
ウルウ : ある程度こちらに寄せられれば良し、といったところかの。無論ミンチにしてしまうのも手ではありんすか (06/08-21:48:32)
ハンス : (取り合えずセイラーLv+器用Bでいい、ぶっぱなすの?>GM (06/08-21:48:53)
クロウ : (つまり、横を向けると1ラウンド先手を撃たれる代わりに、威力が単純計算4倍になると(「゚Д゚)「) (06/08-21:49:23)
ハンス : (今まで艦隊戦というのがなくてそっち方面のデータはないっぽいので。。。 (06/08-21:49:24)
ハンス : (側面を見せたら被弾面積が上がるのですね…) (06/08-21:50:24)
ハンス : 突っ込んで俺が操舵に専念。あとのメンツで袋叩きのほうが確実かもしれねーんだよな・・・ (06/08-21:51:00)
ガルム : 弾道学らしいよ (06/08-21:51:16)
クロウ : (とりあえず一発ブッパして様子を見るという手も。寄ってきてくれればノーリスクだし(「゚Д゚)「) (06/08-21:51:36)
いぐるGM : あ〜、いや、射撃攻撃で判定して。弾道学があると射程あがるみたいだし。 ただし、砲弾で割と小さいまもの狙うのは、部位狙いと同じ−2修正がかかる。>ハンス (06/08-21:52:07)
いぐるGM : 弾道学パッシブで指定能力値なかった。 (06/08-21:52:38)
ハンス : りょーかい (弾道学はパッシブで射程が上がるだけなのよ…) (06/08-21:53:16)
ハンス : (という事はレンジャーか) 船主デミカノン砲準備! ぶっぱなせ!  2d+5+4-2 2D6 + 7 → [2,4] = 6 + 7 = 13 (06/08-21:54:49)
ガルム : うひゃー!(耳を塞いで (06/08-21:57:20)
ウルウ : さ…すがに火薬量からして音が違うのうー (06/08-21:57:42)
クロウ : (10門だけど判定1回でいいのかしら?) (06/08-21:58:43)
ハンス : 命中13と言って球が10個飛びます あたっても10点ダメージ (06/08-21:59:04)
ハンス : ダメージは門数なのですよ (06/08-21:59:21)
クロウ : (そういう計算か(「゚Д゚)「) (06/08-22:00:13)
いぐるGM : いいよー。では、砲弾は当たらなかったものの、ビーム一本で砲弾の雨じゃ不利だと判断したのか、ふよふよと船に寄ってきます。 そして、全員災害察知か気取りをどうぞ。 (06/08-22:00:17)
ハンス : よし、きたぞ!  【気取り】 2D6 + 14 → [4,1] = 5 + 14 = 19 (06/08-22:01:15)
ウルウ : さて…、どれくらいまで寄ってくれるかのう…。(気取り) 2D6 + 10 → [1,5] = 6 + 10 = 16 (06/08-22:01:43)
ガルム : うし【気取り】 2D6 + 11 → [6,2] = 8 + 11 = 19 (06/08-22:01:48)
クロウ : 【気取り。臨戦心+3】 2D6 + 13 → [3,1] = 4 + 13 = 17 (06/08-22:02:29)
いぐるGM : では、ガルムとハンスは船の左右から何か……いえ、別の渦潮で見かけたシードラゴンが接近してくるのに気付きました……よく見るとなんか目がぐるぐるしてる気がします。 (06/08-22:04:37)
いぐるGM : 左右から一匹ずつ、ですの。 (06/08-22:04:52)
ガルム : うわ、蛇も来た! (06/08-22:05:17)
ハンス : あー・・・・・そういう事してたか… (06/08-22:05:46)
ハンス : (誘惑か! (06/08-22:05:50)
クロウ : (せっかく避けたというに…(「゚Д゚)「) (06/08-22:05:55)
ウルウ : ふむ、ちと厄介ではありんすが……黙らせられるかのう。(着物の袖部分をひらひらしつつ) (06/08-22:07:32)
ガルム : まぁ強い魔物じゃないし、顔さえ出してくれればどってことないよ! (06/08-22:08:01)
いぐるGM : くっくっく……では、船首にふわりと浮遊する目玉が乗り込み、船の左右からザバァッと大きな海蛇が乗り上げてきたところで、戦闘開始とします! (06/08-22:08:16)
クロウ : (GMが魔王感出してくる) (06/08-22:08:51)
いぐるGM : バグベアードとの距離は10m シードラゴンはでかすぎるので何か策を講じなければ常に接敵しているものとして行動します。 (06/08-22:09:38)
ガルム : 蛇一体はアタイが受け持とうか (06/08-22:09:57)
いぐるGM : (敵HP表示) バグベア:130 シードラ1:35 シードラ2:35 (06/08-22:10:03)
いぐるGM : なお、ボスランク持ちはバグベアードのみです。 バグベア:130 シードラ1:35 シードラ2:35 (06/08-22:10:18)
いぐるGM : こっちは敏捷度13と11で行動しますが、イニシアチブ戦闘をしかけるか否か、まずで宣言をお願いします。>ALL バグベア:130 シードラ1:35 シードラ2:35 (06/08-22:11:56)
ウルウ : ふむ、正面きって戦うのはすこぉし主義とは違いんすが…、適時動くとしんしょうか。 (06/08-22:12:19)
クロウバグベアード モンスターレベル=10 知名度15・17 敏捷度11 移動速度15(浮遊) 命中:体当たり 18  威力20・打撃 回避17  防御点13  生命抵抗20 魔法抵抗18  光線+体当たりの2回行動 光線:1D6を振り、出目に応じた光線を吐き出す。 抵抗目標値17(魔法受け可)  1:マヒ光線 6ラウンド麻痺する。  2:催眠光線 相手を眠らせる(自然の眠り)  3:冷凍光線 アイスグレイブと同じ効果で対象を凍らせて仮死状態にする(BS凍結)  4:洗脳光線 対象はバグベアードを味方だと思い込んで同士撃ちを始める。  5:金属分解光線 魔法の掛かっていない金属製の武器やお金等の金属を破壊する。  6:石化光線  対象を石化させる。 (06/08-22:12:26)
ガルム : 敏捷順でいいでしょー (06/08-22:12:38)
クロウ : (とりあえずバグベアデータ発掘(「゚Д゚)「) (06/08-22:12:40)
ウルウ : (データありがたうー) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/08-22:13:10)
ハンス : さて・・・どーっすっか? (06/08-22:13:52)
ウルウ : (敏捷でいい気がする) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/08-22:13:55)
いぐるGM : あ、洗脳光線は持続時間18ラウンドね。>ALL バグベア:130 シードラ1:35 シードラ2:35 (06/08-22:14:09)
クロウ : とりあえず………まずは。邪魔な、蛇に……帰ってもらおう…かな(敏捷順でいいと思われ) (06/08-22:14:21)
いぐるGM色変更忘れた。 バグベア:130 シードラ1:35 シードラ2:35 (06/08-22:14:33)
ウルウ : では、その間わちきは目玉を抑えにかかってみんしょうか。 HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/08-22:14:58)
いぐるGMこれでよし。 バグベア:130 シードラ1:35 シードラ2:35 (06/08-22:14:58)
いぐるGMえぇい、ボックスずれた。 バグベア:130 シードラ1:35 シードラ2:35 (06/08-22:15:15)
いぐるGM敏捷度順でいいなら、M行動から宣言をどうぞ。>ALL バグベア:130 シードラ1:35 シードラ2:35 (06/08-22:15:42)
ハンス : (M:エンジェル・ステップ (06/08-22:16:59)
ウルウ : (Mなし) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/08-22:17:14)
ハンス :   (HP:18/18 TP:36+4/36+5 敏捷:34) (06/08-22:17:48)
クロウ : 【M:士道覚悟 先の先 閃】 (HP:18/18 TP:27/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:18:23)
ガルム : 【M:なし q:先之先】 2D6 → [3,4] = 7 (06/08-22:18:24)
ガルム : 【このターンファストトリックで動く】 (06/08-22:18:53)
クロウ : 出し惜しみは………なし。速攻で…終わらせる(鞘ごと刀を抜いて戦闘態勢) (HP:18/18 TP:27/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:18:59)
ガルム : クロウ、そっち宜しくね (06/08-22:19:33)
ガルム : (真正面の海蛇を見上げつつ、右手に闘気を集めて) (06/08-22:20:00)
いぐるGM夫婦揃って先の先かい! よっしゃこーい!このロリコンどもめ!!(言いたかった)>ガルム、クロウ バグベア:130 シードラ1:35 シードラ2:35 (06/08-22:20:03)
ウルウ : 全く、状態異常が効く手合いなれば楽なのじゃがのう。 HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/08-22:20:08)
クロウ : (先の先違いの疑惑(「゚Д゚)「) (HP:18/18 TP:27/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:20:59)
クロウ : 【理心無双流 先の先】任意の攻撃に対してカウンターの権利を得る。発動まで回避+2 (HP:18/18 TP:27/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:21:39)
ハンス : そんじゃしょっぱなに目玉にぶっ放していいか? (HP:18/18 TP:36+4/36+5 敏捷:34) (06/08-22:21:40)
ウルウ : 左右はひとまず二人に任しんすか。 HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/08-22:22:10)
いぐるGMどうせ君ら全員こっちより早いんだから好きにぶっぱなせーい。 バグベア:130 シードラ1:35 シードラ2:35 (06/08-22:22:39)
ハンス : そーだな、左右は二人に任せるぞ、ワンコズ! (HP:18/18 TP:36+4/36+5 敏捷:34) (06/08-22:22:42)
ガルム : (先ずはふらっと脱力。自然体のまま近づいて、刈り取るように鎌首もたげるシードラゴンの喉をかちあげて)【消力+通常攻撃:拳】>シードラA 2D6 + 16 → [4,6] = 10 + 16 = 26 (HP: 22/27 TP:36/36 敏捷:12) (06/08-22:22:42)
ハンス : そんじゃまあ・・・・いっちょやるか・・・・(バグベアに剣を向け) 奥義:ブルーティッシュボルト(真) 2D6 + 14 → [3,4] = 7 + 14 = 21 (HP:18/18 TP:36+4/36+5 敏捷:34) (06/08-22:23:58)
ハンス : (5匹の竜、全部叩きつけます) (HP:18/18 TP:36+4/36+5 敏捷:34) (06/08-22:24:24)
ガルム : (跳ね上がった首のがら空きのところを、螺旋を描く掌底で貫く!)ーグングニル!!【逆手:軍雄(熊)+千鬼発勁】 2D6 + 16 → [3,6] = 9 + 16 = 25 (HP: 22/27 TP:36/36 敏捷:12) (06/08-22:24:35)
ガルム : 【ヒット前提で B 58+15@10】 2D6 → [2,6] = 8 (HP: 22/27 TP:36/36 敏捷:12) (06/08-22:25:42)
ガルム : 【B78+17@10】 2D6 → [4,5] = 9 (HP: 22/27 TP:36/36 敏捷:12) (06/08-22:25:57)
クロウ : 邪魔するなら………容赦、しない(ゆらりと音もなく近づき、頭を魔鉄刀の鞘で殴打)【鉄】>シードラB 2D6 + 14 → [2,1] = 3 + 14 = 17 (HP:18/18 TP:27/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:26:20)
ウルウ : ま、遠くかどうかは――(すいと体をねじるようにして)――試してみんすか。(暗器、目潰し毒塗りくない投擲抜き打ち初撃) 2D6 + 18 → [5,3] = 8 + 18 = 26 HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/08-22:26:22)
クロウ : 【鉄からの派生通常攻撃】 2D6 + 16 → [3,5] = 8 + 16 = 24 (HP:18/18 TP:27/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:26:51)
ウルウ : (同・くない二本目なげ。くるんとその場で回ると、左右の袖から射出される小さな刃物) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/08-22:26:57)
ガルム : 【27、34 両方とも防御無視大、刺突】>シードラA (HP: 22/27 TP:36/36 敏捷:12) (06/08-22:26:58)
ウルウ2D6 + 14 → [3,4] = 7 + 14 = 21 HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/08-22:27:00)
ウルウ : (対象、目玉。一つ目命中26、二つ目21) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/08-22:27:21)
クロウ : 【さらに返し発動でもう一発通常】 2D6 + 14 → [1,2] = 3 + 14 = 17 (HP:18/18 TP:23/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:27:25)
クロウ : 【データ通りなら当たってるはずなので、鞘の一撃。B15+15。Cl12】 2D6 → [6,5] = 11 (HP:18/18 TP:23/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:28:26)
ウルウ : (ベース10.固定追加スルーマスタリ込みで15) 2D6 → [2,3] = 5 HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/08-22:28:27)
ウルウ2D6 → [1,1] = 2 HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/08-22:28:30)
いぐるGM全員命中、抵抗も抜いてる。>ALL バグベア:130 シードラ1:35 シードラ2:35 (06/08-22:28:37)
クロウ : 【鉄派生。B15+15 Cl9(11)】 2D6 → [4,1] = 5 (HP:18/18 TP:23/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:28:52)
クロウ : 【返し。B15+15 Cl9(11)】 2D6 → [1,1] = 2 (HP:18/18 TP:23/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:29:12)
クロウ : (赤い(「゚Д゚)「) (HP:18/18 TP:23/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:29:20)
ハンス : (一匹目の竜 r50@10+13 2D6 → [6,2] = 8 (HP:18/18 TP:36+4/36+5 敏捷:34) (06/08-22:29:38)
ウルウ : (この出目よ!一発目17、二発目15、ポイズンマスタリによる目潰し毒性値17) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/08-22:29:45)
クロウ : 【刀破損判定】 1D6 → [3] = 3 (HP:18/18 TP:23/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:29:50)
クロウ : (セーフ) (HP:18/18 TP:23/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:29:58)
ハンス : (二匹目の竜 2D6 → [1,5] = 6 (HP:18/18 TP:36+4/36+5 敏捷:34) (06/08-22:30:10)
ハンス : (3匹目の竜 2D6 → [1,6] = 7 (HP:18/18 TP:36+4/36+5 敏捷:34) (06/08-22:30:18)
ハンス : (4匹目の竜 2D6 → [2,5] = 7 (HP:18/18 TP:36+4/36+5 敏捷:34) (06/08-22:30:24)
ハンス : (5匹目の竜 2D6 → [3,6] = 9 (HP:18/18 TP:36+4/36+5 敏捷:34) (06/08-22:30:30)
ハンス : (6匹目 2D6 → [2,1] = 3 (HP:18/18 TP:36+4/36+5 敏捷:34) (06/08-22:30:38)
いぐるGM生命抵抗18なので目潰しは着なかった。>ウルウ バグベア:130 シードラ1:35 シードラ2:35 (06/08-22:30:41)
ウルウ : (知ってた!) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/08-22:30:59)
クロウ(22点打撃、18点斬撃、弾かれ)>シードラB (HP:18/18 TP:23/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:31:09)
ガルム : 【ダメージ算出済み】 (HP: 22/27 TP:36/36 敏捷:12) (06/08-22:31:15)
ハンス : (5匹目の 25点の雷属性ダメージです)>GM (HP:18/18 TP:31+4/36+5 敏捷:34) (06/08-22:31:33)
いぐるGMガルムの蹴りで脳天を槍のように貫かれたシードラゴンAは断末魔の悲鳴と共に絶命。>ガルム バグベア:130 シードラ2:35 (06/08-22:32:04)
ガルム : おー、ハンスおじさんそんなカッコいい魔法できたんだ!凄いじゃん! (HP: 22/27 TP:36/36 敏捷:12) (06/08-22:32:08)
ウルウ : (あ、ダメージ固定値13だった。初撃15点、二つ目13点でしたわ) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/08-22:32:09)
クロウ : (鞘で顔面を殴打した後、鞘を引き戻しながら抜刀斬)…………当たり所、悪かった(しびれる腕を振りつつ) (HP:18/18 TP:23/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:32:47)
いぐるGM結構良い音と共に打撃が入ったけど、まだ生きてるっぽい。>クロウ バグベア:130 シードラ2:19 (06/08-22:32:54)
ハンス : 実は初めて使うんだよな、これ (HP:18/18 TP:31+4/36+5 敏捷:34) (06/08-22:33:23)
いぐるGMでは、雷撃にブスブスと少し焦げつつも、ウルウの剣は僅かに食い込んだだけで終わったようだ。>ウルウ バグベア:112 シードラ2:19 (06/08-22:34:02)
ウルウ : ……狐の細腕ではまともに入りんせんわ、呵々! HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/08-22:34:33)
ハンス : 実は初めて使うんだよな、これ (HP:18/18 TP:31+4/36+5 敏捷:34) (06/08-22:35:07)
ガルム : (水柱を立てて沈んで行くシードラを背景に、目玉に向き直り) (HP: 22/27 TP:36/36 敏捷:12) (06/08-22:35:08)
いぐるGMでは、シードラゴンはクロウに尻尾をたたきつけたあとに巻きつけ、噛み付こうとする。 尻尾18 締め付け16 牙16で3回攻撃>クロウ バグベア:112 シードラ2:19 (06/08-22:36:42)
いぐるGMそしてバグベアードは、ハンスにびーむ! バグベア:112 シードラ2:19 (06/08-22:37:15)
いぐるGM1D6 → [4] = 4 バグベア:112 シードラ2:19 (06/08-22:37:21)
クロウ : (通常回避×3回の後、3回目に先の先のカウンター予定)【1回目】 2D6 + 14 → [5,1] = 6 + 14 = 20 (HP:18/18 TP:23/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:37:59)
クロウ : 【2回目】 2D6 + 14 → [1,6] = 7 + 14 = 21 (HP:18/18 TP:23/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:38:06)
いぐるGM桃色の洗脳ビームがみーっとハンスに発射。 魔法抵抗で目標値17>ハンス バグベア:112 シードラ2:19 (06/08-22:38:25)
クロウ : 【3回目。サイズ的にどう考えても射程負けしてそうだし、回避後に反撃】 2D6 + 13 → [5,2] = 7 + 13 = 20 (HP:18/18 TP:23/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:38:28)
クロウ : 【先の先の反撃。通常攻撃】>シードラB 2D6 + 12 → [6,3] = 9 + 12 = 21 (HP:18/18 TP:23/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:38:59)
いぐるGM反撃命中>クロウ バグベア:112 シードラ2:19 (06/08-22:39:08)
ハンス : 魔法抵抗 2d+16 2D6 + 16 → [2,5] = 7 + 16 = 23 (HP:18/18 TP:31+4/36+5 敏捷:34) (06/08-22:39:23)
クロウ : 【カウンター通常攻撃】(B15+13 Cl9(11) 2D6 → [3,4] = 7 (HP:18/18 TP:23/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:39:49)
クロウ(17点斬属性ダメージ)>シードラB 2D6 → [1,6] = 7 (HP:18/18 TP:23/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:40:28)
いぐるGMでは、ビームがきかなったようなのでそのまま接近して体当たりしてきます。命中18 当たると20点打撃ダメージ。>ハンス バグベア:112 シードラ2:19 (06/08-22:40:53)
ハンス : この程度ならなんとかなーっと、きたなー (HP:18/18 TP:31+4/36+5 敏捷:34) (06/08-22:41:17)
クロウ : (よく考えたら閃乗らないし抜刀、両手持ちでカウンターすればよかったか(「゚Д゚)「) (HP:18/18 TP:23/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:41:51)
ハンス : ライトニングアウェイ使用 2d+17+1+2 2D6 + 20 → [6,2] = 8 + 20 = 28 (HP:18/18 TP:31+4/36+5 敏捷:34) (06/08-22:42:02)
ハンス : そのまま通常攻撃で反撃 アハトを2Hで振るい攻撃  2D6 + 14 → [3,6] = 9 + 14 = 23 (HP:18/18 TP:29+4/36+5 敏捷:34) (06/08-22:42:54)
ガルム : おじさん自分の事弱いっていうけど、全然そんなことないよね(‘‘ (HP: 22/27 TP:36/36 敏捷:12) (06/08-22:43:25)
いぐるGM普通に強いよハンス。これに加えて確定デバフ魔法とか使えるからな、ぐろっちょきっちゅよ(意味不明) バグベア:112 シードラ2:14 (06/08-22:44:33)
いぐるGM命中してますー>ハンス バグベア:112 シードラ2:14 (06/08-22:44:42)
ハンス : 知ってるか?ほかのやつは俺の数倍つえーぞ? (HP:18/18 TP:29+4/36+5 敏捷:34) (06/08-22:44:53)
クロウ : (デバフに近接戦とか魔王みたいですね(「゚Д゚)「) (HP:18/18 TP:23/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:45:05)
ハンス : (r28@10+14 2D6 → [4,5] = 9 (HP:18/18 TP:29+4/36+5 敏捷:34) (06/08-22:45:07)
ガルム : いやそのスピードマール並みだからね!? (HP: 22/27 TP:36/36 敏捷:12) (06/08-22:45:12)
ハンス : (22点と氷属性ダメージです) (HP:18/18 TP:29+4/36+5 敏捷:34) (06/08-22:45:24)
ハンス : (ファイターじゃなくシーフでやれば回ったか…) (HP:18/18 TP:29+4/36+5 敏捷:34) (06/08-22:45:45)
ガルム : さて、アタイ達も負けてらんないね! (HP: 22/27 TP:36/36 敏捷:12) (06/08-22:46:32)
ハンス : いやいや、俺なんて亀だぞ?(エティリスやアグリッパを見ろと) (HP:18/18 TP:29+4/36+5 敏捷:34) (06/08-22:46:55)
ウルウ : 今のところ、一番働いていないのがわちきでありんすねえー。(のほほんと目玉の近くで着物の袖をひらひらさせている) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/08-22:47:14)
ウルウ : ぬし、それは比べる相手が悪すぎんす。(すっごいまがおになった) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/08-22:47:29)
ガルム : じゃあアタイなんて動いてないようなものじゃ…(‘‘ (HP: 22/27 TP:36/36 敏捷:12) (06/08-22:48:11)
クロウ : その分……火力と、装甲。あるから……(比べる土俵が違うって顔) (HP:18/18 TP:23/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:48:54)
ハンス : 周りが凄すぎるんだよ・・・・ (HP:18/18 TP:29+4/36+5 敏捷:34) (06/08-22:49:05)
いぐるGMハンスがすれ違いざまにザクッときりつけて、こちらのターン終了。 ターン更新。そちらからM行動および手番をどうぞ。>ALL バグベア:103 シードラ2:14 (06/08-22:49:24)
ウルウ : さて、ともあれ各々できることをするまででありんしょう! HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/08-22:49:31)
クロウ : 【M:閃持続、先の先解除】 (HP:18/18 TP:23/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:49:53)
ハンス : (M:エンジェルステップ (HP:18/18 TP:29+3/36+5 敏捷:34) (06/08-22:50:32)
ガルム : アタイは少し休憩(MもQもなし) (HP: 22/27 TP:26/36 敏捷:12) (06/08-22:50:45)
ハンス : まー、あれだ。油断なくたたんでくぞー (HP:18/18 TP:29+3/36+5 敏捷:34) (06/08-22:50:50)
クロウ : 【鉄】>シードラB 2D6 + 14 → [4,2] = 6 + 14 = 20 (HP:18/18 TP:20/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:51:18)
ウルウ : (Mなし) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/08-22:51:23)
クロウ : 【派生通常】 2D6 + 16 → [4,6] = 10 + 16 = 26 (HP:18/18 TP:20/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:51:32)
いぐるGM命中>クロウ バグベア:103 シードラ2:14 (06/08-22:52:01)
クロウ : (返しは落ちなければ、でいいかな…Dだし) (HP:18/18 TP:18/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:52:05)
いぐるGMんむ、かまわんよ。>クロウ バグベア:103 シードラ2:14 (06/08-22:52:27)
クロウ : 【鉄の鞘のダメージ B15+15 Cl12】 2D6 → [4,6] = 10 (HP:18/18 TP:18/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:52:43)
クロウ : 【派生斬撃 B15+15 Cl9(11)】 2D6 → [4,1] = 5 (HP:18/18 TP:18/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:53:02)
ウルウ : で、ありんすかねえ…。丁度目の前に来てくれんした、情熱的な方には相応に応えんすかね。 HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/08-22:53:33)
ハンス : そんじゃまだまだ行くぞー 【クイックスラッシュで攻撃。一つに魔法剣・フリーズ使用】 (HP:18/18 TP:29+3/36+5 敏捷:34) (06/08-22:53:35)
ハンス : (通常攻撃) 2D6 + 14 → [1,4] = 5 + 14 = 19 (HP:18/18 TP:29+3/36+5 敏捷:34) (06/08-22:53:49)
ハンス : (魔法剣・フリーズ 2D6 + 14 → [4,5] = 9 + 14 = 23 (HP:18/18 TP:29+3/36+5 敏捷:34) (06/08-22:53:57)
クロウ(21点打撃、18点斬撃。沈んだはず!)>シードラB (HP:18/18 TP:18/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:54:03)
クロウ………砕!(音もなく死角に潜り込み、しょーりゅーなんとか気味に鞘で顎を叩きあげ、戻しと同時に引き抜いた刀で顎を切り上げる) (HP:18/18 TP:18/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:56:33)
いぐるGMでは、鞘の打撃にひるんだ瞬間、首を跳ねられてシードラBも絶命、海に沈み渦に巻かれていきました。>クロウ バグベア:103 (06/08-22:56:45)
クロウ : (色戻し忘れた。りゅーしょーせん(「゚Д゚)「) (HP:18/18 TP:18/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:56:49)
いぐるGM両方命中。>ハンス バグベア:103 (06/08-22:57:18)
クロウ : ちょっと……時間。かかった…かな (HP:18/18 TP:18/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-22:57:21)
ウルウ : (目玉に接近して――腰に挿した小太刀に手を掛けることもなく)今のとこ、おんしにまともに通すにはこれくらいしかありんせんか。(破壊のコツ、対象目玉へ) 2D6 + 14 → [3,6] = 9 + 14 = 23 HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/08-22:58:19)
ハンス : (通常 r28+12@10 2D6 → [3,2] = 5 (HP:18/18 TP:29+3/36+5 敏捷:34) (06/08-22:58:35)
ハンス : (16点  続いてフリーズ r58-12@10 2D6 → [1,3] = 4 (HP:18/18 TP:29+3/36+5 敏捷:34) (06/08-22:59:11)
いぐるGM命中>ウルウ バグベア:103 (06/08-22:59:20)
ハンス : (18点と・・・ (HP:18/18 TP:29+3/36+5 敏捷:34) (06/08-22:59:30)
ウルウ : ( HP:16/16 TP:26/32 移動:19 (06/08-22:59:31)
ウルウ : (てん、とまるで軽く細拳を押し当て――)(ベース15、完全防御無視、C9) 2D6 → [6,6] = 12 HP:16/16 TP:26/32 移動:19 (06/08-23:00:15)
ウルウ2D6 → [1,5] = 6 HP:16/16 TP:26/32 移動:19 (06/08-23:00:22)
ウルウ : (7+4+12で23点完全防御無視の衝撃が目玉を襲う!) HP:16/16 TP:26/32 移動:19 (06/08-23:01:30)
いぐるGMでは、押し当てられた拳から細さに見合わぬバスンッ!と打撃音がして……。 バグベア:98 (06/08-23:01:43)
いぐるGM『コノロリコンドモメッ!』なんか言いながら目玉が大きく仰け反った。 バグベア:75 (06/08-23:02:17)
ガルム : アレ鳴き声だったんだ(‘‘ (HP: 22/27 TP:26/36 敏捷:12) (06/08-23:02:41)
ウルウ : ――ほれ、おまけじゃよ。(からの追撃通常攻撃蹴り) 2D6 + 14 → [6,6] = 12 + 14 = 26 HP:16/16 TP:26/32 移動:19 (06/08-23:02:51)
クロウ : (バグベア……(「゚Д゚)「) (HP:18/18 TP:18/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-23:02:57)
ハンス : 誰がろりだごら!! (HP:18/18 TP:26+3/36+5 敏捷:34) (06/08-23:03:20)
いぐるGMぐぬぬ……ガルムはどうする? バグベア:75 (06/08-23:03:21)
クロウ : (まるで6ゾロのバーゲンセールだな……(「゚Д゚)「) (HP:18/18 TP:18/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-23:03:29)
いぐるGMパワーヒットでダメージ+2、もちろん命中。>ウルウ バグベア:75 (06/08-23:03:49)
クロウ : 怒るということは………つまり…? (HP:18/18 TP:18/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-23:03:54)
ウルウ : (では威力算出、ベース15、クリ9) 2D6 → [6,3] = 9 HP:16/16 TP:26/32 移動:19 (06/08-23:04:38)
ウルウ2D6 → [4,2] = 6 HP:16/16 TP:26/32 移動:19 (06/08-23:04:41)
ガルム : あ、こいつ敏捷13じゃなかったんだ (HP: 22/27 TP:26/36 敏捷:12) (06/08-23:04:47)
いぐるGMバグベアは敏捷11でござる。 バグベア:75 (06/08-23:06:05)
ウルウ : (ひゅぱっ、と空を切り裂くような音と共にその場で一回転、さまそー!)(6+4+12+2で24点、こちらは防御関係あり) HP:16/16 TP:26/32 移動:19 (06/08-23:06:07)
ガルム : じゃあ、アタイも行くよ!(姿勢を低くして接近し、下から蹴り上げて)【通常攻撃:蹴り】 2D6 + 16 → [1,1] = 2 + 16 = 18 (HP: 22/27 TP:26/36 敏捷:12) (06/08-23:06:28)
ガルム : おや(‘‘(脚が届かなかった (HP: 22/27 TP:26/36 敏捷:12) (06/08-23:06:43)
クロウ : (今日赤と青多くない?) (HP:18/18 TP:18/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 (06/08-23:07:07)
ウルウ : 呵々々、ここまで通るのは久方ぶりじゃの! HP:16/16 TP:26/32 移動:19 (06/08-23:07:17)
ガルム : 気を取り直してもう一回!(身体をユラっと揺らしてから、爪を逆袈裟に振り上げて)【四花桜槍】 2D6 + 16 → [2,4] = 6 + 16 = 22 (HP: 22/27 TP:26/36 敏捷:12) (06/08-23:07:43)
ガルム2D6 + 16 → [1,6] = 7 + 16 = 23 (HP: 22/27 TP:26/36 敏捷:12) (06/08-23:07:44)
ガルム2D6 + 16 → [6,5] = 11 + 16 = 27 (HP: 22/27 TP:26/36 敏捷:12) (06/08-23:07:45)
ガルム2D6 + 16 → [2,3] = 5 + 16 = 21 (HP: 22/27 TP:26/36 敏捷:12) (06/08-23:07:47)
いぐるGMくそ、一発たりとも避けられない、くぬぬぅっ!命中!>ガルム バグベア:75 (06/08-23:08:39)
ハンス : (仕事してる自分に違和感 (HP:18/18 TP:26+3/36+5 敏捷:34) (06/08-23:08:55)
ガルム : (スゥっと息を吸って、独特の呼吸法でエネルギーを溜め込んでから、一瞬で繰り出す四つの爪撃、その一撃一撃は釘打ちのように相手の体内に響いていき) (HP: 22/27 TP:26/36 敏捷:12) (06/08-23:09:28)
ガルム : 【B58+15@10】*4 2D6 → [4,1] = 5 (HP: 22/27 TP:26/36 敏捷:12) (06/08-23:09:58)
ガルム2D6 → [5,1] = 6 (HP: 22/27 TP:26/36 敏捷:12) (06/08-23:10:00)
ガルム2D6 → [1,1] = 2 (HP: 22/27 TP:26/36 敏捷:12) (06/08-23:10:02)
ガルム2D6 → [5,3] = 8 (HP: 22/27 TP:26/36 敏捷:12) (06/08-23:10:03)
ウルウ : (くう、シャングさんのベースアップ効果が欲しくなる昨今。いやまて、NINJAはしのぶものだ…しのぶものだ…) HP:16/16 TP:26/32 移動:19 (06/08-23:10:28)
ガルム : 【22、24、0、27点 左から防御無視小、中、無し、完全防御無視】 (HP: 22/27 TP:26/36 敏捷:12) (06/08-23:10:57)
ガルム : ーグングニル!!(シードラゴンを屠ったのと同じ掌底を、4発連続で叩き込む!) (HP: 22/27 TP:26/36 敏捷:12) (06/08-23:11:42)
いぐるGMでは、シードラゴンと同じように消し飛ぶかと思ったバグベアードは、ボロボロながらも耐えた! バグベア:12 (06/08-23:13:04)
ガルム : うーん、3回目ミスっちゃった(てへぺろ (HP: 22/27 TP:26/36 敏捷:12) (06/08-23:14:10)
ガルム : 【エンド】 (HP: 22/27 TP:26/36 敏捷:12) (06/08-23:15:13)
いぐるGM『コ、コノ……コノロリコンドモメー!!』そして、目がらんらんと輝き……周囲に光線を撒き散らす。 特殊行動「怪光線乱射」 周囲に全ての光線を無差別に撒き散らす。 全員に1回ずつ光線を行う、どの光線かはランダム、光線の効果に加えて魔法ダメージ20点が追加。抵抗すると18点に現象、抵抗優位値アリ。 バグベア:12 (06/08-23:16:34)
いぐるGM4D6 → [2,4,6,3] = 15 バグベア:12 (06/08-23:16:51)
ナレーションアーデルハイトさんが登場しました。 (06/08-23:17:30)
いぐるGMガルムに催眠 クロウに洗脳 ウルスに石化 ハンスに冷凍光線が放たれます。魔法抵抗の目標値は同じ17です。 バグベア:12 (06/08-23:17:48)
アーデルハイト : (こんばんは、遅れて申し訳ございません)>@ALL (06/08-23:18:06)
いぐるGM(もうボスがボロボロですいませんがいらっしゃいましー。) バグベア:12 (06/08-23:18:33)
ガルム : 【魔法抵抗】 2D6 + 14 → [2,4] = 6 + 14 = 20 (HP: 22/27 TP:26/36 敏捷:12) (06/08-23:18:49)
ハンス : (こんばんわ) (HP:18/18 TP:26+3/36+5 敏捷:34) (06/08-23:19:01)
いぐるGM抵抗に失敗すると光線の効果+魔法ダメージ20点、抵抗すると魔法ダメージ18点です。>ALL バグベア:12 (06/08-23:19:07)
ハンス : 魔法抵抗 2d+16 (HP:18/18 TP:26+3/36+5 敏捷:34) (06/08-23:19:30)
ハンス2D6 + 16 → [1,2] = 3 + 16 = 19 (HP:18/18 TP:26+3/36+5 敏捷:34) (06/08-23:19:37)
ガルム : はっ!!(両手で光線を受け止めて、空に弾き)【優位2 魔防10 で6点ダメージ】 (HP: 16/27 TP:26/36 敏捷:12) (06/08-23:19:52)
クロウ : 【魔法受け】 2D6 + 12 → [6,5] = 11 + 12 = 23 (HP:18/18 TP:15/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 赤色1 (06/08-23:20:12)
クロウ : ……あの時の…ビームよりは。早い…けど!(引き抜いた刀で光線を一刀両断) (HP:18/18 TP:15/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 赤色1 (06/08-23:21:12)
ウルウ : わっちゃあそういった類にはとても弱くての…堪忍してほしいでありんす。(よよよ、と着物の袖で口元を隠し――ながら、すごい速度で投げられたクナイによる暗器魔法受け) 2D6 + 13 → [5,6] = 11 + 13 = 24 HP:16/16 TP:26/32 移動:19 (06/08-23:22:39)
ウルウ : (投げられた→振るわれた) HP:16/16 TP:26/32 移動:19 (06/08-23:23:04)
いぐるGMでは……今来たばっかりのアーデルハイドに体当たり攻撃ぃぃ!命中18 ダメージ20点の体当たりをうけてみよぉ!>アーデル バグベア:12 (06/08-23:23:11)
いぐるGMぐぬぬ、このスーパーアヅマ人どもめ!( バグベア:12 (06/08-23:23:30)
ウルウ : (光線を切り裂いたけど、持ってたクナイは石になったよ!) HP:16/16 TP:26/32 移動:19 (06/08-23:23:49)
ガルム : つぅ…あちち(手のひらが火傷してフーフー (HP: 16/27 TP:26/36 敏捷:12) (06/08-23:23:59)
アーデルハイト : ロリコンのつもりは毛頭ないのだけどね。(ラージシールドでいなしながら回避:2d+15+4) 2D6 + 19 → [2,6] = 8 + 19 = 27 (06/08-23:24:23)
ウルウ : 無事帰ったらきちんと手当してもらうでありんすよー<手 HP:16/16 TP:26/32 移動:19 (06/08-23:25:22)
いぐるGMでは、アーデルハイド、このターン動いてないから動いていいよ。>アーデル バグベア:12 (06/08-23:25:31)
ハンス : (8点頂き) (HP:10/18 TP:26+3/36+5 敏捷:34) (06/08-23:25:32)
ガルム : 舐めてれば治るよー (HP: 16/27 TP:26/36 敏捷:12) (06/08-23:29:03)
ウルウ : 肌も乙女の命でありんしょう、ぞんざいに扱うものではありんせん。(などと、二重の極みアッー!をぶちこんだ狐が申しております) HP:16/16 TP:26/32 移動:19 (06/08-23:30:23)
アーデルハイト : じゃ、久しぶりに遊ぼうかしら。(クイックスラッシュ→通常攻撃→魔法エア→通常攻撃→背後からベース30の攻撃。まずは通常攻撃:2d+18) 2D6 + 18 → [1,2] = 3 + 18 = 21 (HP:25/25 TP:39/44 敏捷:30) (06/08-23:34:39)
アーデルハイト : 魔法剣エア:命中:2d+18 2D6 + 18 → [1,4] = 5 + 18 = 23 (HP:25/25 TP:39/44 敏捷:30) (06/08-23:35:46)
いぐるGM命中たっか!? 当たったです>アーデル バグベア:12 (06/08-23:36:24)
アーデルハイト : ダメージ1:2d(B27)+17-2 @10 2D6 → [1,2] = 3 (HP:25/25 TP:35/44 敏捷:30) (06/08-23:37:51)
アーデルハイト : 魔法剣エア分:ダメージ量+B30扱いでいいかしら。 (HP:25/25 TP:35/44 敏捷:30) (06/08-23:38:58)
アーデルハイト : @10 2D6 → [6,5] = 11 (HP:25/25 TP:35/44 敏捷:30) (06/08-23:39:07)
アーデルハイト2D6 → [3,1] = 4 (HP:25/25 TP:35/44 敏捷:30) (06/08-23:39:12)
いぐるGMん、あってるあってる。>アーデル バグベア:12 (06/08-23:39:24)
アーデルハイト : 17点と38点斬りダメージ (HP:25/25 TP:35/44 敏捷:30) (06/08-23:40:39)
いぐるGM……真っ二つです。バグベアードは二つに割れてそのまま消滅していきます。 戦闘終了です。 バグベア:12 (06/08-23:41:43)
ウルウ : ふむ。これで問題のほうは解決といったところじゃのう。(消滅していく目玉をみつつ) HP:16/16 TP:26/32 移動:19 (06/08-23:42:27)
いぐるGMそして、バグベアードが消滅すると、渦も少しずつ収まっていきます。 バグベア:12 (06/08-23:42:52)
クロウ : ………目玉が、渦の……原因? (HP:18/18 TP:15/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 赤色1 (06/08-23:43:37)
アーデルハイト : ほら、治療するから傷見せなさい。(ファーストエイド:成功可否)>ワンコ、船長 2D6 → [1,1] = 2 (HP:25/25 TP:35/44 敏捷:30) (06/08-23:43:49)
アーデルハイト : ('' (HP:25/25 TP:35/44 敏捷:30) (06/08-23:43:58)
ハンス : おわったなー (HP:10/18 TP:26+3/36+5 敏捷:34) (06/08-23:44:30)
アーデルハイト : (しれっと再度ファーストエイド:拡大2)>ガルム、ハンス 2D6 → [1,3] = 4 (HP:25/25 TP:31/44 敏捷:30) (06/08-23:44:59)
いぐるGMFP1点どうぞ>アーデル バグベア:12 (06/08-23:45:03)
アーデルハイト : 回復量:B10+15 2D6 → [5,4] = 9 (HP:25/25 TP:31/44 敏捷:30) (06/08-23:45:35)
アーデルハイト : 19点回復>ワンコ、船長 (HP:25/25 TP:31/44 敏捷:30) (06/08-23:46:35)
いぐるGMってわけで、当初の目的は達成したわけだけど、帰還しますか?>ALL バグベア:12 (06/08-23:47:31)
クロウ : (途中で見つけた蛇2匹も仕留めたし、撤収でいいんではなかろうか) (HP:18/18 TP:15/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 赤色1 (06/08-23:48:12)
ウルウ : 結局、渦潮の原因はあの目玉ということじゃったのかのうー。(とりあえず収まっていく渦に視線を向けつつ) HP:16/16 TP:26/32 移動:19 (06/08-23:48:41)
アーデルハイト : 遊んでいいんじゃないかしら。皆の気分によるわね。 (HP:25/25 TP:29/44 敏捷:30) (06/08-23:48:44)
ハンス : すまねー、たすかる (HP:18/18 TP:26+3/36+5 敏捷:34) (06/08-23:48:50)
ウルウ : (何か変わったものでも落とさなかったかのざっとした観察するくらいかな) 2D6 + 14 → [2,5] = 7 + 14 = 21 HP:16/16 TP:26/32 移動:19 (06/08-23:50:04)
いぐるGMシードラゴンの開きなら漂ってるよ(何)>ウルウ バグベア:12 (06/08-23:52:05)
ウルウ : (とりあえず行動としてはそれくらいで、あとは撤収のほうに) HP:16/16 TP:26/32 移動:19 (06/08-23:52:10)
ウルウ : 持って帰って、食材にするのもありかもしれぬが、まあよかろ。 HP:16/16 TP:26/32 移動:19 (06/08-23:52:36)
ルルカ : (う、ごめんなさい寝落ちしてしまってました) (06/08-23:53:14)
クロウ : (いつもの(「゚Д゚)「) (HP:18/18 TP:15/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 赤色1 (06/08-23:53:46)
ウルウ : (無理いくない、きちんとした寝床じゃないと疲れも取れませぬから気を付けて!) HP:16/16 TP:26/32 移動:19 (06/08-23:54:13)
いぐるGM(お疲れ、残念ながら戦闘は終わったがが) バグベア:12 (06/08-23:54:47)
いぐるGMでは、変えるならその旨宣言するよろし。 バグベア:12 (06/08-23:55:04)
ウルウ : では、船長殿よ、お願いしんす HP:16/16 TP:26/32 移動:19 (06/08-23:55:35)
ガルム : (‘‘ (HP: 16/27 TP:26/36 敏捷:12) (06/08-23:55:54)
ルルカ : (最近、ストンと意識がなくなるので、予告ができないのですorz) (06/08-23:56:28)
ウルウ : (とりあえず帰還しましょう!(宣言)) HP:16/16 TP:26/32 移動:19 (06/08-23:58:55)
ハンス : そーし、そんじゃ帰るかー!進路をかえろー! (HP:18/18 TP:26+3/36+5 敏捷:34) (06/08-23:59:42)
いぐるGMん、ではハンス船長を傀儡のように操って帰還しました(何) バグベア:12 (06/08-23:59:49)
いぐるGMお、起きてた、なら自力で帰るがよい! バグベア:12 (06/09-00:00:02)
船乗りs (NPC)『よーそろーっ!』 バグベア:12 (06/09-00:00:25)
ガルム : ごー (HP: 16/27 TP:26/36 敏捷:12) (06/09-00:00:58)
いぐるGMというわけで、航路の安全を確保した冒険者達に、報酬が手渡されるのですが……。 バグベア:12 (06/09-00:00:59)
ガルム : (さて眠気がヤバイので光の速さで一足お先に (HP: 16/27 TP:26/36 敏捷:12) (06/09-00:01:29)
ナレーションガルムさんが退場しました。 (06/09-00:01:34)
ウルウ : (おつかれしたー) HP:16/16 TP:26/32 移動:19 (06/09-00:01:56)
クロウ : (お疲れ様です(「゚Д゚)「) (HP:18/18 TP:15/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 赤色1 (06/09-00:01:58)
ルルカ : (お疲れ様でしたー) (06/09-00:02:17)
ハンス : (おつかれー (HP:18/18 TP:26+3/36+5 敏捷:34) (06/09-00:02:21)
船乗り (NPC)「悪い、依頼料の表記、間違いがあったみたいで……。」と、申し訳なさそうに渡した報酬は、一人2万セレン。 バグベア:12 (06/09-00:02:23)
アーデルハイト : (お疲れ様でした) (HP:25/25 TP:29/44 敏捷:30) (06/09-00:03:19)
船乗り (NPC)それに、シードラゴン2匹を追加討伐してので、一人2000セレン追加で、22000セレンが君たちの手元に渡る。 バグベア:12 (06/09-00:03:44)
ウルウ : なに、上等上等よ!(ててーん) HP:16/16 TP:26/32 移動:19 (06/09-00:04:06)
ハンス : まー、ささいなことだなー。(さほど気にしない (HP:18/18 TP:26+3/36+5 敏捷:34) (06/09-00:04:06)
クロウ : ん……同感。大事なのは………航路の、安全 (HP:18/18 TP:15/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 赤色1 (06/09-00:04:31)
ウルウ : (同じ船にのってるもの同士なので細かく追及やらはしない所存) HP:16/16 TP:26/32 移動:19 (06/09-00:05:02)
ルルカ : ホオヅキに穴開けられたらそれどころじゃないもんねえ (06/09-00:05:29)
船乗り (NPC)というわけで、リザルトは。 経験点10000セレン 報酬22000セレン FP・知名度レベル点 経過は一週間でお願いします。>ALL バグベア:12 (06/09-00:05:31)
船乗り (NPC)経験点10000点、だ。 バグベア:12 (06/09-00:05:50)
ウルウ : (あさあああしたああ!短期間短時間なら…なんとかぎりもつ…っ!) HP:16/16 TP:26/32 移動:19 (06/09-00:06:07)
ウルウ : さて、支部に上納金だけ入れてからくないの補充かの HP:16/16 TP:26/32 移動:19 (06/09-00:06:41)
クロウ : (お疲れ様でした(「゚Д゚)「) (HP:18/18 TP:15/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 赤色1 (06/09-00:07:07)
船乗り (NPC)お疲れ様でしたー。 しょっぱいマスターでごめんね? バグベア:12 (06/09-00:08:07)
ルルカ : お疲れ様でしたー! (06/09-00:08:34)
ハンス : (おつかれさまー (HP:18/18 TP:26+3/36+5 敏捷:34) (06/09-00:08:49)
ルルカ : わたしは何もしてないので、報酬辞退します! (06/09-00:08:56)
クロウ : (むしろあんまり悩まず戦える戦闘バランスでいい感じのカジュアルチップスだったと思うの(「゚Д゚)「) (HP:18/18 TP:15/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 赤色1 (06/09-00:09:07)
アーデルハイト : こう、もっと窮地に立たされると思ったのだけれど…(久々の実践の傍らナマモノしか食べてない相棒が海賊狩りを所望し始める始末) (HP:25/25 TP:29/44 敏捷:30) (06/09-00:09:12)
クロウ : (やきとり仕事したやん(「゚Д゚)「) (HP:18/18 TP:15/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 赤色1 (06/09-00:09:24)
ウルウ : (ミッション参加は体力気力的に絶望的かなーって思ってたのでわりと嬉しかったですよよよ、あざす! HP:16/16 TP:26/32 移動:19 (06/09-00:09:29)
ルルカ : (じゃあやきとりちゃんに経験点を!(違 ) (06/09-00:12:24)
船乗り (NPC)じゃあ、シードラゴンの2000セレンだけ減らしといて。やきとり居なかったら渦の場所教えなかったし。>ルルカ バグベア:12 (06/09-00:12:27)
クロウ : (個人的にやきとりの偵察効果は大きかったと思うの(「゚Д゚)「) (HP:18/18 TP:15/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 赤色1 (06/09-00:12:48)
ウルウ : (上からの目とっても大事…) HP:16/16 TP:26/32 移動:19 (06/09-00:12:57)
アーデルハイト : (同じくセッションは絶望的と思っていたので、数時間でも遊べて非常に感謝しています) (HP:25/25 TP:29/44 敏捷:30) (06/09-00:13:09)
クロウ : (というわけで撤収。お疲れ様でした(「゚Д゚)「) (HP:18/18 TP:15/34 敏捷:18)命中回避ダメージ抵抗+1 赤色1 (06/09-00:13:25)
ナレーションクロウさんが退場しました。 (06/09-00:13:37)
ウルウ : (おつかれしたー!) HP:16/16 TP:26/32 移動:19 (06/09-00:13:47)
船乗り (NPC)(お疲れ様でしたー) バグベア:12 (06/09-00:14:25)
ルルカ : はい、ごめんなさい。ご迷惑をおかけしました。>GM (06/09-00:14:35)
アーデルハイト : さて、私も戻るわね。一緒に仕事する時は宜しく。 (HP:25/25 TP:29/44 敏捷:30) (06/09-00:15:37)
ナレーションアーデルハイトさんが退場しました。 (06/09-00:15:44)
いぐるGM私は気にしないが他のGMの時は気をつけるとよかろー>ルルカ バグベア:12 (06/09-00:16:11)
ウルウ : (同じくひとまずこれにて!ありがとうございました!) HP:16/16 TP:26/32 移動:19 (06/09-00:16:20)
ナレーションウルウさんが退場しました。 (06/09-00:16:25)
いぐるGMというわけで、皆さん酒場に凱旋してくださいまし。>ALL バグベア:12 (06/09-00:16:31)
ハンス : 俺もやばいから戻る・・・・ありがとうなー (HP:18/18 TP:26+3/36+5 敏捷:34) (06/09-00:16:54)
ナレーションハンスさんが退場しました。 (06/09-00:16:57)
ナレーションいぐるGMさんが退場しました。 (06/09-00:18:47)
ルルカ : 撤収しますー (06/09-00:19:54)
ナレーションルルカさんが退場しました。 (06/09-00:19:56)
ナレーションいぐるGMさんが登場しました。 (06/09-18:57:03)
ナレーションクロードさんが登場しました。 (06/09-18:58:01)
クロード : 僕が一番乗りでしょうか (06/09-18:59:56)
いぐるGM : みたいですね、もうちょっと人をまちませう。 (06/09-19:02:49)
クロード : まさかの単独…… (06/09-19:03:48)
ナレーションセフィさんが登場しました。 (06/09-19:05:36)
セフィ : 困った時の器用貧乏、私、参上です…! (06/09-19:05:46)
クロード : セフィさん、よろしくお願いします(頭を下げる) (06/09-19:06:59)
いぐるGM : ほい、いらっしゃい。 (06/09-19:07:20)
いぐるGM : 30分くらいになったらもうひとり来るらしいから、だらりと待ってますか。 (06/09-19:07:53)
セフィ : こちらこそ、よろしくお願いします。いざというときによく真っ赤な出目をだすので、過度な期待は禁物です(ぺこりんこ) (06/09-19:07:54)
セフィ : らーじあー (06/09-19:08:00)
クロード : 了解です (06/09-19:08:43)
いぐるGM : あ、クロード。 ファイアポケット(弾丸入れ)持ってる?あれないと弾丸大量に持ち歩けないけど。>クロード (06/09-19:13:10)
クロード : こ、購入(修正)しました (06/09-19:14:47)
いぐるGM : うむうむ、えがったえがった。 (06/09-19:16:08)
セフィ : せふせふ…ガンナーのほうはあまり調べていないゆえ… (06/09-19:16:58)
クロード : 今のうちに、銃でのダメージ判定の計算を教えてもらっても? (06/09-19:21:09)
いぐるGM : あいよ。まず銃の命中は普通の命中判定と同じ、ファイターやレンジャーの技能レベル+器用度B+その他修正 です。 (06/09-19:23:20)
いぐるGM : 命中するとダメージ判定ですが、銃の場合は少々特殊。 (06/09-19:24:24)
いぐるGM : まず、銃の形状(リボルバー等)による固定ベース(基本威力)に、弾丸のベース修正を足したものがベース判定の数値になります。 (06/09-19:26:12)
いぐるGM : そして、ダメージの固定値は命中に使った技能レベルに武器形状による固定ボーナスが設定されてるので、それを足したものが固定値になります。 筋力Bの代わりに銃の種別固定値が乗る感じですね。 (06/09-19:27:23)
いぐるGM : たとえば、ファイター3でワルサーを売った場合 威力は8(拳銃の固定ベース)+7(弾丸の追加ベース)でベース15 固定値はファイター3+拳銃の固定ボーナス1で、ベース15+固定値4になります。 (06/09-19:29:16)
いぐるGM : もちろん、レンジャーで銃を撃った場合、レンジャー技能が基準になるので、そこは使い分けてくださいまし。 (06/09-19:30:01)
クロード : 僕の場合、リボルバーだから、銃ボーナスはベース8+弾ベース8、固定ダメージが1ってことですね (06/09-19:30:23)
ナレーションニノマエさんが登場しました。 (06/09-19:30:47)
ナレーションテオさんが登場しました。 (06/09-19:31:01)
ニノマエ : (こんばんはー。 大将、席あいてる?(暖簾をくぐるイメージ) (06/09-19:31:19)
テオ : すみません、遅くなりました (06/09-19:31:21)
クロード : 弾は7だ (06/09-19:31:30)
セフィ : ちなみに射程でいうと、ファイターだと20m以上離れると5mごとにペナルティで命中が下がるので、レンジャー技能で打つ方がおすすめ…? (06/09-19:31:38)
クロード : こんばんは、テオさん、ニノマエさん (06/09-19:32:08)
テオ : (すみません、チャット参加者表示でここの名前って出てます?) (06/09-19:32:19)
クロード : 基本はレンジャーですね、ファイターは回避と剣のためなので (06/09-19:32:54)
いぐるGM : 空いてる空いてる、これで4人なので、シナリオ開始しますねー。転生職二人か、ふむふむ……げへへ(何) (06/09-19:32:58)
ニノマエ : (海上の勝歌? なら全員の名前が出てますよ) (06/09-19:33:13)
セフィ : 何か企んでる笑み…! (06/09-19:33:16)
クロード : 待ってください、ここに初依頼がいます (06/09-19:33:44)
いぐるGM : 今見たけど出てますよー。>テオ (06/09-19:33:45)
セフィ : (チャット内参加者もGM含め5名、参加者表示でもきちんと表示されてますね) (06/09-19:34:11)
いぐるGM : まあ冗談はさておいて「まじかるかかーしの反乱」開始しますー。 (06/09-19:34:16)
テオ : (うーん…ならこちらのバグかもですねぇ……) (06/09-19:34:23)
ニノマエ : こんばんは。 転生職の覇気持ちが二人いらっしゃるので安心しておまかせしましょう。(クロードの方へ移動しつつ) (06/09-19:34:26)
セフィ : あら、そうは言われましても私、まだこの体になじんでませんので…。(なんか乗っ取ったみたいなこと言い出すはらぺ娘) (06/09-19:35:27)
いぐるGM : というわけで、かぼに案内された君たちは、ホオヅキの船の一室……君たちの体がすっぽり収まるくらい大きな姿見の前へと連れてこられます。) (06/09-19:35:38)
テオ : よろしくおねがいします (06/09-19:35:44)
セフィ : 力を合わせて、成功目指しましょう! (06/09-19:36:12)
レイト (NPC) : きゅっふっふ、ここからかぼたちのむらにごあんないするのですよ!(姿見の前でぴょんぴょん跳ねる二頭身) (06/09-19:36:27)
セフィ : よろしくお願いしますね、かぼさん (06/09-19:36:59)
ニノマエ : あっはい。>セフィ (06/09-19:37:15)
ナレーションサツキさんが登場しました。 (06/09-19:37:37)
サツキ : よくきたな、ここは武の妖精村だよ(第一村人顔 (06/09-19:38:09)
クロード : よろしくお願いします (06/09-19:38:14)
いぐるGM : そして君たちは、二頭身のぷにぷにした妖精が鏡の前でクネクネぽよぽよと踊ったり弾んだりするのを見せられます( (06/09-19:38:15)
テオ : (なにこれかわいいです) (06/09-19:38:37)
セフィ : ちょっと何やってるんですかサツキさん。(すっごい真顔) (06/09-19:38:42)
テオ : あ、こんばんはですサツキさん (06/09-19:38:49)
いぐるGM : お、さっちゃん……レベル2〜4だけど大丈夫?>サツキ (06/09-19:38:56)
クロード : (かわいいなぁ) (06/09-19:39:17)
サツキ : えっ、さっちゃんかぼの村と友好関係結んでるんだけど・・・(ってか定員オーバー? (06/09-19:39:23)
ニノマエ : …妖精の村ですか。(まさか全裸じゃないでしょうね、って顔しながらしゃがみこんでレイトをぷにぷに突っつこうとします)>GM (06/09-19:39:34)
サツキ : (2−4に転生組が二人だと・・・ (06/09-19:39:47)
サツキ : まぁさっちゃんは今日人をつれてきただけなので (06/09-19:39:57)
サツキ : (いそいそ (06/09-19:40:01)
ナレーションサツキさんが退場しました。 (06/09-19:40:03)
レイト (NPC) : 「ぱんぱんぷきーんぱんぷきぃーん つながれつながれぱんぷきぃ〜ん しゅとるーん、つう゛ぁああ〜〜いい」 (06/09-19:40:19)
いぐるGM : (人数は全然OKですよ>サツキ) (06/09-19:40:37)
ナレーションクロエさんが登場しました。 (06/09-19:40:56)
クロエ : なんか強い奴らがいったから大丈夫だろって義兄さんによばれてきたんだけど・・・(杖をもちながらサツキに背を押されてくる奴 (06/09-19:41:48)
セフィ : いつ見ても可愛らしい踊りです(しみじみ) (06/09-19:42:01)
クロエ : 邪魔しない程度に遊びにきたわよ。いいかしら (06/09-19:42:01)
いぐるGM : あさひすーぱーどるぁぁぁいみたいな溜めを込めた呪文を唱えると、鏡の表面がゆらゆらと揺らめき……その向こうにカラフルな屋根が立ち並ぶ町のような風景が見えてきました。 (06/09-19:42:06)
いぐるGM : どうぞどうぞ、大丈夫!>クロエ (06/09-19:42:41)
クロード : 今から出発です、よろしくお願いします (06/09-19:42:53)
セフィ : 丁度いいタイミングです、よろしくお願いしますね (06/09-19:43:16)
レイト (NPC) : はふぅ……(やりきったかお) こっちですよー!(そのままぴょーんと鏡に飛び込んで、景色の向こうから手招きをする。)>ALL (06/09-19:43:25)
ニノマエ : (あの狐ほんと身内に過保護だな…多分出発前にじゃれつかれたことでしょう、って思いつつ) こんばんはクロエさん。魔法生物?に強そうな人が増えるのは歓迎ですよ。 (06/09-19:43:29)
クロード : (どこの詠唱なんだろう?) (06/09-19:43:31)
セフィ : それでは、いざ……行ってみましょう!(なんだかちょっとわくわく気分で、えーいと鏡にダイブしにかかる娘) (06/09-19:43:57)
クロエ : みない顔もいるわね、よろしく。クロエよ。 (06/09-19:44:17)
ニノマエ : へえ…不思議な術ですね。 この鏡をくぐればいいんですか?>レイト (06/09-19:44:34)
クロエ : ・・・ちょっとまちなさいよ!!(一緒にダイブしにいく (06/09-19:44:43)
クロード : 荷物よし、と(銃と剣を確かめ)行きます(鏡に飛び込む) (06/09-19:44:52)
ニノマエ : !? (皆迷うことなく飛び込んでいく…!) …では私も。(そろりそろりと鏡の方へ進んでいった) (06/09-19:45:22)
レイト (NPC) : ふっふっふ、かぼいちぞくのひでんのかがみぱわーなのですよ!そーですよ、ゆうきをもってだーいぶですよ!>ニノマエ (06/09-19:45:25)
テオ : あ、あはは。それじゃあ私も(みんなの後からダイブ) (06/09-19:45:28)
セフィ : こういう体験、なんだかわくわくしますよね。(椎茸みたいな目をしている) (06/09-19:46:17)
いぐるGM : では、鏡をくぐると……確かにカラフルな屋根の立ち並ぶ町に来ました……君たちの腰か胸くらいの高さに屋根があるのを除けば。>ALL (06/09-19:46:41)
クロード : 小人の国かな、可愛らしいなぁ (06/09-19:47:21)
セフィ : 小人…というよりは妖精の国っていう感じかもしれません。(ちょっときょろきょろ) (06/09-19:47:48)
ニノマエ : 模型にしては生活感がありますね。 しかし色とりどりの屋根は花畑を連想させます(辺りを見渡しつつ) (06/09-19:48:52)
かぼs (NPC) : 「きゃわ、おきゃくさんですか?」「きゃわわ!にんげんさんですよ!」「きっとぼーけんしゃさんですよ!」「あんこくはろいんぱわーのときのぼーけんしゃさんです?」「ちがうけれど、ほーづきのかぼがつれてきたから、きっとおたすけにんですよ。」 わらわらわら (06/09-19:49:20)
ニノマエ : さてレイトさん、私たちはこれからどこへ向えば?(見失わないように手のひらの上にレイトを載せようとしつつ)>レイト (06/09-19:49:25)
ニノマエ : なんだかたくさん出てきました!? (06/09-19:49:40)
セフィ : かぼさんがたくさん! (06/09-19:49:43)
テオ : わぁ! (06/09-19:50:03)
クロード : うわぁ、かわいいなぁ(しゃがんで近くのを撫でる) (06/09-19:50:10)
クロエ : ・・・たくさんいるわね。(踏まないようにとちょっと気をつけながら (06/09-19:50:33)
いぐるGM : すると、家々から、二頭身でかぼちゃパンツをはいた、レイトとは色違いだけど瓜二つの妖精?達が一杯出てきて、君たちのところへ集まってきます。 (06/09-19:50:43)
セフィ : (ひょひょいとしゃがんで)こんにちは?こちらで案山子が暴れてると聞いて助けに伺った冒険者です。 (06/09-19:51:53)
かぼs (NPC) : 「きゃっきゃ♪(なでられてころころ)」「にんげんさんはぼーけんしゃさんですか?」「だったらおたすけしてほしーのですよ!」「かかーしのはんらんです、ふとどきですよ!」「これでは、なつやさいのかれーぱーちーができません。」「ぱーちーはだいじなのですよ!」と、あちらこちらからいっせいにピョンピョン跳ねながら訴えてきます。 (06/09-19:53:04)
クロード : (セフィの言葉に慌てて撫でるのをやめ)どんな状況ですか (06/09-19:53:12)
セフィ : む、カレーパーティーはとても大事ですね。(きりっ!) (06/09-19:53:48)
クロード : たしかに収穫できないのは大変ですね。ちなみに案山子はどんなもので作ったんですか? (06/09-19:54:35)
かぼs (NPC) : 「かぼたちは、がくしゅーしたのです。」「あんこくはろいんぱわーをうちたおすべく」「みんなでかかしをつくってまほーをかけたのです」「そしたなんと!」「かぼたちもいれてもらえないではありませんか!」「これはひどいうらぎりですよ!はんらんですよ!」ぺしぺし地団駄。 (06/09-19:55:11)
テオ : な、なるほど…(もしやカボ達南瓜扱い?) (06/09-19:55:58)
かぼs (NPC) : 「ふつうに、きとわらですよ!」<材料>クロード (06/09-19:56:04)
クロエ : よくあるオチね。魔術の命令ミスじゃないの? (06/09-19:56:14)
セフィ : 仮にそうであるとしても、依頼内容として案山子を制圧しなくてはなりません…カレーパーティーのために。(きりりっ)……でも案山子についての懸念も調べないといけないところですね…。 (06/09-19:57:36)
かぼs (NPC) : 「かぼたち、むつかしいことはわからないので」「かぼちゃがうごいたらおいだすようにっておねがいした……ので……」お互いを見合わせて 『……なんということでしょう(全員真顔)』 (06/09-19:57:52)
いぐるGM : テオとクロエの懸念が大体当たっているようです。 (06/09-19:58:25)
セフィ : 例外措置ってとっても大事という結論が出ましたね!(ばーん!) (06/09-19:58:34)
クロエ : そういうことね、所謂ところのプランBってとこでいきましょ。 (06/09-19:58:58)
クロード : 藁なら大丈夫だな……術式の指令が曖昧だったんですね (06/09-19:59:12)
クロエ : それで、妖精さん。お仕事のお話をしましょうか。 (06/09-19:59:25)
クロード : 藁なら焼き払えば楽ではあるんですが、畑の被害考えたらむりですしね (06/09-20:00:12)
かぼs (NPC) : 「しょんな、かぼたちのかんぺきなまほーが…」「こんなことになるなんて…」「このかぼのめをもってしてもみぬけなんだ、ですよ……」 (06/09-20:00:19)
クロエ : わたしがやったら大変なことになるから、被害を周囲に及ぼさないためには拳銃や剣や槍といった単体を狙える技がよさそーね。 (06/09-20:00:55)
テオ : ですねぇ…せっかく作ったかかしですし、術式って書き換えとかできないのですか?(知ってそうなクロエに聞いてみるオオカミ)>クロエ (06/09-20:01:08)
かぼs (NPC) : 「はっ、そーですよ!」「とりあえずかかーしをどうにかして、かれーぱーちーですよ!」「そーですよ、ぱーちーのがだいじですよ!」と、クロエの声にはっとするかぼ達。 (06/09-20:01:17)
クロード : かわいいなぁ(再び撫で始める) (06/09-20:01:33)
セフィ : 畑での討伐作業ですからね。あまり踏み荒らしてしまうのも同様に危険なので気を付けなければ。 (06/09-20:01:44)
クロエ : いまその畑の作物って収穫前ってかんじかしら。 (06/09-20:01:51)
クロード : そういえば、案山子はどれくらいの数あるんですか? (06/09-20:02:17)
クロエ : それとも収穫後で土しかない状態かしら (06/09-20:02:18)
かぼs (NPC) : 「しゅーかくまえですよ!」「まえのかぼちゃじけんのときといっしょで、すこしくらいさくもつがあれるのはしかたないのですよ!」「(ぷにぷにやわらか。)」>クロエ、クロード (06/09-20:03:12)
セフィ : 焼いたカボチャ……それはそれで…。こほんっ (06/09-20:04:20)
クロエ : ふうん、・・・畑の広さと案山子の数。わかる範囲でいいから教えて頂戴。 (06/09-20:04:29)
クロード : ふふ、ぷにぷに……はっ (06/09-20:04:34)
いぐるGM : かぼ達が言うには、50m四方の畑の四隅に1体ずつ、中央にひときわ大きなびっぐかかーしが居て、計5体だそうです。>クロード (06/09-20:04:40)
ニノマエ : ドールマスターの高位術なら術者の命令を解くことも上書きすることも可能と聞きますねえ。(横から失礼します、と声をかけ)>テオ (06/09-20:05:10)
クロード : あと、畑の外から、攻撃した場合はどうなりますか? (06/09-20:05:15)
いぐるGM : 妖精の畑なので、さほど面積は大きく無い模様。>クロエ (06/09-20:05:28)
クロエ : ふうん。 (06/09-20:05:40)
クロエ : ・・・じゃあそうね (06/09-20:05:52)
いぐるGM : 攻撃されたら、攻撃者にピョンピョン跳ねながら接近いて仕返しするそうです。>クロード (06/09-20:06:12)
クロエ : あんた、名前しらないからあんたって呼ぶわ。 (06/09-20:06:13)
クロエ : 作戦と配置を考えて頂戴。>クロード (06/09-20:06:30)
クロエ : 最後に妖精さん、お仕事であたし達はきているのだから報酬はもちろんあるのよね? (06/09-20:06:50)
セフィ : となると、遠くからこちらに寄せての確固撃破が一番被害はすくなそうですね? (06/09-20:06:51)
クロード : あれ、名乗ってなかったですか……クロードです (06/09-20:07:22)
クロエ : ごめん、聞いてなかったかもしれないわ。あらためてクロエよ、魔術師ね。 (06/09-20:07:52)
クロード : 50四方でスピードも速くなさそうですからね (06/09-20:08:27)
テオ : あ、私はテオです。マスターモンクです(のっかって自己紹介) (06/09-20:09:06)
セフィ : あ、セフィです。魔法剣士です。(便乗する流れとみた) (06/09-20:09:40)
クロード : 村とは逆の位置からおびき寄せが堅実ですかね (06/09-20:09:44)
ニノマエ : ニノマエと申します。 遊撃手として見てもらえたら、と。 改めてよろしくおねがいしますね。 (06/09-20:10:00)
ニノマエ : ところで妖精さん。 そのカカシって強いんですか?(ひどく真剣な顔で)>かぼs (06/09-20:10:35)
クロード : 多少荒れてもいいとは言え、大技は控えて各個撃破……が一番だとは思うのですが (06/09-20:11:18)
かぼs (NPC) : 「かぼたちのまほーはかんぺきですよ!」「すとーんなさーばんとさんくらいにはつよいのですよ!」「でっかいのは、まりょくたっぷりでびーむもでるのですよ!」えっへん、ふんすふんす>ニノマエ (06/09-20:12:01)
クロード : ビーム…… (06/09-20:12:32)
ニノマエ : なるほど。 ……なるほど。 (真顔で頷いたあと) それは凄いですね。ええ、ちょっと見てみたいものです…案内してもらっても?(適当な一人を持ち上げつつ)>かぼs (06/09-20:13:33)
テオ : かかしのビームですかぁ (06/09-20:14:02)
ニノマエ : あ、ちょっと私はそのカカシへカチコ…偵察へ行ってきますね。 大丈夫です、すぐ戻りますので…(そそっと周りから距離を取りはじめる)>ALL (06/09-20:14:18)
セフィ : ……ともあれ、実物をみて、攻撃しないうちは動かないのでしたらその間にわかるところだけ解析してですかね…!(びーむ…) (06/09-20:14:19)
クロード : そうですね、現見ないと作戦も何もないか (06/09-20:14:19)
セフィ : あら、一人で向かうよりみんなで様子を見に行きません?(不思議そうなツラ)>ニノマエ (06/09-20:14:54)
かぼs (NPC) : 「きゅっふっふ!いいですよ!」「あんないするですよ!」「ほーづきのかぼが!」 (06/09-20:15:08)
クロード : ですよ、一緒にいきますよ>ニノマエ (06/09-20:15:29)
レイト (NPC) : きゃわっ!? かぼですかっ!いいでしょー、あんないしましょー!(ふんすふんす) (06/09-20:15:43)
セフィ : あと、道中報酬についてのお話ですかね (06/09-20:15:45)
クロエ : そうね。(杖で肩をとんとんしながら (06/09-20:16:37)
クロード : 報酬……(忘れていた顔) (06/09-20:16:51)
ニノマエ : いえいえ、やはりここはカカシに悟られないように私一人でですね……(あわよくば一人で挑もうってオーラを隠しつつ) (06/09-20:17:14)
クロード : 人形なら指定さえ破らなければ気づかれませんよ (06/09-20:18:09)
セフィ : どちらにせよ、攻撃をしなければ近づいてこないのと、かぼさんたちも入れない、というだけですし、悟られるも何もないと思いますよ…?(不思議そうなツラ継続中)>ニノマエ (06/09-20:18:30)
かぼs (NPC) : 「はっ、そーでした!」「ほーしゅーですよ!」「ちょっとまってくださいですよ!」と、かぼたちは散り散りに家に戻ってから (06/09-20:19:05)
クロエ : (ちょいりせき (06/09-20:19:11)
ニノマエ : ……そうですね。(良い理由が思いつかなかったのか意見を引いて) ちなみに「かぼちゃが動いたら攻撃する」というコマンドならレイトさんに案内してもらうのは危険かもしれないですねえ(ソレ(不可抗力)を理由として戦うつもりだったのだが、こうなってはと気づいたことを述べる) (06/09-20:19:57)
クロード : 案山子への指示が南瓜なら、おそらく僕たちが近寄るだけなら平気な可能性すらありますし (06/09-20:20:17)
かぼs (NPC) : 「これですよ!」「かぼからはこれだけですよ!」と、わらわら小粒の宝石や金貨銀貨などを持ち込んできます。 (06/09-20:20:38)
セフィ : 誰かが担いでいけば動いている、とはみなされないかもしれませんね。 (06/09-20:20:58)
いぐるGM : 全部あわせたら、一人2000セレンくらいはありそうな金貨と宝飾品が集まりました。<報酬 (06/09-20:22:07)
クロード : たぶん、「南瓜がうごいている」で反応するかもしれません>セフィ (06/09-20:22:30)
かぼs (NPC) : 「あとは、なつやさいがしゅーかくできたら、かれーぱーちーにごしょーたいですよ!」「ひでんのれしぴですよ、おいしーですよ!」 (06/09-20:22:55)
かぼs (NPC)文字色弄るの忘れてた。 (06/09-20:23:24)
クロード : (妖精からカツアゲしている気分になる) (06/09-20:23:34)
セフィ : 曖昧さがどこまで通じるか…ですね。ともあれ、場所を知らないことには何ともしがたいので、ぎりぎりまで案内してもらって、そこからは私たちで、という方針で? (06/09-20:23:51)
クロード : パーティーの招待ですか、それはがぜんやる気がでますね (06/09-20:24:28)
セフィ : 勝たねばなりません、この戦い。(低く、妙に決意に満ちた声) (06/09-20:24:57)
クロード : そうですね、単体に仕掛けたら全起動するかもわからないですし (06/09-20:25:14)
クロード : 僕とセフィさん以外は報酬大丈夫ですか? (06/09-20:28:46)
テオ : 私は問題なしです (06/09-20:29:18)
ニノマエ : 私も問題ありませんよ。 もとより報酬よりも修行がメインですので。(片手剣の柄をトントンと人差し指で叩きつつ) (06/09-20:29:46)
クロード : それでは、改めて現場確認ですね、レイトさんお願いします (06/09-20:31:10)
レイト (NPC)りょーかいですよ! (06/09-20:33:53)
いぐるGMというわけで、町外れの畑にやってくると、畑にはどっさりと夏野菜が実り……まるで監視カメラのように、首を動かして周囲を見渡す奇妙な案山子のすがたが。 (06/09-20:35:27)
クロード : うわぁっ……うわぁ (06/09-20:36:40)
いぐるGMそして畑の中央には、3mを超えるでかい案山子がずどぉん、と突き立っている。 (06/09-20:36:43)
クロエ : (もどり (06/09-20:37:23)
セフィ : なるほど、これは…大きいですね(まがお) (06/09-20:37:50)
テオ : しゅ、シュールですねぇ… (06/09-20:37:57)
テオ : (おかえりなさい) (06/09-20:38:04)
クロエ : さて、きになるところはアタシらがかぼちゃかどうかね。ハロウィンにはだいぶ早いわ。 (06/09-20:38:10)
いぐるGM小さい案山子は、視認できた時点でメイガス技能を持っているPCはデータを把握できます。 (06/09-20:38:55)
クロード : クロエさん、報酬は2000セレンとカレーパーティー招待だそうです (06/09-20:39:12)
クロエ : (メイガスアイ! (06/09-20:39:25)
セフィ : (一応どでかいカボチャを見ては、魔法知識でどんな具合の強さ、性能、動きなのかとかを調べに) 2D6 + 8 → [1,5] = 6 + 8 = 14 (06/09-20:39:50)
クロード : 魔術知識 (06/09-20:40:03)
クロエ : そ、ナメた真似するやつもいるからちゃんとツメるとこはツメんのよ。 (06/09-20:40:06)
クロード2D6 + 1 → [3,4] = 7 + 1 = 8 (06/09-20:41:00)
いぐるGMストーンゴーレム(パペット)をドールマスターが召喚したように+1したものと一緒です。ただし、弱点:炎に弱い が追加されています。>ALL (06/09-20:41:04)
クロエ : 炎魔法つかったら周囲に被害がおよぶかしら?>GM (06/09-20:42:14)
いぐるGMでは、どでかかーしのデータは、同じモンスターデータよりビッグフットを参照してください。ただし両手の爪攻撃が、ビーム攻撃になって、数値こそ一緒ですがブラストダメージになっています。>セフィ (06/09-20:42:56)
ニノマエ : カカシ大が1、カカシ小が1ですか…アヅマを思い出しますねえ(カカシにノスタルジックな気分になりつつ) (06/09-20:44:17)
いぐるGM単体魔法ならセーフ、ビッグファイアとかの基点指定型の範囲魔法なら、基点を上に修正すればギリセーフ。ファイアボールなどの爆発系の魔法はアウトですね。>クロエ (06/09-20:44:20)
クロエ : おっけーよ。 (06/09-20:44:32)
いぐるGM小案山子は、畑の四隅の1体ずつです。>ニノマエ (06/09-20:44:41)
クロエ : ・・・。 (06/09-20:45:18)
クロード : 案山子小は4ですよ>ニノマエ (06/09-20:45:19)
ニノマエ : (大1,小4でしたか) (06/09-20:45:23)
クロード : やっぱり、村に被害が及ばない一から誘き出しですね (06/09-20:46:17)
クロード : 位置から (06/09-20:46:31)
いぐるGMあ、あと、ビームの射程は30mです。<どでかかーし (06/09-20:47:16)
セフィ : ――と、言う感じみたいです。(どでか案山子の情報共有) (06/09-20:48:07)
クロード : 30か、広いですね (06/09-20:49:02)
ナレーションギーゼルベルトさんが登場しました。 (06/09-20:49:18)
いぐるGMはたけの中央から邪魔者にびーって当てるにはそのくらいないと届かないので。<広い (06/09-20:49:51)
クロエ : ふうん・・・ (06/09-20:49:58)
クロエ : 適当にあそんでみていいかしら? (06/09-20:50:07)
テオ : 畑は全部カバーできるという事なのですねぇ (06/09-20:50:17)
ニノマエ : なるほど…しかし首を巡らせているということは視野は360度というわけではなさそうですし、誘引できれば奇襲もできそうですね。 (06/09-20:50:26)
いぐるGMいらっしゃい。では、ギーゼルも他のかぼちゃ妖精から話を聞いて追いついてきてかまいません。 (06/09-20:50:30)
テオ : 何かやってみたいことあるのですか?>クロエ (06/09-20:50:35)
クロード : ギーゼルベルトさん、来たんですね (06/09-20:50:59)
ニノマエ : 危険ですよ。 それならば私が。(いそいそと剣を抜こうとしながら)>クロエ (06/09-20:51:04)
クロエ : 小案山子をかぼちゃの姿に変えるだけよ。 (06/09-20:51:22)
いぐるGMあ、どでかかーしで大事なこと言ってなかった。 ボスランク付きなので、HPはデータに表記されてるのより多いのでご注意をば。 (06/09-20:51:35)
クロエ : じゃあお願いするわ。(姉とちがって別に目立ちたがりではない (06/09-20:52:15)
ギーゼルベルト : 跡をつけてくるような足音が聞こえる。 (06/09-20:52:27)
クロード : 案山子小の耐久なら、四体同時もなくはないのかな (06/09-20:52:39)
セフィ : うっかりすると四体に真ん中のを同時に相手取る感じになりますね。 (06/09-20:53:12)
ニノマエ : あ、攻撃するんじゃないんですか…じゃあクロエさん、どうぞ。(他の方が賛同したらですが、といいつつ一歩引き) (06/09-20:54:04)
クロード : それは……ギーゼルベルトさんが来たなら3:3に分かれるのもありだとは (06/09-20:54:28)
クロエ : 敵かしら。(振り返って握った杖からちらちらと赤い光が滲む (06/09-20:54:50)
ニノマエ : (一歩引く動きを殺さないまま音のした方へと向き直って鯉口を切る) (06/09-20:54:57)
セフィ : ……ですね。(こくり、頷いて足音の方をみて) (06/09-20:55:00)
クロード : クロエさんの技が有効ならありですね (06/09-20:55:06)
クロエ : あら、なによ。味方なの。(ふわっと光が薄まり (06/09-20:55:49)
クロエ : まぁじゃあ大体賛成みたいだしやっちゃうわよ。 (06/09-20:56:00)
クロエ : いいわね、クロード。(杖を振りかざし (06/09-20:56:09)
クロード : よろしくお願いします、クロエさん (06/09-20:56:27)
ギーゼルベルト : 姿を現したのは完全武装したわたしだ。貴様らだけじゃこころぼそかろうとおもってな。バーネットを肩にかけながら、一同を見渡す。 (06/09-20:56:29)
クロエ : あら、たのもしい限りね。じゃあ貴方が敵を集めて頂戴。まとめて焼き払うわ。( (06/09-20:57:20)
クロード : ただ、たぶん攻撃扱いになりそうだな(ワルサーを構える) (06/09-20:57:26)
テオ : あ、ギーゼリベルドさんも来たのですね。よろしくお願いしますね (06/09-20:57:36)
セフィ : ええ、手数も充分といったところでしょうか。(と、とりあえず案山子に関するデータをギーゼルにもつたえ) (06/09-20:57:42)
いぐるGMさて、どうします? (06/09-20:58:52)
いぐるGMちなみにぷちかかーしはモンスターデータのストーンゴーレム+1に炎弱点追加  どでかかーしはビッグフットの爪がビーム攻撃になったものです。詳細はモンスターデータのページ参照。>ギーゼル (06/09-21:00:01)
ギーゼルベルト : ……ふむ、面倒な(片眉をつりあげて、好戦的に笑う)<データ>セフィ (06/09-21:00:01)
ニノマエ : 人手はあればあるだけ助かりますからね。 ──ニノマエです。(剣をおさめてから簡単に自己紹介を) (06/09-21:00:13)
クロエ : 詠唱:ヒュプノテクスチャー 補正10 対象:便宜上小案山子A 妖精をかぼちゃと見間違える程度だからまぁいけるんじゃないかし、・・・ら(杖をふると小案山子に幻影の幕をはりつけカボチャの姿を付与する) 2D6 + 10 → [1,4] = 5 + 10 = 15 (06/09-21:00:16)
ギーゼルベルト : 了解>GM (06/09-21:00:51)
セフィ : (念のため、クロエの近くで待機しつつ)…ちなみに報酬は一人2000セレン、それにナチ野菜カレーパーティーへのご招待です。……何が何でも、成功させねばなりません。(謎のプレッシャーが立ち上る) (06/09-21:01:21)
いぐるGMむ、では手前右済みの案山子が魔法をかけられたのに反応して動き出しますが……。 (06/09-21:02:04)
クロード : 効果のはどはどうだろうか (06/09-21:02:11)
いぐるGM(みーっ、ちゅどーん!) (06/09-21:02:29)
クロード : ふぁつ! (06/09-21:03:05)
クロエ : ・・・あら。 (06/09-21:03:35)
クロード : 効いちゃったよ…… (06/09-21:03:53)
セフィ : ……効果は抜群みたいですね (06/09-21:04:00)
テオ : あ、あはは・・・ (06/09-21:04:10)
いぐるGM貼り付けられた幻影の「かぼちゃがうごいた」のに反応して、どでかかーしからビームが照射、左右の目からビームが1回ずつ発射されて、消し炭になりました。(15点ブラスト×2 魔法防御4のHP20なので22点ダメージで消滅。) (06/09-21:04:13)
クロエ : ふふ。 (06/09-21:04:28)
クロエ : いいじゃない。 (06/09-21:04:45)
いぐるGMただ、他の案山子がそれに反応して君たちを認識してピョンピョン近寄り始めます。>ALL (06/09-21:04:57)
クロード : これ、クロエさんの魔力が問題なければ案山子小は同じく片付くのか (06/09-21:05:04)
クロエ : そういうわけにもいかないみたいよ HP20/20 TP30/30 マナプール18/20 (06/09-21:05:29)
クロエ : さ、始めましょ。 HP20/20 TP30/30 マナプール18/20 (06/09-21:05:32)
クロード : みたいですね、隊列確認を! (06/09-21:05:55)
セフィ : ええ、想定内です。(近づいてくる案山子にしゅらりと漆黒の剣を抜き放ち) (06/09-21:06:21)
ギーゼルベルト : ……先手を打たれたか。俺は後衛だ、バーネットを使う!(と一同に告げ、臨戦態勢) (06/09-21:06:30)
セフィ : 前衛ですので。(前に出る所存。魔法使いとは) (06/09-21:06:56)
いぐるGMでは、相対距離10m〜15mまでの間で自由に陣形を組んでください。 こちらは小案山子3体と、その後ろ5mにどでかかーしが居ます。>ALL (06/09-21:08:01)
テオ : 私も前衛が良いかもですね (06/09-21:08:21)
クロエ : (コイツ本当に焼き殺してやろうかしら、という目でギーゼルベルトを振り返る HP20/20 TP30/30 マナプール18/20 (06/09-21:08:58)
クロード : 僕は後衛に、できれば誰か左にカバーに入ってくれると助かります (06/09-21:08:59)
クロエ : ま、まかせるわよ。あたしは一番後ろにいるわ。 HP20/20 TP30/30 マナプール18/20 (06/09-21:09:07)
セフィ : (相対距離位置、10m地点にー) (06/09-21:09:08)
ニノマエ : では前が抜かれたときのことを考えて私は真ん中に居ましょうか。 (06/09-21:09:34)
ニノマエ : (前衛が突っ込むことも考えて、初期位置は10mでおねがいします)>gm (06/09-21:10:37)
クロード : クロエさんは、デカいやつを。アレだけデカければ起点魔法を顔に打ち込めば被害はないはず (06/09-21:10:47)
クロエ : はいはい、しばくわよ。 HP20/20 TP30/30 マナプール18/20 (06/09-21:11:41)
テオ : なら私たち(前衛)は小さいほうの空いてでしょうか? (06/09-21:12:26)
クロード : 他は、先に案山子小を確実に潰す方向で (06/09-21:12:54)
セフィ : ええ、その方向で動く心算です。 (06/09-21:13:30)
いぐるGM了解です。では。【クロエ・クロード・ギーゼル】5m【ニノマエ・セフィ・テオ】10m【みにかかーし×3】5m【どでかかーし】 でよろしいですね?>ALL (06/09-21:13:34)
クロエ : OK>GM HP20/20 TP30/30 マナプール18/20 (06/09-21:13:50)
クロード : 問題ないです>GM (06/09-21:14:27)
ニノマエ : OK (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (06/09-21:14:41)
セフィ : OKですじゃー (06/09-21:14:58)
ギーゼルベルト : 問題ないぞ。 (06/09-21:15:00)
いぐるGMでは、戦闘開始! こちらはどでかかーしが敏捷18 みにかかーしが敏捷12で動きます。 M行動かイニシアチブ戦闘をしかけるならここで宣言してください。 (06/09-21:15:16)
クロード : 狙撃の処理はどうすれば (06/09-21:16:17)
クロエ : 敏捷24よ HP20/20 TP30/30 マナプール18/20 (06/09-21:16:20)
ニノマエ : 敏捷42ですね。 (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (06/09-21:16:44)
テオ : 敏捷28です (HP:22/22 TP:23/23 敏捷:28) (06/09-21:16:56)
セフィ : 敏捷24です HP:24/24 TP:32/32 敏捷:24 (06/09-21:17:21)
クロード : 俊敏は13です (06/09-21:17:31)
ギーゼルベルト : 敏捷15だ。 (06/09-21:17:39)
いぐるGM狙撃は身を隠して相手を狙っている事が条件なので使用できません。長距離から狙う、という意味なら可能です。>クロード (06/09-21:18:05)
クロード : 了解 (06/09-21:18:28)
セフィ : このまま敏捷順でもいい気もしますが、どうします? HP:24/24 TP:32/32 敏捷:24 (06/09-21:18:34)
クロエ : いいんじゃない? HP20/20 TP30/30 マナプール18/20 (06/09-21:19:12)
いぐるGMでは、敏捷順戦闘で処理します。 ミニA:20 ミニB:20 ミニC:20 ドデカ:60 (06/09-21:19:28)
クロード : もんだいないです (06/09-21:19:37)
ニノマエ : 前衛が速度勝ちしてますからね、なんとかなるでしょう。 (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (06/09-21:19:49)
ギーゼルベルト : 異論はない。 (06/09-21:20:02)
クロエ : じゃ、ちゃちゃっとはじめちゃうわよ。 HP20/20 TP30/30 マナプール18/20 (06/09-21:20:03)
いぐるGMまず全員、M行動がある人は宣言を。その後、敏捷18以上のPCは行動してください。順番は問いません。>ALL ミニA:20 ミニB:20 ミニC:20 ドデカ:60 (06/09-21:20:11)
セフィ : では、そのように。(M:エンチャントルーン、属性炎指定) 2D6 → [4,5] = 9 HP:24/24 TP:32/32 敏捷:24 (06/09-21:20:26)
ニノマエ(質問です。 エンチャントルーン(M)などの使用ターンは他の魔法を使えなくなる魔法剣を使用した場合、神聖祈祷も使用不可となりますか?)>gm (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (06/09-21:20:50)
テオ : (M:にゃんこの構え) (HP:22/22 TP:23/23 敏捷:28) (06/09-21:21:12)
いぐるGMメイガス魔法やソーサリーではなく魔法と明記されているので、含みます。>ニノマエ ミニA:20 ミニB:20 ミニC:20 ドデカ:60 (06/09-21:23:36)
ニノマエ : (ありがとうございます) さて…攻撃力は十分そうですし、ここは守りに回りましょうか。【Mなし】 (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (06/09-21:25:29)
セフィ : (ぼ、と刀身をほの暗い炎が包み込み)――では、行動開始としますか。 HP:24/24 TP:30/32 敏捷:24 (06/09-21:25:57)
クロエ : はじめちゃうわよ? HP20/20 TP30/30 マナプール18/20 (06/09-21:25:59)
クロード : やりましょう (06/09-21:26:21)
いぐるGMどうぞー。 ミニA:20 ミニB:20 ミニC:20 ドデカ:60 (06/09-21:26:47)
クロエ : セフィ、一応きくけど。 HP20/20 TP30/30 マナプール18/20 (06/09-21:26:59)
ニノマエ : (マジックフィールドのタイミングがMになるのを希望する委員会発足しつつ) 混沌よ、敵の鉾を歪めなさい───【マジックフィールド(全力防御時、左右5mの範囲に魔法障壁を貼る。ダメージ-2、射撃魔法、 飛び道具を通さない。)】 2D6 + 9 → [2,5] = 7 + 9 = 16 (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (06/09-21:27:08)
クロエ : リフレクトはないのよね(杖から真っ赤な光が轟々と空気を喰いはじめる HP20/20 TP30/30 マナプール18/20 (06/09-21:27:19)
セフィ : はいはいー? HP:24/24 TP:30/32 敏捷:24 (06/09-21:27:24)
テオ : えと、それじゃあ行きますね(みにかかーしAへと10M距離を詰めて【ワンツーキック】) 2D6 + 8 → [4,3] = 7 + 8 = 15 (HP:22/22 TP:23/23 敏捷:28) (06/09-21:27:44)
テオ2D6 + 8 → [6,1] = 7 + 8 = 15 (HP:22/22 TP:23/23 敏捷:28) (06/09-21:27:51)
テオ2D6 + 7 → [4,6] = 10 + 7 = 17 (HP:22/22 TP:23/23 敏捷:28) (06/09-21:28:02)
ギーゼルベルト : 問題な<はじめちゃう (06/09-21:28:02)
ニノマエ : (混沌ソードを抜き放ち、その腹に手のひらを添えてフィールドを展開しだす。 しかしそのフィールドが形勢されるのにあと10秒ほどかかるようだ) (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (06/09-21:28:19)
いぐるGM全部命中です。>テオ ミニA:20 ミニB:20 ミニC:20 ドデカ:60 (06/09-21:28:25)
セフィ : 少なくともリフレクは持ってないのでそちらには返らないとは思いますが、畑を消しちゃわないように気を付けてくださいねー HP:24/24 TP:30/32 敏捷:24 (06/09-21:29:08)
クロエ : そ。 HP20/20 TP30/30 マナプール18/20 (06/09-21:29:15)
クロエ : じゃあやっちゃうわね。 HP20/20 TP30/30 マナプール18/20 (06/09-21:29:20)
テオ : (ベース20+6 c10) 2D6 → [4,2] = 6 (HP:22/22 TP:23/23 敏捷:28) (06/09-21:29:29)
テオ2D6 → [3,5] = 8 (HP:22/22 TP:23/23 敏捷:28) (06/09-21:29:33)
セフィ : (9m前進、通常攻撃(初撃のみ炎属性とベース+10)。敏捷差によりワンハンドクイッケン発動。対象ミニA、倒れていたらB) 2D6 + 9 → [2,4] = 6 + 9 = 15 HP:24/24 TP:30/32 敏捷:24 (06/09-21:29:58)
テオ : (ベース30+5) 2D6 → [6,3] = 9 (HP:22/22 TP:23/23 敏捷:28) (06/09-21:29:59)
セフィ2D6 + 9 → [2,3] = 5 + 9 = 14 HP:24/24 TP:30/32 敏捷:24 (06/09-21:30:03)
ギーゼルベルト : 最高品質のバーネットを構える。隙なく油断なくな。な、早い! (06/09-21:30:26)
いぐるGM命中>セフィ ミニA:20 ミニB:20 ミニC:20 ドデカ:60 (06/09-21:30:40)
いぐるGM炎属性なら弱点でさらにベース+10です。>セフィ ミニA:20 ミニB:20 ミニC:20 ドデカ:60 (06/09-21:30:54)
テオ : (10点・12点聖/秩序属性、13点ダメージ) (HP:22/22 TP:23/23 敏捷:28) (06/09-21:31:04)
クロエ : ダブルキャスト:詠唱:アサルト(炎) 補正11  対象:でかかかし ほんとはそこまでやるきじゃなかったけど、・・・舐められたら絶対許さない。よね。(家訓をくちづさみながら杖を向けると猛烈な炎の矢が案山子目掛けほとばしった) 2D6 + 11 → [3,2] = 5 + 11 = 16 HP20/20 TP30/30 マナプール14/20 (06/09-21:31:40)
クロエ : 詠唱2 2D6 + 11 → [2,6] = 8 + 11 = 19 HP20/20 TP30/30 マナプール14/20 (06/09-21:31:44)
セフィ : (一撃目、出来るだけ案山子の肩から上を撥ねるように。一瞬付与された炎が軌跡を描く。ベース+20で54) 2D6 → [4,1] = 5 HP:24/24 TP:30/32 敏捷:24 (06/09-21:32:11)
セフィ : (二つ目、ベース34) 2D6 → [6,1] = 7 HP:24/24 TP:30/32 敏捷:24 (06/09-21:32:29)
いぐるGM魔法抵抗13なので両方貫通。>クロエ ミニA:20 ミニB:20 ミニC:20 ドデカ:60 (06/09-21:32:41)
クロエ : ダメージ ベース30 補正11 C10  わるいわね、アンタには恨みはないのだけど。 2D6 + 11 → [3,4] = 7 + 11 = 18 HP20/20 TP30/30 マナプール14/20 (06/09-21:33:19)
クロエ : ダメージ2   まぁ、化けてでないで頂戴。 2D6 + 11 → [1,4] = 5 + 11 = 16 HP20/20 TP30/30 マナプール14/20 (06/09-21:33:36)
セフィ : (炎16点、14点切りダメージ) HP:24/24 TP:30/32 敏捷:24 (06/09-21:33:45)
いぐるGM巻き藁のような手ごたえと共に打撃が入ったけど、まだ壊れない。>テオ ミニA:9 ミニB:20 ミニC:20 ドデカ:60 (06/09-21:33:53)
クロエ : 18・16点炎魔法ダメージ>でかかし HP20/20 TP30/30 マナプール14/20 (06/09-21:34:08)
いぐるGM一発目の斬撃で焼け焦げ、2撃目で帽子が飛んで、へのへのもへじーな顔があらわになる、まだ動くようだ。>セフィ ミニA:9 ミニB:6 ミニC:20 ドデカ:60 (06/09-21:35:10)
テオ : (なんか、鍛錬してる気分になりますねぇ) (HP:22/22 TP:23/23 敏捷:28) (06/09-21:35:21)
いぐるGMごめん、ミニAが倒れた。>セフィ ミニB:20 ミニC:20 ドデカ:60 (06/09-21:35:48)
セフィ : まずは一体です。 HP:24/24 TP:30/32 敏捷:24 (06/09-21:36:12)
テオ : ですね (HP:22/22 TP:23/23 敏捷:28) (06/09-21:36:32)
いぐるGMでは、どこにあったのがわからないようなでかい麦藁帽子がクロエの2重詠唱の炎で灰になり、やはりへのへのもへじーな顔があらわになる。>クロエ ミニB:20 ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-21:37:08)
クロエ : だいぶハンサムじゃない?(杖をゆっくりおろして。 HP20/20 TP30/30 マナプール14/20 (06/09-21:37:58)
いぐるGM1D6 → [6] = 6 ミニB:20 ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-21:38:45)
ニノマエ : 一合目は上々ですね、機がきたらクロードさんとギーゼルベルトさんも追撃をよろしくおねがいしますね。 (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド) (06/09-21:39:22)
いぐるGMでは、へのへのもへじーの「の」に蛍光ピンクの光が収束し……みーっとギーゼルベルトにビームが照射……されるのですが、残念ながらニノマエのフィールドにかき消される。 ミニB:20 ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-21:39:57)
ニノマエ : (すまぬ…すまぬ…マジックフィールドは全力防御時、左右5mの範囲に魔法障壁を貼る。だから障壁は次のターンからなのじゃ……(全力防御中はスキル使えないので2Tかかる) (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド) (06/09-21:41:12)
クロード : 皆さん、すごいなぁ (06/09-21:41:17)
いぐるGMかかしが首をかしげながらも、それじゃあと、テオにもう一発、みーっチュドンとビーム照射、命中13 当たると15点ブラストダメージです。>テオ ミニB:20 ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-21:41:20)
いぐるGM多分、マジックフィールドは例外だと思うんだけど……まあいいか、ではギーゼルベルトも回避判定をどうぞ、目標値は13>ギーゼル ミニB:20 ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-21:42:25)
ギーゼルベルト : 強いな(初めての魔物との戦いに緊張している) (06/09-21:42:50)
ニノマエ : (その辺りはGM判断におまかせするけど、pc側がそれを自己解釈でやっちゃいけないと思うのよ…!)<マジックフィールドは例外とか (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド) (06/09-21:44:00)
テオ : わわっ!(体を沈めながら上半身を揺らし【ウィーピング】6+1+1+2) 2D6 + 10 → [5,6] = 11 + 10 = 21 (HP:22/22 TP:22/23 敏捷:28) (06/09-21:44:15)
いぐるGM命中すると15点のブラストダメージ。 ブラストとは命中は物理攻撃、ダメージを魔法の算出法で行う攻撃を指すもので、大体ルンソの魔法剣が該当します。ブラストのダメージは、魔法防御で軽減することになるので、鎧のベース判定を使えません。>ギーゼル ミニB:20 ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-21:44:32)
ニノマエ : (ただし待ちガード中に反撃でワールウィンド(移動攻撃出来るデスペラ技)しますね^^ みたいなことはするかもしれない。) (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド) (06/09-21:45:46)
いぐるGMなるほど……まあ、今回はニノマエの解釈を採用します。今マジックフィールド発生してたら、そういえば後裔組の射撃も魔法も遮ってしまうので。>ALL ミニB:20 ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-21:45:52)
いぐるGMテオは避けました、チッ。>テオ ミニB:20 ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-21:46:51)
テオ : 舌打ち!? (HP:22/22 TP:22/23 敏捷:28) (06/09-21:47:12)
いぐるGM地面に着弾するとビームで畑に孔が空きました。野菜が焼ける良い匂いがします。>テオ ミニB:20 ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-21:47:18)
ギーゼルベルト : 冒険者レベル3 敏捷ボーナス2 2D6 + 55 → [1,2] = 3 + 55 = 58 (06/09-21:47:41)
ニノマエ : マスターモンクテオががビームをくらって服だけボロボロになると聞いて。 (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド) (06/09-21:47:46)
いぐるGM8ですね、命中、15点のブラスト……まあ、魔法ダメージだと思えばOKです。>ギーゼル ミニB:20 ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-21:48:19)
いぐるGM魔法防御は冒険者レベル+その他の修正ですね。 ミニB:20 ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-21:48:41)
クロード : 僕は喰らったらほぼアウトだな(HP15) (06/09-21:49:31)
テオ : あ、畑……ニノマエさん⁉ (HP:22/22 TP:22/23 敏捷:28) (06/09-21:49:38)
セフィ : た、多少でも残っていれば回復なら HP:24/24 TP:30/32 敏捷:24 (06/09-21:50:59)
ギーゼルベルト : くっ! 2D6 + 55 → [1,6] = 7 + 55 = 62 (06/09-21:51:25)
ニノマエ : (GMとの会話なのでメタ会話なのじゃよ!) …?どうしましたかテオさん。カカシになにか気になる点でも?(こっちはハジメのセリフ)>テオ (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド) (06/09-21:51:36)
テオ : あ、い、いえ。なんでもないです(空耳!) (HP:22/22 TP:22/23 敏捷:28) (06/09-21:52:06)
ナレーションクロエさんが登場しました。 (06/09-21:52:53)
ニノマエ : 【HP18-(15−レベル3)で残りHP6かな? ダメージ軽減、魔法ダメージ軽減などを持っていればさらにHP+っぽい】 (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド) (06/09-21:54:23)
ニノマエ : そうですか。 間合いも詰まりましたし、次の攻撃は勉強させてもらいますね。(あとビームをくらってもいいのよ!)>テオ (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド) (06/09-21:55:22)
ギーゼルベルト : (両手でかばうもぷすぷすとこげて) (06/09-21:57:24)
いぐるGMでは、敏捷17〜12のひと、行動どうぞ>ALL ミニB:20 ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-21:58:03)
ニノマエ : (とりあえず残り後衛二人の様子をみて次の行動を決めようと思いつつ) 巨大なカカシの方は一筋縄では行かないようですね。さて、さて…。 (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド) (06/09-21:58:08)
セフィ : ――いざとなれば私も回復は飛ばしますけれど、そちらは回復手段ありますか?(前衛位置から後衛へ向けて声かけて) HP:24/24 TP:30/32 敏捷:24 (06/09-21:59:22)
テオ : 私も回復瞬間発動できますから必要になったら行ってくださいね (HP:22/22 TP:22/23 敏捷:28) (06/09-22:00:13)
ギーゼルベルト : (無言のままバーネットを打つ) 2D6 + 55 → [6,4] = 10 + 55 = 65 (06/09-22:00:31)
クロエ : (詠唱し続けている (06/09-22:01:22)
セフィ : (攻撃対象書いておくとなおCOOL) HP:24/24 TP:30/32 敏捷:24 (06/09-22:01:42)
クロエ : あるけどないわね? (06/09-22:01:47)
クロード : ワルサー2連射 ミニB 2D6 + 7 → [3,2] = 5 + 7 = 12 (06/09-22:02:17)
クロード2D6 + 7 → [3,2] = 5 + 7 = 12 (06/09-22:02:25)
ニノマエ : ───よし。(待ちガードでなければ移動は可能。ならば) クロエさん、クロードさん、ギーゼルベルトさん、次の(ターンからの)攻撃についてお話があります。>クロエ、クロード、ギーゼルベルト (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド) (06/09-22:02:35)
いぐるGM出目の修正+55になってるから、固定値教えて。>ギーゼル ミニB:20 ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-22:02:43)
いぐるGMクロードの2連射命中>クロード ミニB:20 ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-22:03:21)
クロード : ベース15+固定3 防御無視 小ダメージ (06/09-22:04:10)
クロード2D6 → [3,2] = 5 (06/09-22:04:13)
クロード2D6 → [2,4] = 6 (06/09-22:04:15)
クロエ : エコー:ダブル:詠唱:アサルト(炎) 補正11 対象でかかし    地の砂に眠りし火の力目覚め  緑なめる赤き舌となりて 焼き尽くせッ!!(ドドドドッと声が反響するのを切欠に炎の矢を放る 2D6 + 11 → [6,1] = 7 + 11 = 18 (06/09-22:04:32)
ニノマエ : 私がマジックフィールド(とZOC)を展開しますので、前衛を信じて行動を最後まで遅らせてください。 敵も含め全員が行動を終えたころ、3m前進して攻撃を。…可能ですか?>クロエ、クロード、ギーゼルベルト (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド) (06/09-22:04:48)
クロード : 7、6ダメージ (06/09-22:04:52)
クロエ : (みまちがえたわ!すまんなだわ! (06/09-22:04:56)
クロエ : 何よ?(詠唱こねこね中 (06/09-22:05:12)
ギーゼルベルト2D6 → [4,6] = 10 (06/09-22:05:13)
クロエ : わかったわ、てきとーにあわせるわね(詠唱こねこね (06/09-22:05:41)
クロード : いくよ、相棒!(イキイキと引鉄をひく) (06/09-22:06:03)
セフィ : これは……テオさん、次で両方のミニを屠らないといけないパターンですよ…!(がんばりまっしょい!ってツラ) HP:24/24 TP:30/32 敏捷:24 (06/09-22:06:13)
いぐるGM防御無視で固定値+4だから、11と10ダメか。合計5点ダメージ、巻き藁の体に弾丸が食い込む。>クロード ミニB:15 ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-22:06:36)
セフィ : (ギーゼルさんの固定値は20m以内距離、F技能での攻撃かな、固定値はレベル3+器用B2で5?) HP:24/24 TP:30/32 敏捷:24 (06/09-22:07:43)
テオ : ですね、出し惜しみしてたら危なそうです(がんばりまっしょい!)>セフィ (HP:22/22 TP:22/23 敏捷:28) (06/09-22:07:58)
いぐるGMOK,なら命中、ダメージ判定どうぞ。>ギーゼル ミニB:15 ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-22:08:08)
クロード : 一応、剣は使えますが…… (06/09-22:08:43)
ニノマエ : (要するに:全力防御で相手の遠距離攻撃を封じつつZOC(ゾーンオブコントロール)でミニカカシも寄せ付けないようにするから、敵の行動が終わってから全力出して欲しい。 次のターン、敏捷的にニノマエが先に動けるので、また全力防御しながら3m前進するので。 (現在の距離感 後衛-5m-ニノマエ →次のターン 後衛-2m-ニノマエ(ニノマエが集中移動で後退することで、後衛の集中移動(スキルを使用できる範囲の移動距離)でマジックフィールドの射程外に出られる→ 次のターンでまたニノマエが集中移動で2m前にでれば、マジックフィールドで敵の攻撃を阻害できる) (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド) (06/09-22:08:46)
ニノマエ : (橋頭堡築きながらジリジリ前進してくイメージなんやな。) (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド) (06/09-22:10:04)
ギーゼルベルト : これでもくらえ (06/09-22:10:24)
セフィ : (ダメージ判定は武器B書いて2d6するとええねんで…!) HP:24/24 TP:30/32 敏捷:24 (06/09-22:11:51)
クロエ : (わかったで工藤 (06/09-22:12:28)
ギーゼルベルト : ベース24の固定値7だ、足を引っ張ってすまん。 (06/09-22:12:50)
ニノマエ : (慣れるまで見る場所が多くて混乱することが多いでしょうから、ゆっくりと楽しみながら参りましょうー)(なお慣れて来ても焦らないとはいってない) (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド) (06/09-22:13:45)
セフィ : (志村ー、ダイスダイス! 誰しもはじめはそんなもんやで!) HP:24/24 TP:30/32 敏捷:24 (06/09-22:13:46)
いぐるGMうむ、では2D6を振るがよい。計算はこっちでする故。>ギーゼル ミニB:15 ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-22:14:08)
ギーゼルベルト2D6 → [3,4] = 7 (06/09-22:14:18)
クロード : フィールド内なら射撃可能ってことですか>ニノマエ (06/09-22:14:55)
テオ : (ですね。あまり気にせず馴れていきましょう) (HP:22/22 TP:22/23 敏捷:28) (06/09-22:14:55)
ニノマエ : (出目10だからクリティカルしてなければ8+7で15点ダメージかな、とおもったら違った! (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド) (06/09-22:14:58)
いぐるGM6+固定値7の13点ダメージ、5点抜けた、ブスッ!と頭に矢が刺さる。 ミニB:15 ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-22:15:21)
クロードそういえば、防御無視でダメージ軽減された計算式を教えてもらいたい (06/09-22:16:14)
クロエ : (ワイもガバガバだからきにせんでええんやな HP20/20 TP30/30 マナプール14/20 (06/09-22:16:17)
ニノマエ : そうですね点簡単に言えば相手の銃撃が終わった後、陣地から出て射撃してくださいということですね。(とりあえず次のターンは行動遅延(ターンの最後に行動する)から、3m集中移動前進、攻撃(スキルも可)をしていただけたら、と!)>クロード (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド) (06/09-22:16:34)
クロエ : (魔法ダメージーレベルーアクセサリやパッシブスキルなどによる軽減 HP20/20 TP30/30 マナプール14/20 (06/09-22:16:40)
クロエ : (さしあたってこのアクセサリやパッシヴで適用されるのは”ダメージ軽減"やら”ダメージー1”もしくは魔法ダメージ軽減等表記されているものやな。 HP20/20 TP30/30 マナプール14/20 (06/09-22:17:23)
いぐるGM防御無視・小は固定値のモンスター相手ならダメージ+2 中は+4 大は+8して計算するのです。>クロード ミニB:10 ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-22:17:33)
クロエ : (わからんことあったらきくとええんやなって、今回は初心者用依頼なんじゃし HP20/20 TP30/30 マナプール14/20 (06/09-22:18:00)
クロード : わかりました>ニノマエ (06/09-22:18:19)
いぐるGMというわけで、最後にみにかかーしが前に出ているテオとセフィを、命中12でぽかぽかします。 当たれば14点打撃ダメージです。>セフィ、テオ ミニB:10 ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-22:18:27)
セフィ : (せやで!がんがんきいてこ!) HP:24/24 TP:30/32 敏捷:24 (06/09-22:18:33)
クロエ : (3分考えてわからんかったら聞く、やな HP20/20 TP30/30 マナプール14/20 (06/09-22:18:50)
セフィ : そう簡単には…(ぱりん、と一瞬全身に紫電が走り――(カウンター、ライトニングアウェイで回避+2)) 2D6 + 13 → [6,6] = 12 + 13 = 25 HP:24/24 TP:30/32 敏捷:24 (06/09-22:20:00)
セフィ : ――いきませんよ?(からのカウンター通常攻撃、なんだがワンハンドクイッケンは乗るや否や!) HP:24/24 TP:30/32 敏捷:24 (06/09-22:20:38)
クロード : 固定値のモンスター? (06/09-22:20:44)
クロエ : (モンスター相手だったらダメージボーナスがはいるってかんがえるんやな HP20/20 TP30/30 マナプール14/20 (06/09-22:21:09)
いぐるGMさすがに乗らんとする!Aスキル使えないんだし!>セフィ ミニB:10 ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-22:22:15)
いぐるGMあぁでも、6ゾロのカウンターとライトニングアウェイのカウンターで2回しばくのはよしとする。>セフィ ミニB:10 ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-22:22:45)
セフィ : (防御力に防具のベースが入ってこない相手って考え方ともいえるね!) HP:24/24 TP:28/32 敏捷:24 (06/09-22:22:51)
テオ : ととっ(両手を重ねてぽかぽかパンチを受け止めるオオカミ【アップガード】命中6+1+1+3) 2D6 + 11 → [3,6] = 9 + 11 = 20 (HP:22/22 TP:22/23 敏捷:28) (06/09-22:23:17)
セフィ : (ひゃっはー!妙に雷と相性がいいはらぺ娘) HP:24/24 TP:28/32 敏捷:24 (06/09-22:23:24)
ニノマエ : 冒険者のように防御力が 防具ベース(ダイス目)で変動しないモンスターたちのことですね。 彼らは安定した防御力のかわりに、冒険者たちのような九死に一生を得ることは少ないでしょう。 防御無視・○は防具のベースを対象にする場合が多いので、こういったモンスターの場合はダメージボーナスという形で処理をするそうです<固定値のモンスター  (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド) (06/09-22:23:53)
セフィ : (まずはカウンターぶん!ベースは34!) 2D6 → [2,2] = 4 HP:24/24 TP:28/32 敏捷:24 (06/09-22:24:30)
テオ : (性交すれば防御ベースが二倍になります。受け止めるのに合わせて【D:サモン・スケイル】) 2D6 → [3,6] = 9 (HP:22/22 TP:22/23 敏捷:28) (06/09-22:24:32)
テオ : (成功) (HP:22/22 TP:22/23 敏捷:28) (06/09-22:24:46)
セフィ : (ベースちがう、まず命中だ。固定値9で一つ目は13) HP:24/24 TP:28/32 敏捷:24 (06/09-22:25:18)
クロード : あ、なるほど、防御そのものを無視しているわけではないのですね(すっきり) (06/09-22:25:21)
セフィ : (二つ目、アウェイぶん!) 2D6 + 9 → [5,6] = 11 + 9 = 20 HP:24/24 TP:28/32 敏捷:24 (06/09-22:25:29)
セフィ : (詳しくはTOPのマニュアル、利用規約のページからトラブルシューティングの下の方にあるよ!<防御無視系) HP:24/24 TP:28/32 敏捷:24 (06/09-22:26:25)
テオ : (防御30or60+2) 2D6 → [3,5] = 8 (HP:22/22 TP:22/23 敏捷:28) (06/09-22:26:31)
いぐるGMあ、アップガードは成功してる。>テオ ミニB:10 ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-22:27:07)
クロエ(防御無視ってのは要するに相手の鎧をぶちぬくほどのパワーで攻撃する!ってイメージしてほしいんだけど、モンスターの殆どは鎧を着ていないことがほとんどなんでダメージボーナスで代替処理するって感じなんやな HP20/20 TP30/30 マナプール14/20 (06/09-22:27:29)
セフィ : (威力ダイス、一つ目B34、固定9) 2D6 → [2,5] = 7 HP:24/24 TP:28/32 敏捷:24 (06/09-22:28:31)
セフィ : (二つ目) 2D6 → [3,2] = 5 HP:24/24 TP:28/32 敏捷:24 (06/09-22:28:37)
テオ : (衝撃を完全に殺しつつ攻撃を受け止めるオオカミ。15点防御) (HP:22/22 TP:22/23 敏捷:28) (06/09-22:28:38)
セフィ : (16点、14点斬カウンター) HP:24/24 TP:28/32 敏捷:24 (06/09-22:29:18)
いぐるGMミニBご臨終、細切れになりました。>セフィ ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-22:30:03)
いぐるGMテオは鱗と巧みな防御で防ぎきりました、ダメージ0 ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-22:30:29)
いぐるGMというわけで、ターン更新。 M行動と敏捷18以上の方、行動どうぞ。 ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-22:30:54)
セフィ : ……カレーの道を阻む的、誅すべし。(なんかゆってる) HP:24/24 TP:28/32 敏捷:24 (06/09-22:30:58)
クロエ : 遅延、ターンエンド行動処理>GM HP20/20 TP30/30 マナプール14/20 (06/09-22:31:17)
テオ : あ、あはは…【M:にゃんこの構え】 (HP:22/22 TP:22/23 敏捷:28) (06/09-22:31:27)
セフィ : では、たまには組み合わせの実践と行きましょうか。(と、とん、とととん、と緩やかにステップを踏み出し――)【M:情熱のワルツ】 HP:24/24 TP:28/32 敏捷:24 (06/09-22:32:23)
テオ : っと、念のために【D:距離拡大2・ファーストエイド】<ギーゼルベルト 2D6 → [6,3] = 9 (HP:22/22 TP:22/23 敏捷:28) (06/09-22:32:51)
テオ2D6 → [5,3] = 8 (HP:22/22 TP:22/23 敏捷:28) (06/09-22:32:55)
ニノマエ : 【M:全力宣言→全力防御(マジックフィールド展開)】 →【集中移動、後衛側に3m移動して行動終了】 (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド) (06/09-22:33:20)
いぐるGMでは、テオの白マナによる詠唱を簡略化された治癒魔法がギーゼルの体を癒していく。 ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-22:34:28)
テオ : (ギーゼルベルトさん8点回復です。後方へ回復を飛ばしつつ残ったミニへ【ジャブフィスト】) 2D6 + 8 → [1,3] = 4 + 8 = 12 (HP:22/22 TP:22/23 敏捷:28) (06/09-22:34:33)
テオ2D6 + 8 → [1,1] = 2 + 8 = 10 (HP:22/22 TP:22/23 敏捷:28) (06/09-22:34:48)
ニノマエ : ではお三方、先程の打ち合わせ通りに。 (術式を組み終えれば、混沌とした魔力が左右5mに広がり──飛来する鏃を撃ち落とす壁となった) (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド発動中。全力防御(回避+2 ZOC1m)) (06/09-22:34:53)
クロエ : (草 HP20/20 TP30/30 マナプール14/20 (06/09-22:35:08)
テオ : 痛っ!うぅ・・・(連撃停止。気を取り直して【普通のパンチ・キック】) 2D6 + 8 → [1,1] = 2 + 8 = 10 (HP:22/22 TP:22/23 敏捷:28) (06/09-22:35:40)
クロード : (真っ赤) (06/09-22:35:41)
クロエ : (草草の草 HP20/20 TP30/30 マナプール14/20 (06/09-22:35:48)
ギーゼルベルト : ……すまないな。魔物相手だとこうも勝手がちがうとは(癒やされていく感覚ににっと笑う)>テオ君 (06/09-22:35:54)
テオ : あうっ!? 2D6 + 7 → [2,5] = 7 + 7 = 14 (HP:22/22 TP:22/23 敏捷:28) (06/09-22:35:56)
ニノマエ : (あるある) (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド発動中。全力防御(回避+2 ZOC1m)) (06/09-22:36:01)
セフィ : (よもやまさかのだぼー) HP:24/24 TP:27/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-22:36:01)
セフィ : ――ええ、そういうこともままあります!(ダブルキャスト・魔法剣バースト、属性指定炎、魔法剣バースト属性指定炎) HP:24/24 TP:27/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-22:36:48)
セフィ : 【命中1 対象ミニC】 2D6 + 9 → [1,1] = 2 + 9 = 11 HP:24/24 TP:27/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-22:37:28)
セフィ : ほらあー! HP:24/24 TP:27/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-22:37:33)
クロエ : (ロードオブ草 HP20/20 TP30/30 マナプール14/20 (06/09-22:37:45)
ニノマエ : …大丈夫です。あなた達は私がまもりますから(儚い笑みを後衛に向ける) (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド発動中。全力防御(回避+2 ZOC1m)) (06/09-22:38:00)
セフィ : あっ!(持ってた剣が天高くすとんでいった!) HP:24/24 TP:27/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-22:38:10)
いぐるGMあら、手首をこきゃっと痛めてしまったようです。>テオ ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-22:38:17)
ニノマエ : (背後から獲物を観察するような視線が集中を削いだのかもしれない!)>テオ、セフィ (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド発動中。全力防御(回避+2 ZOC1m)) (06/09-22:38:26)
テオ : す、すみませんセフィさん!(巻き込んでしまった感) (HP:22/22 TP:22/23 敏捷:28) (06/09-22:38:28)
いぐるGM……これはひどいwww ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-22:38:30)
セフィ : (発動体不足ゆえダブルキャスト不発) HP:24/24 TP:27/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-22:38:37)
クロエ : ・・・まぁ、その、何。 HP20/20 TP30/30 マナプール14/20 (06/09-22:38:41)
クロード : (笑いすぎておなか痛い) (06/09-22:38:46)
セフィ : 古の伝承……赤き魔物は同じ赤さを呼ぶと言います…。くっ、まさかこの案山子がその手合い…!?(すごいことになった) HP:24/24 TP:23/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-22:39:15)
いぐるGMちょ、ちょっと待って、ツボに入ったwww 少し落ちつくまで待ってww ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-22:39:17)
ニノマエ : ……スイッチしますか?(遊撃手ゆえ前衛もできるよ!) (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド発動中。全力防御(回避+2 ZOC1m)) (06/09-22:39:18)
セフィ : (血塗れた大草原!) HP:24/24 TP:23/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-22:39:45)
いぐるGM指輪とかの発動体使って別の魔法唱えてもいいよ<ダブルキャスト>セフィ ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-22:39:51)
セフィ : ……念のための予備の剣はあります(うつろなかお) HP:24/24 TP:23/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-22:40:02)
クロエ : スイッチして、ダメそうだったら本気だすから。本気だしたくないから、わかるわね?(杖を構えながらがっかりした顔をしつつ HP20/20 TP30/30 マナプール14/20 (06/09-22:40:16)
セフィ : (残念ながらそんなものはない!ないから次エルケニッヒを引っ張り出す!)>GM HP:24/24 TP:23/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-22:40:53)
セフィ : (そういえばゲートから取り出すのってAかDか聞いてないや…まあAだよね!) HP:24/24 TP:23/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-22:42:24)
いぐるGMんむ、さすがに腰のものじゃなく倉庫からだからAとさせてもらおう。っていうか指輪くらい持ちなさいノーブルマジックめ!>セフィ ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-22:43:12)
セフィ : (持ってるけど倉庫だよ!<指輪) HP:24/24 TP:23/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-22:43:45)
ギーゼルベルト : (倉庫なのか……(笑)) (06/09-22:45:01)
いぐるGM他に行動する人いなかったどでかかーし動くけど、いい? ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-22:45:27)
セフィ : (どうぞどうぞ) HP:24/24 TP:23/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-22:45:45)
クロエ : (ええで HP20/20 TP30/30 マナプール14/20 (06/09-22:45:59)
テオ : (どうぞ (HP:22/22 TP:22/23 敏捷:28) (06/09-22:46:31)
いぐるGMでは、どでかかーしは剣を飛ばし拳を痛めた前衛ふたりをちゃーんす、とばかりにビームでミーッと狙ってきます。二人は命中13 15点ブラストを回避してください。>セフィ、テオ ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-22:46:34)
セフィ : む…こっちにきますか!(アウェイ使えないけど気合でよける!) 2D6 + 13 → [6,4] = 10 + 13 = 23 HP:24/24 TP:23/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-22:47:26)
テオ : うぅ…【ウィーピング】 2D6 + 10 → [1,5] = 6 + 10 = 16 (HP:22/22 TP:22/23 敏捷:28) (06/09-22:47:37)
セフィ : (たん、と地面をけっては踊るように光線を回避…!) HP:24/24 TP:23/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-22:47:49)
いぐるGMちゅどんっ!と避けた足元に着弾し、野菜の焼ける良い匂いが……>セフィ、テオ ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-22:48:27)
テオ : (体を射線からそらしギリギリを見極めてかわすオオカミ) (HP:22/22 TP:20/23 敏捷:28) (06/09-22:48:56)
セフィ : ……焼き野菜のことですか―――!(ぼっ!!!特に意味のない情熱系演出) HP:24/24 TP:23/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-22:49:57)
いぐるGMでは、敏捷度17〜12の方、行動どうぞ。 ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-22:51:03)
クロード : セフィさんの執念すごいな (06/09-22:51:14)
ギーゼルベルト : ……これが、冒険者か!(一同の見事な動きに)>ALL (06/09-22:51:25)
クロード : 行動遅延 (06/09-22:51:35)
テオ : あ、あはは・・・ (HP:22/22 TP:20/23 敏捷:28) (06/09-22:51:37)
ギーゼルベルト : (バーネットをでかかしに撃つ) 2D6 + 6 → [3,4] = 7 + 6 = 13 (06/09-22:53:46)
セフィ : 飢饉は大変なんですよ、領民の皆さんも飢餓のはけ口をどこかに見つけようとしてぴりぴりしだしますし…(なんかゆってるけどたぶんそういうことじゃあない) HP:24/24 TP:23/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-22:53:58)
いぐるGMえぇっと、今の位置から撃つと、ニノマエのマジックフィールドに阻まれて矢が落ちるけど大丈夫?>ギーゼル ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-22:54:29)
いぐるGM【ギーゼル・クロード・クロエ】2m【ニノマエ・マジックフィールド】10m【セフィ、テオ、ミニC】5m【ドデカ】 現在位置はこうです。 ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-22:56:07)
ギーゼルベルト : (ああそれは大丈夫じゃない、変更、かかし(ぽりぽり)) (06/09-22:56:15)
いぐるGM10mじゃない、13mだ。 ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-22:56:25)
いぐるGMニノマエより前に出ないと、魔法の壁があるので射撃が通りません。>ギーゼル ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-22:56:58)
ニノマエ : (今GMがいったことを最善で回避するには、行動遅延(敵が行動終了するまで待つ)→3m前進する(飛び道具を遮断するマジックフィールドの外に出る)かなと。 次善で今すぐ3m前に進んで射撃かなー。)>ギーゼルベルト (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド発動中。全力防御(回避+2 ZOC1m)) (06/09-22:57:14)
ギーゼルベルト : (……お手前拝見といこう。) (06/09-22:58:11)
いぐるGMじゃあ、行動遅延ってことね。 ではミニカカーシ……どうしようかな。 ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-22:58:56)
いぐるGM1D3 → [1] = 1 ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-22:59:06)
セフィ : (戦略的には後衛への攻撃を遮断しつつ、前線を押し上げていくイメージ) HP:24/24 TP:23/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-22:59:17)
いぐるGMセフィちゃんをぽかぽかしろとダイスの女神が言っている。命中12 ダメージ14でぼかぼか!>セフィ ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-22:59:42)
セフィ : む、武器がなければたやすいと思われてしまいますか…!(すい、と足運びと盾さばきで攻撃をいなそうと) 2D6 + 13 → [2,4] = 6 + 13 = 19 HP:24/24 TP:23/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-23:00:44)
セフィ : (いなしきった) HP:24/24 TP:23/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-23:02:11)
ギーゼルベルト : (了解だ<戦略) (06/09-23:02:29)
いぐるGMぐぬ……では行動遅延組、うごくがよいよいよい。 ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-23:02:38)
セフィ : ……ステップは魔法ではなく体術方面なのですよね、たしか。(くるりくるりすた、た、たーんと踊りつつ) HP:24/24 TP:23/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-23:03:47)
クロード : 集中移動でマジックフィールドから出てミニにワルサー2連射 (06/09-23:04:18)
クロード2D6 + 7 → [3,6] = 9 + 7 = 16 (06/09-23:04:30)
ニノマエ : ──それでは皆さん、おまたせしました。 後方火力が飛びますのでお気をつけて。(マジックフィールドは人体が通るのには何の問題もなく。砦が門を開くかのように仲間を見送ろうと) (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド発動中。全力防御(回避+2 ZOC1m)) (06/09-23:04:33)
クロード2D6 + 7 → [1,3] = 4 + 7 = 11 (06/09-23:04:33)
いぐるGM2発命中>クロード ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-23:05:09)
クロード : ベース15+固定3 防御無視 小ダメージ 2D6 → [2,3] = 5 (06/09-23:05:43)
ギーゼルベルト : 3m前進してマジックフィールドを出て、バーネットで射撃だ!(ニッと笑いつつ) 2D6 + 6 → [6,2] = 8 + 6 = 14 (06/09-23:05:44)
クロード2D6 → [4,6] = 10 (06/09-23:05:45)
クロエ : ダブル:エコー:詠唱:アサルト(炎) 3m前進 補正11 対象でかかし  地の砂に眠りし火の力目覚め 、緑なめる赤き舌となれ!  焼き尽くせっ!!(ドドドッと城門から兵器が放たれるが如く烈火の弾丸が案山子目掛け喰らいつく) 2D6 + 11 → [5,6] = 11 + 11 = 22 HP20/20 TP30/30 マナプール14/20 (06/09-23:06:00)
クロエ : 達成2 2D6 + 11 → [6,3] = 9 + 11 = 20 HP20/20 TP30/30 マナプール14/20 (06/09-23:06:04)
クロード : 6、9ダメージ (06/09-23:06:42)
いぐるGMエコーキャストとダブルキャストは同時に使えませぬ>クロエ ミニC:20 ドデカ:36 (06/09-23:07:08)
クロエ : (じゃあダブルんるんでエコーはキャンセルですまんやな! HP20/20 TP30/30 マナプール12/20 (06/09-23:07:40)
いぐるGM一発は弾かれてしまったようだ。>クロード ミニC:17 ドデカ:36 (06/09-23:08:04)
クロード : 手堅くいくよ!(案山子小に弾丸を撃ち込む) (06/09-23:08:17)
いぐるGMうむ、では抵抗貫通なのじゃー勢い良く燃え上がる。>クロエ ミニC:17 ドデカ:36 (06/09-23:08:27)
いぐるGMギーゼルの矢も命中。>ギーゼル ミニC:17 ドデカ:36 (06/09-23:08:48)
ギーゼルベルト : 6ダメ (06/09-23:08:51)
ギーゼルベルト : (いや、違うな) (06/09-23:09:39)
クロエ : ダメージ ベース30 補正11 C10  そろそろ帰りたいのよねっと! 2D6 + 11 → [4,3] = 7 + 11 = 18 HP20/20 TP30/30 マナプール12/20 (06/09-23:09:55)
クロエ : ダメージ2 2D6 + 11 → [5,3] = 8 + 11 = 19 HP20/20 TP30/30 マナプール12/20 (06/09-23:09:59)
クロエ : 18点18点魔法ほ脳ダメージ>でかし HP20/20 TP30/30 マナプール12/20 (06/09-23:10:20)
ギーゼルベルト2D6 → [3,1] = 4 (06/09-23:10:35)
セフィ : (そういえば、フォルトゥナさんスピリットオブソードだわ…。すっ飛んでいったけど歩いて帰ってくるかのう) HP:24/24 TP:23/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-23:12:03)
クロエ : (マジギレ不可避 HP20/20 TP30/30 マナプール12/20 (06/09-23:12:55)
いぐるGM盛大に燃え上がり、中の篭ったマナを漏らしながらも、まだ稼動している!>クロエ ミニC:17 ドデカ:10 (06/09-23:13:04)
セフィ : (性格的にたぶん面倒だからとそのまま寝てそう) HP:24/24 TP:23/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-23:13:32)
いぐるGMあぁ、次のターンの手番時に帰ってきて良いよ。多分げきおこだけど。>セフィ ミニC:17 ドデカ:10 (06/09-23:13:37)
ニノマエ : (刃がこっちむいて飛んできかねない) (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド発動中。全力防御(回避+2 ZOC1m)) (06/09-23:13:43)
クロエ : 随分硬いわね。 HP20/20 TP30/30 マナプール12/20 (06/09-23:13:58)
セフィ : (こわいわー、キレる魔法剣ほんとこわいわー。すぱすぱするわー) HP:24/24 TP:23/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-23:14:02)
いぐるGMベース24の出目4で威力は3 固定値7で10点ダメージですの>ギーゼル ミニC:17 ドデカ:10 (06/09-23:15:48)
いぐるGMプスッとクゥオーレルが刺さった。>ギーゼル ミニC:15 ドデカ:10 (06/09-23:16:22)
いぐるGMというわけで、ターン更新。敏捷18以上の方、行動どうぞ。>ALL ミニC:15 ドデカ:10 (06/09-23:16:42)
クロエ : まぁやることはかわんないわ。 HP20/20 TP30/30 マナプール12/20 (06/09-23:17:12)
クロエ : ダブルキャスト:詠唱:アサルト(炎) 補正11  そろそろ落ちなさいな!(ブォン・・・と音を立てて杖を振る) 2D6 + 11 → [5,6] = 11 + 11 = 22 HP20/20 TP30/30 マナプール12/20 (06/09-23:17:54)
セフィ : (M:変わらず情熱のステップ踏みつつげきおこぷんぷんまるのフォルトゥナを宥めて剣に戻します)解りました解りました、しばらくは冒険の時にもお休みいれてあげますから! HP:24/24 TP:23/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-23:18:06)
クロエ : 詠唱2 12ともに対象でかかし 2D6 + 11 → [4,3] = 7 + 11 = 18 HP20/20 TP30/30 マナプール12/20 (06/09-23:18:08)
ニノマエ : さて、もう一仕事しましょうか──【M全力防御→ A→2m集中移動前進】 (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド発動中。全力防御(回避+2 ZOC1m)) (06/09-23:18:10)
ニノマエ : 【まった。取り消し!ます!】<全力防御>GM (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド発動中。全力防御(回避+2 ZOC1m)) (06/09-23:18:33)
いぐるGMOK>ニノマエ ミニC:15 ドデカ:10 (06/09-23:19:09)
クロード : ニノマエさん、ここは攻撃で (06/09-23:19:14)
いぐるGMむーん、ピンゾロ振らなかったか。これだけ赤の呪いが蔓延しているというのに。抵抗突破>クロエ ミニC:15 ドデカ:10 (06/09-23:19:41)
クロエ : ダメージ ベース30 補正11 C10   吹き飛びなさい! 2D6 + 11 → [6,2] = 8 + 11 = 19 HP20/20 TP30/30 マナプール12/20 (06/09-23:20:06)
セフィ : ( HP:24/24 TP:22/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-23:20:06)
クロエ : ダメージ2 2D6 + 11 → [6,2] = 8 + 11 = 19 HP20/20 TP30/30 マナプール12/20 (06/09-23:20:11)
セフィ : (すてっぽダイス) 2D6 → [3,4] = 7 HP:24/24 TP:22/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-23:20:13)
クロエ : 18*2炎魔法ダメージ HP20/20 TP30/30 マナプール12/20 (06/09-23:20:27)
いぐるGMでは、それでちゅどーんとどでかかーしは爆発四散!>クロエ ミニC:15 ドデカ:10 (06/09-23:21:23)
セフィ : (サヨナラ!!!) HP:24/24 TP:22/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-23:21:39)
いぐるGM派手に燃え上がりました。どでかかーし撃沈! ミニC:15 (06/09-23:21:53)
ニノマエ : (うーん…ギリギリ出来るか。) では一気に参りましょうか…【Mなし A:集中移動3m前進、ジャンプクラッシュ(魔法剣バースト(炎))、対象ミニカカシ 命中2d6+レベル4+器用4+武器1】 2D6 + 9 → [1,3] = 4 + 9 = 13 (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド発動中。全力防御(回避+2 ZOC1m)) (06/09-23:23:07)
クロード : よく燃えているなぁ (06/09-23:23:17)
いぐるGMっち、命中しました。>ニノマエ ミニC:15 (06/09-23:23:54)
クロエ : さ、あとはたのんだわよ。(杖をふって HP20/20 TP30/30 マナプール12/20 (06/09-23:23:56)
ニノマエ : 【ダメージ B30+レベル4+知力4+武器1 C10】 2D6 → [6,2] = 8 (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド発動中。全力防御(回避+2 ZOC1m)) (06/09-23:24:44)
クロード : 僕の出番はないかな(ワルサーを構えながら) (06/09-23:25:01)
セフィ : 油断大敵ですよ…!(赤い呪いはいつだって誰かの背後に) HP:24/24 TP:22/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-23:25:27)
ニノマエ : 【17点炎属性ブラストダメージ】 疾────ッ(2歩目でトップスピードに乗り、速度を殺さずにカカシへ切りかかり、炎の魔力を傷口より侵入させる)  (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド発動中。全力防御(回避+2 ZOC1m)) (06/09-23:26:17)
ギーゼルベルト : (バーネットをおろしながら)……まるでうぶな処女だったな。俺は。 (06/09-23:26:32)
いぐるGMでは、切り口より進入した炎が一気に燃え上がり、かかーしが炎上、ぼろぼろになりながらも、まだ動きは止まってない! ミニC:2 (06/09-23:27:22)
いぐるGMしかし、何かの拍子にもう倒れそうである。 ミニC:2 (06/09-23:27:47)
クロード : ギーゼルベルトさん、終わるまでは武器を下ろしては危ないですよ (06/09-23:28:04)
テオ : えと、これで最後でしょうか?行きます!【ジャブフィスト】<ミニ 2D6 + 10 → [6,4] = 10 + 10 = 20 (HP:22/22 TP:20/23 敏捷:28) (06/09-23:29:29)
テオ2D6 + 10 → [4,1] = 5 + 10 = 15 (HP:22/22 TP:20/23 敏捷:28) (06/09-23:29:32)
テオ2D6 + 10 → [3,5] = 8 + 10 = 18 (HP:22/22 TP:20/23 敏捷:28) (06/09-23:29:33)
いぐるGM残りHP2! ミニC:2 (06/09-23:29:39)
ニノマエ : (倒れないカカシにピクリと左手が反応するも) …。 まだ倒れてはおりません、”トドメ”を! (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド) (06/09-23:29:46)
いぐるGM全部命中>テオ ミニC:2 (06/09-23:29:50)
ギーゼルベルト : 解っている!(解ってない(笑))<武器 (06/09-23:29:58)
テオ : (ベース20+2+3-2 c10) 2D6 → [1,1] = 2 (HP:22/22 TP:20/23 敏捷:28) (06/09-23:30:17)
セフィ : ――油断大敵、きちんと動かなくなったことを確認するまでが戦いです。(やっとなだめすかせて剣にもどしたところでなんかゆってる) HP:24/24 TP:22/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-23:30:17)
セフィ : (おっふ。) HP:24/24 TP:22/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-23:30:26)
クロエ : (プスー HP20/20 TP30/30 マナプール12/20 (06/09-23:30:27)
テオ : あうっっ!?(なにこれ怖い!【パンチ】) 2D6 + 10 → [5,6] = 11 + 10 = 21 (HP:22/22 TP:20/23 敏捷:28) (06/09-23:30:41)
セフィ : (この立て続けの赤き呪い…!) HP:24/24 TP:22/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-23:30:43)
テオ : (最後のジャブ) 2D6 → [1,3] = 4 (HP:22/22 TP:20/23 敏捷:28) (06/09-23:31:10)
クロード : テオさんはお祓いをお勧めします (06/09-23:31:10)
テオ : (最後のジャブ) 2D6 → [6,4] = 10 (HP:22/22 TP:20/23 敏捷:28) (06/09-23:31:22)
いぐるGMあ、赤い数字を出した人たちは、出した回数×1点のFPをどうぞ>セフィ、テオ ミニC:2 (06/09-23:31:57)
テオ : あ、違います。回ってました 2D6 → [2,1] = 3 (HP:22/22 TP:20/23 敏捷:28) (06/09-23:31:57)
テオ : (邪分1回目19点) (HP:22/22 TP:20/23 敏捷:28) (06/09-23:32:30)
テオ : (違う!ジャブ1発目3点、2発目19点!) (HP:22/22 TP:20/23 敏捷:28) (06/09-23:32:59)
ニノマエ : (GMがリザルトにむけて準備してる…!(笑) (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド) (06/09-23:33:16)
セフィ : (やったぜ) HP:24/24 TP:22/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-23:33:22)
いぐるGMでは、最後にテオの拳がカカーシをへし折って、戦闘終了です! ミニC:2 (06/09-23:33:41)
セフィ : (すまぬ!ちょい席を離れる…っ!) HP:24/24 TP:22/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-23:33:45)
テオ : うぅ…しまらないです(´・ω・`)(手首プラプラ) (HP:22/22 TP:22/23 敏捷:28) (06/09-23:33:59)
テオ : (行ってらっしゃい) (HP:22/22 TP:22/23 敏捷:28) (06/09-23:34:05)
いぐるGMすべての案山子が木屑と消えて、畑に平穏が戻りました。 ミニC:2 (06/09-23:34:19)
ギーゼルベルト : すまないな、却って足手まといになった(最敬礼し)>ALL (06/09-23:34:53)
クロード : ふぅ、終わりましたね(念のために周囲確認をしながら) (06/09-23:35:01)
いぐるGMあと、人型になったフォルトゥナが、セフィちゃんをぺしぺし叩いて抗議してきます(何)>セフィ ミニC:2 (06/09-23:35:24)
クロード : …… (06/09-23:35:50)
ニノマエ : 兵法家曰く『始めは処女(おとめ)めの如く堅く守り、ついで脱兎の如く』が勝利のコツらしいですよ?(九地編)>ギーゼルベルト (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド) (06/09-23:35:55)
クロエ : べつにいいけど、次ナメた口きいたらほんとに一緒に燃やすわよ。(最初はそんなもんなんやな、きにせんと戦闘周りはやらないとおぼえんからがんばなんやな) HP20/20 TP30/30 マナプール12/20 (06/09-23:36:10)
ニノマエ : (体現されていたのですから問題ないでしょう、とギーゼルベルトの最敬礼を流し) …テオさんは少しこちらへ。 【ファーストエイド。対象:テオ】 2D6 → [6,2] = 8 (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド) (06/09-23:37:11)
ニノマエ : (13点回復と一緒にくじいた手を痛いの痛いの飛んでけする。) (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド) (06/09-23:37:55)
いぐるGM村に帰って報告すれば、依頼は完了です。 ミニC:2 (06/09-23:37:56)
クロード : しかし、美味しそうな匂いが…… (06/09-23:39:23)
いぐるGM焼けた野菜のほんのりいいかほりが>クロード ミニC:2 (06/09-23:40:00)
ギーゼルベルト : 貴方にはきかないよ>クロエ (06/09-23:40:13)
テオ : す、すみません。ありがとうございますニノマエさん (HP:22/22 TP:22/23 敏捷:28) (06/09-23:40:18)
クロード : とりあえず、報告に行きましょう (06/09-23:40:58)
ギーゼルベルト : ……はらへった、夕飯がまだだ(クキーレル・ハイを回収しながら) (06/09-23:41:22)
ニノマエ : いえ、テオさんの珍しい姿を見ることができましたから。(コロコロと笑いつつ) (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド) (06/09-23:41:43)
ニノマエ : さ、他に怪我人はいませんか? (と周りを見渡し) (HP:15/15 TP:34/35 敏捷:42 マジックフィールド) (06/09-23:42:06)
クロエ : そうして頂戴。さ、報告よ。 HP20/20 TP30/30 マナプール12/20 (06/09-23:42:26)
ニノマエ : …それなりの時間戦っていましたからね。 お腹も空いていますし、戻りましょうか。 (06/09-23:43:23)
セフィ : そうしましょう。(ぺしぺしフォルトゥナを宥め宥めしながら。ただいまなんやで!) HP:24/24 TP:22/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-23:44:27)
ギーゼルベルト : お……わたしは大丈夫だ<怪我>ニノマエ君 戻ろうか。 (06/09-23:44:42)
いぐるGMでは、村にもどるとドキドキした様子で妖精達が貴方たちを待っていました。 ミニC:2 (06/09-23:45:28)
かぼs (NPC)「それで……ど、どうなりましたか!」ごくり ミニC:2 (06/09-23:45:51)
クロード : 少し焼き野菜ができましたが、案山子の処理は終わりました (06/09-23:46:24)
かぼs (NPC)「なんと……!」「でははたけにいっても」「ぽいぽいされませんか?」 ミニC:2 (06/09-23:47:54)
セフィ : 問題なく収穫できるはずです…! HP:24/24 TP:22/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-23:48:53)
クロード : されませんよ、大丈夫です (06/09-23:49:05)
かぼs (NPC)『わぁーい!』では、妖精達はいっせいにどどどーっと畑に向かっていき、手に手に夏野菜を収穫して帰ってきます。 ミニC:2 (06/09-23:50:07)
ギーゼルベルト : されないんじゃないかな?(お前がいうな) (06/09-23:50:20)
かぼs (NPC)「これでぱーちーできますよ!」「かれーぱーちーですよ!」「からうまですよ!」「にんげんさんたちもたべていくといいですよ!」と、手に手に野菜をもってキャワキャワ騒ぎ出します。 ミニC:2 (06/09-23:50:54)
クロード : はやっ!? (06/09-23:51:00)
セフィ : 是非、ご相伴にあずかりたいです(椎茸みたいな目をしやがってるはらぺ娘) HP:24/24 TP:22/32 敏捷:24 【回避、命中+2、防御、魔法防御−3】 (06/09-23:51:17)
クロエ : 収穫祭ね。 HP20/20 TP30/30 マナプール12/20 (06/09-23:51:21)
クロード : よかったですね(ニコニコと撫でている) (06/09-23:51:39)
ギーゼルベルト : ただ微笑む。 (06/09-23:52:01)
いぐるGMそしてとんとんぐつぐつ……しばらくすると、町の真ん中に巨大な寸胴が置かれ、ぐるぐると何人ものようせいが大きなおたまで鍋をかき回す光景と共に、ふんわりとカレーの香ばしい匂いが漂い始めます。 ミニC:2 (06/09-23:52:12)
テオ : 盛大ですねぇ (HP:22/22 TP:22/23 敏捷:28) (06/09-23:52:49)
クロード : やっぱり、この香りは暴力的なまでにお腹をへらしますね (06/09-23:53:34)
いぐるGM鍋の周りできゃわきゃわ踊る妖精たち……そして、ナンとライスのどちらかと一緒に、皆さんの前に収穫した野菜のたっぷり入ったカレーが一皿ずつ置かれます。>ALL ミニC:2 (06/09-23:53:38)
ギーゼルベルト : ……ん、んまい。 (06/09-23:54:50)
いぐるGM食べると、摩り下ろしたリンゴと蜂蜜入りで少し甘口ですが、スパイスの効いたカレーが食欲をそそり、食べているうちに、なんだか体に力がわいてくるでしょう。 ミニC:2 (06/09-23:55:01)
クロード : はちはち、おいひぃです (06/09-23:55:47)
セフィ : うん…うん…、やっぱりカレーはこうでなければ…。(もぐ、もぐ…) HP:24/24 TP:22/32 敏捷:24 (06/09-23:56:23)
クロエ : ・・・(もぐもぐ HP20/20 TP30/30 マナプール12/20 (06/09-23:56:26)
いぐるGMパンプキン族特製野菜カレー:夏野菜で栄養たっぷり、妖精族秘伝のレシピでなぜか力がわいてくる。 食べるとFP+3または経験点+300を得る。 ミニC:2 (06/09-23:56:43)
テオ : ん、おいしいですねぇ(もぐもぐ) (06/09-23:58:03)
ニノマエ : かれぇらいす…(スパイスの刺激になれてないのか、チビチビとスプーンを口に運びつつ) ………。(ふむ…野菜の甘みがメインのカレーですか…きっと野菜を育てる水もいいのでしょう……口当たりはさらりとしつつも奥深いコクが満足感をry) (06/09-23:58:34)
いぐるGMカレーは門外不出とのことで持ち帰れませんがおかわり自由、そして報酬の金貨や宝飾品を持たされて、ホオヅキの船室が見える鏡の前まで見送られます。>ALL ミニC:2 (06/09-23:59:15)
かぼs (NPC)「にんげんさん、ありがとうですよ!」「またこまったらほーづきのかぼによばせますよ!」「あそびにきてもいいですよ!」 ミニC:2 (06/10-00:00:02)
セフィ : ありがとうございました、ごちそうさまでした(満足げ) HP:24/24 TP:22/32 敏捷:24 (06/10-00:00:11)
クロード : ごちそうでした、とても美味しかったです(なでなで) (06/10-00:00:15)
かぼs (NPC)ころころぷにぷにきゃっきゃと喜びます( >クロード ミニC:2 (06/10-00:00:59)
テオ : はいです!また機会があれば伺いますね! (06/10-00:01:00)
いぐるGMFPと経験点どちらを得るかは各自がきめてくださいな<カレー ミニC:2 (06/10-00:01:33)
いぐるGMというわけで、おなか一杯カレーを食べて、君たちはホオヅキに帰りました……というわけで、リザルトいきます! ミニC:2 (06/10-00:02:12)
ニノマエ : (口元をハンカチでふいてから) はいはい、また遊びに来ますね。 ……その時は強い敵を用意してくれてると嬉しいです(小声) (06/10-00:02:17)
セフィ : (カレーは…よいものだ…(背後の好物)) HP:24/24 TP:22/32 敏捷:24 (06/10-00:02:30)
ギーゼルベルト : うまかった(にっこり笑って) 了解>カレー (06/10-00:03:17)
いぐるGM経験点:2000点 報酬:一人2000セレン 知名度:2点(パンプキン族の里の所在が不明のため名声上昇が最低限)  FP:冒険者レベル点  経過:一週間  これにカレーで経験点+300かFP+3のどちらかを獲得したものが各自のリザルトになります。 ミニC:2 (06/10-00:04:04)
クロエ : おつかれさま、じゃ、先かえるわね。 HP20/20 TP30/30 マナプール12/20 (06/10-00:04:55)
クロエ : また機会があったらくるわ。(バイバイ、と手をふって HP20/20 TP30/30 マナプール12/20 (06/10-00:05:13)
ナレーションクロエさんが退場しました。 (06/10-00:05:15)
テオ : (おつかれさまです) (06/10-00:05:36)
セフィ : (経験値の方をもらいつつ)ええ、また遊びに来ますね(と、笑って戻っていくことでしょう) HP:24/24 TP:22/32 敏捷:24 (06/10-00:06:48)
いぐるGMお疲れ様ですー。>クロエ ミニC:2 (06/10-00:07:07)
クロード : では、皆さんお疲れ様でした、大変勉強になりました (06/10-00:07:16)
テオ : (FP貰って船に帰還。おつかれさまでした!) (06/10-00:07:31)
ニノマエ : おつかれさまでした。 色々な戦い方を見ることができて楽しかったですよ。 (それではまた縁がありましたら、と鏡ヘ向かい) (06/10-00:07:32)
ニノマエ : (fpはほぼカンストしてるから経験値かなあ) (06/10-00:08:02)
いぐるGMではみなさま、船に凱旋してくださいな〜。 ミニC:2 (06/10-00:08:13)
ニノマエ : (FPカンスト=能力上昇値の限界が来てる) (06/10-00:08:19)
ナレーションニノマエさんが退場しました。 (06/10-00:08:26)
テオ : (なにそれすごいです) (06/10-00:08:28)
ナレーションテオさんが退場しました。 (06/10-00:08:31)
クロード : (名残惜しそうになでなでする)では、また (06/10-00:09:23)
ナレーションクロードさんが退場しました。 (06/10-00:09:32)
セフィ : (能力の上限開放のためのクリスタルあったらレベル上げとプールにわりふるわ!!!!おつかれさまー!) HP:24/24 TP:22/32 敏捷:24 (06/10-00:09:38)
ギーゼルベルト : お疲れ様、皆(刹那淡く微笑んで、自身もまた去って行き) (06/10-00:09:45)
ナレーションギーゼルベルトさんが退場しました。 (06/10-00:09:55)
ナレーションセフィさんが退場しました。 (06/10-00:10:01)
ナレーションいぐるGMさんが退場しました。 (06/10-00:13:00)
ナレーションディルさんが登場しました。 (06/23-17:12:02)
ナレーションウルウさんが登場しました。 (06/23-17:12:41)
ウルウ : うむ。(普段使いの色が致命的に見づらかったので違う色に) (06/23-17:12:57)
ウルウ : さて……華を手折るように手を抜いてくんなまし。(なよっと弱弱しい系演技などをはさみ) (06/23-17:14:13)
ディル : おう、やほーい。 (06/23-17:14:40)
ウルウ : (すてーたすおーぷん!) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:14:40)
ウルウ : では、模擬戦形式かの。わっちゃああまり見ものなどにはされたくないでありんすが、そのあたり使用するならかまいんせんよ HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:15:52)
ディル : まあ、訓練の一環だからな(こくこくと頷いて) (HP:64/64 TP:60/60 敏捷:18) (06/23-17:15:55)
ディル : まあ、見せ物にすることもないだろう。こちらも練習試合なのだからな(’’b (HP:64/64 TP:60/60 敏捷:18) (06/23-17:17:10)
ウルウ : さて――では互いにM宣言から行うかの HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:17:16)
ディル : 【M:白熱+騎士宣言+生け捕り】 (HP:64/64 TP:60/60 敏捷:18) (06/23-17:18:23)
ウルウ : 【M:なし】 HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:18:53)
ウルウ : 【宣言抵抗破棄】 HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:19:08)
ウルウ : 相対距離は――3mでよかろ?(おんし得意であろう?ってツラ) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:19:31)
ディル : うむ (タイマンにつきタイマンの騎士宣言のダイスは省略) (HP:64/64 TP:57/60 敏捷:18) (06/23-17:20:19)
ディル : おう、3mだな。(ぴったりと3mの距離をとって) (HP:64/64 TP:57/60 敏捷:18) (06/23-17:20:45)
ウルウ : ――では、わちきの手番からじゃ。ほれ。(何気ない動作で煙玉を足元に投げた。半径10m以内命中、回避ペナルティ−4フィールド形成) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:21:40)
ウルウ : (パッシブ忍法霧霞、煙玉のペナルティを無効化する。手番終了) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:23:11)
ディル : おおう、煙もくもくだな、これが忍者のスモーク手榴弾か…、初めて見たな(足場ペナルティっぽい…?) (HP:64/64 TP:57/60 敏捷:18) (06/23-17:23:23)
ディル : (視界だった(’’) (HP:64/64 TP:57/60 敏捷:18) (06/23-17:24:07)
ウルウ : (めが、めがぁー!) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:24:28)
ウルウ : ――おんしのような鎧相手には、わちきが正面からかかっても届かぬのでの――(煙の中のどこからか、声がする) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:25:55)
ディル : だが、ウォーリアの視覚を奪うには物足りないな(【ヘル・イアー】でじーっとウルウの方を見て捉えている。無視覚戦闘というやつだ) (HP:64/64 TP:57/60 敏捷:18) (06/23-17:26:27)
ウルウ : ふむ――なるほどのう、これはちと厳しくなりそうじゃ。呵々! HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:27:46)
ウルウ : (こちら手番おわってますゆえ(アイテム仕様で)行動どうぞー) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:28:00)
ディル : いくぞ!(ベルセルクと盾を構え、【シールドフェイク】をしつつ攻撃にかかる) 10+3b+1A+1O 2D6 + 15 → [5,2] = 7 + 15 = 22 (HP:64/64 TP:57/60 敏捷:18) (06/23-17:28:15)
ディル : (+4わすれ。命中26です) (HP:64/64 TP:57/60 敏捷:18) (06/23-17:28:41)
ウルウ : なるほど、これは中々に厄介でありんすねえ…(攻撃に対し、軽く片足を上げたかと思うと忍者刀がいつの間にかその手に握られており。切り払い+) 2D6 + 20 → [3,3] = 6 + 20 = 26 HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:31:13)
ウルウ : (あっ、武器的に切り払い出来ない系なやつなきがした!) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:31:45)
ウルウ : (暗器抜き打ち切り払い、切り払いが可能な武器ならば忍者刀に軌道をそらされる) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:33:01)
ディル : (なお、攻撃を出してる本人はオーガサイズである模様。ファイターの購買部どこにいったんだろう…) (HP:64/64 TP:57/60 敏捷:18) (06/23-17:34:20)
ディル : (忍者刀自体は切り払い可能と思われ。) (HP:64/64 TP:57/60 敏捷:18) (06/23-17:35:08)
ウルウ : (そっちだったうっひー!) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:35:12)
ウルウ : (でっかい武器とかだと切り払い不可能、とかいうのがついてるのがあるからきになってね!HIT!) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:35:42)
ウルウ : ――でかいでかいと思う手はいたが!? HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:35:50)
ウルウ : (つまりこの場合、回避して失敗からの空セミの術が最適解だった。PCサイズを失念して折ったわ!) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:36:56)
ウルウ : (あ、忍者刀についてはサムライのとこにいどうしてますよ) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:38:21)
ウルウ : (抜き打ちのほうでやっちゃったので、受けきれずにめしゃあしたかんじです。ダメージどうぞ!) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:38:51)
ディル : (忍者刀ごと6mのベルセルク両手剣でぶっ叩くように打撃するのである。) b67+Lv5+7b+熱1+AM1+王宮1 C10(11) 2D6 → [2,2] = 4 (HP:64/64 TP:57/60 敏捷:18) (06/23-17:41:22)
ウルウ : ベース5 2D6 → [6,5] = 11 HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:41:57)
ディル : (フルパワーでやれば当然危険が危ないので、命中時に半分衝撃を自分の方へ逃すようにして22点物理ダメージ) (HP:64/64 TP:57/60 敏捷:18) (06/23-17:43:01)
ウルウ : (軽減、15点。場合によってはプロテクトアミュレットを割る積りだったけども) HP:16/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:43:15)
ウルウ : (7点いただき) HP:9/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:43:35)
ウルウ : ぬおう……。大きさを見誤ったわ…。まったく、サムライどもの手合いとわっちゃあちがうと言いんすのに。(なんだかやってみたくなっちゃったんだ☆っていうノリだ!) HP:9/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:44:37)
ウルウ : (回って2T目でよござんすか?) HP:9/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:46:21)
ディル : まだ一撃残っているぞ…! (力こそは加減するが技量は加減しないというスタンスで、もう片方の手でもったタワーシールドで【シールドバッシュ】を試みて) 10+3b 2D6 + 13 → [6,6] = 12 + 13 = 25 (HP:64/64 TP:57/60 敏捷:18) (06/23-17:46:51)
ウルウ : (よもや!) HP:9/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:47:04)
ディル : (あっ、青い…(’’ (HP:64/64 TP:57/60 敏捷:18) (06/23-17:47:17)
ウルウ : そこで青かや――!(回避にうつるもよう) 2D6 + 13 → [2,6] = 8 + 13 = 21 HP:9/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:47:36)
ウルウ : (あっ、HIT(’’ HP:9/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:47:44)
ウルウ : (こいやああああ!!!!!!(ふるえごえ) HP:9/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:47:58)
ディル : えいっ! (どんっ) b35+Lv5+7b+1熱+3装備 Cしない 2D6 → [4,2] = 6 (HP:64/64 TP:57/60 敏捷:18) (06/23-17:49:11)
ウルウ : (ベース5) 2D6 + 11 → [1,6] = 7 + 11 = 18 HP:9/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:49:35)
ウルウ : (14点軽減、アミュレットを割る準備は出来ているが、その前に HP:9/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:50:16)
ウルウ : (カラセミの術!(わすれていた)) 1D3 → [3] = 3 HP:9/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:50:34)
ウルウ : (失敗) HP:9/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:50:38)
ディル : (当然ながら、重量感をこちらでも吸収しつつ22点物理ダメージ) (HP:64/64 TP:57/60 敏捷:18) (06/23-17:50:53)
ウルウ : (アミュレット割って20点軽減、流石にこんな早く終わらせてしまっては申し訳ない) HP:9/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:51:32)
ウルウ : 早いし重いし、まったくわちきが最も苦手とするスタンスでありんすねえ! HP:9/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:52:04)
ウルウ : (おーけい?おーらい?) HP:9/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:53:35)
ディル : 次はそちらの番だぞ…! (ターンおわり、2T目) (HP:64/64 TP:57/60 敏捷:18) (06/23-17:53:46)
ディル : 【M:騎士宣言+集中】 (HP:64/64 TP:54/60 敏捷:18) (06/23-17:54:42)
ウルウ : じゃが、なるほどのう……。耳でかや――。ならば――。(徐々に気配が希薄に、音が消えていく。P音無しプラス、以後ウルウの行動は一切の音を立てない) HP:9/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:54:43)
ウルウ : (Mはあいかわらずなし) HP:9/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:54:51)
ウルウ : (ああ、いや分類が変わってる。M:飛び込み) HP:9/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:55:18)
ディル : むむむ…(音を発しないのであれば煙幕の効果も再び発揮されるだろう。) (HP:64/64 TP:54/60 敏捷:18) (06/23-17:56:02)
ウルウ : (一切の音がないまま、ディルの懐へもぐりこんだ!聴覚戦闘であれば煙幕の効果が乗るはず!) HP:9/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:56:39)
ウルウ : (で、潜り込んだは良いのじゃがこれでわっち手番おわりじゃよね、何もできないよねってツラ。相対距離3mからだったので、何気に盾持ってる方の側面にいるかもしれない、剣のほうの側面に居るかもしれない、正面かもしれない)) HP:9/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-17:57:24)
ディル : 気配はこう、側にいる気はするんだが。…(’’ (HP:64/64 TP:54/60 敏捷:18) (06/23-17:59:44)
ウルウ : (調子近距離ゆえ、使用可能な武器は素手、ダガー、ショートソードに限られます) HP:9/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-18:00:15)
ウルウ : (もおお誤字もおおお!超至近距離! HP:9/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-18:00:28)
ウルウ : (脱出するにはノックバック効果のある技を使用するor【2d+冒険者レベル+筋力、敏捷、器用のどれか好きなボーナス】で相手と達成勝負を行い、突き飛ばす必要があります。(成功すると5mノックバック。種別A扱い) HP:9/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-18:03:45)
ディル : ええい、ままよ! 【ゴッドアンガー】発動拡大5倍 (その場で仁王立ちすると何やらプリーストの術も唱えて) 2D6 + 18 → [3,4] = 7 + 18 = 25 (HP:64/64 TP:54/60 敏捷:18) (06/23-18:03:53)
ディル : (効果中心点自分) (HP:64/64 TP:54/60 敏捷:18) (06/23-18:04:15)
ウルウ : ぬおっ HP:9/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-18:05:12)
ウルウ : (抵抗) 2D6 + 13 → [4,1] = 5 + 13 = 18 HP:9/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-18:05:51)
ウルウ : (威力ダメージどうぞー) HP:9/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-18:06:43)
ディル : b30+5Lv+3b 2D6 → [5,1] = 6 (HP:64/64 TP:36/60 敏捷:18) (06/23-18:06:46)
ウルウ : (軽減は固定の11点のみ) HP:9/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-18:07:35)
ディル : 14点魔法ダメージ (秩序) (HP:64/64 TP:36/60 敏捷:18) (06/23-18:07:35)
ウルウ : (では3点通しの3mノックバック。しかし一瞬驚きの声を上げたものの、再び無音) HP:9/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-18:08:23)
ウルウ : ……(あー。そうだね、魔法斬りっていうのもあったね) HP:6/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-18:09:24)
ウルウ : (まわって3T目、M:飛び込み) HP:6/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-18:09:35)
ディル : 【M:なし】 (HP:64/64 TP:36/60 敏捷:18) (06/23-18:11:32)
ウルウ : (では再び超至近距離に潜り込み、そちらの手番へ) HP:6/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-18:12:04)
ディル : とりあえず…、こうしてみよう! (武器を即座にしまってメリケンサックをはめた素手で不規則な動きをする。つまり【フェイク】である) (HP:64/64 TP:36/60 敏捷:18) (06/23-18:14:00)
ウルウ : (うむ、どうぞ) HP:6/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-18:14:14)
ディル : (ターンエンド) (HP:64/64 TP:36/60 敏捷:18) (06/23-18:14:20)
ウルウ : (では、変わらず無音の煙の中での4T目、超至近距離のまま側面を取るように移動してからの鎧抜き!というかこれでも通るかどうか一か八かだ!) HP:6/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-18:17:31)
ウルウ : (煙幕のペナルティ無効により。命中1) 2D6 + 14 → [5,4] = 9 + 14 = 23 HP:6/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-18:18:11)
ウルウ : (命中2) 2D6 + 14 → [5,1] = 6 + 14 = 20 HP:6/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-18:18:20)
ディル : 【M:集中+騎士宣言+暗黒】 (HP:64/64 TP:36/60 敏捷:18) (06/23-18:19:02)
ウルウ : (ごめんね宣言忘れてたね!Mなしだ!) HP:6/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-18:19:28)
ウルウ : (ともあれ鎧抜き、二発当たらないとダメージが通らない技だ!) HP:6/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-18:20:41)
ディル : …? (回避1) 10Lv+3b+2+1-4-1 2D6 + 11 → [4,2] = 6 + 11 = 17 (HP:64/64 TP:36/60 敏捷:18) (06/23-18:21:11)
ウルウ : (てん、とディルの鎧に右手か左手かわからないが、手のひらが当たった気がした) HP:6/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-18:21:42)
ディル : そこか… (命中2は回避放棄) (HP:64/64 TP:36/60 敏捷:18) (06/23-18:22:49)
ウルウ : (ではダメージ算出。ベースは15、Cは9から) 2D6 + 12 → [2,5] = 7 + 12 = 19 HP:6/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-18:23:55)
ディル : 防御ベース1 0b+10Lv 2D6 → [6,3] = 9 (HP:61/64 TP:36/60 敏捷:18) (06/23-18:24:22)
ディル : 防御ベース2 ガーディアンガントレットの効果によりベース30+10Lv 2D6 → [2,2] = 4 (HP:61/64 TP:36/60 敏捷:18) (06/23-18:25:11)
ウルウ : (4+12で16点ダメージがディルの肉体を襲う!だが既に衝撃を打った後、音もなく手は消えている) HP:6/16 TP:32/32 移動:19 (06/23-18:25:30)
ディル : (2連撃ではなかったら防御ベース1のみ) (HP:61/64 TP:36/60 敏捷:18) (06/23-18:26:19)
ウルウ : ( HP:6/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-18:26:37)
ウルウ : (ダメージは一回のみ) HP:6/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-18:26:42)
ディル : ダメージを通すとは、なかなかやる(3点貫通) (HP:58/64 TP:36/60 敏捷:18) (06/23-18:27:41)
ウルウ : (声を立て不、気配をもらさ不、音をたて不) HP:6/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-18:28:17)
ウルウ : (P幽霊宣言) HP:6/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-18:28:59)
ウルウ : (場所に気づくのに知力判定目標25を要求する…っ!ってできるかどうかわからないから、むーりー、と思ったら無視してね!) HP:6/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-18:29:47)
ディル : (できるんじゃないかな) …むむ(’’? 【知力判定】10+3b 2D6 + 13 → [1,4] = 5 + 13 = 18 (HP:58/64 TP:36/60 敏捷:18) (06/23-18:31:27)
ウルウ : (場所気づかれちゃったかもしれないから、再び煙幕ペナルティを受けてもらうためにという忍者、さすが汚い) HP:6/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-18:32:05)
ウルウ : (では、こちらの手番は終わっておりますゆえそちらの手番へ) HP:6/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-18:33:16)
ディル : 多分近くにはいると思うから、無理やり吹っ飛ばせば吹っ飛ぶだろう。 (飛び込み脱出チャレンジ、筋力で勝負)  10Lv+7b 2D6 + 17 → [6,3] = 9 + 17 = 26 (HP:58/64 TP:36/60 敏捷:18) (06/23-18:36:50)
ウルウ : (P影追い。こちらは敏捷にて対応、10+3+6) 2D6 + 19 → [1,3] = 4 + 19 = 23 HP:6/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-18:39:20)
ウルウ : ――(音もなく5mの距離を開けられた模様) HP:6/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-18:39:37)
ウルウ : (ターン回って5Tだっけ!Mこちらはなし) HP:6/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-18:42:01)
ウルウ : (ちがう、M飛び込み。(しつこい)) HP:6/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-18:42:11)
ディル : 【M:白熱】 (HP:58/64 TP:36/60 敏捷:18) (06/23-18:45:34)
ディル : (一応知力判定) 2D6 + 13 → [2,5] = 7 + 13 = 20 (HP:58/64 TP:36/60 敏捷:18) (06/23-18:45:54)
ディル : むう(’’  (HP:58/64 TP:36/60 敏捷:18) (06/23-18:46:01)
ウルウ : (Qタイミングでディルの周囲ごく近く、どこかに潜んだ模様) HP:6/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-18:46:18)
ウルウ : (あと筋力勝負で押しのけようとしたから、いまだにディルさん煙幕の真っただ中だYO! HP:6/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-18:46:38)
ウルウ : (一応やみくもに攻撃するのもありだと思うよ…!(Cの構え) HP:6/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-18:47:19)
ディル : (補足できない以上、ある程度無差別にやる必要があると判断し…) 【ゴッドアンガー】2倍拡大 >自分を中心 2D6 + 17 → [5,4] = 9 + 17 = 26 (HP:58/64 TP:36/60 敏捷:18) (06/23-18:47:57)
ウルウ : (そういえばNINJAは魔法に弱いんだったので、まずは抵抗できるかどうか) 1D6 → [3] = 3 HP:6/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-18:48:50)
ウルウ : (抵抗開始) 2D6 + 13 → [1,2] = 3 + 13 = 16 HP:6/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-18:49:19)
ウルウ : (失敗、ダメージどうぞ) HP:6/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-18:49:26)
ディル : b30+14 2D6 → [2,4] = 6 (HP:58/64 TP:29/60 敏捷:18) (06/23-18:49:49)
ディル : (どこかの王子よろしく衝撃派を放射状に放っていくのであり。20点魔法ダメージ) (HP:58/64 TP:29/60 敏捷:18) (06/23-18:50:28)
ウルウ : (11点軽減といったところでマジックアミュレットを音もなく割り、魔法ダメージを無効化、ノックバックはダメージmゆえ位置変動なし) HP:6/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-18:51:16)
ディル : (ターンエンド) (HP:58/64 TP:29/60 敏捷:18) (06/23-18:53:08)
ウルウ : (6T、Mなし……これがNINJAと戦うということか…) HP:6/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-18:54:03)
ディル : 【M:白熱】 (にんじゃおそるべし) (HP:58/64 TP:29/60 敏捷:18) (06/23-18:55:04)
ウルウ : (からの再びの鎧抜き。ぶっちゃけディルさん相手にこれ以外ダメージを通せる気がしない。命中1) 2D6 + 14 → [6,5] = 11 + 14 = 25 HP:6/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-18:56:12)
ウルウ : (命中2) 2D6 + 14 → [1,1] = 2 + 14 = 16 HP:6/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-18:56:25)
ウルウ : (しってた) HP:6/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-18:56:31)
ウルウ : (みしっとか手首が嫌な音立てて涙目になって悲鳴上げそうなのがまんしてる) HP:6/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-18:56:55)
ウルウ : (抜き不発!行動どうぞ!) HP:6/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-18:57:08)
ディル : 今なんか音がしたような(’’ 【知力判定】 2D6 + 13 → [4,4] = 8 + 13 = 21 (HP:58/64 TP:29/60 敏捷:18) (06/23-18:57:29)
ディル : きのせいか(’’ (HP:58/64 TP:29/60 敏捷:18) (06/23-18:57:48)
ウルウ : (煙の中で左手首握ってぷるぷるしてる) HP:6/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-18:57:52)
ディル : もし海を潜って進む船があるとするなら、そやつらへの対策は… (爆雷といわんばかりに) 【ゴッドアンガー】2倍拡大>自分を中心に 2D6 + 17 → [1,6] = 7 + 17 = 24 (HP:58/64 TP:29/60 敏捷:18) (06/23-18:58:57)
ウルウ1D6 → [2] = 2 HP:6/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-18:59:18)
ウルウ2D6 + 13 → [2,4] = 6 + 13 = 19 HP:6/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-18:59:36)
ウルウ : (ダメージどうぞ!) HP:6/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-18:59:43)
ディル : b30+14 2D6 → [3,1] = 4 (HP:58/64 TP:21/60 敏捷:18) (06/23-19:00:31)
ディル : こんなかんじ、だろうか? (18点魔法ダメージ) (HP:58/64 TP:21/60 敏捷:18) (06/23-19:00:49)
ウルウ : (11点軽減、7点通し)ぬあー!(さすがに声上げてぶっとんだ!生死判定しなきゃいけないからね、声上げて気づいてもらえなかったらやばい!) HP:-1/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-19:01:55)
ウルウ : (生死判定) 2D6 + 2 → [2,4] = 6 + 2 = 8 HP:-1/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-19:02:32)
ウルウ : (成功、気絶の図)……きゅう。(目を回したおきつねさん) HP:-1/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-19:04:08)
ディル : Σ(’’ (HP:58/64 TP:21/60 敏捷:18) (06/23-19:04:21)
ディル : 【応急手当】してから【フルリカバリー】。これはホオヅキ古事記にも書いてあることだ。 2D6 → [3,6] = 9 (HP:58/64 TP:21/60 敏捷:18) (06/23-19:05:30)
ウルウ : (げんき) HP:-1/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-19:05:47)
ウルウ : きゅう。……ぐぬう、散々力技しおってから!おかげで左手くじいたであろ!?(黙っていた弊害か、けんけーん!ほえておる) HP:16/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-19:06:30)
ウルウ : (ちなみにフルリカバーのおかげで左手首の捻挫もなおっています、実際すごい! HP:16/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-19:07:49)
ディル : とはいうものの、ふにゃふにゃな攻撃では意味がなかろう(すまないな、と平誤りはしつつも) (HP:58/64 TP:21/60 敏捷:18) (06/23-19:08:50)
ディル : (平謝り。なんだか誤変換がおおくてもうしわけなし) (HP:58/64 TP:21/60 敏捷:18) (06/23-19:09:54)
ウルウ : うむ、それはそうでありんす(ふんす、なんかえらっそう)じゃがもう少しこう、こうじゃな。引きはがしあたりに苦戦するかと思いんしたわ。 HP:16/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-19:09:57)
ウルウ : (こちらも誤変換ばっかりだから気にしないでくんなまし!っていうかこんなくっそいやらしい戦法に付き合っていただいてあざあす!) HP:16/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-19:10:27)
ディル : いや、案外シーフと飛び込みの恐ろしさを再認識させられた。こちらとしても得るものはあったよ。(’’b (対戦のお礼にカップおうどんを進呈するのである) (HP:58/64 TP:21/60 敏捷:18) (06/23-19:11:24)
ウルウ : うむ、わっちもおんしのサイズと、切り払いの相性の悪さを再確認しんしたわ…。あとな、シーフであればおんし、もっとたやすく引きはがせておったよ。(NINJAだもの。煙幕の中ノーペナで動けるからこそだもの。あ、赤いやつでお願いしますって感じに酒場にもどることにしんしょうか) HP:16/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-19:13:09)
ディル : おう、戻ろうか(’’ノ (対戦ありがとうございました(ぺこり)) (HP:58/64 TP:21/60 敏捷:18) (06/23-19:13:55)
ウルウ : (お相手ありがとうございましたー!) HP:16/16 TP:25/32 移動:19 (06/23-19:13:58)
ナレーションウルウさんが退場しました。 (06/23-19:14:01)
ナレーションディルさんが退場しました。 (06/23-19:14:44)
ナレーションミレイユさんが登場しました。 (07/02-20:42:43)
ミレイユ : 船尾楼工房が使用中だったのでこちらを錬金に使用する。まぁ、設定上は私専用の実験室だしな。 (07/02-20:43:48)
ミレイユ : 製造するのは、モカ・エスタロンだ。 (07/02-20:44:14)
ミレイユ : 錬金の固定値は、8(ソーサレス)+4(器用B)+1(白衣・スーツセットにより器用UP)+2(高級実験器具セット)+3(専用実験室)+4(アゾット剣)で合計22だ。 (07/02-20:45:17)
ミレイユ : 薬剤学極意の効果によりファンブルは発生しない。 (07/02-20:45:44)
ミレイユ : では、蒸留水×3を作る。 6D6 → [2,4,1,2,6,2] = 17 (07/02-20:46:12)
ミレイユ : 安定剤×3を作る。 (07/02-20:46:38)
ミレイユ : モカ・エスタロンを作る。 2D6 + 22 → [3,4] = 7 + 22 = 29 (07/02-20:47:04)
ミレイユ : 達成値29だな。この薬品は1日に1つまでしか作れないので2日目に移る。 (07/02-20:47:38)
ミレイユ : 蒸留水×3を作る。 6D6 + 22 → [4,1,6,1,3,3] = 18 + 22 = 40 (07/02-20:47:54)
ミレイユ : 安定剤×3を作る。 6D6 → [1,2,5,1,6,6] = 21 (07/02-20:48:09)
ミレイユ : モカ・エスタロンを作る。 2D6 + 22 → [1,2] = 3 + 22 = 25 (07/02-20:48:25)
ミレイユ : 出来が悪いな。やむを得んか。所要時間は二日間だ。以上で終了する。 (07/02-20:49:17)
ナレーションミレイユさんが退場しました。 (07/02-20:49:22)
ナレーションミレイユさんが登場しました。 (07/03-19:36:06)
ミレイユ : いかん。よく見たら判定が漏れているな。1日目の安定剤の漏れた判定を後付けだが入れておこう。 6D6 → [2,6,6,6,6,5] = 31 (07/03-19:37:14)
ミレイユ : うむ。戻ろう。 (07/03-19:37:39)
ナレーションミレイユさんが退場しました。 (07/03-19:37:41)
ナレーションガルムさんが登場しました。 (07/08-12:45:34)
ガルム : (現在の二月の丘攻防戦より遡る事数日前、1日だけホオヅキに帰還した時の昼間の事。甲板の闘技場で、戦闘勘を維持するための模擬戦をしていた時の事) (07/08-12:47:23)
ナレーションオグマさんが登場しました。 (07/08-12:49:12)
オグマ : (同じく戦いのサビを落とし、飛躍するためにと感覚を掴みかけていた竜人がせっかくだからと声をかけ) (07/08-12:50:14)
ガルム : お-、オグマ…だっけ?(あまり会話した記憶がないワンコ。腰掛けていた椅子から立ち上がって) (07/08-12:52:19)
オグマ : そうだよガルム。君は確かエティリスたちが連れて帰って来た子だったな。(フル装備での鍛錬中、したたる汗をタオルで拭いながら快活に笑いかける。)それからというもの、活躍目覚ましいじゃないか。今日もシャング師匠と鍛錬かい? (07/08-12:55:28)
ガルム : そだよー、セレンの森から来たの(ほうほう、剣に鎧に拳となんでもできそうな身体と武器だなぁと思いつつ)んーん、師匠とは会ってないよ。今日は試合勘を鈍らせないように、普段相手しないような人と戦おうと思って、闘技場きたの。 (07/08-12:58:02)
オグマ : そうか、俺も今はセレンが拠点みたいなものさ。 ツバキという妖精が勉強しにいっているからね(さりげない日常会話の中でも互いに観察は忘れない。 なるほど、野生を武で洗練させていくとこんな風になるのか…) そういうことなら俺と手合わせしないか? 体は温まっているし、幸い君と俺とは手の内を晒していない。(どうかな?と軽く胸を叩いて見せる。) (07/08-13:03:38)
ガルム : おー、じゃあやろうやろう!…あ、ツバキの知り合いなんだ。ツバキとは何回か会ったことあるよ(ウンウンと頷きつつ、尻尾をパタパタさせながら前を歩いて闘技場へ向かっていく。) (07/08-13:10:00)
オグマ : くはは、その何回かは定期検診の時だろう?だめじゃないかちゃんと予防接種はしておかないと。(はたして今のワンコをツバキが捕まえられるのだろうか。 そんな事を言いつつ闘技場へ二人で入り、向き合ったならば) (07/08-13:11:46)
オグマ : 改めて…オグマ=セルギオスだ。よろしくおねがいします。(大地を踏みしめ、重心を落としてどっしりとした構えを取る。背中に武器は背負っているが、未だ無手。)(距離は好きな所からどうぞー) (07/08-13:13:49)
ガルム : チガウヨー、ちゃんとお仕事でだよー(目逸らししつつ、闘技場に入ってから振り返り)魔狼ガルム族族長、マーナ・ガルム。手加減はしないからね!(相対距離3m程の位置へ行くと、劈掛の構えを取って) (07/08-13:16:11)
ガルム : 【距離:3m】 (07/08-13:16:34)
オグマ : 【敏捷18】 (HP:32/32 TP:52/52 敏捷:18) (07/08-13:17:39)
ガルム : 【敏捷12】 (HP: 27/27 TP: 38/38 敏捷:12) (07/08-13:18:23)
ガルム : 【M:猫の構え】 (HP: 27/27 TP: 38/38 敏捷:12) (07/08-13:18:45)
オグマ : 【M:騎士宣言】くはは、そんなに色んなところをみなくとも今は背中しか見えていないよ。尻尾は正直みたいだけれど。 (相手の構えはヘキという構えだったかな、と思いながら) もちろんだ魔狼ガルム族の長マーナ・ガルム。こちらも妖精の騎士として全力でお相手つかまつる。 (HP:32/32 TP:52/52 敏捷:18) (07/08-13:19:57)
オグマ : 【つづいてM:前羽の構え。P:騎士道大原則が一。 騎士は決して決闘から逃げる無かれ。】 (HP:32/32 TP:52/52 敏捷:18) (07/08-13:20:53)
オグマ : 【M:散眼】(騎士宣言の精神判定〜はこちらが放棄。 行動遅延。)さあ、先手は譲ろう…見せてくれ。(気概と構え、それをもって己を重厚な盾として相手を圧しつつ、出方を伺わんとす) (HP:32/32 TP:52/52 敏捷:18) (07/08-13:22:40)
ガルム : それじゃ…遠慮なく! 試させて貰うよ! (HP: 27/27 TP: 38/38 敏捷:12) (07/08-13:25:15)
ガルム : (カウンターの構えなのは明々白々。だが賢しく立ち回れるような性格ではない。距離を詰めるように飛びかかってから、身体をコマのように回して遠心力をつけた掌底を放つ)【3m移動、D(軍雄(鶴)+A四花桜槍】 2D6 + 20 → [5,1] = 6 + 20 = 26 (HP: 27/27 TP: 38/38 敏捷:12) (07/08-13:29:37)
オグマ : 【回し受け】 やはりそちらの流派は苛烈だな───(この構えを見ても真っ直ぐに攻めてくる。 こちらに飛んでくる動きを見れば実力もあり、強引に突破しようとし、それが出来るのだといわんばかりに思わず太い笑みを浮かべながら) 2D6 + 18 → [4,5] = 9 + 18 = 27 (HP:32/32 TP:47/52 敏捷:18 騎士宣言 散眼 前羽の構え) (07/08-13:33:55)
オグマ : (相手の回転にこちらの腕のエネルギーを添えて過剰回転させながら打点をずらし、流れるように反撃のために固い拳を開いてガルムめがけて振り抜いた!) 【反撃:虎口拳 】 2D6 + 18 → [3,2] = 5 + 18 = 23 (HP:32/32 TP:47/52 敏捷:18 騎士宣言 散眼 前羽の構え) (07/08-13:37:28)
オグマ : (失礼。-2して21で反撃) (HP:32/32 TP:47/52 敏捷:18 騎士宣言 散眼 前羽の構え) (07/08-13:37:59)
ガルム : (やはり防がれるか、とある程度は想定していたこと。ならば払われた腕を軸にして身体を一歩前へ。払われた衝撃をそのまま回転に使って身体を巻き込むようにしながら、ゼロ距離で逆腕の肘を鳩尾のやや上を勝ちあげるように)【回避時追撃:肘打ち】 2D6 + 19 → [1,5] = 6 + 19 = 25 (HP: 27/27 TP: 38/38 敏捷:12) (07/08-13:38:37)
ガルム : (あれ 前羽って正拳突き以外のスキルって使えるのか(。-∀-)) (HP: 27/27 TP: 38/38 敏捷:12) (07/08-13:38:54)
オグマ : (おっと、先に肘打ちの回避判定。) 2D6 + 15 → [2,3] = 5 + 15 = 20 (HP:32/32 TP:47/52 敏捷:18 騎士宣言 散眼 前羽の構え) (07/08-13:39:53)
オグマ : (むしろ正拳突き以外使えないこと初耳でござった。差し替える?) (HP:32/32 TP:47/52 敏捷:18 騎士宣言 散眼 前羽の構え) (07/08-13:40:28)
ガルム : (もろにカウンターの格好で鉄拳が頭部に迫る)【基本スキルでカウンターってできないものだと認識してたが…明文がないので不明(。-∀-) このゲームカウンターが強すぎるから自重の念が働いてた可能性も微レ存なのでとりあえずそのままで】 2D6 + 13 → [1,3] = 4 + 13 = 17 (HP: 27/27 TP: 38/38 敏捷:12) (07/08-13:41:54)
オグマ : (差し替える場合は真正拳もつかえないのかね? とりあえず正拳突きの場合は22を目標に回避をどうぞ。カウンターなのでCは使えないから注意してね!) (HP:32/32 TP:47/52 敏捷:18 騎士宣言 散眼 前羽の構え) (07/08-13:42:48)
ガルム : 【B58+16@10/11】 2D6 → [2,5] = 7 (HP: 27/27 TP: 38/38 敏捷:12) (07/08-13:43:42)
オグマ : (他のカウンターはわざわざ通常攻撃で書いてあるからこっちは出来ると思ってたん…(´・ω・`) まあ次のTからは無しで。) (HP:32/32 TP:47/52 敏捷:18 騎士宣言 散眼 前羽の構え) (07/08-13:44:26)
ガルム : 【固定値17だった 28点の刺突属性(便宜上爪扱いなので】 (HP: 27/27 TP: 38/38 敏捷:12) (07/08-13:44:37)
オグマ : 【防御判定 B15+13】(忘れてた) 2D6 → [6,2] = 8 (HP:32/32 TP:47/52 敏捷:18 騎士宣言 散眼 前羽の構え) (07/08-13:44:57)
ガルム : (正直わからんのよな(。-∀-) ) (HP: 27/27 TP: 38/38 敏捷:12) (07/08-13:46:08)
オグマ : 【28-20=8/2で4点貫通】 …ぅう!(反撃に意識を割きすぎて向こうの反撃に対し詰めが甘かった。だが、せめてこちらだけはと虎口拳を放ち) (HP:32/32 TP:47/52 敏捷:18 騎士宣言 散眼 前羽の構え) (07/08-13:46:44)
ガルム : あたっ…(つぅ、と視界がクラクラする。 肘は打ち込んだが、意識は混濁したままで、ぼんやりと映る相手の挙動に備える)【ターン終了】 (HP: 27/27 TP: 38/38 敏捷:12) (07/08-13:48:38)
オグマ : そこ、だ!【オグマの反撃によって前羽の構えが解除されたことで、こちらの能動的攻撃も可能に。 続いて反対の拳で通常攻撃(単独)→尻尾(左拳との連撃扱い)→ブレスと畳み掛ける】 (HP:28/32 TP:44/52 敏捷:18 騎士宣言 散眼 前羽の構え) (07/08-13:49:31)
オグマ : 【通常攻撃(左拳):突き】 2D6 + 14 → [3,2] = 5 + 14 = 19 (HP:28/32 TP:44/52 敏捷:18 騎士宣言 散眼 前羽の構え) (07/08-13:50:01)
オグマ : 【尻尾 (振り)】 2D6 + 14 → [6,4] = 10 + 14 = 24 (HP:28/32 TP:44/52 敏捷:18 騎士宣言 散眼 前羽の構え) (07/08-13:50:16)
オグマ : 【ブレス】 2D6 + 14 → [1,6] = 7 + 14 = 21 (HP:28/32 TP:44/52 敏捷:18 騎士宣言 散眼 前羽の構え) (07/08-13:50:27)
ガルム : 【回避 クリのみ】 2D6 → [2,4] = 6 (HP: 27/27 TP: 38/38 敏捷:12) (07/08-13:55:06)
ガルム2D6 → [2,4] = 6 (HP: 27/27 TP: 38/38 敏捷:12) (07/08-13:55:07)
ガルム2D6 → [1,4] = 5 (HP: 27/27 TP: 38/38 敏捷:12) (07/08-13:55:08)
ガルム : つぅ…! (HP: 27/27 TP: 38/38 敏捷:12) (07/08-13:55:16)
オグマ : (昨日とおなじく、相手の方が修練の量は上。結晶体の輝きがちがう。 だからこそ今、ここで畳み掛けると拳を突き入れ)【B30+17 C11】 2D6 → [2,5] = 7 (HP:28/32 TP:41/52 敏捷:18 騎士宣言 散眼 前羽の構え) (07/08-13:57:11)
オグマ : (尻尾を振り薙ぎ)【B26+15 C10】 2D6 → [5,4] = 9 (HP:28/32 TP:41/52 敏捷:18 騎士宣言 散眼 前羽の構え) (07/08-13:58:03)
オグマ : (最後にブレスを吐きかけた)【B20+15 C10】 2D6 → [2,6] = 8 (HP:28/32 TP:41/52 敏捷:18 騎士宣言 散眼 前羽の構え) (07/08-13:58:44)
オグマ : 【24点/22点 物理ダメージ+21点炎属性魔法ダメージ】 (HP:28/32 TP:41/52 敏捷:18 騎士宣言 散眼 前羽の構え) (07/08-14:00:08)
ガルム : 【B28+12 (HP: 27/27 TP: 38/38 敏捷:12) (07/08-14:03:07)
ガルム2D6 → [4,4] = 8 (HP: 27/27 TP: 38/38 敏捷:12) (07/08-14:03:10)
ガルム2D6 → [4,4] = 8 (HP: 27/27 TP: 38/38 敏捷:12) (07/08-14:03:11)
ガルム : 【5、3、9ダメージ 17貫通】 (HP: 27/27 TP: 38/38 敏捷:12) (07/08-14:03:35)
ガルム : あいたた… (HP: 10/27 TP: 38/38 敏捷:12) (07/08-14:03:50)
オグマ : ふう…(未だ熱の残る息を吹き散らし、腰を落とした空手の構えに戻す) (HP:28/32 TP:41/52 敏捷:18 騎士宣言 散眼 前羽の構え) (07/08-14:05:16)
オグマ : 器用なんだなガルムは。まさか空手も収めてるとは思わなかったよ……武王、というやつかな。 (HP:28/32 TP:41/52 敏捷:18 騎士宣言 散眼 前羽の構え) (07/08-14:05:39)
オグマ : (ターン終了) (HP:28/32 TP:41/52 敏捷:18 騎士宣言 散眼 前羽の構え) (07/08-14:06:33)
オグマ : 【2T目 M:騎士宣言 散眼】 (HP:28/32 TP:41/52 敏捷:18 騎士宣言 散眼 前羽の構え) (07/08-14:06:52)
ガルム : 【2ターン目 スタン中】 (HP: 10/27 TP: 38/38 敏捷:12) (07/08-14:07:56)
オグマ : すまないがこの好機、活かさせてもらう! (A:真正拳。 好敵手に向ける殺気はなく。昨日の戦いを経て昇華させた正拳突きを真正面から打ち込まんと!) 2D6 + 18 → [3,6] = 9 + 18 = 27 (HP:28/32 TP:41/52 敏捷:18 騎士宣言 散眼 前羽の構え) (07/08-14:11:15)
ガルム : (視界が炎で遮られ、拳の出所が見えないまま、鋭い一撃を避けるのは至難。ほぼ山勘で部位を守るためのクロスガードを敷いて)【回避】 2D6 → [4,6] = 10 (HP: 10/27 TP: 38/38 敏捷:12) (07/08-14:13:18)
オグマ : 【ダメージ:B30+21 防御無視・大 C11】 2D6 → [2,4] = 6 (HP:28/32 TP:31/52 敏捷:18 騎士宣言 散眼) (07/08-14:14:01)
オグマ : 【27点物理ダメージ 防御無視・大】 (HP:28/32 TP:31/52 敏捷:18 騎士宣言 散眼) (07/08-14:14:30)
ガルム : 【コツカケで防御無視を中に変更 B0+12】 2D6 → [1,4] = 5 (HP: 10/27 TP: 38/38 敏捷:12) (07/08-14:14:49)
ガルム : 【14点くらい貫通してバタンキュー】ぎゃふん!(山勘は外れた! 直撃して数m吹っ飛ぶワンコ) (HP: 10/27 TP: 38/38 敏捷:12) (07/08-14:15:53)
オグマ : (相手のこちらの殺意なき拳に反応する。急所を守るクロスガードは、しかしこちらを認識してのものでなく) ───せい!! (そのブロックの隙間に吸い込まれた正拳突き。納得の行く感触に残心をしてからまずガルムに)ありがとうございました!(両腕を交差させながら降ろす空手の礼をして) (HP:28/32 TP:31/52 敏捷:18 騎士宣言 散眼) (07/08-14:18:02)
オグマ : だ、だいじょうぶかガルム!すまない、昨日ちょっと実戦で追い込まれたものだからつい…!(慌ててかけよって応急処置を施し、衛生兵を呼んで回復してもらうのである) (HP:28/32 TP:31/52 敏捷:18 騎士宣言 散眼) (07/08-14:18:50)
ガルム : あいたた…いや大丈夫だよ というか心配されるのもちょっとショック(ムーっとほっぺを膨らませて寝転んだまま) (HP: 10/27 TP: 38/38 敏捷:12) (07/08-14:19:32)
オグマ : そうはいうがこっちは体が暖まっていたんだ、もう少し……(もう大丈夫か?体で不具合が起きてるところは?と膝をついて抱き起こそうとする) (HP:28/32 TP:31/52 敏捷:18 騎士宣言 散眼) (07/08-14:23:28)
ガルム : 平気、少し休めば治る(クラクラする頭を振りつつ)しかし一か八かはあまりするもんじゃないかなぁ…(しかし性格上じっとしてられないので、ザ・チョロイン!) (HP: 10/27 TP: 38/38 敏捷:12) (07/08-14:24:55)
オグマ : そうか…よかった…(ツバキ仕込みなのか応急処置の手付きはしっかりしており、簡単な診察をしたあとホッと息を吐いて) 空手を収めてるならそちらも前羽、とかされてたら困っていたかな。 あれでかなり神経を削っていたから(1T 構えや気勢だけでTP5消費である。つらい) (HP:28/32 TP:31/52 敏捷:18 騎士宣言 散眼) (07/08-14:27:47)
ガルム : うーん 本気で一対一の決闘だったら (HP: 10/27 TP: 38/38 敏捷:12) (07/08-14:29:44)
ガルム : そのまま何もしなかったかな(。-∀-) (HP: 10/27 TP: 38/38 敏捷:12) (07/08-14:30:09)
オグマ : くはは、確かにそれが一番こまったなぁ。 その場合は誘い方を工夫しなくちゃならなかった(騎士宣言で精神抵抗失敗した人は攻撃をしかけられるなら仕掛けなきゃいけない、なのか、攻撃するか行動放棄するか選べるのかも結構謎い) (07/08-14:32:08)
ガルム : 一応対策はあるにはあるんだけどね(飛び込みで攻撃権を破棄したり、カウンター不可の攻撃したりと) (HP: 10/27 TP: 38/38 敏捷:12) (07/08-14:34:19)
ガルム : ただ事はそう簡単にはいかないから困ったものだー(うへーい (HP: 10/27 TP: 38/38 敏捷:12) (07/08-14:34:55)
オグマ : だな。 今回はお互い初見だからうまくいったようなものだし(ないすファイト、と言いながらも手付きはワンコを撫でるソレで頭撫でてる) (07/08-14:37:31)
オグマ : さてさて、それじゃあ俺は一旦汗を流してくるよ。 お疲れ様、また時間があったらやろう…… (07/08-14:38:08)
ガルム : あまり先読みで相手の動きを読んじゃうと 引き出しの出し合いにならないしねぇ(撫でられて眼を細めつつ)うん、またねー (HP: 10/27 TP: 38/38 敏捷:12) (07/08-14:38:36)
オグマ : (ガルムが大丈夫そうならそっと腕を離し、部屋へと戻っていくのであった) (07/08-14:38:39)
ナレーションオグマさんが退場しました。 (07/08-14:38:47)
ナレーションガルムさんが退場しました。 (07/08-14:39:09)
ナレーションつきはみGMさんが登場しました。 (07/11-21:45:35)
つきはみGM : そーれーはひみーつひーみつーひーみーつー(ひへいしたこえ) (07/11-21:45:55)
ナレーションアストレイアさんが登場しました。 (07/11-21:47:19)
アストレイア : なーのーだー( ・∇・) (07/11-21:47:26)
ナレーションシャルトさんが登場しました。 (07/11-21:48:16)
セフィ (NPC) : ごとんごとん。(酒場の一角を依頼斡旋用に仕切り板立ててる依頼人) (07/11-21:48:30)
アストレイア : (Lv4ー7の依頼にLv3と4ってなかなかチャレンジャーやな( ・∇・)) (07/11-21:49:25)
つきはみGM : 現在参加者二名か…。中々のハードモードだけどまあ…なんとかなるなる!(勢い) (07/11-21:49:41)
ナレーションアハトさんが登場しました。 (07/11-21:50:45)
アストレイア : (しかもシーフもセージもないこのアレ仕様) (07/11-21:50:49)
アハト : (まだ間に合うかな? (07/11-21:50:50)
つきはみGM : 人数上限は特に今回は定めていないのでどうぞ。なお想定人数は4人ほどだった模様です。 (07/11-21:51:28)
つきはみGM : シーフなし、セージなしで挑む魔術師のダンジョン。何も起こらないはずもなく… (07/11-21:51:58)
アハト : (それじゃお邪魔するよ (07/11-21:52:14)
アストレイア : あ、アハト来るならバトンタッチするのだ( ・∇・)(いそいそ 前衛不足ゆえに蒲焼きだったが それなら元々予定してた子にチェンジゲッター) (07/11-21:53:10)
セフィ (NPC) : …ふう(仕切りおわり) (07/11-21:53:12)
ナレーションアストレイアさんが退場しました。 (07/11-21:53:17)
ナレーションイチカさんが登場しました。 (07/11-21:53:37)
イチカ : というわけでわたくしの出番ですのー (07/11-21:53:49)
ナレーションフィミアさんが登場しました。 (07/11-21:53:55)
フィミア : おっすおっす〜 (07/11-21:54:04)
アハト : ・・・・おや?(いいのかな?という顔) (07/11-21:54:22)
セフィ (NPC) : 【ひとまずの人数追加は21:10までをめどとします。それから導入開始といたします】 (07/11-21:54:44)
イチカ : ふっふっふー 久しぶりの出番ですわ (07/11-21:55:51)
フィミア : お〜よろしくねぇ(人差し指差し出し握手 (07/11-21:56:25)
つきはみGM : 開始までの間、どうぞご歓談くださいのむーぶめんと (07/11-21:56:47)
イチカ : 宜しくお願いしますの(手袋つけて握手 (07/11-21:56:51)
アハト : それじゃよろしく頼むよ (07/11-21:58:55)
シャルト : シーフとってるけど、lvががっつり足りない。(ええlv4ほど) (07/11-21:59:59)
イチカ : 私にお任せですわ(ばさっと髪をかきあげて (07/11-22:00:19)
フィミア : シーフもセージもないけどネゴシエイターちょっとだけ使えるわね〜後は火力かね (07/11-22:01:31)
アハト : そっちは期待しておくよ。(銃をくるくる回してホルスターに) (07/11-22:01:48)
アハト : 一応セージは持ってるけど……(目をそらし) (07/11-22:02:05)
シャルト : 転生職が半数って世も末だねぇ。(がんばれ、GM。難易度あげても問題ないぞー。魔境セフィのお宅) (07/11-22:02:13)
つきはみGM : えっ。今既に難易度上げた後ですけど、もう一段上げていいの?よいんだね? (07/11-22:02:57)
イチカ : 非転生組が置いてきぼりにならないくらいならどこまであげても問題ですわ(´∀`*) (07/11-22:03:46)
アハト : 転生職・・・・?(ふぁみあだけだろ?という顔) (07/11-22:04:01)
つきはみGM : シャルトもエンプレスだから転生じゃったの (07/11-22:05:05)
シャルト : ですです。lv3だけどね。>GM (07/11-22:05:41)
フィミア : 言っとくけど。戦士と大差ないわよ(むしろ戦士の時の方が強かった。 (07/11-22:06:06)
つきはみGM : まあこのままの難易度でよかろうて…。 (07/11-22:06:07)
イチカ : それではレッツゴーですの(フィミアの頭上に着地 (07/11-22:06:30)
フィミア : 落ちないように気をつけてね(よいしょっとイチカちょっと触り落ちないようにてっぺんに (07/11-22:07:10)
つきはみGM : 【22:10までやがな。人数のうんたら。目が、めがおかしい】 (07/11-22:07:14)
シャルト : (初めてのお宅訪問。買ったはいいけど、使わない名馬に幌馬車を引かせる暴挙。) (07/11-22:07:45)
つきはみGM : と言っても、増えることもなさそうですし、あと一名と余裕を見て先んじて導入を開始します。 (07/11-22:08:00)
セフィ (NPC) : こほん。それではみなさん、この度は依頼を聞いてくださってありがとうございます。 (07/11-22:08:32)
イチカ : 落ちませんわよ。私を誰だと思っていますの(ふんす (07/11-22:08:59)
アハト : 興味があったからね。(にこにこと) (07/11-22:09:33)
セフィ (NPC) : 依頼の内容ですが――。先んじて張り紙(ブリーフィング)させていただいた通り、屋敷の地下にある、図書室の警備になります。誰かのいたずらか、想定外の本が混じりこんでしまっているらしくて。 (07/11-22:09:48)
シャルト : 蛾(''(主に羽が)>イチカ (07/11-22:10:40)
セフィ (NPC) : 詳しい話は現地で父に行ってもらうとしまして…、こちらの報酬額で問題ありませんか?(すいと出された契約用紙。提示金額は一人当たり成功報酬として5000セレンとのこと) (07/11-22:11:02)
フィミア : ワタシもオートモービル持ってくればよかったわね〜 (07/11-22:11:33)
セフィ (NPC) : 【人数に関しては10分をもって締め切りとさせていただきます。】 (07/11-22:11:41)
イチカ : ぶち殺しますわよ(‘‘>シャルト (07/11-22:11:52)
イチカ : 地下ですわね…地下…なんですのね… (07/11-22:12:35)
シャルト : 問題ないよ。お宅訪問とコレクション見たかったしね。>セフィ (07/11-22:12:55)
アハト : 地下の図書館警備なんだね。こういう仕事は初めてだけど…多分大丈夫だよ。報酬はこれで私は問題ないよ。 (07/11-22:13:35)
アハト : (他人のダンジョンと聞いてわくわくしていたという) (07/11-22:13:45)
セフィ (NPC) : あら、残念ですけれどこちらは一般公開もしてる図書室なんです。(あらあらうふふって顔) (07/11-22:14:01)
イチカ : あ、あの…(恐る恐る手を挙げて (07/11-22:14:42)
シャルト : あ、魔境の方じゃないんだ。……って被害者出るかもだから、急いだ方がいいよね?>セフィ (07/11-22:15:00)
イチカ : (ゴニョゴニョ)(地下は明るいんでしょうね? と耳元で確認)>セフィ (07/11-22:15:04)
セフィ (NPC) : 今はこういったことがありましたので、閉鎖はしていますけれど……問題が解決すれば、また開放するつもりですので。(あらかたOKが出たところで、依頼証書を丸めて結び、カッツェミスト家印を押して) (07/11-22:15:09)
セフィ (NPC) : ……うん?ええ、明るさは問題ないですよ。今は閉鎖してあるとはいえ、一般の方にも本を読んでもらえるように光源設備はばっちりです(まがお)>イチカ (07/11-22:15:45)
セフィ (NPC) : 魔境のほうに挑むのでしたら……そうですね。 (07/11-22:15:58)
セフィ (NPC) : 2、3回は死ぬ覚悟で。今いえるのはそれだけです(えがお!) (07/11-22:16:14)
アハト : 一般開放もしてるんだ・・・それは凄いね。(驚き) (07/11-22:16:31)
フィミア : 図書館ねぇ〜読書は割と好きよ〜 (07/11-22:16:48)
セフィ (NPC) : 勿論、カッツェミスト家の屋敷は領民にも開放されています(えがお) (07/11-22:16:55)
セフィ (NPC) : ……と、いうわけで…ええと。 (07/11-22:17:04)
つきはみGM : リーダーを決めるタイミングだ…。さあ誰に証書が渡るのか!) (07/11-22:17:25)
アハト : (開放と聞くだけで凄いと思ってしまう。マスターは寂しい島の住人) (07/11-22:17:50)
イチカ : (ぎゅっとガッツポーズ) (07/11-22:17:58)
セフィ (NPC) : 閉鎖自体は終わってますので、急いで…、と言うほどではないですけれど…。そうですね、暇を持て余した人がお酒ばかり飲むようになってしまっては、いささか問題が。 (07/11-22:19:28)
イチカ : やはりここは私の番ですわね(ずずい ただの目立ちたがりの自己主張の激しい蛾なので無視しても良い) (07/11-22:19:36)
つきはみGM : (では、他に立候補がいなければ、イチカへ丸めた証書が渡されることになります) (07/11-22:20:11)
セフィ (NPC) : 船の中から、ティガールの片田舎行の旅人のとびr……こほん!ポータルを使っていただければ、現地のほうにうちの家紋をつけた馬車がどこかに止まっていると思います。 (07/11-22:20:56)
アハト : ・・・・暇? (07/11-22:21:10)
セフィ (NPC) : その御者に証書をみせれば、屋敷のほうまで…そうですね、片道2、3日かけて向かってくれるはずです (07/11-22:21:36)
セフィ (NPC) : (冒険譚とかの娯楽書も入れているらしい)<暇 (07/11-22:22:10)
セフィ (NPC) : 準備ができましたら、ポータルの方からティガール片田舎へと向かってください(きりっ) (07/11-22:22:42)
イチカ : (テレレレーン ねんがんの しょうしょを てにいてたぞ!) (07/11-22:22:52)
つきはみGM : 片田舎、と言うことで現地ではまともに買い物は出来ません。保存食くらいは購入が可能ですが。それ以外の買い物、準備が終わり次第、リーダーの宣言でたびのとびr…ポータルに向かうことになります (07/11-22:23:31)
イチカ : 了解ですわ では行きますわよ(フィミアの頭上からゴーゴーサイン)>GM・ALL (07/11-22:23:53)
フィミア : 送迎つきとは恐れ入った……ちなみに私のとこも送迎付きだけどどう?(死後のと文頭につくやつがセフィに聞いてみる)>セフィ (07/11-22:24:20)
イチカ : あ、買い物してから行きますわ(´∀`*)>GM (07/11-22:24:28)
つきはみGM : (ざっざっざっざ)つきました。時間は昼過ぎ、食べ物関係のしゅざあああああ<かいものせんげん (07/11-22:25:03)
フィミア : おっけー行くわよ嬢ちゃん振り落とされないでね〜(背筋ピンと張りなるべく揺れないようにイチカと歩き (07/11-22:25:07)
セフィ (NPC) : 折角ですが、私には神の声は未だ届かず――。(にっこりほほ笑んでの辞退をするフレイア派) (07/11-22:25:37)
つきはみGM : 買い物は今のうちにどうぞ (07/11-22:25:55)
フィミア : 残念。ただそのうちに気が変わるでしょうて〜(へらへら (07/11-22:27:14)
つきはみGM : (ともあれ買い物はさておいて)食べ物関係の露店も畳まれ出した時間帯。交易路に位置するためか、そこそこの賑わいはこの時間もあるものの、見事に田舎です。緑あふるる片田舎、人の活気がどこかのどかさすら感じられます。なお主に言語は共通語です。 (07/11-22:27:35)
アハト : 私は買い物は大丈夫だよ (07/11-22:27:50)
フィミア : イチカわたしの分も頼むわ〜(髪の毛ぐいぐいと引っ張られ操縦される様に動いてる (07/11-22:28:01)
つきはみGM : 買い物が終わった時点で、セフィの家の馬車を探すことになります。今の時点でもかっぽかっぽとあっちこっち馬車が歩いていたりします (07/11-22:28:35)
シャルト : おー。(初めて見る景色堪能中) (07/11-22:28:38)
商人 (NPC) : 手彫りの人形ー、手彫りの人形はいかがかねー (07/11-22:29:03)
商人 (NPC) : お土産に、骨を細工したアクセサリーあるよー!川底で拾い上げた幸運の石つきだー! (07/11-22:29:30)
つきはみGM : と、食べ物関係というよりはアクセサリーやら日用品などの露店が、今の時間帯活発なもよう (07/11-22:29:53)
イチカ : まぁこんなものですわ(買い物を終えて帰ってきた (07/11-22:31:30)
イチカ : (キョロキョロ お花屋さんや園芸屋はいないかチェキ) (07/11-22:32:07)
つきはみGM : このタイミング以降、船に戻っての補充は都度1週間の経過となります。買い物はいまのうちに! (07/11-22:32:12)
商人 (NPC) : 良い土揃えてるよぉー!先日の大雨でひっくり返った腐葉土だー! (07/11-22:32:41)
つきはみGM : (なお花屋さんはないもよう) (07/11-22:33:10)
アハト : 賑やかでいい場所だね。これぐらいの活気は大事だよ。(愉しそうに店を眺めて) (07/11-22:33:43)
つきはみGM : では、問題がなければ紋章を見て馬車を探すことになります。紋章学を用いた場合、目標値は12。それ以外の観察などを行う場合は目標値15となります。他、行動に対する提案ございましたら都度お願いします。 (07/11-22:34:39)
フィミア : あんまり目立ってもあれだし仮装しとこうかね(鎧姿から町娘の格好にちぇーんじ) 2d6 2D6 → [6,4] = 10 (07/11-22:35:08)
イチカ : ムムム…腐葉土は欲しいけど持って帰るまでが大変ですの 帰りに買って行きますわ (07/11-22:35:32)
アハト : (観察 2d+9 2D6 + 9 → [3,3] = 6 + 9 = 15 (07/11-22:35:43)
イチカ : さて目的の馬車を探しますわよー (07/11-22:35:55)
つきはみGM : アハトがふと目をやった先には、カッツェミスト家の家紋が記された幌馬車が (07/11-22:36:23)
御者 (NPC) : ……びくう!?(そして、何やら悪寒を感じたらしい性別不明の御者がいるもよう (07/11-22:36:43)
アハト : (満面の笑みを浮かべて、カツカツと馬車に近づていき。こんこんとノック) (07/11-22:37:14)
シャルト : (アハトの様子眺めてる) (07/11-22:37:49)
イチカ : お、見つけたようですわね…って知り合いですの? (07/11-22:37:54)
御者 (NPC) : ヒィ。お嬢の依頼だからお嬢の依頼だからお嬢の依頼だから…(御者はぶつぶつゆっています)……こほん! (07/11-22:37:57)
つきはみGM : (酒場によくたむろする人たちは、「あれっ、こいつこたつの中にまれにいる怠け者じゃね?と判定不要で気づけます) (07/11-22:38:37)
アハト : ちょっとした知り合いかな。(にこにことして)さて、案内をちゃんとしてくれるんだよね?(御者をぽん) (07/11-22:39:15)
御者 (NPC) : えーと、それじゃあ今回依頼をうけてくれたのはー、このよにんー?(若干間延びした、眠そうなけだるそうな、軽薄そうな声で聞いてきました)>ALL (07/11-22:39:16)
御者 (NPC) : (もっというと、セフィのメインウェポンであることも気づけます) (07/11-22:39:40)
フィミア : 面こっち向けろよ…信用ならないだろ…?。なぁ!(ヤクザムーブ (07/11-22:40:24)
つきはみGM : まあ御者の正体は何らシナリオに関係がないのでさておきましょう。 (07/11-22:40:29)
シャルト : あ。(('' (いや、こんなにぐーたらだっけと酒場での様子思い返してる) (07/11-22:40:51)
御者 (NPC) : えー、みてるよー。みてるじゃーんー。(眠そうかつ軽薄そうな長髪の性別不明者です)>フィミア (07/11-22:41:07)
イチカ : 全然知らないですわ(。-∀-) (07/11-22:41:28)
イチカ : とりあえず、証書ですの。ひとっ走り頼みますわ>従者 (07/11-22:41:45)
御者 (NPC) : はい、証書確認ー、それじゃあお嬢の言いつけ通りいくよー。ほらのったのったー。(と、一同を幌馬車の中へ誘導。中には全員、荷物を置けるだけのスペースはあります。あと隅っこのほうに小さな木箱もあります) (07/11-22:42:38)
フィミア : ……どっかで聞いたことあるなぁ。まぁそれでいいや(多分船にいた誰かだろうと選定放棄 (07/11-22:43:24)
御者 (NPC) : ここからー、2、3日安全運転でいくからー、あわてず騒がずねー。はいどー。(という掛け声と共に、おうまさんがのったのったと歩いて行ってくれます。御者とはいえ、単に座っているだけのようです) (07/11-22:43:29)
御者 (NPC) : あとー、ろうばしんー。あんまり喧嘩腰だと、貴族系相手にするときはちょっとマイナス点になることあるよーおー(おうまはきょうもーぱっぱかはしる。外の景色は町から離れると途端に木々に囲まれるように。割と近くに川が流れているのか、水音が聞こえる道を、ぱっぱかぱっぱか) (07/11-22:44:59)
アハト : (働いてるならいいか、と御者に任せる事に) (07/11-22:45:43)
イチカ : その辺はネゴシエーターの人にお任せしますわ(のんびりだらーり (07/11-22:45:49)
御者 (NPC) : (割とまっすぐっぽいのに蛇行していたり坂道の錯覚を起こしたりする道をゆくと、2日後には開けたところにぽつんぽつんと家が建ち、大きめの畑があるとても小さな集落に突くことになります。【この時点で食料2日ぶんの消費となります】。日数分ない方は申告のほど願います) (07/11-22:47:20)
シャルト : 勉強したけど忘れたし。(幌馬車の中で外の風景眺めてる。ないと思うけど一応警戒) (07/11-22:47:54)
フィミア : 流石に面倒くさいことは避けるわよ〜…多分(没落貴族+神懸だが手が早い) (07/11-22:48:01)
つきはみGM : (正確には二日後の昼ごろ。周辺ではまだ農作業に従事している領民もいるもよう) (07/11-22:48:22)
イチカ : (もぐもぐ 妖精は省エネ 余裕で持つ) (07/11-22:48:23)
アハト : (缶詰のパンを食べながら何を育てるか見てたりする (07/11-22:50:06)
つきはみGM : 北部には三つの高い塔を頂いた屋敷が見えます。中央は、集落内の人が見えるよう時計塔になってるようです。あとはがっしりした石壁に阻まれていて、屋敷の内部は見えない模様。四隅のタレット、楼門を備えたたたずまいは辺境伯の屋敷というには割とふさわしい堅硬さがあるかもしれません。ないかもしれません (07/11-22:51:48)
シャルト : (保存食をむぐむぐ。日記更新) (07/11-22:52:05)
アハト : 立派な屋敷が見えて来たね・・・・あれかな?(もぐもぐ) (07/11-22:52:38)
イチカ : あれのようですわね(遠目に見えてきた屋敷を眺めて) (07/11-22:53:04)
御者 (NPC) : まあ、合わせようと頑張ってくれることをくみ取ってくれる貴族もいるけどねーえー。大抵はたぬきだから、気を付けてねえー。はい、開門ー。(と、屋敷桟橋前で声をかけると、ぎりぎりぎりー、と滑車の動く音と共に跳ね橋がおり、道ができた模様)……いつもなら桟橋も落としたままなことがおおいんだけどねえー (07/11-22:53:31)
シャルト : そこはないって言っちゃダメなところじゃ。(外見大したことなくても、中身が魔境な時点で) (07/11-22:53:31)
フィミア : でかいわね〜…(保存食もぐもぐ (07/11-22:53:59)
つきはみGM : と、言った具合に道中はさしたる問題もなく、無事に屋敷に入ることができました。割と庭もひろーい。が、手入れは十全に行き届いているとはいいがたい模様。 (07/11-22:54:22)
御者 (NPC) : じゃ、フォルトゥナさんは馬車をもどしてくるからー、お嬢のおとーさんがすぐに迎えに来てくれるはずだよー(と、御者はこの場を離れる模様) (07/11-22:55:16)
つきはみGM : (大丈夫大丈夫、本格攻略しないのなら魔境には至らないって!) (07/11-22:56:20)
イチカ : (確か噂では立派な庭園があると聞きましたわね、と庭先を見て回る園芸家妖精) (07/11-22:56:21)
アハト : こんな仕掛けまであるんだ・・・・いいね・・・(感心して) (07/11-22:56:22)
つきはみGM : ――と、御者と入れ替わるように (07/11-22:56:36)
アハト : (むしろ屋敷の作りに興味が出てしまったという) (07/11-22:56:44)
シャルト : あれ、セフィさんお手入れ頑張ってるって言ってたのに。(庭の造形。主にアート的な部分気合いれてると聞いたことあるだけに首を傾げ) (07/11-22:57:10)
カッツェミスト伯 (NPC) : ――やあ、君たちが今回セラフィが頼った冒険者かい?(と、どことなく儚げな。脆そうな。そんな草臥れ切った声で出迎える、仕立ての良かっただろう服を着て一同を迎え入れる中年男性が) (07/11-22:57:38)
イチカ : うーん…なんかこの辺イマイチですわね。人手足りてないのかしら。 (07/11-22:57:58)
つきはみGM : (セフィ:人手がたりないんです!完成させても維持させていくだけの人手が!!!) (07/11-22:58:34)
シャルト : (深々と頭を垂れるのみ。後はネゴシエーターにぱすっ!) (07/11-22:58:42)
イチカ : な、なんかやせ細った方ですわね…(こほんと咳払いして)ホオヅキの冒険者、人間の言葉でイチカですわ>カッツェ (07/11-22:58:53)
カッツェミスト伯 (NPC) : はは、これは手厳しい…。私と娘に、使用人数名だけではとてもじゃないが維持が難しくてね。 (07/11-22:59:01)
カッツェミスト伯 (NPC) : (http://fragship-hd.sakura.ne.jp/hoduki/cgi/ho_up/img/453.jpg せっかく描いていただいていたのだしね!こんな外見(うしろのひと)) (07/11-23:00:02)
アハト : セフィの父親…?仕事を受けた冒険者だよ。(そっと帽子を脱いで頭を下げて) (07/11-23:00:42)
フィミア……お初にお目にかかりますわカッツェミスト伯、ご息女の依頼により参じました。(丁寧に応対するが……選定で判定してもいいです?)>GM (07/11-23:01:11)
カッツェミスト伯 (NPC) : お初お目通りします。カッツェミスト現当主。スフォベラム・フォン・カッツェミストと申します。この度は我が領内、我が屋敷内の問題ごと解決に出向いていただき、ありがたく存じます。(す、と数々の場数をくぐってきただろう、洗礼されたノーブル風の礼をして)>ALL (07/11-23:02:00)
イチカ : 宜しくお願いしますわ(スカートを両手で摘んでお辞儀) (07/11-23:02:41)
つきはみGM : してもかまいませんが、強さを測って如何するのか (07/11-23:02:45)
フィミア(そらもう。来たるべき日の為によ!) (07/11-23:03:35)
カッツェミスト伯 (NPC) : (では、目標値21で) (07/11-23:04:46)
イチカ : …依頼場所は、地下の図書室でしたわよね。細かい状況を聞きたいですわ>カッツェ (07/11-23:05:27)
カッツェミスト伯 (NPC) : ――さて、名前を頂けたのはイチカさんだけかな?(ちょっと困った笑いなど浮かべつつの小○さんボイス) (07/11-23:05:44)
フィミア : では失礼して 選定 2d6+9 2D6 + 9 → [6,2] = 8 + 9 = 17 (07/11-23:06:09)
カッツェミスト伯 (NPC) : ええ。図書室は屋敷の中から入ることができます。おそらくは日数がかかる際、みなさんが寝泊まりする部屋の階段から降りられる場所ですので、さほど手間でもないとおもわれますよ。細かいところは――>イチカ (07/11-23:07:13)
アハト : あぁ、そうだったね。どうにも名前を名乗るのは慣れなくてね。アハトだよ、よろしく頼むよ。カッツェミスト伯。(すまないと苦笑をして) (07/11-23:07:29)
イチカ : 小室テツヤ…(ゴクリ>ボイス (07/11-23:07:37)
つきはみGM : では、フィミアは選別眼を使用したものの、カッツェミスト伯の鋼の精神を貫くことはできなかった) (07/11-23:07:49)
フィミア : 名乗りおくれて大変失礼致しました。ワタシはフィミア。ヴァルキリーですわ(…やばい、見えなかったわ…とか思うがなるべく顔に出さず) (07/11-23:08:13)
アハト : (帽子をかぶり直し、イチカの交渉を静かに眺める) (07/11-23:08:25)
カッツェミスト伯 (NPC) : なに、今や辺鄙な場所を治める、名ばかりの領主さ。……証書のほうを、受け取ってもいいかい?(○山ヴォイス)>イチカ (07/11-23:08:39)
カッツェミスト伯 (NPC) : アハトさんにフィミアさんだね。よろしくお願いするよ。(風が吹けばたやすく崩れ去ってしまいそうな、そんな危うげな微笑みを浮かべ、名を告げてもらえたことを喜び) (07/11-23:09:22)
イチカ : ふんふん…それと依頼の達成条件と、やって欲しくない事を教えて欲しいですわ(証書を取り出して手渡し)>カッツェ (07/11-23:09:44)
イチカ : 本棚が多いし木が多いから、属性魔法や爆撃はもってのほかですけど (07/11-23:10:36)
カッツェミスト伯 (NPC) : (証書を受け取り、封を解き。その文面に目を通してから)――うん。地下の図書室は、言うまでもなくいくつかの分類分けがされていてね (07/11-23:10:45)
アハト : (今回は使えない武器が多いと・・・話を聞きながら選別して) (07/11-23:11:06)
カッツェミスト伯 (NPC) : まずは順番に、達成条件について話そうか。 (07/11-23:11:12)
イチカ : 宜しくですの (07/11-23:11:24)
フィミア : 本棚だけならワタシがなんとか出来るけど。本は描かれている文字とか保証しかねます (07/11-23:11:58)
アハト : よろしく頼むよ(たたずまいを直して聞く姿勢に) (07/11-23:12:52)
イチカ : 壊す前提で動くんじゃねーですわ(。-∀-) (07/11-23:12:53)
アハト : 駄目だよ、商品と壊しちゃいけないものを壊すのはね。 (07/11-23:13:15)
アハト : (そっとメイン武器皆封印) (07/11-23:13:37)
カッツェミスト伯 (NPC) : 薬草学、魔術基礎、呪術、調律術、伝承神話、航海術、宗教書、戦闘指南。この八つの分類分けされているいずれかに、三冊ほど魔書が混ざりこんだらしい。厄介なことに、これらは定期的に場所を変えてね。…その三冊をなんとか…破るなり、刻むなり、動かなくなるなりしてくれれば達成とさせてもらうよ。 (07/11-23:13:43)
カッツェミスト伯 (NPC) : 次にしてほしくないことは、そうだね…。勿論、本を扱っている場所で、領民の息抜きの場でもある。極力他の本に影響は与えてもらいたくないね。 (07/11-23:14:18)
カッツェミスト伯 (NPC) : 具体的に言うなら、火気厳禁、湿気厳禁…かな。 (07/11-23:14:43)
イチカ : となると 一番厄介なのは 魔道書か普通の魔術本なのかの区別ですわね (07/11-23:15:00)
カッツェミスト伯 (NPC) : もしも被害が出てしまったのなら……そうだね。残念ながら、その時は報酬から賠償金として減額させてもらうことになるね。 (07/11-23:15:23)
イチカ : ファイナルなファンタジーの5番目宜しく、本に牙と目がついて飛んでれば楽ですけど (07/11-23:15:37)
カッツェミスト伯 (NPC) : 見分けることは、一定以上の学士ならば問題はないはずだ。――なにせ、本来並んでいるべきではないタイトルの書物になるからね。 (07/11-23:16:09)
イチカ : そこは変わらないのですわね(。-∀-) タイトルは毎回帰るけど法則性に従うわけではないと (07/11-23:16:45)
カッツェミスト伯 (NPC) : ただ何よりも私は人命が大事だと思っている。――君たちが生きて戻ること、それが一番だ。 (07/11-23:17:02)
イチカ : そこは安心してていいですわ 殺しても死なない連中ばかりですの(ウィンクしてキュートポーズ>カッツェ (07/11-23:17:46)
カッツェミスト伯 (NPC) : はは。セルフィは本当にいい仲間に巡り合った――。(ものすごく遠くを見る眼になり) (07/11-23:18:18)
イチカ : しかしこの伯爵 今にも昇天しそうですわね(== (07/11-23:19:10)
フィミア : 三冊、火気厳禁、湿気厳禁…了解したわ〜 (07/11-23:19:10)
カッツェミスト伯 (NPC) : それでは、件の図書室への入口まで案内させてもらおうかな、イチカさん、アハトさん、フィミアさん、それに冒険者さん、 (07/11-23:19:14)
フィミア : 死神から言わせてもらうとこういう輩ほど長生きするもんだわ>イチカ (07/11-23:20:02)
イチカ : あぁ、それはシャルトっていいますの。時折霊圧が消えるから気にしなくてもいいですわ(。-∀-)>カッツェ (07/11-23:20:39)
アハト : わかったよ。それには重々気をつけるよ (07/11-23:20:58)
カッツェミスト伯 (NPC) : ――ああ。一日で終わらなければ、数日泊まっていってくれても構わないよ。なに、部屋だけは多いものでね。(そういうと、一同を屋敷の中へと案内するムーブに。歩く姿は、貴族にしては隙が無い、と言う程度) (07/11-23:21:03)
カッツェミスト伯 (NPC) : シャルトさんだね、ああ。これで全員、名前を伺うことができたよ。 (07/11-23:21:24)
アハト : 私は出来るだけ折れたくはないね・・・・それは案内を頼むよ (07/11-23:21:29)
アハト : (歩く姿に、これは…と感心して後を歩き) (07/11-23:21:53)
イチカ : なら仕事の時間以外は庭園を見させて頂きますわ。草花が泣いていたらいたたまれないですの(妖精故に、植物への愛は重い)>カッツェ (07/11-23:22:27)
つきはみGM : では、案内されたのはエントランスホールからすぐ右手側の宿泊部屋。6つの部屋が並ぶ向こうにはひと際大きな扉がありますが――そちらはさておき。南側にある下り階段が、図書室への入口になる模様です。 (07/11-23:23:14)
イチカ : さってと、準備はいいですの?>ALL (07/11-23:23:35)
カッツェミスト伯 (NPC) : ――娘には禁じられているけれどね、中庭は温室になっている。良ければ見ていってくれると嬉しい。(とかいう余談。そちらは綺麗に剪定されたまま) (07/11-23:24:05)
アハト : 私は構わないよ。さて・・・・オーガが出るかクラーケンが出るか・・・・(セパレートシールドだけ手に取り) (07/11-23:24:25)
フィミア : ならワタシはイチカを手伝おうかね。そのサイズじゃあ一人でやっても一月経っても片付かないだろうし(口角あげて支持されればその様に動いて (07/11-23:24:38)
イチカ : 手入れされてる場所は大丈夫ですわ そっちは趣味で見させてもらいますけど(それより庭だ!って顔) (07/11-23:25:01)
つきはみGM : ちなみにひと際大きな扉の向こうは、ヴァルフレイア神殿の出張場です。フレイア派ですが。 (07/11-23:25:10)
イチカ : それじゃレッツゴーですわー! (07/11-23:25:18)
イチカ : 図書室へ侵入>GM (07/11-23:25:43)
カッツェミスト伯 (NPC) : ははは。(と、笑いながら階段を下りると…そこは、床面積にしてだいたい30m×15mくらいの、ずらっと本棚の並んだ場所でした) (07/11-23:25:54)
カッツェミスト伯 (NPC) : 中央は座っての読書スペース、東西に長方形になっている形状で、見通しはやや悪いです (07/11-23:26:39)
フィミア : …興味はあるけどまた今度かしらね。その時はもう一人連れてくるから、世話やいてちょうだい?>GM (07/11-23:26:44)
イチカ : おー、よくこんなに本を集めたですの。ティガールは貿易が盛んだから本の流通も多いのかしら?(商人魂がうずうず (07/11-23:26:56)
つきはみGM : が、その本棚の前にそれぞれ、説明に会った薬草学、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承、航海術、宗教書、戦闘指南、とプレートがかかっているので探しやすくはありそうです。また、各所にライトの魔法が定期的にかけられているらしく、かなりあかるいです (07/11-23:27:47)
フィミア : しっかし……ワタシ向きじゃないわねぇ。こたつむりのが多分得意よこれ(図書室見渡し (07/11-23:27:49)
イチカ : グッジョブ! ナイス!(´∀`*) (07/11-23:28:10)
イチカ : では手分けして探しますわよー (07/11-23:28:29)
カッツェミスト伯 (NPC) : 念のため、探すにはある程度かたまっておいた方がいいと思うよ。かと言って固まりすぎていてもまた危ない。……というのは、冒険者に言うべきことでもなかったかな? (07/11-23:28:39)
イチカ : 私は薬草学をあたりますわ (07/11-23:28:49)
イチカ : 見通しさえ良ければなんとかなりますの きっと (07/11-23:29:11)
つきはみGM : 見通しはわるいです。(戒め)薄暗くはないですが。 (07/11-23:29:44)
つきはみGM : 中央からなら、少し移動すれば各本棚の並びの様子も見れます (07/11-23:30:10)
イチカ : 各ブロックごとに隔離されてるわけでもなし 隣り合うジャンルにいれば大丈夫ですの(´∀`*) (07/11-23:30:21)
つきはみGM : が、別々の本棚の個所からお互いを視認するのは不可能のようです (07/11-23:30:24)
イチカ : 思ったより面倒な配置してましたわ!? (07/11-23:30:51)
つきはみGM : 案外互い違いです。<隣り合わせ (07/11-23:31:03)
イチカ : もっと人数がいれば私が監督するんですけど…人数も少ないし 地道に潰して行きましょうですわ (07/11-23:31:26)
アハト : 私は航海術かな(そっち系だしと) (07/11-23:31:32)
つきはみGM : では、とりあえず… (07/11-23:31:51)
つきはみGM8D2 → [1,1,1,2,1,2,2,1] = 11 (07/11-23:31:59)
イチカ : シャルトは力尽きてるし 三人でひとまず順々に見て行きますの(。-∀-) (07/11-23:32:05)
イチカ : というわけで3人で行きますわよ シャルトが起きたら2:2で行きますの (07/11-23:33:27)
カッツェミスト伯 (NPC) : では、君たちの手腕を期待しているよ。(と、カッツェミスト伯は一度上に戻るようです)危険だったり、危なかったりしたら上ってくるといい。魔書は図書館から出られないようにしてあるからね。 (07/11-23:33:45)
つきはみGM : ということで、探す場所を指定してください。一日で探せるのは、合計4か所までとなります。 (07/11-23:34:15)
イチカ : とりあえず 薬草学と航海学かしらね (07/11-23:34:16)
イチカ : 薬草学行きますわよ〜>GM (07/11-23:34:33)
つきはみGM : 分断する場合はその旨を。まとまって動くのでしたらその旨をお願いします>イチカ (07/11-23:35:04)
アハト : 出来ればまとまった方がいいかもね。一人で遭遇して手に負えないと面倒だしね? (07/11-23:36:08)
フィミア : ワタシはイチカと共に行動するわ〜 (07/11-23:36:22)
イチカ : まとまって行きますわ〜>GM (07/11-23:36:48)
つきはみGM : 薬草学での判定は、薬品額、またはレンジャーの動植物知識によって本棚を調べることができます。蔵書数もかなりの数なので、そこそこ時間はかかりそうです。 (07/11-23:37:21)
つきはみGM : また、生物学でも挑戦が行えます。目標値は14となります。 (07/11-23:38:09)
つきはみGM : いずれか一人が目標値を抜いた場合、蔵書のタイトルチェックが完了します。 (07/11-23:38:34)
アハト : それじゃ調べてみようか・・・【動植物学】 2d+8 2D6 + 8 → [5,6] = 11 + 8 = 19 (07/11-23:40:06)
イチカ : 生物学で行きますわ〜【Lv4+Int3】 2D6 + 7 → [4,1] = 5 + 7 = 12 (07/11-23:40:23)
イチカ : (´Д` ) (07/11-23:40:28)
つきはみGM : 一瞬で抜いた。ずらりずらりと並ぶ植物辞典各種。すべてが本来あるべきタイトル。奇抜なタイトルのものは見つからなかった (07/11-23:41:01)
アハト : (鼻歌交じりに本を眺めてる。純粋に楽しそう) (07/11-23:41:03)
フィミア : 鬼も蛇もでそうな細道で邂逅か…釣られて顔出さないといいけどねぇ(へらへら (07/11-23:42:16)
つきはみGM : 次はどの棚にするべきか――。現在1/4 (07/11-23:42:18)
つきはみGM : 行動の提案なども、ございましたら打診どうぞ (07/11-23:43:17)
アハト : 航海術にいこう!(力んで) (07/11-23:43:30)
イチカ : じゃあ航海学へ行きますのー!みんなで>GM (07/11-23:43:59)
つきはみGM : おーらい。では航海術系の本棚のところにつきました。こちらは船の構造や歴史、それに運用術などが記されているのがおおいようです。 (07/11-23:45:07)
つきはみGM : ここでの判定は文献調査、操舵・操帆術で行えます。目標値は同じく、14 (07/11-23:46:02)
アハト : こういうのは見ていていいね・・・(いろいろあるのに目を奪われて) (07/11-23:46:25)
イチカ : 船のことはよくわからないですわね (07/11-23:46:46)
つきはみGM : ちなみにシーフ技能持ちの方は、探索した内容に並んでいたタイトルを漠然と覚えておくことができます。(次来たときにその棚を調べる場合、所要時間が半分になる) (07/11-23:46:51)
アハト : 【操舵・操帆術】 2D6 + 9 → [6,2] = 8 + 9 = 17 (07/11-23:47:16)
イチカ : あぁ そういう…(。-∀-) (07/11-23:47:30)
つきはみGM : 航行術のことも鑑みて、占星術でも降れるとします (07/11-23:47:31)
イチカ : 覚えるには何か宣言必要ですの?>GM (07/11-23:47:43)
つきはみGM : 一瞬で抜くも、矢張りおかしなタイトルの本はなかった模様。 (07/11-23:48:10)
シャルト : 餅は餅屋、海賊は海賊の人に。だねえ。 (07/11-23:48:10)
つきはみGM : 次に来たときに、記憶力で赤が出なければ半分の時間で探索ができる、ので今振る必要も宣言も必要ありません。 (07/11-23:49:08)
イチカ : オッケーですわ〜 (07/11-23:49:56)
イチカ : そしてここも何もなしと… (07/11-23:50:04)
つきはみGM : 現在2/4、周囲に灯りがあるので、時間の変化はわかりませんが、あと2回も調べたら本日はタイムリミットになりそうだな、と感じます>ALL (07/11-23:50:05)
イチカ : なら次はフィミアの領域に行きますわ (07/11-23:50:37)
フィミア : ははーん…?ちょっかい出してる下郎がってぇことかい? (07/11-23:50:45)
イチカ : 神話伝承に行きますの 全員で>GM (07/11-23:51:00)
イチカ : あれシャルトいたんですの?(。。 (07/11-23:51:22)
つきはみGM : (とりあえず本棚のチェック状況表示) 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/11-23:51:23)
イチカ : 戻ったなら教えて欲しいですわ って言っても今のシャルトと二人ペアは危険だし 初日は全員で動きますわよ (07/11-23:51:52)
アハト : ふふ、船は船乗りが一番さ(マスターと同じで陸でキャプテンハットを被ってるある意味変な剣) (07/11-23:51:54)
フィミア : …ここはワタシの戦場だ。何かあれば即分かる(戦場感知により音や声を全て察知 (07/11-23:52:02)
つきはみGM : では、神話伝承です。古今東西の神話系列の話から冒険譚に至るまで。おそらくはここが一番人気なのだろうという場所です。ある程度整えられてはいるけれど、ところどころ貸し出されているためか、巻が抜けています。 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/11-23:52:25)
つきはみGM : 残念ながら、調べるためにはタイトルをみていくしかないようです(音とかしない) 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/11-23:53:01)
イチカ : まぁ抜けてるところは安全だと思うしかないですわね… (07/11-23:53:03)
フィミア : というわけでも今分かる範囲で頼むわよ〜(イチカぺしぺし (07/11-23:53:34)
つきはみGM : 考古学、伝承知識でタイトルへの挑戦ができます。目標値は、ここも14 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/11-23:54:05)
イチカ : まぁなんとか探って見ますわ(あまり考古学は詳しくないから、それっぽいものだけチョイス)【考古学】 2D6 + 7 → [1,3] = 4 + 7 = 11 (07/11-23:54:52)
イチカ : うーん…そもそも人間の歴史なんてわかるわけないですの…(。 (07/11-23:55:07)
つきはみGM : フェアリーテイルも入ってるっぽいですが、それ以外は解らなかった>イチカ 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/11-23:55:50)
アハト : ここは苦手だよ……【考古学」 2D6 + 8 → [2,4] = 6 + 8 = 14 (07/11-23:56:12)
フィミア : でてこなくていいさ、例えば何にも分からなくたって全部除去したって言えば、犯人がくるでしょ。そうしたらワタシの耳に引っかかると思うんだけど…どうよ>(こしょこしょと耳打ちするようにイチカに声掛け) (07/11-23:57:45)
つきはみGM : では、アハトは――【誰にもわからん!あべこべ薬草学!】という本を見つけ――。また同時にシーフ技能保有者は、聞き耳、または気取りをお願いします。 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/11-23:58:23)
アハト : (ちょいちょいと手招き)これ・・・・おかしくないかい・・・?(シーフなどない・・・) (07/11-23:59:14)
シャルト : ん?(シーフ:気取り:2d+9) 2D6 + 9 → [3,2] = 5 + 9 = 14 (07/11-23:59:57)
イチカ : いやーどうかしら…っと (07/12-00:00:23)
イチカ : 【聞き耳】 2D6 + 9 → [1,2] = 3 + 9 = 12 (07/12-00:00:42)
つきはみGM : (目標突破)――では、シャルトは 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-00:00:49)
イチカ : …そもそも人為的なものかもわかりませんわ(フィミアとの会話に気を取られていたようだ (07/12-00:01:17)
つきはみGM : 一同が本のタイトルの奇妙さを覚えた、背後10m位置、ごどん、と一冊の本が落ちる音を聞きました。 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-00:01:27)
つきはみGM : 同時に【誰にもわからん!あべこべ薬草学!】のタイトルが【神話体系とその広がりについて】に書き換わります。 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-00:02:04)
シャルト : 落ちた本を拾いに行くよ。>GM (07/12-00:02:24)
イチカ : んお? なんか変わりましたわ (07/12-00:02:31)
つきはみGM : 落ちた本は、ふわりと唐突に浮かび上がり (07/12-00:02:50)
つきはみGM : ぱらぱらぱら、とページがめくれ…、どうにも敵意を感じます。>ALL (07/12-00:03:09)
イチカ : これが例の魔書ですわね (07/12-00:03:34)
つきはみGM : シャルトが前進したのならば、相対距離は一同5mまで近づけます。 (07/12-00:03:50)
イチカ : シャルト、念のため言っておきますけど、範囲魔法や属性魔法は厳禁ですわよ (07/12-00:04:08)
つきはみGM : データ不明、魔書。データを見抜くためには魔生物知識をお願いします。 魔書 ???? (07/12-00:04:22)
シャルト : 皆、こっち。(静かだけども、通る声で皆の視線を集めるべく声を上げる) (07/12-00:04:23)
イチカ : (クルクルとクナイを抜いてか指で回し)さて、毒が効く手合いなら助かりますの【魔法生物学】 2D6 + 7 → [6,5] = 11 + 7 = 18 (07/12-00:05:12)
シャルト : 流石に蔵書は燃やさないから大丈夫。('' (07/12-00:05:24)
つきはみGM : では、イチカによって見抜かれた魔書のデータは… 魔書 ???? (07/12-00:05:56)
イチカ : 炎だけじゃなくて冷気も雷もダメですわよ (07/12-00:06:07)
アハト : 実は結構面倒だね…(レイピアを抜き) (07/12-00:07:24)
つきはみGM : こんな感じ→ 魔書 HP30/30 命18 威14ブラスト 回15 防9 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:08:00)
シャルト : 無属性ならいいよねー?(敢えて聞いてみるスタンス)>イチカ (07/12-00:08:22)
フィミア : この場にいる星霊とか確認できますか?>GM (07/12-00:08:38)
イチカ : ちゃんと威力を絞れば大丈夫だと思いますわ (07/12-00:08:56)
つきはみGM : ごそごそ追加。 魔書 HP30/30 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:09:07)
シャルト : ……燃やしたい(ボソッ) (07/12-00:09:22)
イチカ : きえー(。-∀-)>毒無効 (07/12-00:09:41)
つきはみGM : 現在位置 【冒険者】―5m―【魔書】 魔書 HP30/30 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:09:50)
つきはみGM : と、速度わすれてた。 魔書 HP30/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:10:47)
つきはみGM : 戦闘開始とするならば、M宣言からどうぞ 魔書 HP30/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:10:58)
つきはみGM : この場に星霊はいなさそうです>フィミア 魔書 HP30/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:11:31)
シャルト : M:なし (07/12-00:11:58)
アハト : M なしかな (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) (07/12-00:12:18)
つきはみGM : M出そろえば、敏捷15以上の方から動いてもらって構いません。 魔書 HP30/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:13:29)
イチカ : Mなしですの (07/12-00:13:49)
シャルト上限、何m後退出来ますか?>Gm (HP: 24/24TP:30/30 敏捷:24) (07/12-00:14:59)
フィミア : M (07/12-00:15:32)
シャルト見にくい。最大何m後退出来ますか?>Gm (HP: 24/24TP:30/30 敏捷:24) (07/12-00:15:55)
つきはみGM : 後退可能距離は今の位置から5mまでですね!>フィミア 魔書 HP30/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:16:23)
つきはみGM : この場所だと濃い色のほうが見やすいよ! 魔書 HP30/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:16:32)
つきはみGM : >シャルトだった! 魔書 HP30/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:16:43)
つきはみGM : さっき書を見つけた場所が一番奥。入り口側の本が魔書として落ちてきた模様。シャルトが聞き耳たてて前進したので、相対距離は5mまで縮まっています。 魔書 HP30/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:17:27)
シャルト : 回答ありがとう!>>GM (HP: 24/24TP:30/30 敏捷:24) (07/12-00:17:32)
フィミア : M:暗黒剣(抜き出したるはドゥバッハ) (07/12-00:17:40)
イチカ : 前は任せましたわ〜(フィミアの上に乗ったまま、腰から千本を抜いて、投擲。本の真下に着弾するとそこから牙が出現し、相手を飲み込もうと)【ファング>魔書】 2D6 → [6,3] = 9 (07/12-00:18:18)
つきはみGM : ではM宣言出そろいました。敏捷15以上の方から行動どうぞ 魔書 HP30/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:18:19)
イチカ : 【魔力7なので16ですの 1抵抗ですわね】 (07/12-00:18:36)
つきはみGM : (抵抗された模様。物理と変換してダメージどうぞ)>イチカ 魔書 HP30/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:19:26)
イチカ : 【B0+7】 2D6 → [2,4] = 6 (07/12-00:19:39)
イチカ : 【9点ですの】 (07/12-00:20:04)
シャルト : さてさて、燃やしちゃダメなら…と言うよりあの本読みたい。(5m後退。アサルト:達成:2d+9+1+2) 2D6 → [3,1] = 4 (HP: 24/24TP:30/30 敏捷:24) (07/12-00:20:12)
つきはみGM : (足元から生み出された骸骨の牙は、魔書の分厚い表紙に阻まれてしまった模様) 魔書 HP30/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:20:35)
フィミア : 応援頼むよイチカ(バチンと兜のバイザーしめ覗く口元は三日月の様に歪み (HP:13/16 TP:30/30 敏捷:18) (07/12-00:20:41)
つきはみGM : (ムービングキャスト以外、行動での移動距離は3mだった記憶…?) 魔書 HP30/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:21:04)
つきはみGM : 抵抗された模様。ベース半減、クリティカルしないとしてダメージどうぞ>シャルト 魔書 HP30/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:21:30)
シャルト : (ムービングキャスト持ってるけど、P扱いじゃなっかったかなぁ) (HP: 24/24TP:30/30 敏捷:24) (07/12-00:22:05)
イチカ : 頼みましたわ (07/12-00:22:09)
つきはみGM : (あれ、実はダブルキャストやエコーキャスト、ムービングキャストのどれかから選ぶスタイルらしい) 魔書 HP30/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:22:36)
シャルト達成16。タクティカルだから達成19。>GM (HP: 24/24TP:30/30 敏捷:24) (07/12-00:23:18)
つきはみGM : どちらにしても5m後退からのアサルトは着弾。抵抗され、ベース半減クリティカル無効にはなっていますが、ダメージどうぞ 魔書 HP30/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:23:30)
イチカ : タクティカルは達成増えませんわ(。-∀-) (07/12-00:24:00)
つきはみGM : (タクティカルが抜けるのは…抵抗優位なんだ…(抵抗されて追加された魔法軽減分のカット)) 魔書 HP30/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:24:26)
つきはみGM : (なのでこの場合、抵抗優位1点を魔法防御に加えられるけれど、タクティカルゆえこの優位がかき消される) 魔書 HP30/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:25:02)
シャルト : (え、マジですか。全部取っちゃってるのでダブルキャストのみ取得にして宜しいですか)>Gm (HP: 24/24TP:30/30 敏捷:24) (07/12-00:25:25)
つきはみGM : (後退距離が3mになってもOKでしたら、ダブルキャスト使用に切り替えてもよいです) 魔書 HP30/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:25:48)
シャルト : (了解,3mに切り替えます) (07/12-00:26:21)
つきはみGM : (ただしその場合、最初の一撃は先五度のアサルトとします) 魔書 HP30/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:26:29)
フィミアスゥー……2m前進 突き命中(大股で距離詰め槍を本めがけ突き出し) 2d6+9>GM 2D6 + 9 → [4,1] = 5 + 9 = 14 (HP:13/16 TP:30/30 敏捷:18) (07/12-00:26:32)
つきはみGM : (さきほどの! 魔書 HP30/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:26:34)
シャルト : もういっちょ。(アサルト:達成:2d+12) (HP: 24/24 TP:24/30 敏捷:) (07/12-00:27:46)
つきはみGM : フィミアの突きは、ぎりぎりのところで書がひらりと回避した 魔書 HP30/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:27:47)
フィミア : (命中失敗)(そして赤見にくい (HP:13/16 TP:30/30 敏捷:18) (07/12-00:27:56)
シャルト2D6 + 12 → [3,2] = 5 + 12 = 17 (HP: 24/24 TP:24/30 敏捷:24) (07/12-00:28:03)
つきはみGM : (二発目は同値抵抗されたもよう)>シャルト 魔書 HP30/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:28:41)
つきはみGM : 抵抗されてもダメージダイスはふれるからね…!威力ベースが半分になって、クリティカルはしないけど、魔力はのるからね…! 魔書 HP30/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:29:05)
シャルト : ダメージ:2d(b10)+12 2D6 + 12 → [2,1] = 3 + 12 = 15 (HP: 24/24 TP:24/30 敏捷:24) (07/12-00:29:54)
シャルト2D6 + 12 → [5,5] = 10 + 12 = 22 (HP: 24/24 TP:24/30 敏捷:24) (07/12-00:29:57)
フィミア : 軽いせいかまぁまぁ当たんないわね……どうしようかねぇ (HP:13/16 TP:30/30 敏捷:18) (07/12-00:30:05)
イチカ : そのうち当たりますわ (07/12-00:30:32)
シャルト魔法13点、17点>GM (HP: 24/24 TP:24/30 敏捷:24) (07/12-00:31:29)
つきはみGM : (一発目は硬い表紙にはじかれたが、二発目が2点着弾) 魔書 HP28/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:32:18)
アハト : さて、それじゃいくよ(しゅたんと4mの距離を詰めて レイピアでつくよ) 2d+9+1 2D6 + 10 → [6,6] = 12 + 10 = 22 (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) (07/12-00:32:22)
つきはみGM : パワーヒット!突き攻撃ゆえクリティカル−1でダメージどうぞ 魔書 HP28/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:32:51)
アハト : てやー!!【B29+9@9】 2D6 → [2,6] = 8 (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) (07/12-00:33:55)
アハト : (16点とぐざり) (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) (07/12-00:34:12)
イチカ : いかん、私出番が無いですわ(。-∀-) (07/12-00:34:46)
つきはみGM : (さすが魔書と言えど紙。突き刺す攻撃に穴が開いていく。7点とおし) 魔書 HP28/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:35:11)
つきはみGM : deha 魔書 HP21/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:35:28)
アハト : ・・・・・本はやっぱり硬いね。(ひゅんと引き抜いt) (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) (07/12-00:35:45)
つきはみGM : では一同動きましたところで。魔書は最前列、アハトを中心にアサルトににた攻撃を仕掛けてきます。アハト中心として半径2m範囲内、ですので今回はアハト、フィミアへと命中18の攻撃が飛んできます 魔書 HP21/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:36:44)
つきはみGM : 被弾した場合、魔法攻撃で14点のダメージとなります。 魔書 HP21/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:37:07)
アハト : ライトニングアウェイ使用 回避するよ 2d+10+2 2D6 + 12 → [1,3] = 4 + 12 = 16 (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) (07/12-00:38:09)
アハト : (回避失敗でべしりと8点もらうのだ… (HP:15/23 TP:36/36 敏捷:19) (07/12-00:38:51)
つきはみGM : (アハトの瞬間的な加速に対し、追いすがるように向かってきた光弾がHIT、14点のブラスト攻撃です 魔書 HP21/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:39:22)
シャルト人様のお宅で銃火器やらバーネット使うのも、なぁ。)'' (HP: 22/22 TP:24/30 敏捷:24) (07/12-00:39:36)
つきはみGM : (セフィ:やめてください失敗になります(断言)) 魔書 HP21/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:40:02)
つきはみGM : (ただ、ピンポイントで狙うのであれば…おそらく燃え広がりはしない) 魔書 HP21/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:40:27)
イチカ : ダメに決まってますわ(。-∀-) (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-00:40:33)
フィミア : 命中判定なのに魔法ダメージ、変わってるわねぇ。範囲から離れるようにバックステップして4m後退いたします>GM(相対距離6m (HP:13/16 TP:30/30 敏捷:18) (07/12-00:40:59)
つきはみGM : 光弾はフィミアのほうにも飛んできています。目標値18にて回避が行えなかった場合、14点の魔法ダメージがきます。 魔書 HP21/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:41:01)
イチカ : そこまで一か八かの相手でも無いですの (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-00:41:04)
つきはみGM : では離れられたので、光弾は虚空をうがった模様 魔書 HP21/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:41:36)
フィミア : 一つ手の内明かしちゃったし。次は追い詰められそうだけど…イチカなにか良い手立てありそう? (HP:13/16 TP:30/30 敏捷:18) (07/12-00:43:03)
つきはみGM : シャルト―1m―フィミア―2m―イチカ―4m―アハト―1m―魔書 魔書 HP21/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:43:03)
つきはみGM : 今こうかな。 魔書 HP21/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:43:09)
アハト : っぅぅ・・・・・・やっぱり痛いね・・・ (HP:15/23 TP:34/36 敏捷:19) (07/12-00:44:09)
つきはみGM : では、ターン廻って2巡目。 魔書 HP21/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:44:11)
イチカ : 絶望的に差があるわけじゃないですの (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-00:44:18)
つきはみGM : M宣言からどうぞ 魔書 HP21/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:44:19)
イチカ : 確実に当てて避けるだけですわ (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-00:44:57)
フィミア : (頭に乗っけてたから一緒に動いたものとばかり…!) (HP:13/16 TP:30/30 敏捷:18) (07/12-00:44:59)
イチカ : 【Mなし】 (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-00:45:08)
つきはみGM : (Oh。そういえばのっけていたっけ!) 魔書 HP21/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:45:19)
つきはみGM : (じゃあ同レンジにいるのとしてOK?OK牧場?<イチカ、フィミア 魔書 HP21/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:45:36)
アハト : Mbなし  (HP:15/23 TP:34/36 敏捷:19) (07/12-00:45:43)
イチカ : OK(ズドン (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-00:45:52)
イチカ : 敢えてアドバイスするなら (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-00:46:01)
つきはみGM : シャルト―1m―フィミア、イチカ―6m―アハト―1m―魔書 魔書 HP21/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:46:22)
シャルト : 絶望とは程遠いけど、さてさて。(気合入れて物理で殴っていいけどどうしようかなぁ) (HP: 22/22 TP:24/30 敏捷:24) (07/12-00:46:26)
イチカ : 一撃必殺より当てる事を意識するですわ (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-00:46:26)
イチカ : 行きますわ! (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-00:46:43)
つきはみGM : M出そろったら、敏捷15からどうぞ! 魔書 HP21/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:46:57)
つきはみGM : 15以上から! 魔書 HP21/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:47:10)
シャルト : M:なし (HP: 22/22 TP:24/30 敏捷:24) (07/12-00:47:19)
イチカ : (素早くクナイを二本抜いて、両手でそれぞれ投擲!) (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-00:47:46)
イチカ : 【命中】 2D6 + 10 → [3,2] = 5 + 10 = 15 (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-00:48:19)
イチカ2D6 + 10 → [3,4] = 7 + 10 = 17 (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-00:48:20)
つきはみGM : (命中どうぞ) 魔書 HP21/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:48:22)
シャルト本の後に行くには敏捷抵抗とか必要ですか?>GM (HP: 22/22 TP:24/30 敏捷:24) (07/12-00:48:29)
イチカ : (同値はどうなるかしらー) (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-00:48:35)
つきはみGM : 二発目HIT、ダメージどうぞ! 魔書 HP21/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:48:37)
フィミア : 当てにくいのなら暗黒剣は不要…ね Mなし (HP:13/16 TP:30/30 敏捷:18) (07/12-00:48:52)
つきはみGM : 本の後ろには、ZoCも何もないので宣言して移動したら簡単に抜けられます。>シャルト 魔書 HP21/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:49:12)
つきはみGM : 同値は回避有利で回避とします>イチカ 魔書 HP21/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:49:24)
イチカ : 残念(。-∀-)【B10+7@9】 2D6 → [5,2] = 7 (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-00:49:44)
イチカ : 【11点刺突ですの】 (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-00:50:06)
つきはみGM : ぷすっと2点、魔書につきささったもよう 魔書 HP21/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:50:21)
シャルト : (本の背後1m位置に移動。すなぐり:2d+8) 2D6 + 8 → [2,4] = 6 + 8 = 14 HP: 22/22 TP:24/30 敏捷:24) (07/12-00:51:49)
つきはみGM : 本の背後とってぶん殴りにかかった!背面ペナルティがなぜか存在するらしい…HITしたもよう>シャルト 魔書 HP19/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:52:47)
つきはみGM : ダメージどうぞ!>シャルト 魔書 HP19/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:55:22)
シャルト : あれ、当たってる?(そのまま力任せに振り抜く。ダメージ:2d(B25)+8 cr12 2D6 → [3,1] = 4 HP: 22/22 TP:24/30 敏捷:24) (07/12-00:55:57)
イチカ : フィミアとアハトもイケイケですわー (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-00:57:01)
つきはみGM : (連撃ペナもくらってて、現在回避は正面からでも14のもよう) 魔書 HP19/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:57:17)
イチカ : 正面は私一人で平気ですの 側面へ行くがいいですわ (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-00:57:33)
シャルト : 殴11点。 HP: 22/22 TP:24/30 敏捷:24) (07/12-00:57:34)
つきはみGM : ごっしゃあ。シャルトの攻撃は魔書の背表紙をしたたかに叩いて2点のダメージを通した) 魔書 HP19/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:57:57)
フィミア : おーけい…! 3m前進突き攻撃 2d6+9  2D6 + 9 → [2,2] = 4 + 9 = 13 (HP:13/16 TP:30/30 敏捷:18) (07/12-00:58:12)
アハト : それじゃ… 攻撃を貰ったし 激情 発動で攻撃するよ! 【通常擦殴り】 2d+9+1+1 2D6 + 11 → [1,1] = 2 + 11 = 13 (HP:15/23 TP:34/36 敏捷:19) (07/12-00:58:44)
イチカ : 人の話を最後まで聞けですわ(。-∀-) (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-00:58:49)
つきはみGM : youkai 魔書 HP17/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:58:49)
つきはみGM : 妖怪1たりない… 魔書 HP17/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:58:58)
アハト : ・・・・・・・・・・・(どこかで聞こえるカランカラン音) (HP:15/23 TP:34/36 敏捷:19) (07/12-00:59:07)
つきはみGM : アハトは武器がすっぽぬけた!あとFP一点どうぞ 魔書 HP17/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:59:17)
フィミア : おっとダブルアタック+忘れてたぁ! (もういっちょ)  2D6 + 9 → [1,1] = 2 + 9 = 11 (HP:13/16 TP:30/30 敏捷:18) (07/12-00:59:24)
シャルト : え('' HP: 22/22 TP:24/30 敏捷:24) (07/12-00:59:41)
つきはみGM : ……大体甲板で青が出すぎたせい。(ひとのせい)フィミアの攻撃も空ぶって、FP一点どうぞ 魔書 HP17/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-00:59:57)
イチカ : (´∀`*)たーまやー (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-01:00:02)
イチカ : やはり頼れるのは自分だけですわ(ふんすふんす (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-01:00:24)
つきはみGM : さて魔書からの反撃。今回は攻撃を最後にあてたシャルトを中心に2m範囲への命中18。被弾した場合は14点のブラストダメージ。対象はシャルト、アハト 魔書 HP17/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:01:24)
フィミア : (ハイパーガントレット故に手から離れないけど厳しい!) (HP:13/16 TP:30/30 敏捷:18) (07/12-01:01:26)
イチカ : ところでフィミア (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-01:02:04)
イチカ : 今の攻撃にどう当てる工夫したのか、説明するですわ(ずずい (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-01:02:22)
つきはみGM : 及び、魔書がシャルトの方向へ方向転換しました。これにともないイチカ、フィミア、アハトは魔書に対して背面ペナルティを強いることができます。 魔書 HP17/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:02:24)
イチカ : チャンスですわね(´∀`*) (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-01:03:09)
アハト : (発動体がないから 素回避ー】 2D6 + 10 → [3,5] = 8 + 10 = 18 (HP:15/23 TP:34/36 敏捷:19) FP1 (07/12-01:03:11)
フィミア : んなもんあるわけないでしょ…両手持ちもできるけど当たらなすぎて話にならないわよ(連撃回数稼げれば程度)>イチカ (HP:13/16 TP:30/30 敏捷:18) (07/12-01:04:24)
つきはみGM : 同値回避>アハト 魔書 HP17/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:04:35)
シャルト : 当たるの確定だし。(回避:2d+7) 2D6 + 7 → [4,6] = 10 + 7 = 17 HP: 22/22 TP:24/30 敏捷:24) (07/12-01:04:41)
つきはみGM : 妖怪1たりない。14点ブラストダメージ>シャルト 魔書 HP17/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:05:07)
イチカ : ちゃんと側面行ってれば当たってましたわよ>フィミア (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-01:05:09)
アハト : せーふ・・・・(しゅzっとさけて) (HP:15/23 TP:34/36 敏捷:19) FP1 (07/12-01:05:32)
イチカ : 結果論を言いたいわけじゃなく 本当にそれ以上打つ手がないのか。考えないと先へ進めませんわ (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-01:05:34)
シャルト : 妖怪いちたりない,11点通し。 HP: 11/22 TP:24/30 敏捷:24) (07/12-01:05:38)
イチカ : さぁ、次は私も前に行きますわ (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-01:06:06)
つきはみGM : なお、流石に左右からの攻撃は難しそうです。本棚の並び的に。通り抜けは出来ても攻撃には狭い。 魔書 HP17/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:06:25)
イチカ : 残念ですわ(。-∀-) (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-01:06:54)
つきはみGM : ただし、きちんと武器なり、工夫すれば側面ペナルティも与えられはします。 魔書 HP17/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:06:57)
つきはみGM : さてターンは回って3ターン目。Mからどうぞ 魔書 HP17/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:07:26)
イチカ : 【Mなし】 (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-01:07:40)
シャルト : M:なし HP: 11/22 TP:24/30 敏捷:24) (07/12-01:07:54)
フィミア : M:暗黒剣 先に仕掛けるわ〜 (HP:10/16 TP:30/30 敏捷:18) (07/12-01:08:30)
つきはみGM : (なお、安心してほしい。別段連続して探索しなければならないわけではないのです…。上に戻れば、暖かいお布団と質素ながらもちゃんとした食事が出るのです…お風呂も待ってるよ…) 魔書 HP17/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:08:33)
イチカ : さぁ…行きますわよ(コキコキと腕を鳴らして) (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-01:08:42)
アハト : M なし (HP:15/23 TP:34/36 敏捷:19) FP1 (07/12-01:09:05)
つきはみGM : M出そろったところで、敏捷15以上から行動どうぞー 魔書 HP17/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:09:20)
イチカ : 距離は取らないで下さいまし(‘‘>先に仕掛ける (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-01:09:33)
つきはみGM : フィミア、イチカ―3m―アハト―1m―(背)魔書―1m―シャルト 魔書 HP17/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:09:53)
つきはみGM : 今こんな感じかな 魔書 HP17/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:10:03)
イチカ : あ、1m足りない(。-∀-) (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-01:10:22)
フィミア : 攻めるわよイチカ! 2d6+9 相対距離3m維持(背後攻撃) 2D6 + 9 → [3,3] = 6 + 9 = 15 (HP:10/16 TP:30/30 敏捷:18) (07/12-01:10:23)
イチカ : フィミア、ちょっとだけ前へ行って欲しいですの! (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-01:10:33)
つきはみGM : 背面ペナルティによりHIT>フィミア 魔書 HP17/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:10:43)
イチカ : 3m維持なら1m前進ですわね (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-01:10:50)
つきはみGM : 1m前進受理。 魔書 HP17/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:11:00)
フィミア : ダブルアタック適応しつつ ダブルアタック+の命中へ 2D6 + 9 → [4,5] = 9 + 9 = 18 (HP:10/16 TP:30/30 敏捷:18) (07/12-01:11:13)
つきはみGM : ダメージ算出どうぞー>フィミア 魔書 HP17/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:11:27)
つきはみGM : そちらもHIT 魔書 HP17/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:11:34)
イチカ : 私も行きますわ!(加速したフィミアの勢いに乗ってジャンプ。魔道書に肉薄すると、本を閉じるように拳を突き出し、背表紙の下に脚を引っ掛けて)【3m移動、地蔵返し】 2D6 + 8 → [6,6] = 12 + 8 = 20 (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-01:12:08)
イチカ2D6 + 8 → [1,6] = 7 + 8 = 15 (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-01:12:09)
イチカ : 【背面込みで パワヒ+19】 (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-01:12:27)
フィミア : ダメージ判定1 2d6+5+6 2D6 + 11 → [5,3] = 8 + 11 = 19 (HP:10/16 TP:30/30 敏捷:18) (07/12-01:12:38)
つきはみGM : 双方HIT>イチカ 魔書 HP17/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:13:05)
フィミア : ランサーマスタリー+ドゥバッハでクリティカル7(金属の場合8) (HP:10/16 TP:30/30 敏捷:18) (07/12-01:13:44)
フィミア2D6 + 11 → [5,5] = 10 + 11 = 21 (HP:10/16 TP:30/30 敏捷:18) (07/12-01:13:47)
フィミア2D6 + 11 → [1,5] = 6 + 11 = 17 (HP:10/16 TP:30/30 敏捷:18) (07/12-01:13:48)
イチカ : せいやっ!!(背表紙の上と下に衝撃を加えて、本を回転させながら地面に叩きつけ)【B20+2】 2D6 → [6,3] = 9 (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-01:14:13)
フィミア : ダメージ2 2D6 + 11 → [1,5] = 6 + 11 = 17 (HP:10/16 TP:30/30 敏捷:18) (07/12-01:14:14)
つきはみGM : (これが……暖かいお布団とご飯とお風呂の力…) 魔書 HP17/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:14:19)
フィミア : ダメージ3 2D6 + 11 → [2,3] = 5 + 11 = 16 (HP:10/16 TP:30/30 敏捷:18) (07/12-01:14:23)
イチカ : 【9点完全防御無視】 (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-01:14:32)
つきはみGM : イチカの攻撃により、ぐるんと回った魔書が床にたたきつけられる! 9点ダメージ 魔書 HP17/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:15:06)
つきはみGM : ( 魔書 HP8/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:15:22)
つきはみGM : (のこりHP8 魔書 HP8/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:15:28)
アハト : さて・・・・困ったね・・・・ (HP:15/23 TP:34/36 敏捷:19) FP1 (07/12-01:16:01)
つきはみGM : (言うまでもなく非金属です<魔書) 魔書 HP8/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:16:01)
フィミア : 1:31点 2:16点 3:15点 の計 61点ダメージ  (HP:10/16 TP:30/30 敏捷:18) (07/12-01:17:09)
フィミア : 心臓というものがあれば1回めで即死よ>GM (HP:10/16 TP:30/30 敏捷:18) (07/12-01:17:27)
イチカ : あーもう肉弾戦とか私の優雅なイメージが損なわれますの(パンパンと手から埃を払って本を見下ろし、蛾の羽根を広げて髪をかきあげる) (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-01:17:29)
つきはみGM : および、転倒効果付与されているため、起き上がるのに1手使う模様。いきてたらね!<魔書 魔書 HP8/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:17:41)
アハト : (D ショートソードを抜き A:魔法剣エンチャント・マナ  攻撃するよ 2d+9+2+1 2D6 + 12 → [5,5] = 10 + 12 = 22 (HP:15/23 TP:33/36 敏捷:19) FP1 (07/12-01:17:57)
つきはみGM : 心臓などあるわけがない。では、魔書はずったんずったんのぼろんぼろんになった! 魔書 HP8/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:18:16)
アハト : (あ、必要なかったので行動キャンセルで…… (HP:15/23 TP:34/36 敏捷:19) FP1 (07/12-01:18:23)
つきはみGM : マイナス27か… 魔書 HP-27/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:19:31)
イチカ : しっかし 戦闘に関しては任せっきりでも大丈夫そうですわね(。-∀-) (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-01:19:55)
フィミア : ふぃ〜…焦ったわぁ。(槍をすいっと腰に構えてイチカを定位置に戻して…) (HP:10/16 TP:30/30 敏捷:18) (07/12-01:19:56)
つきはみGM : うん、灰状態じゃないね! 魔書 HP-27/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:20:12)
つきはみGM : では、どなたか1d5をどうぞ。 魔書 HP-27/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:20:37)
イチカ : じゃあアハト頼みますわ (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-01:21:02)
フィミア : 当たれば…ね(普段は別の槍投げてばかりでこういう機会に恵まれない) (HP:10/16 TP:30/30 敏捷:18) (07/12-01:21:05)
イチカ : 貴女、三間間合いは覚えてないですの?(。-∀-) (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-01:21:37)
つきはみGM : とりあえずいい時間ですし、今日は1d5の後に中断としますか 魔書 HP-27/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:22:31)
シャルト : やるねえ('' HP: 11/22 TP:24/30 敏捷:24) (07/12-01:22:35)
フィミア : 覚えちゃいるけど使う機会なくって忘れてたわ〜それにあれって使うとダブルアタック+と併用できないんじゃない?(A行動だし (HP:10/16 TP:30/30 敏捷:18) (07/12-01:23:06)
アハト : ん、わかったよ(そいや 1D5 + 12 → [1] = 1 + 12 = 13 (HP:15/23 TP:34/36 敏捷:19) FP1 (07/12-01:23:11)
アハト : (+12は忘れて欲しいね・・・1だよ (HP:15/23 TP:34/36 敏捷:19) FP1 (07/12-01:23:27)
つきはみGM : では 魔書 HP-27/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:23:34)
つきはみGM : ぼろぼろになった魔書から、すう…と余分な魔力が抜けていきます。 魔書 HP-27/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:24:02)
つきはみGM : なんとそこには、辛うじて読めるくらいのナコト写本が! 魔書 HP-27/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:24:15)
イチカ : 命中+だから当てに行くにはもってこいですわよ (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-01:24:16)
イチカ : 微妙な…(。-∀-) (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-01:24:28)
つきはみGM : ということで、一同はナコト写本を手に入れました。 魔書 HP-27/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:24:55)
イチカ : となると (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-01:25:07)
つきはみGM : と、言ったところで本日はそろそろお開きとしましょうか。明日21時から…21時から… 魔書 HP-27/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:25:15)
イチカ : 他の魔書も貴重品の可能性が高いですわね (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-01:25:17)
フィミア : ……燃やさない?(なんともしぶーい顔してる戦乙女、同業他社は気に入らない様子 (HP:10/16 TP:30/30 敏捷:18) (07/12-01:25:18)
つきはみGM : (そっとめをそらしん 魔書 HP-27/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:25:30)
イチカ : フィミア、次からは攻撃力を出し過ぎてもアウトですわ 失敗じゃないけどオーバーキルになりますの (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-01:25:47)
イチカ : その分還元してくれるなら燃やしてもいいですわ(。-∀-) (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-01:26:12)
フィミア : おーけい。貴重品が化けてる可能性もありそうだしねぇ。(指先でイチカなでくり (HP:10/16 TP:30/30 敏捷:18) (07/12-01:26:23)
つきはみGM : (買うと五万セレンになります。売ると一万二千五百セレンですね) 魔書 HP-27/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:27:04)
イチカ : だからその槍を使うタイミングはよく考えるですわ (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-01:27:11)
フィミア : …欲しいのも船にいるだろうしとりあえずやめとくわ (HP:10/16 TP:30/30 敏捷:18) (07/12-01:27:17)
イチカ : クリティカルは止めれませんの (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-01:27:23)
つきはみGM : では、本日のところはひとまずこれにて。明日は21時からのスタートとしたいと思います。 魔書 HP-27/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-01:27:38)
イチカ : ラジャーですわー (HP: 12/12 TP: 34/34 敏捷:25) (07/12-01:27:47)
フィミア : りょうかーい (HP:10/16 TP:30/30 敏捷:18) (07/12-01:28:09)
つきはみGM : クッキーに保存としましてと 3/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-01:28:34)
イチカ : ではお休みですのー (07/12-01:28:53)
つきはみGM : それでは、お疲れさまでしたー 3/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-01:28:55)
ナレーションイチカさんが退場しました。 (07/12-01:28:56)
ナレーションつきはみGMさんが退場しました。 (07/12-01:29:10)
アハト : おつかれぇっぇえ・・・ (HP:15/23 TP:34/36 敏捷:19) FP1 (07/12-01:30:16)
アハト : (布団にばたり (HP:15/23 TP:34/36 敏捷:19) FP1 (07/12-01:30:22)
ナレーションアハトさんが退場しました。 (07/12-01:30:29)
ナレーションシャルトさんが退場しました。 (07/12-01:31:56)
ナレーションフィミアさんが退場しました。 (07/12-01:32:42)
ナレーションシャルトさんが登場しました。 (07/12-20:35:58)
シャルト : 早いけど。(ふああ、と欠伸をして眠そうに待機) (07/12-20:36:33)
ナレーションつきはみGMさんが登場しました。 (07/12-20:43:45)
ナレーションアハトさんが登場しました。 (07/12-20:43:52)
アハト : (うつっらうつら (HP:15/23 TP:34/36 敏捷:19) FP1 (07/12-20:44:02)
つきはみGM : あのちーへいーせーんー (07/12-20:44:10)
つきはみGM : あっつい(迫真) 灼熱の夜ですが、本日もよろしくお願いします。 (07/12-20:44:35)
シャルト : 輝くのはー(今日も宜しくお願いします) (07/12-20:45:53)
つきはみGM : たぶんみんなの努力の汗<かがやいてるぜ! (07/12-20:46:35)
アハト : ほんじつもよろしく・・・ (HP:15/23 TP:34/36 敏捷:19) FP1 (07/12-20:47:32)
シャルト : 全く使わないと、あることすら忘れるよね。(冒険者パックに入ってた薬草どこいった) (HP: 22/22 TP:24/30 敏捷:24) (07/12-20:51:31)
ナレーションフィミアさんが登場しました。 (07/12-20:51:50)
フィミア : よろしく〜 (07/12-20:52:03)
シャルト : 後はイチカだけかな。(回復どうしようかなぁ) (HP: 11/22 TP:24/30 敏捷:24) (07/12-20:56:04)
アハト : 戻って部屋を借りて眠ればよくないかい? (HP:15/23 TP:34/36 敏捷:19) FP1 (07/12-20:57:13)
ナレーションイチカさんが登場しました。 (07/12-20:57:46)
イチカ : ですわー (07/12-20:57:50)
つきはみGM : よろしくじゃよおー(あつあつ) (07/12-20:58:37)
シャルト : 寝たらTPは回復するけど、HPは回復しなかったような…… (HP: 11/22 TP:24/30 敏捷:24) (07/12-20:58:39)
つきはみGM : 昨日も述べた通り、その日の探索を打ち切ればお風呂に入ってご飯食べてゆっくり眠って全快!してさがすことができます (07/12-20:59:14)
つきはみGM : そのための、ヴァルフレイア神殿出張所(フレイア派) (07/12-20:59:38)
シャルト : フレイア様!(まだ余力あるけど、どうしたものかな) (HP: 11/22 TP:24/30 敏捷:24) (07/12-21:01:00)
イチカ : さて私すっかり忘れていた事がありましたの(。-∀-) (07/12-21:01:01)
つきはみGM : 一応神殿に務めている人もいるのです…いるのです…。回復はその人にぶん投げても大丈夫です…です… (07/12-21:01:43)
つきはみGM : 時間となりました。忘れていたこととは一体 (07/12-21:01:55)
フィミア : どした〜? (07/12-21:02:06)
イチカ : …栄養、足りないですの(目逸らし、我、秘匿にしてるけどサッカバスやんけ!! 吸精してないからHpー4だよ 後4日で餓死するよ!) (07/12-21:03:51)
アハト : (このPTは女性しかいないからね・・・ピンチだね) (HP:15/23 TP:34/36 敏捷:19) FP1 (07/12-21:04:25)
フィミア : 血とかじゃ駄目なんだっけ? (07/12-21:05:00)
イチカ : というわけで なんか庭師でもしている使用人のそこそこ若くていい感じの使用人はいますの!(。-∀-) いなかったら伯爵を襲うしか…>GM (07/12-21:05:17)
イチカ : それはヴァンピールですわ(。-∀-) (07/12-21:06:06)
アハト : ・・・・・・あの御者は無性だしね。(ごそごそとたばこを取り出し火をつけないで咥える) (HP:15/23 TP:34/36 敏捷:19) FP1 (07/12-21:06:52)
つきはみGM : ええーと… 3/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:07:03)
イチカ : ダメだったら田舎町に繰り出すしかないですわね(。-∀-) (07/12-21:07:31)
つきはみGM : ……む、村まで出たら…風車小屋のとこのせがれさんが若い青年ですね。収穫小屋の娘に惚れてますけど 3/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:08:43)
シャルト : 精液……女性相手でも問題ないって聞いたような('' (HP: 11/22 TP:24/30 敏捷:24) (07/12-21:09:11)
アハト : (婚約してなかったかい、その二人…? (HP:15/23 TP:34/36 敏捷:19) FP1 (07/12-21:09:17)
つきはみGM : この件から学ぶことは…ナカダシーヌなど、サッカバスにとって重要なアイテムの補充もとても大事、ということだぁ… 3/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:09:31)
つきはみGM : 小麦畑のとこの娘さんは、来る途中に寄った町のほうで婚姻を上げてあちらにすんでいるそうです<前回ミッションのどうでもいいおはなし 3/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:10:26)
シャルト : フィミアにアンドロギュヌス使って貰えばいいんじゃ?('' (HP: 11/22 TP:24/30 敏捷:24) (07/12-21:10:40)
アハト : (そういえばそうだったような… (HP:15/23 TP:34/36 敏捷:19) FP1 (07/12-21:10:53)
イチカ : よし、背に腹川背ですわ(。-∀-) 夢の中にお邪魔してこっそり回収しますの (07/12-21:11:23)
イチカ : というわけで 今日は休むために図書館から出ますわ>GM (07/12-21:11:56)
つきはみGM : もしくはァ…ばらしてもいいのなら…御者に声でもかけることだァ…(貝○さんボイス。情報を聞いたなかねをはらえ) 3/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:11:57)
アハト : 帰りに夢魔の討伐を緊急ミッションで行けない事を祈るよ。(煙草を揺らして) (HP:15/23 TP:34/36 敏捷:19) FP1 (07/12-21:12:05)
つきはみGM : (そういえば、行でも2日は経過していたね) 3/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:12:40)
フィミア : (そんなことすると下手したらヴァルキリー剥奪ですよっ (07/12-21:12:54)
つきはみGM : では、一同は探索を切り上げ、一度あがることにしました。 3/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:13:55)
カッツェミスト伯 (NPC) : おや…。成果のほうはどうだったかな?(と、階段を上がってすぐのところに背を預けている現当主) 3/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:14:24)
イチカ : 私は野暮用があるから寝てるといいですわ(サッカバスという事は仲間にも極力秘密にしている妖精 )(。-∀-) (07/12-21:14:47)
アハト : とりあえず一冊怪しいのはあったね。(おっと、依頼人パパの前だからタバコはしまうよ) (HP:15/23 TP:34/36 敏捷:19) FP1 (07/12-21:14:58)
カッツェミスト伯 (NPC) : 時間も遅くなってきた、そろそろ上がってくるかなと思ってね。テルマエの準備と、食事の支度はしてもらっているんだが…もうすこしかかりそうだ。 3/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:14:59)
シャルト : (要はやってなきゃいいって事だ。後ならokとか抜け道あるし(堕とそうとするなし) (HP: 11/22 TP:24/30 敏捷:24) (07/12-21:15:04)
イチカ : とりあえず一冊は倒しましたわ(あぁ、男がおる…人間だけど…でも我慢我慢、ぐぬぬ)>カッツェ (07/12-21:15:21)
カッツェミスト伯 (NPC) : ああ、嗜むくらいとがめやしないさ(と、別に煙草くらいは良いようです。火がついてたら流石にとがめたかもしれませんが、少なくともあがればもんだいはないようで) 3/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:15:45)
カッツェミスト伯 (NPC) : ありがとう…。残り二冊か。食事にするかい?けがをしているようだし、常駐してくれている司祭さんに治癒を頼もうか?(それくらいは経費で出そう、っていう雰囲気を醸し出している) 3/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:16:37)
アハト : 用意をしてくれていたんだね。それは助かるよ。(煙草を咎められずにほっとして) (HP:15/23 TP:34/36 敏捷:19) FP1 (07/12-21:17:09)
シャルト : フィミア、フレイムライフ出来る?(一応確認。出来るのに依頼主に無駄銭払わせる必要ないさ)>フィミア (HP: 11/22 TP:24/30 敏捷:24) (07/12-21:17:58)
カッツェミスト伯 (NPC) : (ちなみに設置されているテルマエ、いわゆる公共浴場はきちんと男女別の模様。週に数度領民が訪れるくらいの頻度はあるので、そこそこ湯も溜まっている模様で 3/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:18:04)
イチカ : その司祭が男なら良いんですけど(。-∀-) (07/12-21:18:27)
フィミア : 火さえあれば使えるわよ〜 (07/12-21:18:33)
アハト : (お風呂は良いものだね!) (HP:15/23 TP:34/36 敏捷:19) FP1 (07/12-21:18:36)
女中 (NPC) : あらまあまあ、怪我をしちゃっているのかい(老年の女中さん、実はヴァルフレイア神殿の司祭も兼ねているの図) 3/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:19:14)
カッツェミスト伯 (NPC) : ほくち箱くらいなら私も持っているよ。(必要なら、火を起こしてくれるそうです)>フィミア 3/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:19:49)
カッツェミスト伯 (NPC) : 煙草は、私もたびたび嗜むものでね。いつも懐に入れているんだ。 3/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:20:13)
イチカ : ところで今は何時くらいですの?>カッツェ (07/12-21:20:18)
シャルト : (一切ドルイド系統の魔法使う気ないのか。とある意味衝撃を受ける元ドルイド。ヴァルキリーぱねぇ) (HP: 11/22 TP:24/30 敏捷:24) (07/12-21:21:20)
アハト : タバコはいいよね。ストレス発散にもなるしね。(煙草仲間に嬉しそう) (HP:15/23 TP:34/36 敏捷:19) FP1 (07/12-21:21:50)
フィミア : 星霊が仲良くしてくれないんだよ。察してちょーだい(結構な額と時間使ったけど捕まらない) (07/12-21:23:26)
イチカ : 星霊とか久しく会ってないですわ (07/12-21:23:55)
カッツェミスト伯 (NPC) : そろそろ19時といったところだね(真顔)>イチカ 3/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:24:00)
イチカ : まだ起きてそうですわね… (07/12-21:24:30)
つきはみGM : とりあえず、火が必要でしたらカッツェミストさんがおこしてくれるそうです 3/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:24:42)
イチカ : じゃあ食事を頂きつつ 各自回復したら休みますわよ (07/12-21:24:46)
アハト : それじゃ私は食事とテロマエを貰おうかな (HP:15/23 TP:34/36 敏捷:19) FP1 (07/12-21:25:57)
カッツェミスト伯 (NPC) : ああ、ゆっくりしてくると良い。(と、女中さんがテルマエの場所やら、食卓の場所やらを案内してくれます。各々は好きなタイミングで休み、回復ができるとします)>ALL 3/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:27:20)
イチカ : 回復はフィミアに任せますわ それか各自で神殿行ってくるですの (07/12-21:27:30)
フィミア : そうしましょうかねぇ〜食事並ぶ前に火をお借りして…とおもったけど (HP:10/16 TP:30/30 敏捷:18) (07/12-21:28:02)
女中 (NPC) : 回復が必要なら、あたしが全快するまでヒールするよ。なあに、寄付金については旦那様がもってくれるしねえ 3/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:28:05)
シャルト : フィミア、甲板でシールロギア使えばいいんだよ('' (上位である必要がない) (HP: 11/22 TP:24/30 敏捷:24) (07/12-21:28:07)
イチカ : 私はハチミツとミルクを頂きたいですの(パタパタ)>女中 (07/12-21:28:14)
カッツェミスト伯 (NPC) : (うん、いつでも私は火を起こせるから好きなタイミングでフレイムライフを使うといい。あと、1F部分の照明は主に火だからね!) 3/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:28:58)
アハト : それじゃ食事の後に神殿、それでテルマエかな。あ、あと・・・私は男性用と女性用、どっちに行けばいいか悩むね・・・(ともかく案内を頼むという)>女中 (HP:15/23 TP:34/36 敏捷:19) FP1 (07/12-21:29:10)
フィミア : ヒールハイ 拡大3 対象:フィミア、アハト、シャルト 2d6+9 2D6 + 9 → [4,1] = 5 + 9 = 14 (HP:10/16 TP:20/30 敏捷:18) (07/12-21:29:22)
女中 (NPC) : ええ、ええ。妖精さんがきてらっしゃると聞いたんで、中々出すことのない蜂蜜酒を引っ張り出してきたとこですよ。 3/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:29:42)
フィミア : 回復量 2d6+9 B30 (HP:10/16 TP:20/30 敏捷:18) (07/12-21:29:48)
フィミア2D6 + 9 → [4,6] = 10 + 9 = 19 (HP:10/16 TP:20/30 敏捷:18) (07/12-21:29:50)
イチカ : イエーイですわー(´∀`*) (07/12-21:30:23)
フィミア : 全員18点回復 普通に神聖祈祷も使えるわよ〜 (HP:10/16 TP:20/30 敏捷:18) (07/12-21:30:45)
アハト : 助かるよー (HP:15/23 TP:34/36 敏捷:19) FP1 (07/12-21:30:53)
イチカ : というわけでお食事を頂いて湯浴みしたら、私は夜の繁華街(無音無明の村)へ繰り出しますの>GM (07/12-21:31:09)
フィミア : フレイムライフって聞かれたから思わずそっちだけで考えちゃってたわ (HP:10/16 TP:20/30 敏捷:18) (07/12-21:32:07)
シャルト : ヴァルキリーってプリーストも使えるんだ?(ドルイドオンリーだと思ってたらしい)フィミアありがとねー。後、戦闘中とか連戦だったらファーストエイドがオススメ(TP1だし、コスパが非常に良いのです) (HP: 11/22 TP:24/30 敏捷:24) (07/12-21:33:24)
つきはみGM : 了解了解ー。では一同はあてがわれた部屋に案内されて、ゆっくりすやぁ…とTPを全快することができます。 3/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:34:14)
フィミア : 普段使わないから加減がわかんないのよねー (HP:10/16 TP:20/30 敏捷:18) (07/12-21:34:20)
つきはみGM : イチカは真っ暗な村へ繰り出すぜいえーい! 3/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:34:27)
イチカ : イエーイ (07/12-21:34:34)
イチカ : (でも真っ暗は嫌なので明かりは持っていくチキン) (07/12-21:34:49)
イチカ : こっそり一人暮らしの家に侵入しますわ(。-∀-)>GM (07/12-21:35:12)
つきはみGM : あっ、はい。家族暮らしです。 3/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:35:50)
アハト : (お風呂を終えて外で一服、その後にお休みなさいな剣) (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-21:36:00)
つきはみGM : 大丈夫、部屋は個別なので目当ての若い男♂の気配のもとへはすーっといけることでしょう 3/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:36:19)
シャルト : (テルマエでフィミアのスタイルの良さに色々突っ込んでいたとか、いないとか。お布団ですやぁ) (HP: 23/23 TP:30/30 敏捷:24) (07/12-21:36:40)
イチカ : くっ…まぁいいですわ まずは寝てることを確認して…>GM (07/12-21:38:09)
フィミア : (バシーンと格好良くポーズとったりしてゲラゲラ笑ったり) (HP:10/16 TP:20/30 敏捷:18) (07/12-21:38:56)
シャルト : (妖精に貞操を奪われる摩訶不思議。新しい…のか?h (HP: 23/23 TP:30/30 敏捷:24) (07/12-21:39:04)
アハト : (一応生えてるのは恥ずかしいので隅っこでお風呂を堪能しておこう (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-21:40:37)
イチカ : (アハトから奪えば良かったですわ (07/12-21:40:55)
つきはみGM : 問題なく吸えます(作業感)>イチカ 3/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:41:15)
アハト : (本気でしらなんだんかい・・・天使、生えてるか無性よ・・・) (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-21:42:43)
イチカ : (若き男にそっと手を触れて、バクを発動。思い人とのふしだらな夢を見てもらいつつ、コソコソとお邪魔して、舌でペロペロと触れながらライフスティール。交わる事はなく、舌だけで必要最低限分を確保しますの)>GM (07/12-21:43:55)
つきはみGM : では、イチカはしっかり若者の精を頂戴しました。そして割とどうでもいい情報、この青年の想い人、わりと外見ロリぇ… 3/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:44:55)
つきはみGM : ――と、集落にすむ数少ない若者の恥ずかしい秘密を暴露されたりしつつ 3/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:45:45)
イチカ : 妖精サイズなら数日分にならないかしら?(。-∀-)(6日分ないと復調しない 妖精は食事量が人間の1/3で済むけど)>GM (07/12-21:46:04)
シャルト : (GMがノリノリであるよ) (HP: 23/23 TP:30/30 敏捷:24) (07/12-21:46:20)
イチカ : とりあえず 十分とは言い難いけど精は確保したので屋敷に戻ってお風呂を入り直して寝ますの!>GM (07/12-21:47:20)
つきはみGM : いいよーぉ<六日ぶん 3/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:47:33)
イチカ : 復活(๑╹ω╹๑ ) (07/12-21:47:54)
カッツェミスト伯 (NPC) : ――おや、夕涼みはおわりかな。(とかまあ、帰りにうっかりカッツェミスト伯と遭遇したりしましたがさておいて) 3/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:48:07)
カッツェミスト伯 (NPC) : 二日目に移ります 3/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:48:56)
つきはみGM : 朝ご飯を食べた後、みなさんはお昼までダラッとすることもできます。このまま地下図書室へ向かって探索することもできます。 0/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:50:16)
シャルト : 夕べはお楽しみでしたね。(とか言いながら、いつでも仕事出れるムーブ) (HP: 23/23 TP:30/30 敏捷:24) (07/12-21:50:19)
つきはみGM : なお時間的に何かが変わるわけではありません。一日の探索可能か所は4か所まで(ただし一度探索した場所は、記憶術で赤がでなければ半分の時間で探索が完了することになります。知識判定も不要です) 0/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:51:03)
つきはみGM8D2 → [2,1,2,2,1,2,1,1] = 12 0/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:51:13)
イチカ : 喧しいですわ(。-∀-) (07/12-21:52:10)
イチカ : さぁさっさと行きますわよ! (07/12-21:52:19)
つきはみGM : では、探索かお庭でも見て回るか、宣言お願いします(きりっ) 0/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:52:21)
アハト : それじゃ今日も本を探そうか。(煙草を咥えて帽子をかぶり) (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-21:52:49)
カッツェミスト伯 (NPC) : それでは、二日目になるか……よろしく頼んだよ。(と、カッツェミスト伯はまた階段のところまで見送りに来てくれます) 0/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:53:24)
つきはみGM : では探索パートにて。調べる本棚を選んでください 0/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:53:51)
シャルト : ん。庭にガーゴイルの石像置いてるんですよ。ってセフィさん言ってたし、本探しで('' (HP: 23/23 TP:30/30 敏捷:24) (07/12-21:54:04)
つきはみGM : (そういえば、置いてたなあ…。データ吹っ飛んで組みなおしてたけど。思い出したから置いておこう) 0/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:54:30)
つきはみGM : 調べる本棚を選んでください(きりっ) 0/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:55:12)
イチカ : なんでそこだけ厳重なんですの(。-∀-) (07/12-21:55:24)
つきはみGM : 入り口を固めるのは基本かなって。大丈夫、迎撃用というよりは監視用なので(にっこり!) 0/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:55:56)
シャルト魔術基礎の場合、時計塔の魔法知識技能で振れたりしますか?>GM (HP: 23/23 TP:30/30 敏捷:24) (07/12-21:56:09)
つきはみGM : もちのろんです。ただし目標値は例外なく14です。>シャルト 0/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:56:36)
つきはみGM(目につきやすいように、今度からこちらも文字色かえておこう…) 0/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:57:10)
つきはみGM他、セージの文献調査でも代用して振ることができます<魔術基礎の場合 0/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:57:56)
シャルト : 魔術基礎でー>GM (HP: 23/23 TP:30/30 敏捷:24) (07/12-21:58:09)
イチカ : とりあえず見てないところから行きますの (07/12-21:58:43)
アハト : そうだね、一折見て回ろうか (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-21:58:54)
イチカ : 2ペアに分かれて行きますわ (07/12-21:58:57)
つきはみGMでは、魔術基礎の棚に来ました。魔法知識、文献調査、どちらかで目標値14となります。 0/4 薬草学(済)、魔術基礎、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:58:59)
イチカ : シャルト、アハトと二人でも平気ですの? (07/12-21:59:20)
イチカ : 大丈夫なら私とフィミアで別のところ行きますわ (07/12-21:59:42)
つきはみGMペアで別れる場合、組の宣言をお願いします。 0/4 薬草学(済)、魔術基礎(済)、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-21:59:49)
つきはみGM3−1でも止めはしませんがおすすめもしません。 0/4 薬草学(済)、魔術基礎(済)、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-22:00:07)
シャルト : 得意分野だし見つけなきゃねー。(2d+9。賢者の書乗るなら+2、記憶がよい加算して良いなら更に+1) 2D6 + 9 → [6,3] = 9 + 9 = 18 (07/12-22:00:18)
アハト : 多分大丈夫じゃないかな? (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-22:00:37)
イチカ : じゃあ何かあったら黄色い悲鳴をお願いしますわねー (07/12-22:00:52)
つきはみGMでは、シャルトが探した結果、此処には別段おかしなタイトルはありませんでした。>シャルト 0/4 薬草学(済)、魔術基礎(済)、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-22:00:58)
フィミア : そういや槍って叩き攻撃できないな……どうするか(くるんくるん (HP:10/16 TP:20/30 敏捷:18) (07/12-22:01:01)
イチカ : イチカとフィミアは宗教書へ行きますわ>GM (07/12-22:01:08)
シャルト : あ、、振っちゃった。(2人で問題なし) (07/12-22:01:17)
つきはみGM了解しました。宗教書のほうは神学知識、または文献調査です。同じく目標値は14となります。今回は二手に分かれたので、1回分の探索となります。 0/4 薬草学(済)、魔術基礎(済)、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書、戦闘指南 (07/12-22:01:49)
イチカ : フィミア、貴方も調べるんですわよ(ごそごそ 本棚を漁り)【文献調査】 2D6 + 7 → [2,2] = 4 + 7 = 11 (07/12-22:03:03)
つきはみGM魔術基礎の本棚にはずらりと、コモンから始まり各系列(ミリタリックはさわりだけ)、そこそこの本がそろっています。が、人気がないのかほとんど埃をかぶっています 1/4 薬草学(済)、魔術基礎(済)、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書(済)、戦闘指南 (07/12-22:03:21)
フィミア : 宗教書なら神学知識でいけそうねぇ〜 神学知識 2d6+8 2D6 + 8 → [5,5] = 10 + 8 = 18 (HP:10/16 TP:20/30 敏捷:18) (07/12-22:03:50)
つきはみGMイチカは並んでいる本のタイトルがものすごく仰々しかったり小難しそうでちょっと眠くなりました。 1/4 薬草学(済)、魔術基礎(済)、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書(済)、戦闘指南 (07/12-22:04:08)
シャルト魔術基礎のコーナーに何も無いなら、調律術に移動するよ>GM (HP: 23/23 TP:30/30 敏捷:24) (07/12-22:04:39)
つきはみGMフィミアが本棚を改めた結果、別段おかしな本は見つかりません。グレートワンズからアヅマ土着のものまで、生い立ちに教えに色々並んでいます。 1/4 薬草学(済)、魔術基礎(済)、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書(済)、戦闘指南 (07/12-22:05:16)
つきはみGMでは、シャルト、アハト組は調律術のコーナーへ移動とのこと。 1/4 薬草学(済)、魔術基礎(済)、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書(済)、戦闘指南 (07/12-22:05:40)
イチカ : すやぁ… (07/12-22:05:45)
つきはみGMイチカ、フィミア組はどこにしますか? 1/4 薬草学(済)、魔術基礎(済)、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書(済)、戦闘指南 (07/12-22:05:49)
アハト : (ゆっくりとシャルトの後をついて歩きます (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-22:06:02)
イチカ : 私たちは調査済みに異変がないか見にいくわ (07/12-22:06:20)
イチカ : 薬草学ですの!>GM (07/12-22:06:28)
フィミアほら、何もなかったから次いくわよ(頭にぽてっと乗せて呪術の方にでも>GM (HP:10/16 TP:20/30 敏捷:18) (07/12-22:06:43)
フィミア : お、そっち?んじゃ薬草学にしようか〜 (HP:10/16 TP:20/30 敏捷:18) (07/12-22:07:00)
つきはみGMでは、まずシャルト、アハト組は文献調査、または星霊知識で目標値は14です。 1/4 薬草学(済)、魔術基礎(済)、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書(済)、戦闘指南 (07/12-22:07:20)
つきはみGM薬草学のほうは既に来たことがあるので、シーフ技能所持者が記憶術を振り、赤が出なければ探索が完了したとします。 1/4 薬草学(済)、魔術基礎(済)、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書(済)、戦闘指南 (07/12-22:07:46)
アハト : (すまない・・・どっちも未所持) (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-22:07:54)
イチカ : 新規開拓はシャルトに任せますわ(頭があまり良くないイチカは失敗を嫌がった!) (07/12-22:07:54)
イチカ : 【記憶術】どらどら… 2D6 + 7 → [1,1] = 2 + 7 = 9 (07/12-22:08:16)
イチカ : (。-∀-) (07/12-22:08:21)
フィミア : ワタシあっち向きだったわね〜(星霊知識) (HP:10/16 TP:20/30 敏捷:18) (07/12-22:08:37)
つきはみGMaltu 2/4 薬草学(済)、魔術基礎(済)、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書(済)、戦闘指南 (07/12-22:08:45)
つきはみGMあっ…。 2/4 薬草学(済)、魔術基礎(済)、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書(済)、戦闘指南 (07/12-22:08:48)
つきはみGMイチカはFP一点、どうぞ(真顔) 2/4 薬草学(済)、魔術基礎(済)、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書(済)、戦闘指南 (07/12-22:09:00)
シャルト賢者のメガネ使って良いですか?(はいはーい)>Gm (HP: 23/23 TP:30/30 敏捷:24) (07/12-22:09:11)
フィミア : おや (HP:10/16 TP:20/30 敏捷:18) (07/12-22:09:20)
イチカ : ……(不味いですわ、昨日は空腹と欲求不満でイライラしてて微塵も内容を覚えてないですの…) (07/12-22:09:24)
つきはみGMでは、イチカ、フィミア組はこの場所にどんなのが並んでいたのか忘れていたため、再調査になります。薬草学やら文献知識やら動植物知識やらで14が目標値です 2/4 薬草学(済)、魔術基礎(済)、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書(済)、戦闘指南 (07/12-22:09:49)
つきはみGMいいですよー<賢者のメガネ>シャルト 2/4 薬草学(済)、魔術基礎(済)、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書(済)、戦闘指南 (07/12-22:09:58)
つきはみGM知識判定を自動成功として、シャルトは調律術の本棚の一番奥に『困惑!隣の彼女はマッソーだった!』というタイトルの本を見つけました。 2/4 薬草学(済)、魔術基礎(済)、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書(済)、戦闘指南 (07/12-22:11:18)
シャルト(普段掛けないメガネ、かつ賢者の眼鏡を掛けて文献調査。ヒラメでも自動成功)>GM (HP: 23/23 TP:30/30 敏捷:24) (07/12-22:11:31)
イチカ : (ここでイチカに電流走る…そうだ、成功すれば別に覚えてなくてもチャラにできる!) (07/12-22:11:49)
つきはみGMと、同時にごとん、と来た道をふさぐかのように棚の入り口近くにあった本が一冊、落ちます。 2/4 薬草学(済)、魔術基礎(済)、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書(済)、戦闘指南 (07/12-22:12:06)
イチカ : 【生物学】再チャレンジですわ! 2D6 + 7 → [3,1] = 4 + 7 = 11 (07/12-22:12:34)
シャルト : まっそー。マッスル?魔装……(どうしよう、読みたいぞ。この本) (HP: 23/23 TP:30/30 敏捷:24) (07/12-22:12:41)
イチカ : (๑╹ω╹๑ )??!!!! (07/12-22:12:42)
つきはみGMとりあえずイチカ、フィミア組は探索を行ってください(無慈悲) 2/4 薬草学(済)、魔術基礎(済)、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書(済)、戦闘指南 (07/12-22:12:46)
フィミア : イチカ頼んだわ〜(とりあえず背表紙だけざっと流し見) 2d6 2D6 → [2,2] = 4 (HP:10/16 TP:20/30 敏捷:18) (07/12-22:12:49)
つきはみGM二人とも、薬草学コーナーの本は一体何の本なのかさっぱりわからんちんでした。何だか全部まともなような、全部間違っているような。 2/4 薬草学(済)、魔術基礎(済)、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書(済)、戦闘指南 (07/12-22:13:20)
つきはみGM等とやっているうちに、シャルト、アハトの10m後ろでふわりと浮かぶ一冊の魔書が――! 2/4 薬草学(済)、魔術基礎(済)、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書(済)、戦闘指南 (07/12-22:13:47)
つきはみGMなお、困惑!隣の彼女は〜のタイトルは、すうっと変わり、星霊の規模とその成り立ち、というタイトルに変わっています。 2/4 薬草学(済)、魔術基礎(済)、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書(済)、戦闘指南 (07/12-22:14:38)
アハト : マッスル・・・・?そんな調律術があるんだね・・・ (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-22:14:45)
シャルトあったよー!(別れたので声を張ってお知らせ。落ちた本を探しに行くよ)>GM (HP: 23/23 TP:30/30 敏捷:24) (07/12-22:14:51)
イチカ : お、向こうで見つかったみたいですわ (07/12-22:15:29)
つきはみGMと、戦闘前に近づく宣言がございました。シャルト、アハト組は魔書から5mまでの好きな距離に位置取れます。 2/4 薬草学(済)、魔術基礎(済)、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書(済)、戦闘指南 (07/12-22:15:41)
フィミア : おっと。イチカいくわよー(ぷしゅんぷしゅん蒸気あげてるイチカつまみあげて合流します)>GM (HP:10/16 TP:20/30 敏捷:18) (07/12-22:15:53)
つきはみGM二手に分かれていますので、イチカ、フィミアの合流は2T目からになります。 2/4 薬草学(済)、魔術基礎(済)、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書(済)、戦闘指南 (07/12-22:16:00)
つきはみGM残念だったねえ…!二手に分かれた場合、合流までに1Tかかっちゃう仕組みなのさ! 2/4 薬草学(済)、魔術基礎(済)、呪術、調律術、神話伝承(済)、航海術(済)、宗教書(済)、戦闘指南 (07/12-22:16:21)
シャルト : 5mでいいよー。>GM (HP: 23/23 TP:30/30 敏捷:24) (07/12-22:16:28)
フィミア : 広さが仇に! (HP:10/16 TP:20/30 敏捷:18) (07/12-22:17:18)
イチカ : 10秒もあれば終わってますわね(のんびり (07/12-22:17:23)
アハト : 私も5mでいいかな (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-22:17:27)
イチカ : まぁ計算のうちですわ (07/12-22:17:40)
つきはみGMアハトは相対距離位置をと言う前に双方5m宣言いただきました (07/12-22:17:45)
イチカ : あの二人が10秒で沈む事は無いですし、のんびり行きますの (07/12-22:18:02)
つきはみGMふわりと浮かんだ魔書のデータは、昨日遭遇したものと同一の模様。 魔書 HP30/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:18:09)
つきはみGMシャルト、アハト―5m―魔書(背) 魔書 HP30/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:18:29)
つきはみGMM宣言からどうぞ 魔書 HP30/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:18:37)
シャルト : M:なし (HP: 23/23 TP:30/30 敏捷:24) (07/12-22:18:57)
アハト : M なし (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-22:20:01)
つきはみGMでは敏捷15以上から、行動どうぞ! 魔書 HP30/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:21:00)
シャルト : よい、しょ。(3m前進。オーラスタッフ:命中:2d+12) 2D6 + 12 → [2,4] = 6 + 12 = 18 (HP: 23/23 TP:30/30 敏捷:24) (07/12-22:21:05)
つきはみGMはいひっとお!ダメージどうぞ>シャルト 魔書 HP30/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:21:24)
アハト : それじゃ行こうか…ね。(3m前進 ライトセイバーでぶぉーん 命中:2d+9) (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-22:22:46)
アハト2D6 + 9 → [5,5] = 10 + 9 = 19 (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-22:22:48)
つきはみGMアハトのもHIT、ダメージどうぞー 魔書 HP30/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:23:44)
アハト : 【B20+9@10】 2D6 → [6,2] = 8 (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-22:24:14)
シャルト : 喰らえっ!(ダメージ:2d(B37)+12)@12 2D6 → [5,3] = 8 (HP: 23/23 TP:28/30 敏捷:24) (07/12-22:24:14)
フィミア : 昨日もイチカが言ってたけどあんま壊しちゃだめよー!(やらかしたのが何か言ってる (HP:10/16 TP:20/30 敏捷:18) (07/12-22:24:17)
アハト : そいやってね?(18点の無属性ブラストダメージと光剣を振るう) (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-22:24:41)
シャルト殴21点 (HP: 23/23 TP:28/30 敏捷:24) (07/12-22:25:16)
つきはみGM(魔法防御は15もあるんです…3点通し) 魔書 HP30/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:25:33)
つきはみGM鈍器でのぶん殴り。めしょお、魔書は12点のダメージ、めしょお。 魔書 HP15/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:26:17)
アハト : これは失敗だったかな……(昨日より効いていない様子に) (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-22:26:22)
シャルト : 本で殴る事あっても、本に殴られるって新鮮だよね(こなみかん) (HP: 23/23 TP:28/30 敏捷:24) (07/12-22:27:59)
つきはみGMでは、魔書からの反撃です。アサルトに似た光弾がシャルトを中心2mに打ち出されます。シャルト、アハトは回避目標として18 魔書 HP15/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:28:20)
つきはみGM被弾した場合、14点のブラストダメージです。あと本は鈍器じゃないんですよ!(広○苑ふりまわしながら) 魔書 HP15/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:28:47)
アハト : そもそも襲ってくる本がレアなんだけどね 【回避】 2d+10 2D6 + 10 → [5,6] = 11 + 10 = 21 (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-22:29:41)
シャルトこれって切り払える?(ディフィレクト可能な類?)>GM (HP: 23/23 TP:28/30 敏捷:24) (07/12-22:29:57)
つきはみGM可能です>シャルト 魔書 HP15/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:31:13)
つきはみGM本来魔法切り払い出来ないと挑めないのに、とても不思議な攻撃です☆ 魔書 HP15/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:31:45)
シャルト : よっしゃいくぞー。(ブロッキングクラッシュ:達成:2d+12) 2D6 + 12 → [3,5] = 8 + 12 = 20 (HP: 23/23 TP:28/30 敏捷:24) (07/12-22:32:19)
つきはみGMはじいたぁ! 魔書 HP15/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:32:53)
イチカ : (シャルトや…ブロッキングクラッシュは斬りはらい属性だから (07/12-22:33:06)
イチカ : (魔力+の補正は一切乗らんのじゃ…) (07/12-22:33:26)
シャルト : (タクティカルなら誰でも出来る、自分のアサルトノックできるもの) (HP: 23/23 TP:26/30 敏捷:24) (07/12-22:33:26)
つきはみGM(セフィ:だれでも…今度学びに行かなきゃ(しめいかん) 魔書 HP15/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:34:42)
シャルト : マイナス分忘れてた。杖分で-2で18。 (HP: 23/23 TP:26/30 敏捷:24) (07/12-22:34:51)
つきはみGMまあそれでもぴったりうちかえしてる 魔書 HP15/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:35:19)
フィミア : (え、まじ?魔力を用いるって書いてあったから魔力分補正乗るもんだと思ってた…) (HP:10/16 TP:20/30 敏捷:18) (07/12-22:35:39)
つきはみGMでは何の成果も得られないままの2T目、ここで増援が到着します。 魔書 HP15/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:35:59)
フィミア : (あ、杖自体のかぁ) (HP:10/16 TP:20/30 敏捷:18) (07/12-22:36:03)
イチカ : (その理屈だと 斬りはらいに命中+の補正が乗るわい(。-∀-) (07/12-22:36:05)
つきはみGM(補正は基本乗らない。ディフェレクトの基本) 魔書 HP15/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:36:08)
つきはみGMアハト、シャルト―2m―魔書(背)―5m―イチカ、フィミア 魔書 HP15/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:36:42)
つきはみGMこんなかんじとあいなります 魔書 HP15/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:36:48)
イチカ : (魔力で、とあるけど 実際は斬りはらいの補正が知力になっただけ) (07/12-22:36:50)
つきはみGMM宣言からどうぞ 魔書 HP15/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:37:36)
シャルト : フィミア、やっちゃていいよー。(多分これで終わりだと思われる) (HP: 23/23 TP:26/30 敏捷:24) (07/12-22:37:45)
シャルト : M:なし (HP: 23/23 TP:26/30 敏捷:24) (07/12-22:37:59)
アハト : M なしだよ (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-22:38:14)
フィミア : Mなし おっしゃイチカぐいぐい行くわよ〜(槍閉まって5m前進) (HP:10/16 TP:20/30 敏捷:18) (07/12-22:38:31)
イチカ : へいよーぐっつすっす(。-∀-) (07/12-22:38:42)
つきはみGMでは敏捷15以上から行動どうぞー 魔書 HP15/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:39:00)
イチカ : 今度はしっかり当てるですわよー (07/12-22:41:12)
イチカ : やりすぎないようにね (07/12-22:41:29)
つきはみGMしっかり背面ペナルティ。ちなみに、しっかり聞かれなかったので言いませんでしたが 魔書 HP15/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:41:33)
つきはみGM妖精サイズなら、側面ペナルティ余裕で取れますな。 魔書 HP15/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:41:45)
シャルト : 手数稼ぐから、テケトーに当てといて。(2m前進。D杖→ダーク2本持ち。通常攻撃右:2d+7) 2D6 + 7 → [4,4] = 8 + 7 = 15 (HP: 23/23 TP:26/30 敏捷:24) (07/12-22:42:11)
フィミア : 手加減宣言 からの 神の見えざる手 2d6+9 (ぎゅっと拳握りしめると大きく振りかぶって本めがけ振り下ろし) 2D6 + 9 → [4,5] = 9 + 9 = 18 (HP:16/16 TP:29/30 敏捷:18) (07/12-22:42:21)
イチカ : やるときに聞こうかと思ったけど やるメリットが何も無かったですの(。-∀-) (07/12-22:42:34)
シャルト : (通常攻撃左:2d+7) 2D6 + 7 → [2,1] = 3 + 7 = 10 (HP: 23/23 TP:26/30 敏捷:24) (07/12-22:42:48)
つきはみGMおけい、シャルトの初撃は同値でミス。二発目もミス。 魔書 HP15/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:43:12)
つきはみGM回避ペナルティにより回避14におちこんだところ、背面でさらに10.フィミアの攻撃HIT 魔書 HP15/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:43:38)
つきはみGM聞いておくとの、そういう手もあるのかーと思う人もでるかもしれんのじゃ 魔書 HP15/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:44:01)
つきはみGM威力どうぞー>フィミア 魔書 HP15/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:44:08)
フィミア : ベース20ブラストダメージと ベース20物理ダメージ(秩序属性) ブラスト1 2D6 + 11 → [1,6] = 7 + 11 = 18 (HP:16/16 TP:29/30 敏捷:18) (07/12-22:44:44)
フィミア : 続いて物理 2d6+6+5 2D6 + 11 → [4,6] = 10 + 11 = 21 (HP:16/16 TP:29/30 敏捷:18) (07/12-22:45:04)
つきはみGM…うん、この場合後者に手加減を乗せたって感じかな。叩きだし 魔書 HP15/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:45:55)
つきはみGM実は宣言からAにかわってるんですよ<手加減攻撃 魔書 HP15/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:46:24)
フィミア : 16点(ブラスト)と 18点物理ダメージです(やばい想像以上にぶち抜いてしまった)>GM (HP:16/16 TP:29/30 敏捷:18) (07/12-22:46:48)
イチカ : まぁスキルと併用はできるから あまり気にはならないけど、ブラストに適用できるかは怪しいですわね(。-∀-) (07/12-22:46:54)
イチカ : (10点しか通ってないから大丈夫!) (07/12-22:47:15)
シャルト : 後5点ならイチカいけるでしょ('' (HP: 23/23 TP:26/30 敏捷:24) (07/12-22:48:03)
フィミア : (あ、よかったスキルと併用できるんだね!) (HP:16/16 TP:29/30 敏捷:18) (07/12-22:48:10)
つきはみGMでは手心を加えたフィミアの攻撃により、魔書の浮き方がふらふらになっている。膝にきちまっているらしい 魔書 HP5/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:48:15)
つきはみGM……ひざとは…(てつがく) 魔書 HP5/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:48:27)
イチカ : 簡単に言ってくれますわね(‘‘ (07/12-22:48:39)
イチカ : (そこが震えてますわね!とカクツク部位を掌と足で逆方向に叩き、本を回転させながら地面に叩きつけを狙う)【地蔵返し】 2D6 + 8 → [6,2] = 8 + 8 = 16 (07/12-22:49:37)
イチカ2D6 + 8 → [5,6] = 11 + 8 = 19 (07/12-22:49:38)
つきはみGM背面ペナも含めHITHIT 魔書 HP5/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:49:52)
つきはみGM地蔵返し成立 魔書 HP5/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:49:56)
イチカ : 【B20+2】本はおとなしく…積まれてるがいいですわ! 2D6 → [1,5] = 6 (07/12-22:50:09)
イチカ : 【6点完全防御無視】 (07/12-22:50:38)
シャルト : 信用してるっていってくれないかな?(戦闘中だけど、普段と変わりない緩さ)>イチカ (HP: 23/23 TP:26/30 敏捷:24) (07/12-22:50:45)
つきはみGMべちいん! 魔書 HP-1/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:51:26)
つきはみGM魔書は見事にたたまれました。 魔書 HP-1/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:51:40)
つきはみGM――そして、またふうっと余分な魔力がどこかへ霧散して――。どなたか1d4どうぞ 魔書 HP-1/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:52:01)
イチカ : (叩きつけた後、扇子を広げて高笑い)信頼には応えないといけませんわね、ほーっほっほ! (07/12-22:52:06)
シャルト : びゅてふぉー(拍手、初めて見たよ。達磨落とし) (HP: 23/23 TP:26/30 敏捷:24) (07/12-22:52:08)
シャルト : (地蔵返しでした!) (HP: 23/23 TP:26/30 敏捷:24) (07/12-22:52:38)
フィミア : おーやるねぇ(ぱちぱち (HP:16/16 TP:29/30 敏捷:18) (07/12-22:53:00)
アハト : 見事なものだね (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-22:53:36)
シャルト : (イチカダイスどぞー) (HP: 23/23 TP:26/30 敏捷:24) (07/12-22:53:45)
フィミア : (さてどなたかどうぞ〜) (HP:16/16 TP:29/30 敏捷:18) (07/12-22:53:51)
イチカ : (๑╹ω╹๑ )せいやー 1D4 → [1] = 1 (07/12-22:54:58)
イチカ : (๑╹ω╹๑ )またか (07/12-22:55:04)
フィミア : 最初は雷穿・改でぶん殴ってやろうかと思ったけどアレよく考えたら火薬つけてぶん殴るから危なかったわ(へらへら (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/12-22:55:21)
つきはみGMでは、魔力の霧が霧散した後に残っていたのは、比較的綺麗な状態の『ソロモンの箴言の書』でした 魔書 HP-1/30 速15 命18 威14ブラスト2m範囲、任意3人、遮蔽有効 回15 防9 抵17 魔防15 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-22:55:56)
シャルト : セフィさん、いいもの持ってるよねぇ。(この調子でバイブル出てきたら流石に突っ込む。と心に決め) (HP: 23/23 TP:26/30 敏捷:24) (07/12-22:57:05)
フィミア : お。こたつむりがよく聞いてもないのに聞かせてきたやつだ(近かったので屈んで手に取り) (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/12-22:57:07)
つきはみGMと、いうことで現在の探索状況更新。 2/4 薬草学(済)(全)、魔術基礎(済)(シャルト、アハト)、呪術、調律術、神話伝承(済)(全)、航海術(済)(全)、宗教書(済)(フィミア、イチカ)、戦闘指南 (07/12-22:57:53)
シャルト : こう、爆発四散したら払えない額の請求書が飛んでくるから('''>フィミア (HP: 23/23 TP:26/30 敏捷:24) (07/12-22:58:12)
イチカ : イエイ (07/12-22:58:17)
つきはみGMまだ2回、挑む時間はあります。どこを調べますか? 2/4 薬草学(済)(全)、魔術基礎(済)(シャルト、アハト)、呪術、調律術、神話伝承(済)(全)、航海術(済)(全)、宗教書(済)(フィミア、イチカ)、戦闘指南 (07/12-22:58:22)
フィミア : それは困るわねーワタシそんな金ないし。消耗も少ないしちゃちゃっと探しますかぁ(シャルトに本渡して (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/12-22:59:41)
シャルト : 後、済んでないのは呪術と戦闘指南。どうしよっか? (HP: 23/23 TP:26/30 敏捷:24) (07/12-22:59:49)
イチカ : シャルトにその2箇所を頼みますわ (07/12-23:01:14)
フィミア : バラけてもいいけど…手堅くいく? (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/12-23:01:17)
イチカ : 私とフィミアは昨日見たところに移動してないか再確認しますの (07/12-23:01:29)
シャルト賢者の本をPT間で貸出出来たりする(一応聞いておきたい)>GM (HP: 23/23 TP:26/30 敏捷:24) (07/12-23:01:35)
イチカ : 手堅くいくメリットがあるなら? (07/12-23:01:40)
つきはみGMうーん…。ちゃんと返してもらうんだよ?借りパクにはきをつけるんだよ?(おかん感)>シャルト 2/4 薬草学(済)(全)、魔術基礎(済)(シャルト、アハト)、呪術、調律術、神話伝承(済)(全)、航海術(済)(全)、宗教書(済)(フィミア、イチカ)、戦闘指南 (07/12-23:02:14)
フィミア : 本が化けても手早くすむ。ぐらいかしらねぇ (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/12-23:02:24)
シャルト : イチカ、イチカ。私1からやり直しで履修してない(以前持ってた、セージ、ネゴシエーター、ドルイド全て現在消し飛んでる)>イチカ (HP: 23/23 TP:26/30 敏捷:24) (07/12-23:03:16)
イチカ : 10秒短縮のために数時間無駄にする必要はないですわ (07/12-23:03:33)
イチカ : (。-∀-) (07/12-23:04:02)
イチカ : よし じゃあ私とフィミアで呪術とか行きますわ (07/12-23:04:18)
イチカ : シャルトは航海述と神話伝承の再確認をお願いしますの (07/12-23:04:49)
シャルト : そんな訳で、呪術任せた。(イチカに渡せないので、フィミアに代わりに持ってもらおう。賢者の書貸出)>イチカ&フィミア (HP: 23/23 TP:26/30 敏捷:24) (07/12-23:05:09)
フィミア : おっけー任されたわ。(本受け取りーの (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/12-23:05:50)
つきはみGMでは、イチカ、フィミアについては呪術、シャルト、アハトが航海術で? 2/4 薬草学(済)(全)、魔術基礎(済)(シャルト、アハト)、呪術、調律術、神話伝承(済)(全)、航海術(済)(全)、宗教書(済)(フィミア、イチカ)、戦闘指南 (07/12-23:05:55)
イチカ : では私班は呪術へ行きますの>GM (07/12-23:05:57)
アハト : そうなるのかな? (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-23:06:30)
シャルト私とアハトで航海術のコーナーに移動するよ。>GM (HP: 23/23 TP:26/30 敏捷:24) (07/12-23:06:38)
つきはみGMイチカ、フィミアについては文献調査、またはなぜか話術で、目標14とします。 2/4 薬草学(済)(全)、魔術基礎(済)(シャルト、アハト)、呪術、調律術、神話伝承(済)(全)、航海術(済)(全)、宗教書(済)(フィミア、イチカ)、戦闘指南 (07/12-23:07:15)
つきはみGMシャルト、アハトはシーフ技能を持っていれば記憶術で。 2/4 薬草学(済)(全)、魔術基礎(済)(シャルト、アハト)、呪術、調律術、神話伝承(済)(全)、航海術(済)(全)、宗教書(済)(フィミア、イチカ)、戦闘指南 (07/12-23:07:33)
アハト : (持ってないよ・・・・ (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-23:08:21)
シャルト : 記憶術:2d+9 2D6 + 9 → [4,3] = 7 + 9 = 16 (HP: 23/23 TP:26/30 敏捷:24) (07/12-23:08:26)
つきはみGM持っていなければ、1/4を使って再度調べることになります。操舵・操帆術、占星術、文献調査、で目標値14です 2/4 薬草学(済)(全)、魔術基礎(済)(シャルト、アハト)、呪術、調律術、神話伝承(済)(全)、航海術(済)(全)、宗教書(済)(フィミア、イチカ)、戦闘指南 (07/12-23:08:36)
イチカ : …(呪術というより言霊に近い感じかしら? 『本物』ではなさそうですわね)【文献調査】 2D6 + 7 → [5,5] = 10 + 7 = 17 (07/12-23:08:51)
つきはみGMでは、シャルトは昨日なかったところに、一冊の本が増えていることに気が付きました。 2/4 薬草学(済)(全)、魔術基礎(済)(シャルト、アハト)、呪術、調律術、神話伝承(済)(全)、航海術(済)(全)、宗教書(済)(フィミア、イチカ)、戦闘指南 (07/12-23:08:59)
つきはみGMイチカは呪術の成り立ちやらその原理から、サッカバスと言う種族、それにとある血族についての文献が並んでいることをみつけました。特に呪術から離れたタイトルはないようです>イチカ 2/4 薬草学(済)(全)、魔術基礎(済)(シャルト、アハト)、呪術、調律術、神話伝承(済)(全)、航海術(済)(全)、宗教書(済)(フィミア、イチカ)、戦闘指南 (07/12-23:10:04)
シャルトなんだこれ。(本のタイトル確認して、罠がないことを確認して手に取る)>GM (HP: 23/23 TP:26/30 敏捷:24) (07/12-23:10:10)
アハト : 増えてるのかい? (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-23:10:49)
つきはみGMではシャルトは目標19、精神判定をお願いします。 2/4 薬草学(済)(全)、魔術基礎(済)(シャルト、アハト)、呪術、調律術、神話伝承(済)(全)、航海術(済)(全)、宗教書(済)(フィミア、イチカ)、戦闘指南 (07/12-23:10:50)
フィミア : 話術ならまぁ…話術? (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/12-23:10:51)
つきはみGM本のタイトルは 2/4 薬草学(済)(全)、魔術基礎(済)(シャルト、アハト)、呪術、調律術、神話伝承(済)(全)、航海術(済)(全)、宗教書(済)(フィミア、イチカ)、戦闘指南 (07/12-23:10:56)
つきはみGM『み た な』 2/4 薬草学(済)(全)、魔術基礎(済)(シャルト、アハト)、呪術、調律術、神話伝承(済)(全)、航海術(済)(全)、宗教書(済)(フィミア、イチカ)、戦闘指南 (07/12-23:11:07)
イチカ : ……良くこんな本を置いておけますわね 場合によっては処罰対象ですわよ(パラパラ眺めて) (07/12-23:11:31)
つきはみGM(セフィ:権力と根回しって、大事ですよね(貴族スマイル)) 2/4 薬草学(済)(全)、魔術基礎(済)(シャルト、アハト)、呪術、調律術、神話伝承(済)(全)、航海術(済)(全)、宗教書(済)(フィミア、イチカ)、戦闘指南 (07/12-23:11:59)
シャルト鉄壁:見切り使えますか?>GM (HP: 23/23 TP:26/30 敏捷:24) (07/12-23:13:08)
つきはみGM精神判定…。もとい精神抵抗ですね>シャルト 2/4 薬草学(済)(全)、魔術基礎(済)(シャルト、アハト)、呪術、調律術、神話伝承(済)(全)、航海術(済)(全)、宗教書(済)(フィミア、イチカ)、戦闘指南 (07/12-23:13:11)
つきはみGM(見切りの効果見切りの効果…) 2/4 薬草学(済)(全)、魔術基礎(済)(シャルト、アハト)、呪術、調律術、神話伝承(済)(全)、航海術(済)(全)、宗教書(済)(フィミア、イチカ)、戦闘指南 (07/12-23:13:20)
フィミア : そういやサッカバスってワタシらの敵なのかしらねぇ(一応神聖存在) (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/12-23:13:37)
イチカ : さ、さぁ… (07/12-23:14:02)
つきはみGMうーん、攻撃…でもあるし、まあしかたない、可能とします!>シャルト 2/4 薬草学(済)(全)、魔術基礎(済)(シャルト、アハト)、呪術、調律術、神話伝承(済)(全)、航海術(済)(全)、宗教書(済)(フィミア、イチカ)、戦闘指南 (07/12-23:14:13)
シャルト : (暴走したら本当に爆発四散させるので、それだけは勘弁願いたいのです) (HP: 23/23 TP:26/30 敏捷:24) (07/12-23:14:46)
フィミア : まぁ変に悪さしなきゃワタシはどうだっていいけど…次いく?(もう一方の危機には全く気づかない様子) (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/12-23:15:30)
シャルト : やったー!ありがと、船長!(鉄壁:見切り) (HP: 23/23 TP:26/30 敏捷:24) (07/12-23:15:30)
つきはみGMでは、シャルトの手にした本に霧散していった魔力が集まりだして―――、ふわりと浮かび上がります。 2/4 薬草学(済)(全)、魔術基礎(済)(シャルト、アハト)、呪術、調律術、神話伝承(済)(全)、航海術(済)(全)、宗教書(済)(フィミア、イチカ)、戦闘指南 (07/12-23:16:24)
イチカ : …悪さしないと生きれない存在でもありますわよ(本を静かに仕舞うと、フィミアの上に乗って) (07/12-23:17:15)
つきはみGM前二冊と比べて別格の魔力の渦が巻いているのを、シャルトの六芒眼がとらえています。 2/4 薬草学(済)(全)、魔術基礎(済)(シャルト、アハト)、呪術、調律術、神話伝承(済)(全)、航海術(済)(全)、宗教書(済)(フィミア、イチカ)、戦闘指南 (07/12-23:17:16)
シャルト : イチカ、フィミア、助けて!(えも知れぬ恐怖に身を引き裂かれそうになりつつも、ファイサリスに引き戻される。プライド何て関係なく、素直に助けを求め)>イチカ&フィミア (HP: 23/23 TP:26/30 敏捷:24) (07/12-23:17:30)
つきはみGM今回は二手に分かれ、かつシャルト、アハト組が短時間で発見したため、合流可能ターンが2T後にずれこみます。 2/4 薬草学(済)(全)、魔術基礎(済)(シャルト、アハト)、呪術、調律術、神話伝承(済)(全)、航海術(済)(全)、宗教書(済)(フィミア、イチカ)、戦闘指南 (07/12-23:18:05)
フィミア : みだりに殺さなきゃワタシはいいって…ん!? (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/12-23:18:51)
イチカ : なんか聞こえましたわね、アハトはどうしたんですの!? (07/12-23:19:16)
つきはみGMさあ…魔物知識の時間だ… 2/4 薬草学(済)(全)、魔術基礎(済)(シャルト、アハト)、呪術、調律術、神話伝承(済)(全)、航海術(済)(全)、宗教書(済)(フィミア、イチカ)、戦闘指南 (07/12-23:20:01)
アハト : こっちで見つけたよ。どうにも前の二冊よりやばい感じだね・・・! (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-23:20:03)
イチカ : 上等ですわ 幸い隠れる場所は豊富ですの、危ない時は逃げるのですわ (07/12-23:20:40)
アハト : ここで逃げると地獄の鬼ごっこになりそうな予感がするんだよね…… (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-23:21:56)
シャルト : M:全力行動・疾走 (HP: 23/23 TP:26/30 敏捷:24) (07/12-23:22:18)
つきはみGM魔物知識はしてもいいからね!? 2/4 薬草学(済)(全)、魔術基礎(済)(シャルト、アハト)、呪術、調律術、神話伝承(済)(全)、航海術(済)(全)、宗教書(済)(フィミア、イチカ)、戦闘指南 (07/12-23:22:34)
シャルト : ヒラメもんち 2D6 → [5,1] = 6 (HP: 23/23 TP:26/30 敏捷:24) (07/12-23:23:19)
つきはみGM目標は18! 2/4 薬草学(済)(全)、魔術基礎(済)(シャルト、アハト)、呪術、調律術、神話伝承(済)(全)、航海術(済)(全)、宗教書(済)(フィミア、イチカ)、戦闘指南 (07/12-23:23:22)
つきはみGMなんもわからんちん! 2/4 薬草学(済)(全)、魔術基礎(済)(シャルト、アハト)、呪術、調律術、神話伝承(済)(全)、航海術(済)(全)、宗教書(済)(フィミア、イチカ)、戦闘指南 (07/12-23:23:27)
アハト : ひらめもんち 2D6 → [6,1] = 7 (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-23:23:35)
シャルト : 何も、分かるはずがない( 。•̀_•́。) (HP: 23/23 TP:26/30 敏捷:24) (07/12-23:23:47)
アハト : さて・・・・二人に合流かな・・・? (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-23:24:09)
つきはみGMわからんちん! 2/4 薬草学(済)(全)、魔術基礎(済)(シャルト、アハト)、呪術、調律術、神話伝承(済)(全)、航海術(済)(全)、宗教書(済)(フィミア、イチカ)、戦闘指南 (07/12-23:24:10)
シャルト : 悪いけど、庇って20秒持たないからに合流地点まで逃げるよ。>アハト (HP: 23/23 TP:26/30 敏捷:24) (07/12-23:24:48)
アハト : (さて・・・・シャルトを抱えて飛んでにげれるかな?>GM (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-23:25:04)
つきはみGMシャルト、アハト、上位魔書―10m―本棚入り口 上位魔書 データ不明 (07/12-23:25:04)
つきはみGM上位魔書、ZoCを左右?mに持っている模様です。横をすり抜けることができません。 上位魔書 データ不明 (07/12-23:25:42)
アハト : 流石にあれの相手は無理だね。撤退しようか(何度も頷き)>シャルト (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-23:25:50)
つきはみGMただし、上空には展開されていない模様。天井ぎりぎりをいけば抱えて飛べます。ただかなり無茶な移動となります>アハト 上位魔書 データ不明 (07/12-23:26:35)
つきはみGMどちらにしても、M宣言からどうぞ。魔書の敏捷は、18のもよう 上位魔書 データ不明 (07/12-23:27:08)
アハト : 合流出来るなら私が少々ぶつかっても安いよ。墜落したら土下座だけどね (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-23:27:13)
アハト : M:全力行動・疾走 かな (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-23:28:00)
シャルト本棚にジャンプ、上を駆け抜ける。と言うムーブは出来そう?(主に本棚と天井との高さが問題です)>GM (HP: 23/23 TP:26/30 敏捷:24) (07/12-23:28:01)
イチカ : とりあえず楳図かずお顔になってるシャルトが想像できますから急ぎますわよー (07/12-23:29:02)
つきはみGM本棚に並んでいる本を軒並み駄目にしてもいいのなら>シャルト 上位魔書 データ不明 (07/12-23:29:04)
つきはみGMえーと、アハトがシャルトを抱えてにげるのでしたら、失踪距離だけ移動が可能です。 上位魔書 データ不明 (07/12-23:29:51)
つきはみGMただその場合、ラック判定難易度2として、失敗した場合移動は出来ますが、着地失敗として完全無効ダメージを失敗ペナルティぶんうけることになります 上位魔書 データ不明 (07/12-23:30:42)
つきはみGMダメージを受けるのはシャルト、アハト、両名になります 上位魔書 データ不明 (07/12-23:30:54)
シャルト : (やべえ、貴重な本はまじ宝ですのよ。できるわけねーべさああ) (HP: 23/23 TP:26/30 敏捷:24) (07/12-23:31:23)
つきはみGM(完全防御無視ダメージね!完全無効ってなんだし!) 上位魔書 データ不明 (07/12-23:31:42)
つきはみGMアハトに運命を託すか否か――。あるいは本を駄目にして一人逃げるか… 上位魔書 データ不明 (07/12-23:32:20)
つきはみGMアハトも同じように本棚にジャンプして逃げるなら、×2の本がだめになるね! 上位魔書 データ不明 (07/12-23:32:48)
シャルト : アハト、頼んでいい?取り敢えず落下はある程度堪えれるから>アハト (07/12-23:33:23)
フィミア : すげぇ声したね……そんなやばいもんでたのか? (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/12-23:33:41)
アハト : いいよ。それじゃ早く行こうか・・ (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-23:33:53)
つきはみGMでは、アハトは疾走ぶんの距離をシャルトを抱えて移動することになります。このターン二人とも攻撃には映れません 上位魔書 データ不明 (07/12-23:34:02)
つきはみGMアハトはラック判定をお願いします。難易度は2です 上位魔書 データ不明 (07/12-23:34:15)
アハト : (では、シャルトを抱えて本の頭上を突っ切って…合流利点に向けてとびます (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-23:34:53)
アハト : (ラック判定 2D6 → [6,1] = 7 (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-23:35:04)
アハト2D6 + -2 → [3,4] = 7 + -2 = 5 (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-23:35:13)
アハト : (ごめん、おちたーーー (HP:23/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-23:35:21)
イチカ : チーン(。-∀-) (07/12-23:35:25)
シャルト何m位置からの落下?>GM (07/12-23:36:02)
つきはみGMでは、着地に失敗した二人は2点、完全防御無視ダメージを受けました、ずんがらがっしゃーん!と読書用の机やいすに突っ込みます 上位魔書 データ不明 (07/12-23:36:19)
シャルト : 気にするなし。 (07/12-23:36:33)
つきはみGM(悪いな、ラック判定で失敗した値だけのダメージなんだ) 上位魔書 データ不明 (07/12-23:36:45)
イチカ : 落下ダメージというよりバッドラックダメージですわ(。-∀-) (07/12-23:36:46)
つきはみGMハードラックとダンスっちまった二名は、その行動のおかげで合流できた…ことにしますか? はい いいえ 上位魔書 データ不明 (07/12-23:37:13)
つきはみGM一応今の距離は 上位魔書 データ不明 (07/12-23:37:26)
つきはみGM上位魔書―15m以上任意、といったところです 上位魔書 データ不明 (07/12-23:37:49)
シャルト : あ、この程度。(机と椅子に頭から突っ込みそうなところから、無理やり前転) (HP: 21/23 TP:26/30 敏捷:) (07/12-23:38:07)
シャルト : →はい (07/12-23:38:44)
つきはみGMえ ら ん だ な 上位魔書 データ不明 (07/12-23:39:08)
アハト : 天井すれすれはね・・・・にょわ!(途中でシャルト離して墜落、どがらっしゃーーん) (HP:21/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-23:39:26)
イチカ : …あれですわね(。-∀-) (07/12-23:39:49)
つきはみGMでは、上位魔書。敏捷ぶん移動ののちの通常範囲攻撃を放ってきます。 上位魔書 データ不明 (07/12-23:39:53)
つきはみGMが、とりあえず相対距離。どれだけ下がったのかの申請だけお願いします>アハトたち位置 上位魔書 データ不明 (07/12-23:40:22)
フィミア : ちょ…… (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/12-23:40:28)
シャルト : 選ばない選択肢ないじゃんよ!(魔導書にすかさずツッコミ) (07/12-23:40:59)
つきはみGM魔書を目にしたフィミア、イチカも魔生物で振れます 上位魔書 データ不明 (07/12-23:41:43)
アハト : 全力なら57m・・・・普通なら19mなんだよね・・・・(悩み (HP:21/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-23:42:00)
イチカ : あまり見たことない魔道書ですわね【識別】 2D6 + 7 → [2,5] = 7 + 7 = 14 (07/12-23:42:23)
つきはみGM57mとかもう壁の向こうにいる!なので 上位魔書 データ不明 (07/12-23:42:34)
つきはみGM15m位置が中央の読書広場として、そこから5m後退で反対側の本棚の入り口、さらに10m先が行き止まりです 上位魔書 データ不明 (07/12-23:43:19)
フィミア : 魔生物はないんだよなぁ…… (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/12-23:43:35)
アハト : (20mぐらい離れておきます?>シャルト (HP:21/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-23:44:07)
つきはみGM一同は合流したとして、同位置となります。 上位魔書 データ不明 (07/12-23:44:11)
つきはみGMイチカにはデータが見抜けなかった…! 上位魔書 データ不明 (07/12-23:44:49)
フィミアとりあえず戦場感応で同行確認します(浮いてても空気でページがはためく音ぐらい聞こえるでしょ…って感じで)>GM (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/12-23:45:35)
イチカ : あんなカビ生えた本知らねーですわ(。-∀-) (07/12-23:46:08)
シャルト : (全員塊になってるなら20m以上の方がいいかも。通常10or20or30の射程のため) (07/12-23:46:34)
つきはみGM一同のほうへ向かってきています。18mくらいは移動してきそうです>フィミア 上位魔書 データ不明 (07/12-23:46:34)
フィミア : (あ、みえてた (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/12-23:46:41)
シャルト : あっちが接近してくるなら15mでいいかも) (07/12-23:48:00)
つきはみGM15m位置、となると読書場ですね。その地点でかまいませんか? 上位魔書 データ不明 (07/12-23:48:20)
フィミア : うーん…動きだけじゃどれぐらいのもんか判断つかないわ…(とりあえず槍使ってもなかなか当たらなそうぐらいな印象 (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/12-23:48:40)
イチカ : おっけー、なら私が囮役をやりますわ (07/12-23:48:45)
イチカ : フィミア、失敗るんじゃないですわよ (07/12-23:49:10)
つきはみGMでは魔書の行動。11m移動してきました。 魔書―4m―一同 上位魔書 データ不明 (07/12-23:50:05)
フィミア : 自慢じゃないけど。外すの得意よ?>イチカ (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/12-23:50:20)
シャルト : 選定してもいいんじゃない?>フィミア (07/12-23:50:26)
つきはみGM及び、二冊の魔書がそうであったように、通常攻撃として今までより強い光のアサルトに似た攻撃をしてきます。 上位魔書 データ不明 (07/12-23:50:52)
アハト : (墜落の時点で転倒状態です?>GM (HP:21/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-23:51:27)
つきはみGM対象は、シャルトを中心として4m、シャルト、アハト、フィミア、イチカへ対し、命中19のブラスト攻撃 上位魔書 データ不明 (07/12-23:51:40)
イチカ : その時は私が大怪我しますの>フィミア (07/12-23:51:46)
つきはみGMいえ、追いかけてきてるうちに立っていられるとします。ただし、ちょうど双方が合流したところで各々防御以外の行動といえば、魔生物知識などくらいです。 上位魔書 データ不明 (07/12-23:52:19)
フィミア : 魔生物で測れない対象を見る眼なのよねぇ…魔生物ドンピシャじゃ役に立たないわ>シャルト (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/12-23:52:27)
シャルト : 鉄壁:パーミッション 2D6 → [5,4] = 9 (07/12-23:52:31)
つきはみGMいいですよ!<選定 上位魔書 データ不明 (07/12-23:52:42)
イチカ : (フィミアZOCはないんだっけ? (07/12-23:52:44)
アハト : (りょうかい (HP:21/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-23:52:44)
フィミア : (あるけど死ぬ…けど頑張るよ!)>イチカ (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/12-23:53:14)
つきはみGM発動させたものをパーミッションしたとして、シャルトたちめがけて飛んできていた光弾はうちけされました 上位魔書 データ不明 (07/12-23:53:50)
イチカ : (ZOCは味方への影響でを無くすのであって個人の負担は変わりませんわ!!^_^んmっhn (07/12-23:54:12)
つきはみGM特に何もなければ2T目、M宣言からどうぞ 上位魔書 データ不明 (07/12-23:55:48)
フィミア : まじか…ちょっとまってね (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/12-23:55:50)
フィミア : 選定 2d6+9(精神) 対象:つよいほん>GM 2D6 + 9 → [3,4] = 7 + 9 = 16 (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/12-23:56:39)
シャルト : 速攻手札を減らされるって、本当にワクワクするよ、ねぇ。(パンパンっと裾を叩き、完全に鉄壁がゼロになったことを暗に伝え) (07/12-23:56:57)
つきはみGMギリ抜いた 上位魔書 データ不明 (07/12-23:57:00)
フィミア : あ、わかんねぇや(げらげら笑ってる) (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/12-23:57:14)
フィミア : (なんと (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/12-23:57:23)
上位魔書 (NPC)(こんなデータのようです) 上位魔書 HP30/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/12-23:57:33)
アハト : (・・・・やばいね) (HP:21/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/12-23:58:05)
フィミア : (体力の低さ相まって下手に食らうとしぬという意味です…!)>イチカ (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/12-23:58:30)
イチカ : (やばい?) (07/12-23:58:34)
フィミア : 即座に情報共有!>ALL (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/12-23:59:04)
イチカ : ふむ (07/12-23:59:15)
イチカ : 一手、二手…三手ですわね 上手くハマればそれより早く決着つきますわ (07/13-00:00:02)
シャルト : 背後に行けないから、背後ペナルティがもらえない。(ただし上空には展開してないので、私以外背後を取れる可能性あり) (07/13-00:00:45)
上位魔書 (NPC)なお、この場での戦闘ですと、ZoCの範囲にもよりますが、側面から抜けて襲い掛かってくる可能性があります。 上位魔書 HP30/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:01:07)
上位魔書 (NPC)魔書のZoCは、左右3mほどのもよう 上位魔書 HP30/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:01:34)
イチカ : 【Mなし】 (07/13-00:01:38)
シャルト : M:なし (07/13-00:02:14)
アハト : M なし (HP:21/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/13-00:02:19)
イチカ : とりあえず私から言えることはただ一つ…危険を畏れつつ逃げ腰になるな、ですわ それじゃ生きますの! (07/13-00:03:17)
フィミア : いやはや…前進しながらZOC展開しても抜かれて背後とられるけどその後どうしようもないねぇ (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/13-00:03:25)
フィミア : イチカ指揮を頼むわ〜。で、作戦名は?>イチカ (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/13-00:04:19)
上位魔書 (NPC)M宣言おわりましたら、敏捷19以上から行動どうぞ! 上位魔書 HP30/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:04:41)
上位魔書 (NPC)上位魔書―4m―一同 上位魔書 HP30/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:04:49)
イチカ : んー (07/13-00:05:13)
フィミア : (俺がスロウリィ!?) (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/13-00:05:22)
イチカ : (つきはみGMの戦術学の処理方法はどうでしたっけ? レベルが固定値でしたっけ?)>GM (07/13-00:05:56)
上位魔書 (NPC)(戦術学戦術学。イニシアチブですか。レベル固定でいきまっせい) 上位魔書 HP30/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:06:36)
イチカ : みんながんばれ、ですわ>フィミア (07/13-00:06:36)
イチカ : 魔書のレベルいくつですの?>GM (07/13-00:06:50)
上位魔書 (NPC)10ですの 上位魔書 HP30/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:07:03)
イチカ : 高いですの(。-∀-) (07/13-00:07:29)
上位魔書 (NPC)ボスですもの。 上位魔書 HP30/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:07:37)
フィミア : みんな。みんなねぇ……(飛び出したがってるもうひとり押さえつけて (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/13-00:07:39)
上位魔書 (NPC)あと、転生二名だから難易度上昇希望がはいって…(いいわけ 上位魔書 HP30/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:08:02)
イチカ : フィミア以外が先手だから、戦術学に挑むメリットは薄し このままですわね (07/13-00:08:06)
フィミア : (どんとこーい!!) (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/13-00:08:31)
上位魔書 (NPC)(っしゃおらあー!こいやあああ!ってかんじにぱたぱたしてる。最初の「みたな」むーぶはいったい) 上位魔書 HP30/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:08:50)
アハト : ・・・どうかしたのかい?(レイピアと盾を構えて)>ファミア (HP:21/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/13-00:09:30)
イチカ : ならば (07/13-00:09:55)
イチカ : (フィミアの頭を蹴って天井へ。羽根を翻して天井を蹴って三角飛び。相手の背面へ移動しつつクナイで切る)【通常移動(飛行)で背面へ 通常攻撃(クナイ二刀流)】 (07/13-00:11:06)
イチカ : 【命中】 2D6 + 9 → [6,2] = 8 + 9 = 17 (07/13-00:11:24)
フィミア : やばいやつがやばいのに目をつけてウキウキしちゃってるのさ。ワタシに似てきたんだろうえねぇ>アハト (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/13-00:11:24)
イチカ2D6 + 7 → [6,4] = 10 + 7 = 17 (07/13-00:11:29)
シャルト : (奥義一覧更新してなかった。最悪である) (HP:21/23 TP:26/30 敏捷24) (07/13-00:11:47)
イチカ : さっきと同じ思考パターンなら、攻撃した相手を狙いますわ! みんなは行動を少し遅らせて、もしこっちを振り向いたら背後から攻撃するといいですの、しなかったらそのままですわ (07/13-00:12:33)
上位魔書 (NPC)(OK、背面ペナルティはこいつには存在しない。存在はしないが当たってはいる) 上位魔書 HP30/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:12:40)
イチカ : チッ(。-∀-) (07/13-00:12:54)
アハト : そういうことかい・・・・。似るとどうしてもそうなっちゃうものだよ。でもね、ほどほどにだよ?(くすっと笑って見せて)>ファミア (HP:21/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/13-00:13:03)
イチカ : 【B3+6@9】 2D6 → [4,2] = 6 (07/13-00:14:01)
イチカ2D6 → [4,1] = 5 (07/13-00:14:03)
イチカ : どっちもカキーンですわ(。-∀-) (07/13-00:14:17)
上位魔書 (NPC)(この表紙…分厚いッ!) 上位魔書 HP30/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:14:28)
イチカ : こういう手合いは作戦立ててもなかなか通じないですわね…(背後は効かないかと (07/13-00:15:35)
アハト : では、いくよ・・・!(翼で浮いて飛行状態に 3m進んで攻撃! 【命中】 2d+9+1 2D6 + 10 → [4,4] = 8 + 10 = 18 (HP:21/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/13-00:16:32)
上位魔書 (NPC)(どんどんかもん!) 上位魔書 HP30/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:16:37)
上位魔書 (NPC)連撃ペナ1点により回避15、HIT 上位魔書 HP30/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:16:56)
アハト : 【B29+9+1@10】 2D6 + 10 → [3,2] = 5 + 10 = 15 (HP:21/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/13-00:17:37)
イチカ : うし フィミアに賭けるから宜しくですわよ (07/13-00:17:58)
フィミア : 投げてイチカを早贄にするわけにもねぇ…(取り出したるは金色の槍 (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/13-00:18:02)
アハト : (14点とザクザクザク) (HP:21/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/13-00:18:02)
上位魔書 (NPC)(3点斬撃が通った模様) 上位魔書 HP27/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:18:34)
アハト : 硬いね…・・・ (HP:21/23 TP:36/36 敏捷:19) FP1 (07/13-00:18:46)
イチカ : 外した時のこと考えんじゃねーですわ! (07/13-00:18:59)
上位魔書 (NPC)あとはシャルトの行動かの! 上位魔書 HP27/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:19:22)
シャルト : こー、数あるはずの集団潰される悔しさだよ。(2m前進、オーラスタッフ:命中:2d+12) 2D6 + 12 → [1,3] = 4 + 12 = 16 (HP:21/23 TP:26/30 敏捷24) (07/13-00:19:30)
上位魔書 (NPC)連撃ペナ2点目によち回避14、HIT! 上位魔書 HP27/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:19:54)
上位魔書 (NPC)よち(´・ω・`) 上位魔書 HP27/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:20:16)
上位魔書 (NPC)ダメージどうぞ>シャルト 上位魔書 HP27/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:20:23)
シャルト : ダメージ(2d(B37)+12 @11) 2D6 → [1,1] = 2 (HP:21/23 TP:26/30 敏捷24) (07/13-00:20:44)
フィミア : 期待されると駄目なのよねワタシ……! ダブルアタック+ 命中判定 2d6+9 2D6 + 9 → [6,5] = 11 + 9 = 20 (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/13-00:20:56)
フィミア2D6 + 9 → [1,1] = 2 + 9 = 11 (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/13-00:21:05)
シャルト : え('' (まさかの全員赤) (HP:21/23 TP:24/30 敏捷24) (07/13-00:21:21)
上位魔書 (NPC)FP一点、どうぞ(悲しみ) 上位魔書 HP27/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:21:36)
上位魔書 (NPC)あとフィミアの前に魔書の攻撃はいるよー 上位魔書 HP27/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:21:45)
フィミア : な?(篭手の効果でグリップ維持)そのままダメージ判定 (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/13-00:22:20)
上位魔書 (NPC)対象を「アハト」として半径4m、任意対象に18命中のブラスト攻撃。対象は…全員だ 上位魔書 HP27/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:22:35)
フィミア : (おっとではダメージ判定のみその後にでもでよいです?)>GM(思わず回しちゃった) (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/13-00:23:54)
上位魔書 (NPC)(いいよおー) 上位魔書 HP27/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:24:05)
つきはみGMどちらにしてもフィミアにもFP一点…(そっ) 上位魔書 HP27/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:24:38)
イチカ : チッ、予想はしてたけど背面にも来ますのね (07/13-00:25:04)
アハト : ライトニングアウェイ 回避+2で回避だよ 2D6 + 12 → [3,3] = 6 + 12 = 18 (HP:21/23 TP:34/36 敏捷:19) FP1 (07/13-00:25:23)
シャルト : (回避:2d+6) 2D6 + 6 → [5,3] = 8 + 6 = 14 (HP:21/23 TP:24/30 敏捷24) (07/13-00:25:55)
上位魔書 (NPC)回避優位、アハトは回避ののち反撃に移れます 上位魔書 HP27/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:25:58)
アハト : (同地回避…! 全員処理後に反撃するよ)>GM (HP:21/23 TP:34/36 敏捷:19) FP1 (07/13-00:26:16)
上位魔書 (NPC)シャルトはHIT、16点の無属性ブラストが飛んできます 上位魔書 HP27/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:26:18)
イチカ : (クナイを捨てて、マインゴーシュを抜き、ブラストの衝撃波に刃を乗せて風に乗るように)【ローリング】 2D6 + 12 → [2,4] = 6 + 12 = 18 (07/13-00:27:00)
フィミア : (攻撃したからには下がれない、下がらない!) (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/13-00:27:24)
イチカ : (ロリスタはできる攻撃ですの?)>GM (07/13-00:27:27)
シャルト : 3点防御、13点通し。(lv3だもん。仕方ないね) (HP:21/23 TP:24/30 敏捷24) (07/13-00:27:33)
上位魔書 (NPC)同値回避、スタブに入れますが、パワーヒットは起こりません>イチカ 上位魔書 HP27/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:27:52)
アハト : (回避後の…反撃!) 2D6 + 10 → [3,4] = 7 + 10 = 17 (HP:21/23 TP:34/36 敏捷:19) FP1 (07/13-00:27:59)
上位魔書 (NPC)HIT、ダメージどうぞ>アハト 上位魔書 HP27/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:28:25)
上位魔書 (NPC)(転生における低レベルのかなしみ…くやしみ…。アミュレットはもったかい… 上位魔書 HP27/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:28:51)
フィミア : でもアクロバット 回避行動 2d6+9+1+2 2D6 + 12 → [5,1] = 6 + 12 = 18 (HP:16/16 TP:27/30 敏捷:18) (07/13-00:28:58)
上位魔書 (NPC)同値回避成功>フィミア 上位魔書 HP27/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:29:09)
アハト : 【B29+10@10】 2D6 → [6,1] = 7 (HP:21/23 TP:34/36 敏捷:19) FP1 (07/13-00:29:18)
アハト : (16点とざくざく) (HP:21/23 TP:34/36 敏捷:19) FP1 (07/13-00:29:33)
上位魔書 (NPC)(ざっくざくと5点通った模様) 上位魔書 HP22/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:30:07)
イチカ : むむ?(カウンター狙えない…)…フィミアの識別では見切れない厄介な能力が多いですわね (07/13-00:30:28)
イチカ : 【追撃無し】 (07/13-00:30:37)
上位魔書 (NPC)できるよ!スタブできるよ!>イチカ 上位魔書 HP22/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:30:40)
上位魔書 (NPC)ただし背面ペナルティなし、パワーヒットは起こらない状態での通常攻撃反撃です>イチカ 上位魔書 HP22/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:31:03)
イチカ : (パワーヒットするから意味があるんだよ! 妖精は相当工夫しないとダメージ通らんのだ!) (07/13-00:31:34)
上位魔書 (NPC)(しょうがないにゃあ……。この戦闘だけだよ?) 上位魔書 HP22/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:31:47)
イチカ : (効果的な反撃でないならエネルギーの無駄と次の手を狙うためそのままホバリング) (07/13-00:32:17)
上位魔書 (NPC)(パワーヒット可としておきます)>イチカ 上位魔書 HP22/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:32:40)
シャルト : アハトはルーンソード技能フル活用しない縛りとかあるの?(軽く両手杖を握り問うてみる) (HP:8/23 TP:24/30 敏捷24) (07/13-00:32:45)
上位魔書 (NPC)あと、フィミアもダメージ算出どうぞー 上位魔書 HP22/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:33:13)
イチカ : (というかパワヒ不可に明確な能力があるならそのままでいいのよ!色々策を考えるから)>GM (07/13-00:34:06)
アハト : そんな事はないよ・・・?(スキルを見直し…あ、と普通に度忘れしてたという) (07/13-00:34:19)
フィミア : ではダメージ判定 2d6+11(C7) 2D6 + 11 → [6,3] = 9 + 11 = 20 (HP:16/16 TP:26/30 敏捷:18) (07/13-00:34:19)
フィミア2D6 + 11 → [6,5] = 11 + 11 = 22 (HP:16/16 TP:26/30 敏捷:18) (07/13-00:34:22)
フィミア2D6 + 11 → [1,3] = 4 + 11 = 15 (HP:16/16 TP:26/30 敏捷:18) (07/13-00:34:24)
上位魔書 (NPC)(ぐるんぐるんしてやがる…!) 上位魔書 HP22/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:34:34)
イチカ : やればできえうじゃねーかですわ(。-∀-) (07/13-00:34:48)
上位魔書 (NPC)(お、おう。というかそもそも背面ペナルティがない=背後がない、だからバックスタブの行動とれるっていうのも特例でいれたんじゃよ!) 上位魔書 HP22/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:35:19)
シャルト : 連撃ペナルティあるんだから、クイックスラッシュとエアを複合して使って貰えば凄く助かる。>アハト (HP:8/23 TP:24/30 敏捷24) (07/13-00:35:34)
イチカ : (バックスタブじゃなくてローリングスタブですわよ!)>GM (07/13-00:36:11)
アハト : それで4回攻撃になるね・・・・了解。次からはそういくよ(頷いて)>シャルト (07/13-00:36:48)
上位魔書 (NPC)(ほっとんどシーフ動かしてなかったから存在自体わすれてたわ!こっちなら問題なくはいるわ!) 上位魔書 HP22/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:36:59)
フィミア : 19 11 4で 34点ダメージですね(前々回補正も込み込みだった様子 (HP:16/16 TP:26/30 敏捷:18) (07/13-00:37:05)
アハト : (違う、3階か… (07/13-00:37:06)
フィミア : ん、ごめんベース値おかしい (HP:16/16 TP:26/30 敏捷:18) (07/13-00:37:45)
上位魔書 (NPC)altu 上位魔書 HP-1/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:38:03)
上位魔書 (NPC)あっ。 上位魔書 HP-1/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:38:05)
イチカ : (お狐ニンジャェ…生き残ってたらロリスタ入れておこう) (07/13-00:38:49)
上位魔書 (NPC)(狐忍者動くことほとんどねーし!そもそもローリングとかせずに切り払いにかかるし!(敏捷微妙) 上位魔書 HP-1/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:39:24)
フィミア : 17 8 3 で28点ですね>GM (HP:16/16 TP:26/30 敏捷:18) (07/13-00:39:25)
イチカ : (ですよねー!) (07/13-00:39:45)
上位魔書 (NPC)(辛うじていきてたわ!) 上位魔書 HP5/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:40:15)
イチカ : (くるっと身体を回転させて、勢いをつけて蹴りを放ち)【ロリスタ」 2D6 + 9 → [2,5] = 7 + 9 = 16 (07/13-00:40:19)
上位魔書 (NPC)(ロリスタどうぞ!) 上位魔書 HP5/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:40:32)
シャルト : (イケイケいちかー!) (HP:8/23 TP:24/30 敏捷24) (07/13-00:40:52)
上位魔書 (NPC)回避有利…(´・ω・`) 上位魔書 HP5/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:40:56)
イチカ : 【B10+8@10 当たってれば】 2D6 + 9 → [5,2] = 7 + 9 = 16 (07/13-00:40:58)
イチカ : 当たってませんでしたわ(。-∀-) (07/13-00:41:16)
上位魔書 (NPC)いや。反撃、フィミアの攻撃で連撃ペナ発生、ぎりあたってる! 上位魔書 HP5/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:41:26)
イチカ : なら12点ダメージですの! (07/13-00:42:04)
上位魔書 (NPC)1点通ったよ! 上位魔書 HP4/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:42:28)
上位魔書 (NPC)さあ…3T目だ…Mからどうぞ 上位魔書 HP4/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:42:40)
アハト : M なしだよ (07/13-00:42:52)
イチカ : こんなに頑張ってもフィミアの1/20程度ですわ(毒…毒に飢えておる) (07/13-00:43:03)
上位魔書 (NPC)(ほんと、毒が通じないとうぎぎだよね) 上位魔書 HP4/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:43:19)
イチカ : 【Mなし」というわけでやっちまえやろーどもですわ! (07/13-00:43:21)
上位魔書 (NPC)敏捷19以上一斉にGO 上位魔書 HP4/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:43:34)
シャルト : M:なし (HP:8/23 TP:24/30 敏捷24) (07/13-00:43:35)
イチカ : 【最大火力がクナイ投擲という!】 (07/13-00:43:49)
シャルト : アハトが沈めてくれるでしょ('' (HP:8/23 TP:24/30 敏捷24) (07/13-00:43:56)
フィミア : 後は任せたわ〜 (HP:16/16 TP:26/30 敏捷:18) (07/13-00:43:58)
つきはみGM(お狐忍者さんは鎌足のおかげでわけのわからない射程を手に入れました、感謝) 上位魔書 HP4/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:44:16)
アハト : 私でいいのかい・・・?それじゃ・・・・ (07/13-00:44:43)
つきはみGMおそらく一部眠気が来ていると思われる…!倒したら本判定のあと一気にリザルトまでだすよ!) 上位魔書 HP4/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:45:00)
アハト : クイックスラッシュで攻撃するよ (07/13-00:45:08)
上位魔書 (NPC)行動どうぞー 上位魔書 HP4/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:45:16)
アハト : (通常攻撃   2D6 + 10 → [4,5] = 9 + 10 = 19 (07/13-00:45:31)
アハト : (続いて魔法剣エア   2D6 + 10 → [4,1] = 5 + 10 = 15 (07/13-00:45:48)
上位魔書 (NPC)まずは初段HIT 上位魔書 HP4/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:45:58)
上位魔書 (NPC)エアはミス 上位魔書 HP4/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:46:04)
上位魔書 (NPC)風刃の命中もどうぞ 上位魔書 HP4/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:46:21)
アハト : (今のが通常で・・・次が後ろからだよ 2D6 + 10 → [2,2] = 4 + 10 = 14 (07/13-00:46:25)
シャルト : (エアの通常攻撃かいなか記載するのですよ) (07/13-00:46:43)
上位魔書 (NPC)風刃もミス、初撃のみHITだが回避ペナ−1発生中 上位魔書 HP4/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:47:06)
アハト : 【B29+9+1@10】(あたったのはこれだけ・・・!) 2D6 → [2,5] = 7 (07/13-00:47:16)
アハト : (16点とどすり!) (07/13-00:47:48)
上位魔書 (NPC)重い(確信) 上位魔書 HP-1/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:48:09)
シャルト : ぐっじょぶ(''b (07/13-00:48:50)
上位魔書 (NPC)アハトの攻撃に貫かれた魔書からは、今度こそ溜まり切っていた魔力が周囲に飛び散り、霧散していく様子をシャルトの六芒眼がとらえました 上位魔書 HP-1/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:48:50)
アハト : (何気になんちゃってルンソだったと自覚するよ…度忘れ多すぎでね・・・) (HP:21/23 TP:30/36 敏捷:19) FP1 (07/13-00:49:06)
上位魔書 (NPC)さて、では最後にどなたか1d3をどうそ 上位魔書 HP-1/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:49:19)
イチカ : うし 予想より早くケリつきましたわね (07/13-00:49:36)
アハト : ふぅ・・・・どうにかなってよかったよ…(二発外して冷汗だった (HP:21/23 TP:30/36 敏捷:19) FP1 (07/13-00:49:45)
イチカ : まだ振ってない人どうぞですわ (07/13-00:49:55)
シャルト1D3 → [2] = 2 (07/13-00:50:27)
上位魔書 (NPC)お、 上位魔書 HP-1/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:50:49)
上位魔書 (NPC)では、上位魔導書にとごっていた魔力が薄れ… 上位魔書 HP-1/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:51:05)
フィミア : っとふろうとしてたわ (HP:16/16 TP:26/30 敏捷:18) (07/13-00:51:17)
創世記 (NPC)一冊の本が床におちました。 上位魔書 HP-1/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:51:24)
つきはみGM依頼達成、完了おめでとう…! 上位魔書 HP-1/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:52:11)
アハト : 本になったね・・・・(レイピアをしまって拾い上げ (HP:21/23 TP:30/36 敏捷:19) FP1 (07/13-00:52:14)
イチカ : うっし 完璧ですわね (07/13-00:52:24)
シャルト : ちょ、おま('' (何で魔力に取り憑かれてますのん。と魔術師垂涎物の魔導書を手に取る)>GM (07/13-00:53:08)
フィミア : いやはや…図書館見物ぐらいに思ってたけど。間一髪って感じねぇ (HP:16/16 TP:26/30 敏捷:18) (07/13-00:53:34)
イチカ : そんなもんですわー (07/13-00:54:33)
フィミア : あーソレも聞いたことあるわねぇ・・>創世記 (HP:16/16 TP:26/30 敏捷:18) (07/13-00:54:35)
シャルト : 自分の弱さがよく分かるよねー。(中身大丈夫か、創世記をペラペラめくり) (07/13-00:54:45)
つきはみGM【リザルト 経験点一人につき6500点、成功報酬一人につき5000セレン。アイテム報酬:ナコト写本、ソロモンの箴言の書、創世記。 獲得FP、および名声は各々のレベル×1,5(切り上げ)、経過1wとなります。】 上位魔書 HP-1/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:54:46)
イチカ : どれも私には不要な代物ですわね(。-∀-) (07/13-00:55:22)
つきはみGM中身のほうは、三冊とも無事の模様 上位魔書 HP-1/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:55:41)
アハト : 魔導書は一冊ほしいね・・・・ (HP:21/23 TP:30/36 敏捷:19) FP1 (07/13-00:55:50)
つきはみGM正直もう少し日数かかると思った(真顔。3日目にはいると経過週が2wになっていたもよう) 上位魔書 HP-1/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:56:11)
フィミア : ワタシもまぁ……いらないというか。使えないわね (HP:16/16 TP:26/30 敏捷:18) (07/13-00:56:29)
シャルト : 全部欲しいと思う。(だって魔術師だもの) (07/13-00:56:53)
つきはみGM要らない場合はプールにうって等々。 上位魔書 HP-1/30 速18 命19 威16ブラスト4m範囲任意5人遮蔽無効 回16 防11 抵19 魔防17 精神、毒攻撃無効、弱:炎 (07/13-00:56:57)
イチカ : まぁ分配は後で考えますわ (07/13-00:57:26)
イチカ : 今日はもう寝ますのー (07/13-00:57:36)
イチカ : ノシ (07/13-00:57:38)
ナレーションイチカさんが退場しました。 (07/13-00:57:41)
アハト : そうだね・・・・配分はまたは足合うようにしようか・・・ (HP:21/23 TP:30/36 敏捷:19) FP1 (07/13-00:57:53)
つきはみGMでは、お疲れさまでした。色々なんやかんやで船に凱旋したとしてください! (07/13-00:57:56)
アハト : 私も限界でね…すまない、お先にだよ。お疲れ様……(ばたり (HP:21/23 TP:30/36 敏捷:19) FP1 (07/13-00:58:16)
つきはみGM最後駆け足になって申し訳なし。お疲れさまでした!ご参加ありがとうございましたー! (07/13-00:58:43)
フィミア : 久方ぶりに悪意と触れたけど。調子が狂うわねぇ(装備と基本性能に振り回されている…) (HP:16/16 TP:26/30 敏捷:18) (07/13-00:58:49)
アハト : GMありがとうね・・・・またよろしく・・・・ (HP:21/23 TP:30/36 敏捷:19) FP1 (07/13-00:58:56)
フィミア : お疲れ様でした〜 (HP:16/16 TP:26/30 敏捷:18) (07/13-00:59:04)
つきはみGM(ちなみに、今回でた魔導書類は行商時計塔マジックショップにも並んでるよ!) (07/13-00:59:09)
ナレーションアハトさんが退場しました。 (07/13-00:59:11)
ナレーションフィミアさんが退場しました。 (07/13-00:59:15)
シャルト : アハトさ、ルーンソードって1回どんなもんか模擬戦やってみるといいよ。と言うか、何の意図もなく通常攻撃始めたらなんぞ?と思う(''>アハト (07/13-00:59:20)
シャルト : ありがとうございましたー! (07/13-00:59:48)
ナレーションシャルトさんが退場しました。 (07/13-00:59:50)
つきはみGM模擬戦よりもこういった実践の場でどんどん意見出していくほうが身になるとおもうよ!(ばくすたとろりすたをうっかり混同していた私とカNE!) (07/13-01:00:20)
つきはみGM【リザルト 経験点一人につき6500点、成功報酬一人につき5000セレン。アイテム報酬:ナコト写本、ソロモンの箴言の書、創世記。 獲得FP、および名声は各々のレベル×1,5(切り上げ)、経過1wとなります。】 (07/13-01:00:33)
ナレーションつきはみGMさんが退場しました。 (07/13-01:00:36)
ナレーションクロードさんが登場しました。 (07/25-17:09:22)
クロード : たいきちゅう (07/25-17:09:34)
ナレーションいぐるGMさんが登場しました。 (07/25-17:10:48)
いぐるGM集え、我が精鋭たちよー (07/25-17:11:07)
クロード : 集ってます(銃火器にジャケット、帯剣している) (07/25-17:11:42)
ハーティリア (NPC)「どうせだし、シャルトが来るまで潜ってもらうダンジョンの軽い説明でもしておこうか?」 (07/25-17:16:40)
クロード : お願いします (07/25-17:17:50)
ハーティリア (NPC)「えぇっとな、俺の故郷ではそこを夢歩きの迷宮とか夢の城、って呼んでるんだけど。酒場で言った通り、1日に潜っていられる時間が決まってるっていう変な場所だ。しかも中の構造も逐一変わる。」 (07/25-17:21:15)
ハーティリア (NPC)だからこう、自然と実力(冒険者レベル)の高い奴ほど、深く潜れるってわけだ。 ちなみに時間が過ぎると入り口まで強制転移でぽーんと放り出されて、その日はもう入れない。 (07/25-17:23:12)
ハーティリア (NPC)「その日というと語弊があるな、1回入ると大体一週間くらい次は入れねぇから。入ろうとしても入り口に転移で戻される。」 (07/25-17:24:18)
クロード : 本当に不思議なダンジョンですね (07/25-17:24:51)
ナレーションシャルトさんが登場しました。 (07/25-17:27:27)
シャルト : 遅れてごめんなさい(土下座) (07/25-17:27:48)
ハーティリア (NPC)「あと『今日の夢はもうおしまい!』って言ったらその場で帰れる。もちろん、その後一週間入れねぇけど。」 (07/25-17:27:48)
クロード : 大丈夫です、よろしくお願いしますシャルトさん (07/25-17:28:17)
クロード : ってことは帰路は考えないで潜れるんだ (07/25-17:28:40)
ハーティリア (NPC)「だからこう、うちの村の子が週に1回の探検みたいなことしたりもしてるけど、ダンジョンの構造変わる度に、宝物も配置されるみてぇだから、小遣い稼ぎ程度には良いんじゃねぇか? まあ、中身も何が入ってるかその都度違うけど。」 (07/25-17:29:39)
クロード : へぇー(村の子って夜祖血統なんだよな) (07/25-17:30:36)
ハーティリア (NPC)「まあ、場所がマレーンの山奥だけど、行きと帰りはテレポートで運んでやるから。」 (07/25-17:32:29)
クロード : うーん、マレーンでも知らない場所いっぱいあるな(首都住まい) (07/25-17:33:46)
いぐるGM大丈夫大丈夫。 (07/25-17:34:00)
ハーティリア (NPC)まあ、一応隠れ里っぽくなってるからなぁ。 (07/25-17:34:36)
ハーティリア (NPC)あ、当然罠や魔物も配置されるから気を付けろよ。 (07/25-17:35:16)
クロード : そりゃ、隠れ里にしてないと問題あるっていうか (07/25-17:35:59)
クロード : ダンジョンだから普段みたいな戦い方できないから気を付けないとな (07/25-17:36:53)
ハーティリア (NPC)まあ、そこは大体ババァのせいだけど、それはさておき。準備出来たならいくか?聞きたい事や買い物あるならここでしとけよ、山奥の村に店なんてねぇからな。 (07/25-17:37:21)
クロード : 僕は大丈夫かな、シャルトさんは? (07/25-17:38:34)
ハーティリア (NPC)あ、あと俺からの依頼だけど、「10階層当たりで手に入る魔石を手に入れてきてくれたら、一人2000セレン出す。」それ以上は自分達で稼げるといいな。 (07/25-17:40:00)
クロード : じゃあ目標は10層で余裕あれば深度増やせばいいのか (07/25-17:40:45)
クロード : あ、ダンジョンの深度ってどれくらいかわかってます? (07/25-17:41:41)
ハーティリア (NPC)そうだな、今のお前さん達なら……15層までは頑張ればいけるんじゃねぇ? 今の俺なら大体20層くらい? (07/25-17:42:15)
クロード : あと、モンスターや罠はともかくアイテムも深度深い方がいいもの手に入りやすいのかな (07/25-17:42:36)
シャルト : なんとありがたいテレポート。 (07/25-17:43:01)
ハーティリア (NPC)30層くらいあるらしいけど、割と罠で入り口に戻されたりも多いからなぁ。 (07/25-17:43:15)
ハーティリア (NPC)大体そんな傾向だな。敵も強くなるけど。 (07/25-17:43:32)
クロード : じゃ、支署は深度深めるの目標にしてく感じかな」 (07/25-17:44:25)
クロード : 最初 (07/25-17:44:36)
いぐるGMでは、準備できたらハーティリアがテレポートでうにょーんと転送してくれます。 (07/25-17:45:17)
ハーティリア (NPC)「ささやき てんい えいしょう ねんじよ……あっ」 (07/25-17:45:53)
クロード : あ、って!? (07/25-17:46:47)
いぐるGM大丈夫大丈夫、心配ない心配ない、服の転移が2秒遅れただけだ(ぇ (07/25-17:47:32)
クロード : !? (07/25-17:48:01)
ハーティリア (NPC)いやぁごめんごめん、テレポート使うの初めてだから、ちょっとミスった( (07/25-17:48:52)
クロード : ひえ、転移失敗で地面とかやめてくださいよ (07/25-17:49:42)
ハーティリア (NPC)それは流石に無いけど……ダンジョンのテレポーター踏まないように気を付けろよ?( >クローd− (07/25-17:50:30)
いぐるGMハーティリアテレポートサービスでございます(新規事業感)>シャルト (07/25-17:51:08)
クロード : 振り出しに戻るのも怖いけど一番はPT分断孤立化だよな (07/25-17:52:41)
いぐるGMというわけで、ゲーム的な説明を行います。 (07/25-17:53:42)
クロード : はい(シャルトさん大丈夫かな) (07/25-17:54:17)
いぐるGMクロードとシャルトが挑むダンジョンは、大体6時間で中の人を外にぽーいします。 そして、貴方達は「冒険者レベル×3」の探索ポイントを持っていて、それを消費することで「1階層進み、その階層を探索する」ことができます。 別に同じ階層にとどまっても構いません。 (07/25-17:55:20)
いぐるGMパーティの場合は平均値(切り上げ)から算出です。<探索ポイント (07/25-17:55:44)
シャルト : 15階層まで潜れるって事ね。おけー。 (07/25-17:56:10)
クロード : 僕とシャルトさんだから15か (07/25-17:57:27)
いぐるGMまあ、実力が高い人ほど手慣れてるので、より深く探索できる、という感じですね。 (07/25-17:59:16)
クロード : なるほど (07/25-18:00:08)
いぐるGMんむ。というわけで、うにょーんとテレポで飛ばされた先は、薬草の匂い漂う一軒家。 ハーティリアの自宅のようです。 (07/25-18:01:18)
クロード : 一瞬全裸だった (07/25-18:01:52)
ハーティリア (NPC)「ほい、到着。 さて、さっそく迷宮にいくかい?」 (07/25-18:01:53)
ハーティリア (NPC)2秒だけ全裸だった気がしなくもない。 (07/25-18:02:07)
クロード : シャルトさんが大丈夫なら潜れます (07/25-18:03:09)
シャルト : オッケー。(両手杖は背中に背負い) (07/25-18:04:57)
ハーティリア (NPC)「んじゃ、いくぞー。」 (07/25-18:05:25)
クロード : はーい (HP:18 TP:18 敏捷:28) (07/25-18:06:04)
いぐるGMと、家を出て先導するハーティリア。 小さな集落のようなそこの住民は、不自然なくらい美男美女、そうでなくても何かしら魅力的な人であふれている。 文字通りサッカバスの里のようです。 (07/25-18:06:29)
クロード : ひえ、ここだと平凡な自分が不細工におもえてくるな(キョロキョロ) (HP:18 TP:18 敏捷:28) (07/25-18:07:38)
ハーティリア (NPC)気を付けろよー、お持ち帰りされても俺は責任取らねぇからな。 (07/25-18:10:04)
いぐるGMと、ずんずん歩いていくハーティリア。 (07/25-18:10:16)
クロード : 美人はともかくイケメン来たら困るな(ついてきながら) (HP:18 TP:18 敏捷:28) (07/25-18:11:14)
シャルト : ハティ先生のばーちゃんの血引いてるんだよねぇ。(綺麗な人居ないかなー) (07/25-18:11:17)
いぐるGM2D6 → [4,4] = 8 (07/25-18:12:46)
いぐるGMイケメンと美女を4人ずつくらい道中で見かけました(ぉ (07/25-18:13:03)
クロード : さすが、ハーさんみたいな美人系だけじゃないんだな(少し見とれながら) (HP:18 TP:18 敏捷:28) (07/25-18:14:10)
いぐるGMまあ、そんな道中を経て、人工に作られたような石壁の入り口がぽっかりあいた洞窟、というよりは遺跡の入り口のようなところに二人を案内します。 (07/25-18:19:08)
ハーティリア (NPC)「ここがさっき言った夢歩きの迷宮な。 俺はババァに呼び出しくらってるからついていけねぇけど、お前らなら大丈夫だろ。」 (07/25-18:19:56)
クロード : ここが不思議なダンジョンか、お婆さん?頑張ってくださいね (HP:18 TP:18 敏捷:28) (07/25-18:21:22)
いぐるGM多分、勝手に魔王になったからお婆さんから説教される予感<ハーティリア (07/25-18:22:36)
いぐるGMんむ、準備が出来たら入る探索ポイントを1消費して、入る旨を告げてください。 (07/25-18:23:02)
いぐるGM(補足表示) 0階層 探索ポイント:15 (07/25-18:23:29)
クロード : シャルトさんが安定してない (HP:18 TP:18 敏捷:28) (07/25-18:24:12)
クロード : …… (HP:18 TP:18 敏捷:28) (07/25-18:27:59)
クロード : どうしましょう (HP:18 TP:18 敏捷:28) (07/25-18:29:02)
いぐるGMクロードがシーフ技能持ってたらまあソロでもいけたろうけど……今回はやめとく? 0階層 探索ポイント:15 (07/25-18:31:14)
クロード : 22時制限ですしね (HP:18 TP:18 敏捷:28) (07/25-18:32:32)
クロード : あー、でしたら冒険とか依頼関係なしでいいのでダンジョンハックのチュートリアルしてもらえると嬉しい (HP:18 TP:18 敏捷:28) (07/25-18:33:35)
シャルト入るよー>GM (07/25-18:34:38)
いぐるGMチュートリアルといっても、ダンジョンなんてGMによって千差万別だべよ。 0階層 探索ポイント:15 (07/25-18:34:46)
クロード : 大丈夫ですか?>シャルト (HP:18 TP:18 敏捷:28) (07/25-18:35:25)
シャルト : (回線が安定してなくてごめんよぅ。都度内容は確認出来ておりまする) (07/25-18:35:36)
いぐるGMシャルト、何時もの複数人パーティなら反応薄くても問題ないけど、今回は二人だけなんだから、あんまり反応遅くなるなら止めるよ?>シャルト 0階層 探索ポイント:15 (07/25-18:35:41)
シャルト : 了解した!GM (07/25-18:39:06)
いぐるGMんじゃあ、探索ポイント1使って探索開始、でいい?>ALL 0階層 探索ポイント:15 (07/25-18:40:11)
クロード : 問題ありません (HP:18 TP:18 敏捷:28) (07/25-18:40:31)
シャルト(調べる:2d+11)>入口付近 2D6 + 11 → [2,6] = 8 + 11 = 19 (07/25-18:41:08)
いぐるGMでは、まず2D6をどうぞ。 1階層 探索ポイント:14 (07/25-18:41:24)
いぐるGM特に何もありません、強いて言うならいままで何度も誰かが出入りしたような跡はあります。>シャルト 1階層 探索ポイント:14 (07/25-18:41:53)
クロード2D6 → [5,3] = 8 (HP:18 TP:18 敏捷:28) (07/25-18:41:56)
シャルト2D6 → [4,1] = 5 (07/25-18:42:36)
シャルト : ……ダメージ喰らっていいから低層はガンガンいこっか。 (07/25-18:43:18)
クロード : とりあえず10層まではがんがんでいいかと (HP:18 TP:18 敏捷:28) (07/25-18:44:24)
いぐるGMでは、入り口を通ってすぐの階段を降りて行ったクロード達は、細長い一本道に出る。 1階層 探索ポイント:14 (07/25-18:45:33)
いぐるGM緩やかな下り坂になっているようだ。 1階層 探索ポイント:14 (07/25-18:46:21)
シャルト階段の先1人で小走りで駆けて、クロードの所まで戻ってくるよ。>GM (07/25-18:46:25)
シャルト : (取り敢えずフロア一周してクロードと合流しますん)>GM (07/25-18:47:23)
クロード : 僕は周囲を観察したいかな (HP:18 TP:18 敏捷:28) (07/25-18:48:20)
クロード : 視認範囲で脇道はない? (HP:18 TP:18 敏捷:28) (07/25-18:49:02)
いぐるGMあ、じゃあシャルトが駆けた時点で、背後でズシン!と音がする。 1階層 探索ポイント:14 (07/25-18:49:48)
いぐるGMクロード視点では、目の前になんか岩が落ちて来た。 1階層 探索ポイント:14 (07/25-18:50:08)
クロード : ……分断? (HP:18 TP:18 敏捷:28) (07/25-18:50:27)
いぐるGMそしてシャルトに向かってごろごろーと、ローリングストーンの罠が発動でございますが、シャルト、罠工作+知力ー4で判定して、成功したら察知して岩が落ちてくるより早くクロードのいる位置までバックステップできる。>シャルト 1階層 探索ポイント:14 (07/25-18:51:35)
いぐるGM目標値は11である。 1階層 探索ポイント:14 (07/25-18:52:03)
クロード : 遺跡名物転がる岩か (HP:18 TP:18 敏捷:28) (07/25-18:52:29)
シャルト : 罠工作(2d+11白本乗るなら+2-4) 2D6 + 6 → [5,2] = 7 + 6 = 13 (07/25-18:59:13)
いぐるGM知識判定じゃないので白本は乗りません。 1階層 探索ポイント:14 (07/25-19:00:15)
いぐるGMでは、クロードとシャルトの目の前をごろごろーと岩が虚しく転がっていきます。さみしい。 1階層 探索ポイント:14 (07/25-19:00:31)
クロード : 冒険小説みたいな罠だったなぁ(しみじみ) (HP:18 TP:18 敏捷:28) (07/25-19:01:47)
クロード : 他に探索できそう?>M (HP:18 TP:18 敏捷:28) (07/25-19:03:29)
いぐるGM二人で踏み出せば一緒に走って逃げただろうに、くそー 1階層 探索ポイント:14 (07/25-19:03:30)
クロード : >GM (HP:18 TP:18 敏捷:28) (07/25-19:03:36)
いぐるGM「調べる」か「目星ー2」で判定すればいけそう。>クロード 1階層 探索ポイント:14 (07/25-19:03:54)
クロード : 僕は目星だね 2d6+8−2 2D6 + 6 → [6,1] = 7 + 6 = 13 (HP:18 TP:18 敏捷:28) (07/25-19:05:50)
シャルト : 調べる:2d+11 2D6 + 11 → [1,2] = 3 + 11 = 14 (07/25-19:05:59)
いぐるGMでは、二人とも2D6どうぞ。 1階層 探索ポイント:14 (07/25-19:06:29)
クロード : なんじゃらほい 2D6 → [4,4] = 8 (HP:18 TP:18 敏捷:28) (07/25-19:06:45)
シャルト2D6 → [4,2] = 6 (07/25-19:07:04)
いぐるGMクロードは続けて1D6 1階層 探索ポイント:14 (07/25-19:07:08)
いぐるGMシャルトも1D6 1階層 探索ポイント:14 (07/25-19:07:16)
クロード : ほい 1D6 → [1] = 1 (HP:18 TP:18 敏捷:28) (07/25-19:07:36)
いぐるGMでは、薬草を拾いました。>クロード 1階層 探索ポイント:14 (07/25-19:08:31)
シャルト1D6 → [5] = 5 (07/25-19:09:26)
クロード : (´・ω・`) (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草) (07/25-19:10:26)
シャルト : 回復大事('' (07/25-19:11:36)
クロード : 深度1で期待しすぎた (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草) (07/25-19:12:53)
いぐるGMシャルトは宝石を拾いました。200セレンくらいの価値はあるでしょう。 1階層 探索ポイント:14 (07/25-19:13:32)
いぐるGMあとはめぼしい物はないようです。 1階層 探索ポイント:14 (07/25-19:14:05)
クロード : じゃ、先に進みます、でいいですよね>シャルト (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草) (07/25-19:15:02)
シャルト : うん、次行くよ> (07/25-19:20:07)
シャルト : gm (07/25-19:20:10)
いぐるGMでは、代表者2D6を2回どうぞ。 1階層 探索ポイント:14 (07/25-19:21:08)
クロード : 僕でいい?>シャルト (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草) (07/25-19:21:43)
シャルト : クロードどうぞん (07/25-19:22:27)
クロード2D6 → [4,4] = 8 (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草) (07/25-19:22:51)
クロード2D6 → [3,4] = 7 (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草) (07/25-19:22:52)
いぐるGMでは、通路を抜けると、客間のようなものに出ました。 2階層 探索ポイント:13 (07/25-19:24:40)
いぐるGM中央に絨毯とテーブルと長椅子、みたいな典型的な客間です。 2階層 探索ポイント:13 (07/25-19:25:17)
クロード : 目星、かな? (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草) (07/25-19:26:12)
いぐるGM特に、宝箱やモンスターは見当たりません。 2階層 探索ポイント:13 (07/25-19:26:42)
クロード : 先に進む道は? (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草) (07/25-19:28:10)
いぐるGM探索するなら判定を、先に進むためのドアは客間の向こうに見えています。 2階層 探索ポイント:13 (07/25-19:30:17)
シャルト : 調べる:2+11>絨毯、テーブル、長椅子 1D6 + 11 → [6] = 6 + 11 = 17 (07/25-19:31:47)
クロード : 探索は目星でいいですか (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草) (07/25-19:31:54)
シャルト : あ、ダイス間違い。 2D6 → [3,4] = 7 (07/25-19:32:14)
いぐるGM目星ー2で。>クロード 2階層 探索ポイント:13 (07/25-19:32:20)
クロード : シャルトさん1dのまま (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草) (07/25-19:32:24)
いぐるGMじゃあ、シャルトはもう2D6をどうぞ。 2階層 探索ポイント:13 (07/25-19:32:31)
シャルト調べる+18>GM (07/25-19:32:44)
クロード : 目星(冒険者5+知力3+補正ー2) 2D6 + 6 → [1,5] = 6 + 6 = 12 (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草) (07/25-19:33:03)
シャルト : 達成18です (07/25-19:33:05)
いぐるGMクロードも2D6どうぞ。 2階層 探索ポイント:13 (07/25-19:34:55)
いぐるGMだから、しらべるに成功してるから2D6振って。>シャルト 2階層 探索ポイント:13 (07/25-19:35:09)
クロード2D6 → [5,3] = 8 (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草) (07/25-19:35:30)
シャルト2D6 → [2,2] = 4 (07/25-19:35:44)
いぐるGM二人とも1D6どうぞ。 2階層 探索ポイント:13 (07/25-19:36:45)
クロード1D6 → [2] = 2 (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草) (07/25-19:37:27)
クロード : ;つД`) (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草) (07/25-19:37:39)
いぐるGMテーブルの上にぽつんと薬草が……>クロード 2階層 探索ポイント:13 (07/25-19:39:15)
クロード : (´Д⊂グスン (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2) (07/25-19:39:42)
シャルト : わぉ (07/25-19:43:08)
いぐるGMで、先に進むなら、宣言と代表者が2D6を2回振ってね。 2階層 探索ポイント:13 (07/25-19:43:41)
クロード : シャルトさんが降ってない(1d6) (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2) (07/25-19:44:20)
シャルト進むよ>GM (07/25-19:44:49)
シャルト1D6 → [2] = 2 (07/25-19:44:55)
シャルト1D6 → [3] = 3 (07/25-19:44:56)
シャルト : っだー、訂正 2D6 → [4,6] = 10 (07/25-19:45:16)
シャルト2D6 → [3,4] = 7 (07/25-19:45:18)
いぐるGMシャルトも薬草を見つけた。 2階層 探索ポイント:13 (07/25-19:46:13)
いぐるGMえぇっと、どうやら武器庫のようなところに繋がっていたようだ、敵や宝箱は引き続き見当たらない。 2階層 探索ポイント:13 (07/25-19:47:21)
クロード : 目星(冒険者5+知力3+補正ー2) 2D6 + 6 → [4,3] = 7 + 6 = 13 (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2) (07/25-19:47:45)
いぐるGM先に進む扉が武器庫の向こう側に見える。 クロードは目星に成功した、2D6をどうぞ。 3階層 探索ポイント:12 (07/25-19:48:55)
クロード2D6 → [1,1] = 2 (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2) (07/25-19:49:02)
クロード : 真っ赤(´;ω;`)ウッ… (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2) (07/25-19:49:12)
シャルト : 調べる:2d11>視界に見えるもの全体 2D6 + 11 → [3,4] = 7 + 11 = 18 (07/25-19:49:22)
いぐるGMシャルトも2D6をどうぞ。 3階層 探索ポイント:12 (07/25-19:49:38)
いぐるGMお……クロード、もう一回2D6振って。 3階層 探索ポイント:12 (07/25-19:50:18)
クロード2D6 → [1,4] = 5 (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2) (07/25-19:50:47)
シャルト2D6 → [5,4] = 9 (07/25-19:53:17)
いぐるGMでは、クロードは使えそうなソフトレザーを発見した。>クロード 3階層 探索ポイント:12 (07/25-19:54:00)
いぐるGMシャルトは、また宝石(200セレン相当)を発見した。>シャルト 3階層 探索ポイント:12 (07/25-19:54:15)
クロード : やった (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-19:55:17)
クロード : 他になければ先に進む、で (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-19:56:50)
いぐるGMほい、では再び2D6を2回どうぞ。 3階層 探索ポイント:12 (07/25-19:57:44)
クロード2D6 → [1,2] = 3 (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-19:58:30)
クロード2D6 → [2,3] = 5 (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-19:58:30)
シャルト次行こっか。次行くよ。>GM (07/25-19:59:49)
シャルト : (タイミング悪っ) (07/25-20:00:20)
シャルト : (調べる:2d+11)>目に付くもの 2D6 + 11 → [4,4] = 8 + 11 = 19 (07/25-20:00:41)
クロード : (ごめんなさい) (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-20:00:52)
いぐるGM2D6 → [5,2] = 7 4階層 探索ポイント:11 (07/25-20:01:11)
いぐるGMでは、広間のような場所に出ました。 では、シャルトは広間に罠があることに気付きます。 4階層 探索ポイント:11 (07/25-20:02:18)
いぐるGM下手に動き回ると、催涙ガスが噴き出てくる仕掛けのようです。 4階層 探索ポイント:11 (07/25-20:03:22)
いぐるGMしかし、「罠工作」でなく「しらべる」で判明したため、その罠が連鎖発動します。 4階層 探索ポイント:11 (07/25-20:03:58)
いぐるGMぶしゅーっ、と目が痛くなるような粉が部屋の壁から噴き出ます。 4階層 探索ポイント:11 (07/25-20:04:34)
クロード : ひぇ (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-20:04:57)
いぐるGM目標値12の生命抵抗判定をどうぞ。 失敗すると、涙が止まらなくなって全判定にー1のペナルティです。 4階層 探索ポイント:11 (07/25-20:06:02)
クロード : 口を押さえて、しゃがみます (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-20:06:21)
クロード : 生命抵抗 2D6 + 8 → [3,5] = 8 + 8 = 16 (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-20:06:45)
いぐるGMこれはなんらかの手段でガスの影響を取り除くか、探索ポイントを5ポイント消費して休憩に費やすまで持続します。 4階層 探索ポイント:11 (07/25-20:06:54)
シャルト : 罠解除って罠工作判定でok?>GM (07/25-20:09:59)
シャルト : まあいいや。(生命抵抗:2d+9) 2D6 + 9 → [4,1] = 5 + 9 = 14 (07/25-20:10:44)
いぐるGM既に発動してるから罠解除は意味がない。>シャルト 4階層 探索ポイント:11 (07/25-20:10:50)
いぐるGM解除は罠工作+器用度B判定だね。 4階層 探索ポイント:11 (07/25-20:11:04)
シャルト : んー、んー、今ドルイドじゃないんだよなぁ。 (07/25-20:11:31)
いぐるGMでは、二人とも催涙ガスの影響を受ける前に次へ進むことができた、この階層は探索できません。 4階層 探索ポイント:11 (07/25-20:11:39)
いぐるGM自動的に第五階層へ進みます。代表者は2D6を2回どうぞ。 5階層 探索ポイント:10 (07/25-20:12:16)
シャルト : 次いこっか (07/25-20:12:24)
クロード : 次シャルトさんどうぞ (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-20:13:24)
シャルト次進みます>GM (07/25-20:15:46)
シャルト2D6 + 9 → [4,4] = 8 + 9 = 17 (07/25-20:15:58)
シャルト2D6 + 9 → [5,3] = 8 + 9 = 17 (07/25-20:15:59)
いぐるGMでは、2D6を2回どうぞ。 5階層 探索ポイント:10 (07/25-20:16:03)
クロード : 8と8やね (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-20:16:30)
シャルト : (タイミングズレズレでごめんなさい) (07/25-20:16:32)
いぐるGMでは、階層を移動するとうにょーんと景色が歪んで……再び武器庫のような場所に出た。 目の前には目立つように宝箱がおいてある。>シャルト 5階層 探索ポイント:10 (07/25-20:17:17)
いぐるGM2D6 → [2,4] = 6 5階層 探索ポイント:10 (07/25-20:17:45)
いぐるGM2D6 → [2,1] = 3 5階層 探索ポイント:10 (07/25-20:18:04)
クロード : あからさまに怪しい (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-20:18:59)
シャルト : 六芒星眼、赤外線、暗視で宝箱の周囲確認しながら、罠工作。(2d+8) 2D6 + 8 → [5,2] = 7 + 8 = 15 (07/25-20:19:36)
いぐるGMでは、周囲に罠はないが、宝箱に開けると矢が飛んでくる罠が仕掛けられていることに気付いた。>シャルト 5階層 探索ポイント:10 (07/25-20:20:29)
シャルト : 閉めたままで解除出来そう?>GM (07/25-20:21:35)
いぐるGM罠工作で目標値15。>シャルト 5階層 探索ポイント:10 (07/25-20:22:08)
いぐるGM失敗するとシャルトに矢が飛んでくる。 5階層 探索ポイント:10 (07/25-20:23:08)
シャルト : クロード、斜線ズレて貰えないかな? (07/25-20:24:29)
クロード : 了解 (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-20:25:19)
いぐるGMあ、ちなみに良い忘れてたけど、一階層移動するたびに、うにょーんって部屋の状況が変わる感じです。だから部屋の繋がりに連続性がない。 5階層 探索ポイント:10 (07/25-20:26:15)
クロード : どんだけ強力な魔力かかってるんだ (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-20:26:51)
シャルト : クロードが斜線ズレたの確認してから解除開始,(罠工作:2d+8) 2D6 + 8 → [5,3] = 8 + 8 = 16 (07/25-20:27:03)
いぐるGMお、では無事に毒矢の罠を解除することができました。 5階層 探索ポイント:10 (07/25-20:27:34)
いぐるGM宝箱を開けるなら2d6+1してください。 5階層 探索ポイント:10 (07/25-20:28:14)
NPC1 (NPC)2D6 + 1 → [1,1] = 2 + 1 = 3 (07/25-20:28:53)
NPC1 (NPC) : 赤い悪魔! (07/25-20:29:04)
クロード : ひー (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-20:29:59)
いぐるGM……た、宝箱は空でした。 5階層 探索ポイント:10 (07/25-20:30:05)
クロード : よくあるよくある (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-20:32:19)
いぐるGMさて、先に進みますか? 5階層 探索ポイント:10 (07/25-20:32:53)
クロード : 探索ポイント使うなら先に進みます(使わないで行動できるならするけど) (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-20:34:51)
いぐるGM一応探索は可能です。 先に進むなら探索ポイントを消費してください。 5階層 探索ポイント:10 (07/25-20:36:24)
シャルト : 次行くよ。クロードが酔っちゃいそう>GM (07/25-20:37:38)
クロード : 時間的に先に進みます (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-20:37:47)
いぐるGMでは、2D6を2回どうぞ。 5階層 探索ポイント:10 (07/25-20:38:03)
クロード : 次僕ふりますにゃ (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-20:38:11)
クロード2D6 → [2,4] = 6 (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-20:38:16)
クロード2D6 → [2,2] = 4 (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-20:38:17)
クロード : 微妙に振るわぬ (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-20:38:31)
いぐるGMお、では、ベッドのある宿舎のような場所にうにょーんと飛ばされました。 6階層 探索ポイント:9 (07/25-20:38:50)
いぐるGM2D6 → [6,3] = 9 6階層 探索ポイント:9 (07/25-20:38:57)
いぐるGM魔物・宝箱は見当たりません。 6階層 探索ポイント:9 (07/25-20:39:26)
クロード : 目星、下手に動かずさわらず 2D6 + 6 → [2,5] = 7 + 6 = 13 (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-20:40:20)
シャルト : (移動せず調べる:2d+11) 2D6 + 11 → [2,6] = 8 + 11 = 19 (07/25-20:40:56)
いぐるGM成功しました。どうやらここは、休憩が可能な施設のようです。探索ポイント1点を消費するごとに、1時間分の休憩や睡眠をとる事ができます。 6階層 探索ポイント:9 (07/25-20:42:10)
いぐるGM罠があるかどうかは、動かず触らずみるだけでは目星としらべるではわかりません。 6階層 探索ポイント:9 (07/25-20:42:31)
クロード : ですよね (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-20:44:52)
クロード : 普通に目星 2D6 + 6 → [5,3] = 8 + 6 = 14 (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-20:47:44)
シャルト : ぐるっとフロア1周してみる>GM (07/25-20:48:39)
いぐるGMフロア一周するの? 6階層 探索ポイント:9 (07/25-20:49:42)
いぐるGM目星では罠を発見することはできません。 罠工作+知力Bによる罠探知が必要です。 6階層 探索ポイント:9 (07/25-20:51:02)
いぐるGMフロアを一周使用とするなら、罠探知ー4で判定、失敗すると罠が起動する。>シャルト 6階層 探索ポイント:9 (07/25-20:51:42)
いぐるGMしようと、だ。 6階層 探索ポイント:9 (07/25-20:51:48)
シャルト : (罠工作:2d+11) 2D6 + 11 → [6,6] = 12 + 11 = 23 (07/25-20:52:06)
クロード : というか罠あるのか (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-20:54:11)
いぐるGMお、では錯乱ガスの罠を発見しました。 解除の目標値は14 発動すると、目標値14の精神抵抗が発生。 失敗すると錯乱。 精神治癒魔法を使用するか、探索ポイント5点消費して落ち着くまで休憩しないと、その人が攻撃しようとする場合、目標が敵味方ランダムになります。 6階層 探索ポイント:9 (07/25-20:56:30)
いぐるGMただ、シャルトはどこを踏めば発動するのかもわかったので「踏まないように先にすすむ」という選択肢が現れました。 6階層 探索ポイント:9 (07/25-20:57:07)
シャルト : クロード。私が襲ってきたら即撃っていいからねぇ。(罠工作:2d+8) 2D6 + 8 → [6,3] = 9 + 8 = 17 (07/25-20:59:16)
クロード : 教えてもらったら僕も踏まずに進める? (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-20:59:27)
いぐるGMうむ、進める。 6階層 探索ポイント:9 (07/25-21:00:03)
いぐるGMでもシャルトは解除できた。 6階層 探索ポイント:9 (07/25-21:00:09)
クロード : じゃ先に進みましょう (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-21:00:43)
いぐるGMでは、2D6を2回どうぞ。 6階層 探索ポイント:9 (07/25-21:02:29)
いぐるGMうにょんうにょんうにょん…… 7階層 探索ポイント:8 (07/25-21:03:09)
クロード : シャルトさんお願いします (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-21:03:34)
シャルト2D6 + 8 → [2,1] = 3 + 8 = 11 (07/25-21:04:13)
シャルト2D6 → [5,4] = 9 (07/25-21:04:18)
クロード : 39 (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-21:04:33)
いぐるGMでは、今度は長い通路に放り出されました。 目の前にはポツン、と宝箱のようなものが見えます。 7階層 探索ポイント:8 (07/25-21:06:14)
クロード : 罠確認お願い致します(役立たず) (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-21:06:57)
いぐるGMだって、敵モンスターの出目ことごとく回避するんだもの( 7階層 探索ポイント:8 (07/25-21:08:46)
シャルト : (罠工作:2d+8) 2D6 + 8 → [3,6] = 9 + 8 = 17 (07/25-21:09:10)
いぐるGM2D6 → [5,3] = 8 7階層 探索ポイント:8 (07/25-21:13:19)
いぐるGMどうやら箱に罠はないようです 7階層 探索ポイント:8 (07/25-21:13:39)
シャルト : 開けるよ>FM (07/25-21:14:54)
クロード : おk (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-21:15:06)
クロード : (シャルトの後ろでのぞき込む) (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-21:16:24)
いぐるGMでは、2D6をどうぞ。 7階層 探索ポイント:8 (07/25-21:16:35)
シャルト2D6 + 8 → [3,3] = 6 + 8 = 14 (07/25-21:18:09)
クロード : 6− (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-21:19:03)
いぐるGMもう一度2D6をどうぞ。 7階層 探索ポイント:8 (07/25-21:19:20)
シャルト2D6 → [2,3] = 5 (07/25-21:21:27)
いぐるGMほう、では4D6をお願いしよう。>シャルト 7階層 探索ポイント:8 (07/25-21:23:44)
いぐるGMクロードでもよいぞよ。 7階層 探索ポイント:8 (07/25-21:26:12)
クロード4D6 → [4,6,2,6] = 18 (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-21:26:31)
クロード : 期待値よりは上 (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-21:26:51)
いぐるGMでは、銀製か鋼製(任意)の重さ22のグレートアックスが中に入ってました。>クロード、シャルト 7階層 探索ポイント:8 (07/25-21:28:20)
シャルト : (平気そうに持ち上げて回収)>GM (07/25-21:30:44)
クロード : どっち? (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-21:31:18)
いぐるGMでは、箱の中身は以上です。 7階層 探索ポイント:8 (07/25-21:31:34)
いぐるGM銀製か鋼製かはそちらにお任せします。 7階層 探索ポイント:8 (07/25-21:31:51)
シャルト : ダメージ1点分なら鋼かな。ゾンビ相手なら銀だけど。 (07/25-21:33:52)
クロード : じゃ進みます (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-21:33:58)
シャルト : イケイケどんどん。(他にない場合次に進みます)>GM (07/25-21:35:43)
いぐるGMでは2D6を2回どうぞ。 8階層 探索ポイント:7 (07/25-21:35:48)
クロード : ふります 4D6 → [4,1,3,1] = 9 (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-21:36:38)
クロード4D6 → [4,4,4,2] = 14 (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-21:36:39)
クロード : 訂正 2D6 → [2,4] = 6 (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-21:36:55)
クロード2D6 → [6,2] = 8 (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-21:36:56)
いぐるGMお……では、広間のような場所に出ると、そこに居た2体の骨っ子が君たち見つけて振り返る。 8階層 探索ポイント:7 (07/25-21:39:18)
いぐるGM知りたければ知識判定するがいい! 8階層 探索ポイント:7 (07/25-21:39:29)
クロード : えーん (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-21:39:35)
クロード : 知識判定! 2D6 + 10 → [3,4] = 7 + 10 = 17 (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-21:40:38)
シャルト : (知識判定:2d+11) 2D6 + 11 → [2,6] = 8 + 11 = 19 (07/25-21:41:50)
いぐるGMでは、ドラゴンファングウォリアーが2体、貴方達の前に立ちふさがります。 10m四方の広間で、相対距離は5m 良ければ戦闘を開始します。 8階層 探索ポイント:7 (07/25-21:43:31)
いぐるGM知名度を抜いたのでステータスを参照してかまいません。 8階層 探索ポイント:7 (07/25-21:44:05)
いぐるGMこちらは敏捷度18で行動します。 8階層 探索ポイント:7  骨兵A:16 B:16 (07/25-21:44:49)
いぐるGM骨兵「がっちゃがっちゃと、二人に骨の剣を剥けて。」 8階層 探索ポイント:7  骨兵A:16 B:16 (07/25-21:45:06)
いぐるGM「」じゃなくて()だった。 8階層 探索ポイント:7  骨兵A:16 B:16 (07/25-21:45:17)
クロード : ちなみに次の階層への扉は? (HP:18 TP:18 敏捷:28)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-21:49:55)
いぐるGM骨兵の向こう側にあるよ! 8階層 探索ポイント:7  骨兵A:16 B:16 (07/25-21:50:40)
クロード : 全力疾走で駆け抜けることは? (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-21:51:39)
いぐるGMできるけど、1回殴られる可能性がある。 −4で回避判定して、失敗したら駆け抜けれるけど殴られる。 8階層 探索ポイント:7  骨兵A:16 B:16 (07/25-21:53:00)
シャルト : んー?沈めてあげるよ。(ダブルキャスト@アサルト:拡大2:2d+14)>骨2体 2D6 + 14 → [1,1] = 2 + 14 = 16 (HP:24/24 TP:34/34 敏捷24) (07/25-21:53:28)
クロード : 真っ赤 (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-21:53:46)
シャルト : もーいっちょ。(アサルト:拡大2:2d+14) 2D6 + 14 → [4,5] = 9 + 14 = 23 (HP:24/24 TP:34/34 敏捷24) (07/25-21:54:21)
いぐるGMグラシナ前の厄払いだよきっと(震え声) FP1点どうぞ。>シャルト 8階層 探索ポイント:7  骨兵A:16 B:16 (07/25-21:55:01)
いぐるGM抵抗貫通。>シャルト 8階層 探索ポイント:7  骨兵A:16 B:16 (07/25-21:55:08)
シャルト : (ダメージ:2d(B20)+14)@9 2D6 → [5,4] = 9 (HP:24/24 TP:28/34 敏捷24) (07/25-21:55:08)
シャルト2D6 → [2,4] = 6 (HP:24/24 TP:28/34 敏捷24) (07/25-21:55:13)
シャルト魔法24点 (HP:24/22 TP:28/34 敏捷24) (07/25-21:56:18)
クロード : 蒼天とワルサー抜いて、 (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-21:57:01)
いぐるGMい、一撃……!? 8階層 探索ポイント:7  骨兵A:16 B:16 (07/25-21:57:13)
いぐるGMクロードがワルサーと蒼天を抜いた直後、シャルトの高速詠唱による魔力砲撃がドラゴンファングウォリアー2体を粉みじんにぶちぬいた。 8階層 探索ポイント:7  骨兵A:16 B:16 (07/25-21:57:56)
シャルト : あれ('' (HP:24/22 TP:28/34 敏捷24) (07/25-21:58:14)
クロード : (´・ω・`) (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-21:58:16)
クロード : そろそろ時間キツイかな?10蒼言ったら帰還かな (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-21:59:01)
いぐるGM24−魔法防御6=18 HP16 壊れるよね! 8階層 探索ポイント:7  (07/25-21:59:46)
クロード : とりあえず骨が素材ないか目星したい (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-21:59:58)
いぐるGM広間を探索するか、先に進むか、どうする? 8階層 探索ポイント:7  (07/25-22:00:22)
いぐるGMOK,じゃあ目星ー2かしらべるで目標値14どうぞ。<素材 8階層 探索ポイント:7  (07/25-22:00:48)
クロード2D6 + 6 → [2,4] = 6 + 6 = 12 (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-22:01:25)
クロード : (´・ω・`)やくたたず (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-22:01:43)
シャルト : 調べる:2d+11 2D6 + 11 → [6,2] = 8 + 11 = 19 (HP:24/22 TP:28/34 敏捷24) (07/25-22:03:29)
いぐるGMでは、1D6をどうぞ。>シャルト 8階層 探索ポイント:7  (07/25-22:03:53)
いぐるGMクロードはめぼしい物を見つけられなかった。 8階層 探索ポイント:7  (07/25-22:04:06)
シャルト1D6 + 11 → [5] = 5 + 11 = 16 (HP:24/22 TP:28/34 敏捷24) (07/25-22:06:50)
いぐるGMシャルトは精霊石を1個手に入れた。 8階層 探索ポイント:7  (07/25-22:07:39)
シャルト : 私使わないから、クロードあげる。(精霊石渡し) (HP:24/22 TP:28/34 敏捷24) (07/25-22:08:19)
クロード : ありがとうございます(受け取る) (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー) (07/25-22:09:09)
クロード : じゃ進む? (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-22:09:47)
シャルト : イケイケどんどん(次行きまするー)>GM (07/25-22:09:56)
いぐるGMでは、次の場所(2d6)とイベント(2d6)をダイスでどうぞ。 8階層 探索ポイント:7  (07/25-22:10:47)
クロード : シャルトさんお願いします (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-22:11:11)
シャルト2D6 → [1,3] = 4 (07/25-22:12:38)
シャルト2D6 → [5,4] = 9 (07/25-22:12:39)
いぐるGM2D6 → [6,3] = 9 9階層 探索ポイント:6 (07/25-22:13:51)
いぐるGMでは、倉庫のような場所にやってきた。 中央にこれ見よがしに箱が置いてある。 9階層 探索ポイント:6 (07/25-22:14:33)
クロード : 罠確認お願い致します(役立たず)罠(´;ω;`)ウッ… (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-22:14:55)
いぐるGM一応、屋外フィールドもあるから、そこならレンジャー使えるんだけどね( 9階層 探索ポイント:6 (07/25-22:15:29)
いぐるGMまあ、ダンジョンがシーフの独壇場なのは致し方ない。 9階層 探索ポイント:6 (07/25-22:15:59)
シャルト : (罠工作:2d+8)>箱&箱までの通路 2D6 + 8 → [1,4] = 5 + 8 = 13 (07/25-22:16:06)
シャルト : びっみょ(何が来るかなーと意識をそちらに向け) (07/25-22:16:54)
いぐるGM特に罠はないと思った。>シャルト 9階層 探索ポイント:6 (07/25-22:17:24)
シャルト : 開けてみるよ>GM (07/25-22:17:53)
いぐるGMどうぞ。罠はありません、2D6+1を振ってください。>シャルト 9階層 探索ポイント:6 (07/25-22:18:41)
シャルト2D6 + 1 → [6,3] = 9 + 1 = 10 (07/25-22:19:13)
いぐるGM中には防具が入っていたようです。2D6をどうぞ。>シャルト 9階層 探索ポイント:6 (07/25-22:20:00)
シャルト2D6 → [2,3] = 5 (07/25-22:20:28)
いぐるGMさらに2D6してください。 9階層 探索ポイント:6 (07/25-22:21:02)
シャルト2D6 → [6,4] = 10 (07/25-22:22:47)
シャルト : クロード鑑定宜しくねー。('' (07/25-22:23:25)
クロード : 必要な品だったら― (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-22:24:38)
いぐるGMでは、おもさ9の鎧が入ってました。鑑定学で判定どうぞ。 9階層 探索ポイント:6 (07/25-22:25:18)
クロード2D6 + 10 → [5,5] = 10 + 10 = 20 (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-22:26:00)
クロード : 鑑定学ー (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-22:26:21)
いぐるGMでは、重さ9のブレストプレートだと判明しました。 9階層 探索ポイント:6 (07/25-22:27:03)
いぐるGM次に行くなら、10階層はダイスを振らなくて構いません。 9階層 探索ポイント:6 (07/25-22:27:33)
シャルト : いくぞー>GM (07/25-22:28:03)
クロード : いきまーす (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-22:28:20)
いぐるGMでは、10階層……大扉のある広間にたどり着くと、扉の前にドン、と置かれた箱と、それを守るように斧を構えた巨体の牛が待ち構えている。 9階層 探索ポイント:6 (07/25-22:30:37)
うし? (NPC)「ブモォォォッ!!」 10階層 探索ポイント:5 (07/25-22:31:27)
シャルト : ミノタウルスかな。よしこーい!モンスター知識宜しくねー。 (07/25-22:32:02)
クロード : 賢者の眼鏡で自動成功(すちゃ) (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-22:33:03)
いぐるGMミノタウロス改 が現れた!>クロード 10階層 探索ポイント:5 (07/25-22:33:34)
いぐるGMミノタウロスがさばおりしない代わりに、斧で2回攻撃してくるようなった固体です。他の数値はHP以外はミノタウロスとほぼ同一。>クロード 10階層 探索ポイント:5 (07/25-22:34:51)
いぐるGM相対距離は10m 部屋の広さは20m四方です。 了解したなら、戦闘を開始します! 10階層 探索ポイント:5 ミノ改:40 (07/25-22:35:38)
クロード : (共有)〜みたいです>シャルト (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-22:35:40)
シャルト : 承知!>GM (07/25-22:36:11)
クロード : 戦闘おkです>GM (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-22:37:14)
シャルト : M:なし (07/25-22:37:54)
シャルト : (3m前進。ダブルキャスト:テオブラスト達成:2d+14) 2D6 + 14 → [6,2] = 8 + 14 = 22 (HP:22/22 TP:28/34 敏捷24) (07/25-22:38:40)
クロード : Mnasi (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-22:39:06)
クロード : ワルサーと蒼天構えます (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-22:40:02)
いぐるGMこの人レベル5の魔力じゃないよ!? 貫通!>シャルト 10階層 探索ポイント:5 ミノ改:40 (07/25-22:40:25)
シャルト : かーらーのー。(ライトニング ブレイク:2d+8) 2D6 + 8 → [4,4] = 8 + 8 = 16 (HP:22/22 TP:28/34 敏捷24) (07/25-22:40:34)
いぐるGMあ、こちらは敏捷10で行動します。 10階層 探索ポイント:5 ミノ改:40 (07/25-22:40:53)
クロード : (あ、これ出番ないな) (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-22:41:18)
いぐるGMライトニングブレイクはソーサラーページにない奥義技なので残念ですがダブルキャストできないとのことです、かなしみ>シャルト 10階層 探索ポイント:5 ミノ改:40 (07/25-22:41:22)
シャルト : (ダメージ:B30+14@9) 2D6 → [3,4] = 7 (HP:22/22 TP:28/34 敏捷24) (07/25-22:41:41)
シャルト : (ダメージ値下記に同じ) 2D6 → [2,2] = 4 (HP:22/22 TP:28/34 敏捷24) (07/25-22:42:33)
シャルト魔法21点、18点 (HP:22/22 TP:25/34 敏捷24) (07/25-22:43:54)
いぐるGMシャルト、テオブラスト2発でいいの? 10階層 探索ポイント:5 ミノ改:40 (07/25-22:44:19)
シャルト : まじですか。テオブラスト2発に変更可能?>Gm (HP:22/22 TP:25/34 敏捷24) (07/25-22:44:45)
いぐるGMソーサラーのページ内にある魔法だけらしい。<ダブルキャスト いいよ、一応2発目のテオブラストの達成値だけ出して。>シャルト 10階層 探索ポイント:5 ミノ改:18 (07/25-22:45:38)
いぐるGMで、クロードの行動です。>クロード 10階層 探索ポイント:5 ミノ改:18 (07/25-22:45:55)
シャルト : (達成:2d+14) 2D6 + 14 → [1,5] = 6 + 14 = 20 (HP:22/22 TP:25/34 敏捷24) (07/25-22:46:21)
いぐるGM抵抗貫通、ダメージはさっきのまま処理します。>シャルト 10階層 探索ポイント:5 ミノ改:18 (07/25-22:47:21)
いぐるGM一気に半分けずられたな、でもまだいきてるぞ、ふんふん! 10階層 探索ポイント:5 ミノ改:18 (07/25-22:47:36)
クロード : 総体10mならそのままワルサー2連射 2D6 + 10 → [5,3] = 8 + 10 = 18 (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-22:47:56)
クロード2D6 + 10 → [2,5] = 7 + 10 = 17 (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-22:47:59)
シャルト : お願いします>GM (HP:20/20 TP:26/34 敏捷24) (07/25-22:48:01)
クロード : 赤じゃなきゃ必中なのよね (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-22:48:17)
クロード : B20+5+1 防御無視・小 2D6 → [3,2] = 5 (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-22:49:03)
クロード2D6 → [2,1] = 3 (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-22:49:07)
クロード : 10,12ダメージ、いつものごとくベースは回らない (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-22:50:32)
いぐるGM合計2点貫通、ビスッ!と皮膚に弾丸が刺さる。 10階層 探索ポイント:5 ミノ改:16 (07/25-22:51:51)
シャルト : クロードに攻撃行かなきゃオッケー。(ZOCないので、横行かれるのどうブロックしよう) (HP:20/20 TP:26/34 敏捷24) (07/25-22:53:07)
いぐるGMで、ミノの行動だが……クロードが10m シャルトが7m、一番近いシャルトを狙う。7m前進して斧をぶんぶーん! 命中17の2回攻撃。>シャルト 10階層 探索ポイント:5 ミノ改:16 (07/25-22:53:30)
いぐるGM知能が低いから、痛かった近かったでシャルト狙い。 10階層 探索ポイント:5 ミノ改:16 (07/25-22:53:49)
クロード : あ、ライトニングアウェイあるから普通にきても自信あった (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-22:55:01)
シャルト : いい子だねー。(ブロッキングクラッシュ:2d+11) 2D6 + 11 → [6,5] = 11 + 11 = 22 (HP:20/20 TP:26/34 敏捷24) (07/25-22:55:04)
いぐるGMファイター2で自信あるとは、すごいな。>クロード 10階層 探索ポイント:5 ミノ改:16 (07/25-22:55:50)
いぐるGMぐぅ、弾かれた! 連撃停止するので斧の2連撃停止……。 10階層 探索ポイント:5 ミノ改:16 (07/25-22:56:11)
クロード : ベース以外の出目はいいんだ (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-22:56:20)
クロード : 特に命中の出目はいい (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-22:56:46)
シャルト : (クロちゃん、こいつ命中18ですのよ) (HP:20/20 TP:26/34 敏捷24) (07/25-22:57:44)
いぐるGMルーンソードの魔法剣やライトニングウェイ使っても、命中回避の基本はファイターだからね。>クロード 10階層 探索ポイント:5 ミノ改:16 (07/25-22:58:50)
いぐるGMというわけで、ターン更新。 10階層 探索ポイント:5 ミノ改:16 (07/25-22:59:02)
クロード : 命中17だから!回避出目10で反撃できる(素除けは無理) (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-22:59:10)
シャルト : クロード宜しく。弾節約するなら私が沈めるよ('' (HP:20/20 TP:26/34 敏捷24) (07/25-23:00:41)
シャルト : M:なし (HP:20/20 TP:26/34 敏捷24) (07/25-23:00:53)
クロード : じゃ、ワルサーで先削ります (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-23:01:41)
クロード2D6 + 10 → [3,2] = 5 + 10 = 15 (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-23:01:50)
クロード2D6 + 10 → [3,4] = 7 + 10 = 17 (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-23:01:51)
クロード : B20+5+1 防御無視・小 2D6 → [3,5] = 8 (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-23:02:27)
クロード2D6 → [5,6] = 11 (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-23:02:28)
いぐるGM命中! 10階層 探索ポイント:5 ミノ改:16 (07/25-23:02:37)
クロード : 2発目クリ 2D6 → [6,5] = 11 (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-23:02:40)
いぐるGMお、回った。 10階層 探索ポイント:5 ミノ改:16 (07/25-23:02:42)
いぐるGM回った。 10階層 探索ポイント:5 ミノ改:16 (07/25-23:02:47)
クロード : さらに 2D6 → [4,3] = 7 (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-23:02:49)
シャルト : やるぅ('' (HP:20/20 TP:26/34 敏捷24) (07/25-23:03:29)
クロード : 14、29 (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-23:03:34)
クロード : 普段くさるのにフィニッシュ時回るんだよね (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-23:04:10)
クロード : 脳天撃ち抜けたかな (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-23:04:42)
いぐるGMでは、一発目が脚に刺さり、しゃがんだ所にヘッドショットをバキュン!と決めて、クロードがワルサーの引き金から指を離すと、ズンッと崩れ落ちるミノタウロス。 10階層 探索ポイント:5  (07/25-23:05:09)
いぐるGMミノタウロスの死体は何故か消え去り、箱だけ残った。 10階層 探索ポイント:5  (07/25-23:05:30)
クロード : 念のため罠確認お願いします(牛素材(´・ω・`)) (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-23:06:14)
シャルト : (死体漁りという名の調べる:2d+11)>ミノタウルス改。役立ちそうな物物色 2D6 + 11 → [4,3] = 7 + 11 = 18 (HP:20/20 TP:26/34 敏捷24) (07/25-23:06:58)
シャルト : ぁ。(罠工作:2d+8)>宝箱 2D6 + 8 → [1,1] = 2 + 8 = 10 (HP:20/20 TP:26/34 敏捷24) (07/25-23:07:38)
クロード : ひえ (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-23:07:53)
シャルト : 気にせず開けるよ!>GM (HP:20/20 TP:26/34 敏捷24) (07/25-23:08:02)
シャルト : (爆破したら本当にごめんね) (HP:20/20 TP:26/34 敏捷24) (07/25-23:08:48)
クロード : だ、大丈夫なはず (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-23:09:27)
いぐるGMでは、最後のトラップをどうぞ。 魔法抵抗目標値15! 10階層 探索ポイント:5  (07/25-23:10:04)
いぐるGMあと、シャルトはそれとは別に1D6振ってね! 10階層 探索ポイント:5  (07/25-23:10:22)
クロード : ひぃ 2D6 + 8 → [6,5] = 11 + 8 = 19 (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-23:11:03)
シャルト1D6 + 8 → [4] = 4 + 8 = 12 (HP:20/20 TP:26/34 敏捷24) (07/25-23:11:05)
シャルト : (魔法抵抗:2d+9) 1D6 + 9 → [6] = 6 + 9 = 15 (HP:20/20 TP:26/34 敏捷24) (07/25-23:11:40)
シャルト : 2d振り直し 2D6 + 9 → [6,6] = 12 + 9 = 21 (HP:20/20 TP:26/34 敏捷24) (07/25-23:12:15)
いぐるGMでは、宝箱からぶわっと粉のようなものが吹き上げたが、クロードとシャルトには何の影響もなかったようだ。 10階層 探索ポイント:5  (07/25-23:12:59)
シャルト : (ダイスの女神が荒ぶり過ぎである) (HP:20/20 TP:26/34 敏捷24) (07/25-23:13:06)
いぐるGMちぇ、1週間性転換のトラップだったのに( 10階層 探索ポイント:5  (07/25-23:13:16)
クロード : 両性なんだが (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-23:13:56)
いぐるGMあと、箱の中にはハーティリアの言っていた魔石と、銃が2丁入っていた。 10階層 探索ポイント:5  (07/25-23:13:58)
クロード : ほーーーーーーーー (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-23:14:16)
いぐるGM胸はボインになるだろう( >クロード 10階層 探索ポイント:5  (07/25-23:14:22)
クロード : 銃鑑定?? (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-23:14:26)
シャルト : 性転換して良かったのに('' (HP:20/20 TP:26/34 敏捷24) (07/25-23:14:27)
いぐるGMどんな銃かは、チェックすればよろし。 10階層 探索ポイント:5  (07/25-23:14:38)
クロード : あ、男ベースだから女ベースね (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-23:14:55)
シャルト : クロードの鑑定まちだねぇ。(様子眺めてる) (HP:20/20 TP:26/34 敏捷24) (07/25-23:15:19)
クロード : 銃鑑定 2D6 + 10 → [2,6] = 8 + 10 = 18 (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-23:15:21)
いぐるGM見た目は掌に収まるくらいの小さな拳銃です。 10階層 探索ポイント:5  (07/25-23:15:28)
いぐるGM知名度突破、詳細を表示します。 10階層 探索ポイント:5  (07/25-23:15:42)
いぐるGMレディ・デリンジャー 知名度:15 基本取引価格:6000セレン 必要筋力3 装弾数2 22口径 リボルバー扱いの上下二段中折れ式小型拳銃。 射程距離40m 片手で使える リロードに2ターンかかる。 10階層 探索ポイント:5  (07/25-23:15:46)
クロード : 女性でも使いやすい銃か (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-23:17:12)
いぐるGMこれが2丁入ってました。 10階層 探索ポイント:5  (07/25-23:17:38)
シャルト : 魔石の鑑定も宜しくね。 (07/25-23:18:20)
クロード : シャルトさんいります? (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-23:18:25)
クロード : 魔石鑑定 2D6 + 10 → [4,5] = 9 + 10 = 19 (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-23:18:45)
シャルト : 私は全部要らないから、クロードの路銀にするといいよ。(今日も銃飾りだったな。とホルスター見て) (07/25-23:19:29)
クロード : (イベントアイテムだから鑑定いらなかったかな) (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石) (07/25-23:19:42)
いぐるGM魔石 知名度なし 何かの魔石 多分錬金術の触媒になるがとくにデータはない(駄 >クロード 10階層 探索ポイント:5  (07/25-23:19:54)
シャルト : 魔王に売りつけたらいいんじゃない(''(こなみかん)>魔石 (07/25-23:20:50)
クロード : ですよね (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石、レディ・デリンジャー2) (07/25-23:20:54)
クロード : 持ってきてって依頼品だから(魔石) (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石、レディ・デリンジャー2) (07/25-23:21:22)
クロード : どうしますか、もう帰りますか>シャルト (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石、レディ・デリンジャー2) (07/25-23:21:49)
シャルト : 目的達成したけど、残り時間どんなもの?タイムリミットかな。>GM (07/25-23:22:14)
シャルト : まだまだ余力あるから大丈夫。(ファミリアのジャック・オ・ランタンにこっち来いと合図) (07/25-23:23:25)
クロード : あと5階層挑戦できるはず (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石、レディ・デリンジャー2) (07/25-23:24:02)
いぐるGM一応まだ時間はあるね、探索ポイント5点分。 ただ、もうグラシナの時間だけど大丈夫? 10階層 探索ポイント:5  (07/25-23:24:14)
クロード : そうなんですよね (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石、レディ・デリンジャー2) (07/25-23:25:10)
シャルト : 大丈夫そうなので、皆に任せる(''>GM (HP:20/20 TP:26/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10) (07/25-23:25:49)
クロード : wwwwww (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石、レディ・デリンジャー2) (07/25-23:26:09)
クロード : そんな軽くていいんだ (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石、レディ・デリンジャー2) (07/25-23:26:23)
シャルト : 地力高いから。信用だよねぇ('' (HP:20/20 TP:26/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10) (07/25-23:28:01)
クロード : にゃぁ (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石、レディ・デリンジャー2) (07/25-23:29:15)
シャルト : イケイケどんどん!(進みまする)>GM (HP:20/20 TP:26/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10) (07/25-23:29:44)
いぐるGMどうします? 10階層 探索ポイント:5  (07/25-23:29:45)
いぐるGMでは、11階層に移動するなら、2D6を2回お願いします。 11階層 探索ポイント:4 (07/25-23:30:24)
シャルト : クロード宜しくねぇ (HP:20/20 TP:26/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10) (07/25-23:30:37)
クロード : シャルトさん平気ならすすみます (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石、レディ・デリンジャー2) (07/25-23:31:32)
クロード2D6 → [5,2] = 7 (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石、レディ・デリンジャー2) (07/25-23:31:39)
クロード2D6 → [4,2] = 6 (HP:18 TP:28 敏捷:18)(ドロップ:薬草2、ソフトレザー、精霊石、レディ・デリンジャー2) (07/25-23:31:41)
クロード : どだ (07/25-23:31:50)
いぐるGMでは、何かの会議室のような場所に出ました。 11階層 探索ポイント:4 (07/25-23:33:24)
いぐるGM2D6 → [5,3] = 8 11階層 探索ポイント:4 (07/25-23:33:36)
いぐるGM宝箱や魔物は見当たりません。 11階層 探索ポイント:4 (07/25-23:34:37)
シャルト : (全体を六芒星眼。赤外線視力で確認して、何も無いことを確認してから罠工作:2d+8)>会議室 2D6 + 8 → [3,6] = 9 + 8 = 17 (HP:20/20 TP:26/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10) (07/25-23:36:04)
クロード : 罠確認お願い、僕は目星 2D6 + 6 → [1,1] = 2 + 6 = 8 (07/25-23:36:49)
クロード : ひぃん (07/25-23:37:12)
シャルト : (赤い悪魔に愛されているのね) (HP:20/20 TP:26/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10) (07/25-23:37:21)
いぐるGM気になる魔力や温度はありませんでした……が、どうやらここには特定の場所に触ると油が天井から降ってくるトラップがあるようです。>シャルト 11階層 探索ポイント:4 (07/25-23:37:26)
いぐるGMあ、クロードが目星ピンゾロか、とりあえずFP1点と、転んで罠を踏み抜きました。 11階層 探索ポイント:4 (07/25-23:37:54)
いぐるGM二人とも、罠探知ー4か災害察知で目標値13 失敗すると油まみれになる。 11階層 探索ポイント:4 (07/25-23:38:30)
クロード : やっべ (07/25-23:38:31)
シャルト : 落ちてくる油ブルースフィアで凍らせられる?>GM (HP:20/20 TP:26/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10) (07/25-23:39:17)
クロード : 災害探知 2D6 + 8 → [5,6] = 11 + 8 = 19 (07/25-23:39:19)
クロード : こけたまま転がってよけていく (07/25-23:40:22)
シャルト : 災害察知:2d+11 2D6 + 11 → [6,5] = 11 + 11 = 22 (HP:20/20 TP:26/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10) (07/25-23:41:57)
いぐるGM凍らせること自体は可能だね、シャルトは罠を察知してたから。 11階層 探索ポイント:4 (07/25-23:42:30)
いぐるGMでは、二人とも回避したけど、クロードには少し脂がかかった。 1回だけ、火属性の被ダメージが2点増える。>クロード 11階層 探索ポイント:4 (07/25-23:43:54)
いぐるGMピンゾロだったしね、仕方ないね。 11階層 探索ポイント:4 (07/25-23:44:05)
シャルト : 燃えられても困るし。(D:ブルースフィア:消費ファミリア)>油 2D6 + 14 → [1,4] = 5 + 14 = 19 (HP:20/20 TP:26/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:10/10) (07/25-23:44:30)
いぐるGMブルースフィアは周囲10mが対象だから……いいよ、被害0になった。 11階層 探索ポイント:4 (07/25-23:45:13)
クロード : すみません(´・ω・`) (07/25-23:45:45)
いぐるGMちぃっ。 11階層 探索ポイント:4 (07/25-23:47:02)
シャルト : 気にしなくていいよ。遊びみたいなモンでしょ。 (HP:19/19 TP:26/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:9/10) (07/25-23:47:05)
シャルト : 油が落ちてきた場所を確認するよ。>GM (HP:19/19 TP:26/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:9/10) (07/25-23:47:41)
クロード : 僕も立ち上がってm確認 (07/25-23:48:41)
シャルト : 銃が火薬使わないならまた違ったんだけどね。(引火しかねない。怖いでしょう) (HP:19/19 TP:26/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:9/10) (07/25-23:48:47)
いぐるGMでは、天井に小さな亀裂があって、そこから油が流し込まれたようだ。>シャルト 11階層 探索ポイント:4 (07/25-23:48:49)
クロード : 僕も脂って聞いた瞬間焦った (07/25-23:51:39)
シャルト : 油は全部流れ落ちた感じなの?滴り落ちそう?>GM (HP:19/19 TP:26/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:9/10) (07/25-23:51:40)
いぐるGM流れ落ちたようです。>シャルト 11階層 探索ポイント:4 (07/25-23:52:45)
いぐるGMそしてチャクチャクと減っていくシャルトの最大HP 11階層 探索ポイント:4 (07/25-23:53:15)
いぐるGM先に進む?油臭いけど探索する? 11階層 探索ポイント:4 (07/25-23:53:31)
シャルト : 念には念を。……いややめとこう。(魔法を使うと言葉通り命を奪っていくし) (HP:19/19 TP:26/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:9/10) (07/25-23:53:47)
シャルト : こういう時ドルイド神だわ。って思わずにいられないね。私は探索するつもりだけど、クロードどうする? (HP:19/19 TP:26/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:9/10) (07/25-23:55:07)
クロード : 先に進むで (07/25-23:55:12)
クロード : 少なくともぼくは探索放棄します(滑ってころんだらやばい) (07/25-23:55:53)
シャルト : じゃ、ここは諦めて先に進むよ>GM (HP:19/19 TP:26/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:9/10) (07/25-23:56:40)
いぐるGMOK,探索ポイント消費、2D6を2回どうぞ。 11階層 探索ポイント:4 (07/25-23:57:04)
シャルト2D6 → [6,6] = 12 (HP:19/19 TP:26/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:9/10) (07/25-23:57:50)
シャルト2D6 → [2,1] = 3 (HP:19/19 TP:26/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:9/10) (07/25-23:57:52)
クロード : (引火した場合グレネイド10こと榴弾、焼夷弾、榴散弾が爆発する) (07/25-23:57:55)
クロード : 惜しい (07/25-23:58:18)
シャルト : てれってってー('' (HP:19/19 TP:26/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:9/10) (07/25-23:58:26)
シャルト : (クリティカルの次にピンゾロはおいしい) (HP:19/19 TP:26/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:9/10) (07/25-23:59:01)
クロード : 蒼で赤だったら最高にクールだった (07/25-23:59:02)
いぐるGMおや……なんだかきらびやかな箱が置かれた部屋に出てきたようだ。>シャルト 12階層 探索ポイント:3 (07/25-23:59:06)
シャルト : (先程と同じく特殊視力で何も無いことを確認した後、罠工作:2d+8) 2D6 + 8 → [6,3] = 9 + 8 = 17 (HP:19/19 TP:26/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:9/10) (07/26-00:00:15)
いぐるGM罠は無いと思った。>シャルト 12階層 探索ポイント:3 (07/26-00:00:41)
クロード : (大人しくすることにしたらしい) (07/26-00:00:54)
シャルト : 開けるよー。>GM (HP:19/19 TP:26/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:9/10) (07/26-00:01:13)
いぐるGMもっと動いてえぇんやで( 12階層 探索ポイント:3 (07/26-00:01:33)
いぐるGM2D6+2をどうぞ。>シャルト 12階層 探索ポイント:3 (07/26-00:01:45)
シャルト2D6 + 2 → [4,6] = 10 + 2 = 12 (HP:19/19 TP:26/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:9/10) (07/26-00:02:14)
クロード : 戦闘で動くから! (07/26-00:02:27)
シャルト : 出来ることはないか探して、動くの大事だよ。(宝箱がちゃがちゃ) (HP:19/19 TP:26/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:9/10) (07/26-00:03:31)
いぐるGMあ……1D6振って。 12階層 探索ポイント:3 (07/26-00:03:48)
シャルト1D6 → [3] = 3 (HP:19/19 TP:26/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:9/10) (07/26-00:04:14)
クロード : 今回は宝箱しかなかったしね (07/26-00:05:03)
シャルト : (ミミックかな、踊る宝石箱かな。ガッチャガチャ) (HP:19/19 TP:26/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:9/10) (07/26-00:05:11)
クロード : (金になるモンスターだ) (07/26-00:05:49)
いぐるGM中には槍が一本入っていたようです。 市販品ではない模様。>シャルト 12階層 探索ポイント:3 (07/26-00:06:04)
クロード : 鑑定だ 2D6 + 10 → [1,6] = 7 + 10 = 17 (07/26-00:06:33)
シャルト : クロード鑑定宜しく。(はい、と槍手渡し) (07/26-00:06:52)
クロード : ほむりほむり (07/26-00:07:19)
いぐるGM妖怪鱗の槍 知名度:15 基本取引価格:1万セレン アヅマの蜥蜴妖怪の鱗で補強された鋼製のショートスピア、ディフェレクトされた場合の破損判定が3分の1になる。 12階層 探索ポイント:3 (07/26-00:07:55)
いぐるGMでは、鑑定できました。>クロード 12階層 探索ポイント:3 (07/26-00:08:08)
クロード : (内容説明)って槍ですね>シャルト (07/26-00:09:02)
シャルト : 2500セレン(ぽつり) (07/26-00:09:41)
シャルト : 他に物品ないか調べるには、「調べる」でOK?>GM (07/26-00:10:37)
いぐるGMおk。 12階層 探索ポイント:3 (07/26-00:11:05)
シャルト : (調べる:2d+11)>部屋全体。&宝箱の底 2D6 + 11 → [3,3] = 6 + 11 = 17 (07/26-00:16:46)
シャルト後は宝箱の蓋部分(裏側)も確認する。>GM (07/26-00:17:55)
いぐるGM2D6を振ってください。>シャルト 12階層 探索ポイント:3 (07/26-00:17:56)
シャルト2D6 → [1,2] = 3 (07/26-00:22:09)
シャルト : あぶあぶ (07/26-00:22:18)
いぐるGMでは、箱の飾りから300セレンくらいで売れそうな装飾をはぎ取れた。>シャルト 12階層 探索ポイント:3 (07/26-00:24:21)
いぐるGMあとはめぼしい物はないようだ。 12階層 探索ポイント:3 (07/26-00:24:33)
シャルト : 次に進みます>GM (07/26-00:25:48)
クロード : 剥ぎ取った。進みます (07/26-00:26:19)
いぐるGMでは、2D6を2回どうぞ。 13階層 探索ポイント:2 (07/26-00:26:57)
クロード : いきます 2D6 → [1,6] = 7 (07/26-00:27:46)
クロード2D6 → [6,5] = 11 (07/26-00:27:47)
シャルト : なにが出るかなー GM (HP:19/19 TP:26/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:9/10) (07/26-00:27:58)
いぐるGM1D6 → [1] = 1 13階層 探索ポイント:2 (07/26-00:28:33)
いぐるGMでは、食堂のような場所に出ました。 幅は6×10程。 中央にある長いテーブルに箱が置かれていて、その周囲に黄色いオーラを放つ動く死体が3体、うろついています。 13階層 探索ポイント:2 (07/26-00:30:06)
クロード : 魔物知識 2D6 + 10 → [5,3] = 8 + 10 = 18 (07/26-00:30:52)
シャルト : なにあれきしょい(''>死体 GM (HP:19/19 TP:26/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:9/10) (07/26-00:30:57)
いぐるGM判明、ワイトが3体です。>クロード 13階層 探索ポイント:2 (07/26-00:32:22)
クロード : 爆破する? (07/26-00:32:27)
クロード : ワイトかー (07/26-00:33:26)
シャルト : 無理ではないけど、どうしようかな。 GM (HP:19/19 TP:26/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:9/10) (07/26-00:34:50)
いぐるGM別に帰ってもえぇんやで。 13階層 探索ポイント:2 (07/26-00:35:58)
シャルト : ワイトに対してブルースフィアをした場合、相手の行動制限出来る?>GM GM (HP:19/19 TP:26/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:9/10) (07/26-00:37:26)
クロード : GM,ワイトってスタン効く? (07/26-00:38:16)
いぐるGM防御魔法だから無理。もしやると、ワイトにブルースフィアの防御効果が乗る。 13階層 探索ポイント:2 (07/26-00:38:31)
いぐるGM肉体的にスタン効果をもたらすものなら効く。>クロード 13階層 探索ポイント:2 (07/26-00:39:06)
いぐるGMっていうか、ブルースフィアは「同意した対象」にしかかけられんから、不発になる、がただしいか。 13階層 探索ポイント:2 (07/26-00:39:39)
クロード : あと、こいつら雑魚属性? (07/26-00:39:50)
シャルト : (燃やしたい、でも全て燃やし尽くしそうだし。ううむ、ううむ。) GM (HP:19/19 TP:26/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:9/10) (07/26-00:41:17)
いぐるGMのーまる。 13階層 探索ポイント:2 (07/26-00:42:58)
いぐるGM<属性 13階層 探索ポイント:2 (07/26-00:43:01)
クロード : あ、暴徒鎮圧弾効かないか (07/26-00:43:35)
シャルト : 考えてもあれだし、ヤッちゃおうか。>クロード GM (HP:19/19 TP:26/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:9/10) (07/26-00:44:24)
クロード : そうですね、あ、閃光弾で滅部位しますか? (07/26-00:45:32)
クロード : 目潰し (07/26-00:45:41)
シャルト : (サングラス装着)効くかわかんないけど、やってみて考えよっか。 (07/26-00:47:10)
クロード : というわけでワイトたちに閃光照明弾撃ちます(サングラス装着) (07/26-00:48:22)
クロード : 撃って大丈夫?>GM (07/26-00:49:00)
いぐるGMなお、リアル1時になると強制終了で迷宮の外にぽいされます。 13階層 探索ポイント:2 (07/26-00:49:01)
いぐるGM敏捷度14以上なら構いませんよ。>クロード 13階層 探索ポイント:2 (07/26-00:49:25)
いぐるGMこちらが敏捷度14で行動するので。イニシアチブで勝利するか敏捷度14以上で行動してください。<閃光弾 13階層 探索ポイント:2 (07/26-00:50:01)
クロード : 問題なし 2D6 + 10 → [5,6] = 11 + 10 = 21 (07/26-00:50:19)
シャルト : じゃあ、ここはサクッと。(ダブルキャスト:テオブラスト拡大3:2d+14 tp消費ファミリア) 2D6 + 14 → [4,2] = 6 + 14 = 20 (07/26-00:51:00)
シャルト : (ダメージ:2dB30+14 @9) 2D6 → [2,1] = 3 (07/26-00:51:55)
いぐるGM閃光弾は問題なく命中しました。 13階層 探索ポイント:2 (07/26-00:53:36)
シャルト : もう一声(テオブラスト拡大3:2d+14) 2D6 + 14 → [4,4] = 8 + 14 = 22 (07/26-00:53:36)
シャルト : ダメージ:2dB30+14 @9 2D6 → [2,4] = 6 (07/26-00:54:04)
クロード : さついしかない (07/26-00:54:05)
いぐるGM両方抵抗貫通です。>シャルト 13階層 探索ポイント:2 (07/26-00:54:11)
シャルト魔法17点、20点 (07/26-00:55:22)
いぐるGMあ、消し飛んだ。>シャルト 13階層 探索ポイント:2 (07/26-00:56:36)
シャルト : (ワイト沈んだの確認してから、罠工作:2d+8)>箱 2D6 + 8 → [5,3] = 8 + 8 = 16 GM (HP:17/17 TP:23/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:9/10) (07/26-00:57:36)
クロード : 消しトンdのを横目に目星 2D6 + 6 → [1,3] = 4 + 6 = 10 (07/26-00:57:46)
いぐるGM1D6 → [2] = 2 13階層 探索ポイント:2 (07/26-00:58:34)
いぐるGM1D6 → [5] = 5 13階層 探索ポイント:2 (07/26-00:58:38)
シャルト : 箱を開けて、中身あったら取り敢えずクロードに渡して鑑定して貰うムーブ>GM GM (HP:17/17 TP:23/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:9/10) (07/26-00:58:41)
いぐるGMシャルトはニードルトラップが箱に仕掛けられてるのを発見した。 クロードは2D6どうぞ。 13階層 探索ポイント:2 (07/26-00:59:35)
クロード2D6 → [5,6] = 11 (07/26-01:00:03)
シャルト : (罠工作:2d+8)>罠解除 2D6 + 8 → [1,6] = 7 + 8 = 15 GM (HP:17/17 TP:23/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:9/10) (07/26-01:00:21)
いぐるGM解除成功です。 13階層 探索ポイント:2 (07/26-01:00:59)
いぐるGM クロードは1D6振ってください。 13階層 探索ポイント:2 (07/26-01:01:05)
クロード1D6 → [3] = 3 (07/26-01:01:17)
シャルト : (ポイされるお時間です。箱を持ったまま、ダンジョンにペッされる) GM (HP:17/17 TP:23/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:9/10) (07/26-01:01:40)
いぐるGM金貨が3枚入った小さな袋を拾いました。>クロード 13階層 探索ポイント:2 (07/26-01:01:46)
いぐるGMそして、ダンジョンの外にぽーい 13階層 探索ポイント:2 (07/26-01:02:02)
いぐるGMリアル6時間たったからね、仕方ないね。 13階層 探索ポイント:2 (07/26-01:02:17)
クロード : うわああああ(ぺい) (07/26-01:02:30)
シャルト : 収得物とダメージみたら大収穫だよねぇ。(まさかのノーダメージ) GM (HP:17/17 TP:23/34 敏捷24)ファミリア(HP:10/10 TP:9/10) (07/26-01:03:58)
ハーティリア (NPC)「おぉ、戻ってきたな。どうだった?守備の方は。」 13階層 探索ポイント:2 (07/26-01:04:18)
クロード : mずは依頼に魔石(ハーさんに渡す) (HP:18 TP:28 敏捷:18)(薬草2.精霊石、レディ・デリンジャー2金貨3) (07/26-01:06:06)
シャルト : 依頼の品は回収出来て、他は…んー、どうなんだろね。(自分には必要ないけど、クロードはどうなんだろ) (07/26-01:06:25)
クロード : 正直いらないんですよねぇ (HP:18 TP:28 敏捷:18)(薬草2.精霊石、レディ・デリンジャー2金貨3) (07/26-01:07:01)
クロード : 全換金? (HP:18 TP:28 敏捷:18)(薬草2.精霊石、レディ・デリンジャー2金貨3) (07/26-01:07:12)
シャルト : クロードが要らないならハティ先生に買い取ってもらうのもありじゃない? (07/26-01:07:29)
ハーティリア (NPC)「お、これこれ、じゃあほい報酬。」と、一人2000セレンくれる。 13階層 探索ポイント:2 (07/26-01:07:57)
ハーティリア (NPC)「え、プールに流せよ、俺今金欠だし。」 13階層 探索ポイント:2 (07/26-01:08:21)
クロード : ありがとうございます (HP:18 TP:28 敏捷:18)(薬草2.精霊石、レディ・デリンジャー2金貨3) (07/26-01:08:31)
シャルト : 何に散財したんだろね。全部プールでいいし、売ったお金は全額クロードが持っててイイよ。どーせ、納金しなきゃいけないし。 (07/26-01:09:52)
クロード : 売却って1/4? (HP:18 TP:28 敏捷:18)(薬草2.精霊石、レディ・デリンジャー2金貨3) (07/26-01:10:56)
クロード : あと、非マジックアイテムはどう売れば (HP:18 TP:28 敏捷:18)(薬草2.精霊石、レディ・デリンジャー2金貨3) (07/26-01:11:46)
シャルト : うん。ザブナルクと関わりあれば高く売り払えるけど、通常は1/4。 (07/26-01:13:09)
クロード : あと、精霊石って使い道は? (HP:18 TP:28 敏捷:18)(薬草2.精霊石、レディ・デリンジャー2金貨3) (07/26-01:13:49)
シャルト : 投げてどーん!(説明が大雑把過ぎる) (07/26-01:14:28)
いぐるGM非マジックアイテムは10分の1でリサイクルするから、実家が商家のPCに頼めば、もう少し高く熟れます。 13階層 探索ポイント:2 (07/26-01:15:02)
いぐるGMするか、だ。 13階層 探索ポイント:2 (07/26-01:15:08)
いぐるGM精霊石は時計塔マジックショップの掲示板スレを参照。 13階層 探索ポイント:2 (07/26-01:15:27)
クロード : 了解、とりあえず分配いらないなら改めて売ります (HP:18 TP:28 敏捷:18)(薬草2.精霊石、レディ・デリンジャー2金貨3) (07/26-01:16:40)
ハーティリア (NPC)「んじゃ、船に戻るか?」 13階層 探索ポイント:2 (07/26-01:18:42)
クロード : ちなみに経験点とかのリザルトはありますか? (HP:18 TP:28 敏捷:18)(薬草2.精霊石、レディ・デリンジャー2金貨3) (07/26-01:18:52)
クロード : お願いします (HP:18 TP:28 敏捷:18)(薬草2.精霊石、レディ・デリンジャー2金貨3) (07/26-01:19:02)
シャルト : それでー。ハティ先生、この村キレーな女性居る?(サッカバスの集落なら遊んで帰ってもイイよね。的なサムシング)>ハティ (07/26-01:19:41)
クロード : あ、シャルトさんアックスもいらない系? (HP:18 TP:28 敏捷:18)(薬草2.精霊石、レディ・デリンジャー2金貨3) (07/26-01:20:16)
ハーティリア (NPC)「ん?そりゃあ、探せばごろごろと。」 13階層 探索ポイント:2 (07/26-01:20:56)
シャルト : 全ていらない系。(アックスをクロードに渡し) (07/26-01:21:46)
いぐるGMじゃあ、リザルトだけ先にだしましょうか。 13階層 探索ポイント:2 (07/26-01:23:20)
シャルト : ご飯になって帰るのもありかなーと。(サッカバスの食事事情考えてたら足りないかも?と思ったらしい)>ハティ (07/26-01:23:59)
いぐるGM経験点が2300点 報酬は2000セレン+戦利品 知名度3点 FP5点 経過一週間 です。>ALL 13階層 探索ポイント:2 (07/26-01:24:58)
ハーティリア (NPC)「あぁ、まあそれは……お好きにどうぞ?」>シャルト 13階層 探索ポイント:2 (07/26-01:25:29)
クロード : あ、あとワイト戦の箱の中身! (HP:18 TP:28 敏捷:18)(薬草2.精霊石、レディ・デリンジャー2金貨3) (07/26-01:25:59)
シャルト : (トラップ解除してそのままの状態である。箱の大きさによっては抱き抱えてる) (07/26-01:27:09)
いぐるGMあ、2D6振って。>シャルト 13階層 探索ポイント:2 (07/26-01:28:29)
シャルト2D6 → [1,4] = 5 (07/26-01:28:40)
いぐるGM1D6振って。>シャルト 13階層 探索ポイント:2 (07/26-01:28:57)
シャルト1D6 → [4] = 4 (07/26-01:29:10)
いぐるGM200セレンの価値のある宝石が4つ入ってた。>シャルト 13階層 探索ポイント:2 (07/26-01:30:56)
シャルト : はい。(クロードにじゃらっじゃらー) (07/26-01:31:52)
クロード : わーい (HP:18 TP:28 敏捷:18)(薬草2.精霊石、レディ・デリンジャー2金貨3) (07/26-01:32:10)
シャルト : 私は遊んで帰る。クロードは?(好きにしていい許可おりたし、遊ぶ気満々)>クロード (07/26-01:33:17)
クロード : さすがに疲れたから帰ります( ˘ω˘)魅力的だけど (HP:18 TP:28 敏捷:18)(薬草2.精霊石、レディ・デリンジャー2金貨3) (07/26-01:34:35)
いぐるGMでは、シャルトは遊んでから、クロードはそのまま酒場に凱旋してくださいなー。 13階層 探索ポイント:2 (07/26-01:36:14)
クロード : シャルトさんありがとうございました (HP:18 TP:28 敏捷:18)(薬草2.精霊石、レディ・デリンジャー2金貨3) (07/26-01:36:40)
クロード : GMもありがとうございます (HP:18 TP:28 敏捷:18)(薬草2.精霊石、レディ・デリンジャー2金貨3) (07/26-01:36:56)
シャルト : はーい。(観光ついでに遊んで帰りまする) (07/26-01:37:19)
シャルト : 途中で電波が死んで迷惑をかけて、本当にごめんなさい。(陳謝)>GM、クロード (07/26-01:38:16)
いぐるGM美男美女、夜祖血統とその伴侶(複数)の里へようこそー>シャルト 13階層 探索ポイント:2 (07/26-01:38:28)
いぐるGMお疲れ様でした。大丈夫なら全てよし。 13階層 探索ポイント:2 (07/26-01:38:40)
クロード : 今度普通に来たいな (HP:18 TP:28 敏捷:18)(薬草2.精霊石、レディ・デリンジャー2金貨3) (07/26-01:39:04)
クロード : おやすみなさい (HP:18 TP:28 敏捷:18)(薬草2.精霊石、レディ・デリンジャー2金貨3) (07/26-01:39:17)
ナレーションクロードさんが退場しました。 (07/26-01:39:30)
シャルト : ハティ先生のおばーちゃんにも挨拶しとこうっと。('' (07/26-01:40:30)
いぐるGMババア口調でしゃべる美魔女に会いたいと。 13階層 探索ポイント:2 (07/26-01:43:29)
シャルト : ハティ先生は美人だけど、オジサンだし今更じゃないかなー。(まさか自分が興味の対象になるとは思ってない。道行く人捕まえて教えてもらって会いに行くムーブ。会えたかどうかはGMの気分次第) (07/26-01:46:29)
いぐるGMじゃあ、会えたかどうかは今後のお楽しみに、お疲れ様でしたー。 13階層 探索ポイント:2 (07/26-01:47:49)
ナレーションいぐるGMさんが退場しました。 (07/26-01:47:51)
ナレーションシャルトさんが退場しました。 (07/26-01:48:35)
ナレーションいぐるGMさんが登場しました。 (08/05-15:56:47)
ナレーションクロードさんが登場しました。 (08/05-15:57:32)
クロード : てい (08/05-15:57:38)
ナレーションオウカさんが登場しました。 (08/05-15:59:34)
オウカ : イエーイ (08/05-15:59:39)
クロード : 一応いつもの荷物もってきておく (08/05-16:00:14)
クロード : よろしくお願いします (08/05-16:00:23)
ナレーションシャルトさんが登場しました。 (08/05-16:00:34)
シャルト : 見つけてから大分経ったねー(のびーっ) (08/05-16:01:00)
オウカ : 日記整理が終わってないのでちょっと遅れていきます! (08/05-16:01:07)
クロード : 了解 (08/05-16:01:33)
シャルト : よし、メインシーフオウカに押し付けよう(’’ (08/05-16:03:17)
クロード : 遊撃前衛ってことでレンジャー技能ふかなので探索よろしくお願いします (08/05-16:04:21)
いぐるGMさて、一応前回のあらすじ的な事を説明しておこうかな? (08/05-16:04:57)
オウカ : 任されました! (08/05-16:05:47)
シャルト : 電柱を持って帰りました まる(ぇ) (08/05-16:05:52)
いぐるGMそれは別の遺跡だろう。 (08/05-16:06:12)
ナレーションセフィさんが登場しました。 (08/05-16:06:13)
セフィ : シーフがいらっしゃるということならば私でも問題ないですよね。ないです? (08/05-16:06:30)
クロード : 前回がああるならお願いします (08/05-16:06:33)
クロード : あ、セフィさん、よろしくお願いします (08/05-16:07:05)
いぐるGMえっと、シャルト・オウカ含むパーティが依然、枯れた遺跡にゴブリンが巣くっているので退治して欲しいという依頼を受けて、それを遂行しました。 (08/05-16:07:06)
シャルト : 珍しくシーフ二枚居るから全く問題なし。セフィさんだー(あかまどうしと冒険行けるなんて、凄くラッキーである) (08/05-16:07:13)
セフィ : 随分と様変わりしたので、少々探り探りですが。よろしくお願いします。 (08/05-16:07:40)
いぐるGMゴブリン達が妙にリッチな恰好をしているのに首を傾げつつもとりあえずしばきたおす一行。 (08/05-16:08:02)
いぐるGMそしてゴブリン達を討伐した結果、ゴブリン達が掘りぬいて見つけたらしき、地下区画の存在を発見したのでした。 せーぶ☆ (08/05-16:09:13)
いぐるGMっていうのが前回のあらすじ。 (08/05-16:09:26)
クロード : 服脱げばレンジャーで代用できるようになったけど、性能重視 (08/05-16:09:27)
シャルト : それから1年経過。(’’ (08/05-16:09:33)
オウカ : 長い戦いでした (08/05-16:09:53)
クロード : ふむ、遺跡のさらに地下区画発掘ですね? (08/05-16:09:55)
クロード : ひー (08/05-16:10:10)
セフィ : なるほど? (08/05-16:10:40)
クロード : セフィさんいるなら僕下がっても、わかった、怒るなよちゃんと前で戦うから(剣と会話している) (08/05-16:11:54)
いぐるGMというわけで、シャルトやオウカに任せれば、ゴブリン達が開けた穴のある遺跡の地上部分までは、問題なく来れます。 (08/05-16:12:46)
セフィ : ええと、では今回は私は後ろでの行動がよさそうですね?(何かクロードが剣とやり取りしているのを見て察したらしい。ぺちんと自分の持ってる剣の柄を叩いておいた) (08/05-16:12:48)
クロード : いえ、別に前衛2枚でいいんじゃないですか? (08/05-16:13:39)
セフィ : ……シャルトさんとオウカさんは後衛ムーブでしたね。ではそのように。 (08/05-16:15:18)
いぐるGM何か買っておくものがあれば、今のうちに購入を宣言してくださいな。 (08/05-16:15:59)
クロード : 親父より強いのもいないだろうし(震え) (08/05-16:16:22)
クロード : 特にはないですね (08/05-16:17:35)
セフィ : (特にはないかな。ところで酒場のほうでギーゼルさんが質問とばしてはる) (08/05-16:18:02)
オウカ : 改定後のシーフあまり見てないので…まぁいっか! (08/05-16:19:38)
いぐるGMこれ以上は来ないみたいですね。 じゃあ、この4人でがんばってくださいな。 (08/05-16:21:32)
シャルト : 荷物持ち替えで、ワーラグランデ持ってくる>GM (08/05-16:22:19)
クロード : がんばります (08/05-16:24:43)
いぐるGMでは、最寄のポータルに転移して、三日ほどかけて遺跡にやってきてもよろし?>ALL (08/05-16:25:11)
シャルト : はーい>GM (08/05-16:26:19)
クロード : よろし (08/05-16:26:45)
オウカ : ふぅ…準備よしっと (08/05-16:27:00)
セフィ : (よろしおす) (08/05-16:27:08)
オウカ : (スィー、ドローンに乗って移動している)いやー久々ですねぇ (08/05-16:28:09)
クロード : 案内よろしくお願いします (08/05-16:28:23)
セフィ : そうなのですか。ともあれ…どんな遺跡がつづいてるのでしょうね(しみじみ) (08/05-16:28:42)
シャルト : (灯り様のジャックオランタン浮かばせ) (08/05-16:28:53)
オウカ : 私としては未知の技術に期待したいですねー (08/05-16:29:33)
セフィ : (クロードさんのイラストが完成したそうです<酒場からの電報) (08/05-16:30:03)
クロード : そうですね、オーパーツとかあるかな (08/05-16:30:05)
オウカ : ふっふっふー オーパーツならおお任せ! (08/05-16:30:34)
セフィ : (先が暗そうなら適当な石にライトをかけてランタンの中につっこんで腰から下げておくムーブ) (08/05-16:30:45)
いぐるGMでは、オウカとシャルトはまるで六角形の壁に覆われた街のような遺跡の一角、ぽっかりと何かが崩れたように空いている穴の前にやってきました。 (08/05-16:30:50)
いぐるGMオウカとシャルトは見覚えのある、だ。 (08/05-16:31:00)
オウカじゃあ移動しますねー>GM (08/05-16:31:00)
セフィ : (眼ぇ!(ちかちかった) (08/05-16:31:14)
オウカ : おー、これこれ 懐かしいです (08/05-16:31:16)
クロード : (闇は気にならないから光は持っていない) (08/05-16:32:29)
クロード : へぇ、これが (08/05-16:32:41)
シャルト : ここに来るのも久しぶりだねぇ。(ゴブリン程度なら瞬★殺出来る程度になったが、潜ってどうなるかなんて知らない) (08/05-16:32:58)
クロード : (保存してきました) (08/05-16:32:59)
セフィ : ふむふむ…。(穴の先、当然ながら灯りとか見えない感じです?)>GM (08/05-16:33:11)
いぐるGM街のような建物に囲まれた地上区画はロープを結んで置く場所に困りません。20m分もロープをたらせば、下に降りられるでしょう。 (08/05-16:33:26)
オウカ : では穴へ行きましょうか (08/05-16:33:46)
シャルト : (観察:2d+11)>周囲の様子・敵対するものの有無 2D6 + 11 → [1,2] = 3 + 11 = 14 (08/05-16:34:21)
オウカ : どなたか10mのロープありますか? (08/05-16:34:29)
オウカ : 10m分は私がフック付きありますのでもう10m分お願いします (08/05-16:34:48)
セフィ : はい、つぎ足すのでしたら私の使ってもらって構いませんので。(ロープさしだし)>オウカ (08/05-16:35:05)
いぐるGM光だけだと……いや、見えるかな。崩れた土砂が積もってるのと、その中に埋もれるように白骨死体が一つ。>セフィ、シャルト (08/05-16:35:07)
いぐるGM暗視持ちならさらにくっきりと見えるでしょう。 (08/05-16:35:21)
クロード : ほい、10m分>オウカ (08/05-16:35:43)
シャルト : ここでワイヤーとか無駄に使ってみるのもいいよねぇ。(まず切れないし。とかいいながら、ワイヤー20mをロープ代りに下し) (08/05-16:35:46)
セフィ : (行動が阻害されるくらいの暗さなら灯りの準備をしておくので、どれくらい暗いかなと)>GM (08/05-16:35:56)
オウカ : いやワイヤーって手が切れそうですけど…(。-∀-) (08/05-16:36:07)
いぐるGM陽の光も差してるので、地上から見た感じじゃわかりづらいですね。>セフィ (08/05-16:36:34)
セフィ : クロードさん、ちょっと穴の中見てもらえます?白骨化した死体が見えるのですけど。 (08/05-16:36:34)
オウカ20mに繋いだロープを垂らして、フックを頑丈そうなところにかけます>GM (08/05-16:36:57)
シャルト : 白骨死体あるけど、見てみる?(六芒眼、赤外線視力、暗視もち)>ALL (08/05-16:37:08)
クロード : では闇視持ちの観察 2D6 + 8 → [1,4] = 5 + 8 = 13 (08/05-16:37:11)
セフィ : (りょかい、ではまだ行わず。ライトの媒体になりそうな小石だけ拾ってポーチにつっこんどきます)>GM (08/05-16:37:21)
シャルト : 革手袋してる人ばっかだと思って(’’ (ガンナーだらけですやん) (08/05-16:37:57)
いぐるGM別段特徴はありません、ただの死体のようです。何の死体かは、流石に穴の上からじゃ判別できません。>シャルト (08/05-16:38:07)
いぐるGMあー……じゃあ、穴から見える壁が、金属か、金属のようなツルリとした素材で出来てるのに気付きました。>クロード (08/05-16:39:29)
いぐるGMほい、かけれました。>オウカ (08/05-16:39:48)
セフィ : では、大丈夫そうでしたら降りてみます? (08/05-16:40:47)
クロード : 情報共有 (08/05-16:40:59)
クロード : なんか、地下は金属もしくは類似物でできてそうだ (08/05-16:41:31)
シャルト : オウカが喰らったらあれだし、私が先に降りるよ。(登攀:ファンブル以外自動成功)>GM 2D6 → [2,2] = 4 (08/05-16:41:40)
セフィ : うっかり帰りのロープが途切れたりすると、戻るのがとても大変そうというのはなんとなくわかりました。<壁がつるつる (08/05-16:41:55)
セフィ : 何にしても、ここからが入り口ですし、降りてみないことには…というやつです (08/05-16:42:34)
クロード : そうですね (08/05-16:43:35)
いぐるGMほい、するすると下に降りることができました。 どうやら、うすぼんやりと魔法の明りが中には灯っているようです。>シャルト (08/05-16:44:16)
いぐるGM明りが無いとちょっと薄暗いかな?といった感じ。 (08/05-16:44:52)
クロード : ……一回ジャケット脱いで、階下に落としてから登攀します (08/05-16:45:12)
セフィ : ……とりあえずシャルトさんが早々におりられたので、私も向かっておきますね。(登攀(レンジャー)同じくファンブル以外自動成功)>GM 2D6 → [6,6] = 12 (08/05-16:45:48)
いぐるGM登攀は冒険者の基本スキルにもあるので、脱ぐ必要はないですよ。>クロード (08/05-16:45:53)
クロード : レンジャー登攀 2D6 + 5 → [2,4] = 6 + 5 = 11 (08/05-16:46:24)
セフィ : (屋内なので3のペナルティはあるけど問題はなかった模様) (08/05-16:46:24)
いぐるGMでは、セフィちゃんもするすると華麗に崩落した土の上に舞い降りました(6ゾロ) (08/05-16:46:32)
いぐるGMクロードもするするーっと降りれました。 ロープあるとピンゾロ以外自動成功だからね。 (08/05-16:47:10)
オウカ(すきませんちょっと離席してます…ウゴゴ (08/05-16:47:46)
クロード : (着なおしながら)ここが未開の地 (08/05-16:47:52)
セフィ : ふむん――?(白骨死体が何のものなのか、とりあえず【観察】)>GM 2D6 + 10 → [6,4] = 10 + 10 = 20 (08/05-16:48:01)
クロード : 了解 (08/05-16:48:03)
シャルト : んー、踏み倒していくのもいいけどどうする?(オウカと一緒に罠工作で調べる?と聞いてみる)>オウカ (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-16:48:06)
セフィ : (ごめん文字の赤がすごく目に痛い…!) (08/05-16:48:21)
セフィ : ――これくらいの薄暗さなら、自力でなんとかしておきますか。(多少のペナルティならば飲み込む気だ!) (08/05-16:49:26)
いぐるGMでは、セフィちゃんは、小さな白骨死体はゴブリンのものだとわかりました。死因は多分、遺跡から逃げる時に登攀判定ピンゾロでも振ったんでしょう。体をしたたかにぶつけたようにところどころ骨折してます。>セフィ (08/05-16:49:55)
シャルト : (罠工作:2d+11)>周囲 2D6 + 11 → [6,1] = 7 + 11 = 18 (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-16:50:05)
クロード : 部屋全体を観察 2D6 + 8 → [3,1] = 4 + 8 = 12 (08/05-16:50:14)
クロード : 賢者の書補正ありなら+2 (08/05-16:50:33)
シャルト : これがあるから、視界のペナルティ無いはずだよ。(ふよふよ浮かぶジャックを指差し。光源として利用できることをGGM明言してたよ)>セフィ (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-16:51:02)
セフィ : ……ゴブリンのものですね。死因は高所からの落下、遺跡から逃げる時に慌てて手を滑らせたようです。>ALLへ情報共有 (08/05-16:51:04)
セフィ : あら、それはありがたいです。<ジャック (08/05-16:51:46)
いぐるGMでは、シャルトとクロードはここは部屋ではなく、廊下だと気付きます。正面と左右に大きな通路がにゅーっと伸びています。 あと、細かい分岐路もあったようなのですが、遺跡自体にガタがきているのでしょうか、ところどころ崩落して、土砂で埋まってしまっているようです。 (08/05-16:52:09)
いぐるGMジャックオーランタンは半径10mをぼんやり照らす光源になりますね。 (08/05-16:52:44)
シャルト : あー、前も骨になったの居たなぁ。まえは…犬っぽかった気がするけど(’’ (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-16:52:47)
クロード : ここ、通路ですね (08/05-16:52:51)
セフィ : 遺跡内部、及び周辺の強度状況から、高威力、高出力、広範囲は控える方向…でしょうか。 (08/05-16:52:54)
セフィ : なるほど?正面左右、T字路の中央でしょうか。 (08/05-16:53:15)
いぐるGMT字路の中央に立っていて、細い分岐路が土砂で埋まっている感じ。<現在地 (08/05-16:53:47)
シャルト : 通路なら広場とか広くなる部分あると思うから、私だけで広くなる場所まで行ってみるよ。>GM (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-16:54:33)
いぐるGMどっちに移動します?>シャルト (08/05-16:55:17)
オウカ : (ふいー お待たせしました 復帰しました (08/05-16:55:50)
シャルト : 左>GM (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-16:56:24)
オウカ : げ、結構脆そうですか (08/05-16:56:45)
オウカ : 私のランチャーどころか (08/05-16:56:58)
オウカ : ボール系の魔法も考えないといけませんね (08/05-16:57:05)
セフィ : (周囲の状況から、どれくらいの規模の魔法、爆発などなら耐えられるか…【観察】)>GM 2D6 + 10 → [6,5] = 11 + 10 = 21 HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-16:57:18)
いぐるGMでは、シャルトが左にトコトコと進んでいくと、進む間に左手の壁にドアが二つ、右手の壁にドアが一つありました。そして、進んでいくと、左右の分かれ道に突き当たります。>シャルト (08/05-16:58:28)
セフィ : (六芒眼に加えて様々な蔵書を詰め込み、記憶力の良さを加えた瞳。なお今回はそれらの補正をのせていない) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-16:58:56)
オウカ : 【改装>地中装備】(コクオウを地走り形態に換装して乗り込み)>GM (08/05-16:59:17)
シャルト : 足元に石ころとか落ちてる?>GM (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-17:00:07)
いぐるGM結構壁のつくりが頑丈なので、建物としての形が残っているところでは、多少無茶しても大丈夫そう。 ただし、脆くなっている場所では、ファイアボールの振動でも危なそう。場所によって大分違うようです。 崩れそうな場所では、動き回るのも危ないかもしれません。>セフィ (08/05-17:00:34)
オウカ : うしこれは…自由行動! (08/05-17:00:44)
いぐるGMシャルトの現在地には……落ちてない。>シャルト (08/05-17:01:07)
シャルト : らじゃ。>GM (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-17:01:22)
セフィ : ――建物の形が残っているところでは大丈夫そうですが、脆い場所では爆発系は言うまでもなく。ただ、そもそも動き回ることすら危険そうな場所もあります。シーフの方に足場の確認など、申し訳ないですがお願いしたいです。>ALLへ情報共有 HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:01:48)
クロード : あ、コンパス取り出して、現在地の東西南北調べます (08/05-17:01:56)
シャルト : (自分が先導して何もトラップが無い事を皆に知らせ)そこのドア入ってみる―?>ALL (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-17:01:57)
いぐるGMT字路のどっち向いてる?>クロード (08/05-17:02:34)
クロード : 壁を背に正面左右に通路が伸びてる (08/05-17:03:57)
いぐるGMえっとね、T字路の正面って言った道が北西 シャルトが進んだ方が南東 逆が北東のようだ。<コンパス>クロード (08/05-17:04:01)
オウカ : 行きましょ (08/05-17:04:26)
オウカ : (キャラキャラ シャルトについていく (08/05-17:04:37)
セフィ : では、南東方向ですね。数的に右手から調べてみますか。 HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:05:17)
オウカ : じゃあ右手のドアですね (08/05-17:05:37)
オウカ : ドアの材質とか様子はどうでしょうか?>GM (08/05-17:05:50)
セフィ : 罠の確認など、お願いします。 HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:06:02)
シャルト : (罠工作:2d+11)>右手のドア。一括判定できるなら他のドアも 2D6 + 11 → [2,1] = 3 + 11 = 14 (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-17:06:38)
いぐるGMでは、右手のドアですが、ドアの前に変なマークがあります。 (08/05-17:06:46)
シャルト : 紋章学とか、伝承知識で何かわかったりする?>GM (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-17:07:23)
いぐるGM他のドアはちょっと距離が遠いですね、目の前のドアは罠はないと思いました。>シャルト (08/05-17:07:27)
クロード : 紙とペン取り出して地図を描いてきます 2D6 + 10 → [5,1] = 6 + 10 = 16 (08/05-17:07:30)
オウカ : ふむ どんなマークです?>GM (08/05-17:07:40)
いぐるGM伝承知識や紋章学ではわかりませんね。 (08/05-17:08:02)
いぐるGMえっとね、うっすら青い人のようなマークのとなり、うっすら赤いてるてる坊主みたいなマークが並んでる。>オウカ (08/05-17:08:45)
シャルト : 考古学でもわからないっぽい?>GM (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-17:08:46)
いぐるGM考古学なら分かるんじゃないかな?判定するならどうぞ。>シャルト (08/05-17:09:52)
いぐるGMでは地図をさらさらと書けました。 (08/05-17:10:06)
いぐるGM>クロード (08/05-17:10:10)
シャルト : 考古学:2d+11>マーク 2D6 + 11 → [6,3] = 9 + 11 = 20 (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-17:10:45)
いぐるGM色がうっすらなのは多分風化したせいかな?ってのはわかる。 (08/05-17:10:47)
クロード : 地図に情報書き込んでいく (08/05-17:10:59)
いぐるGMトイレのマーク。>シャルト (08/05-17:11:11)
オウカ : うーんなんでしょうね (08/05-17:11:38)
セフィ : (なっとく) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:11:39)
オウカ : シャルさん入ってみみますか?(決して自分から行こうとしないやつ (08/05-17:11:55)
シャルト : 行く必要ない。いや、ダンジョンにトイレって結構安心設計(’’ (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-17:13:41)
セフィ : あ、これトイレのマークだたのですか。 HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:14:02)
シャルト : 取り合えず、離れてて―。なんもないと思うけど。 (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-17:14:03)
セフィ : ふむ。(とりあえず言われた通り、足元に気を付けつつ少し下がっておく) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:14:41)
シャルト : (取り合えず、自分から5m以上皆に距離を取らせてから、ドアオープン)>GM (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-17:14:42)
クロード : トイレ……てことは、もしかして居住区だったのかな?(トイレと書き込む) (08/05-17:15:05)
オウカ : (ドローンの中から覗いている) (08/05-17:15:52)
いぐるGMドアに手をかけたシャルトちゃん。 罠工作ー4、または災害察知で目標値15。>シャルト (08/05-17:16:36)
シャルト : やっぱりー!(災害察知:2d+11) 2D6 + 11 → [4,2] = 6 + 11 = 17 (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-17:18:25)
いぐるGMでは、ドアがずっしりと不自然に重いのに気付いて、とっさに開けるのを止めました。 罠ではなく、おそらくトイレが崩落していて土砂が詰まっているのでしょう。開けたら土砂に呑まれていただろうことを察知して、直前で回避できました。>シャルト (08/05-17:19:46)
いぐるGMちっ。 (08/05-17:20:18)
シャルト : こわっ!超怖いっ!(かくかくしかじか四角いムーブ)>皆に事情説明 (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-17:20:37)
オウカ : おほー、これは怖いですね (08/05-17:20:57)
オウカ : 土砂ならまぁ私は苦になりませんが…調べる必要はなさそうですね (08/05-17:21:21)
クロード : それこわい(地図にペケサインを書き込む) (08/05-17:21:23)
オウカ : 次いきまっしょう( ・∇・) (08/05-17:21:32)
セフィ : なるほど、扉の向こうが崩れている可能性があるのですね。(しみじみ) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:21:45)
セフィ : そもそもトイレですし…、では左手がわ、降りてきたところに近いほうから調べてみます? HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:22:06)
クロード : 両脇がトイレだったならその先は普通に部屋でしょうね (08/05-17:22:20)
シャルト : 左手のスタート地点近いほうのドアを開いてみるよ>GM (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-17:22:43)
セフィ : まず調べましょう!(提案)<扉 HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:23:23)
いぐるGM鍵が掛かっているようです。>シャルト (08/05-17:23:24)
オウカ : 扉はどんなものですか?>GM (08/05-17:24:03)
オウカ : (形状 材質 開き方 隙間の有無 ノブの有無など) (08/05-17:24:29)
いぐるGM両開きの不透明な扉で、鍵穴は見当たらない。>オウカ (08/05-17:24:55)
クロード : 扉の周りになにかありませんか? (08/05-17:25:27)
クロード : >GM (08/05-17:25:36)
いぐるGM材質は金属のように見えます。 (08/05-17:25:44)
オウカ : ふむ (08/05-17:26:19)
シャルト : (鍵開け:2d+8+鍵開け改) 2D6 + 9 → [1,3] = 4 + 9 = 13 (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-17:26:31)
いぐるGM何かあるようには見え……いや、プレートが一個掛かっています。かすれてますが下位魔法帝国語のようです。>クロード (08/05-17:26:43)
オウカ : 【罠工作(発見)】どれどれ調べてみますか 2D6 + 8 → [4,2] = 6 + 8 = 14 (08/05-17:26:53)
セフィ : では、私はクロードさんの見つけたプレートのほう、見てみますね。(下位魔法帝国語習得済)>GM HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:27:44)
いぐるGMあけるべき鍵穴がありません。>シャルト (08/05-17:27:57)
クロード : 同じく、読んでみます (08/05-17:28:09)
いぐるGM「第一研究室」と読めました。>セフィ (08/05-17:28:18)
いぐるGMクロードも読めます。 (08/05-17:28:24)
クロード : ……ここは研究施設か (08/05-17:28:45)
いぐるGM罠の類はないようです、が……機械的な力で閉じられてるわけじゃないのはわかりました。>オウカ (08/05-17:28:53)
オウカ : 研究室! (08/05-17:29:01)
セフィ : ――研究所、のようです。(情報共有) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:29:05)
シャルト : セフィさんに頼もうっと。(魔法使うと最大HP減るのでよろしくね)>セフィ (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-17:29:27)
オウカ : なら、試してみましょう。この遺跡がどれほどのものか (08/05-17:29:27)
セフィ : (では、六芒眼で何かしら魔術の形跡があるかどうかの観察を扉に対して行います)>GM 2D6 + 10 → [6,1] = 7 + 10 = 17 HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:29:50)
セフィ : 先ほどのトイレの時のように、がれきで埋まってる可能性もありますが――。(アンロックの準備はしておきつつ)オウカさん、何か行動されます? HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:31:08)
いぐるGM達成値30のハードロックが掛かっているようです。>セフィ (08/05-17:31:11)
オウカ : え?(ロケランを担ぎつつ) (08/05-17:31:29)
セフィ : 随分と頑強にかけられたハードロックですね…。 HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:31:32)
セフィ : オウカさんステイ。(真顔) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:31:40)
オウカ : はい(すっ (08/05-17:32:00)
クロード : 物理ならロケランよりスラッグのがいいですよ>オウカ (08/05-17:32:50)
セフィ : 一旦もう片方の扉も調べてみましょう(提案) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:33:04)
シャルト : 達成拡大は2までになったんだっけ。(仕様変更なると、こういうの都度確認しないとねぇ) (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-17:33:05)
セフィ : クロードさんもステイ。(真顔)まずは簡単に調べられそうなところから、基本です。 HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:33:27)
クロード : ……GMたぶんみんな位置がわかんなくなってる (08/05-17:33:51)
セフィ : (今回の場合指名型だから3回まで<達成拡大) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:33:52)
シャルト : その先のドアを調べるよ。(罠工作2d+11)3つ目のドア 2D6 + 11 → [2,4] = 6 + 11 = 17 (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-17:33:58)
オウカ : わかりました 楽しみはとっておきましょう (08/05-17:34:00)
セフィ : (右手:トイレ 左手1:第一研究室 左手2:いまから) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:34:42)
いぐるGM現在地は、降りて来た穴のすぐ近く。 シャルトは10m程先にある隣の扉を調べに行きました。 (08/05-17:34:55)
セフィ : (シャルトさんの行動にあわせ、同じようにプレートがかかっていたりしないかの観察)>GM 2D6 + 10 → [4,4] = 8 + 10 = 18 HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:35:04)
いぐるGMシャルトはドアには罠はないと思いました。鍵もかかっていません。>シャルト (08/05-17:35:54)
オウカ : (安全が確保されるまでついてはいかない薄情 (08/05-17:36:10)
いぐるGM「〇堂」と書かれたプレートを見つけました。〇の部分は風化してて読めません。>セフィ (08/05-17:36:38)
セフィ : なんとか…堂……。なるほど。これは並び的に食堂ではないでしょうか(はらぺ娘的直観) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:37:12)
シャルト : 今度も離れててねー(5m以上皆をドアから遠ざけ、オープンザドア)>GM (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-17:37:13)
クロード : 食堂……研究室の近くにある? (08/05-17:37:49)
セフィ : (とりあえず5mバックしておきつつ) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:37:51)
オウカ : 骨堂かもしれません (08/05-17:38:05)
クロード : 御堂かも (08/05-17:38:20)
いぐるGMでは、ドアを開けると、ずらっとテーブルと椅子が並んだ広い部屋のようです。>シャルト (08/05-17:38:22)
セフィ : ちょっとそれだと寂しいですね。……いえそもそも食堂だとしても、風化具合から何も得られなさそうですけど。 HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:38:38)
いぐるGMそして、中に居た人影が2体、シャルトの方を向きます。 (08/05-17:38:53)
いぐるGM金属板を張り付けたようなゴーレムが2体。どこからともなく声を出してシャルトに (08/05-17:39:48)
いぐるGM「身分証ヲテイジシテクダサイ、ナケレバ侵入者ト判断シ、排除シマス。」 (08/05-17:40:33)
セフィ : (そっと閉じてもええねんで)<扉 HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:41:09)
クロード : 閉じてください>扉 (08/05-17:41:36)
セフィ : ……どこかでコマンドワード、拾えたら楽に開きそうなんですけどね、先ほどの扉(しみじみ) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:41:57)
オウカ : 何か面白そうな声が聞こえました!(キャラキャラ 突撃しようとする妖精ONドローン) (08/05-17:42:10)
シャルト : 残念ながら、貴方たちの主人はとっくにいないよ?(理解できるはずもないと判断し、ワーラグランデでぶっ壊すつもり満々だったけど扉をいったん閉める)>GM (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-17:43:05)
セフィ : オウカさんのオーパーツキャッチアンテナが正常に!(?)(とかいいつつ、移動するのなら追いかけるけども。シャルトさんからの情報共有がない以上なにがどうなっているのか!) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:43:20)
セフィ : (まあ締めたところでぶち破って出てこられる可能性も高いけどね!) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:44:31)
いぐるGMドアを閉じたら、それ以上は追ってこないようです。 (08/05-17:44:34)
セフィ : (こなかった) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:44:45)
シャルト : 閉めたとしても、侵入者であることには違いないし、ドアどーん!してくるんじゃないかなぁ。(ドアの前にいるのは、ドアぶっ壊されても一応味方への斜線は塞げるから移動してない) (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-17:44:47)
オウカ : がーん( ゚д゚) (08/05-17:44:52)
セフィ : ……ええと。それでシャルトさん、何があったんです? HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:45:04)
シャルト : 2体のゴーレムがいて、証明書を提示しろ。言ってきた。(’’ (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-17:46:23)
セフィ : なるほど…?となると証明書…、というのをまずはどこかで見つけることを目標とすべきでしょうかね。 HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:46:58)
シャルト : 取り合えず、奥が続いてるなら行ってみよっか。(さっき突き当たった通路で左右確認)>GM (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-17:47:38)
セフィ : (情報がややねじ曲がって伝わったこの) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:47:44)
セフィ : クロードさん、また先に行くみたいです。(がんがん進んでいくシャルトに置いて行かれぬよう声かけておく) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:48:22)
シャルト : 個別生体認識する類なら徒労に終わりそうだけど、ゴーレム頭悪いからびみょーなとこだねぇ。>セフィ (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-17:49:08)
いぐるGM突き当りから見て、右の通路はすぐに行き止まりで、ドア一つ。左の通路は少し奥まで続いていて、左右にそれぞれドアが二つずつあります。 (08/05-17:49:40)
セフィ : ええと、証明書というものを探す。魔術的なロックは二音節以上のコマンドワードが解れば、第一研究所の扉も、こじ開けなくてよさそうですね。 HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:49:53)
シャルト : あー、私から裁定10m離れてた方がいいよ?巻き込むのヤだし。(個人じゃなくて、周囲全体の罠が多いという経験談から) (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-17:50:19)
クロード : (地図を書き込んでいく) (08/05-17:50:34)
セフィ : 生体認識……ええと、それはつまり個人を何らかの方法で明確に判別する?ゴーレムのコマンドでそこまで細かく指令が組み込めるものなのでしょうか。 HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:50:41)
セフィ : では、シャルトさんから10m離れてついていけばいいわけですね。(遺跡内の探索はシーフ系列の専門。門外はとりあえず従うところ) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:51:23)
クロード : シャルトさんに従う (08/05-17:51:44)
シャルト : んーん、ゴーレムじゃなくてその証明書が個人を生体レベルで認識する。って言えば伝わるかな。(のびをしつつ、左右を確認) (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-17:52:11)
オウカ : よろしくですよー (08/05-17:52:37)
シャルト : (罠工作:2d+11)>右手のドア。 2D6 + 11 → [6,1] = 7 + 11 = 18 (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-17:52:54)
セフィ : うーん?何となく概念は解る気はしますけど…。どんな術式をどれだけ組み込んだものなのでしょう。(うーんって考え出す魔術師) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:53:34)
いぐるGMでは、右手のドアを調べて罠はないと思いました……が! (08/05-17:54:04)
いぐるGMちょっと、別に罠工作ー4か災害察知で判定してね、目標値は15 (08/05-17:54:31)
いぐるGM>シャルト (08/05-17:54:37)
シャルト : まーたーかー。(災害察知:2d+11) 2D6 + 11 → [3,3] = 6 + 11 = 17 (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-17:55:22)
いぐるGM成功、では扉のすぐそばの床がガラガラッ、と崩れて落ちそうになったのを寸でで回避できました。>シャルト (08/05-17:56:08)
クロード : 大丈夫ですか!? (08/05-17:56:50)
いぐるGMちっ、自然災害の罠じゃなければ罠工作ー4だけで降らせてやるのに(ぎりり) (08/05-17:56:58)
セフィ : 崩れそうな足場も、結構あるみたいですね…(翼のカードを一瞬切ろうとしていた模様) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:57:25)
セフィ : 魔王の悪意が…? HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-17:57:53)
いぐるGMまあ、ドアの前は崩れてません。鍵もかかってません。>シャルト (08/05-17:58:50)
シャルト : GMのぐぬぬ感がパないねぇ。 (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-17:58:52)
いぐるGM一回くらい、ひっかかってもいいんじゃよ? (08/05-17:59:56)
シャルト : 用心に越したことないや。(ホバリング:2d+18 TP消費ファミリア)>自分 2D6 + 18 → [1,3] = 4 + 18 = 22 (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/05-18:00:04)
シャルト : オープンザドアー>GM (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 (08/05-18:00:40)
いぐるGMでは、ドアを開けると……ひやぁっとした冷気が中から流れて来ました。 中はさらに薄暗いようです。>シャルト (08/05-18:01:17)
セフィ : (一拍遅れて。何かプレートとかかかっていないかの【観察】)>GM 2D6 + 10 → [4,1] = 5 + 10 = 15 HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:01:54)
いぐるGMあと、冷気と共に何かが腐った匂いもぷぅん、と。>シャルト (08/05-18:02:08)
シャルト : 魔法名間違ったった。ホバリングじゃなくてフライングに訂正>GM (HP:24/24 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-18:02:21)
いぐるGM「食糧庫」と書かれたプレートを見つけました。>セフィ (08/05-18:02:24)
いぐるGMOK、認めます。<呪文の訂正>シャルト (08/05-18:02:39)
セフィ : ……進む際に、足元のほうも同時に気を付けておかないとですね。先ほどの個所みたいに床がぬけるかもしれません。 HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:02:56)
セフィ : 食料庫、だそうです。その場所。 HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:03:07)
セフィ : (情報共有) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:03:18)
シャルト : 暗くても一切問題なし。(調べる:2d+11)>室内 2D6 + 11 → [3,6] = 9 + 11 = 20 (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-18:03:57)
セフィ : ……状況的に、まともな食料とかは残ってなさそうですけどね。(ちょっと残念そうボイス) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:06:35)
クロード : 食糧庫観察 2D6 + 8 → [1,4] = 5 + 8 = 13 (08/05-18:07:14)
シャルト : 缶詰とかあるかもねー?(がっさごっそ。なお缶詰は高度な技術なのでそれに類する遺跡かはまだ不明) (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-18:08:05)
セフィ : (扉が勝手に閉まらないように入り口のところで待機している。ちょっとただ取ってくる腐臭に眉ひそめつつ) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:09:24)
いぐるGMまだ白骨化してないゴブリンの死体(腐りかけ)と、缶詰を見つけました>シャルト (08/05-18:09:40)
いぐるGMここはドアも壁もしっかりしているようで、崩落の危険はなさそうです。>クロード (08/05-18:10:02)
シャルト : えー、意味が分からないよ(’’ (医学:2d+11)>ゴブリンの死因 2D6 + 11 → [4,5] = 9 + 11 = 20 (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-18:10:33)
いぐるGM下位魔法帝国語でさばみそ、と書かれた缶詰を1D6個発見できます。 (08/05-18:11:02)
クロード : ここは安全っぽいかなぁ (08/05-18:11:11)
セフィ : しっかりした作りなのですね。なるほど、氷室ですか。 HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:11:42)
シャルト : 私の運命力の低さをなめるなよっ(’’ 1D6 → [4] = 4 (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-18:11:58)
オウカ : さばみそ…(。-∀-) (08/05-18:12:28)
いぐるGM死因は、何かにずばっと切られた傷が致命傷のようです。>シャルト (08/05-18:12:33)
オウカ : じゃあ私はこっちを (08/05-18:12:47)
シャルト : (鯖みその缶詰をセフィに献上するムーブ) (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-18:13:02)
オウカ : 【調べる>ゴブリン】 2D6 + 8 → [2,5] = 7 + 8 = 15 (08/05-18:13:12)
セフィ : そういうのは終わってからにしましょう(提案。公私は分けるよ流石に!)<缶詰 HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:13:52)
いぐるGM……ちっ。1個100セレンくらいで売れそうな宝石を1D6個持ってました。>オウカ (08/05-18:13:54)
クロード : いや、でもこれだけ古いと缶詰もアウトだと思う (08/05-18:14:16)
シャルト : 戦闘があったにしても、ゴーレム相手だと切り傷じゃないよねぇ。 (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-18:14:30)
オウカ : なぜ舌打ち!? 1D6 → [2] = 2 (08/05-18:14:35)
オウカ : ちっ(。-∀-) (08/05-18:14:44)
シャルト : シュールストレミングって食べ物があるから、たぶんいける(’’>クロード (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-18:14:55)
セフィ : (とりあえず入り口が勝手に閉まらないように気をつけ続けている。よくあるよね、冷蔵庫に閉じ込められてーっていう感じのあれ) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:14:57)
オウカ : いえいえ ゴーレムだって刃物は持ちますよ (08/05-18:15:02)
セフィ : 簡単な武器ならば使えることは使えますからね、ゴーレムも(しみじみ。バリスタをもたせろ解答は記憶に新しい) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:15:45)
オウカ : 床に凍った血の跡や血だまり、ありますか?>GM (08/05-18:15:53)
シャルト : さっき見た奴もってたかな。まぁいいや、ゴーレムだし。なんでクリスタルゴーレムじゃなかったかなー。 (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-18:16:02)
いぐるGM死体をひっくり返せばありますね。>オウカ (08/05-18:16:21)
オウカ : クリスタルだったらどうするんですか? (08/05-18:16:35)
セフィ : (つまりこの場所で斬られた可能性) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:16:35)
オウカ : ふむ となると ここに逃げ込んだというよりはここまで追い詰められたか、不意打ちを受けたかですかね (08/05-18:17:00)
オウカ : となると 先ほどのゴーレムと違って 徘徊もしくは追跡型のエネミーがいる可能性がありますので 気をつけて行きましょー (08/05-18:17:36)
シャルト : 持って帰って、クリスタルゴーレムの素材に(まがお)セフィさんだったら、自宅に設置できるし>オウカ (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-18:17:37)
セフィ : あと、床の状況も観察しながらですね…先ほどのように抜ける所もあるかもしれません。 HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:18:00)
オウカ : 私は戦闘はまっぴらですからね(でも戦闘が起きやすいように動く、首を突っ込みたがりの妖精の性) (08/05-18:18:03)
オウカ : 勝つ方が大変ですけどね(。-∀-) (08/05-18:18:31)
セフィ : (金属製だったもよう<〇堂のゴーレム) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:18:43)
セフィ : とりあえずそちら、調べ終わりましたら左手奥のほう、みてみませんかー HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:19:04)
クロード : 金属なら雷でいいか (08/05-18:19:22)
オウカ : とりあえずこっちはこれだけです(宝石を2つくすねて) (08/05-18:19:24)
シャルト : んだね。先に行くから、ここのドアの前で待機よろしく。 (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-18:19:41)
セフィ : (一応、今の位置から崩れやすそうな床、壁などがないか。左手奥への通路にかけて見える範囲で【観察】だけを行うあかまどうし)>GM 2D6 + 10 → [2,1] = 3 + 10 = 13 HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:19:54)
セフィ : (どんどん下がっていく達成値) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:20:07)
クロード : (バレバレなのに見えないふり) (08/05-18:20:08)
いぐるGM見える範囲では大丈夫そうに見えました。>セフィ (08/05-18:20:32)
セフィ : うん、大丈夫そう。(真顔。なお達成値は低かったがそれはキャラには解らない情報) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:20:56)
シャルト : (罠工作:2d+11。保管庫の入り口に皆をストップさせた状態)>進路方向左のドア。 2D6 + 11 → [3,2] = 5 + 11 = 16 (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-18:21:02)
セフィ : (保管庫…食料庫だろうか…) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:21:38)
いぐるGM罠はありません。>シャルト (08/05-18:21:48)
シャルト : 鍵も無いならオープンザドアー>GM (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-18:22:07)
セフィ : とりあえずシャルトさんに何かあったら動けるようにはしておきましょうか。>ALL HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:22:49)
いぐるGMがちゃー、っと開けると。さっき見たようなテーブルと椅子がずらっと見えて、再びゴーレム?が 「身分証ヲテイジシテクダサイ」 (08/05-18:23:01)
セフィ : (おんなじ所に通じていた説) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:23:16)
シャルト : (がちゃん。即閉める)>GM (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-18:23:41)
クロード : 1回閉じてから、隊列合わせていきますか? (08/05-18:24:10)
シャルト : (罠工作:2d+11)>右手のドア。 2D6 + 11 → [5,2] = 7 + 11 = 18 (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-18:24:22)
セフィ : ……まだ、右手にももう一つ扉はありましたし。シャルトさん、まずプレートとかかかっていないかの確認もした方が。 HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:24:32)
いぐるGMうむ、しかしだな……「二度ノテイジキョヒヲ確認、捕獲モードに移行シマス」と、聞こえてくる。>シャルト (08/05-18:24:45)
セフィ : (割と遠いのでこちらからは見に行けなさそう。食料庫の扉前) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:25:01)
いぐるGM罠工作してたら後ろからぶん殴るけどいい?>シャルト (08/05-18:25:18)
シャルト : うん、どーぞ!そのつもりだったしね(わぁい)>GM (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-18:26:04)
クロード : シャルトさん、こっち!食糧庫に (08/05-18:26:06)
クロード : ??? (08/05-18:26:38)
セフィ : (情報の共有がされない以上起こっていることは解らないこと) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:26:42)
いぐるGMで、ドアをガチャ―っと開けてゴーレムが出てくる。 手には警棒のような金属棒をもっているのだけど。本来鈍器のはずだが先が折れて、鋭くとがっているようだ。 (08/05-18:26:50)
クロード : (声はわからんかあぁ) (08/05-18:27:13)
オウカ : はー平和な遺跡ですねー(お茶をずずっ (08/05-18:27:15)
シャルト : あー、大丈夫。捕獲なら別に死にはしないし連れていかれる方が逆に安全かもだしー。 (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-18:27:26)
セフィ : わ。いきなりですね!?(食料庫前からゴーレムまでの距離は?)>GM HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:27:26)
セフィ : (アンカーがシャルトにのみ向いているし、聞こえないかもしれない。聞こえたかもしれない) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:27:51)
いぐるGMセフィたちには、向かいのドアを調べ始めたシャルトの背後のドアが開いて、尖った金属棒を持ったゴーレムが出てくるのが見える。 (08/05-18:28:14)
セフィ : いえシャルトさん、見るからに持っている武器、殺傷能力高めですから! HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:28:24)
セフィ : 後ろ後ろー!(し〇らー) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:28:43)
オウカ : お、ゴーレムが出ましたね (08/05-18:28:43)
いぐるGM多分、本来は捕獲用の鈍器だったのだろう……しかし、時代劣化で折れたか削れたかで先が尖っているそれは、立派な凶器だ。 (08/05-18:29:01)
オウカ : 向こうは殺す気無くても死ぬときは死にますからねぇ (08/05-18:29:07)
クロード : てか、たぶんゴブリンも同じじゃないかな (08/05-18:29:10)
いぐるGM食糧庫との距離は20mとしよう。 (08/05-18:29:32)
セフィ : ゴブリンの死因はまだ伺えてなかったのでわかりませんでしたが、切り傷でしたら、あれが原因の可能性は高いですね。 HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:29:58)
いぐるGM経年劣化か。 (08/05-18:30:00)
オウカ : ま、シャルトさんなら大丈夫でしょうけど (08/05-18:30:02)
シャルト : 私が的で、いいんだよ(’’ (一発では沈まない。且、皆が見てるなら1ターンで死にはしない) (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-18:30:10)
オウカ : ドールマスターですけど 識別に判定必要ですか?>GM (08/05-18:30:16)
いぐるGMあれ、「切り傷が致命傷のようだ」って言ったはずだけど。<ゴブリン>セフィ (08/05-18:30:28)
セフィ : 全くもう【魔生物学、ソーサリー取得によりゴーレム、パペット類は自動成功】 2D6 + 9 → [4,5] = 9 + 9 = 18 HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:30:46)
いぐるGM+4ボーナスで一応魔生物判定して。>オウカ (08/05-18:30:57)
セフィ : (それ、情報の共有としてもらえてないんです、キャラクター(迫真))>GM HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:31:07)
オウカ : シャルトさんは石化して海に沈めても次の日には枕元に立ってるともっぱらの噂なので大丈夫 (08/05-18:31:12)
クロード : 【魔生物学、ソーサリー取得によりゴーレム、パペット類は自動成功】 2D6 + 10 → [5,1] = 6 + 10 = 16 (08/05-18:31:17)
シャルト : それ、死んでるから(’’>オウカ (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-18:31:33)
オウカ : 【魔生物】 1D6 + 12 → [1] = 1 + 12 = 13 (08/05-18:31:36)
セフィ : えっ、なにそれシャルトさんこわい。(真顔) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:31:40)
オウカ2D6 + 12 → [5,1] = 6 + 12 = 18 (08/05-18:31:42)
クロード : さすがシャルトさん (08/05-18:32:10)
いぐるGMでは、アーマード・ストーンゴーレムだと判明しました。 身体の一部を機械化したストーンゴーレムです。 武器である捕縛用警棒の属性が切りになっています。 データ的にはストーンゴーレム+1 HPを25に補強したものです。 (08/05-18:33:21)
いぐるGM一部を機械化しているので、雷属性が弱点になっています。 (08/05-18:33:48)
シャルト : このターン、私は動けない扱いでOK?>GM (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-18:34:08)
オウカ : なんだただのストーンゴーレムですか (08/05-18:34:16)
いぐるGM罠工作のダイス振っちゃったからね、このターンは行動不可。>シャルト (08/05-18:34:50)
セフィ : まったくもう、全くもうですよ全くもうー HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:36:30)
いぐるGMでは、戦闘開始します。 敏捷12以上は行動するか、イニシアチブを宣言するなら戦術学の判定をどうぞ。 A:25 B:25 (08/05-18:36:32)
オウカ : ストーンゴーレムの知覚ってなんですか?>GM (08/05-18:36:40)
いぐるGMシャルトとの距離は5m セフィ・クロード・オウカとの距離は20mです。 A:25 B:25 (08/05-18:37:07)
シャルト : 回避はできる扱い?できない?(なお、ジャックが上から見下ろしてる状態)>GM (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-18:37:14)
セフィ : (M宣言は不可能系だろうか)>GM HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:37:15)
いぐるGM疑似です。<知覚 A:25 B:25 (08/05-18:37:37)
いぐるGMシャルトは不可、他は可能で<M宣言  A:25 B:25 (08/05-18:37:55)
いぐるGM回避は背面補正込みでなら可能。>シャルト A:25 B:25 (08/05-18:38:12)
オウカ : 擬似ってことは 明暗の影響を受けるんでしたっけ?>GM (08/05-18:38:58)
いぐるGMえーっと、魔法知覚じゃないから、確か受けたはず。>オウカ A:25 B:25 (08/05-18:39:55)
オウカ : うーん (08/05-18:40:37)
オウカ : まぁいっか シャルトさんなら平気でしょうし (08/05-18:40:48)
クロード : 閃光撃ちます? (08/05-18:40:59)
オウカ : 正直苦戦する相手でもないですから (08/05-18:41:21)
セフィ : オウカさん、何かしでかすんですか HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:41:23)
オウカ : サクッと倒しちゃいましょう (08/05-18:41:29)
オウカ : いえいえ 視界を遮ろうか考えましたが (08/05-18:41:41)
オウカ : よくよく考えれば小細工を弄する必要もないかと (08/05-18:41:55)
クロード : そういえば金属属性扱い?>GM (08/05-18:42:07)
オウカ : どれ行きましょうか どちらか追撃お願いしますね (08/05-18:42:51)
いぐるGM金属鎧属性です。>クロード A:25 B:25 (08/05-18:43:20)
セフィ : では、オウカさんの狙ったほうへクロードさん追撃お願いします。 HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:43:20)
クロード : 了解、と言っても、微妙に剣の距離足りない (08/05-18:44:10)
オウカ : 【バスターランチャー>A】(細長いライフルを取り出すと先端が上下に開き、マナを凝縮し始めて)…お前を、殺す…なんてね♩ 2D6 + 10 → [3,6] = 9 + 10 = 19 (08/05-18:44:20)
セフィ : 通りは魔法のほうが上ではありますが――、今回はこれでいきましょ HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:44:45)
いぐるGM命中。>オウカ A:25 B:25 (08/05-18:45:13)
オウカ : 【B40+11@10】(凝縮されたマナが光線のように貫き、ゴーレムの内部で爆破する) 2D6 → [5,3] = 8 (08/05-18:45:31)
セフィ : (すいと剣の鞘にしか見えないものを握り)……うん、魔法でいきますか。 HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:45:36)
オウカ : 【20点ブラスト】 (08/05-18:45:46)
いぐるGMズキューン、とどてっぱらに穴が開きました>オウカ A:8 B:25 (08/05-18:46:26)
オウカ : まぁこんなものですねぇ(しゅーと白い煙をあげるライフルを閉じて) (08/05-18:47:31)
セフィ : クロードさん、届かなければ私いきますが HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:47:37)
セフィ : (ダブルキャスト宣言。クロードの方針によって標的は変える模様) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:48:17)
クロード : 蒼天とワルサーを抜いて18m移動のスライドショット>A 2D6 + 10 → [3,5] = 8 + 10 = 18 (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-18:48:30)
クロード2D6 + 10 → [2,5] = 7 + 10 = 17 (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-18:48:32)
いぐるGM両方命中。>クロード A:8 B:25 (08/05-18:49:11)
クロード : B20+5+1 防御無視・小 2D6 → [2,3] = 5 (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-18:49:34)
クロード2D6 → [1,6] = 7 (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-18:49:35)
クロード : 10+防御無視小 (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-18:50:39)
クロード : 11+防御無視 (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-18:51:05)
クロード : くそ、足りないか (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-18:51:25)
いぐるGMクロードのトドメで1体は機能停止したようです。  B:25 (08/05-18:51:39)
セフィ : (では、対象Aとして初手アサルト)――そのための控え(私)です 2D6 + 13 → [4,6] = 10 + 13 = 23 HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:51:49)
いぐるGMあ、ごめん。1点残ってる。  B:25 (08/05-18:51:50)
セフィ : (足りていたらしい。ならばBか) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:52:00)
セフィ : (ずこおー) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:52:04)
いぐるGMごめんね! 抵抗は抜いてる>セフィ A:1 B:25 (08/05-18:52:21)
セフィ : (ベース20。補正14) 2D6 + 14 → [1,5] = 6 + 14 = 20 HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:52:55)
セフィ : (18点) HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:53:19)
いぐるGMでは、クロードの射撃で動きが止まった機体を、セフィがガシャコーンとアサルトで豪快に粉砕!  B:25 (08/05-18:54:00)
セフィ : 二手目向かいます。(Bへ重ねてアサルト使用。Dハイパーストライク、Dバイオレンススラッシュ行動) 2D6 + 13 → [4,5] = 9 + 13 = 22 HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:54:51)
オウカ : むむ…私のバスターランチャーと遜色ないアサルトとは…セフィさん…いつのまに (08/05-18:55:10)
セフィ : (ベース30に上昇、補正14) 2D6 + 14 → [6,5] = 11 + 14 = 25 HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:55:24)
クロード : 次は俊敏だな (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-18:55:24)
セフィ : (まわって) 2D6 → [2,2] = 4 HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:55:32)
セフィ : (28点)>GM HP:24/24 TP:36+2/36+2 敏捷:24 (08/05-18:55:58)
いぐるGM1点残った!  B:1 (08/05-18:56:16)
いぐるGMめきぃっ!とセフィがタオパイなんとかさんのように乗ったアサルトがゴーレムのボディをせいだいに凹ませる、が、ギリギリ動いている!  B:1 (08/05-18:57:04)
シャルト : 先生、ジャックは動かしていいんですか?>GM (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-18:57:29)
クロード : でも破壊行動うけたなら対象こっちにならないかな (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-18:57:33)
セフィ : はい、おつかれさまです。(一瞬で詰めた間合い、追撃としてぶんまわされる杖の命中) 2D6 + 11 → [4,3] = 7 + 11 = 18 HP:24/24 TP:31/36+2 敏捷:24 (08/05-18:57:35)
セフィ : (威力ベース20追加の31、追加補正10) 2D6 + 10 → [5,6] = 11 + 10 = 21 HP:24/24 TP:31/36+2 敏捷:24 (08/05-18:58:44)
いぐるGM後ろで盛大に音はしているから、気付いて使い魔は行動OK>シャルト  B:1 (08/05-18:58:59)
セフィ : (22点打撃) HP:24/24 TP:31/36+2 敏捷:24 (08/05-18:59:07)
いぐるGMこれはひどい。  B:1 (08/05-18:59:07)
シャルト : (こえーわ、マジパネェ) (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-18:59:13)
オウカ : ヒュー、まるで鋼鉄のようなボディだ (08/05-18:59:47)
いぐるGMせいだいに殴り倒されて機能停止! (08/05-18:59:48)
セフィ : (ダマスカス製両手杖だものしかたないよね) HP:24/24 TP:31/36+2 敏捷:24 (08/05-18:59:53)
いぐるGM戦闘終了! (08/05-19:00:12)
セフィ : (よいしょと鞘を腰に嵌め直し)危ないじゃないですか、シャルトさん。(ぷんすこした) HP:24/24 TP:31/36+2 敏捷:24 (08/05-19:00:26)
シャルト : 皆ありがとねー。(今あったありのままを喋るぜ。後ろで音が鳴ったと思って後ろを振り向いたら、ゴーレム二体が木っ端みじんになっていたんだ!) (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:00:54)
シャルト : んー?判ってたよ。(にっこり笑みを向け、頭を下げる) (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:01:40)
オウカ : これは勝ち申した この遺跡も勝ち確ですね (08/05-19:01:58)
セフィ : どういたしまして、ちょっと慌てましたよ、突然ゴーレムがでてくるんですから。……オウカさん、剥ぎ取りの出番です。(なんかゆった) HP:24/24 TP:31/36+2 敏捷:24 (08/05-19:02:04)
セフィ : 情報の共有!報告連絡相談!(まるでせんせいだ!) HP:24/24 TP:31/36+2 敏捷:24 (08/05-19:02:27)
クロード : 母さんみたいだ…… (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-19:02:30)
クロード : ゴーレム観察 2D6 + 10 → [6,1] = 7 + 10 = 17 (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-19:02:56)
セフィ : シャルトさん、そちらの扉は少し待ってくださいね。ゴーレムを移動させたりとするとちょっと時間がかかりそうです。 HP:24/24 TP:31/36+2 敏捷:24 (08/05-19:03:11)
シャルト : (調べる:2d+11)>ゴーレム。使えそうな素材 2D6 + 11 → [3,3] = 6 + 11 = 17 (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:03:48)
いぐるGM頑張れば機械部品が取れる、かも?>クロード (08/05-19:03:53)
オウカ : いやっほー! でも機械じゃないから 魅力としては、カレーの福神漬けくらいですね(無いと困るけどメインではない (08/05-19:03:58)
オウカ : きかーい!! (08/05-19:04:10)
セフィ : (機械部品が取れるらしいことをオウカにつたえるとよいよ!)>クロード HP:24/24 TP:31/36+2 敏捷:24 (08/05-19:04:14)
オウカ : 運転ではがせますか?( ゚д゚)>GM (08/05-19:04:23)
いぐるGM運転技能で成功すれば時計塔が買ってくれそうな部品を1D6×100セレン分採取できそうです。>シャルト (08/05-19:04:44)
セフィ : ……たちまちすばやい。(真顔)あ、クロードさんは一応途中の道、気を付けてくださいね。私が見える範囲では崩れそうなところは無かったですけれども。 HP:24/24 TP:31/36+2 敏捷:24 (08/05-19:05:03)
シャルト : えー、やーだー。面倒くさい。(視線が自分にだけ集まって、周り無傷で撃ってくれた方がとっても楽。でも言わないコミュ障拗らせ系)>セフィ (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:05:06)
いぐるGMはがせます>オウカ (08/05-19:05:34)
セフィ : 心臓に悪いんです。(ぷんすこ。めってムーブ。心臓に悪かったから飛んできたのかという突っ込みは不許可)>シャルト HP:24/24 TP:31/36+2 敏捷:24 (08/05-19:05:52)
いぐるGM目標値は運転で14。>オウカ (08/05-19:05:52)
クロード : もう僕2mしか距離ないから問題ない (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-19:05:58)
シャルト : オウカー、運転技能ではぎ取れるってさ。任せるねぇ。(のびーっ) (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:05:59)
セフィ : 心臓に悪いんです。(ぷんすこ。めってムーブ。心臓に悪かったから飛んできたのかという突っ込みは不許可)>シャルト HP:24/24 TP:31/36+2 敏捷:24 (08/05-19:06:01)
オウカ : いやっほー!(グレムリン降臨 人の話も聞かずにバラしにかかる) (08/05-19:06:06)
オウカ : 【運転 ファンブルしないので確定成功だけど一応】 2D6 + 14 → [1,1] = 2 + 14 = 16 (08/05-19:06:37)
オウカ2D6 + 14 → [6,5] = 11 + 14 = 25 (08/05-19:06:39)
クロード : 僕もはがす 2D6 + 8 → [1,2] = 3 + 8 = 11 (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-19:06:39)
オウカ : 16と25です( ・∇・)>GM (08/05-19:06:52)
クロード : げー (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-19:06:57)
いぐるGMでは、時計塔にもっていけば2D6×100セレンで買ってくれそうなだけ部品を入手できました。>オウカ (08/05-19:07:34)
オウカ : (クロードの横で 手でゴーレムBをばらしつつ 脚でゴーレムAをバラしていく妖精) (08/05-19:07:38)
セフィ : ……(妖精が不思議なムーブメントをするのは今更。何の不思議もない、いいね) HP:24/24 TP:31/36+2 敏捷:24 (08/05-19:08:14)
シャルト : 運転:2d+8 2D6 + 8 → [2,4] = 6 + 8 = 14 (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:08:18)
オウカ : ふっふっふー これは時計塔じゃなくてホオヅキの整備ドッグに売りたいですが、値段そのままで売っていいですかね?>GM (08/05-19:08:31)
クロード : そういえば、マッピングしてたけど、このドアの位置とさきほどのゴーレム居た部屋はつながってる?>GM (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-19:08:49)
いぐるGMOKです、買い取ります。>オウカ (08/05-19:08:53)
いぐるGM繋がってます。 曲がり角を挟んでるけど 「 の両端に扉がある感じ>クロード (08/05-19:09:48)
オウカ : 時計塔になんて勿体無い( ゚д゚) (08/05-19:10:00)
セフィ : まあ、理論魔術体系については今後どうなるかって言うのもありますからね(しみじみゆってる時計塔所属魔術師) HP:24/24 TP:31/36+2 敏捷:24 (08/05-19:10:33)
オウカ : そうですね セフィさん 価値チェック判定してみてください( ・∇・) (08/05-19:10:34)
シャルト : えー、私弱くないよ。(’’ (ぷくーと頬を膨らませ拗ねてる)>セフィ (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:10:35)
セフィ : あら、ではどんなものか鑑定してみましょうか?(という名のもとの価値判定) 2D6 → [5,3] = 8 HP:24/24 TP:31/36+2 敏捷:24 (08/05-19:11:06)
オウカ : はー、幸せ〜(ゴーレムから剥がしたパーツを抱いてゴロゴロ (08/05-19:11:56)
クロード : 情報共有、間違いなくさっき後回しにした部屋です (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-19:12:02)
シャルト : 先に食堂調べる?(伏せる気がさらさらない)>ALL (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:12:47)
セフィ : なるほど。では先ほどの部屋の防衛がいなくなったのなら、此方も調べられますね。(といいつつ、一応プレートなどかかっていないかの【観察】、ゴーレムが出てきた部屋。切れていた部分の文字を確定できるかどうか)>GM 2D6 + 10 → [3,3] = 6 + 10 = 16 HP:24/24 TP:31/36+2 敏捷:24 (08/05-19:13:03)
いぐるGMこっちのプレートには「食〇」と書かれてる。>セフィ (08/05-19:13:30)
オウカ : お任せしますー(ネジを磨いたり、ナットを叩いて整えたりして売却の準備をしている) (08/05-19:13:45)
セフィ : ……うん、食堂ですね。(決定) HP:24/24 TP:31/36+2 敏捷:24 (08/05-19:13:50)
いぐるGMでは、オウカが剥いだパーツは800セレンの価値がありました。 (08/05-19:13:54)
クロード : ゴーレムがわざわざいた部屋ですからね (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-19:14:08)
セフィ : ……となるとこのゴーレムは調理師…?いえまさかそんな。(HAHAHA) HP:24/24 TP:31/36+2 敏捷:24 (08/05-19:14:29)
オウカ : (きゅっきゅっ)(*≧∀≦*) (08/05-19:14:44)
シャルト : オウカ、半分手伝って。(罠工作:2d+11)>食堂 2D6 + 11 → [3,3] = 6 + 11 = 17 (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:14:53)
セフィ : ともあれ、先に調べられる場所をしらべてみましょう。(食堂内、他に何か潜んでいないだろうかのざっとした【観察】。シーフ技能がない以上これしかできない)>GM 2D6 + 10 → [6,1] = 7 + 10 = 17 HP:24/24 TP:31/36+2 敏捷:24 (08/05-19:15:07)
オウカ : えー( ゚д゚) (08/05-19:15:08)
いぐるGMあ。ゴーレムはボロボロに擦り切れた白い布?を体に巻いてます。 (08/05-19:15:14)
シャルト : (調べる:2d+11)>食堂 2D6 + 11 → [2,6] = 8 + 11 = 19 (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:15:26)
オウカ : 仕方ないですね(ドローンにパーツは詰め込んで) (08/05-19:15:26)
いぐるGM特に何もない模様です。>セフィ (08/05-19:15:35)
セフィ : ……(エプロン的な感じがひしひしとするけど、考古学でみてみるよ!)>GM 2D6 + 9 → [6,6] = 12 + 9 = 21 HP:24/24 TP:31/36+2 敏捷:24 (08/05-19:15:51)
いぐるGMシャルトも食堂に罠はないと思った。 (08/05-19:15:52)
シャルト : (調べる:2d+11)>食堂 2D6 + 11 → [3,5] = 8 + 11 = 19 (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:15:55)
オウカ : シャルトさんを手伝いまーす>GM (08/05-19:16:03)
いぐるGMまごうことなきエプロンの残骸です。布だから風化してるけど。>セフィ (08/05-19:16:12)
オウカ : (時折パーツを掃除しつつ 適当に手伝う妖精) (08/05-19:16:30)
セフィ : ……ゴーレムに調理を任せていた…?一体どんなコマンドですか。(真顔) HP:24/24 TP:31/36+2 敏捷:24 (08/05-19:16:37)
セフィ : いえ、ドールマスターによる技能なら多少の無理は…?むむ、修めていないのでいまいち実感がつかめません。 HP:24/24 TP:31/36+2 敏捷:24 (08/05-19:17:21)
クロード : 僕は食堂内に何か目ぼしいアイテムないか目星かな、食堂の落とし物入れ見たいのがないか 2D6 + 8 → [3,3] = 6 + 8 = 14 (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-19:17:23)
いぐるGMあーい、つってもシャルトの達成値十分なんだよな……魔法帝国時代の食器を見つけました。好事家に売れば買い取ってくれるかもしれません。>シャルト (08/05-19:17:37)
シャルト : きっと鯖缶開けて、温めるだけだったんじゃ?(ごそごそごそ) (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:17:39)
オウカ : まぁ可能といえば可能ですね (08/05-19:17:55)
セフィ : なにそのゴーレム悲しい。 HP:24/24 TP:31/36+2 敏捷:24 (08/05-19:18:03)
いぐるGMとくにないっぽいけど、ゴミ箱に開いた缶詰が散乱してるのが見えた。これを開けるだけなら、確かにゴーレムにもできそうだ。>クロード (08/05-19:18:22)
オウカ : 作るもの、人数、これだけ多様性を持たせれば後はA+Bの命令に過ぎませんので (08/05-19:18:23)
シャルト : セフィさんはい。(拾得物を鑑定合わせ献上するムーブ)>セフィ (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:18:28)
クロード : (切なそうに)まじで缶開けゴーレムっぽいです (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-19:19:07)
セフィ : あの、なんで私…。まあいいですけども。(では、どれくらいの価値なのか。【鑑定学】)>GM 2D6 + 16 → [6,5] = 11 + 16 = 27 HP:24/24 TP:31/36+2 敏捷:24 (08/05-19:19:37)
オウカ : 悲しい( ・∇・) (08/05-19:20:18)
いぐるGMでは、500セレンくらいで売れそうかな?って思いました。>セフィ (08/05-19:20:31)
シャルト : あかまどーしは何でも出来る。ってアーデルが言ってたから。(’’>セフィ (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:20:33)
セフィ : (翠瞳は脳裏に刻み付けた数多の書物からの情報を引き出し、現実のものとの歴史的差異を考慮に入れ、その真贋を見極めんと!(無駄に壮大)) HP:24/24 TP:31/36+2 敏捷:24 (08/05-19:20:44)
セフィ : 500セレンくらいです(けつろん) HP:24/24 TP:31/36+2 敏捷:24 (08/05-19:20:53)
セフィ : (いち、じゅう、てれーん。500セレン) HP:24/24 TP:31/36+2 敏捷:24 (08/05-19:21:22)
クロード : もしかして完璧な外れ部屋かな(ほかの出入口を確認)>GM (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-19:22:41)
シャルト : (なお個々のメンツの中で、一番考古学的な価値のある割れ物とか大切にしてくれるのがセフィちゃんだから仕方ないね。) (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:22:41)
オウカ : やっす (08/05-19:22:50)
いぐるGMというわけで、食堂の情報はもうありません。あと食堂の向かいの扉にも罠はありません。ただし鍵がかかっています。 (08/05-19:22:51)
シャルト : 鍵穴ある?>GM (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:23:07)
セフィ : ……持って行くなら割らないようにきをつけつつですかね。(真顔) HP:24/24 TP:31/36+2 敏捷:24 (08/05-19:23:09)
いぐるGM今回はある。>シャルト (08/05-19:23:28)
セフィ : 恐らく第一研究所につながってると思われますし…、シャルトさん、先ほどの扉調べるのお願いできますか? HP:24/24 TP:31/36+2 敏捷:24 (08/05-19:23:44)
セフィ : (鍵穴があったらしい) HP:24/24 TP:31/36+2 敏捷:24 (08/05-19:23:52)
セフィ : (とりあえず割れないよう紙と羊皮紙でこう、引っ越し作業するみたいに包んでおきつつ)<食器 HP:24/24 TP:31/36+2 敏捷:24 (08/05-19:25:19)
シャルト : (鍵開け:2d+8+鍵開け改) 2D6 + 8 → [1,2] = 3 + 8 = 11 (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:25:46)
シャルト : あ、無理っぽい(’’ (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:25:55)
クロード : 壊す?(ショットガン構え) (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-19:27:21)
いぐるGMそれは流石に開かない……!>シャルト (08/05-19:27:45)
シャルト : 魔法であけれるから(’’ (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:27:56)
シャルト : そんなわけで、セフィさんお願いします(ごめんなさい) (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:28:18)
セフィ : ええと…じゃあアンロックしましょうか…。 HP:24/24 TP:31/36+2 敏捷:24 (08/05-19:28:27)
いぐるGMアンロックという発想に至らない生粋のガンナー脳を見せつけてしまったクロード君であった。 (08/05-19:28:35)
クロード : (´・ω・`) (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-19:29:17)
セフィ : (鍵穴に手をかざして)――『では、開きなさい』(アンロックー) 2D6 + 13 → [3,2] = 5 + 13 = 18 HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-19:29:29)
シャルト : ガンナーメインだとコモン使えないから当然(よしよし)>くろちゃん (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:29:41)
オウカ : あ 待って (08/05-19:29:52)
セフィ : えっ。 HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-19:30:24)
オウカ : まぁいいか 私も鍵開けできたので( ・∇・) (08/05-19:30:26)
セフィ : あっ、はい。これで開かなかったらお願いします。 HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-19:30:40)
クロード : ルンソだからコモン解禁よー (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-19:31:12)
セフィ : これからゆっくり覚えていけばよいのです。(よいのです) HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-19:31:39)
オウカ : 自ら傷口を広げるスタイル・2( ・∇・) (08/05-19:31:51)
いぐるGMでは、カチャッと音を立てて開きました。 (08/05-19:32:03)
セフィ : さて、鍵のほうは開きましたので。(と、下がっておく) HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-19:32:33)
シャルト : どあ、おーぷんっ(がちゃっ)>GM (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:32:35)
いぐるGMでは、中はこじんまりとした部屋です。 ベッドが一つ 机が一つ といった感じ。誰かの私室でしょうか……? (08/05-19:33:31)
クロード : (襲撃に備えてショットガン構える) (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-19:33:41)
セフィ : む…。研究所とはまた違うところみたいですね HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-19:33:59)
シャルト : 仮眠室っぽい。(調べる:2d+11)>部屋の中 2D6 + 11 → [5,3] = 8 + 11 = 19 (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:34:46)
セフィ : (日記やそれに類するもの、あるいはいつの時代の遺跡かを判別するためにも、書物などがないだろうか、という【観察】)>GM 2D6 + 10 → [6,5] = 11 + 10 = 21 HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-19:35:01)
クロード : 部屋の雰囲気を観察 2D6 + 8 → [5,1] = 6 + 8 = 14 (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-19:35:09)
オウカ : 寝ちゃいましょうか (08/05-19:35:21)
セフィ : 狭いです。(真顔。おのれ妖精!) HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-19:35:42)
いぐるGMなんか、男の一人部屋って感じ>クロード、セフィ (08/05-19:36:05)
いぐるGMシャルトは、机の引き出しから一冊の本と、ふるぼけた箱を見つけました。 (08/05-19:36:37)
オウカ : 私はコクオウの中でねれます( ・∇・) (08/05-19:36:38)
クロード : 独房、ってわけじゃなさそうか (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-19:36:41)
シャルト : セフィさん本お願い出来る?私は箱を調べるよ。 (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:37:38)
いぐるGMクローゼットもあったけど、経年劣化でボロボロになってる。 (08/05-19:37:58)
シャルト : (罠工作:2d+11)>古ぼけた箱。 2D6 + 11 → [1,6] = 7 + 11 = 18 (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:38:18)
いぐるGM罠はないようだ。>シャルト (08/05-19:38:35)
シャルト : 鍵が無いなら開けてみる>GM (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:39:25)
セフィ : ええーと、では本を…鑑定?(鑑定学)>GM 2D6 + 16 → [5,5] = 10 + 16 = 26 HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-19:39:56)
クロード : とりあえずクロゼットが崩れない範囲で観察 2D6 + 8 → [1,4] = 5 + 8 = 13 (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-19:40:11)
いぐるGMでは、中には大きな宝石が三つ嵌った銀の首飾りがありました。>シャルト (08/05-19:40:20)
いぐるGM特に気になるものはなさそうだ。>クロード (08/05-19:40:44)
クロード : (´・ω・`)やくたたず(´・ω・`) (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-19:40:58)
いぐるGM文献調査かな、この場合は。っていうか、ただの日記だけど。>セフィ (08/05-19:41:03)
セフィ : (では文献調査のほうでいきます。中に使われてる文字はなにかなー) 2D6 + 9 → [6,1] = 7 + 9 = 16 HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-19:41:56)
いぐるGM下位魔法帝国語の日記のようです。 (08/05-19:42:17)
シャルト : 贈り物の類かなぁ。(魔術知識:2d+11)>首飾り 2D6 + 11 → [1,1] = 2 + 11 = 13 (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:43:03)
シャルト : (ぷしゅー) (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:43:13)
日記 (NPC)〇月●日 せっかく誕生日に買ってきたネックレスを趣味が悪いと突き返された。最近物騒だから実用的なのをと思って買ったのに……! (08/05-19:43:29)
オウカ : シャルト、撃沈! (08/05-19:43:36)
日記 (NPC)マリアンヌのバッキャロー!……あ、これいいな、来週のコマンドワードこれにしよう。 でもそのままだとマリアンヌにバレるから、フェアリー語で。 (08/05-19:44:17)
いぐるGMみたいなことが書いてある。 (08/05-19:44:29)
セフィ : (とりあえず書かれていることを伝えている)>ALL HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-19:45:08)
クロード : オウカさんばっちりですね (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-19:45:28)
クロード : >フェアリー語 (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-19:45:45)
セフィ : ……ええと。フェアリー後で「マリアンヌのバッキャロー!」が…第一研究室のカギになってそうです…(ふるえごえ)でも、最近物騒って言うのは何なのでしょうね。>ALL HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-19:45:50)
いぐるGMシャルトにはただの首飾りにしか見えませんでした。>シャルト (08/05-19:46:22)
クロード : この施設が廃棄されたこととかんけいありそうですね (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-19:46:35)
シャルト : まだ負けぬっ(鑑定:2d+13)>首飾り 2D6 + 13 → [6,5] = 11 + 13 = 24 (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:47:13)
オウカ : えー、私以外フェア語いけないんですか〜(そんなはしたない言葉、使えないわってベル薔薇顔になっている) (08/05-19:47:20)
いぐるGMもうちょっと続きあるけど、読む?>セフィ (08/05-19:47:26)
いぐるGMあ、分かりました。>シャルト。 (08/05-19:47:45)
セフィ : ともあれ、何の施設であったか、ですね…。妙にリッチな姿をしていたゴブリンというのも気になりましたし… HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-19:47:50)
セフィ : (よむ)>GM HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-19:47:56)
クロード : そうですね (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-19:48:05)
いぐるGMエレメント・ジュエリー 知名度:13 基本取引価格:15000セレン 赤・青・白の三種の精霊石がついた銀製のネックレス。裝備すると魔法抵抗+1。 精霊石は取り外して使用可能で白は通常の精霊石、赤が炎、青が氷属性となっている。 ネックレスに一つも精霊石が嵌っていない場合、魔法抵抗+1の効果は適用されない。 空いた部分に市販の精霊石を取り付け可能で、精霊石を2つ以上取り付けた状態で重さ2、それ以外で重さ1の装飾品として扱う。 (08/05-19:48:23)
いぐるGMこんな首飾りだと判明。>シャルト (08/05-19:49:23)
シャルト : 実用的。でも、デザイン性考えると…うーん?>鑑定結果共有 (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:50:29)
セフィ : 精霊石… HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-19:52:05)
日記 (NPC)×月×日 帝国の宮廷魔術団がもう研究費を出せない、打ち切って施設を閉鎖しろと言ってきた。ふざけるな!EGGのようなデカブツに割く金があるなら、対人武器に多少回したって良いだろう! 弾頭を特殊なものにすれば、銃でも十分な火力を出せるはずだ……わからずやどもめ! (08/05-19:53:01)
シャルト : 来た道戻って、ばかやろーって叫んでこようか(’’ (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:53:04)
セフィ : 1000セレンのあれですね(なっとく) HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-19:53:20)
いぐるGMで、日記が終わってる。 (08/05-19:53:26)
セフィ : (訳したのを伝えつつ) HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-19:53:35)
セフィ : ……何でしょう、この若干あふれるサフラさんテイスト。 HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-19:54:01)
セフィ : (ちなみにコマンドワードに言及があったところから何日後なのだろう)>GM HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-19:54:30)
シャルト : EGGの方が戦時中の相対効化高いし、仕方ないねぇ。(普通はEGGを前に武器持った歩兵何て死しかないよね。としみじみ) (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:54:43)
クロード : 銃……? (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-19:54:46)
いぐるGMちょうど一週間後くらい。>セフィ (08/05-19:55:14)
セフィ : 銃のようです。(頷) HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-19:55:24)
セフィ : なるほど、ではコマンドワードは先だっていったもののままである可能性は高いですね…。 HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-19:55:44)
クロード : よし、早く隅々まで探索しましょう(ふんすふんす) (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-19:56:25)
シャルト : あ、クロちゃんががぜんやる気に(’’ (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:56:56)
シャルト : 強度30の扉の前まで全員で移動>GM (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-19:57:23)
セフィ : 厳重にロックがかかっているということは、それだけ何かがある可能性もありますから気を付けましょうね! HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-19:58:14)
いぐるGMおや、では強度30の扉の前まで移動してきました。他の人もいい?>ALL (08/05-19:58:33)
セフィ : ちょっと通路右扉もきになったけれどしかたない HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-19:59:14)
いぐるGMオウカの気配がないけど、大丈夫かしら。 (08/05-19:59:43)
クロード : OKかな、足りなきゃ足伸ばせばいい (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-19:59:44)
セフィ : (グレムリンの霊圧が…) HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-20:01:15)
シャルト : (電波悪いと落ちるし、仕方ないねぇ) (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-20:01:31)
オウカ : ふぅ (08/05-20:02:04)
シャルト : 叫ぶといいよ、オウカ。(出番だよ)>オウカ (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-20:02:26)
オウカ : 失礼しました 開けるんですか? (08/05-20:02:32)
オウカ : うぅ 私のイメージが損なわれちゃうんですが( ゚д゚) (08/05-20:02:51)
オウカ : 【フェアリー語】マリアンヌのバッキャロー!このハゲー!人生の役立たず!免許持ってんのかゴラァ!!( ゚д゚)>扉 (08/05-20:04:19)
セフィ : 大丈夫、コマンドワードを唱えるだけであって何かを罵倒したりしているわけじゃあないんです(せんのう) HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-20:04:33)
セフィ : (フェアリー語は解らないので何を言ってるのかわからない!) HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-20:04:50)
シャルト : オウカが屑なのは今更じゃ(’’ (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-20:05:00)
いぐるGMなんか余計な単語が聞こえたするけども。それじゃあ『カチャッ』と二か所、鍵の開く音がしました。 (08/05-20:05:01)
いぐるGMどうやら、隣の扉にも同じコマンドワードを設定していたようです。 (08/05-20:05:35)
いぐるGM大声で叫んだから隣のハードロックも反応したようで。 (08/05-20:06:06)
シャルト : 部外者立ち入り禁止。ってだけな気もするけれど。(取り合えず皆を10m以上離れされて、ドアオープン)>GM (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-20:07:05)
セフィ : ……あれえ。(そのとき、ふしぎなことがおこった) HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-20:07:12)
オウカ : ふぅ (08/05-20:07:24)
オウカ : スッキリ(*≧∀≦*) (08/05-20:07:29)
いぐるGMでは、扉を開けると、いろんな機材が並ぶ大きな部屋に出ました。 (08/05-20:07:52)
いぐるGMで、開けていいのね? (08/05-20:08:05)
クロード : wwwwww (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-20:08:09)
セフィ : 開けちゃったものはしかたない? HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-20:08:32)
シャルト : オウカ、出番だよ。多分私専門外。(’’ (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-20:08:41)
クロード : ワルサーと蒼天抜いておく (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-20:08:44)
いぐるGMで、その中央に鎮座していた鉄の塊が、ガシャン、と動き出す。 (08/05-20:09:24)
オウカ : いやっほー!! (08/05-20:09:46)
セフィ : む…まあ、研究にはつきものですよね。 HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-20:09:59)
オウカ : 座ってろ( ゚д゚)>鉄の塊 (08/05-20:10:01)
いぐるGM「身分証ヲテイジシテクダサイ、モシ提示デキナイ場合ハ、ハイジョシマス。」ガシャコン、うぃーん。 (08/05-20:10:18)
セフィ : (魔生物学だけささっと。魔術知識により(ry)) 2D6 + 9 → [6,1] = 7 + 9 = 16 HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-20:11:21)
シャルト : 残念ながら身分証はないなー(ワーラグランデ持ち上げ) (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-20:11:38)
いぐるGMぴったりぬいたわこのセフィちゃんめ (08/05-20:11:59)
オウカ : 構いませんがここで戦うわけにはいきません (08/05-20:12:47)
オウカ : こいつを通路まで誘導してから倒しましょう、主に私の機材のために( ゚д゚) (08/05-20:13:08)
セフィ : (あ、要求値必要ならあと+4されますが) HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-20:13:15)
いぐるGMアイアンウォーカー  モンスターレベル=7 知名度=16  モンスター強度=9  敏速=18 移動速度=14  出現数=単独〜数体 出現頻度=まれ  知能=命令を聞く 反応=命令による  命中=ガン:16(9) 2体まで攻撃可能 威力=16 防御無視・小 計4発撃つとリロード1ターン     ビーム:17(10) 威力=18光ブラスト属性 3ターンに1回使用。  回避=15(8) 防御=12 魔法防御=7  生命力/抵抗値=50/15(8) 精神力/魔法抵抗=-/15(8)  特殊能力=ボスランク持ち 即死無効 受動防御3 オーガサイズ       子供の理解程度の抽象命令可       精神的な攻撃は無効       刃のついた武器ではクリティカルしない       毒,病気に冒されない 雷属性弱点  言語=下位魔法帝国語 知覚=擬似 (08/05-20:13:15)
セフィ : ――と言う感じですね。(早口で情報共有)>ALL HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-20:14:16)
オウカ : 遠距離使いは嫌ですね (08/05-20:14:29)
オウカ : (目の前をヒュンヒュン飛び回ってから、扉の外に誘導するように逃げますよー さっと通路に隠れたり>GM (08/05-20:15:16)
クロード : 通路で左右から挟撃ですかね (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-20:15:24)
セフィ : では私は左へ(すすっと移動 HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-20:15:40)
いぐるGMでは、扇動や誘導系のスキルで目標値14を出してください。成功すれば、扉の外にのこのこ出ていきましょう。>オウカ (08/05-20:16:23)
シャルト : じゃ、右に行く。(魔法の方が効率いいけど、セフィに任せるスタンス) (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-20:16:36)
オウカ : 機械のくせに! (08/05-20:17:02)
いぐるGM機械的に判断するならその場でオウカ射撃するけど、OK?>オウカ (08/05-20:17:39)
セフィ : (今のうちにこのあたりの通路がどれだけ衝撃に耐えられるかの【観察】) 2D6 + 10 → [6,2] = 8 + 10 = 18 HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-20:17:40)
クロード : 僕は右ですね(セフィさんと逆方向) (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-20:17:49)
いぐるGM部屋内なら頑丈だけど、廊下なら爆発系の使ったら崩落するなーって思った。>セフィ (08/05-20:18:34)
セフィ : (すまないな、フッカーはとっていないんだ…) HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-20:18:50)
オウカ : 構いませんよ 私は斜線を切るように扉の外に出て壁に張り付きますので>GM (08/05-20:18:51)
セフィ : そんなわけで、爆発系は危険です。おそらくそれは、あのゴーレム的な何がしかも同じことですが。 HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-20:19:16)
いぐるGMオウカの移動力だとヒュンヒュン目の前を飛ぶので1ターン、扉の外に出るので1ターンかかるけどいいの?>オウカ (08/05-20:19:34)
セフィ : (時に種族としてはパペット系?それとも巨人系?)>GM HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-20:19:47)
オウカ : 構いませんが、部屋の広さはどのくらいですかね?>GM (08/05-20:20:18)
いぐるGM機械系、しいていれば魔法生物。>セフィ (08/05-20:20:26)
シャルト : 途中まで私に乗ってれば?>オウカ (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-20:20:26)
セフィ : ……まあ、うっかりするとあれの攻撃で床が抜けそうなのが怖いですね。 HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-20:20:32)
セフィ : (風は…吹いているだろうか(まがお))>GM HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-20:21:23)
いぐるGM縦50 幅20の長方形がた、アイアンウォーカーは置くから10m つまり扉から40mの位置にいる。>オウカ (08/05-20:21:26)
いぐるGM奥から、だ。 (08/05-20:21:32)
いぐるGM廊下の天井に穴が開いてるから吹いてるね。>セフィ (08/05-20:22:26)
オウカ : ふむ アイアンリーガーもといウォーカーの武器は手持ちタイプの銃とビーム砲で、口径的に機材を破壊しかねない代物ですかね?>GM (08/05-20:22:36)
セフィ : むしろ室内で戦った方が安定はしますが…、中がぐちゃぐちゃになるのはクロードさんたちはまず望みませんね。 HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-20:22:47)
クロード : 対象のみ攻撃の範囲攻撃なら平気かな? (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-20:23:36)
いぐるGM当たり所が悪ければ。 でもショットガンとかじゃないから、広範囲に破壊をばらまいたりしない。ビームも収束型だ。>オウカ (08/05-20:23:46)
いぐるGM射線を扉方面に誘導……つまり、側面は背面に回らなければ、被害はそうそう起きないだろう。>オウカ (08/05-20:24:32)
セフィ : 空中を歩けるようになるだけですが、シルフィードダンスが欲しい方はいます? HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-20:24:32)
シャルト : ゴーレムが座ったまま落とせばワンチャンで室内に被害及ばなさそう?>GM (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-20:24:35)
いぐるGM側面や背面に。 (08/05-20:24:40)
オウカ : むー 邪魔しずらいですね (08/05-20:24:47)
オウカ : いいでしょう このまま解体してやります( ゚д゚) (08/05-20:25:22)
クロード : 大丈夫かな (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-20:25:25)
セフィ : 戦域、室内でいきますか? HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-20:26:02)
オウカ : オッケー( ゚д゚) (08/05-20:27:59)
セフィ : では戦域は室内にて。および相手の側面背面は狙わないこと、ですね HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-20:28:23)
いぐるGM(ステータス表示) IW:HP50 回避15 抵抗15 防御12 魔防7 (08/05-20:28:29)
いぐるGM(再表示) IW:HP50 回避15 抵抗15 防御12 魔防7 受動防御3 オーガサイズ ボスランク:即死・バステ無効 (08/05-20:28:55)
シャルト : ん、じゃあいつものに持ち替えておこうっと。(ワーラグランデしまい、セイブザクイーン持ち替え) (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-20:29:09)
クロード : ちなみにエクスカリバー撃ったらどうなりますか?>GM (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-20:29:19)
セフィ : (ダンスは人形のが刺さる感じか) HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-20:29:50)
いぐるGMつい先日の更新でエクスカリバーが物体に被害でるようになったので研究室が消し飛びます>クロード IW:HP50 回避15 抵抗15 防御12 魔防7 受動防御3 オーガサイズ ボスランク:即死・バステ無効 精神無効 (08/05-20:29:58)
セフィ : それ(かりばー)、修正が入って無差別になったんですよ。 HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-20:30:07)
シャルト : そして、生き埋め待ったなし(’’ (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-20:31:11)
クロード : あれ、まだ魔法塔全部終わるまで【適応しない】っていってなかった? (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-20:32:25)
クロード : 終わってた (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-20:33:01)
セフィ : (既にスペシャリストの項目までページ変更はされてきているので何とも) HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-20:33:08)
クロード : 了解 (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-20:33:11)
オウカ : 私は接近してる状態でいいですか?>GM (08/05-20:33:24)
セフィ : 出来れば10m範囲内にいてくれたら嬉しいですねえ(しみじみ) HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-20:33:48)
シャルト : やめといた方が無難だと思う。>クロード (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-20:33:54)
クロード : 更新履歴に明記されてたから対応済み(ガンナー以外) (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-20:34:05)
いぐるGM接近したいならどうぞ。飛び回るって言ってたので、その分先に移動しててもかまいません。>オウカ IW:HP50 回避15 抵抗15 防御12 魔防7 受動防御3 オーガサイズ ボスランク:即死・バステ無効 精神無効 (08/05-20:34:17)
オウカ : じゃあ至近距離で (08/05-20:34:49)
オウカ : さぁ遊ぶぞー( ゚д゚) (08/05-20:34:58)
セフィ : (目の前であったか) HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-20:35:09)
シャルト : 状況的に、入った開始地点から動いてないので、20mスタートでいいですか?>GM (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-20:35:13)
クロード : いいですか? (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-20:35:33)
いぐるGM他の方は、扉、40mの位置から10m以内に配置してかまいません。>ALL IW:HP50 回避15 抵抗15 防御12 魔防7 受動防御3 オーガサイズ ボスランク:即死・バステ無効 精神無効 (08/05-20:35:49)
シャルト : M:なし (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-20:35:52)
クロード : じゃ、10mで (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-20:36:16)
オウカ : あ、私は好き勝手賑やかししてますのでお気になさらず! (08/05-20:36:19)
いぐるGM(アイアンウォーカー オウカ)−40m−(扉) 現在位置 IW:HP50 回避15 抵抗15 防御12 魔防7 受動防御3 オーガサイズ ボスランク:即死・バステ無効 精神無効 (08/05-20:36:29)
セフィ : では、10mの距離に。<立ち位置 HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-20:36:31)
いぐるGM(アイアンウォーカー オウカ)−30m−(クロード)ー10mー(扉) 現在位置 IW:HP50 回避15 抵抗15 防御12 魔防7 受動防御3 オーガサイズ ボスランク:即死・バステ無効 精神無効 (08/05-20:37:02)
いぐるGM扉から10m以内の場所でお願いします>シャルト IW:HP50 回避15 抵抗15 防御12 魔防7 受動防御3 オーガサイズ ボスランク:即死・バステ無効 精神無効 (08/05-20:37:30)
いぐるGM(アイアンウォーカー オウカ)−30m−(クロード セフィ)ー10mー(扉) 現在位置 IW:HP50 回避15 抵抗15 防御12 魔防7 受動防御3 オーガサイズ ボスランク:即死・バステ無効 精神無効 (08/05-20:37:55)
シャルト : ん、じゃあ、アイアンウォーカーから20m位置>GM (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-20:38:52)
いぐるGM「扉から10m以内の場所」で、お願いします>シャルト IW:HP50 回避15 抵抗15 防御12 魔防7 受動防御3 オーガサイズ ボスランク:即死・バステ無効 精神無効 (08/05-20:39:19)
シャルト : そっち、ごめん!クロードとセフィちゃんと同じ位置>GM (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-20:40:02)
セフィ : さて、では接敵は…、あわせますか。 HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-20:40:49)
いぐるGMOK,では戦闘開始します。こちらは敏捷18です。 IW:HP50 回避15 抵抗15 防御12 魔防7 受動防御3 オーガサイズ ボスランク:即死・バステ無効 精神無効 (08/05-20:41:37)
セフィ : 起きなさい、フォルトゥナ。この前活躍できなかった分の挽回機会、きましたよ。(ぽん、と剣の柄に手を添え) HP:24/24 TP:30/36+2 敏捷:24 (08/05-20:42:02)
クロード : 剣の間合いは遠いか(閃光弾ショットガン構える) (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-20:42:10)
いぐるGMイニシアチブを挑むか、M宣言して18以上の方から行動してください。 IW:HP50 回避15 抵抗15 防御12 魔防7 受動防御3 オーガサイズ ボスランク:即死・バステ無効 精神無効 (08/05-20:42:13)
シャルト : 先に削っとく(ダブルキャスト:テオ・ブラスト:達成2d+18)>ゴーレム 2D6 + 18 → [3,4] = 7 + 18 = 25 (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-20:42:55)
セフィ : ( HP:24/24 TP:29/36+2 敏捷:24 (08/05-20:42:55)
クロード : 僕は普通に先手取れます (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-20:42:57)
セフィ : (速度的に不要っぽい。S…って攻撃宣言が入ったからキャンセル) HP:24/24 TP:29/36+2 敏捷:24 (08/05-20:43:14)
シャルト : 先同文(達成2d+18) 2D6 + 18 → [1,5] = 6 + 18 = 24 (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-20:43:24)
いぐるGM固定値がレベル5の魔力じゃねぇ!? 突破だよ!>シャルト IW:HP50 回避15 抵抗15 防御12 魔防7 受動防御3 オーガサイズ ボスランク:即死・バステ無効 精神無効 (08/05-20:43:34)
シャルト : (B30+17)cr9 2D6 → [3,5] = 8 (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-20:43:58)
シャルト2D6 → [3,1] = 4 (HP:23/23 TP:34/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-20:44:03)
セフィ : それでは参りますか。(すらりと黒紫の剣を引き抜き――)『鳴り響きなさい!』(ダブルキャスト初手として、エンジェランス。対象セフィ、シャルト、クロード。ダメージを1点軽減効果。のるかなー) 2D6 + 13 → [1,2] = 3 + 13 = 16 HP:24/24 TP:28/36+2 敏捷:24 (08/05-20:45:15)
シャルト : 無属性魔法24点、21点 (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-20:45:48)
オウカ : では私も小細工なしで行きましょうか (08/05-20:45:58)
いぐるGMセフィ・シャルト・クロードにダメージー1が付与されました。 IW:HP50 回避15 抵抗15 防御12 魔防7 受動防御3 オーガサイズ ボスランク:即死・バステ無効 精神無効 (08/05-20:46:50)
セフィ : (二手目、アサルト) 2D6 + 13 → [2,3] = 5 + 13 = 18 HP:24/24 TP:28/36+2 敏捷:24 (08/05-20:47:04)
オウカ : 【バスターランチャー>IW】それを撃たれると困りますので、撃たれる前に潰しちゃいます!(バスターランチャーを肩に押し付けて、接射!)【特に部位狙いではない】 2D6 + 11 → [3,6] = 9 + 11 = 20 (08/05-20:47:34)
セフィ : (ベース20、追加14) 2D6 + 14 → [3,5] = 8 + 14 = 22 HP:24/24 TP:28/36+2 敏捷:24 (08/05-20:47:44)
オウカ : 【B40+11@10】 2D6 + 11 → [3,1] = 4 + 11 = 15 (08/05-20:47:52)
オウカ : 【15点ブラスト】 (08/05-20:48:07)
クロード : あ、抵抗同値だと抵抗有利なんですよね>GM (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-20:48:14)
いぐるGM17点 14点貫通、くっそ、こいつら火力頭おかしい!? IW:HP19 回避15 抵抗15 防御12 魔防7 受動防御3 オーガサイズ ボスランク:即死・バステ無効 精神無効 (08/05-20:48:23)
セフィ : (20点無属性純魔力)>GM HP:24/24 TP:28/36+2 敏捷:24 (08/05-20:48:32)
いぐるGM抵抗有利だね、なんかもう壊れそうだけど!>クロード IW:HP19 回避15 抵抗15 防御12 魔防7 受動防御3 オーガサイズ ボスランク:即死・バステ無効 精神無効 (08/05-20:48:50)
いぐるGM13点貫通。>セフィ IW:HP6 回避15 抵抗15 防御12 魔防7 受動防御3 オーガサイズ ボスランク:即死・バステ無効 精神無効 (08/05-20:49:07)
シャルト : 後一発で落とせるんじゃない(’’ (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-20:49:43)
セフィ : まあほら。転生がこれだけそろっていると。(過去、魔王と歌姫の合わせ技で封殺された思い出がフラッシュバックする背後) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-20:49:50)
シャルト : いや、オウカので落ちたかな。 (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-20:50:03)
クロード : じや、スラッグ弾に切り替えてショットします (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-20:50:19)
いぐるGMオーカのバスターで頭部吹き飛ばされて機能停止しました……。 (08/05-20:50:46)
クロード : (´・ω・`)やくたたず (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-20:51:30)
シャルト : よし、オウカ。毟ろうか(’’ (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-20:51:34)
オウカ : 普通はこんなにWキャストきませんからね( ゚д゚) (08/05-20:51:59)
シャルト : (調べる:2d+11)>ゴーレムの使えそうな部品 2D6 + 11 → [1,2] = 3 + 11 = 14 (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-20:52:10)
セフィ : 今回はあれです。周りの環境があまりにもおかし過ぎるっていうだけです。(ダンジョン内だからね!広いフィールド戦だったらクロードの戦法すげえはまるからね!) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-20:52:11)
セフィ : ほ、ほらクロードさん。研究室内、観察とかで調べてみましょう。 HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-20:52:35)
クロード : (´・ω・`)部屋観察するよ 2D6 + 8 → [3,4] = 7 + 8 = 15 (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-20:52:36)
シャルト : びみょー。(調べる:2d+11)>研究室内 2D6 + 11 → [4,1] = 5 + 11 = 16 (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-20:52:50)
いぐるGMでは、クロードは奥にガラスケースを見つけました。 シャルトは機材のそこここに資料らしきものがあるのを発見しました。 (08/05-20:53:44)
いぐるGMゴーレムに関してはシャルトはチンプンカンプンでした。 (08/05-20:54:03)
オウカ : どれどれ(鉄の塊には興味ないんですけど、と)【運転(知識)>IW】 2D6 + 13 → [4,4] = 8 + 13 = 21 (08/05-20:54:06)
シャルト : (罠工作:2d+11)>ガラスケース 2D6 + 11 → [2,1] = 3 + 11 = 14 (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-20:54:41)
クロード : ガラスケース観察 2D6 + 8 → [2,3] = 5 + 8 = 13 (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-20:55:10)
いぐるGMでは、アイアンウォーカーからは1D6×300セレンの範囲でパーツがはぎとれそうです。>オウカ (08/05-20:55:18)
シャルト : てんでだめー。(ガラスケースに鍵が掛かってないか確認)>GM (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-20:55:24)
クロード : 知識補正聞くなら+2 (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-20:55:27)
いぐるGM罠はなさそうだと思いました。>シャルト (08/05-20:55:33)
いぐるGMガラスケースの中には、ハンドガン……にしては口径が少し大きい気がする変わった銃を見つけます。>クロード (08/05-20:56:23)
いぐるGMあ、でも鍵はかかってるようです。>シャルト (08/05-20:56:32)
クロード : そしたら、シャルトさんが見つけた資料を賢者の眼鏡で読んでも? (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-20:56:38)
オウカ : こいつシャドウサーバントでまるまる持って帰ってもいいですか?(*≧∀≦*)>GM (08/05-20:56:51)
クロード : ハンドガン! (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-20:57:07)
セフィ : クロードさんが飛びついた!(わかりますってツラ) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-20:57:38)
シャルト : (鍵開け:2d+8+鍵開け改1)>ガラスケース 2D6 + 9 → [5,1] = 6 + 9 = 15 (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-20:57:41)
いぐるGMあー、まるまる持って帰ってドックで解体するなら1800セレン出た事にしてもいいかな。>オウカ (08/05-20:58:26)
セフィ : ええと、ではシャルトさんの見つけた文献の方、私見てみますね。【文献調査】>GM 2D6 + 9 → [1,3] = 4 + 9 = 13 HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-20:58:33)
いぐるGM開きました。>シャルト (08/05-20:58:38)
セフィ : (くっ。ここにきて目がつかれてきたらしいせふぃちゃん!) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-20:58:55)
オウカ : このままこいつをゴーレムの素材にしてくれようと思いました(小並感) (08/05-20:58:57)
シャルト : (鑑定額2d+13)>ハンドガン 2D6 + 13 → [2,5] = 7 + 13 = 20 (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-20:59:32)
いぐるGMでは、ここでは銃の改良……弾丸を何か別のものにすることで魔力を別に付与できないか、という研究をしてたようです。>セフィ (08/05-20:59:33)
オウカ : まぁでもせっかくですし 持って帰りましょう(後ゴーレムの銃とブラスト砲も別個回収する妖精)【シャドサバ】 2D6 + 9 → [5,2] = 7 + 9 = 16 (08/05-21:00:13)
いぐるGMエレメンタリーガン 知名度:16 基本取引価格:60000セレン(トロフィーアイテム) 精霊石を弾丸として打ち出す特殊な銃。装弾数1 必要筋力4 射程50m 分類的にはリボルバーでガンアクションも可能だが連射及びファニング不可。見つけた時には精霊石が1個装填されている。 1ターンに1回、D行動で拡散モードと収束モードを切り替えでき、拡散モードなら着弾地点から半径5mにベース10、 収束モードなら単体にベース20のブラストダメージを与える。ダメージ固定値には命中に使った技能とリボルバーの固定ボーナスを使う。 リロード(精霊石の装填)には1ターンかかる。当然だが使用には精霊石が別途必要。 精霊石については取引掲示板の時計塔マジックショップ参照。 (08/05-21:00:16)
セフィ : うーん…。ここでは弾丸を何かに変えて、魔力を付与できないか…という研究をしていたみたいです>ALLへ共有 HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:00:34)
いぐるGMこんな銃だとわかりました。>シャルト (08/05-21:00:57)
クロード : おうふ (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-21:01:24)
オウカ : いいなぁ( ゚д゚) (08/05-21:01:40)
セフィ : 何だかもう一か所、開いたところもあったみたいですけど…そっちも向かってみます?>ALL HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:02:17)
オウカ : 行ってみましょう (08/05-21:02:37)
シャルト : どんどんガンナーが白金貨で無慈悲に敵にダメージ与えてる職に(’’ (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-21:02:38)
オウカ : オーパーツではないんですよね?>GM (08/05-21:02:49)
クロード : 研究資料そのもの持って帰りたいです>GM (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-21:02:54)
クロード : いきましょう (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-21:03:12)
シャルト : 勿論いくよ。取りこぼしないか確認よろしく>ALL (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-21:03:13)
オウカ : あ、先行っててください (08/05-21:03:38)
シャルト : もう一つ開いた扉を開けに行くよ。毎度のごとく、他の人は10m以上距離置いて眺めててもらう。>GM (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-21:03:58)
セフィ : あっ、はい。とりあえずオウカさん、余り遅れないようにきをつけてくださいね HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:04:19)
オウカ : 【調べる>部屋の機材】あれだけの銃、鉄で作ってるとは思い難いですし、ミスリルか何かを砲身に使ってると思いますが、さてはて 2D6 + 8 → [5,6] = 11 + 8 = 19 (08/05-21:04:44)
いぐるGMオーパーツと呼べるかは謎いですが、拳銃型のランチャーでグレネードの代わりに精霊石を打ち出してるなーって感じの代物。>オウカ (08/05-21:04:46)
オウカ : ちっ( ゚д゚) 器用Bじゃないからそうだろうなーとは思ってましたが (08/05-21:05:41)
いぐるGMアイアンウォーカーの砲身は破損防止のためのダマスカスのようですね。>オウカ (08/05-21:06:36)
オウカ : いやエレメンタリーの方です その材料候補が置いてないかと思ってさがしてみました( ゚д゚)>GM (08/05-21:07:11)
いぐるGMあぁ、それなら確かに、銃身はミスリルです。ただ、コストを抑えるために銀と混ぜて純度を下げてるようですが。回路部分だけ完全なミスリル>オウカ (08/05-21:09:25)
いぐるGMそれなら、真銀鉱石を1個見つけました。(ティルナノーグ行商の奴)>オウカ (08/05-21:10:10)
いぐるGM判定ダイスが1D3−1の方のティルナノーグ行商の方です。 (08/05-21:10:52)
いぐるGMあい、ではもう一つの扉にいったシャルトさん、どうぞ。>シャルト (08/05-21:11:10)
セフィ : (扉自体はもう開いてるんでしたっけ) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:13:10)
クロード : 開いてるはず (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-21:13:38)
いぐるGM鍵は開いてます。 (08/05-21:13:39)
オウカ : ふむ…これしかなかったがまぁいいですか (08/05-21:13:42)
オウカ : 合流しまーす>GM (08/05-21:13:57)
セフィ : おーぷんざどあするだけですか… HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:14:02)
セフィ : (シャルト氏の霊圧が…?) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:16:51)
いぐるGMあら。 (08/05-21:17:17)
セフィ : ええと、オウカさん罠チェックお願いしておいていいですか HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:17:22)
オウカ : オッケーですー (08/05-21:18:26)
オウカ : じゃあこれ持っててください(ワイヤーで真銀鉱石を釣りながら、セフィにパス (08/05-21:18:49)
セフィ : 了解です。(ひとまず荷物の中に入れて置き) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:19:08)
オウカ : 罠工作…ひゃあ!我慢できねぇ!!(ガチャ、オープン!)>GM (08/05-21:19:52)
シャルト : ん?罠?(道中しなかったっけ?の顔。再度必要なら振るよ) (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-21:20:01)
セフィ : ドアの鍵は解除されましたが、扉はまだ開いていなかったので念のためですね。 HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:21:17)
セフィ : あっ(妖精あるある) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:21:23)
いぐるGMこの扉はシャルト一回も触ってないよ、まあ罠はないけどさ。 (08/05-21:21:24)
いぐるGMでは、あけると、本と湿気の匂いがむわっとします。 (08/05-21:21:45)
いぐるGMどうやら書庫だったようですが、天井の一部が崩れて湿気と土砂が入り込んでいるようです。 (08/05-21:22:04)
セフィ : (ここは何の部屋か、プレートないかの【観察】)>GM 2D6 + 10 → [2,5] = 7 + 10 = 17 HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:22:21)
セフィ : 書庫でした。 HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:22:31)
オウカ : なんだ爆発しないんですか(。-∀-) (08/05-21:23:37)
いぐるGMうむ、プレートにも「図書室」って書いてる。>セフィ (08/05-21:23:59)
セフィ : ええーと…。(まだ読んだりできる物がないかの【観察】)>GM 2D6 + 10 → [3,4] = 7 + 10 = 17 HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:24:14)
クロード : 文献調査を賢者の眼鏡でおこないたいです>GM (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-21:24:27)
セフィ : (および、魔力を帯びたものがないかどうか。六芒眼も並列起動)>GM HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:24:51)
いぐるGMあぁでも、天井が崩落してるせいか、結構不安定な気がします。2回、または二人くらいで探索切り上げないと崩れそうかな?っていう。>セフィ (08/05-21:25:09)
いぐるGM……一冊、魔力を帯びた本があります。 他に本を探すなら文献調査でおねがいします>セフィ (08/05-21:25:49)
セフィ : ええと、探索的な危うさは――(情報共有)>ALL HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:25:52)
オウカ : ふむ (08/05-21:26:10)
いぐるGM賢者の眼鏡は「知識を問う判定」に使うものなので、目当ての本を探す判定とかでは使えません、残念ながら。>クロード (08/05-21:26:23)
シャルト : (文献調査:2d+11)>書籍(賢者の書がなるなら+2 2D6 + 11 → [4,4] = 8 + 11 = 19 (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-21:26:32)
セフィ : (クロード氏が文献調査を賢者の眼鏡で行いたいとのこと。それで探索2回になるのでまあ…?) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:26:45)
クロード : ほむ、不可能だった (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-21:27:06)
クロード : シャルトさんがぬいたでしょうから (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-21:27:37)
いぐるGMでは、合計1000セレンくらいで売れそうな無事な本を集めることができました。>シャルト (08/05-21:27:55)
いぐるGMセフィちゃんが見つけた本を鑑定するのには使えるよ<賢者の眼鏡 (08/05-21:28:17)
セフィ : (こちらは魔力を帯びた本の方を入手に。トラップの可能性もまああるけど!)>GM HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:28:21)
セフィ : 何やら魔力を感じたので持ってきたのですが…(クロードさん鑑定します?ってツラ) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:28:43)
クロード : とりあえず部屋から出ますね (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-21:28:48)
クロード : じゃ鑑定します【賢者の眼鏡使用】 (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-21:29:16)
オウカ : さて崩れそうですし 取るもの取りましたし (08/05-21:29:19)
オウカ : バックれますか( ゚д゚) (08/05-21:29:23)
セフィ : (図書室からは出つつ) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:29:35)
いぐるGM生活魔術の指南書 知名度:12 基本取引価格:20000セレン 形状:50ページ程の本  上位魔法帝国語で生活に魔術を用いる際のコツ等が書かれている。 両手で扱う魔法の発動体。「日常生活で魔術を効率的に用いる方法」について書かれているらしいが半ば知恵袋的な内容になっている。 そのページのうち半分は簡単な魔法の名前と合言葉が記載され、呪文書のページがそのままスクロールとなっている。 該当するページを開き、ページを読み上げる事でそのページに記されている呪文が達成値12(魔力5)固定で発動する。 読み上げたページの文字は消失して使えなくなる代わりに、使用者はTPを消費しないが、読み上げは魔術師しか行えない。。 この本には以下の魔法が記載されている。 ライト×5 ロックエンチャント×5 アンロック×5 テイクファイア×5 (08/05-21:30:08)
セフィ : あら、割と便利な本。 HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:31:16)
クロード : ―って本みたいですね>共有 (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-21:31:43)
セフィ : (ページは無くなっても本そのものの能力(発動体)は生きている?)>GM HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:32:31)
クロード : まだ見てない部屋多数ですが、心臓はここですからね……どうしますか? (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-21:32:44)
いぐるGM発動体なのは変わりないです。>セフィ (08/05-21:32:55)
セフィ : (らじゃ。あと重さのほどは)>GM HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:33:11)
いぐるGM重さは2で。>セフィ (08/05-21:33:52)
セフィ : そうですね…。切り上げるにはそこそこの収穫だとは思います。 HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:33:54)
セフィ : (了。あざす) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:34:03)
シャルト : さて、次は反対方向かな。 (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-21:34:56)
セフィ : T字路の北西、北東がまだといえばまだではありましたね HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:35:40)
クロード : シャルトさんが行くならお付き合いします (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-21:36:04)
クロード : 南東もまだ見てない場所ある (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-21:36:34)
シャルト : ダンジョンマッピングは基本じゃないかな。付き合ってくれると嬉しい>クロード・セフィ (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-21:36:48)
オウカ : あぁ まだあったんですね (08/05-21:37:24)
シャルト : T字路の北西方面に向かうよ。私が先頭。後列からは10m以上距離開けて先導するよ>GM (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-21:37:54)
オウカ : ドローンに組み込める部品があるといいですが(コクオウに乗り込んで キャラキャラ) (08/05-21:37:57)
セフィ : そういえば、シャルトさんが襲われた時に見ていた扉…ですっけ HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:37:57)
クロード : とりあえずマッピングした地図で南東で見てない場所を見ます (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-21:38:15)
セフィ : (というか、どこの扉が開いたんだろう、あれは) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:38:16)
クロード : シャルトさん、北西でいいんですか? (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-21:38:52)
クロード : あいたのは書庫かと (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-21:39:09)
クロード : 書庫、ですよね?>GM (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-21:39:24)
セフィ : ええ、書庫がどの場所にあった扉かなあと。 HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:39:26)
クロード : 研究室から続いたんじゃなかったけ? (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-21:40:19)
セフィ : (現・南東。降りてすぐのところは3つ(第一研究所、食堂、トイレ)、奥右手食料庫、左手は食堂への道、まだ明けていない扉。食堂内に小さな個室) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:40:33)
いぐるGMOK,北西のドアはあと一つだね、一つは書庫の扉だったから。>シャルト (08/05-21:40:43)
セフィ : ああ、なるほど…? HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:40:44)
シャルト : んー、取り合えず順番関係なく潰していこうとかそんなだから。(ちゃんと図解にしてないから、結構いい加減)>クロード (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-21:40:59)
シャルト : 間違えてなかった―(’’ (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-21:41:23)
セフィ : つまり開いたのは北西の扉でしたか。(そしてあと一か所扉がべつにある、と) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:41:56)
シャルト : んじゃ、さっそく(罠感知:2d+11)>北西のドア 2D6 + 11 → [5,6] = 11 + 11 = 22 (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-21:41:59)
いぐるGMわなはありません、あとドアにトイレマーク再び。>シャルト (08/05-21:42:29)
セフィ : (トイレは大切) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:42:59)
シャルト : えー。(開けます)>GM (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-21:43:17)
いぐるGMがちゃー、便器がお出迎え。( (08/05-21:43:47)
シャルト : やることは一つ。(あきらめの境地。しらべる;2d+11)>トイレ 2D6 + 11 → [6,2] = 8 + 11 = 19 (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-21:44:40)
オウカ : 近づきたくないですね (08/05-21:45:05)
いぐるGM残念ながら、何も、ありませんでした。 (08/05-21:45:39)
セフィ : ううーん、使われなくなって随分と立っていそうですし…ちょっと近づきがたいのは…ええ。 HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:45:48)
シャルト : 知ってた。(トイレの扉を閉めて南東へGO)>GM (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-21:46:29)
セフィ : と、あとは右手側(北東)ですかね…? HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:46:43)
セフィ : (T字路の正面って言った道が北西 シャルトが進んだ方が南東 逆が北東のようだ。 GM発言より) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:47:02)
シャルト : およよ。(ごっちゃになったぞ。あと見てないのどこだっけ?) (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-21:47:55)
いぐるGMあ、ごめん。トイレがあったのが北東。 (08/05-21:48:13)
いぐるGM北西方面はノータッチだわ。 (08/05-21:48:24)
セフィ : (今北西二か所がおわり、南東のほう、突き当り左手食堂方向とは逆側の扉がまだ。道的には北東) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:48:34)
オウカ : じゃ残るはそこですね! (08/05-21:48:43)
セフィ : (書庫があった場所も北東で?)>GM HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:48:53)
いぐるGM北東です。>セフィ (08/05-21:50:10)
セフィ : では北西がノータッチ、南東がシャルトさんがゴーレムに襲われた際調べていた扉がまだ、といったところです。 HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:50:44)
いぐるGM北西の通路は暗視の人には扉が4つ見えます。右側の壁に三つ 左側の壁に一つ。 (08/05-21:51:22)
いぐるGMシャルトが調べてた扉は、一人部屋のあそこだよ。>セフィ (08/05-21:51:58)
セフィ : とりあえず、扉の近くにかけられているプレートとか、表記されているものからどんな場所なのかあたりもつけていってみましょうかー HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:52:10)
オウカ : ゴーゴーマッソー (08/05-21:52:24)
セフィ : (食堂内にあったわけじゃなかったのか。失礼) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:52:24)
シャルト : んじゃ、ジャックで灯りを確保してから左側の扉チェック。(罠感知:2d+11)>左側のドア 2D6 + 11 → [1,5] = 6 + 11 = 17 (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-21:53:35)
いぐるGM特に罠は感じなかった。>シャルト (08/05-21:53:51)
セフィ : こちらは、何の部屋なのかプレートが翔られてるかの【観察】を>GM 2D6 + 10 → [4,2] = 6 + 10 = 16 HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:54:31)
シャルト : 鍵しまってるか確認>GM (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-21:54:59)
いぐるGM保管庫1、と書いてあるプレートを見つけた>セフィ (08/05-21:55:33)
いぐるGM鍵はかかっているようだ。鍵穴はある。>シャルト (08/05-21:55:54)
セフィ : 保管庫1、らしいです。むしろ土砂などのほうに気を付けないとですね HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:55:55)
オウカ : 開けちゃいましょうかー (08/05-21:56:48)
オウカ : どうせボスもいないでしょ(慢心 (08/05-21:56:58)
シャルト : (鍵開け:2d+8+鍵開け改1)>保管庫1 2D6 + 9 → [2,4] = 6 + 9 = 15 (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-21:57:07)
セフィ : 聞き耳とかで、向こう側に土砂がつまってるかどうかわかればいいんですけどね。(こう、扉を軽くたたいての反響音をきいてとか) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:57:19)
いぐるGM開きました、でもなんか、手応えがおかしかったです。閉じたらまたしまりそう。>シャルト (08/05-21:57:57)
シャルト : ふぅん。開けてみる>GM (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-21:58:26)
セフィ : ……む。あちら側に何かいるのかも…? HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:58:33)
オウカ : オートロック( ゚д゚) (08/05-21:58:45)
セフィ : (オートロック。なるほど) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-21:58:55)
オウカ : 開ける 入る 閉める (08/05-21:59:05)
いぐるGMがちゃ……とあけると、中は既に何かに荒らされているのと、ドアのすぐそばに骨と、燃え尽きた松明が落ちていました。 (08/05-22:00:13)
いぐるGMやる?>オウカ (08/05-22:00:24)
セフィ : (やられる前に短剣はさんで邪魔しておくー。しゅざー)>GM HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:00:58)
セフィ : (なお、ダマスカス製の短剣のもよう) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:01:11)
オウカ : あっ( ゚д゚)>短剣 (08/05-22:01:23)
オウカ : ぐぬぬ(くそう、くそう (08/05-22:01:34)
セフィ : はい、いいですから中をしらべましょうねー(無慈悲) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:01:45)
いぐるGMではしっかり短剣がくさびとして打ち込まれました。チッ。 (08/05-22:02:12)
セフィ : (中の状態を【観察】。荒らされてから時間がたっているか、あるいはそれほど立っていないか)>GM 2D6 + 10 → [2,1] = 3 + 10 = 13 HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:02:39)
シャルト : (調べる:2d+11)>室内 2D6 + 11 → [1,3] = 4 + 11 = 15 (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-22:02:42)
いぐるGM大分時間が経っています。あと、棚の低い所ばかり荒らされていますね。>セフィ (08/05-22:03:08)
セフィ : (短剣ちがう、小剣だ。 HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:03:25)
いぐるGMどうやら、ゴブリンに荒らされた後のようです。めぼしい物はみつかりませんでした。あと、この部屋にはあまり長居しないほうが良い気がします。>シャルト (08/05-22:03:49)
セフィ : …崩れる可能性もありそうですね。 HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:04:23)
セフィ : (一応、死体を【観察】だけ。主に種族など)>GM 2D6 + 10 → [5,3] = 8 + 10 = 18 HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:04:50)
いぐるGMゴブリンだろうな、と思いました。2体分、ドアのすぐそばにあります。あと、よく見ると、ドアの裏に叩いたり引っ掻いたりした痕が……。>セフィ (08/05-22:06:20)
セフィ : ああ。(閉じ込められたんだなあって顔) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:06:37)
シャルト : 撤退するよー(理由は説明せず誘導)>ALL (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-22:06:40)
セフィ : 特になにもなかったのでしたら。(全員が出たことを確認してから小剣も回収ムーブに) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:07:01)
シャルト : じゃ、次右の手前から。(罠感知2d+11)>右の扉 2D6 + 11 → [2,3] = 5 + 11 = 16 (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-22:08:02)
セフィ : あとは左手がわ3か所ですか HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:08:08)
いぐるGMあ、そうそう。 (08/05-22:08:23)
セフィ : 右手でした。(お詫びして訂正します) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:08:24)
セフィ : (ふむふむ) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:09:08)
いぐるGMドアを閉めたあと、ドアの向こう側から「熱源を感知しました、熱源を感知しました、ドアを施錠し、ガスによる消火を行います」ってアナウンスと、プシューッて音が漏れ聞こえてくる。>セフィ、シャルト (08/05-22:09:29)
セフィ : ……わあ。(音声きいて、これは悲惨って顔した) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:10:01)
シャルト : うっわ。えげつない(閉じ込められて部屋破壊→ダンジョン崩落が連鎖的に起きた予感) (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-22:10:24)
いぐるGM……クロードとオウカ大丈夫? (08/05-22:11:01)
セフィ : (とりあえず、シャルトの調べている扉は何の部屋だろう、とプレートなどないかの【観察】。というか3つ並んでるならまとめてみる!)>GM HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:11:07)
セフィ2D6 + 10 → [2,2] = 4 + 10 = 14 HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:11:10)
セフィ : (オウカは中央酒場のほうでもぴんぴんしてるからたぶん大丈夫) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:11:23)
オウカ : ちゃんといますよー いたずらする機会を伺ってます(・∀・) (08/05-22:11:45)
シャルト : しかし、この程度の熱量で鎮火って大袈裟すぎるよねぇ。(人の熱量なら37℃位。発火には至らないし、害虫駆除にしてもあれだなぁ。て顔) (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-22:12:01)
セフィ : 何らかの誤作動かもしれませんね。あまり長くとどまっているのも危なそうです。 HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:12:26)
オウカ : センサーが壊れてるのかもですね (08/05-22:12:36)
クロード : (背後が腹痛でこもってました) (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-22:13:30)
セフィ : (クロード氏、撃沈気味…?) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:13:32)
セフィ : (ぽんぽんぺいんは恐怖…この時期は特に…ッ!) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:13:44)
オウカ : クロード、復活ッ! (08/05-22:13:56)
セフィ : (篭るだけで熱気に殺される、それがこの時期のぽんぽんぺいん) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:14:20)
いぐるGMちょ、大丈夫? とりあえず罠はない、そしてセフィちゃんは保管庫2 のプレートを発見。 (08/05-22:14:34)
クロード : (ログ読んでた) (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-22:14:42)
オウカ : (私も生焼けの牡蠣を食べて以来ちょっとお腹の調子がイマイチ良くないですねぇ (08/05-22:14:53)
セフィ : 保管庫2、だそうです。同じような仕組みになっている可能性がありますね HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:15:10)
オウカ : どれでは今度は私が…( ゚д゚) (08/05-22:15:13)
セフィ : すっ。(念のため小剣を挟み込む構え) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:15:32)
オウカ : オープン…セサミィ…(扉を開けて)>保管庫2>GM (08/05-22:16:29)
セフィ : (小剣は閉まらないようにそっとそえるだけ) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:16:51)
いぐるGMでは、今度は荒らされてる上に半ば以上土砂に埋もれた部屋に出ます。 (08/05-22:17:53)
いぐるGMそして、土砂から半分だけ顔を出すように白骨死体が。 (08/05-22:18:09)
オウカ : … (08/05-22:18:16)
オウカ : 嫌な、事件だったね… (08/05-22:18:22)
セフィ : …(一応、何かめぼしいものなどはないだろうか。六芒眼を含めての【観察】だけ)>GM 2D6 + 10 → [1,2] = 3 + 10 = 13 HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:19:08)
セフィ : (眼精疲労起こしそうなセフィちゃんである!) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:19:19)
いぐるGMしかし、何もないのである。>セフィ (08/05-22:19:37)
セフィ : さて、なにもありませんね。 HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:19:44)
クロード : 観察する 2D6 + 8 → [5,4] = 9 + 8 = 17 (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-22:19:50)
いぐるGM強いていえば、ここにあったのは前回の冒険でオウカ達が根こそぎもっていったから (08/05-22:20:11)
セフィ : のこり2部屋ですか… HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:20:17)
セフィ : (なん…だと…) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:20:31)
シャルト : ないね(めぼしいものは全部持ち帰った記憶) (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-22:20:35)
セフィ : ええと…。来た場所でしたか。 HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:20:50)
クロード : なんだって (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-22:20:58)
セフィ : (そっと小剣を引き抜いて、次いきますかってムーブ) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:21:08)
いぐるGM土砂に埋もれてしんだであろうゴブリンの死体が哀愁を誘う保管庫2、クロードは、パラパラと天井から壁の欠片が落ちて来るの気付いた。>クロード (08/05-22:21:20)
シャルト : じゃ、次真ん中。(罠感知:2d+11)>中央の扉 2D6 + 11 → [1,4] = 5 + 11 = 16 (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-22:21:35)
いぐるGM正確に言うと、ここにあったのを持って出たゴブリン達を、シャルトやオウカ達が討伐して全部持ち帰った。 (08/05-22:21:53)
セフィ : (全員出たのを確認してから急いで扉をしめておきます)<保管庫2>GM HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:22:00)
セフィ : (なるほど) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:22:13)
シャルト : んー、そろそろ帰るの視野に入れていいかもねぇ。(建物の強度的に) (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-22:22:17)
いぐるGM特に鍵はかかってないようだ。 (08/05-22:22:28)
クロード : さっさと出ましょう>ALL (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-22:22:33)
セフィ : ですね…。少々危なくなってきてます HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:22:57)
いぐるGMあと、罠もないっぽい。少なくとも人工的な罠は。>シャルト (08/05-22:23:01)
オウカ : まぁ開閉くらいで壊れたりはしないでしょう (08/05-22:23:21)
セフィ : (扉を軽くたたいて反響音を聞くことで、向こう側が土砂で埋まってないかの確認とかは可能?)>GM HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:23:28)
いぐるGM物が詰まっているか向こうが空洞か、くらいは判別可能とする。>セフィ (08/05-22:24:00)
セフィ : …という方法、どうでしょう。(聞き耳はレンジャー野しか持っていないのでシーフ陣への提案)<反響聞き耳>シャルト、オウカ HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:25:08)
シャルト : (扉を軽くノック。聞き耳が必要な場合裁定催促願います)>GM (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-22:25:15)
いぐるGMでは、聞き耳どうぞ。 (08/05-22:25:45)
オウカ : ふむ ではシャルトさんがまず試されてますし (08/05-22:25:54)
オウカ : ダメな時は私も行きましょうか (08/05-22:26:07)
セフィ : あとは、駆け足準備ですね。(念のため。崩れてこられたときのうんたら) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:26:42)
セフィ : (プレートプレート。この部屋は何の部屋だろうの事前情報【観察】)>GM 2D6 + 10 → [3,5] = 8 + 10 = 18 HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:27:22)
いぐるGM更衣室、って書かれてる。>セフィ (08/05-22:28:10)
シャルト : (聞き耳:2d+8) 2D6 + 8 → [6,6] = 12 + 8 = 20 (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-22:28:17)
セフィ : …更衣室だそうです。(情報共有) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:28:28)
オウカ : 私は最悪、コクオウで逃げます( ゚д゚)(地中でも走れる) (08/05-22:28:40)
オウカ : セフィさんのヌードが見てみたーい(*≧∀≦*)b (08/05-22:28:54)
セフィ : (笑顔で飛んでくるあいあんくろー(非マーシャル))>オウカ HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:29:28)
セフィ : (あいあんくろー(※指先)) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:30:06)
オウカ : ぎやぁぁぁぁあ( ゚д゚)(実際全身圧殺に近い (08/05-22:30:25)
シャルト : 前回来たっけかなぁ。(判定次第で開けてみるムーブ) (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-22:30:38)
いぐるGM6ゾロか……では。 (08/05-22:30:53)
いぐるGMどうやら部屋の中に空洞はあるようだ。 しかし、ぱらぱらと崩れそうな天井の音も微かに聞こえた。>シャルト (08/05-22:31:56)
セフィ : そういうのは、あまり見せないようにしてるんです。(慈悲亡き全身圧殺!そんなに力は込めずにすぐに解放するけど!) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:31:57)
セフィ : (むしろ、あとどれくらいこの建物がもつのか…) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:32:27)
シャルト : (判定結果共有)どうしよっか。白衣とかああいう作業服あれば嬉しいんだけどね。>ALL (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-22:33:55)
セフィ : 様子をみて、大丈夫そうなら急いでと言う感じではないでしょうか。 HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:34:25)
オウカ : 開けちゃいましょう(・∀・) (08/05-22:34:47)
セフィ : (開けて、室内を観察してどれだけ持ちそうかなどの確認してからとか) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:34:48)
クロード : (ぽんぽんぺいんぺいん) (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-22:35:03)
クロード : 開けていいかと (HP:18 TP:28 敏捷:18) (08/05-22:35:14)
オウカ : ところで フリーズとかで一時的に天井を補強って可能です?>GM (08/05-22:35:21)
シャルト : 先生、水を天井にばら撒いて魔法で氷で固めても耐久力若干増えたりする?しない?>GM (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-22:35:26)
シャルト : 考えることが同じだった(’’ (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-22:36:01)
いぐるGMん〜……ブルースフィアなら可能としよう。>オウカ (08/05-22:36:03)
オウカ : やったぜ(・∀・) (08/05-22:36:15)
セフィ : (明確に欲しいもの、を指定してもらったら服くらいならトランスポーターでこっちによせられそうだけど) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:36:32)
オウカ : じゃあシャルトさん 天井を任せていいですか? (08/05-22:36:34)
シャルト : 任せられた。(’’ (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-22:37:03)
オウカ : 開けて 中を確認 落ちて来なければ補強してる間に捜索 ですね (08/05-22:37:11)
シャルト : ドアオープン>GM (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-22:37:12)
オウカ : そして観察!>室内 2D6 + 8 → [6,5] = 11 + 8 = 19 (08/05-22:38:19)
いぐるGMじゃあ、なんか鉄の箱がずらっと壁に敷き詰められてるような部屋です。壁の一部が崩れて、土砂が入り込んでいます。 (08/05-22:38:48)
セフィ : (中の【観察】。どれくらい持ちそうか。また、ブルースフィアなどでどの部分を補強すればより長く持つか)>GM 2D6 + 10 → [6,6] = 12 + 10 = 22 HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:38:49)
セフィ : (ろっかー的なあれ) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:39:13)
オウカ : ふむ (08/05-22:39:22)
クロード : 鉄の箱観察 2D6 + 8 → [5,4] = 9 + 8 = 17 (08/05-22:39:25)
いぐるGMあー……2かいくらいなら「しらべる」時間はありそうです。それ以上はこの部屋崩れそう。>オウカ (08/05-22:39:27)
いぐるGMブルースフィアをつかえばしらべる2回分くらいはさらに持ちそうな個所を発見しました。>セフィ (08/05-22:39:54)
オウカ : 奥から順々に開けていきましょう( ゚д゚) 天井に負荷がかからないように気をつけて>GM (08/05-22:40:01)
シャルト : (ブルースフィア:2d+18)>天井 2D6 + 18 → [2,2] = 4 + 18 = 22 (HP:21/21 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-22:40:02)
いぐるGMそれぞれに「ロジャー」とか「まりあんぬ」とか下位古代語で名前が書いてあります。>クロード (08/05-22:40:29)
セフィ : シャルトさん、スフィアを打つならあの場所に(と、指定しておこう) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:40:43)
オウカ : 【調べる>ロッカールーム】 2D6 + 8 → [1,5] = 6 + 8 = 14 (08/05-22:40:52)
いぐるGMでは、4回まで部屋を「しらべる」時間ができました。 (08/05-22:41:06)
シャルト : よし、オウカと私で二回ずつ調べるでOK? (HP:20/20 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-22:41:21)
セフィ : (しらべる4回ぶん、つまり2時間…!) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:41:23)
セフィ : おねがいしました。それが終わったら即座に出ましょう。 HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:41:49)
シャルト : (調べる:2d+11)>ロッカールームその3 2D6 + 11 → [6,5] = 11 + 11 = 22 (HP:20/20 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-22:41:50)
クロード : 2人にロッカーの名前教えます (08/05-22:42:01)
オウカ : ですねー やっちゃいましょう (08/05-22:42:03)
オウカ : ほうほう (08/05-22:42:13)
シャルト : (調べる:2d+11)>ロッカールームその4 2D6 + 11 → [2,5] = 7 + 11 = 18 (HP:20/20 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-22:42:19)
セフィ : マリアンヌは…例の日記にあった人でしょうか。 HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:42:29)
オウカ : じゃあ私はファッキンマリアンヌさんをみてみましょう (08/05-22:42:31)
オウカ : どうせこの中に身分証が入ってるってオチでしょう( ゚д゚) (08/05-22:42:46)
いぐるGMオウカがいいもんないなぁ、と思っていたところに、シャルトが一つのロッカーから箱を一つ見つけました。 下位古代語で「あたしの私物あけるな!」って書いてあります。 (08/05-22:42:50)
オウカ : 【調べる>マリアンヌとロジャーサスケのロッカー】 2D6 + 8 → [4,6] = 10 + 8 = 18 (08/05-22:43:13)
シャルト : 気にせず持ち替える(’’>GM (HP:20/20 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-22:43:20)
いぐるGMあ、マリアンヌのロッカーを開けるなら、ロッカーの扉のうらにカードのようなものが張り付けてあります。>オウカ (08/05-22:43:40)
オウカ : お? (08/05-22:44:17)
セフィ : (身分証っぽい) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:44:28)
セフィ : とりあえず細かく見るのは、出てからでいいと思います HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:44:43)
オウカ : 取り敢えずカードっぽいのを回収しておきます>GM (08/05-22:45:00)
いぐるGMID1107 マリアンヌ=レザーフィールド  理論魔術研究部 みたいに書かれているカードです。なんかの模様でしょうか、縦線が一杯刻まれています。>オウカ (08/05-22:45:20)
いぐるGMあい、回収しました。 (08/05-22:45:39)
オウカ : ほかにめぼしいのがなければ (08/05-22:46:03)
オウカ : 時間も時間ですしバックれましょう (08/05-22:46:11)
クロード : OK (08/05-22:46:31)
いぐるGMあとは特になさそうですね。 (08/05-22:46:37)
オウカ : 撤収〜!>GM (08/05-22:47:00)
オウカ : 部屋から出まーす>GM (08/05-22:47:18)
セフィ : (シャルトとオウカが撤収してから扉をぱたん) HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:47:26)
いぐるGMあーい。では扉の向こうからがしゃがしゃーっと何か崩れる音がした気がしました。 (08/05-22:48:01)
オウカ : シャルトさん…貴女の分までしっかり生きます(扉に敬礼 (08/05-22:49:08)
セフィ : (こちらのドアが壊れる前に、エンチャントハードロックで補強しておきます) 2D6 + 13 → [2,1] = 3 + 13 = 16 HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:49:10)
セフィ : いえシャルトさんもしっかり戻ってきてからしめましたからね! HP:24/24 TP:26/36+2 敏捷:24 (08/05-22:49:27)
いぐるGMクロード大丈夫? (08/05-22:50:18)
セフィ : ( HP:24/24 TP:24/36+2 敏捷:24 (08/05-22:50:21)
シャルト : (オウカ無視して、最後のチェック。罠感知:2d+11)>右一番奥 2D6 + 11 → [3,5] = 8 + 11 = 19 (HP:20/20 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-22:50:24)
オウカ : ( ゚д゚)うっかり (08/05-22:50:25)
クロード : (´・ω・`)今回はほんとうに役に立てなかった (08/05-22:50:42)
セフィ : クロードさんはあれです。もう少し他の方と触れ合う(ロール)方向も頑張るといいかもしれません… HP:24/24 TP:24/36+2 敏捷:24 (08/05-22:51:26)
いぐるGM罠はない、けどぶっちゃけよう。これ。更衣室のもう一つのドアだ。 (08/05-22:52:44)
セフィ : (コマンドワードは【この扉開けるべからず】(インプ語)) HP:24/24 TP:24/36+2 敏捷:24 (08/05-22:52:45)
セフィ : つまり先ほど天井が崩れたところですね) HP:24/24 TP:24/36+2 敏捷:24 (08/05-22:53:11)
シャルト : 行けるところ全部回った感じ?>GM (HP:20/20 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-22:53:39)
クロード : うぬぅ (08/05-22:54:29)
いぐるGM一応まだ残ってるけど、行くの? (08/05-22:54:47)
オウカ : 私の知らない言葉!?( ゚д゚) (08/05-22:54:48)
クロード : てことは、全部か (08/05-22:54:52)
セフィ : 自分ができないことでも、こういうやり方はどうだろう、と(キャラクターが考えて)案をだすのもまた、冒険のやりとりの醍醐味ですよ HP:24/24 TP:24/36+2 敏捷:24 (08/05-22:55:07)
いぐるGM一番南西の二部屋が、男の部屋あさってコマンドワードみつけて引き返したから手付かずだけど。 (08/05-22:55:30)
シャルト : (観察:2d+11)>建物の限界近いか観察 2D6 + 11 → [6,4] = 10 + 11 = 21 (HP:20/20 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-22:55:54)
クロード : 一応マッピングしてるけど(中の人がわかんなくなってる) (08/05-22:55:58)
いぐるGMお腹が痛いのはしゃあない。体調大丈夫?>クロード (08/05-22:56:16)
クロード : 大丈夫、水分取りすぎなだけ (08/05-22:56:55)
セフィ : (水くだしはよりやばい) HP:24/24 TP:24/36+2 敏捷:24 (08/05-22:57:09)
いぐるGMん〜、脆い部屋は崩れそう。廊下はまだいけそうだけど。>シャルト (08/05-22:57:16)
クロード : (でもだいぶ落ち着いたから) (08/05-22:58:13)
セフィ : 強度などから、引き上げ時ならば見誤らず、引くのも大切かと。 HP:24/24 TP:24/36+2 敏捷:24 (08/05-22:59:29)
シャルト : よし、ブルースフィアでごまかしながらやるだけやってみていい?>ALL (HP:20/20 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-22:59:40)
セフィ : ……がんばってみますか。(スフィア役 HP:24/24 TP:24/36+2 敏捷:24 (08/05-23:00:26)
シャルト : 正直、クロードの調子悪いっぽいしここで帰っても問題なし。(精神衛生的にも安全策) (HP:20/20 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-23:00:29)
クロード : 一部ごまかしても、全面崩壊したらアウトな気も (08/05-23:00:35)
シャルト : クロちゃん、どーしたい?(’’ (HP:20/20 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-23:00:58)
セフィ : まあそのあたりはええ。…間違いなく<アウト HP:24/24 TP:24/36+2 敏捷:24 (08/05-23:01:02)
オウカ : 未知の好奇心が、私を、呼んでいる( ゚д゚) (08/05-23:02:00)
シャルト : そこのくずは何時もの事だから気にしなくていいよ(オウカのあれは治らない) (HP:20/20 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-23:02:34)
セフィ : ここはクロードさんに決めてもらいましょう。(妖精、ステイ) HP:24/24 TP:24/36+2 敏捷:24 (08/05-23:02:37)
オウカ : 酷い(・∀・) (08/05-23:02:44)
クロード : 僕は今回は指示に従いますよ?ただ、あと2つなら見て起きたさもあるし、逆にお宝はないとも思ってます、ネームプレート見てみるだけでもいいかも (08/05-23:03:11)
セフィ : 踏み込むもよし、引くもよし。どちらであれ、責任を負うことはないですので HP:24/24 TP:24/36+2 敏捷:24 (08/05-23:03:29)
オウカ : まぁこの遺跡の全体の傾向からして (08/05-23:03:34)
オウカ : そこに最重要アイテムはなさそうですね (08/05-23:03:51)
シャルト : ん。じゃ、帰る。でOK?ファイナルアンサー>ALL (HP:20/20 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-23:04:35)
クロード : 正直、研究室がすべてだろうし (08/05-23:04:47)
クロード : OK (08/05-23:04:59)
セフィ : では、戻ることにしましょうか。 HP:24/24 TP:24/36+2 敏捷:24 (08/05-23:05:08)
オウカ : 仕方ない 帰りましょうか (08/05-23:05:16)
シャルト : 帰還します>GM (HP:20/20 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-23:05:22)
オウカ : 帰り際に爆破したいですねぇ (08/05-23:05:55)
いぐるGMOK、では、空中移動系の魔法か登攀でピンゾロ以外なら地上に無事に上がれます。>ALL (08/05-23:06:06)
クロード : 登攀 2D6 + 8 → [5,1] = 6 + 8 = 14 (08/05-23:06:25)
シャルト : 登攀 2D6 → [6,2] = 8 (HP:20/20 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-23:06:51)
クロード : 爆破する?(グレネイド10) (08/05-23:07:06)
シャルト : (ご飯作ってきますので、離席です。リザルト前にすまぬ、すまぬっ) (HP:20/20 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-23:07:12)
セフィ : えい。(砂の上で、レッツスカフフォールド。階段作るよー) 2D6 + 11 → [6,6] = 12 + 11 = 23 HP:24/24 TP:24/36+2 敏捷:24 (08/05-23:07:28)
オウカ : 私はドローンを飛行モードに換装して飛んでいきます( ゚д゚)>GM (08/05-23:07:28)
セフィ : (ふつうに階段あがっていきます) HP:24/24 TP:24/36+2 敏捷:24 (08/05-23:07:41)
オウカ : しちゃっていいですか?(ペンシルミサイルを遺跡の入り口に向けつつ) (08/05-23:08:06)
セフィ : だめです(ステイ。) HP:24/24 TP:21/36+2 敏捷:24 (08/05-23:08:19)
セフィ : 突然爆発魔が増えた感! HP:24/24 TP:21/36+2 敏捷:24 (08/05-23:08:53)
オウカ : あ、はい(・ω・) (08/05-23:09:20)
セフィ : ともあれ、全員帰還ですね。 (08/05-23:10:12)
クロード : ま、地表何か所か爆破すれば崩落させられるけど (08/05-23:10:25)
セフィ : と言うか下手すると周辺地形も予想外に崩落して大変なことになりそうです(真顔) (08/05-23:11:02)
クロード : 無事、かぁ(自信なさげ) (08/05-23:11:53)
オウカ : だからやりたかった(・∀・) (08/05-23:11:58)
クロード : あー。あの規模の地下施設ですからね (08/05-23:12:21)
オウカ : まぁ仕方ないです 帰りましょー (08/05-23:12:24)
いぐるGMえぇっと、ではリザルト、いきます? (08/05-23:12:28)
クロード : ましょう (08/05-23:13:02)
セフィ : とりあえず私物の鑑定だけしておきますね。シャルトさん… 2D6 + 16 → [3,4] = 7 + 16 = 23 (08/05-23:13:09)
セフィ : (はい、リザルトお願いします) (08/05-23:13:18)
いぐるGMあ、えっとね。箱を開けようとすると、ヴィィィン!ヴィィィィン!ってすんごいけたたましい音がする。>セフィ (08/05-23:14:03)
セフィ : 今回はフィールドにかみ合わなかった…。ただそれだけです(しみじみ)>クロード (08/05-23:14:03)
セフィ : (警報だー) (08/05-23:14:15)
いぐるGM地上だから煩いだけだけど、地下で鳴ったら、大変だったかもね。>セフィ (08/05-23:14:30)
セフィ : 大変でしたね! (08/05-23:14:44)
セフィ : とりあえずオウカさん、ちょっとうるさいので切ってもらっていいですか(ぐいぐい。至近距離でうるさい音をきかせにかかる) (08/05-23:15:05)
いぐるGMで、箱を開けると……銃が2丁、クロードはなんかすごくデジャヴュを覚える品である。>クロード (08/05-23:15:06)
クロード : 大変でしたね (08/05-23:15:11)
オウカ : ひぃぃぃー!( ゚д゚) (08/05-23:15:22)
クロード : あ、レディ・デリンジャー? (08/05-23:15:26)
オウカ : 配線を切って警報を止めておきます>GM (08/05-23:15:42)
クロード : (銃をのぞき込む) (08/05-23:16:51)
クロード : 箱を、か (08/05-23:17:04)
いぐるGM止まりました。>オウカ (08/05-23:17:27)
いぐるGMうむ、レディ・デリンジャーだ。>クロード (08/05-23:17:39)
セフィ : (鑑定するならYOUしちゃおうZE!)>クロード (08/05-23:17:43)
いぐるGMというわけで、クロードが一度手に入れた事のあるしななので判定無しで公開。 (08/05-23:18:01)
いぐるGMやってみてもいいよ?<鑑定 (08/05-23:18:32)
クロード : たしか、女性の私物ってことだもんな (08/05-23:18:58)
セフィ : (わかったのなら問題なし) (08/05-23:19:02)
セフィ : なるほど…? (08/05-23:19:10)
いぐるGMレディ・デリンジャー 知名度:15 基本取引価格:6000セレン  必要筋力3 装弾数2 22口径 リボルバー扱いの上下二段中折れ式小型拳銃。  射程距離40m 片手で使える リロードに2ターンかかる。 (08/05-23:19:13)
いぐるGMこれが二つ、箱に収まっている。 (08/05-23:19:32)
クロード : (説明する) (08/05-23:20:12)
セフィ : ふむふむ。中々の品なのですね (08/05-23:20:34)
オウカ : 軽いのはいいですね (08/05-23:20:39)
クロード : 女性が気軽に扱える銃ですね (08/05-23:21:15)
セフィ : (では、リザルト待ちですね) (08/05-23:21:32)
いぐるGMでは、改めてリザルトを。 (08/05-23:22:02)
いぐるGM経験点3500 報酬0セレン レベル点の知名度・FP 経過は一週間です。 では、戦利品を皆さん申告してください。>ALL (08/05-23:24:03)
セフィ : 生活魔術の指南書、エレメンタリーガン、エレメント・ジュエリー、魔法帝国時代の食器(500セレン)、ゴーレムのパーツ(800セレン)、ゴーレムの残骸(1800セレン) (08/05-23:25:10)
セフィ : 真銀鉱石1個、IDカード、レディ・デリンジャー×2 (08/05-23:25:36)
セフィ : といったところですか。 (08/05-23:25:41)
クロード : レディ・デリンジャー2丁 (08/05-23:25:50)
クロード : にゃふ (08/05-23:25:59)
オウカ : 宝石2つと真銀鉱石1つとアイアンウォーカーとIWの銃とビーム砲>GM (08/05-23:26:07)
セフィ : (宝石はチェックおとしてた) (08/05-23:26:42)
クロード : あ、あと研究資料 (08/05-23:28:11)
セフィ : そういえば。銃の研究資料持って帰ってましたね (08/05-23:29:00)
クロード : もちろん (08/05-23:29:14)
いぐるGM研究資料は時計塔に提出すれば2000セレンくらいもらえます。>クロード (08/05-23:29:18)
いぐるGMあ、あと。いっときますがアイアンウォーカー持って帰ってもデータ的には金になるだけですからね?>オウカ (08/05-23:29:54)
クロード : 自分用ですよ???あ、報酬にした方がいい?>ALL (08/05-23:29:58)
セフィ : いえ。得たものは自分のにしても問題はないです。(そもそも活躍の大半を奪ってしまったのもある。経験値などの報酬だけで充分) (08/05-23:30:46)
セフィ : 一応他のアイテムのデータも載せますね (08/05-23:31:27)
セフィ : 一応他のアイテムのデータも載せますね (08/05-23:31:30)
セフィ : (あらぶるぶらうざ) (08/05-23:31:36)
いぐるGMもう、戦利品の申告はありませんかー? (08/05-23:31:41)
セフィ : 生活魔術の指南書 重さ2、知名度:12 基本取引価格:20000セレン 形状:50ページ程の本  上位魔法帝国語で生活に魔術を用いる際のコツ等が書かれている。 両手で扱う魔法の発動体。「日常生活で魔術を効率的に用いる方法」について書かれているらしいが半ば知恵袋的な内容になっている。 そのページのうち半分は簡単な魔法の名前と合言葉が記載され、呪文書のページがそのままスクロールとなっている。 該当するページを開き、ページを読み上げる事でそのページに記されている呪文が達成値12(魔力5)固定で発動する。 読み上げたページの文字は消失して使えなくなる代わりに、使用者はTPを消費しないが、読み上げは魔術師しか行えない。。 この本には以下の魔法が記載されている。 ライト×5 ロックエンチャント×5 アンロック×5 テイクファイア×5 (08/05-23:31:48)
セフィ : エレメンタリーガン 知名度:16 基本取引価格:60000セレン(トロフィーアイテム) 精霊石を弾丸として打ち出す特殊な銃。装弾数1 必要筋力4 射程50m 分類的にはリボルバーでガンアクションも可能だが連射及びファニング不可。見つけた時には精霊石が1個装填されている。 1ターンに1回、D行動で拡散モードと収束モードを切り替えでき、拡散モードなら着弾地点から半径5mにベース10、 収束モードなら単体にベース20のブラストダメージを与える。ダメージ固定値には命中に使った技能とリボルバーの固定ボーナスを使う。 リロード(精霊石の装填)には1ターンかかる。当然だが使用には精霊石が別途必要。 精霊石については取引掲示板の時計塔マジックショップ参照。 (08/05-23:31:55)
セフィ : エレメント・ジュエリー 知名度:13 基本取引価格:15000セレン 赤・青・白の三種の精霊石がついた銀製のネックレス。裝備すると魔法抵抗+1。 精霊石は取り外して使用可能で白は通常の精霊石、赤が炎、青が氷属性となっている。 ネックレスに一つも精霊石が嵌っていない場合、魔法抵抗+1の効果は適用されない。 空いた部分に市販の精霊石を取り付け可能で、精霊石を2つ以上取り付けた状態で重さ2、それ以外で重さ1の装飾品として扱う。 (08/05-23:32:04)
セフィ : これくらいだったかなと (08/05-23:32:16)
オウカ : チッ(・ω・) まぁいいです 1800で私が買い取ってウォーカーキャリアに改造しておきます>GM (08/05-23:32:21)
セフィ : …特に希望者がいなければ、食器のほうは私が買い取ろうかなと。 (08/05-23:33:31)
クロード : ネームドはそれくらいかな? (08/05-23:33:52)
クロード : あ、じゃあ研究資料分僕出せばいいのか (08/05-23:34:29)
いぐるGMうむ、では図書室で見つけた1000セレン相当の古書類はあわれ、崩落のさいに何処かに忘れて来たらしい。 (08/05-23:34:56)
クロード : あ (08/05-23:35:10)
セフィ : (しかたないよね) (08/05-23:35:24)
いぐるGMと、こういう感じで戦利品のチェックをセッション終了時(特にGS)ではやることになるので、手に入れたものはめもっとくとよいよ! (08/05-23:36:22)
セフィ : (出来るだけメモとってたけど全部はしきれてなかったわ!) (08/05-23:36:51)
いぐるGMうむ、フレーバーで使う分には何もいわぬ!>オウカ (08/05-23:37:14)
クロード : 了解 (08/05-23:37:29)
いぐるGM分配はここでしてもいいし、分配スレでやってもいいけども。 (08/05-23:37:55)
オウカ : さていつ暴走しますかねぇ… (08/05-23:38:16)
セフィ : (とりあえず経験点他の処理だけしておこう) (08/05-23:38:19)
いぐるGM経験点3500 報酬0セレン レベル点の知名度・FP 経過は一週間です。 いちおうリザルト再掲示。 (08/05-23:41:18)
セフィ : (GMおつかれさまでした、PTありがとうございましたー) (08/05-23:41:40)
オウカ : あーい ではお疲れでしたー (08/05-23:41:43)
オウカ : 私は戻りますー (08/05-23:41:51)
オウカ : (バルバルバル (08/05-23:41:58)
シャルト : (ただいま戻りました) (HP:20/20 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-23:42:04)
ナレーションオウカさんが退場しました。 (08/05-23:42:05)
セフィ : (おかえりなさいー) (08/05-23:42:41)
シャルト : 私はなんもいらない。お疲れでしたー。GMセッション組んでくれてありがとうございました!(ずっと言い続けてた) (HP:20/20 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-23:42:43)
セフィ : 分配…は…(GS全体報酬の分配役も今やってるのでこんがらがりそう) (08/05-23:43:01)
いぐるGMお疲れ様ー。シャルトはおかえり。リザルト及び戦利品は下記参照。 (08/05-23:43:25)
セフィ : (……やったらああああ!あかまどうしに ふかのうは ない!) (08/05-23:44:14)
シャルト : はーいはーい。セフィちゃん、無理しなくていいのよ。帰っておいしーご飯食べよ。 (HP:20/20 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-23:45:24)
いぐるGMおつかれさまー、楽しんでもらえたらよかったのだけど、クロードには悪い事したなぁ。 (08/05-23:45:24)
セフィ : (ちょっともう少し自重すべきだったかなあ、魔力おさえるとか…っ) (08/05-23:46:33)
クロード : お疲れ様でした、役立たず申し訳ありませんでした (08/05-23:46:41)
クロード : やっぱり技能もう少し考えないとな (08/05-23:47:47)
セフィ : (フィールドが遠距離に適していなかった、機動力がおかしいのが(※私)いた、遠距離ビーム狙撃ができる妖精がいた、高出力魔術師が居た。これはしかたない) (08/05-23:49:00)
いぐるGMいや、クロードは本来十分強い構成だよ? マナエンプレスとビーム妖精って火力編重が居ただけなんや。 (08/05-23:49:50)
いぐるGM本当はHP50が1ターンで溶けるとか滅多にないから! (08/05-23:50:06)
クロード : 俊敏24にしよ (08/05-23:50:38)
シャルト : 崩壊考えて自重しなかったのがここに。(挙手) (HP:20/20 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-23:51:47)
クロード : とりあえず、次回は頑張る (08/05-23:53:07)
シャルト : (普通、lv5知力B4でが最高値の達成が17って狂ってるてるしか言いようないから。なお、魔法撃つたびに言葉通り命を削る仕様) (HP:20/20 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-23:53:19)
シャルト : うん、またねー。(ばいばい。と手を振って帰還) (HP:20/20 TP:32/34 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:8/10)光源 フライング:1時間 (08/05-23:53:48)
セフィ : セピアさんのように、盤外戦術を織り交ぜたりするのもキャラクターの発想ならではですので、是非。 (08/05-23:53:58)
ナレーションシャルトさんが退場しました。 (08/05-23:54:01)
クロード : お疲れ様 (08/05-23:55:02)
いぐるGMお疲れ様ー、では皆さん。酒場に凱旋してください。 (08/05-23:55:13)
いぐるGM失礼しますー。 (08/05-23:55:19)
ナレーションいぐるGMさんが退場しました。 (08/05-23:55:22)
クロード : 僕も落ちます、お疲れ様でした (08/05-23:55:39)
ナレーションクロードさんが退場しました。 (08/05-23:55:41)
セフィ : (おつかれさまでしたー) (08/05-23:56:06)
ナレーションセフィさんが退場しました。 (08/05-23:56:09)
ナレーションサツキさんが登場しました。 (08/06-21:51:55)
サツキ : ぬわーっ!!! (08/06-21:51:59)
サツキ : Sマナの支配 M修羅道 鉄壁D土の書   ぬわーーーーーっ!! (08/06-21:52:52)
サツキ : 右・左・脚>右・左>覇王乱舞>覇王至哮拳    ぬわああああああ!!! (08/06-21:54:04)
サツキ : 右 補正10+4+4+2 2D6 + 20 → [4,5] = 9 + 20 = 29 (08/06-21:54:28)
サツキ : 左 2D6 + 20 → [3,6] = 9 + 20 = 29 (08/06-21:54:31)
サツキ : 脚 2D6 + 20 → [6,1] = 7 + 20 = 27 (08/06-21:54:34)
サツキ : 右 2D6 + 20 → [3,2] = 5 + 20 = 25 (08/06-21:54:38)
サツキ : 左 2D6 + 20 → [2,4] = 6 + 20 = 26 (08/06-21:54:41)
サツキ : 覇王乱舞 2D6 + 24 → [4,2] = 6 + 24 = 30 (08/06-21:54:54)
サツキ : 覇王至哮拳   ぬうぅううううわああああああ!!(木人めがけ乱打をはなちまくって手からビームを発射する。なんたることか、メカサツキ。) 2D6 + 20 → [6,3] = 9 + 20 = 29 (08/06-21:55:36)
サツキ : ダメージ ベース20 補正10+4+4+2+2+2 C10 (08/06-21:56:42)
サツキ : 右1 2D6 + 24 → [2,2] = 4 + 24 = 28 (08/06-21:56:46)
サツキ : 右2 2D6 + 24 → [4,3] = 7 + 24 = 31 (08/06-21:56:49)
サツキ : 左1 2D6 + 24 → [1,3] = 4 + 24 = 28 (08/06-21:56:54)
サツキ : 左2 2D6 + 24 → [6,6] = 12 + 24 = 36 (08/06-21:56:57)
サツキ : 左2まわって 2D6 + 24 → [1,1] = 2 + 24 = 26 (08/06-21:57:02)
サツキ : 脚 2D6 + 24 → [6,1] = 7 + 24 = 31 (08/06-21:57:07)
サツキ : 覇王乱舞 ベース20 補正28 C10 2D6 + 28 → [4,6] = 10 + 28 = 38 (08/06-21:57:24)
サツキ : まわって 2D6 + 28 → [2,6] = 8 + 28 = 36 (08/06-21:57:28)
サツキ : 覇王至哮拳 ベース70 補正24 C10     ぜりゃあァァッ!!! 2D6 + 24 → [2,1] = 3 + 24 = 27 (08/06-21:57:59)
サツキ : 27・29・27・33・29・41・26点ブラストダメージ (08/06-21:58:55)
サツキ : ふう。 (08/06-22:00:23)
サツキ : すっきり。 (08/06-22:00:24)
ナレーションサツキさんが退場しました。 (08/06-22:00:26)
ナレーションミラさんが登場しました。 (08/06-22:04:40)
ミラ : ・・・こそこそ (08/06-22:04:46)
ミラ : ・・・ふー。 (08/06-22:04:54)
ミラ : 『グレートヘイストセルフ』 『リザレクター』 重ねて『アクセラレート』・・・。(キィン、キィン・・・、キィンと音を立てる。) (08/06-22:05:26)
ミラ : 繰り返す都度四つ、重ねて八つ。(周囲に膨大な魔法陣が生成される) (08/06-22:06:00)
ミラ我が魔力は天の逆月。欠け、満る魔力の奔流・・・。 (08/06-22:06:52)
ミラ(カンッ、と杖で地面をたたくと魔法陣は一気に収縮される。) (08/06-22:07:10)
ミラダブルキャスト*4 アサルト拡大10 (達成拡大3 ダメージ拡大7) (08/06-22:08:36)
ミラ詠唱 補正10+5+6+3   ダメージ ベース20 補正24 C10 拡大7 (08/06-22:09:35)
ミラ 2D6 + 24 → [3,5] = 8 + 24 = 32 (08/06-22:09:45)
ミラ 2D6 + 24 → [6,6] = 12 + 24 = 36 (08/06-22:09:46)
ミラ 2D6 + 24 → [5,1] = 6 + 24 = 30 (08/06-22:09:48)
ミラ 2D6 + 24 → [1,6] = 7 + 24 = 31 (08/06-22:09:49)
ミラ 2D6 + 24 → [5,2] = 7 + 24 = 31 (08/06-22:09:51)
ミラ 2D6 + 24 → [1,6] = 7 + 24 = 31 (08/06-22:09:52)
ミラ 2D6 + 24 → [6,5] = 11 + 24 = 35 (08/06-22:09:54)
ミラ 2D6 + 24 → [1,2] = 3 + 24 = 27 (08/06-22:09:55)
ミラダメージ1  14D6 + 24 → [4,6,4,1,3,1,5,2,2,1,2,3,6,4] = 44 + 24 = 68 (08/06-22:10:05)
ミラ1採用 10 2D6 → [1,6] = 7 (08/06-22:10:18)
ミラダメージ2 14D6 → [1,6,3,5,5,3,2,6,5,3,4,4,6,2] = 55 (08/06-22:10:26)
ミラ8採用 (08/06-22:10:38)
ミラダメージ3 14D6 → [6,6,1,5,2,6,1,4,3,1,2,4,5,4] = 50 (08/06-22:10:47)
ミラ1採用 12 2D6 → [2,1] = 3 (08/06-22:10:56)
ナレーションセピアさんが登場しました。 (08/06-22:11:00)
ミラダメージ4 14D6 → [4,4,2,6,3,2,5,2,3,4,3,1,1,4] = 44 (08/06-22:11:04)
ミラ1採用 8 (08/06-22:11:13)
ミラダメージ 5 14D6 → [1,6,6,2,1,5,5,2,6,6,1,1,1,4] = 47 (08/06-22:11:19)
ミラ5採用 12 (08/06-22:11:36)
ミラまわって 2D6 → [6,2] = 8 (08/06-22:11:41)
ミラ 14D6 → [4,5,4,5,1,4,5,4,3,4,1,1,4,6] = 51 (08/06-22:11:48)
セピア : (ミラよ…よしみで教えてやろう…ダメージの拡大はダメージ+1になったということを…) (08/06-22:11:48)
ミラ7採用10 (08/06-22:11:54)
ナレーションセピアさんが退場しました。 (08/06-22:11:55)
ミラ(なんということですか?! (08/06-22:12:04)
ミラではあらためて・・・ 8回ダメージ分まとめて16d6 (08/06-22:12:33)
ミラ16D6 → [2,1,1,1,2,4,3,3,4,5,5,3,1,3,2,1] = 41 (08/06-22:12:40)
ミラ3・ミス・6・6・9・8・4・3 補正24+7  (08/06-22:13:24)
ミラ34・ミス・37・37・40・39・35・34点魔法ダメージ (08/06-22:14:09)
ミラ(展開された多量の魔法の矢が雨霰の如く木人目掛け乱射される。逃げ場などなく、光矢が塗らなかった場所などない。) (08/06-22:14:46)
ミラ(ある。具体的にはファンブったところである。残念) (08/06-22:14:58)
ミラ・・・さて、こっそりいまのうちに・・・ (08/06-22:15:05)
ミラテレポート 自分の部屋 16D6 + 24 → [5,1,1,3,2,4,5,4,4,5,1,6,1,4,3,4] = 53 + 24 = 77 (08/06-22:15:13)
ミラ2D6 + 24 → [1,6] = 7 + 24 = 31 (08/06-22:15:16)
ミラ(ヒュン (08/06-22:15:20)
ナレーションミラさんが退場しました。 (08/06-22:15:22)
ナレーションつきはみGMさんが登場しました。 (08/28-21:08:49)
つきはみGM : 明るい…とてもあかるいんだ… (08/28-21:09:02)
ナレーションルインさんが登場しました。 (08/28-21:10:14)
ルイン : 邪魔させてもらうで(のっしのっし) (08/28-21:10:26)
つきはみGM : そんなわけでレベル5〜7帯の依頼。死の矜持待機中) (08/28-21:10:55)
ルイン : (ぶわんぶわん、アックスを振って準備運動 (08/28-21:11:31)
つきはみGM : しかして、人が集まるまでしばしお待ちください(なうろーでぃんぐ) (08/28-21:13:56)
ルイン : 慌てへんしまったり待とや (08/28-21:15:29)
つきはみGM : とりあえず30分までまって、特に人の追加が微妙でしたら相談もしくは後日ですかな (08/28-21:19:33)
ナレーションフィミアさんが登場しました。 (08/28-21:20:45)
フィミア : おっすおっす (08/28-21:20:52)
フィミア : よろしくねぇ〜 (08/28-21:22:04)
ルイン : 3つ立っとるし仕方あらへんな、その辺りは (08/28-21:22:05)
ルイン : よろしくやで (08/28-21:22:09)
つきはみGM : よろしくですとよー (08/28-21:22:20)
フィミア : とりあえずこれで最低ラインってかんじかねぇ。 (08/28-21:24:20)
フィミア : まぁ焦らず待とうか〜 (08/28-21:24:32)
つきはみGM : ですのうー。レベル6二名か… (08/28-21:24:38)
つきはみGM : 30分までは追加受付もしておりますからなー (08/28-21:24:51)
フィミア : こう盛況だと規約がネックねー(迷惑をかけなければ二卓かけもちもいいんじゃないかなって (08/28-21:28:16)
つきはみGM : やむなしではあるかなと。 (08/28-21:28:45)
ルイン : いや、あの規約は当然やと思うで?(掛け持ちはGMにも参加者にも失礼な行為) (08/28-21:29:48)
フィミア : まぁねぇ。勿論ルールはルールだし遵守絶対。ただこの勢いは落としたくないとこかしら〜 (08/28-21:29:55)
つきはみGM : 個人的にはGMとしてもPLとしても、PLに、GMに真摯に努めたいがゆえにうんたらかんたらごーにょごにょ。 (08/28-21:30:36)
つきはみGM : というわけで30分になりました。仕事にいきますか?見送りますか? (08/28-21:31:03)
フィミア : どうしますかぁ。とりあえず進めとく?(誰か来るかもしれないし (08/28-21:32:12)
ルイン : 人数的に出払っとるやろすいなぁ・・・・増援は厳しい思うで? (08/28-21:33:50)
ルイン : 今回は見送って終わってからがええんちゃうか? (08/28-21:34:03)
フィミア : それもそうねぇ〜。チャンスはまだあるし (08/28-21:35:41)
つきはみGM : らじゃーですよー。では、こちらの依頼はまた後日に。セフィの依頼と違い、ノクのは割とシリアス色が濃かったりするシナリオ系列ですとだけ情報を漏らしつつ (08/28-21:36:47)
つきはみGM : それでは、規定人数そろえられず申し訳ないです。酒場のほうへリターン! (08/28-21:37:52)
ルイン : 今回は仕方あらへんで。次はよろしゅう頼むでー (08/28-21:38:19)
つきはみGM : (どろりんこ!) (08/28-21:38:31)
ナレーションつきはみGMさんが退場しました。 (08/28-21:38:33)
フィミア : お〜そういう特色もたのしいわね。後日よろしくねー(参加のサインきゅっきゅ (08/28-21:38:36)
ナレーションフィミアさんが退場しました。 (08/28-21:38:41)
ナレーションルインさんが退場しました。 (08/28-21:38:53)
ナレーションつきはみGMさんが登場しました。 (08/29-20:54:49)
つきはみGM : そんなわけで、21時より。【死の矜持】、対象レベルは5〜7と相成ります。 (08/29-20:55:12)
ナレーションシャルトさんが登場しました。 (08/29-20:55:24)
シャルト : 宜しくお願いします。(礼) (08/29-20:55:43)
ナレーションクロードさんが登場しました。 (08/29-20:56:04)
クロード : よろしくお願いします (08/29-20:56:14)
ナレーションクロードさんが退場しました。 (08/29-20:56:30)
ナレーションクロードさんが登場しました。 (08/29-20:56:41)
クロード : この色なら大丈夫か (08/29-20:56:58)
つきはみGM : よろしくお願いします。 (08/29-20:58:09)
シャルト : 後フィミアと牛かなー? (08/29-20:58:57)
ナレーションルインさんが登場しました。 (08/29-20:59:00)
ルイン : ちょいっす、と。GMはんメンツ替えOK?(唐突) (08/29-20:59:15)
つきはみGM : まだ導入もしてませんでしたので、OKです (08/29-20:59:52)
シャルト : クロちゃんはもう銃いらないよね?(使わないピースメーカー使ってみる?と一応聞いてみる)>クロード (08/29-21:01:35)
ルイン : 今のメンツなら壁がいりそうやしな。ちょっと別の呼ぶわ (08/29-21:01:45)
ナレーションルインさんが退場しました。 (08/29-21:01:59)
ナレーションダリルさんが登場しました。 (08/29-21:02:12)
ダリル : (ガションガションと入れ替わりにやってくる) (08/29-21:02:23)
クロード : ん、ありがたいけど、コイツいるから(背負っている銃剣指さしながら) (08/29-21:03:07)
クロード : こんばんは (08/29-21:03:26)
シャルト : 壁必須って訳じゃないけど…ダリルは久しぶりだねー。 (08/29-21:03:49)
ダリル : アレよりは硬いし、火力も似た分は出せるから今日は入れ替わりだ。久しぶりだ。>シャルト (08/29-21:04:51)
つきはみGM : さてと、あとはユリーカさんのとこのフィミアさん待ちですね (08/29-21:05:37)
ダリル : (一応ノルドアックス持ち) (08/29-21:05:50)
つきはみGM : あるいはユリーカさんのとこも、別のキャラをだすのもありです (08/29-21:05:53)
ナレーションフィミアさんが登場しました。 (08/29-21:06:05)
フィミア : おまたせ〜 (08/29-21:06:18)
クロード : こんばんは (08/29-21:06:33)
シャルト : あ、これ使うなら使っていいよ。(オリハルコン製ワーラグランデ。重さ10.通常の40と同じ)>ダリル (08/29-21:08:16)
クロード : このメンバーなら素直に後方で問題ないなあ (08/29-21:08:29)
フィミア : (ごめんなさい更新入っちゃったので再起動してきますん) (08/29-21:08:41)
クロード : わお (08/29-21:09:02)
シャルト : (いってらっしゃーい) (08/29-21:09:13)
ダリル : ワーグランテは・・・・流石に当たらないと思うが・・・・(命中ー2が痛いが借りておく)>シャルト (08/29-21:09:26)
ダリル : (いってらっしゃい) (08/29-21:09:37)
クロード : (いってらっしゃい) (08/29-21:10:15)
フィミア : (もどり (08/29-21:10:26)
つきはみGM : いらっしゃいませー。ではそろいましたのでっていってらっしゃいませー (08/29-21:10:32)
クロード : (おかえりなさい) (08/29-21:11:01)
ダリル : (おかえり) (08/29-21:11:21)
つきはみGM : (おかえりなさいー。では導入を開始します) (08/29-21:12:10)
クロード : おねがいします (08/29-21:12:25)
つきはみGM : さて、では一同が酒場内の一角に集まったところで (08/29-21:12:29)
ノクティ (NPC) : ――さて、既に張ってある通り。俺からの依頼になるが…ある騎士の残骸を倒してきてほしい。(簡潔明瞭に概要を伝えてくる聖騎士) (08/29-21:13:37)
クロード : 残骸ってことはアンデッドですか?>ノクティ (08/29-21:14:29)
ノクティ (NPC) : 件の騎士はまあ……しちゃいけないことをして、仲間によって誅殺されたとのことだ。……が、何かが絡んでたのか、もしくはその辺をネクロマンサーでも歩いていたのか、蘇ったらしくてな。 (08/29-21:14:46)
ノクティ (NPC) : ああ、間違いなくアンデッドであるはずだ。少なくとも報告の上では件の騎士は、確実に命を絶たれている。 (08/29-21:15:08)
ノクティ (NPC) : その後蘇生の申請も上がっていない。……まあ、したことがしたことだけに蘇生の申請が来ようとも却下されただろうがな (08/29-21:15:39)
ダリル : ・・・・何をしたんだ? (08/29-21:15:51)
クロード : 誅殺…… (08/29-21:16:12)
ノクティ (NPC) : 一般人、十数名へ剣を向け、皆殺しにした。 (08/29-21:16:16)
クロード : ……正気はあったんですか? (08/29-21:17:25)
ノクティ (NPC) : 当時同行していた騎士が言うには、突然斬りかかったらしくてな。結局すべて終わるまで、同行していた騎士も動けなかったらしい。 (08/29-21:17:53)
ノクティ (NPC) : 解らん。それこそ既に死んでしまった身だからな。取り押さえようとはしたらしいが――勢いあまって。及び目の前の惨状があまりにひどくて、手心を掛けそこなったのかもしれん (08/29-21:18:38)
ノクティ (NPC) : どうも、遺跡観光に来ていた一般人の警護に回っていたらしい。(ぺらりと調書をめくりつつ)――結局騎士本人の死骸は、その場に放置となったようだ (08/29-21:20:03)
クロード : それは、本当に「動揺で動けなくて、手心を掛けそこなった」んだろうか…… (08/29-21:20:43)
フィミア : なんともねぇ〜。 (08/29-21:21:12)
ノクティ (NPC) : 解らんよ。少なくとも騎士だ、そこそこの胆力はあっただろうが――実際に戦場にどれほど出ていた騎士か。 (08/29-21:21:31)
ダリル : (黙って話を聞いている) (08/29-21:21:51)
ノクティ (NPC) : その場の雰囲気にのまれた、あまりの変貌ぶりに動けなかった、そもそも油断しきっていた――。ま、理由なんぞ上げていてもきりはない (08/29-21:22:24)
ノクティ (NPC) : さて、それを踏まえたうえで上でだ。現役の騎士ですら一瞬躊躇するようなことをしでかした相手の討伐――。受けられるかい?(そう問うては、一同を試すよう見る聖騎士) (08/29-21:24:12)
ダリル : ・・・・俺は受けよう。同じ騎士としてアンデットになったのを放置も出来ない (08/29-21:24:46)
シャルト : 受けるんだから来たんだよ。怖気づいても仕方ない>ノクティ (08/29-21:25:11)
クロード : 質問ですけど、その残骸と言われる存在からの被害状況と、そもそも遺体の放置は普通かだけいいですか?>ノクティ (08/29-21:25:33)
クロード : あ、もちろん受けますよ (08/29-21:25:52)
ノクティ (NPC) : 被害状況はな、件のアンデッドの発見報告があってから即座に立ち入りが規制された。今のところそこから動く気配もないため、被害自体は出ていない。 (08/29-21:26:23)
ノクティ (NPC) : 一般人の遺体は、同僚が既に身元への引き渡しと葬儀は終えているとのことだ。 (08/29-21:26:55)
ノクティ (NPC) : アンデッドになったやつの遺体に関しては――。そうだな、完膚なきまでに破壊するか、祈るか。そのあたりはお前さんたちに任せるさ。うっかりまた復活して動き出す、と言うのなら――その先は俺たちの管轄だ。 (08/29-21:27:50)
シャルト : あーと、ここ誰も魂の浄化云々できないんだっけ。(スキルある人挙手してくれたら嬉しい)>ALL (08/29-21:28:42)
クロード : 浄化、はむりだ (08/29-21:29:31)
ノクティ (NPC) : おっと、忘れる所だったが。討伐の証として、奴さんが身に着けているであろう紋章の入った何がしかは、回収してきてもらえるかい。(それを以って討伐完了とするらしい) (08/29-21:29:40)
クロード : 了解 (08/29-21:30:03)
ダリル : 破壊するしか・・・ないか (08/29-21:30:29)
クロード : 一応、滅することはできる(ホーリー) (08/29-21:30:35)
ノクティ (NPC) : あとはフィミアかね。……一応、現地近くに同行していた騎士に待機してもらっている。さすがに現場近くには近づきたくはないようだがね。 (08/29-21:30:51)
フィミア : ワタシも浄化はちょっとできないわねぇ (08/29-21:31:46)
フィミア : まぁ連れていくに相応しいなら連れて行くけど(たぶん (08/29-21:32:36)
ノクティ (NPC) : はっは。それじゃ、ポータルまでは案内するぜ。現地との往復は…まあ一週間程度だろう。 (08/29-21:33:32)
ノクティ (NPC) : あと、言うまでもないが奴さんが姿を見せるのは夜になってからになる。気を付けてな。 (08/29-21:33:51)
シャルト : フィミアが連れてってくれることを信じて。(必要なら魔術師プリースト連れてくる。このままでいいなら、このままで) (08/29-21:34:06)
つきはみGM : と、言ったところで導入が完了です。リーダーは相談の上、もしくは立候補でどうぞ (08/29-21:34:18)
ダリル : 夜か・・・・視界が問題ぁ (08/29-21:35:15)
クロード : 松明あるし、ライトもあるから問題ないかと(遠くからの襲撃は僕見えるし「) (08/29-21:36:26)
シャルト : 現地の地図とかはノクティさんから貰えるの?一本道で迷う事が無いならいらない>ノクティ (08/29-21:37:04)
クロード : リーダー誰に? (08/29-21:37:07)
フィミア : ワタシもいざとなれば? (08/29-21:37:17)
ノクティ (NPC) : 道自体は整備もされているさ。それこそついたらその足で向かって、夜まで待って戦ってもいい。>シャルト (08/29-21:38:21)
ダリル : 視界が問題なければ…後はリーダーか (08/29-21:38:32)
シャルト : OK.ありがとねー>ノクティ (08/29-21:39:13)
クロード : あ、報酬確認>ノクティ (08/29-21:39:44)
ノクティ (NPC) : あと細やかなところは…基本俺が持ってるのは調書からの情報だ。現地のほうで待っている騎士に聞いてもいいだろう (08/29-21:40:07)
ノクティ (NPC) : まずはさっき言った通り、奴さんの紋章を討伐の証として持ち帰ってくれれば、全体へ8万セレンの報酬で考えてるぜ。依頼書(ブリーフィング)に書いてある通りだな。>クロード (08/29-21:41:00)
ダリル : リーダーは兎も角…先に現地にいくか? (08/29-21:41:49)
クロード : 了解、紋章さえ持ち帰り、安全性が確保できれば依頼達成ですね>ノクティ (08/29-21:42:03)
シャルト : リーダー私がやるよ。と言うか宣言役。待っても進まなそうだし。 (08/29-21:42:12)
フィミア : りょーうかい。リーダーはダリルでいいんじゃないかしらねぇ(さいしょにきてたし (08/29-21:42:32)
シャルト : ポータルで現地に向かって、現地の騎士に会いに行くよ>GM (08/29-21:42:35)
クロード : そうですね、皆問題ないなら先に移動してからでもいいかと (08/29-21:42:37)
ノクティ (NPC) : おう。…と言うか、紋章をはぎとって帰ってくる、なんて器用な真似は出来んと思うからな。 (08/29-21:42:48)
シャルト : じゃ、ダリルにぽいっ>リーダー (08/29-21:42:57)
つきはみGM : では、一同はポータルにて。セレンのとある町へ着くことになります。ポータル部屋のすぐそばには鎧を着こんだ騎士が一名。若干顔色は悪いですが待機しています (08/29-21:43:41)
ダリル : 一番向かないのに投げるな…… (08/29-21:44:07)
ダリル : (ポータルを抜け)どうやらあの騎士のようだな・・・・ (08/29-21:44:29)
クロード : 覇気がないなぁ (08/29-21:44:51)
シャルト : こんにちは。ホオヅキの冒険者で時計塔懲罰部隊のシャルトと申します。ノクティさんから依頼を承りました。仔細を教えて頂いてもよろしいでしょうか。>騎士 (08/29-21:45:21)
騎士 (NPC) : ……お、お初お目にかかる。小生アマルティと申します。間違いなければ、ホオヅキから派遣されてこられた方でしょうか…? (08/29-21:45:52)
騎士アマルティ (NPC) : (間違いがなかったことに安堵してか、一つ息を吐いてから)ええ…、とは申しましても、調書として挙げた通り…。あの日小生とカヴァリ…、件の騎士でありますが。遺跡観光の警護に割り当てられていたのです。 (08/29-21:47:09)
ダリル : ・・・・ホオヅキの冒険者で間違いない。話を聞きたい>騎士 (08/29-21:47:10)
騎士アマルティ (NPC) : 見どころも終え、後は戻るまで、となったところでしょうか…。突然カヴァリが抜剣しましてな…。山賊の類でも現れたのかと思えば、突如振り返り、今まで警護しておった一般人に斬りかかりだしたのです。(情景を思い出してか、ぶるりと震える仕草をし)……あの時の貌は…人のものとは思えませなんだ…。 (08/29-21:49:01)
クロード : その日、なにか変わった出来事は事件前にありましたか?>アマルティ (08/29-21:49:39)
騎士アマルティ (NPC) : 事件前に…ですかな…?いえ、何も……何もありませんだ…。(だからこそわけが解らなかったのか、何度も頭を振り)>クロード (08/29-21:50:28)
ダリル : 人の物とは思えない貌か・・・・ (08/29-21:51:01)
騎士アマルティ (NPC) : ……ともあれ、小生に割り当てられた今の仕事は、ホオヅキの冒険者がたへ、あれば追加の説明を。なければ現地までの道を伝えることになっております。>ALL (08/29-21:51:14)
フィミア : その遺跡ってーのはどういう謂れがあるとこなの?観光客の案内って言ってたけど>余るティ (08/29-21:51:32)
クロード : では、貴方が対峙したとき、件の騎士は抵抗しましたか?>アマルティ (08/29-21:51:40)
シャルト : 悪霊が掬っているなど、この地は謂れがあるのでしょうか。憑りつかれたとしてもあなた方はその様な訓練を受けていますし。何が原因なのか思い当たるものが一切ないと受け取って宜しいでしょうか。>アマルティ (08/29-21:51:58)
騎士アマルティ (NPC) : 既に調査も終わっております。曰くの類についても――問題なし、とされており既に数年。山中の道も整備はされども野党などが出てはなりませぬ。ゆえに小生らが護衛として突く程度>フィミア (08/29-21:52:58)
騎士アマルティ (NPC) : 無論、抵抗しされましたとも。おかげで愛用していた鎧も要所要所が刻まれ、わが身を覆いはすれど傷は癒え切っておりません。(告げる騎士の鎧は、新品のように輝いている模様です)>クロード (08/29-21:54:02)
騎士アマルティ (NPC) : 申した通り、数年にわたり、何の事件も起こっておりませんゆえ…。心当たりは一切…。(と、かぶりをふるばかり)>シャルト (08/29-21:54:55)
クロード : では、その鎧は買い替え、と。ところで、なんで件の騎士の遺体は持ち帰らなかったんですか>アマルティ (08/29-21:55:46)
ダリル : 今までそう言った事は一度もなかったのか?数年越しに起きているという話もないのか?>騎士 (08/29-21:56:11)
騎士アマルティ (NPC) : 借り受けているだけであります。 ……その場に放置しておくのも忍びないとは小生も、流石に思いました。思いましたが、一般の方の遺体を運びきるだけでも時間がかかります。そうしているうちに…いつの間にかあやつの遺体が消えていたのです(回収しなかったのではない、出来なかったのだ、とばかりに少しばかり声があらぶり)>クロード (08/29-21:58:34)
騎士アマルティ (NPC) : ……そういった話も、一切ありませぬ。既に調査も終わり、念のためにと祈祷を使える方にも見て回ってもらいましたゆえ>ダリル (08/29-21:59:15)
つきはみGM : なお、情報収集としておりますが、戦闘に向かう、の宣言で戦いに行くこともできます。 (08/29-21:59:37)
クロード : (もう情報はなさそうだなあ) (08/29-21:59:42)
クロード : 僕は現場に向かうでいいかな、と>ALL (08/29-22:00:14)
ダリル : 聞ける話は聞けたと思う。俺も向かうでいいと思うがどうだ? (08/29-22:00:51)
フィミア : ワタシも大丈夫よ〜 (08/29-22:01:13)
騎士アマルティ (NPC) : 少しばかり歩みが遅いのは許されたい。(道案内に入るのならば、途中までですが騎士が先導する模様。足をやられたのか若干引きずるような動き方。また、わき腹やら肩やらにも斬りかかられたのか。動きが全体的に遅め) (08/29-22:01:40)
ダリル : (騎士に案内されて現地に向かう)>GM (08/29-22:02:28)
シャルト : HPが減ってるとかそんな状況?HP回復すれば体回復する?>GM (08/29-22:02:44)
ダリル : 怪我をしているのに無茶を言うつもりはない。無理のないペースで案内を頼む。>騎士 (08/29-22:03:04)
つきはみGM : 回復はしますが、その分TPは減ることになります。また往復日程が短くなったりもしません>シャルト (08/29-22:03:20)
シャルト : 別にそんな軒にしないよ。痛いのは基本苦痛でしょ。(エナジーボルト:2d+17)>アマルティ 2D6 + 17 → [3,5] = 8 + 17 = 25 (08/29-22:05:36)
つきはみGM : 問題がなければ戦域へとなります。なおこの際騎士はついてきていません。途中で引き返しますゆえ (08/29-22:05:36)
シャルト : B10+17 2D6 → [1,3] = 4 (08/29-22:05:49)
シャルト : 19点回復>アマルティ (08/29-22:06:25)
騎士アマルティ (NPC) : む……。これは……魔術の類ですかな……。ありがたくはあるのですが…、町中ではあまり。(と、少しばかり声を潜めました。回復してもらえて、感謝はすれども複雑そうです)>シャルト (08/29-22:06:47)
シャルト : (後ろから切り付けても良かったんだけどなぁ、と言う顔をしつつスルー) (HP:24/24 TP:37/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-22:08:19)
クロード : 戦域でOKです、常に聞き耳しつつ、時折ライフルスコープで警戒しておきます (08/29-22:08:48)
つきはみGM : ともあれ、では戦域。まずフィールド全体は遺跡です。何度も言っているように遺跡です。遮蔽物がとても多いです。 (08/29-22:09:30)
クロード : (遺跡か) (08/29-22:09:51)
ダリル : (六芒眼起動。周囲のマナの動きに注意して歩く)>GM (08/29-22:10:00)
シャルト : ジャックオランタンを20m上空に飛ばして周囲確認させます。>GM (HP:24/24 TP:37/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-22:10:25)
つきはみGM : 時間は夜中。周囲は月の灯りのおかげか、薄闇(通常視覚で命中回避に1のペナルティ)ですんでいます (08/29-22:10:33)
ダリル : ・・・・・隠れる場所はいくらでもありそうだ。(視線を巡らせて…遺跡を眺めましょう) (08/29-22:10:44)
クロード : 遺跡だとレンジャー技能は下がるからシーフに任せよう (08/29-22:10:45)
つきはみGM : では、ダリルの目と、シャルトのジャックオランタンが照らした先には―― (08/29-22:10:59)
クロード : ライとか松明着く? (08/29-22:11:12)
クロード : ライト (08/29-22:11:17)
ダリル : (暗視と赤外線視力、異形による360度視界も起動させます)>GM (08/29-22:11:39)
つきはみGM : 真っ黒なドームが、直径40にわたって張り巡らされていることが解ります。魔法の闇のようです。 (08/29-22:11:39)
つきはみGM : 当然ながら、ライトも松明もつけることができます。 (08/29-22:11:56)
クロード : 僕の闇視は魔法の闇無効化です (08/29-22:12:41)
つきはみGM : 真っ黒なドームは、現在冒険者たちから10m先の位置。まるで闘技場か何かのようにその場に展開されています (08/29-22:12:46)
シャルト : (GGM確認の下、ジャックオランタンもライトに代わる光源だそうです)>ALL (HP:24/24 TP:37/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-22:12:56)
ダリル : (それは非常に助かります、本当に>ジャック (08/29-22:13:18)
ダリル : ・・・・あれのようだな。向かうか?(先の闇を指して)>ALL (08/29-22:14:09)
つきはみGM : では、ドーム状になっている闇自体の厚みは1m程度。その向こうは割と遮蔽物も少ない中、一体の騎士が立っているのが見えます>クロード (08/29-22:14:27)
つきはみGM : および、その前方にはゆらゆらと揺れるランタンを手にした何がしかが3体 (08/29-22:14:56)
クロード : 騎士を魔生物学でどんな存在か確認できますか?>GM (08/29-22:15:46)
つきはみGM : どうぞ>クロード (08/29-22:16:12)
クロード2D6 + 10 → [6,3] = 9 + 10 = 19 (08/29-22:16:41)
クロード : ついでにゆらゆらの存在にも魔生物学 2D6 + 10 → [2,4] = 6 + 10 = 16 (08/29-22:17:02)
つきはみGM : 基本データはアンデッドナイトですが、片手に盾を持っていること、またボス属性がついていることが解ります。 (08/29-22:17:24)
つきはみGM : 具体的には (08/29-22:17:27)
シャルト : サモンダック(ガーノスケ船長召喚) 2D6 → [4,6] = 10 (HP:24/24 TP:37/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-22:17:49)
つきはみGM : アンデッドナイト HP:42/42 TP∞ 速14 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 病気即死無効 ボスランク (08/29-22:17:49)
つきはみGM : 浮いているのは普通のジャックオランタンです。 (08/29-22:18:11)
つきはみGM : ジャック・オー・ランタン HP:18/18 TP:26/26 速18 命- 威- 回15 防9 抵14 魔防6 呪術6まで使用(強度16/9) 精神、毒、病気無効 治癒ダメージ、不眠、聖弱、10mをぼんやり照らす (08/29-22:18:21)
つきはみGM : 【魔法闇1m】―20m―【アンデッドナイト】―5m―【ジャックオランタン×3】―15m―【魔法闇1m】―10m―【一同】 (08/29-22:19:07)
シャルト : 戦闘(接触)前に、バフとかかけれたりする?その他A行動出来るかな>GM (HP:24/24 TP:37/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-22:19:18)
つきはみGM : 現在の配置的にはこんな感じなことがクロードにだけわかった (08/29-22:19:30)
ダリル : (しまった・・・・借りたワーラグランテ・・・あたらん・・・(涙) (08/29-22:19:48)
つきはみGM : 問題なく<バフなど (08/29-22:20:02)
クロード : 魔法の闇って物理じゃないから問題なく攻撃できますよね (08/29-22:20:04)
つきはみGM : 戦闘開始は一同が魔法の闇を抜けてからになる模様。 (08/29-22:20:37)
シャルト : わざわざ正面から殴る必要ないけど(’’ (HP:24/24 TP:37/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-22:20:46)
フィミア : あの魔法の闇は一体…? (08/29-22:20:47)
つきはみGM : 問題なく攻撃は通りますね。 (08/29-22:20:51)
シャルト : じゃ、先に。おいで、ガーノスケ船長(サモンダック) 2D6 → [1,3] = 4 (HP:24/24 TP:37/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-22:21:09)
クロード : えっと、(情報共有)ってことで強化アンデッドナイトとジャックオランタンが3体います (08/29-22:21:19)
つきはみGM : ただし、遮蔽物が完全にないわけではないので動き出すと狙撃はちょっと難し目です。 (08/29-22:21:50)
ダリル : (騎士道で正々堂々と戦わねばならない使命がある・・・) (08/29-22:21:56)
ダリル : その強化が例の騎士か。するとランタンは取り巻きか… (08/29-22:22:25)
つきはみGM : サモンダックは発動した模様。 (08/29-22:22:36)
フィミア : あぁ。ドームの中で戦うイメージか… (08/29-22:22:49)
つきはみGM : 闇の向こうで、騎士は何かを待っているかのようにじっとしています。 (08/29-22:22:53)
シャルト : (ガーノスケ船長の上に腰かけ) (HP:24/24 TP:32/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-22:23:01)
クロード : あ、GM,騎士の様子は?>GM (08/29-22:23:17)
つきはみGM : 様子と言うと?>クロード (08/29-22:23:39)
クロード : アンデッドでも意志ありそうか、とかかな>GM (08/29-22:24:06)
シャルト : バフ必要なら掛けるし、要らないなら先制私が範囲攻撃で薙ぎ払うけど。皆なんかある?>ALL (HP:24/24 TP:32/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-22:24:18)
ダリル : 遺跡の力か…何かの制約かは分からないがそうみたいだな (08/29-22:24:39)
つきはみGM : 立っているだけなところからそこまでは読み取れません>クロード (08/29-22:24:46)
ダリル : 俺はこれ(羊さんのおまもり)でバフがかからない。魔法で構わない>シャルト (08/29-22:25:16)
クロード : 了解……シャルトさん、ジャックオランタンだけ巻き込むことはできる?>シャルト (08/29-22:25:44)
フィミア : その辺りはお任せするわ〜>シャルト (08/29-22:26:06)
シャルト : 勿論。>クロード (HP:24/24 TP:32/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-22:26:06)
クロード : って、魔法の闇外から攻撃できるの僕だけか (08/29-22:26:13)
つきはみGM : 残念ながら、魔法の闇を見通すことができなければ魔法、射撃、投擲対象は選べませんね (08/29-22:27:15)
クロード : 突っ込むか、ここから仕留めるかってか、相手はこちらに気づいている?>GM (08/29-22:27:22)
つきはみGM : 内部全域が魔法の闇ではないので、超えさえすれば視認は可能です。 (08/29-22:27:50)
つきはみGM : 先ほども言った通り、じっとしているだけです。明確な戦闘開始タイミングは魔法の闇を超えたところから>クロード (08/29-22:28:22)
クロード : 素直に行く?それとも僕がここから撃つ?>ALL (08/29-22:29:11)
ダリル : 行く方が良いと思う、あの闇を銃弾が抜ける保証もない。 (08/29-22:30:08)
クロード : ちなみに、僕が皆に指示出すことで、即状況把握で先制か奇襲扱いは可能?>GM (08/29-22:30:42)
フィミア : 物理的な障害になる可能性も否めないわねぇ(なんかこう、ずるっとずれたりして (08/29-22:30:46)
つきはみGM : ああ、それとアンデッドナイトの待ちかまえている外見ですが、泥や埃、がれきで相当に汚れてはいます。装備しているのはブロードソードとラージシールド、それに全身防護の金属鎧。 (08/29-22:31:04)
つきはみGM : 視認で来ていればこの場所からの奇襲は可能ですが、仲間と共にとなるとどこにどんな遮蔽物があるからそれを避けるためにはこのように、とこと細やかな事前準備が30分ほど必要になります。>クロード (08/29-22:32:22)
クロード : だそうだけど、どうする?>ALL (08/29-22:32:54)
ダリル : 正面から挑んで、シャルトが魔法で先に焼き払い、それから後に続けばいいと思うが、どうだ?>ALL (08/29-22:33:32)
フィミア : そうねぇ。ワタシなんかは見えないとどーにもできないし (08/29-22:34:28)
ダリル : それだけ時間をかけるならドームに入るほうが速い (08/29-22:35:08)
シャルト : (カオスボール→ハイパーストライク:2d+17)>着弾点・ジャックオランタンの前方4m 2D6 + 17 → [4,3] = 7 + 17 = 24 (HP:24/24 TP:32/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-22:35:15)
つきはみGM : では相談に30分かけたとして、シャルトのカオスボールが放たれました。ダメージダイスどうぞ (08/29-22:35:46)
シャルト : さて、魔法が掻き消えたかで違うよねぇ。(B50+17 Cr10) 2D6 → [3,4] = 7 (HP:24/24 TP:31/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-22:37:03)
シャルト2D6 → [4,2] = 6 (HP:24/24 TP:31/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-22:37:03)
シャルト : (2回目ダイスは間違い) (HP:24/24 TP:31/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-22:37:16)
クロード : (30分かけて準備した奇襲だよね、これ) (HP:18 TP:30 敏捷:21) (08/29-22:37:43)
シャルト : 魔法27点 (HP:24/24 TP:31/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-22:37:57)
つきはみGM : はい、30分かけて奇襲しました。魔法の闇は単純に索敵感知として張られているようです。遺跡のがれきの中にカオスボールがぶち込まれ―― (08/29-22:38:44)
つきはみGM : ジャックオランタンが綺麗に一層され、周囲の脆くなっていた遺跡ががらんがらんと土ぼこりを上げながら崩れていきました。 死霊騎士HP カボチャA;18/18 B:18/18 C:18/18 (08/29-22:39:54)
つきはみGM : 流石に騎士も気づいたようですが、奇襲ですので一同動くことが可能です。 死霊騎士HP:42/42 (08/29-22:40:40)
シャルト : そこから出てくるかどうか、だけど。クロちゃんのエクスカリバーで完全に更地にしてもいいけど。 (HP:24/24 TP:31/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-22:41:09)
ダリル : ・・・・・・あれはまずくはないか・・・?(崩れた遺跡を見て) (08/29-22:41:10)
クロード : シャルトさん、中の光源が消えたのでジャックオランタン向かわせてもらえますか?>シャルト (HP:18 TP:30 敏捷:21) (08/29-22:41:24)
クロード : 僕、エクスカリバーは取り消したよ (HP:18 TP:30 敏捷:21) (08/29-22:41:49)
つきはみGM : また、同時に内部を照らす灯りが無くなりました。ドーム内での戦闘は暗闇(回避、命中ペナルティ4点)となります 死霊騎士HP:42/42 (08/29-22:42:00)
クロード : 僕は魔法の闇に突入して呼びかけしたいかな (HP:18 TP:30 敏捷:21) (08/29-22:42:52)
ダリル : 不意打ちを仕掛けて呼びかけも何もない気がするが? (08/29-22:44:11)
つきはみGM : 加えて、崩れた遺跡の破片が足場を悪くするため、ステップ系行動を行うためには開けているところ(騎士から半径10m以内)に入る必要があります。 死霊騎士HP:42/42 (08/29-22:44:22)
クロード : 邪魔でしょ?亡霊 (HP:18 TP:30 敏捷:21) (08/29-22:44:41)
つきはみGM : 【魔法闇1m】―20m―【アンデッドナイト】―20m―【魔法闇1m】―10m―【一同初期位置】 現在の状況。シャルトは既にA行動を行ったので、各々A行動をどうぞ。 死霊騎士HP:42/42 (08/29-22:45:58)
フィミア : ん…?なんか齟齬があるきがするけど…まぁ攻めようか (08/29-22:46:10)
つきはみGM : ちなみにMタイミング、及びSタイミングの行動は今回は取れません。(他の行動が差し込まれているため) 死霊騎士HP:42/42 (08/29-22:46:34)
フィミア : とりあえず闇に突っ込む前に4m前進、槍の射程保った状態で出てくるか見てみるわ>GM (08/29-22:47:03)
ダリル : ファミアと同じ闇の4mまで前進する。バッソとタワーシールド装備で様子見だ (08/29-22:47:44)
クロード : あれ、邪魔な護衛片付けてから呼びかけるつもりだった (HP:18 TP:30 敏捷:21) (08/29-22:48:34)
騎士アマルティ (NPC)ォ……オ……オオオオ!!(遠くからでも響くような大怨嗟の声を上げ、一同を滅ぼすべき害悪と定めた模様) 死霊騎士HP:42/42 (08/29-22:48:56)
死霊騎士 (NPC) : (ずれるチェック) 死霊騎士HP:42/42 (08/29-22:49:10)
フィミア : シャルトがぶっぱなして向こうも気づいたみたいねぇ〜>クロード (08/29-22:49:25)
ダリル : (・・・・これは 騎士道 を破った扱いになるのか?>GM (08/29-22:49:35)
つきはみGM : 【魔法闇1m】―20m―【アンデッドナイト】―20m―【魔法闇1m】―4m―【ダリル】―2m―【フィミア】―4m―【一同初期位置】現在配置 死霊騎士HP:42/42 (08/29-22:49:57)
クロード : では僕も致し方ないので奇襲のヘッドショットします (HP:18 TP:30 敏捷:21) (08/29-22:50:22)
クロード : 撃って平気?>GM (HP:18 TP:30 敏捷:21) (08/29-22:51:01)
つきはみGM : (少なくとも今の時点では、アンデッド相手に先手を仕掛けた、と言うだけなので。それが自身にとって騎士道に反しているか否かは、今回は自身の裁量に任せます)>ダリル 死霊騎士HP:42/42 (08/29-22:51:03)
つきはみGM : 奇襲となっておりますので、全員行動可能です 死霊騎士HP:42/42 (08/29-22:51:15)
シャルト : わざと巻き込まなかったからねぇ(’’ (のびー) (HP:24/24 TP:31/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-22:51:30)
ダリル : (了解) (08/29-22:51:43)
シャルト : M:ダブルキャスト (HP:24/24 TP:31/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-22:52:18)
クロード : ではヘッドショット 2D6 + 14 → [3,3] = 6 + 14 = 20 (HP:18 TP:25 敏捷:21) (08/29-22:52:26)
シャルト : っと、間違ったM宣言。 (HP:24/24 TP:31/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-22:52:47)
つきはみGM : シャルトは既にA手番としてフレアボールを使っているので行動は出来ません 死霊騎士HP:42/42 (08/29-22:53:06)
シャルト : (戦闘ターン始まったのかと勘違い。申し訳なく) (HP:24/24 TP:31/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-22:53:36)
クロード : 水銀弾、アンデッドだからB+20されます(秩序弱点で+できるなら10) (HP:18 TP:25 敏捷:21) (08/29-22:54:03)
クロード : B70+6+2+2 防御無視・中 2D6 → [3,4] = 7 (HP:18 TP:25 敏捷:21) (08/29-22:54:45)
死霊騎士 (NPC) : ア゛ァ゛ァ゛――!!(恨み、辛みを込めた声を張り上げ、手にした盾を使って打ち込まれた銃の射線をはじく。Cブロッキングパリィにより回避が22に跳ね上がります) 死霊騎士HP:42/42 (08/29-22:54:52)
死霊騎士 (NPC) : (クロードのヘッドショットは絶妙な角度で盾に受けられ、効果を発揮しなかった) 死霊騎士HP:42/42 (08/29-22:55:57)
クロード : ……すみません、弾かれました (HP:18 TP:25 敏捷:21) (08/29-22:57:07)
フィミア : どんまいどんまい。さてやっこさんでてくるかねぇ (08/29-22:58:12)
ダリル : 来ない気がするが…待ってみるか (08/29-22:58:30)
つきはみGM : (一同、行動がなければ14m接近して行動手番が終わりますが) 死霊騎士HP:42/42 (08/29-22:58:39)
つきはみGM : 【アンデッドナイト】―6m―【魔法闇1m】―4m―【ダリル】―2m―【フィミア】―4m―【シャルト、クロード】 死霊騎士HP:42/42 (08/29-22:59:46)
つきはみGM : 彼我の距離はこうなる模様。 死霊騎士HP:42/42 (08/29-22:59:58)
つきはみGM : なければ2T目に入ります。M宣言から 死霊騎士HP:42/42 敏14 (08/29-23:00:52)
シャルト : フィミアが動かないなら、ターン回るかな。 (HP:24/24 TP:31/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-23:00:57)
フィミア : ワタシは移動のみで手番消化。様子見です (08/29-23:01:00)
クロード : あれ、奇襲後動けたっけ?7 (HP:18 TP:25 敏捷:21) (08/29-23:01:04)
シャルト : M:ダブルキャスト (HP:24/24 TP:31/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-23:02:03)
ダリル : M;騎士宣言 (08/29-23:02:46)
ダリル : 2d+6+3+3 発動 2D6 + 12 → [1,2] = 3 + 12 = 15 (08/29-23:03:13)
クロード : 僕はMなし (HP:18 TP:25 敏捷:21) (08/29-23:03:23)
フィミア : Mなし (08/29-23:04:04)
シャルト : 敏捷14ならさっさと動いちゃおう。(フット・ジェル:2d+17)>アンデッドナイト 2D6 + 17 → [3,3] = 6 + 17 = 23 (HP:24/24 TP:31/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-23:04:57)
クロード : 敵はまっすぐこちらに向かってきます、目算ダリルさんたちから10m程度かと (HP:18 TP:25 敏捷:21) (08/29-23:05:18)
死霊騎士 (NPC) : ……ギ……ガ……一、カヴァ……(かすれた声で行われる宣言。精神抵抗15にてどうぞ)>ALL 死霊騎士HP:42/42 敏14 (08/29-23:05:22)
フィミア : 精神抵抗 2d6+9  2D6 + 9 → [6,3] = 9 + 9 = 18 (08/29-23:06:21)
シャルト : 精神抵抗:2d+11 2D6 + 11 → [1,4] = 5 + 11 = 16 (HP:24/24 TP:29/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-23:06:26)
クロード : 精神抵抗2d+6+3 2D6 + 9 → [5,6] = 11 + 9 = 20 (HP:18 TP:25 敏捷:21) (08/29-23:06:56)
ダリル : (精神抵抗 2d+6+3+2 2D6 + 11 → [4,6] = 10 + 11 = 21 (HP:30/30 TP:23/28 敏捷:18) (08/29-23:07:00)
死霊騎士 (NPC) : (M:騎士宣言(不死者)一方でダリルの騎士宣言は同値抵抗ではじかれた模様) 死霊騎士HP:42/42 敏14 (08/29-23:07:25)
ダリル : (やがりはじかれたか・・・だがしかし (HP:30/30 TP:23/28 敏捷:18) (08/29-23:08:31)
フィミア : お、おぉん…?死んでも騎士を名乗るとは大したタマだねぇ… (08/29-23:09:06)
つきはみGM : (フットジェルは抵抗できなかった模様) 死霊騎士HP:42/42 敏14 (08/29-23:09:19)
シャルト : 私がぶん投げた後でダリルとフィミア動いてねー。 (HP:24/24 TP:29/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-23:10:18)
フィミア : まだ闇の中だからワタシには見えないけどどーしたものか(とりあえず周りの動きに合わせるつもりで (08/29-23:11:07)
ダリル : 了解した (HP:30/30 TP:23/28 敏捷:18) (08/29-23:11:07)
つきはみGM : (敏捷14以上は動いてもらってOKです) 死霊騎士HP:42/42 敏14 (08/29-23:11:24)
クロード : 行動遅延でいいんじゃないかな、前衛は (HP:18 TP:25 敏捷:21) (08/29-23:11:47)
シャルト : (ビッグフレアボール→ハイパーストライク→バイオレンススラッシュ:達成:2d+17)>アンデッドナイト 2D6 + 17 → [1,3] = 4 + 17 = 21 (HP:24/24 TP:29/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-23:12:13)
クロード : ヘッドショット 2d+14 2D6 + 14 → [1,1] = 2 + 14 = 16 (HP:18 TP:25 敏捷:21) (08/29-23:12:28)
つきはみGM : (ところで位置が【アンデッドナイト】―6m―【魔法闇1m】―4m―【ダリル】―2m―【フィミア】―4m―【シャルト、クロード】として、フットジェルの射程は10mなので拡大分TP追加消費しておいてね) 死霊騎士HP:42/42 敏14 (08/29-23:12:40)
クロード : あ、落とした (HP:18 TP:25 敏捷:21) (08/29-23:12:42)
つきはみGM : (っていうか、シャルト闇視持ちじゃなかったら指定できないよ!) 死霊騎士HP:42/42 敏14 (08/29-23:13:18)
クロード : あれ、落ちるって表記ないや (HP:18 TP:25 敏捷:21) (08/29-23:15:06)
フィミア : (ジャックが見ているとか?) (08/29-23:15:19)
クロード : (壊れない武器) (HP:18 TP:25 敏捷:21) (08/29-23:15:24)
シャルト : んー、場所と方向していして貰えれば巻き込めない?>GM (HP:24/24 TP:23/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-23:15:42)
つきはみGM : (ともあれシャルトは闇視もちならばフットジェルも通用し、フレアボールは遮蔽で抵抗されたもよう) 死霊騎士HP:42/42 敏14 (08/29-23:16:26)
シャルト : 後、闇の中って灯りをともしてる状態でも一寸先は闇な状態?>GM (HP:24/24 TP:23/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-23:16:42)
つきはみGM : 流石に戦闘開始中にそれは無理とします>シャルト 死霊騎士HP:42/42 敏14 (08/29-23:16:44)
つきはみGM : 魔法の闇が間を隔てています。 死霊騎士HP:42/42 敏14 (08/29-23:16:55)
つきはみGM : 【アンデッドナイト】―6m―【魔法闇1m】―4m―【ダリル】―2m―【フィミア】―4m―【シャルト、クロード】 通常の闇は払えていますが、魔法の闇は打ち消せていません。 死霊騎士HP:42/42 敏14 (08/29-23:17:21)
シャルト : フットジェルで判定-4でも抵抗されるんだ。 (HP:24/24 TP:23/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-23:17:28)
つきはみGM : その場合なら抵抗貫通です<フレアボール 死霊騎士HP:42/42 敏14 (08/29-23:17:54)
クロード : (僕のせいで滅茶苦茶になったかな?) (HP:18 TP:25 敏捷:21) (08/29-23:19:02)
シャルト : マナでアンデッドナイトが視認出来る?>GM (HP:24/24 TP:23/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-23:19:04)
フィミア : (厚さ1mの闇のドームがあるってイメージよね?中は魔法の闇が詰まってるわけじゃないけど光源がないから暗い的な) (08/29-23:19:05)
つきはみGM : 死者なので魔力の流れは見得ません。また、見えたとしても1mに魔法でできた闇が遮っているため、六芒眼でも解りません>シャルト 死霊騎士HP:42/42 敏14 (08/29-23:20:36)
つきはみGM : そのイメージであっています>フィミア 死霊騎士HP:42/42 敏14 (08/29-23:20:47)
シャルト : (フィミアが言う感じだったらジャックオランタンを突っ込ませて光源確保すればと言う話だし、どうしたものか) (HP:24/24 TP:23/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-23:20:49)
つきはみGM : どちらにしても暗闇―魔法の闇―薄闇、で魔法の闇(不自然にその部分に闇がある)を解除できないので、単体指定は不可能です 死霊騎士HP:42/42 敏14 (08/29-23:21:29)
クロード : ちなみに、奇襲時に僕ジャックオランタン突入させて、て言ってます>シャルト、GM (HP:18 TP:25 敏捷:21) (08/29-23:21:40)
つきはみGM : 内部に光源があったところで、魔法の闇がドーム状に覆われているため、不自然に真っ黒な壁が目の前にある感じです>クロード以外の視界 死霊騎士HP:42/42 敏14 (08/29-23:22:21)
つきはみGM : 視界を遮る、でも通り抜けは容易にできる壁が立っている感じです。<イメージ 死霊騎士HP:42/42 敏14 (08/29-23:23:29)
シャルト : OK。目と鼻の先に居ればいいんでしょ。(B60+17 Crしない) 2D6 → [1,2] = 3 (HP:24/24 TP:23/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-23:24:50)
フィミア : まぁもう過ぎてしまったことはしょーがない。切り替えていきましょう。このまま出てくるのであれば迎え撃って、こないようならジャックを光源として中でぶっ飛ばすだけよ〜>ALL (08/29-23:24:53)
つきはみGM : というわけで、フットジェルは効果を発揮しませんでしたが、フレアボールは適当なところにぶん投げました。 死霊騎士HP:42/42 敏14 (08/29-23:26:01)
シャルト : 通常攻撃:命中:2d+17-3 2D6 + 14 → [6,2] = 8 + 14 = 22 (HP:24/24 TP:23/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-23:26:17)
つきはみGM : あるいはダブルキャストの一手目も巻き戻して別の行動にしてもOKですが。 死霊騎士HP:42/42 敏14 (08/29-23:26:22)
つきはみGM : シャルトは1d10を。出た出目mだけ着弾地点がずれています。フレアボールのダメージは通ります 死霊騎士HP:42/42 敏14 (08/29-23:27:34)
シャルト1D10 + 14 → [9] = 9 + 14 = 23 (HP:24/24 TP:23/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-23:29:05)
つきはみGM : その上で両手杖の射程+身長/2が距離内であればバイオレンスラッシュの追撃もHITします 死霊騎士HP:42/42 敏14 (08/29-23:29:26)
シャルト : 9m前後左右どっちにずれたのかな?>GM (HP:24/24 TP:23/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-23:29:58)
つきはみGM : 【シャルト】―9m―【アンデッドナイト】―6m―【魔法闇1m】―4m―【ダリル】―2m―【フィミア】―4m―【クロード】 死霊騎士HP:42/42 敏14 (08/29-23:30:13)
つきはみGM : 左右どちらかです(便宜上二次元で表記してますが) 死霊騎士HP:42/42 敏14 (08/29-23:30:34)
つきはみGM : 右か左かは選べます>シャルト 死霊騎士HP:42/42 敏14 (08/29-23:30:56)
シャルト : じゃあ、左9m。自分の頭上に光源になりそうな高さにジャックを置いとく。>GM (HP:24/24 TP:23/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-23:32:09)
つきはみGM : ダメージ処理完了。ではシャルトはアンデッドナイトの左側9m位置に。ジャックがあるので、憤怒のオーラに身を包む騎士が見えています>シャルト 死霊騎士HP:35/42 敏14 (08/29-23:33:16)
つきはみGM : クロードは命中が赤かったので外れた模様。 死霊騎士HP:35/42 敏14 (08/29-23:33:35)
つきはみGM : あとはダリル、フィミアかな? 死霊騎士HP:35/42 敏14 (08/29-23:34:10)
ダリル : そうなるか・・・・しかたない・・・・8m前進 攻撃を仕掛ける (HP:30/30 TP:23/28 敏捷:18) (08/29-23:35:17)
フィミア : 6m闇雲に突っ込んででたとこ勝負はちょっと怖いわね〜。行動遅延して死霊騎士動いた後に行動します>GM (08/29-23:35:53)
ダリル : 【命中】 ミスリルのバッソで攻撃だ 2d+6+3+1+2 2D6 + 12 → [6,6] = 12 + 12 = 24 (HP:30/30 TP:23/28 敏捷:18) (08/29-23:35:59)
つきはみGM : (パワーヒット。ダメージ+2としてどうぞ) 死霊騎士HP:35/42 敏14 (08/29-23:36:20)
ダリル : (B30@11+10+2 2D6 → [5,5] = 10 (HP:30/30 TP:23/28 敏捷:18) (08/29-23:37:08)
シャルト : (んー、こっちを攻撃して貰うつもりで中に入ったのになぁ。) (HP:24/24 TP:23/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-23:37:23)
ダリル : (21点と切りダメージ!) (HP:30/30 TP:23/28 敏捷:18) (08/29-23:37:34)
つきはみGM : (13点軽減、貫通8点、からの宣言で4点までおさえ) 死霊騎士HP:35/42 敏14 (08/29-23:38:25)
死霊騎士 (NPC) : ガ……ァアアア!!(ダリルの攻撃を真正面から刃を受け、ほとんど傷もない鎧を貫通する) 死霊騎士HP:31/42 敏14 (08/29-23:39:21)
ダリル : (金属音を立てて思い切り切りつける) (HP:30/30 TP:23/28 敏捷:18) (08/29-23:40:03)
つきはみGM : 反撃とばかりの攻撃。剣による攻撃と盾による攻撃が繰り出される。回避目標19、19として狙いは眼前のダリル) 死霊騎士HP:31/42 敏14 (08/29-23:40:10)
死霊騎士 (NPC) : アル……、させ……、守……(等と、攻撃の合間に音が漏れている) 死霊騎士HP:31/42 敏14 (08/29-23:42:01)
ダリル : 【回避】 2d+9 2D6 + 9 → [6,6] = 12 + 9 = 21 (HP:30/30 TP:23/28 敏捷:18) (08/29-23:42:08)
ダリル2D6 + 9 → [3,1] = 4 + 9 = 13 (HP:30/30 TP:23/28 敏捷:18) (08/29-23:42:10)
ダリル : (初手回避。二撃目命中) (HP:30/30 TP:23/28 敏捷:18) (08/29-23:42:28)
死霊騎士 (NPC) : (二発目はダメージ13の殴り攻撃になります) 死霊騎士HP:31/42 敏14 (08/29-23:42:56)
ダリル : ‥‥何・・・・?(何かが聞こえた事にヘルムの中で眉をしかめ) (HP:30/30 TP:23/28 敏捷:18) (08/29-23:43:00)
ダリル : (B40+6+2 2D6 → [3,3] = 6 (HP:30/30 TP:23/28 敏捷:18) (08/29-23:43:22)
ダリル : (15点の軽減で弾きました) (HP:30/30 TP:23/28 敏捷:18) (08/29-23:43:53)
死霊騎士 (NPC) : 【左側シャルト】―9m―【アンデッドナイト】―3m―【ダリル】―3m―【魔法闇1m】―6m―【フィミア】―4m―【クロード】 死霊騎士HP:31/42 敏14 (08/29-23:44:01)
シャルト : ダリル、Cからの反撃ー (HP:24/24 TP:23/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-23:45:12)
つきはみGM : あと行動手番まだなのはフィミアになります 死霊騎士HP:31/42 敏14 (08/29-23:45:24)
つきはみGM : また、ダリルは回避クリティカルなのでそのまま切り返して攻撃に転じられます。 死霊騎士HP:31/42 敏14 (08/29-23:46:07)
ダリル : (了解)【反撃命中】 2d+6+3+2+1 2D6 + 12 → [4,2] = 6 + 12 = 18 (HP:30/30 TP:23/28 敏捷:18) (08/29-23:46:58)
シャルト : (こっちに切りかかって貰って、暴風結解でフィミア側に押しやりたかったのに、ごめんねー) (HP:24/24 TP:23/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-23:47:07)
つきはみGM : なおその際、命中+2されますのでお忘れなく<近接でのクリティカル回避 死霊騎士HP:31/42 敏14 (08/29-23:47:09)
ダリル : (B30+10 2D6 → [5,5] = 10 (HP:30/30 TP:23/28 敏捷:18) (08/29-23:47:22)
ダリル : (19点と切りダメージ (HP:30/30 TP:23/28 敏捷:18) (08/29-23:47:54)
つきはみGM : (回避18につき+2込みでHIT) 死霊騎士HP:31/42 敏14 (08/29-23:47:55)
ダリル : (そうでしたか、想定外行動申し訳ない (HP:30/30 TP:23/28 敏捷:18) (08/29-23:48:06)
つきはみGM : (3点とおり) 死霊騎士HP:28/42 敏14 (08/29-23:48:19)
死霊騎士 (NPC) : タ…オレ………、モノ、カ……(死した眼窩に恨みの炎を宿している) 死霊騎士HP:28/42 敏14 (08/29-23:49:43)
シャルト : (いいんじゃない?単に私のヨミが甘かっただけだし) (HP:24/24 TP:23/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-23:50:02)
フィミア : こうなったら入るしかないわねぇ。 10m前進闇の中へ突入します>GM (08/29-23:50:45)
つきはみGM : (やり取り大事。あとはフィミアかな) 死霊騎士HP:28/42 敏14 (08/29-23:50:50)
シャルト : ねーねー、何でアナタは死しても尚戦い続けるの?成したいことでもあるのー?(先程姿を捉えたので、憤怒の理由を知りたい)>アンデッドナイト (HP:24/24 TP:23/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-23:51:20)
つきはみGM : 【左側シャルト】―9m―【アンデッドナイト】―3m―【ダリル、フィミア】―3m―【魔法闇1m】―10m―【クロード】 死霊騎士HP:28/42 敏14 (08/29-23:51:25)
つきはみGM : フィミアはそのまま通常攻撃に入れます 死霊騎士HP:28/42 敏14 (08/29-23:51:42)
フィミア : D行動 ヴァルキュリアウェポンをドゥバッハに使用 2d6 2D6 → [5,4] = 9 (08/29-23:52:15)
死霊騎士 (NPC) : 守…ル……、守……ナカッ……憎、憎、憎憎憎憎憎憎憎憎…… 死霊騎士HP:28/42 敏14 (08/29-23:52:32)
ダリル : ・・・・・何か理由がありそうだな・・・・この騎士ではなく切られた方に・・・ (HP:30/30 TP:23/28 敏捷:18) (08/29-23:53:32)
つきはみGM : (ワルキューレウェポンかな。行動もとれますが) 死霊騎士HP:28/42 敏14 (08/29-23:54:26)
つきはみGM : (秩序弱点の為、ベースは更に+10されます)>フィミア 死霊騎士HP:28/42 敏14 (08/29-23:54:44)
フィミア : 何が憎いか知らんけど…もう一度死ね! 通常攻撃(突き) 2d6+9 2D6 + 9 → [1,1] = 2 + 9 = 11 (08/29-23:55:26)
つきはみGM : (長くなるけれど、もう一体だけになったので全データをまとめてのせ) 死霊騎士HP:28/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/29-23:55:48)
フィミア : (ハイパーガントレットで落とさない!持っててよかった!) (08/29-23:55:50)
クロード : うひゃぁ (HP:18 TP:25 敏捷:21) (08/29-23:55:54)
死霊騎士 (NPC) : (鋭く突きこまれたのに合わせるように、盾が動いてはじいた模様) 死霊騎士HP:28/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/29-23:56:29)
つきはみGM : (以上行動なければ3T目に) 死霊騎士HP:28/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/29-23:57:08)
つきはみGM : (M宣言、S宣言からどうぞ) 死霊騎士HP:28/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/29-23:57:17)
クロード : Mhanaidesu (HP:18 TP:25 敏捷:21) (08/29-23:57:53)
シャルト : M:ダブルキャスト・クレイジーバーン (HP:24/24 TP:23/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/29-23:57:53)
ダリル : M:なし (HP:30/30 TP:23/28 敏捷:18) (08/29-23:58:14)
クロード : Mはないです (HP:18 TP:25 敏捷:21) (08/29-23:58:21)
死霊騎士 (NPC) : (M:騎士宣言(不死者))……ヨク、モ……罪……ヲ……!我ガ…、カヴァリ、名……! 死霊騎士HP:28/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/29-23:58:42)
死霊騎士 (NPC) : (精神抵抗目標値15となります) 死霊騎士HP:28/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/29-23:58:50)
死霊騎士 (NPC) : (なお抵抗してもしなくても、狙う対象はこの一体のみですので関係はないです) 死霊騎士HP:28/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/29-23:59:13)
クロード : 抵抗 2D6 + 9 → [2,4] = 6 + 9 = 15 (HP:18 TP:25 敏捷:21) (08/29-23:59:20)
フィミア : 精神抵抗 2d6+9 2D6 + 9 → [6,1] = 7 + 9 = 16 (08/29-23:59:32)
死霊騎士 (NPC) : (出そろいましたら敏捷14以上から行動をどうぞ) 死霊騎士HP:28/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:00:00)
ダリル : 精神抵抗 2d+6+3+2 2D6 + 11 → [1,3] = 4 + 11 = 15 (HP:30/30 TP:23/28 敏捷:18) (08/30-00:00:06)
シャルト : 精神抵抗:2d+11 2D6 + 11 → [6,2] = 8 + 11 = 19 (HP:24/24 TP:23/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/30-00:00:22)
シャルト : 今度は見えてる、なら外しようがない。(フットジェル:2d+19)>アンデッドナイト 2D6 + 19 → [6,2] = 8 + 19 = 27 (HP:24/24 TP:23/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/30-00:01:19)
ダリル : ・・・・・シャルト、そちらから見て・・・の騎士。鎧に傷はあるか?>シャルト (HP:30/30 TP:23/28 敏捷:18) (08/30-00:02:01)
死霊騎士 (NPC) : グガ…!(抵抗失敗、行動に4のペナルティ、及び移動不可能、及び肉体技不可能) 死霊騎士HP:28/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:02:21)
シャルト : (アサルト→ハイパーストライク→バイオレンススラッシュ:達成:2d+17) 2D6 + 19 → [3,1] = 4 + 19 = 23 (HP:24/24 TP:21/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/30-00:05:20)
シャルト : 通常攻撃命中:2d+19>アンデッドナイト 2D6 + 19 → [1,2] = 3 + 19 = 22 (HP:24/24 TP:21/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/30-00:05:50)
死霊騎士 (NPC) : (抵抗抜き)<アサルト 死霊騎士HP:28/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:06:06)
死霊騎士 (NPC) : (回避カウンター使用不可能につきHIT)<バイオレンス 死霊騎士HP:28/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:06:32)
シャルト : アサルトダメージ B30+19 Cr9 2D6 → [6,6] = 12 (HP:24/24 TP:21/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/30-00:07:13)
シャルト2D6 → [4,6] = 10 (HP:24/24 TP:21/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/30-00:07:14)
シャルト2D6 → [2,4] = 6 (HP:24/24 TP:21/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/30-00:07:16)
シャルト : 通常攻撃:B45+19 Cr11 2D6 → [6,2] = 8 (HP:24/24 TP:21/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/30-00:08:54)
シャルト : 無属性魔法45点、物理29点>GM (HP:24/24 TP:21/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/30-00:10:10)
死霊騎士 (NPC) : (では無数の魔力の弾が騎士を貫いてゆくその時に) 死霊騎士HP:28/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:10:56)
シャルト : 観察:2d+13>アンデッドナイトの鎧の創の有無・今つけた分は除く 2D6 + 13 → [1,6] = 7 + 13 = 20 (HP:24/24 TP:21/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/30-00:11:50)
死霊騎士 (NPC) : ――倒レ……ル、モノカ……、あ、ま、る、て、ぃ……!(ひと際強い怨嗟が身を焼き焦がす。D:栄光の凱旋によりアサルトダメージが0に) 死霊騎士HP:28/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:12:26)
死霊騎士 (NPC) : (叩きのほうは16点貫通、半減で8点とおり) 死霊騎士HP:28/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:12:57)
つきはみGM : (全員にテオクリスタル×1が報酬に追加される模様) 死霊騎士HP:20/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:13:16)
つきはみGM : (シャルトの観察では、と言うか降るまでもなく。アサルトや斬撃の大きな傷以外目立った外傷は側面からは一切見られない)>シャルト 死霊騎士HP:20/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:14:20)
シャルト : これってパーミッションで栄光の凱旋をかき消したりできる?しない方がいいならしない>GM (HP:24/24 TP:21/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/30-00:14:29)
つきはみGM : (カウンターにカウンターを重ねることは(ry)) 死霊騎士HP:20/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:15:22)
フィミア : アマルティ?…ディスペルカースってできるのかねぇ (08/30-00:15:30)
ダリル : それはあの騎士の名前じゃなかったか? (HP:30/30 TP:23/28 敏捷:18) (08/30-00:16:46)
シャルト : 此処に連れてきてもらった騎士の名前でしょ。色々きり刻まれてた。 (HP:24/24 TP:21/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/30-00:17:30)
つきはみGM : (ともあれ行動はあとダリル、フィミア、クロードが残っています) 死霊騎士HP:20/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:18:21)
クロード : 離れてるから会話に参加できないね(´・ω・`) (HP:18 TP:25 敏捷:21) (08/30-00:18:32)
つきはみGM : 【シャルト、アンデッドナイト】―3m―【ダリル、フィミア】―3m―【魔法闇1m】―10m―【クロード】 死霊騎士HP:20/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:19:05)
ダリル : 前から騎士の鎧を再度 観察 できるか?>GM (HP:30/30 TP:23/28 敏捷:18) (08/30-00:19:35)
シャルト : 巻き込んでも誤射でもへーきだから、構わずやるといいよー>ALL (HP:24/24 TP:21/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/30-00:19:56)
フィミア : 確かあいつ帰って行ったよな…。どうする? (08/30-00:20:19)
つきはみGM : 敵眼前ですので、A行動で回避、命中に4のペナルティを負いますが(集中行動扱い)>ダリル 死霊騎士HP:20/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:20:23)
ダリル : かまわない、頼れる仲間がいる、一手ぐらいくれてやる>GM (HP:30/30 TP:23/28 敏捷:18) (08/30-00:21:16)
つきはみGM : では、観察どうぞ。具体的に観察する視点がなければ返答も具体性を欠きます>ダリル 死霊騎士HP:20/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:22:13)
シャルト : ひっ捕まえてここに投げ込むのもありかも。フィミア空飛んで抱えてこれるでしょー? (HP:24/24 TP:21/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/30-00:22:24)
シャルト : ねえね、その鎧アマルティの鎧だったりする?>アンデッドナイト (HP:24/24 TP:21/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/30-00:23:11)
ダリル : この戦いで与えた傷以外の、騎士の鎧や身体への傷や破損の有無だ 観察  2d+8 2D6 + 8 → [4,1] = 5 + 8 = 13 (HP:30/30 TP:23/28 敏捷:18) (08/30-00:23:23)
つきはみGM : 残念ながら怒髪天を超えてる上にアンデッドなため、まともな応答は出来ない模様です>シャルト 死霊騎士HP:20/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:23:49)
ダリル : (何か骨がかかったような何か引っかかる・・・ (HP:30/30 TP:23/28 敏捷:18) (08/30-00:23:55)
つきはみGM : では真正面から見ているダリルは、正面に汚れはあれど、自分のつけた剣の傷、シャルトからの爆風、アサルトによる大穴以外にこれと言った傷が存在しないことが分かった。鉄壁で防いだためか、むき出しになった崩れかけのわき腹は変色しており、よくわからない腐った液体が噴き出している>ダリル 死霊騎士HP:20/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:25:44)
シャルト : 有頂天じゃないだけまだいいか。この人、諮られたのかな。アマルティが一般人と彼を殺したなら (HP:24/24 TP:21/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/30-00:25:48)
フィミア : 流石に戦闘前30分も話し込んでたし無理でしょうよ(TPもたない (08/30-00:25:55)
つきはみGM : ともあれ残り、フィミアとクロードの動きになります 死霊騎士HP:20/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:26:40)
ダリル : ・・・・・あの騎士の話と食い違う。抵抗をしたと聞いたが…傷がない。 (HP:30/30 TP:23/28 敏捷:18) (08/30-00:27:15)
シャルト : 殺されて、恨みつらみ言ってても何ら不思議ではないよね。(両手杖で肩ポンポン)いや、地獄絵図になるのもいいかなって。>フィミア (HP:24/24 TP:21/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/30-00:28:11)
クロード : どうしようか (HP:18 TP:25 敏捷:21) (08/30-00:29:40)
つきはみGM : ともあれ、アンデッドナイトは敵意が怒髪天を衝いています。 死霊騎士HP:20/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:30:19)
フィミア : 仕方ない。ここで殺す、無念は後でアンタ自身がはらしなさい (08/30-00:31:17)
フィミア : 通常攻撃 2d6+9 2D6 + 9 → [5,1] = 6 + 9 = 15 (08/30-00:31:56)
つきはみGM : (回避ペナルティに4点を追っているためHIT)>フィミア 死霊騎士HP:20/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:32:19)
クロード : ヘッドショット 2d+14 2D6 + 14 → [4,6] = 10 + 14 = 24 (HP:18 TP:25 敏捷:21) (08/30-00:32:21)
フィミア : もういっちょぉ! ダブルアタック+ 2d6+9 2D6 + 9 → [5,2] = 7 + 9 = 16 (08/30-00:32:34)
死霊騎士 (NPC) : (同じくクロードの攻撃もHIT) 死霊騎士HP:20/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:32:42)
フィミア : ダメージ判定 B30+10 2d6+10(C8) 2D6 + 10 → [5,5] = 10 + 10 = 20 (08/30-00:33:23)
フィミア2D6 + 10 → [3,2] = 5 + 10 = 15 (08/30-00:33:26)
フィミア : 2 2D6 + 10 → [2,2] = 4 + 10 = 14 (08/30-00:33:35)
クロード : B70+6+2+2+ベース超過2 防御無視・中+スタン 2D6 → [2,2] = 4 (HP:18 TP:25 敏捷:21) (08/30-00:33:48)
フィミア : 28 14 点ダメージ>GM (08/30-00:34:38)
クロード : 19ダメージ 鎧系統のベース扱いなければ+4 (HP:18 TP:25 敏捷:21) (08/30-00:34:52)
死霊騎士 (NPC) : (15、1点ダメージ。半減処理切り上げで8点、1点) 死霊騎士HP:20/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:35:19)
死霊騎士 (NPC) : (全身鎧ゆえ弱点部位なし。鎧のベースを0にする効果のみとしてレベル分の減算とする。11点の半減で6点とおし) 死霊騎士HP:11/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:36:55)
クロード : (全デバフ無効?) (HP:18 TP:25 敏捷:21) (08/30-00:38:12)
死霊騎士 (NPC) : コ……以……上、殺………守……!(体もろくに動かなくなってきている中、反撃としての剣撃。対象は――) 1D3 → [3] = 3 死霊騎士HP:5/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:38:16)
つきはみGM : ダリルへ剣と盾での攻撃。回避目標は15、15 死霊騎士HP:5/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:38:43)
シャルト : で、これを完全に吹っ飛ばすの?事のあらましやらなんか探りたい?屠るでもいいんだけど。(後一発で落とせるラインに来たので確認)>ALL (HP:24/24 TP:21/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/30-00:39:49)
フィミア : なるべく形は残して置いてほしいねぇ (08/30-00:40:11)
フィミア : 具体的には。コーリングで無理矢理連れ帰る (08/30-00:40:44)
クロード : 僕も、一度落とすだけにしたいね (HP:18 TP:25 敏捷:21) (08/30-00:40:53)
ダリル : 【回避】 2d+9-4 2D6 + 5 → [6,2] = 8 + 5 = 13 (HP:30/30 TP:23/28 敏捷:18) (08/30-00:41:28)
ダリル2D6 + 5 → [4,6] = 10 + 5 = 15 (HP:30/30 TP:23/28 敏捷:18) (08/30-00:41:29)
ダリル : 初手命中 二手同地回避? (HP:30/30 TP:23/28 敏捷:18) (08/30-00:41:45)
つきはみGM : (一つ目あたり、威力20点の物理斬。また、TPへ15点ダメージ(魔法防御で軽減可能)>ダリル 死霊騎士HP:5/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:41:59)
ダリル : (B40+6+2 2D6 → [4,6] = 10 (HP:30/30 TP:23/28 敏捷:18) (08/30-00:42:24)
ダリル : (防御点20にて弾き TPは6点軽減で9点頂き (HP:30/30 TP:14/28 敏捷:18) (08/30-00:43:04)
シャルト : ダリルは何でブロッキングパリィをしないのか。(弾く前提にしろ) (HP:24/24 TP:21/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/30-00:43:07)
つきはみGM : では、ターンが回って4T目かな 死霊騎士HP:5/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:43:56)
ダリル : (こんなのが増えてた!) (HP:30/30 TP:14/28 敏捷:18) (08/30-00:44:43)
クロード : GM,このターン、奇襲警戒したいです (HP:18 TP:15 敏捷:21) (08/30-00:44:58)
シャルト : 私が動くと殺すから、先にどーぞー。 (HP:24/24 TP:21/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/30-00:45:16)
ダリル : 純粋に‥‥増えたのに気が付いていなかった・・・・ (HP:30/30 TP:14/28 敏捷:18) (08/30-00:45:16)
フィミア : 先手頂くわ 突き攻撃 2d6+9 2D6 + 9 → [3,4] = 7 + 9 = 16 (08/30-00:45:22)
フィミア : ダブルアタック+ 2D6 + 9 → [6,5] = 11 + 9 = 20 (08/30-00:45:42)
死霊騎士 (NPC) : 死……死……殺……殺……シテ……ヤル………殺………!(M:騎士宣言(不死者)、抵抗は相変わらずの15ですが抵抗しなくてもいい) 死霊騎士HP:5/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:45:42)
つきはみGM : 奇襲警戒どうぞ>クロード 死霊騎士HP:5/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:45:59)
シャルト : M:ダブルキャスト クレイジーバーン効果でTP12点回復 (HP:24/24 TP:33/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/30-00:46:04)
クロード : 精神抵抗2d+6+3 2D6 + 9 → [1,6] = 7 + 9 = 16 (HP:18 TP:15 敏捷:21) (08/30-00:46:06)
死霊騎士 (NPC) : (どちらもHIT) 死霊騎士HP:5/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:46:08)
ダリル : Mなし (HP:30/30 TP:14/28 敏捷:18) (08/30-00:46:36)
シャルト : 抵抗しない。 (HP:24/24 TP:33/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/30-00:46:40)
フィミア : ダメージ判定 B40 2d6+10(c8) 2D6 + 10 → [1,2] = 3 + 10 = 13 (08/30-00:46:52)
ダリル : 精神抵抗 2d+6+3+2 2D6 + 11 → [5,1] = 6 + 11 = 17 (HP:30/30 TP:14/28 敏捷:18) (08/30-00:46:54)
フィミア : 2 2D6 + 10 → [2,6] = 8 + 10 = 18 (08/30-00:47:05)
フィミア2D6 + 10 → [2,2] = 4 + 10 = 14 (08/30-00:47:39)
クロード : (自分たちが来た道と、ドームの反対に意識集中、万が一中の戦闘が飛び火したらペナ覚悟) (HP:18 TP:15 敏捷:21) (08/30-00:47:49)
フィミア : 13 23点攻撃 >GM (08/30-00:48:04)
死霊騎士 (NPC) : (一つ目13点軽減、二つ目10点貫通、半減処理できっかり5点) 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:48:49)
死霊騎士 (NPC) : ――グ……ア……ァアア……!よくも、ヨクも……よくも…… 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:49:22)
死霊騎士 (NPC)よくも、殺したなぁ!!! 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:49:38)
つきはみGM : と、いう断末魔を上げて、ざらりざらりと肉体が崩れ、灰になっていきました 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:50:03)
フィミア : 恨み言はヴァルハラ帰ったらいくらでも聞いてやるわ…その前に一仕事して貰うけれど…ね (08/30-00:50:04)
シャルト : ああ、やっぱり。フィミア―、レコーディングシール出来る―? (HP:24/24 TP:33/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/30-00:50:36)
クロード : やっぱり、か (HP:18 TP:15 敏捷:21) (08/30-00:51:21)
フィミア : ない>シャルト (08/30-00:51:32)
ダリル : ・・・・・・ (HP:30/30 TP:14/28 敏捷:18) (08/30-00:51:35)
つきはみGM : 後に残されたのは、ボロボロになった鎧と、紋章の記された盾。それに見るも無残になった観光遺跡です。 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:51:45)
フィミア : なーに。本人に直接言ってもらいましょう (08/30-00:51:50)
クロード : ……ごめんなさい (HP:18 TP:15 敏捷:21) (08/30-00:52:21)
フィミア : 戦闘終了前に宣言 コーリング 2d6+8 対象・死霊騎士 (08/30-00:52:56)
シャルト : あ、そうそう。フェイクセージあの件の騎士にかけるから状況証拠宜しくねぇ。>ALL (HP:24/24 TP:33/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/30-00:52:56)
フィミア2D6 + 8 → [3,2] = 5 + 8 = 13 (08/30-00:52:58)
ダリル : あぁ、それは任せてくれ (HP:30/30 TP:14/28 敏捷:18) (08/30-00:53:32)
つきはみGM : 死霊騎士は最後の最後、渾身の力をただ誰かに叩きつけるためだけに魂を燃やしていたようです。そも、死んだのもシナリオ前からですので呼び出せませんでした>フィミア 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:54:33)
フィミア : 死霊騎士を英霊として召喚してみます>GM (08/30-00:54:38)
フィミア : 残念。面白そうな逸材だったけど (08/30-00:55:01)
つきはみGM : 加えるならば、最早復讐にのみ魂を注いだ者は、果たして英雄と呼べるのかという問題に。 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:55:18)
フィミア : (使ったことなかったし試してみたかった感) (08/30-00:55:23)
つきはみGM : (残念ながら条件は満たせなかった) 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:55:43)
つきはみGM : さて、そんなわけで後に残されたのは先述の通りのものです。 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:55:56)
クロード : 魔法の闇は消えた?>GM (HP:18 TP:15 敏捷:21) (08/30-00:56:35)
つきはみGM : ただいつの間にか、悪鬼に身を落とした騎士の慟哭を聞き届けたからか――。一同の懐にはいつの間にか、真っ青なクリスタルが生まれていたことでしょう 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:56:39)
つきはみGM : 魔法の闇も、同時に消え失せています>クロード 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:56:50)
フィミア : 流石にこれだけ壊れてるとワタシにゃ直せないねぇ…(遺跡) (08/30-00:57:19)
シャルト : さてー、カチコミいくかー。とその前に。 (HP:24/24 TP:33/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/30-00:57:36)
つきはみGM : ノクティの提示した紋章を持ち帰るのは、騎士の手にしていた薄汚れた、ごくごくありきたりなラージシールドを持って行けば満たせると思われます。 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-00:58:02)
クロード : 鎧も持ってってあげたいかな (HP:18 TP:15 敏捷:21) (08/30-00:58:31)
シャルト : (クレイジーバーンにてプラスされるターンが切れるまでに何も被害が出ないように、上空に魔法をぶちまける)>GM (HP:24/24 TP:33/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/30-00:58:32)
クロード : あと遺灰も適当な布に包む (HP:18 TP:15 敏捷:21) (08/30-00:59:21)
つきはみGM : 鎧は冒険者との戦闘で随分とぼろぼろになっています。あちこちに穴も開いてしまってます 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-01:00:04)
つきはみGM : では、遺灰を適当な布に包みました。鎧は持ち替えるとなるとすごくかさばります。 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-01:00:33)
つきはみGM : シャルトはクレイジーバーンが収まるまで花火を打ち上げていました。 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-01:00:54)
クロード : そうだった……灰だけでいいかな (HP:18 TP:15 敏捷:21) (08/30-01:01:08)
シャルト : ああ、私バックパック余裕あるから詰めるよ。(鎧をバックパックに詰め込み。中に入らないなら、背負い子に括り付けて帰る)>GM (HP:24/24 TP:33/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/30-01:01:59)
つきはみGM : (持ち歩けるのは皮鎧以下なので。半分スクラップとしても鎧は鎧。両手使って持って行くのなら問題なく)>シャルト 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-01:02:35)
シャルト : 両手使う!>GM (HP:24/24 TP:33/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/30-01:03:01)
フィミア : まぁ、折角だ。遺跡のその辺に座らせるように置いといてやっても? (08/30-01:03:19)
つきはみGM : ではとても重い鎧も持って行くことにします。 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-01:03:29)
つきはみGM : 特にすることがなければリザルトのほうに移ります 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-01:03:44)
クロード : え、 (HP:18 TP:15 敏捷:21) (08/30-01:04:17)
ダリル : 鎧は俺が運ぼう・・・ (HP:30/30 TP:14/28 敏捷:18) (08/30-01:04:34)
クロード : アマルティ審問するんじゃ? (HP:18 TP:15 敏捷:21) (08/30-01:04:36)
クロード : なら盾は僕が (HP:18 TP:15 敏捷:21) (08/30-01:04:55)
つきはみGM : 彼が今どこに居るのか把握している人はいるのだろうか。>クロード 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-01:05:12)
シャルト : ん。この人の供養もあるし、ほら。下手人の反応が面白そう。(愛用のものがあればもしかすると神殿側でワンチャン。微妙だけど) (HP:24/24 TP:33/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/30-01:05:36)
フィミア : それはノクティの仕事じゃないかね〜。状況証拠だけ伝えてって(もうあんまりアマルティに興味なさそう (08/30-01:06:12)
シャルト : アマルティ探すよ。探していいのかな?>GM (HP:24/24 TP:33/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/30-01:06:19)
つきはみGM : 探す手がかりは何がありますか>シャルト 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-01:06:43)
フィミア : のこのこ戻ってきてたらお笑い草だねぇ(へらへら (08/30-01:06:44)
つきはみGM : また、審問するための証拠も、冒険者からの証言以外ありません。鎧は半ばスクラップ化していますので、検分も難しくなっています。一騎士にそこまで時間をかけてもらえるとは思えません。 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-01:09:04)
クロード : ミスったなぁ、最初から嘘かどうか判定仕掛けるべきだったか (HP:18 TP:15 敏捷:21) (08/30-01:09:18)
シャルト : 追えない事はないけど、ねぇ。(街なら当然人も居るし。足跡判別していくにしても時間が掛かる掛かる) (HP:24/24 TP:33/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/30-01:09:33)
つきはみGM : ということで、特に何もなければリザルトに入ります。 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-01:10:10)
シャルト : まぁ、いいんじゃない?社交判定が必要とか言われなかったし。>クロード (HP:24/24 TP:33/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/30-01:10:28)
クロード : ですね、少なくともアマルティは騎士団出奔しただろうし>「シャルト (HP:18 TP:15 敏捷:21) (08/30-01:11:21)
フィミア : 依頼主があのノクティってのもミソだったわねぇ(根が真面目だし一切審査せず依頼するって思わないし (08/30-01:12:14)
フィミア : (主というか紹介者、か) (08/30-01:12:33)
フィミア : なーんにも疑わなかったわ(へらへら (08/30-01:12:51)
つきはみGM : (実のところ、名乗りをしたのは本人でそれが本名かどうかもまた誰にも判断できず。それらしい理由はつけていたが、体に負ったであろう傷も見せず。回復を掛けられても移動速度自体も変わらず…) 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-01:13:07)
つきはみGM : (唯一の目撃者、生存者の証言に置いて組み立てられた調書) 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-01:14:09)
ダリル : (すまん・・・・意識が消えそうなのでお先にだ/// (HP:30/30 TP:14/28 敏捷:18) (08/30-01:14:25)
クロード : (黒よりのグレーで扶持したのは完全にミスった) (HP:18 TP:15 敏捷:21) (08/30-01:14:46)
シャルト : ノクティに連なるって思ったからこう…まぁ、うん。騎士と言えども人間なんだなー。って(そう、回復したのによくわからない反応するなぁ。と) (HP:24/24 TP:33/38 敏捷:24)(ジャックオランタンHP10/10 TP:10/10)光源 (08/30-01:14:48)
フィミア : (おつかれさまです〜) (08/30-01:14:59)
つきはみGM : (現場ではアンデッドは動かず…とかこのあたりはまあギミックもあったのでさておき) 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-01:15:00)
クロード : (おつかれさま) (HP:18 TP:15 敏捷:21) (08/30-01:15:20)
つきはみGM : (おつかれじゃよ…急ぎリザルトだけ) 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-01:15:20)
ナレーションダリルさんが退場しました。 (08/30-01:15:23)
つきはみGM : 【経験点:一人につき6500点、名声は5点、FPはレベル分。経過は1週間。報酬は…ちょっと遺跡壊しすぎましたねえ…。の天引きで4万セレンに下がりました。その代り全員テオクリスタルが1つ手に入っています】 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-01:16:53)
クロード : アンデッドになった騎士を正気にできるかと思ってしまったのがアウトだった (HP:18 TP:15 敏捷:21) (08/30-01:17:23)
フィミア : お、おおう……(目尻抑えて説明受けて (08/30-01:18:25)
つきはみGM : (まあ実は、割と正面きってれば多少はどういったことが行われていたのか、何があったのかは分かったけどやっぱり戦闘になっていた模様。宣言は使わずにいただろうけども) 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-01:18:27)
つきはみGM : (常に行われていた騎士宣言、自身は潔白であるという死体からのダイイングメッセージでありました) 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-01:19:04)
シャルト : 途中で、あれー?と思った時には既に遅し。 (08/30-01:19:36)
つきはみGM : では、お疲れ様です。後のことはノクティが目をぐるんぐるん回しながらなんとか走り回ってくれることでしょう 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-01:19:38)
フィミア : (すまない…ワタシはウォーモンガーなんだ…なむなむ) (08/30-01:19:52)
つきはみGM : (赤いの出しちゃった人はFP+1もお忘れなく) 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-01:20:20)
つきはみGM : (あとはとっても解りづらいところでは、アマルティが何かを言うたびしきりに首を振って自己否定していた) 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-01:21:07)
シャルト : (GMお疲れまでした。皆もお疲れさまでした!私のせいで報酬減っちゃったので、差額分払うからね!) (08/30-01:21:37)
つきはみGM : 騎士の矜持は死に方よって語られる。 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-01:21:43)
フィミア : (記憶振り絞ってるのかと思ってた) (08/30-01:21:55)
つきはみGM : ――だが、もしもその矜持が穢されたとするのなら――。 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-01:22:04)
クロード : GMお疲れ様でした (HP:18 TP:15 敏捷:21) (08/30-01:22:18)
フィミア : あー、いいわよ別に。誰も文句ないだろうしね>シャルト (08/30-01:22:27)
つきはみGM : その騎士はまた、穢されてしまうのだろう。 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-01:22:28)
つきはみGM : 以上、死の矜持。お付き合いありがとうございました。 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-01:22:39)
つきはみGM : 結構あちこち意地悪なところがあったので、テオクリスタルはその詫びだと思ってくれたまえ…。 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-01:22:54)
フィミア : お疲れ様でした。またよろしくお願いいたします (08/30-01:23:03)
クロード : うむ、日帰りだし、十分かと (HP:18 TP:15 敏捷:21) (08/30-01:23:04)
つきはみGM : それではお疲れさまでした、酒場に凱旋してください 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-01:23:37)
フィミア : (楽しかったしおっけー!) (08/30-01:23:50)
シャルト : お疲れさまでしたー (08/30-01:24:15)
ナレーションシャルトさんが退場しました。 (08/30-01:24:23)
クロード : お疲れ様でした (HP:18 TP:15 敏捷:21) (08/30-01:24:50)
ナレーションクロードさんが退場しました。 (08/30-01:24:53)
つきはみGM : 再掲載。 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-01:25:32)
つきはみGM : 【経験点:一人につき6,500点、名声は5点、FPはレベル分。経過は1週間。報酬観光場所破壊につき全体で40,000セレンへ減額。全員テオクリスタルへ1つずつ(ボス鉄壁使用)】 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-01:25:35)
フィミア : それでは〜また続きありましたらよろしくお願いいたしまぁ〜 (08/30-01:27:54)
ナレーションフィミアさんが退場しました。 (08/30-01:27:57)
つきはみGM : 改めご参加ありがとうございましたー。おつかれさまでした! 死霊騎士HP:0/42 命19(剣)/19(盾) 威20+TP15/13 回18 防13 抵20 魔防8 病気無効 治癒ダメージ 不眠 秩序聖弱 金属鎧 即死攻撃無効 騎士道 ボスランク (08/30-01:29:19)
ナレーションつきはみGMさんが退場しました。 (08/30-01:29:21)
ナレーションスズハさんが登場しました。 (09/08-22:07:28)
ナレーションいぐるGMさんが登場しました。 (09/08-22:09:05)
スズハ : にゃー (09/08-22:09:10)
いぐるGMひゃっはー (09/08-22:09:15)
いぐるGM文字ちぇっく。 (09/08-22:09:26)
いぐるGMん、これで大丈夫かな。 (09/08-22:09:44)
ナレーションアウリエラさんが登場しました。 (09/08-22:10:58)
アウリエラ : よし。 (装備すっかり整えて (09/08-22:11:08)
ナレーションニノマエさんが登場しました。 (09/08-22:11:10)
スズハ : うにゃー (09/08-22:11:29)
ニノマエ : (高次職・前衛を除くとこいつしか残らなかった感。オースティンあいつ三次職だったわ…) (09/08-22:12:35)
アウリエラ : さて。 わたくしはアウレリア=ナルルース=トラマール。 どうかよろしくお願いいたしますね、皆さま。 (09/08-22:12:59)
いぐるGM別にアウリエラ転生職だから三次職つれてきてもえぇんやで。>ニノマエ (09/08-22:13:22)
ニノマエ : ハジメ=ニノマエです。 アリス教の神官であり肉弾型マジックキャスターとして声がかかりました。 (09/08-22:14:19)
ニノマエ : (よろしくお願いします、とアヅマ式一礼)>スズハ、アウリエラ (09/08-22:14:46)
スズハ : スズハにゃ。よろしく頼むにゃー (09/08-22:15:12)
スズハ : (コテツを二本ぶら下げたシーフっぽい姿の猫) (09/08-22:15:57)
ニノマエ : (いやいや、一般的な3-5の感覚を掴みたいって目的が第一義なら一次〜二次が適正だと思われるのでこう。 ただでさえレベル下限だし、歩調は合わせないとねぇ)>GM (09/08-22:16:34)
いぐるGMというわけで、「俺の暇潰しに付き合え。(ただし依頼扱いだから命の保障はしないぞ☆)」というめちゃくちゃな依頼を引っさげて、貴方たちは甲板に出てきました。 (09/08-22:17:13)
スズハ : (ハンスせんちょに言われて甲板にやって来た猫) (09/08-22:18:38)
ニノマエ : ハーティリアさんも段々セピアさんに似てきましたねえ(許しがたき暴言をはきつつ、集合場所に集まってる) (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (09/08-22:19:37)
アウリエラ : (レイピアと盾を構えて、体を斜めに。 きょろきょろと周りを見回してみたりして (09/08-22:19:55)
ニノマエ : それでトラマールさん、依頼人や目標は?スズハさんはご存知ですか?(とりあえず二人に近づいていき) (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (09/08-22:21:17)
アウリエラ : ハーティおじ様がですの? …セピア様とは先ほどあったばかりですけれど、イメージがあんまり被りませんの。  …じつはセピア様ものすごい面倒見よかったりいたしますの?(’’>ニノマエ (09/08-22:21:33)
アウリエラ : 何にも知りませんわ。 ハーティおじ様が…敵、を用意してくださる、とか? (09/08-22:21:53)
ハーティリア (NPC)あそこまで傍若無人にはなれねぇわぁ。(魔女のような衣装を着てふよふよと、箒に横のりの腰掛けて空に浮かびながら3人を待ち受けている魔王が苦笑いして。)>ニノマエ (09/08-22:21:59)
スズハ : 何にも聞かされてないニャ。仕事だから行って来いと言われたニャー。(尻尾を揺らして言い切る)>ニノマエ (09/08-22:22:15)
ニノマエ : おじ様…?(あの方は女性だったはず、と首をかしげ) …ああ、失礼しました。 面倒見は悪くないでしょうが、どちらかというと我道を征く御方で……っと。 (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (09/08-22:22:56)
ニノマエ : こんばんはハーティリアさん、今夜は無聊をかこっているようで。 (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (09/08-22:24:35)
ハーティリア (NPC)ってわけで、俺の暇潰しに付き合ってくれてありがとなー。いやぁ、新進気鋭の新人たちよ、はげむがいいー!なんて、な? (09/08-22:24:46)
ニノマエ : (声に会話を中断し、そちらの方を見上げる男) (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (09/08-22:24:57)
ハーティリア (NPC)そうそう、暇だから、俺の暇潰しに付き合っておーくれ? 俺の出す敵と戦ってくれればそれでいいからよ。 ま、敵として出す以上、加減はさせねぇけどなー。 (09/08-22:25:44)
アウリエラ : 励ませていただきますわー! (09/08-22:26:06)
ハーティリア (NPC)敵は2段階。1段階目の敵に勝てたら依頼は成功。2段階目は挑むかどうか選ばせてやる、勝てたらボーナスをくれてやろう。 (09/08-22:26:59)
スズハ : 倒せばいいにゃね! (09/08-22:27:03)
アウリエラ : 今回はアレイドも使っていきますわよ! (09/08-22:27:19)
ニノマエ : そういうわかりやすい話ならば構いませんよ。 自己鍛錬にも刺激は必要ですし。(足捌きを悟らせない和服の中、足場を確かめながら武器に手を添えて) (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (09/08-22:27:36)
ニノマエ : アレイドとは一体! (これ半メタ知識とか使っていってもいいやつ?) (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (09/08-22:28:16)
ハーティリア (NPC)そうそう、じゃあまずは第一段階。いでよ、我が精鋭たちよー!(パチン、と指を鳴らすと、甲板に映るハーティリアの影が蠢き、うぞぞっ、と4つの影が現れる。) (09/08-22:29:12)
アウリエラ : 号令ですわ! 私の号令に従えば力が漲りますの。 応えていただければご理解いただけますの! (09/08-22:29:45)
スズハ : よくわからにゃーけど、こたえればいいにゃね (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29)  (09/08-22:30:07)
いぐるGM骨で出来たモンスターが4体、ガシャガシャと現れて陣形を組みはじめる。 (09/08-22:31:27)
いぐるGMメイガスのニノマエが居るから名前は判定不要で判明。 ドラゴンファングウォリアーが3体、ドラゴントゥースウォリアーが1体だ。 (09/08-22:32:19)
ニノマエ : つまり指揮はおまかせして良さそうですね。 私の能力はスピードファイター型ルーンソード!補助にプリーストと海賊、そしてシーフの技術! 正面堂々の戦闘にあまり自信はありません!>アウリエラ (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (09/08-22:32:45)
アウリエラ : もんち    一応、見ですの 2D6 + 3 → [3,3] = 6 + 3 = 9 (09/08-22:32:47)
アウリエラ : では初ターンは様子見しますの。 自己強化ができるようでしたら済ませてくださいまし (09/08-22:33:25)
スズハ : 魔生物学 にゃー  2d+3+2 2D6 + 5 → [2,4] = 6 + 5 = 11 (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29)  (09/08-22:33:41)
ニノマエ : これ…は……竜牙兵に…さらに上の龍牙兵も!? (ちなみにハーティリアが作った(性能Up状態ですか?)>GM (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (09/08-22:33:55)
スズハ : それじゃ、ニャーも準備するにゃ。(財宝から宗三左文字を取り出し装備) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29)  (09/08-22:34:33)
いぐるGMいえ、加減して造ってあるようです。ただし、ドラゴントゥースにはちょっと魔力を大目につかっているのか、ボスランク(小)な感じがついてます。具体的にはHP増量、即死・バステ無効。>ニノマエ 竜牙兵A:16 B:16 C:16  龍牙兵:30 (09/08-22:35:27)
ニノマエ : (ありがとうございます。バステ無効に例えばアリスの対象に攻撃する際クリティカル-1 や バインドジェイルの達成値マイナス などの効果も含まれますか?)>GM (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (09/08-22:37:36)
アウリエラ : とりあえず、わたくしは敏捷14ですの。  (HP:28/28 TP:30/30 敏捷14) (09/08-22:38:18)
アウリエラ : どらごんふぁんぐ…どらごんとぅーす。 …弱点なんかはありますの?>ニノマエ (HP:28/28 TP:30/30 敏捷14) (09/08-22:39:08)
スズハ : にゃーは敏捷29にゃ (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29)  (09/08-22:39:08)
ニノマエ : 敏捷42です。 相手はファングが18、トゥースが14ですね。ただしトゥースはオーガサイズなので気をつけてください。  戦術学…は使用しないようですね。(魔生物学つかってるので使用不可) (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (09/08-22:39:35)
いぐるGMいえ、デバフは有効です。>ニノマエ 竜牙兵A:16 B:16 C:16  龍牙兵:30 (09/08-22:40:49)
アウリエラ : まだ勉強がたりてなくて…(、、 (HP:28/28 TP:30/30 敏捷14) (09/08-22:41:00)
ニノマエ : 両者とも知能は幼児並、刃のついた武器に耐性(クリティカルしない)、あとは精神属性無効に毒などの生体属性も無効です。 (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (09/08-22:41:06)
ハーティリア (NPC)さぁ、駆け出し諸君。こいつらは割と手ごわいぜ?頑張れよー?・・・・・・ってわけで、かかれっ!(魔王の号令で、骨人形達はガシャガシャと動き始める。) 竜牙兵A:16 B:16 C:16  龍牙兵:30 (09/08-22:41:47)
アウリエラ : 天敵でしたわ…! (HP:28/28 TP:30/30 敏捷14) (09/08-22:41:57)
スズハ : ぶっちゃけ・・・・にゃーの天敵にゃ・・・・(しょぼん) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29)  (09/08-22:42:04)
ニノマエ : 弱点は…ドラゴントゥースの方は戦える足場が限られていたり、転倒すると中々起き上がれない…でしょうか。 あとは魔法属性の攻撃(ブラスト含む)の方が確実にダメージを与えられます。 (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (09/08-22:42:44)
アウリエラ : 承知しました。 しっかり削り倒してゆきましょう。  (HP:28/28 TP:30/30 敏捷14) (09/08-22:44:30)
ハーティリア (NPC)苦手な相手でも戦えなきゃ、だろ? 頑張れよ? 竜牙兵A:16 B:16 C:16  龍牙兵:30 (09/08-22:44:44)
いぐるGMというわけで、S・B・M特技を宣言してから、敏捷18以上の方、行動どうぞ。>ALL 竜牙兵A:16 B:16 C:16  龍牙兵:30 (09/08-22:45:57)
スズハ : ちょっとずつやってくにゃ (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29)  (09/08-22:46:02)
いぐるGM戦術学を挑んでも可ですが、その場合一応の指揮官であるハーティリアとの対抗判定になります。 竜牙兵A:16 B:16 C:16  龍牙兵:30 (09/08-22:46:37)
ニノマエ : とりあえ私が前に出て引きつけますので、打開策を練ってください。それとエンチャントも一応可能ですので、必要な方は申告を。 (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (09/08-22:46:40)
ニノマエ : (勝てるかぁ!)(笑)<戦術学 (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (09/08-22:47:01)
ニノマエ : (ちなみに距離をおしえてくださいな。出てたらごめんなさい) (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (09/08-22:47:57)
アウリエラ : よし、考える必要はありませんわね。  (HP:28/28 TP:30/30 敏捷14) (09/08-22:48:04)
アウリエラ : 号令に従うと行動に制限がかかりますの。 …一応言うとエンチャント頂ければ嬉しいですわ。 ファイアでもアイスでもなんでも!>ニノマエ (HP:28/28 TP:30/30 敏捷14) (09/08-22:48:39)
スズハ : (次はメイスを買おうと決めた猫) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29)  (09/08-22:49:36)
いぐるGMおっと、失礼。相対距離は10m〜15mの距離で自由に配置してください。>ALL 竜牙兵A:16 B:16 C:16  龍牙兵:30 (09/08-22:49:54)
ニノマエ : …スズハさん、貴女射撃攻撃に自信は?>スズハ (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (09/08-22:51:46)
スズハ : 当たるとは思うニャ。当たるとは・・・・>ニノマエ (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29)  (09/08-22:52:33)
スズハ : (回らない風魔手裏剣に意味など…) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29)  (09/08-22:52:59)
ニノマエ : ではこちらをどうぞ。今回は攻撃できないでしょうが…(外していたレーザーガンを手渡す) (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (09/08-22:53:17)
ニノマエ : (今回は=このターンは。 ガントレットでも持ってれば装備できるんだけども) (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (09/08-22:53:45)
ニノマエ : (もっていれば即座に装備でき…できないか。装備部位かぶるわ。) (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (09/08-22:54:09)
スズハ : すまないが借りるにゃ・・・・(しゅん) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29)  (09/08-22:54:46)
ニノマエ : レーザーガン( 左手(重要)に取り付ける。 脱着可能だが、装備中は左手の装備変更、及び左手でアイテムを使うことができない。 Dセルを装着することで5回発射可能。 ベース30+レベル+器用Bのブラストダメージを与える。 射程20m。 今回はDセル (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (09/08-22:54:55)
ニノマエ : 1個装着済み) (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (09/08-22:55:09)
スズハ : (了解にゃ (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29)  (09/08-22:55:47)
ニノマエ : というわけで即席ですがブラスト(魔法ダメージ)攻撃をできる手を増やしました。 号令の一助にしてください…と、そしてエンチャントはこのあとすぐがいいですか?>アウリエラ (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (09/08-22:56:55)
ニノマエ : 【相手から10mの地点に位置取ります】(立ち位置宣言) (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (09/08-22:57:42)
アウリエラ : 承知ですわ。 …わたくしも10mに陣取ってますの>GM (HP:28/28 TP:30/30 敏捷14) (09/08-22:58:48)
いぐるGM準備ができるまで待ってくれるようです。 竜牙兵A:16 B:16 C:16  龍牙兵:30 (09/08-22:59:05)
スズハ : にゃーも10m位置に一度るニャ (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29)  (09/08-22:59:43)
スズハ : 位置にいるにゃ (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29)  (09/08-22:59:57)
アウリエラ : あら、そうですの? でしたらわたくしも自己エンチャントを… (HP:28/28 TP:30/30 敏捷14) (09/08-23:00:53)
スズハ : (ニノマエから借りたレーザーガンをシャキンと装備) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29)  (09/08-23:01:25)
いぐるGMただし、何か判定をともなう行動は1回しか待ってくれません。 竜牙兵A:16 B:16 C:16  龍牙兵:30 (09/08-23:01:45)
アウリエラ : 『我に力を』!(コマンドワード、冠起動 (HP:28/28 TP:28/30 敏捷14)回避+1 ダメージー1 魔法抵抗+2 (09/08-23:02:13)
アウリエラ : …判定したようなものかしら。 (’’ (HP:28/28 TP:28/30 敏捷14)回避+1 ダメージー1 魔法抵抗+2 (09/08-23:05:13)
ニノマエ : おや、自己強化できるなら…刃よ、マナを宿せ。【エンチャント・マナ】 2D6 + 11 → [6,6] = 12 + 11 = 23 (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (09/08-23:05:28)
ニノマエ : (お、バフ一回儲けたー) (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (09/08-23:05:41)
スズハ : にゃーは自己場府はないにゃ (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29)  (09/08-23:06:10)
スズハ : (IMEがくるってる…・・・・ (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29)  (09/08-23:06:20)
ニノマエ : (準備はよろしい?)>GM (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (09/08-23:07:02)
ニノマエ : (肝心なところでエンタぁあああ。 追加で>PCs (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (09/08-23:07:21)
いぐるGMうむ、それでは改めて、M・S・Bスキルがあれば宣言するがいい! 竜牙兵A:16 B:16 C:16  龍牙兵:30 (09/08-23:07:27)
ニノマエ : (三種ともなし!) さあでは行きましょうかお二方ッ! (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42) (09/08-23:10:13)
スズハ : (どれもなしにゃ!) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29)  (09/08-23:11:19)
スズハ : そうにゃね、やるにゃー (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29)  (09/08-23:11:26)
アウリエラ : …1ターン目はなし。 とりあえず冒険から始めますわ! (HP:28/28 TP:28/30 敏捷14)回避+1 ダメージー1 魔法抵抗+2 (09/08-23:11:31)
ニノマエ : こいつらの体力は大したことはありません! ただし大本(龍牙兵。トゥース)は何やら大きな魔力の気配を感じますので警戒を!(かくしか、でモンスターデータを伝えーの (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42 エンチャント:マナ) (09/08-23:13:11)
いぐるGMでは、敏捷18以上の方から行動をどうぞ!>ALL 竜牙兵A:16 B:16 C:16  龍牙兵:30 (09/08-23:13:47)
スズハ : ぶっぱなすにゃ? (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29)  (09/08-23:15:29)
ニノマエ :  さぁ───まずは撫で斬りです。 【ワールウィンド(デスペラード) にて相手全員に移動しながら通常攻撃。相手が二体以上並んでいるので通り抜け出来ず。】 (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42 エンチャント:マナ) (09/08-23:15:39)
ニノマエ : 【命中判定】<ドラゴンファング→ドラゴントゥースの順。 2D6 + 11 → [4,1] = 5 + 11 = 16 (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42 エンチャント:マナ) (09/08-23:16:43)
ニノマエ2D6 + 11 → [4,6] = 10 + 11 = 21 (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42 エンチャント:マナ) (09/08-23:16:44)
ニノマエ2D6 + 11 → [4,2] = 6 + 11 = 17 (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42 エンチャント:マナ) (09/08-23:16:46)
ニノマエ2D6 + 11 → [5,1] = 6 + 11 = 17 (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42 エンチャント:マナ) (09/08-23:16:47)
いぐるGMトゥースは回避、ファングは命中。>ニノマエ 竜牙兵A:16 B:16 C:16  龍牙兵:30 (09/08-23:17:26)
ニノマエ : 【回避したドラゴントゥースに対してセカンドラッシュ】 2D6 + 11 → [6,1] = 7 + 11 = 18 (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42 エンチャント:マナ) (09/08-23:17:28)
ニノマエ : 【ダメージ B10+11 C無し ブラストダメージ】 2D6 → [5,2] = 7 (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42 エンチャント:マナ) (09/08-23:18:00)
ニノマエ2D6 → [4,6] = 10 (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42 エンチャント:マナ) (09/08-23:18:02)
ニノマエ2D6 → [3,3] = 6 (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42 エンチャント:マナ) (09/08-23:18:03)
ニノマエ2D6 → [6,6] = 12 (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42 エンチャント:マナ) (09/08-23:18:04)
いぐるGMなるほど、それは命中。>ニノマエ 竜牙兵A:16 B:16 C:16  龍牙兵:30 (09/08-23:18:18)
いぐるGMブラストダメージなのでC10で回ります。>ニノマエ 竜牙兵A:16 B:16 C:16  龍牙兵:30 (09/08-23:18:52)
ニノマエ : 武器種別判定じゃなかった! クリティカルだとして、6.6は三体目のドラゴンファングにヒットという扱いに。 ダメージ判定継続。 2D6 → [3,4] = 7 (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42 エンチャント:マナ) (09/08-23:20:06)
ニノマエ : ドラゴントゥースへのダメージ 2D6 → [4,6] = 10 (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42 エンチャント:マナ) (09/08-23:20:14)
ニノマエ2D6 → [2,6] = 8 (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42 エンチャント:マナ) (09/08-23:20:15)
ニノマエ : (ファングにそれぞれ 15/ 19/ 21 ブラストダメージ。 トゥースに19ブラストダメージ) (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42 エンチャント:マナ) (09/08-23:22:07)
いぐるGM1体目もクリティカルしてるぜよ。 竜牙兵A:16 B:16 C:16  龍牙兵:30 (09/08-23:22:45)
ニノマエ : ────疾ッ (一歩の踏み込みから風を追い抜き、魔力を通した刃を竜骨の兵に対し振るえば残心をとる)  (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42 エンチャント:マナ) (09/08-23:23:27)
ニノマエ : 出目は7/ 10+6/ 12+7 /10+8 かな (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42 エンチャント:マナ) (09/08-23:24:05)
いぐるGMあ、1列みおとしてた、ごめん。<ダメージロール 竜牙兵A:16 B:2  龍牙兵:20 (09/08-23:24:28)
ニノマエ : <ダメージロール (HP:15/15 TP:35/35 敏捷:42 エンチャント:マナ) (09/08-23:24:31)
ニノマエ : 手応え、ありました。 (しかし油断なく辺りの気配を探るのを忘れない) (HP:15/15 TP:28/35 敏捷:42 エンチャント:マナ) (09/08-23:25:08)
アウリエラ : …素晴らしい腕前ですわ。 (HP:28/28 TP:28/30 敏捷14)回避+1 ダメージー1 魔法抵抗+2 (09/08-23:25:19)
いぐるGMでは、流れるような脚捌きで繰り出されるニノマエの魔法剣は次々と魔力の基点を切り裂き、人形のうち1体は耐え切れずに自壊していく。 竜牙兵A:6 B:2  龍牙兵:20 (09/08-23:25:33)
ハーティリア (NPC)次、スズハの行動。 竜牙兵A:6 B:2  龍牙兵:20 (09/08-23:26:13)
ハーティリア (NPC)おぉ、お見事お見事……ん〜、ちょっと加減がすぎたか? 竜牙兵A:6 B:2  龍牙兵:20 (09/08-23:27:00)
ニノマエ : …龍牙兵(トゥース)は未だ体勢を立て直していません。 スズハさん! (セカンドラッシュ込みで二回攻撃してるから、次の攻撃から回避-1がつくかもしれない) (HP:15/15 TP:28/35 敏捷:42 エンチャント:マナ) (09/08-23:27:14)
スズハ : どれを狙うかにゃ・・・(じーと) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29)  (09/08-23:27:30)
スズハ : 竜牙兵Aを狙うにゃ! 命中 2d+6 レーザーガン 2D6 + 6 → [6,5] = 11 + 6 = 17 (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29)  (09/08-23:28:04)
いぐるGMお、命中しました。>スズハ 竜牙兵A:6 B:2  龍牙兵:20 (09/08-23:29:19)
ニノマエ : いまだ4体の内一体しか沈めてませんのにその言いようはあんまりでは? (甲板の上に吹き付ける潮風で髪をゆらしつつ肩をすくめ) (HP:15/15 TP:28/35 敏捷:42 エンチャント:マナ) (09/08-23:29:49)
スズハ : (B30+6@10 ブラストダメージにゃー 2D6 → [5,2] = 7 (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29)  (09/08-23:30:12)
スズハ : (13点のブラストにゃ (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29)  (09/08-23:30:42)
いぐるGM8点貫通、レーザーガンに射抜かれてもう1体、崩壊しました。  B:2  龍牙兵:20 (09/08-23:33:44)
ニノマエ : お見事! いい調子ですね! (HP:15/15 TP:28/35 敏捷:42 エンチャント:マナ) (09/08-23:34:02)
いぐるGMでは、ドラゴントゥースの行動……この中で一番被害がでかかったニノマエをターゲットにズシズシと近づいて攻撃します。命中17 17の2回攻撃。>ニノマエ 竜牙兵B:2  龍牙兵:20 (09/08-23:34:52)
アウリエラ : さて、向こうの手番ですわ… (HP:28/28 TP:28/30 敏捷14)回避+1 ダメージー1 魔法抵抗+2 (09/08-23:34:56)
スズハ : この武器のおかげにゃー (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29)  (09/08-23:35:22)
ニノマエ : おや、迂闊ですね───【ローリング 2d6+レベル5+敏捷7+盾1+スキル1】 2D6 + 14 → [3,4] = 7 + 14 = 21 (HP:15/15 TP:28/35 敏捷:42 エンチャント:マナ) (09/08-23:35:57)
ニノマエ : 【一発目と二発目の攻撃の間に割り込んでローリングスタブ】 2D6 + 11 → [3,4] = 7 + 11 = 18 (HP:15/15 TP:28/35 敏捷:42 エンチャント:マナ) (09/08-23:36:26)
ニノマエ : 【ダメージ 】 2D6 → [6,5] = 11 (HP:15/15 TP:28/35 敏捷:42 エンチャント:マナ) (09/08-23:36:33)
ニノマエ2D6 → [1,3] = 4 (HP:15/15 TP:28/35 敏捷:42 エンチャント:マナ) (09/08-23:36:34)
ニノマエ : (円運動にて巨躯の内側にもぐりこみ、基点に叩きつける魔力の刃) シッ  ぃ!【19点ブラストダメージ】 (HP:15/15 TP:28/35 敏捷:42 エンチャント:マナ) (09/08-23:38:04)
ニノマエ : (そして更に攻撃を叩き込む前にアウリエラに視線を送る───倒していいか、と)>アウリエラ (HP:15/15 TP:28/35 敏捷:42 エンチャント:マナ) (09/08-23:38:44)
いぐるGMぐ、10点ダメージ貫通。 竜牙兵B:2  龍牙兵:10 (09/08-23:39:50)
アウリエラ : 構いません。 倒してしまって問題ありませんわ。 (目を細めつつ (HP:28/28 TP:28/30 敏捷14)回避+1 ダメージー1 魔法抵抗+2 (09/08-23:41:40)
ニノマエ : (どうやらアイコンタクトは失敗したようだ! というわけで素回避ー。) 2D6 + 13 → [2,2] = 4 + 13 = 17 (HP:15/15 TP:28/35 敏捷:42 エンチャント:マナ) (09/08-23:42:17)
ニノマエ : …すいません、躊躇し(びびっ)てしまいました。 (相手の攻撃をギリギリでかわし、剣の間合いへと立ち戻り) (HP:15/15 TP:28/35 敏捷:42 エンチャント:マナ) (09/08-23:43:10)
スズハ : やっちゃうにゃーー (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29)  (09/08-23:43:58)
アウリエラ : …。  (HP:28/28 TP:28/30 敏捷14)回避+1 ダメージー1 魔法抵抗+2 (09/08-23:44:09)
アウリエラ : 移動攻撃:命中   …なら、こちらはせめてわたくしが…! >B 2D6 + 8 → [5,3] = 8 + 8 = 16 (HP:28/28 TP:28/30 敏捷14)回避+1 ダメージー1 魔法抵抗+2 (09/08-23:44:44)
いぐるGM命中、ダメージどうぞ。>アウリエラ 竜牙兵B:2  龍牙兵:10 (09/08-23:46:49)
アウリエラ : B28+8    力づくで…ッ! (レイピアの固さ便りの力づくの突き下ろし 2D6 → [2,6] = 8 (HP:28/28 TP:28/30 敏捷14)回避+1 ダメージー1 魔法抵抗+2 (09/08-23:47:34)
ニノマエ : ……(実はカウンターでハグしてこちらを抑え込んでしまえばチェックメイトだったのですが、それではあの人の能力を測れませんからね。 ”能力を識るなら比較的リスクの低い時”に限ります) (HP:15/15 TP:28/35 敏捷:42 エンチャント:マナ) (09/08-23:48:09)
アウリエラ : 17点ですわ。 ベースは38、間違えましたの。 (HP:28/28 TP:28/30 敏捷14)回避+1 ダメージー1 魔法抵抗+2 (09/08-23:48:21)
アウリエラ : そしてM行動宣言ですわ。  (HP:28/28 TP:28/30 敏捷14)回避+1 ダメージー1 魔法抵抗+2 (09/08-23:49:44)
いぐるGMそれでは、ニノマエの斬撃でもろくなった部分を突き崩すように突き立てたレイピアで、ドラゴンファングウォリアーは崩壊していく。 竜牙兵B:2  龍牙兵:10 (09/08-23:49:49)
いぐるGMターン更新、Mの宣言をどうぞ。 龍牙兵:10 (09/08-23:50:12)
ニノマエ : まさか刺突武器で仕留めるとは…お見事です。力技もまた技ですね。 (HP:15/15 TP:25/35 敏捷:42 エンチャント:マナ) (09/08-23:50:19)
スズハ : どんどん崩れるにゃね (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29)  (09/08-23:50:57)
スズハ : おみごとにゃー (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29)  (09/08-23:51:02)
アウリエラ : 『我に続け!』 このアウリエラに! トラマールの怒りの炎を体現いたしますわよ!  (HP:28/28 TP:28/30 敏捷14)回避+1 ダメージー1 魔法抵抗+2 (09/08-23:51:16)
アウリエラ : 同意すると全行動+1補正 (HP:28/28 TP:28/30 敏捷14)回避+1 ダメージー1 魔法抵抗+2 (09/08-23:51:31)
スズハ : 同意するにゃ! (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29)  (09/08-23:51:47)
アウリエラ : 更に恐怖無効。 ただし戦闘から逃げられなくなる。 (HP:28/28 TP:28/30 敏捷14)回避+1 ダメージー1 魔法抵抗+2 (09/08-23:51:58)
スズハ : (M;なしにゃ (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29) 全行動+1  (09/08-23:52:00)
ニノマエ : トラマールは寡聞にして存じませんが、その気炎の勢いお借りします!(同意) (HP:15/15 TP:25/35 敏捷:42 エンチャント:マナ) (09/08-23:52:42)
ニノマエ : (各種無し) (HP:15/15 TP:25/35 敏捷:42 エンチャント:マナ 全行動に+1補正) (09/08-23:53:42)
いぐるGMアウリエラの声に従う意思を見せると、その勢いに飲まれるように体に力がわきはじめる。これがロードの号令(アレイド)の力らしい。 龍牙兵:10 (09/08-23:53:54)
いぐるGMでは、敏捷18以上の方、行動どうぞ。 龍牙兵:10 (09/08-23:54:07)
ニノマエ : (我に続け!(敏捷 14<29<42)(ぁ) (HP:15/15 TP:25/35 敏捷:42 エンチャント:マナ 全行動に+1補正) (09/08-23:54:36)
アウリエラ : 宣言時に最前列にいればいーんですの(== (HP:28/28 TP:28/30 敏捷14)回避+1 ダメージー1 魔法抵抗+2 (09/08-23:55:34)
ニノマエ : ……まさかこの私が誰かの刃として我が身を奮(振る)うことがあるとは……世の中何が起こるかわかりませんね。  (HP:15/15 TP:25/35 敏捷:42 エンチャント:マナ 全行動に+1補正) (09/08-23:56:24)
アウリエラ : 今は最前列でわたくしとニノマエさんが接敵してますわよね? なら、問題ないですわ (HP:28/28 TP:28/30 敏捷14)回避+1 ダメージー1 魔法抵抗+2 (09/08-23:56:31)
スズハ : (にゃーはうしろにゃ (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29) 全行動+1  (09/08-23:57:04)
ニノマエ : (短い呼気のあと、少しだけ誇らしげにトゥースを見上げ) ───【クイックスラッシュ】 2D6 + 12 → [3,5] = 8 + 12 = 20 (HP:15/15 TP:25/35 敏捷:42 エンチャント:マナ 全行動に+1補正) (09/08-23:57:11)
ニノマエ2D6 + 12 → [2,1] = 3 + 12 = 15 (HP:15/15 TP:25/35 敏捷:42 エンチャント:マナ 全行動に+1補正) (09/08-23:57:14)
ニノマエ : (二発目に【セカンドラッシュ】) 2D6 + 12 → [3,3] = 6 + 12 = 18 (HP:15/15 TP:25/35 敏捷:42 エンチャント:マナ 全行動に+1補正) (09/08-23:57:26)
ニノマエ : 【ダメージ】 2D6 → [4,2] = 6 (HP:15/15 TP:25/35 敏捷:42 エンチャント:マナ 全行動に+1補正) (09/08-23:57:33)
ニノマエ : 2発目 2D6 → [4,1] = 5 (HP:15/15 TP:25/35 敏捷:42 エンチャント:マナ 全行動に+1補正) (09/08-23:57:48)
ニノマエ : 【14/13点物理ダメージ】 ──さあ、トドメは任せましたよ。 (HP:15/15 TP:25/35 敏捷:42 エンチャント:マナ 全行動に+1補正) (09/08-23:58:43)
スズハ : それじゃ・・・・にゃーでもいいかにゃ?>とどめ (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29) 全行動+1  (09/09-00:00:00)
いぐるGM3点、2点貫通。 龍牙兵:10 (09/09-00:00:00)
ニノマエ : (今度はその場にて刃を二度振るい、兵士の魔力線を裂くようにマナを宿した刃を振るい)(あとごめん、ブラストダメージでした) (HP:15/15 TP:25/35 敏捷:42 エンチャント:マナ 全行動に+1補正) (09/09-00:00:13)
いぐるGM次、スズハですね。 龍牙兵:5 (09/09-00:00:16)
いぐるGMエンチャント・マナを宣言してませんのでブラストですわよ。>ニノマエ 龍牙兵:5 (09/09-00:00:48)
いぐるGMブラストじゃないですよ、だ。 龍牙兵:5 (09/09-00:00:55)
ニノマエ : (エンチャント・マナほんと取り回しとコスパいいわぁ…とか思ってるつら) (HP:15/15 TP:25/35 敏捷:42 エンチャント:マナ 全行動に+1補正) (09/09-00:01:11)
スズハ : では、レーザーガンでうつにゃ!  2D6 + 6 → [3,4] = 7 + 6 = 13 (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29) 全行動+1  (09/09-00:01:35)
いぐるGM前は1回命中したら効果切れてたけど、それがなくなったからねぇ。 龍牙兵:5 (09/09-00:02:18)
ニノマエ : (なんでわたしソレ分かっててブラストって言い直し…ああ、備考消してなかったからだわ…お騒がせしました) (HP:15/15 TP:25/35 敏捷:42 エンチャント:マナ 全行動に+1補正) (09/09-00:02:33)
いぐるGMさすがにそれは当たらない。>スズハ 龍牙兵:5 (09/09-00:03:03)
スズハ : うにゃ〜 (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29) 全行動+1  (09/09-00:03:14)
いぐるGMふむ……では、生き残ったドラゴントゥースは武器を今度はアウリエラに振り上げる。 命中17 17の2回攻撃が迫るよ!>アウリエラ 龍牙兵:5 (09/09-00:04:25)
アウリエラ : 回避 …これは、よけきれないですわね! (断言 2D6 + 8 → [1,3] = 4 + 8 = 12 (HP:28/28 TP:28/30 敏捷14)回避+1 ダメージー1 魔法抵抗+2 (09/09-00:05:00)
アウリエラ2D6 + 8 → [1,2] = 3 + 8 = 11 (HP:28/28 TP:28/30 敏捷14)回避+1 ダメージー1 魔法抵抗+2 (09/09-00:05:00)
スズハ : ごめん、はずしたにゃー (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29) 全行動+1  (09/09-00:05:03)
アウリエラ : 来なさいっ!!! (HP:28/28 TP:28/30 敏捷14)回避+1 ダメージー1 魔法抵抗+2 (09/09-00:05:07)
ニノマエ : (あと消費が2/ターンなので騎士宣言系なので宣言続行っていうだけでいいのも嬉しい。ファンブルこわい)<エンチャントマナ (HP:15/15 TP:25/35 敏捷:42  全行動に+1補正) (09/09-00:05:25)
いぐるGMでは、17点 17点の叩きダメージが発生。骨の棍棒がゴン!ゴン!とアウリエラにたたきつけられる。>アウリエラ 龍牙兵:5 (09/09-00:05:58)
アウリエラ : 防御 B30+8  2D6 → [3,5] = 8 (HP:28/28 TP:28/30 敏捷14)回避+1 ダメージー1 魔法抵抗+2 (09/09-00:06:36)
アウリエラ2D6 → [5,2] = 7 (HP:28/28 TP:28/30 敏捷14)回避+1 ダメージー1 魔法抵抗+2 (09/09-00:06:36)
ニノマエ : いえいえ、相手は格上。今までが調子よすぎたのでしょう>スズハ (HP:15/15 TP:25/35 敏捷:42  全行動に+1補正) (09/09-00:06:57)
アウリエラ : 15点15点防御 4点貰います   (HP:28/28 TP:28/30 敏捷14)回避+1 ダメージー1 魔法抵抗+2 (09/09-00:07:02)
アウリエラ : かすり傷ですわ! …まだまだっ! (HP:24/28 TP:28/30 敏捷14)回避+1 ダメージー1 魔法抵抗+2 (09/09-00:07:14)
いぐるGMではアウリエラ、行動どうぞ。 龍牙兵:5 (09/09-00:08:37)
アウリエラ : 命中:通常攻撃  …当てる…    当たるっ! (ぐ、っと可能な限り鋭く突いて 2D6 + 8 → [6,3] = 9 + 8 = 17 (HP:24/28 TP:28/30 敏捷14)回避+1 ダメージー1 魔法抵抗+2 (09/09-00:10:43)
いぐるGM何も他に補正がなければ、同値回避、ギリギリで棍棒でいなされる。>アウリエラ 龍牙兵:5 (09/09-00:13:15)
アウリエラ : …ボス属性持ちでしたのね…ッ (悔しそうに歯噛みしながらバックステップ (HP:24/28 TP:28/30 敏捷14)回避+1 ダメージー1 魔法抵抗+2 (09/09-00:14:08)
ハーティリア (NPC)いまのは惜しかったな、残念。目の前をニノマエが張ってんだから、横に回っても良かったんだぜ? 龍牙兵:5 (09/09-00:15:03)
いぐるGMというわけで、ターン更新。 M宣言の後、18以上の方は行動してください。>ALL 龍牙兵:5 (09/09-00:15:31)
ニノマエ : (Mエンチャント・マナ)……。 おそらく私達では”ここまで” ですね。 (次の段階に進むにはリスクが高すぎる、と判断し)  2D6 + 12 → [2,5] = 7 + 12 = 19 (HP:15/15 TP:25/35 敏捷:42  全行動に+1補正) (09/09-00:17:42)
アウリエラ : 特になしですわ。     …背後に回ったりするとどこが先頭なのかよくわかんなくなるから困りますの! (HP:24/28 TP:28/30 敏捷14)回避+1 ダメージー1 魔法抵抗+2 (09/09-00:17:42)
スズハ : Mなし、にゃー (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29) 全行動+1  (09/09-00:18:21)
いぐるGMでは、18以上の方は行動をどうぞ。 龍牙兵:5 (09/09-00:20:07)
ニノマエ : ……魔弾よ、敵を撃て。 【マジックミサイル 達成値+3】 2D6 + 15 → [2,3] = 5 + 15 = 20 (HP:15/15 TP:25/35 敏捷:42  全行動に+1補正 エンチャント・マナ) (09/09-00:20:50)
ニノマエ : 【ダメージ B10+11 C10】 2D6 → [4,5] = 9 (HP:15/15 TP:25/35 敏捷:42  全行動に+1補正 エンチャント・マナ) (09/09-00:21:17)
ニノマエ : (相手を見据えながら、魔力を多く込めたマジックミサイルを番え) さようなら。 【16点 無属性魔法ダメージ】 (解き放つ!) (HP:15/15 TP:25/35 敏捷:42  全行動に+1補正 エンチャント・マナ) (09/09-00:22:29)
いぐるGMでは、マジックミサイルに核を打ち抜かれて、ドラゴントゥースは崩れ落ちる。 戦闘終了! (09/09-00:23:17)
スズハ : 魔法は便利ニャー (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29) 全行動+1  (09/09-00:23:38)
ハーティリア (NPC)おぉ、お見事お見事(パチパチと拍手を送り)さて……第二戦、挑戦するかい?>ALL (09/09-00:23:56)
アウリエラ : お見事でしたわ。       ………無理そう、ですわね。 私が役に立てませんわ (HP:24/28 TP:28/30 敏捷14)回避+1 ダメージー1 魔法抵抗+2 (09/09-00:24:44)
スズハ : どうするにゃ・・・・?>アウリエラ・ニノマエ (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29) 全行動+1  (09/09-00:24:47)
スズハ : それを言うとニャーも役立たずにゃ (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29) 全行動+1  (09/09-00:25:00)
ニノマエ : ええ、本当に便利な力で助かります。(そうスズハにうなずいた後) ふぅ……やはりこのレベルの相手だと消耗が大きいですね。 できれば戦闘続行は勘弁願いところです (HP:15/15 TP:22/35 敏捷:42  全行動に+1補正 エンチャント・マナ) (09/09-00:25:18)
ハーティリア (NPC)っと、せめて何に挑戦するか見てから決めるかい?(首を傾げ) (09/09-00:26:15)
アウリエラ : …まあ、見るだけなら見てみたい好奇心も… (HP:24/28 TP:28/30 敏捷14)回避+1 ダメージー1 魔法抵抗+2 (09/09-00:27:43)
ニノマエ : 嫌な予感しかしませんが…(絶対VS魔王だ、って顔) (HP:15/15 TP:21/35 敏捷:42) (09/09-00:28:10)
スズハ : 嫌な予感がひしひしにゃー (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29) 全行動+1  (09/09-00:29:11)
ハーティリア (NPC)いや、さすがに俺が出張ったりしねぇよ……シナモン!シュガー!(と、空を向いて声を上げると、バサッバサッ、と羽音が聞こえてくる。) (09/09-00:29:57)
アウリエラ : しなもん…しゅがー…? ずいぶんとおいしそうな… (HP:24/28 TP:28/30 敏捷14)回避+1 ダメージー1 魔法抵抗+2 (09/09-00:30:16)
シナモン&シュガー (NPC)(バサバサと羽音を立てながら、羽の生えた巨大な蜥蜴のような生き物が2体、舞い降りてくる。)>ALL (09/09-00:30:47)
ニノマエ : ちょっとワイスさんと交代してきますね(そそくさっ) (HP:15/15 TP:21/35 敏捷:42) (09/09-00:31:41)
ハーティリア (NPC)次の相手はこいつら……の予定だった、かわいいだろ?(シナモンの頭を撫でながら) (09/09-00:32:13)
スズハ : にゃーも別の人よぶにゃよ・・・・ (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29) 全行動+1  (09/09-00:32:37)
ハーティリア (NPC)お前たちならギリギリなんとかなると思うけどなー。 (09/09-00:33:43)
いぐるGM詳しいデータを知りたければまもちしてね! (09/09-00:35:01)
アウリエラ : ………ええ、と。 ええと? (HP:24/28 TP:28/30 敏捷14)回避+1 ダメージー1 魔法抵抗+2 (09/09-00:35:30)
アウリエラ : わたくしはどうしようもない感じがはっきりひしひししますが…(’’ (HP:24/28 TP:28/30 敏捷14)回避+1 ダメージー1 魔法抵抗+2 (09/09-00:35:43)
ニノマエ : (わーい、賢者のメガネでみちゃえー。 とか冗談はさておき、魔生物学してみる。) 2D6 + 10 → [6,2] = 8 + 10 = 18 (HP:15/15 TP:21/35 敏捷:42) (09/09-00:36:02)
スズハ : ニャーも、さすがにむりにゃよ (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29) 全行動+1  (09/09-00:37:13)
いぐるGMシュガー:LV3ワイバーン データ的にはワイバーン−4  シナモン:レベル7飛竜 データは奥義データ参照。 (09/09-00:37:30)
いぐるGMデュハーン奥義「飛竜契約」参照、だ。 (09/09-00:37:49)
いぐるGM>ニノマエ (09/09-00:39:24)
ニノマエ : やっぱりワイスさん案件じゃないですか!!(かくかくしかじか) (HP:15/15 TP:21/35 敏捷:42) (09/09-00:41:13)
ニノマエ : あとすいません。私の活動時間が…もう…(タイマーがマイナス突入してるもよう) (HP:15/15 TP:21/35 敏捷:42) (09/09-00:41:41)
スズハ : 竜退治はまだ早いにゃ (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29) 全行動+1  (09/09-00:42:04)
ハーティリア (NPC)難易度的にはさっきよりちょっとキツいけど、無理ではないぞ。 無理では。まあ終わりだってんなら、お疲れ様よ。 (09/09-00:42:33)
ハーティリア (NPC)いやぁ、若者が奮闘する様は見ていて良いねぇ、良い暇潰しになったわ。 んじゃ、これ報酬な。 (と、全員に大金貨を配る。あと見世物の手配もしていたようで、追加で金貨2枚 全員1200セレンの収入だ。)>ALL (09/09-00:44:02)
ハーティリア (NPC)というわけで、リザルトを行います。 (09/09-00:46:04)
スズハ : にゃっほーい! (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29) 全行動+1  (09/09-00:46:35)
ニノマエ : 出来ないことはないですよ?レーザーガンの弾もまだありますし、私も遠距離攻撃手段はもっていますから……(アウリエラがレーザーガンを撃つコラ画像みたいなのが見れるかもしれない) (HP:15/15 TP:21/35 敏捷:42) (09/09-00:48:06)
ハーティリア (NPC)経験点1600点 報酬1200セレン FP冒険者LV点 知名度3点 1週間経過 です。>ALL (09/09-00:48:20)
ニノマエ : ただその場合は……おっと。(大金貨を受け取って財布にしまい) ありがとうございます。今日はいい経験をさせてもらいました。 (09/09-00:50:14)
ハーティリア (NPC)またうちの子と遊びたかったら、言ってくれても良いぜぃ?(にっしっし)>ALL (09/09-00:52:42)
スズハ : 次はきちりといろいろとそろえておくにゃ!! (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29) 全行動+1  (09/09-00:53:41)
ハーティリア (NPC)何かご質問がなければ、酒場に凱旋してくださいましー。 (09/09-00:55:13)
ハーティリア (NPC)みなさんお疲れ様でした! (09/09-00:55:25)
ニノマエ : しばらくはゴメンですよ。 正直血の疼きを抑えるのに苦労しますので。(うずり。強い相手に向かって噛みつきたい衝動を抑えつけながらゆっくりと背を向けて)それではお先に失礼します。 お疲れ様でした… (09/09-00:55:40)
ナレーションニノマエさんが退場しました。 (09/09-00:55:52)
スズハ : おつかれにゃー。またよろしくにゃよ(ぺこりとニノマエを見送り) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29) 全行動+1  (09/09-00:57:35)
スズハ : アウリエラもお疲れにゃ、次はもっとニャーもうまくやるようにするにゃ (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29) 全行動+1  (09/09-00:57:58)
スズハ : それじゃおつかれにゃー(しゅたたと) (HP:12/12 TP:25/25 敏捷:29) 全行動+1  (09/09-00:58:08)
ナレーションスズハさんが退場しました。 (09/09-00:58:10)
いぐるGMじゃあ、私も戻りますー。 (09/09-00:59:46)
ナレーションいぐるGMさんが退場しました。 (09/09-01:00:00)
ナレーションいぐるGMさんが登場しました。 (09/30-21:29:25)
ナレーションエフェミアさんが登場しました。 (09/30-21:31:33)
エフェミア : (定員オーバーなら撤退しますが一応こちらにいます) (09/30-21:32:03)
いぐるGM誰も着てないから大丈夫よー。 (09/30-21:33:17)
エフェミア : では、安心してここにいさせてもらいますね。(にこっとしながら大きな肩アーマーを気にしてる) (09/30-21:34:35)
ナレーションクロウさんが登場しました。 (09/30-21:35:17)
クロウ : (やはり明るい色の部屋は目に優しくない(「゚Д゚)「) (09/30-21:35:44)
ナレーションテオさんが登場しました。 (09/30-21:37:06)
エフェミア : あ、こんばんは。名前色に困るときがありますよね。(ぱっぱと草摺りの埃を落としている) (09/30-21:37:29)
テオ : (まだお風呂なので先に進めててもらって結構です。それと来る子次第でキャラ変えるかも? (09/30-21:38:23)
クロウ : (クロウもしくはセレスで参戦予定(「゚Д゚)「) (09/30-21:39:46)
リリムリア (NPC)さて……そろそろはじめてもいいかい? (09/30-21:40:53)
エフェミア : 今夜は風の星霊が暴れています……。(実は私の仲間の中でレベル4以下はNPCを除くと私だけなんです……) (09/30-21:41:43)
エフェミア : 私の方は問題ないです。 (09/30-21:42:02)
クロウ : ん………いける(このメンツにガルムの後衛が来るとしたら2-2だし) (09/30-21:42:43)
リリムリア (NPC)じゃあまあ、他の子が来るかどうかはさておいて、依頼の説明させてもらうかね、良いかい?(と、何かこう、ハーティリアに似てなくもない美魔女的な妙齢の美女がババ臭い口調で確認してくる) (09/30-21:45:08)
エフェミア : 私も危なっかしくても良ければ前衛でも後衛でもいけますよ。ALL一次職ですけど!(ふんす) (09/30-21:45:34)
エフェミア : うわ……すごい美人さんです。あ、私はもちろん大丈夫ですよ。(こほんこほん) (09/30-21:46:24)
テオ : あ、はい?すみません、よろしくお願いします (09/30-21:47:11)
クロウ : ……どうぞ。増援は……途中で、拾う (09/30-21:47:20)
ナレーションミストさんが登場しました。 (09/30-21:48:46)
ミスト : こんばんは、まだしばらく反応は鈍いけれど、先に入っておくわね(やっと台風で打ち込んだ雨やら何やら拭き終わって、これから夕飯) (09/30-21:49:33)
リリムリア (NPC)あぁ、何時もバカ息子が世話になってるね、あいつの母親のリリムリアだよ。 全く、せっかく船まで遊びに来たってのに、顔も出しやしない。全く親不孝者だよ。(ぶつくさ) (09/30-21:50:41)
エフェミア : あ、こんばんはー!(手を振り振り) (09/30-21:50:51)
エフェミア : えと、私は時計塔の学生のエフェミアっていいます。よろしくお願いしますっ!(ぺこっ)>ALL&リリムリア (09/30-21:51:44)
テオ : あ、やっぱりハーティリアさんの(こんばんは (09/30-21:51:44)
リリムリア (NPC)さて、とりあえず依頼の話をさせてもらおうかね。 (09/30-21:51:45)
クロウ : (それは単純に会いたくないんじゃないのか。って思ったけど何も言わない優しさ) (09/30-21:52:49)
エフェミア : はいっ。お願いしますっ。(じっと話を聞く姿勢) (09/30-21:53:34)
リリムリア (NPC)まあ、依頼というほどでもないんだけどねぇ。本来なら……アンタたちには、うちの娘の様子を見に行って欲しいのさ。 (09/30-21:56:27)
エフェミア : 娘さんですか……ということは、ハーティリアさんと同じくらいですか。(手を顎に当てて考える仕草) (09/30-21:57:22)
ナレーションフリックさんが登場しました。 (09/30-21:57:50)
フリック : よいせっと。仕事の話はこっちだったかね?(ひょいと顔だす野郎っぽいなにか) (09/30-21:58:12)
リリムリア (NPC)いや、もうちょっと年上だよ。あの子が生まれる20年くらい前に産んだ子だからねぇ。 まあ、それはいいか。で、まあ場所と当人が問題なんだよ。 (09/30-21:58:56)
エフェミア : こんばんは…って、あっ、さっきぶりです。(お手てふりふり) (09/30-21:59:30)
フリック : おっと、からかいがいのあるエフェミアだ。……そんで、ええとトラブルメーカーか何かなのかい、その娘さん (09/30-22:00:22)
エフェミア : 20年ですか、割と近いですね。(エルフ的尺度)あ、それはそうですよね。場所って、僻地とかなんです? 娘さんにも問題って、美しすぎて毎日言い寄られて困ってるとか…(う〜ん。唸ってる) (09/30-22:01:10)
エフェミア : だーかーらー、からかわなくていいですからっ!(ぷくー)>フリック (09/30-22:01:44)
クロウ : (20年は決して近くない、と思う短命種。とりあえず黙って概要を聞く) (09/30-22:01:49)
リリムリア (NPC)いやまあ、誰に似たんだか。暗黒大陸にある町で娼館なんてはじめてねぇ……しかもあの子自体、厄介ごとに首突っ込んでお節介焼くのが好きと来てる。 (09/30-22:02:36)
エフェミア : しょ、娼館っ?!(口を押えて真っ赤になる)ま、まぁ、厄介ごとが冒険者にとってはお仕事ですから、それはある意味歓迎です。(こほんこほん)>リリムリア (09/30-22:04:16)
フリック : おう。じゃあ真剣に依頼の話をきかんとな。(一旦からかうのは中断して話を聞いている) (09/30-22:04:19)
ミスト : へえ、さすが誰かさんのお姉さん、ってところね。…それで心配だから、危ない事に首突っ込んでないか見てきてほしいって事?>リリムリア (09/30-22:04:40)
リリムリア (NPC)で、まあそれだけなら見に行って、なんかあったら手伝ってやっておくれ、で済む話なんだけど。 その町、「霧の都」って呼ばれてるんだけどね。まあざっくりいうと……妖魔の街なのさ。 (09/30-22:06:08)
リリムリア (NPC)まあ、そういうことだね。>ミスト (09/30-22:06:13)
クロウ : ……………つまり、人間。広義での人間種は、立ち入るのも……一苦労? (09/30-22:06:42)
フリック : へえ。また物騒なとこに店たてたもんだねえー (09/30-22:07:02)
ミスト : ふうん、妖魔の。…何か気を付けないといけない事とかあるの?>リリムリア (09/30-22:07:45)
リリムリア (NPC)まあだから、人間やエルフなんかは基本奴隷で人権がない、って街だからねぇ。 一応、娼館にはあたしが行った事あるから、行き帰り自体はテレポートでさくっと送ったげるよ。帰りはアリアドネに頼めばうちの里にくらいは送ってくれるから。 (09/30-22:08:19)
エフェミア : 妖魔っていうと、ゴブリンとかコボルドとか……ダークエルフとか……(ごくっ)……霧の都……暗黒大陸らしいというかなんというか。(どきどき)>リリムリア (09/30-22:08:51)
リリムリア (NPC)ダークエルフやアタシたちサッカバス、あとはウェアウルフ辺りならそれなりに大手を振ってあるけなくもないけど、治安自体はすこぶる悪いもんさ。 (09/30-22:09:16)
クロウ : (なおハーフウェアウルフ(蛮族共通語が通じる範囲)(「゚Д゚)「) (09/30-22:09:26)
フリック : やべえ。おれら見つかったら奴隷扱いコースか。そりゃあ気を付けなきゃいけねえな! (09/30-22:09:27)
クロウ : ……………(隠れなくていいなら楽でいいかな。って顔) (09/30-22:09:47)
エフェミア : ……奴隷ですか……。パフォームアザーで変身しとかないとですね。(遠い目)あ、でもテレポートで行けるなんて便利で助かります。 (09/30-22:10:12)
フリック : つーかおれ、そもそも蛮族地域の言葉わかんねえわ。いざとなったら通訳たのむかね (09/30-22:10:18)
フリック : (※ウェアウルフとハーフウェアウルフはべつものです) (09/30-22:10:33)
ミスト : アリアドネ、っていうのが娘さんの名前なのね。…ちなみに私は?(ちょっと唇を開いて牙を見せてみるヴァンピール)>リリムリア (09/30-22:11:04)
リリムリア (NPC)まあ、詳しい話は向こうでアリアドネから聞いておくれ。準備は今のうちにしておくんだよ? (09/30-22:11:08)
エフェミア : (蛮族共通語、エルカナさんに教えてもらいました☆) (09/30-22:11:22)
リリムリア (NPC)あぁ、ヴァンピールも大丈夫だね。 まあ、ハーフってことで軽くみられるかもしれないが。 (09/30-22:12:05)
フリック : ヒーラー系の動きなら今の服(竜の衣)しておかねーとだからなあ (09/30-22:12:47)
ミスト : そう、わたしが大手をふるって歩けるなんて、奇妙な感じね (09/30-22:13:44)
エフェミア : ええと、向こうであった方が良い装備……なんて今から分かるはずもないですよね。 (09/30-22:13:51)
クロウ : (大丈夫、見た目は大差ないから……(「゚Д゚)「)…………とりあえず。変装、あるいは隠密の必要。あるのは……蛮族、魔族に、属さないもの。でいい?>リリムリア (09/30-22:13:57)
フリック : 基本フード付きマントで身を隠す。できるようなら変装とかかねー (09/30-22:14:25)
エフェミア : あ、そうそう。装備と言えば各種アミュレットは重さが0になりましたからいくらでも持ち込めますよ。(医務室の宣伝) (09/30-22:15:00)
ミスト : ああ、そうだ。船にいる間にジュエルを2つ買ってきて、水と風をシールロギアしておいてもいい?>GM (09/30-22:15:02)
フリック : (ウェアウルフの種族外見みにいくといいよ!) (09/30-22:15:55)
フリック : おれなんて普通にどこでも半端もの扱いだからな、流石に奴隷レベルに見られるとなると一層きをつけねーとな (09/30-22:16:26)
エフェミアそうだなぁ……それじゃ、シーフの変装衣装でダークエルフに特化したようなのを買っても良いですか?>GM (09/30-22:17:19)
フリック : おっと、伝手あるのならおれのほうの変装セットもおねがいしていいかい?代金はこちらではらうからさ。>エフェミア (09/30-22:18:46)
いぐるGMOKOK>ミスト (09/30-22:19:07)
いぐるGMそうですね、肌の色を変えることになるので、化粧品も買っておくといいでしょう。>エフェミア (09/30-22:19:56)
ミスト : (では、シールロギア水&風。発動判定一括) 4D6 → [5,2,2,5] = 14 (09/30-22:20:06)
エフェミアあ、了解です。フッカーの化粧品で大丈夫です?>GM (09/30-22:20:50)
リリムリア (NPC)そうだね、基本は……でも、あそこはいわゆる弱肉強食がまかり通ってるから、気に入らないって理由で殺しに来る相手も居るから気を付けな。ぎゃくに言うと返り討ちにしても別に罪に問われないけど。>クロウ (09/30-22:21:03)
いぐるGM大丈夫です。>エフェミア (09/30-22:21:15)
エフェミア : それじゃ、フリックさんの分も一緒に買ってきますね。>フリック (09/30-22:21:29)
フリック : 流石暗黒大陸、そこいらのスラムより解りやすくていいねえ。 (09/30-22:21:46)
クロウ : そ。なら、楽でいい。変装も、遠慮も、いらないなら…… (09/30-22:21:55)
フリック : ああ、ありがとよ。代金のほうは教えてくれたら支払うぜ。>エフェミア (09/30-22:22:09)
エフェミア : (変装セットと化粧品を買って戻ってきた)あ、これ、フリックさんの分です。700セレンでした。>フリック (09/30-22:22:33)
フリック : おいおいこのわんこ、街全部敵に回す気かい?見極めくらいはきちんとしてくれよ? (09/30-22:22:50)
テオ(09/30-22:22:50)
フリック : お、ありがとな。(では、エフェミアへ700セレン支払って受け取り)……つってもおれ、化粧とかもあんまりわからんから手伝ってもらうことになりそうだぜ…。(真顔) (09/30-22:23:22)
エフェミア : (内訳:変装セット=200セレン 重さ2 化粧品=500セレン 重さなし) (09/30-22:23:30)
ミスト : 化粧が出来ない子は、言ってくれたらやるわよ(フッカー持ち) (09/30-22:24:18)
フリック : 現地についたら頼むわー<化粧とかできるひと (09/30-22:24:44)
クロウ : 大丈夫……無益に、斬らない。種族、違えど………心、通じ合える。それは、よく知ってる。ただ………挑んでくるなら、返り討ち。>フリック (09/30-22:25:12)
ナレーションテオさんが退場しました。 (09/30-22:25:26)
ナレーションテオさんが登場しました。 (09/30-22:25:28)
フリック : ま、とりあえずそんなわけで名乗っておくぜ。フリックだ。一応ファイターと、ちょっとした回復と、こまごまとした基本魔法程度ならつかえるぜ。(今更ながら)>ALL (09/30-22:26:03)
フリック : 血気盛んだねえ。ま、それならおれは回復やら雑務に回れそうかな (09/30-22:26:44)
リリムリア (NPC)あと、食料も準備しときなよ。向こうではまともな食料なんて中々手に入らないからね。肉屋に並んでるのは同族の肉だと思いな。 (09/30-22:26:50)
エフェミア : え、それじゃ、お化粧の方はお願いしますね!シーフスキルだけだと不安ですし。>ミスト (09/30-22:27:04)
クロウ : クロウ。天城家……現、当主。アヅマ、大和国………大名>All (09/30-22:27:31)
フリック : それじゃ、もうちっと缶詰とかかっておくかね(ごそごそ (09/30-22:27:47)
ミスト : そういえば、わたしも初めましてね。ミストよ、ファイター、シーフ、ドルイドがメインね。よろしくお願い>ALL (09/30-22:28:13)
テオ : えと、テオです。マスターモンク?してます (09/30-22:28:28)
エフェミア : ええと、10日分はありますけど……どうしましょうか。(う〜ん) (09/30-22:28:39)
ミスト : 勿論よ、任せなさい。美人が多いから腕が鳴るわ<化粧>エフェミア (09/30-22:29:00)
テオ : そうですねぇ…余裕をもってもう少し買っていきます?>エフェミア (09/30-22:29:42)
エフェミア : それじゃ、もう一度。時計塔の学生のエフェミアです。タクティカル中心で、ドルイドとシーフとレンジャーとバードあたりが中心です。(ぺこっ) (09/30-22:29:49)
ミスト : わたしは食べなくてもいいから、足りない子がいたらあげるわ(人間の振りするのに持ち込んでるけど、精気さえ補充していれば何とかなる種族) (09/30-22:30:01)
エフェミア : あはっ、美人だなんて〜(ばしばしっ) (09/30-22:30:22)
エフェミア : ですよねぇ。ちょっと荷物の調整しましょうか。トラップクラフターとか使わなそうですし。 (09/30-22:30:57)
ミスト : (言葉足りなかった、食料8日分なら提供出来ます) (09/30-22:31:00)
フリック : うっし、それじゃあある程度前か後ろかの役割はこれで分かったわけだな。 (09/30-22:31:13)
ミスト : あはは、元気のいい子ね(エフェミアにばっしばっしと叩かれながら、楽しそうに笑っている) (09/30-22:33:20)
フリック : 一応15日ぶんの食料は買っといたが、水は…生き物が住んでるんだ、あっちの娼館でも多少は補充が聞くと思ってもいいのかね?>リリムリア (09/30-22:33:34)
クロウ : (食料は20日分ある(「゚Д゚)「) (09/30-22:34:43)
テオ : えと、私ももう少しご飯買っておきますね (09/30-22:34:45)
リリムリア (NPC)あぁ、それは大丈夫なはずだよ。まあ要人に越したこたぁないけどね。>フリック (09/30-22:35:01)
リリムリア (NPC)用心 (09/30-22:35:08)
フリック : 長くいることになるのなら、賞味期限やら水の質もきになるからな。水がなんとかなるなら、もうちっと食料買い足すか。 (09/30-22:36:42)
クロウ : (奥義もセットしたしだいたい終わったはず(「゚Д゚)「) (09/30-22:37:32)
リリムリア (NPC)まあ、アタシの依頼は「様子見」だけだから、行って帰るだけでもいいけどね。多分あのバカ娘は十中八九何かしら頼んでくると思うから、その時はアタシが危険手当だすよ。 (09/30-22:38:06)
エフェミア : お待たせしました。保存食を買い増して、24日分まで増強しました。その代わりテントと狼煙とトラップクラフターは置いてきちゃいましたけど。 (09/30-22:38:23)
ミスト : 最悪ジェリー缶を持って行けば、ピュリファイウォーターで真水にするわよ<水 (09/30-22:38:37)
フリック : つまり、依頼じみた何かが発生したらそれに応じて報酬がもらえるってことか。 (09/30-22:38:48)
フリック : 霧が濃いってのがちょい問題になりそうだな…そうなると…(ごそごそ) (09/30-22:39:11)
エフェミア : あはっ。元気があればなんでもできます。きっと。(にこっ)>ミスト (09/30-22:39:18)
テオ : そういえば、向こうの天候ってどんな感じかわかります?(気温とか)>リリムリア (09/30-22:39:42)
リリムリア (NPC)そう言う事だね、少なくともタダ働きはさせないから安心しな。 (09/30-22:40:18)
エフェミア : あ、それなら、私も手伝えます。<真水 (09/30-22:40:56)
リリムリア (NPC)あぁそうだね。年がら年中霧が出てるから、方向感覚が分からなくなりがちだねぇ。 いけないいけない、忘れてたよ。 (09/30-22:40:57)
フリック : …まなるようにしかならんかね。おれは準備良しだぜ (09/30-22:41:05)
フリック : (コンパスを一応準備) (09/30-22:42:18)
テオ : うーん、それならフレアとか買ってたほうが良いでしょうか?(目印用とかで) (09/30-22:42:19)
ミスト : わたしも大丈夫、暗黒大陸は暖かいって聞くからテントもいらないでしょうし (09/30-22:42:52)
テオ : そういえば、マーナの所の子遅いですねぇ (09/30-22:42:56)
ミスト : フレアは2つなら持ってきてるわ (09/30-22:43:12)
フリック : (出発してからINするとのこと) (09/30-22:43:14)
エフェミア : 方向感覚ですか。一応コンパスは持ってますけど……。 (09/30-22:43:23)
フリック : ま、上手いこと種族をだませたら普通に場所を聞いて動いたりもできるだろうよ (09/30-22:43:45)
エフェミア : くまさん寝袋がありますから寝るのはあまり心配してないです。 (09/30-22:44:09)
ミスト : …いけない、忘れてた。紙を2セット、羊皮紙3枚、筆記用具2セット、チョークも購入しておくわ>GM (09/30-22:44:30)
リリムリア (NPC)さて、準備は良いかい? (09/30-22:44:30)
テオ : 結露除けとしては持っててもいいと思いますけど、買っておきます? (09/30-22:44:41)
いぐるGM了解。>ミスト (09/30-22:44:47)
テオ : あ、ダガー1本買っておきます(一番安いの)>GM (09/30-22:45:43)
エフェミア : まさかダークエルフに変装する日がこようとは思いませんでした。ええと、私は多分大丈夫です。 (09/30-22:45:54)
フリック : おれも問題なしっと。あとは現地で学ぶかね (09/30-22:46:10)
フリック : (…ちょっと離席に!先にすすめておいてくだしゃんせ) (09/30-22:46:41)
テオ : 私も大丈夫です<準備 (09/30-22:48:11)
エフェミア : 結露ですかぁ……。防水シートなんて売ってなかったですよね。断熱布ならありますけど。 (09/30-22:48:34)
クロウ : (ワンコのところのは出発してからいいタイミングで合流するらしいよ(「゚Д゚)「) (09/30-22:48:57)
テオ : あ、テントのことですよ<結露除け (09/30-22:49:17)
テオ : テントとかは向こうでも代用品見つかるでしょうし、そろそろ行きましょうか (09/30-22:50:23)
エフェミア : ああ、テントのことですか。(ぽむっ)食糧入れるために逆に置いてきちゃいました。(あはは) (09/30-22:50:29)
ミスト : わたしもこれで大丈夫よ、行きましょうか (09/30-22:51:37)
エフェミア : それじゃ、移動ですね。 (09/30-22:52:55)
いぐるGMでは、準備が出来たら、リリムリアがうにょーんとテレポートで5人を飛ばしますけど、よろしい?>ALL (09/30-22:52:58)
クロウ : 問題…ない (09/30-22:53:08)
テオ : はい、お願いします>GM (09/30-22:53:26)
ミスト : 大丈夫よ>GM (09/30-22:53:35)
いぐるGMでは、うにょ〜ん。 (09/30-22:54:03)
エフェミア : 大丈夫です。>GM (09/30-22:54:22)
ミスト : うにょ〜ん (09/30-22:54:48)
いぐるGMとテレポートで飛ばされ、気付くと貴方達はそれなりに小綺麗に整えられた部屋の一室に居ます。 (09/30-22:55:17)
いぐるGMそのベッドには、腕枕してるダークエルフの男と、腕枕されてる人間の女が一人、えぇ事後って感じで乳繰り合っています。 (09/30-22:56:19)
エフェミア : 着きました。ポータルとテレポートっていつ使っても不思議です。 (09/30-22:56:28)
エフェミア : ………………ええと、こんにちは?(真っ赤) (09/30-22:57:09)
ミスト : あー…かなりお邪魔ね、これ (09/30-22:57:30)
いぐるGM「いやーん、うふふ」みたいな事してじゃれ合っていた二人が、貴方達を見てぽかーんと口を開けている。 (09/30-22:57:37)
クロウ : ………………(なにも気にせず部屋の内装などを確認)【観察】>GM 2D6 + 5 → [1,4] = 5 + 5 = 10 (09/30-22:57:49)
いぐるGMそのうち、女の方が「ごめんねダーリン、お代は良いから今日はこれまでにしてくれないかしら。」と、そっとダークエルフに服を着せて返しました。 (09/30-22:58:31)
エフェミア : ごめんなさい。商売の邪魔しちゃいました。(´・ω・`) (09/30-22:59:52)
いぐるGM小ぎれいに整えられているいかにも「連れ込み宿」的なお部屋です。あとは、女の方の装飾品なのか、蜂の刺繍が入ったハンカチが目につきます。>クロウ (09/30-22:59:58)
アリアドネ (NPC)良いわよ別に、多分。お母さまが寄こしたんでしょ?全くもう、先触れくらい欲しいものだわ!(ぷんすこ) (09/30-23:00:57)
テオ : え、あ、す、すみません!(ぺこり) (09/30-23:01:42)
クロウ : (なるほど、待合室とかではなく直接個室に飛ばされたのかな。って表情) (09/30-23:01:52)
エフェミア : ええと、多分そうです。アリアドネさん……ですよね。私、頼まれてきたエフェミアって言います。(ぺこっ) (09/30-23:02:20)
ミスト : あら〜…貴女、人間かと思ったけれど違うの?>女 (09/30-23:02:29)
ミスト : (しまった、口調にキャトルが混じった…) (09/30-23:03:26)
アリアドネ (NPC)どうせアタシの部屋しかろくに覚えてないから、そこに適当に飛ばしたんでしょ。 えぇ、私がアリアドネよ。貴方達は、何の用事で来たのかしら。>エフェミア (09/30-23:03:49)
エフェミア : あ、ええと、リリムリアさんからの依頼でですね、アリアドネさんに何か困りごとがあったら、助けてほしいと言われてきました。>アリアドネ (09/30-23:05:50)
テオ : (エフェミアに続いて自己紹介済ませるオオカミ) (09/30-23:06:32)
ナレーションチトセさんが登場しました。 (09/30-23:07:30)
エフェミア : 名前が広まってるの、テオさん(とクロウさん)ですけどね。(じ〜っ) (09/30-23:08:17)
チトセ : (そろそろいいかな( ゚д゚)) (09/30-23:08:33)
チトセ : (合流してもいいかしら?)>GM (09/30-23:09:25)
クロウ : (いいんじゃないかな( ゚Д゚) そして対して名前なんて広まってないと思いきや、いつの間にかテオと同クラスだった件(「゚Д゚)「) (09/30-23:10:01)
エフェミア : (400オーバーが何を言いますか) (09/30-23:10:44)
いぐるGM(どうぞー)>チトセ (09/30-23:10:57)
クロウ : (まだ20%を超えたところよ……(「゚Д゚)「(最大有名項目は名声2000)) (09/30-23:11:35)
アリアドネ (NPC)あら、お母さまったら気が利くわね! 丁度手を借りたかったとこなのよ! (09/30-23:11:40)
テオ : えと、どうかしました?(所詮400、上はすごいです?)>エフェミア (09/30-23:12:11)
チトセ : (部屋の入り口をコンコンとノックして)アリアドネ、どしたんー?(戸の裏から女の声が聞こえる)>アリアドネ (09/30-23:12:28)
エフェミア : ええと、どんなお仕事です?(どきどき)>アリアドネ (09/30-23:12:43)
フリック : おうっと。(復帰) (09/30-23:14:25)
エフェミア : ええと、なんというか、一番名前が通ってそうだなって。ほら、私の名前なんて誰も知らないじゃないですか。(私の仲間は最高でもエティリスさんの515です)>テオ (09/30-23:14:30)
アリアドネ (NPC)あ、チトセちゃん。ちょうどよかったわ。ちょっと入ってちょうだい。 (09/30-23:14:31)
クロウ : (反射的に左手だけを鍔にかける半狼。抜刀の構えをしなくなった辺りは成長してる(「゚Д゚)「) (09/30-23:14:48)
エフェミア : (おかえりなさい) (09/30-23:15:25)
アリアドネ (NPC)そうね……とりあえず一つ頼み事があるんだけど……この街の事は粗方聞いてるかしら? (09/30-23:15:37)
フリック : 基本的に、人間系種族には人権が無い、常に霧が濃いので方向感覚を見失わせる…とかそういった感じのことなら? (09/30-23:16:24)
エフェミア : (眼をパチパチ)ん。こちらの用心棒さんでしょうか。 (09/30-23:16:27)
エフェミア : (フリックに合わせてまるで女子アナのように頷いているエルフの少女) (09/30-23:17:04)
チトセ : (戸を開けると、茶髪のロングヘアに黒縁の眼鏡。頭にはインプの角、臀部には尻尾があり、アヅマ風の襦袢姿に似た少女が顔を出す)…うわ、なんやなんや。アリアドネ、いくらダブルブッキングしたと行ってもこの人数はないやろ、どんだけ稼ぐ気やねん(紙を纏めた棒のような何かでアリアドネをペチン) (09/30-23:17:06)
ミスト : (何か今頃頭痛がぶり返してきたからちょっと薬飲んできますー) (09/30-23:17:07)
アリアドネ (NPC)そうそう、で、アタシは人間系種族……ここでは「人族」って呼ばれてるんだけど。その子達を娼婦として集めて互助会作って一応保護してるの。 (09/30-23:17:46)
フリック : (お大事に…お大事に…!) (09/30-23:18:51)
テオ : (あまり無理なさらず) (09/30-23:19:33)
アリアドネ (NPC)あいたっ!違うわよう!お母さまの使いよう!ついでだからほら、ミレーヌを探してきてもらおうと思って。>チトセ (09/30-23:19:35)
エフェミア : うわ、なんか派手な人が出てきました!(思わず魔生物知識に挑戦したくなりました!) (09/30-23:19:36)
フリック : おうっと、次の御客が控えてたのかい?それともマネージャー的ななにかかい?>チトセ (09/30-23:19:38)
クロウ : ……奴隷として、雑に扱わせるよりは。多少格下、でも。組織を、作って相互補助……。理には、適ってる (09/30-23:19:49)
エフェミア : (身体が一番大切です。はい) (09/30-23:20:03)
いぐるGMチトセは、自分達の同僚のミレーヌという女性がここ最近姿が見えないことを知っていて構いません。>チトセ (09/30-23:20:08)
テオ : あ、あはは… (09/30-23:20:16)
エフェミア : ええと、つまり、ブラッディマーケットの逆さになったような感じですね。<互助会またはマフィア (09/30-23:21:02)
チトセ : あぁ、国の大婆様やな…それならしゃーないな、ミレーヌはうちも心配しとんやけど、うち一人じゃか弱くてゴブリンにも勝てんわ(あっはっは) (09/30-23:21:45)
エフェミア : そのミレーヌさんという人が行方不明なんですか。話の流れからして人賊の娼婦さんですよね。やっぱり。 (09/30-23:23:09)
チトセ : よう聞いてくれました微妙に耳がない人!(フリックをビシッと指差して)うちは世界を旅する薬師のチトセや、ゼニとけが人の為に生きる正義のヒーローやで。今はこんなとこおるけどな(満面の笑み)>フリック (09/30-23:23:40)
アリアドネ (NPC)で、まあうちのメンバーにミレーヌって子が居るんだけど、ここ数日姿が見えないのよ。探してくれると嬉しいんだけど……。>ALL (09/30-23:23:55)
アリアドネ (NPC)そうね、人間の女の子よ。ちなみに答え忘れてたけど、アタシはまあお母さまの子だから、夜祖サッカバス。>ミスト (09/30-23:24:58)
フリック : へえ。こんなところっつっても、一応は誰かを助けるための場所だろ、ここは。んじゃ別に今はもなにも、いるべき場所にいるってことじゃねーか(けたけた)>チトセ (09/30-23:25:02)
フリック : 人族が奴隷のこの地で姿が見えねえってのは穏やかじゃねえなあ。最後に合ったのはどこかとか、普段どこに住んでるかとか、情報はあるのかい?>アリアドネ (09/30-23:25:59)
エフェミア : ええと、そのミレーヌさんの特徴と、最後に姿が確認された場所と、最後にミレーヌさんを見た人って、教えていただけます?>アリアドネ (09/30-23:26:34)
クロウ : (なんだってアヅマ西方の訛りなんだろ。って顔) (09/30-23:27:12)
チトセ : せやせや! この霧の街はやれ蛮族だやれ妖魔だと弱者に厳しい街やからな。なんとかしとーおもて乗り込んだんやけど、それが右も左も分からんくてな。迷子になってるところを拾われたんや!>フリック (09/30-23:27:14)
エフェミア : 正義のヒーローにしては微妙に愛され系のヒールっぽいです。(じとー)>チトセ (09/30-23:28:28)
フリック : …あー。あとおれ、基本的に共通語、リザードマン後に竜語くらいしかわからんから、聞き込みとかは役に立たん、すまんな (09/30-23:28:54)
アリアドネ (NPC)見た目は金髪碧眼の綺麗な子よ、その最後に見た場所ってのがお客さんから聞いた話だと。恋人と「帰らずの街」の近くに居たそうなのよ……あの辺は、幻獣の類がごろごろ出るから近づかないとは思うんだけど……。 (09/30-23:29:07)
テオ : えと、帰らずの町というのはどんなところなのですか?>アリアドネ (09/30-23:29:38)
アリアドネ (NPC)まさかとは思うんだけど……帰らずの街を調べてきてもらえないかしら。案内役にチトセちゃんつけるから。 (09/30-23:30:07)
アリアドネ (NPC)いわゆる廃墟がそのまま放置された場所ね。 幻獣が住み着くようになって、なんとかしようって人も居なくなったのよ。>テオ (09/30-23:31:11)
エフェミア : 如何にも危なそうな名前の街です(ずーん)ええと、その恋人さんはどういう人か分かってます? 話が訊けたりすると助かります。>アリアドネ (09/30-23:31:16)
フリック : 人探しか。チトセはミレーヌって娘の顔も知ってそうだし、これはありがたいな (09/30-23:31:24)
チトセ : あそこはうちもクサイ思ってんやけど、いかんせん近付けんからな…渡りに船っちゅーわけや。 (09/30-23:31:41)
エフェミア : 廃墟が放置っていうと軽くダンジョンっぽいですね。(う〜ん) (09/30-23:32:21)
テオ : なるほど…そんな所に入っちゃってる可能性があるのなら急いだほうが良いかもですね (09/30-23:33:48)
アリアドネ (NPC)……その恋人さんも最近見てないのよ。 ドラゴニュートの男の子なんだけどね。>エフェミア (09/30-23:34:16)
エフェミア : あ、でも、行く前に変装の時間が欲しいです。ダークエルフに化けないとなので。 (09/30-23:34:23)
チトセ : さぁ、時はガメルなりや、行くと決まったらはよ行くで(籠からアヅマの旅装束を取り出して袖を通し、傘を被って) (09/30-23:34:27)
アリアドネ (NPC)あ、そうだ。ミレーヌだったらこれ、うちの互助会のトレードマークなんだけど、このハンカチ持ってるはずよ。(と、蜂の刺繍が施されたハンカチを見せて)>ALL (09/30-23:34:57)
フリック : 町中をいくのなら、変装してからのほうがよさそうだな (09/30-23:35:02)
アリアドネ (NPC)チトセちゃん、セレンセレン。 (09/30-23:35:08)
エフェミア : 恋人さんも見かけないんですか。一緒にいなくなったとかでしょうか。(腕を組んで考え込む仕草) (09/30-23:35:17)
フリック : なるほど、そのマークか…。(一応じっくりみて覚えようとしている模様) (09/30-23:35:37)
アリアドネ (NPC)そうねぇ、一応奴隷の首輪はうちにもあるけど……流石に付けられないし。 (09/30-23:35:40)
テオ : ふむふむ(詩集の形を覚えるオオカミ)あ、すみません。ミレーヌさんの持ち物とかってあります?>アリアドネ (09/30-23:35:49)
エフェミア : ガメル?(きょとむ) (09/30-23:35:50)
テオ : (ガメル?) (09/30-23:35:59)
チトセ : おぉ、そういえば今は価格改正出セレンになったんやったな(てへぺろって顔) (09/30-23:36:04)
クロウ : (旧世界の遺物やで……(「゚Д゚)「)<ガメル (09/30-23:36:31)
エフェミア : ああ、私も見ときます。後で思い出すために。<蜂のマーク (09/30-23:36:58)
アリアドネ (NPC)あ、奴隷の首輪ってのは、いわゆる人族に「所有者」が居ますっていう目印よ。まあ物騒な首輪だからあんまりつけたくないのだけど。 これがない人族は「浮民」って言ってね。何されてもおとがめなしになっちゃうの。首輪持ちを殺したりすれば、ほら、俺の所有物をー、って主張できるから、手を出されにくくなるわけ。 (09/30-23:37:32)
アリアドネ (NPC)なんならチトセちゃんも持ってるから、向こうで確認したらいいわ。 (09/30-23:37:54)
エフェミア : う〜ん。さすが暗黒大陸。世界の滝の向こう側にあるだけのことはあります。(二月の丘視点) (09/30-23:38:21)
チトセ : まぁ言うほど気にせんでも大丈夫やで 時間と場所を選べば…まぁスケルトンの5体や、ボガードの3体くらいは来るかもやけど。 (09/30-23:39:24)
エフェミア : う〜ん。それはまた物騒です。その奴隷の首輪って一度つけると外れなくなっちゃうようなものですか?>アリアドネ (09/30-23:39:36)
エフェミア : ボガード? ええと、ざんえいけん?(首をかしげる) (09/30-23:40:24)
チトセ : まぁ簡単に言うとマッチョのゴブリンや( ゚д゚) (09/30-23:41:19)
フリック : こほん。ともあれ軽く化粧とかで変装してから、現場に向かうのがよさそうだなー (09/30-23:42:04)
エフェミア : マッチョゴブリンですか。う〜ん。想像するだに恐ろしそうです。(ぶるっ) (09/30-23:42:16)
エフェミアですね。ええと、変装しても良いです?>GM (09/30-23:42:57)
クロウ : まぁ……(属性的な意味で)雑魚なら……何匹、来ても。余裕だけど…… (09/30-23:43:36)
テオ : えと、すみません。ミレーヌさんの持ち物とかってあります?>アリアドネ (09/30-23:44:02)
いぐるGMどうぞ。>エフェミア (09/30-23:44:16)
チトセ : おおう?頼もしいワンちゃんやな!是非よろしう頼むで!(悪魔の尻尾が左右にぴこぴこ) (09/30-23:44:29)
いぐるGMミレーヌの部屋に行けば何かあるとは思うけど。>テオ (09/30-23:44:50)
アリアドネ (NPC)って、あたしが言った! (09/30-23:45:09)
フリック : ついでにおれも、変装たのむー(等と化粧能力保有組に頼む模様) (09/30-23:45:35)
エフェミアええと、ネズミと星でしたっけ……。(ペタペタと顔にどうらんを塗って自分をダークエルフに変装させていく 変装 2d6+4(シーフ)+4(器用B)) 2D6 + 8 → [3,3] = 6 + 8 = 14 (09/30-23:45:36)
クロウ : …………俺は、気にしない。でも……大半は…その扱い、されると。斬られるから………注意、ね(どういうシステムなんだろうあの尻尾) (09/30-23:46:39)
チトセ : きっみはぼっくらのひーろーやー(*⁰▿⁰*)♩ (09/30-23:46:50)
いぐるGMあ、ちなみに種族をごまかす変装は難易度18です(港の難易度参照)>ALL (09/30-23:46:56)
エフェミア : あ、ハーフダークエルフみたいにします? それともダークエルフっぽくいきます?>フリック (09/30-23:46:57)
エフェミア : げっ!全然足りません!(がーん) (09/30-23:47:35)
チトセ : おっと これまだついとったんか(尻尾を引きちぎるように外して ぽいっ) (09/30-23:47:50)
テオ : えと、出来れば匂い覚えたいのでお部屋のほう入らせてもらっても大丈夫です?>アリアドネ (09/30-23:48:45)
フリック : ダークエルフっぽい何かのほうがいいとおもう。ハーフだと、どこでも迫害対象待ったなしらしいからな。>エフェミア (09/30-23:48:45)
いぐるGM化粧を併用すると達成値+4ですよ。>エフェミア (09/30-23:49:06)
エフェミア : と、とれちゃいました!?(がーん) (09/30-23:49:10)
クロウ : (もう大人しく首輪付ければいいんじゃないかな(「゚Д゚)「) (09/30-23:49:14)
アリアドネ (NPC)いいけど、チトセちゃんと一緒に入ってもらえるから。信用してないみたいで悪いけども。>テオ (09/30-23:49:37)
エフェミア : それを併用するにはミストさんが戻らないといけないんです。私、フッカーないので。>GM (09/30-23:49:47)
フリック : (基本はその上にフード付きマントも着用するので解りにくくごまかせると信じてる) (09/30-23:49:54)
クロウ : ……本来は、人間。出身は………アヅマ。尻尾は………ごまかすための、変装>エフェミア (09/30-23:50:02)
ミスト : 化粧が必要な雰囲気ね(すみません、ちょっとしんどいんで化粧の判定だけしたら今日は失礼します…。化粧(変装)のいる方挙手) (09/30-23:50:32)
アリアドネ (NPC)まあ、別に浮民が珍しいってわけでもないしね。襲われたら返り討ちにできる腕があれば、だけど。 (09/30-23:50:35)
エフェミア : 私だけならパフォームアザー使って無理矢理変装するんですけど。(う〜ん) (09/30-23:50:35)
チトセ : アレは客が気分悪ぅせんようにつけとっただけや(角もぽい) (09/30-23:50:48)
エフェミア : (化粧お願いします!)>ミスト (09/30-23:51:03)
テオ : もちろんです。面識のない方の部屋に入るのですからそれくらい当然ですよ(よろしくお願いします、と)>アリアドネ (09/30-23:51:31)
エフェミア : 角も偽物?!(がーん) (09/30-23:51:37)
フリック : (すっと挙手)<化粧必要>ミスト (09/30-23:51:39)
チトセ : なんや、ミレーヌの部屋に入りたいんか? あんたも物好きやなぁ…そんなおっきなおっぱいしとるやから溜まっとるんか?(からから笑いながらテオの背中をパンパン) (09/30-23:51:54)
フリック : まあ、基本的に人の地位が低いこと考えれば…そういった手段は大事ってところか。 (09/30-23:52:05)
エフェミア : そうだったんですね……。(´・ω・`)>クロウ (09/30-23:52:23)
クロウ : (テオなら余裕で返り討ちできそうだけど、そもそもテオも引っかからないしゅぞくだった) (09/30-23:52:24)
テオ : 違いますよ!?え、えと、ミレーヌさんの匂いを覚えれば捜索するのに役立つかなって>チトセ (09/30-23:52:41)
チトセ : (そして髪もぽいっと頭から外してエフェミアにパス) (09/30-23:52:58)
チトセ : え、やっぱそういう趣味が…(そそっと一歩引きつつ)…まぁ部屋はこっちやで (09/30-23:53:33)
エフェミア : わわっ、茶髪も取れちゃいました?!(がーん) (09/30-23:53:52)
アリアドネ (NPC)じゃあ、チトセちゃん案内したげて。 (09/30-23:53:53)
いぐるGMと、チトセがどうこうするなら問題なくミレーヌの匂いを覚えられます。>テオ (09/30-23:54:08)
テオ : 趣味じゃないですよ!? (09/30-23:54:12)
ミスト : それじゃ、エフェミアとフリックね。こっちいらっしゃいな(二人をおいでおいでと手招きして。化粧道具片手に黒エルフに見えるよう化粧をしていく)化粧:2D+7<エフェミア 2D6 + 7 → [2,1] = 3 + 7 = 10 (09/30-23:54:19)
チトセ : (しかし中からは全く同じ髪型が!)…(*≧∀≦*)b>エフェミア (09/30-23:54:34)
テオ : ありがとうございますチトセさん(匂い記憶ー) (09/30-23:54:38)
ミスト : …イマイチね(エフェミアの化粧を拭って、もっかいやり直し!) 2D6 + 7 → [5,3] = 8 + 7 = 15 (09/30-23:54:55)
エフェミア : は〜い。……あ。(目をパチパチ) (09/30-23:55:06)
クロウ : (ついでに同行して、同じくミレーヌの匂い記憶  (09/30-23:55:18)
クロウ : )>GM (09/30-23:55:21)
ミスト : (エフェミアの化粧が終われば、今度はフリックへ)化粧:2D+7<フリック 2D6 + 7 → [1,4] = 5 + 7 = 12 (09/30-23:55:34)
エフェミア : 私の変装を入れて19になりますから、クリアですね。ありがとうございます!>ミスト (09/30-23:55:46)
ミスト : (出目が低迷気味…! 達成値で変動があるようなら、フリックの分もやり直そう) (09/30-23:56:30)
エフェミア : (フリックの変装を手伝ってる)16ですからもう一声ですね。 (09/30-23:56:37)
エフェミア : ええ。出目7以上が目標です>ミスト (09/30-23:57:04)
フリック : うぐぐ(じっとしているのがつらくなってくるこの) (09/30-23:57:52)
ミスト : 黒塗りってなかなか難しいわね…(フリックの化粧を拭ってもっかいぬりぬり)化粧:2D+7<フリック 2D6 + 7 → [1,1] = 2 + 7 = 9 (09/30-23:57:57)
チトセ : うわぁ…( ゚д゚) (09/30-23:58:17)
ミスト : (…何かパンダが出来上がった模様)…可愛い… (09/30-23:58:26)
テオ : (お歯黒べったり………?)<黒塗り11 (09/30-23:58:37)
チトセ : ダークエルフっていうより…ブラックエルフやな( ゚д゚) (09/30-23:58:40)
フリック : ……一体どうなってるんだ。(※自分の顔は鏡でもないとみれないもの) (09/30-23:58:49)
ミスト : (ファンブルの効果で、これでばっちりと思っている奴) (09/30-23:59:04)
フリック : ……まあ黒かったら大丈夫だろう。霧も濃いみたいだしな! (09/30-23:59:12)
エフェミア : ええと……ヤマンバ(遠い目) (09/30-23:59:24)
アリアドネ (NPC)達成値16超えたら+5 20超えたら+6にしましょう。<化粧補正 (09/30-23:59:40)
エフェミア : (ポーチから手鏡を出して差し出す)はい、これ。>フリック (10/01-00:00:15)
ミスト : 可愛いわよ、見る?(手鏡をフリックに差し出し)>フリック (10/01-00:00:16)
チトセ : こんなんで街を歩いとったら、ゴブリンにすら「お前のようなパンダがいるか」言われてまうよ (10/01-00:00:23)
クロウ : ………………………まぁ、ある意味。紛れ込めそう(妖怪的な意味で) (10/01-00:00:34)
フリック : ……一斉になんだこれ。(ぶっふうー。思わず吹きだした) (10/01-00:01:17)
フリック : ま、これで人とみられねーのならいいんじゃね? (10/01-00:01:45)
エフェミア : もう一回頑張ってみません?>ミスト フリック (10/01-00:01:55)
ミスト : …可愛いのに…(何が不満なのか、という顔をしている) (10/01-00:02:10)
エフェミア : ああ、いや、フリックさんがいいなら良いですけど。(ごくりと唾を飲み込んで手鏡をポーチにしまい込む) (10/01-00:02:37)
ミスト : (ファンブルですけど、皆のこの反応を見て渋々再挑戦する、とか出来ます?)>GM (10/01-00:02:52)
フリック : 悪目立ちするのならまたやり直してもらうのも吝かじゃねーが…。そこんとこどうよ、この町の住人として。(と、チトセとアリアドネのほうを向いてみる。元の顔立ちが端整なだけあって破壊力は抜群かもしれない) (10/01-00:04:19)
アリアドネ (NPC)してもいいし、なんならアリアドネに化粧頼んでも良いのよ?(ぁ) (10/01-00:04:31)
いぐるGMと、私が言った。 (10/01-00:04:38)
アリアドネ (NPC)新手のクリーチャーかという意味でならアリだけど(手で×マーク作ってる)>フリック (10/01-00:05:03)
エフェミア : …………(笑うのを我慢している)<新手のクリーチャー (10/01-00:05:53)
フリック : お、おう…。駄目だったか。んじゃ、いっそプロの手並みにたよっていいかい。>アリアドネ (10/01-00:06:17)
ミスト : …可愛いのに…。仕方ないわね(フリックをこっちに向かせて、渋々化粧を落として。もう一回塗り直している)化粧:2D+7<フリック 2D6 + 7 → [2,6] = 8 + 7 = 15 (10/01-00:06:37)
クロウ : (新手のクリーチャーは放置して、村正の手入れしてる半狼。現実逃避とも言う) (10/01-00:06:47)
ミスト : (達成16には1足りないけど、まあセーフ…?) (10/01-00:07:19)
チトセ(10/01-00:07:31)
エフェミア : あ、これなら大丈夫ですね。(うんうんと頷く偽ダークエルフ) (10/01-00:07:45)
いぐるGMセーフセーフ。 (10/01-00:07:46)
いぐるGMちょっところころ 2D6 → [2,4] = 6 (10/01-00:08:16)
チトセ : 準備ええんか? (10/01-00:08:19)
エフェミア : (私の変装を入れると+4ですからセーフですね。多分) (10/01-00:08:26)
フリック : おっ、今度こそ成功かい? (10/01-00:08:48)
エフェミア : ごめんなさい。お待たせしました。(ちょっと悪っぽいメークで) (10/01-00:09:20)
ミスト : …さっきだって充分可愛かったわよ(むしろさっかの方がいい、とか思いつつ、化粧道具を片付けている) (10/01-00:10:15)
クロウ : ………終わった? (10/01-00:10:32)
エフェミア : いや、さっきのはちょっと……(もごもご) (10/01-00:12:28)
ミスト : (そして、お化粧タイム終わったのですみませんが本日はこの辺りで…。お疲れ様でした、次回もよろしくお願いします) (10/01-00:12:45)
ナレーションミストさんが退場しました。 (10/01-00:12:50)
エフェミア : ええと、フリックさんと私は終わりましたので、他がいなければ準備OKです。 (10/01-00:13:05)
アリアドネ (NPC)さて、じゃあ場所の説明していいかしら。 (10/01-00:13:16)
チトセ : アバターって感じやな(ウンウン頷いてる) (10/01-00:13:30)
エフェミア : (お疲れ様でお大事にです) (10/01-00:13:32)
フリック : 他は…問題ないみたいだな (10/01-00:13:32)
エフェミア : あ、お願いします。(ぺこり) (10/01-00:13:56)
アリアドネ (NPC)といっても、この街って、霧だらけだからロクな地図なくてねぇ……。区域わけするのがせいぜいなのよ。しかも未完成。 (10/01-00:16:15)
アリアドネ (NPC)http://fragship-hd.sakura.ne.jp/hoduki/cgi/ho_up/img/863.jpg (10/01-00:16:26)
チトセ : 今なら一枚1000セレン…!(*≧∀≦*) (10/01-00:16:49)
テオ : (お疲れさまでした (10/01-00:16:51)
エフェミア : ええと、今いるのが多分C4区画ですね。 (10/01-00:17:23)
アリアドネ (NPC)チトセちゃん、悪ふざけしないの(ぺちん)>チトセ (10/01-00:17:27)
エフェミア : なんですか、その暴利は。(じとー) (10/01-00:17:55)
アリアドネ (NPC)紫の区域が、外と繋がってる部分で、翡翠の塔ってのは、いわゆるお偉いさんの住んでるとこね。 (10/01-00:18:44)
フリック : (もうしわけない、思ったより早く限界が…。お先に失礼を、また明日よろしくです (10/01-00:19:11)
チトセ : あぁん、アリアドネのイケズぅ(腰をくねくねさせて) (10/01-00:19:28)
クロウ : (お疲れ様です(「゚Д゚)「) (10/01-00:19:58)
フリック : …ってーと、そこは避けて移動したほうがよさそうだなあ。(お偉いさんがたのところに下手に足を踏み入れたら厄介ごとにアクセル全開でぶつかるようなKEHAI。などとやりつつ一時フェードアウト) (10/01-00:20:09)
ナレーションフリックさんが退場しました。 (10/01-00:20:30)
エフェミア : なるほど。けっこう広いけど、出入口は限られてるんですね。 (10/01-00:20:42)
エフェミア : (おつかれさまです) (10/01-00:21:01)
アリアドネ (NPC)あ、そうだ。この街、城壁に囲まれてるんだけど、城壁以上に高く飛んだら遺跡の防衛機構が働いて撃ち落とされるから、厳禁ね。 (10/01-00:21:05)
クロウ : つまり、ここから………南下して、東進。ただし……濃霧で、方角。見失う危険…あり、と (10/01-00:21:05)
テオ : (おつかれさまです) (10/01-00:21:45)
いぐるGMお疲れ様ー。 (10/01-00:22:01)
エフェミア : 叫びの門を出ると、森か何かになっちゃうわけですね。(記憶記憶シーフは覚える) (10/01-00:22:16)
チトセ : まぁしゃーないわな 霧とは付き合って行くしかないんや (10/01-00:22:33)
アリアドネ (NPC)森っていうか、荒野ね。>エフェミア (10/01-00:22:51)
エフェミア : 荒野ですか。そうなると、何もないから、外に出るとのたれ死んじゃいますね。 (10/01-00:24:09)
エフェミア : そうですね。あ、霧の中ということは、街中ではどれくらいの距離まで視線が通りますか?>アリアドネ (10/01-00:25:23)
エフェミア : 方向を見失っちゃったら大変ですよね。(腕を組んで考え込む偽ダークエルフ) (10/01-00:26:42)
テオ : うーん…えと、区画ってわかりやすく区切られてるのですか?>アリアドネ (10/01-00:28:04)
アリアドネ (NPC)日によるけど、あれだ……戦闘に支障が出るほど霧が出ることはほとんどないわ。>エフェミア (10/01-00:28:49)
アリアドネ (NPC)いいえ、大雑把ねー。だから余計にわかりにくいんだけど。でも区域ごとって結構特色出てるから、目印にはなるわね。>テオ (10/01-00:29:25)
エフェミア : ということは、街中では手を繋いだりしなくても迷子にはならずに済む感じですね。(うんうんと頷いてる)>アリアドネ (10/01-00:30:04)
クロウ : 自分たちの、今いる区画は…把握可能。隣の区画は………視認不可。そのぐらいの、濃度。この解釈で…いい?>アリアドネ (10/01-00:30:35)
テオ : という事ははぐれても集合場所決めておけば最悪何とかなりそうですねぇ (10/01-00:30:56)
アリアドネ (NPC)えぇ、それで構わないわ。>クロウ (10/01-00:31:25)
クロウ : だから……分散して、捜索。移動、しない限り……はぐれる心配は、いらないと、思う。あとは……方角を、正確に認識できるか。そこだけ (10/01-00:32:38)
チトセ : (さて 寝る!申し訳ないがあとは頼んだ!) (10/01-00:32:54)
エフェミア : ええと、治安が悪いという話ですけど、何か気を付けた方が良い法律とかあります? 外の世界だとあまりないような罪とか。>アリアドネ (10/01-00:33:30)
テオ : (おやすみなさい) (10/01-00:33:49)
エフェミア : (おつかれさまです) (10/01-00:33:52)
アリアドネ (NPC)そうねぇ、コンパスがあればまあ大丈夫だとは思うけど……北向きの針があれば確実といえば確実ね。 (10/01-00:33:59)
チトセ : なんも気をつけんで大丈夫やで (10/01-00:34:54)
アリアドネ (NPC)特にないかしら、強いていえば、浮民だろうが何だろうが「勝った奴が正しい」から、喧嘩吹っ掛けられたら殴り返しても罪にはならないわ。>エフェミア (10/01-00:35:07)
チトセ : ダークエルフだって機嫌損ねれば殺しても罪なんかないしな 得がないからお互いなんもせんだけやし (10/01-00:35:32)
クロウ : つまり、悪即斬 (ボソ) (10/01-00:35:39)
エフェミア : じゃ、コンパスはポーチに入れた方が良いかもですね。(う〜ん) (10/01-00:35:45)
テオ : ですねぇ…<ポーチに (10/01-00:36:07)
チトセ : むしろ浮民なんかに返り討ちにあってんのだっせぇ〜って感じやな (10/01-00:36:09)
エフェミア : あと、大っぴらに魔法を使うのは、さすがに禁止ですよね?>アリアドネ (10/01-00:36:35)
チトセ : ただこっちから喧嘩を売ったら次々来るからきぃつけぇや (10/01-00:36:54)
チトセ : じゃあうちは一休みするなー(スヤァ (10/01-00:37:42)
ナレーションチトセさんが退場しました。 (10/01-00:37:44)
アリアドネ (NPC)え、別に?>エフェミア (10/01-00:37:45)
エフェミア : ええっ!? 街中での魔法の使用がOKなんですか?!>アリアドネ (10/01-00:39:12)
アリアドネ (NPC)いやまあ、神殿とかでぶっぱなしたらそこのプリースト達が激おこ!とかそういうのはあるけど、別にぶっ放すこと自体は別に罪じゃないわよ? (10/01-00:39:25)
テオ : で、ですかぁ・・・(むほうちたい! (10/01-00:39:42)
アリアドネ (NPC)ここの領主が盛大に「領主になりたい?ならば私を討ち取ってみるがいい」って公言してるから。 (10/01-00:40:14)
アリアドネ (NPC)ここでは、強さそのものがステータスだからね。 強さを制限する要素はまあ、限りなく排除されてるわ。 (10/01-00:41:07)
エフェミア : ということは、翡翠の塔と、港と、叫びの門では気を付けるくらいで、他のところでは魔法使い放題と思って大丈夫ですか?(ごくり)>アリアドネ (10/01-00:41:33)
クロウ : ………………(うちはこうならないようにしよう。っていう表情のアヅマ領主) (10/01-00:41:45)
ナレーションテオさんが登場しました。 (10/01-00:43:15)
エフェミア : まさに弱肉強食の街なんですね……。緊張してきました。(ごくり) (10/01-00:44:15)
アリアドネ (NPC)まあ、基本はね、といっても。他の場所にも神殿とか、いわゆる貴族の御屋敷的な場所はあるから、そういうとこでは気を付けた方が無難じゃないかしら? まあ、戦闘になったら地形的な問題以外は気軽にぶっぱなして良いわよ、うん。巻き添えとかを度外視すれば。>エフェミア (10/01-00:44:20)
エフェミア : そういうことですね。範囲魔法とか貫通系の魔法とかには気を付けます。(ごくり)ああ、偉い人たちのお屋敷なんかもたしかにまずいですよね。そういう、ハイソサエティな人たちの多い配慮が必要な地区って、大体分かっちゃいます? それともばらばらに散ってる感じです?>アリアドネ (10/01-00:47:20)
アリアドネ (NPC)ばらばらに散ってるわね。ってわけで……お願いできるかしら。 (10/01-00:49:55)
いぐるGMというわけで、長々と語りましたが固定ミッション「ミレーヌを探して」が発生しました。 (10/01-00:50:19)
エフェミア : 分かりました。では、どうしましょうか。今いない人の質問を受け付ける意味でセーブにするか、少し進めてみるか、どうします? (10/01-00:51:22)
クロウ : (とりあえず探索してればいろいろイベント起こるやろ。とは思うけどセーブでいいと思われ) (10/01-00:52:25)
テオ : そうですね。何か聞きたい方もいるでしょうしセーブお願いしましょうか? (10/01-00:53:17)
いぐるGMあと、貴方達の拠点として「娼婦街」を使えるようになりました。 ここでは安全に休息をとる事ができます。 (10/01-00:53:58)
エフェミアでは、一旦ここでセーブでお願いします。>GM (10/01-00:54:04)
いぐるGMあ、そうだ。大事な事言ってなかった。 (10/01-00:54:22)
いぐるGMOK,セーブで。 (10/01-00:54:28)
エフェミア : ここでキャンプができるというわけですね。(ふむふむ) (10/01-00:54:39)
エフェミア : あ、お願いします。<大事なこと (10/01-00:55:03)
エフェミア : あと、街のサイズは歩いてどれくらいの時間がかかる距離になります?(東端西端間の距離と南端北端間の距離と)>アリアドネというかGM (10/01-00:56:40)
いぐるGMシナリオ中、時間は 朝→昼→夕→夜→深夜→未明の6つに区切られます。エリアを一つ移動すると、時間経過すると思ってください。>ALL (10/01-00:57:14)
テオ : (了解です) (10/01-00:57:42)
いぐるGM今は朝でしたが、化粧もろもろで時間を取ったので昼になったとします。 (10/01-00:57:52)
エフェミア : ああ、なるほど。そうなると大体街のサイズも分かりますね。でかい! (10/01-00:58:37)
エフェミア : 街の端に行くときは泊まることも考えないと不眠ペナでやられますね。(う〜ん) (10/01-00:59:43)
いぐるGMまあ、霧の中を慎重に進んでるから時間がかかる、というのもありますが。 (10/01-00:59:44)
クロウ : つまり一回の移動で4時間かかると(「゚Д゚)「 (10/01-01:01:21)
エフェミア : じゃあ、危なくて疾走とかできないですね。 (10/01-01:01:32)
テオ : 1区画でも結構な広さがあるのですねぇ (10/01-01:01:48)
いぐるGM4時間で次のエリアに侵入して、イベントが発生、とかもろもろあるから、実際にはもうちょい時間かかってないかもですね。 (10/01-01:02:55)
クロウ : (とりあえず諸々了解。そして眠いので寝ます(「゚Д゚)「) (10/01-01:04:10)
テオ : (おつかれさまです) (10/01-01:04:49)
エフェミア : なるほど。イベントも込みでの4時間ということですね。 (10/01-01:05:25)
エフェミア : (おつかれさまです) (10/01-01:05:39)
いぐるGMってわけで、セーブですね。お疲れ様ー。明日はまた集まり次第始めようかと思います。20時予定にしとこうかな。 (10/01-01:07:07)
クロウ : (お疲れ様でした(「゚Д゚)「) (10/01-01:07:19)
ナレーションクロウさんが退場しました。 (10/01-01:07:21)
テオ : (りょうかいです。おつかれさまでした) (10/01-01:07:33)
いぐるGMそれより早く集まれたらはじめますねー。 (10/01-01:08:10)
エフェミア : 了解です。なるべく早くからいることにしますね。 (10/01-01:08:13)
エフェミア : 今日はありがとうございました&お疲れ様でした。明日もまたよろしくお願いします。 (10/01-01:08:50)
エフェミア : それでは、私もこちらからは抜けておきますね。失礼します。 (10/01-01:09:32)
テオ : 私もできるだけ早く入っておきますね (10/01-01:09:42)
ナレーションエフェミアさんが退場しました。 (10/01-01:09:46)
ナレーションテオさんが退場しました。 (10/01-01:10:00)
ナレーションいぐるGMさんが退場しました。 (10/01-01:11:57)
ナレーションテオさんが登場しました。 (10/01-18:04:08)
テオ : すみません、今日早くはこれなさそうです(下手したらちょっと遅れるかも) (10/01-18:04:45)
ナレーションテオさんが退場しました。 (10/01-18:04:55)
ナレーションフリックさんが登場しました。 (10/01-19:58:30)
フリック : (よいしょと待機しておく) (10/01-19:58:37)
ナレーションクロウさんが登場しました。 (10/01-20:00:46)
クロウ : (同じく待機(「゚Д゚)「) (10/01-20:00:57)
ナレーションチトセさんが登場しました。 (10/01-20:02:55)
チトセ : せやな〜(。-∀-) (10/01-20:03:15)
ナレーションいぐるGMさんが登場しました。 (10/01-20:04:45)
いぐるGM : すいませんお待たせしましたー。 (10/01-20:04:54)
フリック : うっすうっす (10/01-20:05:31)
ナレーションエフェミアさんが登場しました。 (10/01-20:07:09)
エフェミア : よいしょっと。こんばんは。 (10/01-20:07:39)
いぐるGM : さてと、テオさんがちょっと遅れるらしいですな。今のうちに何か質問等あれば、答えますけれども。 (10/01-20:08:21)
チトセ : うちはなんもないで〜(。-∀-) (10/01-20:09:01)
エフェミア : (ごそごそ地図を出してきてる)よいしょっと。 (10/01-20:10:48)
アリアドネ (NPC) : あっと、そうだ。ごめんなさい、一つ魔法に関する注意があったわ。 (10/01-20:11:38)
フリック : おれも特にはない感じだな。とりあえず現場に向かうのに時間がかかるってのは解った。 (10/01-20:11:59)
エフェミア : 偉い人の家や神殿の近くを避ければ魔法を街中で使ってもOKというところが、少し新鮮ですね。 (10/01-20:12:07)
エフェミア : あ、はい。どんな注意です? (10/01-20:12:31)
エフェミア : (文字色替えと文字サイズを大きくするの忘れてます)>GM (10/01-20:13:34)
チトセ : まぁ街っていうより ダンジョンに近い感じやな (10/01-20:14:38)
アリアドネ (NPC)魔法の使用に制限はないんだけど。この街、グレートワンとアリスは良く思われてないから、神聖祈祷を使う時は気を付けてね。 (10/01-20:15:04)
エフェミア : やっぱり、この街にある神殿っていうと、やっぱりバアルとかエリュテイアとか……ええと、ストリーキング常習犯のアレでしょうか。(すごく嫌そうな顔をしている被害経験者)>アリアドネ (10/01-20:15:39)
アリアドネ (NPC)あと、オラトリアも。 (10/01-20:15:50)
アリアドネ (NPC)そうね、ダークプリーストはまあ、大体あったかしら?……あと、バルフレイアの神殿もあるわよ。オーディン派は信者も多いし。>エフェミア (10/01-20:16:44)
フリック : おん?じゃあおれの方はあんまかんけいないな。(ドラプリ。ただしレベルが低いのであんまかわんない) (10/01-20:16:44)
ナレーションテオさんが登場しました。 (10/01-20:17:42)
クロウ : (魔法どころか刀以外無縁の剣聖(「゚Д゚)「) (10/01-20:18:13)
テオ : (すみません遅くなりました。今からお風呂とご飯なのでまだ反応鈍いです) (10/01-20:18:24)
いぐるGMルール的には、グレートワンとアリスの神聖祈祷を人前で使った場合、同じエリアに長時間居るとエンカウントが発生する可能性が上がります。 (10/01-20:18:39)
エフェミア : だとすると、セーフなのってバルフレイアとヴォルケインくらいですか。(う〜んと腕を組む神聖祈祷とは無縁のエルフ) (10/01-20:18:41)
いぐるGMミストさんもまだ来てないから大丈夫ですよ。>テオ (10/01-20:19:27)
エフェミア : だとすると回復はけっこう困りますね。(う〜ん) (10/01-20:20:10)
アリアドネ (NPC)あと、神仏系のは、ここではマイナーすぎて逆に誰も知らないから因縁売られないわね。>エフェミア (10/01-20:20:14)
いぐるGMすいません。 グレートワン アリス オラトリアですね。<嫌われてる神 (10/01-20:21:12)
エフェミア : バルフレイアの神殿があってもヴァルキリーさんがこの街に来るとすごいことになっちゃいそうです。(遠い目)ああ、巫女さんは大丈夫なんですね! (10/01-20:21:45)
チトセ : そもそもプリーストなんかおるんか? (10/01-20:22:12)
フリック : 一応きいておくが、ドラプリはどうなんだいー>GM (10/01-20:22:37)
チトセ : せや、あんたらみんなサッカバスやないんか? アリアドネの里から来たんやろ?…やっぱり毎夜毎夜激しく…(ポッ (10/01-20:23:10)
クロウ : ………テオが、竜神官、内包。してる………ぐらい?<プリースト (10/01-20:23:33)
エフェミア : あ、でも、私、ここではダークエルフっぽく振る舞わないといけないんですね。Sっ気を出さないとですね。あ、ちょうどサングラス装備してますから目を見られないで助かるかも。 (10/01-20:23:48)
アリアドネ (NPC)普通? あぁでも、亜竜系の上位蛮族とかが見たら気分を害するかも、くらい?>フリック (10/01-20:24:13)
エフェミア : テオさんはドラゴンの方でしたっけね。 (10/01-20:24:24)
フリック : ちと面倒そうだな…(しみじみ) (10/01-20:25:02)
エフェミア : そういえば、ミレーヌさんの恋人さんってドラゴニュートでしたね。(あははは) (10/01-20:25:18)
いぐるGMちょっと情報を整理しますねー。 (10/01-20:25:41)
フリック : はっは、残念ながら行きずりに頼まれたただの冒険者だぜ?>チトセ (10/01-20:25:43)
いぐるGM1、この街では基本的に「人族(人間系種族)」の人権がない。 (10/01-20:26:04)
チトセ : なんやただの人間なんかー アリアドネの里から来たいうからサッカバスやと思ったんやけど…どこの宿から来とるんや? (10/01-20:27:59)
いぐるGM2、大手を振って歩けるのは種族表ではダークエルフ ウェアウルフ ヴァンピール サッカバス タウロス(ただし♀は地位低い) シャドウ あたり、ハーフ種族の場合、微妙な扱い。 (10/01-20:28:34)
ナレーションミストさんが登場しました。 (10/01-20:28:45)
ミスト : こんばんはね、仕事が終わるまで後30分くらいかかりそうだから、あれなら先に始めておいて (10/01-20:29:19)
いぐるGMあ、ごめん。あとハルピュイアも追加で。 (10/01-20:29:19)
クロウ : (まぁ喧嘩売られたら斬り捨て御免のアヅマ人スタイルで……(「゚Д゚)「) (10/01-20:29:32)
フリック : ホオヅキってとこになんのかね、一応? (10/01-20:29:40)
チトセ : ケンタウロスも大丈夫やなー (10/01-20:30:20)
いぐるGM3、喧嘩を売られた場合、戦闘しても罪にはならない、魔法使用も可。『強い奴が正義』がまかり通る。 (10/01-20:30:29)
いぐるGMあ、そうだごめん。ケンタウロスも大丈夫。 (10/01-20:30:44)
チトセ : ホオヅキ…(ふむと考え込み)さよかー なら安心やな、有名どころやし (10/01-20:30:54)
アリアドネ (NPC)あら、ホオヅキって、ハーツ君が居るとこじゃない。>フリック (10/01-20:31:15)
フリック : おう?そんな有名なとこなのか、あそこ。(真顔。田舎者丸出しである) (10/01-20:31:31)
フリック : はーつくん…って誰だ(真顔) (10/01-20:31:50)
テオ : ハーティリアさんのことだと思いますよ (10/01-20:32:10)
アリアドネ (NPC)ハーツ君はハーツ君よ。ハーティリアだから、ハーツ君。>フリック (10/01-20:32:41)
フリック : ああ、そういえば…。いたなあ。(田舎者丸出しぱーとつー) (10/01-20:33:03)
クロウ : (GMにも忘れられるマイナー種族、ハルピュイア&ケンタウロス。あれ、そういえばドラニューは人間扱いかしらね(「゚Д゚)「) (10/01-20:33:15)
アリアドネ (NPC)っと、ごめんなさいね、頼み事してるのに話しこんじゃったわね。準備が出来てるなら、出発する?>ALL (10/01-20:33:39)
フリック : (つまりリーヴェだったら問題はなかった。仕方ないよね、試運転したかったもの) (10/01-20:33:42)
エフェミア : 喧嘩を売るのは罪になるんです?>GM (10/01-20:33:42)
クロウ : (あとラミアとか。どっちも見た目どう見ても魔物系だけど、人間扱いってことかな(「゚Д゚)「) (10/01-20:34:03)
いぐるGMドラニューは人族扱い、ファブニールみたいなリザードマンなら蛮族扱いだけど。>クロウ (10/01-20:34:08)
いぐるGMあ、ごめんラミアもだ。 くそう抜けてる。>クロウ (10/01-20:34:24)
エフェミア : なんか、ハーティリアさんが君付けされてるのって新鮮ですよね。(真顔) (10/01-20:34:31)
いぐるGMならないわよー、負けた方が悪いんだから。>エフェミア (10/01-20:34:34)
フリック : (他、フォクシーやスモーキー(の、獣姿)とか…!) (10/01-20:34:55)
いぐるGMダークエルフ ウェアウルフ ヴァンピール サッカバス タウロス(ただし♀は地位低い) シャドウ ケンタウロス ハルピュイア ラミア (10/01-20:35:09)
クロウ : (マイナー種族だからしょうがないね!(「゚Д゚)「) (10/01-20:35:20)
エフェミア : そうなんですね。ありがとうございます!>GM (10/01-20:35:31)
チトセ : まぁうちとワンコチームがおるからどうあがいても怪しまれるんやけどな(ケラケラ (10/01-20:35:39)
フリック : とりあえずおれは出発に問題なしだぜ。 (10/01-20:35:52)
アリアドネ (NPC)フォクシーやスモーキーはあれよ。奴隷ってか動物扱いね、この地域にほとんどいないし。>フリック (10/01-20:36:02)
エフェミア : あ、そうそう。一つ大事なこと聞くの忘れてました。ここって時計塔の支部はあるんですか?>GM (10/01-20:36:28)
フリック : 突っかかって来たら全力で逃げるか全力でぶっとばせ、ってことか。人探しもあるし、あんまりそっちに意識裂いちまうとやべえな (10/01-20:36:32)
フリック : (たしかにスモーキーとか剣帝国にしかいないしフォクシーも基本アヅマ周辺だわ) (10/01-20:37:18)
アリアドネ (NPC)人間が運営してる組織はほとんどないわね。レジスタンスみたいなのは、いくつかあるみたいだけど。>エフェミア (10/01-20:37:30)
エフェミア : こう、力ずくで解決って、とってもホオヅキっぽいですよね。(あはは) (10/01-20:37:43)
クロウ : (つまりここは修羅の国のようなものだということだな……?ヒャッハー(「゚Д゚)「) (10/01-20:38:18)
チトセ : ほないこかー? 道中の荒事は頼んだで (10/01-20:38:59)
エフェミア : あ〜。そういうことですかぁ。じゃあ、アカデミーの図書館とかもないわけですね。>アリアドネ (10/01-20:39:01)
エフェミア : あ、はい、私はもう大丈夫ですよ。 (10/01-20:39:38)
チトセ : (髪をかきあげて前髪が目にかからないようにしつつ 眼鏡の位置を調整して) (10/01-20:39:43)
クロウ : ん………。情報は、揃った。行こう…… (10/01-20:39:47)
チトセ : ほんじゃ行ってくるわ〜(アリアドネにひらひら手を振って)>GM (10/01-20:41:19)
いぐるGM(補足情報記載) 現在地:娼婦街 時間:昼 ★:0 (10/01-20:41:22)
アリアドネ (NPC)いってらっしゃーい、気を付けてね。 現在地:娼婦街 時間:昼 ★:0 (10/01-20:41:46)
エフェミア : 私はダークエルフよ。道を開けなさいよ、のろま。こうですね。(ぱんぱんと自分の頬を張る) (10/01-20:41:52)
チトセ : 案内いうてもうちはか弱いからな どこへどう進むのかは任せるで (10/01-20:41:53)
チトセ : そんなダークエルフおるわけないやろ (10/01-20:42:04)
いぐるGMでは、みなさんがアリアドネに見送られて娼婦街を出発した時の事です。 現在地:娼婦街 時間:昼 ★:0 (10/01-20:43:02)
チトセ : ほんまもんのダークエルフは邪魔と思ったときにはもう殺してるんや…!( ゚д゚) (10/01-20:43:11)
フリック : (大体アヅマとおなじってことか<修羅の国) (10/01-20:43:14)
いぐるGM霧の中、視界が悪く…… 1D6 → [3] = 3 現在地:娼婦街 時間:昼 ★:0 (10/01-20:43:25)
エフェミア : ええと、かえっずの街はD5ですから、C5経由かD4(翡翠の塔)経由のコースがありますね、じゃない、あるわね。(きりっ) (10/01-20:43:30)
フリック : よっと。(変装した上から、軽くフード付きマント身に着けておきつつ。ただし変装済なので顔は出している) (10/01-20:43:45)
いぐるGMエフェミアの肩が、誰がにトンッ、とぶつかってしまいます。 現在地:娼婦街 時間:昼 ★:0 (10/01-20:43:47)
チトセ : 翡翠の塔には近づいちゃあかんからなー まぁ用もないやろうけど (10/01-20:44:22)
エフェミア : ひぃっ。そんなに殺してたらリソースが持ちませんよ、じゃない。もたないじゃないの。 (10/01-20:44:37)
エフェミア(シーフによるスリを疑います。自分もシーフですが何か対抗手段はあるでしょうか?)>GM (10/01-20:45:48)
いぐるGM肩が当たった、というよりは、腰辺りに肩がぶつかったのはゴブリンらしく、あぁん?って感じに睨みつけてきます。 現在地:娼婦街 時間:昼 ★:0 (10/01-20:45:48)
チトセ : 早速インネンつけられとるわ…エフェミアちゃん持っとるわなぁ(ニヨニヨ (10/01-20:46:41)
ごぶいの (NPC)てめぇ何邪魔してんだ、あぁん?(蛮族語) 現在地:娼婦街 時間:昼 ★:0 (10/01-20:47:12)
クロウ : ……………(手っ取り早く真っ二つにする?っていう視線) (10/01-20:47:28)
エフェミア(サングラス装備中。睨むような仕草をします)>GM (10/01-20:47:43)
エフェミアふざけんじゃないわよ。邪魔なのはあんたでしょ?(蛮族共通語) (10/01-20:48:23)
フリック : (何を言っているのかわかっていない奴…!) (10/01-20:48:57)
ごぶいの (NPC)あ?何ガン垂れてんだてめぇ、死にたくなかったら詫び料100セレン寄こせやアマぁ。 現在地:娼婦街 時間:昼 ★:0 (10/01-20:49:21)
クロウ : (とりあえず蛮族語は使えるので、わからない組に通訳します)………売られた喧嘩、エフェミアが。さっそく……買った(意訳) (10/01-20:49:44)
チトセ : はらわた引きずり出して部屋に飾ってあげるわ下等種族、って言ってるねんで(真顔>フリック (10/01-20:49:46)
クロウ(とりあえず、相手が並ゴブリンなのか並以外なのかを確認)【魔生物知識】>ゴブリン 2D6 + 5 → [4,3] = 7 + 5 = 12 (10/01-20:51:00)
フリック : ほーん。随分と威勢がいいねえ、いいじゃねえかいいじゃねえか (10/01-20:51:12)
フリック : んじゃあれだな。みんなで囲むか。(等と提案)>ALL (10/01-20:51:33)
エフェミアそもそも、こんなところでぶらぶら歩いてるあんたが悪いんじゃない。100セレン払うのはあんたの方よ。100セレンで命つなげるなら安いでしょ? それともなに?あんた当たり屋?(下位修辞学で丸め込みます 2d6+4(下位修辞学)+5(知力B)) 2D6 + 9 → [2,1] = 3 + 9 = 12 (10/01-20:51:33)
いぐるGMというわけで、ゴブリン?が因縁を付けて来ました。 エフェミアは今ダークエルフに変装中なので、下位修辞学や尋問などで脅し返すか、叩きのめすか、大人しく詫び料100セレン(または相当の品)を渡すか、選ぶことができます。>エフェミア 現在地:娼婦街 時間:昼 ★:0 (10/01-20:51:36)
チトセ : 脅すの下手か( ゚д゚)>達成12 (10/01-20:52:17)
エフェミア : (平常運転だね) (10/01-20:52:40)
クロウ : (並ゴブリンなら気配だけで圧倒できる件(「゚Д゚)「(鬼気の演出)) (10/01-20:52:54)
いぐるGMゴブリン・ソルジャーが3体ですね。>クロウ 現在地:娼婦街 時間:昼 ★:0 (10/01-20:52:56)
チトセ : 悪ぶろうとしてる感じが微笑ましいわぁ…で、どないすんや? (10/01-20:53:39)
いぐるGM出目がしょっぱい、けど……蛮族に化けてるから目標値12なんだよな。 現在地:娼婦街 時間:昼 ★:0 (10/01-20:54:06)
クロウ(同レベルだしダメか……。情報共有。雑魚属性ですか?(ここ重要)(「゚Д゚)「)>All、GM (10/01-20:54:06)
エフェミア : (やり慣れないことするとろくな目に遭いませんよ〜〜(心の声)) (10/01-20:54:15)
フリック : (やったぜ) (10/01-20:54:43)
いぐるGMでは、見てくれを整えていたのが幸いしたのか、ゴブリン達はチッと舌打ちしながら何もしないなら離れていきます。 現在地:娼婦街 時間:昼 ★:0 (10/01-20:54:50)
エフェミア : (鎧袖一触の餌食) (10/01-20:54:52)
フリック : やるなあ、可愛いだけじゃねーんだな。(なんか解らないうちに去っていくゴブリンズを見送って) (10/01-20:55:19)
クロウ : (チッ。餌食にする前に逃げられたか…(「゚Д゚)「) (10/01-20:55:55)
エフェミア : ………………たすかりましたぁ……(小声。へにょんと力が抜ける) (10/01-20:56:00)
チトセ : おー、競り勝ちおった。やるやないかエフェミアちゃん (10/01-20:56:10)
テオ : えと、お疲れ様ですエフェミアさん。大丈夫ですか? (10/01-20:56:48)
いぐるGMというわけで、ゴブリンを追い払うのに成功しました。 ★(イベントポイント)を1点差し上げます。これはセッション終了時に経験点と報酬に変わるポイントだと思ってください。 現在地:娼婦街 時間:昼 ★:0 (10/01-20:56:50)
エフェミア : エティリスさんに教えてもらった言いくるめ術が役に立つとは思いませんでした。(フリックの服の袖を摘まみつつ) (10/01-20:56:59)
エフェミア : な、何とか大丈夫ですぅ。(サングラスをずらすと涙目)>チトセ テオ (10/01-20:57:49)
チトセ : お、おぉ? お二人さんそういう仲やったんか? そら悪いことしたわぁ(口元に手を当てていい笑顔>フリック・エフェミア (10/01-20:58:37)
エフェミア : (撃墜マーク表示します) (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ (10/01-20:58:42)
フリック : よしよし(頭を盛大にわしゃくしゃ撫でムーブ) ……んじゃ、この調子でいくか!おれが難癖つけられたときは、多分ろくにリアクションできねーが (10/01-20:58:48)
エフェミア : ちちちちちちちがいますってぇ!!(ぷくー)>チトセ (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ (10/01-20:59:23)
フリック : はっは、残念ながらおれの心は海のほうにあるからな。丘の上でのあれこれのしがらみは一時的なものだぜ?(なんかゆってる) (10/01-20:59:34)
いぐるGMでは、改めて移動となります。 霧の中を正しく進むためには冒険者技能の方向感覚で目標値16の判定が必要です。コンパスを持っていると達成値に+3されます。>ALL 現在地:娼婦街 時間:昼 ★:1 (10/01-20:59:41)
エフェミア : ふにゃぁぁぁん。次はお願いしますぅ。(ぐるんぐるんと金髪ポニーテールの頭を撫でられている) (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ (10/01-21:00:24)
チトセ : 遠慮なんかいらへんって まだなら今のうちにツバつけとけばええねん(エフェミアにゴニョゴニョと悪魔のささやき) (10/01-21:01:18)
エフェミア : (方向感覚ってありましたっけ(汗)) (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ (10/01-21:01:33)
テオ : あ、あはは… (10/01-21:01:36)
チトセ : それじゃどっち進むのか…あんたらのリーダー、誰なん? (10/01-21:01:50)
エフェミア : もうっ!だからそういうのじゃないですってばぁ!(む〜〜〜)>チトセ (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ (10/01-21:02:19)
いぐるGMあら、ごめん失敬。 体内時計となぜか勘違いしてた。 現在地:娼婦街 時間:昼 ★:1 (10/01-21:02:55)
フリック : 方向感覚…って、レンジャーかなにかかね?(コンパスはもっているけども) (10/01-21:02:56)
エフェミア : 私もコンパスはありますよ〜。 (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ (10/01-21:03:40)
テオ : 誰なのでしょう? (10/01-21:04:00)
エフェミア : 体内時計だと、私の固定値は4+2+3で9になりますね。 (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ (10/01-21:04:19)
チトセ : 見た感じその3人のどれかっぽそうやけど(フリック エフェミア クロウを見て) (10/01-21:04:28)
いぐるGM方向感覚の判定とし、シーフorレンジャーレベル+知力Bで目標値16とします。または何か方向感覚を補佐するスキルや魔法の使用も許可します。 現在地:娼婦街 時間:昼 ★:1 (10/01-21:04:30)
エフェミア : やっぱり、テオさんかクロウさんではないでしょうか。(真顔) (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ (10/01-21:04:46)
クロウ : (柄じゃないというか明日からスマフォ&ながら参戦になる人(「゚Д゚)「) (10/01-21:05:06)
いぐるGM地図に地名が明記されてる場所への移動なら、地図作成でも構いません。 現在地:娼婦街 時間:昼 ★:1 (10/01-21:05:12)
エフェミア : あ、その判定でしたら、4+5+3で私は固定値12で行けますね。 (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ (10/01-21:05:37)
ミスト : (お仕事おしまい!) (10/01-21:06:01)
テオ : (お疲れ様です (10/01-21:06:15)
クロウ : (レンジャー+知力で固定値5。乗るなら超嗅覚あり(「゚Д゚)「) (10/01-21:06:25)
エフェミア : まぁ、リーダーが誰かはともかく、今回の方向感覚は私が振っちゃいますね。>ALL (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ (10/01-21:06:35)
エフェミア : (お疲れ様です) (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ (10/01-21:06:57)
チトセ : まぁさっきの連中が仲間連れて来ても敵わんし ゴーゴーや (10/01-21:07:08)
テオ : あはは、私はあまりお役に立てませんから(とリーダー辞退。技能がないです) (10/01-21:07:14)
テオ : お願いします (10/01-21:07:39)
いぐるGMどうぞー>エフェミア 現在地:娼婦街 時間:昼 ★:1 (10/01-21:07:54)
エフェミア……ええと。どっちに行けばいいかなっと。(帰らずの街へ移動。C5エリア経由 方向感覚 2d6+4(シーフ)+5(知力B)+3(コンパス)) 2D6 + 12 → [1,1] = 2 + 12 = 14 (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ (10/01-21:08:23)
フリック : おう、頼んだぜ (10/01-21:08:41)
クロウ : (しってた(「゚Д゚)「) (10/01-21:08:43)
エフェミア : うん。絶対にこっちです!!(迫真) (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ (10/01-21:08:54)
いぐるGMFP1点どうぞ。>エフェミア 現在地:娼婦街 時間:昼 ★:1 (10/01-21:08:57)
チトセ : (信じてた (10/01-21:08:59)
フリック : (なあにこれも一つの冒険だ) (10/01-21:08:59)
いぐるGMでは、1D6を振ってください。1〜3なら望んだ方向に、4〜6なら、時計回りに別方向に移動してしまいます。>エフェミア 現在地:娼婦街 時間:昼 ★:1 (10/01-21:09:43)
エフェミア : 素晴らしい判断にボーナスをいただいちゃいました!!(ふんすふんす) (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:10:17)
いぐるGM↓への移動なら、1〜3で↓に、4で← 5で↑ 6で→に移動してしまうわけです。 現在地:娼婦街 時間:昼 ★:1 (10/01-21:10:18)
チトセ : そんじゃいこか 霧が濃いから気をつけるんやで(旅用のカバンを背負い、弓を肩にかけて移動開始) (10/01-21:10:25)
エフェミアええと……。(どっちにいこうかな ランダム判定) 1D6 → [2] = 2 (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:11:05)
いぐるGMあら、残念。 では、続けて2D6振ってください。 現在地:娼婦街 時間:昼 ★:1 (10/01-21:11:24)
エフェミア : (偶然当たってました!!(きりり)) (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:11:46)
エフェミア……それじゃれっつらごーです!(何かの判定) 2D6 → [3,4] = 7 (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:12:23)
フリック : おう。早いとこ見つけてやらんとな。 (10/01-21:12:35)
エフェミア : なんか、すごく絶好調な気がします!(ふんす) (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:13:03)
クロウ : (弓を肩にかけると痛むんじゃないだろうか。って表情の武人) (10/01-21:13:12)
チトセ : …せやな ようやく探しに行けるんや、はよ見つけてあげんと (10/01-21:13:39)
チトセ : (置くとこがないんや!) (10/01-21:14:24)
エフェミア : それにしても視界が悪いですね。(ニーハイブーツで濡れたところをよけながら) (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:14:30)
クロウ : (手で持つんや!(「゚Д゚)「) (10/01-21:14:50)
テオ : ですねぇ… (10/01-21:15:06)
チトセ : こんなもんやで(草履なので多少の汚れは諦めた) (10/01-21:15:11)
いぐるGMhttp://fragship-hd.sakura.ne.jp/hoduki/cgi/ho_up/img/864.jpg 現在地:娼婦街 時間:昼 ★:1 (10/01-21:15:33)
エフェミア : ミレーヌさんと……そういえば、恋人さんの名前って聞き忘れてましたっけ。(細い顎に指先を当てて) (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:15:47)
いぐるGMマップが更新されました。 現在地:常夜の回廊 時間:昼 ★:1 (10/01-21:15:49)
チトセ : えーっとな…確かあのドラニューくんは… (10/01-21:16:26)
チトセ : (思い出せるだろうか( ゚д゚))>GM (10/01-21:16:42)
エフェミア : 常世の回廊ですか。もしかして昼でも暗かったりするんでしょうか。 (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:17:04)
いぐるGMでは、南を目指して歩く貴方達を、突然暗闇が覆います。これは暗視でも見通せない魔法の暗闇です。>ALL 現在地:常夜の回廊 時間:昼 ★:1 (10/01-21:17:14)
チトセ : …げ、ここか…嫌な場所やな (10/01-21:17:43)
エフェミア : 常世じゃない常夜です!(誤変換) (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:17:51)
エフェミア : うわぁ、これ、ちょっと私でも見通せないですね。ライトでも使いますか? (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:18:40)
いぐるGMそうですね、迷うと中々出れない場所としてなら知っているとします。>チトセ 現在地:常夜の回廊 時間:昼 ★:1 (10/01-21:19:12)
エフェミア : それとも範囲の広いウィスプにするかですね。 (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:19:22)
チトセ : いや ミレーヌの恋人の名前や( ゚д゚)>GM (10/01-21:19:38)
いぐるGMそして、暗闇の中にぽつり、ぽつりと青白い灯りが浮かんでいるのが見えます。 現在地:常夜の回廊 時間:昼 ★:1 (10/01-21:19:41)
いぐるGMあぁ、それならムートさんの姿も名前も知ってるとします。>チトセ 現在地:常夜の回廊 時間:昼 ★:1 (10/01-21:20:09)
クロウ(とりあえず超嗅覚。暗闇の中にどんな匂いを感じるか。なお、ミレーヌの匂いは記憶済み)>GM (10/01-21:20:46)
チトセ : ムートだかムーミンだか…そんな感じの名前やったな>エフェミア (10/01-21:20:55)
フリック : む……この視界のおかしさは…魔法の闇かね?(など、一応闇視持ち) (10/01-21:20:57)
エフェミア : あ、なんか灯りが見えますね。……でも、なんというか、こう、不用意に近づくと冒険者ホイホイに捕まっちゃうような気がひしひしとします。 (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:21:11)
テオ : ?何でしょう(あかりに視線を向けるオオカミ (10/01-21:21:19)
いぐるGM闇視でもなぜか周りがはっきり見えません。>フリック 現在地:常夜の回廊 時間:昼 ★:1 (10/01-21:21:26)
フリック : 灯りはあった方がよさそうだな、これだと…。 (10/01-21:21:26)
チトセ : とりあえずバラバラにならないようにお互いの服でも腕でもつかんどき (10/01-21:21:59)
いぐるGMあー、クロウなら分かるかな……あちらこちらから屍臭がする気がする。>クロウ 現在地:常夜の回廊 時間:昼 ★:1 (10/01-21:22:07)
チトセ : (ミストの手でも握って置く) (10/01-21:22:18)
エフェミア : ムーミンさんかムートさんですか。う〜ん。ほのぼのとした名前ですね。(腕を組んで前の方を見つつ) (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:22:20)
フリック : (と、失礼。この時間に夕食行ってきます。いそいでねじこんでくる!) (10/01-21:22:58)
エフェミア : …………。(手近なフリックの服をきゅっと握る) (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:23:10)
チトセ : 一寸先も見えへんからな 適当に歩いてると抜けれる事もあるで。運が悪いと一生終えてもこの中やけどな! (10/01-21:23:12)
いぐるGMさて、どうしますか? 貴方達は青白い光を調べに言ってもいいし、あたりをしらみつぶしに歩き回っても構いません。 現在地:常夜の回廊 時間:昼 ★:1 (10/01-21:23:24)
クロウ : ………………総員、周囲警戒。……屍臭がする (10/01-21:23:25)
エフェミア : (いってらっしゃい) (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:23:28)
チトセ : 警戒しようにも何も見えへんしなぁ (10/01-21:24:08)
エフェミア : 腐臭……というと、食べ散らかした跡か、それとも、アンデッドですか。 (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:24:28)
エフェミア : 一生この中ってのは嫌な未来ですね。(ーー) (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:25:10)
テオ : 死臭の詳しい位置は特定できそうです?>gm (10/01-21:25:53)
チトセ : ほんじゃ頼んだで うちはミストちゃんと一緒おるわ(ミストの気配が薄いことをいいことに背中から抱きついている (10/01-21:26:03)
エフェミア(現在、既に闇の中ですか? それとも、まだウィスプくらいは使える程度ですか?)>GM (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:26:31)
いぐるGM周囲から漂うだけで、今は近くにはないようなのはわかります。ただ「屍臭の方に進む」のなら、判定無しでも可能です。必要であるかはわかりませんが。>テオ 現在地:常夜の回廊 時間:昼 ★:1 (10/01-21:27:36)
いぐるGM既に闇の中でござぁます。>エフェミア 現在地:常夜の回廊 時間:昼 ★:1 (10/01-21:27:44)
エフェミア : なら、使えるとしてもライトですか。 (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:28:14)
いぐるGMあと青白い光に近づくのも、判定不要。 現在地:常夜の回廊 時間:昼 ★:1 (10/01-21:29:01)
エフェミア(青白い光との距離はどのくらい離れているか分かりますか?)>GM (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:29:14)
クロウ : (とりあえずライト使って視界確保。最悪それに群がってくる可能性もあるけど、その時は蹴散らす…かな。青白いのは誘いの予感しかしない(「゚Д゚)「) (10/01-21:29:32)
テオ : ということは、死臭がしない、薄い方に進むことも可能ではあるのですね (10/01-21:30:20)
エフェミア : (ええ、青白い光は危険な臭いがしますね) (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:30:34)
エフェミア : (では、ライトを使ってみますね) (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:30:56)
いぐるGM一番近くなら多分、10mくらい先なんじゃないですかね。辺りが暗くて距離感が漠然としてますが。>エフェミア 現在地:常夜の回廊 時間:昼 ★:1 (10/01-21:31:03)
いぐるGM可能ではありますね。>テオ 現在地:常夜の回廊 時間:昼 ★:1 (10/01-21:31:43)
いぐるGM(移動したので時間経過) 現在地:常夜の回廊 時間:夕 ★:1 (10/01-21:32:15)
エフェミア万物の根源たるマナよ。我に灯りをもたらしなさい。(ライトを自分のマインゴーシュにかける ライト 2d6+4(メイガス)+5(知力B)+1(ソーサラーエルフB)+1(発動体達成値のみ)) 2D6 + 11 → [5,3] = 8 + 11 = 19 (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:34:05)
いぐるGM発動して、確かにライトの光が周囲を照らしました……が、一瞬で消えてしまいました。>エフェミア 現在地:常夜の回廊 時間:夕 ★:1 (10/01-21:34:54)
テオ : (デバチェンです (10/01-21:35:02)
ナレーションテオさんが退場しました。 (10/01-21:35:04)
エフェミア : ええと、これでなんとか。(逆手に持ったマインゴーシュを目の前に突き出してみる) (HP:13/13 TP:32/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:35:07)
ナレーションテオさんが登場しました。 (10/01-21:35:08)
チトセ : 一瞬光ったように見えたんやけどなぁ (10/01-21:35:27)
テオ : すぐ消えちゃいましたね (10/01-21:35:47)
エフェミア(その一瞬で何か見えました?)>GM (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:35:54)
いぐるGMあー、物にかけるのか。なら、マインゴーシュ自体はほのかに光っているように見えますが、周囲にそれが全く反映されていないようです。>エフェミア 現在地:常夜の回廊 時間:夕 ★:1 (10/01-21:36:07)
いぐるGM青白い光のようなものが一瞬だけ、街灯か何かのように見えました。>エフェミア 現在地:常夜の回廊 時間:夕 ★:1 (10/01-21:36:43)
エフェミア : ここに住んでる人たち。どうやって暮らしてるんでしょうね。(遠い目になってマインゴーシュをダガーベルトに戻す) (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:36:47)
エフェミア : おっとっと。……でも、これじゃ、あんまり意味はないですね。(ほのかに光ってるマインゴーシュをまたダガーベルトから抜いて) (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:37:47)
チトセ : ここは滅多に通らへんけど、通れる人は通るし、ルートがあるんやろなぁ (10/01-21:38:01)
エフェミア : この地区のこと、何か聞いてます?>チトセ (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:38:31)
チトセ : めっちゃ迷う地区やな( ゚д゚) (10/01-21:38:59)
いぐるGM多分、マインゴーシュを手放せばその光もすぐに暗闇に呑まれて見えなくなるでしょう。 現在地:常夜の回廊 時間:夕 ★:1 (10/01-21:39:09)
エフェミア : あの青白い光が街灯のように見えたんですけど……。(情報を自信なさげに共有する) (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:39:16)
いぐるGMあと、アンデットが多いらしいよ。ってことも知ってて良い。>チトセ 現在地:常夜の回廊 時間:夕 ★:1 (10/01-21:39:28)
エフェミア : すごく分かりやすいです!(・・;) (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:39:52)
チトセ : アンデッドも多いで。ゾンビとかスケルトンとか…あいつら暗くても関係あらへんから、襲われたら…アンデッドが増えるねんで(ヒュードロドロ (10/01-21:40:44)
フリック : とりあえずあれだ、一同はぐれないようにロープかなんか持っておくかねー(もどりまして) (10/01-21:41:06)
エフェミア : (一応、気休めにマインゴーシュを握ってる偽ダークエルフの少女) (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:41:21)
エフェミア : うわぁ、アンデッド天国ですかぁ。(遠い目)そ、そうですね。ロープなら持ってますよ。 (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:42:17)
テオ : そうですね。ロープ出しておきましょうか (10/01-21:43:30)
いぐるGMで、どうします?>ALL 現在地:常夜の回廊 時間:夕 ★:1 (10/01-21:43:43)
エフェミア : どうします?あの青白い光に近づいてみます?それともこの地区を迂回しちゃいます?翡翠の塔が地区全部立ち入り禁止ってわけでもないでしょうし。 (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:43:49)
フリック : おう、ロープ一本を張るようにして、各々が片手でそれを握ってだな (10/01-21:44:08)
チトセ : 中に入らなきゃたーぶーん 大丈夫やで (10/01-21:44:24)
エフェミア : あ、それじゃ、テオさんお願いします。<ロープ (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:44:26)
ミスト : (帰宅したのでデバチェン) (10/01-21:44:29)
ナレーションミストさんが退場しました。 (10/01-21:44:31)
ナレーションミストさんが登場しました。 (10/01-21:44:54)
クロウ : 通る道筋、あるなら………可能性は、アレ(青白い光) (10/01-21:45:09)
チトセ : (翡翠のアレについては知っててええんか?)>GM (10/01-21:45:10)
エフェミア : (あ、電話がきました) (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:45:12)
テオ : はい、それじゃあこれどうぞです(ロープを取り出して匂いと声を頼りに、そのロープをみんなに握らせていきます)>GM (10/01-21:45:17)
チトセ : ここは霧の街やで、そんな親切設計のわけないやろ。だいたい心折設計や (10/01-21:45:43)
いぐるGM内部は知りませんけど、運河と外観については知ってて構いません。>チトセ 現在地:常夜の回廊 時間:夕 ★:1 (10/01-21:46:35)
ミスト : あはは、心折設計とは上手いわねえ(からからと笑いながら、手探りでロープを握り) (10/01-21:46:48)
チトセ : 塔には運河があったはずやな〜 (10/01-21:48:04)
ミスト : あはは、心折設計とは上手いわねえ(からからと笑いながら、手探りでロープを握り) (10/01-21:48:20)
チトセ : ミストちゃん、うち暗いの嫌やわー(ミストの背中に抱きついている) (10/01-21:48:42)
エフェミア : (戻りました) (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:49:38)
ミスト : 明るくなるといいんだけれど…難しそうね。手でも繋いでおく?(背後へと手を伸ばして、背中に抱きついているチトセの頭を撫でようと) (10/01-21:50:08)
ミストちなみに星明眼(1.屋外では星が一つ出ていれば昼間のように周囲を見渡せる。 2.ただし白黒映像。 3.屋内では明かりが届く範囲の3倍まで視認できる。 4.星明眼発動中は強い光(フラッシュ)等に対して、抵抗-6のペナルティを受ける。 5.効果は1時間。)でも、中の様子は見えないかしら?>GM (10/01-21:51:55)
エフェミア : (手探りでロープを握る偽ダークエルフ)運河ですか……う〜ん、地図にはありませんでしたけど… (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:51:55)
いぐるGMとりあえずGMから提示できる行動は。 @光を調べる A適当に闇を歩く Bその場でじっとしてる Cその他 です。 現在地:常夜の回廊 時間:夕 ★:1 (10/01-21:52:00)
テオ : 何かで足元確認しながら進んでいきます?(コンパスに光ともして) (10/01-21:53:23)
いぐるGMそうですね。見えないのは一緒ですね。ただ「青白い光」の周囲も真っ暗で何も見えないです。周りが照らされてるとかでなく、光しか見えません。>ミスト 現在地:常夜の回廊 時間:夕 ★:1 (10/01-21:53:32)
ミスト : (とりあえず、何も見えないという情報を共有しつつ)周りを照らすための光でないとすると、あの光は何なのかしらね (10/01-21:54:39)
エフェミア : 少なくとも、腐臭に向かうってのはダメなのは分かります。適当に歩くのも危険ですし。やっぱり、あの光を調べる……でしょうか。10mが遠く感じますね。 (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:54:43)
チトセ : 誘蛾灯やったりしてな〜 誰だってアレに頼りたくなるやろ? まぁ本当に抜け道かもしれへんけどな (10/01-21:55:12)
フリック : 目印かなんかかねえ、此処に入ったやつ向けの (10/01-21:55:25)
エフェミア : 私の暗視でもダメでしたし、フリックさん(闇視)も見えないって言ってましたね。 (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:55:28)
クロウ : まぁ…闇雲に、歩くよりは。マシ (10/01-21:55:54)
エフェミア : 7割くらいの確率で罠だと思います。でも、その罠を踏み越えれば道が開ける気もします。<青白い光 (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:56:29)
チトセ : ほな行ってみよかー (10/01-21:56:46)
ミスト : まあ、止まっていても仕方ないし、それなら行ってみましょうか(ロープを握ったまま、反対の手でチトセの手を握りつつ) (10/01-21:57:25)
エフェミア : では、行きましょうか。(マインゴーシュを逆手に持ったままそろそろと歩き始める) (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:58:24)
いぐるGMでは、宣言をどうぞ。 現在地:常夜の回廊 時間:夕 ★:1 (10/01-21:58:33)
エフェミア : (では、青白い光に少しずつ近づいてみますね) (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:59:04)
いぐるGMあい、では青白い光のもとに、たどり着きました。特に何かあったわけではありません。どうやら、街灯か何かのようですが……。 現在地:常夜の回廊 時間:夕 ★:1 (10/01-21:59:47)
チトセ : (ミストの手を握りつつ あの明かりを信じてないので明かりは見ないように足元を見ながらミストについて行く) (10/01-21:59:49)
エフェミアでは、青白い光に5mほどの見当で近づいてみます。>GM (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-21:59:53)
いぐるGM詳しく調べるなら、目標値15の鑑定学での判定になります。<青白い光 現在地:常夜の回廊 時間:夕 ★:1 (10/01-22:00:19)
いぐるGM特に何事もなく到着しました。>エフェミア 現在地:常夜の回廊 時間:夕 ★:1 (10/01-22:00:38)
いぐるGMただ、街灯は先にぽつぽつと一定間隔で続いているようです。 現在地:常夜の回廊 時間:夕 ★:1 (10/01-22:01:02)
フリック : さて、なんだろうな、あれは。(と、一応同じく近づいている模様) (10/01-22:01:11)
クロウ : (出目10以上か……(「゚Д゚)「)【鑑定学】>街頭 2D6 + 5 → [1,3] = 4 + 5 = 9 (10/01-22:01:48)
クロウ : (ダメでした(「゚Д゚)「) (10/01-22:01:57)
いぐるGMわかりませんでした。>クロウ 現在地:常夜の回廊 時間:夕 ★:1 (10/01-22:02:02)
ミスト : 何かしらねえ、これ(街灯のようなものに鑑定学)2D+6+2 2D6 + 8 → [3,1] = 4 + 8 = 12 (10/01-22:02:18)
エフェミア……ええと……(青白い光を判別します 鑑定学 2d6+4(鑑定学)+5(知力B)+2(賢者の書)) 2D6 + 11 → [4,6] = 10 + 11 = 21 (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:02:27)
ミスト : (´・ω・`) (10/01-22:02:38)
いぐるGMエフェミアはこの灯りの正体を看破しました。「死者の灯」と呼ばれるマジックアイテムです。 現在地:常夜の回廊 時間:夕 ★:1 (10/01-22:03:06)
エフェミア : (ありがとう、ゴーストローラー) (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:03:11)
クロウ : (大丈夫、そこに超知力がいるから…(「゚Д゚)「) (10/01-22:03:35)
エフェミア : 死者の灯……ですか。(したり顔) (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:03:51)
ミスト : …いいわ、チトセちゃんの観察でもしてましょう(該当の事がさっぱり分からなかった奴、代わりにすぐ側に感じるチトセをじっと見ている) (10/01-22:04:08)
エフェミア(死者の灯の詳細は分かりますか?)>GM (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:05:22)
テオ : えと、どんなアイテムなのです?>エフェミア (10/01-22:05:26)
エフェミア : (名前からして、たどっていくといつの間にかアンデッドの巣にご案内とか……) (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:05:58)
チトセ : 嫌やわぁ 暗いのおっかないわぁ(キョドキョドしている 割と本気で怖がってそう) (10/01-22:06:53)
いぐるGM死者の灯:青白い光を灯し、見たものを迷わせる魔法の街灯。 光を視認したものは「青白い光」以外の視覚情報と方向感覚が奪われ、周囲の認識ができなくなるので、光が視界に入っている限り、街灯がついている道を延々と巡る羽目になる。 この効果から逃れるためには、一般的には「目を閉じたまま移動する」ことがあげられる。また知覚が「魔法」「機械」など、そもそも視覚に頼っていないばあい、効果を受けない。 現在地:常夜の回廊 時間:夕 ★:1 (10/01-22:07:13)
エフェミア : ええと、この光に頼っている限り、延々と迷うことになるんです。(情報を共有)>ALL (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:08:21)
エフェミア : でも、ずっと眼を閉じてここを移動ってできるんでしょうか。(う〜ん) (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:09:52)
チトセ : せやろー? エフェミアちゃんは物知りやなぁ。うちはこの街を信じとらんだけやけど、本当のことはわからへんからなぁ (10/01-22:09:53)
いぐるGMそして、常夜の回廊で迷う理由を明らかにしたので、★が一つ手に入ります。 現在地:常夜の回廊 時間:夕 ★:1 (10/01-22:10:02)
ミスト : 暗いのは苦手? 大丈夫よ、側にいるから(怖がっているチトセの方へと少し体を寄せて、嫌がられなければ片手で軽く抱きしめて落ち着かせようと)>チトセ (10/01-22:10:15)
クロウ : ……つまり。目を閉じて、嗅覚で。死臭から、離れる方向に動けば……いける…? (10/01-22:10:38)
いぐるGMようは、目を閉じて移動の行先がランダムになる変わりに、このエリアを抜け出すことが可能です。 現在地:常夜の回廊 時間:夕 ★:2 (10/01-22:10:51)
エフェミア : 魔法の知覚といえば……六芒眼とか? (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:10:56)
チトセ : 先頭の人が目を閉じて、後の連中は電車ごっこのようについていけばええねん 闇から出たら気づくから (10/01-22:11:04)
チトセ : ふへー、ミストちゃんの腕落ち着くわー、ええなぁ、毎日こんな事しとるなんて(便乗してミストの二の腕ムニムニ) (10/01-22:12:00)
エフェミア : あははは。こないだ時計塔の講義に出てきたんですよ、これ。それで覚えてたみたいです。 (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:12:09)
フリック : なるほどな…。はぐれないようにロープをしっかり持ったうえで、その感覚を頼りにだれか先頭に立って移動かな (10/01-22:12:34)
いぐるGMあれは、「魔力を視覚化」するので駄目です。 ゴーレムみたいに「周囲の情報を魔法的な感覚で取得している」ような状態のことをさします。<知覚:魔法>エフェミア 現在地:常夜の回廊 時間:夕 ★:2 (10/01-22:12:54)
テオ : なるほどです。学校ってこういうのも教えてくれるのですね。えと、それじゃあ目をつぶっていきます? (10/01-22:12:57)
エフェミア : では、最低限コンパスを見て方角だけ確認しつつ、クロウさんの嗅覚に頼っていきます? (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:13:05)
チトセ : なんでもええでー (10/01-22:13:55)
エフェミア : パペットオークなら……と思いましたけど、オークウッド持ってませんでしたね。 (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:13:58)
エフェミア : 勉強って大事なんですね。(真顔)それじゃ、クロウさんにお願いしてみるってことでいきます?>ALL (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:15:29)
テオ : はいです。なら私は後ろに付きますね(後ろの匂い警戒?) (10/01-22:16:05)
ミスト : そうね、死臭から遠ざかる方向へ適当に歩いてみましょうか。街灯以外が見えないのなら、コンパスを見ても意味はないでしょうし (10/01-22:16:22)
ミスト : 毎日こんな事はしてないわよ、毎日暗いのに怯える子が側にいたら分からないけれど(チトセをぎゅむっと抱きしめたまま、悪戯っぽく笑っている。二の腕は筋肉の上に脂肪が乗ってて、意外とむにむにで気持ちいい)>チトセ (10/01-22:16:51)
チトセ : スケルトンのように死臭があんませぇへんアンデッドもおるから気つけてな。レイスとかなー (10/01-22:16:57)
フリック : おう、異論なしだぜ (10/01-22:17:04)
エフェミア : まぁ、コンパスも視覚ですもんね。それじゃ、クロウさんにお願いします。>クロウ (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:17:34)
テオ : えと、外套とかかぶって外套見ないようにしながらコンパスに魔法かけてそれだけ見るとかはダメなのです? (10/01-22:18:05)
エフェミア : 霊体系アンデッドは面倒ですよね……。 (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:18:28)
クロウ(では、ロープその他で味方を誘導しつつ、超嗅覚で死臭から離れる方面で、ここからの移動を試みます(「゚Д゚)「)>GM (10/01-22:19:14)
いぐるGMその場合、街灯の隙間から光が覗いたとたんに魔法にかかるので、それがおこらないかラックー2の判定をしてもらいます。>テオ 現在地:常夜の回廊 時間:夕 ★:2 (10/01-22:19:17)
いぐるGMOK,では1D6を振ってください。>クロウ 現在地:常夜の回廊 時間:夕 ★:2 (10/01-22:19:31)
エフェミア : そうですね。この土地自体に何か視覚を邪魔する呪いみたいなものがかかっているとしたら、外の景色と切り離してコンパスを見てもあまり意味がないかもです。 (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:19:49)
クロウ1D6 → [3] = 3 (10/01-22:19:51)
エフェミア : (少し震えながらロープを握る偽ダークエルフ) (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:21:06)
いぐるGM外套の隙間、だ。 現在地:常夜の回廊 時間:夕 ★:2 (10/01-22:21:15)
いぐるGMちっ。 では、コンパスの補正と超嗅覚による避難で無事、進行方向に進むことができました。 現在地:常夜の回廊 時間:夕 ★:2 (10/01-22:21:56)
テオ : (ふむふむ) (10/01-22:22:16)
いぐるGMコンパス補正がなかったら別方向行ってたのに。 現在地:常夜の回廊 時間:夕 ★:2 (10/01-22:22:20)
チトセ : 呪いというか悪意やなこれは (10/01-22:22:29)
エフェミア : やりました!さすがは世界のミフネです! (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:22:33)
チトセ : しかし何だかんだ迷わず進むあたり、ええもん持っとるなぁ (10/01-22:23:02)
クロウ : (ふはははは(「゚Д゚)「) (10/01-22:23:03)
フリック : 便利なもんだなあ (10/01-22:24:11)
エフェミア : ここって元々遺跡らしいですけど、何かの古戦場でもあったのかもしれませんね。 (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:24:17)
ミスト : 鼻が利くっていうのもいいものね (10/01-22:24:27)
チトセ : ほんで、どこに着いたんや? (10/01-22:25:10)
エフェミア : ということは、ここは帰らずの街ってことですね。(きょろきょろ) (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:25:11)
いぐるGMでは、「帰らずの街」にたどり着くことができました。 現在地:常夜の回廊 時間:夕 ★:2 (10/01-22:25:17)
いぐるGMあ、ちなみに移動中に「食事をする」のは可能ですよ。 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 (10/01-22:26:40)
エフェミア : あとは、ミレーヌさんとムーミンさんの手掛かりがどこにあるかですね。ここって、デートスポットか何かなんです? それとも誰かの家だったりするんです? (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:26:53)
チトセ : ここは幻獣が多いんや。あっちが帰らず(迷子)ならこっちは帰らず(物理)やな (10/01-22:27:06)
クロウ : 幻獣相手だと……説得も、通じない。面倒…… (10/01-22:27:40)
テオ : あ、あはは…(どっちも物騒…) (10/01-22:27:47)
ミスト : ここが帰らずの街なのね (10/01-22:27:47)
いぐるGMでは、帰らずの街……いつの間にか暗闇を抜けた貴方達が訪れたのは、荒れたまま放置された建物が、地面を覆う枯草の間に点在する場所でした。 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 (10/01-22:27:49)
チトセ : わからへんなぁ…安全なところなんてあらへんし。宿で寝てても夜襲がくるような街やで (10/01-22:27:52)
エフェミア : ええと、確か、出るときは「昼」でしたよね。そこから2地区を移動したわけですから……もうすぐ夜でしょうか。 (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:27:57)
チトセ : せやせや もう真っ暗やでー 今度は明かりがつくけどな (10/01-22:28:42)
いぐるGM貴方達がパキッ、と何かを踏んだような音に足元を見ると、人骨を踏み折っているのに気付きます。いえ、よく見れば、周囲には様々な種族の白骨が、無造作に散らばっていました。 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 (10/01-22:28:44)
エフェミア : なんか、ゴーストタウンって風情ですね。 (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:28:51)
ミスト : (きょろきょろ周囲を観察。何か気になるものとかあります?)観察:2D+4+2 2D6 + 6 → [6,1] = 7 + 6 = 13 (10/01-22:29:01)
いぐるGMあ、エフェミア。暗闇から出ると、煌々とマインゴーシュが輝きます。 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 (10/01-22:29:11)
フリック : ……さあて。何とか抜け出したみてーだが、人探しはこっからが本番かねえ (10/01-22:29:32)
クロウ(とりあえずミレーヌその他の匂いを超嗅覚で確認)>GM (10/01-22:30:31)
エフェミア : あ、やっと光りはじめました。明るいです(ぺかー) (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:30:37)
チトセ : ほれほれ、骨っこやで(足元の骨を拾いあげると…どこか寂しそうに、そして苛立つように見つめて) (10/01-22:30:49)
エフェミア : それじゃ、ちょっと行儀悪いですけど夕飯を食べながら探しましょうか。 (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:31:11)
いぐるGMでは、ここで何かを探すなら、調べる 捜索 目星−1のいずれかで判定を行ってください。明りがない、もしくは暗視系の能力を持ってない場合−4の習性が入ります。 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 (10/01-22:31:21)
いぐるGMあー、そういえばミレーヌの匂い覚えてたんだっけ……なら自動成功か。 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 (10/01-22:31:39)
エフェミア : うわぁ……骨ですかぁ……なんかミレイユさんの本棚の気持ち悪い本を思い出しちゃいます。(すごく嫌そうな顔) (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:32:09)
いぐるGMでは、ミレーヌの匂いがしますね。同時に血なまぐさい匂いもしますが。>クロウ、テオ 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 (10/01-22:32:19)
エフェミア : 世界のミフネの実力が光ってます。(ポークジャーキーをかじりながら) (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:33:09)
クロウ : (情報共有) (10/01-22:33:37)
エフェミア : うわぁ、食事できそうにない臭いが……(泣く泣くポークジャーキーを荷物に戻す) (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:33:58)
テオ : ミレーヌさんの匂いです!(血の件も含めて情報共有。慌ててにおいのもとへ向かおうとするオオカミ)>ALL (10/01-22:34:41)
チトセ : なんやて…場所はどっちや! (10/01-22:34:50)
エフェミア : 血の臭いってことはやっぱり戦闘を覚悟ってことですよね。 (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:35:02)
チトセ : (テオの後を追いかけて行く)>GM (10/01-22:35:03)
エフェミア : あんまり慌てない方が良いです。何か危ないのがいるかもしれません。 (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:35:42)
フリック : 楽できるなあー。……っと、血なまぐさいにおいねえ…?(ざっと周辺への目星を行ってみるもよう。争ったあとや、目立つような痕跡が無いか。闇視もち)>GM 2D6 + 4 → [6,5] = 11 + 4 = 15 (10/01-22:35:51)
クロウ : (周囲を経過しつつ追従) (10/01-22:36:23)
チトセ : それならうちに気がむいてる間にミレーユたちが助かるかもしれへんやろ! (10/01-22:36:25)
エフェミア : うわぁ……。早いですって。(周囲を警戒しながらテオの後ろを追いかけていく) (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:36:42)
いぐるGMそれでは、テオは匂いの方へ行き、フリックはその方角に、がらくたがうずたかく積まれたような山があるのが見えます。>フリック 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 (10/01-22:37:08)
フリック : ……なあ、おれなんか、そこに積まれてるがらくたの山がちょいきになるんだが…。>ALLへ (10/01-22:37:56)
エフェミア : ん?何かありました? (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:38:10)
ミスト : それは急がないといけないわね(急いで後を追いかける) (10/01-22:38:37)
いぐるGMまあ、テオが行った方向と一緒なので、ついていけばたどり着けます。>フリック 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 (10/01-22:38:50)
エフェミアあー、ほんとだ。何かありますね。(がらくたの山を観察 観察 2d6+4(冒険者)+5(知力B)) 2D6 + 9 → [1,3] = 4 + 9 = 13 (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:39:08)
テオ : すみません、そちらはお願いします!(まずは人命?優先として匂いの元へ駆けていくオオカミ) (10/01-22:39:24)
エフェミア : (平常運転に戻った) (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:39:38)
チトセ : 頼んだで、ワンちゃん(ミストと一緒にテオの後ろを走って行く) (10/01-22:39:58)
いぐるGMでは……テオが向かった先は、ちょうどガラクタの山のふもとです。そこには……お互いを庇うようにして折り重なった男女の真新しい死体と 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 (10/01-22:40:49)
いぐるGMくっちゃくっちゃとそこから肉を啄んでいる2体の幻獣の姿があります。>ALL 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 (10/01-22:41:22)
エフェミア : 間に合わなかった?! (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:42:05)
フリック : チトセ、この状態で検分できるかい。(と言いながら、即時戦闘に入れるようにしつつ) (10/01-22:42:30)
クロウ : (あっ。察し(「゚Д゚)「) (10/01-22:42:50)
ミスト : ……今すぐそこから離れなさい(駆けつけるなり、ひやりとした声を幻獣へとかける) (10/01-22:42:55)
いぐるGMまあ、クロウとテオは、ミレーヌの匂いの出所がそこなのは一目瞭然です。 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 (10/01-22:43:29)
エフェミア : (幻獣に魔生物知識いっちゃいます? 戦術学とかなさそうですし) (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:43:33)
テオ : (お願いします)>エフェミア (10/01-22:43:59)
チトセ : ミレーヌ…(重なる男女を見た後、ぎゅっと拳を握り、和弓に矢を番て)ーッ! んなもん後や…どけやッ!(幻獣2体に矢を向けて) (10/01-22:44:04)
クロウ : (戦術もあるにはあるけど固定5という悲しい現実) (10/01-22:44:16)
テオ : 離れてください!(走りならが腰に掛けたフィストに手を伸ばすオオカミ) (10/01-22:44:39)
いぐるGMでは、片方は鷲の頭と獅子の胴体 もう片方は似たような頭に馬の胴体をした魔獣は、ミストの声に鳥のような鳴き声を上げたあと、襲い掛かってきます。 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 (10/01-22:45:12)
エフェミア : (私の戦術学は固定値9だったりします) (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:45:14)
エフェミア……えっと、あれは……(幻獣を判別 魔生物知識 2d6+4(魔生物学)+5(知力B)+2(賢者の書)) 2D6 + 11 → [2,5] = 7 + 11 = 18 (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:45:43)
いぐるGMヒポグリフとグリフォンだと判明しました。ただしグリフォンはボスランク持ちです。>エフェミア 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 (10/01-22:46:51)
エフェミア : あれは、ヒポグリフとグリフォンです。特にグリフォンは危ない奴ですっ!(情報共有) (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:48:37)
いぐるGMヒポグリフ モンスターレベル5 回避12 物防9 魔防5  攻撃:蹄(命中14 ダメージ14) 嘴(命中14 ダメージ15) グリフォンが馬を孕ませて生まれる半幻獣 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 (10/01-22:49:00)
クロウ : (巣が近くにあれば光物も手に入るのじゃが(「゚Д゚)「) (10/01-22:49:26)
いぐるGMグリフォンはモンスターデータのものを参考にしてください。ただしボスランクによりバステ無効 HPが増加しています。 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 (10/01-22:49:39)
チトセ : 【敏捷18 Lv1 怒りパワーに出目が応えてくれるか否か!】 (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/01-22:51:18)
エフェミアヒポグリフの魔法抵抗って分かります?>GM (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:51:20)
いぐるGMおっと失礼、魔法抵抗は12.>エフェミア 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  ヒポグリス:18 グリフォン:50 (10/01-22:52:10)
いぐるGM戦闘を開始するなら、こちらは敏捷18(ヒポグリフ) 20(グリフォン)で行動します。 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  ヒポグリス:18 グリフォン:50 (10/01-22:52:55)
エフェミア : 12ですね。ありがとうございます! (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:52:56)
ミスト : (敏捷19) (HP:24/24 TP:32/32 敏捷:19) (10/01-22:53:16)
いぐるGM距離は10mから15mの間で自由に陣形を取って構いません。 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  ヒポグリス:18 グリフォン:50 (10/01-22:53:19)
エフェミアでは、初期位置の指示をお願いします>GM (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:53:25)
テオ : (敏捷34です) (HP:22/22 TP:27/27 敏捷:34) (10/01-22:53:40)
チトセ : 【距離15m 敏捷18】 (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/01-22:54:06)
テオ : (テオは最初に走り出しちゃってますし、10mラインでしょうか) (HP:22/22 TP:27/27 敏捷:34) (10/01-22:54:12)
クロウ : (敏捷18 10m位置にステンバイ) (10/01-22:54:16)
フリック : (敏捷、ステータス開示) HP:17/17 TP:22/22 移動:20 (10/01-22:54:30)
いぐるGMテオは最初に走り出したので、5m〜10mの位置で陣取っていいです。>テオ 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  ヒポグリス:18 グリフォン:50 (10/01-22:54:43)
フリック : (とりあえず10m位置かな) HP:17/17 TP:22/22 移動:20 (10/01-22:54:52)
ミスト : その位置なら、10メートル位置まで近付いてそうね (HP:24/24 TP:32/32 敏捷:19) (10/01-22:55:11)
テオ : (それでは5m地点でお願いします) (HP:22/22 TP:27/27 敏捷:34) (10/01-22:55:11)
エフェミア【ヒポグリフ・グリフォン】-10m-【クロウ・テオ】-5m-【チトセ】 (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:55:26)
クロウ : (なぁに、18m以内なら軍神圏内さね(「゚Д゚)「) (10/01-22:55:49)
エフェミア : 私は15mにしますね。 (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:55:52)
チトセ : うちはあいつを狙わせて貰うで(ヒポグリフに目を向ける。悲しいかなグリフォンに勝てるほどの力はない) (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/01-22:55:56)
いぐるGM(グリフォン・ヒポグリフ)ー5mー(テオ)―5m―(フリック・ミスト・クロウ・エフェミア)―5m―(チトセ)でいいです?>ALL 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  ヒポグリス:18 グリフォン:50 (10/01-22:56:22)
いぐるGM夫失敬。 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  ヒポグリス:18 グリフォン:50 (10/01-22:56:29)
いぐるGM(グリフォン・ヒポグリフ)ー5mー(テオ)―5m―(フリック・ミスト・クロウ)―5m―(チトセ・エフェミア)でいいです?>ALL 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  ヒポグリス:18 グリフォン:50 (10/01-22:56:45)
エフェミアこうかな【ヒポグリフ・グリフォン】-5m-【テオ】-5m-【クロウ・ミスト・フリック】-5m-【チトセ・エフェミア】 (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:56:55)
エフェミア : それじゃ、私は魔法でグリフォンを狙っちゃいますね! (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:58:03)
いぐるGMですね。B・M・Sスキルの宣言か、戦術学の宣言の後、敏捷20以上の方は行動してください。>ALL 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  ヒポグリス:18 グリフォン:50 (10/01-22:58:27)
いぐるGMイニシアチブ戦闘をしかけるならその旨を宣言してくださいな。 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  ヒポグリス:18 グリフォン:50 (10/01-22:58:45)
フリック : んじゃ、おれは適時回復か前の抑える手伝いにむかうかね HP:17/17 TP:22/22 移動:20 (10/01-22:59:19)
エフェミア : (戦術学、挑戦しちゃいます?) (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-22:59:39)
クロウ : (あれば助かるかな…(「゚Д゚)「) (HP:20 TP:24 敏捷:18) (10/01-23:00:46)
チトセ : (お好きにどぞん) (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/01-23:00:57)
フリック : (どちらでもー) HP:17/17 TP:22/22 移動:20 (10/01-23:01:04)
テオ : (おまかせします) (HP:22/22 TP:27/27 敏捷:34) (10/01-23:01:20)
ミスト : (どちらでも大丈夫です) (HP:24/24 TP:32/32 敏捷:19) (10/01-23:01:26)
エフェミア : (では、挑戦してみますね!) (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:01:59)
いぐるGM戦術学の目標値は13とします。 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  ヒポグリス:18 グリフォン:50 (10/01-23:02:17)
エフェミア……えっと、それじゃ、こうやって行きますよっ!(戦術学を挑む 戦術学 2d6+4(戦術学)+5(知力B)) 2D6 + 9 → [1,5] = 6 + 9 = 15 (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:03:12)
チトセ : (サンキューエッフェ) (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/01-23:03:36)
エフェミア : …ふんっ。グリフォンもヒポグリフも、先々月の講義に出てきました!癖は知ってます! (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:03:58)
クロウ : (そんなどこぞの塔みたいな愛称を(「゚Д゚)「) (HP:20 TP:24 敏捷:18) (10/01-23:04:08)
テオ : (あ、HPこうでした) (HP:28/28TP:27/27 敏捷:34) (10/01-23:04:59)
いぐるGMでは、PCの先手となります。M・S・Bスキルの宣言の後、PCは行動宣言をどうぞ>ALL 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  ヒポグリス:18 グリフォン:50 (10/01-23:05:25)
エフェミア : (エフェと言われると青い髪の意地っ張りの女の子が…(こほん)) (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:05:38)
チトセ : 【MS無し】 (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/01-23:05:48)
エフェミア : (M/S無し) (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:05:50)
フリック : (MSBいずれもなし) HP:17/17 TP:22/22 移動:20 (10/01-23:06:49)
ミスト : (M/Sなし) (HP:24/24 TP:32/32 敏捷:19) (10/01-23:07:09)
テオ : (MSBなしです) (HP:28/28TP:27/27 敏捷:34) (10/01-23:07:14)
チトセ : (ヒポグリフを一瞥し、表情が変わる)ーあいつは、うちと一緒やな…(あれを自分と思え。そう心の中で呟いてから、ゆっくりと弓を引き) (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/01-23:07:29)
クロウ : 【M:暗霧・死番の悟り S:水の巻】さて…………(漆黒の闘気を纏う。精神抵抗+2、魔法抵抗+4、ダメージ-3、回避+4、切り払い・パリィの達成+1を纏めて付与) (HP:20 TP:24 敏捷:18) (10/01-23:08:11)
いぐるGMでは、冒険者のターン! 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  ヒポグリス:18 グリフォン:50 (10/01-23:08:23)
クロウ : (なんかものっそい守りの型になってしまった(「゚Д゚)「) (HP:20 TP:24 敏捷:18)精神抵抗+2、魔法抵抗+4、ダメージ-3、回避+4、切り払い・パリィの達成+1 (10/01-23:08:35)
エフェミア : (クロウさんはミフネだからバフの選択がありましたね) (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:08:37)
チトセ : (真っ直ぐにヒポグリフを狙いつけて、矢を放つ)ー往ね!!【堂射】>ヒポグリフ 2D6 + 7 → [3,5] = 8 + 7 = 15 (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/01-23:09:37)
エフェミア : では、いきますよ。 (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:09:55)
エフェミア…万物の根源たるマナよ。雷となりて、遥か高みに届けっ!(ダガーベルトから八十八夜行を抜いて(D)、サモン・ライトニングでグリフォンを攻撃 サモン・ライトニング 2d6+4(メイガス)+5(知力B)+1(ソーサラーエルフB)+1(八十八夜行)) 2D6 + 11 → [6,2] = 8 + 11 = 19 (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:10:20)
エフェミア : (モンスターリスト通りならグリフォンの魔法抵抗は14なので抜いてますね) (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:11:02)
いぐるGMうむ、抜いてる。>エフェミア 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  ヒポグリス:18 グリフォン:50 (10/01-23:11:40)
いぐるGMチトセも命中。>チトセ 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  ヒポグリス:18 グリフォン:50 (10/01-23:11:48)
テオ : (チトセの射に合わせヒポグリフへ【浴びせ蹴り】) 2D6 + 8 → [3,2] = 5 + 8 = 13 (HP:28/28TP:27/27 敏捷:34) (10/01-23:11:53)
チトセ : 【B17+5@10】 2D6 → [5,5] = 10 (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/01-23:12:01)
チトセ2D6 → [5,3] = 8 (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/01-23:12:03)
エフェミア…雷よっ!打ち破れぇっ!!(地面から立ち上った雷がグリフォンを貫く 威力 ベース30 固定値4(メイガス)+5(知力B)+1(ソーサラーエルフB)+1(八十八夜行) クリティカル10) 2D6 + 11 → [4,2] = 6 + 11 = 17 (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:12:10)
チトセ : 【17点刺突】>ヒポグリフ (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/01-23:12:31)
いぐるGMテオも命中。>テオ 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  ヒポグリス:18 グリフォン:50 (10/01-23:12:39)
クロウ : (わんちゃんヒポグリフ沈みそうだしちょっと処理待ってよう(「゚Д゚)「) (HP:20 TP:24 敏捷:18)精神抵抗+2、魔法抵抗+4、ダメージ-3、回避+4、切り払い・パリィの達成+1。1D3で1以外なら完全回避。@6ターン (10/01-23:13:10)
いぐるGM8点貫通、ギラリとチトセを睨むか、視線がそれた瞬間横合いからテオの浴びせ蹴りが顔面に振ってくる。 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  ヒポグリス:10 グリフォン:50 (10/01-23:13:24)
エフェミア (雷・秩序属性魔法ダメージ17をグリフォンにです) (HP:13/13 TP:31/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:13:30)
チトセ : すまんな、ミレーヌ…これで堪忍したってや(ヒポグリフの急所を狙い、鏃が貫くのを見て目を伏せ) (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/01-23:13:45)
テオ : 【B20+7+1】 2D6 → [4,6] = 10 (HP:28/28TP:27/27 敏捷:34) (10/01-23:13:49)
テオ2D6 → [2,4] = 6 (HP:28/28TP:27/27 敏捷:34) (10/01-23:14:20)
いぐるGM11点貫通、地面からお腹を雷に打ち抜かれて、甲高いグリフォンの悲鳴が上がる。>エフェミア 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  ヒポグリス:10 グリフォン:39 (10/01-23:14:36)
エフェミア : (消費) (HP:13/13 TP:27/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:14:41)
フリック : それじゃ、おれも前にでておくかね。(9m前進、通常攻撃を…ヒポグリフが沈みそうだしグリフォンかな) HP:17/17 TP:22/22 移動:20 (10/01-23:14:47)
テオ : (19点ダメージです) (HP:28/28TP:27/27 敏捷:34) (10/01-23:14:50)
ミスト : (ヒポさん沈むかなあ) (HP:24/24 TP:32/32 敏捷:19) (10/01-23:14:50)
エフェミア : タクティカルの火力、舐めないでくださいっ!(きりっ) (HP:13/13 TP:27/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:15:30)
いぐるGM視線がそれて剥き出しになった首にテオの浴びせ蹴りがクリーンヒットし、メキッ!と何かが折れる音がして、白目を剥いてその場に崩れ落ちました。ヒポ撃沈。>テオ 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 グリフォン:39 (10/01-23:16:19)
チトセ : (カバやん沈んでそう) (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/01-23:16:29)
エフェミア : (いや、カバはヒポポタマス) (HP:13/13 TP:27/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:16:57)
フリック : せい。(若干間の抜けた掛け声とともにグリフォンへ通常攻撃んぐ) 2D6 + 5 → [1,6] = 7 + 5 = 12 HP:17/17 TP:22/22 移動:20 (10/01-23:17:30)
チトセ : (ヒポやんだからカバでええんや(謎理論 (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/01-23:17:38)
フリック : (よけられた模様) HP:17/17 TP:22/22 移動:20 (10/01-23:17:54)
ミスト : (ヒポさん沈んだ!) (HP:24/24 TP:32/32 敏捷:19) (10/01-23:18:07)
いぐるGM雷に打たれながらもサッとそれは避けた。>フリック 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 グリフォン:39 (10/01-23:18:16)
エフェミア【グリフォン・テオ】-1m-【フリック】-9m-【クロウ・ミスト】-5m-【チトセ・エフェミア】 (HP:13/13 TP:27/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:18:26)
チトセ : うわぁ…なんやあのワンコ 実はおっぱいだけやなくて筋肉もりもりマッチョの変態やったんか…(テオを見てうわぁって顔、普段通りふざけた口調で) (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/01-23:18:42)
テオ : っと…(蹴りつけた反動で宙返りしつつ体勢を整えるオオカミ。残り2回の攻撃って対象変えてもできましたっけ?) (HP:28/28TP:27/27 敏捷:34) (10/01-23:18:53)
クロウ : (沈んでた。一足飛びで6m前進)この距離なら…………。落ちろ、迅雷!(刀を大上段に構え、振り下ろすと共に落雷をグリフォンに落とす)【迅雷】 2D6 + 12 → [2,1] = 3 + 12 = 15 (HP:20 TP:24 敏捷:18)精神抵抗+2、魔法抵抗+4、ダメージ-3、回避+4、切り払い・パリィの達成+1。1D3で1以外なら完全回避。@6ターン (10/01-23:18:58)
いぐるGM(情報更新) 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 グリフォン:39 回13 抵14 物防10 魔防6 (10/01-23:19:05)
テオ : ふぇっ!?(チトセの言葉に涙目) (HP:28/28TP:27/27 敏捷:34) (10/01-23:19:24)
いぐるGMその出目で抵抗抜くのが恐ろしいな、抵抗突破。>クロウ 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 グリフォン:39 回13 抵14 物防10 魔防6 (10/01-23:19:35)
クロウ : (データ通りなら抜いてるはず。B60+12 Cl10) 2D6 → [6,1] = 7 (HP:20 TP:24 敏捷:18)精神抵抗+2、魔法抵抗+4、ダメージ-3、回避+4、切り払い・パリィの達成+1。1D3で1以外なら完全回避。@6ターン (10/01-23:19:37)
ミスト : さあて、お帰り願おうかしら(槍を構えながら3メートル前進して、勢いよく槍を突き出す)通蔵攻撃・命中:2D+10<グリさん 2D6 + 10 → [1,4] = 5 + 10 = 15 (HP:24/24 TP:32/32 敏捷:19) (10/01-23:20:03)
チトセ : (双撃かそれに準じた技があれば行ける)>対象変更 (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/01-23:20:03)
クロウ : (23点雷属性) (HP:20 TP:24 敏捷:18)精神抵抗+2、魔法抵抗+4、ダメージ-3、回避+4、切り払い・パリィの達成+1。1D3で1以外なら完全回避。@6ターン (10/01-23:20:08)
フリック : あの船にのってるの、化け物多めかー(個人の感想です) HP:17/17 TP:22/22 移動:20 (10/01-23:20:11)
エフェミア【グリフォン・テオ】-1m-【フリック】-3m-【クロウ】-6m-【ミスト】-5m-【チトセ・エフェミア】 (HP:13/13 TP:27/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:20:18)
エフェミア【グリフォン・テオ】-1m-【フリック】-3m-【クロウ】-3m-【ミスト】-8m-【チトセ・エフェミア】 (HP:13/13 TP:27/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:20:47)
クロウ : (アヅマ出身のサムライなら戦慣れ+臨戦心で魔力+5されるから鬼術がまさに災害レベルになるのだよ(「゚Д゚)「) (HP:20 TP:24 敏捷:18)精神抵抗+2、魔法抵抗+4、ダメージ-3、回避+4、切り払い・パリィの達成+1。1D3で1以外なら完全回避。@6ターン (10/01-23:20:52)
ミスト : (当たってそう)ダメージ:ベース30 固定値8 クリ9(10) 2D6 → [6,2] = 8 (HP:24/24 TP:32/32 敏捷:19) (10/01-23:21:13)
クロウ : (臨戦じゃない、強靭精神) (HP:20 TP:24 敏捷:18)精神抵抗+2、魔法抵抗+4、ダメージ-3、回避+4、切り払い・パリィの達成+1。1D3で1以外なら完全回避。@6ターン (10/01-23:21:26)
チトセ : (それ乗るのか乗らないのか協議中だったなそういえば(。-∀-)(結論聞くの忘れてた) (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/01-23:21:29)
いぐるGM当たってるよ!>ミスト 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 グリフォン:22 回13 抵14 物防10 魔防6 (10/01-23:21:41)
ミスト : (当たってたら15点物理刺しダメージ)>GM (HP:24/24 TP:32/32 敏捷:19) (10/01-23:22:11)
ミスト : ううん、イマイチね(槍を引き戻すと、片手に盾を構えてEND) (HP:24/24 TP:32/32 敏捷:19) (10/01-23:23:26)
いぐるGMでは、フリックの槍を避けて体勢が崩れた隙を狙ったミストの槍がザクリと突き刺さる! 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 グリフォン:17 回13 抵14 物防10 魔防6 (10/01-23:24:00)
エフェミア : (これで、テオさんの残りの攻撃が可能かどうか分かったらエネミーフェイズですが) (HP:13/13 TP:27/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:24:20)
いぐるGMおのれ、ではグリフォンの行動。一番近くに居るテオっぱいをもぎもぎしてくれるわ。 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 グリフォン:17 回13 抵14 物防10 魔防6 (10/01-23:24:43)
いぐるGMあー、ちょっとまってね。ルール確認する<テオの攻撃 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 グリフォン:17 回13 抵14 物防10 魔防6 (10/01-23:25:07)
テオ : うーん、特にないですね<対象変更スキル (HP:28/28TP:27/27 敏捷:34) (10/01-23:25:38)
フリック : (ざんねん、フリックさんの武器はブロソなのだよ) HP:17/17 TP:22/22 移動:20 (10/01-23:25:50)
いぐるGMあら、ごめんなさい。>フリック 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 グリフォン:17 回13 抵14 物防10 魔防6 (10/01-23:26:29)
エフェミア : (ウォーリアみたいな処理ができるならいけますが、明記はなさそうな雰囲気ですね) (HP:13/13 TP:27/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:26:36)
いぐるGMファブニールの双蛇、またはコンビネーションアーツなら対象変更可能とします。格闘の3段攻撃までは対象変えれないでよろしく。>テオ 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 グリフォン:17 回13 抵14 物防10 魔防6 (10/01-23:27:17)
いぐるGMで、こちらの行動になるなら、テオに鉤爪15 鉤爪15 嘴15と3回攻撃。>テオ 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 グリフォン:17 回13 抵14 物防10 魔防6 (10/01-23:28:22)
エフェミア : (バーリッツにはCAの項目は無さげですね) (HP:13/13 TP:27/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:29:29)
いぐるGM当たったら、15斬り 15斬り 16刺しダメージが発生します。 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 グリフォン:17 回13 抵14 物防10 魔防6 (10/01-23:30:49)
クロウ : (まぁておっぱいならあの程度の衝撃、軽々と吸収できるだろう(「゚Д゚)「) (HP:20/20 TP:21/24 敏捷:18)精神抵抗+2、魔法抵抗+4、ダメージ-3、回避+4、切り払い・パリィの達成+1。1D3で1以外なら完全回避。@6ターン (10/01-23:32:25)
エフェミア : (団長の奥義で習得しているのは、強靭/撃滅・竜吼掌のようです。双蛇はなさげですね) (HP:13/13 TP:27/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:32:49)
テオ : (鉤爪が振り下ろされるラインから身を引き、地面を踏みしめ【ステップバック】) 2D6 + 12 → [1,3] = 4 + 12 = 16 (HP:28/28TP:27/27 敏捷:34) (10/01-23:32:53)
エフェミア : (カウンターが火を噴くかな?) (HP:13/13 TP:27/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:33:22)
テオ : (そのまま4m後方へ飛びのきます) (HP:28/28TP:27/27 敏捷:34) (10/01-23:33:23)
いぐるGMちっ!流石に4m先には届かん。 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 グリフォン:17 回13 抵14 物防10 魔防6 (10/01-23:34:10)
クロウ : (下がったから届かなさそう(「゚Д゚)「)<カウンター (HP:20/20 TP:21/24 敏捷:18)精神抵抗+2、魔法抵抗+4、ダメージ-3、回避+4、切り払い・パリィの達成+1。1D3で1以外なら完全回避。@6ターン (10/01-23:34:11)
いぐるGM行動終了、ターン更新! 冒険者の行動なり! 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 グリフォン:17 回13 抵14 物防10 魔防6 (10/01-23:34:30)
エフェミア : (ステップバックはバックステップと違って距離の調節が利かないんですね) (HP:13/13 TP:27/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:34:53)
エフェミア : (M/S無し) (HP:13/13 TP:27/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:35:05)
クロウ : 【S:水の巻継続@5ターン】 (HP:20/20 TP:21/24 敏捷:18)精神抵抗+2、魔法抵抗+4、ダメージ-3、回避+4、切り払い・パリィの達成+1。1D3で1以外なら完全回避。@6ターン (10/01-23:35:25)
フリック : (MSなし) HP:17/17 TP:22/22 移動:20 (10/01-23:35:30)
フリック : はー、すっげえ動きだなあ。 HP:17/17 TP:22/22 移動:20 (10/01-23:35:38)
ミスト : MSなし (HP:24/24 TP:32/32 敏捷:19) (10/01-23:36:12)
テオ : (残りの攻撃がカラぶるのを見届けると同時に【D:ステップイン】【通常攻撃】) 2D6 + 9 → [3,4] = 7 + 9 = 16 (HP:28/28TP:27/27 敏捷:34) (10/01-23:36:22)
クロウ : この距離なら…………間合い(D:一足飛びで4m接近。そのまま攻撃)【A:抜き・惨】 2D6 + 10 → [1,6] = 7 + 10 = 17 (HP:20/20 TP:21/24 敏捷:18)精神抵抗+2、魔法抵抗+4、ダメージ-3、回避+4、切り払い・パリィの達成+1。1D3で1以外なら完全回避。@6ターン (10/01-23:37:29)
いぐるGMくそ、この転生職どもめ! 命中じゃ! 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 グリフォン:17 回13 抵14 物防10 魔防6 (10/01-23:37:57)
クロウ : (当たってるやろ……(「゚Д゚)「 B30+9 Cl8) 2D6 → [5,4] = 9 (HP:20/20 TP:21/24 敏捷:18)精神抵抗+2、魔法抵抗+4、ダメージ-3、回避+4、切り払い・パリィの達成+1。1D3で1以外なら完全回避。@6ターン (10/01-23:38:17)
テオ : 【B10 +9 C10 】 2D6 → [6,4] = 10 (HP:28/28TP:27/27 敏捷:34) (10/01-23:38:23)
クロウ : (くるりん) 2D6 → [2,1] = 3 (HP:20/20 TP:21/24 敏捷:18)精神抵抗+2、魔法抵抗+4、ダメージ-3、回避+4、切り払い・パリィの達成+1。1D3で1以外なら完全回避。@6ターン (10/01-23:38:23)
テオ2D6 → [2,3] = 5 (HP:28/28TP:27/27 敏捷:34) (10/01-23:38:24)
クロウ : (20点突物理ダメージ) (HP:20/20 TP:21/24 敏捷:18)精神抵抗+2、魔法抵抗+4、ダメージ-3、回避+4、切り払い・パリィの達成+1。1D3で1以外なら完全回避。@6ターン (10/01-23:39:08)
テオ : (15点聖・秩序ダメージです) (HP:28/28TP:27/27 敏捷:34) (10/01-23:39:21)
クロウ : (実は後ろから雷落してる方が強い説のある低レベル帯ミフネ(「゚Д゚)「) (HP:20/20 TP:19/24 敏捷:18)精神抵抗+2、魔法抵抗+4、ダメージ-3、回避+4、切り払い・パリィの達成+1。1D3で1以外なら完全回避。@6ターン (10/01-23:39:43)
エフェミア : うわぁ……。そんな手があるんだ……(ごくり) (HP:13/13 TP:27/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:39:53)
いぐるGMブラスト? 物理?>テオ 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 グリフォン:2 回13 抵14 物防10 魔防6 (10/01-23:39:57)
テオ : (物理です) (HP:28/28TP:27/27 敏捷:34) (10/01-23:40:15)
フリック : んじゃ、続きぃー!(位置変わらず。その場から真っすぐブロードソードを突き抜くように叩き付ける通常攻撃) 2D6 + 5 → [6,6] = 12 + 5 = 17 HP:17/17 TP:22/22 移動:20 (10/01-23:40:24)
いぐるGMあっ、パワーヒット……>フリック 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 グリフォン:2 回13 抵14 物防10 魔防6 (10/01-23:40:44)
エフェミア【グリフォン・テオ・クロウ】-1m-【フリック】-6m-【ミスト】-8m-【チトセ・エフェミア】 (HP:13/13 TP:27/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:40:47)
いぐるGM10点貫通 5点貫通で、ボロボロだけどまだ生きてる……! 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 グリフォン:2 回13 抵14 物防10 魔防6 (10/01-23:41:05)
クロウ : …………浅い。まだ、慣れない…………村正 (HP:20/20 TP:19/24 敏捷:18)精神抵抗+2、魔法抵抗+4、ダメージ-3、回避+4、切り払い・パリィの達成+1。1D3で1以外なら完全回避。@6ターン (10/01-23:41:12)
エフェミア : (青い) (HP:13/13 TP:27/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:41:15)
フリック : (パワーヒット、刺し攻撃の為クリティカル−1。ベースは16) 2D6 + 5 → [4,4] = 8 + 5 = 13 HP:17/17 TP:22/22 移動:20 (10/01-23:41:24)
フリック : (残念、回るには1足りなかった。10点通常物理攻撃) HP:17/17 TP:22/22 移動:20 (10/01-23:42:09)
チトセ : (静かに矢を番て) (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/01-23:42:34)
チトセ : 【堂射】>グリフォン 2D6 + 7 → [6,6] = 12 + 7 = 19 (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/01-23:42:45)
いぐるGM存外に筋肉が硬く、毛皮に遮られて通らなかった。>フリック 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 グリフォン:2 回13 抵14 物防10 魔防6 (10/01-23:42:47)
フリック : かってえなあ! HP:17/17 TP:22/22 移動:20 (10/01-23:43:08)
いぐるGMまたパワーヒット……!? 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 グリフォン:2 回13 抵14 物防10 魔防6 (10/01-23:43:10)
チトセ : 【B 17+5@9】 2D6 + 7 → [6,1] = 7 + 7 = 14 (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/01-23:43:12)
チトセ : (しかしクリティカルはしない ダメージ10以下!) (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/01-23:43:28)
チトセ : …チッ 精度は悪ないが毛皮が硬すぎやわ (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/01-23:44:03)
エフェミア…万物の根源たるマナよ。魔弾となりて我が敵を撃ち貫け。(八十八夜行を一度開いてぱちんと閉じる。そのままの位置で八十八夜行を振り上げて、アサルトでグリフォンを攻撃 アサルト 2d6+4(メイガス)+5(知力B)+1(ソーサラーエルフB)+1(八十八夜行)) 2D6 + 11 → [1,5] = 6 + 11 = 17 (HP:13/13 TP:27/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:44:22)
エフェミア(14以上なので抵抗抜いてますね) (HP:13/13 TP:27/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:44:51)
ミスト : あら、まだ続きそう?(盾と槍を鞭に持ち替えて、3メートル前進。サラマンダー(1.ベース+10。 2.ブラスト属性。炎属性。 3.鞭の命中マイナスを無視する。)使用)命中:2D+9 2D6 + 9 → [6,6] = 12 + 9 = 21 (HP:24/24 TP:32/32 敏捷:19) (10/01-23:45:00)
エフェミア…魔弾よっ!打ち砕けぇっ!!(魔力でできた砲弾がグリフォンを貫く 威力 ベース20 固定値4(メイガス)+5(知力B)+1(ソーサラーエルフB)+1(八十八夜行) クリティカル10) 2D6 + 11 → [4,6] = 10 + 11 = 21 (HP:13/13 TP:27/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:45:03)
テオ : (また青!) (HP:28/28TP:27/27 敏捷:34) (10/01-23:45:09)
いぐるGM抜いてるねぇ。 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 グリフォン:2 回13 抵14 物防10 魔防6 (10/01-23:45:10)
エフェミア回りました! 2D6 → [3,6] = 9 (HP:13/13 TP:27/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:45:18)
クロウ : (リアナは寝てるのかな…(「゚Д゚)「) (HP:20/20 TP:19/24 敏捷:18)精神抵抗+2、魔法抵抗+4、ダメージ-3、回避+4、切り払い・パリィの達成+1。1D3で1以外なら完全回避。@6ターン (10/01-23:45:19)
いぐるGMくそ、ここで星呼びの修行ダイス振りたい( 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 グリフォン:2 回13 抵14 物防10 魔防6 (10/01-23:45:33)
エフェミア(無属性魔法ダメージ25をグリフォンにです) (HP:13/13 TP:27/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:46:00)
エフェミア : (☆ザベートに挑戦!) (HP:13/13 TP:27/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:46:49)
いぐるGMえぇっと、ミストもダメージ出す?>ミスト 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 グリフォン:2 回13 抵14 物防10 魔防6 (10/01-23:47:16)
エフェミア : これぞ、タクティカルの火力ですっ!(きりりっ) (HP:13/13 TP:27/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:47:18)
ミスト : (今日は青祭り!)ダメージ:ベース38 固定値8+2 クリ10 2D6 → [6,3] = 9 (HP:24/24 TP:32/32 敏捷:19) (10/01-23:47:33)
クロウ : (ミンチよりひでぇや(「゚Д゚)「) (HP:20/20 TP:19/24 敏捷:18)精神抵抗+2、魔法抵抗+4、ダメージ-3、回避+4、切り払い・パリィの達成+1。1D3で1以外なら完全回避。@6ターン (10/01-23:47:48)
ミスト : 20点炎属性、ブラストダメージ>GM (HP:24/24 TP:32/32 敏捷:19) (10/01-23:48:03)
エフェミア【グリフォン・テオ・クロウ】-1m-【フリック】-3m-【ミスト】-11m-【チトセ・エフェミア】 (HP:13/13 TP:27/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:48:04)
いぐるGMチトセの辛うじて毛皮に刺さった矢を、エフェミアのアサルトの無色透明な魔力弾がくさびを撃つように叩きこまれ、矢がズバン!と貫通する。 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 グリフォン:2 回13 抵14 物防10 魔防6 (10/01-23:48:14)
いぐるGMビクン!と硬直した体にミストの鞭が叩きこまれ、そのままドォッ、と倒れ伏した。 グリフォン撃破、戦闘終了! 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2 グリフォン:2 回13 抵14 物防10 魔防6 (10/01-23:48:52)
ミスト : (ダメージ計算してきたけどいらなかった(「゚Д゚)「) (HP:24/24 TP:32/32 敏捷:19) (10/01-23:48:58)
チトセ : …(弓を置いて、ミレーヌ達の元へ走って行く)>GM (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/01-23:49:39)
エフェミア : (ふしゅうぅぅ)勝てましたね。 (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:50:15)
テオ : (グリフォンが倒れるのを横目にミレーヌたちの傍に駆け寄ります)>GM (HP:28/28TP:24/27 敏捷:34) (10/01-23:50:20)
ミスト : ちょっと、一人は危ないわ(鞭をしまいつつ、チトセの後を追いかける)>GM (HP:24/24 TP:32/32 敏捷:19) (10/01-23:50:44)
エフェミア : ……ええと……(そのまま周囲を警戒している偽ダークエルフ) (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:50:57)
いぐるGMでは、死体の下にたどり着きました。 ところどころ肉を食われて損傷してはいるものの、金髪碧眼の女性とドラゴニュートの男性だと分かる遺体は、ミレーヌとその恋人のものです。 ミレーヌの手には、蜂の刺繍が施されたハンカチが握られています。 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  (10/01-23:51:08)
クロウ : (同じく周囲警戒中) (HP:20/20 TP:19/24 敏捷:18)精神抵抗+2、魔法抵抗+4、ダメージ-3、回避+4、切り払い・パリィの達成+1。1D3で1以外なら完全回避。@6ターン (10/01-23:51:28)
いぐるGMこれを持ち帰れば、ミレーヌを見つけたという証になるでしょう。 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  (10/01-23:51:56)
チトセ : …この街では、綺麗に死ぬ事さえ許してくれへんのか…(ミレーヌの手からハンカチを取り出し、ぎゅっと握って) (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/01-23:52:11)
フリック : ……ここでは埋葬の仕方とか、作法はあるかい HP:17/17 TP:22/22 移動:20 (10/01-23:52:27)
クロウ : (そもそもこ奴らはこんなところで何をしておったのか(「゚Д゚)「) (HP:20/20 TP:19/24 敏捷:18)精神抵抗+2、魔法抵抗+4、ダメージ-3、回避+4、切り払い・パリィの達成+1。1D3で1以外なら完全回避。@6ターン (10/01-23:53:23)
チトセ : …ゴミ捨て場に捨てる、やな(損傷したミレーヌを抱きかかえた後)…なんか理由があったんやろ 遊びでくるようなとこやないし (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/01-23:54:06)
エフェミア : (八十八夜行をダガーベルトに収めて唇を噛みしめる)……だめでしたか……。 (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:54:07)
ミスト : ……ここは危ないと分かっていたでしょうに、なんで来たのかしら(周囲をきょろきょろ見回してみて、二人がここに来た理由とか原因になりそうなものがないか探してみよう)観察:2D+6 2D6 + 6 → [4,4] = 8 + 6 = 14 (HP:24/24 TP:32/32 敏捷:19) (10/01-23:54:21)
いぐるGMさて、霧に撒かれて常夜の回廊から抜け出したけどここに踏み込んでしまったのかもしれないし、何か目的があったのかもしれない。 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  (10/01-23:54:52)
フリック : ああ。なんともなあ…。せめて焼いて、これ以上傷つけられんようにはしたいとこだが HP:17/17 TP:22/22 移動:20 (10/01-23:55:17)
エフェミア(死体の周囲って屋外扱いですか?)>GM (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:55:43)
チトセ : 家に帰るどころか、娼婦街ですら魔物に追われて気がついたら処刑場とかもあるからな…この街は…(ぎゅっと下唇を噛んでから、二人の遺体を重ねて) (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/01-23:56:04)
チトセ : …火、起こせるか…? (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/01-23:56:43)
クロウ : (鬼術でいいなら……(「゚Д゚)「)<火 (HP:20/20 TP:19/24 敏捷:18)精神抵抗+2、魔法抵抗+4、ダメージ-3、回避+4、切り払い・パリィの達成+1。1D3で1以外なら完全回避。@6ターン (10/01-23:57:08)
いぐるGM屋外ですね。>エフェミア 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  (10/01-23:57:09)
フリック : ほくちばこくらいしかねえよ、おれには HP:17/17 TP:22/22 移動:20 (10/01-23:57:25)
エフェミア : 火っ?!(青ざめる偽ダークエルフ) (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:57:26)
エフェミア何かあったりするかもしれませんね。ちょっと待ってくださいね。(死体の周囲に何かないかを探す しらべる(屋外) 2d6+4(レンジャー)+5(知力B)) 2D6 + 9 → [5,1] = 6 + 9 = 15 (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★ FP1 (10/01-23:57:49)
テオ : 私もほくちでいいのでしたら (HP:28/28TP:24/27 敏捷:34) (10/01-23:58:10)
いぐるGMふむ……じゃあ、ミストは目の前のガラクタの山の中に、いくらか金品が混ざっているのを見つける。うまくすれば掘り出せるかもしれない。>ミスト 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  (10/01-23:58:47)
いぐるGMエフェミアも同様だ。1D6を振ってください>エフェミア、ミスト 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  (10/01-23:59:06)
チトセ : ええよ そのガラクタから燃えるもん探してくるわ (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/01-23:59:26)
チトセ : (周囲から、火葬に使えそうな可燃物をできる限り集めてくる)>GM (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/01-23:59:57)
ミスト1D6 + 6 → [6] = 6 + 6 = 12 (HP:24/24 TP:32/32 敏捷:19) (10/02-00:00:02)
クロウ : (大炎の出番はお預けか…(「゚Д゚)「) (HP:20/20 TP:11/24 敏捷:18)精神抵抗+2、魔法抵抗+4、ダメージ-3、回避+4、切り払い・パリィの達成+1。1D3で1以外なら完全回避。@6ターン (10/02-00:00:03)
エフェミア(点火する前にと慌てる偽ダークエルフ) 1D6 → [6] = 6 (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★ FP1 (10/02-00:00:07)
ミスト : 余計なの付いてた、6です>GMN (HP:24/24 TP:32/32 敏捷:19) (10/02-00:00:16)
いぐるGMなんか6が多いなホント! 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  (10/02-00:00:23)
テオ : 私も手伝います(可燃物探しを手伝います)>GM (HP:28/28TP:24/27 敏捷:34) (10/02-00:00:41)
エフェミア : (6と6……なんか出目がおかしい) (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★ FP1 (10/02-00:00:52)
いぐるGMでは、ミストとエフェミアは、慌てて埋めたように隠された、小さな袋を見つけました。>エフェミア、ミスト 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  (10/02-00:01:54)
ミスト : あら、何かしらこれ(袋を引っ張り出して口を開けてみる) (HP:24/24 TP:32/32 敏捷:19) (10/02-00:02:31)
エフェミアあれ? 何かありましたよ。(小さな袋の中を見てみる)>GM (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★ FP1 (10/02-00:03:07)
いぐるGMそこには、金貨が2枚と、古びた羊皮紙が入っています。 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  (10/02-00:03:14)
いぐるGM可燃物は、その辺探せば木くずやら何やらが落ちてるのでサクッと集まります。>チトセ、テオ 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  (10/02-00:03:37)
いぐるGMあと、真新しいメモが一枚も。<袋 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  (10/02-00:03:51)
ミスト : 羊皮紙…?(破らないようにそーっと広げてみる)>GM (HP:24/24 TP:32/32 敏捷:19) (10/02-00:04:22)
チトセ : (櫓を組んで焚き木にし)…こんなもんやろ! ミレーヌもこの街でこんなに立派に葬儀して貰えるなら幸せやろな(あっはっはと大笑いして) (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/02-00:04:41)
いぐるGM魔法文明語で文字が書かれています。>ミスト 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  (10/02-00:04:44)
エフェミアええと…(羊皮紙に何が書いてあるかを読んでみます)>GM (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★ FP1 (10/02-00:04:56)
いぐるGM下位魔法帝国語だ。 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  (10/02-00:05:07)
エフェミアあ、それじゃ私はメモの方を…>GM (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★ FP1 (10/02-00:05:36)
いぐるGM読めるなら「一つ目の開閉コード:438」と書かれている。>エフェミア 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  (10/02-00:05:42)
ミスト : バード持ちだから読めるわ<下位魔法帝国語>GM (HP:24/24 TP:32/32 敏捷:19) (10/02-00:05:55)
いぐるGMメモには「何時かあの人とここを出るために」と、丸みを帯びた文字で書かれている。>エフェミア 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  (10/02-00:06:15)
エフェミア : ええと……(メモをチトセに見せてみて)……筆跡とか分かります?>チトセ (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★ FP1 (10/02-00:07:35)
ミスト : 金貨は、わたしたちも見慣れてる普通の金貨かしら?>GM (HP:24/24 TP:32/32 敏捷:19) (10/02-00:07:39)
いぐるGMそうですね、100セレンの金貨です。>ミスト 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  (10/02-00:08:19)
チトセ : いやさっぱりわからへん。 その字はうちも読めへんしな…ただ (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/02-00:08:31)
チトセ : …きっとこの二人のやろ そんな気がするわ (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/02-00:08:59)
いぐるGM覚えているわけではありませんが、ミレーヌの文字かと聞かれたらそう見えなくもないです。>チトセ 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  (10/02-00:09:00)
いぐるGMあ、ごめん。メモは共通語! 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  (10/02-00:09:16)
エフェミア : あ〜、それじゃ、アリアドネさんに聞いてみるしかないですね。誰が書いたのか……多分ミレーヌさんだとは思いますけど。 (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★ FP1 (10/02-00:09:24)
クロウ : (開閉コード、出るため。さては出るための門に鍵でもかかってるのかな(「゚Д゚)「) (HP:20/20 TP:11/24 敏捷:18)精神抵抗+2、魔法抵抗+4、ダメージ-3、回避+4、切り払い・パリィの達成+1。1D3で1以外なら完全回避。@6ターン (10/02-00:09:40)
ミスト : 何か開閉コードっていうのが書いてあるわね…(とりあえず情報共有しつつ、羊皮紙を一旦袋の中へ) (HP:24/24 TP:32/32 敏捷:19) (10/02-00:10:32)
チトセ : この街は出口がないんや (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/02-00:10:40)
エフェミア : まぁ、そうだとは思いますけどね……。<二人の (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★ FP1 (10/02-00:10:40)
チトセ : いくつか出る手段はあるんやけどな…じゃなきゃ好き好んでこんなとこいーへん (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/02-00:11:04)
エフェミア : 叫びの門ってところでしょうか。(メモの内容を情報共有しつつ) (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★ FP1 (10/02-00:11:19)
チトセ : その開閉コードっていうのが、多分どこかの出口の鍵の一つなんやろな (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/02-00:11:31)
エフェミア : 人族なら、脱出しようとするでしょうね、やっぱり。 (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★ FP1 (10/02-00:12:14)
チトセ : (それじゃ 火葬するでー)>GM (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/02-00:12:18)
チトセ : 当たり前やろ…まぁ中には (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/02-00:12:30)
チトセ : 妖魔のために人間を捕まえたり襲ったりして、貢献した奴もおるけどな (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/02-00:12:54)
いぐるGMOK−,パチパチと燃えて火葬されていく二人は、少なくともアンデットになることはないでしょう。>チトセ 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  (10/02-00:13:16)
チトセ : そういう奴らは、実力も相まって上位魔族と変わらん扱い受ける事もあるんやで (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/02-00:13:28)
エフェミア : でも、叫びの門の向こうって荒野なんですよね。食べ物とかもつんでしょうか……。 (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★ FP1 (10/02-00:13:36)
フリック : 普通に考えたら。町から外に逃げるためのものなんだろうが… HP:17/17 TP:22/22 移動:20 (10/02-00:14:07)
チトセ : そこの出口とは限らへんやろ (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/02-00:14:08)
ミスト : (火葬される二人を静かに見ている) (HP:24/24 TP:32/32 敏捷:19) (10/02-00:14:40)
いぐるGMでは、次の行動を宣言、の前に、一つ言い忘れていたことが。 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  (10/02-00:14:47)
チトセ : ……(立ち上る火を見上げてから目を伏せて)そんじゃ帰ろか このままおると魔物がぎょうさん来るでー (HP: 18/18 TP: 15/15 敏捷:18) (10/02-00:14:53)
エフェミア : …つくづく、力がすべてなんですね、ここって。(火葬の炎が怖いのでできるだけ離れつつ) (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★ FP1 (10/02-00:14:55)
チトセ : …で、あんたらどうやって帰るんや? (10/02-00:15:33)
いぐるGM一度足を踏み入れた場所を移動する場合、一度に2エリア移動することができます。これ言い忘れてました。 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  (10/02-00:15:43)
エフェミア : ですね。それに血の臭いに惹かれてやってくる獣もいるでしょうし。帰りは翡翠の塔コースにします? (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★ FP1 (10/02-00:16:05)
チトセ : 任せるでー (10/02-00:16:22)
いぐるGM2エリア移動するばあい、通過したエリアのイベントを無視して移動できます。 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  (10/02-00:16:41)
エフェミア : アリアドネさんがテレポートさせてくれるだろうって、依頼主のリリムリアさんからは聞いてますね。 (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★ FP1 (10/02-00:17:00)
クロウ : (帰りはどうにかしてくれるって聞いてた気がする(「゚Д゚)「) (HP:20/20 TP:11/24 敏捷:18)精神抵抗+2、魔法抵抗+4、ダメージ-3、回避+4、切り払い・パリィの達成+1。1D3で1以外なら完全回避。@6ターン (10/02-00:17:09)
エフェミア : あ、つまり真っ暗イベントをスルーできるんですか。 (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★ FP1 (10/02-00:17:30)
フリック : だなあー HP:17/17 TP:22/22 移動:20 (10/02-00:17:44)
チトセ : あいつテレポートできたんか( ゚д゚) (10/02-00:18:03)
エフェミア : とはいうものの、一つ不安材料が。 (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★ FP1 (10/02-00:18:35)
エフェミア : 今、夜ですから、娼婦街に戻ると未明ですよね。不眠ペナを喰らうかもです。(沈痛) (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★ FP1 (10/02-00:19:48)
チトセ : そんくらい平気やろ 野宿よかよっぽどマシや (10/02-00:20:13)
エフェミア : あと、移動しながら夕飯食べた方が良いですね。さっきは戦闘になって食べられませんでしたから。 (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★ FP1 (10/02-00:20:44)
いぐるGMあ、一度に2エリアってのは、時間経過1回で2エリアって意味です。>エフェミア 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  (10/02-00:21:08)
ミスト : 帰ってから娼婦街で寝させて貰えばいいんじゃないかしら。ここよりは安全そうよ (HP:24/24 TP:32/32 敏捷:19) (10/02-00:21:17)
エフェミア : まぁ、行きに出会ったチンピラ程度なら、どうにかなるとは思いますが。 (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★ FP1 (10/02-00:21:29)
エフェミア : あ、時間経過1で帰れるなら深夜に着きますね。だったら食べながら来た道を戻りますか?>ALL (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★ FP1 (10/02-00:22:30)
チトセ : ほな帰ろかー (10/02-00:22:39)
テオ : ですね。帰りましょうか(もぐもぐしながら) (HP:28/28TP:24/27 敏捷:34) (10/02-00:23:02)
いぐるGMでは、娼婦街にすたこらさっさー、と戻ってこれました。 現在地:常夜の回廊 時間:夜 ★:2  (10/02-00:23:38)
ミスト : ええ、そうしましょう (HP:24/24 TP:32/32 敏捷:19) (10/02-00:24:03)
エフェミア : (元の娼館に戻り)ただいま帰りました。>アリアドネ (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★ FP1 (10/02-00:24:28)
エフェミア : (あ、ちょっと早合点かな) (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★ FP1 (10/02-00:24:54)
いぐるGMあと、ミレーヌの遺体の発見 襲ってくる幻獣の撃退で★を二つ手に入れました。>ALL 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:2  (10/02-00:25:13)
チトセ : (歩きながら帰る道中は、足取りは重く口数も少ないが、話す時はいつもと変わらず軽口ばかり言っている) (10/02-00:25:20)
アリアドネ (NPC)あ、おかえりなさい! ミレーヌは?見つかった!? 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:4 (10/02-00:25:46)
エフェミア : ええと、それがですね……。(すごく言い難そう) (10/02-00:26:35)
クロウ : …………(見つかったと言えば見つかったけど。さて、誰かが話すならそれでよし。誰も言わないなら言おうかなって感じ) (HP:20/20 TP:11/24 敏捷:18)精神抵抗+2、魔法抵抗+4、ダメージ-3、回避+4、切り払い・パリィの達成+1。1D3で1以外なら完全回避。@6ターン (10/02-00:26:41)
チトセ : …(そっと、血に汚れたハンカチを置いて、後は何も言わない) (10/02-00:26:52)
フリック : ……見つけはしたよ。残念な姿だったけどね HP:17/17 TP:22/22 移動:20 (10/02-00:27:29)
チトセ : …すまんな(絞り出すようにそう呟いてから、少し離れた場所で座り込み) (10/02-00:27:42)
エフェミア : ごめんなさい。間に合わなくて……(唇を噛んで俯いている) (10/02-00:28:00)
アリアドネ (NPC)……そう、駄目だったの。……ごめんなさい、ありがとうね。看取ってくれたんでしょう?それで十分よ。 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:4 (10/02-00:28:40)
エフェミア : (袋の中身のこと話す?って顔を向ける)>ALL (10/02-00:29:27)
フリック : (はなしてもいいんじゃなかろうか、と頷き)>エフェミア HP:17/17 TP:22/22 移動:20 (10/02-00:29:43)
アリアドネ (NPC)少ないけど、報酬よ、受け取ってちょうだい。(と、一人200セレンと★を1個、報酬にくれます。)>ALL 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:4 (10/02-00:30:37)
ミスト : (話すつもりでいたから大丈夫、と頷く)<袋 (HP:24/24 TP:32/32 敏捷:19) (10/02-00:32:22)
チトセ : …アリアドネ…いつになったら、この霧は晴れるんか?(外を眼鏡越しに虚ろに眺めながら、視界に入る翡翠の塔を睨み) (10/02-00:32:27)
エフェミア : あの……。亡骸の近くにメモが落ちてました。>アリアドネ (10/02-00:32:41)
アリアドネ (NPC)……わからないけど、このまま泣き寝入りってのは、趣味じゃあないわね。>チトセ 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-00:33:21)
アリアドネ (NPC)……これは、あの子の文字ね。>エフェミア 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-00:33:54)
エフェミア : 羊皮紙に「一つ目の開閉コード:438」って書いてあったのと… (10/02-00:34:14)
チトセ : せやな…(視線を一同に戻して) (10/02-00:34:32)
エフェミア : ええ。これですよね。ミレーヌさんでしたか。「何時かあの人とここを出るために」 (10/02-00:34:47)
アリアドネ (NPC)……!? それ、見せてくれない!<羊皮紙>エフェミア 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-00:36:24)
エフェミア : 亡骸は火葬にしました。…やっぱり、人族の人ってこの街から逃げたいんですね……。 (10/02-00:36:48)
テオ : アリアドネさん・・・? (10/02-00:37:00)
チトセ : (さてもう寝ないといけないが これエンディングまで起きてないと船に行けねぇ( ゚д゚)) (10/02-00:37:13)
クロウ : (実は脱出路と見えて塔への侵入コードとか(「゚Д゚)「) (HP:20/20 TP:11/24 敏捷:18)精神抵抗+2、魔法抵抗+4、ダメージ-3、回避+4、切り払い・パリィの達成+1。1D3で1以外なら完全回避。@6ターン (10/02-00:37:18)
エフェミア : ええ。これです。(羊皮紙を渡す)>アリアドネ (10/02-00:37:22)
チトセ : (…が流石に6時起きでこれ以上はチトきついので 寝る! さらば!) (10/02-00:37:41)
ナレーションチトセさんが退場しました。 (10/02-00:37:48)
テオ : (おつかれさまです) (10/02-00:38:09)
アリアドネ (NPC)……これは、あの子……手に入れてたのね。(羊皮紙握りしめてプルプルしてる) 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-00:38:12)
ミスト : (同じく意識レベルがヤバいけど、エンディングまでいたい…) (HP:24/24 TP:32/32 敏捷:19) (10/02-00:38:34)
エフェミア : (おつかれさまです) (10/02-00:38:42)
いぐるGMうむ、連れてってもらうから安心しなせい。>チトセ 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-00:38:42)
クロウ : (お疲れ様です(「゚Д゚)「) (HP:20/20 TP:11/24 敏捷:18)精神抵抗+2、魔法抵抗+4、ダメージ-3、回避+4、切り払い・パリィの達成+1。1D3で1以外なら完全回避。@6ターン (10/02-00:38:53)
エフェミア : 一体何なんです? この開閉コードって。 (10/02-00:39:13)
フリック : (すまぬ…同じく意識が…とぎれとぎれ…・お先に失礼を…) HP:17/17 TP:22/22 移動:20 (10/02-00:39:48)
エフェミア : ちゃんと登場した時の角と尻尾と髪をつけて連れて行きましょう(真顔) (10/02-00:40:02)
エフェミア : (おつかれさまです) (10/02-00:40:18)
テオ : (お疲れ様です。すみません、私ももう少ししたらリミットです…) (10/02-00:40:29)
アリアドネ (NPC)ここは、遺跡を利用して作られた町だって話したわよね? だからこの街には、いろんな防衛用の魔法装置があるの……その一つが「湖と街を繋ぐ水門」……その開閉コード……の、一部よ。>エフェミア 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-00:40:59)
ミスト : (お疲れ様です) (HP:24/24 TP:32/32 敏捷:19) (10/02-00:41:12)
いぐるGMお疲れ様ー。 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-00:41:43)
エフェミア : ええと、湖ってことは、港の方ですか? そういえば、運河がどうしたとか聞いたような……。>アリアドネ (10/02-00:41:57)
エフェミア : つまり、運河を下って水門から外に脱出するための開閉コードの一部ってことですか。(エルフ耳をぴくぴくさせながら) (10/02-00:42:56)
ナレーションフリックさんが退場しました。 (10/02-00:44:10)
クロウ : (樽にのって脱出するのかな……(「゚Д゚)「) (HP:20/20 TP:11/24 敏捷:18)精神抵抗+2、魔法抵抗+4、ダメージ-3、回避+4、切り払い・パリィの達成+1。1D3で1以外なら完全回避。@6ターン (10/02-00:44:30)
アリアドネ (NPC)えぇ、港があるのもシェス湖だけど、あそこは警備が厳重だからね……そういうこと。それに、水門を開ければ、淀んだ運河にシェス湖の新鮮な水が流れ込む……そうすれば、この街の衛生状況も改善するわ。 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-00:44:37)
エフェミア : う〜ん。良いことずくめのようにも聞こえますけど、警備が厳重ってことは翡翠の塔にいる偉い人たちは水門を開きたくないってことなんですか?>アリアドネ (10/02-00:46:12)
アリアドネ (NPC)ん〜、どうかしら。単に遺跡の遺物だから開け方が分からないのかもしれないし。 水門には警備はあまり割いてないみたいだしね。 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-00:50:28)
アリアドネ (NPC)ねぇ、貴方達……これからもちょくちょく来るなら、あたしたちに協力してもらえないかしら。>ALL 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-00:51:11)
クロウ : (さてそろそろ時間なのでこちらも撤収を。お疲れ様です(「゚Д゚)「) (HP:20/20 TP:11/24 敏捷:18)精神抵抗+2、魔法抵抗+4、ダメージ-3、回避+4、切り払い・パリィの達成+1。1D3で1以外なら完全回避。@6ターン (10/02-00:51:12)
テオ : えと、それじゃあ何に対して厳重になってるのです?(出入り口というわけでもなさそう?)>アリアドネ (10/02-00:51:17)
クロウ : (もういっそ塔の連中殲滅すればいいよ(「゚Д゚)「) (HP:20/20 TP:11/24 敏捷:18)精神抵抗+2、魔法抵抗+4、ダメージ-3、回避+4、切り払い・パリィの達成+1。1D3で1以外なら完全回避。@6ターン (10/02-00:51:46)
ナレーションクロウさんが退場しました。 (10/02-00:51:49)
テオ : (おつかれさまです) (10/02-00:51:56)
アリアドネ (NPC)えっと、警備が厳重なのは、港の方で、水門じゃないわよ?>テオ 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-00:52:08)
エフェミア : だとすると、港の警備は一体何を守ってるんです?それに、水門が開かないなら港は港の役を果たしませんよね。 (10/02-00:52:43)
エフェミア : (おつかれさまです) (10/02-00:53:07)
テオ : あ、すみません。言葉が足りませんでしたね。港の警備って出入りに関係しているわけではないのかなって疑問だったんです>アリアドネ (10/02-00:53:36)
ミスト : (ごめんなさい、限界なのでわたしもこれで…。お疲れ様でした) (HP:24/24 TP:32/32 敏捷:19) (10/02-00:53:38)
ナレーションミストさんが退場しました。 (10/02-00:53:44)
テオ : (おつかれさまでした) (10/02-00:53:49)
アリアドネ (NPC)えっとね、まず、シェス湖っていう大きな湖が海に繋がってて、シェス湖のほとりに港が作られてるの。そこまではOK? 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-00:54:12)
エフェミア : (おつかれさまです) (10/02-00:54:26)
テオ : はいです (10/02-00:54:40)
エフェミア : ええ。そこは分かります。(頷く偽ダークエルフ) (10/02-00:54:56)
アリアドネ (NPC)で、水門は町を流れている運河にあって、水門から運河を遡ると、同じシェス湖だけど、港から離れた別の場所に繋がってるの。蛮族たちは、港の周辺は直接の出入口だから警戒してるけど、水門と繋がってるであろう場所は、おそらくたまーの順回くらいしかいないわけ。 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-00:56:21)
アリアドネ (NPC)まあ、一応金を積んだりすれば、荷馬車に紛れて脱出したり、船に乗せてもらえなくもないけど……やっぱ高いわけよ。 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-00:57:19)
エフェミア : ああ、つまり運河を通じてシェス湖に繋がっている場所が二つあって、一つは港で警戒厳重、もう一つは水門で警戒がザルってことですか。 (10/02-00:58:39)
アリアドネ (NPC)そういうこと! 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-00:59:04)
テオ : なるほど、そういう事ですかぁ (10/02-00:59:13)
エフェミア : 水門からシェス湖の方に脱出しようと計画したわけですね。 (10/02-00:59:44)
エフェミア : う〜ん、シェス湖畔には、この霧の都以外にも街があったりするんですか? (10/02-01:00:45)
アリアドネ (NPC)あたしも一応、脱出の伝手はあるんだけど、そう簡単には使ってあげられないのよ。 オルゾゾの野郎、けち臭いったら。 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-01:01:06)
テオ : (あ、すみません。私もそろそろ眠らないとまずい時間です) (10/02-01:01:33)
アリアドネ (NPC)私は聞いたことないわね。 それに、この近くに人族が街なんて作ったら、もれなくここの蛮族どもが狩りにいっちゃうし。 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-01:01:40)
アリアドネ (NPC)っと、まあそれはそれとして……お願いがあるんだけど、いいかしら? 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-01:01:56)
テオ : はいです (10/02-01:02:29)
アリアドネ (NPC)お母様から帰りの伝手は用意してあるって言われてるんでしょ? 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-01:02:30)
エフェミア : オルゾゾ……いかにもワルっぽい名前ですね(溜息) (10/02-01:02:34)
アリアドネ (NPC)多分、これの事だとおもうの。(と、エフェミアに巻物を一枚渡します) 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-01:02:53)
エフェミア : ですよねぇ。あ、はい。私たちでできることであれば。 (10/02-01:03:10)
エフェミア : あ、それじゃ、ちょっと失礼しますね。(巻物を開く) (10/02-01:03:42)
アリアドネ (NPC)これ、この街に来るときにお母さまから貰ったテレポートの巻物なの。 定員6人で、行き先が故郷のあたしの部屋限定なんだけど。>エフェミア 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-01:04:27)
エフェミア : 多分、転移系の呪文か、ポータルが置いてある場所だと思うんですけど……。 (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★★★★ FP1 200セレン (10/02-01:04:45)
アリアドネ (NPC)一回きりの巻物だから、皆に使ってあげられなくてね、黙ってたのは心苦しいんだけど……貴方達、確か5人で空きがあったわよね? 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-01:05:23)
エフェミア : あ、これ使えばそこに行けるんですね。私に使えるなら、たぶん行けると思います。 (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★★★★ FP1 200セレン (10/02-01:05:31)
エフェミア : ええ。確かに5人ですね。どなたか脱出したい子がいるんですか? (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★★★★ FP1 200セレン (10/02-01:06:08)
アリアドネ (NPC)チトセちゃんに用事を言いつけておくから、連れてってあげてくれないかしら。 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-01:06:27)
アリアドネ (NPC)あと、これも持って行って(と、エフェミアにもう一つ、蜂の刺繍が施されたハンカチを渡し。)これをお母さまに預けて、次にここに来る人達に渡してくれたら、こっちで味方だってわかるから。 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-01:07:19)
エフェミア : あ。チトセさんですね。分かりました!多分大丈夫だと思います! (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★★★★ FP1 200セレン (10/02-01:07:26)
エフェミア : 分かりました。では、チトセさんを連れて転移をして、リリムリアさんにハンカチを渡しておきます。(こくんと頷く) (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★★★★ FP1 200セレン (10/02-01:08:13)
エフェミア : それで、次にここに来る人たちにハンカチを渡すように言えばいいんですよね。 (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★★★★ FP1 200セレン (10/02-01:09:36)
アリアドネ (NPC)ありがとう。今日はほんとに助かったわ! 危ない場所だけど、また来て手伝ってくれると嬉しいわね。その時に話したい事もあるし。 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-01:09:42)
エフェミア : 分かりました!ちょっとメンバーが変わっちゃったりするかもしれませんけど、ちゃんと引継ぎできるようにしておきます!(ふんす) (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★★★★ FP1 200セレン (10/02-01:10:36)
いぐるGMというわけで、スクロールを読み上げれば、リリムリアの元に帰還して、そのまま船に凱旋できます。>ALL 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-01:11:04)
エフェミア : ミレーヌさんをちゃんと連れて帰ってあげられなくてごめんなさい。次はきっと、ちゃんと頑張りますからっ! (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★★★★ FP1 200セレン (10/02-01:11:26)
テオ : わかりました。何かお力になれることがあれば遠慮なく頼ってくださいね。お役に立てるように頑張ります (10/02-01:11:34)
エフェミア : (ま、間に合いました…) (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★★★★ FP1 200セレン (10/02-01:11:48)
いぐるGM駆け足ですいませぬ。 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-01:12:19)
いぐるGMというわけで、リザルト入って良いでしょうか? 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-01:12:30)
エフェミア : (いえ、真っ暗イベントで手間取りすぎました。申し訳ないです) (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★★★★ FP1 200セレン (10/02-01:12:50)
エフェミア : はい、大丈夫です! (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★★★★ FP1 200セレン (10/02-01:13:07)
テオ : 大丈夫です (10/02-01:13:24)
いぐるGMまず、★が合計5つ(ゴブリン 明りの調査 ミレーヌ発見 幻獣撃退 ミレーヌの死の報告)で5つです。 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-01:14:21)
エフェミア : あ、報告でも★が手に入ったんですね。 (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★★★★ FP1 200セレン (10/02-01:15:01)
いぐるGMなので、経験点が平均レベル×500の1500+★×100で2000点。 報酬が1000+200+★×200で一人2200セレン。 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-01:17:09)
いぐるGM知名度・FPが冒険者レベル点 経過時間は一週間です。 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-01:17:36)
エフェミア : ふむふむ。 (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★★★★ FP1 200セレン (10/02-01:17:50)
エフェミア : 今回はありがとうございました&お疲れ様でした。次回もまたよろしくお願いします。 (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★★★★ FP1 200セレン (10/02-01:18:36)
エフェミア : (次はもうちょっと早回しを心がけよう) (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★★★★ FP1 200セレン (10/02-01:19:03)
テオ : ★はこう掛かってくるのですねぇ(おつかれさまでした!) (10/02-01:19:48)
いぐるGMあと、チトセには、ホオヅキでなるべく食料と日用品を買い溜めしてこっちに持ってきて欲しい、とお願いされているとします。 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-01:19:51)
いぐるGM以上、何か他に質問はありませんか? 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-01:20:27)
エフェミア : それはチトセさんに伝えておかないとですね。 (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★★★★ FP1 200セレン (10/02-01:20:38)
エフェミア : 取り敢えず今のところはないです。次回の予定とか分かりましたら、くらいでしょうか。 (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★★★★ FP1 200セレン (10/02-01:21:08)
テオ : 私は大丈夫です(すみません、お先に失礼しますね。お疲れさまでした) (10/02-01:21:36)
ナレーションテオさんが退場しました。 (10/02-01:21:39)
エフェミア : (たしか10/5から世界樹PTが出発ですから、それが帰還してから?) (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★★★★ FP1 200セレン (10/02-01:21:46)
いぐるGMあー、次回の予定はというより、また暇な時に人数集まったらハーティリアに行かせてくれーって頼んだら、リリムリアに仲介してくれます。 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-01:21:51)
エフェミア : (おつかれさまです) (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★★★★ FP1 200セレン (10/02-01:22:02)
エフェミア : そういうことですね。分かりました。であれば、質問は以上です。 (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★★★★ FP1 200セレン (10/02-01:22:41)
いぐるGMあい、では凱旋してください。お疲れ様でしたー。 現在地:常夜の回廊 時間:深夜 ★:5 報酬:200セレン (10/02-01:23:03)
エフェミア : お疲れ様でした!(ぺこり) (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★★★★ FP1 200セレン (10/02-01:23:24)
エフェミア : それではこちらからは失礼します。 (HP:13/13 TP:25/32 敏捷:24)★★★★ FP1 200セレン (10/02-01:23:42)
ナレーションエフェミアさんが退場しました。 (10/02-01:23:47)
ナレーションいぐるGMさんが退場しました。 (10/02-01:24:28)
ナレーションエフェミアさんが登場しました。 (10/02-20:31:51)
エフェミア : ここに引き継ぎの書類を置いておきますね。見るもよし、敢えて見ないも良しです。【http://fragship-hd.sakura.ne.jp/hoduki/cgi/ho_up/img/865.pdf】 (10/02-20:32:44)
ナレーションエフェミアさんが退場しました。 (10/02-20:32:49)
ナレーションヴィーヴェさんが登場しました。 (10/15-00:59:06)
ヴィーヴェ : (’’ (おかしを探しにきたようだ) (10/15-00:59:36)
ヴィーヴェ : (’’ (おかしを探しにきたようだ) (10/15-00:59:40)
ナレーションヴィーヴェさんが退場しました。 (10/15-00:59:42)
- KENT WEB -
- Modified : J. Kakeya -