ナレーション : つきはみGMさんが登場しました。
(06/18-20:51:34)
つきはみGM : あっれはーだれっだーだれっだーだれっだー
(06/18-20:51:42)
ナレーション : クロードさんが登場しました。
(06/18-20:52:00)
クロード : 僕です
(06/18-20:52:11)
つきはみGM : おまえだったのか…
(06/18-20:52:20)
ナレーション : クロードさんが退場しました。
(06/18-20:52:29)
ナレーション : クロードさんが登場しました。
(06/18-20:52:38)
ナレーション : アンジェさんが登場しました。
(06/18-20:52:42)
アンジェ : (こそこそ)
(06/18-20:52:46)
ナレーション : テオさんが登場しました。
(06/18-20:53:02)
クロード : ( ・´ー・`)
(06/18-20:53:03)
クロード : よろしくお願いします
(06/18-20:53:49)
つきはみGM : はい、そんなわけでよろしくお願いします。不慣れGMつきはみさんのお仕事です。
(06/18-20:53:51)
アンジェ : よ…よろしく…お願い…(おどおど)
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-20:54:21)
セフィ (NPC) : こほん、それではお仕事についての詳細を伝えさせてもらいますね(と、たぶん酒場の一角あたりでお仕事の依頼書と共に)
(06/18-20:54:40)
ナレーション : ベスパさんが登場しました。
(06/18-20:55:26)
クロード : たしか、どこかの貴族の庭園でしたっけ
(06/18-20:55:50)
つきはみGM : 文字色てすてす
(06/18-20:55:57)
ベスパ : ういっす(ガムを噛みつつ、胸元に横スリットの空いた赤い修道服を着て、野球帽を逆さに被っている行儀悪いシスター登場)
(06/18-20:56:20)
つきはみGM : では一同がそろったところで改めまして
(06/18-20:56:38)
セフィ (NPC) : この度はよろしくお願いします、依頼と言うのは私の実家の、温室の手入れです。
(06/18-20:57:47)
テオ : えと、皆さんよろしくお願いしますね(てってこ歩いてくるオオカミ)
(06/18-20:58:05)
アンジェ : 温室……?
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-20:58:27)
アンジェ : よ、よろしく……
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-20:58:37)
セフィ (NPC) : 昔の癖でつい、色々と植えたり試したりしているうちに…ちょっと手が回らなくなってしまいまして……(と、言いながらそっと目をそらすはらぺ娘。大体原因がこいつらしい)
(06/18-20:58:54)
クロード : セフィさんの実家ですか
(06/18-20:59:07)
セフィ (NPC) : ええ、寒さに弱い植物を保護しながら育てる場所ですね。
(06/18-20:59:44)
テオ : セフィさんのお庭のお手入れですかぁ。えと、具体的には何をすればいいのですか?
(06/18-21:00:06)
セフィ (NPC) : ですので、その場所の手入れ、整備をお願いしようと思いまして。……場所的に危険は(それほど)ないとはいえ、ちょっと…ええ。わけあり物件ですので、冒険者への依頼とさせてもらいました。
(06/18-21:00:28)
セフィ (NPC) : 具体的には、育ちすぎてしまった作物の除去、それにもし丁度収穫時の薬草などがあれば、採取していただければ別途報酬の上乗せとさせてもらうつもりです。>テオ
(06/18-21:01:14)
ベスパ : 実際何すりゃいいんだ 植物なんてわかんねぇぞ
(06/18-21:01:26)
アンジェ : (そんな凄い場所があるんだと驚いている)
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-21:01:58)
クロード : 一応、知識はありますが
(06/18-21:02:19)
セフィ (NPC) : そのあたりは…そうですね。大まかな情報はこちらの図鑑としてデータを渡しておきますね
(06/18-21:02:38)
つきはみGM : 植えられている植物の図やら情報が乗った図鑑を得ましたが、割とどれもこれも似た感じのものが多いです。
(06/18-21:03:27)
テオ : (図鑑受け取り読み読み)
(06/18-21:03:43)
アンジェ : (覗き込んでよみよみ)
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-21:04:23)
つきはみGM : 本依頼に関し、植物に関する知識がある方は対応技能を用いた判定が可能、未所持の方は平目での挑戦が行えます
(06/18-21:04:23)
ベスパ : 分からん(。。
(06/18-21:05:07)
アンジェ : (動植物知識 レンジャー4+器用3) 2D6 + 7 → [3,5] = 8 + 7 = 15
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-21:06:14)
セフィ (NPC) : こちらから依頼を送ることは伝えてありますので、船内ポータルから最寄りの町に迎えがきているはずですので、移動に関してはご心配なく……、他に何か気になることはありますか?
(06/18-21:06:17)
クロード : とりあえず、図鑑をみくらべればいいんですね
(06/18-21:06:26)
クロード : 覚えている範囲で、危ない場所ありますか?
(06/18-21:07:13)
つきはみGM : 基本的に植えられているのは簡単な薬草類…だけでなく、マンドラゴラっぽいものや植物型モンスター的なものまで植えられていることがわかった>アンジェ
(06/18-21:07:21)
ナレーション : ヤヨイさんが登場しました。
(06/18-21:08:28)
セフィ (NPC) : ううーん…そうですね…。危険、という場所は相当に雑草や薬草類の手入れがされていないので、解りやすいと思います。>クロード
(06/18-21:08:34)
ヤヨイ : (……見づらいね、ちょっと色を変えよう
(06/18-21:08:39)
ナレーション : ヤヨイさんが退場しました。
(06/18-21:08:42)
アンジェ : (すっごい目でセフィを見てる)
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-21:08:44)
ベスパ : 俺は言われた通りに動くんだぞ あとは布教してるぞーー
(06/18-21:08:53)
ナレーション : ヤヨイさんが登場しました。
(06/18-21:09:06)
つきはみGM : 五名につきこれにて定員とさせていただきまっす! 2D6 → [4,5] = 9
(06/18-21:09:28)
つきはみGM : なぜふった(まがお)
(06/18-21:09:36)
ヤヨイ : ……こっちも見辛いな……(うーん。にがわらい)少し遅れたね、混ざってもいいかい?
(06/18-21:09:44)
クロード : 今から出発です、よろしくお願いします
(06/18-21:10:15)
セフィ (NPC) : ええ、では――(と、依頼内容についての共有を行うことに。図鑑も見ていいよ!人数分渡されたよ!)
(06/18-21:10:27)
アンジェ : (ふっちゃった・・・から・・・・)
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-21:10:47)
アンジェ : (図鑑よみよみ)
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-21:11:15)
テオ : (どうぞー)
(06/18-21:11:25)
アンジェ : うん・・・・いいよ・・・・・
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-21:11:56)
ヤヨイ (NPC) : よし、この色で。
(06/18-21:12:07)
ナレーション : ヤヨイさんが退場しました。
(06/18-21:12:18)
ベスパ : うっす
(06/18-21:12:33)
ナレーション : ヤヨイさんが登場しました。
(06/18-21:12:36)
つきはみGM : 図鑑入手により、本依頼に関し、植物に関する知識がある方は対応技能を用いた判定が可能、未所持の方は平目での挑戦が行えます。なおこの図鑑、セフィお手製らしく他のお仕事の際には何の役にも立ちません!
(06/18-21:12:40)
ヤヨイ : 騒がしくてすまないね。多分これでいい……
(06/18-21:12:48)
ベスパ : 赤い花とかねぇのか(図鑑眺めて
(06/18-21:13:05)
つきはみGM : 色はおーけいかい、判定のためのスキルは?うっかりファンブルした時の覚悟は出来てるかい
(06/18-21:13:28)
つきはみGM : 残念ながら緑一色です。見分けがつかないのはそのせいもあります
(06/18-21:13:54)
クロード : とりあえず、セフィさんは暇を見つけたら自分でも手入れにいってくださいね
(06/18-21:14:03)
ベスパ : (・Д・)ガーン
(06/18-21:14:17)
セフィ (NPC) : うぐっ……。わ、解ってます。(そっと目をそらしんぐ。これでも時計塔に神殿に貴族関係にバード関係に商会関係にと飛び回りまくっててはーどすけじゅーるな身らしい)
(06/18-21:15:01)
アンジェ : うん・・・・自分でしないと・・・・判らなく…なるよ…?
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-21:15:51)
クロード : なんとなく特殊な品種が天然で生まれていないことを願います
(06/18-21:16:57)
ヤヨイ : 手入れ、か……まあ剪定等なら、この三流の詩人に任せてくれていい。正確に言うとボクの友人に、だが(ふよふよ
(06/18-21:17:38)
セフィ (NPC) : い、一応…(製作者の道は)安全なところもありますから…。と、そうでした。もし温室からは、最初に入る入り口以外の扉は進まないことを強く、強く、つよーく!勧めておきますね!
(06/18-21:17:39)
ベスパ : つまりいけってころだぞ
(06/18-21:18:44)
セフィ (NPC) : こほん、以上、何か聞きたいことが他にありましたらいまのうちに!
(06/18-21:18:44)
つきはみGM : なお、結構ガチめの警告のようです<最初の扉以外は進んではならない
(06/18-21:19:10)
クロード : 万が一ヤバくなったら最終手段の許可をお願いします
(06/18-21:20:07)
セフィ (NPC) : 最終手段…と言いますと…温室自体の破壊でしょうか(まがお)
(06/18-21:20:37)
ベスパ : あぁそうだ
(06/18-21:20:53)
ベスパ : 育ち過ぎた奴の除去って言ってたけどよ 魔物型植物が襲ってきたら真っ赤に染めて(叩き潰して)いいのか?>セフィ
(06/18-21:21:34)
クロード : 全滅および撤退不可能状況になった場合ですね
(06/18-21:21:48)
セフィ (NPC) : うーん、その場合は……そうですね、修理費は何とか…私のほうで出しますけど…。(その場合、依頼は失敗となるもよう)
(06/18-21:21:48)
セフィ (NPC) : ええ、それは除去ですので(まがお)>ベスパ
(06/18-21:22:25)
ヤヨイ : 手入れとは言うけれど、何か注文はあったりするかい?必要最低限でいい、とか和風に、とか(ぇ
(06/18-21:22:30)
アンジェ : 雑草の…伐採と間引き…?
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-21:22:47)
セフィ (NPC) : ……植物には各々育ちやすい環境、形状と言うものがありまして――(と、唐突にとつとつと、各々の薬草についてのアレンジはNGであることを聞かされます、一時間くらい)>ヤヨイ
(06/18-21:23:29)
セフィ (NPC) : 基本的にはそうなります。>アンジェ
(06/18-21:23:44)
ベスパ : 潰していいなら楽だぞ 全部真っ赤に染めてやらぁ! ミンチにしてやるゼェ
(06/18-21:24:02)
つきはみGM : 全滅、および撤退不可能状況になればそれすなわち冒険の失敗、となり申す
(06/18-21:24:34)
テオ : (みんなの話を聞きながら図鑑読み読み)
(06/18-21:24:37)
ヤヨイ : 了解。必要最低限に、と(あっさりまとめた。
(06/18-21:25:12)
アンジェ : 丁寧に…しないと…・・枯れる…から……ね?
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-21:25:15)
クロード : 命あっての話ですからね……とりあえず、危機管理には気を付けま……最終手段で火を使うつもりでしたが、今回のパーティで炎使う人いますか?
(06/18-21:25:19)
セフィ (NPC) : 炎は…まあ…ええとその、燃えにくいものもあるとはいえ、温室で、植物ですので…駄目と言うほどではないのですが(そっと目をそらし。NGと言うわけではない)
(06/18-21:26:35)
ベスパ : んなもんいらねよ 全部纏めて真っ赤に染めてやらぁ!
(06/18-21:28:09)
つきはみGM : ……よおし、このあたりでリーダー決めてもらおうか!(忘れていた)
(06/18-21:28:15)
アンジェ : 火・・・・ダメ。火事になるから・・・・
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-21:28:41)
クロード : 炎を主力にしている人がいないなら大丈夫ですね(松明セットを確認する)
(06/18-21:28:54)
クロード : 誰にしますか?
(06/18-21:29:50)
つきはみGM : 立候補がない場合は……クロード氏、やってみますか?
(06/18-21:29:58)
ヤヨイ : 何、燃えすぎそうになったら吹き消すさ(ぇ
(06/18-21:30:01)
クロード : むひょん!?
(06/18-21:31:16)
ベスパ : 俺はここの連中と会ったことあんまねぇし、任せるわ(キシシと笑って)
(06/18-21:31:39)
つきはみGM : 場面転換とかの打診は出来るだけこちらからも行うようにしてみますゆえ…ゆえ!(初心者GM)
(06/18-21:31:45)
クロード : 問題なければ
(06/18-21:32:18)
テオ : ふぅ…(色々忘れててオオカミ遠い目で図鑑を閉じる)火が回っちゃうといろいろ危ないですし、ほんとの最終手段としてでしょうか
(06/18-21:32:40)
テオ : そうですね、お願いしてもいいです?>クロード
(06/18-21:32:54)
セフィ (NPC) : ええ、ではこちらをお渡ししますね。(と、依頼を委任した、という証書、および印の推された紙をクロード氏に渡します
(06/18-21:34:27)
アンジェ : ん…よろし…く
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-21:35:01)
ベスパ : いや最終手段でもすんなよ(==
(06/18-21:35:16)
セフィ (NPC) : 現地には、その印と同じ紋章の馬車が来ていると思いますので、その御者に渡せば屋敷までいけますので>クロード
(06/18-21:35:18)
クロード : わかりました(証書をポーチにしまう)
(06/18-21:35:35)
つきはみGM : と、言うわけでリーダーが出発しても大丈夫、と思えば、ティガール某都市行のポータルへ向かうロールをおねしゃっす!
(06/18-21:36:28)
クロード : 荷物の確認は大丈夫ですか>ALL
(06/18-21:36:39)
アンジェ : たぶん・・・・だいじょうぶ・・・・
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-21:37:08)
テオ : (だいじょうぶです)
(06/18-21:38:08)
テオ : あ、あはは…<ベスパ
(06/18-21:38:16)
セフィ (NPC) : ……成功報酬は一人につき3000セレン、ちょうど収穫時の薬草があれば、追加で少量ですが、報酬を上乗せさせてもらいますね!(と、特に聞かれなかった報酬についての言及)
(06/18-21:38:26)
ヤヨイ : ボクは問題ないよ。
(06/18-21:38:34)
ベスパ : いつでもいいぞ(風船ガムを膨らませつつ
(06/18-21:38:47)
クロード : あ(汗)で、では気を取り直して
(06/18-21:39:33)
クロード : ティガール行のポータルへ向かいます
(06/18-21:40:11)
つきはみGM : では。船内ティガール行のポータルから、某都市へと一瞬でワープ!した冒険者の皆さん
(06/18-21:40:47)
クロード : と……ここがティガールか(キョロキョロ)
(06/18-21:42:09)
つきはみGM : 何と言うか…交易でにぎわってはいるものの、田舎だなあ(のほほん)とするような感じの場所です。時間はお昼頃、忙しなく荷を積んだ馬車などが行きかい、行商の声が主にティガール語で飛び交っています。
(06/18-21:42:18)
ベスパ : へー、人ってこんないっぱいいるんだな うじゃうじゃいやがるぞ でも赤くねぇな
(06/18-21:42:59)
つきはみGM : 野菜やすいよー!とか、アクセサリーがーとかそんな感じのさむしんぐ。さてまずは渡された依頼書の印をもとに目的の馬車を探すところからです
(06/18-21:43:26)
アンジェ : (ばれないようにと深くフードをかぶって)
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-21:43:41)
つきはみGM : 赤いアクセサリーとかくらい売ってるかもしれない(迫真)
(06/18-21:43:56)
ヤヨイ : 赤が好きだね……ボクは緑派なんだけれどな(ふわふわしつつついていく
(06/18-21:44:21)
クロード : えっと、セフィさんの家紋付き馬車は、っと(証書を確認しながら)
(06/18-21:44:32)
アンジェ : は、はやく……馬車…さがそ……?(ばれたら命の危険があるDエルフ)
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-21:44:51)
つきはみGM : おっと、ダークエルフさんがいたか…。目標値8として変装お願いします>アンジェ
(06/18-21:45:43)
ベスパ : どらどら(行商人を覗きに行く赤いの)>GM
(06/18-21:45:57)
ベスパ : 緑は敵ですぞ
(06/18-21:46:13)
クロード : アンジェの顔が目立たないような立ち位置に
(06/18-21:46:31)
アンジェ : (そんなスキルは…ない・・・・) 2D6 → [5,5] = 10
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-21:46:56)
商人 (NPC) : おっ、なんだい嬢ちゃんアクセサリーが欲しいのかい!?うちはいろんなの取り揃えてるよー!(と。露天商の扱っているアクセサリーはどれも木細工です。色を付けただけの簡素なもので、一つ1セレン程度です)>ベスパ
(06/18-21:47:24)
アンジェ : (必死だ)
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-21:47:37)
クロード : ベスパさんは帰ったら真っ赤な料理とお酒用意するからどっかいかないでください
(06/18-21:47:41)
つきはみGM : クロードの行動と目標クリアに身を隠していたこともあり、誰もダークエルフがいることには気づかなかった
(06/18-21:47:53)
ベスパ : おう 何言ってるかわかんねぇけど、なんとなくわかるぞ 俺は賢いからな!(赤いアクセサリーを3つほど購入)>GM
(06/18-21:48:55)
つきはみGM : えーと、では紋章を探すのに必要なのは観察、またはネゴシエーターの紋章学で行えます。目標値はさほど難しくないので誰か一人でも7以上を出せば見つけられるくらいです。
(06/18-21:49:36)
ベスパ : 俺食い物は興味ねぇんだけどな(買い物終わったら合流する赤いの 基本フリーダムで不真面目)
(06/18-21:49:49)
商人 (NPC) : おっ、まいどありー!またきなよー!なにいってるかわっかんねえけど!(ベスパは 何の効果もない赤い木細工 を 手に入れた!)
(06/18-21:50:12)
クロード : 2D6 + 3 → [3,4] = 7 + 3 = 10
(06/18-21:50:43)
クロード : (紋章を確認しながら)あ、あれだな
(06/18-21:51:30)
つきはみGM : クロードは軽く周囲を見回すと、小さめの幌馬車に目立つような紋章を発見した!
(06/18-21:51:45)
つきはみGM : 御者台には、細身のやる気がなさそうな男?女?が座っている模様
(06/18-21:52:07)
クロード : アンジェさんは僕の影に居てくださいね、ベスパさんはちゃんと着いてきてきてください
(06/18-21:52:37)
つきはみGM : あちらはまだ冒険者に気づいていないようだ
(06/18-21:53:28)
ベスパ : ちゃんといるってーの(咥えタバコに火をつけて、胸元を開けながらテクテクついて行くヤンキー幼女)
(06/18-21:53:32)
クロード : セフィさんの家の使いの方でしょうか?(証書を見せながら)
(06/18-21:53:46)
アンジェ : う…ん、アリが…と。(クロードの影に隠れるようについて歩く)
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-21:54:12)
ヤヨイ : 流石だね、リーダー。1発だ
(06/18-21:54:23)
御者 (NPC) : あー、その証書ってことは、お嬢の言ってた冒険者さんらだね、おっけー、屋敷まで連れてくよー……眠いけど……。>クロード
(06/18-21:54:28)
テオ : (みんなの後ろからついて行くオオカミ)
(06/18-21:54:38)
御者 (NPC) : ほいほい、面子は何人?五人?いいよー、ぎりぎりだねー。(と、告げたのちにこっそりと)そうそうー、馬車の中に入ったら迫害種でも隠れられるから、おどおどしなくていいからねー(と、周囲に聞こえぬよう付け加えてくれました)
(06/18-21:55:44)
アンジェ : !?(びくっとして何度も頷く)
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-21:56:16)
御者 (NPC) : 大体片道2、3日かかると思うからー、その間適当に息抜いておいてねー
(06/18-21:56:20)
つきはみGM : などと、なんともとてつもなくやる気のなさそうな御者ではありますが。
(06/18-21:56:35)
クロード : では、送迎お願いします(金貨1枚渡して)
(06/18-21:56:45)
御者 (NPC) : (出された金貨にはちょっと眉をひそめて)こっちが頼む側、そちらは受けてくれた側。支払うのは後々こちらになるからねー、金貨はいらないよー>クロード
(06/18-21:57:27)
ベスパ : 俺屋根の上がいい(馬鹿となんとかは高いところが好き
(06/18-21:57:28)
ナレーション : マドカさんが登場しました。
(06/18-21:57:30)
アンジェ : (ささっと馬車に隠れる黒いてるてる坊主
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-21:57:41)
ヤヨイ : (ふよふよ、と幌の中に行く奴
(06/18-21:57:57)
テオ : あ、危ないですよ?(気を付けてくださいね?)<幌馬車の屋根
(06/18-21:58:13)
クロード : 失礼しました(頭を下げ)
(06/18-21:58:46)
ベスパ : 大丈夫 落っこちてもいてぇだけだ
(06/18-21:58:50)
御者 (NPC) : 安全運転はするからねー、ま、道中見ていてそんな楽しい風景もないけどー
(06/18-21:58:52)
マドカ : (こんばんは。帰宅が1時間後になるのですが、途中参加して宜しいでしょうか?バイクの運転中でレス出来ません)>GM
(06/18-21:58:52)
つきはみGM : (すまぬ…すまぬ…定員5名そろいきってしまってるのですぞ…また次の機会に…!あと安全運転で!)>マドカ
(06/18-21:59:36)
ヤヨイ : (なお、移動中は適当に歌いつつセルフエアコンしてた模様。蒸れるからね、幌の中は。
(06/18-22:00:09)
クロード : ベスパさん、ちゃんと幌の中に入ってください、落ちたら時間の無駄になりますよ
(06/18-22:00:15)
マドカ : (承知いたしました。皆様頑張って下さいね)>ALL
(06/18-22:00:26)
ナレーション : マドカさんが退場しました。
(06/18-22:00:32)
アンジェ : うん、安全で…お願い・・・・(ちゃんと隅っこに収まてる
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-22:00:47)
つきはみGM : さて、そんなわけで馬車がごとごとーとー出発ーしーてーるよー。周囲の風景は喧噪からはどんどん離れて、道はあれども周囲は木々ばかりな風景が続きます。皆、食料はもったかー!)
(06/18-22:01:33)
クロード : あります
(06/18-22:02:02)
クロード : ……皆さんは?
(06/18-22:02:29)
ベスパ : そうそう落ちねーって あと時間は多少無駄に使った方がいいんだぞ(のんびりとしつつ、たまに中に来たり、前に行ったりとあちこちウロウロする赤い奴)
(06/18-22:03:15)
ベスパ : あるぞ
(06/18-22:03:31)
ヤヨイ : 保存食なら抜かりなく。(すっ
(06/18-22:03:51)
テオ : 大丈夫です
(06/18-22:03:52)
御者 (NPC) : まあ、無くても保存食くらいは提供できるけどねー(などと馬を操りながら御者さん。乗り込むスペースのためにほとんど荷物は置いていないものの、木箱の中には一応保存食(まずい)と水(のめる)がはいっていますのでご安心を)
(06/18-22:03:56)
クロード : (自由人にため息)
(06/18-22:04:02)
ベスパ : 食い物なんざ何食っても一緒だろ
(06/18-22:04:39)
ベスパ : (夜になると自分の腕を縛って注射する奴)
(06/18-22:04:57)
クロード : (もうつっこまないぞ)
(06/18-22:05:36)
つきはみGM : と、まあ道中は特になんのイベントもないので、特に変わり映えのない木々の並びやたまに聞こえる川のせせらぎなどを共に二日。古めかしい屋敷と、その周囲に数軒の家、畑、程度の領地というのもおこがましいド限界集田舎につきました)
(06/18-22:05:52)
ベスパ : はぁふぅ…おー、目の前が赤くて赤い夜空がキラキラしてるぞー(ケラケラしてる赤いヤク中)
(06/18-22:06:31)
クロード : 長閑ないい場所ですね
(06/18-22:06:58)
つきはみGM : なお、屋敷とはいえその周囲は割としっかりした石造りの城壁で囲まれており、堀もあることから屋敷…というよりは砦じみています。ド田舎だけど。誰も攻め込まないだろこんなところってかんじだけど。
(06/18-22:06:59)
アンジェ : (保存食…あるよ
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-22:07:11)
ベスパ : おー、山の中に人が住んでるぞ それに畑もあんな 畑とか初めて見たぞ俺!
(06/18-22:07:19)
アンジェ : (良い場所だなと見てる。幸せそう)
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-22:07:33)
御者 (NPC) : あっはっは、物は言いようだねー。結構何もなくて、町までも遠くて娯楽と言えば寝ることくらいだよ>クロード
(06/18-22:07:38)
クロード : 何もない、ということがあるんですよ
(06/18-22:08:15)
ベスパ : 何もねぇなー!あっはっは! でも家も畑もあんだからすげーよな! レアルなんて瓦礫しかねぇぞ!
(06/18-22:09:07)
クロード : とりあえず御当主にご挨拶しないといけませんね
(06/18-22:09:09)
御者 (NPC) : うんうん、お嬢もそういってドヤ顔してるけど、いつかもっと色々にぎやかにしたいみたいだよー。はい、桟橋おねがいねー。(と、御者が手を振ると掘りの向こうから端が降りてきて、いざ砦の中、ということになったところで――)
(06/18-22:09:29)
カッツェミスト伯 (NPC) : ――やあいらっしゃい、君たちが娘に言われてきてくれた冒険者かな。
(06/18-22:10:02)
つきはみGM : と、皆の頭上からとてもくたびれた感じのダンディボイス(小○ボイス)が
(06/18-22:10:26)
ヤヨイ : いい雰囲気だね、のんびりとしている。色々あっても、焦ってしまうだけさ(何もないくらいで丁度いいよ、なんて
(06/18-22:10:32)
ベスパ : おー ダンディなおっさんの声がするぞ
(06/18-22:10:59)
アンジェ : 私の故郷……草原と…森……
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-22:11:03)
アンジェ : ……っ (びくっとしてきょろきょろ)
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-22:11:14)
テオ : 上?(見上げるオオカミ)
(06/18-22:11:29)
カッツェミスト伯 (NPC) : こんな姿ですまないね、ちょっと庭の手入れをしていたものでね…。(なんとそこには、よくわからないうねうねした蔓によって逆さづりにされているOJISANが!)
(06/18-22:11:42)
クロード : はじめまして、セフィさんにはいつもお世話になっております、今回のまとめ役のクロードと言います(貴族式の礼)
(06/18-22:11:47)
アンジェ : ・・・・・・・・被害者・・・?(あれいいの?という雰囲気で)
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-22:12:15)
クロード : ……
(06/18-22:12:25)
ベスパ : あっはっは!おっさん捕まってるぞ! 大丈夫か?下ろすか?
(06/18-22:12:26)
つきはみGM : ちなみに砦の中は普通に庭園、彫像、厩舎などがある屋敷…屋敷?)
(06/18-22:12:33)
クロード : (まじめにやった僕がばかなんだな)
(06/18-22:13:07)
テオ : だ、大丈夫ですか!?(何この光景…
(06/18-22:13:30)
カッツェミスト伯 (NPC) : セルフィはおてんばだから、皆さんに迷惑をかけていないかがとても心配だよ…。(と言いながら、逆さづりのまま蔓にじょうろで水をやっている模様。まるで動じてねえ○山さんボイス)
(06/18-22:13:37)
ヤヨイ : おやおや……(お手伝い致しましょうか、と声をかけてみつつ>伯爵
(06/18-22:13:38)
クロード : これ、砦じゃなくて中のものを外に出さないようにしているのか?
(06/18-22:14:17)
カッツェミスト伯 (NPC) : ふむ。(すぱん、と軽い音と共に蔓が斬り落とされ、クロード氏の前にすたん。同じように貴族としての礼を返し)
(06/18-22:14:26)
ベスパ : あはは!平気そーだし大丈夫じゃねーの? ヤバかったらぎょえーーーとかぐふっ、とか言うだろ
(06/18-22:14:29)
クロード : (やっぱりあの人の父親だな)
(06/18-22:15:14)
カッツェミスト伯 (NPC) : ――この度は娘の依頼を受けてくださり感謝する。カッツェミスト家当主として、皆様を歓迎しよう。(一転して堂々としたたたずまいに。なおじょうろは後ろ手に隠している模様)
(06/18-22:15:15)
アンジェ : ・・・・・仕事を受けた・・・同僚・・・です(ぺこり)
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-22:15:53)
テオ : な、慣れてる感じがしますね…
(06/18-22:16:01)
ベスパ : このおっさんおもしれーな! 俺はこういうのテンション上がってくるぞ、なぁなぁ、早く行こーぜ!
(06/18-22:16:33)
クロード : カッツェミスト公、早速ですが依頼の温室を見せてもらってもよろしいでしょうか
(06/18-22:16:44)
カッツェミスト伯 (NPC) : さて、依頼内容については……娘から聞いているだろうが、温室のほうは私のことは入れてくれなくてね。入り口までの案内になってしまうのが申し訳ないが……、その前に長旅でつかれが残っているようなら、部屋を用意させようか?
(06/18-22:16:46)
カッツェミスト伯 (NPC) : おや、これは心強い…。良い冒険者を雇ってくれたようだ。(ふっと消えそうな微笑を浮かべると、こちらだよ、とばかりに一同の先頭に立ち、屋敷の方向へ向かって歩を進めだし)
(06/18-22:17:42)
ベスパ : ゴーゴー
(06/18-22:18:12)
御者 (NPC) : ……基本良い人だけど、色々ずれてたりあきらめてたりすっから、きをつけてなー(と、後ろから御者が声をおくりました)
(06/18-22:18:15)
クロード : 私は大丈夫です、が、皆さんは?>ALL
(06/18-22:18:18)
テオ : ダイジョブです。行きましょう
(06/18-22:19:19)
アンジェ : うん、大丈夫。・・・・いこ(頷き)
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-22:19:34)
クロード : では温室にお願いします
(06/18-22:19:51)
ベスパ : せっかくテンションバリバリ上がってんだ、このまま一気に真っ赤に染め上げようぜー
(06/18-22:20:00)
クロード : (植物相手だから真っ赤に染まるとしたら僕たちだよなぁ)
(06/18-22:20:45)
つきはみGM : 部屋を用意するのであれ、そのまま向かうのであれ、一度屋敷の中には入るようです。どうやらその温室とやら、屋敷の中庭に作られている模様。上の方に天窓はあるものの周囲は石造りの壁。屋敷内との境目は、鉄のような素材で骨剤がつくられ、透明なガラスか何かで温室が構成されているようです。
(06/18-22:21:57)
つきはみGM : 正面玄関から入って、少し歩くとすぐに入り口がありますが、一つだけのようです
(06/18-22:22:31)
ベスパ : へー、綺麗なところだな 赤くないのが残念だぞ
(06/18-22:22:54)
カッツェミスト伯 (NPC) : さて、この中が温室になっている。私が案内できるのはここまでだ。――中に入ると娘に拗ねられてしまうのでね?
(06/18-22:23:02)
アンジェ : 凄く…・こだわってる……
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-22:23:07)
つきはみGM : ガラス?ごしに見える中は、一言で言えば軽い密林になっています
(06/18-22:23:37)
クロード : 僕の知っている温室とちがう……
(06/18-22:23:40)
ヤヨイ : ちょっとしたジャングルだね、これは……
(06/18-22:24:11)
カッツェミスト伯 (NPC) : 見ての通りのあり様でね…。手伝おうかと言っても聞いてくれないんだ。(困ったものだとばかりに苦笑いを浮かべている)
(06/18-22:24:29)
ベスパ : 暖かけりゃ温室だろ、俺はj賢いから知ってるぞ(ふふんとドヤ顔)
(06/18-22:24:32)
アンジェ : …ジャングル作成・・・した・・・の?
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-22:24:44)
カッツェミスト伯 (NPC) : ここからの仕事は君たち冒険者の領分だ。草臥れたおじさんは、冒険者さんたちの仕事ぶりを見学させてもらうよ。
(06/18-22:25:19)
クロード : 広さはどれくらいですか?
(06/18-22:25:30)
つきはみGM : 広さとしては、異常にひろいわけではありません。およそ20m四方、密林じみているとはいえ、向こう側もたまに見えるくらいです
(06/18-22:26:48)
つきはみGM : 鬱蒼とした、と言うほどではないけれど、林にしては密集しすぎ。巨木などはないため、視界を極端に遮られることもほぼないです
(06/18-22:27:59)
クロード : 念のため、コンパスで方位確認をしておく
(06/18-22:28:33)
つきはみGM : コンパスの動作も正常です。異界になっているわけではなさそうです
(06/18-22:29:07)
アンジェ : 道は・・・ある?
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-22:29:52)
つきはみGM : 道は…何とか残っている、という感じです。温室の中、十字に道が確認できます>アンジェ
(06/18-22:30:32)
クロード : 入口のガラスから視認範囲に危険はありますか
(06/18-22:30:44)
ベスパ : おらおらー行こうぜー
(06/18-22:30:56)
アンジェ : 道沿いに伐採・・・する?(流石に道のそばに危ないものは植えないだろうと)
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-22:31:56)
つきはみGM : 入り口から見て右手奥が一番植物の育ち具合がすごいですが、それ以外でもちょくちょく育っているか所はあります。ですが、これ以上危険かなと思う範囲を絞るには実際に内側に入る必要がありそうです>クロード
(06/18-22:32:18)
クロード : では、十字に区切られた4区画で綺麗な場所から剪定していく形がよさそうですね
(06/18-22:33:45)
つきはみGM : 具体的に判定が行えるのは、上空からみて左下、右下、左上、右上、の区画に分かれており、そのそれぞれで手入れを行うことになります
(06/18-22:34:09)
つきはみGM : ことになります、ではなく。ことができます。
(06/18-22:34:22)
つきはみGM : コンパスも出たし、南東、南西、北東、北西、が手入れ場所ですね
(06/18-22:35:02)
クロード : この場合だと、右上が一番育っているってことですね
(06/18-22:35:23)
ベスパ : 一番育ってるところから行くのか?
(06/18-22:35:53)
ヤヨイ : ふむ……どうしようか?クロード。手分けしてかかるのがいいとは思うけれど
(06/18-22:35:54)
クロード : 北西か
(06/18-22:36:02)
アンジェ : うん・・・・綺麗な場所から・・して・・・・ゆっくりやろう・・・
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-22:36:10)
つきはみGM : そうなります。右上、つまり北東が一番育っています
(06/18-22:36:20)
クロード : ベスパさん、そこはラスト
(06/18-22:36:31)
アンジェ : 別れたら…危険・・・・・(さっきの逆さ釣りを例にして)
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-22:36:40)
テオ : とりあえずは入り口付近からかっていく感じでいい気がします
(06/18-22:36:53)
つきはみGM : 今皆さんがいる(入り口前)のが南かな…!…だったよね(方向音痴)
(06/18-22:37:09)
ベスパ : 何処からでもいーぞー
(06/18-22:37:43)
カッツェミスト伯 (NPC) : (逆さづりにされていたおじさんはにこにこしながら見守っている)
(06/18-22:37:49)
クロード : 確実にこなしたいですし、今回は固まってがいいですね
(06/18-22:38:06)
つきはみGM : では はいりますか? はいりませんか?
(06/18-22:38:18)
クロード : 南西か南東か、綺麗な方から剪定でいいですか?
(06/18-22:39:07)
アンジェ : まず・・・・はいろ?
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-22:39:19)
クロード : まぁ、ある程度流動的でいいか
(06/18-22:40:21)
クロード : とりあえず先頭で扉を開けます(剣を抜いて、注意をしながら)
(06/18-22:41:28)
ベスパ : 様子見てみねぇとな
(06/18-22:41:44)
つきはみGM : 了解しました。では、温室内に入った皆さん。温室、という名の通り、ちょっとだけ室温が高めのようです。
(06/18-22:41:48)
つきはみGM : 開けたときに少し風が入り、ざわりと草木が揺らめく程度の反応しかありません。
(06/18-22:42:22)
ベスパ : あっちぃ(修道服のスカートを捲って短い脚をだし、胸元をより広げてパタパタ)
(06/18-22:42:47)
つきはみGM : 現在皆さんの位置は南入り口から入った地点。隣接しているのは南西、南東の区画となります。
(06/18-22:43:05)
アンジェ : ・・・・・・熱い・・・ね
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-22:43:48)
クロード : どちらが育っていないかわかりますか
(06/18-22:43:57)
ベスパ : で、育ちすぎた奴を消すんだったな(まずは漠然と周囲を見渡して)【目星>周囲】 2D6 + 4 → [5,6] = 11 + 4 = 15
(06/18-22:44:04)
つきはみGM : 手入れを行う区画を指定の後、植物の育ち具合を「観察」をはじめとしたスキルで行うことで、手入れすべき薬草類が解ります。
(06/18-22:44:08)
アンジェ : (ちょっと センス・ライフ しておきます) 2D6 + 8 → [6,5] = 11 + 8 = 19
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-22:44:17)
アンジェ : (これで分かるかは不安ですが…)
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-22:45:07)
つきはみGM : 目星受理、くっそたけぇ…。やはり北東の育ち具合がすごいです。他のところもそこそこには育っていますが、その区画は異常だ、と思える育ち具合です>ベスパ
(06/18-22:45:12)
ヤヨイ : さて……と。切る範囲が決まったら教えてくれ、一気にやろう(軽く風を纏いつつ
(06/18-22:45:24)
ベスパ : まぁあそこが目立つわーな…つーか異常だろ 同じ植物じゃねぇなら良いけど
(06/18-22:46:14)
つきはみGM : 目に入る射程5m範囲、すべて生きている植物である、ということしかわかりません?アンジェ
(06/18-22:46:39)
クロード : とりあえず、差異がなければ南東、南西、北西、北東の順番でどうですか?
(06/18-22:47:22)
つきはみGM : あと達成値ぇ…。少なくとも術の範囲5m以内に敵対生物はいないことも解ります>アンジェ
(06/18-22:47:43)
アンジェ : (体調の不良・・・・というか、病気とかの植物も…ない?)>GM
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-22:47:53)
ヤヨイ : 異議なし、だ
(06/18-22:47:58)
つきはみGM : (みんなすくすく元気に育っています)>アンジェ
(06/18-22:48:09)
テオ : 了解です
(06/18-22:48:18)
ベスパ : んじゃ調べていきますかねーっとい【薬草類を探しつつ 探索>この区画】 2D6 + 5 → [6,2] = 8 + 5 = 13
(06/18-22:48:26)
アンジェ : ん・・・・・この近くの・・・・襲ってくる感じの・・・・いない・・・、みたい
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-22:48:28)
アンジェ : (育ちまくってる…から・・・ね)
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-22:48:50)
つきはみGM : では南東からとしまして。まずは育ちすぎ、あるいはちょうど収穫時期の薬草などを見極めるところからです。
(06/18-22:48:56)
ベスパ : センスライフでそれはわかんねぇだろ(‘‘
(06/18-22:49:06)
クロード : 観察+植物知識 2D6 + 7 → [1,5] = 6 + 7 = 13
(06/18-22:49:42)
つきはみGM : ベスパ、クロードは共に「あっ、この植物は雑草だ、抜かなきゃ」というものを見つけました
(06/18-22:50:59)
テオ : (図鑑と突き合わせながら植物たちを【観察】) 2D6 + 6 → [4,1] = 5 + 6 = 11
(06/18-22:51:04)
つきはみGM : テオ は 何も見つけられなかった…
(06/18-22:51:22)
ベスパ : 赤くない奴は抜いちゃおうね〜♪(鼻歌を歌いながらぽいぽいと雑草を引き抜いて行く)
(06/18-22:52:06)
クロード : 雑草は根元から、っと
(06/18-22:52:11)
テオ : ふぅ…(図鑑を閉じて遠い目)
(06/18-22:52:17)
アンジェ : 動植物知識 で見ていきます
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-22:52:36)
ヤヨイ : 植物に【観察】かな。落とすべき枝はどれか…… 2D6 + 6 → [2,6] = 8 + 6 = 14
(06/18-22:52:39)
アンジェ : 2D6 + 7 → [4,2] = 6 + 7 = 13
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-22:52:40)
つきはみGM : おっと、ヤヨイは雑草に交じって「あっ、これ丁度収穫時だ」という薬草を見つけました
(06/18-22:53:06)
クロード : テオさん、雑草抜きお願いします(雑草の指示)
(06/18-22:53:25)
つきはみGM : アンジェは選定しないとちょっと変な具合に育つな、という茂みを見つけました。
(06/18-22:53:40)
テオ : (ベスパとクロードが抜いてるものと同じのを抜いていくオオカミ)
(06/18-22:53:54)
つきはみGM : なお、雑草の処理や草木の処理には判定は必要ありません。所詮やつらはタダの雑草よ…
(06/18-22:54:05)
テオ : 了解です。レンジャー関係もすっかり忘れちゃってますねぇ…(雑草抜き抜き)
(06/18-22:54:40)
クロード : アンジェさん、剪定する場所あったら言ってくださいね
(06/18-22:54:59)
アンジェ : ここ・・・切らないとおかしく・・・なる。(見つけた茂みを伝えます)>ALL[
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-22:55:06)
ベスパ : (実はシーフ領域なんだよなぁ)
(06/18-22:55:20)
ヤヨイ : ぉっと……いい時期だね、この子は。回収しておこうか……
(06/18-22:55:20)
ヤヨイ : (薬草摘むのは何か要るかい?
(06/18-22:56:01)
つきはみGM : (本来はシーフ領域だけれど、なぜかレンジャー領域になってるんだよなあ…)
(06/18-22:56:10)
クロード : とりゃ(指示された場所を剣で切る)
(06/18-22:56:19)
つきはみGM : (生存術、または採取で赤いのが出なければ採取可能です)
(06/18-22:56:31)
つきはみGM : (なお、採取せずそのまま放置することもできます)
(06/18-22:57:35)
テオ : (そうなんですか?)
(06/18-22:57:36)
ヤヨイ : ふむ……(じゃあ生存術で。 2D6 + 6 → [1,1] = 2 + 6 = 8
(06/18-22:58:32)
つきはみGM : (屋内は本来シーフ技能が働く場所。ですがこの場所は植物メインのフィールドとなるため、レンジャー技能を参考にしています。ブリーフィングのスキル項目にレンジャーを載せていたのはそのためで)
(06/18-22:58:44)
ヤヨイ : ゑっ
(06/18-22:58:46)
クロード : ……
(06/18-22:58:51)
つきはみGM : めしゃあ。薬草をうっかりつぶしてしまった!
(06/18-22:59:01)
クロード : どんまいです
(06/18-22:59:21)
つきはみGM : (FP+1、もらえるね(うつろなかお)>ヤヨイ
(06/18-22:59:26)
つきはみGM : ま、まあ四人が成功しているので(採取はともかく)さくさくとこの区画は綺麗に整備されていきます
(06/18-22:59:58)
アンジェ : (伐採は何ですると・・・いい?
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-23:00:21)
ベスパ : あっはっは、真っ赤だ真っ赤〜
(06/18-23:00:35)
つきはみGM : (お手入れに関しては発見時自動成功とします。採取は別として振ってもらいますが)
(06/18-23:00:49)
ベスパ : んじゃ次行こうぜー
(06/18-23:00:52)
クロード : じゃあ、次は南西で
(06/18-23:01:15)
ヤヨイ : ……手元が狂ったな。やれやれ、やっぱりまだボクは三流らしい(肩をすくめつつ。根元を風で切ろうと思ったらミスった!
(06/18-23:01:16)
つきはみGM : ――と、いうところで
(06/18-23:01:27)
クロード : そういうときも多々ありますよ>ヤヨイ
(06/18-23:02:00)
アンジェ : (りょうかい・・・)
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-23:02:05)
つきはみGM : 唐突に皆さん「気取り」、もしくはそれに類する気配察系のダイスをお願いします。
(06/18-23:02:11)
アンジェ : (災害察知 2D6 + 8 → [3,2] = 5 + 8 = 13
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-23:02:54)
クロード : 災害察知 2D6 + 5 → [5,5] = 10 + 5 = 15
(06/18-23:03:22)
ヤヨイ : 聞き耳 2D6 + 6 → [3,2] = 5 + 6 = 11
(06/18-23:03:34)
テオ : 【気取り】 2D6 + 6 → [1,6] = 7 + 6 = 13
(06/18-23:03:52)
つきはみGM : (目標値はマスクです)
(06/18-23:04:35)
ベスパ : 【気取り】あーかーいーあかーいーあかいかめんのー…? 2D6 + 5 → [4,2] = 6 + 5 = 11
(06/18-23:04:43)
つきはみGM : ふむ、では――皆さんは特に何もない、と判断し、南西の手入れに向かうことになります
(06/18-23:05:29)
クロード : 南西
(06/18-23:06:09)
つきはみGM : そして実際、特に何も起こらずに南西の区画の手入れ…ふぁいっ!
(06/18-23:06:09)
クロード : 観察+植物知識 2D6 + 5 → [1,1] = 2 + 5 = 7
(06/18-23:06:16)
クロード : ぴぎゅ
(06/18-23:06:37)
アンジェ : (南西につけば 動植物知識 2D6 + 7 → [4,2] = 6 + 7 = 13
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-23:06:47)
つきはみGM : ぐしゃっ…。クロードは丁度収穫時の薬草を踏みつぶしてしまった…
(06/18-23:06:52)
つきはみGM : FP1点、どうぞ(うつろなかお)>クロード
(06/18-23:07:06)
つきはみGM : アンジェは、此処にもなかなか粘り強い雑草の生えている場所をみつけた
(06/18-23:07:29)
クロード : ……(顔が真っ青に)
(06/18-23:07:48)
テオ : (雑草抜きながら【観察】) 2D6 + 6 → [2,5] = 7 + 6 = 13
(06/18-23:07:56)
アンジェ : ・・・・・これも雑草・・・だから・・・・(粘って嫌そうに)
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-23:07:57)
アンジェ : (シャベルか何かで根ごと掘り返して)
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-23:08:26)
ベスパ : ふんふふーん
(06/18-23:08:34)
ベスパ : 【観察>周囲」 2D6 + 5 → [3,3] = 6 + 5 = 11
(06/18-23:08:46)
つきはみGM : テオは、この場所選定しておかないと後々下の薬草の成長を阻害してしまいそうな枝をみつけた
(06/18-23:08:49)
つきはみGM : ベスパ は 何も見つけられなかった…
(06/18-23:09:05)
ベスパ : みっかんねー
(06/18-23:10:38)
ヤヨイ : 相変わらず【観察】で。 2D6 + 6 → [3,3] = 6 + 6 = 12
(06/18-23:11:10)
クロード : (無言で剪定の剣を振る)
(06/18-23:11:31)
テオ : あ、こっちは切っておかないとですねぇ・・・(ダガーを取り出してスパっ)
(06/18-23:11:39)
つきはみGM : 無念!ヤヨイもこれと言った場所は見つけられなかった…
(06/18-23:12:08)
つきはみGM : が、南西っ、あと二人くらい成功しないとまだそこそこ手入れしなければならない場所が残っている気がする。このままこの場所を手入れするか、移動するか。相談の上宣言お願いします。
(06/18-23:13:15)
クロード : 綺麗にします
(06/18-23:13:50)
つきはみGM : 了解しました。では――まずみなさん、再び気配察知系のダイスをお願いします。
(06/18-23:14:26)
アンジェ : 綺麗に・・・しよ?
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-23:14:35)
クロード : 災害察知 2D6 + 5 → [4,4] = 8 + 5 = 13
(06/18-23:14:45)
アンジェ : 災害察知 2D6 + 8 → [4,6] = 10 + 8 = 18
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-23:14:50)
テオ : (雑草抜き抜き【気取り】) 2D6 + 6 → [3,6] = 9 + 6 = 15
(06/18-23:15:13)
つきはみGM : おっ
(06/18-23:15:27)
ベスパ : 【気取り】 2D6 + 5 → [2,3] = 5 + 5 = 10
(06/18-23:15:53)
ヤヨイ : 【聞き耳】 2D6 + 6 → [2,2] = 4 + 6 = 10
(06/18-23:16:37)
つきはみGM : では、まず、テオは北方向からなにやら不審な気配がすることを察知できました
(06/18-23:16:51)
つきはみGM : そして、アンジェはばっちり見てしまいました。地面によいしょとばかりに手をついて、ぼこんと顔を出した人面根×複数の姿を
(06/18-23:17:33)
アンジェ : ・・・・・・(口をパクパクとしてあそこあそこと人面根のある場所を指さします)
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-23:19:22)
植物ども (NPC) : (埴輪みたいな顔してる)
(06/18-23:19:57)
テオ : ?(訝し気に北方へ振り向くオオカミ)
(06/18-23:20:50)
クロード : アンジェの指先を確認してすぐにワルサーを構えます
(06/18-23:21:09)
つきはみGM : 植物ども、どうやら友好的ではないようです。がさがさと大変良く育っている区画からも、なんかでっかいのがにょきっと顔をだしてきました
(06/18-23:21:44)
つきはみGM : なお、正体判別のダイスを振るタイミングはありそうです。
(06/18-23:22:14)
つきはみGM : 欲しがりさんは動植物知識、または魔生物知識を行えます。なおその際対象を明記していただけると幸いです。
(06/18-23:23:17)
つきはみGM : 数はこんな感じ→
でっかい植物×1 人面根×3 (06/18-23:23:59)
アンジェ : (魔生物学 でっかいにょき) 2D6 + 8 → [5,1] = 6 + 8 = 14
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-23:24:05)
ヤヨイ : おや、おや……来客のようだ。公演の予定は無かった筈なんだけれどね
(06/18-23:24:08)
クロード : 人面根に動植物知識 2D6 + 5 → [4,1] = 5 + 5 = 10
(06/18-23:25:22)
つきはみGM : でっかいにょきはわからなかったよ…
でっかい植物×1 人面根×3 (06/18-23:25:33)
つきはみGM : 人面根もわからなかったよ…ッ
でっかい植物×1 人面根×3 (06/18-23:25:44)
クロード : 隊列確認!
(06/18-23:27:42)
アンジェ : (賢者の書で判定+2できる・・・?知識判定っぽいし
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-23:27:49)
つきはみGM : 冒険者―10m―人面根×3、でっかい植物×1
でっかい植物×1 人面根×3 (06/18-23:28:27)
つきはみGM : おっと。ではその修正込みで16なら抜けている
でっかい植物×1 人面根×3 (06/18-23:28:44)
つきはみGM : アンジェは歪に肥大化した植物を見て思い当たった…。そういえば、アルラウネを歪にしまくったらあんな感じの土偶っぽい外見になるなあ、と!>アンジェ
でっかい植物×1 人面根×3 (06/18-23:29:41)
アンジェ : (情報共有する・・・・)
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-23:30:16)
つきはみGM : deha,
育ちすぎたアルラウネ14/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/18-23:30:56)
つきはみGM : では情報共有により、あのでっかいのは変な感じに育ったアルラーウネであることが情報共有された
育ちすぎたアルラウネ14/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/18-23:31:37)
クロード : まって、
(06/18-23:32:27)
クロード : デカすぎませんかね
(06/18-23:32:51)
テオ : あれ、アルラウネなのですねぇ…私は前に出ます!後ろはお願いしてもいいですか?(できれば回復を飛ばせる10m内にはいてほしいです)
(HP:28/22+6 TP:27/27 敏捷:34) (06/18-23:33:08)
つきはみGM : 隊列に関しては前衛位置、後衛位置の分類まで決められる。間距離は10mでひとつ
育ちすぎたアルラウネ14/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/18-23:33:15)
アンジェ : セフィ・・・・・育て方間違った……?栄養…あげすぎ・・・?
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-23:33:19)
アンジェ : うしろ・・・・いくね
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-23:33:39)
土偶ラウネ (NPC) : ぉぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛…(低い声でうめいている。わりと縦にも横にもでかい)
育ちすぎたアルラウネ14/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/18-23:34:34)
クロード : 僕も後衛で(ワルサーを構えて)
(06/18-23:34:41)
つきはみGM : あと、なんとなく全員が思った。こいつらなんか変に育ちすぎてとらえたところで換金できやしない、と…
育ちすぎたアルラウネ14/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/18-23:36:20)
ベスパ : 俺が前か
(06/18-23:36:32)
つきはみGM : YAYOIはんは…
育ちすぎたアルラウネ14/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/18-23:39:09)
クロード : ……ここできりますか?
(06/18-23:41:58)
つきはみGM : きりますかのう(´ω`)
育ちすぎたアルラウネ14/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/18-23:42:20)
つきはみGM : 時間も良い時間になってきていますし、明日21時からの再開でいかがか
育ちすぎたアルラウネ14/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/18-23:42:51)
ベスパ : んだなー
(06/18-23:42:53)
テオ : ですねぇ
(HP:28/22+6 TP:27/27 敏捷:34) (06/18-23:43:00)
ベスパ : 俺も眠いしな 21時了解だぞ
(06/18-23:43:05)
クロード : では、戦闘開始前でセーブ
(06/18-23:43:06)
ベスパ : んじゃなー
(06/18-23:43:10)
ナレーション : ベスパさんが退場しました。
(06/18-23:43:13)
クロード : 了解です
(06/18-23:43:23)
クロード : おやすみなさい
(06/18-23:43:32)
つきはみGM : ほいほい、なんかもう是非もないよね!っていうぐだぐだっぷりですまぬすまぬが、また明日、よろしくお願いしますー
育ちすぎたアルラウネ14/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/18-23:43:35)
ナレーション : クロードさんが退場しました。
(06/18-23:43:51)
つきはみGM : おつかれさまでしたー!
育ちすぎたアルラウネ14/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/18-23:43:56)
アンジェ : わかった・・・
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-23:44:01)
アンジェ : おつかれさま・・・またあした・・・ね
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/18-23:44:11)
つきはみGM : 戦闘前セーブ完了、明日は21時から再開しまーす
育ちすぎたアルラウネ14/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/18-23:44:54)
ナレーション : つきはみGMさんが退場しました。
(06/18-23:44:59)
テオ : おつかれさまでした
(HP:28/22+6 TP:27/27 敏捷:34) (06/18-23:45:20)
ナレーション : アンジェさんが退場しました。
(06/18-23:45:21)
ナレーション : テオさんが退場しました。
(06/18-23:45:22)
ヤヨイ : 完全に寝落ちてたね(陳謝。
HP20/20 TP30/30 敏捷18 (06/19-06:52:06)
ナレーション : ヤヨイさんが退場しました。
(06/19-06:52:09)
ナレーション : テオさんが登場しました。
(06/19-20:41:08)
ナレーション : クロードさんが登場しました。
(06/19-20:41:50)
ナレーション : アンジェさんが登場しました。
(06/19-20:46:51)
ナレーション : つきはみGMさんが登場しました。
(06/19-20:53:05)
つきはみGM : だれだ!だれだ!だれだー!
(06/19-20:53:20)
つきはみGM : はやぁい(真顔)本日もよろしくお願いします
(06/19-20:53:33)
クロード : 僕だ
(06/19-20:55:38)
クロード : よろしくお願いします
(06/19-20:55:53)
テオ : こんばんはです(空の彼方でステップふんでるGM?)
(06/19-20:56:01)
つきはみGM : またしてもお前だったのか…ゴン!(能力を捨てる覚悟ッ!)
(06/19-20:57:16)
アンジェ : こんbsんws・・
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/19-20:57:39)
クロード : 復讐のためにすべてをかけたくはないですね
(06/19-20:59:31)
ナレーション : ベスパさんが登場しました。
(06/19-21:00:37)
ベスパ : おいっす
(06/19-21:00:48)
つきはみGM : あっ、はい。(正論)
育ちすぎたアルラウネ14/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:00:55)
クロード : こんばんは
(06/19-21:01:05)
つきはみGM : あいあいあい、あと一名ですかね、ですかね(ぴょんぴょん)
育ちすぎたアルラウネ14/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:01:14)
クロード : ぴょんぴょん(手をうさ耳に見立てる)
(06/19-21:02:06)
ベスパ : まぁ中には復讐に全てを賭けてる奴もいっからな
(06/19-21:02:24)
つきはみGM : どっちかと言うとねえどんな気持ちムーブのぴょんぴょn(めしゃあ。顔面にめり込む拳セルフ)
育ちすぎたアルラウネ14/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:02:36)
ナレーション : ヤヨイさんが登場しました。
(06/19-21:04:40)
ヤヨイ : うん、待たせた。すまないね、昨夜に続き
(06/19-21:04:51)
クロード : 最大の復讐は相手の何倍も幸せになりながら、相手の幸せすべてを奪うことだと思います
(06/19-21:05:27)
つきはみGM : クロード氏がこわいこといった
育ちすぎたアルラウネ14/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:05:46)
クロード : 大丈夫です、今集まったところですよ
(06/19-21:06:02)
アンジェ : こんばんわ・・・
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/19-21:06:08)
つきはみGM : さて、一同そろいまして。定刻ゆえ。問題がなければ戦闘前、軽い隊列位置(前か後ろか)の確認から
育ちすぎたアルラウネ14/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:07:06)
ヤヨイ : 後ろでおねがいしようかな。
(HP20/20 TP30/30 敏捷18) (06/19-21:07:27)
クロード : では、僕は後列です
(06/19-21:07:30)
ベスパ : 俺は前だな
(06/19-21:08:06)
つきはみGM : 冒険者―10m―人面根×3、育ちすぎたアルラウネ 現在こんな感じです。相対レンジは10mのまま変わりませんが、前か後ろかで冒険者同士、どういう戦い方を意図しているかが伝わるかもしれません。
育ちすぎたアルラウネ14/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:08:15)
アンジェ : 私も・・・・うしろ・・・・
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/19-21:09:20)
テオ : 私も前ですね
(06/19-21:09:41)
アンジェ : (そっと背負ってる弓を手にして)
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/19-21:09:57)
つきはみGM : では、前衛ベスパ、テオ、後衛クロード、ヤヨイ、アンジェとしまして
育ちすぎたアルラウネ14/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:10:26)
つきはみGM : 戦術学など使用しない場合、敏捷14以上の方は先手を取って動けます。M宣言などありましたらどうぞ!
育ちすぎたアルラウネ14/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:11:16)
つきはみGM : (育ちすぎたアルラウネのモンスターデータは、モンスター表のアルラーウネ参照のこと)
育ちすぎたアルラウネ14/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:11:58)
アンジェ : M…なし……
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/19-21:12:45)
クロード : Mなしです
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-21:13:16)
ベスパ : (背負ってる布巻の長柄から布を取り、真紅の戦鎚が姿を見せて)…おっしゃー!喧嘩だ!祭りだ! 行こうぜー!
(06/19-21:13:27)
ベスパ : 敏捷は16でMはなしだー!
(HP: 21/21 TP: 29/29 敏捷:16) (06/19-21:14:18)
ヤヨイ : M無し。共に踊ろう、我が親友(ふよふよ
(HP20/20 TP30/30 敏捷18) (06/19-21:14:43)
テオ : 敏捷34で【M:にゃんこの構え】です
(HP:28/22+6 TP:27/27 敏捷:34) (06/19-21:15:27)
アンジェ : 魔法・・・・と悲鳴…気を付けて……
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/19-21:16:13)
つきはみGM : よしきた。一応こちらは土偶っぽいアルラウネに光をさえぎられてわちゃわちゃしながらも埴輪顔の人面根たちが戦闘に向けて何やかんやしているところだ
育ちすぎたアルラウネ14/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:16:18)
つきはみGM : 敏捷14以上から行動開始できます、攻撃の際は対象を指定の上、命中ダイスをお願いします
育ちすぎたアルラウネ14/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:17:00)
クロード : 方針は確実に集中撃破で
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-21:17:56)
クロード : 問題ないですか
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-21:18:06)
アンジェ : うん・・・・それで・・・・いこ。
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/19-21:18:35)
ベスパ : (話も聞かずに突撃する赤い奴)
(HP: 21/21 TP: 29/29 敏捷:16) (06/19-21:18:39)
ヤヨイ : では、先手仕ろうか。敵全体に風で攻撃といこう 2D6 + 6 → [3,2] = 5 + 6 = 11
(HP20/20 TP30/30 敏捷18) (06/19-21:19:27)
ベスパ : ミンチにしてやらぁ!! (ハンマーを担いで、ダッシュ&クラッシュ)【ラフィン>アルラウネ】 2D6 + 7 → [3,6] = 9 + 7 = 16
(HP: 21/21 TP: 29/29 敏捷:16) (06/19-21:20:29)
ヤヨイ : 【久々すぎて判定忘れかけてるのは内緒、だね
(HP20/20 TP30/30 敏捷18) (06/19-21:20:42)
クロード : え、ま、いきなりデカブツ!?
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-21:21:19)
つきはみGM : ヤヨイの攻撃はたくましく育った葉っぱと根っこの埴輪ダンスによって回避された…!
育ちすぎたアルラウネ14/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:21:36)
つきはみGM : ほいほいラウネHIT、ダメージどうぞ>ベスパ
育ちすぎたアルラウネ14/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:22:04)
アンジェ : ・・・・当てたのから・・・・へらそ・・・しかた・・・ない・・・
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/19-21:22:54)
ベスパ : 真っ白な大根を赤く染めてやるよ!! 赤く染まりやがれ!!レッド・インフェクション!!【B42+7@10】 2D6 → [1,2] = 3
(HP: 21/21 TP: 29/29 敏捷:16) (06/19-21:23:03)
ベスパ : だー!ギリギリ外した!【10点刺突属性】
(HP: 21/21 TP: 29/29 敏捷:16) (06/19-21:23:41)
テオ : 人参でしょうか…?(距離を詰めて【パンチ】) 2D6 + 9 → [2,5] = 7 + 9 = 16
(HP:28/22+6 TP:27/27 敏捷:34) (06/19-21:24:35)
テオ : 【パンチ2】 2D6 + 9 → [2,1] = 3 + 9 = 12
(HP:28/22+6 TP:27/27 敏捷:34) (06/19-21:24:43)
テオ : 【キック】 2D6 + 9 → [2,4] = 6 + 9 = 15
(HP:28/22+6 TP:27/27 敏捷:34) (06/19-21:24:48)
クロード : ですね……あの歪なのがマンドラゴラだとしたら差異もないですしね
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-21:25:02)
つきはみGM : 土偶なラウネをかすめるハンマー、ぶしゃっと透明な汁が飛び散った!血はながれていない(はくしん)
育ちすぎたアルラウネ12/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:25:12)
ヤヨイ : 少々狙いが甘かったかな。久々だしね……さてどうしたものかな(閉鎖された温室内に、吹き抜ける鋭い風。あちらはあちらで踊るようだ、ではこちらも……楽しもう)
(HP20/20 TP30/30 敏捷18) (06/19-21:25:27)
つきはみGM : パンチ1とキックがHIT!>テオ
育ちすぎたアルラウネ12/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:26:21)
ベスパ : けけ! 俺の相手はこいつだ…大根の味なんかしらねぇが、刻んで潰して染めてやるぜぇ!
(HP: 21/21 TP: 29/29 敏捷:16) (06/19-21:26:39)
土偶ラウネ (NPC) : おぉ゛お゛――!(なんかおたけびあげてる)
育ちすぎたアルラウネ12/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:27:21)
テオ : 【B10+11】 2D6 → [5,2] = 7
(HP:28/22+6 TP:27/27 敏捷:34) (06/19-21:28:08)
テオ : 【B20+7】 2D6 → [3,2] = 5
(HP:28/22+6 TP:27/27 敏捷:34) (06/19-21:28:28)
テオ : (15点・11点ダメージです)
(HP:28/22+6 TP:27/27 敏捷:34) (06/19-21:29:10)
つきはみGM : テオの攻撃は雄たけびを上げていたラウネに突き刺さり、7点、4点のダメージとしてつきささる…!
育ちすぎたアルラウネ2/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:30:45)
つきはみGM : ちがう、三点やがな(´・ω・`)
育ちすぎたアルラウネ1/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:31:36)
アンジェ : ・・・・うつ・・・・(ゲイゴンでアルラに攻撃 命中 2d+7 2D6 + 7 → [2,1] = 3 + 7 = 10
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/19-21:31:39)
つきはみGM : まあどっちにしても土偶っぽいアルラウネは瀕死である
育ちすぎたアルラウネ2/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:31:54)
アンジェ : (それでも当たらない素敵な目出、一思いに赤で…
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/19-21:32:47)
土偶ラウネ (NPC) : お゛お゛!(たくましく育った葉っぱがべしいん!と矢を叩き落したっぽい)
育ちすぎたアルラウネ2/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:32:54)
アンジェ : ・・・・・・・
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/19-21:33:59)
つきはみGM : では、敏捷14アルラウネが動きます。
育ちすぎたアルラウネ2/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:34:08)
ベスパ : けけ!いいねぇこいつ クレイジーな大根だぜ!
(HP: 21/21 TP: 29/29 敏捷:16) (06/19-21:34:29)
土偶ラウネ (NPC) : ――√―ww――√√――√――〜〜__!!!(温室内を震わせる悲鳴!耳栓や音に対する耐性を持っていなければ、魔法抵抗目標13として各々抵抗お願いします
育ちすぎたアルラウネ2/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:36:33)
つきはみGM : 土偶ラウネ は 悲鳴 を あげた !
育ちすぎたアルラウネ2/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:37:06)
アンジェ : 〜〜〜〜っ!(あまりの悲鳴に眉をしかめ)【魔法抵抗】2d+9 2D6 + 9 → [4,4] = 8 + 9 = 17
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 黒いテルテルボーズ (06/19-21:37:36)
ベスパ : 【抵抗】 2D6 + 6 → [1,2] = 3 + 6 = 9
(HP: 21/21 TP: 29/29 敏捷:16) (06/19-21:37:44)
ヤヨイ : 風で音を遮断は無理かい?
(HP20/20 TP30/30 敏捷18) (06/19-21:37:57)
ベスパ : うるせぇーー!
(HP: 21/21 TP: 29/29 敏捷:16) (06/19-21:38:09)
テオ : !?(耳抑えるオオカミ【魔法抵抗】 2D6 + 6 → [4,6] = 10 + 6 = 16
(HP:28/22+6 TP:27/27 敏捷:34) (06/19-21:38:51)
アンジェ : ぁ・・・・ぁぅぅ・・・・(ふらふら)
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 回避・抵抗-4 (06/19-21:39:25)
つきはみGM : どういう手段での遮断かによりますが、物語のであれば、自身に対してのみ可能とします>ヤヨイ
育ちすぎたアルラウネ2/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:39:31)
ヤヨイ : (まあ無理だろうから素直に抵抗を振ろうか。 2D6 + 8 → [2,4] = 6 + 8 = 14
(HP20/20 TP30/30 敏捷18) (06/19-21:39:41)
クロード : 2D6 + 4 → [5,4] = 9 + 4 = 13
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-21:39:51)
ヤヨイ : あ、できるのならそれで遮断しよう。
(HP20/20 TP30/30 敏捷18) (06/19-21:40:24)
つきはみGM : アンジェ、テオは音に対する抵抗こそできたものの、平衡感覚が狂い、このターン回避、および抵抗が−4されます
育ちすぎたアルラウネ2/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:40:31)
クロード : ーっ!(ギリギリ耐える)
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-21:40:35)
つきはみGM : ベスパは鼓膜を震わせ、脳を直接かき回されるような声量に昏倒した模様
育ちすぎたアルラウネ2/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:41:25)
つきはみGM : クロードも抵抗成功、ただし同じくあまりの声の大きさに回避、および抵抗が−4されます
育ちすぎたアルラウネ2/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:41:59)
つきはみGM : ヤヨイは風を操り、自身への影響をなんとか遮断することができました。
育ちすぎたアルラウネ2/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:42:24)
ヤヨイ : ふむ……(空気が動くのを感じれば、風でそれを総裁。周囲が途端に耳を抑えたのを見れば、少し顔を顰め)……ふむ。これは、いけないな
(HP20/20 TP30/30 敏捷18) (06/19-21:43:47)
つきはみGM : (昏倒:TPが0になり、一切の行動がとれません。12時間立つまで目が覚めません。パス・メンタルなどでTPが回復すると目覚めます)
育ちすぎたアルラウネ2/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:43:48)
ベスパ : 〜〜〜!(バタンと前のめりに倒れる。耳を塞ぐという知能はなかった)
(HP: 21/21 TP: 29/29 敏捷:16) (06/19-21:43:51)
つきはみGM : では続いて、敏捷8以上の方々、行動が可能となります
育ちすぎたアルラウネ2/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:44:41)
アンジェ : ・・・・あ・・・・(倒れたのを見てびくりと)
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 回避・抵抗-4 (06/19-21:45:53)
クロード : く、ベスパさん!……こっちも一体は減らしたい
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-21:45:59)
テオ : あ、ベスパさん!
(HP:28/22+6 TP:27/27 敏捷:34) (06/19-21:46:04)
クロード : ワルサーを二連射 アルラウネ 2D6 + 8 → [6,6] = 12 + 8 = 20
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-21:46:45)
クロード : 2D6 + 8 → [2,4] = 6 + 8 = 14
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-21:46:48)
つきはみGM : Oh。ぱわーひっと(真顔)
育ちすぎたアルラウネ2/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:47:04)
クロード : この場合の計算式は?
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-21:47:30)
つきはみGM : 二発目は避けられたものの、一発目はアルラウネに着弾!ダメージ+2を付与した状態でダメージ判定どうぞー
育ちすぎたアルラウネ2/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:47:46)
クロード : B15+6 防御無視・小 2D6 → [4,3] = 7
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-21:48:55)
つきはみGM : あ、攻撃属性は刺すだったっけ
育ちすぎたアルラウネ2/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:48:57)
クロード : 10ダメージ
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-21:49:19)
つきはみGM : (…今回はダメージ+2で処理しまっす、あとでしらべよう(まがお))
育ちすぎたアルラウネ2/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:49:31)
クロード : 喰らえ!
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-21:50:23)
つきはみGM : では、二発目の銃弾は避けられた――のではなく、アルラウネがこと切れたため、打ち込もうとした場所に当たらなかったというだけでした!一体撃破!
育ちすぎたアルラウネ2/14 人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:50:31)
アンジェ : ・・・・おみ・・・ごと・・・・
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 回避・抵抗-4 (06/19-21:51:12)
土偶ラウネ (NPC) : ア゛ァ゛ァ゛…(ずっしぃぃん…、と倒れ伏し)
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:51:14)
クロード : デカブツは終わった、次はこいつらだな(たぶんマンドラゴラだそう人面根に狙いを変える)
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-21:51:55)
植物ども (NPC) : (影を作っていたのがいなくなってわちゃわちゃしつつ)
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:52:29)
つきはみGM : では、人面根の行動は――
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:53:35)
つきはみGM : 3D2 → [1,2,2] = 5
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:53:59)
つきはみGM : テオに1回、昏倒中のベスパを狙った攻撃を2回…!目標値12での回避になります。
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:54:50)
つきはみGM : 当たってしまったら7点の打撃ダメージを食らいます
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:55:18)
つきはみGM : 昏倒中のベスパは回避ができませんので、被弾するものとして、鎧などのベースを加味した上で、ダメージ7点が軽減されます
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-21:56:54)
テオ : 【回避】 2D6 + 2 → [4,3] = 7 + 2 = 9
(HP:28/22+6 TP:27/27 敏捷:34) (06/19-21:58:54)
テオ : 【防御 ベース31+4】 2D6 → [2,6] = 8
(HP:28/22+6 TP:27/27 敏捷:34) (06/19-22:00:29)
つきはみGM : テオは埴輪っぽい顔した人面根のぐるぐるパンチを受けてしまう。7点、打ダメージ
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-22:00:46)
テオ : っと!(ぐるぐるパンチを平手ではたくように払いのける。12点防御です)
(HP:28/22+6 TP:27/27 敏捷:34) (06/19-22:01:58)
つきはみGM : (攻撃は当たった。しかしダメージを与えられるとはいっていない)
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-22:02:21)
つきはみGM : あとはベスパへのぼかすか攻撃ダメージ点の処理かな?
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-22:05:59)
ヤヨイ : 【ベスパの霊圧が……消えた……?
(HP20/20 TP30/30 敏捷18) (06/19-22:06:03)
つきはみGM : (なん…だと…)
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-22:06:31)
クロード : 昏倒したから、かな?
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:07:03)
つきはみGM : まさかのリアル昏倒…!?土偶ラウネの悲鳴にそんな効果が…
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-22:07:36)
テオ : (土偶怖い!?)
(HP:28/22+6 TP:27/27 敏捷:34) (06/19-22:08:21)
つきはみGM : ちなみに土偶みたいな体形になっちゃってるアルラウネなので土偶ラウネです(突如明かされる意味のないネーミング)
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-22:09:16)
クロード : 人面根は埴輪ラゴラかな?
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:10:29)
クロード : ……これどうしますか?
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:10:55)
つきはみGM : うーん。しかたない、このターンはベスパさんぼこすかして、なんだこいつ!とぺいっと横にされたものとしてターンを回しますか。
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-22:11:40)
クロード : 素受けでも生き残りますしね
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:12:18)
アンジェ : そう・・・だね・・・・・
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 回避・抵抗-4 (06/19-22:12:30)
つきはみGM : GMのネーミングセンスの傾向を一瞬で看破されて震えながらの2T目、今回は敏捷8以上の方から動けます。つまり全員だ…!
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-22:12:30)
アンジェ : (次にベスパを起こすつもりだったのでどうしようと…)
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 回避・抵抗-4 (06/19-22:12:47)
つきはみGM : M宣言などありましたら今のうちに。特になければ攻撃フェイズに移ります。
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-22:13:30)
アンジェ : Mなし・・・
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) 回避・抵抗-4 (06/19-22:14:10)
クロード : Mなし
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:14:10)
テオ : (Mなし。あ、テオ今回復魔法、というか技が使えないのでご了承ください)
(HP:28/22+6 TP:27/27 敏捷:34) (06/19-22:15:11)
つきはみGM : (そうそう、回避や抵抗のマイナスはターンが回ったことで解けております)
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-22:15:56)
クロード : !?
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:16:03)
ヤヨイ : M無し。演目の続きと行こう
(HP20/20 TP30/30 敏捷18) (06/19-22:16:22)
つきはみGM : (種族特性ですね、仲間が倒れると集中できなくなる)
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-22:16:30)
アンジェ : (プリースト・・・です・・・)
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) (06/19-22:16:42)
クロード : な、なるほど
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:16:58)
アンジェ : (ベスパ・・・・起こす・・・?
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) (06/19-22:17:20)
つきはみGM : では、各々がた行動開始をどうぞ。攻撃する、支援する、回復する、などなど
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-22:17:46)
クロード : (中の人がいないから攻撃かn)
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:18:26)
つきはみGM : 現在レンジ 後衛組―10m―テオ、ベスパ(横にぽい)、人面根A、B、C
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-22:18:33)
テオ : (ですです。ウェアウルフとハーフウェアウルフの種族特徴です。)
(HP:28/22+6 TP:27/27 敏捷:34) (06/19-22:18:50)
アンジェ : (じゃ・・・こうげき・・・する・・・
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) (06/19-22:19:23)
つきはみGM : パスメンタルなどでベスパの状態を回復できたら、集中不可能状態から脱せるものとします。ただしベスパの戦線復帰は中の人が戻ってきた次のターンからに
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-22:19:43)
クロード : (ベスパを起こして、行動はまだできそうにない、って感じできますかGM)
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:19:54)
アンジェ : (もしかしたら戻るかもしれないので最後に行動しますね
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) (06/19-22:19:56)
クロード : アンジェさん、起こしてあげてください
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:20:41)
つきはみGM : できます。下記の通りの処理とします。
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-22:20:44)
テオ : うぅ…(倒れているベスパに視線をちらちら向けてそわそわしてるオオカミ)つ、次の標的向かいます!(起こしてくれるとありがたいです。人面根Aに距離を詰めて【パンチ】) 2D6 + 9 → [6,6] = 12 + 9 = 21
(HP:28/22+6 TP:27/27 敏捷:34) (06/19-22:21:11)
クロード : テオの集中不可能は厳しい
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:21:23)
テオ : (あ、青い【パンチ2】) 2D6 + 9 → [5,2] = 7 + 9 = 16
(HP:28/22+6 TP:27/27 敏捷:34) (06/19-22:21:25)
植物ども (NPC) : めぎょっ(あおい)
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-22:21:31)
テオ : 【キック】 2D6 + 9 → [5,3] = 8 + 9 = 17
(HP:28/22+6 TP:27/27 敏捷:34) (06/19-22:21:36)
アンジェ : ん・・・・わかった・・・・(頷き)
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) (06/19-22:22:09)
テオ : (すみません、キックは達成値16です)
(HP:28/22+6 TP:27/27 敏捷:34) (06/19-22:22:16)
つきはみGM : 全部HIT、最初のパンチはダメージ+2のパワーヒットでダメージ算出のほうお願いします>テオ
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-22:22:23)
クロード : ワルサーを二連射 人面根A 2D6 + 8 → [2,1] = 3 + 8 = 11
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:22:38)
クロード : 2D6 + 8 → [2,5] = 7 + 8 = 15
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:22:39)
ベスパ : (やばい死ぬほど眠い
(HP: 21/21 TP: 29/29 敏捷:16) (06/19-22:23:03)
つきはみGM : (どっちにしろフルボッコだドン!になってます)<キック含め全段HIT
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-22:23:04)
テオ : (了解です【パンチ:ベース10+4+6+1+2】) 2D6 → [3,5] = 8
(HP:28/22+6 TP:27/27 敏捷:34) (06/19-22:23:26)
テオ : (大丈夫ですか?無理はしないでくださいね【パンチ2】)>ベスパ 2D6 → [6,4] = 10
(HP:28/22+6 TP:27/27 敏捷:34) (06/19-22:24:02)
つきはみGM : (´・ω・`)すまぬな、盛り上がらせることがいまいちできておらず。と言うのはまあさておきパスメンタルもらったら横で座ってるってことできつかったら寝てきましょうて>ベスパ
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-22:24:07)
テオ : (えと、一応確認です。人面根って金属属性じゃないですよね)>GM
(HP:28/22+6 TP:27/27 敏捷:34) (06/19-22:24:27)
クロード : B15+6 防御無視・小
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:24:33)
つきはみGM : クロードの射撃、一発目はそれたものの、二発目はHIT!
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-22:24:46)
ヤヨイ : 次は……そうだな。そこのキミ、舞台へ上がってもらおうか(Cに単体攻撃の風を 2D6 + 6 → [3,5] = 8 + 6 = 14
(HP20/20 TP30/30 敏捷18) (06/19-22:24:51)
クロード : 2D6 → [2,5] = 7
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:24:59)
つきはみGM : 植物です、圧倒的植物です…ッ!金属属性はもっていません>テオ
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-22:25:06)
テオ : (ですよねー。回ります) 2D6 → [4,6] = 10
(HP:28/22+6 TP:27/27 敏捷:34) (06/19-22:25:20)
テオ : (回ります…) 2D6 → [4,6] = 10
(HP:28/22+6 TP:27/27 敏捷:34) (06/19-22:25:28)
クロード : 10ダメージ
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:25:34)
テオ : (ま、まわります・・・) 2D6 → [3,5] = 8
(HP:28/22+6 TP:27/27 敏捷:34) (06/19-22:25:38)
アンジェ : (そっとベスパに手を向けて…パス・メンタル 9点TPを渡す…よ 2D6 → [6,4] = 10
(HP:17/17 TP:30/30 敏捷:20) (06/19-22:25:41)
アンジェ : (TP10消費。ベスパ…TP9点回復……
(HP:17/17 TP:20/30 敏捷:20) (06/19-22:26:14)
植物ども (NPC) : …!?(∵)(Cへ突然飛んできた風、HITです)>ヤヨイ
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-22:26:26)
テオ : 【キック:ベース20+7】 2D6 → [2,4] = 6
(HP:28/22+6 TP:27/27 敏捷:34) (06/19-22:27:18)
つきはみGM : 倒れたままのベスパでしたが、呼吸のリズムが一定になったことを確認でき、テオは集中することが可能になります<パスメンタル
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-22:27:24)
クロード : あ、12ダメージです(鎧なしなら)
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:27:26)
テオ : (17点・30点・11点ダメージです)
(HP:28/22+6 TP:27/27 敏捷:34) (06/19-22:27:37)
ヤヨイ : (ベース30、ブラストのダメージだ 2D6 → [6,3] = 9
(HP20/20 TP30/30 敏捷18) (06/19-22:28:18)
つきはみGM : うん、とりあえずテオの攻撃でAが消し飛びそうだから…(真顔) 敏捷差から、クロードは射撃対象を任意に変更可能です
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-22:28:24)
ヤヨイ : (12点。
(HP20/20 TP30/30 敏捷18) (06/19-22:28:41)
クロード : ……ワルサー当たる前に消し飛んでませんか?
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:28:52)
ヤヨイ : 。
(HP20/20 TP30/30 敏捷18) (06/19-22:29:00)
クロード : ではCni
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:29:12)
クロード : Cni
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:29:17)
植物ども (NPC) : ぱぁん!(根っこAがテオの連撃を受けて、倒れるとかそれ以前に地面に再び根を下ろす前に粉々に消し飛んだ。オーバーキルにもほどがある!
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-22:29:21)
テオ : (きっとベスパさんが心配で手加減とかその他もろもろなくなってたんですね!ね…?)
(HP:28/22+6 TP:27/27 敏捷:34) (06/19-22:29:35)
クロード : て、テオさん凄い
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:30:42)
植物ども (NPC) : 了解、クロードの放った銃弾は根っこCへ突き刺さる・・!植物はおのれの体こそが鎧とかいわない。12点−防御のダメージが通った模様…!
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-22:30:50)
アンジェ : ・・・・・・すご・・・い
(HP:17/17 TP:20/30 敏捷:20) (06/19-22:30:58)
つきはみGM : ヤヨイのはなった風は根Cの体を、葉を、ずたずたに切り裂いていく…!だが、まだ立っている模様…ッ!
人面根A 人面根B 人面根C (06/19-22:32:47)
つきはみGM : ようし、これで全員、全員動いたね、動いたかな!
人面根B 人面根C (06/19-22:33:36)
クロード : です
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:34:12)
つきはみGM : 2D4 → [1,1] = 2
人面根B 人面根C (06/19-22:34:16)
つきはみGM : では、根っこたちは周囲の環境を力に変え…、二体ともが、テオに向けてローパーのドルイド魔法を使ってきた! テオは魔法抵抗目標値12を二回!
人面根B 人面根C (06/19-22:36:17)
つきはみGM : 周囲から蔓やらツタやらが伸びてきて、テオの行動を束縛しようとしてくる。
人面根B 人面根C (06/19-22:38:27)
テオ : ふぇっ!?【魔法抵抗】 2D6 + 7 → [4,6] = 10 + 7 = 17
(HP:28/22+6 TP:27/27 敏捷:34) (06/19-22:39:02)
テオ : 【魔法抵抗2】 2D6 + 7 → [1,6] = 7 + 7 = 14
(HP:28/22+6 TP:27/27 敏捷:34) (06/19-22:39:10)
つきはみGM : 伸びてきた蔓や蔦、テオは見事に回避しきった模様。被害なしでターンがまわるよ!
人面根B 人面根C (06/19-22:39:53)
クロード : Mなし
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:40:56)
つきはみGM : 3T目、矢張り敏捷8以上の人から動けます。M宣言、行動どうぞ。
人面根B 人面根C (06/19-22:41:21)
クロード : テオさんは、無傷のBをお願いします
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:41:52)
テオ : 【Ⅿ:ツルの構え】
(HP:28/22+6 TP:26/27 敏捷:34) (06/19-22:42:05)
アンジェ : M・・なし・・・
(HP:17/17 TP:20/30 敏捷:20) (06/19-22:42:22)
テオ : わかりました、もう片方はよろしくお願いしますね
(HP:28/22+6 TP:26/27 敏捷:34) (06/19-22:42:29)
つきはみGM : (Cはわりと根にきているらしい、がたがたしている)
人面根B 人面根C (06/19-22:43:05)
アンジェ : さき・・・・やる・・・よ?(矢をつがえて)
(HP:17/17 TP:20/30 敏捷:20) (06/19-22:43:08)
クロード : ワルサーを二連射 人面根C
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:43:13)
ヤヨイ : M無し。では、再度先陣を。
(HP20/20 TP30/30 敏捷18) (06/19-22:43:17)
クロード : 2D6 + 8 → [4,6] = 10 + 8 = 18
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:43:18)
クロード : 2D6 + 8 → [3,5] = 8 + 8 = 16
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:43:21)
ヤヨイ : 敵全体、風で攻撃だ 2D6 + 6 → [2,4] = 6 + 6 = 12
(HP20/20 TP30/30 敏捷18) (06/19-22:43:31)
つきはみGM : 二連射、いうまでもなく両方HIT!
人面根B 人面根C (06/19-22:43:39)
クロード : B15+6 防御無視・小 2D6 → [4,3] = 7
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:44:14)
クロード : 2D6 → [1,3] = 4
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:44:15)
つきはみGM : なおヤヨイの起こした風は、柳が強風を受けるがごとく…すうっと二匹とも受け流すようによけた模様)
人面根B 人面根C (06/19-22:44:38)
テオ : 【フロントキック】>B 2D6 + 8 → [3,4] = 7 + 8 = 15
(HP:28/22+6 TP:26/27 敏捷:34) (06/19-22:44:46)
クロード : 12,10ダメージ
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:44:52)
テオ : 【パンチ】 2D6 + 9 → [2,5] = 7 + 9 = 16
(HP:28/22+6 TP:26/27 敏捷:34) (06/19-22:44:56)
テオ : 【パンチ2】 2D6 + 9 → [3,5] = 8 + 9 = 17
(HP:28/22+6 TP:26/27 敏捷:34) (06/19-22:45:04)
つきはみGM : たたーん!クロードの射撃が華麗にCの額に穴をうがち…、のさっとその生命活動を終えた模様…)
人面根B 人面根C (06/19-22:45:28)
つきはみGM : テオの攻撃はすべてHIT!敏捷差による連撃ペナルティからヤヨイの攻撃も当たっていた模様
人面根B 人面根C (06/19-22:46:02)
テオ : 【ベース20+7+2 C10】 2D6 → [3,4] = 7
(HP:28/22+6 TP:26/27 敏捷:34) (06/19-22:46:27)
クロード : テオさん、アンジェさん、ラストお願いします
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:46:32)
テオ : 【ベース10+10+2】 2D6 → [2,2] = 4
(HP:28/22+6 TP:26/27 敏捷:34) (06/19-22:47:05)
テオ : 2D6 → [4,3] = 7
(HP:28/22+6 TP:26/27 敏捷:34) (06/19-22:47:06)
つきはみGM : ヤヨイの全体攻撃も、テオの連撃の後に続くように放たれたためHITしていた。ダメージ算出どうぞ>ヤヨイ
人面根B (06/19-22:47:14)
ヤヨイ : んん……以前のように軽快に、とはいかないか(若干不満げな三流バード)
(HP20/20 TP30/30 敏捷18) (06/19-22:47:26)
ヤヨイ : 全体だからね、今回はベース10だ
(HP20/20 TP30/30 敏捷18) (06/19-22:47:46)
ヤヨイ : 2D6 → [2,5] = 7
(HP20/20 TP30/30 敏捷18) (06/19-22:47:48)
ヤヨイ : 8点ブラスト。
(HP20/20 TP30/30 敏捷18) (06/19-22:48:05)
テオ : (14点14点16点です)
(HP:28/22+6 TP:26/27 敏捷:34) (06/19-22:48:23)
アンジェ : (これは大丈夫そうとゆっくりと弦を戻して)
(HP:17/17 TP:20/30 敏捷:20) (06/19-22:48:49)
つきはみGM : テオの連撃によって空中に浮いたところ、ずっぱりと風の刃は根の首を断つ。…首?
人面根B (06/19-22:49:26)
つきはみGM : 戦闘終了…っ!
(06/19-22:49:53)
クロード : 周辺の警戒を解かずに哨戒
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:50:57)
アンジェ : ・・・・みんな・・・・無事・・・・・・?(矢を戻して)
(HP:17/17 TP:20/30 敏捷:20) (06/19-22:51:04)
つきはみGM : 他に向かってくるような存在は居なさそう、そんな現在地南西の薬草区画(テオ、ベスパは移動しているため北西位置)
(06/19-22:51:35)
テオ : ふぅ…アンジェさん、ベスパさんの回復ありがとうございます。助かりました!
(HP:28/22+6 TP:26/27 敏捷:34) (06/19-22:51:43)
つきはみGM : 倒した変異薬草どもも、この場所に放置しておけば自然と大地の栄養となってくれることでしょう…。
(06/19-22:52:52)
アンジェ : 私の・・・・できる・・・・こと・・・だから・・・・(照れて赤くなり)>テオ
(HP:17/17 TP:20/30 敏捷:20) (06/19-22:53:04)
クロード : 北西に移動して、哨戒します
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:53:15)
つきはみGM : 北西区画、他の区画と同じように雑草が生い茂っていたり、思い思いに枝葉を伸ばした植物があるくらいです
(06/19-22:54:04)
つきはみGM : さて、戻りますか? 戻りませんか?
(06/19-22:54:26)
アンジェ : 伐採して手入れして……戻ろ・・・・?
(HP:17/17 TP:20/30 敏捷:20) (06/19-22:55:28)
クロード : 最後に北東区画も哨戒します
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:55:48)
テオ : いえ、あのままだとベスパさんが気になって戦闘どころじゃありませんでしたから(改めてありがとう、と)>アンジェ
(HP:28/22+6 TP:26/27 敏捷:34) (06/19-22:56:02)
テオ : クロードさんも弥生さんもお疲れ様です。それじゃあお手入れ終わらせちゃいましょうか
(HP:28/22+6 TP:26/27 敏捷:34) (06/19-22:56:39)
つきはみGM : 北東区画は…おそらく土偶ラウネがはい出してきたであろう穴と、矢張りここも雑草に思い思いに育った植物が互いに成長を邪魔しているものの、敵対生物は見当たらなさそうです
(06/19-22:56:59)
アンジェ : でも・・・私の分も……頑張ってくれたから……(てれてれ)>テオ
(HP:17/17 TP:20/30 敏捷:20) (06/19-22:57:34)
クロード : ふぅ、とりあえず危険は完全に排除されたみたいですね(やっとワルサーを下ろす)
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:58:01)
ヤヨイ : 次が湧かないうちに、作業に戻るとしよう……
(HP20/20 TP30/30 敏捷18) (06/19-22:59:00)
つきはみGM : 作業に戻るのでしたら、行う区画(南東は完了)を指定お願いします>リーダー
(06/19-22:59:35)
クロード : (GM相談なのですが、危険がないのなら、時間をかけて全区画を綺麗にしたことにできませんか)
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-22:59:45)
クロード : (採取判定はsるとして)
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:00:27)
つきはみGM : (あとはダイス処理で赤いのが出てFPを手に入れたり、青いのが出たり一定値以上の値での金銭ボーナス程度ですので、それら一切をなしにしても良ければ可能です)
(06/19-23:01:00)
クロード : 採取判定2回だけ振る形でどうでしょうか>ALL
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:02:28)
つきはみGM : (しっかり報酬はゲットしにかかる、冒険者の鑑。南西であと2回、北西で2回(根っこ撃破ぶん整備完了)、北東で2回(ラウネ撃破ぶん整備完了)ずつダイス挑戦が可能です
(06/19-23:02:28)
アンジェ : それで・・・いいよ・・・・
(HP:17/17 TP:20/30 敏捷:20) (06/19-23:04:01)
クロード : 精巣は終わるまでやり続けるの確定ですから
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:04:13)
つきはみGM : 挑戦には、引き続き手入れに用いていた技能を使って行うことになります。
(06/19-23:04:33)
クロード : 挑戦は各自?全体?
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:04:39)
クロード : 清掃だ!
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:04:54)
つきはみGM : 区画の指定宣言を下のち、判定をお願いします。挑戦は全体での回数になります
(06/19-23:05:25)
ヤヨイ : (見なかったことにしたい誤変換だね
(HP20/20 TP30/30 敏捷18) (06/19-23:05:37)
つきはみGM : 襲ってくるような植物も、もう見当たらないので手分けしての作業も可能です
(06/19-23:05:43)
つきはみGM : (見なかったことにしたのに!)<誤変換
(06/19-23:06:01)
アンジェ : じゃ・・・・・クロード・・・・やって・・・いいよ・・・・(判定をと)
(HP:17/17 TP:20/30 敏捷:20) (06/19-23:06:18)
クロード : え、一番低いですがいいのですか
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:06:53)
アンジェ : 何事も…チャレンジ…?
(HP:17/17 TP:20/30 敏捷:20) (06/19-23:07:33)
テオ : (どぞー)
(HP:28/22+6 TP:26/27 敏捷:34) (06/19-23:07:57)
クロード : では、南西1から 2D6 + 6 → [6,1] = 7 + 6 = 13
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:09:05)
つきはみGM : (……薬茶として使えそうな薬草や、料理に使えそうなハーブ類も植わっているっぽい)
(06/19-23:09:15)
クロード : 南西2 2D6 + 6 → [2,6] = 8 + 6 = 14
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:09:18)
つきはみGM : 南西1回、成功。無事に手入れを終えた
(06/19-23:09:32)
クロード : 北西1 2D6 + 6 → [4,6] = 10 + 6 = 16
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:09:47)
クロード : 北西2 2D6 + 6 → [6,6] = 12 + 6 = 18
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:10:00)
つきはみGM : 南西区画がきれいになった!
(06/19-23:10:02)
クロード : 北東1 2D6 + 6 → [4,4] = 8 + 6 = 14
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:10:10)
クロード : 北東2 2D6 + 6 → [6,5] = 11 + 6 = 17
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:10:28)
クロード : 出目凄い
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:10:47)
つきはみGM : っと、あと南西2は、収穫時っぽい薬草発見。生存術で振ってもらうことで誰かに抜いてもらうことも可能
(06/19-23:10:49)
つきはみGM : 北西1、同じく収穫時っぽい薬草を発見。回収が可能です
(06/19-23:11:12)
つきはみGM : 北西2、クリティカル!何気なしに抜いた薬草は、収穫時ぴったりだったらしい。どことなく輝いている気がする…!(判定不要)
(06/19-23:12:18)
クロード : 生存術(南西)
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:12:22)
クロード : 2D6 + 6 → [4,1] = 5 + 6 = 11
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:12:28)
つきはみGM : 北東1、2.共に収穫時の薬草を発見。誰かに抜いてもらうこともできる。
(06/19-23:12:42)
クロード : 生存術(北西1)
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:12:57)
クロード : 2D6 + 6 → [4,4] = 8 + 6 = 14
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:13:00)
クロード : 北東1 2D6 + 6 → [2,1] = 3 + 6 = 9
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:13:21)
クロード : 北東2 2D6 + 6 → [4,1] = 5 + 6 = 11
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:13:29)
つきはみGM : ――では、皆さんのがんばりのおかげで温室は密林から、きちんとした庭園に生まれ変わりました…!
(06/19-23:14:38)
アンジェ : (どことなく満足気。Dとはいえエルフである)
(HP:17/17 TP:20/30 敏捷:20) (06/19-23:15:08)
クロード : ふぅ、結構収穫できましたね(土に汚れた顔で)
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:15:09)
つきはみGM : 収穫時の薬草も一通り確保完了――としたところで、クロードは北東区画にて、地面に隠された「扉」をみつけましたが――
(06/19-23:15:48)
ヤヨイ : 剪定完了……こちらも問題なし、だ(風で切ってた
(HP20/20 TP30/30 敏捷18) (06/19-23:16:02)
つきはみGM : この扉、開けますか、開けませんか…?
(06/19-23:16:24)
クロード : ……どうしますか?>ALL
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:16:47)
アンジェ : これ・・・・関係ない。依頼外は駄目・・・・かえろ?
(HP:17/17 TP:20/30 敏捷:20) (06/19-23:18:22)
つきはみGM : (依頼前のセフィの言葉を思い出してもいいし、思い出さなくてもいい。最初に入った扉以外を絶対に通らないように、の注意である)
(06/19-23:18:23)
テオ : うーん…セフィさん(ダンジョン作成者)がまじめな顔で注意してましたしねぇ……
(06/19-23:18:44)
アンジェ : 依頼主…言ったこと守るの・・・・当然・・だから・・・ここ・・・・セフィの・・・家・・・
(HP:17/17 TP:20/30 敏捷:20) (06/19-23:19:45)
クロード : じゃ、見なかったことにしましょう(ホッとした顔で)
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:20:03)
ナレーション : ヤヨイさんが登場しました。
(06/19-23:20:31)
ヤヨイ : 剪定完了……こちらも問題なし、だ(風で切ってた
(HP20/20 TP30/30 敏捷18) (06/19-23:20:31)
つきはみGM : 戻るのでしたら、その旨先刻ののちリザルト処理にはいります
(06/19-23:20:32)
テオ : あ、あはは…そういえば、この温室窓とかもあるのですか?>GM
(06/19-23:20:50)
クロード : 天窓くらいなはず
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:21:16)
つきはみGM : 窓などは無いようです。>テオ
(06/19-23:21:22)
ヤヨイ : まあ、仕事はこなしたわけだ。帰るとしよう(ふよふよ
(06/19-23:21:24)
クロード : それじゃ、戻りましょうか(ベスパを背負って)
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:22:13)
アンジェ : うん・・・・もどって・・・・報告・・・・
(HP:17/17 TP:20/30 敏捷:20) (06/19-23:22:48)
カッツェミスト伯 (NPC) : やあ、見事な手腕だったよ…。(と、出たところで屋敷の主が声をかけてきまして)
(06/19-23:22:57)
テオ : (了解です)<ない
(06/19-23:23:04)
アンジェ : (実は街に戻ってから真の命の危険が始まるという)
(HP:17/17 TP:20/30 敏捷:20) (06/19-23:23:04)
カッツェミスト伯 (NPC) : さて、報酬のほうは…私のほうから渡そうと思うのだけれど、採取できた薬草はあったかな?
(06/19-23:23:40)
クロード : カッツェミスト公
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:24:51)
クロード : (採取した薬草を見せる)
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:25:15)
カッツェミスト伯 (NPC) : うん?なるほど…。これはちょうど収穫時のものだね。通常の薬草は、全体に+100セレン上乗せさせてもらうよ。それから…こちらの絶妙な時期に収穫してくれたものは、全体に+800セレンを追加報酬にさせてもらおうかな。
(06/19-23:26:30)
カッツェミスト伯 (NPC) : (と、言うわけで収穫薬草×4、絶妙×1につき、全体報酬が3000+1200、一人頭4200セレンの報酬が支払われることになります)
(06/19-23:27:33)
クロード : えっと、ありがとうございます
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:28:21)
アンジェ : (たくさん・・・・だ
(HP:17/17 TP:20/30 敏捷:20) (06/19-23:28:27)
クロード : 皆さんも、問題ないですよね>ALL
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:28:46)
アンジェ : うん・・・・・いいよ・・・・
(HP:17/17 TP:20/30 敏捷:20) (06/19-23:29:17)
ヤヨイ : 問題なし、大丈夫だ
(06/19-23:29:32)
カッツェミスト伯 (NPC) : 土仕事をした後だ、一日くらいゆっくりしていくといい…。なに、部屋はかなり空いていてね。(と、消えそうな笑みを浮かべながら、どうせなら一日、休んで娘の話でも聞いてみたいと提案してきます。でっかいお風呂もあるよ(男女別))
(06/19-23:29:34)
テオ : はい、大丈夫ですよ
(06/19-23:29:40)
カッツェミスト伯 (NPC) : (他リザルト:経験点4000点、知名度、およびFPは各々の冒険者レベルぶん獲得可能です)
(06/19-23:30:19)
カッツェミスト伯 (NPC) : (赤いのだしちゃtった人はその分別途FPが入っていますのでお忘れなく)
(06/19-23:30:57)
クロード : では、一晩お世話になります
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:31:14)
カッツェミスト伯 (NPC) : 勿論、疲れが抜けないようならもう2、3日いてくれても構わないのだけれどね。君たちも忙しいだろうし、あまり引き留めるのも野暮というものだろう
(06/19-23:31:57)
アンジェ : (お布団で眠れりと嬉しそう)
(HP:17/17 TP:20/30 敏捷:20) (06/19-23:33:13)
カッツェミスト伯 (NPC) : (さらさらと金額引き出し用の小切手を記し、自身の家紋を推したものを全員分用意しながら、皆さんが宿泊する準備などを使用人に伝えつつ部屋の鍵をそれぞれ準備しつつとなんかいろんなことをしている家主なのでした…。)
(06/19-23:33:49)
カッツェミスト伯 (NPC) : (無駄に広くて人が少ない屋敷ですが、しっかりと休めた皆さんは元気になって帰路につくことに、とまいての処理に。打ち込む速度が遅いとうぎぎい!)
(06/19-23:35:02)
カッツェミスト伯 (NPC) : (経過時間は、片道に2.3日、現地で1日消費の1週間となります)
(06/19-23:35:33)
テオ : (初対面とは真逆のすっごくまともな対応・・・!)
(06/19-23:35:50)
クロード : カッツェミスト公、お世話になりました(岐路に着く前に)
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:36:15)
つきはみGM : (園芸が趣味なだけのノーブルさんですので…、あれはたまたま!たまたま逆さづりにされてただけだよ!(魔法抵抗に失敗したんだきっと))
(06/19-23:36:50)
カッツェミスト伯 (NPC) : 私のほうこそ、有意義は話を聞けたよ。セルフィのことだ、またしばしばみんなに無茶なことを言ったりして困らせてしまうかもしれない。どうか優しい目で見守ってあげてほしい。(そういって冒険者を見送るカッツェミスト家現当主の姿は、子煩悩なおじさんであったとか――)
(06/19-23:38:14)
御者 (NPC) : おっけーかーい?今回はポータルのすぐ近くまで送っていくから、変装とかの目標値は必要ないよー(などとメタいことをいう眠たげな御者)
(06/19-23:40:06)
アンジェ : (ニコニコと話を聞いたりしていた子)
(HP:17/17 TP:20/30 敏捷:20) (06/19-23:40:08)
クロード : 最後に一礼して馬車に乗り込みます
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:40:13)
御者 (NPC) : それじゃ、しゅっぱーつー
(06/19-23:40:27)
テオ : ノ
(06/19-23:41:16)
カッツェミスト伯 (NPC) : (すっと洗練された礼をして冒険者を見送り、姿が見えなくなるまで跳ね橋のところで見送っていたとか)
(06/19-23:41:31)
つきはみGM : ――と、言うわけでTheGarden。依頼完遂、大成功となります。
(06/19-23:42:10)
クロード : やはり、良い村には良い領主なんだな
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:42:33)
つきはみGM : 手入れの行き届いた庭と言うものは気持ちの良いものだ。たとえその裏に様々な人の辛酸が眠っていたとしても。
(06/19-23:42:47)
つきはみGM : 【リザルトまとめ 経験点4000、FP、名声は冒険者レベル分獲得 報酬金額一人につき4200セレン】
(06/19-23:43:39)
アンジェ : いい人・・・だった・・・・ね
(HP:17/17 TP:20/30 敏捷:20) (06/19-23:43:40)
つきはみGM : 【経過日数1週間】
(06/19-23:43:49)
クロード : そうですね
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:44:01)
テオ : ですねぇ
(06/19-23:44:57)
クロード : 皆さん、お疲れさまでした
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:45:08)
つきはみGM : 【そんなわけで、帰りはポータル施設前に馬車を止めてくれたため、このまま船のほうへ凱旋となります。】
(06/19-23:45:16)
ヤヨイ : お疲れ様。対して役に立たなかったけどね
(06/19-23:45:32)
ヤヨイ : (ボクが。
(06/19-23:45:45)
つきはみGM : 【拙いGMながら、ご参加くださった皆様ありがとうございました! ぐだぐだではありますが、またの機会ございましたら参加していただけると嬉しいです!】
(06/19-23:45:52)
テオ : (ありがとうございます、お疲れ様でしたー!)
(06/19-23:46:20)
クロード : 御者さんもお世話になりました
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:46:24)
アンジェ : (おつかれさま・・・・ありがとう)
(HP:17/17 TP:20/30 敏捷:20) (06/19-23:46:59)
アンジェ : (GMもありがとう・・・・たのしか・・・った)
(HP:17/17 TP:20/30 敏捷:20) (06/19-23:47:09)
御者 (NPC) : きにしなくていーよー。お嬢からの依頼だしねー。それにたぶん、船でもあうからねえー
(06/19-23:47:14)
クロード : 全員いますね、それでは帰りましょ(ポータル起動)
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:47:33)
アンジェ : 御者さん・・・また・・・ね
(HP:17/17 TP:20/30 敏捷:20) (06/19-23:47:35)
フォルトゥナ (NPC) : ふわ…。それじゃ、お仕事おつかれさまー。僕は戻って寝なくては…
(06/19-23:48:10)
クロード : (GMお疲れ様です、楽しかったです)
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:48:22)
つきはみGM : 【無事任務達成! お疲れさまでした、酒場のほうへ凱旋してください】
(06/19-23:48:47)
つきはみGM : (よかった…楽しんでもらえたのなら…こんなにうれしいことはない…)
(06/19-23:49:00)
ヤヨイ : 【みんなお疲れ様。ボクは眠気がすごいから、このまま寝ちゃう
(06/19-23:49:51)
クロード : では、改めて皆さんお疲れさまでした
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:49:56)
アンジェ : (みんな・・・・おつかれさま・・・・
(HP:17/17 TP:20/30 敏捷:20) (06/19-23:51:16)
テオ : 皆さんお疲れさまでした
(06/19-23:51:28)
クロード : 僕ももっと研鑽しなければ
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:52:03)
つきはみGM : あとで依頼完遂の記事をのっけておかねば
(06/19-23:52:49)
つきはみGM : では、一足お先に失礼します。たびたびながらご参加ありがとうございました!
(06/19-23:53:14)
クロード : ではでは
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:53:22)
クロード : こちらこそありがとうございました。
(HP15: TP16: 敏捷:13) (06/19-23:53:37)
つきはみGM : 【リザルトまとめ 経験点4000、FP、名声は冒険者レベル分獲得 報酬金額一人につき4200セレン 経過日数1週間】
(06/19-23:53:39)
ナレーション : クロードさんが退場しました。
(06/19-23:53:40)
ナレーション : つきはみGMさんが退場しました。
(06/19-23:53:47)
アンジェ : では・・・では・・・
(HP:17/17 TP:20/30 敏捷:20) (06/19-23:54:03)
ナレーション : テオさんが退場しました。
(06/19-23:54:04)
ナレーション : アンジェさんが退場しました。
(06/19-23:54:06)
ナレーション : ヤヨイさんが退場しました。
(06/20-02:16:44)
ナレーション : サツキさんが登場しました。
(07/11-15:40:17)
サツキ : ふー
(07/11-15:40:48)
サツキ : (甲板扱いなので死なない。
(07/11-15:41:03)
サツキ : さて、と
HP24/24 TP64/64+20 敏捷24+10 (07/11-15:41:36)
ナレーション : メルティさんが登場しました。
(07/11-15:41:59)
メルティ : はてさてどこまでいけるやら……(すすす
(07/11-15:42:19)
サツキ : (ぐーぱー
HP24/24 TP64/64+20 敏捷24+10 (07/11-15:43:41)
サツキ : 距離10メートル ルールはおのれのかっこいいにしたがえ
HP24/24 TP64/64+20 敏捷24+10 (07/11-15:44:08)
メルティ : (両腕に斧。右に白銀、左に漆黒を携えて。
(07/11-15:44:09)
サツキ : 敏捷宣言のちmあればどうぞ
HP24/24 TP64/64+20 敏捷24+10 (07/11-15:44:32)
サツキ : 当代武神、ひととせさつきがお相手しよう。
HP24/24 TP64/64+20 敏捷24+10 (07/11-15:44:57)
メルティ : (敏捷13私は遅い M:タイマン・全力(ガチ)・背水・集中・剣の宣誓
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) (07/11-15:46:41)
サツキ : 行動34 火の書 マナの支配 猫の構え 修羅道
HP24/24 TP64/64+20 敏捷24+10 (07/11-15:48:27)
サツキ : (悪鬼羅刹の構えをとって、いつでもこい、と見据える
HP24/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-15:49:37)
メルティ : ーーー我が名、メルティ・ストゥルルソン。黒薔薇の修道士にして、ホオヅキの斧。聖騎士ノクティが刃。遠からば音に聞け。近くば寄って目にも見よ。我が矜持を今ここに(両手の斧を交差させ、突き立てる。高らかな宣言を武神へ向けて。相手にとって、不足無し……さあ)……今こそ来たれ。「金色の夜明け」よ(はらりと落ちる目隠し。その目がゆっくりと、開かれた)
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) (07/11-15:49:56)
サツキ : 遅延 お先どうぞ
HP24/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-15:49:58)
メルティ : (龍眼(開)使用)
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) (07/11-15:50:19)
サツキ : 応、きませい。戦士よ、武の道をみせよう。
HP24/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-15:51:18)
メルティ : 10m前進、手始めに右手のj・アックスで攻撃
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-15:52:37)
メルティ : 命中2d+10+3+1+2+3 2D6 + 19 → [4,2] = 6 + 19 = 25
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-15:53:06)
サツキ : (サツキの気迫は背に帝釈天を背負うが如くである)
HP24/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-15:53:20)
サツキ : 回し受け 補正10+4+2+2 ぬんっ! 2D6 + 18 → [2,4] = 6 + 18 = 24
HP24/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-15:55:55)
サツキ : 回避失敗 射程優位そちらに カウンター発動 真正拳連携正拳3回
HP24/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-15:56:53)
サツキ : 移動命中ダメージどうぞ。
HP24/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-15:57:10)
メルティ : (ダメージ2d(55)+10+6+1-1 ダメージ判定って補正+系の効果乗らないよね? 2D6 → [6,1] = 7
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-15:58:06)
メルティ : 26点炎属性物理
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-15:58:45)
サツキ : 防護算出 ベース5 補正10+2+1+1 2D6 + 14 → [5,3] = 8 + 14 = 22
HP24/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-15:58:47)
メルティ : (で、カウンターあるんでしたっけ
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-15:59:05)
サツキ : (補正+ってなんの補正やんな
HP24/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-15:59:08)
サツキ : (せやで、ダメージ算出したら割り込みいくでー
HP24/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-15:59:31)
サツキ : 17点防護 9もらい
HP15/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:00:29)
メルティ : (タイマンと全力(ガチ)の全補正+1
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:01:32)
サツキ : カウンター割り込み 真正拳 補正10+4+2+4+1 (斧を一身に受けた後放たれる爆裂する拳 2D6 + 21 → [1,4] = 5 + 21 = 26
HP15/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:01:37)
サツキ : (いれとけいれとけ
HP15/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:01:48)
サツキ : 連携 正拳 補正10+4+2+1-1 でぇりやッ!!(ド、と空気が振動する。 2D6 + 16 → [3,1] = 4 + 16 = 20
HP15/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:02:54)
サツキ : 連携2 2D6 + 16 → [2,2] = 4 + 16 = 20
HP15/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:03:03)
サツキ : 連携3 2D6 + 16 → [4,1] = 5 + 16 = 21
HP15/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:03:08)
サツキ : 26 20 20 21といって反撃 回避された場合肘打ちへ連携予告
HP15/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:03:49)
メルティ : (一応回避取る、あ、入れるならさっきのダメージ+2しといてくだせえ 回避回避2d+10+2+1+3+2 2D6 → [4,2] = 6
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:03:59)
サツキ : (なおし
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:04:30)
メルティ : (1回目補正入れ忘れたってつら。1発目食らってるぅ! 2D6 + 18 → [3,3] = 6 + 18 = 24
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:05:12)
メルティ : 2D6 + 18 → [1,6] = 7 + 18 = 25
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:05:17)
メルティ : 2D6 + 18 → [2,2] = 4 + 18 = 22
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:05:28)
サツキ : 234
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:06:24)
サツキ : 回避、肘打ち連携
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:06:34)
メルティ : (24 24 25 22 連撃ボーナス考えると多分4発目食らってる
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:06:36)
サツキ : 肘打ち1 補正10+4+2+1+1 (メルティ目掛けて無数の乱打が放たれる 2D6 + 18 → [3,3] = 6 + 18 = 24
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:07:29)
サツキ : 肘打ち2 2D6 + 18 → [2,2] = 4 + 18 = 22
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:07:35)
メルティ : 2D6 + 18 → [6,2] = 8 + 18 = 26
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:07:57)
メルティ : (あ、回避ね 2D6 + 18 → [1,5] = 6 + 18 = 24
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:08:08)
サツキ : (肘打ち12も回避たのむで
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:08:14)
メルティ : (26 22 今こっちの回避いくら減ってる!?
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:09:05)
サツキ : (連ペナこみで 真 正4 肘打ち1 2ヒットやな
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:09:15)
メルティ : (22ちゃう24や
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:09:19)
メルティ : (了解。なお剣の宣誓の効果でこのターン被ダメ0の模様)
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:09:59)
サツキ : 真ダメージ ベース20 補正10+4+2+2+4+4 c10 2D6 + 26 → [3,3] = 6 + 26 = 32
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:10:07)
サツキ : (算出いみねぇな!とばすで
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:10:24)
メルティ : (あいさ!
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:11:01)
サツキ : んー...?手応えがない
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:11:21)
サツキ : しかたないな、てい
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:12:06)
サツキ : 命中 鷲舞 補正10+4+2+1 (がしっとメルティのかたを掴む 2D6 + 17 → [6,3] = 9 + 17 = 26
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:12:53)
サツキ : 鷲舞成功時連携 当て身 補正17 2D6 + 17 → [5,2] = 7 + 17 = 24
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:13:52)
メルティ : (なお全くですとぅ!?回避……多分無理なんだよなぁペナ的に 2D6 + 18 → [3,1] = 4 + 18 = 22
(HP:36/36 TP:47/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:13:52)
メルティ : (しかも出目腐りだした……
(HP:36/36 TP:47/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:14:14)
メルティ : (これカウンター挟める?
(HP:36/36 TP:47/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:14:34)
サツキ : 当て身成功時連携 山嵐 2D6 + 17 → [3,3] = 6 + 17 = 23
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:15:17)
サツキ : (挟めるが、ダイス振る前にきこうね!!降った後やっぱなしはないやで
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:15:48)
メルティ : (回避振っちゃってたわうん。とりあえず2発回避?
(HP:36/36 TP:47/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:16:21)
サツキ : (鷲舞成功時点で背後を取っているので背後をみることができれば当て身にカウンター発動できるよ
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:16:39)
サツキ : 鷲舞おわったから当て身回避、当て身回避失敗したら山嵐回避しておくれ
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:17:11)
メルティ : (目を閉じてれば行けたかもしれんが無理じゃなァ!背後ペナだから-2で判定 2D6 + 16 → [6,6] = 12 + 16 = 28
(HP:36/36 TP:47/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:17:28)
メルティ : えっ
(HP:36/36 TP:47/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:17:39)
サツキ : (メルティは背面をみることができる。あとはわかるな?
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:18:11)
サツキ : おわっと?
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:18:28)
サツキ : (背面にまわって腕をとろうとしたところをクリティカルな反撃ができたんやな。
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:19:02)
メルティ : (多分開眼時は純粋に視界に頼ってるから背後は無理説……クリったから反撃行くよ、右腕のウロボロスで攻撃 命中2d+10+3+1+3+2+2 2D6 + 18 → [4,6] = 10 + 18 = 28
(HP:36/36 TP:47/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:22:20)
メルティ : ーーー(無数の乱打。幾つかを退け、幾つかを受ける。そしてふっと消えるサツキの気配の動きを読む。掴まれかけていた右腕を体ごと引き、そのまま振りかぶり)……悪いね。頂く
(HP:36/36 TP:47/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:25:14)
サツキ : 回避放棄パッシブ幻影無想 受けた攻撃をなかったことにする
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:25:53)
サツキ : (ぱ、と咄嗟に取り上げた腕を放し気を爆発させ距離を取る
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:26:38)
サツキ : なるほど、解った。(少し距離をとり、息を整える
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:27:22)
メルティ : (振り抜く斧に感覚が無い。……避けられたか、と理解すれば少し苦笑)……流石に届かせてくれないか
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:27:49)
メルティ : (これで右腕も使ったから多分ターンエンドやんな
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:28:12)
サツキ : いや、許せ
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:28:19)
サツキ : 正直腑抜けと侮っていた。(立ち姿を幽鬼の如く脱力し
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:29:07)
サツキ : ターン2 Mあればどうぞ 相対近接
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:29:48)
メルティ : ……実際、言う通りだったしね。身体動かすのが一番か(気にしてない、なんて苦笑を一つ。……気配が変わった。ここから……後1段階はありそうだけど、やるだけやるさ
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:30:42)
サツキ : 猫 修羅 マナ 火継続
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:30:55)
メルティ : (宣言変わらず、集中で
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:31:20)
メルティ : (後剣の宣誓無くなる
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:31:49)
サツキ : さ、きませい。(す、と呼吸深く
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:32:35)
サツキ : 遅延 お先どうぞ
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:32:47)
メルティ : お言葉に甘えて……(装備変更無し。今度はウロボロスから、幻影刃使用して2回攻撃 命中2d+16 2D6 + 16 → [3,5] = 8 + 16 = 24
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:34:30)
メルティ : 2D6 + 16 → [1,5] = 6 + 16 = 22
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:34:33)
メルティ : (振るう白銀の刃が、サツキに見えただろうか。そしてその刃が、唐突に「ブレる」のも
(HP:36/36 TP:47/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:35:19)
サツキ : カウンター発動 真>回し蹴り3 回避された場合肘打ちへ
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:36:22)
サツキ : 武器距離によりそちらに優位処理
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:36:38)
サツキ : 閃空脚 0m 回避
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:37:06)
メルティ : (回避放棄、受けよう
(HP:36/36 TP:47/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:37:10)
サツキ : 1真 補正21 (ずるり、斧がサツキの体をすりぬける
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:39:14)
サツキ : 2回し蹴り 補正10+4+2+1側面ペナルティ付与-2 2D6 + 17 → [1,1] = 2 + 17 = 19
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:41:43)
サツキ : 3回し蹴り 2D6 + 17 → [1,3] = 4 + 17 = 21
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:41:53)
メルティ : ーーー(すり抜ける刃、目の前の相手がまるで妖の如く揺らめく。……さあ。ズルできた1ターン目は終わり、どこまで防げるか)
(HP:36/36 TP:47/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:42:09)
サツキ : 4回し蹴り 受けるとは大仰な!ならば受けきって見せろよ!! 2D6 + 17 → [5,6] = 11 + 17 = 28
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:43:17)
メルティ : (……あしもつれさせた!?
(HP:36/36 TP:47/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:43:19)
メルティ : (いや違うこれダメージ判定か……
(HP:36/36 TP:47/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:44:02)
サツキ : 234脚を痛めたので不発
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:44:54)
サツキ : 真 ベース20 補正10+4+2+2+4+4 c10 ぬんッ!!!(放たれるは魔炎の拳。魔装のそれに近しき一撃) 2D6 + 26 → [4,1] = 5 + 26 = 31
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:46:34)
サツキ : 30点ブラスト
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:46:53)
サツキ : む、う...
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:47:52)
メルティ : (先生、属性は炎ですか
(HP:36/36 TP:47/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:48:51)
サツキ : (む ぞ く せ い
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:49:22)
メルティ : (じゃあレベルと補正合わせて14点海岸で16点貫通とてもいたい
(HP:20/36 TP:47/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:50:19)
メルティ : (軽減だよ、海岸じゃ無いよ、海岸がなにしたってんだよ
(HP:20/36 TP:47/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:50:45)
メルティ : ……っ、つう……響いた、な(少しよろめき、後ろへ。小柄な体にどこに、こんなパワー秘めてるのだか)
(HP:20/36 TP:47/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:51:52)
サツキ : 逃がすわけ(とん、とそのまま近寄るの
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:52:39)
サツキ : ないだろ 【鷲舞からの左右左CA 】 (再び掴みかかり
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:55:15)
サツキ : 鷲舞 補正10+4+2+1 2D6 + 17 → [2,1] = 3 + 17 = 20
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:55:36)
サツキ : (ワロス
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:55:50)
メルティ : (回避放棄、カウンター
(HP:20/36 TP:47/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:56:32)
サツキ : (掴み状態の至近戦闘だけどいける?
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:57:28)
メルティ : (武器変更、両腕を素手へ)……逃がさなくていいよ。私も「もう逃げない」(肩をつかむその腕を、がしりとホールド。いつの間にやら斧は背中へ
(HP:20/36 TP:47/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:57:46)
サツキ : (なるほど!やるじゃないか!
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-16:58:47)
メルティ : ……釈迦に説法するね。拳は、音を超える(腰を落とす。右腕を引く。武王に拳が効くかどうか……試してみようじゃ無いか
(HP:20/36 TP:47/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-16:59:09)
メルティ : (黒薔薇院秘奥が三式 音越え 命中2d+10+3+1+3+4 2D6 + 21 → [6,6] = 12 + 21 = 33
(HP:20/36 TP:47/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-17:00:24)
サツキ : (さぁこい!
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-17:01:00)
メルティ : (2d(60)+10+6+2-1+5 2D6 → [6,6] = 12
(HP:20/36 TP:47/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-17:02:05)
サツキ : むっ、お!?
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-17:02:11)
サツキ : 反撃回避 クリティカルのみ 2D6 → [1,6] = 7
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-17:02:43)
メルティ : (素手って回る?
(HP:20/36 TP:47/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-17:02:48)
サツキ : (まわるまわる、12限定だが
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-17:03:40)
メルティ : 2D6 → [4,1] = 5
(HP:20/36 TP:47/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-17:03:46)
メルティ : 59点炎属性物理炎上付与算出ダメージ分対象を吹き飛ばす
(HP:20/36 TP:47/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-17:04:47)
サツキ : 防護 ベース5 補正10+2+2 なん、とぉ!!(嬉しそうな顔でふっとばされる 2D6 → [1,2] = 3
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-17:06:01)
サツキ : 35通し
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-17:06:17)
サツキ : 気絶判定 2D6 → [4,2] = 6
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-17:06:29)
メルティ : (音を超えた拳を、土手っ腹に叩き込む。数秒遅れて、人体同士のぶつかり合う音とは到底思えない音を響かせて)黒薔薇流……秘奥が三式。「音越え」
(HP:20/36 TP:47/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-17:07:05)
サツキ : (弾き飛ばされ地に伏せる
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-17:07:13)
メルティ : …………通った(ふっ……と息を吐いて構えを解く。……少し右腕が痛い。特に手首)
(HP:20/36 TP:47/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-17:07:56)
メルティ : ……サツキ、大丈夫?(すすす、と近寄って
(HP:20/36 TP:47/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-17:09:04)
サツキ : (気絶してる
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-17:09:31)
メルティ : ……誰かー(私回復できないのぉ。
(HP:20/36 TP:47/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-17:10:29)
ナレーション : リアナさんが登場しました。
(07/11-17:12:53)
リアナ (NPC) : あら、メルティが勝ったのね
(07/11-17:13:12)
リアナ (NPC) : 2d+16(達成) これまたきれいに吹っ飛んで気絶してるわね、フルリカバリー 2D6 + 16 → [3,5] = 8 + 16 = 24
(07/11-17:14:09)
リアナ (NPC) : メルティにもー 2D6 + 16 → [5,6] = 11 + 16 = 27
(07/11-17:14:25)
メルティ : ……めちゃめちゃ緊張した(ふへっ……と間抜けな声。仮にも武王に土手っ腹パンチとか何様だ、わたしは……嬉しそうに肩で息を
(HP:20/36 TP:47/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-17:14:29)
リアナ (NPC) : じゃ ノ(’’
(07/11-17:14:33)
サツキ : む...う
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-17:14:34)
ナレーション : リアナさんが退場しました。
(07/11-17:14:39)
メルティ : ありがと、ひめさま……(すっかりいつもの調子に。
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-17:15:11)
サツキ : 見事なり
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-17:15:15)
メルティ : (間違えた、リアナだった)
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-17:15:37)
メルティ : ……お相手、ありがとうございました(でもまた気を引き締め。す、とサツキに一礼
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-17:16:09)
サツキ : いや、こちらこそ。(一礼、2歩さがり、一礼)
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-17:17:29)
メルティ : ただの拳、されど拳だね……本当に(腰が入ってない、とか色々言われそうで少しびくびくしつつの
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-17:18:59)
サツキ : ...いや、誇ってくれ。それが敗者への手向けだ。
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-17:19:57)
メルティ : ……ん。ありがとう(くす)……ちょっと自信ついたよ
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-17:20:38)
ナレーション : アーデルハイトさんが登場しました。
(07/11-17:21:27)
アーデルハイト : お疲れ様。(拡大2:フルリカバリー)>サツキ、メルティ 2D6 → [3,5] = 8
(07/11-17:22:04)
メルティ : ん、ありがとアーデル……(元気100倍
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-17:23:01)
サツキ : 楽しかった?(ぷすー、と修羅の気が抜け
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-17:23:28)
アーデルハイト : 反省して、それをどう活かすか。は積み重ねた練度によることが多い。耳が痛いわね。(怪我人見に来ただし帰るわ。とやる事だけやって帰っていく)
(07/11-17:25:13)
ナレーション : アーデルハイトさんが退場しました。
(07/11-17:25:16)
メルティ : おかげさまで(ほーらたかいたかい
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-17:25:50)
サツキ : むおー(たかいたかいされ
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-17:26:31)
サツキ : これでさっちゃんにかった訳だから
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-17:26:52)
サツキ : じぶんは弱いだのいらないだのいったらさっちゃんの顔に泥をぬりたくるわけよ
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-17:27:20)
サツキ : 言わないでね!(あど武王じゃなくてそのひとつうえの武神な!
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-17:27:53)
メルティ : ……ん。了解(ごめん素で間違えてたゆるしてくださいなんでもしまかぜ
(HP:36/36 TP:50/50 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 抵抗+3 与ダメ・防御・魔防-1 被ダメ-2 (07/11-17:28:30)
サツキ : よし!
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-17:29:02)
サツキ : じゃ、かえろっかー!
HP13/24 TP無限 敏捷24+10 火の書 マナの支配 猫 修羅 (07/11-17:29:12)
ナレーション : サツキさんが退場しました。
(07/11-17:29:43)
ナレーション : メルティさんが退場しました。
(07/11-17:31:18)
ナレーション : メルティさんが登場しました。
(07/28-12:37:07)
メルティ : ……んん(はてさて。待ってろ、とは言われたものの……ふみゅ
(07/28-12:39:42)
ナレーション : セピアさんが登場しました。
(07/28-12:42:49)
セピア : 待たせたな!(うっかり甲板に行ってた我)
(07/28-12:43:05)
セピア : さて……久しぶりだなメルティ。 なんだかんだで延び延びになってしまったが……遊びに来たぞ。
(07/28-12:44:33)
セピア : (カツ、と魔力の込められた杖が地面を叩く。周囲に浮かぶのは3つのダムビット、身にまとうのはともすれば拘束具に見えなくもない軍用魔術霊装。)
(07/28-12:46:03)
メルティ : ん……久しぶり、お狐元帥…………はて、さて。どこまで届くかな、今の私は
(07/28-12:47:15)
ナレーション : ノクティさんが登場しました。
(07/28-12:48:34)
ノクティ : (色確認色確認…)
(07/28-12:48:46)
ノクティ : (大丈夫?見える?ぎりぎり?)
(07/28-12:48:57)
セピア : 貴様ほどの力を持っても未だ挑戦者側か───よいぞ。遊んでやろう。
(HP:2323 TP:50/50 敏捷:21) (07/28-12:49:48)
メルティ : 旦那の影が薄くなってる…………
(07/28-12:49:57)
セピア : (我は見えるぞ)
(HP:2323 TP:50/50 敏捷:21) (07/28-12:50:07)
ノクティ : (ちょっと色変えてくる。いつもの色だと背景と同化しすぎてて)
(07/28-12:50:14)
ナレーション : ノクティさんが退場しました。
(07/28-12:50:24)
メルティ : 調子に乗ってた私の頭を冷やしたのはどこの誰?(じーー>未だ挑戦者
(07/28-12:50:33)
ナレーション : ノクティさんが登場しました。
(07/28-12:50:38)
ノクティ : (もうこれくらい振り切ろう<色)
(07/28-12:50:47)
ノクティ : うしっと。盾はいりようかね。(のそっと顔出すドラゴニュート)
(07/28-12:51:08)
セピア : 貴様が調子に乗ってる所と普段の調子の判断がつかぬのじゃが……(しかも最近は目隠ししてますよねぇ?ってつら)>メルティ
(HP:2323 TP:50/50 敏捷:21) (07/28-12:51:40)
セピア : さておき、ノクティも遊ぶなら二人がかりでも我は一向に構わぬ。 リアナ曰く──進歩し続けている冒険者たちの方が引退(ロートル)より強い、とのことだからな。 (楽しみだなあ、って今は人型なので見えないが尻尾が揺れてる気がする)
(HP:2323 TP:50/50 敏捷:21) (07/28-12:53:31)
ノクティ : それじゃ、俺も参加させてもらうかねっと。(ステータス表示)
HP:33/27+6 TP:47/47 移動力:18 (07/28-12:55:02)
メルティ : ん。……何気に夫婦揃ってまともな戦闘は初?(前はなんか、うん。隕石切り落としだったし……
(HP:36/36 TP:56/56 敏捷:13/13) (07/28-12:56:32)
セピア : よしよし、我も新装備に馴れないとなあ。(ちなみに新装備だから「イグジスト!(ダムスキル)」は使わないよ! ただし新装備なのでマジックダンス以外の魔法系統は使わせてもらう(魔王とかは除く))
(HP:2323 TP:50/50 敏捷:21) (07/28-12:59:02)
ノクティ : さて。進歩に技が追い付いていればそれもありえるだろうさね。俺らは――ま、遊んでみないと解んな。
HP:33/27+6 TP:47/47 移動力:18 ZoC左右5m (07/28-12:59:03)
ノクティ : (しかたないよね!)
HP:33/27+6 TP:47/47 移動力:18 ZoC左右5m (07/28-12:59:30)
メルティ : まあ、眼帯は初手でもう外すんだけどね……(ぁ
(HP:36/36 TP:56/56 敏捷:13/13) (07/28-13:00:02)
メルティ : (目隠しの間違い。と言うか、目隠しも眼帯って言うんだろうか?
(HP:36/36 TP:56/56 敏捷:13/13) (07/28-13:00:21)
セピア : 準備は出来たようだし早速始めよう! (距離は5〜10m ダイスロール) 1D5 → [1] = 1
(HP:2323 TP:50/50 敏捷:21) (07/28-13:00:28)
ノクティ : そうそうメル。まあ抜いてくるとは思うが――基本は俺の後ろか、左右にな。(ZOC5mもち)
HP:33/27+6 TP:47/47 移動力:18 ZoC左右5m (07/28-13:00:34)
セピア : 1D9 → [6] = 6
(HP:2323 TP:50/50 敏捷:21) (07/28-13:00:34)
セピア : 【セピア】-6m-【ノクティ・メルティ】
(HP:2323 TP:50/50 敏捷:21) (07/28-13:01:02)
セピア : (間違えたわ。 二回目振り直し) 1D5 → [2] = 2
(HP:2323 TP:50/50 敏捷:21) (07/28-13:02:20)
ノクティ : (その時不思議なことが起こった?)
HP:33/27+6 TP:47/47 移動力:18 ZoC左右5m (07/28-13:02:46)
セピア : 【セピア】-5m-【ノクティ・メルティ】(最低値なので5m裁定)
(HP:2323 TP:50/50 敏捷:21) (07/28-13:02:51)
メルティ : 了解。……私も一応、手伝える(ZOC1m
(HP:36/36 TP:56/56 敏捷:13/13) (07/28-13:03:00)
メルティ : (あとせびーの耐久力が3桁通り越して2000ちょっとになってるこわい
(HP:36/36 TP:56/56 敏捷:13/13) (07/28-13:03:43)
セピア : 【1T目 Mなどがあればどうぞ。 こちらはまず戦術学。】 1D5 + 25 → [3] = 3 + 25 = 28
(HP:2323 TP:50/50 敏捷:21) (07/28-13:03:44)
セピア : 2D6 + 25 → [3,5] = 8 + 25 = 33
(HP:2323 TP:50/50 敏捷:21) (07/28-13:03:50)
セピア : (きえたスラッシュを復活させておいたぞ!)
(HP:23/23 TP:50/50 敏捷:21) (07/28-13:04:34)
ノクティ : (M聖騎士宣言)――と、言うわけでグレートワンズ神殿所属……いやさ。黒薔薇が盾、ノクティ、参る。(精神達成値算出) 2D6 + 7 → [1,4] = 5 + 7 = 12
HP:33/27+6 TP:47/47 移動力:18 ZoC左右5m (07/28-13:05:21)
ノクティ : (補正17.22目標値)
HP:33/27+6 TP:47/47 移動力:18 ZoC左右5m (07/28-13:05:38)
ノクティ : (およびMヒーロー宣言。対象自分とメルティ)
HP:33/27+6 TP:46/47 移動力:18 騎士道発動 ZoC左右5m (07/28-13:07:18)
セピア : 【精神抵抗】 我こそが望外の獣にして化物、セピアである。ククク、リビングシールドとは珍しい…な。(挑発に弱いので補正-4) 2D6 + 11 → [5,6] = 11 + 11 = 22
(HP:23/23 TP:50/50 敏捷:21) (07/28-13:07:33)
メルティ : ーーー来たれ「金色の夜明け」。その輝きを持って我等が道を照らし、その力を持って我等が敵に示さん。……黒薔薇院所属。騎士が刃メルティ・ストゥルルソン……いざ。 M:龍眼(開) 背水 全力(ガチ) 集中 装備:ウロボロス(右) J・アックス(左)
(HP:36/36 TP:56/56 敏捷:13/13) (07/28-13:07:41)
セピア : (だが抵抗ォ!)
(HP:23/23 TP:50/50 敏捷:21) (07/28-13:07:41)
ノクティ : ふはは。さすが抵抗しきるか!
HP:33/27+6 TP:45/47 移動力:18 騎士道発動 聖騎士宣言 ヒーロー ZoC左右5m (07/28-13:08:09)
セピア : (戦術学 33に対抗どうぞー)
(HP:23/23 TP:50/50 敏捷:21) (07/28-13:08:42)
セピア : よい挑発ではあったが……そちらの気迫もなかなかだからな、どちらを先にくおうか迷ってしまうわ。
(HP:23/23 TP:50/50 敏捷:21) (07/28-13:09:14)
ノクティ : (戦術学抵抗) 2D6 + 5 → [6,5] = 11 + 5 = 16
HP:33/27+6 TP:45/47 移動力:18 騎士道発動 聖騎士宣言 ヒーロー ZoC左右5m (07/28-13:09:37)
セピア : 【D:で七色に光る剣を構え M:リザレクター】 2D6 + 21 → [3,5] = 8 + 21 = 29
(HP:23/23 TP:50/50 敏捷:21) (07/28-13:12:37)
ノクティ : (D:ドラゴニックオーラ、オーラシールド、オーラブレード、竜の翼同時展開) 8D6 + 5 → [3,6,4,2,6,6,5,1] = 33 + 5 = 38
HP:33/27+6 TP:45/47 移動力:18 騎士道発動 聖騎士宣言 ヒーロー ZoC左右5m (07/28-13:12:56)
ノクティ : ――さて。どう来るかね…!(ぼんやり輝く盾が生まれ、全身を竜の闘気で包み込み、剣にも付与して速度が上がった)
HP:33/27+6 TP:45/47 移動力:18 騎士道発動 聖騎士宣言 ヒーロー Dオーラ、オーラブレード、回避+3 ZoC左右5m (07/28-13:14:46)
セピア : この身を賦活せよ我が魔力───(剣を通し変質した魔力が人知を超えた速度を得る。)
(HP:23/23 TP:50/50 敏捷:21) (07/28-13:15:08)
メルティ : (ところでヒーローの効果って何?
(HP:36/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+1 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+4 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-13:15:37)
セピア : (そういえば戦術学は一人振ればよかったっけか) ふむふむ、先手を貰うぞ竜の!
(HP:23/23 TP:50/50 敏捷:21) (07/28-13:15:57)
ノクティ : (おふうん。すべての行動に+1の補正がかかるよ!)>メルティ
HP:33/27+6 TP:45/47 移動力:18 騎士道発動 聖騎士宣言 ヒーロー Dオーラ、オーラブレード、回避+3 ZoC左右5m (07/28-13:16:02)
メルティ : (ありがと、これでよしと
(HP:36/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+4 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-13:16:49)
ノクティ : 来いやぁ!
HP:33/27+6 TP:45/47 移動力:18 騎士道発動 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御+1 ZoC左右5m (07/28-13:17:55)
セピア : 【M:エンジェル・ステップをしてから手番に移る。 3m集中移動後退 A:対象拡大十倍:ダンシングウェポン(対象:ミリタック杖、ルンソ剣、44マグナム×2(一つは浮かせず保持)、朱雀盾、人を殺すためのハンマー、マジックソード、メイジスタッフ×3、】 舞い踊れ我が相棒!己の意志を持ちて敵にくらいつけ!! 2D6 + 21 → [1,4] = 5 + 21 = 26
(HP:23/23 TP:50/50 敏捷:21) (07/28-13:23:19)
ノクティ : (もうちょっとまとめて見やすく書けないかなあと補足をいじくりつつ)
HP:33/27+6 TP:45/47 移動力:18 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御+1 ZoC左右5m (07/28-13:23:41)
セピア : 【2手番目】 さあまずはコイツラから行くぞ!
(HP:23/23 TP:50/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-13:25:56)
セピア : 【Dタイミングで天空の剣】 2D6 + 21 → [2,1] = 3 + 21 = 24
(HP:23/23 TP:50/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-13:26:28)
セピア : (効果:この1ターンの発動体での攻撃を全てベース30のブラストダメージに変換する。 瞬時に発動可能。 ルンソ以外の格闘技が使えなくなるが問題はない)
(HP:23/23 TP:50/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-13:27:49)
ノクティ : 天使の技か、成程そう来るか!
HP:33/27+6 TP:45/47 移動力:18 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-13:28:59)
セピア : まあブルメタで意味は無いが…数は力だろう?(フワリと浮かぶ”八本”の武器たち。 ミリタック杖を手に持ってるので44マグナムひとつ保持で-2、 魔法剣と盾は浮かせたまま飛ばさないとして6本の武器がメルティへ矛先を向け)
(HP:23/23 TP:50/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-13:29:52)
ノクティ : 違いないな。
HP:33/27+6 TP:45/47 移動力:18 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-13:30:28)
ノクティ : メル、ちと下がってろ。(ただし、射撃、射出系ならば左右5m、ZoCで通さぬ構え)
HP:33/27+6 TP:45/47 移動力:18 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-13:31:17)
セピア : さらにさらに行くぞ! 我は示す魔神の足跡!【A:ハリケーン・対象は二人共。 ZOCがあるとしても未だ同位置である】 2D6 + 21 → [6,5] = 11 + 21 = 32
(HP:23/23 TP:50/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-13:33:43)
メルティ : 浮くんじゃなくて、逃げに入ったね……ん(一歩後退。タワーシールド使う?
(HP:36/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+4 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-13:33:47)
セピア : (効果:かまいたちを伴う竜巻を一直線上に進ませる 巻きこまれた場合(そして抵抗に失敗した場合)ベース30のダメージをあたえ、 終着点まで弾き飛ばす (落下ダメージも受ける) 抵抗に成功してもベース20のダメージを受け軽いものは飛ばされる 半径3m、高さ6m、直線距離30mすすむ 屋外用)
(HP:23/23 TP:50/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-13:36:28)
ノクティ : (効果さがしてるとこじゃったわ!)
HP:33/27+6 TP:45/47 移動力:18 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-13:38:39)
セピア : (今度から書いておくね!)
(HP:23/23 TP:18/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-13:38:55)
ノクティ : (大丈夫!調べるのもこちらのやることのうち!)
HP:33/27+6 TP:45/47 移動力:18 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-13:39:23)
セピア : 逃げる?馬鹿を言うなよメルティ……まだ我は以前と違うかどうかの見定めであるわ。 (杖から踏み出す竜巻が二人を一掃しようとすすむ。)
(HP:23/23 TP:18/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-13:40:22)
ノクティ : なに、此処で一手きるのもありだろう(Dカバーとして対象をメルティ、C?A?表記はAだけど!ハイパーディフェレクトで巻き起こる現象そのものを斬り捨てる) 8D6 → [6,2,4,3,2,6,2,6] = 31
HP:33/27+6 TP:45/47 移動力:18 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-13:40:46)
ノクティ : 2D6 → [2,4] = 6
HP:33/27+6 TP:45/47 移動力:18 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-13:40:53)
セピア : (こやつダイス目だけで我の竜巻を!)
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-13:41:52)
ノクティ : (剛剣一閃。迫りくる竜巻を斬り捨てた!…が、鉄壁の一枚をこれで切った!)
HP:33/27+6 TP:45/47 移動力:18 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-13:42:21)
メルティ : (あっちも大概だけどこっちの旦那も凄まじかったってつら
(HP:36/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+4 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-13:42:34)
ノクティ : (効果:鉄壁防御。攻撃一つを強制的に無効化する。)
HP:33/27+6 TP:45/47 移動力:18 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-13:42:50)
ノクティ : (ずん、と振り抜いた剣を地に切っ先付けて構え)……俺一人だとやばかったわ。
HP:33/27+6 TP:45/47 移動力:18 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-13:43:31)
セピア : (質問掲示板 NO663 カバーについて。 魔法攻撃は遮蔽有効のモノ以外かばえないのじゃよ)
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-13:43:38)
ノクティ : (あふうん。)
HP:33/27+6 TP:45/47 移動力:18 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-13:43:58)
セピア : (ちなみにスピア系などの貫通属性もちは完全遮蔽じゃないとかばえないぞ!)
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-13:44:42)
メルティ : (やっぱえげつないなこの元帥様
(HP:36/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+4 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-13:44:46)
ノクティ : (よく忘れる系カバーの性能!)
HP:33/27+6 TP:45/47 移動力:18 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-13:45:22)
ノクティ : そうなると、巻き戻して
HP:33/27+6 TP:45/47 移動力:18 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-13:46:25)
セピア : …ウチのフクカイがなぜ聖騎士を目指さなかったか、であるな。(騎士+元東方と空手のみ範囲魔法ですら振り払える&ZOC持ちになれるという理由だったらしい)
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-13:46:33)
メルティ : (達成値32を叩っ切れる気はしない……
(HP:36/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+4 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-13:46:48)
セピア : (いやメルティ貴様は開眼(真)つかえばこの程度の範囲攻撃すら避けられるじゃろ…)<他人事のようにすごいすごいゆってるけど!
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-13:48:10)
ノクティ : どちらにしても、耐えるのみか!(抵抗!) 2D6 + 19 → [2,2] = 4 + 19 = 23
HP:33/27+6 TP:45/47 移動力:18 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-13:48:38)
ノクティ : (鉄壁を切ることを!おそれてはいけない!(いましめ))
HP:33/27+6 TP:45/47 移動力:18 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-13:48:56)
ノクティ : (抵抗不可!)
HP:33/27+6 TP:45/47 移動力:18 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-13:49:08)
セピア : 【ダメージ:B30+21 C10】 2D6 → [4,2] = 6
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-13:49:33)
ノクティ : (軽減11まで)
HP:33/27+6 TP:45/47 移動力:18 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-13:50:22)
セピア : 【27点魔法属性ダメージ+吹き飛ばされて落下なら6mから落ちるので、金属鎧補正でトランプル大の6点物理ダメージ &+21m吹き飛ばされて転倒状態に】
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-13:50:47)
ノクティ : (竜の翼により飛行能力付与中、落下ダメージは無し。軽減で16点、宣言により8点のダメージ)
HP:33/27+6 TP:45/47 移動力:18 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-13:51:35)
ノクティ : 流石に…生半可な威力じゃねえな!
HP:25/27+6 TP:45/47 移動力:18 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-13:52:47)
メルティ : (どちらかというと吹っ飛ばされる効果の方が辛いのである。抵抗2d+10+4+2+4 これだけやってもクリティカル限定! 2D6 + 20 → [6,5] = 11 + 20 = 31
(HP:36/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+4 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-13:53:13)
セピア : ほお…羽根もなしに空を飛べるか。 魔法使いと対峙している気分だな。 (暴れる風の余韻を杖で払いながら、クスクス笑い)
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-13:53:39)
ノクティ : はっはっは。ま、対空のおかげで随分と脆くはなるがな!
HP:25/27+6 TP:45/47 移動力:18 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-13:54:43)
メルティ : (……なんかおかしいと思ったら、修道服の抵抗+2カウントしてないわこれ(ぁ
(HP:36/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-13:54:50)
メルティ : (抵抗成功……ある程度軽いってどれくらい?
(HP:36/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-13:55:50)
ノクティ : (つまり…31+2(鎧ぶん)で33抵抗ということかのう)
HP:25/27+6 TP:45/47 移動力:18 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-13:55:50)
ノクティ : (少なくとも両手にくっそ重い鈍器持ってる人を軽いって言わないと思います)
HP:25/27+6 TP:45/47 移動力:18 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-13:56:09)
メルティ : (※背中にはさらにその上で両手でないと持てない斧とタワーシールド)
(HP:36/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-13:56:54)
セピア : 27-4(抵抗補正とダメージ減少)で23点魔法属性ダメージだ!
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-13:56:57)
セピア : (我は装備とかブルメタとかめんどくさいのでサイズ(規格)で判断してる。 人族〜オーガサイズまでなら竜巻で飛ばされるじゃろ(リアルだと建物すら巻き込まれる的な意味で))
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-13:57:57)
ノクティ : (空中でも転倒あるのだろうか。あるのならDで立っておく?けども)
HP:25/27+6 TP:45/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-13:58:08)
メルティ : (冒険者Lvで10、ダメージ-4、全補正+2で合計16点カット、7点通し……
(HP:29/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-13:58:22)
セピア : (空中はなさそうだなあ…ステップも踏めないかわりに躓きとかもなさそう)
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-13:58:53)
ノクティ : (たぶん、抵抗した場合でも飛ばされるのかどうかってことが聞きたいのかな!)
HP:25/27+6 TP:45/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-13:59:23)
メルティ : (抵抗したけど飛ばされたとかだったら落下ダメ入るからね……わたしとべにゃい
(HP:29/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-14:00:24)
セピア : (ふむん。では自称重たい女(語弊のある言い方)のメルティよ! 残るか飛ぶか選ぶがよいよ!)
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:00:46)
メルティ : (まあ残るんですけどね)
(HP:29/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-14:01:04)
ノクティ : ((愛が)重い)
HP:25/27+6 TP:45/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:01:08)
メルティ : ーーーふ…ッ!(両腕の斧を、甲板に突き立てる。食い込む二つの刃をしかと握りしめ、直後に来る爆風を強引に耐える。頬が少し切れた、飛んで来る何かの破片がお腹に当たる、ああもう……痛いんだけども)
(HP:29/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-14:02:44)
ノクティ : ――ま、この距離なら…一足か。
HP:25/27+6 TP:45/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:03:14)
セピア : おや…よかったのかメルティ? では遠慮なく攻めさせてもらうぞ?(1手目で浮かんだ武器達が2手目で行動を開始する。D:バーティ・バーストを使用。 コストは魔唱石を砕く。 命中判定×6!) 2D6 + 21 → [2,5] = 7 + 21 = 28
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:03:16)
セピア : 2D6 + 21 → [6,3] = 9 + 21 = 30
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:03:18)
セピア : 2D6 + 21 → [6,4] = 10 + 21 = 31
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:03:19)
セピア : 2D6 + 21 → [3,4] = 7 + 21 = 28
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:03:20)
セピア : 2D6 + 21 → [2,4] = 6 + 21 = 27
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:03:21)
セピア : 2D6 + 21 → [1,2] = 3 + 21 = 24
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:03:22)
ノクティ : (Aダンシングウェポン、Aハリケーンでリザレクター使い切ってない?だいじょうぶ?ダブルキャスト宣言する?)
HP:25/27+6 TP:45/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:04:38)
メルティ : (回避補正稼いだかないとやばい気がしてきた今日この頃……龍眼だけじゃ足りない!強欲とでもなんとでも言うが良い!
(HP:29/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-14:05:21)
セピア : (28/30/31/28/27/24を回避どうぞー 盾とミリタック杖、そしてルンソ剣、44マグナムを残して射出。そのどれもがセピアの魔力によって操られ、あらゆる角度からメルティを襲う!)
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:05:34)
ノクティ : (とおもったけどDだったっぽい、大丈夫だった)
HP:25/27+6 TP:45/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:05:42)
セピア : (マリオネットと違って、1手目で浮かせて2手目からオートで動かす系のやつだからだいじょうぶ。
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:06:26)
メルティ : (ぁ、これ射撃扱い?
(HP:29/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-14:06:47)
セピア : (あ、射撃攻撃扱い。遮蔽有効。)
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:07:18)
ノクティ : (射出系なので、基本射撃とおもわれる)
HP:25/27+6 TP:45/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:07:37)
ノクティ : (ウォーリアとかだと、両手にタワシとかで射撃に対してわけのわからない補正を…)
HP:25/27+6 TP:45/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:09:02)
セピア : (まあセミオート攻撃なのでDでバーティ・バーストした後で杖で殴ったら+20の距離3.5倍か。なにこれ怖い)
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:09:24)
セピア : (昔は遮蔽適用片方だけだったけど今は両方追加できるのん?)(純粋な好奇心だよ!追加されるならそれでよし!)
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:09:53)
メルティ : (じゃ、Jアックス→タワシに変更。しゃがんで遮蔽とかいける?
(HP:29/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-14:10:13)
ノクティ : (なんかね、ウォーリアのスキルで、両手に持った盾の効果が重ねられるようになったらしいよ!)
HP:25/27+6 TP:45/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:10:17)
ノクティ : (ウォーリア、両手訓練の効果4!)
HP:25/27+6 TP:45/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:10:54)
セピア : (おー、Dタイミングシビアになったけどこれはこれで強い)
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:11:25)
メルティ : (決めた、タワシもう1枚担ごう……絵面がすごい!?どこのフルアーマーガンダム(TB)ですか私は
(HP:29/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-14:11:25)
ノクティ : (新人のウォーリアさん、このあたりの能力を上手いこと切り替えて戦ってるよ!)
HP:25/27+6 TP:45/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:11:53)
メルティ : (とりあえず行けるならこれで完全遮蔽だけどどこまで防げるか
(HP:29/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-14:12:59)
ノクティ : (しゃがんで完全遮蔽狙いかな?立つのに1Tかかるよ、大丈夫?)
HP:25/27+6 TP:45/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:13:32)
メルティ : (仕方にゃい、我慢>1T経過
(HP:29/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-14:14:26)
ノクティ : (完全遮蔽はあらゆるチャージ攻撃、射撃攻撃、射撃魔法、放射魔法、ブラスト属性の攻撃のダメージ効果を0点に減少する(トラブルシューティングより))
HP:25/27+6 TP:45/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:14:33)
セピア : (遮蔽+16だから回避がレベル10+敏捷2+補正2+回避+3で確定33。ただしファンブルの可能性あるからダイスはふってね!)
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:15:45)
セピア : (あとまだメルティの手番じゃないからしゃがみ(A)とかつかえない気が…それも出来るようになってたっけ)
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:16:20)
ノクティ : (しゃがみのまわりはちょい解らんのじゃよね。多分そのあたりは変更なし)
HP:25/27+6 TP:45/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:16:46)
メルティ : (あ、できないなら後ろ向こう……完全じゃないけど遮蔽有効になるし
(HP:29/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-14:16:52)
メルティ : (あとタワシ2枚はまだ担いでないから遮蔽8やで
(HP:29/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-14:17:49)
セピア : (タワシ二枚もってはいなかったもよう。 12+8で20か。射撃攻撃とはいえ魔法なので龍眼(開)の効果で切り払いは可能ですぞ。)
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:18:59)
ノクティ : (ついでに言うとね…めるいのよ…完全遮蔽はあくまでも前方方面に対してのみだから気を付けてね。横からとかの攻撃は普通にくらっちゃうからね(辞典、完全遮蔽より))
HP:25/27+6 TP:45/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:19:49)
メルティ : (
(HP:29/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-14:20:16)
メルティ : (盾関連のルール、実のところ割とややこしく感じちゃってるんだよなぁ……回避2d+10+2+1+3+2+8 遮蔽って回避に+するってことでいいんだよね多分
(HP:29/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-14:23:04)
メルティ : 2D6 + 26 → [1,1] = 2 + 26 = 28
(HP:29/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-14:23:06)
メルティ : (えっ
(HP:29/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-14:23:12)
セピア : (おうふ。次からつまづき状態に。 回復手段がなければ回避-2 転んでるわけではない)
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:24:22)
ノクティ : (スネア(回避−2)ですの)
HP:25/27+6 TP:45/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:24:47)
メルティ : (おまけにこれ連撃 ペナ入るんですよね泣いていいですかァ!? 2D6 + 24 → [2,4] = 6 + 24 = 30
(HP:29/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-14:25:20)
メルティ : (今のやつ-1忘れてた 2D6 + 22 → [3,4] = 7 + 22 = 29
(HP:29/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-14:25:52)
メルティ : 2D6 + 21 → [3,4] = 7 + 21 = 28
(HP:29/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-14:25:59)
メルティ : 2D6 + 20 → [5,5] = 10 + 20 = 30
(HP:29/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-14:26:07)
メルティ : 2D6 + 19 → [1,3] = 4 + 19 = 23
(HP:29/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-14:26:10)
セピア : (28(ヒット)/30(回避)/31/28/27/24)
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:26:13)
メルティ : 28 38 29 28 30 23 で回避
(HP:29/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-14:26:44)
セピア : (28(ヒット)/30(ヒット)/31(ヒット)/28(回避)/27(回避)/24(ヒット)
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:26:48)
ノクティ : ……割とメルがすごい勢いで削られている気しかしない。
HP:25/27+6 TP:45/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:27:07)
メルティ : 8じゃないよ30だよええい落ち着け私……
(HP:29/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-14:27:08)
セピア : (一つ目はファンブル命中ね。 ではダメージ。コレは拡大扱いだよ。なので一番高いダメージを選ぶぜよ。【マグナム44 C10】 2D6 → [4,3] = 7
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:27:49)
セピア : 【ハンマー C10】 2D6 → [3,5] = 8
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:28:16)
セピア : 【マジックソード C10】 2D6 → [4,4] = 8
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:28:52)
セピア : 【ラストのメイジスタッフ C10】 2D6 → [3,5] = 8
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:29:11)
セピア : (天空の剣とバーストでメイジスタッフが一番打点高そうね。B40(9)+21 30点魔法(ブラスト)属性ダメージ)>メルティ
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:30:40)
セピア : さあゆけ…!(本来ならばへし折ることも可能でありそうな初心者用の杖にありえないほどの魔力が込められ──メルティに炸裂する!)
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:32:01)
ノクティ : (…ちなみに、連撃ペナルティは3回目からだYO)>メル
HP:25/27+6 TP:45/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:32:17)
メルティ : (ぇーと16点減らして14点貫通?炎属性とかありゅ?
(HP:29/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-14:32:29)
メルティ : (はやくいって(しんだかお>ノク
(HP:29/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-14:32:55)
セピア : 【手番終了。】 【セピア】-8m-【メルティ】-22m-【ノクティ】
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:32:56)
ノクティ : (マジックアミュレットの存在も忘れないで上げてね!)
HP:25/27+6 TP:45/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:33:10)
セピア : (無属性ですすす)>メルティ
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:33:15)
ノクティ : (今回避の値見てあれっと思って計算しなおしてたんじゃよ!)
HP:25/27+6 TP:45/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:33:30)
メルティ : (じゃあ普通に貫通やんなあーもう痛い)
(HP:15/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-14:33:42)
ノクティ : (マジックアミュレット(魔法ダメージの軽減)の存在に頼っても…ええねんよ…)
HP:25/27+6 TP:45/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:34:11)
メルティ : (眼帯はまだ1週間経ってないからじゃあアミュレット割ろうか……
(HP:15/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-14:35:07)
ノクティ : (冒険中とはまた別時間軸での戦いとして、消費補充は行われない、としておいてもOK?)>せぴー
HP:25/27+6 TP:45/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:35:49)
セピア : (えーっと……1発目はファンブルで確定ヒット。 2発目は30で回避、3発目は31>30でヒット、四発目は回避、五発目は回避。6発目も回避…か。ダメージ振り直し! B16(5)+21だから26点。16点減らして10点ダメージ貫通だね。)
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:37:05)
ノクティ : (すまぬ…すまぬのせぴあ氏…)
HP:25/27+6 TP:45/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:37:37)
セピア : (いや三発目当たってるからハンマーでB50(11)+21であれば32点物理も捨てがたかった…まあよいか!)
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:38:42)
メルティ : (色々すいません(陳謝
(HP:15/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-14:39:01)
セピア : (いいのよ、そうやって人は成長していくのだから!(ウォーリアスキルは目から鱗でしたせんきゅー)
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:39:27)
ノクティ : (GSとかやばたんすぎる所の前に気づけて良かったとしたい。<連撃ペナは3回目から徐々に累積)
HP:25/27+6 TP:45/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:39:35)
セピア : さて、なんだか高度な魔術戦があったきがするが……そちらの手番だぞ? (くい、と手招きするように杖を振り)
(HP:23/23 TP:15/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:39:57)
メルティ : (イエッサー。10点貫通!)
(HP:19/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-14:40:00)
ノクティ : う、うむ。なんかすごいやり取りがあった気がするが、こっちの番だな!
HP:25/27+6 TP:45/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:40:13)
メルティ : ……好き放題してくれちゃって(足首ぐきって言った、痛い……けど、気にしてられない。装備を斧に戻しつつ)D:タワーシールド→J・アックス
(HP:19/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-14:41:38)
ノクティ : (空中ゆえ、通常移動距離30mまで可能)メル、とりあえず一手目は何とかしのいだ。いくぜー
HP:25/27+6 TP:45/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:42:48)
ノクティ : (吹き飛ばされ、セッピーとの相対距離がハリケーンにより30m、ゆえに27mまでの前進。武器射程3m超え、身長の半分までが現実射程。故、攻撃圏内。命中判定) 2D6 + 17 → [6,2] = 8 + 17 = 25
HP:25/27+6 TP:45/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:44:40)
ノクティ : (重ねるようにD:シャイニングフィンガーソード。) 2D6 + 17 → [5,2] = 7 + 17 = 24
HP:25/27+6 TP:45/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:45:06)
セピア : うむうむ、この辺りが我の課題であるなー。(確かに質は上がっておるわ、と目を細めつつ)
(HP:23/23 TP:19/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:45:30)
ノクティ : (尻尾追撃からの) 2D6 + 15 → [2,5] = 7 + 15 = 22
HP:25/27+6 TP:39/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:45:57)
セピア : (たびたびごめんね。 集中移動以外の移動でもD(というかスキル)って使える?)
(HP:23/23 TP:19/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:46:01)
ノクティ : (ブレス!) 2D6 + 15 → [4,5] = 9 + 15 = 24
HP:25/27+6 TP:37/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:46:18)
ノクティ : (しゅごー。Dは…Dはどうなんだろ!手番使わない系だからいけるかなと思った!(調べてくゆ))
HP:25/27+6 TP:37/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:46:57)
セピア : (つまり移動後にダムビットとか撃てるのかなあ。それ出来れば接触系Dとかいう新ジャンルもイケるきがする)
(HP:23/23 TP:19/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:48:00)
メルティ : (Dが1ターンに2回までって制限入ったからなぁ……たしか
(HP:19/36 TP:56/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-14:49:05)
ノクティ : (技は使えない、とはある(2014段階)。ふぃんがーそーどさんはキャンセルかな!)
HP:25/27+6 TP:37/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:50:07)
セピア : (一つのスキルに対してのD行為が二回まで、だね。シャイニングフィンガーソードと武器瞬間持ち替えが同時に出来なくなった感)
(HP:23/23 TP:19/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:50:14)
メルティ : ……「聖騎士が刃折れる事無し」。畳み掛ける(コマンドワード宣言。このドレスに秘められた力。急速に全身を魔力が循環し始めるのを感じつつ、先行するノクティに続き進軍開始)
(HP:19/36 TP:54/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-14:51:05)
セピア : (把握。ブレスなどはパッシブによる追撃なので可能だと判断。空に浮かぶ盾を掴んで回避) 瞬間的な身体ブーストと縦横無尽な動きは本当に眼を見張るようになったわ! (飛翔し迫るノクティの刃に盾をかまえ、受け流さんとし) 2D6 + 18 → [1,1] = 2 + 18 = 20
(HP:23/23 TP:19/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:52:12)
メルティ : (あっ
(HP:19/36 TP:54/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-14:52:28)
セピア : なん…だと…!?(予想以上の荷重で盾を持つ手が! 尻尾回避) 2D6 + 16 → [4,3] = 7 + 16 = 23
(HP:23/23 TP:19/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:52:56)
セピア : (ブレス回避。遮蔽+3 連撃補正とスネア補正と相殺。) 2D6 + 18 → [1,6] = 7 + 18 = 25
(HP:23/23 TP:19/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:53:57)
ノクティ : (剣のみ。ベース40、C10固定) 2D6 + 20 → [6,1] = 7 + 20 = 27
HP:25/27+6 TP:43/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:54:37)
セピア : なんのぉ!! (しかしそこから即座に体勢を立て直し、尻尾の軌道を予測!そしてそこから導き出されるブレス発射位置に盾をかかげて両手で支え)
(HP:23/23 TP:19/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:55:29)
ノクティ : (ダメージ補正、Dオーラで+1が追加されているので、剣29点振り)
HP:25/27+6 TP:43/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:56:14)
セピア : 【防御 ???(未看破)の効果でB+20。B54+15】 2D6 → [5,1] = 6
(HP:23/23 TP:19/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:57:08)
ノクティ : (ブレスはブラスト攻撃(命中して、当たったらダメージ)なので回避されきったもよう)
HP:25/27+6 TP:43/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:57:32)
セピア : 【29-24で5点貫通】 ぐぬぬ、流石に踏ん張りがたりず流せなかったか…ッ! (浅くない傷が刻まれ、赤い血が服に広がる)
(HP:23/23 TP:19/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-14:58:33)
ノクティ : (メルはスネア(回避−2)だけど、このターンの終わりまでだから攻撃行動系にペナルティは…ないはず。(ただし防御、反撃系は行えない))
HP:25/27+6 TP:43/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:58:35)
ノクティ : 俺も結構、自分の速度にびっくりしている。(空中戦闘、初)
HP:25/27+6 TP:43/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-14:59:06)
メルティ : ノク、下がって(7m全身、距離1m。まず左腕のJ・アックスで攻撃 命中2d+10+1+2+3+2) 2D6 + 18 → [4,2] = 6 + 18 = 24
(HP:19/36 TP:54/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-14:59:14)
メルティ : 休ませない……その策、私達に追いつける?
(HP:19/36 TP:54/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-15:00:09)
メルティ : (追撃の左、ウロボロスで幻影刃使用 命中2d+10+2+3+1 2D6 + 16 → [6,1] = 7 + 16 = 23
(HP:19/36 TP:54/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-15:01:43)
メルティ : 2D6 + 16 → [4,6] = 10 + 16 = 26
(HP:19/36 TP:54/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-15:01:45)
メルティ : (もうちょっとだけ続くんじゃよ、尻尾で追撃 2D6 + 16 → [3,3] = 6 + 16 = 22
(HP:19/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-15:02:47)
セピア : やれ、ライトニングアウェイが使えればまだ楽なのだがなあ!(これ以上は集中力が乱される、か。仕方ない) 我は跨ぐ次元の境界ッ!【D:テレポート コストは魔唱石で。】 2D6 + 21 → [6,6] = 12 + 21 = 33
(HP:23/23 TP:19/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-15:02:48)
ノクティ : (ウォーリアスキル:バトルステップ→集中移動を10mまで延長)
HP:25/27+6 TP:43/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:03:03)
メルティ : (極めつけ、当たれ必殺グランブレス。TP3+2で5点使用
(HP:19/36 TP:47/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-15:04:08)
セピア : (テレポートにより、メルティの背後側、35m離れたところへ転移。 二回目以降は巻き戻し)
(HP:23/23 TP:19/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-15:04:14)
メルティ : (と思ったら逃げられた!?
(HP:19/36 TP:47/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-15:04:19)
セピア : (コスト魔唱石で払う必要がなかったわ(青かったわ)
(HP:23/23 TP:19/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-15:04:51)
セピア : ふぅ……疑似鉄壁を切らされた、か。うむ、以前はここまでだったな? (前はハリケーンブルースフィアとかいう超人芸だったけど。)(服に赤い版図を広げつつ、ゆるりと振り返り)
(HP:23/23 TP:19/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種) (07/28-15:06:10)
ノクティ : おう…。また結構遠くに行かれたなあ。(よいせとむきなおり)
HP:25/27+6 TP:43/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:06:38)
メルティ : ……ノクがいる、大丈夫。いくよ、未知に
(HP:19/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-15:07:26)
メルティ : (スマブラのリュカみたいな移動してたよね……>ブルースフィアハリケーン
(HP:19/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 (07/28-15:08:02)
セピア : うむ…では上げていこうか。
(HP:23/23 TP:19/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@6) (07/28-15:10:32)
セピア : 【2T目】
(HP:23/23 TP:19/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@6) (07/28-15:10:38)
ノクティ : おう。それじゃあまあ――まずは俺を抜いてもらわんとな。(Mヒーロー継続。対象ノクティ、メルティ。M聖騎士宣言)
HP:25/27+6 TP:43/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:11:47)
セピア : 【M:リザレクター & プリズムライト コストは魔唱石で。】 2D6 + 21 → [3,1] = 4 + 21 = 25
(HP:23/23 TP:19/50 敏捷:21 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@6) (07/28-15:11:58)
ノクティ : (精神目標値設定) 2D6 + 19 → [3,6] = 9 + 19 = 28
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:12:16)
メルティ : (ターン回ったのでHP回復、残り17回
(HP:22/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 ターン開始時HP3回復 残り17ターン (07/28-15:13:30)
セピア : 【精神抵抗】 2D6 + 16 → [1,6] = 7 + 16 = 23
(HP:23/23 TP:19/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@6) (07/28-15:14:44)
ノクティ : 威厳のほうは取ってないからな、守りながらの前進(ランスチャージ系)はちときつい
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:14:48)
メルティ : (M宣言集中で変わらず
(HP:22/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 ターン開始時HP3回復 残り17ターン (07/28-15:14:59)
セピア : (-4だから抵抗はそもそも出来なかった) ───貴様を抜く?なあ。 まあそれも一興か。
(HP:23/23 TP:19/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@6) (07/28-15:15:49)
セピア : 【M:天空の剣 コストは魔唱石以下略。テレポ無料かなり助かった系我。】 2D6 + 22 → [6,1] = 7 + 22 = 29
(HP:23/23 TP:19/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@6) (07/28-15:16:46)
ノクティ : (M出そろったところで、D装備換装。破壊剣からドラゴンランスへ。パッシブ竜上槍訓練、通常装備として扱いが可能。命中ペナルティなし)
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:16:50)
ノクティ : ――応。こいやあ!(このターン、すべての攻撃はノクティに向かう)
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:18:14)
セピア : (距離拡大ルーテッドフィード?まあそれもプギャーできて面白い。 ここでまさかの墜落技? もまあ面白い。が、せっかくなのだ) 派手に行くぞ!!
(HP:23/23 TP:19/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@6) (07/28-15:23:20)
ノクティ : (まさかのぷぎゃー技は回避された。助かったというべきだろうか!)
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:25:17)
メルティ : (興の乗るひとがあいてでたすかった
(HP:22/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 ターン開始時HP3回復 残り17ターン (07/28-15:28:10)
セピア : 【A:エグゾースト・ブレッド(効果A 範囲攻撃扱いで遮蔽無効)+D:バーティ・バースト+A(追加可能技):ハイパーストライク】 2D6 + 22 → [6,6] = 12 + 22 = 34
(HP:23/23 TP:19/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@6) (07/28-15:29:11)
ノクティ : (あおーい!)
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:29:49)
セピア : そらそらそらそらぁ!! (中空に紅蓮の球を生み出し…撃つべし。 打つべし。 討つべし!! 杖をバトンのように回し、火球を雨あられのように降り注がせるッ)(そしてものすごいTP助かった感。)
(HP:23/23 TP:19/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@6) (07/28-15:30:33)
ノクティ : (抵抗) 2D6 + 17 → [1,1] = 2 + 17 = 19
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:30:37)
ノクティ : (抵抗できなかった!)
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:30:50)
セピア : 【ダメージ B40+21 C10】 2D6 → [2,1] = 3
(HP:23/23 TP:19/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@6) (07/28-15:31:42)
ノクティ : (双方のこの出目ぇ)
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:32:03)
セピア : (こちらも振るわなかったぞ! 24点炎属性魔法ダメージだ!)
(HP:23/23 TP:19/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@6) (07/28-15:32:40)
ノクティ : (冒険者レベル軽減すら不可能!肉体能力の炎ダメージ−2のみ適応。貫通ダメージ11点!)
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:33:44)
ノクティ : (の、ところをマジックアミュレットぶっこわしておく!)
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:34:03)
セピア : 悲しい…事件だったな…(炎が燃え盛るのをみつつ。貴様基点でも多分ZOCで通らないなあ、と思いつつ)
(HP:23/23 TP:19/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@6) (07/28-15:35:36)
ノクティ : (はい、通しませんとも爆風すら…!)
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:35:54)
ノクティ : ……いやな、事件だったな…(おたがいに)
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:36:03)
ノクティ : さ、さあ続いて来いやぁ!
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:37:06)
セピア : まあよい…メルティを暇させてもいかぬだろ。 無色のマナよ────! 【3m後退して テオ・コンプレックスアサルト。ZOCごと巻き込んで二人を対象に。カバーは出来ないから気をつけて!】 2D6 + 22 → [4,5] = 9 + 22 = 31
(HP:23/23 TP:19/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@6) (07/28-15:37:22)
ノクティ : (ZoCを通すにはZoC無効、または貫通系のみ。とのこと。あるいは超広範囲)
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:38:19)
ノクティ : なるほど、そう来たか!(了解!とらんざm抵抗) 2D6 + 17 → [1,1] = 2 + 17 = 19
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:38:52)
セピア : 【ダメージ B20+21】 2D6 → [3,6] = 9
(HP:23/23 TP:18/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@6) (07/28-15:38:54)
セピア : (おぃい!?)
(HP:23/23 TP:18/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@6) (07/28-15:39:05)
ノクティ : (なんで出目連続であかいんー?(∵))
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:39:07)
ノクティ : (て、鉄壁きるから!鉄壁きるから!)
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:39:34)
セピア : 【28点無属性魔法ダメージ 抵抗に成功してたら26点魔法ダメージ】>ノクティ、メルティ
(HP:23/23 TP:18/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@6) (07/28-15:39:38)
メルティ : (回避放棄……そろそろ鉄壁使おう、名誉の道行き切る
(HP:22/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 ターン開始時HP3回復 残り17ターン (07/28-15:40:35)
ノクティ : (宣言で14点ダメージ。通すのもありかと思ったけど流石に、大原則が一、倒れることなかれ発動) 2D6 + 17 → [2,3] = 5 + 17 = 22
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:40:38)
ノクティ : (効果:自身へのダメージの無効化)
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:41:36)
セピア : ───硬いなあ、硬い、硬い(クツクツと笑みをこぼしながら息を整える)【手番終了】
(HP:23/23 TP:18/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@4) (07/28-15:41:43)
ノクティ : (相対距離が38mなうかな?)
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:42:55)
メルティ : (あらゆるダメージを0へ、鉄壁防御……せぴーのいちがめっちゃ遠い
(HP:22/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 ターン開始時HP3回復 残り17ターン (07/28-15:43:04)
ノクティ : メル、どれだけ近づける?(攻撃を突っ込んで一手に引きつけてみる心算らしい)
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:43:41)
セピア : (なうですな)【メルティ】-2m-【ノクティ】-36m-【セピア】
(HP:23/23 TP:18/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@4) (07/28-15:44:12)
ノクティ : (めっちゃとおい。36mか…。ぎりとどく)
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:44:52)
メルティ : ダッシュでいけば、一応距離は詰められる……イタチごっこになりそうなのがなんともだけど
(HP:22/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 ターン開始時HP3回復 残り17ターン (07/28-15:47:08)
ノクティ : (最速で、次T全力疾走宣言で39m移動かな、メルティの行動力だと)
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:47:16)
ノクティ : ま、その時はその時だ。往くぜー
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:47:26)
ノクティ : (30m前身、槍による突き攻撃、射程7m+85cm(身長のおよそ半分)まであり) 2D6 + 16 → [5,4] = 9 + 16 = 25
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:49:16)
ノクティ : ……というか、あのお狐!どれだけ魔晶石もってんだ!(まがお)
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:50:10)
メルティ : 10m全身、ターンエンド
(HP:22/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 ターン開始時HP3回復 残り17ターン (07/28-15:50:16)
メルティ : 持てるだけ、じゃない?多分
(HP:22/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 ターン開始時HP3回復 残り17ターン (07/28-15:50:32)
セピア : ククク、ようこそ殺し間へ───(この間合ならば突きでくるだろう。 その読みは正しかった───瞬間的に浮かせていたマグナムを手に取り)【C:ミラージュショット (効果:突き技を完全回避して通常攻撃で反撃】 2D6 → [4,2] = 6
(HP:23/23 TP:18/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@4) (07/28-15:51:30)
ノクティ : おう、来てやったぜ。
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:51:48)
セピア : 蒼いのがすごい効いてて助かっているぞ。 (【反撃命中 2d6+10+5+銃補正2+プリズム1】) 2D6 + 18 → [6,1] = 7 + 18 = 25
(HP:23/23 TP:18/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@4) (07/28-15:53:47)
ノクティ : (回避。遮蔽は銃弾には聞かないんじゃっけな) 2D6 + 18 → [6,1] = 7 + 18 = 25
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:54:25)
ノクティ : (同値。かろうじて)
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:55:49)
セピア : (聞かなかったはず。 穂先をのけぞりかわし、その隙間より打ち込む砲撃───反動で転ばないようにざっと後ろにさがり)
(HP:23/23 TP:12/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@4) (07/28-15:55:51)
ノクティ : (砲撃をぎりぎり光の盾でいなし、ZOCによって後ろへ通さず)
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:56:31)
セピア : 気を緩めるなよ?(それを合図に浮いていたスタッフが一気に攻めかかる)【ダンシングウェポン 命中:ハンマー、メイジスタッフ×3】 2D6 + 22 → [3,4] = 7 + 22 = 29
(HP:23/23 TP:12/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@4) (07/28-15:57:25)
セピア : 2D6 + 22 → [4,6] = 10 + 22 = 32
(HP:23/23 TP:12/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@4) (07/28-15:57:29)
セピア : 2D6 + 22 → [5,5] = 10 + 22 = 32
(HP:23/23 TP:12/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@4) (07/28-15:57:30)
セピア : 2D6 + 22 → [4,3] = 7 + 22 = 29
(HP:23/23 TP:12/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@4) (07/28-15:57:31)
メルティ : (どうにも、遅いな……むぅ。やり合ってる二人を遠目に、とりあえず接近
(HP:22/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 ターン開始時HP3回復 残り17ターン (07/28-15:57:31)
セピア : 【メルティ】-21m-【ノクティ】-9m-【セピア】
(HP:23/23 TP:12/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@4) (07/28-15:58:38)
ノクティ : はは、気を緩めるとかまさかまさか。(回避1、盾遮蔽こみ) 2D6 + 26 → [6,1] = 7 + 26 = 33
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-15:59:37)
セピア : (※相手の手番なのに普通に攻撃してゆく我※)
(HP:23/23 TP:12/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@4) (07/28-15:59:39)
ノクティ : (回避2、カウンターによりここから回避ペナルティ発生) 2D6 + 24 → [6,4] = 10 + 24 = 34
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:00:03)
ノクティ : 2D6 + 23 → [2,1] = 3 + 23 = 26
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:00:09)
ノクティ : (かいひ4) 2D6 + 22 → [5,4] = 9 + 22 = 31
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:00:17)
セピア : 【ダメージ メイジスタッフ B30+21 C10】 2D6 → [4,5] = 9
(HP:23/23 TP:12/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@4) (07/28-16:00:49)
ノクティ : (おっ、おねこさまぁー(視界をさえぎられる)
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:01:34)
セピア : やれやれ、これもいわゆる一つの必殺布陣なのだがな!【29点ブラストダメージ】
(HP:23/23 TP:12/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@4) (07/28-16:01:36)
セピア : (わがままお猫さまが小悪魔的にノクティをおじゃまする!)
(HP:23/23 TP:12/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@4) (07/28-16:02:08)
セピア : (追加行動ありゅ?)
(HP:23/23 TP:12/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@4) (07/28-16:02:50)
ノクティ : はっはっは。だろうともさ。(ベース17) 2D6 + 19 → [4,1] = 5 + 19 = 24
HP:25/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:02:59)
ノクティ : (22点防御、7点、宣言により切り上げ4点通し)
HP:21/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:04:07)
ノクティ : (にゃい)
HP:21/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:04:18)
セピア : (おそらく (セピア「我の魔法を幾度となく耐えるとは……なんじゃこいつ」)(ノクティ・メルティ「レベル10の戦士のフルバフと普通に肉弾戦してる…なんだこいつ」) ってカンジかな!(唐突に思った)
(HP:23/23 TP:12/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@4) (07/28-16:05:06)
ノクティ : (そんなかんじ!)
HP:21/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:05:53)
セピア : 【3T目(濃密な十秒間もあったもんだぜ)】
(HP:23/23 TP:12/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@4) (07/28-16:06:12)
ノクティ : (Mヒーローと聖騎士宣言を変わらず継続、精神抵抗目標値算出) 2D6 + 19 → [4,2] = 6 + 19 = 25
HP:21/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:07:46)
ノクティ : (あっ、おねこさまきーぼのうえはあかん
HP:21/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:07:59)
セピア : (かちゃかちゃ音がしてたのしそうだにゃん、はよくある…)
(HP:23/23 TP:12/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@4) (07/28-16:08:24)
セピア : 【メルティ】-21m-【ノクティ】-9m-【セピア】 (精神抵抗ぅー!) 2D6 + 12 → [6,3] = 9 + 12 = 21
(HP:23/23 TP:12/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@4) (07/28-16:09:53)
メルティ : 全力宣言……疾走する
(HP:22/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 ターン開始時HP3回復 残り17ターン (07/28-16:10:19)
ノクティ : (何とかお猫様の襲撃をしのぎ切ったノクティ。だがその代償は、宣言のセリフを放てないということに…)
HP:21/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:10:50)
セピア : 【M:リザレクター】 2D6 + 22 → [4,5] = 9 + 22 = 31
(HP:23/23 TP:12/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@4) (07/28-16:11:26)
セピア : (あ、魔晶石で。そろそろTPやばたん)
(HP:23/23 TP:12/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@4) (07/28-16:11:43)
セピア : さて、メルティ一人ならここで回復して…もありなのだが…ふむ。
(HP:19/23 TP:16/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@3) (07/28-16:12:56)
ノクティ : おう、とりあえずあんまり人の嫁ばっか気にしないでもらいたいんだが(まがお)
HP:21/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:14:39)
ノクティ : (抵抗できず、このターン攻撃がノクティに(ry
HP:21/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:14:57)
セピア : メルティばかり? くくく、ういやつだなぁ……
(HP:19/23 TP:16/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@3) (07/28-16:15:24)
ノクティ : (このおきつねさんTP無限かよってないしんおもってる)
HP:21/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:17:48)
メルティ : (多分フル回復する手立ても持ってるんだろうなぁ……んん
(HP:22/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 ターン開始時HP3回復 残り17ターン (07/28-16:18:15)
セピア : ちゃんと貴様ごと喰らうつもりだよ我は。 さあ目覚めよ黙示録の獣ッ!! 【アポカリプス(軍):この魔法は抵抗できない。 術者より半径30mの無差別対象に対してベース70+5のダメージを与える。 構造物は破壊され、受けた対象は全員転倒する。 魔術補強されていない装備の類は全て壊れる。 この魔法は範囲拡大できない。魔法の発動体を消費しない。 消費TP15固定。(魔唱石で代用するっす。)】 2D6 + 22 → [2,3] = 5 + 22 = 27
(HP:19/23 TP:16/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@3) (07/28-16:18:15)
ノクティ : ダメージつきの方がきたか…!
HP:21/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:18:59)
セピア : (さっき肉体ダメージをTPダメージにしてたのと、???の効果で地味に回復してるのと、あとは札束で殴ってるのがある。 二人共つえーよ!ばか!)
(HP:19/23 TP:16/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@3) (07/28-16:19:44)
ノクティ : (あっ、背負子こわれた。)
HP:21/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:20:13)
セピア : (なぜその装備をもってきてるのか)
(HP:19/23 TP:16/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@3) (07/28-16:20:26)
ノクティ : (わからん(まがお))
HP:21/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:20:47)
セピア : 【ダメージ B70+26 C10】 2D6 → [3,6] = 9
(HP:19/23 TP:16/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@3) (07/28-16:21:20)
ノクティ : (まあ気にすんなし!ダメージダメージ)
HP:21/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:21:23)
セピア : (この地味に回らない悲しみよ 35点魔法属性ダメージ)
(HP:19/23 TP:16/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@3) (07/28-16:21:44)
メルティ : (この上回ってたまるかばかやろう)
(HP:22/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 ターン開始時HP3回復 残り17ターン (07/28-16:22:29)
ノクティ : (11点まで軽減、24点から半減処理、12点通し。Dバックロール)
HP:21/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:23:01)
セピア : (セピアが声高らかに杖を掲げ、魔力を開放する。 すると精神力を破壊力に変換した暴威が一気に吹き荒れるッ)
(HP:19/23 TP:16/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@3) (07/28-16:23:12)
ノクティ : (転倒効果を受けない)メルはあれだ。動き方の場慣れが足りんだけだ(真顔)
HP:9/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:23:32)
ノクティ : (降り注ぐ破壊の嵐に結構滅茶苦茶にされつつ)
HP:9/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:24:07)
メルティ : (スパイク・ウォークの効果で転倒無視。16点防いでアミュレット割ったらァオラァァ‼
(HP:22/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 ターン開始時HP3回復 残り17ターン (07/28-16:26:29)
セピア : 今黙示録の獣は目覚めた! 産声は響き渡りその破壊の爪痕は大地に深く刻まれる!!【ダンシングウェポン 対象ノクティ ハンマーとマジックソードとメイジスタッフ×2】 2D6 + 22 → [5,5] = 10 + 22 = 32
(HP:19/23 TP:16/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@3) (07/28-16:26:37)
セピア : 2D6 + 22 → [4,1] = 5 + 22 = 27
(HP:19/23 TP:16/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@3) (07/28-16:26:40)
セピア : 2D6 + 22 → [1,2] = 3 + 22 = 25
(HP:19/23 TP:16/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@3) (07/28-16:26:41)
セピア : 2D6 + 22 → [6,6] = 12 + 22 = 34
(HP:19/23 TP:16/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@3) (07/28-16:26:43)
ノクティ : (回避1) 2D6 + 26 → [4,4] = 8 + 26 = 34
HP:9/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:27:20)
ノクティ : (回避2(例によって連撃ペナ開始)) 2D6 + 25 → [2,5] = 7 + 25 = 32
HP:9/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:27:42)
ノクティ : (回避3) 2D6 + 24 → [5,6] = 11 + 24 = 35
HP:9/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:27:55)
ノクティ : 回避4、青くなければHIT) 2D6 + 23 → [6,4] = 10 + 23 = 33
HP:9/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:28:09)
セピア : ───その爪痕は耕せど実りを与えぬ不毛の地となるだろう!! 【二手目: Dで浮いてるマジックスタッフ掴んでA:エナジーライアット (杖の効果で消費1)】 2D6 + 22 → [6,1] = 7 + 22 = 29
(HP:19/23 TP:16/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@3) (07/28-16:28:29)
セピア : 【四個目 マジックスタッフ(素)なので物理。 B6+23 C10】 2D6 → [4,5] = 9
(HP:19/23 TP:16/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@3) (07/28-16:29:34)
ノクティ : つーか、大地を死なせるなばかやろうこのやろう!(こっちは抵抗かな?) 2D6 + 19 → [1,2] = 3 + 19 = 22
HP:9/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:29:36)
ノクティ : (ベース17) 2D6 + 18 → [3,2] = 5 + 18 = 23
HP:9/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:30:12)
メルティ : 今更だけどここどこなんですかねぇ!?(またキミリアすっ飛んで来かねない!!
(HP:22/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 ターン開始時HP3回復 残り17ターン (07/28-16:30:28)
セピア : 【30点物理ダメージ】(そしてエナジーライアットのダメージゆくよー) 10D6 + 21 → [4,1,1,2,2,5,1,3,6,1] = 26 + 21 = 47
(HP:19/23 TP:16/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@3) (07/28-16:30:32)
セピア : (エナジーライアットの効果:純エネルギーを相手にぶつける。 3色の属性の反作用を利用した破壊呪文。 使用した場合魔法の発動体が1つ破壊される。 この魔法は抵抗できない。 ダメージは10d6点の魔法ダメージである。 魔力の追加ダメージは使用可能。 この呪文はあらゆる構造物を1撃で破壊する。 鋼素材以下のゴーレム(パペット、ブアウゾンビ、スケルトンチャンプ含む) を無条件で粉砕する。 この魔法は範囲拡大できない。)
(HP:19/23 TP:16/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@3) (07/28-16:30:58)
ノクティ : (21点軽減9点通し、5点のところをプロテクトアミュレット)
HP:9/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:31:20)
ノクティ : (では抵抗はなしでしたな)
HP:9/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:31:40)
セピア : む……アミュレットは残っていないが…残りそうだな。 【超英雄をつかってダメージ振り直し】 10D6 + 21 → [1,4,4,5,2,3,5,5,5,4] = 38 + 21 = 59
(HP:19/23 TP:16/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@3) (07/28-16:31:46)
セピア : 【59点無属性魔法ダメージ!】
(HP:19/23 TP:16/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@3) (07/28-16:32:02)
メルティ : (どうしても人の旦那をぶっ飛ばしたいらしい!?
(HP:22/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 ターン開始時HP3回復 残り17ターン (07/28-16:32:17)
ノクティ : (では、鉄壁二枚目名誉の道行きでダメージを0に)
HP:9/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:33:10)
セピア : (さてノクティ君……ここで問題です)
(HP:19/23 TP:15/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@3) (07/28-16:33:28)
セピア : (君は先程から、何発の攻撃を受けたかね?)
(HP:19/23 TP:15/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@3) (07/28-16:33:44)
ノクティ : (ほいほい)
HP:9/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:33:52)
ノクティ : (6回?)
HP:9/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:34:16)
ノクティ : (ああ、飛行のあれか)
HP:9/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:34:36)
セピア : (連続攻撃回避ペナは受けてるみたいだけど、集中できない(スキル使えない)効果の方はどうかな)
(HP:19/23 TP:15/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@3) (07/28-16:34:45)
ノクティ : (と思ったら特に違うかもしれない)
HP:9/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:35:04)
ノクティ : (…どれだろう)
HP:9/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:36:30)
セピア : (なんか、自分の手番がくる前に連続攻撃を3回以上受けるとCスキルも含めて使用出来ないらしい。 この間もGMやってたら「このボスは集中攻撃くらってるけどまだスキル使えるの?」とか聞かれたん)
(HP:19/23 TP:15/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@3) (07/28-16:38:31)
ノクティ : (えっ、マジで?)
HP:9/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:38:47)
ノクティ : (トラブルシューティングの集中の項目に、似たようなことは書いてあるけど、これは呪文発動前に3回攻撃以上攻撃をうけたり、ダメージを受けたらって言うのはあるけども)
HP:9/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:40:40)
セピア : (よし副管理人が聞いたことないらしいので、今後どうなるかは別として今回は無しで! 時間を取らせてすまぬ!)
(HP:19/23 TP:15/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@3) (07/28-16:43:46)
ノクティ : (みっけた!あっちにも書いたけど、たぶん辞典の連続攻撃の項目!)
HP:9/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:44:29)
ノクティ : しまったな。これは最初から鉄壁きらにゃならんやつか。(真顔。連撃+ダメージが生命Bの二倍以上(12点被弾)のためスタン)
HP:9/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:47:58)
ノクティ : (さて裁量をどうするか)
HP:9/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:54:02)
セピア : (よし、おまたせしたが…今回はスタン無しで!)
(HP:19/23 TP:15/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@3) (07/28-16:54:35)
ノクティ : (ら、らじゃあ!白熱した議論でした…)
HP:9/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:55:09)
ノクティ : (では、名誉の道行きを切って、ダメージ0にしておきます。さすがにあの威力は受けたら聖騎士でも灰化の危機!)
HP:9/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-16:56:28)
セピア : おお…今の一撃は掛け値なしに威力では全力クラスだったのだがな。 【2手目のダンシングウェポンいくよー。 さっきからなにか忘れてると思ったらこれだったわ。 メイジスタッフ×2、マジックソード、ハンマーの順で。】 10D6 + 22 → [6,4,2,4,6,6,1,6,1,4] = 40 + 22 = 62
(HP:19/23 TP:15/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@3) (07/28-16:59:22)
ノクティ : (いえーい☆ がっでぇむだわ!)
HP:9/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:00:06)
セピア : 【命中値 32/28/クリティカル/29 で】
(HP:19/23 TP:15/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@3) (07/28-17:00:08)
ノクティ : 少なくとも俺じゃなけりゃ消し飛んでいたわ!
HP:9/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:00:32)
ノクティ : (回避1) 2D6 + 22 → [2,3] = 5 + 22 = 27
HP:9/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:00:59)
ノクティ : (回避2) 2D6 + 21 → [6,5] = 11 + 21 = 32
HP:9/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:01:11)
ノクティ : 回避3 2D6 + 20 → [2,5] = 7 + 20 = 27
HP:9/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:01:20)
ノクティ : 回避4
HP:9/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:01:29)
ノクティ : (1、3、4HIT)
HP:9/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:01:45)
セピア : 【メイジスタッフ】 2D6 → [4,2] = 6
(HP:19/23 TP:15/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@3) (07/28-17:02:07)
セピア : 【マジックソード】 2D6 → [3,6] = 9
(HP:19/23 TP:15/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@3) (07/28-17:02:15)
セピア : 【ハンマー】 2D6 → [5,3] = 8
(HP:19/23 TP:15/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@3) (07/28-17:02:20)
セピア : 【ハンマーを選択 34点物理ダメージ】 そろそろ……眠れぃ!!
(HP:19/23 TP:15/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@3) (07/28-17:02:47)
ノクティ : (ベース17、軽減18) 2D6 + 18 → [1,2] = 3 + 18 = 21
HP:9/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:03:24)
ノクティ : (20点軽減14点とおし、宣言で7点まで
HP:9/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:04:00)
ノクティ : そう簡単に――倒れるかよ!!(怒号一声、鉄壁、本気と書いてマジ発動)
HP:2/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:05:16)
ノクティ : (瀕死ペナルティをすべて打ち消し、命中、ダメージ、防御、魔法防御に追加2点。この効果はあらゆる効果と重複する))
HP:2/27+6 TP:41/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:06:00)
セピア : (最低でも36点物理じゃなかったら9点削れないとかどういうことぉ!?) いい加減しつこいぞノクティ!? 穿て無色の砲弾! 我が拘束の杭を授ける!!【ダムビット:テオ・アサルト →スプリットを消費してマグナブラストへ変化 AハイパーストライクにDバーティ・バースト!!】 2D6 + 22 → [1,6] = 7 + 22 = 29
(HP:19/23 TP:15/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@3) (07/28-17:07:24)
ノクティ : (
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:07:49)
ノクティ : (抵抗抵抗) 2D6 + 19 → [6,3] = 9 + 19 = 28
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:08:06)
ノクティ : ――俺が倒れたら!メルが悲しむだろうが!(ただそれだけの理由だった)
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:08:42)
セピア : 【達成値29 遮蔽有効】
(HP:19/23 TP:15/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-17:08:44)
ノクティ : (有効でしたら、先ほどのに+8、36として抵抗
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:09:11)
ノクティ : (優位7点)
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:09:21)
セピア : 【(遮蔽ありで抵抗と想定して) B60+12(炎耐性と優位マイナス込み) C無し】 怒りで荒れ狂う嫁を地面で眺めていくがよい!! (男の矜持に撃ち込まれる弾丸は無色から紅蓮の炎へかわり 相手を飲み込まんとす!) 2D6 → [5,1] = 6
(HP:19/23 TP:15/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-17:11:04)
セピア : 【21点炎属性魔法ダメージ!(抵抗優位と炎耐性は減算済)】
(HP:19/23 TP:15/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-17:12:00)
ノクティ : (では残り、レベルとマジ効果で13点の軽減?8点の被弾として半減で4点ダメージか。これは痛い)
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:12:55)
ノクティ : (――が。鉄壁防御、竜の鉄壁。ダメージを0とする)……炎で!俺が!倒れるかよ!
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:13:28)
セピア : ほう──とうとう揃ったかよ。 (疾駆してくるメルティを眺めつつ、泰然と立つノクティと並んで見る)よくぞ耐えたな。
(HP:19/23 TP:6/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-17:20:18)
セピア : 【手番終了】 さて、ここで巻き返さねば貴様らは詰みに近くなるわけだが…見せてもらおうか。
(HP:19/23 TP:6/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-17:21:15)
セピア : (おっと ???の効果でTPがみごみご回復するぞ。)
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-17:21:45)
ノクティ : はっはっは。そうさなあ。とはいえ俺の仕事は盾だからなあ
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:23:03)
セピア : (はあ…TP500ほしい…相手のHP十倍でもいいからこっちのTP十倍していい?)(まがお)
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-17:24:37)
ノクティ : 次に備えるまでかね。(Aホーリーガープ。鎧のベースを50まで引き上げる。でもこれ何ターン継続なんだろう(真顔))
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:25:19)
セピア : (戦闘終了までじゃね?)
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-17:25:30)
ノクティ : (だめ☆っていうかぼっこぼこにしておいてなにいってるんですかー!)
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:25:37)
セピア : (魔法は記述なかったら3分間(18ターン)だけれども、肉体技はしらぬ)
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-17:25:51)
メルティ : ーーーー聞け!!!
(HP:22/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 ターン開始時HP3回復 残り17ターン (07/28-17:25:51)
ノクティ : (じゃあこれで手番終了かな!)
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:25:52)
メルティ : (焦れったい。どうにも。そろそろ放置プレイも癪である。突き立てるは両の斧、交差させ構えて。高らかに、あらん限りの声で口上を挙げる)
(HP:22/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 ターン開始時HP3回復 残り17ターン (07/28-17:26:05)
メルティ : 我が名、メルティ・ストゥルルソン。黒薔薇の修道女、ファイサリスが斧、聖騎士ノクティが妻にして刃!遠ければ音に聞け、近くば寄って目にも見よ!我が矜恃、今ここに示さん!……そろそろ相手して欲しいんだけど?それとも、何ーーー龍眼「如き」ではご不満?【望外の化物】さん M:剣の宣誓・挑発(2d+10+4+2)・白熱
(HP:22/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 ターン開始時HP3回復 残り17ターン (07/28-17:26:20)
メルティ : 2D6 + 16 → [1,2] = 3 + 16 = 19
(HP:22/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 ターン開始時HP3回復 残り17ターン (07/28-17:26:23)
メルティ : (もうちょい見やすい色だと思ったのに+いつものカッコつけたときに限って出目がデッドリー案件、しね
(HP:22/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 ターン開始時HP3回復 残り17ターン (07/28-17:26:57)
セピア : 今度はこちらが悋気か?文句は旦那にいって欲しいものなのだが…なあ? (なお挑発にはめっちゃ弱いもよう) 2D6 + 12 → [1,6] = 7 + 12 = 19
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-17:27:19)
メルティ : (同値ってどっちだ
(HP:22/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 ターン開始時HP3回復 残り17ターン (07/28-17:27:46)
ノクティ : (では同時、Mヒーローとして対象ノクティ、メルティ。聖騎士宣言、全力宣言、全力防御宣言、としておかないとM宣言、ガーディアンオーダーが発動できない)
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:29:38)
セピア : だが…まあよい。まあよいさ。 可愛らしい幼子の健気を踏みにじってこその化物。 いいだろう、改めてその魂に刻むがいい!! 我が名はセピア!望外の獣にして化物ッ!古今独歩の大魔縁がその名乗りに応え、食らってやるぞファイサリスが斧、聖騎士ノクティの妻にして龍眼の白亜の戦士よ!! (抵抗放棄)
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-17:30:33)
ノクティ : (同値の場合防御側有利)
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:30:44)
ノクティ : (えーと、となるとちょっとまってねー(あばばばばおねこさまどいて
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:31:32)
メルティ : (興の乗る相手で助かったその2
(HP:22/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 ターン開始時HP3回復 残り17ターン (07/28-17:31:50)
セピア : …ここに最後のダムビットがあるじゃろ? (【ダムビット:アンチテラーフィールド】と呪文で刻まれたダムビットを掌に乗せ)
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-17:32:15)
ノクティ : (M:ヒーローはそのまま、聖騎士宣言は念のため。ただし判定破棄。以上かな!)
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:32:27)
セピア : フンッ!!(不思議な力で強制送還ッ)
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-17:32:36)
セピア : (ちなみにメルティよ、位置はどこらへん?)
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-17:33:03)
メルティ : (セピアの眼前1M
(HP:22/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 ターン開始時HP3回復 残り17ターン (07/28-17:33:55)
セピア : (了解…あ、ノクティ君ちょっと君移動したことにしてよいよ。カバー範囲外だわ。)
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-17:34:39)
セピア : 【ノクティ】-9m-【メルティ】-1m-【セピア】 (いまこんな感じ)
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-17:35:11)
ノクティ : (あっ、はい。じゃあちょっと移動しておきますね)
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:35:17)
メルティ : (あとこのターン、双方与ダメ+2だから>セピア
(HP:22/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 ターン開始時HP3回復 残り17ターン (07/28-17:35:40)
ノクティ : では、メルティ後1mあたりかの
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:35:42)
セピア : (スキルつかったから3m移動して6mかあ…)
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-17:35:47)
ノクティ : (いや、Aでガープつかったから3mまでしかつめられんかったわ
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:35:58)
セピア : (まあよかろ! 多分メルティがお姫様抱っこで運んだんじゃろ)
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-17:36:09)
セピア : (剣の宣誓してるじゃないですかやだーっ ナイスコンボ!)
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-17:36:36)
ノクティ : (何をしたかったのか!それがもんだいだ!)
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:37:54)
セピア : くくっ…いーぃ気迫である。
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-17:38:03)
メルティ : ノク、私の後ろ。……刃だって、たまには守る為に振るうべき
(HP:28/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中・回避+3 被ダメ-4 全抵抗+6 生死判定+2 与ダメ-1 防御-1 ターン開始時HP3回復 残り16ターン (07/28-17:38:33)
セピア : 【ノクティ】-1m-【メルティ】-1m-【セピア】
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-17:38:35)
ノクティ : (あいあいさー)
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:39:08)
ノクティ : そうだな、俺も大概大概耐えたから……さすがに、少し疲れた(フラグ)
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:39:29)
メルティ : (白熱に切り替えたから色々書き換え!
(HP:28/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中+3 回避+1被ダメ-4 全抵抗+5 生死判定+2 与ダメ+3 防御+1 ターン開始時HP3回復 残り16ターン 魔法抵抗・生命抵抗-2 (07/28-17:40:39)
セピア : やれやれ、王者になどなるものではないわ─────かかってこいメルティ。
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-17:42:53)
セピア : 【後手選択 メルティとノクティの間に行動を挟む。】 ただし…仕留められなかったら…わかっているな?
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-17:43:27)
ノクティ : (行動手番メルティ→セピア→ノクティかのう?)
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:44:50)
メルティ : (マジかYO あれのお披露目はまた後日になりそうだぜぶらざー
(HP:28/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中+3 回避+1被ダメ-4 全抵抗+5 生死判定+2 与ダメ+3 防御+1 ターン開始時HP3回復 残り15ターン 魔法抵抗・生命抵抗-2 (07/28-17:45:06)
ノクティ : (無念まあ早々はね?敏捷がそろわないとね?)
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:45:47)
セピア : 【Mは諸々継続で!】
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-17:45:48)
セピア : (おいおい隠し玉はGSボスにぶつけてあげなさいよHAHAHA)
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-17:46:24)
ノクティ : やれやれ。(武器換装、Dでランスから破壊剣へ)
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:46:55)
メルティ : (うるへー下手なボスより強大なくせしてなにねごといっとんねんわれ
(HP:28/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中+3 回避+1被ダメ-4 全抵抗+5 生死判定+2 与ダメ+3 防御+1 ターン開始時HP3回復 残り15ターン 魔法抵抗・生命抵抗-2 (07/28-17:46:58)
ノクティ : (HAHAHA。とりあえずめるいのがんばれ!)
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:47:25)
メルティ : E:素手
(HP:28/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中+3 回避+1被ダメ-4 全抵抗+5 生死判定+2 与ダメ+3 防御+1 ターン開始時HP3回復 残り15ターン 魔法抵抗・生命抵抗-2 (07/28-17:49:18)
メルティ : とりあえず。(腰を落とす。
(HP:28/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中+3 回避+1被ダメ-4 全抵抗+5 生死判定+2 与ダメ+3 防御+1 ターン開始時HP3回復 残り15ターン 魔法抵抗・生命抵抗-2 (07/28-17:49:31)
セピア : (アンチテラーフィールド張ってダンシングウェポンでチクチクとか待ちガイル戦法とか、魔王呪文で地面半径50m範囲でえぐり出して上からフラムそぉい!とかいろいろ自重しておるじゃろ…しておるじゃろ…!)
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-17:49:45)
メルティ : 言いたいことが多すぎるからーーー(脚を、踏み出す。右腕を引く。
(HP:28/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中+3 回避+1被ダメ-4 全抵抗+5 生死判定+2 与ダメ+3 防御+1 ターン開始時HP3回復 残り15ターン 魔法抵抗・生命抵抗-2 (07/28-17:49:59)
ノクティ : (きちくのしょぎょう!)
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:50:15)
メルティ : (必殺技:音超え 命中2d10+10+1+2+3+4 2D6 + 20 → [6,1] = 7 + 20 = 27
(HP:28/36 TP:52/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中+3 回避+1被ダメ-4 全抵抗+5 生死判定+2 与ダメ+3 防御+1 ターン開始時HP3回復 残り15ターン 魔法抵抗・生命抵抗-2 (07/28-17:51:18)
セピア : (必中かと思ったら高命中のエグい技だった!)
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-17:53:08)
メルティ : ※必中だったら剣の宣誓しません、1ターンダメージ0効果MOTTAINAI!!!
(HP:28/36 TP:47/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中+3 回避+1被ダメ-4 全抵抗+5 生死判定+2 与ダメ+3 防御+1 ターン開始時HP3回復 残り15ターン 魔法抵抗・生命抵抗-2 (07/28-17:54:52)
セピア : であるか。 (拳が出てからでは音でなくとも遅すぎる。 ゆえに体躯と構え、そして経験則から導き出した答えを直感で選び抜き、Dで盾を構えて拳の間合いから半歩だけでも逃れようと…ッ)【回避】 2D6 + 18 → [6,1] = 7 + 18 = 25
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-17:54:52)
セピア : (+1で26だった。…が!わずか一拍動き出しが遅かった。 相手の拳にすればそれは、永遠ともいえる長い時間!
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-17:56:57)
ノクティ : (音を超えるとは…こういうことか!)
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-17:57:27)
メルティ : (口パクで何か言った、しかしそれはおそらくセピアには届かない。この拳は音より早くーーーー)(ダメージ2d(60)+10+6+3+5 2D6 → [3,5] = 8
(HP:28/36 TP:47/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中+3 回避+1被ダメ-4 全抵抗+5 生死判定+2 与ダメ+3 防御+1 ターン開始時HP3回復 残り15ターン 魔法抵抗・生命抵抗-2 (07/28-17:58:38)
セピア : 【防御 B54+13】 2D6 → [3,2] = 5
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-17:59:15)
メルティ : ーーーー殴らせて?(事後承諾。大砲の砲撃音と聞き紛うばかりの轟音を響かせてーーーー)(37点炎属性物理算出ダメージ分KB炎上付与ダメージ)
(HP:28/36 TP:47/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中+3 回避+1被ダメ-4 全抵抗+5 生死判定+2 与ダメ+3 防御+1 ターン開始時HP3回復 残り15ターン 魔法抵抗・生命抵抗-2 (07/28-18:00:52)
メルティ : (このダメージ算出の時って全補正+の効果は乗るのか前から謎である
(HP:28/36 TP:47/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中+3 回避+1被ダメ-4 全抵抗+5 生死判定+2 与ダメ+3 防御+1 ターン開始時HP3回復 残り15ターン 魔法抵抗・生命抵抗-2 (07/28-18:01:25)
ノクティ : (基本的に全修正はダメージ以外のすべてだと思ってる)
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-18:02:15)
ノクティ : (ダメージに対する増加、減少類はたぶん別扱い…なイメージ。いめーじでしかなかった)
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-18:02:52)
セピア : (ぶわり、と殴られた箇所から衝撃が広がっていくのが見える。外は炎が、中は衝撃が体を焼き尽くさんと総身に回り、漏れ出る声よりも速い拳が突き刺さり……セピアを吹き飛ばした。) 【37-20で17点ダメージ 残りHPは2。炎上はライフアミュレットパリーンで解除】
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-18:03:40)
セピア : (&17mノックバック)
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-18:03:48)
ノクティ : ――と、遊びの手合いならこのあたりじゃなかろうか。
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-18:04:34)
セピア : (達成値とダメージなどは別枠計算。 今回胴枠でもよいけれど、さっきのにブルースフィアとか使って耐えつつノクティ…実は死んでたのか…ってなるやつ)
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-18:04:52)
メルティ : (やっぱ別枠かー、おkです
(HP:28/36 TP:47/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中+3 回避+1被ダメ-4 全抵抗+5 生死判定+2 与ダメ+3 防御+1 ターン開始時HP3回復 残り15ターン 魔法抵抗・生命抵抗-2 (07/28-18:05:31)
セピア : (カヒュカヒュと不規則な呼吸と共に殴られた箇所を抑える涙目な我) …ぇ? (ゾディアック書をかまえつつ)
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-18:05:37)
ノクティ : いや、これ以上は殺し合いになるだろがて(真顔)
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-18:05:54)
ノクティ : (というか、たぶん少なくとも最低限、のくいのはしぬ)
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-18:06:12)
メルティ : ……燃えてる間に回復しようかと思ったんだけどな(ポーチごそごそ。ここに緊急スプレーっていう便利グッズがありましてね
(HP:28/36 TP:47/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中+3 回避+1被ダメ-4 全抵抗+5 生死判定+2 与ダメ+3 防御+1 ターン開始時HP3回復 残り15ターン 魔法抵抗・生命抵抗-2 (07/28-18:06:33)
セピア : なんだ。今からたの死くなってきた所だというのに……(ダメージを受けなくても状態異常はきくんじゃろ?とかやろうと思ってた我)
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-18:06:45)
ノクティ : (ききますとも)<状態異常
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-18:06:58)
メルティ : (聞くんですよええ。抵抗補正5とかあるけど!
(HP:28/36 TP:47/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中+3 回避+1被ダメ-4 全抵抗+5 生死判定+2 与ダメ+3 防御+1 ターン開始時HP3回復 残り15ターン 魔法抵抗・生命抵抗-2 (07/28-18:07:29)
セピア : 散々我を殺しにかかってきておいてそのいいざま…!(おじいちゃんおこりますよ!)
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-18:07:40)
セピア : というか死合の経験しなくてもよいのか? ほんとに?遠慮してない????
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-18:08:17)
メルティ : ひょっとして:明日にはもう私遺跡もどる
(HP:28/36 TP:47/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中+3 回避+1被ダメ-4 全抵抗+5 生死判定+2 与ダメ+3 防御+1 ターン開始時HP3回復 残り15ターン 魔法抵抗・生命抵抗-2 (07/28-18:08:36)
ノクティ : したいのかYO(まがお)
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-18:09:06)
ノクティ : 一応まあ、俺は俺なりに死合いじみたことはまあ。まあ――。
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-18:09:26)
セピア : まあ我ちょっと瀕死であるし、ここからは状態異常とか搦手とか解禁でいこうかなって…(魔唱石の残り?サモンフェイバリットという素敵な魔法があってだな…)
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-18:10:32)
メルティ : ていうか。どうせ殺し合いなら……本気でさ
(HP:28/36 TP:47/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中+3 回避+1被ダメ-4 全抵抗+5 生死判定+2 与ダメ+3 防御+1 ターン開始時HP3回復 残り15ターン 魔法抵抗・生命抵抗-2 (07/28-18:10:54)
ノクティ : また今度にしておけ(真顔。時間が…たちすぎた)
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-18:10:59)
セピア : ……なんてな。 まあそういうことだメルティよ、少なくとも我に負け惜しみを言われるくらいには……いや。 んんむ…
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-18:11:16)
ノクティ : (このおじーちゃんちょっといったいいくつ魔晶石もんてるんですか!ぷんすか!)
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-18:11:24)
メルティ : 今回新装備とか言ってたじゃんせぴー(じぃぃぃ。ていうか魔法職のくせに、武神すら下した拳で生き残るのやめてもらえますかってつら
(HP:28/36 TP:47/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中+3 回避+1被ダメ-4 全抵抗+5 生死判定+2 与ダメ+3 防御+1 ターン開始時HP3回復 残り15ターン 魔法抵抗・生命抵抗-2 (07/28-18:11:32)
セピア : 強くなったな、貴様ら。 (うむ。痛むお腹を我慢の子で腕を組みつつ)
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-18:12:52)
セピア : (おじーちゃん巨人と腕相撲できるからねえ…まあ10点とか効果高い石だと少なめで済むよ)
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-18:13:32)
ノクティ : 随分耐えたなあ…。はっはっは、さっちんとやった時は鎧が物理的にボロボロだったが、今回は肉体内部的にぼろぼrがふう(ナチュラル吐血)
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-18:13:42)
メルティ : (アレだなぁ……右腕で音超えか運命掌槍しながら、左腕で竜吼・痛恨掌してみたいっていうのは強欲でしょうか()
(HP:28/36 TP:47/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中+3 回避+1被ダメ-4 全抵抗+5 生死判定+2 与ダメ+3 防御+1 ターン開始時HP3回復 残り15ターン 魔法抵抗・生命抵抗-2 (07/28-18:13:48)
ノクティ : (強欲です(断言)リザレクターでもないとできません)
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-18:14:20)
メルティ : ちょ……もう、無理しすぎだよバカ(めちゃめちゃ心配そうな顔。なんでそんなことするの、ぶっ飛ばすよ?勢いのまま殺すよ?とかなんとか、ちょっと心配しすぎでおかしくなってる!)
(HP:28/36 TP:47/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中+3 回避+1被ダメ-4 全抵抗+5 生死判定+2 与ダメ+3 防御+1 ターン開始時HP3回復 残り15ターン 魔法抵抗・生命抵抗-2 (07/28-18:14:51)
メルティ : >ノク
(HP:28/36 TP:47/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中+3 回避+1被ダメ-4 全抵抗+5 生死判定+2 与ダメ+3 防御+1 ターン開始時HP3回復 残り15ターン 魔法抵抗・生命抵抗-2 (07/28-18:15:00)
ノクティ : とりあえず、対象三倍拡大のフルリカバーしておくぜがふう。 2D6 + 12 → [5,2] = 7 + 12 = 19
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-18:15:36)
セピア : (我そんなことされたら、ドラマとかしったこっちゃねえってミラージュショットで2つとも完全回避するわ)
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-18:15:50)
ノクティ : (確実に殺りにきてやがる・・!(戦慄)って方法だからのう)
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-18:16:45)
メルティ : (でもアレだなぁ……今回痛恨掌の方が威力出たかなぁ、んー
(HP:28/36 TP:47/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中+3 回避+1被ダメ-4 全抵抗+5 生死判定+2 与ダメ+3 防御+1 ターン開始時HP3回復 残り15ターン 魔法抵抗・生命抵抗-2 (07/28-18:16:46)
セピア : (龍眼(真)対策にアンチテラーフィールド。音超えとか拳(突き)技やランスチャージ対策にミラージュショット。 ちゃんと君たちを意識してたんですよ的な)
(HP:19/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-18:17:50)
メルティ : 33点で、鎧をないものとして扱う一撃だった場合ってどうなった?せぴー(かく
(HP:28/36 TP:47/56 敏捷:13/13) 全補正+2 命中+3 回避+1被ダメ-4 全抵抗+5 生死判定+2 与ダメ+3 防御+1 ターン開始時HP3回復 残り15ターン 魔法抵抗・生命抵抗-2 (07/28-18:17:57)
ノクティ : (三名へフルリカバーで全快として)
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-18:18:05)
ノクティ : (ミラージュショットのあたりで気づいた)
HP:2/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-18:18:34)
セピア : 我の防具と同化してたゴーレムが庇って我ノーダメージだったぞメルティや。 (みごみごTP供給してくれてた我がフレッシュゴーレムちゃん(異形)よ)
(HP:23/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-18:19:30)
セピア : もしくはま…ブルースフィアで13点軽減した上で防護15だから5点のダメージだな。
(HP:23/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-18:20:18)
メルティ : (50m直線状に貫通するやつだから諸共消し飛ばせた気もしないでもない……(個人的イメージ画:シグルドさん宝具)
(07/28-18:20:50)
ノクティ : (とりあえず嫁の頭わしゃっておく)
HP:33/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-18:20:55)
メルティ : 先生、ブルースフィア聞きません(そもそも鎧を無いものとして考慮するため防御無視ですらない
(07/28-18:21:15)
メルティ : んに……(わしゃられ
(07/28-18:21:32)
メルティ : (あ、いやブルースフィアはいけるのか。ブルーメタルが無意味なんだった間違えた
(07/28-18:22:02)
セピア : (よーし我そんなことされたら+3以下の魔法装備ぶち壊すゾディアック撃っちゃうぞーう?)
(HP:23/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-18:22:04)
メルティ : (又キミリアがすっとんできそう
(07/28-18:22:24)
セピア : (行っておくがアミュレットとかも効果は絶大だが+○基準だと 一度だけ状態異常を防ぐ(+1)だから壊れるんだからな!ライフアミュレットは甘え!)
(HP:23/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-18:22:53)
ノクティ : とりあえずもどろうぜー(背後、台風の接近に伴い頭痛と吐き気がすごい勢いでましてきております。お猫様、だからいまよゆうがないんです)
HP:33/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-18:23:16)
セピア : うむ
(HP:23/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-18:24:04)
セピア : タラレバは面白いが今回は痛み分けだな……コレで勝ったと思うなよ!!!!
(HP:23/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-18:24:26)
セピア : (ばーかばーか、ばかっぷるーって言いながらテレポしていく我。)
(HP:23/23 TP:10/50 敏捷:21 あらゆる達成値+1 回避+1 側面ペナ無効 DW:十種 ダムビット」テレポ@2 テオ・アサルト@2) (07/28-18:24:40)
ノクティ : 安心しろ。勝った気なんざこれっぽっちもしてねえよ!(ばーん!)
HP:33/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-18:24:47)
ナレーション : セピアさんが退場しました。
(07/28-18:24:54)
ノクティ : ニャロウ。
HP:33/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-18:25:04)
ノクティ : とりあえず、俺らも戻るか(ほれと嫁抱き上げて折角なのでかるく空の散歩してから。効果一時間なんですよ、竜の翼)
HP:33/27+6 TP:38/47 移動力:18(空30m) 騎士道発動(抵抗全種+2) 聖騎士宣言 ヒーロー オーラブレード、全+2 回避+3 ダメージ命中防御魔法防御+3抵抗+1 ZoC左右5m (07/28-18:25:41)
ナレーション : ノクティさんが退場しました。
(07/28-18:26:18)
メルティ : わゃ……ん。(ぎゅ。お姫様抱っこされつつお空を散歩していくバカップルドラゴs
(07/28-18:27:29)
ナレーション : メルティさんが退場しました。
(07/28-18:27:31)
ナレーション : ガルムさんが登場しました。
(08/12-20:23:01)
ナレーション : ハーティリアさんが登場しました。
(08/12-20:25:12)
ガルム : ふぅ(獣化を解いてしばらく気絶してたワンコ 準備を終えて登場)
(08/12-20:25:51)
ハーティリア : よいしょ、っと。(テレポートを使い、飛んできた先は壁の棚にずらりと干した薬草や本が並んだ小さな部屋。)ついたぞー、ガルム。つっても、ここは俺の部屋の中だけど。
(08/12-20:26:36)
ハーティリア : (おっと、テレポートする前からやる?)
(08/12-20:26:56)
ガルム : (いやそこは重要じゃ無いからいいよー)
(08/12-20:27:37)
ガルム : へー、ここがおじさんの部屋なんだ。じゃあもう里の中なの?(すんすんと匂いを覚えつつ、窓があれば外を眺めて)
(08/12-20:28:24)
ハーティリア : (窓の外には、いかにも田舎町というった風景に不釣り合いな、美男美女の村人がそこかしこに居るのが見えるだろうか)そうそう、実家の俺の部屋。連絡をしておいたからもうすぐ……
(08/12-20:31:01)
美女? (NPC) : (ばぁん!とドアを蹴り開けて、とんがり帽子に露出の多いローブといかにも魔女、といった風体の美女?が現れて。)おいバカ息子!帰るなら何日か前に連絡しなってこの間説教したばかりだと思うんだがねぇ!
(08/12-20:32:29)
ガルム : ふふ、確かに綺麗な人ばっかりだね(窓から眺めつつ、尻尾を左右に振って)
(08/12-20:32:31)
ガルム : キャン!?(尻尾がビーンと立って、振り返れば魔女がいた)び、びっくりした…おじさんの、お母さん…?
(08/12-20:33:46)
ハーティリア : 別に良いだろ祖母さ(めきょっ)げふぅっ! (杖を脳天にたたきつけられて沈む)
(08/12-20:36:03)
ガルム : おじさんが死んだ!
(08/12-20:37:05)
美女? (NPC) : 母さんと呼びな母さんと、まったく口の減らない子だよ!……ん?おや、可愛らしい子が居るじゃないか、このぼんくらの客かい?>ガルム
(08/12-20:37:06)
ガルム : こ、こんにちわ…アタイはマーナ・ガルム。ハーティリアおじさんのおばあちゃんに会いに来たの>魔女
(08/12-20:39:01)
美女? (NPC) : (女体化したハーティリアに割とそっくりな美女が杖でコンコンと自分の肩を叩いている。)
(08/12-20:39:31)
リリムリア (NPC) : ふむ、マーナちゃんかい。なるほど……アタシはリリムリア。あんたのお目当ての人物で、こいつの母親だよ。(コンコンとハーティリアを杖で小突き)
(08/12-20:40:40)
ガルム : あ、できればガルムって呼んで……えっ!?(マーナは家族にだけ許した呼び名。今は前より緩いけど一応…と言おうとした矢先)え、あれ…おばあちゃんじゃ…?(もっとこう、干物のようなおばあちゃまを想像してたので、若々しい美人な魔女でびっくり)
(08/12-20:43:09)
リリムリア (NPC) : ふむ、じゃあガルムちゃんと呼ぼうかねぇ。……あー、コイツは息子との間にできた子だからねぇ、祖母ちゃんでもあってるのさ。こいつの場合は当てこすり半分で呼びやがるから、こうやって折檻してるんだけど、止めやしない。(ペチペチとハーティリアの額をはたき) はっは、これでも1000は軽く生きてるからねぇ……それで、お嬢ちゃん、アタシになにか用かい?(ハーティリアを転がしたまま、その辺の椅子に足を組んで腰かけて)
(08/12-20:47:19)
ガルム : え、あ、そ、そうなんだ…(ウェアウルフも数が少ないから血縁同士はそんなに珍しく無いがここまでおおらかなのは初めてだ)1000…じゃあ前時代よりずっと前から生きてるんだ。師匠と同じくらい長生きだね(凄い凄いと目を輝かせつつ)えっとね…精霊魔法について知りたくて来たの。アタイは精霊とまだ上手に会話できなくて…>リリム
(08/12-20:51:08)
リリムリア (NPC) : ……おや、あの子達こっちに戻ってきたのかい? 滅びの七夜以来、星霊が幅を利かせだしたから、ティルナノーグに引っ込んだはずだけども。(と、ちょっと驚いた顔をして。)
(08/12-20:54:03)
ガルム : うん 今はティルナノーグにいるよ。魔法陣で少しだけこっちに来てもらって、力を貸してくれるの(尻尾をパタパタと振って)
(08/12-20:56:33)
リリムリア (NPC) : ……ほう。(じぃーっとガルムを見て)なるほど、良く見りゃ地水火風の祝福と……あの氷のボンクラの加護があるじゃないか。この時代に大したもんだよ。>ガルム
(08/12-20:58:05)
ガルム : え、リリムリアおばあちゃん、ジークも知ってるの!?(身を乗り出して肉薄し 顔を近づけて)お願い、アタイに魔法の使い方教えて!>リリム
(08/12-21:01:24)
リリムリア (NPC) : 騒ぐのはおよしみっともない(コンッと、軽くガルムの額を杖で小突き)一応、あたしはこっちの世界に精霊が居たころから生きてるからねぇ、それなりに顔は広いのさ。 向こうがアタシを覚えてるかは知らないけどね。 魔法を、ねぇ。……まあ暇な時ならかまいやしないが、アタシは精霊術を使わなくなって久しいから、錆び付いててもしらないよ?
(08/12-21:04:58)
ガルム : あだっ!(目を閉じて叩かれたところを抑えつつ)…うー、大丈夫!それでもアタイよりずっと魔力も上だろうし、師匠と同じくらい生きてるなら師匠の知り合いかもしれないから信じれるし!
(08/12-21:08:13)
リリムリア (NPC) : ……なるほどねぇ。 お嬢ちゃんの師匠が誰かは知らないけど、まあ魔法の手解きをしろっていうなら構わないよ。 ただ、少し時間が欲しいねぇ。アタシが知ってるのはこの世界に精霊が居た頃の精霊術(シャーマンマジック)だ。魔法陣から呼び出すとなると、術式を整え直さないと教えようがないよ。
(08/12-21:11:10)
リリムリア (NPC) : ドルイドの調律術なら現役だから手解きはしてやれるけどね。
(08/12-21:16:15)
ガルム : アタイの師匠はシャング師匠だよ。(それから数十分、師匠について語り出す。厳しくも優しい人と、師匠への尊敬と愛情をたっぷり言葉にしつつ))うん、待ってるよ。魔法陣の書き方はアタイが教えれるし…ただその間、どこかに泊めてもらってもいい?>リリム
(08/12-21:16:31)
ガルム : 星霊術も一応使えるけど…アタイは専門じゃ無いから…(噴火霊とか探してるけどなかなか…)
(08/12-21:17:01)
リリムリア (NPC) : うちは空き部屋なんていくらでもあるから、泊まりたきゃ泊まっていきな。 ……あぁ、シャング……聞いたことあるよ、アタシが若い頃から強かったって評判の武術家だねぇ。まだ生きてたのかい。
(08/12-21:18:50)
ガルム : うん、ありがとうおばあちゃん! よーし、修行がんばるぞー!(おー!と両手を上げて元気いっぱいに吠えつつ)
(08/12-21:20:48)
リリムリア (NPC) : ま、頑張るのは良いけど。せっかく来たんだ、何かまずは何か食べておいき。……このバカ息子、何時まで寝てんだい!?(ゴスッ!とガルムを叩いた時とは明らかに違う音を立ててハーティリアに杖がめり込み)
(08/12-21:22:33)
ハーティリア : いっでぇっ!?
(08/12-21:22:48)
リリムリア (NPC) : ほら、可愛いお客さんがいるのに寝転んでんじゃないよ!もてなしの支度でもしてきな!
(08/12-21:23:19)
ガルム : うわあ…(めり込むような杖の衝撃を見つつ)
(08/12-21:23:25)
ハーティリア : おま、誰のせいだと……あぁもう分かったって!いくよ行けば良いんだろ!?もうっ!(すたすた厨房に行ったらしい)
(08/12-21:24:16)
リリムリア (NPC) : まったく、魔王になろうがリッチになろうが、何時まで経ってもノロマな子だよ。
(08/12-21:24:50)
ガルム : …あまり気にならないんだね そういうの。(少なからず嫌悪感を感じるものかと思ったけど、特段変わったような感じは見受けれない)>リリム
(08/12-21:27:27)
リリムリア (NPC) : ん?あぁ……あの子の人生さ、好きにすりゃあいいのさ。うちはそもそも呪術の家だし、だからといって別に世継ぎだのなんだの気にするような家でもないしねぇ。>ガルム
(08/12-21:30:41)
リリムリア (NPC) : それに後継ぎがどうしても居るなら、他にあたしが産んだ息子も娘も山ほどいるからね!(アッハッハ、と豪快に笑い)
(08/12-21:31:40)
ガルム : ふーん…アタイは化物とよく言われたから、ちょっと羨ましいかも(クスッと笑いつつ)ーじゃ、少しの間里を散歩してくるね…っておじさん何人兄弟なんだろう…でも、いいなぁ…(家族が身近にいる。そんな当たり前のことでさえ、酷く羨ましく感じる自分の心が…酷く、嫌なものに感じた)
(08/12-21:33:04)
リリムリア (NPC) : ひーふーみー……まあ、この里に居るのは何かしらアタシの血引いてるから、皆兄弟みたいなもんさ。 里の子達は手が早いから、気を付けな―。(やめさせるとはいわないサッカバス)
(08/12-21:34:45)
リリムリア (NPC) : それに、せっかく学びに来たっていうんだ。精霊語は軽々しく教えてやれないけど、ティルナノーグの標準語であるフェアリー語くらいは、まず手解きしようじゃないか。>ガルム
(08/12-21:35:39)
ガルム : おー、フェアリー語ならアタイも勉強した! でも古い表現はわからないから教えてほしいな!(初日はリリムリアとフェアリー語談義になりそうだ。シャングにもそうだが教わる時は四六時中べったりするのがワンコ)
(08/12-21:39:16)
ハーティリア : (こんな感じでいいかな?)
(08/12-21:40:56)
ガルム : (おういえ)
(08/12-21:42:14)
ハーティリア : (というわけで、ハーティリアの実母リリムリアでしたとさ?)
(08/12-21:44:09)
ガルム : (いつかまた出てくることだろう ありあり)
(08/12-21:44:27)
ハーティリア : (おつかれさまー、凱旋してくださいまし)
(08/12-21:47:01)
ナレーション : ハーティリアさんが退場しました。
(08/12-21:47:40)
ガルム : 重い…
(08/12-21:48:01)
ガルム : おつかれさまー ありがとう!
(08/12-21:48:19)
ナレーション : ガルムさんが退場しました。
(08/12-21:48:21)
ナレーション : いぐるGMさんが登場しました。
(10/07-11:48:56)
ナレーション : チトセさんが登場しました。
(10/07-11:49:05)
いぐるGM : ふぁたんじーぃ
(10/07-11:49:18)
チトセ : この背景やとうちのカラーは見えへんから黒一択やな( ゚д゚)
(10/07-11:49:28)
いぐるGM : しかたないね。
(10/07-11:49:40)
チトセ : ついに弓術Lv2になったチトセちゃんやで
(10/07-11:51:02)
チトセ : おめでとうって思った人はチトセちゃん可愛いって言って(・∀・)
(10/07-11:51:18)
ナレーション : ラインハルトさんが登場しました。
(10/07-11:52:09)
いぐるGM : チトセチャンカワイイヤッター
(10/07-11:52:13)
ラインハルト : 宜しく頼む。(裸人だが、全裸ではない仕様)
(10/07-11:52:41)
ナレーション : ヒトトセさんが登場しました。
(10/07-11:52:51)
ヒトトセ : どうもー、なんだかわからないうちに叩き込まれたわたしですー
(10/07-11:53:18)
いぐるGM : 3人で全員かな?
(10/07-11:54:54)
いぐるGM : 酒場の様子見てるとこれで全員っぽいから始めるか。
(10/07-11:55:09)
チトセ : まぁ3人おれば充分やろ
(10/07-11:55:22)
チトセ : アヅマ仲間やー(・∀・)
(10/07-11:55:36)
いぐるGM : では、君たちは「とりあえず祖母ちゃんから話聞いてくれな」とハーティリアから送り出されて、甲板に居ます。
(10/07-11:57:06)
チトセ : で、この明らかに変人くさい人はなんや(==
(10/07-11:57:18)
ヒトトセ : よろしくおねがいしますねえー。(浄衣に甲冑とかいうちょっとわけ解らん姿に太刀まで佩いている謎の神主…)
(10/07-11:57:59)
チトセ : あかん変人しかおらんかった( ゚д゚)
(10/07-11:58:17)
ヒトトセ : 世の中は広いものですねえー(きにしていない!)<全裸ではない裸人
(10/07-11:58:24)
いぐるGM : 龍脚とクローに長布一枚とはまた、おどろいた。
(10/07-11:58:43)
ヒトトセ : (そこはかとなくそれっぽいなんかそんな感じの装束で一つ(ふわっとしている表現))
(10/07-11:58:59)
チトセ : …まぁ 靴下 グローブ ネクタイ着用残り全裸と思えば……(。。(混乱
(10/07-11:59:52)
ヒトトセ : わたし、基本が神主ですので浄衣は外せないんですよー(困ったものですってかお。その結果がこのカスタムアーマーだよ!)
(10/07-12:00:07)
チトセ : あかん 変人どころやなかったわ(。。
(10/07-12:00:10)
リリムリア (NPC) : おや、誰かと思えば、アリアドネのとこの嬢ちゃんじゃないか、アンタが仕事請けてくれたのかい?(と、ツカツカやってくる魔女然とした妙齢の美女。女性体のハーティリアの面影がうかがえる。)
(10/07-12:00:14)
ラインハルト : 裸人だからな。(流石にローブは違うと思って鎧は着てない。着れない裸人教しばり)
(10/07-12:00:39)
チトセ : 神主やったんか、なら甲冑いらへんやろ( ゚д゚)
(10/07-12:00:42)
ヒトトセ : おやー、お知り合いでしょうかー
(10/07-12:01:03)
いぐるGM : ビキニアーマーなら着れるんですよ?(ぁ)<裸人教
(10/07-12:01:21)
チトセ : うちの雇い主の母やー
(10/07-12:01:35)
ヒトトセ : それがですね、わたしの所ですと、不埒者とは切り結んだりすることもありますものでー
(10/07-12:01:57)
チトセ : ギリギリ着れるだけで教義的にはグレーやろうけどな(。-∀-)
(10/07-12:02:01)
ヒトトセ : なるほどなるほどー
(10/07-12:02:02)
リリムリア (NPC) : そっちの二人は始めましてだねぇ、アタシはリリムリア。アンタ達に仕事を頼んだバカ息子の母親だよ。まあちょっとした実験に付き合ってほしくてね、あの子に頼んだのさ。
(10/07-12:02:37)
チトセ : せやせや 、かるーい仕事と聞いたで、よろしゅう頼むわ>リリアナ
(10/07-12:02:40)
チトセ : リリムリア
(10/07-12:02:46)
ヒトトセ : はい、はじめましてー、ヒトトセと申します。よろしくおねがいしますー
(10/07-12:03:27)
リリムリア (NPC) : あぁ、召喚術の実験に付き合ってほしくてねぇ。まあ簡単に言えば、あたしが呼び出した相手と軽く戦ってくれりゃいいのさ。
(10/07-12:04:48)
ラインハルト : ラインハルトと言う、よろしく頼む。(一礼)>リリムリア
(10/07-12:04:57)
リリムリア (NPC) : まったく、昔の術式を魔法陣になおすのは骨だよほんと。1から組むよりは楽だけどね。
(10/07-12:05:34)
チトセ : まぁこの二人だけでも余裕やろ うちは後ろからチャチャ入れるわ(。-∀-)
(10/07-12:06:08)
リリムリア (NPC) : あぁ、そうだ。 さすがに不公平だから先にいっておくけど、銀か魔法の武器は持ってるかい?呼び出す子は通常武器きかないからね。>ALL
(10/07-12:07:35)
チトセ : (弓と矢を手にとって交戦準備)
(10/07-12:07:45)
チトセ : んなもん駆け出しが持っとるわけないやろ( ゚д゚)
(10/07-12:08:02)
ヒトトセ : 流石にそんな高価なものはもっていませんねえー
(10/07-12:08:19)
ラインハルト : 問題ない。(爪がMI扱い)
(10/07-12:08:47)
リリムリア (NPC) : まあ、神官が二人居るならどうとでもなるだろう。ホーリネスでもかけときな。
(10/07-12:09:14)
ヒトトセ : 聖別の魔法くらいならばー
(10/07-12:09:15)
チトセ : まぁ神主はんに頼むしかないわな
(10/07-12:09:35)
ラインハルト : ホーリネスか、アンホーリネスを掛ければよいのだろう?
(10/07-12:09:49)
ヒトトセ : (ただしとても遅い)
HP:25/25 TP:34/34 移動:12 (10/07-12:09:56)
リリムリア (NPC) : そうだねぇ。さて……それじゃあはじめるよ?そっちも準備しときな。(といいながら、手に持った杖で床をカツカツとなぞって魔法陣を描き出す。)
(10/07-12:11:18)
チトセ : おら早よきいや( ゚д゚)(かまーん
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-12:12:11)
ラインハルト : (魔法陣作成の様子を眺めながら、近寄れる限界まで先に距離を詰めておく)>GM
(HP:16/16 TP:36/36 敏捷:19) (10/07-12:12:21)
ヒトトセ : ではそのようにー(と、とりあえず太刀を引き抜いておく)
HP:25/25 TP:34/34 移動:12 (10/07-12:13:13)
チトセ : 格闘家に大太刀使いとは物騒やわぁ
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-12:13:47)
リリムリア (NPC) : 『北から時計を遡り 地水火風を喚起する ノーム ウンディーネ サラマンダー シルフ 古の盟約に従い来たれ 世界を歪めアタシは招く さっさと来な!』(貴方達が聞いたことのない言語で急かすように魔法陣を叩くと、四色の光が魔法陣から立ち上り)
(10/07-12:16:31)
いぐるGM : 5〜15mで自由に陣取っていいですよ。あと1ターン分の準備行動を許可します。>ALL
(10/07-12:17:29)
チトセ : うちは準備は特に無し 距離は15m地点や
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-12:18:22)
ヒトトセ : 剣術の心得はありませんので、振り回すだけですけれどもー
HP:25/25 TP:34/34 移動:12 (10/07-12:18:28)
ヒトトセ : それでは準備としましてー、対象拡大のうえホーリーネスといきますねー
HP:25/25 TP:34/34 移動:12 (10/07-12:19:07)
ラインハルト : (5mから開始。準備行動:艶めかしいお肌:発動判定) 2D6 → [3,3] = 6
(HP:16/16 TP:36/36 敏捷:19) (10/07-12:19:10)
いぐるGM : 出てきたのは、炎につつまれた蜥蜴 それぞれ水と風で形作られたような少女が二人 なんか、甲板に呼び出されてしょんもりしてる小人です。
(10/07-12:19:46)
ヒトトセ : (ただし、レベル的に2名にしかかけられない。対象自身、チトセ(弓) 判定一括。初期位置は5m位置にて) 4D6 → [3,6,1,3] = 13
HP:25/25 TP:34/34 移動:12 (10/07-12:20:02)
チトセ : うわ、なんか肌がキショくなったわ…なんやか怪しさ満点やな…
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-12:21:02)
ラインハルト : しょんぼりしているが、大丈夫か?(通じるか分からないが聞いてみる)>小人
(HP:16/16 TP:33/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-12:21:03)
チトセ : おぉ、おおきに。これで少しは戦えそうやな
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-12:21:21)
ヒトトセ : アヅマの外には色々な人がいるのですねえー(それですべてが住んでしまう系)
HP:25/25 TP:26/34 移動:12 (10/07-12:22:47)
リリムリア (NPC) : あー、地面が無いからねぇ(甲板だもの) じゃあ、この子達の相手をしとくれ。全力でかまわないよ、やられてもティルナノグに帰るだけだからね。
(10/07-12:23:23)
いぐるGM : フェアリー語があるなら意思疎通できます。<精霊s
(10/07-12:23:45)
チトセ : あんなのは結構稀やと思うけどな…(聖別された矢を番て)
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-12:23:45)
ヒトトセ : おやー、そうなのですか。わたしもまだまだ勉強不足ですねえ
HP:25/25 TP:26/34 移動:12 (10/07-12:24:47)
ラインハルト : エルフは妖精の筈なのに、妖精語は別なんだよな。(ドワーフも同じことが言える)
(HP:16/16 TP:33/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-12:24:57)
チトセ : 人間から見たらどっちも似たようなもんってだけで実際は別物やしな
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-12:25:49)
いぐるGM : まあ、それできゃっきゃと騒ぎながら、なんか指差して叫んでます。「しょうぶだー!」とフェアリー語で言ってますが、通じるかは知りません(
(10/07-12:26:59)
ラインハルト : 誰も話せないハズなので、開始して問題ない。>GM
(HP:16/16 TP:33/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-12:27:17)
チトセ : なんか言うとるで 神主さん惚れられてるんちゃう?
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-12:27:25)
いぐるGM : あ、あと識別するなら魔生物学か星霊・精霊知識で目標値15です。ただしサモナーは自動看破とします。
(10/07-12:28:23)
いぐるGM : 【チトセ】10m【ラインハルト・ヒトトセ】5m【ウンディーネ・ノーム】3m【サラマンダー・シルフ】 現在の位置関係はこうなってますが、間違いないですか?>ALL
(10/07-12:30:12)
ヒトトセ : うーん、そういった話題にはとんと縁がありませんでしたので、なさそうですねえー
HP:25/25 TP:26/34 移動:12 (10/07-12:30:37)
ヒトトセ : (知識系などない!)
HP:25/25 TP:26/34 移動:12 (10/07-12:30:46)
ラインハルト : ない。ついでにこのメンツ全員ドルイド技能は競合するはずだな。
(HP:16/16 TP:33/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-12:31:38)
ヒトトセ : 雰囲気的には、そこはかとなく小競り合いといいますか、とてもそんなかんじなー。(戦慣れのフレバームーブ)
HP:25/25 TP:26/34 移動:12 (10/07-12:33:03)
チトセ : せやなー
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-12:34:21)
チトセ : そんじゃ頼んだでー
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-12:34:37)
ラインハルト : (チトセがモンスター知識振らないのであればこのまま開始)
(HP:16/16 TP:33/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-12:35:00)
いぐるGM : では、相手を未識別のまま戦闘開始!
(10/07-12:35:08)
ラインハルト : ええ、位置関係問題ありません。>GM
(HP:16/16 TP:33/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-12:35:50)
いぐるGM : HPだけ表示。 こちらは全員敏捷10で動きます。
ノーム:20 サラマンダー:15 ウンディーネ:15 シルフ:15 (10/07-12:36:31)
いぐるGM : ターン開始時の宣言のあと、敏捷10以上の方は行動してください。>ALL
ノーム:20 サラマンダー:15 ウンディーネ:15 シルフ:15 (10/07-12:37:09)
ラインハルト : M:猫の構え
(HP:16/16 TP:33/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-12:37:21)
ヒトトセ : (MもSもありゃしねえ!)
HP:25/25 TP:26/34 移動:12 (10/07-12:38:08)
チトセ : MSなしやー
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-12:38:11)
いぐるGM : では、敏捷10以上は行動をどうぞ。
ノーム:20 サラマンダー:15 ウンディーネ:15 シルフ:15 (10/07-12:39:09)
チトセ : シルフは飛行しとるんか?>GM
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-12:39:31)
ラインハルト : 締め技って自分にエンチャント掛けないとMI扱いにならない、でいいのだろうか?>GM
(HP:16/16 TP:33/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-12:40:30)
いぐるGM : そうだな、肉体にかかってないと意味がないな。技に属性があるなら別だけど。>ラインハルト
ノーム:20 サラマンダー:15 ウンディーネ:15 シルフ:15 (10/07-12:42:08)
いぐるGM : シルフは浮遊してますね。>チトセ
ノーム:20 サラマンダー:15 ウンディーネ:15 シルフ:15 (10/07-12:42:38)
ラインハルト : 承知した>GM
(HP:16/16 TP:33/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-12:42:58)
ラインハルト : (3m前進。虎凰拳:2d+11)>ウンディーネ 2D6 + 11 → [6,5] = 11 + 11 = 22
(HP:16/16 TP:33/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-12:44:30)
ラインハルト : 2発目:虎凰拳:2d+11>ウンディーネ 2D6 + 11 → [3,3] = 6 + 11 = 17
(HP:16/16 TP:33/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-12:45:12)
いぐるGM : 両方命中、ダメージどうぞ。>ラインハルト
ノーム:20 サラマンダー:15 ウンディーネ:15 シルフ:15 (10/07-12:45:59)
ラインハルト : B10+9 @10 2D6 → [2,4] = 6
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-12:47:47)
ラインハルト : 2D6 → [2,4] = 6
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-12:47:49)
チトセ : えーっと 浮遊であって飛行やないねんな?(そこ大事)>GM
(HP: 18TP: 15敏捷:18) (10/07-12:48:05)
ラインハルト : ブラスト12点、12点
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-12:48:20)
いぐるGM : 状態表で言うなら飛行(魔法)です。>チトセ
ノーム:20 サラマンダー:15 ウンディーネ:15 シルフ:15 (10/07-12:49:09)
いぐるGM : ぶっ!? け、消し飛んだ……。>ラインハルト
ノーム:20 サラマンダー:15 シルフ:15 (10/07-12:50:04)
いぐるGM : ウンディーネは即効でやられてくやしー!ってなりながらティルナノーグに送還されました。
ノーム:20 サラマンダー:15 シルフ:15 (10/07-12:50:29)
ラインハルト : ん?(’’ (消えてまた出てくると思って構えてる)
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-12:50:29)
ヒトトセ : さて、この場にとどまって回復もありかなとは思いますがー。(とりあえず畳みかけるべきかなって。4m前進からのごくごく普通の通常攻撃…って消し飛んだのならノームのほうか!)
HP:25/25 TP:26/34 移動:12 (10/07-12:50:58)
ヒトトセ : サムライの方のようにしっかりとした型などできませんのでー(振り上げて、振り下ろす) 2D6 + 6 → [2,5] = 7 + 6 = 13
HP:25/25 TP:26/34 移動:12 (10/07-12:51:38)
いぐるGM : 命中、ダメージどうぞ。>ヒトトセ
ノーム:20 サラマンダー:15 シルフ:15 (10/07-12:53:39)
チトセ : せやったら…足止めさせて貰うわ!【対空射撃>シルフ】 2D6 + 9 → [4,1] = 5 + 9 = 14
(HP: 18TP: 15敏捷:18) (10/07-12:54:17)
ヒトトセ : (ベース35、クリ10) 2D6 + 6 → [4,6] = 10 + 6 = 16
HP:25/25 TP:26/34 移動:12 (10/07-12:54:25)
ヒトトセ : (まわって) 2D6 → [3,6] = 9
HP:25/25 TP:26/34 移動:12 (10/07-12:54:33)
いぐるGM : 命中>チトセ
ノーム:20 サラマンダー:15 シルフ:15 (10/07-12:55:04)
ヒトトセ : (26点聖属性物理)
HP:25/25 TP:26/34 移動:12 (10/07-12:55:22)
チトセ : 【B22+5@9】 2D6 → [1,5] = 6
(HP: 18TP: 15敏捷:18) (10/07-12:55:33)
チトセ : 【10点物理 ダメージ通れば難易度14の生命抵抗 失敗すると墜落】
(HP: 18TP: 15敏捷:18) (10/07-12:56:13)
いぐるGM : 1m墜落しました、べしゃー>チトセ
ノーム:20 サラマンダー:15 シルフ:15 (10/07-12:56:55)
いぐるGM : あと、ホーリネスは妖魔やアンデット以外にはベース上昇しませんが、ベースはあってます?>チトセ、ヒトトセ
ノーム:20 サラマンダー:15 シルフ:15 (10/07-12:57:54)
ヒトトセ : (あってます。重さ18+2(鋼)+15(太刀特性)
HP:25/25 TP:26/34 移動:12 (10/07-12:59:08)
いぐるGM : OK
ノーム:2 サラマンダー:15 シルフ:11 (10/07-12:59:27)
いぐるGM : では、ざっくり和物武器にやられる精霊達の反撃だ。
ノーム:2 サラマンダー:15 シルフ:11 (10/07-12:59:47)
チトセ : あっとるで(基礎12 弓補正5 スキル補正5や)
(HP: 18TP: 15敏捷:18) (10/07-13:01:00)
チトセ : これでしばらくは動けへんやろ
(HP: 18TP: 15敏捷:18) (10/07-13:01:44)
いぐるGM : ではまず、シルフは墜落して転んだままチトセに仕返しのようにカマイタチを飛ばしてくる。 目標値11の魔法抵抗。>チトセ
ノーム:2 サラマンダー:15 シルフ:11 (10/07-13:03:43)
いぐるGM : ノームはヒトトセに石つぶてを飛ばしてくる。目標値12の魔法抵抗をどうぞ。>ヒトトセ
ノーム:2 サラマンダー:15 シルフ:11 (10/07-13:04:59)
ヒトトセ : おや、硬そうなつぶてが(魔法抵抗) 2D6 + 6 → [5,6] = 11 + 6 = 17
HP:25/25 TP:26/34 移動:12 (10/07-13:05:47)
チトセ : あ、ずるい!【魔法抵抗 失敗判定から】 1D6 → [6] = 6
(HP: 18TP: 15敏捷:18) (10/07-13:06:05)
チトセ : 【魔法抵抗】 1D6 + 5 → [3] = 3 + 5 = 8
(HP: 18TP: 15敏捷:18) (10/07-13:06:21)
チトセ : 2D6 + 5 → [1,6] = 7 + 5 = 12
(HP: 18TP: 15敏捷:18) (10/07-13:06:27)
いぐるGM : そしてサラマンダーは「ツチヘビ」で3人全員を攻撃、魔法抵抗の目標値12で全員抵抗してください。>ALL
ノーム:2 サラマンダー:15 シルフ:11 (10/07-13:06:33)
チトセ : +1で抵抗や!
(HP: 18TP: 15敏捷:18) (10/07-13:06:36)
ラインハルト : 【チトセ】10m【ラインハルト】1m【ヒトトセ】1m【ノーム】3m【サラマンダー・シルフ】
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-13:06:48)
チトセ : 魔法ばっかやねんな! 1D6 → [1] = 1
(HP: 18TP: 15敏捷:18) (10/07-13:06:58)
チトセ : いやーーーー( ゚д゚)
(HP: 18TP: 15敏捷:18) (10/07-13:07:15)
ラインハルト : 魔法抵抗:2d+10 2D6 + 10 → [4,6] = 10 + 10 = 20
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-13:08:13)
いぐるGM : チトセは8点の風属性魔法ダメージの後、10点の炎属性魔法ダメージが飛んでくる。>チトセ
ノーム:2 サラマンダー:15 シルフ:11 (10/07-13:09:07)
いぐるGM : 抵抗優位は差し引いてないので、そっちで引いてくださいな。>チトセ
ノーム:2 サラマンダー:15 シルフ:11 (10/07-13:09:31)
ヒトトセ : (ツチヘビのほうへの抵抗) 2D6 + 6 → [4,4] = 8 + 6 = 14
HP:25/25 TP:26/34 移動:12 (10/07-13:09:53)
いぐるGM : ラインハルトには9点の炎属性魔法ダメージ>ラインハルト
ノーム:2 サラマンダー:15 シルフ:11 (10/07-13:10:10)
ヒトトセ : (石つぶて、抵抗優位5点、ツチヘビ、抵抗優位2点)
HP:25/25 TP:26/34 移動:12 (10/07-13:10:30)
いぐるGM : ヒトトセには9点土属性魔法ダメージ 9点炎属性魔法ダメージからさらに抵抗優位引いてください。>ヒトトセ
ノーム:2 サラマンダー:15 シルフ:11 (10/07-13:11:02)
ラインハルト : 抵抗優位で8点、元で6点、ノーダメージだな
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-13:11:05)
チトセ : 13点ダメージでボロボロや!
(HP: 5TP: 15敏捷:18) (10/07-13:12:07)
ヒトトセ : (軽減4+5、4+2点で3点炎属性ダメージのみ)
HP:22/25 TP:26/34 移動:12 (10/07-13:13:49)
ヒトトセ : おや。距離をはなしたのがちょっと仇になりましたねえー
HP:22/25 TP:26/34 移動:12 (10/07-13:14:10)
ヒトトセ : 次で距離の拡大を行いますかー
HP:22/25 TP:26/34 移動:12 (10/07-13:14:37)
ラインハルト : 次で全員落とすというのも一興だが、そこはまぁ任す。
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-13:15:08)
いぐるGM : チトセは、シルフが何か言ってるようです、意味はわかりませんが何故か「ざまぁww」といわれてる気がしました(何)>チトセ
ノーム:2 サラマンダー:15 シルフ:11 (10/07-13:15:28)
チトセ : こんクソガキャー( ゚д゚)(なんとなく通じた
(HP: 5TP: 15敏捷:18) (10/07-13:16:21)
いぐるGM : 【チトセ】13m【ラインハルト】m【ヒトトセ】
ノーム:2 サラマンダー:15 シルフ:11 (10/07-13:17:33)
いぐるGM : 【チトセ】13m【ラインハルト】1m【ヒトトセ】1m【ノーム】3m【サラマンダー・シルフ】 現在位置はこうです。
ノーム:2 サラマンダー:15 シルフ:11 (10/07-13:18:20)
いぐるGM : シルフは転倒状態のままターン更新、冒険者たちの行動です。
ノーム:2 サラマンダー:15 シルフ:11 (10/07-13:18:51)
ラインハルト : M:猫の構え
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-13:19:24)
ラインハルト : ノームの横をそのまま素通り出来るだろうか?>GM
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-13:19:48)
いぐるGM : 別にZOCがあるわけじゃないし、背中見せて良いなら可能。>ラインハルト
ノーム:2 サラマンダー:15 シルフ:11 (10/07-13:20:31)
チトセ : (矢を番て反撃)ヤキ入れたる!【堂射>シルフ】 1D6 + 8 → [2] = 2 + 8 = 10
(HP: 5TP: 15敏捷:18) (10/07-13:21:05)
チトセ : 2D6 + 8 → [1,5] = 6 + 8 = 14
(HP: 5TP: 15敏捷:18) (10/07-13:21:10)
チトセ : 【B22+6@10】 2D6 → [1,4] = 5
(HP: 5TP: 15敏捷:18) (10/07-13:21:30)
いぐるGM : 命中です。>チトセ
ノーム:2 サラマンダー:15 シルフ:11 (10/07-13:21:34)
ラインハルト : (5m前進。通常攻撃:左拳命中・2d+11)>サラマンダ― 2D6 + 11 → [3,1] = 4 + 11 = 15
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-13:22:05)
チトセ : 【10点刺突や( ゚д゚)】【D:残心】ふぅ…
(HP: 5TP: 15敏捷:18) (10/07-13:22:07)
ヒトトセ : ではー。今回攻め込むのは任せましたー(距離拡大ファーストエイド、対象チトセへ) 2D6 + 6 → [6,5] = 11 + 6 = 17
HP:22/25 TP:26/34 移動:12 (10/07-13:22:33)
ラインハルト : 右拳:2d+11 2D6 + 11 → [1,1] = 2 + 11 = 13
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-13:22:34)
ヒトトセ : (ベース10) 2D6 + 4 → [2,6] = 8 + 4 = 12
HP:22/25 TP:21/34 移動:12 (10/07-13:23:06)
ラインハルト : 左蹴:2d+10 2D6 + 10 → [1,4] = 5 + 10 = 15
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-13:23:13)
ヒトトセ : (8点回復)>チトセ
HP:22/25 TP:21/34 移動:12 (10/07-13:23:29)
ラインハルト : 右蹴:2d+10 2D6 + 10 → [6,4] = 10 + 10 = 20
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-13:23:31)
いぐるGM : では、ブスッと矢が刺さっていたーい!って顔してる。>チトセ
ノーム:2 サラマンダー:15 シルフ:7 (10/07-13:23:35)
チトセ : ふぃ…おおきに
(HP: 5TP: 15敏捷:18) (10/07-13:24:56)
いぐるGM : 防御効果が無い部位で攻撃した場合、HP減少あるけど、クロウと龍脚は装備してんだよなこいつ。
ノーム:2 サラマンダー:15 シルフ:7 (10/07-13:25:03)
チトセ : ん
(HP: 5TP: 15敏捷:18) (10/07-13:25:14)
いぐるGM : ピンゾロ以外は命中。>ラインハルト
ノーム:2 サラマンダー:15 シルフ:7 (10/07-13:25:15)
チトセ : 待ちや
(HP: 5TP: 15敏捷:18) (10/07-13:25:36)
チトセ : マーシャルの攻撃回数は3回ねんで コンビネーションアーツなら宣言せんとおかしなってまうやろ
(HP: 5TP: 15敏捷:18) (10/07-13:26:21)
チトセ : それもLv6からや
(HP: 5TP: 15敏捷:18) (10/07-13:26:46)
ラインハルト : ふむ、コンビネーションアーツは宣言必須なのか。
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-13:26:53)
チトセ : あんたの攻撃回数は2回+CA1回で終わりねんな
(HP: 5TP: 15敏捷:18) (10/07-13:27:00)
チトセ : 当然やな CAは連撃やからどこからCAなのかわからんとあかん
(HP: 5TP: 15敏捷:18) (10/07-13:27:44)
チトセ : あと 片足ずつ攻撃できるのは武神だけや
(HP: 5TP: 15敏捷:18) (10/07-13:28:02)
チトセ : 武王は 右手 左手 足で固定や
(HP: 5TP: 15敏捷:18) (10/07-13:28:12)
ラインハルト : 武王だからlv3で1回追加。回数については誤認だな。(ワンツー蹴りが基本だと勘違い)
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-13:29:00)
チトセ : まぁ戦闘中にはこれ以上細かく言わへんで 頑張りや
(HP: 5TP: 15敏捷:18) (10/07-13:29:27)
いぐるGM : じゃあ、右1ゾロ 左命中 足命中で。>ラインハルト
ノーム:2 サラマンダー:15 シルフ:7 (10/07-13:30:01)
いぐるGM : 2回命中しました。>ラインハルト
ノーム:2 サラマンダー:15 シルフ:7 (10/07-13:30:22)
ラインハルト : OK>GM
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-13:30:27)
ラインハルト : B15+9 @10 2D6 → [5,3] = 8
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-13:30:58)
ラインハルト : B10+9 @11 2D6 → [3,2] = 5
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-13:31:29)
ラインハルト : 物理14点、11点
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-13:32:13)
いぐるGM : 8点 5点貫通
ノーム:2 サラマンダー:2 シルフ:7 (10/07-13:35:38)
いぐるGM : ジュウ!と素手で触ったら熱そうな音がしました。>ラインハルト
ノーム:2 サラマンダー:2 シルフ:7 (10/07-13:37:26)
いぐるGM : では、反撃じゃー。
ノーム:2 サラマンダー:2 シルフ:7 (10/07-13:37:37)
いぐるGM : シルフは立ち上がってふよふよ浮き上がって終わり ノームはヒトトセに石つぶて サラマンダーは更にトカゲのシッポを3人に飛ばす。
ノーム:2 サラマンダー:2 シルフ:7 (10/07-13:38:44)
いぐるGM : ヒトトセは12 12の魔法抵抗 他の二人は12の魔法抵抗をどぞ>ALL
ノーム:2 サラマンダー:2 シルフ:7 (10/07-13:39:16)
ラインハルト : 案外優しいのか。(’’ (シルフが再度かまいたちするのかと思ってた)
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-13:40:15)
ラインハルト : 魔法抵抗:2d+10 2D6 → [4,3] = 7
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-13:40:35)
ヒトトセ : (魔法抵抗、石つぶて) 2D6 + 6 → [2,2] = 4 + 6 = 10
HP:22/25 TP:21/34 移動:12 (10/07-13:41:20)
チトセ : 【謎判定】 1D6 → [6] = 6
(HP: 13TP: 15敏捷:18) (10/07-13:41:22)
ヒトトセ : (魔法抵抗、トカゲのしっぽ) 2D6 + 6 → [5,6] = 11 + 6 = 17
HP:22/25 TP:21/34 移動:12 (10/07-13:41:29)
チトセ : 【魔法抵抗】 2D6 + 8 → [6,5] = 11 + 8 = 19
(HP: 13TP: 15敏捷:18) (10/07-13:41:40)
いぐるGM : 転倒状態だと達成値さがるから(
ノーム:2 サラマンダー:2 シルフ:7 (10/07-13:41:54)
ヒトトセ : (石つぶて抵抗失敗、トカゲのしっぽ抵抗成功、優位5点)
HP:22/25 TP:21/34 移動:12 (10/07-13:41:55)
いぐるGM : 属性は違うけど抵抗失敗で10点 抵抗成功で9点の魔法ダメージが飛んでくる。>ALL
ノーム:2 サラマンダー:2 シルフ:7 (10/07-13:42:31)
ラインハルト : 抵抗優位5点、6点防御。ノーダメージ
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-13:42:50)
チトセ : (7抵抗)ー集中しとればこんなもん効かへん
(HP: 13TP: 15敏捷:18) (10/07-13:42:52)
チトセ : 【ノーダメージ】
(HP: 13TP: 15敏捷:18) (10/07-13:42:58)
ヒトトセ : (6点通過とノーダメージ)
HP:16/25 TP:21/34 移動:12 (10/07-13:44:07)
いぐるGM : ちっ、こっちの行動終了。
ノーム:2 サラマンダー:2 シルフ:7 (10/07-13:44:23)
ヒトトセ : 魔法とは厄介ですねえー(結構あちこち削られつつ)
HP:16/25 TP:21/34 移動:12 (10/07-13:44:51)
いぐるGM : ではターン更新、スキルを宣言の後、行動をどうぞ。
ノーム:2 サラマンダー:2 シルフ:7 (10/07-13:46:34)
いぐるGM : ちなみにシルフはチトセに今度は全力よー、とばかりにフンスフンスしてる(
ノーム:2 サラマンダー:2 シルフ:7 (10/07-13:46:58)
ラインハルト : M:猫の構え
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-13:47:45)
ヒトトセ : (M、Sなし)
HP:16/25 TP:21/34 移動:12 (10/07-13:48:35)
ラインハルト : 左拳・正拳突き:2d+10>サラマンダ― 2D6 + 10 → [4,2] = 6 + 10 = 16
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-13:49:46)
ラインハルト : 右拳・正拳突き:2d+10 2D6 + 10 → [6,3] = 9 + 10 = 19
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-13:50:07)
ラインハルト : CA:蹴り・2d+10 2D6 + 10 → [5,4] = 9 + 10 = 19
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-13:50:31)
ラインハルト : B15+11 @10 2D6 → [6,6] = 12
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-13:51:50)
ラインハルト : 2D6 → [3,1] = 4
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-13:51:52)
ラインハルト : 2D6 → [1,2] = 3
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-13:51:55)
チトセ : なんや喧嘩売っとるんか! 買うで!
(HP: 13TP: 15敏捷:18) (10/07-13:51:59)
ラインハルト : B15+9@11 2D6 → [3,3] = 6
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-13:52:37)
ヒトトセ : ふむー。では私は引き続き、目の前の小人どのにー(ノームに向かって振り上げて、振り下ろす) 2D6 + 6 → [5,4] = 9 + 6 = 15
HP:16/25 TP:21/34 移動:12 (10/07-13:52:54)
ラインハルト : 物理20点、13点、11点>サラマンダ―
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-13:54:35)
ヒトトセ : (一応ベース35) 2D6 + 6 → [6,1] = 7 + 6 = 13
HP:16/25 TP:21/34 移動:12 (10/07-13:55:35)
チトセ : 【堂射>シルフ】うちの本気、受けてみいや!! 2D6 + 8 → [2,5] = 7 + 8 = 15
(HP: 13TP: 15敏捷:18) (10/07-13:55:48)
ヒトトセ : (13点聖属性物理)>ノーム
HP:16/25 TP:21/34 移動:12 (10/07-13:56:00)
チトセ : 【B22+6@10】 2D6 + 8 → [6,2] = 8 + 8 = 16
(HP: 13TP: 15敏捷:18) (10/07-13:56:03)
チトセ : 【13点物理や】
(HP: 13TP: 15敏捷:18) (10/07-13:56:57)
ラインハルト : これで終いか?(シルフが丁度倒れたと思うが、どうだろうと視線を向け)
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-14:02:41)
いぐるGM : ぐ、サラマンダー消えた。
ノーム:2 サラマンダー:2 シルフ:7 (10/07-14:04:21)
いぐるGM : ノームも消えた。
シルフ:1 (10/07-14:04:47)
いぐるGM : では……シルフが3m全身して、3人全員に「シルフの風刃」を宣言、全員、13の魔法抵抗をどうぞ。>ALL
シルフ:1 (10/07-14:06:32)
いぐるGM : 最後っぺくらえりゃー!
シルフ:1 (10/07-14:06:40)
いぐるGM : とばかりに、周囲に風の刃を撒き散らす。
シルフ:1 (10/07-14:06:52)
ラインハルト : 魔法抵抗:2d+10 2D6 + 10 → [3,1] = 4 + 10 = 14
(HP:16/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-14:07:04)
チトセ : 【謎判定】 1D6 + 8 → [6] = 6 + 8 = 14
(HP: 13TP: 15敏捷:18) (10/07-14:07:34)
チトセ : 【魔法抵抗】 2D6 + 8 → [3,3] = 6 + 8 = 14
(HP: 13TP: 15敏捷:18) (10/07-14:07:46)
ヒトトセ : (魔法抵抗) 2D6 + 6 → [2,5] = 7 + 6 = 13
HP:16/25 TP:21/34 移動:12 (10/07-14:07:50)
チトセ : ぷぅ…もう油断はせぇへんで!
(HP: 13TP: 15敏捷:18) (10/07-14:08:26)
いぐるGM : では、最後に8点 8点 8点の3回ダメージが発生する。風属性魔法ダメージ>ALL
シルフ:1 (10/07-14:09:47)
いぐるGM : 全員に3回ずつ、ね。
シルフ:1 (10/07-14:10:02)
チトセ : 9点貫通や…結構いたいねんな!(ズタボロ
(HP: 13TP: 15敏捷:18) (10/07-14:10:19)
ヒトトセ : (4点軽減で12点通り)
HP:16/25 TP:21/34 移動:12 (10/07-14:10:50)
ラインハルト : 抵抗優位で1点、6点防御で全部で3点喰らう
(HP:13/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-14:11:02)
ヒトトセ : いやあ、魔法って本当に痛いんですねえ…。(結構あっちこっちに裂傷つくりつつ。わりとひんし)
HP:4/25 TP:21/34 移動:12 (10/07-14:11:13)
いぐるGM : で、全員にダメージが通ったシルフは、満足そうにほーっほっほっほ、って高笑いあげながらティルナノーグに消えていく(ぉ
シルフ:1 (10/07-14:11:57)
いぐるGM : 戦闘終了!
(10/07-14:12:39)
ラインハルト : アヅマの連中は魔法に弱いと聞くからな。(二人を効果範囲内に収めて、ファーストエイド:2d+7)>ヒトトセ・チトセ 2D6 + 7 → [3,6] = 9 + 7 = 16
(HP:13/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-14:12:55)
チトセ : なんか負けた気分やあんちくしょう!( ゚д゚)
(HP: 13TP: 15敏捷:18) (10/07-14:12:57)
ラインハルト : B10+7 2D6 → [1,5] = 6
(HP:13/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-14:13:15)
ヒトトセ : わたしは幸いにもー(サムライも弓道も修めていなかった)
HP:4/25 TP:21/34 移動:12 (10/07-14:13:24)
ラインハルト : もう一度回復しとくか。(再度ファーストエイド:拡大2:2d+7)>ヒトトセ・チトセ 2D6 → [1,5] = 6
(HP:13/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-14:14:30)
ラインハルト : B10+7 2D6 → [2,4] = 6
(HP:13/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-14:14:39)
ラインハルト : 10点、10点回復>ヒトトセ・チトセ
(HP:13/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-14:15:01)
リリムリア (NPC) : お疲れ様、なかなか頑張ったじゃないか。
(10/07-14:15:24)
チトセ : おおきにやー
(HP: 13TP: 15敏捷:18) (10/07-14:15:25)
リリムリア (NPC) : 実験に付き合わせて悪かったね。報酬はバカ息子に渡してあるから、後でもらっておくれ。>ALL
(10/07-14:17:09)
ラインハルト : (ヒールの間違い。ファーストエイドはダークプーリストになかった現実)
(HP:13/16 TP:29/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-14:17:28)
ヒトトセ : おや、ありがとうございます
HP:4/25 TP:21/34 移動:12 (10/07-14:18:07)
ラインハルト : しかし、召喚の実験でこの強度なら更に強化した連中も召喚できるのか?>リリムリア
(HP:13/16 TP:17/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-14:19:03)
リリムリア (NPC) : ん?おれはまあ、契約次第かねぇ。多分普通だと、呼び出して技を使ってもらっておしまい、くらいじゃないかね。
(10/07-14:19:54)
リリムリア (NPC) : ありがとうね、また何か仕事を頼むかもしれないけど、その時はお願いするよ。
(10/07-14:21:15)
いぐるGM : というわけで、リザルトに入ってもよろし?>ALL
(10/07-14:21:34)
ラインハルト : 勿論だ。期待に添えるよう…無様な姿を見せぬよう精進することにする。(知らぬことは山ほどあるな、としみじみ)
(HP:13/16 TP:17/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-14:22:19)
ラインハルト : OK>GM
(HP:13/16 TP:17/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-14:22:26)
チトセ : せやなー もう少ししたら霧の街にも顔出すやけぇ>リリムリア
(HP: 13TP: 15敏捷:18) (10/07-14:23:28)
いぐるGM : 経験点1400 報酬1400セレン FP・知名度2点 経過一週間 でお願いします>ALL
(10/07-14:23:50)
ヒトトセ : 了解ですよー
HP:4/25 TP:21/34 移動:12 (10/07-14:23:59)
リリムリア (NPC) : そうだねぇ、アリアドネにまたよろしくいっといておくれ。>チトセ
(10/07-14:24:16)
チトセ : …しかし次行ったらどうやって帰ればええねん( ゚д゚)
(HP: 13TP: 15敏捷:18) (10/07-14:26:22)
いぐるGM : というわけで、他に質問がなければ凱旋してください。
(10/07-14:26:31)
ラインハルト : お疲れ様。先に戻らせて貰う。機会があればまたいずれ。(挨拶をしてから帰っていく)
(HP:13/16 TP:17/36 敏捷:19) 肉体防御:13 (10/07-14:27:10)
ナレーション : ラインハルトさんが退場しました。
(10/07-14:27:15)
リリムリア (NPC) : あぁ、行きにアタシが帰りのスクロールを渡すよ。>チトセ
(10/07-14:27:26)
ヒトトセ : お疲れさまでしたー
HP:4/25 TP:21/34 移動:12 (10/07-14:27:49)
チトセ : それがいっぱいあんなら向こうにおいとけばええやろ( ゚д゚)
(HP: 13TP: 15敏捷:18) (10/07-14:30:19)
リリムリア (NPC) : 逐一アタシが書いてんだよ。 うちは一応隠れ里なんでね。>チトセ
(10/07-14:32:42)
ヒトトセ : おっと、ではわたしもひとまずこれにてー(と、一礼してから後に)
HP:4/25 TP:21/34 移動:12 (10/07-14:33:08)
ナレーション : ヒトトセさんが退場しました。
(10/07-14:33:18)
リリムリア (NPC) : 出入りに厳しいわけでもないが、むやみやたらに入場券ばら撒いてやる義理もないのさ。
(10/07-14:34:33)
チトセ : まぁええわ…じゃあそん時は頼むでー
(HP: 13TP: 15敏捷:18) (10/07-14:34:40)
チトセ : うちはなんやかんやでそっちの里にはろくに行っとらんからな
(HP: 13TP: 15敏捷:18) (10/07-14:35:06)
チトセ : そんじゃうちも戻るわ またなー
(HP: 13TP: 15敏捷:18) (10/07-14:41:52)
ナレーション : チトセさんが退場しました。
(10/07-14:41:54)
ナレーション : いぐるGMさんが退場しました。
(10/07-14:50:47)
ナレーション : DGMさんが登場しました。
(10/07-18:28:22)
ナレーション : チトセさんが登場しました。
(10/07-18:30:55)
チトセ : やでー
(10/07-18:31:16)
DGM : おっと(’’ (色かぶり)
(10/07-18:31:30)
ナレーション : DGMさんが退場しました。
(10/07-18:31:32)
ナレーション : DGMさんが登場しました。
(10/07-18:31:45)
DGM : さて、GMっぽいことをするのはひさびさなので不手際があったらもうしわけない。
(10/07-18:33:47)
チトセ : まぁなんとかなるやろ
(10/07-18:34:42)
チトセ : 掛け金置いて…そんじゃ行こか
(10/07-18:35:02)
DGM : とりあえず突然どのモンスターを選ぶか考えるのはちょっと大変なので1d9を振ってみよう。
(10/07-18:35:27)
DGM : 1D9 → [1] = 1
(10/07-18:36:38)
チトセ : 1D9 → [7] = 7
(10/07-18:36:48)
DGM : 対戦相手はマンドラゴラになりました。距離は10m。
(10/07-18:39:12)
チトセ : うげ…嫌な相手やねんな
(10/07-18:39:53)
チトセ : (弓を構えて矢を番て)ーさぁ準備ええで
(10/07-18:40:42)
DGM : でははじめましょう。モンスターの敏捷は8です。
HP14 敏捷8 回避12 防御7 (10/07-18:42:43)
チトセ : こっちが先やんな
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-18:42:54)
チトセ : 【9m後退 堂射+歩射】(後退しながら矢を番て、片目で相手を見据えると矢を放ち)【命中】 1D9 + 8 → [7] = 7 + 8 = 15
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-18:43:58)
チトセ : 2D6 + 8 → [2,3] = 5 + 8 = 13
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-18:44:06)
チトセ : 13やな
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-18:44:13)
DGM : 「!?」 命中しました、ダメージをどうぞ。
HP14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-18:46:17)
チトセ : 【B22+6@10】ーせいっ! 2D6 → [3,2] = 5
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-18:47:54)
チトセ : 【10点刺突やねん】【D:残心】ふぅー
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-18:48:37)
DGM : 3点貫通。ちょっとびくんとしてます。
HP11/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-18:49:13)
チトセ : てばんsぐう
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-18:51:28)
チトセ : 手番終了や
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-18:51:35)
DGM : それではマンドラゴラのターンです。
HP11/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-18:52:19)
DGM : 「!」 マンドラゴラは律儀に3mだけ移動します。
HP11/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-18:53:19)
DGM : 【マンドラゴラ】-16m-【チトセ】
HP11/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-18:53:25)
チトセ : …な、なんもせぇへん?
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-18:57:55)
DGM : マンドラゴラはノームを召喚して、チトセに攻撃を加えようと試みます。達成は12でよいのかな、これは(’’
HP11/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-18:58:06)
DGM : 抵抗目標か。抵抗目標は12です。
HP11/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-18:58:22)
チトセ : またノームかい!さっきぶりやな!【魔法耐性判定】 1D6 → [1] = 1
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-18:59:55)
チトセ : 抵抗失敗や!
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-19:00:02)
DGM : ん?…回避っぽい(’’?
HP11/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:00:10)
DGM : とりあえず回避できる質量を持った魔法攻撃みたいなので、回避は試みることができるようです。回避目標は12です。
HP11/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:01:14)
チトセ : ブラストかいな!
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-19:01:59)
チトセ : 【回避】 1D6 + 5 → [5] = 5 + 5 = 10
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-19:02:09)
チトセ : 2D6 + 5 → [3,4] = 7 + 5 = 12
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-19:02:15)
チトセ : 同値や
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-19:02:24)
DGM : ボスじゃないっぽいので同値はPC優位です。寸前のところで回避に成功したようです。
HP11/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:03:49)
DGM : 攻撃に失敗したマンドラゴラはなんとなく悔しそうにしながらターンを終了します。PCの手番です。
HP11/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:05:11)
チトセ : ふぅ…お返しや!【次ターンも同じ攻撃 歩射なしで堂射のみ】 2D6 + 8 → [3,5] = 8 + 8 = 16
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-19:05:11)
チトセ : 【B22+6@10】 2D6 + 8 → [2,3] = 5 + 8 = 13
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-19:05:28)
チトセ : 【前ターンと同じく10点や】
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-19:05:40)
DGM : 3点貫通です。結構響いてきたのかびくんびくんしてます。
HP11/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:06:12)
DGM : (更新)
HP8/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:07:12)
チトセ : ええい あたりどころがイマイチやな
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-19:07:49)
チトセ : おしきいや!
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-19:08:05)
DGM : それではマンドラゴラのターン。
HP8/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:08:25)
DGM : 例によって3m前進してもういっかいさっきのノーム攻撃をチャレンジするようです。 【マンドラゴラ】-13m-【チトセ】
HP8/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:08:53)
DGM : 回避目標は12です。回避しましょう。
HP8/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:09:25)
チトセ : あたりとうないわ!【回避】 2D6 + 5 → [4,6] = 10 + 5 = 15
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-19:09:33)
チトセ : (矢を咥えて、横っ飛び。着地と同時に咥えてた矢を掴んで弓に番える)
(HP: 18 TP: 15 敏捷:18) (10/07-19:10:07)
DGM : 今度は余裕を持って回避することができました。マンドラゴラはぐぬぬってかんじになってます。ターンおしまい。
HP8/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:10:30)
チトセ : 【3ターン目 行動は同じ】ーそろそろケリつけんとな!【命中】 2D6 + 8 → [6,3] = 9 + 8 = 17
(10/07-19:10:48)
チトセ : 【B22+6@10】ええ加減落ちや! 2D6 → [3,2] = 5
(10/07-19:11:13)
チトセ : なんでダメージだけこう低いねんな(。-∀-)【10点】
(10/07-19:11:31)
DGM : ちくちく痛そうです。3点貫通。
HP5/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:11:57)
チトセ : 手番終了やでー
(10/07-19:17:14)
DGM : さて、なにごともなければこちらのターンです。
HP5/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:17:16)
DGM : それでは、例によってやはり3m前進してから… 【マンドラゴラ】-10m-【チトセ】
HP5/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:17:36)
DGM : あんまりにも一方的にちくちく痛めつけられたせいか、逆ギレしたのかこの世のものとは思えない文字起こし不可能な叫び声を出します。
HP5/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:18:22)
チトセ : おわぁ!?
(10/07-19:19:26)
DGM : 魔法抵抗目標は12です。抵抗しましょう。魔法抵抗とはなっていますが、たぶん魔法ではないので魔法耐性判定は不要です。
HP5/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:19:54)
チトセ : 【魔法抵抗】 2D6 + 6 → [3,4] = 7 + 6 = 13
(10/07-19:21:51)
チトセ : セーフや!(耳を抑えつつ)
(10/07-19:22:01)
DGM : それではチトセは五月蝿いとは思いつつもなんとか気絶は免れたようです。ただし、この戦闘中は耳鳴りが残ってしまい回避・抵抗がともに-4されてしまいました。
HP5/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:22:57)
DGM : こちらのターンはおしまい。
HP5/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:23:16)
チトセ : くぅ…次は持たへんな…これで勝負や!
(10/07-19:23:22)
チトセ : 【堂射】ええから落ちとき! 2D6 + 6 → [2,2] = 4 + 6 = 10
(10/07-19:24:17)
チトセ : …( ゚д゚)(はずれーた
(10/07-19:24:31)
DGM : はずれてしまいました。
HP5/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:24:49)
チトセ : 【命中12だったけど同値で避けられーた】
(10/07-19:25:00)
DGM : おや(’’
HP5/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:25:52)
DGM : 同値だったのなら命中です。ボスじゃないですから。
HP5/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:26:00)
チトセ : なんやと( ゚д゚)
(10/07-19:26:16)
チトセ : 【B22+6@10】 2D6 + 6 → [1,2] = 3 + 6 = 9
(10/07-19:26:26)
DGM : だったはず(’’? (自信ない)
HP5/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:26:31)
チトセ : 【8点や】(。-∀-)
(10/07-19:26:35)
DGM : 1点貫通。ちくっ、とさらに痛めつけられて、次は反撃してやるぞといわんばかりにびくんびくんしております。
HP5/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:27:57)
DGM : (更新)
HP4/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:29:24)
チトセ : 終了やで
(10/07-19:31:02)
DGM : それではマンドラゴラのターン。
HP4/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:31:33)
DGM : 「!!」 相変わらず3mずつゆっくりと躙り迫ってきながらノーム攻撃をチャレンジしてきます。
HP4/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:32:11)
DGM : 【マンドラゴラ】-7m-【チトセ】
HP4/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:32:21)
チトセ : あかん足がふらつく…!【回避」 2D6 + 1 → [2,4] = 6 + 1 = 7
(10/07-19:32:58)
DGM : こんどは攻撃が命中したようです。 こんどこそは魔法抵抗しましょう。目標は12です。
HP4/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:34:10)
チトセ : いやそれは命中が達成の代わりだからもうヒットしとるで
(10/07-19:34:48)
チトセ : ダメージきいや
(10/07-19:34:52)
DGM : おおっと(’’
HP4/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:35:30)
DGM : まあダメージは7点に、スキルの補正3点がついて、防御無視・中属性の10点ダメージのようです。
HP4/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:36:20)
チトセ : 【B0】 2D6 → [5,3] = 8
(10/07-19:36:44)
チトセ : 【4点ガードの6点】
(HP: 9 TP: 11 敏捷:18) (10/07-19:37:23)
チトセ : いっつぅ…!
(HP: 9 TP: 11 敏捷:18) (10/07-19:37:31)
DGM : 魔法っぽいダメージな気もしますが、召喚して殴りかかってきてるので物理攻撃できっとまちがいないでしょう。たぶん?
HP4/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:37:34)
DGM : 「!」 ふんすふんすしてます。ここから攻勢に移るといわんばかりです。 ターンおしまい。
HP4/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:38:04)
チトセ : (岩を出して叩きつけるから 魔力で行う物理でええんやで)
(HP: 9 TP: 11 敏捷:18) (10/07-19:38:57)
チトセ : お返しや!【痛む腕を、袖を噛んで持ち上げて矢を放つ)【堂射】 2D6 + 8 → [6,1] = 7 + 8 = 15
(HP: 9 TP: 11 敏捷:18) (10/07-19:39:32)
DGM : ドルイドはふくざつかいき。 はてさて、PCのターンです。
HP4/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:39:35)
DGM : 命中。ダメージをどうぞ。
HP4/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:39:44)
チトセ : 【B22+6@10】 2D6 + 8 → [1,6] = 7 + 8 = 15
(HP: 9 TP: 11 敏捷:18) (10/07-19:39:45)
チトセ : 【11点や!】いってまえっ!
(HP: 9 TP: 11 敏捷:18) (10/07-19:40:12)
DGM : 「!!??、!!!!!…。」 4点貫通。とりあえずマンドラゴラは戦闘不能になりました。
HP4/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:41:29)
チトセ : ぜぇ、ぜぇ…苦労するわなぁ…
(HP: 9 TP: 11 敏捷:18) (10/07-19:41:55)
DGM : 戦闘終了です。もはやこうなるとただの地面に転がった大根ですね。
HP0/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:42:18)
チトセ : あんがとな…なんとか経験値揃えたわ
(HP: 9 TP: 11 敏捷:18) (10/07-19:42:27)
チトセ : …これ食えるんかいな?(。。
(HP: 9 TP: 11 敏捷:18) (10/07-19:42:38)
DGM : HP0ちょうどなので、生死判定的に「捕まえる」こともできるんじゃないでしょうか。リアナさんなどに聞いてもしダメだったら煮込んでみそ汁にでもするとよいです。
HP0/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:44:52)
DGM : というわけでリザルト。
HP0/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:45:56)
DGM : マンドラゴラはモンスターレベル4なので、チトセさんは200掛けで800点の経験点を獲得です。掛金も倍になって戻ってきます。
HP0/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:47:16)
チトセ : あざっす!
(HP: 9 TP: 11 敏捷:18) (10/07-19:49:46)
DGM : こちらは500点のGM経験値をゲット(’’
HP0/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:50:33)
DGM : それでは酒場に帰還しましょう。おつかれさまでしたー(’’ノ
HP0/14 敏捷8 回避12 防御7 魔法抵抗13 (10/07-19:51:31)
チトセ : あざすやでー
(HP: 9 TP: 11 敏捷:18) (10/07-19:52:11)
チトセ : ほなまたなー
(HP: 9 TP: 11 敏捷:18) (10/07-19:52:17)
ナレーション : チトセさんが退場しました。
(10/07-19:52:18)
ナレーション : DGMさんが退場しました。
(10/07-19:52:26)
ナレーション : 日光GMさんが登場しました。
(12/26-21:58:13)
日光GM : とりあえずシナリオ上で最終確認をしますが、今回の腕試しシナリオは難易度が存在します。
(12/26-22:01:10)
日光GM : ・ノーマル (ショートショートの基準に合わせた難易度。 報酬などもそれに準拠)
(12/26-22:01:34)
ナレーション : トゥリアさんが登場しました。
(12/26-22:01:54)
ナレーション : ノエルさんが登場しました。
(12/26-22:01:57)
トゥリア : ゴーレムの相手なんて俺しか無理だった…
(12/26-22:02:04)
ナレーション : ルジェさんが登場しました。
(12/26-22:02:04)
ノエル : ふむふむですの
(12/26-22:02:07)
ルジェ : (ここなら普段色じゃなくてこっちかなって顔の天使)
(12/26-22:02:28)
日光GM : ・ハード (敵の数や強さは変わらないが、敵がルーティーンではなくゴーレム使いの指示で動く。脅威的な相手や弱った相手を優先的に狙う指示とかする)
(12/26-22:02:40)
ナレーション : ディーさんが登場しました。
(12/26-22:03:12)
日光GM : ・ルナティック (敵に専用装備持ちがPOPする上にプレイヤー視点の戦術とかも使ってくる。 敵のレベルなども変動する。)
(12/26-22:03:25)
ルジェ : うむ、目は痛くないな。我はルジェ、偉大なる赤龍の牙より作られし剣である。貴様らを助けてやろう(などとふんぞり返っているドルマス。どっちかというと助けて貰う側だけど、よろしくお願いします)
(12/26-22:03:44)
ノエル : ひゃっはー!木偶の坊をぶっとばせーですわー(’’
(12/26-22:04:11)
日光GM : ハードは経験値1.5倍(お金は据え置き) ルナティックは経験値と報酬2倍+テオクリスタルを一人につき一個さしあげます)
(12/26-22:04:18)
ディー : お待たせしました。
(12/26-22:04:33)
ノエル : 今回は新人さんもいらっしゃいますし、手堅くノーマルで良いのではないでしょうか。もしくは頑張る意味を込めてハード
(12/26-22:04:46)
ノエル : (などという新米冒険者)
(12/26-22:05:01)
日光GM : では、そのことを念頭に置きつつ準備が出来たら >GM で代表者が声をかけてください。
(12/26-22:05:10)
トゥリア : 俺はシーフだから過剰な期待はすんなよ?(尻尾びたーん)
(12/26-22:05:44)
ノエル : はいそういうわけで皆さん、希望の難易度をどうぞーですわー
(12/26-22:06:24)
トゥリア : 新人がいるし、無理なくがいいんじゃねえか?
(HP:24/24 TP:31/31 敏捷:14) (12/26-22:06:57)
ディー : お気遣い痛み入ります。
(12/26-22:07:52)
ノエル : ちなみにわたくしのステータスはこのように。一応カウンター行動で3m以内の方ならばカバーに1度だけはいれますのー
HP:27/27 TP:17/17 移動:21 (12/26-22:07:55)
トゥリア : あー…俺はそう言うのはさっぱりだ・・・
(HP:24/24 TP:31/31 敏捷:14) (12/26-22:08:44)
ルジェ : 難易度はノーマルか頑張る意味を込めてハードくらいで構わんと思うぞ
(12/26-22:10:10)
ルジェ : (あ、GM。クリスマスのプレゼントのゴーストライター持ち込んでもいいですか!)>GM
(12/26-22:10:51)
日光GM : (それが君の持ち物なら何でも持ち込みOKよ!)
(12/26-22:12:05)
ナレーション : ヴァラヌスさんが登場しました。
(12/26-22:12:07)
ルジェ : (ありがとうございます!)>GM
(12/26-22:12:30)
ヴァラヌス : 失礼。少し遅れましたが、同行させていただいてよろしいでしょうか?>ALL
(12/26-22:12:31)
ノエル : (どうぞどうぞ)
HP:27/27 TP:17/17 移動:21 (12/26-22:13:07)
日光GM : (こんばんは、GM的には許容範囲内ですぞ)<ヴァラヌス
(12/26-22:13:11)
トゥリア : (大丈夫だぞ)
(HP:24/24 TP:31/31 敏捷:14) (12/26-22:13:21)
ディー : 装甲やや薄めの脳筋なので何かあったらゴメンナサイ…って感じです
(12/26-22:13:23)
ノエル : では、ディーさんいかがいたします?<難易度
HP:27/27 TP:17/17 移動:21 (12/26-22:13:26)
ディー : (いらっしゃいませー)
(12/26-22:13:38)
ノエル : わたくしから3m離れなければなんとか守って差し上げましょう!回復はまかせましたわよ!後衛!
HP:27/27 TP:17/17 移動:21 (12/26-22:13:57)
ルジェ : 勿論だ。人は多い方が我が楽を出来る(などと言っている偉そうな天使)>ヴァラヌス
(12/26-22:14:03)
ノエル : (だがかいふくやくはいるのだろうか)
HP:27/27 TP:17/17 移動:21 (12/26-22:14:46)
ヴァラヌス : *但し、戦闘エリアまで移動とかがあるとやばい模様(突貫工事でバックパックとかついてない))
(12/26-22:15:00)
ディー : ルールに不慣れで時間をかけてしまいそうなので個人的にはノーマルでお願いしたいです。
(HP:23 TP:29 敏捷:20) (12/26-22:15:14)
ルジェ : (おそらくプリーストはいない気がするな!)
(12/26-22:15:15)
ノエル : ではノーマルでお願いしますわ!>GM
HP:27/27 TP:17/17 移動:21 (12/26-22:15:32)
ルジェ : (ただ、さっき大慌てで知識職削ってドルイド取ってきたから、接触なら回復はできるよ! あと、ヒャクソウガンいくつか持ってきたから必要なら言ってね!)
(12/26-22:16:15)
トゥリア : (すまねえ。前衛しかいなかった・・・・俺んとこ)
(HP:24/24 TP:31/31 敏捷:14) (12/26-22:16:21)
日光GM : わかりました。では【人形術師への挑戦 難易度:ノーマル】 これより開演です!
(12/26-22:16:43)
日光GM : それでは皆さん、改めてよろしくおねがいします。 此れより状況を説明しますね
(12/26-22:17:14)
ルジェ : うむ、よろしく頼む
(12/26-22:17:32)
トゥリア : よろしく頼むぜ
(HP:24/24 TP:31/31 敏捷:14) (12/26-22:17:46)
ディー : よろしくお願いします。
(HP:23 TP:29 敏捷:20) (12/26-22:18:33)
日光GM : 君たちは今、依頼書に指定された森の側にあるあばら家の前までやってきました。 ここまでの道のりは宿場街道が通っていますのであまり苦労はしなかったようです。
(12/26-22:18:35)
ノエル : (よろしくおねがいします)
HP:27/27 TP:17/17 移動:21 (12/26-22:19:34)
ヴァラヌス : (バックパック装備完了。戦力的にはお察しだけど、ひとまず準備OK)
(12/26-22:19:44)
ノエル : さあて、このあたりですわね…!
HP:27/27 TP:17/17 移動:21 (12/26-22:20:00)
日光GM : 南海のマレーンにある森からの依頼なので、移動呪文で近場まで飛ばして貰った後徒歩で移動したとして……90セレンほど経費がかかりましたのであとで名簿から引いておいてください。
(12/26-22:20:08)
トゥリア : ったく・・・・この場所であってんだよな?
(HP:24/24 TP:31/31 敏捷:14) (12/26-22:20:58)
日光GM : 目的地のあばら家は、立て付けこそボロボロですがそれなりに大きく、人が住んでいる気配があります。よく見ると屋根から伸びる煙突から炊煙らしきものが上がっていますね
(12/26-22:21:07)
ルジェ : ふむ…ここで間違いないようだな(こんな家に誰か住んでるのかって顔してた天使、煙突から上る煙を見て一つ頷く)
(12/26-22:22:15)
ディー : 依頼書の内容を確認したいのですが?>GM
(HP:23 TP:29 敏捷:20) (12/26-22:22:44)
ヴァラヌス : (補足表示)
(HP:21/21 TP:21/21 敏捷:19)支出:90s (12/26-22:22:47)
日光GM : 【クエスト名:人形師への挑戦。 内容:自作のゴーレムやパペットの性能を確認したい。 力量はこちらで調整するので遠慮なく下記の場所へ訪ねてきてほしい。 依頼主:D・M・エイモン 】
(12/26-22:25:19)
トゥリア : (つまりはぶっ壊せばいいんだな?)
(HP:24/24 TP:31/31 敏捷:14) (12/26-22:26:15)
日光GM : 【なお報酬は最低でも正規のものを用意するが、力量不特定のためこちらに来てから応相談とする。 種別:命の危険あり】
(12/26-22:26:19)
ノエル : では、のっくのっくのーっくですわー
HP:27/27 TP:17/17 移動:21 (12/26-22:27:17)
ディー : …というわけですから、まずは依頼主とのご相談からですかね。
(HP:23 TP:29 敏捷:20) (12/26-22:27:54)
ルジェ : そのようだな(頷いている天使)
(HP:24/24 TP:24/24 敏捷:20) (12/26-22:28:49)
ノエル : (どなたかいらっしゃいそうなので扉のっくのっくします)>GM
HP:27/27 TP:17/17 移動:21 (12/26-22:29:00)
トゥリア : ま、なるようになるだろ。ノックしちまえ
(HP:24/24 TP:31/31 敏捷:14) (12/26-22:29:58)
日光GM : ノエルが扉をノックしようとした瞬間!
(12/26-22:30:10)
ヴァラヌス : (自信なさげに装備をチェックしている)
(HP:21/21 TP:21/21 敏捷:19)支出:90s (12/26-22:30:35)
日光GM : 玄関扉の上から一抱えほどあるティディベアがぴょーんと降りてきました!
(12/26-22:30:55)
ノエル : しゅんかん!
HP:27/27 TP:17/17 移動:21 (12/26-22:30:57)
ルジェ : む……?(怪訝そうな顔でテディベアを見ている)
(HP:24/24 TP:24/24 敏捷:20) (12/26-22:31:39)
日光GM : ティディベア「いらっしゃい、待ってたよおともだち。」 (手をワチャワチャ動かしながら挨拶する)
(12/26-22:31:42)
ディー : !(思わず反応して武器に手をかける)
(HP:23 TP:29 敏捷:20) (12/26-22:32:08)
トゥリア : ・・・・なんだこりゃ?
(HP:24/24 TP:31/31 敏捷:14) (12/26-22:32:47)
ルジェ : これも人形術士の人形か…?(じーっとティディベアを見ているドルマス。興味津々)
(HP:24/24 TP:24/24 敏捷:20) (12/26-22:32:53)
日光GM : (そしてドアノブに手をかけ) ティディベア「(ディーをみて小首をかしげる)驚かせちゃったかな? ささ、どうぞ。 ギルドから連絡を受けてから楽しみに待ってたんだよ」
(12/26-22:33:59)
ヴァラヌス : これも作品…なのでしょうか?(クマを眺めつつ)
(HP:21/21 TP:21/21 敏捷:19)支出:90s (12/26-22:34:17)
ノエル : そおい!(おもわずハグしにかかりつつ)
HP:27/27 TP:17/17 移動:21 (12/26-22:34:32)
ノエル : はっ。(とりあえずドアノブ開けてもらおう)
HP:27/27 TP:17/17 移動:21 (12/26-22:34:45)
日光GM : ティディベアはドアノブを器用にひねって扉をあけ、ポフポフと軽快な足音を立てながら中へ先導していきます
(12/26-22:34:57)
トゥリア : これが依頼人か?まあいいんだけどよ。案内頼むわ。(ノエルの襟首に指をかける)
(HP:24/24 TP:31/31 敏捷:14) (12/26-22:35:09)
ディー : まぁ、そういう事ならついていきましょう。
(HP:23 TP:29 敏捷:20) (12/26-22:36:38)
ルジェ : ……よく喋るものだ(どういった技術かと思いながら、皆が歩き出したなら一緒に中に入っていく天使)
(HP:24/24 TP:24/24 敏捷:20) (12/26-22:36:54)
ヴァラヌス : (PTの最後尾について後に続く)
(HP:21/21 TP:21/21 敏捷:19)支出:90s (12/26-22:37:53)
ノエル : 変わった種族の方もいらっしゃるものですわねー(などと言いながら後に続き)
HP:27/27 TP:17/17 移動:21 (12/26-22:38:14)
トゥリア : (あとをついていきます
(HP:24/24 TP:31/31 敏捷:14) (12/26-22:38:30)
ノエル : (興味深そうに室内きょろきょろしつつ)
HP:27/27 TP:17/17 移動:21 (12/26-22:39:28)
ルジェ : いや、あれで種族ではないと思うぞ(真顔でノエルにツッコミを入れる天使)
(HP:24/24 TP:24/24 敏捷:20) (12/26-22:39:28)
日光GM : では君たちがティディベアに先導されて家の中に入れば、玄関を抜けた正面の部屋───応接間に到着しました。 その部屋の中央に備え付けられたテーブルの椅子に、とある人物が腰掛けています。
(12/26-22:40:10)
トゥリア : (さすがにこんな場所で仕掛けては来ないだろうと今は自然体)
(HP:24/24 TP:31/31 敏捷:14) (12/26-22:40:57)
ルジェ : ティディベアや室内を観察してみるぞ、何か興味を引かれる事はあるだろうか>GM 観察:2D+5 2D6 + 5 → [3,1] = 4 + 5 = 9
(HP:24/24 TP:24/24 敏捷:20) (12/26-22:41:17)
ノエル : ちがうのですの?何かこう…むくじゃらてきな…
HP:27/27 TP:17/17 移動:21 (12/26-22:41:19)
ルジェ : (多分、羽がドア枠に擦れて汚れないか気になって、それどころではなかった模様)
(HP:24/24 TP:24/24 敏捷:20) (12/26-22:42:13)
トゥリア : あれは人形だろ?船でも売ってるっての
(HP:24/24 TP:31/31 敏捷:14) (12/26-22:42:14)
日光GM : 背の高い丸つばの魔女帽をかぶった、いかにも魔法使い然とした中性的な人間がティディベアを抱き上げ、ティディベアの顔を正面に向けて頭を撫でると、またティディベアが喋りはじめました。
(12/26-22:42:58)
日光GM : ティディベア(エイモン)「ようこそホオズキの新星たち。 よく来てくれました、私が依頼人のエイモンです」
(12/26-22:43:52)
日光GM : ルジェは当たりを見ると、品の良い調度品にまざって何か得体の知れない骨や濁った水晶なんかが棚に置かれていることに気づきました。 くわしくは時間をかけて鑑定しなければわからないでしょう。
(12/26-22:44:55)
ヴァラヌス : (腹話術か…?)
(HP:21/21 TP:21/21 敏捷:19)支出:90s (12/26-22:45:01)
ノエル : あなたが依頼人ですわね!今回依頼を受けましたノエルですわ!(ばん!謎のむねはりぽーず)
HP:27/27 TP:17/17 移動:21 (12/26-22:45:14)
日光GM : ティディベア(エイモン)「私は極度の人見知りでね。 こうして姿を見せることが最大の誠意だと思ってほしい(ティディベアをもちあげて顔を隠しつつ)
(12/26-22:45:56)
ディー : (名乗られたところで軽く一礼)
(HP:23 TP:29 敏捷:20) (12/26-22:46:07)
ヴァラヌス : (同じく一礼)
(HP:21/21 TP:21/21 敏捷:19)支出:90s (12/26-22:46:20)
トゥリア : あんたが依頼人か。なんつうか、器用だな(ぬいぐるみを見てる)
(HP:24/24 TP:31/31 敏捷:14) (12/26-22:46:45)
トゥリア : (まったく気にしていないと首を振って)
(HP:24/24 TP:31/31 敏捷:14) (12/26-22:47:12)
ルジェ : …良い趣味をしているな(調度品の中に混じった得体の知れないものを見つつ)
(HP:24/24 TP:24/24 敏捷:20) (12/26-22:47:58)
ルジェ : 初めまして、我はルジェと言う。偉大なる赤龍の(ry (自己紹介しながら頭を下げる天使)>エイモン
(HP:24/24 TP:24/24 敏捷:20) (12/26-22:48:51)
ディー : 早速ですが、依頼の詳細をお聞かせ願えませんでしょうか?
(HP:23 TP:29 敏捷:20) (12/26-22:48:55)
日光GM : ティディベア「冒険者にしては礼儀正しいね。粗野な人たちじゃなくてホッとしたよ。 そうそう、それじゃあ依頼の話に移ろうか」
(12/26-22:50:26)
トゥリア : (名乗っていない事に気が付いていないという)
(HP:24/24 TP:31/31 敏捷:14) (12/26-22:51:06)
日光GM : そう言いながらエイモンがテーブルの上をノックすると妖精型の人形がわーわー言いながらお茶の準備を始めだしました
(12/26-22:51:13)
トゥリア : (こういうのもいいなとほっこり見てる)
(HP:24/24 TP:31/31 敏捷:14) (12/26-22:51:52)
ノエル : ええ、よろしくお願いいたしますわ!(両手を腰に、胸をそらすばーん!ポーズのまま)
HP:27/27 TP:17/17 移動:21 (12/26-22:52:28)
ルジェ : …ほう、これも人形か(一度に何体操っているのか…などと考えながら妖精型の人形を見ている)
(HP:24/24 TP:24/24 敏捷:20) (12/26-22:52:33)
ヴァラヌス : (わりと緊張しててガッチガチ)
(HP:21/21 TP:21/21 敏捷:19)支出:90s (12/26-22:53:38)
トゥリア : (よく見ると尻尾がゆっくりと動いてご機嫌)
(HP:24/24 TP:31/31 敏捷:14) (12/26-22:54:37)
日光GM : ティディベア「今回は私の作ったドールの数体と戦ってデータを取らせて欲しい。ただ、ギリギリのところを見極めたいから君たちも相当危険だと思う……ああ、ドールは遠慮なく壊してもらって構わないから全力で戦ってくれたまえ」
(12/26-22:54:37)
日光GM : 妖精s「こうちゃー?」「こーひー?」 「チャイもあるよー?」(テーブルの上でわちゃわちゃ
(12/26-22:55:07)
ノエル : あら、それはありがたいですわ。うっかり壊したら弁償!と言われてしまうと懐具合が大変きびしいですの。(真顔)
HP:27/27 TP:17/17 移動:21 (12/26-22:55:25)
トゥリア : 「コーヒーで頼むわ。・・・まさかこいつらじゃねえよな?」
(HP:24/24 TP:31/31 敏捷:14) (12/26-22:55:53)
ノエル : あら、紅茶のほう頂いても?(とかなんか遠慮なく注文しておる)
HP:27/27 TP:17/17 移動:21 (12/26-22:55:56)
ヴァラヌス : アミュレットが割れても懐具合はよろしくありませんよ?>ノエル
(HP:21/21 TP:21/21 敏捷:19)支出:90s (12/26-22:56:18)
ルジェ : そうだな、チャイを戴こうか(いつの間にかさも当然とばかりに椅子に座って、妖精ズに要求している天使)
(HP:24/24 TP:24/24 敏捷:20) (12/26-22:56:22)
ヴァラヌス : 紅茶をお願いします>妖精s
(HP:21/21 TP:21/21 敏捷:19)支出:90s (12/26-22:56:49)
日光GM : ティディベア「そうだね……君たちの人数と実力だと、ボス格が一体、取り巻きが二体ぐらいがいいかな。あと一人いたら取り巻きをもう一体増やしていたところだけど」
(12/26-22:57:17)
日光GM : なお、妖精sからは魔力のパスがつながっている感じはしません
(12/26-22:57:53)
日光GM : ティディベア「この子達(妖精s)は僕のお世話係だから壊されると困るかな…」
(12/26-22:58:38)
ルジェ : ……これは本当にどうやって動いているのだ…(思わず真剣に妖精ズを見つめる天使)<魔力のパスが繋がってない
(HP:24/24 TP:24/24 敏捷:20) (12/26-22:58:46)
ノエル : では、戦場とするのはどちらになるのでしょう?
HP:27/27 TP:17/17 移動:21 (12/26-22:59:32)
日光GM : 妖精s「かしこまり!」「おきゃくさまの飲み物を用意しろー」「はーい!」 (それぞれがテーブルの上で広がって注文道理の飲み物を用意しはじめる))
(12/26-22:59:39)
日光GM : (妖精sが背伸びしながらティーポットとかを傾けて給仕してる光景をお楽しみください)
(12/26-23:00:05)
- KENT WEB -
- Modified : J. Kakeya -